[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -7-
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。
《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -6-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1372772980/l50
2 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 18:42:03.59 ID:cqA6dGrW
1乙です!
荒れない事を祈りましょう。
喧嘩禁止!
いろいろ話題にしたくても喧嘩吹っ掛ける常駐がいるから
うかうかカキコ出来ない現状。
16番プラ関連のスレって
新製品・再生産スレ<このスレ
完成品製品化キボンヌスレ
日本型プラ製品スレ
って3つあるけど、棲み分けはどうなってるの?
なんかこのスレが一番書き込み多いけど、ここって元々隔離スレじゃなかった?
日本型プラ製品スレが16番プラの本スレって言うことで良いの?
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 09:45:59.63 ID:rIrgl9kq
新製品(再生産品)やその実車に関連して、ある程度までは脱線しても良いと思うが、以下はマズいと思う。
・延々と関係ない話
・延々と自分の日記帳ネタ
・単なる罵詈雑言の羅列
スルーするのが一番だが、あまりに酷いと更なる隔離スレが必要だな。
あと、本来なら天プラスレもあるから、カンタムとか天プラも、話し込むならそちらへどうぞ、だね。
最近は買い方や弄り方について、他論を罵倒する不毛なレスが多すぎる。
皆さん、気を付けましょう。
放置が下手な奴が一人でもいると荒れる。二人で収拾つかなくなる。
どうせ明日になれば流れが変わるのだから、ムカついた程度ではスルーして日にちを改めた方がいい。
ここまで新製品・再生産の話題無しw
まぁそんなスレだってことだわなw
誰もレポすることもないし、最近じゃ新製品出ても話題にも上がること少ないしw
ここで雑談するから荒れるんじゃないかな?
雑談はプラ製品スレ、レポや購入記念カキコはこっちって分けた方が良くない?
自治厨が分けた気分でいてもその他大勢はそんなのお構いなしだから、余計ストレスたまるだけだと思われ。
10 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 14:19:59.02 ID:e6CrvNSt
>>8 そういう仕切りがイイと思う。
>>9 総論は揉めたくない!と思うが、冷やかしと頭に血が上って…というパターンだから、一向にお構い無しというのは一部の偏屈野郎でしょう。
でも、やはり原則は大事だよ。
11 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 14:35:40.87 ID:MUsLzIsh
そんなのどーでもいいから
KATOの24系を、今更だが買った。
カニとオハネフ2両、オハネ2両。それぞれ0番台と100番台をそれぞれ1両ずつ。
TOMIXのED76を持っているので、まずは臨時寝台特急「桜島」を再現。w
「富士はやぶさ」が再生産らしいけど、これとロビーカーがあると、今のを合わせて「さくら富士」らしいのが出来るのかな?
最近のTOMIXは、最大で割引されても2割引なのは敷居が高いな・・・。
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 18:56:38.02 ID:799gllH5
>>12 あなたの話みたいなのはホッとするなぁ。
今更ながら…なんだよな、多くの場合は。
>>12 俺はカートレインのワキ10000揃えたからあとは銀帯の24系4両集めるだけ…なんだが予算切れ
ワキ10000も一つ余ってしまったんだよなあ
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 20:54:28.00 ID:799gllH5
17 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 22:07:50.27 ID:qNYKOCK7
過渡は来年の3月に北斗星残りの3種、12月にE6系スーパーこまちを出すそうだ。
ソースは日本橋ジョーシンのイベントより。
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 22:45:25.84 ID:799gllH5
>>17 過渡は相変らず東北日本ばかりだな。
西南日本一切無視w
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 00:34:24.05 ID:6/tBWf/x
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 00:50:18.13 ID:tsoLL07M
>>19 そういう話してるとブラックスズキが…アホラック!w
D51と並走してE5と連結。。。
>>17 北斗星の残りについては昨夏の某楠イベントで既出。
E5の次はそれと社員明言。
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 02:16:56.49 ID:eeIzCuuE
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 03:58:41.20 ID:tsoLL07M
>>17 >>22 流石加藤様でございます!
うちの北斗星現役車が、仲間3両をお待ちしております。
26 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 10:02:21.26 ID:0be2X5Sc
>>15 おお。前に天賞堂が出した奴ですか?
あれも面白いなあ!と思ってたんですが、いつの間にか、お店の在庫も実車同様に無くなって。
北海道が24系ハネ3両で、九州が20系ロネ3両だったかと。(ググっても確認。)
>>17 北斗星、いよいよ揃いますか?
あと半年、何も買わなければ、フルで買える机上の計算!
釜は安いので、先に買っておきました。釜だけ・・・。w
>>26 そうです天賞堂のを何とか集めました
自分は北海道のを再現したく24系を揃える予定です
北斗星も残りが出るという事で
これでトミックスのカシオペアとトワイライトと合わせて基本の三列車が持てそうなので嬉しい
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 22:48:19.50 ID:tsoLL07M
「狩勝」「利尻」「大雪」が“夜行三羽烏”だった頃からすると、
隔世の感ひとしおだなぁ…。
29 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 02:32:00.53 ID:LjoGGdVj
30 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 07:40:05.91 ID:QXKO2VmT
>>29 年寄りは暇なんでね。
模型走らせながら、或いは「次の本命w」を占いながらの
暇潰しってわけよwww
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 14:21:42.44 ID:ZB79QWc4
>>24 後世に残すためにも採取は必要
>>30 しかし睡眠時間が4時間程度かい
32 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 17:32:37.59 ID:QXKO2VmT
>>31 そんなもの残すくらいなら、頑張って「プラ鉄模『本命製品』
コレクション」
でも残す方が、はるかに後世の役に立つだろうに…。
あと睡眠時間の件は…
歳を取ると寝るのにも体力要るのさw
>>32 >歳を取ると寝るのにも体力要るのさw
風邪引いたとき布団何枚もかけて汗かいて熱下げようとかって出来なくなるw
34 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 23:34:07.18 ID:XlwE5Wrq
素朴な疑問。プラ製って半永久的に残れる?それとも年数ともに変形?
プラの2軸貨車(中村精密とか天賞堂エボナイト)が
40-50年前の製品だけど外観等は特に不具合は見られないね
まあ、保管状態とか使用状況で変わるだろうけど
36 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 01:23:06.26 ID:a3eOH0ZM
今週の蒲田って 各社なにか発表等 ってあったりするっけ 特になにもないか…
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 06:48:22.08 ID:tPbdDSP1
>>34。
KATOのコンテナのボックスが1個だけ変形しブカブカになった。
いまのところ、波及するかどうか不明。
>>34 富のHO-101のEF81の屋根板が線路方向に縮んだのか
隙間ができてる。パンタの足が大股開いて踏ん張ってる感じ
同時に買った他の2両は今のとこ異常ナシ
ちなみに3両共に走行時以外は元箱にいれて保管
39 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 08:09:46.10 ID:TkwW7hBG
>>33 そもそも、風邪をひいても熱が出ないw
>>34 「エントロピー増大の法則」というのがあってだな…
よぅ、自治厨。
手入れ改造ネタや所有ネタには噛み付く癖にジジイ共の
老化自慢は放置か?
どっちがスレ違いだろうね?
プリキュア参上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 16:10:16.46 ID:TkwW7hBG
>>40 病院の待ち合い室だと思って我慢しろ。
心療内科や歯医者の話に明け暮れるスレよりゃマシだぜw
EH10のレポ>放置逃亡w
改造車両の写真>放置逃亡w
Nしてる奴はバカ発言>暴走厨だとバレルw
試作車誰得発言>マニアとは思えないw
そしてついに自治厨叩きw>でも自分が自治厨だと気づかないw
プリキュアを愛する鉄
プリキュアパパ参上wwwwwwwwwwwwwwww
確かに、精神病院の待合室だな。うぜえ。
じゃあ来るなw
ばーかw
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 20:08:05.75 ID:z33hUah2
今日もバイトの面接に落とされ、欲しい物がまた遠くなった低脳貧乏が、憂さ晴らしに登場かよ?ww
バイトの面接に落とされる度に来るんだよな・・・。馬鹿は困ったもんだ。ww
47 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 20:45:40.93 ID:TkwW7hBG
>>46 とても他人事とは思えないほどリアルだなw
48 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 20:51:00.60 ID:o8DJS8/F
粘菌ジジイがウザいのは事実。
だから大多数はスルーしてるだけ。
構うな!危険!我慢しましょう!
>>46 日々、精神病院とバイト面接の往復で2ちゃんでボヤキですか?
>>34 某模型店のショウウインドウのヤツはもの凄く退色してるけど原型は留めてるw
俺的にはあまり紫外線に当てない方がイインじゃ内科と思う
>>39 >そもそも、風邪をひいても熱が出ないw
えぇヤバイじゃんw
>>40 僻むなw
51 :
40:2013/10/30(水) 02:04:17.63 ID:KJ8RqKPT
誰だよプリキュアパパって。
自治厨は妄想癖まで持ってるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
52 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 02:48:09.84 ID:600Z2wuc
>>50 そう言えば、通りへ向けて商品を展示してる店、減ったよな。
店の利幅が狭くなって、展示品も売り物にしなきゃならない
からかな?
53 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 07:15:10.69 ID:xjO1+E2Z
蛍光灯でも塗装痛むから、店としては、大きく値引して売るのが賢明。
吉淀の河合N貨車は、紙箱ビニールから見えるタンク黄色が退色して白色化。
本体もやばそう。
そういえば、カトーNの遥か古の青大将の褪色が酷いよな〜
ここの住人って煽り耐性低いし、スルー能力も低いし、煽りたい奴には天国みたいなスレだなw
56 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 12:38:56.73 ID:600Z2wuc
冷やかしは廓一番の客
煽りはスレ一番の客w
57 :
粘菌ジジイ:2013/10/30(水) 21:48:23.82 ID:beYWqyx/
火事と喧嘩は江戸の華
煽りと炎上は2ちゃんの花
ぼくはしょうがくにねんせいです。このまえおこづかいでむさしのもでるのいーえふごひゃくじゅうをこうにゅうしました。
おじさんたちはぷらすちっくでまんぞくですか。
実物は鋼鉄だから真鍮では満足できず残念。
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 06:17:25.93 ID:bZfHKUVv
>>58 ぼくにはまだ、「あおり」ははやすぎますよw
そのおかねできみがいいがっこうにいけるようにしてくれなかったパパとママもどうしようもないばかですねwww。
ぼくは、小がっこうの3ねん生です。
うちのにわには、本もののせんろがしいてあります。
おとうさんに聞いたら「サブロクゲージ」というせんろだそうです。
ちかいうちに本ものの、「イーエフ66」でんききかん車がやって来ます。
すい田きかん区というば所から来るそうです。
おとうさんは、ぼくに言います。
「もけいなんかで、あそんでいたらチマチマと小さい人げんになるからな。
おとこの子は大きく育たなきゃな」と。
つまんない
64 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 11:40:05.20 ID:yM8yw/dx
>>62 身体ばかり大きくなってもね。w
そんなくだらない文章しか書けないから、正規はおろか、バイトにすら採用させて貰えないんだよ。ww
困ったもんだ。ww
65 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 13:18:42.66 ID:JkjiNTKC
富から発表がありそうだな。
今日なんかあったか?
67 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 10:41:12.78 ID:7uJYEMR9
ドラムウェイからDD14と8620
予測変換間違えてるし…
トラムウェイでした
連投失礼
69 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 12:43:53.11 ID:QP4I1kMd
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 13:12:06.24 ID:IwNqkfRS
>>68 結構イイところ突いてきますな >トラムウェイ。
でんてつ工房から115系800番台。待ってました!
>>67 ネタ元は?
8620は天プラと思ったんだけどな。
トラムC12は悪くないからいいけど。
DD14は台車の使いまわしができるからいつかは出るかもだったわ。
ロータリーも作るんだろうか。
ほんとトラムはいい隙間を狙ってくる。
最近買ってるのはトラムばっかりだw
74 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 18:41:58.03 ID:IwNqkfRS
>>72 トーゼンMc-M'-TcセットプラスT単品だよな。なっ、なっ、なっ。
>>73 ネタ元は
今日からの蒲田の鉄道模型ショウ会場でしょ
78 :
71:2013/11/02(土) 21:42:29.84 ID:Onl0vip3
>>76 乙です。
86もDD14も買ってしまうわw
DD14はMナシなんか出すんだな。飾るだけの人間のためか。
オレは機関車本体だけでいい。
だけどDD14の特徴の側面手すりをプラで作るとヘロヘロになるんじゃないのかな。
ここは金属手すりできっちりやってほしいけど。
>>78 おお、両方やるんだ。
御殿場線だと共存してたんだよな。
スカ色はT抜きだったけど。
DD14、ラッセルヘッドを外せないのは仕方ないとして
前方投雪型と側方投雪型って・・・分ける必要あるのか??
ついでにMなしも「背中合わせ重連をMT構成でどうぞ」ってところだろうが
大きな価格差でもない限り意味ないと思う
製品のバリエーション増やしたい大人の事情があるんだよ。
>>52 そもそも展示したくないんじゃないかとw
>>55 もうずぅーと昔から鉄道系板の仕様ですw
>>74 湘南色MM'ユニットも出るから塗り替えれば6連貫通編成も作れる
>76
ロータリーヘッド付きで、カーブ曲がれるようにするのかな?
珊瑚のDD14は直線番長になってしまったけど。
85 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 07:49:28.34 ID:aN5KgOEF
エンドウのクモニと繋ぐには、一工夫が必要なんだろうか?
86 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 09:09:44.56 ID:hUyl0iRv
>>85 「そのまま」ってわけには行かないだろうが、難しくはあるまい。
>>85 でんてつの115系は独自の伸縮式密連が付いているけど、
床板にTOMIXのTNカプラー対応の溝が付いており、そのまま交換可能。
エンドウのは持っていないので構造はよく判らないけど、
TNカプラーに付いている穴を使ってねじ止めすればよいと思う。
エンドウの密連は上下動が少なくて脱線しやすいし、
解放にも難があるのでお勧めできない。
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 09:46:24.53 ID:sirMu6/s
>>78 ブラスの71系72系山スカ持ちの俺向け商品、これは万難を排して買わなければ
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 11:11:49.14 ID:hUyl0iRv
>>87 沿道の密連だが、オレは同社製の台車用センターピンで、
バネを短く切って車体に取り付けて使ってる。
連結器の取付け穴を少し拡げてやる必要はあるが、これで
少なくとも脱線は皆無だ。
90 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 13:50:22.44 ID:HK+3p5B2
>>87 エンドウ車にTNを付けるときは、両端穴を活用して、
床板に穴+タップ立てで取り付け。その際カプラー高さを同じにするため、
スペーサーをかませて取り付ける必要がある。
エンドウ密連は、会議室テーブル仮設レイアウト(レールはカトーユニトラ)で
そのまま改造無しで使ったが、脱線などは皆無。
脱線するという人は、レイアウトの上面に段差が無いかチェック必要かも。
>>81 前方と側方で形態にかなり差がなかった?
サロ165売れ残ってないか?
みんな「かいじ」だろ
92 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 21:00:53.29 ID:wwtqDTuL
楽天優勝したあかつきには50系再販してくれよな、富さん
東北とエンジ色つながりで、楽天優勝したあかつきには50系再販してくれよな、富さん
95 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 09:08:48.91 ID:vle/VVHG
96 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 12:40:31.13 ID:Z4ZlruIh
>オトコ田嶋陽子
u_m_u_m_u 言いえて妙なw
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 00:09:31.71 ID:+vnNoUKZ
でんてつの115系のスカ色がほしいなぁ。
99 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 19:15:12.02 ID:+F91jvYa
江ノ電108全品回収 とは…
トワイライトや北斗星残り発売、やはりJRからの2015年度末
客車夜行終了宣言ありきだったな。
>>100 あけぼの再生産も廃止発表より前だったな。
知ってる奴は知ってるって奴だな。
事前の情報提供でしょうな。鉄道模型業界もまた「中の人」。
販売計画や営業施策を検討し、製品化するにはJRからの情報は欠かせないだろうし。
Nの方も再生産するようだから、何かあるなと思ってたら
図星だった。
103 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 14:24:20.17 ID:mCzwgINC
いずれにせよ先がそう長くないことくらい、中の人でなくても
解ってた筈。
トワなんて、新幹線金沢開業時がアヤシイってのが専らの評判
だったから、1年伸びたくらいじゃね?
大体、鉄道事業者が模型屋なんぞに列車廃止の事前情報を
流すわけがないw
104 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 14:54:55.45 ID:UBt8kvcw
これから先のブルトレ新製品は、全て過去の車両になっちまうんだね。
105 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 15:28:38.67 ID:xuV7bcHW
(現役の)蒸気機関車が姿を消して四十年近く、
模型の世界では人気衰えず、これからも現役だ。
寝台列車模型も、これからも作り続けて欲しいものだ。
しかし…、やはり寂しいのう…
106 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 16:21:28.42 ID:d7Gt6xkf
>>103 事業者にいる一社員が模型店に漏らすんだよ。
北斗トワなんかは、骨ボロボロで普通なら数年前に廃車だって。
>>104 蒸気機関車がそうやって模型で人気を保つように、
次は客車寝台特急と国鉄型機関車の番だ。
去った列車を模型で楽しむのは極当たり前。
こないだの天青大将の瞬殺度合いからも分かる。
108 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 17:08:54.19 ID:twPBqEKg
Nのはまなすも か もしかして…
利用客減少というより、ただ漫然と走らせていて、てこいれしないJRの怠慢では…
ただし束はまだよくやっていたほうだとおもう。
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 17:12:56.75 ID:mCzwgINC
>>106 …で、その話が問屋のセールス→メーカーの営業マン
→メーカーの企画担当→企画会議と伝わって、製品化に至る
ってか?
そんな「ヲタのお伽噺」w
寝台特急廃止って、夜行バスに完敗を認めることだよな。
未来のオッサン達は、夜行バスの模型を見ながら、昔はこれに何時間も乗って移動したんだよなあ
って語りだすようになるぞ。
そうなると鉄道模型もやばいな。
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 21:11:34.45 ID:YnCTmLSN
>>110 >寝台特急廃止って、夜行バスに完敗を認めることだよな。
そんな事は無いと思う、夜行なんていうニッチな需要に多額の経費を掛けるのが馬鹿馬鹿しいだけでしょうww
サンライズの上段に乗って2FGと並走する度
あの4人分を俺一人で占有している、しかも遠距離逓減の効いたkm当り実に廉価な乗車券&特急券で
と、優越感に浸ると共に、JR側からすればこんな事やってられないだろうな、なんて思いを抱く。
夜行列車、儲からない事業なんだろうね。
片道サンライズ利用、もう片道新幹線で儲けが出るとかいう記事を見たな。
rm編集長ブログだっけ?なんだっけな?
113 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 07:37:46.82 ID:N2aAf5ou
>>111 「新幹線orLCC+ビジネスホテル」のコストパフォーマンス
に適わなくなったというのが正解かも。
それと、ここまで本数が減ると、リネンサービスのような
寝台列車を維持するためのコストが賄えないんだと思う。
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 08:33:51.03 ID:l4B8rUmj
>>113 倉敷に営業拠点あって月イチで行ってるけど、下りは殆どサンライズ利用。
夜東京で軽く飲んで、シングルでゆっくり眠って朝起きたら倉敷。
顧客目線で見ればコスパはかなり高いと思う。
逆に言えば、供給者側のコスパは低いなWW
確かに昨今地方では5,000円切るビジホも珍しくないけど、
出張族にとって夜行は便利で有難い存在。
バスは、スーツのズボン脱げないから全然寛げないんだよ…
この点ノビノビも同じだけど…。
需要がある路線では出雲みたいに電車で新造してるもんな。
今回はブルトレ用の客車がもう限界なので運用離脱、ついでに廃止ということなんだろう。
いつかクルーズトレインとして再興できれば。
116 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 11:16:52.20 ID:N2aAf5ou
>>114 我々の渡世じゃたしかにそうなんだけど、堅気さん達に
とって見ればスペース狭いし、風呂には入いれないし、
音と揺れで眠れないし…で、夜行列車は難行苦行のようだぜ。
他に方法がない時代には仕方なかったとして、今どきとても
仕事での移動に使える代物ではない…というところでは
あるまいか?
寝台列車やバスで出張なんて言われたら、ウヘッ勘弁してくれよと思うのが相場だからな。
たまたま列車が最適解となる人を毎晩150人も集められるコースが珍しいのだろう。
飛行機も、昔は3万円くらいで往復ではうへぇ・・・だったけど今じゃ5000〜1万円で東京と地方結ぶからな。
その空港に行くには高速バスだし、鉄道好きなのに、めったな事ではJRに乗らなくなってきた。
模型では毎日客レが疾走中だが
119 :
114:2013/11/08(金) 12:51:23.26 ID:l4B8rUmj
>>116 客車はその通りだと思う。
銀河ある頃は復路に何度か乗ったが、末期に込んできた頃とか上段になった日にゃ…、
確かにあんなもの一般には勧められないね。
でもサンライズはやはり違う、揺れも格段に違うし、何より新しい故の清潔感が。
でも折角快適な車両なのに沿線利用者以外には認知されないのがホント勿体無いと思うよ。
あけぼの・日本海が青森=長岡併結でサンライズ化しないかな、なんて儚い妄想だった。
模型に話戻すと、
歌詞の後の最後の大物がサンライズだな。
あと都政他の話で影薄いけど、はまなすも残る事は無いだろうから、これも模型化期待出来るかな。
二社ともNで実車調査済みだし、14系の下回り持っているし。
引戸14系出たら、是非天北・宗谷にしたい、
というか、折戸のままでなんちゃってでやっているのを置き替えたい。
120 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 15:16:11.93 ID:5X4z4QBB
俺もその二点は有力だと思う。
N兼用なんだが、はまなすの車両群は非常に面白い。道内急行、快速海峡も再現しやすい。
道内14系は富、サンライズは過当だと嬉しいかな?
まあ、いっぺんに出されれても手が回らない。w
サンライズ共々、ノンビリ期待してます。
121 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 20:10:23.12 ID:kzo6Aj6o
>>120 寝台/座席混結の上に独特のカーペットカーとかもあるから、
模型としても魅力的なアイテムだと思う。
「最後の急行」でもある訳だから、話題性もあるだろう。
流行りに乗るのもあるけど、北の引戸14系はあってほしい。
ニセコとかもやれるし。
キボンヌ話題になってしまったが、14系再生産絡みという事で御容赦w
122 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 20:11:03.60 ID:zcg0qirD
富は、来年の年末にサンライズを出すのかな?
やっと加藤の58系再生産か。
この調子でコキ10000系も頼むよ!
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 20:33:12.13 ID:P/CLnNPn
あれキハ58って何年ぶりぐらい?
125 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 20:37:29.48 ID:zcg0qirD
天の影響かな?
カンタムのキハ58買うつもりだったが、KATO再生産となると悩むな
混結しちゃいなYO!
キハ52-125の併結相手が入手できそうで、なにより。
カプラーは要交換だけど。
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 22:26:14.81 ID:G09J4Per
アーバンライナー 再生産お願いします。てか再生産 したことあったっけ…
キハ58
嬉しい
安くて似ているし手軽に楽しめる
とりあえず6両くらい適当に買って、急行として楽しむか
気楽に編成組めるのはキハ58ならでは
132 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 23:25:42.92 ID:zcg0qirD
M車が\13,650円かぁ〜
意外と高いのー。
キハ58は天カンタムのテストショットが出たから過渡がぶつけてきたんだろう。
T車の値段を比べたら天1両の値段で過渡が3両は買えるだろうからなw
天カンタムも1Mで5両6両つなげられるだろうけど音が1両しか出なかったら違和感あるんじゃないか。
>>132 割引なら実売10000円くらいでしょ。天のT車より安いw
134 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 00:20:15.48 ID:g00BCTIi
キハ58きますか。
キハ58+キハ58M+キハ28増結ですな。
天は、非冷で行きますかね。4両基本+2両セットでカンタム2両。各車両から音まではいかないが、ずいぶん雰囲気でそう。
>>131 2両から組めて長大編成までイケて塗り替えや改造のベースにも。
HOでは一番使える車両かも。
136 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 02:26:14.27 ID:NfqB2xlP
>>133 キハ58は2両から長大編成まで似合う人気機種だからね
過渡もみすみす天にこの魅力的な市場を明け渡したくなかったんだろうね
個人的には天のキハ58のワイパーや窓まわりがキハ55同様だったら過渡選ぶかな
欲を言えば過渡には単に再生産ではなく、R370通過可能な仕様にしてほしい
こういうガチンコ対決は買う側からしたら市場が活性化する
から歓迎だな。
M車や冷房車は過渡で、非冷房だけ天という買い方が出来る
わけだしね。商売上手だ。
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 05:21:58.68 ID:7U9BJXnW
キハ58なんてのは常に市場在庫あって欲しい形式だから、ホント再生産遅すぎ。
でも、天絡みとかじゃなくて、工場の予定が今になった、ってとこでしょう。
過渡の工場逼迫続きだから、だから早く工場増設しろって。
>>136 >欲を言えば過渡には単に再生産ではなく、R370通過可能な仕様にしてほしい
同意だけど、新動力にしないと無理だろうね。
取敢えずは今回の再生産を歓迎
でも、俺的にはキハ56欲しいんだよね〜
之を機にどっかでコンバキット出してよ。
過渡のキハ58系は6両あるから天プラをもし買うとしてもカンタム1両だな。
わざわざ高い天のT車を買う必要ないし。
140 :
粘菌ジジイ:2013/11/09(土) 10:06:18.62 ID:cmiaZBca
そこへ富がパノラミック車を市場にぶつけてくる展開を希望するな。
カトちゃんに天ぷらつないだら、色が違うとか、塗りわけ線がそろわないとか、車高が違うとか、いろいろ出てきそうだ。
142 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 11:27:49.57 ID:6xmyQ7mm
これで、富から169系を出す可能性は低くなった。
143 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 11:43:21.83 ID:5ZNFES01
何で?
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 12:51:43.76 ID:NfqB2xlP
>>144 UPありがとう。
私にはこの程度の差なら十分許容範囲ですね。
146 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 13:09:27.03 ID:6mNn4BVt
キハ58系は56系や57系も含めると2000両近くあったというから、おそらく実車でも
製造年次や、後年の改造等で地域や配置区毎に個性があったことだろう。
模型も種々なメーカーが製品化して、メーカー毎に個性があれば面白いと思う。
加糖と天プラの競作、大歓迎。
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 15:41:00.43 ID:L8YM5Sxl
>>138 後藤方式の新動力はハコモノには使えんだろ。
148 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 16:16:37.16 ID:ULrsOvLu
>>147 E5,っていうか、これからの過渡はあのタイプじゃないのか??
梧桐の際のRMMでの社長インタビューで、
「あの方式にしたから値段下げられた」
みたいなこと云っていた様な…
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 16:21:21.54 ID:L8YM5Sxl
>>148 「機関車だからコストが下がるので、箱モノは難しい」とも
言ってなかったっけ?
過度のキハ58は単行なら、R370は走行できるが非現実的なのでバツ。
R430なら妻面がギリギリ干渉せずに走行可能。
連結面が間延びしてよければ、カプラーを細工すればなんとかなるよ。
気になったので、検証しました。
151 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 16:44:31.18 ID:L8YM5Sxl
>>146 今回の天製品は、なにより非冷房が設定されてることが
意義深い。
152 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 17:03:47.92 ID:7U9BJXnW
>>149 俺は「トレーラーは難しい」と記憶していた。
っていうか、あの動力を箱モノに使えない理由が判らない。
類似例として、セッテの16番があるが。
台車上にボコッと突き出して
室内表現ができない以上に
窓越しに目立っちゃうからでしょ
それが気に障るほどの室内表現をしてないだろ。予め知っている人が注意して覗き込まなければわからないと思うぞ。
室内灯の光が線路方向に漏れないように、床板に開口部を設けるような収まりはやめて欲しいな。
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 18:10:14.45 ID:L8YM5Sxl
縦型モーター世代のオレなんかにしてみりゃ別にまったく
構わないんだが、今のユーザーに受け容れられるかどうか…ってこと。
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 18:40:47.89 ID:roL6UlQ4
>>153 その一方、床下をきっちり再現出来る魅力が…
あと、M車が分散した方が望ましい1M旧国やDCにはやはりパワトラ式がいいな。
ま、E5を見てみよう。
157 :
136:2013/11/09(土) 22:28:30.61 ID:NfqB2xlP
>>138 >>150 ありがとう
少なくても動力関係では問題はないわけなんっですね
今のレイアウトは往復運転のみだけど、いつかは370Rでエンドレス組みたいと思っています
キハ56とくれば、やはりキハ22の改良再生産も希望
>>149 あのHOの動力ユニットって
今度出るE5とか先頭車両の最前頭の場所以外
好きな場所(車両)を動力車に出来るんでしょ!
159 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 09:31:55.56 ID:E+FHgOrM
>>158 その事と箱モノのコストに何の関係があるんだ?
161 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 09:50:23.28 ID:2AGTGfUo
過渡新動力の意義は、先ずは動力ユニットそのもののコストダウン、
だから逆に「トレーラーの下げは難しい」だったか。
でもMTで床板共用になれば、その分若干はコスト下げられるな。
あと新動力は、モーターとかN蒸気と共用部分多そうだから、
部品調達でスケールメリット出して下げていそうな。
折角の良い動力ユニットなんだから、是非分売を一般化してほしいものだ。
162 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 09:58:08.15 ID:E+FHgOrM
分売は是非ともやって欲しい…できることなら軸距の
バリエーションも増やして。
持ってる欧州製品の中に、動力換装したいものがいくつかある。
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 07:47:51.68 ID:A0rNvqds
>>161 「床板共用」と言うけど、その事によるコストアップ要素が、
少なくともT車側にはありそうに思うが?
164 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 08:08:03.76 ID:Im/uFOSZ
P42で大量生産出来るんでしょ
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 08:13:07.75 ID:A0rNvqds
「量産効果」が期待できるほどの市場規模ではあるまい。
だから、コストダウンはあくまで製品単体に掛かる工数や
材料費の圧縮が必須だと思う。
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 08:18:11.53 ID:Im/uFOSZ
米国のHO市場は日本の16番より比較にならないくらい台数出ると思うけど
168 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 12:26:21.02 ID:A0rNvqds
>>166 …だとしても、単価で1000円下げられるかどうかじゃないかな?
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 22:04:00.79 ID:PdcewofQ
富EF66(中期型・JR貨物新更新車)キター
24000+税
>>169 要らんな。66ブルトレ機のついででしかない。
動力ユニットの採算がブルトレ機だけでは取れないと見た。
まだ現役な後期型を新更新で出す方がよほど売れるのに、
クーラーパーツ起こすのがムダとか?
中期型新更新なんて全車塗装パターン違うじゃん。
別に要らなきゃ買わなきゃいいじゃん
わざわざ富の中の事も予測してw
富は比較的良く66の再生産してるから売れ筋なだけでしょw
桃や鮫、金太、後藤の製品化、過渡からは65貨物更新があり、
コキやコンテナも充実した、現代の貨物列車を楽しむ環境が
揃っているタイミングに66新更新色を出すなら後期型こそ
ストライクな製品化だと普通は思わんか?
文句のあるやつだけが書き込んで多数派になり、見かけ上の普通になる。
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 18:04:36.41 ID:lzo5bfIK
>>175 ソレに惑わされないようにするのがメーカー・マーケティング
の腕の見せ所だな。
コンテナやコキをたくさん売るためにはいい選択だと思うぜ。
EF66も、いまやブルトレ時代よりも貨物列車で馴染みがある人が増えてるよ。
じゃあEH200キボンヌ♪
DF200もいるよな
>>172 手スリ白青クリームが付属となってるから17、19、20号機が再現出来るんじゃないかな。
俺もEH200欲しい。
>>177 EF66も、いまやブルトレ時代よりも貨物列車で馴染みがある人が増えてるよ
これが本来の姿なんだが…
EF66はコンテナ貨物がメインのイメージだな。
ブルトレはEF65の方が似合ってるような。
世代によって違うだろうけど。
EF66はかっこいいから許す。それぞれにとって最高の機関車なのだ
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 07:54:14.38 ID:qQxG0LKW
「66と言えばブルトレ」という世代を挟んで「66と言えばコンテナ」
という世代がいる…長く活躍した証だな。
EF66と言えばレサ10000系連ねたとびうおだろw
って世代もいることをお忘れ無く
あの当時は何故にロクロクはブルトレ牽かないんだろって思ったもんだわ
特急マーク風ナンバープレートカバーとか、車体横のラインとか別格のロコだったな
>>186 だって特急だし。
EF65-500のFも特急色だったんだから、ある意味妥当とも言える。
EF66、目的からして貨物専用と見做されていただろうに、なぜあそこまでコストをかけて特急顏にしたんだろうか。二両を一両にするという効果から調達価格の制約が緩かったのかな。
そう言えば急行貨物のEH10も黒字に黄線の急行カラーとも言えなくは無い塗色だな
190 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 17:49:55.41 ID:qQxG0LKW
最後まで似合ってるとは思えなかった >66のブルトレ牽引。
>>188 現在では想いも付かないほど貨物輸送が繁盛してた時代なんだよ
しかも100km/hの高速特急貨物機だしな
コンテナ特急たから号もテールに行燈ぶら下げてたしね
とびうお、ぎんりんは鮮魚特急として花形だったから国鉄も気合い入ったんじゃない?
まぁ高速車両だから運転台は高く、そして空力抵抗も抑えて流線型ってのは技術的なものだとは思うけど
飾り帯と特急マーク、特急塗装は気合いだね
>>191 鉄道における流線型は160k/mを超えない限りは必要ないらしい。
その中であえて採用されるEF66みたいなスタイルは足元スペースを確保するためってのが理由のケースが多い。
古くは北総のΣの下の出っ張りとか、ボンネット型車両は軒並み足元スカスカだったりで、近年の機関車のスタイルが似るのもこれのため。
常識的に66と言えば海底トンネル号だろ
マジレスすんなよキモいから
足元スペースこそ必要のない流線型の、会計検査院などに備えた言い訳臭いんだがw
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 00:39:20.77 ID:41qi1Gnh
序webに永久とえ5の『試供品だったらいいね!』画像キタ!
富の富士ぶさ再販で天のPS22が売れそうだな。
まあ、当時の物流の主役は貨物列車だったが、徐々にトラックに市場を
侵食されつつあったんよね。
ほんで、荷主に対するイメージ戦略であの顔に。
「貨物列車はトラックより遅い」イメージを覆すためにね。
200 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 17:14:29.33 ID:39H9B8nR
>>199 荷主が自分の貨物を積んだ列車の牽引機のデザインなんぞに
関心がある…と本気で思ってるのか?w
屁理屈野郎キターw
>>196 ほう、その言い訳が今日まで続いているとでも?
203 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 19:59:42.02 ID:39H9B8nR
>>202 …って言うか、元々そんな言い訳があったのかと。
人の話の否定ばかりして楽しいのか?
否定するなら自分の考え晒したらどう?
ID:39H9B8nRが考えるEF66のデザイン秘話を是非聞かせてくれないか?
人の話の否定ばかり。自身の考えは出さない。
↑
嫌われるタイプの一例w
206 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 12:16:47.10 ID:BVe4fKhd
フツーに新型電機を設計しただけだと思うぜ…特別な「秘話」など
おそらくはあるまい。
ただ、当時としては破格の高性能ロコだったから、デザインに
力が入った事は容易に推測できる。
型式も最初の1両はたしか「EF90」だったが、これは単なる
900番台とは異なり、形式として新しい性能モードのロコ
であることを標榜したもんじゃないかな。
まぁ、これとてヲタのお伽噺のひとつに過ぎないかもw
もうええやん。
過渡キハ58(16番)って、富キハ58(N)の2倍以下の値段で買えるんだな
そう考えるとめちゃ安い
209 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 07:26:09.35 ID:AqVypvrT
振り返ってみれば、そこそこ継続的に再生産され続けてる
しな >過渡キハ58系
いつまで経ってもキハ58・・・時代が止まってるよな、HOは。
キハ185系やキハ75が欲しいよ。
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 09:14:39.96 ID:HpNrrpBz
タンコロ買った人いないの!?
212 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 09:15:23.82 ID:AqVypvrT
>>210 ペイラインをクリアできる販売数量を確保し難いから、
プラ製品で地方ネタは難しい。
富の“ローカル私鉄シリーズ”も息切れ気味だし。
>>212 ラインナップスカスカなんだから、出しちまえば売れるのも多いと思うがね。
私鉄はともかく、JRの列車なら大丈夫だろ。
そういえば、トラムウェイDD16が来年再販。ラッセルと単品300番台、旧製品も。
富や過渡は購買対象者を中年に絞ってるようだしな
国鉄物しか出さないのかもしれんね
実際若い人ってHOやってるのかな?
>>215 いつまでも中年と思ってるだろうけど、メインはもう年金もらえる歳なんじゃない?70歳超えてる人も多いんじゃないか。
今増えてる鉄道ファンは国鉄時代を知らない子が多いよ。
その中から少しでもHOに引き込まなくては。
もしくはNゲージ収集家に、お気に入りの車両だけHOで買ってもらうとかね。
1〜2万円で機関車買えるんだからハードルはそんなに高くないだろう。
もう真鍮キット作る時代じゃないからテクニックもいらないし。
217 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 09:29:50.09 ID:AqVypvrT
「どっぷりJR世代」がHOへ鞍替えするような年齢になったら、
民営化初期の車両が続々製品化されるようになるかもな。
>>210 キハ58と並べられる今時の気動車は欲しいよね
キハ85とか四国2000とかも
219 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 09:59:31.41 ID:AqVypvrT
>>216 「収集家」と言えば聞こえはいいが、今Nのマイナープロトタイプ
・モデルの需要を支えているのは、買いそびれの恐怖に囚われた
「ブックケース症候群」患者達。
彼らにとっては、「ひとつのジャンルをもれなく持ってる」事
が第一…いや唯一だから、お好みか否かに拘らずHOに手を出す
ことはあるまい。
>>219 NとHOでは、収集派・走行派の割合はどうなってるんだろう?
売却の事を考えて、試走程度でインレタ貼らずに箱にしまってるのも結構ある。
HOの場合、勢いで買っちゃう事がよくあるよ・・・
キハ58は塗装バリエーション増やす代わりにアンデコが出てたけど、殆ど売れなかったんだろ
おれも国鉄急行色以外には興味なかったから買わなかった
222 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 10:26:14.49 ID:AqVypvrT
>>221 キハ58系のカラバリって、自分で塗るのはためらうような代物
ばかりだったから、アンデコ出されても為す術ナシw
今の大手の新製品・再販って、他社と同じのを出すだけだもんな。
今まで出してない物、ずっと再販してない物を頼む。
KATOはD51を頼む。
富の初期製品も再生産されないね
ホキ5700のキットとか10系寝台を買い足したいんだけど
キハ40-2000がプラで出ない不思議、
プラのキハ30が出たのも最近だし。
>>220 売ること考えてって、初めから売ること前提なら買う必要無いのでは?
転売屋ですか?
>>215-216 HO=年寄りってイメージは確かに強いけど若いのは大体30代が多いよ
この世代の国鉄時代ってSL現役時代は間に合わず旧国もギリギリ鶴見線のクモハ12と小野田線のクモハ42くらいしか知らなかったり
気動車はどこ行ってもキハ58系とタラコの首都圏色ばっかり、電車も湘南色や横須賀色とかどっかで見た様なばっかりで
身延線の115系や飯田線の119系の塗装が物凄く珍しかった時代
その反動じゃないけど国鉄型でもカラバリや改造された"JRの"国鉄型が好きだって人が多いよ
>今増えてる鉄道ファンは国鉄時代を知らない子が多いよ。
でもそういう子達からすると国鉄時代の車両や列車って俺たちが海外の鉄道を見るような感覚の憧れで
国鉄時代のモノって新鮮に映るみたいよ
日本じゃNって車両を含めた情景模型のイメージ(実態は蟻と鉄コレで買い物中毒コレクション状態)だけど
HOってどちらかっていうと車両工作の模型だからね
>>226 買ったはいいが思ったより気に入らず一軍入りできない模型があるだろう?
そう思うと手すりも付けずカプラーもいじらず、綺麗なまま箱に入れておく。
HOは興味持つ人が少なすぎて持ってても高騰はしないが、
大手の割引価格より安ければ買い手は付く状態だから、購入して所有欲満たしてから売るってのも悪くないね。
>>212 >富の“ローカル私鉄シリーズ”も息切れ気味だし。
あれはどうも不文律があるみたいで今まで製品化されたのって
実車が現存していて調査取材がし易くてバリ展ができそうな物という傾向だから
その流れで行くとそんなにネタ無いんだよね
>>225 キハ40-2000製品化予告されたぞ、プラキットだけど
HOプラ製品の製品化速度をNと比べてはいけないよ
現状ですらメーカーが増えてかなり加速している状態なんだから
>>227 >車両工作の模型だからね
Nの小改良のwebはたくさん見つかるが、HOは完成品をほとんどいじってない人が多いと思う。
サウンドなどの電気系はある程度見かけるが。
HO専門店に行けば、ビニール入りの部品を多く売ってるが、ぶっちゃけそういう需要はもう無いと思うんだ。
現役で遊んでる人は市販の機関車を組み合わせた貨物列車やブルトレ、SLと旧客走らせて満足だろう?
完成品売ってないものは出るのを待つだけ、キットを買って作ろうとまではしなくなってると思う。
>>230 >Nの小改良のwebはたくさん見つかるが、HOは完成品をほとんどいじってない人が多いと思う。
そりゃあNユーザーの方が多いものそっちが目立って当たり前でしょ?
過渡社長がRMMでのインタビューでユーザー比率HOが1割に対してNは9割って話だしね
>HO専門店に行けば、ビニール入りの部品を多く売ってるが、ぶっちゃけそういう需要はもう無いと思うんだ
それ言いだしたらNの過渡足や富分売、銀河やレボのパーツだって需要無いことになるな
>>230 16番やってる人は比較的高齢者が多いからネットに載せるって事が少ないだけでは?
>HO専門店に行けば、ビニール入りの部品を多く売ってるが
売ってるってことは需要が有るって事だろ?
パーツなら16番扱ってる量販店でも売ってるからな
>現役で遊んでる人は市販の機関車を組み合わせた貨物列車やブルトレ、SLと旧客走らせて満足だろう?
小加工からキット組立、果てはフルスクラッチまで工作を楽しんでる人は多いと思うよ
このスレの住民には少ないかも知れないけどね
どちらかと言うとNは走行主体、16番は工作主体ってのは間違って無いと思う
このスレは完製品スレだから工作派が少ないだけ
>>231 ポン付けできるようなメーカー供給のパーツは走らせる以上、必要さ。
言いたい事は「現役」は完成品売ってないものは出るのを待つだけ、キットを買って作ろうとまではしなくなってると思う。
だからポン付け用じゃない、工作用の部品需要は激減してるんじゃないかと。
>>233 工作してる人は「現役」ではなく「隠居」ってことか?w
>>234 はい、そういう事です、おじいちゃんクラスになると真鍮を半田付けしてるんだろ
ID:ecmuQ31u
こいつ前に沸いてたタンスコレクターだろw
ウザイから消えろw
これが所謂ゆとりって奴?
238 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 14:49:33.98 ID:AqVypvrT
自分もおじいちゃんになるって事を忘れてるんだろうな。
しかも、真鍮線の半田づけすらできないジジイに…。
今の年寄より遥かに少ない年金で有り余る時間をどうやって
潰すつもりかとw
文章から見てそんなに若くはないんだろw
国鉄時代を知らない若い子なんて書いてるからな
今は有り余る財力()でひたすら購入して満足してるんだろ
数十年後には収入が途絶えて、それでも購入癖は治らずに手持ちの模型を売って+ローンでで買って・・・
そのうち売る物もなくなって、残ったのは借金のみ
俺の人生なんだったのか・・・ってなw
まぁ死ぬ時に幸せな人生だったって振り替えれるような人生歩みなよw
隠居なジジイからの現役()なあなたへのアドバイスだw
まずいこと書きました?現状はこうだろうなと書き綴ったまでですが。
中年が買ってるという認識は誤りで実際は年金世代かその直前ではないかと。
いつまでも頭の中国鉄時代では、懐かしいですが発展はしないですよ。
まずいかどうかは知らんが、このスレにはキミの言う年金世代前後の隠居ジジイしかいないだろうから、キミと話が合う人はいないんじゃないか?
現役なコレクターなキミはこんな年老いたジジイだらけの隠居スレよりもっとふさわしいところがあると思うよ
さっさと出て行けクソガキがw
>>232 工作派がここに出て来たら不器用自治奴が騒ぐ。
おじさんさ、年収たったの680万しかないの。
つまりね、欲しいのが出てもそう簡単に買えないの。
家族養ってくだけで精一杯なの。
模型なんぞそうそう買えない貧困層なの。
おじさんからすれば皆羨ましい存在なの。
お願いだから喧嘩しないで楽しくしてよっていうかしろよキモオタのカスども。
244 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 18:30:57.98 ID:AqVypvrT
>>240 生憎だが、年寄には発展性は無用なんだよ。
思い出が一番…いつまでも国鉄時代に浸っていたい。
問題は、そういう我々にいつまでも頼らなきゃならない
市場の現状の方じゃないのかな。
245 :
粘菌ジジイ:2013/11/16(土) 19:45:51.14 ID:zwepVfG6
>いつまでも頭の中国鉄時代では、懐かしいですが発展はしないですよ
>生憎だが、年寄には発展性は無用なんだよ
まあ、そう言われりゃそう鴨試練が、まだまだプラでのモデライズされてない
国鉄アイテムは山ほど有るぞ。
気動車だけでもな、
20系(天衝動の致命的エラーで再生産の見込みまるでなし)
45系
40系1〜
66.67
58系後期型
合造車各種
>>217 最近ようやくE5系やE6系が出るようになったけどな
>>213 >出しちまえば売れるのも多いと思うがね。
売るほうはそんなリスクしょえないw
>230
>現役で遊んでる人は市販の機関車を組み合わせた貨物列車やブルトレ、SLと旧客走らせて満足だろう?
全く持って的外れ(笑)
>>242 まるで東更新スレで中央グリーン車、中央グリーン車言ってるヤツみたい(笑)
>>243 >年収たったの680万しかないの
負け組みの俺に対する嫌味かw
スルー力も煽り耐性もないなw
まあ、来年は再販ラッシュのようだね。
249 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 09:38:52.74 ID:6p7khhq8
ご利用は計画的に!じゃないけど、出てくる物と、欲しい物の優先度を見極めないとな。
年間通じて、30万円も使えない人間がこの分野参入しても、ストレス溜まるだけだろ?
なぜわざわざ他人の懐具合を語るのかね?
自分が納得してるのだろうから現金だろうがカードだろうが買いたい物は好きなだけ買えば良いじゃないか
買える奴はいくらでも買って市場を活性化させてくれれば我々にも恩恵あるじゃないか
買った後どうしようがそんなことは個人の勝手でしょ?
運転してようが、箪笥の肥やしにしてようがどうでも良いじゃないですか
年間に11両しか買えなくても楽しめる人はいるんだろうし、100両買っても満足出来ない人もいるんだろう
ここは他人の年齢層や懐具合を探るスレでも無いでしょうに
もう少し鉄模本体の話は出来ないですか?
正論過ぎて引くw
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 11:36:46.63 ID:4xr7UjVv
さすがに模型をタンスに保管してるマニアはいないんじゃね?
…くらいしか返しようがないw
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 11:46:36.19 ID:ciMI71J0
>>250 まあ確かにね。
俺も使うのはせいぜい月2万程度だよ。欲しい車種がほぼ揃ったし、レイアウト規模から言っても大量の車両があっても無意味
でもそうやって散財してくれる奴がいるから、安価なプラ製の恩恵にあずかれるわけだな
感じ悪い
プラキットはスレ違い?
モデルアイコンからマニ44とスニ40みたいだが…?
キハ40の後
256 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 17:34:12.97 ID:6p7khhq8
>>250 同意だよ。
懐具合を探りたがるのは、古今東西変わらず少ない側で、それを悔しく感じる奴だな。
持ってる方は、自分以外が持ってようが持っていまいが、何の関心も無い。五月蝿きゃ近寄らないだけ。
持っている車両が少ない側も、本人なりに満足していれば、問題無い筈なんだが。
それが悔しく、しかもあらぬ方向へ持っていって批判する馬鹿がいる。
こういう奴らは、持ってる奴らが気になって仕方がない。
僻み根性丸出し馬鹿が多過ぎたせいで、自分なりに遊んでいる奴も、段々来なくなりつつある、というわけだ。
257 :
粘菌ジジイ:2013/11/17(日) 18:53:09.00 ID:g56V80sY
そう、それ
他人の懐を詮索するほどbimbo臭いことは無いね。
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 20:14:45.83 ID:4xr7UjVv
そもそも…
この話のキッカケって、他人の懐具合の詮索だったっけ?
違ってたな。購買層は中年じゃなくてもう少し上の年金世代だろうという事から。
>>211 > タンコロ買った人いないの!?
買いましたよ
なんか模型の話からかけ離れたどうでもいい話題が続いてるので発言を控えてました
良かった点
・見た目は以前のプラキットよりいい
・急カーブでも走るし、スロー運転も問題なし。走行性能は充分
残念な点
・最近の模型にしては駆動音が大きい
・標準装備の室内灯が暗い。実車の現役時代もこんなものなのかもしれないけど
300形(といっても色々ありますが)も出して欲しいですね
よりに因って306編成とか。
>>249 趣味ってのは夫々の身の丈にあった楽しみ方をすればイイのよ
大金を注ぎ込まなきゃ楽しめない訳じゃないw
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 07:35:54.72 ID:9A//m8w9
>>263 江ノ電の100形(100系と言うべきかもしれないが)は、
単行で走ることから、「タンコロ」と呼ばれていた。
265 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 15:44:22.61 ID:9A//m8w9
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 16:46:15.86 ID:tMFrD+lp
タンコロ、DCCのソケット付いてるのかな?
なくてもデコーダーは搭載できるけど、あったほうが便利
コムのマニ44が各プラスレに書いてあるんだが、ステマがひどいね
下等のE5が11月下旬発売予定になってるんだが間に合うのかな?
多分12月にずれる気がするが、楽しみだ
ステマってw
全然隠れてないからステルスじゃなくて只の宣伝じゃんw
間に合うのかな?って思うんならKATOに凸してその結果を書き込めよw
全然情報になってないじゃんw
宣伝するのは勝手だけど、マーケティングだとすればいきなり「痛恨の一撃」を受けてHPがゴッソリ持って逝かれた状態w
なんで新製品スレなのに新製品情報にケチ付けてるの?
マニが売れると困る人?
ここは鉄道模型スレ
マーケティングの話はスレチだと思うがね?
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 11:34:18.72 ID:8V/No2Bf
鉄道模型に関するものならマーケティングの話が必ずしも
スレチだとは思わないが、ここに出てくる話はすべからく
マーケティングの話だとは思えない。
マニ44キットだからだな
キット()
困る人がいるんだろw
察してあげなよw
その逆マトリックスに居る俺は15分で組めるな。箱にするだけでは面白くない。
何かディテールアップ考えるかな。
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 18:49:45.65 ID:8V/No2Bf
そういう「象限」(「マトリックス」ってのは象限で構成された
全体の事…本来はポートフォリオと言うべきだろうが…な。)に
位置するマニア向けの製品があっても、それは一向に構わない
と思う。
276 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 18:53:52.82 ID:HBdP504a
何はともあれ、基本寸法をしっかり押さえて供給してくれれば、文句は無い。
>>261 「屋根高が二両で違うぞゴルア」の苦情が入ったりして
>>274 15分かw
ニッパで切って接着しただけの代物を組めたと言えるあんたは神だなw
箱にせず是非とも球にでもして見てくれたまえw
組立時間が短い自慢とか、不要車両所有自慢とかw
このスレには神が多いなw
今はキットが組めるだけで神になれる鉄模趣味世界。
買うだけの輩の多さが物語る。
作れはするが、集めて放置して熟成させるのが主な目的だからな。
作ってどうするのかと。キットも、部品外した瞬間にジャンクだろ。
市販完成品も手すりやナンバー付けずに新品同様をキープしておかないと高く売れないからな。
ウェザリングでもしようものなら、ランクDだ。
買った物をどうしようと勝手だが、昔とは遊び方が様変わりしたよ。
中古も「試走程度です。ナンバー、小物類は全部揃っています」こんなのばかりじゃないか。
走らせるお気に入りの車両はいつも決まってて、それ以外の車両は数回の試走で後はほとんどは箱の中さ。
>>279 今はキットが組めるだけで神になれる鉄模趣味世界。
HOプラ完製品関連スレでだけな
他所で言うなよ?バカにされるからw
>>280 中古で車両を買うとパーツが付いてないのに走行歴だけあったり、付いていても間違えて付けてたり、最悪取り付け失敗残り無しだったりがかなりの割合であるぞ。
このスキルレベルでどんな仕事ができるのか心配になるほど。
283 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/20(水) 12:44:41.08 ID:0htMai2I
>>280 売れなくなるから…って、画用紙を買い集めるだけで
「趣味は絵を画くことデス。」と言ってるようなもんだなw
鉄道模型を
一から作るのが趣味 >スクラッチビルダー
キットを作るのが趣味 >モデラー
買って集めるのが趣味 >コレクター
買うこと自体が趣味 >バイヤー
買って高値で売るのが趣味 >テンバイヤ―
運転以外にもこれだけの楽しみ方があるなんてさすがにキングオブホビーだねw
>>283 買うだけの人も、消しゴムで消せる程度の試し描きはするようだよ
でないと売却時に、ライト点灯しました、走行も問題ありません
と説明できないからな
>>282 そんなジャンクをサルベージしてレストア出来たら
格安で増備出来てウマー。
過渡EF65のそういうのは貨物更新への塗り替えにうってつけだった。
>>286 買うだけの人は試走と外観チェックは入念にやるよ
二度と走らせないとしても不良品は掴みたくないからね
検品厨も趣味の一つかもね
店の人が嫌がるほど検品!これぞ鉄道模型趣味!
>>287 そんなハチャメチャなジャンクでもオクでは結構強気価格で出品するのなw
稀少!とか書いてw
そりゃナンバー傾いて付けてたら稀少でしょうなw
オークションの定型文で、神経質な方の入札はご遠慮くださいってあるけど
細かさが桁違いだからなw
HOはまだマシでNゲージは最強に極まった細かい人が大勢いてそうだ
>>288 お前の考え方や文章こそがハチャメチャじゃねえか。
292 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/20(水) 23:29:26.66 ID:PgRD3Gbp
また脱線してるし。
ほんと、模型(実車)の話が出来ないのに、何かと割り込んでくる輩が多いのも、この趣味の特色だな。
EF81敦賀ゲット。散々発売されてるEF81なので、今更あれこれ言うべき事はありません。
あけぼのセット+単品で揃えた「オレ流日本海」が、今週のネタだ。
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/21(木) 07:31:37.74 ID:xHHZFBjB
↑具体的にどの辺りが「オレ流?」
実車見た事無い奴が、知ったかぶりするのも多い趣味。
今やネットで製品のエラー情報なんていくらでも仕入れられるからな
実物と比較することもなくエラーだーって叫ぶのも簡単だしw
メーカーの微細なエラー製品と、お前の手すり、ナンバー無し模型のどっちが実物に似てるんだ?
って話だわなw
296 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/21(木) 12:55:22.02 ID:ZYC3xDb8
>>293 よくぞ聞いて下さった。w
まずオロネとオハネの2両は投げ売りで買った14系で代用。
オハネフ一両は増結セットのゴロンと車両。
オハネフのもう一両は過当の25北斗星単品を流用。レディースゴロンとは使いたくない?のと、金帯ハネフが欲しいので。w
基本増結のオハネ24を抽出し、曙フル編成用のオハネ金帯と、オハネフ単品を加えれば、取りあえずオレ流日本海9両編成の出来上がり。w
297 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/21(木) 13:27:51.46 ID:xHHZFBjB
>>296 なるほど…「北斗星」以降の特急用寝台客車のことはサッパリ
分からないが、確かに末期ブルトレの“寄せ集め感”溢れる
編成…という点でのリアリティーはあるなぁ。
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/21(木) 14:30:59.04 ID:ZYC3xDb8
あざぁっす!
14と24の微妙な違いとか、オハネフの乗務員室窓は小さい筈だろ?とか、ゴロンと混入は実際あったけど、編成的には無い方が!という自分なりの突っ込みはありますが。
完全廃止になった日本海を偲ぶには、まあまあ良い塩梅な編成かな?と。w
私的には、オハネフ金帯に乗る機会が多かったので、一両は混ぜたい!という拘りもあり。w
アオ車オハネフ金帯単品がでたら、二両は確実に買っちゃいますな〜。今は予算無いけど!w
でも、車種選定が難しいでしょうな。
同志が居るな。
過渡の24系25形で16番版「さよなら出雲」を帯塗り替えで作ったが、
今は日本海やぼの運用に組み込む事が多い。
ボナの引戸パーツ使い作った元北斗星車も居る。
オハネフは24と25で表情が違うからバリエーション楽しめてる。
欲しいのに加工・改造出来なくて僻み嫉妬に悶える輩がここにも
来たのか?
302 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 08:31:50.69 ID:Wk0DnoEV
欲しいものは腕ずくで自作・改造するのも、似たものを
組み合わせてソレらしく仕立て上げるのも道楽の流儀。
嗜好を同じくする相手を同志と呼ぶもまた良し…ではないか。
うむ。異論はない。
そういやおまいらパワーパックは何使ってるんよ。
N-DU202-CLでも買おうかと思ってるがKATOのハイパーDも試してみたい。
レバーガチャガチャするか、シンプルなダイヤル式か悩む
305 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 10:24:46.60 ID:Wk0DnoEV
>>304 海女無線用の安定化電源(電圧可変型)に逆転スイッチ
を追加して使ってる。
何よりコストパフォーマンス抜群。
>>305 検索してみたらとってもお高いような・・・
307 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 10:49:47.14 ID:Wk0DnoEV
>>305 アキバで買ったダイワの5A・1〜15V可変タイプがたしか
7,500円だったと記憶してるんだが
…もっとも20世紀末の話だが、その当時でも鉄模用に比べりゃ
圧倒的に安上がりだった。
今でも、アルインコの8Aタイプが9,800円で買えるみたいだぜ。
>>307 重量見てちょっと引いてしまいました。
ダイヤルも回しにくそう。せっかく教えて頂いたのにすみません
>>304 楽しく運転手になりたいのなら富、楽しく走行してるのを見ていたいのなら過渡かな?
具体的な事は忘れたけど、過渡のハイパーはなんか車両を選んだような?
ってかもはやプラ完製品と全く違う話じゃ無いかw
雑談は嫌いじゃないけどな
面倒くせぇ奴
2A出力の自作パワトラを作って使っていたが、
今は富の常点灯コントローラに変換ケーブルを
繋いでユニトラックで走らせてる。
低速や停車状態でもライトがつくのは魅力的。
天のTS1。高いから躊躇してたけどアナログならこれ一台あれば安心。3Aの安定感。
313 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 17:30:25.72 ID:Wk0DnoEV
>>312 やっぱりそうか。
オレは今も迷ってるんだが、たしかに海女無線用より軽そう
だしイイのかなぁ…とも思ってる。
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 17:37:59.86 ID:NujwQ3iL
最近の海女は、素潜りでも無線使うのか。
315 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 17:53:28.47 ID:Wk0DnoEV
余程の信者でなければハイパーDはオススメ出来ない。
トミックスのN-1001-CLにもっと高級感があればな。パワーパックはこれといった決定版がないように思う
>>312 カンタム凸重連+富カシオペア室内灯入りフル編成余裕ですな、あれは。
319 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 20:04:30.32 ID:V8HVPH9W
加糖 E5 12/1発売(全種)
>>304 N-1000CL
これで3MP室内灯付き9連とか下等キハ58系4M室内灯付き12連がおkー
今ならマイチェンでN-仙一CLになるけど常点灯で(゚д゚)ウマー
>>318 カンタムD51重連+下等室内灯付き旧客8連を下等入門用の1Aにも満たないものでおkー
321 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 23:56:18.84 ID:/3qjepOh
コスミックのPURE DCパワーパック使っています。マイナーかもしれませんがいいですよ。
パワーパックは自作に限る。
電機に弱い人には勧められないけど、5000円でメーター付の物が作れる。
電機に弱い私は、カツミKP41を34年間愛用しております。
愛着あるんですよね、高校生時分にアルバイトで稼いで買っただけに(笑)。
…本来なら本スレ(【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ3【16.5mm】)に
相応しい話題なんですけどね。
どうしてもここに皆さん集まってくるのは、やはりスレタイのせいか?
>>323 アンタがスレを細かく分け過ぎたのが原因だろ・・・
前みたいにHOプラ製品総合スレのほうがマッタリしてて良かった
325 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 01:33:41.95 ID:w17xQP8F
>>324 前みたく鈴木や鈴米に荒らされてもいいのか?w
スレ細分化で荒らし屋の老人どもが手を出しにくくなったのも事実。
326 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 01:44:44.87 ID:P/Vmtfy2
325は千円
悪いのはゲージ論系スレを荒らし回ったあげく、荒らし専用ドコモ携帯のアク禁まで食らった、
1/80プラスレのスレ建てをしていたプラプラ厨房。
328 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 02:38:52.87 ID:JZ7wW+DL
パワーパックは自作のトラコン。もう20年ものw
最大出力は4.2A(電源に依存)。ハンドルは実物の103系のものを利用。
テスト用にはカツミの古いレオスタット式。
と、ドコモの携帯でアク禁食らった真性基地外が必死w
>>329 他人の使ったフレーズを鸚鵡返しにしかできない鳥頭鈴米はスルーでヨロ。
スレを細かく分けた方がゴミレスのような基地外の手が分散して良い。いまこのスレも基地外に目をつけられているが、他のスレを使えばいい。目をつけられていないスレを渡り歩けばいい。
基地外の侵入を拒む方法がない2chの条件の元では一つのスレを固執して守ろうという発想が無理なことで、守ってマッタリというのは実現不可能な要求。
基地外を排除して人数を集めようというのなら、それは2chでは不可能な要求。細かく分散したスレで散発的に会話するしかない。
後はひたすらスルー。
多くの人は荒らしを無視し逃げながら、隙を見てまともなスレでまともなレスに反応するしかない。
ごく一部の人は、荒らしを煽りあげて特定少数のスレに釘付けにする役割を負う。
2chの条件下でこれ以上の代案があるのなら今からここで示してくれ。俺は無いと思うけど読むから。
で、ごく一部の役割を果たす人に不満をぶつけても。それは足を引っ張っているだけだから。
それよりも2chの条件下での代案をここで提案してくれた方が話が早いと思うぞ。
今からここで示せという無茶もスレが乱立するから可能な事だぞ。
現在の入門用相当のKATOスタンダードS(12V1A)×ユニトラ・エンドレスでもプラ製品が主体であれば必要十分、
Nから転入したユニトラユーザーならわざわざ買い替えを考える段階へ至っていないだろうし、
車両や線路の購入を優先して制御装置にまで金が回らないって御仁も少なくないと思う。
そのうえでカンタム重連や3M以上電球室内灯付き長編成で走りにストレスを感じる様になって
最も効率的な投資は何か?の話として制御装置が出てくるのは自然な流れじゃない?
カンタム重連でプチプチ止まるようになって買い替えを決意した時はパルス入りばかりで
カンタム台付きのコスミック以外に選択肢がなかったなぁ・・・
336 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 11:35:17.60 ID:L1XG0RqD
>>335 つまりは「カンタム機の重連運転をお楽しみのお客様は
弊社のTPE-1をお買い求め下さい」ってことでしょ>天
カンタムはDCでもまともに走れるDCCなんだから
重連ならDCCやればいいのに
ただの直流を供給するパワーパックの用意がないユーザーの側にも問題はあるから、一概にメーカーを非難できないと思うがw
ただの直流も流せますよ、というのは結構重要な性能表示だと思うのだが、ファンがオシロスコープで確かめない限り機械の要目さえ判らないというメーカーのやる気のなさ!
多分、選択肢を増やして機能を高めるとユーザーの誤操作でクレームが増えるから、というのが単純化の理由なのだろう。
そうした、自社製品しか想定していませんという機能限定版パワーパックしか持っていないのなら、やはり汎用品をお求めくださいというのはステップアップに伴う当然の費用負担であり、出費を強いられたとユーザーが被害意識を抱くのはおかしいと思う。
339 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 14:32:48.68 ID:RC9QmGiT
それにしても、電流容量的に安心できる(3Aクラスの)
パワーパックは高い。
ヤフオクに目を疑うほどのお手頃価格で容量の物凄く大きな安定化電源装置、いっぱい出てるじゃないですか。
これのボリュームは小さく扱いにくいし頻繁に回すことを想定してなさそうだから触らないとして、別にボリュームと逆転スイッチを並べた制御卓を用意するだけで実験室レベルの直流が使える大容量パワーパックにならないかと夢想しているのですが。
>>340 それでは不親切ではないかと。
>>339 例えば長真弓の鉄道模型のエレクトロニクス工作(NHK出版局)や、
智田聡丞の鉄道模型と電子工作(CQ出版局)に作例がある。
但し1A級なので、電流を増やしたい倍は抵抗やコンデンサの値を変える必要がある。
或いは電流制御回路(キットが売られている)を使用するとコストが安くできるかもしれない。
入力電源はACアダプターを使用すればお手軽かと。
既製品パワーパックならアメリカのMRC製がお勧め。アメリカの量販店からカードで買えばいい。
出力125wの既製品があるw。レイアウトの規模を考えれば納得か。
今まで使ってきた感触では、ここの製品のボリュームは日本製よりも少し重めで、だからハンドルタイプでも手が触れて動いてしまうようなことが起きにくい。
>>344 回路の例を示した方が良かったもしれない。
てか、いきなり素子の紹介は無いでしょう。
346 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 15:56:46.10 ID:RC9QmGiT
>>341 なのに、あんなに高いのは何故なんだろうか?…と。
先に書いたように、オレ自身は海女無線用安定化電源で
凌いでる。
ボリュームのツマミはパーツ屋で径の大きなモノを調達して
取り替えたし、頻繁に回しても十数年この方無問題だから、
鉄模用は一体何処が違うんだろうか?
347 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 16:01:01.46 ID:5BNsVGmV
やっぱり最近の海女さんは、巣潜りでも無線使うんだな。
348 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 16:18:05.42 ID:RC9QmGiT
…って言うか、鉄模やってる人数より海女さん(尼さん
でもいいけどw)の方が圧倒的に多いから、似たような機能の
ワーパックに大きな価格差が出るのだろうか?
349 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 18:09:09.37 ID:RC9QmGiT
>>348訂正。
×…ワーパック
○…パワーパック
うるさいパックじゃしょうがないわなw スマソ。
>>346 それで全く問題ないですよね?
電源部は安定化電源装置に依存して、運転台に徹した製品が出ても良さそうだと思うんですが。
それはさておき鉄コレのコントローラの中身を大型の可変抵抗に入れ替えてやるだけで、一万円以下で形になりそう。天の高〜いパワーパックは正直、時代遅れだと思います。
>>331 漫画のセリフの猿真似しかできなくてドコモ携帯でアク禁食らったプラプラ厨房乙w
誤爆乙w
気のきいた回路の紹介でもすりゃあいいのに。
>>346>>348 生産数が少ないのとDC12V1A以上の線路用出力と、AC17Vの機器作動用電源があるからじゃないかな。
直流だけとか交流だけ出力するならそんなに値が張るとは思えないんだが。
因みにウチでは試験運転用はKATOの新型、その他では宮澤のスライダック式が現役だったりする。
354 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 20:11:49.60 ID:RC9QmGiT
>>353 そう言えば、スライダックって手もあったな!
結構イイって聞いてるけど、使い心地は如何?
>>354 期待させてごめん。ただの可変抵抗だったわ。
あれはレオスタット方式と言うんだったね。済まぬ。
>>344 それを半田付けして運転台っぽく見える箱に入れてオークションに出品してくれよ。
欲しいんなら自分で作った方がいいよ。
あと、12Vの電源って事で真っ先にパソコンの電源を思いついたんだけど、
これに何らかのボリューム抵抗器を付ければいいのかな。
>>358 多分出来ると思うが、そういう案純なものは素人にはお勧めできない。
悪いこと言わんから今目の前にある箱を使って調べることを勧める。
手軽に自作するのなら、ノートパソコン用のACアダプタ(19V 3A程度)から
3端子レギュレータ(LM333など)を使うのが簡単。
ただし、12V超の電圧にならない様に抵抗を選択する必要があるのと、
多少の電気の知識と電圧テスターは必須なので万人向けではありませんが。
>>361 書いてあったね。ブレーカーと、逆転スイッチなども必要か
ふむふむ、PC電源は複数持ってるから試してみよう
364 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 09:23:06.85 ID:y6rPl8ry
>>354 スライダックは可変抵抗では無い。単巻可変変圧器。0〜100V(130V)を連続で
調整出来る。
使い方としてはAC100V→スライダック→トランス(IN:100V、OUT14〜16V)→整流器
長所は1Aのスライダックで3Aのトランスが使用出来ること。電圧の変化が非常にスムーズ。
電圧制御なのでゲージ、車種を選ばない。ストレスに強い。
短所はケースが大きく、重くなること。
365 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 10:03:38.17 ID:JNGQS5/h
なんか、自作の話しか出てこないな。
「完成品で機能や性能が優れていて格安」な機種の情報があるとうれしい。
>>365 多分、それがないんだと思う。価格ではKATOのスタンダードSかな。
常点灯かつPMWではトミックスのN-1001-CLが一番安いか。
そんな都合のいいものがあったら苦労はないだろうね。
缶モータになって以来、消費電流も少なくて済むようになったから、N用のパックで間に合うようになったけどね。
Nのほうが高機能化?してしまってお手軽パックが少なくなった気がする。
368 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 12:46:20.32 ID:O5TYGfJc
>>367 実際はそうなんだよなぁ。
我々の世代は「3Aなければ使い物にならない」って
思い込んでるけどw
単にお前が自慢したいだけだろ
あるいはステマ乙とでも言えばいいのか
371 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 14:49:26.26 ID:O5TYGfJc
海外通販の利用って、パワーパックの自作より難しい気がするw
元々数が出るものでもなければ壊れるものでもない。
作る人は作るし、できる人はさっさと海外から調達してしまうのでさらに市場は狭められる。
その条件で良いものを安くよこせって、そりゃ無理だろう。
373 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 15:21:29.68 ID:O5TYGfJc
>>372 皆、そんな事は分かったうえでの話ジャマイカ?
だからN用のパワーパックを使うのが安くて高機能なんだろ…
常用なら12V1Aで十分だろ
ショートしたら確実に火を噴く3Aなんて使いたいとは思わない
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 17:22:33.10 ID:JNGQS5/h
二言目には「自分で作れ」「個人輸入しろ」では、一体何のための
『[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品』スレなのかわからん。
だから、そんな都合のいいものないんだから仕方なかろう。
無い物を創る魔法のスレじゃあるまいし、2chに過度の期待を寄せるのはおやめ下さい。
そう簡単に壊れるものではないという所も市場を狭めているんだろうな。
逆に尋ねるけど、車両と異なり何台も買わない上に走りを直接左右してしまう重要な要素に金や手間を惜しむ理由は何?
>>380 その気になれば自作も可能な程度の技術に見えるからでしょ。
それに各社の製品とその使い勝手をいちいち把握しているわけでもないし。
滅多に買わない、数もそれほど必要ないとなると各種試した話も出なくなって情報交換も成り立たない。
自分の知らないところで良いものがあかるかも?、ってのは気になるだろうよ。
書き込み見てるけど、自作できるような人は、あんまり見ていないような気がする。
今のプラHO製品に、3Aクラスが必要かどうか、理解に苦しむ。
長大エンドレスに、フィーダーが1個だけとかやってそうで怖い。
一番お手軽だった、KATOのKM-1/KC-1が廃れた時点で、そういう需要が
無いに等しい、と判断されたと思うけどね。
どうしてもって人は、エンドウかカツミの5万円のパワーパック買うしかないw
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 20:31:35.55 ID:VD//2ITX
3Aなんか今や自分で作らんでも普通に売ってまっせw
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/24(日) 21:25:34.09 ID:O5TYGfJc
>>376 そう。
だからオレは尼を愛用してる。
ショートしても火も吹かないし。
その昔、きがらやさんの自作キットの3A位の品を買った(遠い目
当然レオスタットとセレン整流器
いやマジな話、昔の磁石むき出し電流バカ食いモーターじゃあるまいし
今のモーターでLED照明全車両につけても何百ミリAなのかと
>>378 まあね・・・
完成品も、コレクターが買う場合が多いかな。
新製品or再生産されたら購入、試走のみでしまいこむ
↓
数年経つ、市場で品薄になる
↓
再生産の予定が発表される
↓
オークションに試走のみの個体が複数出品される
↓
再生産のを最新ロットとして購入
この繰り返しだよ。鉄道模型というより切手コレクターに近いな。
>>386 多くの人はこっち
新製品or再生産されたら購入、試走のみでしまいこむ
↓
次々に要不要は問わず新製品を買い込む
↓
資金が尽きかける
↓
オークションに大放出
↓
金が入ったところで新製品購入
以下ループ
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 08:39:31.51 ID:xzczZT5H
↑お前も同じ事の繰り返し。
オウムかよ?w
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 08:53:27.28 ID:XWD4kO4W
>>385 その大食いモーターや蛍光灯形室内灯(あくまで形だけ
…コイツが結構電気食い。)が付いた車両を少なからず
持ってる場合の話じゃないか? >3A云々。
線路や電源といった“インフラ”は、ある意味
「レトロフィット」が要求されるから。
みんなオークションに出しちゃうのか?
オレはたまる一方だから保管場所に困るw
>>388 コレクターネタにはすぐに食いつくなw
余程図星突かれてくやしいのか?
自分の立派な趣味なんだからもっと誇り持てよw
別にいいじゃんw
キミの大放出が世のためになってるよw
392 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 09:15:31.08 ID:XWD4kO4W
売っちまったんじゃコレクションにならない
…即ち、コレクターとも言えまい。
コレクター氏は購入する事で喜びを得
中古購入者はコレクター氏の放出品を購入し喜びを得る。
お互いWIN-WINなのだからそれで良いのでは?
昨今のプラ完製品は再生産不可品や、生産数の少量化などで買いそびれる方も多いと聞く。
市場から消えていく製品がオークション等で入手出来る環境を作り出してくれるコレクター氏の存在は現在の流通形態では有用だ。
個人で中古購入者のための問屋をしてくれているようなものだからな。
願わくば利益を顧みず安値で放出して頂きたいものです。
394 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 09:56:11.76 ID:XWD4kO4W
>>393 >利益を顧みない価格を…
富・オユ12の入札開始価格が29,800円とか?w
今は8両編成で全車室内灯点けても1Aあればいいからなぁ
昔の電球式室内灯は1両で0.2Aくらい食ったし、動力も2個モーターだと1.5Aくらい必要だったし
そのころ自作した3Aクラスのパワーパックが3台あるが、トランス使ってるから重いったらありゃしない
トランジスタに付けたヒートシンクもでかいし
定価の数倍の値段でも購入者が居るのだろ?
購入者には定価の数倍もする高値で購入する理由があるわけだ。
恐らく高値で購入する事に見合う満足があるのだろうから好きにしてくれってところだな。
予め値上がりを予測して買い占めを行い、高値で売り抜ける様なゲスの極みな輩は趣味人とは思いたくない。
もし同好の志だと思ってるのなら大間違いだ。
たとえ購入状態で保存されていたとしても、購入された段階で中古品であるのだから、趣味人なら定価割れで売るべき惰と思う。
397 :
もう終わりにしようぜ。妄想クン!:2013/11/25(月) 12:35:59.02 ID:xzczZT5H
品薄とか、数年後の高値を予想出来る能力があるなら、別の資産に注力した方がいいよ。w
転売言っても、そんな奴が50人も100人もいる訳じゃない。
仮に50人(そんなに居ないと思うが)が転売目的で買っても、そんなのは全体生産量の最高一割程度。
さらに、フル編成で最高10万円のセットが二倍三倍の値段になって、バンバン売れる訳でもない。
思い通りに売れないリスク、在庫スペースのコストと金利、粗利益を詳細に考えれば、期待最大値で売れたとしても、その間普通に働いた方が遥かにマシ。w
単純に考えれば、仮定も実利も手間もバカバカしい事が判るし、実際ヤフオク履歴で高額落札なんて数える程度。
少数の転売屋さんと、少数の妄想さん乙!という事だ。
何必死に説明してるの?
そんなこと常識でしょ?
転売屋が手の内明かしながらお情け掛けてもらおうって魂胆かな?
富オハネフ12、スハネ16、スロ62、オユ10は
投げ売りレギュラーだった。
その時にたいして欲しい訳じゃないが買った連中が、
その後に牽引出来るカマの製品化によるヲクでの
高騰を見て足元見るような価格設定をしてるのが今。
カンタムC62が出た辺りから高騰し始めたな。
塗り替える技量あればスハネ16は腹に字を書かれた
5周年記念モデルを拾う手があるな。俺は音速で
在庫買い占めた。
400 :
粘菌ジジイ:2013/11/25(月) 12:47:59.70 ID:QcPjCaHE
ワハハ・・・
果糖の再生産情報やら天罰の新商品情報で、泡喰ってキハ58系を
大放出する輩もいるしのw
401 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 13:00:00.93 ID:XWD4kO4W
402 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 13:00:03.44 ID:xzczZT5H
今になって、過当キハを放出してる(転)売人という人種がいるとしたら失格だと思わないか?
もし半分商売でやってるなら、他の仕事を探した方がいい。w
奴らは単に、最新のモデルを手元に置いておきたい奴らじゃないのか?
そんなのはこの世界に限らず、どこにでもいるよ。
車からマンション、お姉ちゃんまでな。
買う側なら新古品を安く買える絶好のチャンスだぜ。w
403 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 13:05:11.35 ID:xzczZT5H
>>401 アハハハハ。
そうか、ドンドン妄想してくれ。w
模型の転売で儲かって、都心の高層マンション買って、子供は有名私立のエスカレーター校、ジャガーとレクサス乗って、愛人も三人囲ってる!
とでもな。w
404 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 13:07:04.54 ID:k15QX7Iy
>>400 をを、ヲクにキハ58関連が出て来てるなら漁ろう。
旧ロットを格安で買える機会だ。
コレクターって話題が出るといつもこいつ沸いてくるな
見てて哀れだわw
このスレのコレクター諸氏に対する風当たりが強いのは全部こいつの責任だもんなw
どうやら買うだけコレクターがたまたま良いタイミングでオクで高値で売れたので
調子に乗って転売屋やってみたら相場を読み切れずに失敗した
っていうふうに見えるんだが、こいつはそれでコレクターや転売屋で巧くやってる奴に嫉妬してるのか?
406 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 13:19:34.10 ID:xzczZT5H
アハハハハ。
妄想ネタが矮小だな。
俺に関してなら、残念ながらヤフオクは買った事しかありません。w
それも二回。
何で、わざわざ売る必要がある?
転売して利益を得るという感覚が判らん。
手数料が確実に貰える仕組みならともかく、自分で在庫はリスク丸抱えだろ。
>>406 実際ヤフオク履歴で高額落札なんて数える程度。
売ったことない割には詳しいなw
ヤフオクウオッチ趣味ですか?
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 13:34:04.11 ID:xzczZT5H
ここで2ヶ月位前?に転売コレクターの話が出て、検索してみたワケ。w
普段は古書とかチケットを落札してるけどな。
例えばだが、どのオークションが槍玉に上がる物なんだよ?
俺の検索が悪いのか?
ふーん
売るほど買えないから嫉妬してるんだw
びんぼーにんw
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 13:41:33.32 ID:xzczZT5H
は?
お前、頭悪過ぎるな。
じゃあ聞くけど所有車両はいかほど?
それとお前の持ってる最高級の車両は何?
412 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 14:52:04.51 ID:XWD4kO4W
>>403 そんな成功者が失敗談を第三者になりすましてまで吐露
しないだろw
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 14:54:19.84 ID:pxB84fgt
てすと
ID真っ赤になるまで書いてるけど鉄模の話ってほとんど無いし
所有車両って言われたら逃走するしw
こいつ一体なんなんだ?
>>403 妄想が底辺丸出しだわ。
やたら女とか愛人とか言ってるからよほどモテナイんだろなw
それか嫁の尻に敷かれてお小遣いも少ない貧乏パパの僻みかもなw
>>400 キハ58は全然見なかったのに今じゃだぶついてるくらいですね。
まあ買値くらいまでは上がってるでしょうから、一種の貯金ですね。
何度かは動かして楽しんだでしょうし。
417 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 16:53:10.22 ID:zHHufZxO
今度出る再生産品は、改良一切無しの前回と同じでしょうか?
>>417 KATO製品は再生産の度に小改良されてる物が多いよ
前回のEF58も多少改良されてたみたいだし、キハ58も某か改良されてるんじゃない?
でも、恐らく分解しないとわからないような所だろうから、走らせて遊ぶ分には新ロットで無くても大丈夫では?
>>417 転売目的なら早急に手放すべし
再生産で改良されたら手持ちのキハ58は旧製品になって値崩れ必至だよw
今ならまだ再生産情報知らない情弱が居るかも知れないから高値が狙えるかもよw
420 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 17:19:02.43 ID:xzczZT5H
>>411 ざっと計算したら、400両ちょっとかな?
しばらく休んでて、この二年で50両以上増えた。客車列車好きなんだが、最近のペースは付いて行けない。w
永久買ったら、またも富士ぶさ見送り濃厚だ。北斗星も遠い。
資金的に貨物は絶対手を出さないと決めている。w
まあ大半が初期ロットで10年近く前に買った物だね。
最高級は2003年製天ブラのC62、2、3号機北海道仕様の重連。
でもこれを最後にブラスは買ってない。w
お前さんはどうなんだい?
不毛なやりとり、つまらん。
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 17:29:14.65 ID:xzczZT5H
>>414 逃げてないぞ。w
今日は月曜日だからな。普通に仕事。しかも朝からトンボ帰りの出張だよ…。
やっと新横浜だ。
>>415 そうそう。
自分が良いなあ!と思う娘にはモテないね〜。昔からだなあ。
年増にはモテる自信あるよ。w
423 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 17:33:13.12 ID:xzczZT5H
>>421 ごめんなさいね。一応話の流れで、つい…。
過当キハって人気だよね〜。
個人的には、バリエーション展開を期待したいけど、買える予定ないわ…。w
>>418 今現在のキハ58の最終ロットは車輪が黒くなってたような…。
ほぼ中古専門なんでそれに出会った事はないけど。
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 19:00:58.04 ID:XWD4kO4W
>>423 そんな話題じゃ、不毛だけど意外にオモロイ転売・尾久噺には
勝てないw
>>424 冷房用のジャンパケーブルが黒くなった
連結器が長編成でも外れにくくなった
(動力分散の気動車ではあまりメリットないけど
ウチのは20系客車のとトレード)
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 20:56:43.41 ID:4fPcOSCH
何とかパパと散髪屋経営コレクターの攻防は終わったか?
428 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/25(月) 22:59:48.72 ID:4ddl0SQL
キハ58って、店頭から無くなるスピードが速いよね。あと富の475系。
急行型は人気あるのかと思いきや、165系って、何であんなに人気無いの?
日記帳じゃないが、オレは165系の方を先に13両編成出来るようにしたよ。
3両のローカルから、ハシ付きの長大編成まで、楽しいけどなあ。
ホビセンですら、増結が叩き売られている始末。
詳しい方、解説をお願いします。
>>428 思うに
・基本セットが市場にない→ローカル運用含めそもそも走らすことが…
・サロが中古市場でもまずお目にかからないが
サハシは新品でもそれなりにある という現状踏まえれば
いつもの「セット・単品全部同じ数作っちゃったぁー、アハハ」なのでは
ホビーセンターの叩き売りの方が中古より安いのは変な状況だけれど
あの在庫なくならないと再生産もしないのでは…と邪推
>>358 3Vとか5V出てるのもメリットありそうだけど10Aとか20Aとかでか過ぎでないかと
>>368 DV18×2のEF81でもLED室内灯ならN-1000CLで充分w
>>382 >長大エンドレスに、フィーダーが1個だけとかやってそうで怖い。
大容量電源で解消するのか?w
それとKM-1/KC-1って下等30V常点灯仕様の後継版で常点灯基盤やLED室内灯に
悪影響を及ぼす可能性があるので望ましくないってヤツでないの?
>>428 6連で1Mって勾配あると力不足で165系らしくないんだよなぁ
元113系も含めて動力無し動力車は解消したw
431 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 00:56:46.70 ID:VCzA/uSy
>>429 あの叩き売り、はじめのころは基本もあったよ。
もう、キハ58の時代じゃないんだけどな。今時の気動車を出して欲しいよ。
キハ58待ってたぜ
キハ58M、キハ28、キロ28が欲しかったんだ
今時の気動車は興味ないからどうでもいい
>>433 まあな。
でも塗り替えで末期を再現するとか使い途は色々だから悪くはない。
たしかに新しいのも欲しいけど。
四国の2000とか良いなあと思うけど、実はあれもすでに20年超えてるから怖い。
165の基本どっかにないかね
>>436 低屋根ならまだあるんでないの?
低屋根が嫌なら例の付属とクモハを差し替えて基本と低屋根付属を作って後者をオクに出せば珍重される。
キハ183、キハ185欲しいな
439 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 06:20:23.08 ID:pMqbaOOC
キハ185なら、断然登場時の濃緑帯がいい…車体が引き締まって
見える。
出して欲しい物はキボンヌスレへ
雑談はプラ製品スレへ
ついでにコレクター氏はコレクタースレでも作ったらどうだ?
工作・走行派とは相成れないようだし。
って細分化するとここには誰も居なくなるなw
新製品が出てもほとんどレポートなんて上がらないしw
HOプラスレはここまで細分化されてるのに逆に一箇所にすべてが集まってる不思議w
441 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 09:28:14.32 ID:pMqbaOOC
>>440 全部が「雑談スレ」だな。
ひとつのスレで複数の話の流れがあるとむしろ混乱するから、
コレでいいのでは?
>>430遅レスで生半可知識には、開いた口がふさがらないが・・・・・
KATOのKM-1電源部は単体2Aの供給能力があって、コレ1個とKC-1制御部
を組み合わせて1.5A、電源2個で3Aが出力できる汎用機だった。
パワーパック・デラックス亡き後、出力2カ所(切り替えも2個)というのも貴重だった。
確かにライ常点灯機能も付加されていたが、ボリューム絞れば無効に出来た。
「30A交流出力」の緑ハンドルKU-1なんか、知識あるヤツからしたら焼損騒ぎに
なるのが見えていたから、ほとんど手を出さなかった。
欠陥商品でもメーカ信じて買ってしまう層が多いのが「日本の鉄道模型趣味者」の
特徴と言ってしまえば、おそらく批判も出るだろうがw
最近のKATOでも、新技術と整合の取れない新製品が出るから始末に悪い。
ハイパーDと、初回EF63のオリジナルライト基板が組み合わせNGのなんか、
その好例。
443 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 10:27:34.28 ID:eIUvHujY
U@techキボンヌ
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 11:57:42.66 ID:pMqbaOOC
>>442 …で、オレ達は一体どうすりゃいいの?
あんたの演説じゃソコんところがさっぱり解らん。
まるでどこかの主任ソックリw
445 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 18:20:35.79 ID:WkLCv3CT
補日線の165増結、安価に動力を組み込めれば、相当なお値打ちだな。
446 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 18:54:06.55 ID:S013DDsT
かとちゃん、2Aだすね。めでたしめでたし。
447 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 19:03:24.16 ID:pMqbaOOC
>445
日光かエンドウの台車に履き替えて、
天賞堂のパワトラ組み込んだらええねん。
過渡のハイパーDってカンタムとかトラムのDD13には対応してないから
なんか中途半端
450 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 20:02:36.01 ID:6qwCB29D
パワーパックなんて電気の力使わず手で押して走らせろよ。
お前らすぐ手を動かせって言うくせに。
>>444 50行近く流れたが、結論は先に済ましてるってw
「どうしてもって人は、エンドウかカツミの5万円のパワーパック買うしかないw 」
パワーパックって、なかなか中古出ないから良いのを求めるとお値段キツいね。
買えない価格じゃないけど、同じ金あったら車両買うわなって事になって
いつまでもスタンダードS
安っぽいけど困りはしない。
>>449 トラムウェイDD13に対応してないってのはどういう理由で動かないわけですか?
車両側なのか、パワーパック側なのか
455 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 21:25:20.07 ID:pMqbaOOC
>>452 買ったけど使わないままタンスの肥やしになってるとか、
チョット使ったら飽きちゃったとか、値上がりを期待してた
けど痺れを切らした…なんてことがないからな
>パワーパックw
スタンダード
いつの間にか電車道の予定にEF70の初期型と8620が入ってる。知らなかった。
DD14とかオレのツボを突いてくるなw
>>442 >遅レスで生半可知識には、開いた口がふさがらないが・・・・・
どの辺が生半可なのかきっちり突っ込まないとつまらないし貴方も同類(笑)
>「30A交流出力」
詳しくおながいします
459 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/26(火) 23:38:13.41 ID:N7ZwugqG
スタンダードS…安くて高出力
DXパワーユニット…しっかりした作り
1001CL…パルス制御ならこれ
いずれか持ってれば十分
461 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 00:28:43.46 ID:GAK+O9dR
>>458 30Aと書いてしまったミスについては、素直に謝りたい。凄いミスだw
生半可と書いたのは、「それとKM-1/KC-1って下等30V常点灯仕様の後継版」の下り
この記述は時代考証として正確なのか?
さらには、ボリューム絞って交流成分(というか、30V成分か?)をほぼゼロに
出来る部分はどうなのか?
その2点かなぁw
463 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 01:19:12.95 ID:4JRd/gsS
>>457 一口にハチロクって言っても、キャブ裾のカーブや後年の
デフの有無なんかでいくつものバリエーションがあるみたい
だけど、どんなタイプで出すんだろ?
>>464 今はSL人吉になってるよ。あそぼーいはキハ183。
466 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 06:38:07.06 ID:4JRd/gsS
最初期乙キャブ空制前バッファ付きなんてどうだ?
原型のはちろくは美しいぞw
468 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 08:21:02.97 ID:4JRd/gsS
>>467 「陸蒸気から…」に載ってる姿の奴か?
悪くはないけど「トラムのお仕事」じゃあないな。
トラムの発売の中心年代は昭和40年代でしょう。
ハチロクもそれに合わせてくるはず。
この年代の物が出てくると買ってしまうわw
470 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 09:30:34.92 ID:4JRd/gsS
>>469 …となると、ヤッパリ花輪線のデフ付かな?
香月線、室木線というわけにも行かないだろうし。
>>465 キハ183は「あそぼーい!」
人吉は煙突以外はあそBOYが内包してる上にバリエーションが多いから人吉より都合が良いかと思う。
復活直後にいたってはほぼ退役の姿だったわけで。
個人的に欲しいのは緑。
472 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/27(水) 15:33:48.50 ID:4JRd/gsS
>>471 仮にC58を1タイプだけ出すのにパレオ仕様を選ぶか?
…って話だな。
>>462 なんだ「30A交流出力」に深いものがあるのかと思ったw
「下等30V常点灯仕様」は相当昔の記事を見た微かな記憶だけで
自分でオシロスコーフ繋いだわけでもないし゚何処で見たのかから覚えてない
時系列的にはKU-1の後継がKC-1なんでないの?
過渡のE5は発売されたんだな。
475 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 08:04:24.00 ID:FdewVI4z
過渡スレより。2014上期。
新 品番未定 24系 寝台特急<北斗星>オハネ25 550 ソロ 価格未定
新 品番未定 24系 寝台特急<北斗星>オロネ25 500 ツインデラックス 価格未定
新 品番未定 24系 寝台特急<北斗星>オロハネ25 500 ロイヤル・ソロ 価格未定
ここの住民はSINKANSENには興味無いみたいw
SINSEIHINもあまり興味あるみたいでもないけどw
オクで見かけたんだけど、某楠のEF13凸って売れたのかなぁ?
購買欲は全く起きないけど、某楠の鉄模事業の行く末が・・・w
某楠の次回作って発表とかリークとかあった?
477 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 08:15:32.05 ID:Go+X2pjW
>>477 煽りはイラネ―から情報あるなら教えろよ
マジでムショ帰りで気がたってんだよ!
凸。
480 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 09:01:33.34 ID:Go+X2pjW
凸で思い当たった!
楠の短期テーマは凸繋がりだったのか?
それもそうだけど…
楠・EF13を知ってるムショ帰りって、随分微妙な時期の出所
だったんだなぁw
ルーバー等にプラ成形ならではの細密モールドを
施す事がプラモ屋ならではの技術で出来て
差別化できるからではないかな。
ちなみに過渡のとはプロトタイプが違う。
磐越西線震災救援臨に充当された形だそうだ。
482 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 16:15:03.50 ID:hFCAMVyQ
他人をムショ帰り呼ばわりして、DD凸が復興つながりって知らないってw
哀れな奴w
483 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 16:18:08.89 ID:Go+X2pjW
常に何かドラマ性をモチーフにする造形らしい設定だな >DD凸
…で、その次は富嶽や震電ばりに「間に合わなかったシリーズ」で
C63を是非!
484 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 16:26:53.19 ID:yjEZayLL
>>483 造形村がどんな会社か知ってるの?
0系のドラマ性は?
DD54のドラマ性は?
0系とDD54は京都に縁がとか言ってなかったっけ?
485 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 16:52:31.51 ID:Go+X2pjW
>>484 0系…お仕着せの植民地規格でスタートした日本の鉄道は、
それから90年後、この車両とシステムによって当時の世界の
トップに躍り出た。
「この鉄道は日本人の努力と叡智によって完成した」って
石碑を知らないのか?
DD54…今更ここで言うまでもない「薄幸の万能機」。
ついでに言っとくと、あの会社の本社ビルは元日栄という
悪徳商工ローンのビルで、あの玄関には破産に追い込まれた
零細中小企業経営者の血と涙が浸み込んでる。
どうだ? ドラマチックじゃないか!
486 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 16:56:02.89 ID:USN+Zyye
某楠、凸51部品活用とDD流れでDD53を期待したい!
ドラマ性は「豪雪との死闘」
前にも書いたな…
487 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 16:58:54.99 ID:Go+X2pjW
DD53は、写真集「感動の所在地」の中で、塩狩峠での活躍が
ドラマチックに描かれてたな。
488 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 17:11:37.10 ID:CiDlbInO
>>486 無知晒しを2回も書いて恥ずかしいな。
まさか下回り共用出来ると思ってる?
活用と共用は違うと思う。
490 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/30(土) 18:17:42.19 ID:pO9MxUW+
>>488 そう!前回少し恥ずかしい思いしたから“活用”に変えたw
491 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/01(日) 01:25:00.02 ID:UBu4hcEB
>>482 「ムショ帰り」かと思ったら「釣り」だったのねw
492 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/01(日) 11:03:09.15 ID:KvdXcS2/
下等E5納車。
かっちりまとまってるね。ライトも綺麗に光ってる。
パンタもカチっと止まり、シンパだからやわ、という不安を感じなかった。
分解して傾斜機構を見てみると、Nのキハ283などとはまた違う手法。
今度レンタルレイアウトでも行って走行性能を確認したいな。
総じてよい製品だと思います。長文失礼。
オレもE5到着。
4両セットの箱がいつもよりでかいw
色もきれいだしE5のような曲面はプラの得意分野だな。
E6も予定に入ってるみたいで楽しみだけど同じ縮尺だとかなりちっちゃくなるかも。
>>493 E6の断面は寝台車とほぼ同じでE5より高さ方向には大きいはずだから案外それほど小さくもないかな。
早くでっかい箱見てみたい。
495 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/01(日) 16:49:37.92 ID:UBu4hcEB
>>494 芋の583系あたりを思い出してみ? 相当小さいと思うぜ。
車幅33mm、全長240mm強と言えばキハ17のチョイ寸詰まり版
といったところか。
E5は、室内灯入れるとカッコ良さ5割増し。オススメ。
E6は7両だから4両基本セットと3両増結セットか。
499 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 05:32:05.34 ID:zenBbx5F
「みずほ」「さくら」用N700-7000が保水。
新幹線は先頭車両だけ売って欲しい
501 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 06:24:49.28 ID:zenBbx5F
先頭車同士の背中合わせで走らせることができる0系は
サイコー!w
502 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 06:53:30.78 ID:zenBbx5F
>>501追伸
模型はそのまんまじゃ走らんなw スマソ。
カツミの古いのならいけるんじゃね?
504 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 15:29:43.00 ID:Ik2tHEf0
>>500 っエンドウ
ただ、エンドウのE5先頭の価格で下等のフル編成に大量のお釣りが来るw
なんて冗談はさておき、確かに先頭だけでも需要ありそうだよね。
500系の先頭車はぜひ欲しいね
でも列車を再現するのは疲れるから、新幹線、
一般的にはあまり鉄模向きアイテムじゃないと
悪魔で主観ですが。
>>500 安いんだから4両の基本セット買えよ。
オレは新幹線は興味ないけどただ安いってだけで買ってしまったわw
安く気軽に編成物が揃えられる路線を増やして欲しいねえ。
500系はこだま仕様で基本4+増結4で出したらどうかな
フル編成で8両なら手を出し易いかなと
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/02(月) 20:25:27.44 ID:zenBbx5F
「こだま」仕様のフル編成より「のぞみ」仕様の短縮編成じゃね?
>500系。
少なくともオレの場合、「こだま」仕様だったら買わなかった。
そりゃそうだよ
「500系のぞみ」で列車名だから!
それ以外の500系は有り得ないw
窓が埋められている部分もあるので、先にこだま仕様で製品化して、
あとから16両、というのはいい順番かも。
もう手に入らない?と思ってこだまが完売すれば、のぞみの芽もでるくらいの感触だけどw
寝ぼけたこともたいがいにした方がよいかと
500系欲しいね。個人的には過度や富が出すより、天にリニュを希望したいが…
てか、HOで売れる(=利益が出る)見込みのある新幹線はE5・E6・0・500くらいか。
>>512 一般流通+博物館土産で出してもらえれば数捌けて
商売になるかな…
E5系もう屋風奥に流れてる
>>513 良いんだが、どの編成をやるかが重要かな。まぁもし仮に売るとしたら無難に登場時のXヘセになりそうだけど。
>>507 4両セットで出すにしても、歴代新幹線先頭車4両セット、8両セットの方がずっと売れる。
>>512 0系は造形村が転けたからなぁ、しばらく難しいかも。
天も再生産をすればいいのに、あの動力ユニットが不評でどうしようもないみたいだしw
KATOがE5を出してE6を予告してるから、続けてE7、E4?と出したら是非500に挑戦して貰いたい
519 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 07:38:24.85 ID:og5GuDkn
東海道新幹線が開業してから来年10/1で丁度半世紀経って、
「アレのどこにドラマ性があるんだ?」なんて言われる時代
だから、モデル化が製品として大成功しないのも無理はないな。
あと10ヶ月余が経ってチャンと売れ残ってくれてたら
35形2両入り8両編成でも導入してみようかな。
他の新幹線?…500系(天)を持ってるけど、あとは興味なし。
ジジイにとっての「夢の超特急」はこのふたつだけだからw
>>504 エンドウのE5って
運転室のガラスはツライチ感ないし
連結間隔が広すぎるし
似てないし、
最悪。
今度出るE6も似てないしw
>>515 流れてるなんて言うとイヤになって放出してるみたいだけど
あれは業者が販売してるだけだぞ。理解してないのかなw
522 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 12:28:46.08 ID:og5GuDkn
>>520 「それでもブラス!」の人がいるんだからソレでいいじゃん。
で、君は過渡の方のを買ったのか?
まさかそれもしないて、そんな事言ってるんじゃないよな?
500系はどっちいかって言うと「未来の超特急」だな。別格だ。
俺も500は天にもう一度やって欲しい。発売からちょうど10年か早いもんだ。
524 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 15:08:49.34 ID:LECIwEDw
>>522 買わなきゃ批評は出来ないとな?
見れば似てるかどうかくらいわかりそうな物だがな。
そんな事言うと買った人しか製品を語れなく無くなるぞ。
言論統制ですか?おじいさん()
525 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 15:23:41.94 ID:og5GuDkn
526 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 15:29:17.62 ID:BD+AGDts
大夕張
527 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 15:40:02.72 ID:P0KrY2l6
>>518 造形村は出すタイプを間違えただけだと思うな。
広窓で方向幕無しでは余りに時期が限定され過ぎるからさ。
0系でも小窓なら最近まで走ってたし、改造の材料に良かったと思う。
馴染みのあるなしは買う側の重要な要素だもんな。
重田のヲッサンが浪漫を感じないとGOの出ない会社だからな、造形。
飛行機プラモSWSでも斜め上行過ぎのラインナップがある。
もちろん手堅いのも出しては居るが。
それがSWSでは雷電、SRSではDD51になるのだろう。
529 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 17:03:28.36 ID:og5GuDkn
>>527 あのタイプこそ0系!
…って層も少なからずいるわけでw
でも小窓16連となるとかなり限られるんだよな。
あれもこれもと多くの層に答えるのは無理。
改造して自分でやれという話に落ち着く
そもそも最近の新幹線自体車種が多い上に、ああだこうだと煩い人が
多いのだから、メーカー自体やる気をなくすのは自明の理。
532 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 21:26:04.26 ID:7SmcmpP6
>>529 確かにそういう層もいるよね、失礼。
>>530 限られちゃうかぁ。それは失敬。
俺がガキの頃は0系16連の小窓のひかりがヒーローだったんだよ。
造形村0系、続編が出てくれたら嬉しいね。
>>532 0系は12連で始まって、16連化で不足分を既存の編成に挿入したから製造時期が編成内でズレて、それをさらに新しい部分を残して置き換えたのが小窓の1000番台だから、全部小窓で揃ったのは増備分(3本?)と組み替え後に出来たものだけ。
2000番台に至ってはそれだけで16両編成を組む事は無かったというか、そもそも全形式無いはず。
534 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 22:51:47.87 ID:og5GuDkn
正直、新幹線の一両一両のことはよく分からん。
だから、フル編成でなくても気にならない…以前に、フル編成
かどうかも判別できんw
>>521 正式な業者ならサイトにちゃんと表示してる
個人の販売と思われ
536 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:09:52.65 ID:og5GuDkn
>>535 検品厨が昂じると、何セットも買い込んで、家でためす
すがめつ眺め回し、気に入ったものだけで1セット組んで、
あとは尾久で処分する…って話を聞いたことがある。
本当かどうかは判らんが。
537 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:31:29.07 ID:vYeOvEhC
そんな事しないでも、ちゃんとした模型店行けば、チェックした後で買えるでしょ?
日本中、居ても数人のレベルじゃないか?
EF13凸を銀座天賞堂でガラス越しに拝見。
パっと見はいい感じに見えたが、持ってる方、動力は如何でしたか?
京都総本山でのデモ走行をよく見ているが、DD54同様静粛極まりなし。
トラムやアクラスと同様。所謂バックマンクオリティ。
539 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/03(火) 23:38:49.53 ID:IHLL7Z3t
>>536 そこまで変わるもんかね。
俺は多少の埃は気にしないようにしてるけどな。
540 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 08:23:03.66 ID:X/eRhv7f
>>537 電13凸、取置きしてもらって試走したら、
一つ目は片方向ギアノイズありで、交換してもらった。
二つ目は桶だった。
チャイナクオリティはその程度。
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 08:48:03.06 ID:MO0HwgH+
>>537 店員に嫌な顔されたくないか、時間掛けて見落としがない
ようにしたいんじゃないかな。
何にせよ、マナーとしてはその方が望ましいものの、いささか
病的ではあるな。
…と、EF凸の走りについては太鼓判を押しておく。
ゴムタイヤ付だから粘着力も十分。
542 :
537:2013/12/04(水) 08:55:27.10 ID:oDVIj793
皆さん、凸のレビューありがとうございます!
でも普通の模型店の人に嫌な顔される、って相当なんだろうね〜。
まあ、お金があるなら、ご自由にどうぞ〜だね。
543 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 15:31:08.66 ID:Dz9WHEzX
数セットから選別し良い物を抜いてセットを再編成する。
>誰よりも良い物を持ってると言う優越感。
良くない物を再編成し売却する。
>お前らは俺さまの選んだ残りカスを買えよwという優越感。
取り出す時は指紋が付くので手袋着用。
というか出し入れで傷が付くので出し入れさえもしない。
もちろんインレタやパーツも付ける行為で傷が付くので取付はしない。
冷暗所で完璧な保管を行ってるのでいつまでも完璧なコンディションw
こういう人が選別するために数セット買ったりするんだよw
544 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/04(水) 17:19:35.45 ID:MO0HwgH+
>>543 まぁコツチはノイローゼ患者じゃないから、検品厨がハネた
品物であっても別に構わないわけだがw
ただ、そういったモノの放出価格をもう少し安くしてもらえ
ないかとは思うな。
バックマンってバッタもんに言葉として似てるからイメージ悪いよね
81トワ釜、現行仕様はプレステの方だな。
ATS標記が3つと車両管理バーコードが印刷されている。
そういう風にして稼ごうという魂胆か。
547 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 08:07:12.28 ID:zgMBYFBJ
>>545 米国型を含めて動力車だけでも7両持ってるけど、まったく
無問題だぜ >バックマン製品。
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 08:39:45.02 ID:OBwL+vPj
>>544 検品厨が触った製品、
正直欲しくないな。
549 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 12:26:47.67 ID:zgMBYFBJ
>>548 安けりゃ誰が触ってても構わんさ…どーせ出稼ぎ農民工の
手垢まみれw
バックマンは模型として適切ではないとか、アメリカの模型誌のレビューで酷評されたイメージが抜けないからな。
551 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 12:39:06.42 ID:zgMBYFBJ
イメージは実際に現物を自分で確認してから持つべし。
雑誌媒体の類が信用できないのことは洋の東西を問わない。
552 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 09:19:09.84 ID:HOLerWcF
>>546 すなわち、「正しいトワにしたけりゃプレステ釜にしなさい。」
ってこと?
「まさに今日の」ならそうだな。
ATS標記位、くろまやのPsだけ貼り足せばいいし、バーコード如きは
無視しても構わないな。
554 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 12:27:56.34 ID:HOLerWcF
>>553 無視…できるかな?
…貸レや運転会で正調プレステと横並びになった時にw
555 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 13:36:00.90 ID:KXWfvlQF
俺はプレステも買うけど、そんなの気にしてなかった。
そうなんだ・・・。でもまあ、いいじゃないの。
そこまで拘らなくても、通常品だって、見た目全然OKでしょ?
みんな、楽しく遊ぼうよ。
それより北斗星の開放ハネとか、異端車出して欲しいな。
資料至上主義の奴が運転会の場にいると必ずシラケる。
557 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 15:09:11.92 ID:HOLerWcF
>>556 そういうのに限って自分は「手ブラ」だったりする。
まぁ、そうでなきゃ他人の模型をとやかく言う度胸は出て
こないわな。
>>554 プレステ、俺の見方は
「取り付けとかの作業めいた事、何も出来ないんです」
の晒しだと思う。
少々良い部品使ってるとは言え、手間代込み過渡の65がもう一両
買える差額はどうよ?
>>558 プレステってのは手間を金で買ってる人
加工してる人は金を手間で補ってる人
世の中には金はあっても暇はないなんて人もいるんだから別にプレステだからどうとか言うことは無いと思う
その言い分を使うと自分で加工してる人は金がないけど時間たっぷりって晒してる事になる
走らせることに時間を割いている人もいれば、加工に時間を割いてる人もいる
それぞれの楽しみ方を他人がどうこう言うことは無いと思う
>>554 あなたも含めて私たちが趣味としてる1/80の模型自体が正調ではなくデフォルメなんですが・・・
561 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 16:42:18.89 ID:HOLerWcF
>>560 そういう話はその筋のスレでしていただけますか?…鈴木さんw
何この粘着
キモイわ
お前もその鈴木とやらと一緒に巣に帰れよw
563 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 17:06:23.53 ID:HOLerWcF
>>562 せっかく予防消毒してるってのにその言い方はないだろw
564 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 17:58:44.56 ID:ubt55kDP
過渡の来年3月予定でHOはなかったね。
すると来年の車両新製品は、E6こまちと北斗星の残りオンリーな気がしてきた。
クモハ40、コキ10000系の再販に期待したい。
>>564 新製品は基本的にボーナスシーズンに2回じゃないの?
566 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 21:44:17.81 ID:FOZeFaTV
コキ再生産良いと思うけど、あのゆがみは修整難しいんだろうな。
富の5萬黒台車・C20の再生産は無いんかの。
567 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/06(金) 21:56:09.65 ID:pw8KKTz9
五万はグレー台車ばかり再生産してるよね
C20 31といったコンテナも全然ない‥
50000黒台車 俺も欲しい
コキフsetを何度ポチろうとしたことか!?
あと、C20と共にJRに大量に引き継がれた
青帯C21出してくれ〜。
>>533 遅レスですまんがオール1000番台のひかりは97〜99の3本
27と36の小窓はこの3セットだけで2000番台は製造されてない
>>569 加藤のNはすんごい編成なんだよな、実は。
最近なんか流れが変だなと思ったら
イモスレから流れてきてる奴が居るんだなw
しかしあのスレの人って何でも否定の自分至上主義なのねw
どうりで他人の遊び方にケチ付けたがる訳だw
572 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 11:40:23.49 ID:5zmZN0Gm
>>571 まぁ、「お互いあんな風にはなりたくないね。」ってくらいで
やめとこうや…アソコに触るのは。
過渡のモデルはありそうで無さそうで実はある・・・けど無いかも?
っていう微妙な所をプロトタイプにしてるからな。
実機は数量しかないような薄いところを突いてくるなw
574 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 17:00:55.46 ID:5zmZN0Gm
>>573 そのおかげで実物のどれを想定しても「当たらずと言えども
遠からず」w
いかにも出てきそうなのに、未だに出ないプラ製品ってどんなのがありますん?
151系とか?
185系、とか。
関西勢からは出るわけないという声が上がるケドw
旧国がもっと出ていいと思うけどな。クモハ12とか。
578 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 18:10:12.32 ID:5zmZN0Gm
>>577 51系ならば関西勢としても十分あり得る >旧国w
クモハ51、54、クハ68、クロハ69…代用急電色もバリ展で!
ありそうでない、どうにでも見える形に作るカトーなら逆に誰からも文句は出ないと思う<旧国
旧国は原型よりも末期が人気で個体差が激しく、更に一両毎、時期別に形態研究が進んでいるというのが模型化の壁だからな。
戦後のプレスドアにPS13、運転室Hゴムの無難なディテールで茶、スカ、青、新潟と展開してくれたらいい。新潟色が単なる塗り替えで耐雪構造になっていなくても、所詮カトーだからね、で有無を言わせないw
旧国はプラメーカーが一番やりたくない車種でしょ。
蒸気と同じで1両1種類に近い。
メーカー自体がプロトタイプを絞りきれない。
出すとしても灰汁がやる80系までだな。
過渡Nのクモハ53がヒットしたけど、
52、53クラスの超人気車種なら、特定番でもHOプラに耐えられるんじゃない佳奈。
だからね、考証厨の反論を封じる力を持つのはカトーだけなんだという話。
お前はカトーに何を期待しているんだ。という反論が成り立つ稀有な会社w
>>582 まあ、安くて良く走るし、少なくとも当該形式には間違いなく見える。
でも実は当該のプロトタイプのグループはごく少数か、複数のタイプのディテールが混ぜこぜになってたりする。
そんなKATOのキハ58って何気にロングセラーだよな。
>>583 脳裏に刻まれてる「それっぽさ」を形にしているのかもな。
そういう意味ではプラレールに近いのかも。
でもそのくらいの方が加工の余地があって面白いともいえるかな。
>>581 あんまり特定のところにこだわりすぎると「なんで◯◯をプロトにしないんだ」とか言われてウザい予感がする。
流電も一枚岩で無いし。
そう考えるとクモハ41,40とクハ55は無難な車両だなぁと感じる。
なんだかんだで弄れば転用の余地が色々あるだけ。
プラである以上、特定番号からはある一定の距離を置かねばな。
その代わりブラスモデルや職人による特製品は研究と研鑽を積んで欲しい。コストの高い模型と普及品の関係式ってそういうものだろう。
プラ製量販品に特定番号を要求する奴はコスト計算を間違えてる。
旧国は特定番号を避けて無難なラインを探すことにかけては難しいプロトタイプと言えるが、カトーなら無難を絵に描いたような、史上どこにも存在しないが確かに旧国だという模型を作るだろう。
586 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 00:39:23.53 ID:U7Nd8Kae
旧国の場合、流電や合の子も含めて登場時の姿(要は、
「陸蒸気から…」に描かれてる姿)
で製品化するのが、結局はベストではないかと。
原型広窓流電&半流43はマジでプラ量産に耐えられるだけ売れると思うよ。
あの時代再現したい人は多くないだろうけど、時代超えて受けるかっこよさだし。
流電&半流で中間車共用出来るから、金型効率も悪くない。
で、後の時代やりたい人は、お好きなように改造して頂ければ。
廉価&加工し易いプラなら、そういう需要も結構出てくるでしょう。
588 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 06:55:29.67 ID:U7Nd8Kae
>>587 「つばめ」や「はと」の編成があれだけ売れるんなら、流電や
合の子も問題なくいけそうだな。
しかもフル編成が4連だし…。
589 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 08:24:19.73 ID:TnLJkd6Z
いつの間にかキボンヌの流れになってるなw
大意はキボンヌだけど、連呼ではなくて、連呼10分前ぐらいの理由の応酬になってるからいいんでないかい?w
591 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 09:06:33.43 ID:U7Nd8Kae
ところでトワはいつ出荷?
>>588
流電と半流、」出れば両方買う人も多いだろうし、」揃えて楽めるから、
成り立つどころか」寧ろ美味しいアイテムじゃないかな。
しかし旧国はベースだけ製品で出してもらって、あとはユーザーサイドで色々弄って愉しみたいものだから、
やはり廉価で弄り易いプラ製がいい、
40、41、55と人揃え持っているけど、オリジナル製品が貴重な今の状況だと、
勿体無くて手がつけられん。
先ずは早急にクモハ40の再生産を、とスレタイに迎合して締めておく。
593 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 12:21:47.84 ID:Pxt39Yvl
>>588 天と過渡とでは、目標ラインが大きく違う。
天で売れたと言えても、過渡では全く売れないと言っていい数字だろう。
594 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 12:50:50.09 ID:U7Nd8Kae
流電、過渡でも目標値に届くくらい売れると思う。
ジジイ向けアイテムは天に任せとけばいいだろう。過度富は平成以降をお願いしたい。
598 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 15:08:42.33 ID:U7Nd8Kae
>>596 過渡でも再生産が繰り返されてるのは昭和アイテムばかり
という現実が…。
599 :
某356:2013/12/08(日) 15:24:53.56 ID:XyONRMjm
>>788 >「HOではない」という当然の書き込みに対して「なぜ」と思うなら、
>説明できないというのは不自然。HOがどういものか説明出来ないのなら、
>1/80 16.5mmがHOではないという指摘に対して反論する必要もない。
それがどう当然で、他人も同様に考えなければいけないのかの説明を
お願いしているのですが。
日本語通じていますか?
>なぜ急に12mmスレ云々が飛び出してくるのか不思議。このスレと同じIDで書き込んでいる人でもいるのか?w
なぜ急に他スレで嫌われている人の話が飛び出してきたのか、
>>784さんに聞いてみてください。
>“ゴミのようなどうでもいいインレタ”と書いただけで、他人がゴミなどとはどこにも書いていない。
では、被害も無いのに唐突に他人が興味を持つものに対して"ゴミ"と言っただけですか?
やはり被害妄想っぽいですね。貴方の被害妄想につきあえと言われても困ります
>>595 流電がもし発売されるとしていつの時代を作るのかね。
オレは晩年仕様が出るときに他に欲しい物が重ならなければ買ってもいいかなくらいだな。
登場時なんかが出るんだったらまったくいらないw
流電はリスク大きすぎ。
>>596 国鉄物の購買人口とJR物の購買人口はあまりにも違いすぎるぞ。
過渡さん加藤さん、
5年位前にカタログに載せた
D51 498製品化はどうなったかのう…?
602 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 15:55:44.20 ID:U7Nd8Kae
>>599 お願いだから、そんなオッカナイ誤爆は勘弁してくれw
>600
流電、出すんなら飯田線のスカ色でしょうな。
実際に見た人が多い時期の姿。
スカ色だろうなあ。
原型とアイスキャンデー色は騒がずとも京都の某がやりそうな気がするw
605 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 16:04:41.53 ID:U7Nd8Kae
ピノチオのプラ版かよ! >飯田線流電w
606 :
某356:2013/12/08(日) 16:16:16.51 ID:XyONRMjm
185なんか大垣まで行くようなにから関西中京勢からも支持されるかもよ。
まー俺は地元の車両は実車でお腹いっぱいだから興味ないけどな。
608 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 18:17:18.46 ID:U7Nd8Kae
>>607 関西・関東の関は関ヶ原の関…って説もあるくらいだから、
「大垣まで」じゃコッチの食指は動かんなぁ >185系。
それなら大阪まで来てた157系の方が…。
>>601 あーそれ欲しいなあ。てか確実に売れるアイテムだと思う
過渡のD51は素材だからな。
腕も時間もないからオレは加工は無理。
高いけど天プラ、カンタムでいいわw
611 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 21:04:49.81 ID:F/G7sdE/
E5系 かなり数つくった!? 早期に捌けると予想していたが… まぁ瞬殺までいかないまでも まだ様子見か
612 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 21:45:05.78 ID:bktAdgp3
抱く。性欲に任せていろんなプレーする。
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 09:32:23.20 ID:LX0v6xrf
ところで、過渡の「カント付線路」を買った人いる?
実際に走らせてみてどんな感じだったか、請報告。
Nゲージのカント付きは買ってみたけど、大満足だったよ。めちゃくちゃ実感のある走りになった。
HOではもっときつい曲線じゃないと、部屋に置けないんで・・・
615 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 16:27:05.13 ID:aY6WDvhd
あれ以上きついカーブにすると、天のカンタムなんかは重みで倒れちゃうんじゃまいかな?
616 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 16:38:16.84 ID:LX0v6xrf
カントを付けたことで、カーブ内側のレールへの荷重が増して
動力車の車輪荷重のバランスが良くなり粘着性が高まる
…って効果は期待できるだろうか??
617 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 16:56:49.41 ID:qxbioWTF
618 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 17:09:01.54 ID:LX0v6xrf
>>617 重複投稿はみっともないからやめようねw
カント付線路で沿道のブリキ貨車を大量につなげると内側に倒れないか?
重量があるし走行抵抗もかなりあると思うけど。
>>619 ユニトラのR730で外側にハガキ1〜2枚挟んだ程度では低速走行でも
別にどうって事はありません。
621 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 21:20:18.58 ID:LX0v6xrf
>>620 私が店頭でブリスターパック越しに見た限りでは、それよりは
キツく見えた >過渡カント。
622 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 21:51:31.29 ID:Inr/OT80
カント付き線路R730R790共に購入。
エンドウ製ブリキ貨車ボギー、2軸混ぜて25両最後尾にカトーヨ5000を連結して走らせて見たけれど低速、高速、推進運転でも問題なし。
いい感じに傾いて個人的には満足です。
線路単体で見るとカントがあることに気付かないレベル
車両を乗せた時だけ明らかに車体が傾いて見える不思議な存在
>>616 固定式線路の経験だけど緩和カントで不均等過重になり集電が悪くなる方が目立つ
625 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 02:21:57.35 ID:x9sNQN6T
>>624 たしかにアプローチ線路上での集電不良が気にはなるな。
特に軸箱非可動の蒸機なんかは…。
買った人、その辺りは如何ですか?
626 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 08:42:04.91 ID:bSKLe2eJ
>>575 首都圏に限られるかもしれないけどNSE。
627 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 09:26:11.66 ID:x9sNQN6T
>>626 出そうかどうかは?だけど出して欲しいのはDRC。
あと今のSkyliner。
実物のように直線からのカント仕様があればなあ。
まだ製品見てないから分からないけど、カーブの途中からカントって不自然で無い?。
まあカント付きだけ買って直線で緩和させるようにすれば済む話したがら良いけど。
629 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 12:25:08.08 ID:x9sNQN6T
>>628 そうなるとカーブに入って最初の線路の直線側が“半カント”
の「アプローチ」を用意しろ(同然それと繋ぐ直線アプローチも
片側半カント)…とかキリがなくなりそう。
630 :
蒸機好き:2013/12/10(火) 12:28:00.80 ID:0fGyhpBw
実物のカントは特殊な例をのぞき、緩和曲線に入ってからアプローチしています
むしろ、実物に近いかと
631 :
蒸機好き:2013/12/10(火) 12:30:28.51 ID:0fGyhpBw
>>629 イモンの12mm組線路は、道床の材質を軟らかくして、
直線レールをひねる仕組みになっています
KATOの線路なんだからそれ以外の車両が走る保証までする筋合い無いだろ。
>>632 だったら6番ポイントの先端レール改良は何のためだよ?
カント、一度見て見たい気もする。
でも実物でもカントを意識できないようなローカル線趣味だから、見たいだけで終わりそう。
635 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 12:53:11.73 ID:x9sNQN6T
>>634 ローカル線が好みなら、カント以前にPCマクラギでアウトだなw
枕木を黒色マジックで塗ればええやん
637 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 14:48:29.78 ID:x9sNQN6T
「木目調のPCマクラギ」って冗談を思い出したw
>>635 今時のローカル線はPCマクラギっす。木製8:PCマクラギ2くらい。木製何本かに1本入っててミックスされてます。
補修時に少しずつ置き換えていってるのでしょう。
639 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 15:57:08.54 ID:x9sNQN6T
>>638 そいつは再現が難しそうだなぁ >ハイブリッド線路w
640 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 16:21:18.57 ID:p+0Kn2Jr
ハイブリッドで思い出したが、小海線のキモハは模型化されないのかな…
再来年から仙石線にもキモハが入るらしいが。
>>633 だからって過度な期待すんなって話だ。
>>638 カントを増して高速化したような路線ならカーブが集中してPC化されてるからカーブだけカントレールに置き換えるだけでもそれっぽく見えるから既存の線路持ってる奴でも手を付けやすいぞ。
642 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 18:41:05.85 ID:x9sNQN6T
>>641 そういう線区ってローカル線だと言えるんだろうか?
宇野線
呉線
御殿場線
身延線
因美線
津山線
>>642 字義上のローカル線はあくまである地域の地域内輸送を担う路線を差す、
都市間高速輸送を担う「幹線」に対する言葉だから、
別に高規格であろうと黒字であろうと何の問題もない。
高規格化されるってことは周辺住民の足として健全に機能してるわけだから、
廃線を心配することもないし喜ばしいことだと思う。
一般的に「ローカル線」という言葉からイメージされるものとはだいぶかけ離れるので、
オタクとして複雑な気持ちになるのもわかるけどw
トワイライトはそろそろ発売されるのかな。
>>638 中央線なんかでも中線・待避線がそんな感じだったりする
648 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 06:37:23.27 ID:GaFczcxD
>>645 ウム…ローカル線にも様々あることはよくわかったけれど、
>>635氏が嗜好するところの、或いは鉄模話で普通に語られる
ローカル線とは、そういうイメージのものなんだろうか?
649 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 09:46:32.87 ID:zWr8GTeP
635=648=基地外w
649=情緒不安定
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 11:05:55.11 ID:qMGHLGy6
某茄子シーズンなのに賑わないねw
誰も新製品買ってないの?
まさか全員が年金生活者じゃないだろ?
652 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 11:18:38.89 ID:m+IjrTrC
>>651 独身者でなければ棒茄子は自由に使えんだろ
既婚でも棒茄子のうち5万やそこらは使えるだろw
どんだけATMにされてるんだよw
俺は車両は買ったけど新製品じゃないからなぁ。
今更ながらオクで天プラ蒸機買っただけだわ。
654 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 12:16:05.03 ID:2sy0sNKk
ま、トワが出たら祭になるぜ。
昭和回顧趣味の年金耄碌ジジイだらけのこのスレでトワイライトが出たところで祭りにはならんだろw
事実KATOのE5系が出ても大して話題にもならかったし、ましてや0系の話題に変わってたしなw
1/80スレは耄碌ジジイに乗っ取られてから昭和の雑談が一番のお祭りだよw
656 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 13:16:14.71 ID:m+IjrTrC
逆に157系なんか出たら超ウルトラスーパーお祭り騒ぎになったりしてw
出たら俺も買うけどwww
昭和なモデルが出て狂喜乱舞して血管切れてタヒんでくれたらいいのにw
いやマジで世のためにタヒねよw
658 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 13:44:05.89 ID:GaFczcxD
>>655 …で、君は買ったのかい? >E5。
祭が始まらないのを貧乏ジジイのせいにしないで、自分から
神輿を担ぎ出したらどうなんだい。
このスレはどんな新製品が出ても盛り上がりませんが何か?
なぜなら貧乏なジジイの集会所だからです。
新製品なんか出ても買えないし、買いません。
そもそも模型なんかに金は出せないですから持ってません。
皆とヨンサントウの話をするのが一番の楽しみです。
模型には興味は有るけど買いません。
若者は邪魔するな!
660 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 14:11:56.58 ID:GaFczcxD
>>659 自分で乗っ取り返せばいいじゃない。邪魔するモノがあるなら
実力で排除すれば…しかも「スレに定員なし」だ。
「どうぞ、どうぞ」と譲ってくれるのを待ってるなんざぁ、
「率先して優先席を譲れ」と主張する年寄りと同じ。
甘ったれちゃイカンな。
イモスレから実力で排除されて今はHOスレですかw
それで今度はHOスレ追われてどこに行くんですか?
その薄っぺらい昭和の記憶持ちながら鉄板へでも逃げたらどうですか?
まぁあっちでも追い出されるでしょうけどねw
とりあえず・・・
お前が出て行けハゲwwwwww
662 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 16:24:48.16 ID:GaFczcxD
>>661 ハゲ、ジジイ、チンバ、ガニマタ…どれも皆反論に窮した者
が最後に持ち出す常套語…薄っぺらな思い出以上に薄っぺら
じゃないかなw
663 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 17:05:17.26 ID:c+yYqwOC
TOMIX 2014年5月度 1/80スケール16.5mmゲージ新製品 受注書
2014年5月予定
新製品
●HO-099 10系客車(夜行急行列車)セット 32,000円+税
●HO-508 オハネ12 7,500円+税
●HO-509 オハネフ12 8,400円+税
●HO-513 スハネ16 7,500円+税
●HO-514 オロネ10 7,800円+税
●HO-524 スロ62(帯入り) 7,800円+税
●HO-525 スロ62(帯無し) 7,800円+税
●HO-526 スロフ62(帯入り) 8,400円+税
製品化決定
●EF62形電気機関車 製品化決定!!
碓氷峠を越えた機関車でEF63形とも似合い、旧形客車のけん引も行った同機を製品化いたします。
●10系客車シリーズも継続発売予定
寝台車とも似合うナハ10(11)やナハフ10(11)、オユ10の発売も予定しています
664 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 17:08:18.59 ID:mTrvu5Bx
貧乏昭和ジジイ歓喜\(^o^)/
665 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 17:13:54.30 ID:vO6cp2ZA
昭和ノスタルジックトレイン( ;∀;)ええなぁ
過渡、富だけでは車種はそんなに沢山リリースされないから
天や電車道、でんてつにも色々出してほしいと思うわ
667 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 17:28:35.15 ID:NhlfxaMD
キターw
転売厨脂汗w
オユやロザが2万超で売れてる今のうちに売り抜けろーw
668 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 17:34:50.18 ID:ohFh77QU
富の10系再販みて、ちとだけ涙ぐんでしまった。
趣味で涙ぐんだの初めてだよ。
>>663 ( ・∀・) イイネ!
スロフ62、奥で掬わず、我慢してた甲斐あったよ!
あとはクロ481が再販されれば言うことないんだが…
先のリニュで無かったので、ちょっとがっくりしてるんだが…
小型車の流れは復活しないのか。
来年こそクモハ12とか来るんじゃないかと期待してるんだが。
671 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 18:19:30.97 ID:9t8l6VSG
185系が修学旅行臨や夜行快速に使われるようになって、案外3つ位先に製品化されちゃう気がして来た今日この頃。
三年前なら、有り得ない!と一笑に付してたけど…。
672 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 18:19:55.55 ID:c+yYqwOC
オシ17ついにキター!!
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 18:20:14.39 ID:GaFczcxD
本気でタヒんでしまいそう! >富10系&EF62。
by 昭和ジジイ
HO-099 10系客車(夜行急行列車)セット
・新規製作でオシ17形を再現
・セットは4両セットで下記内容となります
(オシ17・オロネ10・スロ62(帯入り)・オハネフ12)
675 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 18:44:07.37 ID:F9iO69Ym
スロ54冷改もオロ11も無いのか…
山陽九州指向の俺は苦笑いしか浮かばない。
オシ17は朗報だと思ったがセットなら見送ってフジモデルにするか。
(セットのG車がスロ54かオロ11だったら3セット買うのだが…)
それよりEF62の方が楽しみだな。
スユ15・16・マニ44・50セットとマニ単品が出るのか否かは不明だが夢は見れそう♪
676 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 18:50:15.18 ID:GaFczcxD
スロを持ってるのにスロフがない。なのにオロネフがあって
オロネがない…という超チグハグが解消されると思うと…(涙)
ま〜つりだ祭りだ祭りだ!
ウオッ\(゜o゜;)/ オシ17もか!
ナシ20を青くしたナンチャッテオシ17も遂にお役御免か
スロ帯ナシも何気に嬉しいなぁ…
オロネフが2両オロネが1両あるから ことぶきでも仕立てるかな。
でもEF59資金もいるし…。
678 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 19:22:58.27 ID:GaFczcxD
>>675 たしかに、山陽・九州となればスロ54とオロ11は欲しいところ
だよな。
でも、とりあえずオシ17まで漕ぎ着けたんだから、もう少しの
辛抱かもな。
679 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 20:00:11.97 ID:F9iO69Ym
>>676 >>677 おめでとう!
>>678 その日が来るのを信じて待ちます。
それまでは1セット買って急行だった頃の出雲を仕立て上げて
文鎮に引っ張って貰おうかな?
あの時代客車がここまで揃ってくると、
20系ハザ、スハネ30も欲しくなるな。
681 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 20:48:44.06 ID:m+IjrTrC
オシ17はセット売り限定か…
残り3形式のヤフオク回送格安出品を狙ってる俺が居るw
急行「きたぐに」北陸トンネル事故編成も再現?
683 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 22:06:42.32 ID:ZwqozVXI
富のEF62は、アンケート葉書のリクエストに応えた結果かな?
684 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 22:13:47.80 ID:yyejHLcV
オマイラ、後でヤフオクで高騰しても後悔しないように必要な形式を必要数確保しろよ
>>681 逆だな。
「きたぐに」所要数が旧品でそろっているので、バラシでオシを
出してくれる事を期待している俺。
686 :
681:2013/12/11(水) 23:15:02.69 ID:m+IjrTrC
>>685 なるほどね。
アンタみたいな人が沢山居れば、俺が4両中3両頂いてオシ17だけオクに出せば逆に
プレ値が期待できるかも、ということかw
そういえば加糖の凸貨物色は名古屋の大根屋でさえも1万4千円つけてるからな。
687 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 23:29:36.07 ID:m2i+5QZ2
EF62いくらぐらいだろ ロクサンより少し安い程度とみる。
688 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/11(水) 23:40:31.37 ID:m2i+5QZ2
ごめん あとロクニのプロトタイプも選定どうなるんだろ ロクサンみたいに 複数か
>>687 高いでしょ。
EF63は重連前提で数が見込めるんだから。
>>686 スハネフ14が1輌だけ要ったので富信者サービスで部品取り寄せて
組んだらエライ金額になったことがあってね。
車体だけで確か\8K以上した覚えがある。
中間車の定価2割増位ならオシ17に出せるな。
>>688 単純に1次型・2次型では?勿論信越時代。
東海道ニモレ牽引も出来はするが、ジャンパ線位置は脳内変換で。
あと、2次型には晩年仕様の無線アンテナパーツが付くと予想。
オレも旧製品でほぼそろってるからなあ。
オシもそんなに欲しくないしw
スロスロフ62は団臨やりたくて6両そろえてあるし。
それこそオロ11が欲しいわ。
>>691 ゴハチから置き換え直後なら
ジャンパもそのままでいいんじゃね?
片っぽだけPS22の41(49もだっけ)とかもいいけどなぁ
でも、そんなに買えないし…
出るのがあと2日早く分かってたら
箱根に家族旅行なんて行かなかったのに。
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 08:47:22.45 ID:hGKg8qi1
HPによれば、2005年7月以来かも?<10系PC
最近で再生産でこれほど待ち望まれていた製品も少ないだろうね。
やはり釜が充実していた所に、殆ど必需品とも言うべき車両達だからなあ。
やはりメーカーや小売りの人間も、ここやオクを見てるな…。w
696 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 10:48:12.24 ID:8zEBFxCH
こんな基地外連中相手に仕事してるのか・・・
と呆れながらここ見てるよw
転売屋は間違い無く見てるだろうけどね
一般人に紛れてステマが仕事だしw
10系PCって金型起こしたのかな?
チョンに朴李されて売却されたってもっぱらの噂だったけど?
CADデータが富側にあれば再度金型作るのは難ではなさそう。
メーカーの転売ヤー潰しは過渡、富ともに本気モードだ。
698 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 11:45:12.96 ID:+CI9bsv1
10系再販に伴って、オユ10以外の郵便車、荷物車系列を製品化してほしい。
これで来年のプラ製品メーカーのおおすじが見えた。
過渡 ・・・E6こまち、北斗星残り分、レール関係
富 ・・・10系、製品化済み車両の色変え?、タキ5450?
トラム ・・・DD13,DD14,DD16、EF70一次、8600
アリイ ・・・189系あさま
でんてつ・・・115系スカ色
fmodel ・・・マニ60
>>697 金型を作る・保有するに金がかかるんだぜ?
データは富が保有してるだろうけど、無料じゃないからなぁ
転売屋潰し?ってメーカーにメリットあるの?
メーカーからしたら大口優良顧客じゃん
定価割れダンピングして売るのならメーカーからしたら驚異かも知れないけど
定価の数倍で新古売却だし
中古流通なんてメーカーからしたら関心外じゃないの?
それと過渡ちゃんも転売屋潰しなんてやってるの?
700 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 11:54:02.12 ID:hGKg8qi1
転売潰しなんて、メーカーから見たら、二の次三の次レベルな話だろ?
だって、肝心とも言うべきオユが無えぢゃねえか!orz
そのうち灰汁あたりが揃えてきちゃうかもだぞ…。
>>698 モデルアイコン マニ44、スニ40プラキット
灰汁 80系プラキット
転売屋だってメーカーから見たら客じゃん。
しかも高値転売の様子からその製品の需要がわかるいわばバロメーターになる。
メーカーからしたら有用な存在かもよw
逆にヤフオクで中古漁ってる貧民こそがメーカーから見たら敵だろw
転売屋が嫌いなのはわかるが、欲しい商品が出たら後先考えずにローン組んで買い込めってことだw
オユは天も狙ってるかもよw
マニのように競作になったりしてなw
一方限定生産を唱って“価値が下がらない”を売りにしているメーカーもある。
それはそれで一つの商売の遣り方として否定できないけれど、
発売時に資金繰りが出来なかった場合辛い思いをするのは愛好家。
個人的にはそういうメーカー、好きになれない。
704 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 12:29:51.85 ID:hGKg8qi1
富も色々な事情があるのかも知れんがなあ。
これだけ旧客が揃ってきて、マニも複数から出て、オユが世の中で一番無いんだよね。
中古やオクでもオユが一番熱くなってるだろ?
アナウンスだけでもあれば変わってくるだろうけど。
オユ話ばかりスマン。
705 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 12:35:47.10 ID:x5gi5VwB
EF62出すならオユよりスユにしてくれ!
あっ42や43じゃなくて15と16ね。
>>703 限定モデルは買った人に対してステイタスが付与出来るって事に意義があるんだよ。
限定モデル持ってたら転売屋じゃなくても嬉しいだろ?
買えなかった人が悔しがるってのが買えた奴に対する付加価値になるんだからしょうがないよ。
まぁそんな売り方するメーカーには俺も共感はできんけどね。
昨今ではカタログにあるものが買えなかったり
販売前の実物も拝めない、値段すらわからない物の予約販売してみたり
再生生産はしませんって宣言してたりで買い物しにくい状況になったわ。
今の状況じゃこつこつ貯蓄していてはダメで
金を潤沢に手元に持ってるか、ローンするかしないと欲しい物が買えない。
これじゃ若い子は参入してこないんじゃないかな。
>>700 オユは出るってngiに書いてあるんだが。
国語の時間に教科書をしっかり読みませう、と言われるタイプだな、オユ嘆きさんは。
709 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 12:59:13.74 ID:hGKg8qi1
本当だね!
スマン。公式で早く出して欲しい。
非冷房よろしく!w
710 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 13:08:11.56 ID:PcHXhEN2
なんで300余両も車両持ってるのにオユ10を持ってないのか理解できんw
一体何を集めてるんだろうねw
男の妬みって醜いなw
>>663 型番が新しいということは新規金型の可能性もあるな
少なくともロネロザはリニュ確定(喜)
>>710 w俺も理解できなかったw
300両もあるなら、オユ10の1両や2両持ってないとw
ブルトレや新幹線、近郊電車にもきっと合うだろうしw
EF62+10系PCの組合せって東の方では人気の組合せなの?
東海道山陽筋ではEF62ってゴハチ追い払って荷レ牽いてすぐに引退した短命な影の薄いカマなんだが・・・
10系PCは夜行急行でポピュラーだっけどね
>>713 てかつい最近まで日南ガー 日向ガー 高千穂ガー
って言ってたのに、10系寝台再販で祭りってw
あんたたち持ってて散々遊んでるのじゃなかったの?
編成ガーって言ってたのは脳内なの?って問いたいねw
300両も持ってるのにメジャーな車両をキボンヌしたりしてるのは前々から不思議だったはw
ぼくはさんびゃくりょうのでんしゃがおしいれにはいってるゆめをみましたw
って事じゃねーのw
早くクリスマスになってサンタさんが大好きなでんしゃ持ってきてくれるといいねw
はいw
300両以上持ったら、オユ10は一家に一両w
高千穂、日向、日南他旧客列車を語るにも、オユ10は一家に一両w
プラHOを楽しむのも大変だねw
718 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 17:16:22.15 ID:F+EaA9rE
例えば300両規模で車両を持ってたとしても、オハネフ…2両、
オハネ…1両、スハネ…2両、オロネフ…1両、スロ…1両、
オユ…1両では、やはり組める編成にどうしても制限が加わる
ではないか。
いやいや
オユは持ってねぇええええ!って話ですからw
夜行急行で郵便車無かったらさぞかし寂しいだろうねぇw
ってか300両規模で持ってるんなら1両くらいブラスででも買って持ってるだろw郵便車w
720 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 17:38:57.11 ID:JBvG6IBP
Nと同じだけど、ヨ5000碓氷仕様も需要ありそうか…
721 :
師、曰く:2013/12/12(木) 18:00:07.35 ID:zQeE20ay
300両あったら、オユ1両は常識w
300両あったら、夜行急行編成持ってるのも常識w
冷房あっても、非冷房は無いかもしれないw
青塗装はあっても、茶塗装は無いかもしれないw
そんなことに思いは及びませんw
電車にも新幹線にも、オユは必ず連結するものらしいですw
ここで夜行急行を語った奴は、オユを誰も持ってないらしいですw
ブラスを買ってでも、夜行急行を語る奴はみんなが持っている筈だとw
オユが8年以上前の再生産でも、発売されなかったんですがw
そんなことは知らないのですw
プラHOの世界も大変だねw
722 :
鈴本:2013/12/12(木) 18:02:04.86 ID:bFpA2OB0
>>717 今更ながらふと思ったのだが、43・10〜50・3の高千穂や日南を再現するのに
オユ10ってそんなに不可欠なの?w
ま、ど〜せお気楽スレの808君か、そのお仲間が騒いでるだけなんだろうけど。
>>720 揚げ足取るようで申し訳無いが、ヨ3500じゃなくて?
723 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 18:14:42.55 ID:p1mf33R2
日本型プラHOヽ(^。^)ノばんじゃーい
724 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 18:47:46.15 ID:IBOcV2eT
10系寝台時代の急行きたぐにでも組もうかな!
マニ37が、あれば…
725 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 19:31:25.96 ID:hGKg8qi1
スマン。
よくわからんから、誰か説明してくれ!
300両以上持ってるのに、オユ10を1両も持ってないのが不思議!
と思ってる人の、理論的な根拠って何?
逆に言うと、オユ10が一両も無いのに、所持車両が300両ある筈がない!って言いたそうだけど?
違う?
726 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 20:22:30.02 ID:JBvG6IBP
ヨ3500やったら、カトの下回りをアダチの1段リンクに交換するとできるかも?
転がりが悪くなるしテール不点灯になるのが難点(w
728 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 21:45:39.78 ID:qWw6q3KT
よっしゃ、よっしゃ!
オシ17をつないだオール寝台急行行きますか。
しっかし、欲しい車ぞくぞくでお金が続かないわい。
>>725 に便乗(!?)
俺もよく判らん・・・どこが話の出どころか?から。
所有車両にオユ10がなくても郵便車はある って言う話とも違う流れだし、
プラオンリーで唯一のオユ10を所有していないだけ???
マジ解らん
オシはどっちで来るかな
11〜かな?
>>656 伊豆15両 あまぎ9両 御召5両
サハ2両余るけど
オハネフだけ買って、はたやま にしようと思うのは私だけ?
予算オーバーなので
733 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 23:03:21.40 ID:X9qhxIQD
>>722 残念ながら、ご慧眼としか言えない。
日向、日南、高千穂単独列車にオユ10の連結記録は、厳密にはありません。w
急行日向
客車急行としての昭和35年6月〜昭和43年9月まで、郵便車の連結記録は公式に無し。荷物車1両。
急行日南
客車急行としての昭和43年10月〜平成5年3月まで、郵便車単独の連結記録は公式に無し。荷物車1両。
ス(マ)ユニ1両なら、昭和50年3月〜昭和60年3月まで1両連結。
急行高千穂
客車急行としては昭和26年3月〜昭和50年3月まで活躍。
10系及び43系客車の連結、マロネ除外後で、単独列車としては昭和39年10月〜昭和43年9月まで。
この時期に郵便車の連結記録は公式に無し。また、グリーン車両はオロ10。
昭和43年10月から、鹿児島本線回り『霧島』と併結。この時、オユ11を連結。
しかし、連結車両は『霧島』の方。日豊本線には入らず。
昭和47年3月で、郵便車(荷物車も)の連結廃止。昭和50年3月で列車自体も廃止。
ついでに高千穂日南ネタで盛り上がったのは、当該スレではなく、お気楽スレである事を申し添えます。w
734 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 23:26:32.14 ID:X9qhxIQD
735 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 00:31:54.94 ID:kMzvbFVb
>>725>>729 一言で言えば『井の中の蛙』。
三言で言えば『貧乏』『自意識過大』『想像力不足』。
・自分が少ししか持ってない事で、そんな大量買いしてる奴など、妄言を吐いてるだけという想像に走る。
銀座の天賞堂や、IMONに行けば、大人買いしてる御仁を幾らでも見る事が出来るのだが。
・オユ一両持ってない事で、大はしゃぎ。やはり300両保有者なんてのは夢物語だったと思えば、嬉しくて仕方ない。
今回のオユ10が、過去数年来、いつでも入手可能な状態だったならともかく、過去に生産は初回のみ。
長らく店頭に無い状態が続いた訳で、「両数の多さ≠購入機会の多さ」である事が解らない。
・最後に、300両とはどこから出て来た数字か知らんけど、極端に多い数字とも言えない。
T車貨物車も含めて一両平均1万円としても300万円。10年で均等すれば30万円。月平均なら2.5万円。
大企業勤務の独身者、年金生活者でも、衣食費は質素に、他に趣味が無ければ何ら無理のないレベル。
こういう奴が「MAIDINJAPAN」などと言って、束の間の喜びと、長い間の恥を覚えるというわけだ。
>>733 東海道/山陽から九州に至るルートでは荷物列車が多々走っていて、
オユ・スユはそれに組み込まれていた。
だからわざわざ夜行急行に繋ぐことはない。
九州島内では頻繁に郵袋取り下ろしや積み込みがあるので通過駅
のある急行に繋ぐのもこれまた支障有り、ということだ。
>>697 きっちり販売予告して予約取ってるのに転売屋も何もないだろ
他の分野はともかくHOではヤフオク頼みな事が多いよ
中古で売れるからこそ、新品を買う気にもなるわけで
738 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 06:31:18.08 ID:REMuzs0b
普通に考えて、転売行為を抑止するために再生産する
…なんて事はあり得んだろ。
尾久値(特にオユやスロの…)を見て「これなら再生産しても
勝算あり。」と判断することはあっても。
スロフの車掌室と反対側のデッキドアの窓ガラスは
一枚モノになるんだろうか?
740 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 09:21:06.64 ID:V1m0j8yh
>>733>>736 つまり、>>PcHXhEN2は金も無い上に、知識も無いという訳ですね!w
転売連呼、小学生なりきり野郎で底が浅いのは判ってたけど!w
741 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 09:49:21.72 ID:Pgs/Jpem
お前ら仲良くしろよw
19日は富のトワイライト発売日だってさ。
予約してるし楽しみだ。
過渡E5とトワイライトが重ならなくてよかったw
743 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 12:32:43.17 ID:eY+/tnlu
オレはトワイライトは81だけ購入
トワ釜牽引の日本海やりたいが…
「が」とは?
まだまだJR仕様の24系24形は市場にあるじゃないか。
早く買い揃えれば?
もしかしたらトワガマ連動で無くなるかもよ。
745 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 17:16:02.66 ID:dxlQtEz9
富から10系生産決定したから今後の車両購入予定を考え直した輩は多いはず。
富のカタログで新たな発表ありましたか?
発表なくても富のことなので、155系湘南色、153系冷房、既存製品の色変え等可能性ありの予感。
富から10系出るので過渡から33系と43系再販望む
746 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 17:39:53.47 ID:OM00aKUS
747 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 18:17:02.99 ID:iIEQCew4
62 国鉄とJRわけるみたいだが
C-Cの軸配置もどんな感じになるか楽しみ。
748 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 18:58:01.73 ID:REMuzs0b
富のH/P見たんだが、10系の事は書いてあってもEF62に関する
記述が見当たらないんだが…。
みんなどこから情報を手に入れてる?
749 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 19:24:03.99 ID:cDGYLsYy
そんなもんNGIかどこかの模型屋のブログとかあっちこっちに書いてあるだろ
62については詳細はまだ不明だがJR仕様の発売=後期型の製品化は確定。
C'アンテナパーツ付属か否かか、前期型を国鉄仕様とするか、何れかだろう。
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 20:42:49.33 ID:+Yw7PPCL
富の10系寝台、今度は寝台セット状態のインテリアにしてくれないかな。
ヒルネだとどうも寝台車の感じがしない。
夜の始発駅をユルユルと出発していく、あの雰囲気がいいんだけど。
>>710 何でそう思うのか理解できん(笑)
家は遥に少ない250両程度だけど、これが400両になってもオユ10は無いな、マニ・スユニ60は欲しいけどw
755 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 00:11:21.73 ID:L4emIpnD
EF62と10系の組み合わせは、「越前」「妙高」しか知らないけど、他にあったの?
なんか無理やり組み合わせてるような気がするけど・・・
うちはほんの100両ほどだけど、一度に線路に載せられるのは半分もない。
と言って線路を増やすスペースも限界に来てる。
ここ2〜3年、車両が増えないのはそのせいだな。
>>748 ちゃんと富のHPに出てるよ。
EF62はアンテナ付きだったらオレはいらないわ。
だから「国鉄」と記載された品が有るじゃないか。
Cアンテナはユーザー穴開けで取り付けかも試練よ。
760 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 08:20:57.50 ID:WgoMbMl3
碓井峠越え時代の北陸も確かカマは62。
761 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:09:17.60 ID:eEjo67yd
>>754 「○○両持ってるなら◇◇を持ってないのはオカシイ」など
という論理がそもそもオカシイ。
それがたとえその人の嗜好の範囲にあるアイテムであった
としても、買いそびれということだってあり得るわけだし。
所謂「買い揃えへの強迫観念」がベースになったこうした
風潮は、Nに始まるプラ製品の普及による功罪のうちの罪
のひとつのように感じる。
762 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:14:26.01 ID:c3qrbIll
読解力の無いジジイどもだなw
まず、オユ10不所持の話と、夜行寝台の話は別だろw
300両も所有してるのにオユ10熱望
>初販時には普通に買えたプラオユ10を何故そのときに買わなかったのか?
300両も有るのならオールプラでもないだろう?ブラス制のオユ10は買わなかったのか?
そもそもヨンサントウ時代を絶賛してるのだから国鉄のメジャー形式を所有していないのは何故なのか?
って事で不思議なんだろw
それと夜行寝台急行好きなジジイどもがこぞって10系寝台再販で祭りになるのは今まで持ってなかったの?
って話だろ?
数人は今更もう要らないって言ってるじゃんw
普通に収集、運転しているジジイな年代ならそうなるはずなんだがなw
要するにここ数年で(恐らく趣味悠々を見て)始めたようなニワカモデラーが過去の実車の記憶を語ってるだけなんだろ?
模型主体の話にはついて行けないから昔の実車の話をしてるんだw
それがやりたければ実車のスレに行けよw
763 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:26:47.92 ID:eEjo67yd
模型を作ったり走らせたりする時に実車に思いを巡らせないか?
ここで語られる実車の話題は、ほぼすべてちゃんと模型の話
にリンクしてると思うが?
あと、200〜300両所有ともなれば、俄かマニアとは思えない
…急性ブックケース症候群に罹ったNコレクターでもあるまいしw
764 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:30:58.38 ID:Gry+LU8T
ウザイ連中だな。
ここは新製品・再生産品の ”情報” スレだぞ。
先の10系PCやらEF62みたいな生産情報がメーカーHPより先に見れたり、新製品のインプレが得られる貴重なスレだ。
下らん言い合いでスレが流れたらもったいないだろ?
己の不満の吐口として使うなら情報とは関係ないスレでやってくれよ。
765 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:34:51.12 ID:rzveBpxg
>>763 都合の良いとこにだけ反応せずに
何故オユ10を所有していないのか?
何故今更10系寝台再販がそんなに嬉しいのか?
を答えてくれよw
766 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:43:25.59 ID:eEjo67yd
>>755 EF62の場合、10系以外にも過渡の旧客(オハ47が代表格?)
なんかとの相性もいいから待望論が根強いんじゃあるまいか?
それと、形態的にもC-Cの下回りがユニークで魅力的だし。
767 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:52:10.51 ID:eEjo67yd
>>765 オレはオユ10もスロ62も持ってるよ…それも初回発売品を。
ただ後者についてはあとでスロフにしとけば良かったと後悔
したし、逆にオロネフはオロネでよかったのに…と思ってた。
今回の再発売はこの長年にわたる“喉の支え”を解消して
くれそうなので喜んでるわけだが?
768 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:56:11.94 ID:7J2bBukS
>>755 321・322・325・326レ
マニ37+オユ10+ハザ5or6両
53・10以前はハザに10系が2〜3両入っていた
769 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 09:59:55.82 ID:vXIhoDHe
>>762>>765 お前は想像力が欠如w
だから実数をイメージ出来るように、書き出してみたよ。
300両超えるのは、そんなに凄いとは言えんぞ。
天プラ103 5種×10両=50両 天プラ気動車10両 天プラ釜18両 カンタム10両
天プラ旧客 つばめ15両 はと13両 スハシリーズ計12両
KATO 20系 14両 12系14系ハザ 計28両 165系 14両 24系寝台 26両 キハ82系14両 キハ58系15両 釜9両
TOMIX 475系14両 485系30両 583系28両 14系ハネ26両 24系ハネ27両 26系12両 釜12両 50系16両
これ以外に貨物にマイクロや灰汁、トラム製品、ブラスも加わるけど。今見たら抜けてるのもあるけどいいや。
こういう風に揃えてたらオユには手が回らなかった。だから10系PC再販は嬉しい。
以上、答え。
770 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:05:33.38 ID:rzveBpxg
そのラインナップだったら夜行急行なんかに全く興味無いってことじゃねーかw
それなら嬉しそうに夜行急行の昔話なんぞ語るんじゃねーよw
771 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:13:44.55 ID:eEjo67yd
>>770 不幸にして富の10系を買いそびれた夜行急行に興味を持つ
マニアが、
>>769氏のラインナップ以外で何を持ってるべき
だと言うのかね?w
買う順番の問題だってあるだろうし、全く興味がないと断言する大雑把な神経がすごい。
本当に懐の狭い話で盛り上がるな。
何両あろうが、実車通りに拘るとか空想列車楽しむとか、個人それぞれ
だろうが。
おまけに仔細な事上げ足取りで喚き散らしたり。
せっかく再生産される10系を、現役を知る世代知らない世代で情報交換して
楽しもうや。
は?お前の夜行急行の定義って、何?ww
本当、頭が悪い奴って困ったもんだww
775 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:14:46.18 ID:U9cIsabf
>>769 あーすごいねー(棒)
ここ数年の製品ばかりw
マジニワカだわw
スレじゃなくてレスです。w
何やってんだ俺。w
困ったもんだww
人の頭の悪さを指摘したつもりが、自分の方が頭が悪いと露呈
させたな。荒らすばかりの罵倒厨房は死んだ方が良いよ。
779 :
鈴本:2013/12/14(土) 10:31:07.66 ID:M5vBbDQY
>>775 もし仮に
>>769氏がニワカだったとして、だから何なの?
長くこの趣味やってるからって、偉いわけでも何でもないだろ。
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:34:20.63 ID:eEjo67yd
ジジイ話にイライラしてボロカスに攻撃してた矢先の富・10系
再生産の知らせだったもんなぁ…余程悔しいんだろうさw
まぁこんなのは放っておいて…
「昭和43年10月改正時刻表を愉しむ本」ってのが、10系発売の
プロローグとして最適デスゾ。
ついでながら天・キハ58系を待つ間のお楽しみとしても。
781 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:39:02.95 ID:RnG51h3m
>>775 プラHOなんか、ここ10年ちょっとの隆盛だろうが。
そういうお前は、オユ10は勿論、他に何を持っているんだよ?
それを踏まえた実車の話も模型の話もしようじゃないか。
782 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:39:43.47 ID:rzveBpxg
あれだけコテハン排除に一生懸命()だったのに今日は共闘ですか?
京都の負け犬さんw
>>770>>782 ID:rzveBpxgは、話をすり替えてないで、ここでは貴方の考える夜行急行の定義を答えましょう。w
784 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:45:44.81 ID:eEjo67yd
>>781 775は多分何も持ってない…新種のカラモデラーじゃないかな?
785 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:45:56.08 ID:7WdIeJmg
>>774 夜行急行って夜に走る急行だろうがw
客車急行には43系も使われてるんだぜ?
って言うかスハ43はれっきとした急行型客車なんだがなw
いつでも買えるKATOの43系がなw
お前の言う急行ってのはオール10系なのか?
知識も無いのに出しゃばるなバーカw
786 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:50:30.03 ID:eEjo67yd
>>782 オレはコテハンだから排除するなんて言ってない。
あくまでゴキブリ退治。
今日はオマエさんがソレだw
787 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:55:14.84 ID:65VH2jdf
>>768 ゲージ論糞スレの糞コテさんじゃないの>鈴本w
お前の標的だろ?
早く排除すればw
キボンヌスレにも糞コテ居るぞw
早く排除しに行けばw
788 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:57:46.55 ID:vXIhoDHe
>>785 ああ。
KATOの43系と35系もありましたな。忘れてると思ったらそれだ。
それと、115系と113系の東海道横須賀も17両ずつ。長野新潟新旧身延ながの各種もあった。
ちゃんとありますよ。何回かに分けて買ってるから計算は微妙だけど。
43系は指折り数えて24両くらい。35系は16両であってると思う。
43系は更新車が出て、スロだけはあるので、カンタムC62でニセコやってるよ。
天プラかアクラスのマニだけはある状態で。
以上。
789 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 10:58:15.22 ID:eEjo67yd
790 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:05:25.89 ID:65VH2jdf
>>788 後出しじゃんけんw
みっともないw
>>789 心配するなw お前の敵は俺一人だw
WINAXだからID変わってるけどなw
周りは呆け老人たちだから安心してコテ叩きに行ってこいw負け犬w
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:07:00.98 ID:RnG51h3m
くだらない。
もう模型も実車の話も出来ない荒らしはスルーでいいよ。
>>790 みっともないのは、お前。
43系は急行用客車であって、夜行と定義はされないだろ?
オユ10の話から日豊急行の話で破れ、両数と所有車両の話で破れ、今また夜行急行の話で論破され。
貧乏僻み根性丸出しだぞ。
793 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:12:10.63 ID:vXIhoDHe
>>790 ん?
後出しじゃんけんって、何ですか〜?
794 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:20:56.49 ID:jZmuFIlb
>>792 43系急行型客車は夜行急行にも連結されていますが?
寝台急行はフル10系だとお思いですか?
10系客車も昼行急行にも連結されていますが?
これ以上無知は晒さない方が良いんじゃないのw
>>793 指摘されてから追記するのを後出しって言うんだよw
話題が急行客車でそれだけの数量保有してるのに忘れてたってw
数量自慢で手一杯ですっかり意識から飛んでいましたか?呆けジジイw
お前が無知だ。
夜行急行は、全部客レだとお思いですか?
寝台急行の定義は何ですか?夜行急行と混同してませんか?
10系客車の発売回数と、実績をご存知ですか?
これ以上無知は晒さない方が、本当に良いんじゃないの?w
796 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:38:29.04 ID:vXIhoDHe
>>794 そんな事で鬼の首取った気分になれるのか?
幸せ者だね。カラモデラーさん。w
ここで実車を語るには、既に持ってる必要があるのか?
一回の生産であっても買い逃れは許されず、後回しにした事情は考慮されないのか?
持ってても、書き忘れると呆け者扱いされるのか?
初めて知ったわ。
797 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:41:19.31 ID:eEjo67yd
>>793 >>790はモノの喩え方を知らないのよ。
他スレでも的外れをやらかして恥をかいてるしw
質問に答えてやってるのにソレを後出しジャンケンと呼ぶ
ようじゃ、無知・無教養ここに極まれりw
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:45:15.98 ID:eEjo67yd
>>796 持ってることは勿論、買いそびれたものを買いなおせる
…って身分が羨ましくて死にそうなんじゃないかなw
799 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:53:51.05 ID:lSy8NvLd
>>795 悪い
お前の話は支離滅裂過ぎて相手に出来ないw
俺もバカだかお前よりは日本語がまともな分マシだw
もう勘弁してくれw
>>796 10系PCで急行の話>300両の内訳はこれこれ>急行に興味無いじゃん>43系も持ってましたw
まぁ忘れてたんですねw
ここはおおらかなジジイのたまり場だからそれで済むんでしょw
他スレには行かないだろうから後出しの意味も知らなくてもいいんじゃないのw
さーて天気もいいし模型屋でも行って駄弁ってくるかw
仮にだが、ヨンサントウを懐かしむ世代にとって、電車急行は勿論、気動車急行なんてのがあった事は中々に興味深い事なんだけどな。
その中にあって、485系や583系特急の突出ぶりは、スピードやデザイン、居住性において明らかに抜群だった。
富の初期製品、まして10系PCは、バラ売りが多かったし、何より今とは比較にならない位、塗装の色飛びや接着も微妙なのが多かった。
俺も関東の模型店を回ったが、何店かの在庫では外箱だけでなく、台車回りや傷などの不調が酷くて、販売側が見てる目の前でメーカー送りにした物もあった。
今回、コレだけの車種が発売されて、仕上げも良い物を一斉に揃えられるというのは、実質初めて!なんだよな。
オユも遠からず発売なら、尚更だ。
801 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 11:59:38.52 ID:zE9+SuEp
トワイライトも楽しみだし、10系やEF62も楽しみ。
買える模型が増えるのは良きことじゃないか。
楽しんだもんの勝ち、いや、価値だよ
趣味ってもんはさ。
模型屋も迷惑だな。同情するわ。
また話すだけ(見てるだけかも知れん)で、買わない馬鹿(≠客)が来るぞ・・・。
803 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 12:03:24.24 ID:bXT3lHcY
>>800 >仕上げも良い物を
どこからの情報?
再生産だから品質の向上なんて無いのでは?
それとも新規生産なんですか?
804 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 12:09:12.67 ID:mloT/9zh
>>802 >買わない馬鹿(≠客)が来るぞ・・・。
バカはオマエの方だぞ。
模型屋はいろんな人達との情報収集等ある程度の「社交の場」でもある。
とくに個人店はそういう意味合いが強い。
もちろん店主との会話も楽しいし。
>>802はそういう行きつけの馴染みの店が無いのか?
それとも「量販店」出入りの客なのか。
805 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 12:13:35.06 ID:vXIhoDHe
>>799 お前は夜行客車急行の話をしているつもりでも、こちらは300両に対し何故オユが無い?という理由で話をしてる。
何より
>>762で
>>まず、オユ10不所持の話と、夜行寝台の話は別だろw
>>そもそもヨンサントウ時代を絶賛してるのだから国鉄のメジャー形式を所有していないのは何故なのか?
って事で不思議なんだろw
と、お前自身がいみじくも言ってるじゃねえか。
ヨンサントウを絶賛するつもりは無いが、メジャー形式を集めて行ったら、
>>769こうなったという話。
急行列車を語るとしても、オユが連結されてない方が多いのは、ちょっと調べれば判る話。
駄目押しは
>>765。
どこに急行の話が出てくるんだ?
支離滅裂なのはお前の方だよ。
806 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 12:14:45.73 ID:eEjo67yd
>>803 直近の製品なみならOKかと。
初期のものはたしかに評判が悪かった。とれいん誌なんか
「こんなもの出すくらいなら、ストラクチャーでも出しとけ!」
などコキ下ろしてたもんな。
そんな初期製品を今も機嫌良く走らせてるオレが言うのだから
冒頭の「OK」は当たらないかも知れないがw
>>803 ん−。品質は向上していますよ。富製品の塗装は特にね。
50系初回の台車の話は有名だし、113系・485系初回と最近発売の塗装なんて歴然です。
何より、台車の転がりが一番かな?初期は本当に酷い。
オハネフ12のライトも暗いし。
>>804 銀座や都内模型店で購入していますが。
この土日はボーナス商戦と、新製品発売ラッシュで忙しいですから。
あまり邪魔しないで下さいね。出来ればそういう話は閑散期にお願いしたいんですが。
あ、買わないカラモデラーには実感の無い話でしたか。w
808 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 12:23:18.94 ID:s4rAj3Xs
>>804 モデラーでなくコレクター、しかもプラ完製品専門なら量販店の方が安くて良いだろw
ノウハウも何も要らないからな。
安さだけで十分満足じゃんw
しかも検品厨臭いからな・・・
個人商店だと出入り禁止だろw
809 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 12:39:51.65 ID:eEjo67yd
いや、
>>804はコンプリートなカラモデラー。
出入りしてるのは模型店でも量販店でもなく2チャンだけw
カラモデラーってはやり言葉?
コレクターとモデラーは別だろ?
買わなくて持ってない奴の事が言いたいのならカラコレクターだろ。
加工一つもやらないような輩にモデラーなんて言って欲しくないもんだ。
811 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 13:14:57.50 ID:eEjo67yd
>>807 そう言えば、そのオハネフのテールライト点滅用スイッチ
(何故かオリジナル)の構造がチャチで往生した。
オユも含めて後の製品では市販品使用に切り替えられたけれど。
812 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 13:17:16.04 ID:7J2bBukS
俺はそういう人は「カラモデラー」ではなく「エアゲージャー」と呼んでいるw
813 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 13:23:43.27 ID:W1AqDz7V
まあトミーも年々改良を加えたということでいいんじゃないか。
オハネフ12は説明書の表記位置間違いのほうが気になるね。
815 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 13:31:42.92 ID:RnG51h3m
特定の肩を持つつもりはないが、オユの話は300両云々に始まった話。
夜行急行云々は関係ない。
模型も実車の話も出来ない、荒らしの苦し紛れなすり替えと言わざるを得ない。
家族から
親族から
友人から
知人から
他人から
ウザいから早く氏ねよ!と思われてる
>>763
817 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 14:14:38.99 ID:TEPzIkmI
818 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 15:34:23.05 ID:eEjo67yd
スハネフ12って前回品からプラ台車だった筈だけど、車高は下がったのかな?
オハネ16の車高調ワッシャーが入ってた話とか持ってる人教えて。買ったあとの
心積もりが違う。
バカ同士の罵倒合戦.....早く終息しますように......(・人・)
10系の発売辞めれば収まるんじゃね?
逆だろ?出れば解決。
オユ1両がどうのこうの言ってる奴のネタが無くなる。
今は持ってないけど、欲しい人の所にも渡って充足する。
それとも、余程出て欲しくないのか?
世の中の小金持ちが、あれこれ買ってるのが悔しいんだな。w
必死チェッカー貼っても意味ないよ。
だって奴はID変わりまくってるんだから。
823 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 18:58:14.71 ID:eEjo67yd
>>819 早速スハネ16を調べてみた。
たしかにワッシャが確認できた(オハネ(フ)には見られない。)
が、車体側ボルスタに固定されている。
金型を、台枠の梁(軽量構造のオハネ(フ)にはない。)の上面
とボルスタ面をツライチになるよう設計してしまったのを、
後から修正しようとしたものかも。
いずれにしても、ワッシャの追加が車高を下げるための
対策…ということはあり得ないと思うが。
824 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 19:04:43.57 ID:QHSSX1S6
>> 770
いまさらだが、
「叩き」ってのは、殆どの場合「劣等感の裏返し」なんだよ。
買うだけマニアの工作派叩き、アンチブラスのブラスメーカー
・製品叩き、カラモデラーの16番叩きや実車話叩き、乗ったこともない
軽量客車叩き…みんなそうだな。
まあ、興味なければコメントしないもんな
826 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 20:02:01.41 ID:jIE+OD0o
10系 値段もあまり変わってないのがいいかも…
富が10系放置プレーのままでなくてよかった。
余談だけど、10系客車に限らんが、岡田誠一氏の各執筆本 資料用にかなり役立つ … …
827 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 21:50:00.40 ID:KOkbyhiO
10系を語れる輩が多いというけとはオッサン率高いのかな。
オシ17がでるのは嬉しいがサロンカーのオシ16も欲しいな。出ないだろうけど。
828 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 22:30:21.64 ID:vXIhoDHe
今日判った事は、カラモデラー(カラコレクター)こそ、下らない劣等感の塊、という事だったな。
我々は、誰が何をどれくらい持ってようが、どういう風に楽しんでいようが、それを見下したり蔑む事はしないもの。
編成だって、架空の列車を組むのも楽しいし、塗装変更、改装や自作で楽しんだりする事も出来るのも模型ならでは。
それぞれが、身の丈にあった楽しみ方をしていれば、それで良いと思っているし、皆そういう道を通ってきた筈だ。
誰しも製品化された物を全て買える訳じゃない。その時の優先度合いという物もある。
年がら年中、模型に浸っている訳でも無いし、それが素晴らしいとか、情けないと言うつもりも無い。
他スレの話題を混同してキレたり、何を必死に戦っているのか知らんが、
>>790の様に敵とか何とか。
もう、本当に荒らしでなければ、人格さえ疑う様な暴言、レスの数々。
こういう馬鹿騒ぎは、今日限りにして欲しいね。
個人の意見なのに、我々はと複数形なのはなんでだぜ?
830 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 22:39:09.22 ID:vXIhoDHe
このスレの中でこれまでに、持ってる車両が多いから偉いとか、少ないからダメとか。
その編成や、あの車両が繋がれていないのは可笑しいとか、あり得ないとか。
メーカーの姿勢や製品化方法に意見はあったとしても、個人の購入の仕方や楽しみ方にケチをつける。
そんな事を言う御仁が居たかな?
そういう意味で我々と使わせて貰ったんだけど。
争いは同レベルの者同士でしか発生しない
というのが良く分かるな
832 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/14(土) 23:03:33.47 ID:RnG51h3m
↑覚えたてのフレーズ使いたいだけ。↑
本質的な意味でのコミュニケーションは同レベル・同質なものの間でしか成立しないともいえる
834 :
819:2013/12/15(日) 00:51:09.02 ID:gIl78md1
>>823 参考になりました。最新ロットでもスハネ16はワッシャ入り。それと車高が揃うと
いうことは日光台車仕様以外のオハネフ12も車高を下げる加工が必要という事で
すな。頑張ろう・・・
835 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 06:54:56.89 ID:e8Mr/cmJ
>>827 オシ16は、何と言ってもあの窓の形やその配置がカッコイイな。
3年ほど前にフジの塗りキットを買って富10系や過渡43系と
繋いで走らせてる。
座席車の入った編成では17の方が“正しい”のだろうが、
敢えてそうしてるのは、やはり16のデザインが気に入ってるから。
プラで出たら軽量化のためにも絶対買う!
ただ、あのスマートな外観にTR47、ましてTR23はいかにも
不釣り合い。ウチではフリー編成ついでにTR53に履き替えてる。
オシ16にTR53はホントよく似合うよw
836 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 12:56:01.58 ID:VNBWhx3X
凝ってますな。
837 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 13:08:18.56 ID:nXPMSOJf
オシ16は富で出して貰いたいけど、灰汁あたりがアップを始めてるかもな。
他にマニ60とかスユニとか。
オシ17は、天プラでもイイ出来だったと思うけど、単品はどう出るかな?
来年以降、旧客シリーズが更に盛り上がりそうな予感。
トラムにはオハ35の鋼板車再生産して欲しいな。
839 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 18:18:00.80 ID:VNBWhx3X
灰汁はもういいよ、作らなくて。
トラムに期待します。
マニ60系統は、Fからいろいろ出てきそう。
高齢化してる趣味だから、早く手にしておかないと寿命が先に尽きるかもしれんからな
842 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/15(日) 23:16:50.00 ID:e8Mr/cmJ
オユは今度の再生産アイテムに挙がってるのか?
次回か次々回あたりに予定、とメーカー側が明言しているらしい。
D51498をおねがいしますだ
846 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 00:35:56.55 ID:32Ni5pmh
俺は一年程前に9千円で落としたけど、運が良かったのかなぁ〜?
こんないい値段で落札されるのか…
フジの塗り済キットが楽に手に入る価格じゃん・・・
849 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 07:29:51.15 ID:zMdAZDDc
>>846 むしろ、今回の再生産の知らせの方が幸運だったんじゃ?
まさか再生産があるとは正直思ってなかった。
>>840,845
こういう再生産を知らずな高額落札見ていると情弱って哀れだと思うな。
評価からするとヲク初心者だし。新規の方は吊り上げかもしれないが。
851 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 08:33:01.64 ID:zMdAZDDc
>>850 いいじゃないか…尾久では落札価格こそが落札者にとっての
適正価格なんだから。
852 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 09:20:47.48 ID:RVOH6JeE
一応公式がまだ出てないからね…。
ネタかも知れないが、オユは簡易金型で単純に再生産出来ない!とか噂なかった?w
今回正式発表されてないのも、メーカー側としても反響を見ながら正式決定という可能性があるとか。
チラ裏スマソ。
ナハ10ナハフ10オユ10も予定してるって書いてあるんだから出るのは確定でしょ。
メーカーも10系寝台を再生産すればオユ10出せって言われるのはわかってるだろうしw
富が最初に10系寝台出したのはだいぶ前の話だけどいつだったんだろ?
854 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 12:17:22.69 ID:zMdAZDDc
たしか前世紀だったと思うが >富・10系寝台の初回発売。
富の金箱10系客車って投げ売り商材だった気がするんだけどな
なんか部品がぽろぽろとれちゃうのがあかんかったような
10系寝台はやっぱり前世紀かw
2000年からの富の情報室には載ってないし2001年の50系客車は青箱だから
それ以前なのは間違いない。
オユ10が再生産されたら15年ぶりくらいになるんだな。長すぎだわ。
金箱のオハネのインレタ付けてないから再生産されたら新しいやつで付けることにしよう。
857 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 18:10:17.41 ID:zMdAZDDc
>>855 特に客用扉のステップに切られた溝に引っ掛けて取り付ける
構造の「足掛け」が酷かった。箱から出す度に取れると言っても
いいくらいw
エイッ!とばかりに、ステップの裏にシンナーで薄めた
ゴム系接着剤をタップリ流して止めた。
あと、カプラーポケットもしょっちゅう落下した。
車体に取り付けるための爪の嵌め込みが甘かったんだが、
カプラーを挿んで止める構造だったので、走行中に落下すると
カプラーごと紛失するというスリルが味わえたw
858 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 19:14:15.61 ID:RVOH6JeE
KATOのD51が出た時に、牽引相手に買った記憶がある。w
青箱で一度再生産したけど、その時はハネだけだったんだっけ?
859 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 21:14:42.96 ID:zMdAZDDc
D51用のトレーラーとして10系寝台とはまた…。
まぁ、EF凸用のトレーラーとしてスヌ31とオハ(フ)31を買った
オレが言えた柄じゃないけどw
860 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 07:27:26.57 ID:6gmfDdfC
>>859 いまは、D51が客車をあたりまえのように牽くしな。
あたしゃ、どうもピンとこないが。意外と10系も合うのか。
861 :
蒸機好き:2013/12/17(火) 07:58:53.28 ID:ckcGYjrs
>>860 勾配区間では、当たり前のように客レ運用されてましたよ
>>860 一番著名な例では函館山線。
末期は急行がC62、普通はD51の組み合わせだったけど、
数が足りないC62の代わりにニセコ前補機にD51が付くこともあった。
それに当ってしまったファンには大顰蹙だったそうだが…
863 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 09:14:08.52 ID:FCoB5fv0
客車は600両持っているがオユ10は非冷房1両しか持っていない。
再生産で冷房を買う予定。
ちなみに保有客車の約25%にあたる160両は食堂車。
編成に3両くらい組み込む。
864 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 09:45:16.54 ID:lrqyhGic
>>859 KATOのD51が出た当時は、今じゃびっくりする位牽く相手が無かったんだよ。
KATOの総本山に行っても、35系青の古い箱のとナロネ20のみ。
しばらくして、43系が緑箱になって再生産。
2000年頃かな?
俺も投げ売りの金箱オユ持ってたんだけど、引っ越し時に
どこか紛れて見つかってない・・・・
半額くらいで買ったんだが、その時は今みたいにプレ値になるとは
思わなくて青しか買わんかった、茶も買っておけばよかったな
造形村もDDの発表しただけで何の音沙汰もないな。
たまには進行状況出せないものかね。
867 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 12:10:31.13 ID:RmgH/J8E
>>865 その時々の投げ売りアイテムって、
結構な確率でその後プレミア価格になったりするね
話題の10系列も当時はかなりの投げ売りだったしね
581、583きたぐにも投げ売りで多客時増結仕様で12連揃えたけど半値以下だったな
きたぐに廃止の時に定価より高値で売れてウマァ〜だったわ
D51牽引の10系急行といえば、やはり大雪か。
でも再現にはオロハネがいるけど。
この列車北見以遠は普通(通称“大雪崩れ”)になって牽引機もC58となる。
旭川まではED76-500だし、遠軽以西は途中から凸51になったから、
機関車交替を楽しむにも面白い列車かと。
又この列車常紋越えでは96の後補機ついてたんだけど、D51と協調出来るかどうか、
869 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 12:53:14.91 ID:K68whBmE
>>860-861 >>864 「大雪」の遠軽〜北見間は、たしか最後のSL牽引急行てして
D51が牽いてたと思う(C58による北見〜網走間は普通列車。)
…勿論、オロハネがなきゃ再現はできないけど。
2000年頃には、過渡の12系は売り切れ状態だったっけ?
「音戸51号」の電化前の呉線内はD51牽引だった筈。
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 12:58:17.15 ID:K68whBmE
>>866 開発陣と妙なこだわりの多い社長が製品化プロトタイプで揉めてると予想。
開発陣:北斗星が揃い、カシオペアやトワイライトも出て、なおかつ最後も見えてきた
車種なのでマーケティング的にも北斗星色の製品化承認をお願いします。
社長:ミーハーな一般受けはならん。磐越西線石油臨牽引という復興のロマンを形に
するのが我が造形村のコンセプトだろうが。
結果はカンタム凸800番台と同じような模型屋の棚の肥やし、とかな。
DD54もまだ余裕で買えるしねえ。
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 16:43:07.31 ID:K68whBmE
>>871 DD凸☆も間もなく“ドラマの主役”になるだろうし…。
ただ、今から出してもそれこそ棚の肥やしにならないか?
ミーハーは熱しやすく冷めやすいからなぁw
在庫があっていつでも買えるってのは極普通の事のはずなんだけどねぇ。
プラ完製品が参入してからは人気車は発売瞬殺在庫無しってのがデフォになってしまった。
まぁ不人気車は塚ってるとか言われてまだまだ在庫してたりするんだけどね。
プラ完製品には常時流通するような販売形態は出来無いんだろうかねぇ。
北斗星色はカンタムでプレミア値になっているからニーズはあるのではないかな。
過渡の嘘形態に我慢ならない層もいる訳だ。
875 :
868:2013/12/17(火) 17:35:59.57 ID:NzNYtE+0
>>869 いや〜、ビックリしました(゚o゚;;w。
みんな似たようなこと考えているのですね〜
最後の蒸気急行といえば日南ですが、あちらは確か一旦DL置き換えのあと、
臨時に仕業復活なんて話チラッと読んだような記憶が、
純粋な仕業なら、D51大雪が最後の蒸気急行になるのですかね。
あとD51が優等列車も含め客貨両用で使われたのは、信越、中央あたりか。
寧ろ函館のC62だけが例外のような。
ここも62が渡道する前はD51の天下だったけど、
長万部以南の高速走行がかなり厳しかったので、C62を持っていったかと。
あとオロハネで魅力的な列車といえばC55利尻ですが、こちらもいつかは揃えたい。
876 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 18:24:23.54 ID:lrqyhGic
>>869 KATOの第2回12系発売はその後の筈です。
茶箱のC56、オハフ13が辛うじて総本山にあったかも?
何分、10年以上前なので、時系列で並べる自信はありません。w
ただ、当時としては、金があろうが無かろうが、買える車両が非常に限られていた、という点ですね…。
近郊型は興味無かったし。
その直後位に、トミックスの583がクハネ581も同時に発売になり、私の頭に火が付いた記憶があります。w
877 :
蒸機好き:2013/12/17(火) 19:21:39.15 ID:ckcGYjrs
昭和42年頃だと思いますが、
急行音戸の10系寝台7両編成昼ネ運用で、海水浴客用臨急「はしだてビーチ」がありました
始発京都~綾部間はC57、綾部~西舞鶴間はD51、西舞鶴~天橋立間は9600牽引でした
こんな列車も再現できればと思っています
878 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 19:45:56.12 ID:K68whBmE
879 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 19:50:00.18 ID:URBfRdDw
はだしでビーチ
>>873 もともとプラが主流だった欧米型も、何年か待てば再生産が出る
可能性が多かった。ところがこの10年来、予約数より僅かに
多いだけの生産量にして、在庫量を極端に減らした生産が一般的に
なってきている。
881 :
蒸機好き:2013/12/17(火) 21:29:22.29 ID:ckcGYjrs
>>878 昭和43年夏の写真によると、冷房付きだったようです
流れを切って詫び。
キハ40−2000、47−0、出してほしい。
改造部品は弱小がだすだろうから、国鉄原型で、ぜひに。
>882
わざわざ流れぶった切ってまでスレチな事を書くんじゃない。
>>860 中央東西線なんか客レ牽引はごく普通のことで東線の準急は編成重量を軽くするために
比較的早く10系が導入されたらしい、ナロハネ10 4両だか5両がナノに配置されは中央準急「穂高」等に組み込まれてた
もしかしたら牽引機はDF50かも知れないけど...
885 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 01:35:54.01 ID:Kl9r6yFa
座席車が繋がらないD51牽引の定期列車ってあったんでしょうか?
886 :
蒸機好き:2013/12/18(水) 04:15:58.87 ID:dlPe1KmO
>>885 と、言うより、
オール寝台の編成って、安芸と音戸ぐらいしか思い浮かばないですね
東海道山陽以外は大概、座席が混じっていましたから
D51の客レがお好きなら、木之本~今庄間旧線時代の北陸本線なんかいかがですか?
当時の敦賀区には36両のD51が在籍していて、本線用は全てD51だったようです
KatoD51とは、集煙装置の形状が違いますが
887 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 06:14:35.64 ID:Kl9r6yFa
886
いや、
>>858-859が発端となった話の流れなもんで、改めて
訊いてみただけ。
オレ自身はこの組合せはピンと来ない。
>>885 荷レはダメか? 座席車付いてない客車列車だぞ。
889 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 14:05:56.03 ID:Kl9r6yFa
890 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 14:55:24.67 ID:otnT4oor
892 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 20:02:56.14 ID:Kl9r6yFa
これまで延々と続けた話は一体何だったんだ? >単回もありw
893 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 20:27:51.58 ID:/YX76qb5
単機って意外に楽しいからおぬぬめ。
894 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 20:38:52.42 ID:J9lgbk4x
>>886 >オール寝台の編成って、安芸と音戸ぐらいしか思い浮かばないですね
銀河、紀伊、北星、新星、天の川、海星、つるぎ、ひのくに。
こんなとこ?非冷時代は除いて。
895 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 21:22:04.28 ID:wY2G93xu
>>894 蒸機絡みのオール寝台って事じゃないかな?
896 :
蒸機好き:2013/12/18(水) 21:26:12.21 ID:dlPe1KmO
>>894 あったんですね(笑)
その辺りは、座席車を繋いでいるイメージがあったものですから
897 :
蒸機好き:2013/12/18(水) 21:27:20.74 ID:dlPe1KmO
>>895 質問が、D51牽引でと言う事でしたので
898 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/18(水) 23:17:21.11 ID:Kl9r6yFa
>>893 “単回姿”がよく似合うロコとしては何が挙げられるかな?
899 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 08:45:02.87 ID:0cc3+5no
テンダー機のバック単回は、何でも様になるんじゃない?
一仕事終えた機関車が、庫へ帰るところ、みたいなの…。
もっともウチはエンドレスも敷けないので、テーブル上の短い直線での
単回ばっかりだけど… orz。
>>898 EF59の重連単回なんかいいねえ。
>>899 R370おすすめだよ、小型エンドレスができる。対応車両もKATOなら結構多い
>>900 テンダー式SLを走らせる人にはR370は不向きだよ。
カンタムC62ですらR490で音を上げてる。(なんとか走行は可)
ちなみにカンタムの最小通過半径はR550。
他のブラスSLはR700以上推奨だからな。
エンドレスすらできないって人に勧めてるだけだよ
対応車両の事も書いてるのにイチイチ茶々入れするかねえ・・・
903 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 09:48:19.18 ID:ez9jTXmi
一部に直線番長とあだ名される既製品があったのは事実だが、そんなのに基準を置いていてはレイアウトは遠い。
直線番長は走行不良品なので処分した方がいい。
ドローバーの穴が二つある場合、遠い方にすると結構曲がる。天賞堂の古いブラスモデルは遠い方の穴を使ってカツミの金属道床線路のR450通過可能を目安にしていたっぽい。
904 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 10:07:52.99 ID:0cc3+5no
まあ考え方なんだけれど、
急曲線でも連続走行させたいか、車両の形が眺められて、しかも動くなら往復でもそれで良しとするか。
直線番町でも、超精密なら良しかなあ。
鉄道模型は走らなきゃ意味ない、ていうのも理解できるが、
走らなくてもよく出来た模型は実物を呼び起こしてくれる、というのもわかるし…。
R370はKATOの意図するところは理解できる反面、
やりすぎではないのかという気もする。
勇払原野を爆走するDD51重連の北斗星を見てからだと、R370の510は涙なくして見られない。
905 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 10:09:35.13 ID:5A2JoLRx
>>903 その頃なら自社製の木製道床付き線路がなかったか?
…わざわざ他社製品をモノサシにしなくても。
ちなみに木製道床の場合、R450相当は18吋。
906 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 10:15:17.49 ID:5A2JoLRx
>>904 勇払原野を引き合いに持ち出すのなら、R370でもR730でも
五十歩百歩w
907 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 10:19:12.68 ID:0cc3+5no
R900だと1周させるのに1坪いるからなw
昔組み立てレイアウトでR2500くらいのカーブを見たことあるけど
ブルトレフル編成が楽々カーブの中に入ってるのはめちゃカッコよかった。
909 :
粘菌ジジイ:2013/12/19(木) 19:41:46.21 ID:+z0k9Lfy
>R2500カーブ
ほんでも、実寸にすればR200(m)
いかにHO車輌どもが実寸にすれば13m級のチンチン電車も裸足で逃げ出す
急カーブを日夜走り回ってるかだ。
910 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/19(木) 21:51:14.40 ID:5A2JoLRx
>>909 NならR2500あればソコソコゆったりするんだろうけど、
逆に16番以上に急カーブ志向(?)なのは何故なんだろうね。
>>910 そりゃ急カーブを通れるからだろ
KATOの初代C57がミニカーブを通るんだから、16番だとR370を通るみたいなもんだ
機炭間の食い違いが尋常じゃないけど
E5はやぶさがR370通るのは驚異的w
913 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 00:26:24.95 ID:JyHxGqqW
>>909 鉄道写真にしても、雄大な景色の中を走行する列車全体を表現するばかりが魅力ではない
たとえば駅に停車した列車の表情、ホームや側線に憩う車両、あるいはそこに集う人々など、印象的な部分を切り取るというところにも妙味がある。
限られた空間で表現する模型、とりわけHOサイズの鉄模とはそもそも後者のような空間の一断面を表現するものではないのかと。
914 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 07:49:38.72 ID:tb1287L1
エンドレスこそ、僅か数メートルの線路を無限に見せる為の工夫。
我々のレイアウトは、ビル一棟のスペースに白銀いただく山脈と
大都会を同居させてるようなもの。
…いずれもTMS特集シリーズ「ホームレイアウト」の記事の一節。
(完全に原文どおりではないが趣旨は同じ。)
先人の言う事は味わい深い。
エンドレスの両側にできる急カーブは、決してカーブを楽しむ
ためのものに非ず…と認識すべきでしょうな。
915 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 08:14:12.66 ID:zCkyipaM
急カーブを切るために技術的にトライした模型は、素晴らしいね。
なんのトライもなく、車間だけを大きくしたようなのはチョットね。
ただ直線しか走れなくても、素晴らしい模型はあるよ。
急カーブにトライした模型と素晴らしい直線往復模型は、
違う種類の素晴らしさがあるだけで、どちらが上というわけではないなあ。
曲線通過にこだわらなくてもいいと思うよ。
走らせることにこだわりすぎることは、模型を不自由にするね。
俺の中では
犬が西向きゃ尾は東ってことで、小判型の線路配置にした場合に半円内に全編成が収まらないと
先頭と後尾が同じ方向に向いてしまい、犬も尾っぽも西向きっていう実感的では無い事になる。
R370だと20m級で約4両ほどの曲線長しかないから、そこが俺の中での限界。
なので、KATOスターターセット?で遊ぶにはよいが、増結は出来ないって感じ。
R370は走行する事は出来るが、鑑賞することは・・・ってところだと思うので
完全に走行用として割り切る・またはRの部分を見えなくする(見なくする)等の割り切りが必要と思う。
無理に広げた機炭間やはみ出た台車・開いた車両間隔なんて実車とかけ離れた部分を見て
萎えてしまうくらいなら直線や大半径でのS字カーブの往復運転の方が満足感を得られる事も有るんじゃ無いかな?
917 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 12:44:16.29 ID:tb1287L1
>>916 単純な小判型じゃなく、直線部に緩いカーブの、或いは直線を
挿んだS字線形を入れると、列車の動きに変化が出てより楽しく
なるのはたしかだな。
単身赴任で2LDKを占有してた頃、布団の周りにこの線形で
「敷きっ放し」にしてた頃の感想だ。
918 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 18:16:41.76 ID:zCkyipaM
フトンの周りの敷きっ放しレール…。
うらやましいような、わびしいような…。
花月園か
920 :
粘菌ジジイ:2013/12/20(金) 19:45:52.14 ID:7czW49iL
>HOにおけるカーブ論議「列車の動きに変化」
そこでぢゃ、ワシの場合
カーブの始まりは果糖ユニトラR790→730→670×2と、段々急になる仕組み。
22.5°に統一されているから助かっている。
>>917 ワシには無理、寝相悪いからw
やはり一つの部屋を全部片付けて
外周回すんスよ
コレが一番
ベッドにして、ベッドの下を走らせたらいいんじゃないか
923 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 23:08:47.37 ID:tb1287L1
>>918 正に言い得て妙!…単身赴任の境地そのもの。
ただ、夜中だろうが明け方だろうが、思い立った時に
すぐ走らせることができるメリットには想像以上のものが
あった。
924 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/20(金) 23:27:03.15 ID:c7YIApzz
要らない物は捨てて、高さ90cmの家具に統一すれば、壁巡回が簡単に出来るよ。
925 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 00:16:56.35 ID:Re2wSPi9
926 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 09:32:25.88 ID:PeV1C6sE
さて、トワを予約してた皆さん、そろそろお手元に届いてるかと。
是非とも感想を聞かしてチョ。
16番プラ関係のスレでインプレ希望するとスレが荒れるんだよね―w
何故だろうねーw
俺は持ってないから書けないです。
↑明らかに根に持ってる人じゃないと
こんな書き方できないよね
根にもってるっつーか茶化してるんだよねw
てか、このスレって新製品スレで目的は新製品が出たらインプレやその他で情報を共有しましょう
ってのが趣旨じゃん?
ところが今までの流れで新製品がいくら出ようともほとんどインプレも批評も出ないじゃんw
まぁ新製品が出るまでの繋ぎとして雑談は必要だろうけど本末転倒してるんじゃね?
って事で茶化してみたw
購入者の方はどんどんインプレ上げてくださいね。
過渡の北斗星追加製品
やっぱ要望多くて売り上げも良かったんだろうな
まぁ今のリアルで走っているブルトレだもんな
トワ着た。
フルとPSとで10万1000円。
方向幕は3種。
各部表記インレタが非常にめんどくさい。
932 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 12:26:15.70 ID:GoX7/62s
他人の買い物を妬むのと一緒に楽しめるタイプって何が違うんだろ?
933 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 12:32:12.50 ID:Yqn44O9q
届いてEF81は破損とランボードの色剥がれあり・・・
交換
>>932 他人が買い物してるのを楽しめる奴なんて居ないだろw
自分が欲しくない物買われても興味も無いんじゃね?
自分が欲しい物なら興味はあるし、どんな物なのかインプレは欲しいと思うが
別に一緒に楽しめるとは思わないな。
他人の買い物を2chで一緒になって楽しんでるって人には何が楽しいのか聞いてみたい。
他人の買い物を妬むのは自分が欲しくても買えないからだろw
935 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 13:11:23.06 ID:GPQE1QUr
>>929, 932
買う前わくわく、買ったら興味をなくす、は(ストレス性)買い物依存症でしょうね。
でも、このタイプは買い物自体を楽しむタイプ。ひとの買い物も自分のものとして楽しめる。
コレクタータイプは収集行為が目的だから、発表の時点でコレクション充実、買う事が義務化する。
それを(主に)金銭面の理由で成せないとなると、変える人に嫉妬するわね。
>>935 それだ!買い物依存症!
ここ数年16番スレでは製品として出るまでは話が盛り上がるのに、販売が始まると
誰も語らなくなるな・・・と思ってたんだよw
なるほど、買う事に興味があって、買ったら興味無しなのかw
納得だわw
依存症になると他人の買い物にも楽しみを覚えるのか。
それならさっきの932氏が不思議に思うのも納得出来る。
そう言う人ってNゲージには多いって聞いたけど、プラの進出で16番にも増えてるのかね?
937 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 14:36:23.36 ID:FcJsZ7Gw
好きな異性がいる。あるいは、クラスや会社の憧れの相手がいる。
男(女)が集えば、あーでもない、こーでもないと話題は盛り上がる。
あるのは期待感や妄想、良く言えば夢や未来を思い描く。
でも、結婚した相手の話を延々あれこれ話す奴も少数派だろう。
どうも俺(私)の相方は、こんな所が変なんじゃないか?という話ならともかく・・・。
そういう話が出来るのは共通の話題として、相手の話も面白いを思える者同士。
嫁さんや旦那さんのインプレします!と言う奴も普通いないだろ?(少数居るのは認める。)
今更何を話していいのやら、って感じじゃね?
まあ、特定の部分に関して聞かれれば、その点については頑張って答えたとしてもさ。
>>937 まぁ嫁の話は?ってところだな・・・
確かに自分から嫁のインプレやり出したらドン引きではあるが、それはちょっと違う気がする。
本当にそのモデルのインプレが欲しければブログでも探せばそれこそ山盛りあるのは確かだし
自分自身購入の目安にするにはそう言うブログを参考にしている。
ここではかるーく流して読んでて、ふと今まで興味の無かったモデルについて
インプレが上がってれば、そこから興味が沸いて・・・ってのを期待してるんだ。
自分で検索してまで見るのって、自分の興味のあるモデルばかりになって偏ってしまうからな。
トワイライトも自分的には大して興味の無いものなんだけど、
○○が××でこれは良いわ。とか×○で今ひとつ。なんて書いて有ったら
お?ちょっと現物でも見て見ようか?ってきになるじゃんw
まぁそういうのを期待してるんだけどな。
うちの嫁は元レースクイーン
940 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 15:17:00.92 ID:Zcj8ZmFE
買えない人間は、くだらないウンチクが多いね。見苦しいよ。
941 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 15:17:37.32 ID:FcJsZ7Gw
ちょっと興味もってくれました?w
(こんな感じかな)
>>939 元 じゃなw
>>940 こういうのは蘊蓄とは言わないんだけどなw
能書きって言うんだよw
まぁ能書きばかりじゃお叱りを受けるからかなり前にかったTOMIX485系のインプレ書いておくw
485系初期(ボンネット)
クハの造形はイイw 変なパーティングラインも無いし、造形そのものは良い
但し、ヘッドサインが透明パーツの裏側から貼る方式なので、向日町所属のロールサイン風にしかならない。
あと、1M7Tで編成組んだら、平坦地なら問題無かったけど、ちょっとでも勾配付くと空転する。
中間車の造形は今までのTOMIX製品と同じで良い感じ。
まぁこんなインプレ参考にならんだろうけど、これが当鉄道の最新機種なんで勘弁してw
次は940氏の番だよw
最新機種のインプレしてごらんよw
バーコード表記があったけど、
運転士側窓下のウォッシャーは無かった。
モデルは113かな?
>>944 単純に元のEF81にウォッシャーの表現が無いからわざわざ弄らなかっただけだろうな。
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 16:25:08.40 ID:Zcj8ZmFE
暇なんで相手するよ 940です。
>>943 言われる通り、能書きですね。
本日購入したのも
トワイライト客車、EF81PS
写真はIMONの掲示板に写真が出ているので見てもらうこととして
EF81は良くできているよ。パンタとパンタ付近に塗装のバゲがあるものが一部あるようだが、それは当方のにはなかった
客車については、外装のプラ感は抑えられており感じは良い。内装もよい。
室内灯は電球色、カニだけ白色、これも買いそろえた。
友人がブラスを持っているが、それより良さそう。
ブラスだけど、天賞堂 C59164
10系寝台が発売になると聞いて、模型店に取り置きしておいてもらった。
急行「安芸」を再現する予定。ブラスSLだけど、ディテールそこそこ。
コストバフォーマンスが良いとは思わないけど、「安芸」を再現するにはマストだからね。
TOMIX EF63 1次 2両
パンタがあまりに貧弱なので、IMONのPS17IIグレー平シューに交換。
これで良くなったね。ちなみにオプションのタケヤリ装着したが、プラ感が強く強度がないのがイマイチ気に入らない。
KATO EF58
パンタを天賞堂PS15に交換。実機はPS15に交換しているものがる。大窓では無いかもしれないが、これでグット雰囲気が良くなった。
天賞堂カンタムEF58上越タイブ
これもパンタがダサイので天賞堂製に交換
正面ガラスのプラ肉厚感がよくない。台車プラ有りでイマイチ。音もイマイチ
なんか気に入らない点が多いが、東北夜行のブラス客車があるので、それ用の機関車だね。
最近買ったもの
ホビダス特製品EF58-58 青大将
KATO EF58 を元ネタとした特製品
前面をHゴム水切りに改造。乗務員扉の横にある溝は埋めてある。パンタは天賞堂に交換してある。手すり下部は塗装に合わせて黄色に塗ってある。天賞堂性カンタムの塗り分けは間違っている。
天賞堂はと、13両編成
とてもよい質感。天賞堂にしては素晴らしく質感が良い。室内灯をいれたので、暗くなるとまたよいね。
月一公民館を借りて巨大エンドレスで走らせてます。
>>943 想像以上だったでしょ
暇つぶしによかったよ。
>>946 想像以上で御座いましたw
いいインプレ乙です。
ところでホビダス特製ゴハチってKATOの改造機だよね。
下世話な話になるけど費用対効果はどんな感じ?
もちろん個々人思いは違うだろうけど、個人の感想として聞かせて欲しい。
948 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 16:47:39.73 ID:Zcj8ZmFE
>>946 お褒めのお言葉ありがとう。
さて、ボビダス特製品の話ですが、
初めに総評として買って満足しています。
特定番機の出来として良くできているし、KATO 製なので走行性能が素晴らしく安定している。
この点は運転会している人には良く判ってもらえると思う。
費用対効果はあると感じます。天賞堂TEギアは全く牽引力が無いので、KATO製の牽引力が光りますよ。
ディテールもブラス並みです。パンタも天賞堂性で雰囲気よいです。また一台買いたいぐらいです。
949 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 16:52:14.80 ID:PeV1C6sE
なかなかのインプレ応酬でした。
いや感服。
これにおじけづかず、皆さんドシドシお願いします。
>>948 わざわざありがとう。
ホビダス特製品よさげだけど、改造するなら自分でどうにかならんか?
なんて思いがあってなかなか踏ん切りが付かないのよw
参考にさせてもらいます。
重ねていいインプレをありがとう。
951 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 18:40:52.36 ID:FcJsZ7Gw
トワイライト、俺もコンプしたが、通販なので、到着は明日か明後日。w
一応、俺も参戦しよう。明日は有馬記念と飲み会で書けないだろうし。
EF58青大将
前回品との違いを感じなかった。音も牽引力も始動の感じも同様だと思う。
>>946氏の仰る通り、客車同様、この青大将の色使いは素晴らしいね。
さすが天というべきか。KATOのNも良かったけど、103系の仰天事件もあったので、最後まで不安だった。w
このシリーズは、思いがけず衝動買いしているが、大正解だった。
天C11・EH10
これも無難な出来で、不満は一切無し。嫁の話じゃないが、何を語れば良いか解らん。
ただ、C11はパーツが一部脱落してた。そのままでは付かないので、恐る恐る接着剤使用。
今のところ大丈夫。
カンタムキハ52
悪くないんだけど、やはり値段考えると沢山は揃えられない。w
単行でネタの為に購入。時々カラカラ言わせている程度。隣を優等列車がビュンと。
キハ10系シリーズの時の質感のガッカリは無く、そこは安心して良いと思う。
天のEH10
>不満は一切なし
いやー、これはそのとおりで、手すりもきれいについてるし、走りは静かで
スムーズだし、と予想外の出来のよさに驚いた。何両も見てるはずの店の人も
そう言ってたから、全体としてそうなんだろう。
953 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 19:07:44.56 ID:Zcj8ZmFE
946です。
私も一時、天C11を4両ほど所有していました。(今は手放しました)
今は、C58東北を一台所有しています。
C11は出来がよいと思います。天プラの出来も今は安定してきたので、現在のレベルで、C62、C55、C57、を新製して欲しいですね。
C62の出来は悪かったですね。走り出すと車体がローリングしてました。皆しかたなく買っていたと思います。
作り直したら絶対売れますよ。天賞堂はユーザーの潜在需要が読めてませんね。
さて、C58東北をもう一台買って、急行「津軽」の陸羽東線巡回でも再現しようかな。
954 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 20:06:30.18 ID:FcJsZ7Gw
>>952 ぶっちゃけ、EH10は実車の記憶も無いし、個人的な印象把握だけで語ってますけどね。w
でも、古参のメーカーだし、この辺りの資料とかは、しっかり残しているんでしょうね。
プラでC62再販はどうかなあ。しかし、確かにあれは酷かった。私のもちょっと動揺しながら走ってた。
馴染みの店の手前、買いません!とは言えずに引き取ったけど、3ヶ月くらいして中古屋さんで売っちゃった。
あれ位じゃないかな?俺の模型放出。w
プラで作り直したら、素晴らしい物が出来るであろう、というのは同意だけど。
カンタムが出てきたし、もうそちらに移行しちゃう気がする。
C58やC11を最後まで悩んだのも、それが理由。
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/21(土) 23:02:01.70 ID:mS9hE5zV
EF81のウォッシャーノズルについてですが。
以前展示会で担当者の方に質問したところ、ノズルを表現すると印刷が綺麗に載らないため省略したとのこと。
つまり時代設定はノズル取り付け以前に限ったわけではなく、あくまで塗装リニューアル〜現在までの現行仕様らしい。
ところで私も81PSを購入し未だ開封していないが不具合報告の存在が怖い…
956 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 02:19:46.29 ID:CQefEAdb
銀縁のノリが悪いのと、バランサー点検蓋がズレて取り付けられたのが多い模様。
プレステの金属パンタは改良?なのか昔に比べて異様に華奢になっているのが気になる。
EF63のPS17は線が細すぎて壊しやすい。はっきり言ってヘナヘナ・・・
957 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 04:04:39.30 ID:y+CvIGL+
皆様インプレッションありがとう。
この線で行きましょう。
模型と関係ない能書きは見たくありません。
日曜日以降、トワが郵送で届く方々、インプレお願いしますね。
お前何様?
買えない寂しさをここの主観による情報のみで紛らわそうとするのは如何なものか。
>>957の書き込みこそ模型と全く関係ないただの欺瞞なのでは。
960 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 08:59:53.61 ID:84EidFxz
>>959 それでも一向に構わないと思うぜ。
「…だから買わなかった、買う気にならない、買う奴の気が
知れない。」といった類のインプレは別にして。
オレも若い頃は模型誌の新製品紹介記事で買えない渇きを癒し、
製作記事で自らの腕のなさを紛らわせてた。
誰もが金や力量に恵まれてるわけじゃない。
961 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 11:22:34.27 ID:iTr3ZcVR
良いこと言うねえ。
962 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 11:50:01.01 ID:y+CvIGL+
957 です。946 を投稿したのは私です。
>>958 >>959 インプレで対抗を期待します。
能書きはいらないです。
963 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 11:55:03.71 ID:Dyy/2bad
荒れるな、こりゃw
EH10といえば、図鑑で初めて見た頃は8軸なんで最強の出力かと思ったら、
あとで60番台のF級機並みと知って、そういうこともあるんだ、見た目だけで
判断してはいかんと悟った幼い頃。
他方、天の模型は全軸駆動でスムーズな走り。最強の名に恥じぬであろうぞ。
965 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 12:30:45.34 ID:84EidFxz
どなたか天・EH10と富・EH500の両方持ってる人がいたら、
牽引力を比較して報告を!
>>965 外国製のダイナモメーターカーは持っているが、
肝心のその機関車達を持っていない。
>>955 1mm角のプラ片を黄色く塗って貼り、真ん中に極細油性ペンで・を打っとけ。
970 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/23(月) 18:11:23.20 ID:4zNTPdmL
C57かとちゃんで、カモーン!
D51再生産、カモーン!
>>969 つまり、でっかい母ちゃんでクイーンサイズのレースの下着をつけてるってこと。
ホビセンカトーのR370体験コーナーにE5が置いてあったので遊んでみた。
あの巨体でこの急カーブが曲がれるのはすごい。
でも見ていると連結面がとんでもなくずれて萎える。
無理に対応しなくてもよかったのでは…?
ちなみに左カーブの周回は問題ないが、何故か右カーブで中間が脱線しまくりだった。
あとNの方もそうだがスカートのせいで床下が見えず、うまく車輪が乗っからなくてストレス爆発ですな。
新幹線の宿命ですよ
>>973 >あとNの方もそうだがスカートのせいで床下が見えず、うまく車輪が乗っからなくてストレス爆発ですな。
そりゃ、製品にリレーラーが標準で付いてる意味を考えれば当たり前だな。
>>973 EF58の前梁のズレッぷりよりマシじゃね?
顎が歪んだようになる。
でも気にせずガンガンに走らせてるけどな。
977 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 00:44:58.94 ID:oB5p015b
>973
急曲線で連結面ガバーが萎えるのは同意だけど、R370対応させなくてもいいってのは違わないか?気になるんなら緩い曲線で走らせるなりトンネルで隠すなりすればいいじゃん。
EF510の時にも出たけど、どうも最急曲線以外で走らせる想定ができない人がいるみたいだね。
最も急な曲線だけ、というのは確かに理解できないな。
ヤードの分岐部とか、小曲線通過性能が優れていると助かるケースは多いものだ。見栄えの良い本線は大きな半径を使えばいい。
大きな半径しか通れない車両の方がよほど始末が悪い。
R370は良い物ですよ、エンドレスにしてもよし、ちょっと空いたスペースに引込み線を作るもよし
ちょっと意味合いが違いますけど、通れる車両に制限があるというのは
丙線みたいなもので「運用」の楽しさができると思います
>>973 欧米市場も考えているのかもしれませんね。
向こうはR360だかR370が最低要件らしいですから。
981 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 11:06:31.66 ID:ikeQk4U3
>>980 16番に鞍替えする以前、オレはメルクリンでR280に01型を
走らせてた。
ダイキャストのエンジンとプラのテンダー、動輪にゴムタイヤ
…という姿は、見方を変えれば走行性能第一のダイナミックな
もので、 その影響からか今も急カーブを切る模型を見ても
萎えるなんてことはない。
半径の小さな曲線はエンドレスに様々な変化を付けることを
可能にする。
単に「テーブルの上で走らせることができる。」だけが
効用ではないと思う。
R370を走れるのは良い事なんじゃない?
走らせる、走らせないは個人の自由だけど、出来る出来ないはメーカーの問題だからね。
だけど欧州型のように台枠があり得ないところでクニャッと曲がったり
窓の数が1個少ないショーティーだったりするのは日本ではウケが悪いだろうな。
手すりが若干短い位でもクレーム出すくらいだからw
>>965 天・EH10と富・EH500
走行動画が上がってますよ?
起動電圧でなら、EH10の方が低かったな。
トワイライトが到着したから室内灯を付けようとしてるんだけど
車体を分解しようとすると床下機器のタンクがポロポロはずれる。
室内灯固定用のキャップみたいなのがスカスカで接着剤をつけないとはずれる。
いじるのもめんどくさい仕様だわw
985 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 23:10:47.79 ID:QWRvq3Ys
今月のRMMみたいなR370を使ったドッグボーン型のプランで、カーブを隠して複線区間だけ見せると、新幹線を固定レイアウトに導入し易いと思うよ。
連続して走らせるとあれだったら、隠してあるカーブに一定時間停めればそれっぽく見える。自動運転もできるだろう。
986 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 00:46:53.72 ID:e5fL2b3t
>>984 あらまw
でもまぁ、致命的ではないですな。
R370じゃなくてカントPCで、ドッグボーンやれよと思ったが
六畳でやろうとすりゃこーもなるわな
>>985 新幹線の編成を隠すのに、どれだけの線路長が必要なのか解ってるか?
989 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 00:59:07.27 ID:e5fL2b3t
>>988 まぁまぁ、R370でフル編成でもないでしょうからw
R370を使えばバックヤードの面積を劇的に縮小できることも確かだよな。
>>984 それ、富客車のデフォなので仕方ない。
根気よく接着剤で固定するが吉。
青箱の10系も落下物が多くて困った。
しかもプラ台車に妙な柔軟性が有り、クセを直さないと走行中に軸が抜けるのも有った。
実物も黄金色の落下物が。
994 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 08:01:22.85 ID:e5fL2b3t
>>991 接着には、透明のゴム系接着剤をラッカーシンナーで溶いて
薄めたものを筆で接着面に塗るのがお奨め。
>>994 ラッカーよりエナメル用の薄め液がオススメ
GSRの溶着剤マグナムがオヌヌメ。
997 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 12:39:12.61 ID:4sNbhwLL
>>988 まあ立ち読みぐらいしなさいよ。
10両のE5だったらちょうどいいぞ。
998 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 13:23:49.72 ID:sPVDXdwi
上記スレage。
皆さん、富トワイライトどうよ?で〆。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。