1 :
名無しさん@線路いっぱい:
前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド92弾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367153767/ ※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは
>>950を踏んだ人が
>>951以降で宣言をしてから立ててください。
>>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている
2 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 00:46:43.40 ID:Jai66uAp
3 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 00:47:27.12 ID:Jai66uAp
4 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 00:48:47.73 ID:Jai66uAp
5 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 00:49:23.03 ID:Jai66uAp
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 12:41:23.20 ID:vEVZat0r
>>1 乙
京福3001はヒゲ新の非冷房改造用に購入予定。
屋根と床下機器、台車が旧11000のままだから
有り難い。
>>6 そんな人は少なからずいるでしょ、南海ファンには特に
1001→ヒゲ新・京福3000への屋根改造、結構大変だったから…
つりかけ車の床下機器なんて(略
9 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 12:57:58.05 ID:vEVZat0r
>>8 知ったかで書き込むと恥をかくよ。
よく勉強した方がいい。
>>7(自己レス)
旧1000の2両セットだと、デフォの床下がM+Tなんで、
11009&京福3000風床下にするには、M+Mの状態にしておかないとならん…
旧1000のオク相場も、今回の発表で多少は上がるんじゃないの?
11 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 13:56:45.73 ID:HfYJe9gH
不人気南海今年は何を出すのかな?
12 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 14:25:10.27 ID:MEPJYeKq
今年の南海鉄コレ候補
◎天空
◎きのくにキハ
◎貴志川線で最後まで活躍した旧型車
>>12 きのくにキハはキハ58系で富士急車までやった富本体にやってほしいなぁ
ところで鉄コレ和鐵車って床下機器がおかしな事になってるんじゃなかったっけ?
直らんだろうな・・・
>>12 >◎貴志川線で最後まで活躍した旧型車
そして後で京福・水間(野上)仕様が・・・だったらいいね。
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 19:06:51.67 ID:C4hmTsMb
>>8 京福3000系(南海11009系)は最初から高性能車だよ。
1500V昇圧に対応出来なかったから南海残留組は機器を総取替して形式も変わったけど、京福移籍組は600Vの高性能車のまま。
なので実車の床下機器は高性能仕様。
もっとも鉄コレの床下機器は適当な流用が多いから、ちゃんと初期高性能車タイプの機器を作って欲しいところ。
南海1521系が台車以外阪神3300同様の高性能仕様だったしね…。
ところで、京福のモハ1003とホデハ260って併結して運用された事はあったのでしょうか?
>>前スレ986
愛知環状300キボンヌ
今後の新製品はTOMIXで出すことキボンヌ
確かに、101系通勤型電車、157系日光型準急型電車
153系東海形急行型電車、51・161・181系ボンネット特急型電車、
キハ80系特急型気動車、20系特急型寝台客車については、
TOMIXのNゲージの基本ラインアップとして絶対不可欠なので、
TOMIXで早急に出すべきだな。
>>17 × 51・161・181系ボンネット特急型電車
○ 151・161・181系ボンネット特急型電車
>>絶対不可欠なので、
>>早急に出すべきだな
中々に狂信者
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 22:02:45.54 ID:36whIpIN
>>16 261同士の2連、元阪神861改造のホクハと組んでたのは知ってる。
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 22:55:15.99 ID:gaw5sG7I
みやこ模型だよりに早くも18弾の試作出てるね。
ここまでもう出来てんじゃん。
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 22:59:24.20 ID:uYlidRVW
じゃあそろそろ19弾の話だな
19弾のシクレの話と、それ以後の展望だな
先へ先へ行かないと。
25 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 23:40:28.07 ID:BYI6S95o
>>22 とにかく9月までに発売できるようにして、10月の鉄道イベントに一部の事業者がこれのバラ売りをしそうな予感がするね。
26 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/17(金) 23:57:46.54 ID:Aixs8+V6
>>16 やはり併結の写真見たことはないですね
ただ両形式とも白と紺?の旧色時代があったから余ったらこれに塗り替えても面白そう
(もっともあの色も、当時のカラー写真だと本当はどんな色だかいまいち分かりずらいが)
27 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 00:45:13.69 ID:uGb02ORn
>>24 19弾以降は、いい加減に流れを変えてほしいな…
とりあえず豊橋とか大井川などの常連を外せと!
昭和縛りをなくして3セクの気動車もいいよね
極力売れるように2両編成にしたのかな?
シクレも2両編成かな?
鹿島臨海のアレとかのと鉄道のアレあたりはヲタにも売れそうだな。
あとは三陸鉄道といすみの新車あたりでもいいな。
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 05:30:11.27 ID:VVKLrsHj
ブラインドで久しく国鉄車が出ないのはなんでかしらね
>>27 担当が代わらない限り無理だろ、担当者の趣味が色濃く反映されるから
>31
国鉄は9弾が最後か、やはりオープンじゃないと
やりづらいのが多いからな、バリ展も難しいし
流石に今更17弾の専用ケースは何処も売ってなさそうだな
>>36 あっ10弾はバラしか買ってなかったから
忘れていた…気動車はやりやすいと思うけど
キハ20の派生版でも出なかったからな…
17弾対応の動力ユニットの車体幅を見ると、阪神の喫茶店や阪急(能勢電)
320・500形あたりには充分対応できそう。
秋のイベントあたりで出たりして…
40 :
16:2013/05/18(土) 10:22:28.07 ID:x+lxg2MM
>>20、21、26
レスありがとうございます。
並べるに留めておきます。
不人気街道まっしぐらなホデハですが、Hゴムなどで近代化された旧型車が好きなので個人的には気に入ってます。
延命改造されているほど、俺鉄にした時に新しめの車両と並んでも違和感が減るので。
>>28 車両メーカー主導のレディメード化が進んだ現代の車両のほうが
バリ展しやすいのになんでここまで昭和に固執するんだろうね。
昭和の車両のイメージがほとんど無い、平成に入ってからも増備が続けられた
昭和60年代登場の準平成車はバンバン製品化してるし、Nゲージの購買層の中心を考えれば
昭和の車両よりも平成の車両のほうが人気があって売れるのにホントに昭和に拘る意味が分からない。
平成の車両はTomixブランドで桶
>>41 鉄模に限らず、今現在最も金使うのが昭和回顧厨だろ。
>>40 模型なんだから好きなように楽しめばいいんでね?
知識として知っておいて、繋げて遊べば。
板を問わずトミーテックの関連する各スレで同じ対決構図なんだよなw
まあドッツとか技MIX?とかは知らんけど。
>>41 そりゃあそういうコンセプトで商品展開してるからだよ。
>>16 当時の京福としては大型のホデハ1001〜1003は
三国芦原線用
一方ホデハ261〜263は
(当時の京ry)強力モーターを生かし
勝山永平寺線用
営業運転はおろか
福井口の車庫以外では連結すらしなかったと思われる
でも別に連結しても良いんじゃないの模型は
>>41 おまえと鉄道会社が平成世代と規定する層がボディ前面に塗装が施された昭和の車両を好む件
国鉄を知らない青年がキハ40系を選んで乗り鉄している件
幼児がノッペラボウのアルミ電車よりビード入りのステンレス電車を指差して喜んでいる件
鉄コレにもステンレス車もなくはないけれど
やっぱりそいつらも新しすぎると思うんだわ
205系崩れシリーズとか東急譲渡者シリーズとか
鉄コレで出るのはなんだか違和感がある
東急5200くらいならまあいいかというレベルかと
岳南シクレ(…
北陸しらさぎ(…
東急7000(…
東急7200(…
阪神5201(…
真意はわかるんだが
冒頭2行が重箱の隅突付きを誘ったなw
南海6000(…
静岡1000「発売前は辛いな」
しらさぎ「俺アルミ・・・」
しらさぎはアルマイト処理
箱根の市で箱根登山鉄道まだ売ってるわw
買ってあげて
2つは要らないから俺はもういい
59 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 18:44:15.43 ID:x4izGcdQ
静岡の車両ってそんなに人気があるのか?
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 18:51:44.20 ID:x+lxg2MM
富テク担当者に大人気なんだろ。
倒壊の車両が終わってっからだろ
って誰かが言ってた
62 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 20:01:48.70 ID:Te6PSBtp
>>41はかなり頭悪い人だから何言っても無駄。
>>41みたいな人には一言で充分。
地球はお前中心に回ってる訳じゃない。
つっーかお前みたいな人は二酸化炭素を吐き出して地球温暖化を促進するだけの邪魔者なので地球環境保護の為に一秒でも早く死んで頂けると地球の為になるかと。
63 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 20:59:27.31 ID:L1vES0zI
>>16 南海1521系は、昇圧改造で主制御器やコンプを新品に交換していたはず。
主制御器はMMCに、コンプはC1000に・・・
てか何で企業が出すものに一介のユーザーが恥ずかしげもなく注文つけてんの?
出された物のうちから気に入ったのだけ買えばいいじゃん
どうしても出してほしい物があるんなら直接掛け合える身分になってから注文すりゃいいのに
>>41は何が鉄コレで出たら諸手を上げて喜ぶんだろうねw
>>65 自分が欲しい物が安価に出てくれればなんでもいいんだろ
ただし出来が悪いとけちょんけちょんに貶す
67 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 22:09:50.57 ID:uGb02ORn
>>62 単に現実を知らない現行厨だろ(笑)
48を百回読め!の一言でイイだろこんな奴!
静鉄1000、遠鉄30
「僕、今日から、静岡で先行販売だったはずなのに...」
「6月に出たところで、みんな買ってくれない...」
阿武隈急行って、ギリギリ昭和?
静鉄はAになってるけど、
仕様違いでBも出るという事なのか?
>>68 同封シールが気になるなぁ
静鉄は現行仕様?
…これが入っていないと、Bトレを買う羽目になるw
>>70 12m級小型電車「……」
売れたら色違いとか出すつもりだったのかなあ
>>69 > 阿武隈急行って、ギリギリ昭和?
ギリギリ昭和63年
74 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 23:22:23.84 ID:RAsBhv70
>>16 乙
>>26 おそらく以前の京福京都のツートンに近い
静鉄なら300出してくれんかな?
福鉄300が出来るし。
東急3300で京福281型とか。
>>62 地球温暖化を促進するのは吐く息より屁だよバカ
>>74 鉄コレの東急はバリ展込みが必須だから
3300が出れば、確実に上田の3300+3670とかも出るよねえ
鉄コレに「塗装が荒い」とか文句を言う人がいるが、十分な出来だと思うぞ。
文句つけている人って、香港製モデルとかを知らない世代なんだろうな。
>>77 全部が全部塗装が荒かったら文句は言わない。
前回神クオリティだったのに、今回はなんで火災車両なの?
って状況が続いているから、ついつい文句を言いたくなるの。
人間だもの。
>>78 値段考えろや。神クオリティだったことをラッキーだと思おう。
>>73 逆に名鉄モ510やモ520なんかの大正電車が出ないんだろな(MODEMOあるからいいが)。
琴電現役レトロ電車の20形も大正14年製orz(あるいは近鉄ネタだから無理か)
>>79 初期なら兎も角今の鉄コレは決して安いとは言えないから不満はある。
(他の値段が上がってるから相対的に安く感じる部分はあるが)
「鉄コレなんだから品質悪くても勘弁してね」って言い訳にしか思えん。
>>80 単に担当者の趣味ってのもあるだろうけど、近年まで現役だった車両以外は資料が乏しかったり、何より絶対数がどうしても少ない。
木造車を一向に製品化しないのも気になるけど、木目の表現とかがしづらいからかな?
院電のモハ1とか需要ありそうなんだけど。改造を続けながらも戦後まで生き延びたし、リニア館に現存するのに。
木目かw
そのうち実車と木目が違うだとか、
ビス頭の溝の表現がないとかってことになってきそうだな
香港製モデルと比べなければならないクオリティというだけでもかなりアレだと思うが。
それに、塗装を香港製モデルと比べるということは、値段もあのころの製品と比べていいってことだよな。
それでも安いと言えるのか?
今の鉄コレは、ちょっと古めのKATO製鉄道模型よりも高いくらいだってのに。
物価水準的なもの考えて言ってる?
>>83 木目っても板の継ぎ目の表現とかを含めての話な。
色塗ってあるから実際の木目が見える訳無いじゃん。
>>85 katoは発売当初から値段がまったく変わらない。
そして香港製の製品も言うほど安くはなかった。
継ぎ目=木目かw
もうなんていうかw
既製品の話題で盛り上がってもムナしいだけだな
>>85 物価のような時代背景の違いを考慮して話を進めようと思ったら、
香港製モデルと比べれば塗装がよくできてるという理屈も成り立たないと言ってるんだよ。
数十年前の製品と比べれば塗装は十分よくできてる。
現在のハイクオリティな製品と比べれば値段も安い。
だから文句言わずに満足しておけでは、あまりにも都合良すぎだろ?
>>86 表現したところでModemoの江ノ電20形ラッピング車みたいにはなるわな
あっちは実物も印刷表現だけど
あと成型で板を接いでる表現をしてるのはHobbytrainのOrientExpressがあるな
日本にも来たことあるEpIII以降じゃなくてその前の木造車時代のEpIIのやつ
値段がぜんぜん違うけど
>>89 高いと思うんだったら買わなきゃいいだけじゃねw
93 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 14:36:21.06 ID:BYD8efoO
伊豆急100、床下機器は専用品を起こしたか。
力入っているね。
OSと上信の床下機器は適当なので誤魔化されそうだな。
京阪600特急だが窓の印刷が汚かった。
みなさんはどうでしたか?
予約したいが序webが動力とパンタの予約を受けてないから困る
>>77 115系3000番台が登場してなかった時代から全然進化せず値段だけ上がったなんて
今が21世紀も干支が一回りした時期であることを思えば信じられない話だ
世の中改善されたのは便所とビジネスホテルがきれいになった点だけとはよく言ったものだ
97 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 16:31:47.27 ID:H5LZIcO1
ブラインドは1両840円、オープンパッケージに至っては1両あたり1000円越えも珍しくなくなった。
これにウェイトや金属車輪を足せば、富の中間車単品そう変わらない価格帯になる。
(じゃあN化しなければいいとか言う話じゃなく)
別に値段が上がろうと欲しければ買うが、
製造工程や流通が違うと言う話ならまだしも
「鉄コレは安いんだから仕方ない」とか価格の比較で逃げる事はもう出来なくなってきているの違いがない。
>>97 とはいえほぼ完成品で蟻すら出さないような車両を出してくれるってのは強みでしょ。最近価格が上がってきたとはいえキットに比べたら安価で手軽だし
だからこそ201系みたいなのはちょっと道を逸れすぎだと思うんだけどね
>>98 鉄コレで先に出されたから蟻が勝ち目なしと踏んで避けたネタもあるんじゃね
高い厨って完全に
>>66の書いたパターンだよな
出るだけありがたいって思えないんなら、そんな趣味やめちまえよ
>>99 むしろ旧国とかおもいっきしぶつけてきてる…
103 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 18:16:30.94 ID:pWsVL845
富山地鉄のイベントで16弾シークレット売ってたw
いつまでも安かろう悪かろうのコレクショントイの認識のままでいるメーカーと
嵌め込み窓化やライトのクリアパーツ化等、鉄道模型であることを要求している
ユーザーとの乖離が激しいんだよな。
メーカー(と狂信者)は、もう「安かろう」と言える価格ではないという事実を認識できてないのか?
Joshin試作画像は紺帯無いけど、イラストの帯付きのままがいいなぁ…
107 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 19:57:27.99 ID:/8KS32cE
>>105 でも普通の鉄道模型なら鉄コレの定価じゃボディASSYも買えんのじゃないか?
箱根登山、事業者限定のモハ1、まだ売れ残ってるみたいだな。
順調に掃ければ、現行色ベルニナ3連も期待できたんだが・・・
(藻は富技に遠慮して、多分ベルニナ3連は出してくれないだろうし)
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 21:59:44.63 ID:W45/05GX
>>108 昨日の静岡トレインフェスタでも普通に売ってた
俺は富士急の6000系買ったが
>>104 ほんとに乖離が激しかったら路線修正するか撤退するかどっちかなんで
「実際に購入する数」が減らない限り変わらんと思うよ
妄想や願望だけじゃなんにも変わらんて
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 22:50:21.37 ID:V8aarmRk
塗りがメンドそうな車種とかならそのまま使うけど、
基本、鉄コレは改造素材だと思います。
普通の品を2割引の量販店で買えば、1両辺り1000円前後。
手頃な編成なら、1箱せいぜい2〜3千円でしょ。
1セット2〜3万する品に手を付けるのはかなり躊躇するが、
2〜3千円だったら、失敗しても授業料と思えるしね。
>>111 改造素材にするつもりで買ったら、意外と出来が良くていじる気が失せた。
ちなみに第10弾の片上の奴。
>>111,113
17弾…自分の場合は
置物;登山・上田
改造素材;京阪2形式(+600特急色)
京阪は開封せずに中身を見抜きやすかったんで、大量確保の面では
ホント大いに助かった
でないと、カートンの箱単位で購入してたに違いない…
(いや、バラ単位でカートンレベルの数を購入したけどさw)
>>107 冷静に計算してみろよ。
通常弾で1箱 \840
TT-03かTT-04をつけるとすると、2輌分入り \840 だから、1輌で \420
TT-03RかTT-04Rなら2輌分入り \903 だから、1輌で約 \450
合計すると、1輌 \1260〜\1290
オープンパッケージだと、2輌セットで \2520 が標準だから、1輌で \1260
走行パーツを組み込むと、1輌 \1680〜\1710
一方、TOMIXブランドの正式な鉄道模型(HGでない通常製品)は、
ライトもパンタもない中間車で1輌 \1600〜\1800 くらい。
KATOのちょっと古い製品なら、今でも再生産が続いている現行製品でも、
中間車1輌 \1200〜\1300 のがいくらでもある。
趣味にそんな計算持ち出して楽しいか?
所詮嗜好品なんだから、好きならごちゃごちゃ言わず頑張って買う。
自分で作れないんだから、こんなところで幾ら文句言っても下流のユーザーは従うしかないの。
それが嫌だったらいっぺん上流側に立ってみ。この値段の凄さを思い知るから。
まぁ、鉄コレは中国のそれなりに優秀な技術力を持った工場と
アホみたいに人件費の安い器用な工員が前提だった面があるからな…
鉄コレに限らずここ十数年の模型、フィギュア業界の主流だった
中国頼みの生産モデルが限界を迎えつつあるような気はするな。
>>116 おまえか?
趣味のために風呂の水代とガス代ケチって
全身から異臭を放ちながらイベントに来るのは
119 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 00:58:41.35 ID:sBILUCAr
>>116 >この値段の凄さを思い知るから
↑それはどういった意味かしら?詳しく教えてほしいです!煽りではない
この値段で出せるってことに、驚くってことだろうね。
>>116 楽しくなんかないよ。
それでも、大富豪とかならともかく、普通の人は趣味に使える予算にも限界があるんだから、
いくら嗜好品とはいえ冷静に値段を確認するのは当然のことだと思うがな。
もちろん、好きなら高くても頑張って買うけどね。
そもそも、俺は別に鉄コレが高過ぎると批判したいわけじゃない。
「鉄コレは安いから〜」という言い訳はさすがに無理があるんじゃないかと指摘してるだけで。
だったらN走行化しなきゃいいじゃない
計算だけはいっちょ前だけど
T車の走行化に純正の走行化パーツを使うことが前提のとこ見ると
節約する気は全くないみたいだなww
車輪とカプラ交換のことを考えると、純正のが使いやすいかなとも思うが。
車輪だけなら手はあるね。
キット組、塗り替え、切り継ぎ等、
高度な技術を持ち合わせていないユーザーにとっちゃあ、
いくら金掛けても入手出来なかったアイテムが、
段々高くなってきたとは言っても、それでもまだ、
普通のNゲージ並の値段で入手出来るようになったんですから。
それを考えたら、十分価値があると思いますよ。
(金持ちなら「ショップ特製品」に手を出せるかも知れないけど)
それに今は大抵がセット売りだし、
いつでも手頃なジャンクを入手出来るとも限らない。
1セットで万単位の金払って失敗したら、なんて思うと絶対出来ないけど、
1セット3000円くらいならしょうがないかな、と思った事から、
切り継ぎや塗り替えをするようになりました。自分は鉄コレ様々です。
ウェイトだって、釣具の板おもりとか
ホムセンで売ってる家具の補強金具とかで代用できるし
あーでも、俺コスパ考えながら鉄コレなんて買ったことないやw
127 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 03:03:35.50 ID:sBILUCAr
>>120 レスサンクス、やっぱそういうことか…糞高くて出来の悪い瓦礫キットに比べたら天と地の差だもんね、鉄コレ様々ってことかな(笑)
>>125のレスがごもっともなんだろうな…
車輪はプラのままでいいよ。走行も静かだしあれで脱線した事もない。
見た目はアレだけど走らせてりゃわからんし。
129 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 06:22:28.51 ID:6xTeSqZP
80年代半ばまで富製品は動力、先頭以外のトレーラはプラ車輪だったよな
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 06:40:16.77 ID:2wfb66FL
話が逸らしてる奴はわざとか?
そもそも塗りムラや乱れなどの不良率の多さに対して
「鉄コレは安いから〜」とか返す阿呆がいたからこんな話になってるのに。
N化するのにどうやってケチるかって話じゃねえよ。
そもそも富本家は一定の不良率も価格に上乗せし
その上で検品して市場に出さないようにしてるのに。
もう鉄コレの「おもちゃクオリティ」は「安さ」を言い訳には出来ないって事だよ。
クオリティが上がらないまま本家の値段を超えたら笑い話にもならない。
131 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 06:48:13.01 ID:fl5rRoSW
賛否両論…まぁ自分の納得いく買い方でやったらええ事やし、いちいちあーだこーだと持論を主張しても考え方は皆バラバラやし答えは出ないと思うわ。
132 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 07:01:14.00 ID:/9gPD883
ん、TOMIXだって出来の悪いのあるな。
個体レベルじゃなくて、ロット全体で。
>>128-129 よくあれを使うね…
置いてあるだけならまだしも、フラフラして安定しないじゃん。脱線はしないけど。
あと、富のプラ車輪は軸は金属だからね?
>>130 富がそんな検品してるとは思えないけどな。189日光の印刷ミスとか、583きたぐにの塗装剥がれとか、明らかに検品してない証拠。
富の技術なんて所詮そんなもん。
極端な話、鉄コレは富製品の金属部分をプラにした分値段が安いって事。
>>132 富の113系スケ色は酷かった。
あと前面帯が尋常じゃないほど滲んでる415系とか。
カプラーは動力に付いてるのを使えばTセットは要らないし(単行ならダミー使えば余る)
車輪は分売を買うほうが安い
そんな事より自作したウェイトが仕様変更で使えなくなったのが痛い
113系丸窓の悪口はそこまでだ。
プラ車輪でも出来の違いはあるね。
バリもなく回るものは使えるけど、バリだらけなのは成型も悪いものが多い。
ウエイトは形の問題が無ければ自作で十分だね。
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 09:14:43.18 ID:L0g4aB0g
>>129 だがプラ車輪だとどうしても自重不足で、勾配を克服する粘着力を確保することができんので金属車輪化するというのが模型界の風潮となった
それに、プラ車輪だと室内灯の集電ができんという致命的な弱点がある。ということは、初期のユーザーは室内灯なしで楽しんでたのか?
室内灯取付がそもそもできなかったという時代もあるが。
できるようになってからもプラ車輪だったのは、室内灯つける時は金属車輪も必要という説明だったはずだよ。
もう25年は前だが。
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 11:42:41.29 ID:VsT3Njf4
>>133 鉄コレ車両なんて大抵は数両で小レイアウトとかをトコトコ走らせる物だからプラ車輪で充分ってのはアリだと思うよ。
具合の悪い奴は動力化の際に外した予備と変えればいい。
ポポとかの貸しレとかでクソガキや池沼が操る新幹線と競争するわけじゃないんだから。
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 12:22:03.68 ID:GlJSx9uP
>>130 > そもそも塗りムラや乱れなどの不良率の多さに対して
> 「鉄コレは安いから〜」とか返す阿呆がいたからこんな話になってるのに。
それを富技が言ってやがるから問題だ、って話だろ。
確かに一部、それをよしとするヤツも書いてるが、
あんたも大方のスレ住民も、
大元の問題が富技自体だということについて、
立ってるのは同じ側だ。
京急1000快特(…
阪急6330(…
>>139 旧国「…」
事業者限定「…」
105系119系他「…」
>>126 >>134 車輪は分売品で
ウェイトは各自工夫で調達できるが
カプラーアダプターが不足したら動力ユニットか純正T車化パーツを買わないと無理
カプラーだけのために純正T車化パーツ買うならBMTN付ける方が安そうに思えるが
BMTN・車輪・ウェイトを別々に調達する費用を考えれば純正T車かパーツが安上がり
>>133 昔のTOMIXのプラ車輪は車輪部分のプラスチックがカチカチに硬かった
ウェイトと言えば
床板の固定爪に嵌める穴の間隔が旧コキ50000用ウェイトと微妙に違うのがセコイ
カッとなってピンバイスで頑張って穴開けて嵌めたことがあるが
自分で開けた穴に錆が発生しないか心配
鉄コレのプラ車輪はフランジ薄いからポイント割り込みやすいのが弱点だな
ウエイトの話題と言えば17弾用動力って補助にT用が付属してるけど
無くても十分に重いし全軸駆動で粘着力も足りると思うんだが
やっぱりT車に転用してT化パーツケチるためのサービスなんかねぇ
第一弾鶴見の車輪はピボット先端が削れて台車から外れるようになった
走行させてるとつんのめるように停車、車輪が車体側にめりこんでる
スポークぽいモールドがあって色入れするだけで見栄えするから気に入ってたが
耐久性はしょせんプラだね
走行派は交換必須かと
>>142 旧国と105、119はミニレイアウト向きだと思うが
試作品の上信が帯無しなのは、
時代設定的に両運がシクレのフラグだろうか…
>>147 連結器が間違ってるし、単に不完全な状態のまま展示したんじゃない?
塗装すらされてないまま展示してあるのもあるし
とは言えラインナップ的にありえるよな
>>143 カプラーは元々着いてるあのちゃちいので十分じゃね?
長すぎることはよくあっても短すぎて連結できないことはまずないし、カプラーの根元を切れば間隔も狭められるし。
>鉄コレ車両なんて大抵は数両で小レイアウトとかをトコトコ走らせる物
実際そうなんだけど、
鉄コレ的な単行〜2両程度のを走らせる大レイアウトをいつか作りたいわ
大きな風景の中をゆったり走らせるための。
モジュール式になるだろうけど。
じゃあ作ればぁ?っていうw
201とか10両で出てるやんか・・・
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 21:28:08.63 ID:f+JqPfyU
>>151 101・201を出したあたりは迷いがあったのかな?103は川越線の3000番台
から先が期待できそうにないし、205もバリ展にはうってつけなのに出ない
その辺りで結論がでたのではないのでは?
>>153 201の長い編成は試作車とH7だから売れただけでしょ。
H1は量販店でも即売り切れなかったし、京葉線と総武・中央緩行に至っては投げ売りしてたし。
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/20(月) 22:11:12.40 ID:LLh47N2G
長編成だと走らせる事を考えるとNとの差がねぇ
>>155 その通り&個体差大きいしね。
また、JR系大手だと本家やカトーなどから出てない物の方がレア
KQって良い所を突いたのかもね
本来ディスプレイモデルの鉄コレなんぞにヘッドライトだの室内灯だの、なんで付けなきゃいけないんだ?
楽しみ方は人それぞれだけど、その価値観を他人に押しつけちゃダメだろ?
>>157 大人の超合金新幹線0系って、超絶ディスプレイモデルがあってな…
まあ、一般論に対してなんとか例外を提示してm、その理論そのものを潰そうって人多いよね。
そういうつまらない理論武装のために趣味の知識を蓄えてるのかと
てt誰かが言ってた。
タイプミスで中身台無し
まあそう慌てるな
ニヤニヤ
いつもは序で予約するが18弾の再販動力、パンタの予約が始まらないから全部別の店で予約したった
仕方ないね(´・ω・`)
予約なんかした事ないよ。
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 05:34:22.03 ID:leJwtaGH
静鉄1000にAって振ってあるのは分散クーラー車がBで出ますって意味かな?
それとも思い切り先祖返りして銀一色の非冷房時代とか?
18弾のシクレは伊豆急の
低運転台だろうな
今更17弾の話でアレだけど、
ブラインドだとヘッドとテールライトのはめ込みレンズパーツ化ってやっぱきついのかな。
あと、箱根と上田だけ異様に力が入ってて、その他はやっつけでワロタw
172 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 15:11:17.95 ID:zXjtg/WV
>>166 まぁ朝早くから…
よっぽどキツかったんだな(笑)
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 16:00:52.43 ID:GSOgbXSA
>>166 京阪スレを荒らして今度はGMスレを荒らしている『きちパー兄さん』の事だね。
>>173 基地害児でいいでしょ(笑)
タヌキと同じキャラの(笑)
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 18:34:13.94 ID:l6+tdQ7H
なんかブッた切って悪いけど、
秋葉原で鉄コレの新品扱ってるのって、
イモン、ヨドバシ、タムタム以外にどっかある?
明日仕事でそっち方面行くついでに買いに行きたいんだわ。
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 19:14:25.87 ID:yipRXtBa
>>169-170 ありそうなのは、
◎伊豆急クモハ100
◎伊豆急クモハ110低運
◎伊豆急クモハ110先頭車改造車
◎伊豆急クハ150低運
◎伊豆急クハ150先頭車改造車
◎上信デハ200両運改造車
>>171 17弾なら京阪600はライトレンズ入ってるし、過去弾だと8弾の叡電300以降結構例があるんだが…
また知ったかか?
>>177 っABC
っF藻
っ駅前の某楠
>>178-180 レスさんくす。
アソビットってまだあったんだ?びっくり。
しかし会計事務所がわからん、すまぬ。
そーいえばポポもあったね…
>>171 オープンはクリアパーツ化が進んでる感じだね
サードパーティーで導光レンズ入れたヘッドライトパーツを販売して欲しいものだ
テールだけは各社違うから自作でなんとかしないといけないし
なにより床下に集電パーツが通る穴が開いてるのがいいね
後は台車側をなんとかしないといけないけど
富の旧式集電なら軸離に関係なく集電できそうだけど
スプリング通す穴開けると、強度が落ちそうだし・・・
183 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 20:01:46.48 ID:CBb57uoO
会計事務所って呼び方は初めて聞いたけど、すぐ分かった。
>>174 伊豆急低運は普通に売れそうだしオープンパッケで出るんじゃないかと
限定とかシクレ出すなら両運じゃね?
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 20:13:20.50 ID:8Ur6HpFh
会計事務所=ポポソデッタで桶?
Joshin両運もクハとの組み合わせを無視すると、
250形風塗装
コーラルレッド一色
紺帯付き
世界遺産レンガ広告
と、結構バリエーションあるよね。
上信の2両の前面を切り継ぎ改造して、西武411系を作ろうかなと考えている
俺がいる…
未だに売れ残っている阪神7861を切り刻んで
Bトレサイズの7861と
ロングサイズの7861を
作ろうかと
F藻がわからない。どこですか?
会計事務所=ポポソデッタ
ってなんだよw
それを言うなら税理士事務所だろ?しったか乙!
>>180 サハ191なんか来たら大変なことに。。。
>>191 そのまま「F藻」でググれば一発でわかるぞw ま、それでもわからなきゃモグリだな。
>>180 たぶんクモハ100がシークレットで
駅売店orイベントで第18弾通常品とシクレの開封販売、
鉄道の日あたりにクモハ110+クハ150低運
なんて感じになるのではないかと予想してる。
上信デハ200両運改造車でもバッチコイだからシクレ確保に奔走することになりそう。
伊豆急、マイクロが出してないタイプならなんでもいいです。
>>192 税理士事務所って、往々にして会計事務所を名乗ってるけどな。
逆に会計士事務所なんて聞いたコト無い。
会計士は監査法人に入ってナンボだし。
ちなみに公認会計士は税理士を名乗れるけど
逆はNGなんだな
>>191 元ampmのところを末広がりまで上がればよい・・・。
>>192 あれ、税理士だったか。私は会計事務所と言われた時点で分かったが。
まぁ、あんまり区別できる人はいないんじゃね?
>>199 一応税理士登録&上納金は必要だけどな。
ちなみに昭和通りを駅から少し北上した所にあった模型屋(名前忘れた)ってまだある?
>>202 名前は忘れたが2階に有った模型屋なら潰れた
>>204 そう2階にあったやつ
つぶれたのかサンクス
>>197 余程の変形車でない限り既に一通り出てる。
>>204-205 K-ONEだな。
F藻と入れ代わるよう店舗は消えただけど、通販はまだ健在。JAMに出店してるよ。
蟻の伊豆急100界隈はすべて車体長めの変形車と聞くが
>>204 「Eレール」も思い出した自分がここに…
御徒町の方が近いか
シクレが1両だと2連だからどういうふうに変えるんだ?
>>208 懐かしいね。営業中でも店主が下の蕎麦屋で蕎麦食ってたのをしばしば見た記憶が。あそこは鉄コレ販売前に閉店してたと思う。
>>209 だから一両で済む伊豆急と上信が予想されてんでしょ?
過去のシクレもみんなそうだったように。
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 07:29:47.05 ID:CATkITF1
必要以上に税理士事務所と会計事務所を区別する人って、何なんだか。
アキバの上の階も、エレベーターには会計事務所って書いてあった様な。
電話帳で税理士事務所を数件電話すると、○会計って名乗るところがあるよ。
>>211 税理士事務所って、早口で言いにくいから○○会計にしてたりする。
で、ポポを会計事務所と言われても土地勘の無い俺には全く解らない…
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 10:19:41.28 ID:9v/oGqA7
>>213 人気の東武にあてた上に相方も無く、貴重なFS10の入手機会を奪ったやつね。
しかも9弾はなぜかベンチレーターが無塗装車両含めて接着されていて、加工がやりづらいという。
事業者が気を利かせて、相方にできる車とかそんな台車使った車両特注で出せばいいんだけどね。
>>215 そんな名前の会計事務所があるってコト?
何処に??
大阪には無いけど。
ポポンボッタクリスタでggろう
クリスタ長堀?
>>210 バスコレやBトレ(無印10弾あたり)が売っていたのは何となく覚えてる>Eレール
>>219-220 「多摩クリスタル」を一瞬思い出した
222 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 12:32:34.75 ID:z9YVO5bQ
>>208、
>>210 委託で出してた物をパクったまんま閉店しやがった店だな。
展示会とかでも見かけないがどこに隠れてるんだか。
>>222 その点は、尿ってどうなったんだっけ…
突然の閉店で色々とあったようだけど…
>>223 中延にあった10万越えの103-1200、アレいつまでも残ってたが売れたのかねぇ
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 13:30:46.99 ID:6GZA8Rf0
だから、シクレは上信両運だよ
226 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 13:40:37.03 ID:6GZA8Rf0
bトレで、上信デキ発売だって!
あれでもボギー車なんたが、どうせ2軸にしちゃうんだろう。
228 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 13:54:20.95 ID:6GZA8Rf0
パンフによると、初のフルスケールみたい。
>>228 フルスケールだと「Bトレイン」って言うんじゃないのか?
230 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 14:04:03.03 ID:6GZA8Rf0
上信デキそのものが、bトレサイズだからね。スレ違いスマン!
>>229 昔々「B-TRAIN」と言う約1/80のダイキャスト製玩具があってだな……
フルスケールなのは良いとしてちゃんと見合う動力有るの?
233 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/22(水) 15:39:08.97 ID:xbBtKAdD
>>231 懐かしいですな〜、連結面のレバーで磁石を廻して切り離す。
>>231、
>>233 DE10とかヨ8000、タキ43000やらホキ2200とか、微妙にマニアックな車種あったな。
他にはZくらいのサイズのシリーズやら、リモコンで動くシリーズのBトレインも… ちょっと懐かしくなった。
>>223 尿は連絡をつけて返してたな。
だから今から思えば、
夜逃げする暫く前からショーケースが急に寂しくなって、
dじまうのの前兆だった訳だが。
ハゲロン本人のコレクションや糞レジンキットの原型やゴム型は、
ヤフオクに出回ってたな。
>>218 本店、現地に行ってみてみるといい。
本業はあって、なんだ。赤字事業で、税金逃れかということだと。
シクレは伊豆急の低運セットだと思う。
>>237 それは君の欲しい物だろ?
低運車は決して少数派じゃないし後に控えているであろう事業者限定で両運車や1000系を絡めて大量購入に持ち込んだ方が売る側としては美味しい展開になる。
1両だけ差し替えても違和感無く纏められる候補としちゃ中間車から改造された切妻タイプのが可能性は高いと思うんだけどねえ。
シクレが伊豆急だった場合、斜め上を逝っちゃって唯一無二の存在だったスコールカーかロイヤルボックス捻じ込んで来る可能性も捨て切れないけどw
>>237 セットってなんだよ?
シクレは一種類しかないんだってまだ理解できないのか?
>>238 なるほど。自然さなら先頭改造車か。
上信も両運クモハだとクハとカラーが合わないんだよなぁ…
伊豆急中間車ならサハ191が出たら面白いな。
伊豆急が一番シクレ候補が多いってことだな。
秩父1000系の復活ウグイス塗装を通販で買ったんだけど、
クーラー数個が上下方向に思い切り斜めって付いてるw
上から押しても直らないようなんだが、これって直す方法あるかな。
242 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/23(木) 14:05:30.28 ID:FtfPfaMK
245 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/23(木) 21:31:30.34 ID:HntisVWl
そう思わせときながら実は京福3007か3008
キハ07とそのバリエーションが出るみたいだね
何が出るか予想しようぜ!
ワールド工芸買おうと思ってたのにw
逆に阿武隈、長野、福井で1両だけ異端な編成とかある?
阿武隈のキハ22が出たら全力で抑えにかかるわ
まあありえんが
>>249 一応、蟻から出て
そこそこ在庫はまああるからな…蟻のキハ22は賛否がありそうだが
>>251 せいぜい言うなれば
安定して手に入るぐらい
否定意見は多いけど「はま◯す」ほどじゃないし
伊豆急にシクレが来るなら中間車はまず無いな。クロハも時代設定が合わないし。
>>248 阿武急に異端車はない(417が1編成いたりする)けど、側幕ぶっ壊れたまま延々放置の車両はあるな。
>>252 まあ、阿武急キハ22には見えるから…
シクレなら長電10系を。
>>248 無いよ。
だから伊豆急か上信しか有り得ない。
>>258 東武とか伊予鉄のシクレは完全な編成じゃないけど、見た目はそれっぽい編成を組めるし、何より同一形式。
完全な別の形式がシクレだったのって第5弾だけ?
>>259 7弾西武も、一応は別形式だったけど…実際には(末期は)混用されてたけど
261 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 12:34:25.56 ID:0zcIwsHS
262 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 13:28:38.45 ID:OqMt8y/B
>>248 前寄りの1両だけアルミ車とかいう編成って萌えるよね。相鉄旧6000系の6021号車とか。
1両だけアルミ&貫通扉が赤で塗り分けされてて、緑の6000系編成の先頭だけ明らかに場違いな色の電車が連結されてて印象深かった
地方私鉄で、鋼製電車の先頭1両だけ試製アルミ車(もしくはステンレス)を連結した編成の例って他にあるかしら?
山陽電鉄(うちは地方私鉄だよな多分…
中間一両だったら秩父にあったが。
南海丸ズームみたいに秩父300を3連で再販しないかなぁ
以前単純にニコイチで作ったら、丸ズームと逆で車体が長くなってしまった…
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 16:15:19.26 ID:+dhtsd3Z
>>263 山陽は逆で先頭1両だけ鋼鉄じゃなかったか?
グレーに塗装されてドアはご丁寧にステンレス無塗装で。
267 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 17:09:01.12 ID:nPjMBNZ1
編成に一両、試作的要素の強い車両をブチ込むのは東急の得意技だな。
ついこの間も出場したろ?
阪急だと
x2xxとか(5200や8200とか)で神宝線向けで明らかに形式ごと区切ったり
ただ、8200系は2両編成が2編成しか存在しないからのみなんで逆に鉄コレ向きだとは思う
シクレも収納座席時代の座席収納時で(苦笑)
座席パーツが無かったりしてw
>>262 >>263 >>266 山陽で、鋼製2+アルミ1、アルミ2+鋼製1 があったと思うが。
まだたまに阪急方面の幕を出して、3000なのに独立窓って初期車が走ってるねぇ…。
山陽も速度はやい方なんだけど。新快速が速すぎだわな。
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 23:08:56.19 ID:t/8OsvRB
JRQの883増備車のゲテ度もたいがいだよな。
>>271 東武2080「同仕様車を揃えてやればいけるはずだったんだが何故かこうなった」
274 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 23:55:37.80 ID:630SPzO5
メトロ8000に05もどき入れたのも、編成美台無し…
話しをぶった切って済まないが
みなさんは、鉄コレをN化した際に余るプラ車輪やらダミーパンタ、鉄コレ展示用アーノルド、おなじみのディスプレイレールとかのなにか良い再利用方法を考えたことはありますか?
私はひたすら勿体ない精神でジャンク箱に眠らせていますが
台車枠ぐらいしか今のところで再利用をみい出せないのが現状です
>>276 ジオラマが有れば車両基地の演出に使う
レールはブログ等にうpに使う撮影用
>>275 君、日本語理解できてる?OS10が10系であることもすらも分かってなさそうだけど。
>>276 車輪とパンタは外したら直にごみ箱行き。
カプラーは小加工してそのまま使用。ダミーカプラー、M化で余った床板やシートパーツ、台車枠は保管してる。
レールも初期の外せるやつはレール部分だけ保管してあるけど、最近のは袋から出すことも無くポイ。
でもシクレのレールだけは残してたりする。
プラ車輪は軸の部分だけ切断して、輪切りにしてプラ素材として活用した
鉄コレって実は普通のNのセットよりゴミが大量に出る
もう少しなんとかならん?箱もブリスターも小型化出来そう
>>281 最近の事業社限定や5両以上のセットだとレールが付属しなくなったよね。
阪神とか京王はレールが無くなった分箱が薄くなってやや小型化を達成。
>>276 パンタ→Bトレに載せる
車輪→とりあえず置いてある
カプラー→とりあえず置いてある
産廃→文字プレートの部分を一つだけ残して、あとは捨てる
>>276 車輪、パンタ、レールは捨てて床板や台車枠、ダミーカプラーは保管。
今は、弾ごと・車両を取り出したかそのままか別に箱ごと保管してる。
取り出した車両の交換した車輪やパンタは形態別にストックしてる。レールと使わない台車枠は箱で保管。
パンタは2、3個をたたんだ状態に加工して留置車両用に再利用してみた。
車輪は、塗装して現在制作中の車庫モジュールに使う予定。
もうね、最初は箱をたたんだりブリスター重ねたり圧縮収納していたのよ。
でもね、どんどん積み上がる在庫(バスコレもあるし……)に恐怖して、倉庫付き中古戸建てを買っちゃいましたとさ、35年割賦で……
同じ理由で、カプラーもアーノルドを標準仕様に。
最初はかとカプとかに交換していたんだけど、カプラーポケットまで金が廻らない……
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/25(土) 08:51:26.33 ID:F1sjzWKh
交換で不要になったパンタは工作用プラ材代わり
あと考えているのは展示台をレール部分だけにして長物車の積み荷に出来ないか、あるいは一部救援車に見られた床下に吊ったレールに出来ないか
…もっとも台座から切り取るか加工しているうちに折れそうか
上手く行ったとしても結局大半はごみ箱行きか
あのパンタは材料として使うには不向きだろ…接着剤きかないし。
第4弾までのレール・台座別に戻してくれれば、レイアウトの無き電区間に使えるんだけど…
いっそ台座部分なしでレールと車止めだけにするとかな。
>>287 確かにスチロールほどレスポンスは良くないけれど、田宮のミドリキャップ(流し込みタイプ)が効くよ。
今一個加工して確かめたから間違いない。
>>288-289 自分も、あのレール+ネームプレート(くさび形で自立できてレールに端を引っかけて使う)の構成にしてくれないかなと思った。
プラの量は減るし、使い勝手は多分良いし、水増し線路に転用も効くので良いと思うのだがなあ……。
もしかして、逆にそこが問題?
>>281 そうそう
しかもゴミになる分の経費も価格に含まれていて負担しているのだからもったいない
>>276 鉄コレ車輪はT車を鉄コレ車輪のまま走らせている車両の予備として保管している
>>290 おそらく
素直にファイントラック買えという意図かと
今日の大宮鉄道ふれあいフェアに京阪600特急色\8000、京とれいん\15000、京王2700\3000、箱根登山\3000で売ってたな。
>>292 そういうの作る人は良いだろうけど
お座敷レイアウトに使うには
犬屋に何か売る時一緒に持って行こうかと思ってはいるが
せめてレールと道床だけ綺麗に切り離してファイントラックとそのまま接続できればな
カッターで切って切断面にヤスリ掛けして塗装仕上げでもいい
末端だけ車止めの出っ張りを残して留置線の先端とか
手動ていいからポイントを組み合わせて安全側線に使えそうだが
この用途については
>>素直にファイントラック買えという意図かと
と自分で分析していたりする
まぁゴミはゴミだってことで。
プラスチックはカロリー高いから燃やして発電しようぜ。
>>292 これって100均のディスプレーケース?
>>294 初期の奴もそのままは接続出来なかったからなぁ
ジオラマ作って遊ぶ分には今の奴の方が割り切れて使いやすい感じで
初期の奴は何かに使えるかもと押入れの肥やしになってるw
>>296 これはダイソーの奴
少し小さいけど下がトレー状で使いやすかった
1個当たりの材料費は数百円しないけど
1〜2000円なら買う人居るから小遣い稼ぎにはなるよ
>>282 阪急も 6330 から付いてないな。
>>276 車輪も出来悪いのあるね。フランジにバリだらけで素直に転がらん…。
TOMIXのプラ車輪で感動したことあるけど、やっぱあれとは別物だね。
動力買うと増えてく台車枠がけっこうかさばるんだよなあ
鉄道コレクション「第18弾」製品化予告!!
ご好評をいただいております鉄道コレクションに「第18弾」が登場します。
第18弾では、好評の私鉄20m級車両が登場!地方私鉄の高性能自社発注車を
中心にモデル化します。鉄コレ初の交流電車の阿武隈急行8100系や、
伊豆急行の代表車両でもある100系の高運転台車、上信電鉄の3扉自社発注車
200形、長野電鉄のOSカー0系、南海11000系譲受車の京福電気鉄道モハ3001形を
製品化します。ご期待ください。
富士急5000が先にオープンで出なければ、確実にラインナップに入ってただろう。
京福の不純物感。
再利用に関して皆さんレスをありがとうございました
参考にさせて頂きます
皆さんもご自愛下さいませ
>>299 TM-12 を買うと倍入っているので余計スピードアップなんだよな…。
TM-10なんかも箱膨れるほど入ってる
>>281 富が改修してくれないものかな
ゴミに出すのも金とられるようになっちゃったし
送料払うから引き取ってくれと
そういう無駄なのも漏れなく商品代に含まれてるんだよな。
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/25(土) 23:03:24.14 ID:0hiMDbeh
>>281 むしろ場取るためにやってる。
パソコンのソフトなんかと同じで、
わざわざ無駄なスペーサーを入れてるぐらいだからな。
街コルなんか箱の半分がスペーサーで、
それでもガサガサなのさえある。
>>297 初期タイプの良いのは輪留めだろwww
台車枠がガバガバのを何とかしてほしいよ。
せっかく金属車輪入れてもポロポロ落ちるし、
一晩輪ゴムで矯正してもどうにも収まりが悪いんだな
>>309 走らせるためのもんじゃないからね
爺か過渡のに替えるのが一番
>>299 動力台車枠をつけられるT台車をどっかで出してくれないもんかなぁ。
軸端が動力台車と同じピボット車輪とプレス製の軸受けで転がりバッチリ、集電対応みたいなの。
カプラー取り付け部分も鉄コル互換だとさらに便利かも。
鉄道コレクションはもう食玩スタイルを卒業したらどうだろう?
廉価版鉄道模型に思い切って舵を変更して、ただ一応ブラインドだけは守る的な
もうコンビニでも全く売らなくなったし、あえて嵩張る紙パッケージにこだわる必要もなくなって来たと思う
Bトレはブラインドやめるみたいだな
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 11:43:40.78 ID:t58wTJX7
>>313 ブラインドBトレは「編成組むため買いまくらなきゃ」って意欲を思いっきり削ぐラインナップだったからな。
ブラインドやるなら鉄コレみたいに2〜3で編成にならないと。
もし鉄コレで『201系と101系全24種ブラインド』なんてのが出たとして買いたいと思う?
大市交10系(・・・
>>311 bonaが集電対応のT台車出してるじゃん
幅が広いけど
北の人が前に構想披露してたからキボンヌすれば?
売り方も問題があるが、買う方もいい加減意欲が薄れた結果じゃない?
元々ショーティーは省略や誇張のセンスを自作で表現して楽しむものだし
>>316 ボナのは幅が広いからねぇ。幅を抑えるためには車輪をイチから作らないとダメでそ。
BトレT台車でも似たことはできるけど、転がり抵抗がねぇ・・・
@久里浜(京急の某イベント);確認できた限りで
・京急700@京急百貨店ブース(100セット近くはあったかなぁ…早い段階で完売)
・箱根登山2両セット
・富士急2種
・東急6000・弘南6000@総合車輛
補足歓迎致しますm(_|_)m
京王ブースに2700グリーンも少々
>>314 だがブラインド販売の方が開封売りとか駆使すればフル編成も楽だったという。
逆に、その開封売りがブラインド販売をつぶしたようなもんなんだがな。
322 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 15:54:43.74 ID:LMULus2x
>>314 俺はそれで早々にBトレから卒業したw
金かけるのがアホらしくてこれなら本物のNを買った方がいいわとNの道に入った。
>>321 開封売りはメーカーが意図した売り方じゃないからな。
いわばイレギュラー。
それを前提に語ったらブラインドが成立しないのは当然だわな。
323 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 16:02:30.97 ID:6vwgKFye
一度でも開封売りを経験すると、ブラインドはバカバカしくて買う気にならない。
その開封売りの元祖の店(の引き継ぎ店)も今日で閉店orz
ボッタクリボッタとか偏差値とかが真似して儲けに走ってから一気に寒風が吹いてしまった。
>>309 そういう時は過渡の中空車輪を使うといい
販売も開始された事だし
晒し瓜がブラインド潰したって、おまいらそんなに要らない子掴まされて嬉しいのかよw
>>326 フリーランスやってるとハズレをどう料理するか考えるのもありだったりする
328 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 20:03:56.44 ID:FUXOaOij
ブラインド売りだからこそ普通のマーケティングじゃ絶対売れないような会社や仕様も製品化できた面もあるからなあ。
329 :
26:2013/05/26(日) 20:41:11.84 ID:KwQFN08I
>>74 亀ながらサンクス
言われてみれば、JTBキャンブックス「私鉄廃線跡をめぐるT〜V」(だったっけ?書名自信なし)のどれかに京福福井の車両で、京福京都のカラーに近い感じに写っている写真があった。
>>326 今回のも庄内は最初イラネと思ってたけど
色を眺めてるうちに動力挿れてあげた俺のような例もあるわけで
>>318 鉄コレ純正でも動力台車とトレーラ台車で幅違うけどね
交換可能な構造故に仕方ない
そろそろ客車シリーズでも出してくれないかね。
制御電動客車、電動客車、制御客車、付随客車が出とりますがな…
>>333 客車シリーズだとモーターが売れない。
しかし、一回の購入量は電車の何倍になるわけだから、どちらがトミーテックにとって得なのかな?
336 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 08:51:49.24 ID:sZDgjKEw
客車シリーズ…旧型なら大量に買わない。12系14系なら必要なし。
ジョイフル気動車なら面白そう。
鉄コレで旧客が出たら
客「プラグドア何とかしろ」
富技「鉄コレですし」
で済まされそう
>>335-336 あ、てっきり私鉄客車の話だと思ってたw
北海道の炭鉱鉄道いろいろとか松尾とか羽後とか常総筑波とか片上とか
鉄コレに貨車コレクション
あんまり売れないかなぁ
鉄道コンテナコレクション(鉄むす仕様は除くw)
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 09:21:47.67 ID:jIfoPgc5
>>333 津軽鉄道ストーブ列車セットとか出してほしいよね
オハフ33+オハ46+DD35
オハ31時代も再現したいね。
で、シクレでキ100。津軽五所川原駅風モジュールで楽しみたい。
342 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 09:57:08.48 ID:jCl6nbNG
本家や他社から出ている車種を鉄コレで希望する意味がわからないw
鉄道コレクションなんだから電車、気動車だけでなく、客車や貨車(機関車)もありでしょ
2015年に10周年なんだし、記念に面白い企画のを出して欲しい
>>341 ロッド式の足まわりがネックだよねぇ
ロッドをレリーフとして無可動と割り切るならともかく
>>343 それを言ったら車両だけじゃなくて・・・って話になるぞw
大本営発表によれば、今月予定の銚子・琴電は31日発売。
>>335 客車は新旧問わず要らない。その代わりに動力やらパンタやらを買い込むから、
お布施することには変わらないという人間ならここにいるw
>>346 それは建物コレや情景コレの範疇じゃないの?>車両だけじゃなくて・・・
>>348 じゃ、コンプレッサとかベンチレータとか・・・
350 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 16:16:03.92 ID:1goTqtK2
台車コレクション
これなら楽しめないか?
>>350 1/80 13mm ファインスケール。
TOMIX車両の台車と交換可能。
動力台車、機関車用も用意。
オラワク。
動力台車枠コレクションなら既に(ヲイ
353 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 17:32:30.35 ID:E47pzAym
京福3000系でFS19を新規作成してくれないかな。
16番(HO?)の鉄道コレクションスーパーとかやってみて欲しい
一箱1980円とか、無理かな
>>339 第1弾と第3弾あったがね
つか機関車は第1弾だけってのも…
>>354 HO鉄コレは琴電3000形でこけたのに何をまた
358 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 20:19:55.58 ID:omm5+VC7
今週末出る、過渡の車輪って鉄コレに流用できるかな?
無知でスマン
359 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 20:36:14.00 ID:jNIUyoxR
>>315 それはブラインドじゃないじゃん。
「8箱買えば編成になる」と「編成になるまで何箱買わなきゃならんのか見当もつかない」は全然違うぞ。
360 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 20:45:05.13 ID:jNIUyoxR
>>319 あー。やっぱり京急700は出たのね。
あと、総合車両の両6000系は投げ売り価格でしたか?
ここで7200が出なかったってことは蔵出しももう絶望的ということか....
素直に豊橋をIPAるわ。
>客車シリーズだとモーターが売れない。
気動車編だとパンタが売れないってコイてた奴いたなあwww
まあ旧客は出て欲しいけど。
北の大地にはその昔、自走客車と言うものがありまして…
363 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 03:25:00.00 ID:IuFQFysm
>>360 非冷房時代など、初期をやるにはやや面倒だけど、
目蒲線や池上線の末期をやりたいならば、
むしろ、豊橋塗り替えの方がそれらしくなるよ。
先頭車の貫通扉の渡り板は別途調達になるけどね。
ただ、豊橋も上田もそれなりに売れてるのか、
割引価格の量販店からは軒並み姿を消してる。
>>363 秋葉原の偏差値でよければこの間まで豊橋1800はあったよ
あと、17弾開封の京福と庄内がやたら余ってた
>>361 富があんだけ旧客各種やってるのになんで鉄コレにすると思えるのだろう?
動力は買わせるのに必死なの見ててわかるだろ
車輪径変えたり台車中心間変えたりして専用化してるのは
「動力は使い回すから1個でいいや」って奴への対策
>>366 そこで木造ダブルルーフの「旧客」ですよ。
368 :
361:2013/05/28(火) 06:51:51.45 ID:PjJZ0VmX
なんで一生懸命なんだw
369 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 07:18:59.43 ID:B4d67yhS
>>366 私鉄の客車は、あまり市販されてないからな。特定ナンバーとかもね。
君はなんで客車販売希望を必死に否定するんだ?聞き流せばいいのに。
103系や73系の例もあるからでしょ
動力のバリエーションなんて買わせるために増やしているというよりも
担当者のこだわり程度にしか思ってない
まあ俺も鉄コレは客車を本格的にやることは無いと思うけど
>>369 > 私鉄の客車は、あまり市販されてないからな。
国鉄やJRの譲渡車以外の市販品ってほぼ無いような気がする。
それに機関車が無いのに客車だけ出されたって困るだろ?
大井川の井川線の客車とか、どうしろってんだ?
そもそも絶対数が少な過ぎる。
国鉄型も木造ダブルルーフの17m級車体のとかは製品があまりないけど、やっぱり合う機関車が無いわけで。
> 君はなんで客車販売希望を必死に否定するんだ?聞き流せばいいのに。
俺が言うのも難だけど、だったらあんたも聞き流せよ…
同和のブルトレキボンヌ
そう言えば、樽見鉄道のオハ35系のリニュ出てないよね
そろそろ第1、2弾みたいに釜、貨車(客車)を混ぜたのが欲しいけどね
それと第○弾のケースに無塗装の車体入れるのは止めて欲しい
あれの使い道は無いし、外して安くするか。レア入れた方が売れるだろ
20M級10両ケースもあるのだから10個は入れれるようにして欲しい
>>371 「合う機関車」って具体的に何?
なければ鉄コレで出せばいいじゃないって考えにならない?
375 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 10:02:40.48 ID:o5JADkXl
>>373 完成厨乙!
まぁ当初の工作心をくすぐるラインナップからは明らかに完成厨向けにぶれてきてるから言うこと自体はごもっともなんだが。
376 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 10:08:24.42 ID:SzYJhsnO
>>362 宮崎の妻線には「自走貨車」(キワ90)というのもありましたね
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 10:20:05.60 ID:OltiLeS/
客車の前、戦後ロマンスカーを代表する山陽電気鉄道820形・850形を出す必要があるだろ。
モハ820・クハ821、モハ850・クハ851
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 11:06:44.94 ID:cVntZByE
動力を売らせるなら機関車コレクションでいいんじゃないかな……
DD13タイプなら全国各地に星の数ほどいるし。
鉄コレ動力で機関車は牽引力不足では。
>>373 あれ、入れるなら何を入れるのか事前に告知して欲しい罠。
未塗装が遊べる時と遊べない時があるからな
遊べる車種が入ってる弾なのに未塗装が遊べない奴とか
>>371 鉄コレでSLですか。
それは楽しみですねwww
動力とかどうすんの?
客車の知識もない癖に余計な事言わない方がいいよ。
>>358 車種による
台車からポロポロと車輪の落ちる車両にお試し価値蟻
京急230形やらないかな
大好き琴電でも大量に譲渡されてた型式だし
>>385 シクレに1両だけ琴電の貫通タイプ出されてえらいことになる予感が
まぁオープンなら両方出せていいんだけどね
387 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 15:29:30.53 ID:o5JADkXl
>>386 琴電30は片側だけ貫通だと2両揃えないと編成にならないからシクレは無いでしょ。
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 15:31:31.46 ID:o5JADkXl
>>382 雑誌の付録で陶益と鉄コレの合いの子のSLが出てなかったっけ?
第1弾の上田丸子の短い方って1両で成立したっけ?
>>361 でも気動車は単行可能ゆえM車の比率が高いから(震え声)
>>390 都電6000が出たときすげえ売れたけど動力は全然捌けなくて
単行車なのにおかしいってぼやいてたぞ行きつけの模型屋の親父
電車(気動車)だから動力も売れるってことでもないんじゃない?
いちいち対応動力作って塚っただの足りねえだの言われるより
ぶっちぎりにどこも出さない、それこそ↑の私鉄客車みたいの出して売り抜ける方がいい気も
釜は需要があれば蟻あたりが出すだろう
組めるのならキット含めれば色々あるし
塗装や継ぎ目消し下手だから、雨樋下をデザインナイフで綺麗に切って
屋根をひっくり返して改造したっけな。
1・2弾は今レベルに作り分けしてリメイクしてほしいな。
丸窓と並べると出来の差がつらい。
>>388 週間SL鉄道模型のSLの事?
あれなら付録でも鉄コレの合いの子でもないし、何より物凄いフリーランスだし。
B1001に第1弾のワフを連結して爆笑したのは俺だけではないはず
>>392 北条まどかさんのPLUM製フィギュアがいると、一層パーフェクト?
>>396 なんかさ、みんなタンク機ばっかり連想してるけど何で?
古いSL=小型タンク機じゃないからね。
でもユーレイって発想はありかも。それなら今の動力でもいけるわな。
ただ、SLの走行化パーツを連想するとなんだかなぁ…
399 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 21:05:05.94 ID:Wfj2amJi
>>366 >富があんだけ旧客各種やってるのに
客車ってどれだけ種類があったと思ってるんだ?
あんなの極一部だよ一部。
客車は各形式毎に必要数がまちまちだからブラインドには適さない。
スイッチャーとか専用線のDLコレクションとか
>>400 だからこそブラインド向けだとも言えるんだが。
妄想で伸びるスレ
404 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 22:01:45.34 ID:KhKJTt9g
>>393 雨樋で綺麗に分割出来る方がスゲェよwww
405 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 23:03:44.65 ID:tBL9vk7q
DLを出すなら全国臨海鉄道コレクションを。
406 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 23:06:09.07 ID:sOyBOESU
もう貨車でもいいんじゃない?人によってはカートンでも足りないだろうし
富は鉄コレで対応するような機関車をいくつか出してもいいがより単価の
高い本家の機関車が売れれば御の字。
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 23:29:29.44 ID:zMMC+AOH
>>389 以前何かの本で単行で走っている写真を見たことがある
ただライトの位置が製品より明らかに低めでオデコに付いてるっぽかった
(自分の持っている本だったが何だか思い出せない。)
>>394 なんかトーマス尻の動力流用のフリーランスらしいな?
恐ろしくタッパがある。
>>399 ならなおさらだろ
優等車だけ鉄コレとか目も当てられない
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 07:17:57.90 ID:KstvktJf
鉄コレで旧客出すと、連結するTOMIXが見劣りする場合もあるな。
411 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 07:36:47.83 ID:swUjwZ6N
国鉄型の旧型客車はいいよ。出すなら私鉄ものの客車がいい。第10段とならべても似合うもの。
機関車はC11やもうすぐ発売されるDD13、アルナインの旧型DLでいい。
>>399 おそらく32系以降の20m級鋼製客車が旧型客車の全てだと思ってるんだろ。
だったら主要車種は出てることになる。
>>406 全部トラでトラコレとかねwww
超いらねぇwww
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 07:49:26.44 ID:pqEHnaDa
旧国、旧客、貨車は鉄コレでやってもらったほうが鉄コレ特有のヤレ感がマッチしてると思う。
鉄コレで東海顔出すと、並んだTOMIXのHGが(略
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 09:49:33.30 ID:52QmpuTm
定山渓鉄道 ED500形電気機関車
東武鉄道 ED5060形電気機関車
西武鉄道 E71形電気機関車
小田急電鉄 デキ1040形電気機関車
大井川鉄道 E10形電気機関車
北陸鉄道 ED30形電気機関車
近江鉄道 ED14形電気機関車
これらの私鉄電気機関車が出されれば、喜び百倍だな。
>>415 割とスルーの方向だな…
なんて言いながら、可愛いから魔がさして買ってるんだろうけど。
機関車ならKATOくんが良いなぁ、ディーゼルだけど。
417 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 12:24:24.95 ID:iSWuPQsO
狭幅動力やロメン動力、小径車輪を出して基本設計の試行をしたから、
満を持してけいべん!コレクションとかな。
そこで下回りが出ないままの下津井にも対応、とか妄想してみる。
>>415 確実に需要あるかも
マイクロの同クラスの秩父のED等良く売れるみたいだし、Bトレ相鉄EDは早々に売り切れたみたいだし
>>418 μ鉄のデキ400(小日本キット)も、なかなか見ないしね
>>415 2箱+パンタ+動力
おいくらになるんだろう?(((ガクブル)))
シクレは銚子のデキ
動力は別に買ってね!
EDコレクションか
「勃て、勃ち上がるんだ」がキャッチフレーズか?w
明日の上信デキ
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 16:46:49.89 ID:dSMW3RZa
>>421 デキの動力ってどんなんになるんだろ。全く想像つかん。ミニ四駆のモーターみたいにちんまりした感じになるんだろうか・・
もし発売したら、デハ801やデハ1002と一緒に仲ノ町駅風モジュールに並べてみたい
うわ、富山地鉄2種、発売が7月に延期になっとる...
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 16:53:57.79 ID:SZoXXW+x
428 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 17:18:40.85 ID:52QmpuTm
私鉄電気機関車だと定山渓 ED500形は外せないだろう。
定山渓鉄道 ED500形501・502 → 長野電鉄 ED5100形5101・5102 →、
越後交通 ED5100形5101・5102と2両とも渡り歩いた身だし、湘南顔がカッコイイし。
次は東武 ED5000形5001も三岐で458として現役だから外せない。
問題は下の4社だろうな。
大井川鉄道 E10形電気機関車E102-全長 12800mm 全幅 2708mm
小田急電鉄 デキ1040形電気機関車-全長 13800mm 全幅 2710mm
秩父鉄道 デキ100形電気機関車103-全長 12600mm 全幅 2700mm
神戸電気鉄道 ED2001形電気機関車-全長 12800mm 全幅 2708mm
同じ三菱製で同じデザインながら微妙に車体長と車幅が違う。
大井川 E102はSL急行の補機で活躍してるから外せ無いとして、
同じ車体長と車幅なら神戸 ED2001だろう。
でも小田急 デキ1040が一番欲しいんだよな。
私鉄電気機関車の中で車体長が一番長いのが良いんだよな。
>>426 何かと物入りだから10月になるのは勘弁して欲しいなぁ…
あれ?そしたらTM-12も遅れるのか?
>>428 > 私鉄電気機関車の中で車体長が一番長いの
E851でしょ
>>430 さすがに、八幡製鐡の電気機関車までは出ないかw
432 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 17:48:30.75 ID:52QmpuTm
>>430 デッキ付だと小田急じゃなかった?
EDコレクション
定山渓鉄道 ED500形電気機関車501
東武鉄道 ED5000形電気機関車5001
秩父鉄道 デキ100形電気機関車101
西武鉄道 E31形電気機関車E31
相模鉄道 ED10形電気機関車ED11
三岐鉄道 ED45形電気機関車451
小田急電鉄 デキ1040形電気機関車1040
大井川鉄道 E10形電気機関車E102
近畿日本鉄道 デ31形電気機関車32
神戸電気鉄道 ED2001形電気機関車2001
>>432 シクレが相鉄のED14や秩父の106・107なんですね、分かりますw
>>428 釜ばかり出てもなぁ、牽かせる私有貨車も出て欲しいが
こんなのが業者限定で出された日には・・・・
せめてオープン販売で貨車付きでもいいけどね
>>425 デキの動力は車内ぎっちりでもいいだろうから、モータの高さをあげてとかやってきそうだけどね。
こいつ…初釜だけに締まりやがる…
>>431 さすがに鉄道車輌ではないからなぁ…。
海外ものだと、トーピードカーとかもあるらしいがw
1弾の名古屋鉄道 デキ101 104
貨車数両連結しただけで勾配上がらないんだよな。
E
>>438 当たり前じゃん。
電車と同じ動力なんだから。そもそもあの動力が非力過ぎる。
12m級も両軸駆動の動力があればいいのにね。
ってあのボディには入らないか…
釜コレにして専用動力作ってくれりゃなぁ…
貨車なんて河合ので十分だし。
補重して換算4.0程度だから実用上は問題無いし
ゴムタイヤ2本にしてやればもう少し登れる
441 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 20:04:02.97 ID:SZoXXW+x
>>432 秩父デキ101なんて半端なカマは冗談でも止めてくれ。
貨物を牽かせるにはデキ102〜でないと。
>>438 実車もそんなものじゃね?
デキ104の出力は馬力に直すと320馬力程度(104)で自重も20tしかないから牽引力は低く、
当時の国鉄電車1両(400馬力・約40t)より低い…私鉄基準なら異常に低いわけじゃないけどね。
ちなみに牽引力を増やす場合だけど、うちはデキのボンネットの上部(動力台車側)に鉛の薄板を張り付けてみた。
443 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 21:56:47.73 ID:iSWuPQsO
デキ104の連結器には秘密があってだな…おや、こんな時間にアント工業の誰だろう?
んなこたァない
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/29(水) 21:59:26.94 ID:e7HR1/l3
えち鉄のラッセル君でよろしく!
>>443 「スーパーミニカーブを貨車連結走行させると外れる」だったら、
カプラーのスペーサーを一番長いのにすれば大丈夫だよ。
妄想ラインナップのレス番が真っっっ赤になってるとかこのスレ逆に始まってるだろ
447 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 15:40:35.43 ID:SeX6MoaZ
私鉄電気機関車・貨車コレクション
第1弾 秩父鉄道
デキ100形電気機関車103
デキ500形電気機関車506
ヲキ100形・ヲキフ100形
テム500形・テキ100形
第2弾 東武鉄道
ED5000形電気機関車ED5001
ED5060形電気機関車ED5067
ホキ1形・ヨ101形
チサ100形・ワ400形
第3弾 三岐鉄道
ED45形電気機関車452
ED5080形電気機関車ED5082
ホキ2000形・ホキ5000形
トム500形・ワム200形
448 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 15:41:58.24 ID:SeX6MoaZ
第4弾 近江鉄道
ED14形電気機関車ED142
ED4000形電気機関車ED4001
セキ1形・ワフ1形
ワ100形・トム200形
第5弾 小田急電鉄
デキ1030形電気機関車1031
デキ1040形電気機関車1041
トム690形・トフ100形
ホキ300形・ホキフ300形
第6弾 大井川鉄道
E10形電気機関車E101
E10形電気機関車E102
cワフ0形・cト100形
cトキ200形・cシキ300形
第7弾 相模鉄道
ED10形電気機関車ED11
ED10形電気機関車ED14
トフ400形・トム260形
トム600形・ホキ800形
>>447ー448
妄想は良いけど
仮にこのラインナップで売れると思う?
アスペはスルーしとけ
451 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 16:52:52.69 ID:0TkuyS4A
もうあらかたやっちゃった感があるよね
この先どうなるんだろ
453 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 17:47:35.45 ID:WRyKKm9r
キボンヌ早すぎ
454 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 17:48:06.51 ID:WRyKKm9r
きぼんぬ早すぎやろ
あらかた?
まーだまだ。
伊那電気鉄道のサハユニフ101とかまだだぞ
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 18:18:00.46 ID:IwAAa2TF
機関車シリーズ
ナンバー限定…やってほしいな〜
そもそも、確実に動力が必要な機関車をディスプレイモデルの鉄コレでやる意味なんてないじゃん。
ディスプレイモデルに動力を入れようなんて、どんな(ry
>>452 何を基準にあらかたなのか是非説明してもらいたい。
現状では数ある日本の鉄道車輌のうち2割も製品化されてないだろうってのに。
>>457 その理論なら電車や気動車だって確実に必要だろ。
なんで機関車だけ確実に動力が必要なんだよ?
機関車飾っちゃいけないのか?
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 19:28:00.65 ID:rIcio4qU
ことでん新旧2種買ってきた
旧のパンタなしだけ、塗り分け(テープ?)がどれも微妙だった
新は塗装良好なのに…
>>459 普通の電車ならT車にするってことがあるから確実に動力入れるわけじゃないじゃん
>>461 >>462の言うように、Tの機関車製品って結構あるし、必要性もある。
動力が絶対必要って訳じゃない。
何よりディスプレイするだけなら動力なんかいらないだろ?
嬉しそうにしてるぽいが当然スルーした
元京急のことでん&元営団の銚子セットが出たと言うのに…
ここまで見てたけどやっぱ機関車をやる必然性なんてなくね?
467 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 22:53:34.29 ID:6W0LGJCo
>>459 2割ってことはないだろう?現状では5割くらい製品化されてるのではないかなと思うのだがどう?
468 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 23:12:04.17 ID:IwAAa2TF
各社の代表的な形式はほぼ出てるのでは?
定山渓鉄道も夕張鉄道も羽幌炭鉱鉄道も三井芦別鉄道も製品化されてませんが?
>>469 ゲ○電とかキハ200とかキハ220とかキハ710あたりをご所望なんですねw
湘南型前面、バス窓、ガーランドベンチレータ、TR29台車を兼ね備えた気動車がお好みですw
江若鉄道もね!
アッと驚く
>>471 夕張のキハ251と三井芦別のキハ100って似てるよね
個人的にふと思ったが、荷物車と郵便車もうちょっと増やしてくれないかな。
クモニが3段だったかであったけどあれだけだったような・・・(モワ51は電動貨車なので別)
>>467-468 歴史が浅く、さらに製品化率の高い小田急を例にあげても、モハ51・1100・1200・1300・1500(初代)・1700・1900・2000(初代)・2100・2300・2320・キハ5100・デニ1100・デユニ1000・デト1・デハ500
そして最新系列の新4000。それに機関車各形式に貨車各形式が製品化されていない。(ガレキや高額金属製品は除く。書き漏らしあるかも)
昭和30年代の主力車種は半分も出てないんだが。
現行車種だけで考えないでもらいたい。
主要車種の一通り揃ってる会社なんて、つくばエクスプレスくらいじゃね?
それ完成モデルで出て売れるの?
もうガレキの範疇に入ると思う
>>479
その辺はほぼ全部キットが出てるだろ。俺様基準で勝手に除くなよ。
プラ製品を作るだけの需要が無いってのが現実だ。
483 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 09:19:05.43 ID:/zS5w6l8
484 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 09:21:19.58 ID:FamKnRfO
江若は津川のキハ07で製作、あと鉄コレのキハ04でも作った。
塗装が457系の国鉄色に屋根がシルバーそれでも雰囲気は出てる、
485 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 10:03:50.68 ID:+jRKLWq4
>>460 色合いはどうですか?
1000、1060、1030、62のどれに近い感じですか?
そろそろ銚子や琴電の話題をお願いしたいのだが
ああ、済まなかった
もう話題になってるね
489 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 11:23:58.47 ID:QbmxvaI+
琴電で思い出したが、1053形の予告って公式で出た?
昨日時点ではなかった気がするのだが…
>>488 あ、鉄コレでって意味じゃなくて
Nゲージ完成品でって意味ね
493 :
489:2013/05/31(金) 12:20:41.72 ID:QbmxvaI+
>>491 どうも。出てましたか。
さっき見直したら、んぎのリンクがミスってやんの……。
494 :
カワイさん:2013/05/31(金) 13:05:11.07 ID:5gPiYkKP
愛痴漢娘
残念、愛知環状は300形(両運転台)が製品化してないw
>>497 全形式ではなく主要車種なら問題ないかと
2連の100形・200形と両運の300形で一つの系列と見られる
愛知環状100の2連出したなら一緒に単行車もあればよかったのに
しかしまぁ一昔前は関東大手私鉄ですら製品が少なくて
キット組む必要があったりガレキすら出てない形式もザラだったのに
今では各鉄道会社の主要形式のほとんどが完成品で
手軽に手に入るんだから本当にいい時代になったよな。
>>500 そうですね
Nの私鉄完成品はエンドウや旧しなのマイクロが、高いって意味で失敗してから需要があるのに何処も二の足を踏んでた
そこで、蟻が切り崩した市場に隙間的に藻やBトレや鉄コレがやってきて
今や私鉄の通勤形では蟻を鉄コレが凌ぎそうな勢い
競争がある市場は活気があって良いよね
あの程度の値上げや一部商品にレール付かないぐらい些細な事だ。
電動貨車も2弾の新潟交通モワ51以後出てないけど、鉄コレに使えそうな奴って言うと何があるかな?
全長下限も路面電車動力が出たから短くなったし、モワ・デワ系列ならモーター入るだろうし。。
>>500 完成品で手に入るといってもほとんどが欲しい時に買えるわけではないし
寝て待っていればいつか再生産されるわけでもない
あるのは完成品として販売された実績に過ぎず
発売から売切れまでの間に買わないと入手は絶望的
発売当時模型に手を染めて無かったとか生まれてなかったと言う言い訳は通用しない
505 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 21:07:07.74 ID:lE5Nn3qZ
今さらながら、箱根登山鉄道って、昨年と17弾のシートの色が違うんだな。
モハ3にモーター入れようかな。
それにしても、連結側の水タンクどうしよう???
506 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 21:39:37.49 ID:+jRKLWq4
>>505 束のカプラーポケットを使ってTNを床板にネジ止めすれば水タンクはそのまま行けるかと。
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 22:27:12.03 ID:ph0Ubl3G
>>507 京福福井のはテキ6
福井鉄道のはデワ11
京福京都のはデト1001
かな
>>508 フォローありがとさんです京福福井のテキ6いいね
510 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/31(金) 22:49:48.90 ID:lE5Nn3qZ
>>506 サンクス。
クロポに束買いに行ってみます。
>>503 さすがに無蓋タイプの電動貨車は積荷で隠すとかしないと無理だな。
ディスプレイモデルなんだし電動貨車も車庫の片隅に置いとくだけじゃダメなの?(´・ω・`)
車体を自作するつもりなら、電動貨車の例なんて数あまたあるだろうに。
昔はNゲージ位ならみんな真鍮板から自作したもんだけどね
鉄道模型とプラモデルは違うんだからさ…
515 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 07:35:56.83 ID:SiQtqRFT
このスレ的には禁忌日本鉄道だから…
近鉄の鉄道コレって少ないよね
30000系EX、あおぞら号とかオープンで出て欲しいな
GMや蟻は高い割に出来が悪いし
蟻あおぞらで出来が悪いって言うなら、過渡富含めてどこが出しても出来が悪いと思うぞw
519 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 10:10:51.60 ID:SiQtqRFT
阪急の鉄コレも欲しい。
流線形の200系、後年は広電に移籍した210系も良いけど、
やっぱり前面が非貫通の610系と800系は欲しいな。
520 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 10:31:19.91 ID:j2JyxwrA
鉄コレの問題点は、N化すると普通のNゲージとほぼ同じ価格になることもそうだが、
部品が安定供給されていないことだ。
TT-04なんか、出たら、相当買いだめしないと…
高床タイプの鉄道線用連接車とか出さないかな
福島交通5000形・福井鉄道200形・西日本鉄道500系・江ノ島電鉄300形(藻と被らない編成で)とか
連結には連結器を用いず幌パーツで対応
動力は片台車駆動、連接部の台車は集電用とし、台枠部分は車体長に合わせて伸び縮み可能なフレキシブル構造
無理かw
>>520 もう無印TT-04は出ないよ。
でも黒い方は値上げR版が出たあとに、なぜか無印TT-03が再版されたんだよなぁ。
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 11:31:10.60 ID:SiQtqRFT
>>521 福井鉄道200形は欲しいし、広電宮島線の1040形なんかも欲しい。
路面でも北方線の331形、北九州線の1000形、福岡市内線の1201形、熊本市交通局5000形などの連接車も欲しい。
524 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 12:03:50.21 ID:S+9SBQ/s
ケチ王れーるランドが10月にリニューアルオープンだってさ
10月以後にケチ王鉄コレが発売したら入場料250円払わないと
鉄コレ買えなそうな気がして
>>524 まあ入場料が必要になったとしても、ついでに見物して損はしないと思います。
そういえば京王が出した鉄コレで、イマイチ売れてないのって5100?
526 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 12:30:49.88 ID:j2JyxwrA
>>522 論点は、無印TT-04が再販されないことではなくて、
鉄コレ部品は安定供給されないことで…
だって安定供給したら誰も買わなくなっちゃうだろ。
「いつでも買えるから後でいいや」って。
>>523 軌道系は車体幅と輪径で動力は分けなきゃなんないけどね
調子に乗ってキハ391系やら591系電車まで出されたら笑うしかないw
ただ、福鉄に唾付けられれば静鉄300とか色々と楽しい展開が期待できる
同様に福島なら栗原にも転用可能な5300とか江ノ電なら山交原産で保存車もある800形
ワンマイルには悪いけど西鉄600や313なんかに発展したら嬉しくて破産するしかないw
宮島線なんて鉄道線車両に直通用と一粒で二度美味しい展開が待ってるんだけどねえ
なんかTM12が売り切れじゃん(今月末再販だし)って思ってたら
でじた民や関連サイトで売ってた…
鉄道模型趣味と関係薄いと在庫あるのかね?
それとも土日だから更新遅れとかは無いよね?
ちなみに予約品じゃないっぽい…
追レススマソ
>>526 鉄模なんて完成品キット問わずあるものはある、ないものはないだから。
ふんだんにあるように見える自慰台車や動力だって、いざ自分が欲しいモノを
買おうとしたらピンポイントで在庫なかったりする。
部品はまだ待ってれば再生産されるけど、
鉄コレ本体は完全に売り逃げ再生産なしだからなあ。
完全、でもないだろう。
箱まで拘るコレクター的に考えれば完全売り逃げだが、似たようなもので良いなら多少味付けを変えて販売されることもあるし。
534 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 15:10:14.32 ID:j2JyxwrA
>>531 昔は単品主流で、いつでも欲しいときに買えたのにね。
蟻が参入してから、おかしくなったのかな?
少しずつ増備できた時代は遠い昔になった
編成ものでは過渡の201が最後な印象
一時の購買力には限りがある人の方が多いと思うんだがなあ
長く商売する気がないからみんな焦って買い込んでの悪循環
そして残るのは焼け野原
俺も人生3回分ぐらいの在庫持ってるような気がする。
昔は過渡富共に常に新型車ばかり追い求めていて、旧型車はカタログに「予定品」と載っていても10年放置なんてザラだったな。
「古い型はいつでも売れるが新型は『あとで』が利かない」なんて魂胆があったのかね。
538 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 17:29:00.13 ID:WIjzvkWU
三菱大夕張
スハニ6+ナハ5+ナハ1
>>537 まぁ子供には新車の方が人気だろうしな
あの頃は今ほどオサーン狙いじゃなかったし
いや、おっさんだって新車は結構好きよ。「あの頃の新車」だけど。
やはり子供の頃の刷り込みってあるよね。
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 18:02:36.60 ID:iNJQGEMK
>>537 >「古い型はいつでも売れるが新型は『あとで』が利かない」なんて魂胆があったのかね。
それは今でも変わらんさ。
新型車は実車登場から間を置かず製品化。
そのラインから外れた現行車は何年経っても製品化される気配がない。
E257-500とかE653とかな。
今の子たちがE233とか追っかけているように、
185系や117系、211系の模型化に心ときめかせていたのだわ。
オサーンになるのは意外とあっという間だよ。
>>542 そうだな
新車はあっという間に旧車になって
少年はあっという間にオサーンになるわな
ヨメもあっという間にババァになったorz
>>525 5070(その後の5100)は、しばらくして完売したはず
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 19:11:19.57 ID:WntHbb7W
>>540 「あの頃の新車」というか、あの頃全盛期だった車両が好きだな。
>>534 >昔は単品主流で、いつでも欲しいときに買えたのにね。
そんなの70年代前半だけだぞ。
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 19:27:33.49 ID:klXHN8dx
セット構成でも増結セット概念がなかった頃は、
確実なフル編成なんて組めなかったしな。
>>548 というか、実物通りのフル編成組むのは一部のこだわってる人で
編成短縮してそれらしくまとめるほうが主流、って時代だったよ
>>548 基幹形式のセットは単品を集めても同じ内容を組めたからな
模型的短縮編成が組める6〜7両アソートセット
値段もブックケース分だけ高くて単なる贅沢品だった
551 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 19:55:47.27 ID:S+9SBQ/s
事業者限定も阪急が京とれいんセットをやったから
各鉄道会社の事業者限定で編成セットをやってくれたら良いと思うのは俺だけ?
201系みたいにオープンの方が割引価格で買えてうれしい。
鉄道模型を定価買いとか事業者限定ぐらいだ。
>>552 駅の売店で5000円も買物するなんて夢にも思わなかった
鉄コレのせいだ
秋ぞぬの餌箱に大交30系・10系がバラしで1両2000円で突っ込まれていた。
関東で需要あるのか?
555 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 21:04:15.18 ID:Bsz2U0PA
このスレって速読の練習になるな
>>547 いや80年代もそうだったろ
俺は半年に1両のペースで単品のキハ80系などを集めて編成にした
558 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 22:43:10.44 ID:4pRzXDlx
>>508 福鉄は今はデキ11なんだが・・・
しかし福鉄200型はホスイねぇ。
ついでに80型も。
名古屋地下鉄改造車またやらんかな。
個人的には京阪80型を非冷房でも単行時代でも良いから再販希望っと
>>559 確かに
ことでんそごうカラーとか欲しいね
とは言え、琴電的には黒歴史にしたいカラーを出すかは…
追走レスすまそ
>>554 先週行ったらあったな
でも先頭車しかなかったからなあれ
あれは使い道なさそうだから残っているのだろうな
>>562 先週なら全部揃ってたな。
中間だけ売れたってことか。
>>549 当時は、ケースに収まる 7両くらいが普通だったのかな。
関西なので普段見てるのが、103/201緩行が7連、113系快速も 7+4 とかだったし。117系も 6連だったしね。
関東の長編成でもそんなもので押さえてたのって思うけど。
過渡とかのセット、増結は比較的多く残ってるけど。
なんだか印刷とか入れられてしまうと。セットでボンッと買っちゃうな。
あまりいいことではないんだけど。
>>550 なんでそのままプラスやねん。
単品ケース、100円×5とか6個分引いて欲しいと真剣に考えていたよ。
嫌なマセガキなんだろうな。
分売240円とか言われて、さらに 『!』 と思った覚えが。
100円っていうのは、店でセットにした残りの処分価格だったんだろうね。
>>551 良し悪しはどうかとして。
さすがは阪急、他社ができないことをやってのけるっ! と優越感に浸りたい部分もある…。
>>552 そこで既に 500円は差が出るからね。結構大きいよな。
>>553 駅の売店なんかだと、駅弁が一番高いぐらいじゃないか?
次に雑誌、500円ぐらい。
普通は小物で 200円以下だな。
>>557 91年台に入ってからは、セットだけになりつつあったように思うね。
TOMIX 485系の セット ¥17,000 で 6連でも7連でも同じ価格・・・あたりからのような。
>>562 編成にした残りかな?
趣味検索に17弾がこっそり再入荷してるな
>>564 ケースひとつに収まるのもあるし、1系列内で各形式を一通り揃えてサマになるのが7両前後になるからというのもあると思う
俺も209の最初の生産の時は単品のみクハ2両、モハ2ユニット、サハの7両で揃えたら仕様も変わってしまって未だに7両編成
567 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 07:16:44.48 ID:ZqXe4LO0
一般的な部屋の大きさから考えると7〜8両ぐらいが走らせる時に丁度良い長さだからじゃないの
568 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 07:50:38.53 ID:9/MEkxWR
>>559 改造する前のも出して欲しいんだが。
そごう色は1100、600共々出して欲しいな。
琴電的にどう思ってるか知らんが、中古車を現代的に見せるあの塗り分けは秀逸。
1100なんかツートンになって一気に老けた。
あとは600琴平色か。
>>567 京阪最強伝説?
>>568 色の組合せは良かったね。
欲を言えば、JR西の583系みたいに明確なブロックパターンにした方が似合ってたかも?
上下ツートンは、色数減らす意味もあったんだろうけど、昔ながらの塗り分けだから違和感は少ないけど、まぁ、古典的に見えてしまうね。
>>569 おけいはんの鉄コレは、そんなに買えませんw
>>557 KATO限定だが、80年代には既にカタログに載ってるアイテムの半数程度くらいしか流通在庫無かっよ。
これは70年代後半の鉄道ブームの反動でメーカーが生産控えたから。
気動車や客車は比較的集めやすかったが、問題は電車、とにかくモハが足りない。
残ってるのはクハ、サハとモハのM車ばっかりだったw
スレチなのでこのへんで御免。
>>559は福井鉄道出すなら一番ハードル低いよな、
のつもりで書いたんだが、やっぱり需要なさそうだな。
2両でも単車でもいいし、塗装バリエーションもあるんだが…
スレチを承知で追加させてもらうけど
90年代にはその傾向が更に加速し、KATOの人気車種(165系とか)に至っては
再生産品でも入荷当日に単品でもセットでも店頭から蒸発して多くの人が買い逃していた。
当時は入荷予定日をネットで調べられない(雑誌もあてにならない)から予約するか、
店にコネを使って入荷日を教えてもらうかしないとまず手に入らない状況だった。
予約しても入荷数が全然足りないのがざらだったし。
で、そういう人気商品はたとえ通常品でも犬屋では定価以上の売値が付いていた。
限定品なら定価の倍以上も珍しくなかったし。
その傾向が頂点に達したのが「さよならあさま事件」。発売当日は全国の模型店が電話対応に
追われ、挙句KATOが雑誌広告にお詫びを載せるに至ったわけだ。
こんな90年代中期の狂乱を体験した身からすれば、00年代以降の現状の方がずっと買い求め
やすいという感想に至るんだな。
入手性の体感としては 今の鉄コレ限定品<<<90年代の一部KATO・Tomix製品 だったんだから。
>>573 そういやその頃はスーパーが付く前のキッズランド行ってまずやることがメーカーからの出荷予定表を確認する、だったわ
ラミ加工して棚の端に吊るしてあったから
>>573 その時代だとさよなら東海と宮沢のしなのが予約しても買えなかったな
今は通販無しの鉄コレ限定があってもヤフオクがあるから
難易度は下がったね。
なるほど
(余分に)金を出しても買えない<金さえ出せば何とかなる
って訳か。
そういう考えの人がいるおかげで、働かない人も生きていけるわけですね。
並ぶのも労働さ(嘘
579 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 16:12:20.75 ID:EafwMRlv
>>575 宮沢しなのとパンツアオガエル5両は、オクの手使っても入手難だがな。
宮沢しなのはパノクロの生産の都合で予約数の1/5も出なかったから、
小売店が2、3割多めに予約しててもその余裕以上に削られて、ショートした。
しかも出荷されたのもパノクロの気泡とタンポの合いでランク分けされてて、
初日出荷分を手にできた人は本当に少ない。
俺? 予約順が早くなかったから、
手に入れられはしたけど初日出荷分にはありつけませんでしたよ。orz
連結器カバーの辺りに大きな気泡があります。
パンツアオガエルは★★★あぼーんと重なって、右往左往した覚えがある。
>>579 宮沢しなのは出来が微妙な物が多いからね
しかもレジン製だからライトの熱でも変形しかねない
当時は走らせることも無く見てるだけだった
今ならLEDに変更で熱など気にしないけど
今なら鉄コレでクモハとかクロを出してもいいけどね
東急5000も出せばいいのに、某社はカタログ落ちしたけどw
205系1100番台鶴見線や長電2000系D編成登場時とか
長大編成ものでは201系T編成や201系青編成
203系0番台 203系100番台などネタはまだまだある
>>573,575,579
さよならあさま事件は、自分も妙によく覚えてるんだよな
ある日の昼頃に、当時あった渋谷のさくらやに行って、「増結を置いてあるのか」と
思ってしばらく後でまた見たら…既に蒸発、後で「!?」となった
当時からヤフオクがあったら、一体どうなってたんだろうね
90年代の165や457も入手難で、ホント今以上に苦労しましたよ…と、今振り返っても思う
初めて165を買ったのが、今は亡き(当時はGMだった)鶴見の某店で、
店頭にあった不良品を、「それでも構わないから」とお願いして買った記憶が
その後、457が再生産された際、クハ455をクハ165に改造したりね…
これを肌で経験してると、今の鉄コレは大したことないと思ってしまう
但し、事業者限定品を自力で買うには、発売当日が休みでないとならんけど…(特に京阪・阪急)
さよならあさまは参加者だったよ
ヤフオクとか関係無く発売日には増結が数万で取り引きされてたね
フル編成揃ってるし実際に碓氷をあの編成で通過したから思い出の品だわ
584 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 17:52:06.20 ID:FD7JIRMs
>>563 中間も先頭も同じ値段だったの?
中間が2000円なら買う奴は居るだろ。在京関西人なんて何百万人も居るんだし。
>>582 >>当時からヤフオクがあったら、一体どうなってたんだろうね
買えた奴を狙う転売目的の強盗多発
貸しレイアウトで走らせていようものなら帰りに後をつけられて家に強盗が入っただろう
マジか・・・
587 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 19:04:16.29 ID:EafwMRlv
>>580 俺は色注しとか手を入れたけど、躊躇しなかったと言えば嘘になるな。
>>581 201 900番台の総武緩行線を、勿体付けずにさっさと出して欲しいものだな。
予約しても買えなかったという原因は、当時、一人の人間が複数の店で予約して大量バックレが横行したため、問屋が入荷を絞ったんだ。
(宮沢の件は特殊なので除く)
>>470 定量化して比較し根拠づける経験と習慣
技術者として致命的だよねorz
で、口頭に続けて落ちた
最後は何とかストーリーを構成して体験論文出して受かったけどね
それはあさま後じゃなかった?
富がEF63二次型茶&青や白山を受注生産しますと言ってたのに
ショートを恐れて必要数以上に予約してバックレた結果市場が萎縮
>>591 元スレが自分のカキコだったから、一瞬「!?」となった
いずれにしても、1990年代後半の鉄模業界の様子は、何かヘンだったよね…
その状況を越えて、Bトレやら(鉄コレも含めて)ジオコレが登場・定着して、
今に至っているんだろうけど…
たかが「小さいおもちゃ」を買うのに、何で必死になるんだろうね…と
銚子の銀座線丸ノ内線カラーの奴買った
なかなかいいね
でも実車が引退で銚子電鉄自体も存続の危機とか・・・
>貸しレイアウトで走らせていようものなら帰りに後をつけられて家に強盗が入っただろう
エアマックス狩りよろしく、あとをつけて普通に強奪すりゃ(ry
>>594 箱が手に入らない可能性が高い
自分が欲しいだけなら元箱無しで我慢する選択もあるだろうが
揉みあいになって肝心のモデルが痛んだらダメだから
家に安置してあるところを狙うんじゃないのか?
なにこのサイコパステストw
>>593 うわさを単純に信じちゃいけないよ
他の現役車に元京王2010系で伊予鉄経由で来たのも銚子にはいるんだし
板ちがいスマソ
>>597 車両が減るので減便せざるを得ないとは言ってるね
電車の修理代を稼がなくちゃ・・・ どころの話じゃないな
わが市には主要都市直結の鉄道があり、こっちの鉄道は市民に恩恵はないと言い切り、公約通り廃止します! とスパッと廃止。
その主要都市直結の鉄道も経営状態は良くなかったが。
その市の代表駅、1時間に1本に減らされてりゃざまねーな。元々は1時間4本だったのに。
なんてところもある。
さよならあさま、当時のさくらやでは陳列してある基本セットから中間車が抜き取られる事件があったらしいな。
>>574 やや亀だが
若干時期は下るが、あの等出荷予定表を伝説の小○さんが作っていた時期もあったな
>>601 昨日、子会社のバス会社社長が自殺したところか。
>>601 いつの間にそんなヒドい事になってたんだ。
半分以上志染止まりか。
3本中、2本が志染までかな。
まぁ、昼間だけだが。
小野まで4本、粟生まで2本だったはずなんだが。
三木駅近くまで電車で行くかと思って調べたら、次だったら 1時間あと???
ちょっと驚いたんだよ。
>>606 志染までも毎時三本に減ってるのね。まあ我慢出来るレベルだと思うけど。
帰省でたまに三田線に乗るくらいだからそんな事になってるとは知らなかったなあ。
それにしても神鉄は鉄コレにならないな。
何度もきぼんぬ書いてるけどw
乗ろうとした時間が3本だけど、他は4本みたいFだ。
すまない。
>>607 自慢の腕で神作品を作ってうpすれば、富技が喜んで被せてくれr(ry
おまいら黙ってバスコレ14弾の神姫バスでハァハァしとけよw
男性差別脱線鉄道なんかより、北村ワンロマの方がほしいぞ。
>>611 4両編成のうち1両が雌箱なのを知らないのか
関東でこの高い比率の雌箱設定は当初青梅線山岳区間・八高南線・富士急・西武多摩湖線にあったが
いずれも消滅している
よそでやってくれ
615 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/03(月) 16:45:19.92 ID:0czP9TH/
「さよならあさま」のような1990年代後半もヒドいけど、
最近の鉄コレ徹夜祭りも醜いよな。
全部買いたいヤツは、いくら遠征費払って、年に何回徹夜しているんだ?
>>615 昔の京大生なんて連夜で徹マンだったワケで…
ソレに比べれば甘い。
買いたくても買えない、よりは金出せば買える・・・。
どっちもどっちだね。良し悪し。
女性専用が 25% ってのは高いねぇ。
半室グリーン車があるんだから、半分女性専用だってのはあり得んか?
関西だと、14%程度かねぇ。。。7両編成に1両…で。
南海の6連でも設定されていたっけ?
模型には女性専用のマークは貼りたく内派だが。
貸しレで、女性専用車のマーク貼ってない! おかしいよそれ! と叫んでる奴がいたのには閉口した。
イベント運転とかで1080新色と茶色の旧型車の連結とかあったんかな?
>>590 むしろあさまがピーク。
家電量販店が鉄道模型を扱うようになってから一般小売店がショートしがちになった。
>ちょっと何言ってるか分からない
雌車云々は関係ないわ。
説明しよう!(あの声で)
スレチながらちょっと話題になってる神戸電鉄粟生線を
今のような廃線寸前に追い込んだ大きな要因といわれてる(要出展)のが
神姫バスによる競合路線なのだっ
まあ安くて早くて座れて直で神戸市街まで出れるんなら、みんな乗るわな・・・
南海角丸ズーム、箱根登山、京阪京津とクライマー達が製品化されたんだし、
そろそろ神戸電鉄も期待したいが・・・
依然としてまだ京成電鉄鉄コレの発売実績は全くなしorz
京成だと鉄コレで来そうなのはなんだろ
初代3000の2連とかかな?
動力化無視なら配給車みたいな電動貨車もほしいけど。
1600形開運号とか
627 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/03(月) 21:44:50.38 ID:2MwjEjep
貫通扉に種別幕のついた京急1000
3600形先頭車2両セット。
講談社の柴又ジオラマの関連商品として車両も企画中みたいな事雑誌に書いてなかったっけ?
>>621 同じ電車に乗ったまま新開地まで行くと神戸高速の初乗り課金されるのが癪だ
632 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 02:42:50.28 ID:ir6DYMLy
京急なら230形を…
琴電30形と一緒に
633 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 06:15:28.58 ID:67Aey2rR
そんで、実車を置いてある所でも売るんですね。
>>633 川口市で売るのか?
ってのは冗談で、まぁあそこの会社はなんか京急と関係が拗れたから出す事はないだろうね。800の再販すら出来なくなったんだから。
しかし、鉄コレが230とその譲渡車の製品化をことごとく避けるのにはなんか意味があんのかな?
東急だったかの、蟻だけでなく過渡もかよ。
ここで一言、それもアリカト・・・おあとがよろしいようで。
>>417 その昔、宝富からマイクロゲージってZゲージ準拠の鉄道おもちゃが出てたんよ。
乾電池給電で速度制御も出来ずにオーバルコース回るだけの鉄道模型とは呼べない代物だったけど。
うちじゃ動力(機関車)には見切り付けて客車だけ手を加えプラスアップのEF81に牽かれて現役。
今なら鉄コレで軽便シリーズに乗り出してたかもしれないねえ…。
638 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 09:10:42.37 ID:RWwMIGkN
>>621 「ちょっと何言ってるのかわからない」のは神鉄が死に体になった事情のことではなく、女性専用車廃止しろって叫ぶ奴の文章が文法的に崩壊してる事を指してるだけ。
>>612みたいな文章は「女性専用車廃止論者=マトモな文章の書けない頭のおかしい人」って認識を浸透させるためにフェミニストがジサクジエンで書いてるんじゃないかと思うくらい酷い。
>>634 KQ&ことでんコラボの絡みで,鉄コレの「縛り」も封印解除されるといいよね
年末の上大岡で出るのは、KQの先代600&ことでん1070かKQ230&ことでん30のコラボと
個人的には予想してるんだが
年末は順当に700の型弄りじゃないかしらん
230待望論が多いけど窓枠の関係で厳しいと思うぞ
小日本キットもそこがネックだったわけだし
赤い棺桶こと京急700は非冷房を出してもらわないと。
642 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 12:35:07.88 ID:FFTKLviF
今年末の上大岡は700形非冷房、1次高窓かもな。
643 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 12:37:52.82 ID:zBrRtr88
>>623 京成は労働組合の時代錯誤、硬直化したガチガチ体質をなんとかしないとダメ。
「俺らは電車の運行だけで手一杯なんだ。鉄コレなどというお遊びに付き合ってられルか。これ以上余計な仕事を増やすな」っていう姿勢だもんなあ
なぜ「お遊び」ではなく、「自社のイメージアップのための宣伝」っていう柔軟な考え方ができないんだろう?
出来の素晴らしい鉄コレに触れることで「この鉄道会社はいい。来月からはもっと利用回数を増やそう」とか
「この鉄道会社は気に入った。株を1000買おう」とか言って株主になる奴もいるかも知れないのに
644 :
名無し募集中。。。:2013/06/04(火) 12:48:41.60 ID:H1XwJ7CL
>>643 初日始発で並ばなきゃ買えないような売り方じゃ一般客へのイメージアップもクソも無いだろ
>>643 じゃあ、率先して株主になって、株主総会で鉄コレ発売動議でも出せ。
>>643 それは他所の会社だって本音は同じじゃないかえ?
だから「さっさと捌いて終わらせちゃえ!」が起こるんだから。
なら製品化の許可だけもらって富技が販売元となり一般流通させちゃうって手もあるんじゃないかと思う今日この頃。
日程や距離的な制約で祭りには参加できないけど欲しいって一般的な購買層からしてみれば普通に買える方が反って嬉しい。
だって実際にJRや国鉄の車両の鉄コレはJRの駅やイベントで買うわけじゃないでしょ?
それのがテンバイヤー潰しにもなるし後で買えたの買えなかったのって騒ぎになることも無くなる。
もちろん「自分とこのイベントで使いたいから自社で全部やる、手は出すな!」って会社もあるだろうけど。
>>623 事業者限定鉄コレに関して言えば名鉄も全くやる気なし。
648 :
大澤精肉店:2013/06/04(火) 15:06:04.52 ID:RWwMIGkN
>>643 別に鉄道会社が売らなくても系列百貨店に丸投げしても良いわけだからそれは理由にならんだろ。
京成でそれやられると水戸まで行かなきゃならなくなるがw
>>648 つユアエルム。
もしくはリブレ京成のお菓子売り場でラムネ入り鉄コレ売るしかないな。
>
>>647 名鉄の車両はイベント限定商品にして富技が販売請け負ってるからな
客に見えないところで提携しているんだろう
あとBトレインも最近は日車夢工房や中日本航空が販売してくれる
わざわざ関連会社の航空会社に販売させているのも訳があるんだろう
実際には
京成「ウチの車両なんて出しても売れねーよw」
富技「京成などw」
だから京成厨は諦めろwwwww
あんな貧乏会社がwwwww
各店で、鉄コレ第17弾箱結構でて来てるね。キャンセル分とか。量販店や模型屋で複数みてる。いるならいまでしょw
653 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 17:20:09.99 ID:zBrRtr88
>>648 というか、京成って百貨店あったんだ(いままでガチで知らんかった)
でも、なんで京成沿線じゃなくって水戸にあるんだ?さっぱり理解ができん
・・・ということは、京成が鉄コレ事業者販売で売りたがらないのはこれが原因かも。つまり、沿線に自社系列百貨店がないから売る場所がないのだ
>>653 昔は上野の駅前にあったんだよ。
いまは、マルイになってるけどね。
京成八幡にもあったけどね。
>>655 あれは百貨店とは呼べないだろw
まあ自称「百貨店」だが
658 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 21:01:06.43 ID:TW8hfPjt
659 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 21:30:48.09 ID:Z2Vyncf/
>>643 クセー社内はコアなヲタがわらわらいるんだが、その事実との説明をつけてからな。
>>658 日比谷のブース拡幅要員でしか無いけどな…阪神は。
京阪もやれば良いのに…
なんて思ったりもするけど、叡電連れてったら逆に行列が伸びて文句言われてそう…
>>660 でも、去年の明治公園は叡電も来てたぞ(但し京阪とは距離を置いた別ブース)
>>643 つ鉄道おとこコレクション「BMK-MEN」
>>662 青春鉄道みたいなのがあるくらいだから、そういう需要はあるかもなw
664 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/04(火) 23:19:20.96 ID:03WEC9g1
安価ミスもとい
>631
だからバスに乗るんだろ?いいじゃん快適で。
>>638 もういいよ。
なんだかんだでわかってるんじゃん。
またミスってるのでもう、粟生線と共に死にますw
葬式になる前にまたゆっくり乗りに行くぞw
では近畿スレやニモレスレ近鉄スレでお会いしましょう。
668 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 02:04:17.67 ID:3CzCIqq0
京阪は
人を待たせる
塩対応
何か川柳ぽくなってしまった
今年も鉄コレを発売したら大行列だと思うと…
>>660 拡幅要員の割には仕事はきっちりこなしている阪神w
無駄に阪神電車のラインナップが増えていく。
670 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 06:47:30.63 ID:4VL6vKPx
>>669 でも、台車枠がいつまでもつかない(T_T)
>>669 何となく…で買ってしまうんよね、梅田でイカ焼き食べに行ったりすると。
で、家に帰って、アレ?何でコレ持って帰ってるんや??状態。
>>671 いか焼き20枚ぐらい買えないか?
その金で高崎銘菓グーテロワでも買っていけばいいのにw
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 09:26:06.53 ID:M2uldEGP
>>668 大行列
京阪人気の
証(あかし)です
詠み人知らず
>>672 伊勢丹とルクアが出来て客が減り、阪急リニューアルで客が減り、グランフロント開業で客が減り、今や昼でも行列短いよね…
675 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 09:37:56.96 ID:4VL6vKPx
677 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 11:09:44.66 ID:3CzCIqq0
日比谷では
列捌け悪すぎ
おけいはん
人気があるけど
塩対応
679 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 12:25:37.84 ID:ioDWWy+5
近鉄も出さなくなったね。
モデルになる車種は山ほどあるのに。
680とか出せば瞬殺なのにね。
680 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 14:04:28.09 ID:HaEB3qUD
>>676 山陽電鉄スレっていつも閑散としてるか、鉄道と関係ない商店街の話とか沿線民の民度の話ばっかりやってるよね。
つまり、山電が鉄オタの心をくすぐらない魅力のない鉄道会社だということは明らか
模鉄ならなおさらだ
681 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 14:21:40.93 ID:4VL6vKPx
>>680 阪神、近鉄、山陽の並ぶ尼崎駅を再現したいぞ!
682 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 14:33:48.65 ID:HaEB3qUD
京阪80型動力台車延長改造キット 1800円
http://homepage3.nifty.com/arumo/rn0096.htm アルナインからこんなのが出てたんだけど、見た瞬間ソッコーで注文してしまった
半田ごてが家にないから半田づけできないしプラバンを切り出すのもメンドイから自作よりこっちにしようかなあと
おまけで金属車輪4個がついてるのも嬉しいね(既存の鉄コレ車輪だと、80型の極狭台車に対応する車輪がないから助かる)
685 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 15:20:51.42 ID:h4NDsIkR
>>684 今なら秋芋で売ってるよ。再販したばっかだから各地に在庫が有ると思われ。
>>685 どんな鉄道会社にもファンはいるよ。それが多いか少ないかだけで。需要が無いわけがない。
このスレだと京阪以外はみんな不人気で、出しても売れないって思い込んでる奴が多いだけ。
>>686 京阪なんて数年前まで不人気だったのになぁ…
写真撮るのも電車乗るのも独り占め状態だった。
688 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 17:36:35.55 ID:9YT36xmB
基本的にファンてのは地元民、沿線民から増えていく。
それが色んな要素によって沿線外にも広がるわけだが、
その「色んな要素」ってのがどんなものなのかによって、認知度・人気度が変わる。
車両なのか、歴史なのか、社風なのか。
京阪だって別に「不人気」な訳じゃない。
阪急や近鉄に比べたら華やかな要素が少ないだけで昔から魅力的だったよ。
「現地に行ったことも実物を見たことも乗ったこともないけど好き」
色んな情報が溢れる現代なら、こんな感想も別に不思議な事じゃない。
>>686 需要の有無だけで言えばそうだろうが、採算ラインに乗るかどうかで考えたら厳しいものがあるだろ。
その採算ラインを中華生産で劇的に下げたのが蟻であり、採算とは全く無関係なシステムにしてしまったのが鉄コレのブラインド販売な訳だ。
690 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 19:04:37.04 ID:KVLc9yqb
鉄コレ琴電の1000形と1080形を並べると大きさの違いが半端ないな。
これが実際に連結して一緒に走るのだから面白い。
>>680 新快速が速すぎるんで、あまり目立たないが。
山陽特急は東武鉄道の有料特急とかよりゃ、よっぽど早いんだけどねぇ。
>>690 琴平専用の1080形と長尾志度線の1000形って連結してたの?
>>663 ミラクル☆トレインのメンバーだったら買う!
ついでにKATOが大江戸線出してくれないかな
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 21:59:10.85 ID:KVLc9yqb
>>692 運用上の話じゃなくて、実車の構造上の話ね。
勿論模型では連結させ放題。
695 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 22:21:23.04 ID:ywFSeXuX
>>694 もちろん1080と併結できる。入線時にHL対応のマスコンに交換してるから。
しかし、最近入線した1300は、1080含め既存の車両とは併結できない。
696 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 23:44:16.30 ID:M2uldEGP
>>682 車輪はオマケじゃないだろー。
両A面のシングルみたいなもんだな。
>>691 東武特急は何気に有料私鉄特急の中では早い分類に入るんだが
もしかして浅草〜春日部しか乗った事無い?
>>698 去年の初回分って、小売店の店頭に並んでたっけ?
店頭に再生産分が並べられてるのを見て初めて気付いた人は居てそう。
700 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 09:36:24.52 ID:h4z2k8lW
>>699 関西では早くから扱ってる店があったし、
関東でも鉄道模型市の前後から店頭に並ぶようになったよ。
701 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 12:06:42.04 ID:PJ86/zeW
>>700 関東民なんで全然気づかんかった・・・
こんないいものがあるんだったらもっと早く販売してくれよと言いたかった
秋歩歩あたりに行ったらまだ手に入るかな?
>>701 埼玉県の瓦礫メーカーなんだけどな
先行販売は大宮ソニックシティだったんだけど。
4月末には浜松町の鉄道模型市で販売。
703 :
700:2013/06/06(木) 12:25:24.99 ID:h4z2k8lW
>>701が知らなかっただけだな
情弱とまでは言わないけど、いろんな方向にアンテナ広げとくといいぞ
>>686 ちょっと前まで私鉄の完成品は関東大手私鉄ですら望み薄だったのが
今では主要形式は完成品が出てない形式のほうが少ない位だもんな。
それまで板キットや瓦礫が組める人だけの特権だった車両を
誰でも手軽に完成品で手に入れられるようにしてNゲージの文化を
工作中心から完成品コレクション中心に大転換させた革命的出来事
だったんだよな。
スマホ用エロゲー広告がうざい。
>>705 南海30000のこうやくらいかねぇ >出ていないの
泡のは基本は金属キットでしかも問屋ルートに乗ってないので無いも同然
>>706 主要車種で完成品ってカテゴリなら、小田急3000が出てない。
実に通勤車の半分近くを占める車種なのに。
あとはそこそこの多数派なら京成3500・3600、東武20000系列、西武20000、南海1000・2000、西鉄8000・3000辺りか。
南海と西鉄は製品化自体が少ないからなぁ…
でもまぁ、ほんと出来を別とすれば現行主要車種は殆ど出てるんだよな。
とは言え鉄コレ向きの旧型車はまだ相当数が残ってるからネタが尽きることは当分無いだろうね。
708 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 20:39:42.37 ID:h4z2k8lW
>>707 東急8000、新3000、新6000、新7000、
メトロ08、15000、16000、相鉄色々が、
何か言いた(ry
現在増備中のとかどマイナーなのとかを外しても、
この位は思い浮かぶな。
関西や西鉄は知らんから、フォロー頼む。
通販で一緒に予約した爺のクモハ119-100の道連れにされた119系国鉄色がようやくやって来るよ…。
710 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 20:41:21.22 ID:QYDf23Ex
>>707 あれさ、わざわざ型起こす必要ないでしょ?各自工夫。
日本中が全部あれになったらよかったのに。
>>708 メトロ15000はGM、16000は過渡から出てるだろ。
>>706 まだ京王9000・9030系が、ゲージ不問で、
どのメーカーからも、全く発売されてない。
まぁたキボンヌ厨のエサを撒きよって・・・
>>697 浅草〜春日部どころか、春日部に止まる特急に乗ったことが無いな。
いや、遅れの時の越谷駅通過で減速なしフルノッチを見たらやりゃできるやんとも思ったことあるが。
>>707 そうこうしているうちにワンマイルがまた西鉄600のバリ展2種くるね。
DT21黒の動力台車と国鉄の無線アンテナ2本が手元にあるんだが、何に付属してたんだろう?
えちぜん鉄道は
717 :
716:2013/06/07(金) 00:23:05.76 ID:vVx34TO6
ミスったw
えちぜん鉄道かなと思ったが、確か灰色だし無線アンテナもなかったはずだし。
南部支線しか該当しない
101系南武線じゃないの?
721 :
716:2013/06/07(金) 00:31:13.93 ID:vVx34TO6
>>718-720 即レス感謝だが、101系南武線は持ってないんだ。
国鉄の4連なら持ってるが、あれ無線アンテナなかったはずだし…。
>>705 >それまで板キットや瓦礫が組める人だけの特権だった車両を
特権なんて大げさなものじゃないだろ。
手間を掛け、努力をすれば手に入る、というだけの事。
「組める人」と「組めない人」なんていう身分の違いは無いよ。
724 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 00:53:30.25 ID:x7+LKf36
>>714 じゃあその頃のけごんは最速列車で表定速度80Kmは超えていたと思う。
民鉄の有料列車では名阪ノンストップの次かその次ぐらいの表定速度だったはず。
東武の有料特急が、日光線方面だとは限らないだろう???
>>712 予定品だけど蕨
もうじき当初予定から1年経つか
727 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 02:03:49.00 ID:x7+LKf36
>>725 東武特急といえば日光鬼怒川方面がまず頭に浮かぶもんだよ。
発端となった山陽の特急との比較に東武を持ち出したら、そりゃあ東武だって結構速いぞ、となると思うよ。
>>714は春日部に止まる特急に乗った事ないという事は、伊勢崎線方面の特急を比較に上げてんのかな?あれは長い事急行だったんだが、それはおいといて山陽も須磨あたりまでは結構線形悪くて表定速度でいえばそれほどじゃないと思うよ。あくまで俺の主観だけどね。
あと、元々軽便路線の鬼怒川線内は比較に値しないよw
ちなみに俺は
>>694とは別人だから。
長い間急行とはいえ。
ここ14年は特急だろう?
そもそも、急行料金も特急料金もそんな大差ないが。
複線と単線もあるので一概に比較はできないがね。
オラ、東武特急と言えば、きぬ&けごんしか知らなんだ…
DRCとかスペーシアとかその辺しか知らなんだ…
>>715 クロポのTH700再生産してくれないかな…
スレ違い失礼
>>730 TH700ほしいなぁ。
山電3000、上回りの製品化は期待できないから、せめて台車だけでも(ヲイ
732 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 09:51:14.48 ID:BHjCEF3p
スレ違いだろw
>>728 りょうもう、アカギの事か
ありゃ座席が狭い、遜色特急だ
736 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 15:54:35.37 ID:Z3t1HFa+
>>735 りょうもうの座席はDRCの椅子だから座り心地はいいぞ。
しかし、遅い東武特急を必死に列挙してる奴はフルボッコにされた
>>691なんだろうな。
東武はDRCとスペーシアや「浅草〜日光○○分」って広告を打ってたイメージが強すぎるからな。それと小田急みたいに複々線の遅れで自転車に抜かれた逸話とかも無いし。
(今は亡き371系あさぎり5号を世田谷代田〜豪徳寺でママチャリで追い抜いた経験アリ)
737 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 17:17:41.95 ID:x7+LKf36
わりとどうでもいい。
739 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 19:08:21.32 ID:I1HYcMCb
似たもの同士比べるならともかく
741 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 22:44:47.75 ID:BHjCEF3p
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/07(金) 23:10:39.89 ID:POYmak7O
よみうりテレビの辛坊 治郎さんも
いつぞやの鉄コレの行列に参加したのか
今日のNTV20:00で見ていて
行列が出来ていたからわからんけど並んだと言った
鉄道模型の販売日と言っていたから鉄コレだろうな
元伊豆箱根の大井川クハ2001を秋葉原某所で付属品無し200円で
ゲットした。車体に破損とかはなかったが、あとで見たら床下機器が
一部欠けていた。
GMの401系の足回りが残っているんで、701系の機器で新性能化した
設定にしちまうか。
>>737 15年位前と比べて快速リアスや特急伊那路より下がずいぶんできたな
>>737 >島原鉄道 急行
連続する第4種踏み切り、見通しが悪い沿線、悪い線形、貧弱な軌道、所詮NDCと悪条件が重なってこれか…
よく見たら日本語おかしいorz
ジオラマキャラクターズ復活せんかな
光学部セットとか欲しい
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 15:34:39.70 ID:S7J3ooHL
>>741 変速機すらついていないフツーのママチャリ。
371系のデビュー当時はまだ地平複線時代で夕方のロマンスカーは経堂まで先行列車に頭を押さえられてほぼ楕行でゴロゴロ走る惨状だった。
一方、チャリのほうはロマンスカーが併走してれば踏切は全閉になるのでノンストップで横切ることが出来た。
今は高架複々線になったからムリだけど、朝の上りロマンスカーなら今でも勝負可能かも。
経堂駅で電動自転車が300円で借りられるから腕に自信のある人は朝鮮してみてはいかが。
信号レースみたいなことはやめてくれないか…。マジで、事故る。
…という一般論だが。地平時代だったら、確かにできるな。
>>748 それを言うなら、光画部だよ。
ここ鉄コレのスレじゃなかったのか
探してくるか
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 16:33:05.06 ID:me4YFuW1
>>751 あんたは自転車を腕で漕ぐんか?
とアスペのような微妙なボケをしてみる
つーか、轟天号は架空の存在だがサイロン号は実在するぞ
756 :
トシックス:2013/06/08(土) 17:05:48.33 ID:QCHFS7+r
サイロン号の走行シーンはようつべで見られたね。
轟天号は上空の雷雲から現れる。
その実態はドカチャリ
758 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/08(土) 18:48:07.31 ID:COW3D2k2
レールエキスポで特別販売の名鉄キハ20、
全く売れずに塚になっていた。
地元以外では人気無し。
そう言えばキハ20の交換募集出してないや
>>758 そらまぁ大手私鉄不人気No1の事業者だからなぁ…
いすみやわたらせだったら瞬殺だったろうにな。
轟天号は巨大ロボットに返信した挙句悩む。
こないだのスピリッツでゴーテンキングが悩んでなかったのは何故?
ここは何のスレなんだ?
>>760 勝手に不人気NO,1とか言うの止めないか?
お前の個人的ランキングは聞いてないんだ。
きちんと集計取ったんなら話は別だけどさ。
何で売れないのか、それはブラインド販売とほぼ同じ物だからだよ。それと、事業社限定ではなくイベント会場限定品って言う敷居の低さもある。
いすみやわたらせで同じ事やっても結果は同じだろうね。
同じ名鉄でもキハ30なら売れただろう。
763 :
阪神:2013/06/08(土) 22:00:10.68 ID:n5nLEDPG
>>760 チッチッチ。お前は2番目だ。
1番は、(親指で自分を指しながら)こ の 俺 さ 。
報告あるかなと思いつつ、無いようなので。
阪堺の路面電車祭りの会場で、鉄コレ17弾発見。
2Boxあったけど、開けたてかどうか不明ナリ。
昼頃の時点で、丸々2Box!
南海ブースでは6000系も絶賛発売中!
スレチながら、こうや号もあったで。
アイロン工法をマジでやってると知ってからは、素直に買えなくなったなぁ・・・。
名鉄のキハ20は、中古市場では強気な値段ついているんだよな。
これも暴落するんだろうけど。
>>760 わたらせは意外と安価で中古市場に出ているんだよな。
名鉄で鉄コレ化された奴は元々不人気車両だろ。
だから鉄コレになっても不人気。
キハはそこそこ人気があるからまだ暴落していない。
3880でも鉄コレ化したら東急好きも買って減るのが早いだろう。
鉄コレ、バスコレで名古屋ネタは不人気の代名詞で
なぜか高値安定の名鉄デキ100とキハ20を除いて
秋葉の晒し売りじゃほとんど定価以下の投げ売りだもんな。
神戸市バスとか山陽バス、神姫バスも、関東じゃ投げ売りだよ。
知名度が違うか?
北アルプスなら名鉄でもイケる
>>745 島鉄は走ってる間は
意外と速いぞ。
交換駅の設備に問題がある。
しかしダイヤ改正の度に
急行が減便される現実
>>763 流れ的にはそこで「ちょほいと待ちなは〜」なんて入れると
あ〜るからのネタとしても行けたのに残念。
ハロゲン漂酢酸しぶき!
>>770 すいません山電バスと神姫バス買い出しに行っていいですか?
777 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/09(日) 16:44:02.87 ID:CdWP4yyS
>>770 山陽バス、神姫バスは関西じゃ高値安定(1台1500円くらい)だから
なかなか手が出ない。
東京行ったときに狙って多数買い込んでくるようにしてる。
>>777 いや、合ってる。
コウガマンはあ〜るの見た夢に過ぎない。
って何のスレだここわ。
ごはんだけでもおいしいわ。
>>771 そら、JR乗り入れは伊達じゃないからねぇ・・・
>>779 時々スレのチャンネルを間違えるんですけどねw
お前らなんか落としたおにぎり追いかけて狙撃されちまえw
17弾 x2 、16弾 x2 、14弾 x1 、13弾 x1 箱有った。
aikoの曲名に出てくる駅の地域の模型屋でNゲージなどの
周辺ガレージメーカー。橋とか螺旋とかw
>>778 送料を気にしなければオクという手もある。
交通費と送料を天秤にかけてみよう。
ぽぽぽぽーんボッタは確か「全国統一価格」だから、値段だけを気にするなら来るだけ無駄w
こんな時間からあ〜るを読みふけってしまったではないか。
月刊『鉄道サンデー』
おまいらそうやってスレ違いのことばかり…
韜晦してるがいい
頭上の余白は敵です
逆行は勝利!
>>782 aikoなんか知るかよ、あんな勘違い短髪パンクねーちゃん。
>>789 鼻フック船長、目の離れ具合といい、ブチャイク好きとしては堪らんやん!
792 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 15:32:44.38 ID:SRbYKVmX
>>764 電車まつり会場っつーか、そこからチン電に乗ってヨハネスブルグを抜けた先の超傷でまだ売ってないの?
もう、超傷無かったね。
795 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 19:21:57.86 ID:mtvwvVN7
796 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 20:39:50.82 ID:SRbYKVmX
>>795 ここは鉄コレスレ。17弾のことを指してたんだけどね。
罰として恵美須町から2停留所引き返して、そこの駅前商店街にアルというエロゲー購入特典のくぱぁシーツを日除けにしているという弁当屋を捜索して来なさいの刑。
三角公園一泊二日ツアー?
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/10(月) 22:04:32.38 ID:mtvwvVN7
Aikoは鼻いじってるやん
みんなエスパーになあれ〜ダラ
>>799 え?そうなの?
じゃ、小島麻由美にしとくわ。
>
>>800 うちのにゃんこが鞄に入って遊びだしたのは貴様のせいかw
803 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 01:01:09.43 ID:DtwlV1FN
>>798 恵美須町から2停留所戻ったそこは大阪でしか味わえない激安なレア体験が待っている。
尚、その停留所か、
もう一つ手前の停留所の間辺りの東側には大阪でしか味わえないチョっと高いけどハイレベルな桃源郷もある。市長も顧問に付いてるから安心やで。
>>801 小島麻由美ってまだ活動してるのか(´・ω・`)
と、飛田給
飛田本通を通る車両がいたのって第8弾だっけ?
>>806 うまく復線させたなw
さ、窓を開けて拳銃(略
>>808 その拳銃、下半身についてる「9cm砲」のことですか?
810 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 08:40:04.19 ID:DtwlV1FN
今池町〜飛田本通間のジオラマを作成する勇者光臨キボンヌ
今度は尿道拡張ネタか
その粗末なデリンジャーをしまえ
デリンジャーとか失礼だな。
リバレーター位にしとけよ。
816 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 15:32:43.60 ID:Wv+gDWfq
そ〜いや飛田新地も長いことイッてないなぁ
秋ぞぬ2号店の晒し売りで
14弾の旭川が680円だった個人的に好きな程度の無人気車は気楽に買えて良いよね
ごめん16弾だった
まあ、そろそろ下らない脱線から復旧しようか
琴電1080についてのレスが無いのは可もなく不可もない出来ということかな?
ABCで銚子の営団カラーが35%引きだったからつい買ってしまった
821 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 18:03:01.89 ID:VQrWeTHs
>>809の下半身のイチモツは9cmしかないのか?
日本人平均12.6cmを下回る粗末なイチモツだなぁ。
822 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 18:23:07.86 ID:HvnFGOW8
>>821 慌てて、自分のモノを計る奴が出てくるぞ。
まぁ鮮人は人類で最も小さい・・・
あ、人類じゃなくてチョウセンヒトモドキだったな、失礼。
>>820 何箱も買って、それぞれの色同士で繋げて雰囲気を楽しんでたら、営団時代のそのものズバリ!ってのが出てきて涙…
になりそうなんで我慢してる。
>>804 アルバム作ろうとしたら子供が出来ちゃった…みたいな。
CM曲はコンスタントにこなしてるような?
826 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 19:53:22.61 ID:TpZI+ukG
>>819 17弾からの流れで塗り分け修正ラインが酷い個体がある。
あと修正ラインのせいで側面の塗り分け位置が若干下になっている。
実車は窓の下辺に合わせて塗り分けられていたように思う。
それから、ヘッドライトが歪んだのもあった。
>>824 なるほどサンクス。
昔はミュートマジャパンでちょくちょく見かけてたけど、
この頃さっぱり見かけないので引退したのかと思ってた(´・ω・`)
>>819 まぁ可も無く不可も無くかな。でも
>>826の言うような酷い個体も結構見かけた。
うちのもヘンなデカールみたいなのがドアの所で浮いてる所があったよ。
829 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 20:52:41.40 ID:+KtMfOIX
俺は勃起時は18センチあるんだが長いほうかね?
1080、移行期に新旧色の併結してたようだけど、
一時的に旧塗装のまま「ことでん」ロゴ貼られたりしたんだろうか。
飛田は明るいうちに行って建物だけ撮って帰るのが鉄模ヲタ(ストラクチャーヲタ)の正道
833 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 23:00:04.30 ID:l1x6LYrA
1080を出したからには1200はいつになるかな?
1300はさすがに金型の改修も大がかりになるし台車も新規だから当分
なさそうだけど。
834 :
820:2013/06/12(水) 00:09:10.37 ID:31kTAqEW
>>825 俺買ったの土曜の夕方だったんだけど何かセールやってたみたい(最大50%引きって貼り紙あった)
ちなみに銚子はその時点で3箱しか無かった
>>833 1300欲しい奴は
既に爺のを持ってると思われる
アレのステッカーは重宝する
>>832 現役の遊郭を真っ昼間に撮るなんて、おっかなくてようでけん。
>>836 一応、料亭だぞ。
恋多き女が働いてるだけで。
>>832>>835 あの場所の写真を撮ろうとすると怖いお兄さん方が(ryなのに
ストリートビューの撮影が出来たのが不思議
839 :
838:2013/06/12(水) 14:00:56.45 ID:rrqBHEYU
>>838 カメラ積んだプリウスで通過するだけだからな
841 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/12(水) 19:47:29.98 ID:cpSUILWt
ゲーム会社のインデックスがやばいけど
あそこタカラトミーの株結構持ってるんだよな
トミーテック大丈夫かいな
844 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 06:16:12.65 ID:W7Sg06yt
西鉄は地元企業のワンマイルがあるから似たような企画なら地元重視でいくんじゃないの?
>>844-845 単に三社ともリアル系の鉄道グッズに興味が無いだけじゃない?
南海みたいに企画者が代われば、今まで何一つ出なかったものがどんどん出て来る様になるかもよ?
近鉄と西鉄は南海とは逆の現象が起きたんだと思う。
それと、ワンマイルの製品は自社企画だから、製品化に際しての協力はあっても西鉄自体が出したくて出してる訳じゃ無いから。
いずれの3社は近鉄、京成は蟻と爺、西鉄は蟻とワンマルイが有るから
鉄コレなんて出なくても良い
>>847 涙拭けよ。
逆に言えば、今絶好調な南海だっていつ風向きが変わるかわからない訳だ。
企業に人事異動は憑き物だからなぁ。
阪急は既に雲行きが怪しいし。
849 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 09:46:32.62 ID:AzvQ4eLY
>>849 それ言うと近鉄もなんだが。
この2社は、継続性の有無の問題だな。
851 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 11:23:02.21 ID:/rahcn3z
近鉄はDDFのデボ1形が不良在庫になってるから、しばらくは、鉄コレ出せない、って聞いたぞ。
近鉄は800系のプラスチック感満点の透けそうな塗装に涙したな…
デボは山本和枝先生がデザインしとけば売り切れ必至だったろうに
京成はバスコルならあるんだが
856 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 14:30:53.49 ID:TN2kkjJw
それを言うなら近鉄も西鉄もバスコレ出してるんだが?
つかタカラトミーが入ってるインデックスがどうにかなってるが
トミックスは大丈夫なのだろうか
大手とか二の次でいいよ。
地方私鉄のオマケ(譲渡元)なんだし。
北陸あとは福井鉄道だな。
通常弾でくるか路面枠でくるか。
えええ
>>858 久々に静岡鉄道が登場したし、長沼工場製電車の日立や福井、熊本版とかいいね。
富士急5000は単独オープンで出てなければ、
間違いなく南海の枠に収まってたろうな。
(´・ω・`)オープンで名鉄3800出ると思って14弾スルーしたのに一向に出ない…
863 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 18:22:08.44 ID:fSJ9Ld0Y
>>851 デボ1なんてどう考えても車種選択ミスだろ。
820とか16000とか6420あたりにしとけば寒梅したろうに。
つか、DDFに頼んだ時点で結果は見えていたような。
>>863 近鉄の歴史に残る旧型車を出したかったんだろう。
車種選択としては決して間違ってないと思う。
シリーズ展開するような雰囲気もあったのに見事に一発で終わったよね。
素直に鉄コレで出してりゃもう少し状況も変わってただろうに…
あの頃はZゲージ規格のトイ的な車両を出したりもして近鉄はかなり迷走気味だった。
865 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 19:18:45.25 ID:T64CSd7/
>>862 量販店でもずっと塚ってるから今から買ってもええんやで。
ヤフオクなら殆ど捨て値やで。
>>852>>842 しつこい。零細個人株主じゃないんだから喪失なんか微々たるもんだ。
>>863-864 負の歴史に残る車両でもあるけどね。
さすがは近鉄さん!えち鉄にできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!憧れるゥ!
京福の251や5001は…出ないだろうなぁ
ついでに近鉄スレの荒れるネタ限定でこっちでまとめて引き受けてくんないかねww
869 :
763:2013/06/13(木) 21:13:59.70 ID:W7Sg06yt
>>849 >>850 近鉄・西鉄は出したこともあったが、その後は事業者限定どころか
ブラインドやオープンパッケージの一般販売ですらまったく出る気配なし。
一般販売での富からの打診があっても蹴ってるんだろう。
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 21:19:24.37 ID:W7Sg06yt
↑の763の数字は無視してね。
瓦礫はこれら三社の車両をマークして製品化していくのが今のところは
正解だろうな。
鉄コレとは競合しないからw
確かに人事異動などで風向きが変わる可能性もないとは言えんが。
名鉄が頑なに事業者限定鉄コレをやらないのは
日車夢工房と中日本航空にベッタリだからか?
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 21:39:00.17 ID:fSJ9Ld0Y
>>866 花園追突事故か。
下り坂を進行中にブレーキホースの劣化による空気漏れで空制を失い、カーブでの車体の振れでパンタが架線から外れて電制も失い、猛スピードで暴走を続けて二本前の鋼製普通電車に追突して粉砕したんだっけ?
嬉しそうなのきたよほら
874 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 21:54:29.30 ID:T8E21KEK
>>872 ただ、旧型車の保存が極めて少ない近鉄で、2両も保存されているんですよね。
875 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 21:56:12.29 ID:lg54MYWj
名鉄5200色違いとか3700とかは限定の類ではないのかね?
比較的新しい車種を出しているBトレとの棲み分けだろう
876 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 22:49:06.91 ID:T64CSd7/
>>872 富士急3100「おうこのスレ初めてか?おう力抜けよ」
>>874 五位堂以外の保存車なんてあるの?
ググったり手元の近鉄本や友の会の保存車リスト見ても
あやめ池遊園地→五位堂の1両しかないんだけど?
879 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/13(木) 23:43:36.79 ID:TN2kkjJw
>>864 近鉄の歴史ある車両であることと売れ行きとは全く別物だろ?何れにしても車種選択は間違っている
Nのデボ1て、たしかDDF製の廉価版の他にブラス製の手作り特注品がなかったっけ?
>>872 エアーが抜けたらブレーキ掛かりっ放しにならないのか?
>>881 そういう機構の備える前の古い車両で起きた事故
資材不足で非常ブレーキ機能が撤去されてたらしい。
フェールセーフなんて考えは無い時代だな
>>885 そんな事を言ったら無知な奴は永遠に無知のままだろ
>>882-
>>884のおかげで無知な俺は一つ賢くなった
>>886 だから「詳細を知れ」と言ってるだろうが。
>>882-
>>884 は正しい情報じゃないと言ってる。
>>879 会社として記念事業的にグッズを作るならこの選定しかあり得ない
普通は ヲタ人気とかシラネーヨ だろ
なら、行くときは生駒経由、かへりは八木、二上経由にしとこ
890 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 07:57:13.79 ID:5aFMAIf5
2ちゃんねるで正しい情報云々で熱くなる方もどうかと思う
891 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 08:09:37.02 ID:m1peMged
このままのペースで出したら出す物なくなるじゃん(>_<)
>>869 強いて言えば、伊賀鉄赤と緑があっただけか。
893 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 09:36:02.35 ID:DtoOoGin
>>871 違うよ。「名鉄はNゲ完成品でしか出してはいけない崇高な車両であり、小学生向けプラキットの鉄コレで出すなどとんでもない。我々は流行に流され自分の安売りしかできない他の私鉄と違って特別な存在」などという妙なプライドがあるからだよ
ま、名鉄車がGMですでに多数商品化されてるというのが本当の理由だと思うけど
894 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/14(金) 09:44:51.70 ID:KXPtMCt8
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まーた始まったw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 病院行った方がいいなwww
>>885 884で、フェールセーフなんて考えが無いと書いたが。
正しく実装される時代ではないと書き直そうか?
考えはあっても、広く普及している時代ではないとしておけば満足か?
現代でも、突き詰めたらそういうようになっとらんところ多いぞ。
896 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 10:06:22.40 ID:tfXJ+Q8D
>>888 記念をどうこう言うのなら
自社専用の展示用模型でも作っとけという話しだ、利益を考えたら
売れもしない物を作るのは完全にアウト
>>891 まだまだ、
キハニやジハニも待っている
戦前ダブルルーフ省電も待っている
>>891 このままのペースで出し続けても、全車種出すには3〜40年はかかるだろうね。
近鉄のデボは意外に遊べると思う
緑とマルーン両方あったし末期は同型3連とか西鉄に同型だか類型車?が売却されてクとして使われたし
高いとか入手、動力化の問題とかあるが
901 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 15:08:20.80 ID:r6gvZD0m
さあ三大大荒れ原因の一つプロ野球が始まりましたよw
>>896 近鉄デロ20と琴電時代は人気出そうだ、
905 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 18:41:59.13 ID:5eIRlwCU
おもちゃショウに、飯田線クモハ53007がキタ―模様
序三宮で、開店記念だからか?
未開封、17弾が並んでた。金曜日の週末だから、もう消えてるだろうが…。
TM-20 も含め、19,21,22 あり。
TM-12 も増えてたな。
>>906 TM-12はちょうど再生産したところだから。
TM-20は17時過ぎに俺が最後の1個を買ったつもりだけどバックヤードにまだあるといいね。
908 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 21:24:44.35 ID:qR4tjx7y
>>877 ある個人が、1両保存しているとの事。ネットでも写真が上がっていましたが、かなり状態が良い模様。
そうだね。TM-12 が再生産した直後なのは知ってるよ。
富山地鉄に使うものだしね。
TM-20 はバックヤードもないと思うよ。
たぶん、目玉用にかき集めた品物だろうから。
某所の通販で入手してなかったら、わしづかみしてただろうな…。
まだ追加要る? なんて言われるくらいだったけど。まだそこは25%引きで在庫がある…。
6月1週目のランキング1位らしいが。6個買っただけで、ランキング1位とは。
それほど売れてないのかネットストア…。
910 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/14(金) 21:48:35.62 ID:9HUFosVp
明日から一般入場開始の東京おもちゃショーに行く人いる?
911 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 02:19:02.50 ID:0A7et8hk
伊豆急高運は2両で運行されたことあったっけ?
蟻に対抗して伊豆急シリーズやるのかな?
ネタがサロ格下げサハの、ロマンスシートのやつぐらいしかないと思うけど…
長電OSはラッシュ時4両あったっけ?
時が流れすぎて何だか曖昧だ…
出るのは嬉しいけど、だったらニューOSも、赤ガエルも、マッコウクジラも、
豊橋行ったやつも、屋代線にいたボロい電車もとなるだよね。
全部ないなら、すぐ買わなくてもとも。
阿武隈、上信、京福福井もいいけど、その線自体再現しなくてもとも。
次は名市交が来る前の福井鉄道、昇圧前の福島交通、全廃直前の蒲原鉄道、旧塗装の伊予鉄道、
黄色くなった近江鉄道あたりヨロ。
俺の欲しいモノ全部出せ
まで呼んだ
913 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 05:33:45.19 ID:IA/hwmZw
赤ガエルとクジラを塗り直して、古きよき時代の東横線ですか。
弁当箱とダイヤモンドカットが、会いたがってますわ。
東日本でよければ
TM20在庫ありまっせ
蒲田のユザワヤとか
>>913 東急5000(初代)って鉄コレ向きだよね、譲渡車両結構あるし
今なら幅狭動力あるからいけるでしょ
本家のは高すぎて手が出なかったし
ただ限定だけは止めてくれ
富本家で出てるのは基本出ないよね。
73もアコ改仕様だし。
だからカエルは望み薄。
113系も望み薄か…orz
身延線62で我慢しよう。
東急5200なら期待していいよね
>>915 >本家のは高すぎて手が出なかったし
お前にとって高い金払ってまで欲しくなかったってことでしょ?
貧乏なだけじゃん
蟻買っておけ
922 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 09:51:42.96 ID:M4RuJqSp
>>917 70系中央東線セットにこっそり紛れ込んでたりするけどね。
923 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 10:16:10.79 ID:/6yQG/HD
>>911 OSはラッシュ時に4連運用あったよ。
そのために当初は密連を装備していた。
確か車内の号車札も1〜4が付いていたかと。
2500系導入で4連運用は2500系に譲り、連結器も自連に交換された。
>>922 つまり5200の編成中に1両緑のやつを…
>>918 完成品で十分な物を鉄コレに求めんなよ。鉄コレじゃ出さんだろ。魔改造車ならぴったりだろうけど。
>>922 あれは850番台だから別物って事にしといてくれw
926 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 12:06:12.57 ID:vnsxmwr4
カエルは細身の専用動力も開発しないとダメなのかな?自慰もカエル用の動力
だけは銀のダイキャストの旧動力だったような。
927 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 12:15:31.80 ID:Oot2ylgS
物置を整理していたら9弾の車両が出てきた。
ただ、小田急と秩父のアンテナが折れていたorz
>>911 贅沢な悩み言える時代に感謝…だね。
低運転台時代ならありそうだけど。
>>914 情報、ありがとう。
関西でも新装開店の目玉用になのか、序三宮でも第17弾ともに置いていたよ。
開店時の昨日のうちに売れたようだが。
>>926 動力入れる時は、車体削れとか書いてなかったっけ?
動力の床板のどっちか、だったかな。
ひとつだけの為に旧品の部品置いてるってのもだね。
まぁ、修理用と共用なのかなぁ…。
これと、クモハ52用だっけ? ちょっと特殊なやつ。
>>928 クモハ52に使える動力まで鉄コレで出たのは有難いね
淀より地鉄到着
旧塗装3両セットには、クハを外して2両編成にする時用に、ダミーカプラーが余分に入ってた。
こんなの以前にあった?
それから、偶数車の屋根板からはみ出した配管モールドがキュート。
>ダミーカプラーが余分に
えち鉄であったな(知識自慢記憶自慢乙)
933 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 16:38:40.09 ID:fxOsMTh8
地鉄の鉄コレもう完売した店あるか?
934 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 17:56:09.21 ID:Oot2ylgS
>>930 あの形状のアンテナって販売していたかなぁ
京阪600形のような形状ではないし。
935 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 18:41:06.81 ID:/6yQG/HD
そこまで早くはないだろう?
初回入荷分完売なら知っているが…。
地鉄入手したが台車枠が1輌分しか入ってないのね(´・ω・`)
他のセットの様に複数は行ってたら映画付属の奴に回そうと思ってたのになぁ・・・
地鉄をアキバ買いに行ってきたけどどこでも普通に売っていたよ。
一地方私鉄の車両なんだから瞬殺とかあり得ないよw
先日出た琴電2種+銚子電鉄はどこも山積みで、
ありゃ決算半額コースかな?と思うほどだった。
え? 複数入ってたっけ???
俺も今回の地鉄琴電銚子は半ば投げ売り狙い
どれも欲しいが一度に買えないので
今日買いに行ったけどどれを先に買うか結論が出ないまま何も買わず帰って来た
941 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 21:04:10.17 ID:YaBIJ6p8
尼から地鉄の発送案内がきた。あれ?7月になるんじゃなかったのか...?
それと発送が黒猫になっとる。飛脚が手を引いたのか??
>>941 13日発売になってたよ。
序三宮が改装中だったので、途中だったらどこで買おう…と思ってたら、新装開店とタイミングあって良かった。
>>897 だからそれがいくつ売れるのかと
1個五千円でも買うか?
コトデンの生え抜きが塗装済一応完成でブラインドとはいえ800円で手に入るとも思ってなかったんだけどな
945 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/15(土) 23:31:58.05 ID:ZSG75UUo
地鉄の新塗装、緑が透けとるやん!!
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 01:16:07.92 ID:cefV6heJ
鉄コレが要塗装なのは今に始まった事じゃない
947 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 01:26:32.06 ID:IQOpAcM1
そんなばかな
バナナはキュウリ
シクレは長電10系で。
さて困った。
14760の19m動力スペーサーM使え とあるんだが、スカートにスノープローが干渉してどうもならないww
どうしたモノか?
と考えて、20m動力のMサイズを流用
貫通側は18mのMサイズを流用
台車位置はズレだろうが、干渉は解決。
スケールなんか二の次の過渡的な解決を見た。
ディテール優先である。
>>943 ブラインドの中に少しづつ混ぜたら無問題。
京阪入れときゃなんとかなるよ!
953 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 09:31:20.10 ID:hD4BY37Z
次スレ挑戦してくる
954 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 09:38:18.30 ID:hD4BY37Z
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 09:40:15.10 ID:hD4BY37Z
>>935 JA02の取り付け穴って、小田急1800や秩父800と同じ1.0o?
>>954乙
ことでん5000
南海1201、1251
東武7300系セイジクリーム4R
東急3450の3連と3500の3連
クモハ12の010〜027か050〜055
クモハ40074と076
営団2000・1500Nの6連セット
キボンヌ
957 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 10:30:26.53 ID:9oZydpaJ
同一事業者ブラインド10個入りキボンヌ。
過去作(事業者限定含む)+新作+シクレの構成で。
第1弾は大井川鐡道で・・・
958 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 10:42:11.13 ID:hD4BY37Z
南海車で
6000系1次車登場時
7000系旧塗装
7000系新塗装
6000系旧塗装非冷房2連車
7100系
6100系
6300系
6200系
8200系
22000系旧塗装仕様変更再販
22000系(2200系)新塗装
1521再販
サハ4801
2000系
2001系(サハ4801牽引)
1001系
11001系1次車
11001系2次車以降
12001系
21201系
1501系
1201系
1251系
1051系
電気機関車系
泉北高速3000系
南海3000系
泉北100系
阪堺モ501
阪堺モ161
南海9000系
南海8000系
南海10000系
205系京阪神緩行線
片町線旧型国電
阪和線社形
モハ52登場時
80系湘南色
80系関西急電
70系茶坊主
キハ07
近江鉄道パト電
京阪パト電
京阪600形1次車標準色
京阪600形3次車
京阪80形用動力
京阪80形両運転台時代
京阪260
京阪350形
京阪700
京阪2600系
京阪1900系晩年5両編成2種
京阪3000系
阪急6300系嵐山線
ディ100 P-6
キボンヌ
北鉄8000系と、のと鉄NT800形を…
日車シリーズに定山渓鉄道入れてくれよ
962 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 11:12:08.78 ID:wCxKmEz6
東急5200, 8000, 8090
名鉄AL3800系
名鉄デキ600形
名鉄キハ10・30形
名鉄3780形
国鉄キニ05
栗原182・183(福島5300)
関鉄 531・532・521・522
965 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 11:26:04.94 ID:XIzlKDJ4
大阪市交50系キボン!
966 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 11:31:42.82 ID:owjmUmic
鉄道コレクション 銚子デハ1002 特別パッケージ 再販売キボン
>市交50
最近コマルスレ行ってないけどまだそれ言ってる人多いんだろうな
出たら台車間距離がどうだとか、俺の欲しい仕様じゃないとかうるさそう・・・
968 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 11:43:38.21 ID:YdNL0qYg
京成赤電(3000〜3300)原形未更新
70系横須賀再販ないかねえ。
>>954 乙です
智頭急 HOT3500と
NDC第三世代と
営団2000形方南町支線3輌セットで
971 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 11:59:08.87 ID:Komydviv
営団2000 1500 1300 1200等々
銀座線を
サロ75込み70系横須賀セット
クモハ53007 008をいっそ4両セットで
クモハユニ44身延線
東武7800
西鉄1300
きぼんぬ
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 12:00:40.43 ID:JC59UgY7
銚子2000、銚子201、銚子ユ101、銚子101
きぼんぬ
973 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 12:11:42.63 ID:WXHPrL0d
クモハ53008
東急8000冷房銀一色
974 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 12:17:17.20 ID:xFdN44R0
秩父5000
富士登山電車
荒川線8500・8800
きぼんぬ
>>954 乙です♪ヽ(´▽`)/
東武2080、3000系列、6000、6050現仕様、634
きぼんぬ
愛知環状300キボンヌ
近畿日本鉄道との和解きぼんぬ。
東急(旧)3300とその譲渡車きぼんぬ。
>>957 それじゃ昇圧前の豊鉄渥美線全部を第2弾で。
7300系もオープンできぼん。
>>957 おけいはんでそれやったら出荷量は何TEUになるだろうか…
981 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 13:26:53.14 ID:vavWpIGt
>>979 もし7300系オープンパッケージが出たら
名鉄時代に復元するやつ続出だろうな
名鉄850系きぼん
営団6000ハイフォン
東急7200中間車キボンヌ
日立と蒲原の相棒をはよ…。
静鉄100、300と譲渡先の愉快な仲間たちきぼん。
985 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 14:08:52.55 ID:lXew8RAv
関鉄0系、310系
豊橋鉄道7300系、先代1800系
琴電1070形、820形、1063形、30形、72形、20形、760形、800形
きぼんぬ!
986 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 14:33:55.22 ID:mncj16D8
江若キニ9、キハ12
紀州603、604
別府鉄道キハ2、3、ハフ5、7
越後交通のEL達
キボンヌ
>>954 新スレ立て乙カレ〜
敢えて201系T編成と201系青編成と
京王9000系と京王9030系と
えちぜん鉄道7000形をキボンヌしとく
>>951 スノープローつけるときはスカート外すんだが
990 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 15:34:18.80 ID:sE7OTXhU
>>951みたいなカスが貸しレの指摘厨なんだよな。
メーカーが気の毒だわ。
991 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 15:44:38.46 ID:QwTzUXh6
>>951 やあ。あんた暇だね。うちはめんどくさいからPS16つけてるわ。
模型のスカートと彼女のスカート丈どっちが大事なの?
C58383キボンヌ
西武のウンコ輸送貨車を
京成青電
新京成800形
京急600形(湘南顔)
東武6000形非冷房
東武猫髭
キボンヌ
神戸電鉄 300 800 1000きぼんぬ(・∀・)
996 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/16(日) 16:54:01.87 ID:hD4BY37Z
103系1000番台
103系1500番台
103系1200番台
103系101系改造クハもしくはサハ入り編成
103系仙石線
101系京浜東北線
205系仙石線
107系
キボンヌ
琴電20形
琴電5000形
琴電レトロ色4両セット(1000+3000+5000+20)
琴電1200
琴電1300
琴電1070
きぼんぬ
秩父7500系
秩父7800系
秩父をOPでやれば、総合車両が限定品を出す。
東急8090系
東急8590系
阪神1000(茶色い方)きぼぬん。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。