トミーテック 鉄道コレクションスレッド91弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
 前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド90弾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1362368120/

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。

■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている
2名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 18:00:28.63 ID:KEDH+SKe
■過去スレ1
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121253013/
【トミーテック】鉄道コレクション【2両目】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124892066/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド(実質3スレ目) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124733992/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 4両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133873246/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 5両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135260411/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 6両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138412973/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 7両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143169851/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 8両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144552734/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 9両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145894205/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 10両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148399456/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 11両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153532683/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 12両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158752877/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 13両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1160055696/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 14両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161131300/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 15両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161704022/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 16両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162008455/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 17両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164116403/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 18両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168684341/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 19両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171778578/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 20両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175292298/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 21両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1177514374/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 22両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1179397093/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 23両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1181143578/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 24両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1184756092/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 25両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1188109423/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 26両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191236186/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 27両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192665005/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 28両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1194790596/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 29両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1197628279/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 30両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201447475/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 31両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202378864/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 32両目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1207576469/
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 第33弾 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1212440501/
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 第34弾 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215169893/
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 35箱目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1218523824/
3名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 18:01:22.43 ID:KEDH+SKe
■過去スレ2
トミーテック 鉄道コレクション 36スレッド http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1221647623/
トミーテック 鉄道コレクション 37スレッド http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223047930/
トミーテック 鉄道コレクション 38スレッド http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223946399/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド 39カートン http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1225003882/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド40カートン http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227953459/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド41弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230263684/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド42弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231544518/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド43弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233134434/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド44弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1234700703/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド45弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1238832857/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド46弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243594131/
【自慰潰し】トミーテック 鉄道コレクションスレッド47弾【蟻潰し】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246278312/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド47弾(実質48弾) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249231084/
【自慰・瓦礫潰し】トミーテック 鉄道コレクションスレッド49弾(実質50弾) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253457366/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド50弾(実質51弾) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253463459/
鉄道コレクションスレッド52弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253801076/
トミーテック 鉄道コレクション53弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255118752/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド54弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1256021266/
【自慰打撃】トミーテック 鉄道コレクション55弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1258290356/
トミーテック 鉄道コレクション56弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1260070213/
トミーテック 鉄道コレクション57弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1264864251/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド58弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1268451146/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド59弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1271521642/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1275400901/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド61弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1279727550/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド62弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284289721/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド63弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286021697/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド64弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1288154794/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド64弾(実質65弾)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1288156609/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド66弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1295880860/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド67弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1299812335/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド68弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1302034011/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド69弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1305133581/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド70弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310209116/
4名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 18:04:34.99 ID:KEDH+SKe
■過去スレ3
トミーテック 鉄道コレクションスレッド71弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1313987614/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド72弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1316000746/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド72弾 (実質73弾) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318260761/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド73弾 (実質74弾) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318416325/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド74弾 (実質75弾) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1320843126/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド75弾(実質76弾)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322930143/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド77弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1325221034/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド78弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327637159/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド79弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1329620412/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド80弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1332404809/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド81弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334999896/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド82弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1338106429/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド83弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1342153704/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド84弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1345395602/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド85弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1349415818/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド86弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1352227080/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド87弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1354507457/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド88弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1356784439/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド89弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1359197290/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド90弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1362368120/
5名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 18:05:05.59 ID:KEDH+SKe
■鉄コレ交換掲示板 http://m.z-z.jp/?colle

■上記dat落ちスレを閲覧できる便利なページ
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

■アップローダー http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

■塗装剥離実験室 〜IPA(イソプロピルアルコール)と漂白剤を使用した塗装剥離
http://dc-crafts.main.jp/trm/ipa/ipa-hakuri_ent.html
(ただし使用は自己責任で)

■鉄コレ動力ユニットのモーターが突然死してしまった場合(作業は自己責任で)
・交換部品としてトミックスの 0622 M-9(TYPE2) が使用可能
・フライホイールは付け替えなくてもよい(むしろ無いほうが寿命が延びるという意見も)
・ただし15m級動力のような片軸駆動の動力ユニットの場合はそのぶんを補重したほうがよい
・死亡したモーターをパーツクリーナーなどに漬けて振り洗いすると、ブラシかすが取れて復活する可能性あり
・ただし溶剤が部品の油気も取り去ってしまうので、そのぶんのメンテナンスも必要
6名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 19:51:37.13 ID:cTV2AmFm
明日は6時30分には現地に到着だな
7名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 21:27:10.13 ID:V4de8syg
8名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 21:55:20.52 ID:+P03ernL
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
9名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 22:23:52.96 ID:qS1QlCBy
>>1

2ちゃん始めて十数年、前スレで初めて1000取れたわ。
10名無しさん@線路いっぱい:2013/04/05(金) 23:47:51.11 ID:4Xv00VdF
>>1


>>9
俺は今日、SVNの revision 999 と 1000 を取ったぞ。
777 は取られたが 888 は取った。
11名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 07:55:59.05 ID:mC+CKL/5
今日は昼頃しか行けないんだが果たして残ってるだろうか?
12名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 07:59:57.32 ID:rLiilrjP
>>11
参考までに前回と同じ時間帯より行列は少ないです
13名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 08:00:57.06 ID:iyqWGo+q
俺も寝坊して昼前にしかつかないよorz
京王スレで実況しているからそっち見た方がいいかもね。
14名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 08:24:27.39 ID:mC+CKL/5
>>12-13 ありがとうございます。祈るばかりです。
15名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 08:59:47.32 ID:QVCcfJfA
転売papaは来てるか?
16名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 09:10:59.85 ID:agvjY312
鉄コレ9時10分より前倒し販売開始。
17名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 10:13:50.87 ID:mC+CKL/5
所用終わって今から向かいます。現地はどうですか?
18名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 10:19:48.29 ID:77xCQ5NX
>>17
だいたい500人ぐらい
一部先頭はループしてますね

新しいインレタ完売です
19名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 10:22:25.92 ID:mC+CKL/5
>>18 ありがとうございます。いま明大前なので1個は大丈夫そうですね。
20名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 10:42:25.08 ID:77xCQ5NX
>>19
アイボリー1〜2個ならまだ余裕だと思います
列もやや圧縮してきたので
それでは漏れは仕事なので帰ります
お疲れ様でした
21名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 11:54:54.08 ID:mC+CKL/5
>>19です。皆さんありがとうございました。無事に買えました。今日中はまだ買えそうですね。諦めずに来てみてください。
22名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 12:38:34.45 ID:Hoe7hB7L
また実況でスレを埋めるのか?
勘弁してくれよ┐(´д`)┌
23名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 12:41:34.08 ID:Wcb692yR
じゃあお得意のキボンヌで、スレ序盤から埋めよう(但しいつものこと)
24名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 13:18:18.84 ID:s7H/vr9G
>>22みたく文句タレるだけで誘導もしないクズって・・・。

べっかんこのだけど貼っとく。

http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/gage/1356749699/l10?guid=ON
25名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 14:53:54.20 ID:1ApRduBi
ちなみに緑はまだ残ってるの?
26名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 17:09:48.21 ID:rLiilrjP
>>25
ライトグリーンとアイボリーは業者が全て買い占めて完売
27名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 17:19:57.30 ID:GzDIFN+v
25 緑は沢山ある
28名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 20:02:07.68 ID:L8NRl3lE
29名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 21:40:49.02 ID:QVCcfJfA
ケチ王鉄コレアイボリー本当に完売したのか?
30名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 00:41:34.98 ID:7G4nrh7n
>>29
しないよ。緑も問題なく残ってる
31名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 06:37:09.22 ID:8y3iPy4Q
いい加減早めに完売しないと次が無くなるぞ
32名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 06:48:14.54 ID:u37qR5dm
ここにいる人たちの中にリアルでアイボリーの京王2700系を見た記憶がある人っているのだろうか?
アイボリーが消えたのが1970年(ライトグリーンの2700系が消えたのが1981年)
45歳以上でないと無理だろう。
これから考えると大きな人気を集める商品でないことになる。
33名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 06:55:24.82 ID:2hDuJ8P0
>>32
つ[デワ221]
34名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 08:00:44.61 ID:gz6h8yOL
鉄コレ17弾で2400形が出ることだし、次の京王れーるランドオリジナルはは220系の2両セット、
デハ221-クハ231(ライトグリーン)・デハ222-クハ232(アイボリー)と妄想。

いつでもゆっくり買える息の長〜い商品になりそうな予感・・・
35名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 08:24:15.55 ID:ZOe7qHl/
昨日のれーるランド…
3月の様子から塩インレタの再販は予想していたけど、別商品で2400とも絡めてくるとはね
ある意味、「3月時点で買わなくて/行列しなくて良かった」と言うのが率直な感想だなぁ

塩インレタ(2700/2400用)を買うのであれば、れーるランドに8:45頃までには
並んでいないとならなかった訳だし…
2700オンリーのインレタセットは、何とか2巡でも行けたけど

>>31
「即日完売はしないけど、しばらくすると知らぬ間に店頭から消えていた…」が
理想の売れ方のようには思えるけど
デワ221へ改造する方々が、どれだけ現れることやら
36名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 08:51:25.91 ID:8sNK9AAV
あ、2700アイボリー発売、すっかり忘れてたわw
明日仕事の帰りに買いに行こうw
37名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:12:34.47 ID:ydkF5B7h
天気いいけどこの強風のなか無理して買いに行くことないな(笑)
38名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 10:13:08.57 ID:UHODDMmm
私の中で阪急はおわっとるからイランって輩も、買いに行ってるからねぇ。
まぁその人は50代だから、どっちもありだがそのころのそっちにいたかは?
39名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 11:53:31.25 ID:HLd8Z4Ox
デワ改造したいが、フ゜レスドアを何でせにゃ!
40名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 12:20:39.26 ID:iK4/vqCR
>>39
> フ゜レスドア
器用な打ち間違いだなあ。
41名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 14:07:57.97 ID:yD5VZYxS
>>32
6000以降しか知らんで、5000はボロ電車という認識

京王に馴染みがないだけなんだけどね
42名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 14:18:30.09 ID:BDmZvisv
多摩動物公園でアイボリー、またりとゲット。
良い事だ。
43名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 14:38:59.26 ID:sXNkRO9x
昨日、50個くらい買ってるキモデブがいた。有名なのかな?

あと検品して不良品をオクに流すと言ってる方々も。

オクで買うひとは気をつけてね。

定価以上で不良品買わされる事があるので。
44名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 15:00:34.55 ID:yD5VZYxS
これから多摩都市モノレール乗る用事があるんだけど、
また欲しくもないのに鉄コレ買ってしまうかも知れない。

こないだもそうだった…
45名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 15:41:52.66 ID:I2+EghKn
アイボリー、2両でライトの大きさ違うのね。

一寸部品の組み付け間違いか?と思ってしまった。
46名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 16:23:13.61 ID:VKS6VjgV
アイボリー聖蹟で売ってるって本当か?
47名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 17:40:08.86 ID:Tp6/QZE/
誰もたてないから立てました

どうぞ
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 7K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1365323923/
48名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 18:26:52.85 ID:6BtQxqoR
>>47
49名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 18:54:33.41 ID:I2+EghKn
にしても、京王アイボリーも3000個だ瞬殺だと騒がれていた割には
結局売れ残ったてことだよね。
ライトグリーンなどは後半年は悠然と売ってそうw
50名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 20:10:23.69 ID:SlrDxjq3
銚子電鉄仕様がオープンで安く買えるだろうからパス
51名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 20:23:54.34 ID:iK4/vqCR
>>50
仮に発売されても、あちこち別物なんだが・・・。
52名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 00:43:00.03 ID:FygG1hVz
406 :名無し野電車区 :2013/04/06(土) 21:06:53.09 ID:57uLW
本日、早朝、テツコレ買いに久しぶりに京王に乗ったときの印象
 渋谷からタマドまで

1)明大前、下り5時台 京王線たったの3本、井の頭線4本しかないw
   接続も悪いし、本数の少なさに唖然。
   当然、車内は朝帰り客でいっぱい Orz さすがケチ・・・

2)布田で駆け込み乗車、ドア再開閉、車掌が『ホームドア故障の原因にもなりますので、
  駆け込み乗車はおやめください・・・』とアナウンス
  おいおい、普通は、危険だからとか、怪我するからとか、列車遅延するとか言うだろ。
   さすが、ケチ・・・
53名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 07:42:28.91 ID:0CHjvGlJ
>>51
あちこちどころか根本的に違う車輌だもんね。

ただ、れーるランドに2010が展示されたから、銚電と絡めて出す可能性は高くなったかも。
54名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 08:28:57.84 ID:pb2pK5Q+
>>53
銚電だけでなく伊予鉄も絡めて欲しい。
55名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 08:47:44.05 ID:Qmn631+r
次にレールランドで発売するのは2010系だと思うぞ。
数少ない京王好きの中で、何気に人気が高い。
56名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 09:32:27.04 ID:++kxtN54
>>55
施設の名前も正しく書けないヤツに言われても、説得力ないわ。
57名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 10:36:44.09 ID:WiIiBVQu
>>56 お前なんかかわいそう奴www
58名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 12:37:47.59 ID:QwRVlb2R
煽りで誤字脱字はなぁ
59名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 12:40:22.17 ID:IBLygnqi
バカの自演はお約束
60名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 13:01:22.85 ID:Ug96Lo7J
「鉄コレが売れない」=「実車の人気が無い」と勘違いしてる奴が多いので一応忠告しておくが
実車派の間では京王アイボリーはかなり人気があるよ。ただ、鉄コレの出来が悪いと皆買い控えをする。それにも関わらず実車の人気がないと勘違いする奴が続出する。
実車を知らないガキ模鉄を誤解させる要因になるから、人気車両は特に念入りにモデリングしてほしいというのが本音。
不人気車両は塗装がフニャフニャだったりエラーだったりしても一向に構わん
61名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 13:11:11.70 ID:JL36g9vq
>>60
出来が悪いと買わないみたいに書いているが、
出来も良いし綺麗だぞ。
62名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 14:36:25.65 ID:74YHfrNH
必ずしも実車好きが模型を買うとは限らないからな。
よく模型サイトブログであるように
模型好きでも実車を全く知らない奴もいるしな。
63名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 15:00:47.49 ID:b/Lz+fcR
>>62
模型好きで実車を全く知らない奴なんているのか?そこそこいるのだとしたら驚きだ!
64名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 17:00:07.68 ID:Qkix0Iii
模型の実車に詳しい輩。
65名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 17:10:15.62 ID:FyHZDL5m
子供から老人の京王ヲタにアンケートとって
2700アイボリーが上位になるかというとさすがに疑問が残る。
66名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 17:12:55.18 ID:YRhhfWzk
荒れてるね

定期的に話題の出る展示レールの奴をとりあえず投下
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3137.jpg
架線柱は適当なのが無かったから自作
エラーとか騒ぐ奴はどうせ走らせたりしないんだからこんなの作って飾ってやれ
67名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 18:07:56.67 ID:itF+XqyS
>>63
阪神の鉄コレを買う人の5割は実車を実はよく知らない、気がする。
あぁ、そうそう、こんな奴おったよなぁ!懐かしいや♪
で、買ったその2年後に他形式の青胴又は赤胴が発売され、
あれ?覚えてるのはコッチだったっけ???
みたいな。
68名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 18:13:12.07 ID:CVh1Eovg
>>67
いや、8割ぐらい知らないじゃね?
俺は銀色のにも乗ったことあるけど。
69名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 18:25:11.11 ID:cgcHppY8
実車のこと全然知らないのに、れーるランド寄ったら売ってたので買ったというのがここにいます。

後からネットや本で実車のこと調べたっていいじゃないか〜。
70名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 18:54:14.67 ID:xQuxSVwj
私ねかなり性欲が強いみたいで今までの男性全員に勘弁して!って言われてる(笑)
だいたい3回目に突入するくらいから男性は面倒な感じ出してくるよね
71名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 18:57:32.53 ID:5QtrOfqQ
>>69
その名残は銚子電鉄とか伊予鉄に居るからよろしくね
72名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:06:12.43 ID:fW0UNUtd
伊予鉄まだあったっけ
井の頭からの譲渡車で置き換え済んでたかと思ってた
73名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:17:50.77 ID:5QtrOfqQ
>>72
ごめん 今の伊予鉄は5000系ベースの700系か3000系譲渡車でしたね(それと新造車の610系)
800系の増設運転台がまんま5000系顔だから勘違い

銚子は今は2001編成がグリーン車、2002編成がアイボリー化してるんでこれも将来に期待出来る
74名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:34:20.81 ID:b/Lz+fcR
>>69
お〜!それは今の鉄コレブームらしき楽しみ方だよな(煽りではない)そういう俺も鉄コレがきっかけで好きになる車があります
75名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:37:34.40 ID:b/Lz+fcR
>>67-68
形式までは知らないが、こんな感じの車両は知っているって人が圧倒的に多いのかもね
76名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:37:54.99 ID:woVqyBwL
>>66 だいたいレールは「左前⇔右奥」というパターンが多いね。
逆だと何か不都合とかあるのかな。
まあ、横書きの雑誌に掲載される時は、この方が見栄えが良いかも知れんが。

RMのを「左奥⇔右前」で作ろうかと思ってる。
77名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:39:14.76 ID:FygG1hVz
>>74
そおそお、俺も鉄コレ実車しらないヤングだけど、羽根つき箱の解説、写真がたのしい。
調べたくなる。

羽根つき箱は購入必須。
78名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:54:29.98 ID:AlCDrQCI
俺も実車知らない世代だけど一目惚れして買っちゃう。
むしろ今まで発売された鉄コレで実車を見たり乗ったりした奴の方が少ない。
79名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 19:58:06.93 ID:Sb+igzwc
つうか鉄コレで年齢云々いったらオッサン専用模型になるだろ
俺も銚子2000しか知らない世代だけど
80名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 20:56:31.45 ID:DhPUWWLV
おとなのおもちゃですから。
81名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 21:14:38.62 ID:++kxtN54
鉄コルに限らず、異教マジックとか一目惚れとかで、
うっかり買ってしまうことはアルナ。

10系ニセコなんか、ピクとかで編成を調べ上げた結果、
基本、増結、足パ組みで、一挙に20両近い大増備になったわ。w
それまで、10系もニセコもろくに知らなかったのに。
82名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 21:55:04.02 ID:NVZBfbIf
>>63
…という訳でそこそこいますので驚いて下さい。
83名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 22:18:32.89 ID:YRhhfWzk
>>76
何となくでそうやってるけど
構図的に公式側の形式写真になるって安定感かもね
84名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 22:19:50.04 ID:sUHS+pcR
>>63
製品化予告聞いてから初めて
「これどういう編成組んだらいいんだっけ」とか
「この車両との出会いは時代考証的にアリなんだっけ」とかザラ
85名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 22:41:27.77 ID:++kxtN54
>>83
今回の例は単線だけど、複線だとケツ打ちの視点になるしな。
8676:2013/04/08(月) 23:30:52.50 ID:woVqyBwL
>>83,>>85 なるほど、レスありがと。参考になりました。
複線だとケツ打ちというのはありますね。
87名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 00:06:01.48 ID:F1DkmOlm
>>83
単純に、右利きの人間がデザイン画描いたら線を右に流すんでどうしても正面3:側面7になりやすくて、ソレが刷り込まれてるからかな?
なんて思ったりしてた。
88名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 06:18:12.72 ID:c8o6/Wid
EF81もEF510もこの向きじゃないと、☆マークがカッコ悪くなる。
89名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 09:18:57.40 ID:8PKlVKf4
佐川レー(ry も、この向きじゃないとふんどし兄貴が後ろ走りになる。
90名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 10:40:42.98 ID:QR7rcYMY
119系を組み替えて、復活飯田色、75冷改東海色、非冷房SS、75冷改飯田色を仕立てた。
地味に側窓の金型が変わっていて、方向幕部分が上段下降になっている。
SSの床下が冷房用MG関連機器を再現してないのが残念。
91名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 11:14:11.55 ID:oXr8RLsy
京王2700アイボリー、今現在もレールランドで発売中。
在庫数は確認してこなかった。スマン。
92名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 14:52:28.75 ID:Lod8TbB4
京王、発売初日に買うために無駄な行列で無駄な時間過ごした負け組なオレ
しかも4回目
93名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 15:20:05.14 ID:BxyUCbEK
>>92
インレタ・ステッカー買えてたら負けてない
94名無しさん@線路いっぱい:2013/04/09(火) 21:11:27.88 ID:MZZ5cjf1
秋田無の飯田線40系蒸発の模様
95名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 06:52:13.13 ID:xboEH8cW
>>76
心臓が左にあるからじゃね?
とっさにかばって避けるとしたら、左側を後ろ側にするから、右奥の方が落ち着くって話。
微妙に深層心理。
96名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 07:57:14.61 ID:XnGSwdsY
>>95
心臓は思っている程左ではないよ

ほぼ中心からちょっとだけ左側
97名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 09:27:38.96 ID:oLAdh0mU
>>96
たぶん>>95は、心臓マッサージの真似事やろうとして肋骨折るタイプ。
98名無しさん@線路いっぱい:2013/04/10(水) 21:27:57.75 ID:4rjz5x3U
>>97
禿げのおっさん乙
99名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 03:40:53.82 ID:Ck4+b/Fx
第17弾は何日に出るの?
100名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 07:05:52.14 ID:Gt4kOTFo
>>99
気になるなら富技に直接問合せろよ。
販売店でも発売日が分からないうちに分かるかっての。
101名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 07:53:56.25 ID:K40QI8LK
>>99
4月発売で確定なら、店頭に出るのは4/25頃だと思う
102名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 11:14:35.87 ID:36AN23ZK
>>99
北浦和のトレ〇ンショップの親父曰く来週の月曜でしょうねとのこと
どの程度の確度の情報かは知らん
103名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 12:16:18.31 ID:Gt4kOTFo
>>101
今回はイレギュラーで、17弾は中旬、その他が下旬になってるから、そうとは限らないんじゃない?
104名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 12:54:10.89 ID:t05c/iN/
今まで最終金曜日に発送ってのが多いパターンだったけどな。

三月末縛りのない今、もういちど遅れたりしてなw
105名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 15:28:51.54 ID:xzDL0+cl
あぁ、現行のえちぜん色じゃなくて京福色が欲しかった。。。>モハ2101形
106名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 17:36:05.34 ID:36AN23ZK
んぎより速報キター

TOMYTEC 新製品速報 鉄道コレクション 高松琴平電気鉄道1053形 … 元阪神車両改造車。秋発売予定。価格等詳細未定。
107名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 18:00:11.22 ID:t05c/iN/
どんな車だろう?元アオガエル?
108名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 18:06:01.86 ID:t05c/iN/
元5231形か。また雨樋の高さをageちまうんじゃないだろな…

つか事業者限定阪神青胴の型を改修してもう一稼ぎということか。
109名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 18:09:52.08 ID:DT0tpG3+
>>106
新性能車両で出てないのはあと1070、1200、1300か・・・
時間の問題だな
110名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 18:12:45.21 ID:DT0tpG3+
1050型が抜けてたスマソ
111名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 20:07:44.42 ID:K40QI8LK
>>103
お、そりゃ期待だなぁ
とすると4/18〜22あたりか…
序Webで動力だけ予約してるから、おおよその入荷日は分かりそうな
112名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 20:35:00.52 ID:xzDL0+cl
んぎ氏のつぶやきによると次週納品予定に入ってないってさ>17弾
ジオコレって週前半に納品される事がほとんどないから、早くても25日頃だろう。
で、序webで予約してる俺の所に届くのは月末〜来月初旬頃なんだろうなorz
113名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 20:45:17.47 ID:k/rN2mlr
>>105
シクレとどこが違うのかな?
今度のえちぜん
114名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 20:56:30.67 ID:xzDL0+cl
>>113
5弾シクは両運で、今日発表のは片運2連ですな。
115名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 22:03:27.14 ID:yam2XFUK
>>105>>113
シクレは両運のMC1101形の冷改・新性能化後

思うに衝突事故の頃に在籍してた車両の京福仕様はえち鉄的にNGなんじゃないだろうか。
南海ズームの長い奴の京福仕様も出ないし。
116名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 22:23:20.44 ID:nd3IPC34
2回も違反した車両なんて商品にしたくないでしょう。>>115
117名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 22:39:44.64 ID:qH1Sz08F
琴電のそごう色が出ないようなものか。
黒歴史を蒸し返すような商品に許諾出すとも思えない。
118名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 23:18:27.57 ID:KP6QtV5t
で、600形のドローバーはどうします?

実車はこんな ttp://219.94.194.39/up2/src/fu65172.jpg だけど…
( ※都合により700形ですが、600形も大して変わらないです )
119名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 23:26:57.72 ID:/KFalwzL
>>109
1013
1010も忘れないでね。
120名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 23:34:45.92 ID:lvLpkax7
>>118 各自工夫。
121名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 00:21:07.34 ID:X23gEzMX
hage
122名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 00:39:58.74 ID:nOhRkhKX
>>76
人の目線は左→右が一般的だから、左が頭で右が尻尾のほうが見やすい
123名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 07:20:12.76 ID:amunS/ha
>>122
字を横書きするときも、左が前で右が後だね。
124名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 10:22:22.87 ID:O+q9DhbV
>>106
えち鉄のも出してほしいな
125名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 10:35:13.06 ID:yAyQ+kDJ
>>124
えっち鉄のも出まんがな。
126名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 12:27:06.78 ID:RA4HKBk8
127名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 14:23:25.56 ID:UFki8Z0B
>>126
大糸線の赤レンガ車庫、いいね。
64のグレー床下は出ないのか…
128名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 15:51:07.29 ID:hRrZJkSd
鉄コレ新製品発表もいいけど
さっさとTT-04増産しろボケ
動力化を見越して買い占めるアホがいてこっちはたまらねえんだよ
129名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 15:52:33.88 ID:PpK4pCrg
まいったな京阪
晒し売りどころじゃない
130名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 16:08:08.88 ID:2AvCWx3r
131名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 16:12:27.45 ID:UFki8Z0B
>>129
ってコトは、一般色を量販店で晒し売りするのか?
132名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 16:24:41.50 ID:ZwTnenRb
今まで京阪は泣く泣くスルーしてきたけど
これは欲しいかもしれない
かっこいい
133名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 17:03:09.37 ID:kR3t3a/2
これは欲しいが1個で十分だから無理して早朝の上大岡や横須賀いくのはちょっと・・・
今回は転売屋さんかな
134名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 17:19:31.14 ID:qYioPZE6
いきなり地獄だな…
135名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 17:57:03.01 ID:8a6km+OP
>>133
2限だし1次車の一般色塗り替え用にもう1つ買っとけば?
136名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 19:02:27.53 ID:xYSWFV62
また去年の鉄フェス以来の悪夢かね…阪急は京とれいん、京阪は600(特急色、一般色)、350と…
137名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 19:15:50.92 ID:my7rV/Cn
>>136
今回の京阪はかなり分散するだろうから大した混乱にはならんだろう。
京都雨も前回の売れ行きからしたらそんなでもなさそうだし。
138名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 19:34:08.08 ID:7Ynjm0MY
京橋あたりはまた阿鼻叫喚かもしれんが
中書島ならまったり買えそうだな
それに今回は通販もあるし
139名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 19:43:44.64 ID:7jFHLqGW
先月京とれいんを二個買っといて正解だったよ
これでニコ超2は京阪一直線、その時丁度関西に行ってるから浜大津の先行発売にも買いに行ける
11日は行けないから尚更
140名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 20:19:21.73 ID:wZ7BWtsW
もう京橋には列できないよ。あんころはすごかったねぇ。
141名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 20:36:23.18 ID:pTqPit3/
中書島は1限やったからねぇ。
枚方か寝屋川市がベターじゃないか?
142名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 21:23:49.15 ID:NVcyH+5i
また京橋では「売り切れた」って嘘情報で行列をふるいにかけて、
(欲しい本気度の低い)残った奴らに売っちゃうっていう非人行為に走るのか・・・
143名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 21:35:33.08 ID:vOffgDWh
去年は寝屋川市が穴場だったんだよな…


中之島と三条が糞だったんだろ(笑)
144名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 22:19:44.68 ID:SNlDIfvz
公式の260と350は「押すなよ?絶対押すなよ?」か
145名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 22:50:52.66 ID:roucysEd
京阪はこっちの駅売り切れ、あっちの駅にまだあるぞとか実況を見てるだけでオモロイ
146名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 23:39:53.89 ID:Et9i8CLc
もしかして秋の京阪は600の1次車の通常塗装か260or350なのか?
147名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 23:40:35.55 ID:/EWfDXh1
今回も天満橋で買うのが良いのか?
148名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 23:41:45.52 ID:+ZMOezNT
めんどくさいから一箇所と通販でいいのに、あっちこっちで売りすぎ
個数限定だけであって、限定で出す意味がなくなってるわ
149名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 23:47:35.63 ID:mqM/m5tx
本当に「鉄コレが出れば祭」な鉄道会社だよなぁ>おけいはん
150名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 23:58:10.89 ID:V7r+nwae
しかし、ニコニコ超会議は昨年大赤字を出したからって入場料収入目当てに興味のない奴まで入場させる限定商品商法に走りすぎ。
これで列誘導がコミケ企業ブースレベルにすら及ばないクソ誘導だったらどうなるのか。
151名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 00:00:07.52 ID:r6M+fapd
>>146
それは無いかと…


>>148
もし一ヶ所販売なんぞやったらそれこそ阿鼻叫喚どころじゃねーだろ(笑)
152名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 00:02:44.46 ID:BM0EOp0E
分散して売るってことは一箇所の販売個数も低めなのかな

超会議で500個とかだったらやばくね?
153名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 00:02:47.53 ID:nhRAX1nP
全部で何個売るのだろう?
今回は、先行販売、通販、ニコ超ありで、全部で9000-12000個くらいあるのかな?
154名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 00:06:25.43 ID:Jhnx6GZT
ニコニコ堂には8時半くらいに並べば帰るの?
155名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 00:13:16.91 ID:5V3kqt7r
>>151一箇所に集めて、販売数より多く並んだら集合時間決めて抽選販売にすればいい
販売場所の個数もわからないのに無駄に並ぶこともなくなる
156名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 00:26:45.17 ID:L/4kgZ5Z
>>35
規制引っかかってたんで超々亀レスだけど
> れーるランドに8:45頃までには並んでいないとならなかった
2700/2400用インレタ買えたのは、8:10頃から並んだ人までだったよ
ソース:8:10頃から並んで1人前の人で完売で買えなかった俺orz
157名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 00:35:30.09 ID:8PvHCFIY
>>150
去年はその会場への入場誘導が酷かったんでしょ?
158名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 01:10:02.58 ID:BM0EOp0E
クソ誘導なら規制がかかってるあいだに先頭組がループし放題だったりして
159名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 01:47:22.30 ID:4wA5aHi3
ニコ超はコミケの企業ブースで限定商法やるような業者も来るんだろうし、去年以上にgdgdになったらどうする気なんだか。
ヲタが期待を裏切られたときの手のひら返しっぷりとEF63も砂まいて逃げ出す粘着力を果たして彼らはわかっているのだろうか。
160名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 02:15:21.01 ID:bNq6kG7L
逆にけいおんバージョンじゃなくて良かったかも
もっと大混乱になってたと思う
161名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 02:17:59.49 ID:FH7OOds0
今のうちに言っとくけどこのスレで絶対に実況はするなよ絶対だぞ!
162名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 04:11:00.37 ID:r6M+fapd
>>161
うっせーバカ(笑)
163名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 04:28:28.12 ID:6IYmqQdh
>>161
はいはい上島上島
164昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/13(土) 04:43:38.66 ID:uQqQBAt3
5月11日は回れるだけ回って買い漁りたいけどできない。

5月11日に買えないのはリアルに糞KYのせい!
何だって奴の結婚式当日に発売なんだよorz
165名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 05:30:25.24 ID:PDITDCYB
>>164
そんなのドタキャンしろよ。
鉄コレとそんな糞ガキとどっちがお前に大切なんだよ。
166名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 06:19:55.74 ID:d2gJVSHf
同僚や友人ならの結婚式とかだと
遠い親戚が、死んだとかでっちあげて喪中モードにすれば公的に参加不可能に出来るよ
167名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 06:52:16.62 ID:IhvvcyWv
この手の趣味に家族の存在は障害になることも多いから、趣味に没頭したいなら独り身でいることをオススメする。
親兄弟や親戚なら割となんとかなるけど、嫁だのガキだのじゃそうはいかないから。
結婚した自分を恨むしかないな。
168名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 06:59:28.36 ID:7J3yLv9t
一番良いのは「鉄子を嫁にする」
169名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 07:54:44.22 ID:ojCYtea8
京津線を嫁にすればすべて解結。
170名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 07:55:28.54 ID:8dcmG2PA
>>169
離れていってるじゃないか。
171名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 08:17:01.71 ID:oXvbOTN6
>>159
単純に「日比谷とコミケを足したイベント」と覚悟した方が良いようで>超会議
優先入場ブースでも1万人以上並んでいる、なのかなぁ
…コミケよりも先に行くことになるとは…

>>156
そんな感じだったのか…目の前で完売となると、自分でもさすがにorzだわ
172名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 10:36:18.42 ID:5F9NvLe/
京王2700アイボリーのほうだが、発売してまだ1週間だというのに矢不億のほうはもう落ち着いて
入札が無いままの回転寿司出品が溜まりだしてるなw
2700グリーンは発売前の段階で初日完売は無いと言われてたから転売屋も大して買わなかったのだろうが
アイボリーは発売前の段階では初日完売は間違い無いと言われてたから朝から全力でフォークダンスを踊りまくって買いまくってしまったんだろうな。
気づいたら非転売客は途切れて転売屋だけグルグル回ってるちびク■サンボ状態になってて「あ。こりゃ買いすぎたかも」となったとw

仮にれーるらんどで売り切れたとしても2700円くらいが相場で落ち着きそうだねw
173名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 11:03:46.96 ID:qil35BTG
バターができるのか
174名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 11:36:26.85 ID:Z8vOAFIQ
狂取れ陰、当選ハガキ喜多!

6枚出して3枚当選!5割の確立!
175名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 11:43:07.89 ID:7J3yLv9t
こうどなじょうほうせんが
はじまりました
176名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 13:04:09.70 ID:ayUVmh1r
野暮な質問だったら申し訳ないんだが
本当に面白いの?鉄コレ収集って
177名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 13:07:03.73 ID:XgGW8VbE
収集だけならはっきり言って面白くない。
178名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 13:47:17.43 ID:1Cfo5Ysr
困難を乗り越えて製品を手にした瞬間の快感を味わうことに意義を見いだす人も居れば
揃えて並べて走らせるのが楽しいという人も居る
逆にちょっとでも面倒があるなら欲しい物でも手に入れない方がましと考える人も居れば
色々揃えて管理するだけでも面倒くさがる人も居る
179名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 13:49:02.33 ID:XgGW8VbE
ある日。シンナーの強烈な匂いがするって上の住人が苦情出して
警察が確認したら・・・って嫌でしょう?
180名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 14:36:51.66 ID:d2gJVSHf
阪急落選

よし、京阪だな(チャキ
ニコ超と5/11ならどっちが良いかな?
浜大津は諦める形で
181名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 15:34:13.14 ID:zf/ldcJh
>>179
磯付けしたら、やっぱり臭い?
182名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 15:36:34.12 ID:WMfu/emM
ニコニコ超会議っていつも会場内に入るまで大変だぞ
しかも入ってからも今回はひどい事になりそうだ
よくそんな所で売るもんだな
183名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 16:05:24.85 ID:S7RmY+83
>>128
TT04ならメーカー在庫まだあると思う
ジョーシンさんで京とれいん用のTM12とTT04を万博帰りに注文したら月末には引き取れたし
184名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 16:14:45.10 ID:ojCYtea8
>>183
メーカー在庫なんてないない。

定価店とかならまだ在庫あると思うけど、もうちょっと待って割引店でTT-04R買う方が安くつくからなぁ。
185名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 16:17:49.19 ID:XgGW8VbE
>>181臭う。
186名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 16:26:53.00 ID:XgGW8VbE
今エコキュートで裁判やっとるけど
一晩中MGでもCPでも回されたら、そら隣人が怒るね。
187名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 17:12:30.65 ID:nhRAX1nP
ニコ超、一般入場では、朝から並んでも無理でしょうか?
阪急500個のほうですが・・・
188名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 17:28:11.36 ID:8PvHCFIY
>>187
京葉線の始発か始発到着前から並べば流石に買えるんじゃない?
189名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 17:41:04.74 ID:X1PS91Q4
ニコ超2は京阪が先行発売、阪急は万博で売ってるから京阪の方がカオスな気がするけど
開催当日阪急はカウント券を貰えば間違いなく買える
京阪は開封売りを諦めればネット販売、さいか屋、京急百貨店でも買えるから
後は自分自身でどうするかによる
190名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 18:32:01.28 ID:ojCYtea8
おけいはんネット販売は敷居の高さに注意。
余所者には手が出せないぜw
191名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 19:25:05.20 ID:/D3nzwZW
けいはんけいはん言ってるやつは、どうせ車種が好きだから、じゃなくて、
レアだから欲しいっていう程度でしょ。
乗せられてるって気付いてw
192名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 19:41:52.77 ID:Jhnx6GZT
カヲリパパの予定
京急百貨店で整理券ゲット→京急で移動
さいかや横須賀で整理券確保に挑む

ちなみにパパのムスコを従わせて計8個確保を目論む
193名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 20:37:24.51 ID:dBjI6aG5
>>192
バカオリパパクズっぷりを発揮か
194名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 22:24:13.34 ID:BssWLRsS
カヲリbakaのムスコはとても臭いそうです。白い粕が一杯まみれてます。
195名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 23:10:16.24 ID:O3kydBbY
いまさらだけど、クモヤ90なんて鉄コレの仕事だと思ってたんだよなあ・・・
196名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 23:25:26.19 ID:oXvbOTN6
>>195
そんな車両をKATOが出すとはね…いい時代だよなぁ

上大岡は終電頃に着いておくと良さそうな
(駅コンコースのシャッターを、終電後に閉めてしまうので)
197昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/13(土) 23:37:56.05 ID:xbQqlV7S
>>165-166
そうもいかん。
ブライダルトレインの実行委員やし。
ケータリング業者への指示とかせにゃいかん。

俺もう一人欲しいわ。
こないだの万博・渋谷んときもそうだけど。
198名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 23:39:09.42 ID:oXvbOTN6
「コピーロボット、いかがっすかぁ〜」w
但し、リセットがかからない対策は絶対必須だけど
199名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 23:44:49.99 ID:O3kydBbY
発売当日、行きがけの駄賃にブライダルトレインを撮っていくヲタたちに
新婦さんは視姦されちゃうわけっすね?
200名無しさん@線路いっぱい:2013/04/13(土) 23:45:47.42 ID:O3kydBbY
いや、O2線でやる、とは誰も言ってないかw
201名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 00:40:16.03 ID:NRusjaGy
>>197
着払と元払にただ働きさせたら?
あの2人無職だから無限に暇なんだろ(大爆笑)
202名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 01:27:58.29 ID:MQqg9i2D
京阪も電車市場に委託して通販をお願いします。
203名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 11:19:56.95 ID:HsxI20o6
>>198
疲れてくると、ウトウトして自分で赤い鼻押しちゃうよ。
204名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 11:29:16.16 ID:ZAMnpUBE
>>203
だからこその「コピーロック」と言うことでw
205名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 12:46:43.04 ID:mQs/5lEh
コピーロボットは片方がパーマンとしての任務に行くからうまくいくのであって
二箇所に遊びに行くのが理由ならコピーも元の人間が行きたいほうに行きたがるので揉める

・・・とかいう話なかったっけ
206昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/14(日) 15:03:08.27 ID:87syKwXB
>>201
タダどころか祝儀持ってこさせて働くよう段取りしてますヨ。
207アホカスブスなんか大嫌い ◆uihryjKXws :2013/04/14(日) 17:26:06.13 ID:yQjA8m7w
しかしだなw

JAMだのケコーン式だので他人に振り回される方々って大変だね!
出なければ出ないでその後恨まれ続けるわけだしな
特にJAMだと準備や撤収合わせると盆休みが綺麗に吹っ飛ぶらしいからね
208名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 20:32:14.50 ID:Wsy75aw3
>>206
クズはクズ連中同士で見事に類は共を呼ぶ的な交友関係をお持ちなようでw
209名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 21:13:41.77 ID:Kzgi0R2C
ブライダルトレインの結婚式って以前某私鉄で出席したことがあるけど
一般的な結婚式場のパッケージプランでやる場合に比べて
企画やら進行やら自分らでやる部分がかなり多いからね

普通の結婚式場なら、友人に頼むのは司会程度でそれもプロに頼むことも多いけど
ブライダルトレインはレストランウェディングの手作り披露宴に限りなく近いと思ったほうがいい
式場プランの式しか出たことない人にはかなり奇異にみえるかも知れんけど

やるのは大井川か、伊豆急か、ひたちなかあたりかな
210名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 21:26:11.60 ID:mQs/5lEh
あの〜受付は・・・
211名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 11:16:45.22 ID:a/rrljPc
>>138
えっでも中書島では開封売りしないでしょ
開封売りするのは浜大津だけ
何が当たるかというワクワク感を取るか、確実に自分の欲しい車種のみを確実に確保することに走るか、そこは個人の好みの問題だろうけど

>>190
そうそう。一見さんお断りだからな。
京都人のいやらしさが滲み出てるわ
212名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 12:53:17.57 ID:P6P05w0q
強羅の売店に箱根登山2連が山積み…。みんな買ってやってくれ。
213名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 13:07:31.14 ID:wDNXMAcA
>>212 噴火する前に買いに行くか
214名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 13:13:26.04 ID:3GiJOwR+
俺は早雲山のケーブルカー駅で買った
通販するか、小田急トレインズで売ればアッという間に捌けると思うけどね
215名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 13:50:36.54 ID:0bmw6cK+
いくら箱根登山の決定版といっても爺と藻が先に出してるからなぁ…
216名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 14:06:43.41 ID:19Vv2j+i
オレは日比谷で買った、箱根登山。
何かのイベント時に出張か委託販売すれば良いのにね。
217名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 18:45:14.86 ID:prn2pXp5
箱根登山って、箱ありですよね。
箱ねえとかないですよね?
218昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/15(月) 18:46:33.11 ID:FNJyAqgO
箱根登山は…友人から貰った。
箱根湯本じゃスルーしたんだけど、せっかく頂いたので大切にしてる。
219昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/15(月) 18:50:16.87 ID:FNJyAqgO
>>207
JAMそうなんだ。
盆休みは乗り鉄三昧して翌週JAMだけど、忙しいのは木曜日の夜だけだな。

>>208
糞KYがどんな奴かと興味本位で会ってみたらやっぱり糞だった。
それ以来の腐れ縁である。
何故か兄さん兄さんと慕われ…妹を狙ってる模様。
220名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 19:25:32.89 ID:GpEFgHNX
糞KYの結婚式があるっていう話だったのに妹を狙ってる?
妹さんとの結婚式とは言ってなかったが不倫願望でもあるのかw
221名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 19:56:30.47 ID:afxc1sy4
糞KYがどんなヤツか知らんが、色魔であることはわかったw
つか、よく「相手」を見つけたな。どうやって騙したんだ?
222名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 20:46:26.81 ID:QLuzhU0M
>>221
普通は男の方が騙されてるモンだ。
男の方が騙したつもりで得意になってたりはするけど。
223名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 23:09:39.48 ID:UtNbmPES
鉄まるだしの結婚式の花嫁が綺麗だった回数って・・・

いや綺麗なら綺麗でいいよ、存分に晒してくれれば認めてやれるかもしれない。


。。。と、結婚できる見込みのない終わってるオヤジが叫んでおります。
224名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 23:29:29.16 ID:dtKKKo9e
鹿島臨海6000出さないかな
今がチャンスと思うんだか
225名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 00:00:31.58 ID:X1jGQWlU
>>224
某戦車道か
昔KATOが出してたのは再販絶望的なんだっけ
226名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 00:20:33.53 ID:7PT8Gu6G
>>202
京阪は、旧東急車輌に車両を発注したことないから、無理だろ。
227名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 00:31:56.33 ID:pKRr2PP5
>>225
某アニメショップで21000円で売ってた。
俺も昔ジャンクで手に入れたが、気に入らなくてすぐ売り払ったなぁ

鉄コレで出すなら今のうち...って今から企画しても出るの1年後か?
228名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 00:53:06.08 ID:VwAo9A/i
だいたい、2万円ぐらいだよね。
行くときは、3万だとか…。
229名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 02:24:21.32 ID:wqrTtQu+
鹿島臨海6000、運良く某アニメがブームになる前にT車1両確保できた(`・ω・´)
230名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 02:47:26.74 ID:6Syh2wcW
シクレは登山の青だったら嬉しい。
231名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 02:54:20.12 ID:z9tw5H8W
>>230
だとしたら銚子・茨交に続いて青だな
232名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 02:59:11.43 ID:ovfeEuRg
鹿島臨海の6000かあ
2両29800円で売ってるところ知ってるけど、ガルパン放送中も値上げしてなかったなあ
233名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 05:04:46.21 ID:r8f7jkTU
>>232
それ以上の価値はさすがに無くね?
234名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 05:22:41.28 ID:OwWB8KpI
確か過当の戦車道6000はMとTセットと
お土産目的のT車単体があったよね
235名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 07:17:44.11 ID:6l4zpONa
17弾のシクレは何だろう
236名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 07:54:37.35 ID:+dU/gx3z
( `ハ´ )ノ糞KYことアニヲタク創価学会員売國奴在日シナ塵◆D5pDGDqLvwの特徴
・とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
・自分と少しでも異なる意見をもつ人を受け入れられない
・東京堂やしR倒壊、火災敬之被害者を全て自称被害者のクソガキと脳内変換する
・東京堂やしR倒壊、火災敬之は勝ち組と思い込んでいる(実際は負け組みなのに)
・束愛好家や鉄模他社(KATOやTOMIX等)の製品を買う人は負け組みと決めつける
・自分はリストラ対象外の勝ち組と思い込み発狂する
・長泉をバカにする人を埼玉県民と決めつけ必死にたたく
・ダ埼玉と言うくせにクズ岡と言うと必死に反論する
・仕事中にも関わらず2chで良スレを荒らしまくる
・ロリコンでマザコン
・人の手柄を自分の手柄にする
・携帯使ってまで必死に東京堂としR倒壊、火災敬之を擁護する
・『人は外見より中身だ』等偉そうなこと言っているが、目的の為なら如何なる汚い手段でも使うエゴイスト
・東京堂としR倒壊、火災敬之を神以上の存在だと思い,批判的な鉄ヲタに発狂する
237名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 09:07:14.09 ID:SOfqgOnc
>>230,235
ことでんの全身茶色と言う悪寒
238名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 11:12:12.35 ID:DZfBMC4r
17弾出荷情報マダー

もうずっとワクテカし続けて昼も寝られない…
239名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 11:39:54.81 ID:SOfqgOnc
>>238
4/25頃から発売と思っておけば間違いない
・今週の発売はない
・ニコニコ超会議2で、京阪2種3両が「開封売り」される
・ブラインド鉄コレは、月の最終週の木曜〜金曜頃に発売されることが多い
これらからの推測だけど

>昼も寝られない
・朝も寝られない
・夕方も寝られない
・夜も寝られない
イ`
240名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 11:49:38.67 ID:SOfqgOnc
このスレ住人で、ニコニコ超会議の優先チケットをしっかり購入されてる方はどれだけいるんだろ…
コミケクラスの覚悟で、前夜から現地入りしておかないとならんような気がしてね…
(徹夜NGでも、ネカフェ・ホテル・車内などで待機しておくとかしないと…)

何となく、鉄道ゾーンはいつもの日比谷・明治公園のノリになるような気がしてる
特に京阪は、「考え得る最悪の事態を常に想定して、行動せよ」な気がしてね…
優先入場でさえも、買うだけで数時間待ちになるのでは?
241名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 12:17:42.72 ID:03698k6w
>>238
♪昼も夜も眠れない〜
242名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 13:28:19.01 ID:O7wO/fYz
>>220-221
とある情報筋にとると、三股をしていた模様
243名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 13:31:39.39 ID:inpfj81q
>>234
お土産仕様のM車単品もあったよ。
大洗駅で売ってた。
ダミーカプラーでライト点かないやつ。

17弾の箱根登山モハ3、板台車枠仕様なんだね。
良い感じ。
244名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 13:59:22.56 ID:DgqbAsUT
>>240
自分の鉄コレデビューが実は去年の明治公園だったりする 狙いは京阪80形。
長野電鉄や富山電鉄など地方私鉄のブースはまったりしてていい雰囲気だったのに、京阪、阪急、阪神のブースだけ異様な殺気に包まれていた
親子連れが「なんでここだけこんな並んでるの?頭おかしいの?」と指差して笑いながら見てたよ
ニコ超なんか明治公園とは比較にならない程リア充が集まるイベントだから、余計鉄オタブースが異様に見えるんだろうな
245名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 17:12:04.62 ID:FIHd7Z3X
>>328
大本営が発表した19日までの出荷予定には載ってないので、来週以降は確定。
もとから金曜発売が多いんだっけ? ならば26日が有力かと。

富テクの場合、発売日とされている日の昼には店頭に並んでるんだよね?

>>241
「ぅ」をところどころに入れないといけませんw
246名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 17:59:25.61 ID:8wven3Oj
>>242
…十勝?
247名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 18:25:56.91 ID:zQXVczyZ
>>246
最果て行き止まり人生だな…
248241:2013/04/16(火) 18:42:56.42 ID:03698k6w
>>245
お、ネタを分かってくれた人がいたwww

♪昼も夜も〜ぅ〜眠れない〜ぅ〜

だね。
249名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 18:45:32.91 ID:2MeSdGQ1
>>241
♪ぅぅ〜
250名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 18:51:58.38 ID:HkSbEqn/
>>223
美人63日で飽きるって言うだろ。
結婚相手として は ぶーちゃんでも器量良しの方がいいよ。
251名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 19:13:12.51 ID:/xgohRjT
>>244
> ニコ超なんか明治公園とは比較にならない程リア充が集まるイベントだから、余計鉄オタブースが異様に見えるんだろうな
超会議だってオタイベントだぜ、コミケみたいなものかと
252名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 20:21:26.30 ID:T/K8ztUH
ニコニコ動画視聴中
ニコ超2では京阪鉄コレは1000個売るそうな
253名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 20:46:40.45 ID:T/K8ztUH
ニコニコ超会議号での鉄コレ阪急京とれいんは24個限定で抽選販売だそうな
京阪は分からない
254名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 20:52:21.55 ID:r8f7jkTU
>>253
阪急 売る気が無いのか
秘蔵の段ボール2カートン放出か
京阪1000個とはまた、ガンバっていると言うべきか?
255名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 21:28:14.11 ID:FIHd7Z3X
>>248
それで発売延期が続いたり一向に動かない京阪の列を見ると、泣きながら
「長げぇよぉ、長げぇよぉ」と叫び、しまいには「もういい!」と怒るw
256名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 21:40:19.69 ID:ozJ44FKk
>>255 何が長いの?おしっこ?トイレ我慢しなさい
257名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 21:41:13.61 ID:ozJ44FKk
他の人は静かに待ってるでしょう!
258名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 22:15:13.28 ID:EHGAJaJh
おけいはんは関東でもまた後から売るみたいだし
そんなに混乱もないんじゃないかな

問題は京とれいんだ
抽選漏れした人も多いみたいだしやばそう
259名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 22:30:55.64 ID:cz3tSaXU
>>258
阪急京とれいん先月の万博に行けばまったり買えたのにな
260名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 22:35:44.64 ID:V3X+ZzV0
百貨店でマターリ買える気になっていたけど、
抽選を勝ち抜かなきゃいけないことを忘れがちだった・・・しかも競争率高いだと?


やっぱ時間割いて万博で手に入れといてよかったわ・・・
というチラ裏
261名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 22:39:26.66 ID:UNjOk0Os
いや、、、あれはまったりとはいわんとおもう・・・。
262昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/16(火) 22:45:41.74 ID:7sChJ2H2
>>261
一日目はまったりと猛ダッシュしたけど。
263名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 22:50:14.96 ID:Qq9MDyhq
一日目は花壇を猛ダッシュ&転んで踏まれたヤツがいたらしいね。

俺は二日目に行ったけど途中から並ぶ人が少なくなって余裕で2個買えた。
264名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 23:14:48.22 ID:r2lWeZh0
そやから庭園前ゲートに並べば走らなくても済んだっていうたのに、
列並んだあとから中央口から来た人々が息切らしてたし驚いとったなー。
「どっから入ってきたんですか?」って“そこのゲートから"って。
最近は、予習復習はしないんだな。
265No.427○○265:2013/04/16(火) 23:27:59.48 ID:Qq9MDyhq
奥で引換証No.が丸見えの当選はがきが売りに出されている件について
エネルギッシュな諸君の意見が聞きたい。
266名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 00:35:24.38 ID:wyypZwMW
阪急に通報でok
267名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 00:44:00.10 ID:NNXV4NTz
ダフ屋にご注意ください!転売無効
このような座席の排除にご協力ください。
268名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 00:46:05.81 ID:NNXV4NTz
多くの皆様がお楽しみいただけますよう不正発券の撲滅にご協力ください。
269名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 00:56:22.71 ID:qZn6dOhT
>>235
登山青で。
270(´‐`)ノ ◆dllFyiexp6Bi :2013/04/17(水) 02:07:36.52 ID:GBa0fQvN
>>262
(´‐`)ノシ転売屋!
271名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 03:24:37.02 ID:b1nJaAbb
>>270
カミさんは転売できないから注意しろよ。
272名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 03:49:04.55 ID:ODEFb0Aa
>>266
阪急電鉄の広聴センターへ?
それとも、阪急百貨店に通報?
273名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 04:01:14.39 ID:QrCG216f
梅田阪急のマルーンモデルショップがある意味前線司令部だからそれでいいんじゃね
274名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 05:33:46.75 ID:DPFCdgjJ
>>253 公式に500個と。 うそもいいかげんにしろ=3


●ニコニコ超会議2・阪急電鉄ブース
  ・・・(2013年4月27日(土)、28日(日) 千葉県・幕張メッセにて)
  両日で500個限定 1日目で売り切れた場合2日目の販売はありません
275名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 06:15:34.70 ID:KM65BGxr
>>274
超会議号車内で24個抽選、幕張では500個販売と言う意味では…?
…いずれにしても、超会議でも阪急と京阪がガチンコ勝負かいw
買う方もある意味悲惨だよね(初日からの売り切りみたいだし)
276名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 06:16:51.21 ID:uwFmrI+x
まぁ、アレだ。
1日目で売り切れたら2日目は阪神の鉄コレをマルーンに塗ったら良い。
ちょうど剰ってるんだろうし、バレないバレない。
277名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 06:50:43.03 ID:Q5ky7cQG
>>276
阪神のマルーンワロタ(笑)俺それほしいわ(笑)
278名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 06:53:04.53 ID:KM65BGxr
>>277
小型車のことですね、分かりますw
279名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 07:21:17.50 ID:JE7wchfT
阪神よりも、京急2000や2100のマルーンが見たい。
280名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 08:31:32.11 ID:5+BSTjmG
>>279
阪急色の京急か
京阪急行って感じ?

あれ?京阪?
281名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 09:44:18.00 ID:T7VmEAi2
阪急色の阪神
阪急色の京急

併せて京阪神急行電鉄

あれ?
282名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 09:51:17.02 ID:Q8frfIWg
>>274
こうどなじょうほうせんに騙されるなよ。
283アホカスブスなんか大嫌い ◆uihryjKXws :2013/04/17(水) 12:27:42.43 ID:YqtqceMu
>>270=人間のクズ馬鹿橋ボケル
死ね
284名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 19:42:40.55 ID:5+BSTjmG
京阪ネ申
285名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 19:56:25.59 ID:YG5e2dwz
京β反ネ申
286名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 20:08:05.05 ID:t1Mb6RqF
>>280
京浜1000形のマルーンはラッピングであったな。
287名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 23:57:17.66 ID:kAaJaA5w
しかし、今度のおけいはん生まれて二回も特急色になるとわ思わなかったのでわ?良く整備されているな。
288名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 00:04:17.91 ID:LFEbCh4r
289名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 18:29:00.70 ID:YXQajFta
17弾4/25頃入荷(店により前後あり)
各模型店のツイッターより
290名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 18:46:00.76 ID:6d7x0V9b
>>287
600に更新する前と今の復刻塗装とという意味で桶?
291名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 19:01:17.21 ID:pwVpGWPQ
そういや元タネ車にも特急色あったみたいね
代表的は60型の晩年仕様で、藻でそのうち出るしBトレなんてセット販売だものね
292名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 21:09:28.29 ID:I6CstSMF
>>289
ヤフオクの某ストア見てると17弾は26日以降に発送ってなってたわ。
大抵の店はそのあたりの入荷と考えていいだろうね。
293名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 22:06:55.73 ID:thRh6oii
王国からもメルktkr
294名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 23:40:21.93 ID:SzXhU5pI
お前らみんな死ねよ。
もしくは半島へ帰れ
295名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 23:41:04.02 ID:SzXhU5pI
誤爆して
296名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 23:42:01.00 ID:SzXhU5pI
書き間違えた
誤爆した
297名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 23:52:30.76 ID:3evLA3NP
>>294-296
何となく誤爆して「いない」ように思うのは、気のせい?
298名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 08:35:20.56 ID:ZVmuUB1P
んぎに来たな。17弾は25日出荷か。
あ、あれ?TT-04Rは?
299名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 18:56:44.62 ID:jrUni4cN
んあー、月曜まで休み無しだなー
26の晩に頑張って模型屋行くかな
300名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 20:16:44.26 ID:wK3p+8FW
>>291
記憶によると600の種車である京津線の準急用車両(260,300)は
特急色をまとっていた気がする。
301名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 20:56:01.92 ID:J3uvf32M
>>300
260と300は優等車だから全車特急色で新製されてるよ。
500が現れ、浜大津の駅が改良されて急行の運転が無くなった頃から一般色になってったんじゃなかったっけ?
ちなみに350は京津線に乗り入れられず優等運用もなかったから新製時から一般色。
302名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 21:39:40.41 ID:TXJ/qH3P
鉄ピクのアーカイブスセレクション25を読むと捗るぞ
303名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 21:54:56.93 ID:yHiV3J/K
17弾は京阪の晒し売りが高騰してバカらしい事になりそうな気がしたので、最初から欲しいだけボックスで予約した。
304名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 22:13:16.41 ID:ThTvjwzL
>>303
ボックスだと割引率が低くてバカらしい事になりそうな気がしたので、最初から欲しいだけカートンで予約した。

実車が1両とか3両とかのは・・・しばらく死蔵だな。w
305名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 23:15:20.94 ID:D6V6n3+r
京阪の晒し売りって通常のパッケージと同じなの?
306名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 00:18:57.45 ID:WSkqDdVI
は・・・箱コレクター・・・
307名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 01:10:02.98 ID:qnN/ytXg
アメリカではレゴが投資目的で買われてるらしいが、
鉄コレはどうなのかな
308名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 01:41:06.15 ID:cL5OCBkn
オクで塚
309名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 06:52:34.88 ID:jK5hW01k
>>307
目利きかどうかでも変わるでしょ
310名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 08:00:25.71 ID:7KB9M5Vw
人気車種以外がGW前後あたりにヤフオクで大量回転寿司になるのは確実ですね。
311名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 08:41:15.55 ID:ltYaOg1m
>>310
京阪以外は捨て値で手に入ると。
312名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 09:36:04.03 ID:AuXOhYrR
>>311
それはどうかなぁ?
買う人の年代で違うと思うけどね。
313名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 09:54:00.27 ID:jK5hW01k
>>310-312
・京阪;雲の上レベルの値段
・ことでん2種;定価
・上田・京王・登山;2割引
・京福・庄内;半額以下

程度に収斂すると予想しておく
314名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 10:25:38.53 ID:nZOiJcMf
上田の丸窓は定価以上にはなるんでない?
知名度的にも第2弾の新潟モワみたいな推移になると予想
315名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 10:40:23.49 ID:2IaO1FNL
10年ぐらい前の丸窓ブームの頃ならこのラインナップでの人気はトップクラスだったろう、と。
>上田
316名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 11:09:56.26 ID:MXIqiXW4
>>313
京阪がほしいです
いくらぐらいの値段になると予想しますか?
317昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/20(土) 11:29:57.19 ID:In6cWxXQ
京阪狙いのために大量に発注したから
17弾の京阪以外を定価の2割引で放出するよ


不良債権の山となるか…
318名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 11:46:52.61 ID:n/dzy5oc
>>317
京阪以外を大量に出品している人がいたら昴さんというわけですね
319昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/20(土) 11:59:57.51 ID:In6cWxXQ
>>318
オクとは限らんのですよ
これが


(´‐`)ノ転売転売
320名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 13:32:18.22 ID:KLMyiFHl
>>319
引出物にすんなよ?w
321名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 13:40:34.20 ID:jK5hW01k
>>319
間違えて、京阪の鉄コレ「だけ」を引出物にするんですねw

>>317と同じことを考えている人は多そう…(自分もその1人)
※「京阪だけはいくらあっても足りない」と言う、困った状況に…
超会議・浜大津を駆使したとしても…

現行CIロゴ欲しさに、Bトレのシールまでも確保している現状
322アホカスブスなんか大嫌い ◆uihryjKXws :2013/04/20(土) 13:56:12.66 ID:kYlSZFx/
>>319
だったら庄内を俺にくれ!
323名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 14:46:01.41 ID:IASS2vRw
>>313
・京阪;雲の上レベルの値段
・上田・登山:定価かやや高
・ことでん・京王:定価か1割引
・京福・庄内;プラごみ

じゃないかな
登山はなんだかんだ欲しい
324名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 15:03:33.68 ID:WmeX0ElO
なんだかんだ言いながら通常弾も今回は人気車種が多いから
シクレが邪険にされそうな気がする


京阪600の通常色は出る前からいきなりオープンパッケージ再販確定かもね
325名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 15:26:54.01 ID:WSkqDdVI
ことでんが人気薄だと?
ほんとかねえ(解説とかいい)
326名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 16:04:49.39 ID:ltYaOg1m
>>324
人気があるってだけでオープンパッケになるんなら苦労しねぇよ。

京阪の場合、人気云々を越えたある種宗教にも似た動きだよなぁ。
327名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 16:21:29.09 ID:MXIqiXW4
シクレが気になる
328名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 16:27:32.63 ID:jK5hW01k
>>326
> 京阪の場合、人気云々を越えたある種宗教にも似た動きだよなぁ。
全く同じ考えを文面にしていただいた方がいて、大変安心したw
(この考えを他の鉄な方々に言うと、自分の周りでは誰もが同意している)

ある意味、異様な状況ではあるけど…何か憑りつきたくなる、目に見えない「魔力」が
あの会社には特にあるように思うんだよね…(自分は関東人)
17弾の予約状況も、いつもと違って半端ではない多さと、各所で伺ってるし…
329名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 16:55:39.56 ID:ELFdn1Eo
オープンパッケージで
京阪350 2両編成
出る事を祈る
京阪さんイベント販売ヨロ
330昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/20(土) 17:10:09.54 ID:In6cWxXQ
>>321
引き出物は全品KYモデムカンパニー提供の、
まあ適当に

>>322
え?
16個欲しいって?
331昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/20(土) 17:14:39.39 ID:In6cWxXQ
>>326-328

京急真理教と阪急原理主義「マルーン」がありますが
京阪はどうしましょ?

名称はともかく、私は「大津派」になります。
332名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 17:22:36.24 ID:jK5hW01k
>>331
単純に「京阪狂(信者)」でいいでしょw
(旧3000系騒動の状況などからも、もはや「教」ではなく「狂」の域かと)

あと1つ「宗教」があるとしたら、恐らく名古屋の某「赤い電車」でしょうなw

…自分は何となく「2200派」だなぁw
京都市内で乗ろうとすると、ありふれた存在のように思えて
(そんな車両なのに、何度も乗ってると自然に洗脳されてしまうw)

…それはともかく、超会議での京阪ブースはどれだけ阿鼻叫喚になるんだろうねw
333名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 17:48:15.49 ID:NeUCh937
17弾は、ミブーテックがいつもの3倍大量生産してるから、
京阪以外は大暴落だよ。
334名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 18:12:46.85 ID:jK5hW01k
結局、17弾延期の理由って、京阪の影響で予約・注文が殺到して、
急遽増産したからなのかなぁ
335名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 18:37:06.97 ID:hnE7Li/f
>>331
最高峰は、阪急百貨店の モデルショップ マルーン だろうな。

京阪はすれ違いをさせたいねと思うと、2セット欲しいが。
たいていの人はこんなもんじゃないかな?
早めに箱で買っておいた方が良さそうだね。
まだ 16弾は買っていないんだが。

さて、京阪のセット。
7000円いくだろうなぁ…と思ったり。
下手したらシークレットよりも高いと考える。
336名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 19:02:00.83 ID:TRqv4LNu
>>326

京阪という会社自体「日本初」「日本で唯一の」とか「京阪独自の」というフレーズを好んで押し出す企業だからねぇ
そこに惚れ込むファンも必然的に独自路線に進む傾向がある気がする
(自分もそんな一人だ…)

あと競合激しい関西圏において、若干孤立した立地条件というのも鎖国的な環境を歴史的に生み出してきたように思う
(最も鎖国化がすすんでるのはみゃー鉄だろうけど)

宗教的には信者の数こそ少ないものの確固とした道を進む、新興宗教というより老舗の宗派といった感じかな?
(宗教マニアなら上手く例えてくれそう)
337名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 19:15:23.61 ID:S0yQ58r8
京阪信者は他力本願寺派?キットは好まないみたいだし。
338名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 20:23:03.21 ID:CPVQVMZE
>>334 お前頭悪いって周りから言われるだろ?
339名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 20:47:32.95 ID:ltYaOg1m
>>335
もちつけ。ボックス1個分の値段より高くなっても意味ないんだから。

…しかし、割引店からブツが蒸発したら7000円台もありうるのか?
340名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 20:55:46.55 ID:MXIqiXW4
京阪がほしいなら結局ボックス買いした方が良いそうですね。
ありがとうございました。
341名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 21:06:07.38 ID:Z5ioGyvr
>>332 >>336
名鉄ファンってそんなに熱狂的な人はいない印象がある。
パノラマカーの引退時も地元ファンよりも関東関西から来た葬式鉄のほうが多かったし。
342名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 23:47:04.70 ID:w5c3vZeV
>>328
相変わらず煽ってますね
既に新しい京阪ロゴまで入手してるとは恐ろしい
晒し売りは2個セットみたい
343名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 00:07:13.83 ID:zoqB51rn
京阪が盛り上がれば盛り上がるほど17弾の不人気車種が格安で出回るんじゃないかと楽しみにしているんだが、、
344名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 00:23:00.06 ID:8fOTh1W1
>>333
いやいや京王待望もカントンでは相当よ
モハ3だって2両なくちゃ話にならんし
345名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 00:27:35.11 ID:GgUTfoM8
京王2400と京王5070を本線上で並べるとエラー
京王2400と京王2700アイボリーは、製品の状態で並べるとエラー

京王2010でも出てれば別だけど、今のところ需要少ないんだよね京王2400
346名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 02:44:33.86 ID:vBPV2Yte
鉄道ファンに上田の記事が載ってる。
シクレが真田の丸窓だったら感激するな。
347名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 10:53:26.44 ID:twsknkwt
>>337 東?西?
348名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 11:08:39.07 ID:13CniilG
関東で宗教がかった信者がいるのは、やはり
天然のプールサイドまで赤い快急の走るあそこでしょう。
ところで17弾の登山は単行じゃ話にならないから、2箱買えという事か

と新金貨物線から書き込み
349名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 11:24:03.00 ID:DmNi61f8
>>348
登山は箱根で買えるモハ1セットの増結用でいけるよ
350昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/21(日) 11:49:34.42 ID:DrQb5ea4
>>349
時代が合わないけど細かい事気にしなければおk

ウチの箱根登山たちもいろんな時代ごっちゃだから
351名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 11:55:42.90 ID:8fOTh1W1
シクレがどうも
京阪260型 らしい…
さて2両揃えるために如何なる苦労が待ち受けているやら?
350型2両揃えるのも難しい局面に立ったようだ。
今回はおみくじ引ける程出回らないだろうし…
352名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 12:22:45.78 ID:DmNi61f8
>>350
あ、そか
塗りドア(17弾)とアルミドア(セット)の違いはあるか
じゃあ藻の増結だな
353名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 12:47:59.44 ID:Y0aenj2b
箱根登山は113が現役の頃は単行もあったような。

今は単行は出来ないらしいが。
354名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 13:17:57.84 ID:umREH4Qu
いくらなんでも京阪260は無いような気がする。
京阪の開封販売にも入っていていないし…

ヤフオクのサザン17弾先行販売見てると
上田2520 琴電3000 もそこそこ人気あるね。

庄内は100円前後をさまよってるようだw
355名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 13:39:31.02 ID:cM0Ps3So
>>354
京阪公式の600特急色と晒し売りの販売案内の実車紹介欄になぜか600形と300形と260形の記述が…。
300形は350形の間違いとしても、何故260形を載せるのかと。
260形は19弾や20弾でいいから、今回は勘弁してくれ。
356名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 13:50:17.03 ID:KWDgdwZI
>>351
もしそうだったとしても、カートンで買ってれば自動的に2両になるじゃんよ。

>>354
今後れるランがケチ王旧車をちょいちょい出して、
ケチ王の需要に供給(というか放出)が追いつかなくなったら、
庄内と京福にその代替としての需要が出てくるかもな。
譲渡後改造内容は知らんが。w
357名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 15:09:26.07 ID:13CniilG
>>349
それか、藻の増結かになるね

単品が晒してあったら手をだすかもだが、どうせトンデモ価格になるだろうね
358名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 17:46:25.58 ID:Y0aenj2b
>>355
公式よく読んだけど、
600の種車が260と300の車体だから載ってるんじゃね?
京阪では新造扱いされているけど。
359昴 ◆BF5B/YTuRs :2013/04/21(日) 20:19:01.80 ID:DrQb5ea4
>>355
特急色の説明の為の参考だよ。
350は特急色纏った事ないからねぇ。
360名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 20:54:35.09 ID:8fOTh1W1
>>359
それならいいけどね。
しかして特急色が世に出たという事は市販予定が…
出たなら、買うけどね。
361名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:09:16.16 ID:Wki6orf8
17弾京阪600の2両編成でヤフオクで現時点で3700円
まだまだ上がるかな
そんなに高くなっちゃうと困るな

先輩方教えてください
今回の京阪600は2種ありますが全く同じなのでしょうか?
362名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:17:21.03 ID:ZCTTFzIf
>>361
貫通扉の開閉方向の関係で日窓が逆になってるんじゃなかったかしら?
後はアンテナの有無とか。
363名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:25:25.66 ID:niUaW0zo
364名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:41:35.73 ID:ZCTTFzIf
>>363
609の屋根に縮れ毛か何か挟まってない?
365名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 21:47:11.68 ID:YKlZoeku
で?

としか言いようが無い
366名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:11:12.07 ID:Wki6orf8
>>362 363
ありがとうございます
わかりやすい説明で助かりました
367名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:28:04.05 ID:+tPXCt7o
大宮のトミーテックソ行ったやついる?
368名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:33:29.84 ID:IeQ3ACm6
>>367
ショールーム中央のモニター画面に、トミックス含めた予定品が映し出されてた。その中で、

以前特注で出た南海角ズームのバリ展

和歌山2270おもちゃ電車
熊本200

がさりげなくアナウンスされてたのは既出だったっけ?
369名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:56:03.70 ID:GrOG50XB
あの西鉄みたいなやつか
370名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 23:11:12.17 ID:IeQ3ACm6
>>369
そう。ギロっとした目玉のやつ。
しかも3扉化されてるから、種車とかなり形態が違う。
おもちゃ電車は前2作が出てるから当然の流れだけど。たま電車も人気あるし、再販すればいいのに。
371名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 23:21:24.54 ID:xP4/aHB4
たま電車は今度Bトレでも出るし、鉄ヲタだけでなく猫ヲタにも人気だからな。過去帳入りはモッタイナイ。
ミトーカが五月蝿いのかねぇ。
372名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 00:32:59.06 ID:GltseoIe
>>349 >>350
確かに現行のラインナップでは、連結させられる車両はGMキット位かな。
モハ2の新性能(カルダン)化は、113引退後の翌年(1985年)以降だし。
時代的に横に並べて違和感ないのも、完成車ではベルニナ旧塗装くらいか?

>>351
登山114の引退前青塗装を期待していたのだが・・・残念。
373名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 00:52:04.03 ID:N0key2oa
>>361
そんなに出すならはじめから箱買いしたほうがいいんじゃ('A` )
ほかの奴を数百円で放出しても十分釣りがきそうだしねえ。
374名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 02:22:02.70 ID:VwCF+l/4
シクレは本当に京阪なの?
375名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 03:16:38.10 ID:6CBvon4i
>>368
そんなものより南海2270と南海2200新塗装をオープンパッケージで出せと。
熊本200なんか誰得だよ?
まあ、1本買えばおなかいっぱいなラインナップばかりで財布は助かるけど。
今度は床下機器間違えるなよ!
376名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 05:30:40.44 ID:jLpPyp+P
和歌山おもちゃ電車はたま電車再販の前触れかな?
377名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 05:42:51.09 ID:oyNtwIUm
サザンみたいに発売前から出品して良いんか?
378名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 06:21:30.54 ID:2tEeK/zg
正〇屋さんんもね。
379名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 06:28:25.71 ID:ALpXXOtP
>>371
ミト-カが五月蝿いならいちごやたま、JRQは全滅だろ
380名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 06:30:48.20 ID:wKPWGdXZ
発売前の京阪600を出品しているサザンは、違反申告していいよな?
381名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 06:43:30.44 ID:ALpXXOtP
明らかな違反にも関わらず聞いてくるのは
他力本願のチキン


これ豆な
382名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 07:59:26.60 ID:L8OEqlh1
>>370
いや、当然とは言いにくい。
あれガシャポン積んでる関係からか磐梯が絡んでるって噂があったし。
だからBトルで出ても鉄コルで出ないことには納得してたんだが。

IPA浸けした一語電車、どうしよう(汗
383名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 08:30:31.02 ID:DZNmjbKD
まぁ600系はけいおんヲタクしか買わないから売れるのは当然、純粋な京阪ファンはアニヲア電車は買わないから
けいおんヲタクなら10万円でも買うから600系今すぐ10万円に値上げすべきと提言しておく。
384名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 08:59:52.72 ID:8c0xbGe3
10万円とはぞっとしない
385名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 09:32:53.41 ID:OlLDWEDJ
HOならその値段
386名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 10:11:35.00 ID:VuJYUuXX
>>381
>>380がチキンなのは関東模型店スレの芋叩きの一件で実証済み。
387名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 10:19:35.59 ID:HYB317LD
>>372
ここでシクレがことでんだったら、どうする?
388名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 10:33:15.76 ID:5lXO+0nk
>>380
俺も同じこと思った
要するに、出品時に実物が手元にないにも関わらず、後で手に入れるだろうと見越して出品するわけだからね。いわゆる「カラ出品」という違反形態だ。
鉄コレ京阪600形が出品者の出品時にはまだ未出荷だし出品者の手元にあるという事態が100%考えられないという事実を提示してヤフオクの運営に訴えれば、
出品停止&アカウント抹消の措置を法的に取ることができると考えられる。
389名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 10:37:08.26 ID:hQ7xM1m/
ええっ?!
あの熊電200が鉄コレで出るの?
あれは珍車中の珍車だな。
別に、あそこまで改造しなくても…
ってくらい改造されてるよな(笑)
ヘッドライトも方向幕も、あのままで良かっただろうし、あの車体長なら2扉のままでも良かったような…
ま、ここで語っても仕方ないコトだけどね。
390名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 10:57:02.07 ID:gZGNMLlf
17段、もう売ってる所もあるのでは?
391名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 11:02:36.73 ID:HYB317LD
>>388
個人とストアとで、出品可能条件が違う…と言うことはないの?
392名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 11:30:19.41 ID:oee83pqM
ストア登録なら問題ないよ。
発売前だと検索数増えて見にくいからやめてほしいけど…
393名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 12:53:14.87 ID:B8U5B6m5
>>390
出荷すらされてない商品をどうやって売るんだい?
394名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 13:51:46.10 ID:5xRLj+uo
ストアなら手元に商品無くても出品可能
ストア契約してない場合は個人・業者に拘わらず規約違反
たまーにストアじゃないのに実店舗持ってる業者だからって
許されると思ってカラ出品してるアフォが居るんだよな。
395名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 14:42:48.39 ID:P8fSuEr4
>>387
仲間内での俺の取り分が減って困るw

今までのシクレのパターンとして、色だけが違うのってありましたっけ?
金型をどこかしらいじってるのが普通?
396名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 15:39:40.15 ID:GX9oNGFb
>>393
鉄コレを販売してる模型店にサンプルとして何箱か送られることがあるので、稀にそれを発売前に販売してるかも。
昨日、俺の行きつけの模型店の店主が届いたばかりのだって箱根登山のサンプルを見せてくれた。
397名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 15:50:36.64 ID:wvJzlf5O
>今までのシクレのパターンとして、色だけが違うのってありましたっけ?
1弾と2弾と、あとは忘れた。
398名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 16:02:59.43 ID:B8U5B6m5
>>396
サンプルの箱ってサンプルシールが付いてたはず
399名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 16:05:00.26 ID:B8U5B6m5
てかそれ以前にサンプルは返すものだわ
400名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 16:07:10.98 ID:mIDnXLeU
第三弾の琴電62シクレとフリー電車2001が同じ車体だった加藤
401名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 16:08:15.85 ID:5lXO+0nk
>>396
なるほど。でもサンプルって、メーカーがタダでくれるもんなんじゃないの?
だったら、仕入れ値のない、無償で取得したものを販売して利益を得るってルール違反なんじゃ。
俺のじいちゃんは出版取次業をやってたんだが、仕事の関係で音楽雑誌の付録についてくる城みちるや南沙織のソノシートレコードのサンプルを得意先から大量に貰ってたらしい。そのせいで、時価換算不能なソノシートレコードの山が祖父母の家の倉に陳列されている
402名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 17:38:31.63 ID:oyNtwIUm
二両セットが4000円越えとか凄いな
403名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 17:46:15.92 ID:HUB3RDRz
>>376
テツコレに再販はない
404名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 17:53:14.89 ID:TX8x0yHH
だが待ってほしい
身延62系などは実質的な再販と言えるのではないだろうか
(流れ読まずにレス)
405名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 17:55:57.59 ID:bxn1bTZc
>>403
富鉄12m
難解21001
その他いろいろ。
406名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 18:45:42.33 ID:102mxmOj
>>397
1,2,8,13弾が色違い
407名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 19:17:42.22 ID:hYB36+4t
意外と色違いだけのシクレは少ないよな。

それにしてもここのところ6弾みたいにパンチの効いたシクレが無いなぁ。
408名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 19:21:00.13 ID:UdSn6tlm
>>405
南海は再販じゃないよ。
全くの別型。見れば解る。

純粋な再販は12mのフリーだけじゃない?
62系も台車が違うのになってるし、印刷変わったり床下機器が変わったりしてる。
色違いの使い回しなら101系(秩父1000)とか、銚電の1000とか。
409名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 19:22:42.65 ID:P8fSuEr4
>>397.400.406
ありがと。そいや2弾は琴電62の前面違いだと認識してたけど、富井電鉄の色違いだったねw
すると今度のはどうなるんだろう? 傾向は、掴めんねぇ。

>>404
初版と第2版的なもんですな。
410名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 19:23:30.12 ID:KYZBaBSm
>>407
じゃ、京津80型の単行ポール時代で。
411名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 19:37:14.48 ID:HcSBeOL7
>>410
それはブラインドでもいいから普通に売ってほしい。出来れば藻で製品化しt(ry
412名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 19:46:40.94 ID:kCXX2TjT
同じ高価な京阪を買うなら、無意味に値上がりした鉄コレよりライトのつく藻のほうがいいな。
413名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 20:03:23.33 ID:KYZBaBSm
>>412
ソレは同感。
京阪60型の出来を見たら、流石はランチアデルタのハセガワやなぁ…って思った。
414名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 20:23:06.11 ID:D2LWliZ8
京阪のつぶやきに
特急色600のステッカー内容他が掲載されている
415名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 21:38:48.99 ID:70d1Xq6A
色違いなら登山の青で。
416名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 21:45:35.53 ID:9SsNA+bj
>>380
他のレスを見ればわかるけど違反ではないよ
無知が思い込みでレスすると赤っ恥をかくから、
何でもかんでも偽善者ぶるのはやめた方がいい。
417名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 21:48:52.52 ID:TF8koJME
4弾の仙石色ってボディちがうんだっけ?
418名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 21:58:00.12 ID:inI7nZaS
富井電鉄12mも、微妙に仕様異なっていたような
419名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 22:27:23.97 ID:mIDnXLeU
>>418
弔電のは前面窓が木枠
富井電鉄の前面窓はHゴム化してる
420名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 22:31:25.83 ID:O1X7yL8O
>>408
101も側面金型新規だよ。
421名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 22:42:22.54 ID:XvfmHRpG
>>407
ケチ王5000譲渡車の弾の時のイイイイ鉄のは、
貫通路の無理矢理なアダプターといい、
デコっぺたのあり得ない所にある機器といい、
実車の単行入庫のシュールな絵面といい、
なかなかパンチが効いてたと思うがな。
レギュラー車種も地味に狭幅で、ボディー回りは専用だった。
422名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 22:58:37.77 ID:t26wzK9b
>>380
バカ発見機にひっかかったね、、
423名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 23:12:10.61 ID:HYB317LD
>>414
「17弾を買う」と言う前提で作られたセットみたいだなぁ>大津600特急色
424名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 23:13:27.56 ID:HYB317LD
>>421
松山か…路面電車も出ないかなぁ(本気で)
425名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 23:38:59.71 ID:x2dTMvn/
えっ
426名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 23:51:59.02 ID:HYB317LD
何大ボケかましてるんだ…>自分
「2000形以外の」として下さいませ…
(イメージしてたのは「トーフたん」)
427名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 23:52:23.31 ID:KztbK4Jc
1車種だけで満足するような奴がいるか
428名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 00:21:08.72 ID:18S0S3Sg
サザン見てると京阪は金満入札者2人が競ってるから今だけ高いだけで、
おそらく発売したら2000円台前半で買えるよ。

それよか庄内辺りはマジで100円コースな予感がする
429名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 01:01:56.15 ID:WTOOC0dX
>>426
なんか新型LRVはもうやらなそうな気が…
ボンバルディアシリーズなら福井鉄道のF1000とか新ネタあるけど、
岡山MOMO2すら未だ出そうにないしなぁ。
430名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 01:20:03.05 ID:lINnZiEY
>>423
その前提はよくわからんぞ?
431名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 01:28:41.90 ID:pZVSenCL
>>429
熊本9700も多数派が出てないしな

F1000はやるにしても3車体対応が難しそうだよね
TLRが出た直後はユーザーレベルで3車体改造してる人もいたけど
一般売りならおけいはん80形みたいに動力化をユーザーに投げるわけにもいかないだろうし
かといって運転台表現のせいで動力延長のアタッチメントがつけられそうにもないし
432名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 01:47:46.10 ID:u5NXUCiP
福鉄やるならLRVよりも先に大型車のほうがネタになりそう

F1000はそのうち過渡がやるんでないの?
あっちのほうが三連が作りやすいだろう
433名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 02:10:10.31 ID:lINnZiEY
>>423
その前提はよくわからんぞ?
434名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 05:21:36.13 ID:vj569rUv
>>433
600用の方向幕&350用の標識板が入ったシールが同封されているのを見て、ね…
435名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 05:23:44.34 ID:s3AQWHR6
>>408
第2弾は前面違うだろ。
436名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 08:10:07.64 ID:2m6VhdeP
>>414
17弾のシークレット、600特急色なんだろうな。
通常版と同じ箱に入ってるという事は。
437名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 08:27:05.56 ID:Lr5THLSb
片側だけかw
どんな嫌がらせシクレw
438名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 08:41:32.73 ID:m7rpzu28
屋根は2両で別物みたいだな
ダブルシクレなのか、特注品を通常弾の箱に収めたものか
いずれにせよ珍しいことになりそうかな
439名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 09:53:31.45 ID:F/jY9r+L
600のシクレなんてナイナイと思ってたけど、どういう事だ

通常弾に異混入もあり得そう
440名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 10:06:31.60 ID:aTH8WRBg
>>432
江ノ電くらいしか応用の利かない高床式の小型車連接動力がネックだね。
個人的には名鉄LRVを出してる藻にやってほしい。
F1000はポートラムやMOMOよりかなり幅広でボディそのまま流用というわけにもいかない。

過渡のポートラム動力は車体の首振りと連動した台車の旋回機構とかが
3車体仕様で再設計できるかが肝。
441名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 10:06:45.98 ID:f+jzm3nR
>>438
レギュラー品と事業者特注が並行生産で、
事業者が化粧箱無しで注文すると、レギュラー品の箱になるよ。
レギュラー品が通常弾ならその通常弾の箱、
セットなら白箱にスタンプになる。
完全な特注での例は無かった気がするけど、
少なくとも特注時に化粧箱は必須でないからな。
442名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 10:16:03.06 ID:m7rpzu28
そういやバスコレで幕違い仕様が通常箱に入れられて・・とかあったかもな
443名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 10:20:08.26 ID:se0pWNuy
>>442
イベント用に1種類しか入ってないバスコレがなぜか販売ルートに乗って、箱買いしたら1箱全部同じのしか入ってないってのもあったな。
444名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 13:09:15.77 ID:UAnTqyCV
何か爺が黒染車輪を分売するそうだが
鉄コレに使えるかどうかは分からん。

どっちみち動力台車の互換性はなさそうだし。
445名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 14:22:00.50 ID:Uh1BqCgn
>>444
どうせ自慰だから狭小車輪は期待できないだろう
早く京阪80形対応のT車化パーツ出せや!!
446名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 14:48:09.52 ID:7k7svZR7
だからシクレは登山の青で。
447名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 14:53:52.59 ID:E5FzHQj6
鉄道コレクション第17弾は構造上の都合により、一部車種において車内のシートが表現されていません。

シート表現のない車両

4.上田交通(長野県) モハ5250形
6.京阪電気鉄道大津線(滋賀県) 350形
7.京阪電気鉄道大津線(京都府・滋賀県) 600形2次車
8.京阪電気鉄道大津線(京都府・滋賀県) 600形2次車
9.高松琴平電気鉄道(香川県) 1000形
10.高松琴平電気鉄道(香川県) 3000形
448名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:14:51.16 ID:TIaDWH7y
京阪600に関しては客室のシートは別に要らないが、前面窓が大きいんで
モデモの車両みたいに乗務員室仕切りだけでも付いていて欲しかったな…

てか出荷目前にこんな案内流してるあたり、「構造上〜」とか言いつつ
今まで気付かなかったか、間に合わなかったんじゃないかと邪推してしまう。
箱根と京王には付いてるから苦情が出てもたかがしれてるだろうみたいな感じで…
449名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:20:06.69 ID:W1OJUPQK
china
450名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:27:47.17 ID:A87QgG82
何だよコレ
こんな箱なら、買わない=3=3

https://twitter.com/keihandensha/media/grid
451名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:33:26.09 ID:A87QgG82
何だよコレ
こんな箱なら、買わない=3=3

https://twitter.com/keihandensha/status/326194385991655424/photo/1
452名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:38:08.66 ID:W91ui8yI
>>451
> 何だよコレ
> こんな箱なら、買わない=3=3
>
> https://twitter.com/keihandensha/status/326194385991655424/photo/1
453名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:40:39.33 ID:W91ui8yI
>>451
落ち着けよw こりゃシークレットの
ネタバラしだな…
454名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:41:43.94 ID:Ylwmyxl8
今回シクレ京阪二種はありえそうだな。
売り方がシクレ抜いただけにしか見えないんだが…
455名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:43:33.28 ID:A87QgG82
>>451
漏れは、羽つきはこの解説読みながら、ジクーリ眺めるのが好きだったのにぃぃぃぃ・・・・

これはなんぞぉぉぉぉぉxxxx

やめちまえぇぇぇぇぇぇ。。。。。。
456名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:49:55.44 ID:sWlCr/fL
京阪600型1次車(特急色)
e-kで通販あるけど 5月11日からなのかな?
数少ないんだろうなぁ 即寒梅しそう。
457名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 16:59:00.07 ID:Uh1BqCgn
>>447
どうだろう。この通知は京阪600型をワクテカして待ってた奴にとって冷や水を浴びせるような出来事だな。
ま、本当に京阪愛がある奴ならシート表現のあるなしに関わらず買うと思うがね
これをきっかけの京阪600型に殺到する人数が少しでも減ることを望む。競争相手は減れば減るほどよい
458名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:06:54.69 ID:E5FzHQj6
>>457
とりあえず俺はプラ板買いに行った。
459名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:09:59.73 ID:Uvx1oVCE
>>454
んなわけないじゃん
よくTwitter読んでみろよ
460名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:14:19.93 ID:mduorj85
特急色2両がシクレってことだよね
シクレじゃないと箱が第17弾なのがウソになる
461名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:28:11.36 ID:aTH8WRBg
シート表現につづいて「シークレットは2両になります」と通知きたりしてw
462名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:35:16.76 ID:Lr5THLSb
>>448
床下危機が両面一緒なよりはマシーアス。
463名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:43:59.74 ID:Lr5THLSb
>>451
買ってみて、中から庄内と京福が出てきたらどおしよう…
464名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:45:14.73 ID:20fCd11N
>>448
どうせ「やっちまった」系だろうな。アナウンスがあるだけマシ。
バスコレで「やっちまった」系は一切公表してないし。
465名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 17:45:37.94 ID:A87QgG82
>>463
じゅうぶんセバスチャン、もといアリエル
466名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 18:22:12.77 ID:KafMgzlJ
>>447
これ単にコストカットしてるだけだろ、しかも直前で酷い
琴電なんか第2弾の62、73、81の時は入ってたのに

つか公式、パンタのミスはやばいだろ、同時に買う人が予約してる人もいるのにorz
467名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 18:49:52.52 ID:F/jY9r+L
ああみんな、あんなパッケージだから買わなくていいよ。
無理に買わなくていいから。俺は買うからみんな買わなくていいよ。
468名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 18:53:02.51 ID:OFEQzm+L
>>467
俺は買う、お前の分まで買う。
で、一般色の600形一次が量販店で叩き売りされて涙目になる予定だが、俺は買う。
469名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 19:53:46.95 ID:W1OJUPQK
外箱もシートも間に合わなかったのさ

後日追加セットで3万円で発売します
470名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:04:17.31 ID:F/jY9r+L
>>468
買ってくれるのか。ありがとう。
ブツは浜大津駅の暮らしっく広場のおっちゃんに預けといて。
471名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:22:34.32 ID:WBu7R6KR
シートパーツ無しってウエイトどうやって固定するんだろ?
デキみたいに半ば強制的に動力入れるなら良いけどどう考えてもTになる奴が居るだろ
472名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:24:14.30 ID:bXEQJID0
今回は10カートン予約したから、楽しみだわ
473名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:27:28.62 ID:OFEQzm+L
>>470
あのオッサン嫌いやから…
もっと若くて可愛いネェちゃん希望。
474名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:34:52.22 ID:F/jY9r+L
>>473
知っているのか雷電!?

じゃあおばちゃんの方に。
475名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:51:42.22 ID:vj569rUv
>>472
800個(10個×8Box分×段ボール10箱分)も予約したのか…
476名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 21:08:17.33 ID:z0zvIsnM
個人がカートンで買える店があるほうが不思議だ。





予約だけでバックレるのかも試練がwww
477名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 21:15:06.18 ID:WTOOC0dX
>>471
シートパーツが無い、でなく、パーツにシートのモールドが無い、じゃないの?
478名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 21:17:11.36 ID:vj569rUv
>>476
つ「田無」
カートン購入だと3割引
479名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 21:34:59.94 ID:lrm44h+f
そういやまだ趣味検索では予約で買えるんだよな…第17弾
480名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 22:01:20.57 ID:p+n+0f9K
並んで京阪の600型1次車(特急色)買って
一般販売のシークレットもこれだったらがっかりだな

実はシークレットは600型1次車(一般色)でしたとか


無いな
481名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 22:37:00.72 ID:6JYFpyIw
シクレ2両といっても
屋根と床下機器組み換えだけで
車体形状は同一でしょ?
482名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 22:49:56.86 ID:TIaDWH7y
>>481
連結した状態で貫通扉が同じ方向に開くようにしてあるから、車体も作り分けが必要になる。
まぁ京阪600がシクレになるとは思えないが…
483名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 22:58:02.32 ID:rF0pjtFk
顔が違ったはずだが。
484名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 23:01:58.85 ID:f+jzm3nR
>>477
電子参拝所見ろよ
485名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 23:16:08.65 ID:f+jzm3nR
>>448
仕様変更の域を超えて、最早ただの虚偽表示。

代わりの付加価値もなく、
相当率が事前予約の商業モデルになっているのを認知した上で
小売店も消費者も予約破棄できない時期までマイナスの事実をひた隠しにしてたのは、
悪質極まりない。
486名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 01:22:17.49 ID:aSwqZ0xz
京阪350のヘッドライトがどうも別パに見えるのだが、シクレが京阪ならもしかしてこいつの白熱灯時代かポール集電時代か。
487名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 06:13:18.34 ID:fGNUZRZK
>>486
今回の350は白熱灯時代じゃないか?
488名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 06:13:42.44 ID:RbrkQbd/
シクレが楽しみ
489名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 06:18:51.23 ID:LtkddHgO
シクレは箱根登山の窓数違い
490名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 06:34:33.65 ID:rmtlPZFT
シクレシクレうっせーな
転売屋ヘイターで通常史上主義者としては方向幕違いでいいわ
491名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 06:54:15.76 ID:xo0OZ9Y0
>>490
17弾で方向幕付いてるの京阪600しかいないんだが…
492名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 07:33:15.60 ID:fGNUZRZK
とりあえず、準急浜大津の幕があればそれで良い。
493名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 07:35:40.97 ID:QeHpnwlW
>>492
Bトレインの大津600を3袋確保して、お茶を濁しませう
494名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 07:42:27.49 ID:fGNUZRZK
>>493
既に店頭ではラッピング車しか売ってないような…
と、マヂレス。
495名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 08:29:14.87 ID:FA2CZha/
ニコニコ超会議と浜大津のおけいはんの開封販売、価格はどうなるんだろう
どこにも書いてないよね
496名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 09:12:50.11 ID:yVfopPAr
>>486
RM MODELで作例が載ってたけどあれはいい
ついでに80型のポール時代も出しておくれよ 既発売の80型はみんな片運転台二連時代のやつばかりなんで両運転台時代を再現するのが極めて難しい
497名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 09:42:59.49 ID:gCIhrCw2
>>496
ローソンのおまけの京阪80がまさにポール付単行仕様なんだが
片運ニコイチが極めて難しい人にあれを料理できるとは思えないんでスルーでいいよ
498名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 09:49:32.19 ID:UmiuI4X9
>>467
だよなぁ!俺はこの通知が来たけど3箱買うぜ
499名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 10:56:39.11 ID:yVfopPAr
>>497
これか?鉄コレと並べると塗りの酷さが際立つな 色も明るすぎてなんかおかしいし
印象把握という面において鉄コレの右に出るものは無いな
http://photozou.jp/photo/show/620357/156566239

やっぱりせっかくの京阪屈指の名車の80型なんだから、鉄コレのモールドでちゃんと再現してほしいよねえ 
500名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 12:43:53.04 ID:gCIhrCw2
>>499
だから加工できないんならスルーしろよアスペか
501名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 13:40:51.53 ID:ZscczLr7
まだ、シクレ情報無いんだな!(笑)漏洩
502名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 14:08:53.02 ID:KVA6vdTo
>印象把握という面において鉄コレの右に出るものは無いな
ハセガワが重い腰を上げようとしています
503名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 14:30:52.02 ID:AfuznDEQ
いまさらなんだが、103系3000番台に動力いれると車体が膨らまない?
T床板の時点で少し幅が広くて車体が膨らんでて、
動力ユニットにするとさらに膨らむ。
あきらかに窓ガラス内側の幅が狭すぎるんだが、うちのだけ?
ちなみにガラスはきちんとはまってる。
504名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 14:38:19.47 ID:WaS3R0Tv
おけいはん開封売りってソースあるの?
ここで以外見たことないんだが
505名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 14:45:45.13 ID:yVfopPAr
>>501
ホント、このスレの住人は情報が遅い。
シクレはまさかのあれなんだよなあ、あれ・・・知った時俺は思わず笑っちゃったよ。
鉄コレに関する歩歩や田無の過去のスタッフブログを片っ端から拾って御覧。重大なヒントが隠されている
俺は独自情報入手ルートを持っているから知っているのだが、クレクレ厨が湧いてくるから教えてあげない♪
506名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 14:49:38.98 ID:bOJFMltN
>>505みないなに「教えてあげない」という奴は
実際には全然知らない知ったか野郎


これ豆な
507名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 14:52:28.75 ID:PSRAEYyi
>>505
本当は知らないくせにww
508名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 15:41:21.70 ID:VEdXhHHQ
実際に血眼になって探して見つからなかったんだろう>>505
509名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 15:49:30.87 ID:ukNLhwgy
.
.
.
.
>>505の人気に嫉妬www
.
.
510名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 15:50:18.08 ID:VEdXhHHQ
当たるラブライバー
外れるラブライバー

どこ差
511名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 16:10:27.47 ID:vL77Uqu1
シクレを事業者限定で売るのか?新たな販売戦略?
だいぶ前の3505Twitterで出すならウチとしても・・・なんだからシクレじゃ無いだろう。
たまたま17弾の箱に詰め込まれているだけだろ

600形 T 特急カラー、600形 U、350形

シクレが京阪なら素材で600形一次(緑色)か350形の特急色どちらかだよなー。
斜め上いって80形とか。
512名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 16:11:13.34 ID:VhIl+67g
>>504
羽車ソースでも飲んで頭冷やしてみろ。
513ハラバイ部:2013/04/24(水) 17:20:43.86 ID:IN1Os8GC
>>510
東急渋谷駅でホームにミク置いて腹這いスタイルで撮影するのが
真のラブライバーだよ
514名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 17:24:01.68 ID:46QChCZz
>>503
ところで動力ユニット、何を使った?
103系3000番台は台車間が旧国と同寸なのにDT33を履いた変態だから、TM17とTM18をニコイチにする必要があったりする。
515名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 18:30:00.55 ID:XugFI8sh
>>505
田舎モン
516名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 18:52:23.16 ID:YEYKzl4E
>>505
問屋が教えてくれないモンがなぜ小売店のブログにヒントがあると?

冨技の中の人もトボけてかわしてるしな。


爺のEVOが103系だってことも牛久保さん仲間内にさえバラさなかったんだぜ。
まあみんな勘づいていたけどね。

俺?
ホントの極秘ルートあるけど教えてもらえないさ。ははははは(乾いた笑い)


ただ知っててもここには書けないわな。
情報漏洩がすぐバレる。
517名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 19:24:32.57 ID:xo0OZ9Y0
>>511
350は特急色になった事無いんだけど。石坂線の専用車だったんだから。
京阪がシクレなら350原型か350が260になるくらいしか無いだろうね。

あとは登山か琴電だろう。庄内のモハ7だったらかなり面白いけど。
518名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 19:25:46.03 ID:dwRPskDU
もう序三宮で新作売ってた。買わんかったけど。
519名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 19:31:48.88 ID:11ggKS05
>>516 >>505
誰か煽られた勢いに根負けして漏らしてくれないかな、まで読んだ
520名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 19:36:26.31 ID:QzAuvRj1
>庄内のモハ7
ドツボすぎて笑えない笑えない。血眼になってシクレを捜す旅に出る。
521名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 19:45:00.08 ID:QeHpnwlW
>>518
人柱になって貰わないとw
522名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 20:25:36.83 ID:7NbDhS7r
>>504
んぎ見れば解る。
600型特急色の情報の最後の方に書いてあるぞ
523名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 20:32:15.52 ID:HjRaGI7U
サ○ンのメールしつこいな
前からこんなだったっけ
524名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 20:37:34.85 ID:v+dOtTyB
シクレは琴電3000形ピンク塗装時代





ですかなあ無難なところ
525名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 20:41:00.87 ID:X4pG2Opd
>>524
シークレットは600一次車(緑)だよ
526名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 20:52:49.29 ID:013EH54Y
人気車種はそれなりの値段になるけれど、
それでもしっかり見極めれば後から買うより安く落とせる場合がある。
不人気車種は100円台で買えたりする。
バスコレ、カーコレ、トラコレでも同様。
ショップでありながら定形外発送もありで
あそこは神だろ。
527名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 20:58:05.52 ID:QeHpnwlW
車内シートパーツを入れてないって…
設計ミスでなければ、サーチ対策を口実にしたとか?
(1m違うと、箱の重さも変わりそうだから…)
528名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 21:10:20.65 ID:46QChCZz
>>527
たま、イチゴ2270の床下機器同様に、やっちまったリコールものの大ポカを仕様と言い張って逃げたいだけだろ。
529名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 21:18:45.75 ID:7NbDhS7r
>>525
1両しか無いんじゃ話にならんわ
530名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 21:46:33.14 ID:dOM6fr91
おもりは接着しろってか? 
出荷した後にパーツ入れ忘れてたの気づいただけだろう。
荷電の塗装といいシナ人はホント仕事が雑だな。
531名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 21:51:26.56 ID:5qmaLxmc
>>505
おまえは、北のミサイル野郎だな!
532名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 21:55:05.87 ID:QeHpnwlW
>>530
15m車両が全て「内装なし」と言うのが、何かのトラップのように思えて…
家で余ってる内装パーツを改造して、入れるかなぁ
533名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:22:20.38 ID:YEYKzl4E
ここに書かれていることは推測に過ぎないから、どういう構造上の理由なのかは
現物を見てみればわかるんじゃない?

それとシート表現がないとしか書いてない。
フラットな内装床が入ってる可能性もあるよ。
それこそウエイト止めのためだけの。
534名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:23:27.27 ID:ZscczLr7
350の片運か〜(-.-)
535名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:40:18.20 ID:4K6v8r9H
>>533
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/tetsudou17.html
>※車内シートパーツはありません
よく読めばいいんじゃないかなー
536名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:51:02.51 ID:2t2uNHe0
どんなによく読んでも
>車内の「シート表現」がされておりません。
としか読めないな。パーツがないってどこに書いてある?
M車の車内みたいに平坦なプラパーツになってるってことなんじゃない?
537名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:53:14.48 ID:2t2uNHe0
ああ、各車の画像のとこに書いてあるのね。
でもそれじゃ上に書いてあることと整合性がとれないな。
「シート表現のあるパーツ」はないってことなんじゃない?
538名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:23:23.34 ID:wcq5b6OD
シート表現がないパーツを新規で作る意味が、果たしてあるんだろうか? 無いと思うがね?
539名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:26:20.47 ID:7DEQ0ov8
>>538
T車走行化のウェイト押え
540名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:30:13.15 ID:dwRPskDU
シートパーツは一切ないよん。琴電と京阪が当たった俺情報。
541名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:32:54.58 ID:mQV56OtH
シート表現云々の車両はどれもロングシート車なんで、シートモールドが無いだけならまぁいいや。
鉄コレの場合ロングシート車はシート背面が省略されてる事が多いし。
ただ、シートのモールドが省略されてるだけならこんな案内流さないような気もするが…

試作品画像を見る限りそれらの車種には乗務員室仕切りが見えないんで
どのみちプラ板から切り出す事になるんで準備して待っとくか…
542名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:45:24.90 ID:WD55ymtP
>>540
明日納品されるものの何が当たったって?
543名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:45:35.45 ID:QeHpnwlW
つーか、まだ入荷してなくても、サンプルを見れば状況が分かるのか…
544名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:50:23.57 ID:WD55ymtP
確かに今までにイベント等で出てきたサンプル全てに乗務員室仕切りが確認できないな。
545名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 23:51:16.41 ID:R1nAtZ3/
シクレが何か教えてあげな〜いってアホかよ!
あと数日で判るのに
546名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 00:30:48.44 ID:puiJoB8x
547名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 01:00:46.76 ID:RWmE3V4G
京阪の「煽ッター」画像を何となく見る限りでも、内装パーツはないみたいだなぁ…

実物換算で長さが1m分違うと、重さが1g程度変わるみたいで、
内装パーツが1g程度でもあるようだから、サーチ対策で
「わざと」内装を抜いたのではと勘繰ってるんだが…
548名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 01:07:08.07 ID:pz0TWjpy
明日の夕方店行ったら入荷してるかなあ
金土日と仕事で買いに行けないんだよな
549名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 02:09:43.20 ID:6tre+6Cc
>>514
503じゃないが、それは知らんかった。TM17買いに行かねば。
てか余ったのは何に使おう・・・
550名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 03:38:21.20 ID:q5VK9OGH
余りは7弾の南海にでもどぞ
551名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 07:48:41.31 ID:R/x/aqbB
>>550
じゃ、南海も製品は間違ってたって事?
552名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 09:42:52.90 ID:GPthgheh
>>547
自宅から愛社精神あふれる書き込みですか。ご苦労様です。
553名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 10:16:52.41 ID:6kjFokKd
とりあえずシクレは今日判明だな
どれでもいいけど、もし琴電なら地元有利だな
554名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 10:23:50.40 ID:kNiAwd4O
今日かけいおんヲタクの600型でオナニーか
良かったなブス女と一緒に糞ラッピングで
妄想出来てw
555名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 10:42:00.56 ID:3ibyCk2C
庄内と京福は京王に編入するか売り飛ばす奴多そうだなw
556名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:20:17.26 ID:pIKhDaN2
17弾捕獲
京阪、けいおんデカールは流用可能みたい
前面は多少手を加えないとならんが
557名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:25:31.19 ID:pIKhDaN2
京阪・ことでんは47g、丸窓は49g、14mは50g
558名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:30:33.77 ID:eCP1EbiM
17弾のシート表現が無くなった件なんだけど、
「床板のシート表現が実車と違う!!」とか富技に文句言った奴がいたんじゃないかと勘ぐってみる
で、富技側も「だったら床板表現をわざと無くしてクレームが来ないようにしてやるよ」っていう
そもそも鉄コレはNゲ完成品と違って廉価販売がウリなんだから、床板が他の形式の使い回しになってるのは仕方ないと割り切るべきなのにね
559名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:36:57.20 ID:kNiAwd4O
>>556
ほらほらオレが言った通りだ京阪600型はけいおんヲタクしか買わないと
純粋な京阪ファンは600型は買わないけたたましいけいおんヲタクしか買わない

転売屋さんけいおんヲタクから50億円貰えるチャンスですよ
けいおんヲタクなら所得税を負担させても買うから今すぐ
転売すべきだ
560名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:45:10.12 ID:D7VT4xcg
俺は京津線の浜大津を再現したいな。
けいおん!?何それおいしいの。
561名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:49:06.41 ID:r4ISvxn1
ラオックス前開封販売待ちは現在20人弱
前のオッサンが氷結レモン飲みながら並んでるw
562名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:53:48.27 ID:GRHR4UhF
>>560
買った時点でけいおんヲタク確定、残念でした
京阪ファン失格!!


>>561
20人弱は全員けいおんヲタク
563名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:58:05.50 ID:D7VT4xcg
>>562
僕は買いたいけどママから怒られるから買えないというところまで読みました。お疲れ様でした。
564名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:59:28.95 ID:NJ2mvJ8S
>「床板のシート表現が実車と違う!!」
蟻の社長も 
鉄道模型ヲタに色々と突っ込まれ
五月蝿いねぇもう!と嫌気さしてたね。
それでも、Nから撤退しないのは儲かるからなんだろうねぇ。
565名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:59:40.21 ID:/WtXVUrs
この理論だと軽音部の部員と顧問は全員けいおんヲタクになるわな…
俺は京王と箱根登山が有れば良いからどうでもいいが
566名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:04:42.64 ID:GRHR4UhF
>>563
図星なので悔しいです、キー悔しい

まで読んだW キモデブけいおんヲタご苦労様でした(棒読み)
早く部屋でブス女共をオナってろ


>>565
当たり前、けいおんで出来た様なもんだからw
567名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:05:21.93 ID:YMbS9Ew4
発売日にきっちり涌くなんて律儀な奴だなぁ
568名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:19:00.25 ID:sUZTnO8z
今みたいに特定の編成やナンバーを出していなかった単品販売がメインだったころは、
ここまで煩くなかったのにな。
569名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:20:25.65 ID:r4ISvxn1
シクレは琴電の色違い

京阪じゃないよ
570名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:23:20.29 ID:D7VT4xcg
>>566
ねー何そんなに必死なの?
571名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:24:18.22 ID:aAw0/6WC
淀はまだ店頭には並んでないかな
572名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:26:30.86 ID:GPthgheh
けいおん憎けりゃ600型まで憎いってキチガイが沸いてるけど、
多分こいつ自身がけいおんヲタだったんだろうな。
「ボキの望む展開にならない!」みたいな逆恨みかね。
もけいはんからしたら、キチガイタヌキと同じで害悪でしかない。
573名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:30:22.54 ID:eCP1EbiM
アソビットシティ、12時から発売開始
ソースは知り合いのツイッター
574名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:35:08.65 ID:dJWbbJfh
毎度のごとく、シクレは単純な色違いじゃないんだろなぁ。
575名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:37:26.37 ID:1hvqnYoq
>>574
少し上のレスくらい見れないものかね?
576名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:42:45.49 ID:hAXoeyMo
>>572
何か、かつて京阪旧3000系を溺愛!?しながら(勝手に)裏切られたとか何とか言って勝手にキレてる某まさとし氏みたい…
577名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:57:10.42 ID:ORN4eQZU
シクレは、琴ちゃんらしいよ。
578名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:57:29.80 ID:dJWbbJfh
>>575
型が全く同一だと読み取れるレスは見当たらないけど?
579名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:01:16.68 ID:eCP1EbiM
もし、「床板のシート表現がない」っていうのが
「床板の下に小型化・扁平化したモーターを隠す構造に変更したので、シートの上半分しか表現していません」という意味だったら大歓迎。
【参考:KATO489系のM車のシート表現】
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/h/o/b/hobbyhouse/2011-04-27-14.jpg

モーターむき出しの不自然なM車から解放されるんだったらそれでもいいかなっていう
しかしもしそうだとしたら、鉄コレは単なるコレクショントイではなく、M車化して走らせることが前提となる「準Nゲ完成品」の域に達したことになる
580名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:07:41.85 ID:1hvqnYoq
>>578
それは実車を調べればわかるって話になる。
581名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:29:03.23 ID:8keB7Ar6
>>554>>559
なんでこの人こんなに必死なの?
http://hissi.org/read.php/gage/20130425/a05pQXdkNE8.html
582名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:32:23.42 ID:8keB7Ar6
必死なのがもう一人居るね。
同類なのか、2台使ってるのか。
http://hissi.org/read.php/gage/20130425/R1JIUjRVaEY.html
583名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:37:41.96 ID:Jw7axjPR
シークレットは上田交通のクハ290
584名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:45:12.30 ID:tRkD8Or2
F喪は店内各所に段ボールが積んであるが、販売は明日からだそうだ。
仕方ないから他で買ったわ。
585名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:50:16.88 ID:8CmrPxWX
>>583
>シークレットは上田交通のクハ290


マジで?
586名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 13:50:36.49 ID:SAmGse4Q
親父がけいおんに殺されたとかそんなとこじゃない?
587名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:00:21.23 ID:Qz12hElX
けいおんを餌に女をひっかけようとして玉砕したんじゃね?
588名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:02:59.06 ID:RWmE3V4G
15m車の内装の構造を見て、内装がないのに何となく納得した
両端のフックでウェイトを抑え込む構造みたいだね

車両ケースには上田の丸窓(未塗装)が入ってる
589名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:13:14.21 ID:hAXoeyMo
>>588
なかなか良いな、丸窓無塗装。
590名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:14:03.99 ID:8keB7Ar6
>>588
>車両ケースには上田の丸窓(未塗装)

一番バリ展の利かない車両を未塗装で入れるか...
591名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:18:10.24 ID:eCP1EbiM
>>583
つ ソース
不確定情報を流してスレを混乱させんな
592名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:21:01.69 ID:GPthgheh
>>591
「つ」の意味分かんないで使うなよ・・・。
593名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:30:07.62 ID:ZkFchmp0
ポポのツイッターでネタバレ
594名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:34:05.19 ID:RWmE3V4G
家に戻って、正式に検量したけど…
・京阪3種+ことでん;46g前後
・上田;48g程度(トラス棒が入っているとは!)
・京王系+登山;48〜49g程度

「けいおん」ラッピングも製作可能、但し前面と雨樋は「詰める」必要あり
595名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:37:52.76 ID:zQho8y/n
>>593
通販でシクレの画像が出てるね。
とりあえずシクレが判明して目当てが抜ける心配が無くなって安心した…
596名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:39:18.12 ID:ORN4eQZU
ちなみに鉄コレ17弾シークレットは、426 高松琴平電気鉄道3000形のバージョン違い。行先表示が「瓦町」、車番が「345」です。http://www.popondetta.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=571E0101G3C00318
597名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:43:48.27 ID:pz0TWjpy
>>596
うわぁ茶色よりこっちがほしい
出てありがたいシクレって久々な気がする
598名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:43:49.79 ID:x1qBkpJk
アソビットは京王、京阪2種終了してたね。
今日中に補充するとは言ってたけど
599名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:46:52.75 ID:eCP1EbiM
>>596
シクレはこれで確定か。なんか、拍子抜けだわ〜
京阪厨の俺様にとって琴電なんてどうでもいい存在だし、(そもそも乗ったことが一度もない)もしブラインド売りで当たっても即尾久回送だな。
富技的には、魅力的な車両をあまり集中させたくないという魂胆なんだろうね
(人気車両を〇〇弾、〇〇弾と分散させて売った方が、BOX売りやブラインド売りなどで余計な在庫を買わせることができる)
600名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:52:53.56 ID:STH3h7dI
登山の青と緑は2両セットの限定販売を。
601名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 14:53:55.88 ID:STH3h7dI
登山の青と緑は2両セットの限定販売を。
602名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 15:15:36.62 ID:lSMyrlMj
アソビットの開封売りって定価販売なのか?
後ニコ超2の京阪ホームページを見たところ今回出る鉄コレ3種1人各1限しかかえないんだと
フォーク確定じゃないか
603名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 15:18:25.72 ID:hKZdLCc4
>>597
そういえば第2弾?も
琴電がシクレだったな…
604名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 15:21:25.42 ID:ORN4eQZU
>>597
よいことでんな
605名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 15:21:45.37 ID:L7yCavZ5
琴電345って運転室を拡張したやつ?
606名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 15:39:51.90 ID:D/y7f6KY
>>605
それは315
345は志度線用で車体広告枠付きのやつ
607名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 16:08:06.29 ID:eCP1EbiM
>>597
ひょっとして富技の中の人って、琴電マニア・・?
だとしたら需要を読み違えてる気がする
京阪80型ポール時代や京阪350型ポール時代をシクレとして出せば、売上は2倍になり株価も4倍になる
608名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 16:19:06.69 ID:FpCURge4
>>607
なにを今更・・・
京阪なんてどうでもよろしい
609名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 16:22:25.35 ID:yZXb3OjA
>>607
京阪が登場する遥か昔から通常弾、シクレ、オープンで数多くのネタを提供してきたんだぞ。
610名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 17:09:54.51 ID:6kjFokKd
>>607
京阪なんか、今まで限定販売でやっと、今回通常(17弾、3種)で出たばかり

琴電は第2弾(3種+限定)、5弾、8弾(2種)、11弾(2種)、 12弾(2種)、17弾(2種+限定)
さらにオープン(一般売り)で1020型、後予定で1080型、1053型が入ってるのに
611名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 17:29:37.50 ID:yZXb3OjA
煽って人気の京阪、安定の琴電
612名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:13:44.46 ID:L7yCavZ5
>>606
ということは、数が欲しい一番ノーマルな姿がシークレットかよ!
えげつないな。
需要的にはむしろ茶色がシークレットで充分だろ。

旧型車が充実してくると、やっぱりそごう色の600系列が相方に欲しいね。
613名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:25:21.26 ID:10kjJTYS
動力にウエイト付属させるのはいいが、それなら車輪も一両分入れてよ。
614名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:29:35.86 ID:zJjuq23+
んぎより
2013年5月2日発売
鉄道コレクション 名古屋鉄道キハ20形 2両セット 2,500円
615名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:43:09.67 ID:ZefbenUe
ことでんの既発売の名古屋に繋げるなら茶色の方が合いそうだけど…
ジェットカーや名鉄・京急と、今回の1000形はさすがに連結してないよね。
鉄コレ初期の琴電小型車とは出来に差があり過ぎて浮きそう…
616名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:51:04.61 ID:PTiOLkL0
>>614
電子参拝所にもキテる。
617名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:58:46.30 ID:10kjJTYS
そーいやケースの未塗装はなに?

今回ケース頼んでないから分からないの。
618名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:59:20.94 ID:2yNSlcHH
え? μ鉄キハ20セットなんて聞いてないよ
どこで売るの? 名駅?
619名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 19:02:55.60 ID:/IJsbxZB
>>618
丸栄のイベント限定
620名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 19:03:25.56 ID:R/x/aqbB
>>618
>>614の書き方は実に不親切だな。

ゴールデンウィークの丸栄から売り始める『イベント限定品』だよ。
『事業社限定品』じゃないからね。
621名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 19:07:51.36 ID:2yNSlcHH
>>619-620
d
すっかり丸栄を忘れてました
今回の相異はサボぐらい?
622名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 19:38:25.77 ID:ptACA74Q
シクレが判明したとたん興味がなくなった
623名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 19:49:00.11 ID:/qoDzXp3
今日からのビックサイトのホビーショウでは何か発表はなかったのかな。
去年、16弾と17弾の2作同時に発表したのって静岡だったったっけ?
624名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 20:06:09.17 ID:y88ki45n
明日と勘違いしていた
明日の夕方まで買いに行けないorz
625名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 20:06:37.80 ID:dJWbbJfh
>>623
17弾の発表が早かったのはプラッシに対する牽制だろ。
626名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 20:19:45.71 ID:ZefbenUe
琴電5000形も射程に入ってきた感が
1000形+3000形+5000形現役3両セットとか
627名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 20:22:46.81 ID:/WtXVUrs
>>625
牽制するなら素直に鉄コレで出せば良いのにな
628名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 20:47:13.52 ID:P4pIMHdY
17弾。
同じ15m級A2でも、京阪351だけ床板が違う。
そして京阪以外の上田, 琴電2種は、床板を外すときにダミーカプラーがすぐに外れてしまう。
紛失に注意しませう。
629名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 21:05:11.02 ID:6kjFokKd
>>626
それをやるなら62(茶、クリーム)足して、4両の方がいいけどな
630名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 21:24:08.73 ID:8BPPreDd
F modelの鉄コレ販売数フリー分やばすぎ!
24ボックスしかないとは

開店から3分で終了の予感
631名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 21:58:16.42 ID:voSb9t5O
宣伝乙
632名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:13:33.60 ID:8keB7Ar6
実際、今回は9弾以上の速さで店頭から消えるのかね?
633名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:18:01.68 ID:q5VK9OGH
予約完売の所は多いけど店頭のフリー分は重たいと予想
634名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:22:39.60 ID:nnBT4Rvt
転売papaは早速オクに出してますwww
635名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:25:26.10 ID:J6T2bFxB
345か・・・。
台車はブリルの印象が強いんだがな・・・・。

>>615
1000形が琴平線から長志線に転属したのが1972年と1976年。
だから、名鉄との併結はあり。
茶色塗りと黄色塗りなら、1000+1080もあり。

まあ、魑魅魍魎の琴電だから、そうややこしいこと思わずに自由につなげれるとよろし。
5000は遅くまで琴平線に残っていたから、1050(阪神)や1080(京急)との併結もあったし。
636名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:28:19.37 ID:RWmE3V4G
>>617
上田の丸窓(つ>>588
637名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:35:52.70 ID:rfbbHXR9
早くも実況スレの予感
638名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:50:24.14 ID:U+x5dQ/2
はあ・・・
シクレ、いい意味で最悪だw

当たり出るまで何BOX買うことになるんだろうww
琴電のカオス時代を再現する一助にしたい。
復刻丸窓なんぞ要らないわ

ターミナルのキットもいい加減製作検討に入るか・・・
639名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:51:40.23 ID:Fr0F2G1H
17弾の話題で盛り上がってる時にすまんが。

明後日土曜日に京トレイン身請けに阪急百貨店に初めて行くのだが、

アカシヤで買い物するのと違うのでどんな格好で行ったらいいか、ドレスコードは何か、

教えてくれ!また前日には入浴していくほうがいいのかも聞きたい。

それと引き換え時間が@午前10時から午後9時と大変緩やかだが、

他の時間区分って有るのか?
640名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 22:56:34.00 ID:pz0TWjpy
シクレ当たったー
手持ちの琴電は新塗装の奴ばかりだから1050買って遊ぶ予定
そのうち志度線仕様の620+620+800とかオープンでやらないかな
641名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:04:31.47 ID:YmuKPWZB
上田のトラス棒、接着剤不要で取り付けるには、
取り付け部をあちこち削る必要があるな。
幸い、多少手荒に扱っても折れたりはしなかったが。
床板の方も削らないとはまらないなんて、設計ミスじゃないか?
少なくとも添付の説明図はまったく意味不明。
上級者向けにも程がある。
642名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:09:13.22 ID:uiFPBRi5
>>639
風呂入れよ
頭洗えよ
歯磨けよ
風邪ひくなよ





また来週ノシ
643名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:13:05.02 ID:9Y9ZIHCq
>>623
ボケたつもりだろw
644名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:17:36.25 ID:X05yMAAS
>>639
チェックのネルシャツにGパンで、リュックと帽子orバンダナで良いと思う。

キチンとシャツはズボンに入れるようにねww
645名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:23:21.79 ID:NPoTeRfa
>>644
ジーンズはケミカルウォッシュ
あとニューバランスのスニーカーと
白いハイソックスを忘れちゃいかんだろうw
646名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:23:38.14 ID:lxKIjsZv
>>644
それウチの親父が航空祭行くときのスタイルだw
647名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:27:17.29 ID:voSb9t5O
お前ら自己紹介かよ
648名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:30:50.72 ID:U+x5dQ/2
松尾芭蕉か千利休みたいなカッコして、古びた革のトランク持ってるのがおしゃれ
649名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 23:59:30.16 ID:L7yCavZ5
>>638
3000丸窓、うちは最初から定期運用時代に戻すつもりではいたけどね。
1両からガラスを供出して、丸窓を切り広げてはめ込む予定だった。
1000と違って窓の隅が直角だったから、なんとかなると思う。
どうせならシークレットは315にして欲しかった。
650名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 00:11:13.85 ID:VjfmvTZt
わかった、
コトデン3000 5両セットでどうだ?
651名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 00:28:27.93 ID:C2KFs9Bl
京急230と琴電30もそのうち出そうだな
小日本のキット放置したままなんだが
652名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 00:55:43.07 ID:j4HCnEtM
>>645
ケミカルは再燃が噂されつつ、何か煮え切らない感じだな。
653名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 01:04:07.77 ID:VPDHF4ES
名鉄キハ20より樽見鉄道のほうが良かったな…
654名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 01:56:38.13 ID:QjRlQK4L
>>641
床外すとトラスが付けづらいが、外さなければパチンと嵌まるよ。
655名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 03:13:27.35 ID:Zec61xgU
>>650
そこは315+510の2両セットでw
656名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 03:57:45.07 ID:Kh6pE2VR
>>639
つうか、お前、何日間風呂入ってないんだ?
657名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 04:37:55.48 ID:UH79JfDj
>>655
510+880長尾線予備車セット
72+81志度線予備車セット(81は再販になっちゃうけど)
71平木放置プレイ仕様とかがいいな
658名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 06:05:42.10 ID:1lsRklNQ
琴電、伝説の100+300+500の100さよなら運転セットをぜひ
659名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 06:46:14.09 ID:W3tJw/Ka
>>630
F MODELSは問屋の言いなりだからねw
人気商品は問屋から余分な数を卸させて
もらえず、予約販売分程度しか入荷しない。
予約以外は不安定な店だから店頭販売は
期待しない方がいい。
660名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 07:39:28.34 ID:uRMoHnhj
おいおいもう店頭売り切れかよorz 勘弁してくれ
661名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 07:43:34.91 ID:cMdvb/xz
>>659
店長が鉄道知識まったくないから仕方ないんじゃね?
不良在庫を抱えない健全経営の一つのやり方とは思うけど。予約すれば確実な訳だし。
662名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 07:44:31.93 ID:CIOOPpYt
1日持たずに完売…が本当だと、さすがに驚異的…
ただ、昨日の朝1で買った店は、予約分以外の店頭に出せる分が
1boxだけだったと言うオチも、現実にあっただけになぁ…

そんな中で、ご贔屓の車両をどれだけ出せるか&集められるか…だね
663名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 07:50:31.27 ID:I34UOM+v
そりゃ今回は庄内以外は当たりだし、その庄内だって完全な外れとは
言えないから売切れは当たり前
664名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 08:14:24.87 ID:ueixfF4J
京阪350、屋根とボディにそれぞれある、向き指定であろう矢印が逆向きに組み合わされとる。
でもその組み合わせが正解だから、成型してから気がついたんかね?
665名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 08:19:16.13 ID:xu/ZrtjJ
瞬殺は勘弁してほしい。

まぁ売る側も手応えは感じるだろうけど
前回のトラコレみたいにヘンな方向に向かわなければ当分鉄コレは安泰だろう。
666名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 09:15:56.49 ID:ShmOZKLV
なんか、今回に関してはテンバイヤーに頼った方が良さげな雰囲気だよねー
店頭に行ってもあるかないかわからんもんを買いに行き、かつ店頭で売り切れていた場合の電車賃の無駄などを考えれば、確実に手に入る尾久を利用した方が時間と金と労力の節約というものだ。
667名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 09:18:57.61 ID:I34UOM+v
と転売屋が売れなくて必死ですw
668名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 09:21:56.33 ID:O6FbRrzK
>>666
それならお前が全品定価の2割引で
出品したら認めてやる
669名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 09:27:58.02 ID:DsPKNZC4
>>668
割引出品しても、京阪、丸窓、コトデン…などなど、結局は競り上がってトンデモ価格になりそうだな…
670名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 09:44:58.23 ID:S0avMS+L
鉄道コレクション 17弾
http://aucfan.com/search1/q-~c5b4c6bba5b3a5eca5afa5b7a5e7a5f3203137c3c6/s-mix/
今日からが本番かね。
しかし20円って。
671名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 09:46:26.99 ID:BfDytgGI
確かに3割引きの店のは売り切れあるようだが大体の店はまだまだ売ってる。まだ入荷してない店の方が多いのに何を根拠に売り切れ??大量の売れ残りが怖ぇーのか?(笑)転 売楊
672名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 09:54:30.88 ID:h5mqo1gX
>>668
マジで8掛で買ってくれんの?w
おけいはんとケチ王の全数と、上交と琴電の実車両数分以外は要らないから、
出品考えちゃうぜ。










カートンで35%引きで買ってるからな。
673名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 10:33:28.89 ID:I/36dXQT
>>672
マジレスすると、今回は庄内以外は確実に定価までは上がると思う。
まぁ今日売り出しのメジャー量販店の売れ行き次第かと。淀とかが即日完売するかどうか。
674名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 10:34:35.69 ID:Avkfmv2i
>>673
庄内は、しょうもない?
675名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 10:34:56.36 ID:I/36dXQT
すまん。庄内とおけいふく以外だ。
さすがに京王ヲタの塗り替え需要がそんなにあるとは思えないし。
676名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 11:30:09.96 ID:SYxpWQOU
秋葉偏差値の開封売りを定価でゲット!
京阪もケチ王もたくさんあったけど、昼まで持たないだろうなぁ…
箱根もポ○ンデッタで1600円しかも売切れとかいうのが阿呆のようだ。
677名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 11:33:03.48 ID:I34UOM+v
>>676
ポポだと開封売りの上田はいくらだった?
678名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 11:48:50.31 ID:w5gnyN7P
>>676
箱根、京王、京阪600終了してた
679名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 11:55:23.29 ID:OgiNbvhK
17段引き取ってきた
上田交通だけ やけに丁寧に造ってあるのね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4156708.jpg
680名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:00:25.36 ID:ShmOZKLV
京阪600型2両セット、
尾久で2800円くらいで落とせそうな奴あるんだけどこっち落としちゃおうかな・・
もう店頭に行っても手に入らなそうな感じがしてきた。
おそらく今日を過ぎると、店頭で手に入らなかった奴が尾久に殺到して尾久の値段が爆上げになる恐れがあるからな
競争相手が増えないうちに確保しとかんとな
681名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:12:06.96 ID:D+p2eXIp
>>678
この時点でおけいはん350は残ってたわけか。
京阪教ったって、たいしたことないんだなw
682名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:22:33.93 ID:O6FbRrzK
>>678
やっぱりけいおんヲタクの効果は凄まじいな
どうせなら定価なんて大盤振る舞いをしないで
糞ラッピングと合わせて100万円で売ればぼろ儲け
だったのに、けいおんヲタクなんて1億でも買うのに
683名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:27:34.10 ID:I34UOM+v
>>678
この時間でも上田が残っているのが
驚きだ
684名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:32:59.55 ID:hU8rhWhs
歩歩京阪600が1.7Kで350が1.6Kだと
ボックス、カートンで買って不良在庫抱えたくないから仕方ないのかなと
685名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:35:23.02 ID:ouZvVVu0
>>682
けいおんヲタクって言ったって自家貼りだろ。
しかも若干サイズも詰めなきゃならんし。
鉄コレにけいおんデカール貼る奴って数名だろう。
686名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:41:59.05 ID:I34UOM+v
>>685
そんなに起用だったら素直にプラッツのを
組立てて作っているけどな
687名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 13:02:14.94 ID:zgqVneeW
上田不人気か
嬉しいね
688名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 13:02:21.19 ID:MbIcoMVM
箱根登山は台車をTS110にしとけば114になるんだな。
689名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 13:08:24.09 ID:I34UOM+v
でも越谷ポポは上田は950円箱根登山は1600円だったな
定価は庄内のみ
690名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 13:11:11.60 ID:DsPKNZC4
>>681
350形自体はかなりマニアックな形式だからね。
でも、改造種車としては堪らんのよね。
600形の特急色に顔面移植その他で300形やら260形350形の最終型にしてみたり、260形の両運仕様にしてみたり。

>>684
1両当たり?
ちと高い?
691名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 13:39:40.34 ID:hU8rhWhs
>>690
1両辺りの値段俺としては少し高い気がする
でも要らない車輌の不良在庫を抱えるなら少し高くても仕方ないなと
692名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 14:14:35.21 ID:gZoWxjfC
>>684
京阪600は昨日の時点で確か1350円だったね。
693名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 14:18:28.37 ID:ouZvVVu0
1BOXで京阪3種が入ってる可能性って70%?
694名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 14:20:24.88 ID:I/36dXQT
>>693
ちょっと何言ってるのかよくわからないです。
695名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 14:26:06.77 ID:D+p2eXIp
>>691
要らない車両の不良在庫を抱えてる割には、それを安く売らないんだけどな。
本当に抱えてるだけみたいなw
696名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 14:26:37.42 ID:SYxpWQOU
>>677
秋ポは上田は950円
箱根1600
ケチ王1500
京阪片運1350

番号と値段しか書いてなくて何がいくらなのかわかりづらかった。
価格設定はある程度は共通なのかな?
697名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 14:29:09.30 ID:I34UOM+v
>>696
サンクスやっぱり越谷ポポと同じか、たまたま
越谷ポポに寄れたから良かった
698名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:00:14.88 ID:ouZvVVu0
>>694
全10種類+シークレットで1BOX10両だから、京阪のどれかが抜ける可能性もあるんよね?
699名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:03:06.02 ID:nIfN0TKO
>>698
京阪は抜けないよ。
700名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:04:14.47 ID:ouZvVVu0
>>686
だよねー。
わざわざ鉄コレ600にデカール貼るなんて労力の無駄だわなー。
701名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:08:22.16 ID:ouZvVVu0
>>699
それマジ?
安心した!w
702名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:33:21.75 ID:I/36dXQT
>>701
スレの流れをちゃんと読んでなw
最低でも昨日までの分を読むだけで17弾のおおよその概要はつかめる。
703名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:46:54.14 ID:tF5s9vkz
シクレが入るときって抜け落ちる奴は決まってるの?知らんかった。
704名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:57:36.88 ID:C2KFs9Bl
琴電茶色出ちゃった
シャアピンクで塗るか
705名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 15:58:40.11 ID:DsPKNZC4
>>702
庄内:シクレ=7:1?
706名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 16:08:21.52 ID:ouZvVVu0
いまBOX開封して京阪600見てみた。
ちょっと窓上下にデカくね?
窓と車体のバランスがGM600のほうが現車に近い。
これにけいおんデカール貼ったら裾がかなり切れるぞ。
707名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 16:35:53.92 ID:xqWJfEaV
今から参戦しても開封店や割引店は焼け野原しんのすけかな?
厳しい
708名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 16:36:23.07 ID:nIfN0TKO
>>706
プラッツのデカールはGMに合わせて大きめに作られているんだけどね。
709名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 16:41:50.85 ID:ShmOZKLV
>>707
捌けたらその都度補充、という店もあるからまだ諦めるな!
710名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 16:43:48.51 ID:I/36dXQT
>>707
ヨドバシドットコムを見る限りは、通販は完売してるが店頭在庫は毎回極少しか入らない新潟ですらまだ◎だ。
711名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 16:59:50.80 ID:xqWJfEaV
>>709,710
ありがとう、仕事帰りに探してみるよ
712名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 17:06:43.91 ID:ouZvVVu0
>>711
お住まいはどちらですか?大阪?
今日の正午の時点では超傷日本橋でBOX買い可能だった。
まだBOX在庫有り。
713名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 17:25:52.20 ID:HEQXDma9
プラッツの京阪はどう動力化するかだな。ベルニナは入手困難だし。(地元では見たことない)
デカールを何とかする腕があるなら走行派には鉄コレの方がいいんでないか?

そんな腕があったらプラッツに鉄コレ動力を入れてるかw
714名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 17:34:24.13 ID:CFjXueFz
>>711
京都では伏見序にBOXあり
715sage:2013/04/26(金) 17:51:11.89 ID:IFi0S2GK
鉄コレ17弾、今日行き付けの店に納品したから夕方には並ぶかしら?
早く仕事終わらせて買いに行きたい

これって段ボール一箱80個入りなんだな
シクレの封入率ってBトレみたく公開されてたっけ?
もし段ボール一箱にシクレ一つなら10個入り箱買いで確率8分の一か
716名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 18:24:56.51 ID:I/36dXQT
>>715
4BOX(40両)につき1両。あなたの言う『1箱』なら80両中2両入ってる計算。
717名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 18:49:18.82 ID:9nRE/qGc
ポポは600系2両で3400円か
16弾の地鉄は2両2400円と良心的だったのになぁ…

とりあえず秋田無でボックスで購入完了。
まだ余裕みたいだよ。
718名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 18:51:27.78 ID:F6pOqsHo
鉄コレ、最初の頃は弾ごとにまとめてケースに入れていたが、最近では鉄道会社ごとにケースに入れるようになった。
特に、新潟交通、富士急行、大井川鉄道、高松琴平電鉄、一畑電車が充実し過ぎ。
以前には考えられない事だな。
719名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 18:57:29.26 ID:I/36dXQT
新宿西口淀なう
まず穴狙いで東口に行ったものの、1BOX+10個しかなく1BOXのみ買う。
西口に行ったら飛ぶように売れてるw
リア高なんかは3両とかのバクチ買いだが、20歳以上の奴はほぼBOX。中には8BOX買う猛者も。
そりゃ買い占めるよな。シクレ欲しさにまとめ買いしても今回のはノーマルBOXですら定価で処分出来るんだから。
俺も4BOX買ったよw
720名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 18:58:30.95 ID:FFGXSxvk
庄内いいな。木造ワフ牽かせるとすごく様になる田舎電車。

・・・こういう楽しみ方する人いなくなったんだなぁ。
京阪の騒がれ方みてるとつくづくそう思う。
721名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:06:32.96 ID:Avkfmv2i
1BOXかったら、琴電ピンク2つはいってたんだが、
買ったところで、1個茶色いのに代えてもらえる?
722名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:07:09.65 ID:sl0sGk/P
不人気なのは認めるが、庄内みたいな田舎電車がいかにも鉄コレって感じでいいんだけどね。
723名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:07:27.45 ID:I/36dXQT
尚、西口淀の気になる在庫は見える限りでは3箱+20BOXくらい。
でも淀西ならもっと持ってるかもな。店員だって売れるってわかってるだろうから全力で突っ込んでるだろうし。
724名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:08:35.91 ID:au869q7b
サザン終了のお知らせwww
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_684/
725名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:08:59.76 ID:I/36dXQT
>>721
節子、それシクレや!!
726名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:09:05.92 ID:D+p2eXIp
>>721
無理。
庄内と交換。
727名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:11:01.73 ID:Avkfmv2i
>>725
茶色の琴電欲しかったんで、シクシク泣いたー ;;
728名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:14:19.25 ID:xxYI/RbR
17段1BOXと豊鉄引き取った、とりあえず豊鉄と京王組をIPAにドボンするか

登山の水タンク活かして動力にTN付けたかったけど結構面倒っぽいな
729名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:44:07.06 ID:f4b0oLu9
>>710
博多「…………」
730名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:44:28.03 ID:h5mqo1gX
>>719
8ボックス買うとか、ただのアホだな。
初めからカートンで買ってれば
事情上ほぼ確実にシクレが2つ手に入るし、
カートンの方が割引率高い店だってあるのに。

>>724
お前、サザンに私怨でもあんの? ウザい店なのには同意するが。
つか、ストアと一般のアカじゃあちこちルール違うんだが。
731名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:46:29.33 ID:fZGfb2Wk
今ハイジアの前なんだけど、遠鉄のオープンパッケのヤツって台車流用?

やべ、夜桜ポリス来たわ。
732名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:52:40.36 ID:h5mqo1gX
>>716
1/40と2/80は、必ずしも同じことを表してないんだぜ?
733名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 19:59:45.17 ID:EytZjQfu
京阪含め17弾には全く興味がないのでスルーと思っていたのだが、
ここを見てたら気になって買ってしまった。
上田交通いいな!
734名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:01:39.48 ID:I/36dXQT
>>724
お前、馬鹿だろ。
新ルールを読んできたけど、例えば鉄コレ京阪350を出品する時に単品を同日終了で何個も出したらアウトだが、2両セット、10両セットって分けて1日毎に各1個ずつ出品すればセーフになる。
あと、同じ商品を19個出品とかなら1出品で9個しか売れないため3出品になっちまってもセーフ。
サザンは前者のやり方でやってるからまぁ潰せないと思われ。
>>724はどうせニートとかで暇なんだろ?せいぜいハゲオクに通報しまくってなさいなwあんまりやると、サザンに対して営業妨害するつもりがハゲオクへの営業妨害になって謝罪と賠償を要求されるかもなw
735名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:04:36.95 ID:I/36dXQT
>>730
その人、8BOXっていうか1カートンをそのまま買ってた。
尚、淀はまとめ買い割引とかは無い。
736名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:06:31.66 ID:I/36dXQT
>>731
ハイジアって歌舞伎町のアレか?
朝鮮人があの辺で鉄コレの横流しでもしてるから行ったとか?
737名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:08:58.02 ID:aMmkc6Vm
>>717
ブラインド売りで片割れが出たんで
やむなく開封売りに手を出した
さすがに相方が出るまで粘るよりましだし
だったら最初から箱で買うし
738名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:13:29.94 ID:vXH6t7xh
>>733
やめておけ。
芋づる式に過去弾の車両を並べてみたくなるぞ。
そして地方私鉄の小型電車の泥沼にはまって、
庄内がいいな、とか思えてくるから気をつけろ。
739名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:24:31.62 ID:B/FaL4Iu
某歩歩
京阪600系1700円
京阪350系1600円
店員の態度が悪く不快な気分になったよ
740名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:31:08.59 ID:j4HCnEtM
>>739
アレの日なんだきっと。
741名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:31:09.03 ID:Avkfmv2i
店舗名
マルチメディアAkiba
マルチメディア上野
マルチメディア吉祥寺
マルチメディア町田
マルチメディア錦糸町
マルチメディア川崎ルフロン
マルチメディア横浜
マルチメディア京急上大岡
マルチメディア宇都宮
マルチメディア京都
マルチメディア梅田
マルチメディア札幌
マルチメディア仙台
新潟店    以上全部◎  

余裕のよしおくんじゃんあああ  煽ってんのは、逝ってよしお
742名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:34:34.53 ID:Rmj59SIt
ID:I/36dXQTといい週末だから変なのが沸いているな
743名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:41:43.79 ID:XWATiPW2
バラで適当に4個買ったら
琴電丸窓・京王・京阪609・610が出てきた。
琴電と京阪狙いの俺歓喜w

京王…う〜ん。。
744名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 20:49:38.55 ID:JaZHWA/k
>>739
わざわざ某って書かなくてもボッタクリボッタは全国共通価格よん
745名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:03:05.54 ID:ZFRQAjE/
>>743
京王帝都は単行運転あったよ

箱根登山の屋根色がオープンパッケージと違いすぎて再塗装検討中
746名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:03:58.07 ID:Ws8ZHjOK
>>741
博多「…………」
郡山「福島はなかったことに...」
747名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:06:14.72 ID:Ws8ZHjOK
>>731
アレだろ?
山奥が舞台の幼女と宮崎駿似の怪しい爺さんが出てくる...
748名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:13:35.49 ID:tZ+z6gSP
17弾、買って来て中を確認したら琴電3000の色がエラーじゃねえか!
...全く、前回の富山地鉄もライトの数が違ってたし、三国人に作らせるとアカンな!
749名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:26:39.62 ID:a+YFPpR6
>>720
京福か庄内を手に入れて脳内鉄道色に塗り替えて、使い道が無くて
余剰になっている十弾の蒲原クハと組ませて楽しもうと考えてます
750名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:46:59.15 ID:cJv2HbOa
おまいらテンバイヤーに踊らされ過ぎ!本格的に店頭に並ぶのわ明日からだろ!伝説の第9弾に比べたら。
751名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:54:49.38 ID:B/FaL4Iu
>>739
歩歩某店と書こうと思ったら間違えてしまった
確かに今回初めて開封買ったけどこんなにボッタくりだとは思わなかったよ
752名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:00:32.32 ID:dLU/Isgl
そりゃ足元みられるような買い方するからだろ
だったら箱買いするなり、もっと安くで出してるところに行けばいいだけの話

安く出してたらLAOXみたいに瞬殺してるわけで、どうせ>>751の手には入らんかったろ?
その高い値付けのおかげで>>751が手にするまで残ってたのだと思いなよ
753名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:03:31.43 ID:gZoWxjfC
>>720
基本京阪メインでNやってるけど、昔の地方私鉄も好きなんで
俺は庄内も目当てにしてたよ。
なのに下半分の朱色が片側の1/3程だけ2重に塗られてドス黒くなってる個体だった(´・ω・`)
754名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:05:18.69 ID:FS6YfTVV
アキバヨドバシ完売だった・・・・orz
755名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:08:54.89 ID:nIfN0TKO
>>748
壮大な釣りか?
756名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:20:56.79 ID:Ws8ZHjOK
>>753
廃線寸前の地方私鉄のボロ電車っぽくっていい味出してると考えるんだ!
漏れの京福も窓の塗装がハゲハゲで逆にリアリティーが出る結果にw
しかし、上田丸窓はマジネ申。これなら定価800円も納得のクオリティ。
明日、アホな値付けの歩歩に残ってたらもう2両買い足すつもり。
757名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:24:57.96 ID:h5mqo1gX
電車の中で向かいのリーマンがカートンで持ってる。
いつもなら笑いネタにするとこだけど、今回ばっかは普通に裏山歯科。
758名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:33:04.06 ID:OyrFB0tg
748は馬鹿、三国人は朝鮮人と台湾人。
759名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:39:16.45 ID:MbIcoMVM
糞食朝鮮人と台湾人を一緒にしないでください。
悪いのは台湾に逃げてきた漢民族です。
760名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:47:48.42 ID:Rmj59SIt
はいはいまた沸いてきたか
荒れるからその辺でな
761名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:54:03.21 ID:I/36dXQT
>>747
節子、それハイジや!
762名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 22:56:21.22 ID:j4HCnEtM
>>761
ハイジよりクララやなぁ、俺は。
763名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:10:07.54 ID:DAYGjUi3
くららよりまひるだろう。何のこっちゃ・
764名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:15:12.79 ID:qjcg8WT2
かたなしくん?
765名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:16:13.79 ID:Sih3tGbP
ハイよりメカハイジだなあ俺は
766名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:22:45.50 ID:BOAYxnVE
シブタニ26日入荷言いながら入荷の連絡なしか、まだかな・・・1カートン

>>739
あれ?昨日350を秋葉原で買ったとき1200円で買ったのだが
351を2両つないで260風に遊ぶ予定で買い足したが
767名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:26:13.59 ID:+KuclUqU
>>760
オマエ中国を悪くいうレスに必ず火消しに現れるよなw
768名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:27:24.91 ID:+uuyt4Ke
>>639
まず、2階を歩いてみることをお勧めする。
@なら最強カードだな。
769名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:43:20.74 ID:UJkzRiPb
以前、今回出る新動力と路面用動力の台車を組み合わせて京阪80を動力できたらいいな…という話があったけど、試した人いる?
770名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:44:04.95 ID:+uuyt4Ke
まだみんな、買ってきたとこじゃね?
771名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:57:10.78 ID:5crAvoU9
瞬殺瞬殺騒がれてたから気になって見にいったが、
横浜ヨド余裕で沢山あったよ。
ていうか、見てる人すらいなかった。
772名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:59:14.97 ID:Sih3tGbP
発売されてシクレ割れたら、もう次の弾の予想合戦のシーズンだから。
773名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:01:03.23 ID:MVZ4OU16
>>769
ギアボックスと床板の噛み合い部分の内径を比較してないから
ギアボックスと床板がそのまま嵌るかは何とも言えんけど
ウォームギアとモーターの間の継手は路面動力と他の動力では互換性がないから
交換しないといけないだろうね
ギアボックスを分解してウォームごと差し替えで済めばいいけど
774名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:04:06.35 ID:WiXrRT6G
おけいはん目当てで17弾、そして上田電鉄買って来た。
上田交通の丸窓電車と上田電鉄のまるまどりーむ並べてニヨニヨしてる。
775名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:13:51.05 ID:YJ5QY5u7
三歩歩でおけいはん350買って動力化した。
台車のレリーフがオーバーハング…。
776名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:32:20.32 ID:zD08QT3x
>>767
見えない敵と戦っているんですかw
777名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:33:39.96 ID:IO0bgizb
該当形式の少数派・異端車をやってくれた方がシークレットらしいのに、
シクレが多数派とか実に嫌らしい。
778名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:37:18.69 ID:JkNr9c3r
もう、そういうチョイスにしないとシクレとしての意表がつけなくなってってことかもな
779名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:39:35.47 ID:KD88tc+S
>>776
相手が見えないネットでそれいっちゃあおしめえよw
780名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:44:58.22 ID:zD08QT3x
>>777
質も落ちてることだし、塗装エラー「なし」がシークレットになったりしてw

>>779
思い込み激しすぎw
781名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:50:28.56 ID:5Z2nWYeI
ヤフオク見てきたけど、案外まったりしてるみたいだね。
上田とか京王も割合安く買えるようだし。
782名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 01:03:19.08 ID:x2mmL1ax
>>780
どこのフェアレディZだよ、それw
783名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 01:22:42.25 ID:TsupMeyz
>>780
塗装の質なんて最初からはみ出し滲みに吹きこぼれ昔から当たり前でしたやん
ちょっと複雑な塗り分けの奴を出すと塗り分け線で二度塗りもありがちだったし
784名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 01:51:05.91 ID:EV9DXmzc
小田急FM車のピシッとした塗り分けを見たときは
この値段でこれが・・・と感動したもんよ



まさかデカールとは

ケース入れっぱなしで長期保管してるけど劣化してんだろうなぁ・・・怖くてケース開けれんわ
785名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 01:57:43.86 ID:QPViGAbM
>>748
どうエラーだったのかkwsk!
786名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 02:05:33.91 ID:CRE4cNSz
品切れ完売を覚悟してたけど、バラが1箱分(10個)とBOXが積み重ねて…普通に置いてあった。
いつものようにBOX+バラの買い方して…今回は1BOX+2個にした。
BOX開封…あれっ?琴電の丸窓が出ないよ!
3000形→345だった!これがシークレットだと気が付いたの遅かった。
バラは…庄内と上田。
今回はよく乗って思い出のある上田、箱根登山、琴電目当て…ついていた方なのかも知れない…。
今後のバラ購入で琴電丸窓出るかな?
787名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 03:42:56.41 ID:uaiVLNq+
ヨドバシカメラは開封してるの?
788名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 04:40:59.63 ID:PbphMNWb
>>777,778
単に数売るためだろ
多数派がシクレだとみんなが欲しがってたくさん買ってくれるから
えげつなさすぎ
789名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 07:08:02.20 ID:Md+pyfFn
>>787
してない。
790名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 07:43:10.55 ID:/RtY4y2g
>>775
京福のホデハ261は京王帝都の台車を
長車軸にして
そのまま流用したから
前から見ると
リアルでそんな感じw
791名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:03:34.01 ID:FudO0dij
>>784
あれはデカールではなくて印刷だよ。
792名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:19:27.10 ID:/RtY4y2g
そもそもことでんのチョコ電であれば
行き先表示は白色の引っかけ式旧書体に復刻されてる訳で、
ノーマルは仕様的に中途半端
復刻塗装じゃないというなら
行き先表示板の色が違う
793名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:20:45.01 ID:iqSKew1p
>>792
まぁ、ソレぐらいなら自分で作ればエェやん。
794名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:47:13.48 ID:+FFTkof+
>>788
樽見のシクレもそうだよな。

今回のシクレ、おけいはんにしなかっただけマシーアスか。
795名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:51:31.72 ID:1RUd3iPT
今回で狭幅動力も出た
てことは…阪神の喫茶店でも来るのか?
796名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 09:18:22.18 ID:zdIKqWnU
17弾、上田・豊橋、17弾走行動力が同時配送になって本日到着待ち。
うれしすぎ。配送料x3だけど。
797名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:01:50.11 ID:ZNYpFnTt
たった今上田の丸窓電車を手に入れたが、パンタはどのパーツが一番本物に近いかな?誰か教えてくれ〜!
798名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:06:53.38 ID:GpngXLa6
ニコニコ超会議2が始まったけど京阪は相変わらずの牛歩か?
799名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:08:14.52 ID:R+5eVQ27
PS207とか
800名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:10:00.99 ID:Zr1Io1TD
>>795
琴電・土佐電・野上・・・

パレットごと戴きますw
801名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:16:11.84 ID:ZNYpFnTt
>>797だけど、今ポポン某店ナウ。上田丸窓電車のパンタは、富の交換用パンタパーツの中ではどれが一番本物に近いかな?
連投ゴメン
802名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:22:46.74 ID:iuSQuSI8
>>801
指定はPS11
803名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:23:04.32 ID:/Z5KIMz/
阪急京とれいん、紺色のモミアゲメガネが絶賛ループ中
手に6袋位握りしめてるぞw
804名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:26:05.16 ID:ZNYpFnTt
>>802
ありがとう!!只今PS11確保!
805名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:46:41.03 ID:/RtY4y2g
>>795
京福ホデハ261
3両のうち1両は強力モーター活かして喫茶店とコンビだったし
琴電にも喫茶店居たし
フラグ勃ちまくりですよ
たぶん
806名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:50:23.32 ID:wq2IMfnR
>>787
ヨドもごく稀に開封販売してるよ!

単に、悪質な客が無理やりこじ開けただけかもしれないが・・・
807名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:54:08.72 ID:CWGGHepo
>>803
どうも、6330中間4倍以上が最低価格…からおかしくなっているようだ。
808名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:55:45.20 ID:Yr+RYUC/
京阪いつも通りの牛歩だったわ。
てか特急色のパッケージ...
http://imgur.com/TO5fFJY.jpg
809名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:01:24.27 ID:CWGGHepo
レポありがとう。
ちなみに、K143 とかあるのは、丸いシールですか?
それとも印刷ですか? 
なんだかすごく綺麗に揃って貼っているように見えるので、印刷かなと。
一次型の車体作ったんだなぁ…。これは欲しいなと思っているのだが。
810名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:16:49.48 ID:snkvO2Fy
>>808
お疲れ様です 今回は簡易パッケージなのですね

こっちは夜勤仕事なので超会議諦めて鉄コレ17弾開封してたら
おけいはん目的で

ことでんシクレ…どうしようかな
811名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:19:58.39 ID:/Z5KIMz/
京阪は完売間近を連呼してるけど
阪急は待ち時間0になり京とれいんもまだ余裕みたい。
812名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:20:49.83 ID:czcGTW0r
幕張阪急鉄コレブース在庫あるのに列無し!

まぁ海浜幕張からブースにたどり着くまでに2時間かかったけどw
阪急は価格(8500円)と一人一個制限のおかけで雰囲気に騙されて買う奴が居ないのが効いてるみたい。
京阪は相変わらずの超京阪捌きだが列自体は短め。転売屋はループし放題だろうね。
813名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:23:38.58 ID:snkvO2Fy
>>812
でも今から入るのは大変なんでしょ?
814名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:35:35.68 ID:xLNoOI+v
>>785
スルーカ検定に反応すんなよ。

>>788
しかもシクレについては別パの説明がされてなかったという極悪ぶり。
Fトイなんかは、きちんと別紙を封入してるんだがな。
815名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:46:17.49 ID:czcGTW0r
>>809
K143K144はシール。
これのお陰で通常弾でのウルトラスーパーシクレの降臨を防いだ模様。
816名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 12:32:00.73 ID:DaWYpnPE
>>814
エフトイズの飛行機なり戦車はデカール貼りが
あるから説明書ないと…
あ、数十機貼ってないや
817名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 12:58:47.14 ID:5k4spWFd
1ボックス買ったらなぜか京王と京阪610とことでんの茶色のが入ってなくて、代わりに庄内と京阪609と箱根登山が2つ入ってた…
富枝さん、俺なんか悪いことした?
818名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:03:25.51 ID:vSUrQ9Ny
アソート事故はよくあること。
819名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:11:41.73 ID:kIVYz/1D
ワンボックスで揃わないとの注意書きもある意味で事実だけど
ちょっと、失望感は出るよね
820名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:19:18.67 ID:c8rFnzDf
自分は9弾と15弾でやられたな
821名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:19:29.07 ID:IQ1MzkPI
阪急ダダ余り、
京阪も思ったより余裕。明日も残り半分あるし。パッケージが糞

これでオク価格もだいぶ落ち着くだろうね☆
テンバイなんて止めなよー
822名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:20:47.55 ID:RjN2wHXz
今朝京阪と箱根登山に動力仕込んでレイアウトに入線
これはいい!
路面区間にも鉄道区間にも京阪は似合うし、箱根登山は碓氷の急勾配にもピッタリ
823名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:24:29.16 ID:dTdc83EA
>>821
京阪は売り切れてますが
824名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:30:10.94 ID:IQ1MzkPI
京阪は半分しか出して9だし、明日は余裕だよー
825名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:31:47.34 ID:IQ1MzkPI
京阪は、本日は半分しか出して9だし、明日は余裕だよー
826名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:53:13.81 ID:czcGTW0r
>>821
販売ブースまでのバリア(入場料、他目当ての数万万人の客)がキツ過ぎるおかげでブースまで来れれば買い放題。
明日行くつもりの人は10分でも早く着くことを目指すこと。俺みたいに電車賃ケチって西船橋経由とかはせずに素直に新木場とかから来い。
827名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:54:37.48 ID:rhNqYzHs
偏差値で京阪開封売ってたよ。
828名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 14:37:19.94 ID:GpngXLa6
転売なんて全く考えてない
必要個数が買えればそこで打ち止め
俺自身良かれと思って回した鉄コレを転売された経緯があるから余計に
明日メインだから深夜国道飛ばして幕張に行くわ
829名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 14:48:05.51 ID:ZNYpFnTt
>>801の者だけど…
上田丸窓電車の動力化とリアルパンタ化が完了!!
床下トラス棒は走行時は取り外してくださいとのことだが、ユニトラのR282-45゚なら着けたままでもほぼ問題なく走行可能。

それにしても上田丸窓電車がポポン開封売り950円とはちょっと意外だった。
エバーグリーン賞第一回受賞車両であり、引退間近頃からはかなりの話題をさらった電車だったんだがな…
それだけ俺のような現役を知る世代がかなり少なくなったということかな。
もう引退してから27年になるんだもんな…俺もそれだけ歳をとったもんだ。。。
830名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 15:29:51.25 ID:E9Aq68r0
箱買いでいきなりシクレ出た

混入率高そうだな
831名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 15:55:11.43 ID:Pl6kiVEf
近所のフィギア屋で 予定通り京阪と箱根と 1個1000円でゲット。
オク見ると、京阪は高いな
832名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 16:14:18.21 ID:354NWKAv
>>830
単に運がいいのでは
833名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 16:35:25.33 ID:czcGTW0r
安倍(本物)を見た後鉄ブースに戻ってきたが、
京とれいん鉄コレ
東武 スカイツリー開業記念やらきすたの記念乗車券にカバンとかをタダで付けて投げ売り
メトロ 05系外車番切り出し2マソ

日比谷なら確実に奪い合いになる商品がマターリ売られてる。
やはりニコニコ超フィルターで客が限定された効果か。

明日行けるなら行ってみろ。少なくとも入場料と幕張までの電車賃以上に楽しめるから。
834名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 16:37:56.38 ID:kIVYz/1D
>>832
梅田阪急で、京とれいん抽選販売ハズレた漏れも趣味検索で通販買いしたら琴電はシクレでしたよ
なんか箱揃えが雑だなって思ってたら
835名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 16:42:20.77 ID:+FFTkof+
>>833
幕張までの電車賃、片道15000円(特急料金込)ぐらい…
しかし凶とれいん買い放題が分かってたら行っただろうな…
残念、明日は仕事だ。
836名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 16:59:31.96 ID:LzVnjQiq
(´・ω・`)1BOXでシクレきたわー
837名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 17:02:33.47 ID:WGzmPLXO
田無でも余裕でボックス買い
京阪と箱根のみ狙いで7000円弱はまぁ仕方ないか
琴電シクレいらないから流す
次は名古屋から浜大津出陣じゃ
838名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 17:08:23.34 ID:fXeNplvV
自分は通販で2BOX買って、1つが琴電300と替わって345でした。
なんかシクレ確率が高めな気がするような。

ダブった分は、細部の違いは気にしないor改造して番号変えれば、2連化・別編成化して
楽しめるなと思ったら、庄内のだけは一品モノだったか。
839名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 17:21:39.45 ID:c8rFnzDf
3boxでシク出なかったよ
丸窓が本命だったから京阪放流してシク狙うかねぇ

あとケースの未塗装は上田の丸窓じゃなく琴電の丸窓な
840名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 17:36:46.33 ID:/RtY4y2g
そういえば第2弾の琴電シクレも引いたって証言が異常に多くて
いつもより多かったのではと
いう説があったね
841名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:00:01.23 ID:E9Aq68r0
>>840
そういえば2弾と4弾の時も箱買いでいらないシクレでて
ノーマル買うのに手間だったわ
842名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:01:38.70 ID:Aa1XqjJf
明日も仕事orz
843名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:10:58.86 ID:ElWBQe0c
安倍ちゃん大変だったねえ>>833
844名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:16:39.60 ID:H0OGI0BH
カートン2つ買ってるが、シクレはきっちり2個ずつだった。
いつもの比率じゃないんだろうか?
845名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:18:06.73 ID:snkvO2Fy
>>844
と、言う事は単にここの住人の星のめぐり合わせ?
カートンで買うのも勇者ですね
846名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:21:54.28 ID:AB60jVio
普通、
シクレが出た奴は嬉しくて自慢カキコ
シクレが出なかった奴は書き込みしない

結果、シクレが多く入っているように見えてしまう
847名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:30:42.49 ID:snkvO2Fy
>>846
ああ、確かに今回なら京阪の事とか京王に関してしかレスしないかも…シクレで無いなら
848796:2013/04/27(土) 18:32:29.20 ID:zdIKqWnU
1BOX目とその他が届いた。
報告を見てもしやと思いながら開けたら
シクレ引いてた。
849名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:33:30.69 ID:NgzFRxig
初めてのボックス買い。
そんなに重さが違うのもか!という、家で天秤に。サーチっちゅうやろうけど
まず配置記録して未開封で軽量 のち開封。
結果 つttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up120751.jpg
やってみて参考にはなるだろうけど、あんまりあてにならないね。降水確率みたいなもんかな。
850名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:35:55.19 ID:edzw3YAx
梅田の阪神裏の闇市跡の菓子箱で京阪80型7900円也!
851名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:38:16.23 ID:6gNb/3yq
京とれいんの抽選販売に当選したが鉄コレは出来が悪いから買うのやめようかと思ったけど
中古屋に買い取り値を訊いたらグレードアップパーツセットと合わせて
16000円で買い取りとの事なのでやっぱり購入して即買い取ってもらった。5500円儲けた
合計3000個限定で価値があるとはいえ模型としての出来がイマイチなものに高値がつくとはなぁ…
852名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 18:50:08.62 ID:zvNMzKJE
>>851
最初から転売目的だろ。何が5500円儲けた、高値がつくとはなぁ…だこのクズ野郎
853名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:05:45.95 ID:uYv+gTTY
バラ買うと上田ばっか出てくるこんなに上田いらないおw

>>852
相手しちゃ駄目よ
854名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:07:31.54 ID:c8rFnzDf
今回の丸窓の出来は金額が倍になった事を忘れるね
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3153.jpg
↑そろそろ開業出来そうだけどクハやサハも欲しいかも

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3154.jpg
家はレイアウトにC140があるんで台車枠削った
削った部分はトラス棒に隠れるから違和感は無いかも

あと動力需給を調整して羽後をTR29に履き替え
やっぱ正しい台車の方が似合う
855名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:09:02.90 ID:RjN2wHXz
>>853
それは上田交通風味のレイアウト作って遊べと言う啓示だなw
856名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:30:14.56 ID:Fs3nQd6V
>>840
第2弾は、おみくじで短髪買ってもシークレットだらけだったような気が。
秋田無で晒し 1200円だったと思うけど、この時でも悩んで買ったような。
今だったらこんな値段じゃないだろうね。
857名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:30:46.53 ID:SGw4Z+ik
マルシンハンバーグが食いたくなってきた
858名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:45:33.24 ID:+FFTkof+
>>840
そして2弾の場合はレギュラー品の方が好まれたと言う悲劇w
859名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:50:02.16 ID:2VgSzqiT
鉄コレの600形2次車、戸袋窓支持が黒Hゴムってエラーだろ。
それに試作品でスモークグレーだった戸袋窓ガラスが製品版では透明って詐欺や!
860名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:51:17.09 ID:fuMUW0Nm
何が出るか分からないの好きじゃないから
素直に冨のHG買いました
861名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 20:00:31.59 ID:z/tnZKOg
>>860
富のHGに17弾の車種なんかあったっけか?
ある訳無いよなぁ。
車種にこだわりが無いんなら過渡のKOKUDENでも買って走らせてた方がいいよ。
862名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 20:06:16.71 ID:ajuKkTWl
鉄コレ17弾、今日宿淀行ったら無かったので、ヨドバシドットコムで
在庫を確認したところ、都内の在庫が上野だけになってる。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%89%84%E3%82%B3%E3%83%AC%E7%AC%AC17%E5%BC%BE/pd/100000001001646114/

明日まで残ってくれるかな〜??
863名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 20:55:23.70 ID:IO0bgizb
>>861
HGでなくHOの琴電3000形なのでは?
864名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 21:01:09.09 ID:WiXrRT6G
鉄コレ おけいはんスペシャル

・600形一次型(奇)
・600形一次型(偶)
・600形二次型(奇)
・600形二次型(偶)
・700形(奇)
・700形(偶)
・500形(奇)
・500形(偶)
・350形
・350形(特急色)

シクレ けいおん!電車

こんなのでもよかった
865名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 21:18:50.70 ID:bhrZ6hLp
?あみはw?あわみh?あわみh





だあだあだあだあ
866名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 21:18:58.80 ID:Yroa71/J
>>864
> ・350形(特急色)
260形か300形のこと?
867名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 21:18:59.19 ID:kZgydLV3
>>864
260の片開き扉車ぐらい混ぜてくれよ
868名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 21:24:23.63 ID:Md+pyfFn
京阪特急色600の箱がドイヒーって話になってるが、忘れちゃいけないのは
特急色は2000円だということ。東急7200で交換パーツもレールもないのに2750円まで吊りあがった
事業者鉄コレ価格がパッケージをショボくしただけで2000円になるんだったら大歓迎だよ。

なぁみんな!
869名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:05:25.47 ID:PbphMNWb
上田がPS11とかどんな冗談?

あまりにひどすぎる
870名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:13:57.85 ID:LY3r8vMn
横淀行ったら跡形も無かった
某開封店は琴電1000と京王全種と京阪全種ありまあまあの値段だがスルー

アマゾンから届くBOXでシクレが出ないことを祈る
871名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:15:25.41 ID:LzVnjQiq
ttp://i.imgur.com/vd1Q5Md.jpg
(´・ω・`)シクレ証拠うp
872名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:16:25.04 ID:1PQNj8hR
>>862
今見たら上野も消えてる
川崎は◎だからそっち行けば
873名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:24:12.59 ID:4dXzmyU6
ヤフオク煽ってるな。
何が京阪2分で観梅、寒梅品や。明日も売る。
むしろ、明日の方が楽勝かと思ったら、明日の部品はお軽半の旧3000だからどうやろね。
874名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:24:36.92 ID:VnNmqkB5
町田は最後の1箱で残り6両だった。
海老名はかなり残ってたしシクレも1両有った。
875名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:27:17.07 ID:Md+pyfFn
>>862
>都内の在庫が上野だけになってる。

ヨドバシドットコム在庫状況 22:20現在
マルチメディア町田 ○
マルチメディア川崎ルフロン ◎
マルチメディア京急上大岡 ◎
マルチメディア宇都宮 ○
マルチメディア京都 ◎
マルチメディア梅田 ○
マルチメディア博多 ◎

町田店は敷地の半分以上が神奈川県に跨ってるが店の公式住所は東京都町田市だw
http://map.yahoo.co.jp/maps?type=scroll&lat=35.541771871667706&lon=139.4449602877028&mode=map&z=18
そして上野は終了....
おけいはん教徒総本山の京都が◎なのが意外。ひょとしたら他店の3倍くらい発注かけたのかもなw
876名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:29:33.93 ID:4dXzmyU6
半球は凶トレインよりも、扇子をアピールしてたな。
日比谷名物投げ売りの仕切り屋こと、巨大ハナクソはセンスがいい扇子を持って、凶トレインにに乗ってぇと、
877名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:33:23.28 ID:bswU/wTz
>>776
もう30数分前に来てたら同意できたんだがなぁ
878名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:40:01.46 ID:xLNoOI+v
>>868
羽根つき箱を楽しみにする向きもあるだろうけど、俺は禿げ堂。
879名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:42:50.69 ID:ZGiVSm+y
>>875
京都、昨日行ったらまだ売ってなかった。
今日出直したら楽勝で買えた。
880名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:45:09.62 ID:Fs3nQd6V
>>868
少なくとも金型、2面別のを作ってるのに、むしろ下がっているというのが驚き。
箱の豪華さと簡単な解説もなくなることの他でデメリットというと。シールが大きいのが小さくなるぐらいかな?

要らないけどレールも付いてそれだったら、凄く良いよね。
881名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:51:50.54 ID:bhrZ6hLp
?んあまがw?んあまがw?んあまがw
ーー
ーー
ーーーー
ーーーー
ーーーーーー
ーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
882 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/27(土) 23:01:45.92 ID:Md+pyfFn
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (池沼のふりした荒らしかな?)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) はいはいスルースルーとw
883名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:02:36.73 ID:IQ1MzkPI
>>827
偏差値ってどこですか?
ヒントpls
884名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:02:41.58 ID:qGTwM78a
淀は単品で在庫管理してるみたいだから
◎でもBOXは完売の可能性がある。
885名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:03:28.22 ID:Md+pyfFn
>>880
今回の簡易パッケージ、レールは入っていない模様です。
886名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:07:15.32 ID:xLNoOI+v
>>816
程度の違いはあるけど、樽見のシクレも説明ないと分からないぞ。
通常のと同じ穴を開孔したらアウト、っていうのは酷い。
887名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:08:08.51 ID:Md+pyfFn
>>883
AsoBitCity→ABC→偏差値 ってことらしい。
何でABCが偏差値なんだよwバカじゃねーのか?ってのは彼以外みんな解っているので秘密なw
まぁ阿蘇とか朝日放送でいいだろって思うんだが。
888名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:14:14.59 ID:IQ1MzkPI
>>887
あそうだったのかあ
889名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:36:14.96 ID:xs0thM5I
>>887
あそこがオープンした時のキャッチコピーが『偏差値なんかぶっ飛ばせ』だったような気もするけれど。
890名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:41:09.12 ID:IO0bgizb
「偏差値なんて気にするな」
だった覚えが
891名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:47:38.60 ID:qXFUU+Ap
京とれいん、不人気商品なんかと思うくらい捌けてなかったなあ
中高生のガキにはとても手が出ん値段なんでしょうな。
ところで、特急色の箱の中に350型の前面サボと600型一般色の側面車椅子マークが入ってたのって何かの嫌がらせ?
まるで「350型をディテールアップしたいんなら特急色も纏めて買ってよ!」というおけいはんの中の人の声がする気がする
相変わらずエゲツない商売するの〜この会社は!
892名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:57:13.63 ID:c4zmVhTw
しかし今回の第17弾、久しぶりの第1、2弾繋がりやね。庄内なんか善法寺から電車が貨車牽引してたもんね。今回みたいに地方と大手のコラボ最高。
893名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:58:11.03 ID:xLNoOI+v
>>887
ウソ吐き氏ね。

>>889
「偏差値なんか気にするな」な。

「偏差値なんて(ry」って書いてるヤツがいるけど、
「まだ学歴で生きる気?」
「偏差値なんか気にするな」
「過労死なんてするもんか」
の3点セットが正解。
894名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 00:09:33.98 ID:A6O+sWOU
>>833
餡札しなかったのかよヘタレが・・・
895名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 00:14:04.50 ID:Az0CwBCr
>>891
単にシールが一般売りと共通ってなだけなんじゃないの?

京とれいん、グランフロントからのうめだ阪急で物産展行った時に売ってるの見たわ。
飾るには良いから欲しかったけど、外れたんよね。けど、関東じゃ流石に不人気なのか…
ってなワケで、600形特急色と350形に集中しますわ。
896名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 00:30:55.54 ID:Hh4MIUsQ
6330は凄かったようだから、そうでもないのかもよ?
入場の困難さを敬遠したのかと思うが。
阪急の公式ツイッター(?)でまだ余裕ってのがあるぐらいだから、明日は行ってみてもいいかもね。
897名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 00:33:34.14 ID:0AI8vD+f
京阪公式ツイッタ―で「3月(当初)に鉄コレ17が出るが、(事業者として)何か出来ないか検討中…」
なんて事を昨年末の時点でつぶやいてたんで発売まで余裕がなかったんだろう。
898名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 02:27:49.95 ID:nUfvPeVL
今回のシクレに別パーツってあった?
シクレが出たけど別パーツなんて無かったし。
899名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 03:54:48.48 ID:M7tu9nXy
偏差値に関しては一時期ついてた俗称の「阿蘇人」の方が田無や酒屋と同じレベルで解りやすい気がした
900名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 04:39:12.15 ID:LXFICQbi
偏差値=ABC
901名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 04:50:05.47 ID:kflwyVUL
なお、アソビットの開封は庄内、京福、上田、琴電のみ在庫沢山
他は昨日の時点で10点程度だったけど、ここに書かれたため終了。

箱根登山、京王、京阪ばかり売れてるんで、追加バラシはできない状況。
902名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 05:42:28.26 ID:lQZ+N44B
中開けてびっくり!シクレのコトデンに、350型が2台入ってて、同じ車種入る事ってあるんだなー。
600型二種入って被害なかった。代わりにコトデン3000と庄内が無かった。
なんかシクレ多ない?
903名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 05:46:05.98 ID:NkH0s933
>>869
全くだよな。装着した後実物の写真見たが、下半分がまるで違う。
何処かにアレとほぼ同じ形状のNサイズパンタはないものか。。。
904名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 05:59:38.29 ID:ryuLpxy7
>>902
そのアソート箱だと大儲けだなヲイ。
その裏で、庄内2個入った箱掴まされて泣いてる奴も居るのかも知れない。
905名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 06:00:34.50 ID:f6PwBUT0
昨日の幕張は、さすがに疲れた…
5時時点で現地にいたのは、あの「超」長蛇の列を思うと、
今となっては本当に幸せに感じた
今日はさすがにパスしてる

>>826
5時時点で並んでいれば、余裕で3巡以上できたように思う
阪急のあの売れ残りようは…オクでも大暴落確実だね
906名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 07:19:33.60 ID:FXo+xV1A
>>902
BOX箱の側面に
※同車種の物が入ってる場合もございますが、予めご了承ください
と書いてある

私の方でもシクレが入ってたが350型が塗装不良・・・orz
本命は琴電、京阪だから辛い
前は第2弾で不良多くてBOXごと返したけど1両だけ送り返すのどうやろうかな?
907名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 08:10:47.05 ID:ppeyDIvM
>>905
5:30過ぎの一般列でも3巡できたので、優先入場券なら4巡できたな。
908名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 08:25:41.59 ID:nv42t1uA

バスコレで12個全て同じって報告があったな
事業者行きの山が混入したんだろな
909名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 08:40:17.77 ID:1yaH10aM
>>908
> 事業者行きの山が混入したんだろな

俺は銚子電鉄で事業者向けと思って犬吠駅で買ったら
デハ1002が出ないで新潟交通のが出てきたw

どうやら新潟交通に行くのが銚子に来たらしい。
910名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 08:42:07.64 ID:tnC8+zzP
>>907
9時45分会場外待機列到着でも2巡できたんですけどw
3時間並んだ代償が京阪1セットを余分に買えたという事。

今日は解体部品との両穫りを狙うコアなおけいはん信者が夜行ハズで朝から並んでるだろうから厳しいだろうね。
911名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 08:46:32.31 ID:tnC8+zzP
>>893
で、そのあと如何にも偏差値低そうなドキュソが運営するディスカウントチェーンにビルを奪われる訳ですね。
912名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 09:04:47.52 ID:f6PwBUT0
>>907,910
世間では、鉄趣味はマイナーと言うことなんだろうなぁ…
あの「超」長蛇の列を思うと…現地は今凄いんだろうなぁ

ずっと並び続けていたくもないので、3巡で切り上げたと言うのが自分の真相だけど
913名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 09:21:21.45 ID:2Zy5QoD0
>>912
現地、暑いです…。
ひっきりなしに人が来て行列が埋まっていくよ。
914名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 09:28:48.16 ID:f6PwBUT0
>>913
昨年実績が、2日で9万人とのことだけど、今年はもっと来客数が多いだろうなぁ…
並ぶ時点で幕張メッセをほぼ1周した時は、さすがに「ゲッ!」となったけど
915名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 10:11:18.56 ID:YfdofJeJ
それでも昼過ぎたらコミケより入りやすくなるのも仕様かね
916名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 10:23:39.23 ID:g2eA6b5w
いま京阪列40人位。
ちなみにボカロのコスした男の子も並んでる。
ちなみに阪急は列なしやで〜
917名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 10:27:03.12 ID:tnC8+zzP
>>915
今はコミケでも12時前には入場待機列は無くなるよ。
918名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 10:33:15.70 ID:YfdofJeJ
>>916
と、言うことは今日も京とれいん開放台…いや、買い放題?
おけいはんにしては短いのは入場の壁か

>>917
昔のコミケは13時ぐらいまで伸びてた記憶が
それ考えたら、オタのこの手のイベントも落ち着いた=素人は来るなが定着したんかな
919名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 10:49:15.97 ID:kprc2IT0
まあ入場の壁がでかいだけで上大岡はこうもいかんだろうよ
920名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 11:17:33.02 ID:tnC8+zzP
幕張なう
>>918
昨日より鉄ヲタブースは客少なめ
京阪ブースブースはついに列が亡くなり個数限定解除。
途端に10個とかキチガイ注文殺到www
最期は古事記用巨大エナメルバックを持った息子連れ(恐らくかおりパパ)が『全部くれ』つって終了wwwwww
921名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 12:00:47.08 ID:Kdu4X10X
特急色は先に完売。一般色もわずか
922名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 12:01:52.12 ID:NkT0/gMK
>>920
それひでえな

カオリバカかどうか知らんが怒りを覚える

赤字になればいいのにw
923名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 12:06:17.95 ID:1yaH10aM
>>920
写真に撮ってここに吊してくれたら
ヒーローになれたのにw
924名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 12:23:10.99 ID:f6PwBUT0
>>922
この買い占め行為は、多くの関西人を敵に廻したんじゃないかなぁ
5/3・11では、そこまで買えないだろうし…
925名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 12:39:04.40 ID:pvS1yBu+
必要個数を買い終わってから早めの昼食を取りに行ってたから買い占めの一部始終を見てないから何とも言えないけど
>>922
確かに特急色を10個買い占め行為をした時点で関西だと1個か2個しか買えないから敵に回すことになるだろうね
926名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 12:54:03.26 ID:eGbbMHDg
個数制限解除って言った後だから、そこまで文句は言えないとは思うが。
気分的には、嫌だね。
927名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 13:13:35.29 ID:HNPQALir
解除は良いけど閉園一時間前とかにしてほしいわ
928名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 13:55:32.48 ID:2E8uiYcI
>>920

ひでえww

本当なら関西の人は怒っていいわ それ
929名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 13:58:53.15 ID:E6h2WXE0
限定品ゆえの悲劇かい

もうこんな売り方止めろよ
930名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:01:03.42 ID:gMfjrD+6
>>920
> 古事記用巨大エナメルバックを持った息子連れ(恐らくかおりパパ)が『全部くれ』つって終了wwwwww
ちゃんと撮れよ、役立たず。
931名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:02:37.63 ID:33z17NsD
京阪600形ってGMキットで製品化されてるからええやん
特急色かて単純な塗り分けだし塗り替え難しくはないでしょ
932名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:08:41.36 ID:ZxcaINMR
よくないだろ、すぐ手に入るものがあるのに作るだけ無駄
これだから工作厨は分かってない
933名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:11:03.89 ID:hRKKXJ9f
転売で大もうけしててもどうせ申告してねーんだろ
税務署にチクっちゃえwww
934名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:17:55.45 ID:nEJDAvUL
おまえらがいくら歯ぎしりしても、買い占めた者勝ちだわ馬鹿どもwwwwww
そのうち奥に出してやるから、精々儲けさせてくれやwwwwwwwwww
935名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:29:26.62 ID:2Zy5QoD0
>>931
特急色のズバリなプラ塗料が無いんだよ。
936名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:34:01.01 ID:E6h2WXE0
調色汁







と、工作厨なら言う
937名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:37:31.41 ID:Wq25DsHV
琴電ピンクみたいに意外な所にドンピシャが潜んでたりな
938名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:44:04.82 ID:nv42t1uA
ことでんと言えばガンダムカラー
シャア専用(笑)
939名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 14:51:46.07 ID:Wq25DsHV
第2弾のタッチアップで話題に出てから浸透するまで速かったな
それ以前は調色しても色が合わない代表だった
940名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 15:11:47.25 ID:3leQeTDZ
GMキットが鉄コレ動力対応にリニューアルして再販されたら、100個くらい買いそうなんだがw
941名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 15:39:16.98 ID:lQZ+N44B
京阪350出たけど(涙)車体割れてる。交換してくれるかな。週明け問い合わせよ。(涙)
塗装乱れならまだしも・・・最悪やー
942名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 15:43:36.69 ID:lQZ+N44B
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0907467-1367131252.jpg
初のBOX購入。サーチしてみた。あんまあてにならないね。
943名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 15:44:06.91 ID:NkT0/gMK
しかし今回の琴電3000とかあまり居ても正直使い途ないな
やはりシクと通常交換すべきだったわこれ
2ボックス買ってシク出なかったし

とりあえず一時期の全身茶色にしてみるか
944名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 16:09:54.03 ID:rP9Sux5/
>>893
「学歴は持ったけれど…」
「偏差値こそ青春」
「過労死の縁まで行ってきた」
な人生で悪かったな
945名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 16:39:58.24 ID:g2eA6b5w
しかし、京とれいんがまさかの猫またぎ状態とは…
まあ今日売り切らなくとも今後のイベントで完売するんだろうけどね。
946名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 16:44:21.27 ID:YfdofJeJ
そして、相変わらずのモノが売るのが下手なおけいはん
馬鹿みたいに完売狙いとかすんなよ…
947名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 17:04:40.82 ID:2Zy5QoD0
>>938
ガンダムカラーには青大将に使えそうな色もあるよ。
阪急の床下に使えそうな色も。
948名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 17:56:07.71 ID:Ff+x+W+y
久々にBOX買いしてみたらシクレ入ってた、素直に嬉しい。
裏シクの茶色を調達しようと名駅ぞぬを覗いてみたら1,050円、琴電1000が1,260円って値付になってたので、やっぱり潰しが効かない子だったんだな…
まあ、最終的には某所で京阪350、琴電1000と共に定価で手に入れたけどな。
949名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:03:36.69 ID:cUxYszAc
>>944
あ、同志…
この先も生きていくことに意味あると思うかい?
950名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:05:25.69 ID:DE36U+KX
>>935
近鉄オレンジと近鉄レッドでおk。
951名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:06:03.90 ID:cUxYszAc
なんで工場で…?
952名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:13:08.86 ID:9LCFWIpy
>>941
さすがに車体割れなら交換対象だろ…
953名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:18:51.49 ID:Rgu2+S7c
TM-12延期とはな…京とれいんに使えるのに…まぁ6月まで待つとするか。ソースはんぎな。
954名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:25:26.58 ID:lPXDd9+J
シークレの琴電は色違いだけ?

金型も違うの?
955名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:31:22.52 ID:YZroWpcb
どっかの店は琴電が定価以下だったわ
欲しかったから神だった
956名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:32:21.83 ID:LRlz3ayb
戸袋が違ってる
957名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:48:46.57 ID:M7tu9nXy
通常 琴電3000 丸窓復元の保存車
シクレ 琴電3000 現役最晩年の下がピンク

戸袋窓の金型だけ違うのかな?
958名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:52:42.16 ID:QyN9e7iB
バスコレ第3弾の時もシクレが国鉄バスのライト形状が違うだけだったから
晒し売り店で通常品に紛れてシクレが安く売られる事態が多発してたな。
959名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:55:19.03 ID:rZ2DIusT
靴ずり部のステップ張り出しは茶色一色になってから?
960名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 18:58:00.18 ID:qJQGnwef
>>949
生きていても明るい未来が遅れてやって来そうな気配はないが
死ぬのは痛いか苦しいだろうから先送りにしている
961名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 19:06:45.49 ID:gMfjrD+6
>>958
遊び人が何度かやらかしてる。
非鉄担当の人が品出ししてしまって、
後で鉄担当の人が「オーマイガァァァァァ!」って。w
962名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 19:12:49.05 ID:NssoyT3d
新宿淀に昼間ノコノコ17弾買いに行ったら跡形も無かったorz
963名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 19:32:29.93 ID:QK4ZZKax
まぁ、全部の品物定価以上で売ってるなら、赤にはならんだろうからいいんじゃん?
まぁ、売り上げアップ策の課題一覧表に入れていて、予実管理されるなら倍以上で売れるんだから、厳しいだろうが。
964名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 20:06:32.66 ID:tnC8+zzP
アキバ阿蘇なう
いやージョイサウンドエコバッグ持った奴の多いこと(俺モナー)
現在の晒し状況は不人気モノのみ。
それと、庄内+京福+京阪の強制3両セットが売ってたw
定価以下なんだからオクで通常600に入札するよりはお得ですぜw

尚、幕張のほうは少なくとも16時の段階でも350系が残ってましたw
みんな幕張に来れば良かったのに。生シゲルの鉄ヲタブース乱入もあったんだからw
965名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 20:53:40.79 ID:9LCFWIpy
>>957
金型的に言えばそうだと思う。
あとは塗色、車番、行先サボの違いか。
966名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:08:26.51 ID:i4PcWhJ+
キボンヌ
キハ07
967名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:11:53.24 ID:f6PwBUT0
>>964
ここで前バラシも偶然いたら、極めて面白かったのにwww
968名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:19:37.96 ID:CgdNtNhB
通販予約の奴らは17弾もう来てんの?
うち全然来ない・・・マジでkonozamaだわ
発送あくしろよ
969名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:21:35.76 ID:f6PwBUT0
上田の丸窓をM化したら、トラス棒が突っかかる…orz
飾るだけなら付けても良いパーツだけど、と言う感じなんだなぁ…
970名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:22:57.87 ID:vtMO5m7J
>>968
安心しろ
俺もだorz
971名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:44:16.71 ID:CgdNtNhB
>>970
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

ところで>>950次スレマダー?
972名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:54:44.68 ID:Nt64ljFc
>>959
もともと張り出してたけど、長尾線の車両大型化対策が始まってからさらに大きなものになった。
丸窓化→ステップ変更→定期運用終了→全身茶色化って流れ。
973名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:56:00.26 ID:gMfjrD+6
>>971
この進行なら>>980でいいんじぇね?
974名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 21:59:27.72 ID:Nt64ljFc
ノシ

トミーテック 鉄道コレクションスレッド92弾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367153767/l50
975名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:03:40.34 ID:BLgtlI0G
>>968
序なら27日に来た。
976名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:11:58.79 ID:CgdNtNhB
>>974


>>975
裏山
後払いが効けば淀コムで予約入れたんだけどなぁ
序だと送料かかるし、まぁいいやと軽い気持ちで密林で予約なんか入れるから・・・
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 以前音楽CD予約でkonozamaったの学習しろよ俺…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ということで
京阪600オープンパッケージ
京阪600 2次車/3次車オープン
京阪600けいおん・ちはや
京阪700
叡電700
名古屋黄電再販
きぼんぬ
977名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:13:50.07 ID:2ub8rtHo
>>968
網で注文したら26日に到着した
978名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:15:24.24 ID:0AI8vD+f
>>975
えっ、鉄コレのみの単独購入だけど、今日昼にやっと来たが…>序web
配送センターも20キロ位しか離れてないのに。。。
979名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:18:00.02 ID:BLgtlI0G
>>976
えっ、俺の場合序でも送料無料だったけど。
980名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:18:34.30 ID:nv42t1uA
メインは序だがコレ系は関東の店から買ってる
序は遅いから

荷物追跡すると
たぶん毎回スーパーレールカーゴに乗ってるっぽいw
981名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:22:24.69 ID:CgdNtNhB
>>979
mjd?
序Webも見とくべきだったか…
それとも大須まで出て予約っとくべきだったのか…
982名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:24:00.94 ID:g7g7AR8U
京阪80形非冷房時代をオープンパッケージで
キボンヌ
983名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:30:30.36 ID:vi9jH7tU
17弾は序webで予約したけど26日に来たぞ
984名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:31:36.31 ID:/8If+C5V
>>980
序通販は佐川じゃなくてヤマトでしょ
985名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:33:04.89 ID:BLgtlI0G
>>980
序って佐川も使うんだっけ?
俺に届くのはいつもクロネコの宅急便だけど。
(関東在住)

クロネコポイントもたまるし。
986名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:35:43.16 ID:nv42t1uA
>>984-985
コレ系は飛脚使う関東の店から買っているという事
987名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:37:25.05 ID:2ub8rtHo
>>981
序はここしばらくずっと3000円とか4000円以上で送料無料のキャンペーンやってる
988名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:42:25.35 ID:CgdNtNhB
>>987
orz
次回あるか知らんが次回からは予約は序か淀か序実店舗を極力使うことにするわ
989名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 22:53:40.78 ID:YgUTuk6c
神戸電鉄1000系きぼんぬ(・∀・)
990名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:00:13.98 ID:blsO9TNa
>>976
尼はダメ遅くて

俺もCD中々来なくてハラハラさせられたことがある


話変わって
キハ07とその譲渡車、類似車
名鉄モ910、3300とその譲渡車
営団地下鉄銀座線2000及び混用されていたそれ以前の車両
東芝戦時型凸電バリエーション
南海1201及びその譲渡車
京王2010とその譲渡車
能勢1500、1700
相鉄6000、名古屋市営地下鉄など先頭車しかない車種の中間車
京阪80など入手困難な一部事業者限定の再販
希望
991名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:03:47.13 ID:tnC8+zzP
>>967
ゲル閣下は京阪3000系解体ショーのラスト部品の直前に乱入。
これが前原氏だと、あの人基本はSLヲタだが高校時代がガチ京阪ユーザーだったので売れ残ってた貫通扉(2万円)を引き取ってくれたかもw
992名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:06:30.37 ID:lLCmprfW
>>923でかおりパパと思しき子連れ転売屋の写真キボンヌが出てたけど
漏れ撮ってきたからキボンヌしてもらえばうpするよ。
993名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:11:28.65 ID:gMfjrD+6
>>985
宅急便はヤマトしかあり得ないんだが。
994名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:15:39.84 ID:gMfjrD+6
>>992
うpきぼんぬ。
ただし、誤爆注意な。w


ケチ王5000系のケチ王時代バリ展をきぼんぬ!
パンツ旧3000系列をきぼんぬ!
パンツ7200系の中間デハ+幌アダプターをきぼんぬ!
995名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:22:18.21 ID:8HxgK036
銚子電気鉄道 犬吠駅 限定パッケージ再販 キボンヌ キボンヌ キボンヌ キボンヌ キボンヌ
996名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:28:28.05 ID:OiwMvUJQ
京阪1900両運+中間をオープンで
京阪1810格上も。
京成1600開運号
京王2010先頭+中間
小田急2300初期/準特急時
小田急2320
京急旧600

今日はこのくらいにしておいてやるのでキボンヌ
997名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:30:50.27 ID:HNImpXqV
南海キハ5500と琴電600志度線仕様3連セットきぼんぬ
998名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:39:17.78 ID:HNImpXqV
>>981
大須序も売り切れなのか!?
999名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:46:40.20 ID:A6O+sWOU
3BOX買っただけでシクレが出たのはマシなほうか・・・
岳南ステンのときは5〜6BOX買ったからなw

工作厨(この矛盾した言い回しクソ笑えるww)なので平気で弄らしてもらうが
あと1〜2両は欲しいよなあ・・・
別の店で押さえてある2BOXに入ってればまずまずなんだが。

>>854
新旧取り混ぜてる割には1000系が見当たらないんだけどw
買えないのかな・・・

京王?っていうんだkっけ?の緑のやつは、箱開けて「ふーん」って見ただけで
まだ取り出して手にとってないw
今後もずっと出さないかも。
1000名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:46:45.53 ID:/XtOpkbj
owari
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。