1/80 16.5mmゲージの今後について -19-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蒸機好き
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派、その他にも視野を広げて
明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
・特に、机上論で他人を否定しないで下さい。
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《実質前スレ》
[1/80・16.5mm] 日本型HOゲージの今後について -15-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322147421/
1/80 16.5mmゲージの今後について -16-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326428680/
1/80 鉄道模型の今後について -4-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326293955/
1/80 16.5mmゲージの今後について -17-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339274141/
1/80 16.5mmゲージの今後について -18-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1352220330/
2名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 01:30:14.58 ID:dhtaRjGn
2
3鈴木:2012/12/12(水) 17:19:30.16 ID:JDmzoTr0
規格が行き当たりばったりだから、
いくら人足の頭数増やしても
規格の名前を名乗れないのがつらいな。
4蒸機好き:2012/12/12(水) 18:18:01.30 ID:tlVXneN+
>>3
全く、人が増えない規格よりはずっとマシでしょう
いくら、縮尺が合っていたところでね

で、鈴木さんの言うところの、本質って何ですか?
5名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 20:24:32.96 ID:/wz7tZay

豚骨の塩が好きかな
背脂少ないやつw
6名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 20:27:54.97 ID:/wz7tZay
神奈川の塩ラーメン
旨いよ!
マジでw
7名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 20:35:44.41 ID:/wz7tZay
神奈川は
家系主流だな!w
8鈴本:2012/12/12(水) 20:44:07.95 ID:AVfveaeL
>>5-7
ラーメンスレはこっちだ場化w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355200134/l50
9鈴木:2012/12/12(水) 20:44:27.75 ID:JDmzoTr0
>>4
人が多くなきゃ嫌なら、
1、プラレール
2、9mmゲージ

ま、鉄模趣味そのものが人数少ないけどね。
10蒸機好き:2012/12/12(水) 21:10:20.98 ID:tlVXneN+
>>9
人が増えなきゃ、規格としての意味も薄くなります
いくら、縮尺が合っていてもね

プラレールやNはスレ違いですので話がしたければ、そちらのスレへ行きなさい

>>5,>>6,>>7
イカれてるねw
11名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:02:25.84 ID:/wz7tZay
え?
蒸気じじーさまの
ラーメンスレッドだろww
12名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:04:50.32 ID:/wz7tZay
神奈川は
鳥系も
旨いぜ!w
13鈴木:2012/12/12(水) 22:05:57.22 ID:JDmzoTr0
>>10
「1/80車体、1/65ゲージ模型は、HOより人数が多い。したがってHOよりマシ」
↑蒸気先生の言い分その1
「1/80車体、1/65ゲージ模型は、9mmより人数が少ない。しかし9mmはスレ違いなのでヨソ行け」
↑蒸気先生の言い分その2

1/80車体、1/65ゲージ模型の長所は書いても良いが、
1/80車体、1/65ゲージ模型の短所はスレ違い? って?
14名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:11:58.07 ID:/wz7tZay
最近は
鳥系
藻塩バージョンも
旨いよww
15名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:16:41.49 ID:/wz7tZay
トッピングの
バリエーションを
どうするか
これも、重要だなww
16名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:19:52.18 ID:/wz7tZay
あとは
大勝軒系の
つけ麺系だなww
17鈴木:2012/12/12(水) 22:25:13.78 ID:JDmzoTr0
>>10 :蒸機好き:2012/12/12(水) 21:10:20.98 ID:tlVXneN+
>人が増えなきゃ、規格としての意味も薄くなります
>いくら、縮尺が合っていてもね

それ故に結論。
人が増えりゃ、規格としての意味が濃くなります
いくら、縮尺がチグハグでもね
18名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:27:31.86 ID:/wz7tZay
鈴木氏
本当に旨いんだって
神奈川は
ラーメン激戦区
特に東京 横浜のラーメンは
旨いんだって!ww
今や、ラーメンは
専門の一品だからww
19蒸機好き:2012/12/12(水) 22:37:02.48 ID:tlVXneN+
>>13
えーと、>>9の何処に16番の短所が書いてあるの?(笑)
何処にもありませんよ

アホだね

>>17
そのとうりですよ(笑)
いくら鈴木さんが1/80 16.5mmを腐してもね
20名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:46:11.47 ID:/wz7tZay
東京 横浜のラーメン
食べたことあるか?
蒸気のオッサンよww
21名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:51:07.85 ID:/wz7tZay
格上ワインも
飲んだことあるか?
ヴーグ・クリコとかww
22名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 22:56:29.88 ID:BRIUZ8Zr
懲りずにまたクソスレ立てたのかよw
23名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:00:17.01 ID:pyRBLfiD
21
こんな短いカキコでここまで恥ずかしいミスするヤツ
見たこと無いわ

本当にむちだなあ
JR大糸
24名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:01:49.17 ID:/wz7tZay
ちなみに
ヴーグ・クリコは
スパークリング
オーボン・クリマとかが
ワインなら
お勧めww
25名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:07:16.99 ID:BRIUZ8Zr
ヴー「ヴ」・クリコなw
26名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:09:39.93 ID:/wz7tZay
あと
黒糖系なら
れんとだなww
ウイスキーは好きじゃないけど
ウイスキーなら
オールド・パーだなww
27名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:12:03.71 ID:/wz7tZay
ジンの
ベースなら
ゴードンのタンカレーだなww
28名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:15:22.31 ID:/wz7tZay
ヴーヴ
なんだ?
それは
知らなかった
まあ、スパークリングじゃ
定番だからw
29名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:20:28.10 ID:CKjU9UvP
シャンパンの有名ブランドを
スパークリングワインと呼ぶ
無知なヤツ
30名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:22:45.69 ID:/wz7tZay
ジンベースは
好きだから
ボンベイ・サファイアも
いいねw
31名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:33:04.56 ID:/wz7tZay

変換違いだ
サファイヤね
シャンパン?
そうだけど
シャンパンって製法の違いだし
シャンパーニュってだけだけど?
あと、スプマンテも旨いよw
飲めてます?
旨い酒???w
32鈴木:2012/12/12(水) 23:36:31.48 ID:JDmzoTr0
16番規格70年間の変遷
1、1942年発表
省型(1067mmゲージ) 1/80
鮮満等(1435mm&1524mmゲージ?) 1/90
米国(1435mmゲージ) 3.5ミリスケール (1/87)
英国(1435mmゲージ) 4ミリスケール (1/76)
(出典、1942年1月号"科学と模型"(大阪、朝日屋の雑誌)に発表された山崎氏の16番規格
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/modell/16bangauge_1.gif
親ページは↓
http://www.kk-net.com/~tabuchi/jscale.htm )

2、1950年代の機芸社図面集(16番推進の図面)では
米国は1/87だが、
ドイツ、フランスは1/85になってる。つまり独仏は、非HOで独特の1/85になってる。
おそらく、16番の理念、「各国の縮尺をずらして、大体同じ大きさに近づけよ」に依るものと思われる。
(出典、スタイルブック1955年版ドイツ01蒸機図、1958年版フランス141P蒸機図)
即ち、実物が大きい順番に並べた米日英に、何と!独仏を割り込ませて
特大、米国、1/87(HO)
中位、独仏、1/85
小位、日本、1/80
特小、英国 1/76(OO)
とお気楽に16番縮尺を割り振ったと思われる
しかし承知のごとく、戦後独仏は1/85でもなく、OOでなく、純粋HO=1/87に走ったため、
「16番独仏型=1/85」は何の説明もないまま、「16番独仏型=1/87」に変化したラシイ、く見える。
【続きます】
33名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:39:37.09 ID:/wz7tZay
鈴木氏
ごめんなさいね
引き続きどうぞw
34名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:42:15.75 ID:JDmzoTr0
【続きです。これで終わり】
3、16番米国型はHO(1435mmの場合16.5mm)で作る決まりだが、
戦後HOは米国を先頭に、実物ゲージをもHO(1/87)で作る事がキッチリし、
米国のHO狭軌模型は16.5mmでなく、10.5mm等で作るのが常識になった。
すると本来16番米国型はHOで作る決まりなので、16番米国狭軌は10.5mm等で作るはずなのだが、
この点は何も説明されていない。

4、日本の実物車は16番では総て16.5mmで作るはずで、
1950年代16番は762mmゲージ軽便も16.5mmで作る人がいたのだが、
1960年代中頃に至り1/80模型は10.5mmで作る例が普通になった。
後には9mmで作る例が普通になり、
これらは16番の本義である、「狭軌も広軌も同じ16.5mmで走る」を逸脱するのだが、
「16番ナロー」という矛盾した名称も使われた(山崎氏は後にこれを反省した)。

5、1960年代中頃、新幹線が出来ると、
「日本の16番新幹線は1/87で作る」と山崎氏がはっきりした理由も無く宣言した。
従来16番は国別に縮尺が決まっていたはずなのが、突然日本にだけは2種の縮尺、
1/87と1/80が指定され、しかも日本型情景付きレイアウトも2種の縮尺なのか?はダンマリ。

番外、16番規格の名称として使われる 「16番」、「HO」、「1/80,16.5mm」、「無名(笑い)」等の名称問題は省略しました。
35名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 00:18:28.25 ID:xP4lRed1
そうなんだよね
16番ナローってのも
有ったんだよね
ひかり模型のとかね。
36名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 00:20:49.40 ID:A5KFzDHV
千円亭主がこのスレでHOなどと発狂しませんように。なむなむ、ちーん
37蒸機好き:2012/12/13(木) 00:32:17.18 ID:/Ugqlx8t
>>18
模型の話で、勝てないからって拉麺の話は無いだろ(笑)

場化丸出しだね
38名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 00:34:59.50 ID:xP4lRed1
あとは
オレンジカンパニーの16番ナローか。
39名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 00:38:58.14 ID:necomcVu
>>26
決まりだな。以後貴様の渾名は『オールド・パー』だw
40名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 00:42:04.73 ID:xP4lRed1
へ〜
実物知らないで
模型ってほうが
どうかしてるけどね?
運転会の頭
詳しいぜ???
41名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 00:59:23.87 ID:a0ejtCSz
>34,35,3816番ナロー
スレ違だが>34にも書いてあるように表記16番ナローはあきらから誤り
イモンブログの鉄道模型カテゴリにおける10月の東京の合同運転会報告の中で1/80,9mmが写っている写真があり、
拡大するとその中では16番ナローではなくJMナローとなっていた
これからはこのように呼ばれていくのかも
42名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 01:08:04.89 ID:xP4lRed1
ただ
この16番ナローなるものは
ほぼ
絶滅じゃないか??
43蒸機好き:2012/12/13(木) 01:22:28.20 ID:/Ugqlx8t
>>20
ワザワザ関東まで行って拉麺なんか食わない
関西より、間違い無く旨いのは天婦羅
>>21,>>24
ロマコンやピンドンそしてもちろんヴークリも呑んだ事あるけど?
普通のドンペリなら、ラッパ呑みしたことも(笑)
>>26
オールドパーなんて、ブランド志向の爺しか呑まない酒だけど?
シングルモルト、特にグレンフィディックやボウモアあたりが好み
もちろんストレートで
>>27
ジンだけではは呑まないね
ジンベースなら、ホワイトレディかマティーニ、ギムレットあたりで

一緒に呑む相手によっては、着るものも選ぶ
スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト
和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル

そういや、札幌あたりの呉服屋が16番の運転会を主催したとか言う話がTMSに載っていた
44蒸機好き:2012/12/13(木) 01:26:19.96 ID:/Ugqlx8t
>>40
意味を全く理解していないようだね

模型と実物の違いを考慮できるかどうかの話なんだけどね
それができないから、オタクも鈴木さんもトンチンカンなレスにしかならないンだよ(笑)
45蒸機好き:2012/12/13(木) 01:35:08.81 ID:/Ugqlx8t
>>42
あるにはあるよ、電車のペーパーキットでね

>>32,>>34
素晴らしいですね
鈴木さんの豊富な知識には敬服させられます

ですが、此処のスレタイである今後についてとは、全く関係無いようですので、該当する板での御活躍をお薦めします

もし、関係あると言う話でしたらその内容が今後について、どう影響するのかという結論が必要になります
46名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 01:42:06.60 ID:xP4lRed1
いやいや
間違いなく
オタク
ジジ臭いね
ウイスキーなんて好きじゃないし
俺は、そんなに酒好きじゃないから!。

ジンベースだよ?
ジンは、ギムレットは好きだけど
あとは、カンパリのスプモーニとか飲むかな。

ドンペリなんて
益々ジジ臭いね!

16番ナローのように
16番自体
消えないといいねw
47鈴木:2012/12/13(木) 01:50:18.45 ID:zKUH8qjb
>>45
あなたは
「此処のスレタイである今後についてとは」
に関してどこに書いたの?

「和服の女性をエスコートするときは」とかのキモイ話以外に。
48名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 01:52:37.42 ID:xP4lRed1
もしかして
オタク
運転会の頭
嫌いなのかね????
話題避けてないかい???
49名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 01:56:40.38 ID:xP4lRed1
なんか
物凄い
拒絶反応に、感じますけど?????w
50名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 02:07:50.78 ID:FFQ2BnzX
>>43
お前そんなこと書いてて恥ずかしくないのか?
51名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 02:33:30.81 ID:ewr6atJ/
>> 43
流石にひくわ
52鈴木:2012/12/13(木) 02:54:20.61 ID:zKUH8qjb
>お前そんなこと書いてて恥ずかしくないのか?

まぁ、ここは"今後"の話を書く場所ですから。
将来、三気筒ドンペリ紳士が「和服の女性」と重連で活躍する夢を披露するくらいいじゃないですか。
53名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 02:54:35.94 ID:xP4lRed1
えーと
運転会の頭の
お話は
禁句なのかな????
もしかして
いつも
言ってる事は
この人に対してなのかな????w
54名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 02:59:10.11 ID:xP4lRed1
作れるからって
偉くはない


とか
云うのは???w
55蒸機好き:2012/12/13(木) 05:42:54.13 ID:/Ugqlx8t
>>46,>>48,>>49
酒が好きじゃないなら、酒の話なんかやめときゃ良い
知らないクセに自慢なんかするな

運転会の事、全く知らないオタクとでは、話になりません

>>50,>>51
おっと、荒らし応援団お疲れ様です
しかも、自演付きでw

>>47
何度も書いていますよ、人が多く居て廃れない事で、たくさんの人達が楽しめる事だと
できれば、人が増えていく事だと

ま、リセットする癖の、ついた鈴木さんには無理かも
で、まだ本質が何か聞いてませんけど?(笑)
56蒸機好き:2012/12/13(木) 05:58:52.29 ID:/Ugqlx8t
>>52
鈴木さんにとっては、「夢」でしか無いでしょうね(笑)
57蒸機好き:2012/12/13(木) 06:18:16.29 ID:/Ugqlx8t
>>50
へ~ぇ
名無しなら、嘘書いても恥ずかしく無いのですか?
こちらは、事実しか書いてませんよ

>>51
へ~ぇ
ゴミレスはひかないんですかw
やはり、本人だからでしょうね
58名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 08:50:40.32 ID:/WcL18V7
>>57

落ち着け
もう一度>>43 を読んでみ?
悪趣味だから

>>53
散々毒電波垂れ流して良く言うね
流石JR大糸だ
59名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 11:34:43.56 ID:xP4lRed1
作れるからって
偉くはない

そうだね
まあ
偉くはないけどね。
その通り。
ただ
工作は、廃れたら
詰まらないと思うぜw
60名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 11:41:23.81 ID:xP4lRed1
ま〜あ
仲良くやって下さいな
お頭とww
61名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 12:27:20.65 ID:FFQ2BnzX
>>57
模型の話はともかく、こっちの話は事実じゃない方がよかったのにな。
完全に飲み屋と服屋におちょくられてるパターンだ。

特に大島のアンサンブルwの下りは失笑ものだぞw
62蒸機好き:2012/12/13(木) 12:40:12.44 ID:80T00ylk
>>58
全部、ご存知ですか?
心配しなくても、趣味は悪く無いですよ(笑)
「ドンペリのラッパ呑み」以外はね

>>59
じゃ、自慢したり他人の失敗に粘着しない事ですな♪
遅いんだよ、オタクはw

>>60
で、誰の事言ってるの?
私が参加する運転会って、4~5箇所あるんだけど?
準備撤収を手伝うところもあれば、ゲストで行くところもあるけど?

ま、運転会に小間使いが居てると思っている時点で、参加経験無しなのが丸わかりですけど
63蒸機好き:2012/12/13(木) 12:52:17.02 ID:80T00ylk
>>61
貴方も、金勘定しかできないのであれば、書かないほうが良いですよ
金額がどうこうじゃなく、遊びにおけるゆとりの世界なんですよ

日本人なら、和服を失笑しない方が良いと思いますよ
辻が花着てる人と過ごすには、それなりの物が必要なんですよ
64名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 13:01:23.65 ID:xP4lRed1
必死なんですね!
スクラッチする頭の
話題避けてww
65名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 13:05:45.79 ID:xP4lRed1
あんな奴
大したことないと言えば
いいんじゃないの?
クラ???ww
66名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 13:09:32.89 ID:FFQ2BnzX
>>63
せいぜい今後もピエロとして周囲を楽しませてくだされw
67名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 15:35:41.44 ID:o/120q3H
蒸機さん、今度のスレでは粋人ごっこですか?ほんと愉快なお方ですね(笑)
68名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 15:38:12.93 ID:9bBp3N4/
蒸機好きさんは相変わらず「そのとおり」のことを「そのとうり」と書く人ですから。
69鈴木:2012/12/13(木) 15:56:19.05 ID:vPTzcLYs
まいったね。こりゃぁ。@ドンペリ大島紬紳士。
70名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 18:30:43.61 ID:a0ejtCSz
>42
新潟と岐阜の模型屋が発売している。
71蒸機好き:2012/12/13(木) 18:41:16.43 ID:80T00ylk
>>64,>>65
話題を避けてなんかいませんよw
誰の事か分かりませんから(笑)
だから、4~5箇所の運転会に参加してるって言ってるでしょう

>>66
笑おうが何しようが自由ですが、それじゃ鈴木さんやJR大糸と大差ありませんね
模型をアップしたときと同じ反応ですよw

>>67,>>68
そんなに劣等感むき出しにしなくても(笑)

>>69
それで誤魔化せたと思ったら大間違いですよ
まだ、今後についての結論も、本質が何かも書いてませんから
72蒸機好き:2012/12/13(木) 18:48:57.98 ID:80T00ylk
ID:FFQ2BnzXさんは、本当に私がおちょくられてると、思っているのでしょうかね(笑)
73名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 19:06:12.09 ID:o/120q3H
それに気付いてない時点でおちょくられてるんだよ。バカだなあ(笑)
74蒸機好き:2012/12/13(木) 19:11:58.76 ID:80T00ylk
>>73
それじゃ、ID:FFQ2BnzXさんは、無知を晒していることになりますよ
そんな簡単に、餌に食いついて大丈夫ですかね(笑)
75名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 20:25:46.98 ID:xP4lRed1
良かったですね!
匿名掲示板上で
ブログだったら
追跡されますね!
ふぃーるのオッサンは、追跡までしますからねww ♪
76名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 20:37:08.28 ID:xP4lRed1
まあ
蒸気さん
さされたりしないようにね
最近のお年寄りは、危ないですから
あなたより
お年の人も居ますから
上下関係大変な人
多いと思いますよw ♪
77名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 20:41:17.01 ID:xP4lRed1
氏んじまえ

思っても、口にだしたら
駄目ですよ
あなたより
危ないお年寄りも
居ますからw ♪
78蒸機好き:2012/12/13(木) 20:57:36.51 ID:80T00ylk
>>75,>>76,>>77
そうだね、引きこもりニートのJR大糸さんは外に出ないから、さされる心配はありませんね

無駄な連投は、ヘボの証拠(笑)
79名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 21:10:27.28 ID:8eYwwT8I
>>68
とうり、とうり、とうり、とうりwww

久々に笑わせてもらった
まったく、負けず嫌い紳士は日本語もまともに書けないくせに何をえらそうにw

これで、とうり→とおり、と直してきたら更に笑える
80名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 21:13:34.96 ID:xP4lRed1
横浜も
知らないくせに
良く云うぜw ♪
81蒸機好き:2012/12/13(木) 21:31:34.15 ID:80T00ylk
>>79
そりゃ良かったね(笑)
そんなネタしか無いんじゃ、負けを認めてるようなものですがな

必死の負け惜しみって、虚しくないですか?
82名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 21:35:59.49 ID:o/120q3H
何に勝って何に負けるんだよ(笑)
83蒸機好き:2012/12/13(木) 21:36:20.32 ID:80T00ylk
>>80
景珍楼と重慶飯店でなら飯食った事あるけど?(笑)
84蒸機好き:2012/12/13(木) 21:37:30.58 ID:80T00ylk
>>82
全部だろw
85名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 21:40:04.71 ID:o/120q3H
大変だね、見栄張り人生。早死にしないように程々にね(笑)
86蒸機好き:2012/12/13(木) 22:07:56.95 ID:80T00ylk
>>85
アンタのような粘着だけの人生よりは、ずっとマシですよ(笑)

ま、見栄なんか張って無いけどねw
87名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 22:12:28.34 ID:o/120q3H
グルメサイトの検索し過ぎでキーボード壊すなよ〜(笑)
88名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 23:11:07.71 ID:xP4lRed1
じゅうけいか〜
けいちんろうか〜

う〜ん・・・
じゅうけいは、蒸気さんの好きな
ちゃいな経営的な・?

横浜と云えば
イタリアンかな!
あとは
フレンチ
むてきろう
とかw
89蒸機好き:2012/12/14(金) 00:57:59.21 ID:6lAAIFqN
>>87
オマエ、どこまで寒いんだよ(笑)
90名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 01:44:05.96 ID:495iX/cu
私が思う16番向け用語使用の可否

・ちんば=×(明らかに差別用語、マスコミの放送禁止コードにも引っかかる)
・ガニマタ=×〜△(かなり定着しているようだが、蒸機氏のように粘着してくる人もいる)
・脚広げスタイル=△(まあしょうがないかな?)
・大股おっぴろげ=×(これはやはり下品)
・上下の縮尺チグハグ=○(これぐらいの表現は止むを得まい)
・車体の縮尺1/80:軌間の縮尺1/64=○(事実ありのまま、しかしこれだと長いねー)
91鈴木:2012/12/14(金) 03:06:08.25 ID:OGxiOxvf
1台の模型車両に縮尺が極端に違う2つの部分がある事自体が、
模型として異常な変態模型でしょ。
しかもその理由が、作るのが下手だとか、値段が安いから我慢した、とかじゃなくって
最初から「鋼球精密模型も入門簡略模型も、その2種の縮尺で作れ」と決めてる規格ですよ。

これを
初心者に於いては気づきにくくするため、
ベテラン(笑い)に於いては見たくない現実を忘れるため、
「1/80,16.5mmゲージ」なんて気取ってるんじゃないの?
中にはもっとひどい「HO」なんて言ってるベテラン(何十年も毎晩クルクルしてるそうだ)もいらっしゃるけどね。

16番の総てではないが、16番国鉄型に於けるこの2種の縮尺の度外れっぷりは、間違いなく世界金メダル級ですよ。
それでも山崎氏が16番を進めたのは、16番なら英米日の本線車両を
多少の縮尺ズレを我慢すれば、いっしょくたに走らす事が出来るから。
HOでは実物ゲージごとに1/87ゲージ線路を用意しなけりゃならないから。
92鈴木:2012/12/14(金) 03:21:09.95 ID:OGxiOxvf
>>90
>マスコミの放送禁止コードにも引っかかる

マスコミの禁止用語はマスコミの安泰のために
彼らが勝手に決めて勝手に守ってる決まりです。
第三者が強制されるものではありません。
93蒸機好き:2012/12/14(金) 04:31:50.49 ID:6lAAIFqN
>>90
あの~、別に可否でどうこう言っている訳では無いのですけどね

要は、そのあたりの表現を使っていれば、可否に関係無く劣等規格表現かどうかなんですけど?
鈴木さんは、劣等規格なんて言っていないと言い張るから、それは嘘だと申し上げているわけで、意味が違いますね

鈴木さんのように、「劣等規格じゃない」なんて言わ無ければ、その人の主張がわかりやすいので、別に可否を言うつもりはありません
94蒸機好き:2012/12/14(金) 04:45:05.39 ID:6lAAIFqN
>>91
ね、16番の劣等性を延々書き連ねているでしょ

> HOでは実物ゲージごとに1/87ゲージ線路を用意しなけりゃならないから。

その部分については嘘ですね
実際に、HOn3 1/2なんて規格は何処にも明記されていませんし、欧州のH0jと同じ線路を使用します
更に欧州ではでは実物1250~1700mmの範囲を16.5mmで作り、H0と呼びます

つまり、最大と最小では1475と1067の差は許容しているのですよ

ところで、鈴木さんはまだ、今後についての結論や本質が何かを書いていませんけど?
95蒸機好き:2012/12/14(金) 04:48:22.67 ID:6lAAIFqN
>>94
× 1475と1067の差は許容しているのですよ
○ 1475mmと1067mmの差の程度は許容しているのですよ

訂正しておきます
96名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 09:27:50.13 ID:Rfhdj11j
1475mmって何?
97名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 09:39:25.62 ID:e0dJytOz
急カーブなんでスラックスつけて、広くしたと、思ってあげましょう(笑)
98名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 11:13:53.46 ID:GRG1dSfz
模型は
実物関係ないから
1475mmの線路だと、思ってるんじゃないの?w
99名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 11:17:33.65 ID:SJ2XgYce
さあ、どう言い訳してくるか見ものだなw
100名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 11:42:47.67 ID:e0dJytOz
1372の偏軌と1435の標準軌が、チャンポンしてるのか?
101名無しさん。。。:2012/12/14(金) 11:46:37.26 ID:OSqfmS2Q
>>90
一つ目の項目は確かにそうですが禁止したところで誰も守らないかと。
まあ板のローカルルールでも設ければまた別かもしれませんが。。。
そのような言葉を遣う人がどう見られるか〜
というのもまた別のところですけれど。。。
102名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 12:16:22.13 ID:GRG1dSfz
蒸気さんは
言い訳王だから
1475mmだと
言い張るんじゃないのw
103蒸機好き:2012/12/14(金) 12:30:06.55 ID:6lAAIFqN
>>96,>>97,>>98,>>99,>>100,>>102
訂正しときますよ
× 1475mm
○ 1435mm
104蒸機好き:2012/12/14(金) 12:37:00.12 ID:6lAAIFqN
>>102
私がいつ、言い訳しました?

オタクが書いた前スレ984が今まで見た一番酷い言い訳ですけど?
105名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 13:29:12.63 ID:GRG1dSfz
訂正しときますよ

だとさ

あ は はw
106名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 13:33:15.19 ID:GRG1dSfz
年だけ喰った
ガキんちょだこと

仕事も、無くす訳だわw
107名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 15:26:26.48 ID:y9+HGakP
こういうときの対応で育ちが知れるよなw
108鈴木:2012/12/14(金) 18:07:10.09 ID:7kl0r/CH
私は16番規格と、
16番国鉄型(日本の1067mm)規格の事実を書いてるだけです。
これが事実と違うなら、違う事実を書いて説明して下さい。

わたしが書いた単なる16番規格の事実に対して
「16番の劣等性を延々書き連ねているでしょ 」と言うなら、
あなたが内心では「16番は劣等」と思ってる事になります。
私は「16番は劣等」などとは書いてません。
109蒸機好き:2012/12/14(金) 19:59:40.95 ID:6lAAIFqN
>>105,>>106
本物のアホだわなw
ケアレスミスを突っつくしか能が無いンだからさ

平日のそんな時間にレスできるなんて仕事なんかしてない証拠(笑)
書き込みの時間帯みればすぐに分かる話

ま、仕事に付けず、模型もできず、粘着だけが生き甲斐のどうしようもない人間
110蒸機好き:2012/12/14(金) 20:02:35.97 ID:6lAAIFqN
しかしまぁ、>>96~>>100までよくもこれだけニートが揃ったもんだわなw

普通に考えれば、自演だな(笑)
111蒸機好き:2012/12/14(金) 20:06:23.23 ID:6lAAIFqN
>>108
もう、いいから日本語の会話を一から勉強し直しなさいよ(笑)
112名無しの鉄模主任:2012/12/14(金) 20:11:17.70 ID:32VdA27T
このスレは高齢者が多く、基地街、間地街、勘違い、見当違い、記憶障害など、珍しくはない。
高齢者同士で会話すると、思ったとおり話せない。相手の話しもすぐに理解できない。
何回もやりとりがあるから、会話が成立してるのかさえわからない。
因みに私は、統合失調、双極性障碍といった、二大精神疾患も対応する。
そういう方がスレにくれば、わかってしまう。
113鈴木:2012/12/14(金) 20:25:25.74 ID:7kl0r/CH
>>109 :蒸機好き:2012/12/14(金) 19:59:40.95 ID:6lAAIFqN
>平日のそんな時間にレスできるなんて仕事なんかしてない

この先生が花咲かせる自慢話は、
@仕事、Aドンペリ、Bアルマーニ、C和服の女性、D大島のアンサンブル、G辻が花着てる人(何だかオレもしらねぇや)
114蒸機好き:2012/12/14(金) 20:36:13.75 ID:6lAAIFqN
>>113
え~ぇ?、仕事が自慢になるんですか?
こりゃ、笑うしかありませんな

反応する箇所も普通は違いますよ
嫌味のピントもズレてますねw
115鈴木:2012/12/14(金) 21:32:48.24 ID:7kl0r/CH
普通の人は、聞かれもしない限り、仕事の話などしないし、
ましてや他人を指して
>>109 :蒸機好き「仕事なんかしてない証拠(笑)」など馬鹿な発言もしません。

勿論、聞かれもしない限り、
>>43 :蒸機好き
「スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト 和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル 」
だの
>>83 :蒸機好き
中華街の観光客向け有名中華食堂で食った事がある、とかも言いません。
116蒸機好き:2012/12/14(金) 22:08:21.15 ID:6lAAIFqN
>>115
私に対する他の人の、レスをちゃんと読んでいますか?(笑)
聞かれてるから、答えたんですよ
まぁ、その方面に縁の無い人ばかりがレスをしてくれましたがね
鈴木さんは、やはり会話の勉強をやり直した方が良いと思いますね

それからね、老舗を観光客向けなんて言ったら笑われちゃいますよ
117鈴木:2012/12/14(金) 22:13:16.37 ID:7kl0r/CH
スーツは何着るんですか?
とか和服の女をエスコートする時の服装とかを質問する人がいたの?
118蒸機好き:2012/12/14(金) 22:16:52.79 ID:6lAAIFqN
>>117
だから、レスをちゃんと読みなさいって
一部だけ揚げ足取って、全体は無視ですか?

ルールを無視する鈴木さんには、とやかく言う資格はありませんよ(笑)
119名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 22:28:36.84 ID:GRG1dSfz
場化だね
ちゅーかがいのレストラン、ほてるのちゅーかは
ほぼ
冷凍だよ!
観光客から
ボッタしてますから
因みに、その内の一つは
観光客お土産売上高
NO.1
だよ〜んw
120名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 22:32:25.49 ID:GRG1dSfz
横浜なら
イタリアン
中華なら
六本木 赤坂まで行かないと
駄目だね!w
121蒸機好き:2012/12/14(金) 22:55:57.25 ID:6lAAIFqN
>>119
あらら、ここにも無知がいますよw
老舗が観光客向けの土産を出してる場合もあるんですけど?

ま、飲食に振った張本人が無知を晒して恥をかいている事に気付かないなんてね(笑)
122蒸機好き:2012/12/14(金) 23:01:11.12 ID:6lAAIFqN
明日から、一泊しての運転会へ行く

何を持って行こうか思案中
たまにはC54,C55を中心にした編成でもいいかな♪
123名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 23:13:41.14 ID:GRG1dSfz
蒸気のオッサン
本当に、サラリーマンの世界しか
知らないんだな!
いいカモだな!
鉄道模型だって
中古の犬屋や、ぽぽんの営業凄いんだぜ!
犬屋の万引き200mダッシュ知ってるか?
余所の店から、大量店員買い、知ってるか?
頑張って、サラリーマン続ければ良かったのにさw

因みに、冷凍は
マジですからw
124名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 23:18:43.15 ID:SJ2XgYce
>>116
あの程度で選民意識に浸れるなんて幸せなお方w
125蒸機好き:2012/12/14(金) 23:38:42.46 ID:6lAAIFqN
>>123
意味不明のゴミレスはやめた方がよろしいかと
人みて冷凍出したんじゃ無いの?(笑)

>>124
そう、あの程度では並みですよ
その並みですら、ついていけない人が、選民意識と勘違いしてるんですから(笑)
ニートの貴方には、無理でしょうけどね
126鈴木:2012/12/14(金) 23:41:08.50 ID:7kl0r/CH
>>118 :蒸機好き:2012/12/14(金) 22:16:52.79 ID:6lAAIFqN
>一部だけ揚げ足取って、全体は無視ですか?

@仕事、Aドンペリ、Bアルマーニ、C和服の女性、D大島のアンサンブル、G辻が花着てる人 
G景珍楼と重慶飯店
私は一応↑でほとんど書いたつもりなんですが、
もし重要なものが抜け落ちてたら、加筆しますから、おっしゃって下さい。
127名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 23:44:42.27 ID:GRG1dSfz
聞いてみたら
経営者に
ただ
ちゃいな経営
無法者だけどね!
ヤーも、お客様だから!
使われてるの
ジャパニーズw
犬屋の万引き者
追っかけ
200mダッシュも
マジですw
128蒸機好き:2012/12/15(土) 00:11:09.68 ID:EsGYK9fh
>>126
その文章が書いてある、リンク先が違いますよ(笑)
だから、会話の勉強をやり直した方がよろしいかと申し上げているわけでw
129蒸機好き:2012/12/15(土) 00:13:05.53 ID:EsGYK9fh
>>127
何を必死になっているのですか?
オタクが「マジ」と言ったところで、事実は変わりませんよ(笑)
130蒸機好き:2012/12/15(土) 00:20:41.61 ID:EsGYK9fh
>>126
それに、単なる箇条書きでは、意味が違ってしまっていますので
131名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 00:36:28.56 ID:/mGuNctz
まあ
冷凍で喜んでくれたら
ちゃいなの社長さんも、喜びますよ
今、バックが変わって
ボッタ利益が、更に落ちているから
観光ツアーで、もう一度食べたらw
132千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/15(土) 00:38:32.38 ID:P7kXZnlR
>>90>>93
書きたい人には、お好きなように書かせればいいんですよ(笑)。
チンバだの蟹股だのと、書けば書くほどその人の異常性が浮き彫りになるだけ。
1/80・16.5mmをいま既に手がけている人、またはこれから始めようとしてる人が
そんな“異常人間”のレスを読んで、やめようとか、他のゲージに移行しようとか
思う人が一体何人居るだろうか?・・・おそらく皆無でしょう。
そのような駄レスに一々反応する暇があるなら、もっと御自身の鉄模の愉しみ方を
語り合うことを考えましょうよ。そこから1/80・16.5mmゲージの“今後”が必ず
見えてくるはずです。アタマのおかしい人には見えてこないでしょうけど(笑)。
今があるからこそ、今後があるのですから。
133名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 00:40:52.83 ID:/mGuNctz
ちなみに
石川町なら
名店は、フレンチ
むてき
かなw
134名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 00:50:53.42 ID:/mGuNctz
今があるから今後があるか。
いいこと云うね!
ただ
やふおくの五味漁りは、辞めたほうが
いいけどねww
135蒸機好き:2012/12/15(土) 00:57:36.34 ID:EsGYK9fh
>>132
此処は、これでいいんですよ
異常性がわかりやすく浮き彫りになるだけですので

特に、ゴミレス製造機=JR大糸は、無視したところで他スレで始めますから
136千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/15(土) 01:13:08.67 ID:P7kXZnlR
>>134
アナタにとってはゴミでも、私にとってはお宝かもしれません。
私からみて何の価値も見い出せなくても、それを血眼になって探している人が
どこかに居るかも知れません。中古市場って元々そういうものでしょう。
私は7〜8年前に名古屋のフリーマーケットで、玩具等のガラクタの箱の中から
プラ製(多分中村精密)のワム23000とトラ55000を各100円で買ってきたことが
ありましたが、少々の補修と再塗装を施しケーディ連結器を付け、今では普通に
9600やD51に牽かれユニトラのエンドレスの上を走っています。
137名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 01:14:55.69 ID:/mGuNctz
だから
JR車両に、別に興味ねーつの?
あんたでしょ?
じみんとう大好き
JR大好きなのは?

アホカw
138名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 01:35:16.50 ID:/mGuNctz
へ〜
だから
芋さん嫌いだとね
そうかね?
あそこだって商売だぜ?
政治家なんて、レストラン ホテルで資金集めで、ほぼチャラにして飲み食いだぜ?
やっぱり、サラリーマンの発想は
貧困だなw
まっ
芋さんのキットは、どうも好みでは、無いけどw
139蒸機好き:2012/12/15(土) 05:11:08.20 ID:EsGYK9fh
>>137
はぁ?
何を言ってるのかな?

>>138
何処に、芋に関連する話があるのかね?

これだけ支離滅裂じゃ、サラリーマン以外の仕事だって無理だけど?
第一、政治家だってオマエのように四六時中2chができる分け無いw
140鈴木:2012/12/15(土) 08:53:34.79 ID:73mcdbbs
>>132 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/15(土) 00:38:32.38 ID:P7kXZnlR
>チンバだの蟹股だのと、書けば書くほどその人の異常性が浮き彫りになるだけ。

国鉄DD51を車体1/80、ゲージ1/65で作った
上と下で縮尺が片チンバの姿こそ、高額模型の異常性の浮き彫りなんですけど。
これが千円やそこいらのプラレールなら笑って済む話ですけど。
141蒸機好き:2012/12/15(土) 09:11:37.35 ID:EsGYK9fh
>>140
で、鈴木さんにとって、高額模型って値段いくらぐらい?

いくら、縮尺が合っていても30万以上もする蒸機なんか要らないけど?
142名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 09:39:26.95 ID:/mGuNctz
千円さまと蒸気さまのレスは
きっちり間隔あいてるんですねw
人間の能力の限界ですか
pcの打ち込みww
143名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 09:45:11.10 ID:/mGuNctz
長い文言のレスで
どの位
間隔詰められるんですかねw ♪
144蒸機好き:2012/12/15(土) 10:18:37.28 ID:EsGYK9fh
>>142
頭悪く無いですか?
相手のレスを読んでから書くので、一定間隔開くのは、当たり前ですよ

当たり前の事は、根拠にはなり得ませんよ

>>143
予め、打っておけば、同時に近いタイミングも可能ですよ

まぁ、この程度でしょうな、所詮
145名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 11:11:33.99 ID:/mGuNctz
へ〜
他人の千円さんのレス
返事しなくても、必ずチェックするんだ?
気持ち悪!!w
146名無しの鉄模主任:2012/12/15(土) 11:20:09.15 ID:J9Ol7rBB
しかし、鈴木くんの真鱈鰤は凄いね。
会話になってない。高齢化社会ってこんなもんだ。
147蒸機好き:2012/12/15(土) 16:48:19.54 ID:EsGYK9fh
>>145
はぁ?
当たり前の事ですがな
オタクの方こそ、意味不明ですしキモチ悪いですよ(笑)
148名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 17:59:51.75 ID:/mGuNctz
場化じゃないの!
他人だよ?
そういうのストーカーって、云うんだぜ?
大粘着だぜ?

俺なんて
あんたに、返すレスなんて
適当に返してますけど??蒸気のオッサンよ!。
気持ち悪!!
蒸気さま!
千円さま!
149鈴木:2012/12/15(土) 18:34:34.33 ID:eQkKJ1f6
>>141
動力車1台、1万5000円以上は高額模型です。
なぜなら、日本円で5000円程度も出せば↓
http://www.hobbylinc.com/htm/bac/bac63501.htm
↑蟹股でないHO機関車が買えるからです。

10万円の高額機関車買っても、それにロスト部品ゴテゴテ盛り付けても、
やれ製造番号だ、やれ昭和何年何々改造後の姿だの解説しても、
車体1/80、ゲージ1/65の、土台は高額蟹股車に変わりありません。
150名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 19:21:40.88 ID:Vqit9K3O
30年くらい前に買ったのと比べると、外観はカプラーが変わってる(当時はX2F)くらいしか変わらんな。
内容的にはヘッドライト点灯、2軸駆動→4軸駆動、プラシャーシ→ダイキャストシャーシと、だいぶ改良されてるが。
ちなみにその時の値段は$18.99の値札が付いてる。
151鈴木:2012/12/15(土) 20:00:43.76 ID:eQkKJ1f6
>>150
30年前と言うと1982年。
バックマンのEMD,SD45は"America's Hobby center の通信販売で、
EMD GP40が
11$95c.(安売り)の宣伝がMRにありました。
152名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 21:23:03.66 ID:/mGuNctz
いやー
しっかし16番のオッサン
運転会行ったのかね?
まっ
何が、楽しいのか知らんけど
本人が、楽しければいいけどね!
ただ、製作はもっと頑張って欲しいけどさw ♪
運転会に、いい手本の人
いるのにさw
まっ 手本の人の、人となりは知らんけどw
153蒸機好き:2012/12/15(土) 21:34:08.60 ID:WyeP3zNz
>>148
適当の割には、しつこいね(笑)

>>152
良い手本て誰の事ですか?
また、妄想で書いてますね(笑)
まぁ、そんだけ運転会の話に振るあたり、妬んでいるんでしょうけどね
154蒸機好き:2012/12/15(土) 21:38:45.75 ID:WyeP3zNz
>>149
15000以上と、言うことであればNでもそれに近い金額しますよ

つまり、日本型全てを否定している事になりますけど
155鈴木:2012/12/15(土) 21:45:22.63 ID:eQkKJ1f6
>>154
Nの話はしてまヒェン。
このスレは但し書きがなければ、
あなたが製造したスレタイの
「1/80 16.5mmゲージ」の話です
156鈴木:2012/12/15(土) 21:52:26.84 ID:eQkKJ1f6
運転会行くとか言ってたけど面白かったの?
やはり運転会は2chなんかよりレベル高いから、
蒸気先生がアルマーニや辻が花や重慶飯店の御講話をドカーンとやったら、
大受け、だったでしょう。
157名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 21:52:31.49 ID:/mGuNctz
レンタ線路
作ったけど

楽しいかね?
みんなで、集まって??
よく判らんw
158名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 22:00:25.85 ID:/mGuNctz
ポポンなんて
車両が
金に見えるらしいけどね!
安っすい車両
下手くそ改造
不人気車両
ピッ ピッ ピッ
て バーコードのようにw
159鈴本:2012/12/15(土) 23:24:51.65 ID:+/24l8NN
>>140
>国鉄DD51を車体1/80、ゲージ1/65で作った
>上と下で縮尺が片チンバの姿こそ、高額模型の異常性の浮き彫りなんですけど。

貴様がそう思うなら、買わなきゃ済む話なんだけどw
買いたい者だけが買えばいい。俺には何の不満も無いぜ。
160名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 23:30:10.91 ID:/mGuNctz
今日は
千円さま
お休み?w
161名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 23:37:00.72 ID:/mGuNctz

蒸気のオッサンは
みんなと
お話しないの??
ひとり
匿名掲示板??w
162名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 23:39:26.16 ID:U9PUdrmV
JR大糸サマは、今年のクリスマスもラブドールと二人っきり?で、ラブラブな3連休ですかw。
そんなJR大糸サマには、鉄道模型板でのカキコは百害あって一利なし。以下の板でお遊び下さいまし。

【癒し】オリエント工業について語ろう26【安らぎ】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1351606210/l50

【ラブドール】4woods総合スレ 第2期【四森】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1352380176/l50

お嫁さん探しは此方より

オリエント工業 ttp://www.orient-doll.com/

4woods ttp://aidoll.4woods.jp/top/

駄レスで2ちゃんねるを過ごすより、シリコン嫁と充実した日々をお過ごししたら、如何でしょうか。www
163千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/15(土) 23:49:27.34 ID:P7kXZnlR
>>160
私が書き込むのがそんなに待ち遠しかったですか?(笑)

>>149
とりあえず、アナタの鉄道模型に関する個人的な好みについては、よくわかりました。
日本型16番の模型は、それこそ鈴本氏も仰る通り、買いたい人だけが買えばいい。
今やってる人は皆、上下の縮尺の違いなど百も承知でやってるわけで。
164名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 23:49:50.67 ID:/mGuNctz
年末は
みんな仕事で
忙しいのに
それさえ知らない
サラリーマンって
重要な仕事のサラリーマンかね??
まっ
サラリーマンでも
ピンきりだ〜なw ♪
165鈴本:2012/12/15(土) 23:56:01.31 ID:+/24l8NN
>>164
そういう貴様こそ随分とヒマそうだなw
166名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 23:57:20.46 ID:l+5dzJ+B
>>163
>今やってる人は皆、上下の縮尺の違いなど百も承知でやってるわけで。

私の知人は知らなかったようですよ

軌間の縮尺が違うことを
167名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 00:09:28.26 ID:I8pNqx4c
4、5ヶ所の
運転会ねww
168千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/16(日) 00:11:11.23 ID:THx8Ky/f
>>166
>私の知人は知らなかったようですよ
>軌間の縮尺が違うことを

それをお気付きになったところで、嫌ならお止めになればいいんですよ。
“上下の縮尺が同じ鉄模”と云う選択肢もありますから。
169名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 00:23:46.92 ID:DbZLUc8i
もちろん最初は「上下の縮尺の違い」など気が付かないでやっていたよ、厨房ぐらいのころ。
今だって理想的とは思っていない。
だから幅広度合いが目立つ1/80・16.5mmは縮小気味。
が、所有物を売り払って完全撤退する気はない、今のところ。

もしこれから、12ミリなど縮尺合致の模型が千円氏でも買える様な価格で出てきたらさっさと
乗り換えるよ。同じような人は多いんじゃない?
高価なブラスしかない今の12ミリに手が届かないのは事実だからね。
170鈴木:2012/12/16(日) 02:08:07.46 ID:RdgbM75z
>>168 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/16(日) 00:11:11.23 ID:THx8Ky/f
>それをお気付きになったところで、嫌ならお止めになればいいんですよ。

嫌じゃなきゃお続けになればいいんですよ。
私は蟹股模型やってる人に「やれ」だの「止めろ」だの一度も言ってませんし。
171蒸機好き:2012/12/16(日) 02:26:14.59 ID:WW6VD1cE
>>155
やはり、会話を勉強した方が良さそうな感じですね
「Nでも、」って事が理解できない宇宙人のようですね、鈴木さんは

>>156
面白かったというより、大いに盛り上がりましたよ(笑)
参加者に鈴木さんみたいな人はいませんから
172蒸機好き:2012/12/16(日) 02:27:51.63 ID:WW6VD1cE
>>170
でも、否定してますよ(笑)
173鈴木:2012/12/16(日) 07:37:18.26 ID:RdgbM75z
>>172
16番国鉄型の車体縮尺値とゲージ縮尺値を書くと、
16番を否定された、と感じるの?
174蒸機好き:2012/12/16(日) 08:59:53.31 ID:WW6VD1cE
>>173
だから、会話の勉強やり直した方がよろしいと、何度もいってますよ
>>91の、
> 異常な変態模型
> 縮尺の度外れっぷりは、間違い無く世界金メダル級

事実ではありますが、否定しているのも事実ですよ
これを、
「事実を言ってるだけ」というなら、
「鈴木さんは自分の書いた事の意味を理解できない、異常な変態」
と書いても、事実を書いただけと言う主張が成りたちますけど、
それでも、良いのですか?(笑)
175名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 12:42:29.86 ID:6XkQB4FQ
基地外に言われても困るだろw
176蒸機好き:2012/12/16(日) 18:46:18.44 ID:CWvSdA4j
>>175
あれ?
鈴木さんは、名無しに成り下がったのですか(笑)
177蒸機好き:2012/12/16(日) 19:16:06.46 ID:CWvSdA4j
運転会は、大きく盛り上がった
Kato EF510牽引の北斗星、珊瑚D51牽引の貨物列車、バックマン シェイ+カブース、Kato EF510牽引のコキ編成などが参加した

だが、なんといっても目玉は「つばめ」勢揃い
古い順から
C5343(流)牽引、スハ32丸屋根編成
C6217牽引、スハ44編成
EF58牽引、スハ44青大将編成
151系電車編成(ペーパースクラッチ)

と、役者が揃い、皆が満足して終了を迎えた
178名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 19:49:31.68 ID:NXBYK8kr
大根役者w
179千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/16(日) 22:17:39.78 ID:THx8Ky/f
>>178
成る程、9200がセキでも牽いて走ればもっと盛り上がるんだろうね(笑)。
180名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 22:38:24.70 ID:NXBYK8kr
散々考えた末の返しがそれか。つまんねえよw
181蒸機好き:2012/12/16(日) 22:56:46.31 ID:CWvSdA4j
>>178,>>180
オマエのネタがウケてるとでも?(笑)
その、勘違いのしかたの方がずっとオモロイわ
ヘタクソw
182鈴木:2012/12/16(日) 23:18:39.53 ID:nLN9T9UB
鉄道模型の話がふさわしい場所で、
「和服の女をエスコートする服装」なんて
解説を始めるアルマーニ男が、
本性現わさなければ、
運転会も皆さん和気あいあいですね。
183名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 23:40:08.35 ID:DbZLUc8i
私の興味の中心は昭和30〜40年代の国鉄系なので、今の12mmのラインナップで
かなりストライクゾーンだ。
このよき時代の在来線の鉄道風景を再現するなら、やっぱり“ファイン”スケール・モデル
だなぁ。
蟹股ではまったく雰囲気が出ない、てか、何処の国の無国籍鉄道?って感じでは完全幻滅。
でもファイン系では好きな車両が揃わない人、高すぎてまったく手が出ない人には無理っすねー
やっぱり、もう少し大衆化はしてほしいですわ。
価格帯で完全に対等になって初めてユーザーに「16番vs12mm」、真の選択権が与えられる。
184蒸機好き:2012/12/16(日) 23:55:56.31 ID:CWvSdA4j
>>182
その話題の、リンク先はどうなっていましたか?
完全に流れを見失うほど、その話題がこたえたのですね(笑)

無縁の世界の話を引っ張る事ほど、惨めな事は無いと思いますが?
185蒸機好き:2012/12/17(月) 00:03:11.57 ID:WtLVOwOC
>>183
ま、それはそれでよろしいんじゃありませんか?

でも、ラインナップったって機関車ばかりで客車もろくに揃わないし、一本100万の電車編成じゃ走らせるのも抵抗あるんじゃ無いですか?

とても、幹線の鉄道風景を再現できるラインナップでは無いですね

やるなら、地方単線ローカルの鉄道風景の再現を目指すべきでしょうね
186名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 00:09:59.13 ID:MYEaK1cn
うるせえよ、ヘボ吉w
187REALPRO ◆xrWEAHYqLI :2012/12/17(月) 01:00:41.28 ID:Us1g1iSp
>>169>>183
そこまでファインスケール(笑)に憧れてるのに、未だに手を出せないなんて。
なんとまあ可哀想な奴だことw
モヤモヤ抱えながら、嫌々続ける16番って楽しいかい?
楽しくなければ、とても「趣味」とは言い難いよな。
無理して続けないほうがいいと思うよ。

>蟹股ではまったく雰囲気が出ない、てか、何処の国の無国籍鉄道?って感じでは完全幻滅

なんてマジで思ってるなら尚更。
188名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 01:11:13.27 ID:+kHvWswh
蒸機好きという人は自分とは意見の異なる人、自分が支持する1/80・16.5mmゲージに
異を唱える人には、いちいち、とことん噛み付き、粘着し、嫌味の一つも垂れ流さないと気が
すまないお人のようですね。
スケールモデルとそのユーザーに対する反感・ねたみ・そねみの情操が強いのでしょうかね?
どうにも性格が悪いように思えてなりませんね。
189蒸機好き:2012/12/17(月) 05:01:16.99 ID:WtLVOwOC
>>188
はぁ?
噛みついているのは、どちらの方でしょうか?
こんな簡単な事も分からないのですか?

で、私のレスのどれが嫌味にあたりますか?
16番スレで、スケールの整合具合を書く方がよほど、
嫌味であり、性格に問題があり、16番の普及度合いに対する、妬み嫉み反感が強いでしょうな

このスレのスレタイと、ローカルルールが読めないのであれば、退場していただくべきでしょう
190鈴木:2012/12/17(月) 11:41:32.95 ID:DskRoEeE
>>189 :蒸機好き:2012/12/17(月) 05:01:16.99 ID:WtLVOwOC
>16番スレで、スケールの整合具合を書く方がよほど

「スケールの整合」が16番度外れてるのは、16番全体じゃないですよ。
勘違いしてません?
16番の中の一部門、16番国鉄型が問題にされてるんですけどー。
191蒸機好き:2012/12/17(月) 12:25:17.34 ID:WtLVOwOC
>>190
イチイチ、揚げ足取って楽しいですか?(笑)

縮尺が何種類かあると言う意味での整合具合なんですけど
鈴木さんの指摘は、全く意味がありません
192蒸機好き:2012/12/17(月) 12:32:06.81 ID:WtLVOwOC
>>190
> 16番の中の一部門、16番国鉄型が問題にされてるんですけどー。

勘違いしてません?
私達は、全く問題視していませんけど?
模型を楽しむより、ゲージ論が好きな人達が勝手に問題視しているだけです
それで、問題にしたところで、現状が変わる分けでもありません

それより、大袈裟な問題視は上下同一縮尺模型の普及に対して、妨げになっているのではありませんか?(笑)
193名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 13:43:25.32 ID:W8cTjahJ
>>191
イチイチ、揚げ足取って楽しいですか?(笑)
194名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 14:41:15.46 ID:ihxgxUz1
俺も蒸気大好きだけどがに股蒸気だけは勘弁www
195鈴木:2012/12/17(月) 17:33:19.83 ID:aRm5k3op
>>192 :蒸機好き:
>私達は、全く問題視していませんけど?

問題視してなきゃ放置すればいいじゃん。
縮尺度外れ問題を感じない人の意見を書いて下さいなんて
頼んでませんよ。
人には得意分野というものがありますから。
蟹股C53のハンダ付けがうまいと自動的に、ゲージ論に詳しくなるわけでもないでしょう。
私はあなたの蟹股C53のハンダ付けがうまいか?否か? なんて話にクチバシ入れてませんよ。

一々反応して、
「ゲージ論が好きな人達」に文句言う必要も無いんじゃないの?
196蒸機好き:2012/12/17(月) 18:56:20.56 ID:UvIkr7nk
>>195
勘違いしてません?
縮尺の違いは問題ありませんが、鈴木さんの主張が大いに問題なのですよ
スレタイに関係無く、ルール無視のレスばかりですから

現状と今後について、に対してゲージ論など何の役にも立ちませんから(笑)

鈴木さんの方こそ、頼んで無いなら私のレスを放置すれば良いだけの話ですよ
それに、横レスしてほしく無いのなら、鈴木さん自身がまず、横レスやめるべきでしょうな

>>193
鈴木さんといっしょに、会話の勉強をやり直したほうが良さそうですね

>>194
嫌いな事をやる必要はありません
好きな事やって楽しみましょう
197名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 19:09:11.86 ID:W8cTjahJ
てめえの腐れマイルールなんか知ったことかよw
198鈴木:2012/12/17(月) 19:09:19.64 ID:aRm5k3op
>>196
>縮尺の違いは問題ありませんが

↑「縮尺の違いは問題あるか?否か?」の議論はあなたの嫌いなゲージ論じゃないの?
199蒸機好き:2012/12/17(月) 19:15:37.63 ID:UvIkr7nk
>>195
>「ゲージ論が好きな人達」に文句言う必要も無いんじゃないの?

当たり前でしょう
些細な話を問題視して大騒ぎする常識外れな人には文句もでるでしょう
200蒸機好き:2012/12/17(月) 19:25:08.60 ID:UvIkr7nk
>>197
私も貴方がどう感じようと、知った事ではありません

>>198
ゲージ論をするなと何処に書いてありますか?
ローカルルールを読んで理解してください

たぶん、無理でしょうけど
201鈴木:2012/12/17(月) 19:29:53.17 ID:aRm5k3op
>>200
だからゲーシ論が嫌いなら無視して大好きな、
C53だの運転会だの和服の女性のエスコートの話だけしてればいいじゃん。
202蒸機好き:2012/12/17(月) 19:51:19.43 ID:UvIkr7nk
>>201
何処に嫌いだって、書いてありますか?
嫌いだとは一言も書いておりませんけど

鉄模以外の事をしたら、鉄模で遊んじゃいけないのですか?(笑)
203名無しの鉄模主任:2012/12/17(月) 19:55:57.12 ID:mxykWVOM
鈴木くんは卓上ゲージ論しかできることがないからね。
きっと蒸気好きが羨ましくて仕方ないのであろう。
204名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 20:05:45.85 ID:/n7GMIZ9
立って魚類に鉄道模型は扱えないじゃないですかw
205名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 21:42:53.07 ID:W8cTjahJ
蒸機擁護派もいい加減ネタが尽きてきた感があるなw
206REALPRO ◆xrWEAHYqLI :2012/12/17(月) 21:47:40.41 ID:Us1g1iSp
>>197
>てめえの腐れマイルールなんか知ったことかよ

だったら自分でスレ立ててそっちでやるか、鈴木のスレでも逝ってくれ。
207名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 22:33:38.38 ID:W8cTjahJ
何電マ野郎が便乗して仕切ってんだよ、バカじゃねえの?w
208千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/17(月) 23:01:43.27 ID:xm0akRlx
>>187
>そこまでファインスケール(笑)に憧れてるのに、未だに手を出せないなんて。
>なんとまあ可哀想な奴だことw
>モヤモヤ抱えながら、嫌々続ける16番って楽しいかい?

どうも>>169を読んだ限りでは、この人は“ファイン(?)”であることは二の次で、
それよりも私とほぼ同レベルの“廉価でRTRで長編成”を愉しむことのほうが
優先順位が上なんでしょうね(笑)。
もっとも>>183を読んだ限りは、この人の“ファイン(?)”な鉄模に対する憬れは
半端じゃないとお見受けしました。しかしながら、プラ16番の電車2編成よりも
(ほぼ同価格の)12mmの電車1両、と云う選択肢はこの人には無さそうですね。

まぁ誰が何をどう愉しもうが勝手ですが(笑)。
209REALPRO ◆xrWEAHYqLI :2012/12/17(月) 23:25:22.21 ID:Us1g1iSp
とりあえず>>1から抜き出して貼っておこうか。

《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
・特に、机上論で他人を否定しないで下さい。
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。
210鈴木:2012/12/18(火) 00:11:39.03 ID:0ixDZiJV
>>189 :蒸機好き:2012/12/17(月) 05:01:16.99 ID:WtLVOwOC
>16番スレで、スケールの整合具合を書く方がよほど、嫌味であり、性格に問題があり

16番スレで、スケールの整合具合を書くと何故嫌味なの? 書いてはいけないの?
211鈴木:2012/12/18(火) 00:49:54.14 ID:0ixDZiJV
>>208
プラモデル電車の精密さには驚嘆するし、その金型技術にはも驚嘆するが、
プラモデルというものは、多数の人間が喜ぶごく僅かな形式以外作れない事を知ってます?

「多数の人間が喜ぶ形式」とは
実物ファン雑誌でキャーキャー騒いだり、TVに映ったり、
デジカメ小僧諸君がホームの端で阿鼻叫喚してる対象ですよ。
212名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 00:58:58.69 ID:W5wrdqpM
>>211
「多数の人間が喜ぶ形式」で模型を楽しむことがなぜイカンのか、理解不能。
213鈴木:2012/12/18(火) 01:25:37.37 ID:0ixDZiJV
>>212
「多数の人間が喜ぶ形式」と寸分違わぬ同一の形式以外では、鉄模不能だから
214名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 01:35:41.26 ID:BMTVrYgj
イミフw
215千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/18(火) 01:38:50.89 ID:+wqjUqHz
>>211
>プラモデル電車の精密さには驚嘆するし、その金型技術にはも驚嘆するが、
>プラモデルというものは、多数の人間が喜ぶごく僅かな形式以外作れない事を知ってます?

理屈から云えばアナタの仰るとおりかも知れませんが、実態はどうでしょう。
1/80・16.5mmプラ完成品市場の現状を御存知ですよね?
まさか、こんな希少な形式が?と思うような車両まで製品化されている現状を。
尤も、もし仮にアナタの仰るとおりに“多数の人間が喜ぶごく僅かな形式”しか
製品化されなかったとしても、それが廉価でお手軽に手に入る事こそが、とても
有難いことではないでしょうか?
因みに私個人としては>>212氏に同意。
何せ、以前どなたかからこのテのスレで“毎回々々、DD51とDE10とキハ58系
ばっかりでよく飽きませんね”と云われたほどですから(笑)。
製品ラインナップが乏しいなら乏しいで、ある分だけで愉しんでしまいます。
216鈴木:2012/12/18(火) 01:48:22.40 ID:0ixDZiJV
>>215
DD51とDE10だけが好きで、しかもスケール股より、蟹股の方が好き、という立場なら
16番国鉄型はとても有利です。
217鈴木:2012/12/18(火) 02:20:35.19 ID:0ixDZiJV
>>215
DD51とDE10だけが好きで、しかもスケール股より、蟹股の方が好き、という立場なら
16番国鉄型は、13mmゲージ国鉄型や、HO国鉄型より有利です。
218蒸機好き:2012/12/18(火) 05:14:45.98 ID:PXrissMD
>>207
何、煽ってばかりいるんだよ、荒らしじゃないの?(笑)

>>210
スケールの整合度合いは、理解したうえで1/80 16.5mmを楽しんでますと何度も申し上げたはずでございます

その上で尚且つ、スケールの整合度合いを延々書き込むのは、嫌味以外にありません

ま、会話がどうやって成り立つかが理解できない鈴木さんならでは、の質問ですね

>>211,>>213
それの何処がいけないのですか?
いけない理由が何処にもみあたりませんが?(笑)
219蒸機好き:2012/12/18(火) 06:10:53.27 ID:vqCkLHle
>>211
プラ製蒸機のラインナップは、
C11,C55,C56,C57,C58,C62,9600,D51
プラ製ディーゼル機関車は、
DD13,DD16,DE10,DD51,DD54
プラ製旧型客車は、
スハ32系、オハ35系、スハ43系、スハ44系

非電化で、機関車牽引の旅客列車関係だけでもこれだけ製品になっています

はたして、僅かと言えるでしょうか?
220名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 08:13:12.82 ID:W5wrdqpM
>>213
誰がどのように模型を楽しもうが全く自由で、他人に指図される必要はない。
そんな基本的なことが判らないから批判されるのです。
221名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 16:30:51.98 ID:1uNUHpIq
つDF50
222鈴木:2012/12/18(火) 17:50:48.61 ID:p3XgWDrN
>>201
別に誰にも指図などしてませんよ。
プラモデルというのは、非常に多数の人間が好むもの以外は出来ないのだ、
と言ってるだけですけど。

スケール股の車両にプラが無くて、
蟹股の車両にプラが多い理由も、

スケール股模型より、
蟹股模型の方が優れてると思ってる人が多いからでしょ。
223名無しの鉄模主任:2012/12/18(火) 18:10:45.12 ID:NLxTyJSL
>>213>>216
文章をまとめるのも困難になってきたな。
鈴木がこんな文章を書いたことはない。
良くなったり、悪くなったりを繰り返す。
224名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 18:41:11.87 ID:HPxkHQpO
>>218
荒らしに構う君も荒らしだよ、いくらもっともらしい理由付けしてもね。
225鈴木:2012/12/18(火) 19:37:31.68 ID:p3XgWDrN
>>219 :蒸機好き:2012/12/18(火) 06:10:53.27 ID:vqCkLHle
>プラ製蒸機のラインナップは、 C11,C55,C56,C57,C58,C62,9600,D51

明治末からの国鉄の幹線急行用(≒特急用≒展望車連結可能機)機関車は
大雑把に言えば、抜けもや紛れ込みもあるだろうが、
時代順に
8700(英製),8800(独製), 8850(独製), 8900(米製), C51, C52(米製), C53, C59, C62
蒸機氏の言う「ラインナップ」に含まれてるのはC62一つだけだ。
最もこの調子で貨物機や亜幹線機も加えていけば、
多分米国HOプラ蒸気より多形式になってしまうだろう。

その他にも明治の輸入機もあるが、そんなものプラ量産しろったって、人気者の弁慶と一号機関車以外無理でしょうが。

ディゼルは実物の形式数そのものが少ないとはいえ、
戦後かなりの少量生産的機関車があったんじゃないの?
226名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 19:58:30.71 ID:1uNUHpIq
DLはDD13、DE10、DD54、DF50、DD51とあれば、まず普通に遊ぶには困らない。
プラ製品に売れるかどうか解らないマイナーな型式なんて必要ない。
どうしてもプラにない型式が欲しけりゃ、高い金出して完成品買うかキットを組むか自作すればいいんだよ。
227名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 20:14:53.05 ID:W5wrdqpM
>>222
>>211
>「多数の人間が喜ぶ形式」とは
>実物ファン雑誌でキャーキャー騒いだり、TVに映ったり、
>デジカメ小僧諸君がホームの端で阿鼻叫喚してる対象ですよ。

明確に否定してるがな。
228鈴木:2012/12/18(火) 20:17:00.11 ID:p3XgWDrN
だからプラモデルには制約があり、
多数の好みの形式しか作れない。
またスケール股より蟹股の方が好きな客が多いから
蟹股模型を選ぶ他ないという結論になります。
229蒸機好き:2012/12/18(火) 20:33:44.19 ID:vqCkLHle
>>225
あのねぇ(笑)
完全に「模型に疎い人」のレスになってますね

まず、プラ製蒸機で製品になっているのは、昭和30年代後半から40年代の機関車です
C62だって、つばめやはとを牽いていた時代のものではありません

それから、明治大正の輸入機はB6を除けば、僅かづつしか存在しませんでした
つまり、数が少ないため種類が多いのです

やはり、国産制式機で判断すべきでしょうし、C54やD61,E10などの少量生産機までは、範囲に入れる必要は、無いでしょう

ま、そんな事は関係無く、9600やC11,C58が存在し、まもなく発売されるC12を加えれば、僅かとは言えないラインナップである事は事実です
230蒸機好き:2012/12/18(火) 20:44:58.71 ID:vqCkLHle
>>228
鈴木さんの大好きな、統一スケールである欧州H0や米国HOは、大半がプラ製品ですが?
そして、英国OOもね

世界中のHOクラス鉄模愛好家の殆どが、多数好みの形式で遊んでいることになりますが?

鈴木さんは、それに対して違和感でも感じているのですか?(笑)
231鈴木:2012/12/18(火) 20:59:57.68 ID:p3XgWDrN
>>329
>まず、プラ製蒸機で製品になっているのは、昭和30年代後半から40年代の機関車です

それだけで、プラモデルは限定された物しか作れない、と言う事でしょ。
「昭和30年代後半から40年代」というのは国鉄史上でも、
蒸気機関車は過去の遺物として国民に嫌われながら、
叱られながら、捨てるわけにもいかず走ってた情けない時代ですよ。

数の大小は鉄道経営者から見て問題なだけ。
模型趣味者が何故、「やはり、国産制式機で判断すべき」なの?
数で言えば、B6の台数はC62なんか目じゃないよ。
232鈴木:2012/12/18(火) 21:13:21.34 ID:p3XgWDrN
>>230 :蒸機好き:2012/12/18(火) 20:44:58.71 ID:vqCkLHle
>鈴木さんの大好きな、統一スケールである欧州H0や米国HOは、大半がプラ製品ですが?

それがどうかしましたか?
私が言ってるのは下記↓
>>215 :千円亭主
>1/80・16.5mmプラ完成品市場の現状を御存知ですよね?まさか、こんな希少な形式が?と思うような車両まで製品化されている現状を。

↑に対してですよ。多少の「希少な形式」 がプラで売られたとしても、
プラというものは本質的に、量産のうま味に依るものであり、
老いも若きもミンナ大好きな形式は優れた金型を投入する価値はあるが、
それ以外には元金を回収できないからやる気が出ない、という事です。
233名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 21:19:33.49 ID:W5wrdqpM
>>232
それで何か問題がありますか?
234鈴木:2012/12/18(火) 21:26:09.03 ID:p3XgWDrN
>>233
老いも若きもミンナ大好きな形式が、あなたの愛好形式であり、
しかも
スケール股より4.5mmもオッ広げ股の方を好んでいらっしゃるなら、
問題ないです。
235名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 21:33:04.00 ID:W5wrdqpM
>>234
自分も鉄道模型を趣味としているけれど、興味ない分野や製品は山ほどある。
しかしそれを敢えて貶したりしない。
嫌いなものはスルーすれば良いだけだ。
それをしつこく粘着している理由は何?
236鈴木:2012/12/18(火) 21:36:29.05 ID:p3XgWDrN
>>235
興味ない話なら、
「それで何か問題がありますか?」
なんて質問を発しなきゃいいじゃん。
興味ある話だけしてりゃいいじゃん。
237名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 21:39:03.02 ID:W5wrdqpM
>>236
何も問題ないのにわざわざ粘着している理由が聞きたい。
238鈴木:2012/12/18(火) 22:03:18.80 ID:p3XgWDrN
>>237
何を私に粘着したいのか知らないが、
自分の好きな話題だけ出したり反応してればいいじゃん
239名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 22:10:48.11 ID:W5wrdqpM
>>238
何も問題ないと言うのに、チンバ、蟹股などの差別的言葉まで使って粘着しているのは何故?
240蒸機好き:2012/12/18(火) 22:43:30.48 ID:vqCkLHle
>>231
当たり前でしょう
何処の世界に、全ての形式の全ての形態を網羅した鉄模があると言うのですか?(笑)

いつもの事ですが、実物と混同するから意味不明になるのですよ

限定されるのは当たり前の事で、その中でも僅かとは言えないラインナップです

>>232
そのレスの結論を読んで無いのですか?(笑)
結論を読んでから回答すべきですよ、常識知らずの鈴木さん
241某356:2012/12/18(火) 23:30:06.91 ID:htleK/yG
>>234
どうしても欲しい形式なら、ブラス少量生産"も"選べるってことは無視ですか?
242千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/18(火) 23:39:37.21 ID:+wqjUqHz
>>226
>DLはDD13、DE10、DD54、DF50、DD51とあれば、まず普通に遊ぶには困らない。

仰る通りですね。更にはDD16も製品化されてますし。
一方、気動車も58系、55系、10系、20系、そして35系まで出てきましたから。

>プラ製品に売れるかどうか解らないマイナーな型式なんて必要ない。
>どうしてもプラにない型式が欲しけりゃ、高い金出して完成品買うかキットを組むか自作すればいいんだよ

そこで、米型小型機のコンバートですよ。
日本型16番やってる人で、↓これ持ってる人は意外に多いんじゃないかな?
http://www.walthers.com/exec/productinfo/160-80035
日本に居た国鉄DD12や名鉄8500を連想させる44t機。
実は私も上記の黄色いアンレタを1両持っている。平針の店で5900円で購入。
仲間内の運転会で日本型タキを10両ほど牽かせてみせたらなかなか好評でした。
小さい割には力持ちです。
243名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 23:48:14.14 ID:W5wrdqpM
>242
これ持ってます。
ロッド式の45t機も良いですよ。
http://www.dauphin-railwaymodel.jp/68_560.html
244名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 00:45:20.81 ID:Hja9eQlP
>>243
それってDCC付きのやつですか?
245蒸機好き:2012/12/19(水) 06:55:14.70 ID:fxYa8Lph
>>242
蒸機だって、普通に遊ぶには困らないラインナップですね
246名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 07:17:42.12 ID:EQTmVDhn
可哀想に
16番のオッサン
女も、居ないんだな
ふぃーるのオッサン同様
ひとり身なんだなw
毎日、2ちゃんねるが楽しみって・・w
247名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 12:12:13.20 ID:gAg0g7W/
鈴木って16番のオッサンだったのかw
248名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 12:39:51.41 ID:EQTmVDhn
親と
犬が居るんだろ
16番のオッサンw
249名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 12:52:15.84 ID:Xe3R05Du
>>242
一割アンダースケールを混ぜても白けないか?

アンタは日本型16番、1/80、16.5mm愛好家だったはずだが。

アッ、「スケールモデラー」じゃないわけね。
良く走るプラレールとも共鳴する楽しみ方、クルクル、というのも、ま、いいか。フ。
250鈴木:2012/12/19(水) 16:35:10.70 ID:Ngbn92K+
>>245 :蒸機好き
>蒸機だって、普通に遊ぶには困らないラインナップですね

展望車牽引にふさわしいのはほとんど無いけどね。
251蒸機好き:2012/12/19(水) 17:12:55.86 ID:vci/vXWu
>>250
まぁ、いつもの片手落ちのレスですね
えらく、展望車に拘っておられるようですが、
形式の数が僅かかどうかの話に、展望車編成は関係ありませんね

それと、別の話になりますが、
展望車編成を期間も距離も最も多く牽引したのは、鈴木さんが「約立たず」と扱き下ろした、C53なんですけどね(笑)
252名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 17:21:55.58 ID:hqhKxd4j
片手落ちって差別用語じゃないの〜
253蒸機好き:2012/12/19(水) 17:43:55.46 ID:vci/vXWu
>>252
「片手落ち」は「隻腕」とは違いますがなにか?w
254名無しの鉄模主任:2012/12/19(水) 17:49:55.13 ID:nEMECHVL
片手落ちは使わんほうが賢明だ。
255鈴木:2012/12/19(水) 18:04:45.06 ID:Ngbn92K+
>>251
>展望車編成を期間も距離も最も多く牽引したのは、鈴木さんが「約立たず」と扱き下ろした、C53なんですけどね(笑)

危なくなると、「実物は模型とは違う」とか言って蟹股友達に助けて貰ったり、
する人がまたここで、
実物話を始めるわけですか?
256名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 18:08:28.25 ID:Xn7b/QH0
差別用語の基準にしても模型の話にしても、
全てにおいて最優先は蒸機好き様のマイルールだからなw
257蒸機好き:2012/12/19(水) 18:48:03.00 ID:vci/vXWu
>>255
展望車編成を牽いていたかどうかは、実物の話じゃ無いのですか?(笑)
そもそも、鈴木さんが振った話ですよ

また、危なくなると会話を壊しちゃう分けですね
つまり、鈴木さんのレスに本質は存在しないようですね

>>256
「片手落ち」については、既に決着がついていますよ
話の流れも、世間の情勢も知らないのなら恥かくだけですよ
258鈴木:2012/12/19(水) 18:56:02.82 ID:Ngbn92K+
>>257
プラモデルの蒸気機関車が「普通には何でも揃ってる」
と言うから、
蟹股プラの特急用機関車がC62だけは可愛想じゃない?
と言っただけですけど。
259蒸機好き:2012/12/19(水) 19:53:57.44 ID:vci/vXWu
>>258
それは、実物の話では無かったのですか?(笑)
危なくなると、話をすり替えるのは「卑怯」ですよ

それから、「普通には何でも揃っている」って何処に書いてありますか?
僅かとは言えないとは書きましたが、表現を勝手に変えるのも「卑怯」ですよ(笑)
260鈴木:2012/12/19(水) 20:07:47.76 ID:Ngbn92K+
>>259
お手軽なプラ蒸気以外嫌だというなら、
展望車牽引の特急用機関車はほとんど無理、と言うことに変わりありません。
261蒸機好き:2012/12/19(水) 20:21:49.85 ID:vci/vXWu
>>260
僅かかどうかとは、関係ありません
展望車は、東海道及び山陽本線だけでしか使われていないのですから

つまり、鈴木さんが言うところの僅かである理由には、なり得ません
262名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 21:06:42.30 ID:SztgPzIJ
最近の小作人はIDチェンジでも覚えたんか。
263名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 21:08:52.45 ID:SztgPzIJ
展望車以前に昭和9年の時点で東海道・山陽筋以外の一等車連結が無くなっておるわい。
この魚類がそれを知らん筈が無いんだがな。
戦後の例だとC62があれば事足りるだろ。
264名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 22:57:11.70 ID:EQTmVDhn
16番のオッサンも
(達 ?)
も、ヤフオク漁り
控えて
良い
クリスマスをなw ♪
265名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 23:35:14.37 ID:hqhKxd4j
>>257
>「片手落ち」については、既に決着がついていますよ
>話の流れも、世間の情勢も知らないのなら恥かくだけですよ

ならその手の団体の前で同じこと堂々と言えるか?口だけ屁理屈番長のお前には無理だろうなあw
266名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 23:55:29.31 ID:30Y15mEF
>>265
強度の負けず嫌い故の屁理屈雄叫び、粘着気質、極度の自己正当化性癖、の「卑怯」な最低爺には無理、
に同意w
267某356:2012/12/20(木) 00:55:01.77 ID:ftQq/9Rs
>>206
まぁ模型メーカーに「この模型の縮尺はいくつですか?」って
聞こうともしない人はそれ以下だと思いますけどね。
268千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/20(木) 01:11:50.28 ID:ApoqloR0
>>243
それもいいですね。DD11や新潟35トン機のような使い方ができそう。
私も欲しいのですが、なかなか見かけませんね。

>>245
昭和40年代になってから電化されたか、のちにDD51やDE10に置き換えられた
地方幹線やローカル線の蒸機時代を愉しむなら殆ど事足りますね。
あとは、プラ製品に拘らなければ、中古市場やヤフオクで昔のアダチ蒸機などを
探すと云う手もあります。同じ時代の天賞堂の銀箱もそうですが、ディテールが
アッサリ(笑)してる分、寧ろ昨今のプラ蒸機よりもラフに扱えるところがいい。

>>249
元々1/87アメリカ型なのだ、と云う先入観を捨てきれない人にとっては違和感
ありまくりなのでしょうね。
私は飽くまで自由形の“素材”としか考えておりませんので。
269鈴木:2012/12/20(木) 01:16:10.03 ID:RyrYgshe
電話しなけりゃ解らない縮尺の、蟹股式HO模型売ってるメーカーなんて、
立脚点は夜店のテキヤさんと同じレベルでしょ。
違うのはその値段が、夜店に来た子供には買えないほどの高額商品という点だけ。
270243:2012/12/20(木) 01:43:18.87 ID:2ctftxZc
>>243
はい、DCC付きです。
私はDCCの環境がないので、DCアナログ運転ですが…。
>>268
私はGE45t機をここで購入しました。
まだ在庫があるようです。
http://www.45mm.jp/page009.html
271鈴本:2012/12/20(木) 01:43:59.47 ID:l6l6XdOI
>>269
で、そのメーカーに何か怨みでもあるのかい?
俺より一本足りないオッサンは。
272243:2012/12/20(木) 01:45:19.58 ID:2ctftxZc
>>243>>244でした。
273蒸機好き:2012/12/20(木) 03:08:05.66 ID:+CXUILJ6
>>265,>>266
はぁ?
クダラン突っ込み入れる前に世間の情勢ぐらい調べておきなさい

自分達がしている事を、自己紹介しても恥かくだけだと分からないのですか?
まぁ、自演の多数工作ばかりやってる以上、無理でしょうけど
274蒸機好き:2012/12/20(木) 03:22:31.76 ID:+CXUILJ6
>>269
縮尺を聞く必要があると思う人だけが、聞けば良い話なんですよ
模型の縮尺がどう言うものか知ってる人には、そんなに重要な事ではありませんので

いい加減、自分の程度を理解すべきですよ
275蒸機好き:2012/12/20(木) 03:58:59.47 ID:+CXUILJ6
>>268
私も、現在の方向性に統一する前は、
C55門デフ,C56,C57,D51,9600等のプラ製品を所有し、kato の旧客や貨車で遊んでました
276鈴木:2012/12/20(木) 08:50:16.58 ID:ey71XvLD
>>274
模型にとって縮尺は根源的なもの。
それを
「言わないが、知りたければ電話で聞いて欲しい」なんてどこのメーカーはんでっか?
277名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 11:46:15.35 ID:XLL5GMv2
>>273-275
裸の王様、本日も全力疾走中w
278蒸機好き:2012/12/20(木) 12:35:05.06 ID:+CXUILJ6
>>277
久しぶりに、大笑いさせてもらいましたよw
なんせ、名無しが「堂々といえるか?」>>265とか、「極度の自己正当化性癖の『卑怯』」>>266とか言い出すんですから、
ヘタレ丸出しですがなw

その、「裸の王様」も含めて自己紹介が大好きなようですね
リアル社会で、誰にも相手してもらえないニート君では仕方無いでしょうがね(笑)
279蒸機好き:2012/12/20(木) 12:39:37.61 ID:+CXUILJ6
>>276
鈴木さんの個人的な主張など、何の意味もありません

鈴木さん曰く、普及してる順番は
1. プラレール
2. Nゲージ
3. 16番

だったはずですから
縮尺が根源的なものとは言えそうもありませんな
280名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 12:42:46.27 ID:WgITXCOA
16番のオッサン
場化だな
千円さまの変な日本語と、蒸気さまの変な日本語
全く一緒なのに
もう一度見直してみ?
裸の王様か
上手いこと言うね!w
まあ
クリスマスは
自演2ちゃんねると、犬の散歩でもしてお遊び下さいなw
281蒸機好き:2012/12/20(木) 12:43:51.90 ID:+CXUILJ6
>>277
使っておられる「例え」をみれば、私よりもお年を召されてるようですねw
282蒸機好き:2012/12/20(木) 12:45:33.37 ID:+CXUILJ6
>>280
どこが同じなのか、具体的にどうぞ
貴方が本物の場化であることだけは、はっきり分かるレスですね
283蒸機好き:2012/12/20(木) 12:48:30.48 ID:+CXUILJ6
>>280
「裸の王様」なんて古すぎる例えが良いと思うあたり、貴方も相当、お年を召されてるようですね
284名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 13:15:05.89 ID:WgITXCOA
おめー
本当に
無教養だな
裸の王様って
デンマークの童話作家の話だぜ?
まっ
アンデルセン位の知識しか無いんだろうな!
クリスマスは
犬とお遊びw
285名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 13:22:16.16 ID:WgITXCOA

生涯
ひとりは、一緒か??w
裸の王様w
286名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 13:32:49.67 ID:WgITXCOA
ちなみに
言い方悪いかも知れないけど
裸の王様の童話は
あんたの得意な
パクり作品ってとこかなw
287鈴本:2012/12/20(木) 14:10:40.92 ID:l6l6XdOI
>>276
やはり、数字しか信用できない人なんだね、俺より一本足りないオッサンは。
288名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 16:32:49.55 ID:tsfGKCaI
蒸機好き様、よく例えが古い、歳だとバカにするけど、自分の知識が浅いだけじゃん。
若さを武器に勝った気になるのはバカ厨房というのが2chの常識だぞw
289蒸機好き:2012/12/20(木) 18:21:25.77 ID:+CXUILJ6
>>284,>>288
模型やるのにその方面の教養が要りますか?
まぁ、知ってる知らないを別にして、今日では例えに使うのは、60代後半以上の人達ですよ(笑)

そんな年代の人達が、スレタイに沿った模型の話をする分けでもなく、他人に噛みついてばかりの粘着で、
恥ずかしく無いのかな?と思う分けですよ

>>285,>>286
何の話か全く、意味不明です
話をキチンと整理して、やり直しなさい(笑)
290名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 18:33:08.11 ID:XLL5GMv2
冗談ならいいけど、本気でそう思ってるならいい恥曝しだぞ。
291鈴木:2012/12/20(木) 18:38:02.79 ID:8+NmUnJC
>>279 :蒸機好き:2012/12/20(木) 12:39:37.61 ID:+CXUILJ6
>鈴木さん曰く、普及してる順番は
>1. プラレール
>2. Nゲージ
>3. 16番
>だったはずですから

これが間違ってると主張するわけ?
292鈴木:2012/12/20(木) 18:47:30.92 ID:8+NmUnJC
>>289 :蒸機好き:2012/12/20(木) 18:21:25.77 ID:+CXUILJ6
>そんな年代の人達が、スレタイに沿った模型の話をする分けでもなく

私は「スレタイに沿った」話してますけど。「1/80 16.5mmゲージ」なる面白い模型の本質について。
例えば >>32 :鈴木"16番規格70年間の変遷"参照して下さい。
あなたは、何処に「スレタイに沿った」話してます? 「アルマーニ」や「和服の女のエスコート用作業着」や「重慶飯店」の他に。
293蒸機好き:2012/12/20(木) 19:49:38.73 ID:+CXUILJ6
>>290
模型の話を全くせずに、噛みついてばかりよりは、余程マシでしょう(笑)

人が働いている時間帯に粘着ばかりしている、貴方に恥曝しと言われたところで、ピンときませんから
自分の姿をよく、分析された方がよろしいかと
294蒸機好き:2012/12/20(木) 19:57:09.50 ID:+CXUILJ6
>>291
誰が間違ってると書きましたか?w
そのランキング自体が、縮尺は根源的なものでは無いと証明してますがな(笑)

>>292
はぁ?
で、その>>32には、今後についてどう結論つけているのですか?
いつもの、16番日本型に対する悪口を正当化するための序章にしか見えませんけど
295某356:2012/12/20(木) 20:01:05.47 ID:ftQq/9Rs
>>269>>276
あなたにとっては"根源的"かもしれませんが、模型店にとっては
根源的ではないというだけのことでしょう、


「(貴方にとって)根源的だからメーカーは表示して当然」って、どんな
幼児的発想ですか?
自分が知りたいだけなのに、模型メーカーに「この模型の縮尺はいくつですか?」って
聞こうともしない人はやはり>>266以下だと思いますよ。
296鈴木:2012/12/20(木) 20:28:49.82 ID:8+NmUnJC
>>294 :蒸機好き:2012/12/20(木) 19:57:09.50 ID:+CXUILJ6
>誰が間違ってると書きましたか?w

じゃあ正しいの?
297名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 20:28:54.75 ID:XLL5GMv2
>>293
汽車ぽっぽ玩具の話と貧乏臭いイヤミな自慢話しか出来ないバカ社畜なんて
超ウルトラ級のミジメで恥ずかしい人生なんか真似したくもねえよw
298鈴木:2012/12/20(木) 20:42:50.54 ID:8+NmUnJC
>>294 :蒸機好き:2012/12/20(木) 19:57:09.50 ID:+CXUILJ6
>で、その>>32には、今後についてどう結論つけているのですか?

あなたがスレタイに沿って書いた模範投稿を明示して下さい。

>>43 >和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル
だの
>>63  >辻が花着てる人と過ごす
だの誰も話題にしていない気恥ずかしい話以外に。
299名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 21:00:59.06 ID:XLL5GMv2
蒸機様、今度は何分後に噛みついてくるでしょうか〜?w
300蒸機好き:2012/12/20(木) 21:51:04.07 ID:+CXUILJ6
>>297
> 汽車ぽっぽ玩具の話と貧乏臭いイヤミな自慢話しか出来ないバカ社畜なんて

まず、模型の話をバカにする事自体、イカれてますな
ここは、鉄模のスレですよ
それに、大したものではありませんが、物の値打ちをご存知無いようです
ご自身で、恥をかいている事に気付かない限り、リアル社会への復帰は難しいでしょうな

> 超ウルトラ級のミジメで恥ずかしい人生なんか真似したくもねえよw

私も貴方のマネだけは絶対にしません
なぜって、無様で哀れですから

>>299
それって、嫌味のつもりですか?
貴方のスレは過疎っていて、噛みつく人すらいないではありませんか?(笑)
301蒸機好き:2012/12/20(木) 22:04:17.03 ID:+CXUILJ6
>>298
あのぅ、>>55でも書いてますが、前々々スレよりずっと同じ事を書き続けてますがな

> 何度も書いていますよ、人が多く居て廃れない事で、たくさんの人達が楽しめる事だと
> できれば、人が増えていく事だと

ま、こんな質問が返ってくる事自体、鈴木さんのレスはスレタイに沿っていないのですよ

それから、和服の話にやたら粘着されてますが、そんなに悔しかったのですか?(笑)
302鈴木:2012/12/21(金) 00:21:38.70 ID:l1GTYzDb
>>301
>人が多く居て廃れない事で

そりゃ
駅前でティッシュやビラ撒けば人が増える、
TVで青汁みたいに宣伝すりゃ人が増える、
街宣車で目一杯の音量出せば人が増える、
2chで毎晩八畳間ぶち抜きで30両編成回しましたとか、テキトーに宣伝すれば人が増える、
と同列の話でしょ。
303鈴木:2012/12/21(金) 00:48:10.97 ID:l1GTYzDb
>>301
>和服の話にやたら粘着されてますが、そんなに悔しかったのですか?(笑)

そりゃ、鉄道模型スレなんて何100あるのか知らないが、これだけあればたまにはオモロイ人が出てきても不思議はないです。
しかし、誰も話題にしてないのに突然

>>43「スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト 和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル 」

などと言い出す人はさすがに初めてで度胆を抜かれましたよ。
これを読んだ2ch住人は、さすがに無視しましたね。
こういう話は日頃あなたが理解し合えているお友達、例えば先日盛況だった、とかの運転会などでするべきです。
304名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 00:52:08.11 ID:k9MLc2SN
和服の女って

ババ専??

勘弁してw
305名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 01:06:14.11 ID:k9MLc2SN
ババ専は
害毒ですよ!w
306名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 01:06:40.11 ID:GF6RqzyK
バブル期の栄光が忘れられないんだろうから、許してやれよ。
もちろん妄想でなければ、という前提だけどw
307名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 01:10:38.21 ID:k9MLc2SN
バブルの頃のサラリーマンなんか
使えねー野郎ばっかだぜ!
アホらしw
308蒸機好き:2012/12/21(金) 03:01:20.00 ID:BPzaiGOV
>>302
やはり、鈴木さんはスレタイに沿ったレスはありません、と言う事になります
鈴木さんの書いた>>32のゲージ論では、今後についてに対して糞の役にも立ちませんから

>>303
はぁ?
関連する話題をする人がいた事は、無視ですか?(笑)
その、>>43のアンカー先は、無視して良い分けなんですね >>21,>>24,>>27,>>28,>>30,>>31

鈴木さんには「公平及び公正」といった部分が欠けているのですよ
つまり、偏見的なレスばかりしているから、説得力が足りないって分からないのですか?

今回も思った通り、批判するのはこちらの方だけでしたね
「公平、公正」を欠いた批判など、何の効力もありません
309名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 03:25:59.49 ID:k9MLc2SN
ババ専の
バブル期のサラリーマンか
最悪〜w
310蒸機好き:2012/12/21(金) 03:26:26.05 ID:BPzaiGOV
>>306,>>307
その方面については、全く知らないようですね
バブル期とかの、流行りに左右されない物ばかりだし、バブルに全く関係無い物も混ぜておいたってのに(笑)

童話の知識を自慢するのに、物の値打ちを知らないんだから、
知識が浅いのは自分の方じゃありませんか?(笑)>>288
311蒸機好き:2012/12/21(金) 03:28:57.01 ID:BPzaiGOV
>>309
全く、オタクは最悪ですな
何にも知らずに相手を叩くんだからw
312名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 03:34:55.17 ID:k9MLc2SN
すいません
本当のこと
つい
言っちゃってw
313名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 04:13:49.03 ID:k9MLc2SN
本当に
すいません
全て本当のことで。
でも
これが
2ちゃんねるのプロってことですよね!
本当のことで
罵声を浴びせる
2ちゃんねるのプロって云うのは!w
314鈴木:2012/12/21(金) 04:24:56.27 ID:l1GTYzDb
>>308
「公平及び公正」な形で「1/80 16.5mmゲージの今後」について書くと、どうなるの?

やっぱり駅頭で「1/80 16.5mmゲージの人数を増やしましょう」とかの旗立てて、
通行人にティッシュ配って人数増やす、とかの話になるの?
315名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 04:56:15.67 ID:1AzIsc72
>>310
>その方面については、全く知らないようですね
こんなこと平然と言うから「裸の王様」なんて言われるんだよな〜w

モノがどうとかじゃなくて、あんたの思考そのものがバブルっぽいんだよ。そんな自覚は微塵もないだろうが。
316蒸機好き:2012/12/21(金) 06:28:58.25 ID:yqi/+OEw
>>314
同じに決まってるでしょう
人が居なくなれば、「今後」は無くなりますから

で、ティッシュくばりで模型やる人が本当に増えると思っているのですか?
試しにやってみたらいかがでしょう?
本当に増やす事ができれば、尊敬しますよ
もちろん、ティッシュの経費は鈴木さん持ちでね(笑)
317蒸機好き:2012/12/21(金) 06:35:36.11 ID:yqi/+OEw
>>315
意味をお分かりいただけ無いようで
ブランド品=バブル的なんて発想自体が既に古すぎるんですよ
それに加えて「裸の王様」では、ショボくれて単一思考しかできない御老体そのものですがな
318蒸機好き:2012/12/21(金) 06:38:43.34 ID:yqi/+OEw
>>312,>>313
謝る事は、ありません
↓オタクのレスを信じる人は誰もいませんから(笑)
http://hissi.org/read.php/gage/20121221/azlNTGMyU04.html
319名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 13:23:07.87 ID:GF6RqzyK
>>317
横入りで失礼。意味がお分かりでないのは貴方の方かと。ブランド=バブルではないのですよ。
そのような誰かが決めた偶像にすがっているだけなのに自分はちょっと違うと思い込み、他を見下し
優越感に浸るような行為がバブリーと言われるんですよ。

金額では計れないゆとりがどうのと申されていましたが、そのような方面が本当に分かっている方は
まずブランド名を羅列して語るような野暮なことはなさらないのでは?それこそ貴方が忌み嫌う「ヘボ」
「ヘタクソ」でしょう。さらにそのブランドもミナミの安ホストが憧れるようなものばかりでは、悪趣味と
評されても致し方ないかと思います。

貴方のような性格の方には無理かと思いますが、一度自分の嫌いなタイプで、でも周囲に評価されて
いるような人にご自分の考えを聞かせて意見を言ってもらったらいいと思います。それが世間の貴方に
対する見方ですよ。
320名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 13:53:17.66 ID:k9MLc2SN
今時
アルマーニなんて
田舎やくざじゃ無いんだからw
アルマーニ、ポールスミスなんて
じじーの着る服の代表的
ブランドだぜw
若い連中に聞いてみ?

16番じじー連合には、禁句かw
321名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 14:55:58.04 ID:Qda7Nj6r
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
322名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 15:02:49.18 ID:1AzIsc72
>>319
真剣に語りかけたってどうせ自演認定とグダグダ言い訳だけだ、ムダなことはやめとけw
323名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 15:16:22.41 ID:k9MLc2SN
金の無いじじーは
服で、見栄張って誤魔化せると思ってんだなw
しかも、ババ専かw
現金でも、手に持ってたほうが
ババー
喰いつくんじゃねーの!w
324名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 15:19:46.74 ID:k9MLc2SN
ババ専運転会なんて
最悪だなw
325名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 17:04:19.76 ID:1AzIsc72
さあ17時を過ぎました!終業時間という設定に従って神様が降臨召されますよwww
326蒸機好き:2012/12/21(金) 18:40:49.55 ID:yqi/+OEw
>>319
まず、横レスではありませんね>>306
それから、大きく勘違いをなさっているようです
私は、単に自分の気に入ってるものを並べただけですよ
>>21,>>24,>>27,>>28,>>30,>>31のバカレスに対してね
だから、大した物じゃないとレスしてますがね>>300

並んだものを見て、見下されたと思うのは勝手ですが、ただの被害妄想ですな
一度しか書いて無いものを延々、粘着するほうが余程さもしいと思いますがね

まぁ、理路整然と理由を並べたところで、スタートラインが間違ってる以上、全く意味がありません
そして、その理由も傾向や嗜好を分析せずに適当に並べただけでは、話になりません
やはり、ブランド=バブルと言う変な固定観念で書かれています
327蒸機好き:2012/12/21(金) 18:46:22.65 ID:yqi/+OEw
>>319
> まずブランド名を羅列して語るような野暮なことはなさらないのでは?それこそ貴方が忌み嫌う「ヘボ」
「ヘタクソ」でしょう。
> さらにそのブランドもミナミの安ホストが憧れるようなものばかりでは、悪趣味と
評されても致し方ないかと思います。

文章で書くには、ブランド名が、最もその人のセンスが分かりやすいのですがね
そして、ホストの例えが出てきた時点で貴方はやはり分かっていないのですよ(笑)

やはり、分かった上での批判でなければ何の意味もありませんね
328名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 18:51:45.04 ID:1AzIsc72
確かにわかる!最低のセンスだよw
329蒸機好き:2012/12/21(金) 18:56:31.34 ID:R4dJVCWo
>>328
笑うしかないねw
いつもの事だけど、根拠が無いんだから
330蒸機好き:2012/12/21(金) 19:14:30.40 ID:R4dJVCWo
>>325
ところで、ご自身はどうなんですか?
レスの時間みれば、ニート丸出しですがな(笑)
331名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 19:39:37.11 ID:1AzIsc72
発想が貧困だねえ。世の中全てが田舎役場の特定枠職員みたいな呑気な仕事してる訳ねえだろw
332蒸機好き:2012/12/21(金) 19:50:37.26 ID:R4dJVCWo
>>331
この厳しい情勢では、田舎役場でも就業中に2chなんかできませんよ
自分で証明しちゃって、いいんですか?(笑)
333名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 19:56:28.37 ID:1AzIsc72
ハァ?相変わらず理解能力ゼロだな。いい加減自分のバカさ加減に気付けよw
334蒸機好き:2012/12/21(金) 20:13:07.36 ID:R4dJVCWo
>>333
苦し紛れのダメ出しは、かえって逆効果ですけどw
どんな仕事だってと言う意味なんですけど、理解できなかったようですね
自己紹介、お疲れ様でした(笑)
335名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 20:35:58.43 ID:1AzIsc72
お前のオフクロじゃあるまいし、天才ヒサナオちゃん語に秘められた意図なんか汲み取れねえよw
336蒸機好き:2012/12/21(金) 20:41:15.78 ID:R4dJVCWo
>>335
あら、
このご時世、どんな仕事だって就業中に2chしてる暇なんか無いって当たり前の事が理解できなかったのですか?
流石、世間から隔離されているだけの事はありますね

で、誰の名前ですか?(笑)
337名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 21:00:42.56 ID:1AzIsc72
え?これ名前なの?知らなかったなぁ〜
338蒸機好き:2012/12/21(金) 21:26:11.00 ID:R4dJVCWo
>>337
あれれ?
「ちゃん」付けなのに名前では無いのですか?
「オフクロでもない」って言い分けまでついても?
自爆お疲れ様でした(笑)
339鈴木:2012/12/21(金) 23:24:33.79 ID:EyHJuI+x
>>336
>このご時世、どんな仕事だって就業中に2chしてる暇なんか無いって当たり前の事が理解できなかったのですか

昼間仕事しようが、昼間遊ぼうが、そんなのは個人生活の事情。模型などとは何の関係もないです。
もしかして、昼間仕事してるのが自慢なの?

「スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト」を自慢しようが、しまいが、模型とは何の関係もないのと同じ。
三流ホストみたいに、
アルマーニ着て(蒸機好き氏の晴れ姿!!)「和服の女をエスコート」したからと言って、模型に詳しくなれるわけでもないのと同じ。
340名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 23:26:56.24 ID:nWMlnnEL
>>330
世の中、AM9時〜PM5時で仕事をしている人ばかりではありません。
17時にレスしたら即ニート呼ばわりをしているようでは見識が狭い、常識が欠落している
との謗りを免れないでしょう。
むしろ所得の多い人の方が、自分の仕事の時間割は自分自身の裁量で決められる場合が多い
と思います。
会社経営者、弁護士・公認会計士などの独立士業の人たち、作家・漫画家などの自営業等々。
企業勤めの給与所得者ですら、上級管理職や稼いでいるコミッション制の営業職など、時間に
融通を利かせることの出来る人などたくさんいます。

>>325氏の発言は品の無いものだと思います。
しかし、貴方に絡み付いてくる全ての粘着レスは貴方自身の発言内容に大きな原因があります。
貴方は、貴方に攻撃的な人たちは全て「品性下劣な輩」と切って捨てるようですが、それらも全て
この2ちゃんねるにおける「蒸機好き」という人の品格の無さが呼び寄せているものだと気付かない
のでしょうか。売り言葉に買い言葉、この発言の醜いことは私以外も思っている筈です。

上の誰かが、貴方に真剣に語りかけてもムダと言ってましたがそのとおりかもしれません。
このレスも何処の「自演」として、自分自身と自身の味方?と目される一部のコテハン氏たちを納得
させるのでしょうか。
341名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 23:30:01.86 ID:1AzIsc72
あんたはほんと視野が狭いね〜。愛称で人を呼ぶ時はないのかね?

あんな痛いメアドが本名だったら救いようがねえだろと思って、創作の愛称なんだと思ってあげたのになあw
342千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/21(金) 23:30:24.48 ID:Oqw4SC5m
しかし乍ら、車体の縮尺とゲージの縮尺が何故一致してなければならないのか?
一致させるか否かは鉄模を愉しむ当人の、飽くまで好みの問題に過ぎない。
それを敢えて一致させないのが、1/80・16.5mmであり、1/150・9mmである。
そしてこの両者は日本の鉄模において主流を占めることで、敢えて一致させない
ことの正当性を証明している。まぁ一致させたからと云って別にエラいわけでも
何でも無く、逆に一致させてないからと云って卑下される筋合いも無いわけで。
一致させた模型は優れていて、一致させない模型は劣っている、などと云う様な
馬鹿げた優劣比較、その根源が実はモデラー各自の好みの問題に過ぎないことに
気付いていないタワケが多過ぎ。
かくしてこのテのスレは大いに盛り上がる(笑)。
343千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/21(金) 23:38:23.26 ID:Oqw4SC5m
さて今夜も、日本型の主流派の一角を占める、1/80・16.5mmの秀逸なプラ完成品
その他諸々をお気楽に愉しんでおります。
やはりココに書く以上は、米型オアカー改装鉱石専貨を走らせたいものだ。
いつも通り(?)IHC製品=DM&IR仕様車を艶消し黒に塗替え日本式のレタを
施し架空の会社名と65km/h制限の黄線を入れてみた=24両を加トのDE10重連と
ヨ8000で挟んでマタ〜リ。何せ当線(笑)は本来は鉱石輸送鉄道ですから。
こういう遊び方ができるのも日米が同じG=16.5mmなればこそ。
ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。

とまぁ、本来は鉱石輸送鉄道の当線(笑)ですが、旅客輸送も疎かにしてません。
キハ58+キロ28+キハ58(M)+キハ28+キハ58の5連・・・皮肉にも天プラのキハ55系
2連よりも安く、しかもよく走る。流石は加ト製品。
344鈴木:2012/12/21(金) 23:55:11.99 ID:EyHJuI+x
>>342
>そしてこの両者は日本の鉄模において主流を占めることで、敢えて一致させないことの正当性を証明している

その意見も「実はモデラー各自の好みの問題に過ぎない」わけね。
345千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/22(土) 00:09:28.60 ID:cEWBFN2t
>>344
その通りです。
その“モデラー各自の好み”が集中した結果ですよ、1/80・16.5mmと
1/150・9mmの両規格が“日本の鉄模の主流派”であるのは。
346鈴木:2012/12/22(土) 00:13:33.80 ID:qsqqkLY/
>>345
>1/80・16.5mmと1/150・9mmの両規格が“日本の鉄模の主流派”であるのは。

その意見も「実はモデラー各自の好みの問題に過ぎない」わけね。
そして
「各自の好みの問題に過ぎないことに気付いていないタワケが多過ぎ」
なわけね。
347鈴本:2012/12/22(土) 00:19:08.18 ID:jCWjTJMX
>>346
貴様がそう思うなら、勝手にそう思ってれば?w

いつもワケワカメだな、俺より一本足りないオッサンは。
348蒸機好き:2012/12/22(土) 00:38:19.82 ID:WEuxh0el
>>340
> 世の中、AM9時〜PM5時で仕事をしている人ばかりではありません。

それが?
当たり前の事でしょう

> 17時にレスしたら即ニート呼ばわりをしているようでは見識が狭い、常識が欠落している
との謗りを免れないでしょう。

この人は、一年以上私に粘着していますよ
さすがに、わかりますがね
それから、貴方がそういうのなら、相手の人にも当てはまりますが?>>325
私の相手の人が書いた事は、関係無いのですか?

> むしろ所得の多い人の方が、自分の仕事の時間割は自分自身の裁量で決められる場合が多いと思います。
> >>325氏の発言は品の無いものだと思います。

辻褄が合っていませんよ
即、ニート扱いは見識が狭いと言ったばかりですね

> しかし、貴方に絡み付いてくる全ての粘着レスは貴方自身の発言内容に大きな原因があります。

ちゃんと状況を、確認しましたか?
殆どが、横レスでの粘着ですので、貴方自身がうわべだけしか見ていないって事ですよ

> 貴方は、貴方に攻撃的な人たちは全て「品性下劣な輩」と切って捨てるようですが、それらも全てこの2ちゃんねるにおける「蒸機好き」という人の品格の無さが呼び寄せているものだと気付かないのでしょうか。

これも、辻褄が合っていません
いましがた、貴方自身が>>325は品が無いと書いたばかりですよ

> 売り言葉に買い言葉、この発言の醜いことは私以外も思っている筈です。

貴方も、何度か私のレスに対してキレてますね
名無しと言うだけで同じですよ
そして、他の名無しの人には一切、指摘しないのですね

> 上の誰かが、貴方に真剣に語りかけてもムダと言ってましたがそのとおりかもしれません。

私に対するレス内容によっては無駄でしょうな
まず、コテにした上で、模型の事を語りなさい
話は、それからです

> このレスも何処の「自演」として、自分自身と自身の味方?と目される一部のコテハン氏たちを納得
させるのでしょうか。

その人達がどう感じるかは分かりかねますが、
貴方のレスが、粘着寄りであって辻褄が合っていなくて、理路整然であればあるほど、「自演」と思われても仕方無いのではありませんか?
349名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 00:43:58.12 ID:jaLAIHxT
340さん、こういう奴なんですよw
350蒸機好き:2012/12/22(土) 00:46:31.33 ID:WEuxh0el
>>341
愛称と書けば、名前でなくなるとでも言うのですか?(笑)
愛称も名前ですよ、正式名では無いと言うだけで
351蒸機好き:2012/12/22(土) 00:56:46.03 ID:WEuxh0el
>>340
ほら、また>>349のように貴方が言うところの、品の無い人が出てきましたよ
私に対して書く以上は、この人達にもちゃんと指摘すべきですね
貴方のレスは、やはり粘着寄りだって事ですね
352蒸機好き:2012/12/22(土) 01:02:16.31 ID:WEuxh0el
>>346
鈴木さんも、その二つが主流のトップ3に入っていることは、認めていたはずですが?
353鈴木:2012/12/22(土) 01:28:58.29 ID:qsqqkLY/
>>348
一年以上昼間、蒸気先生が立派に働いてる最中に、2chに反対意見書いたからと言って何の問題も無いです。
社会には昼間働いてる人も居れば、夜働いてる人も居る、
私は深夜のコンビニで夜食買ったり書物をコピーさせてもらう事でコンビニ店員の労働に感謝してます。

勿論昼も夜も働かない、病気療養中の人や、失職中の人も居るが、それらも社会的に何ら誹りを受けるものではありません。
少なくとも、昼間遊んでる人達が模型に関して2chで意見を言うと馬鹿にされる、という事はない。
354340:2012/12/22(土) 01:41:47.85 ID:WeV83Snq
蒸機好きさんにはやはり何を言っても無駄でした。

“自分を支持してくれない”と判断した人には噛み付く以外の発言はできないようですね。
2ちゃんですから、品のない人・粘着の人、なんて多々います。
明らかに言ってもムダと思える人、訳の分からないレスに終始する人には最初から何を言う
つもりもありません。だからと言って積極的に支持することとは結び付きません。
誰かが「蒸機好き」氏に攻撃的な言葉を浴びせたとして、それに同じ次元で返していても何ら
建設的な状態にならないばかりかコテハン「蒸機好き」の品性も疑われる、と言いたかっただけです。
キレ芸の芸人さんじゃないのですから。

>>340は、蒸機好き氏にはまだ理性がある人だと思って敢えて言いましたがそれも最早、です。
9時5時だけが仕事じゃない、のが当たり前と認識しているのなら、>>325が例えどんな発言であれ、
実際の人物が分からない以上「ニート」などと呼べば、呼んだ人の品位も下がるというものです。
355鈴木:2012/12/22(土) 02:01:50.13 ID:qsqqkLY/
いや、そもそも、
「ニート」だろうが、殺人犯人だろうが、鉄模雑誌編集長だろうが、
模型の意見はそこに書かれた意見が正しいかどうかだけで、判断する以外ない、と言う事です。
勿論、アルマーニ(笑)着たり、9:00-17:00勤務者の意見なら正しい、と言う事もない。

勿論、長年30両クルクル回したから、
精密機関車作ったから、
有名模型家と友達だから、
と言う経歴も、
当人が模型について書いた意見の正しさを保証するものではありません。
356蒸機好き:2012/12/22(土) 02:11:54.34 ID:WEuxh0el
>>353,>>355
もちろんそうですが、そういう人達が匿名掲示板で他人を批判するところに問題があるのですよ
鈴木さんのようにねw
357鈴木:2012/12/22(土) 02:15:19.75 ID:qsqqkLY/
>>356
どういう人だろうが、一般掲示板に書かれた意見は批判される可能性は常にあるのは当然。

批判されるのが嫌いな人は意見を書かなければ批判もされない。
358蒸機好き:2012/12/22(土) 02:38:58.73 ID:WEuxh0el
>>354
> 蒸機好きさんにはやはり何を言っても無駄でした。

この段階で、そう思うなら勝手にどうぞ
話は貴方がコテで、模型の話を語ってからと申し上げたはずですが、早々にキレてしまうようでは、粘着さん達と同じですよ

> “自分を支持してくれない”と判断した人には噛み付く以外の発言はできないようですね。

いいえ、公正さを欠き、辻褄の合っていないレスだから否定したまでですよ

> 2ちゃんですから、品のない人・粘着の人、なんて多々います。
> 明らかに言ってもムダと思える人、訳の分からないレスに終始する人には最初から何を言うつもりもありません。

最初から私に対して、品格が無いと言っているではありませんか?(笑)>>340
それなら、私に対しても最初から無駄だと思わなかったのですか?
これも、辻褄が合っていません

> だからと言って積極的に支持することとは結び付きません。

いいえ、片方だけを批判するのであれば、積極的に支持しているのと同じ事です
そんな話は、通用しません

> 誰かが「蒸機好き」氏に攻撃的な言葉を浴びせたとして、それに同じ次元で返していても何ら建設的な状態にならないばかりかコテハン「蒸機好き」の品性も疑われる、と言いたかっただけです。
> キレ芸の芸人さんじゃないのですから。

同じ次元だと、勝手に書くのは自由ですが、コテと名無しの立場が明確に違うと言う事をご存知無いようですね
それに、反論すれば簡単にキレてしまう貴方では、説得力がありません

> >>340は、蒸機好き氏にはまだ理性がある人だと思って敢えて言いましたがそれも最早、です。

そんな詭弁は、必要ありません
最初から、私の品格について書いているではありませんか?>>340
指摘されて書いても言い分けにしかなりませんので

> 9時5時だけが仕事じゃない、のが当たり前と認識しているのなら、>>325が例えどんな発言であれ、
> 実際の人物が分からない以上「ニート」などと呼べば、呼んだ人の品位も下がるというものです。

判断基準がそこだけでは無いと、書いたはずですが?
何度も、粘着してきたらその内容によって判断できるでしょう
その上で、書き込み時間は根拠の一つにはなるはずですがね
理路整然と書いておられるようにお見受けしますが、私の書いた事を最初から否定もしくは無視されていますので、粘着寄りだと申し上げているのですよ
359蒸機好き:2012/12/22(土) 02:43:04.35 ID:WEuxh0el
>>357
そうです、そういう人達が書いた批判に対しては、問題視されるため、もっと風当たりが強くなるのです

それが嫌なら、批判しなければ良いのですよ、鈴木さん
360蒸機好き:2012/12/22(土) 03:09:49.00 ID:WEuxh0el
>>354
> >>340は、蒸機好き氏にはまだ理性がある人だと思って敢えて言いましたがそれも最早、です。

本当にそう思っている人が、>>340

> 上の誰かが、貴方に真剣に語りかけてもムダと言ってましたがそのとおりかもしれません。
> このレスも何処の「自演」として、自分自身と自身の味方?と目される一部のコテハン氏たちを納得
させるのでしょうか。

のような、ある意味挑発的とも取れる文章を書くでしょうか?
結局、全て詭弁なのですよ
自演じゃないと、言われるならそういう事にしても構いませんが、貴方のご都合主義的主張は、私に粘着してくる人達と同じ思考回路であると、言わざるを得ません
361鈴木:2012/12/22(土) 03:53:33.99 ID:qsqqkLY/
>>359 :蒸機好き
>それが嫌なら、批判しなければ良いのですよ、鈴木さん

あなたが書いた私に対する批判なんてまともな物あるの?
あったら発言番号で明示してチョ
362蒸機好き:2012/12/22(土) 05:57:27.49 ID:WEuxh0el
>>361
その前に、鈴木さんのレスでマトモなものがありましたか?(笑)
あったら、レス番で示して下さい

ちなみに、>>32,>>34は単なるゲージ論ですんで、スレ違いです
363鈴木:2012/12/22(土) 06:23:11.95 ID:qsqqkLY/
>>362
私はすでに>>32>>33
で16番の意味があっちこっち揺れ動いてる、と説明してますけど。
しかも揺れ動かした理由等もウヤムヤです。
何故揺れ動くか? と言うと、
国別だの、車体の大きさ別だのに、縮尺をずらせば、泥沼に入り込む、と言う事です。
具体的には新幹線だの、国鉄1435mm在来型電車だの、それらの縮尺もはっきりしない、と言う事。

もう一つは16番は元々山崎氏が日本車をHO(1/87)と同じ線路を走らせるために、考え出したものであって、
その為にHOは車体とゲージがアッタリマエの同一縮尺なのに、
日本車(国鉄)に関しては車体1/80、ゲージ1/65と言う、驚きの珍スタイルにされた。
1945年当時は簡略模型しか作れなかったから、これで良かったが、
その後日本の車両模型は極端に精密へ向かったため、蟹股ゲージだけが取り残されて目立ってしまった。

16番は山崎氏の描いた通り米国車と日本車をゴッチャに走らせる人は減り、
16番でも日本車しかやらない人が多いが、
16番は米国車はスケール股であり、日本車は蟹股なのであるから、
これは16番の一番まずい部分だけを使ってると言える。

世界には車体縮尺とゲージ縮尺のずれた模型もあるでしょう。
しかし16番国鉄型は本来のゲージ13mmより、3.5mmも拡大してるわけで、
おそらく世界金メダル級の蟹股鉄道模型と言えるでしょう。

ハイ、書きましたよ。
今度は蒸機好きさんの番ですよ。
「人数さえ増やせば、蟹股も気にならない」
とか御説を書くか、既に書いたならその発言番号を明示して下さい。
他人の意見を引用してケチ付けするような事なしに、自分の文章だけで書いて下さいね。
364鈴木:2012/12/22(土) 06:28:00.48 ID:qsqqkLY/
>>362
「単なるゲージ論」の何が不満なの?
あなたは単なるゲージ論以外で何か車体1/80、ゲージ1/65模型について一般論書いたの?
「人数増やせばいい」なんて宗教勧誘や、選挙運動や、健康食品宣伝の話と同じじゃん。
365蒸機好き:2012/12/22(土) 06:39:05.00 ID:WEuxh0el
>>363,>>364
そこは、違うと書いたはずですが?
違わないしスレタイに沿っていると言うならその根拠を示すべきです
そして、以前にもスレタイに沿っていると言うなら、
「今後についての結論」を書いて下さいと指摘しましたが、鈴木さんは無視しましたね

録音データの再生など、何の意味もありません
勝手にスレ違いのゲージ論を書いておいてマトモだと主張する事自体、マトモではありません

従って、マトモな批判が返ってくるわけが無いのですよ、残念ながら

私は何度も、
人がたくさんいて、廃れない事だと書いてきましたが
鈴木さんは駅前ティッシュ配りとか意味不明の批判をしてましたね
それがマトモだとでも?(笑)
366鈴木:2012/12/22(土) 06:49:59.19 ID:qsqqkLY/
>>365
16番国鉄型(16番国鉄以外型じゃないよ)の最大の障壁は、
世界遺産級の蟹股姿。
これを見据えてどうするか考えるのが今後のための重要事項。

それがあなたにとって重要じゃない、と言うなら、
さっさと自分にとって大事な16番論を書けばいいじゃん。
あなたは、他人の意見を引用してケチ付けするのが得意なのかも知れないが、
自分から16番論なんて何一つ書けないんじゃない?
367鈴木:2012/12/22(土) 06:53:50.99 ID:qsqqkLY/
>>365
人がたくさんいて、廃れない事は大事だ。
それが立派な事ならね。
368蒸機好き:2012/12/22(土) 06:56:39.41 ID:WEuxh0el
>>364
廃れない事の意味がお分かりいただけ無いようですね
鈴木さんの話ではいつ、廃れてもおかしくありませんね
1/80 16.5mm模型を心から楽しみ、ずっと継続する人を増やそうと言う話ですよ
でなければ、簡単に廃れちゃいますからね

まあ、これだけ理解力が乏しければ、マトモな批判などできるはずもありませんがね
369鈴木:2012/12/22(土) 06:58:27.17 ID:qsqqkLY/
結局あなたの16番論は
「人がたくさんいて、廃れない事だ」
だけですか。
そんなの議論は、NでもOでも同じだし、賭け事趣味でも、野球趣味でも同じだ。
暴力団だって組にとって大事なのは「人がたくさんいて、廃れない事だ」と考えてるでしょ。
370鈴木:2012/12/22(土) 07:14:22.52 ID:qsqqkLY/
>1/80 16.5mm模型を心から楽しみ、ずっと継続する人を増やそうと言う話ですよ

模型をどう楽しんでるか知らんが、たまたま1/80 16.5mmなる蟹股規格を持った人も多いでしょ。
初心者はまさか箱に「HO」と大書してある15,000円もするDD51が
「実は蟹股でしたぁ」
とは知らないでしょ。
まさか日本の鉄道模型は独特でスケール股と蟹股がある、
なんて気が付かないからね。

車体1/80、ゲージ1/65の模型を走らすのを愛してるからと言って
車体1/80、ゲージ1/65の模型の規格を愛してるとは限りませんよ。
371蒸機好き:2012/12/22(土) 07:25:35.93 ID:WEuxh0el
>>369
「だけ」とは?
基本的なバックボーンですので、方法なんかはいろいろあるでしょう
千円さんのように楽しみを語りつづけるのも一つの方法ですね

そして、1/80 16.5mmよりも、他のゲージが楽しく感じれば遠慮なくそちらへ行けば良いのですよ
鉄模全体の底上げにも通じる分けですから

つまり、ラインナップがそれなりに豊富で、走行にも有利で、工作にも入りやすい1/80 16.5mmがその通過点になればそれで良いのですから

また、理由は後程書きますが、
1/80 16.5mm(16番)が、人を増やすためには、最もバランスがとれている現状だと思っていますので、今後についてを考える事に賛同したわけですよ
372蒸機好き:2012/12/22(土) 07:27:06.73 ID:WEuxh0el
>>370
だから、そんな話は今後についてとは一切関係無いでしょう
373名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 07:38:30.36 ID:jaLAIHxT
↑これが蒸機先生一流のゴマカシテクニックw
374名無しの鉄模主任:2012/12/22(土) 08:38:40.90 ID:LMiaugjG
>>まさか日本の鉄道模型は独特でスケール股と蟹股があるなんて気が付かない

よく初心者を例に出して何度か書いている。
鈴木のようないつまで経っても模型工作のど素人はそうかもしれない。
だが、普通はいつまでもど素人ではない。

>>「単なるゲージ論」の何が不満なの?

山崎氏が単なるゲージ論だけでがに股規格をここまで広めたと思っているなら単なるバカだ。
単なるゲージ論でスケール股が広まるなら12oも13oもTT9もとっくの昔に広まっている。

鈴木の脳内ゲージ論など全く役にも立たないし、価値もない。
模型業界は実力のない貴様のようなくだらん意見が一番嫌いなのを覚えておけ。
375鈴木:2012/12/22(土) 13:08:52.76 ID:qsqqkLY/
>>371 :蒸機好き
>千円さんのように楽しみを語りつづけるのも一つの方法ですね

そんなのは青汁飲んだら健康になったとか、明るい家族を毎日放映
すれば客が増えるのと同じ
376某356:2012/12/22(土) 14:37:34.30 ID:yFGe0bJQ
>>375
青汁か明るい家族の放送を続けることすらできない人が
何を言ってもねぇ。
また負け犬の遠吠えですか?
377某356:2012/12/22(土) 14:39:00.87 ID:yFGe0bJQ
>>374
>模型業界は実力のない貴様のようなくだらん意見が一番嫌いなのを覚えておけ。
その書き方だと、貴方が模型業界の中の人ってことですか?
そうでないと矛盾が。
378鈴木:2012/12/22(土) 16:26:02.03 ID:Hepp3+xg
>>374 :名無しの鉄模主任
>模型業界は実力のない貴様のようなくだらん意見が一番嫌いなのを覚えておけ

模型業界なんて模型ファンの財布を狙って日銭稼いでる立場でしょ。
いつから偉そうな口きいてるの?
379某356:2012/12/22(土) 18:43:14.66 ID:yFGe0bJQ
>>378
まぁ金を出す客が一番偉いって単純な考え方もどうかと思いますけどね。
「お客様は神様です」を勘違いしてないですか?
380蒸機好き:2012/12/22(土) 19:59:50.27 ID:WEuxh0el
>>375
誰かが発信しなければ、人は増えませんよ
もちろん、廃れないようにするため、楽しさを味わってもらう必要がありますがね

別の話になりますが、
鈴木さんて、なぜこんなに矛盾が多いのでしょうか?
15000円のDD51が高額だと言うなら、安くなるためには、買う人が増えて生産数が上がらないと安くならないのですがね
しかも、手段はプラ製品の大量生産に頼るしか無いはずですが
人が増える事も、プラ製品も肯定しない鈴木さんの主張には、些か疑問に感じますね
381名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 21:13:10.28 ID:HdPbPmUL
>>374
いろいろあったにせよ、要は山崎某の提唱に乗っかった模型屋の(r
それこそ早く「軌道」修正すればよかった....w
382鈴本:2012/12/22(土) 22:56:17.23 ID:jCWjTJMX
>>381
結果論なら莫迦でも鈴木でも書けます。
現状を踏まえた議論をしましょうよ。
383名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 23:05:43.02 ID:vnToJltD
此処の16番のオッサンは
てめー自体商売も、やってねーくせに
客商売のイロハも、知らねーで、偉そうな口叩くんだな
まるで、ふぃーるの場化オヤジと、同じだな!
たかが
運転会に参加してるだけのくせしてよー
上から、命令系で降りてくる
場化サラリーマンの仕事と違うのによ・w
384名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 23:17:09.67 ID:vnToJltD
かつみが
鉄道模型業界の会長職
降りた理由も
16番のサラリーマンやってた場化は
知らねーんだろ!
運転会の連中は
呑気で、いいよな!
商売ってのは、裏表
激しいんだぜ?w
385鈴木:2012/12/22(土) 23:18:11.60 ID:Hepp3+xg
>>380 :蒸機好き:2012/12/22(土) 19:59:50.27 ID:WEuxh0el
>15000円のDD51が高額だと言うなら、安くなるためには、買う人が増えて生産数が上がらないと安くならないのですがね

買う人を増やすためには、初心者に対して
蟹股DD51をとぼけて「HOのDD51ですぅ」などと言って売らない事です。
386名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 23:26:24.63 ID:vnToJltD
まっ
せいぜい
運転会で、汽車ぽっぽ
やるに、留めな!w
387某356:2012/12/22(土) 23:27:46.57 ID:yFGe0bJQ
>>383-384
客商売のイロハとやらを教えてくださいな。
カツミが会長職を降りた理由を書いてくださいな。
「俺だけが知っている」を理由に書かれても、説得力ないですよ。

書けない理由があるなら、そんなことを盾にしないことです。
388某356:2012/12/22(土) 23:28:42.09 ID:yFGe0bJQ
>>385
それをHOと呼んで問題ないと判断したんでしょう。
389名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 23:30:20.77 ID:vnToJltD
てめーが
商売やってんなら
判るんだよ
場〜化w
390某356:2012/12/22(土) 23:31:32.54 ID:yFGe0bJQ
>>389
"商売"ってくくりでドコも同じって言うなら、それこそ馬鹿ですね。
391名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 23:45:46.45 ID:bB1ClEoM
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を廃止に追いやろう!

日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
392千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/22(土) 23:50:10.05 ID:cEWBFN2t
レスが進むのが速いですね、土日は特に。

今夜も、1/80・16.5mmをお気楽に愉しんでおります。
内周は>>343と同じ鉱石専貨です。元々は1/87米型でも、1/80のDE10やヨ8000と
連結してみると、不思議なほどに違和感が無いです。1/80と云う縮尺が、いかに
よく考えられた縮尺であるか、をあらためて認識させられますね。
もう一本はDD51+スハフ12+オハ12×2+スハフ12+オハ12×4+オハフ13。
“ファインスケール(笑)命”の皆さん、12系ですよ、12系。
そういえば、鉱石専貨を牽いてるのはDE10重連ですね。DE10ですよ、DE10。

まぁ私のところは非電化(笑)路線ですが、電化路線の皆さんも貸しレイアウト等
行かれる際はガンガン走らせましょうね、485系とか、455系とか、EF66とか。
鉄模は走らせてナンボですよ。
蒸機好き氏もガンガン走らせて下さいね、ご自慢のC53を。C53ですよ、C53。

まさに“本当に面白い”ゲージですね、1/80・16.5mmは。
393名無しさん@線路いっぱい:2012/12/22(土) 23:53:30.06 ID:vnToJltD
鉄道模型が
儲かってるのかよ
ヤフオクのごみ漁りされて
儲けでるか?
会長職やって
店の見回り出来るのか?
場化じゃねーの?
うすらぼけ!
正規に製品買ってから
言えや
ぼけ!w
394千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/22(土) 23:57:19.30 ID:cEWBFN2t
>>366
>16番国鉄型(16番国鉄以外型じゃないよ)の最大の障壁は、
>世界遺産級の蟹股姿。
>これを見据えてどうするか考えるのが今後のための重要事項。

何もしないのが一番。蟹股のままでいいです。
お気に召さない方は、どうぞ他のスケール/ゲージへ移行して下さい。

蟹股じゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。
395千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/23(日) 00:02:00.38 ID:vOObjxpT
>>393
その書き方だと、君も鉄道模型業界の中の人ってことかな?(笑)
396名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 00:06:30.03 ID:tCQIOL3L
まっ
違うけどな
気にすんな
運転会の汽車ぽっぽには
関係ね〜からさw
397某356:2012/12/23(日) 02:15:01.69 ID:+jJ7AgHb
>>393
正気に製品買っています?
398某356:2012/12/23(日) 02:15:51.47 ID:+jJ7AgHb
>>396
つまり貴方も中の人気取りの馬鹿ってことですね。
399名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 02:58:46.58 ID:tCQIOL3L
じじクセ〜
356w
400名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 03:04:11.87 ID:tCQIOL3L
こいつらの
ネーミングセンス
古いよ
356って
じじーフェラーリだろ?
あと
蒸機好き?
じじーフェラーリと国鉄?
もうすぐ
お迎えが、来んのか!w
401名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 03:09:14.75 ID:Bl2JUS3T
>>400
ゴミレス改行厨、お前寒いよ。寒すぎる。
402名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 03:15:18.61 ID:tCQIOL3L
匿名掲示板で
線香の匂うスレッド
16番のじじーが
居るとこだけだぜw
403某356:2012/12/23(日) 03:36:18.65 ID:+jJ7AgHb
>>456
356が私のことを指しているならばハズレですね。
404某356:2012/12/23(日) 03:46:37.79 ID:+jJ7AgHb
>>397
変換ミス。正規、ですね。
405某356:2012/12/23(日) 03:47:21.98 ID:+jJ7AgHb
>>403
あて先ミス。>>400ですね。
406名無しの鉄模主任:2012/12/23(日) 08:43:11.53 ID:nQ1kChNN
では、鈴木如きが自分の考えを遂行するために模型を供給できるとでも言うのか?
日銭なしで霞を食って生きているとでも言うのか?
模型業に何の知識もなく思い上がった鈴木の態度こそ図々しいにも程がある。
私はモデラーであり、物を造ることが身近であり、何もできない鈴木如き下劣な輩とは異なる。
言うだけで物事が変わるわけではない。バカだから、物事を変える手順がわからない。
批判しても、代替案も代替策も自分でできることが何もない。
自分で模型を作ることもできず、さりとて模型産業を罵倒し、現状をどう変えるのか。
答えてみよ。戯け者が。
ハッキリ言えば社会の屑でしかない。
407名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 08:43:32.94 ID:tCQIOL3L
ぼけじじーw ♪
408名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 08:52:23.06 ID:tCQIOL3L
お迎え
待ちなw ♪
409名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 09:09:32.98 ID:tCQIOL3L
ヤフオクの
ごみ漁りなんて
なんにも
社会貢献してないわ!
16番のごみくず漁りじじーモデラーw ♪
410蒸機好き:2012/12/23(日) 09:15:24.70 ID:8u1cTSPF
>>385
残念ながら、縮尺は関係ありませんね
鈴木さんの主張は、意味不明で支離滅裂です

プラ製品に対して否定的な主張をする事と>>211、15000円のDD51が高額だと言っているところに矛盾が生じています>>149
そして、人が増えてたくさんの人が買うようになれば、プラ製模型化される形式もどんどん増えます
人が増えれば鈴木さんの>>211もクリアーされますね
これに対しても否定的な主張をする>>302鈴木さんはやはり矛盾しています

ま、やはり模型について語る資格は無いようですね
411名無しの鉄模主任:2012/12/23(日) 09:16:45.11 ID:nQ1kChNN
私に対して言っているなら、該当する箇所はない。
採用している規格は13oだし、ヤフオクで鉄道模型を落札したこともない。
412名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 09:33:16.21 ID:L9ZNjoxZ
>>409
売った人が、その資金で別のものを買うから
社会貢献にはなるよ。

キットの場合、オプションパーツが必要になるから
社会貢献にはなるよ。

キットの場合、最後まで組めば、市場のキットが消費され・・・
413蒸機好き:2012/12/23(日) 09:36:37.54 ID:8u1cTSPF
ID:tCQIOL3Lの人って、罵詈雑言しか書いていませんね
単なる、荒らしになっちゃったみたいですね

>>411
大丈夫、みんな分かっていますよ
荒らしにとっては、事実なんてどうでもいい事なんですから
414鈴木:2012/12/23(日) 10:10:24.75 ID:IIOQgwDK
>>410
どのような不良品でも大量生産されれば安くなる。
そんな事常識。
どのような組織でも
「楽しいよ」「楽しいよ」と毎晩宣伝すれば、それなりに人が増える
のと同じ唯の常識。
415名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 10:32:22.96 ID:tCQIOL3L
ヤフオクは
中古市場とも
違う
ただの
ごみ漁り市場
まっ
それも知らない
頭の悪い場化
増えたw ♪
416名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 10:34:15.34 ID:oHg0MAlh
>>414
不良品は市場から排斥され売れないから結局大量生産できない。
こんな常識が判らない鈴木は非常識。
417鈴木:2012/12/23(日) 10:45:58.09 ID:IIOQgwDK
>>416
たとえ蟹股模型でもスケールゲージより蟹股ゲージを愛する人が居れば売れる。
たとえ蟹股模型でも初心者に蟹股であることを隠せば売れる。
418名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 10:50:09.41 ID:oHg0MAlh
>>417
売れるということは市場で受け入れられているという証拠。
それも継続的に何十年も続いているという事実をどう考えるの?
419名無しの鉄模主任:2012/12/23(日) 11:11:02.11 ID:nQ1kChNN
鈴木は自分以外は初心者でいつまでもアホだと決めつけている。
420名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 11:21:05.39 ID:3Rpex9uG
16番の市場規模って年10億円くらいでしょ。
こんな規模で現状よくやっていけてると思うよ。
今後も無理せずに徐々に縮小しながらも、細々と生き残って楽しめれば
それで十分なんじゃないの。
421某356:2012/12/23(日) 11:31:06.44 ID:+jJ7AgHb
>>417
蟹股を不良品って言いたいんでしょうけど、そこを納得させないことには
何を書いても無駄ですよ。
422某356:2012/12/23(日) 11:51:31.63 ID:+jJ7AgHb
>>417
そもそも日本の初心者には、N(1/150-9mm)かHO(1/80-16.5mm)しか売れないでしょう。
423名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 13:22:42.04 ID:L9ZNjoxZ
>>415
他人が食ったものが、
おいしそうに
みえるんだなあ
424蒸機好き:2012/12/23(日) 14:22:32.43 ID:8u1cTSPF
>>414
その常識以外に、値段が下がる方法があるの?
常識と分かっていて、他の方法が無いのに利用しないのは矛盾だと言ってる分け

結局、鈴木さんは何も分かっちゃいない
425蒸機好き:2012/12/23(日) 14:32:52.66 ID:8u1cTSPF
>>417
縮尺を隠していると、思っている時点で被害妄想
実は、鈴木さんがユーザーのスケール選択について知らないだけ

本当に騙されたなんて思ったら、2回目は買わない
みんなが2回目以降も買い続けるからこそ、普及する
426名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 14:41:32.85 ID:DBMUHrsI
ゴミレス製造器の劣化に笑ったw
427名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 20:18:00.79 ID:tCQIOL3L
ちなみに
ごみくずで、一番儲かるのも
ヤフオクだな
三段転売
四段転売
当たり前だからな!
旨いのか
ごみが?
俺は、ヤフオクなんかでは
買わないぜ?!
生ごみは、いらねーわw
428名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 20:21:17.08 ID:tCQIOL3L
ごみレスね〜
それより
生ごみじじー厨房じゃねーか!w
きったねーw ♪
429名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 20:21:17.49 ID:oHg0MAlh
>>427
あんたのレスがゴミクズだ。
頭の中もゴミクズが溜まってるぞ。
430名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 20:25:23.50 ID:tCQIOL3L
匿名掲示板!
2ちゃんねるに
相応しいな!
ヤフオクごみ漁りじじー厨房w
きったねーw ♪
431名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 23:21:19.90 ID:ZQBTvTd/
>>430
ゴミレス改行厨よ、その調子で>>1000まで埋めれw
432蒸機好き:2012/12/24(月) 06:31:50.59 ID:6c7mn4XA
ゴミレス乞食=JR大糸 は、事実無根の嘘と罵詈雑言を並べるだけの只の荒らし
433名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 12:33:02.88 ID:tEAtdngJ
必死ですね!
16番の女も居ない
ヤフオクごみ漁りじじー厨房w
事実って?
此処
匿名掲示板ですよ!
何で必死?w ♪
434名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 12:42:16.22 ID:tEAtdngJ
色んな人が
書き込んでるんじゃないのかな?
まさか
ひとりで、沢山名乗って
寂しい人生書き連ねてるのかよ?
違うんでしょ?
16番の爺様達??
世間は、クリスマスですよw ♪
435名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 12:45:47.01 ID:16g25k/F
>>434
で、今書き込んでいるあんたは?
436蒸機好き:2012/12/24(月) 12:53:50.76 ID:6c7mn4XA
>>433,>>434
いい加減、やめたら?(笑)
誰一人、マトモに相手してないのが、分かりませんか?

で、「必死」と言うのは、焦って一つのレスに纏められず、連投しちゃうオタクの事ですけどw
もう一度、書いておきますが、
アンタは、事実無根の嘘を並べて罵詈雑言しか書けない只の荒らしですよ
437名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 13:17:54.58 ID:tEAtdngJ
おもしれ〜な
じじーって
ムキになってさ
こんなに沢山俺ひとりに噛みつく訳
ねーだろ?
ひとり必死ですねw
じゃねーw ♪
438名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 15:32:12.17 ID:uKBGUm/d
マトモに相手にされてると思い込んでる蒸機好きが哀れw
439鈴木:2012/12/24(月) 16:50:02.01 ID:YD5OWLLr
424 :蒸機好き:2012/12/23(日) 14:22:32.43 ID:8u1cTSPF
>その常識以外に、値段が下がる方法があるの?

人数を増やせば値段が下がるのは正しい。
人数増やせば効能がはっきりしない健康食品でも値段が下がる。
そして、人数さえ増やせば、くだらない模型でも値段が下がる。
そんなのは小学生高学年なら常識。

この先で問題になるのは、
何が将来の精密化にとってくだらない模型で、何がくだる模型か? と言う問題です。
440鈴木:2012/12/24(月) 17:02:07.33 ID:YD5OWLLr
人数を増やすためには、迷ってる人間に車体1/80、だがゲージは1/65の模型を
勧める智者が居なければならない。
そんな人居ますか?
車体は1/80なのに、ゲージは1/65の模型の優位性を説明できる人が居ますか?
居るといったって、せいぜいモケェ屋の品数が豊富だから、と言う程度でしょ。
品数が豊富なのはその通りだが、
だからと言って、それが車体縮尺とゲージ縮尺に於いて世界金メダル級な負い目をカバーして余りあるもの、
と説明できます?

出来るでしょうね、
「君のような低級者じゃ模型屋の出来合いを買ってクルクル回すのがせいぜいだから、世界金メダル級な蟹股模型で我慢するべきだ」
と説明すれば。
441蒸機好き:2012/12/24(月) 18:52:32.25 ID:6c7mn4XA
>>437
何人ものコテが同一人物だって?(笑)
イカれてますな
荒らしてるんだから、皆から噛みつかれるのは当たり前
ま、必死に喚いたところで、妄想は事実にはなりませんがね

>>438
荒らし肯定の粘着君は無様
442蒸機好き:2012/12/24(月) 19:03:48.25 ID:6c7mn4XA
>>439
いいえ、私が問題にしているのは、その常識を否定した鈴木さんの主張です
値段が高いと言いながら、人を増やす事を否定しているところが、矛盾なのですよ

縮尺は関係ありません

>>440
別に智者でなくても、楽しさを教える事ができれば充分ですよ
世の中、優位性の高いものが主流になるとは限らないのですよ

ただ、鈴木さんが自分を智者だと思っているのなら、笑われるのでやめておいたほうがよろしいかと
443鈴木:2012/12/24(月) 19:25:57.82 ID:YD5OWLLr
>>442
>別に智者でなくても、楽しさを教える事ができれば充分ですよ

だから智者じゃなくても
「青汁飲めば楽しい」
くらいのテキトーな楽しさは言えます
444蒸機好き:2012/12/24(月) 20:01:07.41 ID:6c7mn4XA
>>443
だから、それで充分なんですよ
所詮、遊びなんですから

智者が優位性を説いたところで、メリットがすくなければ、選択されるとは限らないのですから

で、縮尺が合ってる事で何のメリットがあるか、説明できますか?
まぁ、それが説明できたら、今の鈴木さんのような事は無いでしょうがね
445名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 20:41:50.06 ID:mYuwWvDF
>>443
>>418の答えはまだですか?
446名無しの鉄模主任:2012/12/24(月) 21:17:04.35 ID:7Sxzudle
鈴木君のような模型工作できない低級者では、模型屋の出来合いを買うのがせいぜいだ。
世界金メダル級のガニマタ模型で我慢したまえ。
447千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/24(月) 23:41:58.49 ID:ByNcRTk6
私のような模型工作できない低級者(笑)では、模型屋の出来合いを買うのがせいぜいです。
世界金メダル級のガニマタ模型で、我慢どころか、もう大満足です。
>>343のような鉱石専貨を走らせて愉しむためには、ガニマタじゃなきゃ困ります。

で、>>440をお書きになった鈴木さんにお訊きしたい。

アナタが“これから鉄模を始めようと思う人”にお勧めしたいと思う日本型鉄模は、
どのスケール/ゲージですか?
飽くまで“日本の鉄模業界の現状”を踏まえた上でお答え下さい。
448名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 00:21:16.89 ID:v++Zt3S4
1/80・16.5mmの「規格」を、否定し、毛嫌いし、蔑み、馬鹿にする人たちがいる
生まれながらに、縮尺が一致しない、というの原罪を背負って立った規格の永遠の宿命か

そんな、縮尺一致模型を支持し日本型16番を否定する人、を毛嫌いする人がいる
自分のやっている「模型の規格」を否定されることは、自らの人格そのものを否定されたと同様
に感じて激しく反応するのだろう

が、縮尺一致模型の「規格」そのものを否定し毛嫌いする人たちはいないようだ
449千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/25(火) 00:52:57.70 ID:J1JmazJK
>>448
>自分のやっている「模型の規格」を否定されることは、自らの人格そのものを否定されたと同様
>に感じて激しく反応するのだろう

個人レベルでの“〜に感じて”ではありません。
一般論で云えば“模型の規格の否定=その愛好者の人格の否定”そのものですよ。

>が、縮尺一致模型の「規格」そのものを否定し毛嫌いする人たちはいないようだ

当然でしょう。
本来は1/87・16.5mmを走らせるための“G=16.5mmの線路”が無ければ
1/80・16.5mmだって困るんですから。
450名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 01:45:33.84 ID:v++Zt3S4
ふ〜む

ということは日本型16番を愛好するということは、未来永劫永遠に、ある種の人たちから
“人格の否定そのもの”を受け続ける趣味人生を容認せざるを得ない、ということか

更に言えば、面と向かっては言わないが「心の中ではひっそりと」縮尺不一致模型を否定して
いる人たちから「人格否定そのもの」を受けている可能性もあるわけだ

なかなか厳しい模型だな、日本型16番

1/87・12mm、や1/120・9mmの「規格」そのものを毛嫌いする人がほとんど
いないのは否定する論拠もないからなのだろうな
451鈴本:2012/12/25(火) 02:59:12.64 ID:07Ulvanj
>>450
誰にでも好き嫌いはあるさ。
嫌いなら、あるいは興味が無いなら、自分がやらなければ済む話。趣味なんだから。
やりたい者だけが、存分にやればいい。どうぞご自由に。
その『どうぞご自由に』のスタンスが、どうしても取れない困った奴が居る。
そいつの人間性がこのスレで問題視され続けている。

例えば俺の場合、1/80・16.5mm日本型と1/87・16.5mmアメリカ型をやっているわけだが
そのことで他ゲージのモデラーには何一つ迷惑はかけていない。
だからこそ、本来はどちらも否定される道理など無いはずだが。
452蒸機好き:2012/12/25(火) 04:49:38.81 ID:l/V1+gGE
>>450
> 1/87・12mm、や1/120・9mmの「規格」そのものを毛嫌いする人がほとんど、いないのは否定する論拠もないからなのだろうな

1/80 16.5mmを否定できる、マトモな論拠も今まででてきた事が一度もありません
ただ、縮尺が合っていない一辺倒な論拠しかでてきていません
当然でしょう、縮尺が合っていない事で何かの弊害になることや、何らかの目的に対する決定的障害になる事が実際にあれば、スケールの合った模型が1/80 16.5mmにとって変わっているはずです

結局、好き嫌いの範疇を出ていない分けです
453名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 11:49:09.79 ID:bvFln7ZU
いやー
蒸機好きさん、何で2ちゃんねるやってるの?
鈴木氏と、お話したいの??
私には、意味が理解出来ないね??
工作も、好きなわけでは無いんでしょ?
ふぃーるのオッサンみたいに、真鍮信奉者でも無いし
匿名掲示板楽しいのかね??
まっ
俺は、匿名掲示板
楽しませて貰ってるがね!
やっぱり、本当は鈴木氏と語りたいのじゃないのかね???w
454蒸機好き:2012/12/25(火) 12:20:58.52 ID:l/V1+gGE
>>453
一体、他人のレスをどう読めば、そんな解釈ができるのか?(笑)

だからやはり、事実無根の嘘と罵詈雑言を並べるだけの荒らし

たまには、マトモに他人のレスでも読んでみたら?
自分の馬鹿さ加減が、よくわかるとおもうけどね
でも、無理かな?(笑)
455名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 12:41:41.49 ID:bvFln7ZU
そうかね?
でも
歴史の詳しさ
実物の検証では
鈴木氏のネットワークの遥か
下を低空検証してるがね?????
勝ちに行ってるの???
相手されてるかね????????w
456名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 12:45:22.20 ID:bvFln7ZU
これで
工作もへなちょこなら
オタク
何を目指してるの?????????
ん?????w
457蒸機好き:2012/12/25(火) 12:51:39.89 ID:l/V1+gGE
>>455
オタク、鈴木さんの何なの?(笑)
ま、そんなレスをする事自体、マトモに模型やってない証拠

鈴木さんの知識は、書物に書いてある事だけの世界
実際にやらなけりゃ、分からない話については、からきしダメ

勝敗?
模型やってない鈴木さんと勝敗が付くわけ無いじゃんw
オタクは低空飛行どころか、沈没船だけどね(笑)
458蒸機好き:2012/12/25(火) 12:52:59.48 ID:l/V1+gGE
>>456
妄想工作のオタクに言われてもねぇ(笑)
マトモに工作してから、書き込んだほうがよろしいかと
459名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 13:05:45.39 ID:bvFln7ZU
相変わらず
場化なオッサンだな?
知識は
検証だぜ?
過去をどうやって調べるの??
工作と知識は、辿る道のりが違うんだぞ?
タイムマシンでも、乗るのか?
お前は、幼稚園児か??
幾つだ??
匿名掲示板の場化じじーwww
460名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 13:12:06.73 ID:bvFln7ZU
まっ
引き続き
楽しませて貰うよ
ア ハ ハw ♪
461名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 13:33:49.26 ID:bvFln7ZU
そっか
じじーのは
模型じゃなくて
おもちゃ
だもんな
ア ハ ハw
462鈴本:2012/12/25(火) 15:08:41.90 ID:07Ulvanj
ゴミレス小僧、その調子で頑張って>>1000まで埋めてろw

ま、埋められたら埋められたで

  1/80 16.5mmゲージの今後について -20-

でも立てれば済むことだけどなw

あるいは、

  [1/80・16.5mm]日本型HOゲージの今後について -20-

にでもスレタイ変えようかなw

(変えるんじゃなくて、元に戻すだけの話だけどな。前例もあるしw)
463名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 17:11:29.35 ID:bvFln7ZU
鈴本
お前が立てるのか?
誰のスレッドなんだ?
名無しにしておけば、よかったのに
痛恨のミスじゃーないか?
じじー疲れたか??
まっ、また遊ばせて貰うよ
ア ハ ハ
レベル低〜
ア ハ ハw ♪
464蒸機好き:2012/12/25(火) 18:27:47.05 ID:l/V1+gGE
>>459
まぁ、オタクが机上論至上主義なのはよく分かったよ
脳内妄想模型で、孤独に遊んでなさいw

>>460,>>461,>>463
で、意味の無い連投は無能の証拠(笑)
465名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 18:46:33.81 ID:bvFln7ZU
へ〜
あんたに合わせた
フレンチ風
彩りコースバージョン
文章でレスしてるんだけど
不味いフレンチは
コース
全て
不味いからさ!
オタクに合わせてます
ア ハ ハw ♪
466名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 19:20:33.55 ID:bFlMU4+n
あの程度の出来でマトモを連呼されても困るよなw
467名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 19:46:47.80 ID:bvFln7ZU
まあ実際
近くで見てないけど
どうかね?
特別感無いし。
塗料のかかり具合も、多いしね。
精密感は残念ながら
無いね。
まあ、本人ならねw
それと、食卓さまのは
お話にならないしね。相当修正いるでしょうねw
468蒸機好き:2012/12/25(火) 20:11:29.66 ID:l/V1+gGE
>>465
何独りで、意味不明の事をわめいているの?

一般的には、それを「必死」って呼ばれるのを知ってる?(笑)

>>466
ハイ、
脳内妄想モデラーさんがここにもいましたか?(笑)

別に、大した出来でも無いけど、工作にはなってるよ
469蒸機好き:2012/12/25(火) 20:25:21.94 ID:l/V1+gGE
>>467
> 特別感無いし。
蒸機の特別感って何?(笑)
本当に何にも知らないんだw

> 塗料のかかり具合も、多いしね。
> 精密感は残念ながら無いね。

おいおい、どちらも近くで見なきゃ分からない項目だけど?(笑)
上の「近くで見てないけど」って、文章と大きく矛盾してるよ

> まあ、本人ならねw
> それと、食卓さまのは
> お話にならないしね。相当修正いるでしょうねw

食卓塩さんは、工作してるからまだマシ
ゴミレス君は、工作なんかしてないのが丸わかりw
自分の模型をアップしなけりゃ、なんとでも言える
そんな事、小学生でも解る常識
やはり、リアル社会から弾き出されたニート君はひと味違う(笑)
470名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 21:29:04.50 ID:bvFln7ZU
へ〜
いいの?
ほぼ認めてるレスですよ?
もっと、遠くから撮影すれば良かったのにさ
塗料の薄塗り完成品なら
世界のサービスセンターに行けば
良く判ると、思うぜ
剥がれる前提で、塗ってる中では
ピカいちの、薄塗りだからなw
471名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 21:39:33.53 ID:bvFln7ZU
まあ
ヤフオクじゃ
評価まちまちだけど
中古屋で、評価されたら
ごみの部類かな?w
472蒸機好き:2012/12/25(火) 21:48:19.64 ID:l/V1+gGE
>>470
いつ、認めましたか?(笑)
で、具体的にどうなってるから、厚塗りなのかな?

エッチングの浮き上がり具合や、ドームや煙突の裾とボイラーの接地部
デフレクタステーなんかを見れば、厚塗りかどうかぐらい解るはずなんだけどねぇ

それから、極薄塗りが上級だと勘違いしてないか?
走行を視野に入れて仕上げてるのに、極薄塗りなんかするわけが無いだろ

いつもの事ですけど何故、話が繋がらないんでしょうかね?
程度が低すぎますよ♪
473蒸機好き:2012/12/25(火) 21:52:00.28 ID:l/V1+gGE
>>471
無知だ、コイツ(笑)
中古市場の価格相場を、全く解っていない
474千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/25(火) 21:52:33.31 ID:J1JmazJK
さて今夜は何を走らせようかな。
とりあえず線路上には>>343と同じDE10×2+ホキ****×24+ヨ8000の他に
キハ58+キハ28+キハ58+キロ28+キハ58(M)+キハ28+キハ58、
キハ26×2(100番台+400番台)、そして>>392と同じDD51+12系9連。

>>462
スレタイに“1/80・16.5mm HOゲージ”なんて入れたら粘着されますよ、
アナタよりも一本足りないオジサン(笑)に。まぁ無視すれば済む話ですが。
475名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 21:58:25.69 ID:bvFln7ZU
判ってないのは
あんたw
何処の製品が、希少って
だけ!
出来悪いのは
投げ売り品
キットの組み上げなんて
価値無し
まして、出来悪いのなんて
論外w ♪
476名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 22:07:46.30 ID:bvFln7ZU
キット組み上げ完成品は
ちゃんと出来ていて、動くのが当たり前
それ以外は
ごみくず
希少品だけに、甘い点が付くだけ
中古屋の売り物は、あんたの運転会みたいな甘さは、在りませんからw ♪
477千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/25(火) 22:49:05.41 ID:J1JmazJK
中古市場と云えば、
プラ完成品の“後付けパーツ取付け済み”が、最近は美品だとそれなりに評価
されるようになりつつあり、買う側としてはウマ味が無くなったなぁ。
以前はパーツ取付け済み車両は“一旦(素人の)人の手に触れた”と云う扱いで
美品と云えども市場の評価は低かった。
そのことが、私の如きお気楽派から見れば“世話無しお気楽仕様”で、まさに
美味しい存在だったのだが。
478名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 23:00:12.00 ID:bvFln7ZU
ヤフオクの方が
じじーの買い手多いからなw
まっ
世間の評価に
騙されるのは
じじーってこったなw
479名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 23:10:22.60 ID:bvFln7ZU
俺の知り合いの店で
売りに来た爺様いたけど
ヤフオクの評価は、高かったとか言って
かとちゃんの不人気車両持って来たそうだけど
一時間近く粘ってたそうだからな
爺様は、しつけーってこったなw
480蒸機好き:2012/12/25(火) 23:24:21.17 ID:l/V1+gGE
>>476
やっぱり、解っていないw
481蒸機好き:2012/12/25(火) 23:27:17.08 ID:l/V1+gGE
>>478,>>479
おいおい、矛盾してる事に気付いて無いのかい?
482名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 23:52:31.54 ID:bvFln7ZU
やっぱり
オタクは
文字しか追えないアホだ
ヤフオクの評価と普通の中古屋じゃ
価値が違うんだよ
ヤフオク見ながらコロコロ値を変えるのは、ぽぽんとか・犬・としちゃんの店くらい
まっ、犬はヤフオクに出してもいるし
被り有りだしね
普通の中古屋は、それ程価格変動無いんだよ
すると、血眼になって転売屋が動くって仕組みなんだよ。
儲かるからね。
ただ、あんたのブツは
どうかね?
それらとは、全く関係なく評価低いでしょうねw ♪
悔しい? ♪
483蒸機好き:2012/12/26(水) 01:48:00.54 ID:bRQaWerf
>>482
独りで、妄想見てればいいんですよ♪
16番やってないんでしょw
中古市場やヤフオクもNでの話ですがなw

だいたい、キット組自体が余程名前の通ったモデラーが組んだ物でも無い限り、いくら綺麗にキチンと組んであっても買い取り金額なんてのは安いんだよ
だから、キット組の中古の大半が委託販売なんですよ

ヤフオクの転売だって、美味しい思いができるのは、プラ完成品が市場完売した直後だけの事
それも、全てがそうなるわけじゃない

つまり、転売で儲けようなんて発想は、Nゲージでの話なんですよ
それも、最近じゃ上手くいかない事が多い

まぁ、せいぜい脳内妄想模型を独りで売り買いしてればよろし(笑)
484蒸機好き:2012/12/26(水) 02:06:40.10 ID:4AcxiJVS
まぁ、ゴミレス君は中古相場の事も何も分かっちゃいないし
出来についても、具体的にどこが悪く、どう見て判断したのかも書けないお場化さんの評価じゃ話にも何にもならないけどね

で、こちらは他人に売るつもりも無いから中古屋の評価なんか知らないし、どうでもいい話

ただ、他人の模型を指して、中古相場がいくらなんて非常識な話がよくできるものだと思うよ
ここらへんも、ゴミレスニート君らしいと言えばらしいのだけどね
悔しいかい?(笑)
485名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 02:36:04.08 ID:eqRsxTGQ
ア ハ ハ ハ

プロ気取りのど素人
丸出し!

運転会で
お楽しみください
お疲れさんw ♪
486名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 02:49:16.65 ID:eqRsxTGQ
一つ
言っておくよ
YouTubeの動画
あんたのかい?
高速なほど、判るんだよ
ロッドの動き少し変だぜ!
気がついてないのか?
たまたま調子悪いのか?
チェックしてみな!
ア ハ ハw
487蒸機好き:2012/12/26(水) 03:22:45.58 ID:4AcxiJVS
>>485
誰がプロ気取り?(笑)
やってりゃ、誰でも解る常識の話なんだけど?
いつもの事だが、最後はそうやって捨て台詞だね
常識外れのお場化さんw

>>486
さぁ?
どの動画の事か解らないけどね
普通は、スピードが出てしまえばロッドの動きなんか見えなくなるんだけど
普通はロッドの動きが悪ければ、抵抗になって高速なんか出せなくなるんだけどね
全部、脳内妄想じゃ話にも何にもならないよ
488名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 10:21:22.50 ID:eqRsxTGQ
面白れ〜な
あの動画は
幻なんだ?
ロッドも、ちゃんと付けられないんだな。
まあ多分、原因は下廻りの車輪の軸穴がちゃんと平行に
出来てないんだな。
脳内妄想ね〜
捨て台詞ね〜
じじーの言い訳
いっつも同じ!
他人には厳しく
自分には、ウルトラ優しい!
駄目なじじー増えたなw ♪
489蒸機好き:2012/12/26(水) 12:39:47.90 ID:4AcxiJVS
>>488
場化か?(笑)
どの、動画かも指定せずに何を意味不明のレスしてるんだか?

普通はサイドロッドの穴が合ってなければ、走らないんだけどねぇ
ウォームギヤで駆動する動輪から他の動輪へは、サイドロッドで駆動するわけだからね
走っても、ロッドが突っ張る箇所がでるため抵抗になってしまう
オマエさんが言った「高速で」走らせるのは不可能になるんだけどw
それに、サイドロッドはクランクピンもしくは、その付近で分割または間接になってるって事も知らないらしい

まぁ、ここまで全てのレスが的外れなのも珍しい(笑)
当てずっぽうでかいても、一つや二つは当たってもおかしく無いのにねぇ
必死で無理矢理、ケチつけようとするからこうなるって分かっているのかな?
羞恥心すら無くした、ゴミレス君にはやはり無理のようですけど

それからね、ちゃんと根拠が書けない限りは、脳内妄想だよ、ゴミレス君
490蒸機好き:2012/12/26(水) 12:43:41.51 ID:4AcxiJVS
>>488
> まあ多分、原因は下廻りの車輪の軸穴がちゃんと平行に出来てないんだな。

そんな事になっていたら、軸箱が左右でズレて付くから、動輪は回らないよ
やっぱり、何にも知らないんだw
491名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 14:22:19.15 ID:eqRsxTGQ
やっぱり
場化なじじーだこと
ドンドン
墓穴ほって
何処がどうなんて
結果動きが
駄目なら
一緒!!
それを
あんたの大好きな
世間の批評で
言い訳と言いますw ♪
それでは ♪
492蒸機好き:2012/12/26(水) 18:54:17.28 ID:4AcxiJVS
>>491
言い訳?(笑)
オタクの虚言を指摘しているだけなんだけど?
残念ながら
墓穴どんどん掘っているのは、オタクの方だよ(笑)
本当にロッドの動きがダメなら、蒸機は「高速」で走らないから

で、また捨て台詞残して逃げるつもりなんだね♪
恥のかき捨ては、みっともないけど?
493名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 20:16:48.66 ID:eqRsxTGQ
高速なんだ
あの程度が



オモシレ〜w ♪
16番の高速?
俺の知る16番の高速そんな遅くないぞ!
オメ〜の運転会の連中は、その程度で
高速って云うの?w ♪
494鈴本:2012/12/26(水) 21:13:23.23 ID:qDwaBCoG
>>486
>高速なほど、判るんだよ
>ロッドの動き少し変だぜ!
>気がついてないのか

>>493
>高速なんだ
>あの程度が

で、貴様が言いたい対象は一体何なの?w

ワケワカメw
495蒸機好き:2012/12/26(水) 22:07:55.57 ID:4AcxiJVS
>>493
既に鈴本氏が指摘してくれちゃったようだけど(笑)

まぁ、どの動画かも指定してない以上、こちらはオタクが書いた事で判断しなきゃならない分けですよ
つまり、自分が何を書いたかも解っていないようじゃ、模型云々以前の問題
都合が悪くなれば、主張を変える事も平気なのは、
荒らしの証拠

で、他人にはやたらケチ付けるくせに、自分にだけは甘いんですね(笑)
496名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 22:26:57.08 ID:eqRsxTGQ
高速なほど
判るけど!
最高速とは
書いてないでしょ?

日本語不自由な人だったか
さらに一人!
て言うか、この期に及んで自演じゃー無いと
まっ、いいけど
あんたら
無人島の出身か?

どっか未開の地のハーフかw ♪
497名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 22:35:44.62 ID:eqRsxTGQ
はっきり言うと
あんた
向いてないよ
工作。
あのさ
日々
違うやり方出来ない人
違う考え方出来ない人
工作向きじゃないの!
かわいそうだけどなw ♪
498名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 22:38:29.86 ID:8xQ+p5Pa
で?例の動画はどこ?
499名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 22:47:53.57 ID:eqRsxTGQ
まっ
運転会楽しんで
下さいな!
クラ○○○さんに
負けないように!

あの人のは、中古屋さんで
評価高いね!
ほぼ、フルスクラッチに近いからね!w ♪
500鈴本:2012/12/26(水) 22:53:15.70 ID:qDwaBCoG
>>497
仕事でやってるわけじゃなし、趣味でやってるだけの人相手に、向いてるだの向いてないだの
そういう評価ってどういう意味があるの?

>>499
で、フルスクラッチがどうかしたの?
自分で作れるからって、エライわけでも何でも無いでしょw
501名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 22:57:18.65 ID:eqRsxTGQ
そうだった
クラ○○○さん
あんた
知らない人
だよね!
だから
あのいけてない蒸気機関車も
あなたの物では無いんだよね?
あのイマイチなやつ!
ごめんなさいねw
でも、やっぱり
オタク
工作向きじゃーないかなw ♪
502蒸機好き:2012/12/26(水) 23:07:26.33 ID:4AcxiJVS
>>496
> 高速なほど判るけど!最高速とは書いてないでしょ?

こちらのレスのどこに「最高速」の文言がありますか?
ありませんよ(笑)

> 日本語不自由な人だったか

ハイ、自己紹介お疲れ様w

> て言うか、この期に及んで自演じゃー無いと
> まっ、いいけどあんたら無人島の出身か?
> どっか未開の地のハーフかw ♪

っていうか、オタクは障害持ってませんよね?

>>497
自分のやり方もマトモに書かないくせに、他人を批判ばかりしてるオタクは一体何?

向いてる向いてない以前に、工作やってない者は他人を批判する資格無いのにねぇ

>>499
誰の事か分からんけれど、スクラッチ模型が中古屋に並ぶ事なんてあり得ないけど?
また、妄想ですか?
アホだねぇ~♪
503蒸機好き:2012/12/26(水) 23:10:40.01 ID:4AcxiJVS
>>501
ま、工作やってる人なら、絶対に書かない事ばかりですね
脳内妄想ばかりしてると、本当に頭がおかしくなるから気を付けて下さいね
もう、手遅れかも知れないけれど
504蒸機好き:2012/12/26(水) 23:14:37.71 ID:4AcxiJVS
>>501
そうそう、自分でもイマイチだと思っているんだけど
どこがイマイチなのか教えてもらえませんか?
できるだけ具体的にお願いします

もし、貴方が本当に分かるのならですが?
的外れな事書いたら、すぐに分かりますから
505千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/26(水) 23:42:04.49 ID:oS7XtSta
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを
お気楽に愉しんでおります。>>474の内キハ55系の2連と、キハ58系の7連。
しかし寒いなぁ...遠赤外線電気ストーブの前面ガードに、サツマイモを1個
引っ掛けてある。1時間程放置しておくと、石焼き芋になっている(笑)。
焼き芋を食べながら鉄模を愉しむのもオツなもの。
506名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 23:47:39.91 ID:eqRsxTGQ
えーと
俺と同じ
フレンチコース風彩りバージョンレスですか?
それとも
必死???
まっ
運転会
楽しんで下さいませ〜w ♪
507鈴本:2012/12/26(水) 23:51:28.00 ID:qDwaBCoG
>>505
また福笑い厨が出てきますよw

ゴミレス厨に振り回されないそのマイペースぶり、見習わなきゃ。
あと、寝る前のカロリーの摂り過ぎにお気を付け下さいw
508名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 23:53:14.33 ID:eqRsxTGQ
だから
あんたのじゃないんでしょ?
大丈夫?
オタク
意味判らないけど
必死なの???

違うんでしょ?
映像
上げてないんでしょ??
ボケてんの?w
509名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 00:01:28.74 ID:9Q5u+SKq
もう
ある意味どうでもいいけど
これ全て自演なら
あんた凄いわ!
一年中pcに、張り付いてるんだ!
ってことだ!
無賃報酬でさ??
理解出来んw ♪
510名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 01:06:18.41 ID:paT05R1t
劣化しちまったなあ、ゴミスレ製造器。
511名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 01:56:33.95 ID:9Q5u+SKq
自作自演には
勝てないよ
気持ち悪いよ
精神病だものなw ♪
512名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 02:03:32.49 ID:9Q5u+SKq
煽りの自演なら
まだ解るけど
自分で自分を誉めるって・・・
頭が
分裂してないと出来ないでしょ?
おおたけしのぶが、居ない彼氏を、さも居るように見せかけて叫んだ
あれと一緒!
頭の逝っちゃった役者並みだよ!
ご愁傷様w ♪
513名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 02:09:45.52 ID:9Q5u+SKq
やっぱり
なんだな
脳みそ
溶けてるんだな!
顔の皺増えても
脳みその皺
無くなり始めてるんだな??w ♪
514名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 02:22:38.43 ID:9Q5u+SKq
だいたい
ゴミスレ製造器って・・・
疲れ過ぎでしょ?
良くやるよね
一年中w ♪
515名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 02:27:12.97 ID:9Q5u+SKq

そうか
これが
ゴミスレッドだw ♪
516蒸機好き:2012/12/27(木) 04:45:07.05 ID:Ihkfvtz/
>>508
だからどれが私のじゃ無いって?
イマイチと言っておきながら、今度は私のじゃないだろって?
支離滅裂ですよ、今に始まった事ではありませんが(笑)

>>509
で、自演の根拠は?
現実逃避で相手を自演だとしても、みっともないだけなんですけど?

>>513,>>514
罵詈雑言だけのレスですやんw
そんなに荒らしたいのですか?

>>515
自分の都合が悪くなれば、ゴミスレ扱いですか?
現実逃避したって、格好悪いだけですよ
517蒸機好き:2012/12/27(木) 05:08:49.80 ID:Ihkfvtz/
>>512
> 煽りの自演ならまだ解るけど

それって、自分はそうして来ましたって、ゲロってるのですが?(笑)
だから、私に絡んでくる煽りの人以外は自演をやってないと言う根拠になりますねw

> 自分で自分を誉めるって・・・
> 頭が分裂してないと出来ないでしょ?

そうですよ、そんな事してるのはオタクだけですがね

> おおたけしのぶが、居ない彼氏を、さも居るように見せかけて叫んだあれと一緒!
> 頭の逝っちゃった役者並みだよ!
> ご愁傷様w ♪

そうそう、
「ロッドの動きは高速なほど判る 動きが変」>>486と書いておきながら、
「高速なんだ、あの程度で」>>493なんて言い出す、『頭の逝っちゃった役者並』の人の事ですね(笑)
518某356:2012/12/27(木) 09:55:25.51 ID:KPBTZ5bz
>>439
>この先で問題になるのは、
>何が将来の精密化にとってくだらない模型で、何がくだる模型か? と言う問題です。
鉄道模型の将来が精密化だけだと思っているのがそもそも偏ってますよ。
プラレールが廃れないのと同様、車種豊富で安く遊べれば十分という層もあるでしょうし、
そもそも現在、それらに比べ精密化がそれほど求められていないからこそ1/80の需要が
存在しているのでしょう。

>>440

そんな人が居るからこそ、今の1/80があるんでしょ。
Nからちょっと背伸びしたい子供に、簡単に1/87-12mmを薦められますか?私は無理です。
519名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 11:36:47.77 ID:9Q5u+SKq
16番なんて
若い奴
やらないよ
まあ
高齢社会だから
12mmに、手を出すじじーも居るかもな。
金持ち限定で。
無い奴は、ヤフオクごみ漁り
わかりやすいねw ♪
520蒸機好き:2012/12/27(木) 12:27:12.58 ID:Ihkfvtz/
>>519
> 16番なんて若い奴やらないよ

自分ができないからといって、妬み嫉みは格好悪いですよ

> まあ 高齢社会だから12mmに、手を出すじじーも居るかもな。金持ち限定で。

残念ながら、現状以上人が増える要素がありません

> 無い奴は、ヤフオクごみ漁り わかりやすいねw ♪

無い奴=オタクは、2chで妄想粘着でしょw
非常にわかりやすいですね(笑)
521名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 12:37:16.64 ID:9Q5u+SKq
出来ないって??
アダーチの
あんな
ドンガラキットが、出来ない奴
居るの??
まっ
どっかの運転会で、ヨイショしてたけど???
オタクこそ、苦闘してんじゃないの???
何度も何度もやり直してさ!
ア ハ ハw ♪
オモシレ〜じじーw ♪
522蒸機好き:2012/12/27(木) 12:46:06.18 ID:Ihkfvtz/
>>521
オタクのレスは、できない奴丸出しですので(笑)
ほら、どんなキットかも全く解っちゃいないじゃないですか

で、どこの運転会でお会いしましたか?
また、妄想のようですね、残念ながら
いい加減に、目を覚まされたほうがよろしいかとw
523名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 12:59:07.27 ID:9Q5u+SKq
そうかね?
俺の指摘した運転会の人間じゃないなら
オタクは
更に
運転会の人間を
かたってることに、なるけどね?
ある意味
犯罪行為だけど?
他人をかたるってさw ♪
524名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 13:02:59.71 ID:9Q5u+SKq
本当は
なりすましじゃねーのか??w ♪
525名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 13:24:12.96 ID:9Q5u+SKq
まあ
食卓幼稚園も運転会のオッサンも
同人物だと思ってるけどな!
作りがな!
違うなら
なりすましだーな!
まっ
なりますにしろ
人物選んだほうが、いいけどね〜w ♪
526蒸機好き:2012/12/27(木) 18:45:46.84 ID:Ihkfvtz/
>>523
はぁ?

> まっ どっかの運転会で、ヨイショしてたけど???
> オタクこそ、苦闘してんじゃないの???
> 何度も何度もやり直してさ!>>521

って、書いたのオマエさんだけど?
まず、誤解されないような文章書かなきゃダメだよね
それに、私を見てないのならやはり妄想って事ですよ(笑)

で、私がいつ誰を騙りましたか?
妄想だけでは話になりませんよ
527蒸機好き:2012/12/27(木) 18:51:49.06 ID:Ihkfvtz/
>>524,>>525
なんか、根拠があるんですか?
もし、私が食卓塩さんと同一なら、オタクがイマイチと言った模型もアップしてるでしょう
それに、模型比べりゃ明らかに別人と判るはずなんだけどね

それが、判らないって事はやっぱり、工作なんかやってない唯の荒らしって事ですよ、オタクは(笑)
528名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 19:01:20.79 ID:9Q5u+SKq
へ〜
下地
まるさらしの食卓幼稚園と、上手くごまかした厚塗りの運転会のオッサンの作品は
違うってか!
言い訳だらけ!
出来ない営業マンみてー!
ア ハ ハw
毎度毎度
言い訳だらけw ♪
529名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 19:05:52.20 ID:9Q5u+SKq
最近
店に売りに来る奴の
16番のオッサンの作品って
へなちょこばっかりだものな!
全くw ♪
530蒸機好き:2012/12/27(木) 19:51:26.36 ID:Ihkfvtz/
>>528
本物のアホだw

> 下地まるさらしの食卓幼稚園と、上手くごまかした厚塗りの運転会のオッサンの作品は

どこにも同じ人間の作品だと言う根拠どころか、むしろ別人の作品だって根拠にしかならないってのに(笑)
自分で書いてる事の意味ぐらい知っとけw

で、どこが言い訳なのかな?
明らかな間違いを根拠をもって指摘する事が言い訳だとは
恥晒しもいいところw
531蒸機好き:2012/12/27(木) 19:52:51.59 ID:Ihkfvtz/
>>529
オマエさん、
他人の作品をマトモに見たこと無いのがバレバレなんだよ
532名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 22:30:38.81 ID:9Q5u+SKq
はぁ?
場化じゃないの?
まっ
食卓幼稚園のは
ごみだと!
ア ハ ハ
まじで
面白いw ♪
533蒸機好き:2012/12/27(木) 22:37:50.84 ID:Ihkfvtz/
>>532
ワザワザ、笑い声を書くって事は、目を吊り上げて必死になってる証拠(笑)

しかも、何の反論も出来なくなってるしw
534名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 22:41:31.10 ID:9Q5u+SKq
ごみくず
相手にするの
飽きちゃったw
535名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 23:01:09.85 ID:zhDOlOrD
>>534
だったらもう来なくていいよ
536蒸機好き:2012/12/27(木) 23:10:09.34 ID:Ihkfvtz/
>>534
「面白い」の次のレスで「飽きちゃった」だってw
自分でも分けがわからなくなってるようだね

オタクの壊れかたは、お笑いみてるよりずっと面白いよ
537名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 00:21:52.90 ID:yPBvjmNm
>505
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの腹を抱えて笑える福笑いゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んでいるところを探してみんなで笑い転げて楽しむ日本古来の遊び
538名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 00:34:58.10 ID:nW6/Y0Rq
本当
16番のじじーさま
つまんねーよ
面白いのは、へなちょこってだけ!
動力とか
キットメーカーのよいしょとか
最近の鉄模雑誌と一緒!
提灯記事ばっかりw ♪
539千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/28(金) 01:47:41.11 ID:d5J5VUrj
>>537
またですか(笑)。

>さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの腹を抱えて笑える福笑いゲージをお気楽に愉しんでおります。

成る程、1/80・16.5mmが“日本型の主流派”であることは認めるんですね。
“福笑いゲージ”の名称だけは、いっこうに流行る気配は無さそうですが。
540鈴木:2012/12/28(金) 01:59:34.21 ID:IU0pWzWk
>>539
>成る程、1/80・16.5mmが“日本型の主流派”であることは認めるんですね。

蟹股模型の世界で“日本型の主流派”であることを認めます。
541蒸機好き:2012/12/28(金) 03:23:48.65 ID:IBxUEMeN
>>538
飽きちゃったんじゃ、なかったのかい?w

で、誰がどこで書いたのが提灯記事なんですか?
「提灯~」なんて言葉もおじいさんしか使わないけど?w

テメェがじじーじゃんか(笑)
「裸の王様」の人と、年代や系統が同じなんすけど?
自演臭がプンプンしてますな
542蒸機好き:2012/12/28(金) 03:27:56.16 ID:IBxUEMeN
>>540
では、鉄模の日本の主流派は、なんですか?
鈴木さんが以前、主流だと提示してたのは、
「プラレール」「Nゲージ」「16番」すべて、蟹股模型ですけど?
543名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 04:03:40.40 ID:nW6/Y0Rq
提灯記事って
ドラマに今でも出てくるけど
じゃんか
って
なに???
じゃん
でなくて???w
544名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 04:05:58.99 ID:nW6/Y0Rq
じゃんか????????????w
545蒸機好き:2012/12/28(金) 05:52:26.06 ID:IBxUEMeN
>>543,>>544
高齢者の見苦しい言い訳ですなw
つまらない揚げ足取りなんかしてないで、作品をアップでもしたら?
ま、工作なんかしてないだろうから、無理でしょうけど(笑)
546名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 10:20:17.71 ID:mEImh9mf
>>540 :鈴木
>>539
>>成る程、1/80・16.5mmが“日本型の主流派”であることは認めるんですね。
>蟹股模型の世界で“日本型の主流派”であることを認めます。

そうか、>>537の「福笑い厨」は「名無しの鈴木さん」の自演だったのか。
547名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 11:23:10.64 ID:aWk5iyMo
>>545
よう、素人童貞w
548名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 13:40:01.45 ID:nW6/Y0Rq
16番じじー
ババ専だからw
549名無しの鉄模主任:2012/12/28(金) 19:23:35.26 ID:OFhkgxZQ
最近、模型屋さんの態度が変なんだよね。どこ行ってもみんな愛想がよくてさ。
模型屋のオヤジは結構癖があるから違和感出まくり。
私は正体を明かしてないしね。面が割れると中立に書けなくなる。
私の立ち位置はユーザーとメーカーの中間位。
でも割れたら割れたで次の手を考えていくしかないか。
半年お休みしたけど、模型業界狭いしね。
表に出たら出たで暴れてやるか。
550千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/28(金) 21:40:34.91 ID:d5J5VUrj
>>474のキハ58系7連を引き揚げ、代りにDD51を3両と、後につなげる客貨車。
スロフ62+オハネフ12+スハネ16+ナハ10×4+ナハフ10を単機で
コキフ10000+コキ10000×12+コキフ10000を重連で牽く。
後者は最後尾を除いて古いブリキ遠藤なので、伊達の重連ではない。
とりあえず上記2編成を3周ずつ走らせて側線に納めた。

>>549
どうぞ存分に暴れて下さい。
アナタの正体が誰であろうが、私にはどうでもいい事ですけど(笑)。

…それよりも1年近く消息不明な某関西人君はどうしてるんだろうか。
551鈴本:2012/12/29(土) 01:22:55.84 ID:sNuZTR7Z
>>550
バ関西人は『プラ16番は近々消える運命』みたいなことほざいてたからねw
安い加糖510や☆客車が現実になった今、どの面さげて出てくることやらwww
552名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 01:24:32.29 ID:D9m7oiAQ
>>549
自意識過剰。結構いいこと言うんだからアホなこと書いてがっかりさせないでよ。
553名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 01:54:14.80 ID:/PabJUkX
>>549の人は、
オレはプロ(つま〜り、モケェ屋のアルジ)だから、
そこいらの一般模型ファンに対しては、教訓を垂れる地位にある、
と思い込んでるのでしょう。

人々の承認も得ずに勝手に教壇に上がろうとする、人でしょ。
554鈴木:2012/12/29(土) 02:10:41.00 ID:/PabJUkX
>>553は私デス
555鈴本:2012/12/29(土) 07:49:39.97 ID:sNuZTR7Z
>>553
>人々の承認も得ずに勝手に教壇に上がろうとする、人でしょ。

お前が言うなw
556名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 08:23:41.90 ID:dhhGG0Ie
バだけでは無い、右側通行のお兄ちゃんも出て来ないな。

最近突如ポックリ逝く奴が増えているから気を付けた方が良い。
嬉しそうに食べて応援して来たのなら手遅れかも知れないが……
557名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 21:57:57.47 ID:O3FlwLJ1
久々に銀座のお店で、1/80・16番のモケェを見たが、
・実物とまったく似ていない脚広げ車両(主に蒸機と旧型電機)
・実物とまったく似ていない幅広遠路(全ての車両)

に思わず失笑を漏らしてしまった。飽くまでも俺個人の感想だが。
一旦そういう風に思うようになってしまったらもう元には戻れない。
もはや「気が付いちゃった」からね。
車体も線路もまったく気にならない人は今後も、未来永劫16番をやり続ければればいいと思う。
が、俺と同じように「気が付いちゃった」人、働いて収入増やして、スケールモデルやろうぜ。
558名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 22:02:06.86 ID:gUh2KGTw
気が付いて12mmにもいろいろ手を出したが、また日本型HOゲージに戻ってきてしまったな。
日本型12mmはスケールに力点を置き過ぎるがために日々の取扱いが面倒で、まさに「飾っておくのに一番適した鉄道模型」だ。
それならば踏ん張ってOJを買った方がいい。

557さんのように「気がついちゃった」けど、これからも日本型HOゲージと海外HOの二本立てで行くよ。
559名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 22:04:19.45 ID:ZLRhE1lB
>>557
そういう人はあれこれ言わず自分の好きな模型をやれば良い。
ただそれだけの事。
560名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 23:24:45.59 ID:5alK2KhV
あれこれ言って、好きなことやるのが良い。
561千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2012/12/29(土) 23:42:36.82 ID:XIe5Vf3M
>>557
そうですね。その通りですね。
飽くまでもアナタの個人的感想であって、決して一般論には成り得ません。

>働いて収入増やして、スケールモデルやろうぜ

収入増やして、それを丸ごと鉄道模型に費やせる人にしかできない鉄模なら
先は見えていますね。今以上に広まる可能性は皆無に近いでしょう(笑)。
562名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 23:46:44.71 ID:cvIC8LEB
笑えますな。
563名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 00:38:17.04 ID:cdbPeWJC
きょう発売の、京浜急行の電車の模型、2両編成限定5000セットが
なんと3時間で売り切れたそうで。
鉄道模型ってすごく人気あるんですね。
564蒸機好き:2012/12/30(日) 02:03:16.35 ID:wb31Hufn
先日、HOJCの人と話す機会があったが、
12mmゲージって人口からみれば絶滅危惧種に近い

ハッキリ言って、>>557のレスみたいな事書いてる場合じゃ無い
ユーザー側も、存続させようとする意志を示し、普及活動に勤しむべき
16番のネガキャンやってるようでは、間違いなく廃れる

12mmの現状の話を聴けば、2ch上のユーザーの話が妄想に過ぎない事が解ってしまう
哀しいかな、事実
565名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 02:22:49.25 ID:i+eWHjmY
12mmは、金に糸目をつけない人が独りで莫大な数を揃えている事に支えられている感が強い。
そういう少数の顧客を思うに任せない人が取り囲んでいるイメージ。
自分で作ることは、それ自体がスケールやゲージに関係なく絶滅危惧種。だからキット形態で発売されてもお金持ちは右から左で職人の手に預けてしまう。思うに任せない人は溜め込む。だから溜め込むことを楽しいと思わない限り、値段の問題の解決にはならない。
小私鉄など軽便鉄道に近いクラスを楽しむ人には、かなり現実的な遊び方を実現させている人が一定数、いる。
お金持ちでない限り、国鉄幹線は無理がある。そこにストレスを貯める原因がある。
566名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 02:29:13.94 ID:w6Rhz5LH
>>561
>収入増やして、それを丸ごと鉄道模型に費やせる人にしかできない鉄模なら
>先は見えていますね。今以上に広まる可能性は皆無に近いでしょう(笑)。

Oやライブなんかも先が見えていることになりますが?
そんなことはないですな

高いモデルはそれなりのオーラーを出すものですし
所有者の人生に持ち主としてふさわしい変化を与える(要求する)ものです。
567蒸機好き:2012/12/30(日) 02:43:17.08 ID:wb31Hufn
>>565
確かに、工作人口は減少しているが、12mmユーザーの数に比べれば問題にならないぐらい多い

私の参加する工作教室だって、毎月最低10人以上の参加者が居るし、工作主体のクラブだっていくつもある

実際の話を聴けば、12mm人口は「惨状」と言わざるを得ない
568鈴木:2012/12/30(日) 02:54:00.52 ID:IRCZ+CmE
>>564
言っておくが、私は今後国鉄型(日本の1067mm)に関して、今後
HOn3.5が流行する、とも
16番国鉄型が拡大する、とも
言っていない。
何が流行るかなんて事は気象予報士の当たるも八卦みたいなものだ。
私が言ってるのは、今後
HOn3.5が流行すれば、車体とゲージが正しく縮尺された模型が増えるだろう
16番国鉄型が拡大すすれば、車体とゲージが度っ外れ縮尺の模型が増えるだろう
という事だけ。後は各人が好むとおりにすれば良い。

なお、初心者の為の注釈ですがが、
16番全部が、車体とゲージが、度っ外れ縮尺の模型、というわけではない。

16番の内、
16番米国車(1435mm)は車体とゲージ縮尺が、正しい (銅メダル)
16番英国車(1435mm)は車体とゲージ縮尺が、少し外れ (銀メダル)
16番日本私鉄車(1435mm)は車体とゲージ縮尺が、少し外れ (銀メダル)
16番日本新幹線(1435mm)は車体とゲージ縮尺が、正しい (銅メダル)
16番日本国鉄車(1067mm)は車体とゲージ縮尺が、最大外れ (金メダル、国歌演奏)
569名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 03:07:38.16 ID:Uq1bcCsF
確かに今の(主にIMON完成品)12mmの価格帯では、やれる人は限られているだろうな。
しかも、社長の自分買いに支えられているとかいないとか。(真相は知らん)

だが、日本の鉄道模型は上下の縮尺が乖離した、しかも狭軌も標準軌も一緒くたの模型ばかりに
集約されてしまうのはいかがなものかと思うな。やっぱり幼稚臭いよ。
大の大人の趣味がこれでイイノカ?
Nゲージのサイズとお値段じゃしゃーないかもしれんが、16番は正直キツイな。
私はちょっと買う気になれん。
ま、嫉妬や羨望含めてあれこれ言われながらも早30年位も続いてるんだろ、12mm。
応援はしていくよ。

tt−9あたりがもっと買いやすくなってくるならそっちでもいいけどw
570蒸機好き:2012/12/30(日) 03:19:31.96 ID:wb31Hufn
>>568
オマエの意見など、聞いていないし、聴く気も無い
現状をそのまま、書いただけの事だ

実際には、ゲージ論で16番否定している12mmユーザーは大半がエアゲージャーであり、12mm普及の妨げにしかなっていない
このまま、12mmが廃れてしまったら、その責任の一端は、鈴木に代表されるゲージ論者にあると言ってよい
571蒸機好き:2012/12/30(日) 03:24:59.77 ID:wb31Hufn
>>569
クダラン事、言って無いで人をどう増やすか考えるべき
現状把握もせずに、そんな事書いている方が余程、幼稚臭い

そう言う話が結果として、12mmネガキャンになってしまっていることに気付くべき
572鈴木:2012/12/30(日) 03:26:18.34 ID:IRCZ+CmE
>>570 :蒸機好き:2012/12/30(日) 03:19:31.96 ID:wb31Hufn
>オマエの意見など、聞いていないし、聴く気も無い

じゃあ、誰に聞いてるの?
573蒸機好き:2012/12/30(日) 03:58:18.18 ID:wb31Hufn
>>572
私のレスのどこに質問があるのか?
現状を、書いただけと言ったはずだが?
鈴木さんのレスは、会話としては「ドッ外れ」
574名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 05:48:43.80 ID:ozzfVe5r
>「ドッ外れ」
どこの特殊部落の言葉ですか?w
575蒸機好き:2012/12/30(日) 06:07:16.52 ID:wb31Hufn
>>574
アンタ、どこの田舎に住んでるの?
都会じゃ、大半が解体されてわからなくなってますよ

ま、鈴木さんに聞いてみてくださいな(笑)
576蒸機好き:2012/12/30(日) 06:24:54.86 ID:wb31Hufn
しかしまぁ、>>574みたいな人が12mmゲージャーを名乗ってたんだから、人が集まるわけ無いですよねぇ
真面目に12mmやってきた人達が可哀想です
577名無しの鉄模主任:2012/12/30(日) 07:22:50.71 ID:TtM2I4/w
ファインスケールなどと呼ばれているモノがすぐ取って代わる気配は今のところまだない。
12oは今の価格を下げられる見通しはたってない。発売予定の北斗星編成は168万円だそうだ。
DD51を二両買い足すと、200万円では収まらないだろう。
芋で以てしてもこの価格だ。安価にするのは困難と考える。
13oはマニアック過ぎてユーザーを拡大できる目処がたってない。
貨車や客車なら改軌はさほど難しくないが、機関車の改軌になると話が変わる。
経験上、工作のなかでも難しい場合が多く、走行に支障ないレベルだと限られる。
だが、13oを意識した製品が増えているのは事実で、環境の変化を感じる。
TT9に至っては製品を供給するメーカーが一社で青息吐息。あと一社増えれば供給も増えるのだが。
シェアNo.1はNだが、視力に衰えを感じるようになると問題が生じる。
おおかた1/80を選択するか引退するかを迫られる。
ファインスケールなどを選択するのは自由だが、工作力がないと問題を解決できない。
メーカーからの提供だけでは、12oやTT9は大変であろう。むしろ厳しいとさえ感じる。
逆に13oは恵まれていて申し訳ない程だ。
だが、脱線と制御不能と縁を切れた私だから言える話しであり、例外だと思う。
鈴木のように問題点すらわからない輩には今後など見えるべくもない。
578名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 10:14:30.31 ID:WGhD76wx
>>577
いや一両当たりの平均で14万の時点で駄目でしょう。
蒸機のキットより高価な客車って何の冗談だと。
579名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 10:29:46.57 ID:i+eWHjmY
>>578
その値段に対する怒りを十六番の存在に向けようとするから厄介なんだよね。
自分の収入で解決しろよ。
580名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 10:42:51.61 ID:WGhD76wx
>>579
そういう連中はワールドのキットでも買っていろとしか言いようがない。
まだ値段的にはマシだしね。
581蒸機好き:2012/12/30(日) 11:09:14.29 ID:wb31Hufn
1/80 16.5mm にとって代わるどころか、13mmも12mmも極少数派に過ぎないんですから
どちらかと言えば13mmの方がまだ、人が居る感じですがね

12mmに関しては「悲惨」といっても過言では無い状況ですわ
582鈴木:2012/12/30(日) 12:29:02.37 ID:mPLcbcAz
16番国鉄型の人数が多い、と言う事は
世界的にも類を見ない強烈蟹股模型が好きな人数が多い、ということに過ぎない。
蒸気先生がそれを祝って、新年の祝杯をあげるのはいいんでないの?
583某356:2012/12/30(日) 13:25:58.03 ID:dq5uCzNj
>>568
>何が流行るかなんて事は気象予報士の当たるも八卦みたいなものだ。
「あの〜、ファッションの○○が流行の兆し」とかと混同されているのかもしれませんが、
気象予報士による予報は科学的根拠によるものなのですが・・・。
あなたの思い込みによるご都合主義的な未来予想図とは異なりますよ。
間違った科学や勘違いした未来予想はイモンのブログだけで充分。
584名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 13:37:58.75 ID:i+eWHjmY
十六番のネガティブキャンペーンを張らなきゃ流行らない模型なんて、発想が不健全で呪われてるなあ。
585名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 13:43:33.25 ID:WGhD76wx
582
等と意味不明な供述をしており

>>584
んだ。
586名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 13:49:38.04 ID:b3G4KqRA
残念ながら、工作厨房は減ったね。
16番に、至っては
土下手なお迎え待ちの、じじー増えてるからね。
鉄道模型工作厨房の未来は、若手の工作厨房が、成熟するまで
暗いねw
587名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 13:51:38.74 ID:WGhD76wx
と、この期に及んで無駄な事を言ってる奴が涌くのだったw
588名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:02:35.30 ID:b3G4KqRA
プロでも
だだ艶だし塗料ぶっかければ
艶出ると思ってる 場化!
はんだ付け
だだ流しすれば、強化出来ると思ってる場化!
汚しだか
朽ち果ててるんだかわからない製作の工作する場化!
本当に最近増えたね。
まっ
おかげで、助かりますがねw
589蒸機好き:2012/12/30(日) 14:13:32.62 ID:z5i/qjCK
>>582
アホか?
鉄模規格の一つが衰退する事を、嬉しがるとでも思っているのか?
「憂慮すべき事態」だと言ってる事が理解できないのか?
ゲージ論なんて、悠長な事やってる場合じゃないってのに

このままなら、10年後には無くなってる可能性がある
鈴木さんにとっては「他人事」なんでしょうね
590名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:17:08.89 ID:WGhD76wx
鉄道模型をやらない人モドキが何言ってるんですか。
591蒸機好き:2012/12/30(日) 14:17:49.37 ID:z5i/qjCK
>>586,>>588
わかった、わかった、もういいから
オマエが工作できるなんて誰も思って無いから

あれが艶出しに見えるんだったら、言い訳の余地無し
592名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:21:01.70 ID:WGhD76wx
>>590は588宛てです。

>>589
それが分からないインスマス人ですから。
593名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:24:30.64 ID:b3G4KqRA
このスレッドの
16番の土下手作品の工作のことじゃないけど?
まあ
ウダウダ言ってたね??
気にしちゃいないけどね。
下手糞は
みんな一緒だよ
売れませんから!
まっ
助かりますw
594名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:28:27.57 ID:WGhD76wx
…売れないと何が助かるんだろうか…
595名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:28:37.03 ID:b3G4KqRA
匿名掲示板で
ウダウダ言ってりゃ〜いいんじゃないの。
助かりますw
596蒸機好き:2012/12/30(日) 14:30:39.55 ID:z5i/qjCK
>>593
ハイハイ
自己紹介お疲れ様です
都合が悪くなって「違う話」だってさ
そんな小手先の言い逃れしたって、バカさ加減が浮き彫りになるだけ
597蒸機好き:2012/12/30(日) 14:32:46.86 ID:z5i/qjCK
>>595
ショーも無い奴
598鈴木:2012/12/30(日) 14:33:57.84 ID:hyPeNBOt
>>589 :蒸機好き:2012/12/30(日) 14:13:32.62 ID:z5i/qjCK
>鉄模規格の一つが衰退する事を、嬉しがるとでも思っているのか?
>「憂慮すべき事態」だと言ってる事が理解できないのか?

「憂慮すべき事態」は人数さえ増えりゃあ、どんな規格でもいい、蟹股HOでもいい、
という発想する蟹股HO工作教室の指導者
599名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:36:54.27 ID:WGhD76wx
598
鱸よ。お前が消滅を願っている鉄道模型が消滅した暁には、
それ以上の大きさのものやファインスケール模型も道連れ状態になるんだが、
解っているのかね。
600蒸機好き:2012/12/30(日) 14:38:51.23 ID:z5i/qjCK
>>598
本物の屑だわ
やる人が、居なくなったら何も残らないだろうが
何処まで行っても鈴木さんにとっては他人事なんだよな
601蒸機好き:2012/12/30(日) 14:42:35.50 ID:z5i/qjCK
>>599
それ以前に、今の状態では12mmは確実に消滅すると断言出来ます
現状把握もせず、ゲージ論によるネガキャンのツケでしょう
602名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:42:41.79 ID:WGhD76wx
>>600
ミンスみたいなもんですねぇ。
文句ばかり付けやがる。
603名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:44:49.28 ID:WGhD76wx
>>601
12mmは井門が最大の阻害要因と化している所が問題。
他人の手紙と写真を転載だけしている本人は気がついてないだろうが。
604名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:51:15.01 ID:b3G4KqRA
商売知らない
場化って
居るんだな?
あんたみたいな土下手のおかげで
商売も、成り立つんだよな〜
世間知らず
しかも
じじー
助かりますw
605蒸機好き:2012/12/30(日) 14:53:57.86 ID:z5i/qjCK
>>603
同意です
どんどん高額化させる事により、ハードルを上げすぎましたね
今現在、実際に12mmを継続的にされてる方々は、立ち上がり当初付近からやっておられる60代以上の人ばかりであり、最近12mmを始めた人は皆無です
しかも、人数が少なすぎます
606名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:56:50.66 ID:TZtJJhfM
アナクロ左翼みたいな妙なカタカナ表記しながら、そのバカさ加減に気付かないような奴だしなw
607鈴木:2012/12/30(日) 14:56:59.79 ID:hyPeNBOt
>>600
井門の問題と蟹股の問題は別問題。

井門が閉店したら、その夜中に
自動的に蟹股ゲージ規格がスケールゲージ規格に変貌するのかね?
608鈴木:2012/12/30(日) 14:59:00.94 ID:hyPeNBOt
>>607は訂正
  ×>>600
  ○>>603
609名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 14:59:30.18 ID:TZtJJhfM
>>605
最近12mmを始めた人間が「皆無」という根拠は?まさか推定じゃねえよな?
610蒸機好き:2012/12/30(日) 15:03:41.62 ID:z5i/qjCK
>>604
世間知らずってのは、

組んだ模型を中古屋で上手けりゃ高額で買い取って貰えると思っている場化の事か?

他人の模型をみて、塗装がセミグロスとか艶出しとか
コロコロかわる場化の事か?

挽き物より洋白の方が好きだと言い出す場化の事か?

動画みて、自分で高速だと言っておきながら、
「あの程度で高速なのか?」なんて言い出す場化の事か?

まだまだあるゾw
611名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:06:56.20 ID:WGhD76wx
>>605
真鍮製完成品の場合、パーツを取り付けるたびに値段が上がりますからねぇ。
北斗星出すんだったら14系24系を出す方が先だろうがと。
寸法さえきっちり抑えるのであれば、谷川やナカセイレベルのものでも構わない。
あそこの悪い所はぎりぎりの数しか作らないみたいですから
余剰パーツがあるかどうかも分からないし、分売の予定もない。
台車側枠などホワイトメタルでもいいんですよ。
あと床下機器でしょう。
これらをパーツとして出せば、少なくとも車体を作ればお終いなのだから、
何とかは出来た筈ですが、出ているものがあれではねぇ。

他にも12mmをやっておられる方々のブログを拝見すると井門製品を購入したという話が少ないように見受けられます。

607
何訳の分らない事を言っている。
612蒸機好き:2012/12/30(日) 15:10:41.28 ID:z5i/qjCK
>>609
実際にやってる人達のネットワークに引っ掛かる人の数と動向、扱っている模型屋の話によります
613名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:13:22.97 ID:WGhD76wx
>>609
九州だと片手で数える位しか人がいない。
新規参入など文字通り皆無。
何しろ16番ブラスを扱う店が一つしか見つからなかった時点で察して知るべき。
そういう訳で12mmのユーザーの殆どが関東と関西に集中していると思われるが、
新規に参加を表明したものは去年で2名という体たらく。
一人はNが主体だから、続くのかどうかは疑問。
614名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:15:09.96 ID:TZtJJhfM
>>612
その程度のソースで「皆無」は言い過ぎなんじゃないの?
615蒸機好き:2012/12/30(日) 15:15:15.87 ID:z5i/qjCK
>>609
追伸ですが
当地区での話です
616鈴木:2012/12/30(日) 15:17:15.22 ID:hyPeNBOt
>>611
>何訳の分らない事を言っている。

「12mmは井門が最大の阻害要因と化している所が問題」
これがオタクが書いた解らない文章。
井門が廃業したら、12mmが流行るの? 廃れるの?

どっちにせよ、
HOn3.5の12mmは、車体とゲージが、当たり前のようにあってる(非蟹股)。
16番(但し16番国鉄型)は、世界遺産級の蟹股。
仮に井門が「阻害」を中止しても、この事実は変わらない。
617蒸機好き:2012/12/30(日) 15:21:00.44 ID:z5i/qjCK
>>614
もちろん、単発で完成品を購入した人も入れれば何人か居るでしょう
ですが、>>605では「継続的にやる人は」と書いています
継続的にやる人でなければ、存続できるかどうかの時に意味がありませんから
618名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:23:17.76 ID:WGhD76wx
>>614
どれくらいの人が鉄道模型を始めるかという、総数のうち、
12mmに向かう人がどれくらいいるのかとなると、ほぼ誤差の範囲だろうという意味だろう。
ならあんたの周りにはどれくらいの新規参入者がいたのだね。

616
鱸の馬鹿っぷりが当てはまる文章を一つ出しとくわ。
「あたしはね、少しのといったんだ。何だい。ありゃ。パーフェクトじゃないか。」
何で井門が問題なのか分らない時点で完璧な馬鹿としか言いようがありませんな。
619蒸機好き:2012/12/30(日) 15:23:51.18 ID:z5i/qjCK
>>616
スケールが合ってるかどうかなんて当たり前の事
その事と、衰退するかどうかは全く関係ない

スケールが合っていようが、12mmが衰退していく事実は変わらない
620名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:27:46.61 ID:TZtJJhfM
何この強烈な自演臭W
621名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:28:03.93 ID:cdbPeWJC
自分の代まで存続できれば、それで良いじゃないですか。
無理に後継者世代を作ろうったって、そこまで頑張らなくてもいいでしょう。
622蒸機好き:2012/12/30(日) 15:33:29.28 ID:z5i/qjCK
>>620
本当に空気が読めないようだね
レスの時間みて可能かどうか考えてみなよ
623名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:35:18.67 ID:TZtJJhfM
空気の読み方以前に日本語の勉強し直してきなよ、他人にエラそうに命令する前によ。
624蒸機好き:2012/12/30(日) 15:36:43.62 ID:z5i/qjCK
>>621
いいえ、
その考え方では、まだ自分が元気な間に無くなる可能性もあるわけです
自分の代に最後まで、模型で遊ぶのであれば、次世代の人達が要るのですよ
625名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:38:18.31 ID:ozzfVe5r
異常者w
626蒸機好き:2012/12/30(日) 15:38:53.84 ID:z5i/qjCK
>>623
自演だと、イチャモン付けてきて何を言ってるのかな?
空気読めない事を正当化するつもりかい?
627蒸機好き:2012/12/30(日) 15:41:47.37 ID:z5i/qjCK
>>625
おや?
「特殊部落」のネタをだすほうが余程、異常者でしょう
628名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:43:33.78 ID:TZtJJhfM
617みたいな自分勝手な言い訳で話を正当化する輩に言われたくありませ〜ん。
629名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:48:46.48 ID:b3G4KqRA
本当に
下手糞って必死だな
まあ
下手糞がいるから
商売も、成り立つんだよ
全て超絶モデラーだったら
誰一人工作やらないからね。w
普通のモデラーが重宝されてるのは
下手糞のおかげw
630鈴木:2012/12/30(日) 15:53:46.33 ID:hyPeNBOt
>>618 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:23:17.76 ID:WGhD76wx
>何で井門が問題なのか分らない時点で完璧な馬鹿としか言いようがありませんな。

井門の問題は、高額精密模型が中心、と言う事でしょ。
それとHOn3.5の問題は何の関わり合いもない。
HO(12mm)は単に 井門模型屋が売ってる、というだけであって、
井門が売ったから、HO(12mm)はダメという論は成り立たない。
昔は天賞堂が16番国鉄型高額精密模型を中心に売っていたが、
天賞堂が売ろうが、どこが売ろうが、16番国鉄型の規格の評価は変わらないのと同じ。

HO(1/87)と所謂13mmゲージは、
どの店が売ろうが、歪んだ模型だろうが、国鉄型の正確なゲージの模型を売るものであり、
16番国鉄型は、
どの店が売ろうが、歪んだ模型だろうが、国鉄型の蟹股ゲージの模型を売るものである、
という事実があるだけです。

他人に「馬鹿」とかでのみ反論する時点で、単なる人格攻撃ですね。
631名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 15:56:35.89 ID:TZtJJhfM
>>630
自分に向くのは「人格攻撃」で、他者に向けるものはそうではないらしいですからw
632蒸機好き:2012/12/30(日) 15:57:00.71 ID:z5i/qjCK
>>628
文章をちゃんと読んでいない人の言い訳など要りません
勝手に自演だと、勘違いする人の言い訳など聞きたくもありません
似非12mmゲージャーである貴方の存在は、衰退に対して何の役にも立ちません
633蒸機好き:2012/12/30(日) 16:00:55.84 ID:z5i/qjCK
>>630,>>631
ま、貴方達のような人達のおかげで、衰退の一途を辿っている規格があるのですよ

真面目に取り組んできた人達には、いい迷惑でしょうね
634名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:02:34.01 ID:WGhD76wx
>>631
で、お前の廻りで新規に12mm始めた人は何人いるんですかね。
さっきも質問したよな?書き逃げする気ですか?
635某356:2012/12/30(日) 16:13:14.81 ID:dq5uCzNj
>>630
>井門が売ったから、HO(12mm)はダメという論は成り立たない。
誰もそんなことは言ってませんよ。

>昔は天賞堂が16番国鉄型高額精密模型を中心に売っていたが、
>天賞堂が売ろうが、どこが売ろうが、16番国鉄型の規格の評価は変わらないのと同じ。
「昔の天賞堂」と「今の井門」を同列で比較している時点で馬鹿ですよ。
636鈴木:2012/12/30(日) 16:14:14.87 ID:hyPeNBOt
>>681
私が書いた「人格攻撃」の発言番号を明示して下さい
637名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:15:00.72 ID:TZtJJhfM
>>634
私は蒸機好きさんには質問しましたが、勝手に割り込んできた自称九州人には質問などしておりません。どうぞお引き取りください。

蒸機好きさんと同一人物というなら話は別ですがw
638蒸機好き:2012/12/30(日) 16:25:06.80 ID:z5i/qjCK
>>637
レスの時間のタイミングをみてもまだ、自演かどうか解らないようでしたら、唯のバカですよ
事前に準備できる内容かどうかみれば中学生でも判断できるでしょうから

それに、根拠があるなら誰が質問しても答えられるはずですから
似非12mmゲージャーの貴方には、答えられる分けがありません
639名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:33:51.78 ID:TZtJJhfM
>>638
質問に質問で返すのは嘘つきの常套手段ですよ。

私は単に「新規に12mmを始めた人間は皆無」なんて言い切る行為に出た根拠を聞いただけで、何故こちらが「皆無ではない」根拠を示さなければならないのですか?
640名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:33:57.90 ID:WGhD76wx
>>636
糞が。>>618で質問済み。
つまりお前の回りには12mmの新規参入者はいないということでいいんだな。
641名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:34:39.79 ID:WGhD76wx
>>639
質問に答えようともしない屑の言うセリフではないな。
642名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:37:16.05 ID:TZtJJhfM
九州の田舎山猿さん、うるさいですよ。巣穴にお帰りください。
643名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:42:01.52 ID:WGhD76wx
ほぉ。九州を田舎と申すか。面白い。

差別主義者は失せろ。
644名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:49:17.88 ID:TZtJJhfM
違う人物の割には同じポイントに執着しますね〜、ご苦労様ですw
645名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 16:54:45.63 ID:WGhD76wx
>>644
で、言いたいことはそれだけか。
返答が出来なきゃ、罵倒で返すんですかい。そこの差別主義者君。
646鈴木:2012/12/30(日) 17:09:28.30 ID:hyPeNBOt
>>640
私が書いた「人格攻撃」の発言番号を明示して下さい
どの発言番号のどの語句かね?
647名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:10:30.10 ID:TZtJJhfM
だから関係のない輩に返答する必要なぞないっての。おわかり?ボボ猿君w
648名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:14:25.86 ID:WGhD76wx
>>646
そこの爺、さっき飯食っただろ。糞して寝ろ。
649名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:15:35.90 ID:ozzfVe5r
WGhD76wxの発言が盛んになったとたんに蒸機好きが消える不思議。
650蒸機好き:2012/12/30(日) 17:19:51.63 ID:z5i/qjCK
>>639
私は、貴方に質問で返してなんかいませんよ
もう一人の人も、根拠を述べた上で質問されています
話を歪曲するのは、嘘つきですよ
ま、今に始まった事ではありませんがね、貴方は
651名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:21:32.33 ID:WGhD76wx
>>649
ああ、自分たちが自作自演をしているから、他人も同じことをしているという思考からですか?
652蒸機好き:2012/12/30(日) 17:22:43.55 ID:z5i/qjCK
>>649
まだ、空気読めて無いのか?
アホだな、>>618,>>619の時間みれば子供でも分かる話
653名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:26:06.80 ID:TZtJJhfM
>>650
「新規に始めた人間はほとんどいないだろう」程度ならまだしも、「皆無」と断言する根拠とはとても言い難い。

挙げ句に自演認定返しですか。まあ貴方らしくていいですがw
654名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:27:56.04 ID:ozzfVe5r
>>652
相変わらず日本語理解してないのか?アホだな。
655名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:35:08.04 ID:WGhD76wx
なるほど。
つまりTZtJJhfMとozzfVe5rは同一人物だったのだと…
656名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 17:36:57.58 ID:TZtJJhfM
ボボ猿話題逸らしに必死w
657蒸機好き:2012/12/30(日) 17:40:41.37 ID:z5i/qjCK
>>654
はて、?
日本語が分かれば>>652の意味が解るはずなんだがね
何の脈絡も無くなってきましたよ嘘つきさん
658蒸機好き:2012/12/30(日) 17:50:11.97 ID:z5i/qjCK
>>653
ところで、>>650のどこが自演認定返しなんでしょう?
日本語を理解できていないのは、貴方の方ですね

「継続してやる人」と書いたはずですけどね
これも、日本語が理解できないのであれば話になりません

それに、私の揚げ足取ったところで、12mmの衰退が止まる分けではありませんよ
659蒸機好き:2012/12/30(日) 17:51:10.72 ID:z5i/qjCK
>>656
鈴米さんと、言葉使いがソックリですね
660名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 18:02:00.67 ID:WGhD76wx
>>656
等と話を逸らすのに必死になっており
661蒸機好き:2012/12/30(日) 18:28:33.60 ID:z5i/qjCK
>>660
アンカー先を読んでないのか?
完全に日本語能力を喪失しているようだなw
662名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 18:32:38.36 ID:WGhD76wx
>>661
663名無しの鉄模主任:2012/12/30(日) 19:19:52.77 ID:TtM2I4/w
鉄道模型が1/80一択となると様々な変化が訪れることになる。
何がいいとか悪いとかはこの際除外する。
まず、今まで以上に多くのメーカーが寄り添うことになる。
集約による利点だ。
製品等の供給も順調に続く。
一生続けられる鉄道模型の主流主力として地位を占めることになる。
対抗できるのは13oだろうが、現行のトンデモ規格では無理だ。
そのため新たな13o規格を作る他なかろう。そこに到達するまで歳月を要するであろう。
仮にできたとして同じ1/80だから排除することなく共存できる。
664蒸機好き:2012/12/30(日) 20:17:20.54 ID:z5i/qjCK
>>662
そんなんですから、12mmは衰退に向かうわけですよ
貴方が立てたスレは過疎る一方ですね
人として、間違ってますよ

>>663
1/80一択には、ならないでしょう
元々、立ち上がり当初に旗降り役が下手打って普及しなかった規格が衰退する分けですから

とは言え、一つの規格が衰退に向かっている事は、他人事では無く、危機感を持つべきだと思います
1/80も衰退に向かわないとは限りません
ただ、1/80 16.5mmの場合は、価格面で恵まれているケースがあるため、ユーザー側で何とかできる可能性があると考えます
665名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 21:02:59.11 ID:TZtJJhfM
とりあえず蒸機とボボ猿が別人ということはわかったw
666鈴木:2012/12/30(日) 22:27:31.22 ID:hyPeNBOt
16番国鉄型(車体1/80、ゲージ1/65)は大丈夫でしょう。
蒸機好き先生が「HO講習会(本当は蟹股HO講習会)で初心者の指導に取り組んでますから。
中高生が、【車体とゲージの世界No.1ズレ模型】に気が付かないよう、
教室の看板に堂々HOの名前まで使って、洗脳して、人数増やしますから。

万一、【線路が3.5mmも大股広げ】に気づいて質問する生徒が出たら
2chで鍛えた怒りのコブシ、
「蟹股が嫌いなら、よそ行けばいいでしょ。それともアンタ中学生のくせに薯のスパイかね?」
とか脅かして
顔面蒼白の中学生を追い出しますから。
667名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 22:34:40.25 ID:i+eWHjmY
十六番のネガティブキャンペーンを張らなきゃ流行らない模型なんて、発想が不健全で呪われてるなあ。
668蒸機好き:2012/12/30(日) 22:40:16.01 ID:z5i/qjCK
>>666
> 16番国鉄型(車体1/80、ゲージ1/65)は大丈夫でしょう。

それは、何とも言えません
商品のラインナップによっては、変わりうる事もあるでしょう

> 蒸機好き先生が「HO講習会(本当は蟹股HO講習会)で初心者の指導に取り組んでますから。
> 中高生が、【車体とゲージの世界No.1ズレ模型】に気が付かないよう、
教室の看板に堂々HOの名前まで使って、洗脳して、人数増やしますから。

私がどれだけ隠したとしても、直ぐに解ってしまう事です
妄想による捏造はみっともないのでおやめになった方がよろしいかと

> 万一、【線路が3.5mmも大股広げ】に気づいて質問する生徒が出たら2chで鍛えた怒りのコブシ、
>「蟹股が嫌いなら、よそ行けばいいでしょ。それともアンタ中学生のくせに薯のスパイかね?」とか脅かして顔面蒼白の中学生を追い出しますから。

そんな事すれば、人が減ってしまう事も解らないのですか?
辻褄が合っていないため、妄想の域を出ていませんね
669蒸機好き:2012/12/30(日) 22:43:04.52 ID:z5i/qjCK
>>665
やっとこさ、日本語辞書を使って理解できたのですか?
遅すぎますね
670鈴木:2012/12/30(日) 23:48:21.71 ID:hyPeNBOt
>>668
>私がどれだけ隠したとしても、直ぐに解ってしまう事です

そりゃそうだ。
2chのこのページを蟹股HO模型講習会の生徒さんに見せれば、
「16番国鉄型」と「HO国鉄型」が違うことも解るし、
何の目的で16番の内、国鉄型だけが激しく股を開いてるのかも、
理解できるでしょう。

まさか生徒さんは自分の師が「蒸機好き」だとは知らないし。
671名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 00:35:52.04 ID:Tg/NAN13
>>669
660から664の流れをよ〜く見直してみろ、誰が本当のバカかよく解るぞw
672蒸機好き:2012/12/31(月) 04:50:12.81 ID:Zw4aBLNF
>>670
もちろん、スケールの違いが嫌なら、他の選択肢もある分けですよ
別に、1/80 16.5mmに限定してるわけでは無く、Nやナローの工作してる人もいれば、
1/80 16.5mmで覚えて、その後13mmに変えた人もいます

「工作教室」といったってお題があるわけでは無く、やりたい工作をすれば、それについて詳しい人が教えると言うスタイルです

工作せずにただ、しゃべりに来てる人もいる、自由な空間ですから

ただ中には、やりたい事はあるが何をどうしたら良いか解らないから参加される方もいらして、
その人達には、1/80 16.5mmでどうするかを薦めますけどね
もちろん、強制ではありません
673蒸機好き:2012/12/31(月) 05:07:46.92 ID:Zw4aBLNF
>>670
続けます
で、鈴木さんは、一体何を根拠にそういうレスをされるのでしょうか?

全く、事実とは違う事が並んでいます
妄想と捏造で、他人の事を書いても良いと思っているのですか?

まぁ、鈴木さんがいくらクダラナイ妄想をしたところで、12mmの人口が1/80 16.5mmを越える事はありませんし、衰退が止まる分けでもありません

ただ、現実的に12mmは確実に衰退に向かっています
それが、ゲージ論が無駄話であることの証明です
674名無しの鉄模主任:2012/12/31(月) 13:01:20.88 ID:p7+sSiLD
ほぼ統一された縮尺を持つ規格の現状はどうにもならないようだ。
私はもうしばらく12oがもってくれると思っていたのが甘かったようだ。
その間に13oの規格変更ができないかなと考えていた。
1067oだけでいい人は我が国にはかなりいる。
だが、推薦できるものがない。ハッキリ言って最悪のパターンだ。
後味の悪い年越しである。
675鈴木:2012/12/31(月) 13:19:02.87 ID:Tg4eZPeq
>>673
>まぁ、鈴木さんがいくらクダラナイ妄想をしたところで、12mmの人口が1/80 16.5mmを越える事はありませんし、衰退が止まる分けでもありません

私は再三言ってるが、12mmの人口が増えるなどと言ってないです。
当たるも八卦の占いなど型ってもしょうがないです。

間違いなく言えることは、16番の内でも16番国鉄型が増えれば、
世界一蟹股のスケールモデル(笑)が増える、という事実だけです。
676蒸機好き:2012/12/31(月) 13:37:59.41 ID:Zw4aBLNF
>>675
こちらは、
「12mmが衰退する」=「ゲージ論は役に立たない」
と言っているわけで、

鈴木さんのゲージ論は、鉄模にとって不要だと申し上げております
鈴木さんがいくら「世界一の蟹股スケールモデル(笑)」と言ったところで、何の意味もありません

何故なら、正確なスケールの模型のほうが早く、確実に衰退していくのですから
677名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 14:33:55.02 ID:nSeLal6R
車体が1/80なのに
レールと車輪の間隔が1/64の
インチキHO=16番なんていう
ガニマタ信者がどんな屁理屈をこね回しても

●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
● 9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのも 「ガニマタ詐欺」

さらに、「ガニマタ」 と逆の 「ウチマタ」 もある

●16.5mm = 1/80 「標準軌1435_」 と言い張るのは 「ウチマタ詐欺」
● 9mm = 1/150 「標準軌1435_」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」

正確なスケールでHOと呼べるのは 1/87スケールで 「標準軌1435_」 16.5mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 16.5mm でも 1/80スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」

正確なスケールでNと呼べるのは 1/160スケールで 「標準軌1435_」 9mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 9mm でも 1/150スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」


「 狭軌 1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww

「 狭軌 1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww


小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm狭軌ガニマタHOはウルトラ馬鹿なのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm標準軌ウチマタHOもウルトラ馬鹿なのよwww

                   _,.  -――-   __
                _,. ´          ` ` - 
              ,. ´           、      ` 、
            /      /ヽ       ヽ        \
          /       /  \ \     、        \
          /       ,  |    ',   ト    \   |      \
.         /    i    /| ,'     \;; !\    |\  !       ',
        /   ;|   / | |      ヽ '、 \   |‐ |  |     | ヽ
.        ,'   i |   / | |       \!  \ | ヽ ',    |  |
        |    | ! |  | '´| |            \i  ! |    | ;|
        |    | | |/|  ! |              !   ! ;|     | |
        |   | |'|  |   !|                  X!    | |
.        |   | |ヽ ;|    `         `、,,__   __,,..- !    |、|
         | i   | | ヽ|     ,            ̄     |   | | |
         ', |   ! |       ノ               |    | )|
.         | | ; !ト,     ,/      '            |    !' ;|
         ! i   | \  ' ´                  |   |  |
          ヽ   V‐ヽ              ,.       |   | │
            |    ト (,.         ` - ‐ '       |   |   |
     ,‐、    |    |` ‐ >、                /| | |   |
     \\    , 、  |    t 、             , ‐i  | | |  、、      !、
       \\__ l l  |    | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
        V  ''ヽ \ |    |   /  _ , , 」       L,_Y; !| ;|;  ヽ ヽ,_   .,/
         | /二ト \!  _,,L,,,/,‐ ''   \      ヽ, ! ! !/ ,__ ,  , _', ̄ ̄
         ', / ,,`i  `,‐ ':::::::::: !      \    ///,i/   | ::::::::; \
.         ヽ  ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l        \,,,/ ,'/ /  / ::::::::::::::: \
.          \    ヽ i :::::::::::: ヽ      _,.‐H‐ ,ノ    / :::::::::::::::::::::: ヽ
          /\      ! ::::::::::::: !\  _,, ‐'' /H、 \   丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
         / /| ;`t    i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ
678名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 14:35:41.90 ID:cZw2jZiT
12mm人口が減っているまたは増えているという
統計的根拠を私は知らない
679鈴木:2012/12/31(月) 16:10:50.42 ID:Tg4eZPeq
>>676 :蒸機好き
>何故なら、正確なスケールの模型のほうが早く、確実に衰退していくのですから

それはそれで仕方ないんでないの?
不正確なスケールの模型のほうが早く、確実に蔓延していくと言うなら
680蒸機好き:2012/12/31(月) 17:29:16.00 ID:Zw4aBLNF
>>679
ですから、「今後について」に対してゲージ論は不要だと申しております
このスレでは、>>32,>>34が当たります
681鈴木:2012/12/31(月) 17:33:44.70 ID:Tg4eZPeq
>>680
ゲージ論が全てではないが、
ゲージ論考えなきゃ、
何で10万円以上する精密機関車が、世界一蟹股な姿態で作られてるか
解らないでしょ。
682蒸機好き:2012/12/31(月) 17:44:16.94 ID:Zw4aBLNF
>>681
> ゲージ論が全てではないが、

鈴木さんのレスは大半がゲージ論、もしくはゲージ論を根拠とするものですよ

> ゲージ論考えなきゃ、何で10万円以上する精密機関車が、世界一蟹股な姿態で作られてるか解らないでしょ。

別に必要ありません
普及している規格で作ったから、そうなっただけの事です
それ以上の事は何もありません
それが嫌なら、別の選択肢を選べば良いのです
ただ、大半の人達がそれを選択している以上、鈴木さんが文句を付ける権利はありません
683名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 17:58:20.72 ID:NNpoXH4C
HOゲージの恩恵を最大限に受けることができるというポジティブな理解をもたらすゲージ論ならば、このスレで時折触れられても良いだろう。
なぜならばスレの方向性がHOゲージ日本型の未来についてポジティブだからだ。

鈴木はHOゲージ日本型の現状と未来についてネガティブな理解しかせず、またそういう主張しかしない。鈴木流ゲージ論は方向性が異なるため本スレに必要ない。

ま、こんなことを書いても鈴木は馬鹿だから理解を意識的に拒むだろうがな。
684名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 18:43:52.80 ID:/NtG6Rqd
鈴木は、アラフォーで自己愛性人格障害者だから何言ってもダメだよ。
685蒸機好き:2012/12/31(月) 19:06:13.89 ID:Zw4aBLNF
元々、ゲージ論はヤマ氏がTMSミキストにてスケール及びゲージの分類を分かりやすく解説したものだったはずです
80年代に入り、ヤマ氏自身が提唱した16番を、世間の流れを受けて「HOゲージ」と呼ぶことを許容して一旦、終わりを告げます

しかし近年、芋が模型業界に12mmで参入した時から、16番ネガティブ目的でスケール及びゲージ名称を訴え出したのが、今のゲージ論の流れです
従って、16番ポジティブなゲージ論は、滅多にお目にかかる事はありませんね

しかも、芋は12mmを普及を拒否するかのごとく、高額化に邁進し、一般人では参入できない規格にしてしまいました

従って、今現在のゲージ論は普及の妨げにしかならず、「今後について」に対して全く不要なものであると考えます

何故なら、そのゲージ論の方向にすすんでしまえば、共倒れになる可能性が高いと考えられるからです
686鈴木:2012/12/31(月) 21:53:27.06 ID:Tg4eZPeq
>>685
「今のゲージ論の流れ」って何の事?
昔のゲージ論とどこが違うの?
687名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 21:56:55.42 ID:3BD4O0dW
>>686
あんたのような1/80スケール否定厨の台頭。
688蒸機好き:2012/12/31(月) 22:10:08.36 ID:Zw4aBLNF
>>686
ちゃんと>>685に書いてあるよ
他人のレスはちゃんと読みましょう
689鈴木:2012/12/31(月) 22:51:43.93 ID:Tg4eZPeq
何か昔で何か今か、どう違うのか全然わからない。

はっきりしてる事は昔も今もゲージ論はある、という事だけです。
690蒸機好き:2012/12/31(月) 23:24:18.36 ID:Zw4aBLNF
>>689
意味が読み取れないのであれば、仕方ありませんね

いずれにせよ鈴木さんのゲージ論は、全く意味が無いと言う事だけは、ハッキリしています
691名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 23:28:31.17 ID:hW/t8ThW
エバグリを見たら分かるが外国型なんてまるで人気がないのがよく分かるゾ。
日本では日本型がモデラーの興味の対象なので縮尺はHOと同じ線路が使えるガラパゴスの山崎式1/80で行くべきであり、
外国型と見比べられる等の理屈は後付けされただけで、本心は日本でも外国方式の縮尺でやりたい、これだけなのでは内科医。
そんな特殊な奴らはいくら経っても増えるわけは無いよな。ヽ(^O^)丿
692鈴木:2012/12/31(月) 23:29:44.06 ID:Tg4eZPeq
>>685
>16番ネガティブ目的でスケール及びゲージ名称を訴え出したのが、今のゲージ論の流れです

仮に、ゲージ論的に16番がネガティブだとしたら、それをネガティブだ、
というのは正直な見方です。
勿論ゲージ論が嫌いなら、ゲージ論なんかにナマジッカ、口出さなきゃ済むのです。
693蒸機好き:2012/12/31(月) 23:37:33.32 ID:Zw4aBLNF
>>692
ゲージ論の好き嫌いの話を誰がしたのですか?
実際に意味がなく、役に立たないと客観的立場から言っているだけですよ
694蒸機好き:2012/12/31(月) 23:43:56.00 ID:Zw4aBLNF
>>692
> 仮に、ゲージ論的に16番がネガティブだとしたら、それをネガティブだ、というのは正直な見方です。

16番がネガティブ???
だれもそんな事は言っていませんよ
現在のゲージ論が16番に対してネガティブ目的であるとは書きましたが
695名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 23:55:34.34 ID:jJfh5w5p
格付け的に言えば、たぶん16番はネガティブでしょう、BBBとか。
12mmはもっとネガティブ、CCC?
696鈴木:2013/01/01(火) 00:00:35.33 ID:1Q4SFX7j
>>693 :蒸機好き:2012/12/31(月) 23:37:33.32 ID:Zw4aBLNF
>ゲージ論の好き嫌いの話を誰がしたのですか?

ゲージ論好きならやればいいじゃん、
嫌いなら、ほっとけばいいじゃん。
ゲージ論が意味あるか?ないかなんて勝手に決められても困りますよ。
697蒸機好き:2013/01/01(火) 00:05:52.00 ID:ZUUkvnVN
>>696
好き嫌いの話では無いと書いたはずですが?
「意味がない役に立たない」は、好き嫌いではありませんよ

ゲージ論は、好きな人がゲージ論スレでやれば良いだけの話ですよ
「今後について」に対しては意味がないし役に立たないのですよ
698名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 00:33:15.06 ID:ZbWx4uF9
新年早々二大バカの競演ですか(笑)
699蒸機好き:2013/01/01(火) 01:13:27.01 ID:ZUUkvnVN
>>698
今年は暇なので、キット組ながら書かせてもらってますよ
今、組んだ主台枠に動輪付けて、調整が終わり
軽く転がる事を確認したところです
700鈴木:2013/01/01(火) 01:38:55.22 ID:1Q4SFX7j
>>697
自分が嫌いな事は意味がない、と?
701蒸機好き:2013/01/01(火) 02:08:16.53 ID:ZUUkvnVN
>>700
まだ、ゴチャゴチャ言っているのですか?
ゲージ論は、それをやるのに相応しいスレでやれば良いと言ってますよ

「今後について」に対しては、客観的立場からみても全く意味が無いし役に立たないのですよ
理由は既に書いていますが、鈴木さんのゲージ論とは逆方向に普及が進んでいる為です
702鈴木:2013/01/01(火) 02:24:58.11 ID:1Q4SFX7j
>>701
今後に関して役立つかどうかなんて、あなたの独断だけじゃ決められないでしょ。
何が役に立つかはオレが独断で決める、とでも?
703蒸機好き:2013/01/01(火) 02:31:53.62 ID:ZUUkvnVN
>>702
既に客観的根拠を提示済みです
鈴木さんのゲージ論とは逆方向に人が流れているとね

ここは、「今後について」を語るスレです
それに対して役に立つと言う根拠をどうぞ
今までの鈴木さんの主張はゲージ論のためのゲージ論でしか無かったのですから
704鈴木:2013/01/01(火) 02:33:08.17 ID:1Q4SFX7j
>>703
どこに提示したの?
発言番号明示して。
705蒸機好き:2013/01/01(火) 02:45:37.80 ID:ZUUkvnVN
>>704
アホですか?
すぐ上の>>701にも>>703にも書いています

またどうせ、理由にならないとか言い出すんでしょうけどね
人が減れば、廃れるし廃れてしまえば、存在価値が無くなるのですから
706鈴木:2013/01/01(火) 02:49:32.68 ID:1Q4SFX7j
>>705
「ゲージ論は、それをやるのに相応しいスレでやれば良いと言ってますよ 」

あなたの独断と願望を並べただけじゃん。
707蒸機好き:2013/01/01(火) 02:56:52.88 ID:ZUUkvnVN
>>706
その文章が>>701にも>>703にもありますか?
人格攻撃などでは無く鈴木さんはアホだと断言させてもらいます

どちらのレスにも同じ事を書いている文章がありますよ
ここまで書かなきゃ解らないのはアホ以外にありません
事実であり、人格攻撃にはあたりません

で、「今後について」に対してゲージ論が有効だと言う根拠はまだですか?
708鈴木@:2013/01/01(火) 03:03:54.49 ID:1Q4SFX7j
今後についてゲージ論が有効だと言う根拠を求めるなら、
このスレの700個の発言すべてに対して逐一、
「今後についてどういう意味で有効なのか」、
説明求める必要が出ますよ。
709鈴木:2013/01/01(火) 03:06:08.40 ID:1Q4SFX7j
それとも、ゲージ論に対してだけ
「今後について」有効だと言う根拠要求するの?
710蒸機好き:2013/01/01(火) 03:52:43.81 ID:ZUUkvnVN
>>708,>>709
別に、その必要はあたりません
普通に今後について語っていれば、良いだけです
ゲージ論には、今後についてに対してどうかと言う話が無いからです

だから必要だと言うなら、根拠をどうぞと言っています
711名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 06:34:30.42 ID:Y6wjS444
ここでも、ゲージ論で越年闘争かい。おめでてぇ奴らw
712名無しの鉄模主任:2013/01/01(火) 07:05:16.76 ID:Wl4nSMDv
多くの人に鉄道模型の持つ素晴らしさを実感してもらいたい。そのためには、様々な問題点を乗り超えていく必要がある。
私が1/80 16.5oを支持し続けたのは規格が永遠ではない点を考慮したためだ。
現行の13oを増やすことなどできるはずがない。主任13oとして分けてくれと言われた程だ。
ガニマタだろうが何だろうが今は16.5oを採用してほしい。廃規格になったらそこで止まる。
昔を知っている人なら、私が他のファインとやらを採用してる人に厳しかったのを知っていると思う。
心のなかでは先行き大丈夫かといつも思っていたのだ。
私が付けたスレタイの今後とはこんな形になった。残念ながら予想通りの結末だ。
できるだけ落伍者を出すことなく1/80 16.5oに集約すること。
それを主たる目的として私はこのスレを建てたのだ。
713鈴木:2013/01/01(火) 13:26:08.61 ID:1Q4SFX7j
>>711
ゲージ論は何を書いても「今後について」が無い。
ゲージ論以外なら何を書いても「今後について」がある。

なんてのは、アナタ個人のえり好みに過ぎない

"ゲージ論以外なら如何なる事を書いても「今後について」がある"
↑を証明して下さい。
714名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 13:47:42.12 ID:lh63c0Qm
>>713
自分の意見ではゲージ論をする事自体は問題ないと思う。
ただ、特定のスケール、ゲージ批判だけでは「1/80・16.5mmゲージの今後」を考える事にはならない。
あなたはこのスレでゲージ論を展開して何がしたいかを聞きたい。
715蒸機好き:2013/01/01(火) 13:51:00.94 ID:ZUUkvnVN
>>713
どんな理解力をしているのですか?
普通に今後について語れば良いと書いたはずです

私は以前、鈴木さんに対してゲージ論が今後についてどう影響があるのか?と言う質問をしたはずです
しかし、鈴木さんはいつものようにトンズラしました

ちゃんと、答えておけば良かったのですよ

もう一度、理由を書けば、
鈴木さんのゲージ論で縮尺が合ってないほうの規格が、今後について安定的で、
縮尺が合っている方の規格が廃れているのですから
ゲージ論は全く、意味が無いし役に立たない分けですよ
716蒸機好き:2013/01/01(火) 13:53:24.19 ID:ZUUkvnVN
>>713
今後について、全く関係無いゲージ論を
勝手に選り好みしているのは鈴木さんですよ
717鈴木:2013/01/01(火) 14:00:07.56 ID:1Q4SFX7j
全然証明になってない。

ゲージ論を書くと必ず、今後の事を書かなかったことになる。
ゲージ論以外を書くと必ず、今後の事を書いたことになる。

↑どうやって証明するの?
718鈴木:2013/01/01(火) 14:02:51.35 ID:1Q4SFX7j
>>715
>鈴木さんのゲージ論で縮尺が合ってないほうの規格が、今後について安定的で、縮尺が合っている方の規格が廃れているのですから

どこにもそんな事書いてません。
発言番号と該当箇所を明示して下さい。
719蒸機好き:2013/01/01(火) 14:09:23.01 ID:ZUUkvnVN
>>717
はぁ?
こちらの質問に答えていない鈴木さんの与太話になぜ、答えなければならないのですか?

ゲージ論が不要なのは既に証明されています

>>718
鈴木さんに対して示したところで、また歪曲した解釈をするだけですので全く意味がありません

要求する前に会話の勉強をやり直しなさい
720蒸機好き:2013/01/01(火) 14:12:38.43 ID:ZUUkvnVN
>>717
誰もそんな事は書いていません
どこに書いてありますか?

そんな事言う前に鈴木さんが今後についてゲージ論が関係ある事を証明すれば良いだけの事ですよ

まぁ、どちらにしても鈴木さんのゲージ論は無用です
721某356:2013/01/01(火) 14:31:20.31 ID:wanubwdE
「蟹股だから」が何かの理由になるとしたら、
OOなんかとっくに廃れているはずなんだけどね。
722鈴木:2013/01/01(火) 15:58:19.58 ID:1Q4SFX7j
>>719 :蒸機好き:2013/01/01(火) 14:09:23.01 ID:ZUUkvnVN
>ゲージ論が不要なのは既に証明されています

どこで? 発言番号と、該当箇所明示。
723鈴木:2013/01/01(火) 16:09:32.17 ID:1Q4SFX7j
>>721
>「蟹股だから」が何かの理由になるとしたら、OOなんかとっくに廃れているはずなんだけどね。

@ 16番国鉄型のスケール1/80なら、ゲージは13mmのはず。
   16.5mm−13mm=3.5mm(蟹股)
 OOのスケール1/76なら、ゲージは19mmのはず。
   16.5mm−19mm=-2.5mm(内股)
 16番国鉄型より古い規格なのに、誤差は少ない
 つまり16番の内、国鉄型だけが世界金メダル級の、度っ外れ

A 欧州大陸では、車体とゲージの誤差があるような規格が廃れて
  HOに変換された
724名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 16:12:08.71 ID:lh63c0Qm
>>723
日本では一向に廃れる傾向がないのは何故?
725鈴木:2013/01/01(火) 16:15:00.38 ID:1Q4SFX7j
>>724
縮尺ゲージ模型よりも、度っ外れゲージ模型の方が好きだ、
という人が多いからでしょう。
726名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 16:17:36.89 ID:lh63c0Qm
>>725
それでユーザーが満足していれば良いんじゃないの?
727鈴木:2013/01/01(火) 16:24:34.30 ID:1Q4SFX7j
>>726
それを縮尺度っ外れ模型と評価しても、
当人が満足してるなら、それは結構ですけど。
世界一の縮尺ハズレ規格でも、当人が気にならないなら
どういう評価が書かれようが平気でしょ。
728名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 16:28:51.81 ID:lh63c0Qm
>>727
だったら>>714で書いた、
>ただ、特定のスケール、ゲージ批判だけでは「1/80・16.5mmゲージの今後」を考える事にはならない。
>あなたはこのスレでゲージ論を展開して何がしたいかを聞きたい。

の質問にお答え下さい。
729某356:2013/01/01(火) 16:30:36.38 ID:wanubwdE
>>723
OO(1/76-19mm)は廃れたし、イギリスでは蟹股のOOは廃れていません。
そもそも1/80-16.5mm自体が廃れていません。

何一つ、>>721に対する説明になってませんよ。
日本語大丈夫ですか?
730某356:2013/01/01(火) 16:31:31.91 ID:wanubwdE
>>727
当人が満足しているだろう模型に対して、貴方は何を言いたいんですか?
731名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 16:33:23.92 ID:xd+TXLew
当人が気にしていない問題に対してネガティブな評価を書き続ける意味、私も知りたいですね。
732鈴木:2013/01/01(火) 16:37:07.14 ID:1Q4SFX7j
>>726
ここは「1/80 16.5mmゲージ」とか言う規格名が名無しの話が中心です。
その他の規格に関しては、どうしても必要な時以外避けるのが普通でしょ。

あなたは、ここで、OだろうがHOだろうがNだろうが勝手気ままに何の規格の話でも
して良い、という立場なんですか?
733鈴木:2013/01/01(火) 16:40:42.62 ID:1Q4SFX7j
>>717
当人が気にしようが、しまいが、
国鉄型を車体1/80、ゲージ1/65という度外れは、存在する、という事実はある。
734名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 16:45:59.03 ID:lh63c0Qm
>>732
>>726は1/80・16.5mmの話なんですが…。
頭大丈夫ですか。

>>733
自分にレスしてどうするんですか?
735蒸機好き:2013/01/01(火) 16:52:24.01 ID:ZUUkvnVN
>>723
@の事で、それによってどうなるのですか?
 別に、どうかなるわけでも無いのです
 従って、ゲージ論は無用です

A日本では逆で縮尺が合っている方が流行っていないし、
 縮尺が合っている方が流行らない、もしくは廃れつつあります
 従って、鈴木さんのゲージ論は何の意味もありませんし、何の役にも立ちません

>>725
好きだったらどうなんですか?
好きな人がアホだとでも言うつもりですか?

>>727
解りきった話をワザワザする必要はありません
そんな、乞食みたいなレスは、批判されて当たり前です
736名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 16:57:41.28 ID:xd+TXLew
鈴木さんは”ネガティブな評価を書き続けようが、相手が気にしないのだから問題ない。”とお考えなのですか?
Yes,Noでお答えください。
737蒸機好き:2013/01/01(火) 17:00:08.60 ID:ZUUkvnVN
>>733
そう事実ですよ
で、それが今後についてどう影響するのですか?

いくら、書いたところで今後についてに対して、何の関係もありません
悪しからず
738鈴木:2013/01/01(火) 17:22:09.44 ID:1Q4SFX7j
>>736
何の規格のどういう点が、ネガティブなの?
739鈴木:2013/01/01(火) 17:26:15.04 ID:1Q4SFX7j
>>737
車体を1/80、なのにゲージを1/65で作る人は事実をよくかんがえればよい。
という事ですよ。
「影響」なんてのは各人が考えるなり無視するなりすればいいだけです。
740名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 17:29:42.19 ID:lh63c0Qm
>>739
>>714に質問の答えはまだですか?
741名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 17:34:49.15 ID:xd+TXLew
>>738
鈴木さんがいつも書いているネガティブな文章の事を指しています。ですからあなたが内容を問い合わせる必要はありません。あなたが一番よく知っています。

質問に質問で返せば当座の危機は免れるんじゃないかと期待する悪い癖は、治らないですね。
742名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 18:10:02.33 ID:lh63c0Qm
答えたくない質問には質問で返すかトンズラ。
鈴木さんのまたいつものクセが出ましたな。
743鈴木:2013/01/01(火) 18:11:12.07 ID:1Q4SFX7j
>>741
私がどこで、ネガティブな話しました?
744名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 19:18:07.90 ID:xd+TXLew
>>743
またいつかのように、ネガティブな文章表現をしておきながら事実に過ぎないとか言って逃げるつもりですか?
あなたは記憶喪失を演じることを繰り返すから、馬鹿にされるのですよ。
745名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 19:19:25.34 ID:xd+TXLew
>>742
いつもの癖というよりも、病的な人格の領域です。
自分に都合の悪いことは記憶を飛ばして平気なんですから。
746名無しの鉄模主任:2013/01/01(火) 19:21:38.19 ID:Wl4nSMDv
鈴木をまともな人間と考えている時点でどうかと思うぞ。
相手は自己実現できずに資料だけで生きてきた奴だ。
論戦を挑むには相手によってやり方は変わる。また、鈴木に質問するのも意味がない。
何でも返答する気などさらさらない。
ネガティブなんて言えば、事実を書くことの何が悪いのかと切り返されるのがオチだ。
鈴木はスレ主に任せておけばよい。
747名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 19:31:07.49 ID:ZbWx4uF9
そうそう、キチガイにはキチガイを以て対処するのが一番。
748名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 19:45:11.82 ID:eC90wCcQ
日本型16番の「車体と軌間の縮尺不一致」をネガティブ要素と判断する“人たち”は確実に存在し、
絶滅することは有り得ない。
従って残念ながら「16番ネガティブキャンペーン」が止む事もないだろう。
ネガキャンはむしろスケールモデルの品位を落とし、12mmなどをも衰退に向かわせるとする過剰
反応も分からなくはないが論理性に欠けると思う。2chであれこれ言う程度、何処にせよ卑小なもの。
リアル社会で大声で叫べばその人個人の人格は疑われるだろうが。

資本主義の社会で一定数の富裕者が絶対的に存在し得る世の中である以上、現在の12mmゲージが
絶滅することもまたない。むしろ金持ちマーケットは底堅いものがある、模型エンゲル係数が高い訳だ。
現在ユーザーが高齢者に偏っていて遠くない未来に死にゆくにしても、代替わりだって進む。
“模型”なのだから可能な限り実物に忠実にありたい、という欲望は人として至極自然なものであるからだ。

但し、12mmが巷間いうところの「300人村」極限られた市場から開放される兆候もまた、ない。
メインメーカーの一つ、IMON社長がそれを良しとする雰囲気でもあるのは止むを得ないところか。
投資をするなら、天の如く中国製プラ金型の選択肢もある訳だが、肝心の当人が欲しいクオリティを優先
させるとなれば、プラ量産品などには目もくれずユーザーの裾野を広げる事の優先順位も低いのだろう。
従って余計に嫉妬や羨望を煽り、12mmユーザーネガキャンをも呼び込む。

ゲージ論自体は悪い事ではないしどんどん意見を戦わせればよいと思う、程度の低い発言を除けば。
749蒸機好き:2013/01/01(火) 20:18:50.87 ID:ZUUkvnVN
>>739
> 車体を1/80、なのにゲージを1/65で作る人は事実をよくかんがえればよいという事ですよ。

よく考えた結果、1/80 16.5mmを選択していますが、何か?

>「影響」なんてのは各人が考えるなり無視するなりすればいいだけです。

それでは、今後について考えていないと言う事になり
やはり、何の役にも立たない事になりますね
自分自身で証明してますよ
750名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 20:23:48.51 ID:lh63c0Qm
日本型1/87・12mmはもともと1/80スケールが普及している中に敢えて近似スケールで挑んだもの。
従って1/80製品と競合することは初めから判っていた。
これが理由かどうか判らないが、当初から高級路線を辿る事になった。
当然製品は高価となり、普及とは無縁の世界となる。
緩い安価な普及製品を望む層は1/80・16.5mmで何も不満がないだろうから
1/87・12mm製品に目が向くはずもなく、現在に至る。
現在の1/87・12mm製品のメーカーの動向を見ても、普及にはさほど興味はなさそうに思える。
時々安価なプラ製品を望む声を耳にするが、採算を考えれば夢のような話に違いない。
趣味の世界だから当然こういう路線があっても良いと思うが、当分はこのままずっと低空飛行が続くのだろう。。
751蒸機好き:2013/01/01(火) 20:30:07.42 ID:ZUUkvnVN
>>747
オマエは、鈴木以下
粘着しかできない「本物」であり「最低」

>>748
12mmやってる人なら、衰退に向かっていると言う実感があるはずです
高額商品を買っている人も極僅かであり、その人達が
ずっと買い続けるとも限りません
実際、機関車を鑑賞目的で購入されている層は、OJに移行されたりしています

実際に運転会等で走行させている人達は、高額完成品は購入せず、キット組など工作されているからです
752鈴木:2013/01/01(火) 22:01:18.72 ID:1Q4SFX7j
>>749
私が右へ向かうべき、と言ったって左に向かう人は居るだろう。

私以外の意見に影響されるのが大好きな人間にもいるだろうが、
そんな事までは私は責任持てないです。
各人が大好きな意見に影響されるだけの話。
753名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 22:05:50.67 ID:ZbWx4uF9
ね、キチガイでしょ?w
754名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 22:50:59.78 ID:eC90wCcQ
1/80・16.5mmに対して大なり小なりの不満を抱えてしまっている層はむしろ増え
つつあると考えるのが自然だろう。
模型のクオリティ・細密度は昔に比べて格段に上がっており、そうなる程に、軌間も縮尺一致
させたい、と願うマニア心理は特段に奇異なものではなくある意味普遍的なもの。
ガニマタだろうが何だろうが完璧に満足、という人も勿論いるだろうが、13mm、12mm、
OJ、TT9といった流れは飽くなき「縮尺一致模型」への底堅い渇望層が存在してこそだ。

ネットが一般化した社会では、各種縮尺一致模型の情報は初心者へも拡散していく。
IMONの高額完成品を誰もがHPで羨望もって眺めることも出来るわけだ。
一方で不景気もあり、不満だからと言って直ちに年間相当額の予算を模型に掛けられる層も
減っていることだろう。今の12mmは縮小均衡に陥っており、拡大の目処はたっていない、
というのが妥当な線か。
各々ローカル地区の仲間同士で、人が減った・増えた、の話題はあろうが、全国での正確な
統計を取っていない以上、意味の無い話題に思える。
昨夏の東京のJAMでは、IMONブースに若い人も含めて相当なギャラリーが群がっていた。
尤も、その多くは手は出せない羨望の観客といった風情だった。
12mm→OJ転向という人もいるだろうが、そもそもサイズが異なる故、バッティングの
度合いも小さいと思う。OJでは「編成物」を自宅で陳列することすら難しいし走らせるのは
体育館か?

不満を抱えながら16番をやるぐらいなら止めてしまえ、という16番原理主義者の御仁もいる
ことだろうが、自分の選択は自分自身で決めるものであり、それこそ「大きなお世話」だ。
不満の度合いにもよるだろうが、100%満足の趣味なんてものも無いのでは?

私はと言えば、今迷っている。色々なメリット・デメリットを比較検討しながら近く結論を出す
ことになるだろう。
こういうところの「ゲージ論」」も、正直参考にさせて貰っている。
755名無しの鉄模主任:2013/01/01(火) 23:34:59.75 ID:Wl4nSMDv
>>754
参考になるのか?
かなり疑問だが。
756名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 00:30:12.45 ID:r4o6NyIo
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
757蒸機好き:2013/01/02(水) 01:19:49.90 ID:SUGgvFBr
>>752
自分が、何を書いているか解っていますか?
そもそも鈴木さんは、自分で書いた事すら責任を持とうとしていませんよ

だから、誰からも賛同を得られないだけの話ですよ
おかしな人一人を除いてね
758鈴木:2013/01/02(水) 01:27:46.35 ID:8AswwvpP
>>757
私が書いたのは、
「16番の内でも、国鉄型16番の規格だけは、世界金メダル級の蟹股」という事実説明です。
この事実説明には責任持ってるし、勿論間違いを証明されれば訂正もします。
んで、この事実は間違ってるの?
759名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 01:31:53.57 ID:OP2eErxw
そして 1/80・16.5mmのおへそが茶を沸かす福笑いゲージプラ完成品は増殖し続ける

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んでいるところを探してみんなで笑い転げて楽しむ日本古来の遊び
760蒸機好き:2013/01/02(水) 01:58:43.17 ID:SUGgvFBr
>>754
本当に縮尺に不満を抱えたまま、模型やってる人は少ないですよ
趣味である以上、不満抱えながらやる事は意味がありませんから
あっちこっちに顔を出して話をしても、スケールに対する不満を抱えたままやってる人は、いませんね

ただ、12mmに関しては40~50代ですらいない為、今やってる人達が老いてできなくなれば、それで終わりの可能性が出て来ました
しかも、人口が極端に少ない
300人と聞いても、誇大妄想にしか聞こえません
統計をとらなければならないような人口では無いのですよ
761蒸機好き:2013/01/02(水) 02:04:25.78 ID:SUGgvFBr
>>753
自分が書いたレスを読み返してみなさいよ

 >> 698 名無しさん@線路いっぱい sage 2013/01/01(火) 00:33:15.06 ID:ZbWx4uF9
 > 新年早々二大バカの競演ですか(笑)

 >> 747 名無しさん@線路いっぱい sage 2013/01/01(火) 19:31:07.49 ID:ZbWx4uF9
 > そうそう、キチガイにはキチガイを以て対処するのが一番。

 >> 753 名無しさん@線路いっぱい sage 2013/01/01(火) 22:05:50.67 ID:ZbWx4uF9
 > ね、キチガイでしょ?w

どうみても、キチガイ本人ですな
762754:2013/01/02(水) 02:04:27.51 ID:4tR2Ns6q
>>755
参考になる。だから(偶にだが)2chを見るし書き込んだりもする。
ま、スケール系・非スケール系、両陣営ともに存在する“論理性に乏しく悪口が大半を占める”
ような偏執気質の人たちの発言には辟易とするが、それも含めてどのゲージにはどのようなタイプ
の支持者がいるのか、ということも含めてなかなか興味深く拝見している。

この国ではNゲージが最大にして唯一の主流派だ。その他のゲージは全て弱小シェア。
衆目一致する二番手の16番もずっと離れたNo2に過ぎず、今後も安泰と言い切るには心許無い状況だろう。
16番の今後は大手メーカーのプラ製品が未来も継続的に新製品を出し続けられるかにかかっており、もしも
それがシュリンクするようになると危機も現実化する。
それでも幅広い中古市場や旧くからのユーザーもまだ健在であろうから直ちに絶滅するとは思えぬが、活況を
呈し続けられるか否か今後の試金石となる。

絶対的な購入者数は少ないとは言え、16番の高額ブラス品は12mmに対して分が悪くなるであろうこと
は想像に難くない。
かの有名な銀座の「模型のロールスロイス」もその地位はIMONに奪われるか如しでもはやトップブランド
の面影は無い。ダイキャスト廉価品、中国プラ量産品+疑問符つきの韓国(高級?)ブラス品、というはっきり
しないコンセプトのいち16番メーカーにまで堕ちてしまった。
もしかしたら、これも高額品のシェアをIMONに奪われていることの証左なのかもしれぬ。

量産メーカーではKATOが実に久々に発売した新製品「EF510」の売れ行きや如何に?
次回次々回の作品が後に続くのか否か、注意深く見守る必要もありそうだ。
763蒸機好き:2013/01/02(水) 02:11:20.02 ID:SUGgvFBr
>>758
誰が間違っていると書いてますか?
解りきった事実は必要無いと申し上げているだけですよ

私が書いているのはその「事実」が「今後について」に対して、
「全く意味を持たないし役に立たない」と言う現実を述べているだけですよ
764鈴木:2013/01/02(水) 02:19:55.20 ID:8AswwvpP
>>763
>その「事実」が「今後について」に対して、「全く意味を持たないし役に立たない」

↑なんてどうやって証明出来るの?

そいで、それ以外の総ての書き込みは
その「事実」が「今後について」に対して、「必ず意味を持ち役に立つ」
ってどうやって証明するの?
765蒸機好き:2013/01/02(水) 02:22:45.55 ID:SUGgvFBr
>>762
かなり、今後について考察されていますが、情報源がネット上に偏っていませんか?

ネット上の情報は、願望と現実が入り交じってますから、考察しても実状に合わない場合が出てきます

人と会って話を聴き、実際の情報にて考察しなければ、実状とのズレが生じます
766鈴木:2013/01/02(水) 02:23:07.73 ID:8AswwvpP
>>763
>解りきった事実は必要無いと申し上げているだけですよ

蟹股模型の方が、スケール模型より大好き、というのは解りきった事実なの?
767蒸機好き:2013/01/02(水) 02:28:04.86 ID:SUGgvFBr
>>764
何を言っているのですか?
今後について、どういう意味があるのか?また、どう役に立つのか?、
その説明できない事が、すでにその証明になっていますよ

相手に「ならない事」を証明させる前に、自分が「なる事」を相手に説明すべきでしょう
768鈴木:2013/01/02(水) 02:33:46.64 ID:8AswwvpP
>>765
>人と会って話を聴き、実際の情報にて考察しなければ、実状とのズレが生じます

「16番国鉄型は蟹股である」と言った拍子に暴れだす人が怖いから、
会っても皆さん紳士として、銚子合わせてるんじゃないですか?

人と会っても馬鹿にされるのが怖いから猫被ってる人も居るし
で、ネットだと↓本心言っても平気だから、といって鉄模スレで頼まれもしないのに、逢引きの服装談義始める人もいるわけですよ。
>>43 :蒸機好き:2012/12/13(木) 01:22:28.20 ID:/Ugqlx8t
>一緒に呑む相手によっては、着るものも選ぶ スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル
769蒸機好き:2013/01/02(水) 02:35:57.21 ID:SUGgvFBr
>>766
> 蟹股模型の方が、スケール模型より大好き、というのは解りきった事実なの?

話がズレてますよ

>>758 鈴木 2013/01/02(水) 01:27:46.35 ID:8AswwvpP
> 私が書いたのは、
> 「16番の内でも、国鉄型16番の規格だけは、世界金メダル級の蟹股」という事実説明です。
> この事実説明には責任持ってるし、勿論間違いを証明されれば訂正もします。
> んで、この事実は間違ってるの?

どこに「蟹股模型の方が、スケール模型よりが大好き」とか書いていますか?
自分のレスに責任を持っていない証拠ですね
770鈴木:2013/01/02(水) 02:45:09.10 ID:8AswwvpP
>>769
>どこに「蟹股模型の方が、スケール模型よりが大好き」とか書いていますか?
じゃどっちが好きなの? 
771蒸機好き:2013/01/02(水) 02:48:17.18 ID:SUGgvFBr
>>768
> 「16番国鉄型は蟹股である」と言った拍子に暴れだす人が怖いから、
会っても皆さん紳士として、銚子合わせてるんじゃないですか?

誰が暴れているのですか?
具体的根拠が無ければ、事実とは言えません

人と会っても馬鹿にされるのが怖いから猫被ってる人も居るし

誰が猫被っているのですか?
これも事実ではありません
捏造はいけませんね、「事実を言っているだけ」と主張していた人がそれでは

> で、ネットだと↓本心言っても平気だから、といって鉄模スレで頼まれもしないのに、逢引きの服装談義始める人もいるわけですよ。

ネットだけでなく、日常的に話はしますよ
人前にでる機会も結構ありますから
それに、その話題に繋がる、飲食の話を始めたのは私ではありませんよ
それでも、そんなに何度もその話題について粘着してくるのは、妬み嫉みでしょう
みっともないですよ、一つの済んだ話題に固執するのはネ
772754:2013/01/02(水) 02:49:44.21 ID:4tR2Ns6q
縮尺に不満を抱えたまま16番をやってる人は少ないか否か、を断定するという事は
何%の存在を以ってして「少ない」と判断し、何%以上いれば「多い」とするのか、の
客観性に乏しく、論理的ではない。
また、全ての人の心の中の本音をスキャンすることも不可能であるから、一般論での
「多い少ない」の断定には意味が無い。
どのゲージだって、何らかの不満を抱えながらやっている人はいるだろう。
ただ、その不満は鉄道模型そのものを止めてしまったりゲージ変えするほどの
インパクトではない、というだけで「不満がゼロ」という事とは一致しない。

更に言えば、あちこちに「顔を出して」ヒアリングを試みたとしても、何らの
不満ももっていない人との会話で、自ら(微小にせよ)抱えている不満を吐露する
ことなどしないだろう。下手をすれば人間関係を悪くさせる可能性もあるのだから。

当方は12mmユーザーではない為、一方的に方を持つことはしないが、40代〜
50代ですらない、と断定するとしたらそれは誤っている。
関西HOJCメンバーの年齢は知らないが、少なくとも東京板橋のF社にでも行って
みると判る。構成員の全てではないだろうが、意外と若い30代〜40代のユーザーが
集っていたりする。

実際に全国に12mmユーザーが何人いるのかは知らないが、どんなに少数であれ、
キチンとした統計を基にせずに「300人が誇大妄想」で「統計を取らねばならない
ような人口ではない」と言うのも「12mmユーザーへのネガキャン」にしか聞こえ
ない。
773蒸機好き:2013/01/02(水) 02:50:57.79 ID:SUGgvFBr
>>770
話をそらしてはいけませんね
「事実」が食い違っています
自分で、事実であることを放棄するなら別ですが
774鈴木:2013/01/02(水) 02:54:41.82 ID:8AswwvpP
>>769
>どこに「蟹股模型の方が、スケール模型よりが大好き」とか書いていますか?

じゃどっちも嫌いなの? 
775蒸機好き:2013/01/02(水) 03:05:46.25 ID:SUGgvFBr
>>772
根拠を数字で現さなければならないのであれば、貴方の考察も、全く意味を成さなくなりますよ
「どこぞで見かけた人達」が客観的根拠にはなり得ないでしょうね

12mmゲージャー自身が「人が少ない」と実感し、
他人に自らそれを訴えている事は、
確実な根拠になり得るでしょう

人と会って話をする事は、妄想が乱立するネット上よりは、ずっと現実的です

12mmゲージャーでも無く、12mmゲージャーに話を聴いてもいない人の考察では、事実や現実に近付く事すら難しいと思いますけどね
776蒸機好き:2013/01/02(水) 03:11:10.72 ID:SUGgvFBr
>>774
会話の勉強をやり直しなさい

大好きかどうかなんて、人によって違う事ですから
鈴木さんが一人一人に訊けば良いことですよ
777754:2013/01/02(水) 03:12:36.65 ID:4tR2Ns6q
思うに、16番と12mmでは「価格帯」が異なる(正確には12mmには普及価格品がない)
が故に両陣営の議論が噛み合わないように思う。

16番をやっているが“そりゃ縮尺一致の方が理想的だよね”との想いが内心あったとしても
生活を考えて現実には手が出ないと考えれば「納得して16番をやっている人」という事になる。
どんなに車が好きで憧れていても「新車のフェラーリ」には手が出ないし、リアルに「欲しい」
という気持ちが湧いてこないという人だって多く、それはそれで人間の自己防衛本能であるし、
世間的には「まあ真っ当な判断」ということだ。
因みに世の「フェラリスタ/ティフォシ」には他のクルマなんてクルマじゃない、等と「全否定」
の暴言をする人もおり“まあしょーがねーな”などと微笑ましく思われていたりする。
778754:2013/01/02(水) 03:33:39.96 ID:4tR2Ns6q
>>775
当方は12mmゲージャーではないが、複数の12mmゲージャーの知合いがいて、勿論
話も聞いており、かつIMON氏も含めた複数の12mmメーカー経営者の話も聞いています。
そりゃあ12mmユーザーの一部には「ユーザーが少ない」と実感し他人に訴えることにより
むしろプロパガンダになると考えている人もいるでしょう。
私もそういう話を聞いたこともあります。
しかし、それすら「一部の人」の「一部の発言」に過ぎません。
もちろん、当方が見聞きするところの話も「一部の情報」であります。
故に私は「12mmの今後」を断定しうる材料は持ちません。

私は16番も12mmもどちらも楽観視できる状況にはない、と考えます。
しかしどちらにも根強いファンとメーカーが存在しているが故に、10年〜20年の
スパンで絶滅に至る、とも思えません。
私自身は年齢からして、あと30年は健康で趣味ができると思うので今の選択は慎重に
したい、と。
779名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 04:12:20.66 ID:KzecCXHV
そういや>>671のツッコミ以降、あれだけ息巻いていたWGhD76wxの
自称九州人が急になぜか消えてしまったな。実に不思議なことだ。
780蒸機好き:2013/01/02(水) 04:15:23.49 ID:SUGgvFBr
>>777,>>778
もちろん、1/80 16.5mmも楽観視できるのであれば、人を増やす事を考えなくても良いわけで、またこのスレも必要無いわけで、
主任が引退宣言したときにやめてしまえば、良かったのですよ

私の話を信じないのは、自由ですが16番ネガキャンを繰り返さなければならない時点で、先は決まったようなものだと考えます

12mmの今後について断定できる根拠を持っていないのであれば、私を否定する事もできないでしょうし、
私が聴いて来た話を根拠にならないとするなら、貴方の知り合いの話も何の意味も成さない事になりますね

自分は数字を出していないのに、相手に数字を出さなければ根拠にならないとか、
相手が聴いて来た話は、当てにならないと言いながら、自分の知り合いの話を聴いているとか、
かなり、自分勝手な根拠によって考察されているように見受けられます

いくら、理路整然とした文章を並べたところで、相手と同じ条件での根拠でなければ、意味を成さなくなります

もし、12mmを選択されるのであれば、できるだけ早く参入し、普及活動にも力を入れていただく事をお薦めします
781蒸機好き:2013/01/02(水) 04:33:03.80 ID:SUGgvFBr
>>779
その前の>>665見て、相手の程度が低すぎて馬鹿らしくなんたんだろう
私もそう思ったから

で、このレスみて「やはり自演」なんて事書かない方が良いかもよw
782名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 04:47:15.63 ID:KzecCXHV
ふ〜ん、なるほど、そういうことねw
783蒸機好き:2013/01/02(水) 05:49:47.34 ID:SUGgvFBr
>>782
あ~ぁ
読んでないのか>>665
784名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 06:44:34.61 ID:Z+5C7aw1
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
785名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 07:44:42.03 ID:JpYGr5pC
そしてガニマ1/80がインチキ模型だと気づき
買ってから金をだまし取られたと気づいて激怒し
可愛さ余って憎さ100倍、近親憎悪・骨肉の争いの恐ろしさ
ガニマ1/80がインチキ模型が売れれば売れるほど
ファンからアンチに転向する人が激増し続ける流れは勢いを増し続け荒れ狂う濁流と化しているwwwww
786蒸機好き:2013/01/02(水) 07:55:48.74 ID:SUGgvFBr
>>778
> そりゃあ12mmユーザーの一部には「ユーザーが少ない」と実感し他人に訴えることにより
> むしろプロパガンダになると考えている人もいるでしょう。

普通は逆でしょうね
プロパガンダにするためには、「これからどんどん人が増える」とすべきでしょうから
「人が減る」には、価格面や製品ラインナップ面で、不利にならざるを得ませんから
何もメリットが無くなる方向では、プロパガンダになる事はあり得ません
非常に不自然な話です

> 私もそういう話を聞いたこともあります。

従って、間違いもしくは嘘と言う事になりますので、
詳しい説明を求めます
どんな人の話で、どういう意味でプロパガンダになり得るのでしょうか?
787名無しの鉄模主任:2013/01/02(水) 08:37:00.18 ID:FZ74NPOU
どうにも12oが気になって仕方ない御仁がいるようなので私見を書くか。
芋高額セットをご予約できないような方は、この先も顧客としての扱いは変わらない。
つまり、安価にすることも不可能だし、入手する機会もない。
ユーザーが増えれば、価格は下がるがその可能性も既にない。
だからこうしたのだ。12oメーカーは12oだけで飯が食えず、兼業で凌いでいる。
頑張って欲しいが、今まで十分頑張ってきた結果が現状で、これ以上頑張れなどとても言えない。
芋も12oだけでは立ちゆかない。他規格を販売しなければ12oができない。
要は高額会員制サロンにしたわけで、それ以外のお客様は自作する以外の道はない。
ここで検討しているようでは、サロンに入るのは到底無理でしょう。
788鈴木:2013/01/02(水) 08:57:39.65 ID:8AswwvpP
蟹股模型である16番国鉄型を買う人が多い、と言う事は、
蟹股模型が大好きな人が多い、という事でしょ。
それとも蟹股模型は嫌だけど、安いスケール股売ってないから、仕方なく蟹股買ってるの?
どっち?
789名無しの鉄模主任:2013/01/02(水) 09:14:02.76 ID:FZ74NPOU
みんなファインとやらが好きだねえ。
自分で何とかすれば?
私はそうしてる。
790名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 11:47:32.49 ID:kAi37ptC
少なくとも12mmが衰退しているのなら
ユーザーが減少しているという経過観察が必要となる

12mmを採用していないユーザーに何人聞き取りをしても
それは、12mmが衰退している統計資料とはならない。
791蒸機好き:2013/01/02(水) 11:51:39.77 ID:SUGgvFBr
>>788
一人一人、聞いて回ったら?
大好きだから?、好きだから?、便利だから?、仕方無いから?

それより、スケールモデルを選らば無かった理由を聞いてみたら?
高いから?、不便だから?、存在感が薄いから?、ゲージ論する奴が嫌いだから?

答えは色々あるでしょうね
792名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 11:58:54.66 ID:acdpPyjD
754さんは面白かった。
文章はあくまでも彼の考察、私見ではあるが、私も同意できる部分が少なくない。

>>787
まともな事を書くなよ。同意できます。

>>780の中の
>私の話を信じないのは、自由ですが16番ネガキャンを繰り返さなければならない時点で、先は決まったようなものだと考えます

これにも肯かされる。低い収入と高価な目標とのギャップに追いつめられた先が2chでの嫌がらせなんて趣味人生、悲しすぎる。
793蒸機好き:2013/01/02(水) 12:01:47.05 ID:SUGgvFBr
>>790
で、その統計資料とやらは、誰が採っているのですか?
そんなもの、存在しない以上は、やってる人のネットワークに掛かるかどうかによるでしょう
元々、暗算で数えられるぐらいの人しかいないのですよ
その程度ですから統計資料など、必要ではありません

反論するなら、その統計資料とやらを根拠に、衰退してないと言う事を貴方が証明すればどうですか?

結論が判らないのでは、反論にすらなっていませんよ
794名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 12:06:39.08 ID:kAi37ptC
>>793
統計的裏付けが無い以上
12mmの情勢については
わからない
というのが正しい結論では?
795名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 12:13:06.50 ID:acdpPyjD
>>794
一人一人の交友関係から導き出された結論は無視できないよ。
あなたは統計的裏付けがないと何の判断も出来ない人?違うでしょう。
統計的な正しさを求めているわけではないのだから、統計を取る必要がないともいえる。

>12mmを採用していないユーザーに何人聞き取りをしても
>それは、12mmが衰退している統計資料とはならない。
あなたはなぜ統計を必要としているの?


で、12mmは増えてないという結論に同意できる人がおおむね多数派だから、安定している。
796蒸機好き:2013/01/02(水) 12:18:04.29 ID:SUGgvFBr
>>794
貴方が勝手に理屈つけて「判らない」と言ったって、
反論にも何にもなっていませんよ

反論するなら、貴方のいうところの統計資料とやらをもって、
増加傾向または、横這いで衰退傾向は間違いだと証明すれば良いわけですよ
それが出来ないのであれば、単なるケチ付けに過ぎません
797名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 12:21:59.48 ID:QWHnmjgg
俺様の主張の裏付けは伝聞で充分だが、反対する意見は具体的根拠がないと認めない、と。
798鈴木:2013/01/02(水) 12:24:19.32 ID:8AswwvpP
蟹股模型である16番国鉄型を買う人が多い、と言う事は、
蟹股模型が大好きな人が多い、という事でしょ。
それとも蟹股模型は嫌だけど、安いスケール股売ってないから、仕方なく蟹股買ってるの?
どっち?
799名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 12:29:12.89 ID:acdpPyjD
>>797
蒸気好きに限って言えばそうだが、多数派はそれぞれの体験により肯定できているから大きな騒ぎにはならない。
多数派が認めている事柄にあえて逆らおうとするあなたの行動の意味は何?

完全を求めているのなら2chという場所が相応しくない。
雑音を増やそうとしているのなら私はあなたを無視できる。
蒸気好きの主張が肯定されている理由が知りたければ、今伝えた。
800名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 12:37:18.73 ID:QWHnmjgg
>>799
俺は蒸機好きの姿勢に対して言っただけで、別に多数派に逆らう意図などないが。

大体あんたに相手してもらう筋合いもないので、どうぞ勝手にご無視なさってくださいませ〜w
801名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 12:40:26.12 ID:acdpPyjD
多数派の姿勢は「俺の気持ちも蒸気好きの結論に近いから、蒸気好きがこの件で多少強引でも目をつぶろう」だよ?
802蒸機好き:2013/01/02(水) 12:41:47.12 ID:SUGgvFBr
>>797
伝聞も正確であれば、具体的根拠になりますよ
結論が「判らない」のに否定する事はできないでしょう

具体的根拠無く判らないと言う主張が理屈の通ったものかどうかですよ
単に認めたく無いから判らないと言っているのと同じですね
803鈴木:2013/01/02(水) 12:42:12.19 ID:8AswwvpP
「オレの友人がそう言ってた」なんて話は何の根拠にもならないよ。
友人が本当にそう思ってたのか、本人に反論するのがめんどくさいから適当に相槌うってたのかも不明。
友人が本当にそう思ってるというなら、その友人に電話して、このスレで証言してもらうほかない。

仮に友人が「そう思う」と証言したとしても、そもそも
「スケール股模型が衰退し蟹股模型が繁盛する」と予想する人間は、
「スケール股模型が衰退し蟹股模型が繁盛する」と予想する人間と友達になり易い、という傾向性がある。
いわゆる「同じ穴のムジナ」ですね。

結論。
「オレの友人がそう言ってた」という話は
「オレの場合はそういう感触を感じる」と同程度の話。
804蒸機好き:2013/01/02(水) 12:48:10.32 ID:SUGgvFBr
>>800
姿勢を問うなら、
結論も根拠も無いのに認めたく無いから、違うだろと言う方がずっと変ですよ

で、結論に関係無く否定してくる貴方の姿勢も正しくはありませんね
805鈴木:2013/01/02(水) 12:54:42.20 ID:8AswwvpP
>>802
>伝聞も正確であれば、具体的根拠になりますよ

もちろんですよ。
話を伝えた人達の名前と住所と、ここのスレでの再証言があればね。
あと、録音取ってネットに晒す方法も有効。
例。
「私は蒸気好き氏の友人で、誰ノ誰ベェと申しますが、スケール股は衰退すると予測してます」
806名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 12:57:03.30 ID:acdpPyjD
ほら、>>800が助け舟?を入れたおかげで>>805鈴木が調子に乗っている。

多数派は既に肯定した事柄に対してこの阿呆は何言ってんの?と遠巻きに眺めてるw
807蒸機好き:2013/01/02(水) 12:59:04.39 ID:SUGgvFBr
>>803
>「オレの友人がそう言ってた」なんて話は何の根拠にもならないよ。

いいえ、ちゃんと考察した結果なら充分根拠になりますよ

> 友人が本当にそう思ってたのか、本人に反論するのがめんどくさいから適当に相槌うってたのかも不明。

「不明だから違う」は全く根拠になりませんよ

> 友人が本当にそう思ってるというなら、その友人に電話して、このスレで証言してもらうほかない。

鈴木さんが勝手にやれば良いでしょう

> 仮に友人が「そう思う」と証言したとしても、そもそも「スケール股模型が衰退し蟹股模型が繁盛する」と予想する人間は、「スケール股模型が衰退し蟹股模型が繁盛する」と予想する人間と友達になり易い、という傾向性がある。
いわゆる「同じ穴のムジナ」ですね。

12mmクラブの人だと書いていますよ
他人のレスはキチンと読んだ上で反論すべきです

> 結論。
>「オレの友人がそう言ってた」という話は「オレの場合はそういう感触を感じる」と同程度の話。

残念ながら結論になっていませんよ
結論は、こうであると言う主張があって初めて結論と呼べるものになるのです

結論は、知らないが根拠が薄いから違うでは、反論にすらならない、
唯のケチ付けに過ぎないのですよ
808名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 13:00:31.52 ID:9i7RCseE
>>805
あなたはずっと以前から1/80スケール模型のネガティブキャペーンをやっていますが、何が目的ですか?
1/80スケール模型の絶滅?
809蒸機好き:2013/01/02(水) 13:05:22.04 ID:SUGgvFBr
>>805
ではまず、鈴木さんが
住所、氏名、年齢、電話番号、職業、所属模型クラブ等を公表すれば如何ですか

できなければ、鈴木さんの主張はアテにならないと自分で宣言しているのと同じですよ
自分はしないが他人には要求する姿勢は、人として間違っていると言えます
810名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 13:08:12.75 ID:QWHnmjgg
>自分はしないが他人には要求する姿勢は、人として間違っていると言えます

これぞまさしくブーメランw
811鈴木:2013/01/02(水) 13:09:46.64 ID:8AswwvpP
>>807
>12mmクラブの人だと書いていますよ

どこのクラブ?
クラブの名前くらいあるのか? 単に電話して飲む程度の仲良し会か?
12mmのクラブの何人が? そりゃ一人くらいはいてもおかしくはない。

あなたの友人が本当にしゃべったのか、検証の方法がない話なら、
あなたの個人的感触に過ぎない。
あなたの個人的感触は、そう思うというならそう思ってて下さいというよりほかはない。
812鈴木:2013/01/02(水) 13:12:54.85 ID:8AswwvpP
>>809
私はここで書いてるという事実がある。
居るか居ないかも不明な「友人の証言」など必要としない意見だけ書いてます。
813蒸機好き:2013/01/02(水) 13:15:25.55 ID:SUGgvFBr
>>811
既に書いていますよ

鈴木さんの反論も個人的な感触で、ケチ付けしてるに過ぎませんよ
まずは、衰退していないと言う主張と、その根拠をどうぞ
その上で、どちらの根拠が信憑性が高いか検証すべきであり、
違うと言う主張と根拠がないのであれば、
「認めたく無いから違う」と言っているのと同じです
814名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 13:17:47.85 ID:acdpPyjD
鈴木さん?蒸気機関車を熱く語りつくすスレ等で検索可能な事柄ぐらいまでは自ら明かした方がスッキリしませんか?w
815蒸機好き:2013/01/02(水) 13:19:03.67 ID:SUGgvFBr
>>812
関係ありません
何処の誰かと言う情報を要求する以上は、自分も公表すべきです

それにここは、名無しで自演がいくらでも可能な場所ですから

ですので、衰退していないと言う主張と根拠を示しなさい
その上で、どちらの根拠がより信憑性が高いか検証すべきです
816鈴木:2013/01/02(水) 13:20:46.03 ID:8AswwvpP
>>808 :名無しさん
>あなたはずっと以前から1/80スケール模型のネガティブキャペーンをやっていますが、何が目的ですか?

私は未だ、「1/80スケール模型」を批判した事はありませんけどね。
該当発言番号と核心文章を明示して下さいね。

「1/80スケール模型」とは、特殊な条件を付加しない限りは、
国鉄型なら約13mmゲージ、京阪なら約18mm、静鉄駿遠線なら約9.5mmゲージの事ですよ。
817鈴木:2013/01/02(水) 13:22:59.50 ID:8AswwvpP
>>813 :蒸機好き:2013/01/02(水) 13:15:25.55 ID:SUGgvFBr
>既に書いていますよ
>まずは、衰退していないと言う主張と、その根拠をどうぞ

どこに12mmは「衰退していない」と書きました?
該当発言番号と核心文章を明示して下さいね。
818蒸機好き:2013/01/02(水) 13:28:33.89 ID:SUGgvFBr
>>817
鈴木さんは、
衰退していると言う私の主張を、アテにならないと否定しているのですから
当然、衰退していないと言う主張をもって反論すべきでしょう

結論は関係無いけど、その根拠は気に入らないでは、
単なるケチ付けに過ぎません
819鈴木:2013/01/02(水) 13:33:28.66 ID:8AswwvpP
>>815 :蒸機好き:2013/01/02(水) 13:19:03.67 ID:SUGgvFBr
>何処の誰かと言う情報を要求する以上は、自分も公表すべきです

ここに書かれた文章が正しいか? 否か? が最終問題です。
書いた人の名前は問題になりません。
私だろうが、殺人犯だろうが、あなただろうが、書いた文章が正しければそれは正しい意見なのです。

しかし書いた文章の証明の為に他人の伝聞を使用するなら、
そういう事を言った人が居た、という事を証明する必要があります。
あなたはどうやって、そういう事を言った人が居た、という事を証明をするの?

例えば、
山崎喜陽が「衰退する」とオレに言ってた、なんてのは何の論証にも使えません。第三者の検証が出来ないから。
山崎喜陽が「衰退する」とTMS何号何ページに書いてた、と言うのは論証にも使えます。第三者の検証が出来るから。
820蒸機好き:2013/01/02(水) 13:40:51.78 ID:SUGgvFBr
>>819
鈴木さんの検証に係わる個人的意見は、必要ありません
まずは、主張と根拠があって、それに対して検証するのです
主張も根拠も無いのに検証だけするなんて事自体、無意味です
単なるケチ付けに過ぎません

まずは、衰退していないと言う主張と根拠を示しなさい
話はそれからです
821鈴木:2013/01/02(水) 13:41:30.62 ID:8AswwvpP
>>818 :蒸機好き:2013/01/02(水) 13:28:33.89 ID:SUGgvFBr、
>衰退していると言う私の主張を、アテにならないと否定しているのですから
>当然、衰退していないと言う主張をもって反論すべきでしょう

アテにならない話だ、と言ってます。
しかし衰退するか、しないか、なんて意見は一度も言ってません。

「明日が雨だとはアテにならない話だ」
これは、
「明日の天気は解らん、雨かも知れないし、晴れかも知れない」
ととるのが常識
「明日が雨だとはアテにならない話だ」
と言ったら、
「じゃあ明日の天気は晴れだと証明しろ」
と、イカレ脳味噌の方 以外の人が言いますか?
822名無しの通りすがり:2013/01/02(水) 13:43:05.18 ID:fVFVESSo
823蒸機好き:2013/01/02(水) 13:45:48.15 ID:SUGgvFBr
>>810
私が何時しましたか?

貴方は模型を紹介しろと言っておいて、すれば自慢だとかいっておいて、自分は絶対出さない人でしたね
ブーメランで自滅ですね、粘着乞食さん
824蒸機好き:2013/01/02(水) 13:49:11.36 ID:SUGgvFBr
>>821
自分の主張も無くアテならないでは、単なるケチ付けでしょう
ケチ付けに正当性はありませんね
アテにならないと言うなら、違うと言う主張と根拠をもって反論するのが議論ですよ
825鈴木:2013/01/02(水) 13:51:09.43 ID:8AswwvpP
もし蒸機好きさんが
「オレの友人10人が、『蟹股は繁盛し、スケール股は衰微する』と言ってた」と書いたとして、
別の人が
「オレの友人11人が、『蟹股は衰微し、スケール股は繁盛する』と言ってた」と反論書いたら、
どっちの意見が正しいのですか?

10人より11人の方が多いから、後者の意見が正しく、前者は間違い、と言えるの?
こんな事してたら、オレの友人千人が、とか言い出すアフォーも出て来るでしょ。
826名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 13:51:56.37 ID:QWHnmjgg
あれ〜?「乞食」って差別用語では〜?

感情が高ぶると平気で卑しい言葉を吐きかける、それがお上品な蒸機好き先生の賤しいお里を表しておりますw
827鈴木:2013/01/02(水) 13:53:40.30 ID:8AswwvpP
>>824 :蒸機好き:2013/01/02(水) 13:49:11.36 ID:SUGgvFBr
>自分の主張も無くアテならないでは、単なるケチ付けでしょう

アテにならない話は根拠に出来ない、という主張です。
828蒸機好き:2013/01/02(水) 13:58:19.37 ID:SUGgvFBr
>>826
貴方の姿勢に対して付けたまでですよ
貴方を否定するためにね
私は単に「差別用語=否定」だと、言っていただけですのでね

「卑しいお里」も完全な差別目的の文章ですよ
これもブーメランで、自滅ですねw
粘着乞食さん
829名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:02:55.61 ID:QWHnmjgg
はいまたまた出ました俺様理論〜w
830蒸機好き:2013/01/02(水) 14:03:42.94 ID:SUGgvFBr
>>827
主張と根拠を伴わない検証は何の役にも立ちません
鈴木さんがいくらアテにならないと言ったところで、結論を導き出せません
結論を導き出せない以上、私の主張を間違っていると結論付ける事ができないのですから
831蒸機好き:2013/01/02(水) 14:09:41.04 ID:SUGgvFBr
>>829
残念ながら一般論ですよ
世間から隔離された貴方には理解できるわけありませんけどね

そうそう、「愛称だから名前じゃない」なんて王様理論がありましたね
ま、せいぜい頑張ってそのエネルギーを社会復帰に使ってくださいませw
粘着乞食さん
832名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:11:16.88 ID:QWHnmjgg
粘着乞食と叫ぶ本人が一番の粘着気質というw
833鈴木:2013/01/02(水) 14:12:04.62 ID:8AswwvpP
>>830 :蒸機好き:2013/01/02(水) 14:03:42.94 ID:SUGgvFBr
>私の主張を間違っていると

あなたの意見が間違ってるなんて言ってません。
当人の耳と記憶力以外の根拠を示せない話は論議する価値が無い、と言ってます
834蒸機好き:2013/01/02(水) 14:18:36.54 ID:SUGgvFBr
>>832
私が何時粘着しましたか?
自分の粘着気質を棚上げしてはいけませんねぇ
何せ、1年以上も私に粘着してきているら
これもブーメランで自滅ですね、粘着乞食さんw
835蒸機好き:2013/01/02(水) 14:23:36.59 ID:SUGgvFBr
>>833
間違っていると言って無いのであれば、根拠の検証も必要ありません
検証とは、主張の正否を考えるためにするものですよ
違うと言う主張も無いのに検証だけするのは、ケチ付けに過ぎません
836名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:25:02.43 ID:QWHnmjgg
相変わらず人の言葉を盗むことしかできない蒸機好き先生。

さすが先祖由来の生粋の盗っ人DNAw
837蒸機好き:2013/01/02(水) 14:31:25.31 ID:/6EgOVuY
>>836
盗む?だけしかできない?
貴方のレスが自己紹介だから、そのまま使ってあげてるだけですよ
それに、貴方と違って模型を組めますよ
貴方は、粘着しかできませんね、お疲れ様w
838鈴木:2013/01/02(水) 14:31:51.26 ID:8AswwvpP
>>830 :蒸機好き:2013/01/02(水) 14:03:42.94 ID:SUGgvFBr
>鈴木さんがいくらアテにならないと言ったところで、結論を導き出せません

結論が出なきゃ、出さなきゃいいじゃん。
将来、蟹股とスケール股のどっちが衰微するか? の結論に関して。
もしくは「オレの第六感に依れば云々」とか書いてればいいじゃん。

あなたは、学校時代むずかしい数学の問題の答えが出ないと、
往来に飛び出して、そこいらの通行人に答えを聞いて回ってたの?
ボロい答えでも、結論が無いよりはましだ、とか言って。
839蒸機好き:2013/01/02(水) 14:35:28.31 ID:/6EgOVuY
>>838
結論が出せないのに、アテにならないでは単なるケチ付けでしょ
ケチ付けは、正論になり得る事はありませんから

ケチ付けを正当化しようとしても無駄ですよ
840名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:36:30.86 ID:QWHnmjgg
>「オレの第六感に依れば云々」

ワロタw
841名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:37:14.24 ID:acdpPyjD
鈴木は、スレの多数派が認めている事柄に今更ケチをつけたところで先は行き止まりって事に気づいてないのかな?

目先の喰い付けそうなところにとりあえず噛んでいるだけ?w
842鈴木:2013/01/02(水) 14:39:30.97 ID:8AswwvpP
>>837 :蒸機好き:2013/01/02(水) 14:31:25.31 ID:/6EgOVuY
>貴方と違って模型を組めますよ

そんなのは、TMSの精密模型コンクール(笑)で自慢する話題
模型屋キットのハンダ付け出来ると国鉄型蟹股問題が解決出来る脳味噌が出来上がるの?
843蒸機好き:2013/01/02(水) 14:40:20.12 ID:/6EgOVuY
>>840
多数派意見には反対はしないんじゃ無かったの?
第六感頼りで否定しにきた、粘着乞食さん
笑わせてもらいましたよw
844蒸機好き:2013/01/02(水) 14:43:23.39 ID:/6EgOVuY
>>842
アンカー先読んでますか?
「盗む事しかできない」>>836に対する、単なる反論ですけど?
相変わらず、卑怯な揚げ足の取り方ですね
呆れますね
845鈴木:2013/01/02(水) 14:45:53.35 ID:8AswwvpP
>>841
「スレの多数派」ってどういう人達なの?
メールで、励まし合ったり、慰めたり、傷口舐め合ったりしてるの?
オレも詫び状書けば入会出来るの?
846蒸機好き:2013/01/02(水) 14:47:27.71 ID:/6EgOVuY
>>841
> 目先の喰い付けそうなところにとりあえず噛んでいるだけ?w

それが、鈴木さんクォリティーですから(笑)
その為、支離滅裂になっている事に気付いてないようですね
847名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:47:39.30 ID:QWHnmjgg
少数派の言葉を聞いて笑ったら多数派に反対したことになるのか?恐ろしいなあ、とても日本の話とは思えない。

蒸機好き様は中国共産党や北朝鮮、ナチス並の独裁思想をお持ちのようだw
848名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:47:42.63 ID:acdpPyjD
>>845
鈴木を歓迎せずバカにし続ける人たち。日々入れ代わり立ち代わりだがお前から見たら同一人格かもしれないw
このスレが鈴木を歓迎しないムードで一貫していることが多数派の証明かナ。
849名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:49:40.53 ID:acdpPyjD
>>847
書く内容が暇つぶしか、あるいは自分のプライドの擁護だけになってない?鈴木以上にあなたの存在は無意味に見える。
850名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:51:40.01 ID:QWHnmjgg
蒸機好きのクソスレに暇つぶし以上の価値なんかあるかよw
851名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 14:55:37.78 ID:acdpPyjD
>>850
暇つぶしにしては押されまくっており、効率悪いな。賢い暇つぶしではないな。
852名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 15:01:20.53 ID:QWHnmjgg
またタイミングよくわいてくるな、お前さんは。

今度はどの地方の人間を自称するんだ?w
853蒸機好き:2013/01/02(水) 15:04:29.88 ID:/6EgOVuY
>>847
流れと意味を考えれば、辻褄が合っていないのでね
自分が書いた事を省みず、独裁者扱いしたって自己紹介
それこそ、ブーメランで自滅
社会復帰は遠いようだね
854名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 15:08:08.78 ID:QWHnmjgg
確かにあんたがいる、まるで田舎役場のような社会には縁遠いなw
855蒸機好き:2013/01/02(水) 15:27:54.85 ID:/6EgOVuY
>>854
田舎役場はもちろん、どんな社会にも適応不可だよ
粘着オンリーではねw
856名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 15:36:17.40 ID:QWHnmjgg
キング蒸機は本日もフルチンで全力疾走中w
857蒸機好き:2013/01/02(水) 15:45:58.56 ID:/6EgOVuY
>>856
下品だねぇw
そんなに必死にならなくても良いだろうに
社会復帰は無理だね
858名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 16:17:26.58 ID:OP2eErxw
そして 1/80・16.5mmのおへそが茶を沸かす福笑いゲージプラ完成品は増殖し続ける

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んでいるところを探してみんなで笑い転げて楽しむ日本古来の遊び
859名無しの鉄模主任:2013/01/02(水) 18:12:10.52 ID:FZ74NPOU
168万円拝見した。なかなかいいと思う。ロイヤルは単体の椅子が雰囲気を醸し出す。
空調のカバーから更新後だ。ただ細かいラインがちと太め。
行き先文字も太めで、太っ腹芋社長北斗星?
で、誰か買えたのか。
860名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 18:38:57.38 ID:kAi37ptC
>>859
168万円だけが芋ではない。
芋だけが12mmではない。

ゆえに、168万円出せないから
12mmが出来ない理由にはならない。

ただし、高額模型を将来買えるように日々努力することは
いいことだと思う。
861名無しの鉄模主任:2013/01/02(水) 19:18:46.97 ID:FZ74NPOU
>>860
で、どうやって代替するのだ?
862名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 19:46:47.79 ID:9i7RCseE
>>861
キットはおろかパーツもほとんど皆無なので>>860さんが全自作されるそうです。
863名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 19:58:02.96 ID:kAi37ptC
>>862
>キットはおろかパーツもほとんど皆無なので>>860さんが全自作されるそうです。
君はキットやパーツが無ければあきらめるのかね?
864名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 20:19:05.65 ID:9i7RCseE
>>863
車体くらいなら何とかするけど、台車の自作はカンベンして欲しい。
そんな時間も無いし…。
865名無しの鉄模主任:2013/01/02(水) 20:32:23.03 ID:FZ74NPOU
部品ばっかり作っていると200万でも足りない恐れが。
全くもう変わらんなあ。
866名無しの鉄模主任:2013/01/02(水) 22:29:15.60 ID:FZ74NPOU
私がにちゃんを一旦引退したのは、他にも理由があった。
千円氏、関西人、私の共通項がディーゼル車であったため、やたらディーゼルの話しが多かった。
我田引鉄になりはしなかったか?
私がスレの常連となってから、ディーゼル関係部品の発売が相次いだのは単なる偶然か。
内燃車は採算の厳しい線区への投入が常であり、できる限り共通部品を用い開発経費をも削減する。
模型メーカーにとっても発売するのに都合が良かったことはあろう。
特定の車種にしか用いられない部品は販売する数量が小さく利潤に乏しい。
私の得意な分野ばかり陽が当たるのはやはりどうかと思う。
因みに推進軸の発売を計画しているメーカーもある。
13oだって電気車やってる人のほうが多く、私は少数派だ。
最大の派閥である電気車からもモデラーが出てくることを期待したい。
867鈴木:2013/01/02(水) 22:36:57.63 ID:3KJ7ixXF
>>866
そして、都はるみさんみたいに出戻ったわけですね。
無事復帰おめでとうございます。
868名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 22:46:23.01 ID:QWHnmjgg
主任もこれさえ書かなければなあ…(笑)
869名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 23:00:57.69 ID:YY+7dJk8
16番のじじーって場化だな!
もっと面白い脚本書けよ!
じじーの脚本じゃ
こんなもんか・・・
まっ
誰も気にして無いけどな!
糖尿堂のお絵描きじじーも、スルーだったしな!
870蒸機好き:2013/01/02(水) 23:58:02.18 ID:/6EgOVuY
>>869
オマエが一番、面白く無い
唯のゴミレス
871名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:08:24.10 ID:tYyu5AK3
へ〜
そうかねw
つまり負けたのかねw
872蒸機好き:2013/01/03(木) 00:13:57.80 ID:kb1LUaDn
>>871
オマエ、自分が全敗だって知らないのか?
誰一人、マトモに相手してないけど
873名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:20:01.79 ID:tYyu5AK3
何を
言ってるのかね?
匿名掲示板なんて
最初から
暇つぶしじゃないか?
こんな所に、真剣になってどうするの?
模型作りは、楽しいけど
匿名掲示板なんて
どーでもいいんですけど??
やっぱり、オタク
場化でしょw
874名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:24:48.55 ID:tYyu5AK3
pcばっかしてないで
ちゃんと収入得な!w
875名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:29:20.53 ID:Dwn6EhX0
上から目線のゴミレス製造器w 面白いもん見たw
876蒸機好き:2013/01/03(木) 00:30:41.16 ID:kb1LUaDn
>>873
「暇潰しだから」って、捨て台詞で完全な負け犬の遠吠えだけど?
負けた腹いせに、荒らす最低な人間
877名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:36:22.52 ID:tYyu5AK3
そうかね〜?
最初から16番のオッサンのことは
そう思ってますけど?
若ければ、色々世間の波にやられたりするかも知れないけど
年取ってじゃ
おしまいだと思うけど?
最近多いから
年喰って
言い訳する奴
どうなんですかね?
意味わからんw
878蒸機好き:2013/01/03(木) 00:38:00.81 ID:kb1LUaDn
>>874
オマエさぁ、自分の事棚上げしてどーすんの?
オマエが仕事してなくて、一日中2chに張り付いている事ぐらい皆知ってるけど

そんでもって、仕事してなきゃ蒸機のキットなんか買えないけど?
879名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:39:59.86 ID:tYyu5AK3
へ〜
荒らしなの?
事実ってこと?
事実じゃなきゃ
ただの匿名掲示板の落書きでしょ????
違うのかい????w
880蒸機好き:2013/01/03(木) 00:41:12.11 ID:kb1LUaDn
>>877
そのレス自体が高齢者の言い訳じゃないかw
で、必死なのはどちらでしょうね?
881名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:44:22.12 ID:I9ezjHZB
>>880
ようやく住処に戻ってこれた。
踊り子さんはスルーで。
882蒸機好き:2013/01/03(木) 00:44:30.88 ID:kb1LUaDn
>>879
事実じゃないって、白状してるのかい?
何の根拠も無く、罵詈雑言交えて否定批判するのは荒らしですがな
883名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:45:15.74 ID:tYyu5AK3
へ〜
携帯で入れてんのに?
オタク
携帯の便利さ
知らないの?
884名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:48:53.96 ID:tYyu5AK3
大丈夫かね?
模型の話でも無いのに
話が繋がってませんけど???w
885名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:50:09.77 ID:I9ezjHZB
パソコンも買えない程貧乏なのねw
886蒸機好き:2013/01/03(木) 00:50:18.39 ID:kb1LUaDn
>>883
「2chに張り付いて」としか書いて無いけど?
その短い改行は、携帯だってだれでも判るけど?
887蒸機好き:2013/01/03(木) 00:51:25.18 ID:kb1LUaDn
>>884
と言うわけで、自己紹介ですか?
888名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 00:54:45.82 ID:tYyu5AK3
仕事してて
休憩でpc
おもむろに出して
打ち込む場化
あんまり、居ないと思うけど??
ファーストフード店でも、携帯主流ですけど???w
889蒸機好き:2013/01/03(木) 01:01:02.44 ID:kb1LUaDn
>>888
オマエ年寄りですか?
今や、スマフォやタブレット端末が主流ですが?
短い改行は、ガラ携の証拠ですけど?
890名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:01:40.69 ID:tYyu5AK3
というわけで自己紹介って
オタク
本当に言い訳ばっかりだね。
オタク。
オタクさま。
もっと面白い返し出来ないの?????
891名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:01:42.29 ID:I9ezjHZB
香山リカかよww
892名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:05:38.22 ID:tYyu5AK3
スマフォ????
スマホでは無く????
年寄り丸出しですか!w
893名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:10:25.47 ID:tYyu5AK3
まあ
運転会の人物と一緒なら
お話になりませんけど????w
更に、食卓幼稚園さまなら
upも、塗装隠しですけど????w
894名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:12:38.46 ID:tYyu5AK3
更に
仕事も
無しとw
895名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:21:33.82 ID:tYyu5AK3
まっ
匿名掲示板だからね
ここ大事なんでしょ?
こんな所が拠り所って
弱っちいねw
896名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:22:08.69 ID:I9ezjHZB
自己紹介乙
897蒸機好き:2013/01/03(木) 01:22:27.02 ID:kb1LUaDn
>>890
あらぁ、意味が理解できないの?
「携帯」だって勝手に言い出したのオマエだよ
こちらは、「2chに張り付いて」としか書いてないんだけど?
どこが言い訳?(笑)
>>892
スマートホンて、誰が書くの?
やはりスマートフォンでしょう、お爺さん
>>893
運転会に行った事も無い人が何をいってるんでしょうかね
食卓塩さんのは、未塗装指して半田付け批判してたんじゃ無かったのかい?
全く、話になってませんけど?
>>894
あら、知りませんでした?
オマエさんがニートだって周知の事実ですけど?

で、必死の連投お疲れ様
898名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:23:04.25 ID:I9ezjHZB
因みにスマートフォンを略してスマフォになるからあながち間違いとは言えない。
899名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:24:25.20 ID:I9ezjHZB
>>897
きっと底辺高校出ただけの無職だからじゃないですかww
900蒸機好き:2013/01/03(木) 01:26:42.73 ID:kb1LUaDn
>>895
拠り所?誰の?
そりゃ、模型やってなくて、仕事も無くて、ガラ携使って2ch張り付いてるオマエの事でしょ
901名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:29:10.48 ID:tYyu5AK3
必死だなw
やっぱり
匿名掲示板って
レベル低いなw
902名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:30:24.28 ID:I9ezjHZB
>>901
お前一人だけだがなww
低学歴の無職ニート君wwww
903蒸機好き:2013/01/03(木) 01:32:51.87 ID:kb1LUaDn
>>899
学歴は、わかりませんが、
見え隠れする自尊心が、強烈ではないでしょうか?
子供騙しですけどね、奴は
904蒸機好き:2013/01/03(木) 01:34:44.54 ID:kb1LUaDn
>>901
そのレベルの低い場所に、平日の昼間から張り付いてるオマエは、何?
905名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:36:11.33 ID:tYyu5AK3
だいたい
クラ○○○に反応し過ぎだぜ!
ア ハ ハw
因みに、多少自作するけど?
金属模型作るならね?w
906名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:37:00.82 ID:I9ezjHZB
>>903
馬鹿をずっと間違えている時点で程度が低いと思われます。
まぁ、馬鹿だからでしょう。

まぁ、こういう馬鹿もいるから大丈夫でしょう。
ttp://togetter.com/li/433060
907蒸機好き:2013/01/03(木) 01:45:18.76 ID:kb1LUaDn
>>905
はぁ?
自作どころか、軽い工作だってオマエにゃ無理だね
だって、オマエの自慢話は全て間違ってたからね
908名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:48:41.24 ID:I9ezjHZB
>>905
ほれ、アップローダーじゃ。お前の作品とやらをここに上げるのじゃww
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/tukurutanosimi.html
909蒸機好き:2013/01/03(木) 01:48:46.76 ID:kb1LUaDn
>>906
奴は、自尊心だけは人並み以上ですから
負けた話題を簡単に捨てて、話をすり替えてばかりいますから
それが、バレて無いと思っている時点で、馬鹿なのは間違いありませんけどね
910名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 01:58:27.36 ID:tYyu5AK3
そんなに、悔しいの?
金属模型なんて作り慣れれば、普通自作もするけど?
俺がどうこうってより
普通だと思うけど??
フルスクラッチが、ハードル高いだけだけど??w
911蒸機好き:2013/01/03(木) 02:02:11.90 ID:kb1LUaDn
>>910
嘘ばっかり並べて、楽しいかい?
「普通」とか言って無いで早くアップしたら?
嘘だから、できないだろうけどね
912名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 02:04:22.94 ID:tYyu5AK3
匿名掲示板で
upする訳無いだろ。
落書きにupしてどーすんの???
意味わからんw
913蒸機好き:2013/01/03(木) 02:11:33.41 ID:kb1LUaDn
>>912
嘘だからアップできないだけでしょ(笑)
他人を批判できる腕があれば、できるはずなんですけど
普通はねw
914名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 02:19:41.59 ID:tYyu5AK3
??
批判なんかして無いけど?
匿名掲示板の普通の使い方ですけど???w
915名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 02:26:25.78 ID:tYyu5AK3
匿名掲示板の使い方
知らないの???w
916蒸機好き:2013/01/03(木) 02:31:16.20 ID:kb1LUaDn
>>914
で、何が普通なのですか?
他人の模型を散々批判しておいて今更、「批判してない」は、無理がありますね

早くアップロードしなさいよ
でないと、嘘つき確定ですよ(笑)
917蒸機好き:2013/01/03(木) 02:37:34.80 ID:kb1LUaDn
>>915
匿名掲示板の使い方って、何ですか?
アンタのように
むやみに他人を否定する
むやみに他人の事を決め付ける
むやみに罵詈雑言を書く
荒らし目的の書き込みをする

以上事は全て禁止事項ですけど?

従ってアンタは普通ではなく、荒らしですよ
918名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 02:53:44.94 ID:tYyu5AK3
え?
それって
自己紹介ですか???w
919名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 02:57:19.37 ID:tYyu5AK3
なんか
腐った食事でも
食べました????w
920蒸機好き:2013/01/03(木) 02:58:11.86 ID:kb1LUaDn
>>918
私が何時やりましたか?
根拠の無い批判は、荒らしですよ
921名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 03:00:49.37 ID:tYyu5AK3
どーしましたか?
蒸気さま?
いつものオタクと違いますよ????w
922蒸機好き:2013/01/03(木) 03:02:49.86 ID:kb1LUaDn
>>919
意味が不明ですね
食当たりは、してませんけど?
貶める目的のレスなら、荒らしの証拠ですけど?
923蒸機好き:2013/01/03(木) 03:05:11.31 ID:kb1LUaDn
>>921
別に
荒らしに対して無駄なキーを叩いていないだけですよ
荒らしは、心底軽蔑すべき存在ですから
924名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 03:11:27.83 ID:tYyu5AK3
へ〜
そうですか?
でも、匿名掲示板の使い方は
これで、合ってると思いますけどね?
いつものオタクと同じようにw
925蒸機好き:2013/01/03(木) 03:17:27.24 ID:kb1LUaDn
>>924
それは、アンタだけの勘違いでしょうね
それに、私と同じと言うなら「使い方知ってるか?」なんて質問は意味がありませんから
自分の書いた事ぐらいは覚えておかないと、直ぐに主張が破綻しますよ
926名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 03:23:04.43 ID:tYyu5AK3
なる程ね!
流石
主張する人は、違いますね!w
927蒸機好き:2013/01/03(木) 03:27:42.01 ID:kb1LUaDn
>>926
貴方も散々、主張してきましたよ
全て破綻しましたがね
928754:2013/01/03(木) 03:31:33.98 ID:J4SqBFOA
暫しスレを見ないだけで相当な進み方だ。しかも大半は「なんだかなぁ」の書き込みばかりとは。

私の知っている12mmゲージャーの知人は、IMON完成品を買い捲っている訳ではない。
殆どはS社、W社、F社といったメーカーの手持ちキットをかなりゆっくりしたペースで組んでおられる。
で、極稀に「自分にご褒美」でお気に入り車種の完成品に触手を伸ばすと。
彼等自身も「狭い世界」であることを自嘲気味に認めるが、「マイナー趣味の方が、より“ディープ”な
雰囲気に浸れますよ」などと妙な勧誘・プロパガンダをされて苦笑したものだ。
IMONからすると上得意客ではないだろうが、それはそれで地道に楽しまれているようで感心した。

私は12mm市場については減っているとも増えているとも断言はできない。
(こうした草の根ファンも入れれば、感覚的には、何とか維持はしている→横這い位、という所かな?)
しかし、ポジティブな要素を感じたこともある。
昨年JAMでのIMONブースの大量な観客には正直仰天した、こんなに購入者がいるのか?と(しかも若い)。
社長の、全員が購入予備軍とは言えない、という解説を聞いてそうかと納得はしたが「スケールモデル」
へのモデラーの関心度合い・潜在的なニーズは決して侮れないポテンシャルがある、と。

どのゲージを選択するか、色々な項目をレーダーチャートにして点数化・比較するとなると、結局の所
「Nゲージ」が一番(TOPの項目が多い)という事になってしまうのかもしれない。
中高時に親しんだものではあるが、大人になった今の感覚ではあまり乗り気にはなれないのだが。
929名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 03:32:17.33 ID:tYyu5AK3
え?
何も主張してませんけど??
普通のことですけど??????w
930754:2013/01/03(木) 03:38:13.62 ID:J4SqBFOA
>>792
遅レスながら、お褒めの言葉、ありがとう。
931蒸機好き:2013/01/03(木) 03:39:57.93 ID:PRpyi3xz
>>929
それも、アンタの勘違いですよ
ほら、>>912なんかは立派な主張ですよ
既に破綻してますがね
932名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 03:46:43.12 ID:tYyu5AK3
キットなら
一番面白いのは
マイナーキット
16番でも、マイナーキット有るみたいだね
懇意の模型店にも、マイナーキット有るよ。
HOeでも、マイナーキット有るからね。
まあ、お勧めはしないけどねw
933蒸機好き:2013/01/03(木) 03:51:38.68 ID:PRpyi3xz
>>928
まだ、>>786について回答を頂いておりませんが?

で、他人の根拠は統計を採って無いからアテにならないと言いながらご自身の根拠はブースに居た人の数ですか?
話になりませんよ

別に、やりたい物を好きなようにやって、楽しめば良いのですよ
選択するためにアドバイスを求めるならまだしも、他人の論拠を否定ようなレスは感心しませんね

それこそ「なんだかなぁ」ですよ
934名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 06:19:29.19 ID:tYyu5AK3
へ〜
アドバイスね?
随分
偉いんだね????w
935名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 07:39:01.46 ID:i9DP8LXp
そして…1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
936名無しの鉄模主任:2013/01/03(木) 07:39:58.60 ID:XPMxkFzT
鈴木君にお褒め頂き光栄である。
だが復帰には程遠い。というのは、溜め書きをかなりやっている。
思いついた事柄をざっと文章にして残している。それを推敲しどこかで載せている。
時間帯はおろか、一年も前に作ったものを載せたこともある。もっとも今に始まったことではないが。
常にストックはあるが時間帯が思うようにならない。
昨年の暮れ前から調べ物をしているので入れるが、多分来月中には終わるので再度消える。
因みに部品も組む数量+αでストックしているから工作時に困らない。
937名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 07:49:30.67 ID:tYyu5AK3
ア ハ ハ
まっ
こういうへなちょこ工作厨房ばっかだから
商売にも
なるんだけどね。
あんがとねw
938名無しの鉄模主任:2013/01/03(木) 08:41:30.45 ID:XPMxkFzT
蒸気好きに半田付けでも教わったら?
939鈴木:2013/01/03(木) 10:04:29.63 ID:oN8AyYuQ
>蒸気好きに半田付けでも教わったら?
アルマーニ着て和服の女性をエスコートするテクニックもな
940名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 11:50:18.68 ID:ffjJjdMa
鈴木さん、和服女の時は大島のアンサンブルですよ。

そんな簡単なポイントを間違えると、また得意気に勝利宣言されちゃいますよw
941蒸機好き:2013/01/03(木) 12:02:06.43 ID:PRpyi3xz
>>939,>>940
まぁ、よく一つの事に執着できますねぇ
アンタらには、縁の無い世界だから仕方無いかな

クダラナイ粘着は、荒らしの証拠ですけど?
942蒸機好き:2013/01/03(木) 12:09:23.34 ID:PRpyi3xz
>>937
アップもできないくせに商売?(笑)
これ程ハッキリ嘘だと判るレスも珍しい
943名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 13:15:27.68 ID:ffjJjdMa
>>941
あまり真似したい奴はいねえと思うぞ、今時そんな前時代の遺物みたいな格好w
944某356:2013/01/03(木) 13:17:42.97 ID:pNfamyFI
まぁ鈴木さんが他人に対して「説明しろ」って書く時点で
笑い話なわけですが。

>>937
行きつけの模型店の話から、今度は御自分の商売の話にスケールアップですね。
945鈴木:2013/01/03(木) 14:01:42.40 ID:oN8AyYuQ
>>940 ご指摘ありがとう御座います

   >>43 :蒸機好き:2012/12/13(木) 01:22:28.20 ID:/Ugqlx8t
   >一緒に呑む相手によっては、着るものも選ぶ スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト
   >和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル

これですね。 蒸機好きさんの発言を不注意に引用した事を関係者各位にお詫びします。
正しくは以下
「和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」
です
946蒸機好き:2013/01/03(木) 14:04:23.72 ID:PRpyi3xz
>>943
なら、いい加減にしときゃ良いんじゃないの?
流行り廃りの無い物ばかりなんだけどねぇ
書けば書くほど恥書いている事に気付いたほうがいいかもよ、粘着乞食さんはw
947蒸機好き:2013/01/03(木) 14:09:26.45 ID:PRpyi3xz
>>945
書くのは構いませんが、そっち方面の無知を晒している事、
それから、
連戦連敗の挙げ句、そこを書かなきゃいられない
「情けない状況」だって事を認識された方が宜しいかと(笑)

で、12mmが衰退していないと言う主張と根拠はまだですか?
ケチ付けオンリーの鈴木さん(笑)
948名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 14:16:12.06 ID:ffjJjdMa
やたら勝敗にこだわるのは某カルトの臭いがするな。

犬作先生の尻の穴はおいしかったですか?w
949鈴木:2013/01/03(木) 14:19:03.13 ID:oN8AyYuQ
>>947 :蒸機好き
「12mmが衰退していないと言う主張」など一度も書いた事ないです。
レス番と、該当文を明示してから言って下さい。
950蒸機好き:2013/01/03(木) 15:12:58.60 ID:PRpyi3xz
>>948
下品ですねぇw
意味不明の事を書いて、何がしたいの?
荒らしたいだけのようですね、粘着乞食さん

>>949
私は、「まだですか?」と書いたはずですけどね>>947
では、鈴木さんの私への「アテにならない」という反論は、無効と言うことでw
鈴木さんも情けない人ですねぇw
951鈴木:2013/01/03(木) 15:40:42.91 ID:oN8AyYuQ
「12mmが衰退する」かどうかを
名前も人数も言えない、
12mmゲージのクラブの人とか言うがクラブの名前も言えない、
こんな人達に聞いたとか言う話を基に結論した、などと言われても

第三者としては困っちゃう。
952名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 15:44:13.97 ID:Dwn6EhX0
>>951
困ってるのはお前だけだから。

ところで第三者って何?鈴木は当事者でしょ。第三者の証明はできるの?w
953鈴木:2013/01/03(木) 15:47:00.10 ID:oN8AyYuQ
>>947 :蒸機好き:2013/01/03(木) 14:09:26.45 ID:PRpyi3xz
>連戦連敗の挙げ句、そこを書かなきゃいられない

連戦って何回戦ったの?
取りあえず、5回分でいいから、
何の問題に関して戦って、あなたが勝ったのか箇条書きで書いてみて
あやふやな説明に対しては、
レス番号明示を要求しますよ。
954名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 15:59:13.59 ID:Dwn6EhX0
>>953
その質問の意味が分からない。
五回分と勝手に区切る意味が判らない。
いたずらにスレを混乱させて逃げ切ろうという鈴木の意図は感じる。
955蒸機好き:2013/01/03(木) 15:59:43.46 ID:PRpyi3xz
>>951
だから、衰退していないと言う主張と根拠がないのであれば唯、私にケチ付けしてるに過ぎませんよ

と言うわけで、鈴木さんの反論は話になっていませんね
鈴木さんが困ったところで、私には関係ありませんよ
956鈴木:2013/01/03(木) 16:02:24.00 ID:oN8AyYuQ
>>955
んで連戦連敗、って何回?
957名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 16:04:52.24 ID:Dwn6EhX0
>>956
それも要求しているの鈴木ひとりだけだし、意味も鈴木以外の全員判らないからw
だから無視されるの。鈴木の時間稼ぎ&話題逸らしだって露骨にバレバレだから。
958蒸機好き:2013/01/03(木) 16:05:44.94 ID:PRpyi3xz
>>953
あのね、>>939,>>945のようなレスをしてる時点で、
「打つ手無し」の証拠ですよ
敗けていないと言うのであれば、ストレートに反論すれば良いのですよ
反対意見も根拠も持たず、関係無い話で粘着してくるのであれば、敗けを認めたも同然ですよ

まだ、わかりません?(笑)
959鈴木:2013/01/03(木) 16:05:51.20 ID:oN8AyYuQ
名前も言えないような「友人」のうわさ話など、正月の今年の占い話に過ぎない。
960鈴木:2013/01/03(木) 16:07:29.26 ID:oN8AyYuQ
>>939は訂正済み
>>945には事実誤認があるの?
961名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 16:08:02.42 ID:Dwn6EhX0
>>959
お前の感想はいいから。
スレの多数派が問題なく共感し共有する事柄を信念で理解しないという、ひとつの鈴木イデオロギーなんだよね?w
962蒸機好き:2013/01/03(木) 16:08:38.00 ID:PRpyi3xz
>>956
全部じゃ無いのですか?
じゃなかったら、>>939,>>945のような粘着レスする必要はありませんね

敗けていないと言うのであれば、ストレートに反論すれば良いのですよ
963蒸機好き:2013/01/03(木) 16:14:46.48 ID:PRpyi3xz
>>959
それを言うなら、鈴木さんも何処の誰だか分かりませんよ
文章から、察するにマトモに鉄模に関わっているとは思えませんのでね
まずは、鈴木さんがどんな模型を楽しみ、どういう考え方を持っているか書くべきですよ

鉄模やってない鈴木さんの意見など、外野のヤジに過ぎませんので

鉄模やってる知り合いの話の方が余程信憑性が高いと言えます
964蒸機好き:2013/01/03(木) 16:18:12.20 ID:PRpyi3xz
>>959
と言うわけで、

> 名前も言えないような「友人」のうわさ話など、正月の今年の占い話に過ぎない。

自分がどんな模型をやってるかも言えないような鈴木さんの夢想話など、三流占い師の話に過ぎませんね
965鈴木:2013/01/03(木) 16:45:46.91 ID:oN8AyYuQ
>>963
何度も言うように、私の文書が間違ってるか否かが全てです。
私は自分の意見の正しさを証明するために、
「沢山の氏名不詳の友人が私の意見と同じなので、私の意見は正しい」
などと、書いた人間自身以外には根拠不明な説明は使いません。
966鈴木:2013/01/03(木) 16:49:19.82 ID:oN8AyYuQ
>>962
  >>945
>>43 :蒸機好き:2012/12/13(木) 01:22:28.20 ID:/Ugqlx8t
    >一緒に呑む相手によっ ては、着るものも選ぶ スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト
    >和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル

のどの部分が間違ってますか? あなたが書いたんでしょ、
「女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」 とか
967名無しの鉄模主任:2013/01/03(木) 17:11:49.97 ID:XPMxkFzT
>>966
鉄道模型と関係ないことを何度も書かないの。
鈴木保育園。
968名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 17:50:59.38 ID:la1Gr76R
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
969名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 17:53:03.05 ID:YqOj+a+O
今日も蒸機好きさんと謎の支援者はセットで大活躍中ですねw
970鈴木:2013/01/03(木) 18:07:44.76 ID:oN8AyYuQ
>>967
聞かれもしないのに、
「女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」 とか
↑アフォな事書いたのは蒸機好きアルマーニ先生
971蒸機好き:2013/01/03(木) 19:44:33.70 ID:PRpyi3xz
>>965
全く、関係の無い話です
実際にやってない人とやってる人とでは、やってる人の方が信憑性が高い、
という、シンプルな話です
鈴木さんのようにやってない人は、意見の信憑性があ著しく低いのですよ

>>966
間違ってるってどこに書いてありますか?
いつまでも同じネタで粘着する事自体、負け犬の遠吠えだと申し上げたまでですけど?(笑)

>>970
そこへ繋がる元となった酒の話には、何にも言わないのですね
それに、その話を「アフォ」だとしてる時点で、自分が恥を晒している事に気付くべきでしょうな

それらは、全て関連性があり、趣味や体型まで筋道が通っているんですけどね
本物のアフォである鈴木さんには、理解できないでしょうけどね

自分に無縁の事を馬鹿にすれば、鈴木さん自身がセンスの無さを自分で晒している、
それこそアフォそのものですよ(笑)
972蒸機好き:2013/01/03(木) 19:55:00.92 ID:PRpyi3xz
>>969
貴方は、粘着に全力投球されていますね
粘着のためなら、荒らしをも肯定される姿勢には、頭が下がります
社会復帰を諦めておられるようですので、心中お察し申し上げます(笑)
973名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:16:34.87 ID:oN8AyYuQ
>>971 :蒸機好き:2013/01/03(木) 19:44:33.70 ID:PRpyi3xz
>実際にやってない人とやってる人とでは、やってる人の方が信憑性が高い、という、シンプルな話です

何やってる、という話か知らんが、
実際にやってない人が優位に立つのはその「実際にやってる」とかいう事を
実際にやる時にうまく出来る、(修練の度合いが大きいから)に過ぎない。
例えばハンダ付けを「実際にやってる」人は、ハンダ付けがド素人よりは上手でしょう、という事は言えます。
それだーけね。

鉄模業界新聞(今でもあるか知らないが)の記者が居るとしたら、12mmがどれくらい繁盛してるか、かなり知ってるでしょうね。
しかし、
そういう人は自分の意見の根拠となるデータを持ってるはずだから、それを根拠として、チラリと見せるでしょう。
そういう人はまさか、「私のワケワカメの『実際にやってる』人が言ってるから」なんて爆笑根拠は書かないでしょう。
もし書いたら、例え業界に詳しい記者でも、「コレ唯の三流週刊誌ネタじゃん」と爆笑されるほかないでしょう。
974名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:26:33.90 ID:Pjiqx/12
>>973
で、蒸機好き氏は何人の12mmユーザーに確認したんでしょうかね
12mmは確実に衰退すると
975名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:29:15.54 ID:oN8AyYuQ
>>971 :蒸機好き:2013/01/03(木) 19:44:33.70 ID:PRpyi3xz
>そこへ繋がる元となった酒の話には、何にも言わないのですね

元となった酒の話って↓これかですね?

   >>43 :蒸機好き
   >普通のドンペリなら、ラッパ呑みしたことも(笑)
   >オールドパーなんて、ブランド志向の爺しか呑まない酒だけど?
   >シングルモルト、特にグレンフィディックやボウモアあたりが好み
   >もちろんストレートで

いやはや、殺伐とした鉄道模型スレの雰囲気を爆笑で明るくして頂いて、
ホンマに感謝してまっせ。
スレ愛好者の為なら、トコトン脱ぎますというアルマーニ紳士の意気に感じます
976蒸機好き:2013/01/03(木) 20:31:58.29 ID:PRpyi3xz
>>973
意味不明ですね
やってない人の言い訳を並べたに過ぎないでしょう
鈴木さんのような人の事を一般的に「有言不実行」と呼ばれるようですよ(笑)

実際、鈴木さんは大半の人達から「爆笑」を日常的にされていますからw
977名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:32:50.65 ID:ffjJjdMa
雰囲気を和ませるためのジョークとして言ったのなら、まさに神だよな。

真剣に語ったのだとしたら…w
978鈴木:2013/01/03(木) 20:34:50.29 ID:oN8AyYuQ
あ、>>975は私ね。
979蒸機好き:2013/01/03(木) 20:35:05.17 ID:PRpyi3xz
>>974
そんな何人もの人に聴くほど、人がいないのですよ
だからこそ、衰退していて絶滅危惧種なんですよ

そんな分けで、憂慮すべき自体だと申し上げている分けですよ
980鈴木:2013/01/03(木) 20:36:44.35 ID:oN8AyYuQ
>>976 :蒸機好き
>やってない人の言い訳を並べたに過ぎないでしょう

やってるって何やってるの?
981鈴木:2013/01/03(木) 20:38:00.63 ID:oN8AyYuQ
>>979 :蒸機好き:2013/01/03(木) 20:35:05.17 ID:PRpyi3xz
>そんな何人もの人に聴くほど、人がいないのですよ

一人かね? 二人かね?
982蒸機好き:2013/01/03(木) 20:40:48.20 ID:PRpyi3xz
>>975
そのレスに、アンカーがありませんでしたか?
もはや、流れも読めない粘着乞食には、マトモに答える必要もありませんね

少なくとも、流れや文章を理解できるように勉強し直してからレスすべきですよ
乞食の辞書には「学習」という言葉が無いのかも知れませんがね
983蒸機好き:2013/01/03(木) 20:45:07.68 ID:PRpyi3xz
>>980
模型に決まっているでしょう
理解力ゼロの、アフォでしたか?

>>981
むやみにケチ付けしてる鈴木さんに答える必要はありませんね
どちらにしても認めるわけが無いのですから

まずは、衰退していないと言う主張と根拠を鈴木さんが示してからの話ですよ
984名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:46:35.06 ID:ffjJjdMa
さて皆さん、差別用語の使用を厳しく批判する蒸機好きさんは今日だけで何回「乞食」と連呼されたでしょうか?w
985名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:50:55.03 ID:wSvsnDSk
986蒸機好き:2013/01/03(木) 20:51:34.28 ID:t31UElQB
>>977
さぁ、どうでしょうね
中身が理解できていない人の評価なんて、意味がありませんけど
理解できていれば、目的も自ずと解るはずですけどね
まぁ、>>948のようなレスをする、センスゼロの人には無理でしょうけどね
987鈴木:2013/01/03(木) 20:52:04.69 ID:oN8AyYuQ
>>983 :蒸機好き
>模型に決まっているでしょう

模型をどうやってるの?
988鈴木:2013/01/03(木) 20:56:01.63 ID:oN8AyYuQ
>>983 :蒸機好き:2013/01/03(木) 20:45:07.68 ID:PRpyi3xz
>むやみにケチ付けしてる鈴木さんに答える必要はありませんね

12mmファンが12mmは衰退すると言ってたそうだが
人数さえも言えないのかね?
約5人かね? 約10人かね? 約100人かね?
989蒸機好き:2013/01/03(木) 20:57:44.98 ID:t31UElQB
>>984
さぁ、鈴木さんは同じネタで何回粘着してるでしょうか?

さぁ、粘着乞食さんはいったい、いつから粘着してるでしょうか?
つまり、差別用語を使わなければ、貴方の事を表現できない程、キチガイ沙汰だと言う話ですよ
990名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 21:02:16.83 ID:ffjJjdMa
なんと遂に差別用語の使用まで正当化!!

さすがキングは違いますwwww
991蒸機好き:2013/01/03(木) 21:03:48.92 ID:t31UElQB
>>987
それも理解できないのであれば話になりませんよ(笑)
やはりアフォですね

>>988
鈴木さんがアンカー打った文章の通りですよw
ケチ付けしてる人に人数を答えたところで意味がありませんからね
聴いた人の所属先の中で、その人が住む地区の人達の総意であるとだけは、言えますけどね
992鈴木:2013/01/03(木) 21:04:13.94 ID:oN8AyYuQ
>>989
蒸機好きさん一人が差別用語管理運営委員で
残りの全部のスレ参加者は、差別用語取り締まられ人間なの?
993名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 21:05:26.55 ID:+xnW0WRH
鈴木も蒸機好きも下品でどうしようもない奴、早く消えてくれ。
次スレはいらないな。
994鈴木:2013/01/03(木) 21:06:58.69 ID:oN8AyYuQ
>>991 :蒸機好き:2013/01/03(木) 21:03:48.92 ID:t31UElQB
>ケチ付けしてる人に人数を答えたところで意味がありませんからね

「ケチ付け」を覆すためには人数を提示すればいいんじゃないの?
995蒸機好き:2013/01/03(木) 21:07:48.59 ID:t31UElQB
>>990
ほらね、
自分で「キチガイ沙汰」だって証明してるじゃないですか(笑)
まぁ、>>948のようなレスをする人が他人を批判してもねぇw
996名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 21:11:04.59 ID:Dwn6EhX0
要るんだよw
しかも、勢いなどから判断すればこれこそが「2ch鉄道模型板の典型」ときたもんだ。

誰の書き込みも制限できない条件の下、棲み分けのルールで2chが成り立つ以上、鉄道模型板に必要なスレの筆頭がコレだ。
そして別に誰も993氏に覗きにこいだなんて言ってないと思うよ。見なくたって日常生活に差し障りはない。
997名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 21:15:06.44 ID:+xnW0WRH
>>996
了解。
もう少し冷静に議論できると面白いと思うんだけどね。
この二人じゃ無理だな。
998蒸機好き:2013/01/03(木) 21:15:11.97 ID:t31UElQB
>>992
で、鈴木さんは何回差別用語を使いましたか?(笑)
他人を批判する権利は、無いでしょうね
>>993
おや?
下品な>>948には、何にも言わないのですね
自演お疲れ様です

と言うわけで、次スレ立てました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357215157/
999蒸機好き:2013/01/03(木) 21:16:31.85 ID:t31UElQB
>>997
では、貴方が私に対して冷静なレスをしてみてください
1000蒸機好き:2013/01/03(木) 21:16:47.62 ID:t31UElQB
終わります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。