【電暖】模型で客車列車を楽しむスレ19レ【スチーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
バリエーション豊かな旧型客車、編成美の20系以後の新型客車、
個室窓の並びがアクセントの改造客車など、客車編成そのものから、
機関車との組み合わせ、幹線の長大編成から地方路線の短編成まで、
豊かに楽しめる客車模型を語りましょう。

前スレ
【白熱灯】模型で客車列車を楽しむスレ18レ【蛍光灯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1242569294/
2名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 13:16:07 ID:B9yM4S1O
過去ログ
【車窓】模型で客車列車を楽しむスレ17レ【思ひ出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1236756419/l50
【青帯】模型で客車列車を楽しむスレ16レ【赤帯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1228864158/
【マッチ箱】模型で客車列車を楽しむスレ 15レ【E26】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1218428830/
【特ロ】模型で客車列車を楽しむスレ14レ【並ロ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1207648217/
【折妻】模型で客車列車を楽しむスレ13レ【切妻】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1193405998/
【木製】模型で客車列車を楽しむスレ 12レ【鋼製】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1178410711/
【マイテ】模型で客車列車を楽しむスレ11レ【スエ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168074635/
【20系】模型で客車列車を楽しむスレ・10レ【50系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157865080/
【昼行】模型で客車列車を楽しむスレ・9レ【夜行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149343027/
【旧客】模型で客車列車を楽しむスレ・8レ【新系列】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142898498/
【青】模型で客車列車を楽しむスレ・7レ【茶】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133966519/
【ハザ】模型で客車列車を楽しむスレ・6レ【ハネ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121438486/
【長大】模型で客車列車を楽しむスレ・5レ【短編成】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111756375/
【旅情】模型で客車列車を楽しむスレ・4レ【郷愁】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103291208/
【混結】模型で客車列車を楽しむスレ・3レ【編成美】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1092067939/
【旧客】模型で客車列車を楽しむスレ・2レ【寝台】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1079370057/
【スハフ】模型で客車列車を楽しむスレ【オロネ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072031002/
3名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 13:17:17 ID:B9yM4S1O
■資料サイト
ARC資料館
ttp://urawa.cool.ne.jp/beppu/
70年代後半の客車編成
ttp://reingold.ld.infoseek.co.jp/
〜列車編成表・客車編〜
ttp://www.ec223.net/akatsuki/rhk_pc01.html
「国鉄型車両ファイル」
ttp://www.jnrsite.net/
客車列車の旅
ttp://homepage3.nifty.com/jnrpc/
80's国鉄時代の写真館
ttp://www11.ocn.ne.jp/~jnr80s/index.htm
4名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 13:18:12 ID:B9yM4S1O
■現時点で存在が確認されている最低限の関連スレ

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1247802071/

Nゲージで電気機関車を楽しむスレ 16次車
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1241649614/l50

Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸22D凸
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246220129/

【コキ107】貨物を模型で楽しむスレ28【ワ6000M44】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243960074/

【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 7【改造】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1232863487/

【ABネ】夜行列車を模型で楽しむスレ 4D【リクライニング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227410875/
5名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 13:29:35 ID:ZF/Gxodz
重複
誘導
【白熱灯】模型で客車列車を楽しむスレ19レ【蛍光灯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1248578200/
6名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 13:32:00 ID:Fc08a6gU
>>1
おつですた

>>5
夏厨逝ってよし
お前の削除依頼出して来い
7名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 14:07:43 ID:zsCvPm4Y
>>1


良いスレタイだな
8名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 14:08:26 ID:QskEkigl
はつかりは44系で統一された固定編成の方が10系が混ざった混合列車よりかっこいい
9名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 14:16:18 ID:dVjB9lQy
>>1


夏だけど暖房の話題ですか。
そろそろ蟻あたりから手頃な値段でNの暖房車が出ないかな。
10名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 14:44:07 ID:Z7BDJDXj
>>1乙!
11名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 14:46:27 ID:/htPmIX6
>>9
暖房車だけってのは無理じゃないかな?

なんかしら抱き合わせになるかと
12名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 14:49:56 ID:J9zzf7TF
マヤ34は単品だったね。
抱き合わせになるとしたら、EF13あたりかな?
13名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 15:15:08 ID:mpFti2gu
むしろヌルポセットで伝説を残す
14名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 16:32:11 ID:8DCMwoA8
暑苦しい話題だが
暖房車も何種類かあるので
いっそ暖房車セットで出して欲しいなぁ

うちでは唯一、旧型電機用にマヌ34が在籍
これ一両でちょっとした釜が買える値段てのが・・・
151:2009/07/26(日) 22:57:05 ID:B9yM4S1O
スレタイ、夏向きじゃなかったなぁ。

>>14
マヌ34だって、「ちょっとした釜」ですからね…
そういえばワールドは、発煙装置付のホヌも発売してましたね。

16名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 23:34:37 ID:vg3ip0S7
それじゃ客車の冷房装置でも語るか?というのは冗談として
暖房車も意外とNで模型化はされてるんだよな…
(ホヌ30、スヌ31、ナヌ32、マヌ34、ヌ100/200、他にあった?)

>>11-12
ホヌ30なら旧型EDか試作交流機、スヌ31ならEF53かEF55が抱き合わせにされそうだw
17名無しさん@線路いっぱい:2009/07/26(日) 23:40:49 ID:nJnUZxYb
>>16 DD13後期形との抱き合わせも捨て難い>ホヌ30
18名無しさん@線路いっぱい:2009/07/27(月) 01:02:31 ID:vuWzdfFN
>>15
B6のボイラー使ってたんだっけか>マヌ34
確かに言葉通り「釜」そのものだ罠w
19名無しさん@線路いっぱい:2009/07/27(月) 02:43:50 ID:DWw/QVCr
>>15
このスレが終わる頃には・・・まだ早いな
20名無しさん@線路いっぱい:2009/07/27(月) 23:25:16 ID:BvRbUGkU
蟻が暖房車を作っても、醜い手摺が付いてくるだけorz
21名無しさん@線路いっぱい:2009/07/27(月) 23:31:56 ID:2Zm2ZwwG
>>9
蟻の機関車抱き合わせの高い暖房車より
世界や王様のキット組んだ方が出来も良くて安上がりになると思うが
22名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 17:07:09 ID:nHd8SvCc
>>21
フツーはそうなんだが蟻の発酵駄や懲戒でも買っちゃうヤツがいるからねぇ
23名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 18:02:43 ID:DJwhmo+T
>>21
まぁでもキット今まで組んだこと無い人なら蟻に走るのもわかる気はするけどね。
この際、練習もかねて挑戦してみるのも良いかもしれん。
24名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 18:27:34 ID:kRVGYNDw
蟻の八甲田、鳥海の値段を聞いた時は驚くより呆れたけどね。
ないものは作る!でいきましょ
25名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 19:35:24 ID:/ze0H5Dn
あの値段でも出来が良ければ買うんだけどね…
26名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 20:02:05 ID:PWYoJSYB
>>23
なら完成品買えば良い
高いとは言え不要な車両がたくさんついては来ないのだし
27名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 20:54:01 ID:qRfD+7k6
季節としては【窓は全開】模型で客車列車を楽しむスレ19レ【ドアも全開】だったかと。
281:2009/07/28(火) 21:07:03 ID:QUo5vhqT
>>27
あ〜っ、ソレだよソレ!なんで浮かばなかったんだろorz
じゃあ、次スレのタイトルは決まったね。
…そうだ、古い過渡ちゃんのヤツの扉を切り取って、全開!にしてみようかな。
29名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 22:13:37 ID:7KsbEM2h
>>27
冬になったらそのスレタイにすれば(ぉぃ)
30So What? ◆SoWhatIUjM :2009/07/28(火) 22:17:03 ID:+kKIEZAN
>>29
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ<季節感の無いスレだなあw
     ─── ヽ_つ酒O  


31名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 23:03:52 ID:PWYoJSYB
>>29
冬でもデッキドア開放が当たり前だったからそちらは無問題

でも客室の窓はさすがに閉めとくぞ
二重窓もきっちり閉めとく
32名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 23:39:39 ID:7KsbEM2h
>>30
寒い中で薄着をするのが粋ってもんさ(違)
33名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 23:47:46 ID:qtl6bu0a
>>27
マジレスすると、この板のスレタイ48バイト制限に引っ掛かるから無理
今のスレタイの法則を変えない限り【】に入る文字は、前後合計で12バイトまで
全角文字だと前後合わせて6文字
34名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 23:52:25 ID:7KsbEM2h
>>33
じゃ【窓全開】模型で客車列車を楽しむスレ19レ【扉全開】にしよう。
冬になったらw (←しつこい!)
35名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 00:31:13 ID:9CwdOGrK
>>34
次スレは9〜10月だろうな
ってかまだ30レス台だぜ?www
36名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 01:12:36 ID:CBRmB0AW
鋼板屋根表現、GMのオハ35戦後型(継ぎ目が凸モールド)
に慣れた目にはマイクロのマロネ40(ややオーバーな凹
モールド)は違和感を感じたものです。

果糖の14系寝台車の屋根の継ぎ目表現が凹モールドという
ことで実はこちらの方が正しかったのかな
(考えてみれば凹モールドの方が凸モールドより金型作製が
大変だし)

>>16
ヌ600
37名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 03:48:28 ID:WXjYewJ7
>>27
GJ!ですな
俺が旧客好きな理由のひとつがそれ
あと軸間の長い台車独特の、やや間延びしたジョイント音が魅力だな
現在の電車でできるのは国鉄近郊・急行顔の車ぐらいだが
クーラー付いてる車でおいそれとできないからね
113系の非冷房時代はMT54の豪快に唸るモーター音を聴きながら風に浸れたのにねぇ
38名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 06:26:09 ID:kYGKAYQZ
>>37
スレチだがサロ110なき今、サロ185は窓全開できる数少ないグリーン車。

去年5月、はまかいじで乗った。気分はスロ53。
39名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 09:48:35 ID:k60nuSsN
>>36
大手メーカーがやったからそれが正しいなんて発想からいい加減脱却したまえ
40名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 12:55:42 ID:D3lvw2ty
コタツに入りながら季節感が無いって言われてもなぁw
41名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 14:49:16 ID:lW8NkcQQ
>>40
トーホグは夏でもコタツが欲しい日があるんだよ>ねぇSo What?タン
42So What? ◆SoWhatIUjM :2009/07/29(水) 20:40:49 ID:ClSYif5q
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚) 串 <明後日の予想最高気温は22℃、
     ─── ヽ_つ酒つ     暑かったり寒かったりで大変ですw

43名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 21:03:10 ID:+mALIhAj
車体の曲がりが目立つ富オハ61
お湯につけて修正したという勇者をネットで見た

問題は何℃ぐらいのお湯なんだろうか
まぁ低いところから探りながらやっていくか
44名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 21:28:22 ID:7AB7OE9B
(たしか7年前くらいに)東海道で運転された「さよなら14系」の編成が分かる人がいたら教えてください

こんど富の14系で再現しようと思ったのですが、ハザ6両がEF58 61とEF64 1001が引いたのは覚えていましたが、客車の番号が分からなかったので
45名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 23:15:47 ID:9CwdOGrK
>>44
今ググってみたら一発で出るんだけど?
46名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 23:29:46 ID:XsR8r+rh
でるねー
47名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 12:59:51 ID:TO3gr7Ky
>>43
中古で買った富ユーロも車体歪んでたから
俺もやってみようかな
48名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 13:55:12 ID:37yShXMv
>>43
とりあえず一緒に風呂に入ってみたらどお?
49名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 16:12:30 ID:HqXshGzb

>>44の出頭まだ〜?
50名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 18:46:18 ID:y7ptCpGi
>>49
所詮クレクレだからお礼の一言すらないだろ
51名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 23:48:27 ID:HE8WC4mB
お礼クレクレ厨か
52名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 00:01:53 ID:ZCR5MmdX
>>42
飲み杉
53名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 00:31:32 ID:Pq6VnOrJ
>>47
板キットをお湯に付けて反りと反対方向に曲げていたら

折れた...orz
54名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 05:26:54 ID:0ZJ49hSs
>>53
切り継ぎで部分流用して供養すべし
55名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 08:34:13 ID:BZiaHNTz
>>43
勝利製113系のボディの反りを直してるサイトでのやり方は
90℃の熱湯をかけて矯正してる。

次の再生産では改善して欲しいね。スハ32は曲がってないし。
56名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 09:27:49 ID:675nb/wz
>>51
礼儀すら知らないお前みたいな奴に
厨とかいわれたってどうって事はないだろ
礼儀がない奴はどこ行っても嫌われるにきまってる


あ、そんな事すらわからない低脳でしたかwそりゃ失礼
57名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 11:46:03 ID:Ww+VPGeA
礼儀を強要する奴も失礼だ。
58名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 12:08:23 ID:675nb/wz
>>57
礼儀知らずが何騒いでも無駄
おとなしく消えてください。
そんなバカは社会に不要です
59名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 12:11:06 ID:k5Kx33gd
>>56
暇だから釣りに付き合ってやるが

>こんど富の14系で再現しようと思ったのですが

過渡のさくら発売にあやかる富の余剰・下取品狙いでつね
もしかしてタダで14系ゲットしようと考えてるだろう?
編成まで教えてもらってどこまでもセコイ根性でつね
ハイエナ君乙!
60名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 12:13:35 ID:dU5O2kwn
最後に自分がやり返さないと気が済まないお子様大杉
どっちもヤメレ
61名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 12:14:27 ID:vR1xclvu
>>59
文章を良く見ろ
お礼を言わなかった悪い側は>>51>>44であり
>>56は反論しているので良い側である
62名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 12:17:18 ID:uVWhFBEP
そもそも礼儀なんて自発的に行うものだし
礼儀しらずだから嫌がられるって話なのに
強要されてると感じてしまうじてんで人として終わってる。

きっとリアルな生活でも嫌われてるのんだろうな>>57=>>51
63名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 12:21:53 ID:kxrNwOi0
>>62
どうせ編成のこともぞぬ等で漁るリストにするんだろ
こんな貧乏たらしい奴がまともに新品を買うなんて思わないし
64名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 14:31:27 ID:m5CFEyDs
夏だな…
65名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 16:23:40 ID:GE18bogD
ゆとりの夏・・・
66名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 16:59:56 ID:HBqc6aUz
まあ子供が大人の振りしてがんばってるってことで。
生暖かく見守ってあげましょう。一ヶ月の辛抱っす
67名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 17:44:51 ID:Ww+VPGeA
何か勘違いしてるようだが、俺は>>51=>>57であって>>44とは別人なんだが。
68名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 19:07:22 ID:H256G3cS
>>66
いい年して電車のおもちゃで遊んでる俺達に子供も大人もないだろ・・・
69名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 20:11:57 ID:GE18bogD
>>68
お前の取り組み方と他人の取り組み方を一緒にするなよ。
70名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 21:44:15 ID:nztsdaIE
>>69
ぱくっと来たなw喰いつきがいいや強欲なジジイどもは。
71名無しさん@線路いっぱい:2009/08/01(土) 21:50:08 ID:1n9tCcfI
コーヒー牛乳と焼そばパンまだ〜?
72名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 17:16:40 ID:jHs30Gzu
>>59
さよなら14系は座席車なのになんで加糖の14系さくら発売に伴う放出が関係あるんだ?
73名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 17:26:40 ID:5HQUSbv6
>>72
気づいてたけど黙ってたのにw
7459:2009/08/02(日) 22:06:22 ID:jlFOxN89
>>72
黙ってるのも優しさだろ・・・ちょっとした勘違いさベイベー
75名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 22:20:01 ID:4gbJSjg7
蟻トンボ号の客車を破格で譲り受けたので、引き戸の撤去と
塗装の剥離、取付穴のパテ埋めまでやったんですが、この先
どうするか思案中。皆さんならどうしますか?
76名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 22:29:50 ID:5HQUSbv6
どうにもならんので解体
あれから塗装を省いたら単なる箱だからな
77名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 22:51:03 ID:Keh7SJfi
>>43
適当に煮込め

つか、ソフビキットと変わらんよな

煮込みが必要って…

余談だが、この方法なら、富の曲がったコキも直る。
ただヤり杉ると…
78名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 22:56:23 ID:tAgq1UmD
トンボのオハ64をわざわざオハ61に復元しても・・・勿体ない

>>76
ポンパ号とごっちゃ?
79名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 22:59:31 ID:5HQUSbv6
>>78
あ、あっちか
和田岬線の・・・

ますます塗装剥す意味もなくね?
80名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 23:05:42 ID:tAgq1UmD
>>75
その外した吊戸を富さんのオハ61に回して富さん
ベースのオハ64を作るのが吉
ついでにデッキだあを奥まらせれば二重丸w
81名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 01:42:03 ID:74KnUp3X
>>79
蟻のボテボテ塗装が嫌なんだろ
一度はがしてエアブラシで薄めに塗るとけっこうシャープなモールドで
見違えるようなこともままある

てか、オハ64はそのままで良いと思うが
>>80みたいにやるなら蟻のドアを奥まらせるのでも同じだろうし
82名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 08:24:00 ID:lCPui5fs
>>75
ああ勿体無い・・・
しかしDE10欲しさに買う奴が多かったな
今は亡き1152号機も入ってる
83名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 08:39:00 ID:rLlp4WPr
>>75
キハ09に化かすw
84名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 10:13:13 ID:zmmj4KQn
>>75
悪いなりにも64系であることに唯一存在価値があったのに。
捨てたら?
85名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 20:35:25 ID:mw+gbAqD
>>75
素材としてはどうにもならなそうだが、どうにもならない物を
どうするかここで皆の意見を出し合うのも面白いかもな
写真ぐらいアップしてくれると有難いのだが
86名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 23:13:07 ID:O8tazUia
破格とはどれくらいなのかわかんないけど、見違えるほどの64系に化けさせればネ申になれるかもよwwwww
87名無しさん@線路いっぱい:2009/08/04(火) 09:04:58 ID:XkCRoVTu
>>86
61系だけに台枠だけ使って上回り総とっかえになったりw
88名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 01:23:01 ID:XGQ7qaBU
下回りは爺の客車キットに流用したら、きっといいことが
89名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 03:58:15 ID:31CjrQNm
荷物車に改造
90名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 10:30:27 ID:6DBsx19D
>>88
それがベストだろうな
ボディは適当にリペアしてさよなら20世紀の爆破を再現してみるとかw
91名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 14:28:40 ID:EVV297AW
>>88
平軸受けの転がりを再現できるとか?
92名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 19:10:13 ID:l/I/OPFS
12月にオハ61シリーズ再生産
93名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 19:11:57 ID:h17sD9/L
んぎ氏情報だな
94名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 19:43:38 ID:47CKm/P4
14系ハザはないね。2月かな?
それはそれで助かる
95名無しさん@線路いっぱい:2009/08/06(木) 14:36:18 ID:5pvMgKmN
KATO14系ハザ再生産(?)決定
96名無しさん@線路いっぱい:2009/08/06(木) 16:48:50 ID:N1KAkY/6
オハ35再販に色めき立つも16番だった。
そろそろNも欲しいね、特に茶色。
97名無しさん@線路いっぱい:2009/08/06(木) 17:09:48 ID:PQ073J8P
16番オハ35の再販って果糖の?
どっかで発表になってるの??
98名無しさん@線路いっぱい:2009/08/06(木) 17:11:42 ID:PQ073J8P
>>96
あー、スマン。
公式来てるね。
99名無しさん@線路いっぱい:2009/08/06(木) 21:08:38 ID:kmcQjkgb
>>96
戦後車?
あっちの35系では車種が追加されたから、こっちもスハ42あたりを追加してほしい。
100名無しさん@線路いっぱい:2009/08/06(木) 21:37:14 ID:aS/lT75D
スハ42あたり出してくれれば有り難いな
あとは並ロを少々…
101名無しさん@線路いっぱい:2009/08/07(金) 02:42:05 ID:ee8Ht/pI
>>96
うあマジで嬉しい・・・
前回生産から久しくどこも在庫切らしてた
天からスハ32も出るし16番も手軽に客車が揃うようになってきたな
102名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 01:13:24 ID:0out77Tc
加糖、ボディや床下のASSY販売止めるんだな
改造するのも面倒になるな
103名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 05:21:26 ID:WIoOXC7Q
>>102
マジ?
ろくに数出荷できてなかったせいで入手出来なかったのがあったのに…。
今度の再販で入手出来なくなるとしたら嫌だな
流石に苦情もんだな。本当なら
104名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 06:01:01 ID:rmwSIl9o

ロットごとに色味が変わるボディの色合わせに重宝したのに >>Assy
手すりやナンバー、シール類みたいな小物類は供給継続らしい
105名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 12:35:09 ID:wOG7/T+7
いろいろと厳しくなりそうだね。
台車が対象から外れたことは、せめてもの救いなのだろうか・・・

Assy販売を中止してどれほど合理化・効率化できるのか、メーカーの人に聞いてみたい。
過渡のセールスポイントが、またひとつ消えたような気がするよ。
106名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 12:37:36 ID:XaKyoN1x
アフターに関しては
過渡>富>>>蟻って感じだったのが
富>過渡>>>蟻になりそうだね。

過渡の場合、葦も再生産・新製品の登場後少しで在庫なくなったら、
次に出るまで延々と欠品状態になるからな…。
富の分売は…全種類じゃないけど、定期的に再販があるからね…。
107名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 13:17:48 ID:G3R7zR0a
アフターは過渡=富だったな。
どっちも一長一短あるから一概に上とは言えないし。

とりあえずボディの入手ができなくなるのは痛いな、結構重宝してたんだけどねぇ。
108名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 13:42:32 ID:gGZWGJne
富は自力修理扱いで部品請求出来るからな
過渡も総本山の修理では部品単位で扱ってるからこれの部品請求が出来るならってトコ
109名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 14:40:50 ID:AsePhE5S
>>105
葦の発送は担当者が一人でやってたという噂もある
その人が処理しきれなくなったか、退職または異動になったか

まあ単価考えても葦部門だけで何人も人使えるようなレベルじゃねえし
110名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 15:51:26 ID:xMLHHQA8
>>105
今まで葦が瞬殺とか、葦組み立て品が並んだりとか、そう
いう状況がおかしかった。葦に群がるだけの人間を切り捨
てて、本当に必要な人には修理にて交換ってのは企業と
しても正しい選択だと思う。

一方で売れない葦はずっと在庫になり、次の再生産で一
部仕様変更で使えなくなり不良在庫化するといった問題も
あるわけで。
111名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 17:35:12 ID:rX7HHR0Z
スハ43のガラベンとかTR47・23買っておいて良かった
これからは車両ごと買わないと手に入らなくなるんだろ
112名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 17:39:03 ID:E0dUnJD+
台車は残るよ
113名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 18:08:39 ID:Pd63jVYr
>>112
台車は対象じゃないんだ?
キットには必須だから良かった
ホッ
114名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 18:21:26 ID:xMLHHQA8
葦から外れるのはボディ、シャーシ、動力ユニットのみ。

台車、手摺、アンテナ類、パンタは継続。葦全体が中止にな
るわけじゃないからもうちったぁ冷静になれよ。
115名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 18:38:01 ID:D6CJV8Ng
>>114
動力ユニットも!?
スレ違いだけどキハ58(M)のユニットもだろうか?
あれ使って昔のWINキハ55準急をM車化するつもりだったのだが・・・
116名無しさん@線路いっぱい:2009/08/08(土) 19:13:19 ID:iLguo0lb
動力ユニットをASSYで入手すると、動力台車も含めてかなり高くなるから、
キハ58Mを一両買って、後でキハ53作るなり、
地域色塗って交換ボディにするなりしても良いんじゃない?
117名無しさん@線路いっぱい:2009/08/09(日) 01:19:41 ID:6z9w6aXS
この前総本山でスハフ42、オハ47の改装茶を買った時、オハ47の床下の在庫が無くて組めて無いんだが…。
もう組めないままなの?
118名無しさん@線路いっぱい:2009/08/09(日) 01:30:26 ID:2osNyDay
つ[修理扱い]
119名無しさん@線路いっぱい:2009/08/09(日) 02:49:14 ID:u344WUxL
車番印刷済みとか、大きなお世話するから。
メーカーが自分で自分の首絞めてるだけ。
新ラインのグダグダとか、やる気がそもそもないんじゃねーのか?<過渡
120名無しさん@線路いっぱい:2009/08/09(日) 02:56:32 ID:Yf87LAXu

>>117
模型店の手持ち在庫を当たるべし
121名無しさん@線路いっぱい:2009/08/10(月) 01:46:03 ID:SddrtsAx
>>117
がんばって探すしかないよな。
俺も奥でせっかく見つけたナハ11がいつの間にか即決されてたorz
どっか人目につかない小売店にひっそりと残ってないかな
122名無しさん@線路いっぱい:2009/08/10(月) 02:04:02 ID:5WRJF4Rb
俺はスハフ43を作る為に、スハフ42ボディを使いまくったから、旧製品の床下・台車が余ってる
種車のスハ44も旧製品だから、新製品より安定してて改造しやすかったな

つい最近まで、総本山にオハ47旧製品のボディあったけど、もうないのかな…
123名無しさん@線路いっぱい:2009/08/10(月) 23:37:23 ID:OFrNG8/9
今更蟻、スハ43のぶどう1号とか出してモナー
買うヤツいるのか?
124名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 00:54:12 ID:ZfCGiZxV
蟻客車はプラグドア仕様だから
富と混結させたい人が買うと思って作ったとかw
125名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 16:00:36 ID:whPBJo0F
>>121
ナハ11って定番売れ残りアイテムだろ
さすがに序等では最近になって掃けたようだが
個人店ならまだ大概置いてあるぞ
126名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 16:40:17 ID:CtCQYzv/

急行安芸の再現にスハネ16が1両足らない・・・ orz

>>125
どこで売れ残ってん?
都道府県単位で言ってみ
127名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 16:44:24 ID:O+sCco0W
125ではないが今日スハネ12を大量に見かけたよ>>東京都
128名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 16:45:48 ID:O+sCco0W
オハネ12の間違いですorz
129名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 16:56:08 ID:RTMHsBXk
スハネ12かぁ・・・レアだなwww
130名無しさん@線路いっぱい:2009/08/13(木) 15:50:21 ID:9IjySdmc
スハネ16、うちの押し入れで一両眠ってたな

安芸となんかやろうと思ったけど、結局差し替えで済ましちゃってる
131名無しさん@線路いっぱい:2009/08/13(木) 18:25:44 ID:Am8yNMJH
>>126
スハネは6両持ってる
東海道の急行には絶対必要だしな
132名無しさん@線路いっぱい:2009/08/13(木) 19:24:12 ID:nAxluRTX
>>131
銀河の編成でギリギリ足りるぐらいか……

オハネフ-オロネ×2-スハネ×6-オハネフ-スハ-スハフの12両だっけ?>銀河
133名無しさん@線路いっぱい:2009/08/14(金) 03:42:28 ID:tcHuejP6
>>126
故障のため欠車
故障のためスロ62が

実車では良くあった
134名無しさん@線路いっぱい:2009/08/14(金) 20:01:05 ID:j85Rjfdr
>>133
そういえば晩年の桜島、高千穂にもスロ62が入っているのを見たな。
135名無しさん@線路いっぱい:2009/08/14(金) 20:51:40 ID:exAPNZro
「八甲田」にナロ10が使われた例もありますよ。
136名無しさん@線路いっぱい:2009/08/14(金) 20:57:05 ID:OO/Tc4bq
それってやっぱ夏季限定なのかな。

スロ62ならSG管もついてるからオールシーズンで東海道筋
でも使えただろうけど。
137名無しさん@線路いっぱい:2009/08/14(金) 21:00:46 ID:gvSTPRtx
20系さくらの事故代走車にはスハネ30まで動員していたそうで。
138名無しさん@線路いっぱい:2009/08/14(金) 21:08:54 ID:exAPNZro
>>136
それが暖房の必要な季節でして・・・
懐かし板の10系スレを覗いてみてください。
139名無しさん@線路いっぱい:2009/08/15(土) 16:14:24 ID:1s4H5e7w
昔どっかで見たやつ

悪天候でダイヤが乱れまくり、
上り夜行「大雪」のハザにオハ60が使われたそうだ
140名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 14:16:22 ID:rO0RYpQJ
マイテ49に使える「やまぐち」のテールマークって、どこかに無いですかね?
141名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 15:15:30 ID:lSjV8YUy
>>140
つ【写真や取り込んだ画像をシールプリント】
142名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 15:28:43 ID:rO0RYpQJ
>>141
生憎、PCもプリンタも無いんだよね。
だから、どこかに無いかと。
古くは36_ネガのベタ焼きって方法が有ったけど、
現地に行く暇と資金が…。
143名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 15:32:49 ID:lSjV8YUy
>>142
ネカフェとか友達に借りるとかすればイイやん
144名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 15:39:47 ID:/jq4Sl/O
ネカフェに行く金も友達もありません
145名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 16:21:49 ID:Zch9y5VL
本屋で履歴書買う金も気力も無いなら死ぬしかないだろ
ここに書く前に自分で何とかしろ
146名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 17:35:39 ID:lSjV8YUy
サイアクケータイでも画像ひっぱれるしメディアに落としたり、接続してカメラ屋とかでもプリントサービスやってたりするしな
147名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 19:19:42 ID:rO0RYpQJ
>>146
一応検索してみた。
蒸機がメインで、使えそうな画像が無いですね。

>>ALL
実際に施工した方の参考情報でもあれば良かったのですが…
とりあえず、本件クローズで。
お邪魔しました。
148名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 21:26:33 ID:cXHL+wTV
まずは働いて稼げ
ネカフェ難民以下なんだからせめてネカフェで泊まれるくらいに(ry
149名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 22:58:32 ID:GGsPRwZ5
瓦礫メーカーから出てる旧客用のデッキドアなんですがこれを取り付ける場合、元のドアをくり抜いてから取り付けるものなんでしょうか?
それとも上から貼り付けるだけ?
皆さんはどうされているのでしょうか
150名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 23:17:39 ID:lSjV8YUy
>>149
本格的にはくりぬく
簡単に済ますなら窓広げて上から貼る
151名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 23:36:26 ID:cXHL+wTV
くりぬいて開いた状態にして固定、というのも良いかと
152名無しさん@線路いっぱい:2009/08/18(火) 00:11:25 ID:NTXOmZlT
>>150
レス有難うございます。
>>151
それ、イイですね!単純にドアのバリ展しか考えてませんでした。
とりあえず手を動かして見ます。
153名無しさん@線路いっぱい:2009/08/18(火) 05:58:07 ID:XDZVQ2/W
>>150
ってかこらw富客車のドアの浅さで散々揉めてたのがわからんのか

>>152
瓦礫のドア使うときは絶対くり抜くべし
わざわざパーツ買ってんだからいい加減に作ると勿体無いよ
154名無しさん@線路いっぱい:2009/08/18(火) 07:04:26 ID:0Yzx6i8q
>>153
わかってないな
ワザワザここに聞きにくるくらいなんだから初心者向けと経験者向けの2種類の答えを用意してあるんじゃないか
それでどちらを選択するかは自分の技量に見合う加工をすればイイんだから
155名無しさん@線路いっぱい:2009/08/18(火) 21:54:03 ID:2Ay1Xxr3
>>153
爺キット組の戦前型なんか隅柱残してくりぬくの大変だから
表面を平らにして、さらに少し削って上から貼ってしまった方が
きれいに仕上がる場合も多い

車両の構造と自分の腕を勘案して臨機応変に作業すればいい
○○すべし、なんて一概に決める事はできないよ
156名無しさん@線路いっぱい:2009/08/19(水) 00:42:28 ID:AUiKIPKT
>>126
今更で中古だけど、過渡ナハ11とナハフ11を昨日東京23区内某所で見た。
今時こんなの探してる人っているの?
157名無しさん@線路いっぱい:2009/08/19(水) 00:53:23 ID:JSYJaNFx
こんなのなんて言われる筋合いはないだろ

おまえから見れば「こんなの」かもしれんが、探してる人からすれば「宝」のようなもんなんだから

こんなのなんて言ってる割には場所伏せてる
ただの夏厨か?
宿題でもやってろ
158名無しさん@線路いっぱい:2009/08/19(水) 02:52:12 ID:o+6pLC6H
>>157
アホはほっとけよw
どうせ煽りに来ただけだろ
159名無しさん@線路いっぱい:2009/08/19(水) 03:28:50 ID:Zs7uufls
>>157
まぁ>>156みたいな変な子の情報はほぼガセネタなんで
まともに取り合う必要はない
160名無しさん@線路いっぱい:2009/08/19(水) 05:42:46 ID:VP9ENbnC
つうか、10系は良くも悪くも地味だし
捜せばあるよ。
こんな>>156みたいな役に立たない子なんて放っておこうぜ

みたいなかんじ?
161名無しさん@線路いっぱい:2009/08/20(木) 00:14:12 ID:2Udxty82
10系客車の屋根って鋼板独特の錆びかたしてくるんだよね
グリマ製だったが筆塗りのムラを逆利用してうまくウェザリングしてる例を見たことがあるな
162753:2009/08/21(金) 00:21:18 ID:qC5rPfRB
スハネ16、オロネ10、ナハ11、ナハフ11、オハネ12はまだ売ってる
ただ5%引き、10%引きとかの店 オハ35一般形茶なんかもたくさんあるよ
163名無しさん@線路いっぱい:2009/08/21(金) 02:16:38 ID:J5T2n7Lu
ナハ11なら俺の隣で寝てるよ
164名無しさん@線路いっぱい:2009/08/21(金) 06:17:53 ID:/HxU5PrB
165名無しさん@線路いっぱい:2009/08/21(金) 21:18:16 ID:M0Yi+l0i
過渡24系発売で、ようやくまともな24型が手に入るね。
富24型は、オハネ24がオハネ14流用のタイプだったから。
でも蟻のも、悪くないとは思うけどね。
166名無しさん@線路いっぱい:2009/08/22(土) 00:52:49 ID:WxZ19kwY
当然25型・100/200番台も視野に入れてるんだろうな
今年と来年はブルトレ客車攻勢で来そうだな
167名無しさん@線路いっぱい:2009/08/22(土) 01:59:22 ID:ZvI7cFxF
>>165
過渡が流用しないなんて何処にも書いてないよw
168名無しさん@線路いっぱい:2009/08/22(土) 16:08:57 ID:vVpRs49K
過糖がEF80出すという事で、ようやく常磐線普通列車が再現出来るw
169名無しさん@線路いっぱい:2009/08/22(土) 23:12:16 ID:sx0rzbAY
>>168
EF80がマジならゆうづる分の20系を確保しておくか……




つかスレチだが11月の予定orz
キハ35首都圏とか既に一般色から前面強化改造したの作ったっての……相模線色と一緒に。
170名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 02:58:38 ID:H83IPp0Z
>>169
それはそれでいいじゃん
増備するのに手を動かす必要が無いから楽だ、と考えるべき

あるいは500番台にでもしてしまえば
171名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 07:59:09 ID:9siTvLgi
>>169
ゆうずる、だよね?
結摺の当て字だったとオモ
172名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 09:02:40 ID:9r0wnDwR
>>170
まあ、首都圏色絶対出してくるだろうなって分かってて改造したから良いんだけどね。

>>171
画像検索してHM見れ。
「夕鶴」だよ。
173名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 11:34:27 ID:1++qyojd
ヘッドマーク
ひらがなだと「ゆうづる」なんだけど、
ローマ字は「YUZURU」(Uの上にのばすボー付き)なんだよな。
174名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 11:35:30 ID:OmeHyjno
ゆーづーるーw
175名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 11:47:44 ID:sDM4pIYy
せんづり
176名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 14:20:20 ID:jESoqMDR
YÛZURUだろ。長音記号が棒になってるけど。
ローマ字標記はちゃんと入力できるよ。
177名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 14:23:51 ID:lsQgMJRj
>>171
てか、夕方に鶴が飛んでるヘッドマークで「ゆうずる」はないだろ。
飛んでるのは「する」じゃなくて「つる」だ。

ちなみにローマ字では「づ」も「ず」もZUで表記。
178名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 15:57:45 ID:IF73RyrK
20系
ゆうづる ヘッドサイン
ピンクオレンジがかった色地の絵入りじゃないが絵入りマークの走り となったマークだけど過渡の現状の ゆうづる ヘッドサイン
ただの白地じゃなかったか?
179名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 16:27:17 ID:sDM4pIYy
180名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 16:49:35 ID:H83IPp0Z
ヘボン式と訓令式なんていまは学校で教わらないのか?
181名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 16:55:22 ID:BRHenMee
You Through
182名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 17:24:12 ID:WvUok5pW
>>180
秩父丸の話はもういいよw
今はローマ字はやらないらしいし
183名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 18:02:05 ID:Z7GxZLc3
>>178

ゆうづるのバックサインがピンクがかっているのは秋田持ちの編成。青森持ちは普通に白い。

鉄道ファン392号(93年12月)に写真が。
184名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 20:11:18 ID:oXt3l+7Z
列車名の命名の背景になった話とか簡単にでも知っていれば
ゆうづるの書き方なんか間違えるはずないのにな。
ローマ字表記の仕方なんて学校の知識でどうにかなるだろうに

>>183
赤バックサイン秋田持ちは有名な話だよな。
カニやナハネフのバックサインに赤入れしようかな
185名無しさん@線路いっぱい:2009/08/24(月) 20:25:43 ID:QCJqke4C
俺が知らないだけで結摺山とか言う名山でもあるのかと思ったわw
186名無しさん@線路いっぱい:2009/08/24(月) 20:52:59 ID:E2SynIcV
「結摺」の意味を広辞苑でひいちまったよw
当て字って書いてあるけど、特急の名称に当て字もへったくれもないしなぁ。
そもそも当て字自体も字面見れば何となく意味がわかったりするけど、結摺じゃさっぱりだし。
蛍死蝶とか夜露死苦、みたいな基地害言葉に近いノリだw
187名無しさん@線路いっぱい:2009/08/24(月) 20:59:03 ID:BDYG4cEp
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)  <だれがYouヅラやねん
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
188名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 00:06:26 ID:ZckrriVE
しょうもない事で広辞苑ひいてんだな〜w
189名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 00:32:39 ID:6rcuUXZ9
>>188
メーカー製のPCならプレインストールされてて、気軽に引けても不思議は無いよ。
190名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 01:03:41 ID:mD/yvwDm
知的好奇心がない奴って辞典とかホント引かないよね。
191名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 01:10:33 ID:7nrIMC7t
>>190
そういう習慣無いとネットで検索することもしないしな
192名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 05:44:21 ID:j2h76pxi
>>171=>>188か?
伝統の列車名が当て字だと言い張る根拠が知りたいわ
193名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 07:30:28 ID:bhCm6Uc/
釣りごろ
釣られごろ
194名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 07:32:16 ID:P0CBN/UD
後釣り宣言は究極に痛いからw
195名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 04:09:53 ID:NZbmjoTk
諸行無常の地引き網
196名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 11:39:48 ID:C2deLqCx
陸上 男子やり逃げ
197188:2009/08/26(水) 13:29:42 ID:3aTJFttt
>>192
は?ちがいますけど?w
チミはどうでもいい事ばかり想像したがるね
198名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 15:07:27 ID:IYNZJ62M
>>197
自分は>>192じゃないけど…

お前の日本語はわからん。
何がどう違うって言ってるのかまったくわからん。
199名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 19:29:45 ID:0HLlXNxM
夏も、あともう少しダナ…
200名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 19:42:23 ID:kpZjKxms
>>197
お前がしょうもない奴だってのはわかった
もう宿題は終わったか?
201名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 23:50:05 ID:NZbmjoTk
>>
202名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 02:36:53 ID:3tEJZv2q
くだらない応酬するなら俺に千葉の青いオハ61系の全ナンバーを教えてくれよ…ってゴメンナサイ、つい出来心で書きました。あ、台車投げないで。痛い重い…
203名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 06:26:39 ID:INcKQwvp
ゆうづるのひらがなを間違えた挙句
漢字が当て字だと言うんだもんな
ゆとりってすげえ
204名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 06:42:29 ID:AbNiWPMy
ゆとりじゃねーよ
おゆとり様だ!
205名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 07:34:10 ID:OsIbSkAt
いつから、ゆうづるが漢字表記になったんだ?
206名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 08:05:51 ID:9V+WkuOy
「あいづ」じゃなくて「あいず」の人たちだしwww<ゆとり
207名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 09:05:16 ID:XSXaV3Yh
ぅちらのこと馬鹿にしてゆとりなんてゆうな!
いちようこれでも高校いってるんだぞ!氏ね!
208名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 09:10:23 ID:nz+y/vNt
それわなんてゆうゲームですか?
209名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 09:58:22 ID:UOgdJH5r
早く宿題やれよ
今週で休み終わりだろ?
210名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 09:59:28 ID:t0zlNnUF
磐東PAWERゲーム
211名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 10:16:45 ID:HQEzcHbb
>>209
烏インフルエンザの集団幹線で10月まで
夏休みが延長になったんだもん
212名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 10:35:57 ID:v4CbZ3XA
>>202
それ、漏れも知りたい。>>千葉の青い61系
213名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 10:41:16 ID:UOgdJH5r
千葉の青い61って何かの通り名みたいだなw
214名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 11:03:58 ID:zoSL0rYA
大分の赤い彗星(ED76
布原の黒い三重連 (D51

・・・みたいなものか?
215名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 14:12:43 ID:YVJfM9Qp
千葉に青い61系が居た事は有名
確か体質改善でアルミサッシ化されてたはず
216名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 14:55:53 ID:ejG/W8JD
西村雅彦
オハフ61
217名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 17:10:00 ID:VDNHFpQD
>>215
ピク2001/5の表紙の写真のは8連で1輌もアルミサッシ化されてないみたいだけど
218名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 23:04:40 ID:3tEJZv2q
青61はいつまでも茶色じゃダサいから色だけ変えちまえばいいんじゃね?くらいの感覚だったような・・・。
219名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 23:35:30 ID:zmbHbV/y
マニ36の青もな
ただあれは、パレットか否かの区別もあっただろうから、本当はマズかったんじゃないかと思うんだが

あと、戦前型食堂車にも、青になったのがいたはず
220名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 00:02:16 ID:89G6i1pH
>>219
それってマニ37のこと言ってる?
マニ36と区別するために、意図して青くしたみたいよ。
パレット輸送は貨車モドキに譲って、晩年は新聞輸送に徹していた
ようです。
221名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 00:37:40 ID:BUn0OMz7
>>220
マニ36の青を知らんのなら聖書買うべき

61は>>218の理由だろうが36はただ単に塗り間違いな気もする
222名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 09:03:31 ID:KS/0uGc9
>>216

西村は鉄ヲタだったか?
223名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 10:14:46 ID:vSnBs2de
>>222
さよなら20世紀 爆破で検索
224名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 13:03:58 ID:UOsqU5v7
>>216
>>223
あれはヒドかった…思い出して涙出てきた
225名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 13:09:44 ID:vSnBs2de
>>224
あれで西村嫌いになったな
番組とは言え
226名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 13:27:32 ID:gPsrQy1H
227名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 14:37:57 ID:gxSNidIL
>>226のウィキみて初めて知った。
ムカムカしてきた。
>黒部峡谷ロープウェイのゴンドラ
>放置車両(スバル
228名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 14:53:55 ID:L4TZaOL1
最後に自分も爆破してほしかったな。
229名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 17:27:44 ID:d8MvjFVx
>>219

玄海で使われていたマシ29 105と201だな、編成美を考慮し
大鉄局が塗色規定違反を承知の上で塗り替えたらしい
230名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 18:09:21 ID:5Tr4yJVI
訂正
青15号になったマシ29は110と201だった
231名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 20:43:06 ID:vSnBs2de
>>228
お台場蛆テレビも
232名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 21:13:35 ID:ZipZOtrZ
>>226
すげースレチだが竜馬号も爆破されてたのな
233名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 23:37:48 ID:BUn0OMz7
>>232
ほんとあれは最悪な番組だった

最後は自分のとこのボロ局舎も爆破解体すりゃよかったのにな
234名無しさん@線路いっぱい:2009/08/29(土) 14:16:08 ID:wv4FQ0J8
>>233
ワロw
235名無しさん@線路いっぱい:2009/08/29(土) 14:18:38 ID:vrYUTXNF
>>233
台場のピケ足場のことか?
236名無しさん@線路いっぱい:2009/08/29(土) 17:14:08 ID:KI6itW8f
>>233
オハフ61の爆破を見て、近代遺産に対する理解の無さを感じて悲しかったです。
最近の某府知事にも同じものを感じて嫌です。
237名無しさん@線路いっぱい:2009/08/29(土) 22:32:28 ID:qzBQ7lOI
>>236
ああいうことをしたモノたちが以上大仏を爆破した連中を笑えんのだよ…
238名無しさん@線路いっぱい:2009/08/30(日) 00:45:02 ID:l/5gOj2R
>>237
やってることは同レベルだものな
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:37 ID:tgyFhjob
某府知事に対しては手のひらを返したような態度だな。ウヨって判り易い。
某都知事の方が何倍も悪質なんだが。
歌舞伎座の和風の外観が、風呂屋みたいだからかっこわるい!だって。
あれちゃんと文化財に登録してあったんだぜ。
我が国の誇らしい建築文化をけなすようなやつにオリンピックなんて無理。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:25 ID:+1W9SDQN
>>239
某府知事は何をしたん?
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:27 ID:aok+sOU7
>>239
はいはい、捏造乙。
242名無しさん@線路いっぱい:2009/08/30(日) 20:07:32 ID:KgRccfHB
>>241
工作員に構うなよwww
243名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 07:43:46 ID:szVqzWWH
>>236

各地で保存されている旧客が今も解体処分の憂き目に合ってるのを見る
とたかが61系一両ぐらい爆破されたぐらいでそこまで騒ぐことはなくね? 
件のオハフ61だって爆破されなくともいずれはスクラップにされてたよ。

244名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 08:09:17 ID:Rh6nlhXt
>>243
そうそう、たかがたかがで全部無くなっちゃうわけさ。
たかが◯◯ってほんとに怖いんだよな。
このスレの人間はそのたかが1両の客車が好きな連中だしねぇ、余計悲しいんじゃないの?
くだらないオナニーで爆破されるより、静かに朽ちていく方がなんぼかマシか…
245236:2009/08/31(月) 11:33:09 ID:t6dWmc9n
>>239
私は府民ではありませんが、あの府知事は最初からだめだと思ってました。
(つまり、手のひらは返してません。)
2万%出馬はあり得ないと言っておきながら出馬した時から許せないと思っていました。
歴史、文化に理解が無いくせに、変に教育に口を出したがる・・・
あと、>>239さんのおっしゃる通り、都知事はもっと悪質だと思います。

>>240
大阪の万博公園に、工業遺産がまとめて保存されているらしいんですけど、
府がやることじゃないとして、処分しようとしているというニュースを何ヶ月か前に見たんです。
府がやることではないのかもしれませんが、元々資料館を造って展示するはずだった貴重な物ばかり
らしいので、なんとか展示、保存の方向で考えていただきたいです。

客車と関係ないこと書いてすみません。
246名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 16:38:40 ID:gN6LbaP7
>>243
まあ蛆テレビみたいな低脳マスゴミならガキがカエルのケツに爆竹やっちゃう感覚で爆破するのもわかるけど、価値がわかるはずの鉄道会社自身が潰しまくってるもんなあ
247名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 18:00:14 ID:XLC6Tbyv
>>245
彼は結局下品なんだよ
あと学はあっても
教養がない

最初から弁護士だから基本的に人と対決するやり方なんだろうし
知事には向いてない
248名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 18:16:46 ID:Rh6nlhXt
府知事のデキは知らんけど、府の財政を取り返しの付かない所まで悪化させても
見て見ぬふりをしてきた今までの知事や、破産寸前なのに今まで通り金をよこせと
手当まみれ給与をむしり取ろうとしてる奴よりマシなんじゃね?
と、思う神奈川県民な自分。
249名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 18:20:15 ID:PsFW1V/E
そろそろスレタイ読み直して自重してくれ。
と、思う東京都民な自分。
250名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 18:38:10 ID:HvJW8crq
思い出の品を爆破する番組なんてついこないだまで完璧に忘れてたw
つかオハフ61なんてあの時点でまだあったなんて驚き。
客車サイトの編成表でも昭和40年代の時点であまり登場しなくなった車両だからなあ。
251名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 19:16:29 ID:q1AJaaf8
爺キットの未組み立てのオハフ61、青に塗っちゃおうか?
キハ08/09にしようと思って放置してたんだ。

今、仕掛け品を整理してたら出てきた。
爺カラーの青も。
252名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 19:24:07 ID:XLC6Tbyv
>>250
分割民営化直前の昭和60年代
四国の正月輸送臨時急行いよ52号
伊予西条発高松行
DE10牽引の鈍速客レの上
3両中1両はなんとオハフ61であった…
253名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 21:26:49 ID:Z5ZjEbqi
>>250
東北では昭和50年代まで普通列車によく混じっていたものだが。
254名無しさん@線路いっぱい:2009/08/31(月) 23:56:04 ID:5P6+vL/4
>>253
山陰にもあったな。板むき出しの背ズリが忘れられない。
255名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 08:29:39 ID:52vJkqbD
最期に見せ場をもらって喜んでるよ……ってなわきゃねーだろ! ということなのだな
256名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 14:54:03 ID:/hy0qCfF
たまには船岡のオハフ61も思い出してあげて下さい
あそこは地元の保存会のおかげでED71はこないだメンテしたみたいだね
257名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 15:02:52 ID:RKXmXxGi
>>256
昼は走らねど日中線
あそこのオハフはいまにも復帰できそうなほど綺麗にされてる
天理のオハも合わせて束が引き取ってくれんかのう
258名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 15:07:03 ID:/hy0qCfF
>>257
やっぱし保存会がしっかりしてるとこは状態イイもんね
盛岡のオハ35初番も現役車みたいにピカピカだもんな
259名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 15:27:06 ID:HK8PpA/q
>>257
そのまま保存してもらうのが一番だよ。
仮に束が引き取って動態保存させたとしても価値も知らん馬鹿親子に破壊活動されるのが目に見えてるし。
現有の動態保存車、鉄博の件がいい例。
260名無しさん@線路いっぱい:2009/09/01(火) 23:27:58 ID:Ob9tbGCA
>>259
激しく胴衣。
JRなんかに引き取られたら、儲けるために酷使して、
壊されて、修繕に手が掛かるようになったら、
「もう(゚听)イラネ」ってポイされちゃうよ。
261名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 00:35:18 ID:XxPNB4A0
JRに引き取られたら間違いなく戦前の3等赤ライン入り仕様になると思うね
262名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 03:11:47 ID:OhW/8jh+
>>261
オハフ61戦前仕様w



やりかねんorz
263名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 11:14:30 ID:LTvgkkmI
でもD51予備車が召喚されたら客車が足りなくなるだろ
波動用の12系使うつもりか・・・orz
264名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 11:16:25 ID:GCEXLY+8
別に12系でもいいよ
高崎のは青に二本帯のまま残して欲しいな
265名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 13:26:16 ID:8bQYqFge
>>261
現在の高崎の旧客に赤帯車は無いよ。
全てブドウ色の一色塗装に戻ってる。
266名無しさん@線路いっぱい:2009/09/02(水) 22:18:20 ID:lLZMlzj1
ばん物
高崎の12系
旧客

ばん物はC57専任としてもC61が復活しても現状で足りるんでないかと。
267名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 00:20:55 ID:KFFeeRu8
真岡のC11はお役ご免かいな。
268名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 09:57:50 ID:Njc0g6U4
只見線や磐越東線がある
269名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:37:23 ID:KFFeeRu8
>>268
客車足りるかなって話ね。
270名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:51:36 ID:sT8KWLjT
スニ41来たのか?
271名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:51:40 ID:YBhTxBW0
過渡から急行能登だって。
272名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 12:55:11 ID:9tq0OgYn
ついにスニも出るのかな?
ワサフも出して欲しいところである
273名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 13:29:18 ID:PtJz9ISh
>>271
14系の能登だったりして
274名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 13:30:46 ID:ryktVz61
能登編成ってことは金サワ配置車か>客車
他に何か優等列車運用あったっけ?
275名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 13:34:25 ID:qVOCDWtn
>>273
。・゚・(ノД`)・゚・。
276名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 15:48:04 ID:YKBYefIB
>>273
10系寝台時代だよ
んぎ氏に詳細来てる
277名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 18:31:59 ID:UEdRc7U2
>>273
能登で出すとすればそっちだろうと普通思うよな。
14系ブルトレ作ったばかりだし新規EF62出せるし・・・
でもまあスニ41+EF58 35は諸手だな。

しかし、過渡は遂に急行も編成モノか・・・
次辺りDD54+出雲オロハネ増結を期待していいかな。
278名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 18:46:04 ID:iQbnluSD
今年は過渡の旧客ナシよ、と思ったら…過渡の20年以上も前の約束が果た
される時がきたのか。
279名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 20:36:15 ID:gfBROKSi
まさかのまさかで急行能登か過渡さん。

>>277
あえて大雪とか。

280名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:17:29 ID:oeP4N/QC
◎EF58 35 長岡運転所 (3056) 6,825円
◎10系寝台急行「能登」 基本7両セット (10-816) 12,600円
◎10系寝台急行「能登」 増結6両セット (10-817) 10,815円
首都圏と北陸を結ぶ急行「能登」は、同区間を走行する特急「北陸」の
補完列車として、今日も活躍している夜行急行列車です。
今でこそ電車での運転となっていますが、その歴史の中では客車列車としての
活躍も永く昭和50年から57年にかけては、10系寝台車に43系座席車という、
当時の夜行急行列車の典型的な編成で運転されていました。
編成端には新聞輸送用のパレット荷物車、スニ41が連結され、
上越線経由で活躍していました。
今回KATOでは、既存の10系客車(寝台)と43系客車(座席)の編成に、
アクセントとなる荷物車スニ41を新規製作して、往時の懐かしい
夜行客車急行列車を再現いたします。
また、同時企画として牽引機に「EF58 35 長岡運転所」を設定。
流線形EF58の1号機として有名な35号機の特徴を余すことなく再現し、夜行寝台急行列車「能登」を編成まるごと再現いたします。
編成例
←上野  (上越線経由、長岡-金沢間逆編成)  金沢→
EF58 35(単品) + スニ41-2010 + オロネ10-2051 + オハネフ12-2061 + スハネ16-2095 + スハネ16-2061 + スハネ16-2257 + スハネ16-2244 + スロ62-2056 + オハ47-2301 + オハ47-2068 + オハ47-2103 + オハ47-2067 + スハフ42-2072
281名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:20:37 ID:9tq0OgYn
>>277
14系ハザも再生産するし各自工夫のことと言うトコなんだろ
282名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:27:40 ID:Njc0g6U4
10系とスロ62の屋根を改良してくれたら嬉しかったんだが・・・
283名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:39:41 ID:gfBROKSi
>>280
基本:スニ-オロネ-オハネフ-スハネ-スロ-オハ-スハフ
増結:スハネ×3とオハ×3
が妥当な所かな。

増結がかなり売れそうな気がするのは気のせいだろうか。
284名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:55:47 ID:87xs0KM2
>>279
そこは「まりも」でしょうにw
285名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 01:01:59 ID:y+cF53Tf
>
286名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 01:14:06 ID:dT4ngsKu
うーむ、早くスニ41のキットを組まねばw
しかし、車番まで指定とはやるな。使い回しはし難くなるかもしれないけど。
そうだ、キット組みスニ41はニモレに加えよう。
287名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 01:36:37 ID:hi6CIA3b
スニ41のボッタクリ製品買った人ご愁傷様wwwww
288名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 01:42:53 ID:LVRqcOAh
>>284
オロハネ10ありきの話だから「まりも」はないでしょ
オロハネ10入りなら「さんべ」は座席車にスハ44やナハ10があり
変化があって面白そう
289名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 01:51:10 ID:y+cF53Tf
>>288
そこで大雪をだな(ry
290名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 01:56:44 ID:LVRqcOAh
大雪だとスロ54冷改も必要だから、そっちでもいいよ
291名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 02:06:47 ID:y+cF53Tf
半ばオロハネのために蟻のC63の幻の〜セット買ったんだけどなw
292名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 04:46:36 ID:Fw8o3vkH
スニ以外、既に発売されてるじゃん・・・
加藤も有井と同じ穴の狢かよ
まぁ貧乏人の俺様は指をくわえて我慢しなさいって事だなw
293名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 05:42:49 ID:DPxOUzaE
オハネフ13でも入っていたらなぁ・・・

オハ47、スハフ42のドアは実車通りに再現されるのかなぁ?
294名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 06:18:54 ID:pLC7U4ws
>>293
オリジナルのHゴム長窓じゃないタイプ?
いわゆるHゴム短窓(または標準)ってやつか
295284:2009/09/04(金) 08:00:25 ID:CikGKzwH
>>288
14系の方に食いついちまったようだorz
大雪、利尻・・・スロ54もいいなぁ。

>>294
やってきそうだね。
296名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 12:26:18 ID:uV7Mgx12
>>287

無念の男泣きですたい。
くうぅぅ〜っ!
297名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 14:33:27 ID:pLC7U4ws
>>292
側扉が壁のように厚いあのようなまがい物と一緒にしないで欲しい

ところで話題に上がってないが扉の開閉ギミックはないんだよな?
今までの過渡チャンからしてギミックに走るとろくなことがないからな・・・
298名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 14:58:19 ID:z8QZhacd
>>286
車番指定なんてほどのもんじゃないと思うが。
1975集みてもこのままの編成は出てないけど能登編成に使ってた番号ばかり
「金サワ所属で少なくとも1回くらい能登に使ってた客車」以上の意味は無いと思う。
「車番毎に細部形態まで忠実に再現」なんて書いてないんだからね。

車番が重複しません、金サワ所属です、という宣言なだけ。
個々の形態まで言ったら何年何月何日まで特定しないと意味が無いのはわかるよね?
各車の検査年月日と、各検査ごとの改造箇所の調査、その形態の調査…
量産品にそこまでのコストをかけるほどの意味もないし
その辺にこだわるなら買った人が自分で手を入れる所じゃないかな

>>293
上記を受けて、既存のHゴム仕様扉とアルミサッシの組合せになると予想。
メイクアップパーツを使わなきゃできなかった形態だから
製品としては一応新タイプと言えるかと
299名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 15:04:46 ID:Q2azgZ3Y
>>292
セット中少数車種だけ新規金型を使用して
既製品と抱き合わせるのは、むしろ富のやり方かと。
300名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 18:38:16 ID:y+cF53Tf
>>299
加糖も44系茶でスロ60 100番台とかやってたやん
301名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 18:59:05 ID:/kxClKxD
>298
車番まで指定して忠実に再現ならおまえはオシ17焼くのか?お?
302名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:02:23 ID:5NpaZGwg
無茶振りなイチャモンにビール噴いた。
303名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:10:07 ID:o4lDNq9g
>>296
鳥海予約した悲しみの俺惨状www ただし基本のみだが。

他にもいんだろー? 鳥海どころか発酵駄まで予約してる椰子はよぅ。
304名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:25:07 ID:6Q0ZncT6
とりあえず基本×1、増結×2予約してきた。>能登
ついでだし室内灯全部LEDに交換しようかな、出力的な意味でも……
305名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:26:46 ID:7kIASAau
オハ35側窓について、一部の車輌は窓に縦の桟がついていたようですが
これはいつ頃まであったものなのでしょうか?

また、窓ガラスはこの桟によって2枚に分けられていたのでしょうか?
(大窓の調達が困難な場合にこのような処置をしたと考えているのですが)
306名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:45:27 ID:LPLGA5dI
こんどの能登製品化に関連して10系客車屋根色について
単品製品は銀色ですが、グレーになったのはいつ頃・どこ所属・どのぐらいの進捗率?
識者の方いたら語っていただけますか?
307名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:49:00 ID:mmxo+3Ll
>>303
鳥海は予約した
八甲田はワサフのデッキ部があまりにもアレ過ぎるのでスルーした

カトーはボディ売りやめるんだったら
単品売りを充実させて欲しいよなぁ
308名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 19:57:11 ID:gXblqIub
>>305
側窓となると戦中戦後の応急処置ですかね

>>306
銀色が減り始めたのは大体昭和50年前後からかと(特急型電車・気動車もこの時期より灰色屋根が散見)
ただ工場によって仕上げ方に差があったから後々まで銀色が残ったけど。
309名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 20:13:13 ID:LPLGA5dI
>>308
なるほど〜乙です
そういや過渡485初期雷鳥が銀屋根、489白山はグレーで差がありましたね
70年代中ごろ〜と言えば気動車でも首都圏色化みたいな変化があった時期なので、
その辺のコスト問題絡みかもしれませんね
310名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 21:03:37 ID:03oCFVCM
>>306
ちなみに現行製品の過渡オロネ10はグレー屋根にマイナーチェンジされてますね
311名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 21:27:20 ID:LPLGA5dI
>>310
過渡初回ロットのオロネ10が銀屋根だったの走っているけど
銀屋根のオロネ10は実在したんだっけ?

20系の後に製造された車両だったから登場時からグレーだった気がするが…
蟻彗星(ぶどう色時代)オロネも灰色屋根だし
312名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 21:28:01 ID:LPLGA5dI
訂正
×だったの走っている
○だったのは知っている
313名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 21:30:42 ID:n0aKR2Tw
誤変換でも意味が通るのが凄い
314名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 22:20:14 ID:1vsXIH+6
エラー
315名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 22:44:53 ID:/REiWhDP
過渡製「能登」、少しは遊び心を見せてくれるのかな?
スニ41を除いた全車が既存金型では、あまりに物足りない。

グレー屋根=末期 という考え方なら、スロ62は帯無しの可能性も・・・
オハ47については、客扉がHゴム小×2の車両もあるらしく・・・

どうなるだろうね。
316名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 23:16:08 ID:03oCFVCM
>>315
中間のオハネフがバラ売りと違って
テールランプがつかないという遊び心がある
317名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 23:19:52 ID:z8QZhacd
>>301
よく嫁よ池沼w

神経質に特定番号だ形態だ云々と言うクレーマーが多いから
そんなのはやりたきゃ手前が勝手にやるべき、と書いてるんだがな

オシ17焼けというのはおれにじゃなく>>286とかだろがw

>>305
ガラスの調達が困難だった戦中戦後
昭和20年代後半にはかなり少なくなってるはず
講和後くらいの時期、客車なら所属が車番の横じゃなく上になった頃なら
大窓の桟はほとんど無いはず

>>315
> オハ47については、客扉がHゴム小×2の車両もあるらしく・・・
高崎に現存してるよ
が、あれかなり特殊事例みたいで高崎のも1両全部じゃないし
製品では現行単品のHゴム車体そのまま使うと思う
それこそ、やりたきゃ自分でパーツ買って交換しなさい、のレベルでしょ

今や品薄なメイクうpでしか無いアルミサッシ付くらいで満足すべきかと
318名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 23:29:28 ID:LPLGA5dI
屋根がグレーで揃ってるなら末期ぽくなるなぁ
http://blogs.yahoo.co.jp/komekome231/folder/735994.html?m=lc&p=6
によると末期は帯なしが充当されてたみたいだし

そういや末期だったら同時発売の35号機よりよりも64-1000の方が(ry
319名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 23:55:53 ID:ghOr+WqT
>>318
64-1000だとJRアンテナ穴が邪魔だ(涙
320名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 00:16:44 ID:o3TIB7je
>>318,319
客車と近い時期に再生産してきそうな気はするが
321名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 00:43:43 ID:gCvdTGr4
帯無しスロいいなぁ…
322名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 00:48:24 ID:o3TIB7je
あと「やこうれっしゃ」も増刷かけるんだろうか

こないだ新品で買ったけど
買ってないやつは過渡のが出る前に予習しておくべき
人形たくさん欲しくなるからw
323名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 01:18:31 ID:iTBrBKjy
客扉がHゴム小×2のやつきもい
ナウシカの王蟲を連想してしまう
324名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 01:21:19 ID:nUuEVqWG
>>313
キンタの大冒険みたいなもんだなw
325名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 07:56:36 ID:6hdrU1FY
スロは帯付きに限るな
326名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 11:30:20 ID:d78+Gg4L
>>325
旧客編成はぶどう・青一色で単調になりがちだから
模型としては編成中のいいアクセントにはなる>帯入り旧一二等・G車
327名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 12:53:53 ID:X4J5SYRO
>>318
関西人からすると
能登や北陸は81が牽引機
富の81初期にひかせるつもり
328名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 13:47:14 ID:qhmh/J3e
スニ41って八甲田だと思ってたけど
旧客のときはオユ10+ワサフだな

>>322
やこうれっしゃは最近再販したはず
329名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 16:39:41 ID:PWxiWPCg
やこうれっしゃより
右画面のホームでは、車掌さんと二人の唐草模様の風呂敷包みを背負った
お婆さんに指さしして、教えています。

昔は風呂敷包み持ったお婆さんとかよく乗ってたよなぁ
今じゃ考えられないね
時代を感じる
330名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 16:41:16 ID:PWxiWPCg
参考リンク貼っとくよ
ttp://kibiehon.net/ehon/BC45/YakouR/ehon.php
331名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 17:05:52 ID:o3TIB7je
>>329
赤帽さんに荷物持たせてるA寝台乗車のおっさんもいいぞ
途中駅で夜食買ってるスキーの若者とかも時代を感じる
332名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 18:57:18 ID:az3c67Da
>>329 座席の上で正座する婆さんもね!
333名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 19:04:39 ID:4qtNpMj6
行商のお婆さん懐かしい。
10年くらいで全く見なくなったね。どうしてだろ?

と思ってたら最近朝の通勤のバスで見掛けた。
懐かしかった
334名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 19:26:22 ID:nUuEVqWG
>>333
そりゃああの時代から2〜30年も経てば鬼籍に(ry
335名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 22:42:41 ID:o3TIB7je
>>333
マジレスすっと
売り手も買い手も高齢化
都市化&大型スーパー進出で買う人が減る
後継者不足
なんて辺りが原因かと

でも近鉄ではまだ鮮魚電車走ってるよね?
336名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 22:43:20 ID:0l7wiosN
東京の下町だと、いわゆる「千葉のおばちゃん」が野菜の行商に来ていたけど、今でもまだ若干いる
みたいだね。京成の行商専用車両も、毎日6〜7人くらいは使ってるようだ。皆80過ぎらしいけど。
337名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 23:11:31 ID:GCmgxNwz
昭和50年代までは天秤竿かついだ豆腐売りのおっさんとかいたもんなぁw
懐かしいな
338名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 01:22:03 ID:DTnBi46d
絵本の「やこうれっしゃ」だが
小学校の頃通っていた公文式の教室に何故か置いてあったのを採点中によく読んだもんだ
大人になってから密林で購入したのだが、やたら描写が細かいのに感心した

しかし83年3月発行で旧客の能登を絵本で描くとは随分マニアックだなw
339名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 12:36:35 ID:mhKZn+SB
>>338
ゴハチが金沢まで行くのがいいよな!
340名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 13:57:57 ID:DTnBi46d
>>339
表紙と最終ページで機関車が替わっていると子供が「?」となるからじゃないか、と何処かで指摘されていたのを見た

本当ならばもう4ページ(見開き×2)追加して
長岡のカマ換え(ゴハチが離れていくシーン→81が連結されているシーン)を追加すれば面白いんだろうが
それはそれで説明が必要になってくるだろうし
北陸出身以外の一般人には上越線(信越線)と北陸線の電流が違う、なんて分からんだろう
341名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:18:38 ID:mhKZn+SB
>>340
そんな話を聞くと、マニア向けに描いて欲しくなるよな。
さらに増ページして寝台のセット、解体とかもw
そしたらふるさと急行能登じゃなくなるけど。
342名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:27:28 ID:o8IJofqj
その絵本を見たことがないけど、長岡での方向転換は描かれているの?
これも子供には理解しがたいと思うよ。

そもそも、何で絵本がこれほど話題になっているのか、まったくわからない。
343名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:34:25 ID:mhKZn+SB
>>342
>>330のリンク先に詳しく解説している。
読み手によってドラマが作られる絵本なんだ。
344名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 14:46:11 ID:7ofvSZMz
>>342
方向転換とか、機関車の付け替えとかは出てこない。駅と車内の光景だけ。博物館にあるような
客車のカットモデル(通路のところで線路方向に切断したようなの)を横から眺めているイメージ。
いろんな人が乗っていてその人たちそれぞれにドラマがあるから、それを想像して楽しめる。
345名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 15:15:39 ID:o8IJofqj
>>330のリンク先、見てきたよ。
EF58の電暖灯、オハネフの向き、スニ、オハ47のTR34など、作者のこだわりは感じた。
我々と同様、相当好きなんだろうね。

でもそれだけだった。
どうやら私は感受性が乏しいらしいorz
以降、この話題には参加しないことにするよ。
346名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 18:23:19 ID:YqtTQhS6
>>345
>EF58の電暖灯
物語は「初冬」を想定しているようだが「電暖灯」を点灯させて走行は解せない。
347名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 20:17:49 ID:2eqcr1Me
まあEG灯は勘違いしてる人も多いしな
348名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 21:06:55 ID:KtWYyQPW
ああ、爺ちゃんといっしょに乗った夜行急行を思い出したわ

流れ行くホーム、手書きの駅名板、電柱の傘電球
ポイント通過時には渡り板同士が擦れて火花が飛んだり
バタつく幌は穴があいてて空が見える
お楽しみは冷凍みかん、お茶は少なくなるとトンネル進入時の風圧で
入れ物ごと外へ飛んだりetc...

・・・冷凍みかん食いたくなったなぁ
349名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 21:15:44 ID:EzfBsDXM
>>346
表紙のやつか

機関車交換の駅に到着間近だから、すぐ解放できるように少し早めに電暖切ったんだよ…

う〜ん、無理があるなw
350名無しさん@線路いっぱい:2009/09/06(日) 22:49:51 ID:R8zob1Py
みなさん、「おふろやさん」も、よろ
351名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 01:01:49 ID:ca40akS1
>>350
それはよしわらのおふろやさんのおはなし?
352名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 08:36:01 ID:UX9MTjth
>>351 マジレスカコワルイかも・・・
西村 繁男さんの作品だよ
「やこうれっしゃ」と同じく、ジオラマ的な表現の楽しい絵本。
スレチかもしれんが、レイアウト派で、小さい子どもがいる人は、
買って損は無いと思う。
353名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 17:00:13 ID:K8MutAGs
>>352
どっちがマジレスしてんだかw
354352:2009/09/08(火) 22:47:07 ID:Zd5mEJTl
>>353
俺ぁ自分に対して「かっこ悪い」って書いてるんだが・・・

もしお前さんの言うように、>>351に対して書いたんなら
「ネタにマジレスカコワルイ」って定型文でやるだろ、JK。w
355名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 05:50:38 ID:BxUnww00
ネタにマジレスどうこう以前にアレな御仁のようですな
356名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 16:07:14 ID:jx9w9Sy3
>>355
オジンてそんな字書くんだぁ
357名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 16:21:14 ID:B3mqmIoW
オジンがフィーバーしてると聞いてdできました!
358名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 17:08:30 ID:YdEmBGk1
オリジン弁当
359名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 20:51:02 ID:L7MKVNnj
KATOの14系寝台
出来が良いのは言うまでもないが
14系座席車や12系と連結して急行やるとき、オハネと座席車との連結が難儀しそうだ
360名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 21:36:03 ID:ByKoubYP
>>359
専用カプラーだったな
361名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 22:18:58 ID:bHR/CZvU
葦を座席車につけりゃいいのでは
362名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 22:41:35 ID:fSjEBONi
>>361
俺はそうする予定
363名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 14:25:08 ID:gcY11Cnb
家の窓が割れたんだがユニット窓って一般人が買えるの?
364名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 19:17:02 ID:fbrNDb6e
とりあえずガラス屋呼べとw
365名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 19:23:38 ID:i7DsPs8I
>>363-364
ついでにバス窓にしてもらえばw
366名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 22:39:00 ID:lu/mkpZG
客車スレだから
二重窓かまたはハメ殺しなんてのもいいよ
367名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 22:45:57 ID:fbrNDb6e
いっそ埋めちまうとかw
368名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 23:38:05 ID:/nh92lFm
よろい戸も忘れずにねw
369名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 23:53:27 ID:/nh92lFm
スレ読んでて絵本「やこうれっしゃ」が気になってリンク先を見てみた。
そして表紙のEF58-110の配属先を調べたら…
1979年3月時点で、長岡に在籍していることが判明。
この絵本の作者、ただ者じゃないなwww
370名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 01:19:31 ID:4IbewpDP
>>369
天然さん乙
絵本書くんだから実車見て色々調査したに決まってるだろw
371名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 01:32:15 ID:Am5Dt7Eo
俺が最後にEF58 110を見たのは石内駅に長く留置されて錆が出始めていた頃だった
372名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 01:33:50 ID:Am5Dt7Eo
×:石内
○:石打
373名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 04:25:06 ID:SEwroIXB
>>363-368
ここはHゴム支持にしてだな・・・
374名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:43:24 ID:lDme0O2y
>>373
ひさしも付けるのですね?
375名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 13:48:33 ID:192cYiy1
窓の内側には保護棒



留置場みたい
376名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 14:56:04 ID:nwUEGhoD
日除けはベネシャンブラインドがいいと思うよ
377名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 16:05:45 ID:Kd4nvSYO
2重窓の間には、ゆるキャラのマスコットなどいかがでしょう?
378名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 16:24:50 ID:LCN8B4Mf
玄関の扉もブルトレみたいに折戸にしよう
379名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 17:32:36 ID:Y3eIeS+N
家のふすまで急行電車ごっこやってた
懐かしい・・・w
380名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 18:23:19 ID:SEwroIXB
>>379
うちは風呂場が折り戸だからブルトレごっこ
3811:2009/09/11(金) 19:32:41 ID:ULi3B/YZ
トイレのすりガラスに〒マーク、ついでに「使用お知らせ灯」も付けてっと…

そうだ、そろそろ電暖の準備をするか
382名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 00:32:09 ID:rWdslDb1
>>381
オレの中学校はSGだったよw
ガキンガキン音が懐かしいな
383名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 01:25:20 ID:LODtMyxJ
>>382
小学校が石炭ストーブだった。(ダルマではなかったけど…)
石炭当番が2人で教室までバケツで石炭運んで来るんだ。
ちなみに昭和40年代の東京。
384名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 12:43:31 ID:sRK/GeMj
>>377
715だっけ?
懐かしいな…
385名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 02:04:10 ID:6kWCj+LL
>>384
関西住まいなんで詳細はよく知らないが、東北だね??
十年くらい前の583系の烏賊本にセサミストリートのフィギュアが置いてある写真があるね。
地味なんだけれど遊び心があっていいなー。
386382:2009/09/13(日) 07:51:41 ID:cqdu+2oA
>>383
うちは平成初期の頃の話だよw
その校舎も今は無いが・・・
ところでSGの配管ってあんだけガキンガキンなってて配管割れること無かったのかな?
うちの校舎は老朽化進んでたから所々スチーム漏ってたが
387名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 11:38:02 ID:5rkkEN4W
>>386
>ところでSGの配管ってあんだけガキンガキンなってて配管割れること無かったのかな?

ウォーターハンマーだね。
蒸気から出来た水が原因だからそう簡単には壊れないけど、長い目で見るとやっぱり影響はある。
蒸気漏れがあったそうだけど、それの原因の一つと言える。
対策するとしたら、管をしっかり固定するとか溜まった水はバイパスから捨てる(
流れる距離を短くする)とか、地道にやるしかないね。
388377:2009/09/13(日) 13:37:08 ID:f6cjAAho
>>384
>>385
東北本線です。
1980年代後半の白河付近でのお話でした。
だいぶスレチですまん。
389名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 19:34:05 ID:/Kw+y6vB
>>339
ワロタw
子供が金沢を直流区間と間違う懸念があるなw
390名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 20:02:42 ID:cqdu+2oA
>>387
まあ単純な分直すのも難しくはないだろうしね
>>389
絵本読んでもらうくらいの子供なら縁が無ければ金沢がドコか分からんだろうけどね
幼稚園の時にバアさんの会社の慰安旅行で一緒に連れてってもらった時のまだ旧駅舎の頃の金沢駅懐かしいな
391名無しさん@線路いっぱい:2009/09/13(日) 23:41:47 ID:tVndNz8Q
>>390
ヘタをすれば読み聞かせる親の方が「金沢ってどこ?かねざわ?」となる悪寒
392名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 02:18:00 ID:hrFgng9e
お前の親くらいだろw
393名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 04:16:55 ID:lh9rtmYm
>>391
ゆとりが親になる時代になったんだなあ
394名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 05:40:48 ID:3PZaz6iM
そういえば、子供の頃に買ってもらったブルートレイン(ヤマケイのレイルシリーズ2)っていう本には、
親が全部ふりがな書いてくれてたよ。そのおかげで列車名とか判るようになった
今でも大事にとってあるけど、数年前に復刻版が発売されたから持ってる人も多そう
395名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 07:00:51 ID:lh9rtmYm
>>394
オレは読んでもらったり、聞いてるうちに覚えたなあ
鉄道関係の本やプラモの説明書ってルビ無かったりするから漢字の勉強になったw
396名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 08:58:25 ID:jOm2cPxB
やこうれっしゃ懐かしいな
うちは園児俺のリクエストでいつも金沢まで北陸だったので自然な風景だったが、
途中で赤い電機に交代しないのと、座席車荷物車に違和感があった。

それが能登だったと理解するまではしばらく時間が必要だった。

今にして思えばあんなマニアックな本を買い与える親は何考えてるのだか…と思ったが夜行乗りのマナーはあれで学んだから
立派な教科書だったな。
397名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 10:35:44 ID:e0Jv7pps
最近自社の運転所に恐ろしい勢いで客車が増えているのだが…。

そんな人挙手!


月末には富士ぶさが、年末には能登が控えております。
398名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 10:42:49 ID:lh9rtmYm
>>397
いや、そもそも客車スレですからその前から恐ろしいことに・・・w
399名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 13:36:38 ID:yun8oT6R
金沢行ったらマジで
『加賀百万石のお膝元』
で会話が決着しててワロタ
400名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 14:20:02 ID:nihBviFp
>>397
ゆうづるは?w
401397:2009/09/14(月) 15:15:29 ID:e0Jv7pps
>>400
予算的に無理。
EF80だけ買って普通列車をやります。
402名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 15:55:21 ID:IFnHgAqj
>>401
俺も
EF80というとズーズー弁が聞こえてきそうな
晩年のうす汚い鈍行ってイメージなんだよな
403名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 16:37:26 ID:71nKoMdl
>>402
その頃ならば例え普通列車であろうとも、常磐の日常の光景な酒盛りもされちゃいそうな雰囲気だな
ていうか普通客レならばある意味馴染んでるかも

オイラはお袋の田舎が水戸だったんで、ときわで水戸に到着したときにナナゴやハチマルを見ると遠くにきた感じがしたよ
今考えると上野からたかだか一時間チョイだったんだけどガキには遠く感じたもんだ
404名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 18:38:20 ID:+HfEDBPC
>>397
富士ぶさはもちろん、年末年始は富・過渡共に客車が大量に出るから大変やわ・・・。

年明けの富14系ハザは大量に配備する人が多そうやね。
405名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 18:53:50 ID:lh9rtmYm
>>404
思い切りどストライクだしな
若干遅れるとは思うけどさ
406名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 19:00:50 ID:WpMA9ibM
>>404
緩急車だけ富の買えば良くね?
旧客なんかも金無かったらスハフだけ買ったりするだろ
407名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 20:13:32 ID:yPDkS/iW
>>397
急行能登がとりあえずで基本1と増結2予約した。
EF80も出るとな? 富14系ハ座も大量増備したいし予算がやばい。


ついこの前富61系(ハユニ・ハ・ハフ各1)と富32系(マニ3両)と過度43系2両に爺の小荷物セット+マニ36・37セット2つ買って総勢17両増えたばかりなのにまだ増える……



富士ぶさは予算的にスルー
408名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 21:43:02 ID:BHp/EnXE
あえて言おう富士ぶさは動力車大杉
409名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 23:55:20 ID:pKds3aSp
その富士ぶさ2セット買おうとしてる漏れ。

12月・・・EF80、EF5836、ユーロ釜と嫌がらせのように固めて
出てくるので、能登はあきらめます。(ゆうづるは購入予定)

はあ、今年は12月まで予定消化しきれれば寝台列車8本増備(のはず)
410名無しさん@線路いっぱい:2009/09/14(月) 23:57:04 ID:pKds3aSp
409自己修正
EF5836→EF5835
36に改造してみたく2本予約してしまった
411名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 00:24:23 ID:xQFRnBYg
>>395
漢字(と地理)の勉強なら、時刻表に敵うものはないかと。

>>407 >>409
出る客車全てを買う人のほうが、どうかしていると思うよ。
412名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 00:39:50 ID:3CiD23h6
>>408
尾久で客車バラシだけゲトすりゃイイ
413名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 03:46:07 ID:uEoSmM5+
外国の寝台列車ばかり揃えてしまい、日本の車両に手が回りません。。。
414名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 07:10:29 ID:vsGs4YcZ
単品で売ってるベーシックな車両があれば
特定編成セットは無理に買う必要はないかと。
自分は10系オハネフやスハネ小さな店で見つけ増備したんで能登はいいや。
415名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 10:59:05 ID:JZP9Muxa
車番違いを手軽に楽しめるので俺は能登買いますよ
416名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 11:35:05 ID:EssGOqMn
HOでなければ>>413はアメ車党と見た。
417名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 13:02:10 ID:HR0JGhgo
>>415
これから客車揃えようって人も10系寝台や一般型が一気に揃うわけだし、番号も被らないし
中々いいセットかもしれないね
俺はゴハチじゃなく64-1000立たせて末期の哀愁漂う能登やるつもり
418名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 14:17:36 ID:3CiD23h6
>>415>>417
屋根色も違うしな
419名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 15:04:23 ID:txxzd3D8
>>417
>俺はゴハチじゃなく64-1000立たせて末期の哀愁漂う能登やるつもり

寝台車の外板ボコボコにして錆も浮かせてやるんですね、わかります
420名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 15:24:21 ID:7hlUiA0X
車体をクレーンでつり上げたら自重に耐えきれず自己崩壊…
421名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 19:00:11 ID:pV0RMBt8
>>417
最末期だとスニ要らないね
至急、着払いで送ってくれw
422名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 20:14:06 ID:NCv6U2MG
>>420
オハネフ12な
なぜか首長竜と間違えられたウバザメの話思い出すわ
423名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 20:39:57 ID:3CiD23h6
>>420>>422
高砂工場居た人のブログの話だっけ?
424名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 22:05:52 ID:goJc5GQy
>>422
壮絶な腐敗臭でクレーンで海中投棄しようとしたら崩壊したんだっけ
425名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 23:17:02 ID:SI1qBfMc
>>422-424
なんの話?
426名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 23:19:01 ID:9S6tAxKB
能登でも仕立てようとさくら佐世保編成を買ってきたんだが

もったいなくてそのまま富のED76に牽かせている・・・・トホホ
427名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 23:29:58 ID:036KofSm
まったく問題ないじゃないか
どの辺がトホホなのだ?
428名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 23:43:49 ID:hja+gTvj
>>421
過渡の能登で組むんだからスニ+一般型入ってたころの能登だろ
EF64 1000牽引だと82年改正前までのごく短い期間だな
429名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 23:51:25 ID:3CiD23h6
>>425
末期の10系は下降窓と冷房改造したりして無理したせいで車体が著しくて老朽化してて、ジャッキアップしようとしたら車体が崩壊したこともあったらしい
それをクレーンでウバザメの死体吊そうとしたら腐乱してて崩れたのを首長竜発見と報じた昔のニュースになぞらえてる
430名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 23:52:37 ID:9S6tAxKB
EF64+スニ41+14系という時代もあった
431名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 01:52:29 ID:N2pLU+MH
>>430

>EF64+スニ41+14系という時代もあった

EF64ってどっちのこと?一般型?1000番台?

WIKIをみると1000番台だけじゃなくて一般型も能登を担当していたって書いてあるんだけど、画像はいくら検索しても見つからないんだよね。
432名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 04:44:42 ID:b+WVzZ3F
能登は信越線周りだからEF62の印象しかないな
433名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 04:46:00 ID:jJOD1yZ8
>>428
だから最末期はスニ連結してないんだってば
434名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 05:18:43 ID:1zFZp3OD
>>433
キミの言う最末期とは、57年の何月のことさ?
少なくとも6月は連結されているよ。
まさかEF64-1000+スニ41+オロネ10〜が実在しなかったと勘違いしてるの?
435名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 06:09:06 ID:sEJ3ffwK
信越経由14系時代(1982oct〜荷物輸送廃止迄)はマニ50じゃなかったか?>能登
436名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 08:20:41 ID:SjiUVoVa
>>397
俺の場合は旧客ばっかりものすごい勢いで増えた。ほとんど過渡。
能登13連(スニ41自作)
鳥海12連(残りのマニ60は後で実家から余剰を調達予定)
新星9連
はつかり8連
越前10連
銀河13連(昭和27年頃、完成品がない車両は自慰から改造、荷物車は保留)
オハフ33 1輌
オハユニ61 1輌

…計算したら67輌…。
437436:2009/09/16(水) 08:27:14 ID:SjiUVoVa
あ、ホリパル買ってたの忘れてた。
プラス8連で75輌…。
438名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 08:38:40 ID:bYKyb8Vb
ホリパルって旧客か?
439名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 13:05:10 ID:GrQEaQs7
>>432
をいをいwww
440名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 13:33:21 ID:eG3+Fddh
>>433
「能登」は最後までスニ41を連結していたけど。
57.11の改正直前に上野駅でナンバーの現地調査したから記録もある。
441名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:50:56 ID:jJOD1yZ8
>>434
ごめんよ最終日だお
442名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 18:55:09 ID:jJOD1yZ8
>>440
ごめんよ下り最終(旧型客車での)を大宮で全車両写した記録があるんだけど・・・




鳥海だったお・・・本当にごめんなさいお>>434
443名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 21:10:12 ID:ARVpLs8f
ちょwwwwwwwww書いたの間違ってたわけかよwwwwwwwwwww








ごめんなさい、審議は無用です。
444名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 22:32:33 ID:PnwFYxHg
>>432
能登って言えば、東京発米原経由でマロネフ38連結の能登・伊勢・那智の印象しかないなw
445名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 23:48:13 ID:/ShCTOQR
能登はスニや車番違い目当てやらで掃けそうだから一応予約しとくかなぁ…

予算がおりなかったら…orz
446名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 02:25:38 ID:mao3Xwiq
>>442
いや、間違いは誰でもあるし、あなたの鳥海の記録だって二度と取れない貴重な資料です
役立ちます

>>445
少なくとも基本は早めに押さえといたほうがいい
447名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 04:02:02 ID:k5uMRuWU
>>445
9・10・11月は連休あるからイベントバイトとかすればすぐ予算くらい稼げるだろ
448名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 12:26:09 ID:f+JIMdpT
>>442
カワイイから許す。
449名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 12:54:51 ID:5P805Phy
ジャーナルの82/12号に64-1012牽引の上り能登が載っている。
カマ次位がスニ41、続いてオロネ10。

64-1000一次車にまだ連結作業灯がなかった頃だ。
450名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 13:40:45 ID:46wCiGz/
>>442
間違いに付き
懲戒処分と処する。
451名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 15:04:28 ID:k5uMRuWU
>>450
蟻のセットを買わせるんですねw
452名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 17:07:55 ID:0c8CmVwT
>>451
蟻の客車には飽き飽きだ
453名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 18:36:37 ID:r2YZ7VSa
>>442
罰として、その鳥海の編成を晒すのだ
いや…教えて下さい
454名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 18:44:21 ID:nFU+3k2C
>>453
あ、それ聞きたいですね
455442:2009/09/17(木) 18:59:24 ID:ntekbVI4
。・゚・(ノД`)・゚・。

当然ながらネガプリントのスキャナ読み込みなので
明日の夕方までお待ちください・・・

>>451
(;´д⊂ヽ・・・¥3000位なら
456名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:10:56 ID:NDtI0HJx
委託品もやってる個人店にて
スハネ16、蟻のが中古で2個1200円
KATOのが新品で1個1400円
大して迷わず後者にしました
457名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:28:21 ID:XsFJ9olV
>>438
旧客じゃないけど客車なので。
ちなみにこの後能登のセットやユーロライナー、ユーロピアを予定してる。
458名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:28:27 ID:OqqwAN5n
今更だけど初代能登って東京発着だったんだな。東京始発の北陸行き
急行があったとは勉強なりやしたm(_ _)m
459名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 19:37:23 ID:2S+vQbf8
蕨の製品も細かいところは目につくが見劣りはしないと思う。
ttp://www.geocities.co.jp/bingo_8197/ohane12.jpg
460名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 20:30:44 ID:k5uMRuWU
10系寝台車はまだ出来マシだろ
旧マイクロの中ではイイ出来の部類だし
ただ最近のセットの価格には見合わないだけで
461名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:04:28 ID:nFU+3k2C
>>460
床下なんかは過渡のより出来がいいんだよね
台車はアレだけどw

過渡の10系はなぜか蓄電池箱が激薄だったりでイマイチ
462名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:04:53 ID:bX+AIVQG
過度 43系メイクアップパーツを再生産するようだね、
上野発常磐線経由仙台行き客レの末期を再現するには欠かせないモノだから、
また43系客車が欲しくなるよ。
463名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:07:19 ID:YVgoxKqw
蟻の10系、見た目はいいけど転がりが悪いのが欠点だな。
464名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:22:45 ID:gLThfw20
>>458
東海道・米原経由時代の?おなじ「能登」でも列車自体が別物と考えていいと思う。
465名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 21:49:42 ID:k5uMRuWU
>>464
今のあけぼのみたいなもんだな
466名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 22:33:47 ID:zc3VnhXl
>>462
お!それは朗報!
今回の生産でも大量増備したんだけど、窓パーツの買い置きが1セットしか無くて
しょんぼりしてたところだ。
総本山にお参りしたときにお願いしたかいがあったなw
467名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 23:10:09 ID:c46OV0Lh
>>462
ガンダムマーカー一本でできるのに勿体無い
メイキャップ代でもう一両買えてしまうだろ
468名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 00:33:14 ID:a7zwcZdQ
>>458
東海道経由「能登」なら、併結されていた「大和」も面白い。
和歌山市行きの編成、きっと興味をそそるよ。
469名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 00:41:06 ID:a7zwcZdQ
無関係の連投すまぬ。
スニ41は「十和田」にも連結された例があるんだね。
EF80も出ることだし、この類の車両はやっぱり単品で欲しいよ。

スニ41は足パの有無が非常に気になるところであり・・・
470名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 00:50:29 ID:LL61QSM9
>>458
>>468
昭和40年10月からの「能登、大和」は手持ちの車両でフルに組めるが編成のメリハリ
は結構楽しめる。分割して「大和」をDF50に牽かせたり、編成は推定となるが和歌山線
内を想定してぶどう色の客車に青のナハネフをくっつけてC58に牽かせたりで楽しんで
いる。

昭和34〜35年ごろは「能登、伊勢、那智」の3階建て急行だがこれとなるとロザ、寝台
車が編成の中で3箇所に分布。こんな編成は前にも後にもこれだけじゃないかな。
471名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 01:43:20 ID:a7zwcZdQ
あら、あっという間に答えが出てるorz
「えーっ、DF50+ナハネフ10???」という展開を期待していたのにww

和歌山線内で、C58+マニ+ナハネフ10+普通列車用客車の写真を見た記憶がある。
上り下りは定かでないけれど、たった1両の為に面倒臭い入換だなあと思った。
472442:2009/09/18(金) 20:01:46 ID:c+sFKmh2
露出が出なくてピンボケブレブレで申し訳ありません
リア厨だったので勘弁だお
ttp://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090918193830.jpg
ttp://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090918193852.jpg
ttp://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090918194752.jpg
ttp://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090918194812.jpg

で、さっき気付いたんですがポケットアルバムのメモが

「S57/11/13・・・」

最終日じゃねーしw  本当に本当にごめんなさいお
もう、あけぼのに轢かれて来るわ
473名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 20:08:38 ID:+FsIood1
>>472
ノープロブレム
最終日じゃなくても正確な日付があることだし、貴重な資料になるね
編成の神サイトに報告してアーカイブしてもらえばいいんじゃない?
474名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 20:43:18 ID:RUmzy7Xy
>>472
こういうの晒してくれるだけでも感謝っすよ。
475名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 21:19:26 ID:rdN5oU1k
確か最終日の編成には、ぶどう色2号塗装の車両が何両か連結されていたと思います。スハ43やオハ47の車内は、
ニス塗りですね。
476名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 22:15:23 ID:gP3OArFY
>>472
リアル「中島みゆきの『ホームにて』」の世界だ…(/_;)

 ♪あかり灯る窓の中では
  帰り人が笑う♪
477名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 23:21:36 ID:2F9sX5EU
>>459
更に洗面窓違うしねえ。
478名無しさん@線路いっぱい:2009/09/18(金) 23:57:59 ID:ZlvGWN+s
>>472
一番下の画像にある、スハネのナンバー、手持ちの蕨がこれだ。
なんか見たような気がして、取り出して見たらビンゴ。
違うのは、蕨には横軽マークがある。

実車がm(ry


S57といえば、春休みに一人でいなほに乗ってばあちゃんち行った年だ…。
おふくろの実家が庄内なんで、感慨深い。


あれ、目から汗が…色々思い出しちゃったよ
479名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:18:07 ID:thx1WUwI
>>459
胡散臭いインレタ見れば一目瞭然
右が過渡、左が蟻ですね
まるで別形式のように車高が違う
蟻は便器にこだわるだけあってトイレ流し管はしっかり表現w
480名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:23:46 ID:HmLbI6Ss
>>472
これ見たら人形乗せたくなった
鳥海が過渡から製品化されたときにもう一度公開してくださいな
神になれますよ

481名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 00:29:41 ID:vQb52D+Z
インレタって何の略だかわかってないのが多いよな
482478:2009/09/19(土) 00:38:15 ID:0kWI/jQQ
俺のID、thx!
気持ちの表れ、ってやつだなw


>>472
貴重な記録を見せてくれてthx
483478:2009/09/19(土) 00:39:28 ID:0kWI/jQQ
思いっきり勘違い
酔いが抜けてないな…もう寝ようorz
484名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 01:10:01 ID:wc+tdpJ8
>>476
♪振り向けば空色の汽車は
  今ドアが閉まりかけて♪
だからホントは12系か14系なんだけどねw
野暮を言って失礼。いずれにしても442さん乙です!
485名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 01:13:19 ID:bKGiNexw
>>484
誰かが律儀にデッキドア閉めてるのかもしれんぞ
空色の汽車といったら青20号より褪色した青15号の方が近そうだしw
486442:2009/09/19(土) 06:19:50 ID:2PRu4ZpI
本当はホームの端で停車したところを綺麗に撮りたかったけど
殺気立って罵声を飛ばす大きな子供がワンサカ居て近寄れませんでしたw

史料価値無し!とかボロクソ言われると予想していたのに・・・
こんな下手糞な写真でも少しは役に立てたようでよかったお。・゚・(ノД`)・゚・。

んで本題に戻りますが、加藤さん割高でもいいので単品販売をして
早く置き換えさせてください・・
ttp://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090919061750.jpg
487名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 11:02:26 ID:bKGiNexw
>>486
史料価値ありまくりでしょ
逆にホーム端から撮った写真なんて何の価値も無いことが多い

てかマニ41?!
488名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 11:03:26 ID:bKGiNexw
もとい、ワキフ8000w
489名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 11:17:27 ID:cAUnrs/8
車体長何mあるんだ?w
しかしGJだな
490名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 13:44:54 ID:sG7xWMPy
ワサフならまだ実車もダルマ状態ながら現存してるしな
491名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 17:06:21 ID:8BUIdP6u
北海道のナハ29000が廃車になったら、足廻りそっくり貰って復元しよう
492名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 23:24:36 ID:bd/Kru3z
>>486
>>472の写真に大きな子供さんもいくつか写ってますね
しかしPFブルトレ全盛期、旧客を追うなんてマニアですなぁ
493442:2009/09/20(日) 06:22:17 ID:EpIbgHvy
>>492
物心ついてから電車と気動車しか存在しない地域で育ち
公共の乗物は全て自動ドアだと思い込んでいましたが
中一の時に茨城に転校して旧客がドアを開けたまま走るのを
初めて見てものすごいカルチャーショックを受たもので・・・

自分:「ヽ(`Д´)ノウワァァン!大変だ!ドアがくぁwせdrftgyふじこ!」
駅員:「フフフ、( ̄ー ̄)ニヤリッ」

それ以来嵌まりましたw
494名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:14:41 ID:N/0lJAI1
今売りのRFで或る列車の客車の末路の写真でてますね
一方で現代の高級客車だった夢空のオシ・オハはさっそく食べカスとか散乱する哀れな状況になってるみたいだな
495名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 13:59:55 ID:DLn083tr
夢空間は鉄博に入れてやればよかったのに・・・
496名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 14:21:51 ID:N/0lJAI1
>>495
近くにフードコートあって出入り自由だから中で食べた食べカスとかそのまんまにするヤツとかいるみたいだからな
元からあまり期待して無かったけどやっぱし
497名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 15:15:51 ID:+yCzSNWp
>>496
越谷だろ?むりむりwww
498名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 18:01:54 ID:dHS77TEI
そのうち外装にスプレーで落書きされておしまいかorz
499名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 19:08:58 ID:d1Fw9rkx
そんなことだろうと思ったよ>夢空間
そのうち部品がだんだん無くなってくぞ。横川みたいに

もし仮にオリエント急行が日本に残っても、ボロボロになってポイだったんだろうな
500名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 19:17:34 ID:ztk+zCm7
>>499
オリエント急行…
ホテル紅葉のヤツ思い出した。
もう30年位前だったっけ。
501名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 21:10:12 ID:N/0lJAI1
>>500
大津のやつか
52型もあったんだよな
502名無しさん@線路いっぱい:2009/09/21(月) 21:49:39 ID:O3zBZo5Z
>>500-501
懐かしいぜっ!!
ガキながらプールの真下から床下見て萌えてた(中空にあり鉄骨で支えられていた)
503名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 01:26:58 ID:ISCezxX5
>>499
つ 箱根の
504名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 02:05:04 ID:DVw+zgzx
>>500
ジャングル風呂もあったよな
505名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 07:50:02 ID:I/kNV1kl
>>503
ラリックは有料だし屋内だから管理も行き届いてるから条件イイよな
506名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 08:07:12 ID:e1V8phjP
酉はもう旧客列車やらないのかねぇ
貴重なオハフを廃車にして
オハ46が一両だけ置いてあるけど何するつもりなのかな
507名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 18:01:43 ID:I/kNV1kl
←花巻 DE10 1763+オハネフ24 8+オハネ24 7+オハネ24 51+オハネフ24 15+カニ24 25+DE10 1765→盛岡・釜石
でした
オハネフが煤煙で真っ黒にw
DE10 1765は盛岡〜花巻のみ
加糖のDEもう1両欲しくなるな
508507:2009/09/22(火) 18:02:35 ID:I/kNV1kl
今日の銀河ドリーム号でした
509名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 20:15:46 ID:zNihznLp
>>506
宮原には2両ぐらい残ってるみたいだし。さらにぼろぼろの
オハフ33 33もいるのにねえ。
510名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 20:28:12 ID:I/kNV1kl
>>509
解体されて無かったか?
511名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 21:18:38 ID:Ytx8kesl
>>509-510
宮原にはもう救援車しか残ってない
512名無しさん@線路いっぱい :2009/09/22(火) 22:30:17 ID:BCLmlJ9J
是非とも酉のオハ46はC61を復活する時用に束に譲渡して欲しい
513名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 23:09:24 ID:lvDdha0E
西日本のオハ46は鋼板屋根だから、東日本の編成に組んだら変化が出ていいね。
514名無しさん@線路いっぱい:2009/09/23(水) 01:22:48 ID:nlhgs3al
>>506
解体予算がつくまで待ってるか
屑鉄の価格が上がるのを待ってるか
515名無しさん@線路いっぱい:2009/09/23(水) 19:11:51 ID:do9mC2hj
>>513
オハ47ばかりじゃつまんないもんな
516名無しさん@線路いっぱい:2009/09/23(水) 19:34:04 ID:kUVAFfzf
話をぶった切って製作中ネタ投下します。

http://upload.jpn.ph/upload/img/u49115.jpg
奥:マニ37(スロフ53改造車)
中:オハフ13 1000
手前:オハ41(スロフ53改造車)

歳をとると集中力が続かなくなってくるなあ・・・
いつになったら完成するやらw
517名無しさん@線路いっぱい:2009/09/23(水) 19:52:40 ID:PG/b0BWp
制作したいネタなんだがキットなんかで作った方のアドバイスくださいな。キット買えってのは当然だが差異の勉強ってことで…

・富士のオハ34はスハ32の窓枠変更だけでおけ?

・スハ32のダブルルーフは車体にリベット追加必要だよね

・オハ30はオハ31の…車体のリベット削り?いまいちよくわからず
518名無しさん@線路いっぱい:2009/09/23(水) 19:56:40 ID:Z752Mvzw
>>517
クレクレする前に基本的なことはググれ
ケータイでも検索できるだろ?
519名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 08:25:56 ID:/Mfhxe4s
>>517
みんな本買ったり保存車を調査したり苦労して情報集めてんだよ
520名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 09:15:45 ID:kspZbH2r
>>517
オハ30はアンチクライマなアンチクライマを忘れずにw
521名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 09:31:46 ID:BOZVyCYH
>>519
そうそう
んでキット買うより高くなるんだよw
まあキット組むにも資料無いと組めないのも多いけどな
2ちゃんで聞くことは勉強では無い
522名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 10:13:48 ID:BKCg6hGe
最近クレクレが多くなってウザイな
523名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 10:52:33 ID:BOZVyCYH
そもそもオハ30がどっちのか書いて無いし、スハ32のリベットの追加必要なの聞いて、リベットの場所と個数やあとオハ34の窓割り寸法はどうする気なんだろ?w
一個一個リベット植えてなんてやりたくねぇw
524名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 14:04:12 ID:sICClNUd
リベットはプラ紙の帯に針で穴突いてくだげだから簡単だけどな
作業的に鬱になるからよくないw
525名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 14:19:42 ID:BOZVyCYH
でもなんで藻のスハ32wルーフを探さないんだろ?
526名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 14:26:35 ID:u7CJWCcn
>>517
キングスのキットでも買うことだな
猿でもわかるぐらいに丁寧な解説書と詳しい資料が同封されてるから
多少高くても値打ちは十分ある
527名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 14:36:38 ID:Jq9IxeDp
>>523
スハ32でも初期型のタイプはリベットがフジツボのようにびっしり(この表現痒ぇw)だもんな
モデモのはリベットが少ない丸屋根への過渡期がプロトだったように思う

あと、簡単にリベットを表現したいなら爪楊枝で黒を挿すって技法があったな
528名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 16:13:16 ID:XxwmDrp7
スハだけにハスのよう
529名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 16:22:23 ID:h4PmoNsd
>>524
それが通用するのは31系初期だけでは?
板の継目を補強帯で覆ってるという
530名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 18:43:13 ID:aQNXBFEo
話しぶった切ってすみません。
今度出るKATOの急行能登を一捻りしたいのですが、皆さんならどうしますか?
何か良いアイデアがあれば教えてください
531名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 18:50:31 ID:r4X7knA6
>>530

6.5mmゲージに改軌してください。
532名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 18:52:26 ID:H6VD6bNO
一瞬、客車を1両ずつ雑巾絞りしている絵が浮かんだw
533名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 19:14:02 ID:eOqSdP3w
客車を雑巾絞りして、屋根を外す。
534名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 19:25:01 ID:BOZVyCYH
>>530
人に聞く前に>>530のアタマを一捻りするよう苦言を呈する
535名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 19:39:56 ID:aQNXBFEo
変換ミスでした

一捻り⇒ひとひねり

すみません
536名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 19:44:13 ID:Xe7zurG4
>>530
やこうれっしゃ再現
537名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 19:44:50 ID:BOZVyCYH
ここまでくるともう荒らしかと
538名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 20:08:15 ID:H6VD6bNO
>>535
いや君は間違ってないと思うよw
539名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 20:50:16 ID:ki9FomYZ
>>530
まぁ能登に関しては車番は変えてあるから、触ると言ったら
室内灯のためのシート塗りに10系の錆びが浮いた屋根や
窓下、台車辺りのウェザリングかな
やっぱ能登はくたびれた感じがなんともいえないのよ
540名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 22:03:11 ID:h4PmoNsd
>>536
これが王道でしょ

車両と一緒に人形を買いまくるのだ
541名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 22:19:03 ID:aQNXBFEo
>>536>>539

ありがとうございます

普通にウェザリング加工をするだけにします
542名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 22:47:26 ID:Emmatlwg
夜光列車…
543名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 22:51:57 ID:r4X7knA6
>>542

夜行ですよ

更に536の「やこうれっしゃ」は絵本のことですよ
544名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 23:02:22 ID:Emmatlwg
ワカッテマンガナw
545名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 23:28:00 ID:SIkzaAQE
>>542
19時03分 上野発夜光列車
ってゲームあったナ
546名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 23:33:45 ID:iYJt09bn
>>542
「ブルー・トレイン ―夜光列車―」って絵本もあったぞ。
EF58+20系の「天の川」。
547名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 23:39:51 ID:URgpBkSw
>>545
北斗星吹っ飛ばしてハッピーエンドのゲームだよね
なつかしい
548名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 00:31:35 ID:E9FxaUZf
>>543
「やこうれっしゃ」買ってきました。
絵だけで(文章は一切ありません)夜行急行を紹介した傑作です。
余程好きな人が書いたんでしょうね。
549名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 00:53:01 ID:Hq2++moS
>>545
ゲームもあるんですね

>>546
ここにイメージがありました
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/katchin/html/btr01.htm

>>548
楽しい本ですね。当時の装いもわかります。
550名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 01:00:57 ID:4ZjZEPXn
>>486 うちにも同じ用な奴がいますよσ(^-^;)
車掌室までプレス屋根にしてみました
551名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 06:39:49 ID:4IM2phXI
>>542
乗客名簿に書かれた人が次々謎の死を遂げるのか?
552名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 08:52:30 ID:7Dkq59L1
>>551
デスノ乙!
553546:2009/09/25(金) 13:28:40 ID:SnzhsmRu
>>549
画像紹介サンクス!
554名無しさん@線路いっぱい:2009/09/26(土) 03:18:31 ID:ZL4Yy2g7
43系の屋根についてちょっと質問ですが
イボイボのシートみたいなの貼ってある車両がいますが
明らかにキャンバスじゃないと思うんですか何の素材でしょうか?
ゴム?
(トイレの床もタイルではなくこの素材があてがわれている車もあります)
555名無しさん@線路いっぱい:2009/09/26(土) 05:26:04 ID:IxWn2DiJ
>>554
防水布を貼った上から屋根色で塗ってある
556名無しさん@線路いっぱい:2009/09/26(土) 21:33:04 ID:OS4VeU4g
>>554
塩ビのイボイボシートだったかな
本来キャンパス地の屋根布をこれに変えて延命策としたものでしょう
屋根はどの道、機関車の排気などで直ぐ汚れて
見た目はキャンパス屋根の車両と大差なくなってしまっていた気がします
557名無しさん@線路いっぱい:2009/09/26(土) 22:03:00 ID:+HVkX0Ew
>>554
ひょっとして、だけど、ちょっと前まで新性能国電とかの屋根って
塗り屋根じゃなくてイボイボビニールだったの知らなかったりする?
558554:2009/09/26(土) 22:39:17 ID:10eQlgbM
>>555
それはキャンバスのことでしょうが違うと思います
>>556
キャンバス押さえ付近が熱で溶けていることが多かったです
煤で汚れてるので近づかないとキャンバスと区別はつきません
やっぱりゴムなんですね
>>557
あ、そうそう
103系の屋根と似てると思ってたんですよ
関西ではまだこの屋根の車見かけますよ
煤けてないのですぐにわかります
同じ素材なんですね!感謝
559名無しさん@線路いっぱい:2009/09/26(土) 23:09:24 ID:mSgRtotx
>>558
ゴムジャナイダロwww
560名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 12:20:35 ID:Q3Z4Gs5i
でんだん♪でんだん♪でんだん♪でんだん♪
でんだん♪でんだん♪でんだん♪でんだん♪
でんだん♪でんだん♪でんだん♪でんだん♪
でんだん♪でんだん♪でんだん♪でんだん♪

あったか〜 でんだん!♪
561名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 14:32:33 ID:IA/Rq6ao
だんだんスレタイが似合う季節になってきたね。
富のC57が来たので、旧客フル稼働。
562名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 15:53:10 ID:fGuGgF45
ドライアイスか何かを仕込んで、Nゲージにスチームをあげさせる方法は何かないものか
563名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 01:18:47 ID:UPOLoof2
つ 発煙装置

油汚れさえしなければ・・・
564名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 02:11:34 ID:mlYGoKbN
>>562
蕨のDD16初回にはそういうギミックあったな
565名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 08:11:40 ID:HBqE/W95
>>561
電気暖房は座席下のくずもの入れを撤去して
そこへAC440Vのヒーターを設置でよかったよな?
566名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 08:11:44 ID:Xgp2ozPY
武勇伝!武勇伝!
ぶゆうでんだんででんだん!
カッキーン!
567名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 11:12:40 ID:npx8uwPZ
>>561
>電気暖房は座席下のくずもの入れを撤去して
>そこへAC440Vのヒーターを設置でよかったよな?

単相AC1500Vかと。
568名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 11:17:08 ID:moU/jzF0

569名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 13:49:24 ID:0eyI5a29
>>567
三相交流440Vが正解。

かつての湘南列車と混同してるのかい?
それにしても直流なわけで…
570名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 15:00:05 ID:ZDnYSJ+9
>>569
旧型客車の電暖は単相AC1500Vが正当。
三相交流440Vは固定編成客車用の電源車が発生させている電圧。


>それにしても直流なわけで…
直流機(EF57 58 62 64)がなぜ電暖用MGを搭載しているか考えな。

ちなみに電暖表示灯は点灯時が「未使用」と理解していますか?
571So What? ◆SoWhatIUjM :2009/09/28(月) 15:05:50 ID:YfPlZijF
1500Vは引き通し線での電圧で
床下トランスで200Vに落としてヒーターへですがな。
572名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 15:07:56 ID:lCIUo7W/
よくわかんねーから
その辺の解説がなされている本を紹介してからにしてくれ
573名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 16:40:35 ID:0eyI5a29
>>570
作業時に玉切れでも危険が無いようにでしょ?
それは知っとるよ。

ちなみに「湘南列車」が何か理解していますか?

引き通しは自信がなくなった。
あとで調べるよ。
574名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 17:03:04 ID:0eyI5a29
調べた。申し訳ない。
575名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 21:28:35 ID:LnO9H+2Q
EF55の2エンド側とかEF10の端バリに変なジャンパ栓がついてるなーと
思ったら、あれって湘南列車用の電暖ジャンパだったんだね。
576名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 22:47:38 ID:UPOLoof2
>>565
座席下のクズもの入れ設置はスハ43系初期車のみ
577名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 05:05:03 ID:5Jy7cwH2
>>571
そうだった
引き通し電圧が高いのはジャンパ線の容量との関係だね
578So What? ◆SoWhatIUjM :2009/09/29(火) 22:47:26 ID:Rh13oY58
紙スレにも貼ったけどこんなの作っていますだ。
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/09291010l.jpg
579名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 00:07:44 ID:fe1LmN2b
窓周りが... ナイハ?なんちゃって
580名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 04:19:09 ID:J3jZjPoe
581名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 08:22:05 ID:fe1LmN2b
なるほど、車掌室とトイレ・洗面所が並んでいるのね。
582名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 12:17:24 ID:HmoFwoPK
重量区分を表すコ・ホ・ナ・オ・ス・マ・カ
こう直すのか!って覚えるとよろし
583名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 12:59:25 ID:CbMx7uyl
コ:これは重い
ホ:ほのかに重い
ナ:何となく重い
オ:重い
ス:少し重い
マ:ますます重い
カ:かなり重い
584名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 19:54:55 ID:9xq4/P3f
>>582
そう変換しなくても
コホナオスマカで覚えてるしなあ
585名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 20:48:20 ID:RMzBLNNb
貨車はムラサキだから簡単だけど客車は細かいからちと大変。
まあ、ナ〜カぐらいを覚えておけば困らないっちゃ困らないけど……
586名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 21:06:32 ID:lAKFadvn
コ 小形
ホ ボギー
ナ 並形
オ 大形
ス スチール
マ マキシマム
カ これはカなわぬ

スごい、マいった、でカい
スごく重い、マったく重い、カなり重い
カは格別

いろんな説がありますな・・・
587So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/02(金) 21:09:19 ID:y6t25bmN
王様屋根のおかげで楽ができましただ。

http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/10021005l.jpg
588名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 21:41:48 ID:lAKFadvn
>>587
院基本形に鋼製車の屋根ではでかくない?
台車もゴツすぎるし
NでTR11以前のイコライザ基本型台車っていいの無いよね
鉄コレのTR11が無難?
589名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 22:28:31 ID:RMzBLNNb
So What? 氏に触発される形で製作中。 まあ、ニコイチのお手軽ですが。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1065.jpg
非冷房の並ロが欲しかったのでGMのスハ43の妻と屋根、スロ62の側板でオロ61を作ってみる。


奥は余ったスハ43の側板とスロ62の妻と屋根板を合わせて適当にフリー作ろうかと。
590So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/02(金) 23:03:59 ID:y6t25bmN
>>588
使えるモノは極力使う方針なんでしゃーないですね。
んでも屋根は幅詰めしてますし寸法的な問題もないですよ、
元のが幅広だったんでもう少し丸みが欲しかったですけど。
591名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 23:53:15 ID:OfYmZqUl
>>589
スロ53とスロ62でトレードすればオロ61とスロ54(冷)が出来たのでは…
592名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 00:20:25 ID:48S4C9NV
>>591
スロ53が見つからなかったのと10日に仲間内でやる運転会には持っていきたかったから、とりあえず目に入ったのを使ったんだ。
本音はC57135に牽かせる「大雪」の編成を作りたくて王様のスロ51(52)とスハシが欲しかったけど予算がorz


非冷房の並ロだから普通列車に混入させてもいいなと考えてるけど、そうすると後もう一両ぐらい作りたくなってドツボにはまる……
つい先月荷物車スパイラルに嵌って9両荷物車作った次は並ロスパイラルですかと。
593名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 01:30:33 ID:V5Qdcxf1
>>592
あの、オロ61は特ロ・・・
594名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 01:39:37 ID:48S4C9NV
>>593
それスロ60とスロ61じゃ?

スロ60とスロ61(51)が最初から特ロ製造
オロ61は旧式化してた並ロ置き換え用にオハ61を改造した奴ってどっかで読んだ気がする。
595名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 02:10:53 ID:FR02diiP
>>594
オロ61は急行列車の
「並ロ」を「特ロ」に置換える目的で改造された車輌だから、
「特ロ」でいいんじゃないか?
ただ登場後まもなく二等級制に変更になって「特別二等」運賃がなくなったから
微妙っていえば微妙だけど。
ピク2001/5のp.34の写真キャプションにも
> オハ61形から改造された特別2等車で1959年に(以下略)
と書いてある。
596名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 14:47:11 ID:48S4C9NV
>>595
調べてみたら最初は特ロだったみたいだね、txh。
改造してるしすぐニ等級制になって普通のロ座になってるから特ロの範疇から外されることもあるみたいだけど。


ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1069.jpg
とりあえず完成。
ここまで仕上げてからぶどう色で塗ろうと考えてたのを思い出したけど後の祭りだしそのまま。
597名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 16:23:53 ID:V5Qdcxf1
>>596
いい感じすな

特ロは自在腰掛装備車のこと
並ロは転換クロスか大形のボックスシート
自在腰掛の車は並ロではありませぬ
598名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 19:05:08 ID:48S4C9NV
>>597
なるほど、勉強になった。
今のグリーン席みたいなのが特ロでそれ以外の普通車より少しいい席が並ロと……
599名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 20:42:50 ID:IDgexH7P
オロ61は、車体と台車のアンバランスさが中々良いと思ってる
600名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 20:45:09 ID:Q0PJFzsX
そう考えると583系のハネの昼間は並ロよりイイ座席だったワケだよなあ
スレチスマソ
601名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 21:21:42 ID:3Fl2QeWf
>>596
ベンチレータの配置はそれでいい?>オロ61
種車のオハ61と同様だった気がする
あとアルミサッシ化は?
602名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 22:15:13 ID:V5Qdcxf1
>>600
ボックスシートの並ロと同じような感じでは?
写真を見るとかなりシートが分厚く、白いカバーとも相まって
かけ心地良さそう
最近だと「なのはな」を座席仕様で臨時に使うとそんな感じと思ってる

鉄道ピクトリアル2006年5月(特集 グリーン車)に並ロの写真がいろいろ
載ってるから客車好きなら一冊持ってて損は無しよ
603名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 22:34:53 ID:48S4C9NV
>>601
ググって写真見つけて大体それっぽくなるように並べたんだが。
オハ61と同じなら次からそれで作ろうかと思う。

アルミサッシ化はうっかり忘れてたからさっきまで色差ししてた。
何とか見れるようになった……
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1072.jpg
604名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 22:54:24 ID:V2cunNVO
>>600>>602
「きたぐに」乗ってくれば。
座り心地は悪くない。
605600:2009/10/03(土) 23:08:06 ID:Q0PJFzsX
>>604
いや去年わくドリと今年の東北縦貫乗ったしなw
606名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 23:35:01 ID:uW+K1XJu
>>602
結構オッサンなので、客車の並ロ格下は乗ってないけどサハ45、クハ77、クハ85に
乗ったことがあるよ。
広さは583と同じような感じだけどもっとクッションがやわらかくてふかふかだった。
最後の旧国急行だった「天竜1号」のクハ85300にwktkして乗ったんだけど、
あんまりふかふかで気持ちいいのと早起きしたのとで爆睡してしまって
気がついたら終着の長野だったw
スレ違い&オッサンの昔話シツレイ。
607名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 23:37:34 ID:uW+K1XJu
>>606
おぉ、サハ75100とサハ85100も乗ってた。度々のスレ違い申し訳ない。
608名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 19:28:25 ID:Yi6JJlE9
富の14系の在庫があるところを見かけたら急に欲しくなった……
問題はスハ14の個数なんだよな。

チラ裏すまん。
609名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 19:34:28 ID:qlLOMjzx
そんな新形式売ってるところあるのか

年明けでるのに
610608:2009/10/04(日) 20:05:15 ID:BCtvNZar
>>609
やべぇスハフとごちゃごちゃになってたorz

あのチープな感じに惹かれるものがあるので…
611名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 21:22:52 ID:Y3VEcLiD
>>609
早いとこは出てるんだろう
612名無しさん@線路いっぱい:2009/10/05(月) 10:08:34 ID:trqEBcym
加藤スハネフ14のジャンパ栓は、是非アッシーで出してほしい
あれつけるだけで、加藤12系も14系ハザも、みちがえるように良くなる…はず
613名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 02:28:50 ID:d6iGLvvF
昨日はタイで実車の14系があぼーんしてたな
614名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 21:03:24 ID:KHnuxjWJ
>>612
SETorSER用じゃダメなの?
615名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 02:35:03 ID:9/tjM6F5
10日に過渡C59&安芸発表だって
10系客車が一気に揃えられるぜ
616名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 07:31:22 ID:nl/WSQMj
>>615
まぢ??安芸ってオール10系の?
617名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 08:10:04 ID:vYNqpxmi
確か安芸は編成が軽いからC62中心でC59は滅多に牽かなかったのでは?
618名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 08:24:30 ID:DVCJmJXD
ガセだろ
619名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 08:47:59 ID:/SWAoNbv
見事に蟻のパイを奪いにいくようなえげつなさ
そこにしびれる(略
620名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 09:59:27 ID:k9fBLImk
安芸ならEF58+24系25型100番台なら欲しいな。
25型は新規金型で。EF58は広島の担当だったかな?
621名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 10:20:49 ID:KCdYv+yr
>>612
過渡のはあのデカすぎるテールライトを何とかしないと
622名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 10:27:21 ID:fd9iLqIG
急行能登に続く急行安芸シリーズでまさかの24系25形100番代発売?w
623名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 10:44:15 ID:/uz/kUKi
特別急行と普通急行の違いから勉強し直してこい
624名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 12:05:53 ID:p9HgkmPh
>>618
ガセじゃなくてガチだから。
625名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 12:25:01 ID:k9fBLImk
>>622
もう一度良く嫁!
急行時代よりも特急時代だったらいいなという事だ。
626名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 12:56:55 ID:90bn2dAw
特急時代の安芸ってあっという間に消えたよな
627名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 15:34:34 ID:hTfyVOqG
>>616
10系はともかくC59欲しい欲しい。出たら富のC57と並べてハアハアするんだ。
(北海道型C57とC59の並びは非現実的だけど、まあ模型の世界だから…)
C62ってどうもデブくて好きじゃないんだよね(って北海道型が出たら買っちゃうと思うけどw)

客車スレじゃなくて客車列車スレだから牽引機の話題も少しはいいよね…
628名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 15:59:10 ID:90bn2dAw
>>627
オレもC59四半世紀待ち続けてるから激しく欲しい
ブルトレに急客に普通にイロイロ使えるしな
629名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 16:02:46 ID:PBLz+iyv
蟻のC59ってだめなの?
色々出てるけど。
630名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 16:05:34 ID:hjkQIiZv
削ったり削ったり削ったりするとだめではなくなる。
631名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 16:10:24 ID:hTfyVOqG
>>629
腰高で全然だめ。
>>630

まああそこまでできるのは神の領域だからw
632名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 16:50:00 ID:90bn2dAw
>>629
あくまであんなもの代用品ですから
C59の均整のとれたプロポーションが全く再現されてない
633名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 16:57:02 ID:JMOsZzWE
>>624
だとしたら ID:9/tjM6F5 は情報リーク
最近はメーカーも神経とがらせてるから大変だw
634名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 19:20:55 ID:DVCJmJXD
>>629
富のC57の方がまだ似ているかもしれない
635名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 20:01:34 ID:Uxq4oKY4
安芸は単品で揃えればいい気がするが
編成を調べる事すらできないバカジジイも多いから仕方ないかなぁww
636名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 20:38:34 ID:K7s9W3oZ
マシ38やカニ38が入ってたりして…。
つーか、いつ頃の安芸なんだろう。
やっぱりヘッドマークを付けてた客車時代の晩年か?
637名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 21:55:14 ID:tNWqUG6R
>>636
客車時代の晩年は
荷物車なし・食堂車オシ17だったべ
638名無しさん@線路いっぱい :2009/10/08(木) 22:10:57 ID:JHK7oo2S
>>617
C62は軽量型が混じっていて空転が多かったからC59が中心になったとネタにマジレス?

とりあえず、10系安芸は今回のショーでの発表は無いらしいけど?釣られましたか?
639名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 22:20:36 ID:K7s9W3oZ
( ̄Д ̄;)うそーん?!
640名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 22:50:59 ID:L83I7Qeb
>>617 >>638
常磐からの転属C62が空転頻発してC59は安芸より編成が重い音戸・ななうら優先となったが
運用の都合で安芸を牽引したことはあるし呉線電化直前にはファンサービスで運用入れたこともあった
(最終の上り安芸もC59161牽引)
641名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 23:08:29 ID:Uxq4oKY4
蟻も出してるし、過渡の現行製品でも末期の再現は出来るはず>安芸
あとはC59だけなんだが…
642名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 00:30:56 ID:ew9hCuHy
>>636
こうなると旧型時代の瀬戸もやってオシ16 0番台が欲しいところ
643名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 10:02:41 ID:zefdOBQA
うちのKATOのC62、安芸のHM付けて、
現行品の10系牽かせてることが一番多い
644名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 14:52:43 ID:+o4zS2Y+
>>641
10系客車編成揃える人の入門編みたいな編成だしな
ここの住人でも揃えてる人も多いだろ?オレも作ったし
とは言え出るなら欲しい
645名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 16:57:37 ID:EtRLRTXv
>>644
ただの車番違いでも気をそそれられてしまうのが客車ヲタの悲しい性ってもんよ
646名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 17:04:53 ID:+o4zS2Y+
>>645
今までの車両も使い回せば無駄にはならんしな
647名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 18:12:47 ID:LAXJ+UQk
かもめの時はオハニ36とナハフ11の行燈付きが新規。
今度出る能登はスニ41が新規。
安芸が出るならマシ38は外してほしくないな。
ヘッドマーク取り付け時と時期が合わないけど・・・

しかし、かもめが発表された時も書いたけど、
過渡も今後新規は全て編成モノで単品はもう出ないのかな・・・
648名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 19:08:12 ID:w40pHHSK
「あさかぜ」マロネ(フ)29、ナハネ10あたりとか、
「みずほ」スハフ43-10、ナハネ11あたりもいいな。
C59、C62山陽と一緒に。
649名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 19:15:47 ID:+blDHoju
ナハネ10だけは新規ですね
650名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 21:28:06 ID:ydK7/0Q9
>>642
14系ハネを4両ばかし入れて…
651名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 21:38:45 ID:+AoBblbE
>>650
蟻がやりそう。
14系寝台登場時!とかで。
652名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 21:49:18 ID:QVmtLixa
>>650
14系ハネが試用されてた編成の食堂車は
オシ17じゃなかったけか?
おいらの間違いか??
653名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 22:02:07 ID:BIJFecH7
>>649
オハネフ12の小改修でおk?
654名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 23:56:54 ID:Ha3CmBgB
いずれ、パーツが出るとは思ってるけど、過渡14系寝台用に、いなば 紀伊の方向幕、テールマークを作ってみた。
tp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1109.jpg

売っている製品と同等とまでは行かないが、走らせれば気にならないと思う^^
しかし、作ったはいいものの、こんな小さいもの貼れる自信が全く無い・・・
655名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 00:07:37 ID:eyyjK4hy
んぎ氏のブログに14系ハザの試作品出てたな
とりあえずうちはセット×2・スハフ×1・オハ×2で組み替えて楽しめるようにした
余裕あればオハ追加したいトコだな
とりあえず津軽・八甲田をやりたい
656名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 06:56:00 ID:FuvG2X4L
>>652
オシ17で正解
あれはあくまでもB寝台車のテストパターンだった、つー話だしね

ところで14系寝台車(オロネ・オシ両方あり)を
蟻のC62に牽引させているアタイって・・・・・・_| ̄|○
657名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 07:43:44 ID:BiBjUTxB
>>656
模型ならではの、じゃないか。楽しんだ者勝ちだよ。
658名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 08:26:43 ID:mS1kk7R2
>>656
オシ17であってましたか(´∇`;)ホッ

C62牽引14系寝台特急イイじゃないですか。似合いそうだし。
>>657さんの言うとおり模型だし。
659名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 09:13:43 ID:Yk8nOZbg
安芸ならオロネ2両だな
バラシでもいろいろやれそう
660名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 14:11:02 ID:9neYbFwg
10系つーと晩年は急行用で地味だったから
ガキの本には載ってなかったし馴染みが薄い
知らない人も多いだろうな
それでも津軽っていうとピンときたり
661名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 15:19:27 ID:eyyjK4hy
>>660
消防の頃にグリマのカタログと客車セットのボックスアートに魅かれて10系の世界に入ってしまった・・・今は反省してないw
662名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 16:54:57 ID:Yk8nOZbg
急行時代の実車だと
家人いわく狭いベッド
効き過ぎか効かないか極端なクーラー
とにかくボロで
こんなもんで寝台料取るのかと
明るくて綺麗な12系のボックス席のほうが快適とまで…


模型は好きだがw
663名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 17:50:00 ID:1UjMYMgz
地味だけど往年の九州急行もいいな。
スハフ43−10とオハ36だしてくれないかな〜。
「雲仙」には食堂車つないでたな。
664名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 18:55:27 ID:Y+8QpOlU
東京から九州に行く急行には
全部、食堂車ついてるだろ。
665名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 19:29:12 ID:eyyjK4hy
>>664
末期の14系ハザ急行以外はな
666名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 19:33:24 ID:a9dI9c/L
「桜島」『高千穂』
667666:2009/10/10(土) 19:43:16 ID:a9dI9c/L
ん!・・・話の流れから夜行列車か
スマン・・・orz
668名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 19:45:40 ID:Y+8QpOlU
そうだったね。最後の数年間なかったね。
669名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 20:03:45 ID:Y+8QpOlU
>>665
ん!それは大阪から九州方面では…?
670名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 20:25:59 ID:R2z2KK7i
>>666 平成に成ってから運転された
20系客車を使用した多客臨「玄海」もね。
671名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 20:32:47 ID:Y+8QpOlU
臨時を含んだらもっとあるかもね。
672名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 21:03:19 ID:5oiXKMK+
>>662
10系寝台はよく利用したが
やはり横になれるのとなれないのは大違い
効きが強いクーラーだとカーテンを締めればそれ程でもなかった
ただ困るのは上段は結構騒々しいクーラーに当たると寝れなかったかな
まず、昭和50年頃の12系ハザは団体専用でまず乗る機会がなかったな
急行の普通車はスハ43かナハ11がお決まり
673名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 21:37:53 ID:w5ZzRLMc
>>672
乗ったのがたまたま大雨の夜で、屋根に当たる雨音がうるさくて眠れなかった>10系ハネの上段
674名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 21:49:06 ID:/HOgtdHl
>>673
20系ハネ上段で同じ経験をした。
675名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 01:56:51 ID:1+hGH2QY
>>674
冗談でしょ
676名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 02:27:38 ID:+QQthcqn
>>663
「雲仙、西海」はスロ51,53、ナハネ11、オシ17などぶどう色のを既製品の改造
で製作したのがあるので組んでみた。
模型でも地味どころか長大編成で存在感大だ。

オハ36は過渡のオハ35(青)を購入してぶどう色に塗り替えてTR47に交換して
製作したがインレタを青ハコにしたので北海道のローカル列車用にしている。
677名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 02:48:46 ID:cXKX2bnz
スハネフ14エンジンの上って凄いんでしょ
678名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 05:54:14 ID:rxwwzA5R
>>676
あれ?オハ36ってキノコ妻だよね
たしか過渡だとオハフ33から改造しないといけないのでは
679名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 10:20:07 ID:1+hGH2QY
>>678
キノコだね
これに電暖付けたら再び重くなってスハ40 2000になる訳だけど
スハ42から直接電暖付けてスハ42 2000というのは無いのかな?
680名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 11:23:50 ID:4M+HQYQH
>>679
ある。北陸本線で末期までいた。

どっちのメーカーでもいいから
 ・オハ35(キノコ)
と、その台車違い品
 ・スハ42
を出さないかな。ドア・サッシ交換可能仕様で
681名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 11:48:16 ID:ewNgkgbH
>>680
> ドア・サッシ交換可能仕様で
富みたいなプラグドアになるくらいなら交換できないでいい
エッチングパーツ使って自分でやるから
キノコ妻が幅広で切妻に見えるなんて洒落にもならんw
682名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 12:46:02 ID:76EYtnxt
プラグドアwww
683名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 12:53:06 ID:iJbTp12d
>>670
あの絵入テールマークが欲しく、加藤のホリデーパルを衝動買いした
さよなら20系につけてPFに牽かせてる
684名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 15:13:44 ID:QXSXlTvJ
>>683
ペンギンかガチョウので無かったっけ?
685名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 16:08:08 ID:kacaa9zq
オハフからオハへの改造てそんなに難しいか?
686名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 20:14:55 ID:1tyA/mAT
>>685
車掌窓広げてテールライトの穴埋めするだけだから楽だよな
シルヘッダーあるからくり貫きもしやすい
687名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 20:52:01 ID:4M+HQYQH
>>686
車掌室の客室窓化だけど、既存の客室窓とクオリティ(窓枠の幅とか)を
揃えようと思うと結構難しんじゃないかと。
現行スハ43系のように窓枠が別パーツになってたら別だけど。
688名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 21:03:51 ID:9NXRAZhx
>>686
俺だったらオハとオハフからニコイチで切り継ぐな…
689名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 22:15:42 ID:nugWsoJF
>>663だけど
>>676
「雲仙」はもう少し後の時代、関西発の時代のつもりで書いたんだけどな〜。
確か関西発の九州急行で最後まで食堂車つないでたと思った。
690名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 04:54:36 ID:Xo51G5YY
>>680
あるんだ!
まったく同じものなのに2種の形式があるとはね
それならオハ36に電暖付けてスハ42 2000にすればよかったのに
691名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 07:44:04 ID:3vb5Tg5b
>>690
つ[近代化改造]
692名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 09:02:56 ID:/JvyQSsq
スハ42からオハ36への改造は、軽量化を主眼としたもので、
他形式でも盛んに行われたような近代化改造とは一線を画するような。

まあ、だからといって重量区分が再度同じになった時に
別形式にしちゃったのは、確かに疑問が残る。

それをするくらいなら、スハ43の軽かった車は、
オハ46への編入なんてやらずに、
新形式を起こすべきだった、という気がする。
693名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 10:09:11 ID:d5SicWbQ
オハフ33 630も何故オハフ45にならなかったんだろう…。
とか いろいろありますよね。
694名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 21:23:19 ID:EFIRQK/B
>>687
窓桟はプラ板で簡単に作れるから難しくはないよ
心配だったら瓦礫のパーツを買えばよいかと

>>688
そういうチャレンジャー、好きです

>>692
当時、輸送逼迫時期にあって軽量客車の試行錯誤がなされていた
同じ形式にしなかったのは細かい部分での意匠が変わっている等
検査上の都合で別形式に括ったほうが良かったと思われるね
695692:2009/10/13(火) 19:39:46 ID:5tlZSn+7
>>694
>細かい部分での意匠が変わっている等
そんなことは承知してる。
でもそれはオハ46の 1〜とスハ43編入車との間でも同じことがいえるわけで。
むしろ新製時から別設計だったこちらのほうが、後から改造で分けられた
スハ42とオハ36(スハ40)よりも、差が大きかったかもしれん。

・・ということを踏まえた上で、
オハ46は同形式にまとめたのに、スハ42/40は分けたのはなんでだろう?
といいたかった。
696694:2009/10/13(火) 20:01:21 ID:1a7sQ/d7
>>694
なるほどね
でも資料不足で僕にはわからないよ
ヱ?そんなやつが語るなって?スイマセンw
697694:2009/10/13(火) 20:02:52 ID:1a7sQ/d7
>>695だしwわやwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@線路いっぱい:2009/10/13(火) 20:46:00 ID:AlN/eKq7
旧客は奥が深いね

しかし過渡戦後型オハ35はキャンパス屋根タイプも
なんとか出してもらいたかったな
それがオハ35キノコ妻キャンパス屋根とかだとなお嬉し
699名無しさん@線路いっぱい:2009/10/13(火) 22:15:56 ID:E268S7Nh
オハ46へ改番されなかった、後期製造のスハ43も居ましたね。
700So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/13(火) 22:30:23 ID:4AetS44j
>>699
まあ、体重測定の結果ですからw
701名無しさん@線路いっぱい:2009/10/13(火) 22:45:28 ID:a81iCPEG
油断したら太ってた20系もいたしなw
702名無しさん@線路いっぱい:2009/10/13(火) 23:29:18 ID:zR73FYTW
大井川にスハ43なオハ47がいるんだけど仕様?
703名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 00:43:29 ID:3BI1MyF8
>>701
厳密に「改番しる」ということになってたら...

ナハネ20は「オハネ21」ってとこか。
ナハネフ22は「オハネフ24」?
ナハネフ23は「オハネフ25」?

プレイモデルで過渡20系の標記変更ネタが紹介されていたり。
(GMインレタには当然のように収録)

と模型ネタに戻そうとして妄想
704名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 01:02:12 ID:4SLs6nvD
>>702
元オハ46な
登録の都合で車番が増えると面倒なことになるから
先に居たオハ47に統一したって話らしいね
705名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 10:36:56 ID:OKkIjPGi
電気暖房つき2000番台も入線と同時に旧番に復帰してるんだっけ
706名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 15:00:25 ID:IFOxjJFA
>>705
電気暖房使えないからね
貨物あたりからEF65のお下がりをって訳にも行かないかなと思うが
年代物の旧式レールじゃ軸重でわやになっちゃうなw
でもC62は新金谷までは来れたんだっけ
707名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 15:04:03 ID:Hw38nb7P
>>706
65もらう必要も無いしなw
708名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 15:07:23 ID:IFOxjJFA
>>707
だってE10は電気暖房用の電源供給できないじゃないですか?
709名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 16:30:58 ID:IuPcRMtX
>>708
EF65には電暖無いだろ。
710名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 16:40:09 ID:lobG0CZt
自分の無知を晒しにきたんですけど、電暖付きの客車をDE10に牽かせたら笑われるってことですか?
711名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 16:42:21 ID:otG6xH4F
>>710
冬ならそうだけど、夏は気にせず牽かせとけばいいんでないの。
712名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 16:53:23 ID:E4cHtpMf
50系に電源確保のための12系を
連結した列車があったような。
九州だったかな
713名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 17:05:18 ID:9MJSJKap
それは電源の問題じゃなくて、トイレ確保のため
オハフ50の垂れ流し式トイレを使用禁止にして、循環式トイレを持つスハフ12形を連結していた
714名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 17:06:52 ID:hD9DkoCw
>>710
電暖車でも蒸気暖房は使えるよ。
例 旧客時代の「きたぐに」大阪ー米原間 EF58
  旧客時代の「銀河」にも2000番台車が入っていた

>>712
それはトイレを確保するためだったかと
オハフ50のトイレは使用停止
715名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 17:16:23 ID:lobG0CZt
>711 >714ありがとうです。
もうちょい勉強してきやすノシ
716名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 18:12:42 ID:bo2X5mt7
>>710
DE10にSGがついてれば大丈夫だし付いてなくても夏季とか短距離
運用とか色々理由はつけられるw 

広域運用されてた郵便・荷物車なんてほとんどが2000番台だったよね。
717名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 18:29:08 ID:b+lhqBJu
>>712
久大本線だね

>>713
その通り

>>714
北陸は全車2000番台だったきがする
そのきたぐには電気暖房のせいで・・・いや何でもない
>>716
電気暖房だと車内が乾燥するからイクナイ
蒸気暖房で十分だよ
718名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 18:33:28 ID:LwsCGWcv
緩急車の手ブレーキは何のためにあるんですか?
客車は突き放しとかやりませんよね
駐車時の固定の為ですか?
719名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 18:59:45 ID:0aOhAtGQ
>>712-713
筑豊本線ね。
違和感があったんでスハフは避けていたけど
今思うと乗っとけばよかったなぁ。
720名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 19:04:39 ID:V8SzBzhO
1月の大井川で金谷行のC11が家山で不具合を起こして解放。
念のために付けてきた後補機の電関が牽引したことがあった。
金谷に着く頃は暖房切れて寒かったなぁ。
721名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 19:33:44 ID:LwsCGWcv
>>719
>>717撃沈wwwwww
ワロタ
722名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 19:44:17 ID:8cahz6nB
>>720
一粒で二度おいしい体験をできたな
723名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 20:06:45 ID:JiUkLRjY
>>718
基本的にはそう思ってよし >駐車時の固定
(車掌が外すの忘れて列車が加速しないというエライ目に遭った例もあるそうだ)
724名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 22:50:49 ID:fu7AbG0V
確か戦前の英国には、ロンドン−エディンバラ間ノンストップ特急から
途中駅までのユニットを走行中に解放→緩急車のブレーキで駅に停止
なんて列車があったらしいな。
725名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 23:05:55 ID:Hw38nb7P
>>724
フライングスコッツマンは走行中に給水するは郵便物も走りながら受け渡しするは無茶し杉
726名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 23:34:47 ID:2CZmp+VN
>>725
郵便の走行収受は日本も戦前にやってたけどね
727名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 23:42:37 ID:eyiM5xFf
>>726
そのための郵袋室の変な扉なんだよな
下だけが開けられるというw
728名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 06:04:12 ID:qFknX8yv
> するは
> するは
> するは
> するは
> するは
729名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 06:58:16 ID:x6cJVPBG
>>724
走行中に解放してポイントで分岐させて別の走行中?の列車に繋げるなんて
荒技もあったような...
730名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 07:06:56 ID:o3E+gZJz
>>728
ゆとり乙
一昔前まで「は」は「わ」の代わりとして使われていたのを知らないんだな
731名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 07:42:48 ID:tyaALK+h
>>730
時代についていけないんですね
わかります
732名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 07:55:08 ID:4GnRIChL
>>731
こんにちは を間違いだと指摘するんですねわかります
733名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 08:09:56 ID:tyaALK+h
>>732
臨機応変て
はかりますか?
じゃないw
わかりますか?
734名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 08:24:10 ID:uXfsCgmF
東ハエって知ってるかい?
735名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 08:48:41 ID:0oIkLyL4
>>718
もともとは列車の補助ブレーキですな
機関車からの空気圧到達が遅い長大編成後部などに運転車掌が乗務して
汽笛合図に合わせてハンドルを廻していたそうです
よって緩急車となります

進駐軍の指示で後部標識灯を整備する際に最後部に連結され乗務員室が有る緩急車を
選んだので車掌室付きが「フ」のようになりました
736名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 09:41:40 ID:O8fRmkOL
>>731
野暮だがここは「するは」が正しい。
737名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 15:37:01 ID:WvY/39ck
するはモール
738名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 15:40:00 ID:9LsiqTUc
>>737
そら、くずはやろ!
739名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 15:56:26 ID:dvhUlUuN
ひでぶ!
あべし!
するは!
740名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 17:30:33 ID:jRsx/suR
>>731
70歳以上の戦中戦前の人は「わ」を使っておったな
741名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 19:12:22 ID:cSJFGDHK
「わ」とか「は」ごときで言い争ってるくらい日本は平和です。
742名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 19:37:25 ID:S8cxUsqZ
>>737-738
枚方市民乙w
743718:2009/10/15(木) 19:47:53 ID:y6ajgj2v
>>723
>>735
ありがとうございます
どういう場面で使うのか気になっていました
ハンドルを回すとチェーンを伝わってブレーキ棒を引っ張る仕組みになってるんですね
旧客はレトロな仕掛けが面白いです
744名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 20:51:49 ID:P0E+PGxZ
>>743
103系や211系あたりまでは運転室の助士側に
装備されていた
長編成だと二カ所では転動防止が難しいので廃止された
環状線で先日片方緩め忘れてえらいことになってた
745名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 23:20:45 ID:cSJFGDHK
京阪の鉄道模型ゎ…

っ!!!!!!
746マイナーフェチ:2009/10/15(木) 23:26:57 ID:6rtBb8TR
オハフ46を表現したいのだが外見上はオハ47にテールライトを追加するくらいでよかろうか?
747名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 23:44:18 ID:jRsx/suR
>>745
そこで「わ」を使うと頭が悪そうに見えるな
748名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 23:49:24 ID:VeUcPI62
オハフ45もオハフ46も数年待てば富か過渡で出しそうだから怖い
749名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 00:20:36 ID:M7h6m6Fc
>>746
厳密には客室窓を狭窓化。ついでに車内に仕切り設置。

未だスハフ42→オハフ45(0番台)のほうが楽だが。
750名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 00:42:05 ID:cuCPc/Eg
オハフ46 2008、2009、2027をやりたいんじゃないの?
蟻の買えばいいじゃんwEF58122付だし
751名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 00:44:16 ID:2Pvp1iyy
>>750
あれトラに釜と客車が抱き合わせになってるヤツだろ?w
752名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 01:03:52 ID:Ju5eAxaj
国鉄時代オハ35系のブルーは存在したけどオハ61は茶色のみですよね?

あとスハネ30、マロネ41がブルーになったのは昭和何年頃かわかりますか?
753名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 01:07:00 ID:cuCPc/Eg
オハ61は千葉に青になったのがあった
754名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 01:07:41 ID:DiVza/X1
>>752
房総地区のオハ61系ブルーは有名。
ピク2001/05表紙参照。
755名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 01:21:08 ID:2Pvp1iyy
>>752
40年頃かな
756名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 01:23:21 ID:Q+Zj40Z2
キャンブックスの「国鉄鋼製客車 I」の目次のページにも青いオハ61が出てるよ。
757名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 04:23:26 ID:wcez2hWz
>>750
あんなプラグドア仕様のゴミいらねーだろw

>>752
マロネ41は昭和39年、近代化工事の際にHゴム固定窓化された25と26が最初に青色15号化されてる
(同じ時期にぶどう色で出場した車もいた)
それ以外は昭和40年以降と考えていいけど現役の青色の時期は短いな
758名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 05:49:59 ID:r32NhvIP
塗色規定の改正は39年9月26日だから、青15号化は基本的にはそれ以降
ただし規定改正を見越してマロネ41の一部は改正前に青15号化にされたのもあったらしい
それが>>757の 25, 26かな?
759名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 07:08:10 ID:hHqgw5V5
>>751>>757
俺は秋田無でばら売りされてるのを買ったよw
あれはトラだけ価値があるよ

客車は完璧なごみ
760名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 09:18:29 ID:IatPuLfq
>>746
オハフ46 2008、2009、2027のタイプならトイレ・洗面所の窓を
クリア化も。KATOの旧製品の方が加工しやすそう。
761名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 03:21:00 ID:74190xKo
蟻の銀河・彗星セット再生産しないかな
スハネ30やマロネ40など蟻にしては珍しく出来がいいんだよね
762名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 09:39:32 ID:ec8/NZRQ
>>760
俺がよく行く地元の店は、5070-1のオハ47がまだ山ほど(箱単位で)残ってるな・・・
763名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 10:40:15 ID:+5Rkl+Ju
>>759
「なごみ」っていうお座敷列車があったかな?って思ってしまったw
764名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 23:31:23 ID:JRo8HeRJ
KATOのスロ62って何かエラーがあるんですかい?
765名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 00:24:53 ID:yliZKjpX
>>764
そんなの別に聞いた事もないな
766名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 13:57:59 ID:ZJ3x2TjE
>>764
グリマのじゃね?
扉の窓がHゴム支持になってるし
767名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 17:01:48 ID:TO7Gjrct
いまお座敷レイアウトの2面3線に

DD51+オハニ36茶+スハフ42青+オハ47青アルミサッシ+オハフ33一般青+オハフ33戦後茶
DD51+スハフ42青アルミサッシ+ナハフ11+オハ47茶+オハ35戦前青+オハフ61
DE10+オハユニ61+オハフ33戦後青+スハフ32

を並べて交互に走らせてる。

なんか幸せ。
768名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 17:32:28 ID:pGcLRiYA
昨日たまたま模型屋寄ったら過渡
スハフ42青×2
スハ43青×2
オハ47青×2
あったからまとめて衝動買い…やってもたorz
769名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 17:54:31 ID:X7qcyzh7
>>764
強いてあげれば軌間が広い
770名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 18:16:32 ID:UAAIAbT2
>>768
まぁそれくらい医院じゃ内科医?
771名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 18:30:07 ID:cjDhyrz2
>>768
さあ、衝動買いスレに書き込むんだ。
772名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 18:33:44 ID:QiFxNYVs
>>768
そしたら、窓枠が外れませんでした、とか。
773名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 18:41:21 ID:MIXe24x8
オハ47はありえるな。
でもまあ、うちの近所でもスハ43系揃ってるから、普通に最新ロットだろ。
774名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 21:11:53 ID:pGcLRiYA
オハ47、窓なんかあるんですか?普通に外せましたが…
買ったのは良いけど使い道がねぇ('A`)
DE10に牽かしとくかな
775名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 21:19:38 ID:MIXe24x8
>>774
旧製品は窓枠が本体側で表現、リニューアル品はガラス側で表現、という
違いがあるって事。あとベンチレータが違うとかetc...

うちのオハ47は今レボキットのオハ41のベースになってしまったから
在庫あるうちに補充しとくかな・・・
776名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 21:25:13 ID:xXzeqRxU
>>764
「屋根のカーブがどうのこうの」と聞いたような気がする。
能登製品化の頃のKATOスレにも屋根の修正を希望するような書き込みがあったようななかったような・・・。
777名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 21:40:42 ID:ZJ3x2TjE
>>776
そんなカーブをきにするならオハ46-初期車&オハフ45-0&100番台やってくれと逐一言わなければならないのか・・・
778名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 22:05:58 ID:pGcLRiYA
>775そーゆーことっすか。買ったのはリニュ品ですわ。
なんせ客車興味無いに等しかったのに店で見たときに惹かれて…
779名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 22:29:26 ID:2SOh/RgX
最近は43系新仕様もだいぶ安定して供給されるようになってきて
過渡の旧製品と世代交代した感じだね
出来の良い客車がいつでも手に入るというのは嬉しい
780名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 22:38:00 ID:fu4OU7/X
>>779
安定って・・1回再生産されただけじゃ?
781名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 22:39:28 ID:9sn/kJ8Y
>>775
うちはぶどう色1号がデフォだから旧製品のほうが良い
リニュ品は窓枠を塗るのが面倒だからやめたw
782名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 22:54:47 ID:vtoQ1seq
一般型客車は際限なく増える・・・
三桁品番時代の古い過渡スハ43でスロ60とマシ35、そしてマニを追加して
昼行連絡急行っぽく仕立ててみた(こまかい考証はなし)
旧型EF58+暖房車で牽くとこれがなかなか良い

現行スハ43茶もそろそろ揃えにゃならん
過渡オハ35の増備や富オハ61スハ32の配備やら充実しつつも
財布に厳しい年であった
783名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 23:48:30 ID:BLavotWV
>>780
青は2回目
茶は1回目
784名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 03:46:34 ID:uO/QJO+5
新製時から扉窓Hゴム支持&ぶどう色の車っているのかな?
つまりぶどう2号には塗り替えられても青色には塗り替えされていないもの
785名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 04:52:13 ID:xfNcxrEM
>>784
> 新製時から扉窓Hゴム支持
は29年度2次車から(スロ54、スハ43/45、スハフ42/44のそれぞれ後期とオハ46、オハフ45)
らしいけど、その中で最後まで青15号に塗替えられなかったのがいるかどうかはわからない。
786名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 07:56:13 ID:FyfUpQDV
>>784
全然つまりになってなくないか
787名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 22:35:51 ID:FXSVFe0C
過渡の43系も現行品が出てそれなりに経つけど、俺も旧製品愛好家のひとり。
必要十分以上の手持ちはあるものの、旧製品が残っているなら増備してもいいかな。
「新製品がいいとは限らない」の典型的な例だと、個人的には思っている。
788名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 22:58:09 ID:U0/uwEoI
現行43系は内装の色が茶色だから、他形式の客車と混ぜて使いづらいよね。現行43系の
内装をグリーム色に塗るか、他の客車の内装を全部茶色に塗ればいいのかもしれないが・・・

>>787
旧製品の新室内灯対応製品は、最近殆ど見なくなった。旧室内灯対応の奴だったらたまに
残っているけど。
789名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 23:05:29 ID:6fkwd5V7
>>788
それをやりだすとシートとか塗り分けたくなる不思議。

でも数が多いからバラすのが余計面倒で心が折れそうになる。
790名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 00:05:18 ID:P/WtfWzr
作業を始めると終わりは見える。
始めなければ完成することはない。
22両、シートに青を差した。
手間の掛からない60系が有り難いようであり、物足りないようであり。
791名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 02:35:51 ID:h041pXph
青色スハ43に茶色の内装は合わないよなあ
792おしえて下さい:2009/10/20(火) 08:19:55 ID:ULcYayGn
スロネ30は昭和何年頃まで現役でしたか?

最終的に使用された列車は?

その時の塗色はブルーでしたか?茶色でしたか?


おながいします。
793名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 08:49:47 ID:FUWPXJk+
>>787
窓枠の表現は、車体と一体だった旧製品のほうが良い気がする
アルミサッシにするならば新製品のほうが良いけど
794名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 09:46:36 ID:6nGi44YR
>>793
俺もそう思う。
まぁ個人的な好みによるとは思うけどね。
窓枠と車体の色ツヤが違うのがちょっと…

だから、新製品に買い替える人が放出した旧製品を有り難く買ってるw
795名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 11:23:18 ID:FUWPXJk+
>>764
エラーではないが
スロ62って雨樋高さが違うのがあるよね
宮原の81系和式の1両がそうだった

あれって改造工場の違いなのか、年度の違いなのかさっぱり分からない…
796名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 21:05:11 ID:dWDczmF9
>>792
昭和40年代初頭まで現役で、最後は団体用。色は茶色。

急行での最後は「明星」や「彗星」で昭和30年代半ば頃までだと思ふ。
違ったか?

急行での最後は昭和何年の何号だかわかる人 おながいします。

797名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 23:56:47 ID:c4o9i14y
>>792
>>796
「津軽」「北上」で昭和35年10月時刻表ではスロネ30又はマロネ39、昭和36年4月時
刻表ではオロネ10に置き換わっているのでその間までって事だ。

 おっと...カキコしている途中に鉄ピクの1等寝台車特集があったのでそ
れを見ると昭和35年11,12月にオロネ10が新製されているので急行としてのスロネ30
はそれにてジエンド。

準急としては昭和36年10月時点で「つるぎ」「あぶくま」に使用されているが
いつまでかは?

798名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 00:05:15 ID:0dJQOfAp
>>796
ARC見たら急行「津軽」と準急「あぶくま」「つるぎ」が最後っぽいね。
共に37年までに運用が外されてるみたい。
799名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 00:06:34 ID:0dJQOfAp
ありゃ、かぶっちゃった。
800792 :2009/10/21(水) 00:15:04 ID:EgLvpqLE
皆さんおおきにです!
801名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 00:25:51 ID:Eq0f+rs5
俺はスハネ30に萌えるなあ
10系寝台の生産が間に合わないのを補完しただけあって
内装は10系に準じて改装されたらしいが
見てみたかったものです
802名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 00:33:10 ID:F7pjcw3p
>>801
保存車がないだけに、実物見たことない世代はまぼろし感のある車だよね
青色で折妻&リベットはいかにも過渡期っぽくて萌える
803名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 01:13:40 ID:7J7p5/OF
>>802
仙台に一昔前まであったんだよなあ・・・
もう少し前に行けてれば・・・
C61 1共々残念無念
804名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 01:13:59 ID:yWzs//Qt
中学生の頃、尾久に茶と青が並んで留置されているのを見たのが、凄く印象に残っている
そのとき見たのが最初で最後のスハネ30だったな
805名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 07:04:29 ID:bnKGm2lD
スハネ30の廃車年月日は昭和49年だけど解体されたのはいつぐらいなのかな
806名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 12:23:32 ID:QR8QQpgb
>>797
>>798
勉強になりますた。
807名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 14:48:32 ID:EgLvpqLE
夏は寝苦しかっただろうな。
808名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 16:09:23 ID:EXyNXhbX
それ言い出したら戦前のイネなぞカーテン閉めた区分室に扇風機一個だったワケで。
809名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 17:21:40 ID:nvI2c5GX
>>808
イベリコ豚の飼育環境の方がマシだなw
豚>昔の人間
810名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 18:11:56 ID:DyqMLTVY
昔は氷サービスがあったからそんなにつらくなかった
それと昔は夏でも夜はそれなりに涼しかったし
811名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 18:21:09 ID:7J7p5/OF
窓開けとけば走行風も入ってくるけどトンネル入ったらヤバいか
812名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 18:31:23 ID:DyqMLTVY
各車輌に車掌補が居たからトンネルでも無問題
813名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 19:01:39 ID:PZ71CriT
夏季の気温は今より遙に低かったろうね
スハネ30の屋根の長い扇風機カバーがなんたっておちゃめ
814名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 19:02:41 ID:Q1AWtRu5
非冷房のイネロネが現役だった頃は車掌補ではなく列車給仕だったと言ってみる。

阿房列車に出てくるが、夕方に東京を出る急行の旧イネ個室は
西日で暑くて開放室に逃げてたらしい。
百けん先生は開放室→食堂車→区分室と移動するのでちょうど良かったとか。
815名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 20:10:26 ID:LKZkOdDc
急行銀河増結セットに青のスハネフ30が入ってるけど
ロザと10系ハネとハザの最後尾につなげて臨時急行っぽくやってますが
スハネフ30を最後尾にした列車って定期列車ではやっぱ無いですか?
テールライトが光るしスハネ30って編成のいいアクセントになるから好きです
816名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 20:26:15 ID:IzJCa5Jp
>>815
急行大和の和歌山直通車は当初スハネフ30
(王寺〜和歌山間は普通列車併結、それもたった1両だが)

>>814
まあ寝台は指定でも座席使用時に関しては大らかだった時代ですな >開放室に逃げてたらしい 
マロネロ38も昼間→ロ室座席、夜間→ロネ室寝台という形で使えたそうだし
817名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 22:44:43 ID:F+tc2ZhW
>>814
> 百けん先生は開放室→食堂車→区分室と移動するのでちょうど良かったとか。

夏季ならどれも冷房車だったと思うが
818名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 23:24:25 ID:kBFxmihj
>>817
あの頃の冷房は6月半ばから9月半ばしか入ってなかった。

例外は特急の一等展望車と食堂車。
819名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 23:38:54 ID:+KoNKkMv
スロネ30について補足的なことを少々。
鉄ピク784(急行列車特集)に、昭和40年9月27日の「北斗」でマニ60とオロネ10の間に
スロネ30が増結されてる編成記録がある。
あと、これは余談だけど、山陰線普通717・718列車に昭和38年10月からスロネ30を連結してる。
ttp://www.sanintrain.com/rekishi/10/08.html
急行に格上げされる前にオロネ10に置き換えられてるけど(いつかは忘れた)、これが最後の
スロネ30の定期運用かと。

>>815
スハネフ30は、ナハネフ10やオハネフ12などの代わりに連結されることもあったので、
昭和45年頃?の「安芸」や、昭和43年の「明星」に連結された写真が残ってる。
後者は、ttp://madam01.blog106.fc2.com/blog-entry-665.html
…スハネ30・スハネフ30合わせて10両連結w

820名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 01:00:04 ID:l+jKJHWE
>>819
そこのサイトの説明
東海道はEF65で山陽はEF58と書いてあるけど
東海道でも普通にEF58ばかりだったはず
EF65牽引の旧客なんてね
写真の一番上は運転台側窓などからEF61だし
821名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 01:06:46 ID:vnYESrR/
蕨も変なもん再生産するなら急行銀河・彗星セット再生産してくれたらイイのに
822名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 01:19:25 ID:iebKQkg0
再生産でなく、マロネ41を新造して明星として出してくれたら
彗星を持っている者も買うぞ
823名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 01:23:43 ID:vnYESrR/
>>822
それなら禿しく釣られるな
824名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 01:30:30 ID:ycoPki+Y
>>823
お金余ってる人はいいなw
マロネ41だけ欲しいのなら王様の完成品を買った方が安くない?
懲戒薄倖駄の時も、過渡+王様の方が蟻より安かったはず
出来も明らかに違うのだし・・・
825名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 01:52:14 ID:vnYESrR/
>>824
前の流れを読まずに乙!
マロネ41だけ欲しいんじゃなくて明星なら'36〜ならマロネ40やスハネ30も入ってくるから釣られると言ってるのだが?
826名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 03:16:37 ID:f9Iu5oTY
>>811
難所の峠越えとかならいざ知らず、トンネルでも日除け下ろすぐらいで
いちいち窓閉めてた人なんか居ないよ
むしろ冷房のなかった頃はトンネルが唯一の冷房で喜んだもの
827名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 06:00:45 ID:tILky1BP
窓から顔出すと霧がヒンヤリしたよね
828名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 11:01:42 ID:YLF+PCgB
便所の黄色い水でヒンヤリ
829名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 12:34:45 ID:xo4xGH1R
マロネ40・マロネ41・スハネ30の「明星」か・・・ いいねえ。
マロネ41は原型ぶどう2号の時代がいいけど、複層ガラス青15号の可能性もあるね。
単なる再生産なら、こっちのほうが格段に魅力的。

あっ、忘れちゃいけない。EF58は丁重にお断りw
830名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 12:38:26 ID:ycoPki+Y
>>825
1936年にマロネ40とかスハネ30とは?
831名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 12:40:02 ID:Q0/3h86W
>>829
もれなくついてくると思うorz
832名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 14:17:08 ID:OUqurSO3
>>830
'36がS36の書き間違いくらい解釈してやれよ
833名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 16:09:34 ID:vnYESrR/
>>829
お値段据え置きで58は別にさせていただきますw
>>830
S36の間違いだよスマンね
834名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 19:43:05 ID:85wQEKoS
>>829>>831>>833
安心しろ、EF58なんて付かないから。



付くのはEFS8だw
835815:2009/10/22(木) 20:00:24 ID:KrXTHt7C
>>816
>>819
貴重な情報ありがとうございましたm(。。)m
836名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 20:51:55 ID:ePOIxeb5
ヨFS∞
837名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 21:01:35 ID:xbiKd2oG
>>836
だからインレタは嫌いだw
838名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 21:30:27 ID:S3oqVxuL
>>837
強くこすり過ぎなんじゃないか?
839名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 00:24:11 ID:jb7P0dcw
車両にこすり過ぎ

車両でこすり過ぎ
840名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 00:26:38 ID:8JJik8zp
股間をこすり過ぎ
841名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 00:32:14 ID:1cS3Eh5O
>>826
そのせいで巻き上げカーテンは煤だらけになるわけですね、わかります
842名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 03:19:32 ID:S58uQGon
>>838
>強くこすり過ぎなんじゃないか?
こう?

ΞΓ5o
843名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 10:44:19 ID:vlF24+Bj
>>842
IDが昭和
しかも58w
844名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 15:07:06 ID:CWWMrbCM
昭和58年て言うと定期客レの大幅淘汰の年だったよな・・・
845名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 15:29:02 ID:hZneryQk
常磐や水戸線の客レも早朝や深夜の列車を除いて軒並み消えた頃だったかな
でも、つくば博臨時で復活するんだけどね
846名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 21:06:26 ID:b133r01F
マロネ40とスハネ30は、蟻製にしては嬉しい誤算というほどの出来だったと思う。
それなのに後発の43系があの出来とは、どう解釈すればよいのやら・・・

抱き合わせの話は、あのEF58だから山ほど文句が出る。
東海道筋ならEF58(旧)やEF61、東北・上越筋ならEF56やEF57、このあたりなら許せる気がする。
847名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 22:14:05 ID:secRXkoM
>>846
銀河彗星セット共、かなりの期間塚ってたよね
叩き売りされている店舗すらあったという
あのセットは本当に穴だったと思う
848名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 23:19:25 ID:VElBuFRt
>>847
おかげでマターリ買えたけど気がついたら無くなってたな
5年くらい前になるのか?
849名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 23:24:38 ID:4a7SAdNx
>>847
やはりみんなスハネ30目当てだったようで
銀河基本はしばらく塚ってたのに
増結は直ぐに消えたな@京都

俺も増結だけ買ったクチだが
850名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 23:36:10 ID:8BFpxBoQ
俺は銀河も彗星もフルで買った。
やはり編成が欲しかったと言うより車両だった。
851名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 23:38:44 ID:vQRx+jyc
注文しておいた台車が3週間も届かなかった腹いせに爺のスハ32×2を2つとオハ35×2を1つ買ってきた。

オハ35の1両はノーシルノーヘッダーで作ろうかと思うけどスハ32の方で何かネタ無いかと思案中。



なんか、最近はキット買うたびに変形車作ってる気がする……
852名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 23:45:09 ID:VElBuFRt
>>851
流れに乗ってスハネ30をドゾーw
853名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 23:46:35 ID:b133r01F
自分は「彗星」基本×1と「銀河」増結×2だった。
その当時、10系ハネ非冷房車は近いうちに過渡から出るだろうと思っていた。
読みは見事に外れた。
両数が欲しい車種だけに、再販されたら「彗星」増結を買い増ししそう・・・
854名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 23:54:12 ID:CL/gEFMW
北陸本線でオハ35ノーシルノーヘッダー窓上部R付きを見たときは驚いたよ
陸蒸気からひかりまでにあったオハ35変形車のイラストは嘘だと思ってたから
855名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 00:00:02 ID:36uXJt2V
ノーシル・ノーヘッダーのオハ35といえば、高崎のは青15号に塗られていたらしい。
自分は見た記憶が無いんだけど、見た人がいるならドア形状を教えてほしい。
はたして近代化改装車だったのだろうか・・・
856名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 00:42:18 ID:IToXuZL7
>>851
俺んちには踏んづけてしまった
変形車がある
857名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 00:50:10 ID:f/gO/Yz8
>>856
それは変形車じゃなくて重機送りだろ。
858名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 01:02:49 ID:nEn3WrDR
>>852
スハ32の車体からスハネ30を作れとw

一体何ヶ所切るんだwww
859名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 01:18:07 ID:mSpxKd7D
>>851
絞り折妻のスハ32 876とスハ33 1876とか、スハ32ノーヘッダー車とか、
元産業セメント鉄道のオハフ36とか。
860名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 01:20:16 ID:mSpxKd7D
>>859
間違えた…
スハ32 876→スハ33 1876と、スハ32 877ね。
861名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 02:01:08 ID:lLqzGQLP
>>858
やった人いるけど何両もやりたくねぇなw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4961/kousaku1.html
862名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 02:09:51 ID:sKqBgI6G
窓枠移植って、俺もマイテ49-1作る時試しにやったけど
綺麗に窓枠切り出すのって中々難しい
863名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 02:12:08 ID:RvjkQZUG
>>858
面白いネタじゃないか
シルヘッダーの間全部切り落としてプラ板で製作
扉のない洗面台側の折込(ココがいちばんのチャームポイント)の処理が難しそうだなw
864名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 02:19:59 ID:5T9bdwHX
>>851
変形車ばかりだとおかしいから
そろそろ一般的な形態で増備するのもいいぞ

あとはレボ塚の消化用にするw
865名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 10:33:56 ID:nEn3WrDR
>>864
そんなに変形車ばかりって訳でもないんだけどな。
10両作ったら1両は変形車って程度
この前は荷物・郵便車9両作って、マニ36を1両張り上げにしたぐらい

>>861
これはめんどくさいの一言につきるwww

調べたら急行男鹿がスハネ30を1両組み込んでたみたいだからやってみる……
出来たらうpします
866名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 12:36:04 ID:DGuqUPgY
HOだとウィンドシルとヘッダーの間をくり抜いて嵌め換える
窓枠周りだけのコンバージョンキットなんてのもあったと思うが
Nだと厳しいだろうね
867名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 14:02:22 ID:lLqzGQLP
>>861
大変だと思うけど期待してます
>>866
前はタバサのコンバージョンキットがあったはずだけど今はさすがにもう無くなったかな?
868867:2009/10/24(土) 14:03:12 ID:lLqzGQLP
861×
865○で
869名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 14:55:45 ID:68ZejX4f
蟻のでもスハネ30は比較的まともだから
例のセットで3両程集まったらまあ満足はするかな
青がなんか濃いから、文字表記もでかいことだし塗りなおしかな
870名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 00:46:59 ID:ZLMKzmZL
>>867
束差のは今でも売ってるよ
自作が面倒な屋根の扇風機カバーもついてくるし
爺スハ32は束差の種車にしてしまうのが良いのでは
871名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 09:38:48 ID:QVSyVTES
束差に限らず、コンバージョンキットって少なくなったよな…
在庫がほとんどない…俺が知らないだけなのかな?
872名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 10:16:17 ID:wRMxOnaH
レボは数をまとめると作ってくれるよ
今年初めに作ってもらった

http://www3.tky.3web.ne.jp/~epc/rf/rlfcar.html
在庫切れの商品は同一品番2両以上ご注文が集まった際に再生産を行います
(弊社直売分に限ります)
873名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 19:08:14 ID:uaYDaeRn
>>871
置いてある店にはたくさんある
レボ塚やイエトレ塚は瓦礫やってるいろんなお店の店頭に
まだたくさん残ってるぞw

あとは各メーカーの店舗とか通販とか
874名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 00:42:32 ID:d6wDFuL5
>>872
すげー
車種が半端じゃないなw
これってエッチングだよね?
875名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 01:13:55 ID:eamfKoFX
>>874
基本はエッチング側板
車種によってドアや妻板等が付くよ
876名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 23:12:33 ID:nzhIv/DB
流れぶった切手スマヌが、
先週土曜日、「セピア色の大糸線」乗ってきた。

EF64 39+オハニ36 11+オハ47 2246+スハフ42 2234

下りのスハフに乗っていたんだが、車内が寒くて
寒くて。何で暖房入らんのだ、と思ったら、
入るわけがないじゃん。オハニ36 11イラネーヨ。

このスレタイ思い出した。

上りは入ったのかなぁ。
877名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 00:46:01 ID:PJ3D6dsp
>>876
スハニ37 2011に改造改番しなきゃダメだね…
878名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 07:25:21 ID:EcaSpAcA
オハニ乗りたいお・・・(´・ω・`)
879名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 10:27:32 ID:+rsbvpb0
今更改造したら凄いな
まさかの形式復活
880名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 18:21:57 ID:x39u+wxR
>>878
俺も
保護棒でタイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホやるのが夢なんだ
881名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 19:40:07 ID:9t1bJNI3
>>878
'90のぽっぽくん号で乗ったっきりだなあ
882名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 20:30:06 ID:VJNJacHN
私なんて、福知山時代の浜坂行き普通列車で乗って以来、実車は見るけど乗った事ないですよ・・・
883名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 22:34:38 ID:LlQAouQK
>>879
意表をついてオハニ36 2011だったりして。

実際に荷物積むことは最早ないんで、荷重は考慮しないの...

電暖の部品がいまさら調達不能、というオチもあったりして。
884名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 22:49:59 ID:MuNslhXM
>>883
荷物室にボイラーを積むとか
885名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 23:30:55 ID:9t1bJNI3
別に冬季は運行しなきゃイイだけじゃね?
886名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 00:43:01 ID:Gq7sh84A
>>883
電暖の部品はオリジナルが調達出来なくても設計図で何とかなりそう


むしろ(客車とは違うが)平成に入ってから製造された電車の電装品とか制御用コンピュータとかのデジタル系部品の方がヤバいかも
887名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 01:04:15 ID:xnEEFVH3
>>885 別にSGを搭載してるDD51とかに牽引させればいいでしょ?
今から10年以上前に磐越西線でイベントで走ったし、(確か磐越西の50系客レが無くなる時に運転されたと記憶してる)
888名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 01:12:14 ID:idvIq9CD
>>887
10年以上前は稼動できたけど今は束にSG付のDD51なんて居ないだろ
889名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 01:13:00 ID:mpocv4mb
ボイラーの検査が切れてるし、客室内のスチーム管も老朽化してる事だろうから
今使ったらえらい騒ぎになるんでねw
890名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 01:15:41 ID:yO25Fd70
その10年前のイベント列車の時ですら事前にSGのテストしてから運転してるから
今ちゃんと機能するかどうかわからないよ。
891名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 01:34:20 ID:nzJlM0cs
毎日SG使ってる大井川の立場は…
892名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 01:50:20 ID:yO25Fd70
だから国鉄〜JRでもかつてそうだったように、ちゃんと整備して
使ってるところは良いんだよ。
893名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 12:26:24 ID:79J8hiRK
そういえば、北斗星運転開始時
北のDD51は分割民営化後(といってもわずか一年程度)
重連総括運転を行っていなかったので、急行天北とかで
慣らし運転を行ったとか
894名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 21:09:03 ID:GcxpxTZr
現時点で高崎の旧客がSG稼働させたのは真冬の只見線で運行されたSL会津只見号。
今年の12月5・6日は陸羽東線で旧客が営業運転するがどうなることやら。

ところで高崎の旧客が最後にEG稼働させたのは何時だっけ?
895名無しさん@線路いっぱい:2009/10/29(木) 14:40:55 ID:5bu+OkDt
ジェネレーター 
generator
ge'n・er・a`・tor /
―【名】【C】
1 発生させる人[もの].
2a 発電機.
b (ガス・蒸気の)発生機[装置].
896名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 00:21:26 ID:0H83nbEt
素朴な質問

Q客でEGのヤツはSGも備わっていたのですか?
897So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/30(金) 00:31:02 ID:U9W3yviU
>>896
電気暖房車は蒸気暖房もありました>旧客
SGは蒸気発生装置の事でEGは誤用ですよ。
898名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 00:53:17 ID:oBmL2qAw
>>896
旧客にはEGもSGも付いていないよ

っという揚げ足取りは置いておいて、
元々SGを通す蒸気管は、旧型客車では標準装備。
2000番台が付く「電暖車」は、蒸気管を置き換えた
わけではなく、電気暖房の回路を追加したもの。

だから>>876のように、EG付の釜と2000番台車の
間に、電暖回路のない車輌が入ると、電暖は使え
ないが、釜がSG付もしくは蒸気だと、全編成に
暖房用の蒸気は流れる
899896 :2009/10/30(金) 07:56:26 ID:0H83nbEt
>>897

>>898

ありがとうございます。
おかげさまですっきりしました。
900名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 08:09:33 ID:0H83nbEt
質問ばかりでスマソ

ロングシート通勤用のオハ41を再現したいんですがアレは市販の客車では何が利用できますか?

ガキの頃、草津線で見た記憶では狭窓を見たような

スハ32? スハ44?
901名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 08:22:45 ID:kMAjPVOk
>>900
ちょっとは自分で調べろ!
902名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 08:53:38 ID:nGsMdfb8
903名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 09:41:46 ID:edjAGnM7
>>901
>>900はココ(鉄模板)で調べに来たんだから教えてやれよw
904名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 12:36:02 ID:0wmeNPR9
>>900
ググれカス
905名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 13:24:24 ID:g205EI+2
>>900
スロ51とかオロ36とか、並ロの格下げも結構いたかと。
藻に一部種車あり。
かなりカオスな系列だよ。

海峡の50系5000番台はSG管撤去してなかったっけ?
906名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 13:56:07 ID:kMAjPVOk
>>903
オハ41って打って検索するだけで出て来るのに、ワザワザ手間かけてこちらでお尋ねになられたのですねw
907名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 14:15:06 ID:LZHLSm4H
わざ わざ…
908900:2009/10/30(金) 15:29:43 ID:0H83nbEt
出勤前のうんこ中で携帯からだったのですぐ知りたかったので。
気分を害された方はごめんなさい。
909名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 15:51:35 ID:edjAGnM7
>>906
自分の環境下でしか物事を判断できないジジィ乙
みんながみんなお前みたいに常にPCの前にいる
自己中団塊世代の定年退職者じゃないからw
910名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 15:58:15 ID:1XrHIvxM
>>909
はいはいわろすわろす
さっさとググれや
911名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 16:26:57 ID:qmzkcuqH
>>906
今時携帯でもブラウザ付いてるだろ?

>>908
この場合はどう考えても2chで質問して答えを待つよりググるorウィキの方が早いと思うが?
912911:2009/10/30(金) 16:33:36 ID:qmzkcuqH
これじゃちょいと可哀想だから

>>900
藻のオロ35or36の帯を消して車番を書き換えるのが一番早い。
色はブドウ色2号な。
913名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 18:10:33 ID:kMAjPVOk
914名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 18:15:26 ID:kMAjPVOk
>>900
ついでにほれ
ttp://homepage3.nifty.com/jnrpc/P-train/OHA41.html
あとは自分で調べろよ
915名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 20:40:33 ID:nGsMdfb8
>>900,>>912
俺もオハ41にするつもりで二等車セット買ったけど
オロ35/オロ36は入手し難いからなあ・・・
(オクとか見張ってるとたまに出てくるけど)

オハフ41で良いなら、KATOのスハフ42(青)を塗るだけ(室内を気にするなら座席は削ってくれ)で
オハフ41 200になるのでそれが簡単かと。
ドアの形態を気にしなければスハフ42(茶)の車番を変えればおk
http://js3vxw.cocolog-nifty.com/photos/jnr_pc1/jnr_ohf41_202.jpg

916So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/30(金) 21:03:24 ID:U9W3yviU
>>915
んでもそれ、通勤用ってよりは行商人用だし>オハフ41 200
917名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 21:36:29 ID:nGsMdfb8
>>916
それが?

>>900の言う「ロングシート通勤用」というのはオハ41を説明的に修飾する
言葉だと思ったが。
918So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/30(金) 21:57:40 ID:U9W3yviU
>>917
使われ方が全然違うんでオハ41が欲しい人への代案にはならないかなと思っただけですだ。
919名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 22:12:55 ID:nGsMdfb8
まあそれだと>>900は草津線とか言ってるし、
大ムコのオハ41は>>902で示したところか黄列車の
キットが必要になる罠w
920名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 00:24:39 ID:Cvt2DHAf
ネタを投下してこのスレを活性化してくれた900に感謝汁
921名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 00:32:22 ID:/d8TifTv
>>920
礼の一つも無いがな
922名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 06:52:37 ID:JkhanUtf
お礼クレクレ君ウザ
923名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 07:52:02 ID:DzEX8K3J
>>922
お礼お礼詐欺みたいなモノだからスルーしろよなぁ
924名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 11:44:04 ID:/d8TifTv
>>923
オレが矢吹と只見で撮ってる間に何をウマいことをw
925名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 17:52:08 ID:EbCzuzRj
確かにお礼クレクレ厨はウザイな。自分自身が昔に調査したわけじゃないんだろ?
どうせ雑誌とか他人のネットの受け売りなんだろ?それをさも偉そうにww
926865:2009/10/31(土) 17:59:05 ID:xyimeXKM
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1185.jpg


とりあえず窓ブチ抜いたは良いけれど寸法訳ワカメになったんで図面引いてみた。
方眼紙じゃないとか紙がおかしいとかはスルーで

後はこれを元にプラ板切り出して柱作ると……
927So What? ◆SoWhatIUjM :2009/10/31(土) 18:50:27 ID:P8Yix93F
928名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 19:59:20 ID:xyimeXKM
So What?氏
資料支援ありがとうございます。


これを見る限り、通路側最デッキ寄りの窓は600mm幅の様で。
ここの窓はそのままで作る気だったので助かりました。
929名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 20:08:55 ID:1vW1qT50
そこIP変わるときがあるのでTOPページ貼っておく
http://homepage3.nifty.com/jindou/tecs_next.htm
930名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 22:07:27 ID:rkGpZR3h
20100系文庫、乙
931名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 22:07:35 ID:/d8TifTv
>>925
と、まあこれからもクレクレきたらヨロシクたのむよ!
しっかり教えてやってくれw
932名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 22:16:09 ID:EbCzuzRj
上から目線とかマジキモイんですけど
933名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 07:20:14 ID:le+RnSlx
キレてないですよ。
934名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 10:50:33 ID:CrtNWhfn
なんでお前らが仲良くできないのか教えてください
ググっても出て来ないので
935名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 11:06:41 ID:9p464wSv
キライキライも好きのうち
936名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 11:49:52 ID:113Gbw4O
>>933
小力なついw
937名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 12:16:43 ID:jMB+0gCL
>>925
「礼くらいしろよ」ってコメントはどの掲示板でも見られるし
クレクレ君が礼を言わなきゃ叩かれたり嫌われたりするのも同じ

>>900
ここを見てる奴が居たからかどうか分からないがオロ35がプレ値で
オクに出てるぞ。>912の言うとおりに塗ればオハ41 300になる
938名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 12:40:58 ID:UBc648Ay
お礼は本人が自発的にするものでしょ。
それを他人が口出ししたら、空気が乱れるだけ。
939名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 13:18:48 ID:jMB+0gCL
アホか。本人が礼をしない時点で空気は乱れてんだよ。
940名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 17:56:58 ID:le+RnSlx
糞KYが来たのか?
941名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 18:06:15 ID:113Gbw4O
>>925
その他人が調べたりした内容すら検索したりせずにクレクレしたまま放置だから嫌われるんじゃないの?
そこでこれから該当車種探してみるとか作ってみるとかのアクションがかえってくれば話も発展するけど
942名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 20:42:54 ID:5oaUDnEF
まあ元凶はクレクレ野郎だな
943名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 21:18:15 ID:+lT+Jdid
KATOのスハ44オロ60お互い茶色って手に入りますか?
以前、つばめ、はとの基本セットを購入してそのままだったので。
教えてください。
944名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 22:02:37 ID:jMB+0gCL
945名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 23:13:30 ID:5oaUDnEF
>>943
釣りだな
946名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 23:53:31 ID:drr+eK81
マニ60
947943:2009/11/02(月) 00:43:06 ID:OvbEvHsy
944様
ありがとうございます。C62とつばめに憧れNゲージを始めようと思ってSLのみ購入したのですが、家庭の事情で一時中断、偶然入った個人店で車両セットを購入し、また中断し現在に至っています。
再生産して欲しいです。
取りあえず基本セットで遊んでいます。
948名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 00:53:16 ID:y1qtmzSt
10-390とその単品増結なら現状、再生産はまずないと思った方が
いい。近年の過渡は単品増結を止めてる。

スハ44とスロ60の茶色単品なら中古でたまに出るからそっち狙った
方がいいかも。
949名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 01:44:12 ID:Oa5WgR3A
>>947
>>944の上の検索で出てきたこれ↓じゃないのか?
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p172975280

ヤフオクのアカウント(ID)持ってないんだったら、この出品者の
ネットショップへ行けば同じものが出てる。
http://www.uranus.dti.ne.jp/~big-ban/
http://www.uranus.dti.ne.jp/~big-ban/page004.html

ネットで他のショップも在庫持ってそうな所あるみたいだし検索してみたら?
950名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 03:34:24 ID:y1qtmzSt
つばめ、はとのセットといってるからマイテ49の入った昔のセットのこと
かと思ったw

一昨年出たつばめセットなら増結ぐらいどっかの店にありそうだけど。
951名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 09:35:11 ID:YnMr9TiL
これは客車と荷物車の合わせワザ。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm
952名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 10:35:26 ID:/rzIHYtH
>>951は踏まないほうがいいようです。
953名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 13:39:04 ID:yF/BEckT
次スレまだいいのかね?
954名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 15:11:24 ID:My5VStxj
>>953
いつも>>980くらいだよ
信者スレじゃないんだしな
それよりさっき日中線記念館行ってきた
955名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 23:56:17 ID:lRQGTY/4
>>954
保存状態が良くいつでも走れそうだよな
鋼体化客車の台枠切り継ぎ箇所を確認できて感動した覚えがある
動態復元できないものか・・・
956名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 08:40:22 ID:XFUjVoLn
>>955
想像以上に状態良かったな
動態もイイけど、ここの場所でモノ言わぬ証人となって大事にされてるのは幸せなことなのかも
ttp://q.pic.to/110kev
記念館のおじさんと雑談してたんだが数ヶ月前に菅野美穂が女性誌のグラビア撮影で来たりロケ地としても使われてるみたいだな
957名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 15:33:44 ID:6IBvh6q8
>>955
天理駅前広場のオハ61も同じぐらい状態良いからセットで復活ならんかね
958名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 15:43:40 ID:6IBvh6q8
>>933
髭剃り吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 18:45:26 ID:QivVjGfv
>>956
たしかに、駅舎とセットで存在することに意味があるのかもしれない
以前は鋼体化客車は好きではなかったんだが現物見たら富のを買っちまったw
960956:2009/11/03(火) 23:21:47 ID:XFUjVoLn
>>959
そとぶる氷雨の中、オハフ61に乗り込むと暖房は入って無かったけど内部の木製の調度のせいか暖かみを感じたな
腰掛けてみると今にも出発しそうな錯覚を感じた
再生産なったらまた富のオハフ61買ってくる
961名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 12:50:30 ID:IJgCzbkm
日中線といえばスハニ35も一時期入ってたんだよな
超ド級のローカル線に特急仕様車が入ってたのを想像すると萌えるな
962名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 13:28:01 ID:uT6ltgzu
スハニ35川俣線にも入ってた
やはり座席がネックだったよう
963名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 13:28:45 ID:AYwvfFb5
>>961
> 超ド級のローカル線
その表現、なんかいいわぁw
964名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 17:58:11 ID:b/v2uB5a
ドレッドノート
965名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 18:40:07 ID:56GtvqnM
>>964
正確とは言えんな。

英戦艦ドレッドノートは「ド級」。それを上回る戦艦、オライオン級が出現して、
「超ド級」という言葉がマスコミから生まれた。

日本だと金剛クラスが(一応は)超ド級にあたる。
966963:2009/11/04(水) 20:11:47 ID:QlRsqBgc
>>964-965
うん、俺も扶桑あたりが熱塩にいる姿を連想したり…ww
967名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 20:46:32 ID:7sgRva64
>>965
ちなみにそのドの当て字の弩だけど、古代の船の搭載砲が
バリスタ(大型の弩砲)だったことからきているって知ってた?
968963:2009/11/04(水) 21:24:29 ID:dz3Sx7zW
なんか「戦艦で客車列車を楽しむスレ」になってるしw
969名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 23:38:50 ID:IJgCzbkm
そろそろスエを呼んでこなきゃだなw
970名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 23:45:10 ID:y24mo9Zq
>>969
ウチのバァちゃんに何か用でも?
971名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 00:17:46 ID:My7bAbhM
さっき須恵通過したけど?
972名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 01:03:43 ID:nb9GKgff
>>965
それくらい判っとるわ
973名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 01:53:10 ID:CEZMdds2
>>972
腹にスエかねたんだな
974名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 06:54:34 ID:QxONv4QZ
そんな時は、ポカリスエットでも飲んで落ち着いて。
975名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 08:02:45 ID:yWX0xbz6
スエ長いお付き合いしていこうぜ
976名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 08:30:57 ID:mELrBLO4
そういう流れはもうオシ マイに
977名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 12:38:50 ID:Pz3XEdqL
スエが目白オシじゃねぇかw
マイったなw
978名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 18:46:13 ID:dlnpFDBR
\ ` 、 、 \゚ .  、 `  。 、  、\ 。
 、゚ \  .゚  。   、  \ .゚ 。 __._ \
  ゚   、    ゚    。 /\ ___
゚ \  。 ゚、  \ ` 、.  //゚ 、\_゚ 、__ 、
 。      、,   、,∠/ 、  。 \___
。 、  ゚、 \ 。 γ_^⌒_ヽ |  。 、`  |
        ((´・ω・`),) ちょっと
゚ 、  \ .゚  (i  : ; )   しいたけの様子を
        (_r-、__)   見に行ってくる
979名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 20:05:52 ID:XRyD303d
>>978
しめじにしとけシメジに
980名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 23:16:36 ID:yGwaK74F
981名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 23:59:43 ID:l8hABEyT
>>980

西屑があらすまえにキボンヌうめしようぜ

戦災復旧車きぼんぬ
982名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:02:21 ID:tZ2Ccqex
>>980

現行北陸をお願いしま
983名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:05:04 ID:Z4TtOHNZ
KATOからマヤ20(0番台 10番台)、ナハネフ20(平面窓・曲面窓)、
ナハネフ21、ナロネ22車掌室追加後、ナシ20後期型きぼんぬ
984名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:15:20 ID:lj0yoolk
>>980乙です
加糖から44系初期かもめ・はつかりセット・旧客あさかぜセット・旧客彗星・明星・銀河セットキボンヌ
985名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:17:14 ID:LMfvdfzM
スユニ50、スユニ60(61)、オヤ31、マニ44、オハ36/スハ40、
ナハ21(十和田・おが・だいせん)、スハフ43、スハネ30、
マイテ49単品リニュ、マニ60リニュ、以上KATOさんお願いしまつ

連合軍専用列車セット、蕨でも妥協する
986名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:19:44 ID:NO1V2Xc9
欲張りすぎ
987名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:20:14 ID:od0+zbo9
ナハ21欲しいナハナハナ
988名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:53:56 ID:qHmp4j6H
マニ44、スユ16、スユ15マニ50、オハ50、オハフ50以上過度
マニ60、マニ61、オハ64、オハフ64、スハ33以上富
きぼんぬ!
蟻?
寝台車だけ作ってろ!
989名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:56:11 ID:lj0yoolk
24系25型0・100番台銀帯離乳再生産キボンヌ
990名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 00:56:52 ID:zc3u4dUN
>>986
シアワセスギ ムサシコスギ
991名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:03:30 ID:lj0yoolk
>>990
ケインコスギ
992名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:04:11 ID:Whvi69VP
過度からスハフ43、10系非冷房ハネ、マヤ20、ナハ21キボンヌ
993名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:05:33 ID:zc3u4dUN
>>991
牽引濃過?
994名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:08:39 ID:Whvi69VP
王様からオイテ27000他三軸ボギー木造客車キボンヌ
995名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:09:42 ID:OBEjnWsK
富か過渡で【さよならムーンライト九州】きぼんぬっ
996名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:10:43 ID:lj0yoolk
加糖レジェンドで或る列車キボンヌ
997名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:13:26 ID:q40W2YHT
>>988
キットで手に入るモノは素組でも挑戦してみないか?
998名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:15:44 ID:Whvi69VP
>>996
そりゃまた牽引機に困る列車だなw
999名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:17:49 ID:Whvi69VP
999
1000名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 01:18:37 ID:Z4TtOHNZ
マヌ34等の暖房車、スハニ35近代化 スハ44近代化 スハフ43 10キボンヌ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。