【青帯】模型で客車列車を楽しむスレ16レ【赤帯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
バリエーション豊かな旧型客車、編成美の20系以後の新型客車、
個室窓の並びがアクセントの改造客車など、客車編成そのものから、
機関車との組み合わせ、幹線の長大編成から地方路線の短編成まで、
豊かに楽しめる客車模型を語りましょう。

前スレ
【マッチ箱】模型で客車列車を楽しむスレ 15レ【E26】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1218428830/
2名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 08:09:49 ID:aKpNd0aS
過去スレ 1〜8
【旧客】模型で客車列車を楽しむスレ・8レ【新系列】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142898498/
【青】模型で客車列車を楽しむスレ・7レ【茶】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133966519/
【ハザ】模型で客車列車を楽しむスレ・6レ【ハネ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121438486/
【長大】模型で客車列車を楽しむスレ・5レ【短編成】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111756375/
【旅情】模型で客車列車を楽しむスレ・4レ【郷愁】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103291208/
【混結】模型で客車列車を楽しむスレ・3レ【編成美】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1092067939/
【旧客】模型で客車列車を楽しむスレ・2レ【寝台】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1079370057/
【スハフ】模型で客車列車を楽しむスレ【オロネ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072031002/
3名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 08:10:20 ID:aKpNd0aS
過去スレ 9〜14
【特ロ】模型で客車列車を楽しむスレ14レ【並ロ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1207648217/
【折妻】模型で客車列車を楽しむスレ13レ【切妻】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1193405998/
【木製】模型で客車列車を楽しむスレ 12レ【鋼製】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1178410711/
【マイテ】模型で客車列車を楽しむスレ11レ【スエ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168074635/
【20系】模型で客車列車を楽しむスレ・10レ【50系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157865080/
【昼行】模型で客車列車を楽しむスレ・9レ【夜行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149343027/
4名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 08:10:51 ID:aKpNd0aS
■資料サイト
ARC資料館
ttp://urawa.cool.ne.jp/beppu/
70年代後半の客車編成
ttp://reingold.ld.infoseek.co.jp/
〜列車編成表・客車編〜
ttp://www.ec223.net/akatsuki/rhk_pc01.html
「国鉄型車両ファイル」
ttp://jnr.site.ne.jp/index.htm
70年代後半の客車編成
ttp://reingold.ld.infoseek.co.jp/
客車列車の旅
ttp://homepage3.nifty.com/jnrpc/
80's国鉄時代の写真館
ttp://www11.ocn.ne.jp/~jnr80s/index.htm
T-TAKE WebPage
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/t-take/
( ttp://www16.ocn.ne.jp/~t-take/pc1424/ )
5名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 08:11:21 ID:aKpNd0aS
最低限の関連スレ

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219162570/
模型で電気機関車を楽しむスレ 14次車
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223713959/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸19D凸
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227680609/
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1181959487/
【チ土管】貨物を模型で楽しむスレ24【鈴木富永】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223052309/
【お座敷】JTを模型で楽しもう【2編成目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1198493946/
【ABネ】夜行列車を模型で楽しむスレ 4D【リクライニング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227410875/
6名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 08:15:29 ID:ObAsv3ct
>>1乙乙
7名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 08:15:37 ID:+ew4jpcU
>>1乙 これはおつじゃなくてポニテがうんたらかんたら
8名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 16:16:17 ID:tYdktg2/
前スレオワタ!

このスレ的には富61系で今年が終わるんだな・・・
9名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 19:21:38 ID:gwp2g4XW
去年は夢空間で終わったんだっけ。
10名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 19:27:29 ID:GZAFWJvs
オリエント急行が今年末に出る
11名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 21:17:43 ID:tcP3WhSR
過渡から14系さくらセットが予定になってるぽい
12名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 21:50:32 ID:ObAsv3ct
期待できないだろ
いまさら
13名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 21:55:57 ID:E0uWgVGU
でも俺多分買う。
14名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 22:03:05 ID:b32d/g/2
過渡の14系、今度は長さは大丈夫か?
15名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 22:16:34 ID:iXqzprXO
14系も長かったか?
16名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 22:19:48 ID:ObAsv3ct
俺も買うだろうけど
まったくインパクトないよなあ
17名無しさん@線路いっぱい:2008/12/10(水) 22:52:47 ID:tcP3WhSR
富のがあるからそれほど待望感もないけど
様子を見て出れば買うかな
18名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 00:27:43 ID:cwOxpANM
変換マークなら買ってもいい

特急から座席混結の急行までいろいろ遊べるのが14系のいいところ
ハザも出してるのだからぜひ
19名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 01:46:39 ID:F/sIp/Fh
今さらながら富の日本海セットが欲しいのだが、
24系24形単品と合わせていつ再生産?
20名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 02:32:32 ID:cGh+liGG
>>19
そういう事は社員に聞いてくれw
まぁ来年度以降は新規製品を押さえて再販中心になるらしいから
そのうち再販するでしょう
21名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 07:36:20 ID:YbP0fAEs
>>19
ブルートレインの事なら、y5000*******(笑)まで
22名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 08:25:49 ID:1aGqniB/
>>11
ソースは? 青大将のさくらと間違ってんじゃね?
23名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 09:05:14 ID:0Nym9PkP
>>22
「KATO12月説明会」で検索、または新カタログを買う
24名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 09:11:15 ID:0Nym9PkP
ごめん、昨日はそのワードでヒットしたけど今日はヒットしなかった
ttp://popondetta.com/blog/
を見てくれ
25名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 10:48:59 ID:1+uga75k
>>22
14系と書いてあるのに
26名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 12:27:13 ID:nm1E6PnA
カタログにハザ載せるということは再生産か
27名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 19:22:31 ID:ZWyv5wTF
過渡14系さくらセット、ハネは20系と同じ寝台セット状態かな?
28名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 20:57:43 ID:JYWB/Ark
過渡の14系ってHOじゃないの?

ってボケてみる






「さくらセット」じゃなくて「さくら・みずほセット」の方が共通運用だったししっくり来るんだがなぁ
29名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 20:58:46 ID:1aGqniB/
>>24
サンクス。やっぱ14系寝台やるのかぁ。てっきりスハ44系「さくら」かと思った。
30名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 21:12:40 ID:VWVqEvHg
スハフゲット出来ちゃうしそれはそれで!
31名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 21:13:16 ID:0Nym9PkP
今さら14系で競合するより20系で未発売のマヤ20やナハネフ20・21、ナハ21なんかで
商売する方がいいと思うんだがなぁ
32名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 21:19:25 ID:YdQPlnTA
そういえば、富のEXさくらセットに物凄いプレミア付いてたが
何か珍しいの入ってたっけ?
33名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 21:56:03 ID:NmBxD/N0
>>32
車番印刷済み
34名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 21:56:44 ID:NmBxD/N0
あとはソロ屋根グレーなところか
35名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 00:09:23 ID:wjCCdn3v
ブルートレインの事なら(ry
36名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 00:18:45 ID:tCEqeGNT
どなたか教えて!
20系客車で、食堂車が連結されていない編成って存在したのでしょうか?
今のところ、そのような編成表はみつかっていません。
あったのかなぁ?
37名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 00:20:30 ID:9vGx7avB
>>36
もっと探しましょう
38名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 00:26:26 ID:NB2JBasv
もう冬厨湧いてるよw
39名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 00:41:50 ID:tCEqeGNT
あ、カニ21付きの編成でナシ無しね!
んー瀬戸(1973年)があるな。。。他にないかなぁーっと。。。
40名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 00:44:29 ID:Hf2kXzQo
>>36
ttp://homepage3.nifty.com/6480/page298.html
銀河あけぼの北陸だいせん…etc
41名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 01:00:32 ID:a6SAe1SX
100
42名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 03:06:45 ID:3U7GfLtB
>>36電源車無しなら沢山あるが
43名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 06:40:03 ID:ws0U5gUL
>>36
いくらでも存在しただろ。
ゆとりは消えろ
44名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 08:49:54 ID:6UKwgLJm
明らかに「再生産品だから買った」クチだな。
知りもしない分野に手を出し恥かき乙。
45名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 08:53:35 ID:3L6WQGhp
>>40
銀河とだいせんならカニじゃなくてカヤでしょ
46名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 10:23:41 ID:S09DBoSB
>>36 玄海、カートレイン九州
47名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 11:34:57 ID:/jw1XWqP
富61系はもう出てる?

予約出来なかったから、店頭で探そうと思ってたんだが…
48名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 13:14:55 ID:Qj7opk6d
>>47
まだ発売日さえ発表されてない
49名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 15:28:57 ID:WnVJBH6d
>>44>>43ほか
まぁ。特急という地位から事実上消えて既に30年になる。
目くじら立てなさんな。

>>39
偏屈入ってしまう年頃のファンしか知らんようなものなので、
深入り・・・と言うかライトな楽しみもなかなか突っ込まれるから、レイルロードの客車編成本を一冊、ジャーナル車の1978年ムック「ブルートレイン」などを

ま ず は 買 っ て、

勉強してきたほうがよい系列だよ。
ネット上にアップされる情報も極めて少ない時代のものだから書籍は肝心。
ある程度知ってきてから質問してきた方が、最終的に自分に有利な面白い情報が得られるだろうね。

見た目に美しい系列だが、そこそこ単純じゃなかったりするんで。

自分もカヤ21〜ハネハネハネ・・・・ハネフハネハネフの編成にしか実際乗れなかったな〜。
車で2時間も走れば、ナロネが飾ってある場所にいけるのにw
50名無しさん@線路いっぱい:2008/12/12(金) 15:38:18 ID:JrB/9EWH
>>49
編成表なんてテンプレにも書かれているサイトにいくらでも載っているのに
何もかもおんぶにだっこだから叩かれていると思われ

あとレイルロードが編成本出しているとは初耳だ
511:2008/12/12(金) 18:26:48 ID:uz60pbtV
模型を楽しむ姿勢を変えれば幸せになれるかも。
実在の編成は?って拘ることをしなければいいのでは?
5251:2008/12/12(金) 18:28:53 ID:uz60pbtV
あ、他所のレス番じゃん<>>1
53名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 01:30:52 ID:tl8PVsee
過渡の14系は北斗星金型の一部改修したようなもんだろうかね
便洗窓白、変換テールマークになるのかな
とりあえず暖地形にはならなそうで安心w
54名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 01:31:13 ID:5KSJZyM3
いちいち本読んだりしてまでねーと思ったけど。
どの世界にも変な奴もいるんだなぁ。
その点、>>49さんなんか感じ良いし格好いいなぁ。
>>44は、、可愛そうというか、、、まどうでもいいか。
>>49さんのカッコ良さに感動したので明日早速本を探しに行ってきます!

55名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 01:56:57 ID:B59i4+kY
昔はうばざくらなんてもんがあったな
まぁ昔はって言い方は変だが
56名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 02:02:28 ID:N9PmI7/k
>>54
教えてもらった癖に他人を貶めて自分を正当化すんのはよせって。俺は教えてクンが
窘められて開き直ったり逆ギレするのをたくさん見てきてるから教えてクンが嫌いなん
だよね。他人に物を聞く時は謙虚になった方がいいよ。
57名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 02:57:41 ID:mWPbrglm
市場が広がると信じられないようなバカが入り込んでくるからね〜
コレだからマスゴミの煽る軽佻浮薄なブーム・流行って嫌だわ
58名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 04:13:12 ID:o03K9017
>>54
お前、バカにされているぞw
59名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 08:03:19 ID:MgQMkLta
>>54
はっきりいって一番嫌な奴だな>>54みたいなの
一番変なのはお前。理由は>>56とほぼ同様
煽られる理由はお前に蟻
頼むから客レスレから出て行け。

こういうクソな教えて君がいるから、
他の普通な教えて君が迷惑を被るんだが
こんな言葉残す奴に教えたくなくなるだろ常考
60名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 09:11:16 ID:aPI7vmoq
>>53
北斗星(オハネ・オハネフ25)とさくら(オハネ・スハネフ14)では窓割からして違うよ
それを言うなら金帯のカルテット(オハネ24)じゃないか?
ま、カルテット改修だと長さの問題があるから新規でしょ
61名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 12:01:17 ID:OJh4TU6R
流れを居合斬して、ハネさくら編成が載ったと同時にハザが再掲されたのはさくらの写真にスハフが入っていたからと推測
62名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 13:07:09 ID:r+DGQln+
そういえば3段→2段へ改造の時期にハザを入れた時期があったような・・・
63名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 13:18:11 ID:aPI7vmoq
>>62
49〜52年の防火強化工事の際は、いなばからオハネ・スハネフ14を抜いてオハ・スハフ14を連結、
この時は指定席車として運用
58〜60年の二段化改造の際は、さくら・みずほ・出雲2・3号から抜いて、オハネを抜くときは欠車
スハネフを抜くときはスハフが代車で乗車不可だったかと
64名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 13:33:26 ID:bkbWuumY
>>61-62
そうそう、★を★★★に改造して、アコモ改善を図ったとき、ハザを入れた。
確か昭和58年前後ではなかったかな?

スハネフ改造の際にスハフが電源車代用になり、回送として欠車扱い。
そのほかにイレギュラーであったようだ。
手持ちの編成表では

いなば・紀伊 1975/4/5
EF58-52
スハネフ14-13
オロネ14-7
オハネ14-41
オハネ14-34
オハネ14-17
オシ14-9
スハフ14-?
スハネフ14-19
スハネフ14-23
オハネ14-6
オハネ14-33
オハネ14-104
オハネ14-2
スハネフ14-9

おそらく出先の出雲区でオハネに突発でトラブルがあって、編成連結位置を狂わさないために、代車を入れたものと思われる。
65名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 13:34:20 ID:bkbWuumY
>>63
おっと、解が底に出ていたか。
防火強化工事の編成だったのね。
フムフム
66名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 13:39:45 ID:bkbWuumY
倉庫から、コロタンのブルートレイン全百科を出してくることを抜かったw
ググルと
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%85%A8%E7%99%BE%E7%A7%91-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E6%96%87%E5%BA%AB-22-%E5%AE%AE%E6%BE%A4-%E5%AD%9D%E4%B8%80/dp/4092810229

どえらい高値で取引されているんだな(;´Д`)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/498/34/N000/000/000/20080721004902.jpg

これのシリーズは俺を完全にオタにした気がするw
国電全百科、私鉄全百科、ブルトレ全百科、機関車全百科は今でもバイブルww
67名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 13:42:51 ID:r+DGQln+
>>63
そか。たぶんそれだ。
最後尾がハザで違和感あったのだけは覚えてる。
乗れなかったのは初めて聞いた。
68名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 13:45:35 ID:aPI7vmoq
>>65
資料によっては難燃化工事とも記載されてますね
北陸トンネル火災事故を受けての対策です

餘部鉄橋をゆく「いなば」の写真で東京よりの2両にオハ14・スハフ14が
繋がっている写真を見たことがあります
69名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 14:00:27 ID:bkbWuumY
>>68
14系は内装に木質系素材のハードボードとか、確かに使っていたようだもんな。
アルミデコラ板に張り替えたりしたんだっけ?

床にベニア一枚敷いていたのも14系までだったか?
70名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 14:03:05 ID:gcir330f
>>63
紀伊いなばは東海道線内では編成の中ほどに座席車が入って模型的にもなかなか面白かった
寝台に比べ安い料金で特急が使えたので何度か利用したなあ
71名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 14:05:07 ID:gcir330f
72名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 14:07:11 ID:OBr4+LId
>>71
ぱっと見、新手の食堂車かと思った(^p^)
73名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 03:20:11 ID:fyakVucN
>>60
北斗星の頃はもうCAD-CAMだったのでは?
ならデータ使い回しできるから寒地形wでしょ

>>69
フの貫通扉窓のHゴムも
74名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 16:42:45 ID:nauRJ1Vc
75名無しさん@線路いっぱい:2008/12/14(日) 22:46:43 ID:fmg/iQps
ありがとう
76名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 08:46:23 ID:sr370lNu
紀伊が廃止になる頃2時間サスペンスで
寝台特急紀伊殺人事件でスハフ代用の映像が出てきてたよ
77名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 14:28:19 ID:Yq0SRTIB
さくら・はやぶさ編成で走らせたいと思ってるんですが、この時のはやぶさの車番と洗面所窓の有無がわかる資料かHPってどこか教えてもらえないでしょうか?
14系になってからのは一杯あるんですけど、24系時代は車番しか乗ってるのがないんです。
(もしかして、この時にはすべて洗面窓埋まってました?)
78名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 18:53:07 ID:Kcx1AEvm
>14系になってからのは一杯あるんですけど
ほう、それは初耳
79名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 19:31:38 ID:4cb6sg/e
14系ハザ・ハネ混結ネタ

RF78年6月号に76年5月撮影の日本海の写真があった、ED75の次位がスハフ14、以下オロネ14、オハネ14と続く
面白いのはスハフの向きが逆(車掌室がオロネ側)だということ、この頃の日本海は早岐所属でであかつきと
広域運用を組んでいたから、宮原辺りのを急遽借りたのかな
80名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 21:10:03 ID:Yq0SRTIB
>>78

はやぶさが14系15形になってからの意味です。
現行なので、J-trainや模型化資料館さんや、サイドビューの写真とかで確認できるんですけど、24系時代のが見つからないんです。

さくらの最終便なら写真があるかと思って探してるんですけど・・・・

81名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 05:12:07 ID:NjiUBAp9
14系さくらとEF58とEF59で「寝台特急さくら殺人事件」を再現するゾ。
82名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 05:57:09 ID:LNi92ZgZ
>>81
じゃあ漏れはDD51と14系で紀伊@名古屋を
83名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 06:18:27 ID:+Nt5bwke
>>82
車両加工の神登場
84名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 13:19:07 ID:N6loFCpt
ここは一つ
皇帝ねいない八月
でよろしく
関門間の機関車付け替え中に…
85名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 13:59:15 ID:GRKMKS/7
あのハリボテかw
更に台車は古典客車…
86名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 16:41:11 ID:UAZ789Jy
いまなら喜劇急行列車も 作りやすいかも

DF50とかEF65-5**とか20系寝台とか乗務員人形とか食堂車用人形とか・・・
87名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 18:59:17 ID:iDN5HJsW
フランキー堺さんとか渥美清さん人形が欲しいな
88名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 21:30:16 ID:HJzYIJTO
フランキーさんの人形は現製品でも再現可能。
ただし筆を非常に選ぶ。

フランキーさんの息子は慶応ラグビー部に所属していた、
ポジションは「フランカー」。
学内での愛称はもちろん・・・・


これ、豆知識・・・・・か?
89名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 21:41:13 ID:XjtK/gzh
>>87
佐久間良子人形も必要だね。
90So What? ◆SoWhatIUjM :2008/12/16(火) 22:00:44 ID:4kFJjqI+
>>84-85
14系を詰めてクーラーを生き埋めにしオデコを整形、TR71と11を履かせトラス棒を追加して・・・

まあ、あの台枠構造はハリボテ車体には好適だったかとw
91名無しさん@線路いっぱい:2008/12/16(火) 23:05:15 ID:0X0MNA3N
盗撮野郎死ね
92名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 02:26:20 ID:mYGHaOpU
>>90
元形式は何だったのでしょうね
93名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 02:46:41 ID:kO6+8LuE
>>83
事故車両の製作は当社にお任せ下さい!

バナナん凍狂慟w
94名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 02:49:13 ID:E9gsYUxj
>>92
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/y/u/ryuden/20070831151842.jpg

三菱大夕張の南大夕張がロケ地ということで、そこに所属していた車両か。
95名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 04:16:11 ID:Lm41rzwq
>>94
なんだこれ!ものすごい違和感www
雨よけのシートにしてはリアルすぐるw
96名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 04:56:50 ID:Qtot8Fkp
元記事探すのにちょっとだけ手間取ったぜ・・・
97名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 08:40:28 ID:2esHu4TR
>>94
20系の貫通型という見方もできるw
現実のナハネフ23とかでなく。
98So What? ◆SoWhatIUjM :2008/12/17(水) 15:23:47 ID:fK5ztaJm
>>92
真ん中がオハ2、奥の寸足らずがナハフ2だろうなあというのは見当が付くのですが
手前の三軸ボギーのネタで頭を抱えています(美唄や近隣含めてもこんなの無い)
99名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 18:09:41 ID:XM1hOaBf
>>97
オデコが丸くて青いと確かに20系の同族に見えるなw
100名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 20:19:38 ID:3GFXDnS0
>>94
きっと4段寝台だなw
101名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 21:11:35 ID:jg1VuTN8
>>98
夕張近辺に木造3軸ボギー車の譲渡例(ただし短期間で歯医者)があったような…

102名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 21:32:36 ID:NUJmdkJX
>>98
しね
103名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 21:45:53 ID:Qtot8Fkp
>>102
しね
104名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 22:05:33 ID:o/QqZ/Zg
撃破
105名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 22:32:23 ID:UkEjtaMk
>
106名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 22:34:23 ID:UkEjtaMk
>>
107名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 23:11:37 ID:K9dif8P0
>>81
北斗星殺人事件再現で、札幌桑園間高架上でスシ24、スハネ25、オロネ25が爆破されてだな・・・
108名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 23:14:52 ID:K9dif8P0
>>98
スハニ6だったとオモ。

てかシューパロの3台のうち2台と、近くに転がっていて解体されたナハ5だったはず
109So What? ◆SoWhatIUjM :2008/12/17(水) 23:27:33 ID:fK5ztaJm
>>108
廃止まで残って保存もされているヤツじゃないだろうなと思ってたんですが
車体本体に影響しない、すぐ撤去できる着ぐるみ構造だったんですかね?
110名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 23:47:53 ID:ZQ+9WtvJ
>>109
盗撮野郎シね
111名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 01:53:26 ID:8K2SofgI
>>109
着せ替えは半日で終わったはず。
112名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 11:38:46 ID:H8K3NOE+
>>109
映画の大道具を舐めてはいけない

紙とベニアが大理石やレンガに化けたりするからな
これも案外そんなもんかもしれん
113名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 18:56:04 ID:ZgczssaT
それよりオハ61情報室きたぞ
どうよ?
114名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:21:46 ID:PSyMzQ41
KATOのオシ17が欲しいのだけど、売っているの見当たらない。
名車中の名車なのに。
115名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:25:10 ID:DfidFeMj
総本山通販でもぐりんぐりんに○印ついてるし、
俺の行く店にも複数あるよ?
116名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:25:38 ID:ikNdootL
>>114
割引店でも見かけるよ@関西
117名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:27:48 ID:PSyMzQ41
情報サンクス
118名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:28:22 ID:r5s6wdNr
もう少し探せよ・・・
119名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 19:59:44 ID:FpKZUj4t
>>113
いいんじゃない
もちろんいっぱい買うけど
120So What? ◆SoWhatIUjM :2008/12/18(木) 20:05:17 ID:RJfLz7sX
>>111-112
難しく考えすぎたみたいですね、オデコの強引さはともかく
ブルトレのハリボテとしては良く出来てるのに騙されましたw
121名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 21:34:08 ID:4HCSDGTr
盗撮野郎撲滅。
122名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 22:39:22 ID:5TOrxoJ8
>>113
見てきた。なかなか良いのでは?
ドアの引っ込みは微妙かな。自分は許容範囲だが。
電球色室内灯は、ちょっと明るすぎ?(実車はずいぶん暗かった)。
ベンチレータは精密だが、既有の車輛とバランスが取れんorz。
123名無しさん@線路いっぱい:2008/12/18(木) 23:54:42 ID:RYNNUhiA
いいねえ。かなりいいねえ。
TN化時の端梁が両端しか残っていない姿は
仕方ない事とはいえ結構な違和感があるな。
(俺はTN化は考えてないし、工夫すればいい部分だけど)

ガラベンの分売&安定供給に期待。
124名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 00:14:38 ID:g18m9syT
ダァ引っ込みはダァ材質が薄ければ良さそうな希ガス。

漏れ的にはよさげな感じだけど。
待ちどおしいなぁ
125名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 01:00:59 ID:erPPixUS
流れ斬って悪いがなはつきぐらいなら単独なはの方が良かった・・・
126名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 01:04:19 ID:EHwIg9I2
>>125
そのうちでるよ
127名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 03:03:15 ID:huRvgSyw
オハ61楽しみだ
デッキ扉はTN説明写真のところの斜めから見たので見ると
まあ許容範囲かなと思う

ガラベンは良い感じ
過渡の背が高いガラベンもコレに変えたい
128名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 15:00:38 ID:atd6yv/d
>>123
固定?編成にして、端はダミー使えっつう事なんでしょ。
色々楽しみたいので妥協するが
129名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 18:57:09 ID:m3vtWn5v
ドアくらい替えればいいんだけど・・・

と前置きをした上で、製品状態のオハフ61に違和感を覚えない?
貫通扉がHゴムで客用扉が原型なんて、あまり見ない仕様だよ。
合造車は原型だからバリエーションを考えたのかもしれないけど、欲をいえば選択式がよかったね。
130名無しさん@線路いっぱい:2008/12/19(金) 20:02:43 ID:UY6mKOwB
つGMキット
131名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 01:50:36 ID:QxQfSV7t
つ銀河とかの他系列部品流用
132名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 02:11:02 ID:3vDML8p7
>>129
タバサあたりであったかも>原型貫通扉
ただ、商品と同色にして取り付けるのが大変そうだけど。
色は出せてもツヤとか案外と難しい。
133名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 02:47:52 ID:/THR4Ubh
>>132
どうせインレタ後にクリアー吹いちまうから無問題

それより富楠サイズの貫通扉パーツが無さそうなのが問題
>>131の銀河は出してないし、束差も原型は無し
黄色列車は在庫切れ久しく、革命工場は過渡サイズ爺サイズのみ
新規設計パーツが出るのを待つしかないのが現状な訳で
134名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 20:10:03 ID:xjCQmnoZ
>>133
まあ時間が解決してくれるさ
そないに急がないでもかまわんのちゃいます?
135名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 22:09:21 ID:WOYt0eS0
61系、もうすぐだね。
オハニ61のインレタにスハニ64が入っていたら、ちょっと嬉しいかも。
136名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 22:47:47 ID:CklMs3Lz
>>135
公式見たら発売が1日延びたみたいだね。
1日だけでよかった…
137名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 13:31:51 ID:FBbpvXAW
>>76
あれって確か模型でシミュレーションするシーンもあったよね?

NとHOを混合して使ってた気がするんだが
138名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 15:57:18 ID:x4SJc0cv
>>136
あれ、確か前から土曜日じゃなかった?
随分と前にスケジュール登録した覚えが

この発売前のワクワクが良いんだな
139名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 21:34:26 ID:b5I3rwuU
予約出来なかった俺は少々ブルー
140136:2008/12/25(木) 22:47:46 ID:Q4u2VP3r
>>138
スマン、俺の勘違いだった_| ̄|○
141名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 00:30:52 ID:sneW+Ol7
お前らオリ急は買うのかよ?仕事でオレは大晦日まで引き取りに行けぬ。
142名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 00:46:29 ID:t2wm8I8T
マニ50単品発売されるか否かしか興味がない
143名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 04:09:51 ID:sS6OImUr
>>141
予約済み

でも引き取りは分納分かな・・・
144名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 04:33:11 ID:VIrY1TRI
今日朝1で行きます
145名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 04:44:57 ID:t6Zav6id
>>137
さくら殺人事件の二時間ドラマの捜査本部の会議シーンでは釜はHO、客車はNで
シミュレートしてたお。モニター部分に形式番号のシール張ってた。
146名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 14:00:13 ID:OlwRJmxn
オハ61系買ってきた

蟻ほどではないがダァが浅い

その他は良い感じ

レイアウトで走らせるには綺麗すぎるな
147名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 15:31:54 ID:QrSaiJlw
148名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 17:45:17 ID:RD7ko9hD
うむ。
ドア無問題。
149亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/26(金) 18:46:46 ID:EdgioPJB
61系の車高はどうですか?カトーの43系と並べて違和感ない?
僕は新車回送が29日なので気になるます。一両だけ明日にでもジョーシンで
でも買うかな?明日だと売り切れてるだろうなあ。
150名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 01:27:01 ID:vrOVf4m3
ドア、いまいちだし客車買えるぐらい高いってどうよ?w
これだったらギンガのHゴム扉買ったほうが薄っぺらくてよっぽど実感的だな
151名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 06:14:31 ID:F4nvOqWq
61系で年末年始はワクワクできるな
152名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 08:50:02 ID:Wbr2T2gN
>>149
kato 43系より、車高はちょっと低いですが、違和感ないです
153名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 08:53:19 ID:yA1ldoc+
過渡の新製品の呼び方、オリ急ってのが気になる。
ワゴン・リ客車じゃん
154名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 09:04:30 ID:OPOx6EeC
>>153
あの当時のプロジェクト自体が商標登録でもされてるんじゃないの?
「オリエント急行88」なんてバカ丁寧になってる辺り、そんな気がする。
フジサンケイが絡んでたし。
155名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 09:49:57 ID:XdzXJKCY
>>153
呼び方にケチつけてもしゃーないでしょ。製品名をワゴン・リ客車にしたところで何の
客車か分からないし、来日仕様をモデル化したのだからオリエント急行でいいじゃん。
156名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 10:40:39 ID:DHF5bMzA
61系、予約した店のWebではまだ入荷になっていないが、散歩がてら行ってみるか。
157名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 11:24:01 ID:GlT9kmGp
とりあえず、尼タムでオハ・オハフ4両ゲットしてきたぜ。
158名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 13:08:28 ID:mbJrmhzl
オリエントの素晴らしさに感激しつつ、61系はオハユニだけ購入
ドア表現がビミョーすぎる・・・まぁ製品化してくれただけありがたい形式デスケド
私はアーノルドをカトカプに換装して35・43系一般型客車鈍行に連結ですが、みなさんはどうやって楽しむ?
BMTNは見栄え良さそうだけど、他形式との混結が茶飯事の一般型客車だと、katoカプラーと互換性がないのがキツイっすね
159名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 15:10:08 ID:F4nvOqWq
富DD51・旧客・貨車セットは来月だな
一応予約している
セットの61系客車は表記がすべて印刷済らしいからね
ついでにハワム、レム、トラもこのセットのみの番号だといいんだけどな
160亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/27(土) 17:29:31 ID:XwRjz9r2
オハ61一両とオハユニ61一両を先行で手に入れました。
オハ61に中央一個横の客窓に割れたのうなスジが入っています。
成型時の樹脂の具合で出来たようなものだと思うので僕のだけならいい
ですが皆さんのも確認された方がいいかもしれません。窓枠も割れたよ
うになっています。スジは結構はっきり見えます。
それと窓枠塗装にボコ付きがあります。

出来は良い分、悔やまれます。これから大量投入なのですがちゃんとして
いるか心配です。皆さんのは問題ないことを祈ってます。
161名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 17:57:11 ID:YJsBKUpv
前スレで美濃太田で放置されている旧客の写真をうpした者です。

やはりドア部が浅く感じるね。
でもとりあえず各2、オハのみ3両(店の個数制限がかかってたため)買ってきたよ。
オハの客窓の割れみたいな弓形のスジ " ( "は俺のにもあった。

まあ再生産の50系にもあったし、そういうものかもしれないな、残念だけど。

162亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/27(土) 18:13:29 ID:XwRjz9r2
Nゲージ天国豊橋のてんちょさんと話したんですが窓のスジって出ちゃう
のは仕方ないらしいって、ホント?なんかガッカリデスよ。
163名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 18:56:53 ID:XdzXJKCY
>>160
窓ガラスパーツのうねったような筋は富製品ではありがちな欠点。手持ちの14系寝台
にも結構あるよ。これだけは20年近くも改善されないままだな。
164名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 19:33:04 ID:F4nvOqWq
61系引き取ってきた
早速1両だけオハフ61 1000番台に改造しようと思う
テールは片側妻点灯で我慢して仕切りと窓から見える手ブレーキハンドルは再現したい
70両も作られたからこの改造はやる人が多いかもね
165名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 20:01:37 ID:J60Rtzpg
>>163
窓ガラスの筋って過渡製品でもあるよ。
最初は「あぁ」って思ったけど、そこまで完全なものを求めるときりがないと思うよ。

液晶ディスプレイのドット欠けと同じように。
多少のことは仕様として考えていいと思うよ。
166名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 20:02:35 ID:tA0pcQq1
>>163
ウエルドラインだね
ttp://www.umgabs.co.jp/jp/solution/trouble/t_34.htm

いろいろ解決法はあるみたいだけど難しいのかな
ttp://www.akchem.com/emt/pEG00701.html#2-4
167亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/27(土) 20:37:18 ID:XwRjz9r2
ウエルドラインか、カトーの窓ガラスを見てると部分分割をマメにして
こういう大事な部分で樹脂がコンニチハしない工夫をしているようだけど。
窓パーツでこのスジが出ているのをカトーの製品でも見たけど大方が見え
ない部分に上手く逃がしてますよね。金型屋の真骨頂なんでしょうね。
手持ちのオハ61は両側に出ていますが、片側がひどく目立つのでそっち
だけでも良くならないかと思ってしまいます。
とりあえず、どうしようもなければ窓開き仕様を作る際にラインの出てい
る車両の窓を抜いて、開いている所に入れていこうと思います。
あと、窓枠の外が透けるので外して外側を塗ろうと思います。
168名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 21:37:15 ID:AdrnWJ4h
>>152
比較した過渡43系だけど、それは現行品? 旧製品新室内灯仕様? 旧製品初期仕様?
どれも微妙に違うんだよね。

>>167
亀さん、車高はどうでした?
確実なところで、過渡35系との比較(雨樋基準)でコメントをいただけると嬉しいです。
明晩には手にする予定ながら、非常に気になるものでして・・・
169名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 23:02:58 ID:4m8tc6rY
スジが気になるなら2000番の耐水ペーパーで削れ。
そのあとコンパウンドで根気よく磨け。

飛行機や車プラモ屋はキャノピーやフロントガラスをそうやって仕上げてる。
170名無しさん@線路いっぱい:2008/12/27(土) 23:51:26 ID:0184+txB
蟻のとわたり
171名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 16:04:07 ID:ysggICn9
p://www10.uploader.jp/user/mamki/images/mamki_uljp00002.gif
3社の戸比較、過渡は43系で代用
172名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 18:45:36 ID:HBydlgIU
61系はいいけどインレタ張りが面倒だ。別パーツも然り。
藻前らあとは巧く作れや と言われている様だ。
目 腕 肩 が疲れる
173名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 18:56:18 ID:xyfJ4YyC
>>172
( ^ω^ )   凸 サンテドゥ
(つ  )つ■ カプシプラスト 
174名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 19:11:11 ID:KwFLytBp
所属標記とか、オハフの妻面の形式・検査標記ってどうすんの?
別会社がインレタ売ってるの?

過渡の43系とかと混成させると寂しいんだが・・・。
175名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 20:02:50 ID:EdF5v2cG
つ 「くろま屋」
つ 「キシャ会社」
176名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 20:43:38 ID:KwFLytBp
>>175 おお、こんな素敵なメーカーがあるのですね、多謝!
177名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 20:55:24 ID:bTyq6keT
>>175
わすれもんあるぞ。
つ 「レボリューションファクトリー」
178名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 23:15:54 ID:uxdEd20k
>>171
サンクス
こうして見ると蟻は際立ってるねぇw
富も微妙?
179名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 23:48:39 ID:ysggICn9
ttp://ameblo.jp/nanki0022/image-10184477941-10124330690.html
オハフをばらしてみたが、よく見ると客室側にもライトを付けれられる様になってますねw
もしかしてと思い、ライト基盤を逆に入れたら点いたしwコレは素晴らしいなw
実際、車掌室が内側に来るのは良くあったことだしねw

車軸発電機も外せる構造なので、62系も遠からず出るでしょうね。
180名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 00:39:21 ID:XKrQD9GM
61系は赤帯仕様で出してほしかったのう
地元で毎日見ていたから思い入れが強いだけにそこだけ残念
181名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 00:45:06 ID:Ip6N/x3Y
赤帯は戦前で廃止
鋼帯化系列の登場は戦後なんですが・・・
182名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 00:49:46 ID:RsguB45n
>>179
俺も今朝届いてナックルとカトカプ換装ついでに床板をバラしてみたら
ウマーな構造だったんで速攻でトイレ側に入れ替えた。
ただそのままだと床板の突起が干渉して基盤が微妙にズレるんで切り欠きを入れたけど。

オハの床板もバラしたけど、その構造に思わずニヤリw
183名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 01:10:55 ID:iQGwGERC
>>181
>>180は、おくのと号の事じゃないか?
184名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 01:24:52 ID:Ip6N/x3Y
おくのと号ってスロフ53、オハ35、オハフ33だけだと思っていたら
オハフ61、オハ61もいたんだね
等級表示灯が悩ましいですな
185名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 02:12:05 ID:0qKT1lVV
つ 王様
186名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 12:29:25 ID:d6opeBVP
>>179
蓄電池箱はどうですか? もしそれも取り外し可能なら、北海道型として別途発売する考えかも?
187名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 20:05:09 ID:+O39DRnw
ちょっくらオハフ買ってくる
188名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 20:59:17 ID:sFWm7NLE
蒸気スレとマルチになってしまい申し訳ありません

オハフ61、オハユニ61の床下スイッチをどっちに切り替えても
テールランプが点灯しませんorz
室内灯は取付けたらちゃんとついたのですが…

何かチェックポイントとかありますでしょうか?
189名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 21:18:29 ID:ceKLPS3C
車体TNの弱点でもある長編成での安定性はどう?
190名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 23:00:52 ID:YmjVwNg/
トミックスの鋼体化客車を買ってきましたが、満足のいくレベルでした
緩急車の妻面あたりは、KATOがリニューアルスハ43ですら、
デフォルメのキツイ巨大テールライトの伝統を墨守しているのに対し、
繊細な戦後切妻旧客のテールライトが表現されているので、ダミーの端梁の効果と合わせて
機関車次位と最後尾はTOMIX旧客で揃えたくなる出来です。

床下部が、オハフ61以外は蓄電池箱と水タンクがKATOのように一体成型なので、
62系にしたい向き(道民の私)はかなり盛大にごりごり削る必要がありますね、、、orz
型自体は、スライド金型っぽいので、水タンク周辺をごそっと駒替えしてくれれば、
オハ62系の発売も有り得るかな?どうかな?といった感じです。
別パーツになってたり、明らかに狙ってる感じは受けませんでした。

長文ゴメンナサイ
191名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 23:02:51 ID:sFWm7NLE
>>190
テールランプ点灯しますか?!
192190:2008/12/30(火) 00:32:21 ID:rjsixUm4
今、帰省先なので手元では確認できないんですが、
店頭で店員さんにチェックしてもらった時は問題なく点灯していましたよ。

ちなみに、そこのお店で使ってるチェック用のパワーパックはN1000CLですね
193名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 01:39:39 ID:EvCj2IxP
>>191
恐らく接触だと思うがばらしてみ

あ、そういうことが出来ないからここで聞くのか?
中学の技術程度の知識とテクで出来る範囲なんだけどな
194名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 01:50:31 ID:rjsixUm4
いきなり、喧嘩腰なのもどうかと思いますが、、、

その方は、蒸機スレで「室内灯はついた」と言っていますよ、
ユニットと床板の接触状況を調べてもらって(たぶんしてると思うんですが)、
それでもだめならLEDが駄目になってるかもしれませんね
195亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/30(火) 01:58:52 ID:Y98yboQZ
>>188さん
導光材のユニットがずれてるだけだと思う。
僕のは編成の中間に入れたのに無駄に点灯していた。最後尾のマニ60が
点灯してないのに・・・
でも4+2+2の合計8両が未確認。一つくらいは不具合もあるかな?

とりあえず走らせたら窓のキズも見えないのでホッとしているところ。
某Nゲージ店で見たらオハ61は在庫品全部窓にスジが入ってた。
検品なんてろくにせずに買ってくる自分が始めて検品をむちゃくちゃした。
雨どいのキズ有りやらも見つけた。キズが多い製品だと思う。
でも結局傷があっても買ってる自分。O型。
よく出来てるよ。オハ61系(?)
196名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 08:12:14 ID:ANFLXM4T
蒸機ネ申がさっそく富61系のデッキドアを奥まらせる工作をしているね
扉が別パーツだから簡単そうだ
197名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 10:00:05 ID:Zgg9ryd8
こうして見ると過渡の「実車が間違ってry」理論に、知らず知らずのうちに乗っからされていたことに気付いた・・・
過渡製品に加工したくなってきたけど、両数も少なくないし、まあそのままだな。
198名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 10:01:36 ID:G1VKLVJa
>>196
これだと、ドア解放状態にもできそうですね。
奥まらせ工作は正月休みにやる予定だけど、全部は大変そうなので数両だけにしようっと。





そのまえに年賀状を書かねばw
199名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 10:03:36 ID:Zgg9ryd8
>>197撤回
200名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 13:29:05 ID:E8IHgmAi
>>199
何で?
201名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 15:07:45 ID:ZK5DcgEB
>>196
そこでは触れられてないが、扉上部に交換ドア差込穴が有るから埋めなきゃならんけどね。
蒸機ネ申はどう処理したんだろう…
202亀 ◆1saflzX4wM :2008/12/30(火) 22:30:24 ID:Y98yboQZ
神様に触発されて客扉、客窓の開状態を作ってみた。まだ細部の色いれなど
仕上げとデッキ仕切板、デッキ床を作ってないのでまだ未完成。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/245.jpg
デッキ開放状態を表現するには現状の床部分を切除する必要がありました。
TNカプラの加減でしょうね。TNを装着しなければ切り落として車体側に
デッキを取り付ければいい感じかも。
ガラスの切断面の白化はいかんともしがたい。
203名無しさん@線路いっぱい:2008/12/30(火) 22:58:44 ID:NcTgWKS9
>>202
窓パーツ、いっそ自作したら?
204名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 13:54:00 ID:VgYR7Kin
>>201
ネ申のセンスなら模型は下から覗き込まないから穴埋め省略じゃね?
205名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 14:08:14 ID:DD3fgZMP
たしかに、Nを下から見上げるシチュエーションはそんなに無いかも
206名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:04:36 ID:oeshs+je
コンテナの床がないのと同じ発想でいいかもね
207名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 17:58:58 ID:Ti5MSZkr
>>204に1票
208名無しさん@線路いっぱい:2008/12/31(水) 21:41:12 ID:UGGBT/5O
田代まさし乙
209 【中吉】 【10868円】 :2009/01/01(木) 00:22:04 ID:7a/+pAyr
あけましておめでとうございます

お年玉の金額だけ1月は客車を買います
うりゃ!
210 【ぴょん吉】 【183円】 :2009/01/01(木) 00:40:19 ID:OCs8KqTx
>>209
貨車はダメだったけど客車は1編成くらい買えるねw
211 【中吉】 【600円】 :2009/01/01(木) 01:30:47 ID:6QySwpDg
今年はなにかしらプラ完新製品が出るといいな
スハ32なり旧客あさかぜなり
212 【中吉】 【1828円】 :2009/01/01(木) 10:42:23 ID:i/Y2s/0M
スハ32系は欲しいね。
213亀 ◆6CYNewTaM2 :2009/01/01(木) 13:28:34 ID:g3BHqvm5
スハ32がKATOから出るか、トミックスからオハ35リニューアルで
続いてスハ32が出るか。どっちが早いだろう。
オハ61発売の勢いを見ればトミックスの可能性のほうが高い気がする。
今年中とは言えないが出る可能性がありそう。
214亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/01(木) 13:29:52 ID:g3BHqvm5
トリップ変っちゃった。
215 【豚】 【1534円】 :2009/01/01(木) 14:42:24 ID:prCQ0bY9
過渡が高崎セットでスハフ32を出してくる、に1票
216名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 14:53:44 ID:t7lLrs9v
ここんとこモデモの旧客も動きないなあ。
戦前仕様の再生産して欲しいんだけどな。単品で。
217名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 16:21:16 ID:prCQ0bY9
てかキットで出してくれた方がありがたい
複数車種抱き合わせでもいいから
218 【ぴょん吉】 【337円】 :2009/01/01(木) 17:29:56 ID:arRlIdRU
まあねえモデモは確かにキットで欲しいがなあ。

何処でもいいので昭和初期の車両が欲しいのう。
219名無しさん@線路いっぱい:2009/01/01(木) 22:59:34 ID:ABxqCVnK
>>195
>導光材のユニットがずれてるだけだと思う。

ダミーカプラーに交換ついでにトロッコ列車状態で確認しましたが
床に埋まってるLEDは前進後進いずれも点かずでした

どのみち増備はする予定だったのでもう何両か買って見ます…
220 【だん吉】 【1792円】 :2009/01/01(木) 23:28:36 ID:VKZkfGpZ
富の61系に感動したので32系も出してくれないかなぁ……。
221名無しさん@線路いっぱい:2009/01/02(金) 01:28:01 ID:5OCQsmOG
消灯スイッチ?
222名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 09:31:57 ID:V4IPGaCO
富オハフ61、テール逆向き簡単にできたw
これはイイ!
223名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 13:06:50 ID:19ahxQZY
61に関してはドア表現に賛否両論あるが、katoと混結しても違和感がない、それなりに納得できる製品になったなという感じはある
この調子でマニ60小窓・35系・32系(帯あり・なし)あたり期待したい
224名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 14:48:52 ID:7ixcewse
>>219の後日談です
同じ店でオハフ1両増備しましたがちゃんと点灯しました

が、電球色の室内灯、売り切れてました
225名無しさん@線路いっぱい:2009/01/03(土) 22:28:21 ID:19ahxQZY
61系は各所でよく売れているようで大いに結構!
他形式の積極的な商品展開も期待したい
226名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 00:52:13 ID:I/lWKx/b
ふぅ、やっと61系6両のカプラー交換が終わった(かもめナックル、カトカプN)。
と思ったら、自連型TNを予約していたのを忘れていた....
227名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 01:23:50 ID:GXjTD6ei
>>222
テール両方共最初から点灯できるようになっていっれば良かったのにね
228名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 02:16:38 ID:Ie2IGUzb
オハ61、オハフ61思ったより出来が良かったので増備しようと思ったら近所の店は全滅してたorz
5日になったら会社近くの店を見てみようと思うがそれまであるか心配だ
229名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 02:46:00 ID:uOkeH39Z
オハ61
の次は
スハ32
でそ?
お富さん
230名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 07:05:20 ID:1EguC+m+
>>228
昨日秋葉行ったけども売り切れ店続出だったよ。
オハはどこにもなかったのでオハフ買って帰りましたよ。
231亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/04(日) 09:56:15 ID:SfBjC+xA
オハ61系は他の製品の発売も乱立したし、「カトーが出してる茶色い客車
と変らんやん」程度の知識の店や「マイクロあるし売れへんちゃう?」と思う
店などが多いのか発注数が少なかったんじゃないかな?そのせいで余計に
品薄状態になったと邪推してしまいます。
結果、某店は大量在庫。しゃちょさんは「ボチボチ売れるからいい感じですよ
との事。他店が注文数を絞ったおかげで大量在庫が可能になった様子。

オハ61系は見る目のある個人店やメーカー在庫はある程度あると思う。
手に入れてない人はどこかにあるはずだからがんばって。
232名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 11:21:45 ID:grwn0Hpx
>>227
蟻みたいに不必要に高価格にするためですね、わかります
233名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 15:19:56 ID:WIlZqd+T
オハ61系、おれの行く店じゃ普通に全種買える。
234名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 16:19:01 ID:hSYYpi1J
>>232
その答えは明らかにPC知らん奴の言葉にしか思えんな。
235名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 17:09:14 ID:1EguC+m+
小さい店でもHPで在庫表晒してる所は軒並みダメみたいね、61系。
多分大きい店で買えなかった連中に狙い撃ちされてるんだろう。
236名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 18:00:03 ID:bx8XMf19
ミニパークさんはオハ61ばかり売れてオハフ61が売れ残るのを心配してオハと
オハフのセット売りを考えていると言っていた(オハは10本もない)。
ネットで在庫を晒している割引店はここ数日で完売するのではないか。
オハ61系のLEDテールライトユニットは修理対応だが別売してくれると嬉しい。

C50orC11+オハユニ-オハ-オハ-オハフなんて言う編成が萌える。
237名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 18:21:12 ID:grwn0Hpx
>>234
そりゃおまいだろがw
自分で組み替えりゃ付くんだから現状で良い
明らかに編成端に来ない車両まで全てのライトを点灯可能にするのは蟻だけで十分

カプラーと連動で尾灯の不点灯/点灯が切り替えられるとでも言うのなら
全車についてても増解結で遊べるから良いけど
現状ではそういうのはDCCじゃなきゃ無理だものな
手動解放かつ手動切替なら現状で十分よ
238名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 18:26:48 ID:p99YkjLC
239名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 18:35:17 ID:KGXSfQrS
>>229 32系を出されたら、
ED71やED77が欲しくなるな
240名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 19:09:30 ID:Zv9XEuY4
新型TNカプラと同時予約したから
まだこない
来て追加増備したくなっても

残ってなさそうorz
241名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 19:34:26 ID:esm9kEC6
>>238
あれ?リバロッシのほうが、車体が太いから案外格好良いってオチだろうか?
242亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/04(日) 19:45:09 ID:SfBjC+xA
オハが売り切れてオハフは残り気味でも実物末期はオハが早くから淘汰さ
れてオハフがよく残ってたみたいだからオハフが並ぶ編成が電機には
似合っていたりするんだよねえ。
末期再現の人はいいんじゃない?それに中間用に割り切ったオハフを作れ
ば必然的に両端テール点灯が可能なオハフが作れる。

>>240さん
台数にもよるけど追加したくなると思うから一応購入ルート探しといた方
がいいと思うよ。

冷静に数えたら19両も買ってた・・・自分・・・アホだな。
243名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 21:47:30 ID:drQ9r+OZ
青いのが尾久に出てるな
244名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 21:51:23 ID:Tf0zl92p
早速塗り替え?
ドアは深化加工してるのかな
245名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 23:11:34 ID:MyoNCl8g
>>244
してないよ
246名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 23:34:04 ID:GdCW7gjm
61形のオハ二とかオハユニをげt
kato製品化予定のDE10と発売済の35・43系と編成を組んで、ローカル線再現するのが待ち遠しい…
247名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 00:14:19 ID:/wqdrUMF
 最近出版された国鉄時代(東北本線)にSL時代の五能線の混合列車があり
実際写真では8620+貨車数両+オハユニ61+スハフ32には萌えた。
スハフは持っていたいので富のオハフ61で代用して編成再現したみたがオハフ
のテールランプがいい雰囲気だね。
>>229氏の言うように富からスハ32、スハフ32の製品化されないかな。モデモ
のも品切れのようだし。
248名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 00:31:02 ID:pcpGX89b
殲滅
249名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 00:43:26 ID:gZRhVYVZ
富様、61系客車はどうか安定供給してくだせぇ。
250名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 00:51:42 ID:84EaWvmy
横浜周辺で61系客車探してるなら
大倉山の某模型屋なら
まだ各種有りましたよ
(1月4日13時時点で)
251名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 16:16:33 ID:l3feK62E
富様
我らにハコを与え給え
252名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 18:20:40 ID:9q/P8kJv
甚だガイシュツではあるけど富オハフ61の非車掌室側ライト点灯化
ほとんど手間かからずにできるのはいいねー

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/271.jpg
253名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 20:11:25 ID:tbntt/Mu
デッキ開口部が犠牲にならず点灯出来るのがいい
やっぱ61系は茶色モールドの椅子が合うねえ
254名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 23:56:22 ID:8wOFOg77
>>253
室内灯を組んでみたが電球色だと明るすぎて茶色モールドの椅子(板張りの
椅子)のイメージが個人的な見方ではあるが損ねてしまう。
ノーマルタイプの方が実車に合っているように見えるね。

実車だけどガキの頃に中央客レで乗ったがモケットのない板張りの椅子が
姿勢を矯正してくれるような思い出がある。
255名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 00:23:05 ID:dLb4Lsgd
もうちょっと安定的な室内灯が欲しいよな。
明る過ぎず、かつ低速域でもちゃんと光るやつ。
無論LEDで。
車両設備だけで何とかなるのが良いな。
256名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 01:21:53 ID:vFFBwJL/
電源をボタン電池化
257名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 02:40:28 ID:ozh/eWzX
ボタンより
釣り用リチウムの方が良さげ
TMSの明治期の客車作る人がずっと前からやってる
258名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 10:34:55 ID:Wl9Dw+5f
どこもオハニしか残ってないなあ
結局オハユニしか買えなかったのでオハオハフは作る楽しみになってしまった・・・
259名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 15:09:07 ID:urOEFGYa
>>258 富ならずくに再生産するんじゃないの?
260名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 19:21:47 ID:K2i4dE2y
そろそろ、オハ64やらキハ08に改造したヤツが出て来て欲しい今日この頃。
261名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 21:10:18 ID:ozh/eWzX
オハニ+オハ+オハ+オハフ
が固定編成だったりするんだが
なぜオハニが余るのかw
262名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:04:53 ID:iICN2HPJ
オハユニは1両でも需要はあるからなぁ
263名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:06:29 ID:TXV5h+oE
>>261
オイラもオハニとオハユニ、どっちを買おうか迷った。
結局、オハユニにした。
なんとなくこっちのほうが得?のような気がしたから。

ほんとは両方買えばいいんだろうけど。
(オハユニ+オハ+オハ+オハフの4両にした)
264名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:08:07 ID:3D/SNrqt
わざと言ってるに違いないが固定編成て
265名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:40:19 ID:LubBLyRV
オハオハオハフオハフオハニオハユニで買った。
オハフの一両はテール逆組みにした。

なかなか楽しめる。
266名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 22:52:52 ID:OUVEKrUx
>>255
試しに富のLC白色を10mm位の幅に切った黒いビニールテープで等間隔に5箇所ほど
巻いてマスキングしたみた。
明るすぎず、暗すぎずで結構感じはいいな。
しかも等間隔に明るくなったり暗くなったりで蛍光灯に照らされた実車のように見える。

テープの幅で明るさが結構変わるので2〜3度はやり直したりはしたけどね。
白色灯なので熱でテープが溶けるなんて事はないと思うが。

>>257
某貸しレでやっている人を見た事がある。
ランプが照っているって感じだったな。
267名無しさん@線路いっぱい:2009/01/07(水) 23:31:12 ID:cMW1NYMk
オハ61を一両オハフ61 1000に改造しようと思う
268名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 02:26:36 ID:mKLi1nvJ
オハフ61 1000はたしか70両くらいあったから
改造する価値は大いにあるね
269名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 03:58:46 ID:TXXyUj0s
オハユニ-オハフ-DLで五能線

古いか
270名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 06:29:09 ID:mKLi1nvJ
>>269
五能線ならワラかトラあたりも連結させたいのう
271名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 07:31:50 ID:Qyk/PfaL
>>270
ちゃんとした8620が欲しいなぁ…

DE10もだけどね
272名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 10:28:29 ID:mKLi1nvJ
NのDE10は過渡がリニュ予定にしてるやん
まあいつ出るかは判りませんが
273名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 10:36:00 ID:fWQXjfGn
過渡製品は詳細が出てくるまでは「ちゃんとした」物だとは思わない方がいい
ちゃんとした物を作る技術が無いとは言わないしむしろ十二分にあるが
過渡の悪習として作れてもちゃんと作らないことが往々にしてあるからな
あまり早くから期待をしすぎると枕を涙でぬらすことになるかもしれんぜよ
274名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 10:54:43 ID:Sx+6CPcm
>>273
確かに。しかも富製品があの古さだから手を抜いてくる可能性はかなりあるな。
275名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:19:39 ID:Uafedfwl
>>274
で富がHG化する、と。
276名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 13:38:18 ID:Y7znR/Z8
C62で頑張ったとはいえ、ロクゴリニュ時の悪夢が16年経った今でもよぎるからな。
277名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:41:08 ID:mKLi1nvJ
>>274
過渡は出るまでは判らないのは確かだが
富のが中途半端な古さではなく
思いっきり古いだけにいつまでも現行品ということはありえないので
そこそこがんばって作るでしょ
ちゃんとしたものを作ってくれることを祈るよ
過渡も富もリニュしたらどちらも買うけどね
278名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 19:53:47 ID:fiamrnr7
>>277
おもいっきりじゃねーだろw

ここ10年の製品と比べればおもいっきりの部類だが
その他にEF64-0とか先にやってくれないと
DE10が思いっきりならEF64なんて化石だよ
279名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 20:11:55 ID:OOJKwQBo
EF62もね
280名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 22:40:45 ID:mKLi1nvJ
過渡の引退したDE10とほぼ同じに初回生産だから相当古いでしょ
その間動力とボディーも多少向上しているけどね
DF50共々生きた化石の部類には違いない
281名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:28:12 ID:R+exR5fN
今のクオリティだと、番台毎の作り分けが出来そうな気がするんだ、富のDE10。
さらに発展できるんであれば、DE15複線以外にもDE15単線とかDE11も出来そうな気がしなくもない。
とりあえず、そろそろDD51以外にも富のHGクオリティDLを望みたいな。
282名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:30:56 ID:EsdX4a2y
そろそろスレチ
283名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:33:56 ID:D8XRThP+
EF62はかなり古いな。加藤14系寝台で単品が出れば62は必須故碓氷シリーズか富の更新で出してもらいたいのだが…
284名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:36:12 ID:etydev0x
>>282
客車列車の話題がカマの方へ揺らぐのは、
別にスレ違いでもあるまい
285名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 00:40:56 ID:g04h2zp6
>>282
まだ平気
286名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:07:07 ID:bzTC3oJi
DE10はすげ〜楽しみだ
ローカル線の客車牽引には欠かせないから
DD51並みに低速でもスムースな製品をお願いしたいところである
287名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 01:50:14 ID:tCVGnL8N
DE10とEF62につきましては当社製品をお買い求め頂ければ幸いです
蕨製作所
288名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 08:32:39 ID:dMhXQHqM
しかし牽引する機関車がオハ61より見劣りしたら萎えるからな
289名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 09:09:18 ID:E4CLxqBC
それじゃあ
やっぱりでかい機関車の登場かな
290名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 10:33:04 ID:6AfUUFVz
日本にはまともな製品を作れるメーカーが富しか無いのかorz
291名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 12:45:09 ID:Hnyq0q3O
9600w
292名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 14:27:31 ID:5EOjRHN2
果糖もC62とか9600の調子で機関車を作って欲しい
293名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 18:48:12 ID:fhtnoGya
過渡がんばれよマジで・・・
294名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 19:13:43 ID:5EOjRHN2
蒸気で頑張ってる?のは果糖だと思うが
てかライバルがないんだもんwww

えっ蟻?
なにそれうまいの?
295名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:03:45 ID:X6e2TNzv
>>289
過渡のDD51がでかいとか思ってる可哀想な人?

あれが出来るんだからDE10だってちゃんとしたの作るだろうよ

なんかさ、ここんとこ無闇に過渡ばっかり叩くやつが大杉
過渡を擁護する訳じゃないけど、ただ叩いて喜んでるのは程度が低すぎると思う
足を引張り合ってたら業界ごと沈没しかねん程度の小さなパイなのだから
296名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:28:57 ID:d/6TNXjC
>>295
そんなおまえはTNw
メーカー叩きしてる俺ってすげえとか
思ってるのがたくさんいるんでしょ。
297名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:35:25 ID:oHv8JW5F
>>296
あなたもTNw
298名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:41:41 ID:45+0nHkq
スイーツ(笑)
頑張った自分へのご褒美(笑)
メーカー叩き(笑)
299名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 20:58:01 ID:6AfUUFVz
>>295
過度に蒸気やEF65(L)、ワム8のように大き過ぎる製品が多いのは事実なわけで、>>289はそういう傾向を皮肉っているわけでしょ。
まあDD51の良い前例に倣ってきちんとした製品を出してくれる事を期待しているよ
300名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:30:49 ID:xrqoMkDk
有井の二つ目79618に
今日届いたオハユニ+オハフ+オハフを牽かせてみた
ヨタヨタ走ってかわいかった
301名無しさん@線路いっぱい:2009/01/09(金) 23:49:12 ID:soKBN6l4
オハ61の床板を外してみたら、車体側の床下(?)にテールランプの導光材が
入るようになっているのね。
302名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 00:46:51 ID:dXo0/+vl
>>300
倶知安区のカマなので、
胆振線のS45に廃止になった京極〜脇方間の支線部分では、
9600+オハニ+貨車1両なんて言う編成でコトコト走っていたようです
303名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 01:36:36 ID:tQE5dJ8J
>>295
機関車はDD51しかないの?
チミの脳味噌膿んでるんじゃないの
304名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 01:39:54 ID:q4q6JQhQ
どのメーカーの信者でもない。
信じてるのは、己の感性だけだ。
305名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 10:58:28 ID:SPvsejKT
>>303
反例がひとつでもあれば十分証明できるじゃないか。
全部をバカみたいに並べなくたって。
306名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 12:05:28 ID:JI1ekXPv
過渡がちゃんと作れるのにちゃんと作ってない例だって既に挙ってるな
よって過渡がちゃんと作ってくるとは限らない事も既に証明されてる
誰も過渡に「作る技術が無い」とは言ってない事を理解した方がいいと思うよ
307名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 14:23:26 ID:XIu8Qefs
で?
308名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 15:49:06 ID:9ipWhnEo
>>302
ありがと
オハニに煙突生やそうかしら
309名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 16:50:46 ID:9UtNs+cy
そろそろ釜云々はスレチだから他行ってやってくれ。どの釜が牽引してたとかならい
いけどいい加減しつけぇよ。
310名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:21:50 ID:T+5cw1cd
カマ云々よりメーカー叩きや煽りレスの方が問題だと思うが
311名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:27:05 ID:114V1grG
>>309
そう思うなら、吹き飛ばすようなネタ振ってくれんかね?
312名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:34:18 ID:WqYtrJiu
同意。叩くだけなら其れこそスレ違。しかし関水14系、まだ発表がないとは…
313名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:54:23 ID:9UtNs+cy
過渡14系寝台は製品化発表がされたばかりだから、詳細が出ないのは仕方ないね。
ハザも合わせて再生産らしいが。

>>311
まずはあなたからネタ振りどうぞw
314名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 17:55:05 ID:g1Gc4shh
43系再販のみもちょっとな・・・せめて新規一車種追加とかオハ46用鋼板屋根追加とか出来ないのかな・・・
315名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:16:57 ID:9Db0ku+D
>>314
43系つながりで、以前にスハ44を製品化(「つばめ」セットでだが)してたしスハフ43を出してもいいかもな。
特急としてヘセに繋いでもいいし四国内での普通列車にも使えそうだし。それなりに複数の仕様を作れなくもなさそうな希ガス
316名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:26:21 ID:114V1grG
ヒトが振ったネタに乗るしか出来ないなら、文句言うなよな・・・
317名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:31:36 ID:IYW12dxX
「ヒトが振ったネタに乗るしか出来ない」
のと
「文句言うな」
は関係ないと思うんだが
自分ルールの押し付け以外の何物でもない
だからお前からネタ振りしろと言われたんだよ
それくらい気づけ
318名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:43:09 ID:D+QGsJFN
>>316
スレ違いのネタで叩かれてるアナタは
関係あるスレに行けば叩かれなくて済むのに
319名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:50:38 ID:Fk5xGmEm
14系寝台は割とすぐ出そうな予感
編成的にキハネフとロネ・ハネ・オシしかない形式だから
ハネ700番台ありの時代だとしても車体は同じだし
320名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 18:52:41 ID:g1Gc4shh
>>315
スハフ43はC62常磐が出た時の編成用ストック形式だろうからそろそろ望みはあるんじゃないかな?
その前に臨特さくらで出してくれたら・・・
321315:2009/01/10(土) 19:02:41 ID:9Db0ku+D
>>320
そういや「はつかり」でも運用されてたな。
東北人ながら、特急だと東海道・山陽スジでしか運用されていなかったと考えていたわ。
サンクス。
322名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:11:13 ID:114V1grG
何か勘違いしてる馬鹿が2匹ほど>>317-318辺りにw

今日は土曜日か・・・仕方ないな
323名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:12:58 ID:yiUU412y
>>321 東海道だと
急行になるけど
銀河(20系化直前旧客時代の)が再現出来ますね、
324:名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 19:44:34 ID:8tmzur94
今日、隣市の2割引店行ったけど、オハフオハニオハユニばっかり5両ずつ残ってたが
肝心のオハ61だけ一個も無かった、、、
325名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 21:11:28 ID:/CdselB/
テロ朝日でカシヲペアですよー
326名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 21:16:35 ID:T+5cw1cd
うちの近所ではオハニしか残ってないな・・・
まあ欲しい分は確保したけど。
それで、LJのスユニのキットと組み合わせてテール点灯を思い付いたんだけど、
台車間距離とかどうなっているんだろうか。
出張から帰ったら見比べてみるか・・・
327名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 21:22:22 ID:WqYtrJiu
殲滅
328名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 21:25:12 ID:5vicuGJT
KATOのオハ35とオハフ35を手に入れますた。
リベットありと無しがあるんだね。
屋根の形も違っておもしろい。

この一般型と戦時型は適当にオハ61やスハ43などと混ぜちゃって良いのですか?
青と茶それぞれあります。
329名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 21:27:52 ID:T+5cw1cd
全然おk
330名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 21:31:39 ID:1z0sEmWi
>>314
鋼板屋根車は、妻のキャンパス押さえがないから、
車体も新規になってしまうので、簡単にはでないかもしれません

グレーの塗り屋根が編成のアクセントになって楽しいのですが、
だったらスハ42(オハ35キノコ妻)の型を起こしてくれたほうが建設的な気がします
331名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 21:41:53 ID:y+yj2Et3
>>330
キャンバス押さえだけでなく、側の雨樋も金属の細いのになってるし
こだわるなら台車もTR47軽量型になってるし

スハ42欲しいのは同意
332名無しさん@線路いっぱい:2009/01/10(土) 22:40:31 ID:5vicuGJT
>>329
ありがとうございます。
スハネフ12も1両だけあるので、普通寝台ごっこをして愉しみます。
333名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 02:20:08 ID:d2UvGjJ8
質問、オロ61を改造で作りたいんだが、スロ62車体の屋根加工とオハ61乗降ドア埋め+塗装・室内変更のどっちがきっちり仕上がるだろ。
334名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 03:51:57 ID:I1ORbNMV
>>332
その組み合わせに、スハネ16なんかを追加できたら、
更に「それっぽい」感じが増すことでしょうw
スロ62なんかもイイね!

そして旧客スパイラルへようこそ…w
335名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 04:07:31 ID:X2bQZnyb
>>333
やってはいないけど
側面に手をつけないスロ62からの工作の方が完成後の見た目はいいと思う

ここの人がやっているよ
完成写真しかないけど
ttp://www.geocities.jp/ima19971019/railmodel/model-5.html#039
336名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 10:17:31 ID:f7ORZnIn
↑この人何気にすげーナ
ネ申認定?
337名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 11:39:32 ID:ZqyHJjHA
338名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 12:12:09 ID:CqEZYzG7
>>333
自分は面倒だからGMスロ62の側板とオハ61で簡単に組んだよ。
各所違いがあるけどキニシナイw

>>335
上手いよなこの人。
編成編の資料から知ったけど、車両加工は大いに参考にさせてもらってるよ。
この人は色々割り切って加工してるのにソツ無く纏まってるんだよね。
339名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 14:42:13 ID:d2UvGjJ8
>>335-338
レスサンクス。参考にして製作します。
340332:2009/01/11(日) 18:13:56 ID:n/5KJ/cj
>>334
ああ 近所の模型屋さんにいって
スロ62
オロネ10
スハ43茶色
オハネ12(スハネ16は在庫がなかったでした)
を1両づつ買ってきてしまいました
旧客は少しずつ買い足せるところが良いですね。

お導きありがとうございます(笑)
341名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 18:45:14 ID:Fo5x5Kiy
>>340
じゃあ、次はGMの板キットだな
342名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 18:55:21 ID:HBeT54Q+
>>340-341
ならば、接着剤に工具に塗料と…
大変だぞ…



楽しいけどね
343名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 18:56:58 ID:TgFi924j
工作厨も信者減少で大変なんだな。
344名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:20:47 ID:mAh6EAB6
ソフトウエア系で割れ厨が正規ユーザーを「購入厨」と呼ぶような気持ち悪さがあるな
345名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 19:52:10 ID:rLixPpgK
ポリバケツ屋に財布の中身をむしられるだけの趣味(笑)
346名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 20:17:28 ID:Cp0K8xCL
332は
早くも帰省臨時夜行急行を仕立ててしまった
将来有望だ
347名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 20:20:48 ID:mAh6EAB6
>>345
おっと、蟻信者の悪口はそれまでだ
348名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 20:40:54 ID:TgFi924j
>>344
正規ユーザーあっての割れだが、工作派あっての完成品では無いからな。
不適切な例えだ。
349名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 20:43:27 ID:GQKEp5kE
まあどちらにしろ
深みにはまると手を動かさざるを得ないからね
別に客車に限った話でもないけど
350名無しさん@線路いっぱい:2009/01/11(日) 21:55:38 ID:d2UvGjJ8
とりわけ旧国とか旧客、蒸機は1両1両に差異があるから一度深みにはまったらその後のハマり具合は著しい
351名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:34:53 ID:xIMuHRUj
ナハネ10関係だけでも過渡のオハネフ12からこれだけの車両に改造した。
これには限らないけど、どうぞこの奥深い世界にどっぷりつかってくだせえ。

ナハネ10(3等級、ぶどう色)
ナハネフ10(2等級、ぶどう色)
ナハネフ10(2等級、ぶどう色北海道用)
ナハネフ10(2等級、青色)
ナハネフ10(2等級、青色北海道用)
352名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:48:36 ID:FsRuqXZC
10系寝台は、冷房化と近代化更新の時期がずれているので、
バリエーションが豊富ですよね

GMのキットを使ってナハネフ10 500の青色時代とか作ったんですが、、、
色々調べながら作ったときは楽しかったんですが、
運転の時にはほとんど出番がないのは可哀想
353名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:35:34 ID:54QsF37d
爺の寝台車キットはは古いだけに完成後のスタイルが実車のイメージとかけ離れてるからなあ
354名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:44:08 ID:ypztDHgs
作る楽しみいっぱ(ry
355名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:48:12 ID:IG67xgff
実際いっぱいだけど?
356名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:12:01 ID:ypztDHgs
爺の板キット(床下機器がダイキャストのやつ)が工作の原点だった。
ベンチレーターはクネクネ、塗装は筆塗りでムラムラ、ガラスははがれてバラバラ…
でも、完成したときの喜びは今でも忘れない。
車高下げしたり、テールライト光らせたり、とことんイジってた。
浮き出しの車番は、消しゴムに塗ったエナメルをスタンプするといいと聞いて
やってみたらベットリついて泣いた事を思い出した。
357名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 02:59:27 ID:e9nm6IPr
>>344
同意。完成品だけで楽しむ事は全く否定しないが、工作する人を
「厨」呼ばわりとは痛い子臭がする。
358名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:14:58 ID:NygTzbpJ
>>357要するに一部の奴が手を動かせなんて言ってるから工作厨が出来たんじゃないか?
359名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:31:55 ID:WvvTG2KM
ようするに
>完成品だけで楽しむ事は全く否定しないが
こういう楽しみ方も当然あってしかるべきなのを
手を動かして当然のように語る層がいるのがアレなんでしょ
360名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 03:33:31 ID:+4kz+qyn
躾ぇよ
361名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 04:05:43 ID:iOPoJahu
>>340-342の流れからいきなり>>343で「工作厨」呼ばわりだからな
これはどうかと思う
362名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 06:31:12 ID:54QsF37d
作りたきゃ作るで別にいい
作らない人を上から視線でものを言うから嫌われるだけだよ
363名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 08:52:01 ID:fQra24iC
工作大好きだから工作員でいいじゃん
364名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 10:27:46 ID:+3LhEbZm
お前らスレ違い
365名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 12:02:58 ID:nSMlLcAB
>>340-342の何処に上から目線の奴がいるんだろう?
それとも工作派の連中に劣等感でもあるのかな。
見えない敵と戦うのは疲れるぞ?w
366名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 12:55:19 ID:2Mvbx7nT
上から目線を嫌う人に限って上から目線するよね。
367名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 14:42:58 ID:1f9PR3SC
>>366
高等生物は本能的に上に立とうとするからな。
無意識的に上から目線になるし、上から目線を嫌うのも当然。
368名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 15:18:33 ID:ww+PYFsu
いい加減うざい。
よそでやってくれ。
369名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 15:22:00 ID:SZ9sjP1Y
某所で台所の戦災復旧客車素材が10枚ほど出てて一瞬買いそうになったが
実車の奥が深いことを思うと怖気づいて見送ってしまった。
370名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 15:36:27 ID:C7mrM7XD
>>369
何の考えも無しで素組みしてもいいんじゃないかな?
気になる箇所が見付かればいじくればいいわけだし。

自分なんかいつもそう。
最初から調べまくっていじくる方が挫折率高い・・・
371名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 21:29:08 ID:564QczHw
>>369
まじか?
あれ再版してくれないから欲しいんだよね
場所教えてもらおうかとも思ったが、晒されたら蒸発するから無理かorz
372名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 22:42:58 ID:6EDcbDIp
うむぅ
奥が深すぎるので、そのまま組んでも奥のどれかに近いのがあるのではないかという
楽観主義 > 自分
373名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 09:02:03 ID:XKI4G7Dw
後で間違いに気付いて修正するのもまた楽しいよ
配置表に従ってスハ32を素組したが、実は若番号の二重屋根ということを後から学び、二重屋根化工作を後からしたり・・

客車は奥深いから、知識も工作力もだんだんついてくるとしてゆっくり楽しめる
374名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 20:46:47 ID:Mc98cDBj
漏れも今わざわざ過渡のオハ35戦後型をぶどう色に塗り替えてるが、漏れみたいに「福島客貨車区に在籍していたナンバーにしたい」とかってなると、在籍していたナンバーを調べるのは勿論、ドアーの形とか床下機器の配置とかを調べる必要が起きる。
要は、旧客もSLと似たように1両1両が微妙に違うんだよな。

あ、そうそう、35系で、妻面のハシゴをコの字型の鉄線に改造した車両ってない?
375名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 20:56:31 ID:W2BTytoK
向きも気になるな。
376名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 21:13:18 ID:dEcHwkM2
>>374
コの字って鉄棒を曲げて妻面に打ち付けたような奴のこと?
鉄ピクの35系特集UP17にオハフ33 1568がそれっぽく見えるけど違うかな?
あと特集TP37のオハフ33 1501・3354とか。
377名無しさん@線路いっぱい:2009/01/13(火) 23:20:46 ID:Mc98cDBj
>>376
そう、それです。
鉄ピクは私自身持ってはいないのですが、バックナンバー取り寄せかなんかしたときに見てみます。
サンクスです。
378So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/14(水) 20:42:38 ID:KXCw0hGz
久方ぶりに客車を作り出したのでこっちにも晒してみる。
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/01140003l.jpg
379名無しさん@線路いっぱい:2009/01/14(水) 21:04:16 ID:ugkuUeCT
なかなかいい出来ですね。足回りは2軸貨車からの流用ですか?
380So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/14(水) 21:12:09 ID:KXCw0hGz
>>379
とりあえず今履いているのは仮のもので
アルナインから出る足回りを使いますだ。
381名無しさん@線路いっぱい:2009/01/14(水) 21:19:23 ID:CwdU+ogM
>>380
いいな、これ。エバグリ塊?
編成で見てみたいもんです。
世界の古典機に牽かせて・・・
382亀山機関区:2009/01/14(水) 22:01:11 ID:dg1wnsXe
フリーランスはスレ違いです
383So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/14(水) 22:18:39 ID:KXCw0hGz
>>381
作りかけの状態は紙スレに貼ったんですけど
サフ吹いた部分は紙とカッティングシート細切りでの全自作ですだ、
後で5ドア車や二等車も作りますので。
384名無しさん@線路いっぱい:2009/01/14(水) 22:36:18 ID:OLzVJ6uR
>>382
なんで?
385亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/14(水) 23:10:34 ID:xT4g8Nuu
違う亀山さんがいますね。
386名無しさん@線路いっぱい:2009/01/14(水) 23:13:15 ID:ugkuUeCT
>>383
今後の展開に期待します。

>>382
一概にスレ違いとは言えないんじゃね?
>>378>>380>>383氏の作ってる客車はそれと似たようなヤツが鉄博にあるわけだし。
387名無しさん@線路いっぱい:2009/01/14(水) 23:40:01 ID:dAA7sW0C
>>383
盗撮野郎撲滅。
388名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 00:14:23 ID:oCiooE5D
>>374
妻面のハシゴの話だけど、それはおそらく改造じゃなくて最初からハシゴが付いてない
ピクの特集に>>376の挙げてた以外にも色々写真あったので見てみたけど、
該当車種はことごとくオハ35の緩急車化改造車だった。改造時にハシゴの代わりに足掛けを付けたんだと思う
389名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 00:50:11 ID:oCiooE5D
>>388追記
ピク2004年7月号『オハ35系特集(I)』のP18に一番いい写真がある(オハフ33 1531)
ちなみにこいつは過渡のオハ35戦後型と同じタイプの改造車なので、純正オハフ33には存在しない仕様
390名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 00:53:31 ID:oCiooE5D
×同じタイプの改造車
○同じタイプからの改造車
391名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 01:11:27 ID:e4aGU/AY
蟻の旧客自体フリーランスみたいなものだから
フリーランスもいいんじゃない
392名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 01:17:49 ID:Xb8Dbtz3
で、何がフリーランスなの?
393名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 02:08:39 ID:oCiooE5D
>>389にさらに誤りがあった
厳密には過渡オハ35戦後型とは台車が違ってた
さっき現物を見てて気付いたんだけど、よく見たらなぜかTR23H履いてるじゃねーか
オハ35戦後型は大半がTR34だろう。オハフはちゃんとTR34なのに、なんで過渡はこんなわけわからん事するんだ?
394名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 11:17:43 ID:MXHO/Rwe
ねぇねぇ、
オロ35ってどーやって手に入れたら良いでしょうか?
オハ44で代用して良いでしょうか?客ドアーは一ヶ所だが…
395名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 12:47:46 ID:7qvtF+QG
396名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 12:50:45 ID:23AV9jU5
撃滅
397名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 13:34:32 ID:7qvtF+QG
398名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 19:35:58 ID:T1Gc21Xx
>>394
モデモのでよければなんぼかで譲ってやるが……。
399名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 19:59:28 ID:PhGnlekz
>>398
奥田氏してくれればこっちが落札したいw
400名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 20:02:18 ID:Jmms8WSC
>>394がオロオロしている件
401名無しさん@線路いっぱい:2009/01/15(木) 23:03:32 ID:vWIo4lWg
某模型店の予約リスト
注釈見てワロタ
有井安芸セット(この値段なら加藤で充分)
402習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/01/16(金) 02:11:23 ID:uZQVZH7x
>>392
>>378の客車。HOなら製品があったし、プロトタイプもある。
からきしフリーではない。
403名無しさん@線路いっぱい:2009/01/16(金) 14:43:55 ID:l1F2Ecqh
つ[加悦]
404名無しさん@線路いっぱい:2009/01/18(日) 16:43:47 ID:FWWZialc
いつかの>>374です。
コの字ステップ鋼材打ちつけタイプの35系の情報、サンクスです。

フリーネタですが、
東北地方にあったスハニ32が更新工事施工、電気暖房取り付けしたという設定にして
・青色化
・電暖機器取り付け
・Hゴムドアー化
・ナンバーの+2000
・妻面梯子のコ字鋼材化
をという物を制作しようと思っているのですがいかがでしょうか?
405名無しさん@線路いっぱい:2009/01/18(日) 20:04:53 ID:bEUQ9k8S
そういうのは、まずは作って晒してから意見を求めるもんだぜ
406名無しさん@線路いっぱい:2009/01/18(日) 20:32:07 ID:FWWZialc
サーセン。
一応工事は既に開始していて、ステップの取り付けは済んでいます。
完成次第、できればうpします。
407名無しさん@線路いっぱい:2009/01/18(日) 21:25:55 ID:vchjpPn4
>>404
スハニ32の電暖改造車は実車でも存在したよ。
408So What? ◇SoWhatIUjM:2009/01/18(日) 21:34:14 ID:fJCehPj3
>>406
フリーランスのスレでも池や。
やたらとゴミ貼り付けられても迷惑だ。
409名無しさん@線路いっぱい:2009/01/18(日) 22:00:22 ID:NhKiDrw4
>>408
偽者乙
410亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/18(日) 23:55:44 ID:FOC+XIYr
フリーでもリアルでも本人が目いっぱい遊んで楽しんでいる作品という
のはほんとにいいもんです。
>>404さんもいい作品を作ってくださいね。
411名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 00:11:31 ID:c2eqMc45
教えてください。
オユ10を購入したんですが、片方が通り抜けできない構造なんですね。一般的には編成の最後尾はどちらにすべきなんですか?
412名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 00:16:40 ID:KvoNwimx
>>411
どちらでもOK
413名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 00:22:56 ID:hl4mk+89
>>411
貫通路扉に窓が無いだけだろ。
414名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 00:33:45 ID:KiVPrUUm
郵便車は基本的に通り抜け不可なのだが

てか荷物列車なんかだと幌すらつないでないことも多いよね
415名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 12:38:58 ID:5uDQWl8t
扉はあるけど鍵がかかっていて
通り抜け出来ないということ?
416名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 13:25:51 ID:DNzud/7V
基本的にユ・ニの貫通扉は非常口だから
潜り戸みたいなやつもあるでしょ
417名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 15:09:19 ID:5uDQWl8t
ああ マニ44みたいなやつ
418客1527レ:2009/01/19(月) 15:13:59 ID:/jkAdWGw
KYでスマソ
スハ44、スハフ45って果糖のスハ42、スハフ43でもいいんすか?
419名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 15:19:32 ID:szMXZQqd
気にしなければそれでおk
違いを出したいなら蓄電池大型化だけでも雰囲気出るし
歯車式発電機つければもっとハッピー
420名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 17:29:12 ID:EjMZbY/1
>>417
あれは上野口での推進運転用らしいね
421名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 19:46:18 ID:jljpjnoB
>>404の者です。

>>407
情報サンクスです。
電暖装備車が実物で存在していた事は初耳です
作る私自信、まだまだ資料不足ですいませんm(-_-)m
>>408
あくまでも、「実物に近いフリー」を目指しているので了承願います。
422名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 22:35:38 ID:mSUe3LOA
オハ14が市場から枯渇してるな。
富のオハフ15と過渡のスハフ14はたまに見かけるけど、尾久や中古屋でもオハ14は見かけない・・・。
423名無しさん@線路いっぱい:2009/01/19(月) 22:56:49 ID:KvoNwimx
>>422
ここ数年で2度も生産されたじゃん
424名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 00:30:03 ID:xUYMGOSa
>>423
オハだけ瞬殺状態だった件
メーカーも生産数決めるの難しいのだろうが
スハフ+オハ*4+オハフの割合よりも少なく生産したのかもね

うちもオハ不足orz
425名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 00:41:21 ID:hfA2RmeG
富の12系が一度も再販されないな・・・
お座敷作るのに、型潰したって噂が本当だったんだろうか・・・
426名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 00:43:09 ID:UI9lZjAu
>>424
サロンEXPやレインボーのバラシならたまに中古で見かけるけど、内装が違い杉るし・・・
427名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 00:49:44 ID:34oEZ2xB
>>425
アホか・・・?
普通に売れ残ったから再販ペースが遅いだけ
428名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 00:56:55 ID:MhnytlWe
オハ14は先日秋犬でようやく2両見つけた。もっと欲しいけど。
429名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 02:09:25 ID:PSSisdDv
オハ14は塚本犬にあったな。オハフ15より高かったけど。
430名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 02:13:52 ID:Yk+kOB/N
載ったんだから待てば出る
431名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 18:07:42 ID:EQsIveIK
オハ61は横浜の日ノ出町駅前の某模型屋に有り
棚以外にもレジの裏に有ったから
まだ多数有る模様(オハフは無し)
432名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 19:46:42 ID:VykFIn8F
>>426
内装云々の前にドアの数が違うぞ
433名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 20:26:03 ID:MWxSIC3r
>>429
最新ロットでもないのに1500円だっけ?見た瞬間吹いたわw
434名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 22:19:01 ID:X+yT0TEw
富12系
いまだにオハフ13だけは売れ残っているな。
435名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 23:16:58 ID:bQfbW7rD
短パン削除
436名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 02:17:31 ID:TtZw9HOO
>>434
中間車の生産数が少ないとしか思えないな
437名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 12:36:46 ID:jYFR9bFm
関水、品番迄出て発売しなかった物はあるか?さくらの情報が一向に無いんだが……
438名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 12:43:49 ID:BR3sYStL
>>437どうせカタログのボリュームを出すためのサクラだろ
439名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 12:58:32 ID:VitY3h4z
黒カタログ時代はよくあった話だ。
E3,313と順当に発売予告でてるし秋にDEと一緒に来ると予想
440名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 13:11:18 ID:/T6hborT
>>436
12系にしろ14系にしろ、
過渡にしろ富にしろ、
スハフとオハフの比率も変な気がする。

実車も6輌で両端スハフとかあったぐらいだし。
441名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 13:26:08 ID:tEcBB7vF
>>437
早漏乙。まだ出るわけないだろ。
442名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 16:28:34 ID:TtZw9HOO
>>441
だな
早くて来年の新春くらいだろ
1年は寝て待とう
443亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/21(水) 19:15:00 ID:xE9NZjqi
オハ61がすぐになくなってオハニとオハユニが余り気味だったり
電車気動車のグリーン車とかが店頭にいつまでも残ったり
無駄に増結動力車が残ったり
生産数のバランス考えてるのかな?と思うことはしばしばですねえ
444名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 19:32:42 ID:HKCXUMxi
蟻潰しのために過渡が空気読んで10系寝台・オシ17の再販したらネ申なのに
445名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 20:22:12 ID:Khe3wKaU
>>443
読みきれないだけ

>>437
バカか?
さくらを出すなんてついこの間出たばかり
あと半年以上は音沙汰無いに決まってるじゃん
早漏は消えてください
446名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 20:49:56 ID:bn+HSiJn
さくらねえ。一応予約したけど。
扉の白帯が省略されている時代の方が再現されていれば富とかぶらずに助かる。
447名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 20:59:01 ID:lIyi7MMh
>>446
いつ出るかわかんない商品を予約してくれるお店ってあるの?
448名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 21:05:30 ID:Khe3wKaU
>>447
品番決まれば予約受けるところはある
449名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 23:59:44 ID:L/e3c5Ew
>>443
だからこそのセット売りなんでしょ
450名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 00:04:52 ID:Khe3wKaU
セットでも単品でも文句言うんだな
そもそもあまり気味なくらいでちょうどいいだろ
どうせ在庫豊富だと塚だと騒ぐんだろ
451名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 00:12:15 ID:M/i20hfN
ただの煽り屋のようだが言ってる内容には同意せざるを得ない

黙殺しとけばよいのではあるが。
452名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 00:44:22 ID:g7HRWGJv
>>450基本必需品じなくて在庫豊富だったら随分塚だろw
453名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 01:07:33 ID:bjOvAnV5
随分塚だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 04:18:47 ID:l2BtlL/O
>>450
固定編成客車はともかく旧客や12系あたりをセット売りとかはユーザーはあまり望んでないのと違う?
電車あたりと違いこれらは単品で余ってもそのうち売れるしね
455名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:19:21 ID:nB4zl2wl
オハ61系は機関車側から、
オハユニ、オハ、オハ、オハフの固定編成でいいんだよね?
456名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:29:48 ID:JeSs4CU2
はい〜?
列車は何でもかんでも固定編成だと思ってんの?

いついついつの○○レを再現ならまだ分かるがな
457名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:33:45 ID:UbyO7zft
>>455
ゆとりはお引き取りください
458名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:38:44 ID:l2BtlL/O
>>455
オハユニが中間に来たり、両数が多ければ当然中間にオハフも入る
超ローカルだとオハフとオハの2両なんてのもあるし(オハが最後尾もあり)
61系以外の形式と混結は頻繁にある
まあなんでもありなのが旧客
459名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:44:20 ID:jcLcZPbK
>>455
ピクでも編成例があるし、サイトで調べられる。
460名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:50:56 ID:yNByUf/h
おまいら、つられすぎ。
だいたい機関車側からって、常に一方向しか走らないのかよw
461名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:51:39 ID:UbyO7zft
>>460
今のゆとりはそんなこともわからないんだよ
462名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 11:59:52 ID:JIFt3+ZG
釣りとかゆとりとか煽りたいだけの厨大杉w
まあ、「固定編成」はさすがにアレだが・・・
463名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 12:29:26 ID:uafeaTSY
富からスハ32系
464名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 12:33:30 ID:Ov+bto0a
富スレから

430 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 12:25:04 ID:VgKOh/Om
【2009年7月発売予定品】
JR貨車 コキ107形(19Gコンテナ5個付)・・・予価1890円
JR貨車 コキ107形(コンテナ無)・・・予価1050円

【2009年6月発売予定品】
国鉄客車 スハ32形・・・予価1890円
国鉄客車 スハフ32形・・・予価2415円
国鉄客車 マニ36形(スハ32改造車)・・・予価2625円
国鉄ディーゼルカー キハ58 400形(M)・・・予価6510円
国鉄ディーゼルカー キハ58 400形(T)・・・予価3885円
国鉄ディーゼルカー キハ28 2300形・・・予価3885円
国鉄ディーゼルカー キハ65形・・・予価3885円
国鉄ディーゼルカー キロ28 2300形(帯入り)・・・予価2835円
国鉄ディーゼルカー キロ28 2300形・・・・予価2730円
↑動力フライホイール化等リニューアル品です。
JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様U)5両増結セット・・・予価12600円
JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR北海道仕様U)7両基本セット・・・予価15015円
↑「さよなら銀河セット」に準じた室内パーツ新規製作による新仕様となります。2007年頃の編成。

ttp://trainbleu.boo.jp/page013.html
465名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 13:21:47 ID:JeSs4CU2
富から32系か
ドア周りがどうなるか気になる所

製品化は嬉しいが、ナカセイのキットどうしよっかな…
466名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 13:33:08 ID:nB4zl2wl
実物のオハ61系は他の系とつなぐときジャンパー連結器はどうしていたんだろ??

古い客車のジャンパー連結器は共通なのかな。

ナハ11系も大丈夫?
467名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 13:39:18 ID:PFE5DIyG
電気暖房のジャンパ位しかない。KE3だったか、電暖車は共通装備。
468名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 13:54:18 ID:DrciEXaN
>>465
ドアはオハ61の時に作った交換パーツが
そのまま使える構造とのことらしい>富スハ32
469名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 14:18:16 ID:l2BtlL/O
スハ32系嬉しい!
マニ36もめっちゃ嬉しい
470名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 14:31:10 ID:IJ7eFDBw
MODEMOのスハ・スハフ単品のセール品をハァハア言いながら買い集めた俺
いつかこういう日が来るとは思ってたがw
Wルーフ車にまだ存在価値が残ってる・・・かな。
471名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 14:31:19 ID:4PvI4vI8
32系の後は50系51型も出しておくれ。32系10両買うから。
472名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 15:12:01 ID:4PvI4vI8
sage忘れた。解体されてきます。
473名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 15:47:56 ID:JIFt3+ZG
>>471
蕨製作所のがあるから富的にも優先度は低いだろうね
474名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 16:59:14 ID:l2BtlL/O
富スハ32発売と言うことで今後オハ35系のリニュもあるかもれない
475名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:01:57 ID:/7hHWyA1
富の旧客は本格的にシリーズ化か?
476名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:07:58 ID:aIf3Q9Bj
スハネ30とマロネ41が欲しい。
完成品では製品化してないからな。
477名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:21:41 ID:EeXSRp+L
>>476
蟻のはスハネ30「のようなもの」ということですね
478名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:37:20 ID:l2BtlL/O
蟻のスハネ30は表記の文字がでかいけど結構いい製品だと思うが・・・
479名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:43:27 ID:d2a628Dj
富製客車(旧客や50系)の車番インレタの文字もデカイけどね・・・
480名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:48:18 ID:m9hQcAE8
スハ32系は過渡で…と思っていたけど富のでも買うぜ。藻のスハフ32は中間封じ
込めて運用続行。捨てるだなんて勿体無いぜ。
481名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:52:07 ID:TGM78wKp
>>480
そうだね。台車だけ信者サービスで買おうかな。
482名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 18:53:29 ID:DrciEXaN
スハ32を出すなら、その次は設計流用できるオハ35が現実的だろうな
483名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 19:04:44 ID:btdYU8JV
マニ36ってのが嬉しいな。
過渡もマニ50単品販売しないかな。
484名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 19:21:40 ID:JVTVQ37m
この調子で61系再生産時にマニ60やスユニ60を出してくれたら神だわ。
期待してますよ、お富さん。
485名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 19:31:56 ID:qQAPYyCS
>>484
スユニ60はリトルジャパンの製品をお買い求めください。
486亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/22(木) 20:11:29 ID:fd1RdZjj
スユニ60出してほしいよね。リトルジャパンでもトミックスでもいいから。
スユニ61と並んでつながってる事も荷物列車だとあったし。

オハ35は出るでしょうね。
スハ43も出ないとは言い切れない。
でも、この2形式はカトーで十分と思っている人も多いかも。
487So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/22(木) 20:11:48 ID:x+/W6HZt
スハ32より33が欲しいヘソ曲がりがここに一人w
488名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 20:25:01 ID:l2BtlL/O
>>486
二つと同じのが無いのが旧客だから
俺は過渡のでも満足だけど富からオハ35が出ても間違いなく買うけどな
489名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 20:49:06 ID:aIf3Q9Bj
オハ35をやるなら、ノーシルノーヘッダー車が欲しい。
490名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 21:12:43 ID:XbVyvErT
>>487
スハ33はTR47履いてるし、台車流用で43系も出たりしてね
491名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 21:28:21 ID:UWUcoa1x
>>487
初代?それとも2代目?
492名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 21:32:55 ID:5q8f2ZEo
富の旧客シリーズは今後もオハ61みたいに窓枠をガラス側表現にして欲しい。
これだとスハ32の窓をマニ36に移植して隙間を埋めれば松任タイプの600mm窓車が簡単に作れる。
493名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 21:35:48 ID:iF6mUD5H
>>487
しね
494名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 22:46:05 ID:oxlrSM9j
富からスハ32系来たね〜
赤電機牽引列車を狙っているのかな(東北、奥羽、北...)
495名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 22:51:17 ID:oxlrSM9j
ありゃ、どうも読み込みが引っかかるな。
スハ32の屋根を藻のW屋根をすげ替えてみる、なんてことを考えたが、やめておこう...
496So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/22(木) 22:56:35 ID:x+/W6HZt
>>490
TR40履いた方が支配的でした、んでスハ42&40も欲しいw

>>491
もち後者。
497名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 23:07:48 ID:jKm8+G8S
>>493
磔になってカラスの餌にされろ
498名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 23:21:27 ID:eT0cXvEt
しかし、32系を出してくるとは思わなかった。マニ36も有難いですね。

客車が充実してくれば、ある意味鬼門となっている、蒸気機関車の製品化も期待したいのだが・・・
499名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 23:34:03 ID:oxlrSM9j
しかし悩むなぁ。藻や中精のをだいぶ買ってきたから、何両くらい買おうかな。
500名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 23:35:44 ID:grQbVm/j
蒸機希望者が途端に湧いたな。そう思うのは自然だろうが。
マニ36は値段相応であれば良いが。61系の実績はよく知らん
501名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 23:47:21 ID:eB2hUyQV
>>499
確かに悩む。
二重屋根や並ロは今後も出ないだろうし、共存を考えると結構むずかしいかも。
502名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 23:54:52 ID:qyqD4wCm
過渡も便乗してお召し列車1号編成を再販して欲しい。
503名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 00:02:07 ID:gi94kkHa
この勢いで富製10系も…無理かな。
504名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 00:02:09 ID:maIfUMrD
ばっちり便乗してスハフ42、スハ43を再生産するやん
お召しは同系統とはいえ、実質別ジャンルだと思う
505名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 00:05:03 ID:d8u4TVPt
過度から「旧客あさかぜ」が出る噂はマジ?
506 ◆AlFD0Qk7TY :2009/01/23(金) 00:08:32 ID:eCq8Zg+X
GMキットを組んでいた俺は・゚・(ノД`;)・゚・
507名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 00:17:40 ID:pzwyQEm9
>>505
え、ええ??
508名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 01:00:06 ID:l6wJBKm1
>>505
カタログに載せたものも未だに手をつけないメーカーが出すとも思えないけど
509名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 01:27:13 ID:WCN+jzTV
オハフ61がどこにもない。。。
都内か千葉で売ってるところないですかね?
510名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 01:37:20 ID:g5U070Fr
>>509
今日現在も売ってる所はある!
あるんだが教えられない・・・
このスレの住人でも存在するだろうけど誰にでも
自分しか知ず他人に教えたくない“穴場”という
モノ(店)を持ってる。
教えたいのはやまやまだけど悪いが自力で探してくれ!
511名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 02:02:36 ID:hxllY2/H
>>509
ネットじゃだめ?
定価ならあったよ
512名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 02:52:23 ID:DegZ7FU9
>>455-462
旧客だからって適当につなげていたとか思ってるの?
固定編成的に運用により編成が決まってたのが正解なんですがね
もちろん増減や代用や回送車の連結などは柔軟にやってた訳で
イレギュラーも多かったのは否定しないが
ネット情報だけでなく「主要客車列車編成順序表」とか調べてみろって。リアルで。

>>491
そんなの自分で台車振替しなさいなw
どうせ出すなら初代がいいよ
特別急行「櫻」に病客車、連合軍専用客車といろいろ遊べるじゃん
513名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 03:27:29 ID:1BjbkYZ9
ムシャクシャしてるなw
514名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 03:32:22 ID:1BjbkYZ9
953 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 03:03:12 ID:DegZ7FU9
富製品に合わせた頃w

270 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 02:55:39 ID:DegZ7FU9
>>267
そこら辺が玩具商人的発想なのでしょう
良くも悪くも
515名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 03:50:31 ID:l6wJBKm1
>>512
そりゃ車両運用はあるだろうけどよ
居る客車を適当につなげるとか誰も思わないだろ
4両編成がさも決まっているかのような答えだったから笑われているだけだろ

客車スレなんだからその程度の知識で人をバカにするのも恥ずかしいと思うよ
516名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 04:02:23 ID:24BAcDRw
マニ無い無いって騒ぎになるのが目に見えるようだな・・・
517名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 05:25:06 ID:Oo1QfbN+
マニあわなかった、っていう奴も出そうだな。
518名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 05:42:23 ID:2Yzcy7Fc
マニあったーーーIYH!とか言う奴もな。
519名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 07:48:28 ID:wzIAzRup
マニ屋に買い占められた〜 とか
>>508 カタログに載ってなかったモノを
突如発表するメーカーでもあるんだけどね
16番14系座席車とか
しかも電光石火の早業で
520名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 10:00:39 ID:wPpxZeL5
マニーって野球の外人選手が居たらしいね、昔。
本名は放送禁止用語らしいが。
521名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 13:18:03 ID:fpYE+XDN
>>512
空気読めないんだな

物理的な固定編成か運用的かは違うに決まってる
522名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 14:27:05 ID:8zzLCJcy
>>512
の言いたいことはあるのに、
文法とかそういうのではない「うまく伝える言葉」が無くて
自爆しているとかわいそう。

オハ61系は>>455が「61系この固定ですよね」?という問いに対して苦笑レス多かったわけで。
>>512にとって、「全国の61系はそういう固定編成が大多数の認識」まであるか?)

別に「A運用に使う列車の編成順だと、何処何処客貨車区の《○○附xxx》という組があって
その上り側からオハフ61−オハ61・・・と、使用形式はほぼ固定されていた」

という事ではないじゃないか。

例えば昭和○○年の奥羽本線普通列車511レは
《秋荷101》-《新荷122》-《青455》-《青附455》の運用で
編成は
マニ60-マニ60-オハフ61-オハ61-スハ43-オハフ61-オハ61-オハフ61
と、中間に地方公務員移動を考慮してスハ43が優先的に入るようにほぼ固定運用として動いていた。
とか解説すれば、>>455だって理解できるかもしれないのに。

勿体ねぇなぁ。
523名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 14:37:42 ID:Sh4Ee4Bf
おい、おまいら!
騒ぐだけ騒いでおいて、予約しなかった挙句、瞬殺騒ぎかよ

もうな、富は巷に溢れるほど生産はしないのだよ
そのかわり受注締切までの数量は確実に生産する。
524名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 15:23:58 ID:2v6tNZ5l
カルシウム不足か
525名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 16:22:02 ID:BoW2rVgI
>>523
早漏の小売店の情報のみで
そこまで必死になれるおまいが羨ましいwww
526名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 16:44:20 ID:K7Lp5wVZ
無いというのは量販店で無いというだけだろうが。量販店だけ探して騒ぐとか愚の骨頂也
527名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 18:52:46 ID:e0WWB5QJ
近距離普通列車の編成表は
特定の日に絞ってその日運用
されたのを書いてあるだけで
毎日同じではないでしょ
特に35系と43系は入れ
替えても問題ないわけで
長距離で管轄跨ぐと運行管理
の加減で半固定だったかもしれん
とにかく61系は固定使用は
ないでしょ
528418:2009/01/23(金) 19:08:53 ID:9IQqM7yF
どーもです

529名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 19:29:14 ID:e0WWB5QJ
あえてリアリティを望むなら61は増結として端に入ることは多かったかもしれん
基本は43や35だ
広窓が基本になってからは32系も61に近い扱いだったと思うぞ
あくまで憶測だが
530名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 19:31:20 ID:DmCGDI7l
>>519
そういえばそのメーカーはED731000番台も突如決定して発表から四ヶ月で出して
きたなw  

ED73と383系は水面下で計画が進んでたとしか思えない。
531名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 19:31:23 ID:A+N+4Z8C
青帯☆…さんVS苛めつ子赤帯★Etahinin瓜ん坊っ子。
532名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 20:50:43 ID:IIQqXe0+
>>529
まあそれは配置車両次第だったと思う


東北の客車鈍行なんかほぼ確実に32系と61系のどちらかは入った編成だったな。
(昭和50年代初まで福島辺りではスハ32だらけの列車もあったし)
533名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:26:47 ID:Adzo487T
>>826
俺は営業で来た若い女が飲み残したコーヒーを女が帰った後、一気に飲んだことあるよ。
534名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:30:43 ID:S6k4iz/1
キモ
535名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:34:03 ID:NxLSYLh1
恥ずかしすぎて誤爆宣言もできないか
536名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:36:36 ID:gOawnhQH
壮絶だな
537名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:36:41 ID:wfvNrFnl
>>519
KATOがあさかぜ編成作るとしても、新たに作るのは、ナハネ10・マロネ40・マロネフ29くらいかな?

ナハネ10はオハネフ12があるので何とかなりそうだし、案外あっさり出そうな気もする。
538名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:48:41 ID:6T/+nkHP
>>537
旧客あさかぜと言っても、初期の頃と20系置き換え直前では車種がかなり異なる
初期ならナハ・ナハフ10も必要、ナハ・ナハフ11とはドアと便所窓が異なる

オハネフ12→ナハネ10も、無変更で使えるのは台車くらいしかない
車体・屋根・床下もそのまま使えない、設計の流用は可能だが
539名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 21:57:10 ID:PVsHXcgG
>>527
必ずそうだ、といっているわけではないので、
512氏のように勘違いしてヒートアップしないで欲しいのですが、

>特に35系と43系は入れ替えても問題ないわけで
普段用意しておく編成は、
牽引定数の関係で、「ス」「オ」「ナ」級程度はそろえていた場合が多いですよ

無論、線区や機関車の性能上からきまる牽引定数がさほど変化しない範囲内であれば、
牽引機が変わるたびに車掌が現車○○、換算○○と機関士に連絡しますから、
自由度はあるわけですが
540名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 22:25:30 ID:d5AG+PIj
>>539
牽引定数にシビアだったのは、蒸気時代と横軽。
特に横軽は徹底的にオ級とナ級にしていた。

DLとELはそれほどシビアではなく、
運用表の編成表でも、「オハまたはスハ」「オハフまたはスハフ」
という指定の仕方が多かった。
541名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 23:01:08 ID:Rq1qV9e7
ナハネ10がなんだかんだで一番めんどうなんだよな、極初期あさかぜは
542名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 00:03:04 ID:0bkErz2H
オユ10非冷房青・茶
マニ60小窓茶
オロ61茶・青
オハネ17茶・青
ナハネ11茶・青
ナハネフ10茶・青
オロネ10茶・青帯入
マロネ41
この辺お願い
543名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 02:07:46 ID:0rtwr1t2
マニ60以外塚りそうだな。一部のマニア以外には売れんだろ。
つか、キボンヌには500以上早いわけだが
544名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 02:08:16 ID:0rtwr1t2
×:500
○:400
545名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 02:40:13 ID:6agfaB9e
きぼんぬは500以上先でいいと思うw
なんでアレにそこまで熱を上げるのか分からんw
546名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 03:55:07 ID:68Kfj2Zo
オハネ17青とか我が家で塚になってるw

旧マイクロエースのやつ。
547名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 08:15:58 ID:Z2YCZna5
この後の展開予想
10系各種
EF58リニュ
EF57新規
43系各種
44系各種
SL再々挑戦
SL再々コケル
548名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 08:44:29 ID:68Kfj2Zo
最後2行ワロタ
549名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 09:19:47 ID:0mxPmsPh
オハ35リニュは自社の古いのがあるだけに可能性大だと思うけど
それ以外のスハ43とか10系や20系に手を出すとは思えないなあ
まあ61系もネタで富から出ないかなあとか言ってはいたから
ビックリしたけどね
550名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 09:39:52 ID:6agfaB9e
>>547
>SL再々挑戦

いよいよゴードンの出番だなw
551名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 10:40:09 ID:Kaa7OYBP
>10系各種
オロハネも?
552名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 12:19:55 ID:SVpUZmiM
富と過渡は国鉄型に関してある程度商品構成を被らないようやってるから
富からは43系は出ないな。
だから過渡43系再生産確保逃すなよ。10系も手に入るうちに、だな。
553名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 12:53:39 ID:yIzmmLpF
>>550
いやそれよりダックをw
554名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 13:15:51 ID:0rtwr1t2
>>553
ダグラスとドナルドの兄弟機に冬景色の駅舎をセットした限定版
出してくれればいいよ
555名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 13:42:55 ID:nclbuin3

.    |     l      ,..-──- 、      |___|
.    ├──-┤   /. : : : : : : : : : \     |     |
    .|     |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ├──‐┤ 呼んだ?
    .├──‐┤  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   l____l
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/  
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
           \_ノ| \` ー一'´丿 | |____/
            )/ |  \___/  / ',  /
            !   \  /^ト、  /  ` ̄/
            !    \/l:::|ハ/     l
            l      |:::|       |
            |      |:::|       !
            |      |:::|        l
            |      |:::|        !

556習志野 ◆dwHp37K8Ks :2009/01/24(土) 14:00:42 ID:JDZxyXka
>>555
呼んでなどおりませんので、巣にお帰りくださいw
557名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 16:22:29 ID:pssS3Ctq
これで基本的なやつはほとんど出たかな?(優等車、寝台車等、キット等は別として)

オハ31系  過渡
スハ32系W 藻
スハ32系  富(藻)
オハ35系丸 過渡(富)
オハ35系折 過渡
スハ43系  過渡
オハ61系  富
ナハ10系  過渡

あと残るはナハ22000系以前?(古過ぎるか)

558名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 17:29:44 ID:E38V4sAH
>>557
スハ42/オハ36/スハ40も欲しいねぇ。(オハ35キノコ折妻でもいいけど)
過渡オハ35戦後型が出た時、期待してTR47買って待ってたら違ったorz
559名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 18:17:26 ID:28OXnDzE
マイテ49-1、2を………
560名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 22:24:55 ID:L6ecmC9Q
32系の製品化は素直に嬉しい。
できればもう一種、例えばオロ35などがあると、さらによかったと思う。
マニ36のプロトタイプは、おそらく「図面どおり」になるのでしょう。
細かいことに拘らなければ、青塗りにしても面白そうだね。

61系のときに心皿位置の話があったけど、他形式への展開前提なら納得できる。
35系かは別として、32系で終わりにならないことを願うよ。

他社と重ならないことが条件なら、10系の非冷房車あたりもいいね。
16番で製品化されているから、資料には困らないだろうし。

「富の国鉄型は43-10基準」
こんな噂もあったけど、はたして真偽の程は?
561名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 22:44:58 ID:HthOCCBO
確かにオロ35は富が出せば有利だよな。
車番も帯もインレタだし窓も枠までガラス表現だし加えてドア交換可能だから
追加パーツ次第でスロ43やオハ53・スハ54・57のバリ展が可能だし。
後の展開用にストックしてるのかな?

それとも43系作ってEF55・・・まさか・・・な。
562名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 22:53:18 ID:SuTq6XIT
マニ37も欲しいなぁ・・・
14系(リニュ前提)と抱き合わせで、急行雲仙、西海セットでもいから・・・
563名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 23:16:31 ID:TUm+/r+O
オハ41各バリエ+発展で種車のロザ
…ってどうだろ?
564名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 23:48:00 ID:L6ecmC9Q
>>561
私もその手のことを考えていたよ。>オロ35
遊べる車種なのに単品で入手するのが困難だから、余計にそう思うのかもしれない。

>>563
プロトタイプだけで何種類あるのやら、道は遠いねw
565名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 00:29:46 ID:u5D2CHD2
>>562 14系は現行で十分だろう。寝台・座席共。関水が富を上回る様なさくらを出せば別だが
566名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 00:37:52 ID:WnAHv/bV
何はともあれ、これから1年で、61系と32系客車が出るのが、純粋にうれしい。
一時期、旧客を頑張ってた過渡も、更にラインナップを充実させてほしいな。
スハフ43とか、オシ16とか。。。
567名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 00:57:26 ID:Tp2jW/Yq
富スレによるとセットのオハフ61とオハユニ61は貫通扉が通常品とは異なる仕様だそうな。

568名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 01:30:25 ID:JUpWVT0s
>>558
オハ35/オハフ33のキャンパス屋根キノコ折妻が出ると空白が埋められるな
569名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 01:39:53 ID:DuIAmmhU
>>563の者です
>>564
指摘ありがとうございます
オロ改造前・改造後を一気に製品化しようと思えば車種が思いっきり増えますからね
私としてはオハ41の中でも、東北にいたオロ40・35改造車があれば文句ありません
570名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 02:29:58 ID:sfigwiED
>>560 青いマニ36は実在したんじゃないかな?
マニ36/37はGM組み立てでもってるんだか出してほしいね。窓枠ガラス側だと簡単にアルミサッシ化が出来るし、あとオプションで張上屋根なんかも欲しいね。
571名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 02:35:22 ID:CwsLER2/
オハ41なら、俺は小松島や姫路に居たスロ51/52改造車とスロフ53改造車が欲しい。

でもまあ普通に考えたら現時点で富がそういう特殊な車種を出すメリットは
そう無いだろう。
過渡ならオハ41種車の「オロ/スロ」の各形式を出せば既製品と組み合わせて
優等列車が組めるので、売れ行き次第ではその後にオハ41の展開の希望はあるかも
しれないけど。
572名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 03:04:00 ID:JUpWVT0s
プラ完成品は多数派を作ってくれたら良いと思うけどね
蟻はほっといても珍形式を出してくるだろうけど…
とにかくマニ36が予定品になっていることは素直に嬉しいです
573名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 03:44:14 ID:elfUH7GO
32系も大量お布施で客車荷物車シリーズ出してくれるかな?
574名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 03:47:56 ID:vtzYK4ma
俺国鉄DC色々お布施したけどHGキユ25もキニ56も依然出てないんだよな・・・
575名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 05:10:23 ID:JUpWVT0s
キユ25がHGで出ればリニュということになるんだね
一次型M/T2両セット、二次型M/T2両セットてな感じで全車出ると良いけど

スハ32系もマニ共々売れるのは間違いなさそう
576560=564:2009/01/25(日) 08:03:03 ID:1Z0s/UfV
>>561
よくよく考えれば、32系の窓枠は車体側になると思う。
窓柱の細いほうは実車寸法で100mmだから、これを1/150にするのは多分無理。
61系設計の段階で32系計画はあったと思うけど、なぜ表現を統一しないのか不思議だよ。

>>569
我々にとっては魅力的でも、完成品メーカーにとっては微妙な車種。>オハ41
今回は外れたけど、32・35系ならいつかは種車のほうが出るかもね。

>>570
「青塗りのマニ36」は存在しますよ。
ただ、ご存知のとおりマニ36は複雑で、製品化されるタイプに青塗りが存在するか… という話。
私もあまり詳しくないので、プロトタイプが確定したら有識者の方々に解説をお願いしましょう。

>>571
このところ、過渡さんは旧客に興味を示さない御様子。
そろそろ何らかの展開を期待したいところだね。
577名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 08:24:48 ID:Fd2f6+/U
>>576
>窓柱の細いほうは実車寸法で100mmだから、これを1/150にするのは多分無理。
かなり無茶苦茶な意見だが、窓柱・シル・ヘッダーまでガラス側表現ならガラスの金型だけで相当数いけるな。
Wルーフはリベットの関係で無理だけど。
578名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 10:50:12 ID:lAIO+kON
>>576
旧客に興味を示さないというか、ベストセレクションみたいな売れ筋に資源を
集中させざるをえないという台所事情もあるのだろう。

ただ、「売れ筋」の捉え方自体がすでに陳腐化しているわけで・・・富なんかは
セット物でもDD51+旧客みたいな、明らかに定年後のおっさん狙いの商品を
ラインナップに加えてきているが、過渡は未だに旧態然としたセット商品しか
出していない。

今回の富61系のクリーンヒットが、過渡にも刺激になってくれるといいんだけどね。
579名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 11:08:21 ID:t1Z9AGem
D51+旧客のスターターセットスペシャルなんてオッサン向けだと思うけど。旧態
然たって小判型レールとハワーパック、車両の入った基本セットとブックケースの
車両セット+単品以外の売り方なんてないんだし、売り方については過渡も富も
その点では大差ないぞ。
580名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 11:18:49 ID:Ev7oTElk
過渡はD51のセットはすでに出してるじゃん。
どの世代にも受ける商品はやっぱSL。

C62のスターターセットも希望したいところ。
581名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 11:30:16 ID:Sz2FsgxU
スハフ32 2357JR高崎仕様が限定で出そうな予感。好きな人は自分で改造するだろうが。
582名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 12:01:42 ID:URnGgAVa
>>578-579
富のDD51セットはホームが近代型大型車用+橋上駅舎が
ミスマッチ。単に485EXと車両を入れ替えただけ。

あと「旧態とした」か「旧態依然とした」のどっちかにしてくれ。
変な日本語作らんで呉
583名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 12:04:37 ID:gafyIpem
もっと言わせてもらうと、
旧態然、だな。
584名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 12:16:41 ID:JUpWVT0s
>>579
しかしながら
この富のDD51+旧客+貨車セットのオハフとオハニは単品のとは貫通扉が異なるタイプになっているなど
めちゃツボだわ
585名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 12:48:04 ID:lAIO+kON
>>582
別に俺が作ったわけじゃないw
本来誤用なのは知っているが、最近じゃ普通に使われるようになっているし、別に意味が通らない
わけじゃないから俺はあまり気にせず使っているよ。
586名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 13:40:23 ID:pS7uMdQ8
>オハフとオハニは単品のとは貫通扉が異なるタイプ
まままままマジか
587名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 13:40:26 ID:u5D2CHD2
其れは駄目だろう。お前は良いかもしれんが他人が誤用するのを促進するような発言は良くない。

其れは其れとして>>576、スハ32改造のマニ36なら少なくとも109が青かった筈だ。
588名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 14:45:53 ID:kIfZ/2bf
>>584
へ??まじっすか?
589名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:14:41 ID:3t5oosSz
旧態然なんていう誤用は初めて見たがw
最近じゃ普通〜って>>585の周りは余程恥ずかしい人ばかりなんだろうな。

旧態然の実例を他にも見てみたいwww
590名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:20:53 ID:vtzYK4ma
基本的に、他人からどう思われようと構わない俺だが(もちろん平生より良識的に過ごしてのこと)
アホだと思われるのだけは辛いな。実際そういう振る舞いや言葉遣いをしてしまうことが多々あるだけに。
591名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:26:47 ID:eLd+b9xF
DD51セット
木造駅舎とローカルホームセット
Yポイントにして3000円upでも売れただろうな
箱が同じサイズに出来るか知らんが
592名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:35:10 ID:yUfNjppn
再生産時にはその仕様で出してほしい
593名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:36:17 ID:1MR75Nst
>>588
TOMIX信者の会Part120【真談話室99】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231697017/714
>714 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2009/01/24(土) 21:20:11 ID:IvpVy2N6
>>>704
>DD51のセットをパッケージに惹かれて買ってしまったので報告すると、
>オハユニの貫通扉が単品と違うよと買った店で教えてもらいました。
>
>今確認したら、オハユニの貫通扉がHゴム仕様で、オハフの貫通扉が木枠になってます。
>単品のオハフもあるのでみたら、こっちはセットのオハユニと同じHゴム仕様。
>オハフも単品とセットで違うようです。
>単品のオハユニは今手元にないのでこれは確認できず。
>あとはDD51のナンバプレートとメーカーのプレートが装着済みなのと
>客車のインレタが印刷済みくらいでしょうか。
>DD51はウェイトも装着済みなのに、なぜかホイッスルだけ自分でつけるようです。
>列車無線アンテナのパーツもあり、1000番台暖地型の屋根とは互換性はなさそう。
>貨車もなにか特別仕様があるのかもしれませんが、ちょっと分かりません。
>ざっとまとめてみましたが、こんな感じです。
594名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:40:48 ID:HY5JDlNm
過渡のローカル駅舎セットは、旧客に良く似合うな。
本体だけを富のローカルホームと組み合わせても使えるし。

過渡ちゃん、そろそろナハ/ナハフ11を再生産してくれないかなぁ。
ナハがなかなか見つからん…
595名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 15:58:04 ID:5j/Uu+lc
南海の緑客車サハ3801 造る奴っていないな
 人気ないか・・・
596名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 16:25:45 ID:yJd8EU8E
>>595
オハ35(2)149で大井川の緑色を作った人のサイトは見かけた。
35系、43系のグンゼ15番・深緑色だとイベント列車って感じに見える。
597名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 18:21:18 ID:e4fa571g
>>587
青いマニ36の件だが、10と59も忘れないでくれ
598名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:02:38 ID:1Z0s/UfV
>>587 >>597
10の種車はオロ35、59はオロ40、109はスハ32だけど側窓600mm仕様。
このあたり、気にしだすと寿命が縮みそうw
あまり気にせずに、青塗りを楽しもうと思っているよ。
599名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 19:17:01 ID:t1Z9AGem
>>584
D51セットもスハフ42とオハ47の茶色は確かボディがブルー仕様の金型を使ってて
スターターセット買わなきゃ手に入らない仕様らしい。

600名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 20:05:04 ID:FCEAwngH
>>599
つ葦

601名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 20:09:24 ID:NAXdvAhS
>>595

4801のことかな
お手軽バージョンで作った
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1232881666061.jpg
602名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 20:28:40 ID:3t5oosSz
>>595
調べると結構あるよ。作例。塗り替えようと思って調べたら屋根のRが違うという事を初めて知った。
603名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:18:42 ID:DuIAmmhU
>>581
禿同。多分デジタル無線アンテナが別パーツとして付属してくる、とか。
604名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:32:43 ID:YY9qejNK
>>600
出てたっけ?
605名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:38:43 ID:cf3ZgZ1O
>>604
俺は去年の秋頃江坂で買った
頼んでたパーツ取りに行ったら売ってたので買った
まだあるんだろうか
606名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 21:56:13 ID:lAIO+kON
>>589
ググれば?
607名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 22:09:47 ID:t1Z9AGem
スターターセット旧客の葦出てたのか。関東辺りではほとんど見なかったから
瞬殺だったのかなぁ。

セットから抜き出されたらしきスハフ42・オハ47・オハニ36が某中古店で高値で
取引されてたのが…。
608名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 22:10:50 ID:u5D2CHD2
>>597 スハ32改造のと断ったぞ。
609597:2009/01/25(日) 22:18:57 ID:e4fa571g
>>608
スマン、荷物車スレ同様見落としてたなw
610名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 23:34:42 ID:eLd+b9xF
短パン
611名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 23:43:24 ID:zLLynUth
>>411
今更ではありますが、
>>414の理由については、
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220518184/184-188
この辺を読めば分かり易いかと。
612名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 13:09:21 ID:TJ952Ric
>>594
ナハ・ナハフ・スハネ等はどこの店でも大概置いてあるように思う
10系も4年になるし、そろそろ再生産掛かってもおかしくないから
黒色車輪化されるであろう次回品を待ったほうがよろしい過渡
613名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 14:00:57 ID:eyQS7eYK
そーいえば近くの模型屋で
冨61けっこーあったな
めずらしーのか?

614名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 14:09:59 ID:uHbFdkkB
61の中でも形式による
615名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 14:46:07 ID:/LoxNiSI
10系も量販店は枯渇気味だな
蟻のぼったくり安芸に対する嫌がらせの意味でも再生産して欲しい
616名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 15:01:51 ID:yZnbV3iE
>>613
珍しいのかって先月発売された製品ですからね
早いところは無くなっているけど
定価店などではまだ残っていても不思議ではないかな
617名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 21:09:30 ID:G0IURv7n
蟻のスハネ30・スハネフ30って出来は良い方?
618名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 21:26:10 ID:1yu4PXKn
>>617
蟻の客車の中では良い出来だと思うが
619名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 21:45:15 ID:yZnbV3iE
>>617
かなり良いと思う
ただし表記の文字は馬鹿でかいよ
620名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 22:02:24 ID:G0IURv7n
>>618-619
どうもです。車番がデカいだけなら全然問題ないです。

探しに行くか…
621名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 22:24:49 ID:dUtb0rDQ
スハネ30、蟻でもいいから単品販売してくれないかな?
622名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 22:29:07 ID:XWueS74I
実車の50系が出た頃は、旧客が追放され甚だ面白くなかったが、
今となっては、幸薄きかわいそうな車両でした。
で、我が家で再現すべく増車計画しています。エンドウ製。
623名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 22:39:30 ID:5T89cGrS
スロ62のAU13だけほしいw
624名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 23:55:15 ID:/LoxNiSI
台車が車体に干渉する〜>蟻スハネ30
625名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 00:54:12 ID:S0P1X21V
ついでにマロネ40(41?)の出来の程は?
626名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 01:16:06 ID:Hsw6qZ72
>>624
kwsk
627名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 01:53:20 ID:U5GY9LYY
蟻スハネ30、確かにカプラーポケットがステップに当たるが、ミニカーブ走らせなけりゃ、全く無問題だけど。
屋根とか、雰囲気でてて、いいできだと思う。
628名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 02:37:34 ID:IOHorg40
>>626
台車が車体の袖に触れるんよ
スペーサー咬ませないと…
629名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 02:39:57 ID:766O8oMt
青い61系客車も富で欲しいな。
快速かもめ号とかやってみたい。
630名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 02:48:12 ID:b+E2beTA
塚る・・・。

それくらいエアブラシでプップコプーで吹けばええんじゃ。

ケロチに青いオハ62があったなそういえば。
631名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 02:57:40 ID:IOHorg40
>>630
ガラス側に窓枠表現だから塗り替えはきつい
632名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 04:22:45 ID:p1Mj4yXM
>>630みんながみんな工作厨じゃないんだぜ?
でもどちらにしろ塚るwww
633名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 06:10:24 ID:DtFehfmL
>>621 ポチ横浜で中古なら単品販売してるよ
634名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 06:47:47 ID:be7eaITl
オハ61系
まあ茶色が無くなっている現状で
売れない青を出して塚るよか茶色再生産した方が利口だね
635名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 07:37:25 ID:6tv4Rvbd
>>634
しかし、そこで色変えや意味のない商品展開に走るのが富の悪い癖
636名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 07:44:22 ID:vddc/obP
>>630
計呂地?
637名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 12:33:29 ID:qbDirK/n
>>625
屋根の溶接部(?)が目立つが、出来は良い方ですよ。
638名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 13:34:08 ID:1Boxhs28
富は再生産するときは電暖トランス無しのパーツつけろ
オハユニ61の電暖つきなんて実在しないのだし
オハニ61に電暖つけるとスハニ64なのだし商品名的にはスハニ64が正解なのに

トランス部の床は別パで梁表現だけのに差し替えりゃいいだけまで作ってるのだから
ドアみたいにオプションパーツで電暖トランス売りゃいいのに
639名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 13:56:00 ID:1JEpGQOd
>>638
ここで言わずに富に言ってくれ。

…とは言え、同意。
640名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 16:37:58 ID:be7eaITl
>>625
それも充分以上の出来
俺ももう1両欲しい
641636へ:2009/01/27(火) 18:20:14 ID:dc5JI5c8
計呂地とわ、現北見市の地名。
勇網線が走っていました。
常呂から栄浦へ行くみちにあります。
でもよく見えないかもしれません



















地元の地名ばっか出てわからないかも
642641:2009/01/27(火) 18:23:00 ID:dc5JI5c8
×勇網線
○湧網線
643名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 21:50:22 ID:rnr56Akm
よくよく考えてみりゃ土地が広いだけあって結構分散して旧客が保存されてるよな
(逆に集中して旧客が保存されてると言ったら越後中里かな)
644名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 22:08:57 ID:iTJmkEIf
越後中里のはオクでちょっと前に売りに出されたね
売れてなかったと思うけど、下手したら解体なんて事も…

計呂地のは1両が座席、もう1両がカーペット敷きになってるみたい
300円?で泊まれるそうな
645名無しさん@線路いっぱい:2009/01/27(火) 23:02:20 ID:ii//E4SH
>>638
まあまあ、気持ちはわかるけど。
当該部品を外して、発電機部分を切って床板に戻せばいいだけ。
穴は開くけど、どうせ見えない部分だし、気にもならないでしょう。
一体成型じゃなかった分、作業も楽だよ。
646名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 00:23:29 ID:JOnv4hxP
>>645
そのうちトランス無しのが出るかと思うと削るのもね
647名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 07:10:23 ID:/hM0YyLn
>>641
任しとけ、道産子だw
648名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 22:25:27 ID:A+Xn8Vbb
質問須磨塩・・・
スハフ42の車掌室側外板に四角く溶接したような
凸部があるのですがあれは何でしょうか?
個体的な修復等ではなく大概の車に在ったように思います
(オハフ45等の写真でも確認しております)
649名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 22:49:50 ID:r5YxbYix
>>648
車掌室の窓は客席の窓と違い下に落とすように開くそうです。
窓下の四角はそのレールの点検窓だと聞いたことがあります。

650名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 23:08:42 ID:hE0zDVRn
この写真で言うところの、
切妻部車掌窓の上の四角かい?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JNR-Suhafu-42-2195.jpg
651名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 23:35:11 ID:A+Xn8Vbb
>>649
成る程、戸袋だったんですね
疑問が解けました

>>650
これは側面ではありませんがまさにこんな形です
これはこれで、上昇式窓の戸袋になるんでしょうか

溶接は、すでに点検口が埋められてしまった跡だったのかもしれませんね
652名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 23:54:06 ID:UrAR1Ttw
>>651
四角い板は溶接補修した跡と思います。
落とし窓の下に水が溜まって腐食が進むとのこと。
鉄ピクNo.580「旧型客車の今」で星 晃氏が語っています。
ちょうどスハフ42の手ブレーキ側の写真が出ています。
車によってはその下に横長の穴が開いていて、そこから水が排水されるというのをどこかで読んだ気もします。
653名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 07:05:25 ID:zp5iewqL
過渡が後出しで32系を発表したら、どんな戦いになるかな?
654名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 07:32:03 ID:PcCSMBAL
車種と時代設定を選べば、いい住み分けができるだろう。
655名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 10:49:14 ID:lBFXw7kN
>>653
同じタイプであっても出れば買うけどな
656名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 10:55:05 ID:lBFXw7kN
>>648
スハフ42とかだけでなくナハフ11などもあるね
開口できるような構造でなく
落とし込み窓の下の腐った外板を補修したとの事を聞いたことがある
番年はほとんどの車両がこうなっているけど>>650のような妻面側窓下は初めて見ました
657名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 21:58:10 ID:SUM9Bzqt
>>653
スハニ31、スハ33初代・二代、ダブルルーフ、マヤ20で攻める予感。
658名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 22:05:30 ID:0hKWBN8U
>>657
マヤ20だったら20系「さくら」セット(多分増結)に組み込まれるかと
659名無しさん@線路いっぱい:2009/01/29(木) 23:43:57 ID:kUrmHkHY
銀河の増結セットには数両スハネ30が入ってて
思わず2セット買ってしまった。
ドアも奥行きが浅くはなく、まずまずの出来だと思う
660名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 00:54:39 ID:oXObHFJX
スハネ30も32系だけど量販は望めない形式だし、蟻の完成品は奇蹟だったかもしれない。
富や過渡も頑張って、60年代前半にチャレンジしてもらいたいな。
661名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 01:26:42 ID:dwiicpiw
富過渡で客車戦争勃発!?
だとすればうれしいが
662名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 01:55:18 ID:3CHA9uES
オヤ31を
663名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 02:18:58 ID:If5UDluP
>>661
旧客は形式もタイプも多いから入り乱れて開発してくれると嬉しいね
664名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 07:33:50 ID:HhY6mhsZ
>>663
形式もタイプも多いからこそ、あまりプラ完成品の製品化がされない。
665名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 10:39:48 ID:gJrn0vDG
スハネ30なら王様
666名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 10:42:44 ID:Nu3TORp3
10系寝台の急行銀河の固定編成がほしい
667名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 10:55:09 ID:yKp8qlSU
>>666
は?
10系で固定編成?
何それ?

668名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 12:35:49 ID:kDmqTwd1
釣られるな
669名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 12:56:00 ID:oZftEppu
>>666
あれ スハフ42とかスハ44なんかがはいってなかったけ? それも10系??
670名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 13:17:45 ID:uz+Z8VBp
固定編成って20系のことじゃね?
671名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 13:31:21 ID:S6yBzVUk
>>666
銀河1-1号か銀河2-2号かはっきりしろ。
話はそれからだww
672名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 16:29:18 ID:E+rU9Yby
銀河は10系寝台と44系客車の混合列車
673名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 16:40:59 ID:QW60UVZd
(゚Д゜)ポカーン



混合列車…
674名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 17:44:53 ID:If5UDluP
>50 :30:2009/01/30(金) 15:23:19 ID:wTmDvqXq
>>アドバイスくれた皆様。

>自分は国鉄後期、マニ50が活躍してたころの東北本線を再現したいと思っています。
>旅客・貨車混合列車ってあったと思います。(ED75+旧客+マニ)



荷物・郵便車スレにもこんな人がいるし
困ったもんだ
675名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:09:50 ID:kDmqTwd1
10系と44系の…と言い切られても
時代によっていろいろ変わってくるのだが…
676亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/30(金) 18:24:29 ID:YrjzXZFf
良い(悪い?)きっかけなので、自分の認識が間違ってないか確認したい
んだけど・・・
固定編成って棒連結器なんかで、基本的には分割を前提にしない編成を
いってるんだと思うけど、認識は違うかな?密着連結器などでも、ジャ
ンパをほぼ定位置で繋いでて簡単には入れ替えや分割が出来ないもの
を含めて。
固定編成の概念は基本的に電車の考え方だよね。

気動車は基本的に固定編成の概念はなくて、ブルートレインの客車も
どの形式にしろ入れ替えたり組み替えたりを簡単に出来るから固定編成
とは言わないで良いんだよね?

今更なことなんだけど。気に障った人はごめんなさい。
677名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:42:30 ID:Eh5oyBtt
>>676俺も今更だけど聞きたいこととかある
チャンスがあったらどんどん聞いちぇ
678名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:44:01 ID:dKiBAKQ0
>>676
20系は「固定編成客車」と部内の資料にも書かれているのだが。
679名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 18:56:53 ID:S6yBzVUk
電車の認識はそれでいいが、客車はちょっと違う。

20系を製造したときに「固定編成客車」なる概念が出来たのだが、
そのときの説明として、「従来形客車とは混結しない」というのが
あった。他系列との混結が設計段階で考慮されていないのが、
固定編成客車といえる。つまりは20系・14系(15形含む)・24系(25形含む)。
12系も含まれるが50系は含まれないのが通例。

いまでも14系と24系はそのままでは混結できない。

客車つばめや御召一号編成のように、編成順序を固定して
運用していたケースでもそれは固定編成とは岩内。
680亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/30(金) 19:07:41 ID:YrjzXZFf
へーそうなんですか。
すごく勉強になった。時には聞いてみるもんですね。
博学の方がいて助かりました。ありがとうございます。
でも、12系と14系と24系は混結が発生しているから厳密には前提が
崩れているんですかねえ?でもそれが面白さなんですけどね。
681名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 19:16:38 ID:cZ+3NAud
>>679
新一号編成は固定編成に改造されてるけどな

>>680
概念的には電源車を持ってる物が固定編成客車で
電源車を持たず自前の発電機やバッテリーを使う物が従来型
因みに14系は座席車と寝台車で本来は別形式扱い
682名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:01:18 ID:d/NCJWsJ
固定編成って、別に棒連結器とかで永久連結のようなものでないといけないことは無いはず。

昔の記憶をたどると、20系が日本で初めての「固定編成」の客車という知識があったので、
Wikiをしらべてみたところ、、、定義みたいなのがありましたよ。

日本で初めて、同一系列・同一意匠の車両による「固定編成」 : Wiki抜粋

晩年の12系との混結の急行編成はあったとはいえ、当初の運用では確かに20系だけでの運用
しか考えていないだろうし、「編成」としての、統一意匠ではありますね。

編成端部のナハネフとかカニについては、丸いエンドになっていますし。

となると、旧客などは、いくら列車によって「ハネ4ロネ1ハザ4」みたいな構成が決まっていたと
しても、同一系列であることはないし、10系でもネとザならデザインも少々違うから、同一意匠
というものでもない。

色んなのを繋げて運用することを想定している車両、という時点で、固定編成といわないのでは
ないかと思いました。

・・・て書いてたら、遅レスに近くなっちゃったorz
683名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:18:48 ID:yqHJO4Hm
今度のED75は国鉄仕様にできるんだな。
14系ハザ つばさ51号がやりたい
684名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:35:41 ID:3CHA9uES
関水からハザ再生産の可能性が示唆されたから絶好だ。
ハザつばさとはまた渋い。ED75には関係ないが俺は日本海か軽井沢だ。
685名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:46:48 ID:/tXKUH7y
ED75にはマイクロのあけぼのでも引っ張らせるか
686名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 20:57:47 ID:If5UDluP
>>683
つばさ51号って言ったら鉄ちゃん個人製作のヘッドマークで運転されたことがあるね
本物と同じ作りの堂々としたヘッドマークだった
ファン誌かジャーナル誌だか忘れたけどその記事があった
687名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:01:32 ID:EKe0QIiW
>>685 ソレを走らせたら、
ED78が欲しくならないかい?
俺は津軽を走らせる時に欲しくなるよ、
688名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:10:43 ID:yehw2CnM
>>680
ピクトリアルの客車特集でも買って読んでみろって
古いレイアウト作ってるのに何も知らなそうで見ていて不憫なり
689名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:13:16 ID:/tXKUH7y
>>687
なるなるw
すごくなる
690So What? ◆SoWhatIUjM :2009/01/30(金) 21:27:15 ID:ujEJAK+m
>>686
田端の有志がPFに付けた快挙ねw
691名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:27:36 ID:EQ75Itgs
>>686
多分ジャーナルだったと思う >つばさのHM(確か田端区の人が製作に関わった気が)

本物?は02年冬に高崎区の一般公開でEF651038に付けたのを見たが
あのマークを模型で製品化した例はあったっけ?
692名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 21:29:29 ID:EQ75Itgs
あ、被ったな、、
693名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 22:29:56 ID:9fA3Pcfe
>>690死ね
694名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 23:48:00 ID:yDVj8vET
それって白地に青系の色でつばさが描かれていたやつ?

だったら天賞堂のヘッドマークセットにあったと思う。
ついでにりんごの津軽マークもあったなあ。
今入手するのは困難だな
695名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 00:20:22 ID:TxzERKea
14系ハザも富にリニューアルして発売して欲しいなぁ
696亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/31(土) 00:30:32 ID:KtYGz0/6
>>688さん
不憫がらせて申し訳ない。
僕は一応、参宮線、紀勢線、関西線、草津線、信楽線位だけの知識で
幸せな偏狭なヤツなんで、そこまでくわしくないんだよ。
蒸機だって大好きなC58ですら好きな仕様と線区のしかくわしい事知ら
ないし。そんなに広範囲の知識は色んな鉄道趣味人に聞いて知った程度
だよ。
更に赤っ恥ついでに聞くんだけど、旧客でも電車でも、特急型の客ドア
が片側にしかない車両をつなげる時は、上り側か下り側、どちらかに
揃える決まりとかがあるの?例えば東京駅出発列車の西行き優等列車は
すべて前向きに扉が統一されている・・・とか。前向きかどうかは知ら
ないけど。
僕は伊勢の田舎列車しか知識がないから優等列車は急行「伊勢」だけ。
それもロザとハネの扉がどちらに並ぶかわからんちん
697名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 00:44:28 ID:dwJtMIs9
>>696
説明すると長くなるので
「客車 向き」でググってもらうのが良いかと
698名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 00:56:33 ID:pyr/Qi6u
規定は存在するが、様々な事情で守られていないケースもあった
699亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/31(土) 01:02:14 ID:KtYGz0/6
>>697さん
大変助かりました。ありがとうございます。
さすがに1番に出るあのHPは参考になる項目が多いですね。
急行「伊勢」も東京出発の際に大阪方向にデッキが来れば正解なのですね。
オハネ17は・・・通路が・・・どうなんだっけ・・・模型見て調べよう。

固定編成という表現もそうですが、二階建て、三階建ての分割併合列車と
いう表現も、近鉄に慣れている三重県民としては違和感がありました。
余談ですけど。
なんか今日は賢くなりました。皆さんありがとうございます。
700名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 01:12:45 ID:hqPeNWwA
10系寝台なら下降窓側が廊下、上昇窓側が寝台ですな
701名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 01:58:05 ID:dwJtMIs9
>>699
>あのHP
他にも客車好きなら知ってて損はない情報がたくさん載ってますので
時間がある時にいろいろ読んでみると為になります

誰しも最初は知らぬことばかり、だんだん賢くなるのですから
702名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 03:41:54 ID:dwADFxU8
>>699
「伊勢」といえば伊勢湾台風のときの変則編成があったなぁ。
下り方から本来は@〜F能登、G〜J伊勢、K〜N那智という
順序なのだが、伊勢+那智+能登の順で編成して、不通の
関西本線名古屋亀山間を東海道・草津・関西線経由で迂回。

ただ、この運転方法だと亀山から先の紀勢線で所定の編成順序
が逆になる。

ピク誌No.784のP65に編成の記録があるが、マロネロ38がネックで
実現は難しいか。
703名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 05:09:41 ID:xhpGwZ8O
>>679
遅レスだが14系(寝台)は旧客と混結可能だったような?
確か本運用前に急行瀬戸に組み込んで試験的に運用されたと言うのを何かの雑誌で見たような希瓦斯。
まぁ流石にSGの引き通しは無いだろうがな。
704名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 05:35:26 ID:9KvCEk4d
>>703
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%8414%E7%B3%BB%E5%AE%A2%E8%BB%8A#.E9.81.8B.E7.94.A8
瀬戸混結用先行試作車にはあったらしい>SG・EG
705名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 05:38:23 ID:M6lChsqp
>>703
瀬戸で試験された先行試作車は引き通しがありましたよ
引き通しがないと、編成中の他の一般型客車が暖房を使えなくなりますから
量産改造された際に撤去されています
706名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 05:38:46 ID:M6lChsqp
あ、リロードし忘れた、すみません
707名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 05:43:39 ID:9KvCEk4d
英知丁丁p://rail.hobidas.com/kokutetsu/archives/2008/09/14.html
画像ハケーン
708名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 05:47:28 ID:pyr/Qi6u
そういえば、20系も通称「うばざくら」で在来型との混結実績はあったな
20系には引き通しが無かったから、在来型客車の暖房対策で
上下共に機関車次位に在来型客車を繋げていたけど
709名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 06:02:23 ID:9KvCEk4d
http://urawa.cool.ne.jp/beppu/s/sakura2.html
うばざくらの編成表
過渡さくらセットに蟻彗星セットが適宜あればそれらしい編成は組める(ナハネ10を改造前のナハネフで代用する必要はある)
710名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 06:12:27 ID:9KvCEk4d
ナハネフは改造後ですね
すまn
711名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 06:21:22 ID:pyr/Qi6u
>>709
その編成表おかしいな
上りならEF58+在来型客車+20系で運転されていたはず
712名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 06:28:37 ID:cQQxy93Y
>>709
あさかぜセットからナハを調達できるか?が課題のひとつね。
・・・まあナハフ21で妥協も有りえなくはないけど

あと車番記録もあってナハネ10、オハネ17それぞれ
2両ずつ、っていう記録がある。
(ナハフ20−4は平面ガラス?曲面ガラス)
713名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 06:32:59 ID:pyr/Qi6u
>>712
ナハフ20 4なら35年製造だから曲面ガラスだね
初期「あさかぜ」セットではなくて「さくら」セットの方
714名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 10:41:04 ID:u6SF1rvr
20系と10系の混合列車があったなんて知りませんでした
715名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 10:58:25 ID:fIVtIbBU
>>683

てか、国鉄仕様なんだが。
漏れは北斗星客車活用して最末期ゆうづるや14ハザ八甲田をやりたいから
信者サービスからED79の窓を請求して側面窓のユニットサッシ化でもするかなと。
716名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 10:58:30 ID:I+wtyd1N
だから混合れ(ry




危うく釣られるところだたw
717名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 11:20:56 ID:Jx6eT8Hs
わざと釣られるのも粋だったり...    しないかw
718亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/31(土) 13:21:44 ID:KtYGz0/6
教えてもらったお礼に話題提供なんですが、戦前の話かとは思うんだけど
松阪や伊勢出身のの豪商だったかが東京から帰省する時に、展望車を借り
て特別列車を仕立てたとか聞いた。参宮線に展望車が入ったと言うだけで
も無知な自分としては衝撃的だったよ。ただ、10号御料車が伊勢に入った
事はあったかも知れんけど。
展望車を貸し切っての特別列車というのは案外運用されたモンなんでしょ
うかね?模型でそういう設定で走らせるのは面白いと思う。

それと、六軒事故では葬送列車だったかが御召列車級の超豪華列車だった
らしい。個人的にはすごく気になる。

食堂車を連ねたグルメツアー列車なんてのもあったの?貸しレイアウトで
やったらみんな笑うかな?
719名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 14:33:32 ID:ZfdTli8O
>>718
関西で食堂車を3両連ねたグルメ列車ってのが一時期多客臨で走ってたが、これのことかな…?
『琵琶湖一周グルメ列車』とか…(この場合はEF81が看板つけて牽引)
他にも列車名と経路は忘れたがPFが牽引したのもあった
スシがトワイに転用される前で、3両とも青に塗られていた頃
スハフ14(電源代用)+スシ×3+マイテ49ってパターンが多かったけど、
検査の都合かマイテの代わりになにわの展望車が充てられたこともあった
模型で再現するならスシがネックだろうね
720亀 ◆1saflzX4wM :2009/01/31(土) 14:53:19 ID:KtYGz0/6
グルメ列車だけにスシが・・・失礼
721名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 15:00:54 ID:cQQxy93Y
>>718
事故の鉄道史だか続巻だかで観た記憶が。
親御さんたちの輸送の為のものだったかと。
旧一等寝台を連ねたもので、誠意といえば
誠意。

>>719
今だとスシが単品で売られてるから少しマシかしらん。
スシ24−3がめんどくセー、になりそうですが。
722名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 16:19:32 ID:dwJtMIs9
>>721
誰がうまいこと言えと(ry
723名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 16:44:32 ID:WNgAyccV
>>718
昭和6年以降富士用の展望車(所属東トウ→東シナ)は4両配置の2両使用
(スイテ38×2・マイテ39×2、後にマイテ49×2・マイテ39×2)
なので余裕のある予備車を使って展望車連結列車を仕立てた、
あるいは外人団体や貴賓輸送と同じく定期列車への増結で運転された可能性はあると思われ
724名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 22:53:27 ID:kr6jPwz6
>>644
ちょwマジですか?
中里のは西武系列のスキー場の経営だったかと思ったが。
数年前に見に行ったが、雪の重みで屋根が歪みつつあるような車両もあったから心配。

どっかからあの客車を再現するためのHゴム窓パーツが出てたような気がしたな。
725名無しさん@線路いっぱい:2009/01/31(土) 23:54:39 ID:dwJtMIs9
>>724
エッチングは台所かと

いま富のオハ61みてたら、電暖トランス周辺が別パになっていて
車軸発電機側の台車枠に排障器つけられるようなステー&穴があるのね

オハ62来るね
726名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 00:06:31 ID:B9tE0D1y
イエロートレインからも出ていた気がする>Hゴム窓パーツ
727名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 06:55:34 ID:JCKX6Yek
>>705
で、北海道にわたったものは全てSG管を別途取り付けて、
なおかつ24系に改造されたものは未だにSG巻抱えて北斗星やはまなす、ミャンマーに行ったという。

平成に入って整備はされていないけどね。
728名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 17:11:54 ID:MrHswmt9
トミックスでオハ62やる場合、大型バッテリーはどうするつもりなんだろう?
729644:2009/02/01(日) 19:03:36 ID:MhGGBu/i
>>724
これがマジでして…
俺も2chに貼られたリンクから飛んだんだけど、目ん玉飛び出そうになったw

あの編成を模型で作って走らせた…そう思って何年たったやらorz
730名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 21:42:38 ID:f94iy3p+
今日、宮原オヤ31の回送を撮影に行ったらオヤ31を作りたくなってきた。
世界のキットも最近見かけないし改造で作るしかないか。
ボナから出てくれたらいいのが出来そうなんだけどな…
731名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 21:48:01 ID:kg6iKBO+
世界のだとミハの31番には遠いのがもどかしいな・・・
732名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 23:08:47 ID:XWAzZoaf
>>727
和田さん乙w
733名無しさん@線路いっぱい:2009/02/01(日) 23:47:33 ID:E2bDgZvv
短パン削除
734名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 00:48:15 ID:zECjcv8d
>>729
3台は既に解体されたじゃん。
解体写真は知人から貰ったよ

非公開だけど
735名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 07:35:56 ID:oftIp1O2
また不法侵入か。
死ね。
736名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 09:33:18 ID:0pQQnzR2
>>734
解体工乙
737名無しさん@線路いっぱい:2009/02/02(月) 17:40:25 ID:zECjcv8d
なんでそうなるww

ほかの人が撮った写真を第三者が見せびらかしたらまずいだろw
4人位の作業員で随分チマチマ解体しているな。
738名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 00:58:55 ID:eV33OMyp
梅淀に昨夜、61系が少量出てたけど、
オハユニとオハニとオハフが1,860円って変だよな?
739名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 09:49:44 ID:rawq/ZZ9
平成11年ぐらいまでで、長崎・佐世保に分割さくらやってたころの編成なんだけど、
[ スハネフ14+オロネ14+オハネ15+オシ14+オハネ15+スハネフ15 ]×2

上記編成の時って14系15形は銀帯でもOKだったよね?
あとHゴムは黒…だったよね?

富の14/15形[白帯]さくらセット(はやぶさとの併結時の編成)が出てるけど、
それ以前の編成では15形の銀帯と14形の白帯が混ざっていたような見た目だったような。

うろ覚えで申し訳ないけど、手元の資料とかでは車番までなくて、
帯色のチェックができないorz
740名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 16:16:18 ID:mNvVVVDi
>>739
直感的には
   [ スハネフ14+オロネ14+オハネ14700+オシ14+オハネ14+スハネフ14 ]×2 がデフォかと
  14系15型が入るのはけっこう珍しかったと思う
  もちろん14系15型はステンレス帯

  オシが外されて あかつき 彗星が廃止になって14系15型が 多くなったと記憶
  個人的には14系15型がさくらに入ることが落ち着かない
  ソースは記憶のみ(2日に1回はみてた)
741名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 16:21:45 ID:Tsui0Y7F
14系ハザそよかぜは(オハフ+オハ×4+スハフ)×2だったよな。探しても編成が出ない…
742名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 16:49:18 ID:v6SZDSFC
>>739
その編成はみずほ廃止以降さくら単独終了までだから、Hゴムに関してはどちらでもいい。但し、カルテット無しなら黒の方がいいと思う。
15形は予備としてちょこちょこ入ってたみたいだけど、あくまでイレギュラー。
743名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 18:13:19 ID:rawq/ZZ9
>>740 >>742
情報thx! だよね。あー、良かった。
今14形のロネとオシにハネフ+15形のハネ×2、ハネフ×1で、
ED76牽引の佐世保行きを再現しようと思ってました。
ちなみにオハネ15の1100番台については白帯、他2両についてはステン

という編成を検討していてエビデンスが一切ない俺脳内編成の可能性があって、
後押しが欲しかったのです。へたれですまない。

問題はJRマークだよ…w
744名無しさん@線路いっぱい:2009/02/03(火) 23:58:55 ID:iAji5Lv+
745名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 00:10:27 ID:XUI6WWZ5
↑説明にジャンクとあるのが笑える
746名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 01:03:52 ID:7GPpQ63l
>>744
デッキ窓が2分割の変形タイプだよなぁ。
解体されたのなら惜しい。
747名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 14:18:38 ID:GSZaKKof
>>746
高崎にも2分割のあるじゃん
748名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 21:51:00 ID:zHU8H6IO
オハ62のTR11に
歯車式発電機なんか付いてたか?
有るんなら写真見せてくれ
749So What? ◆SoWhatIUjM :2009/02/04(水) 22:05:44 ID:xwezdnQ6
>>748
長軸台車の場合は側枠と車輪との間に入ってるんで目立ちません>歯車
750名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 22:45:00 ID:i2+bQ9Lw
和○さん光臨の悪寒。
751名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 23:31:33 ID:S/7uQvSx
>>749
盗撮野郎撲滅
752名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 03:46:48 ID:FJiQFIMx
>>748
これでよかと?
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200902050344430d362.jpg

反対側

>>749
ごっつう目立っている気がするんだが・・・。
753名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 03:49:42 ID:FJiQFIMx
反対側はこんな感じ
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090205034623c9af4.jpg

ほかに阿寒のオハ62の生存時の写真もあるけど、結構目立っているんだが・・・。
754名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 03:53:36 ID:FJiQFIMx
阿寒にオハ62
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2009020503523774482.jpg

結構目立つよ・・・?
台車マウントではないけど。
755名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 03:55:34 ID:FJiQFIMx
>>749
>>748がちょっとなんでかクレクレだけど、歯車式発電機は付いているという答えがあっていて、
歯車が見えないということではないと思うんだな。
756名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 04:22:35 ID:6drqoIvA
言葉の絢だな
757名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 06:17:07 ID:uBO60hKM
TR47やTR50系列みたいに軸の外側にガッシリついているのに比べたらあまり
目立たないね。画像を見た限りでは。
758名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 14:00:23 ID:FJiQFIMx
>>757
本州仕様の車軸発電機を90度回して、ベルトプーリーの軸をそのまんま延長し車軸に持っていって取り付けたような形だったよ。

>>756
TR50などで見える歯車部分は見えないんだよな。確かに。
でも、発電機はコレでもかという感じで見える。
759名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 18:29:52 ID:sAgauM4w
漏れわ気にしてないよん
760So What? ◆SoWhatIUjM :2009/02/05(木) 18:43:42 ID:LBIGy2xJ
>>755
所望の写真を持ち合わせていないんで
氏が歯車式じゃないと誤解してた理由を伝えただけで。
761名無しさん@線路いっぱい:2009/02/05(木) 21:14:06 ID:avrSYdQ/
盗撮野郎撲滅。
762名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 11:40:38 ID:tfeytRxF
素朴な質問なんですが・・・
発電機でバッテリーを充電して電気が溜まったら、発電機がモーターになっちゃって
客車が勝手に走り出したりしないのでしょうか?
それとも、回路を切るスイッチのようなものがあるのでしょうか
(電灯のブレーカー類はデッキに付いているのを見たことがあります)

もうひとつ、バッテリー充電式ということは普段あまり走らない客車は
バッテリー切れで電灯が消えてしまったり等あったのでしょうか?

よろしくお願いします
763名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 12:57:43 ID:++tdAPUv
深夜の車両基地ではよく自走していたな
764名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 13:37:44 ID:4BiMdhDL
軽微な入れ替えとかしたり
765名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 14:33:18 ID:Qjquyy1R
>>762
そうなる前に電池を交換(地上設備でも充電した)しておく

>普段あまり走らない客車はバッテリー切れで電灯が消えてしまったり等
766名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 16:54:24 ID:ZFqNDsIT
>>762
普通のエンジンの自動車がバッテリーと発電機で勝手に走らないのと同じ
バッテリーと発電機を何の制御回路も使わずに接続されているはずないだろ。

767名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 16:58:13 ID:q3s/jDYF
蓄電池箱の隣の小さい箱は何の為にあるのか
考えたことすら無いのでしょうかね・・・
768名無しさん@線路いっぱい:2009/02/06(金) 17:01:16 ID:4BiMdhDL
だからこういう愉快犯に付き合うなと
769名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 20:23:09 ID:WWY3jDp+
関水12系はオハ12だけならセットので国鉄再現が出来るわけか
770名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 22:09:22 ID:PGdJToii
今度の32系は電暖じゃないみたい。
どういう基準なんだろう?
771名無しさん@線路いっぱい:2009/02/07(土) 23:56:27 ID:O7E6/m1m
>>770
だから何?
772名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 00:37:49 ID:guW4qvoX
>>770
オハ61系のと差し替えて遊べと言うことでしょ
電暖トランス周辺が床ごと別パなのは知ってるよね?
あとオハユニ61に電暖車が無いのとか
オハニ61に電暖つけたらスハニ64になるとか
773名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 10:58:01 ID:gf30jWrl
間髪入れずに32系を出すんだから、61系と混ぜて遊べと言うことでしょ?
ならば仕様を揃えたほうが自然かと。
100円の値上げ分で、選択部品が付属するかもしれんね。
>>772
トランスを見分ける奴が、その程度のことを知らぬ筈がなかろう。
774名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 11:25:13 ID:nNDURI2v
>>772
俺もそれを期待しているが、果たして部品に互換性があるか?
・床下を流用でなく新規に作っていること
・61に続けて32なので設計には互換性があるのではないか
と言う点から期待半分、不安半分

775亀 ◆1saflzX4wM :2009/02/08(日) 14:21:06 ID:LxGZScN0
61と32は根本的に床の構造が違うんだけど・・・
776名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 14:42:39 ID:guW4qvoX
鋼体化客車の切継台枠を再現していたのか?ということ
777名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 15:03:53 ID:effngpT/
だから蓄電池をだな
778名無しさん@線路いっぱい:2009/02/08(日) 15:28:08 ID:USaqloxa
>>775
床は特に軽視されて、その違いを無視して流用してるところが多かったので
富の61を見たときうれしかったよ。
779名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 14:04:56 ID:MGVpbDM6
>>762
   四国の某客車は蓄電池で動くように改造したけどな
   床下にスイッチつけてます
780名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 21:17:23 ID:3Z/JezV1
EF58の旧車体に牽かせる客車といったらスハ32系やオハ35系辺りでいいのかな?
年代的には1947〜1956が相当するんだが…



781名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 21:20:45 ID:uMMXyamF
はとやつばめも牽引してたよ。
782名無しさん@線路いっぱい:2009/02/09(月) 22:09:20 ID:LnvHfy+5
スハ43辺りまでおkでしょ
783名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 01:01:39 ID:Na01SNaF
>>780
沼津区配置で、おんぼろ20m普通列車ってイメージが強いな。
784名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 01:35:24 ID:uS6vm4nu
富HOの10系座席車茶色が叩き売り(N並の値段)されてたから大量に仕入れたんだけど、コレって43系と連結してもおかしくないのかな?
金属サッシの43系があるから、青のゴハチで一緒に引こうと思うんだけど
785名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 02:32:36 ID:c3wLjdLX
>>784
現役時はごく普通にスハ43茶と連結していたよ
スハ43青や青58ならばやっぱりナハも青に塗り替えた方がよいかも
786名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 02:39:32 ID:0oQXN7FY
>>783
EF58旧は暖房車つけて「きりしま」とか
58ものがたりの刷り込みだけど

沼津のスハ32は湘南列車用の電暖つきのイメージが強いから
EF52〜57の方が似合うかと
時代的には座席減少のスハ36にしとけばさらに良い
787名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 02:55:57 ID:T4q+vkm3
ナハ・ナハフ10は39年〜43年の間に近代化改造と同時に青15号化
ナハ・ナハフ11は39年以降青15号化
スハ43の近代化改造は36年以降に実施され、近代化改造された車両は39年以降青15号化
(ただし近代化改造では窓枠のアルミ化は必須ではない)
EF58の青15号とクリーム1号(俗に言う一般色)化は40年以降

ナハが10なら40〜43年くらいの設定ならOKかと、11ならもうちょっと期間は短いかも
788名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 02:56:48 ID:7OSc4uza
>>784 厳密に言えば旧客の塗装変更が昭和39年〜 スハ43系がアルミサッシ化されたのはさらに後年だと思うので違和感がありますね。
10系はナハ(フ)10?11?
10で折り戸だと青15号に塗り替えてもチョット違和感が残りますね。

とは言っても趣味なんだから自分が楽しめればそれで良いと思いますよ。
789名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 23:58:11 ID:WggVrQAa
あなた色に染めてください


とか言ってみたかった
790名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 13:14:53 ID:XemAwrZo
>>780
旧車体のEF58は私も好きな電機のひとつです。
牽かせるなら、32系を中心に31・35系の混成で、二重屋根をやや多めにでしょうか。
暖房車があれば、より雰囲気は出ますよね。
優等列車なら43系「さくら」、44系「つばめ」「はと」もお似合いです。

ただ、時代考証を詰めていくと、どれだけ車両があっても足りないことに。
適当に妥協したほうが楽しめると思いますよ。
最も安易な妥協案としては、一部の車両は旧車体のまま長生きした・・・ ですかねw

>>788
折り戸のナハ10に青15号塗装・・・
そこだけに目が行ってしまいそうです。
791名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 13:22:59 ID:FdgBptEP
折戸は故障が多くて、近代化改造前から二段サッシ扉に交換されていた車もあった
折戸のまま残った車もあったようだが、近代化改造時に扉も交換。
ナハ・ナハフ10は全車近代化改造されて、かつ改造後は青15号になる塗色規定が
あったから、青15号折戸のナハ10は確かに違和感があるな
792名無しさん@線路いっぱい:2009/02/11(水) 20:09:49 ID:4jyaqbSQ
>>790
58はあくまで戦後の車両
二重屋根よりむしろ戦災復旧車の方が似合う
793名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 19:49:15 ID:8cu1o5Xn
EF58が戦災復旧車を牽いてる期間は、ほんの数年間だけだと思ふし
戦災復旧車が何両も連なっている列車を牽いてるとも思へない。
私の想像ですが…
なので、私は>>792さんの方より>>790さんの方が似合うと思ふ。
急行列車だと、なぜか私も>>786さんのように「霧島」のイメージが強い。
794名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 22:10:04 ID:i+D2wutl
EF58旧は東海道用なイメージだから
オハ31はほとんど無く、普通列車もオハ35中心でしょ
スハ32は沼津の湘南列車用とか余り多くない印象で
二重屋根もほとんど無い感じ
あくまでイメージだけど広窓丸屋根が似合うかと

高崎線や上越線で使ってた時には木製車もあったみたいだが
本を見たら予想外にオハ35系の比率が高くて驚いた

あとは急行仕業とEF57に混じって短期間の特別急行仕業か
795名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 23:31:57 ID:TH7W2W7z
旧EF58でスハ32中心の列車
全然おかしくないよ
796名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 01:08:54 ID:tx5Icz8S
東海道線の普通列車でスハ32中心というのは
決して多数派ではない件
797名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 01:55:36 ID:Bu1WRVvM
多いか少ないかと
おかしいかおかしくないかは


違う
798名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 03:05:12 ID:XMMTCWlX
山陽本線の普通列車ならスハ32は結構多かった筈
ソースはいつかのピク
799名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 08:33:17 ID:ANBsKMd+
旧客のまとめサイト…凄いのがあれば楽になるんだろうねw

みんなの知識を集めて、旧客以外でもOKで、
編成wikiみたいのがあれば楽しいかも。

検索は

形式 or 列車名 で詳細が見れる。みたいな。
中野文庫さんも悪くはないけど、仕様などが微妙にわからないことが多くて。
800名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 12:39:54 ID:usR3zgb3
1950年代の東海道線の写真を見ると
スハ32中心の列車ってけっして少なくないと思うケド。
まあ 配置表見ればだいたい予想がつくが
いまは会社で休憩中なので…
801名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 14:27:58 ID:az13Jwlf
>>791 10系ハネは折り戸/トイレ窓大のまま青15号化された車もあったようですがハザでは全てドア交換されたようですね。
ついでに質問なんですが窓下の3等表記(V)が廃止されたのはいつ頃なのでしょうか?
市販品の塗り替えで10系編成を作ってるんですがこれが良く解りません?
あと、スレチですがEC/DCのドア横の等級表記についてもご存知の方、宜しくお願いします。
802名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 14:48:47 ID:j8NVe/5S
>>801
ナハネ10とナハネフ10でも近代化改造時に折戸は交換されていると思いましたので
最終的には折戸はなくなっていたかと思います
冷房化と同時に近代化改造も施行した車両も多く、おそらくそれらが冷房前に
青15号の折戸だったかと
規定では、ハネは近代化改造工事実施有無に関わらず、青15号でしたからね

窓下の等級標記の廃止はぶどう色1号からぶどう色2号に変更された34年の規定改正時です
803名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 22:57:24 ID:usR3zgb3
昭33-10の配置表見てみた
旧EF58全滅よりも少し後だが
沼も静も浜も35より32の方が圧倒的に多い…
つーか もういいかEF58とスハ32の話は…
804名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 02:37:31 ID:jc9GZgH4
遡ってよければ東京駅からの東海道線普通列車は
スハ32Kがメジャーだった件
(1500VDC電暖装備車もふくまれるが・・・)
805名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 15:37:50 ID:cWw8zFBw
>>804
東海道東京口はむしろ電暖装備が基本だったかと
806名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 17:20:38 ID:RMfJgUJw
>>804
その電暖は、いつ頃まで使われてたのかわかりますか?
807名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 20:05:54 ID:hYMukc2V
1950年まで。


ところでみなさんは、ぶどう色1号と2号を、しっかり使い分けているのでしょうか。
戦前指向の人ならば当然ですが、1960〜70年代から遡ってきた人は果たして・・・
808名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 20:30:07 ID:RMfJgUJw
>>807さん 有難うございます。
私は手持ちの客車の大半を1号で塗ってやろうと
モリタのを買ってありますがまだ実行してません。orz
809名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 22:32:43 ID:jc9GZgH4
>>808
旧車体のEF58だとこの電暖用の栓が有って、楽しいです。
海側だか山側だか、どちらかに通ってるんで端梁からも
エンド推定ができます。
EF55はターンテーブルで方向転換するので2エンド側
の両方にこの栓がありました。
810名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 23:21:07 ID:RMfJgUJw
ああっ 丸い蓋が付いてるアレね。
目立ちますよね。
811 ◆AlFD0Qk7TY :2009/02/14(土) 23:40:32 ID:ogCi+wcD
>>807
雰囲気で楽しんでます。
細かいこと言い出したらキリがないから。
812名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 01:28:13 ID:K/nqUdAN
>>807
うちはみんなモリタの1号に塗替えた
標記が昭和28〜34年仕様が基本なもので

1970年代荷レ編成のみはちゃんと2号で塗ってるけど
他に2号のは無いな・・・
813名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 12:29:26 ID:H4LmTihx
>>807
今から始めるんなら塗り分けただろうけど... orz
こんなにぶどう色1号時代の客車が出るなんて思っていなかった
814名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 15:21:50 ID:Tiux/J/b
1960年代中心の私は、最近まで「ぶどう色1号は無かったことに」していました。
客車趣味人として、あるまじきですね。
44系リニューアル品の後、徐々にといった具合でしょうか。
2号時代の等級帯問題も一段落ついた状況なので、ゆっくり進めていきたいと思っています。
815名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 20:35:04 ID:2u/abNr/
そろそろ富のオハ61からオハフ61 1000番台作った人はいるかな?
816名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 21:31:34 ID:K/nqUdAN
オハニ61からスハニ64を作った

てインレタ貼っただけだがw
817名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 15:18:41 ID:bBimDNRV
わたすはオハユニをスハユニ62にでもするかwww
818名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 18:51:33 ID:EUpw1zgs
どこかから蟻、富以外でEF62が出るとお告げが来ました
819名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 19:27:16 ID:wWq4XwF2
>>818
mjdk!! 俺の蟻62(青)涙目。
でもいいんだもん(・へ・)
悔しいから14系ハザ+14系ハネ繋げて57.11改正の能登や妙高で遊ぶ
820名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 19:46:44 ID:avs3bqQJ
>>818
過渡スレだろ。どうせガセネタだよ。俺は騙されないぞ!!
821名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 20:50:51 ID:Ki6yr36b
でも63出したら62は出さなきゃだめだろ…
822名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 21:31:18 ID:gSVxuNuD
>>821
ユーザーが当然そう思っても
過度がそうは思うとは限らないからな。

なんでかって?それが過度という会社なんだから。
823名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 21:31:58 ID:5mcwHFFL
>>821
20年前にEF62だけ発売したTOMIXにあやまれw
824名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 21:54:47 ID:Ny+gDIw7
>>823
あの頃は山陽転用とかで有名だったから
825名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 22:19:08 ID:tpcriBPH
>>823
EF62だけで客貨は牽けて信越や中央東線で使えるけど
EF63だけで客貨はむりだからね
826名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 22:29:20 ID:iME3MSRX
>>825
我が家では昨日、オリエントエクスプレス88を牽いたw
さすがにフル編成では坂を上らなかったorz
827名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 01:23:01 ID:ElP0y11/
スロ62とスロフ62って外観的な面だと妻面のテールライトしか違いないのかな?
某所の図面を見てもさっぱり違いがわからん。
828名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 01:44:56 ID:DOa9rSyS
>>816
オハニ61x2輌からオヤ62 1/オヤ62 2と
オハユニ61からオエ61 1を作った。

>>827
乗務員室(給仕室?)を車掌室にしたので、
外観はテールランプ追加だけだったはず。
829名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 14:52:18 ID:gebunBA3
>>827
ドア窓が一段になってる
830名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 17:13:39 ID:v03cecda
>>821 同意。というか三次型すらまだ出ていないことが何とも
831名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 18:32:36 ID:5Z1XCeny
セールスミーティング、結局試作品発表だけでした。
さよなら20系の試作品が出てるみたいよ。
詳しくはJ-鉄道部へ
832名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 20:56:36 ID:ftSJgfd4
>>827
懐かしいな
スロフだったと思うが大阪駅に一両ぽつんと止まってたことがあったわ
833名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 21:51:02 ID:ZFewdhrm
>>815
オハフ61-1000の他はオハニ・オハユニの妻窓埋めくらいしか、作るモノないんだよな。
オロフ80とかヤエルとか、使い道に困っちゃうよ。
834名無しさん@線路いっぱい:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:CZu13Tsa
21日発売のJトレイン特集は「旧客Part2」ですな。
835:2009/02/18(水) 22:05:51 ID:CZu13Tsa
836名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 12:59:54 ID:2JWq5u8C
なんだかんだで富の61系客車は隙のない製品だったよな。
オハ3、オハフ2、オハニ・オハユン各1を買ったけど、
適当にD51(標準型)で牽いて遊んでる。

32系も楽しみですが、62形とかも期待しちゃって良いものかね?
837名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 16:09:10 ID:jxusGULh
>>836
オハユン(・∀・)カワイイ!
富の事だから62系も出ると思う。ついでに14系座席と50系も新規リニュして欲しいな。
838名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 20:37:52 ID:0x8EpWeM
>>837 14系は寝台もだろう。関水だと側面印刷済若しくは出さない可能性がある。
839名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 21:02:13 ID:T5ZbdMA3
>>838
14系寝台はリニュしたのが比較的新しいからね
現状で充分じゃないの
おまけに過渡のもでるようだし俺も古い14系座席のリニュに期待している
840名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 21:09:10 ID:eTAOD+03
なんやかんや言って果糖の14系に期待してる奴多いね
841828:2009/02/19(木) 21:32:29 ID:0kbMMMzL
>>828
オヤの片方とオエはライトユニットをオハフに供出した。

オハフの両側点灯が2輌出来た代わりに、ハニとハユニが中途半端に。
842名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 22:59:34 ID:RvruBqsF
富が14系座席車のリニュしてくれたらうれしいなぁ。
富ならユーロピアやリゾート&シュプール等のバリ展開も期待できるし。
843名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 00:31:15 ID:ZEkVoWFT
腰低く作ってくれるはずだしな
844名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 01:25:22 ID:0HVU6xOA
果糖も腰高じゃない件について
845名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 06:27:41 ID:KTszVSNJ
過渡14系はオハフ・スハフの顔が似てない
846名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 08:53:04 ID:6wmjlu2v
oha14がどこにも売ってない。
奥でも激しい争奪戦になる。
847名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 10:01:18 ID:zWtgXAzI
おはよん
848名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 10:31:48 ID:0HVU6xOA
短パン削除
849名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 10:34:26 ID:Kb+qCnWO
>>846 載ったんだから再販かかるだろう
850名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 14:46:22 ID:M9ZxgSM2
過渡は12系もそうだけど、特にテールライト辺りが似てなさすぎる。
更に14系はテールマークも酷いし。まぁ古い製品だから仕方ないけど。
富のリニューアルに期待だな。
851名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 16:23:47 ID:Kb+qCnWO
>>850 テールマークが酷いとは?
852名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 17:13:37 ID:UE162A/u
>>851
変換機構が付いているから奥まりすぎていると
よく言われているからそれではないのかな?
853名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 19:28:22 ID:JuAP9L/Q
>>852
変換装置で喜ぶなんて、小学生で限界だろうにね。
蟻のワムの扉開閉と同じ部類の仕掛けだ。
854名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 20:02:28 ID:1gYwljKt
>>853
編成組換えていろんな列車を再現するのに便利に使っとるが何か

半固定でいちいち外して交換なんてやってるとそのうち緩くなるし
855名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 20:38:39 ID:Qc/i/3XO
>>853
ワムのあれだってレイアウトの積込風景再現には
結構使えるぞ。
まあ貸しレで走らせるだけなら不要なギミックだけど。
スレ違いスマン。
856名無しさん@線路いっぱい:2009/02/20(金) 21:07:03 ID:ko6lwFG/
テールライトの太さが気になるのはわかる。
タバサ部品にして、モリタの青20号をベースに、スカイブルーとかでロットごとの色差を調色することでぱっと見わからないようにうまくシャープに出来るぞ。

光るままにも出来る。

今は譲ってしまったからあれだけど、やる気になればすぐできる。
ただ10両以上ある12系含めた作業が億劫・・・。
857名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 00:29:44 ID:eIZbLj0B
>>856
あと高さも若干高いんじゃないか?>テールライト
昔くつろぎに改造した時に気づいた。(今は富の完成品になってるが)
858名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 02:55:41 ID:t4s8v/Qi
>>854 同意。シールは論外だし棒は緩くなる。そんなこともわからんのだろうな。
859名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 03:04:15 ID:niP+xKnt
俺も変換装置は好きだ
組み換えて編成作るのって面白いし
860名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 04:07:49 ID:dZNmvVmr
富ブルトレ見たいな半透明裏張り式も何かと剥がれやすいしなぁ
861名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 07:00:18 ID:zEFyPDkQ
まぁおもちゃとしての使い勝手はいいね
見た目はさておき
862名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 08:13:14 ID:/r4dL1PY
変換マークは、過渡が見た目を捨てておもちゃギミックに走ったのが不思議だったな。
特に昔のは暗くてろくに光らなかったし、停車中は真っ黒でほとんど見えなかったし。
穴の底に黒い湾曲フィルムが見えるだけだった。
863名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 08:22:40 ID:+UR+X2+v
当時はそのようなニーズが多数だったのでしょう
でも何故かそのような新機軸は後年になって黒歴史と呼ばれることが多いですがw
864名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 09:43:43 ID:/r4dL1PY
確かにブルトレブームだったし、小学生マニアが急増したから
子供向けのギミックは必要だったのかもね。
865名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 10:07:48 ID:aCVMevRe
変換マークを初めて見た時は結構感動したものだが、今ではそれが見た目が悪くて
気になるんだよなぁ。
866名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 10:20:15 ID:i5clCKfs
肝心の運転時にほとんど見えないという・・・
まあ普通のマークでも運転時は注目しないけどな。
走らせたら、編成そのものが列車のアイデンティティー。
867名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 10:57:28 ID:3MT2wCTs
>>866
走ってりゃ見えないのなら
ライト点灯も方向幕も何もかも要らん訳でw
868名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 11:42:18 ID:i5clCKfs
ライトはきちんと光りゃ見えるだろw
あと「見えない」のは過渡変換式に顕著ってことなw

冗談だってのはわかるが論点ずらすなw
869名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 11:46:33 ID:2wDFcY/+
せめて幕が剥き出しでなかったらなぁ…
870名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 12:50:47 ID:rVeg1mcO
小学生の頃は、変換できることよりも幕の精密さに感動したな。消灯すると(・ω・`)だったが。
変換装置は奥まってると言われるが、富の裏から貼るシールも変わらんと思うけどなあ。
正面からはいいけど、斜めから見るとやっぱり(・ω・`)してしまうんだよな。
Nでは難しいかも知れないが、個人的には果糖HO24系の方式が一番いいかな。
871名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 18:34:11 ID:komNoxQd
話題の14系座席車を、EF65-1000(前期)牽引で走らせてみた。
傍らにはEF58牽引の12系。

案の定、面白味に欠ける取り合わせだったorz
872名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 19:03:32 ID:GGf87huP
今月のj−train、編成表の為だけでも買い、だ。
特集は”旧型客車の時代”
スハ32やオハフ61等が最後の輝きを見せてた時の
編成記録が沢山。荷物列車が好きな向きにもお勧め。
873名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 19:44:01 ID:2KCSdfwr
荷物列車は、少し食い足りなかったかも・・・ 
874834:2009/02/21(土) 19:45:14 ID:Fvd6vAZU
>872
あの〜…
875名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 19:46:05 ID:KWSDXp38
>>872 荷物列車の編成もあるのか?
876名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 20:09:42 ID:3MT2wCTs
烏賊の本は写真だけしか使えないから
それを覚悟で買うべきだろ

いつもどうしてあんな間違いするのかねレベルの間違いが大杉るもの
信頼できない
877名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 20:23:51 ID:komNoxQd
立ち見したけど、それほど濃い本には思えなかった。
末期の編成なら、配置表から拾ったほうが面白かったりする。
878名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 20:31:48 ID:qjHQYXcI
>>876
\1,200なんで写真のために買ってもいいかと思って買った

帰りの電車で暇つぶしに読んでたら、在来線黄金時代の軌跡に
早速いくつか誤りを見つけたよ
879名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 20:43:01 ID:d3sar8PA
う〜〜ん、エ*ラインだけじゃなくて他のジャンルでも多いのか…
880So What? ◆SoWhatIUjM :2009/02/21(土) 20:49:34 ID:c6USfbhm
編成記録もたいてい他に原典があったりするしw
881名無しさん@線路いっぱい:2009/02/21(土) 20:56:49 ID:PQodNE+u
転載ってことか
882名無しさん@線路いっぱい:2009/02/22(日) 06:09:04 ID:pBPV4zAq
単純に倒錯じゃねw
883名無しさん@線路いっぱい:2009/02/22(日) 06:48:44 ID:eJCLBY97
考証の甘さは烏賊の体質なのかね
884名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 01:57:42 ID:lx6GPnN2
烏賊だけじゃなくギコもなw
885名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 22:09:30 ID:Ueipokjd
信憑性に欠けるつながりで

スハネ16の一部は、冷改時に種車TR23のまま出場したらしい
オハフ35の一部は、青15号に塗られた時期があったらしい

こんな話を何かで読んだことがあるよ。
886名無しさん@線路いっぱい:2009/02/23(月) 23:20:22 ID:lx6GPnN2
オハフ35・・・

TR23はスハネフ16だけ

とかこの際徹底的に煽ってみるw
887名無しさん@線路いっぱい:2009/02/24(火) 17:52:50 ID:m35i2NWE
>>886
オハフ35ってスハフ32の台車変えた形式なかったか?
煽ってみるとは威勢がいいけど
888名無しさん@線路いっぱい:2009/02/24(火) 18:07:35 ID:GG/ZRZfL
>>887
マニ60と台車交換してTR11を履いたのがオハフ35だね
889名無しさん@線路いっぱい:2009/02/24(火) 20:41:50 ID:cKNa4VMe
立派なのは煽動的駄文だけだな>烏賊臭本
懐古厨の中二病的恥ずかしさ全開といった感じである
890名無しさん@線路いっぱい:2009/02/24(火) 20:45:08 ID:PkMPkskN
ギコまで行くと考証云々どころか情報操作の域まで行ってる希ガスる
891名無しさん@線路いっぱい:2009/02/24(火) 22:06:46 ID:4mXmZYdr
892名無しさん@線路いっぱい:2009/02/25(水) 00:45:09 ID:twOMucxY
でも、編成記録自体は初見な気がする(一応1975集保有者)

盗作云々と言うなら逆に初出を書くのが筋では?
893名無しさん@線路いっぱい:2009/02/25(水) 11:59:46 ID:BBhvnsBQ
>>882
おまえが倒錯っていってるんだろ
はやくでてこいよ
おまえの出番だろ
894名無しさん@線路いっぱい:2009/02/27(金) 21:28:05 ID:cs7+WC0A
20系あけぼのを目指して集めていたはずなのに
いつの間にかナロネ20を握りしめて
EF65-500を探してる俺ガイル
895名無しさん@線路いっぱい:2009/02/27(金) 22:04:57 ID:Rs4f7wer
>>894
65-500なら俺の行く店に山ほどあるから、どうか買ってやっておくれよ。
俺一人じゃ買い支えられないから。

殿様あさかぜがもう3本くらい作れるほど、20系もあるからさぁ。
896名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 00:27:38 ID:KLI0ixtn
>>895
割引のある量販店は一通りめぐったから
教えてくれたら行くよ!と思ったが
とりあえず地元の模型屋からだな
ナハネ20がどこ行っても欠品で足りん
897名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 00:58:54 ID:qYeiejZH
>>895 殿様あさかぜはあまり基準にはならんだろう。売れ残るロが多いわけだからな
898895:2009/02/28(土) 05:32:30 ID:jB9+Hv31
>>896
ナハネもまだあるよ。
899名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 08:32:55 ID:mz0yTrWz
>>896
カトーの65500なら改造目的に二両かって
処遇未定なのがあるなあ。
900名無しさん@線路いっぱい:2009/03/04(水) 16:37:48 ID:H6VwzhfP
age
901名無しさん@線路いっぱい:2009/03/04(水) 23:38:07 ID:JuKssTJe
902名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 09:44:52 ID:XvZX3/mr
903名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 10:31:17 ID:2noqP0m7
904名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 10:40:05 ID:pI4+h2Ci
21
905名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 18:48:25 ID:2rjL7Vmq
906名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 18:55:53 ID:KicFPC8Q
907名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 19:03:31 ID:zxvepaYp
食いたい
908名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 19:19:37 ID:EW0kiOxA
吹いたwww
909名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 20:05:57 ID:nKgJ13Fl
www
910名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 21:06:31 ID:8XrvW06a
EF65-500のPをトミックスニコイチででっち上げたと思ったら
このザマかYO
911名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 22:30:00 ID:BiyN79pq
14系寝台車、さくらセットはいいから、なにも言わずに単品も発売してほしい。
方向幕や号車札の印刷、いらないんだよね。
ドア上の寝台表示は印刷して欲しいが。
912名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 22:35:27 ID:okoHkZm8
同意 完全新規の14系を列車指定して側面印刷済とは無意味も甚だしい。
913名無しさん@線路いっぱい:2009/03/05(木) 22:46:06 ID:KicFPC8Q
そのくらい自分で消せるだろ
914名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 04:39:42 ID:NhFICnfz
トレインマーク変換装置って
旧24系のかよ
終わったな
915名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 07:20:15 ID:Ie1VEHb4
そこぐらい加工しろよw
916名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 09:13:39 ID:p9aCWb0Y
HOの24系も、あさかぜがデフォルトで表示類を外すのに結構骨が折れたわ。
付けるだけならかなり楽なのに。あさかぜとさくらが好きなのは分かったから、
好みの押し付けはやめてほしい。
917名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 11:42:42 ID:mniW6B3x
拘るなら手を動かすのは当たり前だろうに
918名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 12:29:28 ID:QkFzuETV
短パンちね
919名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 14:09:59 ID:Ts/YjvdF
>>917
おせっかいはいらないよ、ってことなんだけど、当然理解できないよね、君には
920名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 16:51:03 ID:vWlUvHCC
>>914
改良してあるって書いてあるの読めないのか?
921名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 17:38:56 ID:duhkKJpg
好みの押し付け云々言うなら表記つけるなっていう主張も好みの押し付けでしか
ないんだがな。変えたら変えたでまた文句言うだろうしな。

嫌なら買わなくてもいいんだよ。
922名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 19:16:12 ID:Ts/YjvdF
857 :名無しさん@線路いっぱい [sage] :2009/03/06(金) 18:45:15 ID:duhkKJpg
イチャモンつけたくて仕方ない年頃なんだ。ネットの力使って過渡潰してやる
ってチンコ硬くして息巻いてるだけ。
923名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 20:44:24 ID:mniW6B3x
>>921同意
工作厨じゃないが手を動かせ
924名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 20:56:33 ID:hs2+Z2zM
最近偏差値高いな
925名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 01:34:01 ID:ji29VtfT
>>919
仮に印刷されてなくても好みの編成に仕立てる場合は手を動かすでしょ。
それに、買わないって選択肢がある以上押し付けにはならんよ。
926名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 01:49:01 ID:a3yAERZc
>>919下半身で手を動かすじゃなくて模型で手を動かしなさい
927名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 01:52:55 ID:R8/FGvgr
押し付けなんて言葉が>>919のレスのどこにも無いのに・・・
928名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 01:56:04 ID:y8skOwEH
>>919
の言い分もわかるんだけど下等のサイトにも書いてあるように
あくまで「さくら(下り)」専用の14系だから仕方がない。
上りの設定のさくらや他の種別が欲しければ富などをどうぞ!
べつに模型を買うのも趣味とするのも義務じゃないんだしw
929名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 02:05:52 ID:R8/FGvgr
どうしてそういう論調になるのかな。
商品の性格は知ってるよ。その方向が間違ってるんじゃないかって言ってるんだよ。

長い65を喜々として長年買い続けてた狂信者にはやはり理解できないんだよな。
930名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 02:15:52 ID:a3yAERZc
>>329ごめん
言っている意味が良く分からない(煽りなしで)
前半の文と後半の文の繋がりは…

どちらにしろ自分で消せば?
誰も文句言わないぞw
931名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 02:58:02 ID:31LYP5to
マイクロのゆうづるって
昔のつるぎだとか出羽とか、24系編成に結構応用きくかぬら?
932名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 03:18:46 ID:8sN76rB8
>>928
>あくまで「さくら(下り)」専用の14系だから仕方がない

「専用」って・・・。
14系14型という、いろんな列車で楽しめるハコを何でそう決めつける?
鉄道模型の楽しさを自分で否定しているような物だ。
北陸もできる、ハネフハネをピックアップしてハザと繋いで急行仕様も。

そもそも、走行している幕まで見てるのか?
テールはサードパーティがいくらでも応用の利く製品を出している。

それとも、全列車上下2本揃えるのか?

933名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 03:35:23 ID:uieZaYMx
過渡がここで方針変えるとまた文句が出ると思われ。印刷済み方向幕に文句
垂れてるやつが今度は過渡はコロコロ方針変え過ぎってな感じでw

自分が不利益をこうむるかどうかは関係無しに仕様や編成内容を変えただけで
叩く。

叩ける材料があれば改良でさえも叩くのが鉄模板のネットイナゴの特徴。
934名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 08:35:01 ID:n9XSRhsU
年々手を動かさない購買層が全体に対して増えているのは事実だし、
そういう状況(鉄模人口が爆発的に増えているわけではない)の中で、
限定品(富のように)ではない14系のセットを「さくら」として販売
する過渡の戦略は、結果的に「手を動かさない購買層」の購買意欲を
削ぐことになっている、と>>929は言いたいのでは?

それには同意できる。
935名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 11:16:58 ID:ZdNzL5zU
まぁ商売下手ではあるだろうな
俺は「さくら」だろうが買うし模型自体の出来ならまだしも
メーカーの商売の上手さなんてどうでもいいからあまり気にならないが
936名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 11:19:24 ID:00YZGQIp
不満あるなら買わなければいいだけの話
937名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 11:20:18 ID:grhrCHg8
不満があるから手を加えるだけの話
938名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 11:26:22 ID:OuzqeIF8
多少不満があっても買ってそのまま使うというのが、その他大勢でないかな。
939名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 12:03:39 ID:y8skOwEH
客レは富のさよならシリーズや北斗星以降の
14系14形、14系15形、24系24形、24系25形で
屋根上別パーツ化や内装表現、BMTN対応床下、
床下別パーツ化(発電機等)、新集電台車とか
遅かれ早かれ全商品をリニューアルしてくる
だろうから気長に待てる奴は慌てる必要はない。
940名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 12:04:44 ID:a3yAERZc
手を動かさない人の割合が多いのだし果糖の判断は当たり前だろ
拘る人は手を動かさないと
941名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 12:39:10 ID:2OPzsZdJ
>>940
そういうことだな

出荷数、販売数の数字を握ってるのは過渡
印刷済みが売れてないならもう方針変えてるはず
まだ継続してるのは好評だからなんだろ
942名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 12:45:36 ID:r17sLuEp
しなのが蕨より売れてしまったからなのかorz
943名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 12:56:45 ID:a3yAERZc
シールは貼るだけなら簡単なんだが剥がれ防止のクリアーがちょっと面倒なんだよな

だから俺は貼ってないが印刷はありがたい
944名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 13:20:43 ID:wEOIeq1c
>>943
果糖のはビニール製のシールだから貼りにくい
他社の奴は密着すれば剥がれないよ
945名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 13:26:48 ID:a3yAERZc
>>944そうか?
蟻のはすぐ剥がれたが貼り方が悪いかたまたまなのか
だが果糖の方がよく貼れたがな…
946名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 13:39:50 ID:y8skOwEH
せっかく新規作製したんだから横サボは取り付けや取り外しが
できるハメ込み式とかすればみんな幸せになれたんじゃね?
結局
既製品の無印に剥がれやすいサボのシールを貼る人も大変だし
今回の印刷済みのサボの種別や行き先が気に入らず印刷を消す
人も大変なんだからプラスチック製のサボを取り付け取り外し
できるタイプが無難じゃね?
多少コスト高になっても
947名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 13:44:06 ID:OuzqeIF8
そこまでサボにこだわる人は
かなり少ないんじゃないのかな。
948名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 14:14:34 ID:y8skOwEH
>>947
こだわる人が少なければいいんだけど
さくら以外の列車で設定&組み合せを
した場合気になる人もいるんじゃない?
印刷(サボ)を消すにしても塗装消しの
IPA、容器、ブラシとか用意するうえに
サボだけじゃなくHゴムまで消えたら
Hゴムも塗装し直したりと意外と面倒。
サボにこだわらない人こそシールなんて
貼らないだろうし無地(白サボ)でも
気にならないだろうから今までどおり
無地(白サボ)で良かったんじゃね?
まぁ「嫌なら買うな!」が企業理念の
下等製品だから何をレスしてもクレーム
にしか聞こえないんだろうけどw
ちなみに俺はコレ(下等14系さくら)は
興味も買う気も一切ナシ!
単に“サボ”について公平性の持論を
レス(チラシの裏に落書き)をしただけ
なので気にしないで!
949名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 14:16:17 ID:fO4ivBRL
どっちもどっち
950名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 14:54:51 ID:ji29VtfT
>>948
あなたは、手を動かさない人でしょw
951名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 15:02:06 ID:QyonXCTc
どこを縦読み
952名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 15:48:21 ID:r17sLuEp
超能力者>>950現る!w
953名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 15:51:28 ID:nhp8WWyB
グレードアップシールを同封すればいい話だよな
954名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 15:54:03 ID:ji29VtfT
いやいや、たかだか方向幕の印刷消すためにIPAなんて使わんでしょ。

てか次スレは980?
955名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 16:15:33 ID:2OPzsZdJ
>>946
関西の通勤車ではめ込み式もやったじゃん
あれも結局不評だったということでしょ

てか印刷済みのにシール貼るんでもいちいち印刷落とす必要ないだろ
やるにしても綿棒で十分だし
956名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 16:25:03 ID:grhrCHg8
やるにしても極小ノミ
957名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 17:00:35 ID:y8skOwEH
>>950
たしかに俺はマンド臭がり屋だけど
とりあえず「まらなはつき」発売に
向けて富サロ481をオハ24-300にする
加工くらいは手を動かせています。


>>954
テキトーにIPAなんてレスしてゴメンネ!
実際14系さくらのサボがボディー
に直接印刷なのかガラス部へ印刷
なのか商品の出来上がりの詳細を
知らないからとりあえずIPAとレス
しちゃいました!
958名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 17:31:31 ID:nhp8WWyB
過渡は10系のサボ方式で統一すればベストなのに
959名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 17:33:46 ID:5wDHJhA0
いいから黙って買っとけよ、狂信者さんよw
960名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 19:17:55 ID:uieZaYMx
それ以前に14系はサボではない。方向幕だろと。

方向幕はHゴムモールドさえされてれば直接印刷だろうが窓ガラスパーツへの
印刷だろうがどっちでもいいや。さすがに車体とツライチだと辛い。
961名無しさん@線路いっぱい:2009/03/07(土) 20:28:55 ID:SSMRNvzZ
室内灯付けない人は印刷でも良いだろうさ
962名無しさん@線路いっぱい:2009/03/08(日) 00:02:02 ID:7Q71YGvv
てか下等なんて使ってる奴のレスは無視しろよ
どうせ富狂信者だろ
963名無しさん@線路いっぱい:2009/03/08(日) 00:51:51 ID:2ITMUcSJ
束の24系のオハネフのおでこアンテナって取り付け進んでる?
964名無しさん@線路いっぱい:2009/03/08(日) 03:59:01 ID:coAnntdV
オリ急も出る前は散々アリエント急行だ150と160の中間スケール(大爆笑)と
散々な言われ様だったのがいざ実物が出たら…みたいなパターンもあるから
14系は期待してる。
965名無しさん@線路いっぱい:2009/03/08(日) 13:38:34 ID:7Q71YGvv
結構気合い入ってそうだしな

果糖さんガンガレ
966名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 12:50:03 ID:D//y86io
14系もいいけど、オロハネ10の事も思い出してやってください。
967名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 20:47:56 ID:2yA/joaG
先生!ナハネフ12は12系に入るんですか!?
968名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 20:52:16 ID:NIoCKHOV
何度と無く繰り返されたネタが面白いとでも思っているのだろうか
969名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 22:41:29 ID:Lj8tKy2c
そんな形式はありません
消えろクズ
970名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 11:08:17 ID:mmkcV+AE
>>969
最後の一言余計じゃない?
971名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 11:38:32 ID:tV8Q3mce
ID:Lj8tKy2cは煽り厨

184 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2009/03/09(月) 22:39:24 ID:Lj8tKy2c
>>176
ゆとりは早く寝ようね

566 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2009/03/09(月) 16:42:08 ID:Lj8tKy2c
最近のゆとりは1から10まで聞かないと何も出来ないのか?

969 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2009/03/09(月) 22:41:29 ID:Lj8tKy2c
そんな形式はありません
消えろクズ

812 :名無しさん@線路いっぱい :sage :2009/03/09(月) 15:26:33 ID:Lj8tKy2c
>>811
アホか?
製品が出たばかりなのにパーツが同時期に出回るはずが無いだろ

ゆとりはお帰りください
972名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 23:59:23 ID:GpNh9f+3
>>96914系茶色JTを馬鹿にしてる
973名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 00:14:54 ID:Z4TkQkP4
>>972
意味不明
974名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 00:43:04 ID:lEyO3AhH
>>973=forever○○○
975名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 00:50:07 ID:vXlWPDb0
変な質問者が来てから糞スレ化してしまったな
976名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 01:30:34 ID:9HHU/EH6
14系茶色JT=ゆとり
977名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 02:26:45 ID:hsRXksiZ
コヒのぶどう色14系もあるね

赤帯だと戦前だしもっと違和感あるかと思っていたが
実車を見るとものすごく似合っていてびっくり
車内も簡リクより過ごしやすいし
あれで急行運用ついたら楽しそうだなと
模型でやってみようかしらん
978名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 06:46:21 ID:vXlWPDb0
500番台富から出ないかな
979名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 08:23:53 ID:sbWrYvTI
>>980
次スレよろしく
980名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 13:15:30 ID:7F1PyMhJ
お尻のラッパがぷうw
981名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 16:02:25 ID:opgGik7S
駄目だこりゃ。俺行ってくるよ。
982名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 16:07:19 ID:opgGik7S
すまん、駄目だった。テンプレ置いていくから頼む。

【車窓】模型で客車列車を楽しむスレ17レ【思ひ出】

バリエーション豊かな旧型客車、編成美の20系以後の新型客車、
個室窓の並びがアクセントの改造客車など、客車編成そのものから、
機関車との組み合わせ、幹線の長大編成から地方路線の短編成まで、
豊かに楽しめる客車模型を語りましょう。

前スレ
【青帯】模型で客車列車を楽しむスレ16レ【赤帯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1228864158/
983名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 16:22:11 ID:jhY2WYhQ
しょうがねぇなぁ…
オイラが行ってくるよ。
984名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 16:29:51 ID:jhY2WYhQ
たてたよ。

【車窓】模型で客車列車を楽しむスレ17レ【思ひ出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1236756419/
985名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 16:44:07 ID:iyTdUsB5
そろそろオハフ45でもお願いします
986名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 16:55:41 ID:9xniG82Y
>>984
乙ですた!

実車じゃ客車消滅だから
せめて模型ではいろいろと、各メーカーさん、ヨロ!
987名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 17:11:49 ID:Oc702kUq
おわり?
988名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 17:12:29 ID:gN6qRKeG
>>984
どのメーカーさんでもいいんで、12系2000番台キボンヌ。
ED75のお供に是非!
989名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:18:55 ID:2q2dYmAw
蟻で良いので、南海サハ4801キボンヌ
990名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:35:43 ID:mxPDsp3I
ラウンドでいもいいからカニ25きぼん
991名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:40:06 ID:xBidHlap
オハネフ25-100
オハネフ25-200
スハネフ15
スハフ12

車掌室と反対側のテールライト点灯化キボンヌ(消灯スイッチ付き)
992名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:44:03 ID:opgGik7S
>>984
ありがとうございます!!

富14系座席車リニュキボンヌ

あと、ここの住民の幸せキボンヌ
993名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:47:17 ID:vXlWPDb0
12系2000番台来たら困るな〜。
せっかく種車確保したのに

でもキボンヌ

カニ25は過渡のから自分で作ればよくね?
994名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:47:49 ID:hsRXksiZ
>>991
全車テールライト両側点灯(消灯スイッチ付)
なんてのは蟻の仕事w
995名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:48:21 ID:azspmX2W
過渡非冷房10系ハネキボンヌ
996名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:48:43 ID:kqZwhrGC
北陸、あけぼの編成
製品化キボンヌ
997名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 18:53:32 ID:CpGFw/J9
単独なはキボンヌ
998名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 19:03:22 ID:l/rxIows
999名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 19:04:25 ID:l/rxIows
1000名無しさん@線路いっぱい:2009/03/11(水) 19:04:54 ID:9HHU/EH6
>>1000なら1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。