【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 24両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA
公式web
http://www.tomytec.co.jp/hobby/tetsudou/index.html

前スレ
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 23両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1181143578/

過去スレと関連スレは>>2-15あたり

うp
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/
2名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 19:47:17 ID:rx0zC4aG
2ゲト
3名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 19:54:12 ID:udjhHSjg
>>1
うっさいハゲ。
4名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 20:31:02 ID:w5K3dNQE
■過去スレ
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121253013/
【トミーテック】鉄道コレクション【2両目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124892066/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド   (実質3スレ目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124733992/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 4両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133873246/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 5両目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135260411/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 6両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138412973/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 8両目 (7?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144552734/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 9両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145894205/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 10両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148399456/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 11両目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153532683/
5名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 20:32:05 ID:w5K3dNQE
■過去スレ続き
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 12両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158752877/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 13両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1160055696/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 14両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161131300/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 15両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161704022/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 16両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162008455/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 17両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164116403/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 18両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168684341/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 19両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171778578/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 20両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175292298/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 21両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1177514374/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 22両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1179397093/
6名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 20:33:42 ID:rx0zC4aG
2つ立ってるな。
7名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 20:44:53 ID:TqDr+w9y
>>1

スレ建てZ。
8名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 22:09:03 ID:8rt6kKDZ
南北朝時代だ
9まさにクソスレ:2007/07/18(水) 22:34:45 ID:veKRbkub
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 22:47:47 ID:UxOAg1pc
24輛目ダービー2灯目w
どちらもガンガレ
11Mr.Metroliner:2007/07/18(水) 23:43:21 ID:slOfEe8K


---------FIN---------


12Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA :2007/07/19(木) 11:33:32 ID:zvCGGTrO
ここは俺様のスレだから俺様以外書き込み禁止。
ageんな氏ねバカ!
13名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 12:10:28 ID:daPxict5
うっさいハゲ。
14Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA :2007/07/19(木) 12:26:48 ID:zvCGGTrO
>>13
尿乙
15名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 13:24:36 ID:rKgRxF1x
16あげーん:2007/07/19(木) 14:01:06 ID:fw2L4DC1
あげーん
17名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 19:56:25 ID:y6WrSRg7
糞スレ曝しage
        /つ_∧
   /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽと/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
18名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 13:50:42 ID:3d3hycKX
この過疎っぷりは。。。
19名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 19:42:08 ID:1OyOO+sI
以下のスレが終わり次第このスレを使用するしかない↓
或いはその前にこのスレあぼーんか

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1184756092/
20名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 18:16:38 ID:elnYQC3s
ここは南朝ですか?
21名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 21:52:21 ID:Nhb86m+G
いや、南鮮ニダ
22名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 12:35:54 ID:GI8tdKcV
コルゲート、おまえ鉄コレ好きだな。

鉄コレ命、だなw

ちゃんとしたセット物買えないのか?辛い人生送ってきたんだな。
これからも送れ。
23 ◆i89zPpuEqA :2007/07/27(金) 19:17:39 ID:yP2Vutun
おぅ、鉄コレが3度もメシより好きさw

初めて行った店に鉄コレが置いてあると、他に買いたいものが
ないときは、いつも鉄コレを箱買いしてしまうぜ

おかげで狭い部屋の中は、鉄コレだらけになっているぜ
し あ わ せ ♪

ところで、GI8tdKcV=haT7hY1B君は街コレを買えなくて、他スレで
暴れているようだねw 自分が街コレを買えなかったからと言って、
他人までそうだと決めつけるのはよくないぞwwwwwwwww
24名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 19:31:48 ID:ThNcvT3b
糞コテ相手は肩が凝るげーと
25名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 23:25:44 ID:TsnJfPV4
コルゲートって、IP抜くテク持ってるのか。すごいですね。
26 ◆i89zPpuEqA :2007/07/27(金) 23:43:37 ID:Ew9HpmNS
すーぱーはかーwだからな
27名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 23:46:57 ID:Q1SpXErq
>>26
解ってやってると思うが、「すぱーはかーだってプププ」とかいう反応はできないよ。
28名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 00:19:43 ID:sqCWMFQI
名無しになったり複数ID使い分けたりと相変わらず忙しそうだな>コルゲート
他のスレに出て来ずにここで一生籠もってろ。
29名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 01:45:55 ID:Esc1fyec
>おぅ、鉄コレが3度もメシより好きさw
>おぅ、鉄コレが3度もメシより好きさw
>おぅ、鉄コレが3度もメシより好きさw
>おぅ、鉄コレが3度もメシより好きさw
>おぅ、鉄コレが3度もメシより好きさw
30名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 00:57:27 ID:X5i7W8Ab
過疎スレだから
晒してageるの
だって今日は
ぬるぽ記念日
31名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 05:01:59 ID:95qkU5Ev
>>25
IPで抜くのか・・・すげぇ!
32名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 17:48:56 ID:4ujOT5jj
第5段のラインナップを見て思ったんだが、
「阪神電鉄を模型で楽しむスレ」
とかいうのが見当たらないのに気付いた。
そういう需要はないとも思えないんだけど、自分が見落としてるだけなのか?
33名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 23:50:01 ID:rDOwrQRg
34名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 23:55:27 ID:IKdseJhW
>>30
35名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 02:24:58 ID:479pf/9t
>>32

これで3900の増結ができる。
36名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 15:55:22 ID:DBIkcYcN
>>32
まだ鉄道総合板にしぶとく残ってる
37名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 07:58:41 ID:ORnhYrBg
まぁ阪神スレなんて需要がないとも言えるが。
38名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 21:03:08 ID:TZjV1dYU
>>37
現スレ終了すれば移動するんだろうけど、まぁ現状見ると…。
39名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 23:42:05 ID:AB+m5n35
鉄道総合板に残っているのは書き込み数が少ないからであって
盛り上がってレスが消費されていかないと鉄道模型板への移動は遠い未来になってしまう
40名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 12:09:53 ID:0qBUszOO
あるいは1000レス逝かずに伊達落ちか。
41名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 14:44:19 ID:8BPChPfa
またコルゲート厨か
42名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 11:10:54 ID:FTsZ360g
>>41
とか言いながら保全ageですか?
自スレの維持も大変ですな(´ー`)y-~~~
43名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 17:36:25 ID:0uCEoZ63
東急旧3000系列出せ!!
44名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:24:21 ID:ugo4x5mM
10月に近鉄2250系販売されまつ
これで関西大手私鉄は京阪のみ鉄コレがない。

ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/topics/60th_2250.html
45名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 22:02:13 ID:+6yi8cD8
大手5社はおろか山陽まで制覇しているBトレに負けている。
ま、鉄コレも鬼門の南海と阪神を既に押さえているから、5社制覇ももはや時間の問題だろうけどな。

へ?Bトレの阪神?金魚鉢さ。
46名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 01:05:07 ID:5LY2saU0
保守
47名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 16:57:20 ID:IVlskNcN
大阪市交通局では、谷町線の開業40周年を記念して、開業当時走っていた7000−8000型
(のちに30系車両になる)を、大阪市交通局オリジナル「鉄道コレクション」として発売します。
 この商品は、昭和42年の谷町線開業当時の車両と、四つ橋線で活躍していた当時の車両
を1/150サイズでリアルに再現しました。
Nゲージ鉄道模型なので、台車を変え、走らせることも出来ます。

1 発売商品

1 「鉄道コレクション」交通局オリジナル版(7000・8000型)
開業当時を再現した7001号と8001号の2両セット

2 「鉄道コレクション」交通局オリジナル版30系車両(四つ橋線)
四つ橋線で活躍していた当時の姿を再現した3062号と3562号の2両セット
(各3,000セットの限定発売)


ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/news/houdou/h19/070912-1.html
48名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 19:37:11 ID:0cGMQwyp
30系嬉しいんだけど。

編成に仕上げることのできる奴はどれだけ居るんだろう。
49名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 23:26:33 ID:K7X5XJ3a
とりあえず両者各2個限定で先頭車8両。

これで先頭車2両と中間車3両がとれるから四つ橋線は
(中間車のディテールの差異を無視すれば)再現できるけど‥‥‥

買えない予感。
50名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 09:29:21 ID:ekMJ0IMQ
Bトレ以上鉄模未満という、ニッチ需要を見事につかんだ感じだな。
低コストで玩具っぽくないのをつくりたい関西の事業者のハートをつかんだか。
本式の鉄模となると、メーカーは企画してくれんわリスクは高いわ金はかかるわだからなぁ。しょうがないか。

それとスル関が絡んでこないのも特徴的だな。各社Bトレで懲りたか?


しかし先頭車両だけというのはゾッとしない。もそもそと苦言を呈する。
まぁ事業者側の予算の都合とか、スタトレ的発想とかなんだろうけど、
なまじ出来がいいだけに惜しいというかもどかしいというか…

ま、ユーザー側も「こういうもんだ」と割り切ってつきあうしかないかな。
51名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 09:57:51 ID:6d4eMdgT
最初からただのオモチャではないレベルで作ってるんだし、メーカー側ももう少し考えてくれればいいのにな。




通常製品に編成組めないような車両を入れるメーカーに何言っても無駄だったりしてなw
52名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:36:07 ID:bo5v1Rc4
>>50
安心しろ、中間車は出てる
http://shopping.hobidas.com/shop/tokyodo/item/TMC_NW211.html

俺は買わんけどw
53名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 12:04:28 ID:ekMJ0IMQ
ハッ!これは尿と富テクのコラボ商品だったのか!!
54名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 12:05:23 ID:6d4eMdgT
そうか、トミーテック=東京堂だったのか!
鉄コレを買うことでいつのまにかT信者になってたわけだな!www
55名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 17:32:34 ID:cxBZ1UfV
某TB 51フフみたいな仕事ぶりだな・・・・・w
56名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 18:23:56 ID:U2qh2RQ5
>>50
>>しかし先頭車両だけというのはゾッとしない。もそもそと苦言を呈する。
プロトタイプ(7000-8000)には中間車は有りません。
57名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 02:57:32 ID:sgnqNcTx
親切な人教えてください。
大阪・神戸で「開封売り」をしてくれるお店を教えて下さい。
鉄コレ第5弾の阪神と情景の踏み切りがどうしても欲しいので…
58名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 03:01:32 ID:17MU5vfo
ホビーランドぽち関西各店に行けばあるんじゃないの?
東京では秋葉原と新宿で開封売りしてくれてるよ
59名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 03:58:51 ID:3EaKElwA
コジキコレクション
60名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 04:20:36 ID:plToHJBT
パパは複数箱買いするけど、阪神車捕獲するだけの買いだ。
他の車両は奥に出すぞい。
61名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 08:37:02 ID:GrhSli3f
今回は阪神が一番人気なのかな?
関東でもそうなんだろか
62名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 09:59:57 ID:O5ziterT
富士急の最下位はガチ。
一番人気は長電だと思うが、2番手に阪神が来るか秩父がくるかは微妙。


ちなみにパリーグは日ハムで決まりだと思う。
63名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 15:40:01 ID:rx3wu2XO
自分も富士急の最下位は決まりかと。
一番人気は長電、2番にえち鉄(願望)。


ちなみにJ1は浦和で決まりだと思う。
64名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:24:51 ID:hPnO4aEE
そして叩き売られる富士急を大量買いする俺乙
65名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 19:31:32 ID:O5ziterT
>>64
がんがれ、超がんがれ!地球のみんなが応援してるぞ!!
おまいが富士急を片づけてくれないと、店が次の箱開けてくれないんよ。
66名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 22:12:48 ID:TNlFJE4l
じゃあ、漏れも富士急祭りに参加するぜ!
ってでも実車でもそんなに編成いたわけじゃないし
バカスカは買えないけどな
67名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 11:06:20 ID:Kr+WRQAn
事業者特注がいっぱい出るのはうれしいが
お富さんよ、同時に周辺パーツもいっぱい再生産してくんなまし・・・
小田急が出たとき、動力とパンタをさがすのに苦労したぜ・・・
68名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:03:40 ID:1RKA2GXU
俺も富士急狙いだぜ。
69名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:31:25 ID:ktr5Q8PT
>>67
うん
もう第三弾のパーツなんてなかなか売ってないよね
マジで
それだけ人気があるって事なんだろうけど
70名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:49:30 ID:xWhna2Eo
>>67
鉄コレブランドの周辺パーツもそうだけど
ボディマウントTNの密自連・黒がどこに行っても無いのは困る
71名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 01:02:23 ID:kS56+NYR
第5弾と一緒に、18m級動力ユニットも再版する筈だけど
こっちも延期になるのかね?
72名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 10:43:49 ID:r6TrgREX
あっちのスレが機能不全に陥ってるからこっちで鉄コレの話をしよう。

今日あたり、本来なら5弾前夜祭くらいのだったんだよな。
…もしかして5弾って、いまいち人気ない?
73名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 19:57:47 ID:FAapET9V
18m級動力ユニット(再版)、20m級動力ユニットも延期
74名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 23:33:47 ID:8vTPXdxn
>>57
関西だと阪神は晒し売りの店ではボッタ値が付けられる可能性が高い。
しかもそれすら瞬殺で店頭に無い可能性すらある。
淀とか割引率の高い店で箱買いして不用品を尾久に回送するほうが安く済むかも。
えち鉄塗り替えて阪神付属の動力台車枠使えば2両にできるし。

75名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 08:13:53 ID:V4bvy4qT
瞬殺にはならんと思う。そんなレベルのボッタ値になる。
超位置とかぞぬとか。
さて、ぼぼがいくらつけるかな?
76名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 15:46:02 ID:pv20cg1y
名市交キター
77名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 16:05:02 ID:720qSvMX
そんなに富士急人気無いかね?
漏れは実車通り2編成はいく予定なんだが
むしろ放置はサハの無い秩父
251でサハ化するかもだが…
つまり尾久回送は無いって事だす
今回のは、M化予定がはっきりしていて比較的安くすみそうだな
78名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 20:54:31 ID:1cfq2Gy4
富士急も秩父もちゅっと切り接ぎして
全面を取り替えれば京急600にできないものか
、とちょっとおもった
79名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 21:04:14 ID:FgCnWMVt
いいかも。
80名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 21:19:09 ID:98//H2jD
西鉄1000にできるかもな。
81名無しさん@線路いっぱい:2007/10/03(水) 16:30:28 ID:2zCNJ/EJ
>>78
全面、取り替えるなら、富士急は要るのか?…と(w
82名無しさん@線路いっぱい:2007/10/03(水) 16:49:52 ID:g2AUkL9G
いや、福井鉄道
83名無しさん@線路いっぱい:2007/10/03(水) 16:54:29 ID:3GH+qmko
中間車付きなら5000超えでも買う。
84名無しさん@線路いっぱい:2007/10/04(木) 05:21:39 ID:FwpWThBG
>>63
劣頭乙。
そんなに自惚れていると(ry
85名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 13:57:44 ID:uxFo2aDe
鉄道コレダー
86名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 20:43:02 ID:Ef8PeGmY
富士急の裾絞りが無ければ改造用にはネ申
煮ても焼いても喰えない…
最下位予想も伊達ではないか
やはりKQ600や西鉄1000は秩父からの…

秩父晒し 瞬殺 か…

今回、阪神系の電車はボディが20mのタイプと言うことらしいのだが…
南海もボディが18mのタイプだったのだけど動力は17m用であって、今回は動力を20m使うらしいのでやっぱりタイプって事か?
87名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 21:49:56 ID:gfJgLFlA
ウィキの内容を鵜呑みにしないしない。
88名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 22:11:21 ID:Kbih1Sfh
先ずは晒し売りを見つけてメジャー(ry
89名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 23:50:17 ID:IO3WpR9i
>>86
ズームは17M車。長いのはヒゲ新。
90名無しさん@線路いっぱい:2007/10/06(土) 01:58:31 ID:GyoacVkX
>>南海もボディが18mのタイプだったのだけど動力は17m用であって

簡単な形式図でもいいから、とりあえず実物寸法の載ってる資料を見てから語ろう、な?
91名無しさん@線路いっぱい:2007/10/06(土) 03:36:16 ID:Kyan7KBI
ちょっと待て
鉄道コレクションではモーターは違っても、ズームと小田急のボディ長が同じだったからカキコした訳で、あれで正しいと言うことならば笑い話でいいのだが…
あまり叩かれてなかったようだから、とりあえず、阪神の引き合いに挙げてみたのだが…
あれでいいのね?
92名無しさん@線路いっぱい:2007/10/06(土) 05:48:09 ID:qb+m+ABj
寸法厨乙 とでも書けばいいのかな?
93名無しさん@線路いっぱい:2007/10/06(土) 09:23:22 ID:5L5dLC39
>>86
>>91

馬鹿も休み休み言え

小田急2200の車体長 17000mm
南海21000の車体長  17050mm

もしかしてこの50mmの差をおまいは言っているのか?
実物が5cmの差だから模型で約0.3mm



調べもしないで間違いだの騒ぐ椰子が多すぎ
しかも鉄道玩具にwww

高価な過等の蒸気や電機にいちゃもんつけて来いよ。
ここまで精密に良く作っていると思うよ

ちなみに阪神3300はスケールどおりの車体長
ウィキは間違った記述だぞ。
94名無しさん@線路いっぱい:2007/10/06(土) 11:41:49 ID:GjIuKha1
ウィキの記述は現物が出回ったら修正入るかな。
あ、消すだけなら今でも消せるのか。
95名無しさん@線路いっぱい:2007/10/08(月) 14:22:36 ID:LIcHnac+
>>91
小田急FM車は台車間距離が長いのを再現するために17M車にも関わらず18M級動力の指定になってます。
96名無しさん@線路いっぱい:2007/10/08(月) 17:10:23 ID:H1oDlV9u
浜芋にも試作品あったね

お飾りレールが一体京成でしょぼくなってた
97名無しさん@線路いっぱい:2007/10/08(月) 17:55:04 ID:sNe7qxiT
しょぼい方がいいよあんな不燃ゴミ。
98名無しさん@線路いっぱい:2007/10/08(月) 18:28:13 ID:fFlnTiNu
俺は、あんなレール要らないから、本体に金をかけて欲しい。
99名無しさん@線路いっぱい:2007/10/08(月) 20:30:46 ID:N5nuRmUi
これで未練無く捨てられる。
100名無しさん@線路いっぱい:2007/10/08(月) 21:06:55 ID:sNe7qxiT
>>99
そういうことだね。
5弾はあの不燃ゴミ封入もれのせいで発売遅れたって説もあるし。
ま、ケース(木箱除く)からウレタン、ひいては中の車両まで全て残らず不燃ゴミな蟻製品よりはマシーアス。
101名無しさん@線路いっぱい:2007/10/09(火) 01:12:15 ID:r1c3IOL/
あのパンタも・・・と思ったけど
とりあえず何も買わなくても飾ったり出来るというのが売りだから
線路ともどもなくせないのかな
102名無しさん@線路いっぱい:2007/10/09(火) 11:03:56 ID:rw/lUpI2
一瞬パンダに見えたw

あのパンタはBトレ電車に載せるとなかなかよさげ。
5弾で下枠交差型が手に入るので密かに期待してたりする。
103名無しさん@線路いっぱい:2007/10/09(火) 13:27:41 ID:PFtqlWwa
>>102
そうそう。
本気パンタを載せたい奴も多いだろうけど、
Bトレをサブで楽しんでる程度なら鉄コレパンタでちょうどいいんだよな。
104名無しさん@線路いっぱい:2007/10/09(火) 18:54:04 ID:s5hUJ8Cy
第5弾なんにち発売?
105名無しさん@線路いっぱい:2007/10/09(火) 19:52:37 ID:t75+u9Pe
>>104
(#^ω^)ビキビキ
106(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/10/10(水) 23:28:29 ID:Ngwu2P96
鉄コレ第6弾 詳細決定!
小田急1600形 (デハ1600)
小田急1600形 (クハ1650)
近江鉄道200形 (モハ202)
近江鉄道200形 (クハ202)
岳南鉄道クハ2108 
岳南鉄道モハ1103 
松本電気鉄道モハ10 
新潟交通モハ10    
豊橋鉄道1750形(モ1750)
豊橋鉄道1750形(ク2750)
専用ケースは8両対応、2100円

来年1月発売予定 630円
107名無しさん@線路いっぱい:2007/10/10(水) 23:39:26 ID:KXijYBDw
>>106
やっと箱買いを回避できるw
108名無しさん@線路いっぱい:2007/10/10(水) 23:41:54 ID:WTlGhos8
阿波座にソース出てるね>6弾
109名無しさん@線路いっぱい:2007/10/10(水) 23:42:21 ID:y9xkKE5X
>>106
ソース
110名無しさん@線路いっぱい:2007/10/10(水) 23:46:06 ID:kb+p5ZMl
>>108
ホントだ
こりゃ楽しみじゃわい
111名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 01:43:30 ID:LSmLtiwS
>>106
なんかまた数が捌けそうもないネタだな、個人的には好きだけど
もう開封売りなんかしちゃ、ますます売れねーど
112名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 01:50:29 ID:7h9QiArc
今回のシクレは?
113名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 05:03:13 ID:Hszt6NKy
35歳の俺的には最高のラインナップだ
114名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 05:04:08 ID:Hszt6NKy
115名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 08:43:25 ID:mdqLsIud
>>112
クモハ12仙石線色。気動車みたいな色の奴。
116名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 16:33:18 ID:ejS3KT0g
>>115
君は何ヶ月前の話をしているんだい?
117名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 17:45:51 ID:oftDcd9m
第五弾のケース封入無塗装はなんでしょう?
118昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/10/12(金) 00:54:59 ID:b7HuJGCV
>>117
無難に阪神?
119名無しさん@線路いっぱい:2007/10/12(金) 00:56:58 ID:jJlpisdA
秩父の中間出せよゴラァ!!
120名無しさん@線路いっぱい:2007/10/12(金) 08:01:55 ID:Jb3u8F0t
>>93
吊ってくる
スマソカッタ
121名無しさん@線路いっぱい:2007/10/12(金) 10:02:09 ID:QjcGy5gw
>>118
と見せかけて実はえっち鉄とかだったりして。
122名無しさん@線路いっぱい:2007/10/12(金) 12:28:30 ID:lWe18/H2
第7弾に南海1521と西武があるようだが
ttp://image.kansai.com/kdc/19650/CWwfV23J.jpg
123名無しさん@線路いっぱい:2007/10/12(金) 19:18:41 ID:gIi8aXZw
誰かゲトした?
124名無しさん@線路いっぱい:2007/10/13(土) 14:57:09 ID:XqmS4cnm
動力台車が遂にTNカプラ対応に(・∀・)
125名無しさん@線路いっぱい:2007/10/13(土) 22:27:50 ID:NlSvyUzm
>>124
本当!?やった━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
126名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 08:09:23 ID:5hNzJNL9

誘導

【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 26両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191236186/l50
127名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 16:00:01 ID:dKL2dYUW
>>124

「ただし台車マウント」とかいうオチはないよな?
128名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 22:25:26 ID:Cq1zuG32
さて5弾が発売されたわけだが、ゆっくりと阪神・えち鉄だけ晒しを買うか。
129名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 22:56:44 ID:KTvdem4I
えち鉄は逆シクレなので意外と入手しにくい。
130名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 19:49:24 ID:sP42/cKT
このスレは今後どうなるんすか?
131名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 20:03:23 ID:eBfd+C02
さあ、、
132名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 21:56:20 ID:j9DN1heg
27両目に早く合流させるのにキボンヌ祭りするか。
133名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 21:57:38 ID:eBfd+C02
それがいい鴨東線
134名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 22:35:08 ID:5TLpJHgn
それはそれでキボンヌスレがあるからなぁ・・・
135名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 13:29:25 ID:ojW8UPbS
>>133
どう読めばいい?
136名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 19:30:28 ID:tGVWxu9t
>>133
どうやって変換した?
137名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 19:53:05 ID:SgBbTPk8
普通に変換できたな……鴨東線
138名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 19:57:57 ID:8/LD0Q3C
27両目スレが立ったのにこのスレは24両目だからすごいよなw

東武・西武・秩父などの埼玉コレクションきぼん
139名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 22:46:51 ID:vHDmFNB4
阪急2021系キボンヌ
140モワイエン:2007/10/19(金) 23:03:33 ID:b3k8g1P+
モワイエン
141名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 00:29:57 ID:PNeEBkSs
カゲツエン
142名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 01:05:16 ID:6DkCsJiT
>>138
第五弾と各社限定モデルですっかりお祭り状態だったしね
143名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 14:06:00 ID:StTbLSgh
えちぜん鉄道Mc2204、今日から、えちぜん鉄道有人駅にて発売。限定1000個。但し定価販売です
144名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 19:27:04 ID:SEcp+OMd
歩歩では阪神晒しで¥1500なり・・・・  高け〜よ。
145名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 19:29:22 ID:L6lopCBv
通常品の事業者売りってホント告知されることないな。(あったらスマンな)
146名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 22:50:05 ID:IfH1CUxQ
>>144
歩歩はコレ物出ると儲け主義あらわだな
酒屋も開封売りで長電2900円だったし(買った椰子いるのか)
人気ないやつでも定価だからな
仕入れなんて定価の半分以下だろうに
147名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 23:27:52 ID:GBJKoivS
ポンバシ歩歩で3弾シクレ\1500で見たことあるけど、
これは逆に人気なかったせいか?
148名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 23:41:59 ID:/tr+ubUX
秩父サハ無しでも間違いではないが…




寂しい…


秩父鉄道さん
この際イベントでアルミサハ付き3両セットやって下さい。
絶対売れますぜ
149名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 00:06:00 ID:RBhK/Hnc
>>146
仕入れ半分以下?
フツーは定価の65%。安い豚屋でもう少し安い程度だお
定価の半分以下なら家賃も人件費もいらない個人店ならとっくに酒屋以上に安くしてあげるよ
150名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 00:22:53 ID:dBIIo8ru
>>148
値段はともかく、アルミサハキット出てるぞ。
http://www.izu.co.jp/~amagimi/amagimiFrameSet3.html
151名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 00:53:52 ID:xkvQvJg3
手持ち3301が2両。 奥でもう1両3301入手して、合計3両から2両の3501でも作ろうっと。
152名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 01:05:20 ID:7meD2ZLh
>>151
意外と茨の道だぞ。
総合板の阪神模型スレ見やれ。
153名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 02:19:22 ID:sCNaFVtY
>>150
このメーカーの社長

抜け目が無いな
商売に柔軟性を持っている。波に乗れる鉄模界では珍しい部類の人だ。
鉄キット作った事無いんだが気になる…
挑戦すべきかな?
154名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 03:30:12 ID:xkvQvJg3
>>152

ウヲヲヲヲー!  クーラーやパンタ位置もか。 
これはGM3800のパンタ付き屋根から解決できそうな気がする。
幅はGMが屋根と雨どいが一体で、鉄コレは雨どいが車体一体。 
つまりGMの雨どい分だけ幅を狭くする事で委員で内科医?
配管は適当に1パン分だけ残せば良いや。
屋根板の厚みは、裏側から修正かな? GMの雨どい裏側にある段差分薄くする方向で。

クーラー位置は某復刻版の図面を元に自分で何とかするし。パンタ側の端に基準を置いてと。
妻面はやや扁平にして雰囲気だけにするか。

方向幕はGMの車体からもぎ取ってきてはめ込む。
奇数車・偶数車共に妻面から見て先頭方向に右側のものを一旦ツルツルに削り落とし、
後部ドアから1組分車体中央寄りの窓の、更に内寄り窓の上にGMの幕を組み込む。

これでかなり「っぽく」なるかも。

ってか、スピーカーのグリルらしきモンが・・・・・・・。
柱部分に嵌め込みか。 これもGMの車体から抜き取るのか。
何と手間が掛かる事か。

2両だけで手一杯だわ。
でも絶対ヤリタヒ
155名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 03:35:23 ID:xkvQvJg3
窓も切り継ぎ大会・・・・・orz
156名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 09:44:02 ID:f2kunuLO
3501を諦める代わりに5231をでっちあげてます
157名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 11:19:46 ID:7meD2ZLh
>>154
まぁ2両あれば3901のお供ができるからなぁ。

7701とか挑戦する漢はいるかの?
158名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 21:14:09 ID:zvZ/2K8W
「2両だけ」と数を限って手間の掛かる改造するなら、
茨の道も舗装道。
159名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 01:19:46 ID:uv01jWyD
>>154
後は爺キット作って増結に使う

まぁ 順当でせうな
鉄コレの台車は使えると思う。
爺には阪神の台車は無いに等しいでつからな。DT24で代用でしたっけ?
160名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 08:32:57 ID:+qIdDOKK
代用品はDT24かTR50あたりだね。

あー銘わぁくすの7801系キット手に入らないかなぁ。
161名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 14:15:10 ID:4YCzqane
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1336008

おお、ビューゲル時代の銚電301が動いてる・・・
162名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 00:42:51 ID:y1MkvnPY
次のシクレが岳南1105だったら驚きだな。
163フェイタス:2007/10/24(水) 21:26:38 ID:I55VbYpb
フェイタス
164名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 23:01:09 ID:tqxmGT8F
南海ならなんでもいい!!なんて思ってたら、7段に1521、、、orz、,,
165名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 23:04:11 ID:tqxmGT8F
連投すまそ、
せめて2〜8連で遊べる22001や南紀直通の5501だったら、、、
166名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 23:31:18 ID:V4QtDAgo
5501だったら両開きドア増設して、某複線気動車天国に使う!
167単行厨:2007/10/24(水) 23:32:48 ID:2AE9lACX
編成厨テラウザス
168名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 00:14:11 ID:0hBLVm+l
京王はどうした?京王は?
本命 5000・5100系
3連または2連
譲渡車は伊予鉄 琴電 富士急 一畑 などネタ豊富
対抗 2000 2010 2700 系
伊予鉄移籍車 あり
大穴 2600系
ガシャガシャとうるさい台車の走行音
シクレ 2701(実質2600系)
169名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 00:17:15 ID:RBhB+++u
爺が再生産しないと、言っているくらいだから
何時かは、鉄コレで出るんでしょ。
170名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 06:43:18 ID:tqdknIuT
》169
そうなの?
171名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 07:46:43 ID:NrcwbkEI
>>164-165
贅沢言い過ぎ。
172名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 16:28:45 ID:tUX1WjAX
>>せめて2〜8連で遊べる22001や南紀直通の5501だったら、、、

それなら1521の2連でもいいんじゃないの?
片方は3901への加工が必要だとしても。
173名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 17:51:17 ID:NrcwbkEI
南海ヲタ厚かましい。
174フェイタス:2007/10/25(木) 19:55:07 ID:lNsS94Hr
フェイタス
175名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 19:45:37 ID:KXuJrtyZ
>>173
モデルに恵まれなかった反動かと
176名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 20:46:19 ID:oFlxUr8n
>>175
ずばりその通り!
ここ最近、南海のモデルが幾つか出てくるまで数十年全く出てなかったのを考えると
これ位では まだ抑えてる方なんです、、

すまそんが、さらっとおつきあいくださいな、、
177名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 21:01:57 ID:i3Ym6mPg
んぜえよ・・・
1521だか何だか出るんだから5年黙ってろっつったら「いや黙らない」とかヌカすし。
ピットもGMアベノもニフティ鉄道フォーラム(仲間内で殆ど売れたらしいが)も八雲も(以下略)出してたろ。
178フェイタス:2007/10/26(金) 21:21:25 ID:wqzRWbqf
フェイタス
179名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 22:55:45 ID:B6UqyR8j
>>172
西武451が出るって事は第3弾みたいに2両編成主体になるだろうから3901も出るだろうよ
180名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 17:34:51 ID:DKAeeDze
>>146
旧店舗時代のポポは高くても定価止まりだったんだよな。シクレは自社オクで捌いてたけど。
181フェイタス:2007/10/28(日) 08:08:11 ID:ga9JnuL5
フェイタス
182名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 09:10:25 ID:nrIzGl03
5弾のシクレは歩歩でも見なくね?
3000円前後の尾久で買うしかねぇのか
183名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 09:13:34 ID:xN5InTsf
カウンター横のガラスケースにも無かった?
184フェイタス:2007/10/28(日) 19:06:02 ID:ga9JnuL5
フェイタス
185名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 23:06:48 ID:aUsOBTrT
近所の鉄道模型店で阪神開封で定価でゲット!
オヤジ無愛想だけど良い人だ♪
186名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 00:27:21 ID:GKfyK4Kd
>>177
フェイタス
187名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 01:15:27 ID:Wd8ZzZxM
俺は2割引で。
188フェイタス:2007/11/02(金) 21:51:54 ID:fz4VvRIP
フェイタス
189名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 06:51:41 ID:K7JL7DDW
しかしまあえちぜんの出ないことったら

いっこずつ買ってるからか

抜き取りの疑いがある店では買ってないのに

なぜ
190名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 10:44:14 ID:iFBaUzsT
>>189
BOXで買っても無かったという報告もあった
レール入れ忘れによるアソートやり直しのときに何かあったか
あるいは事業者特注で最初から抜き取られてるかw
191名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 12:53:47 ID:dH/4MejM
えち鉄の有人駅で2204を売っているそうな。
2204だけのはずが何故かシクレが出たという報告もあり。
192名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 15:50:58 ID:GKrdLSYn
近所の店に買いに行ったらスレスレで阪神&琴電GET!
残念ながらえち鉄は人気のため既に売り切れてたorz
まぁ割引店だし店員良い人だし言う事なし

それに比例して?長電、秩父、富士急は一杯…ね
今度行った時には、可哀想だから長電でもお買い上げするかな
193フェイタス:2007/11/04(日) 19:22:43 ID:QP1/hxqb
フェイタス
194189:2007/11/04(日) 21:38:47 ID:K7JL7DDW
バラ買いに徹して10個めでやっとえちぜん2204出たよ@淀
傷入ってたけど まあ気にしない

しかし、開封跡をテープでふさぎ直した箱大杉
そんな池沼が大暴れしてんのかな あんな人大杉なとこで
195名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 21:46:26 ID:ZDJOj24X
名古屋黄電は来週か。
遠方だからオクに頼るしかないなぁ・・・

琴電好きだから是非確保したいところ。
196名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:08:26 ID:kz6DLBOJ
秋ぞぬ行ったら長電各種と琴電が\315、富士急、秩父が\420、阪神が\630、えちぜんが\735で売ってた。
周辺の店と違い、長電の値段が安いのに驚いた。
長電身請けして来たが、良く見たらサハは片方DT21を履いたシクレでやんのorz

>>195
通販ないんだっけ>>名古屋市交
関東から出撃するには交通費と時間が掛かり過ぎるから今回は転売に頼るか。
黄電6連1本は作りたいところ。
197名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:20:34 ID:co1WO/dX
ズバリ「ことでん」それも本命の切妻顔が出るという何の根拠もない望みに賭けてスルー。
でも当日はずっと現地が気になってじりじりするんだろうな・・・
198名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:23:56 ID:kPx4T+Sj
名古屋まで出撃して来ますよ
経費がちゃんと精算できてたら、という条件付きだけど
199名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 05:09:33 ID:Xi8Dz4ff
>>197
ずばり今回のお面の編成が1本あるんだが。
http://www.esc101.com/free/src/1194206269088.jpg

琴電の元黄電は、外観だけなら最低4種類あるっぽいので、
結構面白い。
さっきのは東山線元300型先頭車。

↓東山線中間車改造の屋根の深い切り妻。これは琴電入りのとき改造したのと黄電時から改造されていたものがあるみたい。
http://www.esc101.com/free/src/1194206560050.jpg

↓名城線の先頭車改造(屋根が浅い・やや平面的なお面)
http://www.esc101.com/free/src/1169865994464.jpg

↓名城線の中間車改造(屋根が浅い)
http://www.esc101.com/free/src/1194206560050.jpg
200名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 05:13:05 ID:Xi8Dz4ff
名城線の中間車改造の写真間違った
http://www.esc101.com/free/src/1169866011027.jpg
201名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 08:00:15 ID:IpohcdVW
3個おみくじ
えち鉄 2種
富士急 3102
一つの箱からえち鉄シクレと通常が出たという事は、追加して…

ともかくラッキー
シクレは2個目 (・∀・)
202名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 09:03:56 ID:9SMwC+HI
>>201
もちろん富士急の片割れ引くまで買うんだよな?
203名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 09:04:13 ID:es8fisoK
西武451系は
一畑 流山 上信 三岐に移籍したよね。
出るのは西武以外は上信の末期塗装だけかね?
204名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 12:11:02 ID:3dH/Yaoi
>>203
流山には行ってないでしょ。
205名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 12:18:34 ID:IpohcdVW
>>202
秋ゾヌなら安いらしいから行ってみようかと…
206フェイタス:2007/11/05(月) 20:58:44 ID:jdcG+LvV
フェイタス
207名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 00:48:48 ID:Sthrseo+
テルミナク?
208197:2007/11/06(火) 19:14:23 ID:XG1f1Csg
なんか俺が700の存在知らないことにされてるなw
209フェイタス:2007/11/06(火) 21:01:27 ID:ELg0pZq1
フェイタス
210名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 22:26:04 ID:Sp1k9wYV
細帯の5000系ウプしてみた。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2007110622220285451.jpg
211名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 22:41:56 ID:Sp1k9wYV
誤爆った
212名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 23:34:33 ID:uy/TXQrx
なんとなく長電の窓柱を切って少し幅を広げたら爺名鉄7700の窓ガラスが嵌った。
でも非冷房固定窓じゃどうしようもないな。
定山渓2300並みのゲロ電になってしまう。
スッキリしたサイドビューだが。
213名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 17:58:52 ID:KAG2zfAG
>>212
5000の後、5200・5500が前面貫通にならなかった平行世界の7700といった感じですかね。
もちろん、クーラーを載せて。
214フェイタス:2007/11/07(水) 18:34:16 ID:s63ojPJw
フェイタス
215名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 19:57:51 ID:Klt96RAF
>>201 いいねー。シクレ2個目ですか。漏れは一個出てからと言うものの
その後ずっと 富士急地獄・・・。
琴電もう一個出れば京福2100に(片運転台×2)できるのに。
216フェイタス:2007/11/08(木) 13:54:56 ID:h3kR6kw/
フェイタス
217名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 04:05:02 ID:uvpNo9fy
2204でいいのに全然えち鉄が出ないんだが

やっぱ箱で買った方が無難?
218名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 04:40:26 ID:yRMX+tWm
だろうなあ。
「次こそは次こそは」と思ってチマチマ買ってると
望みのものが出ないうちに塚になって、
「今さら1両欲しいがために箱で買えないよ・・・」てことにもなり得る。

箱で買ってスッキリ、欲が満たされた数週間後
完成車両セット買うついでに運試しのつもりで1つ買ったら
「当たり」だったりして苦笑いしたり。
219名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 14:41:15 ID:LrTdFv9J
おかげで琴電は好きなんだが、南武101出身のMcとTcが塚どころか南武の台数超えた俺が来ましたよ。
日立と62が欲しかったのに、ようやく62が貫通一台出たと思ったら、南部塚が・・・。


どうしようかなこいつら・・・。
220名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 16:55:58 ID:A0BzssDs
諸河写真で上田ちび丸子の電車がツムを牽いて高原野菜を運んで居たことを知った

河合のツムを注文してしまった・・・
221名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 12:13:15 ID:URS2QGU8
バラ買いでえち鉄と阪神があわせて20両を超えた俺が来ましたよ
琴電と長野サハ欲しい…
222217:2007/11/19(月) 14:32:17 ID:oXcpuM/j
>>221
2両くらいなら琴電←→えち鉄交換してもいいよ
ただどれも塗装がorz だけど 
223名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 21:30:46 ID:B+ntp24o
>>221
レス番といい関西に来れば神だな、あんた。
224名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 19:56:02 ID:J4Yu/rVZ
えちぜん鉄道有人駅でのMC2204販売まだあるの?
225名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 20:58:21 ID:VSbDlNCG
>>224
三国港で売ってるお
226名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 21:07:47 ID:J4Yu/rVZ
>>225
まりがとう
227名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 20:10:22 ID:2gzWO/Xy
質問だけど、第五弾ってシールついてる?
228名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 20:55:14 ID:mM2wzPOb
>>227ナイデス

て優香一弾から五弾まででシール付きってあったっけ?
229昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/11/23(金) 23:12:28 ID:XybJtNB6
パッケージにはシールしてあるが。
230名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 14:39:21 ID:a6L3K0oo
えち鉄がほしいのに阪神ばかり4両のおいらの立場はorz
窓の保護棒消すのめんどくさい・・・・。
231名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 15:39:42 ID:I+BDmNqG
>>230
つ[鉄コレ5弾ケーヌ]

えっち鉄は逆シクレなこともあるけど、地味に人気あるよなぁ。
232名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 22:01:37 ID:GDyxouPK
>>230
つ〔交換板〕
233フェイタス:2007/11/24(土) 23:10:28 ID:9fKc7FZ+
フェイタス
234807:2007/11/25(日) 00:07:22 ID:wSt5cRlD
漏れ今鉄コレのレールの有効利用としてNゲージのレールの間に挟んで
デットセクションをやるつもり
235名無しさん@賄賂いっぱい ◆uNKo1072PU :2007/11/25(日) 09:14:44 ID:60zqfjPW
>>230
あきらめる
236名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 09:28:01 ID:JIWrgScN
近所に鉄道コレクション2弾を売ってる店があるのですが、
大人買いをさしてくれません、まだ売ってる店ってたくさんありますか?
ちなみに地方在住
237フェイタス:2007/11/25(日) 09:48:56 ID:rz597Z2i
フェイタス
238名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 10:12:20 ID:xLaoPRRh
動力ユニットを分解して、車輪を黒又はグレーに染めたいんだけど、
コレって台車外せるの?
239名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 10:42:28 ID:aO5ObWbi
秋葉原の井門行ったら
ショーケースの展示用レールがファイントラックで
ワールド工芸とかの貨車客車を展示している所は、転動防止に鉄コレレールの歯止めが
置いてあったw
240名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 12:29:13 ID:FnkKZe/r
>>238
外せなかったら工場の人はどうやって組むんだw
241名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 12:50:22 ID:hk5nrofk
どっちもどっちだな・・・┐(゚〜゚)┌
242名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 17:20:58 ID:xLaoPRRh
>>240
ハメ殺しって知ってる?
243名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 17:30:39 ID:JhB/1DJj
腹上死?
244名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 18:44:13 ID:hk5nrofk
おまえが言うなよwっていうw
245フェイタス:2007/11/25(日) 19:09:12 ID:rz597Z2i
フェイタス
246名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 19:23:30 ID:xLaoPRRh
ぶっちゃけ、分解不可だと思うけど…。
247246:2007/11/25(日) 19:32:06 ID:xLaoPRRh
結局、メーカーさんに黒染めかグレー染め車輪付き動力を、
出して欲しいと言うレスでした、はい。
248名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 21:38:52 ID:JhB/1DJj
動力台車は床板から外れるだろ。慎重かつ大胆に力入れたら。
17m級のと取り替えて、軸距の長い20m級旧国用動力作ったぞ。
249名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 22:14:47 ID:SLmJeO39
>>238
1.台車の車輪止め(ギアの見えてるカバー)を外す。
2.車輪、集電ブラシ、ギアを外す。

これで床板の穴から上に抜ける。

250名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 00:16:55 ID:h5jyU9gm
ほっときなさいよ。釣りとしか思えん。
251221:2007/11/26(月) 10:09:16 ID:tbbxaMy2
>>222
ぜひ交換しませう
当方関東在住ですが
252名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 23:51:05 ID:YlJc0PpX
>>250
喪前分解できるんか?
漏れは台車が硬くて筈船が。
253名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 00:21:07 ID:nSSuL3Bg
三連休に名古屋に行って、名古屋駅の定期券売り場みたいなところで黄色い地下鉄を
買えました。
そこで質問。
11/13に発売されたシール付きセットのシールってなんのシールだったんですか?
方向幕とか? 車番とか?
254名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 00:32:11 ID:OPa2QBRg
>>253
行先板と車番
255名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 01:10:54 ID:I8VKqDw8
動力台車分解できないだけならともかく、
「ハメ殺し」とか
「俺に出来ないのにおまえに出来るわけがねえ」みたいな物言いになってるのワロタ
腹いてえ

いきなり下に引き抜こうとでもしてるんだろうか?(∵)??
256名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 01:57:23 ID:vC06GNfZ
馬鹿には分解できない(ry
257名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 20:52:58 ID:pFO8UETe
フレームをドライバーでこじれば普通に外せる筈なんだが。
258名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 21:44:03 ID:/dTPeH1G
バラすの結構難しいな
動輪押さえが外せないのだろう
台車枠とアーノルドカプラーは外しておく
まず前後のフレームのツメに引っかかっている部分を外す
中心の左右の角穴にピンセットの先を入れて挟みながら外側にコジルと
外れてくる。
ちょっと力を入れないと外れないから勢い余ってアイドルギアを飛ばして
無くさないように注意
259名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 23:17:51 ID:oJe8bdLZ
たいへんでし
鉄おもの次回付録がカププラの青大将カラーだどうだす
260名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 21:12:57 ID:UTKBGVs9
ID:6KdTycZa
261名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 18:55:43 ID:rQ+cTeBe
神保町のレイルラウンジって店が開封販売やってるのは聞いたことあるが
関西でこんな店あるかな?
262名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 00:25:54 ID:5QGDRqfg
>>261
ない。と思って差し支えない。
定価ベースでの開封販売という意味ならな。

例えば5弾なら、富士急乳撫長電の山に埋もれて全然採算とれない。
たまに個人店で半端に蓋開けて売ってることがあるけど、
気まぐれというか、常連客が要らないって突っ返したやつなのかも。
263名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 23:46:37 ID:/5VucgDZ
>>261
今、売ってるのは、予約流れだしね。105円とかあり得ない。
他店鋪も結局、同じ運命が待っているから恐くて出来ない筈。
264名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 21:09:09 ID:wX7MJBNd
阪神が105円なら、60個ばかし買って沿線で630円で売れば新幹線代出るか?
265名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 23:48:09 ID:gTgkgSAH
>>264
売れ筋の方では無くて、
道南バスとか南国バスなんかが105円。
鉄コレで例えるなら富士急とか
266名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 18:26:21 ID:iqjPjmMk
>>265
なんだ、バスかよ…
つか阪神でも十分裏スジだろ。舐められたら気持ちいいと思うが。
267名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 03:02:36 ID:aCHOGmNI
ギューギュー詰めのバスの中

ゆらり揺られて夢心地〜ぃ  夢心地ぃ〜 ♪

268名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 10:20:29 ID:1rhGve6z
郁恵ちゃんとは古いですなあ。<知ってるオマエモナー
269名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 15:36:31 ID:V0hjuKFN
歌詞の中に「バス」で石川ひとみも思い出すけど・・・。  ( って古いか。)
270名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 15:38:28 ID:V0hjuKFN
次は箱買いかな。 小田急1600目当て。
近江でもいい。 貫通路幅変えて塗り替える。
271名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 21:27:57 ID:Rmsm1vdv
6弾はここ関東では小田急以外は不人気だろうね。
FM車の時でも富士急は塚だったから、近江、岳南も同じ轍を踏むだろう。

それよりバスコレに力を入れろやと小一時k(ry
272名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 22:06:07 ID:GH5tgjGd
お人形なら力入れてますが何か?
273名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 22:39:48 ID:+LzI2nlQ
今年のKY大賞は富技に1票w
バスコレトラコレ出し渋り、カーコレ失策、鉄コレ車種選定ミスチョイスにキモヲタ受け狙いのむすめシリーズの拡充。
事業者限定大幅増するもテンバイヤー乱入で大行列。

来年こそは市場ニーズをきちんとリサーチして展開して欲しいものだな。
274名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 22:48:58 ID:lh9ug0fN
>>271
バスヲタ(・∀・)カエレ!&氏ね。
テメーの価値観でもの判断するな、タコ!
275名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 22:52:57 ID:V2sN4L9x
>>247
テメーの価値観で(ry
276名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 01:04:50 ID:pGzpaUKP
>>274
バスコレあっての鉄コレであることを知らない厨房はタヒね!
277名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 19:39:39 ID:B8U0SzcC
>>276
バスヲタ(・∀・)カエレ!&氏ね。
278名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 20:27:45 ID:UoWk2ycF
>>275
そういえばそんなアホも居たなw
279名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 21:16:13 ID:rVd/PC/w
×厨房
○幼坊
280名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 23:31:48 ID:wuY98mdQ
>>273
藻前がKY
281名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 00:06:17 ID:uBDpUNN0
ゆるい坂道 錆びたバス停
282名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 09:48:09 ID:PGE4Dei4
>>273
鉄道むすめに何て事言うんだ!!!!
283名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 10:22:43 ID:pRWG4l2f


251 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 15:33:15 ID:LHYvp7j3
南栗橋で出遭った漢

開始前にかばんから東武キャラ2名のクリアファイルを取り出し
「もうすぐ彼女たちに会える…」とつぶやいてて、
しばらくしたらメガ○マガジンを取り出してハァハァしてた。
284名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 21:05:36 ID:02KWalb6
ティンコを晒すスレはここですか?
285名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 21:27:31 ID:bzP8TLBK
>>271
新潟交通をいっぱい集めたいので、是非不人気になって晒し売り転バイヤーに叩き売りしてもらいたい。
小田急はどうでもいいと思ってるし。
286名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 21:43:56 ID:vYIOd4KO
新潟交通が不人気になるかっての(笑)
287名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 23:19:36 ID:BZuk1fcN
一瞬バスコレスレかとオモタw
288名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 05:34:05 ID:l81R/Kgj
相鉄は一体どうなったんだろうねぇ?
289昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/12/27(木) 22:22:57 ID:7rV0Z6ZU
>>288
まだポスター掲示の状態。
290名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 23:33:03 ID:9ADacUsI
ちょっと東急が通りますよ…
291名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 05:23:32 ID:hSOaauBj
>>290
何が通るの?
292名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 05:24:33 ID:hSOaauBj
と思ったら7000かい。
293(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/12/28(金) 08:55:22 ID:jhJyxKlP
((´‐`)ノちょっとKYも通りますよ
294名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 09:10:22 ID:MkVq2xs4
お前は半田埠頭に行け
295名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 13:20:10 ID:UXnJHdFK
やめて産廃持ち込むのやめて
296名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 23:38:52 ID:TQmzjRJo
じゃあ神栖に行ってしまえ
297名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 23:56:16 ID:XHDmIKcz
今が旬の北長野へ
298名無しさん@線路いっぱい。:2008/01/05(土) 11:58:22 ID:D8K9gSuX
日本から出ていけ
299名無しさん@線路いっぱい:2008/01/06(日) 07:06:03 ID:4nvTEQO6
で、第6弾のシクレって何だろ?
岳南セミステンレスだったら人気沸騰の予感だけど、近江鉄道モハ100が無難な
ところかねえ?
300名無しさん@線路いっぱい:2008/01/06(日) 11:23:35 ID:S+Krljya
戸越銀座の通り魔の正体ってKYだよねぇ
301名無しさん@線路いっぱい:2008/01/06(日) 12:04:38 ID:HCqkbOIg
コルゲは自分では何も作れないのに
人の作品にさも物知りにケチつけることしか
生きがいのない可哀想な子なんです
302名無しさん@線路いっぱい:2008/01/06(日) 12:57:03 ID:WE4oG94Q
そんなことみんな知ってるから召還するようなこと書くな
303名無しさん@線路いっぱい。:2008/01/07(月) 00:39:16 ID:CmLhlbEF
>>300
KYって高校生じゃなくオジンだろ?
304昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/01/07(月) 18:57:12 ID:MjEZJaAG
>>303
30過ぎたらみんなオジサンさ・・・。
305名無しさん@線路いっぱい:2008/01/07(月) 23:53:29 ID:LJoGRjAb
ハックル?
306名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 10:25:51 ID:C1WxITBf

   ノノノノ 
  (゚∈゚*)  クックル 
307名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 23:17:24 ID:H2sr3/h5
第四弾のクモハ11とクハ16から配給電車を作った椰子はいるかな?
308名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 02:29:45 ID:g/tfYcK6
そんな大手術するくらいだったら爺のキット組んだほうがいいんじゃまいか?

と、思っても言わない。
309名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 11:17:21 ID:AlU7ftKd
>>308
なぜ自慰のキット組んで鉄コレ動力を
組み込もうとしないの?
310名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 11:22:44 ID:LaQ69smr
なぜ>>308にその質問をするの?
311名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 12:08:39 ID:AlU7ftKd
レスアンカーミスった、orz
今からパワーパックで感電死してくる
312名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 19:00:08 ID:7+BOVsp5
>>309
鉄コレ第四弾って、爺のクモハ11、12キットと幅が一緒だな
これは珍しい事じゃないか!!
313名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 23:11:43 ID:mdLcPBqX
某所で去年の暮れには\3,500だった第5弾のシクレが今日見たら\4,200になってた。
いくらなんでも高すぎる・・・
314名無しさん@線路いっぱい。:2008/01/12(土) 23:10:08 ID:ZoLYoBQW
相鉄は話しはあるが詳しい計画は決まってないとの事。
決定する前に噂だけが出てしまったみたいだ。
315名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 23:37:16 ID:l7WjuVGC
鉄コレ名古屋市営の準備穴らしき場所に、パンタ乗っけてみたら・・・
1mmほど違う位置だったよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/cad65566004a6bae8d357c9f49f371bf.jpg

むむ。
やはり琴電タイプは色々加工場所もあって厳しいのぉ。
316名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 23:46:53 ID:35lpu/Uw
>>315
1mmとはまたシビアな・・・
ふいんき(ry)重視でいいんじゃね?







と思いつつ、形式でググって最初に出たところを見て挫折した漏れが言ってみる
317名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 19:38:32 ID:PBd8eH3O
 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|    やっと付いたレスを
              /            |    見に来たか?
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧   俺 だ よ !
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \
318名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 21:08:20 ID:JfPd00g9
さて明日は横浜で限定品が発売されるのだが
319名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 21:10:38 ID:JfPd00g9
実況中継はこのスレでするの?
320名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 21:38:27 ID:JfPd00g9
それではみなとみらいのKYさんにズームイン!
321名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 22:14:38 ID:mahyLaiV
現在のみなとみらいの気温はマイナス3℃。
ここまで寒いと、さすがの腐臭も凍り付いているようです。
322名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 22:32:05 ID:cT59VBgo
空気読みすぎだろ、その天気www
323(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/01/31(木) 22:37:23 ID:eXEKFXy6

(´‐`)ノ現在日の出町でホームレスのスカウト中

(´‐`)ノ野菜たっぷりお鍋を炊き出しで提供中

(´‐`)ノ今日スーパーの裏になぜか大量に冷凍食品が捨ててあったから無料だよ

324名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 22:39:51 ID:cT59VBgo
>>KY
凍死してしまえwww
325名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 22:51:00 ID:JnXW1WhS
>>323
日の出町路上環境美化乙!
一人残らず病院送りw
326名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 22:54:11 ID:2gNAcAdF
KY少し前に湘南台と二俣川の在庫全部買い占めるみたいなこと書いてたけど、湘南台には来るのかね?
俺明日湘南台で買う予定なのだがwww
327名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 23:09:58 ID:RWafBx55
明日横浜に台注意報。

買った鉄コレはすぐカバンしまいましょう。
328(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/01/31(木) 23:10:25 ID:eXEKFXy6
(´‐`)ノただ今AMPM湘南台店に侵入しますた
(´‐`)ノカーテンの裏に段ボール発見!!
(´‐`)ノ20個くらいかね?
329名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 23:11:06 ID:oF0cAmRT
24しました
330名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 23:13:23 ID:b0hcaF/+
この重複スレを消すために沢山の実況を待ってます
331(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/01/31(木) 23:14:08 ID:eXEKFXy6
(´‐`)ノ業務連絡〜業務連絡〜
(´‐`)ノ徹夜部隊の陳さん、大至急ホームレスさんを暖めて下さい
(´‐`)ノ凍死しそうです
(´‐`)ノ特に僕
332(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/01/31(木) 23:23:40 ID:eXEKFXy6
(´‐`)ノマッチの火から食べ物が出てきたお

(´‐`)ノパトラッシュもいるお

( ゚‐゚)ノ

333名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 23:28:02 ID:9P384ggP
>>332
天に召されてください><
334名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 23:30:39 ID:JfPd00g9
いやKYはそんな簡単にくたばらねえ〜
335名無しさん@線路いっぱい:2008/01/31(木) 23:50:50 ID:AboAZuFm
KYは人間じゃないからな。
336名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:03:23 ID:56ACLW+H
取り敢えずみなとみらいにMOBA撃ち込んでみるか、
汚いテンバイヤーを火葬にしてくれるわ!
337名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:04:24 ID:OzW7wndq
現在ランドマークタワー。2人しかいないw
338名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:05:01 ID:HcY6nPWg
中華街のギョーザ配ったらいいんじゃない?
339名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:15:35 ID:hryzzq6h
>>338
不謹慎だよw

相鉄6000のN化は20m級のモーターでいいんだっけ?
340名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:23:24 ID:STX0zkwc
>>338
JTの餃子だよ。
341名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:30:49 ID:HcY6nPWg
色々とスタンダードな突っ込みありが`
業務用の揚げ油って、シリコン入ってるんだってね。
342名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:38:42 ID:Lb5s4G0Z
>>337
乙。もう二人いるんか。
今夜は冷えるで〜
343(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2008/02/01(金) 00:42:46 ID:zNBJH6qq BE:311285186-2BP(0)
>>337
(´‐`)ノ今頃来ても僕が先頭だから。
(´‐`)ノテープで「KY一家30人予約スペース」と書いおいたお
344名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 01:16:00 ID:roYqMGDZ
並んだりしたら来年から開催出来なくなったとかありえそうだなと不安に思う
345(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/02/01(金) 01:21:35 ID:dcuITfCB
(´‐`)ノ野球、サッカー、ハンドボール、コンサート
(´‐`)ノみんな夜から並んでるお
(´‐`)ノワールドカップは本当に儲かったお

346名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 01:26:59 ID:J9B1esp4
>>339
直角カルダン動力台車は、本来ならばホイールベース旧国用なんだが、台車がそこまで再現してないだろう。
347名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 01:31:06 ID:J9B1esp4
>>332
これはワラタ
348名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 02:02:37 ID:OzW7wndq
ランドマークタワー、現在7人。館内に入れるのは7:00なので、それまでは外で待て!
349名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 02:54:07 ID:QR/FQmJd
おまいら、修行僧かw
350名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 02:57:30 ID:AoSvfr4c
寝たら死ぬぞw
351(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/02/01(金) 03:10:48 ID:dcuITfCB


(´‐`)ノおやすみ


352名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 03:24:02 ID:ryiWapqk
まぁなんだ。おまいら死ぬなよw
体気をつけろよw
353名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 03:30:39 ID:s/AclJER
>>351
おはよう。
354名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 04:04:28 ID:roYqMGDZ
相鉄5000って動力化出来るのか?
355名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 04:52:41 ID:OzW7wndq
こちらランドマークタワー。状況に変化なし。横浜駅は?
356名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 04:54:13 ID:i+bg39/d
横浜駅現在四人
357名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 04:56:34 ID:e83qs0VH
そろそろ各地で初発が動き始めるころか…。
358(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/02/01(金) 04:59:50 ID:dcuITfCB
(´。`)ノむにゃむにゃ
359名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 05:40:14 ID:+rBTIvHF
相鉄横浜、約10人。予想よりも増えないね。
360TC205-501:2008/02/01(金) 05:45:18 ID:zuLrGGPU
ただいま海老名です。4人です。
361名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 06:02:45 ID:bX9ruomT
相鉄の旭営業所は誰も並んでません。
ココでは売らないんだって。orz 
362名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 06:16:02 ID:OzW7wndq
ランドマークタワー、現在15人ほど。思ったほど伸びてない。
363名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 06:26:44 ID:vNMjXUQ9
ランドマークはどこに並んでんの
364昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/01(金) 06:40:20 ID:Tb7QDvrP
俺in二俣川。
13人くらい
365名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 06:56:49 ID:oVDu1LO6
海老名売り始めた
366名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 06:59:46 ID:56ACLW+H
横浜駅、発売開始、
367名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:06:58 ID:4BEpDZ+f
電車市場、意外に重くなかった
10回リロードしないうちに相鉄両方買えたぞなもし
368名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:07:45 ID:STX0zkwc
まずは、ネットの電車市場で相鉄2種を余裕でゲット!
勝負は11時の東急7000だな。
369名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:08:45 ID:OzW7wndq
こちらランドマークプラザ。現在30人ほどが5Fで待機中。
370昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/01(金) 07:09:15 ID:Tb7QDvrP
横浜完売だって?
371名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:12:40 ID:aXmGCFUM
>>367
おいらも電車市場であっさりゲットしますた。
さて、東急は???
372名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:12:48 ID:fOqorGAW
相鉄横浜、今から並んでも微妙と言われた。
373名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:14:11 ID:mPX6/YYo
電車市場の相鉄6000売切になりました。 orz
374371:2008/02/01(金) 07:15:32 ID:aXmGCFUM
・・・あ、電車市場もう売り切れてる・・・。
375名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:20:48 ID:7aXw7LzG
二股余裕こくまくりw
376名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:22:22 ID:mPX6/YYo
電車市場の相鉄5000も売切になりました。
377名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:25:01 ID:roYqMGDZ
相鉄売切れ早いな
限定とは言わず追加生産とか考えて欲しい
378名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:25:44 ID:O5p3tYRS
電車市場入力途中で2種とも売り切れ。
379名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:27:13 ID:MEFjUH9u
市場の相鉄5000、等級7000と同時に買おうと思ってたのに・・・
甘かったよ
380名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:42:09 ID:wBe/ezz+
東急は販売開始が昼だろ、会社のPCで電車市場で買いものってもの気がひける…。(セキュリティの関係でできない)
相鉄があっという間だったから、夜まで在庫あるとは思えないし…。(;ω;)

こんなときだけニートが羨ましいぜw
381名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:44:08 ID:OzW7wndq
ランドマークプラザ、相鉄組が続々と到着中。
382名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:46:41 ID:O5p3tYRS
電車市場は先着200名少な過ぎる。
383名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:47:22 ID:4+kFa2mW
相鉄、6000はベースがもう若草なのな。
出来が良いからうれPです。
384名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:55:24 ID:EBgQTf70
>>383
旧塗装に挫折したと思われ…
片っぽだけでも楽したかったようで

若草&大目玉は過渡的な仕様
(いや西落合とかではなく)
385名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 07:57:51 ID:e83qs0VH
同じ塗装だと、目を引かないからだろ。
楽をしたけりゃ同じ塗装にしたほうが楽だ。
386名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 08:05:23 ID:OzW7wndq
ランドマークプラザ、現在70人程度。
387名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 08:06:22 ID:aVfeVt2k
海老名から帰還。
7:00頃着いて列に30人くらいだったかな。
個数制限が無かった様で、ループもいなかったよ。
388名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 08:13:37 ID:i+bg39/d
明日もグリーンぽけっとで売るの?
389名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 08:15:20 ID:cbCTT2ZC
残ってれば売るぜぇ。
390名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 08:37:42 ID:OzW7wndq
ランドマークプラザ、ついに100人超え。
391名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 08:44:58 ID:2Pw3G3an
乱闘マーク並んでない。
違う場所なんだろうか。
エレベーターの乗り場にいる。
392(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/02/01(金) 09:08:13 ID:dcuITfCB

(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノ(´‐`)ノザッザッザッ
         相鉄組到着
393名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 09:26:54 ID:OzW7wndq
ランドマークプラザ、180人オーバー!
394名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 09:58:00 ID:MEFjUH9u
会場に入ってどの辺で物販やるって、説明が始まったね。
395名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 10:12:49 ID:MEFjUH9u
肉汚、ゴネて先頭に入る作戦に失敗した模様。w
だいたいこの時間に来ること自体ナメてる。
396名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 10:33:20 ID:Lb5s4G0Z
またかよ
ニクヲ氏ねよ
397名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 10:40:21 ID:L8j8fcqx
>>380
携帯ぐらい持ってるだろ。
http://event.rakuten.co.jp/mobile/
398名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 10:52:45 ID:zmybdgHE
ドキドキしてきた
399名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 11:08:05 ID:MEFjUH9u
束急7000、今日の会場売りは2000個、スタッフからの確実な情報。
400名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 11:08:18 ID:hBBd/miQ
楽天売り切れwwwwwwwwwwwww
401371:2008/02/01(金) 11:10:48 ID:aXmGCFUM
続々とヤフオクに出されてるわ・・・。
402名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 11:11:21 ID:L8j8fcqx
相鉄買えなかったから携帯で東急を急いで買った。
403名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 11:15:20 ID:n/JQRITm
束旧7000売切れ
404名無しのコレクター:2008/02/01(金) 11:16:00 ID:lJlKMSvm
えきねっと店まだ逝ける。
405名無しのコレクター:2008/02/01(金) 11:18:04 ID:lJlKMSvm
えきねっと店更新クリックするたびに数量減って逝ってるけど、
1個とか買う椰子いるんだな。
406名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 11:21:35 ID:1Kqpz1uI
えきねっとって楽天と違って複数回注文するとキャンセルになるんだろうか?
407名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 11:26:28 ID:IdkhIJyq
>>406
キャンセルをするのは電車市場側だから当然される。
408名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 11:43:51 ID:Z1LiDzMN
相鉄は両方とも時間切れだったが東急はゲット出来た。
409名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 12:51:17 ID:5jvschDm
あるみちゃんまだありますか?!
410名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 13:06:05 ID:nA/ZgGSK
河口湖騒動を経験したおいらには予想どおりだったな
楽勝楽勝検品してはずれは奥へ回走
411名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 13:30:12 ID:yisx84MO
無事自宅入庫。実況、疲れました。平日と言うのに、何、この人の多さ…。
多分、開場前は300人ほど来ていたんじゃないかなぁ。
中学受験のせいで、学校が休みと言うのもあったらしい。
平日でこの多さだと、明日以降が非常に気がかり。
もっとも、俺はもう所要分を購入できたからいいけどw

明日・明後日の実況も、出撃者に期待!
412名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 13:58:48 ID:VoIQ3SO5
相鉄は一部の駅に残ってるよ。
413名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 14:00:40 ID:5i8+QjP/
明日休みで行くんだが…

東急は一時間前に並べば手に入りそう?

それともコミケと同じで始発使って5時に行くしかないのか…?
414名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 14:17:42 ID:qEKO0Usv
>>413
今日は10時20分くらいに並んだけど、ゲットできたよ。
ニクヲの30人くらい後ろだったかな。
さて、乳鉄2000に化かすにはどうしたものかな。
415名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 14:18:21 ID:2yIkzReR
明日は相鉄の会場売りはないの?現地情報キボンヌ
416名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 14:22:26 ID:wp6VqrvR
相鉄は明日はまた両方出すと係の人が明言してました。

5000は10分ほど前に待たずに買えた。
417名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 14:23:06 ID:5i8+QjP/
>>414


レスdです


安心しました
418名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 14:52:24 ID:2yIkzReR
>>416
さんくす。明日出撃するよ。
419名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 15:25:58 ID:X1Z5dODq
参ったな…
420名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 15:32:40 ID:U9MQy9Z7
しかし何だろうね。何でそんなに煽る?
完売、完売、土日分売り切れ。全部ガセじゃん。
421名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 16:12:18 ID:ryiWapqk
それはそうと、グリーンポケットのほうはどうなん?
422名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 16:13:02 ID:EJoC/eR3
通販は完売ですよ
423名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 16:14:33 ID:3PbyJXGX
>>421
海老名はマターリ。さすが田舎だ人稲杉w
424名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 17:38:47 ID:9AU7VdNv
>>420
ガセじゃないよ。
東急・相鉄も今日で全部売り切るつもりらしいよ。
どうしても欲しければシブタニで購入すれば
425名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 17:42:35 ID:U9MQy9Z7
>>424
ごめんな、東急が販売終了した時、自分その場にいたから。







426名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 17:49:46 ID:iH4IUd6j
相鉄のネット分、予想以上に早かったな。
東急は初めから諦めて出勤途中にネットカフェ寄って相鉄だけでも確保できて
よかったよ。
東急は仕方ないからGMのキットでも買ってくるかw
427名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 19:07:11 ID:MEFjUH9u
さて問題です。
事実は次のどちらでしょうか?

@>>424が日本語を理解できない。
A相鉄の人が嘘の貼り紙をしている。
428(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/02/01(金) 19:29:59 ID:dcuITfCB
A.(´‐`)ノKY
429名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 19:48:43 ID:zmybdgHE
>>428
正解
430名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 19:49:53 ID:STX0zkwc
>>426
待ってれば、オクの値段が下がるよ。
431名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 20:44:32 ID:STX0zkwc
<今日のまとめ>
東急7000系
・ネット売り「電車市場」、楽天店11:07完売、えきねっと店(624個?)11:34完売で販売終了。
・ヨコハマ鉄道模型フェスタ会場…本日分2000個完売。明日・明後日も販売あり。

相鉄旧5000系・6000系
・ネット売り「電車市場」、11:15頃には共に完売
・相鉄駅売り…一部の駅で在庫有りの模様。各自で確認のこと。
・ヨコハマ鉄道模型フェスタ会場…6000系は15:00頃には本日分完売。旧5000系は同時点で残100個。明日・明後日も両形式とも販売あり。
432名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 21:13:57 ID:MEFjUH9u
>>431
間違いを直してからコピペしろやカス。
433名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 23:38:39 ID:GS5JO94O
>>424
必死だなwww
あのな
こっちはちゃんと中の人に聞いて明日も明後日も発売分を残してあると聞いているんだ。
テンバイヤーが必死なのはわからんでもないが、事実を曲げるのはみっともないぞww
434名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 23:41:26 ID:UJByFsgR
だから、相鉄電車市場分は7:13:43くらいに完売じゃ。
435名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 00:53:20 ID:Cy8k/dkf
>424
さてはオマエ、抱き合わせ販売でぼったくる渋Y模型だな
436名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 01:03:38 ID:FlPxRVHv
MM行く前に駅で確認すれば手に入るかもめ?
437名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 08:44:57 ID:vkvif3Qi
で現在MMにはどれだけ並んでるの?
438名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 09:07:55 ID:9u0Afbol
会場からぐるっと回って、桜木町側のエスカレー
ター少し超えた所。分かるかなあ?

京浜東北209に統一された頃に生まれた糞ガキが
目立つ。
439名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 09:42:14 ID:9u0Afbol
7000は予告どおり整理券配布955より配布
440名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 09:56:10 ID:8puuJx9M
あと30分くらいしたら着くけど東急7000買えるかな?
441名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 09:56:38 ID:lRlmVx7b
>>439
mjd?
昨日、2周でやめないで3周すればよかった。orz
ブツ6やブツ8やろうとすると、
戦闘者の数だけセット要るんだよ…。
442名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:01:22 ID:lfE9A+xR
東急7000の整理券は2時まで有効。転売野郎分除けば余るだろうからそれ狙えば良くね?
443名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:09:50 ID:HezhyFRc
まだ整理券余裕ありそう

今着いたばっかりだけど普通に貰えた
444名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:16:49 ID:WzriWsxv
整理券がないと売らないと言ってるから、フリーでは買えないのでは?
445名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:18:07 ID:vkvif3Qi
楽天電車市場7000系の購入ページが無くなってたな
もう現地へ行くしかないのか、
446名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:22:29 ID:vkvif3Qi
え、整理券配ってるんだ、昨日は無かったのに、
やっぱ土日だから運営側もピリピリしてるんだな
447名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:25:02 ID:HezhyFRc
今入場開始


多分まだ間に合う
448名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:48:16 ID:Gcg+K8Qj
11:30頃会場着きそうなんだが…無理そうだなorz
449名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 10:57:14 ID:EHhTZGym
残念ながら11時を前にして終戦宣言出ました<東急
450名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 11:00:43 ID:vkvif3Qi
相鉄まだ駅売りしてる所はあるの?
451名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 11:13:18 ID:Gcg+K8Qj
>>449
dクスorz

今桜木町着いた
452名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 11:40:07 ID:9u0Afbol
相鉄はまだまだ両方とも余裕ありそうだったね
列も東急の半分以下だったし。11時現在。

しかしまああんなに4つ5つも大量に買ってどう
するのか?
453名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 11:46:41 ID:vkvif3Qi
>>452
4つ買うと6+2連の編成になるから、
10個以上かうやつはぶち抜き8連か
明らかにテンバイヤーだな
454名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 11:48:15 ID:sZtiBMPx
今ランドマークのお隣クイーンズにいるんだけど
手提げ紙袋2つほど鉄コレ相鉄持ってるオッサンが隣に座ってる
PDA覗きこんで鉄コレ入った手提げは手薄だなw
455名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 11:58:20 ID:mEyeBAcr
今桜木町目指す。盗球は撃沈として・僧鉄の現況報告願ふ
456名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 12:37:36 ID:xHEIrspn
相談鉄駅売り完売。横浜入場制限あるが山積み。
457名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 13:51:12 ID:lRlmVx7b
>>453
登場時、アンテナ付き、赤帯入り、
各々でブツ8やるから24個買うんだが、
そんな俺まで転売厨扱いはたまらん。
458名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 13:55:22 ID:lRlmVx7b
連投スマンコ。
東急は整理券1枚で4個までだけど、
全員が4個は買ってないから、
2時からその分が出るんじゃないの?
つか、整理券を持ってて、まだ買ってない香具師、
もう2時近いから忘れんなよー。
459名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 13:59:47 ID:jcKQ1Li4
>>458
その分は明日に回されるんでないの
460名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 15:20:42 ID:S+4u1enb
>>457
まあ、地元民は欲しいのは仕方がないのかも。
臨港バスユーザーの漏れは、自宅近くの浜川崎でのバスコレクション祭でたくさん買ったが絶対に転売はしない。
今回の鉄コレはあまり馴染みがないが、改造目的ではいくつか欲しいね。
461460:2008/02/02(土) 15:32:39 ID:S+4u1enb
沢山買ったのは鉄コレではなく、「臨港バス事業者限定バスコレ」です。
補足スマソ。
462名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 16:11:08 ID:g88TP/Zg
余興で3010系を作るとか言う事態ではなさそうだなw
463名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 16:18:30 ID:Gcg+K8Qj
取りあえず今日は相鉄2種買って撤収。

明日朝一襲撃確定しますた。
464名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 18:18:35 ID:DQb2x/s1
なんで
465名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 18:28:25 ID:lRlmVx7b
>>463
明日、雪だぞ。
466名無しのコレクター:2008/02/02(土) 18:43:55 ID:uTLFD/IB
さすがに今晩から並ぶ椰子はいないだろう。
ランドマークタワーの前で焚き火して騒いで待つというなら別だが。
それしたら来年から催し無くなるな。
467訂正:2008/02/02(土) 20:13:08 ID:kPm1E0FZ
蝦レンBOXに東急(*2)、相鉄(*3)共全て¥1,800で売っていたよ。
(今日2日15:00現在)

なぜだろうか?
468名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 21:37:34 ID:KFKNa5gK
妙に価格が安いと、どこか見えないところに傷があると予測できる。
469名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 21:44:27 ID:vK7ig+Up
「祝・東横線80周年」のステッカーは7000系のどこに張ればいいの?
過去に貼り付けて走っていたんだよね?
470名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 21:45:43 ID:sE2kxBu5
相鉄旧5000って
2両固定×2の4両編成って
あったのか?知っている人は連絡宜しくです。
471名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 22:01:34 ID:WzriWsxv
>>469
それはオマケ。
今年が80周年だから、貼って走ってるわけない。
472名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 22:34:25 ID:bTaYjIFP
>>471
そいつマルチだぞ。
473名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 23:01:39 ID:g3ibukb1
6弾買ってきたが、めちゃくそ塗装が綺麗だわ。
あと、新潟には排障器が付いていないので、3弾のを使うべし
474名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 23:23:45 ID:5Fia5Vqj
>>472
HMX-12型なのか
475名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 23:33:36 ID:HmpwCrqe
耳はダメなんですぅ
476名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 02:42:32 ID:HvPtlBTQ
電車市場だが、えきねっとと楽天の送料が違うのは何故?
477名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 06:54:23 ID:Djk11qm+
埼玉から出陣予定だが横浜は雪降ってるの?
478名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 07:08:36 ID:Nj/yqH6H
>>477
降ってるどころか積もってる(((`д´;))))
参戦するなら暖かい服装で鯉。
ちなみに7時に中に入れますた。
479名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 07:25:35 ID:Djk11qm+
>>478
トン。埼玉も横浜も天候は一緒か。
極力地下を通る鉄道を利用したほうが良さそうだな。
480名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 07:33:18 ID:H0rocWvS
今どんだけ並んでるの?
481名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 07:35:00 ID:9ysS8yCH
雪中行軍したA寒地仕様戦士諸君、MM地区戦況を報告願ふ
482名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 07:52:09 ID:Nj/yqH6H
ざっと30人くらいジャマイカ
なぜか、単独のおばちゃんがいるようだが…
鉄子か?w
483名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 07:56:57 ID:p+sihRr5
>>479
埼玉からなら今日は若干運賃高いけどみなとみらい線利用をお勧めするよ。
 
桜木町からだと動く歩道が長くて寒いと思う。
484名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:02:41 ID:gsHCRuT9
最後のスロープの動く歩道から入り口までが吹雪です。
485名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:06:48 ID:Nj/yqH6H
鉄子おばちゃんかとオモタら旦那(?)登場w
横入りイクナイ(・A・)
現在50人程度。
486名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:06:53 ID:zeWCaBP/
情報感謝

我只今出発、予定拾時頃
皆皆祈健闘!
487名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:12:49 ID:CmaJYLIJ
>>486
ガンガレ!
漏れも今から行ってきまつ
ノシ
488名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:14:30 ID:BlIYZIr3
>>481
A寒地どころか103系3000番台程度の軟弱さですよw
頭上で雪がガラスを叩きつける音が聞こえてまつ。
489名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:15:46 ID:Nj/yqH6H
おまいら暖かい格好で鯉。屋内だけど座ると寒い…
座る用に新聞を持ってくると吉
490名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:16:09 ID:UHZDt1rZ
>>488
おそらく近所の南武支線や鶴見線は3/4ドア締めきりで運行しそうだな。
491名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:17:40 ID:H0rocWvS
さて、本日何時完売?
492名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:24:11 ID:Nj/yqH6H
列が途中で曲がりますた。ざっと70人くらい。ガードマン登場。
493名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:35:22 ID:8REooRyZ
バスコレバカボン只今徘徊中
494名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:42:03 ID:CmaJYLIJ
>>492
かなりの数だな…
@30分くらいで桜木町着予定なんだが…それまでに倍近くになってそうな悪寒…
495名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:44:18 ID:Nj/yqH6H
>>494
いま80人くらい過渡。待ってるお(・ω・)

KTM電気点いてビクーリ
496名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 08:59:58 ID:nvtAe4RI
>>491
午後2時、整理券の引き換え期限(w
497名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:04:59 ID:Nj/yqH6H
ぐるっと回って反対側の通路まで並んj
100人くらいだと思われ

腰の低いスタッフのおっちゃんが列の整理開始。おっちゃん乙。
498名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:14:37 ID:UHZDt1rZ
今日は整理券の配布はなし?
499名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:19:10 ID:H0rocWvS
列の最後尾はYシャツとネクタイのお店の所か?
500名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:22:45 ID:R5moOpeC
>>499
現時点で最後尾は有隣堂の前だよ
うわ雪が横殴りに降ってる…
501名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:22:58 ID:kJPG0HKh
迷路状になって祐利堂まで
502名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:23:54 ID:Nj/yqH6H
列が整理されて短くなったのか、人数が増えたように見えん…
100人くらいに見える。
突然会場から音楽とともに「だるまさんがころんだ!」と聞こえてきてビビりますた…orz
503名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:24:35 ID:krzbLWtn
雪が右から左に
反対がわの窓を見ても右から左に。
これがビル風というものか
504名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:25:00 ID:zeWCaBP/
日本語で失礼。
今日は販売個数出てますか?

単純なら現地の残り、つまりは新品の残り個数(通販以外)になるはず?

やっと湘新で鶴見川渡ったとこ
505名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:25:33 ID:auTrDxyq
坊さんが屁こいた
506名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:27:03 ID:nvtAe4RI
雪中行軍お疲れさまでつ
昨日の整理券配布は10時過ぎ、会場は10時半前でつた
507名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:29:46 ID:CmaJYLIJ
約10分前に到着。
それにしても人大杉!!
508名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:31:20 ID:Nj/yqH6H
今日は整理券配らないそうでつ
ソースは東急車両スタッフ
509名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:33:46 ID:zeWCaBP/
情報感謝感謝!危険か...
桜木町着
510名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:34:00 ID:CmaJYLIJ
整理券なし…
結構在庫あんのかな?
511名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:34:20 ID:nvtAe4RI
整理券を配らずに売り切るということか?
混乱必至やね
512名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:34:22 ID:iXspUDhR
何だか販売日や方法が分散したせいか
思ったより人数少ないね

鶴見臨港の時の、浜川崎の方が激しかった気がする
513名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:36:47 ID:r9TPmFcn
つまり14時販売?
514名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:38:46 ID:nvtAe4RI
開場時点より争奪戦!(w
515名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:38:59 ID:QAXQmSm9
東急は整理券無しの模様。
516名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:39:03 ID:Nj/yqH6H
1人4個までの購入は変わらず。お釣りないように準備してほしいとのこと。
「充分数は用意してある」とはエプロン姿にプラカード持った東急車両スタッフ談。

前から十数人目にいるので何人並んでるか見えなくなった…
人数実況できなくてスマソ
517有隣堂前:2008/02/03(日) 09:39:57 ID:qxFe4WaX
人数増えないね。
あー暇w
518名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:50:37 ID:F7hB+GnC
列がチャイハネのとこれから手拭い屋へいきまし!
519名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:52:54 ID:R5moOpeC
佐川が商品搬入キタ―――――
商品名が見えたのはBトレのみ
520名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:53:14 ID:zeWCaBP/
>>516
早くから乙!多量情報にも感謝!!
521有隣堂と靴修理屋?との間:2008/02/03(日) 09:54:10 ID:bNM7DGVN
あと1時間強か…。今日の関東は雪だから、出足が鈍いのかな?
JRの遅れの影響もあるんでしょう。
522名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:57:10 ID:eJeUg6S0
西武さよまら101系中止で急遽横浜突撃します。
湘新大幅遅れorz
523名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 09:59:33 ID:H0rocWvS
東急余りの盛況ぶりに隠してた商品だしてきたのかも、
524有隣堂前:2008/02/03(日) 09:59:36 ID:qxFe4WaX
>>521
近くですなw
525名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:05:47 ID:Nj/yqH6H
この時間になって急激に列が伸びてきたな…
1分あたり2〜3人は伸びてる。
526名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:16:59 ID:R5moOpeC
東急7000、数は十分に用意してるので今並んでる方は購入できますと電車市場の中の人よりアナウンスあり
527名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:20:05 ID:nvtAe4RI
昨日も今頃並べば十分買えた
今日は2400箱+昨日4箱買わなかった人の分も残っているのでしょう
528名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:24:04 ID:CmaJYLIJ
約30分前にして、早くも列は中央エスカレーター付近…
529名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:25:53 ID:Nj/yqH6H
(例)東急と相鉄の鉄コレ買う場合
1。まず、中に入ると東急専用の列があるので、そこに並ぶ
2。東急買ったら、並びなおさずに相鉄を買うことができる
3。東急買わない人は並ばなくてよい
ということのようでつ。
ソースは腰の低いスタッフのおっちゃんw
530名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:30:15 ID:eJeUg6S0
動いた
531名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:30:47 ID:CmaJYLIJ
開場ktkr
532名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:34:50 ID:CmaJYLIJ
「東急7000ご購入の方こちらに(ry」が耳に残りそうな位響いとる…

今レイアウトのとこ
かな〜りガラーンしとる
533名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:35:05 ID:Nj/yqH6H
開場しますた。みんな東急7000買ってる…
534名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 10:42:10 ID:CmaJYLIJ
購入完了
買えた方乙です。
これからの方ガンガレ!!
535名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 11:24:04 ID:CmaJYLIJ
現状
東急 あと少し
相鉄 5000は余裕だが6000は完売
536名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 11:54:59 ID:pa/4E+7E
東急7000、今なら列無く買えます。
金曜、土曜は何だったんだ。

誰も見向きもしてないよ。
ただ、在庫は後少しみたい。

転バイヤー乙だね。こりゃ暴落するんじゃ?
537名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 11:56:39 ID:ekSQvwru
寝坊して東急も相鉄も買えない・・・
遠すぎるもうムリポ
昨日も相鉄5000しか買えなかった
538名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 11:57:13 ID:TeW6hpiL
11時50分現在、東急7000系は残数400前後ある。
相鉄6000は、完売・5000は残数400以上だ。
539名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 11:59:10 ID:BlIYZIr3
東急、相鉄5000買いたい放題。
必要数買えて良かった。
540名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 12:01:07 ID:ekSQvwru
>>538
中央線の多摩地区の方なんだけど
まだパジャマ。
これから髪整えて、コンタクト
着替えて駆けつけても
なんだかんだで2時間。
ムリポ
疲れたよ。
541名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 12:14:47 ID:ekSQvwru
中央特快と湘南新宿ラインと強運を信じて出発する
ダメならダメでご帰宅でいいさ
542名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 12:17:57 ID:0Kl2gcNy
>>541
昇進止まってるよ<ソースNHK
543名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 12:18:21 ID:uYDOANAJ
ちきしょー!
休み取りゃよかったoz
544名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 12:40:43 ID:OLSEbNVi
>>540
恐らくその2時間後でも買える、と思う。
545名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 12:47:04 ID:Kzd8aptY
雪になるから昨日のうちに買っとこうって奴
が多かったのかなあ

2年前の都バスコレもこんな天気だったがあの
時は瞬殺だったなあ。
546名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 12:56:01 ID:ksxGUxxL
地方譲渡私鉄狙いの漏れは、中間車要らない・・・。
売ろうかな。
547名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:01:32 ID:aPFV0DkB
>>535,538-539
結果としては、昨日が一番楽だったんだな。
天気良かったし、東急の整理券があったから相鉄を優先できた。
その整理券は貰いたい放題だったから普通に「8個」って言いながら買うおっさんがいたし、
相鉄は一度の会計で5個の制限をしてただけで、むしろ会計の度に卓上カレンダーを配り大盤振る舞いしてたほど。
548名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:03:42 ID:LwpKeqj/
東横線特急のった
ひげも剃らずに。
ご飯も食べてない。
眠いし寒い
549名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:24:13 ID:2QYe4XjA
売れ残り駅に流れるんだろうけど、どれだけ流れるんだろう?
550名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:45:53 ID:R6m8peax
相鉄5000系は駅売りあるかな?
東急7000系はなんだかんだで完売しそう。

しかし今日は金曜よりも人出少ないような希ガス。
551名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:46:22 ID:lAUufm5y
東急7000売り切れた。
相鉄5000はまだたくさんある。
552名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:47:18 ID:LwpKeqj/
皆様、悲しいお知らせです。様々な情報を貰ったにも関わらず、並んだ目の前で完売になりました。本日はまこに有り難うございました。泣
553名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:47:38 ID:H0rocWvS
>>549
会場で売り切るんでない?
それでも残れば電車市場で
売り切るとか
554名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:49:52 ID:H0rocWvS
>>549
おーい、完売だそうだよ
555名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 13:52:22 ID:lAUufm5y
>>552
ひとつ譲るよ
どこ?
556名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:02:34 ID:lAUufm5y
14:10までレスなかったら帰るね。
557名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:06:31 ID:LwpKeqj/
552さんまじ?
今、同じビルのウェンディーズだけど
558名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:13:29 ID:lAUufm5y
特徴教えて
14:20にホール入り口でどう
559名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:15:03 ID:LwpKeqj/
もう電車乗ってたら仕方ないけど、ハンバーガー屋のウェンディーズの前にいるので検討宜しく
560名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:15:42 ID:u2MIzsZV
lAUufm5y
LwpKeqj/

会えることを願う。
561名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:17:37 ID:LwpKeqj/
あれれカキコがしたつもりがない泣

555さん、今同じビルのウェンディーズの前なんだけど、とっくに帰りましたよね?
562名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:20:58 ID:lAUufm5y
いる?
563名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:22:22 ID:LwpKeqj/
ホール入り口?
すいません。今いきます。茶色のマフラーに黒のコートですよ。
564名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:28:55 ID:PDgQ6XW6
ひとつだと編成にならないのに欲しいって人いるんだな
会えたのか?
565名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:32:49 ID:2k8IbAcG
バ関東人が必死すぎて笑えるお
566名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:34:13 ID:3DevSQFk
東急7000と相鉄6000は完売かぁ
567名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:43:27 ID:jGb+j759
いたずらだったら俺が許さん
568名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 14:47:53 ID:LwpKeqj/
会えた。
譲ってくれた人有り難う。

で、突っ込みがあった通り編成にならない訳ですが、一個や二個は忘れた頃に入手できると思われ。

569名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:01:52 ID:jGb+j759
よかった、よかった
570名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:05:12 ID:LwpKeqj/
そう言えば
譲ってくれた人へ

慌てて、譲ってくれたのにこちらから、ろくに名前も名乗ってなかった。すいません。よい休日を。

他の住人の皆さんも、休日の人は良い休日を
ではでは

571名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:18:11 ID:3wu4A6rQ
凍てついた冬の一日に暖かい心が通った

好きです 2ちゃんねる
572名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:20:17 ID:H0rocWvS
>>552
>>555

お〜いい話だな〜感動した、
貰った方は末永くその鉄コレを
大事にするのですぞ。
573名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:22:42 ID:qxFe4WaX
>>555
乙。
574名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:30:15 ID:fBM9gdcW
俺だったら、すかさず億へ流すけどな。



秋葉の千代田線路で2800の値がついてたけど、委託者は控えめな設定したな。
575名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:35:15 ID:zYuRsO21
相鉄ブースの店員がボカスカジャンの省吾に見えてきた
576名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:45:18 ID:QAXQmSm9
アキバでは既に4〜5kの値で売られてた。
577名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 15:45:34 ID:q2zdSBpq
>>574
高いよ。
2200円くらいじゃないと誰も買わないぞ。
578名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 16:01:59 ID:nvtAe4RI
東急7000系は祭りが過ぎれば暴落すると思われ
579名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 16:13:40 ID:RnvxmVkV
後々一番価値が出て来るのは今不人気っぽい相鉄5000だと思う
580名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 16:28:50 ID:PDgQ6XW6
>>577
2500〜2800くらいでも売れるだろ
581名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 16:36:52 ID:EsDqspdt
>>579
俺も同じ考え。
ある筋からの情報だと、蟻から今回の形式群の何かと
ドンピシャなアレが出るそうじゃん。
582名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 17:00:10 ID:RnvxmVkV
旧6000系は確実に出そうだよな…
しかも俺の馴染み深い冷房化後で
583名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 17:59:35 ID:umwTICDU
東急7000今日は14時過ぎても在庫あったね。
相鉄5000系大量に残っていたけど
584名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 18:06:32 ID:2QYe4XjA
なら相鉄5000に関しては駅売り期待できる?
少し先に横浜行く用事あるからそれまで残らないかな…
585名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 22:06:50 ID:kWy0KOWN
東急7000のためにTM-06を買って箱を開けてみたところPVの台車パーツが見当たりません!
どうすればよいのでしょうか?
586名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 22:09:20 ID:qiIvM58O
>>584
別のイベントとかネット通販あたりでの発売の予感も
587名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 22:09:38 ID:AS8Fun9R
>>584
横浜はどうか知らんが、海老名や湘南台あたりならありえそうだね。
588名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 22:15:19 ID:xu9KWNWV
>>585
DT21で北鉄モドキに・・・
589名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 22:43:07 ID:NOLPrera
>>585
製品のT台車を切断して接着するのが早いかと。
590名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 22:52:42 ID:sE+zztuM
>>585
マルチ氏ね
591名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 00:06:43 ID:fylfEWeT
>>588-589
ネタ厨を甘やかし杉。
592名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 00:29:04 ID:ytB4lSII
岳南の赤色が、
有井の赤ガエルとかなり違うように思いますが、
どっちが実車に近いのかね?
593名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 00:37:20 ID:of0/7Pfj
そりゃおまい、蟻の場合は全て蟻が間違ってる
富過渡の場合は実車が間違ってるですよ
594名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 00:45:21 ID:lpZIFHcn
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52928771

こいつ最低だな。
ネットで注文して、まだ商品が届いてないのに出品している。
大分県だって・・・実車に乗ったことも愛着もないんだろうな。
595名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 00:49:40 ID:fylfEWeT
相鉄6000は、鉄コレの方が光沢がないせいか、
肩の濃緑色と裾の橙色の彩度が若干抑え気味に見えるぐらいで、
混結しても違和感ないね。
596名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 00:54:24 ID:JGbaaspu
>>594 こいつヤフオク規定違反じゃねえか?
品物未入手で出品したら。おまけに画像は電車市場のじゃないか?
それにしても2両セットに11000円は尋常じゃないな。
597名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 00:58:56 ID:JGbaaspu
>>594 既に違反申告13件。
 かなり恨みを買ってるテンバイヤーだわw。
598名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 01:10:48 ID:m6m3iVTH
>>597
参加しておきました
599名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 01:17:03 ID:JGbaaspu
違反申告が増えている、感謝感激同志達。
盗球以外に他にも相撲2種も絶賛出品中!同時申告御願いいたします。
600名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 01:23:16 ID:+SmJV2Ug
漏れも参加しておいたよ!
601名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 08:23:42 ID:i9T7XE7R
29件目に参加w
俺評価高いから効力あるかもw
602名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 09:49:42 ID:0PAVSsjz
30件目に参加ヽ(´ー`)ノ
11000円は無いだろうよ。濡れ手に粟は許さん。
俺は昨日雪降る中何とかゲットしたんだ。ふざけんなよ
603名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 10:49:32 ID:ig5sCC6s
出す方も出す方だが、買う方も買う方。

だいたいGMのキットもある7000が一番人気と言うのが不思議。
キットも無し改造もまず不可能、塗装も厄介な相鉄5000こそまず一番に買うべきだと思うのだが...
604着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/02/04(月) 10:54:11 ID:tIn0ARZ/
評価324の俺も通報しますた

東急は外面だけはいい企業だし
東急ものは何でもプレミアがつくと思ってるんじゃね?
あながち間違ってはいないが
605名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 11:00:45 ID:TS+ObAVE
>>603

出る車輌全部買うようなコレクターなら別だが、オレには相鉄なんかイラネ。
ついでに東急もイラネ。
第6弾かわいいよw
606名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 11:05:17 ID:0PAVSsjz
>>605
相鉄5000系がかわいく見えないとは
とんでもないモグリもいたものだ。
607名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 11:07:43 ID:TS+ObAVE
>>606

湘南型前面には食傷気味なんだよw
それに相鉄なんて興味ないもんww
608名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 11:28:42 ID:/7PZpLoB
相鉄のもぐり
大和付近
湘南台付近
609名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 11:46:10 ID:AJVJ8rn1
相鉄には興味ないよ。
だけどあの時代を生き取りしたモノコック構造がいいんだって。
610名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 12:04:32 ID:OrzTaQb+
評価500超えですが参加しました。
611名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 16:01:22 ID:OcxeAwap
湘南顔で食傷をおこすことなんてありえない
612名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 17:19:32 ID:3FIwhiAn
>>605
相鉄好きもこのスレを見ているんだぞ。帰れ。
613名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 17:26:46 ID:1U7xOFTZ
「嫌なら見なきゃいい」っていう、いつもの論旨と違うな・・・
614名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 17:34:53 ID:0PAVSsjz
605は馬鹿だし、当たり前の反応かと
615名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 17:41:54 ID:U/cUTBwV
蟻スレで「束車無いから今回はオールスルー」とか言ってる奴は放置されてんのに。。。
616名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 17:44:47 ID:4BrPytjD
天下取った気になってる葬鉄厨が気分に任せて言ってるんだよ。


さあ。俺も帰ろう。
617名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 19:28:25 ID:898m1ARA
相鉄6000の夕張メロンカラー萌工エエ
新6000の増結にしてハァハァ(´ω`)
618名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 19:57:32 ID:iA5Wby+J
相鉄5000いいわぁ
ヤボッたい色のお陰で先進的な形してるのに田舎レイアウトでも違和感ない

って、5000が現役当時の海老名駅なんかまだダイエーもなくて一面の田んぼだったっけ…
619名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 20:34:12 ID:n0AAXSQr
一生懸命だなあ。
620名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 20:57:14 ID:mE2q2OL0
相鉄5000は2コ買った。
4コ買って中間車作成に挑戦すれば良かったよ。
相鉄5000ってブツ2あったのかなあ。
基本は2両編成みたいだけど。
621名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 21:25:45 ID:RrBkCjQm
相鉄6000、中間車化するべく余分に買ったが、このライトグリーン、何か使える塗料無い?
裾と屋根肩は湘南色の組み合わせで行けそうなんだが。
調色しかないかねぇ。
622名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 21:35:01 ID:1GfiEa6C
>>621
ザク用カラー腕脚グリーン
種類があるから適当に合わせてみれば?
623名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 22:15:17 ID:rnknJtpM
>>603
東急7000や相鉄(旧)6000は完成品で発売される可能性が高いが、
相鉄5000に限ってそれは無さそうだよな。
そう思ったから、2/1にはとにかく相鉄5000だけはオサえたかった。
624名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 22:44:27 ID:fylfEWeT
>>623
ちゃんと買えたっしょ?
相鉄5000はダダ余りだったんだから。
625名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 23:20:46 ID:rnknJtpM
>>624
うん。
結局6000も東急7000も買えたよ。
でもイチバン狙いは相鉄5000。
626名無しさん@線路いっぱい:2008/02/04(月) 23:25:49 ID:8xAu07Eg
俺もさっき電車市場からメール来たけど、相鉄と東急を別けて買ったから振込みを二度もしなくてはいけない面倒臭さ・・・

あと発送も別々らしいな
627昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/04(月) 23:41:23 ID:dE+j8/qC
カード払いだから、あとは発送を待つだけ。

ええ、来月10日が恐ろしいですとも。
今月10日も恐ろしいが。
628名無しの電車区:2008/02/05(火) 00:37:34 ID:5mx3GBp9
電車市場のホームページからだが
http://www.railfan.ne.jp/denshaichiba/tkk7000.html
追加生産を前向きに検討しているらしい。
役所的な前向きに検討なら嫌だって事だが、民間だから再販するだろうな。
一所懸命頑張ってしこたま仕入れたテンバイヤーは晴天の霹靂だな。
くたばれテンバイヤー。

629名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 01:11:01 ID:V9/cF07X
もしも…

■ 鉄道コレクション 東急7000系 再販売に関するお問い合わせについて ■
鉄道コレクション 東急7000系の再販売に関しましてお客様よりさまざまなご意見・ご要望等を頂戴しております。
当店ではお客様のご意見を受けとめますが、誠に申し訳ないのですが現時点では追加再生産の予定はございません。
今後とも電車市場をよろしくお願いいたします。

…だったら、メーカーに対するユーザー離れをおそれていると感じ取れる。
メーカーも色々あるだろうし、今回の「限定販売」という趣旨に対して同じものを再生産してネット販売をしたら、遠路はるばるから横浜ランドマークまで頑張って購入されたユーザーのひんしゅくを買いかねないこともあるだろう。
もしも、再生産がありえるとしたら赤帯追加などの仕様変更だろうかなと思っている。
630名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 01:21:20 ID:Q5LtNqeZ
電車市場は富士急のときに荒れまくって通販がご破算になったのを忘れたのかね。
結局、企業がいったん「限定品」とお約束したものをそう簡単に破ろうとしちゃあいかんのよ。
苦労して手に入れた奴に失礼だ。
631名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 01:22:20 ID:re4v7CVN
まぁた馬鹿が騒いでますよ
632名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 01:25:53 ID:Wh0kzdoM
だが、過度な期待はしないことだ。
鉄コレ本スレや東急模型スレでも、もう再販が決まったような書き込みをしてる奴がいるが
「前向きに検討」→「再販しないとは言ってない」→「いつか再販をするだろう」→「再販する!」
と、気の逸った奴がここで「いつ再販するんですか、どれくらいの数を出すんですか」なんて問い合わせをするかも知れん。
そうなったら、電車市場側が引いてしまう可能性がある。
…いや、すでに問い合わせた奴がいそうな気がするが…。
逆に、>>630のような奴が苦情メールを入れてる可能性もあるか。

なんにせよ「やる」とは言ってないんだ。
633名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 01:31:33 ID:pyBH+mRf
東急7000なら電車市場で再販売したあとにレギュラーで譲渡車やってもおかしく
ないでしょ。

次の京急もボロ1000・230・700ならその後に譲渡で琴電をやるとか。
634名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 01:39:17 ID:UssIJNgs
>>633
琴電スペシャルとかありそうだよなぁ。
この前の名市交もあるし
635電車市揚:2008/02/05(火) 02:12:12 ID:iS9P9hRJ
>>630
あの時の事は忘れて居ませんとも。
好意で、通販を計画しただけなのに、散々な目に合わされました。

だから、出るとも出ないともどっちつかずな表現で、テンバイヤーの吊り上げを叩っ切って、返す刀でやっぱり出さない斬りで淡い期待を裏切ってやります。

ザマアミロw
636名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 03:39:19 ID:3D7o4EVp
平日の午前にわずか数分で売れ切れてしまう通販は完全に人を馬鹿にしている。
遠路行けない人のためや、プレミアム防止のためにも通販はありがたいのだが、今回はまったく逆の効果を生んでしまった。
ヨコハマでのイベントに足を向かせるために通販数を制限したのであれば、最初から売らなければよい。
多めに生産するなり、あとで追加するなりして、イベント以降、ある程度時間をかけて売ればよい。
今回これで終わるのなら通販は完全に失敗。大きな悪影響のみを残したといえるだろう。
鉄コレ本体そのものやメーカーへの大きな不信感にもつながりかねない。
今問題となっている通販にこのようなアイテムを取り扱う資格はないと言われても仕方がなく、大反省を求めたい。
一部の人に買い占められた東急が2倍以上の価格で、開催当日から取引される状況をはたして正常と思うだろうか。
イベントも終了しているので、今後このような風潮が定着しないためにも同じものを再生産・販売してはどうか。
名古屋市交の場合にはイベント後も適量(かどうか知らないが)余っていて、それを予測してステッカーの有無で差をつけていた。
これは良く考えられた方法で、プレミアはほとんどつかずに取引されているようだ。
アイテムに関心はなくても、プレミアのみに関心を持って買う人は全体数からすればごくわずかだ。
今回わざわざ並んで買ったかいが無いと考える向きもあるようだが、今回うまく買えた人も次回は遠い地方に行けるかどうかわからない。
安定した通販システムを確立することが最大の課題なのでは。


637名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 03:45:32 ID:psvKdOKT
東急バスコレの時はうまくいったんだがな〉電車市場
鉄コレを甘く見ていたのだろう。〇〇分で完売なんて転売屋の歌い文句にしかならない
638名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 03:46:13 ID:MaStaVKB
>>636
>安定した通販システムを確立することが最大の課題なのでは。

じゃあその具体的な案を>>636に出してもらおうじゃないか。どうやったら安定した
通販システムが出来るのかってのをよ。

在庫を持たずに限定を前面に押し出して売り切る形で売ってるんだから、継続生産
でもしなきゃ無理だっつーの。で、再生産するとなるとテンバイヤーが発狂して通販
サイトがクレームで炎上するんだから。
639名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 03:48:08 ID:MlAcUiBW
>>636
通販しないよりはマシ

限定と言った以上再販は考えもの
640名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 03:49:09 ID:MaStaVKB
でも再生産とか継続生産は賛成だよ。テンバイヤーの糞クレームを無視するぐらいの
図太さが通販サイト側や事業者にあればいいんだがな。徹底的にテンバイヤーをブッ
潰すぐらいのことはしてもいいだろう。
641名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 03:50:40 ID:UssIJNgs
通販もなにも、そもそも東急7000の銀一色を限定で出したこと自体が間違いだよなぁ。
642名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 04:03:59 ID:psvKdOKT
クレーム届き過ぎて今後、限定品発売中止とかなったら本末転倒だよな
東急・相鉄ネタはもっとやって欲しいし、あの祭りのムードまでなくなったら(´Д`)
643名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 04:05:26 ID:Wh0kzdoM
こどもの国線仕様ならこんなに人気は出なかったかw
ご丁寧に先頭・中間セットだったからな。
最低2つは買わないと意味がない。

通販をやらなかったらやらなかった出文句は出るし、
(と言うか電車市場の企画でその選択肢はないだろうが…)
仮にイベント扱いなしだったとしても、「数分」が誤差の範囲内で増減するくらいでしかないだろう。
644636:2008/02/05(火) 04:17:10 ID:3D7o4EVp
限定というのは販売数で限定はなく、ある一定の期間の限定という形にすればよい。
ましてや何十周年記念というアイテムが3日のみというのもおかしく、日ごろ通勤している人がたまたま広告や駅などで目にして買ってみたというのも重要ではないだろうか。
鉄コレやNゲージの人口増にもつながる要素もある。
しかし販売側が大きな不良在庫を抱えないためにも、1回の大量生産ではなく再生産体制が必須で、どうしても次の新規開発を優先的に考えがちなメーカーの理解や協力なくしては成り立たない。
再生産分は小ロットでも同じ価格が維持できるのではないだろうか。
しかし今回のような場合は、イベント主催者側からすれば、集客力の増加に限定品を売りたいと思うので、この点はたしかに両立しにくい面もある。
イベントでは名古屋市交のようなオマケをつける、いや後売りでは本来ついているべきステッカーを抜くという表現が適切かもしれないが、一つの方法と思われる。
再生産分を帯の有無などのバージョン違いとするのではほとんど解決にはならないと思う。
645名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 04:42:23 ID:WlAzvC3n
m9(^Д^)
646名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 04:59:58 ID:rxqqCZD3
>>636
何熱くなってんだか。
それほど欲しけりゃ何としてでも買いにくりゃいいだろ。
そうでなきゃ諦める。
会場じゃ余裕だったんだし、
日頃通勤している人が見掛けてかなり買って行ったぜ。

転売屋潰しは結構なことで賛成だが、
あなたのような無茶なクレーマーも問題だ。
客観的に見れば笑いもんだぞ。
647名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 05:23:25 ID:F8sG2yxW
青年の主張の会場はここですか?
648名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 06:10:46 ID:F8sG2yxW
欲しい人に確実にモノが行き渡るシステムなら
過去にいい例があるぞ


つ【ソヴィエト社会主義共和国連邦】
649名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 08:15:44 ID:0MWeOGlK
新潟交通、何気にデキいいね
650名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 09:17:35 ID:8iLYZvia
>>626
注文や発送は別々でも振込みは合計金額一括でいいんじゃね?

漏れなんか代引き×4だ・・・ orz
651名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 10:14:32 ID:Ka0xp7Ec
これからは全て受注生産にしましょうw
受注数が確定したら注文を出す。
でも、いつ確定するかはわからないので永遠に製品は出ないww
652名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 10:18:53 ID:7XMK/hBT
カードも持てないゆとり厨房ばかりなの?
それとも禁治産者?

イーバンクとかでやってるVISAデビットカードとかなら
クレジットカード作れん香具師でもおk。
653名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 10:47:54 ID:95cLeBu6
ネタにマジレスしてやんよ。

>>644
> 再生産分は小ロットでも同じ価格が維持できるのではないだろうか。
できない。
製造は富でも富技でもないしな。
だいたい、憶測を根拠に論を進めるな。

> しかし今回のような場合は、イベント主催者側からすれば、集客力の増加に限定品を売りたいと思う
おまいが思うほど、入場数に困ってない。

> 後売りでは本来ついているべきステッカーを抜くという…一つの方法と思われる。
シールを抜く工数は考えたか?
・対象は全数の半分の6,240個。
・箱に開封痕がある旨を購入者に示すこととし、この作業による多少の箱の汚損は看過する。
・通常の製品と異なり、アンテナが別添されているので、作業ミスを確実に減らすには10秒/個程度はかかる。
最低限でもこの辺を前提にすると、
約17.3時間、つまり2人日強、カネに換算したら7万円強になる。
販売価格に上乗せできないから、単純に欠損で計上することになるな。
バイトしかやったことないおまいには、2人日強で7万円強ってのが分からんだろうが、
おまいみたいなカスでも、発注ベースでは70万円/人月ぐらいすんだよ。
654名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 11:05:12 ID:Boa9H7VB
>>653

70万円/人月ってどこのSEですかw
厨獄なら1/3以下だぜよ
655名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 11:35:32 ID:hKC8uXrz
>>620
ブツ2はハイパーモデリング2に実車写真が出てますよ
青サボ横浜行で、車内は割と混んでるね
656名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 11:38:40 ID:xUR7Nr/v
>>652
知識自慢は分かったからゆとり厨に余計な知識を与えないでくれ
自力でなんとかしようともしない奴らに救いの手は不要
657名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 11:57:22 ID:DKk9pqhe
論議白熱だな。まあ8弾以降で盗球7000系と譲渡車を3社くらい先頭車のみ
販売したら丸く収まるんじゃないかな?
 中間車がプレミアムつきになったりして。
658名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 12:10:29 ID:kvu7UZQh
>>657
一般流通品で発売されたら、動力化も楽だしなぁ
659名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 12:48:45 ID:u1UfF2/g
いいからグリマ作れ。
遜色ないこと解ったんだから
660名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 14:53:50 ID:4enA0O6Y
オイラ鉄コレ買ったけどGMのキットも買うよ、
661名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 15:30:58 ID:5iqMUGHq
秩父の鉄コレと東急7000並べたらあらあらあら。
662名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 15:42:30 ID:yfl9J3A2
>>661

同じ事考えてるw
663名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 16:00:46 ID:sGVzZvbF
>>661
青帯入れるつもりで1つゲトした漏れは負け組ですか?
664名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 16:37:05 ID:H8tfi705
>>661
なんか問題発生?

秩父にならんの?

7000買えんかった
再販待ち
665名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 16:53:05 ID:5XrB69s2
えきねっとで買った人で確定メール来た人いる?
666名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 17:15:00 ID:H8tfi705
TM-06 腰序入荷してたぜぃ

東急、相鉄M化は今だ。
急げ
667名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 17:23:57 ID:cAA1diMg
相鉄5000を分解するときって下のパーツを壊さないといけないの?
668名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 17:26:33 ID:DkMXvWrn
今だから言えるけど、6弾の話しようと思って久々に鉄コレスレ覗いたのが2/1のAM10:15
東急と相鉄の話をそこで知って、昼休みに学校抜け出して原チャリで海老名に突進して相鉄ゲットしました
6弾と特注、タイミングを被らせてくれてありがとう!

東急はカネがないから買えなかった…再販望む!
669名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 17:27:12 ID:b46IM+4i
>>668
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
                          ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
670名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 17:27:43 ID:H8tfi705
>>667
壊す?
いや切り取るだけだが
んな大袈裟な
671名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 17:29:16 ID:95cLeBu6
>>667
んなこたァない。
普通に車体裾を広げると、
床ごとごっそり外れる。
はめる時は、ちょっとだけ国府津が要るから、
どういう形で取り付けてあるか、
外したついでに観察しとくといいよ。
672関係者?:2008/02/05(火) 18:20:43 ID:cLTRlghE
期待に水をさすようで悪いが、今回東急鉄コレの再販は無いよ。残念ながら。。。
673名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 18:52:56 ID:MbVcgpjg
関係者はこんなとこでてきちゃ駄目だよ!

1.関係者となのるものが情報をリークした。
2.関係者となるものが偽情報をリークした。
3.関係者と偽るものがいる。

どのパターンか知らないけど、東急は怖いよそういうこと
674名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 19:21:11 ID:P42u3BCB
ほかの東急関係者も見ていると思われ。
別に東急に限らないだろうけど。
675665:2008/02/05(火) 19:51:08 ID:5XrB69s2
えきねっとも受注確定メールきました!
676名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 20:05:22 ID:pa4HoiLd
本家からカブキの3両セットで出るよ
677名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 20:22:48 ID:1zSvzgXS
>>676
カブキは要らん!赤帯きぼんぬ
678名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 21:55:00 ID:OESxuiix
>>668
漏れは昼休みに委員会の仕事が入って買いに行けなかったけど放課後に大和に行って無かったから海老名にいったらあったぞ。
 
東急は携帯で電車市場で落としたし。
679名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 22:08:01 ID:shmRWcuU
岡本洋子さんのCD付きできぼん
680名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 23:06:08 ID:C13CKBNC
岳南鉄道は、動力ユニットは17m級のA、Bどちらを
買えばよいのですか?
681名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 23:19:44 ID:V1X/dj2J
パンタは売り切れなので他のを入れた。
682名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 23:27:58 ID:H8tfi705
>>680
TM-07
683名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 23:35:38 ID:RLvXk4Fk
テンバイヤーオオヨロコービ。ウレシ〜ウレシ〜。
http://www.railfan.ne.jp/denshaichiba/tkk7000.html
684名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 23:54:44 ID:ajZlequu
>>683
君は妄想癖があるのか?
685名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 00:06:09 ID:A7aJ3jxk
早くも7弾の情報が来たんだが…
686名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 00:13:38 ID:WHhbbY3V
「委員会」っていうからどっかの役所か何かかと思ったら、
「放課後」ときて、>>678が微笑ましくなった。
687名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 00:17:12 ID:1Y9k31lV
【第7弾発表】

●西武鉄道451系(クモハ451・クハ1471)
●三岐鉄道601系(クモハ601・クハ1601)
●一畑電車80系(デハ80・クハ180)
●大井川鐵道(クモハ1000・クハ2000)
●弘南鉄道 クモハ1521形
●南海電気鉄道 1521形
688(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2008/02/06(水) 00:26:46 ID:zPyiFVT/
(´‐`)ノそのうち鉄道趣味がヤクザの収入源になったりして
(´‐`)ノ構成員が限定品を買い占め、撮影場所には組への場所代が必須
(´‐`)ノかってに電車の写真を撮ると「ドコの組のモンだワレ」とホームの隅で囲まれ…




(´‐`)ノちなみに半ズボン氏は「オヤジ、お勤めご苦労様でした」と皆に言われる

689名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 00:30:15 ID:Uhh8uK5N
そしてKYは島荒らしとして二度とお天道様の下を歩くことはなかったとさ。
目出度し目出度し。
690名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 00:42:49 ID:1Y9k31lV
KY自身がヤクザで転バイヤーだからな。
691名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 02:03:28 ID:5D5ohnSh
>>687
シクレは南海1521単行とかだったらつまらないな。
西武〜一畑が451系中間車などに使うために乱獲されるかな?
692名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 07:06:03 ID:mAz4u5X5
>>649
あの掘り込みステップがプラ量産品で見られるとは、感激モノです。
正面窓が上下にちょいと細いけどね。
強いて言うなら、排障器と無線アンテナを付けて欲しかった。
>>661
よう、俺。
中間の貫通扉、どうするよ?
693名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 08:13:33 ID:+hw4tEnn
>>691
1521単行はどノーマル品ですが何か?
シクレに窓空き仕様きぼんぬ。
694名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 08:42:49 ID:xkcVA22U
取り敢えず限定品発売するなら中に
動力用の台車枠入れて貰えれば嬉しいんだが、
695名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 08:46:47 ID:+hw4tEnn
特注品はN化のフォローはしないって方針だからなぁ。
696名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 09:25:04 ID:WHhbbY3V
しかも動力台車の側面なんか、
鼻歌混じりにちょっと手を動かしゃ済むしな。

とは言え、片面で抜けるんだから付けてほすぃかも…。
697名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 11:03:15 ID:xkcVA22U
>>695
>>696

所で動力に台車付ける時接着剤は何使ってますか?
698名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 13:42:22 ID:3WUw0TCe
>>697
くっつくやつ。
くっつかないのは使えない。
699名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 16:02:07 ID:iyasYkMd
>>697
漏れもくっつくやつ。
700名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 16:04:25 ID:G4gBkil+
>>697
俺もくっつくやつを使ってるよ。
701名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 16:18:17 ID:9dbduGCt
俺は台車枠にボス埋め込みで、動力メンテに備え着脱可がデフォ。
ボスの接着はもちろん、くっつry
702名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 16:25:42 ID:xkcVA22U
ありかとう、ホームセンターでくっつくやつ探してくるよ、


つ木工用ボンド
703名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 16:32:46 ID:ICoIWq1b
田宮のサラサラタイプじゃだめなん?
704名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 16:44:48 ID:wfp0ruEe
>>703
くっつけばおk(`・ω・)b
705名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 17:19:49 ID:r0975zsH
最近、くっつくやつ売ってないね。再販希望!
706名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 17:45:10 ID:+hw4tEnn
漏れのくっつくやつはセメダインPPX。

はずれたらまたつけるぐらいの気持ちで望めばいいんでね?
707名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 18:05:03 ID:3WUw0TCe
>>706
プライマ塗ったあと接着液近付けただけで硬化orz
708名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 18:06:10 ID:2qOK/1+6
おまえらなぁ・・・
くっつくやつとかじゃダメだろ!本当に加工したことあんのか?
そうやってまた初心者にハードル上げてなぁ
それは不親切というものだ






ただでさえプラの素材が違うからタミヤはだめ、瞬間接着剤も効かない材質なんだから
「よくくっつくやつ」くらいでないとw
709名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 18:13:27 ID:tymxTO4p
>>697
真鍮線埋込
710名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 18:32:27 ID:5Sgn4SUp
>>707
台車枠にプライマ、台車に接着液(或いはその逆)つけてくっつけるとか。
711名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 19:14:53 ID:iyasYkMd
>>706
確かにPPXはよくつっつく。
712名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 19:15:13 ID:hRR6DPcf
ハンダコテで焼き潰せばスッゲーくっつくよ。
713(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/02/06(水) 19:21:15 ID:zPyiFVT/
(´‐`)ノ溶接も丈夫
(´‐`)ノプラズマ溶接がオススメ
714名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 20:18:05 ID:y/FAJbqJ
ウチでは動力側と台車の間にプラ板を噛まして、双方をゴムで接着してます。
車軸の出っ張りを削れば軸幅が異なるのも大概はカバーできます。
ウチではGM製の車両は全てこの様にしてますが、今までに台車枠が欠落したことは一度もないです。
715名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 21:19:24 ID:o2q9hlE0
ウチの小田急1600形全て(近江、岳南含む)の座席が
折れ曲がって、装着されているwww
仕様なのかな?www
716名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 21:27:45 ID:LaExM3EO
>>715
仕様かも。俺のもそうだった。
当然、直したがwww
717名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 22:31:49 ID:RbCvpDmp
>>675
漏れのところは今日の10時前にえきねっとからメールが来た。

>>687
結局上信はなしか。特注に期待したい。
718名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 23:48:50 ID:5D5ohnSh
>>715
箱買い4台全て折れてた。
どうも仕様らしいw
719名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 00:00:32 ID:bPw/ouSw
>>718 仕様がない−>しょうがない
720名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 01:12:07 ID:y3kFD02F
>>713藤沢遠藤在住(´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw消えろ!

長泉在住とウソつくなタコカス!
721名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 01:53:21 ID:Qf6y3Cuc
KYは暴力団転売屋だろ!
722名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 08:54:51 ID:ps0HT+6A
>>721
自称、な。w
723名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 12:18:25 ID:X6iKhR6r
(´‐`)/の地元に中折れバスは贅沢だ
724名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 12:21:44 ID:JYfuh23R
通販キター
725名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 12:39:39 ID:+UxiIbXu
ヤフオクは転売の嵐だな。
値段暴落か?
726名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 13:07:12 ID:lEtw4mKa
>>723
川崎で中折れしてorzな漏れが参上
727名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 13:08:23 ID:KWRF/fXR
>>725
価格はいつも変動してるがな
728名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 13:26:31 ID:lQeK5BxL
電車市場から東急7000系が到着しました。
729名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 13:30:47 ID:aNhyo+P7
>>720
おまいも巣へ帰れ。
良くも悪くもコテ叩きはそれだけでルール違反なんだから、
巣がこの板で消されず残ってるだけ有難いと思わないと。
730昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/07(木) 15:56:17 ID:6on3p6hB
東急7000が営業所に持ち帰られてしまった。
今日は確かオカンは家にいるハズなんだが・・・・・。


>>729
まぁ、いいじゃないか。
叩き煽りは2ちゃんの華。
731建威将軍 ◆/kPTSchq/U :2008/02/07(木) 16:28:10 ID:yDFuRMPF
限定でもいいから京王5000キボンヌ
732名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 16:56:25 ID:JYfuh23R
通常品で京王3000系ギボン
これで動力にパイオニア台車枠
が入る
733名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 17:14:43 ID:dkZU4kR0
京王5000のネックは馬鹿みたいにバリエがありすぎる
台車とクーラーがネックだろうな。
734名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 17:38:48 ID:xt4hwg5H
そこで、東急7000みたいに別パーツ化ですよ。>屋根
735名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 18:05:09 ID:h/Qx5nRK
でも琴電譲渡車があるというアドバンテージがw
736名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 18:11:16 ID:LRVts8EW
>>735
そのアドバンテージは大きいなw
737名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 18:26:54 ID:+m9mCdg8
新潟モハの相棒にキハ04を改造しようとして、前面をHゴム二枚窓化しようと奮闘中
側面に広告付けたいなあ
738名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 18:29:05 ID:Ws7AMzS7
GMキットならおまけパーツの前面使えばいいんじゃ?
739名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 18:43:04 ID:xt4hwg5H
>>737-738
前面はおまけでどうにかなりそうだが、側面が大変だぞ。>クハ37
740名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 19:16:53 ID:eXbTj4sO
つKSキット
741So What? ◆SoWhatIUjM :2008/02/07(木) 19:33:05 ID:J5VSos04
>>726
エビオスいいよ〜w
742名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 20:31:00 ID:UCvtE1sP
>>736
しかも富士急にまで譲渡されているというw
743名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 21:05:02 ID:fjpmuWxb
東急7000系にGM動力入れたら、屋根や屋根を固定するねじ穴と干渉するので、
加工が必要のようです。
744名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 21:07:06 ID:xt4hwg5H
>>742
しかも、第3弾と第7弾に関係する、一畑もだぜ。これは大きいw
1箱10両だと…京王×2、富士急×2、琴電×2、一畑×2、伊予×2とか。
シクレは京王デハに代わって、中間とかwww
745名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 21:41:24 ID:LRVts8EW
慶応5000、ガチだな。
これだけ譲渡先があれば、本家は出さずに譲渡車だけの発売になったりしてさw


つか本スレは1000逝ったんだな。ここが埋まっても次スレたてるなよ。
746名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 21:43:46 ID:JbUTthdQ
今日の朝、電車市場から鉄コレの東急7000系などが届きました。
しばらくは眺めて楽しむか。
747名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 21:49:11 ID:ufgqOEak
京王5000がいけるなら京急旧1000も出せるだろ
ことでん3パターン、千葉急行(+京成)、北総、オリジナルといけるぞ
ことでんは先頭2両、他は先頭+中間で

妄想広がりんぐw
748名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 21:51:37 ID:9EgFHL11
Mrコルゲート氏を許すのですか?
749名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 22:28:18 ID:L1u/nYm5
盗球7000系到着。付属シールの左下のTKKはとっても、混んで、困る、の
略か?
750名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 22:34:37 ID:bcsJyN4Y
東急7000到着
評判通り雨どいがもろに潰れていたものあり。
他のもあまり雨どいがきれいじゃない。
箱を開けてがっくり。どうするかな?

751名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 22:44:33 ID:fACK1f78
>>749
とっても きれいな この電車
となるよう努力します。

頭狂休耕電鉄
752名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 22:46:08 ID:JfleuRgS
高くて混んでて殺される
753名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 23:49:28 ID:HfeMevJ1
とても・きれいで・気持ちがいい
754名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 23:51:06 ID:MLg4BWL4
>>753以外は正解。
みなさん中年ばかりか?
755名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 23:57:41 ID:L1u/nYm5
漏れ749のオサーンだけど、昭和42年12月小3のときに横浜の叔母に連れられ
桜木町から渋谷まで乗ったとき無味乾燥なシンプルさに感動したよ。帰りは青蛙で
幻滅したけど。大阪へ帰って谷町線で7000−8000系にめぐり合ったときには
遂に大阪にもブリキとトタンの電車が来たのかと喜んだけど。
756名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 00:01:51 ID:HfeMevJ1
>>754
鉄ピク'95・5臨時増刊に書いてあるよ
757名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 00:06:17 ID:sDQACyIJ
>>754
暦の上では初老ですorz
758名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 00:12:59 ID:wk9TWUT1
>>736
一畑オプションもにわかに沸騰中

でもグリマの出来も俺は好き・・・。
759名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 01:12:51 ID:DFtN1zLI
ume
760名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 02:39:26 ID:LDnuKHZG
7弾が5月てずいぶんハイペースだな
このペースだと

1/31 6弾
2/1 相鉄・東急
3/ 銚子
5/ 7弾
9/ 8弾?

レギュラー品がほぼ四半期ペースだが
まだまだどこかにOP品とか限定品仕込まれそうだ…
761名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 02:41:55 ID:E1ylJ65Y
長電はいつになるんだろう
762名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 08:00:22 ID:2JRt+iTU
>>760
その分バスコレあたりが割食うのかな。
逆有田鉄道かよ。バスから鉄道へ転換とはなw
763名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 08:39:09 ID:YxcpOQBi
取り敢えず富技のコレクションシリーズは
もう少しまったりした方がオイラ的には
助かるのですが、
764名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 09:19:43 ID:7T4SQJjW
>>760
1/31 6弾
2/1 相鉄・東急
3/ 銚子
5/ 丸栄(名鉄・豊橋)
5/ 久里浜(京急)
5/ 7弾
7/ 長野
9/ 8弾
10/ 日比谷
765名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 10:23:59 ID:LDnuKHZG
>>764
丸栄と京急のソースは?
766Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA :2008/02/08(金) 10:33:53 ID:bMNK3Ri4
脳内
767名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 10:40:10 ID:ZAk65bdi
>>749
過去現実界で、東京急行電鉄が利用客に、“TKKはとっても、
混んで、困る”と叩かれたエピソードがあったらすぃい。
768名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 10:44:43 ID:ZAk65bdi
>>767
鉄ピクS60・1臨時増刊の“玉電の車体更新”に、
“TKKは「とても込んで困る、の略」と叩かれた”とある。
769名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 11:09:09 ID:rLci9cpz
いや、田園都市線開通当時、周りはまだ住宅開発も追い付かず、客もほとんど乗ってないのを皮肉って、
「タヌキと、キツネで、混んでいる」
と言われたってのが本当らしいよ。

「田園都市線いろいろ話 / ミンメイ・パブリッシング刊」
770名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 11:14:25 ID:Spf2DRZY
ヤマケイでは、
「とっても混んでて殺される」の略とのこと。
771名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 11:15:21 ID:wqmyvHlq
>>753
それは、ナイタイに載ってた渋谷百軒店のファッションヘルスのキャッチフレーズじゃん(w
772 ◆i89zPpuEqA :2008/02/08(金) 11:46:51 ID:DFtN1zLI
773名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 11:55:59 ID:VQCc1owf
今さらながら通販で六弾が届いた。

お目当ての新潟交通に塗装カスレがorz…、
シクレが当たったのが救いだったけど。


新潟交通ちょっと色が濃いような気がするのは俺だけかな?
モワと一緒に並べてみると濃さが結構違うんだけど、
まあ、雰囲気重視だからそのくらいはあまり気にしないんだけど、

それより付属してない排障器とミラーをどう調達しよう(´・ω・`)…。
774名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 12:46:48 ID:2BUmmsSH
>>773

排障器 > 第3弾パーツ
ミラー > バスコレアップグレード用改造
775名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 17:04:59 ID:YxcpOQBi
既にクロポのキット組んで新潟はもとより
近江と岳南まで揃えた私は負け組でしょか?
776名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 17:24:49 ID:lFJ7Fk9B
>>775
いえいえ、増車できたと思えば良いのです。
777昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/08(金) 19:53:53 ID:kg3Ug0SP
>>775
新潟は併結しないようにすれば大丈夫。
並べても遠近法という逃げができる。
778名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 20:48:03 ID:E1ylJ65Y
支那製TM-05
微妙に改良されてる上に
箱絵の台車枠が中身とちゃうやん
779名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 21:10:40 ID:wk9TWUT1
小田急1600って関東私鉄型ベースとして重宝しそう。
増やしとこっと。

東急3000系列に転用できそうな出来なさそうな・・・。
東急1400だったかはおそらくズバリいけそうだけど。

ちょっと車体が短いことになっているが・・・
なんかそうでもなさそうな
帝都と京王の中型電車に「らしく」できそうな感じはするなぁ。
780名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 21:19:28 ID:lowmjwVL
東急7000の先頭車の窓パーツはどうやって取ればいいのでしょうか…?

初歩の質問で申し訳ありません。
781名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 21:24:39 ID:mVOm225L
>>779
三岐や岳南にもいましたね。
782名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 22:16:02 ID:Jm16NEGx
今は24両目が一番まともだな。
783名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 22:28:38 ID:JqUHcU2x
伊予鉄はやはり難しいのかな?
元京王の2形式
旧型も動いてないけど現存はしてるし
(銚子の801は元伊予鉄だし)
784Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA :2008/02/08(金) 23:09:04 ID:bMNK3Ri4
まぁ俺のおかげだろ?
785名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 23:29:34 ID:k92o2fpH
>>784
調子乗んじゃねえぞ。
786名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 23:35:56 ID:wf7SS53v
>>785
NGでヨロ
787名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 23:52:47 ID:ACfykETn
>>775
モワとモハの連結はなかったみたいだ
てかこの手の地方私鉄は色合い違くてウマーな気も

ただ、褪せてないからなぁ
788名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 00:00:09 ID:pIsWicL1
>>778
kwsk!
789名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 01:19:58 ID:VAkFFv2p
鉄コレの動力って振動大きくないっすか?
790名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 01:32:03 ID:GlPfsUR5
そうだね、プロテインだね!
791名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 12:20:19 ID:5iF5PgIL
アーイ、アーイ、アーイ
パッション、
792名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 13:26:36 ID:5iF5PgIL
東急スレ落ちましたね、
793コルゲルゲ ◆i89zPpuEqA :2008/02/09(土) 13:42:34 ID:O2V3x7/Q
794名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 16:17:36 ID:T/krWvD7
>>792
嘘つけ、埋まったばっかで落ちてネーヨ。
dat落ちすんのは1日位経ってから。
795チ/ラ/シ/の 裏:2008/02/09(土) 19:39:23 ID:hfQpnRBI
トミーやカトーの完成品の動力は大変スムースに走るのですが
下回りだけ分売してくれないのでしょうか
796名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 19:42:07 ID:GVcGvu6k
つ分売パーシ
つASSYパーシ

797名無しさん@線路いっぱい:2008/02/10(日) 02:02:20 ID:Re2Tf3Eo
798名無しさん@線路いっぱい:2008/02/10(日) 21:13:45 ID:cdaSOkrA
東急も相鉄もオクの値段が落ち着いてきたな。
特に楽天オークションは穴場だね。
799名無しさん@線路いっぱい:2008/02/10(日) 23:08:33 ID:tKO6JPaJ
>>798
だけど、振込み手数料や送料を考えると菓子箱転売とどっちがいいか悩むな。
800名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 00:44:53 ID:b9hWtY0B
うそ800
801名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 03:38:17 ID:f3MyCQRV
デハ801
802名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 03:40:38 ID:GzESgf3j
この流れにブレーキ
803名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 10:56:26 ID:Zq9VnR/N
CDK801出たら移籍元ファンとしては嬉しいけど、それだけじゃ編成組めないからなぁ。
昔の相手は自社オリジナルだから展開は期待薄だし。
804名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 11:17:58 ID:U/7iXkPy
デハ801が出ると嬉しいが、編成にはならないと・・・・・・残念
805名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 10:36:03 ID:G7KjlXPE
7000系の限定鉄コレ側面のコルゲートと雨ドユの
所に大きな傷があるんだがトミテクに連絡したら
交換してくれるかな〜
806コルゲルゲ ◆i89zPpuEqA :2008/02/12(火) 12:27:52 ID:heiLZWO3
ume
807名無しの電車区:2008/02/12(火) 13:12:15 ID:+asrg1mA
殆どの車体に大なり小なりあるみたい。1マンコ全部交換対応するかな?
実物みたいに酔っ払いに蹴られてへっこんだボディとすればリアルじゃん。
808名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 13:15:13 ID:VGTCYkuJ
限定品の返品は難しいかも。
販売元の東急車輌がいいのでは?
809名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 13:37:07 ID:bPYV06mx
前から傷の話があるけどそんなにあるもんなの?
俺、6セット買って1両だけ雨樋にせいぜい気づかない位の凹みがあっただけだったけど。
810名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 15:05:04 ID:G7KjlXPE
一両につき3個所位あったよ、最近弛んでる
じゃないか?中華の工員はよぉ〜
811名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 15:10:19 ID:QVQlaFDy
手を動かさないでいつの間にか怠惰になった自称モデラー・実質コレクターへの警鐘だったりして

てか模型扱いじゃないんだろ。
第6弾の新潟も再マスキングが両前面、筆でタッチアップがドアに3箇所あったぞw

値段相応って感じだからしょうがないんじゃね?
日本の昔の生産者達はそういう真似をあまりしなかったけどな。(今の日本はわからん)
812名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 15:44:45 ID:G+aUUHH6
>>798
ウソコケ楽オクで東急6200円だろが
813名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 15:46:41 ID:8RaKS4Ce
ひょっとしたら車体に農薬が塗ってあるかもしれないから気をつけろよ。
814名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 16:26:02 ID:VP4Kx61y
鉄コレうめえwwwwww
815名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 18:20:53 ID:CnC+Ng11
タッチアップじみたことはやってるよな。
段差を塗り残したら塗り残したでウルサイ奴が居るからだろうけど。

塗り残しそうな部分にだけあらかじめ塗っといてから印刷してるっぽくね?
筆で塗ったにしては綺麗過ぎるようにも思うけど。
4弾5弾あたりから、この手法かな?
816名無しの電車区:2008/02/12(火) 18:55:06 ID:+asrg1mA
大阪の犯窮百貨店の催しでオタQ2200系かなの限定買ったら正面窓に接着剤べっとりだったんで、
葛飾立石にやんわりと電話したら申し訳なさそうに送ってくださいというので送り返したら、4日で
良品が送られてきた。持ち送料も切手で同封してあったぞ。
817名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 19:56:10 ID:1BWnExtG
だからといって送ればいいってもんじゃない
818名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 21:08:56 ID:NKgxkaJ8
明らかな不良品は仕方ないだろ。
819名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 21:17:21 ID:tfBjBOou
某鉄道の駅で鉄コレ買ったときに、パッケージに印刷された富テクの連絡先を指さして
「不良品はここへ送ってくださいね」と念を押された。
クレームが多くて辟易してのことかもしれないが、
富テクとも申し合わせた上でそういう案内をしてるはずだと思う。
820名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 21:26:15 ID:bPYV06mx
まぁ問合せ先として富テクの連絡先が書いてあるんだから当然だわな。
821名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 21:58:49 ID:sIseG5H5
台車が前後で違うのついてたり、床下機器がないとか、あるよな。
漏れ5弾で動力台車枠が入ってねー!というのがあったが、
よく調べると箱を封するときの接着剤がはみ出てて、箱の裏にひっついてたw
箱を捨てるために畳むまで気づかなかったよ。
822名無しのコレクター:2008/02/12(火) 22:47:21 ID:+asrg1mA
前面運転台ガラスがグモで突っ込まれてくもの巣状態のガラスだったら我慢できるか?
823名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 22:48:44 ID:0iUcZz2C
鉄コレじゃないが、バスコレの箱を開けたら大きい蛾の死骸が蓋に
挟まってた時はびっくりしたなぁ。
824名無しのコレクター:2008/02/12(火) 22:53:50 ID:+asrg1mA
>>823
 裏日本の食品会社のチョコの箱から蛾が出てきたとき、
書留で送り返したら。とんでもない量のお菓子が送られて来た。
近所のパチンコ屋へ卸して現金化した。
 富技へ送ったら1Boxくれるんじゃないか。
825名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:01:59 ID:SgqCEY94
>>824
丁寧にお詫びをされるだけでしょ。
過剰要求は訴えられるよ。
826名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:18:54 ID:+asrg1mA
何も言わず丁寧に送り返すと、黙ってもきちんとお詫びが付いてくる。
送ってきたものは喜んでいただく!
 先日、かぼちゃコロッケに青ビニールの切れ端が入ってたとき、
顔見知りのスーパーの主任に知らせて、売り場の商品の撤去とメーカーに
報告だけ御願いしたら、翌日にメーカーから原因の報告と商品の
缶ジュースセットとノベルティグッグ貰った。
827名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:23:04 ID:VP4Kx61y
鉄道コレクションにはアンチクレイマーは装備されていますか?
828名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:25:21 ID:+asrg1mA
アンチクライマーもアンチクレーマーも未装備です。
 過疎ると堕ちないように湧いてきます。
829名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:26:31 ID:VP4Kx61y
やはり未装備でしたか。
過疎に効く鉄道コレクションは田舎でも販売すると良いでしょう。
830名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:42:59 ID:rB/bQoE+
冷凍餃子に農薬が入っていたときは(ry
831名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:43:41 ID:a5DaS6F0
富テクへ電話つながらない
832名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:44:53 ID:xMECS8mB
>>826
グッグ(笑)
833名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 23:46:46 ID:+asrg1mA
公表されたものは返金以外の手段はないので、わざと食べて入院して暫く寝て暮らすか。
はたまた、餃子を小分けにしていろんなスーパーへ持っていって返金受ける事だな。
今はレシート無もOKなとこアルみたいよ。
 まあ勇気と度胸が有ればの話だけどな。
834名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 00:04:26 ID:8j57qW9Q
大阪駅前2ビル地下の菓子箱(鉄人28号のとこ)で鉄コレ、コマル30系、
7000系、阪急920系、1010系、が2100円で複数個並んでたが
オクよりは数段安いな。
835名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 00:19:27 ID:E2jj7QuD
たかりまがいのクレーマーが集うスレはここですか?
836名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 00:54:56 ID:Rm8Zcd7g
>>835
スレタイ読めますか?
837名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 01:05:43 ID:J1QjFCRV
>>833
普通はパッケージ無いと返金できないぞ。
838名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 04:01:13 ID:bLksLn2I
>>834
さすが、関西と関東の違いだな。良心的過ぎる。
関東のこの手の店では、凄いの何の(ry
839名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 08:19:39 ID:5hgN/cd6
そのかわり、店舗じゃボッタの嵐だがな、関西。
840名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 11:21:56 ID:LJEPzu6U
特に超位置
841名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 21:30:59 ID:/wiQ87Wj
蟻の話題は?蟻から相鉄6000系新塗装冷房改造車が出るという話か?
842名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 22:24:44 ID:ceRmEGHo
>>840
確かに。第6弾のシクレはなんと\5,800!
843着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/02/13(水) 22:42:41 ID:pCnI7Mc+
そういえば、1弾のシクレを1諭吉で売ってる店が秋葉原にあったな…
844名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 22:57:55 ID:AAF6/p+M
トシの店か
845名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 00:00:45 ID:M0bg68Fo
>>840
昔、超位置で何を血迷ったか
定価にちょっと足した位の値段で「えち鉄」シクレ売ってた。
846名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 00:17:58 ID:flNuYsbp
>>845
出たばっかりで通常品とシクレ区別つかなかったんじゃね?
847名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 01:50:41 ID:DDMAKtO+
超位置は通常品である南海ズームですらアホみたいなボッタ値付けるからな。
あの値段なら同じ日本橋にある超傷で1ケース丸ごと買っても釣りが来る上に
全種揃うというのに、狂ってるというかアホというか、とにかくありえないw
848名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 08:59:45 ID:kiZR+Vlv
>>847
アホをアホと見抜ける(略
849名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 19:02:28 ID:flNuYsbp
超位置ってどこの店?
日本橋ザウルス7階位しか判らん
850名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 19:11:29 ID:ASuiPhRx
関東民にはさっぱり分かりません >超位置
851名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 20:34:06 ID:5OOt2ePX
馬肉偏差値がイミフなのと一緒だわ。
852名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 20:47:03 ID:KKqdBjUs
ここ↓に追記ヨロ >超位置
ttp://www5.atwiki.jp/tetsu-ita/pages/4.html
853名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 21:13:29 ID:sQHBllYq
いまだに「ダイキ中ヤス」の語源が分からん。
854名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 21:15:53 ID:sQHBllYq
すまん自己解決。
「台紙に、そう書いてあったよ」

死んでくる。
855名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 22:09:41 ID:kiZR+Vlv
超=スーパー
位置=ポジション

ま、「超ぽじ」だったらファイターズだけどw

日本橋に3店あるかな。3カ所ともコレ系の晒しはある。
856名無しさん@線路いっぱい:2008/02/15(金) 01:37:39 ID:PDj1tCYd
>>855
あのアニメで今も生き残っているのは坪井と信二と(小田)だけなんだぜ・・・
857名無しさん@線路いっぱい:2008/02/15(金) 08:21:19 ID:Ut0yUJ6a
まだひちょりは出てなかったっけ?
858名無しさん@線路いっぱい:2008/02/15(金) 23:57:25 ID:0e6hLdyf
>>855
てっきりポニケースで販売してるものとばかり思ってしまった。
コマル・阪急・近鉄遠征の時にザウルスまで逝ったのもいい思い出さ・・・
859名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 13:04:51 ID:auLdYn8B
>>858
せなか乙
860名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 18:41:12 ID:w/YHbeWy
>>858
必死な関東人乙!
861 ◆rlnhCGHyuU :2008/02/19(火) 20:10:10 ID:ZQOuY81Z
test
862名無しさん@線路いっぱい:2008/02/20(水) 08:42:05 ID:QoFTeUbQ
銚子は3月発売か 楽しみにしてたのに
863名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 06:40:43 ID:8tJ5q0Nn
>>862
いちどきにたくさん出たってしょうがないから俺はむしろ繰り下げを歓迎してるよ

本スレはもう7弾ネタがメインになりつつあるし
864名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 12:37:31 ID:bEhKYGlz
今更第4弾の屋根を塗り分けて脳汁噴出させてるのは漏れ位だろうけどな
865名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 13:27:40 ID:ClaVDzHn
866名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 13:41:26 ID:8hZ2zjuv
>>865
と言う程の中身がないし、2/20とか痛杉…。
867名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 16:02:38 ID:ZndnBJ7D
「しゅーくりーむ」って痛いなww
写真一枚無いブログの宣伝ってなんだよ。
もっと面白いページならいいけどよ。

くだらねえ
868名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 17:05:49 ID:5mEnEAas
製作記、、、、かな?
869名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 17:39:04 ID:OnzXDkVL
鉄道コレクションのN化なんて小学生でも出来るぞ
GMの板キット組んで出直して来い
870名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 18:11:59 ID:aDfMI8P6
内容がほとんどノロケ話
チラシの裏以下だ
871名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 18:12:43 ID:C1UgrKS1
http://www.ihatovo-modeltrain.com/index.html
↑のWhat's newsの一番下
ここの店で東急7000系がN化の上で売っているみたいだが
これは買い・・・なのか?
872名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 20:51:03 ID:XEymU8RQ
私怨でブログ晒してその後自演で叩く ってよくあるパターンやなw
873名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 00:38:43 ID:qXzn00y8
第7弾のラインナップに大井川鉄道1000系が入ってることに感動したのは俺だけ?
874名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 02:59:48 ID:6FUAEY4h
質問すいません
23区内でえちぜんのシクレ車両を晒し売りしてるところってありますか?
875名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 07:25:17 ID:D3a3kbZx
>>873
あれ?俺がいる…

大井川1000はかなり好きだった。最初に塩郷で見た時の衝撃と言ったらもう…
いずっぱこ時代は知らないんだけどね
876名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 08:16:02 ID:jddQ6gww
えちぜんシクレと新潟モハ11誰か交換してくれ〜。
877名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 11:32:01 ID:eHns3dK0
ひょっとして今の勢いなら

希望:豊橋を編成で
提供:新潟モハ11

とか成立しちゃう?
878名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 11:35:12 ID:jKUugAFT
豊橋2編成でもいいから新潟欲しいくらいだよw
879877:2008/02/22(金) 14:35:38 ID:eHns3dK0
done
帰ったら交換板に出してみますw
880名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 15:09:53 ID:FlM23iHW
>>873
やたらとN製品が充実してきたよな。大井川
881名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 17:35:24 ID:36r9X9y/
>>877
新潟はすでに手元にある抜きの他に安全策でネット通販晒し売り屋でも2両確保してるから放流してもいいんだけど、
ヤフヲクみたいに評価を気にしなくていい交換なら、状態の悪い方を渡したいのでw、
晒し売り屋のぶんが到着してからだな・・・
882名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 17:45:21 ID:qjLlsjAu
>>881
正直な香具師だな。w
でも、悪いっつったって良品の範囲のでそ?
そこはちゃんと書いとかないと、勘違いされるよ。
883名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 17:56:36 ID:4tvKb0z2
箱で買えよ。
884名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 18:06:05 ID:36r9X9y/
>>882
車体の小キズ・塗装のカスレ・滲みは個体差の範囲内という事でご了承下さい

・・・w
885名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 19:19:15 ID:jKUugAFT
オクの晒し売りも選別されたやつが多いんだろうなw
886877:2008/02/22(金) 23:48:25 ID:EZY4974Y
http://m.z-z.jp/?colle
かもん!1台限りですが
887名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 02:08:01 ID:m7SiRIS1
>>886
定形外郵便かよ!
888名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 03:20:25 ID:KRrx8Gdo
しっかし相変わらずひでぇレートだなぁ・・・w

特記が無いレートは全て1です。

・希望
 鉄コレ2弾 総武流山モハ105
 鉄コレ5弾 富士急モハ3102
 バスコレ1弾 いすゞBX352国鉄バス
 バスコレ1弾 三菱MP118国鉄バス
 バスコレ2弾 日産ディーゼル4R国鉄バス
 バスコレ2弾 日野HU/HT国鉄バス
 バスコレ4弾 三菱MP218/618国鉄バス


・提供
 鉄コレ5弾 長野電鉄モハ2001
 鉄コレ5弾 秩父鉄道デハ302
 鉄コレ6弾 松本電鉄モハ103
 バスコレ10弾 道南バス
 バスコレ10弾 奈良交通 
 バスコレ10弾 近鉄バス
 
発送は定型外にて送料相互負担でお願いいたします。
以上失礼いたします。
889名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 12:25:14 ID:Q4bHu3B8
>>886
えち鉄シクレとかクモハ12ならもっとレート上がるんでないかい?
890名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 14:26:47 ID:hCS0HUFW
>>888
富士急くらいしか成立しなさそうw
891名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 16:52:10 ID:Y/B8vPaE
小田急1400系はいずれ出すのかな?
保存車あるし、新潟交通のが佐渡に現存しているし、岳南にも行ってる
892名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 18:32:02 ID:Tb5UFJim
思うんだけどさぁ、パンタや車輪交換しないで、買ったときのままコレクションしている
人っているの?まさかいないよね??
そういう人たちは、ここじゃなくておもちゃ板行ってやればいいと思うんだよね。

893名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 18:39:46 ID:oaBRP8ai
別に工作派もいれば、コレ派もいていいだろう。

てか吊られた?
894名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 19:37:27 ID:o6SWsiy+
>>892
勝手に思ってればいいだろwwww
895名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 21:05:44 ID:3glpeA/H
896名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 21:47:00 ID:Jnkoi6a4
おまいら鉄コレをN化する時って素直に走行用パーシ使ってますか?
897名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 23:04:48 ID:K3ebQThM
>>891
目を瞑れば、やはり角栄鉄道転出組を出して欲しいw

それより

川崎造船!川崎造船!
898名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 23:05:34 ID:K3ebQThM
>>896
手持ちの足回りとカプラは有井から捻出のカプラポケットか真鍮線で固定。
899名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 23:14:37 ID:Q4bHu3B8
>>896
自分は純正使ってる
けど過渡カプ入れるからポケットしか使わないけどな

もうすぐ1弾&2弾の貨車合わせて16両のN化完了だョ
途中からダミカプ車のポケット捻出待ちだったから長かった・・・
900名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 23:17:12 ID:LkIYumz/
>>896
・車輪は付属してるプラのを使う
・ウェイトはGMキット作って余ったのを流用、両面テープで固定
・カプラは状況に応じて。片運車の連結面などはアーノルトを短縮して使うし

なのでT車の走行化パーツはほとんど買わないというか、二輌分セットになってからは
一度も買ってない
901名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 23:43:11 ID:DzA4jrV6
部品の余りが無ければ純正を使用

てかウチの近所は純正が一番手っ取り早い
902名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 00:08:32 ID:BC8daZrN
ウチも純正使ってる

でも、編成モノの連結面はMサイズのカプラーポケットベロと、
車両に付いてたアーノルトの足を切って短くしたのを
取り付けて間隔を狭めてる

どうでもいいこだわりだけど
903名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 01:20:38 ID:T/Ubu8es
>>896
純正って…、みんな金持ちなんだな。
今までの全車N化しているのでこんな感じだよ。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080224011939.jpg
904名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 12:48:24 ID:Qjh82Z8H
純正品も使いますが車輪は歩歩なんかで売ってる
ジャンクの金属車輪があったらそれ使って
ますね、後ボディーマウントTNを鉄コレに使うのは
贅沢かな?
905名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 12:58:32 ID:c5f0XmLl
手を加えて再塗装した車輌にはTNを提供してやります。
906名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 13:35:39 ID:FAPJvAG5
>ボディーマウントTNを鉄コレに使う
TT-02を購入していた都合で、カプラーポケットが足りないため、
一部車両には車体マウントTNを奢っている。
一畑、長野…。
907名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 14:15:23 ID:6/NQDhNO
富の国鉄車両(50系客車や貨車)を買い集めて黒車輪に交換してると
余剰の銀車輪が結構出るんで走行パーツは買った事がないなぁ。
個人的にN化パーツは「カプラーポケットとウエイトのセット」、車輪はパンタの様に
「従来の分売パーツ対応」と別けて売ってくれると有難いんだけど…
908名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 15:01:30 ID:qE+pl024
俺も>>907に状況似てるな。
ただでさえ銀車輪がダブついてるところにTT買おうとは思わない。
カプラーポケットのみ欲しいけど叶わないようなので
今のところ動力ユニット付属分のみで間に合うようにやりくりしてる。
適宜「ダミカプ装着」「プラバネアーノルトで妥協」「MT-10装着」などで対処。
909名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 15:59:57 ID:pLQofQff
ウエイトが欲しいから結局純正品買ってるな。車輪も余剰品がないから純正品使うし。
はじめ消音化目的でウエイトだけ載せてプラ車輪のままにしてたけど、やっぱ脱線しやすいのよね。
910896:2008/02/24(日) 16:21:32 ID:wfKmLywK
本体数に応じて純正品買うと結構な金額になるけど、みんな色々と工夫してるんだね。
おまいらの工夫を参考にさせてもらいます、サンクスコ。
911名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 17:21:23 ID:Qjh82Z8H
でもあのウエイト軽くないか?
912名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 17:32:10 ID:iI6TzOgp
>>911
金属車輪とセットで使用することにより適正重量になる。
913名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 18:50:36 ID:yzx9BKSo
実は金属車輪にするだけで十分なんだけどな
自分は動力の粘着力との兼ね合いから15m級以下はウエイト入れてない
914名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 20:20:29 ID:Mw1YXKBM
1弾と2弾にあった貨車は車輪は1両分でもウェイトは必要ないので、
ウェイトが余るが逆にカプラーが足りなくなってしまう。
一部の車両でダミーカプラーを使う分カプラーは他から調達できるけど、
それでもウェイトが余るから、富の金属車輪(0651)があればウェイトが余らずに済むが、
それとTTでは車軸の色が銀と黒で違うようだし。
915名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 22:34:16 ID:3wNTz/wv
松本電気鉄道って話題にすら上がらないんだな
916名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 22:47:24 ID:zORiApYf
>>915
標準型ネタ車体として売れているけどな。


N化部品なんかツカワネ。
連結面間狭めるのに何一つ役立たん。
917名無しさん@線路いっぱい:2008/02/24(日) 23:11:57 ID:ggdlJ1S/
呼ばれた気がしたのでmixi日記用ね写真を引っ張り出してみた
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/31ib2.jpg

http://2.ib.to/d/kamiokotsu/31ib1.jpg
918917:2008/02/24(日) 23:14:32 ID:ggdlJ1S/
日記用ね→×
日記用の→○

orz
919名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 00:33:24 ID:e9WZ8SSa
両運クハですか。小田急のDCにでも
920名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 02:56:23 ID:aTeXUdLK
>>917
gj,
921名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 08:03:52 ID:Dpi+MrZG
>>917
GJ
何気にTNつけてるけどカーブ曲がれんの?
922名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 10:22:47 ID:UxOEq4ZC
>>919って・・・
923名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 11:31:46 ID:MLlkfPiD
>>917
GJ!これは良いクハ102。
924217:2008/02/25(月) 20:50:11 ID:O7CizLXG
思ったよりも好感触w(゚o゚)w
>>921さん
曲がらないですね(^^;)

展示用足周りなのでTNにしてますが、動力実装に合わせて台車マウントに復してます
925名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 23:26:57 ID:w5Z0xkXW
爺西武551系や旧101系の正面に鉄コレ7弾大井川1000系の窓ガラスをはめ込むことが出来たらなんてステキだろう。
926名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 00:22:09 ID:kAgeRQiP
同じこと考えてる奴がいたかw
黙っててもやっぱり誰かが言っちゃうんだな・・・
927名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 00:29:27 ID:cVrrOz/i
>>925-926
そこで伊豆箱根化改造(復元?)ですよ。余りもなくなり、ウマー。
※451(勿体無いので、三岐601あたり?)にGM西武551の前面を付け、
大井川の前面窓を流用して改造すると言うのは?
→西武・上信・流山・一畑でウマー。(ウプを期待してますよ〜>皆様)
928名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 00:36:28 ID:kAgeRQiP
西武は守備範囲外なのでわざわざGM前面調達したりはしない(中古ジャンクでも
手元に首尾よく4弾大井川の前面余りが2枚あるので、7弾車体や前面ガラスと組み合わせられればいいな・・・と。
929昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/26(火) 01:28:07 ID:yKNA+RCh
ホワイトボディの日車標準の使い道がなくて困ってるが、とりあえず京阪色に塗ってみる。

でもいつになるやら。
930名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 08:56:01 ID:t0eVXh/R
>>929
ツートングリーンにするの?それとも特急色?
931名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 10:12:30 ID:D13miefU
>>930
いやいやここは京津線800の塗装で(ry
932名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 10:13:25 ID:c1yoi/xy
このスレは重複スレだから、
使い切ったら終了してね

鉄コレスレ3つも乱立してる
933名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 11:18:54 ID:9ENTVwzs
では、そろそろキボンヌ埋め立てしますか。

早く気動車シリーズ出せこら!!
934名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 12:56:11 ID:RYAv8qdr
富山地鉄なら何でも

先頭 中間2両セットのブラインドも検討しち栗〜

3両編成だと中間余るけど
935名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 12:57:46 ID:ku0Blznv
だからパンタで(ry
936名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 14:58:31 ID:+Zw8OvAJ
路面電車コレやってくれw

本体よりビューゲルとか小径車輪動力とかの純正オプションに期待ww
937名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 15:05:44 ID:IPuoY76/
モデモ買え
938名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:05:34 ID:mr4oyKYj
埋め〜

とりあえず、くせのない車種キボーン
どこにでもいそうなやつ。
939着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/02/26(火) 17:06:08 ID:O3Cw9oDL
>>932補足
このスレとスレタイに「トミーテック」が入ってない31両目スレは
Mr.コルゲート#Mr.コルゲート が立てた重複別スレ

本来の鉄コレ本スレは「トミーテック」がスレタイに入ってる31両目スレ
940名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:10:42 ID:HhXSblSo
ヲタ急1400型とその譲渡車
キハコレ
きぼん
941名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:39:30 ID:yVPucu0o
19m級動力きぼん
5.1mm径の車輪ついた動力きぼん
あ、あと径のでかい車輪も
942名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:45:23 ID:9ENTVwzs
>>941

ナローでも作るんかい?
943名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:50:15 ID:sV/DE06r
鉄コレハチマルかw
近鉄ナローだったら買うかも。
鉄摸はNひとすじなんで動力化はしないと思うけど
944名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:52:21 ID:btETn2vQ
>>943
そのNの線路で走らせられるんだから動力化してもいいじゃん
945名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:57:49 ID:cB7pQfNW
川車きぼんぬ。
946名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 18:00:46 ID:sV/DE06r
(途中送信してしまった)
そこはいつかNナローで再現したいからタッチせず
あくまで手持ちの1/150世界との共存にこだわろうっていう、つまらない意地ね。
(やりもしねえくせに言ってるんで放置すべしw)
でもミニチュアとしては欲しいから買うことは買う、と。

アクリル板とシールのキットなんか知らんw
947名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 18:11:51 ID:9ENTVwzs
ナローやると今以上に変なのが沸いてくるからなあw

しかし、数が必要なやつ(ナベトロとか運材台車とか)は鉄コレでやるといいかもね。

948名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 18:14:56 ID:GB/gi0Cx
>>947
そのあたりは、鉄コレじゃなくて情景コレとか街コレあたりで作ったほうがいいんでない?
GMの保線車両みたいな感じで。
949名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 18:36:16 ID:t6zhAw3z
ナローで変なのは「アイツ」だけで、後はむしろNより大人な常識人が多い
950名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 19:54:47 ID:eA+h44Ac
>>949
一瞬「奴」の事かと思ったけど、車輌ではなくて人物の話なのね。
951名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 20:19:57 ID:J7bbOBhE
そろそろ次スレのご案内

【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 31両目
http://hobby10.2ch.net/test/read.html/gage/1202378864/l50
952名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 21:56:56 ID:xdDdjwdL
日車標準車 なんか昔みた実物と感じがちがう
あんなに平たい顔だったっけか…
953名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:15:26 ID:d61wt/2x
>>952
意外と記憶にあるほど丸くない物だよ
954名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:19:26 ID:Nrm0qMZK
950超えたし、そろそろキボンヌ埋めしようぜ!
 19メートル級動力ユニット キボンヌ!
955名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:23:47 ID:JE+jKWeE
>>954
19mと16mの動力ほすぃ

メトロ6000のハイフン車3両セットキボン
956名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:28:52 ID:Ky2u+ALj
小田急キハ5000、5100が欲しい
色バリもあって良いぞ!
957名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:34:29 ID:rKLhO3rd
富士急キハ58003、モハ5000
お決まりの買収気動車各種、川造型電車
キボンヌ


958名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:34:36 ID:Nrm0qMZK
間違っても次スレ立てるなよ、31に移行だぞ。
 今から焼肉食ってくるからその間に埋めててくれ!

京阪京津線 600、700系キボンぬ!
959名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:44:37 ID:SVohQA+s
ハラミとニンニクキボンヌ
福島5300(栗原M18)キボンヌ
960昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/26(火) 22:49:35 ID:yKNA+RCh
>>958
横幅が広くなるから却下。
GMキットでさえ幅広だぞ。
961名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:54:44 ID:2mL0o+M6
東急8000・8500きぼんぬ
962名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 22:55:40 ID:uTVZu3ZV
想いでのかしてつコレクションきぼんぬ。
963名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:13:13 ID:qY4mrd5+
私鉄型電気機関車各種
2軸単車(勿論動力も)
ダブルルーフ木造客車
キボンヌ

鉄模は競合他社が多いのでもっとインターバル長くしていい。つか、追いかけるのが大変。
ラインは半分バスコレ、トラコレに譲ってやってくれ。
964名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:13:47 ID:A/2vyZcn
>>953
ケースに入っていた日車標準無塗装を
雨樋つけて弘南色にしてみたが、
幕板寸法足らず、モハ105とはちょっと
ふいんき(ry 違うものになった。
965名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:18:32 ID:OX4dfp7k
>>960
そこで狭幅動力も開発して貰えばいいんじゃない。
そうすれば阪神小形車の喫茶店も・・・
966名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:21:22 ID:y9R5DwJd
路面電車コレクション

阪堺モ350

都電5500型で

キ盆、もう6000形はいらないよ
967(´‐`)ノKY活動中 ◆KY./2.i36. :2008/02/26(火) 23:21:48 ID:yKNA+RCh
(´‐`)ノ>>965
(´‐`)ノ残念ながら富技にそこまでのコネがありません
968名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:26:24 ID:GB/gi0Cx
貨車とか機関車もまたやっておくれ。
メインじゃなくていいからさ
969名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:29:34 ID:+ysMFHor
豊鉄コレキボンヌ
あわせて街コレで燃える前の高師車庫キボンヌ
970昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/02/26(火) 23:35:33 ID:yKNA+RCh
>>968
16mとか16.5m級の電気機関車なんかいいですよね。
971名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:42:12 ID:nFp55Sy8
北陸鉄道きぼんぬ
972名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 23:45:08 ID:OAM/s/BQ
南海 ED5201・1201・1001・11001・22000・2200・2230・2270
和歌山 2270・2270いちご・2270おもちゃ
水間 501・551
973名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:00:55 ID:FfVAV25w
>>963
今後は、むすめに全力を注ぎます。

ミブーテック
974名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:20:20 ID:QDGJyMa3
焼肉から還ったのにまだ1000まで到達してないので参加。
阪急/能勢 380系、500系
阪急/能勢 610系 (シクレで非姦通)
キ・ボ・ン・ヌ
きのうJL722便で乗っていたキャビンアテンダントは イ・ボ・ン・ヌ
975名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:22:45 ID:faGF4DDZ
>>974

つ 荏原黄金舎
やるから、もいちど食って来い
976名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:27:02 ID:pPZd/zHx
琴電1000・3000・5000きぼんぬ
977昴 ◆hE231.SdsY :2008/02/27(水) 00:27:27 ID:ecqY9WRl
(´‐`)ノ東急、相鉄、京急、小田急限定をたくさん出して欲しいです
(´‐`)ノ転売でみなさんを幸せにしてゆきます

KYモデムカンパニー
978名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:30:04 ID:vbE6pfzQ
北鉄6000キボンヌ

>>973
確かにむすめなら追いかけないが、そういう問題ではない!w
979名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:39:27 ID:3AuDiY/5
ブロック工法シリーズキボンヌ。
980名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:53:49 ID:Y4u5/gm+
ブロック工法ご希望の向きはBトレに転向してください。
 葛飾立石 の方面からのアドバイスです。

第8弾で阪急関係でたら葛飾の立石で、お昼から焼酎とモツ焼、モツ煮込奢ります。
981名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:54:57 ID:Y4u5/gm+
>980 IDが自慰
982名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 00:59:11 ID:L2OYaKin
じゃあ宇ち多な。ホッピーもな。
983名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 01:02:06 ID:Y4u5/gm+
ホッピー呑んでハッピーになろうぜ!壱萬で豪遊できるな。
984名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 01:22:23 ID:kt3KiASU
ちぼんぬしていいのか。

じゃ、じゃ、
北海道の運炭鉄道の気動車コレクションちぼんぬ。
985Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA :2008/02/27(水) 01:50:13 ID:OyKNVSkT
ステンレスは神なり
コルゲートは神なり
986名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:12:50 ID:FfVAV25w
>>975
昔、黄金舎とかってイタコテいなかった?
987名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:15:46 ID:5LZDt24l
じゃ、俺もキボンヌを

満鉄、朝鉄コレクションを!
988Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA :2008/02/27(水) 02:25:12 ID:OyKNVSkT
>>987
朝鉄の正式名称はなんでしょう?
989名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:38:21 ID:FfVAV25w
>>988
チョスンチョルド?
990Mr.コルゲート ◆i89zPpuEqA :2008/02/27(水) 02:49:14 ID:OyKNVSkT
>>989
朝鮮鉄道 正解。

時々、朝鮮総督府鉄道局等のことを朝鉄と略すバカがおるが、あれは鮮鉄だってーんだよ。
991名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:53:50 ID:WNvjxdt2
閉店間際の大バーゲン〜♪
鉄コレでないかな?
992名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:54:13 ID:WNvjxdt2
産め
993名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:54:38 ID:WNvjxdt2
生め
994名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:55:03 ID:WNvjxdt2
995名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 04:19:40 ID:hnjilcev
旨ェ
996名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 04:22:32 ID:C7FO9gmQ
2007/07/18(水) 19:43:16 より長きに渡りまたーりとお疲れ
997名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 04:42:41 ID:MDJP2Aea
何でもいいからデッキ付き箱形私鉄電機キボンヌ
998名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 05:43:59 ID:Qqo+zZVu
埋め
999名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 05:44:34 ID:Qqo+zZVu
埋め
1000名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 05:45:02 ID:Qqo+zZVu
1000なら全てのキボンヌ無効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。