【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸12D凸
1 :
名無しさん@線路いっぱい:
>>1 乙
さて、ラストランキハ乙乙でもやるか・・・
>>1 スレ建て乙
これは俺からのプレゼントだぜ|つキハ乙乙
蟻と違って爺のキハ22はやっぱり愛着あるなあ
塗装済み一体成形であまり手をかけていないとはいえ・・・
8 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 16:21:28 ID:cKuB5Ex9
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 利用者に迷惑をかけたのは申し訳ないが、脱糞は生理現象であり
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < やむをえない。
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | そもそも、先頭車にしかトイレを設置しないJR西日本が悪いのであり、
f' __,-ムー、_ ` ノ \ 全車両にトイレを設置するよう、指示しておく。
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
>>7 確かに
デフォルトで取り付けると位置が合わないTNに頭を抱えて修正したり
ロリ目テールライトを金属パーツに取り替えたり手間をかけた一両だったなあ…
で、乙乙は手間をかける価値も無かったと。・゚・(ノД`)・゚・。
>>7、
>>9 分かるなぁ、それ。
俺は過渡のキハ25の床下を爺のキハ22のに換装した。
富キハ58とかに見劣りしないように、パーツも殆ど別パにした。
愛着があるから富のが出ても続投させる。
>>1乙
前スレ
>>988さんサボはモリヤスタジオのシールです
天4で\210だったんで無いよりはましかな、とw
>>12 どもです。
モリヤのですか。ウチもちょろっと買い置きがあるけど、
今は品薄だよなぁ。
自分でも作ってみたりしたけど、
ローマ字が小さすぎて、プリンタの限界で全く読み取れないorz
>>13 読めないほうが都合が良いっすよw行き先足りなくなるからw
俺もあんな値段で出てこなかったら青塗って面相筆で白をチョンチョンと付けて済ますつもりだったし
>>1乙
DD51842にキハ20系…今週は漏れには厳しい出費だわ。
まさか重なるなんて想定してなかったから、DD51は895号機改造用を含めて2台予約。
ついでに放熱器カバーを変えるために暖地ボディも発注、キハ20系は9両予約orz
キハ20は仕方ないとして、DD51は来月以降と考えていたのだが…
まあ河合のホキ10000が遅れているのがせめてもの救いか。こいつまで来ていたら、間違いなく轟沈してたな。
>>8 誤爆か?
どうせなら非電化スレよりもアーバンスレで書いたほうがウケると思うが…?
てかウンコ犯はお前だったのかよ。
俺もキハ20は大量増備ではないけど買う
来月は蟻のDD51、1号機と0番台
その後もキハ45やタキ11000も
毎月のようにDC/DLが出て嬉しいけど財布にちと厳しい
富のキハ20なんて高くて手が出ませんorz …1両でも楽しめるけどね。
代わりと言っちゃなんだけど果糖のキハ20買ってこようかな。
色差ししてカプラーをSHINKYOにすればよさそう。
>>17 いや、それだけじゃ足りんぞ
まず手すりを全て別体化してだな(ry
俺は手すりはあまり目に留まらないので
それはいいの。
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 12:06:21 ID:AcVd45Ja
じゃ、ピタ窓で見栄えを良くしてよ。
そんでベンチレーターも、一旦削って富ので別パにしてな
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 12:58:02 ID:Rv3F/lAj
走りに徹したシンプルな構造
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 12:59:03 ID:yJysaDSg
今だ、キハ22レス番ゲトー
ポンポン(AA略
>>21 角形の押し込みベンチだから、ウェザリングしちまえば一体でも違和感ないだろう。
113系みたいな押込み型はさすがに別パにしたいけど。
過渡のキハ20もとことん手を入れたら値段的には富HG並みになるな
キハ27げっとぉ
>>27 ミッドナイトが欲しくなるだろw
富さ〜ん…
何とか富キハ58系を手に入れたので、富キハ20系と混結させるつもり。
過渡キハ20、今までお疲れさん。
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 19:08:35 ID:zKHnwAPN
>>28 同じくw
・・・キハ56のカーペット車もついでにキボンヌ
いらない過渡20系くれよw
過渡キハ25M車のさよなら運転しようかな
漏れも要らなくなった過渡キハ20引き取ります。
35 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 21:00:06 ID:NE8Mmtgp
蕨キハ38ってマジ?
どこぞの赤字ローカル線の最終日みたいになってきたな>さよまら加藤キハ20祭り
Xデー以降に尾久とか中古店で出回る数が急増しそう>過渡キハ20
38 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 21:51:41 ID:NE8Mmtgp
でも富瞬殺で結局過渡を買う人が多そうな悪寒
うちじゃ過渡キハ20が長編成&試験走行で大活躍。16両とかマジで燃える(´・ω・`)
富キハ20・22増備にしたがい、一般色過渡キハ20M以外のキハ20系は廃車。
Mは過渡のでも低速利くから、中間用として使う。首都圏色はしばらく安泰。
ついでに、レイアウトにあわない、キハ110系・キハ120系も廃車。
さようならJR、こんにちは国鉄。(←今改正のキャッry
>>38 富のM不良で過渡のM車増備多そうな悪寒
キハ41ゲトー
更新車ってまだ一両だけなんだっけ?
>>40 モーターは過渡のほうが良いんだよね。
多分富HGキハ20でも同じ。
凸凹編成マンセー
44 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 01:08:25 ID:U4NCnoLt
>>45 持ってないが、格別にモーターが変わったの?
ただのフラホだったら蟻のほうがマシなくらいだが。
47 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 02:04:33 ID:ENnuj3S7
キハ47ゲトー
>>41 もう全車更新車だったと思う。
>>46 ふ〜ん
持ってないのならエラソーに書かない方がいいんじゃないの
勝手に凸凹編成マンセーしてろよw
俺は45とは違うけど君があまりにもエラソーに書いていたのでね
持っていたら感想を書いたほうがいいよ
お前とか乱暴な書き方自体がエラソーだというわけ
53 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 02:24:43 ID:1U4gQJ0E
最近、ヤフオク気動車コピペの影響か皆気が立ってるな。
アレくらいで噛みつくようだったら2ch止めたほうがいいかも
>>48
>>52 俺はお前呼ばわりしたのは48が書き込まれた後だけど。
お前って書いたのは
>>45だ。
何だ、ただの勘違いか。┐('〜`;)┌
期末終わったのか知らんが、リア厨どもが随分夜更かししてるのなw
56 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 06:26:44 ID:ytnE/SqN
まあまあ、軽油でも飲んで
つ旦~~~
そういえば、過渡DDお召はもう発売されたけど、買った人レポよろしくお願いします。
富キハ、今月なければ買えたんだが・・・
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 11:48:23 ID:JBnvdCfG
DD51842げと〜。お召し客車以外だとなに引かせれば良いのだろうか…?(実車であった編成で)
61 :
俺60:2007/07/11(水) 11:50:01 ID:JBnvdCfG
>>59 確保しただけでまだ見てないからなんとも言えない…KATOスレとかに書いてあった気がするよ。
>>60 くつろぎ、浪漫、12系、旧客、ホキ800など
>>62 旧客といえば特定ナンバーで高崎動態保存旧客セットなんて出しても悪くないと思うんだよね>加藤
ところで加藤さん、DD51 745はまだですか
64 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 15:04:50 ID:JBnvdCfG
ホキがあったか。d楠
次はホキを買うかな。
842は八高線時代に貨物仕業についていたから、セメントタキもおk
842に牽いてもらうために、20系の座席車集めてみますた。
ロとハを間違えてしまった・・・
>>66 故障で急遽ハザを代用ってのが国鉄時代は良くあったよ・・・。
>>63 確かに高崎旧客セットとかDD51-745も出して欲しいな。色々使えるし。
>>68 いいねぇ<745
富磐西のはそれなりにいいんだけど、現行品と並ぶとやっぱり見劣るんだよね。
70 :
(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/07/11(水) 19:53:14 ID:hb++xARe
キハ38キハ━━━━━━━━━━!!
>>66 ロばっかりってこと?
なら外国人観光客用ということで。
ハだけなら、修学旅行臨とか。
富キハ、台風によっては入線が遅れそう。3連休前半は過渡20に頑張ってもらうしかないかな…
>>61 dです。手すりの曲がり以外は問題ないようですね。
でも、過渡ナックルが少し扱いづらいですが・・・
895に改造してDD51-842&895重連でカシオペア牽かしたいなぁ
重連って電圧とか大丈夫なんですか?
電圧はともかく電流量の問題だな。
まぁ、重連くらいなら市販のものでも大して問題じゃないけど
>>60 実車通りにしたいなら
少しは実車誌を見たらどうだ
クレクレウザイ
842が手元にない(昨日予約店に未入荷orz)けど、暖地型足ボディで895に加工開始。
煙道に銀塗装してNo.プレート接着、K'sの屋根板に炎管とホイッスルの穴開けた。
画像で無線アンテナの開口部を確認しているときに、屋根の上、煙突直後に一ヶ所、|T|形の手摺(?)らしきものが…。
何だろこれ?
画像によっては厚みがあるようにも見える。
他の機番の画像も調べて見たけど、屋根を強調している画像が少ないため、イマイチ判然としない。
この手摺らしきものの正体を知っている人がいましたら教えてください。
しかし無線アンテナの開口部加工は難しそうだorz
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 12:02:27 ID:5IrKGUDv
>>79 その煙突直後のアンテナは山田線だか釜石線だかでお召し牽いた時に付けた、衛星アンテナの台座。
842にも付いてるよ。カワマタのパーツをどうぞ。
K'sの屋根に付けるのは厳しいか。
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 12:42:33 ID:9cNXaanf
話の流れ切って悪いけどKATOが発売するキハ35、キハ20系列みたいに省ディテールでも良いから安価にして貰いたくない?
関西本線や相模線とかの通勤編成にしたくても、モデモや富HGのようなハイディテールボッタクリ価格にされては叶わん…
>>80ー81
サンクス。
今は携帯なんで画像は帰ってから確認します。
あれ台座だったんだ。どうしよう…。
メタル製の屋根には付けにくそう…でも結構目立つ。852に付けるとなると842にも必要…う〜んorz。
カワマタのパーツは、阿波座に売ってたから、それを見てから付けるか決めます。(多分付けることになりそうだけど…)
84 :
551蓬莱:2007/07/12(木) 13:25:04 ID:f+J49sxA
MCR600か。
雪レ好きだが(DD14を追放する敵?でもある)、ちょっと持っていたい気もする。
>>82 多少高目かもしれんが、価格だけみてボッタクリというのはいかがなものか。
それに、いま過渡キハ20並のを作っても、T車1両850円にはならんぞ。
・・・おれはライトユニットと集電板をオプションにして安くしてほしいがな。
あれ、名前欄にヘンなのが入った。スマソ
>>82 両運転台である以上それなりに高くなると思うんだが…
キハ30についてはキハ52+α 35もキハ47+α位と予想
但し、αを抑えるのが加藤のお家芸だからHGの機関車並みまでは行かないとは思う
それにしても…遂にキハ38まで発売確定ですか。
邪教が不得意とする裾絞りがないだけに期待を持ててしまうのがorz
>>82 いまどき20系並の仕様で出たら暴動になるよ
モデモでさえハイディテールというのならどうしようもないな
過渡には標準仕様で出してくれればいい
キハ52と同レベルくらいでいいよ
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 16:40:33 ID:b+FgpX2Z
柏 そごう
富 キハ58ー400 M アリ ×1 キハ65×1
定価だが
欲しい香具師 行ってみれ
蕨の方から・・・・12月の予定だそうです。
A2750 キハ38・登場時 2両セット
A2751 キハ38・旧久留里線色 2両セット
A2752 キハ38・新久留里線色 2両セット
A2760 MCR600タイプ 除雪用軌道モーターカー・赤(越後湯沢)
A2761 MCR600タイプ 除雪用軌道モーターカー・黄(沼田)
A2762 MCR600タイプ 除雪用軌道モーターカー・青(横手)
SB全鯖全員規制から復活記念真紀子
規制食らってる間ちまちまキハ弄ってた
秋葉芋寄ってきたんだが
おまいらもう富キハ20売ってますよ
もう帰ってきちまったよぉ〜
明日は残業確定で行けないから、今日手に入ると知ってれば… 嗚呼。
>>90 国鉄全盛の頃しか興味がない俺には出費がなくて嬉しいよ
95 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 19:20:21 ID:BKmQeoVU
田無秋葉でキハ25セットはもう無かった。
単品は各種10個以上は有ったけどね、俺は25セット+20(T)の予定だった
が20のT+Mにした(泣
富キハ20系、結局瞬殺になるんだろーか…
キハ55みたいにしばらくは市場に残っていて欲しいものだが。
上京した折やっと銀河のプロテクターセットが手に入ったのでDD51に貼ってみた。
かなりいい感じ
>>96 早めに再生産かけてくれればいいんだけどねえ
まあすば瞬するくらい売れたほうがバス窓製品化検討への布石になると前向きに考えるですよ
99 :
82:2007/07/12(木) 20:13:04 ID:9cNXaanf
レスサンクス。
ハイディテールなのは富HGですた。
決してモデモの事では無いので…
紛らわしい書き方須磨祖。
やっぱりトレーラー1両¥850は今では無理か…
>>84のライト点灯オプションは、やって貰いたい。編成の中間に挟まる運転台まで点灯しても意味ないしね。
でも、全車ライト標準装備(ON/OFFスイッチ付き)なんだろな…
芋にいつものようにでかい写真が出てるけど、いいですねこれ
単行でも楽しめるからキハ20だけでも買おうかしら
キハ26-400+キハ25+キハ26+キハ26 福知山線快速
キハ25+キハ26+キハ20+キハ26 越美南線
キハ20×4 二俣線
キハ20×2 真岡線
地方はだいたいみんなそうか‥
所属 広イワ 広イワ 広イワ 広イワ 広ヒロ 広ヒロ 広ヒロ
形式 キハ55-キロ25-キハ55-キハ58+キハ20+キハ20-キハ20
行先 ( 米 子 ) (岡山) ( 三 次 )
611D準急「ちどり」・2811D同「たいしゃく」S40.11
20系が全部たいしゃくでその他がちどり
マジオヌヌメ
104 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 21:50:56 ID:n90l/RIu
キハ20+トラ+トラ+トラ+トラ+キハ35-900
国鉄最終日高崎機関区一般公開のアクセス列車。
トラはキャニオン吾妻。
キハ20+キハ45+キハ35+キハ30 八高線
2ドアは足尾線運用メインだったけど、八高線でも走っていました。
キハ22+キハユニ26で大湊線・大畑線
自慰+過渡でこれやると萎えるんだよなー
>>105 盛オミの大畑、大湊用だと、
キハ22 - 123 151 152 159 164 325 326
キハユニ26 - 21 22 23
だな。
陸羽東線の722Dなんかもキハユニが中間に居るわ22も居るわで面白いんだよなー
手持ちの耐寒キハ適当にに8両くっつけりゃいいんだもん
×適当にに
○適当に
スマソ
22と52って、つなげるとヘンでつか?
見たことあるオジ様いませんか?
22+20なら、磐越東線とかであったみたいなんだけど。
キハ22もキハユニ26もあるのに、なぜキハユニ25を出してくれない。
111 :
オジ様その1:2007/07/12(木) 22:51:39 ID:67zhsMi8
>>109 22+52、変だし見たこともないよ。
イレギュラーで実在したとすれば、盛岡近辺だろうね。
俺も土曜の朝一で取りにいこう。
>>109 秋カタで奥羽・左沢・米坂・長井・陸羽西線用で
キハ22とキハ52が80年代前半に同居していた時期があるよ。
その時の秋カタの所属形式は
キハ28 キハ58 キハ22 キハ25 キハ26 キハ40 キハ48 キハ52 キハ55 キユニ28
番号もいる?
7両しかいないし
しかもそのうち1両は別形態
でもバス窓製品化の際には期待したいね
なんだ、田無入ってたのか。
明日、キハユニあるかな。
とりあえず行ってみっぺ。
>>110 バス窓、2重窓、どっち希望?
おれなら後者だな。
>キハ28 キハ58 キハ22 キハ25 キハ26 キハ40 キハ48 キハ52 キハ55 キユニ28
まるで夢のよう・・・乗りてえええええええ
と言いつつ過渡キハ20&58の二両をダラダラ走らせている俺
キハ11−キハ20−キハ10
1978年ごろの烏山線。
ただしキハ10系はタラコ、キハ20はバス窓 _| ̄|○
ま、俺は20まだ買ってないわけだが
55-47-28-58とかで萌えてる
特に28は今日タブレットキャッチャー撤去跡(PW用のせり出す奴)付けて
顔が引き締まった
筑肥線のように中間に入ったキハユニ26に萌え〜〜
明日早速買いに行こうっと
とりあえずキハ20x2両、キハ25x1両、キハユニ26x1両かな
キハ22はどうするべ・・・
121 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 23:30:53 ID:xMp9ETfZ
キハ20,25買ってきたが期待ほどではない。
走行だけは安定してるけど・・・・・・
特に問題は幌の装着方法が変わり(踏板を外し正面からはめ込む)4箇所とも
試したが、すべて幌が傾く。
>踏板を外し正面からはめ込む
55系と同じ方法だが・・・・さて・・・
キハユニ 一応 長野にも居た事がありキハ55と混結していたのだから、いいんでないか?
今更ボッタクリといってる香具師は何なんだ?
850円でなんて出来るわけねーだろ
貧乏人は消えていいよ
鉄道コレクションレベルでよければ出来るかもしれん
>>120 盛モカのキハ22 2両はその後転籍してるね。
337は盛アオ 338は盛イチ
秋カタ
キハ22 - 126 156 157 161 162 163 166 167 228 229 230 289 290 291 336
キハ25 - 656 657
キハ26 - 191 198
キハ40 - 538〜542 578 579
キハ48 - 505〜508 520〜523 548 552〜554 1501〜1504 1520〜1522 1542〜1545
キハ52 - 25 25
キハ55 - 15 46 112 118 135 140 147 148 149 217 252
キユニ28 - 18 19 20
キハ52は24と25だった。
お店からキハ20系入荷メール来た。
だが、行く暇がない。予約品が溜まって行く...
まとめて引き取ると財布に厳しいなぁ。
>>126 わざわざdクス!
52の方って0番台なんですね、むむむ。微妙に悩みどころ。。。
キユニはμ沢のがあるから、22とつなげてみるかな?
過渡の52と今回の富製品をつなげてみたんだけど、
色調がほぼピッタリでちょっと驚き。顔はわずかに過渡の方が縦長だった。
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 06:00:42 ID:WikjoNka
今日は飲み会なんで、キハ20は明日に引き取りまつ。
パー線と中堅の38も楽しみでつ。
ようやく藻バーコード30が活躍できまつ。
131 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 06:52:24 ID:YjrmIHoc
>>131 驚愕なのはおまえの頭の中だ
ウザイといわれたの忘れたのか?
>>131 だから何?
誰も興味ねーし、「KATOキハ58の相場を見守るスレ」でも立ててそこで独りでやってくれ。
134 :
(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/07/13(金) 08:17:48 ID:P9ps4Zq8
(´‐`)ノ
>>131となら仲良くなれそうだよ
(´‐`)ノ荒川で待ってる
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 11:41:56 ID:ThdZVZS/
>>132 ウザイのはお前。
有っても良い情報。
俺はKATOの58なんか今更買う気ないが。
はつかり5号自重しる
富キハ20をタラコに塗った猛者はおらんかな
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 12:24:27 ID:t0Iiq7k4
小ネタ
単線用スノープロウは、10系55系にもつけられる。
139 :
79:2007/07/13(金) 12:27:50 ID:1Qw1wr/r
毎度質問ばかりですいません。
DD51800(後期型一体冷風機カバー付車)の屋根板に、無線アンテナ用の欠き取りがあるのでしょうか?
(過渡のDD51用分売屋根板や、富のさよなら出雲の屋根板で再現されている箇所です)
たまたま店で見た蟻のDD51866が、欠き取りなしで直接屋根板に台座がくっついていたので一体どうなっているのやらと…?
屋根板の欠き取り部がはっきり分かる画像も見つからず、この辺りご存知の方教えてください。
車種別の屋上配管類の形態写真集なんて出ないかな?(売れないか…)
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 12:30:06 ID:OYd7lLxp
明太子の樽に富キハ20をぶっこんだ椰子はおらぬか。
>>102 真岡線の沿線住人か?
真岡線なら キハ20+キハ25だろ?
(キハ25がJR化後もいたのは真岡線だけだった)
142 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 13:01:37 ID:SdN0k/A7
キハ25って民営化後も生き残ったんだ
143 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 13:57:03 ID:RAmulH9v
キハ25はJRには1両も引き継がれていない。
JR化後も宇都宮構内に留置されてたのはいたけど清算事業団のだ。
25の代わりに45がいたな。
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 14:04:33 ID:Pc+oNPbv
>>139 富の800番台ならあるよ。列車無線アンテナ付ける時はへこみの部分を削る。
真岡線(と水郡線)って、関東地方でキハ25が使われていた数少ない路線。
真岡線の場合キハ25背中合わせの2連が基本単位で、奇数両編成のときだけキハ20が使われていた。
>>144 サンクス。
富は欠き取りありで、蟻はなしか…
車番(施工工場?)によって違うのか…な?
まあいいや。うちの895には欠き取りを入れることにします。
もし蟻機のように、欠き取りなしが正解なら、パテで成形すればいいわけだし。
あ〜あ別の店には富キハ20が入荷していると言うのに、予約入れた店は842がいまだに未入荷だから、キハ20なぞ入荷しているわけもなく…orz
キハ20、ネットで画像は見てたけど店頭で現物見ると予定してた以上の数買っちゃったくらい
いい出来だねぇ。
インレタ眺めてたら個人的に思い出のある車番が入ってたのも嬉しい。
すぐに出ると思ってた10系のタラコ色も未だに出ないし、待ってるより自分で塗った方が早い
だろうから天気のいい休みの日にでも念願のキハユニ26 40をこの手に・・・。
148 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 18:15:30 ID:ThdZVZS/
DCは電化の煽りで、ローカルのさらにローカルへと追いやられ、鉄道自体の衰退
と併せ、時代が新しくなるほど少数編成になり、単行も多くなっている。
故に20の方が寿命が永かったんでしょうね。
52に至っては2エンジンが幸いして未だに生き残ってるからねえ
コヒなんて後釜が先に引退だしなw
キハ150とかもっと増備されると思ったけど
キハ150なら2エンジンだから雪中単行運転ができるからまだいい。
キハ130は…
待望の蟻のDD16の再販を迎え、今日の会社の帰りに早速買いに行ってみたが、
まだ問屋から届いてなかった・・・。(T-T)
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 20:49:03 ID:YjrmIHoc
ヨド秋葉
富
キハ20
キハユニ26
果糖の処遇どうしよう?
出来が違いすぎて他の車両に見える。
キハ20M、キハ25、キハユニ26買ってきた
出来がいいよう!!
ステップのところの薄い表現なんかたまらないね
やっぱベンチレーターも別パの効果は絶大
当然のようにキハ55やキハ17と併結して走らせたよ
お金の余裕があるときに1両ずつ増備していくつもり
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 21:05:32 ID:ruxX/1G+
キハ22Mとキハユニ買ってきた。
ディテールの良さはさすがは富なレベルでいいのだが、キハ22Mを単行運転したらorz
なんで、最後尾側がヘッドとテールが同時に輝くんだよ!初期不良かこれ?それとも、線路かパワユニが悪いのか・・・?
とりあえず、ばらしてみるしかないかorz
157 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 21:24:31 ID:PlGrsMIn
キハ17/55/20と冨HGで残念なのは屋根板オデコ
161 :
156:2007/07/13(金) 21:43:56 ID:OcdP466C
ボディー外して走らせたら、進行方向前側は前灯点灯&尾灯点滅。後ろ側はその逆。ちなみに、点滅してるライトの明るさはやや暗めだが、LEDユニット自体が光っているようなので、漏光してるわけではなさそうです。
富キハユニ26&キハ55、過渡キハ52は大丈夫だったので、やっぱり、キハ22がおかしいみたい。モーター付き台車とか関係まいよね・・・きっと。
>>158 なるほど、豪雪仕様かw
>>161 その症状、キハ10からだよ。
それが嫌で今回はキハ25をMにした。
>>161 いや、モーターの逆起電力がLEDを点けてる可能性がある。
カマやE311なんかに類似の症状が出るし。
結構前から知られているけど、めぼしい対策はなかったような。
光源がLEDだと程度の差はあれその症状出ちゃうからねえ
まあキハ20は国鉄型だしいっそのことライト非点灯日中走行限定運用に(ry
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 22:02:46 ID:RO9yoSAm
ライトは藻のキハ30もそうだったよ。
166 :
156:2007/07/13(金) 22:25:33 ID:OcdP466C
>>162-165 情報dです。
初めて富の両運買ったので、そんな欠陥があったとは・・・
もう少しいじって、ダメだったら中間にぶち込むことにします。
>>157 ここまで池沼級のアホを久々に見たよ
>>166 欠陥とは言い過ぎだろ
最近の製品はそんな感じ
仕様と割り切れ
>>167 最近のとは富だけでなく過渡もってことで。
蟻?
最近LEDライトの蟻釜買ってないからわからん
どうしても気にくわないなら片方の半田を切る。
LED換装も手
過渡のライトが走り出すまで点灯しないのはコンデンサのせいで、
コンデンサを外すと反対側のライトが点いてしまうよ、
というレスをどっかのスレで見た気がするが・・・
富は最初からコンデンサが無いってこと?
>>172 富の常点灯方式ではコンデンサを入れるとパルスが平滑してしまって、
低い電圧でモーターが回り出しちゃうから常点灯の意味が無くなる。
それを製品でやっちまったのがHG DD51の初回ロット。
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 06:14:47 ID:bPPVJHEX
当社のキハ20はライトのチラツキがありません。ご利用下さい。
過渡製作所
175 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 07:02:23 ID:+GsAqcSu
過渡のキハ20はせめてキハ52レベルにしないともうだめぼ。
おそらく40年近く前の金型なんだろう。
とても他社と並べて走らせる気がしなくなった。
もう要らない。誰かに売ろう。(ウリ気配で値が付かない?)
特にキハユニ26、これは先頭に立つ。ライトがつかないのは致命的。
さようなら、過渡のキハ20
但しNゲージの普及に大きな貢献をしています。
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 07:31:24 ID:niraOIij
過渡のキハ20も自分で手を入れると蕨に見劣りしない出来になるんだがなぁ。
安いので自分で手を動かす教材には最適だと思う。
富はオデコのパーティングラインが何とかならんかったのかと。
ボディのパーティングラインは、再塗装敬遠派にはどうしようもないが
屋根くらいだったら外してヤスって再塗装もラクでは?
色合いの違う奴が1,2両いた方が却って面白いじゃないか。
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 09:33:16 ID:zlj5H9QW
kato20系を容赦なくサヨナラする連中がそんなことするわけないだろ
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 10:04:44 ID:cf0yMQDp
キハ07系とキハ10系あたりが一緒に連結されて走った時代はあるのでしょうか。
キハ07系原型に近いものは、20年以上前に今は無き、鹿児島交通で乗りました。
グレードアップしたキハ20が発売されたので、次はキハ07迷ってます。
10月予定の蟻キハ23.45.53は予約済み。
(蟻の動力車はいやなんだが)
次はKATOのキハ30系
キハ45系、キハ47系はいずれ富からも出ると踏んでいるが
そのつなぎで俺も蟻のキハ45系買うつもり
爺のキハ45系も持っているんだけどね
キハ35系は富からさえ出てほしいけど
いちおう過渡も買うつもり
DC好きにはたまらない最近ですね
ひっそりと蟻のエーデルが延期になっている
北海道急行のお供でキハ22を買ってきた。
キハ56と組んで10連で走らせてるけど良いね。
過渡のキハ30系、蟻のエーデル、キハ45系と俺\(^O^)/オワリソウ
184 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 12:40:34 ID:+GsAqcSu
富 20系
一番人気は「キハユニ26」のようです。(割引通販店で売り切れが出始めています。)
次はキハ20Tのようですね。
キハユニ26は編成の先頭に立つからでしょうね。
早くお店に走った方が良さそうですよ。
>>179 リアルにあったかは知らんが時期的には問題ないお。
<キハユニ26+キハ25>+キハ22+キハ22 大船渡線
キハ20
あらためて良く眺めてみると窓サッシ部分
外板面から窓ガラス面への傾斜が良く表現出来ていると思う
唯一運転席が広くて乗務員扉が後方へ移動しているキハユニの乗務員ステップが
扉位置と合わないが,まあ部品共用なのでしょうがないか
また他の製品同様いつも思うのだけど
配置区や定員表記のインレタも作って入れてほしいと思う
キハ17系に比べるとほんと堂々としているね
おれもオデコのパーティングライン気になるな。
でもめんどくさいからこのままでいいや。走らせれば(ry
>>187 > 配置区や定員表記のインレタも作って入れてほしいと思う
サボや検査標記と合わせて、爺ので補ってるよ。
両運車は2エンド側萌えなんでね。
>>151 亀だが、キハ150は1エンジンだよ
>>187 折れもキハユニのステップはちょい気になった。
まだ試してないけど、55系用のPZ6184に交換すれば良さそう。
ただ、PZ6184の台座の後ろの方が床干渉するみたいなので、
ちょっとカットする必要があるようだけど。
まぁ簡単にできるとは思う。
>>188 おれも爺の配置区や定員表記を使っているけどね
でも付属してあるほうが絶対にいい
ちなみにおれは車番と配置区はあまり気にしない
一応調べるけど手持ちに無ければフィクションの配置です
>>189 そうか〜
ちよっとやってみるかな
幸いキハユニの1箇所のみなので面倒でもないしね
>>190 おれも車番・配置・検査標記とも、関係は気にしないよ。
同じにできればするけれど。
キハ17系には23や45の検査標記を流用。
どうせルーペあてないと数字の形が判別できないほど崩れかけてるしw
それに、いろんなのと混結するから、サボの内容もむちゃくちゃw
でも、それでいい。
192 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:31:33 ID:gm1G7Q+x
漏れはキハ30の方向幕をわざとジャムったみたいにしてまつ。
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:38:50 ID:P4mThQ78
>>179 キハ42000とキハ42500が形式変更でキハ07になったんですが、
機械式変速機車でキハ42000からの変更のものは2〜07、 42、
キハ42500からの変更のものは101〜120、
1958年頃から重連総括出来るよう液体変速機に改造されたものは201〜215になりました。
そのため連結面にジャンパー連結器がつけられています。。
元々、単体運転を前提としての設計で車端強度を小さくしたため
連結しても2〜3両程度しかできません。
10系との連結の件ですが、そういう時代はあります。
1965年頃、境港、深名線に配属されていましたが、そこでは10系の車両と2両編成で使われています。
確認出来てる限りですが、その時の境線の車両はキハ07 214、深名線は、キハ07 212
また、木次線にも配属されていましたが、こちらは単体かキハ02との重連が多かったようです。
その頃、木次線に配属されていたのは、キハ07 06、13、213、215、 キハ02 3、4、などです。
キハ20御一行様、引き取ってきましたよ。
前照灯下はよくよく見ないと気にならないし、個人的には文句ない出来だと思う。
単線用スノプロがいい感じだし、これでバス窓があれば最高だったね。
20系第二弾に期待!
>>179 もうひとつ。
「42610+45093+45091」
こんな写真がピク374に載ってるよ。
データには1955/1/6、成田とある。(ちなみに旧色)
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 16:46:57 ID:xDoGvY6E
キハ22と20を3両購入
実物はキハ22と20が併結した事はあるのかなぁ??
>>195 東北の北のほうならいくらでも例はあるんじゃないの
RMMで10系特集でも磐越東線の両者連結の写真が載っているし
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 18:02:16 ID:+GsAqcSu
キハ20s 炎管等外付け部品やっとつけた。
きつかったぁ。
>>195 昭和56年ごろに五能線で乗った3両編成は、
キハ20-キハ22-キハ40でしたよ。
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 18:35:46 ID:+GsAqcSu
さっき店頭在庫を買った俺には関係のない話
前面に車番表記の無い東北のキハ22ってのもいいよね
スノープラウ装備したキハ20系やキハ10系と並べてあげたいものだ
__
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: | いままでありがとう
/⌒ヽ),_|; |,_,, 過渡キハ20…
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
東北っつっても磐越東線にキハ22って、あのへん雪降るの?
山形ならわかるけども。
>>184 俺とこ兄弟でDC&DLオタなんだけど、
お互いに相手の分考えて富キハユニ26を2両づつ買ってた・・・。
205 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 19:54:57 ID:2nfdoTKx
富 キハ20系シリーズ 買った方にお尋ねしまつ。
何の車両(キハ20・キハ22・キハ25・キハユニ26)を
何両買いますたか?
>>203 降るには降るだろうけど酷寒地向けの車両を投入するほどは降らないと思う。
阿武隈高地を越えるっていってもそれほど標高の高いところは走ってないはずだし。
207 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 20:04:20 ID:niOZFGoM
>>205 キハ20、22、キハユニ26を各1
過渡や爺の車両もあるし、そんなに増備できないから・・・
富のキハ20を見て、長年感じていた過渡の違和感が何か気付いた。
「顔が変」
>>205 たった今秋葉芋でキハ20Mを一両ノシ
普通列車は他形式と混結闇鍋編成が当気動車区のデフォルトなので同形式をあまり大量に購入はしないねえ
>>209 キハ17の狭い椅子に両者の不満が爆発しています
もっと増備してくださいwww
>>206 でしょうねぇ。あまり雪降らないのに22が走ってたって違和感が
面白いといえば面白いけど。。。
もしかして、スノープロウもなかったのかなー。
>>205 実車の割合で行くとキハ20が圧倒的に多かったよ
と言うわけでキハ20x2、キハ25・キハユニ26各1
キハ22は一応北海道型ということで守備範囲外なので見送り
まあ、そのうち買うかもね
他の系列と混結で使用しています
>>211 その写真見たら・・・鉄橋を渡るサイドの写真なんだけど
キハ11とキハ22はスノプロ付けているけどキハ20は付けていないね
214 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 20:54:02 ID:8UZR2oAQ
キハ20、早くタラコが出ないかな。
一般色の気動車には馴染みが無くて。
>>205 キハ20MとT
キハ25セット×2
キハ25T×2
キハユニ26×2
キハ22MとT
合計12両でつ。
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 21:00:49 ID:+GsAqcSu
>>214 人それぞれですが・・・
首都圏色に変わり始めてセンスのなさにショック覚えました。
身の毛もよだつ思いでした。
挙句の果てにはキハ55系までこの色に・・・・・!!
あの色の何が良いのかと思います。
世代によって違うのでしょうね。
20と22を買って眺めてたらkatoとGMのを弄り回したくなった俺は異端。
>>205 キハ20(M)×2、(T)×1
キハ22(M)×2、(T)×1
キハ25MTセット×1
キハユニ26×2
同一アイテムで複数あるやつは1両タラコ化予定。
当初キハ22は1両だけ買う予定だったんだけど、北海道の炭鉱私鉄の
レイアウト作りたいんで国鉄との接続駅に似合う車両なんでつい余計に。
219 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 21:13:54 ID:GOqAoiA7
小日本鶴見に逝ったらボナの新作が出てた。
それもキハユニ16 601だって。
ノーチェックだった。
今度買おう。
ただ、キハユニ15の時に感じたが、ボナにしては難易度の高いキットなのです。
瞬着だけで組めることは確かなんだが、なんかいろいろと苦労した覚えがある。
>>217 それなんて俺?
とりあえず、キハ25の窓ガラス分売待ちだぜ。
>>205 キハ20(M)×1、(T)×2
キハ25MTセット×1
キハユニ26×1
実車はキハ20の数が多かったから、模型でも多めに。
>>216 世代によるんだろうね。人の好みはそれぞれだし。俺は朱色とクリームの
塗りわけがいいと思うけど、じいさんがやってきて「キハ17は青と黄褐色
しか認めん。キハ55はクリームに赤帯しか駄目じゃ。まったく最近の若い
者ときたら・・・」とか言われても困ってしまうからな。
>>211 雪の量だけ見れば、「いなわしろ」を任されていたから会津地方でドカ雪に遭遇してるはず。
他の車両は酷寒地型でなくてもデッキがあるのに、キハ20には無かったというのも
東北でキハ22が重宝された理由のような気がする。
キハ20 T×3
キハ22 T×3 M×1
キハ25 T×4 M×1
キハユニ×2
ウチも20・22・25を1両ずつタラコにする予定。
好きな色ではないけれど、55系も塗り替えたし、あると楽しめるのも事実。
混結前提で全車タラコ編成が存在しないから、高価なM車が少なくてすむ。
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 21:34:27 ID:6iwwW1nD
富のキハ22とキハユニ26と室内灯を買ってきた
ちょっと無理して買ってしまったが、よい感じでよかった!
過渡の5両もまだまだ現役続行だ!!
キハ22とキハ24が郡山に配置されていたこと、知らない人が多いのかな?
キハ22、富と蟻の比較うpキボン。
>>227 比較の対象なのかな?www
台風があけたら近所の模型屋にキロ25を買いに行こうっと
あれを比べてどうすんの。
そんな無駄なこと・・・
なんかおまいらが富キハ20の話ばっかりするから俺も欲しくなったじゃねーかorz
…台風が過ぎたら探しに行ってみようかな…
タラコで思い出したが、キハ55のバス窓の首都圏色って実存したんかな。
あまった奴を塗り替えようかと思ったんで。
234 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:28:24 ID:+GsAqcSu
>>228 キロ25がどこに???
キハ25のことですよね?磐越東線の手元に古い写真が残っている。
20系DC、車種によっては品薄、品切れも出たよう。
定価店ならしばらく安泰でしょうが。
22だねぇ
236 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:36:12 ID:+GsAqcSu
>>233 いやぁ
懐かしい写真。
キハ17ではなく17系の2エンジン車、キハ51だと思われます。
>>237 ありがd。これはキハ26かな?心置きなく塗り替えられます。
でも連休中は無理くさいけど・・・
>>233 22だねえ。前面窓位置がキハ20より高く、側窓も小さい。
>>236 そりゃ左「上」の写真のことでしょ。
>>239 より詳細な写真ありがとう。キハ26 10のインレタが丁度入ってるのでその車番にするわ。
>>205 今日の夕方に通販の荷が届き、只今試運転の真っ最中!
購入したのは、キハ25セット、キハ20M、キハユニ26 の計4両。
キハ181と同時期に購入する予定たったので、
予算不足の為、これしか予約しなかったんだけど・・・
キハ181の再販はいずこへ?・・・orz
243 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:18:21 ID:7Bk0U05o
>>221 茨城の元留萌と元羽幌と・・・あとあったっけ?
>>243 羽幌は22同形だけど留萌はシンメトリーな別モノだったりします。
245 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:26:53 ID:9mpihGIL
>>204 で二人とも相手が買った分をあてにして、売っぱらっちゃってチャラに
>>234 キロ25だよ
田舎のおばちゃんがやっている模型店なのさ
買おう買おうと思ってはいたんだけどね
キハ26 400番台として連結の予定
247 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:34:10 ID:+GsAqcSu
>>204 それはしばらく丁寧においてオークションに出そう。いい値が付くと思う。
特にキハユニ26は狙い目だと思われる。
248 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:36:03 ID:+GsAqcSu
>>246 よくもまあ、そんなものが残っている。
どこだか遠くなければ行きたいものだ。
249 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:38:43 ID:2nfdoTKx
80年代の実車のキハ20系のDCの普通列車の編成サイトを教えてキボンヌ
キハ58系やキハ40系とかと混結したく参考にしたいので。
>>249 どのようにつないでも間違いは少ないと思うけど
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:44:31 ID:DX6/7z8B
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:47:44 ID:7Bk0U05o
>>244 留萌は最初から便所なしでしたねスマソ
>>205 キハ22をM×4 T×3購入予定
うち2〜3両を羽幌色にしようかなと・・・
あのマルーンどうしよう
>>205 秋葉芋に予約していたキハ20M・Tとキハ22M・T各1両づつ
…の筈が買いに行ったその場でキハ25Tを衝動的に追加
その後エアブラシ買うつもりで立ち寄った田無でキハ22T1両
エアブラシは目当てのものが無かったので取りやめました
片運気動車の運転台の向きって旧国みたいに
偶数番号、奇数番号
でわけてたのかな?それとも適当?
>>255 必要に応じて転車台で向き変えたりしてたぞ
両運でも向きなんか揃ってなかった
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 00:25:26 ID:HuSLSeux
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 00:26:40 ID:HuSLSeux
>>255 急行型一般型ディーゼルは電車とか特急型ディーゼルと違って両栓構造だし
>>255 電車と違って車両の向きに制限はないよ。
ただし、気動車の場合は幌(ほろ)を気にする必要が出てくる。
連結面に必要な幌は一つだけだから、「どっち側に幌がつい
ているか」が重要だったりする。これを間違えるといざ連結し
ようというときに幌が余ったり、足りなかったり・・・
260 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 00:49:22 ID:Nxjjva4k
ほんとに瞬殺だね。
今日、田無秋葉行ったが、在庫は25Tのみ、後は完売!
俺は12日に買ったから良いが、スレ違いだが今日の目的、旧国電(大糸線)も完売!
止む無く淀秋葉で購入。
一般型気動車に編成表だの向きだの気にするとは・・・
>>255 ほかのレスを勝手に補足すると
・幌は、幌だけの運用(というのか?)が組まれてたところもある
・方転は、片側が海に面するところなどで、いまでも意識的にやっているところもあるが、
これは車体の片側だけが傷まないようにするための処置
つーわけで、国鉄時代の貨車と同じく、好きなように編成汁
想定する地域くらいは頭の隅に入れておいたほうがいいかもな。
事実は小説より奇なり、なんだけどw
>>261 今の車両には色々と約束事があるから、昔の気動車にも何かあるに
違いないと思っても不思議ではない気がする。「気動車も旧型客車も
原則的にはトイレの向きを揃えることになっていた。」とか嘘を言ったら
簡単に信じちゃうかもしれん。
実際には思いっきり適当に繋げてたんだけどな。車種も向きも全然
区別なんてありゃしない。旧型客車なら車掌室の有無と重さ(オ orス)、
気動車なら両運・片運とエンジンの数くらいしか区別してなかったん
じゃないだろうか。
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 01:24:03 ID:SKSzqNkA
最近はトイレの処理装置設置場所の都合で向きを決めている場合が多いようだ
国鉄時代のローカルだと
キハ30系のみの編成とかトイレ無し車のみの編成は組まないようにはしていたみたいだけど
当然のようにそういう編成も走っていたね
>>264 旧客はじつは向きが厳密に決まってる。
少なくとも昭和30年代東海道の急行で走っている時代まではね。
末期はすごく適当だったみたいだけど。
270 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 09:10:55 ID:3rhb4rVP
久留里線は方転やってるな。
木更津に転車台がある。
>>268 朝の芸備線広島〜下深川へいってくるんだ
そういや、富キハ22Tのカバー無しの仕方って、キハ20みたいにエンジン部が外れて、パーツまるごとごと交換?
キハ22T、買おうとしたら売り切れていたのでorz
今日ひっそりと売っていたキロ25をやっとゲト
ヒマなのでキハ20軍団をはじめすべてのDCを出して並べてみた
数はすごいが1形式1両とかが多くて笑える
検修陣大変だろうなwww
直方氣動車区ごっことかやってみたくなるなw
今日最寄の序で富のキハ20を見てきた。
30分ほど買うたやめた音頭を踊りながらも結局買わずに帰ってきた。
金さえ出せば出来の良いキハ20でハァハァするのは容易いことだが
それではなんだかありがたみが薄れるように感じたからだ。
だから手持ちの過渡のを自分が出来る限り弄りたおしてみようと思う…
なんてことをいいながらも、家に帰って過渡のを見てたら
やっぱり富のが欲しくなったのであったorz
>>276 T車1両買うだけでも結構楽しめるし嬉しいと思うよ
>>276 明日の朝一で買いに行くことをお勧めしたい。
その上で過渡車を弄っても問題ないし、なにより僅か数時間で後悔してるみたいだからw
ウイン55系は一旦廃車後、タラコ化・中間封じ込めで復活させたけど、
今回の過渡車(少し手が入っている)は、解体しても全く惜しいと思わないな。
>>273 情報d。
模型ショーで売ってるかな>キハ22T
上半期は北海道・東北関係だったけど、下半期はキハ38、キハ30系買って、首都圏近郊関係がメインかな。
>>276 今のうちに買っとかないと、無くなってあちこち捜しまくる羽目になるぞ〜。
俺は富キハ10系で痛感した。結局キハ17とキユニ17は今も手に入れてない。
>>278 愛着とか無いんだね・・・
俺は今まで一両たりとも廃車にはしてないよ
人それぞれだろうけどね
>>281 そうそうその通り
初期の103系とかいくら新しいのが出ても離せれないな
ところで廃車って部品取りして捨ててしまうのかな
283 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 21:43:30 ID:BbousirV
富キハ20を買ってそのまま「水島臨海鉄道」「島原鉄道」「茨城交通」として入籍させる香具師いる?
キハ22も「大畑の保存車」になるし。
今後のカラバリは何が出るか楽しみ。
複雑な阿武急色、うとう色はぜひやってほしい。
>>283 22なら、タラコ→コヒ色→盛岡じゃないか?
2年おきくらいのスパンでw
コヒ色の副産物で後期車も出せるな
あとは限定で600番台とか
キハ10の某茨城県最南端鉄道塗り替えが全く売れなかったから
キハ20塗り替えも首都圏くらい、キハ22は首都圏・北海道ワンマン色くらいで終了の予感
>>281-282 プロトタイプがほぼ同じで出来が雲泥の差だからねえ・・・
今まで有難う という感覚だよ。
過渡103系低運も持っているけど、同じタイプが出たら御役御免になると思う。
例えは悪いけれど、我が愛車は26万キロ走行の昭和63年車。
二度と同じ物は出ないわけで、これには語り尽くせないほどの愛着があるよ。
>>287 俺だとDD51は歴代の全車現役で比べて時代の変化を感じてみたり
その日の気分次第で使う車を変えたりしている
実車ファンというより俺は模型ファンなのかもしれない
同じ形式でも出た時代、会社が違えば俺は別のモノと捉えるし
まぁ勿体無いから潰したり焼いたりしないでそっと押入れに保存するなり誰かに譲渡してあげてください
289 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:51:50 ID:HuSLSeux
>>287 蟻の青大将はそんな感慨も無いまま加糖に置き換えたから放出してしまったが富のゴハチとかは残してあるな
290 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:53:55 ID:7GDxqNUT
藻のキハ30持ってるから関水は回避すべぇかな。
藻もキハ30の生産再開しないかな。
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:57:23 ID:oiq/nMps
>>287 ウチの過渡車はS55くらいだ
動力がリニューアルしたヤツも持ってるよ
まぁ人それぞれ、ウチには新旧20系ブルトレも初代富DD51も置いてるし
ただキハ22だけはGMのを手放したし、マイクロのは買わなかった
>>291 ウインでもヤったんだから、55系でも「限定」とかで出るでしょ。
20系なら鱈子色どころか、旅客各色フルコンプで。(除・自称横須賀色)
ゆっくり待ちましょう!
初代のキハ20の走れる奴を未だに持ってるなんてすごいな。
暴走厨って訳じゃないけど、ギアがすぐ削れちゃわない?
俺の持ってたのは2代目だけど、何度もギア削って空転する
ようにしちゃった・・・子供の頃の話。
キハ55系はタラコ色より準急色が先だと思う。
タラコはせいぜいキハ20系しか出ないんじゃない?
キハ22眺めてて思ったけど、北海道って気動車で貨車牽かすことってあったのかな?
九州の閑散線区辺りだとよく見かけた光景らしいけど、
さすがに雪の深い地方では無いか?
297 :
249:2007/07/15(日) 23:42:41 ID:xjTIwtoR
>>291 レスサンクス。そこのサイトは見てますた。
全国のローカル線のキハ20系を中心とした
普通DC列車混結編成を参考にしたいと思ったので…
298 :
276:2007/07/15(日) 23:59:49 ID:ow+ZKLWp
>>277 一両買っちゃうと止まらなくなっちゃう性質なもんで…
>>278 とりあえず明日の朝一にもう一度序に逝ってみようと思う。
>>280 うっ、確かに…
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 00:10:39 ID:hwXKRqiE
富も加糖みたく継続生産やってくれんかな
>>295 そうそう
キハ55は急行色のまま廃車になったのが多いけど
キハ20系はみんな首都圏色に塗り替えられたからどうせ出ると思うよ
俺は一般色しか買わないけどね
>>300 早速タラコにした漏れは早漏ですかそうですか。
>>302 タラコの色は鮮度によって千差万別故、無駄ではありませぬ。
鮮度つーか焼き具合かな?
>>304 鉄道ジャーナル誌の筑豊特集のページですね
307 :
276:2007/07/16(月) 18:36:33 ID:fEtIlM3b
1両だけだけどやっぱり買ってしまいますた富のキハ20。
とりあえずキハ20(M)を買い、T車は過渡ので我慢ということで。
過渡のと繋げるとさすがに差を感じるけど、遠くから見るとあまり
違和感がないように見え、あまり新鮮味を感じられずにちょっと欝に…
キハ10のときはあまり買えずにorzしたけど、キハ20はこれ1両でおなかイパーイ
同じ車種だから新鮮味が沸かないんだろ
まあ3mくらい遠くから見ると過渡も富もあまり変わらんわな
ヘッドライトや室内灯が点くのは大きな差じゃないか?
昼間運転なので室内灯もヘッドライトも要りません、というのは
てか、M車だと床下、過渡も富みもあまり変わらない・・
>>307 過渡と繋げて差を感じていながら遠距離から見て違和感が無いとは・・・
同じ車種なので新鮮味がないということは
パノラマウインドウで全長が長くクーラー搭載のキハ20とかだと良かったのかな
314 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:16:23 ID:3az/T8xO
315 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:24:52 ID:hwXKRqiE
>>314 キハ52はパノラミックウィンドウじゃないだろ。キハ23とかだな
>>315 全長が長いならキハ53でいいジャマイカ
>>312 KATOのキハ20は旧動力だと床下の見通しがいいですよ
新動力は室内スルーだけどあんまし魅力を感じない
冨のキハ20はまるで二機関車のような床下なので、私は塗装で誤魔化すつもりです
富のキハ22のあのライトを見てみたら
ただ感動しちゃうよ。
電球色LEDは伊達じゃない。
一度走らせて見てみたらいいよ。
富キハ56、過渡キハ82と並べたらもう気分はもう北海道w
>>317 いくら床下の見通しよくても、あの箱みたいな組み合わせは
今じゃさすがに通用せんだろ。
320 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 00:14:53 ID:Jp1IAHPD
>318
電球色のライトが点くと、にうっすらと縦筋が浮かび、かなりリアルですね。
おいらもキハ56、キハ82と並べてハアハアしてまつ。
この勢いでキハ40も頼みます!
過渡のキハ35系が出たら数両はボデマンTN化して混結要員にしようと思っている
これも早く詳細ハピョーして欲しいな
35系900番台は過渡から出るの?
325 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 10:47:14 ID:R4dBT8/Q
DCの妙味は異種混合編成だね。
但し、メーカーや設計年代が違うとなかなか難しい。
富は20系登場で結構やり易くなってきたけどね。
MODEMOの30系なんて絶対無理、横に並べるだけでもおかしいw
326 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 11:08:21 ID:B4iyFerV
藻はキハ30とキハ35.36で細部が違うからね。
せっかくのいいメーカーなのに残念だわ。
327 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 11:10:14 ID:7MJ93dS8
>>324 たしかに過渡の旧動力のときはキハユニのM付きってありましたな。
328 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 12:25:19 ID:R4dBT8/Q
>>326 35は良くなってます?
うちの30は腰高だし、他社では問題のないポイントやカーブで引っかかるし
傾くし・・・・・・
上物自体は問題ないのに残念!
KATOが出たらお蔵入り。
>>328 うちの藻35系なんだけど
問題が多い塗装は目をつぶってるけどね
ヘッド・テール用の集電バネが強くて腰高になるので
バネを切断して車高を下げました
あとはグロベンを銀河のに変え、ヘッドを富10系の豚鼻に変えたよ
トイレ窓は過渡スロ62のを付けたしHゴムをグレーに塗って・・・
まあコレで混結しても見られないことは無いです
もちろん過渡が出たら引退かもね
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 17:52:43 ID:R4dBT8/Q
>>329 ありがとう
シャコタン出来るんですねw
脱線原因も腰高と車体振りながら走ってるのが原因ではないかと?
改造も今は怖いから,KATOが出たらどのみち廃車だから弄ってみよう。
>>330 脱線はちょっと判らないなあ
トレーラも含めて台車にギアBOXが線路面すれすれまであるので
ポイントとかに引っかかる可能性があるから
ヤスリで滑らかに削ってクリアするようにはしているよ
キハ20の店頭在庫があったので衝動買いしてしまった、買う予定なかったのに・・・
小銭で塗装練習用にカトさんのキハ20も調達
富の窓ガラスだけ大量に買い込んで加藤のに・・・って人もいるかな?
自分じゃ塗る自信のない島鉄色をそれでやろうかと思案中。
334 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 18:58:25 ID:xgXyT/jE
>>248 亀レスですが〜京都の○南模型にはまだあったよ〜ん
10系もあるよ!
335 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 19:10:52 ID:H9LdZjBj
>>333 俺がまさにそう。
早く分売されないかな?
337 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 20:23:29 ID:Fj4vz3Zs
>>327 過渡のキハユニのM付って
なんかめずらしいものなのか?
>>330-331 うちの場合、車輪が転がらないせいか、ポイントで脱線しまくっていた。
仕方が無いので、終電バネを抜いたら、転がりよくなり、車高も低くなった。>藻キハ35T
ただ、ライトがつかないので常時封じ込めではしらせてるが・・・
>>337 つ発売休止品
>>328-329 みたいな人が安く放出するのを待っているんだが、
ヤフオクでもあまり出物ないんだよな>藻30系
>>333 昔やろうとして失敗したなぁ。その時はキハ52のガラスだったけど。
今回は前面ガラス流用で爺キハ22の顔面整形を計画中。
340 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 21:54:12 ID:hN3vyTFm
富のキハ20は素晴らしい完成度ですな。買う気がないのに気付いたら買ってた。
下回りを藻のキハ30系列に流用出来ないものか………
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 22:08:24 ID:Fj4vz3Zs
>>338 ウチのキハユニM付がそんな身の上とは知らなんだ。
ありがd。
343 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 22:41:44 ID:j/VRZtXB
シバサキから出てたキハ30の指定動力がキハ20だったおかげで
キハ30が縦型エンジンだと勘違いしている人が割といる わけないか。
>>333 俺はキハ52黒Hゴム窓ガラス分売されたときに
キハ25に移植する作業をした
側面も含めてすべてやる予定だったが
途中であまりのマンドクサさに挫折した
今の俺なら改造するより富車を素直に買う選択をするだろう
時は金なり
富のキハ20系、素晴らしい出来だな。
次はバス窓やキハ52も出して欲しいな。
それまでは昔買った竜也のキハ52キットでも組み立てて待つとするか。
最近箱を開けてないけどレジンの屋根板が変形してないかな。
>>344 シバサキの30系探しているんだけど、見かけないんだよな
>>348 そうなのか…(´・ω・`)
仕方ねぇレイルロードで我慢するよwww
わかってて・・・w
KSの35900もあるでよ。
351 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 06:27:00 ID:bmCH5IO7
>>341 しかも新動力対応車体が作られていない。
352 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 10:21:31 ID:re3fZBXa
富に52も希望したいが、長さが違うから金型新規作成では?
山間部では52が主流だし、今でも走っている。
58と連結したが20(富)より52(過渡)の方が長さの兼ね合い
で合っている。
キハ52やるなら0番台車もお願いしたい
下回りはキハ55の流用で済むし
キハ22MとTをマッタリ走らせてます。
走りも良いね。ヘッドとテールの光がとても癒されます。
このレベルで40や52があれば言う事なしです。
Y字ポイントに腕木式信号と、最近の富戦略にどっぷり入っちゃってるなw
>>350 KSの35−900ってNのは見た事ないなあww
フジモデルのは見た事あるけどww
ちょこっと千ラシの裏
キハ20のオデコタイフォンを少し傾けて差し込んでしまい
やり直すために屋根分解する羽目になったのは俺だけですかそうですか
ついでに屋根板オデコ付近のパーティングライン消して再塗装してみるかな
358 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 16:25:39 ID:Xz3m8GRx
富の20系でまた火がついた。
今までは20、58以降しか揃えていなかったが、20系との混合には10系が似合うと
思い10,16買ってきた。
やはり同一メーカー、開発世代も近いので似合うね。
55系も欲しくなってきた・・・・・・・・・
混合用に58系も増車か・・・・・・・・
富キハ20とキハ10系混結してみたけど思った程凸凹に見えない
>>360 そんなものでしょ
ちなみにキハ10系とキハ35系だとものすごい凸凹だよ
俺は富キハ20と蟻キハ40を併結。
すごい凹凸w
元々実車が凸凹だの色違いだのいろんなのが繋がってたから
過渡と富のキハ20が混結してもそんなに違和感ないね。
でもキハ20として両社のを見比べると、過渡のは形式不明の
謎の気動車か、もしくはキハ10にも見えんでもないねw
>>362 そりゃ鉄道模型とポリバケツ繋げば凸凹だわな
富のキハ10系は動力の関係で少し幅が広めなので思ったほど凸凹にならない。
実車の10+20はそれは明らかに凸凹だった
>>365 なに!?富10系て幅広なのか?
と言うことはポリバケツなの?
キハ10系がつや消しでキハ20系が半つやなのは既出かな。
>>367 乙彼〜
分解する時にテールライト折れないかヒヤヒヤしたでしょ〜
370 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 22:04:31 ID:Xz3m8GRx
>>365 そうですね、実写見ると相当凸凹。
うちで目立たないのは、20と10で運転台向かい合い、屋根もラウンドしている
こともある。
ところで、富キハ20系の幌が灰色ていうのは気にならないか?
キハ10もそうだけど、実車では黒なんだよな
まあ自分で塗れば済むんだろうが、黒の方が締まって見えるし、過渡のように
黒色にして欲しかった
>>367 おつかれさん。やること早いね。
>>371 「まっ黒」も違和感あると思うけどな。
人それぞれだし、好きな色に塗ればいい話だよ。
>>371 私は塗りました。渡り板はマスキングしてそのままの色にしましたけど
床下や台車枠も塗ってます。気動車でピカピカの下回りというのはどうにも
>>366 ある程度幅広=技術上の限界
幅広=なんちゃって
あれ以上幅を狭くしたら台車が車体から飛び出ちまう。
ただ、富の奴はなんかイケメンな感じで、実車の泥臭さがないな。
もっと馬面で寄り目にぎょろ目、という気がする。
>>367 GJ!
タラコ色だけでなく、表記もしっかりが実に良い。
2エンドも表記があると引き立つなあ。
22と20で床を塗り分けているのも芸が細かい。
>>367 ええのぉ
20系のタラコ色でおでこまで赤くしたのがあったけどあれは地域的なものなのかねぇ。
東北のキハ22に結構いた気がするけどぐぐっても出てこねぇ。
378 :
367:2007/07/19(木) 09:13:51 ID:ZOMHSBZ9
タラコ、受けが案外良くてほっとしてます。
末期がリアルな世代の自分、キハ20系列はこのイメージなんで。
エアブラシでGMカラー首都圏色そのまま吹付、インレタはGMキハ22分売品とキシャ会社製です。
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 12:35:19 ID:00f+N2R7
富キハ22増備したくった
T車みあたらず。
Mを買って下回り交換するかなぁ
>>379 蟻が大量に安く放出されるだろうからそれを狙えば良いじゃん
>>380 ZZなんて要りません買いません!
本当のことさ
DD51842からなんちゃって895を作り、あとはナンバーと無線アンテナ取り付けで完成までこぎ着けた。
そのナンバーとアンテナ台座の塗装用に、爺の朱4号を買ってきたが恐ろしく似てない。
やむなく調色を始めたが、塗料瓶一本分のさらに似てない塗料ができたorz
ああ我ながらセンスがない。o…rz
次は帯なし時代の1043を作りたいとこだが、塗料と無線アンテナ付屋根板が見つからない。
このDD51の屋根板といい、ホキ800の交換車番といい、本体の再生産は大いに結構だが、どうせならオプションも再生産してほしいところで。
自分でアンテナの欠き取りを開けれんことはないが、かなりマンドクセ。
>>368 艶のみならず色味も違うわけでして・・・
個人的には、10系塗装のほうがシブい感じで好印象。
願わくば今後の再生産で、ロット毎に少し色味を変えてくれたら面白そう。
我らDCヲタには喜ばしいけど、一般人には受け入れられないかな。
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 20:49:07 ID:xYOdehHA
藻のキハ30系一般色のようなのはご勘弁w
>>377 阿武隈急行貸出車が車体色オデコだったので
返還前後に首都圏色になった159・162が赤オデコでした。
凸凹1編成が丸々まったく同じ色合いと言うのも変なので
今くらいの範囲で色がビミョーに違うのはまったく問題なしだな
387 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 23:08:58 ID:rcJF0AfA
鈍行DCなんて綺麗じゃないしな、また塗装からの経過年数で色合いも違うし。
それを考慮に入れてもGMのキハ23,45の一般色は許せん。
まあ、どうせ塗り替えてしまうからいいけど。
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 23:35:22 ID:lVUouYkm
漏れの思い出のキハ20は茨交色
実車を知らないのに
色調が違うと馬鹿な文句を言う香具師が増えたよな。
何を求めているんだろうな
通ぶりたいだけか?
>>390 実車を知っているから色調の違いが気になるのでは?
富のユーロライナーなんて、実車を見たことがなければ
模型の方が白くてきれいと思うかもしれないし。
キハ23,45の一般色ってなんか変だったよ。徳島のなんかGMの色そっくりだった。
遠藤の35系ステン車ってメッキ表現と塗装表現があるらしいけど、どっちがいいのかな?
>>393 俺は富の10系と混結すると違和感があるからGMのキハ23は塗り替えたよ。
実車を知らない、通ぶりたいだけの馬鹿ってことになるのかもしれんがなw
折れも10系と20系の色調の差は許容範囲だけど、
自慰の45系の一般色はちょっとねと思った。
μ沢のキユニ28の一般色もなんか変だった。
>>396 俺は爺の一般色はどうかと思って塗り替えた
宮沢のキユニは赤がちと薄い感じだけどさほど問題ない
それよりも蟻キユニの濃すぎる赤がつらいな
富の58をいろいろ調べてたんだけど、これ以外に地方色出てた?
92062 キハ58系快速「みえ」(4両) 18,900
92063 キハ58系「よしの川」(4両) 18,900
92066 キハ58系(九州)(4両) 18,900
92202 キハ58系「たかやま」(4両) 18,375
92205 キハ58系「よねしろ」(3両) 14,490
92217 キハ58系ちどり新・旧 (4両) 18,900
92244 キハ58系広島色(4両) 18,900
92928 キハ58系飯山線(2両)限定品 10,290
92937 キハ58系能登路色(2両)限定品 10,290
高い、高いと文句言ってたらすぐに消えるし。買ったら残ってるしw
>>398 広島急行色2両
急行砂丘4両
盛岡色4両
( ^ω^)もまいは信者失格だお
>>398 好きなのだけかえばいい
集めてる路線、地方がらみだけでいいじゃん。
なんだかんだいいながら
全て持ってる俺は勝ち組み
DT19販売してくんないかな密かにあたためているものがあるのだが
405 :
398:2007/07/20(金) 10:57:40 ID:1BF/YW4T
>>399 サンキュ
HGが発売された頃から離れてたもんで詳しく知らんのよ。
集電なんかも改良もされてるようだし、全部集める気は無いが
既発売知らずに製品化キボンヌなんてアホ丸出しは避けたい。
マスキングが下手くそなんで自家塗装は勘弁な
406 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 11:52:27 ID:mAHi6opl
俺の場合、特殊色に触手が伸びる事があるが、結局走行させる事は少なく箱入り。
飽きて、値が高くなったらオクにでも出すか。
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 15:06:19 ID:8CtAZoIF
JR北車のキハ183系のお座敷色と旭山動物園号の4両セットも製品化して欲しいですね。
動物園まで行けないのにあの名前は詐欺だよな
あの列車は北極から出発してサバンナや南極を経由して動物園に行くんだぞ
えほん「みんなのせて」
「A君が塗った気動車とB君が塗った気動車は色が違っていて当たり前」
A君が作ったキハ22と、G君が作ったキハ22と、T君が作ったキハ22は
形が違っていて、当たり前?
412 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 16:58:06 ID:9mGMl7/E
S君のこともたまには思い出してあげてください。
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 17:25:59 ID:mAHi6opl
同一車両を各社作って違いがあっても良いんじゃないの。
また違わなければ面白くない。
蟻は型のデフォルメが強く、色もどちらかというと実車より鮮やかだけどそれは
それで良い。
但し、1社しか作っていなければ色々注文が出ても当然。
>>407 当社からの製品化をお待ち下さい
ワラビ製作所
>>408 旭川駅から連絡バス接続とマジレス
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 18:24:34 ID:tC+DwKpS
そういえば、講談社から鉄道模型の奴が出たけど買う?
>>413 今でこそ数社になってきたけど出始めのころは製品として唯一の形式はいっぱいあったからね
そのときから言われていたことがほとんどじゃない
>>415 キハを単行で走らせるといい感じに思えたので思わず買ってしまったよ
あーでもレールバスはともかく20m級車はC140通過できたっけ?
富キハ20系をタラコにするためIPA風呂へ。
これ、面白いほどよく落ちるw
同時に入浴したキハ26はなかなか裸になってくれないが。20系と26、55系では塗料の成分が違うのかな。
>>418 基本的に無理だべ。
C177で試したことがあるが、見事に脱線した。
過渡のキハ20、キハ110、キハ52、キハ40で富C177の走行結果(?)
左から○、△、○、×
キハ110は連結するとだめ、キハ40はカプラーがスカートに引っかかる。
通れるといってもモーター音があきらかにおかしい(辛そうな感じ)ので
C140を通れたとしても長く運転させるのは壊れそうで怖い。
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 05:58:43 ID:YaiW6q0z
富キハ20は日本製だった。ありがたい。
さすがに肉まん入り模型は簡便なんで。
423 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 07:37:27 ID:uXL0SGkf
424 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 08:55:12 ID:H87aRiUs
ダンボールで思い出したが
永大のキハでトレーラなのは重りが金属じゃなくて厚紙みたいな奴がいるね
ばらして唖然とした
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 09:17:58 ID:pO2U1MxN
混結用にキハ55買ってきたが、キハ10と繋げると凸凹がやはり気になる。
55+10+16+22
結局10との連結は止め
10+16+22+55
にした。
実車では55系+10系の連結多いが、模型ではカーブも強く背面がより目立つので
無理かな。
426 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 10:16:51 ID:fFRUf9pI
冨さんキハ27系JR北車の快速ミッドナイトはやらないのかな?なんだか懐かしい。廃止になる前にカーペットカーで寝たことあるが背中が痛かった思い出と背中越しに伝わるエンジンサウンドが最高でしたね。
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 11:09:38 ID:6htAbH0z
色変え後はパノラマ車だったろ
ミッドナイト
キハ20の編成の参考に親父が買いためてた昔のRJ誌引っ張り出してきたらいろんな編成があって興味深い。
一例として
23+11+28or58(S49陸羽東線)
11+23タラコ+←17+48→(S54東北本線品井沼)
←55急行色+28-2500→+20イパーン(S54飯山線)
キハユニ26+22+22(S59北上線全てタラコ)
キハユニ26イパーン+20タラコ+26-400急行色→+11イパーン(S54日南線)
429 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 12:12:46 ID:Y3CEnVJY
>>419 実車も上塗りした椰子多かったから落とさなくてもよかったんジャマイカ?
富ちゃん10系も再販してよ(´・ω・`)
>>430 同意
キハ17が1両
キハ16が10両
キハ10…4両
キハ11…2両
キハ17と10と11をもっと欲しいし、キハ58やキハ20とあわせて楽しみたい
たらこ色はマダ-?
>>430 同意。
いっそのこと、
キハ10系、キハ58系P窓を再生産してほしい。
お富さんはいっそのことキハ58をFW搭載、ライトユニットシースルー化リニュしてもらえれば最強だよなあ
>>426 いくらなんでも富からミッドナイトは難しいだろ。だいたいキハ56系のパノ窓すら出てないのに…
かわりに蕨方向から膝を叩く音が聞こえてきそうだが…
漏れはキハ56系パノ窓とミッドナイトは、両手の簡易エッチング板と富58系で作ったよ。
(ミッドナイトの動力車は同時に作ったキハ56551)
まあもし富から急行型1エンジンの動力車や、キハ56系パノ窓が出るならそれに越したことはないが。
435 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 14:52:42 ID:gaCkxgv+
>>425 凸凹がいやなら10系だけで編成すればいいじゃないか!
凸凹編成が組めるのがDCのいい所なのに。
編成により変化をつけようと今、ボナの10系キユニを製作中。
437 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 16:17:39 ID:ZG+UCvyi
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 18:54:55 ID:KOB0FR4K
かっこいんてぐら
439 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 19:02:45 ID:pO2U1MxN
55系自体は好きでなかったが、一般色DCと組み合わせる良いエッセンスになる。
52との連結用に増車。
>>419 亀ですまぬがジョーシンで走行テストやってた。R140通れる20m級もけっこうあった
と思った。
>>425 10系+20・55系の凹凸、Nサイズに上手くまとめられていると思いますよ。
この比率のまま16番にしたら、おそらく物足りないでしょう。
カーブの外側から見て、断面差による大型車の妻面が目立つんだろうけど、
これを言ったら鉄道模型は成立しませんよ。
>>431 トイレが少ないようですが・・・w
キハ16って相模線とか八高線以外のイメージがないなぁ・・・
千葉にも当然のように居たし、意外なところでは北海道も・・・>キハ16
舌足らずですまん
16オンリー編成ね
チラシの裏だがキハ16セットだけ売れ残ってて
17M車買えなかったんでどうしようか悩んだんだが
結局多数の16の使い道が思い浮かばずに買わなかった・・・。
>>441 >トイレが少ないようですが・・・w
そうなんです模型を始めたときが、キハ17軍団で、その時は既にキハ16だけ
必死に探したけれども、少数しか集まらず、現在に至ります
今の連結相手はキハ58(非冷)キハ30(タラコ)キハ55です
ところでキハ18とキハ19は販売はまだか?
キハユニ15か16が欲しいなぁ
湘南顔の気動車がかっこいい
キハ22 116のナンバー、付けてから気づいたけど前面用が106になってる。
どういうこっちゃねん…orz
450 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 08:59:58 ID:xg66i4AX
マルチくそうざい。
452 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 10:53:22 ID:6YmPx836
話し変わってすみません、蟻さんBR急行宗谷セット出してくれる訳ないかぁ?DC、PC混結いいなあ
453 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 14:28:37 ID:zhafb6p+
450のキハ58…8750円に上った。(自動入札かけてるかも)
キハ58系国鉄色は今は店頭にほとんどないから。
でもキハ58系が輝いていたのは地方色でなく国鉄色だと思う。
地方色になってからは好きになれない。
17両のキハ28、58が非冷房というのも・・・。
20両はちょっと大杉
455 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 17:03:37 ID:zhafb6p+
450のキハ58…10000円超えた。
見ものオークション
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 18:51:53 ID:zhafb6p+
450のキハ58系20両…12000円超えた。
見ものオークション・・・多すぎるけどまだお得かも。
気動車全盛期の気動車区が作れる。
宣伝乙
>>441 トイレの事なんか一々考えてたら過渡のキハ47で編成なんか組めんよw
初雁5号が何をしたいのか禿しく疑問・・・。
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 22:33:27 ID:3YxynQvl
>>447 キハユニ15は去年ボナからキットが出てますが・・・
キハユニ16は今月出た。それも601号車。
461 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 22:39:04 ID:bp0aSUy1
>>458 トイレなしの列車に乗って苦しんだことのない人にはわかるまい。
>>461 トイレありの車両に乗って苦しんだことのない人にはわかるまい。
465 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:15:29 ID:zhafb6p+
キハ58系20両
結局20000円で終わった。
最後は新たに現れた二人の終盤1時間のバトル。
プロかセミプロだろう。
あるいは改造タネ車。
>>464 GJ
タラコ化なら顔面マスキングが苦手な俺にもできそうw
467 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:23:06 ID:panIgwJ4
純正の非冷房車ではなく、屋根だけ葦で組替えた香具師だってわかってて入札してたのかな?
富のキハ25M/T買った
先のキハ10系が狭巾車体を再現しきっていないと言われ買わなかったが
今回は手持ちの過渡キハ20(最新ロット)と同じアイテムなので、ものは試しと配属
HGだと言うが噂ほどのものでもない
俺が持っている過渡のキハ25と比べてみたが
はっきり言って窓サッシが繊細になったのとベンチが別パになったくらいの違いしかない
走りは新しいフラホがどんなものかと期待したが古い過渡動力のほうが一歩上の安定度
前照燈が点灯しないのは俺の設定時代が国鉄時代なので何の問題もない
30cmほど離れて見れば両社のキハは同じように見える
HG品は機関車並の値段なのでこれからも店頭で売れるのは
安くて走行性能が良い過渡のキハ20系だと思うので
以後も休止などせぬよう継続生産をお願いしたい
469 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:50:14 ID:1KJVaLLS
やっぱりバス窓がホスィよね(´・ω・`)
前面窓をハメコミにするとか改修すればいけると思うんですけどね、KATOの
試しにやってみたピタ窓であれだけ雰囲気変わるとは思わなかったもの
>>465 おまえが宣伝したから値上がりしたんだぞ
バカか?
頭悪いのをそんなに自慢したいのか?
何度言われてても能(脳)がないのか理解出来ないようだな
473 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 00:07:35 ID:f6YKN2Bi
なるほど
台車が旋回するところにステップが来て支障しそうだからやってないんだけど
大きく振るとやはり干渉するかもね
476 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 01:14:12 ID:EsBqNDth
なんで富は今回バス窓とキハ52を製造しなかったのか謎
作ったら売れるだろうに…それとも次回に持ち越し!?
…は無いよな
今度はキハ45グループかな?
>>475 新型拝障器つけると・・・・・あたるorz
旧型(PZ901)で試してみるわ
479 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 01:38:01 ID:f6YKN2Bi
>>476 加糖とバッティングするからってわけじゃあるまいし
>>468 どこのコピペでつか?w
30cm離れて見ると同じに見えるって辺りが痛々しいですねww
古い物を大切にする心は尊いと思いますが、こう書くと虚しさが一杯ですねw
>>479 >バッティング
いや…むしろハンティングで
バス窓とユニットサッシ両方のキハ52が欲しくてたまらん!HGで
>>481 (;^ω^)…バス窓のキハ52ってあったかお?
>>480 加齢による身体能力(視力)の低下で細かいところは見えないんだよ。
車体表記なんか、かろうじて一番でかい形式表記が認識できる程度
君も70を超えて死期が近づけばわかると思う。
優しく放置してやるのが人としての道だと思うよ。
>>481 ユニット冊子の52も存在しないわけだが?(w
DCには混結編成があるので同レベルの製品によって実現させてもらいたいな
そのためにも富による45系35系の商品化はありえるだろうねえ
487 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 11:40:02 ID:5NY3W7aK
むしろ蟻から関東鉄道キハ0を
>>476 20/25-0と52-0は、そう遠くない未来に出るんじゃないの?
富だって絶対に検討しただろうし、一度に多種出さないほうが確実に稼げるし。
02/03から01までも短かったし、すでに金型はあったりして?
…であることを信じたい俺だったりする。
489 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 12:21:27 ID:+lP7EoaX
キハ56がキハ24みたいに一時期でも本州で走った事はあるのだろうか……
調べても解らないorz
過渡の20系の古い動力の方がいいって、釣りだよな?
あのウンウンうるさくてすぐギア欠けするのが良いなんて到底思えない。
新動力の方は良いと思うけどさ・・・
>>490 ギア欠けって旧動力の初期型のだろ?
その後、材質が改良された(真鍮→プラだったか、あるいは逆だか忘れたが)
ので後期の旧動力はギアがなめにくくなってる。
ゴムタイヤが無いので集電上有利だし、ウェイト十分だし
特に初期のでかいモーターだとトルクもあるみたいだし
超低速から驚くほどスムーズに走る個体もあって、当たりならとても良い。
スケールスピードで走らせる分には、適度な音は気動車ぽくて良いし。
過渡がDD51-800をまたまた延期するらしいので、予算の関係で見送っていた
富キハユニ26を買いに最寄の序へいきました。もうないかと思っていたけど
どの車両も一週間前と変わらないほど積まれていたので楽々ゲト。
この手の新製品がマタ〜リ買えるのがなんか新鮮というか懐かしいというか
最近では珍しい傾向だなぁと思った。
>>491 俺の持ってるのは85年以前なので、その後改良されてるなら
あの凸動力も悪くは無いと思う。
でも全面ウェイトの方が潔かったとは思うが。
もう一つ難を言えば、トレーラーとの車輪の径の差が大きいのが
残念だったな。でも過渡のキハ20は型がもう限界に近いと思われる。
>>489 キハ56が本州で運用されたことは残念ながら無い。
キハ58系列が夏だけ北海道に居たことはある。
で、このスレの先祖スレで「キロ26は一時期だけ九州に貸された」というカキコを見つけたんだが
裏付けのソースは発見できなかった。
>>492 俺は初日に量販店で買ったのでその後は知らないが
意外とキハ20系人気ないのかな?
売れ行きが悪いと今後のDC開発も鈍るかも知れない
>>496 田無では
富キハ20系は既に売り切れ
過渡キハ20系は売れ残り
過渡キハ40系も売れ残り
人気が無いとは言えないだろうと思う
498 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 22:44:18 ID:FLe6rg6E
恥を偲んで聞きますね。
富キハ20シリーズの塗り替えを考えていますが、ボディーのライトケースが外せなくて困ってます。
すみませんが、誰か教えて。
>>498 恐らくキハ17やキハ55と同一構造だと思うのですが、屋根板を外せばいけると思います
現物持ってないので想像でごめんなさい
22のTがなくなり気味だね。
凸凹ウマーだが、後ろのコキで台無しw
>>498 自分は屋根板から先に外すのが難しそうだったので
テールライトレンズ→ライトユニットの順に外したよ。
車体表側からつまようじの先でテールライトレンズを押し出して
車体裏側にテールライトレンズが抜けたら慎重にライトユニットを引き出す。
テールライトレンズがライトユニットとかなりきつめに挟まる状態なので折らないように慎重にね。
屋根板から外すのが基本だよ
壊したくなければ
>>485 改めて調べたら、バス窓が無かったが、ユニットサッシはあったぞw
とりあえず逝ってくる
>>486 富は気動車に置いては、かなり本腰を入れているから、意外に早く来るかも
問題はキハ40グループ
暖地地方でも7種類
>>488 漏れも同意見だから、気長に待つ
ところでなんかディテールアップとかしてる?
漏れは屋根をすす汚れを出したり、ガンダムマーカー極細(黒)を使って炭入れしたり、トイレの設置ある場所のガラスの裏に修正ペンでグリグリしたりしているが…
みんなはどうだい?
507 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 00:13:01 ID:3Clv2to6
>>499.504
屋根板から外すんですね。
でもガラスが邪魔で・・・
このシリーズは、今まで触った事が無いから悪戦苦闘中。
現在、キハ22と睨めっこの最中です。
>>503 結構キツメですよね。
力加減が解らず・・・
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 00:16:22 ID:3Clv2to6
>>503へ
力加減が解らず・・・
結果、レンズ折っちゃった。
509 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 00:27:02 ID:zAHCCpAX
連投スマソ
>>507 マジスレで解説すると…
屋根を外す方法は、床下ユニットを取り外した後、車内側から、小さなマイナスドライバーを使って屋根のフックを(少しの力で出来るので)外します。二カ所が最適
外したら、屋根が浮き上がるので、爪を差し込んでスライドさせるだけ
取り外しす時は、ライトユニットも付いているのでなるべく真上に上げて下さい
あとは車体に残った、ライトユニット本体とガラスプラを取り除いて完了です。
そのうちイイ事あるさ・・・
>>505 (;^ω^)揚げ足取りスマソだお
(;^ω^)ユニットサッシの52ってあるのかお
>>512 スマソ(;゚д゚)
例えだお(´・ω・`)
>>505 ユニットサッシ、キハ20ならおったがな?
52の方の醤油きぼんぬ。
>>514 ユニットサッシは四国のキハ20だけじゃないの?今も島原に移ったのが生き残ってるけど。
>>515 俺もそうオモタ
まあJR化後は興味ないので気にしないけど
>>497 田無、日曜夕方はいっぱいあったんだけど。富20系全部山積み。過渡20・40系も山積み。
ついでに矢羽やHOのワム380000もあった。
>>517 第2期分が入荷したんだな。
富キハ20 系列
もう無いだろうけど
排気口を孔明けしてる香具師いる?
おれだけ?
実車通り、バス窓改造でキニ26-3に着手してしまった。
ベースが富だから失敗したくないし、爺の板キットとは気合の入れ方が違うね。
納得できる出来だったら次はキニ56-4を作るつもり。
521 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 14:53:26 ID:8tFL9tdj
おキニ入りに登録
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 22:30:58 ID:lvI5MXyM
>>519 排気口の孔明けって、排気口モールドに精密ピンバイスで穴を明けるの?
そこまではやってないけど、過渡、蟻のキハで排気口のモールドが無い車に排気口付けたりはしてる。
うん、うpできるように頑張るよ。
想定内だったが、タブレット保護板が邪魔でつ(´・ω・`)
キハ20系、55系よりは足が速いみたいだね。
そろそろ秋葉芋でも全車種売り切れゴメンのようだ。
55系はもう少し長く残ってたんだけどな。
キャンセル分捌けたらおわりでつね。
後は地元で高めのをまったり買い足していく予定。
今日、秋田無行ったらキハ20系ちょっと積んであったよ。
22のT車だけなかった。なんかこれって人気っぽいけど、
T車だけ複数買ってる人が多いってことなのかな?
ちなみにキハユニを買い足した。
タラコにしちゃう予定で、郵〒便のインレタも購入。
富製品を久々に買ったらライトケースが外から見えないのがすげえな。
まあ過渡のキハ20にもなかったけどww
キハ22は清一で長編成があったから、Tを複数買いする香具師は
多いんじゃね?
俺も急行天都やりたくてMT計5輛買っちまった
富のキハ20は高いし、過渡ので充分だろうからイラネって思ってたのに、
まぁ一両くらいならと思って買ったのが命取りに…
財布から金がどんどん吸い取られていきますわいヽ(゚∀゚)ノ
>>528 漏れはタラコ待ちなんだが、M+T×2買った。
9ベンチ&プレスドアホスイ
531 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 15:20:35 ID:CXHD9EFy
過渡DD51-800
8月に延期
来年の?
>>533 いっそのこと過渡のも塗っちゃえば?
まあ実車の色も、退色なんかでバラバラなんだから、さほど気にしなくてもいいとも思うよ。
しかし爺の朱4と朱5は過渡の色とは全く別物だな。
>>536 そんなモンじゃないの?思ったより良いよ
手すりでウダウダ言うよりキャブを見てから酒のツマミにしたいw
しかし側面の手すりの形状が量産機とおんなじやん
この手摺り、開放テコ、テールライト部は間に合せであってほしい
このまま量産なんてないよな・・・・
>>541 そう、1号機のキャブは量産機からひさしを除いて、オデコを丸めただけじゃ無いんだよな。。。
あうあうあう、予約しちまってるよ。。。
ライト、もうちょっと小さくして、もうちょっと隅っこに寄せてよ。
しかも、なんでナンバープレートがハメコミ式なんだよ!
>>543 何でもかんでもナンバーはめ込み式にしやがる
DF40とかは印刷だったはずなのに
DF91のナンバーがかすれててショボーンしてたのを思い出す。
>>534 つ ホビセンカラー
つい何年か前まで不良在庫で残ってた気がするが・・・
エアブラシあるなら調色するのが吉かも。
>>536 ぶはははははは!
ぶはははははは!真性ポリバケツ〜。酷いなこりゃ。
凸1号機「らしきもの」ですな。
DD51-1のスルーが決定したので富キハ20増備するぜ
>>536 1号機の手摺の真ん中の支柱は開放梃子の内側になるように複雑に曲がっているよ
前面手摺とヘッドライトが終わってるわ
しかしDD51試作のシールドビームでかすぎ
蟻のスレに横からの写真が載っていたが特徴のキャブがぜんぜん似てないのが萎える
現物が存在しているのだからもっと似せろよと・・・
はっ!
DD50、DF91、DF90
良作はみんな現存していないやつばかりだ!
>>549 手すりは太くてみっともないが形状はアレで良いんじゃないか
みんなストレートで開放テコの前に来るはず
DD51-1にエーデル…
蟻の作るDL・DCなんかに、少しでも期待した俺が馬鹿だったorz
>>549>>551 最初は549のような形状だった。
量産改造?でストレートにされた。
あの形状で茶色時代が出てきたらダウト。
>>553 蟻スレみるとわかるように、茶色時代の手すりは
「複雑な形状」になってますよ
556 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 23:06:30 ID:GBysvIdB
>>556 酷だ…
横の手すりなんてどれにも当てはまらない
ヨド新で安かったのでついキハ22T買ってしまった。
ただ、車両を包んでるビニルシートが大きいの1枚でなく、普通の2枚だったから増産分かな?
いまさら蟻のなんじゃね?
キハ22Tは2両買ったけど、両方とも普通のビニールシート2枚だった。
DD51 1はタケモリのを探すのと蟻を待つの、どっちがいい?
確か竹森は富旧製品が指定だったような気がする
それに上回りも良い出来とは程遠かったな
まあ蟻は各自で判断してくれたまえ
>>554 塗装は1962年、登場時の初期塗装
ただし、当時はまだ冷却器カバーと旋回窓は設置されてない。
また、正面手すり、側手すりは耐雪設備改造時に取り替えられたもの。
皆の衆
蒸機ネ申サイトにて
キハ20系各社比較がされているよ
その1ということで近いうちに続きも更新されるみたいです
ふー、やっと富のキハ20にウェザリング&インレタ貼り完了したぜ
検査表記とかはキシャの東北DC用なんだがどうせ読めない罠
んぎさんとこでエーデルの画像見てきたが、あんなモンでしょ
実物よりロリ目加減・スカートの猪木具合が足らない気がするがw
その辺が中華クヲリテ(ry
蟻45系のお披露目はないみたいだね。@松屋
24+46を買うつもりだけど、通票捕獲器はどうにかしたい。
同形態のZZ所有者に尋ねたいけど、穴の位置と大きさはどれくらいでしょう?
何らかの方法で誤魔化そうと思うので、参考にさせていただければと・・・
>>569 キハ22Tは小2枚、キハユニは大1枚ですた。
俺のは、キハ22Mとキハユニは大1枚、キハ22Tは小2枚だった。
ラインの違いか?
ビニールシートなんてどうでも良いじゃないか
576 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 05:41:22 ID:RAq3U64A
>>576 いい加減消えていいよ
スレ違いだし邪魔
578 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 07:26:37 ID:VPUkucCa
唐揚げ祭号DD51842牽引みたいだね。KATOから842出たし今年のは再現しやすいかも。
>>494 裏付ける資料は、いま同じ部屋にあるんだけどなぁw
資料の山から掘り出すの面倒臭いよ。
ピクだよ。
40年代の。
西鹿児島で撮影されていたはずだ。
580 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 08:53:48 ID:t0ILY+6C
カトーはDCには消極的ですよね?折角キハ82系みたいに、いいもの創れるのに勿体ない、異教と被るのがいやなのかな?出しても売れない可能性があるから製品化しないのだろうか?
厨は黙ってな
消極的なら85系とか、おおぞらとか出さんだろwww
Nゲージ蒸気機関車
>>582 積極的とは言えないだろうねえ
まあ今更どうでも良いけどネ
キハ81をリニュしてくれるだけで別にいい
蟻のエーデル、さほど破綻してないみたいだね。
顔がオモチャ臭いけど、遮光ケースとスカートを塗れば少しはマシになりそうだ。
トワイライト、北斗星に続く、我が鉄道で3本目のJR車になる予定。
まあ、予定は未定であって、蟻だけに実物を見てからじゃないとねw
前灯尾灯の切り替えも結構気になるし。
思うんだけど、TNの選択次第でいろいろと遊べそうじゃない?
密連にすれば485で引っ張れるし、自連にすれば中間に普通のキハ58を挟めるし。
>>586 妙にこだわってしまうとキハ58を繋げなくなってしまう俺。
キニシナイと言われればそれまでなんだがな。
58のよしの川万歳!!
>>580 過渡には消極的になって欲しい。
特に一般型DCは富に任せればいい。そうすればカプラー改造などの面倒な事をしなくていいから。
キハ35系も富から出して欲しい。
590 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 22:20:22 ID:jLg0xQLR
天4で過度52タラコ\1575だったぞ
俺が買ったが
ところでおまいらあんま弄ったりはせんの?
キハはリセールバリュー高いからか?
>>589 みんな奴隷になってしまえば考えることをしなくていいから楽だ
と言ってるような人なんだろうな。
富DE10も随分昔から変わってないが、そろそろ改良してくれないかなあ?
動力だけでもいいから。スプリングウォームあの音は改善して欲しい。
ちゃんと調整したら音はなくなるよ。
蒸気ネ申さんとこでキハ20系列比較更新キター
一番最後んとこのリンククリックしたら蟻の流電のようなものが出てきてワロタ
597 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:02:46 ID:ZPcna5Q3
>>596 キハZZ評 激ワロタw
「男が泣いていいのは一生に五回まで」
ネ申さまも号泣な出来w
おっ!サンクス
ネ申のところには20系DC比較記事のリクエストのメールが以前からたくさん来ていたんだね
松屋にDE11 1033の切り抜きプレート売ってた
>>599 スレタイ読んでから書き込むんだよ。
それとね、2ちゃんに夢中になってると、
宿題終わらなくなっちゃうよ。
>>596 コーヒー噴いた。相変わらず、ウィットに富んだ内容で楽しめた。
蒸気ネ申さん、蟻ZZも全種買われてたんですねえ。
ウチにもいるのだが、どうしてやろうか思案中。
Nの切り抜きプレートって300円くらいか?
ん?31500円だったよ
長さ90cm前後っていった感じかな。
溶接で切り抜いたようで、ナンバーの周りが真っ黒だった。
>Nの・・・・
わり、こっちの勘違い。
なんか、名無しさんの名前違う人が多いね。
さて、キハ40に選挙ステッカーを貼って、Nの世界の投票率でも上げるかw
>>606 597から皆自演だから。暇人もいたもんだ。
>>606 鉄板含む全ての板の名前欄が、選挙仕様に統一されているようだ。
29日になった時点で切り替わったな。
DD51 1号機の試作品のorz画像は見たけど、3号機の画像は見てないような…。
試作品展示してなかった?
611 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:42:22 ID:H25kxPIP
どれどれ
名前は何かな?
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 21:46:38 ID:FWD4n/q+
>>608 蟻のDD51 1予約し忘れてorzだったけど結果として良かったのか・・・
まあ実物見てマターリ決めよう
614 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 22:20:55 ID:i7OVxuIH
そういえば富のDE10、新しく生産された方が走行性能が悪くなってるの?
手持ちだと
1705号機>貨物列車セット>貨物新更新車
同じレールを走らせると1705号機が止まっている貨物新更新車を追突しちゃうorz
キハ28-2500とか作った香具師居ない?
漏れの知り合いの方が小浜の2510とか作ってたけど人気ないのかな…
元が六両(だっけ?)な上にエーデルワイスにされたり色々と数奇な運命を辿っている連中なんで
個人的にかなり萌えるんだが…
小牛田の2506に会えたときは感動したなぁ…
エーデルワイスじゃなくてグラシアこがねだ俺の馬鹿orz
618 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 22:38:49 ID:i7OVxuIH
KATO キハ40・キハ52・キハ58・キハ28 計4両セット 暴騰! 唖然
621 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 23:21:22 ID:fhGk4R/kO
623 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 23:29:14 ID:FWD4n/q+O
>>621 急行「アルプス」の`58に電源を供給するために作られた試作冷房車1500番台の改造車で
冷房電源の搭載位置が逆でそれに伴ってダクトが反対側(2/4位側)に…
って俺なんかに聞くより自分で調べたほうが迅速かつ確実ですよorz
625 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 00:27:57 ID:7ZckkSgQ
>>624 そう思うなら、つまらんネタ振るなよ。
おまい専用の落書き板じゃあない。
140`の相手すんなってw
こいつの振り方なんていつもそんなんやんか…
夏休み期間だけの辛抱やから、我慢な。
>>626 そうでもない
透明あぼーんを推奨する
ちゃんと書きたいことは名無しで書くんで
628 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 11:13:18 ID:H7cUU/q3
>>596 蒸気ネ申さんとは
どなたかのブログがなにかでしょうか?
見てみたくて蒸気ネ申で検索したんですが
分かりませんでした。
さしつかえなければ教えて下さいませ。
>>628 マジレスすると、蒸気 ネ申 でググれば出たよ。
キハ28-2500の存在意義とは?
1等車の冷房化だけならキロ28+キロ58でいいし、翌年にはキハ65も登場する。
普通車冷房化後も連結され、キハ65はあるにせよ編成としては重量増でW/Pが悪化する。
冷房化は想定外にしても、そもそも非冷房時代にキロ58は必要だったのか?
こんな結論に達してしまう。
まあ、国鉄のドタバタが見てとれて面白いけど。
631 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 15:10:07 ID:yNyoHhAj
冨のキハ181系再販されるんだよね?HOゲージのキハ181系いい出来映えだよね、Nも再販じゃなくてもう少し先でよかったからリニューアルして発売してほしかったな、キハ181系も82系に負けじ劣らず長編成だったよね。
632 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 15:41:23 ID:IwK0f9CP
>>586 たしかエエでるシリーズは密連ばっかりだった気がしますが・・・
キハ58付いたことあるの?
神サイトでぐぐってもOK牧場。
635 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 16:44:41 ID:H7cUU/q3
>>629.633.634氏
見つけることができました。
有り難うございました。
蟻のDD51 1号機
各部のサイズが合ってれば手を加えてよくしようと思っているが
サイドからの画像を見るとどうもキャブの長さが前後方向にかなり短いような気がする
測ったわけではないがこれが違えば大変な作業なので困っている
>>637 手を加える腕があるなら、以前発売していたキットからキャブを拉致してニコイチ作ってみるとかどうよ。まあ、そのキットをそのまま組んで完成させたほうが幸せになれるとは思うが…。
結局のところ、この間のイベントではDD51 3号機の展示はなかったの?
>しかし今は実に色々な造形の模型が売られていますが、
わらかしすぎww
やっぱキハ58平窓原色もっと安定して生産して欲しいなぁ…全然無いorz
キハ28-5300でも導入するかな…
1年半前に再生産したばっかじゃん
次は早くとも2〜3年先だろうね
>>642 それはわかっているのだが…。
富キハ58系、50系客車、過渡12系のような数が必要な定番品は、安定供給をお願いしたいところ。
こちらはキハ58は余裕があったが、キハ28が不足したので、オクでキハ28床板を落札、一部給水口埋めや水タンク撤去、
ベンチレーター増設したキハ58の車体と組み合わせた。
製品にない、キハ28平窓後期タイプが出来たのはいいけど、手間を考えるとお世辞にも効率がいいとは言えない。
キロ格下げも考えたが、設定が福知山だから無理。
ここは富さんに思い腰を上げていただいて、急行型気動車の再生産と平窓非冷房を…それが無理ならキハ28床板の単品販売を是非とも…
安定供給したら、そっぽを向かれちゃったから、
安定供給しなくなった。それだけのことだ。
ユーザーが自分で自分の首を締めているんだよ。
だから、出た物は片っ端から買えるだけ買っとけ。
要らないと思ったら、暫く塩漬けにしておいて尾久回送。
いつもある製品は良くても買わない
ということだな
>>644 はじめからオク回送を想定するくらい、思い入れが無いなら買わない方が良い。
手間ばかり掛かって良いこと無い。
たまにやってくるオク実況厨と同レベルかそれ以下
647 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 22:18:00 ID:tcr02a37
キハらさんに再生産予報してもらおう。
良純はだめよww
>>642 うちは九州なんでウマー
今月26にバンパー付けちゃったし
10、20、28、47、52、58…
って大分のは28-5200か…間違えたorz
>>642 過渡12系E851セットなんて投げ売りしてたじゃん
結局、
>安定供給したら、そっぽを向かれちゃったから、
>安定供給しなくなった。それだけのことだ。
ってことでしょ。
650 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 22:41:36 ID:p6g2T0KP
今みたく限定で煽り入れられてる状況じゃ安定供給の定番商品より限定に流れる罠
>>648 うちは美濃太田メインなんでキロ格下げのキハ28が作れないorz
で、58の平窓後期マダー?
>>651 美濃太田と言えば末期の「のりくら」の超定石編成(*´Д`)ハァハァ
コヒヌルポスキハ8500投入前年に「ひだ」に吸収されてあぼーんだっけ
当時のRFの急行型気動車特集で見て以来なかなか気に入ってる
>>652 >美濃太田と言えば末期の「のりくら」の超定石編成(*´Д`)ハァハァ
のりくらは2本編成組んだけど、残念ながらキハ57とキハ65が混在してた昭和50年代がプロトなんですわ
>コヒヌルポスキハ8500投入前年に「ひだ」に吸収されてあぼーんだっけ
そう。そのせいで「ひだ」が嫌いになった。
今もキハ85は持っていないが反省してない。
>>653 「うなづき」とか「むろどう」とか併結して9連11連組んでた頃ですかね…
平成生まれの自分が憎い…orz
>>650 鶏と卵の関係だなw
客とメーカーがお互いを潰し合う悪循環と
656 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 00:20:28 ID:VX/8Ur//
定番品が売れないってことは、趣味人口が増えていないかだな
富
DD51-500
DD51 JR北海道
12月再生産だって
500を3両増車するぞ〜
658 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 08:00:05 ID:l1rmb+Mh
凸500初の再生産か。4〜5ぶりのはず。
蟻のバケツ初期凸便乗かもな。
1両お布施しなくちゃな<富凸500
そこで過渡DD51−500番代の発表でつよ
661 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 13:17:07 ID:mGoiYhZk
カトーのDD51にも冨みたいに、ライトON、OFFスイッチ、付けてほしかったなあ、重連出来ないじゃん(−_−メ)DCC機能なんて買えない人へのあてつけか?仕方ないから自分で片方のライト殺しちゃうしかないかな?
>>660 過渡のDD51、デキいいんだけど、非力でorz
非力というか軽いんだな。
だからちょっと長くして坂に行くと引っ張れない。
そんなところまで実車に似せなくていいのに…
>>663 劣化ウランでも積んどけばいい。
あるいは実車と同じく重連にするとか。
>>665 で重連にすると
>>661・・・
最近、蟻も過渡化が進んでるようだな。んぎ氏ブログに延期情報が。
やっぱ凸型機はウェイト積むのに限度あるのが宿命なのかねえ
キハロフと鳥取は来月に延期か
過渡凸はボンネット外しやすいから次ソ進行側のLEDに黒テープを貼り遮光。
これでうちの過渡☆凸は1141と1148が交互に北斗星の頭に立ってる。
>>669 昔HOのエンドウかどこかでダイキャストDD51ってあったよねえ
672 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 19:33:37 ID:qDwSWznN
>>436 遅レスだけどそうだねえ
何せ私は八方手を尽くして手に入れた富キハ25と
手持ちの富キハ17をくっつけて
その微妙な違いに(;´Д`)ハァハァしてまつ
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 21:43:26 ID:VX/8Ur//
>>671 Nでもエンドウが真鍮のガラ絞りに近いDD51を出していたけど。
大して重量にはならんなw
重量のための車体といえば、HOならカワイかどっかのホワイトメタル一体EH10.
珊瑚だったかのダイキャスト一体DD54
どれもくそ重かったー。
モーターが負荷で焼けかけるくらい。
>>661 蒸機の神サイトに、スイッチを追加した加工例がある。
>>661は変な厨だから相手しなくていいよ
携帯だし
676 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 00:41:57 ID:sU7u+POd
>>672 漏れはキハ16を間に挟んだ
65+16+58+65で楽しんでる
キハ16とキハ58を背中合わせにしているから、決定的な違いがでて面白い
>>676 その編成だとキハ16はほとんど出力貢献してないなw
>>676を見て
キハ65+キハ58+キクハ32+キハ185を思い出した
>>676 俺はキハ66/67とキハ17ではあはあ
サービス桁違い編成
681 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 03:27:39 ID:H9mJhJz2
キハ55+52+17+58+キハユニ26の編成でハアハア(〃▽〃)俺もいるぞ!
昔の盛岡を思い出しているのさ。
682 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 05:06:07 ID:1M/m7p20
男は黙ってキハユニ中間連結。
昔の盛岡ならキハ22もありだねー。
>>676 >>680 キハ65+キハ16やキハ66/67+キハ17って、何か微妙に感じるのは俺だけ?
実在した組み合わせかどうか
>>685 昔筑豊の伊田に住んでいたがキハ66/67とキハ17の組み合わせはよく見かけたよ
キハ17がなくなるまでは普通にあった組み合わせだと思う
手元の・・・鉄道DATA FILE 55
キハ10系特集にも混結の写真があるね
キハ65とは特に知らないがもっと両数が多いからキハ58ともども混結されていた例は多いんじゃないの
>>681 55モリ車とは中々乙ですな
漏れのお気に入りは
26-47-20-52-28-58(一応気分は九州、26はバンパー装備)
>>686 キハ66/67+キハ17は実在したのね
勉強になったよ、ありがとう
689 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 13:22:56 ID:sU7u+POd
以前組み合わせで
16←+30+58←+11+48→+25→+キロ28+55←+65→+28→
ってやった事が…
矢印は向き
690 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 13:55:59 ID:RNr1Fiey
小海線のハイブリッド気動車はカトーが出すのかな?あと水郡線とか?
キハ58 スハフ12701 キハ58 キハ58 キハ58 キロ28 キハ28 キハ58 キハ58 キハ28の編成を、
JR東の近郊型中心の運転会で走らせる漏れは、空気を読まない福知山ヲタ。
>>686 俺は豊前川崎に住んでいたが66・67+17の組み合わせは
見たことがなかったんよ。
これは勉強になりました。
えーとDC異形式混結どころか客レにDCぶら下げる俺は逝ってよしですかそうですか
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 15:48:43 ID:sU7u+POd
>>693 写真集でみたが、キハ28とキハ58の間に
12系客車が同塗装されて、連結されていたから有りだろ?
>>694 節子、それ12系やない!キサハ34や!
ブレーキとか改造してあるんだっけ?
連投スマソ
>>693 東北本線にあったはず、539レに盛岡-好摩間でぶら下がって花輪線に入る927D
>>695 心配でググったけど、客車小改造で、大して変化してない気が…
便所撤去と、小型自動連結器の交換ぐらい…
登場4年で廃車って…
>>67 その短命っぷりもキハ08とか09を連想させますな
あ、キハ08のが加悦に保存されてるだけマシですかorz
軽改造でもあの氷見線色はなぁ…
>>696 そうそれ、ジャーナルの列車追跡リバイバル本に載ってたの見て一目惚れしてですね…
混結にした理由の一つに東北本線の列車本数増でDC単独で走らせるスジが不足したってのが時代の差を感じるなあ
>>696 近い将来その運転形態が復活したりしてね。
走るなら701系+ハイブリッドキハか…
まったく萌えねぇ…orz
漏れは客車にキハをぶら下げるのは山陰線で再現している。
後藤工へのキハの入場絡みのだが、DD51+12系1000、0混結の最後尾に逆向きキハ1両…
運転会向きの編成ではないが、一人で楽しむにはなかなかいいよ。
ぶら下げるのはキハ181とかでもいいし。
E701げっと
いらんけど
702 :
DGJWTJA:2007/08/02(木) 20:18:49 ID:msf0ospb
くまがわ色の58・65を作る時って何色が一番いいんですかね?
エアブラシがないんでスプレーワークでしか塗装できなくて調色なんてできません・・・。
少し鮮やかすぎるが、キャラクターブルー(クレオス)、
少し渋すぎるが、インディーブルー(クレオス)、
少し白っぽすぎるが、サファイアブルー(ハンズセレクト)、
・・・ってスプレーワーク持ってるのにエアブラシが無いって矛盾してない?
スプレーワークシリーズの、ペインティングブースにしたって、
あれはエアブラシ用で缶スプレーには吸気量が全然足りないよ。
スプレーワークって田宮のエアブラシのブランド名だと思っていたが。
>>704 漏れもそう思ってたんだけど、今から考え直した方が良い?
707 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 21:45:54 ID:xR9dlCek
単純に缶スプレーと勘違いしてるって理解してやればいいじゃないか
漏れの知り合いはキャラクターブルー+白少々で塗るぽしてた
誰も話に出していないようだがドアはモンザレッドね
>>698 ならば今も生き残ってると言う想定で高岡色にw
>>702 Mr.hobbyのエアブラシセットならば少しお金を出せば、買えるから
それをお勧め。
初心者向けの、シングルアクションが使い勝手が良いし、何よりも重宝する
コンプレッサーはお金が貯まったら、買った方が良いだろうね。
>>700 昔は何でもありだからね。
客レに回送のキハぶら下げるのはどこでもやってたこと。
貨物列車に回送の客車つなげたりもしてたし。
どこかで、機-キハ-客車という写真を見た気がするんだが
小型自連で大丈夫だったのかな・・・
どうでも良いが
小型自動連結器≠密着自動連結器
のような希ガス
昔、急行大雪が14系客車だったころ、自由席の乗客が多く積み残しが出るからって、急遽キハ56系を2両増結していた。
たまたま連れがそれを撮影していて、見せてもらったときは驚いた。
再現するのも面白そうだけど14系引戸車を、定数一杯確保するのは大変だな。
そういえば梅田犬にBRはまなすとは○なすが売っていたがアレを買えば…
いやなんでもないです。自分で改造したほうが幸せになれそうだ。
今日盛岡で風っことキハ52国鉄色が看板つきで走っているらしい。
これを再現するのも面白そうだな。
客車連結とは○なすで思い出したがあのKYがは○なすのスハネフ挟んだキハ183のオソーツク9/10号を
地下鉄に持ってきていたのを見たな
キユニ26の一般色製品って出ないかなあ
タラコは作ったが一般色はなかなか面倒くさい
鉄子養成中のウチの嫁がハイブリッド車を見てひとこと。
「ハイブリッドでもキハなのね」
確かに。
宮崎交通の蓄電池車の称号を借りるなら「キチハ」「チキハ」とすべきかなあ?
チは蓄電池のチ。
>キチハ
今度倒壊から出るレール輸送車想像した。
>>714 そのパターン、俺は15年前の夏、急行まりもで体験した。釧路駅で客車のケツにキハ40をくっつけてたよ。
で、札幌までキハに乗ったけど、エンジンはアイドリング状態だった気がする。
>>717 旦那が東電勤めだと奥さんはデンコになるのかな?
721 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 19:18:21 ID:IEH49JTF
キハ28冷房準備車を冷房化するとき、皆さんはジャンパ管どうしてますか??
>>720 女房がキレた勢いで、模型も捨てるよりかは、遥かにマシな希ガス
富キハ22のシールドビーム…皆さん何を使って固定してまつか?原型一灯派多数?
>>721 28-2500とな?
>>723 つ銀河目玉焼き
余った純正レンズは10や55の修理用に
>>721 キハ28-2500、流行っているの?
>>616巨漢コテや
>>630も書いていたし…
自分は3000で代用しているから大きなことは言えないけど、中間連結なら十分な気がする。
>>725 真上に俺が居るわけだが巨漢コテってなんぞや?俺は170cmも無いぞ
なんてのは置いといてむしろ2500は側面が特徴的な訳だが…
巨漢把握
kgじゃなくてkm/hのつもりなんだよ(´・ω・`)
関係ない話だけで連レスするのもあれなんでも少し2500の話
仙ココの2506って保留車になってたのね、同僚キハ29-509(元28-2505)ガンガレ
すまん、
>>724は読んでいなかった。
最近のことは疎いけど、キハ28-2500の特徴は知っているよ。
それに、BNR34がBCNR33の後継ってこともねw
>>728 走ってりゃ3000でもわかんないけどそれじゃ組み込む意味無いやんw
仙ココ2506ってなら有りかもしれんが…あの色の28PWと言えば2506なんで(俺だけか?)
廣島急行色の3014も似たようなもんか、顔だけで車番特定できるって意味では
過度の進行は最悪みたいよ
733 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 00:01:45 ID:1ZWl7xLD
>>730 個体差もあると思うけど、よく聞かれる意見は
過渡の走りは悪い、富のもそんなに良いという訳ではない。
走行性能で言えば一番優れてるのは蟻、これマジよ。
あと富のDE10はナンバープレートのところに穴が空いて光が漏れるので、
気になる香具師は遮光に四苦八苦する・・・と
ついさっきまで弄繰り回していた人が言ってみるテスト
735 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 01:23:37 ID:vU2ZcBzu
キハ28-3000が手に入らないから500で代用を考えてる
736 :
730:2007/08/04(土) 01:30:35 ID:6NUgBPd8
>>732>>733>>734 レスサンクス。過渡のほうが富より走行が悪いことでOK?
蟻のはヘッドライトの顔の表情がデカイし
前面にチェーン表現が無いので走行以前に考えてませんでした。
昔の富のDE10のナンバー取付部に穴が開いていたのはなぜだろう…
>>730 過渡のDE10は最悪の部類だな
うちにもロット違いで3両あるけど稼動は1両のみ
それもほめられた走りではないよ
他の2両はまったく走らない
富は1両あるがまあ普通かな
蟻は2両持ってるが概ね良いよ
あと知ってるかもだが過渡のDE10はスケールより一回りデカイよ
スタイル、スケールで言えば富のが一番似てる
走行性能(スローの滑らかさとか)でいえばマイクロのが一番なんだけどな。
うちはDD51以外のディーゼル機は全部マイクロ製品で統一した
同一形式で他社と混在しなければ蟻DE10もイケてる方よ。
気長に待てば過渡がリニュしてくれるかも知れないからそれを とらみたんたんと
待つ手もある
昔DE10は過渡が3,900円、富が3,800円なので富を買った若きしの俺。
その後過渡も買ったがその判断は間違っていなかったと確信したなぁ。
740 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 02:27:50 ID:FYGyUdqy
蟻のDE10はよく走るけど、機械室がかなり太くて顔がでかいんだよね。
743 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 06:50:34 ID:BM7KUWv4
744 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 07:31:23 ID:CtMr8G9+
>743
おいらの場合、南部縦貫レールバスが発煙仕様だった。
モーターを変えたら快適になったが、
また発煙するか心配で、ゆっくり走らせてまつ。
ところで最近再販されたDD16が発煙仕様だった香具師いる?
俺が買ったのはモーターは快調、ただしギヤから少々ガリガリ音がするかな。
一度分解してみまつ
俺の昔持ってた富DE10は香ばしい香りを放ってモーターが昇天したけどな
文化祭の展示レイアウトで一日中走らせてたもんだから…ゴメンヨorz
俺も油注しすぎて昇天しちゃったな・・・
若かったなあ
結構みんな昇天させてしまってるんだねw
かくいう私も消防6年の頃、過渡キハ58を脱線&パワーパックの電気入れっぱなしで
昇天させてしまったorz
あんときゃガキだったw
750 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 11:41:39 ID:1g3MiBun
運転会でANA富良野を走らせまくって、動力車輪が完全にメッキはがれて真鍮色になって走らせていたっけ。
運転会用ということでゴム輪を抜いて、全部金属輪にして使っていた。
使い込んでしまうと、交換して見栄えを直せばいいんだろうけど、走り込ませている事に満足感が出て、使い倒した。
ホントよく走ってくれた。
モータはいきなりは焼けなかったけど、最後は力がドンドン抜けた感じになって、オワタ。
103系だったかの動力ユニットが別売りしていたときだったんで、全部品取替えて更新したよ。
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 13:15:41 ID:l9Gk7UP8
>>751 だからタラコをこの前天四で\1575で買ったと(ry
実は透明あぼーんされてて読んで無いんだがこんな感じでおkかな?
ガキの頃交流電流をレールに流したら実際どうなるんだろうと富のフィーダー端子を緑の方に接続…
激しく前後にバイブレーションして車内から白煙が出ましたよ
富のHGキハ58が
何てことをやったんだ当時の俺は
755 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 15:12:19 ID:gsljudLU
>>754 オイラは直接コンセントにフィーダー線突っ込んでみますた。
ポンって音とともにモーターから火花と白煙が上がり昇天されますた・・・
ごみんねエンドウおけいはん・・・Orz
☆☆☆たーまやー☆☆☆☆
>>754 でも走らせまくって調子悪くなった車両に
一瞬の交流17Vショックを与えると調子良くなったりするんだよな
さすがにずっと流してたらモーター焼けるけど
まさに素人にはオススメできない 技だな・・
キハ47+キハ55や17の編成ってあったっけ?
>>739 富のDE10はキャブ側面の3連窓が縦に長すぎて似てない。
ワイドビューDE10、みたいな。
762 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 21:55:13 ID:1g3MiBun
17系置き換え真っ盛りの超ゲテ珍編成時代になると、合造車モデルがもっと欲しくなるなぁ。
キハユニ26とかキユニ26とかは優等生の部類になっちまうしw
>>762 機械式とか出したらまたどこぞの串木寸がガサゴソ駄文を撒き散らす悪寒
>>762 合造車の製品ではどうしても両数の多いタイプが選ばれるから
1両2両というのは難しいね
キハユニ16 601なんかメチャそそられるんだけどね
そうそう
富のキユニ01とか、買って楽しんでいる人はいますか?
関スイのキハ40室内灯付きを昇天というか発火させたもれが来たぞよ。
室内灯に貼るセロハンテープの絶縁が劣化したで。
766 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 07:28:14 ID:w46Qv4Lq
キハユニ16 601は先日ぼナから金属キットがでたぞ。
瞬殺だったが。
767 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 08:40:43 ID:FusMrpjX
768 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 09:14:53 ID:vo1mCYok
>>762-766 旧44000の一族は、やっぱり瓦礫を組むしかないだろうね。
プラ製品を期待するなら、42000を出す某社以外には・・・
「いつになったら10系・55系は出るんだよっ!」
こう思っていた頃が懐かしくもある。
鉄模業界が急激に変化したとはいえ、近頃は贅沢に慣れてしまったよね。
770 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 10:32:52 ID:Om9LnROw
妄想しているときはお金が掛からない。
いざ出ると結構金額が張るのと、カト20系に慣れた御財布には銭も詰まってしまう悲しさ。
過渡20系の値段なんて特別な存在じゃないか
今時そんな値段を基準になんて考えていないよ
>>767-768 オクの実況はスレ違い、しかもマルチポストじゃねえか。
念願のネットデビューを果たして嬉しくてたまらんのは判るが、
夏厨年の初雁5号クソは以後本スレの出入りを禁ず。
DF40のカプラー交換したいんだけど、分解しないと無理?
蟻は初めてだから怖い。
>>773 現物持ってないんだけどカプラーが台車側に付いてるのか動力ユニット側に付いてるのかどっちだろう?
>>773 そりゃまあ、最低でもカプラーは分解しないと交換はできんだろw
富TN用のアーノルドアダプターみたいなのがあれば別だが。
蟻はよく見て構造を理解し、わかるんだったらやるべし。
壊してもパーツ分売なくて有償修理になっちまうから。
不安ならやめとくのが無難。
異種カプラー装備の控え車を作りなされ。
尾久のうrlを透明あぼーんですっきり
え?俺があぼーんされてるって?
777 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 20:47:03 ID:w46Qv4Lq
>>773 某社FAQより
「交換の方法はございません。客車側にアーノルトカプラーを装着してお楽しみください」
778 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 20:54:58 ID:3pMS0uaz
>>773 そりゃ分解しなきゃ無理
DF40は持ってないから知らないけどDF90と50はボデマンだったからTNのMカプ用に穴開けて取り付けた
加糖ナックルはまだ試してないからシラネ
DF91にはナックル組んでるよ
オリジナルよりプラ板がしなりすぎるが削りたくもない
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 23:58:35 ID:98FE/qzM
尾久には興味ありません。品で買ってるので・・・
おとといこのスレ初めて見て、
キハ52タラコが無性に欲しくなった俺がいる。
もうどこにも売ってないんだろうな。
…それとも12年前に買ったキハ20タラコを実家から引っ張り出して来るか…
>>782 たらこなら定価で売ってる店を探せばまだあるかもよ。
デパートとかにはあるんじゃないかな
自分が住んでいるところの模型屋サンをくまなく巡れば
結構いろいろ発見はあるよ
一度やってみなされ
786 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 18:33:44 ID:wHuMTGxo
>>767 >>782 10%引きでよかったらまだ新品で売ってるトコありますが・・・
ちゃんと探してる?
そろそろキハ52再生産してもいい頃だと思う、白車体・黒ゴム窓も含めて。
でも過渡の事だから実車が引退してしばらくしてから出すのかな。
「○○にはあるぞ」って感じのカキコは見てて痛いな。
何の意味もないし、教える気もない。知ったか&自己満足はよそでやれって感じ
>>788 確かに何の意味も無いよな、お前のレスも
まぁまぁ、空気の読めないあの会社が問題ということで…
漏れは、1年くらい前に千葉県内のマイナーな店で展示品売ってもらったのが最後かな。アキバのレンタルボックスに出てることもあるけど、もれなくボッタクリだし…
52ってここ数年、実車の話題的にけっこう旬だと思うんだけど、
そういう空気を全く読まないよね、西落合の某社は。
読むつもりすらないんだろうけどな(w
こないだ岩泉線に乗りに行ったら茂市で110の試運転を見たよ。
過渡サン、キハ52そろそろ再生産かけて下さい
一般色持ってるしいらん
キハ110急行仕様出せ
>>793 富のキハ20系第2弾発表のほうが早いかもよ
と言っていると、蟻スレより
DE11
DD17
が出るらしいと
52系が何時までたっても、再販されんのう
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
本当に再生産してほしいと思ってるならなんで過度にメールで要望しないのか・・・・
こんなところで出せ出せほざいても全く意味ねーし。
799 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 22:43:13 ID:FcXFIuo1
>>797 にいちゃん、カープが何時までも弱いんも、みんなピカのせいじゃけん!
800じゃwwwwwwwwwうれちーwwwwwwwww
801 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 23:08:39 ID:60ovZxWD
でも盛岡の52は100番台車でトイレ窓とかドアとか前面補強とか大分違うんだよな
802 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 23:18:18 ID:FcXFIuo1
盛岡のはそれ以前に窓が一段上昇窓だが、話題にはせんでいいのか?
100番台は0番台とドアとかトイレ窓以前に窓間隔も全然違うから、どうにもならんし。
DE11? カーブを曲がれない2000番台だったら失笑
804 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 23:22:33 ID:60ovZxWD
>>802 そうそう。窓もだった
富に期待したいとこだが
805 :
782:2007/08/06(月) 23:26:22 ID:/MfqxXHo
えーと、まだ探し始めたばっかなんで
根気よく次の給料でゲトできるよう努力する所存ということで
見つからなかったら在庫スレでおながいします
皆々様のレスに感謝
防音カバーだけで台車がないとか
809 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 23:34:19 ID:60ovZxWD
810 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 23:35:53 ID:60ovZxWD
よし、カーブだけレールの幅広げよう
813 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 00:06:28 ID:QUkd2Yik
>>806 流電戦前型とかあじあみたいにありえない切り欠きが
>>803 普通に既存のDE10のナンバー変えだけなんじゃないの?
>>814 DE10のナンバー変えてDE11になると思っているの?
もう一度勉強してこいやカス
何怒ってんの?
>>816 おまえみたいな知ったか厨がうざくて困ってるから
(´・ω・)
>>815 俺もDE10のスカート平らにしてナンバー換えれば、
見てくれはDE11基本番台になると思ってたんだけど違うの?
(タブレットキャッチャーも無くす必要があるのと、ナンバーも上にずらさないといけないけどね)
>普通に既存のDE10のナンバー変えだけなんじゃないの?
>「普通に」の真意
わざわざ新規の型起こして2000番台にしないで
>既存のDE10
マイクロエースの一連のDE10シリーズ の事
を、いいとこ
>>819くらいの変更か、もしくは方変更は一切無しでナンバーだけDE11にする
という、マイクロエースの事だから、という皮肉の意味をこめて
という意味で
>>814を書き込んだんだけど、なぜそれだけで見ず知らずの人間をカス呼ばわりする?
蟻という前提で話をすれば…
まああれだ、カスとか氏ねとか厨とか、
この季節はよく見られる単語だから。
阿部ッ糞並の言い訳だな・・・
ヤレヤレ・・・コレだから夏厨は・・・
相手にするから調子にのって荒れるんだよ。
厨は無視するべし
弊社のDE11は、既発売のDE10に比べて重さが7.6%増になります。
ワラビ製作所
・・・おれもなんでそこまで顔真っ赤にして怒るのかわからん。
模型ではよくあることだろうに。
「DD51 1000番代」にも、ざそ怒ってるんだろうなw
富のキハ20系の首都圏色の販売展開はマダー??
DE11
出るとしたら0番台1000番台だろうけど
それでも結構欲しかったから出れば嬉しい
>>823 アホだね。年とってから公開するよそういうレスしたことを
829 :
828:2007/08/07(火) 21:41:50 ID:UyEFparg
×公開
○後悔
あははは
深名線のキハ53 500番台なんか欲しいなあ…
人をこき下ろすようなID:a5k0uCSSは社会で普通に嫌われるタイプだね。
>>825 それ、牽引力向上でいいんでない?
>>826 現状20系のラインナップでカラバリ出されても、なんかイマイチだなあ。
その前に55系準急色なんだから、しばし待たれよ。
834 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 22:16:39 ID:NMQl2zQo
やっぱり単行で、ガラガラ...コトコト走らせるのは楽しいね。
朗堂のDD51用ナンバープレートもってる人居られますか?
あれって、品番7002の時代に合わせて作られてたと思い
ますが、最近の奴にもピッタリ嵌るんでしょうかね?
836 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 22:39:31 ID:zOf/xk33
>>831 ほぼ全車どこかかしこ違うから、モデル化しにくいよなぁ・・・
戸袋窓があったりなかったり、アマトイが違うとか下手すりゃ正面すら違う。
おいらも欲しいよ。
蟻が作り分けorz >キハ53-500
838 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 22:52:28 ID:iRdtc9LD
蟻だと窓がでかくて1000番台になるな
キハ53-500は種車が初期車とそれ以外がごちゃ混ぜだから車体断面すら訳ワカメ
蟻だと裾折れすべきところを裾折れしなそうだ>キハ56最初期車構体
本当に蟻(ry
843 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 23:53:21 ID:zOf/xk33
>>840 素晴しい再現です。
本当にありがとうございました。
>>839 リアル裾折れの断面を持つのは502だけ。
最後まで生き残ったけど。
53-500は、100番台も0番台も、初期車も56も27も混ざっているからカオスには違いないんだけど。
蟻の場合、作り分けというか、別物になるんだが。
845 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 18:08:43 ID:VCuxDUPF
素直にトレジャータウンのを買おう。
846 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 19:39:05 ID:n46tRD85
トレジャータウンのは市場から消えてるやん
847 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 22:57:08 ID:VCuxDUPF
鶴見にまだあったぞ。
宝町のはバナナにならないの?
a5k0uCSSワロタ
お前DE11はみんな2000番台みたいな形だと思ってたんだなww
>>848 漏れは宝町のキハ56+27とキロ26、キハ53各1をキットで買って就役させて数年になるが、心配されたバナナ化はおきていない。
それよりもガラスの透明度がやたらと低いほうが気になる。
>>849 もうそんな事どうでもいいいでないの?
蟻のDE11とDD17がガセで確定したんだしさ。
結局このスレ的にはタンゴエクスプローラーだけ。
>>850 > 蟻のDE11とDD17がガセで確定したんだしさ。
おれはこっちのほうをマジネタにしてほしかった・・・
まあ、ほしがる人は
タンゴ>>>>>>>>DE11-2000>>(超えられない壁)>DE11>DD17
だろうとは思うけどな。
パトライトの1582なんてのも蟻向きだよな
854 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 14:37:36 ID:wYqOsJ0A
856 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 15:11:09 ID:UWz9OMr+
ガラスの不透明さは、ウロコだらけと思えばよし。
>>854は何を再現して欲しいの?すまんが漏れには全然分からないのだ。
再現して欲しいのはリアル感あふれるウェザリングだろ
「北」
ラジエターファンの上についてる風速計じゃね?
>>850 レジンにも善し悪しがあるんだ、知らなかったよ。
ただ東京バナナを目の当たりにすると、なかなか手を出しづらいのが本音orz
まあラジエータの回転を示すという意味では、ラジエータの風速を示しているとはいえ・・・
866 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 23:59:09 ID:58zpv40m
>>864 ただの飾りでつ
ゆとりにはそれがわか(ry
DC10かDD10なら買うが、DE10なんてイラネ
回転するラジエター想像してフイタ
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 01:11:22 ID:xMgiw9tj
871 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 01:14:20 ID:RftxcAwr
>>870 お兄ちゃんもっと突いて、突いて!!あぁん・・・
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 01:28:02 ID:xMgiw9tj
花びら回(ry
今夜お前をDD10
874 :
861:2007/08/10(金) 06:27:50 ID:Vw3GRSWW
>>874 はいはいよかったね。
いるよね、間違い突っ込まれて
釣れたーと必死になってる香具師。
さすがゆとりの夏
釣れたとかいう香具師っていつ見てもみっともないよな。
DC10なんて出るの?
DC10?それってなんてジャンボ機?
富Cタイプかよ
882 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 18:46:31 ID:RftxcAwr
DC10なら藻から発売中です。おそらく世界で唯一の-40製品かと。
>>875-877 雑魚呼ばわりされて血圧上がっちゃった?
だとしたらゴメンネw
でもお前らのレスはウイットが無くて全然つまらないから・・・
30過ぎのおっさんに対してゆとりとか言われてもなぁ・・・
ツマンネ奴の定石レス乙
さて連休前に英気を養いにキャバにでも行ってきますよ
煽るだけじゃなくて、ちゃんと説明できなきゃ負けだよ。
30過ぎのおっさんにもなって、ゆとりとか言われてるようじゃ、
いい年こいてどうしようもないという自覚がないのが一番痛いと思わないか?
いやいやいや、30過ぎのおっさんで
>>883程度の文章のが痛い。
>さて連休前に英気を養いにキャバにでも行ってきますよ
↑特にここ、これで30過ぎてんだから日本ってヤバイよな!!
頼むからもうレス付けんなよ、そんな事したら笑い死んじゃうよ俺が
みっともなさの上塗りですなwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係ないけど今のお気に入りは××鉄道のDC20だ。機関車より背が高いワム9と
タキ3000を従えた姿がをみるとビールがすすむぜ
>>887 知らんヤツをイチイチ相手にしても仕方ないな。
俺的にはクルップ製DC10よりエスリンゲン製のDC11の方が
形がいいなぁ。と思うな。
>>883 30過ぎのおっさんで
こんな文章しか書けないのか?
ゆとり以上にひどいな・・・。
30過ぎでキャバ通いとは
どんな生活しているんだろ・・・w
>>892 52のクーラーってバスに付いてるやつなのかな?
52は大糸線?
895 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 23:11:14 ID:7khCjiCb
キハ120のトイレ付きってアーなってたのか。
やっぱり旧気動車色はいいねえ。
ヒストリーチャンネルの特集を見まくってから、青いキハにしか萌えなくなったw
蟻のキハ07って4輛セットなのかよ
単品売り無いのか?
>>890 すごい音を立てて少し動いただけですぐ壊れたという奴じゃない?
それまさに蟻向きw
実車のエピソードを忠実に再現!!
902 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 06:18:39 ID:InBnws+M
ね。
キハ07はほしいけど4両もイラネなも。モーター1個だもんな。
藻のキハ30の初期もこうだったけど、ぞぬでバラシを買ったりしたけど、最近のぞぬは完品売りが多い。
>>902 うん...一般家庭で4つもどう使おうってんだろうね。動力1個で
調子に乗ってガスタービンとかも出しそうだね
石川島と川重のタービンで中央ドアのステップん所とか違うし、同一車番2輛セットで(笑)
DF200は銀のライトリムがあればもっと冴える顔になると思うんだがな
>>884 勝ち負けにこだわるお年頃じゃないです
つーか最初から燃料だからプロペラの説明とか無理っす。
>>885 ゆとりの言葉の意味を言ったまでで・・・
2行目は言われずとも自覚してますw
>>886 釣れませんでした。ニヤリ
>>888 生真面目な性格の持ち主とみた&ぞろ目おめ
>>891 通えるほど金持ちじゃないお
そんな金あったら他のもん買うって!
ちなみにお盆前の最後の金曜でキャバは待ちだったので
おっぱぶに行ってきたよ。帰省していた旧友と
さてねまふ
本当に30代と思ってくれた皆様、バカだなぁ。。
ウザイな
ここはてめえの連絡板じゃない
氏ねじゃなくて死ね
>>905
早くも一匹目がww
釣る釣られるじゃねえ、死ね
アフォか
>>902 そこで、富キハ10系列のMの出番
蟻のMからの解放と考えるんだ。
気動車は混結してナンボ
発想を転換するのだ
早く永遠の眠りにつけよ
寝るといったんだから早く、眠れよ
それで宣言か?
>>899 自連にかかった草ワロス。
こういうものに気を遣わない腕の香具師に潜入なんて自慢げに
貼られてもな。通報対象の位置じゃね?二度とするなよ。
んじゃ通報よろ
2chなんだからいちいち「通報」に反応しないでくれw
>>902 これってM車は異様に腰高だもんな
しかし単行が命の系列なのでT車こそ要らないというジレンマ
んぎ氏blogに蟻45系が載っているけど、毎度のこと笑わせてくれるorz
動力車床下なんて過渡20系(最新ver.)にも劣るんじゃないの?
ところで、JAMへ行って富社員氏と話をされた方います?
今後の国鉄型気動車の展開など、何か情報があったらご披露くださいませ。
>>909 貨物列車や客車列車につなげて、回送を再現するのが手っ取り早いかと。
機-キハ41000-貨車多数
という写真をみつけたけれど、あれ自連や台枠が大丈夫だったのかね?
これで心置きなくKATOの35だけに的を絞れますw
キハ07は、鉄コレ動力を改造して組み込んだほうが幸せになれるかもね。
キハ53は、キハ58動力を(ry
キハ23・45・46はもうT車と割り切って富キハ27の下回り使うとか
>>916 まさか...このまま出さないだろうよ
大げさではなく、このまま出したら普通じゃないよ
923 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 21:15:53 ID:R06By5VA
過渡35系
平成20年に発売延期
924 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 21:16:31 ID:R06By5VA
>>915 過渡にだけど、キハ52の再生産きぼんぬと言ってきた。
5年以上生産していないですよね?と聞いたら、
あ・・・そうでしたっけ、参考にさせて頂きますとのことだった。
DCとは関係ないけど、看板建築遅れてますね・・・と振ったら、
設計はかなり進んでいるけど、
新しい橋上駅舎を先に出すことになった、とのことですた。
>>925 まぁ気長に待つしかないのかねぇ、長すぎるのも何だが。
>>927 1も3もキャブの長さがどうしても短いような気がする
>>919 私も蟻の07はぞぬかタムのバラ売りでT車を買い、鉄コレ動力を仕込む予定です
鉄コレ動力にはめ込んで使える菱形台車枠がアルモデルから出てますし、
あとGMキハ04用の床下を使ってそれっぽくしようかなと
蟻キハ07の動力車はT車に比べかわいそうな存在ですねえ
931 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 15:37:37 ID:rTdifj4i
発売されたのに、話題にもならないエーデル涙目wwwww
>>931 蟻スレでカプラーの話題とか出てるのでは?
このスレ、オジサンが多そうだから、同じ蟻でも07とか45系の話は多いけど。
(^o^)ゞ ドモドモ おぢさんダス
934 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 17:29:39 ID:2Qv67wfB
初雁5号氏ね
936 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 17:44:00 ID:2Qv67wfB
2万円で入札したから誰も勝てまい
938 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 17:53:34 ID:2Qv67wfB
ま
た
初
雁
5
号
か
蟻DD16、ライトユニット殺せば走り改善するってどっかのサイトに書いてあったんだが
ライトユニット生かしたままでなんとかならんかね?
うちのはガクガクブルブルもいいとこなんだが。
>>941 ギアにこびりついてたグリスみたいのは落として潤滑油さした。
ライトスイッチ(切)ならけっこう走ってくれるんだけど点灯状態だとどうにもならないの。
あと点灯状態だと異音がするんだよね。
3度目の生産品もこんな感じかね、うちのは2度目の生産品なんだけども。
いちいち
奥のこと書くなや
>>923-925 突撃取材おつかれさんでした。
>あ・・・そうでしたっけ
何と言いましょうか、既に忘却の彼方なんですかね。
さびしい限りですが…
>>942 最新ロットのはチップLEDに変更されてる。
LED化すると走りが改善するかも。
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 23:39:15 ID:LnVZgAMR
今日、小樽総合博物館いってきたらキハ22とDD15・16が欲しくなってきた
>>945 そうなんだ、最新ロットも買ってみればよかった。
今また分解してみたんだけど、なんか他のメーカーと要領が違うというか
組みにくい動力だねこれ。
>>946 おれは、その逆でキハ22買ったら、小樽に行きたくなった・・・
>>948 キハ22買ったら小樽に逝くカネがなくなったorz
951 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 06:06:00 ID:aaZarbtB
蟻の動力って民芸品みたいだからね。
なんでこんな構造でスムーズに走る(テスト走行の時)のかふしぎだ。
目ヤニくらいな小さい部品もあるし。
952 :
948:2007/08/13(月) 08:42:46 ID:5h6ZM220
地元に一両残ってたから取り置きしてもらったから帰ってから取りに行く
953 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 09:26:26 ID:fRfPSl6D
普段は電車ばっかりなんですが。
先日松屋で売っていた富キハ20Mとキハユニ26を買ってみた。
まわりが「イイ!」と言っていたので…
これって、1両でも楽しめるものなんでしょうか?
連結させる相手とか両数にルールはあるんでしょうか?
キハは初めてなんでよく分からんのです。詳細よろしこ。
本当に欲しかったものかよく考えるほうが先だな。
周りがいいといえば買うとはおめでたい。
そんなんに懇切丁寧な場所じゃない。
一言。
目の前の便利な電気仕掛けの箱はどう使う?
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 10:54:18 ID:5h6ZM220
あっそうだ、小樽にゃキハユニ25もあったな
ヤバいキハスパイラルへ@北斗車内より
956 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 11:42:48 ID:ITwX/tHy
>>953 キハ20をよく見てみるんだ。運転台が前後にあるだろ。
後は自分で考えな
957 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 12:45:49 ID:SbCS5aal
>>953 スレを1から全部読め
話はそれからだ。
>>953の人気に嫉妬しながら
普段通り電車ばっかり買ってればいいじゃん
>>953 まずは歴史と地理を勉強してきなさい。
初心者にいきなりは無理だから。
息子にも同じことを言った記憶がある。
960 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 14:36:46 ID:ITwX/tHy
>>955 ようこそ混沌とカオスの入り混じったキハスパイラルの世界へ
961 :
953:2007/08/13(月) 14:47:42 ID:fRfPSl6D
取り合えずKATOのカタログをさがして見てみたです。
なるほど、1両から混血7両まであるんですか。
ということは、特急型以外なら何つないでもOKってことなのですか?
レイアウトが田舎なので2両でキハとキハユニやってみようと思います。
貨車でも繋げてみたらw
貨車にでも繋げてみたらw
なんかこう、松屋で買っちまうあたりがアレだな。
7両以上は絶対につないじゃダメだぞ。
そうだな。昔の札沼線の写真なんか探しちゃ絶対ダメだ。
966 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 16:49:40 ID:tWH7vjzL
客車にでも繋げてみれば。
967 :
955:2007/08/13(月) 17:17:16 ID:5h6ZM220
>>960 ごめんwキハ10系以来スパイラル継続中w
機関車にでも繋げてみれば?
969 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 19:18:08 ID:b91ooP4q
( ^ω^)1000なら蟻が日射龍戦発売だお
>>961 昔の高山線の写真も見るなよ
7両以上つなげると大変なことが起きるからな
君にいいことを教えてあげよう
キハは片運転台の車両でも1両だけで運転できるんだぞ
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 20:26:11 ID:ITwX/tHy
>>971 高山線といえば、12連の急行のりくら・おくみの・うなづきだろwww
でも、模型ではやらない方が良い。皆が言ってる様に大変なことが起きるからな
Mを中間に持ってくればいいだろ?
まぁ大事になる時は結局大事になるけどw
初心者はまず快速「京葉」からはじめよう!
姫新線の急行に13連ってなかった?
>>973 うちだとMを中間に持ってくると一番悲惨になる。
進行方向が決まっちゃうけど、先頭にMが今のところの結論
まぁ、駄目な時は駄目だけど
>>975 みささ・みまさかだったけか?
977 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 21:02:11 ID:5h6ZM220
EF81+キハ35+ワフで倶利伽羅越え
>>974 ( ^ω^)キハ25バス窓きぼんぬだお
常磐無線アンテナ付き26系28系混成12連の「ときわ・奥久慈」なんて死んでも(ry
3本建4本建当たり前の時代の気動車急行なんてみんな(ry
そういや大ムコの82が頭-中-中で回送されてるの見たことあるな
もはやスレチ気味だが、一般型だとどれくらいまで行くかね?
松任や多度津や後藤は平気で1両回送してたじゃん
988 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 04:22:44 ID:3nQfpac+
急行型の58系と56系のみに長編成対応装備の番台ってのがあったのもちょっと懐かしい思い出。
確か編成内総エンジン個数とかが制限されていたんだっけな。
>>983 国鉄時代の亜幹線ならば9〜10両くらいの普通列車はありふれてあったけどね
それ以上になると珍しいのではないかな
キハ58やキハ45で10両以上などの長大編成対応とか番台があるわけだし
一般車混結の上限は概ね10両じゃないのかな
>>988 引き通しの電源が低下するからじゃないの(´・ω・`)