鉄道模型初心者・質問スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旧客好き ◆rQy3k5uee6
鉄道模型(ゲージ問わず)の初心者向け質問スレッドです。
専門系のスレで質問するのが怖いという方はここへどうぞ。

●質問する方へ
・できるだけ検索して調べてみましょう。http://www.google.co.jp/
・質問する前にスレッド内をよく読みましょう。既に出てきてる質問かもしれません。
・回答が無くても催促しないこと。すぐに回答がもらえるとは限りません。
・製品の在庫を探したい方はこちらへどうぞ↓
 「Nゲージ」 在庫情報希望スレ 5割引目
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163431185/
・実物の鉄道に関する質問は鉄道板の質問スレッドへ。
その他、よくある質問・ヒントは>>2-5に纏めてありますので一読して下さい。

●回答する方へ
・初心者を見下すような発言は避けましょう。誰でも最初は初心者です。
・建設的でないような質問だと思ったら華麗にスルーしましょう。
・工作などの人によってやり方が違うようなことの場合は、一つのやり方として示すのがよいかと思われます。
・質問内容に回答者の嗜好が出易い内容については、極力客観的な立場で回答をお願いします。
2名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 17:21:31 ID:vwqK4+qu
よくある質問とその回答。
Q1:模型はどのメーカーを買えばいいでしょうか?
A1:これは好みの問題になりますから、一度模型店に足を運んで頂き気に入ったものを購入してください。

Q2:メーカーが違う車輌を同一のレールで走らせる事は出来ますか?
A2:レールには規格(N/HO等)がいくつも存在しますが、その規格さえ合えばどのメーカーでも問題無く走らせる事が出来ます。

Q3:違うメーカー同士の車輌の連結(混結)は可能ですか?
A3:基本的には可能ですが、メーカーによっては独自規格の連結器(カプラ−)が存在します。(電車や専用編成など)
  その場合連結器の交換及び付属部品での連結方法等有りますから、付属の説明書をよくお読みください。

Q4:制御装置(パワーパック)とレールは個別に選択出来ますか?
A4:接続方法が異なりますから基本的にはお勧めしません。
  最初はレールと制御装置を同一メーカーにされる事をお勧めします。

Q5:走らせてたら突然動かなくなった。
  途中でよく止まってしまう。
A5:模型はレールに流れる電気で動作します。
  レールや車輪が汚れていると動きが悪くなったり止まったりします。
  柔らかい布や綿棒等と模型店で販売しているクリーニング液でこまめに清掃してください。
  また、どうしても動かない場合は購入した模型店・メーカーに連絡して下さい。
3>1:2007/06/01(金) 17:36:56 ID:yNxEvgyl
テンプレ貼ってる最中にPCアク禁くらった‥orz
どなたか補完お願いします。
4名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 17:41:07 ID:qP7CKgD0
まとめサイトも>>1のテンプレに入れようよ・・・

まとめサイト:http://wiki.livedoor.jp/railroad_model/d/
5名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 17:42:18 ID:qP7CKgD0
鉄道模型各メーカーサイトリンク集
http://www.rail-way.com/4f/maker.html

鉄道模型メンテナンス
http://mm05.fc2web.com/art/begin/maintenance.html
http://www.bidders.co.jp/user/2544028/mr_06spr

鉄道模型専門誌出版社リンク集
http://www.rail-way.com/1f/publish.html

尚、鉄道総合板にもスレッドがあります。
過去に同じ質問・求めたい回答が無いか今一度お読みください。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166257087/l50

前スレ
鉄道模型初心者・質問スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171008829/
6名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 17:44:06 ID:qP7CKgD0
主な店の2ちゃん語変換集

田無:タムタム
偏差値:ラオックスアソビットシティー
ぞぬ:ホビーランドぽち
淀:ヨドバシカメラ
湯・毛糸屋・手芸屋:ユザワヤ
芋・慰問:IMON
序:上新電機
趣味検索:ホビーサーチ
小日本:リトルジャパンモデルス
ちくらや・馬肉屋:さくらや
穂美線:ホビーセンターカトー
キリン・皿:トイザらス
協賛、共産、強酸:マイホビーキョーサン
天四、常緑:エバーグリーン(天賞堂)
両国:たぶれっと
赤羽:ヤマナカ模型
大爆発:ビッグバン
総本山:ホビーセンターカトー
ポポ・歩歩:ポポンデッタ
酒屋:千代田レールセンター
自由・川茶:リバティー
系湾・刑腕:K−ONE
H来氏の店:HOBBY STATION
レイルラウンコ:レイルラウンジ
チム・煙突・煙突屋・南青山・表参道=チムニー
モデバン・恵比寿=モデルバーン
朝立ち、朝立ちコーナー:MACアサダコーナー
便刑:モデル べんけい


主なメーカー
過渡     KATO
富      TOMIX、トミーテック
蟻、蕨    マイクロエース、有井
爺、自慰、GM グリーンマックス

尚、回答者はこのスレ内でのみ極力正式名称にて回答してください。
(質問者が用語を使用している場合はその限りではありません)
7名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 18:11:09 ID:xBvQGfLz
>1 乙
追悼 坂井泉水
8名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 18:36:08 ID:vwqK4+qu
>>4-6
補完d!
何でいきなり規制掛かったんだろ・・・
9:2007/06/01(金) 21:13:16 ID:5Ju9j0MA
質問です。
KATOの『一号お召客車』の屋根上パーツだけを、間違いなく入手できる方法ってありますか?

近くの模型屋で『アッシーパーツ?のみの予約はちょっと…』と、言われました。

良いアドバイスを、よろしくお願いします。
10名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 01:07:32 ID:obr1ZGqo
通販?
11名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 17:32:50 ID:X4kPmu8s
>>9
元々修理用のメーカーストックパーツだからね・・・。
確実とは言い切れないけど、発売日にメーカー通販を利用するのが一番かな?
あとは発売日にassyを扱ってる店に突撃するか・・・融通の利く店を探すかしかないかも。
12名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 22:06:01 ID:4nLB7NwG
>>10
>>11

ありがとうございます。さっそく発売日を調べて、通販でイッてみたいと思います。
13名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 00:46:21 ID:l9Ti9llI
疑問が有りますが、過渡や蟻の車両セットを購入した際に
中を開けると説明書の入ったビニールを取り去り、
中の車両を取ろうとすると
透明ビニールと車両の上面とのあいだに
プチプチの破片が入っているのですが
これは何の役目を果たしているのですか?
送付運搬時に車両の上面のスレ防止で透明ビニールが
挟んであるのは分かりますがプチプチは分かりません。
14名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 16:23:56 ID:ke6nuCkc
>>13
ビニールが二次元ならプチプチは三次元て事だろう。
より衝撃に強いのは後者。
15名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 16:25:59 ID:ke6nuCkc
>>13
ビニールが二次元ならプチプチは三次元て事だろう。
より衝撃に強いのは後者。
16お節介な模型屋の親父:2007/06/03(日) 16:42:14 ID:9Y9XnGLC
>>9
品番 Z05-1164 お召しベンチレーター/アンテナ 5枚入り ¥420
まもなく発売予定の10-418 お召し列車1号編成5両セットは再生産なので
Assyを在庫している店も当店を含めて多数あると思われますので
捜されてみては如何でしょうか。あなたの行かれた模型店店主の対応は
不親切で情けないと思います。
17名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 05:18:18 ID:x8kXxn5W
>>6
価格の安い店の順番ではどのやうになりますか?
(突発的や特別セールは除く。値引きはポイントを含む。
 通販送料も安いほうが優先)
18名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 20:38:52 ID:pITUG6YY
車掌車のヨのような小型の2軸の模型には、動力化をすることが出来ないのでしょうか?
チビ客車用のモーターを使った模型より小型の模型を作ってみたいと思ったので・・・
19名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 22:41:20 ID:MCnIQkZW
かつて世界の2軸動力があった。ワや2軸客車を幽霊として使うためだが、
これは結構性能が良かった。今は入手できないだろうけど。
20名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 23:57:34 ID:liAOnKMD

M付ってモーター付ってことでしょうか?
たとえばDD51北斗星で品番7002-3でも
M付とそうでないものがあるのでしょうか?

不躾ですがよろしくおねがいします。
21名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 08:29:50 ID:a/2E0On4
>>20
機関車では重連が前提の形式ではありうるが、全体の製品数から言えば珍しい。

22名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 14:47:41 ID:8wmV/X/E
識者の方、教えて下され。
マイクロのDE10なんですが、分解方法を教えてください。
無理したら壊れそうで・・・
よろすくです。
2320:2007/06/07(木) 20:38:09 ID:1stS33ex
>>21 ありがとうございました。


24 ◆AlFD0Qk7TY :2007/06/08(金) 00:42:32 ID:SMgPztiS
>20
重連セットと称している製品はM車(モーター付き)とモーターなしのT車(トレーラー)が存在するものの
単品販売で機関車のT車は私の知る限りない。
25名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 08:44:17 ID:gnMf/egR
モータ1個の1編成の列車(前ライトon・後ライトon)を
富の巡回レールセットで連続で中速で1時間
走らせた場合の電気代はいくらになりますか?
26名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 09:43:40 ID:zSA7CKW6
>>25
小さすぎて小数点以下の扱いの難しい計算になるだろうな。
27名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 15:03:44 ID:Z2SmSJHl
>>22
こればっかりはやってみるしかない。
そうやってみんな勉強していくんだよ。
あんまり無茶をしなければ早々壊れるモンではないけどね。
28キティー:2007/06/08(金) 16:01:28 ID:ouo8v8oe
単2、5個分
29名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 17:47:54 ID:g5xpSsbJ
>>22
まずキャブ下を左右に広げて外す
そうしたらボンネ部と床・手摺部がバラせるようになる
外しにくいなら床部品を左右に広げると動力部が抜けるよ!
3022:2007/06/08(金) 21:19:10 ID:OVzjycts
>>27
バキッて音がしたので怖くて・・・

>>29
ありがとうござんす。
やってみまつ
31名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 15:00:08 ID:ShQCfB9u
4畳ほどの物置だった部屋にレイアウト(1800mm×900mmぐらい)を作ろうと思ってます。
レイアウトは1mぐらいの高さに作って、下に物を置きたいのですが、
レイアウトの土台(棚?)を何で作ったらいいか悩んでます。
高さを確保しつつ丈夫な土台は何で作るのがよいでしょうか?
皆さんの経験など教えていただけますか?
32名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:38:38 ID:tL3Nw77t
>>31
上に載せる物の重さと、どのくらいの安定度が要るかにも依るだろうけど、
俺はSOHO用に売られている作業机を使った。新品だと2万程度かな。
33So What? ◆SoWhatIUjM :2007/06/11(月) 22:43:49 ID:jtlA2Pzr
>>31
DIY屋さんに行けばパイプでもアングルでも好きなように組めるのがありますぜ。
3431:2007/06/11(月) 23:25:53 ID:ShQCfB9u
>>32,33
レスありがとうございます。
やはりDIY店でパイプとかが普通ですかね。
パイプだと強度的にどうかな?とちょっと心配なんですが。
机とかを流用するのもいいですね。
ありがとうございました。いろいろ検討してみます。
35名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 23:32:12 ID:c6psuUpe
>>34
工事現場の足場なんかでよく使ってる、鉄パイプ組み合わせて作るのがいんじゃない?
大きめのホームセンターとか行けば普通に売ってるし、高さ・広さ共に自由が利くしね。
36名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 12:03:48 ID:aR/aiEGw
お尋ねします。
使用済みのIPAを容器に戻す際、濾過するのに便利な道具ってありますか?
37名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 12:34:42 ID:frPBeiyZ
>>36
コーヒー入れるときに使うフィルターがいいよ。
安いしどこでも手に入るし、しっかり濾過も出来る。
これに100円ショップでじょうご買ってくれば完璧。
38名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 12:41:40 ID:aR/aiEGw
>>37
即で気に入った!
ダイソーいてくる!まりまもう!
39名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 12:59:49 ID:t1Z1Y5hk
>>34
パイプとかエレクターでも結構強度はとれますよ。
スパンとばしたりよほど重量のかさむものでなければ十分。
現場の単菅足場は過剰だわ。
レイアウトのベースをたわまないように合板とかでつくって
カラーボックスを両端においてその上に乗せれば十分。
40名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 14:36:19 ID:nM90gOi4
ミニカーブレールで走行可能な蒸気機関車はありますか?
41名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 15:06:12 ID:jMSEn7yy
>>31
その大きさならカラーボックスに一票。4個買ってきて上に乗せたら? 
中に鉄道月刊誌を入れておけば大丈夫だと思う。

>>40
小さな蒸気機関車はありますよ。フライシュマンの製品が比較的入手しやすいようです。
ミニカーブはどのメーカーにとっても想定外の線路ですから、これ以上は自己責任でお願いします。
42名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 14:51:32 ID:Quimjwfi
>>40
トーマス!!!!
43名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 19:24:07 ID:q7cPuN1p
44名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 00:40:13 ID:ssJZur/o
練馬区や杉並区、またはその近辺でNゲージを運転できるところってありますか?
調べてもホビーセンターカトーしかでてきませんorz
45名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 18:13:52 ID:O282CNFU
ホビセンじゃ不満なのか?
46名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 05:33:13 ID:kOnIDbjJ
TOMIXの209系京浜東北線が再生産されんですけど、
それにフライホイールを採用されるんですが、
従来のE231系などの動力と違い変な音が出にくいのでしょうか
KATOほどでないが壊れにくいのなら買いたい
とりあえず、総武は死にかけて山手は現役で走行可
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/92329-30_8917.htm
47名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 07:02:05 ID:rf2BkVSZ
>>46
もうちょっと言葉遣い勉強しろよ
48名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 21:21:11 ID:DPQjyQ4y
固定レイアウトに線路を取り付ける時は直接ベースの板に接着剤で付けてるの
ですか?
49名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 21:42:08 ID:18Nv6Po3
学校で課題研究としてNゲージによる列車制御をやることになって
今年の10月に「お〜すげぇ〜」みたくするにはどうすればいいですか?
ネットで調べたぐらいで知識はあまりありません。
あと研究なりに旋盤等で車体を自作したいのですが、可能ですか?
50名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 21:48:48 ID:VlbUepq0
>>48
いろいろ。そういう時もある。
>>49
中学?高校?大学?予算は?

51名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 22:00:18 ID:18Nv6Po3
>>50
予算はまだ発表されてない
工業高校
線路となぞの車体がある、直流安定化電源つなげて10Vぐらい
かけたら走った。
52名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 23:15:17 ID:dltfCWVI
長編成の車両を走らせる場合、動力車は二つあった方がいいのでしょうか。
また、二つにしたら協調性などはどうなのでしょうか。
例えば新幹線なら、16両編成にしたら動力車を二つにする事が出来ますが、
回転数等わずかに違った場合、もう一方を痛めたりしないのでしょうか。
53名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:15:12 ID:J+ll33ZA
>>48
釘でもいいし
犬釘でもいいし
両面テープでもいいし
接着剤でもいい

直接でもいいし
間にコルクや発泡スチロールを入れてもいい
54名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 01:50:45 ID:s1mM93ad
>>52
 10両ぐらいならM車は1両で充分なはずですが、M車を編成内に2両入れるような場合、購入時に2両同時に試走させて、協調するかどうかチェックさせてもらうと宜しいかと。
 あとはそのM車を、出来るだけ近くに配置すると、M車同士が押し引きすることによる脱線のリスクが減るかと思います。

 補足等ありましたら遠慮なくドゾー。
55名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 03:13:13 ID:s1AlMqgj
>>49
> あと研究なりに旋盤等で車体を自作したいのですが、可能ですか?

JRW500系か、相鉄 旧5000形なら可能だと思う。
旋盤で出来そうなのは、他にあまり思いつかないなぁ…スマソ。
56名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 13:13:05 ID:s1mM93ad
× あとはそのM車を、出来るだけ近くに配置すると、M車同士が押し引きすることによる脱線のリスクが減るかと思います。
○ あとはそのM車に挟まれるT車の数を出来るだけ減らすことで、M車同士が押し引きすることにより中間車が脱線するリスクが減らせるかと思います

以上、ちと長いですが訂正スマソ。
57名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 13:19:30 ID:ROv7gcXi
>>51
列車制御に専念して、鉄道模型を「鉄道の真似をする小道具」と割り切ったほうが良いかもしれない。
つまり模型としてのディテールは止めにする。実は塗装さえ美しければそれなりに何でも見られる。
理由は、模型は模型なりに実物の見た目の様子を真似るだけで実物の仕組みからかけ離れてしまって
いるので、模型製品を使いすぎると実物との共通点が何もない「模型の展示」になってしまうから。
それはただの運転会だ。
鉄道の制御はまず地上側の制御(信号機)と、車両内の制御(いわゆる運転)の二つに分けられると思う。
前者は専門用語で言う所の閉塞区間を用いて路線全体の運行を維持管理すると言うレベル。
後者は運転士が電車の床下にある制御機器を操作して速度を変えるというレベル。
そのどちらか一方に集中したほうが観客には見せやすいと思う。
模型製品を使わず、模型のカタログには目もくれず、鉄道工学書に目を通せば概念は理解できると思う。
工業高校レベルなら機械的な仕組みと電気回路の概念を入手可能なパーツに置き換えて再現は可能だろう。
鉄道工学書は理系の古書店で数千円でいくらでも手に入るよ。
旋盤の出番だけどNゲージの車体加工関係ではほとんど無いと思う。
制御機器の中にはカム軸を回転させてスイッチを切り替えるタイプのものがあり、そのカム軸を旋盤で
加工したら見事なものが出来そうな気がする。機械系の先生に工学書の絵図を見せて相談するといい。
模型のパワーパックの部分をこの自作カム軸内臓制御機に置き換えてやるわけだね。

ナゲー
58名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 16:50:46 ID:NoFGL312
自分で調べたり試行錯誤するのが面倒くさいってんなら
過渡のDCC使って「1から全部自分で作りました」って嘘言っときゃいんじゃね?
59名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 19:37:39 ID:clkq8Z1B
48です。
取り付け方法回答ありがとうございました。
60名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 22:45:37 ID:/vb549mY
この板で使われてる用語で「ポリバケツ」ってどういう意味ですか?
61名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 22:51:32 ID:y0cmAuBD
62名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 23:55:46 ID:IWz/4GdD
>>55
>>57
ありがとうございます。学校で話し合ってきます。
63名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 00:04:04 ID:5c61T9Mp
Nゲージでの列車編成とモーター車との関係についてお尋ねします。
通常は1モーター車ですが、何両以上でモーター車を
2両にすればいいのでしょうか?
1両で充分なのと2両必要なのとの区別が分からないです。
(無理に1モーター・2モーター車で走らせた場合とパワーユニットの負荷の兼ね合いも含めて)
線路の平坦・湾曲な場合と、高架の急坂の場合で
おおよその目安で教えて下さい。
64名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 14:53:42 ID:mUACwDFw
>>63
1両で動かなかったら2両にすればいいだけでしょ?
65名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 21:18:01 ID:ZQlvJPCH
つーか自分で試してみればいいだけでしょ?
質問の目的がわからないんだけど。
富カタログにそれなりに書いてあるし
66名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 23:58:51 ID:cBpteS6H
>>63
車種や線路状況などによって条件は様々だから、
「何両以上で動力車を増結」と明言は出来ません。

フル編成を組むと自動的に2Mになる製品(トミックスE231系など)が
編成長と動力車数の関係をはかる一応の目安になると思われますが、
両車の協調性が悪いと別のトラブルを招くおそれもあるので、
平坦線走行が中心なら、逆に2M→1M化したほうが良い場合もあります。

やはり実際に走らせて判断するのが最良です。
67名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 19:23:02 ID:U60PH5Wa
なんでHOって16番っていう別名があるの?HOで統一しちゃえばいいじゃん
68名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 21:00:51 ID:zFdsjM7v
質問です。
東京近辺で一番格安(割引率が高い)で安心できる鉄道模型店はどこにある何て店でしょうか?
69名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 21:16:56 ID:9Y0fOOV8
>>67
専用スレで半年間ROMしなさい。
>>68
一般論ですが安い店と良い(安心できる)サービスの店は両立しません。
試走させてくれる量販店が珍しいようにね。
70名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 21:20:34 ID:U60PH5Wa
>>69
ここは初心者質問スレッド( ´∀`)b
71名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 21:24:33 ID:7VykUyUc
>>70
ここは半年ROMるが正解だろ
72名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 21:52:25 ID:t8Qd7zO6
ttp://www.imon.co.jp/

の、「1/80はHOではありません」をクリックしる
73名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 21:58:30 ID:vJtAIwEe
>>67
いわゆるHOは16番で、HOjが本当のHOなんだよ。
74名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 22:09:50 ID:zFdsjM7v
>>69
では、東京近辺で一番格安(割引率が高い)鉄道模型店はどこにある何て店ですか?
75名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 22:11:31 ID:7VykUyUc
>>74
秋葉の酒屋
76名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 14:10:47 ID:FmjnznIs
>>74
一番安っぽいのは歩歩だな。
いろんな意味で。
77名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 17:34:19 ID:EREuEXjA
>>74
割引率って事は新品だとすれば桜屋や淀とかの2割+ポイントじゃない?
中古は割引とは言わないしね。
78名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 19:24:20 ID:7XOg0aDI
35%割引きの秋葉タムでしょ。
79名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 19:36:41 ID:kE9Erux2
35+2%引きの酒屋に決まっとる
80名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 20:43:29 ID:7cBmZsZq
25%引きにポイント+10%で送料無料でさらにアフェリエイトで+1%+ログイン500pの上申だな
81名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:13:52 ID:Q8ACOixI
いや秋葉のラオックスの一部だが60%引きが一番でしょ
82名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 02:46:28 ID:kKLnMNC4
>>81
対象は蟻と蟻と蟻か?
83名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 03:12:12 ID:B3LJDsBc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41231

最初のほうに一瞬チラッと写る客車って何系だろう?
さすがに現役ではもう走ってないよな?
84名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 01:47:52 ID:ZwoYK0Ht
初めてキットを組み立ててみようと思ってどんな本が参考になるか友達に聞いてみたら
Nテク完全マニュアル
http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-syoten/item/873660192.html
という本を紹介してもらったんだけど、この本以外に何か役に立ちそうなお勧めの本ってある?
85名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 07:38:37 ID:sLYRs+Cv
鉄道総合板とか、模型板とか入れないね。
大幅にスレを入れ替えているのかな
86名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 14:30:05 ID:Yfqyzbuy
余裕で入れるが?
87名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 15:59:22 ID:zhSLagaP
PCからだとずっと人大杉。
なのでこれは携帯からの書き込み。
88名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 16:03:14 ID:pM2UMkAE
俺もPCだが、さっきから普通に入れるぞ?
89名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 16:08:51 ID:XC0Qung0
>>87
いまさら専ブラや壺入れないで2chかよ。
「携帯しか持ってません」と正直に言えよ。
90名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 16:09:12 ID:o4JqR9bk
ノシ・・・昨日の23時頃からずっと人大杉orz
91名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 17:16:06 ID:Yfqyzbuy
専ブラ使えよwwww
92名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 17:43:00 ID:7XVQcsK6
>>91
京ポンに専ブラねーよorz
93WX310SA:2007/06/29(金) 18:00:31 ID:P45y1aPY
ここはウィルコ板かよ
94名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 19:36:47 ID:zTMcuXkH
やっと直ったか
95名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 02:55:01 ID:n9pZpKD+
>>84
他は知らない
しかしこの本は私にとってはかなり役に立った。
あなたにとって役に立つかどうかはわからないけれど。
96名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 18:56:58 ID:rdQUrS0+
>>84
余裕があれば、プラモ関連の技法書も読んでおくといいよ。
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 16:54:10 ID:nD+ziRtC
まだ知識が無い頃、汚れたレールを磨くのに誤って紙ヤスリを使ってしまったんだけど
レールって一度ヤスリがけしてしまうと二度と使い物にならないんだっけ?
買い直さずにそのレールを使えるようにする方法って無いだろうか?
ちなみにレールはトミックスのレール。
100名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 18:52:14 ID:BXMrOb9i
100
101名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 13:48:22 ID:8+ZWp8Q0
>>99
使えないことはない。
102名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 14:27:48 ID:3bpt3Pjr
一度細かい傷が付くと汚れの温床になって使い物にならなくなるんじゃなかったっけ?
103名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 16:58:12 ID:rFiwa1wP
大型模型の車輪径が10cmなんですが、それだけで歯数比って求められますか?
104名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 17:49:36 ID:YtHYGhDQ
>>103
ん?実物でも車輪径は同一だが歯車比は異なるのは常だと思うが?
105名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 17:56:06 ID:rFiwa1wP
そうですね。
速度1m/sで車輪径が10cmの場合は求められますか?
106名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 18:42:23 ID:13HfYhsI
>>99
本人が我慢すればオケ。
それ以前にレールはある程度消耗品ですので、不具合が出たら惜しまず捨てちゃえ。
印をつけてヤードの奥などに飛ばしてしまってもいい。

レールも車輪も理想は鏡面です。
107名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 18:44:57 ID:WJS1C905
ピカールといった金属磨き用コンパウンドでレールを磨くのはどうだろうか?
ただ今ふと思ったことを書いただけで実際にやってみたことは無いから自己責任でやれよ。
108名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 19:24:54 ID:4w7DL9UW
紙ヤスリでも細かい#2000あたりで磨いて
さらに砥石で研げばいいんじゃないの?鏡面仕上げ
最後の仕上げは割り箸で

>>103
モーターの特性とか車重とか負荷がわかれば
ギヤ比が決められる
109名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 20:08:39 ID:Uxgzap3Z
あまりツルツルにすると滑るんじゃないかと思うが
110名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 20:15:36 ID:WJS1C905
そのためのゴムタイヤな訳だが
111名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 00:10:00 ID:FPUqh5if
KATOのNゲージEF66とナハフ20・ナシ20・オハネ24700カルテット・ナロネ21・
カニ24・オハネフ25・カニ21と、
TOMIXのDD51北海道カラー・カワイのワラ1東武鉄道3両セット×2
状態バラバラ。
フリマで上記全て込み1000円で買ったんですけどこれはお買い得だったんでしょうか?
もう10年以上前にNゲージを弄った時に好きだったDD51を見掛け衝動買いしちゃったんですけど、
相場を調べようにも詳しくないのでヤフオクを見てもさっぱりでして…ご教唆頂けたら幸いです。
112名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 00:22:38 ID:3YAgNeSH
>>111
お買い得
113名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 00:47:35 ID:cOae7V4s
てか教唆って何だよw
114111:2007/07/03(火) 11:25:38 ID:Cfkv51ZD
仕事中ですので携帯から失礼します。
>>112
ご回答有り難うございます。
カミさんに「これは絶対にお買い得だから!」と説き伏せて買った手前もありまして…w
>>113
ここで「教唆」は日本語的におかしかったでしょうか?なにしろ無学なもんで
サーセンwwwwwwww
115名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 12:53:26 ID:VcPhr+NQ
>>111
>>114
全部で1000円?
1000円の買い物で、カミさんを説き伏せるってw

10000円でもお買い得なのに、
ま、まさか、10万円の間違い?
116名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 13:39:01 ID:IhRULYrf
教唆ってのは「そそのかす」って意味だぜwwwwwww

とりあえずどの製品も1000円じゃ買えないものです。
カワイのワラ1は1セット1950円(うろ覚え)ですから大変お買い得。
客車はそこに挙げられているものはすべて定価は1000円を超えてると思います。
機関車は言わずもがな。動力車は高いです。

結論:うらやましくなるくらいお買い得。物売るってレベルじゃねーぞ!
117名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 15:37:39 ID:Cfkv51ZD
>>115
全部で千円です。カミさん基準で「生きていく上で全く必要の無いもの」はたとえ500円であろうと承諾が必要なんです…orz
>>116
あああああ教唆じゃなく教示ダタ…お恥ずかしい
そんなにお買い得だったんですね。売り主の方とDD51のかっこよさで盛り上がり、おまけとしてその他を付けて貰いました。その方いわく
「転売しないで大事につかってくれるならって条件でこの値段にしてあげるよ」
渋るカミさんを尻目に即決しました。
これからカミさんにもこのスレを見せ納得させた上でパワコン(?)やらレールやらを揃えて大事にします。
板住民の皆様、お世話になりました。
118名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 16:58:14 ID:VcPhr+NQ
>>117
本当に1000円だったんですか
野口英世1人に、そんな大きな価値があるとは思いませんでした・・・

パワコン(普通、パワーパックと言います)とレール、
早く揃えられるといいですね♪

けど、奥方は、
「電気の箱で飯が食えるかー#」
「こんなオモチャの線路がオカズになるかー###」
・・・かな?

それと、奥さんにこのスレみせると、
「転売!転売!さっさと転売!!!」
に、なりそうな・・・
119名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 17:18:45 ID:VSXdn1mO
>>117
うちのかみさんには「ロマン」は男が生きてゆくうえで必要不可欠なもの、
ということで納得してもらっておりますよ。

が、調子に乗って2年で200両ほど増備したところ、
さすがに最近は眉毛がハの字になってきました。

しかし1000円とは羨まし
家庭の平和を壊さぬ程度ほどほどに楽しんでくださいまし
120名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 21:21:48 ID:g6Cw/sNG
>>119
眉毛がハの字?

(´・ω・`)ショボーン・・・てことかw
121名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 21:25:21 ID:KQmTaG5e
買っても押し入れに仕舞うだけなら1000円でも高い
122名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 21:34:14 ID:bDmFNsme
>>111
前オーナーの気持ちを汲んで大事に使ってあげて下さい。
奥方も理解してくれる筈。

俺にも有るよ。大事に使ってくれる人になら相場を遥かに下回る値段で売っても
良いって思う事。
123名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 21:58:15 ID:g6Cw/sNG
>>117
どうしても車両を走らせたいなら、
古いパワーパックと小判型しかできない分のレールだけど、
取りに来てくれるなら、EF66と交換で、あげるよw

東海地方だけど
124名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 12:12:19 ID:AQnH7gQX
室内灯で質問です!
室内灯の白色のはとても白くて、都会の通勤電車とか
なら合うんでしょうけどローカル線のくたびれた車輌には
合いません。。。ローカル線にありがちな、黄色っぽい感じ
にするにはどうすれば効果的ですか?

先輩方にご教授いただきたくm(__)m
125名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 12:19:36 ID:dm0Lx5EK
マジックインキ

触らないからサインペンとかでもいいだろ
126名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 18:49:46 ID:lH3dXaKu
市販LEDから電球色を作る実験を、少し前のとれいんで南口氏がやっていたよ。

127名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 19:11:38 ID:722h6gax
KATOの車両をTOMIXのレールとコントローラで走らせることは出来ますか?
128名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 19:13:15 ID:lH3dXaKu
129名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 19:30:17 ID:XtH0myEq
白色LEDにGMのクリアオレンジを塗布すると電球色になるという噂を聞いたことがある
130名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 19:51:14 ID:7aIvogs8
オレンジのサングラスでいいんじゃ内科医!部屋全体がレトロ調になるがなw
131名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 20:07:42 ID:KLxuhp1X
>>129
グンゼかい?
132名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 20:38:29 ID:pqMMIb5X
面倒な事しなくたって、電球色LEDってのが売ってるよ・・・
133名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 20:47:45 ID:2N4MU+X/
電球色したLEDを模型に組み込んだからと言って必ずしも電球的なイメージを持つとは限らないんじゃないかな?
模型を扱う以上有る程度のデフォルメは必要かと。
134名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 20:58:22 ID:l4KFCLPf
というか普通に旧来の麦球の室内灯買えばいいじゃん
カタログ見ろよ
135名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 21:42:07 ID:2N4MU+X/
麦球だと長時間点灯させておくと最悪プラが溶けたりする。
消費電力も多いしね。
136名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 21:57:47 ID:fSoAoFKv
YouTubeでNゲージの動画を見たら、発車や停車がスムーズでびっくりしました。
これって特別な技術(改造とか装置とか)があっての事なんでしょうか?
基本セットのようなものでもスムーズ(超低速)に動くのでしょうか?
137124:2007/07/04(水) 23:36:44 ID:AQnH7gQX
えーっと、、、求めるのは電球色ではないんです。
蛍光灯なんだけど、カバーが黄ばんでるせいで
全体的に黄色っぽくなってる照明…とでも言いましょうか。
138名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 23:47:23 ID:yoqpMBl5
>>136
フライホイール入りを買え
139名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 23:49:25 ID:Q5JZFOHi
>>137
プリズムをクリアイエローで塗れば?
オレンジほどきつくはならないでしょ。
140名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 00:52:30 ID:zjcMKgDK
>>138
ありがとう。
フライホイール付きを探しますー
141名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 02:08:36 ID:H8hb/tXY
>>138
N用でフライホイール入モーターなんてあったっけな('A`)?
142名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 09:15:49 ID:bxygat3t
KATOのC11の電球が前後とも切れてしまったのですが、
交換は室内灯の取付+α程度のレベルで出来ますか?

最近のC11はLED仕様だそうですが電球仕様から
LED仕様への変更は上記技術的レベルでは困難ですか?
143111:2007/07/05(木) 11:28:50 ID:Zs59OWma
先日はご回答頂き有り難うございました。
先日パワーパックを購入したのですが、EF66だけ走りません…
ばらしてモーターのみで通電した所どうやらモーターに原因があるみたいです。
スロー〜ある程度の速度までは軽く衝撃を与えれば周り始めるんですが、最高速付近ではビリビリ行ってパワーパックの電源ランプが点滅して、モーターが発熱して回りません。
ブラシとローターを軽く清掃しましたが多少の改善はあっても走行するまでは回復しないんです。
モーターを換装するのが手っ取り早いんでしょうが、修理で何とかならないもんでしょうか?
モーターもググってみても同型が見付からないし…
144名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 11:46:30 ID:icKLkd6w
>>143
EF66は、だいぶ古いものでしょ?
衝撃を与えないと回らないとか、高速でびびるんであれば、
モータの軸受が悪いのかな?
よくわかりませんが・・・

それより、パワーパックとレール、手に入ったようですね
開業おめでとうございます。

EF66より、どうやって奥さんを説得したのかの方が気になるw
中古のパワーパックとレールぐらいなら、EF66と交換してあげたのにwww
145三波ブログより:2007/07/05(木) 12:01:20 ID:3lC/BROb
 『趣味悠々 鉄道模型編』 が
 NHKの総合テレビで再放送される事が
 決定いたしました!!

ttp://toyokazu.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_2ae5.html
146111:2007/07/05(木) 13:00:36 ID:Zs59OWma
>>145
昔リサイクルショップで働いていたコネを利用して中古を格安で購入&カミさんには粉飾決済報告によりなんとか買えましたw
交換のお話は嬉しかったのですが当方北海道なもんで送料が馬鹿にならないでしょうし遠慮させて頂きました…

軸受けのブレならやはりモーター換装すね…レールに付いてきた新幹線のモーターがダイキャストのバラストを削れば何とか行けそうなんで無理矢理突っ込むかな
147名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 13:36:28 ID:icKLkd6w
>>146
新幹線のモーターを使うと、
EF66が時速250kmで暴走しちゃいますよw
148111:2007/07/05(木) 13:49:17 ID:Zs59OWma
>>147
やはりスケールスピードを想定したモーターなんすね。買って一度も走行させずにばらしたんできがつきませんでしたw
でも今あるものを使って、できるだけお金を使わずにどうにかするには一番の選択肢なんですよね…うーんどうした物か…
149147:2007/07/05(木) 14:00:37 ID:icKLkd6w
>>148
信じるなwww

あと、新幹線のM車があるみたいだから、
どうにかする方法として、
新幹線のM車に「EF66」って書いて、
客車を引っ張らせる手もありますよwww(笑)
150名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 14:10:33 ID:G1PJAvry
>>148
ギアに毛屑が絡みついたりして抵抗が大きくなっていませんか?
指で押して軸は廻りますか。抵抗感を感じませんか。
ゴミを取り除く事はできますが、モーターの修理は無理だと思います。
KATOなら問い合わせればモーターを手に入れられると思います。
1000円ぐらいしてしまうと思いますが。

鉄道は金を失う道。ずるずると思う壺ですねw
中古ショップの一山いくらの処分品かごからKATOの機関車のジャンクを
探して、モーターを取り出すために買うという手もあります。
車輪周りなどの部品のストックもできます。
151名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 20:57:20 ID:MrQq12aq
>>139
さんきゅー。クリアイエロー塗ってみます

明日はホビスタか。セールとか有るのかな?
152名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 22:47:09 ID:4K0MlDT2
>>150
>1000円ぐらいしてしまうと思いますが。

なんか、このスレでは桁違いの思いやりに泣けた・・・
153名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 23:37:55 ID:SXf607TM
富ってモーターだけ入手することってできなかったっけ?
あるいはモーター台車だけ別売りしているってことは無いのかな?

なければ鉄コレの動力車を買ってきてそこからモーターを取り外して
交換するとかできないかな?
154名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 00:34:57 ID:E72wQakp
>>153
カタログや通販サイトを見てからの発言だよな?
155名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 00:48:44 ID:1djv0JQf
>>154
84年のカタログでよければ('A`)・・・
156名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 01:00:50 ID:c3AT+gAW
>>143
ブラシとローターを軽く清掃がどの程度が怪しいけど
コミンテーター(←たぶんそちらがローターって言ってる所だと思う)とカーボンブラシの部分を
綿棒にアルコール付けてゴシゴシ擦るとかなりカーボンが取れると思う。
キャラメルモーターならカーボンブラシをはずして掃除しておくといいと思うよ。
157名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 01:06:51 ID:E72wQakp
>>155
目の前の箱でこれくらいは調べろよ
http://www.tec-station.jp/shop/Top.do
158名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 03:14:30 ID:Bk9g2bgZ
>>150
めっさ信じてしまいましたw
新幹線のM車に…良いアイディアですが、EF66にトラブルが出た直後に分解練習&部品取り用にバラバラw
台車や、将来的に他製品にも転用が効きそうな物以外はごみ箱直行です(苦笑)
>>151
それくらいの価格ならモーター買い替えた方がよさ気ですね…
時間ある時にカトーに問い合わせてみます。
>>156
コミンテーターと云うんですね。一つ勉強になりました。
ブラシはロケット鉛筆の芯みたいなのが入っていて、実際に紙に字も書ける様な代物だったんですが、これがカーボンブラシという物なんですか?
私が行ったクリーニング内容は、ピニオンを外してケースを開け、
アクリル塗料薄め液を付けた綿棒を使ってコミンテーターの黒い付着物を落とし、念のためエコクラウン水和剤で仕上げ。ブラシも同様に行いました。
ピッカピカとまでは行かない物のかなり綺麗にしたつもりなんですが…


レス頂いた方々皆様のご厚意に感謝いたします。
明らかに死んでいるパーツを「出来るだけ費用をかけずに…」と横着な事を考えたのが間違いの元でした。
次の給料が出たら何とかカミさんを説得してモーターを買います。

今回いろいろと調べる内、レイアウトのテクニックやDCC等、
私の模型好きでモーターを使うおもちゃフェチな心をくすぐる物がわんさか出てきて、希望と欲望は膨らみまくりんぐですw
車で1時間程の場所に貸しレがある事も判明しました。
超極貧な予算ではありますが細々と長くこの趣味と付き合って行きます。

各専門スレやリアルで知らず知らずの内に皆様とお会いするかも知れませんが、その時は宜しくお願いします
159名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 03:24:03 ID:xuhbFhm1
×コミンテーター
○コンミテーター
160(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/07/06(金) 08:53:23 ID:rZsnQnnJ
(´‐`)ノバルスが滅びの言葉って、危険すぎませんか?

「頑張りたまえ」
「ハイ。頑張るッス」

(´‐`)ノこれで、ちゅどーんだよね?
161名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 09:03:45 ID:K8h0BXpF
おはようさん
162名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 15:11:59 ID:2K0SJX3c
>18
遅レスだが今度こんなもんが出たらしい。
キャラメルN
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~prohobby/j_page/c9.html
163名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 00:09:40 ID:uDAIwnuz
KATOから発売されてるリアリスティックウォーターってあるけど
使う部分にペーパーで作った橋桁なんかがあっても問題無い?
164名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 00:08:35 ID:waYE/M1K
>>163
http://www.katomodels.com/product/nmi/ws_scene_set.shtml
によると
加熱を必要としませんので、発泡スチロール上での使用が可能。
なんだな

水溶性のアースカラーを塗った上にリアリスティックウォーターを流すってことは、
ペーパーの塗料がはがれたりにじんだりはしないと思う。
接着剤はセメダインCとかなら大丈夫だろうが、
木工用ボンドの場合はわからない。

使ったことないからなあ
他の人よろ
165名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 20:00:54 ID:QwqaF7ZP
模型を置いている部屋で「バルサン」炊いてもいいんですかね?
166名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 21:07:39 ID:CEAAt6dL
これからNゲージを始めたいと思い質問します。
机の上でやりたいのですが、トミックスから出ているミニレールでカーブC177
を使って新幹線E3系(3両くらい使って)を走らせたいのですが、問題なくカーブ曲がりますか。
詳しい方教えてください。
167名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 21:34:07 ID:aNOepIcS
168名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 22:30:30 ID:oymWylf7
N700系が直角のカーブを曲がれたんだから・・・。いや、道路の話ね
169名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 01:04:41 ID:IijGlogi
170名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 01:10:02 ID:bC+MMrjb
>>169
蓮画像楽しいか?
171名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 05:21:49 ID:UScjs1v2
今更、ハスぐらいみてもどうってことないわwww

ということで見たが、やはりどうってことないな。

なんかもっと強烈なの貼れや。
172名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 12:29:36 ID:ipc37GY2
>>165
今更遅いかもしれないですが、影響有ります。特に火を付けるタイプはヤニの様な皮膜が付くこともあります。
真っ白のモノに色付くことも。できれば模型はケースに入れたり、ビニールや新聞紙でも被しておいた方が良いですね。
ゴキブリ居ないと確信している棚は閉めておく方が良いです。これは食器にも言えます。
173神戸人:2007/07/09(月) 18:06:07 ID:wY4DLhv3
さっき、関西Tvのニュースアンカー見てたら、北新地に新しくオープンした鉄道模型バーから中継してた。
鉄道模型てスゴイんだな。車内灯は光ってる、踏切はチンチン鳴って、遮断棒も降りてた(◎o◯;)。
鉄ヲタでは無いが、やってみたくなった。ジオラマ?風景まで凝りだすと、金がかかりそうだが、夢はあると感じた。漏れも初めてみようかな。やはり、走らすならディーゼルエンヂンのモノを走らせてみたいな。
普段の通勤風景より、旅な感じを出せたら、楽しそうだ♪ パソをイジッて、調べてみよっと(^O^)/
長文スマソ。オススメなサイトや商品あれば、教えて頂けると感謝感激でつ。
174名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 20:09:13 ID:8KenbQiB
>>172
もう、やってしまいました。
でも、ゴミ袋のお陰で助かってました〔たぶん〕
175名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 20:26:54 ID:pxdM7Tv/
>>173
泥沼・・・じゃなかった、奥深い鉄道模型の世界へようこそ。
初心者向けのおすすめ商品はカタログかなw
真面目な話、まずはこれを読んで夢を膨らませてください。
176名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 20:28:56 ID:0pD//jKS
>>173
JR尼崎近くにも鉄道模型ショップが出来たので行かれてみては如何でしょう?
作りかけのレイアウトもあるので、出来上がる過程が楽しめるかと思います。
177神戸人:2007/07/09(月) 21:14:41 ID:wY4DLhv3
>>175サソ>>176サソ、レスありがとうございます。神戸人でつ。
泥沼…(笑)そうですか、カタログですね。>>176サソ その尼崎の店を詳しく教えて下さいm(__)m。
近日中に行ってカタログを入手したいと思いまつ。
トミックスのサイトは見れましたが、加藤サソとこは文字化けで見れなんだ泣
178名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 22:02:42 ID:7AyMGn5T
>>177
176です。

http://www.aming.jp/top.htm

ここのアミング潮江内にあるホビスタって所です。
駅からも歩いて、5分くらいなので便利かと。
1Fがスーパーで、初めていくとたじろぐかも知れませんが、動じずに3Fまであがって下さい^^

まだ7/6にOPENしたばかりなので、土日は賑わうかと思います。
179神戸人:2007/07/09(月) 23:14:32 ID:wY4DLhv3
ありがとう。アミング潮江でつか。近いうちに、行ってきまふ。
しかし、尼崎も変われば変わるもんですね…
今や新快速が止まる…
180名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 02:25:26 ID:E7LGiyxu
世田谷線(玉電以降の新型車両)の作例が載っている雑誌やメディア等、ありませんかね?
鉄道模型に関しては全く知識が無くて・・・よろしくお願いします
181名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 17:54:41 ID:hEPr6Ug/
初めて購入したいんだけど、秋葉とかいい店ある?

車両2編成+レールセット 位から始めようと思うんだけど、、、、
182名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 18:31:43 ID:Dxj7lyeZ
>>180 >作例が載っている雑誌や・・・ 300のは見た事無い。
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/modemo/NT/NT22.html
>>181 >秋葉とかいい店ある?
競争で殺伐としている秋葉原では初心者にお勧めできる店はありません。
かゆくなった手がとどく店はあります。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175917655/l50
183So What? ◆SoWhatIUjM :2007/07/10(火) 20:57:45 ID:XBPdTuGB
>>180
世田谷線300は出来の良い製品に恵まれていますから・・・
ヘビーな塗り替え作例も雑誌に掲載されたことはありますけれど
真似するには腕も機材も特別なものが必要になりますね。
184名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 21:21:31 ID:vbfnK1m/
しかし、尼崎に鉄道ショップモールとはいい根性だw
185名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 22:17:44 ID:gfknPX8y
デカールを貼った後、デカールの上に部品を瞬間接着剤で接着することって出来ますか?
やっぱり接着剤がデカールを侵食したりしますかね
186名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 22:17:58 ID:FbIcSBWt
場所柄はともかく、なかなか魅力的なスポットじゃまいか。
と思ったら、別の意味でいい根性な店が約一軒。
187名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 03:09:05 ID:0dnrOJ5x
>>185
侵蝕はしないけどデカールの上に接着剤で付いてるだけだから
ちょっと触っただけでデカールごと剥がれるよ。
188名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 20:29:21 ID:o7KKkVFx
>>187
なるほど・・・それはまずい
作業工程で手抜きしようと思ってましたがやっぱやめます。
189名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:03:09 ID:/vtfHzyH
>>182 >>183
レスありがとうございます。
ただ、作例見たかっただけなんで・・・マネしようなんてとてもとても・・・。
「ヘビーな塗りかえ作例」が掲載されてる雑誌、ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします
190名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 10:23:28 ID:Ic/1HOof
>>181
ラオックスアソビットシティー(万世橋警察の向かい側)だと
トミックスのスターターセットが安売りしてるのであれを買うのを勧めたい。
191名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 10:56:17 ID:Uq/rewue
>>181
値段だけ見るなら酒屋orタムがオススメ
192名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 12:12:29 ID:HzmB8Ytd
>>188
貼ってからそこだけ削って塗装(素材)の地を出せば?
193名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 16:35:01 ID:5VTJ7qII
>>189
亀レスですが東急300系の作例を見つけました。
「RM MODELS」の111号(2004年11月号)です。
当時の殆どのカラーを制作しているようで、具体的な制作方法も
詳しく書かれているので、
参考になるのではないかと思います。
   
え〜と上記のレスとは別に質問です。
LEDの逆流防止用に小信号用ダイオードというのは使えるんでしょうか。
小型なので使えると助かるんですが、どうも電子工作には疎いもので…
194名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 13:00:38 ID:qh5p6DsH
>>193
頭に指で丸を書いて座禅を組むと、ポクポクポクチーンと音がして閃くはず
195名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 14:45:29 ID:9K0TYt36
表面保護のクリア塗装がムズいね。ドンダケ〜が適量なのか。
なんか目安があれば伺いたいのですが。

はじめは色がついてて、乾いたら透明になるのとか出ないかなぁ?
196名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 21:33:36 ID:CCX2s8aZ
>>194
母上様乙
197名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 01:43:38 ID:7ySQxfNr
>>195
つ 木工ボンド



って意味ちげー
198名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 02:06:22 ID:oK9nFFH/
ゆうべ杉の梢に明るく光る星ひとつ見つけました。
199名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 12:17:17 ID:RTP9GG3k
>>198
「杉の梢」だったんですかー

今まで、「夕べ過ぎの梢」だと思ってました
母が恋しくて夜も早く眠れず、
夜更けにこっそり外を眺めて、
木の梢の向こうに
母の面影を思い偲ぶ唄だと思ってました・・・

さすが、一休さん初心者スレ、ためになります
200名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 12:45:40 ID:C6dDSOxU
サヨちゃん萌え
201名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 12:47:43 ID:5FitYKpx
>>199夜勤明けのせいか「食べ過ぎの梢」に見える
202名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 03:46:14 ID:BPIuMAh5
足利義満はまさかあんな風なキャラにされているとは思うまい…
203名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 09:44:20 ID:KsgswKE4
実際の足利義満も、あんなキャラだったかもよw
204蜷川新右衛門:2007/07/19(木) 15:51:23 ID:r2rXcipn
ここから、若き日の宗純くんを語るスレになります。
205名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 16:16:19 ID:RE27Xuga
星は見つめます。母上のようにとても優しく。
私は星に話します。
くじけませんよ。男の子です。寂しくなったら話にきますね。

いつか。たぶん。

それではまた、お便りします。
母上様 一休
206So What? ◆SoWhatIUjM :2007/07/19(木) 22:13:30 ID:Ko7Uf8CW
「ご用心なさーい!」は本人が実際にやったエピソードとか。
207名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 22:47:14 ID:JkHlG7es
いつからここは一休さんスレになったんだ。
208名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 01:12:27 ID:LSrCKKxn
EF-220 ECO POWER 一休
209名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 02:28:25 ID:frcHbN8C
いきなり休車かよ
210名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 11:54:34 ID:sTGD31Z7
トミックス製の「パノラマDX3両セット」
動力車の車体を、パンタありのと交換して取り付けは可能ですか?
211名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 13:27:28 ID:2T2Tl2PU
>>210
やってやれないことはない。
212名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 15:36:04 ID:/zArNG9/
国産1/150フィギュアはなぜにポーズが不自然あるね。
213名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 15:42:40 ID:iYNwuvsk
たしかに中国産は不自然アルヨ。
214名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 20:54:38 ID:Ujqf9Hrt
ドアやくぼみの墨入れをしたいのですが
タミヤのエナメル塗料を流し込んですぐ拭くことでいいのでしょうか??
塗装を溶かさないのでしょうか??
ご教授願います。
215名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 00:03:31 ID:uR/e5MRw
>>214
すぐ拭くか、乾いてからシンナーを染込ませた綿棒を使うかは
よく知らない。

因みにペイントマーカーとかいう最初から薄まってる黒い液が出てくるペンを漏れは使ってる。
216名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 00:21:01 ID:TaBXH5/0
スレ違いかな? カトー209系総武線の、黄色の色合い暗すぎませんか?実物はもうちょっと明るめの様な…
217名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 00:46:20 ID:YzT8Pp5J
模型の色の見え方は感性の問題です。実物と同じ塗料が実物のように見えるとは限りません。
帯ならば幅の太さ、多色なら隣り合う色も関係してきます。
時に違和感を感じるのも、むしろ当たり前の事だと思ってください。全員を納得させることは出来ません。

218名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 00:58:36 ID:TaBXH5/0
なるほど!ちょっと、自分の視野が狭かったです。アドバイス、ありがとうございました。
219名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 01:43:54 ID:RucEKqKj
A君もB君も暗いと言っていた
220名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 02:28:09 ID:UpwGi4Zr
A君の小田急とB君の小田急は色が違って当然なのです。
221名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 02:54:55 ID:biTcWAnk
これはよい爺のカタログ
222名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 09:00:34 ID:i/F1OaX1
>>216
マルポはマナー違反
223名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 11:57:06 ID:Yd04/Gou
ヌルポはモナー違反
224名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 10:04:41 ID:4rjGVJDl
>>220>>221
20ン年前のカタログの名言(?)だなW
225名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 16:23:39 ID:y5v9SrHN
GMのエコノミーキットの作り方に「塗装する前に中性洗剤で洗って油分を落とせ」ってあるけど、
これは理論的には1色塗るごとにやってもかまわないの?

うん年ぶりに作るからすごくこわごわとやってる・・・。
226名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 16:37:03 ID:PIXtHrUJ
>225
塗装前の洗浄は成形時に使用した離型剤や、組立中に付着した汚れを落とすための作業だと思います。
やらなくても構わないと思います。また、下地が剥れたりしないなら洗っても構わないのでは?
227名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 16:43:59 ID:SInDsC+q
>>225
一色塗ったあとは、次層の食い付きがよいので(ある意味溶かしながら馴染むから)、よほど脂指でベタベタ触らない限り洗う事は考えないが、洗っても差し支えない。

もちろん、台所の脂汚れ洗剤を原液で…などは、IPAに浸けるに等しい暴挙なので避けるのはいうまでもない。
228名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 16:44:15 ID:CmtZaRQD
>>225
塗装前の洗浄はしっかりやった方がいい。

一色目を塗った後は特に洗わんでもいいよ。
でも油の付いた手でべたべた触るのは慎んだ方がいい。
二色目以降は念のために石鹸で手を洗ってから作業するよろし。
229名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 17:27:39 ID:y5v9SrHN
ありがとうございました。
夏場はとくに汗かくしこまめに手も洗っておきます。
230名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 22:14:37 ID:GNvTCy9g
最近Nゲージをはじめたのですが

スユ44やワキ8000とかってなにがちがうんでしょうか?

231名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 22:24:26 ID:zE2iiGR1
鉄道コレクションの木造貨車のカプラーを間隔の狭いカプラーに
交換したいのですがどのカプラーがオススメでしょうか??

参考になるHPってございますでしょうか??
宜しく御願いいたします。
232名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 13:20:24 ID:GAnVq8rA
>>230>>231
とりあえずググれ。
233名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 15:15:49 ID:tuDhFdzw
国産・海外製品問わず、
連接車で伸縮機構を採用した製品って存在しますか?
234名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 11:16:12 ID:BPvY8MxI
KATO 285系 SUNRISE EXPRESSの7両セットを故人の遺品で車両のみ手に入れたのですが0番か3000番って
どう見分けたらよいのでしょうか?
235名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 12:37:30 ID:kMl5mK/0
>>234
車番は印刷。メガネかけてみてごらん。
236名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 20:12:26 ID:zO5MEMIu
>>232
諦めたよ。
ありがとな。
237名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 22:58:23 ID:xF765xD7 BE:1045548858-2BP(0)
友達の鉄道模型を見て
「自分も買ってみようかな」
と、思ってググッてみて
KATO と TOMIXという二社があるということなのですが
どちらがいいと思いますか。

ちなみに、初めてなので入門セット「スターターセット」を買おうと思ってます。

みなさんの意見お待ちしております。
できれば、理由も書いていただけるとありがたいです。
238名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:00:08 ID:xF765xD7 BE:209110324-2BP(0)
>>237
すいません。書き忘れました。
Nゲージをはじめようと思ってます。
239名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:00:20 ID:kAzI9mxE
>>237
>>1-4を隅から隅まで読むとよいでしょう
240名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:03:57 ID:HzwdAZp7
KATOのキハ58系って再生産の予定ある?
241名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:07:12 ID:kAzI9mxE
>>240
ありません

おまえは初雁か?
消えな
242名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:09:18 ID:HzwdAZp7
初雁ってなんだ?
この板に書き込むのは今日始めての新参なんだが(マジ)
243名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:13:28 ID:v1z79WoN
>>237
お手軽に!ならTOMX
レール、ストラクチャーが安いし、
レールのバリエーションが豊富

凝りたいのであれば、KATO
ストラクチャーは高いけど、作りがいい
他のメーカーもKATO仕様が多い
244名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:37:30 ID:xF765xD7 BE:548912873-2BP(0)
みなさんアドバイスありがとうございます!
お盆休みに買おうと思っているので
みなさんのアドバイスを参考に
悩んでみます。
245名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:41:59 ID:Ht49ZiLh
>>237
スペースと予算がないなら
トミックスのレールセットにKATOのキハ40をお勧めしておく
246名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 05:02:54 ID:7OjvcU+c
>>243
レールがお手軽なのはTOMIXだが、
車両はKATOだろ。
お約束はジオラマレール
>>245
いや、KATOのキハ20だろ。
247名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 06:40:42 ID:+ebc98wy
>>246
あとはキハ25キハユニ26を連結させて往年の津山線ゆ再現させていただきたい
248名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 08:41:13 ID:Zp7oviLH
>>240
郊外の小さな模型屋なら有るのでは?
この前購入したがキハ28が無かった。だがキロ28の帯なしなら結構残ってる
最後はオークションで落札するしかない
>>245
ライト付ならキハ40、皆さんがおススメのキハ20は安いがライトない
249名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 11:14:20 ID:ulopyr8f
質問です
黒カタログとは何の事ですか?
250名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 15:16:45 ID:b7BZ3gb8
昔のカタログの表紙の柄
251名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 15:36:13 ID:p8RIQLGg
>>250
アリがd
252名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 16:08:26 ID:XnKqixUz
マイクロゲージのトワイライトのスターターキットみたいな安物がありますが
別売の車両を買い足しでフル編成は再現できますか?
調べたんだけどサロンカーだか食堂だかA寝台が無い様な…
253名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 16:10:20 ID:zxjm+lE/
トミックスはカトーと比べるとポイントの種類が多いのが魅力
254名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 19:19:03 ID:BoPqPxjM
今度新宿へ出張へ行くのですが、さくらやとヨドバシとではどちらが規模が大きいまたは価格が安いですか?
255名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 19:52:34 ID:yuo2r+Lb
外出でしたらスマソなのですが・・・。

ファイントラックのスーパーミニカーブ、ミニカーブ、
ミニカーブポイントの各レール上を、富の鉄コレ動力と
KATOのBトレ動力(電車用4軸と機関車用2軸)でN化した
車輌を走らせていますが、動きが不安定なので富の
クリーニング液でレールをクリーニングしました。富の
動力は安定しましたがKATOの各動力は若干、不安定な動き
をする為、富のクリーニングレールを導入、このレール
でBトレ動力のクリーニングを検討しています。鉄コレ
動力は同じ富だから問題無いと思いますが、Bトレ動力
はメーカーが違うので不安なのですが、大丈夫

しょうか?

ナンセンスかもしれませんが、この旨を富に問合せた所、
メーカーが違う為に、どれくらいクリーニングが出来るか
は不明と言われました。また、このようなコトは自己責任
で行って下さい、とのコトでした。当然の回答ですね。
256名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 20:36:22 ID:6N2ssOyS
クリーニングレール自体は車両を選ばないから、
その点については心配いらない。
257名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 21:12:43 ID:YopqAhqb
マイクロエースの車両の一部が腹を擦れることに注意
258名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 22:57:25 ID:B8jvoF+9
>>255
補重してますか?
レールのクリーニングも大事だが
補重すれば少々の汚れでも
安定して走行しますよ。
259名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 00:02:37 ID:v3oTYN3Y
>>256-257
多分、大丈夫かとは思っていましたが、富に問い合わせ
をして、少し凹んでいたので・・・。
ありがとうございました。

>>258
補重はM車T車共、銀河製のウエイトを載せています。
ウエイトを載せ、レールをクリーニングをしても動きが
不安定な為、このような質問をした次第です。
260名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 01:44:27 ID:SaPASPLq
Nゲージカタログ車両編と言う本があるんですけど車両編以外の本があるんですか?レール、その他編とか?
261名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 03:39:46 ID:vXkmvOyU
>>260
毎年出てるムック本か?
車両編だけだと思うがなあ
262名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 07:22:41 ID:8OpKcW6V
>>259
凹むもなにも他社の動力の質問なんかするなよ
非常識
263名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 13:02:48 ID:SaPASPLq
レールその他編も出しゃあいいのになぁ
264名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 14:47:39 ID:XAtIoijc
素直にメーカーのカタログ揃えたほうが良いと思うぞ。
265名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 16:55:36 ID:OQ3jONEZ
>>252
増結なんかないぞ。
てか、あれは玩具。

>>254
値段は同じ20%引きが基本。
ポイント還元率も10%で同じ。
規模も似たり寄ったり。
時間があるなら秋葉原いくべき。

>>260
あんなもの買ってもしょうがない。
>>264の言う通り、カタログ買う方が正解。

>>262
夏休みだな。序の一件もこいつのせいか?
266名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 17:18:50 ID:v3oTYN3Y
>>262
メーカーが違う物を組み合わせて使う場合、君はどのように
問い合わせをするのでしょう?是非、教えて戴きたいです。

これは鉄道模型に限らず、他の製品でも発生する問題なんで
すよ。例えば、家電製品でしたらテレビとレコーダの場合、
テレビのデジタルチューナを使いHDDやD-VHSへ予約録画をする
場合、違うメーカーでも、ある程度は動作を保証している部分
とそうでない部分もあり、対応もオペレーターによって温度差
があります。これは鉄道模型も同じです。

本当は君は問い合わせとかが怖くて、電話したコトがないでは?
もしくは、問い合わせ意味を知らない児童?
そんなコトはどうでも良いので、君の認識する『問い合わせ』
を教えて下さい。
267名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 17:28:03 ID:QHjF8723
別にメーカーに関係ないこと訊いたからといってどうと言うことはないが
その時に、どこそこではこう云ってたなんて粘ると、あとで「どこそこ」
が迷惑するってことが判らない人は鉄道模型はやれないよ。
268名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 17:44:31 ID:JciaFVdu
>>266
ご自分でも、>>255で、

「ナンセンスかもしれませんが、」
この旨を富に問合せた所、
メーカーが違う為に、どれくらいクリーニングが出来るかは不明と言われました。
また、このようなコトは自己責任で行って下さい、とのコトでした。
「当然の回答ですね。」

て書いているぐらいですから、
他メーカのことを聞いても答えてくれないことは分かってるのでしょ?

>>262に、「非常識」と言われただけで、そんな目くじら立てて怒らなくても・・・
269名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 17:45:48 ID:v3oTYN3Y
>>267
それは鉄道模型に限らず、全てに共通すると認識しています。
度か過ぎると、単なるクレーマーになってしまいますから。
その辺は気をつけて問い合わせています。
相手も人間ですから。
270名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 17:49:08 ID:v3oTYN3Y
>>268
確かに、大人げ無かったです。
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
271名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 19:20:55 ID:IPJo3txm
富の新幹線シリーズで0系の大窓車ってNゲージで製品化されているんですか?
さっき松屋を出て関係者の方に聞こうと思ったのですが忘れてしまいました。
製品化されていないとすれば出す予定とかはありますか?
272名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 20:00:54 ID:93wsCWaJ
>>271
0系大窓は富も過渡も出しとらん。出す話も聴かん。
蟻がいくつかシリーズ展開しとるが、
現在市場で手にはいりそうなのは初期お召し編成くらいかなあ。
オクではたまにみるが。

エンドウとかKTMとか学研はどうだったかな?
まあ、そんな過去の遺物は知らんでもよろし。
273名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 20:11:40 ID:LSNYaXo5
今日初めてBトレ買ってきた
山手、中央、湘南新宿、京浜東北、113系後期・湘南色の5本
とりあえず乗ったことあるやつを買ってみた
こんな俺ですがみなさんよろしく
274名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 20:28:23 ID:8OpKcW6V
>>266
>メーカーが違う物を組み合わせて使う場合、君はどのように
>問い合わせをするのでしょう?是非、教えて戴きたいです。

非常識な事しておいて、なんでそんなに上から目線な態度なんだ?
どんな種類のモノでもメーカーが違う時点を組み合わせる時点で自己責任でしょ。
そもそもそんなくだらない事で問い合わせなんてしません。例に挙げたものでも。
問い合わせてもせいぜい製品の仕様程度だな。もちろんカタログに載ってる事なんて聞くわけ無いけど


今ならたいていはネットで調べればわかる事だし
どこを読みとれば「問い合わせが怖いから電話した事がないのでは?」
なんて発想が出てくるんだか。

むしろ怖いのはメーカーの側だろ?
おまえみたいな非常識な香具師から他社製のものについての
問い合わせが一番怖いだろ。
275名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 20:29:48 ID:8OpKcW6V
>>274
×どんな種類のモノでもメーカーが違う時点を組み合わせる時点で自己責任でしょ。
○どんな種類のモノでもメーカーが違うものを組み合わせる時点で自己責任でしょ。


失礼
276名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 21:15:20 ID:88iejiv9
>>274
まあまあ、そんなに熱くならずに、
床の上の小判型のレールに車両を走らせて、
寝そべって眺めて喜んでだ頃に戻りましょう♪
277名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 21:29:16 ID:ZgdcN/r7
>>276

今俺その状態。
酔った勢いでスターターセット買ってしまったw
とりあえず暇な時に走らせて床に寝転んで眺めてる。
278中の人ですが:2007/07/26(木) 21:32:53 ID:dEmpruFQ
>>274
> むしろ怖いのはメーカーの側だろ?
実はID:v3oTYN3Yみたいなバカは一番御しやすいですねw
断ればそれで終わり。

自社製品に対する、当を得たクレームの方がよっぽど怖い。


ま、なんでこんな厨房にわざわざ返事せにゃならんのかアホくさと思いながらですがねw
いちおう、客のハシクレを名乗ってる以上は無下にもできないですしwww
279名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 21:40:38 ID:88iejiv9
>>278
本当にメーカーの中の人なら、最低ですね
初心者スレで、こんな書き込みをするなんて・・・

>>277
じゃあ、次は、待避線セットを買って、(tomixで5000円ぐらい)
駅を作って、2編成の車両を交互に走らせると、
それだけで、ビール飲みながら1時間ぐらい遊べますよw

あ、駅は、蒲鉾の板でもいいですよwww
280名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 21:43:33 ID:X/sCE02m
優秀な番犬を飼って居るメーカーには手を出すなよ。

タヴァサとかアリイとかな(w
281名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 21:50:05 ID:8OpKcW6V
>>279
それよりも>>266のような無茶な質問をするほうが最低でしょ。
問い合わせというものを自分勝手な拡大解釈で正当化している

ホント、メーカー乙って感じ。

メーカー側が怖いっていうのは
池沼並みに騒ぎ出したりしたらどうするのか?
ってこと。ま、それくらいの対応は出来るのかな。


>>266は自分の子供がどんなに悪くても
全部学校のせいにするDQN親になるんだろうな
282名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 22:05:15 ID:88iejiv9
>>281
無茶な質問じゃなくて、ある程度、回答が予測できてる質問でしょ?
>>255のコメントにあるように)

それをあなたが、>>262で、一笑にするようなレスをしたから、
カチンときて、>>274のようなことを言ったんでしょ?
まあ、これは、大人気ないと思うけど、
>>270で、それは認めているじゃないですか・・・

これ以上やりとりするなら、あなたも大人気ないですよ


あ!こんなことで本気になる自分が、一番大人気ないですね・・・

ちょっと電車を走らせて、落ち着いてきます。
(Bトレや市電しか走れない小判型の小さいレイアウトだけどw)
283名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 22:35:39 ID:dEmpruFQ
>>279
>初心者スレで
ハァ?

初心者だろうが2chは2ch、ネットはネットだろ。
真に受けるのもスルーするのも本人次第ジャネーノ?


アンタがDQNな質問をしてた当人だと言うのなら主張の蓋然性は認めてやる。
だがな、赤の他人に最低呼ばわりされる筋合いはこれっぽっちも無いね。

糞な質問には糞だという感想を抱くのは当然のこと。
奇麗事を抜かすな。
284271:2007/07/26(木) 22:38:53 ID:IPJo3txm
>>272
ご回答ありがとうござさいます。
富・過渡の二社から大窓車が発売されてないのは正直残念ですね。
蟻で買おうか迷ってますw
285名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 22:40:26 ID:8oqfeRRQ
下記の某オークションサイトでこんなレイアウトを高額な値段で売ろうと
しているヤツ発見!。

これ、明らかに詐欺じゃね!?・・・・・、しかも違反申告もやけに多い
し、入札者がほとんど新規ばかりだから、さくら入札っぽいよね!?。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9330126

こんなので20万以上出して買うバカいないよね!?、まさか・・・・
286名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 22:45:10 ID:8OpKcW6V
いるよな。
初心者と書けばなにしても大丈夫だとか考えているバカ

>>285
スレ違い
287名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 23:08:27 ID:88iejiv9
>>283
やっぱ、最低の底辺人間ですね・・・

せめて、「中の人ですが」なんて名乗らなきゃあ、
もう少しましだったんですが・・・
288名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 23:18:24 ID:88iejiv9
>>285
さくら入札じゃないみたいですよw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182786837/
289名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 23:30:14 ID:s7pA34hj
>>285
粗大ゴミ(w
290名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 23:54:56 ID:8OpKcW6V
>>287
一番事の本質をわかってないみたいだから
出てこない方がいいよ
291名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 00:04:08 ID:otoXARrs
>>290
>一番事の本質
ハァ?

一番だろうが事は事、本質は本質だろ。
出てくるのも出てこないのも本人次第ジャネーノ?


アンタが「中の人だけど」の当人だと言うのなら主張の蓋然性は認めてやる。
だがな、赤の他人に出てこない方がいい呼ばわりされる筋合いはこれっぽっちも無いね。

糞なレスには糞だという感想を抱くのは当然のこと。
奇麗事を抜かすな。
292名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 00:07:35 ID:otoXARrs
し、しまった、日付が変わって、IDが変わってしまった

ID:otoXARrs=ID:88iejiv9 ね♪
293名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 00:28:20 ID:3KXRkN2J BE:104555322-2BP(0)
 質問なんですが、
加藤のユニトラックと富のクリーニングカーの相性はいいですか?
やっぱり富のクリーニングカーはファイントラックのほうがいいんですかね?

みなさんの回答、お待ちしております!
294名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 00:36:42 ID:dngzkJeZ
どこまで空気読めないんだ・・・?
295名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 00:51:57 ID:3KXRkN2J BE:209110324-2BP(0)
>>294
え・・・何かいけないことを聞いてしまいましたか?
もし、そうだったらごめんなさい。
296名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 03:05:22 ID:mHDZ+7/z
走らせれば普通に走るよ。
297名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 04:35:50 ID:NZ8jms4W
>>295
気にするな、とは言えないね。
類似の質問でスレが荒れたばかりだし。
で、メーカーが違えば自己責任。
問題無いと思うけど。
298名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 04:45:28 ID:Ub8WfFLm
メーカーの方々の本音が聞けて、非常に勉強になるレスが
多いですな。
メーカーとユーザーでは『互換性』という言葉の意味に
温度差があるというコトですね?
299名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 06:27:13 ID:dngzkJeZ
>>298
責任の範囲だよ
300名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 08:01:53 ID:3KXRkN2J BE:470497829-2BP(0)
 回答ありがとうございます。
質問する前も過去ログなんかを調べましたが、
質問後もういっかい、きちんと調べなおしました。
どうやら既出だったようで誠に申し訳ないです。

失礼いたしました。
301名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 08:33:22 ID:Ub8WfFLm
>>299
そうですね。まさに『自己責任』ですね。
302名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 11:30:21 ID:8eXG7uYn
質問宜しく御願い致します。

小さいレイアウト(楕円コース)を作成したいと考えています。
必然的にカーブのRがきつくなってしまいますが
そこを踏まえた上で全長が短く、あまり高価で無い
蒸気機関車タイプの動力車を探しております。

上記内容にお勧めの(入手可能な)車輌を
是非お教え下さい、宜しく御願い致します。

(Webで検索等してみたのですがBトレインや
 TOMIXのC型ディーゼル機関車等しか
         見つけられませんでした...)
303名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 14:16:54 ID:X/a3LUbu
鉄道模型を始めようと思った矢先、東京に行く機会が出来たので
秋葉に行って、出来れば購入したいと思っているのですが
前レスで殺伐とした店ばかりで初心者には向かないとありました。

しかし折角の機会で行きたいと思うので
秋葉の中でも一番初心者が行き易い店を教えてください

こんな質問で申し訳ないです
304名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 17:55:24 ID:EFQLCNH6
蒸気機関車タイプならマイクロエースのC56の様なもの(w

良く走ればOKだろ
305名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 18:53:48 ID:2XoYrCPf
>303
秋葉ならIMONが一番良いと思うよ。
306名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 19:09:35 ID:2XoYrCPf
>302
Rはどれくらいですか?
マイクロエースのC56(のようなもの)でもR170程度が限界だと思います。
R140でしたらちょっと無理かもしれません。
あとは、過去にN蒸気スレでマイクロエースの9600がR170通過可能との報告有り。

9600の方が入手しやすいと思います。
(オレンジとかなら塚になってるかと)
307名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 20:03:50 ID:z1X237H+
これを参考にすると良い。
ttp://shazba.hp.infoseek.co.jp/page026.html
308名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 14:44:26 ID:QwhXlIpv
>>305
レスありがとうございます
地方者なのですが、模型店があっても品揃えが微妙なので・・・

迷わず辿り着ければいいのですが・・・
309名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 16:05:24 ID:Wi8/7qDA
>>302
トーマス!!
>>305
歩歩だろ。
>>308
迷うのなら素直に通販で。
310名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 16:31:36 ID:QwhXlIpv
>>309
>迷うのなら素直に通販で。
それはもっともなのですが、テンプレにあるように実物を見て決めたいので・・・
複数メーカーで同一車両をリリースしてるものがありますし
311名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 17:52:52 ID:ui5Y6Ptt
>>304
>>306
>>307
>>309

レス有難う御座います!
凄く嬉しい気持ちで今からぐぐってみます...w
312名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 18:04:32 ID:ui5Y6Ptt
取り敢えず
アイコム製? Ca-NB-1SET TMC-400モーターカー(動車セット)
蒸気機関車じゃ無いですが、気になりました...

313名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 19:47:02 ID:anJDFO+f
蟻のC56の様な物は、103Rでも問題なく走ります。

実際に走らせて見ましたが、無問題です。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=B86DF69EC9B0D6A0324E2AB47CC056E8?movie=531660

おまけ
ttp://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=B86DF69EC9B0D6A0324E2AB47CC056E8?movie=531849
314名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 02:23:03 ID:dQ8MMZgt
今度の日曜日に都内の量販店でスターターキットを購入する予定ですが、その際に品物を宅急便などで送ってもらう事は可能ですか?
どなたか教えて下さいませ。
315名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 02:32:35 ID:PLjZYtkH
>314
大型家電を販売している所であれば、配送の扱いがあるのが普通なので大丈夫だと思いますよ。
購入予定の量販店が決まっているなら、店に電話して確認した方が良いかも。
316名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 02:35:08 ID:latYR7YM
>>314
ここで聞くことではないのでは・・・
317名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 02:37:19 ID:dQ8MMZgt
>>315
ありがとうございます!
318名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 02:45:41 ID:U+C++jm/
>>314
精算済ませて、サービスカウンターへGO
319名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 03:46:25 ID:Mft8GZd4
「持ち帰かえり」のが直ぐ遊べるし、配達だと翌日以降になったりするから
少々重くても(箱は大きいけどNのセットはあまり重くないけど)、持って帰る
のが普通の成人男子じゃないか。それとも女性の方?
320314:2007/08/02(木) 05:06:04 ID:dQ8MMZgt
>>319
当方三十代前半の糞野郎です。
その日は午後から学生時代の友人の結婚披露宴があるのでさすがに持ち歩く事が出来ないので送ってもらうのが一番だと思っています。
321名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 05:45:57 ID:EAiuBDWp
初歩的な質問ですみません。
鉄道模型って正確なスケールモデルじゃ無いって聞きましたけど
どう正確じゃ無いのですか?
スケールの正確な鉄道模型が欲しいのですが・・・
322名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 06:11:16 ID:cHJw0m/k
故意による燃料投下の余寒が
323名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 06:53:25 ID:dyCfev91
>>321
勉強しろ
324名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 07:08:03 ID:8v/nYtkH
>>321
Wikipediaで”Nゲージ”や”HOゲージ”を検索してください。
縮尺について書いてあります。
325おまんこ女学院:2007/08/02(木) 09:53:56 ID:r55tgiXb
Nゲージトミックス243Rの楕円コースにカントを付けたい
何ミリ上げればいいかな?
326名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 10:00:59 ID:8UWoGX9R
披露宴にマイプランDXを携えて出席してこそ漢

生まれてくる子供の前途に幸あること間違い無し
327名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 12:42:14 ID:H0OwYD9B
>>321
全てが正確なスケールの模型は市販品では無い。
328名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 13:01:45 ID:vZh2HpaE
全てが正確なスケールの模型など存在しない。
実物と同じスケールで車体を作ってもまともに走りません。
329名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 13:15:59 ID:8/p/2EPR
>>321
正確なスケールだと見ため違和感がある
よってどんなモデルもデフォルメされている
330名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 17:30:52 ID:FSRDeyOw
30年程前に買ったNゲージの車輌が押し入れから出てきました。
EF58 EF81(茶)ですが、これって値打ちあるんでしょうか。
331名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 18:41:09 ID:YcJRtJkB
我楽多市
332名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 21:27:12 ID:P7Vg0i4M
>>321
カッペ厨が随分下手に出てきてるw
333名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 21:33:56 ID:bfVO5NzR
TOMIXのコキ104海上コンテナ付を買ったところ

以前購入したKATOのチキ5500のコンテナより幅があることがわかりました。

コンテナ部だけで売られているものとかコンテナ無しの貨車はどちらの規格なんでしょう?

334名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 02:06:38 ID:KAplVBGV
>>333
ISO1C規格、10t 海上コンテナの実寸は 長 6058mm× 幅 2438mm× 高 2438mm だから、
それから判断してみるとか。

ちなみに実車のチキ5500は後のコキ5500形式車だから
元々、C20、C21形 コンテナを載せる設計なので、載っているコンテナの幅は2300mm。
335名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 06:58:30 ID:bVlsPOmw
全て正確を求めるなら本物しかないよな。
値段も正確だしw
336名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 12:09:30 ID:ScE9xknp
初めて鉄道模型を買うにあたって
TOMIXの常点灯システムというものに結構そそられているのですが
KATO製のものには無いのでしょうか

仕様を見る限りでは書いていないから無いのかな・・・
337名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 16:58:11 ID:j0P4cK9Z
>>334
レスありがとうございます。

>>335
すべて正確ですなw
338名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 20:52:26 ID:UwHDQ8db
>>336
常点灯って云っても電気が流れてるレール上での話だから・・・

339名無しさん@線路いっぱい:2007/08/03(金) 23:18:23 ID:ScE9xknp
>>338
それはもちろん承知しています

スターターセットを買おうと思ったのですけど
それに付いているパワーユニットは常点灯には非対応なのですね
そうなると個別に買わないとならないですね・・・
340名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 05:27:40 ID:x2dmtqwR
オイラはN−1を3台よりN−1000CL1台のがいい。
理由は常点灯じゃなくて、スローが効くこと。
341CL:2007/08/04(土) 09:03:31 ID:TCWMXvfA
常点灯にこだわるなら、N1000CLの入っているセットを買われたらどうですか?
339さんの言う通り、普通に走らせるだけでもN1000CLの方が良いですよ
342名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 12:23:22 ID:3D7o1i3/
>>336
KATOの常点灯は車両に特殊な装置は不要
343名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 12:37:28 ID:e+Ej0Pb3
>>336さんへ
 常点灯付のセットを買うのではなく、
パワーパックとレールを個別に買えば、
車両も好きなものが選べる、と
割り切られる事をお勧めします。

 たいていの場合、事情を話せば
店員が商品をそろえてくれます。

 どちらにしろ、常点灯にするならば、
室内照明セットも買うのですから、
バラの単品で買っても、トミックス附属の
セット一つ買うだけ、では済みませんし。
344名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 13:25:50 ID:RL2KHweI
【野球】巨人中田翔断念 帝京・大田を最上位にリストアップ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/
345名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 15:44:36 ID:xml5SCYs
>>341
>>342
>>343
御三方、ありがとうございます
とても参考になりました

N1000CL&レールのセットと車両は800系新幹線を通販で購入しようと思います

となると、あとは室内照明なのですが、調べても適合するものが分かりません
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか
346名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 16:05:58 ID:R8JtVIeu
>>342
車両が特殊な事になるけどな(w
347名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 18:09:42 ID:EopvKSqC
>>345
その2点の他に
カタログも買っておけ

TOMIX・KATOの2冊あればひとまず十分
そこに室内灯の種類や適合表も全て載ってる
348名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 20:13:41 ID:x2dmtqwR
一番館なら室内灯を定価で買えば、無料で車内に着けてくれるお。
349名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 22:15:03 ID:5UsOHgVm
>>302
亀レスだが、序で「400×600位の小さいレイアウトで走らせたい」と
相談したにも拘らず、過渡のC11を購入する際何もアドバイスなし。
2ヵ月後、レイアウトが完成していざ走らせようとしたら…orz
350名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 01:40:48 ID:9Vv4t+IF
>>345
カタログ購入してみます
通販では売り切れだったので、近くの模型屋に頼もうかな
鉄道模型は扱ってないから手に入るかは分かりませんが・・・

あぁ、欲しい車両とか色々考えたら額が凄いことになってきた・・・
中々お金のかかる趣味ですねぇ
351名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 03:20:57 ID:yw+a8Ruo
>>349

量販店とうはそういうところだ。 貴兄には湖畔のお店をお勧めする。
352名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 03:33:00 ID:S2OyCslc
>>349
C11は小さなレイアウト用なのは間違いないよ。
説明書に最小通過半径が書いてあるでしょ?それを無視してレイアイト作った方が
悪いと思う。
>>350
通販で無かったということは、メーカー在庫なし、流通在庫なしの可能性があるよ。
353名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 06:14:05 ID:1+Dy1nBN
>>345さんへ

 手元のキロポスト74号によれば、

通常の常点灯の場合
  基本3両セット分:『0783』×2,『0784』×1
  増結3両セット分:『0783』×3

白色常点灯の場合
  基本・増結とも各車両、『0786』を使用

となっております。
 蛇足だとは思いますが、各2種類の違いは、
蛍光色と消費電力(白色の方が少ない)です。

 ただ、時々キロポストにも誤植があるので、
通販で頼むときに、そのことを聞いておく事が
可能でしたらば聞いておかれる事をお勧めします。

 後、他の方もおっしゃっていますが、カタログ購入は
必須ですのでぜひ買われることをお勧めします。
少なくても、トミックスで始めるのでしたらば、そちらだけでも
買うことを強く推奨します。

 最新号を買わずにキロポストで代用している私が言っても
説得力がありませんが(笑)。
  
354名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 11:05:00 ID:uz3vyczw
>>349
藻前は池沼か?
小さなレイアウトにどうやってR216(ry

それに「レイアイト」なんて作ってないでしょw
355名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 14:55:30 ID:a3ymelZp
>>349
2ヶ月もほっといたらだめだろ。
店員が嘘言ったとしても、買った後にすぐ説明書みて
ゴラァしないと返品はできないよ。
356名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 23:01:13 ID:CWOLK1tD
マイプランDXって何両編成まで走行可能ですか?
357名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 23:18:59 ID:reB0ON0c
>>356
それなんてコンドー(ry
358356:2007/08/06(月) 10:16:09 ID:pqeZGFii
>>357
コンドーってことは5両くらいでしょうか?
初心者なもので・・・
359名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 10:27:43 ID:cEwNyS8v
>>358
駅に停泊させるとやはり5両かな。但し一寸はみ出る。
360名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 10:28:56 ID:CysDzExV
ホームに納まる長さ、という事なら4両までです。
それ以上はお好みでどうぞ
361356:2007/08/06(月) 10:43:27 ID:pqeZGFii
みなさん有難うございます。
鉄道ファンの方はとても親切ですね。
とりあえずローカル気動車でも走らせてみます。
362名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 12:27:10 ID:+kOin7ek
>>359
船かよ
363出戻りNゲージャー:2007/08/06(月) 21:53:05 ID:2Pctpwf9
鉄道模型板でたまに見かける「検品厨」って何ですか??

知らない「用語」が沢山ありますが、これだけはどうしても判りません。
364名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 22:09:19 ID:iealsfb5
動力車を棚からあるだけ持ち出させて走行チェックさせて(挙句にコントローラ奪って自分でやりだす)
ひたすらスムーズさがどうのと文句言いながらたっぷり時間掛けて1台だけ選んだり、
客車や貨車などのトレーラー車両も片っ端からチェックして転がりがどうのとか言いまくったり、
そうやってやっと選んだ商品を「来週給料出るから取り置いといて」と平然と言ってのけたり。
まあ、店の迷惑を考えない馬鹿のことです。
365名無しさん@線路いっぱい:2007/08/06(月) 22:09:36 ID:tykho9FK
たぶん、あなたは車輌を買うとき何台も点検して一番良いのを買ったりしてますね。
だから判らないのだと思いますよ。はい。
366出戻りNゲージャー:2007/08/07(火) 00:15:09 ID:SrEhrC6u
>>364
なるほど。これでモヤッとがスッキリに変わりますた。
しかし、この世にそのような人種が居るとは....。信じられないです。

>>365
地獄へ堕ちなさい。
367出戻りNゲージャー:2007/08/07(火) 00:17:25 ID:SrEhrC6u
>>364
おっと、お礼を言い忘れていました。
本当に有難うございました。

>>365
貴様にも言い忘れてた。
憶測でもの言うな!
368名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 00:31:51 ID:d+zvAmFN
>366
動力だけではなく、塗装ラインの乱れ等に関してもとても五月蝿く
1つの車両セットを購入するのに下手をすると二桁の車両セットの
チェックを行う人のことです。

混んでいる店でやられると他の客にも多大な迷惑となります。
369名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 01:29:28 ID:otS6/xAi
>>352
メーカー在庫なしの可能性ですか・・・
もっと色々と店を探してみますね
>>353
わざわざ調べていただいてありがとうございました
それで注文してみます
仕様が無いことだけど、本当にお金が嵩む
>>358
まさに私が買おうとしたものなのですが、4両までしか駅に収まらないんですね
5〜7両の編成をいくつか買おうと思っていたのですが・・・
少し考え直す必要が出てきたのかな
370出戻りNゲージャー:2007/08/07(火) 08:15:51 ID:SrEhrC6u
>>368
解説有難うございます。

例えば、「序」の場合、車両セットには透明の帯や袋で封をしていますが、
それを外して中身をチェックするのでしょうか?
371名無しさん@線路いっぱい:2007/08/07(火) 08:28:09 ID:YGcEPZah
>>370
そういう輩もいるのも事実。
信じられない行為があるからね。
372名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 12:01:52 ID:OwYXI40a
Nゲージの車両は、扉のまわりや床下のエンジン等をガンプラのように
スミ入れしたりするものなのですか?
373名無しさん@線路いっぱい:2007/08/08(水) 12:07:03 ID:8j+ocAFQ
>>372
ディーゼルのグリルくらいしかスミ入れはしないと思われ
374名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 07:42:23 ID:VckrqGZI
明日発売日(着荷)とあったが、今日日本橋の序とか行っても売っていない?
当方大阪です。どうでしょうか?
375名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 14:47:02 ID:yh38PaMW
>>374
だから何がだよ?
明日発売なら明日だろ?
日本語分かる?
376名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 14:55:22 ID:F6fs8ikL
日本語分かる?
377名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 02:29:30 ID:cAVuo/pN
>>376の主語がわからん。
378名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 10:11:09 ID:wC8VN6+C
押入れから昔遊んでいたNゲージが出て来たんだだけども、
もう使わないからネットオークションにかけようと思った矢先、肝心の動力制御装置がない事に気が付いた。
動力制御装置がない状態で動くかどうか調べる方法ってないかな?
教えてエロい人
379名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 10:46:53 ID:4rsE7PUU
ttp://www.protom.org/battery/061102.jpg
これを買って左右の車輪に当てる
380名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 11:22:12 ID:wC8VN6+C
>>379
普通の乾電池はダメ?
381名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 11:29:59 ID:4rsE7PUU
>380
普通の電池だと、1個で左右の車輪に当てられないだろ?どうしても導線とかが居る。
後DC0〜12Vで稼動する模型だから1個で9Vってのもお手ごろ。
ケータイ充電器みたいに電池ボックスで(+)と(-)が並んだ形になってるのでも良いが、
手っ取り速さと手ごろ感で006Pがお勧め、かな。
382名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 11:31:30 ID:4rsE7PUU
つか、動作チェックできないのでジャンク扱いでお願いしますとか一文つければいいんじゃね?
383名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 11:43:54 ID:GB0siloc
>>346さんが
「車両が特殊な事になる」とおっしゃられていますが
つまりは、KATO製の車両にTOMIXの常点灯の電源を使うと
回路周りが破損するということなのでしょうか
384名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 11:54:19 ID:wC8VN6+C
>>381
わかりますた。
とりあえず電池買って来まつ。
いろいろとありがとうごぜえますた。ヽ(´ー`)ノ 

>>382
動くか動かないかで価値が変わってくるからねぇ。
385名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 12:06:29 ID:ekG2D+7C
>>383

> TOMIXの常点灯システムというものに結構そそられているのですが、KATO製のものには無いのでしょうか

カトーのもの(パック)には特殊なもの(常点灯基板)は必要としないが(他社の)車両が(ry
386名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 00:45:57 ID:wMrAFMAL
>>385
要するに他社の普通の基板でもOKって意味では?
387名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 18:52:34 ID:VsEYXOUo
初心者です。

NゲージとHOゲージはどちらをそろえればよいでしょうか?
新幹線とかディーゼルカー、昔の車両に興味があります。
388名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 18:57:45 ID:ArCByY4W
>>387
答えにくい質問だな

あなたの模型に使える部屋は?収入は?
389名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 19:00:50 ID:Bd0riVMa
>>387
>>388の通り収入と場所による
390387:2007/08/12(日) 19:08:58 ID:VsEYXOUo
>>388
おぉ! もうレスがついているとは

わたしは年収450万、独身、親元に住んでいます。
自由なスペースは3畳くらいです。
391名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 19:10:43 ID:Bd0riVMa
>>390
場所は問題なさそうだが収入面でNにしておいた方が・・・
どうしてもHOにこだわりたいというのなら自作という道もあるし・・・
392名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 19:36:50 ID:IoFKy0Yz
年齢が40代以降ならHO以上にしたほうがいい
40過ぎたら皆老眼 Nゲージだと 顔見えぬ
393387:2007/08/12(日) 19:41:48 ID:VsEYXOUo
>>391
>>391

ありがとうございました!
394名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 22:03:05 ID:wX+Ek4TK
40過ぎたら皆老眼 Nゲージだと 顔見えぬ

みごとな格言だw
395名無しさん@線路いっぱい:2007/08/12(日) 22:10:37 ID:4hq65iYE
いい都都逸だな
396名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 02:09:52 ID:SA2sz7+I
探している車両が、関東〜中部の模型店で電話、ネットで検索してもどうしても
見つかりません。
こういう場合、メーカーに直接問い合わせて注文することはできますか?
397名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 06:29:33 ID:SPqdEYuE
>>396
在庫があればな。

ただ、最近はメーカーは在庫を持たないから
小売りに無ければ無い。

探しているのって何よ?
398名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 09:03:20 ID:SA2sz7+I
かなり古いやつなんですが、TOMIXの200-2000系東北新幹線の増結単品です。
品番2830 249(2階建てのやつ)です。
399名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 14:13:20 ID:CHUNb7MR
おれもそれはずっと探しているが、まず無い
2000番台は、226のM車しか見かけない。
3両セットはたまに見かける。
6両セットは激レア
単品は絶滅危惧種
中でも249は東日本では絶滅種だ

富の再生産を待つのも良いが、蟻が全盛期の16両を再現してくれるのを待て
400名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 18:18:20 ID:EeqFVzki
TOMIXのE231東海道線のグリーン車(2階建てのやつ)の2両増結セットがどこも売り切れています。
探してる人いませんか?
401396:2007/08/13(月) 18:27:51 ID:SA2sz7+I
>>399
そうですか…
気長に再生産か、中古で見つかるのを待つことにしまつ。
関西とかの模型をネットで検索しても見つからないですね。
402名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 19:18:50 ID:CHUNb7MR
ネット検索は半年くらい前に全国で探してみたけどなかったよ
秋葉原のポポや酒屋、リバティあたりにときどき200-2000の中古が入荷することあり。
とはいえ248が製品化されてないから、完全な16両は再現できないんだよなぁ
403名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 20:24:00 ID:dZywrNMQ
HOになると値段が格段に高いんですね。
プラレールにしようかな
404名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 20:26:19 ID:SPqdEYuE
>>400
スレ違い

「Nゲージ」 在庫情報希望スレ 5割引目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1163431185/l50
405名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 20:41:45 ID:IH3QrCwN
>>392
そう思っていたが
俺はなぜか老眼にならなかった
が、手先が不器用になって、細かい部品が扱えなくなった
406名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 19:02:39 ID:kzoNgJJt
パーツ取り付けとかのサービスが小売店の生き残る活路になる予感・・・発言ですな
407名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 19:49:22 ID:Ik1yJvp/
鉄道模型を始めたいのですが…
どこのメーカーのモノを買えばいいのか分からんのです…
好きなメーカーを選べと言われても分からんのです…
とりあえず…KATOさんとかTOMIXさんを選択すれば…
無難なのでしょうか?それか…初めてなんで…
本屋さんで見かけた『昭和の鉄道模型を造ろう』全50巻みたいなのを
コツコツやった方がいいんでしょうか?
アドバイスお願いします…とにかく無知です…初心者です。
408名無し野電車区:2007/08/15(水) 20:28:22 ID:YyHAcT/F
>>407
最初は普通にお座敷運転から始めたほうがいいかと。

KATOとTOMIXから線路・コントローラーが一緒になったスターターセットが
あるから、それを買うといいですよ。
車両が一緒になったのもあるけど、好きな車両が入ったセットがなければ、
車両だけ別で買ってもいいと思います。
線路とコントローラーだけ一つのメーカーで決めれば、車両はどこのでも基本的にはおkです。
409名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 20:34:23 ID:1w/OxxJL
>407
ん〜っじゃ、
何を中心にやりたい?
鉄道模型に何を求めている?

一口に鉄道模型と言っても非常に幅は広く底なしに深い世界だぞ。
例えば「思い入れのある列車」と「列車が走る思い入れのある風景」では
どちらも漠然としたイメージでしかないにも関わらず力を入れるところは全く変わり
その再現に必要な道筋も違ってくる。

まず、自分が何をしたいのか?
そこんとこ整理すれば自ずと答えに近付けるし、
答えが出れば判らないで困っている何が判らないのかも見えてくる。

アドバイスを求める以前にどんなアドバイスを求めているのか
それすら判っていない状態でまともなアドバイスなんてありはしないぞ
410名無し野電車区:2007/08/15(水) 20:48:58 ID:YyHAcT/F
>>409
それはジオラマとかを作る場合に考えればいいこと。
全くの初心者が何をすればいいか、買えばいいか、ていうのを聞いてるのに、
それは先に進みすぎた答えだろう。
自分だって最初に鉄道模型を買ったときに、いきなりジオラマ作ろう、とはならかなったはずだ。
初心者にその答えはきついのではないか?

スレ汚しスマソ。
411名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 21:09:26 ID:KPebMrtL
>>410
いや、
ジオラマを作りたくて鉄模!
レイアウトで車両を走らせたくて鉄模!
なんとなく、電車が好きで鉄模!
いろいろあると思います。

ここは、じっくりと407さんの思いをきいて、
どっぷりと、鉄模の世界に引き入れましょうw
412名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 23:31:56 ID:P7q5w5za
おまえらとばしすぎ!

まずはカタログ買え。
TOMIXとKATOの2冊買って
ハァハァと色々妄想して考えればいい。

あとは手と足が勝手に動くはず
413名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 23:55:39 ID:1w/OxxJL
カタログは鉄道模型を扱っているお店で取り扱っています。
一般の書籍と異なり本屋で注文しても入手は難しいでしょう。
量販店では取り扱っていない場合もあります。
414名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 23:57:38 ID:srnlFlHg
カタログに著作権って存在するんだっけ?
パンフレットに準じる扱いだったらスキャンしてネットにうpして欲しいんだが。
昔のカタログとか凄く興味ある。
415名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 00:14:04 ID:2Mo28Rf3
厳密には存在する。というか著作権は自動的に発生してしまうものらしい。
あとは権者がどこまで使われ方を許すかだね。
416名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 00:25:11 ID:wjfoN6MS
KATOの最新カタログは品薄だから気をつけろ
最近ヤフオクで定価の倍くらいの値段で取引されてる
417名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 00:30:24 ID:6u3j7EfQ
>>416
おいおいw
カタログまでプレミアついているんかい・・・。

プレミア嫌いとは言えここまで
生産力が弱いとはな・・・
418名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 00:32:12 ID:G1E392O3
もうそろそろカタログはPDFにして全ページネットにupしてほしい。
できれば過去に出したカタログも含めて。
419名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 09:08:57 ID:kdwhZznM
富さんの車両バラして室内灯組み込むのに必要な工具を教えて下さいませ…
420名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 12:27:16 ID:a1geTx1k
大抵の奴は、手 とプラスの時計用ドライバがあればいい
421名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 13:55:41 ID:ZkGg0xjX
TOMIXのベーシックセットに欲しい車両があったので
それから始めようと思ったのですが、後々レールを足すことを考えると
コントローラー+レールのマイプランセットと車両を買う形のほうが良いでしょうか
アドバイスお願いします

余談ですが、どこを見てもKATOのカタログは見つかりませんね
TOMIXのは既に手に入れたのですが・・・
422名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 13:58:01 ID:ZkGg0xjX
>>421に補足です
マイプランのはDXだとかのいくつかのパターンが入ったものを指しています
423名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 14:03:31 ID:XzkvpOBt
>>421
レールの拡張なんてあとからいろいろできるから好きなものを買うべき。
セットの中に欲しい車両が入っているなら買いかと。
424名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 14:23:59 ID:zOVY+Ur9
>>423
しかし、コントローラーの問題もある。
レールの拡張等考えているのなら、N-1000CLが入っているマイプランを買うのも選択肢だろう。
425名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 14:43:00 ID:LlIuhx5n
初心者でレールを買おうと思ってるんですが
KATOのM1かM2どちらを買おうか迷ってます。
426名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 16:11:49 ID:VWbv9DSn
>>421
まず、レールはTOMIXに決定のようですね。
それならば、>>424さんが言うように、
コントローラは、N−1じゃなくて、
N−1000CLを最初から用意した方がいいと思います。
となると、セットでは、
485系6両入りのベーシックセットEX485か、
車両は別買いの、マイプランDX(F)しかありませんね。

金銭的に余裕があるなら、最初から
・ベーシックセットEX485+車両1編成
・マイプランDX(F)+車両2編成
のどちらかで用意すると、運転が楽しいですよ♪
(小判のレールを1編成だけで走らせると、30分で飽きる)
427名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 16:14:42 ID:VWbv9DSn
>>425
迷わずM2にした方がいいですよ。
待避線があるのとないのでは、運転の楽しさが全然違います。
428名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 18:39:12 ID:ZkGg0xjX
>>423さん
>>424さん
>>426さん
アドバイスありがとうございました
意見を参考にした結果、マイプランDX+車両とすることとしました

あと、購入予定の編成はある程度長いので
ホームに停車させる為には少し買い足さないとならないようですね

お陰さまで鉄道模型への一歩が踏み出せそうです
429名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 19:04:14 ID:NBqP/ALi
>>427

お返事ありがとうございます。
まずはM2を買って色々と線路などを足していきます。
ちなみに電気代は掛かりますか?
430名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 21:20:04 ID:xzbFfXuJ
>>428
今回は、マイプランDX(DXの何?)+車両で、
来月は、もう一編成の車両と、待避線セット(電動ポイント)ですね♪

で、tomixの駅の延長で、楽しさ倍増(当社比)ですねw
431名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 21:21:46 ID:xzbFfXuJ
>>429
電気代は、冷房の設定温度を一度下げれば、お釣りがきます♪
それか、ジュースを飲むのを、2〜3本ガマンするとかw
432名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 08:32:17 ID:35ZScS5P
部屋の床がカーペットなんだけど、カーペットの上ではレールをひいて
走らせない方がいいかな?

毛糸とかが車輪に巻きつくかもね
433名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 10:23:33 ID:i1HcyHti
>>411

負けを認めろよw
434名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 11:57:25 ID:kg/71o0u
>>432
ご察しの通り、カーペットや絨毯の上は避けた方が良いようです。
ギアに毛が絡み付くと除去するのにかなり苦労します。

フローリングでも敷きっぱなしでレールに埃が積もったりした場合も、周囲やレールの清掃をしないと同様の現象が発生します。
435名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 12:52:24 ID:2MkS8sM0
>>432
毛の短いデニム生地やホームセンターで売ってるパンチカーペットを使う手もある。
敷き布レイアウトのHP
http://s-layout.com/
436名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 13:28:39 ID:a8yhdMBx
教えて君ですいません…
厨房から5年振りに復帰して富E3つばさを走らせていると変な音をしながらスムーズに走行をしませんこれはどこが悪いのでしょうか?
これから車両を買い足しに出掛けますがメンテナンスにお薦めの商品はありますか?
437名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 13:32:09 ID:leQ1AYLg
>>436
動力の中華油をふき取りましょう。
438名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 13:33:59 ID:YRNLfpmN
「中華油」の名称の由来は?
439名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 14:17:28 ID:c8tezrgM
動力が中国製になった辺りのお話だったような。
(そういや中華製動力ってE3が初だっけ?)
あまりに走りが悪いからと動力ばらしたら油がごってりついてた、と。
以来「中華油」と呼ばれるようになった。
440名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 00:21:28 ID:usffH8D/
すいません。スレ違いかもしれませんが質問させてください。
鉄道模型についてまだ何も知らない者ですが、とあるウェブアルバムで
お寺や神社、雑貨屋などの建物が写っているのを見かけました。
なかなかいい感じだったのでこう言うものを作って楽しめるなら
鉄道模型も始めてもいいなと思ったのですが、こういった建物は
鉄道模型のショップで普通に扱っているのでしょうか?
そのアルバムの説明にはNゲージとありましたので一応調べてみたのですが
神社はまだ未発売のようですしちょっと違うようです。
横浜在住ですが地元のプラモデル屋では見つけられなかったです。
どなたか詳しい方教えてください。
441名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 00:28:10 ID:XmDQkehr
>440
そーいうのは、フルスクラッチでプラ版とかから一から作ってるんじゃないかなぁ?
商品としてお寺や神社そのものは、今は無いはずですよ。
そーいうのも含めて作れると、また楽しいんですけど、今は既製品でも色々あるので、
完成品をとりあえず並べるだけでも結構それっぽくなるかな?
442名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 00:32:47 ID:M81tcPMf
>>440
「街コレ」でググることお薦め
お寺や神社があるかは知らないけど
443名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 09:55:10 ID:2w/umRrv
>>440
神社は10月ごろ出ます。トミーテックのの建物コレクションから出ますね。
予価¥4,725-
ttp://www.horikawa-co.com/blog/2007/04/19/20070419h.jpg
444名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 11:23:00 ID:CpFmtA3V
>>431
設定温度下げてどうするwww
445名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 13:09:26 ID:P8Hit4Q0
>>444
重箱の隅をつついてどうするwww
446名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 13:44:05 ID:Gt6yRr6Q
>>445
どんだけ〜
447名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 14:10:51 ID:jUBqGMp2
ケーディーやUSAナックル等の、トリップピン付きカプラーで
自動開放を楽しみたいのですが、
TOMIXの開放ランプ付レールでこれらを作動させることは可能ですか?
それともKATO製レールでなければダメなのでしょうか?
448名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 14:30:50 ID:1Yg69vCN
>444
そう言えば昔、友人が缶コーラ放置してるのを見て
「飲まんのか?さめるぞ」とつい言っちまった事があったっけ。
もう二人して「ふっふっふ。」と不敵な笑いを浮かべつつにらみ合っちまったよw
449名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 14:53:21 ID:Ehs9CsCr
>>447
トミーの解放レールは磁石の磁力の向きが違うので動きません。
磁石がはまっているだけですから、カトーのアンカプラー線路を買ってきて磁石を外して
その向きのままトミックス線路の道床を削ってはめ込めば動くはずです。
450447:2007/08/18(土) 15:31:17 ID:jUBqGMp2
>>449
ご指導ありがとうございます。
レールシステムはTOMIXのままで行きたいので、
磁石入れ替え加工を早速試してみます。
451名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 17:34:24 ID:9REw9zNq
>>450
お金に余裕があるなら、スタンダードゲージを購入する事を勧める。
線路に磁石を固定するジグの機能もあるので。
452名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 20:00:02 ID:usffH8D/
440です。ご紹介いただいてどうもです。
街コレはプラモデル屋にも売ってますし
神社は大きくて少しイメージと違うかなという感じです。
お寺の門がリアルでどうも自作されたような風ですね。
もう一度ウェブアルバムをと思いましたがどこをどう辿って行ったか
わからずじまいです。どうもありがとうございました。
453431:2007/08/19(日) 00:44:34 ID:DuFuS0+H
>>444
うはwww
デラはずかしすwww
最高気温を更新したもんでwww

設定温度を1度あげてたろっけぇ〜
454名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 01:12:10 ID:eXuCaij1
>>452
ピカサじゃないですか?だったら私のアルバム、て言うか中途半端なものですが。
寺と神社はフルスクラッチで、雑貨屋はKATOの既製品の改造です。
私の場合は自分のイメージする情景に合う物が残念ながらどうしても無いので、
仕方なく自作などしましたが、前述の街コレやKATOのストラクチャーなど
結構、種類がありますのでよく比較してイメージに近いものを選びつつ
街並みを作っていくのも鉄道模型の一つの楽しみです。(両津さん曰く情景派?)
どうかどっぷり浸ってください。
455名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 09:53:35 ID:BrvZVP52
ストラクチャーを麦球以外で電灯の様な光で点灯させたいのですがどうすれば良いんでしょうか?
456名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 11:07:41 ID:C6z8jE7m
>>455
つ電球色LED
457455:2007/08/20(月) 03:28:09 ID:Piun97ON
>456
なるほど。ありがとうございます。
電灯を光らせる場合は「チップLED」を埋め込めばいいんですかね?
458名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 10:12:48 ID:MtDZhEV5
最近LEDの光の拡散性の無さが気になってきた。
459名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 10:18:56 ID:xejmH4hn
部屋が狭くてBトレで鉄道模型を始めようと思うんやけど、カプラの事がいまいちよくわかりません
Bトレの台車で使える223系みたいな密着連結器ってどれですか?
デフォルトのカプラはでかすぎでスカートに当たりそうなので
460名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 11:40:58 ID:uThG1fEC
>458
透明プラ版をペーパー掛けしたりとか、あるいは半透明のがあったらそれを
適宜な大きさにカットしてかぶせて散光させればいい。
461名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 15:32:01 ID:6rr1BtDs
>>459
つカトカプ密連
462名無しさん@線路いっぱい:2007/08/20(月) 21:56:34 ID:R3rbmAN3
富のEF63と489系を手に入れたのですが、EF63カプラーの切り替え方が分からず連結できません。コツがあるのでしょうか?
463名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 12:34:38 ID:eN9Og4v0
レイアウトのバラスト固定に、ボンドを水に溶かした物を散布したりするわけだが
残った溶液ってどうやって廃棄している?流しに流すとパイプの中で固まって
えらいことになりそうなわけだが・・・
464名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 12:44:39 ID:oORky2lx
>>463
庭にまく
要らない容器に移して固まるまでまってそのまま可燃ごみへ
燃えるゴミの袋の中に流す
風呂のお湯に混ぜる
465名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 13:08:11 ID:lR6s0BV8
お風呂に混ぜるの?
466 ◆AlFD0Qk7TY :2007/08/21(火) 21:09:45 ID:F/sCys9j
>463
乾いた後に固まりが不完全な処をもう一回漬す。
しかし・・・廃棄するって、どんだけ大量にボンド水溶液を造っているんだ?

>465
ボンド水溶液を固まらないように多くの水に溶いて排水するって意味じゃねぇの?(w
467名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 23:17:48 ID:oORky2lx
>>464
冗談を冗談とわかってくれ
468 ◆AlFD0Qk7TY :2007/08/21(火) 23:33:09 ID:F/sCys9j
       |
       |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    >467
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   初心者・質問スレだからね
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|) わかりやすく釣られてみた
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'    

469名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 01:01:22 ID:lAnAlcJG
過渡のEF640番台買って思ったんですが、あれ側面のJRロゴ無いですね。インレタは売っていますでしょうか?
470名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 01:22:59 ID:dlBQXRur
>>462
カプラーの根元と先端の中間に力が掛かるようにしてやれば、カチッと切り替わるはず。
まずはチャレンジ。そう簡単には壊れないし、万一壊れたら分売パーツがある。
471名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 02:38:53 ID:uDZiPCUz
GMの201系を買ったのですが、車両マークを付けた後、表面保護のスプレーは必須ですか?
なお、富の415系に車両マークを付けた時はそのままでも問題なしでした。
また、GMの車両マークの品質について教えて下さい。
472AGJMTAJ:2007/08/22(水) 12:59:59 ID:HLewswhW
静岡所の115系ってATS標記はS型だけで合ってますか?
473名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 14:01:41 ID:RS/OCq00
>>472
それ路線車両の115系スレか静岡スレか鉄道総合のATSスレで聞いた方がいいのでは?
474名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 14:02:31 ID:RS/OCq00
>>472
あと、時代による
SN登場前ならSのはずだが、SN登場後だったらわからん。
475名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 18:12:02 ID:oEthIx1h
あぁ〜キハ110がほしい〜
476462:2007/08/22(水) 19:47:44 ID:UPr6bsyh
>>470
ありがとうございました。
無事に切り換えられました。
477名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 21:42:45 ID:IpT27bDO
首都圏に住んでいながらキハ110を当たり前のように見かける俺orz
478名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 22:05:00 ID:puMrfc6X
頼む誰でもいいからキハ110(Nゲージ)売っている所教えてくれ!!!!
479名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 22:21:19 ID:jtcLfbsV
KATOのショールームは下落合にあるのはわかったんですが、
TOMIXってショールームありますか?
480名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 22:28:30 ID:Bred2bA+
2ちゃんねる辞典にも載っていなかったのですが、
「釜」ってどういったものを指すのでしょうか?
481名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 22:29:07 ID:2MpJL/AS
非公開
482名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 22:29:09 ID:zH1Vqwx9
おもちゃのまちにあるよ
483名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 22:33:11 ID:7gRtgRCF
>>480
底が丸くて、火にかけても大丈夫な鉄や陶器の器

これは内緒に話
狭義では蒸気機関車(釜焚いて走る)
広義では機関車全般(電気釜は、電気機関車)
484名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 22:36:35 ID:Bred2bA+
>>483
ありがとうございました。
485名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 07:40:36 ID:S8OCY/3m
       |
       |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'   
486名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 11:47:07 ID:8Bd4+bBW
>>463
俺は、トイレに流す。
487名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 12:15:08 ID:ADV6A0w6
>>469
マジレスすると、富から出ていたが諸般の事情で
数年前に絶版。白はなかなか見かけない。
富の他製品のインレタにオマケで付いていることもあるが、
それはその製品の大きさのJRマークなんで、合えば使えるって程度。
488名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 15:03:45 ID:B69FgOqS
>富から出ていたが諸般の事情で
kwsk
489名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 16:28:19 ID:foMu98lS
>>463

残さないようにちょっとずつ溶かす。
490名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 18:32:40 ID:KhwH3Y3e
>>488
マークやロゴは権利関係で出せなくなったと聞いた。
模型に直接印刷して販売するのは許諾の範囲内でOKだけど、付属シールとかインレタは不可らしい。
491名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 18:36:07 ID:6epEx3mN
ロゴも権利獲得した上で販売すればいいじゃん。
そもそも模型だってJRや私鉄各社の権利を獲得した上で売ってるんだから。
492JADMJAJT:2007/08/23(木) 18:43:21 ID:87lPqy+T
TOMIXの12系くつろぎが連結すると一部の車両が斜めったりするんですが、原因はスプリングでしょうか?
493名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:03:34 ID:KhwH3Y3e
>>491
それはここで言っても仕方ない事。自分も模型店の店主から聞いただけの一ユーザーだからな。
意見はメーカーに直接出せば?

>>492
車体が横方向に傾斜してるって解釈でいいのかな?
台車が歪んでるか車輪がズレて嵌ってないかな?
あと、床板が車体に上手く嵌ってないか・・・ちょっとこの辺りから調べてみてはどうだろう?
494名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:22:51 ID:hRPlxzxO
>>491
JRがマークだけの商品化に許可を出してくれないのだから
メーカーに何を言っても無駄。
495名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:27:09 ID:AbbNSOQz
はじめまして、Nゲージを始めようかなと思っている初心者です。
900×600の固定式レイアウトを考えていますが。
このスペースに引き回すのにピッタリなメーカーのレールはどこになるのでしょうか?
カトーですか、トミックスですか?
フレキシブルレールは加工が難しいらしいので考えていません。
496名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:47:45 ID:3VX/d3Ux
>>495
マイクロのジオラマレールが君にはちょうどいいかも。
497名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:50:12 ID:ZIx0GwGk
>>495
カトーでもトミックスでも大丈夫です。
まずはカタログを買った方が良い。
498名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:57:27 ID:KhwH3Y3e
>>495
KATOで使用出来る半径は最大282mm、TOMIXは280mmです。
それ以下のカーブレールは両社ともありますからどちらも問題無く使用できます。
後は走行させる車両長さとレールの好みの問題ですね。
半径によっては通過が厳しい車両もありますので、各社のHPを参考に決めてください。
499495:2007/08/23(木) 19:57:39 ID:AbbNSOQz
>>496
それは勘弁してください。
>>497
今、カタログが出払っていてどこも在庫していないみたいなんですよね。
カトーはポイントがでかいんで、もしかしたらトミックスの方が向きかなと薄々思っているんですが。
500名無しさん@線路いっぱい ◆500/EseeIE :2007/08/23(木) 19:59:40 ID:zigbwG6J






             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓





501名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 20:01:31 ID:q78+LU57
>>499
まずは、お座敷から始めてみては?

それか、トミックスのミニカーブレールで、短い車両やBトレとかで楽しむとか
900×600でも、多彩なレイアウトが可能ですよ。
502495:2007/08/23(木) 20:03:44 ID:AbbNSOQz
>>498
入れ違いでしたね。詳しい説明ありがとうございます。
503名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 20:09:26 ID:q78+LU57
>>502
別スレからですが、
900×600の参考に
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20070819222933.jpg
504495:2007/08/23(木) 20:26:41 ID:AbbNSOQz
>>501
お座敷は顔にたたみの跡がつくので遠慮しておきます。
プラレールで経験済み
>>503
広いですなあ。
505名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 22:23:52 ID:VAkKI/fi
カトーのフレキシブルレールとユニトラックは接続できるの?
506名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 22:44:30 ID:VAkKI/fi
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~keyboard/layout/i-03.htm
ここで自己解決しました。
507名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 22:44:49 ID:KhwH3Y3e
>>505
コルク道床で高さを揃えれば無問題。
ジョイナーは別途用意。

って、これ、KATOのHP@レールファンにそのものズバリのQ&Aが載ってるよ。
508名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 22:55:53 ID:VAkKI/fi
>>507
今見てきました。ありがとうございました。
509名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 14:23:42 ID:xn6cf15u
>>492
まずはきちんと日本語を覚えてからだな。
510名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 22:07:17 ID:qsknU42Z
>>509
こういうこと言う奴ってどこにでもいるんだな
511名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 22:22:02 ID:FRAIMsa7
答えてやるほど経験値は無いが、なんとかカラミたいんだろうな
512名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 23:12:26 ID:8QlWTz9l
人間とかのミニチュアって模型屋行けば打ってるんですか?
またいくらぐらいですか?
513名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 23:13:24 ID:8QlWTz9l
誤字
打ってる→売ってる
514名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 23:25:59 ID:nmHbyNV0
>>512
打ってないから、みんな、プラモデルのランナー(部品を吊っている枠)から削りだして作ってます

て、うそ!
普通に打ってます。
5〜10個(人)で1000円ぐらい
もっと安いのもあれば、もっと高いのもある(ノッホのセクシーシリーズとか)
515JGAMJA:2007/08/25(土) 03:01:59 ID:tn512bvs
IPAを購入したいのですが、どこに行けば買えますか?

初歩的な質問ですいません…
516名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 03:11:23 ID:9z1yWgKf
カーセンターやホームセンターが一番安く入手できるかな。
俺が見た中で最も安かったのがカーセンターに置いてあった
400ml200円のお徳用IPAボトルだった。

普通のところなら200ml200円くらいで売ってるよ。
517名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 03:11:55 ID:Cl2RU4yf
>>512
カタログが買えん香具師は、人形は高過ぎて買えんと思うぞ。
精々、ザ・人間にしとき。
518名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 04:06:41 ID:/1r2l2Io
>>515
>>516に補足するとガソリン車用の水抜き剤として売ってる。
間違えてディーゼル車用を買わないように。
519名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 16:26:00 ID:J6UeDYSw
>>515
イソプロピルアルコール(IPA)99%以上のものを買うこと
他にいろいろ入っているやつだと、それらでプラが侵されることがあるので。
520名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 16:56:30 ID:kjcTYuIr
プラが寝取られとな
521名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 00:23:03 ID:fsqdz8HB
どうしてTOMIXやKATOやマイクロエースなどのNゲージのカタログは
有償なのですか?
普通、カタログは販促品で無償で配布されるものではないのですか?
(ディーラーに有る新車のカタログ)
まして、カタログを見て模型店に買いに行っても品切れ・欠品ばかりで
取り寄せできないとはどういうことですか?
普通、カタログを見て店に行けば在庫が有る、無ければ取り寄せで
手に入るのに…。在庫が無く、取り寄せもできないとは
消費者をバカにしているとしか思えないのですが…
522名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 00:25:55 ID:8YFDXEyN
>>521
では、止めればいい。そういう商習慣の世界です。
523名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 01:50:55 ID:Pzaf1eaT
車の販売と比べてる時点で(ry
524名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 03:00:27 ID:tZ3BBLQx
カタログって書籍みたいな版権や著作権って存在するの?
過去のカタログをスキャンしてネットにうpするのって違法になるんだろうか?
525名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 04:25:41 ID:63uQdvvR
>>521
そういう事書くと、蟻に「※太字強調箇所は原文ママ」とかの注釈付きで晒されちゃうぞw
526名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 07:24:18 ID:AY6IXBql
>>521
「お客様は神様です」
「こっちは客なんだ!買ってやってるんだ!」

こういう意識が通用するのは世界の中でも日本のごく一部だけです。
527名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 09:34:06 ID:rv7SGM09
>>521の人気に嫉妬


というのはともかくとして
各信者スレを半年ROMる事をおすすめ

ちなみに常時在庫を目指すとなると
価格高騰・在庫過剰になって潰れる店続出になるからね
それでもいいなら常時在庫をメーカーに要望してましょう。

模型は所詮嗜好品にすぎないので車と比較するのはナンセンス
528名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 09:43:24 ID:lYfmt2bB
鉄道模型のジオラマがある、お店です。
http://blog.livedoor.jp/masu777777722/archives/169575.html
529名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 10:04:47 ID:xrZf4WJm
鉄道模型屋やってて自作の車輌をつくって売る場合
JRとか各私鉄会社に許可もらうことって必要ですか
530名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 10:36:23 ID:8YFDXEyN
鉄道車両が著作物であるかどうかはグレーゾーンです。判例がないので何ともいえません。

もともとNゲージで競り合う二社の片方がライバル社が同形式を出す事を阻止するために「献金」した事が由来と仄聞しております。
そしてアメリカやヨーロッパなど他の地域ではそんな習慣はほとんど見られません。(箱に日本のような権利関係の断わりが何も書かれていません)
なぜ二社の争い(しかも抑止効果がない)に巻き込まれねばならないのか。あほらしいと思えばあほらしい。
531名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 10:43:54 ID:8YFDXEyN
言い忘れです。著作物の危険性がもっとも高いのは車体についているマークです。
車体は見逃してもマークにクレームをつけられた例があったようです。意匠として権利の主張がし易いからでしょうか。

著作権は権利者が訴えたら面倒な事になります。日本は訴えられやすい環境が整っています。
原則従わねばならない約束事はありません。商売の規模に応じて判断してください。
532名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 10:53:14 ID:xrZf4WJm
530様
業者間の事情があったんですか。
なかなかむずかしい業界ですね、御回答ありがとうございました。
533名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 11:09:37 ID:9oofi+fU
>>521
カタログが有料な件。
鉄道模型はカタログをみてるだけでも楽しいものです。私はこの趣味を復活する前は
毎回新しいカタログだけを買っている期間がかなりありました。
カタログだけでお腹いっぱいになる人もいるので、必ずしも販促のため無料にするのが
プラスになるというわけでもないようです。
鉄道模型の通販のhpには、在庫がない商品も写真など載せていますし、カトーのhp
にはメーカー在庫表がありますから参考になります。
店に在庫がない件。
線路やストラクチュアーは在庫品です。
継続的に売れるので、メーカーもまめに再生産をします。
車輌は定価店に行けばかなり在庫はありますが、割引店は売れてしまうので
次の再生産まで入荷はありません。
どうしても欲しい車輌は定価店をまわるか、中古店を毎週覗くなどしている
と出会えるものです。
本格的に鉄道模型をやろうと思えば、何年もかかることを覚悟すべきです。
でなければ、ビキナーだけでやめてしまうのが賢明だと思います。
534名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 11:41:37 ID:k5AZbLuV
>>529
該当する車輌の形状が
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
玩具、おもちゃ等で「意匠登録」されているか確認してください。

さらに、車体に「JR」や私鉄のマークやロゴがある場合は
これも「登録商標」になっているかどうかを確認してください。

下記のサイトで誰でも確認できます。
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl

鉄道会社名、車輌製造会社名で検索すると探しやすいです。

ちなみに、鉄道車輌、自動車、飛行機等の大量生産が可能な
工業製品は、版権とか著作権ではなく、意匠権、商標権で権利化されます。

上記に該当しなければ、模型を作って売ることが可能です。
JRの最近の新幹線や東急の車輌が意匠登録されてる場合が多いようです。
535名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 12:05:37 ID:YsR/7/+n
>>530
米国ではユニオンパシフィックが自社と過去に吸収合併
した会社の模型製品に対して「許諾料」を徴収してる
様ですよ。
536名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 12:09:50 ID:xrZf4WJm
534様
いろいろ参考になる情報を教えていただき、ありがとうございます。
この情報を元にして調べていきたいと思います。

537名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 12:19:18 ID:tZ3BBLQx
>>535
アメリカじゃ鉄道メーカーもそうなのかw

アメリカの軍事メーカーがWWII時代から現代の戦闘機まで全ての機種にライセンスを
義務づけて、模型だけでなくフライトシムにまで課金を要求しているのは結構有名な
話だがなw

取れるところからは根こそぎ取ってやれというのがいかにもアメリカらしいw
538名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 13:43:30 ID:dDYEvwE0
539名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 21:20:25 ID:2o1smtBe
すんません、ディーゼル機関車用インレタのマット銀とメタリック銀ってどう違うんでしょうか。
540名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 21:21:13 ID:PpVwpo9L
>>534
しったか丸出し!
もっと、意匠権、商標権、著作権を勉強してから出直して来い!
541名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 21:33:13 ID:lsJhzgNQ
>>539
マット:光沢無し
メタリック:光沢有り
じゃないかな?
542540:2007/08/26(日) 21:47:42 ID:PpVwpo9L
>>534を一方的に非難したから、しょっと書いとく

意匠権
・特許庁に出願して登録が認められなければ権利は発生しない
・物品のデザインを保護する権利
・物品が違えば保護されない(現実の鉄道車両と模型とは別の物品)

商標権
・特許庁に出願して登録が認められなければ権利は発生しない
・社名や商品名等の標章を保護する権利
・指定する商品・役務が違えば保護されない(現実の鉄道車両と模型とは別の商品)

著作権
・著作物(芸術作品)を創作した時点で権利が発生
・著作物そのものの複製だけでなく、オモチャ化やデザイン化にも及ぶ
543名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 22:10:11 ID:oBXDaD7E
20年ほど前、中高生の頃にNゲージをやっていた者です。
唯一残してあったTOMIXの湘南電車とパワーユニット
(親父の自作)を動かして子供に見せたくなり、
本日TOMIXのレールとDCフィーダを買ってきて
10数年ぶりに接続してみましたが、動きませんでした。orz
これは電車とコントローラーのどちらかが壊れていると
理解してよろしいのでしょうか。つまり、大まかなシステムは
以前と同じなのでしょうか。機械オンチなもので、すみません。
どなたかお答えいただければ幸いです。
544名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 22:49:38 ID:1t9gLn4Z
 20年前と今では、TOMIXは、DCフィーダー等がネクスト・ネオに全面改訂されています。
 ですから、DCフィーダーと自作コントローラーの接続に問題があることが考えられます。

 ただ、動力車のシステムは、原則として変わっていません。
 また、線路への給電方法も、パワーユニットから線路への接続部分が変わっただけなので
大まかな意味では変化していません。つまり、
    『20年前のパワーユニット』
   +『20年前のDCフィーダー』
   +『20年前の車両』
   +『現在の線路』
ならば、理論上は作動します。
 ポイントや信号機は話がややこしくなりますが、今回は関係なさそうですね。
 
 なお、『現在市販のTOMIXコントローラー』+『現在のDCフィーダー』で動かなければ、
動力車の故障か、線路の汚れが原因と思われます。
545名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 22:54:25 ID:IFw8kRmj
>>542 も微妙な件について…
546543:2007/08/26(日) 22:58:39 ID:oBXDaD7E
さっそくのご回答、感謝いたします。
DCフィーダが問題だったのですか。。。
フィーダの頭(線路に差し込む部分)は昔と似たような
形だったのですが、お尻(コントローラへの接続部)は
以前とは異なる白いプラスチックの部品になったいたので、
そこは鋏でちょんぎり、2本の銅線をむき出しにして
コントローラに接続してみました。でも、それだけでは
ダメなのですね。どうもありがとうございました。
(レールは直線レールを2本だけなので、原因ではないと思います。)
547544:2007/08/26(日) 23:00:24 ID:1t9gLn4Z
 追伸です。
 『現在市販のTOMIXコントローラー』と書いたのは、新品を買ってみて、
と言う意味です。もちろん、その手間暇を避けたいがために質問を
なされたのでしょうけど、私の知識ではこう回答するのが精一杯なのです。
 常点灯などを求めなければ、それ程高くはない安いコントローラーも
あったと思います。動かすだけならば、それで十分と割り切るのも手です。

 それで動かなければ……車両の故障か線路の汚れです。
548544:2007/08/26(日) 23:02:24 ID:1t9gLn4Z
>>546
 その方法で、線路の汚れも原因ではないとすると、多分車両の方が問題です。
549名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 23:04:48 ID:lsJhzgNQ
>>543
まずは動力車のオーバーホールですね。
車輪や集電板(特に接点)を念入りに磨いてみてください。

パワーユニットはテスターがあるなら制御器のDC電圧を測れば可動品かどうか判るのですが・・・
550544:2007/08/26(日) 23:05:10 ID:1t9gLn4Z
 前言撤回します。
 コントローラーか車両、どちらかは断定できませんでした。
551名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 23:20:00 ID:tZ3BBLQx
テスターがあれば2本のレール間の電圧を測って自作のパワーパックが正常に
動作しているかどうかが分かると思うんだが・・・

あるいはちと荒技だがパワーパックから伸びてるDCフィーダを直接動力車の
車輪に触れさせてみてモーターが回るかどうか確かめてみる方法もある。
これで回らなければ

・動力車
・パワーパックの出力からDCフィーダーまでのリード線の接続
・パワーパック自体

の少なくとも一つ以上に問題が発生していることが考えられる
552543:2007/08/26(日) 23:21:42 ID:oBXDaD7E
皆さん、ありがとうございます。
今度父に頼んで、コントローラーと車両をテストしてみたいと思います。
553名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 01:40:52 ID:g3NcNs7l
9ボルトくらいの電池があるでしょ?
+も−も片側にあるやつ。
あれをレールにあてて、動けば問題なし。

動かなければ、
動力車の以上か
レールや車輪の汚れ。
554名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 22:50:28 ID:Rl/Vqc8g
電気製品の価格でオープン価格が有まつが
どうしてNゲージではオープン価格が適用されないのでせうか?(特に蟻)
555名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 22:52:44 ID:Npi7Ff6X
市場規模が小さいから
556名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 23:10:17 ID:ahfDH72b
こら股天狗が居ないから。
557名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 01:09:46 ID:HejO5E/N
>電気製品の価格でオープン価格

カタログだけ貰ってきても予算組めないから困るんだよね、アレ。
現物見ても定価が分かんないから値引き率も分からん事あるし。
558名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 01:13:18 ID:aHId4O67
>>554
つか「オープン価格」の意味を分かってんのか?
559名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 02:06:42 ID:ILDmRFPH
>>554 のような奴の目をくらませる事が、オープン価格の目的(w
560MAJGTMA:2007/08/28(火) 08:02:48 ID:teNB6ug+
Mrカラーのうすめ液で色を剥がした時にボディの一部分が光沢っぽくなる事があるんですが、これは何でできるんですか?
下地を吹いても消えない事があるんですが…。
561名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 08:23:02 ID:/H0czmeL
実は軽く溶けている
562名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 19:59:21 ID:JrOiHCO4
28年振り復活組です。
総本山・芋(大井)を見に行きました。
欲しかった車両はおろか
KATO・TOMIX共にカタログすら入手できませんでした。
レールスレでも聞いて見ましたが、ユニ・ファインどっちにするか。。。
入手性・バラエティの多さは冨だとか。
悩む所です。正直、いっぱい有りすぎて混乱中。
複線プレート線路にしようかと。。。
563名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 20:00:28 ID:JrOiHCO4
あ、あと総本山ってもしかして定価売り?ですか?
564名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 20:06:48 ID:yRc1hPgI
>>562
何件か廻れば富のカタログは手にはいるよ
あと、新宿さくらやにいけばKATOカタログの見本だけおいてあるから
空いている時に見に行く事をおすすめ
565名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 20:11:03 ID:JrOiHCO4
>>564
了解です、ありがとう。
しかし、鉄道模型スレはみんないい人ばかりだなぁ。
たまに行くオーディオスレなんかひどいものです。
さ、HP見て妄想開始です!
566名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 22:21:43 ID:NsMJL+lA
>>563
定価売りだよ。
時々やるジャンク市以外はお得感は無いので、
リアルカタログな展示品眺めるのと品揃えで勝負かね。
欲しいASSYが無いこともままあるが・・・。
567名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 22:33:44 ID:BTJeg1/u
>>562
富のポイントの種類の多さはちょっと夢が膨らむよ。
カーブポイント、ダブルスリップポイント、…
新製品が3方向分岐。すげえよな。


こっちも寄ってみてよ。
【務所】鉄摸に出戻って驚いた事【帰り】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171870188/
568名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 23:57:53 ID:HqfZ87ZE
外国製品はある意味全てオープン価格
569名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 00:06:46 ID:auJrEZJq
イモンってトミ・カト・マイクロエースあたりは発売から一定期間、割引価格じゃなかったっけ?
570名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 02:08:37 ID:4mpeherV
前出ですが、
仮に蟻の車両セットの価格が全てOPEN価格になったらどうなりますか?
571名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 02:25:50 ID:muG6rQ+z
>>570
558 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 01:13:18 ID:aHId4O67
>>554
つか「オープン価格」の意味を分かってんのか?

559 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2007/08/28(火) 02:06:42 ID:ILDmRFPH
>>554 のような奴の目をくらませる事が、オープン価格の目的(w
572名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 20:14:49 ID:zk76TtW0
>>570
A店:バイト総動員で瞬殺を買い占めて委託品ではなく新品として高く売る。
B店:定価の56%で決めていた中古売値の計算が難しく品出が遅れる。
C店:年1〜2回、30%オフ猫またぎセールをしていたが、さらに客足が遠のく。
D店:店に行くまで値段がわからず、POSデータも日々変動する。
E店:高い仕切で極悪アソートを掴まされたオバちゃんが客を小一時間問い詰める。
573名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 21:53:42 ID:SvFTsxRs
>>569
芋は全店常時20%オフが基本ですが・・・?
アンドロメダあたりと混同してないか?
574名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 22:37:24 ID:auJrEZJq
>>573
全店常時っていうと、全ての商品が20パー引きと勘違いしそうだが
扱ってる商品全体からすると、定価モノの方が多い
それとある期間過ぎて売れ残った?モノで、割引率が変更になるものがある
詳しくはHPに出てるぞ
575名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 16:49:49 ID:EswsED64
過渡のSVO旧塗装を走らせていたところ、急にキーキーと何かをこするような音がし始めました。

音が出ないようにするには、どうすればいいですか?
576名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 17:09:38 ID:e3yIocsG
>>575
トレーラの車輪が外れかかって擦った状態か、動力のギヤに埃でも溜まったか、単なるグリス切れか・・・
1両づつ試験走行させて突き止めるしかないかな?

多分走行関係の部品でのトラブルだと思うからその辺を重点的に調べて、
同時にオーバーホールしてみた方がいいと思う。
577名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 17:41:40 ID:oCQze7CA
>>575
走らせない
578名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 17:50:42 ID:c2cJA//0
>>575
SVCやSVOOに文型を変える
579名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 17:54:40 ID:EswsED64
>>576
わかりました。
どうやらM車のようなので、台車部分をチェックしてみます。
>>577
黙れ。ひねくれ者。
580名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 18:24:34 ID:Lm8mQwSv
>>579
IDワロタw
581名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 19:21:23 ID:pwkZzxjS
>>580
カツミの自由形w
582名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 09:46:00 ID:YUHMBlTw
固着させたバラストの成形をどうしたらいいのでしょうか?
なんか山になってしまって…遠目だとそれほど気にならないんですが、
近くで見ると、ありえねー状態になってしまっています。

ヤスリガケがいいんでしょうか?下手かけると逆にボロボロに
なりそうな気がして…
583名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 09:51:44 ID:ulQFPtEY
マイナスドライバーで削って掃除機をかける。
584名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 10:49:00 ID:qxvBmYhz
まるっきり初心者です。

ttp://www.bachmanntrains.com/home-usa/catalog/?function=detail&id=130
これはC52と思っていいでしょうか?

C52やC53にもっと近い外国製HO模型はありますか?
585名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 11:03:57 ID:ulQFPtEY
>>584
意味がわかりません。
ペンシルバニア鉄道のK-4型は満州鉄道のパシナのベースになったと言われる機関車ですよ。

「何に見える」というのはあなた個人の感性と情報量の問題ですから他人には判断できません。
車輪の並べ方が合っていれば似ているというのなら、そうなのでしょう。
世の中には無数といえるほどの製品がありますから、もっと似ていると思える製品もあるのでしょう。

586名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 11:31:37 ID:B2FAJNe1
まるっきり初心者を凹ませるスレはここですか?
587名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 12:22:39 ID:jDJN5EOJ
>>582
固着前に筆先できれいにしてればよかったんだけれど。

先がとがったものとかドライバーとかで剥がして
掃除機か歯ブラシとかで掃除しかなさそう。

削り取る前にあらかじめ水をかけて放置しておくのも手かもしれないが
588名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 13:19:38 ID:qxvBmYhz
まるっきり初心者です。
ttp://tardis.union.edu/community/project95/ALCO/catalogfiles/catalog.I.html#i
IMPERIAL JAPANESE GOVERNMENT
4-6-2 #8200 1925 S1516 8x10 p

これがC52のことらしいんですが、同形車がないのでしょうか?

#8200を6両だけ買ってきたのがC52
それをコピーしたのがC53らしいのですが、
わざわざ日本向けに特別設計したとは思えないんですが
589名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 13:32:51 ID:ulQFPtEY
>>588
ここは模型の板です。誘導します。

蒸気機関車を熱く語り尽すスレ Part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180153001/l50

590名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 23:35:11 ID:Y6OkoGEl
瞬着から発生するガスが抜けるのってだいたいどれくらいが目安でしょうか?

大昔、はじめて作ってみたGMの123系を思いっきり窓セル白化させたことあります・・・。
591名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 23:56:51 ID:l4vL/jiM
>>590
模型用(低白化)ならさほど白くならない。
592名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 00:04:43 ID:ncOr7G5R
>>590
半日もすれば大体抜けてると思うけど、心配なら一晩置いとくといいよ。
593名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 00:41:26 ID:b0m6BkTL
>>591>>592
ありがとうございます。
クロポのお高いキットだし、パーツなので失敗できませんw
じっくり寝かせます。
594So What? ◆SoWhatIUjM :2007/09/02(日) 00:46:05 ID:Z1x5l2pG
>>593
どういう瞬着の使い方をしたいのか教えて下され。
595名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 00:56:09 ID:6XMX1wL6
そもそも、瞬間接着剤じゃないといけないのかな?
ゴム系とか木工用ボンドとか道具はいくらでもあると思うけど。
596名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 01:45:56 ID:zNe2mMCm
>>590
白くなったら唾つけとけ
597名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 02:04:08 ID:QXyiOVKm
鼻の脂だろ
598名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 08:30:59 ID:aOxp53Q+
先に話題になった鉄道模型に関する権利関係について、アメリカの例ですが具体的な記述を見つけました。
http://www.mtsimports.com/sleeper.htm#PE

PACIFIC ELECTRIC TRADEMARK と、WHY MTS UNDERTOOK THIS ACTION  のあたりを翻訳してみてください。
今まで幅広く解釈されてきた権利を模型のために取り戻したから同業者は忘れずに声をかけてよ!という意味だと思いますが・・・。

599名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 11:11:31 ID:b0m6BkTL
>>594
屋根が反ってるので車体にくっつける時に使おうかと。
600名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 13:26:30 ID:/IE9Hylq
お聞きしたいことがあるのですが、近々父親が退職することになり退職祝いに鉄道模型を
プレゼントしようと思っています。
実家が広島のため呉線の急行安芸の写真をよく撮りに行っていたそうです。
C62が牽く最後の急行安芸も父親(私の祖父)に頼み写真を撮ってもらったそうです。
それでC62が牽いていた急行安芸でヘッドマークを付けていた頃の編成をプレゼントしたいのですが
ネットで調べては見たものの編成の構成がよく分からない状況です。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。他のスレへの誘導でもかまいません。
よろしくお願いします。
601名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 14:09:34 ID:7SBjT+lP
>>600
時代的にはこれで合っているでしょうか?
で下のリンク先に編成表があります。ついでに模型屋のHP
なので気に入ればそのまま買い物も出来ます(W

■昭和42年10月〜  急行 「安芸」 25・26列車 [東京−広島(呉線経由)]
●牽引機 EF58・C59・C62
●青色部の車輌の塗色は青15号(オロネ10は淡緑帯)
●茶色部の車輌の塗色はぶどう色2号
http://www1.odn.ne.jp/kingshobby/new_pc23%20masi38.htm
602名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 14:11:29 ID:L6Gz/I7V
オハネフ12+オロネ10+オロネ10+スハネ16+オシ17+スハネ16+スハネ16+オハネ12+オハネフ12
S44〜45頃『安芸』 広島〜糸崎
603名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 14:35:41 ID:xPc3hciF
>>601のリンク先のキングスホビーに電話なりメールなりして、
車両とレールとパワーパックを一式購入するのが吉
604名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 17:01:13 ID:JyDwjhxI
入門がキングスの車両というのも、なかなか渋いな。
605名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 17:17:40 ID:Y0jr1vRy
ZZゲージスレって無いんですか?
606名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 17:36:58 ID:MrUDy4Gf
>>605
とても楽しそうなZZスレです↓
【食玩から】アキアZJゲージ専用スレPart4【箱玩へ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1173226627/l50
【継続】スタぢおフール監視委員会 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1186412100/l50
【PRO Z】東京マルイ Part4【発売延期】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1184845773/l50
607名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 18:51:17 ID:BMLuj2Dh
>>600
急行 安芸 のヘッドマークは昭和43年12月以降に取り付けられたので
それ以降の編成になると思います。
ちなみに電化直前の最終牽引機は昭和45年9月29日は C62 37
608JAMJPJM:2007/09/02(日) 19:06:30 ID:au67op80
塗装を剥がす前に不要なモールドを削ってるのですが、やっぱり2000番のペーパーで最終的に仕上げた方がいいんですか?
609名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 21:45:18 ID:Psw4jnJz
鉄道模型ってなんですか?
610名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 22:02:32 ID:CCFS9sff
メンテナンスとかを勉強したいのですが、いいサイトはありませんかね?
611So What? ◆SoWhatIUjM :2007/09/02(日) 22:10:54 ID:rK7oL48V
>>599
だったら塗装前の話でしょうからあまり気にすることはありませんね。
612名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 22:11:03 ID:ncOr7G5R
>>608
程度や個人の判断ですが、キズや凹凸が気になるなら仕上げた方がいいでしょう。

>>609
目の前の便利な箱はここにしか繋がってませんか?

>>610
>>5
613610:2007/09/02(日) 22:46:46 ID:CCFS9sff
>>612
アリガト、過去に戻るよ
614名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 22:47:30 ID:YwdICibB
初心者から上級者の皆様にご相談です…

富373(92071)のM車なのですが、特定の進行方向でだけ異音が発生します…
バックラッシュが大きい(?)のかギヤに歯当たり音のような音がしております。

初心者なりに分解してみましたところ…
・動力台車
・ウォームシャフト及びケース
・プロペラシャフト
・モータユニット
の構成であるように見受けられるのですが、主構成部品はこれでおよそ合っておりますでしょうか?

素人なりに対策を試みてみましたが…台車を前後で振り替えても症状変わらず。
ただ、ウォームシャフトをケースごと前後入れ替えすると異音発生の進行方向も逆になります。
また、台車内ギヤ及びウォームシャフトをシリコングリス(エアマスターペーストですが…)にてグリスアップしたももの改善されません。

なお、ウォームシャフト(ケース含む)、台車内ギヤには異物等の噛み込みはありませんでした。

想定される不具合、交換推奨部品がありましたら教えて頂けると大変助かります。
皆様よろしくお願いします。
615614:2007/09/02(日) 22:50:34 ID:YwdICibB
誤字・脱字の多い稚拙な文章で判りにくい点も多々ありますがお許し下さい…
616名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 23:16:07 ID:ncOr7G5R
>>614
あくまで推論だけど、ウォームから動作伝達されるギヤの側面に細かいバリが出てないかな?
ギヤが横方向に若干の遊びがあってウォームの回転でその方向に寄せられて、
その時細かいバリが擦れて音がする・・・
一定方向だとそれしか思いつかないけど、どうでしょうか?
617600:2007/09/02(日) 23:36:18 ID:/IE9Hylq
>>601,602,607
有り難うございます。参考にさせて頂きます。
>>603,607
レールとパワーパックはすでにあります。
と言っても、トミックスのパッケージがEF66ではなく蒸気機関車の頃の物ですが。
で、今回車両をプレゼントしようかと。
618名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 23:44:27 ID:1bOGNkoC
>>614
>台車を前後で振り替えても症状変わらず…
これで異音のする進行方向も変わらないとすると、原因は台車ではないようにも思えます。
取り敢えず、片方の台車だけで駆動させる事を両側で試してみる、
台車無しで駆動させてみる、またはモーターのみ駆動、あるいは台車だけでレール上を転がす等。
色々試してみれば、異音の発生源が分かるかも知れません。
発生源と原因が分からない事には、対処のしようがないですね。
乱暴なやり方ですが、エンドレスで異音のする進行方向に周回させると、
アタリが取れて静かになる可能性もあります(悪化する可能性あり)。
619名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 00:01:32 ID:G2UoVY4z
>>611
いや…全部塗装は終えちゃってるんだが。残ってるのはインレタ→クリア吹きと
屋根接着→窓パーツ取付だけ。
620614:2007/09/03(月) 00:26:38 ID:dbemiRro
>>616
生まれて初めて台車の中身まで完全分解してみました…。
グリスアップしてしまったので、一応丹念に取り除いて確認しましたが…
…当方遠視の為に細かい場所までは見えず… orz
指先の感覚ではバリや偏磨耗は感じられませんでした。

>>618
ウォームギヤとケースを振替えると異音の発生する進行方向が変わるので、最初はウォームが疑わしいと思ってはいたのですが…
外観上の異常は発見出来ず…。。

お二方の意見を見てみて…
再度のウォームシャフト・ケースの清掃。
台車内でのギヤの振り替え、及び変換ギヤの交換。
(ウォームシャフト、親・子・車軸側ギヤの当たりを全てシャッフル)
空転させての車輪清掃、再グリスアップ。
ここまで試してみたら片方向での異音・スロー不良が収まりました。

不具合の原因が判らないので修理完了とは成りませんでしたが、症状は改善しました。
(恐らく歯当たりが全体的に変わったので、一時的に治まってるのでは…?と見ています。)

恐らく私の知恵だけでは何ともならなかったと思います…ありがとうございました。
621名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 19:53:14 ID:n3gWgYTx
>>620
レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ
622名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 20:06:33 ID:Lfk879T0
>>620
台車枠のモールド番号(形式名でなく)を教えてくれないか
623名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 20:33:35 ID:nak7YI01
古い関水のパワーパック(No.200と刻印してあるブルーの四角いものです)が出てきましたので複線用に使用したいのですが、
DC0-12V ということですがテスターで計測すると16Vぐらい出ています。しかもつまみを回すとだんだん電圧が上がるのではなく
最初からいきなり16Vぐらいまで上がってしまいます。
このパワーパックは使用できるのでしょうか?また動力車への影響はどんなモノでしょうか。
624623:2007/09/03(月) 20:39:05 ID:nak7YI01
画像を捜してみましたが、端子部分がちょっと違いますがこれに近いものだと思います。
ttp://img237.auctions.yahoo.co.jp/users/6/1/8/8/takaotate-img600x400-11872310142007-8-16_018.jpg
625名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 20:54:41 ID:ad2+WyeD
>>623
後期の改良型だと思うけど、まだ残ってたんだね。
最初から16Vも出てるって事はボリュームが短絡してるだろうから使わない方がいいと思う。
626名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 21:27:53 ID:nak7YI01
>>625
そうですか。ありがとうございました。動力車を傷めるといけないので使わないことにします。
627名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 22:44:16 ID:C4DZG7Vx
>>623
それはもしかすると、
交流17Vを測定したりしてないですか?
628614:2007/09/03(月) 23:41:24 ID:dbemiRro
>>622
C-DT63という打刻(?)以外は見当たらないのですが…

確認方法は…
・車体から台車取り外し
・台車分解

で合っていますでしょうか?

台車下面にC-DT63という文字があるだけで、台車の中身(?)には何もありませんでした…
どこを見ればよいのやら。。。
629名無しさん@線路いっぱい:2007/09/04(火) 09:35:36 ID:wEVIVVsQ
630623:2007/09/04(火) 09:39:18 ID:JokTMK3o
>>627
いや、ちがいます。AC17.5Vはスペック通りであることを確認しています。
DCの方は上記の写真でも見えているつまみを動かすと
ふた目盛りぐらいの所から16Vぐらいに振れてしまいます。
631名無しさん@線路いっぱい:2007/09/04(火) 11:43:56 ID:wEVIVVsQ
>>630
抵抗制御方式(レオスタットか固定抵抗の組み合わせ)ですね。
最初から16Vの出力であってます。

>>625ご指摘の可能性もあり、経年劣化で扇風機のような事も考えられます。
昔のタフな車両なら大丈夫でも最近の車両はMAX16Vは耐えられないです。

骨董的価値しかないでしょう。(でも欲しくなった俺がいる)
素直に現行製品の購入をお勧めします。
632名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 01:39:25 ID:DzQ+Rc8C
すみません 初心者です

「天賞堂のパワートラック」があるそうですが、
天賞堂のHPには説明がありません

適当なモータをこの上に縦置きすれば自走するんでしょうか?
製造中止でしょうか?他のメーカーで似たようなものはありますか?
633名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 01:43:01 ID:LErCk5Yc
>>632
パワートラックは台車型の動力ユニットのこと。
買ってきてそのままレールに置けば普通の動力車のように走る。

ただ、品質にバラツキがあった気がする。
補重や集電台車数を増やすと安定する。
634名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 02:01:01 ID:ekaE6n/E
エンドウ も出してたけど無くなったかな。
あとは 花園 とか13mmだと だるまや かな。
635名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 02:23:20 ID:DzQ+Rc8C
初心者です
「天賞堂のパワートラック」速い回答ありがとうございます

http://www.87z.co.jp/pawatora.htm
天賞堂と型番が似てるんで、もともと花園製みたいですね
これがあればペーパーの電車とか簡単にできそうです
636名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 03:41:06 ID:MoVw2FUs
>>623
0ボルトからちょっと回すと16ボルトに振れるならば製品は正常でしょう。

抵抗制御は負荷をかけて電流を流さないと、電圧が落ちませんのでテスターだけつないだ場合、フル電圧を表示します。

最近の高性能なモーターの場合、電流値をが低く、電圧が落ちきらずにいきなりスタートする傾向になります。
ライト類で負荷が増えれば、コントロール出来ないわけではありません。


さらに、16ボルトというのは、交流100ボルトをトランスで12ボルトに落として全波整流を行っていますが、
実際は交流のサインカーブを折り返した波で、0〜16ボルトまで繰り返して変化しています。

交流100ボルトも実際には、ピーク値±141ボルトの間を振れているのです

0ボルト付近の隙間をピーク側の部分で埋めると、完全な直流の12ボルトに相当する(実効値)という事なのです。
これも適正な負荷を掛けないでテスターで計った場合、ほぼピーク値を表示します。

動力車をつないで走行した場合、あくまでスケールスピードで走っていればそれなりの電圧しかかかりませんが、
動力車をつながないで、ライト装備した車両を放置するのはよくありません。
特にトミックスの常点灯装備車両の単独放置は非常によくありません。

逆に、実際の走行電圧より高めのピーク電圧がかかって居るわけで、スケールスピードを守っている限りは、
ちょっとだけ常点灯効果(明るいめの点灯)があるかもしれません。

カトーのKU−1は、このピーク値を極端な高電圧にしたもので、トミックスの常点灯車両や
自社の踏み切り線路の回路の故障を招いた原因となりました。
637名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 03:43:11 ID:MoVw2FUs
>>628
その場合は私の心当たりのある原因とは違うようだ
638623=630:2007/09/05(水) 11:22:42 ID:msMAr/t+
>>631
>>636

詳しい解説ありがとうございます。>>631さんの抵抗制御なら最初から16V振れるという意味がわかりました。
勉強になりました。一応予備として、使用するときはご指摘のあった点に注意して使用するようにします。
639名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 19:53:27 ID:zV2UU8bJ
640名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 23:09:55 ID:fnFRJR4q
>>636
仇?
641名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 23:42:44 ID:z9Wkm/Pu
>>639
尼崎のホビスタですね。先日4歳の子供を連れて、このHOゲージで体験運転させて貰いました。

さて、鉄道も鉄道模型も全くのド素人ですが下記の点をお知らせ下さい。

先ほど書いた「ホビスタ」で、レンタルNゲージレイアウトを借りて、同じホビスタ内で購入した
「TOMIX EF210コンテナ列車セット」を走らせました。そのときのコントローラーは、
2ハンドルで、右側のハンドルに「ブレーキ」と書いてありました。

ブレーキは「解除」「急ブレーキ」などと書いてありましたが、鉄道模型車両にはコントローラー
で制御できるブレーキが付いているのでしょうか?

これは、どんな仕組みでブレーキをかけているのでしょう?
642名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 00:02:58 ID:E2OABzv2
電圧を下げて減速しているのをブレーキと称しているだけです。

特にNゲージは走行抵抗に打ち勝って慣性を感じさせるほどの重量が無いことと、
ウォームギアを使っている関係から電気を止めるとすぐに止まる車両が多いのです。
あたかも実物がブレーキを使って止めているかのように動かすために、徐々に電気を
絞ってゆくしくみをブレーキと呼んでいる訳です。

643名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 00:04:17 ID:WerFvuwC
子供持ちの年齢で仕組みが想像も出来ないのか…。

コントローラのブレーキ力に比例して電圧絞ってるだけだよ。
644名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 00:14:16 ID:ZHCTnkMC
|-`).。oO(余計な一言を書く奴って何様のつもりだろう)
645名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 00:24:41 ID:gglZ4PcY
>>642
ご親切にありがとうございます。
すると、左側のレバーはどうなるのでしょう?左側も電圧調整ですよね?

重ねて質問恐縮ですが、


電圧を絞った状態でも、車両のライトは点灯していました。TOMIXの常点灯
システムというそうなのですが、この車両のライト用電力はどういう仕組みで
供給しているのでしょう?

一応自分で調べたサイト 
http://s-layout.com/ 
http://ja.wikipedia.org/wiki/TOMIX
http://www.vivimodel.com/03.tomix/16.control/5512.n_du202_cl/5512.n_du202_cl.htm

>>643
勝手に想像することと、人に教えていただくことでは情報の正確さに
格段の違いが出ます。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ですね。



すみません。このスレはサゲ進行でしたね。以後注意します。


646名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 01:06:04 ID:E2OABzv2
>>645
右も左も同じスイッチですよ。
模型は実物の外観をまねているだけで実物とは根本的に違うという事が理解できていないようですね。

(つまみ)→(回転角に比例して出力)→(ほとんど慣性を持たない鉄道模型)
これが鉄道模型の制御の基本です。実物の速度の変化を再現しようとすれば、四六時中つまみを触り続けなくてはいけないことになります。
ところが実物の運転士さんを観察しますと、運転操作は断続的であり、加速時と減速時の間は何もしていない時間がありますしブレーキを
かけるときは同じ位置にしばらくハンドルを入れっぱなしです。ハンドルは数ステップの段階があり、アナログ的な中途半端な指示はできません。
でも車両の速度は段階的にではなく、連続してスムーズに変化しています。
運転士さんの操作卓とモーターの間に何か複雑な回路があるということと、慣性の法則が働いていることが判ります。
模型でこれを再現しようとするとどうなるでしょう?
前出のとおり模型には慣性の法則が充分に働きません。無段階のつまみを微妙に廻し続けるしかないでしょうか?

(実物に似せた複数のつまみ)→(制御回路)→(ほとんど慣性を持たない鉄道模型)
これが高級なパワーパックの制御の仕組みです。右のつまみも左のつまみも電気的には同じスイッチです。
スイッチのON/OFFを制御回路が読み替えて、電圧を連続的に変化させているのです。あたかも慣性の法則が働いているかのように。





647名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 01:16:11 ID:E2OABzv2
常点灯とは、大雑把に言えば、モーターが反応しないような高い周波数の電気を常に流しておくことです。
電球やLEDはそれなりの回路を仕込んでおけば問題なくつくわけです。

日本の場合二大メーカーがそれぞれ勝手に作っており互換性に問題があると言われます。

648名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 01:35:23 ID:WerFvuwC
>645
だからと言って思考停止して1から10まですがるのと
ある程度予測をつけて選択肢を考えるのとどっちが建設的だと思うよ?
649名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 01:52:01 ID:D2A/GTjA
ここは初心者・質問スレだから前者
650名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 05:33:35 ID:yk+a2bUI
答えられない腹いせに、難癖つけてるだけだから、相手する必要無し
651名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 05:53:09 ID:xJF0Ef9S
>>650
>>643
答えてんじゃんw
652名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 06:38:17 ID:5mBsocVJ
あれじゃ答えになってないだろw
653名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 07:41:12 ID:gglZ4PcY
>>646,647
大変詳しい説明ありがとうございました。大分わかってきました。

子供を遊ばせながら、自分でも多少は実験してみたんです。

1.右側のハンドルだけを操作しても(ブレーキを解除状態にする)動き出さない。
2.ブレーキを解除しないと、左側のレバーを動かしても発車しない。(あれ?電圧が上がらない?)
3.だけど、ライトは常に点灯している。(→電気は流れているらしい)

はて?どんな仕組みなのかな?と気になっていたのです。

両方のハンドルの角度に対して、演算して電圧を調整していたということですね。
すると、ブレーキの所にあった「急停止」は、瞬間的に電流の流れを反転させているということでしょうかね?

>>648
思考停止をしていたつもりはありません。それどころか、好奇心いっぱいです。
レンタルレールで間違った使い方をして、機械を壊すわけにはいきませんし、
子供が大きくなる過程で、必ず仕組みを質問してくるでしょう。それにもきちんと答えたいと思ってます。

それでは、出勤します。深夜にご回答下さいましてありがとうございました。>>E2OABzv2 様
654名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 08:19:13 ID:Mr/g3mq5
>すると、ブレーキの所にあった「急停止」は、瞬間的に電流の流れを反転させているということでしょうかね
これだけ説明聞いても、こういう推測になりますかね?
「ほとんど慣性を持たない鉄道模型」に逆推進がいるとでも?
センスが悪い方ですね。
あと「フライホイール」もぐぐってくださいね。「急停止」の車輌とそうでない車輌があるから。

655名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 09:14:49 ID:yk+a2bUI
>>652
ブレーキ力ってさっぱりわからんw
656名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 11:41:50 ID:SMeN+RV1
>>653
>すると、ブレーキの所にあった「急停止」は、瞬間的に電流の流れを反転させているということでしょうかね?
モーターを逆回転させるの?
車で走行中にバックにギアを入れてアクセル踏むようなものだよ。
657名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 13:39:38 ID:tf7uJGeK
急停止は
要するに電源切断みたいなもの
658名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 18:10:54 ID:ZYCJQSQz
「みたいなもの」じゃなくて、そのものだろ。
659名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 18:11:56 ID:ZYCJQSQz
あと、常点灯電流は切断しないけどね。
660名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 18:59:26 ID:muPNIHGA
>>647
判りやすい説明サンクス
661名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 19:44:19 ID:gglZ4PcY
>>654
失礼しました。
レンタルレイアウトの係員の方に「急停止は絶対に使わないで下さいね」と言われたので、
「いったいどんな仕組みで止めるんだろう?」と気になっていたんです。

電源切断で車両やコントローラ、線路のどこかに悪影響って出るんでしょうか?

またフライホイールはググってみました。「低速性能」に、拘っていてびっくりです。
662名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 19:45:05 ID:wJ6HLNLc
最近のパワーパックは、電圧を絞るというよりパルス幅をカットしてるんだろ。
663名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 19:56:28 ID:wJ6HLNLc
>>661
そりゃ、機関車牽引の超大編成が高速で曲線走ってて急ブレーキかけたら
運が悪けりゃ脱線するからとか。
664名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 20:27:52 ID:E2OABzv2
>>661
子供も扱うものだからすぐにぶっこわれるほどヤワではありませんが、確実に痛みます。
たとえばビデオデッキの早送りと後戻しで子供が遊んでいたら、デッキが壊れていなくても怒るでしょ?それと同じ。

鉄道模型の走らせ方ですが、子供は単純で暴力的な爆走を好みますが、大人は演じさせる事を好みます。(例外ありw
高級なパワーパックは演じさせるための仕組みをいろいろ備えており、そこでお金を余計にとっているのです。
運転士の操作手順を演じる面倒くささがありますので爆走には向きません。
あなたは高級なパワーパックをいきなり触ってしまい、「運転士の真似事を演じたい」というその機械の目的を知らない
ので、ハンドルが二つある意味が判らなくなったのでしょう。食事のマナーが判らなくなったのと同じです。

子供の年齢や興味にもよりますが、つまみが一つしかないパワーパックをお勧めします。




665名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 21:31:51 ID:olDI461N
スターターキットを買おうと思い、様子見がてら今日行ってきたらカトーとトミー
のキットが売っていたがどっちを買おうか迷ったので伺いたいんですが
テンプレには好きな方を買えとあるけど
各々の個性というか特徴はあるんでしょうか?
666名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 21:36:27 ID:JuB5sfTM
667名無しさん@線路いっぱい:2007/09/06(木) 21:49:31 ID:olDI461N
誘導サンクスです。
結局は自分の主観で判断ですね。
668名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 01:17:19 ID:FDHpWcyc
先月通販でカトーのキハ82買ったので線路の乗せようとすると台車の下に
ある車輪が左右に動いてなかなかうまく乗せれません。
プラスドライバーでネジをきつめに締めても問題ないでしょうか?
669名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 01:29:48 ID:zQoDA8h4
問題ある。

慣れるかリレーラーでも買え。
670名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 01:56:16 ID:KsvEOKbL
今度のリニュで台車がスナップオンに変更になるという情報が出回り始めたことに合わせたかのようなネタっぽい質問だな。
671名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 10:45:27 ID:VRZRiywK
>>666
のWikiって勝手に編集していいの?

車輌編のGM車両に照明を入れる方法についてなんだけど、
GMのプラだと車体から光が透けるから、
内側を黒に塗るなり銀紙を貼るなりしないといけないことを追加したいのだが。。。

追記した場合に誰が書いたか書かないといけないルールなんでしょうか?
672名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 11:00:17 ID:StMMemjl
>>666
FireFox使いだがそのwikiってリンククリックしてもその項目に飛ばないな。
IEだと問題ないんだろうが、まぁ所詮Livedoorのwikiかそんなもんかw
673名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 11:04:30 ID:VRZRiywK
>>672
もれもやってみたが、
Firefoxじゃおかしい
Operaは大丈夫
674名無しさん@線路いっぱい:2007/09/07(金) 12:49:14 ID:FDHpWcyc
>>669
ありがとうございます
675旧客好き ◆rQy3k5uee6 :2007/09/07(金) 18:35:33 ID:c70dosxZ
>>671
一応サイト作った本人です。
書き込み追加&変更は自由に出来るように設定してますから、
指摘があれば書き込んでやってください。
追加・変更されていればWikiにログが残るので名乗る必要も無いです。
あと、文字だけでは説明しきれない部分は画や写真も貼れますから、自分の作例でも結構ですので貼ってやってください。

前々スレが落ちちゃったので議論場を設けたいけど、どこかいい所ありますかね?

>>672-673
自分はIEなのですがリンクが全然駄目です。
一応タグ一覧の通りに記述してるのですが・・・
直せる方、お願いします。
676名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 00:11:25 ID:3ChRO9A+
>>675
Wikiとして理想的な書式と言う面から見ると、
車両の質問の種類をいくつかに分類して、
質問文を見出しにした方がいい。

分類名を大きい見出し「*」を使って表示する。
小さい分類も作る場合は、中くらいの見出し「**」を使う。
そして、質問文を小さい見出し「***」にする。

そうすると、一番上に目次の「#contents」を表示するだけで、
目次が自動的に表示され、リンクもかってに貼ってくれる。
677676:2007/09/08(土) 00:24:01 ID:3ChRO9A+
>>675
676です。

質問文の上6つを、
小さい見出しの「***」に変更してリンクのマークアップを外し、
一番上に目次の「#contents」を入れました。

これで、自動で目次が生成されて、
FirefoxでもIEでも目次のリンクが問題なくなりました。

このようなかたちにするかどうかは管理人の方が決めることですから、
変更したのは上6つの質問だけです。
元に戻すかどうかは旧客好き ◆rQy3k5uee6さんで決めてください。
678676:2007/09/08(土) 00:28:49 ID:3ChRO9A+
連投スマソ
>>676で分類とかあれこれ書いてしまいましたが、
ソースも見ずにあれこれ言ってしまいました。
見出しについては旧客好き ◆rQy3k5uee6さんのやり方を無視して勝手に書いてしまってます。
スマソ
679名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 01:50:54 ID:grzIGz2k
∩(・ω・)∩{上げま〜す
680名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 03:30:31 ID:58NPKZDe
10年ぶりぐらいにTOMIXのカタログを購入したら線路の規格?がファイントラックにかわってあり
おどろきました。

カタログには初期茶系道床製品はファイントラックとの接続は除くとありますが初期型と初期型じゃない線路の区別は
どうしたらいいのでしょうか?


さすがに10年前の線路となるとすべて初期型に該当するとおもうと、10万円分ぐらいが無駄に。
681名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 03:39:26 ID:ja3HaE+O
>>680
接続するときに道床を押し込む部分があるでしょ?
そこの先っちょが丸い形をしてるのが初期型。
台形の形(角張ってるの)だったら非初期型。

うちの14年くらい前に買ったレールが非初期型だから大丈夫だとは思うけど。
682名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 08:49:14 ID:3ChRO9A+
>>680-681
先が丸いやつの場合、
斜めに削るか切るかすれば入ることは入る。
683名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 09:40:16 ID:Djs780Mo
Nゲージを家で走らせる場合の電気代はどれくらいになりますか?
巡回レールで機関車×1、客車×5(もしくは電車・気動車×6)
動力・ライト点灯を含めて
10分・30分・1時間・2時間でのそれぞれのおおよその目安を
教えてもらいたいですが… 家族に説明するため…
もっとも目安が分かるようなサイトでも結構です。
よろしくお願いします。
684名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 09:43:32 ID:Ug3WoX2h
給料日に「電気代だオラァ!」って5万ぐらいクシャクシャに丸めた札を叩きつけてやれ
685名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 10:35:46 ID:7JSkSok5
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1176876087/l50

こっちのスレで聞いてみれ
毎日何時間もぶっ通しで走らせでもしない限り、
おそらく携帯の充電費用なみだぞ
686名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 11:29:54 ID:Xq1O+kSm
初期型ってもう30年近く前のやつのことだろ。
親父が使ってた。
あの頃は高架の手すりがリアルだったな。
687名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 13:49:38 ID:oC7OMiya
>>680
もうすぐ新しいカタログ出ますぜ?
>>683
むしろ購入費用の方が・・・。
688名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 15:20:46 ID:cotgDFCp
>>680さんに便乗しますが、初期型というのはレール断面が⊥になっていて
後期型は工になっているということでOK?

あとポイントマシンの違いもあるかな?

>>680 茶色レールとファイントラックの間にユニトラックのジョイント線路S62Jを
背中合わせで挟むのはどう?
689名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 15:41:54 ID:LLLVVIgF
>>683
初心者でもセンスというものがあるからな。
かなり険しそうに思う。
模型のモーターや電球のワットを積み上げても、パソコン1台にもならんだろ。
男ならそれぐらい趣味以前の常識というものだよ。
ちなみに電気代が心配なら、感電したらどうなるかとかは心配にならんのかね?
690名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 15:46:59 ID:Hw6hBTtu
初期形のレール使ってるが、普通にファイントラックに押し込んで使えるぞ。気にする必要はない。
691680:2007/09/08(土) 16:40:17 ID:58NPKZDe
いろいろなレスありがとうございます。

手持ちの線路すべてしらべてみたらエンドレスレールすべてと
短いレール一本のみ丸みの古いレールでした。

手動ポイントいくつかもってるのですがポイントの規格も
変わってしまってポイント稼動ユニットとか通販サイトとか
ヤフオクで古いタイプの一式そろえないといけませんね。

9月に2007-2008のカタログでるんだ・・・。
カタログ買うタイミング間違いましたね。
また次かいます。

電車もセット販売になってるし。

長い間まったくやってなかったから一回マイプランセットかってみようかな!
それかレールセット+コントローラを買うかいろいろ悩める。
692名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 17:04:22 ID:0wDZ+MIW

693名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 18:02:36 ID:55DHeYfJ
Nゲージの線路はカーブがきつくて違和感があると思うんですが‥
塩がないの?
694名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 18:06:20 ID:55DHeYfJ
モジュールってジオラマみたいなものですか?
695名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 18:16:28 ID:hCMi9MGI
>>693
フレキシブルレール
>>694
それぞれの言葉の定義を教えてください。ジオラマって一般的にミリタリーモデルの世界の言葉ですよね。不慣れなもので。
696名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 18:38:41 ID:55DHeYfJ
難しい言葉使われても分からないのでぬるぽです

観賞用(走らせない)に町並み再現して電車飾りたいんですけど
そういうのはモジュールというの?
697名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 18:51:29 ID:ja3HaE+O
>>694
「ジオラマ」は飾ることが目的の物で車両を走らせないことが多い。観賞台。
「モジュール」は走らせるのが目的で作る物。基本的にモジュール同士を接続して走らせる。
更に小さい土台の上で車両を走らせるようにした物を「パイク」または「ミニレイアウト」という。これは基本的には1つで完結する。

だいたいこんな感じで言葉の使い分けされてるよ。
ちなみに「レイアウト」は車両を走らせる目的で作る風景模型を総括して言う言葉。
モジュールもレイアウトの中に含まれる。

>>696
>観賞用(走らせない)に町並み再現して電車飾りたい
走らせないならばジオラマだろうね。
698名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 19:11:37 ID:IWwGIbIj
モジュールは、moduleの日本語表記。
一般的には、大きなシステムの、「意味や機能を持った基本的な構成要素」のこと。
鉄道模型の場合は、つなぎ合わせると大きなレイアウトになる
規格の定められた比較的小さなボードのことを言う。

ジオラマは、本来、背景画や工作物の前に人や物の立体模型を置き、現実の風景の
ように見せる装置一般を言う。戦場風景という限定はない。

したがって、両者の組み合わせとしては、
山河を背景に作り込んだりしてジオラマとしての特徴を多く持ったモジュール
ただ地面に走行用レールだけを貼り付けただけのジオラマとしての特徴の少ないモジュール
他との接続を考慮しない(モジュールとは呼べない)ジオラマ
などのバリエーションがあり得る。
699名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 19:25:49 ID:55DHeYfJ
>>697
>>698
超わかりやすい説明、すぺしゃるさんくす

漏れがしたいのはジオラマでつね
700名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 19:31:02 ID:rLg9zrvV
鉄道模型って
単品で先頭車両だけ売っていますか?
今度京浜東北の模型を買おうと思うので
701名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 19:35:42 ID:hCMi9MGI
>>700
それだけではよく判りません。(大きさ、形式?)
中古なら何でもありでしょう。
702名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 19:54:10 ID:UpZWSDfx
>>700
横浜のゾヌに209系(山の手線仕様)の先頭車がジャンクで売ってたような。
703名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 20:22:12 ID:3ChRO9A+
>>700
とりあえず、
一部の気動車以外では、中間車に動力車が入っていることが多いから、
先頭車両2両だけでは走行自体が不可能になる。
704名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 20:59:12 ID:A3LeDyIJ
>>702
209系の山手仕様って何すか?(藁
ハチ公じゃなくて山手?ウソ電かなwww

>>700ではありません。

>>700
単品自体は売ってることが多い。ただ、京浜東北209・103は品薄な気がする。209はサハ(中間車)はよくオクに出てる。
素直にセット買った方がいいと思う。動力車も(増結セット以外)有るから。
1・2両に萌えなら機関車でおk
705名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 22:35:42 ID:OR++Qnck
鉄道模型は全く初心者の者です。
質問なんですが、知人の女性に大のドラえもんマニアがいまして、いろんなドラえもん
グッズを集めているそうです。
彼女の話によると青函トンネルを走ってる「ドラえもん列車」の模型があり、購入したいそうです。
本当にそんな列車があるのか? もしあれば現在購入可能か? いくらぐらいするのか?
よろしくお願いします。
706名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 22:40:13 ID:ja3HaE+O
「マイクロエース ドラえもん」でgoogle検索すると出てくるよ。
707名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 23:06:06 ID:/gvssPeO
2万円くらい出せば買える>ドラえもん

長いこと品切れで、つい先日再販されたばかりだから運が良いね。
自分の周りのドラえもんファンにも好評…
708名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 23:30:40 ID:geJ20AI5
さよなら運転で乗ったな〜ドラえもん。
>>705は売ってたらスグ買わせないと、売り切れるぞ。
マイクロエースは供給が悪いからな。
709名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 23:37:05 ID:OR++Qnck
>>706-708 情報サンクス
早速彼女に連絡したところ、大手のおもちゃ屋(トイザラス、キディランド)ばかり探してたそうです。
家から近くのジョーシンでも売ってることにびっくりしてました。(そういえばおもちゃコーナーがあったな)
私的には模型に2万円は高いと思うが、マニアにしてみれば安いんでしょうねw

710名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 23:56:58 ID:/gvssPeO
どうせなら走らせたほうがより楽しめる
トミックスのマイプランあたりを彼女にプレゼント汁ヽ(´ー`)ノ
711名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 00:23:49 ID:tgTpr9Zw
そこでレンタルレイアウトデートですよw
こないだ秋葉のポポに行ったら、結構女性客が
多くてビックリ。レイアウトの写真撮ってるのもいたし。
712名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 05:25:44 ID:EoqOHhIO
>>711
犬田社長乙
713名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 07:48:25 ID:uvAadRqZ
まえドラえもん列車の半額たたき売りをみた。
714名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 01:21:09 ID:cH0pAE4a
今まで完成品だけを購入してきましたが、今度組み立てキットにもチャレンジしてみようと
思っています。組み立てキットにもプラスチック製や金属製があるようですが両方とも
組み立ててみたいです。

そこで質問なのですが、キットを組み立てるに際して注意点やTipsを収めた
まとめ的な本というのは発行されているでしょうか?あれば組み立てる際に
参考にしたいです。
715名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 10:17:57 ID:4SntfI4D
>>714
>>84の本
716名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 11:10:06 ID:vrGPgPqS
>714
イカロス出版の「N」
ttp://secure.ikaros.jp/sales/NB.html

毎号真鍮キットの工作が載ってる。
717GJAMTJ:2007/09/10(月) 15:53:46 ID:vt20WwAT
TOMIXの209系0番台の車体にE231の屋根を載せようと考えてるのですが、屋根のRって合わないですよね?
718名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 19:34:44 ID:W156Pq/c
>>715
>>716
ありがとうございます。早速本屋に行ってきます。

これらの本を読んだらあとはみなさん各自創意工夫をされて上達していくのでしょうか?
719名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 23:28:06 ID:5ewl76DP
>>717
おまえ初心者か?
720名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 19:04:04 ID:dGEj2tL0
N車両模型について質問です。

トミックス等、車両を純正のケースに入れたままにしておくと、車両の塗料が溶けるみたいですが、
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11844841
原因はなんですか?

プラケースと車両との接触が原因ですか?それとも湿度的なものですか?
721名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 19:26:34 ID:YqfJ04U2
>>720
それでも2200円の値を付けることが驚き
722名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 21:20:44 ID:bsxwqH07
中敷きの発泡スチロールが塗料と反応してんじゃね?
723名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 22:08:40 ID:+xDRs+iw
今日入門セットを買ってきたけどやっぱり場所取るねw
片付けずに飾っておきたいけど無理そうだ…
724名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 22:08:43 ID:vpXNWHpk
古いパノラマカーだけど、単品売りの透明ケース入りは塗装に変化無しなんだけど、
純正ハードケースで保管していた場合、高い確率で塗装が溶けてる。
725名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 23:00:22 ID:z96lZKvK
>720
古いケースだと蓋の裏に説明書入れるためのビニールのポケットがついてて
これが反応しちゃうんじゃなかったかなぁ?
名前忘れたけど、消しゴムのカスをプラのケースに長い間入れてると
プラケースが溶けちゃうのと同じ原理だった気がする。

詳しい人補足よろ
726名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 02:00:13 ID:phQtxKQK
ビニールの可塑剤の影響
727名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 12:04:30 ID:Y0ldDrYF
可塑剤(=ガス)の影響なら、たまにハードケースを開いて空気を入れ替えれば
塗装の溶けを防止できるのかなぁ
なんにせよ、ハードケースにしまいっぱなしってのは良くないみたいだねぇ・・・
728名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 12:57:00 ID:TgxTeqg2
> 可塑剤(=ガス)の影響なら

…って誰が言ったの?何が「=」だよ

添加剤で、密着していると溶出というか、塗装面に浸透して塗膜も柔らかくしてしまう。
これを可塑剤の移行性と言う。

で、>>727 は知ったかな、アホウ決定(w
729名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 13:12:23 ID:9B6dZzIb
>>728
そもそも今回の件、可塑剤なんて関係ないがな。
>>725で触れられているけど、ビニールのポケットと車体との接触が原因。

根本的に間違ってることを平気で語っている>>728が一番アホ
730名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 13:20:09 ID:9B6dZzIb
>>728は煽りばかり書いている厨みたいだな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189252830/310

2ちゃんねるで現実世界のウサ晴らしする程度の人間なので、ただのバカなんだろうな
731名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 13:46:21 ID:Y9iRCsoQ
そういえばバスコレもキツキツのブリスターに入れられてるバスはブリスターと当たってる部分がテカってたりするね。
732名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 14:41:36 ID:BwwwPSEQ
で、どういう保存方法が一番なの?
733名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 14:43:49 ID:/cn3Libs
車両の片面が集中的に溶ける事からも、可塑剤は関係ないだろうね。
可塑剤が原因なら、両面同じぐらい溶けててもおかしくないだろ?

よく知りもしないのに>>728みたいに他人を蔑んだレスが書けるのが不思議。
どんだけ自分の主張が正しいと思ってたのかなwwwwwwwwww
734名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 14:45:32 ID:OqCPGCtH
切っては繋ぎ切っては繋ぎ
735名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 15:51:10 ID:pT4oebBT
>>732しなやかな手スキの和紙に包んで紙の箱に入れておく
736名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 15:55:54 ID:68+YD//X
和紙に包むのも悪くは無いけどw、箱に詰めておくより、直射日光が当たらないようにして、
大きめのディスプレイケースに飾っておけばいいんじゃないかな?
展示も兼ねてね。
737名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 17:02:15 ID:Sf8IF+Fc
崖板で根本的の間違った使い方を>>729が平気で語っている件について
738名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 17:07:39 ID:KqhPZvZd
>>737
叩かれて悔しかったのか?
私怨乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 17:34:35 ID:OakBJC4U
>>737
こんなことで熱くなるおまえはバカ
740名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 17:46:00 ID:Sf8IF+Fc
>>738
私怨は演出です。
741名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 17:50:05 ID:chbPwYlI
ここで樹脂の可塑剤の移行が分からないやつは、
プラスティック消しゴムを何個か平たく並べて、
その上に、お気に入りの車両を横にして載せて、
1週間程、置いといてみ!

何が起きるか、よく分かるからw
742名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 18:38:18 ID:ZlUSLwOZ
>>736
ディスプレイも蛍光灯の光に晒されるのを避けるほうが吉
743名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 18:49:19 ID:ClU0a1Cd
太陽光なら紫外線が悪影響を及ぼすのはわかるけど、
蛍光灯の光も何か出てます?
744名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 19:23:23 ID:ejHF0ZSA
>>743
蛍光灯は紫外線を利用したものなんだけど…
745名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 19:58:17 ID:3j85tkZn
素で知らなかったけど、調べたら蛍光灯からも紫外線が出てるじゃん。

模型はまぁいいとして、暇を見つけて本棚を遮光しないといけないな。
本棚には古い貴重な資料が沢山並べてあるから
746名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 20:20:21 ID:C+KYfs6u
>>745
低紫外線タイプの蛍光灯を使えばいいじゃないか。
747728:2007/09/12(水) 20:32:33 ID:ZE8N3J7e
可塑剤がなんであるか分かってないバカが大漁(w

溶けるのはビニールに接しているから…で、OKなんですか(プ

死因はなんですか?と聞かれて、運命だからとか言いそうだな。
748名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 20:38:28 ID:ZlUSLwOZ
意外とご存知無い人がいらっしゃるようで・・・
「蛍光灯 紫外線カット」でググルと色々対策品が出てきます。
749745:2007/09/12(水) 20:52:28 ID:3j85tkZn
>>746,>>748
貴重な本が置かれているのは一部屋だけだから、確かに電球を対策品に変えた方がいいかもしれない。
電球自体も無茶苦茶高価なわけでもないしね。

本は劣化が進むと悲惨なもんだから、少しでも劣化のスピードを遅れさせないと。
750名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 12:57:50 ID:BD1nEgrL
博物館用蛍光灯マジオヌヌメ
UV99%カットは伊達じゃないぜ
751名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 14:08:19 ID:Dde/A8mF

助詞を省くと意味が分かりにくくなるだけでなく
バカそうに見えるんだな。

気をつける事にしよう。
752名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 19:19:13 ID:DuWUprak
LEDライト使おうぜ
753名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 20:53:59 ID:DR+8GC1T
>>752
あれも紫外線が混入してそうな色しているが
754名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 02:28:45 ID:a06r7Gpb
>>753
LEDには余計な波長は含まれないんじゃないかな?
紫外線LEDってのもあるし。
755名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 10:59:17 ID:lt3mAOe1
やっちまったな!
男は黙って
756名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:02:56 ID:mx+0pZHn
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \       
    | ⌒(( ●)(●)           
    .|     (__人__) /⌒l    
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \東海地方/ | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   きょうの天気| | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
757名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 18:50:40 ID:RZ9CEjqq
関係ないけど、これ面白そうですね。ベルリンのアレクサンダー広場の近くだそうで。
ttp://www.spiegel.de/videoplayer/0,6298,21591,00.html
758名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 19:48:51 ID:hRoPCOQr
質問です。
TOMIXのEF210のパンタグラフをつぶしてしまったのですが、KATOのパンタグラフはTOMIXのEF210に使えるでしょうか?
759名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 20:28:03 ID:noNuGs7t
>>758
取り付け部の形状が違うから初心者だと難しいと思う。
加工の経験があるなら挑戦してみるのもいいけど、
出来そうに無いならパーツを取り寄せて交換する方が手っ取り早いよ。

トミックス直営、パーツのネット通販
http://www.tec-station.jp/shop/Top.do
760名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:25:02 ID:v1h+IK+Y
EF58の模型は各メーカーから色んなタイプが発売されてますが、
JR酉のイゴマルことEF58 150に一番近い仕様の車両を教えていただけないでしょうか?
お願いします。
761名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:45:46 ID:6A7BoATT
>>757
最後にノッホのsexyシリーズを置いて終わるとこなんて、洒落がきいて、いいですよねw
762名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 22:00:57 ID:noNuGs7t
>>760
個人的な見立てだとKATOの原型小窓(先日発売になったかもめ牽引機)かな。
実機とはフィルターの形状が違うから、この部分だけ銀河のパーツに交換する必要と塗装が必要だけど・・・
763名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 18:08:54 ID:2aboOOWo
「尿」ってなんすか?
764名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 18:31:48 ID:WDKiaAuv
マイクロエース製の客車(スハとか、スハニ)に室内灯つけたいのですが、
広幅か狭幅どちらを買えばいいのでしょうか?
765名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 22:25:21 ID:SAcjQMdt
766名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 12:39:24 ID:K6YimTGP
>>765
ありがとうございました。
767名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 14:25:52 ID:NoOgQuyN
>>763
ROMれ
768名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 14:46:01 ID:kaBt8943
>>764の質問に回答が出てないよ
わかる人は答えてあげてねー
769名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 15:36:53 ID:pFs+dEKo
富の115系カボチャを白Hから黒Hに交換しているのだが
上手く先頭車のガラスがはめ込めないでつ
あとスカートを黒から灰色に交換しようと思っているが上手くいかないでつ

これで岡オカのD5編成を作るつもり
770名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 15:36:56 ID:6Jv1gUSG
>>764>>768
マイクロエース公式の全商品リストに対応が全て書いてあるよ。
http://www.microace-arii.co.jp/products/itemlist/pc.html
771名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 18:45:25 ID:nGdIoYCx
予約注文無しでモデモ新製品を確実に入手できる店は大阪にはないのですか?
772名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 20:25:11 ID:CMq0XCk5
>>771
発売日に予約不要の量販店へGO
773760:2007/09/17(月) 09:22:12 ID:Zxtfep/D
>>762
ありがとうございました。改造はかなり苦手ですので、このまま使用したいと思います。
774名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 02:29:21 ID:cu6/jWQ5
Nの塗装面にアーマオールって問題ありですか?
ためしに塗ってみたら光沢と色の彩度アップが新造時っぽくて良い感じなのですが、
原材料に「有機溶剤」とあるのが気になります。

プラスチックや塗装家具の表面保護を謳っていますが、
Nの塗装には何か悪影響があるのでせうか?
775名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 03:52:31 ID:A2QHawhM
たぶん放置しとくと黄色くなるよ。
776名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 23:38:14 ID:VKkZ/ESB
>>774
検索してみたが前例がないようだ。
もしやるなら人柱覚悟で自己責任でやるしかないでしょう。
悪影響が出るにしても、もすぐ出るかもしれないし、何年も経ってからかもしれない。

http://ton.2ch.net/bike/kako/996/996072591.html
真偽は不明だがこんなスレがあった。

http://www.geocities.jp/lm328i/keinenhenka.htm
ここの4に記述あり。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170963132/
ここの117 118 129 150に記述あり。
777名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 23:38:55 ID:VKkZ/ESB
つうか初心者用だからageないでいいのか?
778名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 01:07:15 ID:m6tQrM4t
田宮のモデリングワックスはどうかな?
一度塗ったら触ることできなくなったりして。
779名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 03:12:01 ID:iwtg9499
>>777
基本age進行だと思うが、ついつい癖でsageてしまうんだな、コレが。
780名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 14:01:43 ID:Q8noEv/S
地元で一番愛着のある埼京線の模型を探しています。
KATO製が良いと聞いたのですが、さすがに10両セットは高すぎで手を出せません……
そこで、せめて先頭車両だけでもと買いたいと思っています。
バラ売りはされていますか?その場合一車両いくらでしょうか?
もしよろしければバラ売りしているお店なんかもお教えいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします
781名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 14:05:04 ID:oi8Vd8Ff
>>780
っ KATOトレイン
782名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 14:46:54 ID:aO2Is9Jb
>>781
叩き売りの定番
783名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 14:51:51 ID:MuPogccl
鉄摸メーカー自ら実車プロデュース

自社で模型製品化

エラー発覚

「実車が間違っ(ry」


・・・という夢を見た。
784名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 15:31:51 ID:Q8noEv/S
>>782
叩き売りって何ですか?
バラ売りだと悪製品を売られてしまうんでしょうか?
785名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 17:10:16 ID:e3TpGc0Q
>>784
叩き売りになるのは、
・車種自体が人気がない・既に(近々)他社製品が発売のために買い控えられた
・模型としての出来の悪さ
※特に蟻に多い
・致命的な省略やエラー
・作りすぎ
といった理由。
カトトレはどちらかというと作りすぎかな。
ちなみに、一万円が相場。
786名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 17:24:08 ID:X9FDpWR4
>>780
セットで買って中間車をオクで売れば?
787名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 20:20:20 ID:klbw5l4V
話題ぶった切ってスマソ。
皆はどうやって線路の手入れしてる?漏れはコンタクトレンズの洗浄液を使ってみたり・・・
788名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 20:26:11 ID:OYgoc5B6
ユニクリーナーを綿棒に付けて、踏面をなぞる。
789名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 21:47:34 ID:2xYMmAGD
ttp://www6.ocn.ne.jp/~hobbysta/

ここにある→カトトレばら
790名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 22:17:48 ID:hip3jcaU
>>780
埼京線205系先頭車
3年ほど前に食玩バンダイ・スタートレイン@¥300で製品化されていた。
その手の物を扱う店で探すのが安いです。デキはそこそこです。

KATO製品のばら売りは鉄道模型中古店のジャンク品に時々ある。@\1500前後
ただ埼京線は山手線に比べて遭遇する確率は低いです。
自信が有れば帯色をシールなどで変更するのもアリと思います。

本日、横浜の中古屋にて6両\5250で売ってました。
現在新品で流通しているのはドア小窓の10両セットとKATOトレイン同ですが、
ドア大窓6両セットもあるのでセットで揃えるのもお勧めします。
791774:2007/09/19(水) 22:19:24 ID:ywyHJcTw
>>775,776,778
感謝デス

自分もいろいろ調べてみましたが、やはりあまりよく分からないですね。
パッケージにはクルマの塗装面にはダメで塗装された家具や化粧合板はOKとあるのですが、
模型の塗装面はどうなのでしょう。


じつはオークションでジャンク品などを入手した際にだめもとで何度か塗ってみたことがあります。
明らかに劣化し始めていた塗装面は新品のようになり1年以上たった今でもピカピカしております、
変色や劣化は今のところ見られません。

主成分はシリコンのようなので、有機溶剤が悪さしなければメリットはあるのかな、と思うのですが
なかなか新品に塗ってみる勇気が、、、


モデリングワックスも気になりますね。
タミヤが出してるので少なくとも悪影響はなさそう。
今度買ってきて人柱になってみます。
792780:2007/09/20(木) 07:53:00 ID:ETmtRB0Y
皆さん、ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考にいろいろ探してみます。
また質問しに来るかも知れませんが、よろしくお願いします。
793名無しさん@線路いっぱい:2007/09/20(木) 12:05:27 ID:cej6KlgO
自動運転に興味があって、AUTORAILなるものを検討していたですが、
最近サイトが氏んでしまった。

www.s-sophia.co.jp/autorail/index.shtml

潰れてしまったのかな。
794名無しさん@線路いっぱい:2007/09/20(木) 23:38:56 ID:nAtAuxu6
>>787
無水エタノール綿棒に付けて線路をなぞる。
795名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 07:49:29 ID:X0AFu16n
KATO埼京線で6両\13650で売ってる商品ってあるんですか?
オクで定価いくらか聞いたら、そう返ってきた
796名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 13:22:24 ID:rLpOkPr3
>>795
10-406 205系埼京線色6両基本セット \13,650
目の前の箱は何のためにあるんだ?ググったらすぐ出てきたぞ。
797名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 14:38:22 ID:X0AFu16n
箱の値札を取ってしまったので…
すみません
798名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 15:29:57 ID:IqfVouKp
これは酷い釣り
799名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 16:49:24 ID:X0AFu16n
目の前に箱などありません。
あるのはちっちゃな液晶画面だけです。
800名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 17:32:10 ID:k2MB0Tyq
800
801名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 21:19:11 ID:Yb7lbXSJ
西武801系うわなにをする(ry
802名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 21:34:45 ID:X0AFu16n
これが証拠です。



つ
803名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 21:39:12 ID:qJOPzyXg
車両清浄のためマイクロエース製品の台車の集電スプリングを外そうとして
無理に外すとスプリングが伸びて不恰好になりました。
スプリングを元の揃った状態に直す方法を教えて下さい。
お願いします。
804名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 21:59:39 ID:LCRd5h0D
>>803
富楠のばね買え
805名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 19:18:54 ID:IWHW1Exh
随分と昔の話で恐縮なのですが、子供の時に買った鉄道模型の車両の詳細が知りたいです。

大きさはNゲージなどより、はるかに大きなサイズです。
買ったのはEF66だったのですが、天井部分を外すと車両内部に電池を入れることが出来て、
その電池により走行します。
(使用する電池は、確か単2で、数も二個程度)
使用する専用のレールも、プラレールのようなレールではなく、Nゲージのような
本物に近い感じのものでした。
ちなみに、購入したのは今から20年ほど前の話です。

この模型(具体的には、このサイズの車両)を、観賞用にもう一度買いたいと思っています。
ただ、サイズやらメーカー等が全く分からず、ネットで検索しても、手がかりがつかめません。
何か少しでもご存知の方いらっしゃたら、是非教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
806名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 19:21:14 ID:WiduicnD
ホビーセンターカトーって鉄道模型ファンなら一度は行っとくべき?
明日代々木に用があるから、ついでに寄ろうかな?
807名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 19:27:04 ID:2E9oLYpV
>>805
多分スーパーレール。ググって見ると詳細はわかります。
808名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 19:35:26 ID:V1CRLRh4
>>805
アリイのHOプラモじゃないの?

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9994403
809名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 19:35:51 ID:RrWBQuaR
>>805
これの事かな?
ttp://www3.famille.ne.jp/~ki-palm/superrail/railroadcar/locomotive.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

絶版してるからもう入手は不可だと思う。

>>806
行って損は無いと思うよ。
展示室は歴代のモデルが飾ってあって見るだけでも楽しい。
ただし売店の在庫に過大な期待はしない方がいいと思う。
810名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 19:36:43 ID:hfQ6ZzZH
>>805
807も書いてるけど、スーパーレールだろうね。このサイトが詳しい。
ttp://www3.famille.ne.jp/~ki-palm/superrail/superrail.htm
811805:2007/09/22(土) 20:08:48 ID:2dQbGYNr
>>807-810
皆さん、レス有難うございます。

ご紹介頂いたURL先拝見してみたのですが、どうやらスーパーレールの方の様です。
それこそ20年ぶりに見れたので、本当に感無量です。
ただ、入手は絶望的なようですね。

808さんの紹介して下さった出品みても、HOでも近いサイズのようですね。
ちょっとHOゲージのことを調べてみようと思います。

皆さん、本当にどうも有難うございました。
812名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 20:13:00 ID:QCF0Ezeh
>>811
> ちょっとHOゲージのことを調べてみようと思います。

値札を見てもどうかお気は確かに(´・ω・`)
813805(811):2007/09/22(土) 21:40:34 ID:ZiqRgNkb
>>812
ネット店にてお値段見てきました。

ブルートレインが好きなので、EF66かED76・EF81あたりが欲しかったのですが…。
天賞堂というところのは、"ちょっと机の上に置いて飾る"ために買うには、少々お値段が張りますね。(´・ω・`)

別に動かなくてもいいので、ジャンク(?)扱いのような中古品を探してみます。
814名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 21:52:36 ID:WiduicnD
ホビーセンターカトーって無名店ですか?
815名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 22:01:02 ID:75e9Z0ij
>>813
天賞堂じゃなくて,TOMIXにすれば価格は1/10です.
816名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 22:02:13 ID:WOj/QH6M
>>814
有名です、鉄道模型雑誌「N」でも紹介されているほどですので。
僕も行きたいです。
817名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 22:46:25 ID:zxENzID4
TOMIXの東急5000(青がえる)についてですが、
2両以上連結した状態でミニカーブレールC140を走行できますか?
818名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 23:46:50 ID:J01wtdPs
>>813
スーパーレールならヤフオクで売られることがあるから、ヤフオクを常にチェックするんだ。
819名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 00:22:02 ID:QkbwbCJb
すいません、カトーの線路を購入したいと思うのですが
情景コレクション「情景小物 001 踏切」
っての、使えるのでしょうか?
820名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 00:36:23 ID:JWp0EpLK
TOMIXの583系には行き先シールが付属しないのですか?
今度購入する予定ですが、付属品リストを見ると車番シートしか無いので…
821名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 00:37:09 ID:BlodE4KW
何について使えるといいたいのか?
自分で判断しろと言われて終わりだぞ

質問者もきちんと書かないと
822名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 00:40:59 ID:BlodE4KW
>>820
TOMIX製のNは基本的に側面方向幕は付属しないよ

理由は価格が更に高くなるのと
ある程度対象が小さなお子様だから。

側面方向幕やりたければKATOので代用するか
ペンギンモデルのステッカーを使う事
823名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 00:47:46 ID:JWp0EpLK
>>822
ありがとうございます
富車両はコキと釜位しか買った事が無いので知りませんでした
あの大きな表示器が空欄では寂しいので、何かしら付けてみようと思います
824名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 00:48:31 ID:W8gAkQmi
KATOスレで教えてもらえなかったのでこちらに書きます。。。

KATOカプラーの車両、初めて買いました。
レールの上に車両を載せた状態で
連結=そのまま真っ直ぐ「カチッ」というまで若干強めに押す。
解放=そのまま真っ直ぐ「バキッ」というまで引っ張る。
これで合っています?
何度も繰り返すとどっかが割れちゃいそうな気がして気になります。
825名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 00:49:36 ID:BlodE4KW
>>824
説明書は見たの?
826820:2007/09/23(日) 01:00:42 ID:QkbwbCJb
http://www.tomytec.co.jp/hobby/jyoukei/jyoukei-k_01.html
これの踏み切りに付いている木の板状の部分と
カトーの直線の線路とを組み合わせたいのですが、
2つを単純に同じテーブルの上に置いたときに上記のページのように
線路と踏切が合致するのかが私は分からないので教えてもらいたいのですが。
827名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 01:16:21 ID:aTwMPo7v
>>826
もし、手持ちの線路がユニトトラックでそれに接続するために
線路を入れ替えると言われるなら、

KATOのジョイント線路(20-045)はどうかな?

その線路や今のファイントラックでは使えるかどうか分からないですけど、
もし、使えるなら線路を入れ替えなくてもそのまま使用できるのではないかと…。
828名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 01:19:06 ID:s0ykHvMs
湘南モノレールは売ってないの?
829 ◆AlFD0Qk7TY :2007/09/23(日) 01:29:22 ID:Sw6issnn
>826
実物を見ていないから何とも言えないけど
ファイントラックに設置したイメージ写真で切り欠き部分を見ると
ユニトラの道床でも使えそうに思えるね。
もっとも両者の道床付きレールは道床自体の厚さから違うので
同じテーブルの上に置くとスロープ部分は確実にきつくなるし、
複線間隔で4mmの差はどうにもならないのではないかと。

830820:2007/09/23(日) 01:29:54 ID:QkbwbCJb
>>827
ありがとうございます

私、電車はいくつかは持っているのですが、線路は今まで兄弟のものを使わせてもらいました。
いつまでも使わせてもらうのも悪いので自分でも線路を買おうと思い、
兄弟はTOMIX製の線路を持っているので自分はカトー製の線路を買おうと思いました。
しかし、この踏切が魅力的でカトー製の線路に適してるか迷っていました。
831820:2007/09/23(日) 01:38:22 ID:QkbwbCJb
>>829
ありがとうございます
踏切の部分を多少底上げすればレイアウトとして問題にならないのであれば
自分で工夫してみます。
832名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 02:32:20 ID:VY4D1ZSy
> 同じテーブルの上に置くとスロープ部分は確実にきつくなるし、

平面性の悪い畳部屋を考えたら取るに足らない。


> 複線間隔で4mmの差はどうにもならないのではないかと。

どうにでもなる。
833名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 03:31:16 ID:jYBrzhm0
>>823
ペンギン以外にも鳳車輛なんてのもあるよ。高いけど実感的。
シールじゃないけど、ガチョウハウスからは印刷・カット済みプラ板状の
製品も出ている。
834名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 05:01:12 ID:Ah/cr87j
電気機関車・電車のことについてお聞きします。
実車では、ともにパンタグラフを上げて架線から集電していますが、
Nゲージで機関車・電車のパンタグラフを上げるのは
どの位上げればいいのでしょうか?
各車両によって異なるかと思いますし、
「○○○形やEF○○は何cm上げたら実車のパンタの高さと同じになる」、
「パンタを低く(低め)に上げたほうがカッコ良い」、
「オマエの好きなだけこわさない程度に上げろ」、…との意見もあるかと
思いますが、みなさんはどの程度まで上げていますか?
この件につきまして参考意見をお聞きしたいと思いますので
よろしくお願いします。
835名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 05:55:25 ID:vtIsLeCX
自分がかっこいいと思うところでいいんじゃない。
実車だって一定な訳ではないんだし。
836名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 08:00:22 ID:8+ovwmJM
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´     ヽリ| l.│ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃    ⊂⊃| .|ノ│  え?
            |ヘ.  r‐-、   j  | , |
          | /⌒l`ニ`, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
837名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 09:28:41 ID:2j16L9u9
838名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 12:36:04 ID:jYBrzhm0
>>834
実車も架線の高さは一定ではないから、好きな高さにしなされ。

てか模型だと、どのパンタグラフでもバネや摩擦で上昇力を与えているわけで、
安定して上がる高さってのは限られてくると思うけど。
839名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 14:25:28 ID:6bb2rC43
質問です。
レイアウト設計ソフトでフリーのものって今はもう無いんですか?
840名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 14:41:11 ID:HNhDr+pS
>>824
間違ってます。
その外し方ですとご想像どおり壊れます。





正しい外し方は
横から見てへの字になるようにカプラーを持ち上げます。

ちゅうちゅうアイスを折るような感じかな。
841名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 14:50:21 ID:PqS1WcyC
>>834
あまりパンタを高く上げ過ぎると、実車でいえば架線がなくて上がり切った状態になってしまい、何ともみっともないので、程々の高さがよろしいかと。
842名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 16:06:56 ID:s1BJXW9I
ひな祭りの菱餅くらいの菱形になるくらいに上げている>自分。
結構低めだな。
843名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 17:11:09 ID:q2eOeCvL
質問です。マイクロの121系はTOMIXのミニカーブレールC140を通過できるのでしょうか?
教えて下さい。
844名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 17:33:04 ID:q2eOeCvL
君に
845名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 17:34:14 ID:q2eOeCvL
↑ミスです。
失礼しました。スルーして下さいませ。
846名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 17:54:45 ID:hBvFkZan
KATOのタキ1000(変なデザイン付き)って定価いくらですか?
847名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:02:56 ID:q2eOeCvL
>>846
変なデザインとは日本オイルターミナル色矢羽マーク付の事でしょうか?(青地のやつ)
それなら定価\1365(税込)です。
848名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:09:06 ID:hBvFkZan
>>847
サンクス。じゃあ定価より安く買えたのかw
849名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:17:08 ID:leHWcfHX
>>848
何円で買ったんですか?
850名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:31:26 ID:l61ovcUv
>>846
おまいはメーカーのページすら見ないのか?
851名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:42:00 ID:hBvFkZan
>>849
\1090です。
852名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 20:28:14 ID:hBvFkZan
>>850
すみません…。目の前にあるのはちっちゃな液晶画面だけなんで
853名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 01:39:45 ID:rEaTU86x
すみません。分解清掃の仕方の載ったサイトを教えてください。
854名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 09:00:10 ID:MMzRUD9J
>>853
サイトより今月のRMM購入汁。
別冊ですごく詳しく記載されてるぞ。
855名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 09:15:19 ID:2p6DCrNY
鉄道模型の説明書に12Vまでで遊んで下さいと記載があるのを最近知りました。
当方、エンドウのパワーパックでメーターがついており0〜15Vまでメーターが
あり、よく15Vで走行させておりました。
これは、いけないことなのでしょうか?
今のところ故障などはしたことがありません。
おわかりのかた、お手数とは思いますがご回答くだされば幸いです
よろしくお願い致します
856名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 10:18:46 ID:3W4runf2
>>855
それは車両のモーターの端子のところで12V以下と言うことなのです。
少し昔のHOゲージでは特に問題にならなかったのです。理由は以下のとおり。
・HOゲージのレイアウトが大きかった、レールの掃除が一般的ではなかったなどの理由でレールの電気抵抗が無視できなかった。
・スケールスピードが昔は今ほど重視されておらずブンブン飛ばす要求が高かった。
・モーターの消費電力が大きかった。
・昔のモーターは設計がおおらかでいくらかの超過はどうにでもなる。

今のNゲージの小さなモーターで15Vをかけ続けるのは感心しません。すぐに壊れるとは思いませんが。





857名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 12:13:13 ID:2p6DCrNY
>>856
855です
ご回答ありがとうございました
858名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 12:21:43 ID:1a6kyNrB
Nゲージ塗装を始めたいと思ってまつ。そこで質問。
1.塗装に必要な道具は何ですか?あと、いくらくらい?
2.塗り分けのラインの幅、高さ、角度etc…はどのようにわかるんですか?
細かいディテールを再現したいんですが実車のデータが無い場合どうしてますか?おながいします
長文スマソ
859名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 14:15:14 ID:w5xzqsjt
長いこと離れてたんだけど、最近復帰した。
バージョン違いとかも完成品でバンバンでててびっくりしてますが、
EF65の0番台の一般色って出てないですよね。手元のKATOの
カタログ(12年も前のだけど)には載ってるんだけど、一度も店で見たことないし。

これがあれば14系が4両だけあるから、あと2両足して、臨時特急「金星」なんてのも
出来るな・・・なんて思いながら時間が過ぎていきました。

売れそうにないんですかね?どう思います?
860名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 14:24:43 ID:n26BE44Z
KATO製品のM車の台車を全部バラしたんだが、台車が固くて車輪を取り付ける時が大変だった。
皆、台車をバラして取り付ける時、どうしてる?
861名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 16:11:17 ID:cBfbYHmS
>>859
5年ほど前に生産したのが最後だったと思う。
・売れ残りを根気良く探す
・中古でがんばってみる
・再生産を気長に待つ
862名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 16:11:18 ID:f2KQd3M8
2軸4箇所とも集電板にはめた上で、台車枠にはめ込む。
先に台車枠を集電板にはめてから車軸をはめると先端を痛めそうだ。
863名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 16:39:27 ID:w5xzqsjt
>>861
あ、再生産はしたんですね。でも、5年も前か…。
ま、今すぐ!ってつもりもないし気長に待ちます。ありがとうございました。

「金星」の牽引ってEF65−111だったけどネタガマな気がするんだけどな…。
864名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 17:38:33 ID:9tAQkjTY
>>858
鉄道模型の塗装の場合、一般的には缶スプレーかエアブラシを使用します。
缶スプレーだと1本500〜1000円程度で入手できますが、同色が無ければ近似色を探す事になります。
エアブラシは一式揃えるとなると大変高価(最低15000円以上)ですが、
塗料が調色出来る為、自分の思い通りの塗装が可能で仕上がりも初心者でも綺麗に塗装できます。
ただし、調色するための塗料皿・攪拌用筆・塗料・薄め液など必要なものがたくさんあります。

何を作りたいか知りませんが、自分の場合は写真一枚でもいいからとにかく資料を探します。
これだけネットで情報が氾濫してる時代ですから参考になりそうな情報は一つくらいあるでしょう。
あとは見付けた資料を頼りに推察して略図に起こし決定します。
865名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 19:03:16 ID:5aFp5ggd
>>863
今となっては機関車牽引の客レはすべてネタでしょ
どんな釜でも

当時は普通

あと過渡のEF65-0は瞬殺だったから
富の製品化を待つのが早いのでは
866名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 19:34:02 ID:gOV9ZmlT
東京堂ってどこ見ても叩かれてるんですけど、メーカー以外に、ショップとしてもひどいんですか?

モデルカンパニーでしか在庫が無いような奴があったんで、今度買いに行こうと思ってるんですが…
867名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 19:56:34 ID:3N8LkqMJ
>>827
KATOジョイント線路とファイントラックは接続可能
ただしファイントラックのジョイナーがーある程度変形するので痛む可能性はある。
接続したままレイアウトに組み込みなどであれば問題はないが、
つけたり外したりするならファイントラック側のジョイナーがゆるゆるになる可能性あり。

>>834
模型屋のカタログや広告の写真の高さが、
一番かっこいいのかもしれない。

>>824
それはTNカプラーのやりかたです。

>>839
http://jw_cad.fukurail.gozaru.jp
868名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:01:14 ID:3N8LkqMJ
>>839
外国のATLASというメーカーのレイアウト作成ソフト
使い方はよくわからなかったが。
http://www.atlasrr.com/righttrack.htm
869名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:08:40 ID:9tExPp85
>>863
来年あたり富から出る予感。
一般、500番台の引退にからめて「さよなら」シリーズで発売されるのでは?と、推理してみる。


無駄に3両セットとかにされる危険性もあるがw
870名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:11:33 ID:dxcAdnL0
>>864
15000円で大変高価か…
金属モデルとかOゲージとかはありえないんだろうな。
871名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:11:41 ID:IuuhCN/s
線路に電車を乗せたのですが、どこに電池を入れるんですか?
872名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:14:33 ID:w38H8PsS
>>871
何を買ったんですか?すべて洗いざらい明かさなければ何もアドバイスできません。
873名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:28:08 ID:yNESOIwN
>>871
電池を入れなくても大丈夫。
874名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:30:42 ID:IuuhCN/s
KATOの山手線E231先頭車両です。
875名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:33:49 ID:w38H8PsS
>>874
モーターが入ってませんから電気では走らないと思います。
手で押すなりしてお楽しみください。
876名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 20:35:52 ID:xUyWbFE+
>>874

買ったのはKATOの山手線E231先頭車両の他に何があるんですか?
877名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:22:48 ID:IuuhCN/s
>>875
店員さんが「ライトの確認をします」といって、元気に線路を走っていたのですが…

>>876
線路を4本買いました。
878名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:37:53 ID:09XDKzDz
これは酷い釣り
879名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:40:04 ID:IuuhCN/s
まじめに聞いてます…
880名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:45:24 ID:5WOYp4wG
小出しにされてもどうしようもないので買った物をすべて挙げてください
881名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:51:13 ID:xUyWbFE+
>>877
スターターセット(M2がお勧め)
http://item.rakuten.co.jp/aladdin/c/0000000285/
レールセット パワーパック無し
http://item.rakuten.co.jp/aladdin/c/0000000257/
パワーパック等の制御機器
http://item.rakuten.co.jp/aladdin/c/0000000126/
E231系500番台(山手線色)5両基本セット
http://item.rakuten.co.jp/aladdin/10-258/

カトー製で揃えたいのでしたら

スターターセットM2 + E231系山手線5両セット をお勧めします

買った物の内レールは将来無駄にはなりませんが、E231系山手線先頭は
他の車両をバラで揃える事になるので無駄なお買い物になる可能性有りです
882名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:53:54 ID:xUyWbFE+
あと私は別にアラジンの中の人じゃありませんので
一覧で見やすいと思い引用しただけですから(W
883名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:58:00 ID:GGDQkpHh
ならばまじめに回答しましょう。

線路4本と先頭車一両では走らせることはできません。
手で押すなりしてお楽しみください。

なお、走らせるならば、
1、レールに電気を流す機械「パワーパック」をレールと同じメーカーのものを
ご用意ください。
2、このパワーパックとレールをつなげるフィーダーというものをご用意ください。
3、モーターのついた車両をご用意ください。
(店員さんはこの状態であなたの先頭車の照明の点灯を点検したのかと思われ)
4、車両をレールに乗せ、パワーパックのつまみを回してみてください。

その前に、パワーパックのコンセントをさし、電源の確認をしてください。


そのさらに前に、カタログを見たほうが良かったのでは…?
884名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 22:20:59 ID:Gxj3cCqN
>>883
店員さんは、トレーラ車だけを手で転がして点灯確認をすることもよくあります。
885名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 22:37:52 ID:xUyWbFE+
>>871のID:IuuhCN/sは
>>881の値段を見てびっくりしちゃったのかな?
なら低価格の山手線オールインパックもあるよ
http://bandai-hobby.net/train.html
886名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 22:40:03 ID:xUyWbFE+
887名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 23:25:19 ID:IuuhCN/s
皆さん、ありがとうございます!
将来、バイトでもして買おうかな…。この山手線はそれまで大事に飾っておきます。
888名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 23:36:19 ID:MgAc8nVb
>>887
将来はセット販売のみになって
その先頭車のみが中途半端に余る恐れあり

まだ中学生?
889名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 00:04:27 ID:DkYT4ZTV
>>888
高3の受験生です。
ホビーセンターカトーに一度行ってみたくて、先日模試のついでに寄って購入しました。
山手線が単体売りで一番馴染み深かったので買ったのですが…
あとキタ1000も買いました。
890 ◆BNR34/kILg :2007/09/25(火) 00:16:22 ID:lPwCv2NC
>>889
うわぁ俺より年上かよ…
891名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 01:52:36 ID:jpZUBhPG
若い輩が育ってなによりじゃのう( ^ω^)
892名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 11:34:22 ID:oNV7JMaZ
>>866
総合判断でダメです
893名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 12:42:44 ID:DkYT4ZTV
>>890
厨房かよ
894名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 13:52:15 ID:RVaHjCUd
>>889
キタ・・・www
何やってんだよ受験生・・・。
参考書買えよ。
895名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 14:19:04 ID:67O0Uded
新幹線の模型って、いくらするかな?
896名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 14:21:00 ID:fLb8PHb3
ググレカスw
897名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 14:40:34 ID:8kOXDYzG
カツミの700系16両をコンプしてみよう
898名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 20:17:01 ID:Brx6s4N8
>>895
とりあえず、日本語をマスターしてから質問してね
899866:2007/09/25(火) 20:40:24 ID:YvuHqCtH
>>892
じゃあ他で在庫探してみます。
レスありがとうございました。
900名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 20:43:07 ID:QixRU+8h
厨房工房の分際で2chかよ。
生意気な。
901名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 21:18:23 ID:8kzMOXHX
>>900
ゆとりだからしょうがない
902名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 21:42:20 ID:DkYT4ZTV
友人がKATO製埼京線の10両セットを持っているのですが、突然要らないと言ってきました。
3500円で譲るよと言われたのですが、これはお買い得ですかね?
ちなみに状態はけっこう美品です。
903 ◆AlFD0Qk7TY :2007/09/25(火) 21:44:48 ID:EvPRct7x
>902
友人価格だね
904名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 22:30:00 ID:DkYT4ZTV
???
905名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 22:42:31 ID:8ZE8q7wz
>>902-904
1両350円の計算だな。
お店に並んでいるのと桁が1つくらい違わないか?
906名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 22:43:57 ID:VRUmkqy7
>>904
値段くらい自力で調べる癖くらいつけろよ。
何でも他人任せにするな。
907名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 23:02:14 ID:DkYT4ZTV
>>906
いやいや。値段は分かるんだが、中古としての価値はどうなのかな、と思ってさ。
まぁ中古価値が分からないであろうあなた様に聞いてはいませんがw
908名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 23:06:22 ID:oZORSyFh
初心者スレだって事忘れて「自分で調べろ」とか脊髄反応してる奴いるだろ。
気持ちわかるけど、さすがにここでは我慢しようぜw
909名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 23:24:32 ID:VRUmkqy7
ゆとりはどうしようもないな。ちょっと注意したら逆ギレかよ。
910名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 23:29:40 ID:oZORSyFh
>気持ちわかるけど
911名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 23:31:16 ID:yEREXvM0
まあ、検索すれば簡単に見つかるようなことを延々質問されてもね
>>907
最後の一行は余計。あなたの立場は質問者でしょ
そのような態度は他の回答者にも不快感を与えるだけ
912名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 23:40:18 ID:0SdyfBjj
中古の価値と言うのが品物が珍しいかどうかと言う意味なら、値段を尋ねるなよ。
ここは初心者スレだが、失礼な初心者叩きは時々ありにしとこうぜ。

913名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 23:59:20 ID:LjejFFE4
>>912
この手の質問はスルーでいいのジャマイカ。
オクへ流すのに美味しいかどうか尋ねてるだけw
914名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 00:08:34 ID:e++627Yk
>>907
何この偉そうな厨は
915 ◆AlFD0Qk7TY :2007/09/26(水) 00:21:12 ID:oCzuU54v
友人へ譲る譲れるギリギリの価格
譲られる側としても買い取るか断るかのギリギリの価格
そ〜ゆう意味で書いたんだが・・・

転売?中古価値?赤字必至、そもそも譲ってくれる友人に失礼だよ
916名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 00:45:09 ID:e++627Yk
>>915
>まぁ中古価値が分からないであろうあなた様に聞いてはいませんがw
質問する立場なのにこんな返し方する輩だよ。マジレスしちゃまずいってw
何が失礼なのか全くわかってないみたいだし。中二病なんだろ。放っておく方がいい
917名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 06:08:44 ID:fLlwcKaT
おじさんだが端から見てると両方・・・いや何でもないよ。
918名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 07:22:48 ID:EF6Tg/k+
まぁ反応してるゆとりもww良くないよなww
ゆとり同士仲良くしろよww
919名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 07:35:54 ID:PyhMUiXc
質問があります。
それは、鉄模のメンテナンスのことです。
■レール
私は、レールクリーナーを綿棒につけて磨いています。
気がついた時にやっていますが、頻度としては、多い方がいいのでしょうか?
■車両(特に動力車)のメンテナンス
こちらも定期的に車輪をチェックして、汚れがあればレールクリーナーで磨いています。
素朴な疑問なんですが、動力車には黒ゴムが車輪についていると思うんですが、
レール、車輪の汚れの大半は、このゴムが付着してると思います。
ゴムはスベリ止めの為についているとは思いますが、
仮にこのゴムがなければ、レールも殆ど汚れることはないと思うのですが。
920名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 07:44:11 ID:EF6Tg/k+
その調子でおk
921名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 08:41:14 ID:3Jijnfuf
ちゃんとゴムは付けようね
922名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 08:48:32 ID:kbQpvVSp
>>919
汚れは黒くへばりついていて、一見溶けたゴムのように見えるかも知れないが(俺も昔はそう思った事も)、実際は違う。
埃等がレールと車輪の間に発生したスパークで焼けたりして付着した物。
分解するようなメンテでなければ、やり過ぎという事はないよ。
923名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 09:15:45 ID:vwkK0wki
質問の仕方が解らない無礼者は所詮社会生活不適応者じゃないのかな?
で、>>914のゴム不要論だが、ゴムがないと登坂力が殆ど無くなるので、外すのは絶対にやめた方がいいよ。
>>922さんの文章と併せて読んで下さい。
924名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 13:12:33 ID:EF6Tg/k+
チンコがおったったんですが、これはアソコに中央線を入れるべきですか?
925名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 14:53:00 ID:2JodHy9V
ゴムつけたら気持ちよくないだろ。
926名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 15:52:40 ID:8KnWi8dB
>>919
車輪についてるゴム(トラクションタイヤ)は外さない方がええよ。あれがないと坂
昇れないわ牽引力下がるわでいいことなし。
927名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 17:56:04 ID:rSi8w6EC
>>919
その昔ゴムなしで片方の台車だけ駆動の製品があったが、
平地ですら空転して全然スピード出なかった。

もしゴムがかなり削れたりベタベタしているようなら、
劣化しているから交換した方がいい。
そんなに長時間・長期間走らせなければ劣化はしないが、
一応消耗品ではあるので。
(そんなめったに交換しないでいいようなものだから。)
928名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 21:29:33 ID:2GvOvfrL
トラクションゴムをはずす利点と言えば、集電効率うpくらいか。
929名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 21:32:35 ID:2GvOvfrL
連スマ。
実際はトラクションゴムをはずすって言うより、
トラクションゴム無し車輪に交換するということだな。

ゴムはずしただけだと、踏面に溝が残るからね。
930名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 01:27:46 ID:iSRnwYBg
数年振りに昔の線路と車両(香港製線路、富ED75、Nゲージ)を引っ張り出して走らせてみました。
しかしポイントに差し掛かると分岐側には行けるのですが直線側に行くと分岐を越えた部分で止まってしまいます。
なんとか直進させる方法はないのでしょうか。

問題のポイント
http://imepita.jp/20070927/042310
裏に
PACHMAHN
NO.7658
L.H.19''R.
HONG KONG
とあります
931名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 07:58:44 ID:6cV6knH7
>>930
漏れは富の昔の茶色レール1211のポイント走行時の症状と同じ
漏れも困っている…
932名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 08:28:29 ID:DDnPXzW/
接触不良を起こしているのではないかと。道床無しレールでお座敷運転するとそうなる
のかな? それともレールそのものの品質に問題がありそうだが…。
933名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 16:15:30 ID:ui9cBhPz
>>915

それは友人と藻前の信頼関係の話であって、第三者が偉そうに語るもんじゃない。
友達に譲るんだから無料が基本だろ?と言われたらどうすんの?
お互い納得できる金額ならば良いのであって、他者の意見は関係ない。
934名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 19:14:07 ID:YNlUR1B2
盛り土って発泡スチロールで作れるかしら?
935名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 20:21:10 ID:B9T+I7EB
>>933
今更蒸し返す本人乙。
だったら聞くなよ。
936 ◆AlFD0Qk7TY :2007/09/27(木) 20:23:18 ID:DBEuGSSS
w
937名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 21:02:02 ID:gNrHqtBF
>>930
ポイントの通電はフログ接点の選択式かな?
だとしたら直進方向の左側レールに電気が流れてない状態という事だね。

確かレールのトング部分に通電用のバイパス線が仕込んであると思うからその辺りの接点をチェックしてみるといいかも。
テスターがあれば導通テストすればすぐ判ると思う。

>>931
無通電は直進側?
だとしたら内部の接点切り替え板が緩くなってるか汚れで通電不良を起こしてるかも。
周囲に嵌ってる爪を精密マイナスドライバーでゆっくりコジれば外れるから、分解して清掃、
接点の当たりが強くなるように少し折り曲げてやれば直ると思う。

無通電が曲線側だとしたら、もしかしたら曲線側にある強制ギャップスイッチが掛かってる可能性も・・・

>>934
盛り土を発泡スチロールでってどの位の大きさを作りたいの?
938名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 21:23:54 ID:YNlUR1B2
>>937
結構小さめの。角に丸みを作るのが難しい。
939名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:09:23 ID:mwJVg0aT
PROzの広告見て鉄模に参入するつもりですが、
このシリーズの将来性が不安です、ここの人達はどのように評価してます?
940名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:12:14 ID:8osAa4gz
>>939
今から買い替えるの億劫だから
特に何もアクション起こさない。
それほどのインパクトがあるわけでもないし。

できはまぁそれなりだけど、
正直Nより小さくても困るなってかんじ。
941名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:14:16 ID:DXkd+AUT
まあ現物がまだ発売されてない訳で
モノを見るまでは何ともコメントできないよね。

発売すらされない可能性も無い訳じゃないしw
942名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:14:25 ID:gNrHqtBF
>>938
土砂販売場の盛り土みたいなのかな?
それなら粘土に適度な凹みを付けてプラスターを溶き流して整形する方が簡単かも。
造成地なら上からプラスターや紙粘土を厚めに盛って乾燥したら削るという手もあるかと。
943名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:19:12 ID:mwJVg0aT
私の場合線路1本から持ってないので、お手軽なレイアウトに魅力を感じますが
何年かしてあぼーんしないか不安です
944名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:34:08 ID:aiQt77CM
PROzのトップページって上下線逆だよなぁ…と思いつつ
>>943
現状ではNをお薦めするな。Bトレでお手軽レイアウトも可能だしね。
あぼーんの可能性はそれなりにあると思う。
945名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:49:26 ID:mwJVg0aT
そうですか、規格が違うと初期参入はギャンブルですよね
VHSかベータにするかみたいな選択です、参考になりました、あざーす。
946名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 23:35:14 ID:AcWb4KoQ
>>939
発売が延期されてて発売時期もわからないらしいから発売前から前途多難って感じかな。
Zゲージという国際共通規格を元にしてる分だけマシかもしれないけど。
もしZゲージにこだわりたいんだったら別メーカーがレールとか出してるから続けられないこともないけど。
拡張せず遊ぶつもりならいいのかも。完成ジオラマとかあるし、インテリアみたいにして使うとかさ。

同じく新規参入組のTゲージとかは確実に死亡だろうな。
発売前から路面電車とか発売予定にしてるけど、あの大きさで路面電車やっても面白味もないし。
947名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 23:42:59 ID:YNlUR1B2
>>942
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E5%9C%9F
↑これの盛り土、線路の敷くためのです。
948名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 23:43:12 ID:+XEm7x2V
Nが一番いいと思うよ、今から始めるなら
949名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 23:50:29 ID:3ReZvclf
>>947
中が何であろうと表面を何で覆うかの問題だけだろう。
線路の真下は線路に一定の勾配と平面を与えてやらねばならないから
スチロールの塊から削りだすのは大変だと思う。
線路両脇の斜面の芯に使うのなら何も問題はない。
950名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 23:58:37 ID:YNlUR1B2
助言サンクス。
諦めよう。
951名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 00:02:27 ID:yMcl5GYV
>>946
Tゲージってどのくらいの大きさ?
952名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 00:09:11 ID:t4DhwlVT
>>947
何の事かと思ったら築堤か。
これ使ったら?
ttp://www.katomodels.com/hobby/layout/wdl5_news_source.shtml
築堤の両端に適度な大きさに切った発泡スチロールを貼り付けて成型すれば簡単に作れるよ。
953名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 00:12:25 ID:2W8xH0Yk
>>939
鉄模童貞なら絶対Zはやめた方がいい。
値段も安くはないし、何よりまだ出てないんじゃね。
車種の豊富さ、中古市場の充実などを総合して判断するならやはりN。
スペース的にツラいならBトレ+富のスーパーミニカーブレール。風景がほしいなら、高いけど講談社が出してる週刊昭和の鉄道模型を作るを買うとか。
954名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 00:16:43 ID:IYkQzCtH
>>947
>>952が挙げてる製品とか、発泡スチロールで大まかに作って
外側を紙粘土か石膏で覆うとかするといいよ。
紙粘土は軽量紙粘土オススメ
955930:2007/09/28(金) 00:30:15 ID:GbZlH13J
>>937
>ポイントの通電はフログ接点の選択式かな?
非選択式みたいでした。
>だとしたら直進方向の左側レールに電気が流れてない状態という事だね。
>確かレールのトング部分に通電用のバイパス線が仕込んであると思うからその辺りの接点をチェックしてみるといいかも。
>テスターがあれば導通テストすればすぐ判ると思う。
導通テストの結果、確かに左側レールには電流が流れていない様子でした。
そこでバイパス線を見てみると、2本あるうちの1本が無くなってましたorz
仕方ないのでバイパス線があった所に銅線をハンダ付けしたところ、見事ED75が直線側に入って行きました。
銅線
http://imepita.jp/20070927/801330
おまけ
http://imepita.jp/20070927/803360

皆様アドバイスありがとうございました。
956名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 01:41:02 ID:S8L4tXA8
Nゲージだと安い値段から始められるから、まず始めてみてから自分の本当にやりたいゲージを探すってのも有りだな。
そのまま拡張していったり好きな車両を買い足してもいいわけだし。
自分の身の回りの車両を集めて車庫に並べるという楽しみ方もできる。
この辺はラインナップの豊富なNだからできることだと思うし。

>>951
3ミリゲージ。スケールは公式サイトから拾えなかった。大きさは指先に乗るくらいらしいw
公式サイトにある動画見たけど、ものすごい急発進と走行速度には笑えたw

proZは鉄道模型として扱えるレベルっぽいけど、これは中途半端なオモチャになりそう。
もっとも、proZも出てみないとどの程度なのかはわからないけどね。
957名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 01:48:43 ID:yMcl5GYV
>>956
Tゲージ動画見たよw
ありゃ小さいな。
でもあの小ささであの走りはすごい方じゃないか?

ProZもTも日本の住宅事情を考えるとレイアウト指向の人には
受けそうな気がするが。走らせるのを重視する人はNかHOという
風に住み分けるんじゃないかな?
958名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 15:12:19 ID:G4ADiLPh
>>952>>854
サンクス!!周りを全て紙粘土で覆って作りました。感謝。
959名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 23:26:48 ID:gT4EK5t7
age
960名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 00:13:26 ID:GgWN+xUN
>wikiスロットレーシング
>第二期(1970年代後半〜:HOスロットカーブーム)
>コースの電線の幅が鉄道模型のHOの軌間と同じ16.5mmというだけで、実質は1/64相当だった。

すみません 初心者です

HOスロットカーって、HO線路の上を走りますか?
HOの路面電車って、HOスロットカーのコースを走りますか?

アメリカもののHOのピックアップトラックやトレーラーがふつうにあります
1/64の16.5mmって、日本の鉄道車両にぴったりじゃないですか
鉄道ファンあこがれの「複線ドリフト」もできそうです

鉄道模型板にHOスロットカーのスレ立てていいですか?

961名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 00:15:04 ID:UbRHYEnx
>>960
いいけど荒れてまともな会話が成り立たなくなるぞ
962 ◆AlFD0Qk7TY :2007/09/29(土) 00:44:17 ID:Zb2uQc/2
>960
縮尺が絡むスケール/ゲージ論は荒れてまともな議論にならないよ
963名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 02:34:20 ID:M3/Mc2jV
>>960
無茶苦茶関係ないけど、スロットカーのトリガー式制御装置(コントローラー)で鉄道模型を走らせてる人が居たな。

●スロットカー+HOレールという組み合わせ
スロットカーの電線の幅がHOゲージなだけでタイヤの幅はさらに広い。
つまりタイヤが接地しないので走れない。路面電車のようにレールの周りを埋めたら走るだろうけど、レールに追従するようにする工夫が車側に必要。

●鉄道車両+スロットレーシングのコース
フランジの入る溝がないので走らない。
複線ドリフトに関してはただの脱線にしかならないだろうなあ。
車輪が外れてるから走れなくなるし。
鉄道模型は車輪から集電するので。スロットカーは床下のスライダーから集電。

>鉄道模型板にHOスロットカーのスレ立てていいですか?
好きにしていいよw
書き込みされるかどうかは別だがなw


そういえばTOMYのHOスロットカーのコースの上に別メーカーのスロットカーを乗せたら逆送したことがあったなw
鉄道模型とかスロットレーシングとかは規格があると思うんだけど、たまに逆送するのがあるのはどちらも同じなんだよなw
964名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 03:47:45 ID:Qpl/UGNW
>>934
線路下の盛り土なら、コルク板で作る方がよろしいかと。
965名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 11:38:47 ID:GgWN+xUN
すみません 初心者です
皆様のお答えありがとうございます

●スロットカー+HOレールという組み合わせ
●鉄道車両+スロットレーシングのコース

そのままでは無理ですか
自分で作ってから普及活動はじめます
966名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 13:18:59 ID:p2oblLYp
>>960
誰も複線ドリフトなんぞにあこがれてないけど?
田宮から出てるぞ。新幹線の先頭車にゴムタイヤ付けたの。

>>963
逆送するのは規格じゃなくて配線の問題。
967名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 13:31:02 ID:eJgX0kSa
>>965
単にHOという言葉が同じなだけで世界観はまったく異なるのだから、ここにスレ立てしないで欲しい。
鉄道模型で競争をするのは幼い子供だけ。
鉄道模型のレイアウトに組み込むHOの自動車はスロットレーシングとはまったく無関係に別の製品がある。
そしてそれは競争などしない。速度よりも交差点や横断歩道での一時停止の再現のほうを重んじている。
http://wsim.cs.ehime-u.ac.jp/~shimizu/fallercar1/faller01.html
968名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 19:40:31 ID:tDsi+QGm
今度Bトレを始めてみようと思っているのですが、組み立てる際にどんな道具が必要ですか?因みに自分はモーターを付けて走らせる予定は無いです。
組み立て時間はどれくらい掛かりますか?
自分のプラモデル歴は小学校の時にガンプラがある位で、中学以降はテレビゲームに走ってしまい20年以上プラモデル歴がありません。
どなたか教えて頂ければ幸いです。
969名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 19:54:05 ID:IZ1wGBYq
>>968
パーツの切り出し用のニッパーと
バリ取り、シールの切り出し用のカッター
があれば組み立てできる
970名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 20:27:14 ID:4rJx65iq
>>840
お礼遅れました。有り難うございます。
説明書も真面目に読んでみよう。
971名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 21:06:19 ID:3O46/wxv
複線ドリフトには憧れてないが、等々力にあるガラス張りのスロットレーシング
コースには憧れる。いつも楽しそうに走らせてるんだな。殺伐としてません。
972名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 21:08:09 ID:sLLU0lRU
>>969
ガンプラの鉄道番みたいなものだろ
973名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 22:06:50 ID:gTzZjNvb
波動用ってどういう意味ですか?
974968:2007/09/29(土) 22:10:10 ID:tDsi+QGm
>>969
どうもありがとうございます。
来週から早速買ってチャレンジする予定です。
975名無しさん@線路ちょびっと:2007/09/29(土) 22:12:22 ID:PDNM6/c/
>>973
多客期などの予備用じゃないんですか?
976名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 23:22:45 ID:C1UmeSls
チヨダレールセンターってクレカ使えます?
977名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 10:06:48 ID:+9kCD7BT
固定レイアウトの入門は直線1,2本のエンドレスにシーナリーとかをやったほうがいいのかな
今度固定レイアウトをやろうと思って
978名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 21:20:50 ID:jlFM+iqx
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/91079.htm
これ買うのですが、これに信号機(5灯)を取り付けるにはどうすればいいですか?
979名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 21:40:46 ID:qa5ZPOcb
>>977
小型車両や単行で走らせるなら手慣らしとしてはいいかもね。

最終的にはどんなレイアウトの青写真を描いてるかにも因るけど、
基本エンドレスに後付けできる埠頭や終端駅のセクションを先に作るという手もアリかな。
レイアウトが出来るまで車両を飾る事も出来るし。

>>978
3064 ニュー高架橋S70-Aを4つ+1024 S70レール2本+3048 複線PC橋脚
これを買えば上下各1箇所づつ信号を設置できるよ。
980名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 23:11:21 ID:jlFM+iqx
>>979
ありがとうございます。
981名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 23:15:14 ID:jlFM+iqx
連レスすみません。S70レールってhttp://kakaku.ascii.jp/item_info/20572860170140.htmlのことですかね
982名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 23:37:48 ID:BgzzmVmi
私のおじいさんがくれた始めての鉄道模型

それはマイクロース製で、私は4才でした。

その見た目は炉リ目で腰高で、こんな素晴らしい鉄道模型をもらえる私は、

きっと特別な存在なのだと感じました。

今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんマイクロース製。

なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
983名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 23:54:24 ID:qa5ZPOcb
>>981
それ、ギャップレールだから・・・まぁ、単純エンドレスなら無通電にはならないけど。
こう書けばよかったかな
《1024》S70ストレートレール2本入り1つ
984名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 01:27:19 ID:8oL68Se5
委託品ってどういう意味ですか?
985名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 01:46:19 ID:ks+g2Epf
>>984
個人が販売店の店頭を貸してもらって販売している品物

ところで次スレは?
986名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 01:47:33 ID:i+/G67PK
委託品は物自体は中古。
委託品となってるのは店が仲介をして売買をするということ。
売りたい物を店に預けて、売れたら売り手にお金が入る。
売り手が好きな値段を設定できる。

中古品という扱いになってるのは店が売り手から買い取って販売する方法。
この場合売り手は店が査定した値段で買い取ってもらうことになる。
987984:2007/10/01(月) 01:51:17 ID:8oL68Se5
>>985-986
どうもありがとうございます。
988名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 02:37:08 ID:KnTNcqeE
中古と委託どっちがいいかね?
989名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 10:21:11 ID:KaMNs+3O
>>983
ありがとうございます。
990名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 14:55:08 ID:0l+QuYbZ
>>988
売るの?買うの?
991名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 15:18:30 ID:ObQmrkw+
店が仕入れていない委託品に5%の消費税が全額課税されるのが未だに理解
できません。どなたか説明出来ますでしょうか?
992名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 15:25:37 ID:ZnbFHgEl
>>990
文脈からは「売る」方かと
993名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 15:58:43 ID:UPMRhrXw
>>991
仕入でなくても、サービスを受ければ課税になる
ATMの時間外手数料も105円でしょ

コレ、的を射た回答になってるかな?
ぜんぜん的外れだったらごめんなさい
994名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 16:08:08 ID:ZM53l9I9
過渡のキハ81にマグネマティックカプラー取り付けできるでしょうか?
995名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 16:09:09 ID:nCXFTxiK
>>991
仕入れ先がどこなのかは関係ない。
その店の売上に課せられるのが消費税。
996名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 16:55:13 ID:QMGedH0W
>>995
991が言いたいのは、消費税を納税しない個人が商品を売っているのに、なぜ消費税を取るのかだと思われ。
店が消費税を取るとすれば、委託者からの手数料に係る消費税だけだと、漏れも思う。
店が取った消費税は、結局店の懐に入るのでは?

誰か詳しい人、教えてください。
997名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 18:03:19 ID:6v4gC+76
模型関係ないじゃん?板違いだろ?社会板でも行って聞けば?
998名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 18:10:35 ID:ZSQMbvme
次スレ建てました。

鉄道模型初心者・質問スレッド Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191229574/l50
999名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 18:21:12 ID:FptTgT1d
>>996
坂本くんは堂々と脱税してたがな
1000名無しさん@線路いっぱい:2007/10/01(月) 18:22:54 ID:8uKBweKT
>>1000
氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。