メガフロート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドンガバチョ
メガフロートでできそうなことを語るスレッド。
ちなみに横須賀にあった実験施設は釣り筏になったらしい……。
http://aozora.727.net/mega.html
2オーバーテクナナシー:01/08/31 13:08 ID:GVScd0ys
目がフロート。
3バーオークテナナシー:01/08/31 13:35 ID:rF3RLras
目画布漏斗。
4オーバーテクナナシー:01/08/31 13:41 ID:zDkmCd1o
眼我風呂音。
5ヒプシサーマル:01/08/31 14:54 ID:gN5dc3eA
ええ、二十三世紀から立ち寄ってみました。
二十世紀二十一世紀のみなさんが心配していた通り、
(心配だけして実質的対策は何も立てなかったようですが)
みなさんの時代の後に地球の気候は温暖化し、
海水面が数十メートル上昇しました。
みなさんの時代の大都市の多くは、現代では水面下です。
浮遊都市群への人口移動によって、
先進諸国ではこの危機を乗り越えることができた、
という歴史経過を頭の片隅に置いといてくださいね。
6名無しさん:01/08/31 16:08 ID:mxqrLMDs
重量制限ってある?
7オーバーテクナナシー:01/08/31 16:25 ID:fpTfkX5k
80kg以上のデブ禁止。
8オーバーテクナナシー:01/08/31 17:10 ID:zyw85RsI
オークション画面、マジです。 http://www.bidders.co.jp/item/3423025

今までがんばってくださった削除人さんや復帰屋さんなどボランティアの方々、、、
手立てをしてくださったUNIX板、WEB制作板の方々、、、
そして、ずっと2chを使っている参加者の方々、、、
今まで、ありがとうございました。

おいらの力が足りず、このような結果になってしまいました。
申し訳ありません。

夜勤さんは悪くない。
夜勤さんは悪くない。
夜勤さんは悪くない。
9思いつき:01/08/31 21:29 ID:ZzqLASFo
メガフロートをつなげた浮体構造なら、
原理的には幾らでも長い浮橋を建設できることになるな。
幅百メートル〜数キロで、路面の下の空洞も都市的な空間として利用される。
例えばロンドンパリ直通とか日韓直通の浮遊橋梁都市が可能になる。
もちろん、「政治的・経済的に意味があるかどうか」というのは、
「工学的に可能か」というのとは別の問題としてあるけどね。
10オーバーテクナナシー:01/08/31 23:04 ID:2.hc0A7s
コミケはメガフロート上でしか開催できないようにしよう。
で、開催期間中に海に沈める。
または、メガフロートごと太平洋に流してしまっても可。
11オーバーテクナナシー:01/08/31 23:50 ID:rF3RLras
>>10
>メガフロートごと太平洋に流してしまっても可

楽園を提供してやるのか?(^^;
12オーバーテクナナシー:01/09/01 19:32 ID:d.51jGQM
原発
13巨浮と書いてメガフロートと読む:01/09/01 20:03 ID:/KQsVt7E
昔から期待しているのだが、なかなか普及しないね。
コストが高いのかな?
14オーバーテクナナシー:01/09/02 00:51 ID:J1hVMjYc
米軍基地で戦闘機がうるさいのは、空母の発着訓練をやるからだ。
これをメガフロートでやらせれば、騒音問題解決。
有事の際は、そのまま戦地に持っていけ。
15オーバーテクナナシー:01/09/02 04:03 ID:IPuhjHdg
>14
実際メガフロートでの訓練も検討してるらしい
ニュースでやってた。
実現が何年とか現実的な話じゃなくてね。
16未来技術の話じゃないが:01/09/02 05:23 ID:YkpgQ2g6
「関西新空港はメガフロートで」というのは、
具体的な選択肢として考慮されていたけど、
最終的には従来どおりの埋め立て工法になってしまい、
予想以上の不等沈下で慌てたりしていたな。
「浮体工法の方が安くついたはず」というのはよく言われる話。
そういうことになったのって、突き詰めて言えば、
造船業界よりも土建業界の方が政治力が強かったから。
どうも、日本という国は……。
17リンク:01/09/02 07:30 ID:YkpgQ2g6
メガフロート関連の検索していたら、
2ch軍事板の過去ログが見つかった。
<日本の秘密兵器。メガフロートは空母を超えるか?>
http://www.google.com/search?q=cache:BH-2lK0UEjU:yasai.2ch.net/army/kako/990/990372015.html+%83%81%83K%83t%83%8D%81%5B%83g%81%40%89%AD%89~%81%40%89%A1%90%7B%89%EA&hl=ja
18オーバーテクナナシー:01/09/02 14:18 ID:erQn6eh2
浮いた状態でありながら安定性があり、建築物や車両の重量に耐え、
腐食性の高い海水に接していながら、10年程度は持ちそうなもの
というとコストが高くついてしまうのかね。
それでも埋立地を作るよりは安くつくと思うけど。
俺の考える利用法は「倉庫」。湾岸の膨大な面積を占める倉庫地帯を
メガフロート上に移して、湾岸には高層住宅やオフィスビルを建てる。
19オーバーテクナナシー:01/09/02 15:43 ID:1qHhh5n6
>メガフロートでできそうなことを語るスレッド。

ひょうたん型のやつの上では、人形劇ができます。
20バーオークテナナシー:01/09/02 16:04 ID:/esYHrBI
>>18
今の技術でも100年ほどもつんだって
>>1のソース補完しとくよ
http://www.dianet.or.jp/mega-float/New111215.htm
http://www.dianet.or.jp/mega-float/Ph1gaiyo.htm
トップページ以外は生きてるみたい
21オーバーテクナナシー:01/09/02 16:15 ID:32xR3Jyc
中国に二束三文で売っちゃうんだってね>メガフロート
22オーバーテクナナシー:01/09/03 01:08 ID:M/rYFACs
どっかの漁共が買いとって釣堀・・・てことは
よほど安く売ったんだろうな〜
分離したら、ただの浮桟橋だもんな
滑走路のペイントしたまま使ってるし
23浮浪者:01/09/03 06:01 ID:T.zpYS66
漢字で「浮浪土」と書くのはどうだろう?
24オーバーテクナナシー:01/09/03 21:41 ID:lDHxC866
海に大きなパイプを沈めて、夜の余った電気で空気を貯める。
で、必要な時に空気を出して発電するのよ
そのための、海上基地として使うのどう?
25オーバーテクナナシー:01/09/03 22:10 ID:AZvuO5ak
>>24
普通に潮力発電&波力発電やっといた方が効率よくないかい?
26:01/09/03 22:10 ID:DKr84WPs
>>24
余った電力を「沈めた物体への空気の出し入れ」という形で貯めると
いう発想がいいね。空気を貯めたことによってかかる浮力や水圧を
がエネルギー源になるのか。既に誰かが発表してるアイディアなの?

以前本で読んだ、夜間の電力の蓄積方法は、
「夜間の電力で、巨大なコマのような円盤(何百トンもあるような)を
回転させる。回転した円盤は動力を止めても慣性の法則で回り続ける
ので、昼間はその回転エネルギーを利用して発電する」
というもので、何か納得いかなかったけど、それに比べると遥かに良い。
ああ、メガフロートと関係ないね。すまぬ。
27オーバーテクナナシー:01/09/04 01:59 ID:8hGrmngw
>>26
余剰電力の蓄積に、海水を山に持ち上げるというのが
あるけど、タービンにフジツボが着くのが問題らしい
空気なら、問題が少ないかもしれないねぇ

原発の沖に設置すれば、効率的だな
28ふと思った:01/09/04 05:48 ID:DpAF7xYI
最大限何メートルの波を想定するか――が、
構造とコストを決定する基本要因だね。
入り口の狭い湾の中なら最大数メートル程度でいいだろうけど、
外洋なら嵐のときの数十メートルまで想定しないといけない。
そういう波に対処するには、重心を海面下に置いて
海面は柱を立てるだけにして波との衝突を避ける、
オイルリグみたいな構造にするしかない。
それではコストがかかりすぎることになる。
逆に湖や台風の来ない地域の内海なら、筏で十分だろう。
浮遊都市を築くとしたら、極端な波の来ない場所を選ぶべきだ。
地球上で一番条件の良い所はどこだろうな?
地球儀を思い浮かべると、メキシコのカリフォルニア湾あたりが、
条件良さそうな気がするんだが。
29オーバーテクナナシー:01/09/04 10:56 ID:81UnRSZI
>>28
ハリケーン銀座?
30それは:01/09/04 12:15 ID:kJoZ.dBg
ハリケーン銀座は大西洋側のメキシコ湾の方。
カリフォルニア湾はコルテス海とも言うけど、
太平洋側の半島の内側の細長い海の方。
31ついでに:01/09/04 21:47 ID:MvW3XvIg
ここも貼っとくか
http://www.sea-soken.co.jp/mega-float/
32春日三球:01/09/04 22:20 ID:6XyQkcbQ
メガフロートってのはどうやって作るんでしょうね。
何百メートル、何千メートルのものを陸上で作って海に
浮かべるんでしょうかね。
それとも最初っから海のうえで組み立てるんでしょうかね。
小さいのを陸上で作って海の上で合体させるんですかね。
>>31
ありがとう。作り方の疑問が解決したよ。
33オーバーテクナナシー:01/09/04 22:59 ID:Nm5IWF3A
>>26
フライホイール?
34リンク:01/09/05 04:07 ID:lpmBl5OM
世界各地域別の波力を示した地図。
http://www.oceanor.no/projects/wave_energy/images/globb3.gif
これで見ると、波のエネルギーが大きいのは高緯度地域の大陸西岸で、
赤道近辺は波のエネルギーが弱いということが判る。
35オーバーテクナナシー:01/09/05 06:27 ID:xYlzWZ2A
> 小さいのを陸上で作って海の上で合体させるんですかね

だろう。
横須賀に浮かんでるやつもどっかで作って持っていったんだよね。確か。
36オーバーテクナナシー:01/09/06 02:20 ID:Q1woEnzs
これで竹島を拡大する
37オーバーテクナナシー:01/09/06 21:48
海上カジノ
24時間営業できる
38オーバーテクナナシー:01/09/07 06:02
やはりコミケ会場を建設すべきだ。
39ところで:01/09/07 15:05
公海上に浮かべた船はどこの法律に従うの?
とりあえず日本の法律に従わないですむ抜け道があれば、
各種ドラッグとか売春とかいった裏産業を合法的に営業できるし、
「大人のディズニーランド」としての経営ができると思う。
アメリカの禁酒法時代にはメキシコの国境沿いに、
アメリカ人のために酒を飲ませる歓楽街があったが、そういうイメージ。
名目的な国籍をオランダとかにすればいいのかな?
40オーバーテクナナシー:01/09/07 15:11
>>39
それでは、日本の税収にならんから却下
大陸はまんとるの海に浮かぶメガフロート。
42オーバーテクナナシー:01/09/08 16:25
西暦2079年、日本列島から最も遠く離れたメガフロート都市「サイド3」は
「コミケ公国」を名乗り日本国政府に対し独立戦争を挑んできた。
43オーバーテクナナシー:01/09/08 20:43
とにかく早くやってほしいもの。
海上刑務所を造ってほしい!いろんな犯罪別にしていいかも。
ガイジン犯罪者用もいい!
刑務所が足りないのだから一刻も早く!
あともう一つは海上農場。東京湾内に造り、農産物の産地直送が可能。
それにより値段も安くなる。さらに中国から輸入に頼らなくていい!
雇用問題、食料自給率もアップもこれで解決。
44あ、そうか:01/09/08 20:52
メガフロートって、少なくとも初期段階では、
迷惑施設の収容場所として使われることになるんだな。
考えたら空港だって迷惑施設だし。
>43

>あともう一つは海上農場。東京湾内に造り、農産物の産地直送が可能。
>それにより値段も安くなる。さらに中国から輸入に頼らなくていい

なんで?
日本の農作物が高いのは主に人件費だよ。
46リンク:01/09/09 14:17
ここなんか読むと、外洋の波にも何とか対応できそうだよ。
<没水消波平板を利用した波エネルギー吸収型メガフロートに関する研究>
http://www.naoe.hiroshima-u.ac.jp/staffs/dais/subplate/subplate.html
47リンク:01/09/09 14:21
ここも読む価値がある。
<平成11年(1999年)第3回横須賀市議会定例会>
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/council/giji/h11/tei03/honkaigi/data/09080021.html
48444:01/09/28 03:24
日本の農業の人件費高いのは、
土地が狭いのと、政府が過保護だから。
49オーバーテクナナシー:01/09/28 10:14
海面から10m上に陸を、10m下に浮きがくるようにして柱で繋いだらどう?
50オーバーテクナナシー:01/09/28 11:25
まじ原発。
事故や事件がおきても海に沈めればひとまず安心。
魚は食えなくなるけど人が住めなくなるよりマシ。
51オーバーテクナナシー:01/09/28 16:00
メガフロートに仮設住宅を載せて、難民避難用にすればいいんじゃないかな。
発電施設とか病院とかも一緒にして、ひとつの町として難民をそこに保護する。
これなら世界から感謝されるし、これを守る分には自衛隊派遣に反対の人も文句は言えないだろ。
52オーバーテクナナシー:01/09/28 23:44
>>49
もうちょっと詳しく説明して。
それによって何が出来るようになるのか、何が便利になるのか。
53説明さん:01/09/28 23:54
>>52
要するに >>49 は、オイルリグと同じ構造ということ。
沖縄海洋博のアクアポリスがその方式だった。
海面付近は柱を立てるだけにして、重心を海面下に置くと、
波のエネルギーの直撃を受けなくてすむから、
波の荒い外海にも設置できるようになるわけ。
ただし、構造が複雑になる分、コストも高くなるけどね。
やぱしイスラエル再建国でしょう。
とりあえず地中海沿岸に浮かべておく(聖地巡礼が可能なように)。
もめ事が起こったら、タグボートでヨソへ引いていくの。アメリカ東海岸あたりかなぁ。
かかる費用は米国持ちね。米国にはお金持ち(しかも同胞)がいっぱい居らぁな。
技術は日本が支援。憲法に合致する、正しい国際貢献だねぇや(少なくとも派兵・後
方支援よりかはマシ)。

ユダヤ人もこの位で納得しろっての。納得しないなら一人残らずアレだよほんとに。
モメ事(の種)ばかり作りやがってよー
55オーバーテクナナシー:01/09/29 08:30
現在のは海面の昇降を空気圧縮するんだっけ?外洋なら直接発電した方が良いのかね それかでっかいタンクを持ち上げさせて落差で発電する
56オーバーテクナナシー:01/09/29 14:05
東京湾に首都移転
57オーバーテクナナシー:01/09/29 19:06
たいへんです!首都が、首都が流されて行きます!

って、領海って人工物でない天然の土地から一定の距離のとこだから
首都が公海に出てってしまう可能性はありますな。

まあ、そうなったらなったで「やまと」と名乗って・・・以下省略
58オーバーテクナナシー:01/09/30 04:43
サーキット作ったらどうかな。
何年かごとにコースレイアウトが変わるの。

ゴルフ場でもいいかも。ミニゴルフみたいな凶悪なコース作れそう(wara
59ええと:01/09/30 07:14
横須賀にあった施設は、約8万uで約80億円の建設費だった。
つまり、1uあたり約10万円。
なお、フロートは厚みが3mの空洞だから、中も使える。
この値段を基準にして用途を考えよう。

例えば、これを150uづつ分譲したら、原価1500万円。
住宅にする場合、内装に500万円かかるものとして原価2000万円、
利益率を考慮しても3000万円くらいで、
屋上庭園150u、屋内空間150uの住居を分譲できる計算になる。
首都圏の住宅価格を考えれば、これはお買い得だと言えるだろう。
しかし農地の価格は1uあたり1000円とかそんなもんなんで、
メガフロートで農地を作っても採算はとれない。
60オーバーテクナナシー:01/09/30 12:52
>>58
F1は難しいかもしれないけど、一般車のレースなら十分出来そうだね。
フロートとフロ−トの接続部に段差が出来たり、
波の強い日は多少揺れたりするかもしれないけど、それも醍醐味。

ゴルフ場は最適だね。都市に近い、交通の便のいいところに出来るし
森林を削って自然破壊しないですむし。ただし、海ポチャのボールが
多すぎて海洋汚染になるという、新しい公害を生む可能性も(冗談)。
61オーバーテクナナシー:01/09/30 14:51
みんな費用対効果を考慮してないから再提出。
62オーバーテクナナシー:01/09/30 15:59
>>60
ゴルフやると文字通りの「ガラスのグリーン」があるかもね。それより
一般車のレースに惹かれるものがある。

・・・「流石島」と名づけてほしい。
63オーバーテクナナシー:01/10/01 02:14
敵艦隊侵入防止用バリケード
64オーバーテクナナシー :01/10/01 07:48
「海ほたる」に繋留してアミューズメントパーク作ったら
経済効果あるかな?
65_:01/10/03 06:36
正直な所、空港でいいのだと思われ。
66オーバーテクナナシー:01/10/03 11:28
入り江や湖に浮かべて宅地にする。
住民は車不可。
巨大15パズルをやる。
巨大七ならべをやる。
巨大花札をやる。
巨大ソリティアをやる。
巨大ドミノをやる。
巨大機関車危機一発ゲーム(正式名称忘れた)をやる。

間隔をおいて並べ、「ドキっ! モビルスーツだらけの大運動会」をやる(胸ポロ当然有り)。
68オーバーテクナナシー:01/10/05 11:22
まんま、エンジン積んで空母作ればいいんじゃない?
空港を作ろうとするぐらいだから、出来なくもないでしょうに。

後方支援をするときの休憩・医療施設にするとか・・・
船で引っ張って行って・・・

震災時の避難場所にも使える。
69オーバーテクナナシー:01/10/06 18:58
>>68 軍用のしかも空母は値段のケタが違う。
70オーバーテクナナシー:01/10/07 00:51
正直、静水域でしか使用できないので、外洋に連れ出すのは
かんべんしてください。
71オーバーテクナナシー:01/10/07 04:56
じゃあ瀬戸内海に浮かべようよ。
上は海洋公園・レストランと市場に加工工場で、下にはカキ吊り下げとくの。周囲には網張ってノリ養殖。

地中海でもいい?
72夜叉烏:01/10/07 05:06
 うーん すくなくとも神戸市が造りたがっている地方空港は、メガフロート
で造るべきだね。

 ほんで六甲颪が酷くて危険性が実証されたら関西空港までタグボートで引っ
張っていって第二滑走路にすればええんやし。

 メガフロートと併設で潮力発電プラント作るのは現実的でしょうよ少なくと
もあぶなかっかしい原発のっけて海に流すよりは、、、
73オーバーテクナナシー:01/10/07 08:01
って言うか、関西に3つも空港って必要?
関空って少しは余裕あるんでしょう?
一応は24時間空港なんだし・・・
74 :01/10/07 12:31
刑務所。暴動が起きたらそのまま沈める。
75オーバーテクナナシー:01/10/07 18:11
多目的ドーム球場。
日本沿岸をタグボートで引っ張ってもらって、サーカスのテントみたいに巡業し、
交通の便の悪い地方の人々にスポーツ興行を楽しんでもらう。

疑問:
既存のメガフロートもそうだけど、陸上との接続はどうなっているんだろう。
船で行き来するのは不便すぎるし、桟橋みたいな通路で陸地とつながってるのかな?
76オーバーテクナナシー:01/10/07 19:21
少なくとも神戸にはいらない。
神戸ができることで関空の収益も圧迫する。
それに関空から食った分だけでは神戸空港は立ち行かないだろう。
国家的な戦略があるわけでもないし、経済的根拠があるわけでもない。
喜ぶのは土建屋だけ。
最悪の空港。
77オーバーテクナナシー:01/10/08 07:59
刑務所だったら、中に作っちゃえば良いんじゃない?
そして・・・暴動が起こったら空気孔及び出入り口を閉める。
そして・・・上部を公園にするとか。
78どすこい:01/11/12 09:21
 Ω
../ \ ..
(´ー`)
ノ   >
(~~綱~~)
79オーバーテクナナシー:01/11/12 22:39
沖縄の基地の変わりに複数用意すればって思ってたけど
波の問題がありそうなので刑務所がいいね
もう、何処もいっぱいなんだろう
再教育型じゃなくて、長期刑者、外国人(再教育の必要無し)の監禁型
水中からしか出入り不可能にしてね
80オーバーテクナナシー:01/11/20 18:07
メガフロートって凄くスピード遅いんじゃない?
81オーバーテクナナシー:01/11/20 20:50
100年後・・
世界初、メガフロートでのオリンピック。
82妄想技術 ◆HR.L62js :01/11/20 22:46
>>80
スピードってなんにゃ?
83でゆん ◆TuLSKtIY :01/11/21 23:00
ものすごい勢いで海を泳ぐメガフロート。
……見たいような見たくないような。
84未来人:01/11/27 22:46
太陽電池を敷き詰め、風力発電機を縁に立て、波力発電機で周囲を囲んで
底に海流発電機をぶら下げ、海洋深層水を汲み上げて海洋温度差発電を
ケーシング内で行う。
カキとかいっぱいついたら沈んじゃうの?
86オーバーテクナナシー:01/11/27 23:12
そのくらいじゃ沈まないよ。
いつかは沈んじゃうぐらいつくでしょ。
耐用年数とかあんの?地質学的な年代は持たないの?
88オーバーテクナナシー:01/11/28 19:02
>87 上の方できしゅつ。100年ぐらいだって。

エンジン付きのメガフロートを空港にしたら、ある意味空母だよなあ。
重爆撃機が発着できる空母。なんだったらシャトル着陸できる空母。
89オーバーテクナナシー:01/12/11 03:51
>>54 に同意
あと、難民の避難場所などにも良いのでは
90オーバーテクナナシー:01/12/12 22:06
海水に漬かる鉄類ってイオン化傾向によって、どんどん溶けていって薄くなるってさ。
その対策として、電流を流してイオン化を抑えるんだって
だから、先の意見の様な自家発電システムは不可欠かもしんない。
91オーバーテクナナシー:02/01/04 16:49
>>84
今度そういうプロジェクトが立ちあがるよ。
一辺150mくらいの六角形のユニットを組み合わせるらしい。何十年かの耐用年数が
経過したら沈めて漁礁にするところまで考えて設計するんだとか聞いた。
92オーバーテクナナシー@もね:02/01/04 17:54
東京湾メガフロート空港に、潮力発電・海洋温度差発電・発電太陽プラント
を併設し東京に航空輸送力と電力を供給。世界中から日本へ訪れた人々は、
世界最高の環境技術(メガフロ含む)の展示場に降り立つことにもなる。

ついでに、メガフロート周縁部に養殖場やヨットハーバを設置。観光客には
個人がヨットで陸まで送迎したり、とれたて鮮魚の寿司を船上や空港で
味わって貰う。夜はジェットの発着や東京の夜景を眺めながら一杯やれば最高!

空港自体を観光名所や最先端技術の展示場に出来るのは、メガフロならでは。
93オーバーテクナナシー@もね:02/01/04 18:18
あ、更についでに、59案で順次増設して店舗分譲、もちろん全て免税。
メガフロートエリア内の車はエコカー限定、カード1枚で搭乗・乗捨て
可能なフリー車も走れる商業特区とするとか。

買い物も各国通貨で買えるプリペイドカードか、IC(クレジット)カードに
統一すれば電子商取引の最先端を展示していけるね。へたな官製
アミューズメント施設より面白くなるかも。
94オーバーテクナナシー:02/01/04 20:25
>93
そのメガフロートには、ポセイドン(日本製が訛った言い方)
と命名しましょう

出展 アップルシード
95オーバーテクナナシー@もね:02/01/05 01:42
>93
ほえ、士郎さんはメガフロも描いてたのか。93みたいな感じなのかな。
甲殻二巻であたりまえのように触れられていたのがいとかなし
97オーバーテクナナシー:02/01/10 00:18
いくら名前つけても、どうせ艦長が勝手に「やまと」と名乗るんだろうな・・・・
98ん?:02/01/10 00:32
メガフロートってそんなに凄いの?
外洋でも大丈夫?
日本から韓国まで橋をかけるって・・・んなことできるんかいな?
99オーバーテクナナシー:02/01/10 02:57
メガフローは台船の大きなのを何個もつなぎ合わせたもの。
所詮無理があるんだよね。
通常の波浪であれば技術的にも問題は無いらしいけど、
外洋で発生するような大きなうねりが入るとやっぱり
表面が波打つらしい。規模が巨大になれば滑走路程度は
全く問題ないけど、付帯設備の構造物(ビル、格納庫、
燃料備蓄タンク等)の安全性と耐久性に問題が多くて
実用化できないみたい。でも、耐用10年なんてこと
ないよ。耐塩腐食性鋼板とか、現在のシートパイルに
使ってる焼入れを考えれば、一つ一つの小さな箱は
メンテナンスをまめに行えば50年は特に問題なく使え
ると思うよ。
100名無しさん@もね:02/01/10 03:38
古本屋でふと100円購入したバブル時代のマンガにもメガフロあったな。
外洋航行して世界の港を巡る巨大交易都市、ギガンティック・トーキョー(笑

甲殻は有名だけど連載をたまに立ち読みした事がある程度。
AIの潜在意識?ゴーストってのが妙に印象的だった。
101オーバーテクナナシー:02/01/12 07:10
>100
タイトルきになる。おせーて。
そういうのスキー
>>101 多分、山下育人著"Dark Whisper"のことだと思う
・海洋移動都市国家
・経済的に破綻した国家に対する国連の経済テコ入れ法案である、”オストロフ法”によって、「一国をのっとった企業グループの現在の姿。」
・一般的な人間の見方では、「第二次産業革命で、向かうところ敵なしの日本が自ら作った競争相手」
バブル期の作品だからねぇ・・・この作品に関する用語解説はここ↓が(・∀・)イイ!
 ttp://homepage1.nifty.com/itii/TI_D-W_1.HTM
103オーバーテクナナシー@もね:02/01/12 09:38
>102
あ、そうそう、それ!実家に置いてあるから名前判らんかった。
第2巻だったかしか買えなかったけど面白かったよー
「・・・そうか・・・、あの本は 2巻で消えてしまったのか・・・」
105 :02/01/12 11:28
>103>104
現在、電撃大王にて連載再開してます

山下いくと氏のHPはこちら
http://plaza27.mbn.or.jp/~dark_whisper/
この人の描くメカ好きですね
巨乳おねぇちゃんもですがw
>>105 「パン生地じゃないっ!!」ゴスッ!
のシーンに萌え〜
双胴飛行艇とか砕氷船とかASTなんか好きだったなぁ
107 :02/01/13 01:29
今でも初版の単行本持ってるよ
新しくでてる奴もあるそうだ、持ってないけど
双胴飛行艇、潜水艇運ぶ奴だったかな?
ゲームだけどフロントミッション・サードにもあったなメガフロート。
沖縄に建設されたとかなんとか
>>107
そうそう、サルベージ作業に使う潜水艇運ぶ奴
ちなみに初版の表紙撮影を業者に任せたら色調が思ったのとズレちゃったので
二版目の時に指定しなおしたとのことで表紙の色合いが初版だけ違うんですと
>>108
これ? 沖縄海洋博覧会「アクアポリス」
 ttp://www.kozai-club.or.jp/market/pages/c05.htm
111オーバーテクナナシー:02/01/22 23:37
をい!やばいよ!
漂着したってよ!
112オーバーテクナナシー:02/01/22 23:56
 海中には、台風も影響ないんでしょ? だったら、センスイ式メガフロートを、
水深300mくらいにトンネル型で、アメリカまでリニア新幹線走らせたらどう〜よ。

 ジェット機よりは省エネで、排気ガスゼロ。乗っ取りも心配ない。

 まあ、地中をとんでく弾道列車のほうが、省エネだが、いまの技術じゃムリだろう。
 そのてん、海中メガフロート弾丸列車、なら、潜水艦がぶつかるくらいの危険が
有るだけだろ?
113オーバーテクナナシー:02/01/23 03:00
海の中でも低気圧みたいなのが出来て、海流の嵐が起こることがあるらしいよ。
114オーバーテクナナシー:02/01/23 03:10
 送電線に吹く台風くらいなら、太平洋横断海中トンネル大丈夫じゃない? >海流アラシ
115メガ浮上:02/01/24 12:08
>13 名前:オーバーテクナナシー :02/01/24 03:31
>実験済みのメガフロートも韓国に引き渡してたみたいだけど、何かやな感じだね
これ↑ホントなん?
116オーバーテクナナシー:02/01/24 12:10
>115
打ち上げられたやつでしょ?
オーナーは韓国人だと聞いたが…。
117オーバーテクナナシー:02/01/24 12:56
>116
最近のニュースに疎くてスマヌが、メガフロートって事故ったん?
118オーバーテクナナシー:02/01/24 13:16
ヤッパリ、災害用の食料備蓄倉庫と
戦時の弾薬保管用で良いと思うが・・・・・

でも、弾薬なんか置いてたら簡単に爆破されそうだな。
119オーバーテクナナシー:02/01/24 13:19
なんかヤバソウナ施設とか作れそうな気がする。

ウイルス研究ラボや、生物兵器関連とかはどうだろう?
事故が起こった時に隔離出来るわけだし
>116
長さ100メートルのメガフロートが漂着=三重の海岸
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011670404/
要約すると実験が終わって切売りされていたメガフロートを技術盗用目的で韓国が購入
しかし、技術が高度すぎて朴る事が出来ないと解り、腹癒せにアワビ漁を妨害することにした
という風に読める・・・???
121オーバーテクナナシー:02/01/24 20:40
ttp://photo.goo.ne.jp/user/iamarock
ニュー速+にあった写真。なかなかよいぞ
122オーバーテクナナシー:02/02/03 01:28
 おお、まず日韓海底メガフロートを実験しよう。海底トンネルは保守がたいへんだ。
そのてんメガフロートなら水漏れはないだろう。

 漁船底引き網くらいなら壊れる心配もないだろ?
どうでもいい疑問だが、海底メガフロートってなんや?
浮いてるからfloatじゃないのか?
124オーバーテクナナシー:02/02/03 05:48
>>100
それの元ネタってH・G・ウェルズの小説ですかね?
125オーバーテクナナシー:02/02/03 07:52
つうか、『ひょっこりひょうたん島』だろ?
126オーバーテクナナシー:02/02/03 14:37
連環の計のごとくVLCCを使えばいいものを、なぜあの異様な形にこだわったのだろうか。
127オーバーテクナナシー:02/02/04 01:27
 あ、そうか、空中構造物、中身の空っぽの構造物。だと思ったソ

>かいていメガふろ〜と
128妄想技術 ◆HR.L62js :02/02/05 14:08
今日の日経産業新聞によると、羽田拡張をメガフロートでした場合
日本の造船能力の25%を使うとか

実験だけじゃなくてなんかやってくれないと面白くないから、
是非羽田の拡張を!
羽田拡張は政治的な思惑が関わるからな・・・。
三里塚の農民の涙が・・・ぶつぶつ
130オーバーテクナナシー:02/02/05 18:00
羽田拡張して成田も両方とも国際空港でいいのにね!
131ドンガバチョ:02/03/01 23:48
迷惑メガフロート、ようやく離岸

 今年1月の悪天候で、三重県志摩町の海岸に流れ着いた巨大な浮島、
メガフロートが、1日、40日ぶりに沖に引き出されました。

 このメガフロートは、1月21日、韓国へ運ぶ途中の三重県沖で、
ロープがタグボートから外れ、志摩町片田の浜に流れ着きました。
 作業員が、徹夜で、内部にたまった水を抜くなどの作業を続け、
1日午前7時前、沈んでいたメガフロートはようやく浮き上がり、
タグボートがワイヤーで引っ張ると、40日間にわたって、浜に居座った
メガフロートが、岸から離れはじめました。
 小さな漁業の町をとんだ騒動に巻き込んだメガフロートは、この後、
2、3日かけて、沖で、修理された後、韓国に運ばれる予定です。

(1日 12:03)
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline57422.html
132リンク:02/07/27 05:40 ID:LtyVYag9
メガフロート実験のメンバーでもある海洋工学者のサイト。
壁紙がかっこいい。
http://www.ship.nias.ac.jp/ikegamiken.HTM
133オーバーテクナナシー:02/07/27 05:45 ID:P9kAHbqV
134オーバーテクナナシー:02/07/31 01:22 ID:+n5cBJmK
赤道付近には発電プラントをつんだメガフロートがびっちりと・・・
未来の環境問題になるな。
135オーバーテクナナシー:02/07/31 02:18 ID:qsoh5tIN
個人的に期待していた沖縄の基地が、めがふろーとになりませんでした。

最初はどこになるんだろうか。
というか、どこかで使うんだろうか....
136オーバーテクナナシー:02/07/31 07:28 ID:Joy3mJ4F
太平洋のど真ん中に太陽パネルをびっしり敷き詰めたメガフロートを作り海水を電気分解。
パイプラインで水素を陸へ。タンカーも可。酸素も多分売れる。
137オーバーテクナナシー:02/08/01 01:31 ID:lk1sQNLW
>>128
六角形ユニット式のメガフロート(?)を作ろうという計画があるんだけど
何だか握りつぶされてるんだな。場所は羽田でね。
138オーバーテクナナシー:02/08/01 03:37 ID:IDUPTmZ5
>>36台風直撃でバラバラ。灯台守ならぬ浮体守が必要だな。
139疑問:02/08/02 02:29 ID:lhqfzBny
別にメガフロートなんて大袈裟な未来技術でなくとも、
単に港湾内に停泊した船をビルディングとして使うだけでも、
コストパフォーマンス的に陸上より有利になる場合はあると思う。
『パトレーバー』に登場したシャフト社の本部は船だったな。
外洋航海には耐えられなくなった廃船でも、
波穏やかな港湾内に停泊させて使う利用法はあるはずで、
そういう廃船なら鉄屑価格で買えるはず。

ごく簡単なことに思えるが、これが実現してないのは何が問題なんだろう?
140オーバーテクナナシー:02/08/02 11:13 ID:XKgZ0+ui
政治力。
141オーバーテクナナシー:02/08/02 14:15 ID:/oj+zM1c
浮体構造物って置いてあるだけで金食うからじゃないかな
常時、排水や防錆の手間が掛かるし、いくら港湾内は穏やかだと言っても
台風なんかの時には退避しないといけないし
確かに政治”家”問題ってのもあるんだろうけどね
142リンク:02/08/03 06:03 ID:zcE8IMJO
>>139
中国には、中古の空母を再利用したテーマパークがあるよ。

http://www.asyura.com/sora/bd9/msg/282.html
2年前、中国広東省の小さな港町に突如現れた旧ソ連の空母ミンスク。
スクラップか軍事転用かなどとさまざまな憶測を呼んだが、
深セン市でテーマパークとして生まれ変わり、
18日から試験的な一般開放が始まった。
9月末に正式開園の予定だが、早速大勢の人たちが訪れている。
全長274メートルのミンスクは、深セン市沙頭角の岸壁に横付けされている。
空母を使ったテーマパーク「ミンスク・ワールド」だ。
海軍風の制服を着た従業員が訪れた客を迎え、気分を盛り上げる。
サッカー場3つ分という広さの甲板には
戦闘機や模型のミサイルなどが展示され、
訪れた人たちは写真撮影に興じていた。
ミンスクは1979年に極東に配備され、
「ソ連軍事力の脅威」の象徴とも見られていた。
94年に退役後、スクラップとしていったん韓国に売却されたが、
中国の企業が1000万ドル(約11億円)で購入。
1億元(約13億円)近くをかけてテーマパークに改修した。


こっちは、そのテーマパークに行った人の詳しいレポート。
http://www.vit.or.jp/~tomo/gami/chaina/chaina.html
143オーバーテクナナシー:02/08/03 06:13 ID:sJ2sKLc1
↑アクアポリスが哀れ。
144オーバーテクナナシー:02/08/03 11:16 ID:cb0aWHXX
>>142
そうすると、アトラクションには「ミンスク仮面」が出てくるですか?
145コメイチ ◆tiF93qJg :02/08/03 23:29 ID:ce1YMnoH
『浮かぶ飛行島』(海野十三)思い出すな〜。戦前の小説だけど。
関係ないのでsage
146それにしても:02/08/04 20:39 ID:72i+0LTk
中古の空母って11億円で買えるのか……。
漫画家とか芸能人なら、物好きで軍事ヲタで、
そのくらいの金を出せる金持ちもいたはずだと思う。
そういう奴が買って東京湾に浮かべてくれてたらな。
147オーバーテクナナシー:02/08/05 00:49 ID:R+Q5sn4H
>>144
愛國戦隊大日本かよ!(w
148オーバーテクナナシー:02/08/21 01:00 ID:XufMqRGg
>>147
ちゃんと「國」の字だ・・・・ ナ〜イス
149オーバーテクナナシー:02/08/21 02:45 ID:xoQfKu4n
>>139 ホテル スカンジナビア
150今朝の朝日新聞:02/10/07 06:57 ID:OFj7ortw
メガフロート浮かばれず? 台風21号の余波、一部沈没
 造船関係者「羽田滑走路選定が心配」 

[沈没]

 《写真》 台風で海に沈没した浮体=横浜市磯子区で、本社ヘリから
http://www.asahi.com/paper/images/f100702.jpg
151今朝の朝日新聞:02/10/07 06:59 ID:OFj7ortw

 神奈川県横須賀沖で滑走路実用化実験に使われた巨大浮体
(メガフロート)の一部が
2日未明、台風21号の影響から係留中の横浜市内の造船所で浸水し、
大半が海面下に沈没していたことがわかった。
人為的なミスによるものだが、メガフロートは、
羽田空港につくる4本目の滑走路の工法の一つに挙がっており、
造船関係者は「ケチがつきかねない」と頭を抱えている。

 沈没した浮体は、最大幅約60メートル、
長さ約90メートルの凸字形。
航空機離着陸などの実用化実験が00年度で終了後、
長さ1千メートルあった滑走路を20分の1程度に切り分け、
石川島播磨重工業(IHI)が台船として使っていた。

 IHIによると、1日夜に通過した台風21号による高波で、
浮体の側壁にある複数のすき間から内部に浸水し、傾いて沈んだ。
浮体には船の建造に使うブロックと呼ばれる構造物が載せてあったが、
すでに引き揚げたという。現在、復旧作業を進めている。
152今朝の朝日新聞:02/10/07 06:59 ID:OFj7ortw
 メガフロートを管轄する国土交通省海事局は、
「沈んだ浮体には補強工事用の穴が多数あいていたようだが、
 滑走路に使うメガフロートには穴やすき間はない。
 高波が来ても安全性に問題ない」としている。

 羽田再拡張をめぐっては、メガフロートのほかに
桟橋工法、埋め立て・桟橋複合工法の3案が検討中。
国交省は10月中の決着を目指しているが、
どれも一長一短があり、造船、マリコン(海洋土木)業界などが
激しいつばぜり合いを繰り広げている。
IHI幹部は
「すき間はふさいでおくべきだった。攻撃材料に使われかねない」
と懸念している。
153藁田:02/11/19 03:34 ID:wdY3QvEI
21世紀に人類が直面する課題は、人類存続の危機にどう対処するか
という命題にまとめることができる。具体的には、経済発展、
エネルギー有限性、地球規模環境または世界平和維持の3つのカテゴリーに
分類して、それらの諸課題の解決策があい矛盾するので、
トリレンマと呼ばれている。海洋を利用するならば、
このトリレンマを解決することは可能である。赤道海域の海洋上に、3000kmx1000km規模の超大型浮体(メガフロート)を浮かべればよろしい。
このメガフロート上で太陽光発電を行い、60億人を住まわせ、
水耕栽培(hydroponics)と水産養殖(aquaculture)を
閉じた系として組み合わせたAquaponicsを設置するならば、
トリレンマを解決することは可能である。また
地球温暖化で海水準が上昇してもメガフロートは浮体であるので問題ない。
「新ノアの箱舟」と呼ぶことができる。地球温暖化を
地球の歴史で間氷期と見ると、2万年程しか続かないのに比べて、
氷河期は8万年も続くことになる。したがって地球温暖化対策より、
氷河期対策のほうが人類の存続には深刻な課題となる。
この問題も先のメガフロートを利用することで解決できる。
太陽光発電で得たエネルギーを利用して、海洋の大循環を制御するならば
氷河期を回避させることは可能である。
このメガフロートを称して、「海の万里の長城」という。
この提案は、元海洋研究所長奈須紀幸教授によるものである。
間氷期であれ、氷河期であれ、「地球規模メガフロート」
を利用することにより、人類は太陽が存続する限り存続可能となる。
地球規模環境をも考慮したメガフロートであるので、
「地球規模エコフロート」と呼んだほうがふさわしいかもしれない。
平和の問題は、人類が存続可能との前提があれば、
複数の解決策が考えられる。
新しい研究課題として停年後に研究してみたいものである。

http://t-leaves.t.u-tokyo.ac.jp/news/tnews/200102/03.html
154オーバーテクナナシー:02/11/19 08:12 ID:mEtTF7jU
福岡空港をメガフロートにするって本当?
大成建設が落札したとの噂も・・・・。
なぜにマリコンが落札なの?
造船業者は、何してる・・・・?
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156(-_☆):02/11/19 11:36 ID:/ogvwQpE
北海大油田のやぐらを支えるセミサブ式浮体を多数くっつける方式の方が
メガフロート方式よりも生存性、保守性、拡充性、信頼性、コストに優れている。

 メガセミサブ式をキボーン
157オーバーテクナナシー:02/11/19 19:27 ID:bkKFzqej
>>156
同じく。
そいつも羽田の入札やってるはずなんで、密かに応援してるよ。
158おいおい:02/11/19 21:32 ID:TlZju6xK
>>156
コスト的に優れているということはありえないだろ。
メガフロートって要するに「巨大な箱」で、
これ以上単純化しようがない形なんだから、
もっと凝ったことをやろうとしたら必然的に高くつくよ。
外洋では列柱式しか使えないだろうが、
湖や内海では、安くつくほうを選択すべきだ。
159(-_☆):02/11/20 02:46 ID:cv7sJu21
>>158

 広い目でモノを見てくれ。

 海上建造物という奴は造ったら造りぱなしで終わるものではないだろう?

 メガセミサブは老朽化の著しいブロックを容易に交換できるから、テロや
軍用兵器による破壊からも容易に復旧可能な方式だよ。

 緊急時の信頼性をも考えるべき時代だという事を考慮してくれ。
160(-_☆):02/11/20 02:53 ID:cv7sJu21
 さらに言うとセミサブ式浮体工法という奴は比較的枯れた技術で作れる上に
量産する事で多く作るほどユニットあたりの単価低減は図れる。
 もし新大阪空港をこの方式で造ってたら、実際よりも安い値段で出来たはずだよ。
(大学時代にかなり専門的な資料で確認しますた。)

 さらに大量の浮きで本体が海面より高いところにあるわけだから移動式の
海上基地として使った場合、潜水艦の魚雷でも有効な打撃を受けずに済みます。
161オーバーテクナナシー:02/11/20 07:31 ID:pt8jF8nA
>>160さん
材質もコストに影響ありそうですが、コンクリ、鉄、プラスチックで言えば
やはりコンクリが有利なんでしょうか?
また、浮きのユニット自体割と大きいですが、コンクリで作る場合分割ブロックの接合で作る
のと一体打ち込みで作るのとどっちが有利なのでしょうか。
既存のプレキャストコンクリ部材の接合で作る場合、型枠の分解、再組み立てとか、鉄筋組み
とかの労働集約的な作業は大幅に節減できそうですが、防水が難しそうですね。
素人考えだと、防水の比較的容易な一体打ち込み工法を採用して、型枠は分解、再組み立て
して使いまわすことにし、作業自体は中国の造船所と契約して、現地の安い労働力を利用して
型枠の分解、再組み立て、鉄筋組みをやらせるのが一番安くつきそうですが
公共事業の雇用創出効果の点で問題あるかも。
いっそのこと、海岸の造船所やFTZは経済的に国境外とし、関税外し、
外国人の居住労働を自由にし、最低賃金外して、物価と賃金をインドなみに落としたらどうか?
厚生労働省。単純労働者の作業まで日本人雇用にこだわって工場に逃げられるより
日本の海岸にインドなみの物価と賃金の”出島”作ったほうがいいと思うが。


162オーバーテクナナシー:02/11/20 07:59 ID:pt8jF8nA
用途は空港以外に波力発電とかフロート部の工場、倉庫としての利用が
考えられているようだけど、波力発電の点ではどういう構造が有利なんだろうか?
また、工場の喫水は変わらんだろうが、倉庫として利用する場合、ユニット毎に喫水が変わって
しまふ・・・ 梁とフロートの間に油圧ジャッキでも噛ませばいいのだろうが、
高くつくので安く上げる方法ないかしら? 倉庫としては使いづらくなるが、荷物の一部を浮動群として
そのときそのときで、荷が少なくて浮いてるフロートにぶち込む?・・・だれかいいアイデアある?
163オーバーテクナナシー:02/11/20 08:41 ID:pt8jF8nA
野積みできない、石油/化学品タンク・穀物サイロ・チップサイロに使えば
海辺に新たに建てるより安いが、今後建設が必要なタンクってなんだろ?
中国が、原油の国家備蓄を増やすから、その仕事が取れればいいけど、それ以外
で新規建設が必要なのってLNGタンク(政策次第で自動車燃料用メタノールタンク)
ぐらいしか、思いつかないな・・。
フロートの中をガイシュツの”物価・賃金インドなみ”の特別工場区域+工員住宅として
安く企業に貸し出して、工場が海外に逃げるのを防ぐって理想論も未来板だからアリかな?
わざわざインドあたりからやってきて、毎日フロートの中で安い賃金で働く工員さんも
たいへんだけど、頑張って日本語覚えて、金ためて、まとまった金額納税したら誰でも市民権が
取れるようにしてあげればいいのでは?(財政赤字なんだしさ) 生産年齢人口が減少しつつある
のだし、日本が相対的に豊かで、人口吸引力があるうちに移民を受け入れないと日本は立ち枯れるん
じゃないの?純血主義なんていってられる状況じゃないとおもう。移民排斥、純血主義論ってのは
自国の状況がわかってない現代版 尊王攘夷論じゃん。脱線すまん
164オーバーテクナナシー:02/11/21 09:11 ID:G28wz962
こないだ偶然見たディスカバリーチャンネル。

アメリカの事業家が、全長1000mを超える巨大船(ツーか海上都市)を
作る計画をやっていたよ。その際に船体に使われるのがメガフロートで、
東京湾での離着陸実験の様子も流れていた。
組んだメガフロートの上にブロックのような居住区を載せていって建造、
ポッド式のスクリュー(巨大マブチ水中モーター)を何十機とつけて、
のろのろと海洋を移動するらしい。

できたらいいな。そういや「エースコンバット3」にも出てきたな、
巨大海上都市。名前もまんまメガフロートだった記憶が。
165オーバーテクナナシー:02/11/21 11:35 ID:zKDK4UEv
>ポッド式のスクリュー(巨大マブチ水中モーター)
バカだね帆を何百本と立てて帆走すればいいのに
166オーバーテクナナシー:02/11/21 12:00 ID:a/Luba6L
「野中、亀井、中山、土井を即やめさせるべき!」
http://210.153.114.238/source/up0192.zip
地村さんは神になりますた。

今日のニュースより


167オーバーテクナナシー:02/11/21 12:01 ID:XWkdjKNZ
>>165 バカだね帆船とメガフロートの違いがわからないくせに
168オーバーテクナナシー:02/11/21 12:05 ID:zKDK4UEv
>>167
どうしてダメなの?
おせーて
m(__)m お願い
169164:02/11/21 14:37 ID:G28wz962
盛り上がっているところマジレスすると、
その計画ではブロック上の最上部甲板は滑走路になりますので、
帆船計画はまたの機会と言うことに……。
170オーバーテクナナシー:02/11/21 15:57 ID:7xpJvvHy
>>165 バカだね中国人1000人にオール漕がせれば電気代かからないのに
171オーバーテクナナシー:02/11/21 16:20 ID:YYcMLYUy
>>170
食費の方が高い。
172オーバーテクナナシー:02/11/21 18:41 ID:rhgF7esU
>>164
その都市に住んでる人は住所不定でつか?
173164:02/11/21 19:28 ID:G28wz962
>>172
いいえ。そういう住所です。

東京都メガフロート市
174オーバーテクナナシー:02/11/22 02:42 ID:pJjEXu3k
つーか、これで小笠原諸島に空港作ればいいじゃん。
東京都島民の悲願なんだろ。
船で25時間かかってしかいけないのはやはり不便すぎ。
175オーバーテクナナシー:02/11/22 06:38 ID:nz8+e6I0
>>174
滑走路みたいな大きなものはその下に冷塊ができ
島の近くでは環境が変わりすぎると思う。
176オーバーテクナナシー:02/11/22 06:42 ID:nz8+e6I0
ロケット発射場はどうかな。
赤道近くで年中発射できそうだし、
そうすれば大量生産でロケットのコストも下がるかも。
177オーバーテクナナシー:02/11/22 06:49 ID:nz8+e6I0
もしくは、
太平洋の真ん中に500m以上のメガフロートで人工海岸作って
タンカー改造した上にホテル建てた船とドッキングさせると
おもしろいような。
船の反対側の人工海岸には穴の小さな穴の開いた網状の
セラミックスの海底も作ると安全だしそれっぽくなる。
見た目はリゾート風に。

法的には公海上で日本国内とはまた違うこともできそう。カジノとか。
178オーバーテクナナシー:02/11/22 07:01 ID:/Ffxl063
>>145
『島行飛ぶか浮』だったはずだが? 遅レス失礼!
179オーバーテクナナシー:02/11/22 10:35 ID:lO1CrZjG
ゼネコン(メガフロート工事を受注したくて)必死だな(w
180オーバーテクナナシー:02/11/22 10:49 ID:AkcEx0GL
>>174
それよりも、現在緊急輸送に使われている海上自衛隊の水陸両用飛行艇、
これの改良型ができるらしいから、旅客用に改造しよう!
一度乗ってみたいのよ、飛行艇。

ちなみに今の陛下夫妻が父島行ったときはこれでスタ。

メガフロートは、ディズニーとかが『今度は島だ! ディズニー・アイランド!』
とか作らないかな。
181オーバーテクナナシー:02/11/22 12:32 ID:y5P9N4C3
浮体工法ではごみ処分が出来ないので却下されますた
182オーバーテクナナシー:02/11/23 08:10 ID:iV/l6zYw
飛行艇の市場ありそうな。

サンダーバードのテーマパークいいね。
183カータン:02/11/23 23:05 ID:yjXoMW6a
小笠原や他の離島用には、こういうのを買った方がいいと思う。
http://www.cartercopters.com/
184オーバーテクナナシー:02/11/23 23:50 ID:rm9oYRMg
どうせ公共投資で金を使うなら、こういった新しいことに金を使って欲しい。
新しいことに挑戦すると、それに伴っていくつもの発見、発明があり、全く別の分野にも影響を及ぼすことになる。

既存の土木工事だけでは未来はないよ。
185オーバーテクナナシー:02/11/25 06:28 ID:hbwY0hSw
日本の場合はゴミ問題が…
186オーバーテクナナシー:02/12/07 03:47 ID:tU2GMQ0s
 コンクリートでホバークラフト型 としたら? 

 底はない。そこに、空気を送り込むのよ。ばほばほと船底に空気の膜作って
抵抗ゼロ 専用タグで引っ張るか押すか。 動き出したら三十ノットくら出る

 コンクリートだったらサビの心配もないだろ? 
  鉄筋のかわりに あらみど繊維を使う
187オーバーテクナナシー:02/12/07 04:03 ID:tU2GMQ0s
 発泡スチロールのブロックのうえにコンクリートを張っても良いな。
 駅のホームを発泡スチロールで作っただろ? 
  あの技術なら土建屋にも仕事出来るだろ? 
188オーバーテクナナシー:02/12/07 05:29 ID:asXL3Za8
メガフロートでガタルカナルの戦いを制す
189オーバーテクナナシー:02/12/09 05:25 ID:YuqdI63d
 発泡スチロールの耐久性はどの程度? 
 海水にぬれる状態で浮力を保てるのか?
190オーバーテクナナシー:02/12/09 23:42 ID:YuqdI63d
 高速道路の橋脚1本、いちおくえん、だってね。
191オーバーテクナナシー:02/12/10 02:48 ID:3cTNIZsP
> 倉庫として利用する場合、ユニット毎に喫水が変わって
> しまふ・・・ 梁とフロートの間に油圧ジャッキでも噛ませばいいのだろうが、


 なるほど、荷重で沈む……。わけだ。

 底面を田の字型に突き出しておいて、底なし構造にして置いたらどうかな?
沈んだ重量だけ空気を入れるわけよ。 相当強度がいるかもしれないが、……。

 四角い枠型の波消しブロック作る工場なら作れるんじゃない。
 一つなら横転とか心配だが幾つもロープでつなげば相当な強度になるよ。


192オーバーテクナナシー:02/12/12 17:59 ID:HnPaYXPl
ゲームのエースコンバット3では、
メガフロートは海上移動都市として登場した。
193オーバーテクナナシー:03/01/02 01:49 ID:2Fd2/PVt

 土地が高止まりしているから めがフロートでも、埋め立てでも、土地増やすことに
反対してる。金持ちたちは国富や、生活の改善など眼中にない。

 山に産廃も、埋めたて反対なのだ。結果毒水で奇形児が生まれようが眼中にない

194オーバーテクナナシー:03/01/04 12:48 ID:UiCGB0j9
メガフロートを何につかうといいか、考えてみたよ。
・刑務所をつくる。
  狭くて暗そうだから、各部屋広い個室にして、
  それから南の緑いっぱいの島国にいって、
  お日様にいっぱいあたってもらって、
  もう悪いこと考えないようにするんだ。
  それからお米や野菜とかもすべてそこにいる人が
  メガフロートのなかで作って、ちゃんとはたらかないと
  ご飯食べられないきまりをつくるんだ。
  また仲良くできなくてケンカしたひとは、
  もとの狭くて暗い刑務所に入ってもらう。
  ケンカしたひとと握手して仲直りできたら
  メガフロートの刑務所に移るんだ。

ぼくはこんな刑務所があってもいいとおもうんだけど。
195エスコン5発売決定!:03/01/04 19:36 ID:f53Lt8TJ
琵琶湖空港なんて、甲賀郡の山中に作るなよ!

大津沖にメガフロートで作れ!
琵琶湖は淡水だから錆びないし、地震の津波も台風での大波も無い!
196オーバーテクナナシー:03/01/05 05:46 ID:ZErZX8YS
>>195
淡水だと錆びないのか?
知らなかった
197山崎渉:03/01/06 16:32 ID:XCQX8eaV
(^^) 
198オーバーテクナナシー:03/01/07 02:14 ID:yL22fWIb
メガフロートは夢があるね
199オーバーテクナナシー:03/02/04 05:33 ID:96I8EFF6
日本が太平洋のど真ん中で居住目的つまり第二の日本としてメガフロート
を作ることはできるんですか?

200オーバーテクナナシー:03/02/04 09:54 ID:GSNI9Gko
随分前にカキコしたが、海上蓄電施設はどう?
夜の原発余剰発電を使い
その電力で空気を圧縮して、巨大な縦パイプに詰める
パイプの底は海
んで、必要なときに空気放出して発電しる
空気詰めたパイプを移動して、電力販売
201オーバーテクナナシー:03/02/04 11:06 ID:IScuiEwP
>>199
設置海域の領有権さえ日本に譲ってもらえば可能かと。

ただ、現実的には、メガフロートや海底都市なんかは、余程の事情
ないと割が合わないと思う。
例えば、最先端研究者の為の島とか、本土から離れた軍事拠点、み
たいなコンセプトだったら、実用化する価値はあるかも。
202オーバーテクナナシー:03/02/04 20:41 ID:96I8EFF6
なるごど〜やはり莫大なコストが掛かるからよほどの事情がないと実現は難しい
ですね。
レス有難うございました。

203オーバーテクナナシー:03/02/05 01:54 ID:zZgkc8ef
 メガフロートで夜間発着訓練、タッチアンドゴー やれよ!

 横須賀沖 200キロなら音は聞こえないだろ?

 どこか、係留できるような浅瀬はないの?? 
204オーバーテクナナシー:03/02/05 02:28 ID:d+UZP1iA
耐用年数がこすとぱほまんすをきめちゃうからいかんのだ。
島がほしけりゃ本当の島つくれ。
山中にマスドライバー作って土砂投げたらどーだ?
使用後はリニアモーター鉄道に転用。

魚礁として海山いっぱい作って水産資源大幅UPも!
205オーバーテクナナシー:03/02/11 16:08 ID:djyATs83
6畳サイズに小分けしてバングラデシュの人たちに売る。
206オーバーテクナナシー:03/03/11 10:27 ID:pSFUOYAR
巨大な藻場を造る。広大な海の砂漠海域にオアシスを。
メンテ費用はあまりかからないように思うがどうだろう?
各国共同で公海上に。
207オーバーテクナナシー:03/03/11 16:40 ID:n/+E2gKq
金属の電気化学的腐食と付着生物の問題が耐用年数を決めると思われ。

浮き魚礁なら付着生物は付いた方がいい。
しかし段々重くなっていつか沈む。
定期的にフロートを追加していくか。
外洋の平均水深て3800mぐらい?アンカー下ろすのも大変だな。
GPSでアクティブに定位置維持するなら動力が要るな。メンテも要る。
それに海面が荒れた時には沈みたいな。あるいは常に10mぐらい沈んでるか。
208オーバーテクナナシー:03/03/11 20:18 ID:Zm4vgOd4
中国の昆布養殖は人工藻場機能もあって漁場を豊にしているらしい。

プラスチック製の浮きが大平洋の島の海岸に大量に流れついてたりするが。
209オーバーテクナナシー:03/03/12 09:08 ID:xzFX9Vit
>>207
なるほど。やっぱり大自然に働きかけるようなことは大変だなあ。
近海の漁場にならない深いところでやるのがいいか。
問題は費用対効果だが。
210山崎渉:03/03/13 12:56 ID:ANSWyiFf
(^^)
211 :03/03/13 17:33 ID:qHsbrDTa
 
212オーバーテクナナシー:03/03/13 19:12 ID:ym0bqx6W
単に新しい漁場を造るだけなら光ファイバーで深海に光を送る方が簡単だな。
メガじゃないちっさいフロートで充分だし。
213オーバーテクナナシー:03/03/13 21:35 ID:wpWfKFE2
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215オーバーテクナナシー:03/03/14 00:24 ID:q6Xv8U5s
光の出口がすぐ固着生で物覆われるのでそれなりのメンテナンスが要求されよう。

深海に光があっても、そういうへんな環境に適応した種はいないだろうから
どういう生態系ができるかもよくわからんしね。
216オーバーテクナナシー:03/03/14 11:24 ID:HnEMy93o
結局、海洋深層水を汲み上げる今始めてるやつが効率よさそうだな。
217オーバーテクナナシー:03/03/18 00:52 ID:B8uYr7Co

 ほんとうに、コンクリートでメガフロートは作れるのか? 話題にもならないが……
 それとも、ホンとは創りたくないの?
218オーバーテクナナシー:03/04/13 02:51 ID:cP0D7BMU
219オーバーテクナナシー:03/04/13 13:36 ID:+Hk1U2Vc
メガコーヒーフロート
220オーバーテクナナシー:03/04/13 22:51 ID:4GgtCeWi
>>200
未来技術じゃない

このスレには悪いけど、どうせ作るなら豪華客船の方がよくないか?w
221オーバーテクナナシー:03/04/13 23:00 ID:4GgtCeWi
豪華メガフロートを考えようぜ
222オーバーテクナナシー:03/04/14 14:23 ID:IElBXluh
おもいきり高級なアイスクリーム使って、メロンとか花火とかも刺しちゃう?
223山崎渉:03/04/17 08:57 ID:r+HRdvvH
(^^)
224オーバーテクナナシー:03/04/20 02:29 ID:510ee3QR
浮上age
225オーバーテクナナシー:03/04/20 02:43 ID:YOF896+p
ムスカの「目がー目がー」に掛けて
球形バニラアイスの上にチョコを丸く薄くのせた ”目が(メガ)フロート”



           ハッIDが・・・
226オーバーテクナナシー:03/04/20 02:46 ID:YOF896+p
目玉の親父風w



      悪乗り
227オーバーテクナナシー:03/04/20 03:36 ID:1K6yynYQ
キタロウの目玉親父は、風呂が好きで、よくお椀の湯船に浮いてたな。
まさに、味噌汁のお椀の中に、目がフロートしている状態だった。
間違って誰かに食われないか、見るたびに心配したものだ。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229オーバーテクナナシー:03/04/20 08:11 ID:pmqADTHv
花粉の季節はあれが憧れだった。
230オーバーテクナナシー:03/04/21 03:41 ID:MQBbV3wU
 鉄で作りたいの?  >メガフロート

 発想を変えて、コンクリート+強化プラスチック=耐塩水浮遊島 つまり、 ひょっこりひょうたん島

 これなら不沈空母と言える。太陽発電で基底部を凍結。
 浮力も十分強度もある。コンクリだから断熱性もある。
 それより小型なら、空気浮上型の、メガフロートが機動部隊に配備できるソ

 
231オーバーテクナナシー:03/04/21 05:01 ID:f3v8iySx
メガフロートなんて、
石油掘削基地と同じで、いつ沈むかわからない。

海中から泡が昇ってきて包まれると、浮力がなくなってそのまま沈没。
232オーバーテクナナシー:03/04/23 02:11 ID:wohelbee
 海中からあはが どうやって上がってくりゅんだ? メンタン廃土零度?

 船も沈むらしいがそんなこと よくあるの? ないだろ。
233オーバーテクナナシー:03/04/23 05:38 ID:IPs0KJNP
不自然だなー。
そこまで答えを知っているなら、
石油掘削基地が今まで何基失われたかも、もちろん知っているのではないかなー。
凄く変な書き方してるよ。

もしかして、未来技術板に寄生している、常駐荒らしの一人かな。
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235オーバーテクナナシー:03/05/06 15:34 ID:xP6eumf4
石油掘削基地なんてわざわざ危なげな所においてあるようなもんじゃないのかな?・・
しかも、地下にガスとかあるところに穴をあけてるわけで・・
普通に浮いてる分には突然ガスが噴出すところなんか限られてるでしょうに。
236オーバーテクナナシー:03/05/06 17:36 ID:rrslSMmA
そんなガスの噴出範囲よりでかいフロートを作ればいい。
完全水密にしとけば噴出が止まればまた浮いてくるだろ。
237オーバーテクナナシー:03/05/06 17:49 ID:9OIMOEuS
また浮いてくる、にはワラタヨ
半没水双胴フロートを備えた
一度沈んでも浮いてくる浮沈艦を思い出した
238オーバーテクナナシー:03/05/06 18:00 ID:2wcCrp1q
20km×40kmぐらいの規模の、海上移動要塞が欲しいな。
陸海空の全ての兵力のプラットフォームとなるのだ。地球上どこへでも
侵攻可能だ。日本に軍国主義を復活させるのだ。諸君らにはこの
無敵移動要塞の、技術的な実現の可能性を探ってもらいたい。
239オーバーテクナナシー:03/05/06 18:24 ID:rrslSMmA
そんなでかいとパナマ運河もスエズ運河も通れないぞ。
240オーバーテクナナシー:03/05/06 19:50 ID:8xC5XF1J
>この無敵移動要塞

無敵じゃないとおもうが。移動速度遅過ぎるし。
241オーバーテクナナシー:03/05/06 21:05 ID:QpOnbOmi
そんな物作っても軍国主義にはならない
無敵でもない
核攻撃で一発だ
要するにおまえはバカで直ぐにぐんくつとさわぐアホ
242オーバーテクナナシー:03/05/06 21:14 ID:I0r2wBeI
メガフロートより超巨大潜水艦をつくってそこに住むっていうのはどうよ?
243オーバーテクナナシー:03/05/07 01:39 ID:0YXpXHRS
なんとなくだけど、氷が1番いいと思うな
暖房費がかかるかもしれないけど、解体するとき楽だぞ
放置して溶かすだけだからな
244オーバーテクナナシー:03/05/07 04:36 ID:ToQCCCI5
そんなメガフロートを曳航する技術があるなら
南極の氷山を中東まで引っ張ってって売り付けよう。
245オーバーテクナナシー:03/05/07 10:43 ID:y9f4dyYc
南極の氷をもってったら水位があがっちゃうぞ。
246オーバーテクナナシー:03/05/07 11:14 ID:ufeIteWn
>南極の氷山を中東まで引っ張ってって売り付けよう。

いいんじゃない
南極の氷山はプレートだから帆を100個くらい立てて
帆走させれば解ける前に中東に持っていけるよ
247オーバーテクナナシー:03/05/07 15:08 ID:lj13DDGt
>244
運ぶ氷山の量によっては、環境破壊になるのでは?
海水温度が20℃の中に4〜5℃の水の塊ができたら、気象や生態系に影響するかも知れんぞ。
定期的に運べば、寒流を人工的に作り出すことになるんじゃない?
量が少なければ関係ないとは思うけど。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251238:03/05/08 10:14 ID:c6stP7+S
>>239
いいよ、通れなくて。即応性のある任務は空母機動艦隊に任せればいい。
移動前進基地だから、貨物船や輸送機フル稼働して兵站構築するのに比べれば、
希望岬まわってもトータル時間で早く開戦できるから。

>>240
10ノット出れば十分だけどね。
アメリカ空母機動艦隊は無敵と呼べるのに、移動要塞を無敵にできないのは何故?
イージス艦一隻の防空エリアは、20km×40kmなんて狭いエリアに留まらないよ。

>>241
どうやって核を撃ち込むの?常に移動してれば、ICBMでは攻撃不可能だよ?
弾道ミサイルの完全迎撃はまだかなり難しいけど、通常のミサイルや航空機なら
十分迎撃可能なだけの材料は揃ってるよ。あとはどれだけ戦力を集中させられるかだけ。
対空ミサイル用VLSを1000セルものっけときゃ取りあえず無敵でしょ。
ってかなんでそんなに興奮してるんだ?(w

>>242
やっぱ太陽とか自然の風とか、日常的に浴びれないと、超長期間の勤務に
乗員が耐えられないよ。戦略核原潜の乗組員たちは、それこそ選びぬかれ
鍛え抜かれた鋼の精神を持つ男たちなわけで。大戦力全てにソレを求めるのは
ちょっち厳しい。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253オーバーテクナナシー:03/05/08 11:30 ID:SV2aljiv
そうだ。
ツバルの下にメガフロートを埋め込んで、
大地から切り離すんだ!!!
そうすれば温暖化による海面上昇に起因した
領土の水没なんかをさけられる!!!
254オーバーテクナナシー:03/05/08 13:16 ID:VnWk/03G
もちろん費用は某CO2大国から・・・・
255オーバーテクナナシー:03/05/08 15:56 ID:eBz7CJr4
アメリカ合衆国:ワシントンDC
イギリス:ロンドン
中華人民共和国:北京
日本:メガフロート
256オーバーテクナナシー:03/05/08 19:14 ID:TTo/jrK/
>>251

無敵艦隊も無敵じゃないし。
つか言葉遊びする気はないのだけど。
257オーバーテクナナシー:03/05/08 23:43 ID:/0uf6Gdr
少々小型のメガフロートを個人で所有して住めないかな〜。
土や樹木を持ち込んで自給自足で住んでみたい。
258オーバーテクナナシー:03/05/09 00:20 ID:3vWktFCl
ちょっと前のこと、
養殖筏の上に、普通の陸上用の家を乗せたものが、瀬戸内海に出現して、
物議を醸したことがあった。
けっきょく、全ての県が立ち退きを要求した結果、追放されてしまった。

私が住いにしているフローティング・フォートレスは、
2番艦以外は、船舶扱いになっています。
海の上に住居を建てるのは、いろいろと難しいですよ。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260オーバーテクナナシー:03/05/09 00:55 ID:BjDqpjlr
>257 人はそれをボートピープルと呼ぶ
261オーバーテクナナシー:03/05/09 02:24 ID:neOhpIkv
飛行機とかで行き来が出来るようなサイズになると、
普通のボートピープルと話しが大分変るような気がするけどなぁ。
262オーバーテクナナシー:03/05/09 03:04 ID:nUfrAAuH
>>260
水上家屋、船上家屋とボートピープルは別物だぞ。
263オーバーテクナナシー:03/05/09 07:39 ID:o1UeuILd
日本って驚く程自由が無いな
264遊び人の玲さん:03/05/09 09:32 ID:T+e6WX/8
養殖筏ハウスは、海が好きな人が趣味の楽しみのために作ったものだったようですが、
地方自治体の立ち退き攻勢にあって、社会的に強制排除されてしまったみたいですからね。

もしもああいったものが、英国海軍の所有する艀の上に建っている、
イギリス大使の日本公邸の一つだったりしたら、
扱いはまったく違ったものになっていたかもしれませんね。

というわけで、水上家屋を日本国籍にしないのも、一つのテかもしれません。
265遊び人の玲さん:03/05/09 09:37 ID:T+e6WX/8
そうそう、島国日本にもかかわらず、
水上飛行機&飛行艇を、民間人が日本領海内で自由に使えないようです。
水上家屋を日本の領海内に所有していても、
ヘリコプターなどを使わないと、簡単にアクセスできないみたいですが、
ヘリはメンテナンス費用が嵩むんですよね。
真珠の養殖筏やフローティング・フォートレスに、
もっとスピーディーにアクセスしたいと思っても、なかなか自由にはなりません。
266オーバーテクナナシー:03/05/09 10:51 ID:d5MdtvJa
>>265
下の場所で、
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/998987120/962
>>#このブルジョアめ!労働階級の苦労をしれ(藁
と言われたことをもう忘れたのか。
267オーバーテクナナシー:03/05/09 17:09 ID:t+HgvGxS
>>265
あなたは空気で出来た飛行機にでものって移動してください。
メガフロートとか「古臭い」技術にあーだこーだ言わなくていいです。
268オーバーテクナナシー:03/05/10 01:42 ID:+gEUbauz
たしかにただ浮いてるだけと考えると古臭いよな。
現に小規模のものは実用に入ってるわけだし。
どのぐらいの規模にすれば「未来技術」を名乗れるのだろうか。
269オーバーテクナナシー:03/05/10 04:00 ID:0R7QZ/t2
やっぱり、普通のフローとの100万倍ぐらい・・
縦横長さがそれぞれ100倍ってことではいかが?・・>268
270オーバーテクナナシー:03/05/10 07:01 ID:0yMLkUzg
>>267
そのアイディア、いいですね。貰っちゃおう。
271オーバーテクナナシー:03/05/10 07:22 ID:0yMLkUzg
>>268
島国の日本で、海に浮かぶ住居を持つ最大のメリットの一つは、
普通の日常生活をしているうちに、長距離移動ができる点です。

瀬戸内海国立公園の多島海の景観を、気侭に楽しんだ翌日が、東京で会議という場合、
普通なら、乗用車・列車・飛行機どれかの座席に、数時間縛り付けられることになりますが、
住居が海に浮いて移動可能だと、普通の日常生活をしているうちに、
たとえば眠っていたり、テニスやプールやスケートを楽しんでいるうちにでも、
東京に移動してしまうことができるわけです。

この良さは、実際に海の上に住んでみないと、なかなか理解できないかもしれません。
もちろん、外洋の波を受けても揺れが最小になるように、
コードネームがフローティング・フォートレスと呼ばれているシリーズの移動ターミナルは、
半没水型相同フロートを持つ、ジェット水流推進の次世代型の水中翼船だったりします。
この種の移動ターミナルは、静止時はもちろん、高速航行時も、
一般の船舶に比べて、かなり揺れが軽く抑えられて快適なので、お勧めできます。

ただのメガフロートでは、島国日本で、海の上に住むメリットを、
なかなか生かしきれないように思います。
日本の多くの主要都市が海に近い利点と海上生活はうまくマッチします。
もちろん、愛車と一緒に移動できるというメリットも、見逃せませんよ。
272オーバーテクナナシー:03/05/10 09:24 ID:4XPumPmN
>>263激しく同感。
ちょっと一般に理解できない志向を目にすると寄ってタカって排除しようする傾向がある。恐らく遺伝的に。
白装束の扱い見てても思うべ?
273オーバーテクナナシー:03/05/10 12:03 ID:LKKPJJv3
>>272
白装束のような危険なカルト集団に対する反応と、海上住宅排除を一緒に
してしまうのはさすがに乱暴すぎる。

まぁ主旨には同意できるんだがね。日本の村社会においては、徳川300年の
安泰の中で培われた排他排新排奇安定主義が、今も根底に息づいている。
274オーバーテクナナシー:03/05/10 12:24 ID:Epk8utkO
それを認めると香港みたいな水上生活者が出てくる
行き着く先はスラム化と犯罪の巣窟化
275オーバーテクナナシー:03/05/10 13:36 ID:KuFF4Xu7
W杯決勝前夜祭は感動した。メガフロートだからこそ。

陸の使い道って、物を載せるだけ?
発想の転換で面白そうな事が出来そうなものだけど。
276 :03/05/10 14:48 ID:0R7QZ/t2
>>272-273
村八分みたいなもん?

>>274
移動やら駐留、環境対策なんかをキチンと管理すればいいんじゃないかなぁ。
登録されて無いフロートはキチンと排除って方向で。
277オーバーテクナナシー:03/05/10 15:11 ID:ZfAUwati
石山修武は、バックミンスター フラーに傾倒した建築家。
「最小限の材料で最大の空間を作るには……」と考えて、
鉄の波板で作ったカマボコ型を工学的最適解と考えた。
そういう住宅を実際に建ててみると、
確かに大きな建物を安価に作ることができたが、
考えてなかった問題もいろいろ明らかになった。
一番大きいのが近所の目。
自分の設計したカマボコ型住居に住む子供が、
「ヘンな家に住んでいる」という理由でいじめにあい、
石を投げられたりしているという話を聞いて、石山は絶望した。
自分の考えた工学的最適解が
フラードームのような流儀で普及することを夢想していた石山は、
20世紀中期の米国と、20世紀後期の日本との
文化的雰囲気の違いを思い知らされたのである。

鉄製波板のカマボコ型住居なんていっても、
陸上にあるという点では、水上住居よりも異質度は低い。
水上住居に住むなら、
その家の子供がいじめを受けることを覚悟しないといけない。
278オーバーテクナナシー:03/05/10 16:11 ID:IAKB1l4t
>>273
カルト集団を「カルトだから」という理由で排除しようとする思考自体がカルト的な思考なんだよね。

宗教自体は問題ないよ。人に迷惑をかけない限りは。
問題なのはその迷惑、すなわち道交法の違反行為について警察の御咎め無しということだ。
個人の駐車違反は取り締まる癖に。
279オーバーテクナナシー:03/05/10 17:27 ID:HIGjV64w
とりあえず船上生活っていうと映画の泥の船?だっけ、あれを連想する。
日本はレジャーボートの管理もまともにできない状態だから海上生活は100年先まで無理だな。
280オーバーテクナナシー:03/05/10 17:59 ID:04FroBg/
排他的で安定主義な日本でも
金さえあればヘリだって自家用飛行機だって船だって持てる
問題は金のない者が同じようなことをすると徹底的に弾圧されることだな
281オーバーテクナナシー:03/05/10 18:11 ID:Hsyrz5t6
↑ たのむ それ用のスレでして
282281:03/05/10 18:13 ID:Hsyrz5t6
>>278
のことです。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284オーバーテクナナシー:03/05/10 18:33 ID:04FroBg/
メガフロートを作ったら海上侵犯で逮捕されるんじゃないかな?
とにかく日本は規制が多すぎるから未来技術も糞もないよ
白装束の連中が川に入ってホタテばら撒いただけで
県の○○○条に何件引っかかったからとか言って、逮捕されそうになってるし
285遊び人の玲さん:03/05/10 18:33 ID:lEyy0/BV
>>280
案価で飛行場が不必要な水上飛行機が、島国日本で利用できないのです。
これは欧米に比べて、とっても不便ですよ。
戦前は、水上飛行機が活躍していたのに、戦後になって、許可されなくなったようです。

水上飛行機が使えれば、安価にフットワークを格段に良くできる筈です。
ちょっと長距離のタクシーは、水上飛行機って感じになれば、
艀住居も一般に普及すると思うのです。
突然転勤を命じられても、住居ごと移動できるなどの、メリットは大きいですよ。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287オーバーテクナナシー:03/05/11 21:53 ID:MLPGPE/k
>284

K重の人に聞いた話だが、規制が多い割には法律や権利関係がまだ確定してない
らしいよ>メガフロート

たとえば、メガフロートの上に道路を造って市町村道として管理しようとすると、その
道路の「土地に関する権利」が存在しないから道路を役所が管理できないという問
題が発生する。

要するに法律的にはメガフロートは「土地や建物のような定着物=不動産」ではな
くて「移動可能なもの=動産」なので、担保とか登記とかの権利が設定できないと言
うことらしい。

なんかこの辺をクリアするための特別立法でもしない限り実用化は無理ですな。
法律とか権利関係を処理しやすい外国の方で先に作られるかも。
288オーバーテクナナシー:03/05/11 23:28 ID:LgQa9WHe
法律的には単に「停泊した巨大船に宿泊し続けている」でいいんじゃないの?

華南から東南アジアにかけては、水上居住の長い歴史があるから、
最初にそういう地域で実用化することを考えるのが正解かもしれないな。
例えば香港は、水上居住者「蛋民」の伝統があるし、
土地が不足しているし、お金も持っているから、理想的顧客だろう。
そういうところで普及させてから日本に逆輸入する
という実用化の路線もありうるかもしれない。
289オーバーテクナナシー:03/05/12 22:24 ID:lHFF7Pzh
>288

たしかに、香港あたりは有力な市場やな。建造した部品をどうやって運ぶかが問題だが。
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:03/05/16 21:25 ID:FbOXslv0
あぼーん


の振り。
293遊び人の玲さん ◆xdia1GUtho :03/05/17 07:35 ID:nnAKHACA
あぼーん,御苦労様です。

しかし,あぼーん対象になる発言って、いったいどんなものなんだろう。
毎回消されてしまっては、カキコする意味ないだろうに。
294オーバーテクナナシー:03/05/17 16:24 ID:FqL9umZq
「これみつけたっち♪」
とかかな?宣伝貼られると
ウザい板とウザくない板があり、ここは前者。
295オーバーテクナナシー:03/05/20 11:26 ID:eERYT+QE
過疎板でやられると宣伝だらけになっちゃうからね。
A型がどうのとかいうやつは特にスレが読みにくくて困る。
296漂流メガフロートの著者:03/05/20 15:24 ID:/RZIlr9P
漂流メガフロートという居住空間としての利用法があるということを
3年前から言っているのだが、全く知れ渡っていない。
今回同名の小説まで書いたので、参考までに読んでください。
ベースとなるアイデアは 21世紀の提言 で検索するとトップに出てきます。
よその掲示板で宣伝してごめん。
297オーバーテクナナシー:03/05/20 15:49 ID:uuKwwqP9
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
298山崎渉:03/05/21 21:48 ID:ThdJUyDT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
299ぬきぬき部屋:03/05/21 21:48 ID:hFvU4AZ4
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
300山崎渉:03/05/22 00:14 ID:EJ/JQ70c
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
301山崎渉:03/05/28 14:41 ID:BRKzUTf3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
302 :03/05/29 12:31 ID:ey/TeEsG
移動式のメガフロートにして、
夏は北海道沖、冬は沖縄沖って、

南北に移動できる居住フロートを作ってほしいよ!
303オーバーテクナナシー:03/05/29 12:40 ID:YicEOIGt
>302
自分で作れ
304遊び人の玲さん ◆xdia1GUtho :03/05/29 15:56 ID:h1tHh/6U
船舶でも良いんじゃないのかな。
私が寝起きしている水中翼船のフローティング・フォートレスでも、
必要十分ですよ。
305オーバーテクナナシー:03/05/29 16:02 ID:Pgd0Whc2
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
306オーバーテクナナシー:03/05/29 18:00 ID:jv/XwuUp
いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
307動画直リン:03/05/29 18:22 ID:t+OdZIty
308オーバーテクナナシー:03/05/29 20:26 ID:MXaRvHJK
>>302
北海道の夏は普通に暑いぞ。沖縄の冬は知らんが。
309オーバーテクナナシー:03/05/30 21:38 ID:7EdQ/ziK
沖縄の冬は、泳げる。
310オーバーテクナナシー:03/05/31 06:05 ID:fguDCGug
 メガフローとの材質は? 氷で作ったらどうよ? コンクリートの外壁に
水ためて凍らせて、とにかく絶対沈まないようにサ
 冷凍機故障したって氷はすぐには溶けないから修理する時間ある、余裕余裕
311:03/05/31 07:55 ID:1hr4gR2b
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
312オーバーテクナナシー:03/05/31 12:50 ID:tpXc4Z0Y
>310

コンクリートの外壁が出来てるんなら、無理に氷積める必要はないと思う

たしかに、メンテナンスフリーを考えるとコンクリートの方が浮体構造の材質と
しては向いてるのかもしれんが、言い出しっぺが造船業界だからな
313オーバーテクナナシー:03/05/31 13:05 ID:7PAme3GH
もまいら,死んだ子の年数えてどうすんだよw
314オーバーテクナナシー:03/05/31 15:08 ID:zPJgN25v
じゃー南極や北極は天然のメガフロートだらけじゃん!
南極から氷運んできて、溶けないように工夫すればいい。
ビニールでパックしとけば溶けても真水だから浮く。
そうだ!巨大なビニール袋に真水を入れるだけでいいじゃん。
315オーバーテクナナシー:03/05/31 16:03 ID:crakRPI2
316オーバーテクナナシー:03/05/31 16:11 ID:c61uTWuE
オススメ★★★★★五つ星
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
317直リン:03/05/31 16:22 ID:QSeZbg4/
318_:03/05/31 16:33 ID:n/6PbzWP
319オーバーテクナナシー:03/05/31 22:06 ID:/0+hSJwQ
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://s-rf9.free-city.net/page006.html
320動画直リン:03/05/31 22:22 ID:QSeZbg4/
321オーバーテクナナシー:03/06/04 01:48 ID:acwlfbvX
>312 :オーバーテクナナシー :03/05/31 12:50 ID:tpXc4Z0Y
>310

> コンクリートの外壁が出来てるんなら、無理に氷積める必要はないと思う

 強度の問題、特に台風など、激しく捻られたり、もまれたり、空間があると
弱いのでは? 
 氷を充満しておけば、外壁のひび割れくら平気だろうと思う。
 メンテナンスは、外側の構造部分を拡張すれば、メガフローとも成長するし
凍結している古い部分は、信頼ある浮き輪くらいになる……だろう。
322オーバーテクナナシー:03/06/04 03:33 ID:foFcyd1z
で、1000年後にその氷の中から>>1の凍死体が発見されると
323オーバーテクナナシー:03/06/04 03:35 ID:TRJKnXTX
「氷山空母」というアイデアが、第二次大戦中の英国で検討されたことがあるらしい。
http://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/habocook.html
http://www.cabinetmagazine.org/issues/7/floatingisland.php

氷山空母が実現した世界を舞台にした架空戦記があり、コミック化もされているらしい。
http://www.pureweb.jp/~unicorn/works/com-sk.htm#ice

324オーバーテクナナシー:03/06/04 03:44 ID:DLa6j7vu
325_:03/06/04 04:09 ID:bQs/TiJu
326直リン:03/06/04 04:22 ID:v9DJEUmO
327オーバーテクナナシー:03/06/05 18:06 ID:v7zRICdp
321
むしろ“うねり”があるから良いのでは?
鉄の剣とダイヤモンドの剣とで撃ち合ったらダイヤモンドの剣の方が割れるのだよ。
328オーバーテクナナシー:03/06/07 04:04 ID:calNw2vl
 コンクリートの場合、強度があってもひびはできるかも……?

 コンクリート製のヨットの場合どうなっているんだろうか?
 なんかで見たことあるよ >コンクリート製のヨット 大型外洋ヨットだった

 しかも、手作りアマチュア設計。<コンコクリーとヨット
329_:03/06/07 04:09 ID:y7ZzH6yd
330オーバーテクナナシー:03/06/07 04:10 ID:calNw2vl
 電柱ヨットなんかど〜よ?

 そこら辺にあるコンクリート電柱は中に水が入らなかったら浮かぶだろ?
 それを2、三本 横に並べてプラットフォームにする。それだけでは
 抵抗が大きすぎるから、水中翼ををぶら下げる。
 走り出したらプラットフォームは水上に出る。
  いいアイデアでしょう!! 誰か誉めちクレーーー
331直リン:03/06/07 04:22 ID:/XhLQngc
332オーバーテクナナシー:03/06/22 01:23 ID:zMj9eBc9
 此の辺で要約させていただきますと、日本のゼネコンは、水に浮かぶコンクリート水槽を作る技術はない。
……ということでよろしいでしょうか?
 
333ちよ:03/06/22 01:35 ID:z25bkOh3
334オーバーテクナナシー:03/06/22 01:40 ID:kfrBW5hB
そういえば戦時中はコンクリートで出来た船なんてのもあったね。
335オーバーテクナナシー:03/06/22 11:01 ID:uL32O3nk
>324
いまさらとは思うが、蓮なので注意
336オーバーテクナナシー:03/06/22 11:04 ID:uL32O3nk
>334
ぐぐってみますた。

http://www.asahi-net.or.jp/~KU3N-KYM/heiki9/yasuura/yasuura.html
http://www.asahi-net.or.jp/~KU3N-KYM/heiki9/tuboi/tuboi.html

60年たった今でもちゃんと防波堤として役に立ってます。てことはやっぱし鋼鉄製よりも
耐久度は高いのかな。
337オーバーテクナナシー:03/06/22 11:12 ID:FWbXujYo
>336
これって浮いてるの?
338オーバーテクナナシー:03/06/22 18:46 ID:uL32O3nk
>337
いや、中に土砂かなんか詰めて沈めてあるみたい。
339オーバーテクナナシー:03/06/22 18:53 ID:cQb5fRDh
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
340オーバーテクナナシー:03/06/23 00:26 ID:uBrqQdpf
質問!

メガフロート農場は作れますか?

いや、そんなことに使うなよ と言われそうだけど・・・

まぁ、実際問題空港とかにしてしまって、
元空港を農場にした方がましだな。土の問題が解決できそうにないし。

341オーバーテクナナシー:03/06/23 04:03 ID:j225J+Xu
 いやはや驚きマスタ。 >こんくりと船 すごいっす!

 これだったら、浮沈空母じゃない……空港ができますねッ 
342オーバーテクナナシー:03/06/23 20:59 ID:yhhfQfJI
>341
鋼鉄製の場合やっぱし海水に浸ると腐食の問題がね。いっぺん作った空港をバラして
メンテするっていう手間も途方もないモノになるし。コンクリートは、明治時代に作られた
防波堤で「ちゃんと作れば100年以上もつ」事が証明されてるし。
343オーバーテクナナシー:03/06/23 22:29 ID:p8ClfuDu
イナバフロート
100年浮いても
大丈夫
344オーバーテクナナシー:03/06/24 01:25 ID:UKDjipiQ
 イナバ氷山フロート
 嵐に遭っても安心です 
 
345オーバーテクナナシー:03/06/25 01:54 ID:JIdAcN0Z
液体窒素を充填したパイプで海中にドームを作る
すると氷が張って氷のでっかい茶碗が出来る
そこに外の空気を入れていくと浮力が発生して海中にポンと浮き上がる
さてこれを何に使おうか?
使い道は?
346_:03/06/25 01:57 ID:4BGWMFmA
347オーバーテクナナシー:03/06/25 02:04 ID:UqKYERUu
>345
アトラクション
348オーバーテクナナシー:03/06/25 02:10 ID:qvyoEc3l
農場か。
真水を作る装置付きで雨の降らない地域で水耕栽培をやればかなりよく育ちそうだな。
コスト?何それ?
349オーバーテクナナシー:03/06/25 08:35 ID:os/niyPP
>348
> コスト?何それ?

(1)物を生産するのに要する費用。原価。生産費。物の値段。
(2)科学者、技術者のアイデアを阻む天敵。
350オーバーテクナナシー:03/06/25 11:06 ID:mHAM2hnj
コーヒーフロートが好きです。お願い。
351オーバーテクナナシー:03/06/25 19:47 ID:AJvyzLmW
巨大亀を養殖して背中に・・・カメフロート
352オーバーテクナナシー:03/06/25 20:06 ID:UqKYERUu
>351
それって大昔のインドの世界観だね。
亀の下にはコブラ、亀の上にはゾウがいて地面を支えてるってか?
353オーバーテクナナシー:03/06/25 23:42 ID:Lzu3OaKt
>>351
突然沈むことがありそうで恐すぎ。
354オーバーテクナナシー:03/06/26 02:55 ID:x4+U02qr
コストといえば...
海洋深層水を汲み上げての魚の養殖を研究している所を取材したページがあった。
魚は実によく育っていたが、
「それでコストはどのくらいかかるんですか?」
「そんな恐ろしいこと聞かないで下さい!」
だと。
355オーバーテクナナシー:03/06/27 01:36 ID:9bHqaHdh
>>354
海洋深層水に二酸化炭素を封じ込めるときのおつりぐらいでやるつもりなんちゃう?
356ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/27 22:18 ID:nLswoHTC
付近の住民の理解が得にくい刑務所や拘置所に打ってつけだと思うが。
まあ、脱走を防ぐために色々工夫は必要だろうけど。
357オーバーテクナナシー:03/06/27 22:20 ID:HIzVWsKs
>>356
その人工島に大統領専用機が不時着して...
358_:03/06/27 22:45 ID:f1eq2Jir
359ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/27 23:20 ID:nLswoHTC
>>357
着陸失敗してそのまま刑場に早変わり、か。
360オーバーテクナナシー:03/06/27 23:21 ID:aJKfkQTJ
>>357
スネークだ、スネークと呼べ!
361オーバーテクナナシー:03/06/28 01:52 ID:hVjFuGvX
>>356
でも犯罪者のために税金を使って欲しくないから安上がりに済ます方針でお願いします。
362オーバーテクナナシー:03/06/28 15:50 ID:t0A/skIr
尖閣諸島に島流しでいいじゃないか・・・
あそこなら普段でも警備艇居るし
凶悪犯罪者の巣窟になれば某国の運動家も上陸しにくくなる
363オーバーテクナナシー:03/06/28 19:02 ID:rBTwVts+
信濃とか、コンクリート充填の対魚雷バルジがついてたとおもうけどな。
364オーバーテクナナシー:03/06/29 01:11 ID:UoBBxmkh
>>362
その凶悪犯が全部某国民とかだったらどうするのよ。
365オーバーテクナナシー:03/06/29 02:10 ID:cAEmUSlU
>364
あ・・・・
366オーバーテクナナシー:03/06/29 15:15 ID:3fwIbIpP
メガフロート名物、メガワームの佃煮いかガっすかー
367オーバーテクナナシー:03/07/09 17:15 ID:2Mk/ZISs
メガフロートで沖合いにプラットホームつくれば
いろいろと大陸棚の調査にも便利そうだけどな。
368オーバーテクナナシー:03/07/11 13:43 ID:N7LuLSGt
引き取り手にこまってるメガフロートとかあるんじゃないの?
沖鳥島とか南鳥島につなごう!!
369オーバーテクナナシー:03/07/11 14:22 ID:kdRs20eT
>368
人工物はだめぽ
370???:03/07/11 14:23 ID:FOtY1MsE
371オーバーテクナナシー:03/07/11 22:27 ID:jHypMkkV
巨大災害(VEI8噴火、M5津波など)に対抗できる可能性があるのは、
メガフロートかも。
自給自足できて、移動ができれば、火山の冬も・・ うーん、どうかな?
372山崎 渉:03/07/12 12:30 ID:ZEyiVI0V

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
373オーバーテクナナシー:03/07/13 19:36 ID:vnj4ngU1
>>369
「人工物はだめぽ」っていうのはどういう意味で?

海に漂う所在が不確定な状態より
特定の場所に係留されたメガフロートの方が使いやすい
という意味で「沖ノ鳥島」に係留したらどうだろうと思ったのだけど?
374オーバーテクナナシー:03/07/13 21:19 ID:YHrGXfNE
>373
人工物では沖の鳥島の領土保全にならないという意味だと思われ。
実際、あの「露岩要塞化工事」ではタテマエとしては「護岸工事」ということになってる。
375オーバーテクナナシー:03/07/14 09:39 ID:dO553ox9
シーランド公国もメガフロートの一種だね。
376オーバーテクナナシー:03/07/14 13:34 ID:e2hlUXeY
>>374
確かに領土保全にはだめだろうけど。
もっと国民の意識を引き寄せなきゃだめだとおもうのね。
それには,やっぱり機能を付加するのがいいのではないかと。
377オーバーテクナナシー:03/07/14 13:35 ID:w6BsRPHa
沖ノ鳥島の周囲に、更にドーナツ状のメガフロート浮かせよう。
あの環礁全体を波から守って、サンゴが繁殖しやすくするのだ
378オーバーテクナナシー:03/07/14 18:25 ID:1IVkahXY
>>375
あれはフロートしてないだろう。
それとも高原にある都市を「空中都市」と呼ぶノリ?
379オーバーテクナナシー:03/07/14 22:48 ID:08OWEYcr
>>337
嵐で移動して裸岩2つともあぼーんの罠
380オーバーテクナナシー:03/07/15 01:12 ID:n4sOx2ze
>>345 :オーバーテクナナシー :03/06/25 01:54 ID:JIdAcN0Z
> 液体窒素を充填したパイプで海中にドームを作る
>すると氷が張って氷のでっかい茶碗が出来る

 OH〜グッドアイデア〜!!! 
 氷山直接海水に接しているのでは効率悪。 コンクリートの断熱材で保護しよう。
 ひょっとすると、真水だけ残ってさらに浮力が増すか? 
 液体窒素ももったいない。太陽光発電伝、海水温度差発電、風力発電、波力発電、……発電発電……でエネルギー輸出で都市管理コストはおつりがくるだろう。
 税金のない南の楽園。めがフロートにようこそ……あろは〜
381山崎 渉:03/07/15 12:31 ID:wDlFqq9j

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
382オーバーテクナナシー:03/07/21 03:20 ID:IDL3pQrm
 発電産業、メガふろーとは可能性あるのだろうか? 
 電機を売るのではなくて、電気を作って真水を作って、水を売る水商売も可能か?

 これから地球は熱くなる。水も足りなくなる……のなら、水商売は成功するかも。

383オーバーテクナナシー:03/07/24 02:19 ID:NxUyooYT
>>382
航海中っていまでもやっぱり水は重要なんじゃないのかねぇ。
だったら、太平洋の真中に真水ステイションつくるのはよさそうだよねぇ。

384オーバーテクナナシー:03/07/24 02:44 ID:UbXBMOac
385ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:19 ID:wdNNJJwr
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
386大衆の見方:03/08/02 14:01 ID:VWoa9Kd5
関西国際空港に2本目の滑走路を作るらしい。18000億円で。
18000億円もあったらメガフロートで作った方が安上がりでは。
387オーバーテクナナシー:03/08/02 14:15 ID:th5szRPY
【重圧】青波、レオン監督が自殺!広岡達朗氏が代理監督!【ストレス】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057417246/l50
388オーバーテクナナシー:03/08/03 00:02 ID:zN25z5oc
>386
福岡新空港関係で調べてみたが、メガフロートの坪単価は約75万円/坪。
平米に直すと25万円/u。これで面積が700ha以下ならメガフロートの
ほうが安く付くだろうな。
389オーバーテクナナシー:03/08/03 02:09 ID:w99Wn7Zl
 地盤沈下も心配ない。 まあ、ごみで埋め立てればもっと安く作れるが……。
390オーバーテクナナシー@もね:03/08/03 08:56 ID:4quBezoU
羽田の2500m滑走路新設計画でメガフロ案が生き残ってるね。
いまは入札に向けて設計・見積もり中なのかな。
http://www.mlit.go.jp/koku/final/index-int.html

メガフロ内部空洞の使用認可があれば、そこを倉庫やデータセンタ等に
利用可能。その広さは、東京ドーム22個、3層化でドーム66個分だとか。
しかし、石原都知事がメガフロ案を推してくれているとは知らんかった(笑
391_:03/08/03 09:10 ID:IE+KkvNi
392直リン:03/08/03 09:11 ID:9UqVAbu8
393オーバーテクナナシー:03/08/03 11:51 ID:zN25z5oc
>389
埋めるだけならゴミでも良いが、羽田の時みたいに超軟弱地盤になって改良に苦労する罠。
394オーバーテクナナシー@もね:03/08/03 17:57 ID:4quBezoU
>>389
羽田新滑走路の埋立て・桟橋組合せ工法案では、元からある第一航路の
一部を切り崩して浚渫する土をリサイクルするらしい。それでも建設費は
浮体(メガフロ)工法案の方が470億円安い。ただし、維持費百年分を高く
見積もっている為、合計でメガフロは117億(合計額の2%)割高になってる。
395オーバーテクナナシー:03/08/03 22:32 ID:xD9+ZrLt
維持費という問題があるか...
396オーバーテクナナシー:03/08/04 18:23 ID:yvMqQUXj
維持費のいらないメガフロートは造れないか?
397オーバーテクナナシー:03/08/04 19:00 ID:piNS/Fwt
北極がそんな感じだ
398_:03/08/04 19:10 ID:+DqXADmR
399オーバーテクナナシー:03/08/06 00:26 ID:a214UlGG
 維持費の要らないメガフローと > コンクリート船殻

 これは、ゼネコンが鼻つまむ? 国民にとっては良い事だが……
400オ−バーテクナナシー@もね:03/08/06 02:56 ID:rP1awni6
維持費といっても百年分で総工費の1割未満だしね。
埋め立て・桟橋方式の維持費はメガフロの半分程度だけど、
それだって地盤沈下が十年で20cm、百年で30cmの見込み前提。。

成田新滑走路は応急手当的な面があるから、百年後でも撤去・
移動や拡張・再使用が簡単なメガフロがいいと思うんだけどな。

東京第3空港も候補地が湾内に絞られたし、そっちでいきなり
メガフロやる破目に陥る前に、羽田新滑走路でデータ収集・分析と
更なる技術開発へ取り組んでおいた方がよいかと。
401オ−バーテクナナシー@もね:03/08/06 03:09 ID:rP1awni6
メガフロはゼネコンにとって競争相手だろうけど、それで開ける
建設新市場もあるから、今回は譲って欲しいかな。

陸地の空港建設はさほど高度ではないから、海外で日本のゼネコンが
入り込む余地は少ないけど、東南アジア諸国などでメガフロ空港が
採用されれば、メガフロ部との連絡トンネルや桟橋など付帯設備で
日本のゼネコンの高度技術が重要になる。国内頼りで先細る前に、
もっと海外や、宇宙(笑)でも稼げる体勢を作っておいて欲しいとこ。
402オーバーテクナナシー:03/08/06 12:00 ID:otnai9q/
いつか東京湾がメガフロで埋め尽くされたりして
403電脳不信症候群:03/08/06 13:24 ID:KVBSARjQ
>>397
いい着想だ。“氷”にしないまでも“海水”を“固形”に出来れば
大幅にコストは下がるだろう。
ただ、“強度”が多少、問題になるか。
404あぼーん:03/08/06 13:53 ID:WiA4t30a
405オーバーテクナナシー:03/08/07 00:35 ID:pFIGcL4c
 だから、ゼネコンが、コンクリート浮かぶ島作ればいいんだよ。

 ゼネコンの豹変だ。生き残りたければ、君主に成れよ
406_:03/08/07 00:46 ID:6/2m/6rw
407大衆の見方:03/08/08 15:39 ID:DTp5NN3w
    ひょっこり、ひょうたん島

巨大な鉄の箱をいくつもつないで海の上に浮かべる
箱の上はまっ平で4000メートル級の飛行場有り
鉄が錆びないように他の金属を付着させる
 箱を帯電させておくと海水が電気分解して自然と付着する
電力は波力発電、温度差発電、太陽熱発電などから取る
そこの場所に飽きたら、他の場所へ行く。冬は南に移動し夏は北に移動する
箱の中は運動場とか倉庫などに利用する
巨大であるので台風がきても揺れはほとんど無い。地震では揺れない
水は深海の水を汲み上げ真水にする
ビルの建設材料に超軽量材料を使う
各地の港の沖合いに停泊し、観光客を招待し、稼がせてもらう
408オーバーテクナナシー:03/08/09 03:01 ID:h/SW6t1d
 鉄はだめだ。コンクリート船殻だ! パトレイバーはセラミック甲殻だ!!

 もう鉄の時代じゃぁない!!!!!!
409オーバーテクナナシー:03/08/09 03:09 ID:bRTcW4cY
以下の言葉を広めてください。100人にクリックされた方は
イーバンク銀行のメルマネにて振り込みます!!頑張って広めよう!!

小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
410オーバーテクナナシー:03/08/09 04:08 ID:UPsRKSme
>>407
これが世に言う赤壁の戦いである
411オーバーテクナナシー:03/08/14 20:19 ID:qw4Ub7a1
>>410
そうだったのか・・それは青天の霹靂だ。
412山崎 渉:03/08/15 18:04 ID:K8BsyPay
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
413オーバーテクナナシー:03/08/31 01:38 ID:CXc9gn4D
 中国の渤海を結ぶメガフロート橋はどう〜よ 確か揚子江と長江の河口。
414オーバーテクナナシー:03/08/31 01:55 ID:HkFif0dA
ここの書き方って変だと思いませんか?
これじゃいくらなんでも犯人だと決めつけられてるようだ。。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
415オーバーテクナナシー:03/09/02 01:53 ID:6UhZp2Q+
 踏絵でつか? 釣り氏?
416オーバーテクナナシー:03/09/02 10:09 ID:wEWrpdN4
海皇記の海都つくれ。
417オーバーテクナナシー:03/09/02 14:20 ID:8B5HSIV+
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
418OB:03/09/03 09:14 ID:/sO7lOc3
>>407これが世に言う連環の計である
419オーバーテクナナシー:03/09/07 03:11 ID:LHw+xU4A
>岩湯ぬ 計 である。ちっくたっく、ちっくたっく、謀を押して時はちっくたく
420オーバーテクナナシー:03/10/13 22:47 ID:mudf3fN5
羽田は結局、埋立になったようだ・・・

日本は21世紀の今も、けっきょく土建国家だったワケやね。
421オーバーテクナナシー:03/11/01 14:45 ID:DT4nhj6U
沖ノ鳥島付近に海上都市つくれって・・
422オーバーテクナナシー:03/11/01 14:59 ID:xW5Gdvyd
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●   http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
897 名前: SF7 投稿日: 02/04/22 03:45 ID:dRa29X9q
朝日支局襲撃事件時効を前にして、4月20日、朝日の記者が大阪本社で会見し「
時効になっても犯人を追い求めていきたい」と怒りや悔しさを表明したそうだ。
それじゃ、糞制作会社にかっこうのネタを教えてあげよう。この記者達の会話を盗
聴して、彼らのトラウマ体験を逆さに脚色したドラマを作ったらどうかね? 記者
達が抗議して来たら、「まぁ、そんなに怒るなよ」と慰めるためのお説教番組を放
送すれば、解決するんだろ? 同業者同士の共食いは邪魔しないから、是非、放送
してくれ。酒の肴に、笑いながら、見るよ。
以前の俺なら記者に同情したかも知れないが、盗聴被害者である今、なんにも感じ
ないね。畳の上では死ねないと覚悟して仕事をやっている人は、新聞記者以外にも
たくさんいる。朝日の事件だけを特に悲惨だとは、俺は、まったく思いません。

283 :文責・名無しさん :03/06/21 13:42 ID:a88F3L0o
なり代わり工作員。疑問を持たれるより以前に、逆転のすり込み洗脳。それ
以上のものは無いと掌握させるため、自分たちにとって都合のいい盗聴対象の
負の部分を誇張した上でなり代わり。対象者の個人情報を意図的に茶化しちゃ、
歪めちゃ、詭弁と恫喝の張り倒し。事実そのものをねじ曲げる。ネガティブ
キャンペーン要員。自らの行ないは正しいものと信じて疑わない盗聴カルト信者。

盗聴者の内輪で使われている「キーワード」。一般的な意味とはかなり違います。

●教育的措置 → メディアを悪用した恫喝で対象者の冷静な判断力を攪乱。
●被害者感情 → 対象者に対する各種侵害行為を正当化する格好の口実。
●対象者は口だけ → 盗聴者は耳で盗み聞き、目で盗み見をしています。
●非言語的なアプローチを用いて、心理療法を試みている → 盗聴・盗撮・
ストーキング・メディアを悪用したほのめかし・詭弁・恫喝・レッテルを貼り
弾圧を加える・先手必勝!殺られる前に殺れ!
●ペット → 盗聴対象に人権は必要ない。
●「すべて彼女のオリジナル」 → 「全部パクり」(○○○○○)
423オーバーテクナナシー:03/11/25 00:58 ID:uiEgTup2
メガフロートに住みエンジンをつけ世界一周旅行を10年かけてしよう、空港つき、
なんかひょっこりひょうたん島みたい。
424オーバーテクナナシー:03/11/25 14:45 ID:HF6X4YEF
回遊都市を作りたいよねぇ・・
飛行場があるんでも、飛行艇で行き来するんでもいいけど・・
台風にあっても大丈夫なのは、どのくらいのサイズが必要なんだろう・・
パーフェクトストームをベースに考えて・・
425オーバーテクナナシー:03/11/27 03:50 ID:k1Gi4BIP
海上に浮遊する大地としては永続的な農耕ってできないのかな?
もしかしたら、うまく混成すれば、海水やらなんやらで
食料時給可能な船が出きないやろうか?
426オーバーテクナナシー:03/12/02 23:38 ID:QbQzuI0I
 どこかニッポンの沿岸海域で、洋上での風力発電が始まった。
 なぜ、めがフロートにしないのか?  ……新天地、新世界、新産業……だ!

>洋上は、陸域に比べて強い風が見込まれる上、起伏がないため風の乱れも少なく、風車にとっては非常に良好な環境といえます。その潜在能力については、EC諸国の沿岸から10km以内に可能な限りの風車を設置すれば、
EC諸国全体の電力需要を発電できるという試算結果もあります。

>このように無限の可能性を秘める洋上風力ですが、
>一方で、メンテナンスにかかる費用が陸上と比べて割高となる

 海上に生活があれば、陸上と同じ費用になるわけだ。
メガフローとで野菜を作るのはどう考えても、変な話だ。養殖漁業。発電。
 きれいな空気と太陽の先進技術研究、……など、
 まちを作って、新しい産業を作れば、
      めがフローとは地上の楽園、エデンの園になる。
427オーバーテクナナシー:03/12/07 00:35 ID:shF85y68
 日本海原発も建設中止になったし、作った電気は買い取ってくれる法律できたし。

 あとは風が吹けば、……OO屋が儲かる。……のを実行すれば良いだけだね
428 :03/12/08 13:45 ID:H50mIKYZ
電気ヶ島つくるか?
ついでに,不審船とかが近付くと,雷撃するとか。
429Kひげ:03/12/08 21:38 ID:zGzQXYqF
メガフロートにエデンの園を作ることをみんな考えているけど、
この世の地獄を集めるのも良いかも、
ベリリウーム精練炉とか、ウラン精製機とか、もちろん原子力発電所
などなど危ないものをみんな乗っけて、北朝鮮のすぐそばで営業する。
なんか文句言れたら、移動する地球中を移動して逃げ回る。
430オーバーテクナナシー:03/12/09 01:13 ID:40WMbfn7
 地獄はそんなにお手軽じゃないでしょう。できてしまんのが地獄

 作るのは天国。 ……じゃない?
431 オーバーテクナナシー:03/12/09 12:35 ID:Qq3VyfgL
>>429
ミサイル攻撃の良い的になりそうで恐い。
432オーバーテクナナシー:03/12/10 00:31 ID:s3EHerAX
>>429
なんかいいね〜。
文句いわれたら、ここは、公海なので、船舶の航行は自由ですってね。

船舶と言い張るためにも、ゆっくり、わずかにでも移動しつづけたほうがいいのかな?
433オーバーテクナナシー:03/12/14 11:51 ID:Pxhm8bDB
なんでコテハンてヴァカが多いの?
434オーバーテクナナシー:03/12/15 20:39 ID:jIkiG+eO
とりあえず、直径1キロぐらいの円盤フロートで。
何ができるだろう。
435オーバーテクナナシー:03/12/16 00:10 ID:Dls3tcNl
>434
メガフロートは幅50m長さ300mくらいのブロックに分割して造船所で作るから
円形を作ろうとするとあまり効率がよくないぞ。円形を短冊に切ればよいから
出来ないということはないが。
436オーバーテクナナシー:03/12/16 01:19 ID:mF8t6io2
>>435
マジ?・・やっぱそうなの?
って当たり前か・・
じゃぁ、正方形とかでゴー。
437オーバーテクナナシー:03/12/16 01:46 ID:yOKyS+Wx
 だからぁ、コンクリートで四角い水槽を作って浮かべればいいんだよ。

 それを繋いでいけばメガフローとが完成!!!
438 オーバーテクナナシー:03/12/16 12:35 ID:sT44WON3
浮いたものの上に何を作るかが一番問題じゃん?

空港付きの移動島がいいなぁ。
しかも,回遊経路に適当な間隔で複数個。
439オーバーテクナナシー:03/12/17 02:13 ID:VtRT5hPe
 浮いたものの上に作るのは風力発電が一番。
440オーバーテクナナシー:03/12/18 01:43 ID:noNqw4nr
潮力とか太陽光発電とかも有効かな。
441オーバーテクナナシー:03/12/20 12:59 ID:aogoA0Jy
P4施設とかを作る。
付近住民とかいないから楽。
まぁ、死の航海とかになりかねんけど。
442オーバーテクナナシー:03/12/20 13:20 ID:9378f5bc
実験、検証も兼ねながら予算獲得をめざすなら、
500x500mメガフロートを東京湾近海に浮かべて、国営(都営)カジノ島にすればいいだろう。
カジノはフロート上だけ許可。もちろんカジノは国営。
ホテル、リゾート、デパート、銀行、簡易病院などを備えて、観光施設にすればよい。
入出島にはパスポート(身分証明証)と審査が必要。
カジノ客、リゾート客、外国人など金持ってる人を呼び込んで、
ちょっとだけ予算を頂戴するんだ。うーん現実的かつナイスアイデア。
443オーバーテクナナシー:03/12/21 05:33 ID:ZMSmw38z
>>442
労働者には、いま、溢れちゃってる、刑務所の収容者を使おう!
444電波君:03/12/21 09:30 ID:YN8aBetE
いいですかぁ?

メガフロートには大きな可能性と同時に大きな危険性をもっています。
おそらく人類は食糧事情も考慮してメガフロートの下である種の魚の養殖を始めるでしょうが、
クジラ君が息をしようと上がってきた時
「あれ?あれ?海面が無い。へ、ヘーーールプ!アブア・・」
窒息死してしまうかもしれません。
鳥たちがその島を発見すると季節ごとに移動していたルートを変更してしまうかもしれません。
回遊魚のルートを変更してしまうかもしれません。

私は言いたい。人間は土地の売り買いをしますが、土地とは果たして人間の所有物なのでしょうか?
地球は人間のために存在しているものなのでしょうか?

人間環境と同等に自然環境にたいする影響も考慮すべきです。
危険としてハンティングされている肉食獣や猛毒を持った生物の住むパラダイスな
メガフロートも作るべきです。メガフロート。
それはノアの箱舟の事なのです。
445オーバーテクナナシー:03/12/21 11:06 ID:bgBWtKiy
すっかり忘れてました。すんまへん。
446 オーバーテクナナシー:03/12/21 13:17 ID:ZMSmw38z
>>444
鯨の為に,メガフロートの下に自由水面を作ればいいかな???
447オーバーテクナナシー:03/12/21 16:03 ID:bgBWtKiy
プロジェクトが止まるのには訳がある。

実証実験の結果を公表すればいいだけ。そのうち打開策も出てくる。
448オーバーテクナナシー:03/12/21 21:51 ID:Sc2KI8eN
そういえば大戦中に氷山空母なるものを研究してたな
449オーバーテクナナシー:03/12/21 23:43 ID:MKt8UQIp
 アフリカ、インド、中東、南米……いまより気温が上がったらどうなる?
 多分さばくになる……ちがう?
450オーバーテクナナシー:03/12/22 01:02 ID:WxyeOqam
>>449
一部の所は水害地帯になるかも。

ディズニーランドつくってみたらどうだろう。
451オーバーテクナナシー:03/12/22 12:39 ID:d8eoiZAZ
>>445
ナイスつっこみ!w
452オーバーテクナナシー:03/12/23 01:47 ID:TsIQaZLc
>>449 < 雨を降らせれば砂漠も緑になる。

 砂漠地域の風上になる西側海岸に、水深1メートルくらいの水路を持った
メガフローとを作ると、そこから水蒸気が上がるので、砂漠に雨が降る。
人工降雨機にするわけ。
 海岸から急に高くなるやまがあると一番いいのだが、山が無くても
 台風を生み出すのが太陽が島を熱して、発生する上昇気流だというから、
 黒いめがフローとで上昇気流作ってやれば、雨が降る。
 これで世界中が緑になる……めでたしめでたし、あ、島国はそのまま
メガフローと国家に変身。 ニッポンもぐうっとやせ細るだろうから、
メガフローとで国土拡張!
453オーバーテクナナシー:03/12/27 04:03 ID:B8Susdee
地震がないのがグー。
津波はあるかもだけど。
454というか:03/12/27 10:09 ID:8XNORBTt
海上の波というのは陸上に置き換えたら地震みたいなもんだ。
常に震度4くらいの状態で、震度7にも当たり前になってしまうような環境だから、
揺れを「非日常」ではなく「日常」として対策しないといけなくて、
そういう対策が最低限の前提になっていれば、
地盤から来る振動は相対的に小さな問題になるというだけ。
東京に雪が10p積もったら「大雪」と呼ばれ生活が混乱するけど、
秋田で同じ状態になっても混乱は起きないようなもの。
455オーバーテクナナシー:03/12/27 21:29 ID:v1mWIoC1
>>452
雨降っただけでは、水分の保持が出来ないから緑にならないと思うよ。
456オーバーテクナナシー:03/12/28 12:44 ID:3E4wEmP+
>>453
降った所にパンパースとか撒いて、保水だ!
457オーバーテクナナシー:03/12/30 03:58 ID:U9GHwggd
 海水温を上げで貿易風に湿気を運ばせるなら、降水量を制御できる……ハズ
458オーバーテクナナシー:03/12/30 09:15 ID:Q4ALk18H
制御できなくて、兵器になるだけだったり・・・
459オーバーテクナナシー:04/01/02 01:13 ID:4QnD7UR+
 イヤそんなことはない。兵器にもなる可能性はあるが、バンカーバスタ撃ち込めば
撃沈だろう。轟沈轟沈……船は航空兵器には勝てないだろう。

 制御できるというのは、すべて太陽の日照量次第だから、Maxがはじめのシュミレート
で決定できる。……したがって、性能不足。と言うことはあっても、雨降り過ぎということは
無い。構造的に。
460オーバーテクナナシー:04/01/03 11:46 ID:qIMOUCUe
>>459
つきぬけちゃうだけだったり・・・

バタフライ効果とかいうのもあるみたいじゃん?
461オーバーテクナナシー:04/01/03 12:07 ID:xZmtF5aw
たしかに。
上空でデイジーカッターを炸裂されれば、全滅だね。
462オーバーテクナナシー:04/01/04 00:15 ID:OogLs5ck
 攻撃兵器には弱い。メガフローとは浮沈空母の変わりに成ら無い
  せいぜいふつうの空母の代用品か? しかし、テロには強いかも……
 原発テロなんか、よく皆さん平気で居られると……特に原発のある街はまだ良いよ。

 その隣とか同じ方向とか、いざとなったら風評被害で破滅だ……恐らくまとめて
 被害を受ける……だろう。
463オーバーテクナナシー:04/01/05 22:58 ID:ab+nafCf
海に潜れて、飛行甲板があれば、、、、最強
464オーバーテクナナシー:04/01/19 04:28 ID:w4MRArtc
 メタンはイドレードは、分厚い海底を剥ぎ取るような採掘になるんだろ?
 だったら、ここはメガフロートの出番じゃない?
 石油掘削なら、穴あけて吸い出すわけだろうが、地球のひと皮剥くような
海底掘削はメガフロートで海底にパワーショベル下ろして気密バケットに海底を
切りとって、それを浮上させる。……なんてのはどうか?


>深海掘削船ジョイデス・レゾリューション(JR)
> 石油公団によると、
>JRは米国の海洋掘削会社が所有し、全長141メートル。
>船体中央には高さ約60メートルのやぐらがあり、海底までドリルパイプを降ろし、
>250−500メートルの地層を掘り、メタンハイドレートを採取、
>船内の研究室で分析する。

> 21日に蒲郡港を出航。約4カ月間、遠州灘から熊野灘にかけての
>水深700−2000メートルの16海域で、
>海底に眠るメタンハイドレートの分布状況や埋蔵量を調査する。
465オーバーテクナナシー:04/01/19 05:04 ID:0GwUacEi
知力よくたばれ!死よ万歳!
466オーバーテクナナシー:04/01/19 09:43 ID:aCurJPt5
大規模台風増加でバラバラになる度つなぎ直しなら毎回百億かるくきえるだろ。
訳書は修理より改修とか言ってぼろく新規改良型に換えるだろし。いつでも景気いいな。

厚木か木更津の鉄工所で現物を曳航して売り切りなら内海はプラントごと投げ売りに
なるのかな?買い手がいればの話だけど、アドリアは別格としてなだらかな湖なら観光地
だから埋め立てよりいいけど鉄さびたらえごいから工業地のフワフワ公園なら環境ごっこ
根無し浮き草笑い竹など植えてはいかがか?健康第一ですな。ははは
467オーバーテクナナシー:04/01/19 14:48 ID:NIHvj1ux
>大規模台風増加でバラバラになる度つなぎ直しなら

この前一部が浸水していたけど、基本的に破損しにくいと思ったが

>アドリアは別格としてなだらかな湖なら観光地
だから埋め立てよりいいけど鉄さびたらえごいから工業地のフワフワ公園なら環境ごっこ
根無し浮き草笑い竹など植えてはいかがか?健康第一ですな。ははは

なだらかな→穏やかな
えごい→えぐい


>工業地のフワフワ公園なら環境ごっこ
根無し浮き草笑い竹など植えてはいかがか?

埋め立てやってる土建屋さん??
468 オーバーテクナナシー:04/01/19 21:33 ID:QKEcxfYh
メガフロートってアンカーで海底に引きずり込んでおけば,
波の影響もほとんどナシで安定しない?

津波でどのくらい海面ってさがるんだろう。
469オーバーテクナナシー:04/01/21 01:47 ID:hT0LyaYY
>468
 地形によるのではないかな?  狭まっていく海峡など、100メートルの海底が
見える何てことも、あるらしい。
 逆に、入り口が狭い内湾では影響が小さい。
 あと、海底の形も影響あるか?  ハワイのサーフィンで有名なパイプラインなど
 海底が急に浅くなっているんだそうだ。
470オーバーテクナナシー:04/01/21 06:50 ID:84P0QkM+
未来技術版で本当に誰も考えたことの無いような未来技術を想像する奴は少ない。
殆どの人間は今ある技術をああだこうだ言うか、少し付け足して自分で想像した
ような気になってる奴ばかり。
そこでこの2者の通称を考えた。
01(ZERO ONE)→ゼロ(無)からイチ(有)を作り出す人達。
11(ONE ONE)→わんわん(犬)。イチをたらい回ししてるだけの無益な人達。
471無力なうえとぱんだ:04/01/21 11:35 ID:GJiD38uv
おこてんんならぁゃ○。潮の流れがゆるい場所用だよ。艀の代用にはならない。
外海や灘ではばらんばらん。強度分散させるために接合部は硬くしないだろうから。
あくまでも推論でありネタ振りなのでせこい平均点無難思考の添削はわぜじやかしやど。
472オーバーテクナナシー:04/01/21 11:57 ID:MZhQqBDa
>466に俺が突っ込むとしたら一つ。
厚木は内陸部なので曳航出来ません。

もしかして相模川をどんぶらこ?
473オーバーテクナナシー:04/01/21 12:36 ID:lDHyrOfr
>>469
沖ノ鳥島の回りとかはすぐに深くなるんだよね?
海面の上下動がすくないのかな?
474オーバーテクナナシー:04/01/23 03:10 ID:Jwb6yLi3
テラフロートはいつになったら出来るの?
475オーバーテクナナシー:04/01/23 08:48 ID:UL1tUTM5
寺フロート?
476オーバーテクナナシー:04/01/23 11:27 ID:Ka7hAkcD
神社フロートだったらもうあるけどねぇ。

え?ジンジャーフロートだっけ?
477オーバーテクナナシー:04/01/23 15:17 ID:SvZW1dtf
厳島ジンジャー
478 オーバーテクナナシー:04/01/26 16:18 ID:ZnJ4Tayo
甲羅フロート。
479オーバーテクナナシー:04/01/27 11:48 ID:EJCTIVmp
>477
メガフロートは近い将来ジンジャー(セグウェイ)と同様ジャイロを搭載するのである。
半径10数kmの円盤を基礎とし、その上に都市やら何やら建築。
その円盤の下から一本の棒がにょっきり生えていて、海面上へと伸びる。
未来技術で凄いジャイロなので、少々がぶってもゆらゆらバランスを取るのだ。
遠目で見ると、海面に生えたキノコ。
T ←こんな感じ。
480 オーバーテクナナシー:04/01/27 14:49 ID:dOhIuewr
>>479
水面下もあわせると。
「王」みたいになるのか?
481オーバーテクナナシー:04/01/28 11:30 ID:27M4U43z
ゴミ集積所作ってほしい…ゴミを集めるときは岸に接岸しといて、集め終わったらゴミが流れ出ないようにした後、沖に運んでどっかの海上に浮かべとく。(もちろん領海内で)
482オーバーテクナナシー:04/01/28 13:28 ID:8qF9uy6X
>480
否、あくまでも「T」。
どうやって浮力を得るのかは超ナゾ。
見たい技術に期待。
●なぜ「T」の字にこだわるのか?
従来のメガフロート型だと、海流や日光を遮って周辺の海中生物ちゃんたちに
悪影響を及ぼしそうだから〜

>481
そゆ事してると数世紀後には見渡す限りゴミ(集積所)の海となっちまいそうですな。
483オーバーテクナナシー:04/01/28 13:53 ID:ALi6AYKl
>「T」
あの、細い船体を垂直にして海面に立つ観測船があるよね。
アレをでかくしたような感じ?
484オーバーテクナナシー:04/01/28 22:28 ID:c/mg1SIA
>483
その観測船ってのがどーゆー形なのかわからないのでアレなのですが、
ちょびっとこんな感じかな?
TSL実験船「はやて」
http://kowa.dyndns.info/ship_2/hayate.htm
でもこれが都市並の大きさになったら暴風で飛んで逝っちゃったりして。
台風時の傘みたく。
485オーバーテクナナシー:04/01/28 23:41 ID:rHUizkOA
>>474
そのまえに、ギガフロートが先だよ。
486オーバーテクナナシー:04/01/30 04:09 ID:SDsJo1Cv
 ジャイロの質量で、次元移動機を作動可能だ。タイムマシンだ。
487オーバーテクナナシー:04/02/01 02:14 ID:bKHV8NnJ
 でかいジャイロの質量で電力保存して、負荷掛かるときに放出は?
488オーバーテクナナシー:04/02/02 04:21 ID:B2/BkgBP
大規模湾岸工事のドック

そして台風で沈む
489オーバーテクナナシー:04/02/03 12:43 ID:q9qahfFy
沈んで台風をやりすごして,過ぎたら戻る。
いいじゃん。
490オーバーテクナナシー:04/02/03 18:54 ID:HDcXILre
なんか、メガフロート作るよか人間を海中に住めるよう改造する方が
楽な様な気がしてきた。
491オーバーテクナナシー:04/02/08 02:20 ID:d1Sc210t
>>490
サンデーの読みすぎとかいうことないか?
492オーバーテクナナシー:04/02/17 03:42 ID:W9+6JcLF
インド洋にメガフロートうかべて中継地点にしるっ!
493 オーバーテクナナシー:04/02/17 17:25 ID:W9+6JcLF
ツバルの方が切実だった。(ーー;
水没しそうだから。ツバルにメガフロートもってけ!
494 オーバーテクナナシー:04/02/17 17:29 ID:W9+6JcLF
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076968309/l50
20日じゃぁ間に合わないか。
495オーバーテクナナシー:04/02/24 00:59 ID:3Js/K1lR
 島嶼国家は、メガフロートで海面上昇でも生き残ることを真剣に考える。
 コンクリート浮揚体でさんご礁を波消しブロックにする。
 雨が降ったら溜めておいて水道に使う。いまから、毎日一つのブロックを作ったら。
 何とか、国家体制を維持できるのではないかな? ……余計なお世話かな?

 しかし、海面上がったらほんとに困るんだから……メガ風呂考えたら???
496 オーバーテクナナシー:04/02/27 18:17 ID:xs/97/2a
目が風呂?。。。
鬼太郎の目玉おやじか!
497 オーバーテクナナシー:04/03/08 12:54 ID:qwUa2LIA
今,造船が熱い。
つぎに造船がひえこんできたときに,
メガフロートつくりまくれ!
498オーバーテクナナシー:04/03/08 16:24 ID:O6K2zZQ6
島流しに使えない?
499オーバーテクナナシー:04/03/08 19:03 ID:JiGevwI+
ツバルやモルジブを救おう

直径10kmの可浮コンクリートの塊
浮かんだ最高点は50mくらい目標

コンクリートにそれなりの窪み作って窪みの中ににヤシの葉で編んだポット置いて、
ポットにこれも腐ったヤシの葉に糞尿混ぜて発光させた堆肥埋めて
サンゴ砂と混ぜて、そこにヤシやタロイモ植える
(南太平洋の島で、こんな農業を採用している地域はあるにはある)

でも水はどうするか?
この浮島ごと大きな原子力船(海流で流されないように時々エンジンで位置調整も出来る)
にしたくなった。ついでにそのエネルギーで海水蒸留して水作る
500オーバーテクナナシー:04/03/08 20:26 ID:fW4Hq+b0
土地が無くなったら、国家として成立しなくなるんじゃ・・・
土地が無くなった海洋に浮かんだら>>499は単なる難民船。
501オーバーテクナナシー:04/03/08 22:46 ID:CERd6OeR
>500
海面上昇で沈下した島に柱建ててメガフロートを固定してる分には領土として認められる
べきのような気もするが・・・それを認めると南沙諸島に中国が作ってる基地も領有権を主
張できるわけだし。

海面上昇とメガフロートが合体すると、領土に関する国際法自体の見直しが必要になるの
かもな。
502オーバーテクナナシー:04/03/09 02:19 ID:W/Vm5Na3
 コンクリート浮漂構造体の耐久力は100年くらいあるのだろうか?
 いま島嶼国家として見とめられている島がなくなったら、どこかに受け入れなければ
ならないのだから、メガフロートで漂はくする人を出さない方策は現実的。

 問題は耐久力だ。まあ、少しづつ新造していけば良いのだろうが……
503オーバーテクナナシー:04/03/09 04:44 ID:B48woo/3
http://www.kajima.co.jp/news/press/199804/20a1to-j.htm
これで最高点50mにするんだったら、厚さ500mもある巨大な塊になるのか
(中に中空部分作るなら別だが)

巨大な場合内部応力とかがどう掛かるんだろう?固めるだけでも大変だ
(少しずつ塗りつけて固める方式だとバリバリ割れたりして)

土建屋より鉄鋼業界の力が弱く、土建屋の仕事を減らすメガフロートは
認められないとの話もあったが、研究しているの鹿島だし
これを使うなら土建屋も認めるか?
504オーバーテクナナシー:04/03/10 03:23 ID:+gnHJ448
 水に浮かぶといったって、柔らかいコンクリートはダメでしょう。

 コンクリートの水槽をつくってそれに空気を入れて浮かばせるもちろん
底にもふたをする。……ではどう??
505オーバーテクナナシー:04/03/10 03:46 ID:ficsoqyr
>>501
>海面上昇とメガフロートが合体すると、領土に関する国際法自体の見直しが必要になるのかもな。
セメントの浮き箱に乗った国家(ちょっと微妙だが)、シーランド公国というのがあるけれど、
後からみればこれが先駆けになるのかも。
506オーバーテクナナシー:04/03/10 04:14 ID:8ayy073n
発砲スチロールじゃダメなのか?
507オーバーテクナナシー:04/03/10 05:01 ID:yhJXVxgJ
海に高分子ポリマーを入れてこんにゃく状にして陸にするってのはどうだ?
508オーバーテクナナシー:04/03/11 01:13 ID:wQYVU3yp
 発泡スチロールは耐久性に不安。ガラスのボールがよい感じ。

 コンクリートで浮揚してるのは空気漏れが心配だから、ガラスのボール。あるいは、
ワイン瓶の口を溶かして密封、……したら、浮力は半永久的だろう?
509オーバーテクナナシー:04/03/11 22:36 ID:Ky0opgTh
>508
発泡スチロールなど軽量素材を粗骨材として使用した浮体コンクリート(水に浮く)
ってのもあったと思う。
510オーバーテクナナシー:04/03/14 17:30 ID:TBxXA4XZ
どっかにメガフロートの画像がたくさんあった。
http://port.web.infoseek.co.jp/
511オーバーテクナナシー:04/03/15 01:47 ID:0bGaMc94
 発泡スチロールは長期には、水を吸ってしまうのではないか?
 土木工事にスチロールを盛り土土の代わりに使うというのがあったが、
海水の中に漬かっている状態では浮力を保てないのでは?
512オーバーテクナナシー:04/03/15 02:40 ID:3DOaAoAT
>>508
コンクリートって空気漏れが問題になるの??
コンクリート船とかあるじゃん??
513オーバーテクナナシー:04/03/15 03:30 ID:QhGEsm4q
耐用年数とかの問題はあろうけど、発泡スチロールにしろコンクリートにしろ、
含水性、浸水性が問題になるなら防水塗料を塗るなり防水シートやパネルを
貼るなりすれば済む話だと思うが。
514オーバーテクナナシー:04/03/15 22:47 ID:ixxu6dcc
メガフロートつなげて日韓を結ぶ道路を作ろう。
鉄筋で作るより安くすむっしょ?潮流の計算しなくてすむし。
嵐の日は渡れないけど。
515オーバーテクナナシー:04/03/16 02:46 ID:hsh6KxyE
>>514
地球がひっくり返ってもお断りだが……。
516オーバーテクナナシー:04/03/16 02:55 ID:XNcY/qam
>>514
技術とは関係ないが、国境はどこになるんだろう。
やっぱり通る前に入国審査は必要だろうか。
どうせ時間かかるならフェリーでもいいんじゃ・・・
517オーバーテクナナシー:04/03/16 12:55 ID:4QdK2U1K
>>514
対馬海峡を封鎖しろと?
>>516
メガフロートの各両端ゲートに出国入国の審査所があるとおもう。
アメリカ、カナダを結ぶ橋でもそうなっていた。
>>517
船舶通行用に一定時間ごとに隙間を空ける、か、
時々巨大いかだでの移動を組み合わせるという手もある。
519オーバーテクナナシー:04/03/18 20:47 ID:r83KAc4j
朝鮮より台湾につなぎたい。
520オーバーテクナナシー:04/03/20 02:22 ID:pU4vhho0
 ソロモン諸島だけでも人口40万人。17歳以下の人口が急激に>>増えている<<
そうだ。
 フローと国家を考えないと大変なことになる。
         温暖化止まらない!! 水没は確実だから!!
521オーバーテクナナシー :04/03/20 03:14 ID:7//pVjxP
フェロモン諸島
522オーバーテクナナシー:04/03/20 16:53 ID:twEjdQm7
道路の話は飽きたので巨大核処理施設を海上に建設。
先進国共同開発という名目で日米英仏露が管理。
523オーバーテクナナシー:04/03/21 22:57 ID:ZKHJVwFh
コンクリートで作ったほうが安上がりで腐食にも強いんじゃないか?
素人考えだけど
524オーバーテクナナシー:04/03/23 12:24 ID:SNa9x82o
火山使え
どっか〜ん
525オーバーテクナナシー:04/03/23 12:25 ID:SNa9x82o
あっフロートにならんなw
526オーバーテクナナシー:04/04/06 23:45 ID:juWQbhCO
 前にも書いたが、ワインビンをフロートにして、アラミド繊維でコンクリート浮揚体
をつかう。
 メガフロートが一番大地の代わりに成りそう
527オーバーテクナナシー:04/04/10 22:45 ID:VOosgeZ4
キロフロート


ってどっかにあるのかな?・・
528オーバーテクナナシー:04/04/12 19:48 ID:hCiDz7Bo
>527
メガフロートの名前は1メガu=100万u=1000m×1000mのオーダーの
浮体構造物ということらしいから、1キロu=1000u=31.6m×31.6mのサイズの
構造物ならキロフロートと名乗ってイイかも。

ていうかそこいらの船と同じサイズのような。
529オーバーテクナナシー:04/04/14 02:14 ID:WTnsGqHU
>>528
コーラビンサイズはコーラフロートってことで。
530オーバーテクナナシー:04/04/14 20:49 ID:TMBkAyL4
コーラフロートのみてぇ
531オーバーテクナナシー:04/04/16 18:13 ID:jr81aD/j
軌道上からでも見えるくらいでっかいテラフロートは可能?
ようするに浮かぶ人工大陸。
532オーバーテクナナシー:04/04/18 00:27 ID:s9sy4v6A
いや、それよりも、エクサフロートが・・・・。

ま、現実的にいって、組み立てや移送、メンテ、場合によってはユニットごとの交換を考えると、
一ブロックがあまりでかすぎてもなぁ・・・。
533オーバーテクナナシー:04/04/18 04:58 ID:+vzviH5B
一ブロックは小さくてもイイんでないかい?
最終構造物のサイズで呼び方が決まるんだと思ったが。
534オーバーテクナナシー:04/04/19 06:25 ID:BEicuxx5
最小単位のブロックが6角形のハニカム構造だとハアハア。
535オーバーテクナナシー:04/04/20 20:55 ID:5DBTlB3e
死んだ子供の年を数えて・・・
536オーバーテクナナシー:04/04/23 02:46 ID:/wFUDQd6
>>535
いつの日か、地球全土を覆うわけだな。
537オーバーテクナナシー:04/04/23 21:47 ID:FQWR34Xq
地球全土が覆われたら、デススターみたいな感じなる?かっちょえ〜
538オーバーテクナナシー:04/05/05 16:37 ID:xi9qKYt4
>>534
構想としては実在するよ。特許になってたんじゃなかったっけ。
539オーバーテクナナシー:04/05/11 00:43 ID:gG42dPK1
 5年で海面が10センチ上昇。海水温による水の膨張らしい。

http://www.data.kishou.go.jp/marine/sealev/KaimenSuii.html
 海面水位の監視と情報提供 (気象庁)

 諸島国家はメガフローとでつながないと大変だい!!
540オーバーテクナナシー:04/05/14 15:36 ID:+3XXe86A
ツバルとか沈みそうだし。
541オーバーテクナナシー:04/05/15 00:28 ID:4hlyVhCD
将来、エースコンバット3に出て来たメガフロートみたいな物が出来るといいね。
技術大国日本、頑張れ!
542名無いさん:04/07/18 11:24 ID:xd5yc4ai
ミリフロート:発布スチロールのかけら  センチフロート:空き缶
フロート:ドラム缶           メガフロート:台船
ギガフロート:浮島           寺フロート:厳島神社
テラフロート:ニューコムの海上移動都市 目がフロート:目玉おやぢ
ちびフロート:浮き輪
543オーバーテクナナシー:04/07/19 12:43 ID:mxp5X64t
メガフロートに超巨大刑務所を建設してみる…
って案は既出ですか?
544オーバーテクナナシー:04/07/19 22:55 ID:wQg31Oq+
このスレ及びこの板、すげえなお前ら、寝ずに働いてはやく実現しろよ。
545オーバーテクナナシー:04/07/20 15:14 ID:KFctKm8N
>>543
沖合いで一斉蜂起とかされるとつらくないかな。
546名無いさん:04/07/20 15:56 ID:lW/8n9/x
>545トマトホーク打ち込めばいいんでない?
547オーバーテクナナシー:04/07/23 00:39 ID:8QkuEMkZ
トマト型の巡航ミサイル、はぁはぁ
548オーバーテクナナシー:04/07/25 21:30 ID:fbbbGGTN
>>541
戦闘機1機で沈むようなものでいいんですね。
549オーバーテクナナシー:04/07/27 10:44 ID:+5Q6AAdR
羽田再拡張事業 浮体工法の入札困難に 国交省、共同企業体を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000015-san-bus_all
550オーバーテクナナシー:04/07/27 12:52 ID:vLyCQ6HZ
メガフロートの上に都市を作れば真下に穴を開けていつでも魚釣りが出来るね!
551オーバーテクナナシー:04/07/27 14:32 ID:rYPp072j
>>550 メガフロートの下は日が射さないから魚がいない。
552オーバーテクナナシー:04/07/27 14:47 ID:TyWY3Bt6
四国の橋の間にメガフロートを!!

見事な釣り場ができるだろう。
553オーバーテクナナシー:04/07/27 15:03 ID:ZNaHFU+P
554オーバーテクナナシー:04/07/27 16:41 ID:bogerxvf
セミサブというか半潜水ロアハルで海面との温度傾斜による発電が個人的にツボだ

風力、波浪、温度傾斜、水力(海水を夜くみ上げて昼落とす)
太陽光(まぁ電気分解で水素分離するくらいだろうか)
黒潮利用の潮流発電もアリだし、更には上で言及されていた
夜間余剰電力使用空気圧縮時間差発電(浮力とバランスの問題があるケド)
エネルギーに関してはこんなものかな?

スペースの倉庫利用に関しては、荷重ナシの部分では海水入れてカウンターウェイトに
するのは無理だろうか。メンテが大変か……

未来技術的にはサイズを巨大に、そうすると気候が変わっちゃうので
回遊せんとあかんですな! イッツロマン!
というか、サイズ小さいのでは雇用促進とかの面でも弱くて作る意味が謎
経済的側面、政治シンボル的側面、etcetc......

あ、二十年前のモノだけど「海洋情報都市1985」がこの手の入門としては
良いかと。つーかどこにあるんだそんなもん。ウチの大学にはあったけど。

あとはここなんかどうだろう
ttp://www.nmri.go.jp/ocn/megafloat/megafloat_j.html
ちょっと参考にするには不親切なところもあるけど、まあそんなもんだよね


いっそ水耕栽培モドキで樹木の根をフロートに…巨大樹木回遊都市(海水じゃ枯れるかw
555オーバーテクナナシー:04/07/27 17:55 ID:TyWY3Bt6
台風や津波にはメガフロートはどこまでたえられるのだろうか?
結構いけるのなら、移動海上要塞を!!日本海側に!
556オーバーテタナナシー:04/07/27 19:21 ID:zfy0ES9W
>>555移動海上要塞よりも移動海上都市希望
557オーバーテクナナシー:04/07/27 19:28 ID:rYPp072j
泳いで日本海渡ってくる奴らに、こっちからわざわざ近づいて逝ってどうすんだい。
558オーバーテクナナシー:04/07/27 20:51 ID:nOaBnndy
生活の場としてのフロート建造物としてはアメリカ・シアトルのフローティングブリッジがあるよね?
あれは一個114*18*4.5mのポンツーンだけどメンテとかどうなんだろう
1941建設だから、60年か……

波浪動揺のなさそうな場所ではあるけど、参考にするにはよさげな予感
559オーバーテクナナシー:04/07/29 09:41 ID:/SCK4W2+
ひょうたん島は何フロートですか?
560オーバーテクナナシー:04/07/29 10:58 ID:JRoatSdO
いちご・・・・
561オーバーテクナナシー:04/07/29 11:52 ID:PrvnT0eS
将来メガフロートは領土なのか?っていう問題が出てきそう・・・
200海里問題とか、何とかで。
まあ、船と同じようなものだとは思うけど、日本が領土だ、って主張する感じ。
562オーバーテクナナシー:04/07/29 11:53 ID:U/+Yi5dE
>>561
そういうのも認めないと、国土なくなっちゃう国とかありそうですが
どうするんでしょうかねえ
563オーバーテクナナシー:04/07/29 13:04 ID:7r5TbaDx
>>561
現状では人工物は領土として認められないはず。
だから沖ノ鳥島はコンクリートでガチガチに囲って蓋をしてあるw
564オーバーテクナナシー:04/07/29 17:23 ID:3ySWH3Ni
古いが・・・・ゼロテスター基地を目指そう
565オーバーテクナナシー:04/07/29 20:26 ID:cwsR8onf
軍艦島
566オーバーテクナナシー:04/07/29 21:49 ID:LxJ1qGxh
>>555

http://www.srcj.or.jp/html/megafloat/menu/top.html

遅レスだけれど・・・かなりの台風や津波に耐えれます。
でかい波は、メガフロートの周囲に設置された堤防が緩和します。
それより小さな波はメガフロートの巨体の中で相殺されます。

567オーバーテクナナシー:04/07/29 23:11 ID:IlXHpClv
でかい波に耐えられないのって
海面からメガフロート上までの高さが低いからなの?
将来5階建ての高さのもんでも作れるんなら解消されるんかな
568オーバーテタナナシー:04/07/29 23:54 ID:napF6ICK
「沈黙の艦隊」の“やまと”みたいに人工物を領土として
独立宣言した場合はどう言う扱いになるのでしょうか?
569オーバーテクナナシー:04/07/30 03:21 ID:tOZOUc8V
↑60年代にいくつか例が有ったはず。
どこの国にも相手にされず放置・・・・
どこの国の港も不法入国扱いで上陸できず。
結局最初の国にもどるだけ。
570オーバーテクナナシー:04/07/30 19:51 ID:3mDBDWDp
>>568
第二次大戦で洋上要塞としてつくられた建物を買い取って、
イギリスから独立した一家がいたな。ほんの数人で世界最小
国家が誕生したってまるみえでやってた。もちイギリスは独立
を認めた。
571オーバーテクナナシー:04/07/30 20:30 ID:iAPyE7fJ
>>570
シーランド公国だっけか。
つうかイギリスしか独立を認めてないような。
572オーバーテクナナシー:04/07/30 22:33 ID:fWeJFp5H
>>570
名前を忘れてて調べようがなかったが、おかげで調べられたわ。
たしかにまだ国家として認められてなかったのね。まるみえじゃ
認めたとか言ってたきがしたんだが。
573オーバーテクナナシー:04/07/31 19:49 ID:K9FNvRZc
>シーランド公国
これか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%AC%E5%9B%BD

ところで「公国」ってなんかジオンみたいでカッコイイな
574オーバーテクナナシー:04/07/31 22:58 ID:MaMOqFdB
日本がもし“公国”だったらカッコイイなんて微塵も思わないんだろうなぁ。
575オーバーテクナナシー:04/08/01 00:04 ID:W9qY4hpO
ジャパン皇国
576オーバーテクナナシー:04/08/01 01:34 ID:945etO5k
考えてみると、大抵の国には『共和国』とか『王国』とかが国名に入ってるんだが、
日本も政体を適切に表そうと思えば『日本皇国』になるんだろうな。
で、これを英訳すると戦前のまんまだったりするんだが。
577オーバーテクナナシー:04/08/02 21:12 ID:0V7gIpP0
もし天皇陛下いなかったら、
元首(大統領)いないし共和国のくくりになるのかな?>日本
578オーバーテクナナシー:04/08/02 22:06 ID:+QFEkB2B
ここもか!スレ違いだらけだな。
何ですぐに、国家とか領土とかそういう方向に流れるかな。
浮遊体だからか
579オーバーテクナナシー:04/08/02 22:37 ID:+hGjVc6Z
>>578
将来的にいわゆる"陸地"の大規模な減少が明らかな問題だからじゃないかな
そうなれば正直、埋め立ては現実的な対抗手段じゃない
海面上昇に対して人間が能動的にアクションを起こす、その方法が今のところメガフロート形式だけなわけで
580オーバーテクナナシー:04/08/06 13:56 ID:lN4iyFdf
浮いてれば水面が上がろうが下がろうが影響ないしな
581オーバーテクナナシー:04/08/08 01:10 ID:TUUD9Yql
>>567
遅レス
>>でかい波に耐えられないのって
>>海面からメガフロート上までの高さが低いからなの?
>>将来5階建ての高さのもんでも作れるんなら解消されるんかな

つーか、浮遊体であるメガフロート本体がわざわざ波のエネルギーをじかに受ける必要は無いです。
どんなにメガフロート本体を重く、大きくしても、浮かんでいるかぎり波のエネルギーを吸収して揺れに変換されてしまう。
だから、外洋からの波に関しては設置面積は狭くても海底に湖底されている防波堤で緩和するのが効率的。
582オーバーテクナナシー:04/08/08 12:29 ID:4wq9w+5s
>>581
マイナーな方法だが、海底のアンカーで浮遊体を海中にとどめて
その浮遊体から柱で海上の構造物を支えるという方法もある。

一種の水中翼船というか、この方法だと波や干満の影響を受ける
のは柱部分のみになる。

まあ防波堤があるに越したことはないんだけどね。
583オーバーテクナナシー:04/08/08 18:00 ID:VI1qbqSj
たいへんだ。
浮浪者が百万人を突破するらしいぞ・・・・。

メガ浮浪島、めがふろうと
584オーバーテクナナシー:04/08/11 19:44 ID:ZRM3AHZg
山田くん 座布団全部持ってって
585オーバーテクナナシー:04/08/13 00:01 ID:4HssO4lZ
座布団を持っていかれたら沈んでしまいます!
586オーバーテクナナシー:04/08/13 20:30 ID:56G/GHmk
山田くん 浮体全部持ってって
587オーバーテクナナシー:04/08/17 23:17 ID:u+aOy3ar
国土交通省はメガを初めから除外するなー。公正公平にやれ-。
588オーバーテクナナシー:04/08/21 00:33 ID:+MC6Gp2c
>>587
メガ負けなの?
589オーバーテクナナシー:04/08/21 00:50 ID:3bdxinAo
ギガ
590オーバーテクナナシー:04/08/21 21:45 ID:+MC6Gp2c
メガ駄目みたいだねー。責任者は誰だ-!
591オーバーテクナナシー:04/08/22 00:43 ID:jkHpMyUJ
次はギガフロートだー!
592オーバーテクナナシー:04/08/22 08:57 ID:ygbEXaPX
まずキロフロートから実現させろ
593オーバーテクナナシー:04/08/22 13:00 ID:ce/Pjd35
>>590
ボキッと折れたからじゃないの?

それ以前に、「土木、港湾etc」の全部の専門家がいないと
入札できんっていう制度が問題だな。
594オーバーテクナナシー:04/08/23 01:22 ID:8y7DrUDB
いや、ギガフロートはもう古い。
次はテラフロートだ。
595オーバーテクナナシー:04/08/23 04:17 ID:bFdf+W2i
ミリフロートからだと何度言えば
596オーバーテクナナシー:04/08/24 02:14 ID:zU2k6QIq
 なぜ、コンクリート浮かぶ体構造が、話題にならないのか? 考えてみると
ここに書きこんでいるのは、税金予算ほしい皆さんの、よだれというか、欲望なのねぇ
597オーバーテクナナシー:04/08/24 02:53 ID:r9gya4Ye
>>596
>>503に一応上げてある
ちゃんと全レス読んでから書け
598オーバーテクナナシー:04/08/24 06:00 ID:k5zz1yLf
メガ 韓国が先にやっちゃうのかな?
599オーバーテクナナシー:04/08/25 02:11 ID:3+0VnZN7
 どこで? 目的は? 飛行場? >>598
600オーバーテクナナシー:04/08/25 05:19 ID:jEkQMMCo
期待の羽田再拡張も結局メガフロートじゃなくなったね。
残念。
601オーバーテクナナシー:04/08/25 11:44 ID:HIhSLagS
アメリカの圧力
夢の技術はすべて潰される
602オーバーテクナナシー:04/08/27 01:24 ID:Yk6/T5ab
>>599
来年あたりにプサンに結構大き目のメガを作るとかなんとか韓国の造船関係者が言っていたとか何とか・・・又聞きですみません。
603オーバーテクナナシー:04/08/27 01:42 ID:u+UA/A5m
>>602
へぇ〜そうなんだ。他国ながら成功して欲しいな。
前例が出来れば国内企業も立ち上がるだろ。
604オーバーテクナナシー:04/08/27 01:50 ID:J6xteJol
俺は嫌韓ではないし、どっちかといえば親韓といっていい人間だと明記したうえで書くが
なんか作ったはいいが、あっというまに沈むとかいう大ポカをやらかしてしまいそうな気が・・・
605オーバーテクナナシー:04/08/27 03:29 ID:Jzzh+9We
頭は高く、目は低く
口は騒がしくて心狭く。
が韓国人だからね。
606オーバーテクナナシー:04/08/27 21:04 ID:Hr7vZlsV
>602
たしか離着陸実験に使った奴をバラして韓国にも売ってたな。アレをパチったか。

まあ、新技術をよってたかって潰すこんなクソな国で眠らせるよりマシかもしれん。
607オーバーテクナナシー:04/08/27 21:29 ID:bSWIRp0C
埋め立てて、また関空のように沈むのな
補修費でウハウハ二度おいしい
608オーバーテクナナシー:04/08/27 21:36 ID:N088tVgJ
戦争になったらまっさきに沈没させられるようなもんに乗って暮らせるかっつうんだよ
609オーバーテクナナシー:04/08/27 21:38 ID:N088tVgJ
>>537 そんなことしたら どうなるか3秒考えたら。
610オーバーテクナナシー:04/08/27 21:47 ID:u+UA/A5m
>>608
居住目的の場合か?戦争になったら海上でも地上でも同じだろ。
戦時だったら貴重な弾薬を基地など重要拠点に使用するから安心しろ。

つか、そもそも沈没しにくいはずだぞ。
フロート部分は細かく仕切ってあって数カ所が浸水しても浮力は得られるようになってるだろ。

昔、魚雷を何本も使用したのに2重底のタンカーを撃沈出来なかった事があったと思ったが。
611オーバーテクナナシー:04/08/28 18:18 ID:fAik5KY0
最初は普天間基地かも知れんな。
612オーバーテクナナシー:04/08/28 21:13 ID:Fe6j6fju
>611
たしかに。羽田の場合河口だから水深も浅いし、値段で勝負したら埋め立ての方が
安かったかも。
613オーバーテクナナシー:04/08/28 21:51 ID:4AkKwsn3
>>612
羽田の海底なんて底なしだと思うけどな〜
大阪空港の沈降はスゴイらしいが羽田はそうでもないのか?
614オーバーテクナナシー:04/08/28 21:58 ID:qtqFO74f
>>613
プロジェクトXでやってたが、凄いみたいだぞ
615オーバーテクナナシー:04/08/28 22:41 ID:Fe6j6fju
>614
水深は浅いがヘドロは深い。ブルドーザーが何台も埋まってるらしいし。
616オーバーテクナナシー:04/08/29 09:12 ID:LUbA2rD1
メガでも埋立てでもハイブリッドでも結局出来るだけ安全で出来るだけ安く出来ればよい。
が、国交省の今回の選択(=メガ排除?)は国のためになっているだろうか?
617オーバーテクナナシー:04/08/29 15:28 ID:Injf7fNe
やっぱりコンクリート製というと水が滲みてきそうで嫌がられるのかねぇ。

>610
ttp://www.warbirds.jp/ansq/2/B2000728.html
618オーバーテクナナシー:04/08/29 16:50 ID:R033DQwe
>>612
多摩川河口の埋立は、東京都(知事)が絶対反対だそうな。

多摩川の流れが変わる。
もちろん、流れにくくなるほうに変わるというのがその理由。
で、数十メートルを埋めたてると。しかも埋立に使う砂利が
日本ではもう手に入らなくて中国から持ってくるという噂も。
619海は広いな、エネルギー:04/08/31 00:54 ID:XiMc1rCY
 目先の予算、ほしがる話はやめて、クリーンエネルギーで行こうよ。

 世界の波動と潮流のエネルギーは、全世界の消費エネルギーをまかなえるそうだ。
 しかし、海水の中で使う機器はすぐ壊れる。発電コストは高くなる。

> 波力発電設備もエネルギーを貯蔵しておくことができず、
>設備の建設には高額の費用がかかる。


 しかし、波はエネルギーのかたまりだ!
> ともかく 波および潮流のエネルギーを利用したプロジェクトは数多く進行している。
> 新しく ttp://www.emec.org.uk/ ヨーロッパ海洋エネルギーセンターも設置された
> スコットランドでは、少なくとも2つの新しい波力発電プラントが試験段階にある。
> またイギリス政府は今月、この技術の開発に8500万ドルを拠出することを発表している。

 よほどの、エネルギーをとりやすい立地でないとうまくいかんと言うことサ、
 メガフローとの出番だ!
620オーバーテクナナシー:04/08/31 22:59 ID:nP7eR5el
国家戦略の無い国だな
621オーバーテクナナシー:04/09/01 00:05 ID:l70AcSSB
きっと造船も無理やり突き進むより引っ込んだ方が得ということだったのかな?
622オーバーテクナナシー:04/09/01 10:21 ID:m6GpEUEb
空港のような巨大な浮遊物を作ったら、
その下の海の環境はどうなるの???

全く太陽の光が当たらないわけだから・・・
623オーバーテクナナシー:04/09/01 10:27 ID:eMdadLLx
埋め立てたら海流ごと代わるぞ
624オーバーテクナナシー:04/09/01 12:51 ID:dh4YTgRu
太陽光って数十メートル下になれば届かないんじゃないか?
べつに珊瑚礁の上に設置する訳じゃないし魚は泳ぎ回るし関係ないのでは?
625オーバーテクナナシー:04/09/01 18:22 ID:m6GpEUEb
あ〜 たしかに光は深くまで届かないな
羽田沖ならなおさら・・・
626オーバーテクナナシー:04/09/04 00:54 ID:C3iLKrgx
もともときたないもんね
627オーバーテクナナシー:04/09/04 09:14 ID:HejkDNqu
多摩川河口じゃなく羽田沖は埋立不可なんじゃなかったか?
大成建設がそういう調査結果を出してたと思う。

理論的な可能性じゃなくて、現実的な予算内では、という意味だが。
628オーバーテクナナシー:04/09/20 23:59:54 ID:9c9VYQog
質問があるッす。小説にメガフロートの人工島を出したいんですが、ぶっちゃけ「東京都ぐらいの面積があって、陸から完全に独立して人が普通に暮らす場所」というのはありうるんでしょーか。
予想しうる予算や工期、技術的に実現可能になる年代なども出来れば知りたい。
629オーバーテクナナシー:04/09/21 00:40:29 ID:qKdIH5dQ
技術的にはすぐにでも出来るんじゃないか?
但し、東京都ぐらいの面積って…鉄とか必要とする資源が莫大すぎるだろ。無理じゃないか?
630オーバーテクナナシー:04/09/21 08:39:31 ID:T+3ZaAs4
後は食料とエネルギー源が問題だな。
電力は何とかなりそうだが、食料が難しいかもしれん。
631オーバーテクナナシー:04/09/21 14:52:33 ID:z0tIMq/L
完全に独立して・・・の定義にもよるなぁ
ま、採算を無視すりゃやってやれんことは無いでしょ
632オーバーテクナナシー:04/09/21 20:33:49 ID:6iUXaLeD
>>629 うーん、どのぐらいの規模なら不自然じゃないかな? せめて、都市というレベルになってないとやりにくいんだけど。

>>630 水産物中心になるのかな? 都市部と農地部、二つのフロートを用意するか…。ただ、潮風が作物に悪そうだなあ…

>>631 いちおう、ぐぐるとどれも橋で陸と結ばれてたんで…。橋なしで太平洋の上にでも置けないかなあと
633オーバーテクナナシー:04/09/21 21:35:42 ID:jFYgaiVY
>628
メガフロートの場合、海底から柱立てて係留するからある程度浅い海(東シナ海くらい)
じゃないと難しいかも。すぐ思いつくのは水だが、原発のひとつでも持ってればいくらでも
海水から蒸留できるから無問題。やっぱネック食料の供給だろうな。外界と隔絶してる
んじゃなくて港湾や空港があって貿易で食ってる(シンガポールみたいなイメージ)なら
十分ありうるかも。

メガフロートの資金だが、前に空港を見積もったときに「坪80万円」って結果の数字が
出てきたことがある。つまり1haあたり約25億円の土地を造成すると思えばよい。実は
さらに建物を建てる費用が必要なわけだし、都市として機能させるには電力やら上下
水道やらのインフラがまず要るから、宅地造成したときの経験でインフラがhaあたり約
2億。発電所も入れて地面の値段が1haあたり30億円くらいか。

東京23区がだいたいシンガポールと同じくらいの面積と言われるが、これが約630km2
=63,000ha。てことはおおむね200兆円くらいか。日本のGDPの4割かかるな(爆
634オーバーテクナナシー:04/09/21 21:49:11 ID:6iUXaLeD
>>633 そうか…太平洋ど真ん中は無理か…(´・ω・`) 未来には実現する可能性ありますかね?
発電は原発で桶ですな。これにサブ発電で波力・風力・太陽熱でも加えとけば十分かな…。
食料も、水産物を中心に輸入かな。

>200兆
 世界各国の合資なら、なんとかなりそうですな。もともとそういう設定なので
635オーバーテクナナシー:04/09/21 22:07:00 ID:z0tIMq/L
世界から隔絶してない設定なら、太平洋の真ん中でも十分可能でしょ

貿易の中継基地なり、一大観光拠点なり、宇宙開発基地なり、軍の拠点なりなんでもいいけど
そこに人と金が集まる設定を作っとけばいいし、水と食料は金さえあれば
全面輸入でも何とかなるんだから。(日本だってたいした違いはないしな)
636633:04/09/21 22:20:32 ID:jFYgaiVY
シンガポールってああ見えて結構広いし、高密度な都市国家と考えれば100km2も
あれば十分じゃないかと。空港とか港湾も3〜4km2あれば十分だし。
人口も、香港みたいに高層マンションを並べるとすれば1万人/km2でもさほど窮屈
ではない。(参考:目黒区の人口密度が16,694人/km2)

水深が深いところにメガフロートを固定する場合はアンカーが問題だわな。いっそ
海底マンガン団塊やメタンハイドレートなどの海底資源を採掘・加工する都市と考
えて、深海底からアンカー兼用のケーブルで固定する手も。
637オーバーテクナナシー:04/09/21 23:41:13 ID:GBqlHlJK
原発があるんだから、
船のスクリューみたいので常に一カ所に固定させるってのは無理かな?
638オーバーテクナナシー:04/09/22 00:52:45 ID:0r1VJHjT
>>637
巨大になるほどスクリューでは移動出来ないぐらい抵抗があるんじゃないか?
まぁハリケーンの直撃を避けるためにアンカーは完全固定よりも着脱できるほうがいいかもしれん。

食料を自給するとしたら海産物はいいとして家畜は簡単だろうし問題は穀物だろうな。
塩害が一番の心配だろうけど海に近い所に半導体工場を造れるぐらい
クリーンルームの性能は大丈夫だろうから温室みたいに完全密封した栽培室を作れば
作物も出来るんじゃないか?自給率は人口次第だろうけど。
639オーバーテクナナシー:04/09/22 00:56:10 ID:sHFa3iKR
海流の影響が無視できんから固定はしないといけないだろうけど・・・

アンカーを打ち込むのと、スクリューなんかで維持するのじゃ
深海でもアンカーを打ち込んだ方が楽そうな気がする
640628:04/09/22 01:14:07 ID:qCbgxbUu
そろそろレスコテ入れよう…

うーん、離島にこだわらなくていいのかなあ。いちよう、現時点で出来てる設定出してみようかな…。

・日本、アメリカ、ロシアなど、様々な大国の共同出資によって作られた人口島
・政治的には、どこの属領でもなく、独立している。
・大規模な洋上移民を目的に作られた実験島。実験は成功したので、現在は普通に人が住んでいる。

こういう背景があるので、離島のがいいかなあと思ったんだけど。
641オーバーテクナナシー:04/09/22 02:43:04 ID:sHFa3iKR
んー・・・ そうだなぁ

俺だったら、先進的な(未来的な)意欲に溢れる未来社会を描きたいか
退廃的な(そこまで行かなくても攻殻機動隊的な)人工社会を描きたいか
それとも政治的なバランスの微妙さを描きたいか
あるいは単に目新しい舞台を使った普通の小説を書きたいかなどで
場所も時代背景も大きく変えるが……(←一応物書きの真似事やってる)

技術的にはそう遠くない未来には(やるやらないはともかく)作れるわけだから
かなり自由に考えていいと思うよ
642628:04/09/22 04:50:55 ID:qCbgxbUu
>>641 舞台としては、ごくごく近い近未来。この作品でやってみたいことってのが、「ディベート選挙」で運営される国家ってやつで。
ただ、こんな無茶な法律が成立する既存の国家はないよなあ…と悩んだ末、「じゃあ、フロンティアスピリット溢れまくる人工島にキャラ放り込んじまえ」と考えた次第。
643633:04/09/22 21:29:36 ID:NtPHk1Z4
>642
シーランド公国の例もあるし、政治的に成立しさえすれば人工島を独立都市国家に
するのは十分可能だと思うんだけどな。さしあたって国連海洋法に「自然島でないと
島ではない(領海を持たない)=領土として認めない」てのがあるが、逆にそれ故の
メリットてのもありうるんじゃないかな。
644628:04/09/22 21:56:38 ID:qCbgxbUu
>国連海洋法に「自然島でないと 島ではない(領海を持たない)=領土として認めない」

 ( ̄□ ̄;) そんな法律が…_| ̄|○
 うーん。どっかの物好きが道楽で作ったわけではないんで、特例として認められるor法律そのものが変わるというのはありうるかな…。
645633:04/09/22 22:21:49 ID:NtPHk1Z4
>644
詳しく言うとこの辺だな
http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/law.html

>国連海洋法条約
>第121条第1項 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時に
>おいても水面上にあるものをいう。
>第60条第8項 人工島、施設及び構築物は、島の地位を有しない。これらのもの
>は、それ自体の領海を有せず、また、その存在は、領海、排他的経済水域又は
>大陸棚の境界画定に影響を及ぼすものではない。

こういうことにしとかないと、船舶が領土になって周囲に領海が生じることになっちゃう
しな。

まあ、日本が沖の鳥島でやってるように水面からちょっとだけでも顔出してれば「島」
だと強弁する事もできるし、中国が南沙諸島でやってるみたいに人口施設に人間
住ませて領土と言い張る奴もいる。要するに国際法だから実力行使できる大国が
みんな同意すればどうにでも変わる。
646628:04/09/22 22:26:05 ID:qCbgxbUu
なるほどなあ。参考になりまつ
647オーバーテクナナシー:04/09/22 22:40:16 ID:hJvtYpwl
確か、戦時中にイギリス軍が作った人工の海上施設はその後独立したんだけど。
648オーバーテクナナシー:04/09/22 23:15:30 ID:FNieOmhW
>>647
それがシーランド公国。自称「国家」
649オーバーテクナナシー:04/09/22 23:28:48 ID:hJvtYpwl
>>648
イギリス政府は正式に独立を許可したんで「自称」ではないんじゃないの?
650オーバーテクナナシー:04/09/22 23:38:42 ID:FNieOmhW
他国から認められてはじめて国家として扱われる。
承認されてる国の数やその国の格も重要。
651628:04/09/23 02:01:14 ID:o2lw1LIr
ちなみに、工期はどんぐらいになるんでしょう?
652オーバーテクナナシー:04/09/23 02:41:30 ID:MYEGPUaY
南太平洋の信託統治領の適当な環礁内部に作って、国連直轄地(事実上の独立地域)とする手も


これは港などの拡張のための試算なのであくまで参考にしかならないけど
埋め立てで5〜6年のところが2〜3年で済むってことになってる
http://www.srcj.or.jp/html/megafloat/faq/faq01/faq01_3.html

もちろん場所や条件でかなり変わりはするが、規模の割には短く済みそう
653628:04/09/23 04:12:16 ID:o2lw1LIr
10年見とけば十分ですかね?
654628:04/09/26 02:06:55 ID:hrDdgUj1
過疎ったなあ…。寂しい(´・ω・`)
655オーバーテクナナシー:04/09/26 02:22:36 ID:eiTP3vpN
適当にageとけば食いつくでよ

ていうか、場所とか規模で全然変わるし
メガフロートの上に都市を作るのなら、その部分だけでも(例えば移住だけでも)
かなりの期間を身とかないといけないと思うが
656628:04/09/26 02:27:40 ID:hrDdgUj1
20年…? うう、土木関係の知識がないので、スゲエ大雑把にしか予想できねっす_| ̄|○
657オーバーテクナナシー:04/09/26 08:34:28 ID:8LLxXO0N
>656
都市ひとつ作るなら100年単位が常識だが、港湾都市とかで急速にカネと人が集まる仕組みが
出来さえすれば20年で熟成するときもある。(それこそ上海の浦東地区みたいに)

土木と言うよりは経済の話だな。少なくとも港湾と空港の整備に10年はかかるが、その後に「そ
このメガフロート都市にカネと人が集まる仕組み」があれば、居住開始から5ないし10年でかな
りの規模の都市になるかも。むろんその人口にインフラが付いていく事が条件になるが。
658オーバーテクナナシー:04/09/26 09:20:52 ID:hS3Aryd7
軍艦島みたいなものだな。
659でゆん:04/09/27 19:50:02 ID:ddcWqEIv
>>656
フィクションなんだから、「10年なら無理。20年ならやり方によっては可能」と
いう判断をしてもいいのでは?
そういうのがイヤであれば、単位面積あたりどの程度の物資が必要で、
それを運ぶにはトラック何台が必要で、一日あたりトラック何台搬入できるかなど
積み上げ式に数字を出して考えるのも一つのやり方。
660628:04/09/27 20:58:46 ID:bMCihXdi
むむう。ただ、データがしっかりしてればしてるほど、読者をひきつけられるんですよね。

そういうわけで、「単位面積あたり〜」なんですが、実際のメガフロって、価格も含めてどのぐらいかかるんでしょう? 土木畑でないので、ちょっとピンとこない…
661でゆん:04/09/27 21:32:19 ID:ddcWqEIv
具体的な数字は>>58>>633にあるね。って200兆円ですか、すごすぎ。
662628:04/09/27 21:34:08 ID:bMCihXdi
58…?
663でゆん:04/09/27 21:38:24 ID:ddcWqEIv
59の間違いやった・・・
664633:04/09/27 21:41:07 ID:S4nc3mu2
>661
63,000haだから200兆円なんであって、都市国家として最低必要な面積なら5000haもあれば
十分じゃないか?

空港350ha
港湾350ha
発電所100ha
上下水道50ha
工業地区1000ha
商業地区500ha
住宅地2500ha
公園100ha
合計4950ha

て感じ。仮に正方形だと7km×7kmくらいの大きさになる。なんかシムシティみたいだが(w
665628:04/09/27 21:57:18 ID:bMCihXdi
やっぱ、農業人口は作れないかなあ…。オチのためにも、職業のバラエティがあるといいんだけど。
666オーバーテクナナシー:04/09/27 22:45:19 ID:S4nc3mu2
>665
さすがに農業は無理っしょ。農業って要するに太陽エネルギーを受光して光合成で生成される
有機物を得るシステムだから、どうあがいても一定以上の面積がいる。
メガフロートの周囲に養殖いけすを並べて漁業なら可能性あるかも。(とはいえコレもエサを
どこかから調達する必要があるわけだが)
667628:04/09/27 23:04:11 ID:bMCihXdi
東京都の面積があれば、群馬ぐらいの面積で可能かと思ったんですがw
668オーバーテクナナシー:04/09/28 00:24:45 ID:ca9pTC+l
ビルのように縦に長くするか、全ての地区の地下を使って横に広くして。
人口の光を使って農業することは?
669628:04/09/28 00:37:44 ID:JFmt6Ed0
しかし、よくよく考えれば、東京にこだわることはないんですよね。
何で東京の面積にしたかというと、自分が土地の広さを想像しやすかったもので。
総面積29.34km2って、都市たりうるでしょうか?
↑が自分の住んでる町の面積なもんで、一番土地鑑を想像しやすいんですが。
670オーバーテクナナシー:04/09/28 11:49:00 ID:TC3pke/n
メガフロートそのものも使えるんだから地下街や地下鉄などで結構面積は稼げると思うよ。
671628:04/09/28 15:51:29 ID:JFmt6Ed0
なるほど。
となみに、669の書き方よくなかったかなー。
このぐらいの土地面積(というか、人口)だと、娯楽産業みたいな、社会基盤がかなり整ってからでないと飯が食えない仕事も存在しうるのかなあ? って意味です。
672オーバーテクナナシー:04/09/28 20:38:01 ID:tTvrxeCY
そもそもメガフロートの上で成立する(有利になる)産業って何だ……?
673633:04/09/28 21:09:22 ID:UcOYcdI5
>672
やっぱ場所だろ。貿易上どうしても通らなきゃいけない位置(海峡とか)の近くにあれば、
船舶が入港できる港に自動的に商船が集まってきて貿易港が成立しうる。

空港でも、昔は航続距離とソ連上空通過の関係で日本〜アメリカ東部、日本〜欧州の
中間地点に位置するアンカレッジ空港がどえらく繁盛してた。冷戦終結でロシア上空が
楽に通過できるようになったのと、飛行機の航続距離が伸びたためにアンカレッジ着陸
の必要が無くなってすっかり寂れたが。

逆に言うと、特に場所にこだわらない産業の場合には不動産コストが安い陸上に工場
やらを建てた方が有利だから、わざわざメガフロート都市を作る理由は少ない。
674オーバーテクナナシー:04/09/28 21:21:22 ID:9uKHujSN
そういえばロケット打ち上げって赤道上が一番有利なんだよね?
もしくは軌道エレベーターの地上基地でもいいんじゃないの?
675628:04/09/28 21:21:25 ID:JFmt6Ed0
なるほど。貿易中心というのが無理がないですなあ。
ただ、もともとが「人口増加に伴う土地不足解決のための、実験洋上都市」というイメージだったのと、もうひとつ、物語のオチにどうしても「多種多様な職業」が必要なので、どうしようかなあ…。
676オーバーテクナナシー:04/09/28 21:50:12 ID:enbHmqog
公海上なら、規制がかからないゆえに「カジノ」ってのはありそうだけど。
677オーバーテクナナシー:04/09/28 21:53:43 ID:NnYDqWOP
規制がかからないということで、表向きはカジノ、裏では麻薬密造や偽札製造という
カリオストロ公国のような・・・
678628:04/09/28 21:55:38 ID:JFmt6Ed0
ストーリーが変わっちゃうYo!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
679オーバーテクナナシー:04/09/28 21:56:24 ID:enbHmqog
裏路地では
「次のロケットが無事成功するかどうか!さぁ張った張った!!」
680オーバーテクナナシー:04/09/29 02:30:12 ID:nic8PfUL
とんでもないものを盗んd(ry
681オーバーテクナナシー:04/09/29 10:09:57 ID:Rjrl5k7E
それは、あなたのロケットです
682オーバーテクナナシー:04/10/03 12:37:11 ID:jvRgmITQ
>>680-681
将軍様がロケットを盗んだ。
683オーバーテクナナシー:04/10/08 21:15:17 ID:Vtyseyl4
住宅地区の下に、商業地区があり、その下に工業地区があって、さらに下には、
発電所や、廃棄物処理場や、下水処理場がある、という階層構造にすれば、
メガフロートの面積は、もっと切り詰められるのでは。
684オーバーテクナナシー:04/10/14 19:30:05 ID:0ceBNhLE
 環境悪そう > 重ねモチ構造
685オーバーテクナナシー:04/10/14 19:49:24 ID:/98xKo63
カジノはいい、百歩譲って麻薬も輸出しないで消費地とするなら許される。
しかし偽札まで手を出したら・・・
686オーバーテクナナシー:04/10/15 03:19:40 ID:Qz7bzQUK
>>685
途中は省略するが、最後には浸水してしまうだろうね。
687オーバーテクナナシー:04/10/17 01:56:40 ID:n/SzhaRO
>686 :オーバーテクナナシー :04/10/15 03:19:40 ID:Qz7bzQUK
>685
> 途中は省略するが、最後には浸水してしまうだろうね。
 
 たとえば、永世中立国スイスのように、必要とされる条件があれば存続できる
 …のでは?
 大国、周辺国にとって、邪魔なだけだったら、沈没間違いなし、の、浮揚国家。

 ところで、スイスの必要な条件とは何だろう?

 まず、思いつくのが、ナチスも、スイスに金を預けた(隠した?)ってこと?
 やっぱり、国際金融(銀行)国家?? 
688オーバーテクナナシー:04/10/18 23:59:21 ID:jbLEqur6
 おーい、小説家 と、呼んでみる
689オーバーテクナナシー:04/10/19 00:10:48 ID:4E+r0Jc6
3年以上続いているのに、まだヴェルヌの『動く人工島』が出ていない不思議。
690オーバーテクナナシー:04/10/19 01:05:20 ID:78+t8F7P
>>687
たぶん偽札に手をだして浸水って言うのはカリオストロの城の事を指してるんだと思う。
691628:04/10/19 05:29:06 ID:4Wb3zuxA
>>688 いることはいる。雑事に忙殺されてます。スマソ
692オーバーテクナナシー:04/10/26 02:13:37 ID:KoTvzsDu
 気長にーーーまーつー
693Kひげ:04/10/26 02:24:17 ID:AhzVtM+8
なんつったってメガフロートは海上飛行場だよ
東京湾のど真ん中に30本ぐらいの滑走路を作ってごらんよ
成田なんかすっ飛んでしまうよ。
ついでに海蛍につないでおけば海蛍の赤字なんかすっ飛んで
しまうよ!!!。すっ飛んで、すっ飛んで。日本も景気が良くなる
現在求職中。
694オーバーテクナナシー:04/10/26 04:06:23 ID:xtzGd5Yg
竹島と尖閣諸島をを基礎にして米軍基地をつくろう。
どっちも立地は最高
695オーバーテクナナシー:04/10/26 11:03:12 ID:Nu0eyBol
はあ?四川省の成都には44年の当時から米軍基地がありますが
696オーバーテクナナシー:04/10/29 00:24:14 ID:DCMZEyo+

海上風力発電や温度差発電、波力発電とセットでどうぞ。

【農学】赤色発光ダイオード利用した野菜工場で4倍早く収穫[041005]
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097026715/
697Kひげ:04/10/30 11:16:39 ID:nekCwI1a
ところで、メガフロートが沈みだしたらどうするの
1 コンクリートはヒビが行きやすい(ヒビから水が入る)
2 メガフロートの浮力はそんなにない(氷よりちょっと軽い程度)
とんでもない重さだぜ。
あんなものが東京湾で沈んだら、こら〜大変だ。
旅客機が飛行場に落ちたらメガフロートに穴が開く、
即沈没。
前言撤回、沈んでもいいところでメガフロートにいてもらおう。
東京湾はダメ。

698オーバーテクナナシー:04/10/30 11:28:49 ID:VgDyvUND
>697
メガフロートはコンクリ製じゃないし、中はたくさんの防水区画に分かれてるし、船舶と同じで
余剰浮力は大きいし、予想される最大限の災害でも300m×60mのモジュール単位でしか
沈没しないし。
699オーバーテクナナシー:04/10/30 12:07:23 ID:uXYVQoUD
飛行機が落ちたらどうするの

1飛行機は鉄の塊だ
2飛行機の揚力はそんなにない(高速でやっと浮かぶことができる程度)
とんでもない重さだぜ
落ちてきたらたいへんだ
鳥が当たったら即墜落
人が住んでるところの上を飛んだらダメ




とかいうレベルの頭の悪さだな
700Kひげ:04/10/30 12:54:55 ID:nekCwI1a
鉄でしたね、耐用年数、錆、水漏れ、沈没
、20年たった船の錆はすごいよー.
<防水区画に分かれている>、漏水した部分は朽ちて落ちる?
沖縄海洋博覧会の水上パピリオン。
長く使うなら鉄もコンクリートもダメですね。
5年ごとに分解してドックに入るなら良いかも。
701オーバーテクナナシー:04/10/30 13:01:56 ID:boPco++l
一時話題になった海水に電気通して海中のカルシウムで皮膜を作るってやつはどうなったの?
702オーバーテクナナシー:04/10/30 13:25:29 ID:MXatK8Up
劣化したフロート部分だけ切り離してドッグで補修するなり新品と交換するなりすれば
いいだけの話じゃない?

北海油田の基地だって歴史は長いんだからそこら辺は実証済みじゃないのか?
703オーバーテクナナシー:04/10/30 13:40:22 ID:VgDyvUND
メガフロートアンチ、ということは埋め立てマンセーなゼネコンの手先か。
704オーバーテクナナシー:04/10/30 17:49:21 ID:qlu+te1f
沖縄の普天間のヘリポートを、環境考えてメガフロートにするのが良いと
地元住民でも賛成か?と思ったら、地元業者がメガフロート作れず
埋め立てしか出来ないから地元に仕事回すために埋めたてが良いなぞと

鹿島建設は浮かぶコンクリも研究しているようだが。
705オーバーテクナナシー:04/10/31 00:02:51 ID:WHkgh/9X
 沈んだら? とか言ってたら何もできない。地震がきたらどうする? >陸上の空港

706オーバーテクナナシー:04/10/31 00:25:19 ID:rptLJslB
とはいったものも、それぞれの方法のコスト、メリット、リスクの種類、確率を考慮したうえで選定しないとならない。
そして想定されるリスクで無視できない確率のものは対策をする必要がある。
707オーバーテクナナシー:04/10/31 13:57:03 ID:YUJQUqm7
飛行機が墜落しても結構大丈夫なんじゃないか?
浮かんでいるわけだから、海そのものが衝撃をかなり吸収すると思うが
708オーバーテクナナシー:04/11/01 02:19:36 ID:2JvkAP7+
9.11でビルがぶっ壊れたのは、衝撃より、燃料が高温で燃えたのが主な原因。

火災のほうが怖いのでは?
709オーバーテクナナシー:04/11/02 01:11:49 ID:POnzDx7H
メガフロートに水車つけて黒潮のど真ん中に錨をおろす。
そして発電する。
710Kひげ:04/11/06 21:53:25 ID:9P3ZEZ9o
メガフロートに畑を乗っけて
野菜を栽培してはどうでしょうか
育てるときは南の光の多い場所で育て(雨も多い)
刈り取るころは、東の消費地のそばで
新鮮な野菜を供給する。
711オーバーテクナナシー:04/11/06 22:18:29 ID:upuswtHn
遺伝子技術を使って、気泡を作って浮く珊瑚を
作ることはできないだろうか?
暖かい海を広く覆い、その上での農業も可能。
712オーバーテクナナシー:04/11/07 14:44:01 ID:QIMXQJu/
湖や浅海など、富栄養化が深刻な地域で
メキシコのチナンパ農法(チナンプ?)みたいなのを
実現できないかな。
713オーバーテクナナシー:05/01/08 02:47:04 ID:8gGUnu1O
 速報、特報!! メガフローとは津波の上に浮かんで、住人を助けました。
 とか、
 ニュースになる日が来るんじゃない? 津波被害を免れた浮き桟橋はないっすカぁ??
714オーバーテクナナシー:05/01/08 20:32:49 ID:vxygHUgl
浮かんでいる分、津波を食い止める力は本物の防波堤に
遠く及ばないだろうが、それでも巨大なので、
かなり津波の力を軽減させることはできると思う。
でも地震も津波も、いつどこで起きるか分らないから、
メガフロートに防波堤機能を求めるのは難しい。
全長1キロのメガフロートを作っても津波は幅何千キロで
襲ってくるから、カバーしきれないし。
715kひげ:05/01/08 23:56:36 ID:9f23e1xu
津波の引き潮で沖に流されるのを
防げそうな気がするけど。
浮いているものはみんなメガフロート
に引っかからないかな。
716オーバーテクナナシー:05/01/09 03:25:09 ID:k7OkKqec
 メガフローとが、津波で壊れなければ、それで十分!!

 諸島国家は、津波きたら、きれいに洗われるから、壊滅。
717オーバーテクナナシー:05/01/09 03:43:35 ID:bxUbuZfE
>>714
> 浮かんでいる分、津波を食い止める力は本物の防波堤に
> 遠く及ばないだろうが、それでも巨大なので、
> かなり津波の力を軽減させることはできると思う。

できない。
718オーバーテクナナシー:05/01/09 04:14:03 ID:ZQS7jQRp
そういえばこの間のニュースで、
津波は普通の波と違って海面下に膨大なエネルギーを持ってるから波高だけで判断するな〜
みたいな話があったな。
やはりメガフロートでは防波堤にならんか。
719kひげ:05/01/09 12:47:54 ID:EKOeUe4y
ただ、これが津波に押し上げられて陸に上がってきたら
もう一回津波が来ないと海に戻せないよ。
720 h :05/01/10 00:14:58 ID:uWCLc3HE
津波は外洋では表面波でなく圧力波に近い形で伝わるから波の
高さは大したことなかった筈。
でなきゃ時速600キロ以上(約マッハ0.5)で伝わる訳は無い。

だから岸に近い(海底が浅い)所以外では高い波を恐れるより
圧力に耐える設計が必要と思う。
721628:05/01/14 00:30:39 ID:KNPdbf26
禿しく今更だが、スペースコロニーかなんかでも物語上問題ないことに気付いた。
722オーバーテクナナシー:05/01/15 02:16:33 ID:4zjrxzeq
 津波は海底地形が大きく影響するようだ。
 孤島がぽつんと、海底から突き出しているような地形では整然と
 海面が上昇する。の、だろうか?

>海抜ゼロメートルのモルディブ、国土喪失の恐怖現実に

> インド洋津波で、サンゴ礁で出来た1190の島々が海面ぎりぎりに浮かぶモルディブ。

>首都マレの北方約40キロに浮かぶディッフシ。
> 住人は約1000人。一番高い場所でも海抜は1メートルもない。
> 路地に足を踏み入れると、向こうに島の反対側の海が見える。

> 津波、第1波は島を東から西へ、1時間後には第2波が西から東へと横断した。
>その間、島は完全に水に沈み、島民たちは必死に木の上や家の屋根に上った。

> 第2波の後、島民全員が島に残された船に分乗して潮が引くのを待った。
>けが人は多かったが、幸い死者はなかった。

>国連は、80センチ以上、海面が上昇する可能性を指摘している。

723オーバーテクナナシー:05/01/15 12:18:00 ID:S2//UHlo
>>720
津波が外洋では圧力波だからといって,耐圧設計が必要なのかな?

モノスゴい圧力だったら,外洋で船舶の被害が山ほど出てるはずでは.
724オーバーテクナナシー:05/01/15 22:40:58 ID:M8pZMIPg
確かに、津波は圧縮波ではなく横波(エネルギーは大きいが)なので
海面水圧+α以上の耐圧設計は不要ですね。 外洋ではほとんど問題ないでしょう。
近海だと数メートルの変位があるかもしれません。
この場合、フロート自体も揺れると思うので、何か被害が出るかもしれませんね。
725オーバーテクナナシー:05/01/23 17:07:13 ID:+1mcrjH+
潮の干満に耐えるなら数メートル位は平気じゃないかな。

海面と共に上下するのか、アンカーでメガフロート自体の
変位を許さないかという方法はあるけど。
726オーバーテクナナシー:05/03/12 19:11:21 ID:tdJ6fExX
>700
ポルトランドセメントを馬鹿にするでねぇだ。
727オーバーテクナナシー:2005/05/17(火) 22:03:36 ID:1Yw5QtpS
 セメント メガフローと燃えーー アラミド繊維を鉄筋の替わりに入れる。
 軽量・超耐久力。
728おやじダイバー:2005/05/20(金) 21:57:35 ID:GMuCRM9l
本日、都知事殿 沖ノ鳥島を視察。
観光も視野に入れているようです。
空港もリゾートホテルもメガフロートなら短期に環境負荷少なく出来そう。
729オーバーテクナナシー:2005/05/23(月) 01:19:29 ID:uVWAkYlx

 >沖ノ鳥島
 メガフローとで 島の全周囲をかこむ! 波の影響なし

730オーバーテクナナシー:2005/05/23(月) 02:31:47 ID:IArMcXmp
いや・・・あのへんの台風はハンパじゃなかったはず
メガフロートが沈まなくてもフロート上の構造物はみんな流れちゃったりして。
731オーバーテクナナシー:2005/05/23(月) 08:41:40 ID:jW8JpMcB
施設は全部海面下に作って
空港だけ露出させときゃイインデナイ?
732オーバーテクナナシー:2005/05/24(火) 22:16:58 ID:RyP0GCJL
南京大虐殺劇場と靖国神社出張所を作る
733オーバーテクナナシー:2005/05/25(水) 08:58:31 ID:n90ckGcX
>>732
移動靖国神社ってのはなかなかカッコいいかも知れんな。
734オーバーテクナナシー:2005/05/25(水) 16:56:45 ID:46TnAHsu
なあ
メガフロート上に原発作るってのは

ダメ?
陸にあると色々厄介なんだけど海の上ならさあ
最悪の場合でも日本海溝に自沈させちまえばさあ
ダメ?
735オーバーテクナナシー:2005/05/25(水) 17:42:45 ID:0cN15qrw
>>734
発電所サイズだと、揺れるとかなりダメなんだけど
原子力潜水艦サイズなら何とか。
736オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 08:25:15 ID:gzWSm4w6
>164
これの事と思われる話が昨日日テレで放送されたが、
まだ投資家が集まってないらしい。
前長1.4km、26階建て、モーター100機をジョイスティックで360度回転可能
という仕様にしたいそうだ
737オーバーテクナナシー:2005/06/14(火) 16:13:07 ID:BTTtutic
在日朝鮮人にメガフロートを提供して、島流しにすれば良い。
本国も日本も嫌いみたいだからね。
738Kひげ:2005/06/14(火) 16:53:58 ID:q/l6SLc2
>>736
私も見た日テレしかし、>>164
はずいぶん早くこの話を知っていたことになる、リッパ。
実現したら私も住みたいな〜〜貯金にはげみあれにのろ
(中の会社に就職すればいいのかな)。
739オーバーテクナナシー:2005/07/20(水) 00:10:38 ID:KDxoJGZA
あんまり知識がないんでおしえてほしんだが、
メガフロートと人工沖合島って同じですか??
あと日本だとどこにメガフロートや人工沖合島がありますか??
740オーバーテクナナシー:2005/07/20(水) 00:52:15 ID:nctoouCG
人工沖合島ってのは単なる島だから、海面下も地面がつながってるんじゃねの。
メガフロートは浮いてて、下は海水が流れる。

横須賀のメガフロートが有名らしいが、建設費が高すぎて使い道が限られるかと。
741オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 20:23:01 ID:40ySO/Wt
メガフロートの下の面に何かをくっつけるのは可能ですかね?
板の下にカップアイスをくっつけた物を浮かせるような感じで
(わかりにくかったらすいません・・・
742オーバーテクナナシー:2005/07/31(日) 20:26:34 ID:te2BpsvL
743オーバーテクナナシー:2005/08/07(日) 13:28:58 ID:iCPgjKQr
744オーバーテクナナシー:2005/08/07(日) 20:42:35 ID:PCVxGUs5
745オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 00:47:54 ID:1FsFo/wS
これから温暖化で海面上昇とか、映画「ウォーターワールド」の世界に
なったとき、きっと役立つ

個人的に実現して欲しいのは、0テスターの人工島
746オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 17:51:17 ID:o1H83Vjt
こうすりゃいいじゃん

-----------------------------------←地表コンクリート
l l l l l l l l l l l l l←柱と、その空間は作業用スペース
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□←浮力となる素材
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□←同じ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■←古くなった浮力
  ↓   ↓     ↓    ↓  ←古くなったのは落下させる

■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ←落下した古い浮力は海底で回収される。
---------------------------------------←海底

人間の皮膚と同じ構造っす。
新しいのを上から生産して、古いのははがして落とす。こうすりゃ生産する限り
永遠に浮き続けられるぜ。
747オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 21:15:19 ID:QGYmOqjY
>>746
古くなった部分の交換はそんなに問題じゃないだろう
初めからパーツごとに作ってるし
748オーバーテクナナシー:2005/08/22(月) 15:52:53 ID:KRiXb1Ju
陸の地価より安く作れなきゃ、作る意味が無い。
749オーバーテクナナシー:2005/08/22(月) 16:23:28 ID:hNGupmtN
>>748
陸の地価じゃなくて適用水域の埋立工法との比較だろうよ。

>>747
端なら船だから切り離して新しくくっつけりゃいいが
ど真ん中はどうするよ?

>>746
話としてはおもしろい。
750オーバーテクナナシー:2005/08/28(日) 04:58:36 ID:5JPi0zHs
【政治】夜間離着陸訓練(NLP)実施の為,米軍が岩国沖に”メガフロート”建設検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125166744/l50
751オーバーテクナナシー:2005/08/28(日) 10:33:12 ID:BP20tBoy
>>750
岩国かあ、佐世保との関係上イイかも。
752オーバーテクナナシー:2005/08/29(月) 21:34:51 ID:upoYBSzH
三浦城ヶ島の西沖3kmにメガフロ軍空港どうかな。
瀬戸内やらと違って耐波コストかかりすぎるかな。
753PET:2005/08/29(月) 23:03:50 ID:q34fFNPp
ふと、思ったんだけど、ペットボトルでメガフロート作れませんかね?
材料は豊富だし、どの国でもタダ同然で手に入る。コストはべらぼうに安い。
口を圧着して、1立方メートル位づつナイロンネットで包んでユニット化。
交換も補充も容易と思われる・・・ただし耐用年数はどうなんだろう?
温度変化にも危ういかもしれない・・・一歩間違えれば、単なる巨大な
ゴミの山かもしれない。どうよ?
754オーバーテクナナシー:2005/08/29(月) 23:30:49 ID:qEhSgga/
考えて聞いてるのか?w
755オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 00:28:31 ID:m7P/f0Tv
船みたいな大きい箱を作れないから、甲板しか使える場所がないな。
保守は>746の方法でできるかな?
サイズ・形がバラバラのペットボトルを、どうやってブロックにするかが問題だな。
でも頑張って同じ形のだけ集めれば、キロフロートぐらいは作れそうじゃない?
756オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 06:38:27 ID:fj07W6yn
間違えなくても巨大なゴミの山にしかならんと思うわけだが
757オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 22:09:17 ID:u430wwdw
ではペットボトルの問題点を考えようか
758オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 22:27:48 ID:oTpw85N7
>>757
よくわからんが強度とかは大丈夫なのか
759PET:2005/08/30(火) 22:39:49 ID:EQqYXdTn
単なる思いつきだけど、貧乏人のメガフロートとしては、
結構いけるんではないかと。
壊れたり古くなったペットボトルは、破砕、溶解して
原料として売るとか、再生してフリースにでもして寄港地
で売る・・・で、ゴミとしてのペットボトルを受け入れる、
というリサイクル・ゴミ回収船としても役立つかも知れない。
760オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 22:50:33 ID:1SGjHvP5
土木関係の雑誌で、空き缶をあつめて箱詰めしたモノを橋の材料にしたって話は
読んだことあるが。
761オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 23:21:44 ID:u430wwdw
鉄ばっか使うわけにもいかないしなぁ
そもそも今の材料はどうやって決めたんだろうか
>>758
それは思うわな
762オーバーテクナナシー:2005/08/31(水) 11:53:10 ID:Czhe+ag/
ペットボトルっておまえら・・・
剛性、耐久性、耐火性・・・
もう少し頭つかえよ
763オーバーテクナナシー:2005/08/31(水) 18:15:21 ID:UnARjaa5
ペットボトルでイカダ組んだ人いたような。
メガとは言えない。

船とかは、安くて丈夫だから鉄つかうんだろ。
764オーバーテクナナシー:2005/08/31(水) 19:14:41 ID:H21gE0OH
ペットボトルって何万個必要になるんだよ。
定期的に強度不足や穴が空いた物をチェックするだけでとんでもない手間がかかるぞ。
765オーバーテクナナシー:2005/09/03(土) 13:31:40 ID:+DT0KM50
メガフロートに帆をつけて移動させればいい。もともとそんなに速度を出せないし
自動制御の帆船ってどうなったんだろ
766オーバーテクナナシー:2005/09/06(火) 08:29:24 ID:iTf/2xIe
メガフロート実用化推進議員連盟会長
亀井静香ちゃんに清き1票を!
767オーバーテクナナシー:2005/09/08(木) 21:11:37 ID:qvgCwxr9
>>765

メガフロートの移動は、海流に乗せればよい。
海流から海流に乗り換えるときだけ、タグボートで牽引。
768オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 00:40:09 ID:bZZbuJIk
 メガフロートの下に、空気の層を作る。ゲーセンの、空気ホッケー台みたいなもの、

 海面に浮かんでいれば簡単に動くよ。
769オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 21:22:28 ID:FStAgMt4
超巨大ホバークラフトか!迫力ありそうだな
770新日鉄小倉野郎:2005/09/30(金) 01:41:57 ID:LsmU1xah
やはり新福岡空港だ・・・・!博多湾内西部にMFで建設すればベストか。
新宮沖でも可能だが、防波堤費用を反対派がイチャモンつけるから難しいか。
羽田拡張も土○業者の圧力でお流れ。新福岡は神奈川沖等のこれまでの研究開発費用を
無駄にせず、開発技術を結実させる格好の建設プロジエクトだよ。間違いない。

ついでに諫早もMFで農業用地作りなおせば、水流を殆ど妨げないMFのおかげ
で湾内水流が以前並に回復し、有明海は豊かに再生する事だろう。
771Kひげ:2005/10/05(水) 09:07:28 ID:4ax9bO6P
メガフロートを鉄で作らずに、コンクリートで作ったら
ものすごいコストダウンになるんじゃ〜〜〜ないかな。
そうすれば土建会社も手が出せる、土木関係の不景気を
吹き飛ばせる、道路公団の子会社を救済できる、ダム会社も
マンション建設会社もみんな海に行ってセメントをこねだす。
772オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 09:12:53 ID:RUUfCfta
塩害がひどい
773Kひげ:2005/10/05(水) 09:33:24 ID:4ax9bO6P
コンクリートって塩に弱かったっけ、鉄筋の鉄は弱いけど
鉄筋をグラスファイバーとかカーボンファイバーとかに
してしまえば、さびないんじゃ〜〜ないかな、おまけに
土建屋が飛びつく(彼らは、法律をすり抜けるのが得意
安くていい加減なものがいっぱいできるーーー>メガフロート普及)。
774オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 12:44:44 ID:L+6yfmvV
現実には洋上都市なんて実現難しいんだろうなw
775オーバーテクナナシー:2005/10/06(木) 10:24:30 ID:l9gbRoc7
都市というか空港を作るんじゃないの。
776オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 18:27:15 ID:iuoLswYr
>安くていい加減なものがいっぱいできる
崩壊して大惨事
二度と作る奴は居なくなる
777Kひげ:2005/10/07(金) 21:18:50 ID:apdG1Trw
浮いてるだけなら、手ぬき工事でも
40年くらいは持ったりして(今のマンションがそう)
地震はないけど、台風、津波、のとき手抜きがばれる
40年の内に強い台風にあわなければ、ばれなかったりして。
台風を避けて日本海、太平洋をにげまわったりして。
  << けっして手ぬきを奨励しているわけではありませんよ >>
ただ建設会社を巻き込んだら、今までの造船会社より活発な営業をしそうで。
778オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 21:30:38 ID:QsNwyKbN
おいおい、手抜きと最初から耐用年数に制限を設けるのは別問題だぞ。
40年で手抜きなら、最近の注文住宅なんぞは、ちゃんと手入れしても15年くらいで
スカスカになるから、全部手抜きだってことになるわけだが。
779オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 21:36:55 ID:ZpvCyNJV
4畳半メガフロートで夢のマイホームを皆さんに提供。
780Kひげ:2005/10/07(金) 22:23:21 ID:apdG1Trw
沈むと、死人が出そうで・・・40年で勘弁して
沖縄博覧会の浮かぶ人工島は30年もたなかった
鉄のメガフロートも同じようなもんでしょう、
コンクリートもそんなもんかな〜〜
(たしか公団住宅がこんなもんだったような、40年)


781Kひげ:2005/10/07(金) 22:32:10 ID:apdG1Trw
>>778
ちなみに15年ではローンが終わってない、(建売、注文も)
全部手抜きだってことになるわけかな??、借金返すまでは持ってほしい。
100年住宅と言って売っているが、家のは10年でがたがたになった。
782オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 23:28:26 ID:R5SG71LA
実際のところ、バビロン計画って90年代末期の技術で実現できるようなモノだったの?
783オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 09:54:36 ID:aV0CpF8h
>>782
技術的に可能と言う話と、予算的に可能と言う話には大きな隔たりがあるのさ。
784オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 22:26:53 ID:efdGzjnQ
>>746

こうすりゃいいじゃん

-----------------------------------←地表コンクリート
l l l l l l l l l l l l l←柱と、その空間は作業用スペース
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□←浮力となる素材
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□←同じ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■←古くなった浮力
  ↓   ↓     ↓    ↓  ←古くなったのは落下させる

■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ←落下した古い浮力は海底で回収される。
---------------------------------------←海底

(引用終わり)

「浮力となる素材」というのを、生分解プラスチックにして、木材の柱を建てて、その間に発泡スチロールで充填。
そうすれば、海底で分解するから、回収する必要はない。
785オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 22:57:42 ID:OmwVqx/D
浮力があるものをどうやって落とすんだ・・・。
786Kひげ:2005/10/09(日) 23:14:01 ID:CQX8jIGk
浮力になる素材をコンクリートで作ったら、よく落ちるよ(沈む)。
787kひげ:2005/10/14(金) 01:38:26 ID:9KVnwbKb
>>760
それ、手抜き工事でないの、最初から空き缶を使うことを前提に
設計すれば、手抜き工事にならないのですね(空き缶とか、廃材とか、なま物とか)。
早い話が、夢の島で橋や、道路、ダムや、メガフロートを作ろう)ゴミがなくなる
788オーバーテクナナシー:2005/10/17(月) 09:22:15 ID:AkzybG+z
岩国基地、海自機一部を厚木移転…日米検討
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051017i201.htm

 岩国基地への空母艦載機の移転をめぐっては、空母艦載機の夜間離着陸訓練(NLP)などのため、
沖合約4キロ・メートルに超大型浮体式海上構造物「メガフロート」を建設することも検討されている。
NLPの騒音被害を大幅に軽減することで、地元の理解を得るのが狙いだ。
789オーバーテクナナシー:2005/10/17(月) 23:11:03 ID:nhgnUFKn
>>788

普天間基地の移転問題も、メガフロート建設して、そこに移転すればいいじゃないか。
790Kひげ:2005/10/18(火) 13:54:13 ID:HMxmN5ui
メガフローで基地を作り、紛争のあった国のそばに
移動できるようにすればいい、北朝鮮のそばに岩国基地が来たら
あまりムチャ言えなくなるんじゃ〜〜ないかな。
上海のそばに・・・・・。
791オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 17:09:16 ID:WEdGH4Vf
テロに弱そう。
792オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 22:10:36 ID:01Gq9nDI
とりあえずコーラーフロートは好きです。
793オーバーテクナナシー:2005/10/19(水) 05:58:55 ID:v70dYj+g
>>789
いや実際にそういう可能性はある。
滑走路を沿岸部に移転しようにも、サンゴ礁をバリバリ切り崩すか
いきなり深くなる海底を無理やり埋め立てるしか方法がないからな。
794オーバーテクナナシー:2005/10/20(木) 13:20:14 ID:X2f53JrJ
>>791
アジアの癌がテロ仕掛けてくれれば、それこそ飛んで火に入る〜だよ。
むしろ大歓迎。潰す口実ができるだけ。
795オーバーテクナナシー:2005/11/04(金) 23:18:02 ID:G7jlJcyp
>>793
残念だったな
796オーバーテクナナシー:2005/11/12(土) 02:34:56 ID:fPUm2xGx
目がフロート・・
797オーバーテクナナシー:2005/11/20(日) 01:03:29 ID:saVn36Ik
 「世界未来学会」とは、どんな学会なんだろう? 火星学会とかもあるらしい……

>世界未来学会では、海上の風力発電所が2008年までに年間30億ドルの産業に
>成長するだろうと予測している。
798オーバーテクナナシー:2005/12/06(火) 15:08:10 ID:f4WMI7Uw
おお
どうやら、ゼネコソは超賎のデパートの如く崩れて。
メガフロートが浮上してきているようですよ。
799オーバーテクナナシー:2005/12/06(火) 22:06:35 ID:2QN/F8Kv
ナイトレーベンに沈められないようにね
800オーバーテクナナシー:2005/12/14(水) 02:25:54 ID:pGhuki7G
 おーーーい、東電が研究を、(ようやく、やっとこ)はじめるそぉ〜〜だぁ
 風力・風向のデータなんか、気象データで十分なんじゃにゃいのか???

 ま、自分の研究にしたい。……のかぁ??

>海上の風力発電に挑戦 東電、東大と共同研究

> 2007年3月まで海上での風力発電の研究を行うと発表した。

 先の長い話だなぁ。

>陸上の風力発電は、出力が不安定になるのが欠点。
>安定した風が吹く海上での、風力発電の実験をする。

> 計画によると、洋上に浮かぶ浮き(フロート)に風車を設置。
> コストも安く洋上どこでも、場所を選ばない。
> 波や風にも安定性が高い、安全なフロートの開発を進める。

> また、福島県広野町の沖合約40キロの海域で、風を観測。
> 風力発電に適した場所を探すことにしている。

 沖合い40キロ、太平洋上の風力データ。……イマから観測するのかァァ??
801オーバーテクナナシー:2005/12/15(木) 21:00:08 ID:TWbe/Q5P
どうせメガフロートするなら将来見据えてDD核融合炉研究すればいいのに。
802オーバーテクナナシー:2005/12/18(日) 04:39:06 ID:lzo3WU86
まだメガフロートに対するデータが不十分でそ
803オーバーテクナナシー:2006/02/03(金) 23:10:51 ID:JLmcq4+4
メガフロートというのは、結局、石で作るしかないのでは?

鉄製 → 腐食する
コンクリート製 → 劣化がこわい
プラスチック製 → うーーん

メガフロートというのは、その上に人が住むわけだから、六十年で使い物にならなくなるのでは困る。少なくとも千年はもってほしい。
イメージとしては。巨大な「軽石」。
溶鉱炉のような設備で石を溶かし、中に空気を吹き込んで、一辺百メートルくらいの巨大な軽石を作って、メガフロートとするの。
804オーバーテクナナシー:2006/02/03(金) 23:24:45 ID:Y7ZLbja1
プラスティックで良いのでは?
805オーバーテクナナシー:2006/02/03(金) 23:32:36 ID:UnVSU01l
だれかメガフロートを作りまくれる方法を教えてください。
おながいします。
806オーバーテクナナシー:2006/02/03(金) 23:58:06 ID:Y7ZLbja1
(´・ω・`)知らんがな
807オーバーテクナナシー:2006/02/05(日) 11:17:09 ID:OHt7j3Nn
法律上の問題をクリアする方が面倒そうだな。
808オーバーテクナナシー:2006/02/10(金) 18:38:18 ID:fKtick5u
ひょっとして普天間がメガフロートになるかも知れない.
結果は来月わかるが・・・
809オーバーテクナナシー:2006/02/10(金) 23:18:09 ID:87hNcRRs
普通に複数セル構造の鉄筋コンクリート造でいいと思うけどなぁ。
コンテナみたいのを、防腐処理してコンクリで固める。
どんどん実験やってほしいのに(´・ω・`)
810オーバーテクナナシー:2006/02/12(日) 21:47:50 ID:h5w2itt1
思うにメガフロートが実現しない最大の理由は、造船業界が集まって鋼鉄製で作ることを
前提にしちゃったための希ガス。発泡コンクリートとかRCケーソンの巨大な奴とか、建設
業界を最初から巻き込んだ形で進めてれば今頃はどんどこ浮体構造が作られてたかも。
811オーバーテクナナシー:2006/03/18(土) 03:11:20 ID:vQKfR6wk
>>808
結果は?
812オーバーテクナナシー:2006/03/19(日) 00:20:31 ID:Qnjvj4GH
>810
土建屋系のメガフロートの団体が必要になるのか。
813オーバーテクナナシー:2006/03/19(日) 22:39:24 ID:9FzyCXfe
>>810

第二次世界大戦末期、鋼鉄が不足したために、コンクリート製の輸送船が試験的に建造されたことがある。
「泥舟」と揶揄されたのだが、ちゃんと輸送船と使えた上に、強度も鋼鉄船以上だった。(他の輸送船が衝突したけれど無傷)

この船は、戦後、広島のどこかの漁港の防波堤として使われている。
本格的に調査すれば、コンクリート製メガフロートを建造するのに、大いに役立つかもしれん。

814オーバーテクナナシー:2006/03/21(火) 01:01:29 ID:B7vy81Wr
昔のコンクリートでも強そうなのは、打設が念入りだからなのかねぇ。

広島県安浦町に第一武智丸と第二武智丸。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki9/yasuura/yasuura.html

広島県の音戸の坪井漁港に、被曳航油槽船が一艘。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki9/tuboi/tuboi.html

山口県下松市笠戸島に、被曳航油槽船が一艘。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~obsidian/ysy/gihou/cons04.html

ttp://www.geotop.co.jp/topics/take.html
建造した会社のホームページ。


海軍コンクリート造船技術概要。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~obsidian/ysy/gihou/cons01.html

このページには記載されていないが、日本でも軽量骨材を用いた船が建造されたことを軽量コンクリートの本で見かけた。
ポルトランドセメントを用いた船は、鉄筋コンクリートだったりガラス繊維を混ぜ込んだフェロセメント(鉄網にモルタルを塗る)だったりと、いろいろあるな。
815オーバーテクナナシー:2006/06/18(日) 10:36:44 ID:vg8h3sMc
メガフロート開発って、やっぱりコストが最大のネック。いくら善意のお金
持ちが作ろうとしても、そこまでの超大金持ちはそう何人もいないでしょう?
だから、やっぱり直径10mぐらいの高級船舶みたいなのから始めて、
対波濤技術、オプション商品開発、高度連結制御技術開発と漸進させ
ていくのがいいんじゃないかなあ。いきなり、メガフロート建造じゃあ
敷居が高すぎると思うんだけど・・・。
セルになるフロートで、沖縄とかあたりで、ぷかぷか海洋民生活。
もちろんGPS装備で自動制御可。不審船舶が周囲数キロ以内に進入してきたら
自動的に海自に通報。チャットで会話したセルフローとの知り合いと、
そのままフロートを連結して海上でオフ会。監視カメラ設置が義務化されているから、
密室になりにくく、急な仕事の際は高速艇のタクシーがあり、船舶は自動制御でその位置に
とどまっていて、いつでもネットで状況が確認可能。動力は電気で、太陽光と風力
波力、潮力によるハイブリッド発電。つねに、大容量電池に蓄電され、オーバーチャージ
は自動停止機能で起こらない。ネットコミュニティが、緩やかに浮島連合の
コミュニティになる。
とかね、で中古市場成立とかコモディティ化で一般ピープルも車と同じくらいの価格で買える
ようになってセルフロートの愛好家が集会開くと、知らぬ間にギガフロートに
なってたとか。そんな妄想してみたり。いいと思うんだけどな〜。
だめ・・・かなあ。

816kひげ:2006/06/18(日) 14:23:10 ID:gb6rrbn+
>>810
そうだあ、土建屋を巻き込んでやり直せばイイ、コンクリートがイイ
水増しのコンクリートはまずいけど、あと、技術が確立したら、日本で作らないで
東南アジア、フィリピンやインドネシアで安く作ればいい(コンクリートは
どこでもこねられる)。
出来たものを、輸入すればイイ。
817オーバーテクナナシー:2006/06/18(日) 15:09:43 ID:Cnek5FXn
日本だったら、日本海に防衛拠点みたいの作って欲しいかな。
ついでにガス田にしてもいいだろうけど。それだとフロートじゃないけど。
竹島も守れないようじゃ、無理か。

ロシアの海上原発が進んでるみたい。
818kひげ:2006/06/18(日) 16:00:03 ID:gb6rrbn+
竹島はどうでもいいんだが、その周りの海域の領有権が許せない
でも、日本は50年間何もしなかったんだぜ、なにを今さら。
証文の出し遅れ。
819オーバーテクナナシー:2006/06/18(日) 18:36:51 ID:s5FkCJmd
>>818
そういう話は別の板でするべきかと
820オーバーテクナナシー:2006/06/19(月) 13:51:24 ID:6wu4FkBe
全長1200キロ、幅400キロのを作ってはどうか?
821kひげ:2006/06/19(月) 16:05:22 ID:o1BOmtOW
>>817
そうだ、日本の領海いっぱいに、メガフロートを浮かせばいい
不審船が一気になくなる、巾3mくらいのメガフロートでいいので
領海を一周壁がわりに巻いて置く(点検に人が歩いて回れる)。
メガフロートの下にソーナーをつけておけば潜水艦も防げる。
>>820
その大きさは、もしかして、日本がそっくり入る。
領土が倍になる。
822オーバーテクナナシー:2006/06/19(月) 16:16:14 ID:QFJR/aTu

そんなもの作ったら世界中の大陸が浮橋で繋がっちゃうだろ!
メガフロートって海峡封鎖にも海峡横断にも使える戦略物資だから
民間での使用は政治的に無理なんだよ。
823オーバーテクナナシー:2006/06/19(月) 17:14:10 ID:MAzATX1k
民間での使用ってより、作れねーだろ。
作れるころには、朝鮮は南北統一、中国共産党は無かったりして。
824オーバーテクナナシー:2006/06/19(月) 22:14:06 ID:iilo3Bhv
メガフロートが中心になった世界像
http://www.moemoe.gr.jp/~nakayosi/fiction/if.html
825kひげ:2006/06/19(月) 22:24:19 ID:o1BOmtOW
なにを言ってるんだい、なににたいして言ってるんだあい〜〜。
焦点をあわせて、話してくれ。
826オーバーテクナナシー:2006/06/19(月) 22:35:43 ID:2UPLiJ+J
kひげ…おまえこそ落ち着け。

いやそんなに嫌なやつじゃないと思って言ってるんだが。
827kひげ:2006/06/19(月) 23:28:37 ID:o1BOmtOW
領土を広げることを言ってるの??それとも、領海いっぱいにメガフロート
を浮かべることを言ってるの(垣根みたいなもんですよ)。
828オーバーテクナナシー:2006/06/19(月) 23:30:50 ID:xxe3gGe9
沖ノ鳥島を囲むようなメガフロートを作ってはどうか?
829オーバーテクナナシー:2006/06/19(月) 23:39:35 ID:2UPLiJ+J
人工工作物は領土として認められませんよ。
沖ノ鳥島は東京都の都知事になんとかしてもらおう。
830オーバーテクナナシー:2006/06/20(火) 00:05:26 ID:MHRtyX+K
巨大メガフロートによる環境悪化はいかほどのものになるか?
831オーバーテクナナシー:2006/06/20(火) 00:14:15 ID:+bM0p7T7
>>829
領土ではなく、領土を守るための防波堤でも作ってはだめなのか?
832オーバーテクナナシー:2006/06/20(火) 00:23:15 ID:SvKR8HSe
>>830
メガフロートの下に日光が入らなくなるくらい
833オーバーテクナナシー:2006/06/20(火) 00:30:19 ID:+bM0p7T7
>>832
光ファイバーを使った集光装置を設置すれば、さほど変わらんと聞くが。
834オーバーテクナナシー:2006/06/20(火) 00:33:57 ID:Kwj78JVl
法律とか、領土の問題は既成事実を作ってしまえば、後追いで何とか
なると思うなあ。それに、小さいのからはじめれば、法的には一般船舶
扱いだし、大きいのを作っても解体勧告されても散ればいいだけだし・
・・・・・。
835オーバーテクナナシー:2006/06/20(火) 07:25:12 ID:U5ZWhGFr
メガフロと防波堤は別物だろ
836オーバーテクナナシー:2006/06/21(水) 17:19:35 ID:KpiOeTfa
沖ノ鳥島とか領土・政治的な使用は、あまり夢がないなあ。
国際法上、日本への領土問題は大概無効だから、でる所に出ればいいだけで
このうえオーバーフロートでどうこうしなくてもいいと思うんだけど。
分解可能なフロートなら、領土にするかどうかはともかく領海内であれば、
既成の法律の範囲内で実現可能じゃない?もっとも、もう全自動で離合集散
する大型ロボットといったほうがいいのかも知れないけど。
837オーバーテクナナシー:2006/06/21(水) 20:16:04 ID:ehU9+E4e
気泡を内部にためて出して海水に浮く珊瑚を遺伝子操作で作れば、
勝手にメガフロートができていくんじゃない?
838オーバーテクナナシー:2006/06/21(水) 22:53:47 ID:hdZClvIl
ガラスビンを再利用したメガフロートを考えたぞ。
作り方は簡単。
ビンを並べてコンクリートを打ち込む。
それを繰り返す。
こんな感じ↓

__________________
|○○○○○○○○○○○○○○○○○○|
|○○○○○○○○○○○○○○○○○○|
|○○○○○○○○○○○○○○○○○○|
|○○○○○○○○○○○○○○○○○○|
___________________

○ = ガラスビン

____
|   | = コンクリート
____
839オーバーテクナナシー:2006/06/22(木) 21:23:32 ID:XiK3Xajo
海水はコンクリートに、超長期的にはどんな影響を与える?
840オーバーテクナナシー:2006/06/22(木) 23:30:43 ID:7a59lNMj
耐水、耐塩の設計によりけり。
たぶん、寿命50年ぐらいで設計して、使えなくなったら海底に沈める。

沖ノ鳥島と領土は関係ないね。
島が無くなって広大なEEZが無くならないように、囲むだけでしょ。
841オーバーテクナナシー:2006/06/22(木) 23:32:49 ID:JODz5k6P
842オーバーテクナナシー:2006/06/22(木) 23:41:32 ID:lO/ByvQ+
>>839

いろいろと調べてみましたが・・・

1 コンクリート自体は、海水に強い
  そうでなければ、堤防や防波堤、テトラポッドなんかに使えない。

2 鉄筋コンクリートの場合、海水の塩分によって、中の鉄筋が腐食し、
  そこからひびが入る。

結局、コンクリートが問題なのではなく、中の鉄筋の問題なのですね・・・
843オーバーテクナナシー:2006/06/23(金) 02:42:46 ID:Gi3og61q
その中身をビンにして、ビンのかわりに燃えないゴミにすればいい。

はい解決^^v
844オーバーテクナナシー:2006/06/23(金) 03:34:08 ID:bztrCQRP
鉄筋の代わりに純金じゃ、錆に強くても強度の点で問題がありそうだ。
845オーバーテクナナシー:2006/06/23(金) 11:25:51 ID:CkejuyfR
グラスファイバーとか腐食に強そうだけど
846オーバーテクナナシー:2006/06/23(金) 19:36:46 ID:XQZ8GwwR
化学的な構造があると日光に弱い。
847オーバーテクナナシー:2006/06/24(土) 05:23:25 ID:RHt6vJY8
コンクリートの中なら日光は当たらないと思われ
848オーバーテクナナシー:2006/06/27(火) 00:14:19 ID:sK6J67am
チューブ状フラーレンで固めた、泡状のコンクリートを
チタンの薄幕でカバーすれば半永久的に持つんじゃないか?
849オーバーテクナナシー:2006/06/27(火) 01:28:19 ID:IB0SwpyZ
>>848
それって
「カーボン繊維配合・穴ぼこコンクリートにチタンメッキ」
て言うだけで、10年ももちそうにないように見える。
850オーバーテクナナシー:2006/06/29(木) 19:51:42 ID:Pv2f8EsF
>>841

>強度に問題があるかと

鉄骨や鉄筋で補強すれば問題なし。
また、コンクリートの中にグラスファイバーを混ぜるという方法もある。
851オーバーテクナナシー:2006/07/06(木) 18:55:52 ID:y3vqV97u
コンクリートに混和するには、強アルカリに耐えるグラスファイバーが必要。
まぁ、存在するけど。

コンクリートの強度は骨材が左右するという。
中空のガラス瓶は骨材としての強度に少々疑問を感じる。
打設したら、ビンが圧壊するかもしれない。
・・・そもそも、打設の際に隅々までコンクリートが行き渡るのか?

ガラス瓶は、発泡ガラスにして軽量骨材に使った方が良いのかも。
852オーバーテクナナシー:2006/07/07(金) 01:23:54 ID:18ANa2xM
普通のメガフロでいいじゃんか
853Kひげ:2006/07/07(金) 07:56:40 ID:1tZdP3E2
土建屋に安く作ってもらう、コンクリートは海水に強い、さびない、
メンテナンスフリー。
安い、長持ち、てまいらず。
854オーバーテクナナシー:2006/07/07(金) 19:55:04 ID:18ANa2xM
そのメガフロを使おうとする人、団体、会社が無いんだよね。
現状だとコスト高いから。
855Kひげ:2006/07/07(金) 20:27:14 ID:1tZdP3E2
はやく、土建屋を巻き込んで、ダアムや、護岸作り、マンション作り
で発揮した営業力を取り入れよう、まずは、メガフロの土壌を作ろう。
はっきり言って、造船営業の百倍の営業員がいるよ、市場を
席巻されるよ。
856Kひげ:2006/07/07(金) 21:00:01 ID:1tZdP3E2
かれれらは、法律を替え、国民の心も換えるよ
たとえば、領海いっぱいにメガフロを浮かすとか。
857Kひげ:2006/07/07(金) 21:05:31 ID:1tZdP3E2
800兆の借金をするくらいの国なんだ(国民に隠れて)
日本中の気持ちが、一つになれば、800兆くらいかけて
領海いっぱいを、領土にしてもイイじゃないか。
858Kひげ:2006/07/07(金) 21:10:21 ID:1tZdP3E2
今、岡本太郎をみて(4CH)、気が大きくなっている。
859Kひげ:2006/07/07(金) 23:16:31 ID:1tZdP3E2
山下洋介のヒジ打ちがピアノの鍵盤に炸裂している、もう一発いけ〜〜
これこそライブ、<<< 明日の神話 >>> 俺が実況してどうする。
860オーバーテクナナシー:2006/07/08(土) 16:48:52 ID:q5iC7Of2
日本のコンクリパワーをメガフロに集中していたら、
どれぐらいできてたと思う?
861オーバーテクナナシー:2006/07/09(日) 01:41:44 ID:QqZMDoSn
メガフロは、どーでもいいから、渋滞をなんとかしろ。
862オーバーテクナナシー:2006/07/09(日) 01:54:40 ID:b1L4g+Uz
>>829
つシーランド公国
まあ国際的に認められたわけじゃないけど
正直「既成事実を作ればこっちのもん」
つかメガフロって関西国際空港作るときにも利用する案があったけどその土建屋によって潰されたでしょ
土建屋さんたちはメガフロについてどう思ってるんでしょう
九州の新空港とかはどうなる事やら
「ひょっこりひょうたん島」みたいに動く島として使用し、一種の隔離地域として利用しては(禁止されてる研究とかカジノとか)どうでしょう
公海上なら国の法律の制限も受けにくいし、「船」ですらないから船籍もないし
後はロケット打ち上げ基地として赤道直下に浮かべておくとか
863オーバーテクナナシー:2006/07/09(日) 02:57:20 ID:DtmoHIw4
そういえばNHKの世界遺産でローテクメガフロート生活している人たちが出てきたな。
先駆者は居るもんだ。
864Kひげ:2006/07/09(日) 09:16:56 ID:1NFhex0i
>>861
最初から道路計画をして、都市を作れば、渋滞なんか発生しないし
その都市は、メガフロ上にいくらでも出来る、領海一杯まで。
陸上の都市は、全てメガフロ上に移るかもしれない。
(陸上は使い勝手が悪すぎる、土地の利権がからみすぎ)
865オーバーテクナナシー:2006/07/09(日) 10:23:15 ID:58Z7wuwS
>>864
確かに、道路計画とやらが常に正しいなら、渋滞は発生しないだろうが
866オーバーテクナナシー:2006/07/09(日) 15:52:17 ID:QqZMDoSn
日本は、馬禁止、車無しの時代から、すでに町が形成されてったからな。道路計画が貧弱。
単に土地が欲しいだけなら、地方へ行けばいいだけ。メガフロより安く土地が使える。
現状のメガフロより安い未利用の埋立地とか陸上も、使い手がつかずに残りまくってる。
867Kひげ:2006/07/10(月) 21:41:43 ID:QgjGhgcp
縦10Km、横10Km、の完全に平らな土地なんか、ありえるかな。
その土地が、都市(東京、大阪、名古屋)から橋で10Kmなんてね。
868オーバーテクナナシー:2006/07/12(水) 23:57:14 ID:JwenETSM
>>866
>単に土地が欲しいだけなら、地方へ行けばいいだけ。メガフロより安く土地が使える。
しかし、そんな土地には価値がないわな。

>>867
>縦10Km、横10Km、の完全に平らな土地なんか、ありえるかな。
そもそもメガフロートって完全に平らではないでしょ。
波にあわせてうねうねしてる。
869オーバーテクナナシー:2006/07/13(木) 10:04:26 ID:zVlfGmtc
メガフロートの耐久性と留まる能力ってどれ位になるんだろう?
沿岸だと津波に乗っかって上陸してきたら港町壊滅しかねないし
遠洋だと嵐の時、巨大なうねりに耐えなきゃならんし
870オーバーテクナナシー:2006/07/13(木) 14:12:21 ID:l+lu6h+v
ロシアの移動式海上原発の場合、突発な津波対策はしてるはず。
そんなに耐えられないとは思うけど。
事前に大型な嵐の予報が出れば、該当地域から移動する。

関東近海にメガフロ作るぐらいなら、千葉や北関東の安い陸地を使うほうが有意義かと思うけど。
陸地よりバカ高いメガフロを使いたがる人なんてめったにいないからな。
871Kひげ:2006/07/13(木) 16:03:55 ID:ryJWgJug
>>868
そもそもメガフロートって完全に平らではないでしょ。
波にあわせてうねうねしてる
あなたの平らの基準は??
波にああわせてうねうね、はしてないよ、400mのブロックだったら
その中に波が3つはあるその中で波と平らな部分(波のないとこ)を平均した
剛体として動く(人体ではほとんど感知できない)。
872オーバーテクナナシー:2006/07/13(木) 23:48:43 ID:5GAVxTRE
>>871
>400mのブロックだったら
それをつなぎ合わせた4000m×4000mの大きさでも同じ?
873Kひげ:2006/07/14(金) 17:00:28 ID:Yg2DX+ul
波の影響は、浮力が変動する、ことを言うのだと思う
つまり波の下にはきっすい線以下数十メータ浮力を発生する
筐体がある、波のとんがった部分がうねうねしているだけ。

でも、ブロック間には、高さの差は発生する、だからブロック間は
連結している、剛節はしていない。ところで、4000mってなにに使うの
教えて、チョウ。
874Kひげ:2006/07/14(金) 17:14:54 ID:Yg2DX+ul
400mのブロックに厚み50mとして、その中の40mが浮力を
発生しているとすると、波の高さが5mとして、
5/40の変動が出るのではない

(5mx10m)/(40mx400m)=50/16000mの変動

5mは波の高さ、10mは波の巾、
40mはブロックの厚み
400mはブロックの巾
875Kひげ:2006/07/14(金) 17:33:18 ID:Yg2DX+ul
この変動が、ブロックのマッス(重量)により2〜3分の周期で動く
人間に感知できるわけがない。
876オーバーテクナナシー:2006/07/14(金) 18:29:20 ID:dRegzuvs
B-747を離陸させるのには4000mぐらいの滑走路が必要。
オーバーランできる余裕も必要だし。
877オーバーテクナナシー:2006/07/14(金) 20:02:02 ID:J05awDV3
4000m滑走路なんて成田A滑走路か嘉手納基地ぐらいなもんだろ?
878オーバーテクナナシー:2006/07/14(金) 20:36:26 ID:KZs8bDRT
小惑星の直撃か近距離の超津波には地上の都市も耐えられないから
考える必要はない、スペースガードを充実させるべき、か。
879オーバーテクナナシー:2006/07/19(水) 22:52:54 ID:hSQgPlxg
海にはどれぐらい雨が降っているんでしょう。
それを無駄にしてるってもったいないんじゃ?
880オーバーテクナナシー:2006/07/22(土) 10:46:13 ID:aoUg84JT
メガフロートは、外洋では帆走のヒーブ・ツー技術を使って
ついでに風力発電をしながらその場にとどまるようにすればいいんじゃない?
881オーバーテクナナシー:2006/07/26(水) 11:41:34 ID:2h4kqR/S
そうなると、メガフロートというよりメガ船だな。
882オーバーテクナナシー:2006/08/03(木) 08:01:53 ID:+QjJ7pHv
イスラエルかパレスチナ難民のどっちかが
メガフロートに移住すれば解決する、ってのはないかな…

確かシオニズムがひどかった頃、ユダヤ人にだったら
マダガスカルやるからそっち行けよ、といわれても
断られたそうだが。
883オーバーテクナナシー:2006/08/06(日) 22:52:42 ID:WfyBkhZb
施設になる、つまりコンクリートの擬似地盤を作る
「メガフロート」だけでなく、海に降る雨を回収するためだけの
メガフロートって無理かな?
大地に触れない台風が来たときに、その進路に巨大なビニールシートを
敷いて雨水を回収し、タンクにためれば莫大な量になるんじゃない?
884オーバーテクナナシー:2006/08/17(木) 18:17:45 ID:4+gOfAV9
>>882
間違えたことにして,地上からあのへんを消してしまうのが
長期的に見て最も後腐れがなさそうなんだけどね.
885Kひげ:2006/08/26(土) 15:00:23 ID:HczoBOaq
日本沈没第二部、でメガフロートが日本復活のキーデバイスとして出てくるね
中田首相(田中角栄そっくり土建屋上がりの、第一部では)が出てきたね。
第二部では失脚するが、読むと面白いよ〜〜
886オーバーテクナナシー:2006/09/09(土) 13:47:08 ID:B0x/uQgI
実験や検証も住み、1000m級試験も成功し4000m級空港用その他
多目的な利用めどがたったメガフロートが中々普及しないのは、造船業界と
土建業界のつまらん縄張り意識や、利権に関わる族議員の影響なんだって。
くだらないねえ。もう日本沿岸で有効な埋め立てが出来る場所は殆ど
無いのだから、うまくお互い話をつけて実現させれば良いのに。

新福岡空港とか絶好のチャンスだろう。埋立土建屋が玄海は波が荒れーから
絶対壊れるとかすぐ言うが、ちゃんと防波護岸作って海底にドルフィンで何ヶ所
も固定するし、構造的にも全く問題ないよ。もっと広い護岸の内側を土砂や廃材
混じりの材料で10年近くかかって埋め立てるより圧倒的に「環境破壊」も
少ないし、工期も短く安定してる。エプロンや空港施設付近だけ埋め立てor
桟橋方式にしても良いだろう。

まだ事業計画は認可されないけど、造船屋はもっと積極的に行政にPRしても
いいんじゃないの?折角あれだけ予算注ぎ込んで大規模実験までやったんだし
利用しないと損だ。
887オーバーテクナナシー:2006/09/09(土) 17:24:47 ID:qemHeWwP
土建に比べて、造船は業界規模が小さいのかね
888オーバーテクナナシー:2006/09/09(土) 17:51:20 ID:u0zPjQQc
造船業界は数年先まで受注が埋まっているようだから
やる気は全くないんじゃないか?
889オーバーテクナナシー:2006/09/09(土) 22:53:36 ID:qemHeWwP
買い手がいなきゃ、話しにならん
890オーバーテクナナシー:2006/09/09(土) 23:09:51 ID:oPw+42EH
昔、船で沖に出て、公海上から海賊放送ってのがあったけど
ネット版で公海上にサーバー置いて、ロリでも薬の売買でも
あらゆる違法データ扱うってのはどうだ?
891オーバーテクナナシー:2006/09/10(日) 00:43:53 ID:ePy5BXNJ
サーバーだけなら、メガフロじゃなくてもいいよな。ただの船で。
船じゃなくても、取締りが無い陸なら、そこで十分。
892オーバーテクナナシー:2006/09/10(日) 09:28:01 ID:cU7eUjlE
メガフロートを、鉄筋コンクリートで建設すればよろしい。
そうすれば土建屋の領分。
ドックは、造船屋さんから借りればいい。
893オーバーテクナナシー:2006/09/10(日) 11:11:56 ID:Wlquni4N
一枚板にしないで、荷物輸送用と称して入り組んだ運河を作り、橋を架けまくる。
深く杭を打ち込める場所を用意しておいて、高層建築や高架道路が作れるようにする。
・・・土建屋に媚びるとヘンテコなメガフロートができそうだな。
894オーバーテクナナシー:2006/09/12(火) 00:07:36 ID:fM8aesGN
メガフロートの公共工事でゼネコンに金を回せ。
895オーバーテクナナシー:2006/09/17(日) 22:50:57 ID:A/6dTq06
>>894
羽田は結局、そうだったじゃん。
いろいろな付帯設備の条件をガチガチに入れて、土建屋以外は
入札すらできないようにしてたもんな。

・・・でも、ぜんぜん活動してないんだよな。
予算超過を認めないって言ったら、ダンマリを決め込んでる。
まさに土建屋体質だ。
896オーバーテクナナシー:2006/09/18(月) 16:26:55 ID:QPdeNRO+
未来の土建屋体質について
897Kひげ:2006/09/18(月) 19:10:32 ID:NyOfB/wF
やる気のない造船屋より、飢え切った、狼のような土建屋のほうが
メガフロートを進める力(気力かな)はある、コンクリートのメガフロート
に、橋でも何でもつければイイ。
おっとりした(やる気のない)造船屋の足元をかっさらってやれ。
田中角栄いらいの、日本改造を再現しよう。
898オーバーテクナナシー:2006/09/18(月) 21:31:36 ID:49K/DBiG
日本列島を勝手に改造すると、不具合が生じても「不正改造」を建てにイザナギが製造物責任法による補修を行わないから
やっちゃダメだよ
899124:2006/09/18(月) 21:54:20 ID:NyOfB/wF
いざなぎ、ってイザナギノミコト??
日本神話の、神様に言われて、日本を作ったて〜〜人??。
900オーバーテクナナシー:2006/09/18(月) 22:38:23 ID:DxbYW5Iv
既に散々掘ったり埋めたりしてんのに今更ww
901オーバーテクナナシー:2006/09/19(火) 00:23:28 ID:hFGjxhwB
今北
>>1
おれ横須賀の海見えるとこ住んでてメガフロート小さく見えたけど、なんもなくなっちゃったよ
902オーバーテクナナシー:2006/09/19(火) 04:25:33 ID:5NG0/iZi
>>899
そうそう
だから本当なら太平洋プレートと言うつっかえ棒がなくなって日本列島が一気呵成に沈む事態になったとしても
イザナギが製造物責任法に則り補修してくれるんだが
(崖っぷちに作った責任も感じているらしい)

角栄が大々的に改造してしまったから保証書切れちゃった

ちまちました改造はイザナギも黙認してたのに、国あげて改造しちまったから
イザナギも切れ気味ですよ
日本\(^^)/オワタ
903オーバーテクナナシー:2006/09/19(火) 21:49:09 ID:0qxkX0iy
イザナギ必死だな(プ
904オーバーテクナナシー:2006/09/22(金) 21:09:07 ID:dSD/0b7R
そんなの、メガフロートで第二日本列島を建設すれば解決。
905Kひげ:2006/09/22(金) 21:16:43 ID:hMEJZON7
もう、日本沈没2部の世界だね。
906オーバーテクナナシー:2006/09/23(土) 22:48:23 ID:4dLakAIm
20キロ×20キロのメガフロを、1年で一個づつ建設すれば、
925年後には、第二日本列島完成だ!
907オーバーテクナナシー:2006/09/24(日) 20:11:07 ID:8yhYhsZe
好景気で造船の仕事が増えたら造船屋は浮体構造に興味なしか。

ゼネコンにケーソンの拡大型としてのコンクリート製浮体構造を期待した方が良いのかも
しれんな。
908オーバーテクナナシー:2006/09/25(月) 10:12:43 ID:uIWtue06
興味もなにも、買ってくれる客次第。
船なら買うやついるけど、メガフロ買うバカはいない。
909オーバーテクナナシー:2006/09/25(月) 18:44:27 ID:mYD/zUL1
船体戦隊
メガフレンジャー

敵性生物が現れたときは、日本各地のメガフロートを曳航し横須賀沖に集結、接続することで
メガフレンジャーロボMM21になるのだ

アクアポリース!

説明しよう!アクアポリースとは、海上浮遊物体アクアポリースを取って敵に投げつけることで
敵に莫大なダメージを与えることができるのだ!


とかアニメ化して輸出して中東のアニヲタ石油王に興味もたせようぜ
910オーバーテクナナシー:2006/09/25(月) 21:53:17 ID:mYD/zUL1
船体戦隊
メガフレンジャー
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf87815.jpg
911オーバーテクナナシー:2006/09/26(火) 20:57:46 ID:eStTPB2i
どうやって通勤するの?
912オーバーテクナナシー:2006/09/26(火) 23:20:21 ID:/XN3GKZH
>>909-910
ちょっと気に入ったw
しかし、敵性生物ってどんだけ大きいんだよ。どんだけ移動遅いんだよ。
913オーバーテクナナシー:2006/09/27(水) 02:22:05 ID:EBk/aECF
画像はともかく,ブルーシティーを思い出した.

巨大な群体だったか扁形動物だったかに遭遇する
場面がまさにこれ.
914オーバーテクナナシー:2006/09/27(水) 16:20:24 ID:uaE4DIRx
>>912
敵性メガフロートじゃね?
915Kひげ:2006/09/27(水) 21:12:51 ID:8rH26gz8
>>907
政府の補助、ダムの中止で浮いた金を、東名中止で浮いた金を
国土交通省中心に金を出してもらう、土建屋ってこう言うの得意でない。
早くやって。
まずは、東京湾に巨大浮遊都市を作ろう、まず都市デザイナーに基本構造を作らせる
オリンピックはその上でやろう。
916オーバーテクナナシー:2006/09/27(水) 22:15:42 ID:ywpV/MBK
>>915

それでは、東京湾上の巨大浮遊都市の建設計画を、ここで議論しよう。
まとまったら、石原東京都知事に提案したらいい。

浮遊都市建設のための資金調達だが、東京都が建設公債を発行して調達し、
都市が完成したら、公債所有者に土地を分配。

浮遊都市の名称は、東京都「江戸前区」ね。
917オーバーテクナナシー:2006/09/27(水) 22:52:24 ID:JzwoGYZy
大江戸区がいいんじゃね?都知事受け狙うなら
918オーバーテクナナシー:2006/09/27(水) 23:24:11 ID:wcNpZvSU
国交省のなかでも船舶と土建屋は別予算だからだめだよ。
919オーバーテクナナシー:2006/09/27(水) 23:42:19 ID:nZxSPptW
次スレの勢い。

浮いた金なんて無いよ。
早く首都高を作ったほうがいいと思わないか。
920オーバーテクナナシー:2006/09/27(水) 23:50:08 ID:nZxSPptW
東京都としての東京湾の区域はもう無い。
多摩川、荒川、隅田川、旧江戸川の河口は、
水運とかの都合でメガフロ置けないし。
千葉の舞浜沖ならいいかもね。
921オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 09:04:42 ID:F5RDBmmO
もう一回アメ公に空襲してもらって
関東一円を更地にしたほうがいいんじゃね?
922Kひげ:2006/09/28(木) 13:49:26 ID:ZZGqdRsO
1 船の通る港や、川の出口は、メガフロートの切れ目にして運河を作ってはいかがですか(現状の経済活動は続く)。

2 東京湾全面にメガフロートが敷き詰められると、東京、神奈川の面積を、合わせたくらいの面積が
首都圏にいきなり出来上がる、3000万人位の収容能力がある。

3 今首都圏が3000万人くらい居るから、6000万(今の首都圏をあわせ)日本の人口のほとんどが入る、

4 人口分布がゼンゼン変わってしまう、シナジー効果でものすごく活発な、首都活動が出来る。

5 過疎はもっと進むでしょうが、これから来る経済の縮小(老人ばかりの世界)に備えなければいけない
923Kひげ:2006/09/28(木) 13:53:35 ID:ZZGqdRsO
これだけのものは、鉄では出来ない(世界が鉄不足になってしまう)
やはり、コンクリートのメガフロートですな。
924オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 15:44:27 ID:AJ3btMoE
今の湾岸ならまだしも、東京湾内は、それなりに都心から離れてる。
そんなとこに、土地代の高いメガフロに住みたがるやついるか?
925オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 15:51:47 ID:AJ3btMoE
河口は水害対策に広く取るわけ。
運河の幅も広くないとダメ。
現状すら、船の渋滞で湾の出入り待ちが多いし。
東京湾の航行制限速度がさらに遅く規制されたら、経済的マイナス。
926オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 17:54:45 ID:Jm6mBOvG
鹿島は電気化学工業、石川島建材工業と共同で通常よりも100倍の寿命が期待できるコンクリートを
開発した。材料に特殊な鉱物を加えて表面などを炭酸ガスを使って処理することで水や塩分を浸透しに
くくした。内部の鉄筋の腐食を防ぐことで耐久性を保つ。道路や橋脚などに使うと補修作業を軽減できる
利点があることから、国や地方自治体に新製品の採用を働きかける

これってメガフロートに最適なんでは
927オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 18:16:21 ID:Jm6mBOvG
>>925
メガフロートに港を造ればいいんでは
東京湾に散らばっている港をメガフロートにもってきて
大きな船ほど湾の出入り口に近い所にもってくるなどすると
船の渋滞は減るのではないかな



928Kひげ:2006/09/28(木) 20:33:56 ID:ZZGqdRsO
河口は水害対策に広く取るわけ。
運河の幅も広くないとダメ。
メガフロートの下は東京湾です、川の広さに比べたら無限に広い
>>927 の言うようにメガフロート上に港も作れる、現状の産業、経済に
影響(破壊)を与えたくないだけ。
929オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 20:57:23 ID:STt9QXLd
>>922
天然の良港 東京湾を全面に覆うって馬鹿?
930オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 22:23:40 ID:s+qabNLp
ホテイアオイのように内部に気泡を作る珊瑚を遺伝子操作で
作り、それをメガフロートにできないか?
時間がかかりすぎるか。
931Kひげ:2006/09/28(木) 23:40:32 ID:ZZGqdRsO
いちいち返事してるとめんどくさいね〜〜

浜のマサゴはつきぬとも、世にチャチの種は、つきまじ。

   << 石川六衛門 >>
932オーバーテクナナシー:2006/09/29(金) 10:53:10 ID:Ai7FEjrN
湾口付近の埠頭は、都心から離れて不便
933オーバーテクナナシー:2006/09/29(金) 18:53:07 ID:iEkqcl3H
そんなに都心が好きなら皇居のお堀をメガフロートで埋めようぜ
934ROX:2006/09/29(金) 22:06:50 ID:KPMNYw+T
935オーバーテクナナシー:2006/10/01(日) 22:54:22 ID:WD+2clpf
936オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 22:47:09 ID:u2ckcmn7
日本の国土と同じ形、同じ面積のテラフロート日本列島を太平洋側に造る

都市をそのまま移転

日本列島沈没

テラ列島の日本海側の海岸(旧列島の太平洋側)を大型スクリューで埋め尽くす

2000kmほどハワイ側に曳航しアンカーで固定

極東バカ3国から離れてウマー
937オーバーテクナナシー:2006/10/05(木) 23:34:53 ID:y7lgMg//
>936
梅雨は来ないし山脈がないから冬の季節風による
日本海側降雪もないので慢性的水不足、
黒潮は直接朝鮮半島からカムチャッカを洗って
そっちがあったかくなり、モンスーンの水ももらえて
朝鮮中国ロシアウマー

さらに冬は北太平洋の地獄嵐にさらされて劇マズー
938オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 02:17:49 ID:MaYQzNKX
んじゃ、似たような形のニュージーランドの横まで曳航してひっそりと暮らそうぜ

もしくは列島丸ごとジプシー国家

山脈は1980年代になんとか組とかなんとか建設が「技術的には可能」とか言っていたスカイシティとかシティ3000(だっけ?)を
並べて山脈替わりに使おう
939オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 16:18:42 ID:9yMypV56
ハワイかニュージーランドに住むほうが安上がり
940オーバーテクナナシー:2006/10/06(金) 23:27:25 ID:MaYQzNKX
ハワイもNZも1億2000万人を受け入れる余裕はありませんがな
941オーバーテクナナシー:2006/10/07(土) 15:14:13 ID:IPosePII
全員が移住するわけねーだろ
942オーバーテクナナシー:2006/10/07(土) 21:56:56 ID:iMcqgigC
陸から離れたメガフロートを、船を休める港と観測を主目的に
作るとしたらどこになるだろう。
「セントヘレナ島があって助かった、どうせならここにも
島が一つあれば助かるんだけどな」程度で考えてみたい。
943オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 07:18:33 ID:pX78L21q
おれの肝臓にランゲルハンス島を建ててください
944Kひげ:2006/10/08(日) 13:02:54 ID:hJwYc4U6
アメリカは平らな平野に、竜巻が起きなかったっけ。
こんな平らすぎる国は竜巻だらけにならないかな〜〜
945オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 20:50:04 ID:hnrUXP9T
「ローンチ・リング」 米空軍が研究を進めるロケットを使わない新しい打ち上げ技術
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160114300/l50
946Kひげ:2006/10/09(月) 09:31:36 ID:04ICl6eV
1 まずは、東京湾の有効利用(都市計画)、
2 テラフロートのコストダウン(コンクリート化)
3 関係省庁の立ち上げ(予算付け)
4 東京以外の地域えの、発展計画(日本再改造)
  (新幹線のように、日本中に伸びていく)
5 造船関係者の計画からの締め出し(こいつらが発展を阻害している)

947オーバーテクナナシー:2006/10/17(火) 08:02:31 ID:Fr4O0+hh
寿命百倍のコンクリート 鹿島など開発

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1159368915/l50
948オーバーテクナナシー:2006/10/20(金) 00:36:45 ID:yrsOTc71
わらわは、デブセンの宮
大観衆の前で、マワシ姿のデブ男が二人抱き合ってたのを見て濡れたのが、 わらわの性への目覚めじゃ。
   .,i´.,│:.'!\,:^`,i´: :  : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :  : ::::::゙l
  ,i´ /::゙l::ヽ:`-~ノ`::::::::::: : : : .,┐: : : : : : : : : : :   : : :::::::::::::::゙l
  /  ,!::::゙l、ヽ:::│:::::::::::::::::::::::.l゙ ゙l::::: : : : .........: .: : :::::::::::::::::::::::::|
  `゙'-l゙:-,.:゙l,:::゙∨::::::::::::,、::::::::,l゙ ゙l::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
  .,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./  ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::|
,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙
`\  |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛            `____  ` `)/
  `-,i´ `\、:゙l .冖'" .,,┬''l ゙̄,{゙ヽ、 ヽ  ,/ ,X,,,,,√゙'‐  ゙l
   { ⌒''-,,゙'-|        ~^      {         l
    ゙l. ./^゙'i、゙l                         |  
    .゙l゙l、 、,、` .|                │       l
    |:::ヽ、  .|              ゙'-―--‐       ,l 
    ↓:::::゙"'''''"|!、            _ __、      /
    l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ            、_ニニニ,―ー    /
    |:::::::\:\:::::ヽ\、             --     ,/
   ,}:::|::::::::ヽ::`'、、:゙'-,,`ー-,,_           _,/
   ,l゙:::l゙::,:::,/¬'''"'―イ,,,_ `'''-、,_     ._,-'"
  ,l゙:::/::l゙:/   _,,,,,_    `゙''ーi、,,_ `゙''―ー'''"{
  ,l゙::::l゙::,!/._,/゙^  `゙'ー-,、    `゙''ー-,,,,、  |、
 /:::::l゙: |:|'"     ___,,,,ー、,,,,_    `゙'-,,|`゙''-,_
 |::::,l゙:./,i´,,,―''''"゙゙`    `゙''-、.~゙'''-、,,、  `'''┐ ゙'-,
: l゙:::,!│,|/`            `'ー-,,,,,_゙'-、,,,,__,ッ-,,,,У
949オーバーテクナナシー:2006/10/25(水) 02:25:02 ID:Aqv8/nHf
>>942
太平洋とかものすごい広いし、日本は隣国に恵まれないから少し離れたい。
太平洋の真ん中あたりにつくって、それをどんどんふやして日本列島並に
でかくするのはどうだろう。もしくは、ハワイの近くとか
950オーバーテクナナシー:2006/10/25(水) 02:31:08 ID:Aqv8/nHf
>>863
あれは草で島をつくっていたね。
951オーバーテクナナシー:2006/10/25(水) 03:29:06 ID:mqYyqHnl
離れたいなら母島あたりにでも住めよ
952オーバーテクナナシー:2006/10/26(木) 01:40:42 ID:dYUoyoNa
 外洋に面した鹿島灘の鹿島港、うねりが港に入ってくると、積荷荷役ができないそうだ。
 メガフローとを並べて、うねりは消せないのだろうか?
 水の桶を運ぶのに、木片を浮かべておけばゆれても波は暴れない。水もこぼれない。
 防波堤で波を止めるのではなくて、メガフローと揺らせて、うねりの周波数を大きく。
 船が揺れないようなうねりに、……
 メガフローとの上には、風力、波力、海流、発電設備を作る
953オーバーテクナナシー:2006/10/26(木) 17:46:56 ID:Dmfj9ATm
防波用のメガフロートが、波にどこまで耐えられるか
954オーバーテクナナシー:2006/11/03(金) 02:10:49 ID:Y0zH43cR
メガフロートはある程度の波は透過するんだが。
あのサイズになると剛体ではなくて弾性体になるから
波には耐えられるが。
955オーバーテクナナシー:2006/12/02(土) 21:14:40 ID:Gqaw+sjx
ピルキントン計画とかいう外側が壁になってる円弧状のフロート都市なら
津波にも耐えられそうだ
956オーバーテクナナシー:2006/12/03(日) 01:45:17 ID:01GZYi7B
津波?
あれは周囲の地形、水深によって影響の度合いが違うから
形状の問題と言うより設置場所の問題だと思うけど。
957オーバーテクナナシー:2006/12/08(金) 03:38:18 ID:sNaIy5rN
次スレ立てる

テンプレ ↓
958オーバーテクナナシー:2006/12/10(日) 20:58:01 ID:VR7u3BNY
いくらなんでも早すぎるので980ぐらいまで待てば?
なんか日本でも海の上に風車を浮かべようって計画があるらしいな。
959オーバーテクナナシー:2006/12/13(水) 08:30:12 ID:7dA1Je6J
四国くらいの面積の島を作って太陽電池を敷き詰めれば
全国の電力をまかなえる
問題は費用対効果なんだが・・・
960オーバーテクナナシー:2006/12/14(木) 01:27:15 ID:H0W+GegM
太陽電池は高効率なほど劣化も早い
携帯とか以外に使い道はない
主要電力は海水ウラン抽出に原発でおk
エネルギー他国に依存しなくて済む
961オーバーテクナナシー:2006/12/19(火) 12:04:35 ID:gX+Stc5+
 英国は、洋上発電、開始! だソ!

 ニッポンはまったく、ゼロ、ゼンゼンだげど、海洋国なのにねぇ、
 メガフローとかな? コンクリートで浮揚地盤作ったらいいのね、

> 英、南東部のエセックス州沖に世界最大の海上風力発電施設を建設する。
>発電能力は100万キロワット。
で、年間190万トンの二酸化炭素(CO2)排出削減に貢献することになる。
> 計画よると、同州沖20キロの海上の230平方キロもの広さに計341基の風力タービン。

> イギリスは、2010年までに国内電力供給の10%を風力など自然エネルギーに、
> 代替する方針、……だ、そうだ。

 洋上に、メガフローとか? 尖閣諸島に発電機を立てたら、ど〜よ、

 海底送電ケーブルのコストは、ダムよりは安いだろ? 火力発電は石油がいるんだから、
 風力で送電コストをかける、決断したらできないことじゃないんでしょうに、?

 どうした民主トン、シコドを作れよ〜
   反対するならしごとを作れ! 民主トーー 仕事・賃金、だよン
962オーバーテクナナシー:2006/12/19(火) 23:59:25 ID:vRhBwLpV
・・・・・・ま、いいけど。
963オーバーテクナナシー:2006/12/20(水) 05:37:01 ID:KRJDaGtI
きっと、「土建屋にカネが入らないから没」が理由なんだろうな。
964オーバーテクナナシー:2006/12/20(水) 19:32:34 ID:jtnnfA/p
土建屋に金は流れんし
造船業界は本業の船の発注増えまくりで、メガフロートはどうでもいい状態
965オーバーテクナナシー:2006/12/20(水) 22:19:01 ID:47jwlN/v
鉄筋コンクリート製のメガフロートをさっさと造れよ・・・

メガフロートというのは、箱型の船というより、
海に人工地盤を浮かべるようなものだから、
どっちかといえば、土建屋の仕事。

「国土倍増計画」のような大風呂敷を広げられる政治家ホシス・・・
966オーバーテクナナシー:2006/12/21(木) 12:42:49 ID:I8B+88Ns
自称識者が、汚染がどうのこうのウザい事言う世の中だからムリ
967オーバーテクナナシー:2006/12/21(木) 21:06:08 ID:knZZalyw
製鉄業界のことを考えるとメガフロートの可能性は少なからずあるといえるが
肝心の造船屋が動いてくれないわけで・・・
製鉄自ら鉄箱作って島を作り売り込む位の体力がないと駄目かも
968オーバーテクナナシー:2006/12/23(土) 20:20:36 ID:PnGovnjn
千葉のモノレールは川鉄の救済が目的だってジッチャンが言ってた
・・・という例があるから石原都知事にでも働きかければ
五輪誘致の関係もあるし実現するかもしれんぞ空港で
969オーバーテクナナシー:2006/12/24(日) 10:06:49 ID:VrRR17qW
>>968

>五輪誘致の関係もあるし実現するかもしれんぞ空港で

その程度じゃ物足りないニダよ。
「淡路島くらいの巨大メガフロートを日本の経済水域内に百個くらい建設して、
そこに三千万人くらい移住させる。二十一世紀の国生みじゃ、ガハハハハ」
くらいの電波を飛ばす政治家が居れば・・・
970オーバーテクナナシー:2006/12/25(月) 02:53:11 ID:MvOFFprR
問題は台風と津波だな。
どちらも嫌だゆれるから俺は乗らない。
971オーバーテクナナシー:2006/12/25(月) 21:40:58 ID:umm2u1G8
海洋汚染問題は、要するに中空の玉を浮かべ(玉自体は全部沈んでもいい)て
そこから上に足を伸ばして海面上に板があればほぼ解決するんじゃないか?
972オーバーテクナナシー:2006/12/26(火) 01:41:03 ID:nqaYUKqg
メガフロート上に高速道路作ったら?
小田原あたりからの第二東名は、沿岸を海上で迂回して湾岸線と接続する。
途中航路を跨ぐところだけ、橋かチンマイトンネルにすればいい。
三浦半島はトンネルで突っ切る。
遠回りだけど最高速度を緩和してぶっ飛ばせば問題ないだろ。
973オーバーテクナナシー:2006/12/26(火) 21:11:15 ID:2LIPIudd
1mとか上下する道路上を80km/h出せるか?
海水の飛沫でスリップしやすくなるだろうし。
974オーバーテクナナシー:2006/12/26(火) 22:43:30 ID:kYzGJ4h4
>>972

>メガフロート上に高速道路作ったら?

それがいいかも。
メガフロート上に高速道路を建設し、次にその高速道路に沿って、
メガフロート海上都市を建設し、高速道路と接続。
そのためのインターチェンジ用のメガフロートをあらかじめ建設しておけばおKね。

>>973

メガフロートが十分に大きければ、波の影響は抑えられる。
また、波消し用のフロートで、周りを取り囲むことも考えられる。
あと、潮の満ち引きの影響があるけど、それは陸地との接続部分で吸収ね。
また、海水の飛沫が心配ならば、道路の部分を透明アクリル製のチューブで
すっぽり覆えばいいし。
975オーバーテクナナシー:2006/12/26(火) 22:48:03 ID:hxf8UNEx
976オーバーテクナナシー:2006/12/27(水) 02:29:14 ID:p0rN/8/P
海上道路よりも、高速カーフェリーのほうがいいな
977オーバーテクナナシー:2006/12/27(水) 18:37:58 ID:QUByW/av
21世紀になったんだから
ギガフロートとかテラフロートつくろうぜ
978オーバーテクナナシー:2006/12/27(水) 20:18:00 ID:WHeGVq7o
空港とかはさっさとメガフロートの上に作ればいいじゃないと思うんだけどな。
979オーバーテクナナシー:2006/12/28(木) 12:55:16 ID:HNRAHCDS
>>972 >>974
いいねー
湘南沖にメガフロート都市があるってのは、なんかカッコいい。
でも波が弱まるからサーファーからはブーイングがありそうな。
980オーバーテクナナシー
>>979
途中に厚木基地の夜間訓練の代替滑走路部分を作って
多目的に利用すれば価値が高まりそう。

東名高速JC−大磯IC−滑走路兼用区間(訓練中は通行止め)−メガフロート都市SA−江ノ島IC−葉山IC−三浦半島JC−八景島IC−湾岸線
でどう?