【建築学】寿命100倍のコンクリート 鹿島など開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しのひみつ:2006/10/01(日) 08:51:53 ID:WFZS6+U3
>>158 ステンにしたら建物が硬くなりすぎるだろ
168名無しのひみつ:2006/10/01(日) 12:13:00 ID:Te4mWNlo
業界に消されてこれの報道は今後一切なくなると予想
169名無しのひみつ:2006/10/03(火) 10:41:32 ID:9cO0D4zo
外断熱にすればコンクリートが外気に触れることが無くなるから寿命が延びると聞くが。
170名無しのひみつ:2006/10/03(火) 12:55:39 ID:LsSOiZ2a
まだ200にも達してないのに
100倍の計算を間違ってるやつが3人もいてワロタ
171名無しのひみつ:2006/10/03(火) 13:04:19 ID:FiGS7NSh
鉄筋の代わりにカーボン繊維で補強すれば、半永久的に保つはずだが
172名無しのひみつ:2006/10/03(火) 13:23:35 ID:kqs1CjDW
檀君陵に使ってあるニダw
173名無しのひみつ:2006/10/03(火) 16:18:07 ID:M+dIZJ2M
カーボンなんてしょせんは備長炭と変わらん
火事があれば萌える
174名無しのひみつ:2006/10/03(火) 16:31:36 ID:6yCaO1MG
コンクリートはきちんと作れば100年くらいは年とともに強度が増していくと聞いた事がある
175名無しのひみつ:2006/10/03(火) 19:28:33 ID:HrApxIuG
何強度か知らないけど、百年も伸び続けるのかなぁ。

>173
じゃあ鉛筆の芯を燃やしてみそ。木炭でも構わないぞ。
簡単に着火するなら、苦労は無いわ。
176名無しのひみつ:2006/10/04(水) 04:34:18 ID:5k7ZJmau
>>173
親父の棺桶に入れた釣り竿(カーボンロッド)は、
カーボンシートだけは燃えなかった。
177名無しのひみつ:2006/10/04(水) 11:47:55 ID:bjQlHvib
>>176
燃えやすい親父だなあ
178名無しのひみつ:2006/10/04(水) 23:52:49 ID:LlFt+Zwn
カーボンは横から切るとスパッといっちゃうから扱いが面倒なんだっけ?
179名無しのひみつ:2006/10/05(木) 00:58:35 ID:QZ5UvqQR
炭素鬢結晶まぜるとかしたら強度上がんないかな?
180名無しのひみつ:2006/10/05(木) 01:08:55 ID:a0/t52eu
>>26
おお、積年の疑問が今解決した!
181名無しのひみつ:2006/10/05(木) 01:14:50 ID:PU6H8GUF
じゃあ、僕はカーボンナノチューブでいかだをつくる!
182名無しのひみつ:2006/10/05(木) 03:23:48 ID:GGDXh+ms
>>173
耐熱素材としても炭素は最良な素材だが何か問題ある?
183名無しのひみつ:2006/10/05(木) 03:35:50 ID:Asgmb0Dj
鉄とコンクリートは熱膨張係数が非常に近いので使われている
ステンレスを使ったら熱膨張でアボンするよ
コンクリートは固まるときに化学反応を起こして結構な温度になるからね

ローマのは全部アーチ構造で、
引っ張り応力を考えなくて良いから鉄筋が要らない
184ガムはロッテ:2006/10/05(木) 14:21:17 ID:R9TQtcYO
ステンレスも鉄の一種なのに、そんなに熱膨張係数が変わるものか?
185名無しのひみつ:2006/10/05(木) 17:16:43 ID:TdxbnBZA
でも結局下請業者水を多く入れてシャブコンにする意味無し
186名無しのひみつ:2006/10/05(木) 18:02:17 ID:X6yco+rk
だからプレキャストだというとろうが
187名無しのひみつ:2006/10/05(木) 21:18:48 ID:7HEzvcGq
>>186
継ぎ目から外れるんじゃね?(w
188名無しのひみつ:2006/10/06(金) 00:46:55 ID:rnLGsNzb
「鉄筋 ステンレス」でググルと普通にぞろぞろ出てくるんだが?
189名無しのひみつ:2006/10/06(金) 01:48:18 ID:5JDZh0aY
>188
競合他社にイヤガラセされているんだろう。
190名無しのひみつ:2006/10/15(日) 13:00:43 ID:B2oM3/o5
お前、ステンレスが鉄の何倍の値段か知ってるか?
191名無しのひみつ:2006/10/15(日) 13:15:53 ID:EouwBARW
ステンレス高いだろうが
只の鉄筋でもケチってるんだから。

コンクリートに硫黄混ぜて耐久性持たせるってのなかったっけ?  であたよ

 新日本石油は、原油からガソリンなどを精製して出た硫黄や鉄鉱石のくずなどを利用し
て、酸や水に強い高機能コンクリートを開発した。2006年度にも建材用に販売を始め
る。

 このコンクリートは、硫黄20%、鉄鉱石のくず(鉄鋼スラグ)40%、石炭を燃やし
た後の灰40%を配合してつくる。従来のコンクリートの2〜3倍の強度があり、従来品
なら半年程度でぼろぼろになる強い酸にもほとんど劣化しない。遮水性能は従来品の90
倍以上もあるという。硫黄は熱にさらされると溶けてしまうため、道路舗装などには使え
ないが、下水管や魚礁などには活用できる。当初は通常のコンクリートより割高になる見
通しだが、新日石は「数年で現在のコンクリート並みの価格にする」(松村幾敏常務)方
針だ。

 石油精製などで発生する硫黄は日本全体で年間約200万トンにのぼり、うち約110
万トンは中国などに肥料の原料として輸出されている。しかし、運送費を加味すると硫黄
輸出は赤字とされ、新日石は工業原料などへの活用策を研究していた。
192名無しのひみつ:2006/10/15(日) 13:28:56 ID:D5uIv8Q8
このコンクリートでとりあえず作ってほしいもの。
超超高層ビル世界でダントツトップ1
核シェルター
鎖国の為に日本を覆う外壁
聖闘士クロス

193名無しのひみつ:2006/10/15(日) 13:51:54 ID:j+95/p0q
寿命と強度を混同しないように
194名無しのひみつ:2006/10/15(日) 14:29:10 ID:z70spTZM
>>191
それは中性(非石灰質系)建材のこったね。
酸性環境での耐久性が非常に高いから、温泉地や火山地帯でも
材料の劣化が少ないらしい。
しかしまだ長期間の暴露試験例がなく、せいぜいが温泉場での浴場の石目地や
左官材料など、非構造部分にしか使えないとNHKでは解説していたよ。

施工前のプラント配合作業時に百数十度まで上げないと材料が溶融しないのも
厳しい。
コンクリートは配合計画さえキチンと出来ていればそれこそ中卒のおっさんにでも
作れるんだが。

195名無しのひみつ:2006/10/15(日) 14:32:37 ID:F+Oe/mkf
ステンレス鉄筋は実際に使われているぞ。

http://www.stainless-rebar.org/public.htm

香港で施工中の「ストーンカッターズ橋」(前建施工)
なんかは有名だぞ。

Stainless Re-barは通常の10倍くらいの値段。高いね。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/10/15(日) 14:37:41 ID:RG06lDCe
壊すのに金がかかる。
197名無しのひみつ:2006/10/15(日) 18:09:54 ID:X2q4QoK/
お得意の手抜き工事でオジャンw
198名無しのひみつ:2006/10/15(日) 20:58:39 ID:deLEbfm6
>191
鉱炉スラグとフライアッシュを入れて性能が劣る代物を作るのは難しいと思う。

>194
ベースがポルトランドセメントならば、それほど心配は要らないと思う。
199名無しのひみつ:2006/10/15(日) 22:42:30 ID:XSzImvsy
カーボンの骨組みで核シェルター
200名無しのひみつ:2006/10/16(月) 00:22:16 ID:zPwkGvEk
オマエラ。詳細な情報が出てきたらしいぞ!



古代の知恵“夢のコンクリ” 寿命1万年

大手ゼネコンが「次世代コンクリート」を相次いで開発した。古代のコンクリートに
ヒントを得て、耐久性を大幅に向上させたり、鋼材と同程度の超高強度を実現し、
内部に鉄筋を使わずに自由なデザインを可能にする画期的な技術を完成させた。

鹿島は電気化学工業、石川島建材工業と共同で、従来のコンクリートに比べて
寿命(通常は約100年)を100倍の1万年にまで伸ばせる長寿命化コンクリート
「EIEN(えいえん)」を開発。

大成建設はフランスで開発された超高強度コンクリート系素材「ダクタル」に、
特殊な繊維を加えることで、耐火性能を大幅に強化した「ダクタルAF」を開発。
従来では不可能だった自由なデザインを可能にし、“芸術系コンクリート”として、
美術館などのほか、企業社屋などへの普及を図る。

http://www.sankei.co.jp/news/061015/kei003.htm
201名無しのひみつ:2006/10/16(月) 01:00:46 ID:n9By9WoK
ポゾランと繊維を混ぜたコンクリートね。混ぜる砂も粒の大きさをコントロールしているようだな。
ガラス繊維やビニロン繊維を混ぜると曲げ強度が増加するからねぇ。

ダクタル(Ductal)のページへようこそ!
ttp://www.taiheiyo-cement.co.jp/ductal/

社員の紹介
ttp://www.taiheiyo-cement.co.jp/recruit/32syain/r_sato.html
>ダクタルはセメントをベースとして数種類の反応性微粉末や砂を細密充填組成となる様に組み合わせた材料です。
>従って、硬化後は組織が緻密となり通常のコンクリートに比べて圧縮強度が約8倍で、繊維の補強効果により曲げ強度が9倍という超高性能材料です。
>さらに、寒冷地では凍害に強く、海沿い地域では塩害を防ぐなど優れた耐久性を有しています。
>ダクタルは数種の材料を組み合わせていることから品質の安定化が難しいのが難点で、安定化のための研究に日々苦心しています。

国内初、次世代の新素材「ダクタル」を用いた橋梁建設技術を開発
ttp://www.taisei.co.jp/about_us/release/2001/nov/nov02.html
202名無しのひみつ:2006/10/16(月) 13:47:05 ID:ZtS+cvG4
日本は銀座とかの築80年以上の古いビルとかどんどん壊してるからなぁ。
三信ビルとか大好きだったのにな。
203名無しのひみつ:2006/10/16(月) 15:43:33 ID:UhdrsPZt
なかなか難しいな。
204名無しのひみつ:2006/10/16(月) 22:23:51 ID:EO4t+TO+
地震が来ても同じ寿命なら日本でも超高層ビルできそう
205名無しのひみつ:2006/10/16(月) 22:41:28 ID:blFrdkSH
人類滅亡より寿命の長い建物いらね。
206名無しのひみつ:2006/10/17(火) 21:58:02 ID:Zq0WL7F0
電気化学が絡んでいるという事は、東工大も絡んでいるの?
207名無しのひみつ:2006/10/20(金) 23:36:07 ID:o0UCGhvQ
>>186
最近はオールプレキャストでもビルが建つらしいが。
208名無しのひみつ:2006/10/21(土) 00:07:09 ID:PAWjyykb
なんだ、佐賀特産品の話か
209名無しのひみつ:2006/10/28(土) 10:52:22 ID:h0jNNc3i
無筋コンクリートを使って、ほとんど圧縮応力しか生じない構造の建物を作れば、その辺のコンクリートでも1000年は持つな。
ドームとかアーチとかさ。
地震が来たら終わるけど
210名無しのひみつ:2006/10/29(日) 02:56:28 ID:lLfER2e7
鉄筋や鉄骨の無いコンクリートって怖くない?
粘りとかしなりとかが期待出来ないっしょ。ヒビが入ったら即崩壊とか。
絶対的な強度は違うけど、脆さで言えばガラス細工以下なのでは。
211名無しのひみつ:2006/10/29(日) 04:40:53 ID:cDzCO26V
>>209
石で組むのとどっちがいいんだろうか。
そりゃイニシャルコストはコンクリに軍配だろうけど。
212名無しのひみつ:2006/10/31(火) 18:46:46 ID:fnsMQRyG
>>209
地震国ニポンでは重力式ようへきみたいなのしか無理だろな
高さ30mで底辺30mで有効スペースの巾が5mとか
避難階段と便所と茶室でおわりだお
213名無しのひみつ:2006/11/04(土) 21:41:40 ID:cXD8TiXT
そのサイズってなんとなく古墳を想像させるね
トンネル用の吹き付けコンクリートとか。
215名無しのひみつ:2006/11/06(月) 18:51:59 ID:5NMi4UmC
>>212
閉じ込められて便所が逆流して死の予感
216名無しのひみつ
素直に鉄骨造か鉄筋コンクリートかPCかブロック積みにしろよ。
無筋コンクリートだけで建物を作るなんて酔狂が過ぎる。