金田のバイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
金田のバイクって
いつになったら出来るんだろうか。
2オーバーテクナナシー:2001/05/10(木) 17:15
ほしい
3徳川麗香:2001/05/10(木) 17:23
とあるイギリス人がもってるって聞いたけど?
実際走るかどうかは知らん。
4オーバーテクナナシー:2001/05/10(木) 17:35
アンチロックブレーキングシステムらしいよ。あれ。
5関係者:2001/05/12(土) 04:08
そもそも常温超伝導物質が大量生産できんと話にならん。
2駆のバイクというだけなら市販はされてる。
ただし、ベースは「スーパー株」だが・・・
6オーバーテクナナシー:2001/05/12(土) 05:15
>>3
それってイギリスで無くなった展示用のモックアップの事?
7桜木:2001/05/12(土) 08:09
ZZ-Rで我慢しよう。
8徳川麗香:2001/05/12(土) 14:02
だれか金田のバイク作って私を後ろに乗せていただけませんか?
9バイク板より:2001/05/14(月) 07:25
イギリスのクエーサーっていうバイク
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=989466842&ls=50
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 10:20
クエーサー類似バイクでベースがBMWのABSつきバイクあったよね。
アレの方が近いんじゃなかろーか?
11逝かれ厨房:2001/05/14(月) 11:08
ABS付きのバイクならいくらでもあるですよ。
金田バイクの候補ならYAMAHAの片持ちスイングアーム&サスペンションのGTS1000が近未来的です。
もちろんABSも付くです。(選択)
オメガフレームもかなりマニアックです。
12オーバーテクナナシー:2001/05/23(水) 23:12
「金田のバイク」ってかっこいいか?あんなもん。
13マサチューセッツ工科大:2001/05/23(水) 23:45
>>12
ビデオ借りてもっぺん観てみ。
14オーバーテクナナシー:2001/05/24(木) 01:32
バイク板にスレがあった
15オーバーテクナナシー:2001/05/27(日) 03:22
金田のバイクって、ガソリンエンジンでも動くって設定があったけど
エンジンどこに付いてんの?
シートの裏?
16オーバーテクナナシー:2001/05/27(日) 08:09
以前、TAITOがゲームショウで出展していた。
17101匹ニャンちゃん:2001/05/27(日) 18:17
>>15
あれは確かガソリンエンジンで発電してモーターを回してるって
設定じゃなかったかな。
18桜木:2001/05/27(日) 20:02
漫画の設定ではガソリンを使っていたが、映画では充電していた。
19ななし:2001/05/29(火) 09:24
金田「やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ。」
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/04(月) 23:32
age
21オーバーテクナナシー:2001/06/04(月) 23:45
エンジンはある程度なら暖まっていたほうが調子が良くなるが、
コイルは冷えていた方が調子いいんじゃ・・・?
22 :2001/06/05(火) 14:27
ほぇ〜
23オーバーテクナナシー:2001/06/05(火) 14:37
俺ああいうハーレーポジションのバイク嫌いなんだよ
ロングホイールベースもいや
ビモータTesiの新しいやつを作ってほしいなあ
24オーバーテクナナシー:2001/06/05(火) 23:53
ハーレーポジションじゃないよ
25オーバーテクナナシー:2001/06/06(水) 00:19
それよりもコブラのバイク、一輪の巻貝みたいなの、ができるのかどうかに
興味がある。
26オーバーテクナナシー:2001/06/06(水) 00:36
ヴィナス戦記のモノバイクみたいなのもできたら良いなぁ
27オーバーテクナナシー:2001/06/06(水) 00:43
>>18
いや、充電していたのはレーザーのバッテリーだぞ。
描写があったのはカイのバイク→レーザーのバッテリーへの充電

金田のバイクは無関係
28*-*:2001/06/06(水) 14:02
金田たちのバイクはガソリンで発電した電気で
常温超伝導コイルをまわし走行するハイブリッドです。
まだ完全な電気バイクはない過渡期のバイクらしい。
走行中発電ではまにあわないのは???
結構消費電力がおおきいのかな
29桜木:2001/06/06(水) 20:23
>>27

そうだっけ?

そういや、単純に、マフラーついてたっけ?
3027:2001/06/07(木) 00:59
>>29
うん、今ビデオ見なおしたから間違いないぞ(藁
そして金田のバイクにマフラーはどうやらないみたいだ。

ちなみに一万ニ千回転の二百馬力らしい。
3127:2001/06/07(木) 01:04
というか
発電するためにガソリンエンジン積んでるなら
なぜそのエンジンでタイヤをまわさない?

とか思ったり
32オーバーテクナナシー:2001/06/07(木) 01:56
普通ガソリンエンジンで動く自動車やバイクは、エンジンに
入れる燃料/空気の混合気の量を調節してスピードや馬力を
コントロールしている。でも、エンジンにも一番燃費が良く
なる燃料供給の量というのがあって、普通のガソリンエンジン
では、フルスロットル(アクセルベタ踏み)の時が一番燃費が
よい。それ以外の設定では言ってみれば燃料が無駄に使われて
いる。
 それでもエンジンの動きが直接車のスピードや馬力に
つながっているので、いくら燃料がもったいないから
といってもいつもアクセルベタ踏みで動かすわけには
いかない。制限速度を守らなければならないし、
時には徐行もしなければならない。日本にはフル
スロットルで(合法的に)走り続けられる公道なんて
ないからね。
 ところがエンジン->発電器->バッテリー->モーター
というふうに接続して、エンジンが直接車を動かさなく
なったら、エンジンを常に「最高に燃費の良くなる設定」
で動かしておいてバッテリーにそのエネルギーを貯め、
モータで効率よく利用してやることができる。と言うわけで
省エネに効果があるのです。
 ・・・と言いたいところだが、エンジン->発電器->バッテリー
の効率がそんなに良いとは思えないなぁ。
33オーバーテクナナシー:2001/06/07(木) 02:29
ガソリンエンジンの一番効率の良い所なら30%ぐらいありますが、普段のスロットルだと10%以下ですからね。
電気関係だと一回の変換で90%以上ありますから、複数入っててもまだまだ大差がつくでしょう。
スロットル追従性の無い発電専用エンジンなら40%ぐらい出せますし。ターボコンパウンドとかね。
34オーバーテクナナシー:2001/06/07(木) 04:58
ところであのバイクは盗品なんだよね?
他の仲間の乗ってるバイクは現用と大してかわらん
35名無しさん:2001/06/07(木) 09:40
JRのディーゼル機関車でも、
ディーゼルエンジンで発電して走るタイプがありましたよ。
試験車両だったから今もあるのかは不明ですが。
36オーバーテクナナシー:2001/06/07(木) 14:32
戦車でもあったね。虎とか鼠とか。
37オーバーテクナナシー:2001/06/07(木) 14:35
金田のあられおせんべいなら
もう出来てるしCMもやってるんだが・・・・
38桜木:2001/06/07(木) 20:01
今、ピンときたんだけど、クラッシュして派手に炎上するのはガソリン積んでるからでは?
電気だと見た目地味な壊れ方でしょ? ビリビリって空中放電はあるかもしれないけど、それでも見た目地味。
火炎瓶投げてるから? いや、そうでもない。持っている いないに関わらず 派手に炎上しています。

運転免許書は「電気自動二輪」だったね。(ちょっと 違うかも)
まぁ、時代考証からして、「ガソリン車」だと萎えるから「電気」
39オーバーテクナナシー:2001/06/08(金) 00:31
しかし金田のバイクは「AKIRA」の中で
上手くサイバーパンクさを現しているね。
40オーバーテクナナシー:2001/06/08(金) 02:36
金田のバイクはロータリーエンジン搭載のハイブリッドですよ。
映画のパンフレットにそう書いてあった。
最高速は249キロだったかな?
41オーバーテクナナシー:2001/06/08(金) 02:53
パワーと重量は書いてありますか?
42オーバーテクナナシー:2001/06/08(金) 03:13
>>37
亀田です。
43*-*:2001/06/08(金) 21:38
金田のバイク スペック
全長 2947mm
全高 1171mm
全幅 831mm
シ−ト高 340mm
ホイールベース 2194mm
最低地上高 76mm
乾燥重量 154kg
乗車定員 1名
制動距離 9.9m(初速50km/h時)
最小回転半径 3.4m
タイヤサイズ 前18インチ 後19インチ
発電型式 常温超伝導発電機
最高発電量 83kw/12500rpm
最大電圧 12000v
操舵システム パワーサポートステアリング
前車軸キャスタ度 39°12’
後車軸キャスタ度 3°00’
フレーム セラミックスボックスフレーム
カウル FRP+カーボン
停止時消費電力 2.3w
最高速度 243km/h
空気抵抗係数 Cd=0.24
装備 アンチロックブレーキ、オートナビゲーション、前方確認用レーダー、CDプレーヤー、小物入れ
ライト 100wネオハロゲンレーザーライト(フォグランプに切り替え可)
0 → 400m 9.8s
0 → 100m 8.7s
バッテリ−チャージ 1mwで40秒 満タン全開で2時間走れる

以上 バンダイ発行B-CLUB SPECIAL 『AKIRA MECHANIX2019』より
(金田のバイク1/1モックアップほか、映画に出てくるすべてのバイク、車、兵器の仕様も細かくのってます)
ちなみにこのデータは映画のものです。アニメとマンガは多少スペックと外装がちがうらしい。
マンガのなかでも後半にでてくる金田のバイクは前半のものと 外装がちがう。
これは後半ハイディテールになったためかもしれない。
『満タン全開で2時間走れる』というところからガソリンを使用し常温超伝導発電機でバッテリ−チャージ、
ロータリーエンジン(>>40から)で走行することが解る。

さてみなさん語られたし。
44*-*:2001/06/08(金) 21:44
訂正
最後のとこめちゃくちゃでした。
ガソリン→ロータリーエンジン+常温超伝導発電機→バッテリ−チャージ
う〜んなんかしっくりこない。
45*-* 公式スペックにダメだし!:2001/06/08(金) 21:54
常温超伝導発電機てのがいらないんじゃないのかってことで、
ガソリン→ロータリーエンジン→バッテリ−チャージ→常温超伝導モーター(本によれば前後ホイル?内にあり磁場によってタイヤが車軸から浮いているとのこと)→タイヤ
こーじゃねーかって、上でおれが常温超伝導コイルっていっていってたわ。
46カナだ:2001/06/10(日) 01:34
要するに、通常は「バッテリー」→「リニアモーター」で、
非常時は「エンジン=発電機」→「リニアモーター」で動くって事?
47オーバーテクナナシー:2001/06/10(日) 01:49
どっからリニアが出てきた?
48オーバーテクナナシー:2001/06/10(日) 04:20
この頃は燃料電池のことが余り知られてなかったんだね。
今だったらガソリン:改質して水素取り出し:燃料電池:(バッテリ):超伝導モーターという
構造になると思う。
49桜木:2001/06/10(日) 04:38
エヴァンゲリオンでもそうだったが、国家転覆級の大災害の後、ココまでテクノロジーが進むんだろうか?
災害前に戻すのが精一杯だと思うのはシロート考えか?
まぁ日本も戦後の復興が凄かったらしいし…。
おかげで新しいインフラも一から敷きなおせるしね。
50オーバーテクナナシー:2001/06/10(日) 16:09
↑う嗚呼嗚呼ああああ嗚呼嗚呼嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
51桜木:2001/06/11(月) 02:20
>>50
お大事に。
52オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 01:39
>>49
AKIRAの世界では「AKIRAの暴走」の時に未知の物質、素粒子が検出された、という設定。
通常の大災害ではありえないんで、それもまた起こり得るかと。
53*-*:2001/06/12(火) 03:19
>>52
『AKIRA MECHANIX2019』によると
AKIRAの暴走(一般には新型爆弾)が夢の島一帯の地下地盤をセラミック化した結果、大量の常温超伝導物質を生成させた。
54桜木:2001/06/12(火) 08:45
>>52-53
なんか よく分かんないけど、ソレ、立派(?)な災害じゃないかな?
55オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 21:56
金田のバイクの一番凄い所はバックも出来る所なんだよ
56オーバーテクナナシー:2001/06/12(火) 22:50
ゴールドウィングもバックギアついてるぞ。
あんなエアコンにカラオケまでついたもの、
バイクと認めたくないが。
57桜木:2001/06/13(水) 07:04
金田のバイクの一番凄い所は、「名前」が無いことです。
カスタムかなんか知らんが、原型の名前くらいあるはず。
「金田の…」なんて、バイクがカワイソウ(しかも盗品だし)。
58オーバーテクナナシー:2001/06/22(金) 00:30
金田だけでなく、他の連中のバイクも「山形の・・」「甲斐の・・」なんだが。
59オーバーテクナナシー:2001/06/23(土) 09:48
スレタイトルの割にアカデミックな話や……と
感心して読んでいたら>>57>>58にきて、いきなり笑えた。
60オーバーテクナナシー:2001/06/24(日) 01:23
>>59
失礼な!
57、58もアカデミックな話だが。
61出張あさはかマン:2001/06/24(日) 02:18
>発電型式 常温超伝導発電機
>最高発電量 83kw/12500rpm
>最大電圧 12000v
12KV 7A MAX110馬力・・・?

やっぱ足りない。加速・減速は仕方ないとして、
最高速度はすなわち、走行抵抗と最大出力がつりあう点だから
常に最大の電力を消費しつづけなければ出すことが出来ません。

バッテリーの単位が1MWx40sec=40MWだとしても、
55000馬力・秒となって、
55馬力のアシスト動力なら1000秒(約12分強)だけ
165馬力に達して最大速度に達することも出来なくは無いですが・・?

しかも何故に超低インピーダンスな超伝導回路で電圧を重視するかな・・?

は、おいといて

これ既出の電気式ディーゼルカーですね。
トルクコンバータの変わりに発電機・モータを使うタイプ。
減速機構なしで低速回転できるモータ(同期モータ?)なら
ホイールモータ駆動、つまりギア無しで構成できます。

かといってモーター鉄心を鉄以外の材質で作るのが難しいので
車両としては決して軽くはならないかも。

今作るなら電気/熱機関機械的結合型のハイブリッドですかね?
62オーバーテクナナシー:2001/06/24(日) 05:21
成田山のお札が効いてるんじゃん?
63オーバーテクナナシー:2001/06/25(月) 02:09
「非力すぎて、おまえには無理だよ」(皮肉で言ってる)
「ピーキーすぎて、おまえには無理だよ」(そのまんま)

どっちなのかしらん?
64オーバーテクナナシー:2001/06/25(月) 10:10
俺は「ピリピリしすぎて」に聞こえた。
65オーバーテクナナシー:2001/06/25(月) 13:32
ホイールが直にモーターになっていて間に変速機もなしだと、
考えられるのはピーキーでヘタレにはとても扱えない代物ではなく、
極低速域で鬼のようなトルクがあってヘタレには扱えない代物
ってことになると思うのだが…

つーかホイールモーター駆動でも直流電源にモーター直結って事はなくて
出力制御はインバータとかVVVFとか使って扱いやすくするでしょ普通。
66オーバーテクナナシー:2001/06/25(月) 14:03
モーターでピーキーってのは考えにくいですよね。
67オーバーテクナナシー:2001/06/25(月) 14:10
あぼぼ
6863:2001/06/26(火) 00:26
>>66
そう思うんだけど、鉄雄が金田バイクを持ち出して
カオリ乗せて走るシーンで、回転を合わせ損なって(?)
あららら、と失速するシーンがあるんで
ピーキーでない事もないのかなと。
69オーバーテクナナシー:2001/06/28(木) 07:38
あのバイクって、2人乗りはかなりムズかしいだろうし、もし乗れたとしても後ろに乗ったヤツはかなり大股開きにならないと乗れないと思う
というわけで大股開きのカオリたんに萌え
70 :2001/06/28(木) 10:24
君たちってほんとに可哀相、
未来の世代がドライブを否定しない理由がその世代自身によって肯定されないであろう
71オーバーテクナナシー:2001/07/01(日) 23:51
>69
マンガ版じゃ後部カウルを剥がすとタンデムシートが出てきたよ。

>68
無理にアクセル吹かす(出力上げる)と、リミッターなんかが働いて、回転が上がらなくなる、と考えてみたらどうでしょう。
でも金田はホイールスピンしてたよな・・・。
72オーバーテクナナシー:2001/07/05(木) 19:06
フロントのキャスター角がほとんど無いので曲がらないと思われ
73オーバーテクナナシー:2001/07/11(水) 01:42
前輪か後輪にもう1自由度与えたらどうにかならないかなあ。
74オーバーテクナナシー:2001/07/11(水) 02:42
設定上は「2WDS」なので大丈夫です
75オーバーテクナナシー:2001/07/11(水) 02:56
>>68
無責任で無知な見解ですが、インバータかなんかの問題で
トルクぬけを起こすのでは?
76AKIR@:2001/08/16(木) 03:23

>63

AKIRAの映画を漫画にした(映画の映像をコマ切りにして
セリフを入れた)やつ?
では
「ピーキー」ってなってました。
77オーバーテクナナシー:01/09/17 20:50
おまえもデカイのぶんどりなっ!
78オーバーテクナナシー:01/09/19 21:34
AKILA DVD 10/25 発売予定 キネソ アゲ
79オーバーテクナナシー:01/11/08 10:15
今の中型免許で乗れるかな?
80オーバーテクナナシー:01/11/08 22:27
ハンドリングはホイールベースとキャスタ角の値見ると曲がらないだろうけど
そこはSFなので気にしないようにして・・・

最高速度:243km/h
0 → 400m:9.8s

って当時見たときはへぇ〜と思ったけどなぁ。
今のバイクってリッタークラスならノーマルでも300km/h近く出るしゼロヨン
も9.5秒くらいなら上手い人が乗れば出ちゃうタイムだし。

(エンジンに関係する部分は)現実の方が金田バイクの性能超えてしまったなぁ。
81オーバーテクナナシー:01/11/27 20:13
「ピーキー」ってなに?
peaky、ピークのある、という意味で使ってるらしいけど、
辞書引くと peaked の方がそれらしいねえ。peaky は「顔色が悪い」だ。
エンスー用語だったのか。
83TAKEちゃん:01/11/27 21:25

「金田のバイク」って、(おじさんなので:笑)このスレッド見る
まで知らなかったけれど、なかなかカッコ良いですよね。

http://plaza19.mbn.or.jp/~jmaieh/akira/illust/kou1.htm
http://plaza19.mbn.or.jp/~jmaieh/akira/illust/imazato3.htm
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/madr/contents/graffiti/2001.04/2001.04.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/4128/kanebike1.html
↑(最後のページは、「IE」で見ないと読めないようです。)

でも、この程度の仕組みなら、お金さえ掛ければの話ですが、今す
ぐにでも、何とか作れそうな気はしないでも無いですね。

「楽そうなライディングポジション」と、「重心の低いところ」な
どが、大変気に入りました。!!!
84オーバーテクナナシー:01/11/27 22:06
>「ピーキー」ってなに?

エンジンを高回転まで回さなければパワーが出ないこと。

パワーを出して走るには高回転を維持しなければならない、
高回転を維持するにはコーナーであまり速度を落とせない、
つまり扱いにくいバイクだからボウヤには扱えねーよ、
喧嘩もバイクもテクも俺が上だぜ、と鉄夫を揶揄してるわけですな。

80年代当時、軽量でハイパワーなエンジンは2サイクルが主流で、
2サイクルは全般的に低回転ではトルクが薄い傾向があったため、
レーサーやバイクオタクが好むバイクは低速が薄く
高回転を維持しなければ速く走れないものが多かった、
その雰囲気を劇中にそのまま持ち込んでしまったのでしょう。

ちなみに電気モーターは、特にゼロ発進時には鬼のように
トルクが出るので、電動バイクや電気自動車には変速機は不要
(というかそんなもんつけるだけパワーロスになる)と考えられ、
ピーキーという特性にはかなりハテナマークがつきます。

で、金田のバイクはキャスターが寝まくっているというより
すごーく長いハブステアなのではないかと…でなければ
あれでは交差点も曲がれそうにないですな(藁
85オーバーテクナナシー:01/11/28 03:06
>>34
いやいや,鉄男のバイクもなかなか味がある,無駄にライト沢山
ついてたりしてカチョイイ(MODS?).

>>39の「サイバ−パンクっぽさ」とゆのは近未来的ってことだと
思うが,個人的にはコミックス1巻のバイクチチェイスシーンの
雑魚バイクとかの方が「猥雑な未来」っぽくてよりリアルかな.
8681:01/11/28 16:25
>>82
>>84
教えてくれてありがとう。
個人的には金田のバイク好きだなぁ。
87しょーた:01/11/29 02:03
別に電気にしなくていいから今の技術で金田バイクをつくってくれろ
88オーバーテクナナシー:01/11/29 15:03
俺はプロトガーランドのほうを作って欲しいぞ
8981:01/11/29 20:13
>>88
またごめん。それなに?
90オーバーテクナナシー:01/11/29 23:16
メガゾーン23に出てきた変形メカ。バイクからロボットになる。
あ、モスピーダで同じようなのあったね。
ロボットになると人は乗れないけど、電人ザボーガーも(・∀・)イイ!!
91オーバーテクナナシー:01/11/30 00:56
ザボーガーはバイクにも顔ついたままで萎え〜
92オーバーテクナナシー:01/11/30 02:47
ストロングザボガーも(・∀・)イイ!!
93オーバーテクナナシー:01/11/30 17:00
>>90
変形しない「ザボーガー」なら、
マニアがカスタムショップで作ってもらってるよ。
あと、「バトルホッパー」も見たぞ。
目撃現場、第三京浜にて。
9481:01/11/30 19:20
またまた教えてくれてありがとう。
なんだかこのスレの人達、優しいね。ちょっと嬉しい。
95オーバーテクナナシー:01/12/05 15:47
金田のバイクって今の技術だけで再現(走れるように)したらいくらくらいかかるんだろう?
96オーバーテクナナシー:01/12/05 16:10
昔、ホンダの技術者がお遊びで実物作ってたような・・・?
97多少スレ違いだが:01/12/05 16:55
ジンジャーの技術>重心の移動を一秒間に100回以上チェックして…

を、つかってハウンド(一輪バイク)作れるジャン。階段ものぼれるぜ

まあ技術は既出だったが
98オーバーテクナナシー:01/12/05 19:54
今はこれで我慢だ。
http://www1.cts.ne.jp/~goo/nottey.html
99TAKEちゃん:01/12/05 20:16
>>95 今の技術だけで再現(金田のバイク)
http://www.bbakira.co.uk/kanbike/bike.htm
Kaneda's Bike

「現在の技術で再現」と言うことなら、一般的なモーターと発
電機とエンジンの組み合わせ、と言うことになりますね。

今現在も、「モーターによるハイブリッド車」が実用レベルで
作れてますから、動かすだけなら、大きな問題も無いでしょう。

例の「ジンジャーの開発費」が、数十億とか数百億?円と言っ
てましたから、売り物になる程度のものを開発するのなら、
それ相応のお金は掛かるのでは、と言うことでしょうか 。。。

しかし、格好もあまり気にしないで、市販の発電機やモーター
を使って、それで電動化することにでもすれば、自作も可能な
のでは無いかと思いますが。

その場合に、「電気的なスピード制御」ではなくて、今までど
おりの、アクセルによる「エンジンの回転制御」になってしま
とすれば、私の個人的な趣味として考えると、魅力は半減して
しまう分けですけれどね。(笑)

と言うことで質問になるのですが、本物?の「金田のバイク」
の「スピードコントロール方式」って、どう言う仕組みになっ
ているのでしょうね。?
100オーバーテクナナシー:01/12/06 05:26
> シ−ト高 340mm
乗りにくそうです。
後方確認もしづらそう。
101ガイシュツですか?:01/12/07 01:37
102オーバーテクナナシー:01/12/07 11:28
でも・・オレも欲しいんだけどさ・・・
「出たら絶対買う」っていう人、ほんとに買う?
それ乗って・・・街中で信号待ちとか・・・出来る?
しかもヘルメットかぶって・・
オレ、自信ない。
103オーバーテクナナシー:01/12/07 16:42
>>102
メットはかぶっちゃいかんだろう。
健康優良不良少年でなきゃ!
104出張あさはかマン:01/12/07 18:41
105Y(@^.^@)Y:01/12/07 18:47
>>101 ガイシュツですか?

http://www.whouse-jp.com/akira.html
いや〜ぁ。スッゴイ、ページでしたねぇ。
http://www.whouse-jp.com/library.jpg/maiking_akira.jpg
↑ 本当に作ってしまってるとは 。。。
106オーバーテクナナシー:01/12/07 19:23
>>104

お、カコイイ。よし、買う。サンクス。
107オーバーテクナナシー:01/12/07 20:56
ドライビングポジション的には自動車に近いね。
乗りやすそうだ。

思ったんだが、低速域では後輪操舵、中〜高速域では前輪操舵と
すれば交差点なんぞでも普通に大丈夫なのではないか?

フォークリフトのごとき旋回性。やだなぁ。2輪じゃ重心移動が
難しそうだ。
108オーバーテクナナシー:01/12/07 22:58
>>107

ジンジャー風に、体重移動にあわせてそれにマッチした操舵がされるとか。
109オーバーテクナナシー:01/12/08 00:30
金田バイクは俺が作って
400万くらいで売出すから
みんなもそのときが来たら
ちゃんと買ってよ?

もし売れたら2年後くらいに
その金全部開発費に回して
空飛ぶ金田バイク作って
2000万で売出すから
みんなもそのときが来たら
ちゃんと買ってよ?
110オーバーテクナナシー:01/12/08 20:43
フライングプラットフォームも作って!!
111出張あさはかマン:01/12/08 21:09
>>110
それっぽいのならここ。
http://www.shreve.net/~jnuts/fly/old/wasp.html

ていうか、多分これをパクったのだと思われ・・・
ハンドルの無いバイクってない?
馬みたいに乗ってみたい
113オーバーテクナナシー:01/12/08 22:14
>>112
電動車椅子とかは?
114オーバーテクナナシー:01/12/08 22:20
>>112
パラマウントベッドとかは?
115親切な人:01/12/08 22:20

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
雨の日って大変な事になりそうだな。
117110:01/12/09 22:30
>>111さん
イイなコレ…。マジ欲しい。
炭団(サバイバルセキュリティボール)や
SOLにも、モトネタあるのかな?
118オーバーテクナナシー:01/12/10 00:56
>>111
漫画の中で「空飛ぶバケツ」って言ってたのが引っ掛かってたんだが
これ見て納得したよ。確かにバケツだ・・・

>>117
SSBはオハギ+コタツじゃないの?(嘘
SOLは007の『ダイヤモンドは永遠に』あたりかもしれない
ピーキーさは500SS-MachI並かな?
120110:01/12/10 10:57
>>118さん
今度レンタルで007のビデオ借りて見てみます!!
121monori:01/12/10 14:00
なあ、こんど「金だのバイク」に名前つけようぜ
なんか…こう、愛称みたいなのでもイイからさ
122オーバーテクナナシー:01/12/10 14:01
成田山(べたべた
123monori:01/12/10 14:27
単純に
AKIRA
はどうかな、あんま変わってないが
124オーバーテクナナシー:01/12/11 01:25
http://www.whouse-jp.com/maria.html
これってかなり金田バイクの影響受けてると思うんだが。
改造したら作れそうじゃない?
125  :01/12/11 01:38
俺はワンダー3の一輪車が欲しいです。
126オーバーテクナナシー:01/12/11 01:47
俺はヴィナス戦記のモノバイが欲しい
ジンジャー作れたんだからつくれんだろ、モノバイ。
タイヤ幅厚くしてさ
127オーバーテクナナシー:01/12/11 03:04
洩れスズキが89年頃のモーターショーに出したバイクが欲しいな。
前後輪油圧駆動イイッ!
128オーバーテクナナシー:01/12/11 03:17
>>111
これ、前に「世界まる見え」みたいなやつで実際飛んでる映像見た事ある。生々しかった。
ドイツ軍か何処かが偵察機として使ってたとか‥。乗りたい!
>>124
タイヤがクリソツなだけでフレームとかは別物っぽいYO!
130オーバーテクナナシー:01/12/11 07:58
>>127
NUDA か? 漏れは FALCORUSTYCO が…
131オーバーテクナナシー:01/12/11 08:30
>130
結構いい年齢ちゃう?
132130:01/12/11 14:22
       Å
     /  \
     ヽ( ´∀`)ノ バレタ?
    へノ   /
      ε ノ
       >
133オーバーテクナナシー:01/12/11 18:57
>>121
>>122
私、「成田山」がいいなー。
134オーバーテクナナシー:01/12/12 19:19
ホンダの750のスクーターage!
135オーバーテクナナシー:01/12/12 22:08
奇怪だーの再度マシンがよか!
たしか、カワサキのモーターショウ参考出品車...?
136オーバーテクナナシー:01/12/12 22:40
こんな不景気な時代に金田バイクは作れないと思われ。
137オーバーテクナナシー:01/12/12 22:55
そんなことゆうなよ。
138オーバーテクナナシー:01/12/12 23:49
とりあえず
欲しいなら、たのみ.COMでたのみこんでみろ
139オーバーテクナナシー:01/12/13 00:25
>>130
あれヌーダだったかねえ。どっちがどっちだったか…(w
まぁ黒卵皮スキンシートの方ね。

ヤマハのアレもかっこよかったねえ。似たのが市販車にならなかったっけ?
アニメ系と言えばこっちが理想形かな?
140オーバーテクナナシー:01/12/13 03:45
クラウザーのドマーニ!サイドカーの決定版!!
141   :01/12/13 16:43
>>139
ヤマハのは「モルフォ」(スペル失念)とかいったかな。
ハンドルとシートがライディングポジションに合わせて連動するやつ。
市販車のほうは「Zeal」だったと思う。
デザインだけで中身は全くの市販車だったが。
142出張あさはかマン:01/12/13 18:07
>>141
これですよね?

http://www.yamaha-motor.co.jp/cp/challenge/ultimate/morpho2/morpho2.html
ああ・・・中免ほしいよお・・・(泣
143オーバーテクナナシー:01/12/13 20:04
さんをつけろよ、デコ野郎!!
144 :01/12/13 20:44
木更津のほうに走っていくのを見たぞ
145オーバーテクナナシー:01/12/13 20:47
146オーバーテクナナシー:01/12/13 20:49
このあいだ芸大美術館に展示してあったよ、それ。今初めて名前知ったよ。
147オーバーテクナナシー:01/12/14 02:49
>>111たしか兵員輸送用の大型のやつもありましたよね。それはたしかアメリカの
空中ジープ開発計画の試作機の中に元ネタがありました。
148オーバーテクナナシー:01/12/14 21:35
コレがデザインのもとか?
http://www1.ocn.ne.jp/~sato814/colani/colani03.jpg
149名無しさん:01/12/14 21:37
150オーバーテクナナシー:01/12/17 12:47
で、どっちが前よ?>>148
151オーバーテクナナシー:01/12/18 21:34
GSX隼のスクーターヴァージョンがあったらこれにかなり近い出来になるのでは?
152オーバーテクナナシー:01/12/19 03:08
形的にはRF400Rのスクーターを作れば近い気もする。
153オーバーテクナナシー:01/12/21 20:00
>150
向かって右側が前だと思う。人間がすっぽり中に収まるかたち。
154オーバーテクナナシー:01/12/29 23:49
非常に不思議なんだけど金田のバイクってこんなにキャスター角ついててまともに曲がれるんだろうか?
155オーバーテクナナシー:01/12/30 00:45
>154
あれはキャスターが寝てるっていうの?
あのバイクってハンドルきると車体中央が曲がるんだよ。
156オーバーテクナナシー:01/12/30 10:49
センターハブってやつ?
157TAKEちゃん:01/12/30 10:56
------------------------------------------------------------
>>154 キャスター角ついててまともに曲がれるんだろうか?

「高速で走行している場合」は、余り大きなハンドル角も必要ない
と思iますので、これで充分に走れると思います。

理論だけで言うとすれば、90度ハンドルを切れば、キャスター角
が相当付いていても、結果的に、キャスター角の立っているバイク
と同じように、必ず車輪は90度横を向くわけですから。

急なターンの時は、下の写真のように「ハンドルを立てる仕組み」
になっているのだろう?と、私は思ってたのです 。。。

http://www.ymg.urban.ne.jp/home/madr/contents/graffiti/2001.04/2001.04.htm
6枚ある写真の、「左側中央」のを見て下さい。↑ >>83

------------------------------------------------------------
>>107 低速域では後輪操舵、中〜高速域では前輪操舵とすれば

このバイクの作者?は、その「後輪操舵」も、充分考えていたよう
に思えますね。

写真を見れば分かると思いますが、後輪のスイングアームが、現在
の市販のバイクとは違っていて、「前輪のキャスター角」と同程度
に、比較的大きな角度が付いているのが分かります。

この大きな角度を利用して、そのアームの根元のところに、何んら
かの「回転する機構とステアリング装置」を組み込めば、まぁ原理
的には、それは作れることになりますね。

その場合に、「全輪電気モーター駆動」であることは、重要な要素
になるのですが、それでは実際に、「今から図面を書け!」と言わ
れたら、プロのバイク設計者でも、相当に悩むことになるのでは無
いのでしょうか。(笑)
158出張あさはかマン:01/12/30 15:21
つーかこのバイクはハブステアなんじゃ?

ヤマハ GTS1000/A
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/8192/gts1000/gts1000.html
※フロントフォークが無いことに注目
159オーバーテクナナシー:01/12/30 17:42
ホンダが特許持ってたよね>センターハブステアシステム
160オーバーテクナナシー:01/12/30 18:12
ハブステアなら Bimota Tesi を忘れちゃいかんだろ
161オーバーテクナナシー:01/12/30 18:16
一見センターハブだけど実は単にフォークがものすごく曲がってるだけ、つーのあるので注意。
162オーバーテクナナシー:01/12/30 19:43
金田バイクを語っていいのは
大友克洋氏が世に送り出した
全ての漫画と映画をみて
なおかつAKIRA国際版を全巻もっている
ものだけだ。

パンピーは黙ってろ。
163オーバーテクナナシー:01/12/30 21:44
シクシク
正直、「コイルあっためちゃイカンだろ」と思った覚えあり…。
165オーバーテクナナシー:01/12/31 00:33
DVDでみるとセンターハブじゃないぞ
ハンドルきるとこうなる↓
前輪
/
|
後輪
166オーバーテクナナシー:01/12/31 08:04
折れてるyo!
167オーバーテクナナシー:01/12/31 12:18
>166
だから折れるんだって。
センターハブじゃないよ。
キャスターが寝てるわけでもない。
DVD見て確認した。
168オーバーテクナナシー:01/12/31 12:38
もうバイク型のジンジャーでいいや。
169オーバーテクナナシー:02/01/01 22:18
もうコタツ型のスキヤキでいいや。
170オーバーテクナナシー:02/01/01 23:58
もうロボット型の美少女でいいや。
171マサチューセッツ工科大準ミス ◆xx.kki0Q :02/01/02 00:17
てつおくん・・・
172オーバーテクナナシー:02/01/02 00:17
もうネコ型のイヌでいいや。
173オーバーテクナナシー:02/01/02 08:36
もうタワー型のノートPCでいいや。
海ほたるの周辺から埋め立ててネオ東京作れないかな〜?
175オーバーテクナナシー:02/01/07 01:26
age
176 :02/01/07 01:45
>>174
水没しないように、浮島で作れないかな。
できれば島ごと移動も可能に。
177Y(@^。^@)Y:02/01/07 12:13
前輪
/
|
後輪
>>167 だから折れるんだって。センターハブじゃないよ。

「DVD」は、まぁそうだったとしても、本当に大きく折れ曲がる構造なら、
「バンクや遠心力」の力の掛かり具合などから考えて、実際に作るとなると、
その方式は、相当に無理のある構造だと、そう思ってしまいました 。。。
ttp://www.ymg.urban.ne.jp/home/madr/Pic00046.jpg

金田のバイクってこれ?

ダサ。。。
179オーバーテクナナシー:02/01/07 21:53
>>178
確かにこの画像でわチョイといまいちの感があるな。
180オーバーテクナナシー:02/01/07 21:58
>>176
浮島に超高層ビル立てちゃう訳にはいくまいに。
181「ダサダサ」マン:02/01/08 07:49
>>178 ダサ。。。

それは単に、模型の出来が「イマイチ」なだけ、なのね。
>>83
>>99
>>104
などにある写真を、ゼーンブ見てから、また感想を言ってチョ。

まあ、好き嫌いは有って、当然にだとは思う。
>>181 TRONの光電子バイク(デザイン:シド・ミード)の方がカコイイ!!
>182
iTRON制御のバイクかなんかかとオモタ
184オーバーテクナナシー:02/01/09 23:53
無知ですまんが、バイクとスクータの違いって何で定義されてるの?
ああいう姿勢だと、スクータのような気がしてしまうんだけど。
185オーバーテクナナシー:02/01/10 00:10
またがって乗るかどうかじゃない?乗車して膝を合わせることができれば
スクーターなんだろうね、きっと。

報道じゃあスクーターのことを「バイク」、またがって乗るいわゆる普通の
バイクのことは「オートバイ」と呼んで区別するらしい。
>>181
ああ、カッコイイ!

ビモータかどっかで、こういう形式のバイク出してなかったっけ?
既出か
187春巻 ◆0CjHAaag :02/01/13 02:14
実現するまでage
188オーバーテクナナシー:02/01/14 03:22
ネタが尽きたか?age
190出張あさはかマン:02/01/14 23:01
>>189
ハゲシク ドウイ
こういうのって公道走れるのかなぁ?
192 :02/01/14 23:22
>>189
バイクはいいが乗ってる奴の服がダサい。
193オーバーテクナナシー:02/01/15 21:49
裏で作ってるやつとかいないのか???
194オーバーテクナナシー:02/01/15 23:50
>>192
スカイウェイブなんかでも小柄なおっさんが乗ってると
デカい銀色の流線型の塊に包み込まれてしまい、
見ててすげー不自然。
195オーバーテクナナシー:02/01/16 00:58
バイクに見合った義体も開発すべきってことだな。
196オーバーテクナナシー:02/01/16 22:21
下がってんぜ金ちゃんよ〜!
197オーバーテクナナシー:02/01/17 12:21
そりゃすげえ。今度産むトコ見せてくれよ!
198オーバーテクナナシー:02/01/17 15:41
>>189のバイクは購入できないのだろうか?
金田のバイクってホンダが実際に作ろうとしたが
図面をひいてみたら、設計上無理だったそうな。
200オーバーテクナナシー:02/01/19 06:57
大覚様ぁぁぁぁ!200ですぅぅぅ!
201オーバーテクナナシー:02/02/05 09:16
原作でなんども形がかわっとる
202オーバーテクナナシー:02/02/05 09:31
なんでだよぉぉ!金田あぁぁぁぁ!
なんで実現しねぇんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
こんだけ需要あんのによぉぉぉ(泣)
203オーバーテクナナシー:02/02/05 14:33
単純に最高速が遅い
せめて320`だしてホスィ
204オーバーテクナナシー:02/02/25 13:21
205オーバーテクナナシー:02/02/25 18:16
金田のバイクって、系統的には現行のGL1500の後継の様な位置付け?
206オーバーテクナナシー:02/03/14 11:34
207オーバーテクナナシー:02/03/14 18:18
がんばれ!
2081:02/03/14 21:15
あ、これ俺が立てたスレだ
209*-*:02/03/16 00:42
まだあったんだなココ
210オーバーテクナナシー:02/03/16 00:55
あーるひきんたがあるいているっと!
うつくしーおひめっさまがにぃげてきたぁん
わるいひとにねーいまおわれているんのー
ねぇ きんたまもって!
211オーバーテクナナシー:02/03/16 23:56
金太、回った?
212オーバーテクナナシー:02/03/17 08:28
仮面ライダー龍騎のバイクに似てる。
213nanasicyan:02/03/22 00:19
>1
当分できないと思うぜ!
動力源:常温超電動発電機
0→400加速:9.8秒
最高速度243km

2輪駆動で電流を前後タイヤの超電導コイルに振分け
車軸側の永久磁石を動かすシステムなんだとさ
214オーバーテクナナシー:02/03/23 10:15
もし実現したら皆さん普段着てる服で乗るの?
215DQN:02/03/23 12:38
Tシャツにサンダル履きで乗りますがなにか?
216出張あさはかマン:02/03/23 12:53
>>214
逆に革ツナギとか着て乗るより普段着の方がいいかと。

前にマクファーレソトイズの金田のバイクに
XメソのプロフェッサーX(スーツ着用)を乗っけた写真を見た事有りますが
意外といけてます。
217オーバーテクナナシー:02/04/05 02:42
北斗の拳の悪役みたいな鋲がいっぱいついたヤツって日本人には激しく
似合わないよな。
218_:02/04/06 14:14
形だけなら龍騎のライドシューターも悪くないんだが、カーブ曲がれ無さ
そう。
219オーバーテクナナシー :02/04/07 20:01
モーターサイクルショウで金田のバイクにかなり似てるバイクが展示されてた。
スクーターともアメリカンとも違っていて良い感じ。
220オーバーテクナナシー:02/04/09 10:57
このスレまだ続いてたのか
221⊂(@^。^@)つ:02/04/10 21:34
>>154 金田のバイクってこんなにキャスター角ついててまともに曲
----------------------
http://www.bikersalleyonline.com/
http://www.american-made.com/projects/projects.htm
http://www.american-made.com/amstore/motorcycles.htm
----------------------
去年、>>157 番などでも回答しましたが、上の写真などを見て頂け
れば、そう問題でも無いことが、理解できるとは思います。

こう言うのを、「チョッパータイプ」とか、言うらしいですね。
私の近くの人も、乗ってられる方がおられました。
前輪のフォーク角は、「30度ぐらい」だったかなぁ。?

「おまけのお話」

この下のバイクには、「後輪車軸?」が無ぁ〜い 。。。?
----------------------
http://www.choppersinc.com/projectbike/projbikes9.htm
----------------------

>>220 このスレまだ続いてたのか

まぁ1000番まで、ガンバリましょう。!(笑)
222オーバーテクナナシー:02/04/17 08:50
ハリウッドでAKIRAの映画化が決まったから
金田のバイク実現決定です。
223オーバーテクナナシー:02/04/18 08:38
>>201
原作に出てくるのは1台じゃないと思われ
224オーバーテクナナシー:02/04/18 19:39
ハリウッドって馬鹿じゃねーの。実写版なんて全て失敗してるじゃん。
225オーバーテクナナシー:02/04/20 02:30
ところで、金田の名前ってなんていうの?
免許証がでて来るシーンで一時停止すると、

金田 正までは確認できるんだけど、正の字の隣に
指があるんで、正なのか否かわからんですよ。
226オーバーテクナナシー:02/04/20 02:35
ひょえ〜、映画化されるってマ字!?
>225 普通に考えれば金田正太郎。「鉄人28号」のオマージュだからね。
228オーバーテクナナシー:02/04/24 21:28
>>226
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018715903/

>>227
正太郎で正解。
鉄人28号はAKIRAのネタ本と言っても過言では無いと
AKIRACLUBに書いてます
229オーバーテクナナシー:02/04/30 23:11
金田のバイクといえば、"Birth"に出てきたバイクシーンでビルの側面での
カーチェイスってのがあったなあ。アレは好きだった。

金田は金田でも金田伊功だが・・・・・・・
230 :02/05/07 06:50
今夜の実況は こちらで

プロジェクト X ◆ マン島 TT レース
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1020715693/
231オーバーテクナナシー:02/05/07 11:02
金田 正日
かと思ってました
そういえば金田一少年のマンガ、となりの国でも人気がありました。

主人公の名前は「金田一」。苗字じゃありません。
金 田一と書いてキム・ジョンイルと読ませる。うまいというかあざといというか。

金田ともバイクとも関係ないのでsage
233オーバーテクナナシー:02/06/09 19:24
12000回転の200馬力。



無理だろ・・・
234オーバーテクナナシー:02/06/20 01:37 ID:tJ2SIPUe
敷島大佐って俺より年下なんだよな。
2002年現在で防衛大出たばっかり位の年かな確か。
235オーバーテクナナシー:02/06/30 05:52 ID:Aix1cPHj
236オーバーテクナナシー:02/07/07 23:14 ID:M7rQUVUP
237オーバーテクナナシー:02/08/05 01:20 ID:GBtTwgME
なんでだよぉぉ!金田あぁぁぁぁ!
なんで実現しねぇんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
こんだけ需要あんのによぉぉぉ(泣)


238某発明家:02/08/05 07:11 ID:ymmuTzKD
>>235 ttp://users.bluecarrots.com/iankew/TMAX/RoyceTMAX3.jpg

「ヤマハTMAX」
http://users.bluecarrots.com/iankew/TMAX/FF.htm
http://tmaxnet.abz.jp/index.html
外国の町並みのようだったので、バイクも外車かと一瞬思ってしまいましたが、
これがあの、水平対向ピストン型バランサーの付いた「TMAX」だったとは。。。
239某発明家:02/08/05 07:25 ID:ymmuTzKD

「ヤマハTMAX」
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/tmax/scale/
前記事の外国人の乗っていた車体の方は、どうも足置きの部分が改造してあった見たいですね。?
240オーバーテクナナシー:02/08/06 17:34 ID:kTiNm5Jh
ワイルド7(古い!)飛葉のバイクは作れない?
水の上でも走れる奴希望
2411:02/08/06 20:56 ID:YX9wxdlW
まだ生きてたのかこのスレ
242某発明家:02/08/07 20:40 ID:NF+ow4aa
>>240 水の上でも走れる奴希望

CSTVで見た本当の話だけれど、「4輪駆動車のタイヤだけ」で、水の上を走る競技を以前やっていた。

どう言う原理になっているのかと言うと、車体を高速で水に突入させた途端に大きな「ひれ状の突起を付けたタイヤ」を、瞬間的に高回転させ、水を蹴って進ますと言う方法らしい。。。

まぁそれでも「100メーター」ぐらいは、何とか沈まずに突っ走れるみたいだったな。(笑) 
243オーバーテクナナシー:02/08/08 03:13 ID:7fKgsm0M
すごいなこのスレ1のカキコにまだ曜日がついてるよ
しかも漏れで243だよ
2ちゃんでも人いねーとこはいねーんだ
記念カキコ
244オーバーテクナナシー:02/08/14 17:52 ID:It4JweoX
245オーバーテクナナシー:02/09/14 18:31 ID:Qv/5baLD
アップルシードの一巻に出てくるバイクなら作れるんでねーの

     漫画喫茶にGO
246⊂(@^。^@)つ:02/09/14 19:08 ID:RkND8fNg
ホンダは今後、順次「4ストの燃料噴射エンジン」に切り替えて行くらしい。

ヤマハの場合は、「エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド」を、
現在研究中だとか言ってたような。。。

なんかだんだんと、「金田のバイク」も、現実味を帯びてきたようですね。
247「機械・工学板」からのお知らせです。:02/09/18 18:40 ID:hf2qxa1L

「エンジン」に興味ある方、一度「工学板」にも参加くださいませ。
----------------
「スターリングエンジンはどうよ?」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003425124/
「エンジン」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003128441/
「なぜ2サイクルは車に向かないのか?」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1016476592/
「エンジンの水噴射」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1022492426/
「アイドリングストップって?環境に悪くない?」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1029667295/
「ディーゼル」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/999537462/
「2サイクルと4サイクルってどう違うのさ〜? 」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/997213954/
「星型エンジンについて教えて下さい」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1029498561/
「ディーゼルエンジンの設計って・・・? 」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/993176664/
「次世代自動車用内燃機関は、何が生き残る?」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1027760018/
「天然ガスエンジンへ改造ってどうよ」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1008491926/
「自作ジェットエンジンについて語るスレ」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1015070036/
----------------
248オーバーテクナナシー:02/09/26 16:11 ID:Yd1DSYsl
jjj
249オーバーテクナナシー:02/09/26 16:27 ID:9ootaaq+
タイヤに直接モータを入れるの実現できないかな?いまの小型モータの性能でも30〜40馬力ぐらいならいけると思う。
250fa-:02/09/27 13:36 ID:MNSwavCY
ホイールに直接モーターが入ってる電動スクーターって、もうあるんじゃなかっ
たっけ?
251電動スクーター:02/09/30 19:53 ID:faw3/Rgu
>>250
外国製ではもうありますね。
少し値段が高いのか、普及して無いようですが。
まぁこれからは、電動(ハイブリッドも含む)スクーターの時代でしょう。
恐らく。
252 :02/09/30 23:43 ID:7jE02ISg
>250
参考出品で電動チャリがあるよ 正直ほしいとおもった
ttp://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20020930233444.jpg
253Googleおじさん:02/10/01 13:53 ID:sbnQDlfW
254249:02/10/02 11:41 ID:x5NMFJPN
色々調べてみたがKAZって電気自動車があるな
ホイールモータで75馬力×8で300キロでるらしい。
金田のバイクも作れるぞ、誰か小型のジェネレータかバッテリをなんとか作ってくれ!
255オーバーテクナナシー:02/10/17 16:53 ID:WpaO4z0Q
256オーバーテクナナシー:02/10/17 17:29 ID:wbH+XeUH
確かホイールモーターは「バネ下重量」が重くなるから嫌われてたと思う。
重いとサスの動きが鈍ってタイヤの地面追従性能が低くなるんで。

一応、バイクとかの倒立サスは剛性の確保プラスバネ下重量の低下を狙ってたり。
アルミホイールとかマグネシウムホイールもバネ下重量軽減を狙ってるわけだから
それより重くなるホイールモーターはなかなか難しいかと。
・・・ということでよかったかな?間違ってたらツッコんでくらさい。
257オーバーテクナナシー:02/11/02 19:10 ID:uZJh2Len
 
258工学板・人民解放戦線:02/11/07 09:11 ID:dzndIB0S
>>256 確かホイールモーターは「バネ下重量」が重くなるから
その見解は正しい。!!!

しかし「金田のバイク」に限って言えば、ホイールモーターとは言っても、
車輪に固く固定されている方式かどうかは、わからないのだぞぉ。

それに、「超伝導モータ」とか、言ってたしねぇ。。。。。
259バイク板住人@アニオタ:02/11/10 14:44 ID:oQKxtKbB
>>258
「金田のバイク」はホイールと外側のシェル(ドーム状のね)はリニア浮遊だそうでそ。
で、劇中ではシェルとホイールの間にスパークが走ってたと。完全に浮いてるから抵抗はゼロって話。
正確にはホイールモーターでは無いモヨリ。
詳しくはNANDY小菅の「アニメバイク本」読んでみ。↓バイク板「おまえらアニメバイク本買いましたか?」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035396934/
260オーバーテクナナシー:02/11/22 08:31 ID:kvI1hG10
このスレまだ生きてるのか?
261オーバーテクナナシー:02/11/24 17:29 ID:kHV3D5AI
age
262あん:02/11/25 00:27 ID:AGAg/ffr
アメリカのベンチャーが以前そっくりのバイクを試作したよ。
画像とスペックもあるからアップローダ教えてくれればアップするよ。
263テクニシャン:02/11/25 06:40 ID:ovnMfut/
>>260 このスレまだ生きてるのか?

1000番まで、絶対に行くのだ〜ぃ!!!。
264オーバーテクナナシー:02/11/27 21:43 ID:rOcYGgX9
age
265オーバーテクナナシー:02/11/28 12:19 ID:0tm2Rp8k
マフラーの位置はフィギアでは車体のしたからセンター出ししてるね。排気口がリヤタイヤの前にきてる。直接タイヤを暖め、グリップ力を上げるという画期的なカタチ?
266オーバーテクナナシー:02/11/30 04:30 ID:DYb7mA0z
金田のバイクは、1/1スケールで作ろうとすると、あのサイズのバイク用後輪タイヤというものが
製造されていないから、まずタイヤを作る次元から製作をしないと無理、
それに、本田技研のエンジニアが試しに設計図作成してみたところ、あのデザインでは
カーブを曲がる時にハンドルを切ることが不可能なので走行は無理、との
結論に達したんだ、と私は記憶しているが?
ハリウッド映画版ではどんな風に再現されるのか楽しみ。
やっぱ金田のバイクはCGで処理か?
267チョッパー君:02/12/04 22:03 ID:Uxmp24Z7
>>266 ハンドルを切ることが不可能なので走行は無理、
そんんことは、絶対に、にゃい!。

フロントフォーク角が、「30度」程度のチョッパーバイクは、
今までに、いくらでも存在するんだもんね。

良いこの僕ちゃんたちは、( >>221番 )の写真を見てみよう。
268オーバーテクナナシー:02/12/06 02:54 ID:4xUshU/7
>>267
恐らく本田技研のエンジニアが求めたのは、チョッパー程度のハンドリングや
旋回性能では無いと思われ。あの角度では、高速走行時には緩やかな車線変更
ぐらいが限界でしょ。
269オーバーテクナナシー:02/12/06 09:07 ID:084tPIlt
バイクも良いが俺はバイクに貼ってるステッカーがほしい
270スケボー:02/12/06 09:18 ID:mVkvgKJW
プリンターを買って、パソコンで自作しましょう。
271オーバーテクナナシー:02/12/07 19:46 ID:N6qErHTf
>>266
基本的にバイクの曲がるって行為は体重移動で曲がるから
ハンドルを切るって事はほとんどないよ
レーシング用のバイクは大体セパハンだけど
ハンドル切ろうとしてもタンクにぶつかるからほんのちょっとしか
切れないのでハンドルが切れないからって事は無いと思うよ
272NHK・FM・ムーチ:02/12/07 20:29 ID:CS1oCoMv
みなさん、こんにちは!
本日、9:00 にNHK FMにて
「メモリー ビートルズ時代のレノン特集」
を放送します。    お見逃しなく!

あと、、■永遠の命■が欲しい人は この謎のHPを見てください。
■神=謎の巨大コンドーム■ 
が地震を起こすのか? 知りたければ
このサイトに■コンドーム■の使用法がここに掲載してあるます。
■コーヒー浣腸■のやり方も、ここに掲載してあります。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
■コンドーム■をした感想は YOSHIKIさまのスレに知らせてください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

おしんちゃんのスレもヨロシク。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
273オーバーテクナナシー:02/12/08 22:26 ID:2UzuME6y
まぁ停発車前後の取り回しには厳しい角度。
だがしかしそんなん考え出したらあげに逝かした代物は作れない。
274オーバーテクナナシー:02/12/11 12:54 ID:IN4DCica
>>271
それはあくまで基本であって
コーナーリング中にハンドル切り足したりもしてるらしいよ

まあ、2輪レースで一流にはなれなかった知り合いが言ってる事なので
参考程度だけど、車が思うようにちゃんと曲がらない時には
そう言う誤魔化し方もあるらしいです
275オーバーテクナナシー:02/12/18 21:08 ID:a70fDJx7
age
276オーバーテクナナシー:02/12/22 13:10 ID:RnuWIwLY
…なんか半可通ばっかやな。
277オーバーテクナナシー:02/12/24 03:21 ID:2FASJh+7
なんか本屋でVIVES読んでたらハーレーのカスタムで
AKIRAの金田バイクそっくりなのあったぞ。
見た目はほとんどおなじだった。
でもなんかあのエンジンではAKIRAっぽくないような気がするけど
278山崎渉
(^^)