143 :
オーバーテクナナシー:2005/11/04(金) 20:11:33 ID:rkwSl6c1
カーボンナノチューブの刃をプロペラにつけたラジコンヘリ。
「兵器がいらない状況」
こそ最大の兵器だ
145 :
オーバーテクナナシー:2005/11/04(金) 21:39:35 ID:smOnzvg0
置いておくだけでIDカードみたいなものを持っていない人に
化学兵器入りの銃弾を撃つ銃
146 :
オーバーテクナナシー:2005/11/08(火) 01:54:34 ID:JU55l7Ob
未来技術で無重力下でも使用可能な歩兵用の「微反動ライフル」は開発可能ですか?
無反動砲でも
ロケット砲でも
レーザーでも
好きなのを選べ
バリア!
国土レベルで防御しる。領土を全部カバーできるように、各所に発生装置を
設置する。現在、航空機、艦船に搭載されている最も実用性のある火器は、
ミサイルをベースにしたものだとおもう。ミサイルは、バリアの成分がある領空を通過すると、
まずは、あるノイズにより、そのミサイルの噴出機及び、電子機器が麻痺。
ミサイルの中身の爆発物に関しては、特殊な冷却物質がミサイルに砂鉄が磁石に付着するように
ミサイル全体を覆う。よって、自由落下を始めたミサイルは、地面に着地しても爆発しない。
(しないくらい強固な冷却物質)
発生装置によって、領空に滞在してる物質は普段の密度は薄い状態で存在し、
熱を感知して、その物質に収束してくる。
これが発動していると、輸送航空機や味方機の運用及び、艦船の移動もまた、不便になる。
そんな物質あるのか知らないし、そんな莫大な量を生成できるのかもしらない。
それで上空を舞っているその物質が自然界や人間にどんな副作用をもたらすのかも、
よくわからない。
151 :
オーバーテクナナシー:2005/11/10(木) 00:51:02 ID:Hj1R2yZk
あぁ、ドーム状に領土、領空を覆っているので、航空機が入ってきても、つかまっちゃうよ。
手術に使うようなレーザーを大幅にパワーアップして個人で携行出来るようにするのは可能かな?
トリガー引いたと同時に着弾(?)するから狙撃兵器にしたら…ショエー(゚Д゚)
>>152 レーザービームは大気中では、その威力は減衰する。
とくに霧や雨の日の使用は著しく制限され、本来の出力には到底及ばない罠w
>>153 そうだったのかorz
じゃああれだ、砂漠地帯専用ってことでw
てかレーザー兵器の有効性ってなんだ?着弾までのタイムラグがないとか真っ直ぐに飛ぶとかか?
実際にイスラエルにパトリオットのシステム改良したレーザー砲が
実戦配備されてるらしいけどな。ミサイル打ち落とすんだと。
写真付きで記事が出てた。
実質迎撃兵器つうよりは”通信機”だと俺は見るがね。
衛星経由でレーザー通信すればまず傍受されない。
レーザーの見通し線上でラジコンでも飛ばして傍受するにも
レーダー装備だし。ちょっと距離をおいて2基配備すれば
傍受する対象であるレーザーで打ち落とされるし。
実際にミサイル打ち落とせる出力のレーザーって狼煙程度で遮断されるか?
たしか強力なレーザーだと空気加熱して自力で経路を作り出したような。
さらには複数台配備すればいいし、何なら移動してしまえばいい。
衛星にレーザー照準したままでも走れるんちゃうか?
原爆でさえ雲で威力が落ちるのを恐れて
ターゲット変えたくらいだからな
バカにできない
160 :
オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 14:26:34 ID:zgzJysIY
荷電粒子砲
161 :
オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 14:43:39 ID:iAo9Uazj
ポジトロンライフル
無理だな・・・orz
162 :
オーバーテクナナシー:2006/01/14(土) 11:03:04 ID:KgxP7KZr
戦闘型キメラ。
倫理感を吹き飛ばすアメリカなら、いけそうな気がする
163 :
ななちゃん:2006/01/14(土) 18:36:02 ID:yZx+7YL8
超音波で人間を蒸発させる兵器くらいならもうつくってんじゃないの?
電子レンジ兵器か。
大戦中に日本も開発してたらしいな。
165 :
サンコウチョウ:2006/01/15(日) 04:53:59 ID:93oex58y
超小型水爆 神々がお怒りになる。危険
166 :
ななちゃん:2006/01/15(日) 13:10:18 ID:qv44z67m
漫画とかで見る分子分裂させるっていうのはいったいどうやってんだ?
さっぱり和カラン
167 :
サンコウチョウ:2006/01/16(月) 06:37:01 ID:tx1zCJOP
超小型超伝道冷凍機を使用し固体水素を作る。勿論単結晶 スピン共鳴を使用して
威力を高める。これを超小型核で起爆する。まあちょっと思いついたこの案は
いかがかな。
168 :
サンコウチョウ:2006/01/16(月) 07:09:05 ID:tx1zCJOP
神々にお祈りしなさい。
>>157 >超小型核で起爆する。
この時点でダウト! (超小型の大きさの認識が異常なら別だがw
170 :
サンコウチョウ:2006/01/16(月) 17:01:50 ID:tx1zCJOP
秘儀で神々の怒りにふれる。神々にお祈りしなさい。逆鱗が炸裂。
171 :
サンコウチョウ:2006/01/16(月) 17:13:30 ID:tx1zCJOP
スタートレック カーンの逆襲 ジェネシス
172 :
サンコウチョウ:2006/01/16(月) 21:23:42 ID:tx1zCJOP
ジェネシス は近未来 最適空間を近似したい。が永遠の課題
私はサンコウチョウ。泣き声を理解してほしい。日本名
173 :
サンコウチョウ:2006/01/17(火) 01:32:01 ID:SB7vkJf7
セキレイ は私の友達 キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ
セキレイは最近太り気味。最終兵器 ジェネシス
174 :
サンコウチョウ:2006/01/17(火) 03:02:06 ID:SB7vkJf7
ジェネシスはニュートン アインシュタイン を越えている。
とりあえず
MBTの電気自動車化がありそうな気がする。
それに伴って、主砲のレールキャノンorリニアキャノン化とかもおもしろいかも。
176 :
夢見る男:2006/01/18(水) 21:13:48 ID:RxMSK6bc
空気をさ〜すごい圧縮してそれを銃口からだせばドラえもんの道具できそうじゃない
無知無能ですまそ
177 :
オーバーテクナナシー:2006/01/18(水) 22:12:41 ID:1UwHUkZT
>>176 銃口から出た瞬間元に戻るんでは?
それより毒ガスですよ毒ガス
>>176 でんじろう先生に頼んで作ってもらいなさい。
ちなみに本格的なものは雪崩対策に使われてます。
>>177 これ以上毒性を高めても大して意味無いと思うが。
小型の多脚歩行メカに20mm対空機関砲やらパトリオットやらのシステムを移植する。
様々な地形を移動出来るから山がちな日本にはピッタリの兵器だと思うんだが…。
ヘリからビルの屋上に降ろしたりも簡単だし
ロボットorパワードスーツを実現する上で必要なのは技術力よりも理由だろうな。
敵塹壕に突っ込んでいきたいなら戦車があるし、狙い打ちたいなら自走法がある。
戦車の強みっていうのは火力・高い防御力・衝撃機動力(だっけ?)だったはず。
撃たれてもヘッチャラだからこのまま突っ込んでいきます、っていう戦術を可能とするから戦車は主力なのね。
で、自走砲は戦車と形が似てるけど、防御力で劣るから戦車みたいに突っ込んでいけない。
その代わり火力が強いから遠距離から塹壕を破壊できる。
だからロボットよりはより軽量で隠密機動が可能な『スーツ』としての装備は求められるかもしれん。
ロボットは…いらなくね?
181 :
38:2006/01/19(木) 10:57:42 ID:Kb7YAbsp
今更だけど、無人兵器としての意味のロボットなら必要かもな。
182 :
オーバーテクナナシー:2006/01/19(木) 13:13:16 ID:lFc/egef
促成クローン人間
こいつらをドンドン相手側に投入
屍の処理が追いつかないぐらい、さらに投入
う〜ん人間じゃなくてもイイか。クローン象に時限爆弾付けて投下 後始末めんどくさそ
183 :
オーバーテクナナシー:2006/01/19(木) 22:41:00 ID:Tckrro7g
最終兵器彼女と言ってみる。
実写映画が出る
185 :
オーバーテクナナシー:2006/01/20(金) 14:32:53 ID:dKVMXpZK
前田亜季のブスさは最終兵器だと納得した。
スナッチャーやターミネーターみたいに
人間と見分けがつかない暗殺ロボットだろ
人間と区別のつかない精巧なロボットを作るぐらいなら、
はじめから人間を暗殺者として養成したほうが安上がりな予感。
そんなことは無かろうよ。
>>188 中国の田舎の方で餓鬼を拉致→洗脳して中国に送り返す。
ってしたらせいぜい数千万で済むだろうが、精巧なロボットだとどうしても数十億数百億以上必要だろ。
量産可能になれば一体数十万円で製造可能。
>>190 兵器の値段を甘く見ちゃいけませんぜ・・・
日本の量産体制を甘く見ちゃ行けないぜ。
武器は既存の物を使えばOK。
193 :
オーバーテクナナシー:2006/01/22(日) 23:51:55 ID:GFvOvESN
自爆テロはロボットにやらせるべき
195 :
オーバーテクナナシー:2006/01/23(月) 23:04:42 ID:a920q89j
不死の水銀ロボット。
ターミナーターに登場したような。
196 :
オーバーテクナナシー:2006/01/24(火) 02:46:51 ID:dVN1NcAY
素早く作れる。
顔や体格か選べる。
ここらへんがいい事だと思う
>>180 現状ではどんな優れた戦車でも歩兵を随伴しなければならない。
戦車の最大の敵は対戦車装備を持った歩兵であり、歩兵から戦車を守るのも歩兵なのだ。
人型である必要はないが、汎用性の高いメカは必要。
そうか、戦争になったら戦車と共に突撃させられる歩兵として
徴兵される可能性があるんだよな。
少しでも生存率が上がる様にパワードスーツ的な物か、代わりに
突撃してくれる戦車護衛ロボット作ってくれないかな、自衛隊。
頭悪きこと馬鹿のごとし
パワードスーツか。
室内戦なら結構有効じゃないか?
手榴弾や炎に耐えられるのなら怖いものなしだぜ
201 :
オーバーテクナナシー:2006/01/25(水) 11:55:32 ID:97OS6JxH
マスタースレイヴってのは面白いけど、真っ先に狙われるだろ。
最近は25mmの対物ライフルなんてのもあるし
最近は音でどっから撃ってきたか分かる装置もあるらしい。
戦場ではほふく前進が常識。
それも踵を立ててると踵を撃たれて行動不能になるから踵を地面につけろ!というレベル。
突っ立ったまま動き回る兵器など論外。戦車はじめいかに前方投影面積減らすか苦労してるのに。
つまりまっとうな戦場を避けるしかない。
人間そっくりの自爆テロロボットとか昆虫サイズのスパイロボットとかな。
パワードスーツは暴徒鎮圧用だろ。中国市場がでかそうだ。
205 :
オーバーテクナナシー:2006/01/25(水) 15:12:35 ID:FeAgO83q
つアーマード・マッスル・スーツ
206 :
オーバーテクナナシー:2006/01/25(水) 15:36:33 ID:VpB0odn2
戦車砲の直撃喰らっても平気な頑丈さと、高確率で弾をかわす運動能力を併せ持った
直立二足歩行の兵器を開発する!
のは無駄過ぎるよな。
207 :
オーバーテクナナシー:2006/01/25(水) 16:51:46 ID:gySG/u8w
重機動メカって知らないよなぁ おまぃら
重機動メカ?イデオンか何か?
209 :
名無しさん:2006/01/29(日) 02:02:24 ID:aN/BRKKV
全身が痒くてかかなければどうしようもなくなるガス
これで兵隊たちは武器すらもてなくなる
ガスマスクで一発です
>>209 びらん系が痒くなるんじゃないか?
掻けば皮膚落ちるけど
212 :
オーバーテクナナシー:2006/01/29(日) 23:03:19 ID:VRNfMg0V
とりあえずガンダム作ろうぜ
>>209 暴徒鎮圧用のノンリーサルウエポンにそういうのがあるぞ。笑気ガスとか。
ただ、あるのもかかわらず軍隊では使用されていないことで察してくれ。
瘴気
結局腐海ってのは人間の作り出した毒を糧にする兵器ってことか?
いつのまに腐海は兵器になったんだ?
選ばれし人の身体を
極限まで鍛えて武器をも凌駕する。
究極を越えた超人は近代武器に勝利することが出来るのか!?
検証する。
古代欧州の最強伝説
弓矢を弾く獅子をはじめ、数多の怪獣を退治した「ヘラクレス」
獅子を素手で引き裂いた長髪の「サムソン」
彼らは当時の正規軍も正面からでは敵ではなかった。
よって銃火器のなかった時代ならば、
徒手空拳の達人が槍や弓矢を上回ったといえる。
近代武道の最強者
@中国八極拳の李書文
ほとんどの対戦相手を一撃で絶命させて、二の打ちいらずと謳われた。弟子達が2次大戦で活躍した。
A合気道の創始者、武田総角
実弾が来る前に、光が見え、それを見切ることにより弾丸をかわせた。
B空手の大山増達
アメリカの占領兵やギャングの実弾をスピードで避けて葬った。
どうだろう彼等の手足ならば同時代の通常兵器を上回った印象がある。
現在格闘技の最強者
@ブラジリアン柔術のグレイシー
20世紀までに各々発達していた格闘技を大会で倒し、特に打撃偏重系の不利性を白日にした。
鍛えても手足は刀や槍にはならないことを。。
彼らの教科書には拳銃相手の対処法が記載されている。
Aコマンドサンボ
ロシア軍が旧ソ連のときから培った軍隊格闘技。
ブームの総合格闘技のリングでもチャンピオンである。
彼等でも実弾の直撃には耐えられないだろうが、条件下によっては、
機関銃、ライフル、バズーカを用いても
1対1では勝てないだろう。
漫画と空想の最強者たち
@北斗神拳
2000年の歴史を誇る暗殺拳。
主人公のケンシロウは核戦争後の銃火器がほとんど失われてしまった世界において
何百人がこようとほぼ余裕で圧倒していた。
祖先も第二次世界大戦で無敵の活躍をしていたようである。
A陸奥圓明流
素手にこだわった1000年の歴史をほこる武道。
源平合戦や信長軍でここはといえるところで活躍した。
しかし江戸末期の近代戦争では出番がなかった。
現在編の連載は主人公が紛争地帯に踏み入れるところで終わっている。
Bバキシリーズの最強生物、範馬勇次郎
ベトナム戦争で無敵の殺戮を繰り返し、現在のアメリカでさえ彼に頭があがらない。
Cドラゴンボールの超人たち
銃火器を弾き、星をも砕く。
223 :
徒手空拳 超人最強説:2006/05/14(日) 14:07:43 ID:jF3mnmdZ
CDB系もしくは以上は荒唐無稽と無視しても
@〜Bくらいならばリアルに現れるかもしれない。
2次大戦時、義和団の乱。
武器をあえて持たせないで拳に神秘の力が宿ると信じて清軍を圧倒したという。
話しは飛ぶが、野生猿が東京に出てくると警官隊がどんなに頑張っても捕獲できない。
最強の格闘術
野生のスピード
弾丸をかわす直感
この3つをもった人間が現れたとき、どんな兵器も凌駕されるだろう。
核兵器は一人の敵に対して無力だし
潜入によって長が暗殺されてしまえばそれまでなのだから。
捕獲できないのは捕獲しようとするから
射殺してケリなら簡単
Bio-Boosted Armour
226 :
オーバーテクナナシー:2006/06/16(金) 00:47:18 ID:nG7bPMdT
227 :
月舘渉:2006/06/16(金) 01:54:34 ID:Xn6Upnht
究極の兵器『愛』
↑
戦争をSMって呼ぶか?
229 :
オーバーテクナナシー:2006/06/16(金) 22:16:12 ID:9JrDcxR4
光武作ろうぜ
まあなんにせよ金属の疲労 劣化問題ある限り
単純な構造でなきゃ効率が悪すぎるから
それこそターンAの自己修復ナノマシンでも発明されない限り
兵器は今と変わらんよ
231 :
オーバーテクナナシー:2006/06/20(火) 07:41:15 ID:Vg3eatwr
人間は600個の筋肉、つまりモーターを持っています。
これだけのモーターを持っていながら、非常に効率良く、さまざまな動作を行えているというのは、ロボット工学的には驚異であり、そこには何かしくみやからくりがあるはずです。
その謎を解くためには、ロボットの形状や動きを人間により近づけていくことが重要であり、そのことにより、人がこういう形状をしているのは何故かといったことがさらにわかっていくはずだと考えています。
エネルギー効率が高まれば、モーターの数をさらに増やしても大丈夫ということになるわけです。
素早い移動、つまり走ることであれば馬とかの方が人間より
効率的だろう。何も全部人間を真似る必要はない。
234 :
オーバーテクナナシー:2006/07/10(月) 19:53:49 ID:309yE4LB
22:00時〜
NHKスペシャル
「危機と闘うA軍事転用の戦慄・ロボット」
▽無人機が人の命をつけならう▽民生技術でミサイルも
みんなで観ようぜ。
NHKは恣意的すぎてなんかイヤだな。
236 :
オーバーテクナナシー:2006/07/10(月) 21:24:58 ID:g4FvA9wd
ムカデ形の無人兵器はどうだろう。
偵察用の全長30cm程度の物から兵士、戦車代わりの全長2〜10mの物まで様々。
普段は遠隔操作だけど、前もって命令を入力して置けば妨害電波で通信が遮断されても自分で行動する。
仲間同士で通信しながら行動し、集めた情報を送ったりする。
もちろん通信は暗号化しておいて見られないようにしておく。
体は正面から見ると三角で、それぞれの面に装甲を貼り付けておく。
兵器は基本的に装甲の中。使用するときだけ出す。
足は爪の様な物が付いていて壁を登ることも出来る。
ぬかるんだ所も爪の間の膜を広げてアメンボの様に浮かんで動く。
ひっくり返っても内部の重りの位置を変更して逆三角(▽)の状態から戻り、足の爪を使い起き上がる
対空地雷はあるそうだが、浮遊機雷、フローティングマインとかあるん?
>>237 旧帝国軍の風船爆弾が浮遊機雷って言えば浮遊機雷。
まぁ実用性が無いから普通は作らない。
そういうんで良いなら、低空で進入攻撃してくる戦闘機や攻撃機相手に風船を上げて進路を妨害したのならある。
飛んでいかないようにロープかワイヤーで結んでおく。低空の航空機は下手をするとぶつかって墜落する。
大気圏外からの艦砲射撃ってどのくらいパワーあるんだろ
何百倍にもなりそう
レーザーみたいに大気の影響受けないしコスト安いし、ピンポイント
攻撃も得意そうだ
241 :
オーバーテクナナシー:2006/07/14(金) 01:24:29 ID:cgRrdJ9t
砲弾がある程度の大きさでないと燃え尽きて流れ星になってしまう罠
セラミックで作れば良いんじゃない?もちろん外壁だけでいいし。セラミックのカプセルでもいい。
まぁ今のICBMは再突入できる弾頭でピンポイント可能だ。弾頭の大きさは大和の砲弾と変わらない。
243 :
kenzi:2006/07/15(土) 01:49:28 ID:OHiaAzxm
人工衛生にミサイルやレーザー光線を備え、空から日本を守る。
衛生状態をよくしても無理
衛星からだとかなり難しいよね。対空核ミサイルの方が有効かな。
246 :
オーバーテクナナシー:2006/07/15(土) 11:00:39 ID:BzE7aV3R
空対空核ミサイルなら「ジーニ」というのが既にあったな、そういえば。
ミサイル×
ロケット○
あれは無誘導だ。
ロシア製のS-200とかS-300地対空ミサイルには核を搭載できる。
>>248 命中しないから核の加害範囲で補おうって感じだがな。
一応弾道ミサイルの対処能力もあるみたいだけど、旧世代のABM理論だし。
パトリオットに匹敵するというのは誇大広告?
仕組みからして単体の性能はそう変わらないでしょう。
問題は支援体制だから。
例えば空対空戦ではフランカーが有利なのに、イーグルに勝てないみたいな感じで。
パトリオットもモノによって相当違うし、単体の性能があまり違わないというのはどうか
253 :
オーバーテクナナシー:2006/09/21(木) 22:54:56 ID:czu3Dw+J
SDI。
当時のCG映像からも
実現は無理だと思ったw
けれど熾烈の米ソ対決のなか
もしもとも思った。
ランドウォーリアー歩兵システム完成するのかな?戦闘重量と単価が課題。
左腕にキーボードはプレデターみたい。HMDで敵を見ながら資料を見れる。強力なネットワークで
司令部のように情報が手に入る。
256 :
オーバーテクナナシー:2006/09/22(金) 14:42:31 ID:fHkxBPyR
>>254 >ランドウォーリアー歩兵システム完成するのかな?
スキルギブス(適当な造語)として有能なら高くても良いかも。
AIサポート受けて地上兵器全部使えて、事務処理も自動でok。
ランドウォーリアーを配備すると、兵員は全兵科で流用可能。部隊当たりの直接戦闘員比率大幅向上。
とかなると、単価が少々高くとも元は取れるかと。
だれでも狙撃兵にて砲兵その他いろいろ必要に応じ能力が変わる。とかできるとすごいと思う。
>>255 ちょwwww軽くおもちゃを越えていると思うんだけどwwwwww
258 :
某研究者:2006/10/13(金) 09:52:46 ID:JGDVcIWN
未来の戦闘服にはカメレオン迷彩がつく、という話がある。
これは攻殻の隠れ蓑みたいに完全な透明化はできないけど、
服表面の色素素子が自動的に最適な迷彩パターン(もしくは背景の映像)を生成して見えにくくなる、というもの。英語ではAdaptive Camouflage(適応カムフラージュ)というらしい。
今現在米軍で採用されてるデジタルドット迷彩も、人間の形状認識パターンを解析して意図的に錯覚を起こしやすいように作られてる。
アメリカとかのハンター御用達店では、その土地に最適化された専用迷彩服を売っていたりする。
周囲と色彩やパターンが似通ってるだけで、人間の目ではマジで判別しにくくなるよ。
米軍ナティックとかのホームページには、多少その記事がある(全部英語だけど)
260 :
オーバーテクナナシー:2006/11/11(土) 19:57:40 ID:CaMYnGxj
いっそのこと作戦予想地域の地形や植生を衛星写真で調べて
必要な人数分超高速で染め付ける工場とかつくったら?
その発想はなかったわ
いっそ兵員輸送機の出口にシャワーのように・・・
作戦空域で輸送機がアセンブラーを空中で投下してその場にある原子を使ってロボット組み立てとか。
264 :
サンコウチョウ:2006/11/17(金) 10:27:43 ID:gbi7c4Of
ナノパラジウム単結晶? ナノウラン単結晶 ナノプルトニウム単結晶
神々の逆鱗も近い。なんと恐れ多き 神々はお怒りになっている。核兵器
の小型化技術は物理学の脅威になっている。
265 :
オーバーテクナナシー:2006/12/04(月) 02:09:16 ID:Ffas+hUU
ナノテクロボットによる迎撃
テントウムシ大のロボットを空中に放出(多量に)
進入してきた敵の攻撃機のタービンブレードを破壊ってどうよ?
そんな高度な物を用意しなくても圧縮機の羽を壊すことは可能だな。
例えば1立方メートルあたり1匹の鳥を飛ばすとか。
それも超技術かもしれんがな。
タイヤをパンクさせるだけで乗用車大破だからな。
案外簡単かも。
敵機にある程度まで近づいたら勝手に爆発しておびただしい数の金属片をバラ撒くミサイルとか。
回避不可能、みたいな。何か知らないだけでもうとっくの昔に実用化されてそうな感じもするけど…。
>敵機にある程度まで近づいたら勝手に爆発しておびただしい数の金属片をバラ撒くミサイルとか
それSAMやAAMでスタンダードなVT信管付きの破片効果弾頭だな。
AIM-9M以降は確実性を増すために指向性弾頭を用いてチタンロッドを目標に向けて飛ばす工夫をしているそうだ。
>>263 > 作戦空域で輸送機がアセンブラーを空中で投下してその場にある原子を使ってロボット組み立てとか。
グレッグ・ベアの『火星転移』に出てくるな、それ。
MIM-104 PatriotはPAC-3から直撃方式にしたそうだが、命中率下がらんのだろうか?
高速の弾道弾に対して近接信管では間に合わないと言う湾岸戦争での教訓でダイレクトアタック方式になった。
当たっても効果がないよりも、当たれば確実に機能停止にしたほうがいいからね。
相対速度がマッハ10もあれば爆薬の燃速を超えちゃってるからね。
いや、それよりも北朝鮮を一瞬にして消滅させる未来兵器が欲しい。
北朝鮮を一瞬のうちに消すには、北朝鮮と言う名称を消せばいい。
って案はどっかのスレで見たな
それは気がつかなかった。
たしかに韓国が沈没すれば、朝鮮半島の北半分ではなくなるね。
正式国名で呼ぶだけで良い。
朝鮮人民民主主義共和国
朝鮮共和国、朝国などに短縮すれば良いだろう。なんかどこかのマスコミみたいな名前だな。
279 :
オーバーテクナナシー:2006/12/30(土) 01:00:33 ID:/oRu/oWo
衛生に鏡を大量に付けて太陽光を集め、地上に向け一点照射する兵器
ピンポイントに灼熱地獄を作る事が出来て尚かつ燃料不要
007に似たようなのが出てきたけどこれは現代でも余裕で作れそうだな
アルキメデスでさえ考えたネタを・・・
281 :
オーバーテクナナシー:2006/12/31(日) 10:01:51 ID:znGFfkgc
うっせ
ソーラーシステムだな。鏡数千枚でソロモンを焼いた。鏡にはスラスターが付いてて
全ての角度を微妙に調節できるが、そういう調節はリアクションホイールの方が良いだろうが。
パタリロにも空調設備の一つとして窓の角度を1枚1枚集中管理できるビルを警察に分からない
凶器として使う人が出てきた。
誰でも考えるかもしれんが、この案は実行と有効利用に難がある。
283 :
オーバーテクナナシー:2007/01/01(月) 20:43:08 ID:9vTpVnrW
この前サンデーモーニングて番組でアメリカ軍がステルス兵の
研究開発を本腰入れて取り組んでるらしいて言ってた
285 :
サンコウチョウ:2007/01/03(水) 11:59:06 ID:+V4fD7tb
手榴弾型 核爆弾 ハフ二ウムだったっけ?
286 :
オーバーテクナナシー:2007/01/06(土) 01:40:41 ID:0xlVmP13
宇宙に帆船浮かべて地上からエネルギー照射してレーザーで目標焦死
287 :
オーバーテクナナシー:2007/01/06(土) 01:56:14 ID:08lXyeqP
巨星落つ・・・。
即席ラーメンの父・安藤百福さん死去、96歳
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1168011988/ _,. -==- 、
,':.'´ ヽ
l:' ,__、 __i!
fi`l:,:=_ノ^l_=、}^!
し,`~,ィ'_ _)、~´il
,、i{ '=ニァリノ'′
_ノ:ト'ミ、.二ノイ、
'´:::::::::l ヾ_)ノ l:::``丶
::::::::::::::l /⌒ヽl::::::::::::
:::::::::::::::V ヽ_」 l:::::::::::::
::::::::::::::::ヽ / ll::::::::::::::
ラーメン王 安藤百福
(明治43年〜平成19年)
288 :
APLANTES神殿 巫女レイヤ−ipc727:2007/01/08(月) 15:24:07 ID:lpDPg1kM
リサ-チ200X【瀬壊破餓鬼蝕違忍辱超(全国葉書職人委員長)00記憶】
99-00:一ヶ月:NASA:15億:1.5cm:昆虫型(世界丸見え)PLSTEC強度同重量価格半額
同時期:一年:青山代学:1.5億:15cm:二足歩行↑フィフスエレメント確認蜜蜂型ラジオ
〃 :十年:本田技研:150億:1.5m:同上人型:(↑携帯型核バズ-カ砲:MSPス-ツD大丈夫)
最近NASA科学者18ヶ月筑波大タ-ミネ-タ発言(闇黒SF海外毒羅眞題忘却レ探)DARPA長官IDEA募集WSB経由
「超伝導磁気シ-ルドM26〜イ-ジステルス潜水輸送艦隊10兆*10年(北米4EU3極東2南米1:約千隻0.5〜百万t
「1978悪の論理倉前盛通」TV素人空中浮遊電源能美)自作SF『neHeLmaGadem1999:1980版』
ニアミスDEEPINPACTマダ=種子レ-ザ-ビ-ム銃ノ前似:二兆夢「超小型ミサイルガン&化粧クリ-ム
+水睡眠ガス=八岐玲奈」第7世代クォンタムウェアラブルPC完成済奈良鉱物人間DMIQ500惑星皇帝デュ-ン可能
(ζゲル?)のほ本DM夢蝕:自察(競馬)未遂:被害妄想:負組知能指数:どんな本読ンダラetc園多..
289 :
オーバーテクナナシー:2007/01/15(月) 20:14:19 ID:PUOsEcS2
大型の砲弾にGPSとジャイロと可動式のバラストをしこんで
自力で軌道修正して目標に命中する砲弾をつくる。
むり?
スラスター式のならGPS誘導砲弾は既に有るよ。
291 :
オーバーテクナナシー:2007/01/25(木) 08:13:32 ID:ZJhNIGte
今トヨタやホンダが開発市販に向けて作ってる水素だかで動く車(燃料電池?)ってあるけど、あれできるとレールガンとかが実戦投入されるってホントか?
>>291 レールガンは無理だろ。あと二十年は実現しそうもない。
対空レーザーなら実戦投入されかけてるがな。
293 :
オーバーテクナナシー:2007/01/25(木) 19:31:46 ID:gRQJg4lZ
●本田製のジェット機あるよ。本田に期待!!
295 :
オーバーテクナナシー:2007/01/26(金) 01:36:43 ID:7IS6A03j
超振動って技術は現実にあるのか?
物理系兵器好きとしてはたまらなく好きなんだが
>>295 高周波カッターなら現実に存在する。
医療でギプスを切断したり、コンクリを切るのに使われてたはず。
ナイフサイズにまで小さくできるかどうかはわからん。しかも反動で持った手もぶれるし。
気道内視鏡用のレーザーメスが一番小型なのでは?
298 :
オーバーテクナナシー:2007/01/26(金) 18:29:02 ID:7IS6A03j
>>296 そんなブルブルするもんでギブス切るとかって怖すぎなんだが…
299 :
オーバーテクナナシー:2007/01/26(金) 18:40:07 ID:5IGmG1Fi
>>298 たぶん昔の円ノコっぽい切断機よりは安心できる希ガス。
300 :
オーバーテクナナシー:2007/01/26(金) 22:55:05 ID:7IS6A03j
>>299 どんな感じで安全なんだ?
もしかして切るってよりは砕く感じか?
>>300 丸ノコっぽいのでギブスを切られるとき、刃先が鋭い感じはしなかったけど、腕に近づいてくるのはよくわかる。
そのまま切られるんじゃねーかってハラハラしたものだ。
確かに切るというより接地面を砕く感じに近いかもしれん。しかし10年以上前の餓鬼のころの話だから記憶を誇張してるかもしれんが。
>>301 和田アキ子が骨折した時にギブス切るの見たけど、あれは見てるこっちもドキドキだったわ。
結局、超振動技術は完全に空想なのか……
●俺 医療系なんだけどギブスカッターは安全です。散らかるけど...
レシプロソーなんかはいかがでしょうか?HILTYの高速刃を使用すれば
手持ちの切断機械では最強だと思います。
チェーンソーも良いのあるますよ。刃長2Mのエンジン式です。
304 :
// 世界の【 兵器 】を工学的に検証する //:2007/01/27(土) 07:43:39 ID:SZ0rCygS
305 :
オーバーテクナナシー:2007/01/30(火) 16:10:45 ID:tx2Dv0qP
306 :
オーバーテクナナシー:2007/01/31(水) 19:55:02 ID:UOCQBhhh
薬きょうのかわりに磁場を使って発電する
通常砲弾とレールガンのハイブリッド
電力さえ解決すれば真性APFSDSとして使えそうだな。
電量の調整次第で弾速も変えられるから、単純な榴弾も現状の高初速な多目的戦車榴弾よりも使い道が広がりそうだ。
308 :
オーバーテクナナシー:2007/02/07(水) 03:00:15 ID:ibzlidWY
MGS2にでてくるフォーチュンシールドできないかなあ。
あんな小型にしなくて良いから盾ぐらいの大きさで。
●小武器より、やっぱロボじゃね?
ロボットはいいが、人型は勘弁な。
!波動砲と相転移大砲と荷電粒子大砲で名のデスヨネ画!
312 :
オーバーテクナナシー:2007/08/12(日) 09:38:28 ID:+B61wo0h
最終兵器、江原啓之&美輪明宏
敵の作戦、人員、兵器、などを霊視。
爆弾をセットしようとしていても計画の段階で察知。
接近戦でも、どこに敵がいるのか丸分かり。
作戦の段階でロボット化しなければ情報戦では負ける。
現実には、犯罪捜査には命が狙われるかもしれないので協力していないけど・・
ハイテク鎖国、重力兵器、空間兵器、圧縮兵器、変化兵器、操作兵器、光学兵器
・ハイテク鎖国
やっぱこれしかない
先端技術を駆使して日本全体を完全に外界から隔絶してしまう事で情報が一切漏れない
・重力兵器
重力した何らかの兵器
例えば重力加速や重力の反発力を利用したもの
・空間兵器
空間を利用した兵器
ワープミサイルやワープ航法など
・圧縮兵器
物資を圧縮して着弾時に一気に復元して大爆発を起こすミサイル
・変化兵器
何らかの物質を変化させて効果を出す兵器
・操作兵器
無人兵器や頭で考えただけ遠隔地にある兵器を操作出来るものなど
・光学兵器
ご存知レーザー兵器
最も可能性が高い
↑!?【オーバードライバーアタッカーレーザービームギガ波動砲&オールレンジ全方位全攻撃オーバーハイテクノロジー相転移砲&グランドフィナーレグラビティーズ圧縮凝縮拡大拡散超新星及第爆発長連鎖荷電粒子砲】?!↑
315 :
オーバーテクナナシー:2007/08/22(水) 01:13:16 ID:exEuo2Pv
相手を失明させる光学兵器とかありそうで怖い
原子を一から構築して一つの物質を再現できる技術があるとして、
それって電子上のデータにも適応される?
そもそも電子データがどういうものか理解が浅い俺。
技術が発達しても兵器が必要とか獣のような習性は変わりなしか
>>315 それはアメリカがとっくに使ってる。物凄いバッシング受けて引っ込めたけどな。
!SO3スターオーシャンBV三参産ティルジエンドオブタイム時が終るまでに登場する紋章遺伝子工学による人間人類に対する遺伝子超高度科学技術でのF1生物実験に某敵対国家の使用していたエミリレートライフル&エミリレートブラスター!
!エクスキューショナーに突然変異進化種族と遺伝子操作と遺伝子組み換えを行う事柄によって創造主を倒す事が出来るしクリエイションエンジンにクリエイション砲キャノンカノンとクリエイション魚雷フェイズガンにフェイズバズーカーを装備!
ナムコバンダイコーポレーションのゼノサーガシリーズのオリジナルゾハルとゾハルエミュレーターとプロトオメガとデコレーションオメガにデザイナーズグッドバットオメガにURTVにエイグスEIGSにコスモスCOSMOSにエルデカイザーΣに備付の装備だ
322 :
オーバーテクナナシー:2007/09/16(日) 20:14:13 ID:YJvFsvze
思ったんだけど斬鉄剣が蒟蒻を斬れないのは
恐らく斬鉄剣がこんにゃくと反応する物質で出来てるからだと思う
お前ら発想が野蛮すぎ
光学兵器だとか無人兵器だと重力兵器だとか衛星砲だとか・・・・
それより敵兵を洗脳する兵器を開発したほうがいいと何故気づかん
テイルズ★オブ★コレクションズに登場している魔科学砲&魔導砲&挿画砲&超振動攻撃&超巨大レンズの神の目とベルクラント&ノーマル波動砲&モノポール波動砲&プラズマ波動砲&追撃波動砲&ホーミングエネルギー波動砲
フォルトナ神様&レエーザアーブレード&ラストフェンサー&ソーディアン&フォニムキャノン音素砲&魔術効力的兵洗脳秘密兵器&グレートソード魔力コントロール兵器&大ヤマト砲&爆裂波動砲&バスターズボール球体波動砲
>>323 みんな最低お前よりは頭良いからじゃないかな。
時空回帰波動砲=因果律超特別操作存在消滅秘密兵器
328 :
サンコウチョウ:2007/09/24(月) 17:36:37 ID:VcjMMJda
近未来兵器
ナノウラン単結晶を極低温で起爆する
鳥インフルエンザウイルスに遺伝子組み換え技術で人遺伝子で組み替える
スクエアエニックスの超大人気RPGロールプレイングゲームのSF作品サイエンスフィクション登場得点ゼノギアス近未来兵器は超絶威力生物兵器バイオハザーディングズ&NHKスペシャルの地球大進化に登場しました超巨大隕石の落下速度急激上昇
330 :
オーバーテクナナシー:2007/09/27(木) 02:49:27 ID:GTYujWrp
ブラックホールばくだん
アイドルマスターアニメーション版の超高度級次元規模宇宙空間消滅物質精神崩壊超時空間破壊完了爆弾
332 :
オーバーテクナナシー:2008/02/13(水) 13:27:48 ID:P839pO0U
333 :
オーバーテクナナシー:2008/07/05(土) 00:14:53 ID:jW9dszlN
333
火薬の代わりに水素みたいな可燃性の気体を詰めた銃弾を作ったら、
弾速上がるのか?
335 :
オーバーテクナナシー:2008/08/19(火) 23:43:36 ID:+lx+w38P
戦艦の主砲のレールガン化(敵対衛星の撃墜も可能)
336 :
オーバーテクナナシー:2008/08/22(金) 22:51:23 ID:LkQMjJY6
そんなレールガンがあれば地球の裏側でも砲撃できるね
337 :
オーバーテクナナシー:2008/08/23(土) 06:37:04 ID:JLQ8MEvP
準光速ミサイル、光速の99.9999999パーセントの速度で恒星や惑星の
近くを飛行すれば、ミサイルの質量が無限大となり、その時に発生する
重力波で周囲の恒星や惑星を全て破壊する、核兵器の数万倍の威力を
持つ最終兵器の一つ、アメリカなどでは実際に研究に予算が付いている。
338 :
オーバーテクナナシー:2008/08/23(土) 06:41:19 ID:wESiKZ8B
近未来に搾れば、音速魚雷はもうすぐ出来るだろうな。
>>334 たぶん上がらない。固形火薬の方が密度が高いしエネルギーも多いからさ。
さらに言えば、カートリッジのシールもより厳重にしなければならなくなって管理も難しくなる。
仮に性能が上がってもデメリットが多すぎて現実的では無いと思うぞ。
核を持たなくても核以上を持てばよい。
小惑星帯から直径数キロメートルのものを地球付近まで移動しる!
日本の技術力ならできる!
名づけて超兵器メテオ
中国だろうがロシアだろうがアメリカだろうがアボーンしる
ただし、人類滅亡の可能性あり。
>>341 2段軽ガス銃は仕組みから考えて1発こっきりかつ大掛かりになってしまうからなぁ。
しかも発射に使うガスは燃焼させているわけではなく、単純に高圧力を掛けて圧縮したものを噴出させてるのだから厳密に言えば装薬の代わりとは言えない。
銃や砲として応用するならば、専用の圧縮機と程よく加速できる長い砲身が必要になるから現実的ではないし、しかも1発こっきり。
なぜ固体火薬式が持てはやされてるかというと、安定していて少量でも高エネルギーを保持していて、かつ厳重にシールしてやらなくても漏れ出さないからだね。
343 :
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/27(水) 18:33:46 ID:zcxI6aLw
344 :
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/27(水) 18:52:25 ID:zcxI6aLw
無人兵器同士で戦うんだったらもう
ゲームで勝負決めろよ
346 :
オーバーテクナナシー:2008/08/28(木) 01:46:06 ID:iUcy5Eoa
それ良いね。ゲームで決着が着くなら、平和的だ。
でも、ゲームの結果にキレた奴が殺人事件起こせば一緒。
ゲームで負けた方が結果をリセットする為に核のボタンをポチットなw
脇差
対人戦闘なら何年たってもマジでこれ最強
349 :
オーバーテクナナシー:2008/08/31(日) 17:29:50 ID:7oWKrNOF
防刃スーツで簡単に防がれます
350 :
オーバーテクナナシー:2008/09/02(火) 00:35:10 ID:QRlawwL2
いつかきっと「ビームライフル」的なものを開発してくれると信じている。
肉眼で目視可能で曳光弾のように飛んでいくタイプのあれ。
威力や実用性は二の次、見た目重視で出来れば効果音も
伝次郎先生の理科の実験に、大きな箱に大きな丸い穴を一つ開け、
中に煙を入れて箱を叩くとドーナツ状の煙が飛び出すと言う物が有る。
この煙の代わりに引火性のガスを入れてタバコ吸っている奴に向って
ドーナツを放つ。
まんまバーチャロンだな
>>349 脇差は相手組み伏せといて鎧剥ぐって致命傷負わす武器だよ
やっぱ超音速魚雷でしょ。大陸間弾道弾より防ぎようがない。
355 :
オーバーテクナナシー:2008/09/14(日) 05:41:27 ID:/wQvE1aO
>>354 スーパーキャビテーション効果応用魚雷は確かに実現したら防ぎようがない。
現在の海戦の主力、ハープーン、アスロックとも比べ物にならんが、内陸に攻撃したい時はどうする?
現時点で防ぎようが無いが、まともに誘導することも出来てないからな。
>>355 超音速魚雷の推進装置はロケットエンジンだから
内陸の標的にこれを打ち込むには、地理的に標的に一番近い
海中から大気中に飛び出させ、中距離弾道弾にモード変更して
低空軌道を通して標的に撃ち込むようにすると良い。
超音速魚雷は海中から飛び出した時点でマッハ4を超えているので、
地上から加速し始めて十分な速度を得るまでに時間のかかる
迎撃ミサイルでこれを撃墜することは不可能。
358 :
オーバーテクナナシー:2008/09/15(月) 21:24:24 ID:83AY5q7h
誘導できなくても、真っ直ぐ撃つ事さえできれば十分。
進路と速度さえ分かれば、予測先に撃てばいいだけ。
魚雷の発射確認は音でする為、感知する前に直撃。
問題は、密度の高い水中では音の伝わる早さが空気中よりも早い為、発射→加速→
音速到達までの時間と、最大速度がどれだけかという所。
まあ、それでもタイムラグが極端に短いだろうから、避けるのは無理だろうけど。
>中距離弾道弾にモード
なら超音速魚雷じゃなくて中距離弾道弾でええやんw
よく読め
別人だがよく読んでも内陸攻撃にあえて魚雷の意味が
反応される前に対象破壊なら高空からの(弾頭が)超音速爆撃とかの方が楽じゃないか?
362 :
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/09/17(水) 19:12:58 ID:JW/WIqbp
363 :
オーバーテクナナシー:2008/09/17(水) 22:37:45 ID:xh17PBKX
塗るだけで完璧なステルス機が作れる電磁波吸収塗料。
これでF-15を格安改造だ。
そんなものは無い。
365 :
オーバーテクナナシー:2008/09/17(水) 23:24:45 ID:Bas/LiHd
>>361 すでに前進兵器があったのか。知らんかった。
確かに、水中での音速到達は不可能。到達したら、まず魚雷自体が水の抵抗に耐えられないし、
衝撃波で発射艦自身が危ない。
しかし、大元のスーパーキャビテーション効果の究極の目的を考えると、魚雷周囲の
環境を大気中と同じにする事で音速に達しようというものだ。
もし魚雷を丸ごと空気で包み続ける事ができたら、空気中で1500m/s(約マッハ4.4)以上を出す事
のできる魚雷ならば、超音速で海中を進む、文字通り「超音速魚雷」ができる。
366 :
衝撃波が見える映像:2008/09/19(金) 08:37:41 ID:yy91oTlz
367 :
オーバーテクナナシー:2008/09/20(土) 04:55:46 ID:+GGz++eP
>>366 だからあれほど
>>360がよく読めと・・(ry
音速はすごい。そもそも音波とは、その流体の中で振動という現象が有する最も速い速度。
物体がこれを超えるという事は、それを押しのけて(圧縮しつづけて)強引に進むという事。
その為、音速付近(物体の形状や特性によって異なる)に到達した瞬間、強烈な圧力変化が発生して衝撃波として放出される。
(音という概念的なものに壁があるワケではなく、その伝播速度の背景にある物理法則が壁になるという事)
空気より密度(ほぼ同義だが概念的に質量ではない)の高い流体である水中では、この音波振動の伝わり方が早い(これが空気中でのマッハ4.4)
物体が水中で音速に到達する場合、この音波の速度もさる事ながら、水という高密度の流体の抵抗を受ける。
その為、水中での音速到達は不可能と考える方が現実的。
だから、水中で空気中と同じ環境を作り出し、その物理法則の中で擬似的に水中で音速に到達しようというのが超音速魚雷の構想。
まあ、今気づいたんだが、物体自体ではなく空気という流体が水という流体に対して音速とどう関わるかは知らん。
ちなみに、空気中での最大音速記録は、アメリカのスクラムジェット試験機のマッハ9.8(宇宙ロケットは空気密度の大きく異なる超高高度での速度になる為、無視)
368 :
社長:2008/09/24(水) 08:32:01 ID:rJ6duc0z
>>357 > 超音速魚雷は海中から飛び出した時点でマッハ4を超えているので
ぶぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 不可能です。
海面スレスレを飛ぶ、「巡航ミサイル」が作れたら、
レーダーに映らない可能性もあるかも。。
昔のパルスレーダーならともかく、今のドップラーレーダーならスレスレで飛んでも映らないってことはないからな。
地球の丸さに隠れる意味はあるけど。
そこで、ニュートリノレーダーですか。
371 :
オーバーテクナナシー:2008/09/24(水) 20:46:05 ID:BVeOZOhE
超強力な水鉄砲!!
*高水圧の水鉄砲は、強力と思うけど(笑)
それすでにありますがな。
373 :
オーバーテクナナシー:2008/09/24(水) 21:06:14 ID:BVeOZOhE
ダークマター爆弾はどうかな?
容器を貫通してしまって爆弾足りえないだろう・・・。
冷たい暗黒物質は電磁相互作用をしないから化学的な方法で安定できないんだな
それに正体不明でどんな作用があるのか、そもそも作用があるのかどうか?
376 :
オーバーテクナナシー:2008/09/24(水) 21:14:48 ID:BVeOZOhE
メタンガス爆弾はどうかな?
気体爆薬だな。毒性もある。なんかマクガイバーが作りそうだ。
今後豊富に手に入るアテもあるけど使い方がよく分からないが。
378 :
オーバーテクナナシー:2008/09/24(水) 21:39:14 ID:BVeOZOhE
テルル化合物爆弾はどうかな?
悪臭に襲われる!!
379 :
オーバーテクナナシー:2008/09/25(木) 17:18:48 ID:HFeqPnaE
ステルス・巡行ミサイルは、どうかな?
それもすでにある。
381 :
オーバーテクナナシー:2008/09/25(木) 18:34:05 ID:HFeqPnaE
テルル化合物爆弾はどうかな?
382 :
オーバーテクナナシー:2008/09/26(金) 00:03:56 ID:9WBuWJlh
ボイルテルルの法則
383 :
オーバーテクナナシー:2008/09/26(金) 19:18:24 ID:4prQuvY+
6価のクロム化合物巡行ミサイルは、どうかな?
384 :
(・◎・)v:2008/09/26(金) 19:39:58 ID:2aBSn+j+
鳥形偵察機
犬形偵察車両
鯨形潜水艦
雲形観測気球
385 :
オーバーテクナナシー:2008/09/26(金) 20:45:11 ID:9WBuWJlh
ダイバスターか!
386 :
オーバーテクナナシー:2008/09/26(金) 20:46:17 ID:4prQuvY+
高セレンガス爆弾はどうかな?
387 :
オーバーテクナナシー:2008/09/28(日) 19:17:08 ID:SAgBYRUb
レーザーシールドは、どうかな?
388 :
ひょっとこハム太郎:2008/09/28(日) 21:26:08 ID:cRY0Ew5W
空想科学読本のマジンガーZ
光子力研究所のバリアーは最高に笑えたな
将来は歩兵もパワースーツやビットスーツみたいな物に身を包んで
今の戦車並みの訓練を受けた兵しか戦場に出れなくなって、歩兵と言えど
エリートの時代になるかも
>>390 あえて言えば、その手の装備品が出来たとしても、新しく区分が出来るだけで、軽装の歩兵は歩兵としてなくならない気がする。
392 :
オーバーテクナナシー:2008/09/29(月) 16:05:49 ID:Q2+wgOCa
人間を自由に操ることが出来たら最強の兵器になる。
393 :
オーバーテクナナシー:2008/09/29(月) 19:33:43 ID:BAMcS2dm
催眠術が効果的と思われる。
394 :
オーバーテクナナシー:2008/09/29(月) 20:36:03 ID:s5CJcj1C
死なない程度に効く細菌兵器とか化学兵器
396 :
オーバーテクナナシー:2008/09/30(火) 23:35:10 ID:pfhdUKhJ
コンピューターウイルス!!
これどうかなー?
全面戦争なら必ず使う。相手のネットワークを可能なら乗っ取り、駄目でもせめて切断を試みる。
398 :
( ・○・) :2008/10/01(水) 06:41:40 ID:A9rUg6pr
『 ウイルス!! 』じゃぁ無いんだけど、最近のグルジアとロシアの戦争でも、
ロシア側からグルジア側に、サイバー攻撃をかけて、グルジアのサイトが、
見えなくなっていたと言う話は、聞いたことがあるよ。
戦術ネットワークは基本的に一般回線とは別に用意されてるものだから、戦時でのインターネットサーバへの攻撃って意味は無いよ。
接続してない回線から攻撃するバカはおらんだろ。ハッキングは遠隔操作だけじゃない。
ペットボトルロケットの中に水の代わりにガソリンを入れて打ち上げる。
402 :
オーバーテクナナシー:2008/10/03(金) 22:53:01 ID:X1faOvtk
チタン合金ロケットの中にガソリン変わりにジャット燃料を入れて打ち上げる。
403 :
オーバーテクナナシー:2008/10/03(金) 22:54:13 ID:X1faOvtk
チタン合金ロケットの中にガソリン変わりにジェット燃料を入れて打ち上げる。
大事なので2度書きました。
405 :
オーバーテクナナシー:2008/10/04(土) 18:34:20 ID:/hKiq6X3
タフグリップ(総入歯安定剤)!!(笑)
406 :
オーバーテクナナシー:2008/10/04(土) 20:39:06 ID:jKuoxz58
407 :
オーバーテクナナシー:2008/10/06(月) 07:53:40 ID:1Vo3huGz
ところで、軌道衛星からのレーザー(もしくは何かのビームとか物とか)
攻撃はどうなっているのかね?
408 :
サンコウチョウ:2008/10/06(月) 14:10:43 ID:jPiOsYyy
空母 ロケットエンジンを2機搭載 ブースターを六機 船底にメイン
ブースターを搭載して補助エンジンをつける。
>>407 法的には戦術レベルでの使用なら特に問題ない希ガス。
ただし、強力な地上レーザーですら現時点では偵察衛星への目潰など一時的な機能低下を起こす程度の威力しか無いところを考えると、衛星レーザーで地球上の物体を破壊できるかはわからない。
粒子ビームだと大気中の物体を攻撃するのに向いていない気がするし、レーザーよりも命数が少ないかもしれない。
>>407 燃料供給という圧倒的な問題がある。たぶん反射衛星方式の方がまだマシ。
人工衛星に人工衛星を攻撃させたら宇宙戦艦のはしり
キラー衛星なら構想としてはあったな。
実験も行われてる。
衛星攻撃にレーザーのが使い勝手が良い。大きな太陽電池が要るかな。
>>368 > 超音速魚雷は海中から飛び出した時点でマッハ4を超えているので
> ぶぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 不可能です。
どのへんがなぜ不可能なのか言わないと。あっさり不可能だと全否定する
のもどうも間違いらしいし。よく調べなくちゃ。
>>357 魚雷が水中から飛び出すってのは変だし、確かにスーパーキャビテーション
投射体だけどマッハ(空気中音速)単位で速度を表すのもどうか。
どうも一次ソースは日経サイエンスらしいんだが、二次ソースしか
見つからなかった。マッハが何とかいうのは多分日経のせいだな。
で、二次ソースじゃ気に食わん!と探し回ったら、写真入りで載ってるの
見つけた、英文でいいなら。少なくとも駄法螺ではないようだ。
Supersonic Subs
ttp://www.space.com/businesstechnology/technology/gear_supercavitation.html 水中投射体の初速が1549m/secこれが真相らしい。
さすがに1500m/s+で飛び続けるわけじゃないみたいですな。
415 :
オーバーテクナナシー:2008/10/07(火) 21:36:43 ID:8xNpVUQy
超音速魚雷に、鋼鉄の刃が装備して、船を引き裂く!
これどうかな?
416 :
(・◎・)v:2008/10/07(火) 21:46:22 ID:Ikxgtd4j
>>414 『水中投射体の初速』とは、具体的に、どの部分の速度をいうのでしょうか。
味蕾平気という雑なお題が専門的なスレになってきたな
418 :
オーバーテクナナシー:2008/10/07(火) 22:19:12 ID:XxI3be7Q
>>416 ソース出してあげたんですから、できれば読んでもらえれば…
この部分ですね。
Naval Undersea Warfare Center in Newport, Rhode Island demonstrated
in 1997 a fully submerged launch of a supercavitating projectile
(with air injected in its nose) with a muzzle velocity of 5,082
feet (1,549 meters) per second, making it the first underwater
weapon to break the sound barrier.
muzzle velocity、つまり発射口における速度です。1549m/sって値は
水中の音速をちょいとばかり超えてます。
どっちかというと、魚雷を撃ったというより水中で大砲ブッ放した…
というのに近いイメージなのかなとこれ読んで私は思いました。
あとは速度を維持できるだけの推進力が必要になるわけです。
421 :
414:2008/10/08(水) 11:32:37 ID:RrG9Pa0U
>魚雷が水中から飛び出すってのは変
この部分は取り下げます。俺の間違い。
過去に潜水艦搭載型サブロックって奴があったし、その後継の
シーランスが開発途中で計画中止になったようです。>水→空→水な魚雷
でも、米露のスーパーキャビテーティング投射体とは無関係です。
こいつらが空飛んだって話は見たことありません。
原理的には、ロシアのスーパーキャビテーティング魚雷のケツに
もう一段ロケットブースターを付けて空を飛ばす対潜スタンドオフ
兵器が作れて悪い理由は思いつきません。
空気中でさえ音速突破は不可能だと断言した学者が居たそうですね。
どう考えてもいかなる物理法則にも反していません。
ちゃうちゃう。航空機で超音速に達することが不可能(または非常に困難)ではないか?って言われていただけだ。
実際にその当時でも超音速で飛ぶ砲弾やライフル弾などはあったからな。
>>422 いや、それ言っちゃうと既知の物理法則が禁じてるのは光速超え
だけなんですよ。俺応用物理学科卒ですから、わかってます。
ちょっとビール入ってるから俺の文章変かもしれん。(死)
>>423 問題はそっちの方だよな。V-2ロケットの再突入速度とかな。
問題は、航空機として一般に認知されるためには、揚力に維持されて
航続距離が伸びる必要があったわけです。人を生きたまま乗せて
着陸できなくちゃいけない。多分、難しかったでしょう。
日本はこういうタイプの研究できません。これは断言できる。
ヘタレ過ぎるんだよ、国民も役人も。ノーベル賞受賞者の大部分が
日本から逃げた人に降るのはアタリマエだろうね。俺はもっと
劣った人間だけど。
425 :
オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 06:13:08 ID:8N9lrR51
低周波音波これはどうかな?
426 :
軍産複合体:2008/10/13(月) 14:42:03 ID:O7kOeumF
427 :
軍産複合体:2008/10/13(月) 14:42:43 ID:O7kOeumF
>>420 > muzzle velocity、つまり発射口における速度です。1549m/sって値は
45 :≡ 六等兵 ≡:2007/10/18(木) 06:48:22 ID:Te7K0NMS
>> 7-31
GIZMODO 2007.03.02 Fri 泡を利用して高速に移動する潜水艦
http://www.gizmodo.jp/2007/03/post_1041.html 米国国防総省がこのたび開発した「Underwater Express」は、最高時速がなんと
204km/時。
これがどのくらい早いかというと、今までは 46km/時だったわけだから、ざっと
4倍近くも早くなっているんです。
なぜそんな劇的に改善されたのか? 答えは「泡」だとのこと、
この潜水艦は、その全身が無数の泡で包まれています。
通常は水は空気に比べて大変重いので、なかなか速度を上げることもできないのですが、
泡は水の中を早く移動できるので、船体への抵抗が減らせ、結果として早く進める、
というわけだそうです。
個人的には、この技術を【 潜水艦 】に使っても、意味が無いと思っている。
なぜなら、高速で走れたとしても、騒音を撒き散らすような状態では、結局攻撃されてしまうから。
公式には、「潜水艦の技術」とされているが、【 超高速魚雷 】を開発しようとしているように見える。
このページの画像も、それらしき形状だし。
428 :
軍産複合体:2008/10/13(月) 14:43:26 ID:O7kOeumF
>>420 > muzzle velocity、つまり発射口における速度です。1549m/sって値は
70 :騙されなかった人:2008/10/10(金) 08:11:46 ID:f3hLfXkU
>> 45
極最近、CSディスカバリーチャンネルかな?で、「機関銃」や「ライフル」での、
射撃テストの模様が映っていたが、オーバーホール後の、多量の銃のテストなのか、
水を溜めたパイプの中に、試射をする方式を採用していた。
写っていた画像から見て、そのパイプの長さは、数メートルと言うところだったが、
放送の中では、確か< 数センチの距離で弾は止まる >と、解説されていたような。。
個人的には、< 数センチで止まる >などとは全然思えないし、このチャンネルも、
誤訳が多いのは知っているので、仮に、数メートルで弾の速度は0になるとしても、
飛翔体の挙動は、「空中と水中」で大きく異なることは、これで証明できるはず。
・【 空中 】での、ライフル弾の最大射程距離が、仮に「数キロメートル」だとし、
・【 水中 】での、ライフル弾の最大射程距離が、仮に「数メートル」だとすれば、
その比率は、正に【1:1000】と言うことになり、如何に水中での音速などが、
困難で有るかが、これらのことからも推測できるはず。
429 :
軍産複合体:2008/10/13(月) 14:45:51 ID:O7kOeumF
>>420 技術に、『絶対駄目』と言われるものはないので、何れは実現するとは思いますが。。
430 :
420:2008/10/13(月) 16:08:53 ID:bTW4uj76
>>429 「絶対ダメがない」という部分には同意しますが、「いずれは実現する」
には同意しません。
物理的法則の多くは既知の観測事実だけに基づいているものであって、
極限の世界ではたいてい「最も支持を集めている仮説」の集合体でしか
ないので、場合によっては崩れるものもあります。比較的最近だと
ニュートリノの質量の有無なんてのがありますね。
俗に技術と呼ばれるものはより応用的な、実用性のあるものに対する
呼称として使われますが、これも実現するとは限りません。例えば
構造材の耐応力は無限に上げられるものではありませんし、理論的には
実現可能に見えても、コストや規模的に見て実行に移されない場合も考えられます。
例えば超光速飛行をするためには誰かに「アインシュタインは馬鹿だった」と
証明してもらう必要がまずあるわけですが、そんな兆しは今の所ありません。
>>428 ロシアのスーパーキャビテーティング魚雷が音速の数分の一を維持するために
ロケット推進で8tだか9tだかのアホみたいなサイズになってるのを見ても
容易ではないことは想像できますね。
何度でも書くけど、
小惑星帯から1KMぐらいのを引っ張ってくるというのは
どうかな。
全人類を人質に取る。
非核3原則には抵触してない。
月軌道程度から加速つけるとしてどのくらいの運動量必要か
>>431 何で引っ張って来る気か知らないけど、そんな大質量のもの
引っ張って地球に着くまでに大抵の国際問題は解決してると思う。
それに、文字通り全人類を人質に取ることになるだろう。
自分だけ生き残るってのは難しいだろうな、1kmじゃ。
どうせ全滅しちまうんだから非核三原則なんて関係ない。
434 :
軍産複合体:2008/10/15(水) 18:30:24 ID:ino/L7v3
>>430 > ロシアのスーパーキャビテーティング魚雷が音速の数分の一を維持するために
> ロケット推進で8tだか9tだかのアホみたいなサイズになってるのを見ても
「8〜9トン」もの、そんな大きな推力を必要とするとは、流石に思いませんでしたね。
水中を突っ走ることが、どう言う場合に必須になるのか、よくは理解していませんが、
どちらにしても、比較的短距離の場合?に、使うのだと思われます。
アスロック 『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF なぜなら、もし長距離の航続距離を必用とする場合なら、「アスロック」のような、
空中を飛翔した後に、海中に潜り、そこから魚雷として行動すれば良いだけですから。
それともやはり、空中を飛行させる方式は、レーダーで発見される危険性が有るので、
それらの問題を避けるために、このような高速な魚雷を、登場させたのでしょうかね。
435 :
430:2008/10/23(木) 02:44:21 ID:TIL0V0cz
>>737 スンマソン、ロシアの魚雷がヤラカしたのは音速の数分の一どころじゃないんですよ。
それより遥かに下。桁間違った。(T_T)
ただ、魚雷のサイズは本当です。トンでもないサイズのロケット推進体ですね。
ちなみに、兵器オタ的立場で言わせていただくと、潜水艦発射型アスロックは
すでに最前線から引いています。サブロックあたりのキーワードで引くといいかな?
俺って物理系が得意な変な奴なんですよ。上級アマ無(厨房)、旧帝応用物理
(学士)、旧帝情報工学(博士単位取得退学)ですから。一言でいうなら、
『役立たず理系オタ』(爆死)。物理畑でも情報処理でも、一通りはこなします。
俺の願望は「真実を知りたい」です。間違っていたらガンガン叩いてください。
能に働きかける何かってのは
ただの絵空事で終わるのかねぇ
437 :
オーバーテクナナシー:2008/12/03(水) 02:58:45 ID:kmF2PwyJ
ブラックホールを使って、敵本陣を攻撃をする!!(笑)
ブラックホールは、どうかな?
438 :
オーバーテクナナシー:2008/12/03(水) 16:59:34 ID:cLyFKbBG
ロケット乳の読み方はロケットちちですか?
439 :
オーバーテクナナシー:2008/12/13(土) 16:57:44 ID:NSSfnB5y
正直銃はどうだろうか?
440 :
オーバーテクナナシー:2008/12/21(日) 05:26:36 ID:jRfZPpUk
思考を映像化するのに成功したATRにノーベル賞をあげればいいと思います
441 :
サンコウチョウ:2008/12/21(日) 15:53:06 ID:rP97e9ct
燃料爆弾 固体水素 固体ガソリン 固体酸素 を固めて常温核融合
で起爆する。このぐらいは日本軍にもほしいかな? でも軍縮交渉
やった方が利点は大きい。物理学にはこの分野は危険だね。
442 :
オーバーテクナナシー:2009/01/08(木) 13:29:00 ID:ZAj0l0F1
夢が、映像化した時に18禁だったらどうしよう(笑)
443 :
オーバーテクナナシー:2009/01/18(日) 03:10:24 ID:ji1FkKFv
地味だけど、局地的に大気や土壌を汚染し続ける環境兵器とか。
繁殖力が強くて、生態系無視の人造外来種ね。
近海の食用海産物を喰いまくる、
不味くて食える部分のほとんど無い雑食魚とか。
嫌地性が強くて土地を枯らす上に、
一度に広範囲に根を下ろす使い道の全く無い植物とか。
死骸から疫病を撒き散らす毒ネズミとか。
糞が有害物質な鳩やカラスなんかどうよ。
旧ソ連は金・ダイヤモンドの流通を西側に頼ってたし穀物量を米国に調整してもらっていた。
敵の領土の生態系も戦争の真っ只中で無い限り自国の商売に関係するし、そのような強力な
生物は越境して世界中に広がる。
従来のBC兵器のように敵をパニックにさせるのが目的なら敵の戦力の足止めも期待できるが
じわじわと生態系を侵食すると敵は経済難に陥り戦争という手段に打って出るしかなくなる。
445 :
オーバーテクナナシー:2009/01/18(日) 16:36:46 ID:ji1FkKFv
>>444 すまん、前提を書いてなかった。
この兵器は敵国を経済的植民地にする為の物なんだ。
毒を撒く側の前提として、
実際に投入する前に抗体・解毒剤の用意は必須だ。
それらを用意した上で
環境兵器を使用→敵国疲弊→環境兵器の広域繁殖→周辺国も疲弊→
環境兵器によって流通が減り、需要の上がった水産物や穀物相場で大儲け→
段階的に環境兵器に免疫のある農作物や水産資源を解禁して更に儲ける→
敵対国を追い詰めすぎる前に抗体の全面解禁
みたいな感じで適度に敵対国を疲弊させて、
適度に自国が儲けるのが狙いの兵器。
抗体の流通操作で特定の国同士を争わせるのにも使えるし。
黒幕であることがばれたらエライ目に遭いそうだけど、
有効活用すれば政治的な意味で万能兵器たり得るんじゃないかと。
対国家の戦争は利益が少ないから、
未来兵器ってのは如何に経済や政治情勢を操作出来るかが要点なのでは?
戦いに勝つ為の兵器よりも戦わずに勝てる兵器の方が強い気がする。
よく分からないけど、その環境兵器とやらを使うときは宣戦布告しているわけ?
不確定要素が多すぎて、兵器として使うには危ないんじゃない。
やってることはテロリズム。
国でやっていればテロ支援国家にしかならないな。
と、思うよ。
>>446 の言う通りだとは思うけど追い詰め加減を調整するのか。
中国あたりはやりそうな悪寒。ただ、自国にも抗体を用意しなさそう。
448 :
オーバーテクナナシー:2009/01/18(日) 21:27:28 ID:ji1FkKFv
>>446 宣戦布告はしないで使う。
戦争をせずに敵対国を疲弊させるのが用途だから。
指摘通りの国家ぐるみなテロ兵器。
戦争は自国の消耗が大きいので利点が少ない。
そこで、この兵器を用いて前述の様に儲けたり、
敵国の国力を下げたりする。
使う側はこの兵器の運用による環境被害が
兵器によるものであるとバレないように用いる。
自然災害的な突然変異に見せかけて敵国に被害を与えて、
自国に追及が及ばないように偽装・隠蔽はしっかりと行う。
人道・倫理・環境保全諸々の全てに反する卑怯兵器ってわけ。
二度の大戦や冷戦構造下の代理戦争を経て、
国家対国家の戦争がどれだけ効率が悪いかは大体どの国も承知してると思うから。
これからは戦争以外の手段で
コソコソ戦う兵器が主流になるんじゃないかな、と。
不確定要素の件については、本当に指摘の通りだと思う。
生物ってのは制御しきれるものでもないだろうし、
種の生存本能が抗体に対する免疫をつけて管理しきれなくなったりしそう。
結論:実用に耐えそうも無いね。
>>447 同感。
中国辺りは抗体用意せずに使って自滅しそう。
対外運用より先に自国民に使いそうだよね。
環境兵器とか、バレなければ布告無しだろな。
現に今もそうだし、中華。
教育の操作
・国歌や国旗、政府や社会制度の否定等
歴史の改竄
・戦史や領土、領海の占有権
政治妨害
・政治、市民、環境、人権団体等の操作、
組織的移民による政権の実質的掌握
メディア操作
・不利な事実、情報の隠蔽、印象操作、改竄
思想誘導等
昔からある手法だが、ペンは剣より強い。
現実の正義は理想の正義とは違い多数決、布告とは開戦を意味し悪ととられる恐れのある手順。
逆に考えると相手が攻撃を非難しない、又は気付かない方法でならデメリットが無くなる。
何故か国際的イベント直前から報道が消えたチベットが中華に征服された経緯と現在までの経緯が重要。
:情報、数、匿名性。
より洗練された兵器は派手な破壊ではなく、使用にさえ気付かないだろう。
もはや殺傷や破壊目的の武器ではなく、開戦する事もない。
相手を内から破壊する(自壊させる)
そんな技術がメインになると思う。多分、共産国がリード。
アルジャジーラは真っ当なマスコミらしい。
環境兵器なら中国にさんざん使われてるぜ
ありゃ中国国内の方が被害がでかいじゃん。
プラズマ兵器
原理は電子レンジといっしょ。
建物は破壊せず内部の人間だけやっつける。
超超硬い金属が必要らしいけど。
>>453 ヤレヤレ
プラズマとは、原子から電子殻が引っ剥がされた状態を言う。物質が超高温に
熱せられるとそうなる。
電子レンジって奴は、電磁波で水の分子を揺り動かして加熱する。日本の場合、
その周波数は2.4GHz強。
当然のことながら、電磁波は導体で遮蔽できる。硬さ?どこから出てきた話だ?
プラズマは結果であり、現象を起こすのは電磁波とかだからな。
上に出ている環境兵器じゃあ無いけど、
恒常的に大気に滞留する悪臭ガスってどうかな?
とにかく臭くって、臭いが服や身体に染み付いて消えないの。
地域の観光産業は潰せるし、特産物の流通も阻害出来るから
経済的な打撃効果が期待出来るんじゃないかな?
核並に破壊力があってクリーンな兵器って何かあるかな
反物質爆弾、遊星爆弾
戦術核並みに落ちるが燃料気化爆弾
462 :
オーバーテクナナシー:2009/02/23(月) 00:53:16 ID:0QwlqJYN
>>448 実際にやっている中国に対してこそ使うべきだな。
軍事力の使用時に使うということを暗に示して。
内乱を誘発されたら中国はいちころかも。
紫外線爆弾はどうかなぁ〜?
464 :
オーバーテクナナシー:2009/08/08(土) 15:41:47 ID:6OSErnm6
465 :
オーバーテクナナシー:2009/09/23(水) 11:34:23 ID:DbHFXF4p
ふとおもいついた海用の兵器
1)塩砲:長距離用
弾は海から取った塩を固めてつくる
水を電気分解した酸素と水素を爆発させて飛ばす。
2)氷砲:中距離用
弾は水を凍らせてつくる。
圧縮空気で打ち出す。※爆発力では氷は熱で溶け砕け散る。
3)ウォータージェットカッター:近距離用
要するに強烈な水鉄砲。砥粒は海底の砂などを貯めておき水と混ぜて使う。
威力は近代兵器にかなり劣る。が、エネルギーと海さえあれば弾切れの心配が無い。
466 :
オーバーテクナナシー:2009/09/23(水) 12:50:17 ID:1S+sWQEH
海水を直接電気分解すると塩素も発生する。
塩素は毒ガスとして使える。
標的はエチゼンクラゲ。弾はウマヅラハギってのも有り?
469 :
オーバーテクナナシー:2009/09/23(水) 21:47:28 ID:PTuoKq+e
>>465 弾切れの心配がない、以外のメリットも何もないな
弾切れの心配がないってのはすごいことですよー
兵站で大事なのは1に食料2に燃料
472 :
オーバーテクナナシー:2009/09/24(木) 10:24:52 ID:pRYQjpeO
非殺傷兵器がトレンドだから、水鉄砲の需要は増えるだろう
消防船も兼ねることができるし
>>472 リアルにマラッカ海賊退治に検討されてるようだ
475 :
オーバーテクナナシー:2009/09/30(水) 08:16:23 ID:xDXYqR8p
476 :
オーバーテクナナシー:2009/09/30(水) 11:27:59 ID:xgTeIrqv
水鉄砲に電気流せないかな、遠距離スタンガンとして使えるかも
遠距離スタンガンならもうあるんじゃないか?
ワイヤー針射出して、突き刺さると同時に放電ってヤツ。
478 :
オーバーテクナナシー:2009/09/30(水) 22:26:18 ID:xDXYqR8p
>>476 水に濡れてる範囲がすべて危険になるだろ。
少しは考えてから書き込んだらどうだ
479 :
オーバーテクナナシー:2009/09/30(水) 22:42:16 ID:xgTeIrqv
480 :
オーバーテクナナシー:2009/10/03(土) 14:27:50 ID:bZiTD/5N
>>479 工夫!w
メリットが何もない上に、先行して安全な遠距離スタンガンが存在していて
どんなに工夫wしてもリスクが伴う安易な発想に対して、その工夫wを考える
必要が何かあるのか?
寝言は寝てから言うべき。
481 :
オーバーテクナナシー:2009/10/03(土) 21:39:12 ID:BnckB8FL
>>480 水鉄砲に電気を流すってのは
数十メートルの距離を置いて多くの人間(たとえば海賊とかね)を殺すことなく
一回で行動不能に出来る可能性があるから自分としてはアリだと思うよ
使う側が感電しないようにするアイデアは幾つも出ると思うんで興味があるなら考えてみたらどうかな
482 :
オーバーテクナナシー:2009/10/03(土) 21:49:34 ID:cWh1hqQ4
483 :
オーバーテクナナシー:2009/10/03(土) 21:58:01 ID:BnckB8FL
スタングレネードや催涙ガスでも使った方がいいな。
不特定多数に向けるならそっちの方が遥かに効率がいい
スタングレネードはビックリするだけ
486 :
オーバーテクナナシー:2009/10/04(日) 00:33:33 ID:o3wcYiUt
はぁ?
こちとら訓練中スタングレネード至近距離で爆発して2時間気絶した夢を見たんだが?
水を0℃近くまで冷やして放水すれば抑止力としても消化力としてもうPするね
過冷却状態で放水できれば相手を凍らせることも。。。
488 :
ゲッター!!:2009/10/04(日) 12:46:40 ID:CB/+MKgN
相手を凍らせるなら
弾頭に液体窒素を詰めて
直撃→破裂→以下想像
でいいんじゃね?
液体燃料ロケットをぶちこむだけでよさそう
490 :
( ・○・) < :2009/10/06(火) 07:47:49 ID:GrdLK0Wu
>>476-481 > 水鉄砲に電気流
むかしむかし。
鉄塔に配電されている「高圧電線」に向かって、消防車で放水実験をしたことが有ったそうな。
しかしその「高圧電線」からは、電流は手元に流れてこず感電することも無かったらしいことが、
当時の新聞記事になっていたのを記憶している。
その理由らしきことまでは、書かれていなかったようだが、恐らく放水の水が「真水であった」ことと、
水流が、「水滴状に分離してしまっていた」ことなどが、その理由ではないかと当時は想像していた。
水の中を電流が良く流れる条件として、何らかの不純物の混じった水、例えば【 塩水など 】に、
する必要が有るのかもしれない。
強力なレーザーで空気を電離させ、雷を誘導する実験は行われているね。
492 :
オーバーテクナナシー:2009/10/07(水) 00:29:56 ID:cV1gWf3W
493 :
オーバーテクナナシー:2009/10/07(水) 02:38:42 ID:x/A6iVRB
こっちからあっちへ電気を流す話だと思うから関係はあると思うよ
水から塩水になりレーザーへ進化
494 :
オーバーテクナナシー:2009/10/07(水) 04:16:55 ID:VFbU/ANU
いい加減ハープは何が出来るのか教えて欲しい
495 :
オーバーテクナナシー:2009/10/11(日) 21:26:45 ID:Q9OQ76CZ
原子力発電所
同緯度の国を汚染できるチェルノブイリ型自爆装置
496 :
オーバーテクナナシー:2009/10/11(日) 22:46:00 ID:VUvGYDHF
雷電みたいな高周波ブレードと強化骨格スーツはほしいな
あんな銃弾をはじくようなことできる奴はいないだろうけど
ステルス迷彩って意味が重複してないだろうか?
498 :
最低王子 ◆Qmmrw71pqY :2009/10/13(火) 00:17:34 ID:Chezc2Rc
>>497 隠密迷彩。かぶることは無いが言い回しはくどいな。
500 :
オーバーテクナナシー:2009/10/13(火) 03:31:08 ID:BRKnBG75
スイングバイミサル
惑星探査と偽って打ち上げ惑星の重力を使って光の速度近くまで
加速し相対論効果で北朝鮮に核兵器並みの甚大な攻撃を加える。
たぶん地球自体ぶっ壊れるよ。
502 :
赤白一等星酒呑童子:2009/10/13(火) 20:18:09 ID:gbhiKJjs
タイムマシーン機能も備えた規制無タイムパトロールも白旗のドコデモドア、
未来をスーパーベリグ、スーパーベリバ、に変える紙一重の兵器。
503 :
オーバーテクナナシー:2009/10/13(火) 21:10:25 ID:hVPpmyqi
超スモールライト(ナノライト)で、過去、未来、現在、裏世界を全てナノベリグに(笑)
504 :
オーバーテクナナシー:2009/10/17(土) 11:53:13 ID:DDXSdKsj
>>279 ちょっと発展
衛星軌道上に3箇所、太陽光を反射&集光衛星を打ち上げ、24hピンポイントに照らす衛星。
敵基地を常に60℃位に保つなり、1年中白夜にするなり嫌がらせが可能。
台風を利用すると好きなところに竜巻が作れるかも。
太陽光励起レーザーをあわせて使えば、安上がりに攻撃。飛翔体が打ち落とせれば対核兵器になる?
まぁテロリストにハッキングされると厄介だからレーザーは没だな。。。
また、逆に味方の前線基地に太陽電池を設置し急速充電に使用などエネルギー補給手段に使えたりもする。
リアル版、未来少年コナンになるか。。。
505 :
オーバーテクナナシー:2009/10/17(土) 15:09:52 ID:gWwgVChL
>>502 最近の定説じゃあ過去へ遡るのは不可ってなってないか?
行けても未来だけ、っていう話だった希ガス。端的に言えばコールドスリープとか何かが限界では?
つまり未来へ行けてもスーパー技術を持って帰るのは不可能。
どこから湧いた話だ?
507 :
オーバーテクナナシー:2009/10/27(火) 13:39:28 ID:bb6tqHzP
地震兵器ーHAARP-電離層破壊ーケムトレイルー蜜蜂絶滅ーインフルエンザ菌ばら撒き
YOU TUBEでどうぞ。・・・現在の兵器だが。
508 :
オーバーテクナナシー:2009/10/29(木) 00:39:29 ID:zMufaoC8
あらかじめ海図をインプットし海底を這うように目標の真下まで移動して、そこから一気に垂直に浮上し目標の船底を真下から破壊する新型魚雷
それをさらに改良してロボット技術で鯨かイルカに擬装して群で艦隊を襲わせる。クジラやイルカなどの他マグロ型やエイ型、サメ型、ウミへビ型、等々多彩なラインナップ
またクジラ型は長距離を巡航可能で敵の港を襲撃するのを目的とする。
可能だろうか?
それ沈降魚雷やん・・・。
510 :
オーバーテクナナシー:2009/10/31(土) 15:06:00 ID:Kn/H3yyG
511 :
オーバーテクナナシー:2009/11/03(火) 00:31:40 ID:snjFIKD3
敵に蜂蜜をぶっかけて
ミツバチの大群に襲わせるとか。
512 :
オーバーテクナナシー:2009/11/04(水) 20:26:03 ID:NSzLDJJS
F91のバグ
対人兵器ならスズメバチがいいと思うな。
巨大兵器なら完全人型よりも四足歩行も可能なチンパンジーが良いだろう。
戦闘力を追求するならぬこのアンドロイドが最強だと思う。
ドラえもんのことじゃないぞ。
猫型のガンダムだ。
514 :
オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 01:07:27 ID:cbyEGJQ1
>>511 ・ミツバチにしろスズメバチにしろ、そもそもの意図が不明。メリットが一つもない
・ハチミツをまいたからといってミツバチが襲ってくるわけでもないし、まして刺す保証もない
・都合良くミツバチがどこにいるわけでもない。ミツバチを持ち運ぶなら、死なないように
常に世話をしなければならず、スペースも多く必要であり、コストがかかる
・冬場や寒い地域では使えない
・使う方に逆に襲いかかってくるおそれがある。
・遠くの敵に投擲するなら、中のハチが死なないように軟着陸させる必要がある。普通に
爆弾投げるより数倍も技術的に難しい。
・戦闘終了後に片づけるのが手間がかかる
0.5秒くらい考えてから書きこもうや。
普通は考える前にわかるものだけど。
515 :
オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 01:23:48 ID:cbyEGJQ1
>>504 技術的には可能だろうし、有効な兵器だろうと思うけど、宇宙空間に軍事的な
施設を持ち込むのは国際世論が許さないと思う。
中国あたりがそれを無視してやりそうな気はするけどw
実際に運用するなら、環境を変えるエコロジー目的で太陽光を操作する衛星を打ち上げて、
それに軍事転用な可能性を持たせておく、という感じかな。
今は温暖化局面だけど、テラフォーミングの考え方でラグランジュポイントに
展開可能なシェードをつくって日照量を調整することで温度を調整することは
可能だし、技術的にもそれほど難しくないはず。
同じく調整目的で太陽光を反射する衛星をつくって、エネルギー供給が難しい
地域に太陽光を供給して発電に使うとか、寒冷地を暖めるとか。
で、それを悪用すると軍事面に使えるようにする、と。
ソ連がそんな実験やってなかったっけ?
マイクロバブル魚雷
ターゲットの船底に取り付いて泡を大量に発生させ浮力を奪い沈める。
バルーン魚雷
ターゲットに貼り付きバルーンが膨らむ。水の抵抗が不均一に増え。速力が落ちる。まっすぐ進めない。ロールしてひっくり返る。
>>514 うんうん、パンジャンドラムを思い出したわ。
518 :
オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 15:32:22 ID:cbyEGJQ1
>>516 普通に魚雷ぶつけた方が早いんじゃね?
メリットが何一つ見つからない
>>518 目撃者を出さない。ボートなどで脱出できない。
事じゃない?
サルベージされても攻撃の痕跡を残さないので軍事的衝突の直前に使用する。
あるいは協力国が参戦せずに使用できるので米軍のような軍隊が派兵された
時に兵站を困難にできる。必ず護衛を付けさせるとか。
ソナーを積んだ戦闘艦艇に直接使用できる物じゃない。
>マイクロバブル魚雷
の方だ。転覆させるのは意味が無いな。
524 :
オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 23:08:23 ID:cbyEGJQ1
>>521 協力国の件は別に普通の魚雷でもいいじゃん。破壊された船体は見つかるだろうけど
魚雷まで発見される事はないし、なんなら参戦国のものに偽装させればいい。
マイクロバブル魚雷の方にしても、そんな派手な泡を出して船から通報がないとでも?
それこそ気づかれない内に瞬時に沈むならともかく。
船が沈むくらいのマイクロバブルを一瞬で出すことは無理だし、その間に船から
通報されたら攻撃が一瞬でばれるわな。
荒唐無稽なアイデアがあって、それを無理に運用させようとするからやっぱり無理が出る。
通報されても自然にもそういう事は起こり得る。魚雷で一瞬に破壊できるならともかく
そうでなければ「攻撃である」と通報ができる。自然現象と区別する余裕はあるまい。
>>524 >荒唐無稽なアイデアがあって、それを無理に運用させようとするからやっぱり無理が出る。
その無理が一番楽しいんだ。
527 :
オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 23:55:40 ID:cbyEGJQ1
>>525 >通報されても自然にもそういう事は起こり得る。
ねーよw
まぁ確率はゼロではないけど、攻撃として意味あるほどの数を繰り返せば、
そりゃやっぱり「攻撃してますよ」と宣言してるようなもんだわな。
まさか一隻だけ沈めるために開発するわけじゃないよね?
>魚雷で一瞬に破壊できるならともかく
>そうでなければ「攻撃である」と通報ができる。
意味不明。日本語として正しく書いてくれ。
>その無理が一番楽しいんだ。
残念ながら楽しむにはお題のレベルが低すぎ。
>まぁ確率はゼロではないけど、攻撃として意味あるほどの数を繰り返せば、
限りなく黒に近くてもグレーでは説得力ないぜ。
お前のスタンスは分かった。「俺だけ正しい」という訳だな。生半可ヲタの特徴だ。
>意味不明。日本語として正しく書いてくれ。
本でも読んで読解力を身につけろ。自分だけが正しいって奴には「意味不明」
で全部押し通すんだろ?
BC兵器もそうだが、攻撃者の証拠を残さない兵器は非常に厄介である事には
変わりない。まあ理解できまいが。
戦略兵器と戦術兵器の区別もついてないようだなww1
>>通報されても自然にもそういう事は起こり得る。
>ねーよw
テラワラタ
532 :
オーバーテクナナシー:2009/11/09(月) 01:38:58 ID:eLe5KZxd
そんなに顔真っ赤にして連続投稿して、ずいぶん悔しかったみたいだなwww
つーかID変わってだんまり決め込んでたが、痺れを切らして叩きにきやがんのww
>>533 自分だけが正しいとでも?w
アイディアを出すのは良い事だが、批判を素直に受け入れず切れて連投と言うのはいかがな物かと
X線バースト現象も最初は核実験と疑われたんだよな。
低周波で内臓を溶かせるとか何とか
箱を開けたらゴキブリが大量に詰まってる
538 :
オーバーテクナナシー:2009/12/22(火) 04:24:30 ID:wKusl7Fe
驚異的に魅力的なコンテンツのHP。
戦わずして敵の国民を廃人にする。
539 :
オーバーテクナナシー:2010/01/05(火) 01:47:11 ID:RbnyNxrd
まじめに考えれば、近未来の兵器は無人兵器って事になるのかな。
先日も強盗をロボットが制圧したっていうニュースが出てたけど。
無人偵察機とかは実用化されてるけど、これが普通の兵器にどんどん降りてくる感じか。
米軍では無人戦闘機は開発中だっけ?
無人偵察機にAAMを搭載する計画はある。無人の攻撃機は計画されているが
戦闘機はまだ。
ちなみに1メートル未満のリモコン戦車みたいなものは出来ている。歩兵に随伴する
荷物持ちロボがFCS(将来戦闘システム)計画にある。それを歩行型にしてどんな
地形でも随伴できるロボットの研究を大学などに依頼している段階。
情報が古かった。無人戦闘攻撃機の試作は出来ているらしい。
542 :
オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 23:20:29 ID:EP5tiNuE
>>539 無人機といった場合、遠隔操作型なのか自律行動型なのか、という問題になるね。
自律行動型はまだ技術的に難しいだろうけど、遠隔操作型が通信妨害などの弱点を抱えていることを
考えると、本命は自律行動型か。
遠隔操作の無人攻撃機なんて、割とすぐにできそうな気がするけど技術的な問題はなにかあるのかな?
やっぱり通信系かな?
無人攻撃機のメリットはやっぱり搭乗者の人命を損なわれる必要がない、ということだと思うけど、それ以外にも
人の存在するスペースが不要になるから機体の設計の自由度が増す、脱出装置や防弾設備などが不要(もしくは
最小限)にできて運動性能が向上するというメリットがある。
弱点は遠隔操作型の場合は通信妨害の可能性と、遠隔地の場合は操作遅延の可能性か。
最近の攻撃機はミサイルや爆弾などを搭載したスタンドオフディスペンサーを目標近くで
分離、使い捨て攻撃機として使うケースが多いようだな。
544 :
MASADA:2010/01/11(月) 00:04:58 ID:d7nVRHDl
>>543 コスト的なことを考えると...
でもいまさらコストのこと考えても意味ないか?
545 :
オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 02:55:32 ID:2hXuqLeS
546 :
オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 17:33:13 ID:dFeqxZM4
バリヤー♪
547 :
テクニック:2010/01/15(金) 10:36:11 ID:lG39Kxlo
メタルギア
548 :
オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 12:22:51 ID:nzm9bT+V
未来兵器というとレーザー兵器が思いつくけど、どれくらい有効なのかな?
少なくとも近接兵器ではマンストッピングパワーも重視されるから、穴が開くだけの
レーザー兵器は使いにくい気がする。
つ【AL-1】
ちなみに対人でも非常に有効で有効過ぎて禁止1998年に使用が制限されている。
550 :
オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 22:20:00 ID:qkYxaNq3
鳥インフルエンザが人工的にできれば十分に兵器たりうる
ワクチンを先に作っておいて、世界中にばら撒けば ・ ・ ・ 。
生物兵器は既に実戦配備されている。2種類以上の病原菌を使うのが普通で
攻撃だと気付かれなければ1種類の病気を治療しても他の病気によって死傷する。
P4レベルだと危険過ぎて使用できない。
>>548 がちゃがちゃに入っていて小学生が買えるようなレーザーポインターで問題続出。
民生でも2001年に規制された。
それほど超効果的。
553 :
オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 20:18:09 ID:fG/Tb/rz
554 :
↑:2010/02/01(月) 20:21:24 ID:fG/Tb/rz
555 :
オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 20:42:37 ID:fG/Tb/rz
556 :
オーバーテクナナシー:2010/02/03(水) 02:27:03 ID:GnNku6jE
>>552 そりゃ目にあてたりしたら危険だからでしょ。
銃器の代わりに、突進してくる敵を止めることができるかって話。
AL-1にしても、対人戦の武器ってわけじゃないからなぁ。
実銃では、貫通力が高い弾よりも衝撃を与えて吹き飛ばす威力の方が
重視されることも多いわけで。
その辺で、マンストッピングパワーがゼロのレーザー銃はどの程度実用的なんだろうか、と。
狙撃銃としてはありだろうけど、近接戦闘では銃に置き換わるのは難しいんじゃないだろうか。
少なくともミサイルや戦車とかに対しては有効でも、歩兵の個人兵器としては銃が残る気がする。
連続出力で相手の体の一部を切り落とすことでマンストッピングパワーを発揮することが
できるかもしれないけど、さすがに残虐兵器になるだろうから、その辺が禁止の理由な気がする。
調べてないけど。
現代の戦争では非致死性の方が有用だからなあ。
ストッピングパワーなしで戦闘能力だけを奪うという点で最強すぎなわけ。
558 :
オーバーテクナナシー:2010/02/03(水) 22:47:19 ID:wJX3k92l
目を焼くくらいしか力のないレーザーと
手足を切り刻める、刀でどっちが危険か
眼クラになるのと、片手になるのと、
残虐兵器度は、
只、全方位でスキャンすると眼を開けている
やつは全員、眼クラになる、けど。
バイザーで防御
市街地だとホンダの前後左右倒れずに動くひょうたん型のアレで
無人殺人ロボはすぐ作れそうだな
あとは段差をジャンプできればいい
ぴょんぴょん跳ねながらやってくるアイツを想像するだけでかっこいい
燃料は?だが
test
562 :
オーバーテクナナシー:2010/04/10(土) 11:34:05 ID:7/YDZlEW
自殺すると自爆する体内爆弾。
被害者が加害者もろとも死ねるので犯罪者が減る。
563 :
オーバーテクナナシー:2010/04/10(土) 13:28:31 ID:zrj1STnf
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート
1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈 23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
564 :
オーバーテクナナシー:2010/05/05(水) 10:24:11 ID:oGTYz4cs
沖縄の美しい島々を某国の侵略から守るため
水際防衛の切り札として強毒化したスーパーオニヒトデを散布
レーザーは破壊力を極めれば横に薙ぎ払うだけで敵を確実に一掃できる。
そうでなくても狙撃性能は破格だろうし。
そこまで進歩すれば・・・だが。
それよりは非殺傷兵器が進歩してくれた方がありがたいがな。
566 :
超音波テロ犯罪:2010/05/23(日) 21:50:15 ID:sIf0UCpo
超音波による個人テロが行われています。
私は、5年間超音波犯罪の被害を受けています。
超音波による局地的な音声
一人だけに聞こえる声
音として認識しなければ、
加害者の考えが頭に浮かんだと混乱
人は誘導され、拡大されるテロ範囲
超音波・音波振動による暴行
日本全体でこのような犯罪テロが。
5年間受け続けた被害の中で
得られた事実です。
存在しても信じてもらえない
犯罪の被害に会っています。
誰か助けてください。
>>566 マイクで超音波を拾ってスピーカから逆位相の音をだして超音波を相殺すれば良いと思う
>>567 逆位相は逆位相発生装置周辺のきわめて狭い範囲には防衛になるかも試練が、
反波長ずれた位置では逆に振幅が倍になってかえってダメージ受ける希ガス。
そもそも超音波は普通の人には聞き取れないと思うんだ
つパラメトリックスピーカ
571 :
オーバーテクナナシー:2010/06/06(日) 10:01:05 ID:v825ceuv
原油流出テロ
軍になすすべは無く、海洋産業は大打撃をこうむる。
火を放てば環境破壊は加速し、今以上の異常気象が現実になる。
兵器につぎ込む金をこういった災害対策用の装置につぎ込めないもんかねぇ。
アコースティックスイッチが爆破されると厄介ということが今回わかった。
572 :
オーバーテクナナシー:2010/06/06(日) 23:50:41 ID:6WNbBtLr
でもないぞ。
小型で探知しにくいロボットマシンで海底油田の一部を破壊して流失させる兵器って、防御するのは大変だと思う。
実用化(特にバッテリー)できる頃には海底油田など無くなってると予想。
史上最悪の原油流出事故が今もなお進行中
グリーンピースは環境保護団体だと思うが
金だけ集めて高速艇とかボーガンに金使うくせに
体張って原油回収とかしないんだな
グリンピースは経済保護団体だよ
578 :
オーバーテクナナシー:2010/06/14(月) 20:34:53 ID:y39j7Rhp
衛星兵器かみかぜ
はやぶさと同じイオンエンジンを持ち1年かけて地球で加速し
1年半後に地上に落ちてくる目標破壊まで2年半もかかる兵器
落下地点の予測が容易の為、人的被害は出難いが
如何に強固で深い地下シェルターでも一撃で粉砕する
速度が速すぎると誘導装置が全く使えないんでCEPもかなり広くなるぞ
581 :
オーバーテクナナシー:2010/06/24(木) 22:45:58 ID:Y2ZpQ1oY
イルカ、鯨
とにかく頭数を増やす。人間の食べる魚介類を食い尽くすほどに。
ついでにひれに刃を装着し網を引き裂けるように仕込む。
582 :
karla:2010/06/25(金) 00:01:37 ID:b2qq+o88
>>581 それと同じ効果を望むならエボラとラッサを同時に感染させた人間をあちこちに
ばら撒けば良い。
兵器の基本は安全保障システムの一翼で自分たちが生き残る為に存在する。
敵を皆殺しにしても自分たちも全滅するような物は兵器なんてものじゃない。
584 :
オーバーテクナナシー:2010/06/25(金) 11:59:47 ID:aRIpsrvA
パソコンのシミュレーション機能と
呪術といわれる人間に他の物をくっつける能力を利用した
宇宙コントロール兵器
585 :
オーバーテクナナシー:2010/06/25(金) 23:23:59 ID:WeG5aCnl
>>584 ネタがつまらないのはともかく、せめて日本語としてちゃんとした文章を書いて。
586 :
オーバーテクナナシー:2010/06/30(水) 03:58:12 ID:IUS7CpmE
レーザー兵器の能力と連動する迎撃システムが超進化し、
数百〜数千キロ先の航空機や弾道ミサイルがコンマ数秒で
尽く撃ち落され無力化するような世界は来るのだろうか?
大気中での減衰はどうしようもないし数千kmも離れると地平線に隠れて狙えない
軌道上に兵器を置いても秘匿は困難でかつ簡単に無力化されるよね
そもそも数千kmも離れた目標を探知するのも無理ぽ
戦略的優位を確立しなきゃ核ミサイル無力化技術があっても機能しないだろ。
昔の戦略爆撃機みたいに。
みんな派手すぎるんじゃないか。
未来に流行る兵器はきっと、暗殺兵器。「未来警察」の虫サイズ巡航弾みたいな。
犯人が分からないくらいが理想。死因すらわからなければさらにグッド。
狙われたら最後。ターゲット設定に必要な情報だけが生命線。まさにデスノート。
スパイが最前線の情報戦争。それが、第三次世界大戦。まさに、冷戦。
590 :
オーバーテクナナシー:2010/06/30(水) 22:47:43 ID:IUS7CpmE
>虫サイズ巡航弾みたいな。
蚊迎撃レーザーの出番ですね。
旅団級の小型殺人ロボットの集団を指揮する人間とそれを迎え撃つ
対小型ロボット用小型ロボットで編成された戦闘団
建物の中という小さなフィールドで数千のロボットが戦闘を繰り広げたりして
592 :
オーバーテクナナシー:2010/07/01(木) 07:31:10 ID:UvbiwVjX
>そもそも数千kmも離れた目標を探知するのも無理ぽ
SBXやSBIRSやSTSSをネットで検索するといいよ。未来技術じゃなくて現行の技術だ。
593 :
オーバーテクナナシー:2010/07/02(金) 21:13:05 ID:SoBXKUdh
レーザーと言えば
レーザーによる空中での立体映像は作れないのかな?
もし作れるのなら戦場に戦車や戦闘機、
兵士や建物の立体映像を映して欺いたり、
全裸の美女の集団が走り寄って来て誘惑する映像を
流してせればかなり効果的な気がすると思う。
(特に全裸の美女作戦なら立体映像を無効化する特殊スコープを持っていても
スイッチを切ってチラ見する奴は絶対に居るだろうし)
595 :
オーバーテクナナシー:2010/07/02(金) 21:36:00 ID:SoBXKUdh
>ファルージャなんかの銃撃戦の動画とか見た事ないの?
>自分だけでなく仲間も命賭けて戦ってる時に
>そんな余裕あるわけないじゃん
別に戦場が常に四六時中余裕が無い銃弾が飛び交う所とは限らんだろ。
宿営舎や基地で寛いでいる所を奇襲したり、
占拠して安全を確保した(と思っている)場所を
行軍している最中を襲う際に使うなど、適した状況に使用すれば
突然の襲撃で浮き足立っている最中に更に混乱を助長して
反撃を与える機会を無くす効果があるかも知れん。
素直に砲撃すりゃええねん
597 :
オーバーテクナナシー:2010/07/03(土) 14:35:10 ID:6KbnIvRs
>>595 自分の考えた兵器を使うことありきで、効果とか使い方を後付けで無理矢理
こじつけて考えるのが子供の悪い癖
レーザーで空中に立体映像作れる状況なら、別の兵器持ち込んで相手を撃てよって話。
砲兵力で大きく負けてると欲しいんじゃない?
トータルリコールでシュワちゃんが使ってたような個人用のデコイみたいな
ああいうのは有りかもしれないとは思うけどTWSなんかにも反応しないし
レンジファインダーにも反応しないしあっさり見破られるのがオチじゃね?
映像を投影しても音はそっから出せないしね
戦車の突進に偽戦車を混ぜたら効果あるんじゃない?
モグラサイズ.シールド.マシンとガス
602 :
オーバーテクナナシー:2010/07/03(土) 23:26:11 ID:g2t/0N1t
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/ (P (゜д゜) P)
\/| y |\/
( ゜д゜) (P)
(\/\/
スコーピオン試射してたんだ
ヘルファイアに取ってかわるんかしら
604 :
オーバーテクナナシー:2010/07/13(火) 19:44:17 ID:S3jKHLsP
未来、文明が壊滅したら投石が主流になりそう。
そういえば剣って基本的にどの文明でも神格化されてるよな。
605 :
↑:2010/07/14(水) 22:43:59 ID:HyvL5Rz3
話は小説になるけど、リング(鈴木光司)の、らせん、では、あの
殺人ビデオをテレビに流した、ところで終わっている。
あの時点で日本は全滅したことになる。
視聴率100%とかありえねーですから
607 :
オーバーテクナナシー:2010/07/15(木) 21:47:49 ID:amFflFyc
>あの時点で日本は全滅したことになる。
と言う、スーパーコンピューターが作り出した仮想世界でした。
TVを見た中には高僧や超能力者や異星人・未来人…(ただの人間には…
も居て無力化もあり得るし。
>>607 何故唐突にスーパーコンピューター?
と思ってググったら、成程。
リングの世界そのものがコンピューターが作が作り上げたマトリクスで
貞子はコンピューターウィルスだったんだ...
デスペナルティ払えば無問題ですな
ここのレルムはハードコアモードですから死んだらそのままロストです
>>610で本当は何言いたかったかと言うと、
「つっまんねーオチ!」
兵器のロボット化について、
@戦闘機をロボット化して無人化すれば、人の載るスペースが要らないので
大幅に小型化でき、人間には耐えられないようなGのかかる急旋回・急降下
・急上昇が可能になり極めて高い運動性能が実現できる。
搭載弾薬を使いきったら、そのまま自らミサイル化して敵に突っ込んで、
神風特攻すれば良い。
A陸戦の戦車の場合は、無人化できれば、見つかりにくく破壊されにくい
超薄型戦車が実現できる。これなら、中性子爆弾の攻撃の中でも作戦を実行
できる。ただし電子回路を強力に保護する必要が有る。
B原子力潜水艦をロボット化すれば艦内を不活性液体で満たすことができ、
1万メートル以上の深海で活動できるので、これを破壊しつくす事は、
まず不可能になる。これに核弾頭搭載のサブロックミサイルを配備すれば、
事実上地球最強の兵器になる。
>613
夢を壊すようで悪いけど10〜12G程度で航空機は壊れてしまいます
飛行中に6Gもかかれば帰投したあとにむちゃんこ整備しないといけなくて怒られるし
無人化で機動性がどうのこうのはならんとですよ
それなら最初からミサイルとして作ればいいんです
ロボット達のコントロールはどうするの?
今のところ航空戦は複雑化の一途で、偵察・爆撃はロボット化できそうだが
航空優勢を取るのはロボットでは難しい。
配備にも時間が掛かる戦闘機をミサイルにしてしまうのはコストパフォーマンスが悪い。
戦車の場合最も難しいのが運転で戦車を壊さない運転手を育てるのに2年掛かる。
戦車単独での行動は自殺行為で随伴歩兵が要る。歩兵をつけたらロボット化の意味も無い。
一部装甲車の代わりをロボット化する計画は米軍にはある。指揮車両などから
リモコンで操作する。既にグローバルホークなどロボット化した作戦機が有名だ。
AI化という意味でのロボット化はミサイル・魚雷などが顕著だが、それを積む兵器だと
F-22は脅威の大きさで敵をリストアップする機能があるし、RAH-66は自動的にミサイルを
目標に振り分け全ミサイルを数秒で使い果たすはずだったが、戦場まで飛んでいくのに
人間の操作が要るし、コストや危険性を含めた戦術上の判断も必要だ。戦闘だけが兵器の
仕事じゃない。
でも兵器のロボット化というのは未来兵器が間違いなく取るであろう
選択肢の一つだ。
618 :
オーバーテクナナシー:2010/08/04(水) 01:16:46 ID:ntKVH3fI
619 :
オーバーテクナナシー:2010/08/05(木) 16:38:12 ID:7+bfL1Tk
レーザー兵器発電
敵がレーザー兵器で攻撃したときにこれからエネルギーを取り出して発電する。敵が必死になって攻撃すればするほど自国の発電能力が高まる。
620 :
オーバーテクナナシー:2010/08/08(日) 01:05:49 ID:1gIoVVme
>>619 ミサイル撃ってきた後にレーザーで攻撃すればあっという間に無意味だなw
ミサイルまでいわなくても鉄砲でもいいのか。
装甲に使いたいのかどう使いたいのか不明だけど、とりあえず却下。
火炎放射器の逆を行く凍気放射器
622 :
オーバーテクナナシー:2010/08/19(木) 23:36:11 ID:1WaxNhQc
>>621 火炎放射器は燃え広がらせることができること、酸欠にさせることなどがメリットだが、
凍気放射器になんのメリットが?
涼しいだろjk
きっと戦車や潜水艦内での生存空間の空調に使う
凍気放射器は空気を液化して放射するとすると-196℃くらいになる。
窒素と酸素が液体。二酸化炭素と水は固体。
効果は化学反応の停止。電池は発電できなくなる。
遠隔操作兵器やロボット兵器などのバッテリーを凍結し停止させる。
熱帯地域なら地面に撒いて蜃気楼を起こし遠距離射撃をされにくくする。
平和利用としては水のない場所での火災の鎮火ができるかもしれない
>>625 その場で空気を液化するの?ものすごい巨大な設備が必要になって携行なんて無理だけど。
車載とかにするならば、その分鉄砲なり大砲積めばいいわけで。
タンクに入れて持ち運ぶならば液体窒素だけでいいじゃん。
化学兵器もバッテリー積んでる装置も持たない相手にはほぼ無駄じゃん。
百歩譲ってそういう相手が現れたとしても、うまくバッテリー凍結できなければ想定した効果は
発揮できないわけで。
液体窒素かければ一瞬で芯まで凍り付くわけでもないから、バッテリーの動きが阻害されるまでは
攻撃されっぱなしだ罠。
蜃気楼に至っては論評にすら値しない。
火災の鎮火にしても、そんな設備持ち込むくらいなら水を常備しろ、と。
第一、液体窒素なりを火にかけたりしたら爆発的に気化して文字通り爆発するぞ。
密閉されたところなら窒素を充填することで酸欠にして鎮火できるだろうけど、だったら液体じゃなくても
全然いいわけで。
結論として、その場で液化するならば装置が巨大になり、その分他の武器を積んだ方が1000000000倍有効。
タンクなりに入れて持ち歩くにしても、極低温を維持するためにはやはり巨大な施設が必要なわけで(断熱材に
入れておけば一ヶ月も二ヶ月も保つというものでもない)、とても現場で使えるものではない。
明確な有効性が見当たらない、装置自体もしくは保管のために巨大設備が必要で携行は無理、という
兵器としての欠点しか見当たらない。
全体的には
>>597
敵の兵器の鹵獲には使える。鹵獲専門兵器がどの程度役に立つかは分からんが
628 :
オーバーテクナナシー:2010/08/24(火) 03:20:30 ID:BSeheCaW
>>627 >敵の兵器の鹵獲には使える
どうやって?
どう考えても敵の火器の方が射程は長いし、悠長にちょろちょろ冷却液をかけてる間に一発食らえばおしまいだけど
しかも攻撃している位置が丸わかりだし
遠隔操作ロボットの戦闘力など高が知れてる。戦車を狙うには地雷にしておけばおk。
仕掛けロケット弾の代わりもある。
630 :
オーバーテクナナシー:2010/08/31(火) 00:38:58 ID:y8bUx1Qs
花火玉の星をプルトニウムにして打ち上げる。
>>630 そりゃ未来兵器じゃなくてただのダーティーボムだ