1 :
オーバーテクナナシー :
03/04/03 23:12 ID:JOvkQ9HA 浮遊都市で生活してみたい。 多少息苦しいかもしれんが
2 :
オーバーテクナナシー :03/04/03 23:14 ID:RqEgwB2z
まずは飛行石を見つけてからだ。見つけたらまた来い。
3 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 00:09 ID:1XNhF3xH
>>1 取り敢えず飛行機乗り継いで地球を十周くら(ry
4 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 00:21 ID:UhhBWRnz
5 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 01:28 ID:X4XKQdR/
フハハ!見てみろ!>>1がゴミのようだ!!!
7 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 02:09 ID:JgwdcC7O
8 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 02:58 ID:+lMG2zap
10 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 09:06 ID:tthZgMIJ
結論から言うと絶対可能 確か世界一大きな全長100〜200M位の飛行船の積載能力が150tだったと思う でもって天空の城が全長2000Mだとすると積載能力が150000tになる
11 :
bloom :03/04/04 09:11 ID:h5YNWmzs
需要がないと思うが?
13 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 18:41 ID:cIDqOe2D
飛べない豚はただの豚だ
飛べない城はただの・・・・・・
(対空ミサイル1発で沈む)空中戦艦やVTOL機を発進させられる 空中軽空母くらいなら可能だろうけど、城は無理じゃない?
ラピュタ級は無理だと思うけど小さい家ならなんとかなると思うが
17 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 19:54 ID:35sZyZuz
B17フライングフォートレス(空飛ぶ要塞) 要塞≒城 じゃだめ?
18 :
オーバーテクナナシー :03/04/04 23:55 ID:Nil/axP3
地球そのものが飛行石…
19 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 00:17 ID:4tXzZy3D
ぱずー逃げてーーーーー!!!!!!!!!
>>12 そのツッコミにはすこし笑った。
ラピュタに需要て…(w
ラピュタの需要……テーマパーク?
回転レストラン?
目がっ目がぁぁ!
ラピュタは人類の夢なのだよ!
25 :
:03/04/05 02:54 ID:7ruP431N
「夢の島」 と書いたらタダのゴミ捨て場に・・・ いやいや渡り鳥には極楽かもしれん。
長期に渡り安定して飛行させるとしたら高度は成層圏あたりか?? でも、気温と気圧が極端に低いのでラピュタ方式(全部剥き出し)は無理だな。 あっ・・・夢を壊してゴミンネ(w
27 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 04:35 ID:33sP4JqK
バルス!
28 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 09:17 ID:qNw8ABKl
29 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 09:47 ID:LGS8dIUs
三菱重工に発注済みです。 納期は2103年4月です。
この板の初心者らしい(ワラ
31 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 12:51 ID:Wc22TLUK
ラピュタ作って国作れば税金払わなくてすむだろ
32 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 13:23 ID:mFTNpIa0
ザレムとかじゃ駄目なのか?ラピュタ限定なのか?
33 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 13:42 ID:OJSwqgPt
でっかい飛行船でいいなら コストを考えなければできるだろ。 それが唯一にして最大の問題だが。
34 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 14:19 ID:3q9asPce
35 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 14:54 ID:EDsICEUV
36 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 16:44 ID:AlAnZMH4
ラピュタなんて規模の小さいのじゃなく、ファイブスター物語の フロートテンプルみたいなのがいい!
37 :
オーバーテクナナシー :03/04/05 17:45 ID:NgyZ4Vpz
空を飛ぶ利点がよくわからない。
軌道エレベーター方式なら石造りの城も可能ではないか。
むむむ。 らぴゅた(本物)なら、軍事的にはいいかもしれんな。 あれは、相当防御力がありそうだし、浮いているのは飛行石のおかげだから、 中心部がやられて飛行石が健在なかぎり、落ちない。 あそこまですごい武器はいらないにしても、上空から攻撃するメリットは計り知れない。
>>39 本物のラピュタと言えば、パヤオ作の紛い物などでは無く
ガリバー旅行記に登場するヤツの筈だが。
軍事目的なら直接攻撃するよりも、空母としての用途の方が よほど使えそうだが。それこそどこにでも移動できるわけだし。 気を付けて使えば防御面もあまり気にしないですむ。
よく考えたら飛行石なくても出来なくね? つまり衛星として上空に飛ばす。
>>26 上の城は飾りなので衛星軌道上でも大丈夫です。
>40 スンスンスーン♪( ゚д゚)ハッ!
46 :
オーバーテクナナシー :03/04/06 04:20 ID:Sd246JZE
>>43 いいね
ガラス張りにすれば気圧も関係なし
でもふわふわ浮くんじゃないの?
つか、それじゃただの宇宙ステーションじゃん。 大気圏中を(それもできれば自由に)移動できんと駄目なんじゃねえの。
衛星軌道上じゃ、中の人も大変だな・・・。
人工衛星・・・・。
作る必要なしよってつくらない
52 :
オーバーテクナナシー :03/04/08 23:36 ID:X/krBMzs
上から吊ってもらえばええんやない?
というか、スカイフックかな。
どこにひっかける?
57 :
Mr.Future ◆r5OkuVnnts :03/04/09 20:42 ID:GXNoRSm/
どう考えても、現代科学では流石に無理がある。ラピュタの地面に降り立って、息を吸おうにも、
>>26 の言うことが正しい。
そもそも、700年もエネルギー補給なしに飛行できる方法ある?
59 :
オーバーテクナナシー :03/04/09 22:26 ID:XGFAw0d+
>>57 宇宙に出ちまえば、700年だろうが7000年だろうが半永久的に飛んでいられます。エネルギー補給も無しに。
>>59 だから、それじゃ宇宙ステーションだって。(w
>>1 はラピュタの外部の芝生みたいな所から下界を見下ろしつつ
生活してみたいんだと思ふ。
>>55 ひっかけるんじゃなくて、ずーっと上方にカウンターウェイトを置いて、
シャフトでつないでおく。
城本体は適当な高度で一応静止させておける。
じゃ、月から吊りますか。
63 :
オーバーテクナナシー :03/04/10 03:20 ID:G5YxWQ6a
飛行船でいいだろっつってんだろ馬鹿ども 人の話良く聞けよ
64 :
あぼーん :03/04/10 03:59 ID:U3ZMkH2D
あぼーん
65 :
あぼーん :03/04/10 03:59 ID:U3ZMkH2D
66 :
佐々木健介 :03/04/10 03:59 ID:U3ZMkH2D
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
67 :
オーバーテクナナシー :03/04/10 04:08 ID:nf4YHxdQ
衛星軌道上のステーションから、ながーいひもで ぶら下げるのはどう?
68 :
(-_☆) :03/04/10 06:55 ID:EwOfj8pz
69 :
あぼーん :03/04/10 07:27 ID:U3ZMkH2D
70 :
オーバーテクナナシー :03/04/10 12:28 ID:BOizjn3J
宙に浮いてるプランター。
71 :
あぼーん :03/04/10 12:33 ID:U3ZMkH2D
72 :
佐々木健介 :03/04/10 12:33 ID:U3ZMkH2D
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
73 :
あぼーん :03/04/10 12:33 ID:U3ZMkH2D
あぼーん
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
77 :
オーバーテクナナシー :03/04/10 19:12 ID:38fqoN7j
78 :
オーバーテクナナシー :03/04/10 22:53 ID:xSSKLzg8
>>76 それどんなもんか知ってるのかよ?
お前のハナクソも吊れねえよバーカ
79 :
オーバーテクナナシー :03/04/10 22:57 ID:xSSKLzg8
>>75 浮力の無い飛行船なんてあるか?
浮力は水素、ヘリウムの倍の浮力があるからな
あとは事故が起きないような構造にしたらいいだけ
例えば細胞のように壊れるときは1区画だけで済むような対爆発構造にするとかな
ツェッペリン号? その構造重そうだが・・・
>>79 だからラピュタみたいな建築物を浮かす浮力はどうやって作るんだ?
ヘリウムの場合、0℃の空気中で1gあたり浮力はおよそ1.1g。
水素でもヘリウムと同じ条件で1.2g。
ラピュタの質量とそれを浮かす水素の体積を計算するのが
めんどくさくなるような天文学的な数字になるぞ。
>>81 まあまあ、ここは未来技術板なので、なにか未知の未来技術で飛行石(と同等の効果を発揮する物)をどうにかして作れないかという方向でどうだい?
遠心力と重力がつりあうように、宇宙空間におもりを飛ばして吊り下げる。 まあこれにしてもヒモは必要なわけだが。
85 :
オーバーテクナナシー :03/04/11 08:30 ID:M9+nCbHS
>>81 何も浮力だけに頼る必要は無い
ソーラー発電や風力発電の電力も浮力に回す
ラピュタにもヘリみたいなのがついてなかったっけ?
86 :
オーバーテクナナシー :03/04/11 08:36 ID:M9+nCbHS
俺の部屋だけでも20000gくらいはあるから 20000g=水素なら24kgの浮力か 1`×1`の巨大な飛行船なら想像もつかんような絶大な浮力になるな それプラス人工的な浮力が足されるから結論から言うとやはり可能だな
87 :
bloom :03/04/11 09:02 ID:GiNo9r9N
>>85 オープニングの「プロペラがついている大陸」はラピュタではない。
過去か未来か、もしくは「すぐれた飛行技術」のイメージかと思われる。
もっとも、別にラピュタにプロペラがないからといって、我々がそれを忠実に再現する必要もないが。
>>86 一辺1kmの立方体の体積分の水素でやっと120万tか。
まだきついかも。例えば中筋川ダム本体で70万t近くある。
その上天候も考えないとな。水素だと雷が落ちた瞬間あぼーん。
ヘリウムの場合爆発する危険性はないが地球上にそんなにヘリウムがあるかどうか疑問。
水素の核融合でつくれる
メリケンの、油田の中からとれるんでしたっけ。 あとは、そうだね。太陽の中で、水素が融合して、下にたまってるよね。 それとも、もうすでに、リチウムとかベリリウムの核ができているのでしょうか。
92 :
オーバーテクナナシー :03/04/12 00:19 ID:v24d8KhC
核融合炉を動力源に副産物のヘリウムを浮力に使う天空のコロニー 城だと寒さ・強風・UV・気圧の四重苦で死ぬからな
93 :
オーバーテクナナシー :03/04/12 00:26 ID:v24d8KhC
天空の城と言ってもあの庭園にテント張って暮らすわけじゃないから大丈夫か
エアポケットに落ちましたw
95 :
オーバーテクナナシー :03/04/12 03:10 ID:YSP+YEOA
あのさー、ガリバー旅行記原作だと磁石使ってるだろ、確か。 何で磁石駄目なの?あらかじめ地面に敷いとけばリニアモーター カーですよ? あとは、「ふわふわの泉」とか読め、真空は水素より軽いぞ。
磁力で浮く島って人体への影響がハンパじゃないような気がする。
磁力でできても、人間に影響が出ては意味が無い。
98 :
オーバーテクナナシー :03/04/12 13:29 ID:v24d8KhC
お前らラピュタから落ちた時のこと考えたことあるのか? ハンパなく哀しいぞ
>>95 距離の二乗に比例して磁力が弱くなる。
地上じゃそりゃあもうとんでもない磁力が必要だな。
本日ラピュタに台風が上陸しました。 落下者数15、行方不明者数32 付け加えてお知らせします。 これ以上人口を増やさないで下さい。水・食糧の供給がマニアいません。
>100 マニアがいなくても作業員がいれば供給できるじゃん。
102 :
オーバーテクナナシー :03/04/12 22:32 ID:25ANL8Q7
>>96 超伝導体で覆うとかすれば、ピン止めとかマイスナー効果とかで、
内部に磁場のない居住空間を作れるんじゃない?
といっても、室温超伝導体でもない限り、
ラピュタの中の人は寒さで大変だと思うが。
103 :
オーバーテクナナシー :03/04/12 23:47 ID:YSP+YEOA
>>99 あ、そうか。じゃ、やっぱ気球か。材質を軽量化すれば城を軽く出来る
だろ。未来技術板だし、超分子か(分子の配列を完璧にすると能力UP
だっけ)。
>>100 普通に鉄で覆うだけじゃ駄目だっけ?
やっぱあの外の見える壁って言うのは、そういう事も考えていたのかな? 台風時の避難場所。 東京ドームでも作るか?
105 :
オーバーテクナナシー :03/04/13 03:34 ID:3vReXMWg
エネルギー源さえ確保できれば噴射で飛ばすことも可能だよな、一応
>>105 ジェットとか使ったら大変な事になりそうだなw
アレだけ巨大な物体を浮かせるとなると
真下が焦土化すか強風が吹き荒れるな。
っていうか燃料費がそれこそ天文学的な額になるな。
成層圏上に巨大なレールを引いてそこで生活するとか?
利点が見つからんな。
107 :
オーバーテクナナシー :03/04/13 10:56 ID:GpuWshJJ
ラピュタのあの地殻破壊兵器も飛行石からエネルギー供給してるのか?
足をつけたらどうでしょ?長〜い足を。その先にタイヤをつけて、それで移動する。
109 :
Mr.Future ◆r5OkuVnnts :03/04/13 11:41 ID:5H2LJmKx
>>108 それじゃ飛行の意味ないじゃん。
要するに反重力を生み出せばいいわけじゃない?未来技術板なんだから、どうにかなるかも…
111 :
オーバーテクナナシー :03/04/13 14:52 ID:3vReXMWg
>>106 だから実はラピュタは見た目ほど重くないとか。材質工学の革命?城が軽けりゃ
浮力でもジェット噴射でも選り取りみどり。
つーか、衛星軌道が一番楽だけどやっぱり青空の中に浮いてないとねー。あと
地上からみえる高度、あれ、そうすると実は結構高度低いんだろうか。
>>111 例えば1km四方で厚さ100mなら、比重0.1でも一千万トンですが何か?
低気圧の中にいたということは、成層圏ではないよね。
実はラピュタの世界の人たちは皆身長1cmの超小人なのです(以下略
>>112 厚さ100メートルって・・・どんなモノリス?
地球をぐるっと一周するリングがあれば、原理上はどの高度でもオッケーだよな? まあ反対側にカウンターウエイトが要るし耐えられる素材があるかどうかも知らんがな。
117 :
オーバーテクナナシー :03/04/13 19:29 ID:3vReXMWg
>>112 実際は中空でしょ。それにラピュタって球体のような気が。直径いくつだろ
>>111 「ふわふわ」製ですか。
浮きすぎるから周辺にコンクリで構造物つけて高度が上がり過ぎないようにしてる。
で、最後はそれが外れて成層圏へ・・・
119 :
オーバーテクナナシー :03/04/14 00:09 ID:Fo0oYZ1C
120 :
オーバーテクナナシー :03/04/14 00:33 ID:D1i2OAiN
>>118 OK,同志よ。いやー、この発想には驚いたな。小説としては面白くなかったが。
ふわふわだけでSFとしては一見の価値有りと思う。
>>119 目前と思われた人工知能の開発が難航したり、クローンが不完全ながら大方の
予測よりはるかに早く実現したりしてるからどれくらいかかるかは分からん
が(天才が新理論一つ立ててあっさり終わりというのも考えられなくは無い)
。やっぱり当分先かな。
ものすごく巨大なフラードームを作って 都市をすっぽり覆うと、都市から出る熱で 気球のように浮かび上がるらしいけど、それじゃダメなの?
>>119 それはイオノクラフトだとどっかのスレで読んだな。
>>121 籠と人とバーナーを持ち上げるだけであの大きさが必要なんだから
どうなるか想像つくと思うが。
>>123 だから、ものすごく巨大な。それこそ都市サイズの。
バックミンスター・フラーが(どこまで本気だったかは知らないが)提唱したのはそういうもの。
まぁ、実現性はダイソン・スフィアよりはマシ程度なんじゃないかなぁ。
無難に巨大な気球風にするとか・・・。 運行が大変そうだな。
>>124 まぁ都市が100万t、気球の下の部分を人込みで200Kgと考えようか。
100万t÷200kgで気球の500万倍の浮力を必要とするわけだ。
単純にバルーン部分を500万倍にしないといけないから
気球のバルーンを10mの高さと仮定しても500万倍で高さ5000kmが必要。
空気があるのはだいたい上空125kmまで。
どうあがいてもバルーン部分が大気圏を突き抜ける。
しかも都市を軽めに計算。上にもあるようにダムだけで70万tになるからな。
これを実現しようとするならそうとう都市をダイエットをしなければならない。
5000kmじゃねぇや。50000kmだ。
いや、待てよ。 バックミンスター・フラーは巨大な球体を作れば自然と浮かび上がるとは言ったが、 都市を丸ごと入れて浮かべるとは言ってなかったぞ。 あのおっさんはダイマクションカーとか貧乏臭いものが大好きだったから、 「都市」という表現でも、アルミの足場組みみたいなヤワヤワで華奢なものを 考えていたのかも知れず。
>>121 これは憶測だが、「ドームのみが」浮かぶってことじゃないのだろうか。
>128-129 確かに浮かぶのはドームのみだね。 ドームの表面に街は作れないのだろうか・・・?
131 :
オーバーテクナナシー :03/04/15 13:20 ID:Kz9wdWfV
>127 50000km? それだと体積は125,000,000,000,000,000,000倍になるけど 計算あってる? 1.7kmにすれば浮力は500万倍になると思うけど。
あ、そうか。気球(直径10m)のスケールを10倍アップ(直径100m)すれば体積は3乗で1000倍、 100倍アップ(直径1000m)すれば体積は100万倍だね。 きっと3乗する側を間違えたんだね。
飛行石ってなんだろうな〜〜と。 例えばもんのすごく比重のある物質が飛行石だとしたら? 地球は飛行石の周りを公転するので、地球から見れば飛行石がふわふわ浮いているように見える。 んで、ラピュタの技術と言うのは、超比重物質製造と、耐引力制御の技術だったと。 ペンダントの光みたいなのも親の飛行石から引っ張られていたし。 物理計算はあえてしませんがw。
飛行石はある一定の状況でなければ機能しないことを考えると。 王族の持つ遺伝子や電磁波、脳波などに反応して変化する物質、もしくはそういう機構をもった微少機械なのかもしれない。 王族が持つことによって安全装置が解除され。必要に応じて機能する。 考え方は「ナディア」のブルーウォーターと同じかな。
飛行石・・・レンズマンのバーゲンホルム機関みたいな慣性質量制御装置、とか。
>>133 ペンダントも飛行石の結晶じゃなかった?
地下に下りた後おじいさんと話した時に言ってなかったか?
飛行石同士は引き合うと言うことでいいんじゃないか?
137 :
オーバーテクナナシー :03/04/15 22:31 ID:NP3yKJLl
>>135 ただの結晶は呪文に反応しないかと思われ。
鉱物の飛行石そのものはエネルギー源でそれと慣性制御技術で「飛行石」が
完成したとか。で、それを見た人は鉱物そのものが浮くと思う。実際エネル
ギーさえ確保できれば都市を浮かす事は難しくないはず。広範囲に噴射を行
って構造物でその力を都市に集中すればいいんだし。
それだけだと板違いなので、都市の構造物の浮力をマイナスにするという考
えは?これがふわふわという小説の話なんだが、そんな無理なもんかな。船
を水に浮かべるのに鉄で中空に作るのが空中での飛行船なら筏みたいなもの
を考えてもいいと思うけど。
>>137 > 浮力をマイナス
なんだよそれ。
ふわふわは中を真空にして浮力を稼いでるだけじゃなかったっけ
139 :
オーバーテクナナシー :03/04/16 02:05 ID:o+a4WWxl
>>138 ごめん、比重マイナスの間違い。建築素材として考えた場合の話ね。
140 :
オーバーテクナナシー :03/04/16 02:36 ID:XVhbVzFd
<<この世で一番残酷な事件>>
「女子高生コンクリート詰め事件」です。
みんなで犯人を見つけて、風化させないよう犯人を晒し者にしなければならない。
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/ http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm 女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
「地磁気を利用」は無理だろうな・・・北極限定でも
142 :
山崎渉 :03/04/17 08:52 ID:r+HRdvvH
(^^)
143 :
Mr.Future ◆r5OkuVnnts :03/04/18 00:30 ID:lg/0OLm8
>>141 もう少し上を読もう。放射能被爆同然の状況におかれるぞ。
,.、-‐ ' =‐、.,_
,i' ,.i'ニ´;;;;;;''';;;;;`、
i' ;i'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
i';;;;;;;;;;;;;'';;;:';;;;';;;;;;;;;;;i' _,.、、..,,,_
ゞ、,i' ェi ' . ェi /'''' ,:r''....::::::::::::::...`'i、.,
l';ゝ_ .i .i''i ,i'".:::::::::::::::::::::::::::::::::..`'、
_,,.r''"‐‐if':、, ‐ .i'-i、 ./ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 'i, ,.、-,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、, ``''."i';;;;;;;;i ,.-‐-、 / .:::::::::::::::::::::::::::;'''i:::::::::::::::::'i,.,r´,r'´ 'i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐r'";;;;;;;;;;;i,r'゜ ゛:、 ゛, l ::::::::::::::::::::::;:''' i:::::::::::::::::r' r' i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.r' ,.r゙ `、'::::''' '''' '' `、:::::::::r'o,t' ,i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.r' ,.r' _,. `、i- 、_ _,.、- `、''´~゙`''i、, i';;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-r' ,r' _,.、--‐‐'"゚゜´ / 'ii´~``i、,..i'´゛゙`ir'゙,i''~~^゙'i, 'i;~;~'i
;;;;;;;;;;;r:'''-、,__,rヾ'、,___,..r';;;i ,.ィ'´ ,,,,,,,,/,,;;;;;;'i,゙`"´i ゙`'' "´ ",'""`' ` i i' i
;;;;;;;r_ ヾヾ ,:' i;;;i ,r' _,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'i, _`',..,_ ,.ィ‐'''‐、 i i,,..r'
;;;;;;;;;;;;;;`'';;;;;´;`';;;;'´iニ=;ィ i' ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iゝi, ,r'ニ=`'i ,i;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::i r'゜.'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i >`'' 'i"゚´'i,ニ,i';;;;i ii;;;;;;;
↑
>>1
145 :
オーバーテクナナシー :03/04/20 01:38 ID:dNQmCiRc
>>ふわふわ ちょっと待ってくれ、真空に浮力があるのか? 確かに空気を1としたら真空は0になるから浮力ありそうだけど だとしたらなんで気球船は真空にしないでヘリウムなんか使ってるのだ? 気圧の差でぺっちゃんこになりそうな気がするけど違うのか? それに耐えられる強度にしようとしたら浮力以上に重くなるとか?
空気と比重がそう違わない気体を使って、上下移動出来るようにしたんじゃ無いの? 真空には浮く力はあるかもしれないが、降りて来れない。 だから操作性のため比重の余り違わないガスを扱う。 補足頼む。
>>145 「ふわふわの泉」という文庫本が元ネタだから一度読んでみるといいよ。
「ふわふわ」というのは、フラーレンに似ているけどもうちょっと大きな多面体結晶で、
内部が真空に保たれていて、全体として比重が地表の大気より軽く、
成層圏あたりの大気と同じくらい。
大気圧に耐えて内部の真空を保てるくらいに強固な結晶構造なのだ。
気球は、利便性とかそういうこと以前に、内部を真空にしたら構造がもたない。
内部を真空にするということは、1平方cmあたり、えー、水銀76cm分の重さの圧力だったっけ?
けっこうな圧力がかかってることになる。
そのくせ、浮力は体積分の大気の重量分だけなのだから、
丈夫な構造にしたら余剰浮力はなくなってしまい、浮かない。
そのかわりに内部を大気より軽いガスで満たして内外の気圧を等しくすれば
皮は単に内外を隔てるだけのものとなり、特に形を保つ骨組みはいらなくなる。
それでやっと余剰浮力ができて、浮く事ができる。
148 :
オーバーテクナナシー :03/04/20 02:13 ID:7azVL0zC
軽くてもの凄く強靭な材料があれば、理論的には真空飛行船(のような) ものも可能、別スレにあったかな。 まあ、そこまでいかなくとも、多少の揚力で浮かぶようにするとか航空機や その他軽さが重要な構造材に使う、ってのはあるね。
的外れなこと書いたなゴメンm(__)m
150 :
山崎渉 :03/04/20 04:19 ID:g4OwFe96
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
151 :
オーバーテクナナシー :03/04/20 13:28 ID:5AZqi7Mx
飛行石って呼ばれているくらいだから、単なるエネルギー源じゃなくて元々、一定の条件下では重力に逆らうよう な性質があるんじゃない。昔はウランのようなエネルギー源として使用されていたが、ある科学者が飛行石を使っ た実験をしている時に、石が浮き上がるのを見てぶったまげたと。そして飛行兵器の技術を独占したその科学者が 初代ラピュタ王になりしたとさ。
「ふわふわの泉」 なんてアレゲなタイトルなんだ!
お、お、おまえら、も、もちつけ! き、金星で浮かべるなら条件は緩くなるぞ!
飛行石だけが浮くわけじゃない それなら冒頭で首吊って死んでる
. ,;:'"""'':;, :' ρ ; パアアア… :∧||∧,.' ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪
156 :
オーバーテクナナシー :03/04/25 20:04 ID:KO2lB2Vt
>>153 90atm!!!
θはつぶれて死ぬな・・・
考えてみればラピュタばやりの昨今 危険を犯して飛行石とランデヴーしなくても そこいらに代用品はいっぱいあるのだ! そこのところを 皆さんも熟考してみてはいかがですか? ―――なんちゃってね!
158 :
ウホッ!いい名無し :03/04/25 21:11 ID:opYeRXEr
>>157 そういう事はスキモノのアニヲタにでも言ってくれ
159 :
動画直リン :03/04/25 21:16 ID:4tXCoMA3
160 :
山崎渉 :03/05/21 22:13 ID:dbrukGbb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
161 :
山崎渉 :03/05/21 23:54 ID:dbrukGbb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
162 :
オーバーテクナナシー :03/06/09 06:06 ID:9ttJMgrT
163 :
オーバーテクナナシー :03/06/09 06:07 ID:9ttJMgrT
164 :
オーバーテクナナシー :03/06/11 14:17 ID:ruhPlCjF
ラピュタよりゴリアテがいい
165 :
オーバーテクナナシー :03/06/12 17:55 ID:ybZpjgwT
フン!泣き言は聞かないよ、10分でかたずけな!
166 :
オーバーテクナナシー :03/06/14 14:07 ID:ac/zTtth
俺はデザイナーだが、こういったファンタジーものの絵は好きだぞ!近いうちに 軽くオリジナル作品描いてここに載せたろか。1週間後くらいにここに来な。
167 :
オーバーテクナナシー :03/06/14 15:22 ID:Zde0GOpk
>>166 ぜひお願いします。すごく期待してます!
ゴリアテやタイガーモスなら製作可能
169 :
オーバーテクナナシー :03/06/15 01:09 ID:6v5DFJL0
俺はむしろナウシカの乗ってた小さな乗り物がほすぃ…
170 :
オーバーテクナナシー :03/06/15 01:54 ID:zA5QqF2t
ブルーインバルス・・・・うわーーーーー
172 :
オーバーテクナナシー :03/06/15 22:57 ID:RHCKzI/8
オカルトネタだがラーマヤーナの一節に 「光る矢が放たれ、ドームに覆われた都市は焼き尽くされた。 その後その都市に近づいた兵士たちは血を吐き死んでいった」 という記述は確かにある。 ムスカ大佐は古文書に造詣が深かったのだ。 だから、ムスカは文系だ。異論は認めない。
173 :
オーバーテクナナシー :03/06/15 23:23 ID:yKI+ffmk
>1 「空中を」って前提が無いから「水上」でも可だね。 水上浮遊都市なら何とか可能だ・・・ ひょっこりひょうたん島で実現しています
発射跡地に近付いた兵士が血を吐いて死ぬということは。あれは放射能を帯びているということか。
175 :
人間の商品化、全体主義への一歩 :03/06/15 23:32 ID:09MKWykv
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 572 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/25 01:05 ID:2y061Dn+
テレビやラジオからのフィードバック。結構体験している方、多いんですね。
私はアニメをよく見ていたのでアニメからのフィードバックが多かったです。
脚本家によって扱い方が違う。仕方なしにネタにしているような人もいるし、
嗜虐性丸出しの人もいた。脚本家はどんな圧力をかけられているんでしょう。
雑誌(T××L)でのフィードバックもあった。
有料投稿の内容が、私の部屋の風景を丸写しにした内容だった。文章の最後で挑発していた。
(「さて、君が怒り心頭になったところで、プール行こう──」とかいうフレーズ)。
一般人(かどうかわかりませんが)に情報を与えて
フィードバックさせて何になるというのだろう。金銭的利益を生まないことは確か。
新聞も多かったです。作家が良心的だったので言わないですけど、読売朝刊の新聞小説とか。
作家さんも大変だろうなと思う。誰から圧力を受けているのでしょう。
176 :
オーバーテクナナシー :03/06/16 03:04 ID:IzoPCtaS
177 :
_ :03/06/16 04:15 ID:j+41+EwO
178 :
オーバーテクナナシー :03/06/16 05:00 ID:OncMcb3L
87% 慶應義塾・法A(4) 法律87% 政治86% 84% 中央・法フレB単2(4・5) 法律85%
179 :
オーバーテクナナシー :03/06/16 05:01 ID:OncMcb3L
87% 慶應義塾・法A(4) 法律87% 政治86% 84% 中央・法フレB単2(4・5) 早稲田・法83% 法律85%
180 :
オーバーテクナナシー :03/06/16 05:02 ID:OncMcb3L
87% 慶應義塾・法A(4) 法律87% 政治86% 84% 中央・法フレB単2(4・5) 早稲田・商81% 早稲田・法83% 法律85%
181 :
オーバーテクナナシー :03/06/16 05:02 ID:OncMcb3L
87% 慶應義塾・法A(4) 法律87% 政治86% 84% 中央・法フレB単2(4・5) 中央・法フレB併用 法律78% 早稲田・商81% 早稲田・法83% 法律85%
182 :
オーバーテクナナシー :03/06/16 05:03 ID:OncMcb3L
>>173 君の辞書にはメガフロートという言葉はないのか?
185 :
オーバーテクナナシー :03/06/18 22:42 ID:uqpmonI4
あの、地上における日照権とか、どーなるんスか?
だからラピュタは海上にいたでしょう?
187 :
166 :03/06/19 17:34 ID:RjQyyv37
21日までには途中経過でも見せようと思ってんだけど。 見るんだったらVRML(3d形状)・jpeg両方みてから改善点を行ってほしい。 VRMLファイルを見るためには『コスモプレイヤー』っつうのをダウンロードして、 インストールしなけりゃいけないんだが、説明が英語なんで、インストールに手間 取るかも。まあ、無料で3D形状が見れるようになるんだから損はないと思うが俺の 好みの形状があんたらに受け入れられるかは保障しないかんな。
188 :
166のデザイナー :03/06/19 17:53 ID:vT1Emr/I
189 :
オーバーテクナナシー :03/06/19 18:26 ID:hD2+ha17
>>188 コスモプレイヤーってxpだと95/98/NT版をダウンロードすべきでしょうか?
それをインスコしたんですけど、だめでした。
190 :
166のデザイナー :03/06/19 18:35 ID:yc9t0Sx6
俺のパソもXPよ。おれも一回目ではだめだった。 英語の質問の分岐点いろいろ試してみん。どっかに日本語で詳 しく説明してるとこもあったな。
191 :
オーバーテクナナシー :03/06/19 18:36 ID:hD2+ha17
>>188 おお、こういうのいいね。
焦らず自分で納得いくの作ってくれ。
下にあるのは着陸点かな。
個人的にはやっぱ樹が欲しいね。
193 :
166のデザイナー :03/06/19 21:29 ID:IqX7KYRE
もちろん、ディテールの要である、苔とか木とか土とかレンガは入れるつもりだけど、 3Dでそれやると重すぎちゃうんで、最終的なjpEGのみで表現する予定。
194 :
にんにん :03/06/20 00:14 ID:IZjsPYOn
TSUTAYAで久々にCD借りました。 Retro G-Style What's the answer?-e.p.- M-FLO I?ves Crystal Kay REEEWIND! 島谷ひとみ*元気を出して
195 :
オーバーテクナナシー :03/06/20 02:56 ID:dUPjvABn
>>186 それだと、俯瞰の楽しみって殆ど感じられないのでわ?
196 :
オーバーテクナナシー :03/06/20 02:56 ID:EKmJIOYP
島に磁石がいっぱいあるんだったら、肩こりが治りそう。。
197 :
オーバーテクナナシー :03/06/20 03:40 ID:/aR8hCCx
>>196 私たちの科学力ではそれすら分からないのだよ。
軽い、お手軽な人たちだけを乗せれば、なんとか浮くかもしれない。 あとは、運だな。
199 :
オーバーテクナナシー :03/06/20 12:30 ID:gSawS6Be
200 :
オーバーテクナナシー :03/06/20 15:34 ID:MZBDSvMB
201 :
オーバーテクナナシー :03/06/20 15:49 ID:qwdyO/eE
202 :
オーバーテクナナシー :03/06/20 15:58 ID:iQE/Qgul
地面に足がついていない人は高いところにあがる。 賢い人が高いところに上がるわけじゃない。
203 :
通りすがり一般人 :03/06/22 04:50 ID:6/e8/0R+
中に真空を閉じ込めた建材 -> 発泡材を高温の気体で製作 ->冷却 で近い物が出来そうな気がするけど 誰か挑戦した人も居そうな気がする 構造が細かいほど外圧には強いから…
204 :
オーバーテクナナシー :03/06/22 09:12 ID:c/zmNlk3
>203 内外の圧力差により構造が圧壊しようとするのに耐える為に 構造材の「強度」は消費されます。 だから構造材に使用するのは無理。 用途は断熱材だけネ
205 :
203 :03/06/22 17:34 ID:p8idxwZo
>204 なるほど、力を加えるとメキメキいって へこんじゃうわけですね。 じゃ、浮力材に使おうとしても、一定以上の塊にすると 浮力材の上面に自分自身の浮力が集中しちゃいますね。
206 :
オーバーテクナナシー :03/06/22 21:27 ID:EEyh0AZS
ラピュタが何でできてるかって、われわれの科学力じゃわからないんでしょ? ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
207 :
オーバーテクナナシー :03/06/22 21:27 ID:EEyh0AZS
नेसियालीएस्तोनियाली कोरियालीक्याटालनक्रोए सियालीग्रीकचीनियाँपार म्पारिकचीनियाँस
208 :
オーバーテクナナシー :03/06/22 23:50 ID:EP6lECes
無駄な議論はやめて俺の案を受け入れろっての 俺は100レス程前に気球+人工的な浮力(ヘリやジェットエンジンのことね) +軽い素材で作れるだろって書いた奴だ
ラピュタの飛行石って反物質なのかなぁ。それだと、理論上重力を相殺することが可能になって、空中に浮くことができるんだけど…。
>>209 どんな理論だよ。
反物質は反重力物質ではない。
反物質では重力は相殺できないよ。
211 :
オーバーテクナナシー :03/06/23 00:36 ID:YvFo47TO
>>209 飛行石はいつもういてるわけじゃなくて、特定の呪文を唱えた時にういてるわけでしょ?
シーターが持ってる飛行石は見る限りペンダントとして明らかに重力の法則に沿っていたわけだし。
212 :
オーバーテクナナシー :03/06/23 00:49 ID:JgPpu+Lz
磁石か何かでつくれるでしょ?
213 :
_ :03/06/23 01:04 ID:O5s0B0tw
ラピュタは作る必要がない。 それはもう存在している。
215 :
オーバーテクナナシー :03/06/23 18:26 ID:HAjeDy9T
>214 脳内に?
216 :
オーバーテクナナシー :03/06/23 19:19 ID:KOzHAyS0
オーストラリアでラピュタ見たよ UFOが街になった感じの
217 :
オーバーテクナナシー :03/07/02 02:11 ID:qJXzDG/B
ラピュタリチスって知ってる人いる?
218 :
オーバーテクナナシー :03/07/04 15:43 ID:mkGf1CFy
バルの心臓を作りなされ。
219 :
_ :03/07/04 15:49 ID:YyDzCzVd
220 :
オーバーテクナナシー :03/07/05 17:09 ID:FNLyz9+M
地面にガス仕込めば浮くだろ(´く_` )
221 :
オーバーテクナナシー :03/07/05 17:17 ID:FNLyz9+M
それか月にロープで括りつけるとかも、いいかもね
222 :
オーバーテクナナシー :03/07/05 18:51 ID:qe3h4SaW
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★
http://www.gals-cafe.com ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
223 :
山崎 渉 :03/07/12 12:35 ID:ZEyiVI0V
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
224 :
オーバーテクナナシー :03/07/13 12:34 ID:UnSQPTBF
現実的にラピュタ都市をつくる方法 1、まずガラスかアクリルなど、ある程度強度のある透明物体で半径数キロの 球体を製造する。 2、その中にお盆のような薄い円形プレート(これも球体の半径にあわせる) を入れ、摩擦部分をベアリングか潤滑油などを使って中のプレートがずれたり ひっくり返ったりしないようにする。(プレートが常に水平になるように) 3、プレートの上に居住地区をつくる。そこに人を住まわせる。それが終わっ たら海に浮かべる。(終わり) これによって透明なマクに覆われた空中都市が事実上完成することになる。都 市の高度は球体の半径に相当し、500mから数kmになるだろう。なお、球体 の上半分を取り除き半球型にすることができれば、航空機などの離発着も可能 になるだろう。 でも需要なないでしょうけどw
225 :
オーバーテクナナシー :03/07/13 12:54 ID:UnSQPTBF
ラピュタの上にエヴァ級の巨大翼をつけてはばたかせる。というより島 自体を人工生命体にして自衛もできるようにする。
226 :
オーバーテクナナシー :03/07/13 13:47 ID:02ewiuc0
>>225 >人工生命体にして
じゃあ、お前がその人工生命体の役なw
AKIRAかな
228 :
オーバーテクナナシー :03/07/14 21:37 ID:BItl7jxS
>>209 「反物質」は電荷やスピンが逆なだけで、重力作用は普通の物質と変わらない。
「負の物質」とか言われているやつのこと?
229 :
オーバーテクナナシー :03/07/14 23:22 ID:TOKNd68o
呪文ゆえば来るよラピュタ りてらとばりたうるすありあろすばるねとりーる
230 :
山崎 渉 :03/07/15 12:32 ID:NKfSp5AU
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
231 :
オーバーテクナナシー :03/07/15 16:15 ID:HkdZfZIU
素人が口をそろえて反物質反物質言うけど、どこで覚えてくるんだ?
そしてそういう奴に限って反物質と反重力物質を混同している。
んーとね、直径2km厚さ10mのパンケーキ形気球の上に 作ったとして、浮力は、31400tだから、その半分を 気球自体の重さとして実質15700tまでいけるね アルミ製のビルなら立つかもね(チッコイ奴だろうけど)
234 :
オーバーテクナナシー :03/07/15 20:05 ID:QhDsA4Rm
ラピュタとイースどっちが実現が楽だろうか・・・?
235 :
オーバーテクナナシー :03/07/15 20:11 ID:vEUVC/QD
236 :
オーバーテクナナシー :03/07/15 20:16 ID:W+SZXDZU
あぼーん
238 :
BOX :03/07/15 22:04 ID:cJxe7t9H
「天空の城ラピュタ」の元ネタの小説「ガリヴァー旅行記」には「ラピュタは磁石によって浮かんでいる」と書いていました。
そうかい それじゃマイスナー効果で浮いているんだろ 常温超伝導材で覆って地球の磁場で浮いてるってか しかし、この板終わっちまったな 相手の論理の矛盾につけこむシビアさが無くなっちまった
240 :
オーバーテクナナシー :03/07/16 02:03 ID:QspF+L7H
そんなもの最初からなかったけどな
242 :
オーバーテクナナシー :03/07/16 15:28 ID:a8Kw1m0j
真空の筒を、大気圏外まで伸ばす。 すると、物体にかかる上下の気圧差で、 筒の断面積1cm^2あたり1kgの浮力が得られる。 (1気圧の場所では) 直径10mの筒を用意すれば、785tの浮力。 計算あってるだろか? 筒の強度と重さが難題だけど。
243 :
オーバーテクナナシー :03/07/16 17:46 ID:a8Kw1m0j
ちなみに100万トンの都市であれば、 直径357メートルの筒があれば可能… ・・・・(虚)
1、頑丈な鉄塔、高さ1000メートルほどを4本つくり、四方に配置 する。 2、強固な鎖によって、地上で製作したラピュタ島を吊り上げる。4本 で不足なら8本とか16本とかにする。 3、すべてが済んだら鎖を全部切り放して終了。(死
それって浮遊都市っていうかなあ…。
246 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 08:14 ID:sjVSsJNI
いやだから何度も言ってんじゃん めんどくさいからコピペするけどこれでなんの不足があるわけ? ↓ 無駄な議論はやめて俺の案を受け入れろっての 俺は100レス程前に気球+人工的な浮力(ヘリやジェットエンジンのことね) +軽い素材で作れるだろって書いた奴だ
247 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 08:18 ID:sjVSsJNI
気球だけで浮力を得ようとするから非現実的な話になるんだよ ヘリなんか鉄の塊が飛んでるんだぞ? それを思えば気球+人工的な浮力で十分でしょ? 建物だって何も鉄筋コンクリートで作る必要はないんだよ そこらへんは俺にもアイデアがあるし これは将来特許取れれば取りたいから書かないけどさ
248 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 08:25 ID:sjVSsJNI
それに人工的な浮力を発生させるのには なにも重たいガソリンや風力発電機を積む必要はなくて ソーラーパネルを積めばいいんだよな、もしそれで足りないなら 地上や宇宙からマイクロウェーブで電力補給したらいいわけだし これ以上現実的な案って何かあるか?
249 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 09:44 ID:2yukorM5
>>246 なにムキになってんの。
じゃあとりあえず、ソーラーパネル+プロペラ(またはジェット?)だけで、
燃料不要で単体で宙に浮き続けるもの作ってみろよ。
そんなん無理なんだよ。
ヤレヤレ…
250 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 11:14 ID:BQ1y2gLy
ちなみに、「ヨコハマ買出し紀行」に出てくる、上空都市は 奇抜なアイディアでけっこう現実的。 ジェット気流(偏西風?)を利用して、巨大な翼が一定の高度を維持して 滑空し続けるというもの。 都市は翼の中にある。 気流のエネルギー源は、上昇気流を生む太陽エネルギーだとすれば、 擬似的に間接的にソーラーパネルが洋上の広大な面積を占めることになる。 たぶん太陽エネルギーの使用は補助的なもので、基本的には、 コリオリの力による風と、それで滑空して高度を維持できると すれば、エネルギー保存の法則により、エネルギー消費量ゼロで 半永久的に滑空が可能なはず。 ただしエントロピー増大の法則があるので、それは現実には不可能で、 太陽エネルギーによる気流の補助が必要かと。 まあエネルギーの源泉は見た目上はわからないので、 単に永久的に滑空しているように見えるだけのはず。
251 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 15:01 ID:meDd812T
>>249 ハア?お前バカじゃネーのほんとに
誰がソーラーパネルとプロペラだけで浮き続けるって言ったんだよ?
飛行船とソーラーパネルとプロペラとマイクロウェーブの補助電源だって言ってんだろ
それとNASAがソーラーパネルの電力だけで飛びつづける飛行機を開発済みですが何か?
252 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 15:02 ID:meDd812T
どっちが厨な発言してるかよく考えてみろ
253 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 15:03 ID:MYII467d
254 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 16:18 ID:BQ1y2gLy
>>251 が厨に一票。
滑空のように移動しながら飛ぶことと、その場に宙に浮くことは全然違う。
マイクロウェーブなんか使ったらなんでもありなので反則。
256 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 16:56 ID:BQ1y2gLy
ぐるぐる回しながら飛ぶと、 飛行の軌道(と飛行に必要な周りの気流)の占有する体積は、 気球よりも大きくなってしまうというオチ。 素直に気球にしとけ。
257 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 16:58 ID:BQ1y2gLy
あと夜は蓄電してたものを使うので効率最悪。
258 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 19:24 ID:BQ1y2gLy
あと、よく考えてみると、飛行機が方向転換して180°反転するという ことは、反作用の法則で(飛行機の質量×速度)×2と同じエネルギーを 反対方向に排出しているはずで、一方向に進むのとはワケが違うのでは ないだろうか。 方向転換にはかなりエネルギーロスがあるはず。 反対方向に進む一対の飛行機をワイヤーで繋ぐと反作用の問題は解決 できるかも。 これは憶測だけど。 流体力学は複雑なので正確なことはわからない。 つーか未来板は低レベルだね。
259 :
オーバーテクナナシー :03/07/17 19:39 ID:Pybcica4
>つーか未来板は低レベルだね。 じゃあ是非あなたが高レベルだってところ見せてください。
261 :
258 :03/07/18 09:25 ID:mGcfBaTZ
>>260 自分も憶測でしかモノが言えないので低レベルだよ。
それ以上にここの住人は低レベルだけどね…
262 :
オーバーテクナナシー :03/07/18 12:59 ID:d7itrBMn
>>261 俺様は数年間この板を見続けてきたけど
お前より低レベルな人はこの板にいませんね
263 :
258 :03/07/18 13:13 ID:mGcfBaTZ
>>251 の反論がないなー。
雑魚しか釣れない。つまらん。
264 :
オーバーテクナナシー :03/07/18 14:02 ID:d7itrBMn
>>263 (´,_ゝ`)プッブブブブブ
>>262 は俺
反論もなにも反論したくなるレスがみつからねえw
265 :
258 :03/07/18 14:18 ID:mGcfBaTZ
もうちっと煽り方勉強して出直して来い。
266 :
オーバーテクナナシー :03/07/18 14:30 ID:inCbO0AB
煽る?そんなくだらねえことやらねえよ 指が疲れる腹も減る
直径がある程度大きければ直進するのとかわらんね。 というか、もともとそうやって常駐させるのが 成層圏プラットフォームの主な用途なんだし。
>250 偏西風とジェット気流はちょっと違うものだけどまあよし。 実は永久的に滑空出来るかというとそれはちょっと無理だねえ。 ジェット気流は対地速度はある。んでも翼にとって重要なのは対気速度。 気流の中に入ってしまえば翼は抗力によって西向きに加速される・・・ つまりだ、動力で抗力を補わない限り滞空は出来ない。 実は揚力を使って高度が減るかわりに前方へ加速する方法もあるんだけど、 高度は対気速度を犠牲にして手に入れる必要があるからどっちにしろ翼は西に流される。
>>268 君はグライダーを知らないのか?
その気になれば何日間だって飛んでいられる
実際問題として、睡眠、水、食料等いろいろあって
無理だけどね
グライダーって理論上永久に飛び続けられるの??
あぼーん
>>270 対流圏で大気が対流してれば「理論的」には何日でも可
グライダーの滞空世界記録調べてみそ
眠気との戦いだよ
調べたけど日本語だと1924年の記録しか見つかんない。 教えて君ですまんが教えてぇ。
板違いなんで後は航空、船舶板でどうぞ 昼間は地上のサーマルで上昇、夜間は海に出て滞空が普通
あぼーん
>>270 上昇気流に乗って上昇というのは、
グライダーと大気の関係で言うと、グライダーは前進しながらすこしずつ下降してるんだけど、
上昇気流の上昇速度がそれを上回ってるので高度は上がる。
外から見ると、グライダーは機首をすこしだけ下げた姿勢で上昇していくように見える。
上昇気流が消えると、次の上昇気流を捕まえるまでは下降しつづける。
地表につくまでに上昇気流を捕まえられれば、理論的には永遠に飛びつづけることになる。
ジェット気流の中に「凧」を置けば…永遠に飛びつづけられないかな。 地表につないだ「糸」が発見されたらマズー
>>276 多くの人がその説明で納得するが、
物理の授業寝てなかった奴は、「抵抗はどうなる?」とか疑問に思い運動方程式を立て始める。
そうい時/Dの概念と対気速度ベクトルについてアドバイスすると、
たいてい自分で答えを見つける事が出来る。
>>276 サーマルスポットを捕まえられる対流圏なら
運さえ良ければグライダーは飛び続けられる。
ところが定常的なジェット気流にこだわる場合は・・・
ジェット気流は対流圏と成層圏の境(圏界面)に位置している都合で、
ジェット気流より上に行くための上昇気流を得る事が絶望的という問題があったりする。
へええ、おもしろ。 サーマルスポットを探して飛びつづける、 自立型のグライダーの研究とかしてる人もいるのだろか。
ということは、ジェット気流中に上昇気流が(常に)あるとすれば、 グライダーで(永久に)飛んでいられるわけですね? これも板違いだから、天文気象板で聞いてきたほうがいい?
ジェット気流にそんなにこだわらなくても… まぁ、どうしてもジェット気流に乗りたい(浮くためだけなら意味ないと思うけど)なら、 和紙をコンニャクイモの糊でつないだ気球に水素をつめて(w 日本の最強兵器のごとく。
ジェット気流に乗ってって話ししてるとこで「馬鹿だなグライダーなら」って話し
はじめた人に聞いてくだされそういうことは
>>282
>>281 ジェット気流ってのは高度9000mほどにある西に向かって吹き付ける細長い空気の流れで、
中心の最大風速は大体30〜60m/s=100〜200km/hぐらいの物のこと。
ジェット気流はほぼ円形の形をしていて、
中心に行くにつれて速度が速くなっていくという長ネギ見たいなつくりをしてる。
地形の影響を受けにくい上空で
なぜ局所的に強い風が吹くのかは未だ持って謎。
ちなみに、ジェット気流は日によって移動するので捕まえるのは意外と大変だ。
ttp://www.cokbee.itss.ac/kisyo/jet.htm
あぼーん
あぼーん
287 :
遊び人の玲さん ◆xdia1GUtho :03/07/19 16:06 ID:hIHoU6r7
上昇気流をうまくつかまえれば、 富士山の高さぐらいまではハンググライダーでも上がれますよ。 それ以上の高さを自分の翼で飛んだ経験がないので、 ジェット気流の中が長葱になっているかどうかまではよく知りません。 いずれにしろ、酸素ボンベが必要になりそうな話で、 ノーマルのハンググライダーでは重量オーバーになって無理かな。
あぼーん
289 :
遊び人の玲さん ◆xdia1GUtho :03/07/19 16:12 ID:hIHoU6r7
定常の風を受けてグライダーのように飛び続けるのが得意なのは、 アホウドリなどではないでしょうか。 まるでブランコのように繰り返し上下動しながら、ほとんど体力を消費することなく飛んでいますね。 あの飛び方をハンググライダーで真似しようと、どう工夫しても、うまくできないんですよ。 たぶん、アホウドリのほうが、珍発明家の私よりも知能が高いのでしょう。 正確には、アホウドリのライフスタイルをデザインしている生命情報を処理する系のほうが、 私より頭が良いと書くべきなのですが。 アホウドリの生体データをサンプリングすれば、私は無理でも愛美君なら解析できるでしょうから、 あの飛び方ができるグライダーロボットを作ってみようという企画はあるんですよ。
>>289 アホウドリは、波の前面の微小な上昇気流を使って滑空を続けるそうです。
291 :
オーバーテクナナシー :03/07/19 23:00 ID:4mzxpFmN
月をラピュタ化に、、、
292 :
オーバーテクナナシー :03/07/20 00:37 ID:8Q5e+Jnc
_,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,, ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,, <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=, ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、 r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,, l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,, /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-, ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i | l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、 ,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,| .|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~ |,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ / ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ ~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ ヽ 、 l | l l / ./ / \_ 、i ヽ i / ,,==' ''==,,,,___,,,=='~
>>292 一見それっぽいがぜんぜん違うような気がする。
あぼーん
296 :
場と流と素 :03/07/20 07:26 ID:oHFmKOpW
ラピュタってクリスタル原動体でしょ。 クォーツ時計は、電流が流れるとそれを宇宙を貫通する超一定の振動に変換す る純度の高いクォーツクリスタルで調進を支えてるけど、同じようにラピュタ も「飛行石」という巨大なクリスタルで超然的な動力エネルギーを確保してい る。この地球という惑星自体、核に超高温の水晶構造を内包していますが、こ の「水晶」は、銀河内の他星団の惑星水晶体と重力的に対になって結びつき、 銀河サイクルをめぐり合うことで惑星運行の原動力を得ている。超一定の波動 とはこの銀河の回転運動という膨大なエネルギーの顕れである。地球の運行に おける太陽との絶対的な距離、バランスは、こういった多星団と繋がっている 事で保たれている。全生命もこれに完全に依存して発祥し、進化を共にする。 ある意味ラピュタは、銀河環を他天体と連動しながら漂流する、地球そのもの を象徴してるのかもしれない。本当の「天の日」とは、限りなく善意な、宇宙 における無限大の創造エネルギーへと調律する夜明けの光である!!!
あぼーん
299 :
遺伝=∞の「個」性 :03/07/20 10:22 ID:oHFmKOpW
天体出てきたら「デムパ」 は安易。よく見るとたしかに最後煽り過ぎだけど。 銀河内の対のバランスを保ち、その回転と連動すると 水から自立した重力を持つ。天体とはそういうもの。 ってこと言いたかったんで(素
あぼーん
あぼーん
302 :
遊び人の玲さん ◆xdia1GUtho :03/07/20 11:28 ID:GwzMJmTN
>>290 それを人間が真似してできないか挑戦してどうにもこうにもならなかったのです。
海面スレスレを飛行すると高揚力が得られる特性を活かした飛行艇など、
いろいろ試みて、成果が上がっている分野もあるものの、
アホウドリの空中ブランコは、やっぱり自分で体験して楽しみたいですからね。
機械任せではなく、自分が手に持った翼で飛びたい欲求があるんですよ。
ラピュタの夢ってそんなところにあるようです。
あぼーん
あぼーん
つーか、流す時は下を向くもんだろ。 偉大なる王だからそんな屈辱的な姿勢はとれないのか…
306 :
オーバーテクナナシー :03/07/22 01:21 ID:MNIwYB8Q
>>304 言葉を慎みたまえ。
君はラピュタ王の前にいるのだ。
,..O‐−( )、、
,ィ"::::::::O::( )ii>O、
O( ):::::;;o;;;;iii彡O( )
__ oi:::o:::::( );:"O ̄ ::i||li
| |:::::| :.::..::.:O_ |:::o::::o'_,.ィ^' ‐、 o,,. ::iii》 )
| |:::::| :..::::..:.:..::.|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
っ ̄|っ :..:..::. ヾ;Y ,.,li`~~i ) )
(3 / ::..: i、 ・=-_、, .:/ノ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`〉/ \ |ヽ '' :/| / < 目がぁ〜 めがぁぁぁぁぁぁぁ〜!!
//\ \ ゝ` ‐- 、、ノ / \_____
// \ \___」 「 /
./ \ | ( )
` ――ヽ . . | ( )
| |O
( ) ( )
( ⊥_ ' | o
/ \ |
/ )????/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ?????. |
/ /\__????_−−┤ |
/ /| | | |
/ / | | | |
307 :
304 :03/07/22 01:28 ID:fDXeB+tD
>306 ( ・∀・)⊃◎シャンプーハットドゾー
>>306 風呂い入っている時ぐらい。せめてシャンプーしてる時ぐらいはメガネ取りなよ。
あぼーん
310 :
sage :03/07/23 05:28 ID:6BT5uIu7
>>289 アホウドリのやりかたはダイナミックソアリングっていう手法だねぇ
上空と海面付近の風速の差を利用している
つまり風速の違う二つの領域を短時間(獲得したエネルギーが
空気抵抗によって消費されてしまわないない程度に短時間)
のうちに行き来することで飛び続けるというもの
ただし風下に移動し続けなければならないので
戻って来たい時は別の方法を使わなければならない
成功するには至近距離で風速に差が有る場所と
それらを俊敏に往復できる運動性が必要とおもわれ
ハングでは運動性はともかくとして
でかすぎて海面付近の低速域に入れないのではないかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>310 アホウドリの飛び方って、空気層をはさんでサーフィンをしている、という捉え方でいいのかな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
318 :
オーバーテクナナシー :03/07/23 21:05 ID:a9EqAK/R
出川のモラルの低さは勉強不足も去ることながら、 その知識の低さ、ゲーム脳等がかなりの要因を占めている。 ユーザーとしての意識がお話にならない程度しかなく、出川が 購買、話題にしたゲームには糞ゲー、バグ、低評価ソフトが多発した。 出川が粗暴であったのは、出川個々人にゲームソフトへの 大義がなく、ゲームをやらされている感が強かったから。 所詮出川はやらされていた、だけ。 妊娠叩きによる思想統制が生み出すものなど、所詮この程度に過ぎない。 PS2のDVD-ROM採用は効果があった。 だが今となっては、DVDにも様々な フォーマットがあり、AV機器環境もVHS時代のころとは全くちがうほど複雑化した。 +R、−R、+RW、−RW、RAMなどがありVHSのようにはいかない。 DVDフォーマット全てに対応しなかったところに、PS2の失敗はある。 一部だけ対応させても意味が無い。
あぼーん
あぼーん
321 :
sage :03/07/23 21:14 ID:6BT5uIu7
>>314 それは 290 が言ってるほうの場合だとおもわれ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
326 :
オーバーテクナナシー :03/07/24 03:39 ID:+aKHzaqO
いかれてるよお前らw
あぼーん
328 :
オーバーテクナナシー :03/07/24 09:22 ID:+aKHzaqO
あぼーん
あぼーん
あぼーん
332 :
オーバーテクナナシー :03/08/02 13:31 ID:Hp8IU7BO
僕は「名無しさん」が跋扈する「2ちゃんねる」という媒体での議論を形而上「議論である」とは一切認めません。勿論2ちゃんねるそのものを否定する気はないし、たまに匿名の名無しさん同士で面白い議論が生まれているときもあります。 が、これはシステムの矛盾を乗り越えて生まれた偶然の産物であって。 本来議論は例外のある原則条件ではなく、例外のない絶対条件のもとで為されるべきだと思います。それが民主主義というものでしょう。 テロは例外だとか。そういう低次元の話と同じです。 死ぬまで逃げは許されない。議論とは冷徹なバトルロワイヤルであるべきです。
333 :
場と流と素 :03/08/03 18:31 ID:7G/nGbce
地球は宇宙にいわば「浮遊」していますが、何か?
地球は太陽に向かって落ち続けているだけですが、なにか?
336 :
電脳不信症候群 :03/08/05 14:41 ID:x8TxQq1w
専制国家は反対だー。 それ以前にゴミ問題は深刻だぞー。 みんなでリサイクル活動せにゃならんよ。 ブロードバンドは恐らく地上と電波交信するだろうから体に悪そうだし。 ってゆーか、ラピュタ王いずぎだぞ、ここ。戦国時代か?
そうだ、遠心力だよ!!大気中でもとにかく空中都市を高速で飛ばして 地球の周りをぐるぐる回してやれば何とかなるんじゃないか?
338 :
オーバーテクナナシー :03/08/05 17:51 ID:fpWY7fbs
339 :
_ :03/08/05 17:59 ID:MunlGz++
340 :
オーバーテクナナシー :03/08/05 18:17 ID:Ph59/5jA
雲の上にいれば、あらゆる災害を避けることができるな。
しかしあらゆる問題が発生する気がする
342 :
電脳不信症候群 :03/08/05 21:48 ID:x8TxQq1w
水不足、居住人数制限、特にお肌をイタメル紫外線、ね。 食料不足は北朝鮮より深刻化。
343 :
オーバーテクナナシー :03/08/06 03:03 ID:yU+phJWU
なんで俺の書きこみがあぼーんされてんだよ? 発想が天才すぎて国家の軍事機密に触れたか?
344 :
オーバーテクナナシー :03/08/06 04:15 ID:Z4uuZRZW
寒そう
>>342 ラピュタの居住空間はガラスで覆われており、
完全内部循環型のバイオスフィアとなってなかった?
346 :
場と流と素 :03/08/06 22:18 ID:mjcfw+u9
あれやばいよねー。 マジックミラーみたいになってる。 ラピュタの中核にある、無重力キューブパズルの仕組みが知りたい。
347 :
名無し :03/08/06 23:08 ID:2+b1wv1p
>>346 あれはキューブパズルじゃない!飛行石だ
348 :
場と流と昴 :03/08/07 07:35 ID:Hcq9KyAa
まじで? そっかアノ意思全部飛行石なんやー 音がいいよね
349 :
オーバーテクナナシー :03/08/08 11:18 ID:bdD/RFTz
350 :
電脳不信症候群 :03/08/08 14:41 ID:QriMyE2Y
>>345 話に詳しいんだね。ソコには一般人も住めるの?
“上層”って、大抵は“特権階級”用じゃん。サル山みたいにさ。
>>350 逆に問うが。あの“下層”が一般居住用に見えますか?
あきらかに関係者以外立ち入り禁止だと思うが。
下層は兵装区域だもんねぇ。
353 :
オーバーテクナナシー :03/08/09 08:22 ID:6bQvzwqE
お前らと話してると、ぜんぜん夢がなくてつまらん
ラピュタの上層 ラピュタの中層 ラピュタの下層 ラピュタの中核 ラピュタの外核 とか、考え出して、それに勝手に意味づけするから、いけないんでしょうね。 ところで、ラピュタってなに? 見たことない。
355 :
_ :03/08/09 09:09 ID:OX6yTmMg
356 :
オーバーテクナナシー :03/08/09 09:09 ID:6bQvzwqE
357 :
_ :03/08/09 09:10 ID:OX6yTmMg
358 :
直リン :03/08/09 09:11 ID:y34Ckv+p
359 :
オーバーテクナナシー :03/08/09 09:16 ID:MjKL4+Po
360 :
にんにん :03/08/09 13:01 ID:OzpZfCo7
しね
361 :
山崎 渉 :03/08/15 18:14 ID:ZVW+N8Ng
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
362 :
オーバーテクナナシー :03/08/15 19:00 ID:L70M41Ei
363 :
オーバーテクナナシー :03/08/22 06:12 ID:PIYrN0r1
muri
364 :
オーバーテクナナシー :03/08/22 07:56 ID:iQgJotH/
言葉を慎みたまえ。 君はラピュタ王の前にいるのだ。
365 :
:03/08/22 20:32 ID:XGTZbRam
りて らとばりた うする ありあろす ばる ねと りーる
366 :
:03/08/22 20:48 ID:XGTZbRam
「まだ仕事?」 by林原めぐみ
367 :
:03/08/23 01:37 ID:K5smZ0D7
368 :
オーバーテクナナシー :03/08/23 06:14 ID:jVqD81wT
言葉を慎みたまえ。 君はラピュタ王の前にいるのだ。
369 :
オーバーテクナナシー :03/08/23 07:29 ID:Jn1QBGjJ
370 :
オーバーテクナナシー :03/08/23 07:50 ID:jVqD81wT
言葉を慎みたまえ。 君はラピュタ王の前にいるのだ。
371 :
オーバーテクナナシー :03/08/23 13:27 ID:NmZ1pX5x
372 :
オーバーテクナナシー :03/09/13 14:56 ID:6VZg9hKA
| \ __ / ピコーン!! _ (m) _ |ミ| / .`´ \ ∧_∧ ( )
373 :
オーバーテクナナシー :03/09/13 19:14 ID:O4NSRg41
バルス!
374 :
BOX :03/09/13 19:44 ID:q/fSgxve
造れないでしょう
375 :
オーバーテクナナシー :03/09/13 20:45 ID:p6Tl34O+
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! ) ■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。 ■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ) ■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 ) ■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む ■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ ) ■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) ■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる! ) ■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。 ■似たもの同士でしか共感できないわりに人気者ぶる。 ■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る ■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。 ■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。 ■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
376 :
オーバーテクナナシー :03/09/18 22:57 ID:Pvq6mohi
メバル姿焼き
ラピュタ大好きなので保守
とりあえずOPみたいに死ぬほどプロペラつけて飛ばしてみたら?
382 :
オーバーテクナナシー :03/12/16 23:47 ID:toxVQEbs
マチュピチュがあるじゃないか。
383 :
>>381 :03/12/17 00:34 ID:iDi9GFJ0
藁タ
384 :
オーバーテクナナシー :03/12/17 15:58 ID:qJZE85J9
永久機関はありえないので, 完全自給自足で浮き続けられる機構は作れないはず. 重力に反するという行為の時点で,エネルギーを消費しつづけているから. それにソーラーパネルというのはね, 風力発電とかと同じで, 環境にはやさしいけどかなり効率の悪い発電方法なの. 人工衛星なんて,本体よりも広いパネル広げて飛んでるじゃない. なので, 浮力+ジェット+ソーラーエネルギー というのも無理でしょう.
385 :
オーバーテクナナシー :03/12/17 16:00 ID:qJZE85J9
でもそうだね. 昔はじめて飛行機作った人だって,馬鹿にされつづけてきたんだものね. きっといつかは報われるよ. いつかラピュタが実現するといいね. とりあえず身近なところで,下敷きとか浮かすくらいからはじめてみたら? 上空500mくらいでいいからさ.
386 :
オーバーテクナナシー :03/12/17 16:13 ID:pBKuXmDh
それならすぐに出来る。風船に(以下ry
でも、ラピュタ作るなら最終的には、 ・飛行戦艦の集中砲火でも傷一つ付かない。 ・壁が消えて開く通路。 ・ラピュタの雷を発射できる。 ・ロボット兵で人をゴミのように殺せる。 ・「バルス」で瞬時に崩壊。 くらいの機能は欲しいな。
>>387 日本国は軍事力を持つことはできませんが。
389 :
オーバーテクナナシー :03/12/18 02:35 ID:rtOMxJdq
390 :
はるか宇宙へ飛んでいったラピュタ :03/12/19 00:14 ID:o2husvtY
ロボット兵はよいとして、あの小鳥たちはどうなりますたか?
391 :
オーバーテクナナシー :03/12/19 18:49 ID:cRwwoA06
392 :
電波君 :03/12/21 09:20 ID:YN8aBetE
いいですかぁ? みなさんは大変な事を忘れています。 ラピュタが存在するのは「竜の巣」つまり大型のハリケーンのような物の中心部です。 おそらくここでは猛烈な上昇気流が発生しているはずです。 と言う事は只の気球で作るよりもはるかに積載可能な重量が増えるはずです。 しかもラピュタは巨大です。 受ける風の力も凄まじいに違い有りません。
393 :
オーバーテクナナシー :03/12/21 09:31 ID:/pkSwmLn
現在世界で一番重い物質で構成してもダメでしか?
394 :
電波君 :03/12/21 09:40 ID:YN8aBetE
ラピュタとは反重力の技術ではなく、気球による補助と ホバークラフトの技術の進化によって可能になるのです。
封印の解除と共に「竜の巣」は無くなりましたが。 竜の巣はあくまでラピュタの偽装工作だと思うが。
396 :
オーバーテクナナシー :03/12/23 23:39 ID:6FcUUDGK
飛行石はラピュタ人の作ったラピュタ場の発生および制御装置で、 石自体は地表を取り巻くラピュタ場に反発して空中に浮いているんだよ! かつて、磁場、電場、重力場とも違う未知のエネルギー場を発見したラピュタ人は それを「ラピュタ場」となずけ、発生源の特殊鉱石(飛行石)からエネルギー成分(放射性物質)を抽出した。 それが純粋飛行石と呼ばれで強力な正のラピュタ線を放ち正のラピュタ場を作る。 抽出後の鉱物は負のラピュタ場を作る軽量硬質な金属かセラミックか謎な鉱物になり、 主にロボット兵の外郭に使われた。 その後ラピュタ人は地底深くに純粋飛行石の巨大結晶を埋め込み、場に反発して飛行する要塞を作った。 飛行石のすごいところは場を制御できるところで、場の及ぼす空間自体を設定できる。 あのラピュタが破壊せず浮いていられるのはラピュタ力が基礎構造物すべてに分配されているからである。 純粋飛行石=一般に飛行石と呼ばれる。 特殊鉱石から正のラピュタ線を放つ成分を抽出結晶化したもの ラピュタ線=飛行石から発せられるエネルギー線 ラピュタ場=ラピュタ線が作るエネルギー密度場 ラピュタ力=ラピュタ場が他の場から受ける力 結論、ラピュタ線を見つければラピュタは作れる。
397 :
オーバーテクナナシー :03/12/24 10:11 ID:ZCMf9G+s
いけね、2ちゃんなんかしてないでラピュタ線探さないと
398 :
梵 :03/12/26 23:25 ID:AkBa/ahn
雲が水滴であるということは,それを何とか凝固させれば南極程度の地が作られる,という事ではないか? と小学校に上がった頃に考えていた。
399 :
オーバーテクナナシー :03/12/26 23:34 ID:lx96IbzY
http://www.dff.jp/ あなたのクリックで救える命があります。
クリック募金では「あなたのワンクリック」で、あなたの代わりに支援する企業がスポンサーとなってNPOへ寄付します。
NPOが、アジアの恵まれない子供たちや、盲導犬を必要としている人々に、あなたの優しさを贈ります。
1日1回毎日ワンクリックして下さい。(1日1回だけクリックできます)。
http://www.dff.jp/
24 ムスカDVD sage New! 03/12/26 20:29 ID:TMu+rItG ム「君のアホ面には 心底ウンザリさせられる 守「ご…ごめんなさい 僕… ム「見ろ! DVDがゴミのようだ! 守「で…でもぉ 姉「守…どうかしたの? ム「私はムスカ大佐だ 小学生によりDVDが破壊された 緊急事態につき私が責任をとらせる 守「ごめんよムスカ 僕 弁償するからさぁ 姉「そうね…私もお金を出すわムスカ いくらくらいするものなの? これ… ム「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした円盤だよ ラーマヤーナでは18禁のDVDとも伝えているがね 姉「ま…守 あなた あんなの見てるの? 守「… ム「姉だ! 伝承の通りだ! 姉「え… ム「素晴らしい! 古文書にあった通りだ この姉こそDVDの代わりなる女だ! どんな名前だ 教えろ 姉の名前を! 守「……… み…美奈姉さん ム「美奈! DVDと引き換えだ! 服を脱げ! 姉「えっ? ム「3分間待ってやる 姉「は はい… 守「ね… 姉さん 姉「ム…ムスカ やっぱりやめましょう こんなこと…ね ム「言葉を慎みたまえ! 君はラピュタ王の前に居るのだ! D・V・D!! D・V・D!!
ラピュタは滅びぬ保守
403 :
オーバーテクナナシー :04/01/15 21:09 ID:SrY8vNlF
age
ラピュタが作れない理由は 滅びの呪文を封印する方法がまだ見つかっていないからじゃよ
405 :
オーバーテクナナシー :04/01/18 04:44 ID:Mg67ksBU
それはバル(ryを封印する方法?
406 :
オーバーテクナナシー :04/01/18 21:10 ID:BTYuINZy
ラピュタが故障して落ちてきましたとかなりそう
407 :
オーバーテクナナシー :04/01/19 02:17 ID:O03Ke1Lv
400を読んで、原作有るし、作ってうpしようかな、と考えたのは私だけではないハズだ!
408 :
オーバーテクナナシー :04/01/19 04:02 ID:N20eeOxw
滅びの言葉簡単すぎ 日常生活でうっかり使ってしまいそう。 「おーいお前のところの犬また逃げ出してるぞ、何とかしろよ」 「いやぁ、そういわれてもねえ、柵なんか飛び越えちゃうんスよ。 ああそうだ。紐があるっス。紐でしばるっス」→「ばるっス」→「ばるす」→発動 『うわわぁぁぁぁ!!?』 なんてことじゃうかうか生活してられん。
ラピュタ語における禁則になるような文字とかなんじゃない?
赤ちゃんが「ばぶ〜」って言ったら 音声認識の誤動作で発動とか・・・
ぃゃ、サビ穴だらけ腐り落ちそうでも、大き過ぎて潰せない。鋼的年貢米重圧代6千6百6億j計算。
飛行石持ってる人の声にしか反応しないんじゃないの? ・・・・・おい、誰かシータ・パズー・ムスカの台詞全部平仮名に直して「ばるす」ってあるか調ろ。
>>412 落下するシータを飛行石が助けたことを考えると、飛行石側が使用者を識別することができると思われるのでパズーは除外してもいいと思う。
414 :
オーバーテクナナシー :04/01/19 19:26 ID:ncrGFo0X
あれほどの科学力だったら音声認識+意思認識とか ありそうだ。言葉だけじゃ危ないし。
415 :
オーバーテクナナシー :04/01/23 14:01 ID:9BR7qizf
「100円くれれ”ば留守”番してもいいよ。」 「先に知ってれ”ば留守”電にでも入れといたのに・・・。」 「留守」系の言葉は危険だ。
発音記号レベルで一致しないと反応しないんじゃない
417 :
オーバーテクナナシー :04/02/21 21:47 ID:xEQ181rs
>>346 市立図書館に子供向けのラピュタの絵本(と言ってもフィルムコミックみたいな感じの奴だけどね)が、
アレにはあの石の立方体は「コンピュータだ」と書いてあったな。
(ちなみにこの本は映画の台詞とは微妙に変更されている部分がある)
418 :
オーバーテクナナシー :04/02/22 23:26 ID:1ByIQ9V5
ミカサ
兵庫(近畿?)ではドラ焼きをミカサと言う。 関係ないけどね。
420 :
オーバーテクナナシー :04/03/19 12:07 ID:eLQpOCj6
じじじょじふgひゅっぎううい
421 :
オーバーテクナナシー :04/03/21 07:25 ID:W9O95Cwt
ラピュタでインターネット出来ますか?
>>421 ラピュタの世界にインターネットなど無い! といった方がいいか?
今の世界に実物のラピュアなど無い! と言うべきか?
仮に今の世界に実物のラピュアが有ったら、考えるも無くインターネットは問題なく使えるだろ。
何が聞きたいんだ。
ラピュタあるじゃん 2Dの世界に
兵器の圧倒的強さにあこがれまふ。
426 :
オーバーテクナナシー :04/10/17 12:59:03 ID:2cy6VcOn
このスレおもしれーな
作れるんじゃない?
・反重力型 正に本家本元。未知の力で飛びます飛びます。 未知とか既知とか気にしない!という方にオススメ。 ・気球型 ラピュタというよりゴリアテ。嘴の鋭い鳥には注意です。 一番実用化に近いかも。材質強度しだいか。 ・揚力型 翼を使って飛びつづけます。成層圏プラットホームが見本? エネルギー源が問題。太陽電池などではちと非力、島というより天空の筏に…。 ・軌道エレベーター型 はるか衛星軌道にぶらさがり。つーか普通に衛星にすればという話も。 たとえ嵐のど真ん中でもケーブルが目立つはず。待ち合わせにどうぞ。 ・地上支援型 地上から風を送って吹き上げる、あるいは磁場を作って超伝導体の島を浮かせる、というのも。 周囲がかなり大変な事になるので侵入者対策は万全。しかし封印を解くと墜落します、注意。
430 :
オーバーテクナナシー :04/10/26 11:43:00 ID:yjkAHDoE
将来、東京に空中都市(ラピュタとはいかないが)を 造る計画があるらしいけどガイシュツですか?
ラピュタってなに?
432 :
1 :04/10/26 16:53:34 ID:rqe4Dh6j
水素をたくさん使って浮かすことはできますか?
ラピュタは韓国領だな。
いい方法があった。月からワイヤーを繋げればいいんだ。 一日で地球を一周近くする凄いスピードになるけど。
_ ← <城>〜 ぴゅーーーん 超伝導やらで空気抵抗0に出来るなら、こんな感じに大気を掻き分けて進む 人口衛星が出来るんだがなあ。中に発電所作るだけで動力はいらないし。
436 :
オーバーテクナナシー :04/10/29 22:54:35 ID:qG5R4rDj
誰か、負の質量触れてみた?
>>435 空気抵抗はちょっとなあ…。金属同士の摩擦なら、超伝導にすると、
フォノン分以外のがなくなるという実験結果があったりもするんだけど。
ラピュタを造ってまずどうなるか。ムスカみたいに単なる要塞兼国家 にしたいんだったらデス・スターみたいにでかい人工衛星のサテライトキャノン 見たくしてみる。 観光地にしたいんだったら利潤は出るのかねぇ。
モノポール反応炉はどうだろう。 アレで大気を熱して噴射するジェットエンジンを作れば……。
443 :
オーバーテクナナシー :04/12/15 13:03:46 ID:TtJtupxL
来週放送age
444 :
オーバーテクナナシー :04/12/17 22:51:00 ID:pN8MOCs9
連続書き込みage
445 :
オーバーテクナナシー :04/12/18 16:38:25 ID:GDyr4omv
タイガーモスなら製作可能
>>445 ブラウン博士が最初の発見者
実際の動作原理はあんまわかってないそうですが
アダムスキーもかかわってるのでトンデモ色が強い
実際に航空機程度のものを浮上させるには
各施設を積み込むくらいの電力がいるらしい
448 :
オーバーテクナナシー :04/12/24 21:11:17 ID:1EVPcHWM
さあさあさあ!
449 :
オーバーテクナナシー :04/12/24 22:30:30 ID:J6nJBSuE
こんなもん作れるわけねーだろ
後世の方々の為に書いておけば、 本日金曜ロードショーでラピュタの再放送をやってます。
451 :
オーバーテクナナシー :04/12/25 00:41:04 ID:zRBTcioc
>>447 どっかの少年が最初の発見者だと聞いたが。
特殊な巻き方したコイルに通電したら納屋かどっかの 天井突き破って飛んでったというアレ?
>>452 どっかの少年はたしかトンデモのやつだと思う
今はunixプログラマの人が作ったと言ってる
一番最初に現象を発見したのはビューフェルド・ブラウン
電子が飛び出る瞬間に電線をイオン化してるイオン推進だとか
電場のずれで空気流が出るとか
諸説いろいろあるけど、理論的にはそれだけの力だと足りないらしい
というわけで重力作用もあるかもしれないと研究されてるわけらしい
NASAのジェット推進では真剣に研究対象にしてる
ラピュタといえば、ガリバー旅行記が起源なんだけど
物語の中に、火星の衛星が2個でそれぞれの距離も正確に書かれてるらしいね
しかも書かれたのは、その事実が確認される150年前だそうだ
ラピュタは実在した王国だという説もあるよ
455 :
仮定の名無しさん@おだいじに :04/12/26 18:42:29 ID:kHCAB4ox
人間の目には見えない重力物質があるに違いない そしてその重力物質は我々の知る原子にまとわりついている その重力物質は殆ど感じない程度に微弱なものだけど 原子が集まることで力が倍増されてかなり強い力にもなる でもって水に油を入れると油が浮くように 重力物質にも種類があって鉄にまとわりつく重力物質と 水素にまとわりつく重力物質とでは違う 水素にまとわりつく重力物質は重力物質の中でも最も軽い部類に入る であるから重い重力物質の上に出ようとする傾向が表れる つまり俺の考える反重力物質とは水素やヘリウムである ただしこれらを液化して集めたからといって強力な反重力物質にはならない なぜなら弱い重力物質をまとった水素やヘリウムであっても一点に集中 させてしまうことでその場における重力物質数が増えるので 水などと同じ程度の重力を発生した状態になってしまう 超伝導の磁石の上で磁石が浮く原理はつまりこういうことだ 元々軽い重力物質をまとった水素の液体、液体水素などで 磁石を冷やすと、磁石の重力物質が中に浮いた状態になる その重力物質の上に磁石が乗る形になるのだ
456 :
オーバーテクナナシー :04/12/26 22:07:21 ID:7xqhLeZu
ところで、OPに出てくるようなプロペラわんさかついてる飛行船は作れないの?
457 :
オーバーテクナナシー :04/12/26 22:59:03 ID:wcjyRQlp
>>456 危ないから無理
羽が破けたら間違いなく操縦士に当たるし
だいたいラピュタなんか寒くてしぬって。
マイナス25度とかになるだろ。もっとか
>>457 太陽に近いから大丈夫!
とかついつい言いたくなってしまう。
>>457 空気の濃度もそうだけどさ。
地中に街を作るのなら空気を送るポンプや空気を作る装置を用意したりする。。
海上に街を作るのなら食料や水を生産したり補給線を用意したりする。
空中に街を作るなら・・・なんらかの工夫ぐらいするだろう。それだけの技術力もあるんだし。
460 :
オーバーテクナナシー :04/12/27 00:45:56 ID:bwpfJ6DK
ラピュタ場の力でバリアが張られてると思われ 紫外線とかもカットされてるだろうな
あの空中戦艦とか可能なんだろうか。 多分、飛行船に頑丈な外殻を付けて大砲やら機銃やらを付けてるんだろうけど。 多分重過ぎるな。
462 :
仮定の名無しさん@おだいじに :04/12/29 23:14:56 ID:7ZGYdwnD
俺的には、ヘリウムガスを使って空気中に浮かぶ発泡スチロール作れんかと思ったりするのよ。
つーか、ラピュタって宇宙空間でも普通に機能できるのよ。 設定集に書いてあったし。 宇宙空間で、有害な宇宙線を反射できるくらいの何かを張らなきゃならない それも硝子とかじゃなしにね。 空気とかじゃ地球の引力に引っ張られるだろうし
464 :
オーバーテクナナシー :04/12/30 03:47:38 ID:oCc5+fvg
設定がどうであれ我々一般地球人にはあまり快適では無さそうだ。
465 :
オーバーテクナナシー :04/12/30 04:16:20 ID:BHBc2FSl
とりあえず沖の鳥島あたりに、メガフロートを作ってラピュタと名付ければ 政府にお金を出させる口実は 宇宙開発拠点、津波対策、海面上昇対策、中華牽制、造船大国復活 外観もラピュタにして観光資源 引きこもりを海中施設に入れて生活実験&引きこもり対策 等々
467 :
オーバーテクナナシー :05/01/01 12:46:13 ID:YVh1cZ2E
メガフロートを作って 内部は中型ジェット機組立工場 でもって上を滑走路にしたらどうだ?
468 :
ANIOTASAN :05/03/14 14:24:20 ID:xKOsVWMu
雷雨の積雲期の上昇気流で浮いてるのかな?でも、成熟期までは浮いても不安定で消散期には落ちるか・・・。 呪文? ばしるーら?・・・。
469 :
オーバーテクナナシー :05/03/15 01:34:29 ID:c6iI75OZ
い いま東京上空です。外出てみろ。
>>469 そこかっ!・・・って、隣のイケメンが暗い雰囲気で、屋上から地面見てるし・・・。(コワ)
上の部分は、お花畑とお城は外せません。無いと憧れ度が減り、兵器としてしか語り継がれないから。
471 :
ANIOTASAN :05/03/17 04:47:00 ID:gmvay4YQ
さて 帰るか。
472 :
オーバーテクナナシー :05/03/18 04:44:08 ID:t0WPxnYe
みんなは飛行石はないと思う?それともあると思う?
473 :
オーバーテクナナシー :05/03/18 06:27:45 ID:mD7t5xXX
ないと思います。 でも将来似たようなものが作られると思います。
474 :
オーバーテクナナシー :05/03/18 12:20:43 ID:QuDhndvV
舞空術が使えるようになりたい・・・
>>472 あると思えなきゃ世の中やってられないよ。
476 :
オーバーテクナナシー :05/03/18 13:56:33 ID:5m/aA+GW
飛鉱石ってウラン鉱石だろw
アホですねーそれともシータは放射能耐久勝負でトキに0.001%以上ついてこれた ことでもあるのですか?トキの何億分の1でもモヒカンとか村人とかなら 氏んでいたでしょうがね。
飛行石は反物質とそれを保管や活用するケースで出来ていると思われ。 ラピュタは「アテルイU世」(画・原哲夫)に出て来た龍一族に近い 存在が残した物と思われ。パズーなどの出て来る一連のは原住民同士の 戦いのようなもの。イメージ的にあの龍一族はハマりますよねラピュタ。 ラピュタはきっと、居住地と開拓艇を兼ねた龍の小船だったのでしょう。 ラストの上昇は現地の文明レベルから競合相手が増えるのを防ぐ為の機能が 動いたものと思われ。龍一族にも通信で地球のことが伝わったかも。
>>471 さん、
まねされないように恥ずかしい名前にしたのに・・・。おぬし、やるな。かぶいとるな。
>>聖女さん、
反物質の作り方きぼんぬ。話的に、もしや、ヒロインや眼鏡おやぢは宇宙人ですか?
>>アニヲタ様 ラピュタスレで初めまして、聖女です。 ヒロインやメガネは地球人でしょう。「アテルイU世」(画・原哲夫/原作・トンデモの人) でいえば地球原住民の中でも小船なら委任するぐらいの信用の置ける未開人が ラピュタ王の代理か何かで、龍一族が地球から居なくなるとそいつらがラピュタ王で、 そいつらの子孫が件のヒロインやメガネなのでしょう。 「戦国自衛隊」でいえば養成や高度物資の支給でトラック運転手や軽機銃射手に 仕立て上げてもらっている侍が数百年前のラピュタ王に当たる。 「戦国自衛隊」でいえばヒロインやメガネは装甲車についている遺伝子塩基認証キーが 開錠できるという特性のある(昔その装甲車にインプットされた遺伝子の持ち主)侍の 子孫のようなもの。 「戦国自衛隊」の一番最初の伊庭義明が到着した段階の越後世界なら装甲車一台だけでも 統一可能だから中越の重臣のメガネが装甲車探しをしている、という感じになる。
反物質の作り方ですが、壁無し空気椅子を30分してから すぐさまスクワットを1000回連続でしてから騎馬立ちで 正拳突きをすると空気から反物質の結晶が現れます。 女性だと染色体の分約2%増しの作業が必要になります。 反物質は水分や大気は何℃でも大丈夫ですが取り出し作業をした人以外の 固体に触れると結晶は分解されてしまうので取り出し作業をするなら自分 することです。頑張ってください、アニヲタ様。 アニメのラピュタ如き褪せる程の楽園に行けますよ。原哲夫の作画したマッチョ男如き 褪せる程の強者になれますよ。ラピュタ王はアニヲタ様です。
>>聖女様、 2度目まして!(ご挨拶が遅れたご無礼をお詫びいたします・・・。) ヒロインとおやぢの件、大変分かりやすくありがとうございます。 反物質は反動で生じる、何か怪しげなぱぅわぁの様ですね。それが出せたら、私でも生身で飛べるのですね。 そして、ラピュタもそれ(反物質)で飛んでいるとお考えなのですね。理解いたしました。 またどこかでお会いしましょう。(レス感謝)次往ってきます。
483 :
オーバーテクナナシー :2005/03/29(火) 09:59:35 ID:GbnAkM2A
なんかキモいのがいるな。
地面からわずかに浮く土地を作れたら 大地震なんか怖くないのにな。
空気中に振動が伝わるタイプの地震だったらヘリコプターどころじゃない 大量人間シェイクになるでしょうね、僅かにしか浮かないラピュタ。
>>483 この餌、美味しくな〜い。通りがかったついでだから喰うけど・・・。
「私より綺麗と自慢するなら、・・・・・・(デス声でかなり速く読むこと→)おまえの血肉をよこせ!!!!」(ワラ)
>>聖女様
それで思ったのですが、らぴゅたって、どうやれば上がってもその辺に空気残せるのでしょう?
(逆に考えれば、他を高度等で空気薄い状態に保てれば484さんの理想の状態でもありますね)
浮くこともですが、ラピュタは大気圏内に浮くだけでもそれ自体が 密度がとても高くて重力を持ってないときついですよね。 どうすりゃパズーらが動き回れるような地上と同じレベルに なってるんでしょうね。
つーかラピュタもうあるし。 雲でかこまれてて見えへんだけやで。
>>聖女様
ね〜。謎ですよね〜。何かバリアみたいな物もあるのでしょうか?これも反物質?
でも、私が住めて、自給自足できたら、絶対ニートりそうで怖いです・・・。(苦笑)
>>488 じゃぁ、もう1個でかいの作るってことでどうです?
でも、それじゃ外出ても見えないわけじゃん・・・。(ホラー叫び声で→)469だましたなあぁぁぁぁぁ
むしろ自給自足の作業で自給自足が出来るという、一種の美味しい仕事、かも 知れませんよ。 働きたくても田畑とか生産の道が無かった昔の人に比べたら自給自足は 美味しい仕事。 現代ニートからすると厳しいと思うけど、自給自足者はニートじゃないですよ。 バリアというか、パズーらは来る途中で上空の気圧に慣れたのかも 知れませんね。 ヘリコプターのホバリングに比べたら、ラピュタの使ってるエネルギーは 凄まじいですよね。本当に恒星間移動用の艦船だったりして、ラピュタ・・・。 前出の喩えでいうと「戦国自衛隊」の越後に「ジパング」のイージス艦「みらい」 が来たようなものですね。ラピュタ、本当に恒星間国家の巡洋艦か何かなのかも。
アニヲタ様になら、わたくしの埋もれているネタをお知らせいたします。 是非ご感想をどうぞ。スレでは皆が私をスルーしました。 169 :聖女 ◆9RaBw0NoLw :05/01/31 07:12:31 ID:??? タイムラインはブレアウィッチプロジェクトに近いけど、 予告編しか観てないけどグレネードのタマ(手榴弾?)らしきものとか 戦国自衛隊に近かったわね。戦後リメイクも、なんか洋画っぽい作りですね。 厳しい時代ゆえ見世物小屋で衰弱氏するスポーツライター。 「Z武だって人間です!」 ・・・・・・・・鈴木京香ファソの聖女でした。
170 :聖女 ◆9RaBw0NoLw :05/01/31 07:25:15 ID:??? 厳しい時代ゆえ(中略)元珍走団。 「U太だって・・・・・・微妙・・・・・」 ・・・・・・口ごもるルテナン神埼。 U太はいもむーだからなあ・・・。 なめくじという説もあるし・・・。 いずれにしろ見世物小屋と幸楽哨戒艇、どっちがやばいかな。 幸楽哨戒艇はさすがにリメイクはされないとしても 見世物小屋もかなりやばいですよね。それにZ武は邦画に出るなら ダルマの役と相場が決まっています(何)。
>>聖女様へ こんにちは。実はかなり会いたかったです。お互いなぜか嫌われますねぇ・・・。字数なのでしょうか? 航空巡洋艦(るふとくるーざー)だったのですね!ってことはドイツ製?でも、奴ら(主人公達)本当に丈夫ですね。 映画、勉強不足でごめんなさい。最近、ナイト4000見て激ブルーです・・・。次は「アフリカの星」でも探そうかと思ってます。(自爆派) キム〇クも再放送逃して、まだ見れてません・・・。私は少しだけ駆動静ファンだったので奴は嫌いですが、面白いらしいですね。 神崎と聞くと「まっこいなんかくれ」って感じです。(笑) では、皆に「実世界にぃと」と言われる前に学校往ってきます。もし可能なら某30さんにもよろしくお伝えください。
30さんですかー。原始スレも停滞気味ですよねー。
495 :
@ROX :2005/04/04(月) 18:10:48 ID:WCFVvo0i
できます。 地上に向かって特殊なレーザーをだして下部の温度を急激に上昇させて気球のようにうかぶ。 発電は太陽光、風力など そもそも電気ではなくて光を蓄える技術がないと効率よくうかべないとおもう。
496 :
@ROX :2005/04/04(月) 18:28:30 ID:WCFVvo0i
ageってどういういみ?
>>聖女様へ そのマターリしたのが好きな人も多いみたいなので、あそこでの連続書きは後悔してます・・・。(とは言っても、最後の方で見た内容的に、普通に村が心配だったのですが・・・。) 皆良い人なのでうまく続くでしょうが、もしやばくなったら、他板の人もいい人居たら誘ってみてあげてください。 最近うちの学校の自習室で、なうしかの「らん、らんらら、らんらんらん♪」がかかってて、かなりダークな感じです・・・。無事飛べるのか不安です・・・。(「せめてらぴゅたか何かにしろ」と小一時間・・・) >>@ROX様へ 「あげ」いういみ。 (消え入るような声で→)・・・まさか・・・釣ですか?
マターリですかー(^−^@)。 わーいわーい 素のわらひ(^−^)。
核融合炉の研究が進んで質量の大半をエネルギーに変換できればラピュタを浮かすだけのエネルギーぐらい簡単に取り出せる
>>聖女様
私は、ひょっとしてあなた様にも嫌われてますか?・・・。(半泣)こんなにも、あなた様の語尾に憧れているのに・・・。
>>501 空気の方はどうしましょう?と振ってみるテスト・・・。
ぜんぜん嫌ってなんかないです。 もっと自信をもって( ^−^)つ
空気ってのは上空での大気圧の薄さのことか? そもそも今議論してるのはラピュタのようなものを作るのか浮遊都市を作るのかどっちなんだ 後者なら居住空間は外気と遮断して外との交通はエアロックで隔離した空港でも建設すればいい 滑走路,ヘリポート(ヘリというかVTOL機やティルトロータ)は外気のほうに建設して 何重ものエアロックを掛ければいい
ラピュタがあの何のドームも無しに地上人がそのままほたえるの可能な 環境なのは、反物質機関などでバリア状のエアロックが形成されているのですね。 外気は雷雲の形成に使うし、ラピュタ。
>>聖女様
嫌われてなくて嬉しいです。今、超浮かれてます。
そうか!らぴゅたが雷雲出してたのですね!すごく納得できました。
>>504 らぴゅたを浮かせる話は解決したみたい?なので、薄さと安定とかを聞いてみました。
使い方は、確かにその手の交通手段があると便利ですね。スペースプレーンもできれば、宇宙に出てもへっちゃらですね。
>>聖女様 お誘いありがとうございます。今日は先輩の送別会でべろべろに酔ってますが、勢いでうかがってみます。
私も今、一人でですが酒飲みましたー。
コテハン同士の過度な馴れ合いは嫌われるよ。
>>510 お心遣いは感謝しますが、コテハンってだけで嫌われてから後で、憧れてる人にかまってもらってるので、私は超幸せです。
>>聖女様
らぴゅたができた時には、ヴァーチャルでもいいから祝杯挙げましょうね。
わらひにお憧れでしたか(^−^ )。とっても光栄です(^−^ )。 ラピュタですが、中に人が逗留している人工衛星は既にあるので、あれが 何らかの事情で成層圏内で大きい物になったら小型のラピュタもどきなら 作られそうな予感。 見ようによっては、大型の輸送用ヘリなら即席の感は否めないけど どことなくラピュタみたいな。 ラピュタ、できたらわーいわーい(☆≧▽≦☆)ですね。
なんかレベル落ちるけど、輸送ヘリの中で縁故就職の尉官同士がもめていたら ドキュソ米兵の争いでもなんかラピュタっぽくて面白いですね。 当事者らには大問題だと思うけど。 よくもめるのは縁故尉官よりもドキュソ一等兵二等兵の皆さんでしょうね。 それでもパズーらの文明レベルから見たら高度文明人の争い。
コテハンうざzzzzzzzzzzzzzzzzいからログ削除しよう
>>聖女様
幅広く頭いいし、いつも冷静だし、優しいし、気品があるし、何より舌噛んでそうな語尾に釘付けです。(は〜と)
人工衛星、ミールとかですね。らぴゅたも宇宙に出てってるように見えました。(あくまで当時の私の主観で)
縁故尉官想像してワラタ!!
「ヘッドセット外して喚いてるんだけど聞こえない→取り合えず逆切れ→パワーでどつく→それで揺れてる」みたいな。(笑)
「ペンサコーラ」(←超名?作。大嘘の、箱宣伝も必見)のぼびぃみたいなのが居たら、ドキュソでもカコイイかも。
>>514 読み的にzよりaの方がいいかも?zだと読みが、ものののけひめ、しししがみのもり、もろろろのいちぞく、みたい・・・。
宇宙にいったラピュタは重力圏から出たらどうなんやろ?
(^−^)アニヲタ様、重ね重ね光栄です。(^−^) 箱宣伝、気になりますね。いつか段ボウル箱に「ガンダム」と記しただけの 胴鎧のようなものを装備していた白人男性の写真がうぷされていましたが、 あれみたいなものでしょうか。わらひもラピュタはルパンVS複製人間のラスト みたいな感じだと思いました。というか、あれだけじゃラピュタは、今思い返して 見ると月軌道とかに達する前にばらけて塵になりそうな感じがする・・・。 中にラオウが乗ってても、ひでぶかなーと思います。ラオウというのは「北斗の拳」 の超有名キャラクターです。あれは廉価版必見ですよー。 516さん、わらひは今思い返していて、あのラピュタは「戦国自衛隊」でいえば 島田3曹が原作(これも廉価版で読みましたーしかもブクオフでとどめをさされている かのうように105円の姿・・・こりゃ知欠健太ローどころじゃなく知的財産なんて ラララですよねーニフォンのコミック商界。)で燃料が無くなって装甲車もジープも 次のガソリンも無くなってから、自分の装甲車を残り僅かのガスで琵琶湖まで 移動させて丸岡と弾丸を外に出して湖に葬ってあげてるようなものではないか、 と思っています。
文明差を考えるときは、特にファンタジー物だと「戦国自衛隊」は 頼りになりますよー。なんか、全高度文明ファンタジー物が戦自の 外伝みたいで楽しいです。最初の戦自体験は、小学生の頃にTVで観た 邦画のヤツです。時代劇軍と自衛隊機の同じチャンネル同じ映画に 出ていたことに惹かれました。CM入りの際の「戦国自衛隊」のタイトル (赤っぽい字か白だったような気がします)に「これは!」と思ったものです。 ラピュタも、小さい頃にTV映画で初めて観ました。シータの捕獲されっぷりに 萌えたものです(−^;)。「ドラえもん」のロッテさんも萌えたなー。 あのロッテさんは浦沢直樹にリアル画を描いて欲しいものです。
>>聖女様 箱説、「スカイバトルアクション(大嘘)」→「海兵隊版フルハウス?(中身)」です。 北斗の拳は幼稚園頃がリアルタイムです。(26)最近、周囲がパチンコではまってました・・・。(私は行かない人) ひでぶ〜と聞くと魔女っ子ビビアンが先に浮かんでしまいます。(爆氏) らぴゅた、確かにバラけ始めてましたね・・・。(寂) 戦国〜は、謙信役が当時の大河ドラマと同じでカコヨク、感動しながらテレビ版見て、ラストに激ぶるぅになりました・・・。 漫画版は途中をちらっと見たらストーリーが違うみたいでよさげでした。 被捕獲美女萌えますね・・・。当時、せいやのまりんさん海で捕獲とか見て鼻血出してきょどってました・・・。(きゃ) しかも姫度高いともう釘付け。双子座でよかった・・・。(はっ!私は何を言ってるんだろう・・・。全開赤面・・・。) ごほんっ(咳払い)・・・らぴゅた初めて見た時は泣きました。
あの日あの時、遠く隔てた見知らぬところで未だ見知らぬアニヲタ様が、 一緒に戦国自衛隊をブラウン管で観ていたんですね(^−^ )。 遭えて良かった・・・・・・。 北斗の拳、アニメ版で人が巨大な物が落ちないように鎖の端をくわえて必氏 なのをリアルタイムのは見たことありますが、おそらくあれだと思います。 北斗の拳の修羅の国編の存在、Jの蝋燭の原作、廉価版で熟読した今となっては あのアニメが何であったかはわかります。80年代もの廉価版はこれだから 大好きです(^−^23)。魔鈴さん、わらひは原作でしかあれは見てませんが、 圧倒的にズタボロのスクラップ(シルバークロスが特に)で鎖でガッチリ手足も 体全体も(それも手足を兼ねて)固定してあるのが激萌えでしたよね。わらひは 水瓶座です。「ダイの大冒険」のマァムも原作だけでもあの物みたいな感じは すんごい大好きでしたよー。ヒュンケルの体格や掌が圧倒的なのも良い大道具(違) でしたよね。ラピュタですが、わらひは特に感慨が無かったですね・・・。
>>聖女様 そんな感じに言って頂くと、なんか心拍数が増えてニヤけきょどってしまいます・・・。(大破中) 新しい方の戦国自衛隊の映画?やるみたいですよ。拾った本に宣伝出てました。(やばい。育ちが・・・。) まりんさんの件は無表情な仮面のせいで、本当に×3ヤヴァかったです・・・。危うく本盗みそうになりました・・・。 そういえば、水瓶座のひと(かみゅ?)は男でもいい意味で姫度高かったですね。スタンド?も美女だったし。いいな。 ダイも見ておられるとは!聖女様、やはり近い世代なんですね。超嬉しいです。そうだったのかヒュンケル・・・。(ニヤ) (英敬語で早口で「まぁむ」言ったら、「ワタシワママジャナイ」って、発音怒られました・・・。) この辺(割と都会)のブックオフは、通路に対して立ち読み客が多くてちょっと苦手です・・・。つい映画コーナーだけで帰ってしまいます。 らぴゅたは、なんか雰囲気とロボット見て私は泣きました。精神年齢の差でしょうか。(友達曰く、私はいまだ小学生らしいです) ん?そういえば、本題って今どうなってましたっけ?(幸せ過ぎて忘れてました・・・。ごめんなさい・・・。)
あの日の見知らぬ3つ上のおねーにゃんに、21世紀のIT機械で遭える と思うとわらひも今までの日々が全部後光が付いて輝いて思い出されます。 しかもあの日には「3つ上のおねーにゃー」の存在も知ることもなかった。 嬉しいです、わらひとアニヲタ様の日々。 戦国自衛隊の最新映画なら、かなり前からスレがありましたが、なんか 別の洋画風の新型風SFになってるそうですよ。わらひもジャパニメーション 的な印象を受けました。わらひも高校までは、よく捨てられた本を拾い上げて 土をはたきおとして読んでいたものです。当方、共学の進学校を出ていますが、 今思えば駅ゴミ箱ではホームレスの皆さんのショヴァを侵していたかなぁ、と 聖女らしく野生動物たちの春を祈っています。この季節は越冬した動物たちが 餌の腐敗進行の素早さの変化と夜間の気温のヘタな温暖化に対応して頑張って (あいつらに限っては主観とかじゃ無しに頑張らなきゃ生存きついと思う)元気に 生きています。
無表情なのが好きでしたか(−^;)。本、わらひの場合は親が統制してたので 「お宝」確保ならわらひは慣れたガキでしたよー。 親が週刊微笑のマンガ警戒しそうだと思ってもさりげなさと記憶力と 時間などのタイミングなどで凌いで読んでいたこともあります。 アクエリアスはアンドロメダと違って牡牝が微妙でしたよねー。 元ネタではあれは牡のはずですが、TIVUSAらしき胸部のカットも あったし・・・。あの作品はカミュコスモに限らず初期設定では牝で仮面の 設定を使ってしまい仕方なく、という経緯でデザインされたヤツかなぁという キャラクターは多かったですよね。「バーコードファイター」のあの牝キャラ をフォローのためか牡であると設定したのが対PTA的に裏目に出たのと同じ 系統なのが楽しいですよね(何 アッケリアスッ♪ 凍てついたー♪(MAX カミュというかアフロディーテはあれは初期設定では牝だったんじゃないかとも 思いますね(−^;)。 英和訳するとそのままの意味なのでそこは(^−^;)。 関西系の芸人が牡は特に逆ズリねたに使うという「おかん」を英訳しただけの名前の キャラクターはその意味で萌えづらい人多いかも(−^;)。
いえいえ、感性があるのは精神年齢の質が高い顕れですよ。 幽玄の美(精神大人年齢)も何か試してみたら反応が出るかも。 わらひは高校までは軽い分裂のヤツと見紛うほど表情も硬かったそうですから 精神年齢の高低は関係無さそうです。 本題はどうやらラピュタの浮遊と中の環境の維持みたいですね。
525 :
30女 :2005/04/17(日) 01:42:11 ID:3Jbghge7
>>493-494 呼んだ?
>>486 >>505 映画の中のことをこの世界の技術で論じてもあれなのですが。
純粋飛行石が発生するラピュタ場で居住空間に空気を保持していると、460、463あたりに書いてありましてよ。
でもね、パズーとシータが凧で酸素マスクなしでやってくることができる高度なのですよね。
>>487 え〜と、嵐の中にあったり、ゴリアテが横付けできる設定とかからみて、対流圏の中ですから重力は十分ありますね。
自前の質量で重力を作らないといけないことはないんじゃないかしら。
むしろ飛行石がいかに強大な力で物を浮かしているといっても、飛ばせる以上は本来なら極力軽量化をしないといけないものではあると思います。
(それなのに、天然の物質では比較的重い物質である金がふんだんに使われていたりすると、ラピュタを作った者たちにはあのくらいのものを浮かすことは余裕だったのでしょうね)
>>505 そうね。雷雲の形成について考えてみましょうかしら。
ヨウ化銀をタネにするというのは、長い年月のうちにヨウ化銀を使い切ってしまうから却下です。
ところで、飛行機雲ってかき混ぜられた空気中の水蒸気がその刺激で水蒸気として存在できなくなり、細かい水滴となり雲になるのよね。
同じように空気をかき混ぜてあげればそれなりに雲はつくれそうね。
それと、天然の雷雲の形成を考えると、摩擦で帯電しているのよね。
十分なエネルギーがあれば天然もののかわりに帯電させることができるとおもうの。
私はゲーム統制はされました・・・。しかたなく、友達の家でオニの様にやりました。 男で出たの不思議なキャラにはそんな裏があったのですね。なんか大人の陰謀感じま す・・・。MAX、聞いてましたよ。友達の影響で。 きいろい粉(花粉)が今年も凄まじかったみたいですが、お花見は行かれましたか? たのしくてたまらないです。幸せでたまらないです。最近の私。聖女様のおかげで。 明晰なあなたにそう言って頂くともしも嘘でも本当に救われます。(精神年齢) なあんとおお・・・まあむは本当にそうだったのですか・・・。パパスに対抗? あ なたは表情硬かったのですか?知的な魅力ですね。私は少したれ目だたらしいです。 だけど、見た目で病気まで決め付けるのはひどいです。らぴゅたびぃむ必要ですね。
527 :
名無しさん@3周年 :2005/04/17(日) 02:33:27 ID:vFcBIvxZ
小栗タンが昔って言っても4.5年前 「それ私のです!」 って言ったてたから、存在はしてると思うんだが、、、、 1さんは、単なるあほなのか?
本題書こうと思ったら、ベストタイミングで30女さん達がきぃぃたぁぁぁ〜!!!!
(まじびびった・・・。時刻に注目)
>>526 は聖女様宛親展です。ちなみに。
>>30 女さん
お久しぶりです!別のスレで冤罪厨が私をあなたと勘違いしてたりとか、
色々ありました・・・。最近は聖女様がかまってくれてて幸せです・・・。
あなたはお元気ですか?
>>527 かの異星の人も住人ですか・・・。
529 :
30女 :2005/04/17(日) 03:25:38 ID:3Jbghge7
そうね・・・・。わたしは元気ですよ。
マシンガンVS日本刀スレでもお見かけしましたね。私も聖女様好きだから、間違えられてましたね。
でも、私信はなるべく避けたほうがいいんじゃなくて。一応みんなが閲覧できる公共の場ですから。
ここはあなたと聖女様の愛の巣とかプライベートルームではないのですよ〜。
専用スレを作るか、一度捨てアドさらして連絡をとって正式なアドレスを交換してお二人でメールかわしたほうがいいんじゃないかしら。
スレ違いになっちゃうから、無理矢理(?)ラピュタの話にしますが。
>>526 において、花粉の話に多少言及なさってますね。ラピュタまで花粉は届くのでしょうか。
黄砂とか花粉といったああいう微粒子は結構遠くまで飛散するみたいですから、意外に低いラピュタの高度なら、多少は到達するでしょうね。
でも、ラピュタって移動できますから花粉の影響圏外に移動できます。伝染病とかも(罹患者が入り込まなければ)心配ないでしょうね。
>>12 さんのおっしゃっていたラピュタの需要ですが、地上のあらゆる場所と隔絶された一種の療養所としての需要があるかもしれませんね。
あとは、
>>485 で聖女様もおっしゃっているように、地上が壊滅するような地震でも平気ですし。
そう言う意味で、地上が壊滅しても生き残れる人類の箱舟としての役割を担うことができるかもしれません。
これは自給自足で相当期間やっていけるというのが前提ですけどね。
>>30 女さん
ごめんなさい。刀の方はほぼ結論出てるので半分はわざとですが、
ここではまだ話すべき内容があるのに、幸せ過ぎてぶっ壊れてしまいました・・・。
526で重要な話も多分伝えられたので、ここでは以後自粛します・・・。
本題ですが、移動手段の話も少し出ました。途中で「新たに造る話」に捻じ曲げておいたので、
完全隔離以外にも、観光等、浮いてるモナーコみたいに運営する手もあります。
531 :
オーバーテクナナシー :2005/04/17(日) 04:48:30 ID:6S5rvpG/
飛行石ゲット!
プチ引き篭もりゆえ花見も花粉さえもあまり関係なくて角栄の戦後文明とか 雑民の生態とかのトピックでしかないです・・・。 プチ篭もると、知識・情報の形而上空間全部がまるっとファンタジー世界か 何かみたいになりますよねー・・・・・・。 まあむの場合は語感か何かで付けただけと思われますが、結果はそうなりましたね。 ダイ冒の続編は出ないと思うけど。 わらひも最近もしあわせです。知的な魅力というか普通にきもいと思います・・・。 セイントセイヤ牡キャラクターですが、あれも最初から車田と編集者らが801 二次市場を視野に入れていたならわざわざ本当に牝のキャラクターには仮面を付ける 設定にしたとか考えられなくも無いので一概には言えませんが・・。人型のクロスも 仮面を消化するとなればアンドロメダや乙女のセイントを牡にできなくなるし。 特に処女宮のは避けて通れないけど銀器じゃない仮面って笑うところですよね。 ここまででわらひもラピュタすれは自粛にします・・・。 アニヲタ様と一緒の思い出の一部を、束ねて空に届けます・・・。 回線からラピュタに届くといいな・・・。
>>聖女様
ってことは、恐怖の2行読みに気付いていただいてしまったのですね・・・。かつてなく幸せでした・・・。
>>531 幾つくらい出回ってますか?
え、2行読みって何(;;^−^;;)。 何のこと(−^;;)!?
>>聖女様 なんとぉっ・・・聖女様でさえ気付いておられなかったとは・・・526・・・。
もしやアニヲタ様は牡(−^;;;)!?
>>聖女様 おもっきり書くなんてオニ・・・。 前回聞かれたと思い、騙したくないからと、聞いてこない他の人あざ笑う為(聞かれたら答える予定で)、 頑張って文作ったのに・・・。(と言いつつ、酔ってるので平気) これで心置きなく本題が話せますね・・・。(もうかまってくれないでしょうから・・・。)
気分も激sage・・・。
539 :
sage :2005/04/18(月) 07:30:52 ID:eRPJusip
sage
>>539 みたな!私が嫌われる過程を晒すのは楽しいか?いぢめるとばってんでぶつよ!「ぎゃらくしあん・・・」(脳死)
ところで「きいたの」って、わらひ何を聞きましたでしょうか? 知らないところで変則読み状態になっていたのでしょうか わらひの長文。 アニヲタ様が牡でも、わらひのファンの方は嫌いじゃないですよ(^−^ ) 牡キモヲタはNGですが、牡であるだけやキモヲタであるだけならまだまだ OKです。
「アニオタ必死だな(ワラ」って誰も書かなかったなぁ・・・。(実は皆、良い人?) >>聖女様 「おねーにゃー」で、聞かれた(というか、騙してしまってるかも?)と思い込みました・・・。 ありがたいお言葉ですが、「キモいか?」は個人の主観なので・・・。一般視点だと「微妙〜」らしいです・・・。(イコール終わってる?・・・。) >>本題 らぴゅたはどれ位の広さが適当でしょうか?
面白いので仮に竹島としましょうか。
>>聖女様 誰かが、「日本で一番広い半島は→朝鮮半島」って言ってました。 日本で一番大きい島だと豪州が一番広く、浮かせて自由に使うには樺太サイズが適当と私は思うのですが、 やはりアニメに近そうな竹島サイズで我慢が潔いのでしょうか? と言って、外国人のスレ参加も募ってみるテスト・・・。
うーん、城と城下町が必要なくらいかな? 円形がいいかもー
ラピュタはそんなに大きくないですよ。 竹島の映像を見るに、ラピュタより一回り小さいぐらいなのが竹島なのでは。 三宅島とかだともう広すぎる。
>>Valkyrie様 それと、お花畑重要です。 >>聖女様 ってことは、やはり車不可ですね。 > 特産物は何がいいでしょう?
特産物:ロボットで。
>>Valkyrie様 「カコイイのはよそにあげたくない」(すげぇ理由だ・・・。)ので、できれば別のがいいのですが・・・。 ・・・ん?!なぜ私がお題を考えてるのでしょう?・・・。アホだから?・・・。
車不可、というのは何でしょうか(^−^;)? 特産物は、文明が無に還って(ぉ)からは村1個レベルの材木でしょう。
>>聖女様 ごめんなさい。「新しく、らぴゅた造り自由に使う場合」の話です。以前「もうある」って言う人が何人かいたので・・・。
上空じゃなく海上なら、シーランド公国の例は既にありますが・・・。 何か足掻いて裏技を使わないと、ラピュタみたいなのなんか作れないですよね。 いろいろなものを振り捨てて原野商法にしか使えないような広大なだけの土地を 買って簡易小屋(庭の離れレベル。一時期、子供部屋によく使われた。)か ヘタしたら物置やコンテナで孤独氏も視野に入れて陸のラピュタに住む、という 手が無いわけでも有りませんが。ラピュタはアニメ邦画の設定でしかないことも、 今一度思い出しておいた方がラピュタの面白さ的にも良いと思います。 月面とどっちが先に開発されるかわからないような山林や原野はまだ日本内にも 残っているとは思います。衆議院議員選挙に出て落ちて供託金が失せたと思って 何百万かを陸ラピュ予算にして山林や原野の地主になってみるのが第1歩でしょうね。 簡易小屋のかねは別に確保しておくのが吉ですよ。 段ボール箱じゃ自然は厳しすぎますから。
>>聖女様 「シーランド公国」!どっかで以前ちらっと見ました。そうですね・・・何か「他に無いもの」が必要ですね・・・。 「山林買って、林道占有して珍走り、リフト(車用)付き、ビリ台等付きの建物に住む」ってのは、実は「宝くじ当たった時用」の私の夢の一つです・・・。 なぜご存知なのですか?!(まじでびびりました・・・。)お見通しなのですね・・・。(憧れ→畏怖)
じゃあ特産物: ナディアとラピュタの話を混ぜた感じの飛行石製、立体型光CPUで。
よっしゃ!
556 :
オーバーテクナナシー :2005/04/20(水) 19:01:13 ID:hiAJ0FpH
馴れ合い雑談がしたいだけなら、それ向けの板/スレでやってくれる? 無理してラピュタネタを絡める必要も無いんだし。
557 :
オーバーテクナナシー :2005/04/20(水) 20:16:56 ID:ai6xXBsz
元気なんじゃー
>>556 「作れるか?」は「多分作れる」って結論なので、次のお題キボンヌ・・・。
559 :
ねこねこ :2005/04/21(木) 15:16:07 ID:Dhq47P/G
エッグキャリア(空中要塞)なら実現できるかも でも変形はできないか ゲームではできたのに
560 :
http://ohmynews.269g.net/ :2005/04/21(木) 15:18:09 ID:PajGiL7J
『OhmyNews!Japan』では、市民記者を募集します♪
記事の内容はどんな事でも結構です!(例)身の回りの出来事スポーツ情報政治・経済など何でも結構です。
[email protected]
トリップ付けましたニダ
>>560 それもスレ違いなような・・・。
トリップつけましたかー。
>>559 のゲーム、とは何のことでしょう。気になります。
つけましたー。明日(今日?)紅の豚やるらしいです。他板で見ました。 ジブリ作品は、それぞれ全部、別次元の世界なのでしょうか?
同じ時間軸だったら面白いですよね。 やってやれんことはないのでどなたか二次創作のジブリ作品史年表を どうぞ。工業化で復活したタタリ神VSムスカらの戦いとかあったら 面白そうですよね。
やべぇ・・・紅の豚、初めて最初の方から見たけど、激萌えです・・・。カコイイ・・・。(アホ) イタリアが少し好きになってしまいました・・・。飛びてーーー(壊) 私はジブリ作品の映画やっぱり好きです。どことなく上品でテンポがちょうど良くて、何か懐かしいので。 タタリ神VSは、ムスカ達がいい感じでやられてくれそうでとても面白そうですね。絵が描けないのが口惜しいです・・・。
ハウルの城が巨大化するとラピュタになる。 ま〜、なんていうのかな。あれはただの飛ぶ小屋か?
ハウルの城じゃ自衛隊1個小隊に落とされそうですよ(−^;)。 ラピュタはナチス空軍にミサイル類で追い込まれても勝ち抜けそう。
最強?のブキがと質量があり、高空飛べて、雷雲連れてますからね。某おでぶ元帥には勝つでしょう。 そういえばムスカ達は、よくあるゲシュタポファッションぽい感じですね。(最初ソレだと信じて疑いませんでした) 時代もその辺かちょい前位みたいですね。
いや、あいつらはナチスより80年前の標準ですよ。 地方色も中欧よりは北米東部に近いです。 パズーらが大活躍した年がラピュタ世界の歴史軸では 明治元年になっているという設定だとどこかにありました。
>>聖女様 そうだったのですかっ!初めて知りました・・・。だから空気が綺麗そうなのですね。 ありがとうございます。無知で恥ずかしいです・・・。 戦自スレ、入れそうだったら私も行ってみていいですか?(アホでも入れますか?)
??? ラピュタ文明 12世紀頃 ラピュタ文明崩壊 15世紀頃 もののけ姫 1868/7 パズーの父がラピュタに遭遇 19世紀末頃? 天空の城ラピュタ 20世紀初頭? ハウルの動く城 1920年代末 紅の豚 1940年代頃? 魔女の宅急便 1950年代末 となりのトトロ 1972年 パンダコパンダ 1970年代末 カリオストロの城 1989年 耳をすませば 2000年頃 千と千尋の神隠し ┣━………… ……┓ ??? 火の七日間 ??? 最終戦争 +700 エフタル王国滅亡 +20 未来少年コナン +300 風の谷のナウシカ ??? シュナの旅(ナウシカ系? 時代不明) 宮崎系を無理矢理ならべると多分こんな感じ……。 とゆーても、実際の所ラピュタ、ハウル、魔女宅は完全にパラレルワールド。 ちなみに以下、宮崎系以外のジブリ作品。 火垂るの墓(1945) 平成狸合戦ぽんぽこ(1970頃?) 海が聞こえる(1970〜80年代?) おもひでぽろぽろ(1970頃←→90頃) となりの山田くん(1990年代?) ギブリーズ(2000頃) 猫の恩返し(2000頃)
ハウルは未だ観てないのでなんともいえませんが、魔女卓はともかく ラピュタは完全にパラレルですよね・・・・・・。 もしくは「1868」という数字は飾りで、ラピュタは単に日の7日間の 500年後、という方を採るかですね。 魔女宅やハウルは、秘伝&古き良き時代の地方都市でパラレルじゃなくせそう。 現代だったら10年前でもリア厨が一目見ただけでも特ホウ王国物だとかですが 近代末期ぐらいだとまだまだ人間型の精霊か何かの一種みたいに皆もそれなりに 受け入れている、と。 キキの近代都市官憲との出遭いも、大差あっても系統はジョセフ・ショースター と同じっぽいです。互いに違和感がありますからね。
戦自スレ、どうぞどうぞ。もちろん、アニヲタ様ならアフォでも聡明でも 大歓迎です。
>>聖女様 ありがとうございます。後で行ってみます。 箒or猫スタンド(笑)・・・確かに現代では受け入れられなさそうですね・・・。最近はリア園ですら冷めてますからね・・・。(嘆) らぴゅたが、秘の7日間に続く世界ならばあの破壊力やペラの多い飛行機も納得です。 そういえばナウシカも捕獲られ系ですね。(強いけど)当時の私の周囲では、悪役の姫様(こっちも)が大人気でした・・・。 ハウルは私もまだですが、予告見た感じ、確かに非パラレれそうですね。(←何語?)
ハウル、放送やDVD化はまだですが、わらひの予想では東欧や西アジア じゃなければ動く城は大戦か何かに巻き込まれてすぐ落城すると思う。 なんかだいたひかる的世界観(^−^;;)。
台湾ラクラク通勤術、「A」でやっていたそうですが観逃しました。 移動系ということでタイの方と併せてラピュティー(新語)で気になります。 どなたか情報きぼん。
>>聖女様 まぢですか・・・。(ちなみに私はハウルの設定とかも知りません) まぁ確かに、年表見せてもらったら動乱の時代ですもんね・・・。あとは立地ですか・・・。(動くらしいけど) あれの使い道も観光資源位なのですかね?・・・。 ちなみに、らぴゅたビデオがブクオフにあったので買ってきました。新しい発見に期待です。
家光の時代までなら洋の東西を問わず強力な兵器だったでしょうね、 ハウルの動く城・・・。
らぴゅてぃ?見逃したのが残念です・・・。 戦国〜家光時代に「動く城」ってのは戦自的響きですね・・・。(らぴゅたでもだけど) なんか、車輪ついてるように見えたのですが、気のせいでしょうか?
582 :
オーバーテクナナシー :2005/04/27(水) 17:30:34 ID:ejdgmW/p
>>582 へるまんげーりんぐ。言ったよ!
>>聖女様
ありがとうございます。今から見て、リアル世界ではラピュタビデオ見ます。
見ました・・・。いい感じで朝です。つっこみどころがいっぱいありました。とりあえず重要なとこだけ・・・。 新発見、エンディング後のラストの1枚で、王女は牛飼いをしていました。 エンディング中、高度変わってない気がします。ラピュタは成層圏をさまよってるのでしょうか? 滅びの呪文は、バラけながら大きな飛行石を開放(発射?)する効果だったように見えます。 それが、木の根に引っかかり、上の方も根によって土台ごと崩壊を免れた様に見えます。 監督は、例によって、自然のすごさを主張したかったのでしょうか? 王女の見事すぎるさらわれっぷり!×4は、本当に弱そうでけなげで素晴らしいと再認識しました・・・。 冒頭と最後のお話絵で口から風吹いてるのは聖女様ですか?さりげなく出てたんですね。 なんかいい感じで眠くて今日も壊れてきたのでもう寝ます・・・。
うお、VHSを発掘するよりは次の洋画劇場で録画する時期にその辺を 確認いたします。どんな女神だろう(^−^ )わくわく
>>聖女様 そっか!洋画劇場って手がありましたか・・・。私的にはマブかったですよ。(死語)
マヴいヤシでしたかー。楽しみです。洋画劇場&VHS3倍速はいけますよー。
わぉ!3倍速ですかっ?!いいな。王女も3倍速で捕獲されてたらかなり笑えそうです。
3倍速は、120分テープに360分分録画できるということですよ(^−^;)。
おおぅ!こんな時間におられたのですか!(びっくり) 3倍録画ですね。了解しました。(笑)アホな想像をしてしまいました・・・。
592 :
極東旅団 :2005/05/02(月) 22:26:13 ID:6IWQToTw
580さん、和製ラピュタならどこだったかの伝説に残ってます。 白鳥城とかいったかな?戦国時代の話。 「その昔、ある国が他国に攻め込まれ戦が起きた。 その国は敵に幾度も反撃を試みたがことごとく失敗。 それもそのはず、敵の城は攻め込まれそうになると空に浮かび上がり 自由自在に逃げ回るのだ。 が、ある時敵城の意外な弱点が見つかる。この城はある種の呪術で 動いていたのだ。地上に作られた、(今様に言えば)呪術回路の一点を壊せば 城は止まる! かの国は一計を案じ、敵国の兵をかたらって自らの城の近くに井戸を 掘らせて動きを封じこめ、ついに城を落としたという。
593 :
オーバーテクナナシー :2005/05/02(月) 22:57:28 ID:PLVvHy7w
日本はラピュ王国になるべき。地震を100%回避出来る。
594 :
na :2005/05/03(火) 03:09:54 ID:9cVdApPV
こここわい
595 :
オーバーテクナナシー :2005/05/03(火) 20:11:06 ID:vKi4D7O6
ほんとに、、、
>>1 その前に、あの飛行ロボットを一体でも作れるかどうかだよな。
597 :
オーバーテクナナシー :2005/05/04(水) 10:33:20 ID:DiIgTbK1
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
598 :
オーバーテクナナシー :2005/05/04(水) 10:34:00 ID:DiIgTbK1
リュシータ・トゥエル・ウル・ラピュタ
てことは、「ウル」が、「フォン」や「サー」に当たる部分なのですね。
>>596 古くさい大砲の一撃で破壊できて、AIBO位の知能をもってるアレのことか?
劣化ウランマシンガンで簡単にやれそうだな?
>>600 いつも、壊すより造るが大変な物の方が多い罠・・・。
ラピュタに米軍が上陸したらすぐ制圧されてしまうでしょうね・・・・・・。 APC1台で徳川軍と対戦するようなものでしょうね・・・・・・。
上陸制圧はどうだろう。 幾ら何でもあのロボット兵と屋内戦はやりたくない。 ラピュタの中は広いから入ろうと思えば車両も入れるけど、戦車は揚陸不可能だろうし。 制圧なんて欲張らずにミサイルでラピュタごと「どかん」といった方が……
制圧の際、破壊する必要はない 特種繊維製の網や樹脂を使ったりでロボットくらい簡単に抑えられる
ロボットのレーザーはかなり強力だぞ (ビームの焦点温度は1万度近くと見といた方がいいだろう) われわれの知るいかなる物質も簡単に破壊されると思われる。 もちろんロボット自身もレーザーにはかなわないだろうから、 ミラーコーティングした楯が有効だろうな
壊す話になってますね・・・。ミラー盾が温度に耐えれれば有効でしょうね。 ミサイルは気流でどの程度影響を受けるのでしょう? と言っても、既にらぴゅたより上を飛べる時代ですもんね・・・。飛ぶほうのゴリアテも余裕で横付けしてたし・・・。 数的にどうか?でも勝敗は変わりそうですね。(国同士では、当然らぴゅた不利だけど、小規模な部隊なら、らぴゅた有利かも)
>>606 余裕、余裕
核融合用レーザーにくらべれば、こんなもんかえるのしょんべんみたいなもんさ。
ミラーも適当でかまわんよ。反射したビームで相手が倒れてくれれば安いもんさ。
608 :
オーバーテクナナシー :2005/05/08(日) 05:00:52 ID:fDCFjCu+
戦車を運べる2ロータの大型ヘリあったはず。
ラピュタの電気は飛行石で発電している。三相交流1500万ボルトの超高電圧。 このまま照明灯や電気器具に使うには電圧が高すぎるので、大型トランスを使って交流100ボルト(60Hz)に下げている。 ラピュタを浮かすには、60万ボルトの電気で動いている。ラピュタのヒューズは4500万キロアンペアまで耐えることが出来る。
パナウェーヴ全軍&アーレフを始め全国に散った(海外からは逃げ帰って来た)AUM残党の皆さんVS 中部地方に着陸したラピュタはどうでしょうね。
>>607 小規模?・・・。
>>608 積乱雲で、落ちるか入れないとみた。
>>609 読んだら、なんか理系気分になりました・・・。
>>聖女様
戦力的にはらぴゅた側有利かも。でもロボットがはまってたりして・・・。(同属に花あげてたし・・・。)
理系気分というか、ドキュソを連想しました電機用語らしきワードで・・・。
……いや突っ込むべきはボルトとアンペアしか出てこない所ではないかと。
そうか、電機嫌いか?そりゃいい事きいた
>>599 「ウリ」は「自分」「○春」って意味ですよ
と改造コピペはこのぐらいにして、
>>614 は何がいいことなのかお教えくださいませ(^−^;;)。
>>613 とりあえず、切れると困るのでヒューズやめてサーキットブレーカーか何かにして欲しい・・・。
>>615 いぢると異様に速くなりそうな罠なわけだが・・・
>>616 だんけ。そうでしたかかいざーうえぃぶみすじゃんぷ。
>>聖女様
一瞬、誤爆に怒った機長か院長降臨かと心底ビビりました・・・。最近お隣は人大杉で入れません・・・。(板違い失礼)
しかし・・・主人公パパ、写真手際よすぎ・・・。(龍の巣)
619 :
オーバーテクナナシー :2005/05/10(火) 11:37:12 ID:tO/OQkkR
なんか、某車メーカー研究所のK○れ○R〇さんのかほりがするんですが。笑
アニヲタ様の書き込みの元ネタが多々わかりません(^−^;)。
・・・業界人じゃない元健全な方の珍走なので、
>>619 のおっしゃる人が分からんとです・・・。
>>聖女様
サーキットブレーカー=お家のブレーカーみたいに、使い捨てでないやつでし。龍の巣写真はパパがラピュタ写真撮る時のことでし。
聖女様宛部分は、617を誤解して航空船舶板ネタ(怖いので関わってないけど)と勘違いしました・・・。ごめんなさい。
俺はアニヲタ氏の方がはるかに健全に感じるのだが?
>>622 お手数で悪いですが、主語(どなたと比較して?)きぼんぬ。
昨夜も学友達と飲んで2時までだべって徒歩で4駅分歩いて帰ったので、まだ割と健全なつもりですが、片膝に水ぶくれ?が・・・。
(ちなみに、この板等の楽しさを話したら、「暴言吐く人の多い、ほぼ無益な2ちゃん見てる時間に、寝たり、勉強したり、風俗等行けよ」と言われたので(心配してくれて、らしい)、
「時々勉強はしてるし、時々有益だし、2ちゃんで話す人できて今十分幸せだし、知らない人に触れられるの怖いからやだ」と言い争ったり、クラブによく行く若者の楽しかった話聞いたりしてたら電車終了したので、遠くの人1人泊めてます。)
じつに健全だ! でもスレ違い。
>>622 君にとってかなり不本意なレスになるぞ。
ズバリ、“性女”氏 と比べてだ!
訂正:622 ⇒ 623
わらひもアニヲタ様は健康だと思います(^−^)。
>>624 ごめん・・・。ちなみに今日から3日間、簡単な方の航空無線刺客講習で、朝から拘束されくたばってるぽ・・・。ねむぅ・・・。
らぴゅたできたら、非行石免許とかできるのかな?空でも人身を恐れるのって超怖げです・・・。
>>625 「聖女様がリアルだと何されてるどんな人か?」は知らないけど、英語忘れると2ちゃん語で話す私なんかと比べる時点でとても失礼だろうと思います。
例、豪人「〜この中に分からない言葉ありますか?」→私「ぶ・・・ぶし(busy)・・・き・・・きぼんぬ」・・・。(実話)
>>聖女様
だんけ。でも、そんなあなたの1人称(わらひ)を見るたびに、色んな人の広い深い知識を見るたびに、何か話したくて、夜も眠れなくなるとです・・・。
(正直に言うと特に前半。でも、萌えとも、惚れとも、興奮とも、少し違う感じなので、憧れ。超カコイイ!)
光栄です(^−^)。
はい。2度寝して43200円ドヴに捨ててきました。(遅刻で今回の受験資格剥奪)ワラヘ・・・。 >>聖女様 嘘でした・・・。正直に言うと、新しい言葉つくるとこ→憬れ。「わらひ」等舌噛み系→萌え。です・・・。ごめんなさい・・・。 そういえば、むすかの手下はイギリス系風でした・・・。昔の記憶ってあいまいなものなのですね・・・。 らぴゅたにも、きつねりす?が出てきましたが、らぴゅたのついでにつくってくれませんかのぅ。(老化)
631 :
tk :2005/05/16(月) 19:52:15 ID:hR4TCisJ
滅びの呪文 バルス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(だっけか?
632 :
tk :2005/05/16(月) 19:52:39 ID:hR4TCisJ
滅びの呪文 バルス〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(だっけか?
新しい言葉、例えば屈強オカマのリプ塗り物、などですね・・・。 今までスレやサイトで不評でした、マイ言語・・・。 アニヲタ様、だーい好き(^−^)。 ところで次回の受験ですが、自宅出立7時間前で起きてたらエスタロンか 無水カフェイン系の何かをキメて寝ないようにすることです。 仮眠だったら2時間前にエスタロン起きを置きます。本眠りしそうだったら 7時間前基準です。エスタロンに限らず大脳皮質に作用するヤシは怖いので 常用はしないことです。ここぞという日に1日3回までのチャンスで6時間 隔てを目安にキメるのが吉です。
>>聖女様 酔ったおつむで拝見してるので、そんなの言ってもらってしまうと、かなり脳みそが溶ろけそうです・・・。(はなぢぶー) ユア言語、斬新で好きです。次回はいきなり上の資格行ってリベンジしましう。控えめに、コンビニカフェインかますとです。 あなたののうみそ、まぢでお慕いしてます!がわは妄想しときます・・・もえぇ・・・。 今日はなんか景色がほわほあしてます。ケトゥ達と仲良くのんできまsぅた。「血メアリー」タバスコうまぁ >>tk様 2つに見えるニダ・・・。総統まわったのかな?私・・・。 なんで空賊船?は全部バーニアで飛ばずにペラで飛ぶのか?と小一時間からみたい・・・。
ラピュタなら青山にあるだろ? 味はいまいちだが・・・
前回も酔ってなんかまた壊れてました・・・。(恥)
>>635 食べ物屋さんですか?何国料理系ですか?浮遊してますか?
637 :
オーバーテクナナシー :2005/05/21(土) 02:05:28 ID:+mpK9Y6d
おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // + + \\ おにぎりワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) 異星の人も住人です
>>638 うい。マジレスすると、
私は母の代まで一応血統書付のやまと民族です。(友達の1人はアイヌ系なので、もっと純血だけど)家紋は丸に三つ鱗。
「ニダ」は2チャン語だと思ってました。韓国人にはお世話になったことがあるので(1送り2飯の恩)、今は特に敵意もありません。
が、竹島は日本の領土で、少なくともうちの家系は民間人襲ってません。ぺのひと(大人気俳優)は嫌いで、い・じょんひょんのひと(かぶりもの系歌手)は好きです。
北側の人とは話す機会無かったので、テレビ等のイメージしかないので、ノーコメントです。
ちなみに、らぴゅたヒロインの「うんときつくむすんじゃった」と言うセリフで爆笑したのですが、許されますか?
どこで爆笑するのかが知りたいですが(^−^;)。 わらひは更に4代前が近衛兵です。近衛兵5世=聖女。
聖女様えりーと!!!(カコイイ!)ちなみにうちの祖母系超先祖は「まろ」系疑惑が・・・。(ささりんどう) 北国で「極めて寒い」を表現する「しばれる」の真ん中に、誰かが「ら」を付けて爆笑してたもので・・・。(失礼) 「やっぱり捕獲されるのが当り前になってるんだなー」とかアフォなことを考えてしまいました・・・。
遂に、ついに捕りましたよ。らぴゅたオルゴール。(UFOキャッチャーで)めちゃくちゃ浮かれてたんですが、 その直後に友達に「普通に、もっと安く売ってるよ」と言われ、くらいました・・・。 (友達の新車で、徹夜でゲーセン等行った後、朝焼けの東京タワーを真下から眺めてきました。綺麗・・・。)
笹リンドウって何の紋章だったか忘れました。 でもなんか戦国自衛隊にも出てきたような。 リアル古武道の道場のヤシがFFTのアイテム「柳生の漆黒」とか観たら うお凄いとか自分家やとか思うのかなーとゲームする1997年の夏・・・。 松平氏、「影武者徳川家康」は「トータルリコール」ばりにうきうきしたでしょうかね。 他の近衛兵5世、明治の近衛師団の兵隊のコスプレするヤシ居たら幻想的で 文明レベル芸術って感じがすると思います。
>>聖女様 ささりんどうは源氏系に多いらしいです。ご飯屋に付いてて、少しそう思いました・・・。 「成敗!」の人にとっては「影武者〜」がそうかもしれませんね。(「影武者〜」の中身は一部がハナジブーでした・・・。) ん?!そういえば、私の友達の周りにも近衛兵の子孫が1人居たと聞いたような気が・・・隙見て「コスプレって」と言ってみますか。(ニヤ) ふと思ったのですが、ゴキタソ好きの人ここには来ませんね。浮いてるからゴキタソ少ないのでしょうか?
さすがにラピュタまだは来ないですよ(^−^)。 でも未来料理と絶滅技術にはわさわさがさがさ。
静止軌道にでっかい城建てりゃええねん。
>>聖女様
噂をすれば、あっちに、来てくれてるようです。(笑)
>>646 宇宙専用らぴゅたですか?
648 :
オーバーテクナナシー :2005/05/26(木) 19:35:19 ID:IZOYxnCF
静止衛星に城=どうやって空気吸いますか?
今の時代じゃあ輸送ヘリで城をつるすしかないだろ。城にもジェットエンジンつけて。
>>648 2回づつ吐いて吸うと、徒歩で走る時いいらしいです?
>>650 気流で大変な事に・・・。
ラピュタのラストですが、地球のすぐ近くの惑星軌道にバハムート零式みたいなの が周回していて、その恒星間艦船に植物満載のあれが収容されるのでは。 宇宙に出る時点で植物は全滅かと思われますがどうでしょうか。
飛行石自体は単体では浮かないんじゃないの(シータの首飾りとか) 城の中に制御装置かなんか組み込まれてるのか知らんけど 大気圏外まで飛んでく可能性はなさげ。
エンドロールで星間に出ますが。
655 :
オーバーテクナナシー :2005/06/24(金) 00:51:22 ID:39Hqp4oK
きもい電波ヲタが多いスレですね
656 :
オーバーテクナナシー :2005/06/24(金) 02:52:16 ID:LnYtqKOj
ところで下水はどうするんですか?ラピュタって? 東京上空にウンコの雨を降らせるきでつか? 兵器でつか?そうでつか、最強でつね
657 :
オーバーテクナナシー :2005/06/24(金) 03:08:08 ID:P/ztMiK+
>>656 ラピュタには植物が生えてるから処理できるはず
いやそういう意味じゃなくてバイオテクの力でなんとかなるんじゃないかなあ、と
>>聖女様
エンドロール、私もそう記憶してたのですが、この前ビデオ買って見返したら、見かたによっては大気圏内に見えなくもない感じでした。驚きました。
もしこれから造る場合は大気圏外も行けた方が夢もあるし色々おいしいですねー。
>>653 実際のとこ謎ですね・・・。
>>656 前にインドかどっかの航空会社が東京上空に撒いて問題になったとかって航空船舶板で読んだ気がします・・・。
霧状になるようですが、嫌ですね・・・。
でも大気圏内じゃないとしたら、落ちてきたらパズーらは早くあの場を退避していなければ、 ヘタすると空賊まで巻き込んで空中ミンチの可能性大。 航空有機肥料に関しては、昔よく雨や雪は食べたら汚い、と言われました。 大気中の都市の煤の方がよっぽど主因だと思いますが。
う〜ん・・・どぉぇんじゃらす・・・・・・。
ミンチ化して海面で四散すると、ヘタに残骸が残っている分 違和感が凄いでしょうね・・・。 これがパズーとシータ・・・?って感じで。
主人公パゥワァ(この場合飛行石の謎ぱぅわぁ)で2人だけ助かりそうな悪寒が・・・。
バルス、というのはモスクワ焦土作戦級のコマンドなので無理かと。 崩壊効果を逃れる隙は、なさそう。
中核の、一番に壊さなければいけないはずの巨大飛行石は無傷 壊れたのはロボばっか、しかも庭園管理ロボは動き続けてる。 実はクーデター時に王族だけ脱出するための抜け穴スイッチじゃないの?
そうかも(^−^;)。
冷静な観察力の
>>665 様に乾杯。
そういえば、ぱずーは国王になれたのでしょうか?あの後振られてたら悲惨・・・。
>>667 振られて、しがない工員として一生を終えた。生涯独身。
うおぉっ・・・きちぃ・・・。 でも、しーたがまた誰かに無駄にいい感じにさらわれて、助けに行ってそうな気もするからいいや。
ふられなくても、シータにはもう領国は無いですよ。 それともあの残りが残っていて、10代夫婦は召喚術を密かに伝える 酪農家&工場労働者として暮らしてゆくのでしょうか。 バハ零みたいなの。飛行石ペンダントはツールなのか術具本体なのかは 概念の問題。シータの実家が小作農らか近隣の惣村・行政に掠め取られて いなければ、あれがラピュタ最後の領土。
ってことは、まだまださらわれる率はかなり高いですね。非常に喜ばしいですね。(笑) そして同時に、鉱山が閉じても、あの機械いぢり技術で、ぱずーの再就職の道は意外と明るいかもしれませんね。 そうすれば彼は振られないで済む率も上がり、物語冒頭より裕福な食生活も営み続けれるかもしれませんね。(手料理) 安心しました。
関連商品に1868とかの数字があるのは良い傾向ですが、もしあれが ハヤヲ世界でのナディア外伝とかの設定というわけでなかったら、特に ナウシカ世界の500年前とかの設定だったら、あの世界観だと熟練労働者は 必要じゃない時代になるかも。熟練労働者は都市を出て、シータの実家でヒモ& 小作農もどき。商品酪農は景気に左右されるから手料理どころかココリコA級伝説的な 生活レベル。シータも牡が居ないと何かと苦労しそうなのでふらない。 でも畜力&牧草が中心では年々、通貨が関係してくるジャンルは貧民レベルになってゆく。 そして、地租を払えないで都市に戻って来た夫婦が再び冒険にいざなわれる。 ラピュタ王家のラストエンペラー&1800年代の勇者、冒険開始。これぞ 天空の城ラピュタ2。
航空&火砲があんなに凄い時点で、19世紀でも何でもないですが。 旅順要塞より凄くないですか。 越後藩の物とは比べ物にならない性能のガトリングガンとか出てきそうですが、 パズーらはどうでしょうね。次回のパズーらは24,5歳ぐらいですかね。 シータに実家で親和連帯していたであろうイナカモンらもどうするのか気になります。 大恐慌とかだと、間違いなく村には留まらないか財閥系地主が惣村を再形成していて 村から出たら乞食確定かの2通りしか無いでしょうね。 イナカモンは、次回は活躍するでしょうかね。わらひたちでラピュタ2を創りましょうか。
サラワレですが、シータ用に次回は車トランクが用意されてますかね。 清朝のラストエンペラーは満州に落ち延びるときには日本軍のクルマのトランクに 隠されて境界を通過してきたそうです。シータは自発的には乗らないでしょうが、 席としてはクルマトランクも有りうる。乗用車はラピュタ1でも普通に存在し得るし。 日本軍は勇者人口はともかく、誰もが精強無比な戦前ヤローばっかりだったと思います。 戦前の人ってまじ無敵最強な感じがしますよね。
「戦前の人」に爆笑してしまいました。何か妙な精神まっちょの集団を想像してしまいました・・・。 偉大な監督の名前も「ヲ」で書くと危険なかほりが・・・。 ラピュタ2、面白そうだけどなんか貧しそうですね・・・。(生活が) 確かに、言われてみれば時代的に武装が充実しすぎですね。まきしむ重機?が日露戦争あたりでしたっけ? 2ではどこに疎開?してもらいましょうか?日本でも面白いし、時代ごまかして某伍長と共に塹壕戦してても笑えますね。「君が死んだら靴をおくれ。」 とりあえず、あの年で徒歩で車と張り合ってた彼らなら、トランクでも耐えれるでしょうね。 ふと思ったのですが、どことなく「さ〇らたいせん」な雰囲気が・・・。(世界観と装備が・・・)
さくたいは大正時代モデルなので、わらひだと装備の区別などはつきません。 さくたいは艦砲支援とかアテにしてるような描写があったので、なんか好きでした。 世界観ですが、何か涌いて出てるとか珍動力を人間から採れるとか、珍動力の機体を 再生産できるとかは全く違いますが。航空機だと、さくたいではかなり及ばなそうです。 ラピュタ2は、これはもう2人が世界情勢なり石仮面(ぉ)なりに積極的に関っていくか、 人類の艪櫂の及び難いところに疎開していくか、航空戦闘力の業界に覇を唱えるか、 こんな展開しかなさそうです。そうでなければ、2時間アニメ環境ビデオみたいなのになるしか。 かつての空族の皆が香田テレビとか新聞記事の写真とかで晒されているのとシータの実家で 再会とか、それを財閥地主の人とかが伝えにくそうに業務連絡で伝えるとか、 空族のボスが石仮面で萌えキャラクター化していて対戦相手になるとか、夢は広がります。
なにげにムスカがシュトロハイムの3世代遅れ版みたいなので登場しそう。 波紋もパズーの家系に使い手が多かったとか、身体能力の仕組みを波紋に求めるのも。 ラピュタ王家だと、航空戦闘の祠ぐらいの機能しか残っていないので、ラピュタ2では パズーを増強しか開拓が残っていない。後はいよいよ他作品の設定導入。
パズーのスタンドは壁とか張り付くの得意そうですね。 空戦いくとすると、リヒトホーヘンやぶたさんと戦うのでしょうか? 空族達は晒されてしまうのでしょうか?でも、職業的には彼らがテロリストですね。 ん?紅ブタにも空族出てましたね。 パズーとかが空族の伝説の人物になってるとかで続編してたりもあるのでしょうか?(作品導入) 確かに、2人の未来はパズーの行く末にのみ左右されてしまいそうですね。
スタンドというか、彼のは1部2部の波紋(オーヴァードライヴ)に近いものだと 思います。彼、なにかと天然だし。空族は、近世日本の水軍みたいに、大きな勢力が できるにつれ、それの補助になりそうですね。案外、陸軍の航空部門とかになってたりして。 ラピュタですが、パズーが居なければシータはフツーに工房→街→兵舎→ラピュタ、という 道を辿っていたでしょうね。そしてムスカが世界に君臨。チューバッカレベルの文明の中央アジア的な チャイナ風の地域に疎開者が、人数を大自然と着の身着のままの装備や他の人間に絞られながらも押し寄せて 来そうですね。でもそうなったらどのみちどう足掻いてもムスカの天下。
ラピュタ1の空族が、明治2〜6年の田舎風の露天の棚載せ式の晒し方してある 画像が新聞で報道されてたりすると、冊伐としていてイケていますね。 現代のデジタル映像の香田くんとは一味違う趣がありそうです。 新聞に握力をかけて、でも震えるでも泣くでもない25歳の小作農パズー。
そうかっ!しーたの芸術的被捕獲癖は、ぱずーあってこそのものだったのですねっ!
第2部オープニングを
>>681 でいくのもいいですね。
続きは、
「晒された空賊。逃げ延びてくれとの願いも虚しく・・・。
呆然とするぱずーは、エ〇ア88のシンのパパばりの裏技で高い身分に成り上がり、
電波娘と飛行石を取り戻し、大規模空中農場を実現することができるか?!
立ち上がれ小作人!!」(せらむんの声で最近のガソダム風に)
ってのでどうでしょうか?
もはやパズー自身ではなく小作人としての戦いなのがイカしますね(−^;)。 何がイケてるかというと、あのラピュタの残りが大気圏の内側に有ったら、 農場にしようという根性です(^−^;)。
684 :
シンジ :2005/07/19(火) 10:03:35 ID:o6+Kd/G3
ここの方は幸せそうですね アニオタさんには おあいしてみたいです。
>>聖女様 そして時々襲ってくる奴等を倒したり手なづけたり西部劇風に・・・ごめんなさい。某戦車RPGのやりすぎでした・・・。 >>シンジ様 なぜ浮いてるか?は解決したみたいで、やってみたい使い方もだいたい出尽くした感じなので、 話の方の話題をしていましたが、ひょっとして・・・ご迷惑でしたか? 2行目、光栄ですが、私は何の取り得も無いにぃとのような者なので、リアルでお会いしてもお時間の無駄です。 それより、一緒にらぴゅた2を考えてみませんか?
わらひからもお薦めします、らぴゅた2。
687 :
p − q :2005/07/20(水) 18:58:02 ID:Qri3+dl0
滅びの呪文 バーーーーーーーーーーールーーーーーーーースーーーーーーー だっけか?
あの上さらにバルス使うと、どうなるんでしょうね。 または、あの状態だとどんな機能だけは残っているのやら。 ラピュタ2ですが、文明レベルがあれから大して進まず、大きな戦争の軍需の 更に揺り返しで不景気が起きたり、いっそ農業で豊作貧乏と凶作が巧く 税制ミスと絡んで頻発してくれるかしないと、パズーの荒くれ化は無いです。 パズーが小作農になると決まったわけではありません。ただ、暗い未来の一つとして、 空族報道晒し首や戦前レベルのとっても厳しい不況は有ります。
ラピュタ XIV 〜帝国の逆襲〜 メカムスカとの死闘から10年 パズーを落盤事故で亡くしたシータは、 宮城県の山奥で子供たちと暮らしていた。 そんなある日、ダム工事計画のため、 村が水に沈んでしまうことを知らされる。 しかし、それはかつてラピュタに敗れ滅んだアトランティス帝国の陰謀だったのだ!
戦後になってますね。すんげー。シータ、おそらく駐日米軍とか登場する 冒険に参入すると思いますがどんな展開になるのでしょうか。
メカムスカ・・・・・禿藁 なぜに宮城県
1 強度の高い金属でマトリョーシカみたいな球の多層構造を作る。 それぞれの層の球は石油タンクみたいなもので、ポンプと排気弁をつける。 2 球と球の間の空気を抜いていく。外側から0.9気圧、次の層が0.8気圧…みたいにする。 3 真中の真空に近い球の容積がでかい構造にしとけば、浮力の関係で浮く。 4 高度が上がるに従って、各層の気圧を調整。太陽電池とかで。 5 この球をいくつか集めた構造にして、外骨格で覆う。風船を箱に押し詰めた形。 これで未来技術ってより、今の技術に近い形でラピュタ作れません?
>>693 そうだ。ふわふわを使えばいいんじゃないか。
ラピュタって戦闘力的にはツェッペリン号の就航時代と第1次大戦のレベルの 空軍が混合で攻めて来ても圧倒できるぐらいが必要でしたよね。 機構や方法は何でも良いけど、第1次大戦レベルの空軍を圧倒したり ごく一部の戦力で間合い0からなら旅順要塞みたいなのを陥とせる ぐらいの戦闘力はどうします?駐日米軍と提携でもするしか。 シーランド公国みたいなの作って改めてUSAと安保条約を結ぶのはどうか。
696 :
693 :2005/07/26(火) 01:05:18 ID:JkeQ1PIE
>機構や方法は何でも良いけど、第1次大戦レベルの空軍を圧倒したり どのくらいの大きさを考えているのか分かりませんが、 貨物船やタンカーが大きければ大きいほど積載量を増やせるのと同じ原理なので、 外骨格を直径10キロメートルとかの球の下半分の球にすれば、 上の面に艦載機が離発着出来る滑走路や格納庫もいくらでもつけれます。 艦載機の飛行機構をどうするかは別問題なので割愛。 海上船と違い海峡を通ったり桟橋を利用する必要もないので、大きさの問題は 構造さえ構築可能であるならば問題ないかと。積み込みは地表近くまで降りてきて、 タラップとエレベータとかでも使うのかな。。。 近接信管の弾を射撃できる対空砲火砲をハリネズミのように武装することも出来ます。 (ラピュタのような城砦的建築物でも載せれるだろうけど、戦闘目的なら意味なし) ミサイル弾やロケット弾の発射装置を搭載するかどうかはまた別問題と思われるので割愛。 いわゆる既存空母のおおまかな構造↓ 滑走路・艦橋や指揮所 ---------- 外周に中二階的に張り出した対空砲 飛行機格納スペース・居住スペース ---------- お椀 また外骨格自体を土とは言わないまでも衝撃吸収剤とその多層構造で覆えば、 一次大戦レベルの空軍ならそれこそ落とせません。 上面に土乗せてもいいけど。
697 :
693 :2005/07/26(火) 01:10:31 ID:JkeQ1PIE
sage忘れすいません >ごく一部の戦力で間合い0からなら旅順要塞みたいなのを陥とせる >ぐらいの戦闘力はどうします? 旅順要塞レベルなら斜め上方や真上から下に打ち出す形で、艦砲射撃。 艦載機での急降下爆撃。 ただし太平洋戦争時に一部あったような地下陣地を完璧に構築されるとガックシ。 ハイテク武装していいなら、原子爆弾でも生物化学爆弾でも気化爆弾でも使えばいいし、 高度が取れればとれるほど、大きい塊を落とすだけでそれが威力になるかんじ。 >駐日米軍と提携でもするしか。 >シーランド公国みたいなの作って改めてUSAと安保条約を結ぶのはどうか。 ? 「現代兵器が攻めてくるなかでの難攻不落性」とかを考える必要あるんですか? 米軍とかいちいち引っ張ってくる意味ない気が。。。
上記の戦力を確保するのは、未来技術ではなく今に技術に近い段階だと コスト等がたいへんそうなので、既存の米軍のおこぼれで充分かな、と 思いまして。食糧も最初は日本の古米を買うことになりそうですよね。
699 :
ぁ :2005/07/27(水) 02:23:48 ID:H1LjfaJN
小学生か中学の時夕方 ラピュタにそっくりな雲見ました お母さんも近所の人も居たから教えたらびっくりしてた 急いで家からカメラ持って来て撮ったけど 空が明るくて雲が写りませんでした
空系は、その手の話は恐くて洒落になりませんよね。
>>690 はっはっは!(笑)10作以上もできてしまうのですねっ!しかし、パズーは帰らぬ人に・・・。
子供達の活躍で更なる続編が期待できそうですね。
>>695 聖女様
ツェッペリンもWW1頃では?
>>696 空母大鵬のスレを思い出してしまいました。
>>697 ある程度強い方が萌えますべ。(日本語誤)
>>698 聖女様
動かない不沈空母「ナカ〇ネ」と肩を並べる、空中空母「らぴゅた」が完成する日が楽しみですねー。
>>ぁ様
私も小学校帰りに、真っ赤な空一面に「モアイの顔部分の様な雲×無数」を見たことがあります。
何かすごく怖かったのですが、その日どっかで大きめの地震ありました。後に「地震雲」って呼ぶんだとテレビで見ました。
しかし、そちらはUFOとかだったら厭ですね・・・。
ツェッペリンもWW1でしたかー・・・。 宮城県とかになると、もはやパズーの奇妙な冒険と相成りますね。 ダムの件では葉山千津夫とか読みようによっては「パズー」で周囲からも 「パズー」と呼ばれているヤツがメインキャラクターでいろいろと冒険を するのでしょうね。
じょじょにしますかつぇっとにしますか?両方、勢いがあってよいですね。 と聞いてみるテスト・・・。
ツェット、とは何でしょうか・・・。
>>697 飛び回って空中戦艦を落としたり、動力が何かわからないけど、(たぶん)半永久的に動くロボットや
町一つを壊滅させられるラピュタのいかずちや(バルスさえしなければ)半永久的に飛びつづけたりするのはハイテクじゃないのかな。
それこそ、考えられる技術の水を集めて、ハイテクの塊にしてもよいかと。
ただ、ハイテクはエネルギーとカネがかかりすぎますから。
>>704 聖女様
遅くなってごめんなさい。「天空〇覇者Z」でつ。先輩んちで少し読みました。少しおもろかった気がします。
>>705 つ水→粋
>>706 聖女様
何とかローテクで同じ効果が欲しいでつね。
ローテクで同じ効果が出ると判れば、ハイテクに転用してより強大な 文明を築こうとするのが列強。 種々のコストが画期的だったらハイテク勢力が飛びつかないはずが無い。
技術の水ってなんか1800年代的世界観のファンタジーアイテムみたいですよね。
710 :
オーバーテクナナシー :2005/08/06(土) 01:46:22 ID:PxM6Wcxl
人は大地から離れては生きていけないのよ
>>聖女様
そう言われれば、確かにおっしゃるとおりでしょうね。
しかたない・・・アメちゃんおこぼれでいきますか。
ファンタジー、ちょっと前はガンブレードでしたが、最近は鋼の腕が流行ってるみたいですね。(ゲームでもアニメでも)
>>710 「メタル〜」(戦車RPG)にそんなセリフありましたね。大地でなく海で、「離れたがらない」でしたが。
メジャーがまるで鋳型みたいになってるのは、いくら産業が肥大しても その他大勢の皆が参入してるだけで何も昔と変わってない、安心感の ようなものがありますよね。まだわらひたちが子供の頃と断絶してない確証 みたいな。しかも、昔なら声無き声レベルのでも商業発信をしてられるという 救いみたいなのも感じますね。鋼の腕、なんかZ武のRPG的世界観での 装備みたいですね。池沼も終盤ではレギオンのヘルムを装備できるようになりそうです。 池沼ってたまに昔のアレフみたいなヘッドギア装備してますよね。女神転生みたいな 世紀末感が溢れていますよね、池沼。
>>710 ですが、ガンダムのコロニーの人たちとかじゃなくても
現代の遠洋漁業の人とかはどうなんでしょうね。またはミールに居た人とか。
うい。我々位の世代が、その世代の子供だった確証みたいなかんじですね。 こっちではヘッドギア(間違えてドゴスギアって書きかけました・・・。)は幸い見てませんが、 超音漏れヘッドホンな香具師はだんだん増えてる気がします。まさか、もうすぐ彼ら最終段階?(笑) 離れる件は、「他国にしばらく居ると母国食が懐かしくなる」様なのも入るのでしょうか? 今回の宇宙飛行士の方の中の人は(?)、何か宇宙ラーメン?食べてましたね。 らぴゅたにも頻繁に大量の食材と調理器具買い込まないとだめでしょうか? それとも、らぴゅた料理を新造するべきでしょうか?
ここ5年の方が、90年代だの80年代後半だのよりも、ずっと世紀末な感じはしますよね。 あの頃の世紀末観は70年代ベースでしたが。
食材を持ち込んでもいつか切れます。 大気は使用できる(酸素の心配は(高度で薄いのはありますが)いらない。窒素、炭酸ガスも大気中にあるから窒素の固定や光合成はできる)、 太陽光は利用できる、また龍の巣を作れるのなら人工的に降雨も楽勝でしょうから水にも不自由しないとして、あとは基本的に自給自足できる 体制で飛び立たないといけません。 まあ、場合によっては着陸(または連絡船を降下させて)して物資を途中で補給してもいいのですが。
衛星方式 ●←重り | | | | | | -中略- | | | | | | ―――――― | | | 居住区 | ―――――――――――― \ / \ / \ / \ / \ / ――――― バルスボタンで居住区より下が崩壊。
>>聖女様
確かにそうですね・・・。最近の方が、やたら地震あるし、凶悪な事件も多いし・・・。
今、普段実家の方に居る高校からの友達が来て、「世紀末っつったらデーモン閣下だろう」とか言ってまつが。(笑)
(今日私は学校さぼり)
やっぱり未来予想もその時代の感覚で想像するしかない面はありますねー。
>>716 大気薄い問題に関しては、高度自由に下げれる構造でないと面倒ですね。
>>717 軌道えべれーたー?いや機動?とか変な想像してしまいました・・・。
719 :
オーバーテクナナシー :2005/08/18(木) 20:07:49 ID:CqolEznW
>>718 そそ。
軌道エレベータ方式。
バルスで下が崩れると、何処までも上昇してく。
720 :
かけ :2005/08/20(土) 02:17:24 ID:uxP+u7Ob
重力板を飛ばして土壌を作る
今の現代人VS過去の空想上の2005年人の対決とか面白そうですね。 ゆとり教育の影響で模擬入学試験の対決でまさかの敗北が続出したり、 原哲夫ワールドなドキュンに珍やノーマルドキュンがボロ屑で敗走したり。 または栄養の調整と絶対量、そして矯正機能の良い衣服の御蔭様で意外に健康美で 勝者続出したり過去のミスコンランカーどもにまで勝ったり。 腕相撲で特に鍛える系でもない引きこもりどもが勝ちまくったり。
腕相撲以外にも、不登校・近所の怠惰者系のヤツらはいろいろ対決すると 面白そうですね。もはや未来人とかじゃなしに歴代類型対決にはなりますが。
724 :
オーバーテクナナシー :2005/08/26(金) 16:47:44 ID:gertGaax
まず空気より軽い物質をさがそうや
725 :
オーバーテクナナシー :2005/08/26(金) 17:14:06 ID:ni2Bl6zo BE:84719726-
ラピュタには核が装備されてた気がする そういうのあったよな
木曜夜、書いて「書き込む」押さずに寝てたら消えてた・・・。
>>聖女様
「そしたらたしかに、頭で負けて、体力で勝てそうですね。
722中盤見て妄想しそうになりました・・・。失礼をお許しください・・・。」って内容を書いてたら消えました・・・。
>>724 重さと、圧と、成分と、温度とかで変わりそうなので困る気も・・・。
>>725 「らぴゅたの核」、詳細きぼんぬ。
727 :
オーバーテクナナシー :2005/08/27(土) 20:10:57 ID:wtg+wC1G
らぴゅたの核=飛行石
ラピートで行く=飛行場
729 :
オーバーテクナナシー :2005/08/28(日) 18:23:33 ID:DlrWc7o9
おまえら、ラピュタ作ったら、俺んちの上空に来るんじゃねえぞ! 日照権の侵害で訴えるぞ。
557 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/08/16(火) 20:47:57 ID:NMvUKfkv0 先日、孫と映画を見る機会があった。その映画は天苦右の城裸歩太。 監督は赤旗にも連載を持ったことがある生粋の左翼闘士と聞いていたのだが内容は違った。 映画は憂国の青年将校無巣火が無能な将軍を天皇のために弑し奉り、 帝国の復活を図るというまさに今我が大日本帝国の末裔たる我らに必要とされている人物であった。 その敵死威太亜と羽図右は右翼を志す少年羽図右が少女死威太亜により篭絡されるという まさに女間諜に気をつけろという教訓も含んだ一大軍事映画である。 もし次回作があるなら無巣火の子供に是非帝国復活を実現してもらいたいと思った。
フレミングの法則利用して作れないかなぁ。 磁石側に力が加わらないのならつくれそうだな。
どんな妄想かはともかく(^−^;)、2千年代とてフツーに90年代の次の10年 でしかなかったというオチですね。
マチュピチュでいんじゃね?
735 :
オーバーテクナナシー :2005/08/30(火) 02:48:29 ID:ftauGSuA
「新らぴゅた≠かとりーぬ」・・・。
>>727 だんけ。
>>728 関空行きでしたっけ?1度だけ乗りましたよ。
>>聖女様
妄想?け・・・矯正衣服着てる健康美な聖女様・・・。はなぢぶ・・・。(ごめんなさい・・・。)
年代、今のところそうですね。
急激に変化する年代間と、ゆっくり続いてる年代間と、どっちが普通なのか?では悩みますが。
>>731 731部隊、乙。
カトリーナ級の天候の結界だったら、ラピュタ出現は21世紀でしょうね。
お墓参り行ってきました。行った次の日(台風)に傘1本全損しましたが、行きの空(雲の上)が超綺麗でした。 祖父が大戦中に配線やった空港に降りる時、スクリーンで「ぱぴ」が見れて、浅い進入角で降りてるのを見て面白かったです。 帰りは夕暮れ富士山and真下に大島を見れました。らぴゅた(本体)みたいな形の雲(上下に尖ってる)が遠くに連なってて、このスレを思い出しました。 水曜日はかとりーぬ(な?)くらった先輩(つってもヘリの人だけど)の生還祝い飲み会です。話が楽しみ♪
ぱぴが何かは存じませんが、空とか高度のあるところの風景は美しい物が 多そうですね。30分見てたら飽きる、でも10分でも見る機会は無い、というのが 余計に(^−^)ですね。車窓から黄昏の山と空を見るのは20分でも飽きないですが。 まぶたの裏に残りますよね、光。光といっても大江光ではないです。遺伝子の奇跡・大江光。 地球と肉体の共演が機体を最高の世界に変えるんですよね、あれ。 わらひは地上しか駆けない機体から見ましたが、太陽と地球って一番ですよね。 傘は、あの台風ですが折り畳み傘がリフレクされても、ファーントすれば無風でも元に戻せます。 カトリーナ帰りの人は航空かもしれないですが、折り畳み傘とレベルが凄く違いそうで ご報告が楽しみですね。
740 :
オーバーテクナナシー :2005/09/15(木) 14:14:19 ID:VpxRQl5t
アニオタサンって悩み事無さそうで気持ちよさそうですね 変わってほしい
うむ
>>739 聖女様
ねー。太陽も地球も、自然現象とかも、何も被害なく見ることができる時って最高に綺麗に見えるし幸せですよねー。
傘は風に向けてたんですが、風向きが変動した時にいきなり、骨と、取り付けを、やられました・・・。(もったいない)
先輩?達は「やっとホバリング止めれるようになったと思ったら、もう台風で帰らされた・・・。」とのことで、
避難後、校舎?(ヘリポートの、まぁ施設)が半分崩れたらしいです。んでホテル住まいしてたそうです。
が、更なる先輩達の間では、「復興、何の手伝いもせづに逃げ帰った」とか陰口叩かれてるのを聞き(本当は日本校?の指示なのに)、
「人間って厭ね・・・。せっかく怪我も無く帰ってきた後輩をあんな風に言うんだ・・・。」とか思いました・・・。
>>740 私も悩みは、売った後腐るほどありますよ・・・。多分、皆何か悩んでるはずですよ。
でも、気の持ちようで結構どうにかなることも(本人はそう思えないから悩むんだけど)意外と多いですよ。
だから誰かと居る時はできるだけ前向きに考えてますよ。(でもヤニ切れや1人の時、反動でだめらしいですが・・・。)
なんて言うか、楽しめる時に「楽しいな」って思えればもっと楽しい、みたいな感じでつ。(意味不明?)
代わっても、私は結局今、ただのニート、出歩く引きこもりみたいなもんですよ。
Z武がクルマの特注に行って帰還したら、ダメージ無くても5体あんなのですが。 よく台風に飛ばされるといわれるZ武、カトリーナだったらどうだったでしょうね。 普段からZは5体あんなので富豪ですが。でも大負傷邦人の香田くんは・・・。 後輩が「自分は特別待遇である。日本で台風等が起きて、お前ら全員と秤にかかっても 自分は今回のように優先される。」とか追い風な贋情報を打ち込んだら面白そうですね。 自然現象は、家で音を聴く分には、テレビの機械音声もBGMになりますよ。 ニュース番組に限りますが。 傘ですが、風向きの変動は堪えますよね。 >>自然など ねー。(^−^ )
744 :
オーバーテクナナシー :2005/09/20(火) 23:04:47 ID:ABViNSox
アニオタさんがんばってください
がんばれー!!!!!
正直に言います。実はZ武さんって知りません・・・。(ごめんなさい・・・。教えてください) その後輩ほう(私から見て先輩)は、カラオケでケンシロウ化した後、なぜか下を脱いじゃうほどノリのいい人なので(実話)、 酔ってる時面と向かって言われたら、実際に言ってくれるかもしれません。(苦笑) ありがとうございます。実家に帰って頑張って勉強してきます。(ひきこもるとも言う) いやぁ・・・実は状況を悪化させました・・・。絵に萌えてやったスロットの「なんごく某」で5万ほどハイエナさんに寄付してしまって、生活費が尽きました・・・。 お恥ずかしい話しですが、目の前が真っ暗になりました・・・。(鬱)しばらく勉強に専念してきます・・・。 やはり、人間地道が一番のようですね・・・。 らぴゅたできても地道に使いましょう・・・。(弱気)
747 :
火星人 :2005/09/23(金) 15:59:20 ID:HW7wNE46
俺のラピュタは、盗まないでね。
萌えは搾取システムですよね。 いっそ、親に20万弱で結婚仲介の堅いヤツに登録してもらえばいかがでしょうか。 牝の堅実な確保は、ケコーソです。 ケコーソをしてしまえば、カネ&居住地を掌握してるヤツが最強。これ真実の結婚論。 Z武は、検索すれば出てきます。ダルマとかの単語もコンボだと近道かと存じます。
749 :
オーバーテクナナシー :2005/09/25(日) 23:50:19 ID:LHHUn4TO
結局 バル さん達は何しにきたのでしょうか? 知ってる方がいましたら、教えてください。
750 :
オーバーテクナナシー :2005/09/27(火) 14:27:21 ID:ZClcCIKu
その後30女さんは元気ですか?
ラピュタって気のせいか「インディペンデスデイ」の機体に似てますよね。
752 :
オーバーテクナナシー :2005/09/30(金) 12:06:26 ID:s+4VYl3X
もうインディペンデスデイみたいな映像は封印されて出てこないのでしょうね
なぜでしょうか。
754 :
オーバーテクナナシー :2005/10/01(土) 11:40:58 ID:R042K0mx
なぜなんでしょうね。
ミ○ミ (; ;)(; ;) ←二人で夕陽を見ている
ミ○ミ (; ;)(; ;)
いろんな夕陽を創作して行こうか。
758 :
オーバーテクナナシー :2005/10/02(日) 13:12:50 ID:2A6TgMG1
うふ たのしそう
759 :
オーバーテクナナシー :2005/10/02(日) 13:14:18 ID:2A6TgMG1
夕日はどこへ行くんだろう いつ始まりいつ終わると言うのだろう
>>748 聖女様
ですね・・・。萌えはおとろしい最終兵器かもしれません・・・。
例えば今回とか、絵の目のあたりの微妙な線1本とかにやられるのですよね・・・。
しかしケコーンに関しては、食って食わせていける立場になるまで資格が無いと諦めております。
(主夫をしていける自信は無し)ついでに、話したことの無い「ヒト」って怖いし・・・。
Z武さん検索してみました。ネタの方も。2ちゃんではネ申のGTOネタよりもりあがっているようですね。ワロス。
(公式な方も見ましたら、そっちはそっちで面白かったです。中身の立派な尊敬できる人ですね。顔も今風でいいほうかな)
>>752 不要なほどアメリカンでアホな飛行気乗りが役柄的にワロス。
>>757 聖女様
ラピュタのついでに夕日に関する創作もなさるですか?すげぇ。いいな。
>>759 地球を中心に回っとるとですよ。多分。(やべぇ。創作なのにマヂレスしちまった・・・。)
761 :
オーバーテクナナシー :2005/10/02(日) 17:15:32 ID:/d3e6khp
ラピュタの実写映画作ってほしい
762 :
オーバーテクナナシー :2005/10/03(月) 04:00:24 ID:IBH7ovxI
インディペンデンスデイ! インディペンデンスデイ!
763 :
バルス :2005/10/04(火) 00:01:37 ID:6ZMhjVzM
バルスバルス
764 :
そるじゃー(萌えるお兄さん) :2005/10/04(火) 16:38:25 ID:zozWpRLR
シータ役とムスカ役を演じることの出来る人間が現在の芸能界にいるのかということがとでも気になる…。
765 :
オーバーテクナナシー :2005/10/04(火) 19:04:48 ID:D2ccY6Y9
よくシータっぽいと言われる私じゃだめかな
766 :
そるじゃー(萌えるお兄さん) :2005/10/05(水) 08:45:46 ID:O171rhQq
765の人へ 具体的にどこがシータぽいと言われているのですか?
767 :
オーバーテクナナシー :2005/10/05(水) 12:47:05 ID:L+6yfmvV
シータのなれの果てが海賊のおばぁちゃんのドーラなんだと思うんだが。
768 :
オーバーテクナナシー :2005/10/05(水) 22:35:52 ID:HPaJpkij
出たなロソコンソルジャー・・・登場と同時にネタになるとは・・・恐るべし・・・。
770 :
オーバーテクナナシー :2005/10/06(木) 13:22:03 ID:IBQcpq9C
ろぼこん どこーーーー?
今の雑民は、アニヲタ様もですが、悲しいかな資格や権利という単語もですが 言葉が雑民化していて悲しいですね。それは資格ではなく整合性や筋、または 計画性や堅実さ、と表すものです。なあなあでヒモ夫になるという模索もしない アニヲタ様は御立派です。 神のGTO,というのがわかりません。詳細か元ネタをきぼんぬ。 シータぽい面ですが、高度落下無傷から児童自作農まで凄そうな面はいくつもありますね。 または後ろ手固定の後姿が、男女を問わず人気とか。(ぉ
772 :
オーバーテクナナシー :2005/10/09(日) 08:15:55 ID:DxJXSQ2m
俺ラピュタって宇宙戦艦ヤマトの彗星帝國のパクリだと思う
ラピュタ伝説は昔っから(ry
原典はスイフト作品ですしね。
775 :
772 :2005/10/16(日) 01:14:26 ID:vVL0euSb
ぱくったのは造形だよ。 下部の半球に上部の都市とか、弱点が反応炉(飛行石)とか
>>771 聖女様
おっしゃるとおりですね・・・。「筋」とかが正しい言葉の使い方でしょうね。失礼しました・・・。
家事より何か乗れる機械を動かす方がやりたいし、毎日家事するのは見た目の何倍も大変なのはなんとなく知ってるので、逃げの意味もあります・・・。
神は昔、車版に降臨してたらしいです。「高速道路で140キロでGTRを抜いたから、自分のATの白のGTOの方が速いので満足」とかいう談話が伝説となり、コピペになったらしいです。
シータっぽさ、気になりますね。よくいい感じに連れ去られるとか、謎の服装とか、どんな方なのでしょうね?
>>772 正直言うと、猫バスにもふもふしてぇ・・・。
猫バスの座席の下には、臓物が蠢めいています。
スリーセブンをゴミにとられた・・・・・・。 それはともかく、リアル走り屋か妄想厨が居たわけですね。さすが初期2は濃いですねー。 やりがいが一番ですよね。御年26歳とのことで、もう自衛隊は予備自衛官か何かしかないですが、 機械御頑張りください。わらひと同い年で下降するヘリコプターから離脱して墜落から生還して 新聞に本名と階級が載った三等陸尉いましたが、機械は文系でも奥が深そうですよね。
779 :
オーバーテクナナシー :2005/10/27(木) 23:50:42 ID:lHtRyGDu
清太「節子を煮ました。僕をこの家においてください。」 暇なのでパロディを創ってみました。
飛行機の翼って、揚力得るために上のカーブ長いな。 で、飛行機の目的って、浮かぶ&進むだよな・・・。 進むと風が翼に当たって揚力になるわけだ。 だから、スピード落ちると、揚力失って堕ちるんだよな・・。 もし、胴体の無い翼だけの飛行機が合った場合・・・ 風さえ当ててやれば、進まないが、浮かぶはずだな・・・ 上空では、どこから風が吹いてくるかわからないから・・・ 翼の形を四方八方からの風によって揚力が得られるように改良・・・すると UFOのような形になるな。 昔の飛行機で翼が上下二段になってるやつがあったな〜・・・ あれって、進む目的じゃなくて、揚力アップ目的だよな・・・たぶん。 ってことは・・・ (改行多すぎにつき、次で解説
『現代風味ラピュタ構想図』 空 風を起こす装置(北) >>> UFO形居住区 >>> 空 |支柱| 空 <<< UFO形居住区 <<< 風を起こす装置(南) 空 |支柱| 空 風を起こす装置(東) >>> UFO形居住区 >>> 空 |支柱| 空 <<< UFO形居住区 <<< 風を起こす装置(西) 空 ※UFO形居住区にはソーラーパネルを設置w ※電力で風を起こす装置を起動。 ※『>>> および <<<』は風向。 ※風力を調節すれば移動可能。 ※自然に吹いている風も利用して風力をコンピュータ制御w やったーw ラピュタ完成!
ニュースで「軍艦島」の映像を見ました。 自分には、ラピュタの世界に見えました。 日本にもこんな場所があるんだなぁと…。 コンクリでできた居住区画や、すぐそばに隣接されている学校、工場などなど、 風雨にさらされて、ボロボロな状態なわけですが、その隙間から緑の植物が生い茂り、 まさに、かつて”栄華を誇った文明の後”を彷彿させるような映像でした。 実際どういう経緯と目的で昭和の復興期に、あの町ができたのか、聞きのがしますた…。
784 :
782 :2005/11/10(木) 01:52:08 ID:pyeXH/Wp
シャワー中に滑って転んで、脳内でキラキラと閃いたラピュタ構想。 もしかして、偉大な発明になるのか? 誰か俺のラピュタ構想についてレスしてくれ・・・ 可能なのか不可能なのか、専門家いないのか?w ここに書き込む前に特許取って置くべきだったのか>< 気になって夜も(ry
エネルギー的に、反物質でもクリーンに手軽に燃やす大型送風機をどうするか、
そこが問題ですね。軍艦島ぐらいの重量物でも地球の空中に浮かすのどんだけ
エネルギー使うことか。核融合をも数段超えた、未知の内燃と導線が必要。
500年ぐらいしたら、
>>782 の子孫がきっと家宝の使用料を勝ち取りますよ。ご安心ください。
786 :
オーバーテクナナシー :2005/12/24(土) 19:40:24 ID:MnOg0EFi
,..-‐−- 、、 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 |:::i´` `‐-‐"^{" `リ" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ;Y ,.,li`~~i | `i、 ・=-_、, .:/ < お前らには一生無理だ。 ヽ '' .:/ \_______________ ` ‐- 、、ノ
787 :
オーパ :2005/12/25(日) 12:21:02 ID:8NP48Inx
u w f b r t b e g e y sgf hy eg fhjhjshjshjsafhjsfgieryuhjdbg jtrnyerueburewyr843 byverh f uyfh uth48 5y38u94u t rit h8eu6utjd ilvngmfmis fmu8i8ui lesluigm bendsjv h
皆に知られるのが、一番の問題なのです。
789 :
aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/01/08(日) 06:42:42 ID:DA2qKxdE
>>778 聖女様
27歳でつ・・・。もう自衛隊も入れません・・・。ありがとうございます。最後までがんばります。
っていうか、いいかげん今年は渡航します。
>>781 曲がるは?・・・。
仕組み的には、翼だけ=胴体だけ、かな?
まぁ、上や下からも吹くけどね。
抗力アップ=揚力アップ=旋回性(ロール力)アップとか強度アップやねたぶん。
>>782 風を起こす装置はどうやって浮かすのかな?
>>783 炭鉱と聞いたような?(自信無し)
>>786 おぢさ〜ん。釣れてますか?
790 :
オーバーテクナナシー :2006/01/13(金) 16:16:42 ID:QVlrSXtl
>>785 聖女様
実際の軍艦島は端島(はしま)と呼ばれる長崎県にある離島です。
端島の海岸は全て護岸されているため大正の当時端島をみた長崎市民が
三菱長崎造船所で建造中の戦艦土佐の艦影に見えたため軍艦島と言われるように
なったと聞いております。
そうでしたかー・・・。廃船の浮力とかに頭の回らない文系なわらひはモンキーですね・・・。 でもどこかにガチで廃船を町村か何かにしていたところもあったような・・・。 何はともあれ、財閥軍属の類の文明と経済、そして人心のコントラストが楽しいですね。 艦影に似た島でしたか軍艦島。
大丈夫です。ひょうたん島とかメガフロートがあります。あれらならもとから移動するので、飛ばすのは時間の問題です。
>>792 いや、飛んだらさぞかし便利であろう軍艦は未だ一向に跳ぶ気配を見せないわけだが…
海の浮力を計算に入れてるヤツなんか、逆に空中なんか夢のまた夢ですよ。 空気より軽い固体で、陸地を作る宛てがあるなら別ですが。
底をツェッペリン号みたいなのの大編隊にしたら農場1軒ぐらいは薄氷を踏むリスクで 運営はできそうですが。世界帝国どころかシータの自宅ぐらいしか造れませんね。
>>795 それなりに強度のある健在を豪華に使えるなら結構な大きさの物を作れると思うが、
問題は世界を制覇するにはあまりに浮かぶ的と言うことであって
浮かんでいるだけじゃ現代の空軍の良い的です。 陸からでもスティンガーミサイルで落とされる。 エリートな生物を焼豚in柩に変えるスティミサで。 ドッグファイトどころかグライダーを受け入れて上陸戦、という速度がありえない。 それ以前に、空気より軽くて建築物並みの強度の素材が存在しない。これが第一の問題。 世界を制覇するのは、核装備と連動した原子力潜水艦と軌道を読ませない人工衛星のコンボ。
金属水素ってあるけど、あれって減圧しても金属の性質を保つのか、それとも そうでないのか、たしかまだ結論出てなかったよね。 密度次第だけど、もし金属質のままだったら・・・・・
>>797 >軌道を読ませない人工衛星
予測できないほどしょっちゅう軌道変更してたらどう見ても衛星じゃなくて宇宙船です。
本当にありがとうございました。
金属質だったら、大気で拡散されないように電磁力の出るものでつないどいたらいいですよね。 電磁力マシーンは金属質自体に持ち上げられてたらいいんだし。
別に金属に限らなくても、最近ならレーザー照射の反作用とか利用すれば安定性もあるし、理想的じゃない? ただエネルギーとかにちょっと問題あるかもしれない。照射とまったら落ちちゃうし・・・。
照射に支えられているのは、浮いてるとは言わない。 珍妙で儚い、塔。
普通に飛行船の延長でかつ超軽量素材でいけると思うが。
っていうか浮遊都市って大気圏内じゃなきゃいけないの? 軌道上に建設しちゃだめ?
その手の話は何度か出てると思うが、それはさておいたとしても。 もし大気圏内を移動できなければラビュタじゃないね。
そうでした。
いっそうのこと地球を改造して速度を出さなくても揚力で浮かぶほどの風速出させれば良い。
ラピュタから飛行石ぶん盗る。
ハチソン効果を応用できないかな。
ハチソン効果ってなんか難しいんでしょ? 謎も多いし。
>>803 それだったら、数百機の機体と未知の凄い気体が必要になります。
ラピュタの床も板子一枚下が地獄なぐらいになります。
相当の高度でも、大気って濃い。
それでいいじゃん、超巨大気球最高! 単一の風船だと穴があいたとき大変だから、小さな風船をたくさん集めて ロボットが時々見回りにきて風船の修理、交換などするってありかも。
飛行石など訳わからんテクノロジーもいらないし、なによりエネルギー消費がゼロなのがいい!
問題は、そこまで軽い気体と丈夫な繊維が存在するか否かですよ。
いや、水素でいいだろ。 それか、もし信じられないくらい強靭な物質が作れれば真空も使える。
カーボン繊維は鋼鉄の何倍の強度だったかな?もう忘れたorz まあ、軌道エレベータ作るわけじゃないし、余裕大有りだったような希ガス。
そもそも構造強度に難有りというのなら、少し小さめの飛行船を造ってこれをひとつのユニットとして そのユニットをいくつも組み合わせることで、ひとつの巨大な浮遊島を構成することもできる。
浮力は3乗に比例するから、もし何キロもの大きさがあれば艦船クラスの重量だって支えられる。 もし、何十キロもあったなら、それこそラピュタのようなミニ都市なら構造材質によっては 充分浮力を保てるだろう。
よし、気球型なら地球を改造して大気圧を大幅に上げて浮きやすくしよう!
でも、三鷹のパークどことじゃない予算が必要ですよ、ラピュタ。 港湾の埋め立てより産業的にヘタレな浮遊階なんか、実現しませんよ。 頼みの綱の堀江貴文も裏技がばれて大ピンチですし。 洒落で何十億円も、誰が使ってくれるだろう。しかも国土交通に影響のありそうなラピュタ建造に。 諦めてヘリウムガスのゴム風船でも檜の桶に接続して飛びますか、オタども。
ま、いくら金かけても今は無理なものや未来永劫無理そうなものばかりのこの板において、 金さえかければなんとか、というだけでも、かなりマシな部類だけどな、 名前の割には言動がおかしいセンセイさんよ?
ほっといちゃれ!自分の貴重な時間を、言動うんぬんに費やすでない。 当初の問題であるラピュタ島の実現については何の問題もないことはわかったが、 次の問題としてラピュタ島の経済的な意義について論ずる段階に入ったのではないかと思う。 「つ ま り、ラ ピ ュ タ 島 は 何 の 役 に 立 つ か に つ い て だ」
ラピュタにもそういう傾向があったが、軍事用ならかなり使えるかもしれない。 米国なら移動基地、空中要塞、空中空母として。これなら予算も空母10隻以上かかっても 価値はあると判断するかも。それでも年間予算を超えるようだと厳しいけど。
少なくとも、あの「スターウォーズ計画」よりはものになりそうだなw
上空で何か新しい植物とか造れるかな? あの高さで丈夫そうな樹があるから 地上のものとは違う性質持ってるとか
826 :
AU :2006/01/23(月) 23:15:37 ID:HCx1DWkj
カーボンナノチューブか金属でセルを作って内部を真空にすれば 平均密度が大気より小さくなって宙に浮かぶはず 誰か真空で発泡させて空気より軽い新素材作る香具師はおらんかの
>>823 そうすると原子炉は必須か?少なくともまともな装甲は作れないから空母はともかく要塞は無理だな…
ありったけの対空ミサイルで飛んでくる攻撃は全て事前に叩き落とさないといけないが。
どちらかというと電波の発信基地且つ観光目的。気象レーダーも兼ねる民生用の方が実用的かと
携帯の基地局にもなるし。
>>826 気持ちは分かるが水素で十分だ。無駄な予算を掛けるよりバルーン自体を増設した方がいい。
>どちらかというと電波の発信基地且つ観光目的。気象レーダーも兼ねる民生用の方が実用的かと いやそれだと普通の飛行船でもいいような気が、、、
軍事用としては、たぶん陸自の中隊の対空装備だけでも堕ちますよ。 航空科の人がヘリでドッグファイトしても落とせると思いますが。 民生の電波塔として使うのも、なんか望み薄いですよ。山間と人工衛星軌道の、 中間に位置するどっちつかずだし。 気象観測でも、人工衛星より劣るんですよね。それに、風に流されるでしょう、 風の強い空域になんか置いたら。浮いてるんですから。 広告とかでも、下は飛行船だし無理です。観光とかでも、つらそうです。 なんか落ちたら、陸地だったら隕石みたいな威力になるからいただけない。
高度的には地上数千メートルになりますが、セレブ用のスカイスポーツの 発着場とかはいかがでしょうかね。遊興に数億円かけるようなスーパーリッチ層の アメリカンなら、一枚噛むかも知れない。もしくはそういうセレブのペントハウスのようなものにする。 飛行船は無人でいいとして、ラピュタ上でのセレブの安否だけが問題だけど、いいかも。 空母ぐらいの物を揚げられるなら、軍用機でも中継地点になる。 この場合は、もちろん空母代わりには出来ない。高度も1万メートル以上じゃなきゃ 守りきれない。やはり軍用は望み薄い。
831 :
オーバーテクナナシー :2006/01/24(火) 15:35:07 ID:zcz7bUYE
神風兵器として敵地に落とせばいい
実際に軍事に使用するとしたら、空母的運用でかつ敵地から1000キロくらいの位置で 海上とかで移動基地として使うに決まってるだろうに。でかいから空軍機も使える。 もちろん空母やイージス艦、その他艦艇と併用し、大量の航空機を展開する。 ミサイルどころか蟻もやってこれないよ。
でも、そんなことをしても大して意味が無い。またはしようとする意味が無い。 ラピュタは、現時点ではセレブのオモチャ。 将来には運輸関係で技術改革が起きるかもしれないけど。
軍事目的はあるだろうね。 空中空母のみならず、映画にあったように「超兵器で地上を制圧」みたいな。
SDIなんてものを大まじめで論ずるよりはラピュタの軍事利用を論ずるほうが、よほどまともではないかと思われ。
空中空母よりも海上空母のほうが発見されないいからいいんじゃないかな。 まぁあの地上攻撃兵器あるなら普通に攻撃機として使ったほうがいいかもしれんし。
あまり変わらん気もするが、移動の時だけ空中で空母的使用のみ海上、もしくは 砂漠や草原等平地上で基地として使えば良いんでね? 空中の意義は海とか陸を気にせず高速で最短距離を移動できることにあるんだから。
降りてきていい設定なら移動だけ空中って言うのもいいけど、巨体が空中を移動するって事でやっぱり遠方から探知されちゃうからね。
現時点では、浮かせるだけ。それも費用莫大。 戦闘には向きません。 まだ鈴木嘉和+バーレットライフルフルセットの方が戦力になりますよ。
百年前に飛行機が出現したときも同じようなことを言った奴がいたな。 「現時点では飛ぶだけ、それも費用莫大」ってな そして、現代ではジェット戦闘機は戦争の主役となりましたとさ。 ネガティブ思考ではいい案件など考え付くはずもないし、当分の間発言を控えたほうがいいのジャマイカ
現在のステルス技術とは別の技術を用いて隠蔽できるっていうなら確かに有効ではあるな。 逆に言うと現在の探知方法以外の画期的な探知法が見つかってしまう可能性があるし。 技術のイタチゴッコさ。
つか、前線基地として使うなら、 別に隠蔽だの、ステルス性だのはいらないと思うが。
843 :
オーバーテクナナシー :2006/01/25(水) 23:02:22 ID:z9gwyXF4
それだったら普通に地上基地でいいんじゃない?
いやだから、米軍における空母的使用の大型版だって。どっかで有事が起こったら、 こいつを差し向けると。どこにでもすぐに前線基地がいっちょうあがり、という
>>844 根本的に話が噛み合ってない。空中空母的な使い方すると、どうしても移動時に目立ってしまって撃墜されてしまう
可能性が高いって言ってるの。だから隠蔽技術が必要だって言ったわけ。
だから隠蔽技術が確立されればいいんだけど、そうじゃないと落とされてしまう。
おれもあってないと思うが、撃墜されるような経路は通らないよ。 イラクに向かう米空母が途中で撃沈されるような経路ははならないでしょ? そして基本的に敵地から充分離れたところで運用するから。
それは海軍機のウェイポイントを設ける前に空軍がSEEDをしたから”比較的”安全に海軍機が飛行できただけ。 もし脅威の破壊もらし、もしくは進路上じゃない脅威が移動した場合は安全な航路だと思ってる場所でも落とされるよ。
それなら空母で充分、というのが現実。 軍事より運輸や無人で使える第3次産業の設備に使うのがポジティブ。 東京タワーだの天文台の自動システムだのの類を総合的に高高度に設置。 それが今のところ最有力。 その次がスイフトの小説やハヤヲのアニメの影響を受けた大富豪野郎の遊興。 シャレや話題づくりでロケットに乗るような人間が、ラピュタに興味を示して、更に 宇宙遊覧に魅力で勝てれば実現。
>>847 の意見を見るに、空母以下みたいですね、ラピュタは・・・。
領空から出たら、常に空軍に守られてないと脅威に晒され続ける・・・。
>848 >それなら空母で充分、というのが現実。 そうでもない。少なくとも内陸部は空母は厳しいし、イラク戦でもそれはあったはず。 あと移動速度が段違い。それと空母がいいかどうかはコストパフォーマンスでしょ。 空母より10倍高価でも10隻分以上の働きをすれば、ラピュタの方が良い という事になってしまう。
847は航路がフィートドライで固定翼機って設定で書いたけど、海路でも同じことが言える。 周辺警戒網を構築して海上を移動する空母艦隊があるからアメリカの空母は見つかりにくく撃沈されていないだけで、 海上の空母よりも高空を飛行するであろうラピュタなら簡単に見つかる。 もし運用するならば空母よりもリスクは高いと思うけどね。
内陸なら、山からスティンガーミサイルで飛行船びっしりの底面を狙われたら、 引火誘爆も含めて一撃で落ちますよね。 海中なら護衛艦のソナーで見えるし、海上だったら水平線まで見えるけど 地上からミサイルの類を使われたら撃たれるまで発見できませんもん、敵。
>>852 スティンガー程度なら高度10km程度を飛行してれば脅威にならないけどね。高度が上がれば上がるだけ
レーダー探知距離が広がるって短所もあるけど。
B−1やTu−120のように低空を高速で飛行するかっての解決法だけどね。
854 :
オーバーテクナナシー :2006/01/25(水) 23:40:24 ID:z9gwyXF4
>>853 Tu−120じゃなくてTu−160でした。
良い中継基地になりそうですね。 でも、飛行船の大群で辛うじて浮かせていられるのに、戦闘機の離着陸なんか 大丈夫なんですかね。
856 :
オーバーテクナナシー :2006/01/26(木) 00:06:24 ID:z0nZGrPb
読んでるうちにエリア88の地上空母を思い出した。あれよりは現実的だろうが、 やはり実際には厳しいだろうな、これ。 しかし、漫画的には良いネタだ、もし、エリア88の続編描くようなことがあったら、新谷先生、 ぜひとも、こういうのたのんます。
>>856 いい加減敵軍にも新兵器を使わせてあげたい。
858 :
オーバーテクナナシー :2006/01/26(木) 04:53:46 ID:EgKze/0D
僕は2年ほど反重力物質に付いて研究しました 結論は出ましたがとても発表できるような代物ではありませんでした
>>858 とりあえずどんな原理で反重力を発言するか解説よろ。
>859 1) 結論は出た 2) 発表できるような代物ではなかった で察してやれやw
最強の反物質はファンタジー号。
中性子星並の高密度物質で建造してゴニョゴニョとうまーくすれば、地球の引力と釣り合って浮く
衛星に吊ってもらうとか無理?
865 :
オーバーテクナナシー :2006/01/28(土) 19:53:47 ID:lYcC0UV6
聖女テラキモス
どこがでしょうか。
867 :
オーバーテクナナシー :2006/01/29(日) 18:11:53 ID:TGTlbCbm
同意、言い回しの中にちらほらと底意地の悪さが垣間見えたりする。
(;;;^-^;;;)
(;;^−^;;) なんか半角入力の方が小ぶりで可愛いんですよね。
むしろ頭の弱さが垣間見えたりする
872 :
867 :2006/01/30(月) 21:06:17 ID:V/TuMt/Y
他スレでも叩かれて少しは更正した様子だし生暖かく見守ってやろうぜ
んなこたーない、ADHD/アスペルガーは脳の病気 こいつとコミュニケーションを取りづらいと思わなかった? ちゃんと病院へいってお薬のまなきゃダメ!
わらひは決して自閉症などという生物ではないのですが。
当たり前だ 自閉症は病名であって生物の名前じゃない
876 :
オーバーテクナナシー :2006/02/01(水) 09:14:05 ID:R4srspdj
聖女テラヤバスwwwww
そうですよね、あれらは歩く病ですものね。または病が歩いているような物。
何このネタスレWW
879 :
873 :2006/02/02(木) 07:21:11 ID:n/7gxprA
>>874 ちょwwwwおまえwwwwwwwww
俺は「ADHD/アスペルガー」と言ったのになんで「自閉症」って言葉が返ってくるのよ、マジで頭おかしいよ。
これでおまえ自らがまともな精神状態でないことを証明したわけだが、悪いことは言わない
できるだけ早く病院へ行け、俺にだまされたと思ってとにかく行け!
もし本当にそんな病気だったらほっといても良くなることはない、最後には廃人になるぞ。
え、アスペルガーって自閉症と違うの??(−^;)
881 :
873 :2006/02/02(木) 12:11:27 ID:n/7gxprA
882 :
873 :2006/02/02(木) 12:20:40 ID:n/7gxprA
キモイ女に揚げ足を取られてしまったorz ある意味自業自得だ、しょうがないので敗北宣言 こいつを駆除できなかったのは残念だ、みんな正直スマンカッタ。
883 :
オーバーテクナナシー :2006/02/02(木) 16:19:59 ID:jLH23gJn
別段どっちの加勢をするわけでもないけど、ちとみっともなさすぎ。
>>873 今回の事に関して言えば、揚げ足を取られた訳じゃなくて、単に君が無知なバカであっただけの話。
潔く撤回してりゃまだしも
>>882 みたいな事をグダグダと。みっともねーの。
まぁまぁ、知識不足なんか雑民にはよくあることですから。気を落とさずに、 未来技術に希望を持ちましょうね。
雑民とは恐れ入った。
887 :
オーバーテクナナシー :2006/02/03(金) 05:58:08 ID:YDn+hbUF
性女の癖にwww
つ仕組みはよく分からんけどミノフスキークラフト
>>888 ミノフスキー粒子が存在するのはUCだけですが何か?
アニヲタ様はきっと、珍走の頃はシンクロニシティで来日した氏刑因(原文儘)(ぉ と戦ったり民明書房で解明されている技術を使う文革逃れと1対1で戦ったりしていたのでしょう。 ファンタスティック・・・・・・。
要するにあらしか
>>889 CEとか色々は?
>>聖女様
白黒のペースカーとかガードレールとなら戦いました。
>>891 ちがうもん
↓こわいよー
>>892 基本的にアナザーの機体は大推力で無理矢理飛んでる。
戦艦も?
>>894 戦艦もw
挙げ句の果てに大気圏内中で400メートルなんぼの機体がバレルロールする
すさまじい機体強度と安定性です、本当に(ry
ペースカーって検索したら玩具出てきましたが。 ガードレールとの戦い、まじで凄そうですね。 動力物はヘタな押しかけ迎撃だの在学生トラブル市場だのの戦いより凄いと思っています。 それを上回るのは火力物ぐらいでしょう。しかもクリーンさに於いて動力物は優勢な部類でしょう。 アニヲタ様のリアル世界を知りたいですが思い出すのがつらかったら知りたくないです。
ラピュタはね、 ハウルの動く城が進化したんだよ。 だから魔法使いが居ないとラピュタは作れないんだ。
時代的にはハウルは超古代か宇宙かのを復刻させたのでしょうね。 動く城じゃ近代戦車の的です。対戦車ミサイルの的です。 もうすぐ反町戦自。
ソリセンは無駄に牧歌的過ぎて1〜2部を通してFUCK'N ファンタスティック(ぉ あれは戦自じゃないですよ。
>>895 まぁバレルロールつってもぴんからきりまでしかも3次元であるらしいですし大目に見たってください。
{あの2作、私は、はろねーちゃん(ラクス様)さえ出てれば他はどうでもいいでつ}
やおい(W)や、げんこつ(G)や、L(X)や、ひげ(∀)も推力でつか?あと、ビーム系もミノフスキーじゃないのでつか?
>>896 聖女様
玩具の色をしまうま?に変えてリアルを想像していただければたぶん伝わるかな?と。
私のリアル世界は恐らくご想像ほど気合が入ってないので別に辛くはないでつ。
が、板も違うことですし、ガードレールは弾力があります。軽い車は跳ね返ります。位にしておきましょうか?
戦自、私も同感ですが(子供斬られた後の主人公、特に意味フ)、途中までは、あれなりに、面白かったでつ。
>>897 過去ログよ・・・読まれたくない黄モス・・・。(赤面)
やんごとなき働く車でしょうかシマウマカー。 はたらくくるまフラッシュ、思い出しました。 あの曲を出しているレーベル、というか社長直属のバンドはノスタルジックかつ ファニーでした。新潟のバンドもいけてましたね。
らぴゅた乗れずに生き埋め出稼ぎ小作人♪小作人♪(更に替え歌)
地上の土砂や廃棄物が降り注ぐラピュタの底部に、こぼれ落ちる小作人が・・・。 新鮮さとデジャヴを併せ持つ味わい深い光景ですね・・・。 精神薄弱車の動向も気になりますね。
ひとのことを「ゴミのようだ」とか言ってた香具師のことでしょうか? 楽しそうに「メガー!メガー!」言ってましたが、彼はねらーだったのでしょうか?
ガンダムに出てくるスペースコロニーはある意味ラピュタじゃね?
大気圏内でも使えれば、ね。
大気圏内というのが最大の難関なんですよね。 ムスカというより、続編があるとしたら続編の別のラピュタ再浮上の際に埋まる生物のことでしょうね。 単純な工場機械を使う仕事に出稼ぎに来ていて、鉱物の採れる山で巻き込まれてそのまんま地中。
りゅ、りゅうの巣だァァァ亜ァァァァァァァァあぁっぁ嗚呼ああああぁぁぁうぉっぅぅぅsァァksdァ;l:;lk差フィkwgm
ただ浮いてるだけでは駄目だぞ。 ある程度移動能力もないと。
浮くことが出来たら、帆やプロペラで制御できるでしょう。
浮く方法によっては重心をちょっと動かしてやれば移動できそう。
912 :
ラピュータ :2006/02/17(金) 18:49:47 ID:jhrPWG1Q
最近、ラピュタの調子がおかしい
914 :
オーバーテクナナシー :2006/02/18(土) 04:02:15 ID:Kgjlq4J/
聖女テラキモス
聖女テラモエス
ラピュタの話してれば誰でもいいよ
聖女とかいうやつだけはダメ
なんで?
919 :
天才くん :2006/02/19(日) 01:11:35 ID:cBPXJWmu
君はラピュタを宝島か何かのように考えているのかね?
軍隊の理系&上層の皆様には宝島ではないでしょうか。 金製品もドキュン南米トレジャー産業従事者みたいなヤツらにはまさに宝でしょう。 闘気溢れる漢や萌えキャラクターにとっても、浮遊大陸にいくさの予感というのは宝です。
萌えた。
何にでしょうか。 それはそうと、昔色を出すには近代以降の作品であっても正ちゃんのバウケンを 引き合いに出すべきでしたね。宝島か何かというか、ガチで宝島ですもの。 ガリンペイロドキュンから将クラス技官まで。 淡路島や蜂須賀家のフレイルの比じゃなく武力でしょう、ラピュタ。 主に1300年代に中国で兵士の標準装備だったフレイルを、どうして近未来の星みたいに 持ち帰って家宝にしたのか、朝鮮出兵の頃の淡路島島主らの考えていることがわかりかねますが。 もしかして、武芸が都市化されることを見越して鎖分銅より強そうで金属加工の技術の高さが反映できる チョソフレイルを持ち帰ったのでしょうか。
バルス
>>923 の自宅地下のラピュタ遺跡が反応して上空からラピュタ本丸が全壊で降下してきたら
どうするつもりだったのか。
飛行石を持って破滅の呪文を唱えなければ意味がない
アニメ版ではそうでしたが、香田くんもヒッチハイク番組では違う結果だったのにと 星条旗の上で悔いたことでしょう。
927 :
オーバーテクナナシー :2006/03/02(木) 16:31:48 ID:hWHhsn/p
928 :
オーバーテクナナシー :2006/03/08(水) 11:30:27 ID:pc3GNM+s
ビッグバン初期の宇宙の固まりを中空にしてその中に有史以来の 空中にうかんだモノ全て(ピーターパン、紅の豚の高空に浮く飛行機の群れとか、飛行船とか、 ヤマトの彗星帝国とか、ギガフロートを巨大ヘリでつったものとか、あまつのはては、宇宙中 の星を合体させたものをナノ化させたものとか(宇宙の中に浮いているので))を を入れて、外宇宙にうかべたものを反物質、超伝導、フラーレンモノポール、エーテル超流動 放射光 I POD などで構成された竜の巣(台風?)でつつんで、できあがり。プルルンバ
>>928 どうやって時間戻って、どうやってそれを行なうか?その「そとみ」はどうなってるか?
詳細きぼんぬ
930 :
オーバーテクナナシー :2006/03/09(木) 15:13:00 ID:dRw3IPN+
まずは飛行石を見つけてからだ
造れないものかな?
飛行石って斥力が働く物質を精製したもの?
「斥力」辞書で調べたら、「2物体間で互いに遠ざけようとする力。」だって。 2物体間かどうか?の辺が、答えの鍵?
934 :
聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/03/21(火) 13:31:46 ID:sWEe/2k2
「虐げる」という単語はございますが、ドキュン親になりそうな人に「虐(しいた)」という 名前を命名するように勧めてみてはいかがでしょうか。 騎士(ないと)、超(まさる)など昨今のドキュ名は悪魔(あくま)より地味にインパクトあるのが 多いですよ。海外の日本人が璃恩(りおん)とか発音重視されるのと明らかに違う日本サブカルチャー色が 面白いところです。そこで、シータ(虐)をお勧めしては如何でしょうか。 芸人のダンカンにも事務所ファンレターか何かで弟子や後輩に勧めるよう打診したいところですが、 本人に届かせるまでが凄い手間な気がするのでしません。寺門ジモンもダークホースです。 しかし江頭は意外にまともな人間みたいです。
935 :
聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/03/21(火) 13:34:04 ID:sWEe/2k2
小山田圭吾は仔を米呂(まいろ)と命名したそうです。洋画の猿のキャラクターの名前です。 世界のハヤヲのアニメ邦画のキャラクターの名前・シータでも原理は同じです。 アルファゲルのシリーズにシータゲルというものがあるそうですが、虐げるようで面白いですね。 虐(しいた)、これ最高。
てらわろす! 「男の子は科亜瑠(カール)、女の子は麗辺(レーヴェ)とか付けたら燃えるな」とかは考えましたが、 先生に読んでもらえないのはかわいそうですよね。漢字で「虐」とは!すばらしく萌えますねっ。 騎士(ナイト)はカコイイ人のみにしかアレですね。私がつけられたら確実にグレますね。なんてひどい親かと・・・。 その点虐(シイタ)は有無を言わせぬ説得力がありますね。しかも、ネ申レベルの連れ去られセンスに育つとは。 確かに最高です!そうか。そうだったのですねっ。
937 :
聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/04/05(水) 09:15:17 ID:9un/JEhp
あげ
938 :
オーバーテクナナシー :2006/04/05(水) 10:51:07 ID:uk26uZ5V
>>929 現代の量子テレポーテーション素子が発展して量子テレポーテーション
効果拡大素子(電流を倍増するトランジスタのようなもの)ができたら、
それを銀河国家の総力をあげて大量生産して、空中に浮かぶ物をビッグ
バン初期の固まりの中の中空にテレポートさせます。その他については
また報告します。
939 :
聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/04/05(水) 11:15:49 ID:5yJXV96c
電波は理工の力で会社に就職することもできないね。(憐
銀河の歴史がまた1ページ。
「ラピュタビームは実は誘導用レーザーで、宇宙(そら)のかなたからもっとすんごいのが降り注ぎます。」 とかだったらモエス。
942 :
キング ◆Y7mu34jD/I :2006/04/22(土) 22:08:19 ID:M7m4qrcu
飛行石じゃないけど、アウトロースターであったんだけど 刑務所から脱出する時に凄い磁石があったんだがそれで何とか成るか?
943 :
オーバーテクナナシー :2006/04/22(土) 22:47:57 ID:pXu0UtyP
今、ラピュタからカキコしてるんだけど、もち、離陸前 水道代が高すぎてウザイ
945 :
オーバーテクナナシー :2006/05/28(日) 10:34:34 ID:QVoMyg1g
ドーラがあるならカールもありそうだな。(なんのこっちゃ?)
宇宙から紐で吊り上げたらいいんじゃないの?
948 :
オーバーテクナナシー :2006/07/20(木) 14:19:06 ID:sjscsT4A
まずは飛行石を見つけてからだ
故に、造ってください。
950 :
オーバーテクナナシー :2006/07/23(日) 13:32:13 ID:iesyFykG
>>943 やっぱりラピュタの自販機で缶ジュース買うと1本200円なの?
951 :
オーバーテクナナシー :2006/07/23(日) 15:02:24 ID:SMF+RbP/
ラピュタには年収3000万以上の人しか、住めないどころか 立ち入れないようになってるんだよ。
952 :
シータ :2006/07/23(日) 18:26:23 ID:oZWbcz06
このスレ海にすててーー!
>>947 そういう浮遊島があるマンガがあったな
軌道エレベーターの下側が接地せずに浮いてる状態
銃夢のザレムかな? あの荒唐無稽っぷりはすきだが
ザレムもそうだな 俺が思い出したのは混淆世界ボルドー
956 :
オーバーテクナナシー :2006/11/01(水) 20:12:04 ID:Cn74W+Wh
風の谷のラピュタ浮上
957 :
聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/11/02(木) 11:52:03 ID:w7qCQOiJ
ファンタジー号の1万倍大きな桶を下から飛行船で浮かしたら、 ラピュタみたくなりませんかね。 手頃なサイズは、1人用の1万分の1ラピュタ。 おすすめです。(何
958 :
オーバーテクナナシー :2007/01/12(金) 14:57:30 ID:JYKgZ3kW
まずは飛行石を見つけてからだ
ガリバー旅行記のラピュタは磁石で飛んでる
960 :
オーバーテクナナシー :2007/01/14(日) 17:22:26 ID:e2C7t+z6
飛行石=反重力物質? どっかの学者が理論上存在するっていってなかった? 見つけられないとおもうけどーw
961 :
オーバーテクナナシー :2007/01/16(火) 22:56:57 ID:IpK4Didy
重力、引力は物理的な解釈はできているのかな? 理が解れば、ラピュタであろうがソラリスでも空に翔ばせるんじゃない?
962 :
オーバーテクナナシー :2007/01/16(火) 23:01:28 ID:KFiMmsWH
雲の上で生活できるのは天上人だけ、酸素マスク必須になるよw
963 :
オーバーテクナナシー :2007/01/17(水) 00:12:57 ID:rxKtkZnj
あのさ、真空って浮力あるの?
質問の意図を読み違えてなければあるということになるな。
基本的に、真空中と言うかある一定(力の伝導がない)の広さに何もなければ、力は働きません。 地球上での真空は、重力が働いているのである意味真空ではございませんw ちなみに、浮力は抵抗、物の比重の違いで発生します。 ソースは自分自身で調べて下さい。面倒なので、悪しからずw
ラピュタはもともと有名なガリバー旅行記の後半で登場する空中都市のこと 現代のガリバー旅行記からはこの話はカットされてる ガリバーが空中都市を訪れて、ラピュタ人のことも詳細に語られている 科学や芸術などがかなり進んでいてガリバーはそこで火星には2個の衛星があるということと 衛星までの距離はどれくらいかなどということまで詳細に書かれている この本が出版されたのは、火星の衛星の距離が観測される100年以上も前の話である
967 :
オーバーテクナナシー :2007/01/20(土) 21:35:27 ID:JnJpxK4t
バルサン!!
968 :
オーバーテクナナシー :2007/01/20(土) 22:13:18 ID:3W5piAxG
スイフトの小説乙
969 :
オーバーテクナナシー :2007/01/21(日) 00:03:37 ID:rkSakX69
確かハチソン効果を利用すれば、物を浮遊させたりできるよ。UFOの推進力とも言われてるけどね、
オカルティック杉
ハチソン効果の映像って明らかに糸で釣ってたりカメラと周囲を同時に回してるだけだったりするんだけど 中にはどうやって撮影したのかわからないのがある 例えばスプーンが勝手にぐにゃぐにゃになったり 一回だけ実験に成功したけど、再現できなくて嘘付呼ばわりされたもんで、苦し紛れに捏造していったのかね?
972 :
オーバーテクナナシー :2007/01/23(火) 21:02:42 ID:xh/Ox8dc
実際はハチソン効果の実験中に人間の体の一部に金属が融合したりして何人か亡くなったり、地獄の様な光景になったから封印されたみたいだよ。
973 :
オーバーテクナナシー :2007/01/24(水) 14:04:29 ID:EDke3Eds
なぜか、このスレ読むとエンジン・サマー読みたくなる
調べたら 一度だけ成功したけど再現が出来ずに、再現性のないものは科学とは言わないとぼろくそに叩かれて その後の実験はほとんど捏造したことを本人が認めたらしい 再現するためだけに今も研究に没頭してるそうですw
975 :
オーバーテクナナシー :2007/01/24(水) 21:19:19 ID:xjYFeYRN
あれぇ?このスレまだあったの! スゲーな!
976 :
オーバーテクナナシー :2007/01/28(日) 02:01:25 ID:DPHiwNN8
大気圏内で、同じ高度、同じ位置を保つのは不可能なの?
977 :
オーバーテクナナシー :2007/01/29(月) 05:59:38 ID:0xfCmfhT
月からぶら下げたらいいんじゃね?希望の距離におけるように大きさと重さ決め手
978 :
オーバーテクナナシー :2007/01/29(月) 16:04:00 ID:0A4S3882
飛行船じゃいかん?
>>1 は2003年4月にスレ立てて、
そこから一度も新しいスレを立てずに3年以上も
ゆっくり今日まで伸びてきた。まさに神スレ!
軌道エレベーターなら…