1 :
オーバーテクナナシー :
02/04/28 23:16
2 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:17
2ゲットズサの脅威
3 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:17
4 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:18
4ゃあ。
5 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:19
さて、議題と論点を明らかにしておこう。 なにしゃべってた?(w
6 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:20
えーと、否定派が肯定派を叩いてた。
7 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:21
スペースデブリ投入で地球封鎖、通商破壊。 隕石爆弾による無差別爆撃&降伏勧告 1年後にソロモン自体を投下。 こんな基本戦略でスタートきぼんぬ!
8 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:21
肯定派ってMSの?まだいたの?(w
9 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:23
>8 現在はジオン軍はどういう戦略をとるべきだったかを検討中。 MSは役立たずと決定済みです。
10 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:23
>>6 それはもういいってw
既に話題は宇宙戦へ。
で、戦場には空気があったと。
11 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:24
地球の周りの隕石採掘現場は全部連邦の管理下。基本的にサイド3が勝手
に掘れるところはない。木星船団も当然連邦の所有物。月都市及び採掘場
も連邦。この状況からまず
>>7 が行える状況にしなければいけないと言う
事で。
12 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:25
海賊行為で木星船団を強襲か?
何でもいいけど・・・・ 多分未来技術版の史上最も早く1000に達し、 且つ第3まで達したスレであろう・・・・
14 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:30
前スレでMS技術を戦車に応用しようと言う否定派の意見に対し 必ずしもそれが出来るわけではないと言うガンヲタ意見が出た。 で、否定派はそれに反論出来ていない。 そのままデブリ論争、資源論争へ。
15 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:31
16 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:31
>11 緒戦の勢いは有ったのでしょ? 連邦の小惑星を何個か奪取したはず。 行動中の連邦側艦隊も相当ダメージ受けて 一時的にはかなりの優勢状態だったはず。 まずかったのはコロニー落としの後からの戦略。 不慣れな地上に降りずこの時点からデブリ作戦を発動するべきだった。
17 :
gomnyan :02/04/28 23:33
その前に、コロニーの封鎖にMSを使ったら 連邦軍の資材では撤去できない ってのを、完全に否定してもらえなかった。
個人的には ・まず、木星圏およびトロヤ衛星に要塞を配備する。(アオバ・クー?) ・木星圏に盗掘団を配備。安定な窒素・炭素の供給を得る。 ・資源が豊富で且つ出所の隠しやすい木星圏内で艦艇を生産する。
19 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:33
>14 > 必ずしもそれが出来るわけではないと言うガンヲタ意見が出た。 戦車に応用不可能な理由(根拠)を示してくれ。
20 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:33
あれ 火力と装甲と機動力を併せ持ったクモ型戦闘偵察車両は?
>>14 じゃあ人工筋肉と仮定して答えようと試みる。
人工筋肉は通常のモーター・エンジン等とどう違うんでしょう?
特性が解らない事には議論のしようがありません。
22 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:35
ミノフスキークラフトと推進機構を戦車に付ければさらに!
23 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:35
>>14 技術の進歩の常識的に見て行ったら、MSに進化しようがないと言う結論
がもう出てる。
もうちょっと捻ったタイトルつけて貰いたかったな…。
25 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:39
>14 過去、多くの軍事技術は民生技術に転用されました 有益な民生技術も軍事技術に転用されました。 現在でも技術の転用は盛んに行われ それが相互に作用して技術は進展しています。 そして未来もまた技術は色々な方面に転用されつつ発展するでしょう。 MS技術もまたしかり。 無意味なスーパーテクノロジーは必ず適地を求めて転用されていくでしょう。
26 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:41
>>19 前スレによると人工筋肉を戦車に応用した場合
足漕ぎ戦車と言うミラクルな動力源というネタしか出てきてません。
>>21 質問に質問を返すなよ。
>>23 技術の進歩から言ったら飛行機が誕生しようが無いと言う結論がもう出ていた。
27 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:42
>21 有機系?無機系? 有機系だと別のアニメになってしまう・・・オーラ?
と言うより、MSの技術があったとして2脚歩行型になんないと思う、 少なくとも18mより絶対に小さいというのが否定派の意見。
29 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:44
>26 足こぎ戦車イイかも! 人間も自転車に乗ると機動力大幅にアプー!!
士…士魂号とつぶやいてみるテスト
32 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:45
当社の人工筋肉は100%中国産です
33 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:45
慎重18mで2本足はMS肯定派の譲れぬ条件だ。
34 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:48
ところでMSって人工筋肉で動作してるの?
してない
36 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:49
じゃあ穏健肯定派で、5m級人工筋肉党をたち上げます。
広義の人工筋肉=アクチュエータ・人工関節と解釈してよいかと。
38 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:49
してるのもある。 ターンAの頭がレドームの奴。
なら極萌派で132cm人工筋肉幼女党を立ち上げます。
私的には3.5m多脚+腕つき派。
ハァハァ可の勝ち。(´д`; ハァハァ
42 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:51
>37 アクチュエーターの動力源は電気?油圧?ギア?
43 :
gomnyan :02/04/28 23:53
>42 ひょっとすると、ミノフスキかもしれない。
44 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:53
漏れはムカデ型。 高さ2m長さ15m
油空圧電気ハイブリッドとか、 超伝導ボイスコイルなどの未知の技術も考えられるので そこらへんは議論の脱線を防ぐ目的で 出来れば詰めないほうがよいと思われ。
47 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:55
>43 また箕かい? 安易にミラクルに逃げすぎと思われ。 せめて箕をどのように動力に変換するか概念をキボンヌ
48 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:55
流体パルス… では、やはりミラクル超戦車は足漕ぎ動力だな。
49 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:56
50 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:56
>45 概ね油圧駆動に近いものだな?
52 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:57
>48 流体パルスならタービンに吹き付ければ簡単に回転運動になるのでは?
53 :
gomnyan :02/04/28 23:58
>47 ミノフスキをシリンダーに詰め込んで でんぱを照射すると膨張する。 ミノフスキが圧力を発生させる存在である事は 公式非公式に認められているから そんなに不思議な存在ではない。
54 :
オーバーテクナナシー :02/04/28 23:59
>53 そんな機能があるならレシプロエンジン作れるぞ
55 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:00
やっぱり応用可能だったよ。
56 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:01
ザクの流体パルスならね。 マヒローの人工筋肉問題は未だ解決してね-ぞ
57 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:03
>>45 陸専用が空冷式ラジエターってのも驚いた。
美濃粒子が赤外線も遮断するなら放熱出来ないんじゃ…。
つーか核融合炉で空冷は…
58 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:04
>56 ファースト以外は止めてくれ。 トンでも技術が多過ぎるので収拾つかなくなる
人工筋肉が巨大人型に耐えられる可能性は低いと思われ。
とりあえず、 多関節兵器を否定しない中道派としての ジオン軍決戦汎用兵器を構築するのはどう?
61 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:06
>>57 ちなみにズゴックみたいな水陸両用機は水冷らしいw
63 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:06
>59 MSこむら返り。
64 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:06
65 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:08
>62 ズゴックとかの足って地上歩くの無理っぽい。 赤い奴は何であんなに早い?
66 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:10
14歳はにゃ〜ん様を生産して地球にばらまいて生殖機能低下を狙う
68 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:13
>67 省略されてるだけだよ。描写が(w
69 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:15
やっぱり転用が上手く行かない技術もあるってことで。
70 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:16
>69 だから何が転用出来ないんだ?
根性じゃい!
否定派の突っ込みにボケで返すガンヲタなら友達になれそうだ
イスカンダルまでミノフスキー粒子除去装置を取りに逝ってきます
74 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:20
>>70 そんなあなたにあどばいす。
1.にほんごをべんきょうする
2.ぜんすれをよむ
3.このすれをよむ
75 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:21
>73 逝ってこい。 一年は帰ってくるなよ。
76 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:23
>74 どのレスか>>を付けろよ。 66を転用しろといわれても正直困るぞ。
77 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:27
人工筋肉は巨大ロボットには転用不可能です。
78 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:28
>77 心配するな、そのための未来技術だ。
79 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:28
>77 納得・・・
80 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:30
>78 漠然としすぎだよ。 もう少し具体的にしてくれ
81 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:31
とすると、やはり穏健派の3.5〜5mなら可能?
82 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:32
>81 戦闘能力を求めなければ可能では?
83 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:35
戦闘力を確保しつつ、だよ。 18mは捨ててもいいが、汎用の主力兵器としての役割は捨てられない。 捨てたらMSじゃなくなるしさぁ。 俺もその意味じゃ穏健派だな。
84 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:36
>83 じゃあ足を捨ててください。 タイヤを使いましょう。
85 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:37
二〜多足歩行も捨てられません。
86 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:37
人型を捨てよう
アポジモーター [apogee motor] ↑ 人工衛星を静止軌道に定着させるために使用する固体ロケットのこと。 アポジ(楕円軌道の最遠点)で点火するモーター(固体燃料ロケット)なのでこう呼ばれ、 アポジ・キック・モーターとも言う。 MSやMA、更に宇宙艦船などが使用する推進機、姿勢制御機はアポジで点火するとは限らず、 また固体燃料ロケットでもない。従ってこれらをアポジモーターと呼称するのは明らかな 間違いである。 だそうだ。
88 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:38
>85 それなら足みたいなアームにタイヤをつけるってところで妥協を。
汎用か主力かどっちかひとつにしなさい…。
ついに肯定派消えたね
91 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:43
漏れは肯定派だが? 軟弱な穏健派と一緒にするなよミリヲタ。
92 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:45
肯定派は空気同然
93 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:45
>91 やれやれ、敗残兵がまだ居たよ・・・
94 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:46
腕が四本あるMSと2本あるMSで斬りあいすれば四本が勝てるだろう。 完璧。
95 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:46
>>91 居るなら意見出して。
出さないなら居ないのと一緒。
96 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:47
つうか、肯定派とか否定派とか、結論はでてるとかいってる連中馬鹿みたい。
97 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:47
つか穏健派は現実見た上で超小型MS(=人型兵器の意味な)の有効性を考えようと言う人々で 人型を完全に否定する想像力欠如のミリヲタと相容れちゃいないと思うが。 ていうか両派の過激派はウザいだけ。
98 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:49
>97 想像力と妄想力はちょっと違う。 ガンヲタ妄想派はシャア板がお似合い。
99 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:49
>>97 >ていうか両派の過激派はウザいだけ。
激同!!
Gガン 体力さえあれば素人でも乗れるインタフェース(陸戦のみ) 人型のメリットっていうとこれくらいかな。 サイズ的な問題もあるから結局はパワードスーツか。
101 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:51
103 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:51
>96 んなことわかってるよ。 友達とくっだらねー会話で盛り上がる事あるだろ? それと同じなんだよ。 空 気 読 め 、 バ カ >98 現行兵器まんせーのミリヲタは軍事板に帰んなさい。 ウザいんだよ。
104 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:54
>103 未来兵器の方が好きだよ。 でも妄想兵器はちょっと・・・
105 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:55
多足多腕すらなぜ否定されるのかよくわからん
106 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:55
>>103 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< おちつけ。
( ) \_____________
| | |
(__)_)
107 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:57
>>105 足自体の存在価値がいまいち微妙なんだよ
108 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:57
ここは未来技術板です。 技術解説っぽく話を進めてください。 シャア板とは目的違うのでなるべくご都合粒子に頼らないでね
109 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:58
とりあえず、 「足なんて飾りですよ、お偉いさんにはそれがわからんのですよ!」 は、シャア板でも定番のセリフだが。
110 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 00:59
>105 漏れは否定してないぞ。 ただサイズをもう少し小さくすれば支持できるが・・・
MSなんて飾りで(以下略)
112 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:07
多足の場合だけど本体の下部に延びた脚部形態(例:馬)なのか それとも本体の横に延びた脚部形態(例:蜘蛛)なのか・・・どっち系?
113 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:09
>>110 いやそれがMS肯定派に否定されるから…。
114 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:10
蜘蛛型萌え
115 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:11
>113 何か妥協して欲しい・・・
116 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:12
>113 っそれなら耐久性を妥協してください。
117 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:13
>115 それは肯定否定の過激派に言って欲しい…
118 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:17
>117 過激派は煽り屋だから適当にいなして無視しときましょう。
119 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:22
つうか、 2足、4足、それ以上、それぞれに長所短所、 向き不向きがあるのでは? (邪推するに、アニメでは、多足ロボットは、 もろに、いわゆる「スーパロボット系」の敵役みたいになるので 意図的に出さなかったのではという気もします。)
120 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:40
装甲、火力、機動性、ステルス性全てを両立するなんて無理っ。
121 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 01:57
>>108 そもそも未来技術板がどういう目的で、とかそういうのがないんで
ガンオタ、軍オタが自分の土俵で話をしてるように見える(←超個人的意見
他板みたいなTopの案内って作らないの?
未来技術板が屑の掃きだめならそれでもいいけど(w
・・・・・折れもか 鬱
122 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 02:56
まぁ、仮に歩行兵器が実用化したら、形状は往々にして昆虫型になるんじゃないかしら 外骨格(装甲を施すモノ)である以上、アレが一番理想な形状だからして... 根拠はないけどね >121同意! 妄想にしろ、なんにしろ、あくまで未だ来ない技術の板だからね 思考ゲームとして楽しむのがヨロシぃと思う。
123 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 06:56
主人公ロボが多足類じゃなあ・・・・。 ゲジゲジ型ロボに乗り込む美少年。
非効率的と言われる人型の兵器としての唯一の優位性は パワードスーツやエヴァみたいなインタフェースを併用すれば 人間にとって極めて直感的な操作が行えるという点だと思われるので MSのように操縦桿とペダルというコクピットは不適切だと思う。 で、サイズに関しては用途に合わせて使い分ければいいが、 3〜4m級の陸戦歩兵タイプ、10m級の土木用・凱旋兵器タイプ くらいだろうか。 18m級なら耐水・耐圧仕様にして水中用かな? 宇宙では素直にボールタイプを使用したほうがよさそうだ。
125 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 07:23
月曜朝は休みなのに胃痛・下痢になる法則。
126 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 07:25
つまり、『サクラ大戦』の「光武」や『パワードール』の「パワーローダー」 が、代替品のイメージ的に近い・・・ということになるのだろうか?(w
127 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 07:27
>124半自律性を持たせるてーのは 人型兵器にある種の擬似意識を持たせて、操縦者は馬を操る騎兵見たいな者 そすると、操縦者の負担が軽減され、照準にだけ専念出来るのでは ないかと 索敵等はオートで、戦闘か回避の判断は操縦者に委ねると
128 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 07:31
129 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 07:55
>>124 >MSのように操縦桿とペダルというコクピットは不適切だと思う。
そうすると、神経直結(エヴァ)か
動きを直接入力(Gガンダムのモビルトレースシステム)みたいな方法しか無いが、
モビルトレースシステムの場合は、インタフェースの構造上、
人間を搭乗させるとどうしても身長18mぐらいにはなってしまう。
神経接続は EVA見てると自分では使いたくないと思うが、
実際のところはどうなんでしょう。
130 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:00
>>129 『ザブングル』なんて、「ハンドル」だったし・・・
131 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:06
>>130 歩行、走行だけならそれでもなんとかなりそうだが
どつきあいはきついね。
132 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:08
3次元機動に、ハンドルか・・・(w まぁ、2次元でも きついが。
133 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:11
>>129 神経直結(エヴァ)
これってやっぱり、コクピット内をLCLみたいな液体で満たすのかな?
ふやけそうだね!(w
134 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:13
>>129 通常の戦闘時は自分の向き(操縦桿)と加減速(ペダル)だけでいいんじゃないの?
あとはオート。
人間を拾い上げるとか精密な操作が必要になったときだけ、モードを切り替える。
5指を動かすにはやっぱしフォースフィードバック付きのグローブとか必要だろうな。
135 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:14
>>133 EVAのような特殊な設定
(その兵器でしか倒せない敵が、一体のみで、散発的に攻撃してくる)
じゃないと運用性にかなり問題があるね。
あんまり他の人の機体に乗りたくない。
136 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:14
女の子が裸で乗り込まなきゃいけない設定のロボットアニメ作ったら売れるかな?
137 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:15
>>132 まあ、ザブングルは空飛ばないから・・・。
138 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:31
139 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:49
>134 バーチャロン風でいいんでない? 2本レーバーで基本的な動作指令をすればあとはセミオート。 歩行モード切替と武装管制などの補助スイッチを両レバーに付ける。 それ以上の操作要求は歩行、策敵、防御、攻撃、 全て一人でこなさなきゃいけないパイロットにはきつ過ぎる。 コンソール上には非常時やメンテナンス用の手動操作スイッチ群を配置。 特殊操作を要求する時にもマニュアル操作系は便利だと思う
140 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 08:58
>123 カッコイイ! ただゲジ型は足が貧弱&多すぎなのがまずいよ・・・ ムカデ型がイイ! 都市部や森林部でのゲリラ戦にぴったし! 後は・・・ 火力仕様の蠍型、 格闘戦仕様の蟷螂型 敵陣強襲&歩兵搬送用のカブト虫型 対地攻撃仕様のスズメバチ型 なにげに地味だが部隊構成しだいではエグイ攻撃が出来そう
141 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 09:06
>>140 なんか、そういう洋画があったような・・・
I/Fは視線追尾による方向指示+グローブによる行動指示がよいかと。 足はつま先だけを速度指示に使用。 多関節ロボットは振動が大きいので腰と胴体はシートにしっかり固定。 >129 身長180cmの人間の可動範囲はほぼ2.2mの円内に収まります。 即ち2.5mのコックピットスペースがどこかにあればOK。 背中に背負うなどの方法もありかと。
143 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 09:16
>142 背中には既にバーニアが有りマス
バーニアは足先へ移動。つか背中だと前転するのでだめ。 というかバーニアって言葉そのものにすごくアレな響きを感じるのは私だけ?
145 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 09:22
>142 操縦者は後続の装甲車に乗って操作します。 MSとのデーターリンクは光・メタル複合ワイヤー、 赤外線/可視光レーザー通信、マイクロ波通信等の複合型。 万一のリンク切れの場合は一定時間(燃料切れ?)のAIによるフルオート戦闘。
というか、バーニアも変な位置にあるのですよ。 AMBACと言うんだったら最も自由度の高い位置に力点を持ってこないとだめだから せめて足首・手首部にスラスターを置くべき。
一応人が乗っても構わないと思います。 線が付いてると せっかくの多脚ならではの機動性がもったいないし。
148 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 09:34
>147 そうなると機構の邪魔にならない所は・・・ 頭くらいでは・・・ あそこは有っても無くても良い飾りの要素強いから。 人間での頚椎部分で衝撃の吸収が出来るのも便利。 せっかく有る頭の存在意義を確実にするべきです。 非常時の脱出もコアブロックのような複雑なギミックは不要。 ドクロメカみたくポ〜ンと吹っ飛んで行く・・・ パラシュートの装備は忘れるなよ。
149 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 09:43
>144 名称を統一すべきか? 「ロケット」?「スラスタ」?
150 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 10:11
人型MS出る幕無し。
151 :
gomnyan :02/04/29 10:18
歩行をおまけと考えて、 ロケットが着地するときのダンパー、 ショックアブゾーバとしてみれば 脚は二本でも多過ぎる。 ロボットにロケットが付いているのではなく ロケットに手足が付いている、と考えた方が適当。 太ももとふくらはぎは 一見無茶苦茶強力な筋肉?が詰まっていそうだが 実は推進剤が詰まってるだけ。 実体は「鳥の脚」だったりする。
152 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 10:25
>151 >実は推進剤が詰まってるだけ。 そんなやばい物入ってる手足で格闘戦?? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
153 :
gomnyan :02/04/29 10:29
>152 非爆発性の推進剤、たぶん水です。 核融合炉を装備しているのに燃焼ロケット使ってると思うのは 変なひとです。
154 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 10:33
>153 ではノズルから出るあの光は?? 水蒸気は無色透明のはず・・・ そして噴射後、大気に晒され冷却し液化して雲を形成するはず・・・ オレンジ色の炎は何かを燃やしてるんでは?
155 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 10:35
>153 汽動戦士ガンダム。
156 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 10:40
>151 マグマ大使みたい。 ピコピコピーン!ピコピコピーン!
157 :
gomnyan :02/04/29 10:41
加熱用のレーザーです。
158 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 10:48
>157 いいのか? 推進にそんなエネルギー使って・・・ 手足や武装等の基本動作に必要なエネルギーが無くなるぞ・・・ 前スレではバーニアの動作エネルギーは融合炉から供給しないって 言ってた奴もいたはず・・・ 設定を統一してくれ〜
159 :
gomnyan :02/04/29 10:53
でもでも、冷却も兼ねてるから それに発生した蒸気をそのまま放出するのも芸がなくて 再加熱して圧力を高めた方が推力大きくて便利! だからロボットにロケットじゃなくて ロケットに手足なんです。
160 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 10:54
>159 だからマグマ大使だろ?
161 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:03
>160 マグマ大使 身長 6m 体重 5t 出力 60万馬力 飛行速度 マッハ10(飛行形態時) 格闘タイプとロケットタイプに変形可能。 材質 金 身長と体重は常識的だが それ以下はトンでもだな。 特に材質が金とは・・・ ガンダム以上に高価な機体になりそうだ(汗
162 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:08
ミリヲタは話をそらすことでガンヲタを凹ませる手段に出てまいりました。
163 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:11
>162 既に凹んでるのでは?と言ってみるテスト
164 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:11
ミノ粒子は核融合炉の高温・高圧を保つアイディアだとしたら、赤外線を 遮断するのは事実。しかし、戦場を炉内と同じ濃度で満たしてるとは思えない ので放熱は可能なはず。ところで作中で索敵用レーダーを殺す場面もあった。 最近は工場内でなく介護や盲導ロボット建設作業などの目的のロボットが 開発中でそれらが比較的安価に生産されれば様様な形で軍隊にも導入される はず。正面装備としては無理でも機銃付くらいの何かのロボットは出来るか も。 無理やりそれを主役にすればロボットの話が出来る。
推力(thrust)を発生するからスラスター(thruster)。 方式によらず推力発生装置なら何でもスラスターと言えるので便利。 あと 駆動装置:actuator(actuate[作動させる・起動させる]の名詞形、アクチュエータ) 別に直動式に限らずこう言います。 今日出かけるのでほぼ日中いっぱい出てきません。 それと画像あぷろだの情報を誰か教えてください。
166 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:22
>121 シャア板、SF板よりは現実的に 軍事板よりは可能性を論じて。 でいいのではなかろーかと。
167 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:26
>164 そのくらいの大きさなら何とかなるような気はします。 ただ、やはり足は非効率だな・・・ 出来る限り車輪で移動した方がイイ。 例えば手が4本で通常は車輪走行。 必要な時は手を使って這い回るとか・・
168 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:26
>166 そんな線でお願いします。
170 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:35
>166 禿同
171 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 11:37
>169 歩くと言うより足が動くと言ったほうが・・・
172 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:36
ガンダム世界では推進剤はヘリウム。しかし初期のザクUなんかは普通の 固体ロケットで推進してる設定らしい。 熱核ロケットとかいうのもあるそうだが原理がわからん。推進剤を熱して 噴射してるだけ? 核パルスエンジンは別にあるし…。 核融合で生じたプラズマで推進剤もプラズマ化して噴射するとかなんとか?
173 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:38
車輪=高速性に優れる。 4本足=走破性に優れる。 2本足=手が使える。 要するにこの特性を複合すれば良い訳だ。 まずは本体の形だが・・・・ 自走砲車両型にしておこう。 移動は主に車輪を使う。 高効率&高速移動が嬉しいね。 車輪で移動できない場所は車体四隅側面に付けられた 手足兼用ブームで歩行だ。 蜘蛛のように障害物を乗り越えろ。 格闘戦になったら手足兼用ブームで戦え。 4本あるから便利だぞ。 人間の掌は無いが追加武装はソケット式で装着可能だ。 主要火器は車体中央に付けられたユニバーサル式旋回砲塔。 さぁ速射砲なりビーム砲なり好きなやつと入れ替えて使ってくれ。 ちなみに想定サイズは高さ3m(足高除く)、長さ15mだ! どうだ、呆れただろ!?ゴルァ!!
174 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:46
>173 バーカ
>>173 各項目の詳しい技術的解決もよろしく(w
176 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:49
>172 > ガンダム世界では推進剤はヘリウム。 ヘリウムか・・・ 151の言うように推進剤を手足に詰め込んでたら大変だな。 あれは高圧タンクだから・・・ 確かに破壊力はあるがそのうち破裂するぞ・・・ ついでにヘリウムは輝くほど加熱しなくてもしっかり気化膨張する。 ヘリウムの沸点=約−268℃(全物質中最低) 加熱論はやや理論武装貧弱だ。 そしてヘリウムはとっても高価! 他の物質でも充分代用可能だ。 ヘリウムでの推進は大いなるむ無駄と断定できる ところでガンダムのヘリウムって推進剤じゃなくて 融合炉の燃料では? 確かヘリウム3とか・・・
177 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:51
4本足に翼に尻尾があって髭が生えてるトカゲ 口から火吹いて後ろ足だけで立てる、前足は少し起用。
178 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:51
器用
179 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:53
>175 具体的にどの部分を聞きたい? ちなみに「比較対照(MS?)と同時期の技術レベル」で 比較するって大前提を忘れるなよ。
180 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 12:53
誤爆スマソ
181 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:00
核融合でヘリウムが作られる。廃物利用かもしれない。 輝くほど加熱すれば膨張して更に推力が得られるはず。しかし軽いヘリウム では推進剤には適さないと思うが? 船の動力もコロニーも核融合つかっててヘリウムが沢山余ってるのかも しれない。
183 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:02
>182 変形はしないぞ。 輪走中のブーム形状はいわゆる「腕組み状態」なだけだ。
184 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:04
グラタン
185 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:05
>182 これは他のMSにも言えるな。 可動部分多すぎ・・・ ガンダムになると変形飛行機と合体するおまけ付だ。 もう見てられない・・・
186 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:05
>>173 車両による高速移動って…
都市部以外では思いつかないんですが。
しかも都市部でも、どれほどの高速が出せるのやら。
187 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:05
>184 あ、ちょっと似てるかも・・・
188 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:06
ZZなんて凄まじい
189 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:09
>186 現代の自走砲だと最高時速は80kmくらい 走破力は・・・ 1mくらいのコンクリート製の段差を乗り越えられるのも有るよ 都市だけでなく荒れ地でもかなり使えるよ。
190 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:12
やっぱ公式設定に問題があるのか? >ヘリウムが推進剤
>>173 俺もゆんべそんなの考えてたけど格闘戦は想定しなくても良くない?
それよりも対人火器装備の補助腕が2本位欲しいな。
191 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:13
>>188 整備するのは、少人数の「ネェル・アーガマ」・・・
しかも艦長は10代のどこの者とも知れぬ民間人。
あんなもん、まともに運用できると普通の軍人は考えんわなぁ・・・
192 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:14
>184 クラッシャージョーに出てくる装甲車みたいなのもイイね。
>190 むしろ公式設定は穴だらけ。 リアルすぎても映像的に面白いかどうかは別だが。
194 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:19
>190 格闘戦はMS肯定派へのサービス程度。 主目的はバリケードや鉄条網の排除とかの歩兵突入の支援用だね。 削岩機(インパクトブレーカーって呼ぶ?)を装備して 建造物に穴をあけるってことも出来るのでは?
195 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:23
当分は脚のないパワーショベルみたいな奴と、山岳部で使う脚で移動する
乗り物かな?
>>193 本物志向のほうが面白いモノは作れるが、見栄えがして客がつくものを
作るには映像の都合が大きい。ガンダムも最初はウケなかった。
196 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:25
197 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:27
そこだって公式情報の下に作成してるかと思われ。
198 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:34
>>194 小型工兵隊みたいでかなり使えそう。
付け加えるなら、歩兵に同行したいので、汎用ヘリに詰めるのが望ましい。
199 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:35
公式設定なんか無視していいよ。どうせ科学的な裏付けがあって作っているわけ じゃないだろ。公式設定なんか商品展開のロードマップみたいなもん。
200 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:36
200ゲトー
201 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:42
ガンダムの場合、最初のザクの快進撃で集団ヒステリー状態だったのでは なかろうか?
202 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:43
宇宙世紀の人間は現代の人間に比べ知能が格段に低下しているとは考えられないだろうか
203 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:43
>198 大型化してるので空挺的運用はさすがに難しいかも・・・ ミディアかガンペリー等の大型輸送機での輸送かな
204 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:46
足は全部同じ設計にしてください。
205 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:47
>202 既出かも・・・ 前スレでミノフスキー粒子によって知的障害を受けるって 新説立ててたアフォがいたよ。
206 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:47
歩兵も簡単に空を飛ぶし、その手の兵器(機械?)が出てくると、戦場の 様子がかなり変わってくる可能性もある。
207 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:47
>204 その理由は?
208 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:48
>206 鴨猟解禁日みたいな感じ?
209 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:49
スパイダーマンとか
対空ミサイルを装備して他の飛ぶ歩兵を撃墜する歩兵、爆弾ばら撒く歩兵、 空から戦車を攻撃する歩兵
211 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 13:56
>210 もうだめポ
212 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 14:02
213 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 14:04
>212 じゃあ足を辞めてタイヤにしよう! 描写はもっと簡単になるぞ。 実写版でも模型用タイヤは豊富に入手可能だ。
実際はヘリボーンの代わり位だろうか?戦場飛んでたらまさに
>>208 状態
だし、飛んでる最中も何とか戦えるのと撃墜されても一人しかやられない
のが強みか?
215 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 14:08
>214 実際問題銃弾飛び回る戦場を飛べと言われても困るぞ・・・ おそらく脱走者続出。 もしくはわざと故障させて茂みに隠れるか・・・
だから戦場飛んだら208のいう鴨猟解禁日状態で戦術的には空挺部隊が ちょっとは楽ができるくらいだろうって
217 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 14:23
まぁ、オトリぐらいには使えるか・・・
218 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 14:29
とりあえずMSが空を飛ぶのは無しにしよう。 対空機銃以前にミリヲタのいい的だ。
219 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 14:54
現実に出てきそうな未来兵器ってどんな物だろう?
220 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 15:03
強化人間
221 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 15:10
222 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 16:42
age
223 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 17:10
また叩き合いになっているよ。未来技術的にMSっぽい乗り物(兵器ではない)の可能性について語ってみては?
224 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 17:37
金持ちの道楽になりそう
225 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 17:45
乗り物という程の物じゃないけど宇宙服が近い気がする。
226 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 17:52
玩具として作られるのならまぁありうる。
有効な兵器としてでなければいくらでも可能だと思われ。
228 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 18:45
多足歩行なら既にイエローストーン公園で使ってる。(自然破壊を最小限に 抑える乗り物として)
229 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 19:02
デパートの屋上にもありそうだな
230 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 19:12
ミリヲタの煽りにも飽きてきた…
231 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:02
>230 じゃあシャア板かSF板にいきな。 あっちならガンヲタ同士、仲良くハァハァできるから(w
232 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:08
>>231 は軍事板な。
あっちならミリヲタ同士、仲良くハァハァできるから(ワラ
これで話の通じる連中だけになれる。
そして誰もいなくなった。
ミノフスキー粒子除去装置を開発しますた。 これでノーベルしょう狙います。
235 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:10
236 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:12
有効性・・・高>低 地上では・・・ 車輪式>多足>2足(人型) 空中では・・・ 翼&ローター>人型 人型兵器は無駄が多いだけに戦場での生存性は最悪。 以上!
237 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:14
>232 残念!漏れはミリヲタではな〜い!
ミノフスキー粒子除去装置破壊装置を開発しますた。 これで何のしょうがねらえますか。
239 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:15
>238 皆勤賞
240 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:24
>237 ワロタ 黄金厨らしくって最高!!
241 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 20:26
ローターは女のコの受けも良くってよ(ピュア
242 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 21:02
>240 やったね! こっちも最高!
243 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 21:10
やれやれ・・・ もう煽り系ガンヲタが残るのみか。 話してて楽しい真性ガンヲタは泣きながらシャア板に帰っちゃたし・・・ とりあえず、次の真性ガンヲタが供給されるのを待とう。
ガンオタに求める事 現実に有る理論、機構を大幅に無視しないで下さい。 あまりにも非現実的な設定を、あまり持ち出さないように努力して下さい。 技術とは、現実の延長上にあるものであって、一足飛びに色々な事が実現するとは思えません。 ミリオタに求める事 あまり今の技術レベルに捕われ過ぎないで下さい。 現実的ではないにしても、可能性というものに付いて前向きに考える努力をして下さい。 未来とは、夢が沢山あった分だけ幅広く発展していくのだと思います。 他の人の出した意見をもっと尊重して下さい。 簡単に否定する事を止めて下さい。 出された意見を主観を交えずに検討する事で議論が成り立つと思います。 自分の意見に、?を付けられるのは嫌なものですがそこで冷静になれないようなら、 もっと荒れた板に行く事をお勧めします。 みての通りこの板は、「uzeeee!!」「○○必死だな(藁」「氏ねよおめーら」「逝ってよし!! 」 「ゴルァ」「 オマエモナー」等がほとんど無く、煽りも発言の揚げ足取りではなく、目的の議論を活発化させる為の反対意見だったりします。 この板は、「未来」にひょっとしたら実現可能な「技術」について発言し議論を行う「板」であると思います。 決して意見が異なる人をねじ伏せる発言を行う処ではないと思いたいものです。
245 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 22:36
>>142 >背中に背負うなどの方法もありかと。
2.5mの厚みのものを、背中に背負った場合の、1.8m の人間に換算した場合の厚みは・・・。
(単位はいずれも m )
MS身長 1.8m身長換算の直径
18 0.25
15 0.30
10 0.45
8 0.56
5 0.90
3 1.50
1.8 2.50
身長はやはり、8〜10m 以上は無いと行動に支障をきたすと思う。
247 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 23:04
なんか、つまらなくなったね・・・
248 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 23:16
だから人型捨てようや...腕がもう一本あるだけでも戦闘力はあがるのに
手の数を増やすことにについても、メリット、デメリットがあると思われ。 実際、特定用途を前提として、2つ以上の腕を持つMS(MA)は作中にも登場する(ジ・オ等)。
250 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 23:28
>>247 ミリヲタガンヲタ両方とも性質悪いからだろ…
しかも自覚が無いのがさらに始末に追えない。
>>244 >他の人の出した意見をもっと尊重して下さい。
>簡単に否定する事を止めて下さい。
大概は出されたモノに対して誰にでもわかる範囲のはなしだけで
ダメが出てしまう説なのだから仕方ない。
ダメが出てもさらにそこで食いついて有用性を語れるくらいの内容が
あれば肯定的な話にもなっていただろう。
しかしそれは物凄い困難であり、例えばこのスレがもしこのまま続いても
パート10までにそういう議論に値する内容が1個でもあれば上出来だろう。
もう少しマターリ待とうYO
252 :
オーバーテクナナシー :02/04/29 23:48
やはり目指すべき議題を決めて、議論をしないと堂々巡り。過去ログを読もうとしない困ったチャンのために各発言の最後に 現在の議題は>>XXXを参照のこと。 これをコピペしてみたらどうだろうか。めんどくさいっていやそうなんだけど、議題ごとに新スレ立てるよけマシだと思われ。どうよ?
ええと、未来技術的にガンダムについて考えるとすると次のようなテーマが考えられる (いままで出てきた)と思う。 【大テーマ】 ガンダムの基本設定が示すような世界において、戦争はどのようなものになるか ■主要な基本設定 ・ミノフスキー粒子と呼ばれるレーダ阻害技術がある。 ・宇宙コロニーが存在し、地球ー月間のすべてのラグランジュポイントにコロニーが 置かれている。 ・資源採取のため、小惑星帯(火星-木星間)、木星から資源を運搬する技術がある。 【小テーマ】 大テーマの設定を前提に考える。 ・ガンダムタイプのMS(身長18m程度、人型、人間搭乗)について ・実現可能か? ・兵器として有効か? ・機動兵器(足や腕を持つロボット型兵器)の形態としては、 どのような形態(足の数、腕の数、その他)が有効か? ・決定的なレーダ妨害技術下では、兵器システムはどのように変化するか、 あるいはしないか。 ・コロニーが独立国家になって、地球の政府と戦争を行う場合、 双方にどのような戦略、戦術が考えられるか。
>253 乙カレー とりあえず意見がまとまっていると思われるものから… 小テーマ:コロニー側の戦略について ジオンのやった通り電撃作戦で良いと思われる。 連邦は61式戦車などの旧型兵器を使用しているなど、数に対して質で 押せる余地が残っているが、戦争中は技術向上スピードが速くなるという 事を考えれば新兵器で反撃される可能性を減らすためにも速攻で決めない といけない。 なので、極秘に新兵器を開発し、奇襲による電撃作戦を展開して一気に コロニーに有利な条約を結ぶ。 コロニー落しでジャブローを叩けなかった上に折角捕まえたレビルを 逃した時点でジオン敗北は見えていたのかもしれない。
>>251 > ダメが出てもさらにそこで食いついて有用性を語れるくらいの内容が
あれば肯定的な話にもなっていただろう。
やはりそれが理想でしょうね。そこで、
>現実に有る理論、機構を大幅に無視しないで下さい。
あまりにも非現実的な設定を、あまり持ち出さないように努力して下さい。
と入れました。
アニさんのカキコで、他のスレ、レスですでに語られている内容を知らないような発言が有るように思えましたので。(わたしも全て知っている訳ではありませんが)
その解決は,ほぼ
>>252 で出していただきました(感謝
すべての発言に (現在の議題は>>XXXを参照のこと。)と付け加えると大変なので、ある程度の節目で入れるのはどうでしょうか?
>>253 ありがとうございます。
とりあえずカキコの上じっくり読ませていただきます。
256 :
gomnyan :02/04/30 00:40
リアルなMSと言えば、 ローターのない戦闘ヘリのようで かなりの重装甲重武装 降着用の脚があってホバー浮上する ってなものだと思うが そういうの出してよろしいか? (イメージとしては、ちと遠いが「えありーず」WG)
>>254 コロニー側の速攻の必然性については、おそらく異論は無いと思う。
ただ、地球への降下が必要かどうかについては、
検討の余地がある。
スペースデブリによる封じ込めという戦略で、
コロニーの独立はおそらく確立できるという主張がある。
この戦略の成立要件は以下のとおり。
・コロニー側の完全自給が実現している。
・地球からの打ち上げ軌道を封鎖できるだけの物資、技術がある。
・封鎖を簡単に排除できる技術が存在しない
・封鎖時点で、宇宙における戦力ではジオンが連邦を凌駕している
>>253 ,254
論点をはっきりしていただいてありがとうございます。
>>257 >・コロニー側の完全自給が実現している。
という件に関して、長期的な自給に関して疑問が残る。
そのため戦略として速効かつ、目的として敵の反抗を押さえるため地球降下を行ったのでは無いかと思われる。
この点をどうするかで降下の要不要論が決まると思われます。
ここで皆が納得できなければ以下の
>・地球からの打ち上げ軌道を封鎖できるだけの物資、技術がある。
>・封鎖を簡単に排除できる技術が存在しない
>・封鎖時点で、宇宙における戦力ではジオンが連邦を凌駕している
について可否議論が要不要論に陥ると思うのですがどうでしょう?
が、皆が判って論じるのなら、可否議論が要不要論に陥る事ではないですね
(^^;
議論が盛り上がるのは嬉しいですが、非難合戦は避けたいと思います。
とりあえず時間が時間ですので失礼して落ちます。
>>257 >・封鎖時点で、宇宙における戦力ではジオンが連邦を凌駕している
連邦はサイド7で新型の実験をしてるし、ルナ2も健在である以上この条件を
満たしているかどうかは怪しいと思われ。
260 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 07:27
ルナチタニウムの取り扱いについて・・・ 宇宙に存在する元素の種類は限定されていて しかも短寿命のTRUを除きその特性はほぼ解明されている。 またチタン合金についてもその合金配合と特性も相当解析が進んでいる。 つまり金属系の「素材技術」は限界に達していると言えます。 この状況では無敵級の超合金は将来においても期待できないと思います。 ただ絶対に無理だと言うのも夢が無いので最低ラインとしては・・・ ・同時代の装甲用素材の強度の新旧の格差は10%増し程度とする。 ・それなりのエネルギーを持つ実弾兵器に当たればダメージを受ける。 ・チタン系金属の特性を激しく逸脱しないように気をつける。 ・最新技術をMSだけが独占しない。 この程度のマナーは守ってほしいと思われ。
>>260 あの世界では、ガンダム「だけ」がルナチタニウムで出来てんだよね。
ザクだの量産型ジムだのは通常の素材である筈。
だからMS信者でも、ルナチタニウムを免罪符にはせんと思われ。
262 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 11:46
コロニー側の戦略を語る前に前提条件の普遍認識が必要と思われ。 コロニーが連邦政府に対して戦争行為を起こせるほど資材をそろえるための条 件から考えましょうか。そのために最初っから仮定しておかなければいけない のは、資材搬入調達の管理に関しては各コロニーに委譲されていると言う点。 これがないと材料から手に入らなくなり戦争どころではない。 1、各コロニーには上記のような資材管理を含めたある程度の自治が認められている。 2、各コロニーの付近には採掘権を主張できる採掘基地または小惑星が移動されてきている。 3、各コロニー間の交易が承認されている。 4、各コロニーには連邦政府の連絡報告機関が設置されている。 5、コロニーが採掘した資材のうち数%は無償で連邦政府に搾取される。 サイド3は月の裏側と言う位置上、生まれて見た事もない惑星やその政府に搾取されると言う 条件が長い間にはストレスになる可能性がある。また地球から一番離れているのに木星を始めと する外惑星向けの船団の航路とは無関係である。外惑星向けの航行となれば少しでも初速を 稼ぐため月の自転や地球を回っている運動エネルギーを最大限利用するはずなので、 わざわざサイド3に立ち寄る必要がない。帰りは希少資材を運搬している関係上連邦政府の 警備が厳しく、立ち寄りはしない。その代わり船団の建造や人材の調達はサイド3が一番近いので 優先的に人が行く事になる。その結果以下のことが考えられる。 A,サイド3には造船所や造船産業が発達しうる。 B,宇宙空間での従業人材が育ちやすい。 C,連邦政府に対する潜在的なストレスが溜まり独立独歩の気風が強い。 D,採掘機械の製造技術や関係産業が発達しやすい。 造船技術があり人材があり、独立気風が強く、あからさまな軍事関係行為でなければ制止が 入らないとなれば、独自の船団を組んで小惑星域に行動範囲を広げることも予想される。 この条件なら、長い時間を掛ければ海賊行為など無茶な事をしなくてもある程度の資材を集め 独自の軍需産業の母体を作ることも可能なはず。さらに採掘機械製造でMS開発に結びつくこ とも出来るのでは? こんな感じでいかが?
263 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 12:48
小惑星に鉱物試削をするために歩行型運搬手段が必要になるのでは。 1、無重力または微重力下でしっかりと地表に食いつくには足となる部分が必要になる。 ・キャタピラでは食いつけない。 ・ボールタイプにアンカーの組み合わせもあるが、重力が少し強いところでは運用できない。 試行錯誤の末の進化の形として多足歩行型運搬手段が考案される可能性がある。 小惑星に接近し作業が開始されるまでしまって置けるようなもの。足と言うより 食いつくことに特化した手と考える方が自然かも。 その手が耐久性や堅牢性を重視して進化していき、仕舞えなくなり足のようになっていくのも不自然ではないと思う。 宇宙船もそう言う機械を格納できるように進化していく。でも重力下での移動はタイヤだろうな。 岩盤に食いつき平気な足でデッキを歩かれたらデッキが持たないし、歩かなければならない理由もない。 足は最終的に2本になり得るとしても、最初のうちは安定性から考えて3〜6本。一度作業を始めれば それらは姿勢を維持するための物を除き、全て掘削用の手となる。そうなると状況に応じて転用できる 腕は多いほうがいいので、二本足ましてや人型への進化は考え難いと思われる。ボールのような コックピットにペイロード。動力に複数の足。ダンプのペイロードを大きくしてタイヤと荷台の間に 折りたたみの脚が片側3本づつつくといった外見かな。 ザクにならないよ(゚д゚;)マズー
264 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 12:57
>261 その割には通常火力が通用しないとか言う人多いし・・・ おまけに基本的な事忘れてるよ。 戦車の倍の大きさの体で、戦車より強靭な防弾力備え、 しかも体内はギミックがいっぱい詰まったMSが戦車より軽いって矛盾。 おまけに装甲素材は比重の重いチタンだよ・・・ 常識的に考えたらMSは無装甲かFRP、カーボンファイバー製じゃないと 重量的に釣り合わない・・・ 基本的に耐久力は戦車の方が優れていると考えるべきだがどう思う?
>>263 出発点はほぼその通りで問題ないと思うが、MSに進化する段階で
「技術の誇示」という要素が入って来た可能性もあるのでは?
確か公式設定でも、正式兵器のトライアルでは非人間型のMSを
押しのけて採用されたってことになってたような。
(ギレンも当初は懐疑的だったそうな)
>>264 >基本的に耐久力は戦車の方が優れていると考えるべきだがどう思う?
ややこしい物理とか技術の話には疎いんだが、複数の関節がアブソーバとなって
対衝撃機能を向上させてるってことは無い?
実際、人間でも銃の反動に耐えるためには、体格よりも体の柔らかさの方が
重要だって話を聞いたことがある。
267 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 14:47
>266 銃の反動に耐えるってのは発射時のことでしょ? 被弾した時には間接の可動能力は無意味です。 なにせ弾丸の着弾速度から見た関節の動作速度は静止しているも同然。 あっという間に吹き飛ばされます。 もしくは脆弱な関節部と一緒にまとめて吹き飛ばされるか・・・ 継ぎ目の存在は耐弾能力にはデメリットにしかなりません。
268 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 14:54
>265
パトレイバーじゃないですが心理的効果を狙うと言うことはあるでしょうね。
関節なども含め、ある程度の衝撃に耐えられる耐久性をもった機体なら、
頑丈さにおいて戦闘機の比ではないでしょう。ただ製造、整備、運搬などの
コストも戦闘機の比ではないでしょう。1コロニーの工業力で戦争兵器に
なり得るだけの数を揃えられるのかな。
>266
アブソーバーとして働くよう設計された方向に都合よく力が加わればいい
でしょうけど、変な方向から加われば接合部分に一番負担が来るのは自明の
理。関節ともなれば複雑極まりないので故障率も跳ね上がる。ストレスに
晒される機構は単純なほどいい。人間の場合骨だけでなく肉も衝撃緩衝に
役立っている。MSでやろうとしたら装甲板同士やフレームなどもひっくる
めたショックコントロールが必要になる。恐ろしく複雑で金がかかるシステムに
なるし、メンテにも時間・金が膨大にかかるようになる。戦車で済む所に二本足が
出てこれないと言うのはその辺も考慮したうえでの流れ。単にガンヲタアレルギーではない。
だから
>>263 では戦車タイプ(キャタピラ)が使えないところでの進化論が語られていると
思われる。
269 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 15:15
「作ってみないと分からない」みたいな展開になってきた。
>>264 >おまけに装甲素材は比重の重いチタンだよ・・・
チタンは軽くて頑丈で熱に強いのが特徴なんだが。たしか化学的にも安定な
はず。F14, F15戦闘機のエンジン周りにも使われている。
>>266 それでも分厚い装甲が特徴である戦車より防弾性能があるというのは…
ザクマシンガンの連射を胴体で受け止めてるけど、その様な衝撃制御をして
胴体・頭部正面に装甲を集中させてるとして、しかも最も軽くて強度の見込
めるチタン合金を使用する。手や足は比較的簡単に壊れたような気がする。
ガンダム以外のMSでそんな事は出来なかったと思うが、ガンダムにばかり
金をかけても…一説にはデータの収集が目的とあるが、ザクを何機か鹵獲す
れば済むことだ。
ちなみに戦車砲なんかの防御には 「耐衝撃性」なんてのは殆ど関係ないからご注意。 装甲の金属が流体みたいに流れて貫かれるからね。 装甲で止めた上での耐衝撃性なら別だけど。
271 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 15:39
>268 ただしそこで問題になるのが重量の増加です。 戦車の倍の大きさで同等の耐久性を持つには単純計算で 倍の重が必要になります。 それに加えて各関節部をサポートする装甲の増加が必要です。 元々戦車より軽い設定のMSでは3〜4倍の重量負担の増加です。 装甲の重量が増えると駆動部の出力を増やさねばなりません。 駆動部出力を増やす為には装甲を拡大して機器収納空間を増やす。 装甲の拡大はまた重量の・・・ この悪循環によってMSはどんどん太る事になります。 間違いなくゾック以上のファットマンになることは確実です。 肥満ペンギンのごとく無様な格好で歩く重装甲MS見た者は 敵味方問わず笑い転げる事は必至でしょう・・・
>>258 >・コロニー側の完全自給が実現している。
>という件に関して、長期的な自給に関して疑問が残る。
>そのため戦略として速効かつ、目的として敵の反抗を押さえるため地球降下を行ったのでは無いかと思われる。
>この点をどうするかで降下の要不要論が決まると思われます。
そのとおりだね。
ガンダムのストーリを追って考えるのならば、降下したという事実を持って、
自給能力は無かった、と考えるのが自然のように思える。
しかし、ガンダムのストーリを追うとなると、ギレンにはどうも停戦の意図はなくて、
1st ガンダム開始時点の戦況は、停戦ではなく双方の戦力減衰による
こう着状態ということのようなんだよね。
どういうことかというと、
降下作戦以前の宇宙の戦いで、連邦は大敗北をしており、
一週間戦争で55億人、ルウム戦役で25億人死んでいる。
(計80億人、開戦時総人口の約2/3)
南極条約は当初、この状況を受けた停戦のためのものであったものが、
ルウム戦役で捕虜となっていたレビル将軍が「脱出」に成功し、
「ジオンに兵なし」の演説を行ったことから、抗戦機運が高まって、
停戦条約ではなく、戦争継続を前提とした軍事条約
・NBC兵器、コロニー落としなどの大量殺戮手段の禁止
・捕虜の扱い
・中立地帯(木星エネルギー基地、月面都市等)への攻撃禁止
という内容になり、地球降下作戦が実行されたのは、この条約の後、
ということになっている。
レビル将軍の「脱出」には疑惑があり、南極条約の停戦協定から軍事条約への変化は、
ギレンの策略ではないかといわれる。
そういうわけで、南極条約までのジオンの動きは、速攻によって有利な条件で停戦条約を締結し、
独立を勝ち取る、という目的に沿っているわけで、実際にそれを達成しかけたわけだけれど、
それ以降の動きは、それ以上の野心に基づくものと思われてならない。
273 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 15:54
>269 > チタンは軽くて頑丈で熱に強いのが特徴なんだが 比重は約4.51 鉄(7.87)より軽いがアルミ(2.70)より重い。 石:例:花崗岩でも2.5〜3.0だ。 主要構造物をFRP(1.7)やカーボン(1.8)にしないと自重に耐えれないと思われ
274 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 16:23
微小重力下での技術革新によって、強靭かつ軽量な特殊な組成の 合金の製造が可能となっているということになってるんじゃないか。 少なくとも単純にムクの合金ではないだろう。 繊維強化金属とかも可能とか。
275 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 16:50
軽量かつ強靭な未知の素材の開発は話を進める上で必須だな。材料工学に詳しい 方で予言されている夢の素材みたいなのってないの?なければ『未来技術』の四 文字熟語で解決するほかない。
>>259 ええと、説明の前に、
地球、月、ラグランジュポイント(L1〜L5)と、サイド、要塞の位置関係について
まとめてみました。
(S1〜S7 はそれぞれサイド1〜サイド7を示す。)
<L4>
(S2,S6)
↑公転方向
<L3> 【地】 <L1> 【月】 <L2>
(S7) (S5) (S3=ジオン、ア・バオア・クー)
<L5>
(S1(後、ソロモン)、S4)
【一週間戦争】
艦隊を二手に分け、L4 と L5を同時攻撃、
L5 の S1、S4 の住民約20億を毒ガスと核で抹殺、
L4 の S2 にあるコロニーを地球落下軌道に乗せ、このコロニーは
ジャブロー直撃はしなかったものの、オーストラリア東部に落下して、
地球規模の損害を引き起こす。
以上の作戦の支援を目的として、
少数の戦力がL5武力偵察、月グラナダの占拠を行い、
月グラナダの占拠は防衛側の手薄さもあって成功。
【ルウム戦役】
S5をめぐって連邦とジオンの艦隊が正面対決、連邦は艦艇の数では連邦が勝っていたが、
ジオン側にはMS部隊があり、弾幕を突破する機動性と、
戦艦を一撃で沈めうる核バズーカを備えたMS部隊の攻撃により、
連邦軍は壊滅状態となり、艦隊総司令レビル将軍は捕虜となってしまう。
従って、ルウム戦役後〜ソロモン攻略の間、連邦軍の宇宙拠点は
ルナツーのみあり、勢力圏下にあるコロニーは、建設途上のS7 のみ
ということになる。
ソロモン攻略以降で登場する連邦軍艦艇は、ルウム戦役後に
反攻を目的としたビンソン計画によって急造されたもので、
南極条約当時の宇宙におけるジオンの優位は決定的であったといえる。
耐弾性の問題だけれど、次のように考えてはどうだろうか。 直方体のダンボール箱を立てた場合の寝かせた場合、 寝かせたものをBB弾で、上から打った場合、おそらく貫通できるだろう。 しかし、立たせたものを撃った場合、貫通するまえに倒れてしまい、 貫通させることは、寝かせたものを撃つ場合よりも難しい。
278 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 17:24
MSの重量と弾丸の体積から考えて、 立っている場合でも慣性の方が勝ちそうな気がするけど・・・。 着弾前に後ろへジャンプする機能が付いているとかにしないと無理っしょ。 それでもパイロットが受けるダメージはすごそうだ。
>>277 MSの場合、後ろにコケるのではなく、後ずさりで運動エネルギーを逃がすことも
出来ないかな?
MSはバランス機構が人間以上に発達していると思う。
280 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 17:32
>278 素手で受け止めてこそガンダム!
>>278 >MSの重量と弾丸の体積から考えて、
>立っている場合でも慣性の方が勝ちそうな気がするけど・・・。
いや、必ず弾丸の貫通を防げるといっているわけではなくて、
背後に地面がある場合と比べて、衝撃をまともに受けにくいという
あくまでも比較の問題だよ。
つまり、MSである程度効果的な装甲素材が開発されたとして、
同じものを戦車に使った場合に、同じだけ強くなるとはいえないといった話。
>それでもパイロットが受けるダメージはすごそうだ。
むしろ、それが最も大きな問題だと思う。
>>279 直撃でないなら、爆風のダメージを減らすぐらいはできそうだが・・・。
それだけのことをする時間的余裕は(自動で行うにしろ)無いようなきがするけど・・・。
(できることは、倒れる時の受身ぐらいか)
282 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 17:39
>>276 アニメ見てりゃわかるけど、
>弾幕を突破する機動性
コリャやヴぁい。とりあえず人型を完成させてから話そう。至近距離で放たれた
秒速10数キロ以上で飛び交う砲弾を複数同時に補足し回避可能な空域を見つけ
て避ける機動性。短距離熱源センサー、編隊行動をとっている機体の
制御コンピューターとのリンクと集合処理が発達し、数十トンの物体を
秒速数十キロ以上のスピードで瞬間的に加速移動させられるエンジンが
開発されればそれも可能かもしれないが中に乗っている人間が間違いなくミンチ。
NECのUFOエンジンが必要(w
283 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 17:42
>>282 >秒速数十キロ以上のスピードで瞬間的に加速移動させられるエンジン
エンジンだけが自分の装甲貫通して飛んでいきそうだ
284 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 17:44
>>282 核兵器が使用許可だった頃はそれ程接近しなくても良かったのではないか?
戦艦より敵に接近できる性能があれば良かったんだから。逆に接近しすぎる
わけにはいかないだろう。
シャアの部下はホワイトベースの弾幕が激しくて近づけないと泣き言
言ってた。
>>282 >>弾幕を突破する機動性
まあ、それについては、あくまでも、「ガンダムという物語の(歴史)設定ではそうなってる」という話で、
結論として示しているわけでないということは了解してくれ。
>至近距離で放たれた
>秒速10数キロ以上で飛び交う砲弾を複数同時に補足し回避可能な空域を見つけ
>て避ける機動性。
実際には、「放たれた弾を認識してよける」という機動は行っていないと思う。
攻撃元からみて、投影断面積に比して、照準が困難なだけの機動を行える
機動力(方向転換、加速能力)があれば、「充分弾幕を突破する機動力」と呼べるわけで、
第二次世界大戦当時の航空機が艦艇に対して攻撃を行い得た
「機動力」というのも、こういった性質のものだったろう。
286 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 18:07
ガンダム世界の戦艦は有難い事に砲塔に筒まであるので余計に狙撃方向が 掴みやすい。光学センサーが発達していれば、数キロ離れていたってどこを 狙っているかは計算できるだろう。 とりあえず人型機械の発達へ話を戻さないか?
287 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 18:57
>277 BB弾は弾丸速度が遅すぎるので参照にならない。 ゆっくり当たれば貫通せずに倒れるだけなのは当たり前すぎ。 せめてもう少し実際の火器について勉強してくれ・・・
288 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 18:57
>280 手が吹き飛びます。
数キロ離れて砲塔の向きまでわかるよーだったら格闘戦なんて起こらないかと
>>287 だから、あくまでも比較的として衝撃が逃げやすいといっているのであって、
「貫通しない」なんて一言もいってないのだが・・・。
BB弾を持ち出したのはイメージしやすいからであって、
立てた蒲鉾板を横から撃つのと、寝かせて置いた蒲鉾板を上から打つという想定
(別に金属板でも構わないが)でもいい。
「後ろに支えるものが無い状態では、支えるものがある状態に比して衝撃をまともに受けにくい」
という点については、弾体の速度、質量に関係なくいえると思うが。
いまある作業機械の中で、人型に置き換えてより便利になるものって どんなのがあるんだろう…。
293 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:18
>>290 そりゃそうだとは思うけどその考えは戦闘では無視できると思うよ。
十分な自重があるんだし。徹甲弾なんかは高いエネルギーが点に集中するから…。
294 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:19
>>290 287は自分の知識を自慢したいだけの典型的なミリヲタなので構うな。
295 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:20
>>292 それ良いね、採用(w
んじゃMSは身長140cm位で慰安型の方向で。
296 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:21
ガンダムの重量は43.4t チタンの比重は約4.5 ガンダムくらいの大きさの場合、 某カガクゴー初期バージョンみたく中身空っぽのお人形さんと仮定しても 装甲の厚さは5cm程度が限度・・・ 中身(融合炉、コアユニット、間接の駆動機器)と、 自重に耐えれるだけの腰下の補強を差し引くと2cmがいいとこでしょう。 薄い・・・薄すぎ! ペラペラで〜す。 エイブラムスの前面装甲って70cmくらいあったよね。 そして120mm砲の貫通力は1m位とかも・・・ 豆腐みたいと揶揄される旧日本陸軍の軽戦車でも2cmはある。 いくらチタンが強靭って言っても砲撃への耐久性はさほど強い訳ではない。 戦車ってMSの半分程度のサイズで1.5倍の重さだものね。 その上、上面や側面の装甲厚を割り切って正面の防弾性を強化しても やっと敵弾に耐えれるかどうかの強度を出してる。 全身を敵に露出しまくってるMSだと装甲配分を割り切れる場所は無い。 薄い装甲に身を包まれて砲弾飛び交う戦場を走り回らなくてはならないMS パイロットの最後を思うたびに心が痛む・・・
297 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:25
>290 だから銃弾ほどの速度の弾丸が当たれば倒れる前に弾は通過する。 つまりぶち抜かれるって事だ。 まぁ、倒れるの間違いないよ。 ぶち抜かれた時に受けたわずかな「運動エネルギー」で・・・
298 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:25
>>291 MS程に発達した人型なら、同じ重さのクレーンより重いものを持ち上げ
る事が出来るぞ。持ち上げるときにわざとバランスを崩して自分の体重を
利用する。持ち上げたまま固定したり微調整できるのも強みかな。
住宅やビルを作るのに大きな部品をピッタリ合わせるのには重宝するかも。
MSではでか過ぎるけど。
>>293 >十分な自重があるんだし。
まあ、つきつめると、その「十分な自重」の数値的な裏づけっていうのが、
よくわかんないからなんともいえないということになってしまうんだが。
300 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:27
実際のとこ、全周の防護は無理だろう…。
301 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:30
なぜ彼らはビームサーベルの技術を防御に使わないのか?
302 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:30
>300 前面のみに集中しても3cmだ。 後部をメカ露出の丸裸でも4cm。 薄すぎ。 とにかくMSは敵への投影面積大きすぎ。 肩と頭だけ重装甲を施して後は匍匐前進するのが良策だ。
303 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:32
304 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:33
>298 現代のクレーンと比較してどうする?
>>297 >だから銃弾ほどの速度の弾丸が当たれば倒れる前に弾は通過する。
>つまりぶち抜かれるって事だ。
いや、「速いから、倒れる前に通過する」という発想はちとおかしいと思われ。
「被弾体の静止しつづけようとする力 + 弾丸の進行しようとする力」が装甲の強度を上回った場合、
装甲が貫通されるのであって、
「立っている場合に比較的衝撃を受けにくい」というのは、「倒れることによって貫通する前にかわす」
ということではなく、「立っている」という状態は、「被弾体の静止しつづけようとする力」が
比較的弱いという話をしているのだから。
もちろん、弾体の速度が速いということは、それだけ運動エネルギーが高いということだから、
貫通力は大きいわけであるが、早く通過するから貫通できるという理屈ではない。
308 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:42
コックピット周辺だけ強固にしてあとはやられっぱなしでも良いんじゃないか? 弾に当たらない工夫をした方が良いと思う。 もちろん俺は実際の設定なんてしらない。
309 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:44
>>301 ビームシールドって何かで出てきたよ。
Vかな?
>>308 高機動兵器の発想としてはそれが正解と思われ。
311 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:46
>>306 構うなって。
他の人は理解してるから安心しろ。
俺とか。あと、、、俺とか。
312 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:46
砲弾なんかの命中時は、もはや装甲も砲弾も流体としての性質に近づいて 衝撃の伝播よりも液化、穿孔の方が早い、て感じ?
まあ、砲弾の直撃に耐えるとは誰もいっとらんし、 作中にも砲弾にやられる描写はあっても、耐える描写は無かったと思われ。 (ザクマシンガンは機関砲といっていいのかもしれないが・・・)
今度の装甲は「あわ状」にしたのだッッ!!
315 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:57
蜂の巣状のハミカム装甲はガンダムだけなんでしょ? それはそうとしてボディーを潰して衝撃を吸収する日本の車みたいなMSでも作ってろよ
316 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:58
装甲に幼女を使えば? 俺には撃てない。
317 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:59
後ろへエネルギーを逸らすのはやらないよりはやった方が良いに決まってる。
>>313 ザクマシンガンは120mmだからM1A1/A2の戦車砲と同じ大きさ。そういう
機関砲を作るのも不可能と思われ。どうせ公式設定に則ったって意味ない
んだから他の武器を考えてみるのも良いかもね。
318 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:59
>>316 マジンガーZであったな、幼女じゃないけど裸の女子供を装甲に貼り付けるやつ
319 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 19:59
×ハミカム ○ハニカム ハニカム幼女装甲無敵
320 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:00
ハミカムだったか・・・糞、某コテハンのせいだ
321 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:06
嫌な所でスレ止まるな
いっそ幼女型MSにしてしまえ。 汎用性アップ!
>>317 >ザクマシンガンは120mmだからM1A1/A2の戦車砲と同じ大きさ。そういう
>機関砲を作るのも不可能と思われ。
どう考えても、弾を軽くする(短くする)か、初速を遅くするしかしないと無理と思われ。
というか、「マシンガン」と読んでいる以上、
M16のようなアサルトライフルでは無く、MP5やUZIのような性格のもので、
位置づけとしては、通常の砲よりも短射程の兵器で、威力よりも速射(連発)性を重視していると思われ。
つまり口径は同じでも、「戦車砲弾=ライフル弾」、「ザクマシンガンの弾=ピストル弾」のような関係ではないかと。
>どうせ公式設定に則ったって意味ない
>んだから他の武器を考えてみるのも良いかもね。
まあ、公式設定を軸に、
・むりやり実現できる技術、理屈を考える
・より現実的な別の技術を考える
といった複数の楽しみ方があっていいように思う。
324 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:11
>>324 なんでデスサイズ娘は黒髪じゃないんだ・・・(つうかモリガソ?)
327 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:19
328 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:23
なんにしてもMSの装甲がペラペラなのははっきりした! 3cm程度なら例え材質がチタンでも大した事はな〜い!! 30mm機関砲でぶち抜いてやります。 アパッチ級の対戦車ヘリ4機で機関砲の十字砲火と ロケットランチャーの雨を降らして差し上げます。
>>323 機関砲なら30mmあれば戦車の装甲を貫けるから、ザクマシンガンには何か
他の目的があるかもしれないわけだな。
散弾で攻撃ヘリを撃墜するとか
331 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:26
>323 艦載用の速射砲がサイズ的に近いんでないかい? バルカン砲には及ばないけど1秒に一発以上の速射能力あるし・・・
332 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:27
爆発力を使って発射する類の武器は宇宙空間では反動の制御が面倒なので却下。
やはり自動追尾と光線兵器になるのかな。出力が強力になればより短い照射時間で対物を溶解できるだろ。
>>320 ハミマン佐藤か?(w
333 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:28
>>328 んもう、その状況に持っていくまでが戦闘なんだってばぁ。
334 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:29
>330 そんな武器あったっけ? まあ有ったっとしても分散した4機に同時砲撃されてはどうしようもないぞ。 一機落としている間に他の3機に撃破されます。
3cmってRPGとかで抜けるかな?
336 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:32
>>332 ティターンズ・カラーは光線に弱そうだ。
337 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:33
338 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:33
>333 この場合アウトレンジ攻撃に向いた戦闘ヘリの方が断然有利。 索敵についても基本操作に忙しいMSの搭乗員にくらべて 対戦車ヘリは2人。4機部隊なら8人分の索敵能力がある。 おまけに戦場での目立ちやすさはMSの方が圧倒的。 よってMSのほうが圧倒的に不利。
>>329 ガンダムが連邦最初のモビルスーツなわけで、それ以前にモビルスーツ戦は存在せず、
対艦攻撃には核バズーカを使ってたわけで(ビーム兵器の小型化は連邦が先)、
用途としては、現代のマシンガン(サブマシンガン)と同様、
少数部隊で拠点を急襲して占拠するような作戦で、短期間に、
火力によって相手を圧倒するための武器と考えるのが妥当では?
340 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:34
341 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:34
百式は元々ビームコーティングの結果の色でしょ?
342 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:37
でさ、人型がどうやってできるかって話に戻ろうYO!
343 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:39
344 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:40
>342 人型は作れる。 でも歩くのは難しい。 戦うのは殆ど無理。って言うか無駄。 案山子と同じ。
346 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:42
>>338 >この場合
だから、その場合に持っていくまでが戦争なんだってば!
相手が大量に戦闘ヘリ所有してたら地球を戦場には選ばないってこと。
ガンダムではヘリコプターの存在って希薄だね。 ミノフスキークラフトが実現しているから、既に過去のものとなっているのだろうか。
348 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:45
>>276-辺りから脱線してんの。
>>344 人型が重力下では意味がないから無重力域での作業用としての
話が出ていたのが
>>262-268 。
349 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:46
運動性の良いヘリがないもんね ビラ撒きに使ってるようなヘリだ
350 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:46
>>344 歩くのや走るのが難しいのはソフトの問題。
時間を十分にかければ出来ることなので、未来技術的には問題にならない。
352 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:50
>345 近接防衛システム、ファランクスのライバルの ゴールキーパーも30mm機関砲だったよね。 AH64アパッチも30mmチェーンガン。 ハリアーも30mmアデン砲。
353 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:51
>349 MSより高機動が可能だよ。
354 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:51
MS穴だらけ(w
355 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:54
>>345 戦車を破壊するには時間も弾数もかなり消費すると思うけど…。
戦闘力を奪うだけならまぁ、いけそうだ。
356 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:54
>346 宇宙戦闘機もバルカン装備すればよいだけ。 空気抵抗が無い分弾丸の減速少ないから破壊力アップ!
357 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:55
>355 相手が軽装甲のMSなら楽勝だね!!
358 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:57
>350 ハード上も問題ありだよ・・・
359 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:57
まぁ、MSを撃つには30mmクラスっで良いって事か。
360 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 20:58
俺も最初はMS否定派だったけど、 最近の否定派は否定の仕方が頭悪いので、明日から寝返る事にします。 今日はもう落ち。
361 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:01
>360 ありがとう!! 肯定派のあまりの不甲斐なさ・・・ 技術知識の浅さにあきれ果てて涙が出るほどでした(笑いで・・) 否定派が寝返れば多少は骨のある会話が出来そうです。 それではまたのご参加をお持ちしています。
つうか、肯定派否定派っていう頭悪い発想ヤメレ。
363 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:05
とりあえずMSのライバルは歩兵戦闘車でいいですか?
364 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:05
>359 そうだね。 速射性と照準のし易さ。安価ゆえMSに比べて大量に配備できる30mm機関砲 これでダメージ与えて機動力落ちたところをロケット砲や戦車砲などの 重火器で止めをさす。
まあ、MS本体の装甲が、 通常弾の攻撃に対して無敵でなければならない理由は無いし、 そうであるといった主張および作中の描写も存在しない。 (もしそうなら盾なんていらない)
366 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:07
>363 下手するとちょっと離れた茂みに隠れた対戦車ロケット持った歩兵10人くらいで充分。
367 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:09
>365 それ以前にあまりに貧弱すぎ・・・ せめて歩兵輸送車程度の耐久性をもたせるべき。
巨大バナナの皮で致命的なダメージを与えられます。
369 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:10
>367 96式装輪装甲車ね。
370 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:11
MSもうダメポ・・・
オデッサ以降、地上での大規模戦闘ってあったんだろうか。 連邦がMSを本格投入したのは、ソロモンからで、 オデッサにおいてはMSの数ではジオンが勝って(というか連邦にはホワイトベース部隊のほかにはMSは無い) いたにもかかわらず、敗北したのだから、地上戦においては (特に大規模な会戦においては)MSはあまり有効でないということになったのではないだろうか。
>>367 >それ以前にあまりに貧弱すぎ・・・
かどうかは、具体的な運用形態と突き合せないとなんともいえないだろう。
373 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:18
急募!! MS肯定派がピンチです。 否定派を叩ける即戦力を求めます。 必要資格:軍事技術、素材技術詳しい方。 業務内容:MS関連の技術開発及び営業。
374 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:21
>372 まずは通常戦力で戦う。 敵勢力を壊滅状態(軽火器のみの状態)にしたらMS出動。 残存兵の掃討をする歩兵部隊の後から堂々と進軍するMS カコーイイ!!
375 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:23
>374 高い視線を生かし残存兵見つけ出して 歩兵部隊に的確に指示だせるからね。 まさに動く監視塔!! これぞMSの真骨頂。
いつの間にか話が地上に戻ってる・・・・。 戦車やヘリの選択肢があったら誰も好きこのんでMSなんか投入しねーよ! うちら戦車もヘリも乗ったことがある奴いねーんだよ! 宇宙で地球用の戦車とかヘリとかって、元々需要がないから生産コストもバカ高に なっちまうんだよ! MSはコスト高いとか言ってる奴がいるようだが、コストなんてのは機構の複雑さや 技術的な難しさなんて関係ねーんだよ!要はその時代にどれだけの数が出荷されてるか。 これで8割が決まる!あとの2割は重量。つまり原材料費だ。 本当はもっと完全に宇宙を掌握して、宇宙から地上の主要施設に隕石落としまくって、 それから地上に降りる予定だったんだよ!それをあの同族経営のヴァカ共が・・! 公式設定!?んなもん当然見たことねーよ。
いや、つまりギレンのおっさんは何を思って 地上降下作戦なんてもんをやろうと思ったのか、 小一時間・・・・。
378 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:33
ジオンに幼女がいなかったからに違いない。 ギレン=ろりこん
379 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:33
もし現代に戦闘機が活躍していなかったら・・。 たぶんここの否定派は、戦闘機の装甲の薄さを嗤うんだろうな。
380 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:35
ミネバ様はどうした? ちっさすぎるか・・・。
ギレンはともかく、ハマーンはロリコン(とういうかペド?)ではなかろうか。
383 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:40
戦闘機は活躍していない。 まともな空戦自体、現代では起こっていない。 んじゃなかったっけ?
空戦ってドッグファイトのことだろうか? F104→F4→F15,F14 あたりの流れを知ってれば、ドッグファイトの重要性が現代でも 失われていないってことはわかると思うが。
385 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:45
正しい戦略は・・・ まずはこっそりレールガンやリニアモーターカタパルトを量産しておく。 通常戦力宇宙戦艦や巡洋艦、戦闘機などを充実しておく。 MSは止めとけよ。 全勢力を二つに分け電撃戦を行う。 第1部隊は月面を制圧。 同時に量産しておいたマスドライバーを月面に降ろし軌道封鎖デブリ及び 隕石爆弾を地上及び敵対コロニーやルナ2など要塞郡に撃ちまくる。 第2部隊は隕石爆弾の攻撃が始まるまでは防戦に専念。 通常戦力で阻止部隊の接近を阻む。 制圧作戦が終了した第1部隊は半数を防衛部隊として残し 第2部隊と合流。隕石爆弾でダメージを受けた敵要塞を攻撃する。 制宙権を確保したら進軍を停止し戦線防衛に努める。 隕石爆弾とデブリ投入を続けながら連邦に降伏勧告。 降伏しなければソロモン級小惑星を落下させ地上を氷河期に叩き込む。
386 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:45
って言うかなんで重力下にMSを持っていくのかな。MSは無重力化でのみ発達 すべき機械であり、重力下に持ってくるのは潜水艦で長野オリピックに行こうと した潜水艦みたいなもんだ。現在の枠組みにこだわるミリヲタが多過ぎ。 ここは未来技術板だつーの。妄信的なガンヲタはいなくなったので今度は ミリヲタ殲滅だな。 漏れもMS否定派だったけど、寝返る。ミリヲタが得意とする兵器で 宇宙・無重力化で戦えるもんがあるのかよ。 コップ3倍程度の量のエネルギーで地球上の海をすべて蒸発できる 零点エネルギーの小型動力炉を備え、その膨大なエネルギーの制御により 重力制御も可能になっているとなればなんでもありの世界が語れる。1cmの 厚さでも1mのチタン以上の耐久性を誇りながら質量はほとんどない素材を 装甲に、重力レンズシールド。さらに超光速移動も可能。ここまでできれば 人型にこだわる必要はないけど、あえて18mの身長でいったって何の問題もない。 身長57m静止重量550トンにしてやろうか。(w 動き出せば羽毛の如く軽くなるけどな。 どっちにしろ端から比べ物にならないから今夜は、 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < 寝る! |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ | \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ |_______|
387 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:48
>386 おやすみなさい。 いい夢を・・・
388 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:48
389 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:50
>388 既に寝てるようなもの・・・ って言うか起きながら夢をみてるって言うか・・・
別人だ。プロジェクトXが休みだったのでフテ寝だ。悪いかゴルァ 早く寝ろよ<自分
391 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:51
分裂したのか?
>>385 まあ、問題はMSの生産のための資源を通常の艦隊構築に振り向けた場合に、
連邦のそれを凌駕できるかどうかということと、
マスドライバーがそんなに短期間に設置できるかどうかだが・・・。
393 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:53
>>275 軽量かつ強靭な素材に関しては、この板的には散々既出なのよ。
軌道エレベータ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/973607573/ などを見りゃ分かるだろうけど、未来技術では金属なんて柔らかい素材に強度を期待しないの。
だから今更チタンなんて言い出す肯定派が、バカにされつつ遊ばれてるのよね。
説明すると、原子間の結合力的に見て金属結合が弱いの。
比較対照が、分子間力や水素結合なら、充分金属結合も強いんだけどね。
そもそも、現実の世界でも既に、カーレースなどで炭素複合材のシェアが増えてるので分かりそうなもんだけどね。
共有結合の中で、炭素結合のsp^3が強いとかsp^2+πの方が上とか、立方晶窒化炭素とどっちが上か?とかの話なら未来技術だけど、チタンを出されてもねえ。
鉄製飛行機の話並みにネタの世界としか思えん。
394 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:55
ようじょにはかなわない りろん
つうかそもそも、絶対チタン合金製じゃなきゃだめだなんて話はだれもしとりゃせんがな。 有効な材料があるなら、それを使ったらどうなるか考えるほうが面白い。 無理やり肯定VS否定という論争をでっちあげて何が面白いのかね。
396 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 21:59
月面にはアナハイム・エレクトロニクスの工場があるから、 ジオンより強いかもしれんぞw
なんとなく、以下の三種類の人間がいるように思われ。 ・とにかくMSを否定したい。 ・ガンダムに関連していろいろ技術的な話をしたい。 ・幼女が一番
398 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:00
↑禿堂。議論の二極化の原因はミリヲタ。
399 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:01
アナハイムは1年戦争後の話。とネタに突っ込んでみるテスト
400 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:02
401 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:03
>>395 んじゃ、金属や合金はNGワードって事で、比重2以下の軽量MSに話を絞ろう。
402 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:03
オシリペンペン! ☆ / (`Д´)/_ ( ))ノ 彡 −☆ く く ミリヲタ ニドトクンナ!ペッペ!! ,, .: 。 \( ゚´3゚)- = 。 ゚ ( )` :: . ノ \ ≡≡≡≡≡≡ ( `Д) うわーーーん! ≡≡≡≡≡≡ □( ヽ┬` ≡≡≡≡≡≡ ◎─>┘◎
403 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:03
>392 移動式で良いんじゃない? ピッチングマシーンみたく・・・ まぁエネルギー供給部と発射部分はセパレートだろな。 弾丸となる隕石は大形ユンボとかの土建機で装置に次々放り込む。 秀吉の一夜城みたいなものか・・・ 通常戦力の規模は一時的(1週間程度)阻止できる戦力でよいのでは? マスドライバーの降下&稼動が始まれば敵要塞に向けて撃ちまくれば 防衛部隊も一気に楽になる ジオンも一時は宇宙空間を制圧直前まで行けた戦力持ってたよね。 月面以上の侵略は当面考えないので設定の半分程度戦力でいけるのでは?
404 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:04
ガンダム試作1〜3号機って1年戦争のあとの話だったの?
406 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:05
407 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:06
でもジオンのダブデは駄目だろう…
408 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:06
>404 0083で出たやつはその題名の通り1年戦争後の話。
409 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:08
>396 噂ではサイドストーリーで・・・ ジオンは資材搬送用の月面マスドライバー施設を占拠したって話あったよね。 んで地球に隕石爆弾プレゼントしたって。 でも油断して破壊されちゃったとかされなかったとか・・・ ファースト以降興味ないので確証持てないけど。
>>263 名前:オーバーテクナナシー メール: 投稿日:02/04/30 12:48
小惑星に鉱物試削をするために歩行型運搬手段が必要になるのでは。
1、無重力または微重力下でしっかりと地表に食いつくには足となる部分が必要になる。
・キャタピラでは食いつけない。
・ボールタイプにアンカーの組み合わせもあるが、重力が少し強いところでは運用できない。
試行錯誤の末の進化の形として多足歩行型運搬手段が考案される可能性がある。
小惑星に接近し作業が開始されるまでしまって置けるようなもの。足と言うより
食いつくことに特化した手と考える方が自然かも。
その手が耐久性や堅牢性を重視して進化していき、仕舞えなくなり足のようになっていくのも不自然ではないと思う。
宇宙船もそう言う機械を格納できるように進化していく。でも重力下での移動はタイヤだろうな。
岩盤に食いつき平気な足でデッキを歩かれたらデッキが持たないし、歩かなければならない理由もない。
足は最終的に2本になり得るとしても、最初のうちは安定性から考えて3〜6本。一度作業を始めれば
それらは姿勢を維持するための物を除き、全て掘削用の手となる。そうなると状況に応じて転用できる
腕は多いほうがいいので、二本足ましてや人型への進化は考え難いと思われる。ボールのような
コックピットにペイロード。動力に複数の足。ダンプのペイロードを大きくしてタイヤと荷台の間に
折りたたみの脚が片側3本づつつくといった外見かな。
ザクにならないよ(゚д゚;)マズー
これは何処にいったんだろう?
411 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:10
412 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:11
漏れだよそれ書いたの。リロードして出てきたからビクーリしたよ。で、何か?
ごめん・・・ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < 寝る! |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ | \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ |_______|
414 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:15
>410 小惑星の掘削用機械なら可能でないかな? だから否定も無ければ非難も無い・・・ 無重力下なら高足カニや蜘蛛カニみたいなのでも何とかなる。 おまけに交戦を考えなければどんなにスローモーでも問題無いからね。 小惑星にしがみ付き石を砕きながら マスドライバー投入口に放り込むカニ型土建機・・・ 無難すぎて文句ないよ。
>>403 >移動式で良いんじゃない?
>ピッチングマシーンみたく・・・
うーんそんなことできるの?
月の脱出速度 2.4km/秒 は最低限達成しなきゃなんないと思うんだけれど。
>通常戦力の規模は一時的(1週間程度)阻止できる戦力でよいのでは?
>マスドライバーの降下&稼動が始まれば敵要塞に向けて撃ちまくれば
>防衛部隊も一気に楽になる
マスドライバーって軌道の自由度ってそんなに取れるんだろうか?
(あるいは、予め決めたいくつかの軌道を前提に設置するか)
>ジオンも一時は宇宙空間を制圧直前まで行けた戦力持ってたよね。
つうか地上に降りなきゃ制圧できてたと思うのだがどうして・・・。
>月面以上の侵略は当面考えないので設定の半分程度戦力でいけるのでは?
要塞防衛を断念してマスドライバー破壊に注力されたら苦しいのでは?
なんで戦車にこだわるんだろうと思ってさ。 あくまで実際に出来るかどうか判らない状態の相手に対して、 むきになって話を地上に引きずり下したうえで、勝ち負けを話したがるのかなって。
417 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:19
ミリヲタだから
納得。
419 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:22
>>419 ごめん、噂聞くと恐くていけない処らしい。
421 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:25
マスドライバーって月に降下しなきゃダメなの? 低高度の月軌道上でイイじゃん。空気無いんだし。 弾はミノスフキークラフトとやらでそこまで運ぶんよ。ムサイとかで。
422 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:27
ヽ(´ー`)ノ
423 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:28
勝ち負けはどうでも良いんだよ。 戦車や砲弾の知識を披露したいだけだ。 だから煽るな。
424 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:29
さて・・・どうする?(w
425 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:30
取りあえず基地外警報だな ┌─────────┐ │ 気のふれたかたが . | │ いらっしゃるので │ │ 気を付けて下さい | └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
宇宙線被爆とかはどうするんだろう?
427 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:32
>415 供給電力次第だな・・・ 少なければレールは長くしなければならないし 多ければ短くて良いし・・・ メガ粒子砲撃てる位の艦載用発電機2〜3台有れば 中粒程度の打ち上げは可能では? 3種類同時に投入し軽装備から順序稼動させるってのは? 最初に稼動するのは小粒用。 地球軌道にデブリを撒く役目。 地上からの増援の阻止が主目的。 次に稼動するのが中粒用。 大き目のデブリの追加投入と小惑星要塞への攻撃用。 最後が地上攻撃用の大粒。 これはちょっと時間がかかっても良いだろう・・ どうせ中粒攻撃で敵艦隊は大混乱だろうから・・ 何にしても肝は電撃戦の成否だな・・・ 奇襲になれば勝ち、事前にバレたら負けだ。 「電撃戦の成功」が前提なのはMS戦も同じなので これを否定されたら何ともね・・・ 元々勝ち目の無い闘いで1番成功する確率の高い戦法は? ・・って疑問への答えだからね。
428 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:32
>416 攻撃機や戦闘ヘリでも良いぞ。
429 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:34
>423 > 戦車や砲弾の知識を披露したいだけだ。 無知を披露するよりは恥かしく無いと思われ
430 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:35
>421 当然、小惑星を占拠してもいいのだよ。 手近なやつ・・・何て名前だったっけ??
431 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:36
ルナ・ツーか?
432 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:37
433 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:37
警報といえば、ホワイトベースの警報音は変だと思う y/n?
434 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:38
>431 それって確か遠い奴だったのでは?
435 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:39
警報:
ミリヲタが煽りにきています。相手にしないようにしましょう。
所詮彼らは
>>386 が語るような未来技術の兵器の前には無力です。
436 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:40
MS:ミリタリーシロウト
437 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:41
438 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:44
439 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:45
>435 やれやれ。 あそこまで行くと未来兵器でなく妄想兵器ですよ・・・・ >無力です。 確かに精神が逝っちゃった人の説得は無理だよ・・・ こちらとしては一日も早い治癒と社会復帰を祈るのみだ。
440 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:45
ミリオタと煽られて煽り返すのは止めような 一部の過激なガンオタからの煽りは軽く受け流すなりして対処していこう
>>427 >供給電力次第だな・・・
〜
>中粒程度の打ち上げは可能では?
なるほど。
>3種類同時に投入し軽装備から順序稼動させるってのは?
〜
>どうせ中粒攻撃で敵艦隊は大混乱だろうから・・
そういった工夫は有効だと思う。
問題は、所期な効果を挙げるだけの精度、ペース(単位時間あたりの発射量)
が達成できるかどうかだけど・・・。
自分は計算できる知識がないのでなんともいえない。
>何にしても肝は電撃戦の成否だな・・・
>奇襲になれば勝ち、事前にバレたら負けだ。
>「電撃戦の成功」が前提なのはMS戦も同じなので
>これを否定されたら何ともね・・・
それについては当然だね。
それゆえ、「なんで月じゃなきゃならんのか」って話もでてくるわけだが・・・。
>元々勝ち目の無い闘いで1番成功する確率の高い戦法は?
>・・って疑問への答えだからね。
それは承知。
442 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:45
自演クサー
443 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:54
黄金厨は(・∀・)カエレ!!
444 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 22:55
妄想兵器ヲタはSF板に帰れ。
ジオンがどれだけ戦争準備期間を持っていたかも考えてみよう。 そのへんの土木作業員のおっさん(作業用モビル免許有り)を捕まえて MSパイロットにするのが一番手っ取り早かったとも考えられる。
446 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:00
>441 > それゆえ、「なんで月じゃなきゃならんのか」って話もでてくるわけだが・・・。 月じゃなくても良いけど石が1番多いのが月だから。 要塞小惑星制圧とどっちが楽かなんとも言えんからな・・・ 制圧するのは月全土でなくともいいと思う。 サイド3に近い裏側でもイイ。 うまく軌道計算すれば裏側からだって放出可能だ。 その間全艦隊で半球を防衛する。
ガンダムネタはなんでこうも荒れるんだ もうだめぽ、寝るか
448 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:04
>447 ミノフスキー粒子による脳障害が原因です。
>>446 >要塞小惑星制圧とどっちが楽かなんとも言えんからな・・・
まあ、ルナツー占拠ができる戦力があるのなら、最初からマスドライバーなんて必要ないしね。
>制圧するのは月全土でなくともいいと思う。
〜
>その間全艦隊で半球を防衛する。
うーん。
しかしあくまでも、ジオンだけがマスドライバーを(前もって用意していたので)使えるという前提の作戦だね。
もし、連邦側にマスドライバーがあれば、
月の表側(あるいはルナツー)から連邦がマスドライバーで、
ジオン側マスドライバー、サイド3を攻撃してくるといったことになりかねないが・・・。
450 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:08
ミノフスキー粒子で熱を遮断しながら大気圏突入する専用弾(半径50メートルくらい) をあらかじめ用意しておくべき。有る程度の軌道修正もできるようにするとなお良い。
451 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:13
>449 という訳で電撃戦の成否こそ・・・・
452 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:15
>451 電撃戦に失敗すれば物量差があるので どんな戦力、戦法も無意味になる。
453 :
gomnyan :02/04/30 23:17
まあまあ皆さん。 戦車だってどこに穴が開いたって爆発するって訳じゃないんだ。 壊れて困る所に穴が開いてぶっ壊れるから、 爆発したり乗員が死んだりするわけで 例えばMSにべこべこ穴を開けてみても その先には推進剤の水とか詰まってたら 小口径弾なんか何の役にも立たないんだ。 お相撲さんの脂肪みたいなものだね。
454 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:18
先制攻撃がバレてればその時点でジオンの負けだからな。
マタ〜リしますぜ
誤爆スマソ
457 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:24
>453 推進剤が漏れたら飛べなくなります。 鴨撃ちが七面鳥撃ちになるだけです。 融合炉付近を貫通したら爆発させるほどの威力はないでしょうが 機能不良に陥らせる事は可能です。 コクピットを狙えば・・・ とにかく30mm機関砲はMSの行動を妨げるのが主目的 運が良くない限りこれだけで沈めれるとは思わん。 足を止めたら(遅くしたら)戦車砲や榴弾砲、ロケット砲で止めを刺す。 対空機銃の水平撃ちでも止めをさせるかもね。
458 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:28
>>457 >とにかく30mm機関砲はMSの行動を妨げるのが主目的
>運が良くない限りこれだけで沈めれるとは思わん。
>足を止めたら(遅くしたら)戦車砲や榴弾砲、ロケット砲で止めを刺す。
>対空機銃の水平撃ちでも止めをさせるかもね。
それだけの陣地に昼間、単機のMSで突撃するなんて運用はしないと思うし、
実際そういった描写はなかったと思うが。
460 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:43
>459 こちらも何度繰り返すがもちろん単機でなくても構わない。 だが火力は強いが「高価」で「でかく」て「もろい」兵器では 先頭に立って突入するのには危険すぎる。 軽火器でダメージ受けては意味が無い。 撃沈されればコストパフォーマンスは最悪だ。 「カコーイイ」シリーズで主張したような後方支援兵器に徹するべき。 それならば強力な火器と脆弱な防御という アンバランスな欠点をカバーできると思われ
461 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:47
宇宙戦の話だったのに、また戦車か・・・・。 だから、自軍の装備が有利となるような状況に持って行くまでが戦争なんだってのに。 ・・・・これだから大人って!!
462 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:50
>461 だから宇宙戦はマスドライバー兵器の展開と防衛が 勝敗の分かれ目だって事はほぼ確定だと思うが・・・
>>460 >軽火器でダメージ受けては意味が無い。
軽火器でダメージを受けるなんて話はしてないと思うが。
>先頭に立って突入するのには危険すぎる。
だから、先頭に立って(正面から)突入するなんて話はだれもしてないが。
そもそも近代戦でそんな敵の正面から突撃するなんて状況は
めったに無いだろう。
464 :
オーバーテクナナシー :02/04/30 23:55
>463 つまりMSは出る幕無しって事だな。
465 :
gomnyan :02/04/30 23:57
ガンダム程度の科学技術で作られる宇宙世界であれば 最強兵器は「特殊部隊、もしくはテロリスト」 だと思うけど。 コロニーを一個占拠しちゃって 宇宙戦艦が奪回しようと接近して陸戦隊を送り込もうという所を 隅っこからどかんと撃つのが最適。 ジオンの国力にもちょうどふさわしい。
>>464 まあ、源平合戦みたいな
名乗りを上げて正面から激突する戦争がしたいならね。
467 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:01
>>462 まだマスドライバー兵器をどこに設置するのが得策かとかが確定してない。
月か、月軌道か、戦艦か(この場合は
>>450 のような隕石爆弾専用弾が必要か)
ジオンの戦争準備期間がどの程度あったかも関わってくるが、もし戦艦から発射
できる様ならほぼ勝利確定だろ。
そしたら地上戦で想定すべき条件が全く違うものとなる。
つうか、なんで地上に降りなあかんねん。 これが最大の疑問。
469 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:03
>467 戦艦から発射・・・での最大の問題は石の供給元だ. どこから供給する?
470 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:05
秘密裏に戦争準備ってすげー難しそうだな。 あんな制服作ってる時点で衣類メーカから情報漏れそうだよ。 ちくり板にスレが立つのは間違いないと思われ。
471 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:06
472 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:06
>468 そうだ! 地球封鎖して隕石爆を打ち込みまくれば良い 地球降下は連邦の降伏後でも遅くは無い
473 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:09
>470 こんな感じか? 1.ジオン祭り開催中! 2.2ゲット!ズザー 3.荒せやゴルァ! 4.逝ってよし。 5.連邦軍に通報しました。
474 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:10
>471 それはどこ?
475 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:10
>>469 ミノフスキー粒子で大気圏突入できる機能があるなら、
ミノフスキークラフトもできるだろう。
よって、戦艦と一緒に建造される(ただの石ではない)。
これなら、月でも作れるし、どこぞの小惑星基地でも良い。
問題は、それだけの戦争準備期間があったのかどうかだな。
476 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:14
ジオン・ダイクンを謀殺してザビ家が実権を握ったのが、0068 、 一週間戦争が 0079 だから、戦争準備期間はおおよそ10年ほど。 いちおう、ジオン共和国時代にも防衛隊はあった。
478 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:16
>475 > これなら、月でも作れるし、どこぞの小惑星基地でも良い。 月で造るなら月から戦艦まで打ち上げる設備が必要。 小惑星で作ってもそれなりの輸送手段が必要。 それならば産地直売で直接打ち出した方が早道。 それに戦艦をプラットホームにすると 材料生産設備とプラットホームの戦艦自身の防衛がままならなくなる。 元々物量が小さいので無駄はしないほうが良い。 戦闘艦艇は設備防衛に専念。 鉱山区は石ころ発射に専念した方が効率的。
479 :
gomnyan :02/05/01 00:17
マスドライバー施設なんてのが本当に有ったら 戦争開始三日以内に 核ミサイルの雨が振るだろう。 少なくとも私はそうするべきだと思う。 軌道を計算すれば位置バレまくりなんだから。
480 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:23
>479 だからこそ移動式を量産しておくって主張したのだが・・・ ある程度の期間ごとに分解移動を繰り返す。 予備品を輸送艦に積んで後方待機させもしも破壊された時には補充する。 もちろん核ミサイルなどの攻撃からの防衛の為に 全艦隊が張り付いてるのはお忘れではないですよね?
481 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:25
>>478 ミノクラフトって書いてあるだろ。
専用弾が自分で飛ぶんだよ。
戦艦は、使用までの管理とデータ入力とか、入力した人の収容とかだけ。
>>479 専用弾方式なら施設いらない。っていうかマスドライバーが要らない。
当然俺は公式設定なんて知らん。
482 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:28
>>477 10年も!!びっくり。
ジオンもバカだが連邦も相当ヤヴァイね。
483 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:29
>481 専用弾は量産が難しい、高コストだ。 それにやっぱり実をつめておかないと・・・ 実の確保も大変だ どっかからか運んでこなくてはいけない 蓑を使うならなおさらだ・・・ 貧乏なジオンには連続運用に難あり
484 :
gomnyan :02/05/01 00:30
>480 最初に20発ほど、防衛圏周辺で自爆。 センサーシステムが死んでいる隙に50発ほど防衛圏内で爆発。 ついで100発ほどを突入させて施設破壊。 たぶんこれを実行するのは、 最初のマスドライバー攻撃から一時間以内に可能でしょう。 そこまで連邦軍もバカじゃない。 というか、宇宙戦争といえば 遠距離から物体放り投げるのが一番なのは 誰が見ても明らかなんだから それに対しては十分以上の対策がされている筈。 これは、こんな手段の攻撃は、 民間テロリストでも実行可能なものだ。 経験値は十分以上にあるでしょう。
>>482 まあ、連邦上層部が腐敗しきっているというのは、ガンダムでは繰り返し描写されることで、
不適切なコロニー政策のによって、コロニー独立運動を誘発したことまで含めると、
全ての元凶といえますな。
486 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:37
>>483 ヨわっちい戦艦を2機造るコストで、3機は作れそうな気がするんだが。
3機あれば、1機落として、残り2機を使って降伏勧告出来ると思う。
戦艦クラスの質量体が殆ど燃え尽きることなく落下してきたらどうなるか
想像してみて欲しい。連続運用なんて必要ないと思われ。
487 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:41
>484
核兵器使ってもいいの?
ならこちらも遠慮無く使わして頂きます。
>>385 の第2艦隊は防衛部隊の予定でしたが
核がOKなら話は別です。
第1艦隊が月面攻撃する直前に
第2艦隊は敵拠点奇襲攻撃をかけます
戦略部隊に向けありったけの核ミサイルを発射し当面の反撃能力を奪います
その後は無理に深追いはせず一定の距離をおいて敵残存部隊を牽制させます。
第1艦隊はその間に月面降下作戦を行います
488 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:41
>>486 それだとMSも要らないんじゃ・・・・。
やはりMSが主流になるには、両軍の上層部が腐ってるという前提が必要なんだな。
しかし、ジオンは核燃料をどうやって入手したのだろう。
490 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:44
>488 それと某国の主席みたく 元首がSFマンセーの映画ヲ・・・ゲホゲホッ。 い、いや・・・何でもない。
491 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:45
>489 核融合系なら月からのヘリウム3とか・・・ 融合炉造れるんだから水爆くらいは何とかなるのでは
492 :
gomnyan :02/05/01 00:48
>484 戦艦の数に相当数の差があること、 宇宙戦闘機も核兵器使用なら戦艦と能力変わらない事 宇宙戦闘機の数でもジオンは劣る事。 忘れてますね? 通常の、当たり前の戦争をやって勝てる訳が無いから MSを作ったんですよ。
493 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:50
>486 相手はコロニー落としても音をあげない国だぞ。 数発程度の攻撃では怒るだけと思われ。 ガミラスみたくネチネチ攻撃しないと降伏しないだろ。
>>491 水爆に核融合を起こさせる起爆機構をどうするのかが問題なんだが・・・。
現代の水爆は起爆に原爆(核分裂型)を使っている。
ミノフスキー型水爆?
495 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:52
だからマスドライバー基地も設備も要らないんだってば。 ついでにMSも要らなくなっちゃったけどな。
496 :
gomnyan :02/05/01 00:53
>494 中性子当てて作ったのでは?
497 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:53
>492 これはMSが強いって前提が必要だ。 3スレ前半戦でも明らかになったようにMSは 軟弱兵器って事は明らかになってきている。 艦艇一隻分もの高コストのMS1機より戦闘爆撃機500機の方が有益だ もしくは水爆1000発とか・・・
498 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:53
ミノフスキークラフトは推進装置じゃないし宇宙では不要なんじゃないの?
>>491 戦艦とか小惑星とかコロニーの移動にマイクロ水爆連射して使ってんだから気にするな
500 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:55
10年かけて融合炉型水爆量産を量産して撃ちまくり。 で決定?
502 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 00:58
>>493 そうだった・・・相手はDQNだった。盲点。
しかし戦争準備期間10年という説が出ているが、
それなら量産出来そうな気がするなあ。50基くらい。
GW中の都心に落とせばウマー。
>>497 >3スレ前半戦でも明らかになったようにMSは
>軟弱兵器って事は明らかになってきている。
つうか、作戦も何もなしで、警戒厳重な陣地に、
真昼間に正面から突っ込んできた場合に、
機関砲弾を撃てば足止めでき、
ロケット砲で集中攻撃すれば、破壊できるということを繰り返しわめいている連中が
いただけだと思うが。
どんな兵器でも、適切に運用しなければ効果を発揮できないし、
不適切な運用で効果が発揮できないことを根拠に、
本来の目的でも機能を発揮できないと主張するのは暴論以外の何者でもない。
504 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:01
>503 だからMSの適切な運用方法は「カコーイイ」作戦だって
505 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:03
んで、結局のとこジオンはなんで地球に降りたんだろ。
506 :
gomnyan :02/05/01 01:04
>497 だから、コロニー占拠して 連邦の戦艦が陸戦隊を投入して奪回しよう とふらふら近づいて来た時 MSで物陰からぼかんと撃つんですよ。
>>504 そう思うなら、もう少しちゃんと主張したら?
508 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:05
>>500 で、その水爆に大気圏突入用の機構をつけて地球に落としまくると。
宇宙にいる連邦軍も地球を降伏させてしまえば終了か。
結局MSも戦艦も要らないっぽいな。
そこまで秘密裏に準備できればの話だけどな。
509 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:07
>>503 機関砲弾で穴あくペラペラ装甲の貧弱兵器じゃ
より強力な小粒デブリで即撃沈じゃ(w
戦闘がはじまればそれだけで大量のデブリが発生する。
後方に避難しておかないとロクに戦わないうちに全滅だぞ!
只でさバーニアの出力不足で足が遅いのだから。
510 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:08
>>505 「間違えて降りちゃった」が今のところ有力。
MSで食える兵器が無いと思うんだけど…。
512 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:10
ジオンはコロニーの幼女を無差別に殺してしまったのが敗因
513 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:10
>>509 安心しろ。あの戦場には薄い空気が有るからデブリは減速するらしい。
514 :
gomnyan :02/05/01 01:11
>509 コロニー周辺で発生するようなデブリなんかどうせ低速なんだから 民生用防護板で十分防御可能。 そんなもの、コロニー建設で年中出まくりだ。 MSの推力、まだ50tって思ってるの? 動かないよ、そんなの。0.1G加速だよ。パイロット眠くなるよ。 公式設定なんか使い物にならない。
515 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:12
>>509 つうか、もしかすると、
デブリというのはいかなる宙域に存在する場合でも
どのような運動をしている物体に対しても、
必ず高い相対速度を持つとか思ってないか?
>只でさバーニアの出力不足で足が遅いのだから。
つうか、MSは長距離の移動はしないのが大前提だが。
そのために強襲揚陸艦があるのであって、
ガンダムとホワイトベースが同時に開発された。
517 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:14
実は「50宇宙トン」。
518 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:15
>506 まともな艦長なら敵に占領されたコロニーにふらふら近づかないよ。 しっかり戦闘機付きの偵察機で索敵してくると思われ。 っていうよりコロニーの占領価値自体無いぞ。 下手に占領したら占領時の破損の復旧や占領統治に国力を消耗する。 地球と敵要塞への隕石爆弾攻撃に専念すべき。
519 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:15
>>516 揚陸艦があっても中に乗ってる人の足は速くならないよ、と。
520 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:15
少なくともガンダムはスラスター総出力55.5トンてことで…。 機体制御用に各部にスラスターが配置されてると考えると、その推力を 全て加速にまわしたりといったことは無理かもしんない。 あの構造でそれだけの推進剤を積めてるだけでも奇蹟と思わないと…。
521 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:17
>514 じゃあ推力500t? でもあっという間に推進剤なくなっちゃうよ〜
523 :
gomnyan :02/05/01 01:18
>520 だから、燃焼を利用する化学ロケットで推進している などという公式設定自体が どうしようもなくダメなんです。 まともに動こうと思ったら、 MSの二倍3倍の容量の燃料タンクが必要です。
524 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:19
無駄な手足を無くして頭外して旋回砲塔つける。 無用な核融合炉も外せば推進剤をたくさんつめれるぞ。
とりあえず、MSという縛りをはずして、 ・高機動宇宙兵器を作ろうとした場合、どのようなものになるか。 ・高機動宇宙兵器は宇宙戦で有効か。 ということを考えてみたらどうだろう。
526 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:20
あのさー。 俺の使ってるPentium4-M1.7GHzでもさぁ、 ソーラレイシステムのミラーパネルを全部制御できそうな気がするんだー。
527 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:20
>523 宇宙空間で推進方法が限られてる。
528 :
gomnyan :02/05/01 01:23
>518 「はやくとりかえしに来ないと、住民みなごろしだぞー」 と脅す。 で、空になったコロニーには、 戦後”優秀な”ジオンのスペースノイドが移住する。
529 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:24
核融合ロケットかなぁ…
>>525 もうダメぽ
ここにはもうでむぱ虫しかいないぽ
早く逃げたほうがいいぽ
悲しいぽ
>>518 >っていうよりコロニーの占領価値自体無いぞ。
いや、だから一週間戦争では皆殺しにして地球に落としたんだが。
そうじゃなきゃ総人口の 2/3 が死んだりしないよ。
532 :
gomnyan :02/05/01 01:27
だから、>151くらいから 核融合炉で水を蒸気にして、更に加熱して噴射する って言ってるんだけど。 だから推進剤は水。非推力は1000秒以上。
>>530 つうか、あんたがまともなところをみせてみろ。
534 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:29
(隠し)サイコミュシステムが働いてるので、カタログスペック以上の推進力が有ります。 アクシズを押し返すくらい。
535 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:31
>525 例えば侵攻してくる敵艦隊を迎撃する場合。 敵の基地を出発点にしない限り 敵艦隊とは反対方向の軌道を辿ることにになる。 そうなると相対速度は数km/sになるな。 全く同じ軌道だと会戦後に敵要塞にまっしぐらになるので お互いずれた軌道線を取る事になる。 交錯時に相対速度をゼロにするのは困難なので 戦法は当然一撃離脱の電撃戦になる。 この場合もお互いの軌道上にデブリを撒き散らすのが良策だ。 自分で撒いたデブリは自分に対しては無害 敵に対しては高速弾丸と化す。 ボクシングのクロスタウンターみたくお互い血みどろになって交差する。 勝敗は運良く残った艦艇数が多い方となる。
536 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:31
総人口の2/3が死ぬような戦争を続けること自体が変態。
537 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:34
>534 漏れが許しても大槻教授が許さない。
538 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:35
>>535 さんざん既出だが戦闘宙域には薄い空気が充満しているんだってさ。
相対速度数km/sなんてならないし、デブリも減速。
>>535 >この場合もお互いの軌道上にデブリを撒き散らすのが良策だ。
〜
>勝敗は運良く残った艦艇数が多い方となる。
素晴らしい、非常に合理的!
そうすると、正面投影面積が小さく、
推力が大きい艦が有利ということになるのかな?
540 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:37
>>534 逆襲のシャアか。あのラストが無ければイイ映画だったのに。
>>532 比推力だけでいったら化学ロケット並みの平凡な数値なんですが…
非推力が高いって事は燃料がそれだけ有効に使われているって事で。
>>538 それは過去戦闘を行った宙域には(戦闘の残滓として)空気があるとういうことで、
これから戦闘を行おうとするとそこに空気が湧いて出るというわけじゃなかろう。
543 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:39
>532 宇宙都市にとっては生命線の水をそんなに使って良いのか? まれにしか通り掛からない彗星が便りの貴重品だったはずだろ。 より比重の重い石をつめといてミニアームで投げ飛ばすってのはどうだ?
544 :
gomnyan :02/05/01 01:41
>538 正確に言うと コロニー周辺数〜数十メートルに コロニーから流出した空気が 紫外線で電離して纏わりついている。 コロニーのデブリ、宇宙線の防御、 漏出した空気の回収に便利だが これにまぎれてしまうとMSの発見は困難。
サラミスとか主推進装置が艦の後部にでっかいロケットが付いてるだけぽ… 急に減速するには回頭して吹かさないとだめぽ…。
546 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:43
>>535 敵の戦艦の位置が(光学的にでも)特定できた時点で、そっち方向にめちゃめちゃ
弾丸打ち込めば勝ちじゃん。別にすれ違う必要なんて無い。
そういった戦いが行われなかったのは、やっぱ空気があるからなんだよ。
きっと。たぶん。おそらく。
547 :
gomnyan :02/05/01 01:45
>541 調べたら、H2ロケットのLE7エンジンは 比推力445.6秒でした。 1000秒では確かに足りないかもしれない。
ヤマトのアステロイドベルトみたいに、 艦隊の航行中は周囲にデブリ群を展開しておくというのはどうだろう。
549 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:48
>539 そうだな。中粒デブリ放出後全力で回避行動をする。 とにかく敵の放出したデブリの中心軸から少しでもそれるのが勝敗の分かれ目だ。 MSのような邪魔な荷物を積んでいたら回避もままならないので 出来る限り余計な荷物を積まないのが大切だ。 サンダーバード2号みたくデブリ格納コンテナを腹に詰め込み 散布直前にコンテナ切り離して軽量化して全力回避だ! 撃沈覚悟で敵の回避を見届けてから予想軌道に修正して デブリ放出する強者も居るかも知れない(長生きできないだろうが) 宇宙艦隊の艦隊戦は相当に壮絶だろうな・・・
慣性核融合ロケットでは比推力10^4〜10^6/秒だからガンダムがそれを 使ってるとすると確かに一桁は足りないとも思う。 けど推進用に核融合炉を積んでるわけでもないからなぁ…。
チキンレース・・・・・
552 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:52
>548 その手ってアルカディア号もやってたのでは? 自艦クラスの小惑星にエンジン付けて其れを盾に進軍と・・・ 闘いは更に壮絶に・・・ 小惑星同士の激突戦! 戦闘後はその軌道は数年間使用できないほどの残骸の海
553 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:52
秒速数kmが宇宙じゃめずらしくないと思うけど…。 ミノフスキー粒子のせいで隕石などが探知できず危ないから、 時速1000km/hとかで制限速度があるとか(w
554 :
gomnyan :02/05/01 01:55
>550 ちなみに比推力1000秒ってのは 昔懐かしの「原子力(核分裂)ロケット」の推定値を流用しました。
お互いに軌道を少し誤り、完全にすれ違ってしまったらそのあとどうするんだろうね。
実際、 スコープからいきなり消え、気が付いたら背後からパンチ! なんて機動をするためには、どのぐらいの推力がいるんでしょう。
557 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:57
>>555 気の遠くなるような時間をかけて軌道変更。
もしくはお互い、見なかった事にする(w
周回軌道ならまぁ、ねぇ。
558 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:58
石の投げ合いか。ガキの喧嘩だな。
559 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 01:59
>546 もし空気が有るとしたら・・・ 地球上の航空戦と同様横方向の射撃精度は激減する。 空気に流され着弾が不安定になるからだ。 そうなればより一層着弾誤差の少ないきわどい軌道(正面対正面)を 通らなくてはならない・・・ いずれにせよ血みどろだ・・・ ヘビー級ボクサーの打ち合いみたいな。
560 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:01
艦隊戦なら1列にずらーと並ぶのが有利か。
561 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:02
>>560 基本的にはそう、
ただし、たまたま先頭の艦に当たった場合は全滅になるが。
563 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:04
ちょっとマテ。その戦いはどう考えても逃げ有利だぞ。 戦争終わらんて。
564 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:04
>555 お互い周回軌道をもう一周廻ってくるか基地に帰還して仕切りなおしか・・・ デブリを放出してなければ前者放出後なら後者だろう。 戦艦の推進剤の残量も問題だ。 この辺りの戦略を誤ると(一方のみ放出、でも回避された場合) 一方の艦隊がそのまま無防備の基地をデブリ&隕石爆弾攻撃って事もある。 一撃必殺のタイミングは艦隊司令官の才能次第。
>>561 双方の司令官が必ず何か叫んでそうだね。
「このぉおおおおおおー!」「うぉりゃあああああああ!」
566 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:06
>>562 全滅?なんで?
玉突き衝突にはならんと思うけど。
567 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:07
艦長「…ん? いま何かとすれ違ったか?」 士官「いや…気のせいでしょう。」
568 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:07
>561 ホワイトベースとシャアのザンジバルの艦隊戦をよりエグくした感じだな。 ビーム砲の代わりに大小の岩がお互いに降り注ぐ。 早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ、正にチキンレース! ビジュアル的にすごくハァハァだよ。
>>566 >玉突き衝突にはならんと思うけど。
なんで?
全然すれ違いだが、グランツーリスモで、逆走できるのを利用して、 時速200k で正面衝突して遊んだりしたことを思い出したよ。 (ぶつかり方によっては、相手の車が5mぐらい跳ね上がる)
571 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:10
ジオンは 「いかに見つからないように隕石爆弾を地球に落とすか」 を考えなければならない。 艦隊戦なんてやってる場合じゃない。 見つかったらすぐに逃げるのが吉。
572 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:13
>563 にげちゃいかん! デブリや隕石満載した敵艦隊を放って逃げると 類似軌道を執る敵艦隊はそのまま自分の発進した基地を 爆撃する事になる。 一方早々に回避した自艦隊は敵要塞への軌道や 自分の基地への軌道を大きくそれてろくな戦果を挙げれないまま 味方基地を見殺しにした責めを受ける事になる・・・ 司令官はまさに針の筵・・・
574 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:16
>>569 このデブリは元々敵の艦内に大量に装填されていた物なので、
デブリ質量<<戦艦質量と思われ。
デブリが命中したからといって急激に艦が減速するとは思えない。
後続は回避出来るでしょう。
競輪並みの車間距離だったらさすがにダメだけど。
先頭は岩塊とかにしとかないと反乱必死な気もする
576 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:18
>>574 なるほど、デブリの大きさが小さければそのとおりかも。
しかし、デブリが艦より小さくある必要は無いのでは、むしろ艦に数倍するデブリ(というか隕石?)を
牽引するという方式でもよいような。
この戦法におけるデブリの最適サイズはどんなもんだんだろう。
578 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:22
>574 おそらく艦は減速しないよ。 秒速数キロで衝突した中粒デブリは敵艦に衝突する事で 一瞬で運動エネルギーが熱エネルギーに変わる。 熱エネルギーにより構成物は超高温に加熱されプラズマ化する プラズマ化したガスはノイマン効果を発し敵艦装甲をぶち抜き内部を焼き尽くす。 中粒デブリの当たった艦はさながら焼き竹輪のごとき惨状だ。
579 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:23
そろそろいいだろう。 「どこがガンダムやねん」
580 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:24
>577 艦載用は1m〜10mってとこかな。 牽引タイプは50m 盾用は100mは欲しいね。
いや、別にMSの話をしなきゃいかんと決まってるわけじゃないが。
582 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:25
>>577 でかい隕石は他に用途があるので、そんなに気軽にはつかえませぬ。
583 :
gomnyan :02/05/01 02:26
だが素直にビームで撃ち合った方が文明的だ。
584 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:28
>580 牽引タイプは状況によって分裂できるようにリモート式の 爆弾を内部に埋めて置くってのはどう? 交差直前に爆裂させるとHE破片効果も期待できるから
585 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:28
みんな楯用隕石に隠れると、自軍からも敵艦隊が見えなくなってしまう罠。 ミノフスキー粒子恐るべし。
586 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:30
>585 潜望鏡付き(w
588 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:30
>>585 楯用隕石の前面には、当然カメラつけます。
レーザ通信で情報もらいます。後続に伝えます。
単純に考えて、拠点間の移動において、途中で会敵して戦闘になるというのは、 宇宙の場合なかなか難しいのではなかろうか。 最も効率的な航行では、推進力は、「軌道にのせること」に費やされるので、 航行中の軌道変更についてはきわめて自由度が低いはずで、 L3宙域(月からみて地球の裏)から月まで行こうとしていて、 月と地球の間でとまって戦闘し、再度加速して月へ向かう場合、 とまらずに月へいく場合の倍近い燃料が必要となるはず。
590 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:33
でもこの楯って、1発デブリ当たったら割れちゃいそうだね。 ネットでくるむとかしないと。 でもそれじゃ楯であることがバレバレになっちゃうか?
591 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:35
盾用隕石もあまり安心できない。 爆弾(水爆?)内蔵の牽引タイプの目的は 敵司令官がチキン野郎だった時の要塞攻撃用か 盾用隕石ごと敵艦隊を粉砕する目的もある。 盾用隕石で中粒デブリを避けるが、隕石爆弾が命中する前には 盾用隕石から離脱する必要がある。 やるかやられるか・・・殺伐とした雰囲気がたまらない。
>>589 まあ、それゆえのクロスカウンター戦法(別名チキン戦法)なのだが。
デブリをぶつけ合えるほど、彼我の軌道が接近する可能性はあるのだろうか。
593 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:36
>>589 そうそう。
よって、戦闘が起こりうるのは各拠点の周辺のみ。
だから、 空 気 が あ る !
594 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:38
ぜんぜんチキンじゃねえええ。 むしろ俺は参加したくない戦法だ。
595 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:41
あっ? と思ったら死んでるから痛くないと思うよ。
596 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:43
>592 死んでも接近させる必要あり・・・ お互いの艦隊の目的は常に2つ以上与えられる。 敵艦隊の撃滅か、敵拠点か発進基地の攻撃だ。 逃げれば味方の基地は攻撃される。 この状況だと逃げるに逃げれない。 味方基地を破壊されれば帰る所が消滅し 今後の補給はままならなくなり戦闘能力を徐々に失う そひて遠からず敵艦隊の再攻撃を受け全滅・・・(泣
597 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:45
>>595 作戦終了までがドッキドキじゃねえかよ。
胃に穴が開くって。
胃カメラって苦しいんだぞ。つらいんだぞ。
そのへんの未来技術について質問スレに行って来ます。
598 :
gomnyan :02/05/01 02:45
話はちと戻るが マスドライバーで岩石ぶつけるってのは そんな手間かけないで 月を利用してスイングバイすりゃ良かったのではないだろうか。
599 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:47
>598 いや・・・ 絶対戦艦から発射したいって意見が有ったので その場合どうなるかな〜ってシュミレーションだ。
600 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:50
>597 発進基地の留守居役司令官もドキドキ アイツさっさと逃げてないだろうか??((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 現れたのが無傷の敵艦隊だたらもう必死。 何も考ええずに脱出カプセルに駆け込んで 起動スイッチ押すのが間に合うかどうか・・・
601 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 02:58
作戦に必要な主な機動 偵察部隊からの敵艦隊発進の連絡。 1.基地からの発進 2.敵艦隊への軌道変更 3.交戦時の回避機動 4.基地への帰還の為の軌道変更 5.基地への減速着底 味方基地がなくなっていた場合 6.別基地への軌道変更 7.別基地への減速着底 途中の機動によっては 6.7分の推進剤がなくなっている可能性あり。 その場合は宇宙の藻屑。 司令官は緊張と重大な決断の連続!
602 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 03:04
>>598 月を利用してスイングバイ出来る位置に岩石があるのなら
そこから直に地球に落とせばいいんでないの?
603 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 03:08
>>599 戦艦から地球に発射するのは岩石ではないよ?
ミノフスキー粒子による断熱で大気圏突入をする機能と自動軌道補正機能を備えた
隕石爆弾専用弾(もっとイイ名前は無いのか?)だよ。
604 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 03:11
そういえばアニメでは、減速のための推進剤がなくて着艦出来ない〜! てシーンは無かったな。 やっぱり 空 気 が あ る ん だ ! !(まだ言うか)
605 :
他の基地の人 :02/05/01 03:14
>>601 自分の基地を見捨てたような奴らを受け入れるのやだなあ。
>>604 ていうか、着艦シーンそのものがあんまし無かったような。
607 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 07:08
>579 あれ?知らなかったの 少し前にここは「機動戦艦ガンダム」スレに変わったんですよ。 過酷な戦闘に明け暮れる戦艦乗りを記した物語だ。 なんちったりちて・・・
608 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 09:39
このスレは24時間体制か。
609 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 10:06
ガンダムなんてどこにも出てこないよ・・・。 このスレでMSといえばザクを指すらしい。
610 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 10:49
ザクマシンガンは初速200m/sらしい
611 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 10:56
おせーな
612 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 10:57
>>525 525 :オーバーテクナナシー :02/05/01 01:20
とりあえず、MSという縛りをはずして、
・高機動宇宙兵器を作ろうとした場合、どのようなものになるか。
・高機動宇宙兵器は宇宙戦で有効か。
ということを考えてみたらどうだろう。
そろそろ石の投げ合いを止めて、上記提案に沿って話しない?
613 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 11:09
〜最近のあらすじ(偏見あり)〜 ・地球上ではMSは木偶人形との結論にほぼ落ち着く ・やっぱ未来の戦闘は宇宙を制して隕石爆弾でしょ。とMS好き派は宇宙へ旅立つ。 ・隕石爆弾=マスドライバー設備の攻防戦が想定される このへんから話が分岐 1.戦艦を建造する技術があれば、大気圏突入で燃え尽きる事無くピンポイント(?)爆撃が 出来る隕石水爆が(戦艦よりは)低コストで作れることが判明。 開戦前に地球軌道上に多数配備しておけばいくらでも地上を叩ける。 ただし、そこまで秘密裏に行えるかどうかが問題→今後情報戦の話題に発展? ※MS好き派が出した話題なのにまたもMS不要に陥ってしまう罠。 2.相対速度の速い宇宙戦ではデブリが最強。という発想から、ものすごい相対速度で すれ違いながら(スレ違いながら)石コロをぶつけ合うというハイテクだかローテクだか よくわからない艦隊戦が想定される。司令官の胃に穴が開くらしい。 一人(?)戦場には空気があるからそんな相対速度は出ないと叫ぶ勇者がいるが、 あまり相手にされていない。→今後未来の胃薬の話題に発展? ※MSは出てきません。 あとは比較的小さな話題(結論がはっきり出てないもの) ・MSの推進力低すぎでは?(概ね「低いです」の結論) ・幼女が好き(概ね「好き」の結論) ・ジオンなんで地球降下しちゃったのよ?(概ね「同族経営はDQN」の結論)
614 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 11:28
>>612 とりあえず、等速直線運動をしてたらすぐ撃墜されてしまうだろうし、
常に方向転換や加減速をするのは推進剤の制限から難しいでしょう。
そこで
5機編隊くらいで、
どれか味方機にワイヤーを投げる→引き合う→接触したら押し合って離れる
→相手を変えてまたワイヤーを投げる→(繰り返し)
を5機が常に高速に、バラバラに行えばかなーり複雑な動きになって、補足出来ないと思います。
ただ、パイロットにものすごい訓練が必要だけど。
アニメ的にも格好良いと思う。
615 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 11:37
>>614 ワイヤーを掴み損ねる→さようなら、のフェイズが抜けてる(w
616 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 11:38
617 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 11:39
>>615 その味方にすら予測できない動きこそが勝利のカギ!
618 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 12:06
>>614 可動範囲は限られているだろうし、起動爆雷の大きめの爆散円で一網打尽では?
619 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 12:43
>起動爆雷の大きめの爆散円で一網打尽では? 以前、どっかの宇宙戦のスレで機雷だらけという話があった。ワイヤーを 張ることが多いなら、機雷同士(片方は石ころでも可)をワイヤーで結び そこに何かが引っかかるようにするか、網で同じことしても良い。 ただし、宙域を徹底的に汚染するのでそれを使っても良い状態か、使わざる 得ない状態になるだろう。そんな場所へは高機動兵器は勿論、艦隊も進入でき ない。
んじゃあ指向性散弾
621 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 12:56
>>620 それに機種を判別する装置を付けて散布反応機雷にすると良いかも
そもそも高機動ってどのぐらいのものを想定している? ・ビームを見て避ける(無理) ・ビーム兵器の照準をつけるヒマが無い程度に動いて攪乱する。 (流れ弾があたったらあぼーん) ・爆散破片を探知して回避。(センサー大忙し) ・爆散円から逃れる。(細かい機動よりも大きな推力)
そういう高機動のためのAMBACとか言ってみるテスト
624 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 13:49
AMBACじゃくるくる回転するだけで何の意味もありません
625 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:01
>>620 その射程内に敵がいるということは既に自分も撃たれていると考えるべき。
相手はワイヤー切って「さようなら」すればかなりの広範囲な攻撃でも避ける事が出来る。
626 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:07
>>622 ビームって、レーザーのこと?メガ粒子砲のこと?
レーザーなら当たってすぐに溶解ってことにはならないだろうし、
メガ粒子砲なら数q離れていれば避けられるでしょう。
627 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:09
>>625 いや、宇宙だと実体弾の射程ほぼ無限だし。
ある程度の距離に近づいたら円錐状に散弾撒くような信管仕掛けておけば
命中率も上げられるし。
628 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:14
629 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:20
空気説は置いとくとして ミノさん居ても光学観測で問題ないんでない?
630 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:23
宇宙の、何も無い空間で会敵して戦闘ってのはケースとしては少ないだろう。 よって、各拠点の周辺で戦闘が起こるものと考える。高機動兵器が攻めてきている ってことは、その宙域は守り側の拠点の近くだ。わざわざ散弾ばらまいて危険宙域に してしまうのはいかがなものか。
631 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:25
632 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:34
完全真っ黒のミサイル制作。 弾頭は岩、炸薬無し。余ったスペースには燃料満載。 慣性誘導でレッツゴー。ある程度近づいたらモーター点火して全速前進。
633 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:39
高機動っていうけどさ、10の力で10秒加速したら、それを止めるには同じく 10の力で10秒間逆方向に加速(減速)しなきゃいけないんだろ?もちろん 10以上の力が出せれば掛かる時間は少なくて済むだろうが。 化学反応じゃないにしても反発力で推進する物体である限り高軌道とは縁が なさそうと言ってみるテスト。 デムパUFOエンジン以外、他に可能性があるならいいが。
634 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:47
攻撃ヘリ マングスタみたいに短時間であるほど高出力が得られるエンジン なら出来るかな。 あとエンジンの機動性があって、推力0からいきなり最大推力をだせる エンジンなどないので、核融合炉を常に動かし続けなければならないかも。
635 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 14:50
636 :
空気あるよ派 :02/05/01 15:04
過去に出た、空気ある説の主な根拠 ・爆発音が響き渡る。 ・カミーユが宇宙服のバイザーを狂って開けてしまうが無事。 ・クエスが生身宇宙遊泳(1.5秒くらい?)で無事。 ・戦闘の相対速度が遅っそい。 ・MSがデブリに当たって大破する描写がない。 ・推進剤がなくて加速出来ない描写はあるが減速出来ない描写はない。 ・宇宙でも変形して戦闘機っぽくなった方が速く飛べる。 ・戦艦が丸ごと入るエアロックをばんばん使っている。 ・むしろデブリからコロニーや基地を守るために意図的に空気を散布しているのでは? ただし、気圧がすごく低いのは確か。
637 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:06
>>632 近づいてからモータ点火したって十分な相対速度を得られないよ?
638 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:06
>636 却下
639 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:09
>>637 なんで?
大出力ロケットモータ積んでおけば十分加速できそうな気がするんだけど
640 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:14
>>639 ・相手もロケット点火の瞬間から逃げ始める。
・相手も高機動兵器と呼ばれるくらいの推力がある。
から素直に炸薬つかいなさい。
総帥「勃てよ国民!」 国民「わーわー!ぴゅーぴゅー!」
642 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:16
>>638 理由がないので却下を却下。
オマエの次のセリフは「却下を却下を却下」だッッッ!!
↓
643 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:18
>>640 あ、ごめん。俺が悪かった。肝心なの書き忘れた。
攻撃対象は敵拠点。
644 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:52
MSは妄想により極限まで強化されてるから・・・・
645 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 15:57
そろそろ終了?
646 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 16:03
>>644 ん?MS?もうずいぶんと出てきてないよ。
647 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 16:27
短い間なら人体は真空中でも平気らしい。
648 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 16:37
>642 まずはコロニーのお話。 各コロニーはラグランジュポイントに居ます。 一見重力の釣り合った場所に静止しているように見えますが 実際は月と地球の相対位置を保ちつつ地球の周りをグルグル 高速で周回しています。 また地球自身も太陽に対してグルグルと公転軌道をまわっています。 つまりコロニーは蛇行しながら超高速で動いてるって事だ。 もし宇宙空間に薄いながらもデブリを減速できるだけの 空気が有ったらとても大変な事になる。 中身が空っぽの為にデブリより比重の軽いコロニーは 空気抵抗を受け軌道からはじき出され太陽か地球、月に墜落だ。 衛星軌道を回る衛星も次々地球に落っこちる。 最後は月も徐々に減速さ地球と衝突。 地球も減速され太陽の餌と成り果てるだろう。 って言うわけでとっても危険な宇宙空間の空気は却下します
649 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 17:15
>636 > ・爆発音が響き渡る。 これは爆発の際に発生する電磁波が MSや艦船の装甲版に作用して共鳴振動しているのです。 装甲の振動が内部の空気に音として伝わっているのです。 > ・カミーユが宇宙服のバイザーを狂って開けてしまうが無事。 > ・クエスが生身宇宙遊泳(1.5秒くらい?)で無事。 トータル・リコールではシュワちゃんは低圧空気下でも かなりの時間生きていました。 メディアの世界では何とかなるレベルと考えられます。 > ・戦闘の相対速度が遅っそい。 それは両軍ともDQNだからです。 > ・MSがデブリに当たって大破する描写がない。 余りの高速さでフレームアウトしているものと思われます。 > ・推進剤がなくて加速出来ない描写はあるが減速出来ない描写はない。 NGとして本編では割愛されています。 > ・宇宙でも変形して戦闘機っぽくなった方が速く飛べる。 これは戦闘機が早いのではなくカメラが逆方向に進みながら撮影した為です。 > ・戦艦が丸ごと入るエアロックをばんばん使っている。 実はライブカメラ付きのラジコンのミニチユア模型です。 本艦へはフォースフィードバックで臨場感あふれる衝撃が楽しめます。 > ・むしろデブリからコロニーや基地を守るために意図的に空気を散布しているのでは? そんな事をしたらコロニー内の空気がなくなります。 内部のみんながあぼーんになったら困るので実行されません。 > ただし、気圧がすごく低いのは確か。 星間物質は確かに有ります。 でもあからさまな空気抵抗を生むほどの濃度は有りません。
>>624 >AMBACじゃくるくる回転するだけで何の意味もありません
いや、その回転を止めるためのAMBACだと……。
>>649 >トータル・リコールではシュワちゃんは低圧空気下でも
>かなりの時間生きていました。
>メディアの世界では何とかなるレベルと考えられます。
「2001年宇宙の旅」か、せめて「カウボーイ・ビバップ」ぐらい
言ってやれよ……。
>>647 一分から二分程度なら、真空状態に直接さらされても平気らしい。
ただ、さらされた人間がパニックを起こすか、起こさないかでこの数字は
変化するらしいけど。
653 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 18:43
>>650 いや、回転しだしたらAMBACでも止められないと思うけど…
655 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 19:18
>>652 おいおいどこで聞いたか知らんが、「死なない」と「平気」は全然違うぞ。
胃や腸内のガスがうまく口から排出されなければ体内で膨張して内臓にダメージを与えるかもしれない。
体液圧が低くなることによって血液中に気泡ができて毛細血管がつまるかもしれない。
負圧に弱い赤血球が大量に破壊されるかもしれない。
また肺の空気が吸い出されて無酸素状態の血液が脳に回れば意識を失うだろう。
「かもしれない」とか「だろう」ってのは、実験結果が無いから。
それでも、「平気」であることはあり得ない。
ちなみに、NASDAのページによると「ひからびる」そうだ。↓urlと引用文
http://spaceboy.nasda.go.jp/qanda/qanda_e/qastronaut_e.html#q11 A12
If astronauts enter space without wearing a space suit,
the following scenario is supposed to occur within a few to ten seconds:
Firstly, because space is nearly almost vacuum,
their stomachs would swell;
secondly, all water in their body would evaporate;
and finally, their body would dry out to look like a mummy.
656 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 19:32
小型だと高機動が可能か?って言われると 「何とも言えない」が答えだ。 小型機は軽いが機体が小さい分搭載できる推進剤には限りがある。 大形艦は重いが船体が大きい分大量の推進剤が詰める。 総合機動能力は機体重量と推進剤の比で決まるので 小型ならいいって訳でないのが宇宙船の難しいところだ。 搭載できる推進剤の量に限界がある 機動力のアップは機体の軽量化に掛かっているぞ。 ただ、戦闘兵器ってのは元々無駄なところは無い。 よって何らかの機能を妥協する事で機動力のアップを行う。 以下に主要な妥協点を示すぞ 目的に合わせて何らかを妥協してくれ! ちなみに妥協点が多いほど機動力は上がるぞ! ・装甲を薄くする 軽量化に最も有効! 回避力に優れるが被弾したら即アウトだ。 素人にはお勧めできない。 ・武装を小さくする 大形目標は狙えなくなるので小型機同士のドックファイト向きだ。 大型機に遭遇したらピンチ〜!とにかく逃げ回れ! ・戦闘時間を短縮する 燃料等裁量を減らす、もしくはいつでもエンジンフルスロットル! 高機動には最も有効だがたちまちガス欠のリスクが大! 時間勝負だ。失敗すると愛機が棺桶になるぞ。
657 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 20:02
>>656 武装以外を捨てたタイプのヤツを大量に用意して波状攻撃するのが強そう。
>>656 「平気」であるとは不適当な書き方であったようだ。お詫び申し上げる。
ところで、ザクに乗るにはどんな免許とればいいんでしゅか?
661 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 20:33
ボケるところですか?ボケるところですか? え、え、ええっと・・・ 駄目だ!パス。
662 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 20:38
663 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 20:52
>657 そんなあなたに最適なのが突撃艇「パブリク」です。 大量のミサイル抱えて敵艦に向けて突撃だ! とにかく速攻!ミサイル撃ったら全力で離脱だ!!
664 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 21:13
アンチビームミサイルとかじゃなかったか?パブリクは
665 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 21:47
もーだめぽ…
666 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 23:04
パブリクって初めて聞きました。
667 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 23:04
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて .| |_________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
えひゃひゃひゃ♪アバーだあだあ!キャッキャ
669 :
オーバーテクナナシー :02/05/01 23:07
ソロモン戦に登場したんじゃなかったっけ?<パブリク 大型ミサイルを2機抱えて射程距離まで運んで発射。本体は離脱。 ガンヲタじゃなくてただの好きもんなので情報は不確かです。
670 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 00:00
とゆうか宇宙で戦争する場合、弾が一発あたったらもう終わりと思ったほうがいいんでない?
一発当たって終わりなら
1 生きて帰れる確率が高くする=航続距離をのばす
2 1の理由により無駄な重量を減らす→機体の剛性の低下
3 1、2の理由により推進材を大量に使うであろう激しい機動のための機器、兵装を搭載しない
4 もちろん質量低下の為装甲などもっての他
とゆうわけで
>>656 の
・装甲を薄くする
・武装を小さくする
のにプラスして
・壊れた装置、要らなくなった兵器を敵の予測進路に向けてほうりだす!
こうすれば速く帰れるし
ほうり出した機器はジャンク屋さんが拾ってくれる予定なのでOK
修理が間に合わなければコロニーのパーツひっぺがして使う
コロニー住人の抗議?戦時なのでたぶん許してもらえるだろう(笑
671 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 00:32
祭りの後だなぁ…
672 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 00:36
ずっと隠れてる方が利口だな。
| v |∀・) ダレモイナイナ ヨーシ イキマ〜ス! |⊂ | ♪ v ♪ ヽ(・∀・)[+] モエアガ〜レ 凹 へ モエアガ〜レ く [+] ♪ v 彡 ♪ ヽ(・∀・)ノ モエアガ〜レ〜 へ凹 ガソダム〜 >
|.n |凸) |Y]ヽ v | > Σ (∀・ ) ⌒凹⌒ く > [+] |.n |凸) |Y]ヽ ヒァ〜 v | > (#・∀)ノ = ⌒凹 [+] = ノ >
|.n |凸) |Y]ヽ | > [+] |.n |凸) |Y]ヽ v | > (∀・#) ノ凹ヽ [+] ハ _。_。_。 |.n |凸) |Y]ヽ v | > (∀・#) ノ凹ヽ [+] ハ |.n |凸) |Y]ヽ v | > ピュ〜 (#・∀) = ⌒凹 [+] = ノ >
676 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 02:36
677 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 02:38
そろそろあきたか
680 :
gomnyan :02/05/02 03:20
>614 なぜワイヤーを話に出しておきながら ガンダムハンマーに話をつなげない!? 右手にビームライフル、左手にガンダムハンマーで 複雑な回避運動を推進剤の利用無しでできるじゃないか! で、ハンマーの中身が 予備の推進剤とか大推力の固体燃料ロケット とかだったらかんぺき。
681 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 07:16
>680 あの手の兵器は宇宙で使わないほうがいいと思う。 自分自身がハンマーの動きの予想がつき難い・・・ 重力が無いので変な動きが簡単に収束しないのも問題。 ヌンチャクやトンファーみたいな自爆しそう・・・
682 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 07:17
>678 いえ・・・ 腰から下はキャタピラです。
683 :
gomnyan :02/05/02 12:35
>681 そういう時こそAMBACでしょう。 第一、ハンマーを敵にぶつける、というのがそもそもの間違いで 複雑な回避運動を実現するための 単なるカウンターウエイトとして考えれば良いわけです。 ま、いざという時はぶつけても全然構わないけど。
684 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 12:51
>>683 昨日から気になってたんだけど、AMBACってハッブル宇宙望遠鏡とかの
姿勢制御する車輪の事ですか?
685 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 12:54
>683 バランサーはいいが、チェーンやワイヤーは止めとけ ウエイトが固定されて居ないので有効にパワーを伝達できない。 またパワーを受け取る事も困難だ。 さんざ振り回わされた挙句絡まるか、 自分にぶち当たるかどちらかだぞ。
686 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 14:37
ハンマーとかワイヤーとかの質量がわかってればいくらでも計算できるんでないの? で、ある程度自動制御してもらうと。 あとはパイロットが死ぬほど努力すると。 パイロットによる優劣がついた方がアニメ的にもいいじゃな〜い。
687 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 14:42
敵と戦う前に自分のカウンターウェイトと格闘すんのかよ。 宇宙で戦争なんか止めとけ、な?
AMBACって?
689 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 15:01
>688 Active Mass Balance Auto Control 直訳すれば「重りを動かして自動的にバランスをとる」。・・・だ。 MS肯定派が宇宙空間での手足の必要性を唄うギミックだ。 ただ本来何らかの仕事をさせる為の手足を バランサーにするのは問題あるとおもう。 バランス取りのためにチョコチョコ動かしていたら ターゲットのロックオンもままならない・・・ 本来は手足のほかにカウンターウエイトを装備して 手足を安定させる為のバランスをとらないとダメなんだよ・・・
691 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 16:16
手足が仕事でふさがっているときとか、
何かにぶつかってめっちゃ回転してしまったときには、
仕方なく推進剤で姿勢制御すればいい。
普段の微調整だけでも推進剤要らずになるのはイイことじゃないか。
>>687 地球上の施設が宇宙からの攻撃に対して無力なので、宇宙戦はめちゃ重要です。
>>689 でも、実際にそういうシステムを研究している専門家も居るんだが。
693 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 16:24
ボール以上に強力なMSが必要か? コロニー襲撃はサイド7事件まで前例がなかった訳だし、 戦闘艦相手ならザクのような高コスト兵器でなくても充分と思われ。
>>691 んー、でも衛星軌道上でドンパチなんてやらかしたら
一週間もかからずにスペースデブリで「死の空間」になってしまうのでは?
実際に、宇宙空間で戦争が起こりそうになったとしたら、
劣勢側が「どーせ負けるんなら・・・・・」と故意にデブリを大量散布。
かくして人類は宇宙空間に上がれなくなる・・・・サムいシナリオだが。
695 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 16:32
>691 戦闘ロボットの場合は常にふさがってると思うぞ・・・ 敵を狙うとき、敵の攻撃を回避するとき。 そのたびに手足くねくねダンスしてたら行動が極端に遅くなる。 重い胴体動かす為には腕に相当のに回転を与えないとダメだぞ。 おそらく旧ロボコンの自家発電する時にやった例のアレを数倍に スピードアップした動きを要求されると思われ。 それでも腕の回転速度の数分の1程度の動きしか与えられないだろう。 ギュインギュインと武器や盾持った腕を大車輪の如く高速回転させながら ゆったり方向を変えるMS! カコーイイ!
696 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 17:22
>>695 「常に」と言いながら戦闘中のことしか考えてない。
だから、そーゆー時は勿体ないけど姿勢制御バーニアふかすの。
おまえ、ロボコンの話したいだけちゃうんかと問いつめたい。
>>693 >コロニー襲撃はサイド7事件まで前例がなかった訳だし、
公式設定をちゃんと確認しとけとまでは言わんが、せめて過去スレぐらい
読めや。
ジオンの「コロニー落とし」って知らんのか?
>>693 否定したいが、ボールこそが理想のMSと言っておく
mkUボール zボール zzボール μボール あぁぁ・・・
699 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 18:44
>696 > 「常に」と言いながら戦闘中のことしか考えてない。 戦闘兵器なんだから戦闘中の事を第一に考えるのは当然だ。 姿勢制御ジャイロ装備のMSと やたら手足をジタバタ振り廻して調整してるMS 格闘戦になるとどちらが有利だろうか? って言うより激しくカコーワリィ・・・
無重力下で手足を振って180度向きを変えるのはかなり難しい事だぞ。 首だけ、とか上半身だけ、とかならまだしも…。
701 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 19:12
>>699 戦闘第一に考えるのは自由だが、それが他の状況を
無視して良い理由にはならない。それに
戦闘中にやたら手足をジタバタ振り廻して調整してるMS
なんて言ってるのはあなただけですよ?
なんて言ってもどうせとんちんかんな返答しか来ないだろうからこれで終了。
702 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 19:27
>701 > 戦闘中にやたら手足をジタバタ振り廻して調整してるMS > なんて言ってるのはあなただけですよ? そうか? 手や足でAMBAC効果で回避を・・・って皆言ってるぞ。 (皆って言うと漏れは違うゾって突っ込みはいりそ・・) 第一戦闘時以外AMBACの必要な機械は殆ど無いぞ。 非戦闘時は格納庫にいるし、 戦場への移動時は体の向きを変える必要は殆ど無い・・・ 手や足でAMBAC・・・・ 戦闘兵器ではあまり意味が無い。
703 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 19:59
>>697 1話で「まさかコロニー内部での戦闘とはな」て台詞がなかったか?
コロニー落としでのMSの活躍は工兵および空間戦闘だろう。人型の必要性は?
704 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 20:24
705 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 20:37
馬鹿しか居ないのかな
706 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 20:42
春だなぁ
707 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 20:46
そういえば宇宙服の未来ってどーなんだろう。 ガンダムみたいな薄っぺらいものでも大丈夫なのかな。
708 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 20:54
蒸れそうで嫌だな
709 :
gomnyan :02/05/02 21:08
AMBACといっても手足を振り回すとか、 車輪を内蔵しているだけじゃない。 流体AMBACってのもある。 輪っか状のパイプの内部で液体を ジェットポンプかなんかでぐるぐる回してやれば ちゃんと反作用でポンプも、つまりポンプが設置されている本体も 逆方向にぐるぐる回る。 複雑な形状で重心の偏ったMSにAMBAC機構を内蔵するには この方式しか事実上存在しないでしょう。 ついでにぐるぐる回す液体を推進剤のリザーブにすればGood。
710 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 21:43
>>704 回転椅子で向きを変える場合、抵抗がありますからね。
抵抗以上の力が出る勢いで向きを変え、ゆっくり手を戻す事ができます。
真空では、ゆっくり戻しても、ゆっくり向きが戻るだけです。
結局動かした時だけ、手と胴体の重量比の分しか変えられません。
>>684 現実の世界ではリアクションブームと言います。
間違えて日常会話で使わないように気を付けてください。
712 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 22:08
>710 それは、振った時でしょ。 真空中でも、回転させれば、角速度一定により胴体が反転する。 向きが変わった所で、回転を止めれば、胴体も止まる。 まあ、手や足を回してでは、関節の付き方から言って真横に向きを変えるのは難しいだろうがな。 首を回した方が上手く行くかな。
>>707 気圧順化を必要としない宇宙服になるのでは。
714 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 22:50
>>703 >コロニー落としでのMSの活躍は工兵および空間戦闘だろう。人型の必要性は?
一応、コロニー落としの際の戦闘でMSが活躍したとの設定アリ。
「コロニー内で」の戦闘はテレビ1話が初めてだったかも知れんが。
716 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 22:51
>712 椅子の場合は回転軸に抵抗がある。 ゆっくり体を捻ると回転させる力が弱いので 軸の抵抗を超えず回らない場合がある。 また、回る場合も抵抗力を振り切るまでの時間差で 回転開始が遅れる。 対して早く体を捻ると一気に軸抵抗を振り切り回転する。 即,軸抵抗を振り切るので弱く捻った時より多く回転する。 真空中では抵抗要素殆ど無いので弱い回転でも即 反応してしまう。 > 真空中でも、回転させれば、角速度一定により胴体が反転する。 椅子の件で説明した通り宇宙空間では抵抗要素が無いので 振る側と振られる側の双方はそれぞれ重量の比に反比例した スピードで反転する。 軽い手は早く、重い胴体はゆっくりとだ。 重量差が大きいほど回転速度の差は大きくなる。 例えば胴体を90度回転すると180度回転する。 粘着性の抵抗がないので早く捻っても遅く捻っても結果は同じだ。 そして手と胴体の捻りの合計は270度! なかなかジュールな状態だな。(w > 向きが変わった所で、回転を止めれば、胴体も止まる。 その通りだが注意しなければならないことがある。 手と胴体は回転させる為に捻りが加わったままな事だ。 この捻りを開放して元の正常位置に戻すと たちまち逆の方向の力がかかって元の方向に戻ってしまう。 あぁ無常。 回転式のフライホイールなら・・ 回す、止めるの2動作だけで済む 手足のように戻す必要が無い。 やっぱり手足での姿勢制御には限度があるぞ。
717 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 23:12
>>707 ・外気圧を検出して、自動で宇宙にでたらゆーっくりと内部の気圧を下げて0.3気圧くらいに。
戦艦に帰投したらまた自動でゆーっくりと1気圧に戻す。
(装着者の心拍等を検出して変化速度をある程度調節)
・それでいて話し声の高さが普段と変わらないようにするボイスチェンジャー機能付き。
・防弾(拳銃程度),防刃(宮本武蔵程度)。
・完璧な放射線カット,UVカット。
・手足を動かすと発電
このくらいなら実現できるかな?
718 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 23:17
>715 ここで問題なのはMSが「設定」通りの活躍が出来るのか?って事だ。 ここのスレの趣旨は「公式設定」の矛盾を検討する事で MSの実現は可能か?を討論する事だ。 現在のところ、「設定通りの活躍は見込めない」と決着しています。 コロニーを落としたい場合もMSは不要だ。 重くて遅くて脆弱な、役立たずMSは使わず、堅実な通常戦力で 周辺宙域の制圧を行う。 周辺を制圧後目的のコロニーの姿勢制御エンジンを破壊する。 これで内部からの姿勢制御は不可能になる。 次に捕獲ワイヤー付きの大型エンジンをコロニーに押し付ける。 捕獲ワイヤーは捕鯨砲みたいな物だコロニー外壁に撃ちこんで 離れないように固定する。 これでコロニーの自由はこちらの物地球に向けてお出かけだ! さてなぜ内部に侵攻して制圧をしないか? これは中の住民を人質にする効果がある。 安全確実に目標に突入させる為にはギリギリまで 人質には中に居てもらいたいものです。 このやり方ならMSの必要性は殆ど皆無といえます
719 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 23:18
>>716 抵抗ゼロでもできるってば。
もう少し考えてみよう。
720 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 23:30
>719 難しいよ。 悪ガキに遊ばれた後の人形見たく手足、頭や腰が 明後日の方向を向いた無様な格好を厭わないなら可能性はあるが。
721 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 23:32
>>718 このスレにそんな趣旨があったとは初耳。
俺はそれ以前にコロニー落としの必要性が有ったのかが疑問。
722 :
gomnyan :02/05/02 23:51
>718 その作戦では通常戦力に大きく劣るジオンは あっという間に本国を制圧されて終わる というシナリオしか無いでしょう。
723 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 23:54
>>719 おもりを持った方が判りやすいな。
・右の方に手を伸ばす。
・伸ばしたまま左へ動かす→体が少し右へ向く
・手を曲げて重りを肩に引きつける
の繰り返しを両手で行う。
724 :
HGボールさん :02/05/02 23:57
>>722 MSあっても
>>718 と作戦自体は大して変わらないと思いますが。
高コストに見合った運用目的をMSに設定してやって欲しいですね。
725 :
オーバーテクナナシー :02/05/02 23:57
>722 > あっという間に本国を制圧されて終わる > というシナリオしか無いでしょう。 最弱兵器のMSを使うと更に敗北が早くなるぞ。 ジオンの軍事規模からみて奇襲&一点集中で月か小惑星を占拠して スペースデブリ作戦と隕石爆弾攻撃をするのがベストだってなったでしょ?
726 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:04
>723 なんだ・・・結局はロボコンの発電みたいだぞ!と言いたい。
727 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:13
>>723 その運動だと、往復運動ではなく、回転運動ですね。
手でも効率が悪くても横方向の回転運動ができるってだけで、首を回した方が効率が良いな。
728 :
gomnyan :02/05/03 00:13
いや、なんども言ってるんだけどね コロニーを内部、あるいは港口で制圧して 「じゅうみんみなごろしにするぞ」 と脅しを掛けて 仕方なしに連邦軍の宇宙戦艦が近づいて、 コロニー奪還の為に陸戦隊を送り込もうとする時 ころにーの陰からぼかんと攻撃する、っての。 人間の特殊部隊なら、 コロニー制圧ってのは1箇所何千人も必要なのに MSならわずかで済むのです。 MSは高価高コストというけれど、 熟練した兵士百人の方が ジオンにとっては貴重なのです。 で、何故「コロニー落とし」が必要かと言うと コロニー住民が何億人殺されても 一向に降参しない連邦軍に対して 「地球に住んでる人間には、宇宙市民の苦しみがわからないのだ では、存分にその痛みを教えてやろう」 ってなわけだ。 多分にイデオロギー的なものだね。
729 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:23
「じゅうみんみなごろしにするぞ」 こんなビラがバラまかれたらやだなぁ…。
730 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:28
姿勢制御についてですが、 コックピット=脱出ポッドが球体なので、その周りを覆っている装甲を カウンターウエイトとして回転させてはどうでしょうか? 強度を得るために重量が大きくなってしまっている点を、 逆に利用することができます。 戦闘中にカウンターウエイトの回転が蓄積されてしまう可能性がありますが、 それは足場の固定出来る場所で電力に還元出来るので、フライホイール みたいなものだと思ってください。 ただし、みなさんにも考えてほしい大きな問題点が一つあります。 「パイロットの出入りをどうするか」
731 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:38
コロニー落としの必要性について。 ただでさえ国力が劣っているのだから、 コロニー住民を敵に回すのは間違いだと思う。 ピンポイントに戦艦落とす方が連邦政府を脅すには良い。
732 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:41
>730 ガチャポンのカプセルみたく半分に分かれるようにしておく。 ガンダムみたく2分割構造にしておく。 ズザーと外し、ひょいっと取り出し、パカッと開ける。
733 :
gomnyan :02/05/03 00:44
戦艦じゃびびりませんよ。 それにコロニー住民を敵に回しても別にかまいません。 他のコロニーはろくに武装もしてないんだから。 武装してるのは連邦軍であって、 連邦は、他のコロニーが、 ”ジオンのように”武装する事を認めないのです。
734 :
HGボールさん :02/05/03 00:44
てゆーか機関部のシールドはどうなるのだろうか? エンジンをコクピットカプセルの盾に使えそうだけど。
735 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:47
>>730 コクピットが重心位置にあるとして
ジャイロが多分コクピット周りにあると思うんだけど、
>コックピット=脱出ポッドが球体
ならコクピット自体をジャイロに出来ないかと考えてみたんだけどどう?
736 :
HGボールさん :02/05/03 00:47
>コロニー住民を敵に回しても別にかまいません。 政治的に宇宙人の支持が得られないのはまずいのではないかと。 「搾取する地球人」対「搾取される宇宙人」の構図を維持した方が リクルートの面でも資材調達の面でも有利だし、世論は無視出来ないよ。
737 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 00:52
>728 >コロニー制圧ってのは1箇所何千人も必要なのに 別にMSじゃなくてもいいと思うぞ。 コロニーの場合湾口部を制圧すれば完了したも同然。 内部まで制圧する必要性は無いぞ。 水爆積んだ爆撃機をエアロック入り口に待機しとくだけだ。 「抵抗したら爆発させるぞ」と > 仕方なしに連邦軍の宇宙戦艦が近づいて、 待ち伏せの可能性大なのにそんなに単純に近づくとは思えん。 まず小型偵察機を送り込んで入念に偵察を行うのがセオリーだ その時点でバレバレ・・・
738 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:02
宇宙時代の人間なら、当然ゼロGでの活動に際しての、姿勢制御術は 身に着けているだろうから、人型でのシンプルかつ優雅な身のこなし というのがものすごく発達しているという可能性はあるんではなかろうか。 MS云々は別として。 少なくともアイス・スケーターはジタバタはしていないし。
739 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:05
>>733 コロニー:
・落下中の軌道修正はでかすぎて無理→ピンポイントには落とせない。
・地球へ持ってくるまでに連邦の偉い人は田舎へ避難できる。
・地球付近で一度減速するとは思えないので、有る程度の落下地点予想が出来る。
戦艦:
・落下中もコントロールできるので、政府の主要施設が多い地域を狙える。
・地球のすぐそばで、未発見の艦があとどのくらい準備されているか判らない。
・発見してからでは避難が間に合わない。
・かなり自由な軌道で地球に接近できるので落下地点予測は不可能。
自分の命だけを心配している連邦の偉い人なら、怖れるのは戦艦でしょうな。
なにより、「人類の敵」になってしまったら、たとえ戦争に勝っても長くは持たないよ。
740 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:06
>738 地上のジャンプ系競技を参考にするなよ・・・ あれは踏み切りの瞬間に予備動作で回転力ためてるんだから。 支点のある地上と無い宇宙空間を一緒くたには出来ない。
741 :
gomnyan :02/05/03 01:08
>737 それではおもしろくない。 占拠したコロニーを解放出来るという可能性が無いと すぐあきらめちゃってジオン本国を狙うでしょう。 入念な偵察の結果、 内部に潜入して戦力を送り込む以外奪還する方法が無い、となると ころにー港部内にまで入ってみますか? 宇宙戦闘機で突っ込みますか? それに、コロニーって一個で宇宙に浮いてる訳じゃなくて 何十個も並んで浮いてるんですよ。周辺には衛星施設も多い。 どこになにが隠れているか、 レーダーが有ってもわかりづらいです。
742 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:09
全然関係ないけど、三半規管って無重力でも役に立つんだろうか?
743 :
gomnyan :02/05/03 01:12
>739 落とすのは多分鹵獲戦艦だと思うけど でも、再利用して自分とこの艦隊の数増やした方が たぶん有利だと思うよ。
DQNだ。 取り消し。逝ってくらぁ
745 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:20
>741 まずはあらかじめ偵察で見つけておいた 外部勢力(MSなど)を叩き潰します。 (挟撃されるのをを防ぐ為) 外の安全を確保したら港湾部に襲撃をかけます。 港湾部を制圧したら降伏勧告を行います。 外部を制圧してるので後方の憂いは無い。 主要部の港湾部を制圧してるので内部の兵は怖くは無い。 エアロックを大型火砲で狙いながら降伏するまで待ちます。 内部の兵はアラファト議長状態。 > どこになにが隠れているか、 > レーダーが有ってもわかりづらいです。 まず小型艇を使って偵察するって言ってるでしょ? MSほど巨大な物体は隠れる場所は無いぞ。
746 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:20
>>742 三半規管にも2種類あって、重力の方向を感知するのと、頭部のX軸Y軸Z軸の回転を感知するのがある。
前者は勿論使えない。ただ、加速減速などは感知できるので、姿勢制御ってより、移動には使えるかも。
後者はバリバリ使えるな。
747 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:25
>>743 たしかザク1機のコストで作れるんでしょ?
ザク減らして戦艦多めに作っとけばいいじゃん。
自分とこの艦隊の数増やした方が有利になるってのはどうーして?
艦だけあっても、中身がなきゃ戦えないよ。人間もたくさん必要になるよ。
艦自体よりそっちの方がよほどコストかかるってこともお忘れなく。
748 :
gomnyan :02/05/03 01:27
>745 たぶん小型艇というのはMSより大きいな。 MSほどの運動性も無いな。 それに宇宙施設ではMSは小さい方だよ、 ボールだって、直径はMSの横幅とおなじくらいだ。 それから、内部のあらふぁと議長は コロニー住民の生命を守る義務は無い。 それこそコロニーを爆破してデブリにまぎれて逃げてしまう。 その作戦は、あらかじめ失敗だ。
749 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:30
>747 なぜ戦艦=多人数なのか?? 自動化進んでるんだし2人乗り戦艦ってのが有っていいんじゃないか?
750 :
gomnyan :02/05/03 01:32
なんで宇宙戦艦とザクのコストが同じなんだ? それも公式設定なのか? だれがどう考えても戦艦の方がザクより高いぞ。 たぶん宇宙戦闘機もザクより高い。 宇宙戦闘機の方がMSよりも 高速域での戦闘を考慮されてるだろうからね。
751 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:36
出張あさはかマンがいないと、つまらんな・・・
752 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:37
753 :
HGボールさん :02/05/03 01:38
>>750 戦闘機の方が部品点数も少ないし、比較的安価な部品が使えます。
ロボットの可動部がどれだけの自由度を持つかは判らないが
宇宙戦闘機なら現代の技術でも作れるよ。
754 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:38
>748 > たぶん小型艇というのはMSより大きいな。 > MSほどの運動性も無いな。 ヲイ・・・小型艇だぞ? MS以上の大きさだと小型船だよ・・・ 機動性は重量と推進剤の比で決まります。 手や足、融合炉などが無い分推進剤は大量に積めます。 移動専用の舟艇に機動力は総合力でMS以上です。 > それこそコロニーを爆破してデブリにまぎれて逃げてしまう。 だから内部に入らず一定の距離を置いて 火砲で出入り口(港湾部)狙ってるんだぞ。 自爆したって自滅するだけだ・・・ 逃げようとしても港湾部から顔出したとたん撃たれるぞイ。 そちらの作戦こそ失敗だ。
風邪ひいて寝込んでます・・・・ AMBACの肝となる部分には、いわゆる角運動量保存則の他に 回転体に偶力を加えると そこから回転方向に対して90度遅れの方向に力(コリオリ力)が発生すると言う ジャイロプリセッション効果と言う変わった現象があって、 (ミソスリ運動の起こる理由でもある) これらを効果的に利用して姿勢制御を行っています。 地球ゴマを持っている人はぜひやってみましょう。 コリオリ力は回転速度の2乗で大きくなるので 人工衛星の中にフライホイールを多数搭載し、 一つのジャイロの少ない回転数変動で 他のジャイロから大きな力を得ると言うわけです。 では手足では・・・?
756 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:44
>750 宇宙戦闘機はバーニアとコクピットと武装のみ。 対するMSは・・・ 武装の無駄が多い バーニアは当然装備 超小型原子炉(融合炉?)を積んでいる。 手足のギミックが高価。 無駄な装備が多い分高価になるのは当然。
757 :
gomnyan :02/05/03 01:46
>754 コロニー爆破の規模を考えちがいしているようですねえ。 コロニー全壊ですよ。 それから、融合炉の無い舟艇ならばやっぱりMS以下だ。 化学ロケットならば、 MS動かすのにもその二倍3倍もの容量 数百tの推進剤が要るんだから。 核融合炉から出る熱で推進剤を気化加熱して推進する ロケットの方がはるかに性能が良い。
758 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:47
>755 とにかく手足をグルグル回すんだ! フライホイール並みの効果を出す為に・・・ ロボコン体操だ 傍目にはとても間抜けだぞ。
759 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 01:47
>>740 スケートってジャンプ系競技やったんか?
ジャンプ関係無しに、ちょっとした手の動きでけっこう簡単にスピンかかったり
するもんだよ。腕の使いようで力をあまりわずに人をよけられたり。
もちろんMSのバーニアの位置は出鱈目で使えないだろうけど。
760 :
HGボールさん :02/05/03 01:54
>>757 核融合ロケットは燃費で有利かも知れんが
瞬発力ならば化学ロケットの方が速いよ。
そして原子炉を搭載した戦闘機だって作れるはずだし。
>コロニー爆破の規模を考えちがいしているようですねえ。
>コロニー全壊ですよ。
大災害ですな。
自ら自爆テロを行う指導者?政治家として失格。
そこまでやらなくてもメンテハッチから逃げればいいのでは?
あ。そうそう、 宇宙空間では恐らくレーザーアブレーション推進が最も比推力を稼げます。 そもそも、宇宙空間には質量影響はあっても気流は無いので 駆動装置さえ期待通りに動くなら最初から計算したとおりの軌道に乗るのが確実なので 運転は外部でやっても構わないのです。 あと、コロニーには弱点が幾つかあって、 1.反射鏡取り付け部 2.採光窓 3.植物プラント(港湾部外側のビーズ状の所) 4.港湾部−居住部接合 ここらへんは構造上どうしても弱点になります。
762 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:00
763 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:01
>757 > 化学ロケットならば、MS動かすのにもその二倍3倍もの容量数百tの推進剤が要るんだから。 もう少しお勉強してください。 ロケット推進力は推進剤の質量とそれを噴出させる速度で決まる。 噴出速度は推進剤の膨張量に左右される。 単純に言えばガス温度が高くなるほど高出力になるって事だ。 核融合炉の熱交換で推進剤を・・・って言うが その場合熱交換によるロスが生ずる。 熱交換を行う部分の素材の熱耐久性も問題だ・・・ 現在の原子炉でもそうだが加熱温度は300〜500℃がせいぜいだろう・・・ 推進剤の気化する際の潜熱も損失になる。 トータルでみれば極めて低効率だよ。 おまけに推進剤投入してから沸騰させ気化膨張、噴出までの タイムラグが大きそう。 対するロケットエンジンはH2の場合でも燃焼温度が3000度以上だ。 熱交換をしないので熱遮蔽のみを考えればよいので耐熱性もクリアできてる。 燃焼温度が高いので膨張力が大きく、よって高効率になる。
764 :
gomnyan :02/05/03 02:02
>756 地球戦闘機はエンジンとコクピットと翼が付いてるだけ。 武装は宇宙戦闘機よりはるかに軽くて小さい。 安いか? >760 瞬発力はまあ有るんですがね、なんせ宇宙ですから いっぺんスピード出しちゃったら 止まるのにも同じ推力が必要なんですよ。 推進剤はなんぼあっても足りない。 それから、不思議と公式設定に頼るヒトは コアファイターにも核融合炉積んでるのは知らなかったりする。 地球でも何時間も飛ぶアレが、化学ロケット??
765 :
HGボールさん :02/05/03 02:02
>>761 レーザーセイルの事ですね。
笹本雄一「彗星狩り」に色々な推進方式が出てるので参考になると思います。
ガンダムでもレーザー推進を使ったシーンがあったと記憶してますが。
766 :
HGボールさん :02/05/03 02:07
>>764 >推進剤はなんぼあっても足りない。
手足を置いて来て燃料タンクを搭載すれば航続時間は数倍に伸びますが?
>地球でも何時間も飛ぶアレが、化学ロケット?
コアファイターの公式設定はスクラムジェットだと思ってたけど、違った?
レーザーセイルとは違って、 「虫眼鏡で紙を燃す」ロケットです。 うまくいけば核融合熱プラズマエンジン並の温度に達しうるわりに 設備重量が軽いので性能が良くなるわけです。
768 :
空気あるよ派 :02/05/03 02:09
今日の対決。あってるかな? コロニー落とし派 VS 戦艦落とし派 (どちらが連邦政府を降伏させやすいか) MS高いよ派 VS MS安いよ派 (武装抜きの戦艦と比較して) 姿勢制御は対決になってないな。
769 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:10
>759 空中機動の話だろ? ジャンプ中以外の何を参考にするのだ? スピンの増速は参考にならんぞ。 まず体を捻り手を広げた状態で力を溜める。 体の捻れを開放しながら氷面を蹴り回転をする。 固定された氷面を支点にした反動で回っているので却下
>766 もう公式設定は無視したほうがよさそう。 ただ、あんまり比推力とか推力とかを増やすと ブースターや空母が一切要らなくなるということに 気づいていない人もいる模様・・・
771 :
gomnyan :02/05/03 02:11
>766 いや、核融合炉積んでた。 そうでないと言うのなら、 その後公式設定が変わったんだろう。 >763 勉強しなくていいから、計算してください。推進剤の量。 それから、「気化膨張」ではなく 「気化加熱」と書いているのをお忘れなく。 気化は核融合炉の冷却でやってる。
772 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:13
>コアファイターの公式設定はスクラムジェットだと思ってたけど、違った? 大気中じゃそう。大気圏外じゃ熱核ロケット 万能ですな 0083じゃそのへんが気になったのかGP01はコアファイターと制御プログラムを 変更しないと満足に動けないようになってた。 そう言えばこの作品では推進剤の量にもこだわって? ゲルググが増漕背負ったりもしてたな3年間で退化したらしい
774 :
HGボールさん :02/05/03 02:19
>>767 推進剤にレーザで点火・膨張する訳ですね。
エンジン本体の重量を極限まで軽減出来ますね。
>>771 >>763 の言う通り、常にアイドリングをしておかないと急な加速に対応出来ませんよ<核ロケット
融合炉と逝ってもそこからタービン回して電気を取り出す外燃機だろう?
別に動力源は何でも良いように思うけど。それにMSのみが融合炉を積む訳でもないし。
775 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:21
>764 空気中の戦闘機が宇宙戦闘機より安いのは当然だろ。 大型宇宙戦艦>MS≧小型宇宙戦艦>宇宙戦闘機>空中戦闘機 > コアファイターにも核融合炉積んでるのは知らなかったりする。 > 地球でも何時間も飛ぶアレが、化学ロケット?? 空気中の飛行は宇宙飛行と別のパターンとなる場合あるぞ。 空気があるからな。 1.空気を吸い込む→核融合炉の熱で加熱→膨張→推進力 2.核融合炉のエネルギーでファンタービンを回す→吸い込んだ空気を加速→推進力 多少非力だが推進剤の原料に事欠かない空気中だからな。 ちなみにマクロスで出てたバルキリーの大気中での推進は(1)だったよね?
776 :
空気あるよ派 :02/05/03 02:22
もう一つ今やっているのは MS vs ボールか。 ちなみに俺が支持するのは 戦艦落とし MS安い ボールよりはMSが好き ですだ。
>771 それならそれで、 一体MSがどれほどの機動力を持てば十分なのか、 所要動力量を計算したほうがいいのでは? そうでないと水掛け論になります。
幼女を忘れてはいけません
779 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:27
>770 いやいや!ブースターや空母は必要だぞ。 標準搭載の推進剤では本気の機動戦では不足する恐れがある。 戦場の近くまで空母で運び推進剤を節約。 発進時はブースターで主推進剤を節約だ。 高機動での戦闘ではたちまち推進剤が底をつく恐れがある。 例え勝っても推進剤切れでは宇宙の藻屑だ・・・ 近くで待っててくれる空母はまさしく助け舟だ。 もしガス決でも回収してくれる可能性のある空母の存在は心強い
780 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:29
>>776 戦艦ってことは1万トン前後かな?
いまの船よりも軽そうだが燃え尽きずに地表までたどり着き
地下に存在するジャブローにダメージを与えられるか?
別スレでも話題にしたがコロニーでさえ軽すぎるとおもうがどうよ
やっぱりルナツー、ソロモン、青葉区なんかを落とすべき
781 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:29
安全帯、よし!
782 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:31
>769 ジャンプしてなくても、エッジを抜いた抵抗の低い状態だと ちょっとした腕の振りで姿勢をコントロールできるって話。
何人いるんだよ?
いや、比推力が400秒だと 大気圏脱出に重量・構造比が12.8必要ですが、 1000sを超えると重量・構造比が3を切っちゃうのです。 即ち、50tのザクに100tの水=10m×2m×5mの水槽を背負うだけで イキナリ大気圏外まで出れることに・・・・
785 :
HGボールさん :02/05/03 02:33
>>780 1万トン前後の鉄鉱石を手に入れるのが難しそうだ・・・
それよりもヤマトの遊星爆弾みたいに小惑星落としが有効かも。
しかしアステロイドから運んで来るのに使うエネルギーも馬鹿にはならんが。
やっぱ月面基地からのマスドライバー攻撃が一番安上がりだなぁ。
>>779 もちろん、
>>770 は空母の重要性に付いて解った上で皮肉ってると思われ。
786 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:35
>>780 戦艦はミノ粒子で熱を遮断しながら大気圏突入できるんじゃなかったっけ。
787 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:36
>777 逆にどれだけの機動を要求するのか知りたいよ・・・ 敵弾ヒラヒラかわして・・・なんてトンでも機動か? 宇宙戦艦石投げ大会タイプの数回の軌道変更のみか? 何分間の高機動可能時間を持たせたいかも重要だ。
788 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:38
戦艦というか、↓の隕石水爆を落とせば良いんだろ。 613 :オーバーテクナナシー :02/05/01 11:09 〜最近のあらすじ(偏見あり)〜 ・地球上ではMSは木偶人形との結論にほぼ落ち着く ・やっぱ未来の戦闘は宇宙を制して隕石爆弾でしょ。とMS好き派は宇宙へ旅立つ。 ・隕石爆弾=マスドライバー設備の攻防戦が想定される このへんから話が分岐 1.戦艦を建造する技術があれば、大気圏突入で燃え尽きる事無くピンポイント(?)爆撃が 出来る隕石水爆が(戦艦よりは)低コストで作れることが判明。 開戦前に地球軌道上に多数配備しておけばいくらでも地上を叩ける。 ただし、そこまで秘密裏に行えるかどうかが問題→今後情報戦の話題に発展? ※MS好き派が出した話題なのにまたもMS不要に陥ってしまう罠。 2.相対速度の速い宇宙戦ではデブリが最強。という発想から、ものすごい相対速度で すれ違いながら(スレ違いながら)石コロをぶつけ合うというハイテクだかローテクだか よくわからない艦隊戦が想定される。司令官の胃に穴が開くらしい。 一人(?)戦場には空気があるからそんな相対速度は出ないと叫ぶ勇者がいるが、 あまり相手にされていない。→今後未来の胃薬の話題に発展? ※MSは出てきません。 あとは比較的小さな話題(結論がはっきり出てないもの) ・MSの推進力低すぎでは?(概ね「低いです」の結論) ・幼女が好き(概ね「好き」の結論) ・ジオンなんで地球降下しちゃったのよ?(概ね「同族経営はDQN」の結論)
789 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:39
>784 スラスター出力が足りないのは言いっこなし?
790 :
gomnyan :02/05/03 02:40
>784 あ、やっぱり飛び出しますか。 いやあー、比推力設定上げるのを提唱するのは 実は度胸が要ったんです。 とんがり帽子に増加タンク付けたら大気圏出ちゃうな、って。 たぶんこれは、もはやスーパーロボットではないかと。
791 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:43
比較的狭い範囲での急加速、急減速が重要であって、 あまり高速度は重要ではないよね? やっぱワイヤーとかハンマーとか使うべえよ。
>>785 ルナツー(=小惑星ジュノー?ユノー?)やアクシズをもって来ているだからさ
青葉区もソロモンもたぶんそこら辺からもって来たんでしょ。
>1万トン前後の鉄鉱石を手に入れるのが難しそうだ・・・
コロニーは3000万トンしますが・・・
(乾燥重量、大気等含まず。ちなみにあの大きさの1気圧大気は10億トンあります)
つかね。 落とすなら適当な物を投げるんじゃなくて ちゃんと爆弾を落としなさい、と言いたい・・・・・ 最終速度が否応にも決定的な空気中では 物体の持つエネルギー密度が問題であって 質量はある意味でどーでもいいのです。 貴重な重金属資源をわざわざ地球にくれてやる必要も無いでしょう。 ・・・んでは療養のためまた寝ます・・・・
俺としてはコロニーレーザーを地上に打ち込んで欲しかったな むろんサイド3からは狙えないのを承知の上でだ どうなるのかね?
795 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:53
隕石水爆が採用されました。 宇宙のみなさん安心してください!ジオンはコロニーの味方です!
ガミラスみたいだな
797 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:56
>>794 暑いなあ〜くらいじゃない?
しつこく南極を狙って照射しつづければ・・・。
798 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 02:56
>784 ザクの炉の出力が1000Kwだったかな? これで推進剤の水を加熱して蒸気を作ると・・・ なんと1時間に約1.3tもの蒸気を発生できるようです! (市販電気ボイラー参照) スラスタノズルから噴出する水蒸気で舞い上がるMS?? ヲイヲイ・・ほんとに大丈夫か?
でも核融合炉にしては低出力だよね
>>797 そっか、じゃアクシズ落としで核の冬がきても暖めてあげられるね
801 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 03:06
>793 人工物のミサイルや爆弾では軌道に散布した地球封鎖用デブリで破壊されちゃうのでは? 無駄になる可能性大。 身が一杯詰まった石なので多少のデブリ衝突で削れてもたいした影響は無い。 第一石だから損失しても惜しくない。 > 貴重な重金属資源をわざわざ地球にくれてやる必要も無いでしょう。 資源小惑星の100%が有用資源とは思えない。 良好な鉱山でも10%行けば良い所だろう。 不要な残材を集めて地球に向けて不法投棄だ! 廃棄物処理が不要ついでに地球を爆撃!で一挙両得。 コストパフォーマンスは結構イイと思うぞ
802 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 03:07
>799 飛ぶ為には出力が3桁は足りない・・・
803 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 03:13
>>801 地球封鎖用デブリ散布するのはもっと敗色が濃くなってからでしょう。
804 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 08:21
>803 ギレン様! それは間違ったご決断です。 何時ジャブローからの連邦の増援艦隊が打ち上げられるか判りません。 その前にデブリを散布し連邦側補給網を封鎖するのがよろしいと思います。 根本的な物量差をカバーするには早期に補給路線を絶つ必要があります。 出来る限り早期に散布する許可を願います!!
805 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 08:58
>801 で公国から出る家庭ゴミはズゴックが回収っと・・・
806 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 09:41
>799 中小規模の地方スーパーマーケットでも2000Kw近く消費してるよ。 貧弱すぎ。 飛ぶ以前にまともに歩けるのか?
807 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 09:44
>>804 ジャブローって判ってるならそこを潰す。
他に打ち上げ基地があるなら、最初に何か打ち上げられてから24時間以内に
そこを潰す。
隕石水爆でな。
808 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 09:57
>807 ギレン様。 打ち上げ後24時間以内では遅すぎます! それでは全ての艦隊が発進し終わってしまいます。 せめて30秒以内に爆撃してください。 お願いですからデブリ散布作戦の命令書にサインを・・・・ ・・・とやり取りしている間に連邦軍主力艦隊は 各秘密基地から次々と発進し。 小一時間のうちに全ての打ち上げを完了しました。 隕石水爆は5〜24時間後に空っぽの造船ドックに次々落下。 意味の無い戦果を達成しました。
809 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 10:05
>>806 スゴイね。
主に冷房・冷蔵・冷凍かな?
810 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 10:17
>>808 好きなだけ打ち上げさせればいい。どうせ物量で戦うつもりはないんだ。
目的は命令系統を破壊すること。
それより水の調達方法を考えろ。
>>806 スーパーを見る目が変わってきそうだ。
「このダイエーは、リックディアス3機分のパワーが・・・・萌え〜」
そういえばMSの出力表示って、ファーストGでは馬力表示だったのに
Z以降はkW表示になってるけどなぜ?
なんか、換算するとZは初代より圧倒的に貧弱いう話をどこかで聞いたが。
>>810 ア・バオア・クーでは命令系統を破壊したのに、物量で負けました。
艦隊封鎖用にデブリを撒くのは即効性を期待できない戦略の一つ。 デブリは半径6480Kmの円上で約8km/Secの周速度を保つ必要があります。 これより遅ければ大気圏に落下し、速ければ軌道が広がってしまいます。 でもって、 周速度を保ったままデブリを投入して均一な膜を作るには、 即ち溶き卵を作る要領とほぼ同じで、最低地球6〜7周の周回が必要と思われます。 つまり、展開まで(6480*2*π/8)*6回=約24時間は掛かるかと。 デブリの発生部を多くすればするほどデブリ展開は加速できますが、 そんな量のデブリ発生部隊があれば すでに地球全域が艦砲照準下にあると思われます。 というかデブリは溶き卵から黄身だけ取り除くが如く 除去不能だから止めなさいってば・・・
814 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 13:59
>>812 青葉区とか、どこを攻めれば良いかが明確になっている時点で物量に負けるのは必然。
どこに何基配備されてるか判らない隕石水爆の方が脅威。
仮に運悪く発見されても、一基失うだけ。あと何基あるのか連邦には判らない。
問題は、連邦に知られずにここまで準備を進める方法かな。
まあ、要塞築けるくらいだから出来るんだろうけど。
ちょと知識編。「宇宙空間での資源の捕まえ方」 宇宙空間に散らばっている小惑星の類は、 鉄系(いわゆる隕鉄)と珪素系(隕石)の大きく分けて二つに分かれてます。 鉄系は殆ど90%近くが鉄(やニッケル)で、 場合によっては極めて高い純度の鉄だけで出来てます。 珪素系は玄武岩に似た組成で、一見普通の石です。 炭素・窒素などは、大半がガス(木星とか)として存在するので 鉱石からは取り出す事は期待できません。 実は核融合反応で行き着く先が鉄で、 鉄より重い元素は核融合を起こしてもエネルギーを取り出せないのです。 太陽系には鉄より重い元素がかなりの量で分布しているので、 過去に少なくとも一度超新星爆発があったと考えられている、と言うわけです。 でもって、地球。 ・地表面に重元素が相当な量で存在する ・地熱を有する という特異な惑星です。 一度過去に巨大な惑星が衝突し中身がかき混ぜられ、結果月が出来て 潮汐力が働き地球を暖め続けたため、と考える人もいます。(私もそう思う) つまり、地球表面は相当特殊な環境にあり、 宇宙空間で同じような資源状況にはならない、と言うことです。 ではどうやって産業に必須な重金属・貴金属を宇宙で手に入れるのか・・・・ 核融合では鉄までしか産出しないし・・・ 手は二つあって、珪素系隕石を片っ端から溶かして中から金属をこつこつ取り出す方法。 もう一つは、鉄系隕石を核反応で圧縮して無理やり核融合させる、の2つ。 一つ目の方法をするためには必ずフッ素および水素が必需品となります。 核融合炉で作るか、ないしは蛍石(フッ化カルシウム)の鉱脈を発見する必要が有るでしょう。 最終的に出てくる珪素は融点が高すぎてその割にはあんまり役に立たないので 余ったら質量兵器に使っても可。 2つ目は大規模な核爆発になるのでスペースが要ることと、 何ができるか分からないという問題の二つがあります。 一番安いのは地球から買うことなのですが。
816 :
gomnyan :02/05/03 14:25
ところでそのデブリ封鎖作戦ってのは 何tの質量を必要とするのです?(何億tかな?) それだけの質量を集積し、散布軌道まで運搬するのは それはそれは大仕事。 たぶん、コロニー落としの方がラクチンだ。 で、 デブリの発生源としてスペースコロニーを 散布軌道まで運搬して自爆させる。 という作戦を実行中、連邦軍の反撃にあってデブリ作戦失敗。 コロニーはそのまま地球に落下してしまった。 ジオンは、作戦が失敗したとは公表出来ず、 「わはは、見たかオールドタイプども! これが宇宙の怒りだ!!」 と勝ち誇り、 当初の作戦どおり、とのウソの公式発表をする。 これが真相だ。
817 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 14:36
>>816 話を巻き戻すなよ。
コロニー落としは戦略的にも政治的にも愚策ってことで落ち着いただろ。
818 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 15:05
ギレンの選民思想と口減らし思想があったから (政治的、戦略的に意味は無くても) コロニー落としは宗教とかイデオロギー的には意味があったんじゃないかと。 一般人にとっては戦艦や隕石降ってくるより 「軍事とは無関係な人が住むためのもの」が降ってくると言う感覚の方が とてつもなく恐ろしいものだと思うのだが。
819 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 15:19
一般人だけ恐れさせてどうする。 口減らしなら人間だけを減らすべきで、土地を潰してどうする。 選民思想なら隕石水爆で宇宙の優位性を見せることでも満足できる。
ここは”ガンダムスレ”であって”ガンダム公式設定スレ”ではないよね? 公式設定を根拠に否定、肯定してても意味ないというか、それじゃ柳田理科雄 にも劣るレベルで終始してしまいかねないと思う。 ガンダム世界で起こっている事象を基準として、「ここはおかしい」ではなく 「何故こんな事になっているのか」を肯定出来る説明を捻り出す、っていう方向 の方が建設的なような気がする。
821 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 15:33
>816
一番簡単な方法は移動させるのをコロニーではなく
資源小惑星を移動させるのがいいだろうな。
L5にあるソロモンあたり
>>276 がいいんでは?
地球軌道上に向け移動、地球軌道に近づくいたら
水爆で内部から砕く。とにかく砕く。
百発くらい使えば50%くらいは拡散させれるのでは・・
ところでソロモンの質量ってどのくらいだった?
822 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 15:46
>820 それはシャア板の役目だろう・・・ ここは実現可能っぽい技術を基準に、 本来ならばどのような戦略、戦術が好ましかったか 再検討する所だと思うぞ。 ・ジオンは限られた物量の中でいかに連邦と戦うか? ・MSは本当に役に立つのか? ・活躍可能な場所は何処か? ・ビーム兵器は使い物になるか? ・・・を検討しよう。 そして、頑固なギレン様を何とか説得し、ジオンを連邦に勝利、 もしくは最低でも独立を成功させるべく最大限の努力をしましょう。
823 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 15:48
>>820 基本的にはそう。
しかし、ミノフスキー粒子を持ってしても弁護しきれない部分については、
やっぱ「必然性に沿った真のシナリオ」を追求してみたい。
>>821 だから、デブリはよせって。勝てば終わりのゲームじゃないんだよ。
戦後のことも考えないと。
デブリバラ撒きは自爆コマンド
825 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 16:26
>>819 ミリヲタハケーン
民主国家において民意を無視する事は不可能。
戦争は軍人だけでやるもんじゃないんだYO
>825 察してやれ…北チョン出身に民主主義の理解は無理だろ
827 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 17:10
>823 デブリは第二次世界大戦の機雷や 現代の内戦でも良く使われる地雷に当たると思う。 > 戦後のことも考えないと。 戦後の事も大事だがまずは勝つことが最優先では? 元々不利な戦いを敢行する者は手段を選ぶ余地は無いぞ 負ければ極東裁判みたく敗戦の将の首ちょんはほぼ確実だから・・・ コロニー落としたり核を使うくらい思い切った事してるんだから デブリくらい何てことは無い。 戦後何十年かかけて排除すればよろしい。 日本だって未だに太平洋戦争時代の機雷や爆弾の排除してるだろ? ・・・アレと同じだ。 今までの話の流れでコロニーは相当の期間地球に依存せずに 運営していくことが可能であるってなっている。 数年間かければかなりのクリーニングは可能と思われ。
コロニーやら爆弾を落とす前にはっきりやっておくべき事。 それは通信インフラの破壊。 宇宙にある民生用衛星は、 少なからず非戦闘時はミノ粒子の影響を受けず稼動しているはずなので、 粒子を使わずにこれらのテレメトリを妨害・機能停止に追い込むだけで 事態はかなり切迫するはず。 もちろん、すぐに機能を戻せるようにしておかないと 「脅迫」にならないので注意。 ・・・・・・・・・・・・ あと、地球防衛艦隊が地表にへばり付いているというのも良く考えると変。 空中<->宇宙を出入りできると言うことは 水<->陸を出入りできるのと似ていて、 そういう両用艦隊が主力と言うのは如何な物かと・・・? しかしそれでは、艦隊艦による宇宙戦闘がイキナリ始まってしまう・・・・さて。
829 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 17:20
>>825 コロニー落としの恐怖で民意が降伏論に傾くとおっしゃる?
830 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 17:31
>>827 デブリを使わなければ勝てないなんて前提は無いし、
デブリを使えば勝てるなんて前提も無い。
手段を選ぶ余地が少ないからこそ、デブリ作戦なんて非効率なことを
やっている場合ではない。
もう少し会話の先を予測してから書き込んで欲しい。
>827 地雷は設置した味方は場所が特定できるので利用できますが、 デブリはあっという間に場所が特定不能になる上に、 敵味方関わらず軌道要素上どうしても回避不能のケースがあるので 地雷とは本質的に異なります。 戦後はどうでも良くて、味方を危険にさらしかねないので没。 >825 基本的にはWTCテロの如く、 全てのテロにはどの国家も徹底抗戦という論調になるかと。 むしろ民需設備の破壊のほうが世論の怒りを買いやすいと思われ。
総人口(敵の人口ではなく)の2/3(70億)を殺すというのは、 (第二次大戦の総死者数は 5000万人 ぐらい、おそらく億にはいかない。) 常識的には考えられない戦略なんだが、 やはりギレンに選民思想のようなものがあったとしか思えない。 究極的には、ジオン以外を皆殺しにしても構わないと思っていたのでは?
833 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 17:50
>>832 要するにギレンはバカだから負けたんだよ。
じゃあどうすれば勝てたのかって話を今している。
>>833 ジオンズムダイクンが地道に政治活動してたほうが現実的だったと思う。
835 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 17:55
>>834 いやジオンダイ君はもっと男児をつくっておくべきだった。あと10人くらい。
836 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 17:58
>834 でも暗殺されたんでしょ? 小国に良く有りそな事だな。 本来はこのような内紛があった場合連邦はアメリカ並に強硬な軍事介入して ザビ家をタイーホして連邦マンセーの暫定政権作るべきだった。 全ては「連邦の優柔不断」に有ったと言ってみるテスト。
>>835 シャアみたいなのが10人いるのと、
セイラさんみたいなのが10人いるのとどっちがいい?
838 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 18:04
しかもあんな要塞やら戦艦やらを建造中に、なぜ気づかなかったのか? 建造に関わった民間人をどうやって口止めしていたのか? シャアの仮面はどこの業者に発注したのか? 新入生歓迎会の時から仮面を付けていたのか? 2ちゃんねるで暴露されることは無かったのか?
840 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 18:15
そういえばガンダムの世界にはインターネットって無いね。
血筋で個人の能力を測る時点でザビ家と五十歩百歩
>>825 >>831 地球人にとってはコロニー住人は基本的にどうでもいいから
コロニー落としが自分達の所に来る可能性を恐れて
積極的な和平ではないにせよ戦争反対を叫ぶ可能性は大いにある。
それに当初は連邦軍本拠地のジャブローを狙ってたわけだろ。
それを我が身可愛さでオーストラリアに着弾させたのは連邦軍。
怒りの矛先は連邦軍にも向くと思われ。
WTCテロで乗っ取られた旅客機が米軍機に撃墜されたと言う話が出たときの
米国民の反応を知ってる?
宇宙人にとってはジオンの覚悟と狂気のほどを示すことで
恫喝の意味合いも出てくる。
お前達の生殺与奪…生きたまま地球落下をさせられると思えば
少なくとも表立って逆らう奴はいないだろ。
政治的戦略的以前に心理的な効果が大きいのがコロニー落としだと思うんだが。
843 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 19:04
は?着弾位置変更させられるの? それじゃ保身マンセーの連邦軍上層部が降伏するわけがない。 まあ、地球の近くに持ってくる途中で攻撃加えられたりしたら、なかなか目標地点に 落とすのは難しいだろうな。 連邦側にとってコロニー落としは早期発見、早期対処が可能である(というイメージがある)ので、 脅しの効果は隕石水爆に比べて薄いでしょう。 いたずらに民間人を殺しても、良いことなんかないよ。
>>842 >それを我が身可愛さでオーストラリアに着弾させたのは連邦軍。
あれ?「衛星を軌道上で撃破しようとしたが果たせず、落下コースが
変わっただけに終わった」ってのが公式設定でなかったか?
最初から落下コースを変えようと思ってたわけではないと思うが。
つか、そもそもそんな作戦じゃ、オーストラリア出身の兵士が反乱
起こしそうな。
845 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 19:16
お偉いさんのバカっぷりは、今ではむしろリアル。
846 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 19:20
連邦のお偉いさんは顔からして馬鹿っぽいもんな
847 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 19:53
宇宙戦闘機が多関節メカであるべき屁理屈 技術水準として広義のビーム兵器(レーザー等を含む)が有効なダメージを与えるためには、 1秒程度の照射時間が必要な設定を考える。 それに対抗するために宇宙戦闘機には生物の無条件反射みたいな回避機構を備える。 ビームが当たると瞬間的にそのブロックを運動させて連続照射を回避するわけだ。 まー、多関節でない一体構造でもあらかじめ宇宙船に回転運動を与えておけば、連続照射を回避できるが 大型宇宙船ならともかく小型戦闘機では低速な回転では表面に十分な速度が得られず、 高速回転していたらパイロットがたまらんわな。 反動用のジャイロなり流体AMBACで、当たったときだけ回避運動するという手もあるが、その衝撃はコックピットにもそのまま伝わる。 その点、多関節メカなら手足の反動を調整することでコックピットの衝撃を緩和できるのではないか? さすがにコックピットブロックに直撃した場合は、もろに回避運動の衝撃が来るが、 それはそれで描写的に萌え。
848 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 19:58
>831 > 地雷は設置した味方は場所が特定できるので 残念ながら混戦状態になると味方でさえ位置の把握が困難になります。 内戦国家では味方が埋めた地雷にやられる例が多々あります。 そりゃそうだ。敷設した部隊が壊滅すれば誰にも判らなくなるからね。 > デブリはあっという間に場所が特定不能になる それがいい点です。 蓑粒子によってレーダー妨害をすればもう最強! 排除は戦後ゆっくりやればよいのです。 > 地雷とは本質的に異なります。 だから地雷は埋めた味方が引っかかる自滅パターンが多いって。 > 戦後はどうでも良くて、 戦後になれば排除は簡単です。 ソーラーシステムを高軌道に配置して 下方の軌道のデブリを焼き尽くします。
849 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 20:04
>847 ビーム兵器が役立たずなのは前スレでも説明しました。 よってビーム兵器は没。 宇宙戦争での主要兵器は運動エネルギー兵器です。 秒速数キロメートルで突進してくる石ころは 回避、迎撃が極めて困難で当たれば一瞬で装甲をぶち抜かれます。 手近な岩石(月&小惑星)利用できるのでお手軽&低コストだ。
>>847 > 戦後になれば排除は簡単です。
> ソーラーシステムを高軌道に配置して
> 下方の軌道のデブリを焼き尽くします。
焼いたところで運動エネルギーは全く変わらない気がするんだが
851 :
HGボールさん :02/05/03 20:49
>>850 結局排除にはMSもしくはPODによる船外活動が必要って事か。
ヤマトで宇宙機雷を手作業で排除するシーンがあったよね。
852 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:03
>>849 質量兵器は地雷並に後始末が面倒な兵器…
というのが実は最近の話題では?
ってことで質量兵器禁止キボンヌ。
無意図的な破片も問題だけどねぇ…
お餅みたいな粘着弾推奨(w
>>850 デブリのソーラー照射面側が蒸発。
蒸発した分子・原子、微細粒子は軽量であるために重力圏を脱出、宇宙の彼方へ。
そうでない残りの大きな部分は蒸発した分子等に運動エネルギーを持ってかれて徐々に減速。
それを繰り返すうちにやがて大気圏に突入、グッバイ。
とかはダメでしょうか?
854 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:15
>850 ソーラーシステムから照射された熱エネルギーは目標物に当たるとその物質を構成する分子の振動を増幅する。 強力なエネルギーを与えると分子振動力は分子間を結びつける力を振り切ってバラバラになる。 これが蒸発って奴だ。 物質が高熱により蒸発する時にはお互いの分子は弾き合い放射状に拡散する。 エネルギーが強力な場合は膨張力も強力になり「爆発」近い勢いになる。 その際に蒸発し切れなかった物質も膨張エネルギーに吹き飛ばされ拡散する。 下向きに弾かれたものは地球に落下。 隕石と違って比較的小粒なので流星となって途中で燃え尽きる。 上向きに弾かれた物は軌道から飛び去る。 前方に弾かれた物は増速され軌道を離脱する。 後方に弾かれた物は減速され軌道から落下する。 これにより蒸発し損なって元の軌道に残る物はごく一部です。 その蒸発し損ないも元の物質より大きく減量されます。 蒸発した残りも再度周回して来た際に焼かれて更に小粒化されます。 これを数回繰り返す事により最終的には戦艦の装甲を貫く事には 不十分な質量に減少可能となります。
855 :
gomnyan :02/05/03 21:17
パトレイバー3「ミニパト」で言ってた ホローポイント弾とかもいいかな? そりゃあおともかく 質量兵器って、レーダー無しで当たるんかね? ミノフスキはともかく、電波妨害はデフォルトで有るだろうし 低出力でもレーザーとかメーザーを照射されてたら 移動標的なんかは狙いようもないんじゃない?
856 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:18
>>849 >手近な岩石(月&小惑星)利用できるのでお手軽&低コスト
んなわきゃねえだろっ。
比較的質量の大きな岩石は既に連邦の監視下。
月から打ち上げるにも施設が必要。建設中に見つかってあぼーん。
物量で負けてるんだから、見つかりにくい方法を考えロッテ。
857 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:20
>>853 そんなこと言ってるとガリレイに怒られるぞ。
>>855 当てるだけなら散弾みたいに破片をバラまくのがお手軽。
後始末が大変だけどね。
>>856 それこそ民間シャトルで地上(月面も含む)から手頃な岩を持ってきたらダメ?
相対速度さえ十分あれば小石程度の破片でも貫通できないかな?
859 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:27
>856 過去レスくらい見といてくれ・・・ 固定設備とは言っておらんだろう? 現地で建設してりゃ見つかって当然だろ。 本拠地で「移動式」として製作しといて 設置目標を全勢力をもって奇襲作戦で制圧。 輸送艦で装置を運び込むって言ってたのをお忘れか? 秀吉の一夜城作戦だ。(実際には数日掛かってるが)
860 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:27
>857 怒られんって・・・
861 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:31
>853 > デブリのソーラー照射面側が蒸発。 蒸発する時に飛び散るガスの反動でデブリに駆動力が掛かります。 反動で地球方向へ落下する。 デブリは隕石より小さいので大気圏中で燃え尽きるョ。
ところでソーラシステムなりコロニーレーザーなりってのは実用的なのかね? 光線の口径が大きいと言うことはエネルギー密度は低くなりそうだが。
863 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 21:42
>862 ソーラーシステムは可能だろう・・ 太陽光を収束して熱で目標物を過熱するだけのローテク兵器だからな。 単純に言えば虫眼鏡で蟻を焼くのに似ている。 昔には太陽炉って奴が伊豆の韮山に有って鉄の溶鉱炉として活躍してた。 宇宙空間は太陽光の減衰が無いので同じ面積で倍程度の威力が出せる。 コロニーレーザーは無理だろうな・・・
864 :
オーバーテクナナシー :02/05/03 23:49
ソーラーシステムは、古代ギリシャで凹面鏡で太陽光線を反射して、敵船の帆を焼くという戦法の宇宙版だな。
866 :
HGボールさん :02/05/04 00:08
>>865 つまんねーYO!
これならツインボール(2両編成)の方が面白い。
>>864 それって実用化したの?アルキメデスの鏡って奴でしょ?
867 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 01:15
>>866 ツインボールの間から突き出た巨大砲塔か・・。
868 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 01:22
まだ煙突だけ残っていたよな?<韮山の太陽炉
パート4・・・いくのか・・・
870 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 08:41
戦後のデブリ排除の目途が立ったので デブリ作戦禁止法案は否決します。 今後デブリ兵器は隕石爆弾、水爆+隕石爆弾、と共に 地球攻撃の主要兵器として活躍できる事に決定しました。
871 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 10:39
>>870 異議あり!!!
デブリ排除に使用するためのソーラーシステムの有効性に大いに疑問があります。
ソーラーシステムの焦点の有効半径はどの程度か?
デブリ排除宙域を全てカバーするのにどれほどの時間が掛かるのか?
宇宙は広いのです。そんな簡単には掃除はできないかと思います。
また、デブリ排除宙域に既に存在する人工衛星等はどうするつもりなのか、
お聞きしたい。
872 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 10:57
>871 ソーラーシステムの有効半径とは・・・ 一定面積に必要な熱量で決まるのでは? 12×8mのミラーを百万枚使用ってなっていてるから。 最も収束した状態で12×8m。 巨大要塞を狙うわけではないので収束率を下げ分散照射が可能だろう。 デブリの素材を沸騰させ発生するガスの反動で軌道からはじき落とす だけで充分だろうから・・・ 熱量計算はわからん・・・って言うか面倒だ。 > デブリ排除宙域を全てカバーするのにどれほどの時間が掛かるのか? デブリを狙うのはそれ程難しくは無い。 これは基礎的な話だが地球を周回する衛星軌道は例外なく 必ず赤道線上を通過する。 よってソーラーシステムの照準は赤道線上の任意の軌道高に設定すればよい 軌道に高温の帯を作っておけばデブリは勝手に飛び込んで 蒸発又は蒸発エネルギーで爆散する。 非常にお手軽だ。 目標高度のデブリを一掃したら徐々に焦点の高度を下げていく。 2〜3年程度で殆どのデブリのお掃除が出来ると思うぞ
873 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 10:59
>871 > また、デブリ排除宙域に既に存在する人工衛星等はどうするつもりなのか、 ヲイヲイ。デブリの散布されてる軌道だぞ・・・ 戦艦以上に脆弱な衛星はとっくに破壊され2次デブリと化しているよ。 既にゴミとなった物の末路を気にする事はない
いや、順序としては、まず、以下の項目を検討する必要がある。 ・有効な戦略的効果を挙げるために必要なデブリの総量 ・以上を運搬、散布するために必要な設備、および燃料 ・以上を実施するのに必要な期間 その後、 ・散布したデブリを排除するために必要な設備の総量 ・以上の準備、及び排除にかかる期間 について検討し、それぞれが、戦略的、政治的要求に沿っているか、 技術的に実現可能かどうかについて検討すべきだろう。 特に、「必要なデブリの総量」、「散布するのに必要な設備、燃料、期間」 についてあいまいなまま話しても、その有効性については 判断のしようがないのでは?
UCの生活圏である月の軌道のチョイ外側から大気圏の高度100km位までの 広大な空間に散らばったデブリの排除が本当に短期間で可能だと思うのか? デブリ同士の衝突によりカスケードシンドロームを起こし 人の生活圏にまんべんなく散らばった弾丸と砲弾の霧を? >これは基礎的な話だが地球を周回する衛星軌道は例外なく >必ず赤道線上を通過する。 うん、そうだね。 ただし、必ず赤道面にそった軌道を取るとは限らず 南北極を通過し赤道に直角に交わる軌道から赤道に平行な軌道まで無数の軌道がある また、きれいな円軌道に乗らず楕円軌道に乗ったため通過する高度もまちまちな奴も多いだろう ソーラシステムの有効点を通過するが何十年に一度なんて軌道も無数に存在する あと気になるのはソーラシステム自体をどの軌道に乗せて使うつもりなのか? ソロモン攻略戦時は同一のラグランジュポイントに居たからいいが 0083のコロニー落着阻止に使った場面での低軌道に展開されたミラー群が 都合の良いポイント居続けるなんて描写を真に受けて無いか?
>>873 それはつまり戦前から存在する人工衛星等は救えないと言うことですね?
モッタイナー。
ってゆーかそれらの衛星も巻き込むデブリ攻撃は、
民間人を巻き込む無差別爆撃みたいな気もしないでもない。
やっぱり質量兵器反対!
877 :
gomnyan :02/05/04 12:51
つまり、恒久的なデブリによる封鎖を狙うから そういうややこしい問題に突き当たる訳で 最初から、10日ー1ヶ月で全部地球に落ちてしまうような 散布の仕方をすれば 時間稼ぎとしては上等でしょう。 コロニーを10日に一回低軌道まで降ろして 回転異常で分解させてデブリにして ゆっくりと大気圏に突入させる。 これでいいんじゃない?
>最初から、10日ー1ヶ月で全部地球に落ちてしまうような >散布の仕方をすれば なるほど、除去の問題はそういう解決方法もあるね。 しかし、散布に必要な(デブリの)量、資源、期間などについては依然不明だが。
879 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 13:04
>876 > 民間人を巻き込む無差別爆撃みたいな気もしないでもない。 元々ジオンと連邦の戦争って民間人巻き込みまくりだったのでは? 今更無差別もあったものじゃないと言ってみるテスト。
880 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 13:15
>875 > UCの生活圏である月の軌道のチョイ外側 そんな高高度まで撒くなと言いたい。 > あと気になるのはソーラシステム自体をどの軌道に乗せて使うつもりなのか? 静止軌道付近って言ったはずだが・・・ デブリの投入は出来るだけ低高度の軌道を選ぼうっても言ったよね? > 都合の良いポイント居続けるなんて描写を真に受けて無いか? 同じポイントに居続ける必用は無いと思う 赤道周回軌道をぐるぐる廻りながら下の軌道を狙い続けてればいい。 とにかく最初はデブリが多いのでメクラ撃ちでも当たりまくるだろう。 戦争が終結すれば蓑粒子の散布が終わり徐々に蓑濃度が低下する。 蓑粒子が減ればレーダーの使用が可能に、その精度も向上する。 総量が減ってメクラ撃ちが出来なくなってきた1年程度後には レーダー照準で狙い撃ちが可能になる。
881 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 13:18
>878 ソロモンクラスの小惑星の破砕でいいのでは? で、ソロモンの質量はどれくらいなんだろう?
882 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 13:19
>876 デブリ攻撃が無くても 人工衛星は優先的な攻撃目標になるぞ。
883 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 13:26
>875 > デブリ同士の衝突によりカスケードシンドロームを起こし > 人の生活圏にまんべんなく散らばった弾丸と砲弾の霧を? デブリ同士の衝突でデブリが微粉化するのも助かるね。 微粒子化されればそれだけソーラーシステムで焼きやすくなる。 大粒だと一回の通過では焼ききれないからね。 微粉化大賛成。
884 :
gomnyan :02/05/04 13:34
>881 スペースコロニーの1000倍は重いとおもうよ。 動かすのも砕くのも一大事業になる。 一時的な時間稼ぎにはもったいなさ過ぎる。
885 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 13:44
>884 一時的な時間稼ぎじゃ無いんだけどね・・・ 戦争期間中継続する基本戦略なんだけど。
886 :
gomnyan :02/05/04 13:54
戦争が10年続いたって一時的だ。 というか、 小惑星砕くくらい水爆をたくさん持っているのなら 素直に艦艇に向けて使おう。
ええと、必要なデブリの総量について、 きわめて大雑把かつ、いい加減かつ、心もとない計算だけれど、 たたき台ぐらいにはなるかと思って書きます。 まず間違いなく間違いがあると思うのでご指摘願えれば幸いです。 地球の表面積が約5億km^2 ってことだから、 1ミクロンでびっしり覆うとすると、 5×10^8 km^2 = 5 ×10^11 m^2 1μ = 1 × 10^-6 m 5 ×10^11 m^2 × 1 × 10^-6 m = 5 ×10^5m^3 = 500km^3 石質隕石の比重が、3.3〜3.8、隕鉄が7.7〜8.0程度といわれるので、 500km^3 × 3.3 = 1650t 500km^3 × 3.8 = 1900t 500km^3 × 7.7 = 3850t 500km^3 × 8.0 = 4000t
888 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 14:33
未来技術と関係ない話題が多くなってきてるな。 ガンダム板でやってろよ
889 :
HGボールさん :02/05/04 14:35
>>888 シャア板はテクニカルな話が出来無いからイヤン
890 :
HGボールさん :02/05/04 14:42
>>888 最近の流れこそがガンダムとあまり関係なく、むしろ未来技術的話題だと思うが、違うのか?
888さんに最近の話題を要約してもらいたい。
892 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 16:57
>>887 必要な密度は、実際に高い確率でブチ当たる必要は無く、打ち上げをやめようと思わせれば十分。
例えば、100分の1の確率でデブリにブチ当たるシャトルに君は乗りたいか?
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < ガンヲタ板逝くかsageでやれよおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/
>>892 満遍なく1ミクロンというのは、たたき台として、
適当な量を出しただけで、実際にどのように
散布するかどうかについては考えていない。
今回の例における、1ミクロンということは、
1km 平方あたり 1mm のデブリが一つ、
10km 平方あたり 1cm のデブリが一つということになる。
問題は、この密度で、充分なのか不十分なのかということだ。
具体的に、確率を何分の一にまですれば、充分な戦略的効果が
得られるのか?
100分の一あれば充分なのか、それ以上必要なのか?
そして、デブリの密度及び分布状況と
打ち上げ軌道との衝突の確率の関係が今ひとつわからない。
例えば、100分の一の衝突確率を得るためにはどれだけの密度で
散布しなければならないのか?
全てのデブリにいかなる構造、軌道の
打ち上げ機をも破壊する相対速度と質量があるわけではないし、
現実的な全ての軌道に対して、一定の衝突確率(打ち上げ阻止確率)を
達成するためにはどうすればいいのか?
それと、単純に衛星軌道上で爆破しても、おそらく、
大きく偏った分布にしかならない。
少ない量で全ての軌道をカバーするためには、
より均一に破砕し、満遍なく散布するために
余計な時間と資材が必要だ。
大雑把な作業で手早く軌道を閉鎖するためには、
効率を度外視して大量の材料(デブリの元)を
手当てするしかない。
895 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 18:42
ソーラーシステムってどのくらい加熱できるの? 直径1mくらいの岩石の場合で何秒で何度まで上げられる予定?
896 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 20:52
1mなんてばかでかくって発見され易いデブリは、コストの無駄だ。使わんよ。
897 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 21:01
>896 戦時中は蓑粒子が散布されているのをお忘れのようだ
898 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 21:10
>>896 いや、デカイのと細かいのが混じっているというのは、
防御側としては対処が面倒なので、攻撃側としてはイケてるのでは?
>>896 ソーラーシステムを超巨大虫眼鏡と解釈すれば、
光の焦点付近なら一瞬でデブリ蒸発させる事も可能だし、
逆に焦点から遠ければあんまり加熱出来ないのではないかと思う。
900 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 21:19
>899 百万枚の可動式ミラーだから姿勢制御によって 焦点距離は遠近自在だぞ。
太陽炉(ソーラーシステム)方式で、デブリを 無害化(完全蒸発、あるいは一部蒸発の反動で軌道からはずす) ことが可能であるという点については異論は無いと思う。 問題はどういった組成のどの程度の大きさのデブリがどの程度の密度で分布してるかだろう。 それによって必要なソーラーシステムの規模、数、 そして除去にかかる時間が決まってくる。
>>896 つうか、都合よく1m以下ぐらいの大きさにそろったデブリをどうやって調達し、
散布するのか?
903 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 21:43
>902 大きさは揃えなくとも良いのでは? 大小適当に切り分けて放出すればよろしい
>>903 「大小適当」というのは逆にいえば、「偏らないように均等に配分する」ということだろう?
それをどうやったらできるのか?
「適当に切り分ける」も「放出する」も具体的な手段抜きに言っても始まらない。
どちらも簡単にできることじゃないんだから。
905 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 21:59
>904 爆散が手っ取り早いのでは? 要するに鉱山の発破だ。
906 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 22:05
ふと疑問。 ミラーで集めた光って、そう単純に加算合成されるのかな?
ソーラシステムの『流れ弾』が地球に当たっても問題ないのか? もちろん焦点を外れていれば超高温で火災発生とかは無いと思うが、 気象環境に影響を与えたりする可能性は考えられる。 そのような危険を避けるためには地表に平行に近い方向にしか撃つことができず、 それは運用効率、ひいてはコストなどに響いてくると思うが、どうよ?
908 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 22:06
>907 ジオンは独裁政権なので人道的には問題ないと思います。
ところで放出したデブリが帰ってくるのはどうする? 動力のない自由落下運動では楕円軌道を描いて発射地点に戻ってくるぞ。 発射設備もまた独自の衛星軌道で動いているから、自分の弾で自滅ってことは無いだろうが、 自分たちの勢力圏にもデブリがウヨウヨしてるのは気持ちいいものではあるまい。
>>905 もの凄く大雑把に、小惑星を適当な衛星軌道にのせて、
そこで爆砕したとすると、いくつかの問題が考えられる。
・多くの破片が、爆発によって軌道を外れてしまう。
・発破のしかたにもよるが、
小惑星の場合、粉々にはならず、大きな数個の破片と細かい破片に別れ、
均等にならない。
従って、単純な爆破では軌道封鎖を行うのは難しいのでは?
911 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 22:12
コロニー住民に幸せが訪れるのはいつになるのだろうか・・・・。
>853-854 小さいスポットで真空中で加熱した物体は 真空中の沸点に達したときの蒸気の音速、約200m/sまでしか加速できません。 すなわち、軌道速度から見てたいした減速や加速にはなりません。 もう一つ。大気が実際に減速効果を生むのは地表40kmぐらいの 低い軌道を取るときです。 再突入体は、「低い軌道に移る」事で空気を捕まえて減速するのであって、 軌道速度を落とせば落下するとは限りません。 (一時的に軌道は確かに低くなるが、落下中に加速するため低めの楕円軌道になる) 加熱して落下に至るのはごく一部、 それ以外は軌道上の占有体積をどんどん増やしていき、 地球と宇宙との可視光・赤外光のやり取りを遮って行くだけです。 最終的にデブリ間の潮汐力が働いて、赤道上へだんだんと集まり 数千年掛けて地球にデブリの輪ができるまで、 人間は宇宙で暮らす術を失うと言う予想をするべきでしょう。 また、最も物流コストのかかる地球-宇宙間の移動を鑑みれば、 宇宙空間だけで自活できる、出来ないに関わらず わざわざ自分が怪我する覚悟で封鎖する理由はまったく無く 地球の主要なポジションを「地球からみて相対位置の移動しないコロニー要塞」から 自立飛翔体で砲撃すればよい話。(ようするに大陸間弾道弾と同じ事) 宇宙からの自立誘導兵器は、数さえそろえば大きさに関わらず迎撃が極めて困難です。 そもそも、再突入体が何で耐熱うんぬん言うかというのは、 地上に「安全に戻ってくる」事が難しいだけで、 武器の場合は大気による減速を最小限に押さえ、 自己の加熱を防ぐと共に、十分な速度を持って上空へ飛んできます。 デブリ封鎖に頼らなくても、幾らでも戦略はあるはず。 他のもっとずっとコストの安くて、はるかに確実な手段がある以上 「玄関の前にゴミを捨てる程度の作戦」なんと言う手抜きは許されません。
うっかり軌道上で捨ててしまった構造体そのものや、 爆発したり、衝突したりして原形をとどめなくなった屑、 これがデブリです。 たかが少しの爆発で落ちてくれるほど生易しいものでは有りません。 せめて太陽からの光線で継続的に加熱・気化して加速しつづける、 且つ大気中で灰にならないような 低融点の物質・・・氷を使うべきです。
914 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 22:38
>>913 水も貴重だからイヤ。
デブリ作戦反対。
っていうか戦争反対。
915 :
gomnyan :02/05/04 22:43
軌道上で戦闘すれば いやでもデブリが出るな。 現在のわずかな宇宙進出でさえ問題なんだから その百倍千倍はかるく出る。 と言うか、 コロニー建設ですでに相当量出てるんじゃないか?
>>913 いや、この場合は、封鎖を目的として散布するということを言っているので・・・。
コロニーはラグランジュポイントで作ってるから、 そこを離れて地球近傍にやってくることは普通は無いんじゃないの。
>>917 逆に言えばコロニー付近は危険な落とし物がイパーイ
>>916 もし隕石とかを使えば大半は石英だから
微粉末化したら殆どの赤外線がスッカスカに乱反射して
もっと深刻な被害を及ぼしますが何か?
920 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 22:56
>919 そんな高純度で無いから透過率は低いと言ってみるテスト
真空中で溶融・固化を繰り返して純度が上がらないとでも?
922 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 22:59
>921 精製はそんなに単純ではない。
>>919 いや、だから、その材料をどこで調達してどうやって運んできてどうやって散布するか、
そして戦略的な目的を達するためには、どのような物質をどれだけの量、どれだけの密度、
どのような軌道で散布しなければならないのか?
ということをずっと(デブリ封鎖を主張する人に)聞こうとしているのですが。
924 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:07
>923 激しく既出。
>922 実はそれは確かにそうなのです。 結晶が全部溶けるわけでなし、 液滴には表面張力による対流が発生すると思われるので せいぜい低融点分しか飛ばないとはおもわれますが、 玄武岩はともかく花崗岩の薄切りは綺麗なもんです。
>>924 パート2ぐらいから大体のレスを見てるが具体的な数字を見た覚えはないけど?
927 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:24
>926 具体的な数字を求めたらガンダムスレ自体が崩壊するぞ。 ビーム兵器なんて実現自体不可能な物を平気で受け入れながら ローテク物ほどやっきになって叩くのはなぜだろう?
928 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:34
デブリ禁止。
929 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:42
>928 とりあえず禁止条約には加入。 でもコソーリ設備を量産しといて戦争開始と共に投入すると 奇襲効果は数倍だ! 連邦側が馬鹿正直に条約に従っていれば反撃不能だ。 ラッキー!
>>927 >具体的な数字を求めたらガンダムスレ自体が崩壊するぞ。
なんでだ。そのための未来技術板だろう。
大体具体的な数字なしに実現性や有効性を論じてもはじまらんだろ。
931 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:47
>930 じゃあ核融合炉はどうやって造る? 具体的な数字をもって提示願います。
932 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:49
連邦って1999年に樹立してんだろ? それで1年戦争っていつはじまったんだっけ? コロニーを作りはじめるのがいつだ? そこらへんから考えて無理がありすぎないか?
ローテクと言うか、技術的にはづかしいから。 最低でも コロニーの生存に地球低軌道圏が全く必要でない (私はこのことに対して完全に否定的)と言う確証を作るべき。
934 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:51
>930 資源小惑星はどうやって輸送する? その推進方法、動力源、必用な技術や機材。 具体的(現実的)な数値を示してくれ。
>>934 だから、それを聞いているといってるだろ。
>>933 いや、デブリ封鎖戦略において、
コロニー側の完全自給は絶対条件という話は何度も出たよ。
無視する人多いけど。
938 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:55
ミノフスキー粒子による核融合炉の小型化もUS0069年以降の話らしい。
939 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:57
>936 これが不可能ならスペースコロニー計画自体が頓挫するぞ。 コロニー建設の資材用って設定だろ? コロニーが造れなければ独立戦争自体起こり得ない。 またジオンは兵器の生産も不可能だ。 まぁガンダムワールドを肯定派が率先して完全否定してもらえれば それに越した事は無いが・・・
940 :
オーバーテクナナシー :02/05/04 23:59
>937 独立戦争を起こす行為自体が自給自足が解決されていないと不可能だぞ。
941 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:01
大体ミノフスキー粒子って何だよ? 素粒子物理学的に説明してくれよ。
そ ん な も の は な い
943 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:06
今後は技術的裏付けの無い物、具体的な数値の 提示をできないものはは全て却下となりました。
>>939 >これが不可能ならスペースコロニー計画自体が頓挫するぞ。
>コロニー建設の資材用って設定だろ?
だから、そのコロニー建設用の資材で足りるかどうかは、
必要なデブリの総量がわからなければなんともいえないだろう。
しかもコロニー建設を行ったのは人類全体で平時に行ったのであって、
何十年もかけて行っているし、
そもそも、コロニー建設用の資材は、コロニー建設に使用されてしまっている。
さんざんガイシュツの話だが、
また、地球連邦政府から見れば、コロニー建設用の資材は、
コロニー建設用の資材でしかないが、ジオンから見れば、
地球においては地下から採掘できる資源の唯一の供給源だ。
地球連邦政府が、コロニー建設の為に資源を運んできたのと、
ジオン公国がデブリ戦略のために資源を消費するのとでは、
その実施の条件が大きく異なる。
945 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:10
>944 具体的な数値が提示されていないので却下します。
>>943 数値が論点にからむんじゃなきゃ別にいいだろ。
子供みたいなこというなよ。
948 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:13
>947 930に言ってくれ。
950 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:17
>949 それじゃ好きなだけ自問自答しろ。
951 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:17
えーと、コロニー1基に3000万人だっけか? んで50億人が移民したってあるけど…えーと…やめた
952 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:20
コロニーのサイズは直径6.5kmで長さが40km…えーと…やめた 財政が破綻します
953 :
gomnyan :02/05/05 00:28
ぶっちゃけた話、 オニールの円筒形コロニー自体が たぶんヒトが住むには適していないだろう。 ドーナツ型もね。 次はマジなコロニーの在り方の話かな?
954 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:31
>953 適切なスレが同じ板にある。 そちらに任せておこう
957 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 00:56
終わったな…このスレ
958 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 01:03
つうか、未来技術板全体が今、なんか変。
959 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 03:48
デ ブ リ 作 戦 は ア ニ メ と し て 売 れ な さ そ う
おわったね
961 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 13:13
本当に現実的に宇宙開発を考えるのならば 人間が年間10万人以上宇宙に行くのは 軌道エレベータ無しでは環境破壊になるでしょう。 やめたほうがいいです。 じゃあどうするかと言えば ロボットでしょ。アシモみたいなのを何百何千体と投入して。 ボール型は、実は足場が無いから宇宙での細かい作業には向かないのです。 作業用に手が一対、固定用に手が一対、が作業用ロボットの最少構成、 ってそれはサルだ。猿型ロボットだ。 本格的宇宙ステーション建設ともなれば、 全長10メートルの猿型ロボットが登場してもおかしくはない。 というわけで、MSは依然として宇宙に有り続けるのだ。
962 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 13:54
>>961 >人間が年間10万人以上宇宙に行くのは
>軌道エレベータ無しでは環境破壊になるでしょう。
>やめたほうがいいです。
ええと、蛇足ながら計算してみました。
40年で50億人移民させたことになってるから、
50億÷40年=年間1億2千5百億人
つまり、一日あたり、35万人
ちなみに、全くの空身で考えても、
平均体重50kg として、1万7千t のペイロードになる。
H2のペイロードが低軌道で10tだから、
(つまり衛星軌道上で別のロケットに乗り換えてコロニーへ向かうとして)
仮にH2で打ち上げるとしても、
毎日 1,700 基(一時間に約70基、つまり毎分1基以上)の打ち上げが必要になる。
(もちろん、生産もそれ以上のスピードでしなきゃならない)
もちろん、ロケットの改良も進むんだろうけれど、化学ロケットを使う限り、
一桁レベルの大改良は難しいのでは?
ということで、まったくおっしゃるとおりだと思います。
通りすがりですが・・・ (重力下) 対空レーダーが無力な世界では航空機の天下だ。 ↓ 戦車の開発が滞り性能がアップせず。 ↓ 政府高官「まあ、でも地上に反乱分子あんまりいないから航空機の開発いいじゃん・・・ 最近軍事費いろいろうるさいし給料も0.5ヶ月カットだしぃー」 ↓ 下っ端「コロニー落とされたりして対応できません!」(チトきついが) ↓ マッドな研究者(テム)「こんなこともあろうかと私がひそかに開発しておいたMS・・・」 (無重力下) 宇宙空間作業用ロボの多足化は制御用にCPU能力使いすぎて火器管制システムにまで手が回らず。 (ひとりで6〜8本どうやって制御すればいいのでしょう) ↓ 政府高官「まあ巨大戦艦でコロニーをにらみつけていれば大丈夫でしょ じつはWB以外はハリボテだけど内緒だよ・・・」 ↓ ジオンだけがしこしこ反乱準備(ほかもやっていたかもしれんが) ↓ 下っ端「コロニー落とされて赤い奴に5隻も戦艦やられました!」 (ほかのコロニー住民は「先を越されたぁー」) ↓ 政府高官「ああぁ・・・ボールなんかはバックリベートのためのプロジェクトだったのに。 私がムネオになってしまう!」 ↓ マッドな研究者(テム)「こんなこともあろうかと私がひそかに開発しておいたMS・・・」 まぁランエボやGT−Rのデザインもガンダムあっての話ですしマターリいくのがいいなぁ でも皆さんスゴイ知識デス。
964 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 14:32
〜以下主役メカは、作業戦士ガンダムになります〜
965 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 14:34
つうか、MSには「戦闘」という意味は含まれてないしね。 戦闘用MS、作業用MSがあって当然なんでは?
>それでも、身長は5mもあれば十分。 >18mの図体なんて何処にしまうのだろう・・・? 君たちはアーマードコアの照準の遅さにイラついたことはないか? あんなにペチペチといろんなボタン(レバー)制御していたら被弾「即」指骨折でしょ? 飾り目的でかっこ良さ重視だからデカイんだよ。 ガキでも基本設計できるからデカイんだよ。 両手両足だけで大丈夫なようにフライ・バイ・ワイヤのプログラムしているから デカイんだよ。(某28号でもよくなるな) 片腕やられても大丈夫なように分散処理しているからデカイんだよ。たぶん・・・ きっと・・・(泣)
>推力が55tなワケ 多分コンバインドか定格なんですよ。1分間は30%増しの70tはイケますよ。ニナさん!(笑) デモ ソレデモタリナイカ
968 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 15:26
RX-78(GUNDAM) の基本スペック CPU Z-80A(4.1MHz) RAM 30KB(VRAM及びデータ用)(2KB SRAMx15個) ROM 8KB(モニタROM)(CMOS 8KB ROMx1個) カスタムLSI 3個(ATC,I/O,VRAMコントローラ)
969 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 15:32
つうか、 全備重量:60.0t、本体重量43.4t で スラスター総推力:55tで何がいかんのだ? もちろん推力は大きいに越したことはないが重力下で空飛ぶことを 考えているわけじゃないんだから、致命的な問題とは思えないが。 (現用戦闘機でも推力が自重を超えないものはいくらでもあるけど)
>937 自給自足とは言うものの、 慢性的な窒素不足を補うためのガス輸入宇宙航路という弱点が残ってるはず。 これが問題。 確かにガス惑星から買うことで地球から買い付ける必要は無いものの、 輸入船団を減速する際に 月でフライバイによる減速をしていたら地球での減速の数倍コストがかかる上に 軌道がいちいち大きく逸れるので運輸条件としては極めてまずい物となります。 >962 コロニー内は激しい多産少死環境にあるのかも知れません。 10歳で母あたりまえ状態。 うーん・・・本当にコロニーってそんなに容量あるのか・・? 一人当たり最低一日1500Kcal=530平方cmの太陽の日射と同じエネルギーを 回生しないと人が飢えるという事実を考えると 半径4Kmの円でエネルギーを全て受け止めても 1億人程度しか養えない気がするのは私だけだろうか? スレ違いなので言及はここまでで止めときますが。
971 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 15:45
>969 自重程度の推力しかないのは致命的です。 航空機は翼の揚力によって7Gを超えるの旋回機動性を発揮します。 鈍重なスペースシャトルのオービタでも自重85tに対して推力は178tある。 MSの推力は翼による揚力が期待できない宇宙空間では 余りに微弱な物だと断言できます。
おーい・・・ SSMEは大気圏脱出用にしか使わないってば・・・ スラスター推力はそんなにないよー・・・
973 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 15:52
>>971 >航空機は翼の揚力によって7Gを超えるの旋回機動性を発揮します。
〜
>MSの推力は翼による揚力が期待できない宇宙空間では
>余りに微弱な物だと断言できます。
だから、 「余りに微弱」というのは何を基準にして言ってるの?
大気圏内で戦闘機とドッグファイトをするんでなければ、
相手も同条件なんだから、関係無いと思うが。
機動性のみを重視したスラスターのお化けみたいな宇宙戦闘機を作った場合に、
手足などのあるMSの機動性がそれに劣るというならわかるが。
974 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 16:12
>だから、 「余りに微弱」というのは何を基準にして言ってるの? 単なる輸送船であり高機動を求めないスペースシャトルと比較してです。 これだけ推力が小さいと敵砲弾に対してまともな回避は不可能ですね。 一生懸命飛び回ってもクレー射撃並みの安易な標的になるだろう・・・ 無駄な手足と頭や動力炉を外して軽量化。 スラスターとコクピット、旋回砲塔だけにすればそれだけで 3倍程度の比推力になるだろう。 コンパクトになる分敵弾に当たりにくくなるし1石2鳥だ。
>974 ・・・・・ 問い: 10km先から半径10mの園内に1秒で届く弾があります。 直径R[m]の的がこれをL[m]先から避けるためには 等加速度運動で何[m/s^2]の機動が必要でしょうか? なお、弾は円錐形に広がるものとします。
976 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 16:27
>>974 >単なる輸送船であり高機動を求めないスペースシャトルと比較してです。
ええと、
>>972 は読んだ?
その推力は、あくまでも、あの巨大な主タンクをくっつけた状態の数値だが。
>これだけ推力が小さいと敵砲弾に対してまともな回避は不可能ですね。
>一生懸命飛び回ってもクレー射撃並みの安易な標的になるだろう・・・
どうも誤解があるようだが。「砲弾を回避する」なんてことは(ニュータイプでも無い限り)
不可能なはず。
要は、投影面積に比して充分な角速度を持つ運動ができればよいのであって、
1G弱でもある程度の効果はあるはず。
(垂直に立てたクレーを真下に落下させているのを撃つのは難しいだろう)
>無駄な手足と頭や動力炉を外して軽量化。
>スラスターとコクピット、旋回砲塔だけにすればそれだけで
>3倍程度の比推力になるだろう。
>コンパクトになる分敵弾に当たりにくくなるし1石2鳥だ。
だから、
>機動性のみを重視したスラスターのお化けみたいな宇宙戦闘機を作った場合に、
>手足などのあるMSの機動性がそれに劣るというならわかるが。
といっているだろう。
つまり、「余りに微弱な物だと断言」してしまうのはいかがなものかと。
「宇宙格闘戦を目的とした機体にくらべて機動性で劣る」でいいんじゃないの?
977 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 16:35
MSは格闘戦を目的とした機体では? どんな機体形状でも回避能力が足りないとすれば 手足やその他の余計な駆動系統の重量を前面重視の 多重装甲化に振り向けた方がよっぽど生存性が高まる。 もちろん防御力を上回る攻撃が来たらって回答がくるだろう。 それだけの攻撃が来るのなら無意味に高価で機動力、防弾性、 コンパクトさ等に劣るMSの活躍の場所などない。 役立たずのデカ物だよ。
978 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 16:50
>>977 >MSは格闘戦を目的とした機体では?
まあ、一応そういう設定になってるが、
・MSにおける格闘戦とは白兵戦であって空中戦では無い。
・MS開発当初は敵のMSというのは無かったわけで、格闘というよりも、
それ以外(機動工兵?)の目的を持っていたと考えるべきでは?
>どんな機体形状でも回避能力が足りないとすれば
>手足やその他の余計な駆動系統の重量を前面重視の
>多重装甲化に振り向けた方がよっぽど生存性が高まる。
もちろん、そのとおりだが、単純なスペック競争はあんまり意味が無い。
重装甲の戦闘機や、時速200kmの戦車を、他の部分のスペックを無視して
追求してもしょうがないだろう。
いろんな種類の兵器があるのはそれぞれの目的があるからであって、
スペックが充分かどうかは、それらの使用目的に応じて検討すべき問題だろう。
>もちろん防御力を上回る攻撃が来たらって回答がくるだろう。
>それだけの攻撃が来るのなら無意味に高価で機動力、防弾性、
>コンパクトさ等に劣るMSの活躍の場所などない。
>役立たずのデカ物だよ。
他の兵器に対して、装甲、機動性におとりながら、
重要である兵器はいくらでもあるが。
979 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 16:55
>他の兵器に対して、装甲、機動性におとりながら、 >重要である兵器はいくらでもあるが。 後方支援兵器ならね。 MSを後方支援兵器とするならまだ可能性はある。 ただしその場合には手や足は不要になるがね・・・
980 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 16:57
>>979 ハリアーや歩兵戦車は後方支援兵器かい?
さっきの問題の答え。多分あってると思う・・・・ A := power(10000/L, 2) *1000/(2000*R + L); //私はPascal使い♪ 以下R=3[m]の時の結果。 つか本当に10Gとかいう機動は要るのか良く考えてみてください。 L=1200を切ったあたりで1Gが必要になりますが・・・・ L= 100.00000000 , A= 1639.34426230 L= 200.00000000 , A= 403.22580645 L= 300.00000000 , A= 176.36684303 L= 400.00000000 , A= 97.65625000 L= 500.00000000 , A= 61.53846154 L= 600.00000000 , A= 42.08754209 L= 700.00000000 , A= 30.45994517 L= 800.00000000 , A= 22.97794118 L= 900.00000000 , A= 17.89228842 L= 1000.00000000 , A= 14.28571429 L= 1100.00000000 , A= 11.64008846 L= 1200.00000000 , A= 9.64506173 L= 1300.00000000 , A= 8.10569831 L= 1400.00000000 , A= 6.89464975 L= 1500.00000000 , A= 5.92592593 L= 2000.00000000 , A= 3.12500000 L= 3000.00000000 , A= 1.23456790 L= 4000.00000000 , A= 0.62500000 L= 5000.00000000 , A= 0.36363636 L= 6000.00000000 , A= 0.23148148 L= 7000.00000000 , A= 0.15698587 L= 8000.00000000 , A= 0.11160714 L= 9000.00000000 , A= 0.08230453 L= 10000.00000000 , A= 0.06250000
あ。なんかおかしい・・・・計算式まちがってーら。恥。
983 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:04
>980 ヲイヲイ・・・ハリヤーは機動性高い方の兵器だろ? 歩兵戦車(装甲車?)は先頭に立って戦うものではないだろ?
984 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:07
>>983 >ヲイヲイ・・・ハリヤーは機動性高い方の兵器だろ?
最高速度、航続距離では大概の戦闘機に劣るが。
>歩兵戦車(装甲車?)は先頭に立って戦うものではないだろ?
近代戦において、戦車を先頭に立ててどうやって奇襲作戦を行えと?
985 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:16
>984 最高速度が勝負を決めるのならF104やYF-12が最強だろうな(w 空戦で重要な旋回能力ってのを失念してるね。 > 近代戦において、戦車を先頭に立ててどうやって奇襲作戦を行えと? 奇襲作戦は機動力の優れるヘリや航空機が主流だろうね。 歩兵投入は敵に大型火力の減った最終段階に・・・では?
986 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:18
つうか、個々のスペックだけを見て、 MSをいくらダメだダメだといってもはじまらないんだよね。 何らかのスペックで他に劣る兵器はいくらでもあるんだから。 あくまでもガンダム世界の宇宙コロニーがあっ、ミノフスキー粒子がある世界において、 MS無しで成立するより優れた戦術、戦略体系を示してくれないと。
あいやー♪超間違えたアル。やっぱり暗算はだめか・・・ a := ((1e4*R+10*L)*1e4)/(power(L, 2)); さあ改めて計算してみませう。 R= 3.00000000 L= 100.00000000 , A= 31000.00000000 L= 200.00000000 , A= 8000.00000000 L= 300.00000000 , A= 3666.66666667 L= 400.00000000 , A= 2125.00000000 L= 500.00000000 , A= 1400.00000000 L= 600.00000000 , A= 1000.00000000 L= 800.00000000 , A= 593.75000000 L= 1000.00000000 , A= 400.00000000 L= 1500.00000000 , A= 200.00000000 L= 2000.00000000 , A= 125.00000000 L= 2100.00000000 , A= 115.64625850 L= 2200.00000000 , A= 107.43801653 L= 2300.00000000 , A= 100.18903592 L= 2400.00000000 , A= 93.75000000 L= 2500.00000000 , A= 88.00000000 L= 2600.00000000 , A= 82.84023669 L= 2700.00000000 , A= 78.18930041 L= 2800.00000000 , A= 73.97959184 L= 2900.00000000 , A= 70.15457788 L= 3000.00000000 , A= 66.66666667 L= 4000.00000000 , A= 43.75000000 L= 5000.00000000 , A= 32.00000000 L= 6000.00000000 , A= 25.00000000 L= 7000.00000000 , A= 20.40816327 L= 8000.00000000 , A= 17.18750000 L= 9000.00000000 , A= 14.81481481 L= 10000.00000000 , A= 13.00000000
989 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:28
>>985 >最高速度が勝負を決めるのならF104やYF-12が最強だろうな(w
>空戦で重要な旋回能力ってのを失念してるね。
推力ベクトル偏向を利用した急旋回は最初のうち禁止事項になっていて、
(旋回中に操作してはいけないことになっていた)
公式な旋回半径は通常の戦闘機に劣るはず。
推力ベクトル偏向を使って、それでだいたいF14やF15あたりと互角だが、
F14、F15はいざとなったら逃げられるのに対して、ハリアーにはその選択肢が無い、
また空戦継続時間においても劣る。
>奇襲作戦は機動力の優れるヘリや航空機が主流だろうね。
兵員輸送ヘリも、他の兵器に対して、装甲、機動性で大きく劣るが?
>歩兵投入は敵に大型火力の減った最終段階に・・・では?
それじゃあ、奇襲じゃなくて正面対決だろう。
990 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:29
>986 >MS無しで成立するより優れた戦術、戦略体系を示してくれないと。 しっかり示しているでしょ? 手足は無駄だって。
991 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:29
>>988 ああ、どうも、御大自ら、恐れ入ります。
ちなみに直径18mだと4.8Km地点当たりで1Gを超えます。 宇宙戦闘の場合、避けたあとは動いている方向が定まってしまうので より狙いやすくなるのだよね・・・・ この結果をみて、どんな武器であれ 近距離戦闘をしようとする人はいないと思いますが。 >986 ミノ粒子の効用がはっきりしてないので そこをきっちり定めないと・・・となってしまうので できればミノ粒子なしで話をしたいところですが。
993 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:30
>>990 >しっかり示しているでしょ?
>手足は無駄だって。
ただ言ってるだけで戦略も戦術も示されていないが?
だれか、2ゲットの代わりに テーマ別に話のアブストラクトをまとめたほうがよさげ・・・ (結論でなくて、話の流れを定めるのが目的) ちなみに、私の見る限り 今のところ全員同意に至った議論は一つもありません。
995 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:35
>989 > 公式な旋回半径は通常の戦闘機に劣るはず。 公式?実戦能力の方が大事では? > だいたいF14やF15あたりと互角だが ヲイヲイ・・・MSは出ないのかい? 通常タイプとMSの優位性の比較でなかったのかい? やはりMS出番なし(w > それじゃあ、奇襲じゃなくて正面対決だろう。 巨大で目立ち機動力も無いMSで奇襲って方がお笑いだよ。
996 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:36
>>992 >より狙いやすくなるのだよね・・・・
漠然と思うのだけれど、やはり、ある程度の相対速度(母艦が与える)でもって突撃、
スラスターは微調整(つまりヒットアンドアウェイ)という形になりそうな・・・。
>できればミノ粒子なしで話をしたいところですが。
そうするとMSの存在が・・・(w
しかし、ミノなしの宇宙戦がどのようなものになるかも興味のあるところ。
997 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:36
>992 > この結果をみて、どんな武器であれ > 近距離戦闘をしようとする人はいないと思いますが。 どうもありがとう。 近距離戦闘がないのならMSの手足は無くっても構わないね。 MAの方がよっぱど実用的だ。
いやなんとかミノ粒子なしでも人型兵器は有りうると思いますが・・・?
埋め立て
1000 :
オーバーテクナナシー :02/05/05 17:40
>>995 >公式?実戦能力の方が大事では?
もちろん、まったくそのとおり。
だから、個々のスペックの比較は意味が無いといっているのだが。
>ヲイヲイ・・・MSは出ないのかい?
>通常タイプとMSの優位性の比較でなかったのかい?
>やはりMS出番なし(w
もちろん、「通常タイプとMSの優位性の比較でなかった」んだよ、
そう思っていたのはあなただけだ。
私はそれが無意味だと言っているだけだ。
>巨大で目立ち機動力も無いMSで奇襲って方がお笑いだよ。
強襲揚陸間や兵員輸送ヘリも巨大で目立ち、機動力が無いが。
というか、現代の戦闘でMSで奇襲を行うなんて話はしてないだろう。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。