エニアグラム雑談スレ Part 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
エニアグラムを学ぶ人の為の自己探求を兼ねた雑談スレです。
込み入った話、ワーク的なコミュニケーションを求める人はどうぞ。

※コテハンが多いですがそれは擬似ワーク的なものを兼ねていると言う意味があるため。
※数日に渡る会話になる場合がほとんどなのでコテハン推奨。もちろん名無しも歓迎
※容量オーバーにならないよう、長文は分けて書きましょう。

過去スレ等テンプレは>>2
2マドモアゼル名無しさん:2005/08/31(水) 01:44:05 ID:Cm0cT8HD
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1124468505/l50

関連スレ
エニアグラム総合 Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1112851003/l50

★んじゃ、エニア9も集まってみよ〜!PART 2★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1107954140/l50

タイプ5が集うスレ No2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1083932926/l50
3マドモアゼル名無しさん:2005/08/31(水) 03:31:54 ID:0obrvtyE
前スレ>>908
>つぎ!

これは、次の話題(議題)という意味かな?w
実は、私、明日の午後から「例の友人宅」へ泊りがけで出掛けるのです。
なので、後ろ髪を引かれる思いですが、そろそろ引き上げさせてもらいます。m(_ _)m

次回のレスは、週末になるかと思います。
では、また次回。
4ぱ〜る:2005/08/31(水) 03:31:49 ID:Cm0cT8HD
前スレ>>907
>と言うか、彼らのエネルギーの発現・発動を捉える手段(方便)として、
>私のモデルは役立つものなのかもしれないです。
うんうん。

>このモデルにおいては、「エネルギーの質」に関しては実質保留(掛留)されていますしね。
うんうん。

>何らかでもその方向に向かった時点で、不思議なブレーキが掛かる気がします。
わたしは、思考で理解することにこだわりがあると思います。前スレ>>909
>その達成感がパールさんには必要・大切なものなのでしょうね。
に関係していると思います。

>今晩もまた、充実した夜でしたw
ほんと!
おやすみなさい!

そんで、9スレ1さん、やい!w
絶対た〜っくさんコメントしてね!w
楽しみにしてるから!
5ぱ〜る:2005/08/31(水) 03:34:51 ID:Cm0cT8HD
>>3
>これは、次の話題(議題)という意味かな?w
違いますw ごめんなさいw
つぎスレってことでした。
500KBじゃなくて、502KBでしたね。

>次回のレスは、週末になるかと思います。
は〜い。まってま〜す♪
64w5:2005/08/31(水) 03:40:15 ID:0obrvtyE
あ、アゲてしまった……。

星の子さんへ。
前スレ>>867
>ああ……実は、そういうことで、凄くジタバタしてましたw

また良ければ、話を聞かせて下さい。
とは言え、この提案は星の子さんを苦しくさせてしまうのかもしれないなぁ、とも思いつつ。

「独自性」……この言葉の持つ重みよ。
重力から無縁の性(さが)をもった言葉なのに、なぜ重い。
74w5:2005/08/31(水) 03:41:22 ID:0obrvtyE
>>5
>違いますw ごめんなさいw
>つぎスレってことでした。

ふふふw
そういうことでしたかw

では、おやすみなさい。
8名無しご:2005/08/31(水) 03:55:41 ID:MDFHZ0Q0
ぼ〜っとしてたらもう4時か。
今日も放置された一日だった。
ろくな対話を為していない虚無感を得ることが出来ました。

おやすみ一人称、二人称。
94w5:2005/08/31(水) 04:01:18 ID:0obrvtyE
どうしても書いておきたいこと。

「てこモデル」についてパールさんから質問を重ねられた時、
私には圧迫感と緊張感の混ぜ物のような感情が去来していました。
この時わたしは、先に私が書いていた「お願い→不可避!」の罠にはまっていたと言えます。

求められている質の答えを提示せねばならない、という切迫感が、
強弱をもって迫っていたわけです。

前スレ>>898の冒頭において、「遅くなりました」と断りを入れていますが、
このレスまでの間が、最もそういった感情に囚われていた時でありました。
対話がひと段落してみれば、実態として、感情として現われたものの正体は
自分自身の心の仕組みの罠だったのですし、改めて、
自己が感情そのものになってしまわないことの必要性を実感した次第です。

自分の“もろさ”を再確認する機会を作ってくれたパールさんに、
別の角度からお礼をw
104w5:2005/08/31(水) 04:03:09 ID:0obrvtyE
>>8
>今日も放置された一日だった。

ちなみに私は、心の一点豪華主義なところがあります。
神様ともいずれ、流れに乗ってズドーン!と話をしてみたいです。

さあ、ほんとうにおやすみなさい。
11FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 05:41:01 ID:pE+Ydgki
うつらうつらして眠れなかった。
というのも、
>>9
>「てこモデル」についてパールさんから質問を重ねられた時、
>私には圧迫感と緊張感の混ぜ物のような感情が去来していました。
>この時わたしは、先に私が書いていた「お願い→不可避!」の罠にはまっていたと言えます。
これを感じてました。

それから、私に関する感想、意外でしたし、面白かったです。違いは楽しい
と思いませんか?私にとっては、エニアの楽しさの一つは、違いが浮き上がる瞬間とも
いえますね。
当初は、私は、4w5さんの、その時々にかもし出される雰囲気の違いを
興味深く味わっていました。全体的な大まかなリズム、そのリズムの種類
などを。で、このリズムは、私の近しい人と近いな、これは、ちょっと別種だな。
という感じ方もしながら。で、近いな、という雰囲気のときに、
言葉を投げてみてます。そして、その返答は、ただ受け取り、私の
体の中に印象及び知識として蓄積しています。
12FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 05:42:20 ID:pE+Ydgki
つづき
もう少し詳細に説明すると、
たぶん、4w5さんが、私とのズレと認識されている理由は、
4w5さんから受け取ったものを、私の中に、イメージや観念として広がっているのですが、
それ自体を出力せずに、持っているだけで(蓄積していっている)、
その先にあるところを表現していたり、自己主張を先にするからだと思います。
それが先のレスにあった、パターンという表現の源です。
私は、とにかく情報を何でも詰め込んでいく、覚えこんでいきます。
たとえば、同じ関係の著書を、細かい意味がわからなくても、どんどん読み込んで
いく。個別にその都度、こういう意味だろうという判断はしてません。むしろ、
どういう意味だろう?ばかりです(笑)しかも、最初の時点では、何を質問すれば
わからないことがわかるのかさえもわからないくらいです。
そして、10冊くらい読んだくらいに、全体を掴み、そこから、個別の意味を
掴んでいくのです。つまり、個々人は、個々の特有の言語を話している、という意識があります。
大袈裟にいえば、未知の方とは、未知の外国語を話しているように捉えてしまうのです。
そのせいで、4w5さんに、戸惑いを感じさせたようですね。
今もまだ、4w5さんの言葉、雰囲気、その他諸々を把握しているとは
いいがたいです。断片的にわかってきた、というところです。

ところが、私がエニア関連で接する限りにおいて、8や5の方だと、
精神状態にもよるかと思いますが、殆どの場合、
言葉のリレーが、よどみなく、できていくんです。エニアタイプって
不思議ですね。
13FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 05:58:19 ID:pE+Ydgki
私と5の方と似ているのは、
>どういう意味だろう?ばかりです(笑)しかも、最初の時点では、何を質問すれば
>わからないことがわかるのかさえもわからないくらいです。
情報収集の仕方のような気がします。
が、明らかに違う点は、こういう準備ができていないモードのとき、
5の方は、何も表現しないと思います。
が、私は、
>その先にあるところを表現していたり、自己主張を先にするからだと思います。
とか、とりあえず、対応したりするところのような気がします。

ちなみに、8w7 基本タイプの分裂5  ウィングの統合 5
で、かなり5に近いところにいるタイプかな?なんて思いました。
しかも、ENTPで、主機能は、外向直観ですが、補助機能は
内向思考ですから、INTPの5の方だと、文字だけのやり取りで
最初のうちは、相手に合わせようとする私の性質からすると、
5の方が同じタイプのような、と思われても不思議ではないですね。
14FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 06:10:45 ID:pE+Ydgki
もう一つ5の方と私の決定的な違いがあった(笑)
5スレに書いていますけど、うだうだと文章を書かない、力説しない(笑)
長い文としても、簡潔さとわかりやすさを凝縮した文を書かれるということです。
15FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 06:55:30 ID:pE+Ydgki
と全体的な話を書いておいて、
前スレ>>901
>その人物は男の子なのですが、外向的でワンパクで、かといって粗野なのではなく、
ここが正直、とても意外なところでした。私の自己像としては、
このスレの中では(いや、もしかすると、身近な人たちよりも)星の子さんが今捉えているものが、一番近いような気がします。
この方は、4w5さんにとっては、8のイメージなのですか?それとも、3?特にタイプはわからない?

>「自分と相手双方の言葉にまとわりつく感情を、意識的にか無意識的にか留保できてしまうこと」
その通りです。基本的に、自分の感情も相手の感情も切り離しがちなところがあります。
随分前に、ある掲示板で、4らしき方に対する8と5の方のレスが興味深かったです。
8の方は、相手の言うことよりも、ズバリ率直に自己主張されていたし、
5の方は、4の方の文章を添削するかのように、主語と述語の関係性がおかしい、
というレスでした(笑)相手の感情を完全に無視しているなorzと思いました。
たぶん、こういう傾向が私にもあるのでしょうね。今後気をつけますね。

>「思索の切っ掛けとなるであろう文章やキーワードのチョイスが、こちらの予想と違う点」
>「抽象的な言葉へのセンスに、自分とは異なる色合いを感じた」
そうですね。私のほうも、どうレスしようかと迷うときが多かったです。
また、最初の時点では、多少社交辞令めいた、このスレにせっかくこられたのに、
無視してはいけないな、という気持ちを強く感じてました。

>言葉だけの環境だからこそ、今は安易な印象表現は出来ないな、と思っています。
そうですね。私も、痛感してます。言葉から連想する主観的なイメージに
取り込まれると、大抵の場合、相手を見ていませんから。

>これで答えになりましたでしょうか?
色々書いていただいてありがとうございました。
16FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 07:43:43 ID:pE+Ydgki
>>8
>今日も放置された一日だった。
>ろくな対話を為していない虚無感を得ることが出来ました。
水の精と、木の精を間違えたな!私は、わざわざ調べて
しばらくどういう意味なのか、考えてたんだ!
どうにもわからんなぁ……うむむっ。と。(笑)
17FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 07:55:29 ID:pE+Ydgki
>>8
>虚無感を得ることが出来ました。
真ちゃんの虚無感ってどういう感じ?

実は、なかなか眠れないので、自分の危機感と虚無感について考えていた。
(またもやシンクロ?)

危機感は、私が投じた何か(言動など)によって、自分に不利なことが
起こるのではないか?というもの。リソによると、「裏切り」という
表現があるけど、しっくりこず、
ずっと継続してきた「安定」が突如、脆くも崩れ去るような感覚
虚無感は、危機感の表裏一体の感覚。
自分のかくある存在が、脅かされるという危機感の次に、逆に、私を
取り巻く世界や環境は、実は幻想で、「無」ではないか?という感覚。
危機感では、自分の存在を消えるのを、恐れ、
→廻りの世界を消すことにする → 虚無感  どちらも混沌とした暗闇の世界。
18FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 08:21:40 ID:pE+Ydgki
それから、4w5さんとさなださんとの会話、
人によって、受け取る印象や沸き起こるさえも、ここまでに違うのかと、
非常に興味深かったです。
私自身は、さなださんの文章から読む取れたのは、
生きていても無為な日々、人とよりよく関りたいのにできない自分、
かといって自殺もできない。何も行動がおこせない、と、淡々と語る雰囲気には
自虐性というよりは、「諦め」のようなものを感じていました。
これは、事実だから、認めざるを得ないな……
という乾いた抑揚のない声と彼の体から、放出されたほんの少し湿度を帯びた
息吹が絡み合うような感じが、しました。
19FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 08:57:50 ID:pE+Ydgki
昨日の、「怒り」に関するレスにおける思考 
「?」→「怒り」に関する認識をキャッチ → 自分の内的事実を説明 前スレ>>835 
→センターの違いを注目 → 他者認識と自己認識の違いの説明 前スレ>>840
他者の視点に注目 → 自分が知りえた4w5さん情報を加味 → 類推 前スレ>>847 
→4w5さんと私の発想の原点は同じなのか?確認するための仮説を提案 >>849
20FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 09:00:40 ID:pE+Ydgki
「?」→「怒り」に関する認識をキャッチ 訂正
「?」→「怒り」に関する認識の違いに注目
21FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 09:06:06 ID:pE+Ydgki
>>19の流れを、書きながら(思いつくままに)やらずに、
頭の中だけで、やって、さらに洗練させると、簡潔でわかりやすく
誤解の少ない文章になりそうだな…要懸案 
うむ。
>>19とこのレスは、やや真ちゃん風(笑)
22FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 09:13:22 ID:pE+Ydgki
そうだ!!69さんって、先に別のところで書いて、こっちに
コピーしてますよね? そのやり方をまねしよう!
真ちゃん、69さんのアイデアをブレンドして、活用しようっと(笑)
お二人さん、アイデア拝借しま〜す。
23名無しご:2005/08/31(水) 14:55:02 ID:MDFHZ0Q0
>>10
もう会話済みかも!
「自身の中で会話し尽くす」て意味不明だがw

>>12
>10冊くらい読んだくらいに、全体を掴み、そこから、個別の意味を 掴んでいく
これ凄いね。
自分なら”同じ本”読み続ける予感w

>>15
>8の方は、相手の言うことよりも、ズバリ率直に自己主張されていたし、
>5の方は、4の方の文章を添削するかのように、主語と述語の関係性がおかしい、
こりゃきついなぁw

>>16
てへ♪間違えちゃったー。
わざとじゃないよ〜前スレ>>881の”わざと間違える”の即演なんかじゃないよーw

>>17
ナイスシンクロ?
”諸行無常の響きあり”ってやつかな、虚無感。
某氏が裏切りって連呼してたじゃーんw

>>18
諦観か。誰しも一時的・部分的に諦観的になる。
しかしながら、それをしっかり表面化させてるときは、
自身の無力を認められる状態、4的自己知恵に目覚めた状態と思う。
24名無しご:2005/08/31(水) 15:13:34 ID:MDFHZ0Q0
>しっかり表面化させてるとき
させないで抑圧するのは投影の元。
「役立たずでごめんなさい」

「ごめん」系に過剰反応する自分。
内省のきっかけ、後悔の結論、

3的「自分を愛するように他人を愛する」って相当むずい予感。


今日もおそようw
25FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 15:25:35 ID:pE+Ydgki
>>23
うん。だから、常に本の保管場所に困っている状態(泣

>こりゃきついなぁw
確かに。同情した……。
が、5や8の方には、全然悪気はないと思うし、意見そのものには納得できた。
26FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 15:29:11 ID:pE+Ydgki
>意見そのものには納得できた。
あの場合、
5の方の文章添削に関して、もし、私が受けていても、納得して、別に何も思わないだろう。
しかし、4らしき人の文から汲み取れるものを思うと同情した、という意味ね。
27FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 15:41:39 ID:pE+Ydgki
しつこいけど、つい気になる(笑 5や8の方の対応を悪いわけではないので、
誤解を防ぐため、というか、タイプの違いみたいなものとして、書いたから。
>私が受けていても、納得して、別に何も思わないだろう。
というか、この件では、5の人の主張が何たるかはすぐわかった。
でも、それに対する4の人の感情反応がこっちに響いてきて、あや〜とおもっていたら、
それに対して、5の方のレスが、一行の文章添削めいたものだった。
28FLaMme(フラム)δ:2005/08/31(水) 16:21:01 ID:pE+Ydgki
>今日もおそようw
昨日は、夜に頭を活性化させ、遣ったから、眠れなくなって、
殆ど寝てないかも(笑 夜は静かに過ごさないと体を壊すな〜と。
一旦思考が始るととめどもなくて、次々に色々なことを
考え始める。これは、感情とは無縁で、純粋に思考の域。
これはどういうことだろう?見方を変えたらどうか?逆から行ったら
どうなるか?とここに書いた以外のことも随分考えたため。では。外出します。
29名無しご:2005/08/31(水) 18:08:45 ID:MDFHZ0Q0
>>25-28
いってら!


今日は夜間にバイト先で棚卸だ。
やりたかないって言っておいたが、
シフト入れられてしまった罠w


後は頼んだぞ(がくっ
309スレ1:2005/08/31(水) 22:02:34 ID:rl+mJf+O
パールさんへ

>>827

>疑問は、エネルギーの質に違いはないのかなってことですね。

どのセンターを優位に使用しているかで、違うような気がします。
例えになるかは分りませんが、
同じ怒りでも、
タイプ1の本能への抑圧のベクトルを持った「頭」の怒りと、
タイプ4の感情的な「胸」の怒りと、
タイプ8の本能から発現する「腹」の怒りは、別種のものであると予想します。

星の子さんへ

>>831
>>そうですね、ぜひ。(半分冗談)
>半分冗談と半分冗談が合わさって本当の冗談になってしまいました(笑)

いえ、半分冗談というのは、半分は本気ということです。
半分本気と半分本気が合わさって、
本当の本気になってしまったと私は受け取りました。(!)
319スレ1:2005/08/31(水) 22:53:00 ID:rl+mJf+O
4w5さんへ

>>862
>そろそろグルジェフとしっかり向き合う時期なのかもしれないですね。
>グルジェフ思想に触れるための良書があれば、ご教示ください。

一般的にはウスペンスキーの「奇蹟を求めて」から
入る人が大多数のようえす。実際、理路整然としてまとまっています。
これはウスペンスキーの才能です。
しかし、この理路整然としてまとまっていることによって、
後々に被るかもしれない障害があります。
それは、「理解した気になってしまう」ということです。
その点で、グルジェフ本人の著書から読み始めた方がいいとも
言えますが、これは恐らく、酷く退屈な読書体験になります。

>9スレ1さんも形而上的な捉え方&表現がお好きなようですねw

W そのようです。
329スレ1:2005/08/31(水) 22:53:42 ID:rl+mJf+O
>他には、音楽に関する持論を展開するウェブサイトを公開しています。

非常に興味があります。
もし差し支えなければ、
そのサイトをご紹介頂けませんか?
OKならばこちらのメールまでお願いします。

[email protected]

>ここ最近思い始めたのですが、
>私は表現の手段に囚われ過ぎだったように感じています。

これは、あらゆる表現者が受ける洗礼のようなものらしいですね。
私の場合は、自分のことを「表現者」としては認識してないのですが、
だから、あらゆる表現活動を自分がするべきではない、
という考えに囚われていました。
つまり、「表現」とは「表現者」と自己を定義して
初めて成せる代物であると思い込んでいたのです。
33ぱ〜る:2005/08/31(水) 22:55:46 ID:ArBUAI2v
>>30
あ! こんばんわ!
グッド・タイミング!

ちょっと待ってね。。。
349スレ1:2005/08/31(水) 23:11:20 ID:rl+mJf+O
>>33

こんばんは。
今日も読書中なのでしょうか??
35ぱ〜る:2005/08/31(水) 23:13:07 ID:dUNxcb/x
>>34
今日は休みの日で〜す。
ごはん食べてました。
369スレ1:2005/08/31(水) 23:15:18 ID:rl+mJf+O
>>35

私は、ワインを飲みながらニュース23を見ています。
今日の晩御飯はカレーでした。
37ぱ〜る:2005/08/31(水) 23:20:02 ID:2eUWFzk9
>>36
優雅ですねぇ。
でも、ワインにカレー???w
せめてビーフカレーですよね?w
389スレ1:2005/08/31(水) 23:22:37 ID:rl+mJf+O
>>37

む、世間ではカレーにワインはミスマッチですか?
カレーは近所の洋食屋さんで食べたのですよ。
なかなかでした。
で、食後に白ワインです。
ビーフカレーも好きですよ。

先ほど、パールさんにメールを送ったのですが、
御覧になりましたか?
39ぱ〜る:2005/08/31(水) 23:25:05 ID:cob3a4k+
今日気づいたこと1


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
          || 否定的感情  。  ∧_∩  えさを与えないでください         
          ||        \ ( ゚∀゚ )                  
          ||_______  ⊂ ⊂ )   
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧  ハーイ、チェンチェ
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

また、ズレそう。。。
409スレ1:2005/08/31(水) 23:27:02 ID:rl+mJf+O
>>39


先生の顔が若干・・・
41ぱ〜る:2005/08/31(水) 23:28:20 ID:cob3a4k+
>>38
>御覧になりましたか?
いま、読みました。了解しました。
後でお返事します。
429スレ1:2005/08/31(水) 23:34:53 ID:rl+mJf+O
>>41

否定的感情と、それ以外の感情を分類することは可能でしょうか?
「それ以外の感情」を使い古された単語ではなく、
自分が確立したスタイルの文法、方法論で
述べることは可能だろうか?そういうことを最近、考えてます。
43ぱ〜る:2005/08/31(水) 23:35:05 ID:RsejqwFK
今日気づいたこと2

昨日、ちょっとしたミスで、人に迷惑を掛けてしまった。
で、そのちょっとしたミスのときに、aiが注意していたことに、
いまさら気がついた。「○○したら、××になっちゃうよ?」って。
でも、わたしは頭のなかのうるささのなかで、うまく聞き取れず、
半ば無意識的にaiの声に抵抗し、ことを行い、「やっべ〜!!!」ってなってしまったのだ。

 ai、おまえはしゃべれたのか?
 ai、おまえは何者なのか?
 ほんとうは、おまえが何を言っているのかを、注意深く聞くべきなのか?

なんとなく、おしっこしたいのをくねくね我慢しながら、本を読んでいる小さい子を思いだした。。。
おしっこしろよwって大人は思うが、本人はあんまりわかってないのだ。
そんなかんじ。
44ぱ〜る:2005/08/31(水) 23:48:16 ID:iklxtz/l
今日気づいたこと3

たま〜にわたしは人から嫉妬される。
いままでは、そんなこたぁ知らんわい、と無視していた。
でも、4w5さんに言われて考えてみて思ったが、
わたしが勉強していることを書くのは、やっぱ誉めて欲しかったり、
乙!とか言ってほしいからなのだ。
わたしがタイプ2のメッセージが苦手なように、
人によると、わたしのこの半ば無意識的な「誉めて誉めて」が嫌な人もいるに違いない。
、、、と思った。
東大の子たちは、自分の大学名を極力言いたがらない。
それは、これまでさんざん、嫌な気分にさせられてきたことからついた知恵なんだと思う。
わたしももう知恵が必要な時期なんだろうか?残念なことに。
それと、この誉めて誉めて!はレベル4だ。きっと。
まえに、レベル4はがんばっている感じ、と書いたが、
だから増補版の「行動を見せつける」だし「競争心旺盛」なのだ。
そんで、誉めて誉めて〜で、周りの人を嫌な気持ちにさせる、と。
ふむふむ。満足。
45ぱ〜る:2005/08/31(水) 23:54:53 ID:uSdVHU8k
>>9
ふむ〜。ぜんぜん気がつきませんでした。
申し訳ない。

しかし、わたしはなぜ、昨日みたいな対話が好きなんでしょうか?
ナゾ。
興奮があります。
知的な興奮?
何センターの何機能かな。
ナゾ。
46ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:01:39 ID:L1L3zZzB
よし!
用事がすんだ。

>>30
>どのセンターを優位に使用しているかで、違うような気がします。
ブログで、エネルギー=イドみたいなこと書いてませんでしたっけ?
9スレ1さんのなかでは、イドとエネルギーと本能と身体は、
どのように区別されてますか?

>>38
食後にならわかるかなw
いま、よっぱですか?
お酒強いですか?

>>42
わたしには高度!w
がんばってください!
9スレ1さんに可能です!
47ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:03:06 ID:acG9009e
>>46
>9スレ1さんに可能です
→9スレ1さんになら可能です
48ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:05:43 ID:f4uHuh9o
>>8
ふむ〜。
君と話したいのだが、君の言葉が、外国語みたいによくわからんのだよ。
4w5さんにつっこんだみたいに、つっこめばある程度わかるようになるかもしれないが、
その場合、全単語に総つっこみになりそうだ。
そんなこんなで、こんな状況なのだ。
わかってくれる?
49ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:08:27 ID:GN7IZCK5
>>42
否定的な感情を表に出すとき、aiの声が聞こえます。
とりあえず、わたしはそこに注目するつもりです。
509スレ1:2005/09/01(木) 00:13:49 ID:6p/045UH
>>46
>>どのセンターを優位に使用しているかで、違うような気がします。
>ブログで、エネルギー=イドみたいなこと書いてませんでしたっけ?
>9スレ1さんのなかでは、イドとエネルギーと本能と身体は、
>どのように区別されてますか?

私は、
イド=エネルギーに含まれるもの
本能=エネルギーに含まれるもの
身体=本能が活動するために必要とするもの
と分類しています。

>食後にならわかるかなw

おお、安心しましたw。

>いま、よっぱですか?

今、顔が3割増で赤いです。

>お酒強いですか?

2〜3杯でこの有り様です。
51ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:19:56 ID:v2OuigaG
>>50
>2〜3杯でこの有り様です。

音楽でぐでんぐでんになったり、お酒でぐでんぐでん(じゃないけどw)になったり、
闇夜に溶けてしまったり、
それって、警戒心があるとできないことですねw
わたしは、酔っぱらうのがあんまり好きではありません。
酔っぱらっちゃうと、好きでなかったことを忘れちゃいますがw
9スレ1さんの警戒心のなさは、わたしの警戒心を解くようです。

では、イドと本能はどう違いますか?
529スレ1:2005/09/01(木) 00:28:03 ID:6p/045UH
>では、イドと本能はどう違いますか?

「イド」と「本能」も、
様々な人が様々な定義を用いて使用していますが、
私は、
イドと表現する場合は、元型へと繋がる広大な無意識の入り口付近、
本能と表現する場合は、動物的原初の衝動、
という意味合いで今後使用することにします。
53ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:35:57 ID:ruoHWP8A
>>52
ふむ〜。。。
9スレ1さんは、前スレ>>813から、どのようなことを感じましたか?
549スレ1:2005/09/01(木) 00:41:20 ID:6p/045UH
>音楽でぐでんぐでんになったり、お酒でぐでんぐでん(じゃないけどw)になったり、
>闇夜に溶けてしまったり、
>それって、警戒心があるとできないことですねw

なるほど、パールさんはそのように受け取るのですね。
警戒心がないことによる
メリットもデメリットも、私は数多く経験してきました。
デメリットを被るのを防ぐための方法論を
身に付けるのと同時に、
メリットを受け続ける試みへの試行錯誤の旅路が、
私にとっての自己探求のもう一つの名前とも言えます。
559スレ1:2005/09/01(木) 00:47:31 ID:6p/045UH
>>53
>9スレ1さんは、前スレ>>813から、どのようなことを感じましたか?

実は、パールさんが解釈した内容とも、
4w5さん自身が意図した内容ともまるで異なる
イメージを私は受け取っていました。
以下、前スレ813コピペ↓

>「エネルギーの発露」と一言で言っても、そこには「原因としてのエネルギー」と、
>「結果としての表現(顕れ)」が存在します。
>そして、その中間には、「プロセスとしての仕組み(システム)」が在り、
>これは「てこの原理」のような特徴を持ったものかもしれません。
>的確な力点から継続的に与えられたエネルギーは、遠い支点を経て、
>天文学的な力を作用点において顕現させるに至るでしょう。

>こういった側面からも、個性のモデル化を試みることが可能かと思っています。
56ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:48:20 ID:FB3MfiTn
>>54
>デメリットを被るのを防ぐための方法論を身に付けるのと同時に、
>メリットを受け続ける試みへの試行錯誤の旅路が、
たしかにむずかしそう!
6分裂しないで3統合になる、みたいな?w
9の6分裂が、どんなのか知らないけどw
57ぱ〜る:2005/09/01(木) 00:51:03 ID:lqaE4lD0
あ、そうだ。69!
りんごの話、待ってるからね?
もう、興味ないならいいけどさ。
レス腐らせてるなら投下してねw

>>55
わくわくw
58ぱ〜る:2005/09/01(木) 01:11:21 ID:9batOUCN
前スレ>>907
>私は世界の真理を明らかにする、暴く、といったことに、
>ちょっとした抵抗を感じるのかもしれません。
わたしは知的な興奮を覚えるようです。
すみません。ここがさっぱりわからないので、
できればおしえてください。

この「抵抗」というのは、4w5さんが把握している何かに付随している「感情」を、
分析されることで、別のものに置き換えられてしまうという「痛み」に対する抵抗でしょうか?
599スレ1:2005/09/01(木) 01:13:32 ID:6p/045UH
この世は、3つの力によって全てが
成立しているという考え方があります。

第一の力は「能動的」(肯定)
第二の力は「受動的」(否定)
第三の力は「中和的」(調停)です。

ex)原子核 電子 電磁気的場 (原子)
  父   子   聖霊  (キリスト教の三位一体)
  
私は、
「原因としてのエネルギー」を第1の力に置き、
「結果としての表現(顕れ)」を第2の力に置き、
「プロセスとしての仕組み(システム)」を第3の力に置いてみました。

第1の力と第2の力との出会いによって、
その中間にあるもの(第3の力)が生起されるのだそうです。
また、第3の力の介在なくしては、何も発生し得ないのだそうです。

(余談)この「3の法則」の応用例として、
ユングの性格タイプの劣等機能、優越機能モデルは
第1の力と第2の力にのみ焦点を当てているうちは、
それらは常に劣等、優越としての機能しかもたらさないだろう、
という解釈も面白いかもしれない。
第3の力が作用しなければ、創造は起こらない。
60ぱ〜る:2005/09/01(木) 01:19:50 ID:HglLjoys
>>59
> 「原因としてのエネルギー」を第1の力に置き、
>「結果としての表現(顕れ)」を第2の力に置き、
>「プロセスとしての仕組み(システム)」を第3の力に置いてみました。
2と3が逆なのでは???
619スレ1:2005/09/01(木) 01:30:10 ID:6p/045UH
そこで、私はこういう配置も面白いと思った。

第一の力・・・「タイプ3」(肯定)(攻撃)
第二の力・・・「タイプ6」(否定)(守り)
第三の力・・・「タイプ9」(調停)(中和)
これらのタイプは、各性格タイプの根源的タイプと呼ばれている。
(他の性格タイプは
この根源的3タイプから派生されたとされている。)

一人一人に性格タイプが定められていると同時に、
一人の人間の内には全ての性格タイプの要素が内在されている。

3つの力が同時に作用したときに創造が起きる、
と視点から性格エニアグラムを見た場合、
自らのうちにある3的要素と6的要素を
昇華させるための位置付けとしての9的要素に
注目してみることは有意義かもしれない。
或いは、人間関における相互作用に視点を
置いた場合の9である自分の役割は「てこ」とも言えるかもしれない。

等というイメージで捉えました。
62ぱ〜る:2005/09/01(木) 01:33:15 ID:fGr0gKQa
>>59
ヘーゲルとマルクスの弁証法を思い出しました。
ヘーゲルは、正→反→合ですよね。
マルクスの弁証法は、よく稲で例えられ、
一粒の稲の種→種であることを自己否定し、成長して稲へ→たくさんの稲の種へ
最初と最後は一見どちらも種で同じに見えますが、量が違うし、質的にも変化しています。
ヘーゲルの変化は一直線ですが、マルクスの変化は、螺旋状で捉えられます。
まぁ、いまの主流の哲学では、このような「進歩」概念そのものが否定され、
ただの「変化」だと考えられることが多いですが。
でも、またちょっと変わってきたかな?
639スレ1:2005/09/01(木) 01:34:57 ID:6p/045UH
>2と3が逆なのでは???

何故そう思いますか?

64ぱ〜る:2005/09/01(木) 01:41:00 ID:41NbOBxd
>>63
わたしのなかで>>62のイメージだからかな?
>>61は違和感なく読めました。
ちょっと考えます。
659スレ1:2005/09/01(木) 01:42:17 ID:6p/045UH
>ヘーゲルとマルクスの弁証法を思い出しました。
>ヘーゲルは、正→反→合ですよね。

第3の力には「合」の他に
第1の力と第2の力との間で生じる結果に
必要不可欠な要素という意味合いも込められているようです。
66ぱ〜る:2005/09/01(木) 01:50:25 ID:x1oKWeQJ
>>65
なるほどなるほど。
進化というよりは、同時に相互関係のなかに存在するんですね。
ふむ〜。。。
679スレ1:2005/09/01(木) 01:54:00 ID:6p/045UH
タイプ9は、
タイプ6とタイプ3を超越的に包括する新たな概念、
という見方も出来るが、
タイプ3とタイプ6のバランスを取り持つ力点
という見方も面白いですね。
689スレ1:2005/09/01(木) 01:59:28 ID:6p/045UH
>まぁ、いまの主流の哲学では、このような「進歩」概念そのものが否定され、
>ただの「変化」だと考えられることが多いですが。

この世で自分が目にするものは全て「違い」に過ぎない、
と分ってしまったとしたら、パールさんは「空しい」と思いますか?
それとも、「楽になった」と感じますか?
69ぱ〜る:2005/09/01(木) 02:07:14 ID:/SK/B+Tn
>>59
>第一の力は「能動的」(肯定)
>第二の力は「受動的」(否定)
>第三の力は「中和的」(調停)です。

わたしイメージでは、
 タイプ3→肯定
 タイプ6→調停
 タイプ9→否定
あるいは、
 タイプ3→中和的
 タイプ6→能動的
 タイプ9→受動的
になってしまいますw

自己イメージが、レベル6の対抗恐怖であったり、3分裂だったりなのかもしれません。
この場合、調停というよりは、肯定と否定の間で、引き裂かれているだけですがw
70ぱ〜る:2005/09/01(木) 02:09:43 ID:XTmZaT2u
>>68
>この世で自分が目にするものは全て「違い」に過ぎない、
>と分ってしまったとしたら、
間違いなく、自殺します。
719スレ1:2005/09/01(木) 02:10:16 ID:6p/045UH
>>69

んん、やはり、人によって様々に
象徴に対するイメージというのは異なるのですね。
729スレ1:2005/09/01(木) 02:13:15 ID:6p/045UH
>>70

少し驚いた後で、パールさんらしいなと思いました。
そういうところは私にとって、
パールさんの好ましい個性として映ります。
739スレ1:2005/09/01(木) 02:20:54 ID:6p/045UH
もう寝ることにします。
パールさん、おやすみなさい。
今日はありがとう。
74ぱ〜る:2005/09/01(木) 02:23:39 ID:er01Efqt
>>71
そうですね。
分かち合えなくてごめんなさいw
でも、>>61
>或いは、人間関における相互作用に視点を
>置いた場合の9である自分の役割は「てこ」とも言えるかもしれない。
は、よくわかりますよ。
>自らのうちにある3的要素と6的要素を
>昇華させるための位置付けとしての9的要素に
は、おもしろそうなので、暖めておきます。

>>72
>パールさんの好ましい個性として映ります。
そうですか。
そりゃまたどうして。
75ぱ〜る:2005/09/01(木) 02:24:16 ID:er01Efqt
>>73
あれれ、残念。おやすみなさいませ。
76名無しご:2005/09/01(木) 02:34:07 ID:e/NZdYAq
バイト終了。なんだこの時間帯はw

本日気になった点。

1的友人vs8的女の人
8的男vs8的女の人
自分vs4的男

とりあえず風呂。
77ぱ〜る:2005/09/01(木) 02:41:44 ID:WLOhRIUY
>>76
乙!
夜間料金にしてもらいなw
78名無しご:2005/09/01(木) 03:52:28 ID:e/NZdYAq
考えつつ風呂入ってたら1時間経ってた罠w

>>77
団長も乙!
単なるバイトじゃなぁw



とりあえず作れそうなネタ、
・理解できることvs理解できないこと
・理解できるってことは。


とりあえず
>1的友人vs8的女の人、
真っ正直で無意味@半分冗談な闘争がおもろかったw
この2人の組み合わせ、がっしり噛み合ってる感が強い。
ついでに1的友人、初めて?か、自ら、
「あーイライラする」と言うのを聞いたw
以前自分を真面目とか言ってたのと合わせて、
4的自己知恵が目覚めてる予感。

>8的男vs8的女の人
8的女の人が、あえて8的男に命令的言動したのが印象に残った。
ていうかね、10人以上いて女一人ですよw
普通に強すぎですから。それ以上強くなってどうするんだろう。

次!
79名無しご:2005/09/01(木) 04:12:17 ID:e/NZdYAq
>自分vs4的男

当たり前ながら、ネタは自殺&鬱。
4的ながら同属感が薄かった面、
”ウィング的”傾向は正反対に思われた。

「拗ねて自殺してやる〜」
「そんな勇気ないくせに」
「そりゃそうだ」
「一秒でも早く帰りたい」
「これ(水虫薬)飲みますよ。」
「自殺サイト作ろうかな」
「生きろ!」

出た言語適当に並べた。

普段の表情からすると、
彼が”傷つきやすい”とはよほど思われない。
どうでもいい話をするかのように”自殺&鬱”話を出してみたところ、
予想以上に?乗ってきた。
途中、やや憂鬱な顔つきが垣間見えた。
自分が重たく考えすぎてる問題も、
どうでもいいネタっぽく披露してみると、そうなる罠w

コンプレックスはネタに転化させるのが一番いいかね。
色々それについて知ってる分、自然と話が湧く。
痛い言語なり何なりあったら、それを受けたら、即行ネタにしろ。
これでほぼ間違いないw
80名無しご:2005/09/01(木) 04:19:11 ID:e/NZdYAq
1的友人、「嘘!」と言う。
自分なら「ミスった!」と言うところで。
ついでに「自分に問いかけてるっぽいのが面白い」とか言われてしまったw
まんま晒してみると、「自分に問いかける」のが顕著に見えるのだろうか。

なんだかなw
81名無しご:2005/09/01(木) 04:29:22 ID:e/NZdYAq
最近やってるどうでもいい事。
過去の記憶については全て改竄されている可能性を考える。
数秒前のことでも「間違ってたかも。覚えてない。」と言ってみる。
こういう類のやり方すると、不思議に葛藤が少ないor即解決する。
お互いに「間違ってたかも。覚えてない。」って言うなら、そりゃそうか。
この方法はお勧めだ。楽ちんポン。
82名無しご:2005/09/01(木) 04:39:39 ID:e/NZdYAq
一人呟きで夜を通すのもまた悲愴感漂うw

>理解できること。
即ち、現在の解釈機能で理解できること。
理解できることをいくら重ねても、
現在の解釈機能は変わらない。

>理解できないこと。
即ち、現在の解釈機能で理解できないこと。
解釈機能を高めるためには、
こちらに手をつける必要がある。
”考え方から考える”と呼んでみる。

理解云々は体系的には思考センターか。
思考センター大好きw
って好きとか言っちゃうのは感情ですかそうですか。
83名無しご:2005/09/01(木) 04:47:26 ID:e/NZdYAq
あと以前に気になった言葉。
教祖の「感情的混乱」
しっくり来るところがない。

感情に従って”気分屋”と取られることはしょっちゅうでも、
感情によって混乱するということを認識した覚えがない。
自身、常に感情に従うが、”良心”にそぐわない時は感情を無視するのであって、
”感情的混乱”という言葉は当てはめ難い。

それで、どういう様式を”感情的混乱”と呼ぶのか気になった。
どうなのよ教祖。
84名無しご:2005/09/01(木) 04:56:25 ID:e/NZdYAq
なんか他にネタあったか。

ないか。
あと最近やってみてるのが”無から有を生み出す”練習だが、
意識的に試みるのは罠な気がするw
無意識のときは自然にできるのかもしれない。
自己への無意識のままなら一生何も考えずに終わりそうだがw
どちらが有意義な人生かは判断できないな。

と、いくらでも謎のネタは出てくるわけか。
昔から謎という言葉は好き。

4的男の子も「意味わかんねー」って言ってたな。
自殺話に花が咲く〜てか大笑いしながら自殺話してた。
自分が笑いすぎてただけだが。
自身に”自虐ネタに弱い自責封殺魔”のレッテルを貼ってみようw
85名無しご:2005/09/01(木) 05:00:22 ID:e/NZdYAq
封殺といえば、自身の非難の言葉を封殺する。
相手が謝りたそうなときは封殺する。
謝るのも謝られるのも非常に重く受け取ってしまう罠。
自身の非難の言葉を封殺すると、
相手の非難の言葉も内的に封殺しやすくなる。

たぶん。
86名無しご:2005/09/01(木) 05:01:58 ID:e/NZdYAq
呟きはどこまで続くのかw

続けようと思えばいくらでも続くのか。
要は意志の問題だな。
この時間は寝るべきなわけだが。
大して眠くない罠。
木金暇だからいっか。
87名無しご:2005/09/01(木) 05:04:56 ID:e/NZdYAq
自身の場合、こうやっていくらでも一人で呟き続けられるっぽいな。
他の人はどうなんだろう?答えてぷり〜ず♪

罠。
落とし穴。
何を罠と認知するか。
自身の罠、自動機械という罠、特別な自己像という罠。
あなたにとっての罠はなんですか?
88名無しご:2005/09/01(木) 05:06:02 ID:e/NZdYAq
呟きつくすと他人に語りかけたくなるらしいw
一人じゃ永遠に続くって事はなさそうだ。
単純ながら。
単純な自動機械だから。

うむ。
89名無しご:2005/09/01(木) 05:08:52 ID:e/NZdYAq
言ってることがすぐ変わるわけだが。
呟き続けられると言ってみて、
一人じゃ永遠に続かないといってみて。

永遠に続かないのは事実か。限りあるらしい命。
誰かに繋いでいけば永遠になるのか。
とりあえず周りの友人達から繋いでいくのだ。

そこで見ている君にも繋ぐ!
繋がれたくない場合は逃げようw
90名無しご:2005/09/01(木) 05:11:15 ID:e/NZdYAq
さて、五時だ。
どうでもいい呟きで1時間経つのも結構早いなw
そろそろ誰か起きてきそうな時間帯。
というか空が明るい罠。

他人に語りかけたくなる部分以外が、
MBTIのINTJ的「自身の中で会話し尽くす」か?
さ〜みんなで〜考えよう〜w
91星の子:2005/09/01(木) 05:12:23 ID:Gkp3Eb2g

   |w0)ジー

             クスクスw
92名無しご:2005/09/01(木) 05:13:17 ID:e/NZdYAq
結構エネルギー使う予感w
疲れてくるね、謎カキコも。
全て放置されるのが目に見えてるのが悲しいわけだがw
素晴らしいトラップだ。内向性万歳。

起きてる人におはよう。
93名無しご:2005/09/01(木) 05:13:59 ID:e/NZdYAq
>>91
天使発見!w

もう疲れたよ、パトラッシュ。
94名無しご:2005/09/01(木) 05:14:32 ID:e/NZdYAq
んじゃ後は任せたw

おやすみ!
95星の子:2005/09/01(木) 05:25:53 ID:Gkp3Eb2g
夜道の散歩をしていた。
星が綺麗だった。
虫の声がしました。
大きな川。
水面に映し出された街灯がゆらゆらと揺れていた。
見た目は美しいけれどでも、川の底はどうなっているのだろう。
水面の下で何が起きているのかなんて、外から見た人間にはわからない。
そんな内部まで、気にはしたりしない。
そう思うと少し切なくなる。
それでも見た目の美しさに惹かれて、見とれてしまう。
夜明けは解放だ。
でも、星は太陽があると輝けない。
あの美しさは暗闇があってこそだ。

むむむむ。
外の世界に向けている目は本当に外の世界を見ているのか?
外の世界を見ているつもりでも、
実は内なる世界のフィルターを通して見ているだけなのでは……

>>94
お疲れ、ネロ(?) おやすみ。
96星の子:2005/09/01(木) 05:36:25 ID:Gkp3Eb2g
>>30
>いえ、半分冗談というのは、半分は本気ということです。
>半分本気と半分本気が合わさって、
>本当の本気になってしまったと私は受け取りました。(!)

ふふふ、ありがとう。831を書いた時点で、実は、それと同じことを
考えていたのですが、そのジョーク?をあなたから掛けてくれることを、
暗黙の了解ながらも密やかにお待ちしてました私です。(!)
ナイスです、9スレ1さん!
97星の子:2005/09/01(木) 06:10:27 ID:Gkp3Eb2g
9スレ1さんmail見ました、ありがとうございます。
返信したので開いているときにご確認をば。
98星の子:2005/09/01(木) 07:37:17 ID:Gkp3Eb2g
最近、変な時間に寝て、変な時間に起きてしまうのですが
布団を敷かず、気づいたら床で寝てしまっているからですねorz

>>840
>ありがとう。星の子ちゃん♪
どういたしまして、フラちゃん♪

>ハラハラしたりするらしいですが、私の自覚としては、体の緊張感として認識されます。
へぇ。そうなんですか。緊張感……。
ジョークを投げたりできるのは一体なんなんだ?と思っていたのですが(笑)
99FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 07:44:53 ID:EUZ2/TYq
ふと思ったこと
私と4w5さんの物事を伝えるあり方は、全く逆のような。
私は、自分の主張はできるだけ誤解がないように、できるだけ、相手にとって
わかりやすい言葉を遣おうという意識がある。(それができるように
工夫しよう、という意識)自分の主張は明確に!の現れである。
4w5さんの遣う象徴言語は、人によって受け取り方が様々で、
たぶん、4w5さんの脳内においてイメージされているものと、
相手の脳内にイメージされているものは、全く異なるものになるだろう。
(その意味は、以前話されてはいたけれど)
100FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 07:57:10 ID:EUZ2/TYq
本能的怒りについて、思い出したこと
生命などの危機感としての怒り(いかにも動物的!本能的)を出したとき、
背中から熱い熱気がボワッと立ち上るのをはっきりと体感した。
言葉そのものよりも、私の雰囲気から、相手は怖がって退いたことがある。
これは、たまたま2人しかいない空間で、中年男性に出した怒り(笑)
101FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 08:14:08 ID:EUZ2/TYq
背中から火をだしていたり、髪の毛を逆立ていたり、というような
怒りを、神話の挿絵や表現で、どこかで目にしたことがある。
これは、案外、センターによる怒りの発生源と関係しているのかな?

頭にくる  (胸が)ムカつく  腹が立つ
言葉に対して、意識的な人は少ないので、
曖昧に遣っていると思うから、言葉の使い方そのものは、個々人のタイプと関係ない
と思うが、
自分の体感、経験的な要素と腑に落ちた表現として、遣うと
私は、どうしても「腹が立つ」になる(笑)
102FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 08:38:15 ID:EUZ2/TYq
>私の自己像としては、
>このスレの中では(いや、もしかすると、身近な人たちよりも)
>星の子さんが今捉えているものが、一番近いような気がします。
と昨日書いたが、
これは、星の子さんのコミュニケーション能力の高さを物語っていると思う。
星の子さんは、共通するであろう映像、相手の境遇、体験から推し量った発言など、
イメージ的な言葉など、様々な表現を駆使して、話してくる。
以前に、前に仕事をしていた広告クリエーターたちが、4w5さんに似た雰囲気、
と書いたが、むしろ、星の子さんのほうが当てはまると思った。
自己探求という作業は、つまるところ、(人が協力することが必要にしても)ひとりでやるものであるが
仕事として、数名で協力して、一つの創作物を作るとなると、
コミュニケーション能力が高いと、お互いに満足がいく結果を生み出せる。
103FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 12:47:29 ID:EUZ2/TYq
>>30
>タイプ1の本能への抑圧のベクトルを持った「頭」の怒りと、
>タイプ4の感情的な「胸」の怒りと、
>タイプ8の本能から発現する「腹」の怒りは、別種のものであると予想します。
私もそう思います。リソのトレーニングに出ている人と話した内容からも、
各センターのエネルギーがあり、当然、どのタイプであっても、頭・胸・腹
のエネルギーはもっている。が、一番使いやすい(つい使う?)のが、
その人のセンターであり、そのエネルギーへの対処の仕方が違う(習慣の
ようなもの)と理解しました。
リソの基礎編の図解通りに、
タイプ8は、本能センターのエネルギーを外に出す。他者から見ると
それが威圧感や恐ろしさ、などと見える。
タイプ9は、エネルギーをくすぶらせる(?)。他者から見ると、
温和な感じに見えるが……実は…という風に理解しましたが……。
ですから、本能センターだからといって、腹エネルギーを適切に
使えているわけではない。

ところで、分裂したときにも、分裂のタイプのセンターを
使うと思われますか?(色々考えていることはあるのですが、まだ
うまくまとまっていません)
104FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 13:00:38 ID:EUZ2/TYq
反応が起こったときに、
リアルタイムで、体の緊張、フィーリング(気持ち)、思考(ものごとの見え方、考え方)
などを詳細に観察してみると、自分の内的事実がわかるようにも思います。
想像したり、既成の理論によって解釈することなしに、
「ただ観察する」ことによって、理解が可能になると予想していますが、
実は、非常に難しいことですし、一朝一夕には不可能であり、
長い観察記録、あるは、大量のデータを持つことで、可能になるような気がします。
105FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 13:11:27 ID:EUZ2/TYq
つづき >>104に書いたのは、センター概念に関する理解の方法ではありますが、
そして、そうした自己観察、その先にある自己分析においても、
9スレ1さんの言われた、師匠の存在、あるいは、スクールの存在なしには、
ひとりではなしえないことがあるようにも思えます。
人って、意外と自分という狭い領域でしか、ものごとを把握しておらず、
そこから、一歩踏み出すには、
かなり大きく適切な、外的な力が必要になってくるような気がするから、
なんですが。もう一度、グルジェフ関連の著書を読み直してみようと思いました。
106ぱ〜る:2005/09/01(木) 13:27:59 ID:lqaE4lD0
>>61
この調停という意味は、西洋占星術の調停のアスペクトの意味が近いかな?
ね、星の子?
あれは30度と60度だけど。

こんなふうに、あのエニアグラムの図を、自分の位置を離れて、
上から見たことがなかったので、おもしろいです。
じゃあ、わたしの役割はなんだろう?
否定?ってなんかやだなぁw
107名無しご:2005/09/01(木) 13:52:07 ID:e/NZdYAq
>>99
そのあたり、嬢は外向性的、教祖は内向性的なのかね。

>>30,103
1的怒り「向上心」
4的怒り「無力感」
8的怒り「闘争心」
て感じかな?

どうでもいいが、普段「怖い怖い」言いまくってる罠。
危ないとか安全にとか慎重にとかも言いまくってる予感。
極めて安全志向なのは間違えないな。うむw

>>105
>師匠の存在、あるいは、スクールの存在
友人達が師匠、日常生活がスクールで十分だと思うんだがw
形而上の人物・方法を称えよというのは胡散臭くてしょうがない。

俺のほうが胡散臭いですかそうですか。


とりあえずおそよう。超おそよう。
108ぱ〜る:2005/09/01(木) 14:16:03 ID:wjSZKZfQ
おそよう!w

>>78
>8的女の人が、あえて8的男に命令的言動したのが印象に残った。
細木vs石原で、
細木が、石原に「小説は文学的につまらない」発言w
石原「なっ。。。」とつまる。
最初に急所を押さえておくのか。と納得w
109FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 16:11:11 ID:EUZ2/TYq
>>107
>そのあたり、嬢は外向性的、教祖は内向性的なのかね。
そういう考え方もできるね。
私からみると、(今のところは)4w5さんは、「自分の世界」を外に提示して、刺激を受け、
また、外からの刺激をも自分の中に帰するように見える。
私は、外から刺激を受けて、自分の中でいじくりまわして、
また、外へインパクトを与え、他者自身が、その望むところへ到達できたら
いいなぁ。と思う。
それは、他者が、個人として自立、成長するのを助けるということであって、
私自身は、常に「個人」でありたいし、自由でありたい。
「しがらみ」という種類や「依存と支配」という類の、集団意識というのが苦手という意味でもある。
アドラー心理学でいうところの、共同体という考えだと腑に落ちる。
子どもに関しても、仕事に関しても、そういうスタンス。
110FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 16:27:46 ID:EUZ2/TYq
重い関係(精神的な義務と責任を強要される)が苦手で、すぐ逃げ出したく
なるし、追い払いたくなる、というのはある(笑)
仕事を通して人と関る報が、合理性(金銭授受や契約の)があるので、
楽だというのはある。他者も私の領域を踏み越えてこないし。
リソらが、本能センターの問題として、他者との境界云々と言っているのは、
今更ながらに納得がいく。
111FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 16:29:25 ID:EUZ2/TYq
>仕事を通して人と関る報が、合理性(金銭授受や契約の)があるので、
仕事を通して、人と関るほうが、合理性(金銭授受や契約)があるので、
112FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 16:40:46 ID:EUZ2/TYq
>仕事を通して、人と関るほうが、合理性(金銭授受や契約)があるので、
>楽だというのがある
というのは、例えば仕事なら、より良い条件を提示してくる業者が
あれば、(金銭だけの問題ともいえず、人格的な素養や能力をもふまえて )
検討し、選択できるでしょう?
でも、精神的なつながり、例えば、友人とか仲間とかいうのだと、
そういう訳にもいかず、それこそ、「裏切り」とか言われちゃうからな〜(笑)
なかなか、難しいです。ホント。
113名無しご:2005/09/01(木) 17:09:15 ID:e/NZdYAq
>>108
細木氏は8的に思えないなw
テレビで投影っぽいことしてるとこ見たけど、
やや涙ウルルン状態だったし。
どちらかっていうと、
うちの母に攻撃したときのウルルン状態に似てた。

>>109
>アドラー心理学でいうところの、共同体
わかんねwww
後で調べるかw


どうでもいいが
過去の知らんおっさん達<<<<(越えられない壁)<<<<友人
で生きたいやね。
現在の友人の可能性の方が偉大だ。
知らんおっさん達も参考書にはなるか。

てか自己評価が”知らんおっさん”か?w
114FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 17:11:18 ID:EUZ2/TYq
>>87
>こうやっていくらでも一人で呟き続けられるっぽいな。
>他の人はどうなんだろう?答えてぷり〜ず♪
そうねぇ……。私は、考えに熱中しているときは、何日でも集中して
できるほうではあるが、「呟き」は……
関係ないかもしれないが、
昨日、頭のお喋りって、どのくらいしているのだろう、と思って、
なんとなく自己観察をしていたが、何か問題が起こらない限り、
物事に集中しているときが多いみたい。
115FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 17:17:07 ID:EUZ2/TYq
アドラー心理学の講座で、
「悪いのはあなた、可哀想な私」という発言をしたら、
そのカードをあげるというのがあるらしく、面白かったよ。
主婦同士の会話なんて、こればっかり!ってことも往々にしてあって、
ずっと、そのカードを掲げっ放しじゃないといかんだろうな。腕が痛い(笑)
116マドモアゼル名無しさん:2005/09/01(木) 17:17:51 ID:0JK+a5cF
>>108

細木はタイプ4w3自己保存>ソーシャルだよ!!!
117マドモアゼル名無しさん:2005/09/01(木) 17:19:08 ID:0JK+a5cF
なんて言ってもわからないだろうけど。
118FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 17:48:36 ID:EUZ2/TYq
今日、美容院に行った。相変わらず、自慢のオンパレードの美容師さん(同じ年)。
あそまで、いえたらたいしたもんだ!と(笑)
「誉めてくれないから自分で誉めているんだ!」
「違うよ。私が誉め言葉をかける前に、自分で誉めてるの!
自分で言った直後に、間髪入れず自分を誉めてるじゃん。そのペースについていけないだけ」
「俺はお前(客に「お前」というな!)と違って頭の回転が速いから一緒にしてもらっては困る」
「わかった。わかった。聞いてあげるから、どうぞ〜」
「俺だって、外ではこんなに自分の事を誉めないよ。馬鹿と思われるじゃん。
ここは俺の城(経営者)だから、何を言ってもいいんだ」
結局、このペースで、ずっと話しを聞き続けたorz
119FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 17:56:37 ID:EUZ2/TYq
あっ、しかし、この美容師さんは、とにかく腕がいいし、さばける。
しかも、サービス精神は旺盛で、今日は、私の都合にあわせて、
開店時間前に店をあけてくれた。ここのアシスタントの女性たちも
とても気がいい人ばかりで、人柄としては、いい奴だと思うし、
>>118の対応は、全員にやっているわけではなく、私に対して、
こうなるみたい。
120FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 18:26:38 ID:EUZ2/TYq
>全員にやっているわけではなく、私に対して、 こうなるみたい。
で、気付いたけど、昔から、(人によるとは思うけど )男友達だと、こういう態度に
なる人が、多いので、私の持つ「何か」が、男友達をこうさせている、ともいえるかも?
私は、人の自慢話に関して、何も思わないほうだし。
121ぱ〜る:2005/09/01(木) 19:21:58 ID:RgyY3zkt
>>113
>やや涙ウルルン状態だったし。
どういうことがあって泣いてたの?

>>116
え〜!!!

>>117
わかんね〜よ!w
122FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 19:49:32 ID:EUZ2/TYq
エニア学会の和泉さん(タイプ4)と話したことがあるけど、
(最初タイプ4=繊細、弱弱しいと自分勝手にイメージに作りあげていたため)
断定的な口調は意外だった。その上、表情から感情的なものが
読み取れないし、ピシッと言うところも、ええっ?こういう人が4なの?
と思ったものだ。
123FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 19:56:51 ID:EUZ2/TYq
>>122の件も含めて、
真ちゃんが、8らしき人から、「即答しすぎ」といわれたと
いう話は納得できた。和泉さんも私からみると、「即答しすぎ」で
話のペースについていけない部分があった。
124FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 20:16:48 ID:EUZ2/TYq
たまたま、私の出たワークは4の人が多かったけど、
3のウィングが重い、と言っていた人は、「即答しすぎ」とは思わなかった。
素っ気ない感じはあったけど……。
なんと言っても、最初から親しげに話しかけてきたのは、6や2の人。
休み時間に話したのは、殆どその人たちと、9の人だったので、
4の人とはそれほど話していないのが実情。
125FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 20:26:22 ID:EUZ2/TYq
もうひとつ。ワークで会った4の人について
柔らかい物腰しで恥ずかしそうにしていた4の人もいた。
持っている雰囲気に共通するものがあるようにも思えたけど、
ひとり一人と、話した印象は、必ずしも、全員が断定的でキツイ感じという
わけではなかったね。ウィングや本能のサブタイプも関係しているのだろうか?
126FLaMme(フラム)δ:2005/09/01(木) 20:50:05 ID:EUZ2/TYq
細木さんが、4といわれると、>>122の件を思い起こせば、
ありえない話でもないかな、と思う程度。そもそも、芸能人や
少し接しただけの他者のタイプはよくわからないほうだし。
127ぱ〜る:2005/09/01(木) 21:56:18 ID:iyqXNfa4
アメリかわい〜w
しかし、あれにくらべるとわたしは全然恋愛体質じゃないな。
セックスしてるほうがたのしいw
128星の子:2005/09/01(木) 23:26:19 ID:Gkp3Eb2g
あ〜。

私って、何者なんだろうか……。
129星の子:2005/09/02(金) 00:06:40 ID:0WW0lu71
>>6
今度、リアルタイムでお話しましょうね。

>重力から無縁の性(さが)をもった言葉なのに、なぜ重い。
そうですねw
地球の重力ではなく、心の引力が引き寄せているのです。
コアを取り除かないと、いつまでも言葉に引っ張られ続けちゃう。
あ、地球もある意味、太陽に囚われているとも言えますねぇ。
森羅万象が、一定の囚われに縛られているかもしれないのに、
個人というの惑星の性格軌道からの解放なんてありえるのかなぁ。

>>9
>ちなみに私は、心の一点豪華主義なところがあります。
「地下探検」よりも、ややダイナミックになりましたねw

>>12
>言葉のリレーが、よどみなく、できていくんです。エニアタイプって不思議ですね。
5とよどみなくできるのか……

>>14
5スレで力説していたのフラムさんですよねw オチがいいです。

>>18
私の場合は「こんな自分では死にたい」という言葉と自虐の下に、
「自分自身として生きたい」という深い願いや希望(本人も気づかないような)が、
眠っているように感じました。
「あんな無機物な物にひかれて死ぬのはただただ無機物な気持ち云々」や
「ホームレスを蹴り殺した」という表現には、
映像が過激なのに、なぜか音声がない世界、というイメージで受け取ってしまい
違う角度から表現するその掴めそうで掴みづらい心情に、圧倒されたw
130ぱ〜る:2005/09/02(金) 00:24:20 ID:kDYrAc1t
こんな日はDOORS
どこまでも沈んでいけ
131ぱ〜る:2005/09/02(金) 00:28:19 ID:+KX/Ucfa
そんでもってカティーサークだな。やっぱ。
132星の子:2005/09/02(金) 00:33:04 ID:0WW0lu71
>>130
こんばち。

カティーサークって何? お茶?お酒?(←ググッた)
私はあまりお酒とかすすんで飲まないけど、ワインにジンジャーエール混ぜて飲むのは好きw
133ぱ〜る:2005/09/02(金) 00:36:35 ID:bxTKbBs+
>>132
白ワインは氷入れるのもオススメ。
134ぱ〜る:2005/09/02(金) 00:45:39 ID:fvJs0Ed9
そんでレコードをひっくり返すっと。。。
135星の子:2005/09/02(金) 00:51:36 ID:0WW0lu71
白ワインは氷かぁ……ふ〜む。

レコード聴いてるのですか?かっちいい〜な。
136星の子:2005/09/02(金) 01:03:00 ID:0WW0lu71
>>8
>今日も放置された一日だった。
放置されたくないと感じるのなら「放置反対!」と言ってみよう。
放置されたいと願うのなら「放置希望!」と言ってみよう。
人間、ちょっとうざいぐらいの自己主張の強さがちょうどいいのです。たぶん。

>>27
>でも、それに対する4の人の感情反応がこっちに響いてきて、あや〜とおもっていたら、
>それに対して、5の方のレスが、一行の文章添削めいたものだった。
5の簡潔さに戸惑ってしまうorz

>>29
>後は頼んだぞ(がくっ
変っ身!

>>42
「否定感情」と「それ以外の感情」を定義するものは?

>自分が確立したスタイルの文法、方法論で
9スレ1さんならとても明快なスタイルをもって書けそうです!

あ、そうそう。
以前、9スレ1さんはIQとタイプの関係について述べてたけど、
EQとエニアについて、少し考えたことがあり、それを聴きたかったんだ!
EQには「対自己EQ」と「対他者EQ」とがあり、
対自己EQは自分の感情に気付きコントロールする力とか自分を高めようとする力で、
対他者EQは他者が抱いている感情に気付き、他者とうまくやっていく力、だそうですが、
これとエニアの「健全度」は関係あるのかなぁと思いましたが、どう想われます?
ちなみにEQが高いと生活への満足度も高い、という調査もあるそうですね。
137ぱ〜る:2005/09/02(金) 01:21:53 ID:OLnKm3yZ
The end 最高〜
というわけで、今日という日はThe end.
138星の子:2005/09/02(金) 01:22:50 ID:0WW0lu71
>>83
>それで、どういう様式を”感情的混乱”と呼ぶのか気になった。
私の場合は、一つの感情ではなく、様々な感情が入り交じって何とも言えないような。
たとえば、もの悲しい感じ、嬉しいのだけれどむずむずした感じ、義務感、
せっぱ詰まった感じ、心苦しい感じ、罪悪感やら、
例えるのなら、赤と青と黄色とオレンジ、薄紫、青緑、黒、などの絵の具で、
心の画用紙がぐっちゃーーーってまぜこぜで、不調和になっている状態ですね。
それぞれが混じり合うことで、連鎖反応的に呼び起こされてしまったりしつつも
そこから何故か目を離せず気持ちを一点集中し、さらにそれに自分自身が染められてしまい、
乗っ取られているように妙な重量感があり、それぞれの色がちぐはぐで、
うまいこと真っ直ぐ歩けない、立てないような感じです。
教祖の方がもっとうまく語れそうだからよろしく!

>>137
なんか酔ってるでしょう!顔が赤いよ〜?
赤真珠〜w
139星の子:2005/09/02(金) 01:31:34 ID:0WW0lu71
>>84
>あと最近やってみてるのが”無から有を生み出す”練習だが
そんなサイ○バみたいなことしているのですか。

>>100
>背中から熱い熱気がボワッと立ち上るのをはっきりと体感した。
>言葉そのものよりも、私の雰囲気から、相手は怖がって退いたことがある。
その時の視線はどんな感じだろう。
8?友人は、刺さるような冷たく氷る視線をしますw
140星の子:2005/09/02(金) 01:46:22 ID:0WW0lu71
タイプ6w7ってどういう人ですか?
141星の子:2005/09/02(金) 02:09:05 ID:0WW0lu71
今日はこの辺でおやすみ。
142名無しご:2005/09/02(金) 02:15:00 ID:dw0szx7p
>>115
それいいねw
言っちゃったら重たいダンベルでも持ち上げるようにすれば、
ダイエットにもなって一石二鳥!

>>118-120
www
なんか楽しそうだなw

>>121-122
タイプ4的人がいたなら、スタート地点がタイプ4的なわけで。
「対抗タイプ4」的に生きてるだろうと想定される。
「タイプ4型」「対抗タイプ4型」と両方あるかもなw
対抗型の場合、逆にそうとは思われない言動をしている、
あるいはしているつもりになっていると思われる。
他タイプにも言えそうだが。

エニアにおいては、エニア型、対抗エニア型があるが、
目指すべき方向は、そこへの囚われを捨てることという意味で同じ。

>>136
放置されたいときは書き込みません!w
構ってちゃん属性は常に100%でござw

>>140
逆。良き友と認識できる人を6w7に配置する。

>>141
やすみ!
143名無しご:2005/09/02(金) 02:53:38 ID:dw0szx7p
自分型、対抗自分型、
他者型、対抗他者型、
人間型、対抗人間型、

そもそもどんな言葉(に押し当てたこと)に対してもあるかもな。
言葉型と対抗言葉型。

例えば、名無しご型と対抗名無しご型。
名無しご万歳!と言う人に、名無しごなんて!と言う人。
それに反応しているという点で同じ。
それへの無意識を獲得すると反応しなくなるわけだが。
慣れか?慣れは恐ろしい。

掲示板だと言語を使って表現するから、
ここにおいてはこれ以上の統合を見込めない。
言語型と対抗言語型。
対抗言語型の人はここにはいないだろう。

そこであえて言語型を用いて記述するには。
うーむ。
この掲示板での”生の再選択”みたいなものだが。

生型と対抗生型。
死型と対抗死型。
運命型と対抗運命型。
健康型と対抗健康型。

よく分からんw

分からん型と対抗分からん型。
144名無しご:2005/09/02(金) 02:55:29 ID:dw0szx7p
>>143をネトゲ板に誤爆してきたorz
痛すぎだ。

現在の恥感覚、120%。
汗汗

気をつけよう。
145ぱ〜る:2005/09/02(金) 03:43:27 ID:a/gK2PQP
>>138
その通り!w
もう醒めたけどw

>>142
>「対抗タイプ4」的に生きてるだろうと想定される。
>目指すべき方向は、そこへの囚われを捨てることという意味で同じ。
ふむふむ。よくわかりんこ。

>>144
あははw
146ぱ〜る:2005/09/02(金) 03:45:16 ID:Ppb91m3P
んじゃ、ほんとにおやすみ♪
147FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 07:10:23 ID:pndskvEu
>>129
>5とよどみなくできるのか……
3〜4回くらい、掲示板で、割と長々話したことがある。
人によるのかもしれないけど、
私の書いていることを的確に捉えて、レスくれる。そのとき、別のタイプ
と思しき人がレスしてきて、私が「そういうことを言いたいのではなく…」
と思っていたら、5の人が、短い言葉で反論してくれて、それも的確だった。
今の5スレの短い文とは違って長々と説明してくれたりもした。
それが、温かく穏やかな感じで、朴訥な人柄を思わせたけど。
そのときに、「途中でさよならは淋しくて、最初から関らない」という話を聞いたんだ。
これ書いた方は、5w4の方だった。
質問されると、自分で詳しくわかっていることなら、教えたくはなるけど、
それ以外だと苦痛みたいなことも言っていた。質問も漠然としたものではなく、
具体的なものでないと答えにくいとも。
私が話した5の人は、エニアのワーク
に通って少なくとも5〜6年くらいの方みたいだったから、詳しいし、説明もわかりやすかったよ。
148FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 07:29:36 ID:pndskvEu
私が話した5の人は、→ 私が話した5の人たちは       
だね。複数だから。
149FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 07:42:28 ID:pndskvEu
>>129
>映像が過激なのに、なぜか音声がない世界、というイメージで受け取ってしまい
その感じはなんとなくわかる。内容の割に、インパクトがないというか。最初読んだときは、
「その男凶暴につき」のワンシーンを思い出したけど、あれ?ちょっと違う?と
星の子さんの、さなださんに対する書き込みも
読ませてもらっていて、星の子さんが、なんとか、さなださんの世界を掴もうと
しているのがわかって、星の子さんは、感度が高い人(文章の向こう側の人を
掴む)と思った。
150FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 07:47:00 ID:pndskvEu
そうそう、携帯で文章が目に飛び込んできたとき、
「その男凶暴につき」の中の殺し屋のイメージに近いものがあったので、
思わずパソコンを開いたのだった!よくよく読んでみたら、違う。と思った。
前者は、私の心の投影なのかも。
151FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 08:41:24 ID:pndskvEu
>>136
>人間、ちょっとうざいぐらいの自己主張の強さがちょうどいいのです。たぶん。
賛成。ただし、遊離タイプの方だったら(笑)、
本人がうざいのでは?と思うくらい、が丁度いい?

>>142
>対抗型の場合、逆にそうとは思われない言動をしている、
うん。欠点を意識しすぎるため、表面上は、ということはあるだろう。
他の掲示板の書き込みでも、他のタイプでも、そういう傾向を感じることがある。
私にも多少ありそうだし。裏を読むのも面白い(笑

>>143
>対抗言語型の人はここにはいないだろう。
確かに(笑)
152FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 08:47:12 ID:pndskvEu
>>142
>放置されたいときは書き込みません!w
>構ってちゃん属性は常に100%でござw
そっか。やっぱり(笑 いやね、最初の頃は、あんまりかまったらよくない?
とも考えたけど、以前の書き込みで、「教えて」といわれたら、
嬉しくなるような話を書いていたことを思い出して、
話しかけたほうがいいんだ。と思ったりした(笑
153FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 08:55:41 ID:pndskvEu
>>144
>現在の恥感覚、120%。
>汗汗
恥ずかしがり屋さんだね。(もう一つ、以前書いていたことを思い出した)
引用した文章ならいいが、自分の意見(だっけ?)を書くと、
あとで恥ずかしくなったりする、みたいな話を書いていたよね
そのとき、私の場合も似た意識があると思った。
でも、少し違うみたいだね。恥という意識ではなく、
攻撃されるのでは?(傷つけられるともいう)という不安がある、
それで反応的になったら、気分悪いし、書き込みやめたい、と思ったことは
何度もある。で、気分の移り変わりが激しいため、意見が合ったり、
興味深い内容があると、また、書き込みを〜という繰り返しだった。
154FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 08:59:51 ID:pndskvEu
>>142
>なんか楽しそうだなw
うん。自分の状態(意識のレベルかな?)によっては、不快な気分に
なるときがあるけど、普通は、このノリだ……
真ちゃんも、ずっと呟き続ける?聞くよ(笑
155FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 09:06:58 ID:pndskvEu
>>154 つづき
基本的に、話すより、聞くほうが好きなほうだし、自分から人に
近づいていかないほうだから、プライベートだと、必然的に、人懐っこい感じの2や6の
人が廻りに集まる傾向はあると思うよ。
156FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 09:18:25 ID:pndskvEu
対象関係というリソの理論
2 5 8は、ありのままでは、世界から拒絶されていると感じる
2は、人に親切にすることで
5は、知識を身につけることで
8は、権力を握ることで(だったかな?)
2の人が、自分の好きな人(恋愛という意味ではなく)の情報(好みなど)
を収集するという話を聞いたことがある。
私は、自分の関わる環境の大まかな人物像を密かに把握しようとする。
157FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 09:41:54 ID:pndskvEu
>>142
>言っちゃったら重たいダンベルでも持ち上げるようにすれば、
愚痴の多い人ほど、マッチョになりそうだ(笑
158FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 13:35:31 ID:pndskvEu
>>129
>オチがいいです。
5の人がホントに受けてたので嬉しかった。
親しくなると、面白いし、話しやすいと思うよ。(私の身内はそういう感じはある)
MBTIでいくと、INTP って主機能と補助機能が、私と反対だから、
それも腑に落ちるね。5の人だと、
親しい友人に囲まれた良い環境の場合、「愉快」で「親しみやすい」に当てはまって
くるらしい。(MBTIの招待 P55〜参照)
159FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 13:39:25 ID:pndskvEu
真ちゃんが、初対面だとモロ内向きだけど、
仲がよい友達だと、自分の方が喋っているというのも、
MBTIの主機能と補助機能の作用で説明できるかも?
160FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 13:49:44 ID:pndskvEu
そっか。私の場合、タイプ8というより、ENTPの性格で、
「親しみやすく、愉快」 だから、男友達たちが、
気安く馴れ馴れしく話すようになってくるんだ……。
で、私が慣れてくると、思慮深くなるので、昨日の美容師との会話の
ように、つまるところ「聞き役」になってしまったり、
5弟のほうが話していたり、ということがあるんだ。
161116:2005/09/02(金) 17:01:43 ID:TqeGBlwG
>>126

タイプに関しては、あまり難しく考えない方がいいと思うよ。
本能型(ウィング)が違えばまた違ってくるし、そもそも個々の人間は別ものだしね。
細木が4w3自己保存>ソーシャルなら優香は4w3自己保存>セクシャルだよ。
162マドモアゼル名無しさん:2005/09/02(金) 17:03:15 ID:TqeGBlwG
お前適当なことを言うな!とか突っ込まないでね。
タイプってそういうもんなんだよ。
163マドモアゼル名無しさん:2005/09/02(金) 17:05:59 ID:TqeGBlwG
その人自身のことの方がずっとずっと大切だと思うな。
164名無しご:2005/09/02(金) 17:17:06 ID:dw0szx7p
非言語傾向に目を向けることにしよう。
言語を使って非言語を探索する矛盾に着目だw
あ・と・で!

>>151
裏読んでもあんまいいことないぜ〜。
表層だけ受け入れるS的態度の方が無難ですはい。
現実に生きるならw

>>152
助言の要請は老賢者的側面の血が騒ぐw
感情的解放の側面は幼天使的側面か。

>>153
書いてた?忘れた〜w

>>154
無言でいたい所だがここで対抗言語的では意味ないw

>>156
8的友人、集団で行くときは車の運転をいつも受け持ってる印象。
移動手段、かなりの権力的側面があるね。なるほど納得。

>>161-163
お前適当なことを言うな!w
って言ってみたかっただけですごめんなさい。
165ぱ〜る:2005/09/02(金) 17:46:23 ID:875pwpq9
>>161-163
何言いたいかわからずw
166FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 17:53:43 ID:pndskvEu
>>163 激しく同意します。
最近、人のタイプはどうでもよくなってきた予感(笑
167FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 18:03:29 ID:pndskvEu
>>161 アソシエイツ通信読んでいたら、見分けられるコツみたいな
ものがあるのだろうな、とは思いました。
しかし、仰せの通り、タイプというは、ほんの一欠けらのもので、
当の本人が、「自分」をわかる地図として使用しなければ、
あまり意味のないものかも。と最近思うに至りました。
168名無しご:2005/09/02(金) 18:11:44 ID:dw0szx7p
8的友人、移動手段を自分のものとした上で、
”じゃあ置いていくぞ”な脅し冗談が多い。
”こいつ置いてって残りのメンバーで帰ろうぜ”と。
それを本人以外誰に対してもやるから、
最後に”(8的友人)置いて帰るか”という冗談に飛ぶわけだが、
そうするとやや無言モードに移行する。
鉛の法則的面もあるのかも。
誰も本気じゃないだろうけどw
169名無しご:2005/09/02(金) 18:21:18 ID:dw0szx7p
その人が求めてるメッセージをわざと投げて、
動揺させてみるのはおもろいよw
鉛の法則やるよりは自他共に好影響、のはず。
自分も投げられると動揺するわけだがw
相手が自他共にマイナスに思う側面を、
プラスとして評価してみるのは良かれ。

8的友人の投影?といえば、
”じゃあ出家しろよ”が多いw
反社会的になりがちな自己との戦いで、
普通に出家も考慮してるんだろうか。
自分も考慮するわけだが、
悟りの道を行くにはありきたりで面白くないw
出家の代わりに2ちゃんに出没!最狂だな。
170ぱ〜る:2005/09/02(金) 18:29:58 ID:fCVSNm0d
>>166
ちっ。
はいは〜い。あんたは偉いね〜www
171FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 19:04:44 ID:pndskvEu
>>168
>最後に”(8的友人)置いて帰るか”という冗談に飛ぶわけだが、
>そうするとやや無言モードに移行する。
はははっ。逆を言うと少しは反省するの?そうでもないかな?
人(私もそうだろうけど)は、自分がしていることに無自覚だから。
たまに、子どもの台詞を聞いて、私、こういうこと言ってんだぁ。と
ドキッとすることあるよ。
172FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 19:45:09 ID:pndskvEu
>>158の続き
星の子ちゃんも、補助機能は、EN(外向直観)
親しくなれば、INTPの5と星の子ちゃn(4)が、
愉快な(奇妙な?)言動を続けて
私は、黙り込むというシチュエーションもありえる(笑
実際、このスレで、神&天使コンビと私で、そういうことがあったような……(笑
173FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 21:29:16 ID:pndskvEu
今、「性格タイプの分析」を改めて読んでいたら、
昨日書いた、>>109なんて、まるごと近いくらい、同じような内容が記述されていた。
今まで自分が書いた文(日記やメールなども含めて)を読んでみても、
まさに、8じゃないか。それで、どうして今まで気付かなかったのか、呆れる(笑
色々教えてもらっていた9の人は、とっくの昔に私が8であることは
わかっていたんだろうなorz  わかってしまえば、こんなもんなのかも(笑
しかし、紆余曲折した経験は大事らしい。そのことが今後の自己探求に
生かされるんだって。それでいいかと。
174FLaMme(フラム)δ:2005/09/02(金) 21:43:43 ID:pndskvEu
>>173で、自分はもしか8?とずっと思いながらも、「いや、まさか」
というのがあったのは、やはり、自分勝手な8のタイプイメージや固定観念があったためだと思う。
なんにしろ、ここでの、色々な体験があったからこそ、タイプがわかったのは事実で、
改めて、皆さん、ありがとうございました。
175ぱ〜る:2005/09/03(土) 01:32:23 ID:8TQuyy1O
跳び箱、跳べない(泪。
176名無しご:2005/09/03(土) 02:50:16 ID:ljgJDdXo
開示型と対抗型ってところか。
激情開示型と激情対抗型。

例えば、
相手に妬ませようとする傾向と、
相手に妬ませないようにする傾向。
とぢらも妬みを意識する点で同等。

結局、自身がそれに振り回されているのであって、
他者がそれに振り回されるだろう、というのは単なる仮定ないし妄想。
だいたい、あまり効果はない。永遠自身が振り回されるだけ。

姉、しょっちゅう買ってきたものを奪いたがるw
大抵「くれてやる」って適当に流す。
姉から食い物奪ったときの反応具合はかなりのものだった。

相手が思いもしないこと意識してると。
ゆえに、鉛の法則やってみても相手にはあんま効果はない。
似た傾向の人間同士はお互いの鉛の法則で離れるようにできてる、か。
同傾向の人間を統括するには?それを模索する態度を持てばよい。


うむ。
177名無しご:2005/09/03(土) 03:01:27 ID:ljgJDdXo
>>170
www

>>171
冗談としては盛り上がるから大した問題じゃないとおもw
彼にとっては重要なのか?は不明。
子供のpure発言はやばそうね。
受けて子供に投影しかえさないのが大変そうだ。

>>172
そういう時こそ話についてこねばならんのです。
「意味わかんねー」を連呼するのです!

>>174
タイプ1は〜?w

>>175
跳び箱は跳ぶんじゃない、感じるんだ。
嘘ですごめんなさい。
178名無しご:2005/09/03(土) 03:08:23 ID:ljgJDdXo
暇つぶしに空想上の跳び箱を感じてみるテス。

>>175

跳び箱。ああ、跳び箱。
君を飛び越えて生きたい。
僕は君の高さに届くだろうか。

届かないかもしれない。
いいんだ。決めたんだ。
僕は、飛ぶ。

君に向かって走り出した。
もう止まらない。
これは、踏み切り台。
君はすぐそこだ。

思い切り台を蹴る。
僕は、天高く舞い上がる。
君はもう、目の前にいる。
目の前?

次の瞬間、僕は保健室に寝ていた。
また君に届かなかった。

跳び箱、跳べない。
179名無しご:2005/09/03(土) 03:12:00 ID:ljgJDdXo
我ながら意味分からん。
エニアに全く関係ないな。

跳び箱を”囚われ”に置き換えればいいか。
強引かw
180ぱ〜る:2005/09/03(土) 03:15:11 ID:uw/7ntVz
>>178
>目の前?














181FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 09:52:00 ID:vQy+d6W1
>タイプ1は〜?w
1と8も似ているところはあるね。
健全な8は、正義感が強かったりするし……。
どっちかというと、私は、1親友に注意される側だった(笑)
私は、自分に直接迷惑かかわらない限り、「人は人」という考え方が強くて、
自分に無関係なのに、注意したりするとか、そういう行動をする人のことがよく理解できないほうかな。
こういうときに、1の人は、他人とか物事に対して「怒り」が湧き上がって
くるらしいよ。私は、そういうのが全然ない。
ただし、私の場合、この自分という領域の中に、家族や仕事のチーム、という大事な人たちと
いうのは含まれる場合があって、社会正義から見た公平ではなく、自分の仲間を守ると
いう意味で、仲間たちを酷い目に合わせた奴に対する「怒り」というのなら、ある。
たぶん、非常に健全な8なら、人間家族という考え方ができて、正義の人になるんじゃ?
182FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 10:15:32 ID:vQy+d6W1
>1の人は、他人とか物事に対して「怒り」が湧き上がって
例えば、不正を働いた人や犯罪とかのニュースを見て、それらに対する
怒りが湧き上がってくるらしい。
私は、そういうのは全くない。不正を働くこと自体ではなく、「ばれた」
というのは、ドジな奴だな、という感想さえもつ場合がある(笑)
我が息子が、友だちに不当な扱いを受けたと聞くと、怒りが湧き上がって
息子の代わりに怒鳴りつけてやりたい!という気分になることはよくあるが、
今後自立していくためには、本人が対処策を学ぶべきと思い、本人が
できそうなところ、できなさそうなところを判断して、
できるだけ、本人に対処させようとする。
183FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 10:48:40 ID:vQy+d6W1
>不正を働くこと自体ではなく、「ばれた」
>というのは、ドジな奴だな、という感想さえもつ場合がある(笑)
私が、3と思ったのは、なんにしろ、今まで接してきた人たちが
色々話すのを聞いていて(仕事柄、接する人の数も多かったし)
それらにに比べると、道徳観念の欠如を自覚していたから。
そうなると、あまりそういう面を口に出していわなくなる。
心に思ってはいても……。そういうことを考えると、人のタイプを
言動だけでは決められないと思ったのもある。
その動機がどういうものかが、タイプの決め手なのだけど、
それを本人以外の人が勝手に推し量ってしまうと、人のタイプはわからない
と思った。
エニアのFAになるためのトレーニングだと、映像などを使ってタイプの
見分け方などをやるらしい。(C+Fの講座にそういうのがある)
それは、タイプ判定というよりは、本人に、自分のタイプを気付かせる
言葉かけができるために、ある程度は、他者のタイプの見当をつけられる
トレーニングなんだろう。
184FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 11:04:26 ID:vQy+d6W1
>映像などを使ってタイプの 見分け方などをやるらしい。
人のタイプは直接会って、その人の背後から立ち上がってくるものに
目を向けて、というのは、その辺りだろうと思う。
本人のエネルギーの出し方というか、そういう点を考慮するらしいね。
いわゆる、頭、胸、腹エネルギーという考え方なのかな?そこらは
よくわからないけど。
185FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 11:41:08 ID:vQy+d6W1
>>161に同意した点として、もう一つ、別の情報があったから。
C+Fの受講生の人たちの感想録を読んでいると、
本能型やウィングによって、同じタイプでも、全然違うというのが
あったので、なるほど。と思った。前に書いていた、色々な情報を集めながら、
考えているというのは、こういう点もある。
186FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 11:48:48 ID:vQy+d6W1
161さんの話の裏づけを私がやっているような気もするな(笑
というか、とりあえず、私が納得した理由ね。
まだ、自由に動きが取れない状況にある(思い通りにワークに参加できない)
のが、なんとも口惜しい(笑
187FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 12:05:54 ID:vQy+d6W1
アソシエイツ通信の中に、タイプイメージや固定観念ではなく、体系的に理解する必要性を
書いていたけど、しごく納得した。
先入観を排除して、そういう視点から長期的に人間観察をしていけば、
人のタイプは見えてくる場合もあるとは思っている。
でも、同じタイプでも、意識のレベルによって、本能型によって、
大きく違うので、タイプ予想をするというのではなく、
その人本人を、余計な先入観(自分というフィルター)、真ちゃんがいうところの「体系的な枠組みを通して
みる」を排除して、相手を「見つめる、接する」という姿勢そのものがエニアの教えの
根本にあると思う。が、現状では、その逆で、偏見を助長するものになっている場合がある
というのがなんともね……
188161〜163:2005/09/03(土) 18:40:19 ID:BiLVHhO7
この人はどのタイプだろうか?と対象に枠組みを当てはめて考えるのではなく、
この人はどんな人だろうか?と対象についての理解を深めるプロセスにおいて枠組みを認識する
のが正しい使い方ではないだろうか?
ただし、(慣れてくれば)対象の身体的特徴や非言語的情報から瞬時に判断することは可能だと思う。

189マドモアゼル名無しさん:2005/09/03(土) 18:44:22 ID:BiLVHhO7
>>185
タイプは違っても本能型(順位)が同じだと価値観(優先順位)や考え方(実は身体的特徴も)が似ているしコミュニケーションが楽にとれる。
190マドモアゼル名無しさん:2005/09/03(土) 18:52:39 ID:BiLVHhO7
経験値を積めば
例えば、あややと深キョンは同じ4w3ソーシャル>自己保存だけど、あややの方がウィングが重い。
なんてことが識別できるけど、わからない人にはわからない。

お前は適当なことばかり言いやがって、なんて言わないでね(笑
191名無しご:2005/09/03(土) 19:53:34 ID:ljgJDdXo
>>181
その親友に8的オーラが出てそうな予感。
お互いに強力に同一化し合ってる様子を妄想中w

>>183
>道徳観念の欠如を自覚
こういうとこ意識してるの?

忍耐力の欠如の自覚、
独創性の欠如の自覚、
理解力の欠如の自覚、

みたいに並べて、
”違う”と、独創性がない、ないと探索し続ける傾向、
みたい考えると、1に置けそうな傾向だ。
知らんけど!w
192名無しご:2005/09/03(土) 20:03:59 ID:ljgJDdXo
タイプ云々と言うか、
本人が複雑性を抱いている体系部分を溶かしていくのがキー。
実際に他人はそんなことさほど意識してないから、
そういう事を平気で言ってしまっているというのはあるだろう。
本人のそういった傾向の欠如には繋がらないはずなのに、
相手の表面的言語によって自身を評価してしまう罠。


欠如、4的”欠陥への意識”でも全タイプ記述できるか。
”恐れ”を基準にした元6的エニアの改竄だ。
誰かやってね。9つ作ってね。統合してね。
誰かやってよw
193名無しご:2005/09/03(土) 20:18:27 ID:ljgJDdXo
よし。
明日1的友人と密会予定だから、ちょっと聞いてみよう。

・道徳観念
・不正
・正義

他に聞いてみたいことある人!w
194FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 20:23:02 ID:vQy+d6W1
>>191
ははっ。真ちゃんから見たら、私はタイプ1ということで←いい加減な
まぁ、真ちゃんは、いい意味で言ってくれているんだろうから、ありがとう♪

しかし!!(やはり、自己主張する私)
タイプ1と8の違いは、怒りの向け方と、そのエネルギーの処し方だろう。
1の人なら、間違っても、私みたいに自動車学校の車を暴走させたりはしないと思うし、
万が一、そんなことをしたとしたら、私みたいに自慢げ、得意げに話すことはないと思うけど(笑
1の人は、論理で責めるだけで、身体を張った脅しは、しないと思う。
195FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 21:04:47 ID:vQy+d6W1
そうそう。大沢在昌さん、タイプ6だってね。(アソシエイツ通信)
「天使の牙」を読んだことがある。ストーリー展開にひきつけられて
先はどうなるの?早く知りたい!と思い、私は、徹夜して、上下巻読んでしまった(笑
でも、登場人物の動きに、違和感が凄くあった。私なら、絶対に協力しないのに、
安易に協力してしまう旧友や親戚たち……。警戒心が低すぎるところなど。
ヒロインの心情にもいまひとつ、感情移入できなかったが、
普通に予想したら、そうなるのは当たり前だろう!!なんで、そこでそういう行動に
出るんだ!!馬鹿!ボケ!「おまえが奥さん殺したも同然だ!」
敵を憎む前に、自分のふがいなさを呪え!などと、楽しんで読んだ(笑
タイプの違いなのかな…こういうのも。
196名無しご:2005/09/03(土) 21:33:01 ID:ljgJDdXo
>>194
ちゃんと僕の発言から悪意を見つけ出さねばならない。
そして徹底的に叩きのめさねば気が晴れないの8像を演じきるのだ。

>1の人なら、〜
これこそ先入観だ!w

その欠陥を意識しすぎるがあまりに進んで晒してしまう、
ってのはよくある話。

TAB(略

>>195
わろたw愚痴キャラかなりいけてるぞーw

と前にも言った気がする。
愚痴キャラ?

愚痴。
バイト先で2万オーバーが消えてしまったらしい。
その間レジを受け持ったのが、2的男、自分、もう1人。
2的男「自分かも」自分「自分かも」もう1人の人には聞いてない。
やった覚えはないが徹底的に疑われる罠。
そう、自分の分裂した人格がやってないとは言い切れないのだ。
僕には多重人格の可能性がある。と、分裂病傾向もありそうだ。
とりあえず客観的指標からは僕は白になるっぽかった。
給料から2万くらい差っ引いていいから巻き込むのは勘弁して欲しい。
やってなくてもやったってことにして金だして謝って首切られりゃ済む話だ。
バイト先ならいくらでもある。面倒事に巻き込まれるくらいなら場所変える。
結局、始末書云々の話になったらしい。よう知らん。
197名無しご:2005/09/03(土) 21:34:55 ID:ljgJDdXo
自分の中に溜め込んでる傾向に反応するらしい自動機械。
まんま自動機械だな。ナイス自動機械w
198FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 21:44:10 ID:vQy+d6W1
>>196
>給料から2万くらい差っ引いていいから巻き込むのは勘弁して欲しい。
>やってなくてもやったってことにして金だして謝って首切られりゃ済む話だ。
そんな風に思うの……? 
巻き込まれるというのは、「お金を払う」こととは違うんだ……
真ちゃんにとって、巻き込まれるって、どういうこと?というか
どうなるのが嫌なことなんだろう?
199名無しご:2005/09/03(土) 21:51:52 ID:ljgJDdXo
>>198
基本的反応様式だと思われる。
溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。
溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。
溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。

適当に蹴りつけて”ループ”から脱した方が楽だ。
勘弁してください。やってないけどやりました。
さようなら。
200FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 21:52:23 ID:vQy+d6W1
>>198の問に関して
>やった覚えはないが徹底的に疑われる罠。
やった、やってない、ということで、色々責められること、をいうのかな?
確かに、そういう気まずい雰囲気っていうのは、嫌は嫌だけど。
201FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 21:56:23 ID:vQy+d6W1
>>199 ああ……。辛そうだね……。
202名無しご:2005/09/03(土) 21:56:51 ID:ljgJDdXo
>>200
そうやって論理解決的に云々垂れられても溜息w
溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。
溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。溜息。

はぁ〜鬱だ死のう。
203名無しご:2005/09/03(土) 21:59:35 ID:ljgJDdXo
>>201
ていうか至って日常的な反応様式なわけだが。
4的バイト仲間曰く「死ぬ勇気もないくせに」
はい、そうです。鬱のまま生きますw
204FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 21:59:56 ID:vQy+d6W1
>>196
>そして徹底的に叩きのめさねば気が晴れないの8像を演じきるのだ。
はぁ〜 (笑  キックミーですか?(笑
205FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 22:02:07 ID:vQy+d6W1
>>203
>はい、そうです。鬱のまま生きますw
はい。そうです。躁状態のままに、眠れません。ちょっと違うか?(笑
206名無しご:2005/09/03(土) 22:04:38 ID:ljgJDdXo
>>204
www演技だ演技w

>>205
10点!w
207FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 22:07:16 ID:vQy+d6W1
>>206
>www演技だ演技w
ここんとこ、妙に落ち着いちゃって(笑  
怒る気になんないのよ。マジで

>10点!w
100点満点?10点満点?


208名無しご:2005/09/03(土) 22:11:44 ID:ljgJDdXo
>>207
怒りたい状況を空想上で捏造して怒る気を作るのだ!w
安堵はピンチ。ピンチはチャンス。どっちだ!

>100点満点?10点満点?
好きに解釈せい!w
ちなみに4的義兄のギャク時に「10点!」言ってみたところ、
「うわ〜(笑(ひど〜い)」みたいな反応だった。
どうやら100点満点と認識したようだったw
209FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 22:14:57 ID:vQy+d6W1
一昨日、「不夜城」の完結編を読み終えて、なんか、無常なものを感じたのと。
夫の長年の付き合いの友人が、急死したのもあるかな……
たぶん、夫にとっては、10代の頃から、一番頼りにして、親しかった友人だったので、
落ち込みは激しかったみたい。ずっとその友人のところ(病院、斎場など)
から離れられなかったみたいで、家に戻ってこなかった。
今日は主張だから、ここ3日くらい殆ど話していない。
210FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 22:19:22 ID:vQy+d6W1
>>208
>怒りたい状況を空想上で捏造して怒る気を作るのだ!w
私の場合、空想して怒れるものじゃないみたいよ。
悲しみ、なんかだと、過去の辛い経験を思い出すとかで、
涙があふれるということはあるにしても…

>安堵はピンチ。ピンチはチャンス。どっちだ!
ははっ。

>好きに解釈せい!w
じゃ、10点満点ということで!(笑
211FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 22:26:05 ID:vQy+d6W1
>>209みたいな件では、なかなか、同情的な涙が出ないところがある。
どっちかというと、悲しみというより、「喪失感」があって、
テンションがあがらないというか、淡々とした感じになる……
言葉かけもしにくい部分があってね……冷淡な感じに見えてるかも?
212FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 23:05:37 ID:vQy+d6W1
>>189
身体的特徴は、客観的言語として説明することができますか?
それならば、少しご教授願います。
それとも、ともに、映像を見ながら、説明をしないと、他者に伝えることは
難しい種類のことですか?
213FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 23:10:34 ID:vQy+d6W1
>>188
>対象の身体的特徴や非言語的情報から瞬時に判断することは可能だと思う。
ナランホは、事前に、ワークに参加する人の顔写真やプロフィールから、ある程度
タイプ分けをしていたという話がありますから、その可能性はありそうですね。
214FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 23:19:03 ID:vQy+d6W1
>>208
>ちなみに4的義兄のギャク時に「10点!」言ってみたところ、
>「うわ〜(笑(ひど〜い)」みたいな反応だった。
>どうやら100点満点と認識したようだったw
そういうのも、性格が出ているね。
私は、最初は、10点満点と思ったが…待てよ。基準がはっきりしないと、
その評価をどう捉えていいのかわからない。となり質問した(笑
215FLaMme(フラム)δ:2005/09/03(土) 23:43:46 ID:vQy+d6W1
では、おやすみ♪
216名無しご:2005/09/04(日) 00:11:16 ID:5vIDZ0My
ぬふぉぅ!
>>209の死周辺の話に窮してしまった罠。
複雑状態。

>>210
>10点満点
www

>>211
>「喪失感」
自分もこっちの方が近いかも。
涙というよりも。

>>214
基準は汝の主観なり。(神託
みたいなw

>>215
おやすみ〜♪

寝る!
217FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 10:25:53 ID:qsP4DL4W
>道徳観念の欠如を自覚
簡単にいえば、善悪の基準が曖昧なこと。実際に悪事を働くという意味でもなく。
「嘘をつくのは悪いこと」 ではなく、「ばれるような嘘をつくのは間抜け」という考え方
でも、事実として、「嘘をつくのは悪い」とか善人面して他人を批判する人でも
沢山嘘ついている。こっちにはバレバレなのに、善人面しているのを見ると、腹が立ってくる。
ちったぁ、自分のやっていることを反省してから、他人のことを批判しろよ。と思うが、
自分に直接迷惑がかからない限り、そのことをわざわざ指摘することはなく、信用しているふりをしたりするし、
心の中で、こいつは信用ならん、と思っている。
こういう内容に通じることは、このスレでもよく出している(笑
218FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 12:03:08 ID:qsP4DL4W
>信用しているふりをしたりするし、
これ自体が「嘘」(笑  だから
>「嘘をつくのは悪いこと」 ではなく、「ばれるような嘘をつくのは間抜け」という考え方
なんだよ……
219FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 12:04:38 ID:qsP4DL4W
「奇蹟を求めて」のグルジェフの商売についてのエピソードには、
共感した。後から、彼が8w7と知り、なるほど。と思った。
220FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 12:16:01 ID:qsP4DL4W
>>195
>敵を憎む前に、自分のふがいなさを呪え!などと、
なんかも、私の価値観がよく出ている……騙されたり、失敗すると、
自分に腹が立ってくる!そして、次は、絶対にそんなことにならないぞ!
と一層、人を疑い深くなり、慎重になるということはあるね。
このスレでも、「二度目はないと思え!」や「次はより以上の攻撃にでるからな、
覚悟しろ!」的な脅しをやったような……orz
221FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 16:07:44 ID:qsP4DL4W
>>216
>死周辺の話に窮してしまった罠。
やはり……。まずい話題をふったかな?と思っていた。すまん
222FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 16:40:48 ID:qsP4DL4W
>こういう内容に通じることは、このスレでもよく出している(笑
例えば、6主婦は、些細な嘘をよくついている。
私は真剣に話を聞いているし、彼女の発言をよく覚えているので、
矛盾がでてくるのですぐわかってしまうんだ……。
でも、そのこと自体は、私に迷惑をかけるものではないので、
わざわざ指摘はしないし、心にとめておくだけで、気付いてないふりを
している。(それで、エニアを学び始めた当初は、虚栄心からの嘘と
思っていて、彼女は3?)とも思った。しかし、
動機について、最近腑に落ちてきた。彼女の周辺の状況を色々加味して考えると
彼女自身が防衛的になっていたためだった。決して、悪意から出たものではなく、
怖かったから、なんだと納得できた(詳しい内容は省略)。
ただ、これは、彼女だけに当てはまる問題で、他の6の人がどうなのかは別だと思っている。

そこで、相手のことをよくわからないのに、闇雲に相手を批判するのは
よくないし、彼女に対して、これまで、ずっと指摘しなくてよかったと心から思った。
223FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 16:49:06 ID:qsP4DL4W
>>188
>この人はどんな人だろうか?と対象についての理解を深めるプロセスにおいて枠組みを認識する
>のが正しい使い方ではないだろうか?
>>222に書いた内容と類似しているのなら、同意します。
私は、自分の周りにいる人で、信頼できそうな方については、エニアを知る
ずっと以前から、「この人はどんな人だろうか?」というのは、常に観察
しているほうですから。
私の場合、色々な意味で、疑い深いがゆえに、そういう態度が身についているとも
いえるでしょう。
224マドモアゼル名無しさん:2005/09/04(日) 17:30:57 ID:cfKcyylc
>>212
> 身体的特徴は、客観的言語として説明することができますか?
言語だけで説明するのは難しいでしょうね。
もしやるとすれば、絵として描きそれを言葉で補足する表現になると思います。
当然個体差はありますが、タイプが心理的特性だけでなく身体的特徴にも現れていることは明らかです。
そして、エニアグラムの円周上に同じ本能型(順位)を展開していくことは可能だと思います。
225FLaMme(フラム)δ:2005/09/04(日) 22:45:54 ID:qsP4DL4W
>>224 質問に答えていただいてありがとうございました。
226星の子:2005/09/05(月) 03:14:17 ID:BDOElugS
>>102
>これは、星の子さんのコミュニケーション能力の高さを物語っていると思う。

>>149
>星の子さんは、感度が高い人(文章の向こう側の人を掴む)と思った。

こう言われると、とても嬉しい。
自信のないところだったから。
この能力を生かして、人のお役に立てるといいなぁ、と、つくづく思いました。
それからこういうこといってくれるフラムさんも色々な方向から私を掴もうとしてレスしてくれたり、
ちゃんと人の話を聞こうという姿勢が見えるし……とても嬉しいです。
別角度から意外な自分を発見できます。
ありがとうね、フラムさん。
227星の子:2005/09/05(月) 03:16:34 ID:BDOElugS
>>106
>ね、星の子?
調停かぁ……私は持ってないからよくわからないw
というか、パールさんグラクロもってんだよね。すごい。
228星の子:2005/09/05(月) 03:29:18 ID:BDOElugS
>>147
色々説明してくれて、ありがとう。
私はタイプ5全体を想定して言ったのではないのだが、
確かに私の書き込みはそう誤解を思わせるようなものだろうと思います。

私は5的な人に対して、フラムさんと同様に良いイメージを持っておりますが、
(というか、固着されたイメージそのものは無いが……)
5的といいますか、合理型に対してどうやら不明瞭になりがちな自分を
どうにか分かりたいのですが、なかなか難しく、
私の理解力と想像力と自己コントロール力の低さに、無念ですorz

あと、この書き込みから5に対する暖かい想い、みたいなものも密やかに伝わりますw
「途中でさよなら」は、なんだか胸のあたりが仄かなムードに包まれます(笑
229星の子:2005/09/05(月) 03:31:28 ID:BDOElugS
神の昔の「自身にレッテルを張ることが最大の罠」とか
4w5さんの「個性に足を取られるのではなく」とかを見て
ちょっと悟りました。

自分という名のレッテルを凝り固めていくのではなく、
毎日、自身のレッテルをブチ壊していけ。
それに足枷を取られて受け身のまま引きずられるのではなく、
積極的に固着された自分を破壊し創造しろ。日記を書くように。
自分探し、だなんて、記憶をあさったり飾って言葉を集めるのは
過去の作品を見てあれこれ言うだけと同じだ。
一日一日、新鮮な自分を新しく生み出せ。鮮度の高い、ライヴの如く。
230星の子:2005/09/05(月) 03:33:05 ID:BDOElugS
自分探しではなく、瞬間瞬間、自己更新すること。
231星の子:2005/09/05(月) 03:37:08 ID:BDOElugS
>>229-230
バラードからロックになった私!!
232星の子:2005/09/05(月) 03:38:21 ID:BDOElugS
>>231
意味ワカンナイ(自己つっこみ)
233星の子:2005/09/05(月) 03:41:39 ID:BDOElugS
最近、私が4的、3的な動機を持っているのは単なるトラウマによるもので、
自分という事に対して強い囚われを強く持っている6w7なのかも?とも……
234星の子:2005/09/05(月) 03:42:21 ID:BDOElugS
>>229
これを発見できたことは自分でも劇的。しばし陶酔。(ああ、いかん……
235星の子:2005/09/05(月) 03:48:20 ID:BDOElugS
>>229
>日記を書くように。
ここ、ユルイw

って、自分に対していろいろ添削しすぎ?w
236星の子:2005/09/05(月) 03:56:11 ID:BDOElugS
神に対してマジでブチギレそうです(にこにこ

ぶっちゃけ心が”対抗擬似的名無しご状態”です。
ちなみに擬似的名無しごというのは、”リアリティのない空想上の相手”のことだ。
それは、私のコミュニケーション能力不足。
理解力と想像力と感受性の低さ。
だからこそ、その実体を知りたいため興味と好奇心もある。
この君に対するピントズレを補正するために話し合いたいのに、
「自己適応で」という言葉で何度も誤魔化されます。
投げた言葉は勝手に彼の中で自己完結し、的はずれのまま勝手に解釈され、
帰ってくる言葉も、わけがわからなく、私の限界を超えてしまい、無理です。
畜生、異星人め!!!(笑)
237星の子:2005/09/05(月) 04:00:13 ID:BDOElugS
>投げた言葉は勝手に彼の中で自己完結し、的はずれのまま勝手に解釈され、
>帰ってくる言葉も、わけがわからなく、私の限界を超えてしまい、無理です。
これは投影かもしれないね。すまん。
238星の子:2005/09/05(月) 04:42:44 ID:BDOElugS

総合の時も、突然はっちゃけた時も、今現在も、特に変わらず惑わされてます。
このままじゃ、スレにおれんと、
会えば何とかこの不明瞭さが解けると思って、会っても、極度に恥ずかしがり過ぎて、会話になってねぇorz
そんなに恥ずかしがられると、こっちまで恥ずかしくなり、私も一歩置いて謎的発言しかできなかったのですが
本当に、そのことについてもお詫びもうしたいとは思いつつorz
ず〜っと前からあるこの”妙なピントズレ”があり(なんなんでしょうかねぇ……)
それに足を取られて気になってしまい、常に、無視しようにも無視できぬ、なんです。
どうしてくれよう……。
239星の子:2005/09/05(月) 04:46:51 ID:BDOElugS
でも、やっぱり、よどみ?ができてしまうのは、私が悪いんだろうなと思って、
それが精神的に妙にしんどいわけです。無視できそうで、無視できないという微妙ラインのしんどさは、
完全に無視できないしんどさよりも持続的で継続的にエネルギーの消費が蓄積され、
絶妙にしんどいです。これ以上、無理解を押しつけたくないので、ここ、去ります。
とにかく、今のところ、
”そんな大したことはないのだが、擬似的に作られたリアリティのない彼の存在を私の世界から闇に葬り完全に無きものとし消し去るまで”
一度、無に帰すまで、このスレにいられないだろう。という極秘結論に至りました(笑)
そんな大したことはないのだがっていうのが(略
240星の子:2005/09/05(月) 04:48:41 ID:BDOElugS

これは私個人の問題として自己完結し、自己適応するべきなんです。
フラムさんも、自分の問題は自分の問題として捉えないと自己探求にならないと言いますし、
神も自己適応だと言います。彼とのコミュニケートによって、この不明瞭さから、
自己発見もしたいというのもあるのですが、今は自己完結するしかないです。そう思いました。

恐らく、今の自分ではレベル低く、彼がツワモノ過ぎるんですよ……orz 鬱だ。
これはオカルトだ。現在の科学では解明できない神秘だ。ビートたけしプレゼンツだ!
ある意味、ここまで悩むのはくだらないけど(ごめんw)鬱だ。鬱だ。
241星の子:2005/09/05(月) 05:12:08 ID:BDOElugS
これは過去のある人と間にあった問題を少し想起もさせている。
わからない、わからないから、わかりたいって思い、余計に訳が分からなくなる
謎の人格ラヴィリンスだ。
どこかで私が断ち切れば良いのだな。と……
これは、結局、私が相手に引きずられているのだろうな。
そう思う。

ひーーん(泣
242星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 05:50:41 ID:BDOElugS
むむぅ……。
しばし、タイプも再検討します。

そして、無のための魔女修行を。
243FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 09:27:21 ID:If2rJOKe
>>240
真ちゃんは、友達と仲良しだし、人と別れるのが辛いみたいだし(こういう
ところは、私にはない優しさを感じる)
宇宙語(?)の意味はあまり考えずに、楽しんでいればいいかと。
そのうち、慣れてくれば、意味もわかってくるだろうしと……
相手のことを理解しようと思えば思うほどに、離れていくということはあると思う。
ただ、聞く。うなづく。慣れる。ってのも、相手を理解する一歩だと思ったりも。
いかがでしょうか? 真ちゃん?(笑
244FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 09:47:18 ID:If2rJOKe
本能センターの人って、色々思考しても、最終的には、
自分の体感とか直観とかそういうもので、動いたり、判断したりするらしい。
だから、>>243の意見などは、別のセンターにとっては、納得しがたい意見
かもしれないけど……。
でも、人って、自分のことを考えてもわかるけど、
そのときの、あらゆる条件で、クルクルと違う姿を見せている。
氷山の一角だけを見て、水面下を想定するのは、さすがに困難な話で、
できると思うのは、単なる幻想だと思う。その上、自分も、相反するような
矛盾したことを色々思うわけだし(グルジェフの「複数の私」という
発想を考えれば、誰しも、統一感はないと思われ)
相手を理解したい気持ちがあるのなら、
ただ、見る、接するだけで、判断や分析はず〜とあとでもいいような気がする最近だ。
245FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 09:58:44 ID:If2rJOKe
>発想を考えれば、誰しも、統一感はないと思われ)
たぶん、この統一感がないように見えるところをずっと探っていくと、
一つのパターンが見出されて、それがエニアタイプの地図だと思う。
しかし、その地図も、個々人で違っていて、おおまかな地図を
詳細な地図にしていくのが、自己探求なのかも?
そうしていって、エニアというのは、確かに自分に役立つ地図だ!と
思えたときに(パーソナリティと一体化しない自分なりのやり方を見つける)、
初めて自分にとって意味のあるものとなるような気がする。
私は、今は、まだそこまで行き着いていない気がする。

これが、
「自分自身が健全な思想の持ち主になり、何事も証拠なしに受け入れてはならない」
というグルジェフの助言を本書に適用するのは意味のあることである。
もしエニアグラムがあなたの人生で価値を持つとすれば、それは「あなた」
がエニアグラムを真剣に学んで、自分自身の一部になるまでにしたからである。
もし本書の中に自分自身を見出すならば、つまりタイプの描写があなた自身
の体験に照らして真実と受け取れるなら、それまでに注いだ努力はそれだけの
価値があったのである」 by 「性格のタイプ」
の意味かもね。
246FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 10:09:50 ID:If2rJOKe
再三、著書だけでは、エニアは理解できない、といわれてきたけど、
>>224さんの話も、そういう一端なのだろう、と思う。
早く、自由になりたい(誰のことも気にせずに動く。)もんだが、
今できることを自分なりにやっていこう♪
247星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 10:20:07 ID:BDOElugS
ちゃんと知ってます。彼の良さも……そういうのもふまえて言いました。
それさえも伝わらなくて悲しい。
確かに文字じゃわかりにくいというのもあるのですが、
私の方に表現力も伝達力もなくごめんなさい。

ごめんなさい。本当にごめんなさい。
そういう助言を聞くと、何も言い返せないです。
248星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 10:22:14 ID:BDOElugS
2w1さんのとき、フラムさんのことがわかってあげられなくてごめんなさいと思いました。
ああいう時はここにいる人の話を聞けば良かったと思いました。私、最低。
249FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 10:37:15 ID:If2rJOKe
>>247 あや〜。ごめん。言い方悪かった?
いや、人の気持ちをわかりたいってこと大切だと思うよ。
私も、ダメだな。言いたいことをストレートに言いすぎだね。
星の子ちゃんみたいに、○○と思うんですね…という言い方をしないとね。
子どもと接するときに、ふと星の子ちゃんのことを思い出して、
態度を改めてようとするのだが、気がつくと、相手の感情や気持ちを
無視したような「仕事的」な言い方をしている。反省です…
250FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 10:41:20 ID:If2rJOKe
焦りだしている(笑

>人の気持ちをわかりたいってこと大切だと思うよ。
これが何しろ第一歩だと思うし、そこがなければ、人と人って何も始らない。

>確かに文字じゃわかりにくいというのもあるのですが、
掲示板の難しさはここだ。お互い接して話していたら、こんな誤解は
おこりにくいのに……。ごめんね。一人で書き込んでいても、
相手の話を受け取って書くを、掲示板でも、意識的にやらなくてはいけないね。
251星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 10:42:34 ID:BDOElugS
数学のドリルを思い出してみると最後のページに答えがあるが、
でもそこだけ見ていてもわかっていても暗記しても意味はない。
答えに導くまでの計算のプロセスに取り組まないのなら、
答えだけ声高らかに唱えていても実感性のある真実としての手応えは全くないまま、
あたまの中で全て終わると思う。
結果的に人生も自分も相手のこともわからないまま
口ばっかり答えばっかり真実ばかりでも、現実に目の前の人を救うことはできない。
私はそうなるのが嫌だ。
と思っていて、私はここで実践していったし、
他者と他者が混乱中にも、それを適応してきたけれど、
なんかよくわかんなくなっちゃって。
でもこれ、2w1さんみたく「何を大袈裟な」なんでしょうねぇ………。すみません。
252星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 10:45:29 ID:BDOElugS
>と思っていて、私はここで実践していったし、
>他者と他者が混乱中にも、それを適応してきたけれど、
まあ、これ、自分にでさえできてないんだから、できてないんだろうな。
元々、感動したのは相手の中にある力だしね。それは知ってる。
でもパールさんは私個人を知ろうとしてくれてありがとう。
あなたの姿勢はとても好きだ。
253FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 10:49:13 ID:If2rJOKe
>>249から250 で、星の子ちゃんを拝み倒している私……(笑
で、
>ちゃんと知ってます。彼の良さも……そういうのもふまえて言いました。
そう。私も暗黙の了解としてあるんだ……。でも、そこから、私が
星の子ちゃんの気持ちの問題に焦点をあてず、
問題解決という視点で、話題展開していくことが、コミュニケーションのズレ
と思える。うむむ……。理論的にわかっていても、いざ実践は、難しいorz
と、最初からしきりなおし(笑
>投げた言葉は勝手に彼の中で自己完結し、的はずれのまま勝手に解釈され、
>帰ってくる言葉も、わけがわからなく、私の限界を超えてしまい、無理です。
>畜生、異星人め!!!(笑)
あははっ。そういうとき、どういう気持ちになるの?
254FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 10:58:12 ID:If2rJOKe
>>251
>数学のドリルを思い出してみると最後のページに答えがあるが、
>でもそこだけ見ていてもわかっていても暗記しても意味はない。
>答えに導くまでの計算のプロセスに取り組まないのなら、
>答えだけ声高らかに唱えていても実感性のある真実としての手応えは全くないまま、
>あたまの中で全て終わると思う。
なるほど。わかりやすい。ちょっと痛いな……。
はてさて、私自身の問題として考えてみると、問題のやり方を見つけるのは
本人だから、最初の方向性のみをポンと言葉として投げかけるところが
場合によって、的はずれになって、相手の思うところに届いていないんだろうな。
いわゆる、ひとりよがりな助言となっているということだろう。
255FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 11:08:30 ID:If2rJOKe
そういや、昨日息子から言われて、算数の問題を解いていた(小学校の高学年の算数は、数学より難しいときがある)
「ああ、これね。ざざっ、と線を引いて、こうやって考えてみたら?」(暗に自分で考えろ!)
息子、立ち去る。が、また、「わからない」
「私もわからない。答えはないの?」(笑
「答えをなくした」しばし、無言モードの親子
息子「ネットで、線分図を検索したら?」(なぜか他人事のようないいぐさ)
「ああ、そうね。頭いいね」と検索する私。
「わかった?」と聞く息子(今考えると、自分のことだろうが!!と思うが、)
相変わらずに、その対応にノリやすい私は、「いや〜、なんか難しいよ。う〜ん」
となり、結局は、私が、必死で解く羽目になった。は〜(笑
256FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 11:20:54 ID:If2rJOKe
>小学校の高学年の算数は、数学より難しいときがある)
これ、いわゆる、有名中学受験入試に出るような問題のこと。
私は、公立出身なので、初めて見るような問題が多くて、
聞かれると非常に困る。が、いつも四苦八苦しながらも、結局は「解けない」
ことが悔しくなるので、いつも私が解いてしまっているの実情orz
257FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 11:40:07 ID:If2rJOKe
だいたいはるか昔から、女の子同士の会話は苦手だった……
高校のときも、男子学生が多かったというのもあるにはあるが、
(以前のパールさんと星の子ちゃんの会話を読みながら)
修学旅行は、男子たちとずっと行動をともにしたし、夜も
その延長で、トランプ大会に興じたことを思い出していた。
今も、そういう感じで、仕事関連以外の会話が苦手なのは、
それに類似するところがあると思うよ。ごめんね。星の子ちゃん。
下手なことをいわなきゃよかったね……
258FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 11:48:39 ID:If2rJOKe
それと、たぶん、>>243は、星の子ちゃんより、というよりは、
真ちゃんよりの、意識があったのは否めない。そこのところも、
今回のコミュニケーションの失敗の原因です。はい。すみませんorz
259星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 11:49:34 ID:BDOElugS
>>250
ありがとう。
フラムさんはその姿勢を見せてくれて、もうそれだけで私は充分です!

>>257
私は女性とか男性として分けて見られるのは苦手。
この人が女性だから苦手、男性だから苦手と思ったことはない。
あと、私はこういう他者の話を無関係の他者には、ほぼしないことにしている。
自分と相手との間だけで解決する。

そしてこういうのが、フラムさんの苦手なこと、ということも知っているから、
もうこれ以上言わないし、したくない。
ごめんなさい。
260FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 11:58:40 ID:If2rJOKe
>>257
>今も、そういう感じで、仕事関連以外の会話が苦手なのは、
>それに類似するところがあると思うよ。
たぶん、これは、何か明確な目的があったり、あるいは、
対象を事柄の問題と処理するところからきているような気がする。
つまり、感情の問題を軽視するところ。そういう話を1親友としたことが
ある。彼女も、自分が「感情の問題を軽視する」ということに気付いていて、
そのことにより、仕事上の壁にぶつかってしまったということだった。
そこのところが、自分の中で、上手く処理できず、鬱状態になったそうな。
人は、どうしても、自分の価値観から逃れられない、そういうことを話した。
261FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 12:01:20 ID:If2rJOKe
>>259
ごめんね。かえって傷つけるような言葉かけをしてしまったようで、
反省はしているんだけど、うまくいかない。本当にごめんなさいです。
262星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 12:03:09 ID:BDOElugS
>>258
ごめんね。わかろうとしてくれて、とても嬉しいです。
フラムさんはパールさんとの件でも、疲れていたから、気にしないでいいよ。
フラムさんの望む自己探求ではないと自覚しているからもどかしい。

>>253
>あははっ。そういうとき、どういう気持ちになるの?
これに答えると、色んな気持ちが沸いてくるのだけど、
それ全て言っても、意味無きものとして扱われるかのように一行レスで、
簡潔に返されそうで困惑するという気持ちに勝てないため言う気が起きない。
(ここで既にバトルモードw)
しかし、相手からしても私にわけがわからないことだろうと、
もうしょうがない。もはや上っ面の意味不明な世界でいい。

最大のポイントは相手がどんな風に自分を捉えて見えてるのかという風な、
フィードバックというのかな、それがないと非常に困惑する。
「相手そのものを見ていない」と言えば2w1さんと同じ事言ってるなw
感情センターかね、私はやっぱり……(笑)
9スレ1さんにも、やや困惑していたが、今それはない。
天使じゃ役不足か?じゃない、それはあんたの脳内であって私そのものではない。
「私のレスをどう読んでいるか?」と聞いたが、相手の意図を捉えていないで
「自分がどう思われるかではなく〜」
と、”私の問題”として捉え「助言」を唱えてくる。
それを読めば、当たっていることは当たっているし、
客観的にある真実として理にはかなっている場合もあり、
助かることも多い場合もあるし、自己成長という目的もあり、言い返せない。
263星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 12:04:14 ID:BDOElugS
>9スレ1さんにも、やや困惑していたが、今それはない。
一度分かり合えたという忘れられない感動があったから(笑)
264星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 12:14:46 ID:BDOElugS
>それ全て言っても、意味無きものとして扱われるかのように一行レスで、
>簡潔に返されそうで困惑するという気持ちに勝てないため言う気が起きない。
これはフラムさんのことではないよ。

今なら>>262のように、言語化できるが、相手の中に問題を見てはならない、
自分の問題だと無意識に思い、できる限り対応してきた。
でもこれは、相手にとって
「まともに向かい合って言い返す気すら起きないという腫れ物的あしらわれなのに、
本人無自覚の暗黙の了解」に繋がるというか…
対等に向き合って接していない、
私こそが、相手そのものを見ていないことになるではないか……?
ということに気づいたのです。これは、痛いです。私も、そうかも。
本当に神に申し訳ない……。
理解したい、といいつつ、私、全然、相手のこと理解していないと思いました。
だから、これは私の脆さであり感応力狭さ、想像力の低さもあるんですね…。
265星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 12:18:53 ID:BDOElugS
例えばリアルの場合、あの人どうかと……と、うっかりいったら(他者にどうこう言わないのだが)
「私もそういうところあるけどね」を必ず付け足す癖がある。
他人の中に問題を見つけたら、自分の中にも必ず存在するのだから、
その問題がある限り本当にリアリティある相手も見ることはできないと思う……
ですから、私は、今、それができていない現状です。だから、無理です。スマン。
もちろん、相手を責めるつもりもないです。もどかしいなぁ。

私の答えは全て上に書いてます。

まあ、私がこのスレでこんなに怒ったことはあまりないよね(にこにこ)
神、あんたツワモノです。
もはや言語なんて意味はないのでしょう。
対抗言語でお互い、格闘タイプじゃないから疲れるけど、
夕日の見える丘で殴りあうしかないと思います!

やん坊に似ているのは、どうしてだorz

以上!
266FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 12:21:05 ID:If2rJOKe
>>262
>フラムさんの望む自己探求ではないと自覚しているからもどかしい。
そこのところは難しい。日常生活も一つのワークだと捉えれば、
このスレは、その延長線でもあるわけだし。つまるところは、
自分の意識の問題だと気付いたのもあって、ここに戻ったのは大きい。

>>262
>最大のポイントは相手がどんな風に自分を捉えて見えてるのかという風な、
>フィードバックというのかな、それがないと非常に困惑する。
そうか……。文の中に、自分を見てもらっている確証みたいなものが、あるといいのかな?
違うかな?

>「相手そのものを見ていない」と言えば2w1さんと同じ事言ってるなw
あははっ。彼の場合は、彼自身も、相手を見てない気がしたけどな。
「あなたはこういう人なんだ!」と私のことを言い切る様など、
ずんずん迫ってくる思い込みの自己主張する強い感情があって、ここで
「ぴしゃり」と、「いいえ!それは、あなたの勘違いです!!」とはいい辛いものがあった(笑
星の子ちゃんとの間には、「空間」があって、そこで、お互いを模索する
間みたいなものがある。私側からすると、壁にボールを軽く打ってみて、
斜めに返ってくるのか?ストレートに返ってくるのか?その強さはどうか?
ということで、星の子ちゃんの壁の状態を模索できる「余裕」があるよ。

>「私のレスをどう読んでいるか?」と聞いたが、相手の意図を捉えていないで
>「自分がどう思われるかではなく〜」
いわゆる作品とレビューの関係性だね。そこから、お互いの理解の突破口を開こう
としているのに、前に進まないもどかしさかな?どう?


267FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 12:40:52 ID:If2rJOKe
個人的な感想を述べれば、
真ちゃんは、私が捉えるところの5的な部分があって、
人から圧倒されやすい部分を持っているような気がする。
人から「期待」「要求」されると、他の人(タイプ?)の人よりも、
重く受け取るというか、衝撃が大きいというか、そこで、反射的に、
よけようとするというか。(間違ってたらごめん)
私も、そういうところがあるから(私の場合は、もっと強烈みたいだけど)
5の人とこの部分について話したとき、相手が、私のことを5っぽいな〜と
言ったから、なんだけど……
268FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 12:51:48 ID:If2rJOKe
>>265
>私こそが、相手そのものを見ていないことになるではないか……?
>ということに気づいたのです。これは、痛いです。私も、そうかも。
>本当に神に申し訳ない……。
>理解したい、といいつつ、私、全然、相手のこと理解していないと思いました。
>だから、これは私の脆さであり感応力狭さ、想像力の低さもあるんですね…。
共感しますね。本当に。私も、何度、この「気付き 」を得たかわからないのに、
やっぱり、同じようなパターンで、相手を見ていないんです。難しい。
特に、文字だけ、そして、ちょっと会っただけ、では。
でも、そういう「気付き」を沢山得ることに、価値がある、と私は思ったりします。
また、教訓的な話しで申し訳ないけど、リソのインタビューの中にあるんですが、
人は、10回くらい言うと、やっと耳を傾けてくれるらしい(笑
のんびり気長に、というのは、子育てなんかにも通じていますね。(笑
>本当に神に申し訳ない……。
そして、ここで思うのは、そういう「痛み」に共感し合えるということが、
「信頼関係」を気付いたり、わかちあいであったりするんじゃないのかな…
自分のありのままの姿を知る、認めるのは、本当に痛いよ。でも、それに
向き合うことが大事だね。星の子さんの気付きから、私も、癒された思いが
しました。ありがとうね。
269FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 13:00:29 ID:If2rJOKe
>>265
>やん坊に似ているのは、どうしてだorz
はははっ。ストレートばっかりではなく、変化球やミラクル球、
フェイント球、なども推奨!(笑
270星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 13:12:44 ID:BDOElugS
>>267
>人から「期待」「要求」されると、他の人(タイプ?)の人よりも
>重く受け取るというか、衝撃が大きいというか、そこで、反射的に、

これは私にも強くありました。8月あたり、スレにいて気が重かったのは事実。買い物って何じゃい……と。
妙にひしひしと感じる期待感からの緊迫感と義務的不可避感を感じ、非常にモニター前で項垂れましたが
話しかけやすい、あまり気を使わなくても良いというあまり壁のない気楽さや(あんまり深い意味で言ってないんだろうなという)
面白いノリもあり、あまり考えず返せるなぁ、という気楽さに最初の頃はやや甘んじていたのもあります。

しかし、段々、レスのやりとりのアンバランスさと、妙な面白さと、やや残る不明瞭な言語化できない謎的違和感、
なんかこちらの効能を実験?しているような仮定的に投げてくる変な台詞の引力に対抗しつつそれに対して、
愛の狂科学者かよ…というつっこみができる余裕さもあるから、変に調子が狂うわけです。
「あんた、ちゃんと私を見ていってるんですか?」という相手の中の自己への認識への切迫感と(これはレスで何度か訪ねた)
「こら、人のことを考えず勝手に話を進めるんじゃありません」という私への話の無理解への不満もありつつ、
そして、知らずにもしや私が純粋な彼を騙してしまっているのか(パールさんに言われて気づいた)という妙な息苦しい心苦しさがあり
これらの衝動がミックスジュースとなって(他にももっとある、なんか真っ直ぐ歩けなくなる)私を苦しめましたが、
これは性格の囚われであると自覚していたため何ともいえず。
言おうにも、一行レスでさらっとペースを崩さず(←妄想です)
コンパクトに返される妙な屈辱感(考えすぎじゃない?とか言われそうだし)に負けてしまい、
これらの気持ちは切り捨てる!という方向にし、「話すのはや〜めた」と思いました。
271星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 13:16:11 ID:BDOElugS
途中「罪なヤツはお主じゃ! ここまで、惑わし、悩ませやがって〜!」とばかばかしくなり、
心の底から笑えてきてしまいました(笑)
笑いが止まらず「あ〜これはこの夏の最大のネタかぁ♪」と思うに、至り
(壊れていたんですかね……)
相手も私そのものを見ていないため、このままこのノリで半ば笑い話にしようと思ったのですが、
逆に異常に落ち込まれてしまい、私が騙して裏切ってしまったかのようで、
というか彼の壊れ方があまりにユニークすぎて対応に困りますし、
あえてそのあと、これらをパールさんに言うことではないとも思ったのは、
私の場合はいつも言うなら本人に直接、だからです。でも、話し合いにもならないわけで……。

ですので、これらの感情は置いておき、結論として「友達になりたい」と簡潔に彼女の前でまとめましたが、
それをいったのはまぁ、気軽に一行で話せそうな意味不明不思議世界的言霊を交わそう、と同時に
「変わらずこのスレで今まで特に変わらず通りやっていきたい。あとちょっと分かり合いたい」という意味ですが、
(私の友達という言葉はフラムさんが聞くよりもあまり重くないかと思います。あまり深い意識はない。)
でも、この話の通じ無さに、私にあるこの不明瞭さが蓄積され、スッキリ解消させたい。と思っていたのに無理。
こう見ると、私は馬鹿丸出し、理解不能の間抜けの芋虫さんですね……はあ。

ところで、これだけ振り回されていたのは、やっぱり書かなくてはわからないですか?
272FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 13:22:47 ID:If2rJOKe
>>267
>そこで、反射的に、 よけようとするというか。
これは、我が弟に時々見られる傾向でもある。いわゆる、一言のもとに相手を
黙らせるという……一行レスなんかもそうだと思う。
シニカルな一言は、我が父さえも、黙らせてしまうからな……。
勿論、真ちゃんには、ここまでの傾向は感じないから、誤解しないでね。
273星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 13:29:12 ID:BDOElugS
他にも、
これらを説明してもあまりに理解して受け止めてもらえないだろう、という予測とカンによる諦めや、
理解されないことへのくやしみもあるのだが、私も理解してないから仕方ないという50/50。
なんだろうこのひと不っ思議〜♪面白いからもっと研究した〜いという個人的な好奇心。
彼のイメージを壊さないようにしたいという変な気遣いとつっこみによるキャラ立て。(これは私が求める動機からか)
こんな風にひとつひとつ分解すると色んなものが出てきますよw
274FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 13:39:31 ID:If2rJOKe
>>270
>ところで、これだけ振り回されていたのは、
>やっぱり書かなくてはわからないですか?
いえ、なんとなくはわかっていました……ゆえに、星の子さんが
壊れてしまったとき、どう対処したものやら、窮したわけです。
最近の流れからすると、直接会ってお話するなら、いざしらず、
掲示板でお話するとなると、余計に話をこじれさせてしまってはいけないと
思ったのもあり、逃げちゃいました…ごめんなさいです。
そして、>>270〜271の内容を読んで、私のレスに対する不満や、5の件に対する
不満がつながってきて、凄い腑に落ちてしまいました。
たぶん、自分の気持ちをわかってくれない、一人相撲をしているような思いと
>私が騙して裏切ってしまったかのようで、
の自責の念が、絡み合って、凄く不明瞭な感情がわきあがって、対処しきれなかった
という意味と思いましたが……。
私の場合も、チラリと似たような思いを、2w1さんとの件で思ったのですよ。
私は、簡潔明瞭に「こうこうこういうことをしないで!」と告げただけなのに、
いつの間にか裏切りだの何だのと、悪者にされてしまったような罪悪感を持たせらる
のが正直、凄い負担だったんです。これと似た思いかな?対応策や
心の動き、言動はまるで違うとは思いますが、感じるところは、わかるような
気がしたんですが、どうでしょうか?違います?
275星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 13:39:52 ID:BDOElugS
>>271
>ですので、これらの感情は置いておき、結論として「友達になりたい」と簡潔に彼女の前でまとめましたが、
これの意は、
>でも、この話の通じ無さに、私にあるこの不明瞭さが蓄積され、スッキリ解消させたい。と思っていたのに無理。
これの解決、とも言う。プチ理解、みたいな謎解きをお互いできるか。というか……
276FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 13:51:10 ID:If2rJOKe
>>273
>私も理解してないから仕方ないという50/50。
>なんだろうこのひと不っ思議〜♪
>面白いからもっと研究した〜いという個人的な好奇心。
おお、さすがに柔軟♪ こういうところが、大好き!

それこそ、私の場合、
他人は、皆、違う言語を話す宇宙人、と思って接したほうが
間違いない、というような感覚が生まれるのは、
>私も理解してないから仕方ないという50/50。
という思いに至ったときなんですが。
277FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 14:01:55 ID:If2rJOKe
>>217
>私の友達という言葉はフラムさんが聞くよりもあまり重くないかと思います。あまり深い意識はない。)
ああ、わかります。単語というのは、その前後の言葉により既定されるものだと
思います。同じ単語でも、個々人の言う単語は、別の意味を帯びていたりします。
いわゆる行間を読んでいく、という種のものだと思いますけど、こういう状況で、発せられると
いうことは、こういう意味なのか?とか、色々です(笑
278星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 14:06:49 ID:BDOElugS
>>266
フラムさん、ありがとう。フラムさんは、さすが柔軟というか、オールマイティで凄いですね♪
私、怒っていたのに、余裕があるところがまた変ですが。

>そうか……。文の中に、自分を見てもらっている確証みたいなものが、あるといいのかな?
>違うかな?

そうですねぇ。9スレで「内なる他者」とありましたが私の場合は「他者の中の私」つまり、
「私の世界の中の相手」と「相手の世界の中の私」でいえば、後者の割合を意識することが
高いことが多いのかもです。
寧ろ、究極的に言えば相手の世界の私を刻みつけたいとさえ思っている部分もあるかも知れないですが
現実的にはそこまで望みません。ほどほどに掴んでいただければ、と思います。
実際、「こういう印象だ」という認識を持って言われないで、
相手の世界の中の私が見えないまま会話が進むと、どうしても調子やペースが狂います。

「君、誰と話しているの?頭の中の住民?」という不満があるわけです。
実際、視線も身体の向きも逸らされまくりで(5的な人の特徴?)
寧ろ振り回しているのは私か?と思いましたorz
279星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 14:10:30 ID:BDOElugS
>>266
>ずんずん迫ってくる思い込みの自己主張する強い感情があって、ここで
ははは。って、人ごとだな。すみません。
あの時、フラムさんの気持ちをわかってあげられないことを悔やみました。
本当に、4w5さんのいう感性と想像力が必要なんだなぁ、と思いましたが、
フラムさんがあとからいろいろ話してくれることで腑に落ちましたし、
やっぱり、大切なのは相手に自分の情報を正確に与えること、でしょうね。
神の場合は、やん坊のように迫ってくるものがないため、ある程度、余裕ができるのですが
その余裕のスペースを逆に、持て余してしまうのでしょうか?
最初あたりの幸せオーラではっちゃけている時はこっちもなんか見ていて面白すぎ、という
ふざけた感じだったのですが……途中あたりから非常に重苦しいです。
しかし、私はちゃんと対応したいと思ったわけですが……今は私の方が重たいのでは?
(シーソーの原理ですか)

まあ、この件の場合、自分の世界として一歩踏みとどまれる(寧ろ引きこもりすぎ?)
ところが、やん坊の件と違うところかと。彼は自分の世界をぶつけすぎ!(笑)
280星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 14:16:01 ID:BDOElugS
>>266
>としているのに、前に進まないもどかしさかな?どう?

何度言っても「自己適応」で済まされますしねぇ。
自分世界への逃避なのかもしれません。
ですので、相手が自分の呟きの世界から出てこない限り、無駄。と判断しました。

私は彼の気楽な?発言に悩み、感情的に振り回されたのに自分勝手過ぎるな、と思ったのですが
しかし、これは、私の性格の歯車から、リアリティのない相手が
自分の中で膨らんでいきイライラするだけなので、リセットしよう!
という考えに及んで上の発言をしたわけです。

ちなみに、私は会う前も会った後もパールさんに言ったのも、何も変わってません。
ある程度、文章からはこう受け取れるが、実際は非常に遊離型なのだろうな、と言う予想は、
的中していて、(寧ろ予想を超えて吃驚した)
人生の中でちょっと似た人を想定するものがあり(上で言った4w5女性ではないよ)
その人よりも恥ずかしがりっぽさが高かったのですが、そのシャイっぷりに比べれば、
自分なんか全然、シャイじゃないや。とも思わせるものでしたw
281星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 14:17:47 ID:BDOElugS
>という考えに及んで上の発言をしたわけです。
>>239ね。
282FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 14:22:10 ID:If2rJOKe
ちょっと野暮用で外出。 
星の子ちゃん、じっくり読ませてもらって、レスします。
283星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 14:30:06 ID:BDOElugS
>>282
ええ。ありがとう。本当に……
284ぱ〜る:2005/09/05(月) 15:09:13 ID:d2HcIKFd
58レスって、何が起きたのかと思ったら、星の子ですかw
ヨシヨシヽ
285ぱ〜る:2005/09/05(月) 15:13:27 ID:ZOUUEIQX
>>229,230
ちょ〜かっこいい!星の子。
クィーンの名曲が響いてきたぜ。
なんだっけあれwビールのコマーシャルのヤツw

うわwやべw現実がw

ちょっと、またあとで。
286星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 15:31:04 ID:BDOElugS
>>262
>「私のレスをどう読んでいるか?」と聞いたが、相手の意図を捉えていないで
>「自分がどう思われるかではなく〜」

これってなんなんだ?と思ったのですが、
感情センターと、思考センター的な、すれ違いのような気がする(笑)
私が聞いているのは、どんな人間に見えますか?という自己像への問いかけ。
相手が言っているのは、助言や導き。
287星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 15:36:01 ID:BDOElugS
>>266
>ということで、星の子ちゃんの壁の状態を模索できる「余裕」があるよ。
どうもありがとう。本当に、助かります。

>>275
ただ、理解して自己完結するにも情報が少な過ぎてしっくりこない。
だからマジレスで話したいのに、
「俺を疑ってもいいが己は信じろ!」とかいって、「はぁぁ???」(笑)
謎過ぎで笑うに至りました。
彼の中で色んなものが自己完結されているのでしょうか。

恐らく彼も誤解されやすい人間でしょうから誤解で責めたりする気も起きないし
私だけでは何も確定できない、決めつけられないです。
となるとやっぱりこの結論しかない>>239
288星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 15:41:52 ID:BDOElugS
>>277
そうですね。その文脈は気づいたら、質問するべきかもしれない。
まあ、私も友達というものがなんなのかよくわかってないんですよね(笑)
この発言の場合、あっちがデートだデートだと勝手に盛り上がっていた部分が強いから
「ちょっ、待てよ(キムタク風)」という線引きもあるでしょう。

気持ち総合の時に逆戻り。極端だなぁ。
嬢ちゃん真ちゃんは、なんでそんなにほのぼのできるのですか?w
ふ〜む。これも人間の相性かぁ。面白いものだ。
(と、こういうものを楽しみ研究したいという余裕はあるんですよね……)
289ぱ〜る:2005/09/05(月) 15:58:25 ID:nL/wIb2d
前に星の子に聞いたことにもつながってくるんだけど、
何を持って理解した、理解されたか、と思うかってことで、
わたしは、自分が理解している自分も自分だし、
誰かが解釈した自分も自分だと思っているんだよね。
だから、星の子が解釈している名無しごも、そういう意味では名無しごだと思う。
290ぱ〜る:2005/09/05(月) 15:59:46 ID:nL/wIb2d
それと、端から見ていると、名無しごは一番星の子に心を開いている気がした。
どうしてかっていうと、親のことについて星の子と話したいって言ってたでしょ?
名無しごが自分の具体的な問題について、誰かと話したいって言ったのは、
私の記憶によれば、はじめてのはずだw
すごいなって思ったよ。
そんで、指名された星の子はいいな〜って思ったw
そして、星の子の親との関係についても聞きたいって言ってたよね。
それもまた私の記憶によれば、はじめてのはずだ。
291ぱ〜る:2005/09/05(月) 16:07:16 ID:bv0oqBBV
会ってすぐ、深い話するのって難しいことだと思うよ。
私は比較的できるけど(苦笑。
どう考えても、照れ屋の名無しごが、会ってすぐに、星の子とそんな話ができるとは思えないw
そんで、星の子と会ったってことでもう手一杯で、きっと、その反動で
今頃、恥ずかしくなっている名無しごを想像するw(←投影?w
あの後、何言っても「自己適応」しか返ってこないっていうのは、そういうことなのでは?w
そんなわけで、焦らずに、また、このスレで、徐々にやっていけばいいのでは?
と思いまふ。
私は、二人が心を開き合ってわかりあう、そんなシーンを、ときどき想像して、わくわくしているのだよw
きっと素晴らしい瞬間に違いないから。
292星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 16:09:41 ID:BDOElugS
>「まともに向かい合って言い返す気すら起きないという腫れ物的あしらわれなのに、
>本人無自覚の暗黙の了解」に繋がるというか…

よく考えると、これがすれ違いの元凶だな。

>その余裕のスペースを逆に、持て余してしまうのでしょうか?

たやすくギャグで返せるところがあるから……
あれ、深い意味ないんだ〜?みたいな。
スルーする方がいい。

>>255
おもしろいw

>>256
ははは。負けず嫌いw

>>268
>また、教訓的な話しで申し訳ないけど、リソのインタビューの中にあるんですが、
>人は、10回くらい言うと、やっと耳を傾けてくれるらしい(笑
へーおもしろいですね。
確かに私も10回くらい言われて、
スルーできなくなったからそれは当たっているかと。

>のんびり気長に、というのは、子育てなんかにも通じていますね。(笑
まるほど。母親みたいな気持ちになって自分を子育てするみたいになるといいのかも。

>星の子さんの気付きから、私も、癒された思いがしました。ありがとうね。
こちらこそありがとう。

>>269
よ〜し。今日からここのスレは私のフルスィングだから覚悟せいっ!
293ぱ〜る:2005/09/05(月) 16:14:17 ID:y/qEPjgg
だから、9月にオフで何人かで会うのって、二人にとっても、いい案だと思うんだよね。
つ〜わけで、名無しご!おまえ連絡しろw おまえだけだぞ。連絡ないのw

〈オフ会 業務連絡〉
9月オフは、関東の人だけで集まります。
場所、日時はまだ未定。
関東以外の人も入れたオフは、また別に開きたいと思ってます。
294名無しご:2005/09/05(月) 16:30:19 ID:orfbuxz4
>>267
4的「欠陥があること」5的「圧倒されること」
この2つの意味が分かりにくかったのはある。
どちらにしても、やるべき事は大して変わらん。

経験から自己定義した方向性はだいたい間違っていない。
重要なのは現在のスタート地点の正確な認知の方か。
スタート地点は自身であり、それ以外は夢や幻。

>>293
勝手にやってれw


んじゃバイトにつきアリよさらば!
295星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 16:32:39 ID:BDOElugS

パールさん、レスありがとう。

ん〜さっぱりわからん。さっぱりわからないんです!
もうアホらしくなってきちゃいます。

ちょっとレスはまた後で。
296星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 16:43:00 ID:BDOElugS
>>294
今日の私のレス全部の番号というなの夢や幻に10行ずつレスして、
その”正確に認知された自分”とやらを抗うことなく説明しな!

あ〜もう、未完のミステリー小説みたいでイライラするぅ〜。
こんなにイライラするのは「公証人真下正義」の犯人が
わからない以来だ!(笑)
297ぱ〜る:2005/09/05(月) 16:57:52 ID:g3VSlEAp
>>294
なんだ。来ないの?ちぇっ。会いたかったよ。
来たくなったらいつでも連絡してね。

>>295,296
あははw
星の子たのし〜w
298ぱ〜る:2005/09/05(月) 17:35:44 ID:7aJw1Lg0
ひとり言。
二人のやっていることは『アメリ』っぽく思える。
どっちがどうとかじゃなく。
そんで、恋愛か否かではなく。
わたしが4とやれても恋愛関係にならないのは、私が追いかけないからかな?
逃げたら放置w
でも追いかけて欲しいんだろうなぁ。。。
追いかけて欲しいのか?
ナゾだw
まぁ、いいや。やりたくなったら連絡すれば。
299FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 17:49:33 ID:If2rJOKe
>>265
>他人の中に問題を見つけたら、自分の中にも必ず存在するのだから、
>その問題がある限り本当にリアリティある相手も見ることはできないと思う……
そうそうそうそうそう。← なんだ、これ?(笑
その「気付き」から、自分と相手の両面⇔の理解が得られるんだ。
たぶん、今日の星の子さんのリアクションから、私が、自分の方に目を向けて
自分の問題を考えていった……星の子さんも、自分と私と双方向の問題に目を
向けながら、語っていた。ここで、二人の間にある葛藤が減少していく。
そこから、本格的な対話がスタートしていく過程だったと、
星の子さんの>>265を読みながら、無意識にやっていた動きを思考の動きとして再確認にできた!
凄いな、星の子ちゃん♪
300FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 18:06:31 ID:If2rJOKe
>>259
ここ話したくないみたいだけど、よければ、少しだけ、私の話しを聞いてもらえる?
というのは、

>私は女性とか男性として分けて見られるのは苦手。
の感覚は、たぶん、私に近いものがあるのかな?それとも違うのかな?
という疑問があったよ。
例えば、私も、割とフランクに星の子さんのいうところの「友人」として
男性と話し、付き合う(恋愛ではなく、飲みに行ったり、ドライブに行くという
こと)んだけど、そこで、男性が、「女性」として意識しすぎる人となると、
窮してしまう……。人によって、色々な反応があるんだけど、私が恋愛感情を持っていると
勝手に誤解して、なんとなく避け気味になる人とか、逆に、あまりに積極的に
押せ、押せムードになってくる人とか、そうなると、本当に困るorzと
いう経験を沢山してきている……。
私の場合は、必ずしも、男性=恋愛対象というのはかなり希薄。そういうスタンスで
語れる男性も、意外に少なかったりして、その中で、3w4男性とか、大学時代の男友達
とかと意気投合するのは凄い楽しかったりしてね。私自身が、やや男性よりの考え方を
持っているのもあるのかもしれない(1親友は、はっきり、色々な意味で、私はかなり男性的だと
言われたけど…その意味をはっきりは説明できないが、なんとなく腑に落ちた)
残りは、また後で。
301FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 18:49:12 ID:If2rJOKe
>>300の続きで、言葉足らずのところを補う。
女の子同士の会話が苦手になるのは、○組の誰々くんが好きとか
そういう話題がちょっとダメだったわけ(笑 興味がないともいえる。
で、男性が、そういう話をしても、同レベルで話せる部分が
あったりして(笑 (私が女性扱いしない男性たちだが、それがいいんだ)

この>>300については、星の子ちゃんが、答えたかったら答えて。
もし、嫌だったら、スルーしてください。あくまで私自身がどうだったか、
ということを書いたに過ぎないので、星の子ちゃんが、どう考えている
かは、憶測はしていないで、気にしないでね。


302ぱ〜る:2005/09/05(月) 19:36:25 ID:vqYsE3Jr
ふむ〜。
星の子が言っているのは結局、名無しごとわかりあいたい〜!!!って聞こえる。
それって別に問題ないんじゃないかな。
303星の子(0w0)*+:2005/09/05(月) 20:55:45 ID:BDOElugS
>>302
そう。それは上に書いてありまっしゃろ。
まさに知恵の輪とかルーミックキューブが、いつまでたっても解けん、
という感じなのです。ん〜でも、たぶんしばらくするとすぐ
「あれ?なんでこんなに騒いでいたんだ?まぁいっか」になると思う。
気分が変わりやすいのですね。とはいえ、眠いからおやすみ。またレスは後で。
(といってよく忘れる〜)
304ぱ〜る:2005/09/05(月) 21:00:42 ID:EilHHEbg
>>303
解けないところがおもしろい。
あるいは、解けるまでがおもしろい。
解ける過程にこそ意味がある。

おやすみ!
30569(タイプ9):2005/09/05(月) 21:23:51 ID:6fhfPeRm
んが、名無しごさんはいらっしゃらないんですか?
星の子と二人だけじゃなく、複数人であつまり、また二人だけで会ったときとは違う心理状態で会えば
違う展開になると思うのですが…
1対1って、文字通り第三者の目が無いから一度ひとつの空気を作ってしまうと、盛り返すのが難しそうですし。
これは>>293 でパールさんが簡潔に1行でまとめているという罠ですか…そうですか
リアル名無しごさん見てみたいなーっていう軽い気持ちもありますけれど…(笑
関東組って誰なのでしょう?(ドキドキ)

しかし今の私がオフ会に言ったら、どれくらいの存在感を出せることやら…
306名無しご:2005/09/05(月) 21:37:47 ID:orfbuxz4
>>296
wポイント一行にまとめれ。

>>297
w行きたくなることはないw

>>305
関東組で〜すw



さて、今日はバイト先に以前の4的後輩がいたわけだが、
自殺云々の冗談言われていたことに気付かなかった。
”自殺”を”自作”に聞き間違えた。

自殺よりゃ自作のほうが楽しいぞ。
というわけでなんか作ろう。
307ぱ〜る:2005/09/05(月) 21:46:56 ID:0zTMiDIF
>>306
>w行きたくなることはないw
なんで来たくないの?
308名無しご:2005/09/05(月) 21:52:37 ID:orfbuxz4
>>307
前どっかに書いた。
”気は乗らない”w


そしてそれに任せると何もしない罠。
卒論やってNEEw
30969(タイプ9):2005/09/05(月) 21:55:24 ID:6fhfPeRm
>>306
オフ会の関東組なのか、関東住まいだから関東組だと言っているのかどっちですか(笑
名無しごさんはこうして一言で、二つの意味に捉えられるようなことを言いいそうなんですよね。混乱の種だ!
それともそれはワタシの中の名無しごさんだけなのかしら。
自分の宇宙からは出られません。

>>308
最も仕方の無い納得の理由ですねw
310ぱ〜る:2005/09/05(月) 21:56:07 ID:Qt0nTXeb
>>308
もぅ〜。
なんなら、1的友だちも連れてきてよいからおいでよ。
31169(タイプ9):2005/09/05(月) 21:59:43 ID:6fhfPeRm
と言うか普通に行く気が無いみたいだから、309は本当に私の中の名無しごさんだけでしたな。

何だかパールさんの誘い口調が心地よい。
最近パールさんステキ。

(↑私は余分な「テ」を混ぜてしまう事がよくあります)
312名無しご:2005/09/05(月) 22:12:02 ID:orfbuxz4
>>309
んじゃ自分組にしときまつw住所自分。

>>310
1的客観的指標で説明するなら、
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/eori.html
あたりで。(手抜きw


豆知識!ワ〜ンポイントじぶ〜ん。
見えない壁というか見える壁を作るぞ。
ゲーム内でもWallを作っているぞ。
誰も興味を示さないぞw
313FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 23:08:48 ID:If2rJOKe
>>279
>あの時、フラムさんの気持ちをわかってあげられないことを悔やみました。
いえ、私も、ある意味、自己完結しているところがある。
ただし、それは「強がり」なんです(笑  優しい顔して傷つける人なら
いないほうがマシで、殆どは、そういう輩だろうから、期待しないでおこう。
という防衛反応です。でも、星の子さんは、そうじゃなかったし、(勿論、
私の周囲の友人たちもそうです)だからこそ、心を開こうと努力できたわけで、
改めてありがとうね。感謝してます。本当に。
>>280
>私は彼の気楽な?発言に悩み、感情的に振り回されたのに自分勝手過ぎるな、と思ったのですが
>しかし、これは、私の性格の歯車から、リアリティのない相手が
>自分の中で膨らんでいきイライラするだけなので、リセットしよう!
>という考えに及んで上の発言をしたわけです。
なるほどね……。妙に共感するなぁ。(笑 同じかどうかの確認のために以下を書きます。
リアルでは、自分の感情に振り回されたり、相手がどう思っているのか?なんて
ことをあまり考えないんです。でも、ここだと、アレやコレやと考えてしまう。
で、快・不快という感情がわきあがってきて、その後に、感情に支配された思考が
動き始めて、その妄想(?)で感情がわきあがってきて、それも一つの種類じゃなく、
入り乱れている感じになってくるわけ(笑 一つのカタチとして浮かび上がるような
種類ではなく―― 喩えていえば、何か絵を描こうとして、書着始めるが、
こうだ!と思って、色を塗っても、他のところを塗ったら、およっ、さっきの色は
は違うな……。いや、今塗った色が違うのかな? と色々試行錯誤していくうちに、
キャンバスは、滅茶苦茶になって、ああ、もう、捨ててしまえ!!みたいな(笑
で、中途半端な考えのうちは、決断しても後悔するし、は〜。私、どうしちゃったんだろう?
と、苛立ちと哀しみが交錯してしまったりしてました。
314ぱ〜る:2005/09/05(月) 23:14:47 ID:ozVgtGyf
>>311
「テ」?

>>312
?よくわからんから、駄々こねてみよう。
ヤダヤダヤダヤダー
名無しごが来なきゃヤダー

キモイですか。そうですか。
315FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 23:17:11 ID:If2rJOKe
>>313
>リアルでは、自分の感情に振り回されたり、相手がどう思っているのか?なんて
>ことをあまり考えないんです。
で、一つ考えたのは、言葉にすると嘘になる、というもの。
その時々で、確かに、そうは思っているんだけど、よくよく考えたら、
やっぱ、違うわ〜、みたいな感じがあって。
日記の内容を後で読むと、これって、変?とか、なんとなくしっくりこない、
と思うときありません? ここに「書く」という作業は、それと同じような
現象で、しかも、他者の目があって、自意識過剰になってしまったりという
感じなんかいなと、思いました。
>>303
>ん〜でも、たぶんしばらくするとすぐ
>「あれ?なんでこんなに騒いでいたんだ?まぁいっか」になると思う。
>気分が変わりやすいのですね。
うん。そうそう。そうなります。(笑
316FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 23:30:53 ID:If2rJOKe
>>294
>重要なのは現在のスタート地点の正確な認知の方か。
>スタート地点は自身であり、それ以外は夢や幻。
拡大解釈気味にレスすると、
そもそも、グルジェフの教えでは、自己観察からスタートする。
で、ある程度、修行(?)を積んでから、タイプを伝授(なのかどうかは
不明だが)となる。だから、文字情報(著書も含め)
パーソナリティタイプの枠組みを押し当てて、解釈していく(いわゆるタイプ病)
よりは、日常生活(友人たちとの付き合いとか、人間関係)の中で、
自分を見出すというやり方が、いいのかもしれない、とは思うよ。
317FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 23:33:09 ID:If2rJOKe
>>312
>豆知識!ワ〜ンポイントじぶ〜ん。
>見えない壁というか見える壁を作るぞ。
嬢ちゃん&真ちゃんのコンビ名は、「WALLS」ということで(笑
318FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 23:38:23 ID:If2rJOKe
>嬢ちゃん真ちゃんは、なんでそんなにほのぼのできるのですか?w
>ふ〜む。これも人間の相性かぁ。面白いものだ。
なんででしょう? ココから先は、踏み込んでいけない、というのが
暗黙の了解で、できている気がするんだけど、どうかな?
で、「見守る」という姿勢や眼差しを、真ちゃんからは感じるし、私もそれに応えたい
と思っているんだけど、どうでしょうね??これも、投影or妄想か(笑
319FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 23:42:35 ID:If2rJOKe
>>313 の後半は、特定の誰か、というよりは、2chスレや掲示板の経験の
総括的な内容です。
320FLaMme(フラム)δ:2005/09/05(月) 23:49:06 ID:If2rJOKe
>>312 外向か内向か……。私も、自分の興味ある事柄についてだと、
かなり行動的で、「キチガイに刃物」ならぬ「キチガイに車」(つまり、
自家用車があることで、フットワークがよくなるという意味)なのに、
人と会うだけ、となると、かなり重い腰をあげなきゃ、できないというときが多い。
いわゆる「勢い」つかないと、ダメだったり。でも、いざ、行ってみると、
それなりに楽しんでいたりする(笑  が、家に帰るころにはぐったりで。
家にいるに限る!と……(笑 分裂傾向なのかな?? 今はよくわからない。
321FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 00:02:04 ID:6bUfPgav
>ふ〜む。これも人間の相性かぁ。面白いものだ。
なんですけど、
実際、私は、弟たち(5と3だろう)と、とにかく仲がよくて、
結婚するまでの間、どうかしたら、毎日のように、一緒に過ごしていた
ことさえあるのですが、口論らしい口論になったことがないんですよ(笑
5弟とは、もう一歩で!ということはありましたが、
3弟は、ず〜と考えてみたけど、ないんです。喧嘩になりそうになったことさえ。
それで、自分が8とは考え辛かったのもあります。
322ぱ〜る:2005/09/06(火) 00:04:12 ID:I2ic8FhX
>>320
「キチガイに刃物」って精神障害者に差別的な言い方だからね。
精神障害者と健常者の犯罪率をくらべたら、健常者の方が高いんだから、
「キチガイに刃物」は偏見。
そういうつもりの発言じゃないのはわかるけど、聞いていて気持ちいい感じはしない。
323FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 00:11:14 ID:6bUfPgav
>5弟とは、もう一歩で!ということはありましたが、
このときは、私が、ちょっと踏み込んで話したことが原因で、
「俺は、姉さんの私的なことについて口を挟んだことなんか、
一度だってないだろう!」と、突然怒り始めたのです。
うへぇ。まずい、と思った瞬間、弟のほうから、
「ごめん。姉さんは、俺のことを心配して言ってくれているんだよね……。
でも、その心配には及ばない。俺は、姉さんが言っていることは
ちゃんと考えているし、そうはならないから、安心していいから」と
穏やかな口調で言った。
324FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 00:12:41 ID:6bUfPgav
>>322 すみません。自分=キチガイという意味で書いてます。
325FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 00:33:45 ID:6bUfPgav
>>313
>いえ、私も、ある意味、自己完結しているところがある。
真ちゃんと私が自己完結して見えるところや動機は、当然違うだろうけど、
人って、一人では生きていけないし、他者を求めるものだと思う。

私は、ある意味、臆病なのだと思うときがあります。
だから、5の方が、「途中でさよならは〜」と言ったときは、非常に
共感しました。心の中を探ってみれば、それと同じ気持ちがあった。
5も8も自立的です。
対人戦略として、5は頭の中に引きこもる、が、私は傷つけられる前に、
境界ラインを踏み越えるものを許さず、脅したり、攻撃に出たりする。
タイプの違いがあっても、表面上の言動に惑わされなければ、
少しずつ通じ、理解できいくものだと思います。
326名無しご:2005/09/06(火) 01:00:17 ID:6uY5j+SH
>>314
だだこねられると自分の幼少時を思い出してしまうw
打算的な考えの元でごねるわけだが、
絶対無理と悟ったらさっくり諦めてしまう訳だ。
今も大して変わらない罠。
今日バイト先でそういう子を見たぞw

ていうか大人数はきついです。
1対1の装具選定(靴)任務ならあるがどうだねw

>>316
ふむふむ。ありがとう。
ちなみにスタート地点から向かう方向は、
ある傾向に対する完璧主義者的、妄想的な拘りを捨てていく方向、とする。
それっぽく言うと”囚われの放棄”になってしまうわけだが。

>>317
ナイス嬢!壁々してていいねw

>>318
MBTI的TJ的見地かも?
T的客観性にJ的自己決定、TJ的要因からすると、
主観的観察&分析結果は開示して、相手自身の決定に踏み込まないこと。
T的ゆえに主観的だと明示して、J的ゆえに相手に決定を任せる。
TABUN!w
327FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 01:13:38 ID:6bUfPgav
>>316
>1対1の装具選定(靴)任務ならあるがどうだねw
買い物に誰かと行くのが好き?
別にタイプと関連づけていってはないんだけど、
5弟は、彼女がいない時期は、とにかく、何かを買いに行く!となると、
私が、無理やり(でもないか?)付き合わされていたんだ(笑
私が結婚した後は、母親でも、よいらしく(そこが面白い)、
ともに、美容室に通っていたりもしたよ(笑

328FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 01:19:45 ID:6bUfPgav
>>316
>ある傾向に対する完璧主義者的、妄想的な拘りを捨てていく方向、とする。
うむむっ。自分の自動的な「いつものお決まりのパターン」を捨てていくってこと?
329FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 01:22:59 ID:6bUfPgav
んじゃ、おやすみ♪ 
330ぱ〜る:2005/09/06(火) 01:24:58 ID:9ccI1HRz
>>326
>ていうか大人数はきついです。
大人数って、あなたを入れて4人ですよ。
4人も嫌なの?
>1対1の装具選定(靴)任務ならあるがどうだねw
むむぅ。
331ぱ〜る:2005/09/06(火) 01:28:51 ID:jLqxRU+v
さっき、否定的感情にえさをやらないために、
エレカシの『生活』を耳に、やまだ紫の『性悪猫』を読んでいた。
それって抑圧だろうか?w
でも、音楽聞きながら、マンガ読みながら、感情にはちらちらっと視線は走らせていた。
正面から向き合うと、えさをあげちゃうから、ちら見って間違った方法だろうか?
とりあえず、否定的感情は落ち着いた模様。
どうですか?グルジェフお読みの諸先輩方。
332名無しご:2005/09/06(火) 01:30:34 ID:6uY5j+SH
>>320
興味あることでも行動的になり難い罠w
音楽関係は18年くらい抑圧してたwww

関係ないけど1的友人が働きすぎてる感。
通常の仕事にバイトに音楽家庭教師(?)に。
ついでに数学の勉強したいらしく付き合うことにしたが、
暇が殆どないらしい罠。
”効率よく教える”勉強でもするかw

>>322
>精神障害者と健常者の犯罪率をくらべたら、健常者の方が高い
犯罪者を健常者とは定義したくないなぁ。
病的傾向があるからこそ、人と補い合う関係を維持できる、か。

>>323
自分は本当に怒ると何も言わないよw
ていうか私的なことしか話さない。
相手の私的なことにも口を挟むw
夢は?今の目標は?手段は?
人生初めからやるならなにやる?と。
アドバイスした気になりたくてうずうずしてるw
333FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 01:35:38 ID:6bUfPgav
>>332
>アドバイスした気になりたくてうずうずしてるw
わかりました。今度、身の上相談をさせていただきます。はい。(笑
では、本当に、おやすみなさ〜い
334名無しご:2005/09/06(火) 01:37:24 ID:6uY5j+SH
>>327
家族を誘うことはないなw

>>328
TABUNそんなとこ。
止揚方向ともいうか。

>>330
一人。二人。それ以上。
3区分のうち、最も大人数に類されまつw
335名無しご:2005/09/06(火) 01:38:26 ID:6uY5j+SH
>>333
わー(笑
おやすみ〜♪
336ぱ〜る:2005/09/06(火) 01:43:26 ID:0PkZpyBm
>>332
>犯罪者を健常者とは定義したくないなぁ。
うんうん。そこは難しい問題がある。
う〜ん。なんだっけ。昔何かで読んだんだけど、犯罪者を罰するというのは、
ある意味で、その人の内面の自由に踏み込まないで、行動だけを罰する方法だとか。
犯罪者を全員精神障害者とみなして、その考え方を「更正」させることは、
この社会の規範を絶対的なものとみなして、内面の自由を侵すことでもあるんだよ。
それはそれでおかしいという話。
でも、名無しごの言いたいことはわかると思う。
名無しごのそういう考え方は、私はすごく信頼できる。
337ぱ〜る:2005/09/06(火) 01:47:42 ID:LiiPnYWs
>>334
>一人。二人。それ以上。
>3区分のうち、最も大人数に類されまつw
あははw
わたしは、どうかなぁ。むむっ。
5〜6人が、はじめて会うにはちょうどよい感じがしまつ。
じゃあさ〜、一人ひとりと仲良くなれば、あとは、3人以上でも大丈夫?
338ぱ〜る:2005/09/06(火) 02:02:27 ID:EC4NkP8B
そういえば、4w5さんと9スレ1さん、帰ってきたかな?
おかえりなさいませ♪
339名無しご:2005/09/06(火) 02:16:38 ID:6uY5j+SH
>>336
難しすぎま〜す(苦笑
苦笑使用2回目。まだ慣れないな。

>>337
1対1がちょうどいい気がしまつ。
3人以上は人によるw
だいたいの場合、他全員残して帰る(内向する)から。

てかもう2時か。てことでおやすー
340ぱ〜る:2005/09/06(火) 02:19:56 ID:VW8dzkav
>>339
>難しすぎま〜す(苦笑
難しいよねぇ。。。
(苦笑、乙w

>3人以上は人によるw
だよね?

>てかもう2時か。てことでおやすー
みー♪
341FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 07:15:48 ID:6bUfPgav
>>339
>だいたいの場合、他全員残して帰る(内向する)から。
ホント、内向なんだね。
私は、大勢なら、話すより、ゲームやレクをするほうがいい。
話すなら、1対1がいい。って感じ。
342FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 07:39:40 ID:6bUfPgav
私の友人に、真ちゃんみたいな内向の人はいないので、
どんな人なのか、とても興味はあり、会ってみたいね。
息子も、内向的だとは思う。とにかく、自由意志による集まり
(子ども会とか何とか)には、一人で行ったことがない。
1歳の頃から行っている習い事の同じクラスのメンバー4人(少人数制)が、
親たちはとても騒がしいのに(笑)、その子どもたちは、本当に静かで内向的なんだ。
(これは、たまたまというより、親たちの思惑で、わが子の様子から判断して、
クラスを変更したりして、人為的に、似たような感じの子たちのグループになってしまったから)
待ち時間の様子を見ていると、みんな、一人ひとり本を読んでいたりで、
たまに、呟くように会話しているという感じ。家や学校での様子も似たりよったり。
でも、どの子も、よそよそしいわけでもない。ただ、穏やか。
343FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 07:45:12 ID:6bUfPgav
幼児の頃の息子は、公園に数名の同年代の子どもたちがいても
遊ばないし、むしろ、嫌がっていた。
学校に行くこと自体は、あまり快いことではないらしい。

>家や学校での様子も似たりよったり。
この家は、家庭内というより、家に彼の友人が遊びに来たときという意味。
父親とは、通信ゲームをやったりして、騒いでいるし、私にも、
興奮気味に、色々話すときもある。
344FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 08:07:47 ID:6bUfPgav
息子には、あまり強くはいえないんだよね……
すぐ(心が)引っ込んじゃうのがわかるから。
他意なく言ったことでも、ググッとくるみたいで、できるだけ、
感情的な言い方をしないで、淡々と明るい雰囲気で語るのを心がけている。
人間関係を築く一歩は、両親との関係から、だと思うので
それで、アドラー心理学を勉強してみたり、色々したわけ。
345FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 08:24:56 ID:6bUfPgav
http://www.h2.dion.ne.jp/~knada/arakaruto/aishou.htm

ここ見たら、8と無条件で相性がいいのは、4と5だね(笑
個人差があるのは当然だろうし、一概にはいえないだろうけどさ
346FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 08:32:32 ID:6bUfPgav
それから、
エニアタイプ探しをした記録をしたタイプ3の人のプログ面白かったよ。
イラストがとても素敵だった。
興味があれば、「からふるな世界」で検索してみて。
347FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 10:13:13 ID:6bUfPgav
>>332
>病的傾向があるからこそ、人と補い合う関係を維持できる、か。
うむ。エニア的な言い方をすれば、自分も相手も、それぞれ病的傾向の
違いがあるだけで、どっちがおかしいともいえない。だから、他者に受容的に
なるというか……
リソの「性格タイプの分析」を読んでいたら、
殆どの人は、一時的にでも、人格障害の傾向を表すとも読み取れる。
普通は、健全な状態を維持できず、通常〜不健全のレベルで
機能していることが多い。レベルは始終移動している。
タイプ1は、レベル6 強迫性人格障害
タイプ2は、レベル4で演技性人格障害
タイプ3は、レベル6 自己愛性人格障害
タイプ4は、レベル5 回避性人格障害
タイプ5は、レベル6 分裂病型人格障害
タイプ6は、レベル5 受動攻撃性人格障害
タイプ7は、レベル5 演技性人格障害
タイプ8は、レベル7 反社会性人格障害
タイプ9は レベル4 依存性人格障害

で、ウィングも加味したら、どのタイプでも、レベル5あたりは、人格障害じゃないかorz
私も、タイプ7の演技性人格障害は、なんか心辺りが(笑 笑ったらダメ?
348ぱ〜る:2005/09/06(火) 15:02:59 ID:E0CF4Eyu
>>326
>だだこねられると自分の幼少時を思い出してしまうw
子どもの頃、駄々こねた方なんだ?
わたしはいい子だったからこねなかったw
いまでも、心のどこのスイッチを押せば、諦められるかわかっている。
母親は子どもの頃の話を何度も話して、哀しがるんだけど、
いまのわたしは便利じゃわい、と思っている。
感情の抑圧のスイッチなんだろうか?
だから、嫉妬の感情がすっぽりないんだろうか?

あと、1的友人のバイトの件。
うちの母親は、倒れるまで自分が疲れていることに気がつかない。
傍目にもわかりづらい。
遊び疲れた子どもが、とつぜん突っ伏して寝てしまうように、体調を崩して倒れてしまう。
まぁ、w2のポジティヴ・スィンキングもありそうだ。
349名無しご:2005/09/06(火) 17:12:51 ID:6uY5j+SH
超おそよう。

>>345
>まさに「美女〔4〕と野獣〔8〕」的なカップル。
こういうの見ると自動反応が出てくるわけだがw
私って美女的?

>>346
見た。
夫関連の記述でやや涙w

思い出したのが、現バイト先の面接官。
資料の方にばかり目をやって、
たまに目を合わせる程度だった。
自身、「目を合わさなければならない」、
って強迫観念的になってたから、
一種の安堵感を得た瞬間だった。

>>347
全傾向あるような気がしないでもない。

>>348
感情抑圧の正反対だから嫉妬から遠いんじゃないの?w
解放系アミノ式。

ワーカホリック気味、20代の内は若いから大丈夫か?w
350ぱ〜る:2005/09/06(火) 17:32:40 ID:CjTn46av
>>349
>感情抑圧の正反対だから嫉妬から遠いんじゃないの?w
やっぱそっち?w
みんな抑圧するから嫉妬になるの?
じゃあ、抑圧して嫉妬になる前はなんなんだ?

>ワーカホリック気味、20代の内は若いから大丈夫か?w
まあね。
年取ったからって変えられりゃしないんだけどさ。
351名無しご:2005/09/06(火) 17:57:23 ID:6uY5j+SH
>>350
抑圧ゆえの嫉妬か、嫉妬ゆえの抑圧か、
鶏と卵の話?
否定的感情機能が先んじて発達してたから、
ってのがエニア的先天的説明か。
自動機械が抑圧を促すから嫉妬が生じる、かな?

>年取ったからって変えられりゃ
うーむ。
352ぱ〜る:2005/09/06(火) 18:26:06 ID:RfUUETON
>>351
>自動機械が抑圧を促すから嫉妬が生じる、かな?
ふむふむ。
じゃあ、わたしは否定的感情をそのまま垂れ流しているのか?w
・・・・
どうかなぁ。
なんか、世の中や他人をちっとも肯定的に見ない性質が、
そもそもの否定的感情そのものを生じさせていない気もw
それもどうなのって感じだな。
じゃあ、もっと人を肯定的に見られるようになったら、嫉妬もするようになるんだろうか?
ナゾだ。
353名無しご:2005/09/06(火) 19:04:04 ID:6uY5j+SH
>>352
謎だ。
>もっと人を肯定的に見られるようになったら、嫉妬もするようになるんだろうか?
逆っぽくない?w

「誰にも理解されない」と人を否定的に捉える傾向から、
肯定的に見える人に嫉妬を生じる。
嫉妬対象は主にエニア的3や8w
354ぱ〜る:2005/09/06(火) 19:21:13 ID:EvvKnltD
>>353
>逆っぽくない?w
>「誰にも理解されない」と人を否定的に捉える傾向から、
この場合の「人」は「自分」じゃん?
>肯定的に見える人に嫉妬を生じる。
この場合の「人」は「他人」だよね?

わたしの言っている>>もっと人を肯定的に見られるようになったら、
の「人」は「他人」だもん。
あと、何を肯定しているのか、の問題もあるけど、
わたしの場合は、他人の長所をあんまりみないっていう意味で、否定的って言っていた。
他人の長所が見えないから、嫉妬も生じない。
だから、他人の長所が見えるようになったら、嫉妬もするようになるかしらん。
ってことなのだ。
355名無しご:2005/09/06(火) 19:30:06 ID:6uY5j+SH
>>354
あ〜なるほど。
>わたしの場合は、
以下の「他人」を「自分」に置き換えると(略
長所短所の認識に対しては興味薄い?

飯!
356名無しご:2005/09/06(火) 19:30:54 ID:6uY5j+SH
あんま誘導尋問やっても意味ないやねw

飯!
357ぱ〜る:2005/09/06(火) 19:38:28 ID:EvvKnltD
>>355
>長所短所の認識に対しては興味薄い?
薄いと思うな。
考える機会がないと考えない。
誰かに「あなたの長所は?」って聞かれるとか、将来について悩むとかさ。
でも、将来について悩む場合も、自分にその能力があるかどうかよりは、
そうある「べき」なのかどうか、その進む道と、自分のこれまでの過去との
筋が通っているかどうかの方が、焦点があっていると思う。
過去との筋が通っているかどうか、というのは、自分を映画や小説の主人公みたいに見立てて、
ここがこうなっているから、こうなるのは必然だ、みたいな感じで見ていく。
母親が障害者運動で、私は同性愛者の運動で、行く道は違うが、差別と闘うという点では、
一本筋が通るとか、そんなふうに。
つれあいに言ったら、それは運動する論理として、一皮むけてないって言われたけどねw
まぁ、自分の「傷」に客観的にならなければ、運動はしつづけていけないし、
その自分の「傷」のみじゃない理由で、運動をすることを選んだときにこそ、
わたしが「運命」を自分のものにしたってことだと、いまは思う。
つれあいに言われたときは、反発したけど。
358ぱ〜る:2005/09/06(火) 19:39:33 ID:EvvKnltD
>>356
誘導尋問ねw
4って誘導尋問うまいと思うわ。
でも、だから人の誘導尋問には簡単に引っ掛からないのかしらw
359FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 19:54:24 ID:6bUfPgav
>>349
>私って美女的?
はははっ。たぶん、ディズニー(もとの童話があるのか?)の
「美女と野獣」の物語の中のヒロインが4的女性と思われ
男女の相性をみたわけね。私は仕事のほうを見た。

>夫関連の記述でやや涙w
ご主人、4らしいね。

>自身、「目を合わさなければならない」、
>って強迫観念的になってたから、
苦手なことを、しなきゃ!と思うのも辛い。
それとは別に、
エニアの話題だと、各タイプの特徴といわれる行動を真似しようと
思うと、抵抗感がある。それから、自分のタイプを探っていくのというのもある。
身近なところで、夫(9)の真似は、やろうとしても、なかなかできない(苦笑
バスの中で、お年寄りに席を譲る、というのも、タイプ2の方だと、なんの抵抗も
なく(無意識に)できるらしいが、私は、色々思考してしまうしね〜。
360FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 20:08:58 ID:6bUfPgav
そうそう。プログのタイプ3の人が、自分を2と思っていて、
のくだりは、非常に興味深かった。強引にタイプを教えて!とか(笑
ワークの私は、ああいう明るさはなかったな〜。どういう意味で言っているのか?
とか、内向している状態が続いていた。
361FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 20:15:59 ID:6bUfPgav
同じコミュニオンに出席している人のプログも見つけたんだった。
この方は、よくよく読んでいると、タイプ3だろう。と思っている方で、
まだ、自分のタイプを見つけていないみないみたいだけど…
「エニアグラム研修報告」 というプログ
この中の情報も、エニアタイプを模索するうえで、参考になったよ。
362星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 20:59:14 ID:2m4Rramt
>あの後、何言っても「自己適応」しか返ってこないっていうのは、そういうことなのでは?w

それは私自体が、恥ずかしい存在だからじゃないかな。
という自意識過剰的な解釈しかできんため、
サラバ。
363FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 21:13:34 ID:6bUfPgav
>>362
>サラバ。
サラバ? ……… サバラ  サハラ砂漠(笑 
うっ、ちょっと待った!どうしたん?
364ぱ〜る:2005/09/06(火) 21:31:39 ID:KJ2T54oM
名無しごよ。
おまえがどうにかせい。
365星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 21:53:09 ID:2m4Rramt
上でも言いましたが、ほとんど2w1さんの言っていることと同じです。
とはいえ感謝ではなく、私の場合は、自己像のギブアンドテイクだなw
私がこういう人間だっていうのを、ある程度わかってもらい、
それを少しでも帰還して伝えてくれないと、駄目なんですよね(笑)
自分がなんなのか???わからなくなる。
366星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 21:54:23 ID:2m4Rramt
私は相手がどんな人間かというのを知りたくなるでしょ。
だけど私だけが今後も相手を一方的に理解する側だけに廻ると
色々と頑張っても無理のような気がして。
これがカエルの解剖なら別にカエルに理解されなくてもいいんですが。
でもそのことさえもわかってもらえないのなら仕方ないっしょ。
フラムさんの5の息子さんの話を聞くと、この話題であれこれ言うのも
もしかしたら、可哀想では?と思い、でも義務感みたいになるのも、疲れますし。
367星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 21:54:56 ID:2m4Rramt
なんだか8月あたり、すごい引っ張り回された気がして、
でも、私はちゃんと真正面から分かり合おうと思っていたけれど
そのこととかさえも、伝わらないんですねぇ。
結局私が、空周されていたんじゃ?と思うと泣けてきてしまいまして、
昔から一歩踏み込まれていろいろと掻き回されると、
イメージと感情が結びついて良くも悪くも強いインパクトとして
記憶に強く残るんです。(私は記憶力が良いらしい)
昨日いろいろいったら気分的にはすっきりしましたが、
今は、精神的にも、非常に疲れたという感じで、すみません。
皆さんも、こういうのを諦めるのは早いんでお気になさらず。
では。
368FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 22:03:20 ID:6bUfPgav
なんというか、私の場合は、真ちゃんとの年齢差が……息子同様というか、
それが一番大きいでしょ。
年くっているから必ずしも、どうということもないんでしょうけど、
それなりの経験値はあるんで…そこの違いは大きいかと…………
わけわからん……なぁ…すみません……私が謝っても仕方ないかもだが。
369ぱ〜る:2005/09/06(火) 22:10:12 ID:X51936r0
>>365,366,367
それはわたしも引っ張り回した方に入るのかしら?
370星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 22:14:06 ID:2m4Rramt
>>369
入らない。
371名無しご:2005/09/06(火) 22:17:24 ID:6uY5j+SH
>>357
うーむ。論理っつー論理より、感情的・親孝行的動機、かな?
相方に、誰に、なんて言われても、最終的には自身が判断するしかないしなぁ。

>>358
感情操作されるとさっくり引っかかりそうw

>>359
以前に冷めた表情wの1っぽい女の子が席譲ってるのみた。
席譲ったことはないなぁ。余裕がある時は初めから座らない。

>>361
エニア関係のブログ、おもろいの多いね。
372ぱ〜る:2005/09/06(火) 22:29:29 ID:HO++iACI
>>370
よかった。
しかし、なんだね。星の子の心に追いつくには、文字は遅すぎるね。
373ぱ〜る:2005/09/06(火) 22:33:23 ID:HO++iACI
>>371
>うーむ。論理っつー論理より、感情的・親孝行的動機、かな?
論理ではないね。
親孝行かなぁ?w
まぁ。ちょっとねじ曲がった親孝行?w
「あんたにはわからないと思うけど、本当はあんたの意志を受け継いでいるのよ!」みたいなw

>相方に、誰に、なんて言われても、最終的には自身が判断するしかないしなぁ。
そうそう。

>感情操作されるとさっくり引っかかりそうw
そうなんだ?
意図的にやるのは難しいなw

つ〜か、星の子と話なさいってばw
なんで、話さないの?
こんなに星の子が悩んでいるのにさ。
374名無しご:2005/09/06(火) 22:35:39 ID:6uY5j+SH
>>364-370
うーむ。
超自我的「ちょっと上」から押さえつけられれば、
イド的「関係ない」の障壁が構築される。
自身から障壁を作らないでおくことは可能だが、
相手からの強要があれば、自動反応的に障壁が発動する。
この時の感覚は「吐き気」に近い。

「好きにしろ。好きにする。」以上を期待されてもどうにもなりません。
「理解しろ。理解する。」的態度は無理。
375星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 22:36:12 ID:2m4Rramt
>>372
フラムさんも、パールさんも、4w5さんも、9スレ1さんも、
2w1さんも、69も私の悩みにはなってないよ。
でも、今、私が周囲を引っ張り回している自覚はあるので、
その点については、申し訳ない。
なんというか真実としては特に誰のせいでもないのですね。
私個人が精神的にしんどいってのが大きいのです。
ですので、しばらく来られない。
昨日はごめんなさい&皆さんありがとうございました。
376星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 22:38:01 ID:2m4Rramt
>>374
ごめんね。やっぱり、そうだったんだね。
態度として、気づいてあげられなかった。君は君のままでいいんだよ。
じゃあね。
377星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 22:41:53 ID:2m4Rramt
ちなみに、今の君に対してわかるのは、
8月の頃、私も>>374の感覚とおなじだったから。
それは昨日、ありのままに書いた。
だから、それがわかる。
378ぱ〜る:2005/09/06(火) 22:43:45 ID:96WEEWEM
>>376
なんか、抑揚がないぞw
気のせいか?w
つらそうだな。

>>366
>これがカエルの解剖なら別にカエルに理解されなくてもいいんですが。
ちょっとウケw
名無しごが、星の子のことを理解していないとは限らないと思うなぁ。
つれあいから推測するに、w5が入ると、なかなか自分の気持ちを表せないところがあると思う。
とくに、暖かい気持ちは。
名無しごは星の子のことを、ちゃんと見て、感じているんじゃないか、というのが、わたしの観察。
379ぱ〜る:2005/09/06(火) 22:46:54 ID:96WEEWEM
>>374
>イド的「関係ない」の障壁が構築される。
イドなの?!
へ〜。。。
わたしの上から押さえつけられたときの反発は、超自我だな。
2w1さんのときみたいに、超自我vs超自我になるw

>「理解しろ。理解する。」的態度は無理。
まぁ、そうだろうね(苦笑。
380FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 22:49:52 ID:6bUfPgav
>>376
うん……。
リターンがないのは、掲示板では、特に辛いのかも。
面と向かっていれば、そうでもないが、電話で、5弟と話すのは、
私とて、とても疲れた(笑

でも、真ちゃんにしろ、本当は、色々なことをよく見ていると思うけど。
381名無しご:2005/09/06(火) 22:51:25 ID:6uY5j+SH
>>373
>「あんたにはわからないと思うけど、本当はあんたの意志を受け継いでいるのよ!」みたいなw
どっかで浮かんだことのある態度だ。
なんだっけ。忘れた。

感情操作ってか自動機械操作か。
必要なメッセージを与える操作。
名無しもおだてりゃなんとやらでw

>>376-377
なんかよく分かりません!

>>379
イドって何がイドかよく知りませんw
遊離型ってそれじゃないの?
382ぱ〜る:2005/09/06(火) 22:57:47 ID:hgwrJIha
>>375
しんどいから、しばらく来ないっていうのはわかるけど、
わたしは、星の子がつらいって気持ちをこのスレで表現してくれてうれしいよ。
わたしはずっと、星の子がつらくないのかなぁって思ってた。
2w1さんの気持ちもフラムさんの気持ちも、わたしの気持ちも飲み込んで消化して、
わたしだったらお腹が痛くなっちゃいそうだよ。
すごいがんばっているな〜と思ってた。
そこで、名無しごだもんね。
だから、つらくなったっていうのはわかるよ。
ごめんね。そんでどうもありがとう。
星の子はバクみたいにやさしいよ。
そんなものに例えられても、うれしくないかもしれないけどw
3834w5:2005/09/06(火) 23:02:06 ID:wQctZ98U
こんばんは。
先週中盤〜週末は友人宅へ訪問、その後、別件で忙しくしていたので、
ちょっとご無沙汰しておりました。

さて、どの辺りのことへレスをしようかと、少々思案中です。
384ぱ〜る:2005/09/06(火) 23:02:58 ID:XfqdMRqt
>>381
>名無しもおだてりゃなんとやらでw
そっか。おだてりゃいいのか。
って、むずかし!w
わたしが一番苦手なことだ!

むむ〜。
むむむ。。。。。orz

なんか思いついたらレスするw
385名無しご:2005/09/06(火) 23:08:18 ID:6uY5j+SH
>>382
>そこで、名無しご
wwwwwwww
俺はそういうオブジェクトですかw

>>383
お疲れ様〜♪

>>384
しょっちゅうやってるじゃん!w
3864w5:2005/09/06(火) 23:10:37 ID:wQctZ98U
星の子さんへ。
私が聞き役で良ければ、どうぞ。
387FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 23:11:55 ID:6bUfPgav
>>374
>超自我的「ちょっと上」から押さえつけられれば、
>イド的「関係ない」の障壁が構築される。
>自身から障壁を作らないでおくことは可能だが、
>相手からの強要があれば、自動反応的に障壁が発動する。
>この時の感覚は「吐き気」に近い。
感覚的にわかりはするが。
私の表現だと、
相手からの「期待」の重さと、道徳的ないわゆる自分の中の「良心」
に直接響いてくるような「罪悪感」が湧き上がってきて、
無意識に、壁ができる。が、これは、自分の問題だからと、無視することは
可能なのだけど……(拘らないでおくというか)
しかし、そこから先に、自分の言動への要求があると、壁ができる
のかな?

さぁ、その状態で「ストップ」!体のどこに緊張がありますか?
味わってみてください。      とかなんとか。
しかし、なぁ〜。こういう現実というか生身の人と人との葛藤を
こんな風に、ワークというのも、なにか空恐ろしいというか、
なんか腑に落ちないというか、いわゆる実験みたいでね……。
最近、そこのところをよく考えてしまいます。
388星の子(0w0)*+:2005/09/06(火) 23:12:16 ID:2m4Rramt
>>382
パールさん本当に気を使わせてしまってごめん。
ありがとう。
バクは悪夢を食べる動物だね。
悪夢を食べ過ぎて悪夢そのものになったのかも……?
それで誰かが食べて私の存在も消え去ればいい。いい末路だ。
全知全能の神様の前では、私が馬鹿で惨めで屑のガラクタのゴミってわけよ。
389FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 23:16:35 ID:6bUfPgav
>>376
なんていうのか、怒っていいんじゃないの?くすぶらせずに、正直に。
私は、2w1さんに対して、「怒っていいよ!思う存分!」と
思ったのも確かだし……。
390ぱ〜る:2005/09/06(火) 23:20:00 ID:aBYVc8U8
>>240
>恐らく、今の自分ではレベル低く、彼がツワモノ過ぎるんですよ……orz 鬱だ。
星の子のレベルが低いとは思わないけど、彼がツワモノなのは同意だw
わたしも全然わからんから大丈夫って言われても、だめ?w
だめですか。そうですか。

>>388
ふむふむ。食べられてちょうだいな!
原作のナウシカの粘菌の話を思い出したぞ(←知ってる?。
たくさんの粘菌の入っているビーカーのなかに、小さな弱い粘菌が入れられて、
怖がって、大きな粘菌に襲いかかっていって(ここらへん6的)、食べられちゃうんだけど、
ある日見たら、小さい粘菌がすくすく元気に育って他の。
粘菌がお互いに食べられあって、共存していく話。

ふむふむ。星の子はおいしそうだから、あたしがたべちゃうぞwっと。
391FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 23:29:23 ID:6bUfPgav
歯医者さんで、
「歯茎から血がでるんですよ」
「ああ、出るんなら、どんどん出してください。それは悪い血ですから、
外に出すべきです」

「感情がわきあがってくるのですよ」
「ああ、出るんなら、どんどん出してください。それは悪い感情ですから、
外に出すべきです」

違ったか……orz さらに、無責任な発言、すみません。すみませんでした。
392ぱ〜る:2005/09/06(火) 23:33:38 ID:GOXsLY9r
>>264
が、いまいち掴めないなぁ。
ごめん。星の子、もう一度説明してくれない?

> 今なら>>262のように、言語化できるが、相手の中に問題を見てはならない、
>自分の問題だと無意識に思い、できる限り対応してきた。

>でもこれは、相手にとって
>「まともに向かい合って言い返す気すら起きないという腫れ物的あしらわれなのに、
>本人無自覚の暗黙の了解」に繋がるというか…

>対等に向き合って接していない、
>私こそが、相手そのものを見ていないことになるではないか……?
>ということに気づいたのです。これは、痛いです。私も、そうかも。

これらのつながりがよくわからんのじゃ。
393FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 23:34:13 ID:6bUfPgav
>>383
こんばんは……
現在、私は、溜息、溜息、溜息、の状況です(笑
394ぱ〜る:2005/09/06(火) 23:35:51 ID:GOXsLY9r
>>385
>俺はそういうオブジェクトですかw
ちょっと質は違うけどw
流れ的にはw
>しょっちゅうやってるじゃん!w
しょっちゅうなの???
そりゃあ知らなんだ。
どっかでわたしの偽物が言っているに相違ないw
395名無しご:2005/09/06(火) 23:41:40 ID:6uY5j+SH
>>387
>実験みたい
うーむ。言語に押し当てた概念と、
それを自身に投げたときの反応を見ることまで、かな?

言語とそれに対する反応の自己観察。
どこに複雑性を抱いているかの確認はできる、か。
どういう状況の下で不安定的になるか。
よく根源を見つめて自身の内部反応を観察、か。

>>388
>全知全能の神様の前では、私が馬鹿で惨めで屑のガラクタのゴミってわけよ。
そういう言い方すると「壁」が発動されるw
「神様」と「私」を置き換えてな。

>>389
>怒っていいんじゃないの?くすぶらせずに、正直に。
これ自身に投げるとどうよ?w

>>390
>たべちゃうぞw
wwwww

>>391
wwww
39669(タイプ9):2005/09/06(火) 23:42:01 ID:2Lzo3GtR
>>314(パールさん)
相手を愛しく思ったときに、「スキ」と言わず
「ステキ!」と「テ」を加えたり(笑) ヽ(´3`)ノ ←こういう顔文字を使ったり
ストレートな表現ができないと言うことです。
私に「好き」と言わせるのは相当難解だと思われます(笑
ん、単なる照れ屋?


>>391
おー!私は歯肉炎だから、これからも血をだしまくればいいのですね!

そのたとえ、違うとかあっているとかじゃなく
「そう思うのならそうなんだ」と感じましたが
これは思考停止システムが働いているのかしら。


…うむ、また薄い文章を投下してしまいました。
イタタ。
397FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 23:42:42 ID:6bUfPgav
>>388
>悪夢を食べ過ぎて悪夢そのものになったのかも……?
自分ひとりで抱える必要はないと思います。
私に何ができるのかはわかりません。でも、ここに皆います。
悪夢を吐き出してください。
398ぱ〜る:2005/09/06(火) 23:44:06 ID:Dm7mKN44
>>270
>愛の狂科学者かよ…
これおかしいw
実験されちゃいましたね。
それだけ、星の子が興味深い素材だったってことで。

>>271
>途中「罪なヤツはお主じゃ! ここまで、惑わし、悩ませやがって〜!」とばかばかしくなり、
たしかにw
>あえてそのあと、これらをパールさんに言うことではないとも思ったのは、
ごめんね。からかって。ちょっとおもしろかったもので。てへw
399名無しご:2005/09/06(火) 23:50:13 ID:6uY5j+SH
否定的感情の吐露か。
うーむ。
表面化しない方向に行くのが常だが。
感情抑制?
負の感情。

ああ、7的オーラにあやかりたくなって来るw
同化だ!同化だ!自身の中の7を抽出するのだ!
みんなありがとう!

ダメか!w

>>393
みんな溜息まみれの予感w

>>394
なに?偽者団長?
応援してる団長がいつもの団長だとすると、
応援してない団長は団長じゃない!w
団長に対する人格はなんだろう。
おまえはどっちだー!www

老賢者&幼天使みたいに並べてみるとなんだ?
400FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 23:52:38 ID:6bUfPgav
>>396 こんばんは!
>これからも血をだしまくればいいのですね!
うん、そうらしい。しかし、ほどほどに。1親友は、その限度を
知らず、ちょっと大変なことに(笑 やはり、まず、歯医者にかかることを
お勧めします。(笑

>…うむ、また薄い文章を投下してしまいました。
そんなぁ。私なんか、言いたいこと、思いついたことを、考えもなしに
書きすぎです。すみません。
401名無しご:2005/09/06(火) 23:55:11 ID:6uY5j+SH
>>396
なるほど!ステキ!か。
これは使えそうだ。いただき〜♪
と言いたいところだが、ステキそいう言葉はどうも女性チックで使いにくいなぁ。

>私は歯肉炎だから、これからも血をだしまくればいいのですね!
www

ナイスムードメイキングw



こういうときは自虐ネタだな。
うーむ、特に浮かばない。

休憩。てかもう0時か。
402FLaMme(フラム)δ:2005/09/06(火) 23:55:17 ID:6bUfPgav
>>395
>これ自身に投げるとどうよ?w
よし!覚悟しな!  orz

>ああ、7的オーラにあやかりたくなって来るw
よし、パワーだ。wだから、多少弱いがな(笑
403ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:00:30 ID:37kAgyQ8
>>396
> 相手を愛しく思ったときに、「スキ」と言わず
>「ステキ!」と「テ」を加えたり(笑) 
その「テ」かwww
ちょっ、、、ちょっとツボに。。。。クスクスクスw

>ストレートな表現ができないと言うことです。
ふむふむ。そこで「テ」を入れちゃうところが独創的だなw
わたしは「スキ」と思ったら、跳び蹴り食らわします。
それもどうよw
40469(タイプ9):2005/09/07(水) 00:02:15 ID:BYh0wyUN
>>400
ああー…
周りの人がもし自分と同じことをしていても、全く気に障ることもなく無問題なのに
自分のする事にだけは過剰になってしまい「私だけが駄目なんだ」と言う思考になりやすいんですよ…。
え、これは単なる自意識過剰?
フラムさんもよく身の回りの世間話を例に話していますが、全然気にならず読んでいますし…。
他にもそういう人、いらっしゃるのかしら…本当にわかりません、自分のことしか。
やはり他人の考えていることは他人の口からキチンと聞かないと
自分の宇宙の中で他人が勝手に育っていってしまうのです(最近の重荷)


ちなみに近場の歯医者は1回通うたびに千円単位取られるので通う気失せていってません(笑
ただでさえ歯医者ってちびちび治療していくからかようの大変なのに…。
でも歯肉炎、昔と比べると良くなってきているんですよ(´ー`)
405ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:06:39 ID:QflUiKfY
>>399
>老賢者&幼天使みたいに並べてみるとなんだ?
なになに?w
それ、わたしひとりで二重人格みたいなの?
わくわくw

>同化だ!同化だ!自身の中の7を抽出するのだ!
>みんなありがとう!

>ダメか!w
あははw
なにしてるんだかw
406FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 00:08:13 ID:e4MNjwpd
>>404
>自分の宇宙の中で他人が勝手に育っていってしまうのです(最近の重荷)
どんな感じですか? おなかが一杯? ちょっと違うか(笑
頭の中がグルグル?とか、まぁ、色々あると思いますが…。どんな感じ?
407FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 00:10:18 ID:e4MNjwpd
>>404
>ただでさえ歯医者ってちびちび治療していくからかようの大変なのに…。
うん。そう!一度で済まないのが難点。覚悟して(?)通わないと
ダメなので、私も行きそびれます。
408星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 00:12:47 ID:Yo0qcfV6
>>392
わかった。

> 今なら>>262のように、言語化できるが、相手の中に問題を見てはならない、
>自分の問題だと無意識に思い、できる限り対応してきた。

相手に不満を抱えていても、これは相手のせいではなく、
自分の自動機械がさせるものとする。でも、それを伝えないままだと

>でもこれは、相手にとって
>「まともに向かい合って言い返す気すら起きないという腫れ物的あしらわれなのに、
>本人無自覚の暗黙の了解」に繋がるというか…

でも、相手はわからないだろう。私にもわからん。
まあ、それは相手の個性!違いさ!と思う。
こちらにいろいろあっても、相手に伝えない、わからないままが募ると、
”言っても無駄。相手への想像力も理解力の深さもない人間。仕方ない”として
無意識に認識される。

>対等に向き合って接していない、
>私こそが、相手そのものを見ていないことになるではないか……?
>ということに気づいたのです。これは、痛いです。私も、そうかも。

この不透明な部分さえも解消できないが、
私がそう思うように私もそういう不快感を与えていることだろう。という自己認知。
つまり、私が理解していない癖に何やっているのだろう。自動機械め!みたいな。
その後→ 自分の世界にコモリング♪

むむむ。自動機械をどうにかしようとする別の自動機械が現れている予感、、、
409ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:13:08 ID:9B1r9AfX
星の子。もう感情の容量越えちゃった?
べつに全レスしなくていいからね。
でも、4の感情ってリミッターあるのかな。なぞだ。
410星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 00:15:06 ID:Yo0qcfV6
>>398
>>愛の狂科学者かよ…
これは、彼の強烈な個性から何か理数系かつアナトニックな臭いがしたので、そういう感想をしてみたw
私は、相手の面白いところや、良いところをなるべくイメージとして読みとり、伝えたくなるのです。
それがキャラならば、それをおもしろおかしく相手のイメージとして尊重したい。
たまにキザな口説きキャラっているじゃないですか。例えば、石田純一とかw

で、そこから、私は、相手がどこまでその人のキャラなのか???
という相手の個性のイメージというワンクッションと、私との関係の境界線が、
段々わからなくなり、ズレが生じて混乱する。。。
411FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 00:16:12 ID:e4MNjwpd
>>408
>むむむ。自動機械をどうにかしようとする別の自動機械が現れている予感、、、
はははっ。どっかから出てきたがっているんじゃ?
もぐら叩きの始まり〜。こっちを叩いても、あっちを叩いても、出る出る出る〜。
みたいな(笑  すみません。人ごとをギャク化してしまいました。ごめんなさいです。
412ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:16:58 ID:3+HHgHX5
>>408
おっと。書いてたね。
よかったよかった。粘り強いです。

> ”言っても無駄。相手への想像力も理解力の深さもない人間。仕方ない”として
>無意識に認識される。
これは相手が?自分が?
41369(タイプ9):2005/09/07(水) 00:17:07 ID:BYh0wyUN
おっ、星の子や (*・∀・)ノシ

>>401
「私にとってステキな存在」と言う意味合いも込められているので、一応「ステキ」も正しい発言なのです(笑)
程よい壁は持ったほうがいいなぁとw

ん、本来は名無しごさんがムードメーカーなのではないのですかっ?(゚Д゚)
ムード切れ?

>>403
でも、「スキ」に「テ」を入れよう!と意図したことではなく
そういやテを入れてごまかしてるな〜 と、後から気づきました。
>>わたしは「スキ」と思ったら、跳び蹴り食らわします。
おおー!愛情の裏返し表現!
そのとび蹴りがあきらかに愛のある行為だとわかった場合
むしろそういう風にされたほうが愛を心地よく感じられますなーウフフ
パールさんに会うの楽しみです!
41469(タイプ9):2005/09/07(水) 00:18:32 ID:BYh0wyUN
>>406
最近星の子とも話したことなんですが
相手の情報が少なすぎるが為に、その少ない情報のみで色々推測が進んでしまい
自分の中でどんどん相手が出来上がってしまうということです。
この状態は相手ときっちり気持ちのやり取りを行っていないときにありがちで、誤解や勘違いを招きます…。
あらためて、他人と話し合うことは大事だなぁと…。

自分の宇宙からは、何がどうあっても決して出られない。
相手の宇宙に触れたと感じたことさえ、自分の宇宙で起こったことなのだし。
自分の視点、価値観からは、どうあっても逃れられない…ということなんだなぁと
最近思います。

予定外にキーボードが進んでしまう…いけないいけない。
415名無しご:2005/09/07(水) 00:20:47 ID:pPVyXeH4
>>405
求める像とイナーチャイルド、かな?
自身で判定するとどんな像?<イナー

同化の念に触れることも可能なはずだ!
我が7よ!我に同化を!
姉にしとくか。我が姉よ!ちょっと危ない予感により中断。

>>413
初めっから僕はムードメイカーじゃない!
ムードメイカーの正体は君だったのだ!
がつーん!俺ショック!意味不明!
416星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 00:22:29 ID:Yo0qcfV6
>>412
相手が、ですね。
417星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 00:24:47 ID:Yo0qcfV6
皆さんありがとう。
なんで喧嘩している(してない?)同士関わらないで
周りの人がフォローにまわっているのだろう。
フラムさんとやん坊の直接対決とは違うパターンでおもしろい。(楽しむなよ)
418ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:31:14 ID:ZrEz/j/F
>>416
>>408
>こちらにいろいろあっても、相手に伝えない、わからないままが募ると、
> ”言っても無駄。相手への想像力も理解力の深さもない人間。仕方ない”として
つまり、相手に自分の気持ちを伝えてないのに、自分の気持ちをわかってくれないのは相手のせいってことかな?
そりゃあ、無理な話だな。

>>410
>私は、相手の面白いところや、良いところをなるべくイメージとして読みとり、伝えたくなるのです。
これは、星の子のいいところだよね。でも、
>で、そこから、私は、相手がどこまでその人のキャラなのか???
>という相手の個性のイメージというワンクッションと、私との関係の境界線が、
>段々わからなくなり、ズレが生じて混乱する。。。
それ、星の子と名無しごとお互いにやっている気がするな。端から見てると。
419FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 00:31:33 ID:e4MNjwpd
>>414
>あらためて、他人と話し合うことは大事だなぁと…。
うん。そうだね。でもさ、話し合いができにくい状況とか、相手とか
いるよね。私は、どうも母と話し合いができない。で、前に書いていた
けど、結婚相手は、話し合いができる人!というのが希望だった。
私は、右に行きたい!という。相手は左!というとき、
何も言わないで我慢するのは、私にはできないし、かといって、相手に我慢
させてもね? つまるところ、同じ人間なんだから、不満は不満なわけでしょ?
どこかで、そのしわ寄せが出てくると思うんだ。

>自分の視点、価値観からは、どうあっても逃れられない…ということなんだなぁと
>最近思います。
激しく同意します。難しいね。でも、そこを自覚していると、また、違う世界が
見えてくるんじゃないのかな? 一つ気付けば、何かが変わる。そんなことの繰り返し
で、だんだん、自分が変わってくるし、人の見方も、接し方も変わって、
お互いの関係も、変わってくるんじゃ?
あと、「いつものパターン」を踏襲しても、「いつものパターン」しか
返ってこないから、全く違うパターン、つまり、押してもだめなら引いてみな!みたいな
(69さんなら、引いてもダメなら押してみな!かな?)
のも、自分で意識してやってみるのも、違う結果がでるかも?

4204w5:2005/09/07(水) 00:35:40 ID:2eAhfOCu
星の子さんの問題にどの程度関係するかは分かりませんが、
先週、友人宅で得た気づきについて少々。

友人との対話を通じて私は、ついに、無意識層の抑圧感情を意識に昇らせることに成功しました。
それは私にとって巨大な、あまりに巨大な意味を持つもので、自ら圧倒されてしまいました。
(なんだか宗教的な文章で我ながらイヤですがw)

その内容はプライバシーに関わるので詳細は避けますが、要するに父親(+母親)に対する否定感情です。
無意識層に横たわっていたその抑圧感情は、私の能力や属性といったものの動機として、
子供時代から永年にわたって影響を及ぼしてきたものだと、真に腑に落ちました。
今は、以前まで感じられた「私の基層を成していた力みや焦り」が弱まった印象を持っています。

リアル社会において、自分の「善さの顕れとしての行為」と考えられていたものは、
そのことごとくにおいて、無意識層のその感情が影響し続けていたのでした。
「他者の言葉と想いに耳を傾けること」も、「自らの言語を洗練させること」も、
「作曲表現という抽象芸術を実践すること」も、どれも常に抑圧された感情の影響下にありました。

言うなれば私の善さは、歪な形で無理な力が加わりながら顕れていたのでした。
例えて言うならば、大型ハイテク“お花畑管理ロボ”を、マッドサイエンティストが
社会への復讐のために無理やり用いるような感じだったのです。

マッドサイエンティストの思惑はともかく、ロボはあくまでも花畑を作り続けることしか出来ません。
巨大なジョウロで水をぶちまけたり、とんでもない場所を土壌改良したりさせられますが、
結果としてお花畑という成果は残され、皮肉にも人々からは認められます。
作業中のロボは常に不全感を抱え、狂科学者も望みを直接は果たせません。

そしてこの度、私は内面の狂科学者を見つけ、彼の溜飲を下げてやり、ロボを解放してやったのです。
今後は、自分のあるがままの能力を自然な形で発揮できる道について、
それを素直に考え実行して行ければと思っています。

「星の子さんの善さ」そのものに星の子さん自身が囚われてしまっていないことを祈りつつ。
421ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:36:23 ID:MvDi/F+5
>>413
>むしろそういう風にされたほうが愛を心地よく感じられますなーウフフ
そう受け取ってもらえるとうれしいです。
ところで、リンゴの話と、敬語の話は?

>>415
>自身で判定するとどんな像?<イナー
9スレ1さんが見たわたしかな。
子犬より強靱なわたし。ぶふ〜w
求める像ねぇ。。。
あんま考えたことなかったわ。
とりあえず、君のくれた「団長」を全うしようと思います。
ときどきヤンキーに戻って、文句言いながら屋上で煙草ふかしてますがw
422FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 00:40:08 ID:e4MNjwpd
>>417
>フラムさんとやん坊の直接対決とは違うパターンでおもしろい。(楽しむなよ)
んだ、んだ。いやぁ、やん坊じゃなけりゃ、喧嘩にもなってなかったと思われ
そんなもんだよ。人と人って(笑
423星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 00:41:49 ID:Yo0qcfV6
>そりゃあ、無理な話だな。
そうだね。だからそう思わないようにしていたんだけど、
伝えてもわかってくれることはないっていう風に思い、
相手を見定めてしまったのも、あるのかも。

>それ、星の子と名無しごとお互いにやっている気がするな。端から見てると。
私もそう思う。名無しごはどうよ?

あ、4w5さんおかえりなさい♪
424名無しご:2005/09/07(水) 00:43:30 ID:pPVyXeH4
どうでもいいが、ゲームで人格分裂キャラを演じてるw
分裂系アミノ式。

某5的天才友人に分裂病云々聞いてみたら、
「やめてくれよ」って穏やかに言われた。

あんま妙なロールやってるとよろしくないだろうかと懸案中。
既にやってしまってる時点で懸案してないわけだが。


>>421
いや〜ん団長♪
ちなみに煙草は大嫌いw

>>422
www
425名無しご:2005/09/07(水) 00:45:13 ID:pPVyXeH4
>>423
>どうよ?
壁反応でよく分からんw
4264w5:2005/09/07(水) 00:46:12 ID:2eAhfOCu
>>423
>あ、4w5さんおかえりなさい♪

こんばんは。
そんなこんなで、私、今、結構、虚脱状態っぽい感じです。
相変わらず他者の心の動きを切っ掛けに、自己認識を深めてしまう私が居ますw
427ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:46:50 ID:gNmUyvBD
>>424
>ちなみに煙草は大嫌いw
実際には吸わないから安心しなw

>>415
ところでなんで7に同化しようとしてるの?
7に同化すると、いいことあるの?
428星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 00:46:50 ID:Yo0qcfV6
>>425
その壁って、何でできてるの?
42969(タイプ9):2005/09/07(水) 00:48:10 ID:BYh0wyUN
>>415
確かに名無しごさんムードメーカー発言は私しかしてませんけども(笑

…ということはまたわたしの中の名無しごさんだけですか!
この存在は幻?
わたしの中にはどれだけの「本物の他人」がいるんだろう。
名無しごさんは男性で、私より年上で、バイトしてて、このスレで名無しごと名乗っていて
神と呼ばれていて、一人称がよく変わって…うーん、こんな本物しかいない。
4304w5:2005/09/07(水) 00:48:32 ID:2eAhfOCu
星の子さん、神様に質問です。

子供時代のみならず、今も尚、かんしゃくや“ちゃぶ台返し”的な自暴自棄行動は多いですか?
431ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:49:34 ID:gNmUyvBD
>>423
>伝えてもわかってくれることはないっていう風に思い、
>相手を見定めてしまったのも、あるのかも。
ここ重要じゃない???
赤ペンか蛍光ペンで線だな。
432ぱ〜る:2005/09/07(水) 00:50:37 ID:gNmUyvBD
>>429
>…ということはまたわたしの中の名無しごさんだけですか!
いやいや大丈夫w
フラムさんもたしか、むかし言っていたはず。
43369(タイプ9):2005/09/07(水) 00:53:03 ID:BYh0wyUN
>>419
>>話し合いができにくい状況
最近ありましたこれ…どうしようもない場合ってありますね〜。
なるほど、最初は意見がぶつかっても、お互いがキチンと話し合い出来て解決できる相手…とうことでしょうか?
そうかぁ…それって最初は気が合わないかも?と感じても、
キチンと相互理解に向き合ってくれる人ならやっていけそうと感じさせてくれますね。

全く違うパターンで…っていうと、以前名無しごさんがやろうとしていた
「意図的に他のタイプの真似をする」を思い出しますw
なるほどー、なんだかそれで上記の「どうあっても逃げられない」がちょっと揺らいだ気がします(笑

>>引いてもダメなら押してみな!
うわ!!凄く自分にしっくり来ました、ズビズバーっと!そのとおりだと思います!(笑)
そういえば、今の私は学生時代に比べて消極的な部分は改善されていってる。
少しではあるけど積極的、すなわち「押す」ことが少しずつできるようになってからは
対人関係が少し良い方向に向かっていっています!
まぁ「押すことが出来る」ようになるまでが大変なんですが…

>>421
>>ところで、リンゴの話と、敬語の話は?
おおっ!(笑)
いやぁ…人とのやり取りで、全てに対応しきれずによくすっぽかすのは長年の悪い癖です…困ってます(苦笑
パールさんが話したいと言うのであれば、ものぐさな自分への課題と言う意味も込めまして、
考えてまとめておきます!がんばるぞ…!
(改善したいんですよね…この不精さ…まさか9の性質?)
434名無しご:2005/09/07(水) 00:53:34 ID:pPVyXeH4
むしろ分裂させすぎてて分裂が面倒になるわけだが。
これを利用して回避性人格をやってみよう。
回避し続けるのも結構疲れるのだ。
18年間抑圧していたが。

「やりたくはなることはない」ってのはモロ回避性人格か。
レッツ回避。てか回避って何もしないじゃないですか。
やる気ないじゃないですか。
ないじゃないないじゃないしつこいじゃないですか。

ふふー
435FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 00:54:03 ID:e4MNjwpd
>>424
>ちなみに煙草は大嫌いw
そうかぁ。ちなみに、私は、ヘビースモーカーだよ(笑
43669(タイプ9):2005/09/07(水) 00:58:25 ID:BYh0wyUN
1回書き込んで終わりにするつもりだったのに、こんなに喋ってしまうとは…
一寸先は闇とはよく言ったものです。
明日も仕事なので失礼しま〜す ノシ
437星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 00:58:27 ID:Yo0qcfV6

>>420
4w5さんは、最高神であります………m(_ _)m
4w5語がさらに光り過ぎ。
真実を悟る古文書のようで、新世紀的のような新鮮な文章として読ませて頂きましたw
オートマチックロボ(自動機械)の開放か……今の私はどの辺だろう。

でも、これをきっかけに何か気づけるという余裕は少しある。このスレのお陰で。
438名無しご:2005/09/07(水) 01:02:36 ID:pPVyXeH4
>>427
んじゃ安心w

7に同化じゃなくて、7的「同化(感謝の念)」をくれ!という意味。

>>428
it is made from wood.
嘘ですごめんなさい。
たぶん材料は「嘘ですごめんなさい」だw
自身のイナーチャイルドを投影しすぎて、と。
TABUN!

>>429
どうなのかな〜?うふふふふふふふ(危

>>430
かんしゃく持ちというより「我慢強い子」の印象を持ってるらしい。<親
あんまり外に出したことはないと思う。

>>435
ぎゃー!逃げるぞ逃げるぞーw
リアルでは関わらない人間傾向?だから、逆にありがたいw
ナイス嬢!

>>436
おやすいみんぐ〜♪
439FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 01:03:05 ID:e4MNjwpd
>>433
>ズビズバーっと!そのとおりだと思います!(笑)
笑った。面白いな。そういう人が好きだな。ちなみに、私の場合、声の出ない笑い
をするほうです。
>まぁ「押すことが出来る」ようになるまでが大変なんですが…
ですね……。あまりよく知らない他人にはできないもんでしょうが、
(私なんかだと、相当な危機感を感じたら、即座にやれるほうですがorz)
自分をわかってくれそうな人と、「信頼関係」や「絆」を築くため、
という風なスタンスだとできるんじゃないのかな?69さんならば!!

上のほうに、プログの話をしてますけど、そこにあったのですが、
本能センターの人って、信頼とか、絆とかいう言葉が、ピンとくるらしいですよ。
私は、ピンとくる表現でしたが、69さんはどうです?

440ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:03:25 ID:MvDi/F+5
>>433
>考えてまとめておきます!がんばるぞ…!
そんなにがんばるんだったら、無理にはいいけどw
>(改善したいんですよね…この不精さ…まさか9の性質?)
まさかじゃないじゃんwまさかじゃwウケw

>ズビズバーっ


>>434
回避性人格ってどんなんだっけ。
それって7だっけか。
ググれってか。ググります。
441星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 01:05:35 ID:Yo0qcfV6
>大型ハイテク“お花畑管理ロボ”を、マッドサイエンティストが
>社会への復讐のために無理やり用いるような感じだったのです。
ここ、もっと詳しく聞きたい。お花畑管理ロボは何を象徴していますか?

>そしてこの度、私は内面の狂科学者を見つけ、彼の溜飲を下げてやり、ロボを解放してやったのです。
おめでとうございます。今の心境は、どんな感じですか?

>「星の子さんの善さ」そのものに星の子さん自身が囚われてしまっていないことを祈りつつ。
うむう。善さか……あるのかなぁ……
442FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 01:12:14 ID:e4MNjwpd
>ぎゃー!逃げるぞ逃げるぞーw
息子から、常にブーイングされているorz
ああ、気分わるっ、とか、吐きそう!とか、色々。
昔、会社勤めしていたとき、「私はタバコが嫌いです!!」というのを
はっきり言う女性(系列会社の部長)と出張に行ったときは地獄だった(笑
朝、7時から夕方までずっと一緒で、やっと、ホテルにチェックインした!と
思ってホッとしたのもつかの間、すぐ内線かかって、夕食〜飲みまで、12時まで、
禁煙辛かったよぉ。
443ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:14:01 ID:MvDi/F+5
>>434
ググって読んだ。おもちれ。
>回避し続けるのも結構疲れるのだ。
>18年間抑圧していたが。
18年間、回避しないできたってこと?
444名無しご:2005/09/07(水) 01:16:46 ID:pPVyXeH4
>>437
いい加減他人を神にするの止めなさいw
自身をその”神”とすれば堂々巡りを脱出できるはず。

>>439
>本能センターの人って、信頼とか、絆とかいう言葉が、ピン
ほほう。後で聞いてみよう。

>>440
>回避性人格ってどんなんだっけ。
僕もよく覚えてな〜いw

>>442
>「私はタバコが嫌いです!!」
禿同!w

>>443
18年間回避してきたってこと。
特に回避性人格と関係なかった?
無責任でスマン!
445星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 01:17:51 ID:Yo0qcfV6
>>430
時々ある。
私は激しやすい方です。
猛獣を飼っている時もあれば、クリオネがゆらゆらしている時もあるよ。
4w5様は?

>>431
一番ドキツイ、黄緑の蛍光ペンでチェックしよう。
なんだろうな。
すぐ自己完結する……私も引っ込んでるかw
でも、最初っから割り切っていたつもりなんだけど。

「君の好きにしててよ。私も好きにするから」
前にも、同じ状況があった予感(笑)

確か、あのときは私側が壁作るのに必死。
446ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:18:43 ID:MvDi/F+5
++ 回避性人格障害の診断基準(DSM−4より要約) ++
社会的な制止、および否定的評価に対して非常に過敏な反応を示す状態。成人期の早期に始まり、以下のうち4つ以上当てはまるとき、診断される。
1)批判、不承認、または拒絶に対する恐怖のために、重要な
  対人接触のある職業的活動を避ける。
2)好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと
  思わない。
3)恥をかかされること、またはばかにされることを恐れるた
  めに、親密な関係の中でも遠慮を示す。
4)社会的な状況で、批判されること、または拒絶されること
  に心がとらわれている。
5)うまくできていないという感じを持つと、新しい対人関係
  状況で制止が起こる。
6)自分は社会的に不適切な人である、人間として長所がない
  または他の人より劣っていると思っている。
7)恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的
  な危険をおかすこと、または何か新しい活動に取りかかる
  ことに、異常なほど引っ込み思案である。
447ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:19:51 ID:MvDi/F+5
回避性人格障害に当てはまるような人たちは「社会的な制止、否定的な評価に対する過敏性の強さ」が特徴的です。そして、あまりにも慎重すぎるために、日常生活に最低限必要な社交・対人関係を避けてしまうようなところがあります。
このタイプの人たちは、一般的に自己評価が低いような印象を受けます。意識しているかどうかはわかりませんが、何らかの劣等意識を持っていて、それを誰にも知られたくないと思っているのかもしれません。
人間関係は表面的そして形式的になってしまいがちなので、ごく親しい友人とのみ関係を持っていることが多いようです。
とはいっても、このタイプの人たちは「人間嫌い」ではありません。逆に、人間関係を求める気持ちはかなり強く、一番の関心事でもあるのです(これが分裂病質人格障害との違いです)。
それにも関わらず、このタイプの人が人間関係から距離を保たざるを得ないのは、自己評価と自己理想とのバランスの悪さが影響しているようです。
「社会的に認められている」「美人である」「才能がある」など、「〜のときだけ、自分はOKである」という限定が強すぎるのです。ある意味で、自分で自分の首を絞めているような気がしてなりません。
448星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 01:21:51 ID:Yo0qcfV6
>>444
>いい加減他人を神にするの止めなさいw
わかった、君にはもうやめるよ。

>自身をその”神”とすれば堂々巡りを脱出できるはず。
ん〜?
単に4w5さんのクオリティの高さを称えたんだけど。
こんな時だけ反応すんな。
449FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 01:23:00 ID:e4MNjwpd
>回避性人格ってどんなんだっけ

人から拒絶されたり、馬鹿にされたりすることを極端に恐れる。また、
自分がみっともなく見えるのではないかと心配する。
好意を持って接してくれるとわかっているのでない限り、人とのつきあいを避ける
傷ついたり、困ったりすることを恐れ、そうなる可能性のある状況をさける。
そのため、人と知り合ったり、重要なポストにつくことができない。
また、恋愛関係を発展させることができない。
自己評価が低い。自分の能力を低く見積もって、成功しても自分の力に
よるものだとは考えない。
失敗することを恐れて、自分の能力より低い、それほど目立たない役割を
引き受けることが多い。

回避性の性格の人とどうつきあうか、したほうがいいこと
回避したくなる状況に少しずつ鳴らしていくこと
自分にとって相手の意見が必要だということを示す
批判をするときには、まず良いところを褒め、それから具体的に行う
どんなことがあっても支えるつもりがあることを示して、相手を安心させる

by難しい性格の人との上手な付き合い方 F・ルロール&C・アンドレ
450星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 01:23:07 ID:Yo0qcfV6
>>446-447
去年の私だ。

>それにも関わらず、このタイプの人が人間関係から距離を保たざるを得ないのは、自己評価と自己理想とのバランスの悪さが影響しているようです。
まさにそれ。
451ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:24:10 ID:QflUiKfY
>>444
>無責任でスマン!
・・・それってさ。6母に仕込まれたわけ?w

調べたら、統合の方向で、4→1→7 なのね。
ふむふむ。
452星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 01:25:54 ID:Yo0qcfV6
>>445
>確か、あのときは私側が壁作るのに必死。

そういえば、
ちくしょーこっちくんじゃね〜って感じだった。
今は逆かw
4534w5:2005/09/07(水) 01:29:52 ID:2eAhfOCu
>>441
>ここ、もっと詳しく聞きたい。お花畑管理ロボは何を象徴していますか?

私の中にある、自分自身と他者の双方にとっての「善きもの」、良き属性といったものです。
具体的には、感性や知性も含まれますが、とにかく一般的に、
人々にとって喜ばしく迎えられる種類の能力全般を象徴しています。

これを星の子さんに当てはめてみるならば、「他者への感情移入能力」や、
「相手に受容感を感じさせる程の“共感能力”」、
「他者の視野を意外な角度へ広げる契機となる“自己表現能力”」等など、
といった具合になるでしょうか。

>おめでとうございます。今の心境は、どんな感じですか?

一種の虚脱状態でしょうねw
「ああ、楽になった。っていうか、今までが重かったんだなぁ」とか、
「無意識の復讐などに能力を浪費せず、能力の発揮そのものに注力を」という感じです。

>うむう。善さか……あるのかなぁ……

今もまさに、星の子さんの奥底にある何かによって操られた“星の子さんの善さ”を通じ、
星の子さんに悩みをもたらしているのでは、と想像してしまうのです。
これは私の投影であるということを認めたうえで、敢えて。
454ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:30:20 ID:X29xZPwt
>>445
>でも、最初っから割り切っていたつもりなんだけど。
あぁ。なかなか気持ちってものは割り切れないもんじゃ。
>なんだろうな。
なんでしょう?
455名無しご:2005/09/07(水) 01:30:20 ID:pPVyXeH4
>1)批判、不承認、または拒絶に対する恐怖のために、重要な
>  対人接触のある職業的活動を避ける。
ゼミの集まりを避けた。

>2)好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと
>  思わない。
うーむ。
自分から好いている部分以外確認できないわけだが。

>3)恥をかかされること、またはばかにされることを恐れるた
>  めに、親密な関係の中でも遠慮を示す。
以前よりは解けてきたような。

>4)社会的な状況で、批判されること、または拒絶されること
>  に心がとらわれている。
一回あったな。ゼミで軽い批判。
授業で他生徒の面前の発表で頭真っ白とか。ありゃさむいw

>6)自分は社会的に不適切な人である、人間として長所がない
>  または他の人より劣っていると思っている。
手紙受け取る以前か。

>7)恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的
>  な危険をおかすこと、または何か新しい活動に取りかかる
>  ことに、異常なほど引っ込み思案である。
この傾向には対抗型的な予感。

うむ。
456ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:35:57 ID:iQPrbpbP
>>455
>自分から好いている部分以外確認できないわけだが。
わたしに好かれているのはわかってるよね?w
じゃあ、好かれていると確信できなくても、人と関係を持とうとしてるんだ?
してるよな。名無しご見てると。
457FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 01:36:58 ID:e4MNjwpd
私も、お先におやすみなさい。
458名無しご:2005/09/07(水) 01:37:01 ID:pPVyXeH4
>>447
引用ありがとう。
ほほう。

>>449
>それほど目立たない役割を引き受けることが多い。
これはあるなw
誰もやらなそうな給食委員ばっかやったり。
文化祭実行委員(一応要立候補)の下っ端とかの位置をw
微妙な科目のリーダーとか。
誰もやりたくない・アピール材料にならないのを選定するのがポイント。
慣れてくると案外おもろいwかつ真面目にやるのが激しくむなしいwwww

>>451
TABUNの言い換えw
TABUN!
4594w5:2005/09/07(水) 01:43:02 ID:2eAhfOCu
>>438
>かんしゃく持ちというより「我慢強い子」の印象を持ってるらしい。<親
>あんまり外に出したことはないと思う。

その「あんまり」の時の中身を思い返すと、何か感じますか?
親からは「我慢強い子」というイメージを持たれていることに対して、
神様自身は納得していますか?

>>445
>時々ある。
>私は激しやすい方です。
>猛獣を飼っている時もあれば、クリオネがゆらゆらしている時もあるよ。

“トラ・ライオン”と“クラゲもどき貝”とは、凄い幅ですねw
ちなみに、激してしまうのは、突発的に湧き上がる感情なのか、
それとも、溜まりに溜まったガスのような何かなのか、どうでしょう?

>4w5様は?

“様”は止しましょうよw
私は、星の子さんの言うところの「トラ・ライオンのみ」です。
バスガス爆発してしまいます。
ただ、こいつらが暴れだすのは、“餓え”からなので、対応は分かってきています。
エサは「精神的なゆとりと孤独」のようです。
460名無しご:2005/09/07(水) 01:43:49 ID:pPVyXeH4
>>456
>じゃあ、好かれていると確信できなくても、人と関係を持とうとしてるんだ?
相手からの心情を確信するのは不可能でつw
自身からの感情的位置の仮定のみ可能でつ。
団長の位置は団長でつ。

TABUN!

>>457
おっやすみ〜♪
461星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 01:45:12 ID:Yo0qcfV6
>>454
>あぁ。なかなか気持ちってものは割り切れないもんじゃ。
うん。

>なんでしょう?
わかってもらえなくて余計に惨めになるのが嫌なのかも……
462ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:46:31 ID:2bmotjDy
よしよし。
わたしの役目はとりあえず済んだぞ。
463ぱ〜る:2005/09/07(水) 01:49:29 ID:2bmotjDy
>>460
>相手からの心情を確信するのは不可能でつw
まぁ、そりゃそうだw
ときどき忘れちゃうのだよw

>>461
>わかってもらえなくて余計に惨めになるのが嫌なのかも……
なるほど。

4w5さんにバトンタッチ!
464名無しご:2005/09/07(水) 01:52:52 ID:pPVyXeH4
>>459
>その「あんまり」の時の中身を思い返すと、何か感じますか?
うーん、夕食抜け出して部屋に閉じこもったりとか。
ある意味では外に出してると言える、
が、実際に相手に対する吐露はしていないような気がする。

>親からは「我慢強い子」というイメージを持たれていることに対して、
>神様自身は納得していますか?
特に悪い気は怒らない表現だし、ね。

>>462-463
忘れんのかい!w
どういう時忘れる?
465名無しご:2005/09/07(水) 01:53:27 ID:pPVyXeH4
>>464
怒らない→起こらない
だ。
4664w5:2005/09/07(水) 02:01:42 ID:2eAhfOCu
>>464
>特に悪い気は起こらない表現だし、ね。

なるほど。
ちなみに私も同様のイメージをもたれていましたが、
思い起こすと、「我慢強い子」という種類のレッテルに対して、
今は、静かで猛烈な反発と怒りを覚えずには居れません。
私の自我と欲望を封殺せんとする働きを感じてしまうのです。

さらにちなみに、後の子供時代の私は、我慢しているように見えないように、
欲望の表現を抑制するようになりましたが、これは後悔の大きなものです。
467ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:04:01 ID:Tkbf5cTD
>>464
>どういう時忘れる?
どういうときってむずかしいな。
とりあえずつれあいには毎日愛情確認してないと生きていけないw
「おはようのちゅ〜は?」「○○(自分の名前)ちんのこと愛しているよね?」
「××してくれないなんて、○○のこと愛してないんだ〜(泣」
「愛してるならえっt(ry」
それでも足りなくなると、ほかのおt(ry
限りなくウザスw

2w3あたりと結婚した方がよかった気がするw
468星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 02:04:20 ID:Yo0qcfV6
>>453
>人々にとって喜ばしく迎えられる種類の能力全般を象徴しています。

ふむふむ。お花畑というと、確かに笑みがこぼれ幸せを呼ぶイメージでしたが、
その背後にある巨大なジョウロやとんでもない場所を土壌改良というのも頷けてきて
個人という作品として4w5さんの世界が私の中に広がる想いがしたw
マッドサイエンティストと例えるこの言葉の意味や背景には4w5さんの個人的な
ストーリーがあるとも思うのですが、この狂科学者の存在は、恐れのようなもので、
私の中にもまた違う形でいる気がしました。
それを私も自分なりのしっくりくるもので捉えられれば、何かまた幅が広がる気がします。

>「ああ、楽になった。っていうか、今までが重かったんだなぁ」とか、
>「無意識の復讐などに能力を浪費せず、能力の発揮そのものに注力を」という感じです。

なんだか、完結した物語の最後の台詞みたいで良い!(笑)
これからの4w5神話を期待します。

>今もまさに、星の子さんの奥底にある何かによって操られた“星の子さんの善さ”を通じ、
>星の子さんに悩みをもたらしているのでは、と想像してしまうのです。

……あっ……何かいるっぽいw
それは何だろう……。

>これを星の子さんに当てはめてみるならば、「他者への感情移入能力」や、
>「相手に受容感を感じさせる程の“共感能力”」、
>「他者の視野を意外な角度へ広げる契機となる“自己表現能力”」等など、
>といった具合になるでしょうか。

この中にあるものを何かが操っている予感。
469星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 02:12:17 ID:Yo0qcfV6
>これを星の子さんに当てはめてみるならば、「他者への感情移入能力」や、
>「相手に受容感を感じさせる程の“共感能力”」、
>「他者の視野を意外な角度へ広げる契機となる“自己表現能力”」等など、
>といった具合になるでしょうか。

というか、本当にありがとう……4w5さん。
私の書き込みでいろいろ捉えて貰っていて嬉しいです。
あと、個人的にこれ、ずっと思っていたのですが4w5さんって、
いっつも登場が「おいしい」ですよねw
いない……と思ったらいいタイミングで現れて、その人にあった
アドバイスを的確にくれる。前にRPGでいう賢者と言いましたが、まさに。
教祖でもいいですけどw、
どこか孤独かつミステリアスのイメージで賢者、というのが浮かびました。
4704w5:2005/09/07(水) 02:13:21 ID:2eAhfOCu
>>468
>個人という作品として4w5さんの世界が私の中に広がる想いがしたw
>この狂科学者の存在は、恐れのようなもので、私の中にもまた違う形でいる気がしました。
>それを私も自分なりのしっくりくるもので捉えられれば、何かまた幅が広がる気がします。

最近分かってきたのですが、こういう他者の反応の中に、
私の知りたかった「普遍的とはどういったものか」という答えがあったのです。
私のものでありながら、他者たちにとっての「最大“公倍数”=無限大」であるもの、
実はそういうものを私は自分の目で既に見ていたのでした。
分かり始めてみると、あっけないものであり、大きく意味あるものでもありますね。
471ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:17:48 ID:4WJe6EF+
>>466
>思い起こすと、「我慢強い子」という種類のレッテルに対して、
何時間か前の話題だw
ふむふむ。
わたしは、母親に怒りを感じていたけど、フラムさんに前に言われて、
「がんばり屋さん」(←私の場合は、どっちかっていうとこっちに近い)だった自分を、
それはそれでよかったじゃん?と肯定的に受け止められるようになりましたね。
わたしの場合は、母の、がんばらなくていいんだよ=自分自身に頼らなくていいメッセージになってたから。
4724w5:2005/09/07(水) 02:18:00 ID:2eAhfOCu
>>466
神様は、こういう形の「間接的な問いかけ」にはあまり乗ってくれないですね……w
見方を変えると、私は同タイプに対するコミュニケーションに戸惑うということなのでしょうか。
むむむ。
473名無しご:2005/09/07(水) 02:22:04 ID:pPVyXeH4
>>466
ふむふむ。
自動機械による封殺か?

>>467
>2w3あたりと結婚した方がよかった気がするw
2w3になったほうが早いよ!w

僕は僕になろう。
最悪ボクチャンで我慢しよう。

>>472
www
「したい」レベルの心情が乗ってないと答えにくいのはあるかも。
”説明”されてもレスしにくいところ。
474ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:23:43 ID:0ovRbrfo
>>453
>これを星の子さんに当てはめてみるならば、「他者への感情移入能力」や、
>「相手に受容感を感じさせる程の“共感能力”」、
>「他者の視野を意外な角度へ広げる契機となる“自己表現能力”」等など、
>といった具合になるでしょうか。

今夜のベスト記述賞を差し上げます!

>「無意識の復讐などに能力を浪費せず、能力の発揮そのものに注力を」という感じです。
うんうんうんうん。
なんか、星の子のことが腑に落ちるわ〜。。。感心。
4754w5:2005/09/07(水) 02:25:32 ID:2eAhfOCu
>>469
>というか、本当にありがとう……4w5さん。

素直に受け取っておきます。どういたしまして。

>あと、個人的にこれ、ずっと思っていたのですが4w5さんって、
>いっつも登場が「おいしい」ですよねw

はははw、
勿論、狙ってるわけじゃないんですよ。
ただ、様子見という方法を取る結果として、そういうタイミングに出会い易くなっているのかも。
コミュニケーションもスポーツみたいな経験値や勘の部分がありますから、
そういう意味では、無意識で狙っているのかもw
まあ、物凄いマイペース野郎なだけだという噂もちらほら。
476星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 02:27:33 ID:Yo0qcfV6
>>459
>“トラ・ライオン”と“クラゲもどき貝”とは、凄い幅ですねw
そう置き換えられると面白い。表面はそう見えるらしいです<くらげ

>突発的に湧き上がる感情なのか、それとも、溜まりに溜まったガス
両方ありますね。今回のは後者!(笑)
コミュニケーションのとまどいです。

>私は、星の子さんの言うところの「トラ・ライオンのみ」です。
>バスガス爆発してしまいます。

トラ・ライオンがバスガス爆発って、危険というか、凄すぎるw
超絶インパクトのイメージで見ていて面白いです。「蹴りたい爆弾」みたいな。

>ただ、こいつらが暴れだすのは、“餓え”からなので、対応は分かってきています。
>エサは「精神的なゆとりと孤独」のようです。

ふむふむ。“餓え”!
それは「渇く喉」のようなものでしょうか。
暴れ出す根源をまだ、自覚したことはないですが何か通じるものがある気がします。
その辺、もう少し、聞きたいかも。
精神的なゆとりとは、何でもって得られるものですか。
義務感を感じない状況とか。
孤独とは、内面と静かに対話できるひとときですよね。
477名無しご:2005/09/07(水) 02:28:20 ID:pPVyXeH4
バイト先に性格傾向近いっぽい社員がいる。
あ〜自分がしてることって受けたらこういう風に思うんだ〜の連続罠。
へぇ〜です。へぇ〜。
無駄なN的解釈が混じって見当違いに受け取ってるかも知れん罠w

んじゃおやすみキュアオール!
478ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:28:56 ID:3Ed8eSVQ
>>473
>2w3になったほうが早いよ!w
あははw
でもたしかにユングでいったら、中学時代のうろ覚えの記憶では、
内向感情はまず、外向感情を統合するんだったはず。
ふむふむ。レベル3辺りだと、人のこと愛せるんだよな。
そうなると、2を統合できているとも言えるかも。
うん。確かに早い。てか、これ、一回そう思って忘れてたw
ありがとw

>僕は僕になろう。
>最悪ボクチャンで我慢しよう。
なんかそれいいなw
4794w5:2005/09/07(水) 02:29:13 ID:2eAhfOCu
>>473
>「したい」レベルの心情が乗ってないと答えにくいのはあるかも。
>”説明”されてもレスしにくいところ。

ふむふむ。
では、“説明”によってインスパイア(触発)されて言葉を紡ぎ始める、というケースは?
私はむしろ、そういう場合が多いもので。
ちなみに、「したい」レベルの心情が乗る必要性については、結構同感です。
4804w5:2005/09/07(水) 02:31:21 ID:2eAhfOCu
>>477
あ、神様おやすみなさい。
また気が向いたら付き合ってください。
481星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 02:33:39 ID:Yo0qcfV6
>>474
>「無意識の復讐などに能力を浪費せず、能力の発揮そのものに注力を」という感じです。
>うんうんうんうん。
>なんか、星の子のことが腑に落ちるわ〜。。。感心。

あ、なるほどりん。
482ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:34:07 ID:ZeuEOGSb
>>476
>トラ・ライオンがバスガス爆発って、危険というか、凄すぎるw
なんだっけ。名無しごが7姉にキレた件。スーパーサイヤ人になったやつw
あれか?w

>>477
うん。同じっぽい人を見るのはすっごい新鮮だよね!
わたしは最近、6w5っぽい人につかまって、10時間くらい人生の話されて、
くどくて死にそうになったw
わたしもあんなにくどいんかな。
勘弁して欲しいなw

>んじゃおやすみキュアオール!
おやすみ〜♪
483ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:38:51 ID:rTC4mY7k
>>481
>あ、なるほどりん。
何に納得したの?w
484星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 02:42:18 ID:Yo0qcfV6
>>475
>そういう意味では、無意識で狙っているのかもw
そういってしまうあたり、にくいやつw

>まあ、物凄いマイペース野郎なだけだという噂もちらほら。
それはわかるw マイペースなインスパイア。
4854w5:2005/09/07(水) 02:46:17 ID:2eAhfOCu
>>476
>>突発的に湧き上がる感情なのか、それとも、溜まりに溜まったガス
>両方ありますね。今回のは後者!(笑)

うむ、そうなのでしょうね。
実は今日、星の子さんが、一杯一杯のあっぷあっぷになりだした時、
自分の記憶の中に似たような手触りのものがあるのを思い出したのです。

>トラ・ライオンがバスガス爆発って、危険というか、凄すぎるw

バスの中にトラ達が入っていて、餓え出すと“おなら”を頻繁にするようになるのです。
そうしてバスの中はガスで充満して→暴れて静電気火花→バスガス爆発するのです。

>それは「渇く喉」のようなものでしょうか。

そうでしょうね。
「求めずには居られない」という衝動的な感覚でしょうか。

内面と静かに対話する時空間の欠落、
“終わり(ひと段落)”が見えない社会的束縛、
時間の区切りを決断する権利が手中に無いこと、
自分の責任の所在を確認し続けさせられる状況、

こういったことに対する頑迷なまでの抵抗──。
自分の精神が後退できるスペースは大切です。
486星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 02:48:09 ID:Yo0qcfV6
>>483
私は、良い状態の時は人の苦しみを受け止めることをするが
逆に、悪くなると私の苦しみをお前が受け止めろ〜になるんかも。
私のやっていることがいかにも幼稚だなと。
487ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:48:29 ID:rTC4mY7k
興味深いけど、もう寝よう。
おやすみなさ〜い!
明日の朝が楽しみだワン。
4884w5:2005/09/07(水) 02:49:40 ID:2eAhfOCu
>>484
>そういってしまうあたり、にくいやつw

これが私にとっての「嬉し恥ずかし照れ隠し」の表現感覚なのでしょうw
「否定的評価」は人格へ向けられ、
「肯定的評価」は属性に向けられてしまう、
そういう悪しき仕組みを解消するためにも、肯定評価を人格へ向けたいものですw
489ぱ〜る:2005/09/07(水) 02:49:59 ID:rTC4mY7k
>>486
それかなぁ?
だって「無意識」なんだよ?

とか言いながら、やっぱおやすみ。
490星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 02:50:40 ID:Yo0qcfV6
>>489
ん〜じゃ。なに?
491星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 03:03:26 ID:Yo0qcfV6
>>487
>自分の記憶の中に似たような手触りのものがあるのを思い出したのです。
今日は、自分の感情の海の中で金槌になっていくような感じだったので、
一杯一杯のあっぷあっぷになりだしたというのはまさに当たっていますw

バスの中にトラ達が入っていて、餓え出すと“おなら”を頻繁にするようになるのです。
>そうしてバスの中はガスで充満して→暴れて静電気火花→バスガス爆発するのです。
すげ〜エキセントリッキーな表現で気に入りましたw

>「求めずには居られない」という衝動的な感覚でしょうか。
こくこく。喉が乾いている事自体もまた、ね。

>内面と静かに対話する時空間の欠落、
>“終わり(ひと段落)”が見えない社会的束縛、
>時間の区切りを決断する権利が手中に無いこと、
>自分の責任の所在を確認し続けさせられる状況、

激しく頷きます。
それに加え、
ただひたすら同じ道が続いていく回路みたいなのも苦手……
我が儘かも。
492星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 03:09:51 ID:Yo0qcfV6
>>448
>これが私にとっての「嬉し恥ずかし照れ隠し」の表現感覚なのでしょうw
照れ隠し、だったのですねw
そういう奥底の気持ちがわかるとやっぱり、見えてくるものがあり、良いですね。
9スレ1さんの、笑われる芸人さんより〜は、本当に怒ったのか、照れ隠しなのか、
単なるギャグの切り返しなのか?クールに見せたかったのか。
その言葉にあった気分をふっと聞きたいところ……

>「否定的評価」は人格へ向けられ、
>「肯定的評価」は属性に向けられてしまう、
>そういう悪しき仕組みを解消するためにも、肯定評価を人格へ向けたいものですw

なぜ、そんなに言語化がうまいのでしょう。腑に落ちすぎますw
493星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 03:14:53 ID:Yo0qcfV6
>>486
う〜む。なんか違うかも。
もうちょっと……考えてみるか。
4944w5:2005/09/07(水) 03:15:21 ID:2eAhfOCu
>>491
>一杯一杯のあっぷあっぷになりだしたというのはまさに当たっていますw

そういう状態は、しんどいんですよね……。
ちゃぶ台返し的なバスガス爆発までの距離は、そこから限りなく近いのです。
リソの本にある助言の数々は、この辺りの実践的対策に触れたものが多いですね。

>ただひたすら同じ道が続いていく回路みたいなのも苦手……

同感です。
自分が望んだはずの道でも、そういう苦手意識が顔を出してしまいますねw

>我が儘かも。

それを我が儘と言わせないだけの社会的実務能力が欲しくはありませんか?
もしくは自他共に、それに我が儘という物差しをあてようとは思わない程の、
説得力ある生き方を生み出してしまいたい、とか思いませんか?
4954w5:2005/09/07(水) 03:23:54 ID:2eAhfOCu
>>492
>なぜ、そんなに言語化がうまいのでしょう。腑に落ちすぎますw

どうも、どうもw

真面目な話、先の>>470でも書きましたが、
私なりの「普遍的なるもの」への気づきを得ることを通じ、
私なりの普遍的な表現という感触が実感でき始めているのは、事実だと思います。
現在は、色々な場面での検証というか、自己確認を意識している状態です。
星の子さんも、そして神様も、己の基礎的肯定感は傍にある可能性ありかと。

(ぼちぼち寝ようかと思います。)
496星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 03:24:44 ID:Yo0qcfV6
>>494
>リソの本にある助言の数々は、この辺りの実践的対策に触れたものが多いですね。
何か実践したものはありますか?

>自分が望んだはずの道でも、そういう苦手意識が顔を出してしまいますねw
そうですね。

>それを我が儘と言わせないだけの社会的実務能力が欲しくはありませんか?
欲しい。全然ないもん。

>もしくは自他共に、それに我が儘という物差しをあてようとは思わない程の、
>説得力ある生き方を生み出してしまいたい、とか思いませんか?
思います。
生み出してしまいたい、そう思いますよ。

今夜も教祖炸裂でなかなかw しかし、本当にありがたい……
497星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 03:28:26 ID:Yo0qcfV6
>>495
>星の子さんも、そして神様も、己の基礎的肯定感は傍にある可能性ありかと。

普遍なるものを手にした瞬間に自己肯定感はあがりますか?
自己確認を意識している状態についてまた今度、お話を聞かせてください。

>(ぼちぼち寝ようかと思います。)

(私も同感です。)
4984w5:2005/09/07(水) 03:32:54 ID:2eAhfOCu
>>496
>生み出してしまいたい、そう思いますよ。

この、生み出して“しまいたい”というニュアンスが特徴的かなと思っています。
まあ、何にせよ動機は明確なので、あとは実力行使あるのみなのですが、
その方法の模索において頓挫するのが4的悲しさw
いやいや、それこそマイペースで、意外な道を“結果的に”切り開くことにしましょうか。

「リソの助言のこと」、>>497のことは宿題という事で、今日のところは寝ることにしましょうか。
(いつも通り、PCの電源を切る直前にまた覗きには来ます)
499星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 03:38:00 ID:Yo0qcfV6
>>498
>その方法の模索において頓挫するのが4的悲しさw


>いやいや、それこそマイペースで、意外な道を“結果的に”切り開くことにしましょうか。
そう、それがいいのです!
「目標を結果的に達成していた」「結果的にこなしていた」みたいな(笑)
意識するのではなく。

というわけで、おやすみなさい。教祖!w
いつも、ありがとうございますm(_ _)m
500星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 03:39:22 ID:Yo0qcfV6
>意識するのではなく。
端からこれをしよう、といろいろ決めると決めた途端に
義務感に駆られ、やる気消耗してできなくなりますからw
有言実行になれない………。

というわけで。おやすみ!
5014w5:2005/09/07(水) 03:43:48 ID:2eAhfOCu
>>499
>「目標を結果的に達成していた」「結果的にこなしていた」みたいな(笑)
>意識するのではなく。

ゴールを具体的に想像するということに苦労しますよね。
「成功を具体的にイメージせよ!」みたいな啓発が、大の苦手ですしw
“流れ”という動的な感覚が鋭敏なのだ、ということにしておくのが健康的なのでしょう。
リソ曰く、何せ、私、ボヘミアンらしいのでw、貴族様以上に流動的ですよ。

ではでは、おやすみなさい。
502FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 08:51:43 ID:e4MNjwpd
ちょっと感想を書かせてね。
昨日の4w5さん、爽快で透明感がある感じで、
先週の4w5さんとは別人を思わせるほどでした……。前に先週の印象
で、4w5さんってどんな人?という私なりの感想を「今のところは」と
書いてましたけど、また、違う4w5さんを味あわせていただきました。
あのときは、「クローズ」したものを感じてましたが、昨日は「オープン」な
ものを感じました。
文の表現もキレがあって、私にも伝わりやすいものでしたし……
個人の精神状態が、「文の表現」という末端まで影響を与えるんでしょうね。
その人が、すがすがしい状態でいる様を感じるのは、こちらまで、いい感じに
なりますね。4w5さん個人の状態は、接するものに伝染しますね。
私は受け取ろう、汲み取ろうと文を読むと、そこにあるものに絡めとられがちなので、
そこにあるものが、マイナスのエネルギーを持っていると、自動的にシャットアウトしがち
ですが、昨日は、いい空気をすわせてもらった感じがしました。どうも、です。
503FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 09:09:19 ID:e4MNjwpd
>>473
>僕は僕になろう。
>最悪ボクチャンで我慢しよう。
ああ、ホントに。私、このスレで、他者のいいところを吸収しようとか、
こういうとこは、直さなきゃな〜とか無理しすぎていたような気がした。
「ありのままで」大事だよね……。ありのままの自分を受け入れて、
そこがスタートラインで、外にあるものではなく、自分の中にある「宝もの」
を見つけなきゃね。
でも、このところ、エニアタイプの性格として、個人として、果たして、
リソらの向かわせようとするところが、自分にとって、道標となるべきものか
どうか、迷うところがあります。エニアは、いくら普遍的なものといわれても、
理論を構築したリソらは、個人から発したものだし、そこに「そのタイプらしさ」
「その個人らしさ」が全くないわけじゃない。私個人とすると、なんとなく腑に落ちない、
なにか「無理難題」を無理に課しているような、気がしたりもする。
それがいいのか、どうか、考えてしまっています。
いや、リソらのエニアに批判的なわけではなくて、彼らは凄い!と思うけど……。
ひらたくいうと、やっぱり、リソは4で、ハドソンは5から見た助言で、
そして、私は8、という、微妙な違いというのを感じるわけ。
504FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 09:37:53 ID:e4MNjwpd
それと、69さんへ
69さんの文章って、ストンと私に入るんですね。
これまで、69さんとは、あまり話しても、接してもいないのに……。
他の方だと、汲み取ろうとするためには、
ある程度、思考なり感情なり、体感的なものなり、自分の感知能力を
総動員しなきゃいけない。が、69さんの文章は、ストレートに無理なく
という感じなんです(笑
これって、センターに関係あるのかな……と思ったもしました。
また、ここに8の人がいれば、それと比べると、微妙な違和感はあるのかもしれない
けど、ここは感情センターの人が多いので、やはり、69さんが来てくれると、
ホッとしますね。ホントに。

9スレ1さんにも聞きたいなぁ…。どうです?
505FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 09:49:59 ID:e4MNjwpd
>>504
>やはり、69さんが来てくれると、 ホッとしますね。ホントに。
は、前は、9の受容性(9スレ1さんにも、安心感を感じていたので)
と思っていたのですが、ちょっと視点を変えてみてみると、そうとも、言いがたいのかな〜と。
9スレ1さんと4w5さんの対話でのズレでも、双方にフォーカスしてみると、
9スレ1さんの感じるところのもののほうが、近いな…と思ったものですから。
506FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 10:49:29 ID:e4MNjwpd
4w5さんと星の子さんに、質問なのですが、
>私は、星の子さんの言うところの「トラ・ライオンのみ」です。
>バスガス爆発してしまいます。
て、内面だけで、ですか? 読む限りでは、周囲に対して、癇癪を起こしてしまう
ように受け取れはしますが……「ちゃぶ台返し」という表現からして、
家族に対して、ですよね?
私は、(ここ1〜2年に初めて癇癪めいたものを起こしたけど)皆さんの
年齢のときは、はっきり言ってありませんでした。両親に不満がないわけでは
ないんですが、我慢しているというよりは、
自己完結してしまうのです。すっきり納得してしまう。それが鬱屈している
とは思いがたい。そこで、向かった先が、「話し合いのできる伴侶を持とう」
になったわけで……。で、一時期(鬱のときは)、見込み違いだったのかorz
となったんですが、そうではないな、と確信を得ると、それでいいわけです。
こういうところも、センターの違いと感じられます。つまり、リソのいうところの
時間軸の問題、感情センターは、「過去」本能センターは「現在」思考センターは「未来」です。
>>503に書いたのは、個人の「道標」とか、「導き」という意味であって、
リソらの理論自体は、実に洞察にとんだものだと思いますし、学ぶ価値のあるものだと思っています)
507FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 10:58:30 ID:e4MNjwpd
>>506の話として、
心理学の分野と絡めてみると、過去の両親との関係が現在の人間関係に
色濃く影を落としている、という見方をして、その根っこの部分を
昇華させる、という考え方もあるんですが……。
私としては、それはそれで、ああ、そうなんだ〜とは思ってみたものの、
どっか違うんじゃ?と思うところがあるんです。
で、アドラー心理学は、そういうアプローチじゃないんです。
過去の問題を掘り起こすのではなく、「あるべき姿」にフォーカスして
アプローチをしていくのです。
そして、ユングだと、そうではなくて、(私が今掴んでいる予想では)
普遍的なものへ、大いなるものへ、帰還していくんです。
で、自分としては、最後の「大いなるものへ帰還していく」というのが
感覚として腑に落ちる気がする……。
508FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 11:53:06 ID:e4MNjwpd
私が、過去のことを掘り起こして考えると(ここでよくやってますが)、
かえって、訳分からなくなって、迷宮を彷徨う雰囲気になるんです。
明らかに今の「感情」が、過去の類似した「感情」の状況を捜し求めて、
そこに「理由づけ」を行っているわけですが……。
でも、今の「感情」が変わると、過去の類似した「感情」の状況は、
また違うものになるわけです。
で、私個人としては、ここで「過去の感情から今に至る物語」を創作して
しまい、それが「自分」だというような感じになって、いくつもの違う自分が
出現してしまい、かえって混乱してしまうわけで、そこの出来上がった自己像が
あまりに多種多様で、自分が、正体不明の化け物に思えてしまうorz
だから、フォーカスすべきは、「現在の感情」そのものにしないと、
そこにできあがるのは、本来の「私」とは離れたベツモノになっている気が
して、今現在のところ、私自身は、過去を探るというやり方は向いていない気がしています

509ぱ〜る:2005/09/07(水) 13:50:49 ID:lxP/WwNh
>>490
おは♪
てか、もしかしたら腑に落ちたのは自分のことなのかもしれないんだけどw
わたしはこのスレで「団長」とか「ガーディアン」とか、言われるよね?
で、たまには、その役目を果たしていると思う。
でも、だいたいそのときってレベル5か4で3分裂してたりするわけ。
究極的には、自分のつくった場所や絆を、壊したくないって思いからなんだ。
じゃあ、わたしのやっていることが役に立ってないかと言えば、そうでもないなって思う。
でも、健全になったら、「同じ能力」が「違う動機」によって
もっと発揮できるんじゃないか、って、前にこのスレに書いたと思う。
それを、4w5さんが違う言い回しで言ってくれたので、大いに腑に落ちたわけ。
510ぱ〜る:2005/09/07(水) 14:19:11 ID:WFVpnii+
わたしは、どちらかというと、人のことも自分のことも
「イメージ」というよりは「役割」で見ている気がするな。
ふむふむ。
511星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 14:32:13 ID:Yo0qcfV6
>>389
怒るにはまだ慈悲が残っているからできないよ。
怒る場合は、完全に慈悲が消えてからだ。
だから今ならまだ間に合う。

ただし、怒ったらただじゃ済まない。
512星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 14:56:02 ID:Yo0qcfV6
>>390
>ふむふむ。星の子はおいしそうだから、あたしがたべちゃうぞwっと。

いや〜ん。この悪夢、「腐敗した宇宙食」の味だからおいしくねーw
腐敗した宇宙食ってありえるのかな〜

>>388
>「神様」と「私」を置き換えてな。



 全知全能の私の前では、名無しごなど馬鹿で惨めで屑のガラクタのゴミってわけよ。





…置き換えましたけど、なんかちょっと気分良い(笑

もっと罵声浴びせてもいい?w
513FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 15:02:39 ID:e4MNjwpd
>>512
>全知全能の私の前では、名無しごなど馬鹿で惨めで屑のガラクタのゴミってわけよ。
あははっ。ダメ。受けちゃった……。笑いが。
ごめん。

>…置き換えましたけど、なんかちょっと気分良い(笑
そりゃ、私もやってみたいな。ははっ。

514FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 15:08:34 ID:e4MNjwpd
>>511
>ただし、怒ったらただじゃ済まない。
なんか、怖っ(笑  

そういや、和泉さんが、ワークで怒った場面があったけど、
なんか突然だったから、固まった(笑

>怒るにはまだ慈悲が残っているからできないよ。
昨日の対話読ませてもらいまして、色々感じるところがありました。
別の機会にでも、また、レスさせてもらいますね♪
簡単に感想を述べると、
まさに、「美女と野獣」の美女って感じだな…と思ったり、ふふっ。
515FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 15:15:49 ID:e4MNjwpd
>そういや、和泉さんが、ワークで怒った場面があったけど、
4同士の言い合いだったけど、うっそぉ……何?これ?
そんなに言わなくてもいいじゃないかぁ。可哀想だよ。もっと相手の話を
聞いてあげなよ……と。でも、アレはアレでいいんだろうか?
(言われた4の人も、ずっとやっている人だし。和泉さんも彼の気持ち
を理解している風だった)と不思議だ、と思ったエピソード。
516名無しご:2005/09/07(水) 15:58:12 ID:pPVyXeH4
超お(略

>>478
んじゃ僕もやることにしようw

無視の慈悲…ああ、無私のタイプミスか。
うーむ、2的要素は書いたことがなかったな。
外延的に2的要素を開花させるのは無理な予感w
ああ、受動的にやればいいんだな。
”あなたにいてほしい”だな。
自分の欲求を認めるのが困難?ありえねwww
念頭においておこう。

>>479
単に回りくどい説明だと聞く前に寝ると思うw

>では、“説明”によってインスパイア(触発)されて言葉を紡ぎ始める、というケースは?
どうも質問形式が自分にとってはちょと違うっぽいな。

>どういう“説明”だと触発されて言葉を紡ぎたくなる?
の論点じゃないと話しにくいらしい。

この2つの質問形式の差異について分析希望!
自分でやれ!そうですか。
517名無しご:2005/09/07(水) 16:09:39 ID:pPVyXeH4
>>503
がんがん愚痴ってください!
どういうところに意識が行ってるかを探るがポイントだ。
どういう部分に愚痴りたくなるか。

>>506
さんの
>年齢のときは、はっきり言ってありませんでした。両親に不満がないわけでは
>ないんですが、我慢しているというよりは、
>自己完結してしまうのです。すっきり納得してしまう。
こりゃある。
特に自分以上に責めるべき点は見当たらない。
自身の無力加減を呪う以外に実際の道があろうか。

>>512
”私”と”名無しご”の立場を置き換えると意味ないわけでw
なんらかの負の感情、いわゆる”敵意”(か?)を交えてる時点で、と。

>全知全能の嬢の前では、お前等など馬鹿で惨めで屑のガラクタのゴミってわけよ。
これだなw
518星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 16:33:41 ID:Yo0qcfV6
>>517
>自身の無力加減を呪う以外に実際の道があろうか。
×無力加減
○無神経加減
519星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 16:35:39 ID:Yo0qcfV6
>>517
>これだなw
×賢者
○愚者
520名無しご:2005/09/07(水) 16:37:30 ID:pPVyXeH4
自他が抱いた敵意から遊離する、
→説明なしに音沙汰を立つ

か。無視の慈悲w


>では、“説明”によってインスパイア(触発)されて言葉を紡ぎ始める、というケースは?
経験の具体的説明だと自身に当てはめて考えやすい。
嬢がやってるところ?
思考ルーチン説明されても、どうぞ精神の自由に任せましょう、か。


>>518-519
投影乙!
521名無しご:2005/09/07(水) 16:40:05 ID:pPVyXeH4
投影って言っても、
相手に投げてるようで、
自動機械から発する自己評価。
あんまり自身をいたぶらないように。
522星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 16:40:22 ID:Yo0qcfV6
>>520
>投影乙!
×投影
○ネタ
523星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 16:41:40 ID:Yo0qcfV6
>>521
>あんまり自身をいたぶらないように。
×ムカツク
○優しい!
524星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 16:44:14 ID:Yo0qcfV6
>>521
>自動機械から発する自己評価。
×自己正当化
○あんたは凄すぎる、天才
525ぱ〜る:2005/09/07(水) 16:57:52 ID:Y/WG+8aD
あははw
ふたりともおかしいw
526ぱ〜る:2005/09/07(水) 17:11:49 ID:zfZAISMr
星の子っていじわるさえも独創的なのねw
527星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 17:12:41 ID:Yo0qcfV6
これは、投影&敵意ではなく、
仮定的に投げてみている実験レポートである。

まず、汝のレス>>518-519に、「投影乙!」と返す。
その後、
「投影って言っても、
相手に投げてるようで、
自動機械から発する自己評価。
あんまり自身をいたぶらないように。」
との応答。
ここから検証されるに、
○がついている方(無神経加減、愚者)のレスに
自動的に注目したのだろうと予測される。
仮定的に投げてみている実験に対して、「投影」と評し、
「自動機械からの自己評価」「自身をいたぶる」という言葉の
くだりは実に特徴的である。

ここで、私が仮定的に投げかけた言葉に
”○という記号についている単語に注目”ということが浮かび上がり、
それに対して”自動的に否定評価を下されたという先入観”によって、
彼の中で”自身をいたぶる”という言葉を何かを感じ、
何か化学反応が起きたであろうと検証するのが、
仮説その1。

しかし、仮説はあくまで仮説である。
528ぱ〜る:2005/09/07(水) 17:17:51 ID:mvUNxx+U
>>508
>明らかに今の「感情」が、過去の類似した「感情」の状況を捜し求めて、
>そこに「理由づけ」を行っているわけですが……。
>でも、今の「感情」が変わると、過去の類似した「感情」の状況は、
>また違うものになるわけです。
>で、私個人としては、ここで「過去の感情から今に至る物語」を創作して
>しまい、それが「自分」だというような感じになって、
ここらへん禿同。

>いくつもの違う自分が
>出現してしまい、かえって混乱してしまうわけで、そこの出来上がった自己像が
>あまりに多種多様で、自分が、正体不明の化け物に思えてしまうorz
わたしの場合は、わたしは一貫している、という幻想がむしろできあがる。

>だから、フォーカスすべきは、「現在の感情」そのものにしないと、
>そこにできあがるのは、本来の「私」とは離れたベツモノになっている気が
ふむふむ。
確かに納得できるんだけど、わたしは星の子との対話により過去を手放せて、
そのあとに、9スレ1さんのブログを読んで、目からウロコで、
いままで自分のしていたアプローチをやめようと納得した、という順番なんだよね。
だから、こっちのアプローチのみでうまくいくかどうかは、自分の経験からはよくわからない。
529星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 17:20:14 ID:Yo0qcfV6
>>526
ちょっと遊んでるの♪

>星の子っていじわるさえも独創的なのねw
ふむふむ。
彼の説によると自動機械からの自己評価らしい。
つまり、独創的なのは、パールさん…ということになってしまうようですが…
でも、肯定評価に○の記号をつける実験レポはまだ行っていないので
>>523-524
の回答は今のところ、「応答なし……」という反応が出てます。
次はどんな結果が出るのか楽しみ♪
530ぱ〜る:2005/09/07(水) 17:23:11 ID:mvUNxx+U
9スレ1さんのブログより。
無断転載失礼!

偽りの感情が、私の体には染み付いている。
それは主に、親との関係性において植え付けられたものであるだろうが、
自分の物語を記述することで得られる見込みがあるものは、
一時の感傷と、同情だけだろう。
531ぱ〜る:2005/09/07(水) 17:28:11 ID:mvUNxx+U
>>529
>彼の説によると自動機械からの自己評価らしい。
>つまり、独創的なのは、パールさん…ということになってしまうようですが…
おぉ。その論理によって解体していく思考は名無しごのものだw
あんまりやってると「わけわからん♪」くなると思うよw
でも、相互理解のための換骨奪胎はすばらしいと思いまふw
532ぱ〜る:2005/09/07(水) 17:54:30 ID:YPMR7cOP
>>528
ちょっと考えてみた。
わたしの場合は、過去の感情に現在の感情が引きずられる、ということがよくあった。
現在の感情はそれほどでもないのに、過去の感情と共振することで、
周りがびっくりするくらい、怒りが沸いてくる、みたいな。
そういう意味では、過去の感情をもう一度隅々まで味わって、
わたしが焦点を当てていた以外の感情を見つけ出すことで、
「物語」を読み替える作業が必要だったと思う。
そんで、それが済んだいま、この作業はもう必要ないな、とわたしのなかでなっている。
533星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 18:02:12 ID:Yo0qcfV6
>>531
>おぉ。その論理によって解体していく思考は名無しごのものだw
私のデータバンクによると彼はこのような思考をする傾向とのことですが、
パールさんもよく見ていますね。
しかし、彼は「自分以外は夢や幻」とことで、
相手のことがわからないから、私の対処に困っていると予測。

>でも、相互理解のための換骨奪胎はすばらしいと思いまふw
んー、確信犯でつw
+ちょっと発想を切り替えて見るというか、
自身にも「発想の転換」という”仮定的な実験”を下し中なのです。
そういうことw

おお、彼の応答がありません。
「現在遊離中」の予感。
予感はあくまで予感であり、何なのかはまだ掴めていませんが
パターンの検証は日々更新中であるため情報は書き換えられます。
しかし、彼は自身の世界から出てこない自動機械の罠。
パターンが変わるまで自動機械のループとなる罠。

さあ、この機械の罠から抜け出すには、どう対応するか?
534星の子(0w0)*+:2005/09/07(水) 18:07:34 ID:Yo0qcfV6
やべっ、いじめすぎたかなwww

じゃあねー
535FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 21:05:05 ID:e4MNjwpd
>>517
>全知全能の「WALLS」の前では、お前等など馬鹿で惨めで屑のガラクタのゴミってわけよ。
かな?(笑)

>がんがん愚痴ってください!
食べ過ぎた!眠い!疲れた! 違うか?(笑
536ぱ〜る:2005/09/07(水) 21:14:57 ID:Fgi+BFz3
>>533
どうかな?
つれあいの場合は、単に「めんどくさい」からレス(返事)しない、ということが多いw
w5がどれくらい効いているかによるかもしれないけどw
537FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 21:24:34 ID:e4MNjwpd
>>508
>わたしの場合は、わたしは一貫している、という幻想がむしろできあがる。
そうなんだ……。両親に関して、一貫した感情を抱いているという意味?
それとも、一つの物事に関して、拘り続けているのかな?
あるいは、一定の踏襲した反応が特に目立っているとか?
どうなんだろう?
>>532
>そんで、それが済んだいま、この作業はもう必要ないな、とわたしのなかでなっている。
ということで、上の質問に答える必要性を感じないのであれば、
スルーしてOKです。

9スレ1さんのそのプログを読んだときは、何も思わなかったが、
今読むと、なるほどとは思う。
私の場合、
感情や気持ちというものを、思考(理屈?)や言葉で既定して、
説明していくのは、苦手なのかもしれないし、
そういう方法をとると、どんどん事実から離れていくような感じがある。
そういや、9スレ1さんも、そういう類のことを、9スレに書いていたような……
意味は違うのかな?
しかし、この場にきて、人と接していると、
過去の感情とか思い出が湧き上がるのは何故でしょう?(笑
日ごろはあまり考えないのに……。廻りの影響力だろうか?空間の不思議!
538FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 21:27:25 ID:e4MNjwpd
>廻りの影響力だろうか?空間の不思議!
私、絶対、催眠術にかかりやすいと思うな(笑
539ぱ〜る:2005/09/07(水) 21:34:04 ID:nC7b7eHn
>>537
>それとも、一つの物事に関して、拘り続けているのかな?
どっちかと言えばこれかな?
>>357で言っている「筋」みたいなもの。

>そういう方法をとると、どんどん事実から離れていくような感じがある。
物事と言葉との関係というものは、本質的に解離するものだとは思っているけれども、
どんどんは離れていかないな、わたしの場合はw
540FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 21:39:19 ID:e4MNjwpd
>>517
>自身の無力加減を呪う以外に実際の道があろうか。
なんか、こういうの聞くと、益々、5的なイメージが(笑
私は、自分の「生きていく力」に妙な自信があったから、だと思う
私には、保護者なんて必要ない、というような。
親にしても、「個人」→ 「他者」なんだし……みたいな。
私の今の親に対する感情というのは、「親」というよりは、ある種の敵対心なのかも?
自分の領域(子どもを含めた自分の家族)の侵害への抵抗のような気がしてならない。
541名無しご:2005/09/07(水) 21:42:40 ID:pPVyXeH4
どうでもいいが、ネトゲで新規参入したPT、
2&8がいるっぽいな。
8が駒を動かすように指図。
2が違う所属なのに口出し。
悪い取り方すれば切りがないなw

8→統御力
2→社交的
と言い換えればokか。
見た感じでマイナスの要因ばかり探してしまうわけだがw

2&8ペアに対抗できるのか?
あれか。逆をやればいいのか。
「あなたは裏切られません」
「あなたにいてほしい」だな。

一般的否定的自動機械的反応は、
「あんたには付いていけない」
「あんたは邪魔くさい」
か。否定的感情は論外、と。
内的にこっちが先んじて発動したのは確認したw

「ありのままの自分を解ってます」
「あんたには消えて欲しい」

うほっ、消滅。
542FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 21:47:04 ID:e4MNjwpd
>>539
>>357で言っている「筋」みたいなもの。
ああ、昨日読んでいて、今まで見たこともないものを見たぞ!
と気になった。でも、昨日は、「溜息」状態だったので(笑
もう一度読んでみるね。

>どんどんは離れていかないな、わたしの場合はw
私の場合、空想(妄想か?)の域へ入っていくんだろう。物語=フィクション
みたいになっていって、アレアレアレレ?かな(笑
543名無しご:2005/09/07(水) 21:52:23 ID:pPVyXeH4
>>535
愚痴ることがないなら良いですw
筋の通った愚痴がおもろい。
本人に言っちゃって問題なさそうだと思ってしまう問題児わたくし。

>>538
僕も〜。てか既にWallSの催眠にかかってる!?w

W-all-S
なんか意味深な感じじゃないですか。
なんか意味づけしちゃおう。

>>540
5に置きたきゃ置いてくださいw
既に飛び立っていないのさ〜♪と思ったらまだ寝てるw
>私は、自分の「生きていく力」に妙な自信があったから、だと思う
ほほう。
状況におかれりゃ何とかなんだろってか。
>私の今の親に対する感情というのは、「親」というよりは、ある種の敵対心なのかも?
どちらかっていうと”否定的”っぽいってこと?
544FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 21:53:57 ID:e4MNjwpd
>私の今の親に対する感情というのは、「親」というよりは、ある種の敵対心なのかも?
この間、6主婦と話していて気付いたのだけど、
つまるところ、この家の主は、誰かわかってんのか!みたいな話題展開
になってきて(笑  私が(正確には、夫も含めてだが)建てた領域の中で、
私の環境を我が物顔に壊すんじゃない!みたいなことを言っていたしねぇ。
「親子関係」の愛情が云々というよりは、嫁姑問題に近いような気がした。
545FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 21:58:50 ID:e4MNjwpd
6主婦の合いの手は絶妙(多少大袈裟だけど)だから、
つい、オーバーヒートしてしまうなぁ。は〜。
火をおこし始めると、横で一生懸命、扇いでくれるもん(笑
546ぱ〜る:2005/09/07(水) 21:59:08 ID:fsDnA4nU
>>542
>私の場合、空想(妄想か?)の域へ入っていくんだろう。物語=フィクション
ん〜。確かにわたしもそういうときはあるけれども、そういうときは、
あ〜すればよかった、こうすればよかった、みたいな、なのが多い。
そんで、だから今度こうされたらこう対処しよう、みたいな。
前に6スレで書いたけど、ナイフ(傷)を研いで、つぎに備えて(今度は確実に刺してやる)いる感じ。
フラムさんは、どんな空想なの?
547FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 22:10:27 ID:e4MNjwpd
>>543
>筋の通った愚痴がおもろい。
>>544 みたいな(笑 

風呂!
548名無しご:2005/09/07(水) 22:13:47 ID:pPVyXeH4
>>547
もっと嬢の主観客観入り混じった脳内発言集的な愚痴がいい!(わかりにくw

風呂!
549ぱ〜る:2005/09/07(水) 22:18:00 ID:pDTZoBbS
>>542
>ああ、昨日読んでいて、今まで見たこともないものを見たぞ!
そうかな〜。
いままで100回くらい書いている気がするぞw
でも、筋のあり方自体は書いてこなかったかなぁ。そう言われれば。
あまりにもわたしにとって、自分の方向を決めるときや、
自分自身が何者かというときに、自然な方法なので、
言語化してこなかったのかも。
違和感を感じたことがなかったから。
550名無しご:2005/09/07(水) 22:19:36 ID:pPVyXeH4
思いつきんぐ〜

英語の早口言葉から。
I SCREAM, YOU SCREAM, WE ALL SCREAM FOR ICE CREAM


「W」e「ALL」「S」cream

scream
━━ v., n. きゃっという(声), きゃっきゃっと笑う(声),
金切声(を出す) ((out)); ヒステリックに書き立てる;
ひゅーひゅー吹く; 人目をひく; 高く鋭い音; 〔話〕 実に滑稽な人[事].


”ヒステリックに書き立てる”だな、掲示板的にw

我等は叫ぶ!
うぉー!
ウォールズ!

みたいな?



風呂!
551FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 23:14:42 ID:e4MNjwpd
>>546
>あ〜すればよかった、こうすればよかった、みたいな、なのが多い。
>そんで、だから今度こうされたらこう対処しよう、みたいな。
ああ、そういう思考の仕方はするよ。でも、それは、遠い過去の思い出
ではなくて、現実対処法を模索するとき。
でも、日ごろはあまり考えてないかもな……。その場で考えてることが
多いような。(場当たり的だ……)何か、トラブルがおこるとそう考える。

う〜ん。今は、どうもいまひとつ、頭の血のめぐりが悪いな…頭が冴えない
(食べすぎのせいかな? 今日も夫がいないので、
外食予定で、息子が寿司!と言ったが、私は「お気に入りの」和食屋で食べたかったので、
息子の習い事の待ち時間で、そこで先に食べ、また寿司屋に行き、寿司食べた(笑)

>フラムさんは、どんな空想なの?
これは、親と私の関係というような、遠い過去を掘り起こした場合ね。
ストーリー性のある物語。自分をヒロインとなぞらえて、
事実と事実の隙間を埋めてつなげていくような完結したようなもの。
小説とまではいかないにしろ、簡単なドラマのストーリーかな?
自分の「今」の感情に合う私は、「人物設定」=「自己像」みたいな感じ。
不思議と辻褄合うのよ(笑 そのときは!!

>>549
>でも、筋のあり方自体は書いてこなかったかなぁ。そう言われれば。
うん。そうだと思う、というか、パールさんが、というよりは、
「そういう考え方の道筋」自体が新鮮だった、という意味ね。
へぇ、そういう考え方も、あるんだ〜というような。その>>357のレスは、後でね。
552FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 23:27:11 ID:e4MNjwpd
>>550
片手で顔を覆い、声を押し殺して笑った……。これ、よくやる動作。
面白いな〜。真ちゃんは……。

>>541
なんか、最近、4のほうが怖いぞ(笑
もう一つのほうの、プログ、読んだ? 
その中に、4の人が怒ったシチュエーションなど書いてあった。
私の怒りについては、星の子ちゃんが巧い描写をしていたけど、
ドンッと相手に衝撃を与える一発か、
人を寄せ付けないような冷酷な感じだと思う(笑
553ぱ〜る:2005/09/07(水) 23:42:18 ID:eQ25Riln
>>551
>事実と事実の隙間を埋めてつなげていくような完結したようなもの。
事実と事実の間を埋めちゃうの??
何(なに)で?
本当はなかったことで?
うひょ〜ん。
わたしの場合は、事実のなかから、自分にとって重要なできごとをピックアップして、
その事実をいろんな角度から考察(感情と論理と社会背景)して、
わたしの人生にとっての意味を考え、
それらをつなぎ合わせて、ひとつのストーリーをつくる。
だからあくまでもドキュメンタリー。
何をどのようにとりあげて、そこにどのように意味づけするのか、というところにだけ、
わたしの手が入る。
フラムさんのは、事実にもとづいたフィクションなの?
それと「完結」っていうのがわからないな。
現在でもって完結なの?
わたしは、この作業は、現在の自分を肯定する意味もあるけど、
多くは、今後の自分の行く末を決めるもののためだから、完結はしない。

>自分の「今」の感情に合う私は、「人物設定」=「自己像」みたいな感じ。
これ、単純に意味がよく読みとれない。
「感情に合う私」、っていうのがさっぱり。
554FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 23:49:31 ID:e4MNjwpd
>>553
うむ。私の説明悪いと思った(笑
今ね、ホント、具体例を思い出せないんだよ……。ボ〜としているよ。
思い出してから、書けば良かったね。ごめん。
555名無しご:2005/09/07(水) 23:54:05 ID:pPVyXeH4
>>551
>息子の習い事の待ち時間で、そこで先に食べ、また寿司屋に行き、寿司食べた(笑)
ナイス食欲!w

>>552
@550
さんきゅー嬢。
@541
>4の人が怒ったシチュエーション
どこに書いてあるのか分からなかったw
命に関わる問題以外で切れるのは考え難いなぁ。

>>553
>完結はしない。
Never ending story?
んだな。生きている限り。

>>554
>ボ〜としているよ。
”うぉーとしている”にしようウォー!
意味不明。
556FLaMme(フラム)δ:2005/09/07(水) 23:58:55 ID:e4MNjwpd
>>553
>それらをつなぎ合わせて、ひとつのストーリーをつくる。
>だからあくまでもドキュメンタリー。
>何をどのようにとりあげて、そこにどのように意味づけするのか、というところにだけ、
これさ、テレビの特集番組のつくり方だね。
素材をどのように料理するかによって、視聴者に伝わるメッセージが変わる。
プログラムを組み立てる際に、どういう主張をするかも検討していっていて
ある程度方向性を決めていく……。だから、同じ素材であっても、
それを作るプロデューサーの意図によって、全然違う訴求効果のある番組になりえる。
この話も考えてはいたのだけど、私は、それとも違うような気がするんだ……
ちょっと考えてみるね。
557FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 00:08:01 ID:fl4yHWTC
>命に関わる問題以外で切れるのは考え難いなぁ。
>>555 ビンゴ!(笑
558ぱ〜る:2005/09/08(木) 00:11:07 ID:itU69yTx
>>556
>それを作るプロデューサーの意図によって、全然違う訴求効果のある番組になりえる。
そうそう。
そうやって見方を変えることで、自分の人生の意味を変えて、
たとえば負の側面を積極的意味に変えることで、積極的に生きていこう、という戦略。
たとえば、親が障害者、とかは、それだけでは負の側面だけど、
親が障害者であるからこそ、自分の性的指向については、けっこう楽に引き受けられて(悩む人の方が多い)、
そして、その自分のセクシュアリティと親の障害を、社会問題と結びつけることで、
わたしのこの社会で生きている意味を見いだす、みたいな。
559FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 00:31:54 ID:fl4yHWTC
>>555
>4の人が怒ったシチュエーション
>どこに書いてあるのか分からなかったw
6月24日 のプログにもあったけど、それを具体的にした話を
読んだはず。(見つけられなかったorz) 
はっきり覚えていないけど、怒る動機などが書かれていたような…
見つかったら教えるよん。
560FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 00:37:24 ID:fl4yHWTC
>>558
>わたしのこの社会で生きている意味を見いだす、みたいな。
生きる場所がない、というようなことを書いていたね……。
だから、「役割」なのかな?

>わたしは、どちらかというと、人のことも自分のことも
>「イメージ」というよりは「役割」で見ている気がするな。
という話が、ん?と思ったけど。

ところで、その役割って、一つの傾向に収束する?
561ぱ〜る:2005/09/08(木) 00:43:44 ID:lPWINinE
>>558
ジーン・アウルのエイラ(シリーズもの)っていう小説があるんだけど、
その主人公が、そういう生き方なんだよね。
小学校の5年生のときに、母の知り合いの女の人が送ってくれて、
それ以来、ずっと読んでいる。
とくに第1シリーズは、わたしのバイブルの一つだったな。
シリーズが進むにつれて、だんだん、すっげ〜くだらないエロ小説になっていくんだけどw
エイラはわたしの「ヒーロー(ほんとはヒロインだけど)」なんだ。
くだらないことがわかっていても、憧れずにはいられない。。。
クロマニヨン人のエイラが、5歳の時に、大地震でひとりぼっちになって、
ネアンデルタール人たちに拾われて、生きていく話なんだけど、
たとえば子どもの頃に飢えた経験があるから、植物の知識を懸命に覚えて、
氏族一のヒーラーになるとか、
自分の経験と息子を手放した経験から、傷ついたものを助けずにはいられなくて、
灰色狼の子どもを育てるんだけど、その狼が、エイラの危機に助けてくれるとか、
拾ってくれたネアンデルタール人が片腕のないまじない師なんだけど、
エイラが部族との間に「異形の子」を生んだときに、
「おれの身体を正常だとみなすなら、エイラの子どももみとめろ」って言ったりとか、、、、
ああ。話はつきないw
562名無しご:2005/09/08(木) 00:49:56 ID:T6P+TxN6
>>557
マジでw

>>559
ほーい♪


ネトゲは自己顕示もーどで行くことにする。
たぶん大丈夫だろうたぶん。
28パワーと戦うのだw


一つオールに質問。
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/intj.html

>人からはしばしば傲慢な感じに見られ
>よくお高くとまっていると見られ、理屈っぽいと思われることもある。
>ほかの人からは敵愾心を剥き出しにした嫌な奴と見られがちだ。

こういう風に見受けられる?
563ぱ〜る:2005/09/08(木) 00:50:14 ID:02JPwMqc
>>560
>だから、「役割」なのかな?
そうかも。
そうやって、人から必要とされることで、自分の存在を肯定しているところがあると思う。

>という話が、ん?と思ったけど。
あいつは役割を果たしているとか果たしていないとかw
ときどきは考えてしまうね。
4には役割を押しつけない方が、役割をよく果たすようだ、とか、
これは、あいつの役割だから、わたしは出ないでおこう、とか。

>ところで、その役割って、一つの傾向に収束する?
自分に関しては、そうだね。たぶん。
その「組織」が違えば、役割もある程度変わるとは思うけど、
傾向はあるね。「団長」みたいなねw
564ぱ〜る:2005/09/08(木) 00:52:50 ID:02JPwMqc
>>562
>こういう風に見受けられる?
見受けられませぬ。
565FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 00:56:08 ID:fl4yHWTC
>>561
>たとえば子どもの頃に飢えた経験があるから、植物の知識を懸命に覚えて、
>氏族一のヒーラーになるとか、
何か、人のためになることを身に着けることで、仲間にしてもらえる、
という感じ?
ありのままの私、ただ、「在る」だけでは、受け入れてもらえない、
という感じなのかな?
私は、どうなんかな……9スレに書いていたように、他者や環境との間に
深い溝があるらしいのは分かるんだけど、人の役に立つ、という考えが
あんまりないorz 勿論、そう考えるときもあるにはあるんだけど、
根本的に、それが、自分の存在と直結しているわけではない気がする。
566FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 01:04:03 ID:fl4yHWTC
>>563
>人から必要とされることで、自分の存在を肯定しているところがあると思う。
あの〜。少し前から思っていたことを言っていい?(笑
これって、2じゃない? いや、否定していいですよ(笑

感覚的な問題なんだけど、一人ひとりだと、そこまではないけど、
パールさん、4w5さん、星の子さんと揃うと
感情の渦に巻き込まれそうでアップアップしちゃうのよ。
まぁ、6の人も感情的ではあるんだが……昨日も、クラクラしてた(笑
567ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:08:31 ID:NzugrlSI
>>565
>何か、人のためになることを身に着けることで、仲間にしてもらえる、
うん。たぶん。
>ありのままの私、ただ、「在る」だけでは、受け入れてもらえない、
そういわれると、ピンとこないんだけど、
まえに、まど・みちおの「かに」という詩を読んで、感動したから、
やっぱそうなんでしょう。

 カニ
カニがカニッとしているのは嬉しい
カニがそれを気づいていないらしいので
なおさら しみじみと…

ああ こんな私も私っとしていることで
だれかを喜ばせているのかもしれない
私がまるで気づかないでいるとき
いっそう しみじみと

そう思うこともできるんかなあ
と私は私を胸あつくさせた
568FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 01:12:47 ID:fl4yHWTC
>>562
>こういう風に見受けられる?
う〜ん。
>傲慢な感じに見られ
は、私は思わないけど、星の子ちゃんの、全知全能の〜のくだりからは、
その傾向が見て取れるね(笑

I TJ は、ピンポン!と思うよ。
Jの傾向は、このスレではなく、総合のときに感じた。
569ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:14:29 ID:BZND26F+
>>565
>根本的に、それが、自分の存在と直結しているわけではない気がする。
それはそれでいい気がするけどw
じゃあ、何が直結しているんだろうね。

>>566
>これって、2じゃない? いや、否定していいですよ(笑
2と違うところは、自分自身の信念を変えてまで、人に尽くそうとしないところだと思う。
むしろ、信念を貫くことが人のためになる、というような順番だと思う。
たぶんw

>昨日も、クラクラしてた(笑
それでため息ついてたの?w
昨日はわたし、あんまり感情的ではなかったよ。意図的に。
でも、ここぞというときには感情入れたりはしてたけど。
570ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:20:15 ID:BKwvqMTa
>>565
>人の役に立つ、という考えがあんまりないorz
前に、環境問題に取り組むことが偽善だとか、人の好意に懐疑的だとか言っていた気がするけど、
わたしはあのとき、それってちょ〜ふつ〜と流してしまいましたがw
どうしてなのかを探るとおもしろいかもよ。
そのきっかけとなった出来事とか、そのとき起こった感情だとか、
その感情はどのようなパーソナリティの動きから生じていたのか、とか。
571名無しご:2005/09/08(木) 01:20:30 ID:T6P+TxN6
>>564
thx!

>>565
>ありのままの私、ただ、「在る」だけでは、受け入れてもらえない、
あの〜。少し前から思っていたことを言っていい?
これって、1じゃない? いや、否定していいですよ(パクリw

>>567
団長はだんちょっとしてるわけですか。
僕はぼくっとしてるわけですか。
>だれかを喜ばせているのかもしれない
って物凄いポジティブシンキングよねw

>>568
thx!

SNが分かり難いって分かり難いね。
事実に解釈を交えるって言ってたっけ。
「〜なのだろうか」を交えてる程度でN的と言えるかびみょん。
解釈体系云々あたり?
嬢の母親の父親に関する発言の動機想定とか、
あのあたりか?

何処さヘキサさん。
572FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 01:26:23 ID:fl4yHWTC
>>569
>それでため息ついてたの?w
う〜ん……昨日の場合は、状況的に圧迫感があったから、だけど。
放っておくわけにもいかないし……かと言って、私がなんとかできそうに
は思えなかった。パールさんがなんとかするだろうか?と見ていた。

>昨日はわたし、あんまり感情的ではなかったよ。意図的に。
それはわかった。なんとなく、感じるんだよ。感情的なリズムみたいなものを
だから、ここにいると、感情センターから誘導されて、催眠状態になるんかな〜とか
わかんないけどね(笑 ご存知のように(笑、私の場合、思考した理由がないのよ。

>信念を貫くことが人のためになる、というような順番だと思う。
w1ならどうよ? ここまで、で、タイプ云々はやめるけど。
パールさんの超自我って、1っぽい感じ、これは、やはりお母上の影響なんかな〜。

573名無しご:2005/09/08(木) 01:26:26 ID:T6P+TxN6
解釈しようとする傾向なのか、
それとも解釈してしまう傾向なのか。

前者なら後天的に獲得できるわけだが、
後者だと先天的要素という事になる。

ていうか今こうやってやってるのは解釈か?
ループの予感w
574名無しご:2005/09/08(木) 01:29:30 ID:T6P+TxN6
>>572
>パールさんの超自我って、1っぽい感じ、
団長は2w3になるべきだ!w
約束したじゃないか!(違
575ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:29:38 ID:7yKnQiPr
>>571
>って物凄いポジティブシンキングよねw
たしかにw
作者9なんじゃないかな〜って思う。
6がどんなに健全になっても、こうはなかなか思えないような。。。w

>SNが分かり難いって分かり難いね。
ISTJなら9スレ1さんで、INTJなら4w5さんとくらべるってのはどうよ。
たしか、そうだったよね?
どっちに自分が似てるか。
どこが似てて、どこが似てないか。
なんか、わたしの思考っていっつもこのパターンだなw
576FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 01:38:16 ID:fl4yHWTC
>>571
>SNが分かり難いって分かり難いね。
NTの人って、目の前の事実だけではなくて、全然違うものを
結びつけて、アレやコレやと思考してんだよね。(笑
それを表現しない場合も多いけど(少なくとも、私は、頭の中には、
言葉にならない色々なものがあるよ。)
そういう意味じゃ、真ちゃんは、Nだとは思うけど……
577FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 01:42:27 ID:fl4yHWTC
>>574
>団長は2w3になるべきだ!w
2w3セクシャルだったら、うわっ。みたいな(笑
感情 感情 感情  感情のみじゃないか〜。
我が夫の、
本能 本能 本能も強力なもんがあるが(笑
578ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:43:42 ID:9mhNsXTV
>>572
>状況的に圧迫感
状況に圧迫感、ってわたしが絶対につかわなそうな言葉並びだw
誰かからの圧迫感か、なにか(義務とか)からの圧迫感、だな。わたしの場合は。

>思考した理由がないのよ。


>w1ならどうよ?
2w1でも、人のための信念だと思うよ。身近な人たちを見ていると。

>パールさんの超自我って、1っぽい感じ、これは、やはりお母上の影響なんかな〜。
たぶん、ね〜。

>>574
>団長は2w3になるべきだ!w
たしかにw 見習うところはたくさんあるw
とくにこのヘタレなプライドがいらないw
579名無しご:2005/09/08(木) 01:49:03 ID:T6P+TxN6
>>575
言語情報自体と比べた方がよくない?
人自体と比べると客観的指標との差異が大きくなる。

比べるにもレイたんと教祖は滅多に見ないからなぁ。
妙にネガティブシンキングw

>>576
ほほう。全然違うもの。全然違うもの?
関連した記憶は自動反応的に出てくるが、
全然違う、というのはなんなんだろう。

>>577
スーパー感情!肯定感情!大好きパワー!
それっぽい人が高校時代にいたぞw
逆の敵対パワー(to先生)もかなりもものだったぞw

>>578
んじゃ見習うために今日から2w3にしよう〜w
よく読んでおくように!
580ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:51:10 ID:LoSt7uPS
>>572
>パールさんの超自我って、1っぽい感じ、これは、やはりお母上の影響なんかな〜。
1との違いは、わたしの超自我は、主に感情との葛藤を起こすけど、
母親や1の友だちの超自我は、本能や肉体との葛藤を起こすところかな。
性的なこととか、肉体的な限界とか。
581名無しご:2005/09/08(木) 01:51:28 ID:T6P+TxN6
>人自体と比べると客観的指標との差異が大きくなる。
あ〜「師匠の存在」みたいなやつか。
友人を師匠にするのだ。
ていうかみんな師匠にした方が手っ取り早い。

ししょ〜!
582ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:54:31 ID:ZEgmvGZs
>>579
>言語情報自体と比べた方がよくない?
言語情報からは、漏れる部分がどうしてもあるもん。
それに言語情報とくらべた上で、まだわかんないんでしょ?

>よく読んでおくように!
残念でした〜w いま手元にありましぇ〜んw
つ〜か、マネしてもダメだって、リソの本に書いてあっただろw
583名無しご:2005/09/08(木) 01:56:56 ID:T6P+TxN6
>>582
リソなんて無視だ!
真似したいなら真似していいんだから。
別にしたいわけじゃなかった?
584ぱ〜る:2005/09/08(木) 01:57:11 ID:+BSzg3sJ
>>580
>本能や肉体との葛藤
あと、食べることね。

>>581
>あ〜「師匠の存在」みたいなやつか。
ちがっw
585ぱ〜る:2005/09/08(木) 02:02:55 ID:v3obUGbW
>>583
そりゃそうだけどさw
それってただ性格を濃くするだけなんでしょ?w
まぁ、濃ゆい性格もたのしいかw
2w3のマネしたいところは、ポジティヴ・スィンキングと人生を愛しているところと
苦手意識があんまりないところかな?
これらは、自分のなかでイメージとして暖めてある。
使えるかな〜と思って。
例えば何か新しいことをするときに、2w3の態度を思い出してみて、
マネしてみるとかさ。
586ぱ〜る:2005/09/08(木) 02:07:56 ID:TU0ckEf0
>>585
それとわたしの知っている2w3は、なぜかカラオケのうまいヤツばかりなんだけどw
あんなふうに、のびのびと肉体を使えたらいいな〜と思う。
6w5の身体って、隅々まで神経がまわってないというか。。。
ほぐれてない感じがするな。
587ぱ〜る:2005/09/08(木) 02:08:29 ID:TU0ckEf0
フラムさん、寝た?
寝たなら寝ようかな。
588FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 02:13:31 ID:fl4yHWTC
>>587 ああ、ボ〜としてた(笑 もう2時じゃん。寝ましょう。
おやすみ♪
589名無しご:2005/09/08(木) 02:15:03 ID:T6P+TxN6
>>584
違わないのだ!w

>>585
頑張れ〜!
超自我の制約は無視だ!
あたしゃ2w3になっちゃうぞ〜!で行けばいいのだ。
自動機械は無視だ!w
自動機械の欲求かも知れんがよう知らん!www

>>587-588
おっやすいみ〜ウォウ!

今流行のフォウ!より弱い感じがするなw

てことでおやす〜
590ぱ〜る:2005/09/08(木) 02:16:21 ID:YAyQuygv
>>588
そうだよw
おやすみ!

名無しごも、もう寝るぜ。
みっ!

そういえば、今日、6w7らしきヤツ(1コ下)に、
「いまお母さんみたいな話し方でしたね」っていわれたな。
自然と、上から話しているらしいw
すまんこって。
591名無しご:2005/09/08(木) 02:26:24 ID:T6P+TxN6
うーむ、主観の暴発のほうが気持ちいいぞw
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/fort.html
Fっぽくない?Tはペルソナちっくな希ガス

人の意見を無視するのはT的なのか?
よう知らん!w


>>590
>「いまお母さんみたいな話し方でしたね」っていわれたな。
ママおやすみ〜♪
592FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 02:26:31 ID:fl4yHWTC
4w5さんは、確か、INFPだったはず。星の子ちゃんと同じ。
再度おやすみ。
593星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 02:55:20 ID:slF/gt7W
……もう寝たかな?(ひょこり
皆さん、ごめんね。
これ以上、巻き込みたくなかったんだけど、
これだけわかったから書かせてください。
594星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 02:57:03 ID:slF/gt7W
なんだか気持ち悪くてずっと寝込んでいました。
食欲もでなくて全然ご飯食べられなかった。
セントジョーンズなんたらという薬を飲んだ。
胸のあたりが凄く重たくて苦しい。
今までこのスレでやってきた中で、なんか異常に。
(きっと相手からしたら)
なんでこの程度で騒ぐのだろうと思っていることと思う。
「邪魔な存在」「どうでもいいことでうざい」とか思われていそう。
自分もかなりおかしいな、と思った。。
595星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 02:57:35 ID:slF/gt7W
でも、やっぱり内省してしまう、味わっていたら、
いろいろ浮かび上がってきた。
今回のことだけじゃなく、
同じ感情を引き起こしている場面は、
私の人生でいくつかあった。
それを全て辿っていくと
親との関係の
「ありのままでは理解されていない」
というところから来た内側の傷からなんだ、
ということがわかった。
ちなみに3w2???のとも、4w5??とも、
同じように繋がった。

だからこれは外部で求めても意味がない。
私の内部だけで解決するものだ。
596星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 02:59:21 ID:slF/gt7W
(本人には不本意だろうけど)
放置されてあまり理解されにくい名無しごの性質に
勝手に理解されない惨めな存在と投影して(ごめん)、
自分の情動のことで手いっぱいにも関わらず。
遠出したりした。
別にわかってもらおうとしなくても良い。と思いつつ、
かなり、無理して、相手に合わせていたのかも…。
気づかなかったorz

それで、INFPのところにもある、
>そうした自己犠牲を評価してもらえなかったり、さらに批判されたりすると、
>不機嫌になり、必要以上に相手の言葉を自分への当てつけと取ってしまう。
の状態にも、なっていたのだろうと思う。
(やっぱ私は中途半端なタイプ2ですな…)
597星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 03:00:02 ID:slF/gt7W
で、ここまでに苦しくなるのは、
本当のところは名無しごがどうとかじゃ全然なくて、
親との関係の傷を呼び起こす心境が一番きついから、だろう。
それで私は理解する/されるの方向にどうにか持っていき、
なんとか、その痛みを埋め合わせようと
必死になっていたんだと思う。
598星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 04:07:22 ID:slF/gt7W
私にとっては(恋愛云々じゃなく)
対等に人としてパールさんとかフラムさんと同じように
名無しごが好きでなんとかわかりたいと思っていた部分があった。
ここは私の最初から一貫して変わっていない部分だけど、しっていたかなあ?
まあいいや…
でも、それが原因で壁ができるならすまんこった、だし、
なんかいろいろ傷の発端はどこかとなぞっていたら
腑に落ちて、あっさり手放せた。
先月からの、名無しごの「存在の重さ」らしきものが私の中から、
綺麗さっぱりと消え去ったから一段落した。。。
599星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 04:09:50 ID:slF/gt7W
>>562
>こういう風に見受けられる?
実際は全然そうは見えないけど、書き込みだと…
なんか、冷たいと……と感じるときがある。で、私は、それを
>不機嫌になり、必要以上に相手の言葉を自分への当てつけと取ってしまう。
当てつけに取りすぎてる部分がある。今回は特に……。
なんだか冷淡さを感じて心が傷つくという感じでした。総合の時も。
でも、これも投影。
2w1さんの言葉刺さりで遊離モード入ったときに
同情的な優しさを感じたけどあれが本当の優しさなの?
だとしたら、とっても素敵だと思う。
これも投影なのか。
孤独だな。
いろいろ壁を作らせて悪かったね。
これからは、放っておくから安心してね。
600星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 04:12:44 ID:slF/gt7W
でも、今回のことで、繰り返しがちなパターンがわかった。
気づかせてくれてどうもありがとうございます。>7745
601星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 04:21:49 ID:slF/gt7W
で、ここからが恒例?の、愛の叫びだ。

フラムさん、わざわざ私に接する時にいろいろ発想を切り替えて
話を展開して、聞いてくれてありがとう。
途中、ネタを混ぜていたところも含めて大好き!

4w5さん、「私が聞き役でよければどうぞ」と登場して、
いろいろとおいしい助言を託してくれて、ありがとう。
教祖マイラヴ!(笑)これからも共によろしく。

パールさん、「つらいって表現してくれてうれしいよ」といってくれて、
いろいろ話を聞いてくれて、本当にありがとう。
もう愛してるぜ!!!

ってあたまおかしくて言葉が安っぽくなってなきゃいいのだけれど……
なんだろう。傷ついた分、あなた達の優しさが、すごくしみてきて、涙が出た。
本当にありがとう。ちょっと惚れるw
親との関係がツワモノらしい。感情 感情 感情 で、すんません。
でも、本当に今回は疲れたから、ちょっと、休ませて…
602星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 04:29:22 ID:slF/gt7W
文章がズタズタだなw
気持ちも。
むずかしい、コミュニケーションって……。
では、本当にしばらく休みます。
603星の子(0w0)*+:2005/09/08(木) 04:37:10 ID:slF/gt7W
というか、この書き込み以前に「鼻血が出る夢」を見たのですがw
意味は{心配事が解消しそうです。運気もアップしてきます。}だそうです。
そのあと色々とこれはそうかっ!と、気づいたので、
確かに、ちょっと自分の悩みが解放された気分……か???
今後は親との傷を癒す方向でも内面的なワークをしようと思う。
けれどもちょっとお疲れモードです。
皆さん、ご迷惑おかけしてすみません。
本当にありがとうございました。
604ぱ〜る:2005/09/08(木) 11:10:59 ID:4LfrOK1M
>>591
>Fっぽくない?Tはペルソナちっくな希ガス
自分が?
605ぱ〜る:2005/09/08(木) 11:30:12 ID:DA27Yjys
星の子へ

おつかれさまでした。
逃げる名無しごとよくたたかいましたで賞w
心が元気になったらまた来てね。
わたしはつらいけどがんばろうというときは、
6の健全の描写をよく読みます。
がんばれば、こうなれるってね。
原著の描写がとくにいい。
星の子にも効くかどうかはわからないけどw
親との問題なぁ。
わたしも大変だったな。。。
わたしがいま言えるのは、親との問題は、親との関係性のなかでは癒されない、ってことかな。
つまり、子どもの頃ほしかった愛情を、もう一度親に求めても無理ってこと。
そんで、大事なのは、いま現在の自分。
・・・そんなこと、賢い星の子は、もうわかってるか。
じゃあ、星の子が来るのを楽しみに待ってるからね!
606FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 13:12:50 ID:fl4yHWTC
>>601 いえ、あまりお力になれなくて……。いままで星の子さんには、
色々お世話になっておきながら、こういうときに、二の足を踏む自分に
溜息をついておりました……。しかし、星の子さんも優しいばかり
ではないのだと思うと、ちょっとばっかり嬉しくなったりして(笑
おお、同士よ!みたいな?また、元気になったら、お話し相手をよろしくね♪
607FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 13:24:45 ID:fl4yHWTC
>>589
>あたしゃ2w3になっちゃうぞ〜!で行けばいいのだ。
ははっ、ワークで会った2w3とか、友人をよく知っているだけに、
私は、絶対になれないな……と思う。2w3友人からも、
「楽観的で能天気な外見は似ているけど、本質的には、まるで逆だよね」
でも、線でつながる(統合の方向)タイプだし、一応、どの人にも
全部のタイプは微量ながらあるので、タイプ2の性質も、
自分の中に、もともと持っているものともいえるけどね。
エニアグラムインスティテュートの日本支部に、リソの簡易テストがあったが、
相変わらず、2と6のポイントは、目だって低かった……。
8がトップになったよ!次に、5、僅差で3,7と続いた。
608FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 13:35:11 ID:fl4yHWTC
>私は、絶対になれないな……と思う。
2w3友人と最初に接したとき、強引に近づいてきて、
「私、○○(私)さんのことが好きなのよ!」だよ?
そして、私のことを褒めまくる(笑)
私は、引きながらも、酔っ払いなのか? しかし、邪険にするのも悪いし、
お愛想笑いをしたいが、できないって状況だった……(笑
彼女に言わせると、親しくなれば、凄い優しいけど、それまでは、
人を寄せ付けない感じがある。他人に接する態度を見ていると、
どうかすると、「あれじゃ、相手は死にたくなるよ〜(笑」←大袈裟!
でした。
609FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 13:40:41 ID:fl4yHWTC
ああ、「人を寄せ付けない雰囲気」は、そのときの状況や精神状態に
よると思う。今は、比較的少ないとは思う。ときどき、そうなっているのは
自分の内面状態と周囲の対応を見ていると気付くから、
人が接触的に話しかけてきている場合は、そういうオーラは出していないと
判断している。(さすがの2w3友人もそういうときは、引くといっていたから)
610FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 13:54:17 ID:fl4yHWTC
>>357
>そうある「べき」なのかどうか、1)
>自分のこれまでの過去との 筋が通っているかどうかの方が 2)
なるほどね。
私だと、将来的に悩むとすると
1)自分がやりたいことかどうか、興味関心が向けられるか?
2)どういう利点があるのか、具体的に、自分にとってどういうメリットがあるのか?
3)自分の能力、状況などを考えると…
となるけど、その時々の内容によっても、順位は変わるかもしれないが、
考えるのは、「べき」とか「過去からの筋道」じゃないのは確かだ。
だから、へぇ。新鮮!と思った。パールさんのいうように、人って、自分に
とってごく当たり前のことはわざわざ言わないから、わからないことが多い。
勉強になりました。ありがとね。
611FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 13:57:34 ID:fl4yHWTC
>>610を読むと、改めて、自分は攻撃タイプで、どんなテストを
しても、追従タイプのポイントが極めて低くなるのもうなづける。
612FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 14:03:50 ID:fl4yHWTC
>>609 >接触的に  積極的に   だね。
613FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 14:06:09 ID:fl4yHWTC
>「過去からの筋道」じゃないのは
これは、筋道ではないけれど、
むしろ、新しいことのほうが好きかもしれない。今まで、やったことが
ないことに挑戦するほうがワクワクする!
「やればできる!」→「できた〜!!」達成感で充実って感じ。
614FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 14:15:12 ID:fl4yHWTC
昨日の、過去の親との物語だけど……私は、「もう関係ないや」
と思うと、すっきり昇華してしまって、そのこと自体を思い出せない
ところがある。もう、終わった! 次へ!みたいな……。もし、いつか、
思い出したら、書くかもしれないが…。
615FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 16:08:16 ID:fl4yHWTC
>>579
>全然違う、というのはなんなんだろう。
事実に忠実であろうとすることから、最も遠い存在なのがこの直観機能だ。
直観を指向する人は、これから起こりうるであろうことをイメージしたり、
人の動機や物事の未知なることを推定したり、人や状況や物事の未知なる
ことを推定したり、人や状況や物事について灯台髄一の理論を探そうとする。
彼らにとっては、事実よりとらえられたパターンや原理を重視することの
ほうが優先される。
感覚(S)の人は、直観(N)の人に対して、
「こんなに単純明快な質問から、どうしてそんなに沢山のことをわざわざ
思うのだろうか?」と不思議に思ったりする。
直観(N)の人は、感覚(S)の人に対して、
「なぜこの事象が含むさまざまな意味を読み取れずに、逆説的にみることも
しないのだろう?」と首をかしげる。
616FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 16:09:23 ID:fl4yHWTC
>灯台髄一の  当代随一の
617名無しご:2005/09/08(木) 18:04:38 ID:T6P+TxN6
>>593-603
乙!自己適応部分で疲弊しすぎないように。
鍛錬してりゃ慣れるさきっと。
今宵はおやすみ〜


ワークネットのコツ?
掲示板、言語と自身の関係しか洗えないから、
言語情報との関連における自己完結部分の抽出のみ可能だ。
相手はそこにいて、意図しない情報を発するが、
自身が観察できるのは、その情報に対する自己反応の観察。
自己完結部分、自己適応部分ね。

>相手はそこにいて、意図しない情報を発する
ここに発する誤解、刺激が有意義な道が開ける可能性の1つ。
あと言語の相対的位置の調整?か。

>>604
うむ。
自身のものとして受け取るとどう?

>>605
>逃げる名無しごとよくたたかいましたで賞w
wwww

>>607
>8がトップになったよ!次に、5、僅差で3,7と続いた。
競馬みたいな?w大穴の1はどこだ!www
618名無しご:2005/09/08(木) 18:05:48 ID:T6P+TxN6
てことで超お(略
とりあえず他レスは後ほど。

飯!
619名無しご:2005/09/08(木) 19:04:50 ID:T6P+TxN6
>>607
>エニアグラムインスティテュートの日本支部に、リソの簡易テストがあったが、
やってきた。
>4 3 4 7 7 3 3 1 4
>あなたのもっとも高いスコアは、タイプ4とタイプ5です。
>このどちらかがあなたのタイプである可能性が強いです。
だった。45同じwww

>>608
>「私、○○(私)さんのことが好きなのよ!」
wwwww

>>609
>「人を寄せ付けない雰囲気」は、そのときの状況や精神状態によると思う。
だぁね。

>>611
エニアとかの理論体系との付き合い方は?
主張的?追従的?遊離的?

>>615
ふむふむ。
>事実よりとらえられたパターンや原理を重視することのほうが優先される。
エニアとの関連からすると、
その人が述べた事実(言葉)よりその背後のタイプ的行動パターンの発見、か。
”隠れた一貫性”か。
うむ。
620名無しご:2005/09/08(木) 19:25:06 ID:T6P+TxN6
>>559
>6月24日 のプログ
みてきた。

>4
>理性的に見ているようで、見ていない。
>心が繋がる、繋がらないで評価。心が繋がらないと思えると評価がすごく低くなる。
>感情に触れる振れないで相手を評価。
>1
>言葉にすると嘘になる。
>ガッツセンター→「言わなくても分かるだろう!」腹で繋がり合う。

ああw理性とか良心とかは口だけかwww
心が”繋がる繋がらない”と言うか、”繋げる・繋げない”じゃないのか。
”繋げられないと自身の評価がすごく低くなる”のを投影、じゃないのか。
触れる触れないというか、自ら感情移入するかどうかじゃないのか。

言わなくても分かるだろう!は熱いなw
621FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 19:39:10 ID:fl4yHWTC
>>619
>エニアとかの理論体系との付き合い方は?
どうだろう? 
興味を持てば、正しく、深く、理解したいと思う。
何事も基本的なこと正確に(主観によって判断せず、客観的に理解する必要がある)
知らなければ、判断はくだせないと思う。 ← 追従?(エニアの追従とは違う)
理解する過程で、自分にとって、役に立つものなのか?ということも考えてはいる。
まだ、判断をくだせないと思うと、さらに、調べ考える。ダメだと思えばやめるけど……
判断は遅いほう(特に不都合がなければ、判断するのはあとでもよいと思う)
結果的に、自分に役立たないと思えば、終わり  ← 自己主張的だよね?
622FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 19:44:35 ID:fl4yHWTC
>終わり 
「終わり」とは書いているけど、学習・経験することは、必ず何かの役に立つ
わけだし、全く別のことをやり始めたとしても、そこに生かされる場合が
多いので、決して無駄とは思わないよ。 
623FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 19:49:06 ID:fl4yHWTC
>>620
>言わなくても分かるだろう!は熱いなw
これ、1的じゃぁ?(笑  1親友はよく言ってる
「全く!言わなきゃわかんないのかね!(絶対正しいことなのに!)」
話さなければわかないよ。腹を割って話す!これが一番だ(笑
なんてね。ふふっ
624FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 20:05:37 ID:fl4yHWTC
>>619
>45同じwww
では、反応型か合理型か?
反応型(4 6 8)
これらのタイプは、衝突や問題に感情を露にして、反応し、どのくらい
相手を信用していいのか判断するのに、悩みます(苦労します)
「私が、このことについてどう感じているのか、あなたに知ってもらう
必要がある」問題が生じると、これらのタイプは、事件を忠実に描写し、
他者の感情的な反応を求めます。

合理型(1 3 5)
これらの人々は、個人の気持ちを脇によけて、客観的、有効的、合法的に、
奮闘することによって、困難に対処する傾向にあります。
彼らは、主観的な欲求や気持ちを棚上げにし、論理に重点をおいて、
問題を解決しようとし、他の人にもそうすることを期待します。
625FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 20:16:51 ID:fl4yHWTC
1親友曰く、「何かを判断するときに、人の「気持ち」が、他の客観的事実と
同列に並ぶという考え方はしない。それはおかしい!と思っていたが、
そういう人、結構いるみたいだね〜」
626名無しご:2005/09/08(木) 20:19:02 ID:T6P+TxN6
>>621
言ってる内容は論理解決的ね。

>>622
>全く別のことをやり始めたとしても、そこに生かされる場合が多い
うむ。

>>623
嬢は言わないの?w
思っててもあまり言わない?

>>624
昨日の深夜の反応からすると、
>主観の暴発のほうが気持ちいいぞw
反応型をやる方が気楽。
論理型は気力使いまつ。

>>625
>そういう人、結構いるみたいだね〜
投影だ!って言いたくなるのはサガ?
627FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 21:06:38 ID:fl4yHWTC
>>626
>言ってる内容は論理解決的ね。
でしょう? だ・か・ら 自己主張&合理型 = 3と思ったの!(笑
しかし、日ごろの言動やらなにやらで、 反応型なんだろうな。
やや愚痴キャラだし(笑

>思っててもあまり言わない?
状況(相手、事柄など)と自分の精神状態次第
ある程度、信頼(安心)できる関係や環境だと、言いたいことは言うほう(笑
それと、レベルが下がるに従って 秘密主義的になるね

>反応型をやる方が気楽。
>論理型は気力使いまつ。
うん。その感じはわかります……。

>投影だ!って言いたくなるのはサガ?
ピンポン!




628FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 21:15:38 ID:fl4yHWTC
>思っててもあまり言わない?
これ、「言わなくても分かるだろう!」の意味なら、
言わなくては、わからない、と思うほうだけど……
私は、信頼関係を築くまでは、「思っていても言わない」ことが多いので、
人が言っていることを、そのまま「その通りだ!」とは思わないし、
かと言って「本当は、違うんじゃ?」とも思わないな〜。とりあえず、
受け取った。しばらく、付き合ってみて判断するほうだ。
接することによって、見えてくるものがある。そして、自分の分析結果に
頼るほうだね。人の話は参考にはするけど、最終決定は自分!みたいな
629FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 21:42:47 ID:fl4yHWTC
>私は、信頼関係を築くまでは、「思っていても言わない」ことが多いので、
いや、そうでもないな〜(笑 相手・状況次第だな……
今日、自動車販売店に点検に行ったけど、ズバズバと、ジョークを交えながら、
言いたいことを言っていたな(笑
私の担当(前の女性から引き継いだ)は、24歳の男性で、話しやすい子だから、
そういう場合は、凄くオープンだと思う。
630名無しご:2005/09/08(木) 21:48:40 ID:T6P+TxN6
4が切れた話とやらを探索中。
某ブログから。

---
■ワークでのK(タイプ4)さんの「選ばせる」話。 10:11
タイプ4は「相手に選ばせる」。

もしタイプ4が「相手に選ばせる」のであれば、ヘーゲル弁証法の正反合で、タイプ2と3は決まる。
エニアグラムは弁証法にも耐えるものであって欲しい。

タイプ4は「選ばせる」
タイプ3は「努力するする(演出する)(相手に会わせる)事によって選ばせる」
タイプ2は「選ぶ事によって選ばせる」
---

例えば、4=「自分のタイプを決めさせる」か?w
631FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 21:56:04 ID:fl4yHWTC
>タイプ2は「選ぶ事によって選ばせる」
これわかるね。
「これはあなたに選んだ特別なものよ!(絶対の自信がある!)」とプレゼントをくれる
そういわれると、「ええっ、いやだよ!」とは言い辛い感じ(笑

やん坊の「あなたはこうなんだ!」の主張も、違うんだけど……。
はっきり否定すると悪いかな?…という気に何度もなった(笑
632名無しご:2005/09/08(木) 22:03:33 ID:T6P+TxN6
呟きつつ探索中。


投影はし続けるだろう。
よって、いい投影を心がけよう。

”尊敬の眼差しで見られている”と思い込む投影。
自身が相手を尊敬していることの投影としてみても、
全く問題なかろう。

♪投影しよう そうしよう
633名無しご:2005/09/08(木) 22:09:36 ID:T6P+TxN6
非言語の時代にも、お互いの理解というものはあったはずだ。
言語を用いてしまう時点で、
非言語時代から根付いている双方向的理解方法からは遠ざかる気がする。

とかなんとか。


ブログから。

---
■自分を否定する言葉は言わない 16:16
つまらない質問ですが!
うまく話せないですが!
ダメです。
緊張してうまく話せない!
こんな事質問して良いのか?分からない。
話し方が下手で!
「〜できるだけするようにします」→「〜します」
「〜とてもできない」→「〜できます」
---

うーむうむ。
634FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 22:12:31 ID:fl4yHWTC
フラムさんに多い言葉:相手・状況次第だな…… (笑
すなわち、NPの特徴でもある。 順応的、制約にとらわれない、などなど。
相手によって、接し方を変えているのは確か、だから、自分の接し方から、
相手がどういう人なのか、感覚的に掴めるところがある。

635名無しご:2005/09/08(木) 22:21:09 ID:T6P+TxN6
見つからなかったw

>>627
>レベルが下がるに従って 
ただ寝る存在になるw
とにかく、初めの起きるのが難しい。
学校行くときもいつもそうだった。
ぎりぎりまで布団の中でぷしゅー。
I型?には学校行くのさえ重いかもね。

>ピンポン!
いえーいw

>>628
>最終決定は自分
こりゃ自立性の点で重要だね。うむ。

>>629
>言いたいことを言っていたな(笑
言いたいことは言わないとね。
相手が受け取るかどうかは委ねるべきか。

>>631
>「ええっ、いやだよ!」とは言い辛い
うむ。初めはいらなかったが、貰っていくうちに必要にしてしまった罠。
2的操作力はかなりのもね。
636名無しご:2005/09/08(木) 22:25:22 ID:T6P+TxN6
>>634
>相手によって、接し方を変えているのは確か、だから、自分の接し方から、
>相手がどういう人なのか、感覚的に掴めるところがある。
これ重要かもね。
自身のどの部分で対応してしまうか。

WALLSは壁で対応してるわけだな。
ヒステリックに書き連ねる我等!w
637FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 22:57:38 ID:fl4yHWTC
>>635
>見つからなかったw
うん。私も。なんでかな〜。自分は特別だから云々という説明を
確かに読んだのに〜(泣 別のHPかプログだったのか? ごめん

>自身のどの部分で対応してしまうか。
どこだろう? 要観察!

>ヒステリックに書き連ねる我等!w
なんか、真ちゃんと私のコンビになると、
お互い自分の世界に没頭しているときがあるよね?
思考し始めると、二人とも、相手を無視して、
ああでもない、こうでもない、って書いてない?(笑
638FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 23:03:53 ID:fl4yHWTC
>>635
あっ、そういや、あのプログ、2w3の人みたいだね? 
ウィングははっきりしないみたいだけど。
639FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 23:09:11 ID:fl4yHWTC
>>635
>学校行くときもいつもそうだった。
>ぎりぎりまで布団の中でぷしゅー。
>I型?には学校行くのさえ重いかもね。
そんな気する。息子は「行きたくな〜い」と駄々こねたことはないけど、
学校に行くのは基本的に嫌みたいだよ。
でも、私も似たようなもので、学校は好きではなかった。行かなくてよい
のならいきたくない!し、高校時代は、ふと学校へ行きたくなくなり、
バスを乗り越して、図書館や美術館へ行っていたよ(笑
640ぱ〜る:2005/09/08(木) 23:10:53 ID:lfX097mb
きもいきもいと思いながら、フロム・ヘル見た。
ジョニデの出る映画ってやっぱいいなぁ。
ラストにはうっとり。
これなら、スリーピー〜も見れるかなぁ?
って、ジョニデスレに書けって話ですね。
すみません。

あ〜、しかしきもい。わたしは15歳以下ですか。そうですか。

おえ〜。。。

体力・気力を使い果たしたので寝るす。(- -;)オエプ
641FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 23:16:51 ID:fl4yHWTC
>WALLSは壁で対応してるわけだな。
会話のテンポによるものはある。
自分と同じように、相手の言葉を受け取って
味わって返すという間がある人だと、相手の反応を見ながら、になり
相手と心地よい会話ができるけど、
自分の主観から考えなしに言葉を返す人だと、「壁」発生!
ということは、たまにある。

642FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 23:17:45 ID:fl4yHWTC
>>640 おやすみ♪ お大事に。
643名無しご:2005/09/08(木) 23:23:37 ID:T6P+TxN6
>>637
ブログ色々あるのね。どっかに探そうw

>お互い自分の世界に没頭しているときがあるよね?
自己分析中or事件の考察の羅列、とかかな?
MBTI的NT型の特徴、か?
ここだと、いつの時点で事を成して、
どの部分でインターバルになってるのか、線引きが曖昧かも?
”事を成しつつインターバル”的な面もあるかも?
むしろ休憩時間中に為すこと?
ようわからんw

>>638
考えてなかったw

>>639
高校時代は皆勤賞!w

>>640
おつかれおやす〜みっ!

>>641
>相手の言葉を受け取って味わって返す
自分の場合、相手の言葉を味わうと言うか、
気になったフレーズにだけ焦点当てて、
拡大解釈、あるいは謎の視点を生成しようとしてるように思われる。
>「壁」発生!
これ叫んだらどうだろう。「壁発生!その発言は棄却します」みたいなネタ。
ようわからんがw
644名無しご:2005/09/08(木) 23:29:03 ID:T6P+TxN6
壁反応の観察は重要か。
投影反応に近い場合もあるから用考察。
上手く返す手はずを模索するのが無難か。
葛藤解決的方法は、9的気取らない方法に見出そう。

ぬ。風呂!
645FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 23:29:16 ID:fl4yHWTC
>>643
>気になったフレーズにだけ焦点当てて、
>拡大解釈、あるいは謎の視点を生成しようとしてるように思われる。
んだ。んだ。納得!10点!  (笑
646FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 23:36:19 ID:fl4yHWTC
ハーモニックトライアド

4 私は本当に傷ついている 自己表現をする必要がある
6 私は、本当に困惑している。私は鬱憤を晴らさなければならない!
8 私はこれに腹を立てている。これについて聞かせるつもりだ!

2 あなたには、問題がある。私は、あなたを助けるためにここにいる
7 問題はあるかもしれない。でも、私は元気
9 何が問題? 私はここに問題があるなんて思わない

1 良識があり、熟年者らしいやり方で、問題を解決できると確信する。
3 効果的に解決 私たちは成果を得る必要がある
5 ここには沢山の隠された糸口がある。これについて、私に考えさせてください。
647FLaMme(フラム)δ:2005/09/08(木) 23:40:42 ID:fl4yHWTC
たぶん、私(8)と父(6)のほうが、母(7)より話しが合うのは、
お互い反応型だから、だと思われ。
私が、「そうだ!そうだ!」と合いの手を入れると、非常に喜ぶ父である(笑
648マドモアゼル名無しさん:2005/09/08(木) 23:50:55 ID:QmlYns1G
とにかくブッシュ&フセインなどの(8)は燃費を食い過ぎる。
だから世界もこんなに蝕まれるのさ。
649FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 00:04:49 ID:R7oqQ7Gs
そういや
8トップが、感情的に怒っているのを見たことはないな……
(一度怒鳴られたが、冷静に対処していると、トップの対処も冷静で、
何事もなかったかのようだった)
ただ、彼がその場にいるだけで、場が緊張する、とか、緊迫感はあった
むしろ、6上司のほうが頻繁にキレていたな(笑
私も父に比べたら、全然怒らないほうだと思うけどな。
6504w5:2005/09/09(金) 00:04:54 ID:qbW7uE8M
星の子さんへ。

>>593-603の書き込みを読ませてもらって、ひとこと──。
「星の子さんにピッタリな solitude を見出し、そこで内面的なワークに励まれんことを」

>教祖マイラヴ!(笑)これからも共によろしく。

なははw、照れますな。
私は相変わらずマイペースなままですので、
これからも「行きつけの喫茶店で顔を合わせる」ように、
調子の良いときには気軽に姿を見せて下さい。

以下、宿題の項目についてレスをします。
651FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 00:10:12 ID:R7oqQ7Gs
>>643
>考えてなかったw
ははっ。2か3かでずっと悩んでたみたいだよ……で、今日のプログで
2w3かな?と。ずっと読んだ印象では、2っぽいとは思っていたが
6524w5:2005/09/09(金) 00:41:38 ID:qbW7uE8M
リソの本にある助言の実践について。

『自分自身と自分の感情を同一視しない』
現在では、感情の去来は基本的に“センサー”として捉え、
「こういうことで、こんなに心が動かされるのか……」というメタ視点を維持するようにしています。

『健全な気分になるまでは物事に手をつけない』
自分の権限で自分のためにする物事については、自分の気分が穏やかな時や、
凪の状態であることを、出来るだけ確認してから取り掛かるようにしています。
ただ、凪の海面下で地震の予兆が見つかる場合もあるので、注意が必要なようです。

『自分自身に善への機会を与える』
今の私にとっては、自分自身を知ることを通じて向上し続けることと、
その向上の流れを人々と共有し感化し合うことは、善きことだという実感があります。
具体的には、度々話に出てくる私の友人との対話や、このスレでの対話、
(私の表現行為を通じて)普遍的なものを人々と共有すること、などです。
ポイントは、こういったことが“善きこと”だという実感と確信が持てている、ということです。

『自分自身の友人になる』
これが難しいw
ですが、“自分自身であること”を求め実践し出して以来、
自分の精神に、自分を超自我やペルソナから開放しようとする意識の象徴としての、
そういう“友人”が産まれつつあるように感じています。
653FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 00:46:56 ID:R7oqQ7Gs
見つけた!5の人のプログ!! C+Fのワークに通っておられる方だ

ぷちぷち心理学♪

>>650 こんばんは!! でも、入れ違いに寝ます。おやすみなさい
6544w5:2005/09/09(金) 01:29:39 ID:qbW7uE8M
>>497
>普遍なるものを手にした瞬間に自己肯定感はあがりますか?

普遍的なものに価値を認める者として、それに触れることが出来た事実は私をとても満足させます。
まさに、満たされた気分と呼ぶに相応しい状態だと思います。
こういった事実の後に自己肯定感に関する思いが意識される、という順序のようで、
私個人の実感としては、とても漠然とした肯定感に包まれるという印象です。

普遍的なものに触れられる時の自分は、作為や“あざとさ”からは距離がある状態のようなので、
その肯定感は、「やれば出来るじゃん!」というような達成感とは全く違い、
静かに熱く、「自分自身で在るだけでいいのかぁ……」と実感する種類のものだと感じています。
こういうことの積み重ねが基礎的肯定感と呼べるものなのかもしれない、そんな風に思っています。

>自己確認を意識している状態についてまた今度、お話を聞かせてください。

先のレスでも触れましたが、私(4)にとって、センサーとしての感情の活用は重要かと思います。
感情が起こり自覚される時、その原因となったものは何なのかを思い考えた末に、
普遍的なるものに触れていた自分に気づく、そんな感じでしょうか。

「自分や他者は、普遍的なるものの“たね”を蒔いていたのであり、今、その成果に触れている」
大切なのは、そこに水をまき、世話をすることなのだと例えられるかもしれません。
センサーが鈍感だと、平気でそこを踏みつけたり無視したりしてしまいますから。
まあ、何とも言葉では言い表し難いのが実情です。

こういう内容について書く際は、
どうしてもスピリチュアル書籍に出てきそうな表現に近くなってしまいますねw
でも、そういう著者たちがそうとしか書けないという実感も分かる思いがします。
と同時に、世の賢人たちが普遍的な知恵に到達したことの凄さもまた、実感しています。
6554w5:2005/09/09(金) 01:33:48 ID:qbW7uE8M
>>653
フラムさん、こんばんは&おやすみなさいw
それから、>>502の感想、ありがとうございました。
6564w5:2005/09/09(金) 01:50:43 ID:qbW7uE8M
9スレ1さんへ。

>>31
9スレ1さん、書籍紹介ありがとうございました。
地元の図書館の蔵書に含まれていましたので、次の図書館訪問の際にチェックします。

あと、>>32で私のウェブサイトについてお尋ねでしたが、
基本スタンスとして、私個人を特定できる種類の情報は、
このスレでは極力出さないことにしています。
どうぞご理解とご了承を願います。m(_ _)m

>だから、あらゆる表現活動を自分がするべきではない、
>という考えに囚われていました。

凄い囚われですね。
実際は、表現し得た者を表現者と呼ぶに過ぎないのですが。
もしくは、知らぬ内に表現成し得ていた者が、それを自覚した時点で表現者と名乗る、とか。
勿論、「表現するぞ〜!」と言って表現した者も表現者でしょうw
6574w5:2005/09/09(金) 02:21:33 ID:qbW7uE8M
フラムさんへ。

こういう言い方はかえって失礼になるのかもしれないですが、
私の感嘆の思いを伝えるために書いてみます。

>>12>>99>>109などからは、フラムさんの理解力の高さ、咀嚼力の高さを感じました。
相手の言葉を大きく開けた口の中に詰め込み、モグモグとじっくりと噛み締める姿が浮かびます。

その間は言葉を発することは難しくなりますが、ひとたび飲み込んでしまえば、
先ず「味のこと」を語られ、その後、胃に落ちて消化が進めば栄養が体を周り、
「相手の言葉を食べる前とは違う、新たなフラムさん」が姿を現し、言葉を紡ぎ出されます。

そういう粘りのある咀嚼力には感嘆の念を禁じえません。
と同時に、言語での他者理解のバリエーションについて大変参考になりました。
以上、乱筆失礼しました。
658名無しご:2005/09/09(金) 05:57:17 ID:MOlbqP48
>>645
1点満点だな?9点多いよ!

>>646
>7 問題はあるかもしれない。でも、私は元気
これいいなぁ。
どういう理由付けやっちゅーのwww

>>649
8的な人って怒りなれてるのかね。
言語自体の内容は攻撃的になっても、
いつもとさほどかわらない態度。
感情的というか、まさに本能的怒りか。

ところで、内向直観が最初に統合すべきってどれ?w
団長が内向感情は最初に外向感情をとか云々で気になってたんだけど。

>>651
ブログのプラス思考云々の辺り、(6月14日のか
上の方のポジティブシンキングな詩のフレーズに近いね。
2っぽいかも。
659名無しご:2005/09/09(金) 06:00:52 ID:MOlbqP48
>>652
助言むかつく罠www
とにかく批判してみるテスw

>『自分自身と自分の感情を同一視しない』
感情って何を感情にしとんねんちゅー話。
エニア的”恐れ”やら、激情やらを感情と呼べば、
全員それと同一視してる状態だし。
ここでいってることは即ち、
感情(自己像)反応自体と同一化して、
本人さえ好ましく思わないことを行動化してしまうこと、か。
感情反応とはいっても、
ある種の欠陥に対処することへの拒絶反応に反応しないこと、だろう。

例えば、感情的勢いで為してしまった悪事、
その欠陥を見ることさえ拒んで、修正するに至らない。
これは人生における”欠陥への恐れ”の反応といえる。
目を向けて正さねばならない。

ていうかこの助言はどうもなぁ。
『自分自身と自分の激情を同一視しない』
こっちなら一種の恒常的助言になるわけだが。

>『健全な気分になるまでは物事に手をつけない』
”物事”とはおそらく自身が為したい創造活動の意味か。
むしろ健全性が見出せないと物事に手が付けられない、だろう。
そもそもこんなこと言われないでも手につかないもんはつかないつけられない。
”役に立つ仕事(学業)に従事しなさい”は禿同。
感情に任せて何もしない状態、放縦に流れず、
何かしらの形で他人・通じて自身の人生と関わっていく必要がある。
660名無しご:2005/09/09(金) 06:01:52 ID:MOlbqP48
>『自分自身に善への機会を与える』
その機会を拒んでしまうわけは、
行動全てに負の動機・利己的動機が付き纏うことを意識してしまうからだろう。
”自己像の植え付け”的誘惑にも耐えねばならないと思うと、
何もしない傾向陥る。
善なることをするなら、”自己像の植え付け”を許す。
#善の定義は、自身がそれを為されたら信頼するであろう行動。
言われんでもやるわっつー話だろう。

>『自分自身の友人になる』
言いたいことは分からんでもないが、実際には他人と友人になることだろう。
他人との間に強固な壁を作るから、ゆえに自身とも壁ができてしまう。
この助言は自己愛性が強すぎるんじゃなかろうか。
”悲劇の主人公”の位置づけにおいている人間の誘惑にはなりそうだが。
他人を通じて自身を認識したいという点からして、
自身と友人になる前に他人と友人になる必要がある。
というか他人と仲良くすることが自身と仲良くすることだ。
誘いを拒み続けてしまうが、心底では孤独でいたいわけじゃないから。
661名無しご:2005/09/09(金) 06:08:11 ID:MOlbqP48
主観暴発万歳。
とりあえず助言を1つ1つ粉砕しよう。
これはおもしろそうだ。

てか”根拠なしに信用してはならない”云々のあたりで、
最終的に根拠にできるのって、
>#善の定義は、自身がそれを為されたら信頼するであろう行動。
的なものしかないわけだが。
あとで考えよう。
662名無しご:2005/09/09(金) 06:10:43 ID:MOlbqP48
単に”思考に逃げ込んでる感”が発生せざるを得ない。
意味ない批判はやめとこう。既にやってしまったわけだがwwww
663名無しご:2005/09/09(金) 06:44:56 ID:MOlbqP48
ワーク@ネットのコツの構築。
自己分析云々。
//MBTI的にNT型が自己分析気質かと見た気がする
自己分析的でない気質の場合、
「基本は自己分析」とか言ってみても腑に落ちないんだろうか。

”隠れた一貫性(囚われ)を見出すこと”が基本か。
自立を獲得すると言う点で、最終的に自己決定するのは必要だ。
言語内容自体を見ても全体の一貫性は見えにくい。
”常に回っている考え方自体を考える”必要がある。
考え方とは即ち、”欲求”を満たすための戦略、か。
戦略の根源には”特別な自己像”とやらがあるのか。

ちゃんとまとまらないなぁ。
664FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 09:00:55 ID:R7oqQ7Gs
>>663
>「基本は自己分析」とか言ってみても腑に落ちないんだろうか。
リソによれば、感情センターは、他者の存在を通して、自己確認を
するらしい。無意識かもしれないけど、
他者にとってどういう存在か? 他者が自分をどう見ているか?
が自己イメージと関係してくる。人の評価と自分の評価が一致しているのか
どうか?とか。
平たく言うと、他者のリターンを必要としている、ってことかな?

まぁ、他者を必要としない人なんていないんだが(いや!私は
誰も必要ない!!と言ったところで強がりさ←私のこと?)

>言語内容自体を見ても全体の一貫性は見えにくい。
>”常に回っている考え方自体を考える”必要がある。
そうだね。その言語を発した自身に目を向ける必要はあると思う。
そこに一貫性があるはず。

>考え方とは即ち、”欲求”を満たすための戦略、か。
なるほど。考えること自体が、自身の欲求であって、その考えの行き着く先
の結果には欲求がないってことかな?
考えることで、
1 世界(他者や環境)を正したい
2 人の役に立ちたい、
3 成功したい、他者からよりよい評価を得たい
4 自分が何者なのかをしりたい
5 考えることそのものが欲求
6 将来の不安をなくしたい
7 楽しみたい
8 自他を統御したい
9 安定を望む              かな?

665FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 09:11:17 ID:R7oqQ7Gs
>>663
>//MBTI的にNT型が自己分析気質かと見た気がする
MBTIにおける性格類型とエニアにおける性格類型に意味することの違いを
自身として、わかれば(腑に落ちれば)、自身のことがより明確に詳細に
わかるかもしれないと思って、MBTIを話題にだした。
人は、ある言葉や内容を見たとき、その言葉や内容が、自分が考えもつかなった意味かもしれないのに、
ほぼ自動的に、これまでの自身の体験や経験に基づいたものとして、理解しがち。
666FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 09:18:16 ID:R7oqQ7Gs
客観とは何か?
言語は極めて客観性の低いコミュニケーションツールだ、と思う。
「四角い箱」と言ったとき、それぞれの脳内にイメージする「四角い箱」を
表現すると、皆同じにはならないはず。
が、5cm四方の立方体で、すべての面をマゼンタ100×イエロー100で塗り
蓋がない箱といえば、ほぼ同じ物体を提示できるはず。

667FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 09:20:25 ID:R7oqQ7Gs
しかし、「マゼンタ100×イエロー100」という意味を知らなければ、
マゼンタやイエローという色を勝手に探してきて、塗るから、また違う色に
なるな(笑
668FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 09:35:31 ID:R7oqQ7Gs
>人は、ある言葉や内容を見たとき、その言葉や内容が、自分が考えもつかなった意味かもしれないのに、
>ほぼ自動的に、これまでの自身の体験や経験に基づいたものとして、理解しがち。
それで、エニアにしろ、MBTIにしろ、著書だけで理解すると、
個人の脳内で自分勝手に想像した枠組みやタイプになるのだと思う。
だから、直接会ってやる、グループワークの必要性を唱えられているわけ。

真ちゃん!一緒にワークに行こう!
大丈夫、私がついていれば何も怖くない!(笑
(息子と英検を受けに行ったときのセリフ!「それから、どうなるの?」と
やたらと詳細に受験会場で起こることを知りたがるから)
なんてね。私もまだ色々自身の環境で、なかなか。
669名無しご:2005/09/09(金) 09:52:48 ID:MOlbqP48
>>664
>他者にとってどういう存在か? 他者が自分をどう見ているか?
こりゃ日常的に意識してると思う。
「こういう言葉を投げられた。こう認識されたようだ」みたいな。

>そこに一貫性があるはず。
うむ。

>考えること自体が、自身の欲求であって、
むむむ?
考えることが、エニア的段階に応じた”欲求”を満たすために使われている状態、
それを”囚われた状態”と呼んでみる。
>その考えの行き着く先の結果には欲求がないってことかな?
行き着く先の結果は、性格思考過程において、
エニア的”恐れ”に屈服した度合いによる、と。
人から見えるのが表面化される”態度”・”行為”。
リソ本の性格タイプ、最後の9段階・各タイプの一覧表を意識してる。
670名無しご:2005/09/09(金) 10:11:57 ID:MOlbqP48
>>665
うむ。
エニアと並行するには分かりいいと思った。<MBTI
>ほぼ自動的に、これまでの自身の体験や経験に基づいたものとして、理解しがち。
だぁね。根源の探索は色んな方向から根掘り葉掘りやった方がいい。
言語の意味の再選定・再調整やら、意味解釈方法自体への改革意識はあったほうがいいか。

>>666
>客観とは何か?
>言語は極めて客観性の低いコミュニケーションツールだ、と思う。
すんごい客観性への意識ね。こりゃたまげた。
客観性を高めるには、できるだけ分かりやすいらしい言語を使う必要がある、と。
ここも経験的なものか。

主な客観性の指標といったら、1メートルの定義方法とか、
1秒の定義方法とか、結構アナログよね。

>>668
>それで、エニアにしろ、MBTIにしろ、著書だけで理解すると、
>個人の脳内で自分勝手に想像した枠組みやタイプになるのだと思う。
>だから、直接会ってやる、グループワークの必要性を唱えられているわけ。
そうね。

>真ちゃん!一緒にワークに行こう!
>大丈夫、私がついていれば何も怖くない!(笑
あんま行きたくないw

ここらに関する個人的意識を考えてみよう。
671FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 10:34:39 ID:R7oqQ7Gs
>すんごい客観性への意識ね。こりゃたまげた。
中国の西夏という国の皇帝が、言語を支配するものが世界を制するみたいな
話をしていて、言語に力を入れていた。(ここで何がいいたいか曖昧(笑)
話しはズレるかもしれないけど、
人を動かす、指示命令系だと、自分の思い通りにやるためには、
「客観」という意識からみた言語に重点を置くような気がした。
組織の中にいて、こういう意識を高めることを余儀なくされたのだけど。
672FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 10:36:22 ID:R7oqQ7Gs
(ここで何がいいたいか曖昧(笑)
は、私が、このエピソードを引用することで、何が言いたいのがが
言語化できない。という意味。
673名無しご:2005/09/09(金) 10:40:47 ID:MOlbqP48
重要なことは、自身が自身の性格構造に閉じこもっていることを認知しておくこと。
必要なことは、その場で話し合えば間違いない。

単にN的先入観的解釈部分を肥大化させるだけになりそうだから、
あえて行く必要性を感じない。

まず前提として、大多数の人間は”ワーク”なるものに参加しない。
よって、相手をする人間の大多数は”ワーク的”先入観を抱いていない。
近い先入観レベルで話し合うには、参加しない方が有利。

何より、”分裂を促す”約束に嫌悪感がある。
”この場で話すことはプライベートなことですから、他には漏らさないでください”
のような約束事があったか。
乱暴な解釈だが、”ワークでペルソナを外せ”
そして”ワーク外でペルソナを付けろ”になる。
この仕掛けには賛同できない。

だったら初めから、日常生活においてペルソナを外していく作業を始める。
友人の前でペルソナを外していく作業を始める。
このあたりはI的限られた人間関係、内包的深い繋がりへの意識、かな。


と、書いてみたが、どうも悲観的傾向があるらしいなw
マニアックな心理学繋がりの友人作りの点でおもしろそうと思う。
ていうか何度か行ってみようとは思ったw
月1万くらいの音楽教室行き始めたからなぁ。
奢っt(斬
674名無しご:2005/09/09(金) 10:46:57 ID:MOlbqP48
なんか勢いで投稿しちゃうようになってる予感。
大丈夫だよね、たぶん。
ダメなら嬢が叱ってくれるよね?(危

>>671
>「客観」という意識からみた言語
客観性の高い言語=理解可能性の高い言語・曖昧性の少ない言語、か。

>言語を支配するものが世界を制する
どういう言語の、どういう支配によって、
どういう世界を、どういうふうに制したいのか。
さ、ここから無限に広がるぞ〜w
675名無しご:2005/09/09(金) 10:55:08 ID:MOlbqP48
ああ、自己放縦と言うのか。
さむ。

やばいレベルの発言はしないように心がけます。
はい。

とりあえず以上!
676FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 11:10:13 ID:R7oqQ7Gs
>>670
>言語の意味の再選定・再調整やら、意味解釈方法自体への改革意識はあったほうがいいか。
おっ!冴えてるね!通じてるね!嬉しいね!

>>674
>なんか勢いで投稿しちゃうようになってる予感。
えっ、そうなの? どうしてそう感じる? 自己観察推奨!(笑
677名無しご:2005/09/09(金) 11:11:11 ID:MOlbqP48
あと線の繋がりと強弱関係みたいなの?

ある人が求めてるメッセージを、
比較的容易に与えてしまう性格関係ってありそうな。
それを図式化したエニア?

4から2へ「あなたにいてほしい」
投機的になりがちゆえ常に後方支援を求める。
2から8へ「あなたは裏切られません」
”利益”は抜きに必要とされたいがゆえ裏切ろうとは思わない。
8から5へ「あなたの必要とするものがあって問題ありません」
公の”利益”を見極められる態度からか。
5から7へ「あなたは大事にされています」
自身のプライバシーを大事にするよう、相手も尊重する。
7から1へ「あなたは、あるがままでいい」
人生をあるがままに楽しむ態度。
1から4へ「ありのままの自分を解ってます」
客観的立場から理解を示すことによる。

みたいな?理想化!w

以上じゃなかったw
678名無しご:2005/09/09(金) 11:16:39 ID:MOlbqP48
>>676
>おっ!冴えてるね!通じてるね!嬉しいね!
ひゅー!なぜなら我等WALLS!w

>えっ、そうなの? どうしてそう感じる? 自己観察推奨!(笑
以前と比べるとね、メモ帳に残す量とか文を書き換える量が減ったから。
たぶん。あんま意味ないかもw
679FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 11:18:34 ID:R7oqQ7Gs
>>673
>乱暴な解釈だが、”ワークでペルソナを外せ”
>そして”ワーク外でペルソナを付けろ”になる。
>この仕掛けには賛同できない。
ああ、なるほど。わかるよ。それ!私もそういう嫌悪感から、居住地周辺の
ワークにはいかなくなった。実際、そういうワーク、結構あるみたいだよ。
そこだけでは、「自由になれる」とかね……

だから個人的には、より包括的な内容を体系的に「教えてくれる」と
いう形式のワークが最初はいいと思う。あとは、「自分で」という人もいる
みたいだし、そこから先は個人がどう活用していくは自由な感じがいいと思う。
「仲間意識で、寄り添いあって」というのは、どうも胡散臭い(笑
>マニアックな心理学繋がりの友人作りの点でおもしろそうと思う。
そうね。
個人的には、人と接することで、触発される部分は大きいと思う。
680FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 11:38:10 ID:R7oqQ7Gs
>>677
ああ、それはありそうな気がする。同じタイプが相性がいいかというと
そうではないと思うね。より一般的な(理論上の)相性として考えると、
真ちゃんがいうところを視点も有効だろうと思う。

親と子の関係で、親が、子どもにとって「統合」の方向が、よりよい関係が
築きやすい、というのを、鈴木氏の本で読んだことはあるけど。

子育て云々で言えば、「子育ては自分育て」であって、
子どもを自分の思い通りにコントロールすることではなく、自己コントロールを
覚えることだと思う(こういう発言もタイプの傾向かな?)のだけど、
タイプの相互関係によって、根本的な問題で、コミュニケーションがうまくいきやすい、
いきにくいはあると思う。
681FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 11:45:47 ID:R7oqQ7Gs
>>677をよりひねって言うと(笑)あるいは、(見かたを変える)
「求めるメッセージ」とは、別の視点でみてみる
普通、人は分裂している状態が多いような気がしてならない(悲観的な見方かな?
そうなると、例えば、2の分裂8と8の分裂5 なんて、なんか最悪っぽ(笑
682FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 13:05:16 ID:R7oqQ7Gs
>>679
>だったら初めから、日常生活においてペルソナを外していく作業を始める。
エニアも、理論を構築している人や主催している団体によって、色々違うんだよね……

リソのいうところの、意識のレベル、なんかは、日常的に活用していく「生きたエニア」
だと思うけど。
つまり、自分の内的反応を極めて詳細に知ることにより        1)
日常生活の中で、パーソナリティと一体化することを低減させる、   2)
                         という遣い方をすれば。

1)と関連して、
「正確な枠組みを知る」「他者との違いを知る」「内面を掘り下げる」というのは、
一人ではできない作業(>>668に書いた内容も関連)で、ワークによってやる 
1)でわかったことで、2)に進む 
というスタンスのワークを希望しているんだ。             
683FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 14:13:15 ID:R7oqQ7Gs
>>669
>「こういう言葉を投げられた。こう認識されたようだ」みたいな。
私も、コレある。自分のコレと感情センターの自己イメージと恥
の意識って、どう違うのかがわからない。

>考えることが、エニア的段階に応じた”欲求”を満たすために使われている状態、
>リソ本の性格タイプ、最後の9段階・各タイプの一覧表を意識してる。
自己観察の話かな?自分の考え方に焦点を当てて、その欲求を
読み取り、自分の状態を見るという意味?



684FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 15:17:11 ID:R7oqQ7Gs
>>657
>大きく開けた口の中に詰め込み、モグモグとじっくりと噛み締める姿が浮かびます。
うひゃぁ(笑 「クリムゾンキングの宮殿」(古すぎ!)のレコードジャケットを
思い出しました。
ユニークな表現ですね。こちらこそ、4w5さんの、適確に捉えて、表現され、
そこに、4w5さんのテイストが感じられるという、
その言語能力には、感嘆してます。
685FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 15:26:44 ID:R7oqQ7Gs
>>675
>ああ、自己放縦と言うのか。
>さむ。
>やばいレベルの発言はしないように心がけます。
そうなの?私からすると、いつもより、会話できているなぁ。と
嬉しかったけど……
自分で自分を縛っているの?違いましたか?そうですか。すみません。(笑
686ぱ〜る:2005/09/09(金) 20:55:12 ID:7NaTWzn6
ここずっと(10日くらい)レベル5で3分裂。
楽な方に逃げると苦し〜(苦苦苦苦苦。orz
でも逃げちゃうw
逃げられないけどw
逃げちゃうw

うが〜。。。。
パーソナリティから逃れたいw
687FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 23:53:19 ID:R7oqQ7Gs
>自分のコレと感情センターの自己イメージと恥
>の意識って、どう違うのかがわからない。
彼らは普通、自分がどう思われているか意識していますが、←ここは同じ
人の意見に左右されることはありません。 ←ここが違う
批判を受ける覚悟ができているのは、いかなる決断も 
すべての人を喜ばせるわけにはいかないのを知っているからです。← ここも違う?
(基礎編より)

感情センターの場合
>人の評価と自分の評価が一致しているのか どうか?とか。
>平たく言うと、他者のリターンを必要としている、ってことかな?
自分に対する肯定的な(自身が思う自己イメージと一致)リターンでないと、
感情的反応が起こるのかな?
例えば、タイプ2なら、自分は、人にためにいいことをしていると信じてやっているのに、
相手が余計なお世話だ!というと……傷ついたり、落ち込んだり、攻撃的になったりする
ということか? 3と4は、あまり詳しくわからない(特に身近に4いないし)
私は、冷たいといわれても、お人よしといわれても(言われたこと結構ある)
ふ〜ん。と思い、どういう意味で、その言葉を遣っているか?のほうに興味がいくが、
その場では特に聞かない。心に留めておく、という感じだな。
688FLaMme(フラム)δ:2005/09/09(金) 23:54:30 ID:R7oqQ7Gs
基礎編の引用文は、タイプ8の説明から抜粋
6899スレ1:2005/09/10(土) 00:28:13 ID:doyiNA3S
病み上がり過去レス。

4w5さんへ

>地元の図書館の蔵書に含まれていましたので、
>次の図書館訪問の際にチェックします。

そうですか(!)。4w5さんならば、
その広がりと奥行きを見通すような
読み方をされることだろうと思います。

>基本スタンスとして、私個人を特定できる種類の情報は、
>このスレでは極力出さないことにしています。
>どうぞご理解とご了承を願います。m(_ _)m

了解致しましたm(_ _)m
考えてみれば、無神経な発言だったかもしれません。
申し訳ありません。
私も逆の立場なら、そうしたことでしょう。
6909スレ1:2005/09/10(土) 00:41:27 ID:doyiNA3S
フラムさんへ

>>505
>9スレ1さんと4w5さんの対話でのズレでも、双方にフォーカスしてみると、
>9スレ1さんの感じるところのもののほうが、近いな…と思ったものですから。

私と4w5さんの対話のどういった部分にズレを感じ、
どこに私に共鳴したのでしょうか??
6919スレ1:2005/09/10(土) 00:44:20 ID:doyiNA3S
>>504

>9スレ1さんにも聞きたいなぁ…。どうです?

私も、69さんの文章の背後に自分を見出したりします。
それと、非常に楽しい人だという印象がありますね。
6929スレ1:2005/09/10(土) 00:48:41 ID:doyiNA3S
お休み中の星の子さんへ

>>492
>9スレ1さんの、笑われる芸人さんより〜は、本当に怒ったのか、照れ隠しなのか、
>単なるギャグの切り返しなのか?クールに見せたかったのか。
>その言葉にあった気分をふっと聞きたいところ……

何を隠そう、その全てです。
693FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 00:51:08 ID:O/Fr3pvN
>>690
こんばんは!
>どこに私に共鳴したのでしょうか??
共鳴ではないんですが……
涙 涙 涙 のところ、です。
私は、それを4w5さんのようには受け取っていないと思う。(本人じゃないので
はっきりはわからないですが) 
その「涙〜」のレスを返す、前の段階の流れからして、
私が、レスを返すとしたら、と考えたとき、9スレ1さんに近い感覚で返している
と思ったので。
694FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 00:58:24 ID:O/Fr3pvN
>>691
>私も、69さんの文章の背後に自分を見出したりします
そうですか! 私は、自分とは違うんだけど、その「気持ち」わかるな〜。
と思うとこあるんです。対人関係云々の話なども、どっか通じるところが
あると思い触発されています。
それから、9スレ1さんの「シャッター」の発言で、自分の「壁」の意味が
理解できてきましたし。(ありがとうございます!)
695FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:01:18 ID:O/Fr3pvN
>>694の件で、
リソの、本能センターの共通の諸問題である、「身体的緊張に基づく境界」の意味
が、自分の内的事実として、腑に落ちました!
6969スレ1:2005/09/10(土) 01:01:45 ID:doyiNA3S
お休み中の星の子さんへ

私は、何も考えず、しばらくボ〜ッとしながら空を眺め、
無理矢理にバカみたいに大笑いをしてみたことがあります。
そのとき、私は「自分がバカだ」ということを
一瞬受け入れることが出来て楽になりました。
お薦めです。
ただし、あまり人通りの
多いところではしない方がよいです。
6979スレ1:2005/09/10(土) 01:08:38 ID:doyiNA3S
>>693

なるほど。
あのときは、さなだむつさんとのやりとりの
直後でしたので、私と4w5さんとの
精神状態には温度差があったのかもしれません。
698FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:10:43 ID:O/Fr3pvN
>9スレ1さんに近い感覚で返している
というのも、ちょっと違うかもしれないです。
私は、この前の時点で、4w5さんの方にかなりフォーカスして
読み取ろうとしていたので、まるで違う観点からレスしていた可能性が
ありますね。だから、9スレ1さんのレスには、4w5さんの視点から見て
どう映ったか、なんとなくわかりました。
ここで、この人なら、どういうレスを返すのだろう?と見ている。
パターンを読もうとするんです。私は、こういうことが好きみたいですよ(笑 
勿論、まだ、皆さんのことは、ほんの一欠けらしかわかっておらず、
だから、なおさらに、楽しい!(笑
6999スレ1:2005/09/10(土) 01:14:30 ID:doyiNA3S
>>695

フラムさんは、
かつて御自身のことをタイプ3だと判定されていましたが、
そういう方から見て、
タイプ3とタイプ8の明確な違いとは何ですか?
700FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:16:18 ID:O/Fr3pvN
>>697
>精神状態には温度差があったのかもしれません。
そうだと思います。さなだむつさんとの、やり取りも興味深く読ませて
いただきました。
私は、(4w5さんみたいに?)うまく言葉に表せないのが残念です。
7019スレ1:2005/09/10(土) 01:19:53 ID:doyiNA3S
>>698

そうですね、パターン認知が完璧に成されてしまったら、
その対象は退屈になりますね。
謎があるから、興味が惹かれるし、楽しめるのですね。人間は。
これは知っておいて損はないですね。
702FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:22:08 ID:O/Fr3pvN
>タイプ3とタイプ8の明確な違いとは何ですか?
沢山ありますが、説明するとなると難しいです。宿題にしてください(笑
  
7039スレ1:2005/09/10(土) 01:28:30 ID:doyiNA3S
>私は、(4w5さんみたいに?)うまく言葉に表せないのが残念です。

確かに、言葉を上手く操るのは難しいですね。
だから、巷ではこんなにも「愛してる」という
言葉が氾濫しているのでしょうか??

私も歯がゆい思いを抱いている一人です。
704FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:33:22 ID:O/Fr3pvN
>だから、巷ではこんなにも「愛してる」という
>言葉が氾濫しているのでしょうか??
それは、どういう意味です? 
説明するのが困難だから、
「愛している」の言葉で、すべてOK,善とするみたいなことですか?
7059スレ1:2005/09/10(土) 01:35:49 ID:doyiNA3S
>>704

そうですね、そのような意味で言いました。
706FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:39:18 ID:O/Fr3pvN
関係ないですが、
私は、どうも「愛」という言葉を遣おうとするとき、躊躇するところがありますね。
自己卑下ではなくて、私は、自分に「愛」があるとは思えないから、なんですが。
愛というものがどのようなものかにもよるのでしょうが、
私は、愛というと、真に「利他的」なイメージがあるから、だと思いますけど。

7079スレ1:2005/09/10(土) 01:46:59 ID:doyiNA3S
>>706

では、目の前に「愛」が現れたらそれに
救いを求めたいと思われますか?
708FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:47:53 ID:O/Fr3pvN
ふと思い出したこと
2w3友人は、よく「愛してる」とか、「愛」と遣うので、
愛の意味を聞いたことがあります。色々考えてみると、難しいねという
結論にはなりましたけど、そのとき、私は、2w3友人のことが異星人の
ように見えましたね(笑 その言語の意味が、体感的につかめないというか(笑
だから、その内容を覚えていません。
7099スレ1:2005/09/10(土) 01:51:27 ID:doyiNA3S
ちなみに、私は「愛」でないものを「愛」と
見誤ってしまうほどに、「愛」を渇望しているようです。
カッコ悪いですが・・・
710FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 01:59:01 ID:O/Fr3pvN
>>707
>救いを求めたいと思われますか?
救い……。思っていないような気がしますが……人為的なものなら、ですよ。
前に、世界とつながったという話をしましたが、あの感じだけで
私は十分救われていて、それが、人類愛といえるものなら、
すでに、その種を受け取っていて、
私の意識の深いところでは、わずかながら、芽生えていて、
それを成長させたいとは思いますが。
711FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 02:00:47 ID:O/Fr3pvN
>>709
9スレ1さんにとって、「愛」ってどんなものです?
7129スレ1:2005/09/10(土) 02:08:16 ID:doyiNA3S
>>711

以前にもこの話題はありましたねw。
ただ、定義を述べても
あまり意味を持たない話題だとは思います。

今度は、これは私が宿題にさせてください。
713FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 02:11:25 ID:O/Fr3pvN
>>712
>ただ、定義を述べても
>あまり意味を持たない話題だとは思います。
ああ、そうだと思います。ずっと以前に、別件で、5の方と話していて、
私が、色々理屈っぽく考えを述べていたら、
「どんな感じ」と質問を変えてこられましたね。そういうアプローチの
ほうが、掴みやすいのでしょうか? 人によるのかもしれませんが。
714FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 02:15:11 ID:O/Fr3pvN
今日は、短い間でしたが、9スレ1さんと対話を試みた〜!という実感が
ありました。ありがとうございます。では、そろそろ、おやすみなさい♪
7159スレ1:2005/09/10(土) 02:19:13 ID:doyiNA3S
>>714
おやすみなさ〜い。
716FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 09:03:57 ID:O/Fr3pvN
著書に書いていない内容で書いてみます。

私からみた、ワークで会った3(知人)、8、身近な3、私(8)の違い

●3は流暢、8は対決的
3の人は、どんなときも、感じがよくて、さらっとしてます。(流暢)
対決的ではなく、切り抜ける例として、
都合が悪い話題となると、するりとすり抜ける感じがあります。
(3はもともと合理型の上に、分裂は、9ですから、対決的にはなりにくいでしょう……)
私からみると、長く付き合っていても、どこか本心で話していないような、感じがあります。

8の人は、近寄りがたいオーラだしている場合があるし、どんなときでも感じがよいとは言いがたい。
(私の場合、10年間の仕事のペルソナで、仕事関係、社交の場では愛想は極めてよくできますが…
長期間付き合えば、いつもではないことがわかる)
3に比べると、対決的です。言いたいことはズバリ言うし、言わない場合でも、
相手を突き放す感じがあると思います。
(ただ、激しやすく、よく怒っているという感じではなく、相手を圧倒して、
後退させるという感じだと思います)
717FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 09:26:20 ID:O/Fr3pvN
身近な人やワークで会った人のこと、色々思い出して思ったこと。
感情的に、激しやすいのは、
8というよりは、2、4,6の人のような気がします。
「性格のタイプ」にもありましたが、8は、時間や効率の面から、
怒らないで済むのなら、こしたことはないわけです。
また、「人は人」と思っている点からしても、他人に対して執着があるから
(共感して欲しい云々)怒っているわけではないし、分裂は5ですし、
星の子さんのいうように、冷たい怒りだと思われます。冷笑的であったり…ね。
718FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 09:33:19 ID:O/Fr3pvN
6上司と仕事をし始めた当初は、彼があまりに感情的にムキになることが
多くて、つっかっかてばっかりで、どうしたもんかな〜というのは
随分ありました。私の怒りというのは、相手を切り離す手段に近いわけで、
これから、一緒に仕事していかなきゃならないのに……と。
でも、彼が「これからも喧嘩しながら、仲良くやっていこう!」と
言ったことで、すべてが腑に落ちました。でも、やっぱり慣れないな〜と
いうのはありました(笑
719FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 10:37:08 ID:O/Fr3pvN
>>709
>見誤ってしまうほどに、「愛」を渇望しているようです。
>カッコ悪いですが・・・
いえ、カッコ悪いなんて、全然思いません。むしろ、とても素直で率直で
素敵なことだと感じられます。昨夜、この発言を見たとき、胸が痛くなるのを
感じました。私って、強がりで、人との距離を、ごく自然体で縮めようとすることが
なかなかできにくくて、自分の欠点を指摘されたような気持ちになり、心苦しく
なりました。私も、9スレ1さんのようにあれたら、少しは生き易いのかもしれないと。
720FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 10:40:20 ID:O/Fr3pvN
つづき
以前に話していた、エニア関連の9の方とメールで話していても、
同じようなことを感じてしまい、つい、どう接していいのか戸惑うことが
多くありました。自分と他者の境界の、その一歩を踏み出せない私がいます。
721FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 11:05:16 ID:O/Fr3pvN
>>716で、3はさらりとしているといいましたが、
自己主張タイプらしく、思ったことをポンというところはありますね。
こっちのほうが驚く(笑 でも、相手が気分を害したな、と思うと
返り身が早いというか、ごまかすのが得意だと思います。
そういう点では、ある意味、私は、3のまねは巧いかもしれません(笑
でも、これは、MBTIのENTPの性質の柔軟さとか、7的楽観性
に基づいたものです。
表面上の言動だけで、エニアタイプの見分けは、本当に、難しいと思います。
722FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 13:06:57 ID:O/Fr3pvN
真ちゃんへ 
例の4の人が怒る場面、やる気がでるという話にあり、
4月29日のプログでした。
723よん:2005/09/10(土) 16:29:42 ID:pnJyvG0P
みなさん、具体的にどのワークに参加しているのですか?
724よん:2005/09/10(土) 16:35:07 ID:pnJyvG0P
>>648
ブッシュが8?
リソ氏によると9だそうです。
725名無しご:2005/09/10(土) 18:02:55 ID:zH9rNOAn
>>722
ありがとう。あれ、あんまり命に関わってなくなぁい?w
待たされるとやる気が出るのかゆえかは知らんが、
指定時間より異様に早く行くってことはある。
主に緊張傾向が強いとき。@新しくやることetc
普段はぎりぴったんで行くけどw


某ネトゲにて続き。
8っぽい人は8で間違えなさそうな予感。
明らかに冗談もーどと取れるはずなのに、
物凄い誠実に対応されてしまったw
えらい。

「奢っt(略」的なふざけた発言に、
「悪いけど全体的な状況こうこうから、奢ることはできないよ。」
みたいなマジレス。単に”冗談言わせない”もーどとも言えるが。
こういうマジレスな人は好きw


>>723
してません。ネットでできる範囲のワークの限界を検討中。
一般的”ワーク”と”本”との間くらいの位置合いになる、のかな。
726名無しご:2005/09/10(土) 18:56:48 ID:zH9rNOAn
ちなみに8的な人の気になった言葉

”リアルあってのファンタジー”
と。自分的立場からすると、
”夢あっての現実”のほうだと思われる。

”掟破りの無敵のパートナー”的になり得るのは、
この辺りではと推測。

夢と現実の強固な結びつきへの道。
夢と現実を同等に見るなら、
どちらも同水準で紡いでいくなら、
掟とかなんもなさそうじゃないですかw
夢=現実。まさしく無敵。

We are fighting dreamers! <4的立場
We are dreaming fighters! <8的立場
か?

ひゅー!
727FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 19:43:55 ID:O/Fr3pvN
>>725
>あれ、あんまり命に関わってなくなぁい?w
>待たされるとやる気が出るのかゆえかは知らんが、
うん。私も、待たされるのは、確かに苛立つが、「やる気」とは無関係の事柄
だと思った。非日常的(?)ドラマチックな展開が好きなんかな?
星の子ちゃんも、ずっと以前に、バトルを望んでいたふしがあったように(笑
728FLaMme(フラム)δ:2005/09/10(土) 20:29:16 ID:O/Fr3pvN
>>726
>「奢っt(略」的なふざけた発言に、
>「悪いけど全体的な状況こうこうから、奢ることはできないよ。」
ははははっ。実は、私もそれに似たレスを書こうとしたよ。
宿泊・交通費が〜と。でも、実行段階にあるわけではないものに、
マジに答えるのも、変だと思って、やめた(笑
729名無しご:2005/09/10(土) 23:04:05 ID:zH9rNOAn
>>679
>ああ、なるほど。わかるよ。それ!
嬢の賛同はありがたいです。なむなむ。
>そこだけでは、「自由になれる」
まさに新興宗教。逆じゃないとね。

「そこを巣立って自由になる」。
”そこ”とは、初めは”ワーク的環境”なわけだが、
最終的には”自身”であり”自動機械”であり”囚われ”であり。

>個人的には、人と接することで、触発される部分は大きいと思う。
うむ。


さて、今日の発見。
実にどうでもいい事ばかり。

まず一点。家庭内騒動(どっかの夫婦喧嘩w)レベルの場合、
その鎮圧に乗り出すに当たって、
「ごめんなさい」モードで行くのは良さそうだ。
騒動の両者が内的に”謝れ!”と思ってる場合特に。
代わりに謝ってやろう。特に悪いことした覚えはないのだが。
ああ、存在していること自体を謝罪すべきか。なら合理的だ。
バイト先での巻き込み回避願望時とも似るな。
てかうちの両親でしか確認してないわけだが。
汎用性はないなw

あとは”死”関連のネタがどうも想像以上に受けるらしい。
ある意味タブー的に誰も言わないからか?
これは使える。持ちネタに加えるw
730名無しご:2005/09/10(土) 23:32:23 ID:zH9rNOAn
>>680
>親と子の関係で、親が、子どもにとって「統合」の方向が、よりよい関係が
>築きやすい、というのを、鈴木氏の本で読んだことはあるけど。
ふむふむ。ありそうね。
家族にいなければ家族外に探す、かな?
むしろよりよい人間関係が作られやすい人間像同士を線で結んでいった結果かね。
あのアヤシイ図。

>>681
すぐ分裂するから、一つ一つくっつけて行こう。
そのための栄養摂取・睡眠だw

>>682
ふむふむ。
個人的には、既に持ってる経験、”言語”に凝縮された経験だけで、
ほとんど解決できそうに思っちゃうんだけど、人によるのかね。

自身がエニアに見たのは、9つの傾向に対する助言。
全ての傾向の助言が自身のある傾向の削岩に役立つ。
当初、1的な助言で特に意識していた部分。

>あなたの言葉と、なかんずくあなたという手本が、
>あなたの考えている以上に良い働きをしてくれます。
>だから忍耐強くありなさい。

この助言から連呼してたのが”体現”か。

>他の人々が言うことに耳を傾けなさい。
>彼らだって正しいことが多いのです。

これはかなりドギツかった覚えが。
731ぱ〜る:2005/09/10(土) 23:50:53 ID:XQjgzz4l
教育テレビで、沖縄の島ごとの方言で語る戦争体験特集があり、いま見ていた。
内容的にも語りもその示唆するところも、ある意味、非常にあたらしく、興味深いものだったが、
このスレ的には、方言を使って語ることを拒否したひとりのおじぃに、非常に共感した。
そのおじぃは、戦争中は方言を使うな(使うとスパイ容疑が掛けられ、
学校では方言を使うと方言札を首から下げさせられた)と言い、
今度は方言を使えというのか、と怒って、自分の戦争体験を最後まで標準語で語った。
この語りを収集している人は、地元の人だから、厳密にいえば違うんだけど、
おじぃは、それを取材するNHKの人たちに本土の傲慢さを見たのかもしれないと思った。
おじぃは最後に、方言は失礼な人たちのいないところで使うよ。と言った。
そんで、この偏屈さは、わかるな〜と共感した。
たぶん、すごく自分たちの言葉を愛しているのだ。
愛している、という言葉は、この場合アイデンティファイしているとも言い換えられる。
だからこその怒り。
そして、その「場」におけるポリティクスに非常に敏感だ。
いや〜共感するなぁ。。。その、ちょっと理不尽なとこもw
732名無しご:2005/09/10(土) 23:55:19 ID:zH9rNOAn
>>683
>私も、コレある。
客体的な自己観察・言語調整方法よね。
1的友人に「独創的〜」とか言われてちょっとうふふw

>自己観察の話かな?自分の考え方に焦点を当てて、その欲求を
>読み取り、自分の状態を見るという意味?
そんなところか。うん。

入力を得て、性格的解釈をし、出力している。
時には一貫性があるように見えないが、
そこに一貫性を見出していくことが、
自身の囚われへの気付きの促進。
自己矛盾があるように思われてしまうときこそ、
一歩上のレベルでの一貫性を見出すチャンスに思う。

>>685
みんな自縄自縛〜w自動機械。

>>686
自縄自縛を楽しもうぜw

733名無しご:2005/09/11(日) 00:15:08 ID:r00RHUlz
>>687
>彼らは普通、自分がどう思われているか意識していますが、
うむ。
>人の意見に左右されることはありません。
1的助言のドギツイ部分か。

>批判を受ける覚悟ができているのは、いかなる決断も 
>すべての人を喜ばせるわけにはいかないのを知っているからです。
ほう。授業で頭真っ白とかなw(自己像的体現目標に合わせたゆえの結果)
同じグループの人に迷惑かかったわけだけで。
メンバーは5的知人と9的友人。
特にお咎めがないのは当たり前で、更には助言してもらう始末。
「どんな感じでやってる?」みたいに2人に聞いて、同じ答え。
「別にどうでもいいや、みたいな」みたいなみたいな。
どうやら相対的位置からすると”必死”みたいだなw

強烈な恥ながら、それも生の実感の一部ってことにしてあるから、
楽しめる間に楽しんでおこうw

>>731
ほほう。
あれだな。
自分が”らしくない”をかけられて、
言われたタイプに置き換えてみても、
それはそれでまた言われる。
んじゃ前押し当てて来たのはなんなんだっつー話。
なんだこの無意味な強要の連続は。勘弁してくれ。
んなもんに巻き込むな。
その怒りとこれを被せてみる。
うむ。
734ぱ〜る:2005/09/11(日) 00:23:47 ID:+0SC3W1e
>>732
>自縄自縛を楽しもうぜw
いや、どうせだったらほかの人に縛ってほs(ry

>>733
>その怒りとこれを被せてみる。
ほほぅ。
じゃあ、わたしも君の体験を被せてみよう。。。
ふむふむ。
>>731の例だと、アイデンティファイがよいことのように思えるが、
君の例だとアイデンティファイにアイデンティファイできないw
なんだろ?
君は4という像を愛している=アイデンティファイしているから怒っているの?
それとも4というものを通して表現される自分自身を愛している
=アイデンティファイしているから怒っているの?
735名無しご:2005/09/11(日) 00:31:53 ID:r00RHUlz
>>734
んじゃ縛ってやろう。ほれほれ。これ以降h(斬

@733
アイデンティファイ云々は知らないw
彼の心情に重なりそうな部分を抽出しただけ。
自分の方が極めて小さいだろう。状況的に
というか、自身の体験かぶせないと意味ないだろつー話。
自身に焦点当てたまえw
736名無しご:2005/09/11(日) 00:38:12 ID:r00RHUlz
4云々は知らん。
自分から抽出した情報がその傾向に似てしまうのであって、
体系においてある4像は妄想にしかならないだろう。

”4”とかいう謎のオブジェクトを通す気はありませんw
737ぱ〜る:2005/09/11(日) 00:44:06 ID:6oD6N14R
3w4ソ?自?観察。
わたしが彼に対する評価を口にすると、だいたい自虐に走る。
わたしはいい面を強調しているのだが、かならずその悪い側に焦点を当てられてしまう。
あれじゃあ、最高の賛辞しか素直に受け取れなさそうだ。
彼に対してどう思うかは、もう言わない方が良さそうだ。
彼の話を聞いて、笑ったり、彼の評価に関係のない話だったらいくらでもできるけど。

あの自虐にくらべると、本物の4の方が自虐的ではない。
これは、1w2と2w1との関係にも見られる。
2w1自の叔父は、むかしすぐ怒るので「青虫」とあだ名されていたらしい。
つっつくと、すぐ角をだす、ということでw
やっぱ本体の方のタイプは、対抗〜が働くんだろうか?

たしかに、6w5と5w6をくらべると、あきらかに6w5の方が「屁理屈こき」だw
対抗理屈?が5には働いているのか?
っと、名無しご的に解体してみるテストw
738ぱ〜る:2005/09/11(日) 00:49:01 ID:2BIMADun
>>735
>んじゃ縛ってやろう。ほれほれ。
あん♪
>これ以降h(斬
なに斬ったの?w
なに斬ったかわかんないしw
>自身に焦点当てたまえw
おっとっと。。。

>>736
そりゃそうよね。
739名無しご:2005/09/11(日) 01:01:09 ID:r00RHUlz
>>738
これ以降はリアルで。
これ以降は考えてなかった。
これ以降はやばすぎる。
これ以降は浮かばない。
これ以降は放送禁止。
これ以降はとりあえず斬りたかった。
これ以降はご想像にお任せします。

さ〜みんなで〜想像しよう〜w

まで省略したって事にしよう。
んじゃ明日もバイトにつきおやす〜
740ぱ〜る:2005/09/11(日) 01:05:58 ID:MY48hoSG
>>739
hは、「は」の略だったのか!
なるほど。
>これ以降はリアルで。
や〜ん♪

わたしももう寝る〜。
み〜
投票には行きましょう♪
今回はいろいろ争点あるし、選ぶの楽しいと思う。
政治は確かにくだらないけど、そのくだらないことで人生を制限されたくないから、投票するのだ。
こんなときくらいは、社会にアイデンティファイしてみて、
自分が社会をつくっていると考えてみよう!
では〜
741FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 10:26:29 ID:WNbipWsT
>>729
>あとは”死”関連のネタがどうも想像以上に受けるらしい。
>ある意味タブー的に誰も言わないからか?
子どもたちが、ウンコ!とか、チンチン!とか言って
やたらゲラゲラ笑っているのと似たことかな?(笑
742FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 10:38:04 ID:WNbipWsT
>>732
>入力を得て、性格的解釈をし、出力している。
>時には一貫性があるように見えないが、
>そこに一貫性を見出していくことが、
>自身の囚われへの気付きの促進。
そうだと思う。
言い換えると(笑
刺激を受けて、反応する。その反応を当然なことと思わずに、吟味
してみる。(普通はあまりに当然なことなので、気付きにくい。だから、
他者との違いを見ることで、自身の反応の特異性を見出す)
そこに一貫性があることを見出す。
真ちゃんの言うとおり、日常レベルでもできないことじゃない。
しかし、ある程度指導を受けたほうが、より効率的に、適確にできそう。
かくいう私も、昔は、人に教えてもらうというのは苦手で、独学派だった。
今考えると、廻り道したと思うことが多い。
そこで、指導する人(団体?)を自分の意図するものに合うかどうか、
よく選択しないとね。かえって、よくない結果が……(経験に基づく反省)
743FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 10:55:26 ID:WNbipWsT
それと、独学するには、ネット上で、エニア関連の情報が少ないね〜。
私は、息子と英語の学習しているけど、英語学習に関しての情報は
すこぶる多くて、教室に行くよりずっと効率的にできている。
まぁ、比べる対象がちょっと違うのかもしれないけど……(笑
744FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 11:08:08 ID:WNbipWsT
>>742に関して、
とは言え、文字情報だけでも、理解が進んでいるのは確かだから、
今すぐどうこうという話でもない。特に私の場合、今年動けるかどうか
かなり疑問な状態だしorz
それに前にも書いたとおり、このスレでも、随分、得たものある。
745FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 11:19:19 ID:WNbipWsT
>なんだこの無意味な強要の連続は。勘弁してくれ。
>んなもんに巻き込むな。
>その怒りとこれを被せてみる。
はははっ。人はいろいろ言うよ(笑   ← ごめん。
でも、最終的に決めるのは、本人。
けど、人から言われたら、すぐはねつけないで、
「何故、そういわれるのか?」「どういう点から
その人が言っているのか?」と色々模索してみるのも、自己探求がより
深まると思うけどね。 
私も、真ちゃんが、1というので、1のところは何回も読んでみたり、
ワークで会った1の人のことやいろいろ考えたんだよ。
746FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 11:27:12 ID:WNbipWsT
そうそう、プログに
「タイプが変わったからと言って、自分が変わるわけではないので」
という発言は、な〜るほど。と思った。
真ちゃんも、そういうことを以前言っていたね。
私は、ずっとロムしていたらから、同一人物っぽというのはわかったから
指摘しちゃったけど(笑 ← ごめん。
文章の言葉面を変えても、変わらないものがある、それがその人自身を
かもし出している部分だと思う。(これを、言語化できないが、日常的に
接する人のことでも、こういうパターンを自然と掴んでしまうところはある)
747星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 11:42:30 ID:qVPwit35
まだ殺意残ってますけど(笑)
気づいたことや、皆さんに少しレスしようかと。

○今回こんなにキレたのは……
人のことちゃんとわかっていない→理解されてない→親との傷の痛み
(もしくは過去の経験)という古傷を呼び起こし連鎖反応?と、という
このスレらしい「回心的な分析」にしていたのですけれど………
どっちかというと、8月の気持ちを表現したことに対し→
感情無視で謝罪をしない相手の態度そのものが、私のカンに触り続けて、
それを抑えようとしつつ、次第に相手への憎悪とか殺意が増すような感じですた。

私があえて、8月の気持ちを表現したことに対して(自分でテンプレを作ると)
「こんなに苦しめていたなんて気づかなかったです。
自分のこれで、これこれこんな風に、傷ついていたんですね。ごめんなさい。」
と2、3行でもこちらに謝る誠実な姿勢が少しでも伝われば、
私はそれで済んだ話だったりするのに。(自分がこうだから、だけではなく……)
相手の気持ちを受け止めないで心からの謝罪をしないというのは、
「最もして欲しくないこと!!」なんだよね(苦笑)
フラムさんのいう上からの支配、みたいな感じでしょうか。
748星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 11:47:24 ID:qVPwit35
○感情センター的な話?
もうこいつにどう思われようと良い……と感じると、
「そっか。これ以上、こいつに何をいわれようと、私の自己評価のレベルを落とすこともないし、
 こいつのせいで自分を責めるという価値すらもない」と思うに至る。
このとき、相手の世界の私を切り捨てた(断つ)瞬間。

しかし、キレた後に「だけど、あなたの○○は素敵だから。」というフォローを入れるのは
せめてもの私の中の相手の最後の評価、精一杯の自己像や価値への配慮の意味。

嫌いになっても、その人固有の他にはない良い部分をピックアップすることは可能ですが
それを発言すること=その人を好きか は また違う問題で、
どちらかというと相手の自己像を一方的に破壊させるようなことを言うのは、
私の美意識に反するのでフォローするのです。
気持ちが追いつかないから半ば殺意を込めながら言うのだけど(笑)
749FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 11:52:33 ID:WNbipWsT
>>747 思わず感情移入!!(笑
私も、やん坊の件のときは、いやだからやめて欲しい!と言っているのに、
それに対する「怒り」が抑えられなくなった!
私が、私自身のことを書いているのに、「そうなんですね」と同意してくれれば、
それで済んだ話だったと思う。なのに、それは無視されて、俺の助言を無視しないでくれ!的な
反応が不快だったと思う。で、いくら言っても通じないので、もう関るな!と
なってしまったんだよ。
750FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:00:25 ID:WNbipWsT
>>748 きゃぁ。わかちゃう。わかっちゃうわ〜。嬉しい。
>このとき、相手の世界の私を切り捨てた(断つ)瞬間。
うんうん。うん、うん。

>どちらかというと相手の自己像を一方的に破壊させるようなことを言うのは、
>私の美意識に反するのでフォローするのです。
うん、うん。そうそう。私の場合は、本来なら、もっと強烈に人格批判を
してやりたくはなったが、それは、自分を貶めることにもなるので、
それはできない。でも、もうギリギリのラインだったから、
二度目がないように脅してしまったんだわ〜。
751FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:03:02 ID:WNbipWsT
>>748
すみません。思わず、合いの手を入れてしまいましたが、
違っていたら、反論してください。
752星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 12:06:35 ID:qVPwit35
>>749
嬢、ありがとう!!(笑
>私も、やん坊の件のときは、いやだからやめて欲しい!と言っているのに、
そう、これでフラムさんの気持ちが、
わかってあげられなくてごめんと言ったんだよね。上の方で。

>いくら言っても通じないので、もう関るな!となってしまったんだよ。
フラムさんの場合は、そこで切り捨てるのですね。
私は、頂点に達すると逆に関わりたくなって、
相手を追いつめたくなるんですよねぇ…特に逃げれば逃げるほどにw
この時の感情を味わってみると、
”あなたが謝罪するまで…私が生かさず殺さず飼い慣らしてあげるね”という感じなので、
完全無情敵意とどっちが悪いのかなorz
753FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:12:26 ID:WNbipWsT
>>752
>”あなたが謝罪するまで…私が生かさず殺さず飼い慣らしてあげるね”という感じなので、
>完全無情敵意とどっちが悪いのかなorz
なっ!なるほど。そこが凄く違んだ〜。納得した。それで、分裂2の話を持ち出して
いた星の子さんのことが、「星の子さん個人」の事実として腑に落ちた。
754FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:13:42 ID:WNbipWsT
つづき、
私は、分裂5なんだ。関るな!というのは……。
755FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:19:05 ID:WNbipWsT
>>752
>わかってあげられなくてごめんと言ったんだよね。上の方で。
いや、いや。私も凄く強がっていて、分かりにくかったと思う。
自分でも、自分の気持ちを表現せずに、論理武装で、凄く強がっていたから、
そこは見えにくかったと思う。私は、「強がり」なんだよな〜。
756星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 12:20:43 ID:qVPwit35
>>750
>うんうん。うん、うん。
うんうん!

>二度目がないように脅してしまったんだわ〜。
私は脅してはねつけるよりもジリジリと殺意を込めて取り込んでいくのかも。

>>753
>なっ!なるほど。そこが凄く違んだ〜。納得した
だよね??

>>754
>私は、分裂5なんだ。関るな!というのは……。
なるほど!わかりやすいです。壁が見えたのはそのせいですよね。
757FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:36:04 ID:WNbipWsT
>>756
>壁が見えたのはそのせいですよね。
このことは、ちょっとびっくりした。星の子ちゃんには、見える(感じる)のか?
と、それで当惑したのもある。事実を一突き。
「まりました。あなたには。降参です」みたいな(笑

どのタイプでも、自己像の押し付けはするらしいよ(笑
でも、そこで、葛藤が起こったときに、どんな対応をしていくか?
がタイプの違いなんだと思うけど。
例えば、私は、攻撃的に出て、絶えられなくなると、5分裂して、拒絶。
やん坊だと、8分裂で、攻撃的になっていく、とか。
でも、同じタイプでも、その時々の状況、精神状態で、微妙に違っているはずだから、
自分の内的事実として掴むのが大切だよね。
758星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 12:45:06 ID:qVPwit35
>>757
>「まりました。あなたには。降参です」みたいな(笑
(笑)

>どのタイプでも、自己像の押し付けはするらしいよ(笑
それはいろいろと聞きたいかも。

>でも、そこで、葛藤が起こったときに、どんな対応をしていくか?
>がタイプの違いなんだと思うけど。
ですよね。

>例えば、私は、攻撃的に出て、絶えられなくなると、5分裂して、拒絶。
>やん坊だと、8分裂で、攻撃的になっていく、とか。
ですよね。たとえばフラムさんは氷の女王(笑)
やん坊は自ら青い炎でギラギラ(追いやるような)、と表現してましたが、
私の場合は「自分の体液が毒性に変わっていくような感じ」があったね。
私の気持ちをわからないのなら、その毒を垂れ流して、詰め込んでやる……というような(笑)
生かさず殺さず、というのは変な表現をすると、やん坊みたく完全に相手を追いやることはせず、
ある意味で、半ば相手の頭や髪の毛をなでながら、
どんなに痛めつけても私と同じ苦しみを……クスクスみたいな??
求めているのは「ねえ、私の苦しみ、わかったでしょう?」という、
一貫して、感情の共鳴的なものがあるんですよね。
そういう一貫性ある点では腑に落ちたorz
でも、それが4の2分裂って感じしません?(笑)
759FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:45:53 ID:WNbipWsT
>例えば、私は、攻撃的に出て、絶えられなくなると、5分裂して、拒絶。
>やん坊だと、8分裂で、攻撃的になっていく、とか。
ここで、ふと思い出したのが、イソップ物語の「北風と太陽」
北風は、頑張れば頑張るほど、人の衣服を脱がせるどころか、衣服が跳ばないように必死になる。
が、太陽が、温かい日で照らせば、なんなく、衣服を脱がせてしまう。
私の件でいえば、やん坊は北風で、星の子ちゃんは太陽だったね。あはっ。
760星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 12:50:50 ID:qVPwit35
>私は、自分の体液が毒性
これの反転として、パールさんが返ってきて喋ってたとき、
彼女の自己救済能力と共に自分の身体に薬が効いてきた感じがした時のことを思い出す。
相手の中にある毒を一旦、飲み込んで自分の中で分解して、その毒が薬になって
相手に帰還していくことができると、私の方が癒される、という感じだ。
なるなる。
毒にも薬にもなるパーソナリティということかぁ……。
761名無しご:2005/09/11(日) 12:56:16 ID:r00RHUlz
バイト休憩中。てかもう時間だがw

とりあえず6的不安の分析、
とかなんとかやるのに疲れた。はぁw

全タイプ云々やるの疲れるね。
全タイプ見てしまう誘惑が、
”欠陥”への恐れだとしたら、
物凄い虚しいんですが。

あでぃおすベイビーズ!
762FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 12:59:39 ID:WNbipWsT
>>758
>その毒を垂れ流して、詰め込んでやる……というような(笑)
うぐぐぅ。うぅ 苦しそう……(笑

>どんなに痛めつけても私と同じ苦しみを……クスクスみたいな??
>求めているのは「ねえ、私の苦しみ、わかったでしょう?」という、
>一貫して、感情の共鳴的なものがあるんですよね。
わかりやすいな……。へぇ〜、はぁ〜(感嘆の声)
上からの支配というよりは、同レベルってことか?

>でも、それが4の2分裂って感じしません?(笑)
そうだね。わかる! あくまで、相手の「共鳴」を求めているところなど
2は、そもそも共感を求めているというよりは、自分の「親切な自己像」を
相手に受け入れてもらって、自分が面倒をみる人(助ける人)を増やすことで、
自分の存在確認をしているって感じがある。(リソでいうところの拒絶の
対象関係で、ありのままでは、この世界に受け入れられてない、と感じる
ので、人に親切にすることで、この世界に受け入れられる。という話)
763星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 13:02:32 ID:qVPwit35
>ある意味で、半ば相手の頭や髪の毛をなでながら、
>どんなに痛めつけても私と同じ苦しみを……クスクスみたいな??

より子の「それでいいのですか?」の他責には共感できなかったけど、
こっこの「カウントダウン」「けもの道」みたいな他責にはある種、共感できる。
追いやっているギリギリで謝罪を求め「わかればここから解放してあげるんだよ!」みたいなorz
こっこって、4だろうかw 4だろうな……
フラムさんは8的なゾッとする感じ、を説明していたが、
こっこの詞は4的な怖さがあるw

愛憎半ばな怒り方って、なんか相手にとっても自分にとってもタチ悪い気がするな。
私が苦しむのならあなたも。みたいな感じ?
764FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 13:06:36 ID:WNbipWsT
>>760
>毒にも薬にもなるパーソナリティということかぁ……。
ああ、なるほど。私の毒も飲み込んじゃったよね? ありがとう。南無南無(笑
ある種、土の中のバクテリアっぽいな。(笑
4の人が、名カウンセラーの素質をそもそも持っているというゆえんが
わかるような気がした。
765FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 13:11:23 ID:WNbipWsT
それと、もともとに持っている素養が、どうでるかによって、
まるで反対の動きをしてしまう、という実例だな〜。と思った。
そういうのを、短期間で、気付いてしまう星の子さんって、凄いな。
自己探求にかけての才能に感嘆してしまう。
766FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 13:16:44 ID:WNbipWsT
>>763
>フラムさんは8的なゾッとする感じ、を説明していたが、
>こっこの詞は4的な怖さがあるw
4と8って、似ているところがあると思う。でも、今日の星の子さんの
説明で、(まだ言語化できないけど)色々気付いたところがあるよ。

>愛憎半ばな怒り方って、なんか相手にとっても自分にとってもタチ悪い気がするな。
私も、そう思うよ〜。それで、私は、人と親密に関るのを極力避けようとしたりも
するんだよね……。 (リアルの話)
767星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 13:20:34 ID:qVPwit35
>>759
>ここで、ふと思い出したのが、イソップ物語の「北風と太陽」
>北風は、頑張れば頑張るほど、人の衣服を脱がせるどころか、衣服が跳ばないように必死になる。
おおお。これは、性格の歯車による喧嘩などはよく表している童話だね。
相手を押さえつけようとすればするほど、相手は言うことを聞かなくなるわけで……。
まさに、私も7745氏に対して北風、だったんですけど、でも、
それぐらい彼の態度がどうしてもカンに触ったので、北風しか出せない(笑)
というか、先月の彼がまさに私の北風です。

>が、太陽が、温かい日で照らせば、なんなく、衣服を脱がせてしまう。
>私の件でいえば、やん坊は北風で、星の子ちゃんは太陽だったね。あはっ。
おおお。私もフラムさんは太陽だ!!
そう、フラムさんは私の太陽だ!(なんか意味違う?w)
768星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 13:24:48 ID:qVPwit35
>おおお。私もフラムさんは太陽だ!!
これは本当だよ。
私がキレ始めた時に、フラムさんも、パールさんも、4w5さんも、
本当に私に誠実に対応してくれて、ありがとうございますm(_ _)m
いざというときに真剣に対応されると、やっぱり、嬉しいです。ありがとう。

上でお役に立てない、といってましたが……全然、そんなことないです。
フラムさんの臨機応変、柔軟性、とても助かりましたです。ありがとう。
769FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 13:32:31 ID:WNbipWsT
>>767
>それぐらい彼の態度がどうしてもカンに触ったので、北風しか出せない(笑)
うん。私自身も、やん坊に対して、北風にならないで、対応したい!というのは、あった。
でも、できないよ……。ここで、どうする?どうしたらいい?という迷いは
随分あった。そういうときも、辛いんだよね。星の子ちゃんはどうだった?

770FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 13:46:59 ID:WNbipWsT
>>758
>それはいろいろと聞きたいかも。
随分前に、ある掲示板で、その話を適確に説明していたエニアFAの人が
いた。(もう、その内容は消えている)その人みたいにうまく説明できないので、
少し考えてみるね。
というのも、人間普遍の原理みたいなものはあると思う。それをエニアタイプ
の特性として捉えてしまうと、どのタイプも当てはまるってことにもなるよね?
エニアタイプの特性はそもそも何を持っての、タイプ分けなのか?を知る上でも、
上記FAの文は、参考になることだと思った。
771星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 13:50:51 ID:qVPwit35
>>762
>上からの支配というよりは、同レベルってことか?
どうだろう?でも、本気で怒ったときは割と高圧的な激しやすさがある気がする。

>そうだね。わかる! あくまで、相手の「共鳴」を求めているところなど
うん。別に普段からそこまで共鳴を求めているわけじゃないのだけれど、
共鳴させることによって「自分を知らせる」というか……
ここのところ、もうちょっと言語化できれば良いと思ってます。

せめて「今の自分には無理かも知れないがわかるように努力する」ということを
「嘘臭さ満開でもいいから相手に伝える努力」さえ伝われば、まだ許せるんですけど、
それさえなく「いい加減やめなさいw」とか言われると、張り倒したくなります。
と思ったのが、もしかして6よりもプライド高いのかも?(笑)
しかし、人のレス、ちゃんと読んでいるのか?という想いがしてね…。

>2は、そもそも共感を求めているというよりは、自分の「親切な自己像」を
>相手に受け入れてもらって、自分が面倒をみる人(助ける人)を増やすことで、
うんうん。
772FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 13:59:13 ID:WNbipWsT
>>771
>しかし、人のレス、ちゃんと読んでいるのか?という想いがしてね…。
あははっ。私もやん坊に対して同じことを思った。(彼もそう思ったの
かもしれないが)そんな難しいこと言ってないだろう!って!
どうして、そんなに曲解して、自己正当化ばっかりに走るんだ。
んなら、星の子さんのいうところの、
>このとき、相手の世界の私を切り捨てた(断つ)瞬間。
勝手に、相手の中の「私」を抱え持っていろ。それでちっともかまわないよ。
でも「本体である私」は、関らないから、そのつもりで。いつまでも
幻と争っていろ!みたいな(残酷だな……はぁ。)
773星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 14:01:49 ID:qVPwit35
>>764
>ある種、土の中のバクテリアっぽいな。(笑
あはははっ。なるほどおもしろいw

>それと、もともとに持っている素養が、どうでるかによって、
>まるで反対の動きをしてしまう、という実例だな〜。と思った。
だよね。まずい、性格の歯車が、逆回転した……と思いました。
その後、ず〜っと自分の内側の毒気にぐわんぐわんとやられてしまいましたorz
これらを吐露するとかなりドン退きされると思いますね。

>そういうのを、短期間で、気付いてしまう星の子さんって、凄いな。
>自己探求にかけての才能に感嘆してしまう。
てへてへ。ありがとうございます。
といいつつ、かなり毒性の海に飲まれていて……精神的に大変でしたけど(笑)
そういうこと言われると、実は弱いから私もフラムさんに弱いんだな〜。
774FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 14:02:34 ID:WNbipWsT
>>771
>共鳴させることによって「自分を知らせる」というか……
相手の心の中に、「自分」を生まれさせる? ていうことかな?少し違う?
775星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 14:06:27 ID:qVPwit35
>>766
>4と8って、似ているところがあると思う。
ああ、そうかもしれないですね。
この2タイプの共通点やら類似点やら抜き出すのは意外と面白そう!

>でも、今日の星の子さんの説明で、(まだ言語化できないけど)色々気付いたところがあるよ。
ふふむ。気づいたら、是非、お聞かせください。
私もまだ、うまく掴めていないので、もっと掴みたいです。
フラムさんが言語化することで、私も気づくことがありそうです。

>私も、そう思うよ〜。それで、私は、人と親密に関るのを極力避けようとしたりも
ですねぇ……。そういうのも似ている点かも?
不機嫌になることはあっても、あまり本気で怒ることってないんですけどね。
ただ、一度怒ると深く根に持つのも似ているかもw
776ぱ〜る:2005/09/11(日) 14:20:05 ID:wzapPWEo
星の子、おかえり!

>>747
>感情無視で謝罪をしない相手の態度そのものが、私のカンに触り続けて、
>それを抑えようとしつつ、次第に相手への憎悪とか殺意が増すような感じですた。
なるほど。なるほど。

>相手の気持ちを受け止めないで心からの謝罪をしないというのは、
>「最もして欲しくないこと!!」なんだよね(苦笑)
へ〜。わたしは攻撃に出ると、謝っても許さない!となるな。
777ぱ〜る:2005/09/11(日) 14:22:10 ID:GYb5db/c
>>748
>「そっか。これ以上、こいつに何をいわれようと、私の自己評価のレベルを落とすこともないし、
>こいつのせいで自分を責めるという価値すらもない」と思うに至る。
>このとき、相手の世界の私を切り捨てた(断つ)瞬間。
おもしろ〜。
つまりいつもは、ある程度評価している人に何かを言われると、
自己評価のレベルを落とすし、自分を責めるんだよね?
そんで、「自分の世界の相手」ではなく、「相手の世界の私」を切り捨てるんだ。
ぜんぜんわたしと違う。。。
わたしは自分の世界の相手を切り捨てるなぁ。
778ぱ〜る:2005/09/11(日) 14:23:40 ID:iQB5UPGz
>>750
>してやりたくはなったが、それは、自分を貶めることにもなるので、
>それはできない。でも、もうギリギリのラインだったから、
わたしの場合は、自分を貶めることで、相手も貶めよう、となるね。

>>757
>どのタイプでも、自己像の押し付けはするらしいよ(笑
それは、自分でもやってるな、ってこの前思った。
779星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 14:27:06 ID:qVPwit35
>>769
>うん。私自身も、やん坊に対して、北風にならないで、対応したい!というのは、あった。
凄い、共通の体験談のようだw
私も、あそこで怒るまで北風にならないようにしたいたんだ。

>そういうときも、辛いんだよね。星の子ちゃんはどうだった?
フラムさんの辛さが今になってわかってきた……。
私も、ちゃんと私なりに8月は「ギリギリ太陽」(断末魔的夕日状態)で
接していたつもりだったので、凄く辛かったですね。
ちゃんと7745の態度を理解して腑に落ちれば、自分もちゃんと納得できるかも?と
思っていたのに……
逃げるから余計に問いつめて問いつめてやりたくなる。
(フラムさんだったらここで追わないよね?)
どん底まで落ちたとき
「住所も名前もわからないけど、黒魔術ならなんとかなるよな…?」とか
考えはじめたwすぐこりゃやべぇ。と思いましたが。
また、ここのところ思いついたら、書くかも。
780ぱ〜る:2005/09/11(日) 14:29:40 ID:8SEzt1lC
>>760
>毒にも薬にもなるパーソナリティということかぁ……。
これって、4w5さんの言っていたこと>>453と、わたしの解釈>>509とつながってる?
また別?
781ぱ〜る:2005/09/11(日) 14:31:49 ID:R/YN+PXo
>>461
>とかなんとかやるのに疲れた。はぁw
バイトでなにやってるんだよw
>全タイプ見てしまう誘惑が、
> ”欠陥”への恐れだとしたら、
ほほぅ。自己観察乙!
782ぱ〜る:2005/09/11(日) 14:36:07 ID:wjKuhSDI
>>763
>こっこって、4だろうかw 4だろうな……
やっぱ星の子から見てもそうなのかw
歌詞が理解できん、と思っていたw

>>779
>住所も名前もわからないけど、黒魔術ならなんとかなるよな…?」とか
うはw
使えるんですかw
783星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 14:44:30 ID:qVPwit35
>>772
>勝手に、相手の中の「私」を抱え持っていろ。それでちっともかまわないよ。
>でも「本体である私」は、関らないから、そのつもりで。いつまでも
>幻と争っていろ!みたいな(残酷だな……はぁ。)
ふむふむ。私の場合は、もうあなたに何言われようと何も私に影響しないから。
どういう振る舞いをして、どう思われてもいいから、今後、君に何するかわからないけど、
いいよねぇ?強引に私を刻みつけてやるまで許せない!!となる。
となると、「本体の私は関わらないから」という発想は出てこないな……。
784FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 14:45:33 ID:WNbipWsT
>>779
>凄い、共通の体験談のようだw
>私も、あそこで怒るまで北風にならないようにしたいたんだ。
そう。それで、
>私も、ちゃんと私なりに8月は「ギリギリ太陽」(断末魔的夕日状態)で
>接していたつもりだったので、凄く辛かったですね。
それには、なんとな〜く、気付いてはいたんだけど、
私の場合、他者からそれを指摘されると、余計に我慢できなくことが
あるので、本人が自分の中で、なんとかできるんなら。と。
これがね、公開されない中、つまり、個人的に二人で話し、さらに
直接接してなら、きっと突っ込んだとは思うのだけど。
そういうときの心の状態って、時間ごとに、分ごとに大きく揺れてしまわない?
そこで、タイムラグがあると、うまくいかない気がしたわけ。
>「住所も名前もわからないけど、黒魔術ならなんとかなるよな…?」とか
ははっ。やはり、似てる! 4も8も、
>ただ、一度怒ると深く根に持つのも似ているかもw
だね。執念深いところ。
4の人が8に間違うことは少ないだろうけど、8が4に間違う例は多いらしい(笑
785FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 14:57:04 ID:WNbipWsT
>>783
>となると、「本体の私は関わらないから」という発想は出てこないな……。
そうだと思った。ここが、大きな違いの一つかもね。

>>775
>この2タイプの共通点やら類似点やら抜き出すのは意外と面白そう!
違いを見ることで、自分を確認する、という方法も取れるしね。

本能センターは、自分と他者の間に境界があって、リアルへの抵抗。
だから、拒否か受容か、みたいなところが、私にはある。

感情センターは、人が必要で、人との関係性の中に、自分を見出すところ
がありそうだけど、具体的に、星の子ちゃんから聞いてみたいところだ。
786FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 14:59:46 ID:WNbipWsT
>>778
>わたしの場合は、自分を貶めることで、相手も貶めよう、となるね。
具体的には、どんな感じに?
787ぱ〜る:2005/09/11(日) 15:10:13 ID:bgUUna9h
>>786
フラムさんのことを攻撃する(自分のレベルは下がる)ことで、
フラムさんのレベルを下げようとしてたじゃん?
たしか、まえに。
788FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 15:11:35 ID:WNbipWsT
4 6 8 反応型
争いの中では、彼らはまず自分の気持ちに対処する必要があり、
彼らがそれを処理することができれば、ものごとは公平にすばやく永久に
静まる。もし、彼らが、彼の気持ちをぶちまけることができなければ、
これらのタイプは、ますます憤慨し、執念深くなります。
反応型のグループは、他者によって、感情を育まれ、支援される必要性と
同時に、自立と自己決定のバランスを取ることに苦労します。
彼らは、他者を信用すると同時に疑う。他者の支援や影響を受け入れることは、
彼らにとって、奥底の強い願望なのですが、そうすることは、彼ら自身や
彼らの状況を支配する力を失うような気がしてしまうのです。
彼らは、裏切られることを恐れ、他者が彼らに対してどのような立場で
いるかを知るために、人々からのフィードバックを必要としています。
彼らは、アドバイスと方向性を求める「保護者」か、それらを拒む「反逆者」
のどちらかです。
789星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 15:19:04 ID:qVPwit35
>>776
ただいまぁ。まだ気持ち微妙ですけどw
>へ〜。わたしは攻撃に出ると、謝っても許さない!となるな。
どうすれば気が済む?

>>777
>自己評価のレベルを落とすし、自分を責めるんだよね?
そうですね。その人のことで自分を責めるのは、
私にとって、その人の価値がある証拠だ。
6の文句と同じ……かな?違う?

>>778
>>してやりたくはなったが、それは、自分を貶めることにもなるので、
>>それはできない。でも、もうギリギリのラインだったから、
>わたしの場合は、自分を貶めることで、相手も貶めよう、となるね。
私も自分自身が苦しむことはたやすいため、それに相手を巻き込みたくなる。
「自身をいたぶらないように」と言われたとき、
「お前をいたぶってやりたいんだよ」と思いました。
790FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 15:19:55 ID:WNbipWsT
>>787 ああ。それだと、自分を貶めるというのは、自虐的な反応じゃないわけね。

私の、自分を貶めることができないのは、リソの「タイプの取柄」のところで納得がいった。
自分なりの価値観の最低ラインを踏み越えると、
自分が世界から消えてしまわないと、誰ともつながりをもてない、孤独に
陥るという恐れからの、防衛反応ともいえる。
791星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 15:27:07 ID:qVPwit35
>>780
>これって、4w5さんの言っていたこと>>453と、わたしの解釈>>509とつながってる?
>また別?
繋がっていると思う。「ガーディアン」とか
「究極的には、自分のつくった場所や絆を、壊したくないって思いからなんだ。」
というのは凄く納得、腑に落ちましたね。
私のは、なんだろう。まだ、しっくりと言葉にできないから、ちょっと待って。

>>778
>それは、自分でもやってるな、ってこの前思った。
どんな?
感情センターの鏡と、どう違う?
792ぱ〜る:2005/09/11(日) 15:31:02 ID:TRVgpxKj
>>789
>ただいまぁ。まだ気持ち微妙ですけどw
敵意の二日酔い?wとは違う?w
>どうすれば気が済む?
・・・。わからんw
まえも、フラムさんのときに同じことを聞かれた気が。
自分より相手が苦しんだらかな?w
倍返しする傾向はあると思う。
それかほかの人に八つ当たりw

>6の文句と同じ……かな?違う?
あぁ。6が文句を言うのは、相手に価値があると思っているからってやつ?
同じというか、真逆?w

>「お前をいたぶってやりたいんだよ」と思いました。
かっちょいいw
793ぱ〜る:2005/09/11(日) 15:34:23 ID:V45HpSNO
>>790
>自分を貶めるというのは、自虐的な反応じゃないわけね。
究極的には自虐だと思う。
星の子のいうみたいに、「自分自身が苦しむことはたやすいため、
それに相手を巻き込みたくなる」ところはある。
だから「テロ」だし、だから、フラムさんが2w1さんに最終確認をしようとしようとしたときに、
あんなふうにとめたんだと思う。

>自分が世界から消えてしまわないと、誰ともつながりをもてない、孤独に
不健全になるときに、世界が消える感じがするって言ってたこととどうつながってるの?
794FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 15:35:28 ID:WNbipWsT
>>789
>「自身をいたぶらないように」と言われたとき、
>「お前をいたぶってやりたいんだよ」と思いました。
あははっ。わかるな。その反応……。
真ちゃんの反応って、肩透かしな感じで、星の子ちゃんにとっては
苛立つのかな? 
795ぱ〜る:2005/09/11(日) 15:38:01 ID:c2i750ck
>>791
>どんな?
3w4ソと話した辺りで書いたことかな。
恋愛の初期って、自己像のやりとりだなってとこ。
自分の体験の何を切り取って、相手に提示するのか、という選択。
>感情センターの鏡と、どう違う?
質的にどう違うのかはわからないけど、感情センターより、
自己像の優先順位がかなり下の方だとは思う。
だから、相手を傷つけようとしたときに、自己像による歯止めはかからない。
796ぱ〜る:2005/09/11(日) 15:40:18 ID:6k7yEYMZ
んじゃ、またあとで。
797星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 15:42:24 ID:qVPwit35
>>796
乙。私も選挙いってきます♪
798星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/11(日) 15:46:10 ID:qVPwit35
>>782
>やっぱ星の子から見てもそうなのかw
>歌詞が理解できん、と思っていたw

こっこは4ですよね……たぶん、4w3だと思います。
悩みすぎるとWay Outとかみたいな心境になるから、
あれ聴くと本当にぐわんぐわんする。
9スレ1さんのぐでんぐでんじゃなくて、ぐわんぐわんw
鬼束ちひろも4w3だよね。
鬼束がこっこのパクリだ、と言われていたことがあったのですが、
タイプが似ていると多少なりと似てくるのでは?と……。

そういえば、鬼束ちひろのcallとこっこの遺書。は言っていることはほぼ同じ。
どちらの歌詞も相手の中に自分を刻みつけたがっているのがわかる。

私は椎名林檎が理解できないよ(笑)
どう読めばいいのだ?

うん。いってきます。
799FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 15:47:19 ID:WNbipWsT
>>793
>不健全になるときに、世界が消える感じがするって言ってたこととどうつながってるの?
もともと、自分が生きている実感というか、ありのままで世界に存在している
という実感が乏しいだと思う。強烈な刺激を求めて……例えば、達成感とか、
そういうもので、なんとかつながっていて、人と共存している実感が薄い。
意識としては、独立独歩で!みたいに思っているのだけど、実際、
人から拒否されるのは、非常に辛い。(強がっているだけだと思う)
そういうことが度重なると、自分から、世界を消そうとするんだろうね。
拒絶されるまえに、拒絶する!
で、消したことによる、虚無感が、また、自分を追い詰めるという……
堕落の一途をたどる…(虚しいな、この話……は〜。)
そういうのに、無意識で気付いているから、ギリギリラインで、留まろう
とするのかもね。わかりやすい説明ができてないかも?
800FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 15:55:03 ID:WNbipWsT
>>795
>だから、相手を傷つけようとしたときに、自己像による歯止めはかからない。
ここでちょっと思ったことだけど、
私からみると、やん坊が自己像による歯止めをかけていたとは到底思えない。
本人だけは、そうは思っていないのだろうか?分裂してしまうと、
感情センターじゃなくなるのかね? 
そんなところから、ヒントを得て、
9スレ1さんに、分裂とセンターの反応のことを質問してみた。
801FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 16:04:01 ID:WNbipWsT
>>793
>だから「テロ」だし、だから、フラムさんが2w1さんに最終確認をしようとしようとしたときに、
>あんなふうにとめたんだと思う。
あそこのところは、本当によくわからなかった(苦笑
私としては、むしろ、ここで、すべてを水に流しましょう。という誘いでも
あり、心を開いた瞬間でもあったのに……なんでだ??と(笑
802FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 16:06:55 ID:WNbipWsT
>>801の、パールさんの言ったところが「やめてください!」と言ったところは、
私にとっては、最終確認じゃなかった。相手がどうでるのか、少し対話を
もとうとも思ったんだけど……。
星の子さんが、「よろしいですね?」と引用していたところ、
あれが、最終確認で、私も、そこを最終確認と言っていた。
803FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 16:22:54 ID:WNbipWsT
>かなり毒性の海に飲まれていて……精神的に大変でしたけど(笑)
私だと、ギリギリまで負のエネルギーを自分の中に
蓄積してしまうと、そのエネルギーによって、自分が支配されてしまう
ように思えてしまう。それで、出してしまえ!みたいな(笑
そこで、「出したら?」と星の子ちゃんに言ったんだ……
でも、星の子ちゃんが、出せない、と言っていたのも、うなづけた。
それで、私は、まず、蓄積する前に、なんとか手を打つ方法なるものを
色々考えていたんだ……。

参考になれば、と以下引用
「性格のタイプの分析」 タイプ4の取柄
放縦や他人からの孤立が甚だしくなり、沢山の悪習にはまりこんでも、
通常のタイプ4は、まだ、自分が自分に対して何をしているかわかるだけの
自己認識を持っている。自分自身に関する正直さが、それ以上堕落するのを
防いでくれる。
804FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 16:24:32 ID:WNbipWsT
>それで、私は、まず、蓄積する前に、なんとか手を打つ方法なるものを
>色々考えていたんだ……。
は、星の子ちゃんとは別件で、私自身のことについて、自己分析していた
時期があったでしょう?そこのこと。
805ぱ〜る:2005/09/11(日) 16:42:53 ID:+0SC3W1e
>>797
おっ♪
うれしいな。

>>798
>こっこは4ですよね……たぶん、4w3だと思います。
へ〜。
前にベスト借りてきたんだけど、意味わからなすぎて、パソに落とさず返しちゃったw
ちょっと、ググってみます。

>私は椎名林檎が理解できないよ(笑)
そうなんだ?
わたしはわかりすぎて陳腐な感じがして、好きではないw
806ぱ〜る:2005/09/11(日) 16:49:06 ID:gkWEftHB
>>799
世界と自分と、どっちが「色が濃い」とか「詳細」とか「輪郭がはっきりしている」ように見える?

>>800
2は自己像「捨て身」だから、そこでは歯止めかからないんじゃないの?
なんか、そんなこと強調していた気もするし。

>分裂してしまうと、感情センターじゃなくなるのかね?
それおもしろいね。
でも、そこの関係で言うと、わたしは分裂すると感情センターになって、
自己像との問題が出てくることになるはずだけど、そうはなってない気がする。
807ぱ〜る:2005/09/11(日) 16:57:10 ID:pYhoeBDz
>>801
わたしの投影だと思う。
わたしが親しかった人を攻撃するときは、「自分のなかの相手」を攻撃している。
「自分のなかの相手」とはすなわち自分自身の一部でもあるから、
それを攻撃するのは自虐だし、すごく苦しいことでもある(←わたしの歯止めはここ)。
フラムさんが、そのことに無自覚なように見えたからこそ、
あとでつらくならないのかなって思ったんだと思う。
>心を開いた瞬間でもあったのに
フラムさんの心が見えたからこそ止めたのだとも言える。

>>802
>私にとっては、最終確認じゃなかった。
あ〜ごめんごめん。そのときは最終確認じゃないってわかっていた。
だからこそ止めた。
星の子とフラムさんが話しているのを読んでるうちに、ごっちゃになってた。
808ぱ〜る:2005/09/11(日) 17:14:22 ID:8x6ejZlM
>>798
>悩みすぎるとWay Outとかみたいな心境になるから、
ググって読んだ。
なるほど。
自分をプレゼントするっていうのは、あなたがつくったわたしの毒を飲めって感じ?
>鬼束ちひろのcallとこっこの遺書。は言っていることはほぼ同じ。
おもしろそうだから、詳しく解説して!
809名無しご:2005/09/11(日) 17:43:44 ID:r00RHUlz
終了。

バイト先でしょっちゅう頭ぶつけてる気がする。
脳細胞が死んでゆく。

ねむい。

何かネタを作ろう。
しかし、ネタは逃げてしまった。
そして俺は寝た。
810ぱ〜る:2005/09/11(日) 18:47:50 ID:7rEtwjfG
>>809
>そして俺は寝た。
俺はネタ。
811FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 18:52:35 ID:WNbipWsT
>分裂してしまうと、感情センターじゃなくなるのかね?
の話は、私自身のことでも思う。「世界が消える」なんていうのは、
絶対に妄想!なんだよ(笑 5的妄想ともいえる。
つまり、完全に頭の中に住んでいる状態だと思う(笑
フッとリアルの周辺を見渡すと、「あっ、今、頭の中に住んでた〜」(笑
あと、2w3友人が、連続する凄いストレスを受けたときに、腸痙攣を
おこして動けなくなったことがある。
だから、分裂のセンターって関係するのかな?と思ったんだ。
812FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 18:58:21 ID:WNbipWsT
>>809 お疲れ〜
私は、今、早い夕食を済ませたところ。
813FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 19:07:32 ID:WNbipWsT
>>806
>なんか、そんなこと強調していた気もするし。
うむぅ。あんなには激しくはないけれど、2w3友人とのメールで冷戦も
ああいう感じに近かったよ〜(泣
何が何でも!って感じの詭弁を言いまくる(よう、そんなに頭回るな〜と
感心するほど)私は、冷たい感じで、まともに相手しようとはしない。
だから、余計に怒りだすんだよな〜。(笑
そんで、相手のほうが息、絶え絶えになってくるのはわかるけど、
こっちも「ああ、もう!!うっとおしい!」みたいに思っているから、
壁壁壁! 「お互い、またやっちゃった〜」みたいに
反省はする(この反省内容は、お互い「能天気」なんで、笑い話に
なって、ゲラゲラ笑うんだけどね)んだけど、
両方とも精神状態悪いと、突破口を見出せないね。

814FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 19:18:20 ID:WNbipWsT
>>806
>世界と自分と、どっちが「色が濃い」とか「詳細」とか「輪郭がはっきりしている」ように見える?
自分の存在が、はっきりしている。世界が、希薄な感じがするよ。
パールさんも、世界と自分、という考え方もするよね? どういう位置づけ?どんな感じ?
815名無しご:2005/09/11(日) 19:35:37 ID:r00RHUlz
>>810
寝たネタ。

>>812
お疲れ〜、これから飯。

ねむい。
816ぱ〜る:2005/09/11(日) 19:36:05 ID:xZqffpp5
>>811,814
普段は、どちらも同じくらい。
相手に興味を持っているときは、自分が消えている。
分裂しているかレベル6だと自分の存在がはっきりしていて、相手が見えづらい。
たぶん。
自己像とかうんぬんより、これはアイデンティファイの問題か。
ちょっとずれたね。失礼。
817FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 20:01:14 ID:WNbipWsT
>>807
>わたしが親しかった人を攻撃するときは、「自分のなかの相手」を攻撃している。
ああ、なるほどね〜。このスレで、パールさんと争っていたときは、
どれがリアルなパールさんで、どれが自分の妄想から作り出したパールさんなのか、
わけがわからない感じになっていた。それに近いのかな?
だから、パールさんがどうの、ということより、自分の精神状態の処理が
うまくいかなくなっていた感じだね。
リアルでは、そういうことはない。アイデンティファイということでいえば、
誰にもアイデンティファイはできないほう。
ただ、自分が凄く信頼している人だと、その人がどんなに悪いとわかっていても、
最後まで見方ができる部分もある(内容にもよるな。恋愛問題の相談だと、絶対コレ。
相談してくる友達を絶対に責めない)
818FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 20:07:10 ID:WNbipWsT
>最後まで見方ができる部分もある(内容にもよるな。恋愛問題の相談だと、絶対コレ。
>相談してくる友達を絶対に責めない)
このやり方も、相談者次第というのはある。人によっては、あんまり、相談者の相手を
批判すると、おかしな展開になってくることはあるね。やはり、相談相手のことを
よく知っていないと、深いところまでの相談を受けるのは難しいと思った。
もともと、相談を受けるのは、好きではないんだけどな〜。と、前も言ったな(笑
819FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 20:20:52 ID:WNbipWsT
私は、1的な絶対的正しさ、みたいなものを持っていないので、
>その人がどんなに悪いとわかっていても、
自体が希薄だと思う。
1親友が、私に何度も相談してきたことがあって、
そのときに自分なりに感じたことで、「正しさ」って一つじゃないし、
共感してもらえる、ということが、どんなに本人の励みになるか、って
ことがわかった気がする。と言っていた。でも、もともと、そういう価値観を
持っていないので、自分がそれをやるのは難しいと話していた。
私自身は、1親友に関しては、自分とは違った視点からの意見をもらえるので、
納得がいくし(思考的に)、特に共感してもらえなくても、それはそれで、
いいんだけど。と話した。 そういう意味で、誰かと一体化するということが
ないような気がする……。
820ぱ〜る:2005/09/11(日) 20:52:37 ID:aTAEOQfp
>>817
>どれがリアルなパールさんで、どれが自分の妄想から作り出したパールさんなのか、
>わけがわからない感じになっていた。それに近いのかな?
いや。わけがわからなくはならないんだよ。
妄想は信じているからこその妄想w
妄想といってはなんなら、本人の一部の拡大。
821名無しご:2005/09/11(日) 20:59:25 ID:r00RHUlz
>>819
しつも〜ん!
>私は、1的な絶対的正しさ、みたいなものを持っていない(?)ので、
「いない」って断言する部分で、頭の中に「?」マークとか浮かぶ?浮かばない?

自分の場合は、しょっちゅう浮かぶw
浮かぶのか?と浮かぶ。
822FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 21:11:22 ID:WNbipWsT
>>821
>頭の中に「?」マークとか浮かぶ?浮かばない?
浮かばないな……。例えば、2w3友人の件で、1親友に話すと、
必ずジャッジが入るね(笑 そのとき、そういわれればそうだね〜。
でも、私はそんなことは、たいたした問題じゃないと思う。
我が母なんかも、1的なジャッジをよくする(1と7の厳しさは似ているらしい)
けど、他人に選択権があることを、自分の価値観からみて、ジャッジするのも変だし、
終わったことを批判したところで、しょうがないでしょう。と思うほう。
1の思う絶対的正しさは、それが、他人から見て、どんなに客観的でなくても、偏ったもので
あっても、本人にとっては、万人共通の正しさである、という確信をもっている種のもの
だと思うよ。
823FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 21:15:37 ID:WNbipWsT
>>820
>妄想は信じているからこその妄想w
>妄想といってはなんなら、本人の一部の拡大。
おお!一発で目が覚めるような説明だな!わかった!
つまり、世界が消えたとか、思い込んでいる瞬間のときと同じ種だな。
私の場合、長続きしないが……瞬間的には、信じ込んでいる。

824名無しご:2005/09/11(日) 21:23:33 ID:r00RHUlz
>>822
回答ありがとう。
じゃあ、浮かべられる?
825FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 21:24:40 ID:WNbipWsT
最近、我が母の1的傾向をなんとかして〜と思っているよ(泣 (笑
人がミスると、「私はそんなことをしない!」といちいち言われるのが
疲れる……。今日も、助手席で、自分のやり方こそ正しいのだ!とばかりに
いちいちいうので、いらだってきたので、
「私は、免許取立てのときに1回しか事故起こしてないよ」とグサリorz
(母は、よく事故を起こしている人で、もう少し落ち着いて運転できない
のか?とよく思っていた)
これじゃ、1親友のほうがよっぽど思い遣りがあって、寛容だと思うな(笑
826ぱ〜る:2005/09/11(日) 21:30:17 ID:T0AIENlr
>>823
>世界が消えたとか、思い込んでいる瞬間のときと同じ種だな。
まじっすか。
>私の場合、長続きしないが……瞬間的には、信じ込んでいる。
それって、明日朝刊が来るってくらいの信じ込み具合ですか?
827FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 21:30:51 ID:WNbipWsT
だいたい、母の精神状態が悪くなると、人のやることがいちいち気になる
みたいで、「私はこうはしない!」というから、「ああ、そう。
考え方が違うんだね〜」なんて流すと、どっちが正しいかみたいなことで
やたらムキになられるんだよな。どっちが正しいともいえないようなことなら、
やる人の好きにしていいだろう?と思うのに、自分のやり方をするまで
しつこいんだよね……。なんとかならんのかな〜。は〜。で、面倒だから、
相手の言うとおりにしていると、段々我が家は、私の家ではなくなった
気がしてくるんだよ。で、前に言ったような嫁姑的な愚痴が始るわけだ(笑
828名無しご:2005/09/11(日) 21:32:25 ID:r00RHUlz
言い方が微妙だ。
>じゃあ、浮かべられる?
それでは、能動的に浮かべることは可能ですか。
829FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 21:33:38 ID:WNbipWsT
>>826
>それって、明日朝刊が来るってくらいの信じ込み具合ですか?
おお、いいね。その質問の仕方!うん、瞬間的には。そうだよ。
さすがに、何度も何度も経験していくうちに、その妄想が始った!と
すぐ気付くようになったけどね(笑
830FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 21:39:11 ID:WNbipWsT
>>828
>それでは、能動的に浮かべることは可能ですか。
こういう風なときに、1親友なら、こう思うだろうね。
という具合に、思い浮かべることは可能。
831FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 21:42:35 ID:WNbipWsT
>>830はずれたか。ごめん。
自分で、1的正しさがどんなものかを、リソ本やワークで知ったため、
>それが、他人から見て、どんなに客観的でなくても、偏ったもので
>あっても、本人にとっては、万人共通の正しさである、という確信をもっている種のもの
>だと思うよ。
どうしても、「自分が、それを持っている」とは思いがたい部分が……。
832ぱ〜る:2005/09/11(日) 21:50:37 ID:0sJN1Czi
>>829
へ〜。。。。
世界がなくなってしまうと、自分はどうなるの?
833FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 22:10:04 ID:WNbipWsT
>>832
>自分はどうなるの?
ねぇ……(笑
>消したことによる、虚無感が、また、自分を追い詰めるという……
>堕落の一途をたどる…(虚しいな、この話……は〜。)
という感じだよね。
834ぱ〜る:2005/09/11(日) 22:12:58 ID:AJzVlxN8
>>833
まてまて。自分が「消す」わけ?「消える」んじゃなくて?
835FLaMme(フラム)δ:2005/09/11(日) 22:34:24 ID:WNbipWsT
>>838
妄想自体は消えるという感じだけど、
>そういうことが度重なると、自分から、世界を消そうとするんだろうね。
>拒絶されるまえに、拒絶する!
と思った。たぶんね……。無意識の動きが、「消そうとする。」
で、自分の妄想では、消える。じゃないのかな?

今日は、この辺りでおやすみ〜
836ぱ〜る:2005/09/11(日) 22:40:04 ID:mqQCq2GI
>>835
ふ〜ん。。。
おやすみ〜
837ぱ〜る:2005/09/12(月) 00:03:22 ID:c08AC2o1
>>835
>無意識の動きが、「消そうとする。」
なんのために?
838ぱ〜る:2005/09/12(月) 00:09:32 ID:ucx99Ihp
この前の地震から、ちょっと揺れた気がしたり、家がガタピシいうと、
ものすっごいどきどきして、緊張して、ハァハァしてしまう。
PTSD?ぐらいなw
寝ようとしてたのを、何度か起きて、電気の紐が揺れてないのを確認したり、
テレビをつけて速報が出ていないかみたりしてしまう。
ちょっとおかしい。
基礎編で、タイプ6のところだけにPTSDの話が出ていて、他のタイプだってなるんじゃないの?
と不思議だったが、なりやすいのかな?もしかして。
PTSDというのは、ひとつに、自分が状況に対して何もできない、
と無力さを実感するとなるという話を聞いたことがある。
その説が正しければ、6は自分の能力をすぐ放棄するところがあるから、なりやすいのかも、と思った。
839ぱ〜る:2005/09/12(月) 00:34:33 ID:r5bb21Wi
ちょっとググったら、PTSDは感情を麻痺させたりするみたいね。
だったらわたしは違うんだけど、これってぞっとしたのは、
昔、「どんなに世界から踏みつけられても、人から裏切られても、
わたしは感情を絶対になくさない。それは自分をなくすことだし、
自殺行為だから。わたしはどんなにつらくても、歯ぎしりして泣く
心をなくさない」って決意したことがあるから。
決意してよかったなぁ。
ちょっと違うけど、これは「取柄」的な役割を果たしている気がする。
6のパーソナリティとどうかかわるのかは、よくわからないけど。
840ぱ〜る:2005/09/12(月) 00:48:28 ID:BUAkxAx1
>>836
ちょっと説明。
性的なマイノリティ(レズビアン・ゲイ・バイ・トランスジェンダー・インターセクシュアル等)は、
自殺する人が多いんだけど、
わたしから見ると、この社会を肯定する=自分を否定という構造になっている気がする。
なぜならこの社会は性的マイノリティに否定的だから。
性同一性障害の友だちに、こんなひどいことがあったよ〜と、
共感を求めたときに、「世の中そんなもんですよ」と言われて、
なおさら傷ついたことがあった。
踏みつけられて、素直に痛いって言えないのっておかしいんじゃないか、
痛いっていう気持ちを抑圧してしまって、同じ気持ちを味わったことのある人に、
共感を示せないようなのって、おかしいんじゃないか、と思った。
もちろん、その子を責めているんじゃなくて、そのようにさせる社会に対しての憤りなんだけど。
だから、心をなくさないぞって思ったんだよね。
心をなくすってことはこの社会に対するある種の負けなんだって、って思ったから。
841ぱ〜る:2005/09/12(月) 01:00:27 ID:YdTSYU0I
>>840
う〜ん。つまり、感情が、わたしの抵抗の根拠ってことだよね?
これは納得ができる。
やっぱFなのかしら?
>>731で共感している「理不尽」も感情だしな。
でも、ネットで見る限りでは、F型の描写に納得できないんだよなぁ。
842FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 09:05:04 ID:MujNMMA8
>>837
>無意識の動きが、「消そうとする。」
>なんのために?
まぁ、単純に言えば、意識のレベルが不健全になったから。じゃない?(笑
その妄想自体は、はっきりした体験であることは確かだけど、
それにどんな意味があるのかがよくわからなかった。
リソ論を参考にすれば、レベル7分裂5の記述は、なるほどな〜と思うけど。
前は、タイプ3のレベル7の「空虚」?とは思ったけど……。
「警告信号」の、空虚で詐欺的というよりは、「人が自分にそむき報復するだろう」、
のほうが実感があるね〜。これまでの体験を色々探ってみると。
>人から拒否されるのは、非常に辛い。(強がっているだけだと思う)
>そういうことが度重なると、自分から、世界を消そうとするんだろうね。
>拒絶されるまえに、拒絶する!
自分の体験に完全にしっくりくる記述はないので、9つのタイプの中で、
どれが一番近いかというと、タイプ8と思った。
843FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 09:08:53 ID:MujNMMA8
>「人が自分にそむき報復するだろう」、
の自分の体感として、意識するようになったら、
その「妄想」に陥ることがなくなったし。最近は、その「夢のような妄想」
を見ていない。
844FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 09:21:02 ID:MujNMMA8
以前、9スレ1さんと5だと思って、話していたときは、本当に「妄想」気味だった。
パソコン画面から、何かが飛び出してくるとか(笑 スティーブン・キングの世界的な
もの。(それで5と思ったのもある)凄い怖がっている自分がいて、そのこと自体もまた、
自信をなく、…実は「臆病」なのでは?と思うと、加速度的に、
自信がなくなる……。で、1親友に、「私って、臆病だと思います?」と質問したことがある
はっきり否定されて、色々事例を話してくれると、妙に安堵したりしてね。
この辺りから(5周辺も加味して)6の可能性も疑っていたときもあり、
超自我のこと、集団へのアイデンティも、自分の言動から分析しても、
ピンとこないし……と。まぁ、色々悩み、考えました(笑
1に関しては、実際、タイプ1でワークに出席していた件もあって、
ワークに最後に参加したときに、「1じゃないねぇ〜」というのを
FAともども話した経緯もあって、1じゃないという自信があるんだよ(笑
845ぱ〜る:2005/09/12(月) 12:16:27 ID:JUKVs28q
>>842
う〜ん。わたしの場合は、不健全になるにはちゃんと根拠があって、
自分が対抗恐怖的に自分を支えてくれるはずの周りの人びとや仕組みとケンカをしちゃって、
そのことによって、自分を支えるものがなくなってしまうんじゃないか、
と思って、不健全になるんだよ。
8についてはあまりよくわからないけど、「人が自分にそむき報復するだろう」というのは、
自分がそれだけ周りを攻撃したからこその怖れなんじゃないかと思うんだけど。
「空虚」にしても、それだけ自分も周りも騙したからこそだと思うし。
そういう根拠があってこその、不健全だと思うんだけどな。
846マドモアゼル名無しさん:2005/09/12(月) 15:01:35 ID:E45+E0C4
職場にタイプ8の男性がいてます
常に誰かに対して攻撃(批判)し、自分のその考えは間違っていないと強く主張してきます
「そうかなぁ?」などと、違う意見を言うと、矛先がこちらに向き、
攻撃的な口調で「おまえはおかしい」と延々と説得されます
今では、攻撃的な口調での話が始まると、みんな黙って聞くのみ
もう傲慢無人な態度にうんざりです(自分はタイプ6です)
彼の態度に我慢できず、ついつい自分も言い返す場合もあります・・・
攻撃的な態度にならないようにしてもらうには、どうすればいいのでしょう?


847マドモアゼル名無しさん:2005/09/12(月) 15:04:11 ID:w618rPes
あなたを幸運に導く占い
http://2.mbsp.jp/osusume/
848ぱ〜る:2005/09/12(月) 17:27:32 ID:f9dfqqHh
>>846
なんか、ほんとうにタイプ8かどうか迷うけれども、間違いないのは、
全員で結託して反抗すること。
友だちのタイプ8w9が、これで参ってたから、効くと思う。
1や6や2でも間違いなく。
849FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 18:17:34 ID:MujNMMA8
>>846
>「人が自分にそむき報復するだろう」というのは、
>自分がそれだけ周りを攻撃したからこその怖れなんじゃないかと思うんだけど。
それだけ廻りを攻撃したから、というのは、どうかな?なんとも言いがたいな。
ただ、なんらかの自分のアクションによって、と思う。
>「人が自分にそむき報復するだろう」、
>のほうが実感があるね〜。これまでの体験を色々探ってみると。
と書いているように。
リソの助言にもあるのだけど、タイプ特有の「感じ方」の違いとか性格構造の
問題のような気がしているけど……。
「自分が拒否されるだろうと予期することについて調べてみましょう。あなたは、
人から嫌われるだろうと予期したり、人から拒否されないようにふるまわなければ
ならないと感じることが、どれだけ頻繁にあるか気付いていますか?〜」
というところ。
850FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 18:27:28 ID:MujNMMA8
4の自意識過剰に相通じる部分があるとも思った。
4の人は、自分の欠陥の方に目が行ったり、自責のほうへ進むけど、
私の場合は、逆で、人の方を否定していくのだと思うけど。
健全度が下がると、偏執狂的な部分ともいえると思うね。
851ぱ〜る:2005/09/12(月) 18:33:32 ID:ujLICfbV
>>849
>ただ、なんらかの自分のアクションによって、と思う。
それそれ。
>リソの助言にもあるのだけど、タイプ特有の「感じ方」の違いとか性格構造の
そりゃあもちろんそうでしょうとも。
ただ、なんにもせずに、不健全に落ちることに納得できなかっただけ。
852名無しご:2005/09/12(月) 18:35:03 ID:RY/7pXZL
超(略

>>831
「"思いがたい"という反応」を受容する方向について。

”前提を疑え”というやつで、
「”自分はこうだ”って表現してしまう前提」を疑っていくテストはいかがか。

>>846
>ついつい自分も言い返す
この”ついつい”は凄いなぁ。
エニア的解釈をすれば、そういった攻撃的態度はなんらかの過補償。
>>848的やり方だと、内的にそれが増大する可能性があるから、
1対1の話し合いで”その人が求めてるメッセージ”の投与を行うのが無難に思う。
853FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 18:39:38 ID:MujNMMA8
同じ事柄が起こっても、全く違う感じ方、見方をする場合があるのに、
よく気づく。すると、内面・外面両方向からの、動きであるといえるかな。

それはそうと、昨夜は、嘔吐が酷くて(吐いた!)で、熱が出て、
今日、病院に行ったら、急性胃腸炎だそうな。38度熱が出たけど、昼間寝てたら、
なんとか持ち直したよ〜。特別ストレスを感じてはなかったんだけどな(笑
んじゃ、今から、息子を迎えに外出します。
854名無しご:2005/09/12(月) 18:42:04 ID:RY/7pXZL
>>853
まじっすか。大丈夫ですか。
>特別ストレスを感じてはなかったんだけどな(笑
笑い事じゃないですw
息子さんにヨロシク!
855ぱ〜る:2005/09/12(月) 18:44:40 ID:vAgWT9mk
>>852
なんでそんなフラムさんを1にしたいんだw
自己観察しろw
856名無しご:2005/09/12(月) 18:51:26 ID:RY/7pXZL
メッセージの投与、投薬
言葉もやり方によっちゃ薬以上の薬になるかもね。

>>855
ていうかね”語尾”に焦点を当ててる。
”〜ない”という断定的傾向、云々。

意味内容自体はなるたけ廃して態度に焦点を当てるのだ。
こちらからすると”〜にしたい”って解釈方法に違和感を感じる。
どうして”〜にしたい”という風に”相手の動機”を想定をしたのか自己観察よろしく!w
857名無しご:2005/09/12(月) 18:58:27 ID:RY/7pXZL
バイトにつき。あでゅー!
858ぱ〜る:2005/09/12(月) 19:00:31 ID:EumqYcBA
>>856
>ていうかね”語尾”に焦点を当ててる。
否定しているということ=こだわりがあるって理論?

>どうして”〜にしたい”という風に”相手の動機”を想定をしたのか自己観察よろしく!w
だって、わたしはフラムさんにやっぱ3なんじゃないの?って言いたいのを
がまんしているのに、君は平気で言ってるんだもんw
むかつくw
859FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 19:29:01 ID:MujNMMA8
>>858
ほんじゃ、真ちゃんにとっては、1、パールさんにとっては、3
ってことで(笑
んで、私にとっては、真ちゃんは、5(う〜ん。これもなぁ……)
          パールさんは、2ってことで。
そんな滅茶苦茶な〜(笑
860ぱ〜る:2005/09/12(月) 20:07:36 ID:YtDZvEK+
>>859
う〜ん。。。
笑ってくれてありがとう。。。
だんだん鬱入ってきた。。。
名無しごが5はけっこう同意w
861FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 20:26:23 ID:MujNMMA8
>>860 なんつぅか、何タイプであっても、パールさんは、パールさんなんだし。
真ちゃんは、真ちゃんだしとね。ワークなんかでも、1回ごとに違うタイプって人も
いたりするらしいしなぁ(笑  
実際、会ってみたら、想像と随分違ったりして(笑
でも、真ちゃんは、星の子ちゃんの話からして、予想通りのような気もするけど(笑
862FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 20:36:00 ID:MujNMMA8
>>854 うん。私は、胃腸を壊すことはよくあることで、
週に1回くらいは、お腹が痛くなる(軽いんだけど)。だから、慣れっこなんだ。
今回は、熱まで出たので、病院に行った。
863FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 20:38:43 ID:MujNMMA8
>>857
>バイトにつき。あでゅー!
頑張れ!勤労青年。

私も、まだ本調子とはいえず、今日はここらでおやすみ♪
864FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 21:00:37 ID:MujNMMA8
>>846
>常に誰かに対して攻撃(批判)し、自分のその考えは間違っていないと強く主張してきます
何タイプかともかくも、常に誰かに対して批判する、というのは、
その人が、何らかのストレスを抱えているのかもしれない。
その理由が何なのんか、を知る必要があると思う。もし、その人とうまくいきたい、
と思うのなら…だが。上のほうに、「北風と太陽」の話を出しているけど、
「相手が悪い」と責めても、問題解決はうまくはいかないと思う。
しかし、「言うは易し、行うは難し」だね。

>今では、攻撃的な口調での話が始まると、みんな黙って聞くのみ
そういう光景は、以前の職場でもよく目にした。(ただし、8ではなく、
2っぽい人や6っぽい人だが)それと何が問題か?ということだと思う。
仕事に支障をきたすようなことなら、
上司に相談するのも、一案だと思う。単純に、そいつを気に食わない、と
いうことだけであれば、相手にしないとか……人はそう簡単に、変わらない
ものだから、とにかく、これまで、自分がやっていたアプローチと全く違う方法を
色々やってみるのも、解決策があるのでは?私なら、そうする。
865FLaMme(フラム)δ:2005/09/12(月) 21:10:19 ID:MujNMMA8
つづき
それと、エニアタイプの類型は、たった9つしかないわけで、
(さらにいえば、同じタイプでも、ウィングや本能のサブタイプによっても随分違うらしいし)
タイプ○だから、こういう問題解決を!と一概に言えない気がするよ。
その人個人をよく見つめることが大切だと思う。
866星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 00:07:04 ID:J44v0b3o
>>853
>それはそうと、昨夜は、嘔吐が酷くて(吐いた!)で、熱が出て
だっ、だいじょうぶ???
なんで文章かけるんだよ〜(笑)
お大事にね……

>>855
>だんだん鬱入ってきた。。。
どうした?
というか、3分裂しているんだよね?
精神、大丈夫ですか?

今日は激戦区の店で急遽入ってはじめてなのに超ハード、
店内を休む間もなく10時間くらい駆けずり回ったので疲れました………
まあ、楽しかったですよ、と言ったら
「ありえなさすぎ。ちょ〜ポジティブ」と言われました。うふふ?
しかしね……「素ボケ」を連発しました。
自己フォローしないところがいけません。
867星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 00:08:17 ID:Ih/jRwFR
帰り、アフリカの学校の募金とやらに400円を差し出した。理由は特にない。
行きに駐輪した自転車がないのがとにかくショックだった。
自転車、どこなの。
君、どこいったの。
またどっか連れて行かれたの……(4回目だ

こんな日は9スレ1さんと
ぐでんぐでんの会を開いて
音楽とワインで、
ぐでんぐでんになりたい気分。

という感じのモードでおやすみ。。。
868星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 00:13:41 ID:Ih/jRwFR
>というか、3分裂しているんだよね?
>精神、大丈夫ですか?
は、なんか文章変になってごめん。

ここの>>686レスでもある。だいじょうぶか。

だいじょうぶか、皆。。
869ぱ〜る:2005/09/13(火) 01:11:25 ID:aAQSpSv1
>>867
いいね。ぐでんぐでんの会。
870名無しご:2005/09/13(火) 02:06:01 ID:QbmbR6sh
>>858
何で我慢してしまうのか自己監査よろしく!w

観察はむかつくから監査と呼ぶことにするw

>>859
>パールさんは、2ってことで。
禿同!w
「なぜなら君にいて欲しいから。」

>>860
けっこうてなんやねんw

俺が小学校時代泣きまくってたの見たら、
4以外に置ける人は相当の強者だなw

>>861
>1回ごとに違うタイプ
www役者だなw

>>862
昔は偏頭痛よく起こってたけど、最近は無くなった。
でも今日は起きたのが17時w

>>863
うむ。

外的には5的、内的には4的、か。
老賢者と幼天使って感じのやつで。うむ。
さようなら。
871名無しご:2005/09/13(火) 04:43:38 ID:QbmbR6sh
とりあえず今後のネタ。

・自分嫌いになる
・やる気をなくす
・暇さえあれば溜息
・悲劇の脇役を演じる
・存在意義を捨てる
・快楽主義に埋没する
・欲望を良心と呼ぶ
・完璧主義になる
・失敗を恐れる
・先入観を拡大する
・自我だだ漏れを繰り返す
・全て善意という事にする
・とりあえず怒っておく
・更に妬む
・できるだけ騙す
・能力の限りケチる
・チキンハートに逃げる
・要らぬ戦いを繰り返す
・更なる問題児になる
・全部空想で済ます

最後の1つで完璧だな。
872FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 08:17:54 ID:IBUDq8Sg
>俺が小学校時代泣きまくってたの見たら、
どうなんだろう?わが子もよく泣くよ……。小学校3年までは、
学校でも泣いてたみたい。今は、私が何か言ったことで(別に叱った
わけじゃない)涙ぐんでる。5でも子どもなら泣くんじゃない?
弟もよく泣いていた覚えが…… 今の彼からは想像できんが(笑
アドラー心理学では、性格決定は、11歳くらいだという。
パーソナリティが安定してくるという意味とも思う。
かくいう私も、小学校3年の通知表の書簡に「感情が高ぶってよく泣く」
と書いてあった(笑
873FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 08:23:24 ID:IBUDq8Sg
>>872 のつづき
だから、真ちゃんが、5だというわけでもない。
5っぽいけど、4なのかな〜と思うときもある。4で5のウィングが重い。
あるいは、5で4のウィングが重い。とかじゃない?
874FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 08:34:56 ID:IBUDq8Sg
わが子にしても、5っぽいとは思うけど、中学くらいにならないと、
はっきりしたことはわからない気がする。もしかすると、全然違うタイプ
なのかもしれないし。
875名無しご:2005/09/13(火) 09:36:07 ID:QbmbR6sh
>>872-874
5w4的友人も5w6的知人もオーラが違うよw
去年4w5的ゼミ同僚に悲しみのワルツw
オーラが「うわあああああああああ」て感じだからwww
4w3的バイト仲間は外的オーラに正反対感があるが、
自殺ネタが続くあたり危ない関係www

wうざすwwwwwwwwwww

とりあえず見たことあるそれっぽい人を並べる。

1w9(バイト先のおばちゃん)・1w2(1的友)・2w1(2的友)・2w3(高校時)
3w2(小学生時代・近所)・3w4(同小学校)・4w3(バイト先若い男)・4w5(ゼミ)
5w4(5的友)・5w6(5的知人)・6w5(大学の知人)・6w7(6的友)
7w6(バイト先若い女)・7w8(7的友)・8w7(8的友)・8w9(大学で多少)
9w8(バイト先社員)・9w1(9的友)

時期ばらばらwたぶん全部見たことあるな。
血族(?)は抜いた。

まだ寝てないからおやすみw
876星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 09:56:37 ID:Ih/jRwFR
>>692
ミステリアス!

>>696
ありがとう。
実は「シリアスほど面白いギャグはありません」というモットーを片手に生きてます。
877名無しご:2005/09/13(火) 10:00:35 ID:QbmbR6sh
>3w2(小学生時代・近所)・3w4(同小学校)
後者がそれっぽくなかったw

3w2(大学ゼミ)・3w4(教授)
こっちにしよう。時期近いし。

とりあえず18に分けるからには18種類全部に目処付けよう。
いちばんビクッとくる表現するのが誰かで分かるだろう。

今度こそおやすみwww
878名無しご:2005/09/13(火) 10:20:51 ID:QbmbR6sh
ああ、9w8と9w1が逆っぽいな。
ttp://e-counter.velvet.jp/enia.htm
逆っぽかった。

今度こそ寝る!w
879星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 10:22:07 ID:Ih/jRwFR
>>878
早くネロよパトラッシュ
880名無しご:2005/09/13(火) 10:29:23 ID:QbmbR6sh
たいてい、他のタイプの自己表現には「?」マークになることが多いと思われる。
なんでこの人こんなことアピールしてるんだろう、みたいな。
逆に、近いタイプとなると、「そういう事は言うべきじゃないな」みたいな。
意識が行ってる点が先天的に近くても、
それに関する対応方法は後天的に違ったりするわけだから。
おもしろいところでございます。

>>879
うむ。

今度こそおやすみ〜w
881星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 10:39:27 ID:Ih/jRwFR
>>652
本当にありがとう4w5さん。

なるほど。
それなら私は行きつけの喫茶店で長時間、濃密な自分話をする迷惑な客になれそうです。
882星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 10:40:30 ID:Ih/jRwFR
レス番 間違いすぎてるw
また気づいたらレスします。今は短文しか書けないw
883星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 10:52:24 ID:Ih/jRwFR
>>654
>静かに熱く、「自分自身で在るだけでいいのかぁ……」と実感する種類のものだと感じています。
>こういうことの積み重ねが基礎的肯定感と呼べるものなのかもしれない、そんな風に思っています。
静かに熱く、か(笑)
改めて聴かされると、そう思います。
「こうなれば自己肯定感が得られるのに!」と、思いすぎています。
違うのですよね。
元々ある大きな木を一本、取り入れて、自分の内なる庭に飾るのではなくて、
自ら種をまき、着実に一本の木を育てることが、
自分の内側からの自己肯定感の確信を育てていくことが大事、ということか。
884星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 10:53:27 ID:Ih/jRwFR
文字がおかしい。昨日の疲れがw

笑って 笑って欲しい。
885星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 10:56:43 ID:Ih/jRwFR
>>782
>使えるんですかw
秘密〜。

>>784
>私の場合、他者からそれを指摘されると、余計に我慢できなくことが
>あるので、本人が自分の中で、なんとかできるんなら。と。
うん。フラムさんはそうだよね。
私は、自分からはあまり言わないだけで、指摘されてもそこまで思わないです。
勝手な誤解されると心が切り離れて行くだけで。
「こいつにはわからん」←何様ですか。

>そういうときの心の状態って、時間ごとに、分ごとに大きく揺れてしまわない?
>そこで、タイムラグがあると、うまくいかない気がしたわけ。
本当だよね。
私なんか本当に気分屋なので…「今の気分」では、
割とどうでもいい話題になってるw

>4の人が8に間違うことは少ないだろうけど、8が4に間違う例は多いらしい(笑
そうなんですね。なんでだろうか。
886星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 11:30:06 ID:Ih/jRwFR
>>790
>自分が世界から消えてしまわないと、誰ともつながりをもてない、孤独に
世界から消える……って自分の存在が?
5的虚無感と9的虚無感とは、どう違うのかな…。

>>794
>真ちゃんの反応って、肩透かしな感じで、星の子ちゃんにとっては
なんか、激した時、あのものの言い方が、私の心の神経を逆撫でして、気にいらない。
反応がワンパターンとわかりきった上でそれをやられるのが、オーバーロードでカンに触ってしまいます。
存在を軽んじてるのか?という感じ……。

どうしても良いバランスが取れない相性って言うのも、たまにありますね。
TABUNソレではないでしょうか。
887星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 11:33:58 ID:Ih/jRwFR
>どうしても良いバランスが取れない相性って言うのも、たまにありますね。
>TABUNソレではないでしょうか。

どうしても、過去の事例を思い出すw
前にいった4w5?的女性とは自分と正反対の異星人だと思っていたのですが…
互いに神経を逆撫でしたりされたりして、何度か突き放したりして、喧嘩してます。
「お互い分かり合おう」といわれ、
「あっそ。わかりたければ好きにして(もう合わせなくない)」と言ったら、
「お前は冷たい。鈍感。何様なんだ」と言われて、
「はあ?なにそれ?もう知らん。」と私の方がドライだと思っていたのですが、
逆パターンになることもあるのですよね。
あっち気にしてないから、私が腹ただしくなったり、私が気にしてない時はあっちが気にしてたりして、
まさにシーソー状態で噛み合わない。合うときは合う。
やたら構われたり(構われたくないのに)、構ったり(構いたくないのに)してしまい、
周りからは君たちはレズなのか?とも言われました。
果たして端からどう見えていたのか???
私自身もどういう仲だったのか、よくわかってません。
しかも、なぜか何度か喧嘩してるのに縁を切ろうとしても切れない……。
卒業という名の強制終了で、やっと切れました。

いったい何者だったんですか、やつは?!
今でも全くわかりません…わけがわかりませんったら……。
888星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 11:56:40 ID:Ih/jRwFR
3w2?(2ではなく3w4かも?とも思った)ともレズなのか?と言われますた。
何故かお互い好きだ!とか言い合って笑っている。
(何故かコップ一つにストロー二つとか/アホ?)
傍目、極端に仲がよい。
しかし、上の子のように、冷たくできない……お互い、最悪な自分は一切見せない。
そんなの見せたらショック死する予感w(私も死んだ)相手の望む自分になりすぎる。
一線越えられない何かがある。一見は、かなり似ているのですが、中身は正反対。
最高なくらい噛み合うし、楽しいけど、一旦ダメになると、
こちらはもう「おじゃん」な相性だと思います。
上の子のパターンはあまり噛み合わない癖に、何故か永遠と続いていく……。
ちなみにどちらも初対面からのインパクトは強いです。

まったく、どうなっているのやら?私にもわからなさすぎ……
889星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 12:14:08 ID:Ih/jRwFR
そんなこんなで一番、いい感じに距離が置けるのは、6や9、8?かも?です。
今のところは。
>>887-888の人達のインパクトは凄すぎます。
なぜなら相手と自分の人格の軌道の組み合わせによって、
無理な方向に自分が突き動かされるのを実感するからです。
こういうとき、
「人格の異文化コミュニケーションの大気圏」を飛び出して
酸素切れして、あっぷあっぷしてしまいますね。

>>888も端から見えてどう見ていたのか?は、わかりません。

お前は何者というよりも自分こそ何者なんだ?って話ですね。
で、永久迷路なのです。
それ、だめだよ〜ん♪
890FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 12:22:38 ID:IBUDq8Sg
>>875
そういうのを読むと、5とは思えなくなるんだ(笑
私が知る(エニア関連で知り合った)5の人たちって凄く客観的。
>>875の他者がこのタイプであるというのは、主観でしょ。
私だと、著書の中から読み取ったものや、ワークなどで、自分のタイプを
確定している人たちの情報(できるだけ、客観情報をと意識)をメインに、
自分がどのタイプであるかを立証しようとする。
やっぱ、真ちゃんは、真ちゃんの言うとおり、4なんだろうな〜と。
どうも失礼しました。
891星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 12:43:41 ID:Ih/jRwFR
>>890
4w5女性は、私から見ると理屈っぽかったし、もの凄い偏屈ですw
私もそういうところはあるけどね……
でも、それよりは、7745は穏やかな感じはするが……

思い返せば私が当日、初対面の人にはありえないぐらい機嫌悪すぎて、
よく考えたらごめんなさいって感じです。
待ち合わせ場所で長時間待たされると、かなり気分が高揚してきますねorz
他者にマジギレするのって人生振り返ると遅刻がきっかけだったり……して。
(これで3回目か? またやってしまった……)
892星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 12:50:25 ID:Ih/jRwFR
遅刻関係は、面と向かってひとつでも謝まってくれないと、
その日一日なんか気分悪い〜orz
自分が遅刻して、許して貰えてもやっぱりどこか気分悪い〜orz
はあ。直したいね。。
時間にルーズな私が言う台詞じゃないと思っていたのだけど……
893星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 13:02:11 ID:Ih/jRwFR
なんか、愚痴になってしまったようで、不快だったらごめんなさい。
もしや、他責しているのか?という自責に走るパラドックス……
でも、いろいろとわかって、おもしろいことはおもしろい。
(ここが図太いところ)

やっぱりまだリハビリしていた方が良いかな?
894星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 13:06:02 ID:Ih/jRwFR
前に4w3らしき男を見て「うわああああああああああああ」ってなりましたw
当初は自身の何かが暴かれることだろう(何それ)と思い、
なるべく近寄らないようにしようと思っていたのですが、
濃く語れそうな人、かつ、誘いやすい人を捜したら、この人が浮かんだので
このあいだ喋ってきたのですが、話しやすすぎ……
自分がこういう人間、とか、内面的話や、人間観察大好きなところ、妙なプライドの高さ、
引っかかりやすい人間へのパターン、ぐちゃぐちゃした時の対処法と笑える経験、
独自性を突くとかなり喜ぶ、自意識過剰で自己陶酔気味、自分の世界を展開する云々、
いろいろ自覚して気づいている分、話しやすかったです。
立ち振る舞いへの演技意識はw3は強いであろう。
ただ、わかるって言い過ぎた感があるから、あとで自分が嫌になりますた。
あんまり、たやすくわかるわかる言われると、私も腹が立つだろうにw
895FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 13:10:10 ID:IBUDq8Sg
>>891
>待ち合わせ場所で長時間待たされると、かなり気分が高揚してきますねorz
>他者にマジギレするのって人生振り返ると遅刻がきっかけだったり……して。
エニアグラム研修報告というプログの、4・29日のを見てみて。
銀行で15分待たされて……の話、4の人、まさに反応型!と思ったよ(笑
896FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 13:20:51 ID:IBUDq8Sg
私は、待たされるのは、苛立つほうではある。でも、その人の対応がよければ、
その苛立った感情もすっきり収束するほう。
が、対応が悪いと苛立つどころか、マジ切れする(笑
一度、衛生車(田舎だ〜)が細い道で作業してと通れなかった。まぁ、相手も
仕事だからしょうがないと思いつつも、やや苛立っていた。
その急ぐ様子でもない態度に、段々腹が立ってきてはいた。そして、あげく、
自分たちの車を先に行かせるために、私に下がれ!と言ってきたのである!
怒髪天来て、文句を言ったが、わざわざ男が降りてきて、私に「さがって!」
といったので、火に油を注いだも同然になり、ガンガン怒鳴りつけた!
「すみませんと謝りもこそすれ、それもなしに、散々待たせた挙句、下がれとは何事よ!
そっちがさがるべきでしょ!何考えてんの!!」
3人の男性は、しぶしぶ衛生車をバックさせたよ(笑
897星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 13:24:50 ID:Ih/jRwFR
>>894 前にっていうか、あまり話していなかった旧クラスメイトだ。

>>891
>>>887-888の人達のインパクトは凄すぎます
ああいっているけど、4w5?だからとか、3w2?だからとか、で、
このタイプには必ずこうなるってわけでもないです。
(しかもこの2つへの批判でもない。寧ろネタ。)
4w5?だからといって、4w5さんにはそういうのは全く思わないし、
7745は、あまり私からは罪悪感を持たせるような感情操作を感じないから、
また違うしね。9でも、9スレ1さんと69では全然違う風に思うからね。
こんなことここの皆さんは暗黙の了解でわかっていると思いますが、
とりあえずこういうフォローはしておきたいですね。
同じタイプの人が見て不快になるかもしれないなとも思うしね。

>>886もすまんかった。もちろん、私の問題としても捉えている。
まぁ、ごめんな?
898星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 13:25:31 ID:Ih/jRwFR
>>897
>まぁ、ごめんな?
言い方がね。
899ぱ〜る:2005/09/13(火) 13:36:20 ID:yaQoJxFB
錨(アンカー)は届かない 水底に届かない
限りなく深くなって 限りなく透きとおって
限りなく凍りついて 限りなく間違って

風に抱かれて 風に抱かれて

思い出なんか邪魔な荷物
急いで捨てることさ 傾いた船べりから

このままで流されて このままで何処へも
たどり着きたくないんじゃないのか
何処までもさまよって 何処までも振り返って
先へ行きたくないんじゃないのか

風に抱かれて 風に抱かれて

             from『難破船』中島みゆき
900FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 13:52:23 ID:IBUDq8Sg
>>886
>世界から消える……って自分の存在が?
これね。やん坊と本格的にバトルモードに入るときに思ったことだ。
ここで、私が抱え持っている「怒り」を開放したら、どうなるのか?
と考えていた。もし、それで、このスレの人たちが、全員、私に対して、
攻撃してきてもいいと思ったし、そうなったら、去るだけのことだと。
別に、ここがすべてじゃない。せっかく、皆と分かり合えそうなところまで
きていたけど、また、新しくやり直せばいいじゃないかって。そう考えて、
覚悟を決めて、バトルモードに入った。前にも書いていたけど、やん坊は
ああ見えて繊細っぽいところがあるので、できれば、星の子ちゃんが彼を
フォローしてくれると、エニアの自己探求、気付きにもなるわけだし。と
も考えた。しかも、4w5さんまでいたので、これで心おきなく!と
思ったのは事実だよ。
901ぱ〜る:2005/09/13(火) 14:11:34 ID:jQL4gX7/
>>899
いまレベル何なんだろう。
舵を取ることを放棄している。
これからどうなるかも考えてない。
でも、誰かに頼ることも拒否している。
レベル7まで下がったあげく、
頼った相手を拒否してよくこんな心理状態になる。
5かなぁ?
902星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 14:18:52 ID:Ih/jRwFR
>>>887-888も、強烈個性最高、と笑って書いてましたが、
誤解しないで欲しいのが私は、マイナスでもプラスでも強く残る思い出は
大事なんです。昔から「悲しみはいらない」「過去は忘れ」系の歌は好きではなく、
どんな経験も、全て自分の中で価値あるものにしたいと思うなぁ。
ただ、自分を美化せずそのまま伝えようと思ってますが
それさえも危険だったかも?という想いがしてました。ここのところの自分。
……とまたしても自意識か嬢気味?(誤変換w)

自己コントロールできないと思えてしまう、そんな自分自体がホント辛い。
あと、私がこれ以上、7745を責めたらパールさんは彼を守りたいと思うのでは?
という想いもあるし(ガーディアンだもんね)
これ以上、迷惑掛けたくないよね……。
903ぱ〜る:2005/09/13(火) 14:19:36 ID:OPuBJqFJ
>>901
まさに難破船。まさに風に抱かれて。
孤独だけど、さっぱりした気分だ。
この精神状態に焦点をあわせて、エニアのテストを受けたりすると、タイプ4が高くなる。

わたしを皆がタイプ2に間違う状態は、3分裂の状態だと思う。
どちらも感情センターだからそう感じられるのかもしれない。
わたしの内的な感覚としては、前言ったように、自己像というよりは役割だけど。

>さっぱりした気分だ
・・・というように強がると、今度はそれにひっぱられて気が大きくなって、
3分裂しはじめる。でも、上のレベルにあがった気もする。
ただの気分か?
そうだろうな。
904マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 14:19:59 ID:IBUDq8Sg
>>890の話で、
何年かワークに通って、自分のタイプを確定した人が、
別の団体のワークに行っても、タイプが変わることはないらしい。
ということは、タイプの共通認識があるということ。
が、個人のHPで、(ワークに出席せず)自分を○タイプと言っている人の場合は、
手前勝手に、自分のタイプを言ってる場合が多くて、参考にしていないんだ。
それで、ワークに通っている人のプログを参考にするわけ。
905星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 14:20:36 ID:Ih/jRwFR
>>901
パールさん、だいじょうぶですか?
レベルが下がるような、何かがあったのですか?
906ぱ〜る:2005/09/13(火) 14:23:07 ID:OPuBJqFJ
>>902
>あと、私がこれ以上、7745を責めたらパールさんは彼を守りたいと思うのでは?
いやどうかなw
いまはどちらかというと、名無しごのほうを責めたいかもw
まぁ、どちらにしても、わたしには二人のケンカが微笑ましくしか見えないので、
本気にはならない気がする。。。
当事者は大変なんだと思うけど。
907ぱ〜る:2005/09/13(火) 14:25:38 ID:OPuBJqFJ
>>905
いやいや大丈夫。
レベル5でも7でも慣れてるし(苦笑。
むしろいつものわたしだ。

何かがあったというのは、「跳び箱跳べなかった」だけです。
ヘタレな自分に乾杯w
908マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 14:57:21 ID:IBUDq8Sg
>>902
>誤解しないで欲しいのが私は、マイナスでもプラスでも強く残る思い出は
>大事なんです。昔から「悲しみはいらない」「過去は忘れ」系の歌は好きではなく、
>どんな経験も、全て自分の中で価値あるものにしたいと思うなぁ。
うふっ。星の子ちゃんらしっ。
ある意味、何事に関しても、判断ではなく、受け入れる姿勢が好きだ。

>ただ、自分を美化せずそのまま伝えようと思ってますが
正直ものだ……。いいねぇ。そういうの。
>それさえも危険だったかも?という想いがしてました。ここのところの自分。
私個人は、そういう星の子ちゃんが好きだけだな。何事もありのままに……

>……とまたしても自意識か嬢気味?(誤変換w)
ここで、そういうジョークを交えるところがなんとも(笑


909マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 14:59:08 ID:IBUDq8Sg
>>907
>何かがあったというのは、「跳び箱跳べなかった」だけです。
跳び箱するの?授業で?
910マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 15:00:13 ID:IBUDq8Sg
>>909のレス訂正
跳び箱って、何かの喩え?それとも、まんま跳び箱?
911星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 15:06:44 ID:Ih/jRwFR
>何かがあったというのは、「跳び箱跳べなかった」だけです。

そうだったんだ。跳び箱?

何段?(ボソ

>>901
これね、最初、私向けかと思ってドッキリした。
自意識過剰ですw

ヘタレかぁ。
私もヘタレです。
どういうヘタレかと言いますと、髪の毛の色が変わっただけで、
「こんな自分は生きていても仕方ない」と、どん底まで落ちるハウルくらいでしょうか。
私も、落ち込んだら、ああいう生き物をたくさん召還できるために、
あれは見ていて、恥ずかしくて見られなかったです(笑)

ソフィーにはあまり共感できなかったんですよね。お婆さんになってあの反応。
めんどくさい人生をジャンプして婆さんになれるなんて、なんて気楽なんだ、羨ましいと思い
ソフィーに共感した子もいると聴き、人によって感じ方違うんだな、と思って驚愕。
作品に対するレビューの違いが感じ方の違いですね。

話ズレました。
912マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 15:08:57 ID:IBUDq8Sg
>>902
参考までに、基礎編から(基礎編手元にないと言っていたような?)、
「健全なタイプ4は、自分に正直です。あらゆる自分の気持ちを認め、
自らの動機や矛盾、感情的葛藤を否定しあり体裁をつくろうことなく、
見ることができます。自分が知ったことを必ずしも好みませんが、
自分の状態を合理化しようともしません。自分自身や他人から隠そうと
しません。自分自身をありのままに見ることを恐れないです。
健全なタイプ4は、自分自身について、きわめて個人的で、恥ともなりかねないことを
進んで明らかにします。なぜなら、自分の体験の真実を理解しようと心に
決めているからです。このことにより、自分が何者であるかを発見し、
これまでの感情の動きと折り合いをつけることができます。」
というわけで、星の子ちゃんが、ここで自己開示するのは、十分
価値あることだと思うのだけど……。
913星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 15:15:17 ID:Ih/jRwFR
>>904
>手前勝手に、自分のタイプを言ってる場合が多くて、参考にしていないんだ。
私は自分のタイプを言うのがなぜか恥ずかしい。
914FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 15:19:16 ID:IBUDq8Sg
自意識過剰……。以前、掲示板などでは頻繁にあった。
「これは私に対する攻撃だ!!」書き込まなければよかった。と溜息。
が、そこで、星の子ちゃんと違って、遊離せず、
対抗して、反撃しだすんだよな〜。私は。は〜(笑
鬱のときは、他人のなんでもない一言が「敵意の表現」と映るときもあった。
私は、どっかおかしい? のか?と随分思ったぞ(笑
ここが、どっか4と似ているところ。
基礎編にある。8は、自分を4,6,7に間違えやすいと。
915星の子(精神リハビリ中)*+:2005/09/13(火) 15:24:04 ID:Ih/jRwFR
>>>901
>これね、最初、私向けかと思ってドッキリした。

>>899こっちだごめん。>>901を読んであ、それは自意識過剰だな、と気づいたけど、
>思い出なんか邪魔な荷物
>急いで捨てることさ 傾いた船べりから
にちょっと対抗したのもあるwんだけどだからこそ>>902みたいなことを
考えていたことを、ふっと思い出したんです。
「悲しんだって仕方ないじゃん」みたいなこと言われて、
はねつけられたような感覚が私にはあったからなぁ……だからこそ私の答え。
でも、そういう人の方が深みがあり、好きなんですよね。
よくわからんかも。とにかく、パールさんにありがとう。中島みゆきに詳しいですね。
銀の竜〜と空と君との間に〜は好きです。
916ぱ〜る:2005/09/13(火) 16:12:51 ID:YhMbPLFl
>>909,910
いや〜、さすがにこの年になってほんとに跳び箱飛ぶ機会はないよねw

>>911
>何段?(ボソ



3段・・・orz

>髪の毛の色が変わっただけで、
>「こんな自分は生きていても仕方ない」と、どん底まで落ちるハウルくらいでしょうか。
あ〜、あれウケたw
3w4か4w3かって思った。
わたしもソフィーはだめだった。
って、前も星の子とハウル話した気が・・・
917ぱ〜る:2005/09/13(火) 16:24:59 ID:u9/4A43n
>>915
>にちょっと対抗したのもあるw
そうそうw なんで対抗してるんだ?って思ってたw
>「悲しんだって仕方ないじゃん」みたいなこと言われて、
>はねつけられたような感覚が私にはあったからなぁ……だからこそ私の答え。
なるほどねぇ。
わたしがとくにこの歌詞で今回強調したかったのは、
>限りなく間違って
>たどり着きたくないんじゃないのか
>先へ行きたくないんじゃないのか
なんだけど、
わたし解釈では、この「思い出」は悲しいものというよりは、
自分を引き留める、よい思い出を含んだ感情的に複雑なものを孕んだ過去、
という感じです。
「未練」を捨てる、って感じかな? でも、どこかに行くあてもない。
918ぱ〜る:2005/09/13(火) 16:32:43 ID:uR+kwlLl
>>915
>中島みゆきに詳しいですね。
本人のことはあんまり知らないけど、アルバムはほとんど持っているw
>銀の竜〜と空と君との間に〜は好きです。
わたしも銀の龍好きだよ。
>急げ悲しみ 翼に変われ
>急げ傷跡 羅針盤になれ
っていうところに表れる思想がとくに好き。
星の子はどういうところが好きなの?
空と君との〜は、9w8の彼と別れるときに呪いのように歌われて、
いまだにトラウマw
トラウマだから、よく聞いてしまうんだけどねw
919ぱ〜る:2005/09/13(火) 16:35:02 ID:uR+kwlLl
>>918
>呪いのように歌われて、
精神状態によっても違うように受け取れるんだけどね。
時を越えた優しさのようにも思えるし、時を越えた哀しみや怒りのようにも思えるし・・・
だから呪いw
920マドモアゼル名無しさん:2005/09/13(火) 21:22:12 ID:IBUDq8Sg
>>886
>5的虚無感と9的虚無感とは、どう違うのかな…。
虚無感自体はわかりませんが、
前に9スレ1さんが、人の中にいて、遊離するときの話を聞きました。
私は、人の中にいて、遊離する感覚はあまりないです。
「性格のタイプ」やアソシエイツのタイプ3の人の話を読むと、
人の中にいても、現実感が乏しい感じみたいです。
私は、ホント、5的に人と接したくなくなる。その場をなんとか理由を
つけて去るとか、極力、人と接することを避ける。いわゆる引きこもりに
近い状態になります。家の中にいても、側に人の気配があるのが邪魔だったり。
精神的に自信がない状態(鬱)のときに、用事でいたしかたなく人と会ってましたけど、
周りはまるで気付いていなかったことからすると、
自分の内面的動きだけで、言動自体はあまり変わっていないのでしょう。
921名無しご:2005/09/13(火) 21:27:22 ID:QbmbR6sh
>>890
なんか嫌な決め方だなぁw
一つ質問よろしですか。
INTJ型ってエニアだとどのタイプが多いの?

>>906
あ〜ん♪攻めt(斬

>>912
>恥ともなりかねないことを進んで明らかにします
これめっちゃバカっぽいんだがなぁw
明らかにする必要ないっしょ。
心的距離縮めるのに躍起にでもならない限りwwww

本?の言い方がむかつくな。
「進んで晒すことで、精神的に安定する方法をも見出します。」
みたいに、逆に置換する必要あるように思うんだが。
”健全な4は”とか”不健全な4は”とかいう言い方はどうも胡散臭い。
どういう事すると精神的に後退し、どういう事をすると精神的に安定するか、
の順序で書いた方が適切に思うんだけれども。
4スレの600みたいに、
”そういう傾向にある人をそこに配置する”と。
逆の言い方、体系から見た物言いには反対w

>>916
>3段・・・orz
腹?

てか寝すぎた。
922FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 21:44:23 ID:IBUDq8Sg
>周りはまるで気付いていなかったことからすると、
実際、人と会っているときに、話を聞いていない、とか、ボーとしている
ことなんてないと思う。 今日何をしたか、どんな話をしたか、聞いたか、
全部覚えてるもん。夫(9)は、話の詳細を覚えてないこともしばしば
あるみたいですが……。ありえな〜いと思った(笑
923名無しご:2005/09/13(火) 21:55:05 ID:QbmbR6sh
>>886>>992
>5的虚無感と9的虚無感
「どうでもいいや」って感覚は持ってるみたいね。
彼等はその点で意見が同じだった。

あとは9的友人の方が5的知人に一定の同属感を抱いているらしいこと。
ナルトのシカマル的態度か。9的友人はシカマル嫌いが濃厚w

ちなみに自身が嫌悪感を抱いていたのは悲観的状態時のネジ。
なんだこいつ悲劇の主人公ぶりやがって、か?w

漫画とかもよく吟味すれば参考になるれす。
924FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 21:56:11 ID:IBUDq8Sg
>なんか嫌な決め方だなぁw
うん。ちょっと言い方悪かったね。すまそ

>INTJ型ってエニアだとどのタイプが多いの?
レニー・バロンさんの著作によると、男性だと
よく共通する 1と5       かなり共通する 6  
あまり共通しない 3 8 9   殆ど共通しない 2 4 7

4とMBTIでいけば、男性
かなり共通する INFJ INFP  ISFP 
殆ど共通しない 上記以外
           女性
よく共通する INFJ INFP  かなり共通する ENFP ISFP
あまり共通しない ENFJ     殆ど共通しない その他
925名無しご:2005/09/13(火) 22:08:13 ID:QbmbR6sh
>>924
ふむふむ。ありがとう。
Fの点は納得。
最後はTABUNで帰結してるしw

http://www32.ocn.ne.jp/~emina/infj.html
ほう。
>グループの動態を把握するのにたけている
これが意味不明。
>自分のほうからは愛情は出し惜しみする。

>おもてだって争うよりは、自分の中でそれを解決しようとする。
>それがF型特有のいつも自分が犠牲になっているという感じを募らせることにもなる。
www

T的に立ち回ると、周囲の欠陥補填→改善したくなる
F的に立ち回った結果INFJ的になるという場合、
欠陥への意識はどこへ現れているのか。

>気づいたことを自分の胸におさめたままにする。
これか。

うむ。
926名無しご:2005/09/13(火) 22:14:23 ID:QbmbR6sh
あ〜そうするとぐちゃぐちゃだなw
NTorNF論も。
後にしよう。
927FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 22:14:24 ID:IBUDq8Sg
>>925 アメリカが認定する公式のMBTIのサイトにいくとわかると思うけど、
一般のHPのMBTIは、似て非なるものだと主張している。
だから、真ちゃんのTとSにしても、著書があるなら、著書で吟味した
ほうがより確かだと思うし、より確かなのは、ワークとかトレーニングコースとか
という話になっているけどね(笑
928ぱ〜る:2005/09/13(火) 22:45:46 ID:OKN8fgTh
>>921
>あ〜ん♪攻めt(斬
どこを責めて欲しいの?お姐さんに言って(ry

>どういう事すると精神的に後退し、どういう事をすると精神的に安定するか、
>の順序で書いた方が適切に思うんだけれども。
こういう考え方いい!

>腹?
腹はいまのところ1段。。。

>てか寝すぎた。
おぃw
ちゃんと寝て起きないと、精神も不健康になるぜ。
わたしといっしょに、これから寝ようw
って、さすがにさっき起きて今寝るのはむりかw
929FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 22:53:04 ID:IBUDq8Sg
5の人は、じっとしているときに思考が活発だけど、
9の人は、じっとしているときに、思考が止まるとか……
予期せぬことがおこると、動きはとまり、反応は鈍くなるほうですが、
思考は急速に活発になるほうです。この場では、発言するのはやめたほうがいいか?
先延ばしにしたほうが、得策か?とか、アレコレ。
自動的に相手にあわせているわけではなく、考えがあってやっている。

同じことをやっていても、内面的に、どういう感情、思考が動くか、いわゆる動機を
詳細に探る、そのことがタイプの決め手で、本人にしかわかりません。
こういう自己観察をやっていくことで、自分のタイプがわかる。そして、
タイプがわかったから、それでおしまいということではなく、そのときに
掴んだ自己観察のやり方が、後の自己観察にも役に立つ。つまり、性格と一体化しないために、
反応が起こったときにいち早く気付くことができる。これがエニア本来の遣い方だと。
実は、これ5の方の受け売り(笑 彼のほうがもっとわかりやすかったけど……。
930星の子(寝起き)*+:2005/09/13(火) 23:07:39 ID:Ih/jRwFR
>>652
>『自分自身の友人になる』

4の場合、必要なのは「これでいいのだ」。
心の中にバカボンのパパを住まわせること!(笑)
931ぱ〜る:2005/09/13(火) 23:09:40 ID:3Z69e2lK
>>930
カワw
わたしにもほしいw
932FLaMme(フラム)δ:2005/09/13(火) 23:22:02 ID:IBUDq8Sg
>>921
>”健全な4は”とか”不健全な4は”とかいう言い方はどうも胡散臭い。
「健全」「不健全」という言葉が気になる人、割といるみたいね。
リソの弁護をすれば、意識のレベルによって、人の性格は流動的なので、
ある一定の人を指して、不健全な人、という意味ではなく、
一人の人の中の、健全な状態と不健全な状態と言っていると捉えている。
もともと、リソのエニアは、他者が何タイプで、レベル○で、というものではなく、
個人一人ひとりが、自分の性格の動きを知り、少しでも、性格と一体化しないように
なることを目的としているものなんだし。
そして、不健全とは、ある意味、より深く性格と一体化した状態とも考えられ、
そういう意味合いとして、受け取ればいいだけでは?と、いう考え方を
する私である。

リソの9段階の1が終わりかというと、その上に、9段階あるらしいよ。
まぁ、この辺りになると、そういう話がある、というだけで、よ〜わからん。
933星の子(寝起き)*+
>>931
住まわせて〜♪
自分を虐めたくなったら「これ(自分)でいいのだ〜」を、脳内で流す。
返ってむかつくかもしれないが、そのむかつきもひとつのエネルギー…なのか?