【Maremoto】CATANIA 森本貴幸 19【キャプテン御指名】
1 :
20歳の軌跡 :
2009/01/12(月) 00:03:32 ID:Jr1ClPHO0 【Maremoto】CATANIA 森本貴幸 18【獅子王】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1223605431/ カターニャ公式(正式名称:Club Calcio CATANIA 1946)
http://www.calciocatania.it/ 森本マニア
ttp://www.morimotomania.com/ 03'7 U15マンチェスターUプレミア杯(米国オレゴン州開催)にてヴェルディJY総合6位 日本人史上初大会MVP(この年代の世界クラブ選手権に当たる大会)
ttp://www.nike.jp/football/jpn/premiercup/ 03'9 U16ヒルデン杯(ドイツ)にてヴェルディJY優勝 大会MVP/出場5試合7得点 得点王(アグエロも参加していた)⇒ドイツのクラブから誘いを受けた
⇒この頃海外のビッグクラブ(マンUやミランとも)からも早くからオファーがあった。(マンUやミランとも)しかし、18歳未満は海外移籍できないというFIFAの規定の為移籍を断念。
03'12 高円宮杯全日本ユースU15選手権 6試合8得点 得点王
04' ナイキカップ国際大会で大会MVP(チームは全体で6位だった)
(J)
04'3/13 15歳10ヶ月6日公式戦出場(後半6分)
04'5/5. 15歳11カ月28日J1史上最年少初得点
05'3/19 16歳10ヵ月12日ナビスコ杯史上最年少初得点
(セリエA)
06'7/23 セリエAへ昇格したカターニャへ1年の期限付き移籍
⇒プリマベーラ9節迄全試合出場8得点(1試合ハットトリック有)
06'12/3 対アスコリ戦ベンチ入りからトップチームが主戦場となる
07'1/28 対アタランタ戦セリエAデビューゴール(セリエA外国人最年少3番目のゴール、ボジノフ/マルティンスの次いで)
07'3/6 練習中、左膝前十字靭帯を断裂
07'6 完全移籍完了
2 :
あ :2009/01/12(月) 00:21:45 ID:kNZNOGrDO
きやぷてんつばさああああああああああああああああ 昔なパこのスワード入力するとな最強のチームが使えたゲームがあってな
3 :
:2009/01/12(月) 00:32:47 ID:WndOt7Ta0
おっさん乙
4 :
q :2009/01/12(月) 02:22:35 ID:0q16gki60
セリエってやっぱ好きになれねーわ でも、この糞みたいな環境で結果を出せたら評価高まるな
5 :
. :2009/01/12(月) 02:49:39 ID:NzfruHhK0
6 :
名無しさん :2009/01/12(月) 02:51:53 ID:Jr1ClPHO0
はやく別の強豪リーグ移籍してくれ やっぱつまらんセリエ
7 :
あ :2009/01/12(月) 03:04:02 ID:EqQRwhDXO
セリエAでワントップの大役を任せられてる森本に感動した
8 :
_ :2009/01/12(月) 03:14:25 ID:r9XggHEo0
オフになったシュート半端ねえなw
9 :
あ :2009/01/12(月) 03:24:01 ID:DFdmS2zxO
286: :2009/01/11(日) 23:01:46 ID:Q+uUvH2k0 [sage] モリモットー、ベンチ。 ミジュノといい戦力外ソンスは早く第二に戻りなさい!!! 所詮試合見れない劣等雑魚K糞の醜態これは酷い(笑) あまりに恥ずかしかったのかこのレス以降ID変わるまで逃亡(笑)
10 :
. :2009/01/12(月) 04:01:36 ID:ZvoqtRkfO
次はユベントスか カップ戦だけど
11 :
うすじ :2009/01/12(月) 04:18:02 ID:3KXNhB960
なんだ負けてんじゃん
12 :
ブ :2009/01/12(月) 05:01:08 ID:Tgql6Q5A0
946 名前:、[] 投稿日:2009/01/11(日) 21:34:48 ID:Yo2DOOwXO もし起用されたら多分ゴール決めると思うよ マジレスで俺の予感は本当にあたるからね 嘘だと思うならまぁ見ててよ
13 :
な :2009/01/12(月) 06:56:48 ID:boUMsugIO
1トップはキツイだろ 森本は頑強なFWじゃないんだぞ
14 :
名無し :2009/01/12(月) 09:39:19 ID:nyCO+Eo2O
ゴール決められなかったことを審判のせいにするなよ。逆に審判のおかげで決められたんだよ。要するに審判の笛でキーパーが油断したんだな。
15 :
名無しさん :2009/01/12(月) 10:26:54 ID:Ovuo/G490
安置のお手本だなお前w
16 :
:2009/01/12(月) 10:27:14 ID:mwxKafuw0
17 :
名無しさん :2009/01/12(月) 10:31:59 ID:Ovuo/G490
ていうかどういう経緯でキャプテン?
18 :
あ :2009/01/12(月) 10:47:46 ID:J9OLv9X/0
キャプテンは純粋な期待の表れじゃないの?
イタリアで普通に試合出ているのが凄いな。 ヒデ以来か?
20 :
名無し :2009/01/12(月) 10:52:16 ID:nyCO+Eo2O
確かに笛のタイミングはおかしいが、ゴールではない。笛とともにディフェンダーが止まってる。笛がならなければシュートが決まってたかどうかはわからない。
21 :
名無し :2009/01/12(月) 10:55:39 ID:nyCO+Eo2O
誰ヒデって?すごいの?
22 :
:2009/01/12(月) 10:56:14 ID:0sZ8m8Tw0
左足でいいシュートだった
23 :
あ :2009/01/12(月) 10:57:51 ID:J9OLv9X/0
ヒデってのは彗星のごとく現れてセリエで二桁得点して彗星のごとく消えた旅人だよ
24 :
名無し :2009/01/12(月) 11:01:14 ID:nyCO+Eo2O
へぇ。てっきりウォシュレットのボタンのことかと思った。
それはビデ
26 :
, :2009/01/12(月) 11:24:02 ID:xw9czbIkO
日韓W杯時の韓国の監督?
27 :
名無しさん :2009/01/12(月) 11:24:44 ID:cWsnYosY0
>>17 持ち回り制らしい。
森本の順番だったので森本がキャプテンやっただけ。
28 :
ちょ。。名前 :2009/01/12(月) 11:50:46 ID:Uc2NOOJJO
29 :
b :2009/01/12(月) 12:18:33 ID:J4MMannQ0
森本「幻」ゴールで敗戦…/セリエA
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090112-00000023-nks-socc.html <セリエA:ナポリ1−0カターニャ>◇11日◇ナポリ
カターニャFW森本貴幸(20)が、敵地の笛にゴールを取り消された。11日、09年初戦となるアウェーのナポリ戦に先発出場。前半終了間際、パスを受けてゴールエリア内に進入し、左足シュートでゴールネットを揺らした。
昨年の最終戦、12月21日ローマ戦でも2得点。年をまたいでも好調さを持続し、セリエA初の2戦連発を達成したかに見えた。だがカンポバッソ主審は、前半終了の笛が鳴った後のプレーとして、ゴール無効の判定を下した。
これには本人だけでなく、チーム全体が猛抗議した。だが第4の審判は得点の瞬間、試合時間はすでに45分02秒だったと主張。前半にロスタイムはなかったため、判定は正当だとした。
しかしゴールに向かうプレー続行中の“強制終了”だけに、疑問が残る。テレビ中継局「スカイ」は、森本のゴールの瞬間、画面上の時計は44分57秒だったとし、公式タイム自体にも疑問を投げかけた。
昨年末には出場機会の減少から、一時はセリエBクラブへの期限付き移籍も決意していた。
だがローマ戦での得点で評価が高まり、この試合ではゲーム主将まで任された。ゴールならばチーム内の立場は確固たるものになっていたはずが、不可解判定によって、幻に終わってしまった。試合も0−1で敗れた。(波平千種通信員)
30 :
_ :2009/01/12(月) 12:54:44 ID:He+NnuJQ0
中田21-22歳のシーズンに10点取ったんだな 森本今シーズンが20-21歳
31 :
x :2009/01/12(月) 12:58:15 ID:J4MMannQ0
岡崎勘違い…“声掛け”のはずが“掛け声"
日本代表の岡田監督が“初心者”の指導に四苦八苦した。シュート練習では指揮官自らプレーの連係を深めるための
“声掛け”を指示したはずだった。ところが、勘違いした選手からは気合を入れるための“掛け声”が返って来てしまった。
監督「声が出てないっ!声出していこう」
FW岡崎「頑張って行こうぜーっ!」
監督「いや、そういうのじゃないんだ」
指揮官の芸人ばりの素早いツッコミに、周囲は思わずずっこけた。ボケ役となった岡崎は
「(アピールの)チャンスですからね。声を出したのに間違えちゃいました」とバツが悪そうだった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/12/07.html
32 :
名無しさん :2009/01/12(月) 12:59:31 ID:yIVgJieO0
33 :
:2009/01/12(月) 13:06:03 ID:TorQdn7i0
笛鳴ったからDF足止めてるけどな。
34 :
名無しさん :2009/01/12(月) 13:23:14 ID:Jr1ClPHO0
このリーグやっぱ駄目だな
35 :
. :2009/01/12(月) 13:25:34 ID:NzfruHhK0
>>32 ゴールにはなんなかったが枠に飛ばせることはアピールできたからよかったじゃん
36 :
:2009/01/12(月) 13:46:50 ID:3oz9zkdG0
中田って実質5点だろ それ以降留まる所を知らない落ちぶれ方だし
37 :
あ :2009/01/12(月) 13:54:55 ID:6Cj+bRANO
持ち回りせいなら次は他のFWとかがキャプテンすれば次の試合は昨日ベンチだったFWが次に出て森本は次ベンチになる可能性高いてことか
38 :
名無しさん :2009/01/12(月) 13:55:41 ID:T0Ij7V+v0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/12/03.html 森本シュート0…主将デビュー戦飾れず
カターニアのFW森本が11日、09年初戦となるアウェーのナポリ戦に2試合連続で先発出場したが、
不発に終わった。先発選手の中から選ぶチーム方針により、初めてキャプテンマークを巻いて登場。
2得点した昨年12月21日のローマ戦に続く2戦連発を狙ったが、前線で孤立してシュートなし。
先発定着へ「できるだけ得点を取りたい」と臨んだがアピールできなかった。
チームも後半33分にMFマッジオに決勝点を奪われて0―1で敗れた。
(ナポリ・神尾光臣通信員)
39 :
あ :2009/01/12(月) 13:55:57 ID:6Cj+bRANO
てか森本と野球の日本ハムの森本に顔も頭も苗字もそっくりだよな わろた
40 :
. :2009/01/12(月) 13:56:49 ID:4E6e/GfwO
実質(笑) 恥ずかしい奴だなお前は 焼き豚か?
41 :
名無しさん :2009/01/12(月) 14:11:12 ID:8qH/pXTA0
>>36 そもそもFWとMFの得点数を比べるのがちょっと
42 :
. :2009/01/12(月) 14:26:37 ID:ZvoqtRkfO
中田に関する書き込みよく見るけど何なの?森本と何の関係もないのに
43 :
名無しさん :2009/01/12(月) 16:43:02 ID:8qH/pXTA0
同じセリエAだからしょうがない カズやヤナギがもっとゴールしてたら、たぶんそっちと比べられるよ
44 :
- :2009/01/12(月) 17:43:34 ID:k9mF0Et80
今期リーグ戦で5点は取って欲しいな
45 :
名無しさん :2009/01/12(月) 18:04:20 ID:cWsnYosY0
まだあと20試合あるからな。 今季10点取れたら海外クラブから注目されまくりだと思う。
46 :
あ :2009/01/12(月) 18:08:17 ID:K7pF0Ts4O
シチリアの某マフィア 「森本使えよ。フルだぞ!」 ゼンガ 「はいっ、もちろん!キャプテンなんてどうでしょう〜」
47 :
:2009/01/12(月) 18:09:10 ID:5GRpOQWS0
まあ20歳でセリエで10得点したら世界的な選手だわな 無理だけど
48 :
ああああ :2009/01/12(月) 18:20:04 ID:QhQIgHT/0
49 :
名無しさん :2009/01/12(月) 18:40:43 ID:uRymPN0J0
アウェーだとさらに引きこもりカウンターなのね サイド攻撃とかほとんど無いしなんともいいがたいチームだ
50 :
さ :2009/01/12(月) 19:14:41 ID:7uQBR37WO
>>49 つまり、今回は森本が戦術ってことだな。
次もスタメンならいいな
51 :
あ :2009/01/12(月) 19:26:04 ID:aasV4nRwO
ラベッシと同じピッチにたったのか 凄いな
52 :
_ :2009/01/12(月) 20:08:58 ID:1vi0qWcU0
微妙な笛だったな。 幻のゴールって言っても、笛が鳴ってたから入ったとも言えるし…。 まあ、次頑張って欲しいね。
53 :
゜ :2009/01/12(月) 20:13:11 ID:LB5gUSJVP
次もチャンスはもらえるかなって出来だったな。
54 :
あ :2009/01/12(月) 20:40:59 ID:A4qDJGno0
カターニアは毎年後半戦は転げ落ちるんだよ。知ってた? 森本も来期は待望のBでプレー
55 :
. :2009/01/12(月) 21:10:31 ID:ZvoqtRkfO
降格したら何処かAのチームに行くんじゃね? 去年も落ちた場合はトリノが獲得に乗り出してたみたいだし
56 :
名無しさん :2009/01/12(月) 21:49:53 ID:uRymPN0J0
というか今更なんだが、向こうにしたら外国人の若手をキャプテンに指名とか凄いな かなり期待されてるのね
57 :
名無しさん :2009/01/12(月) 22:11:42 ID:cWsnYosY0
採点マダー?
58 :
名無しさん :2009/01/12(月) 22:15:17 ID:cWsnYosY0
59 :
あ :2009/01/12(月) 22:36:20 ID:N6kn97glO
主審の採点3www
60 :
名無しさん :2009/01/12(月) 22:51:43 ID:2hOaT1z70
後半開始早々、ボールと関係ないとこで相手DFに体当たりして倒してなかったか?
61 :
:2009/01/13(火) 00:00:06 ID:DLiOUAbo0
してた。あとファウルして切れてた。
62 :
:2009/01/13(火) 00:09:24 ID:wd88oVmD0
ビッグクラブに行ったらかなり活躍できると思うけどな
63 :
名無しさん :2009/01/13(火) 00:33:13 ID:6KSgWJjl0
>>30 http://blog.livedoor.jp/attacking2/archives/51191124.html 参考文献:Number Plus october 2002
中田って5流センターハーフ選手
オフェンシブポジション失格選手中田
・ほとんどいつも2タッチでシンプルにプレー。
・パスはグラウンダーのショート、ミドルパスが大部分。
・正確でミスが非常に少ないが、決定的なチャンスを作るリスクの大きいパスも少ない。
・合理的・論理的なプレー選択だが創造性と意外性に欠ける。
・パスは止まった状態で足下に受けるのがほとんどで、フリーでスペースに走りこみパスを呼び込む動きはない。
・ゴールに背を向けてのプレーが多く、ボールを持ってもなかなか前を向けない。
マウリツィオ・ヴィシディ
「攻撃の"仕上げ"を担当するトップ下に要求されるのは、ボールをつないで攻撃を組み立てる局面ではなく、
その先の最終局面、つまりシュートに直接つながるプレーです。ボールを受けたらすぐに前を向き、
ドリブルで突破を図る、FWに意外性のあるラストパスを送る、自ら強引にシュートを打つなど、リスクを冒してでも
決定的なチャンスを狙う。MFというよりはFWに近い、いわば、ハイリスク・ハイリターンのプレイスタイルです」
マウリツィオ・ヴィシディ
「ボールを止めたらすぐにパスを出す。早いタイミングでボールを放すことを考えている。言い方を変えれば、
単独で局面を解決しようという意志が希薄で、いいバスを出すだけで終わっている部分があるということです」
「1トップの場合、そのままではゴール前のシュートゾーンの"人口密度"が低いため、背後のプレイヤーが
積極的にそこに入り込んでフィニッシュに絡む必要があります。やや外に開いてプレーする1.5列目の2人に、
サイドアタッカー的な仕事が求められるわけです。例えば、ライン際を縦に、あるいはエリアに向かって斜めに
フリーで走り込み、DFラインの裏でボールを受ける動き。もちろん、1対1のドリブルやワンツーでの突破にも
積極的にチャレンジしなければなりません」
しかし、この試合での中田のプレーもまた、この要求を満たすものではなかった。
64 :
名無しさん :2009/01/13(火) 00:33:45 ID:6KSgWJjl0
・DFラインの手前にとどまってパスを足下に求めることが多く、裏のスペースにボールを呼び込むフリーの動きがない。 ・外から中に向かって動きながらボールをもらい、その後もシンプルに危険度の低いパスをつなぐか、 横に動いてボールをキープするだけで、ドリブル突破やDFラインの裏にパスを通すなど、縦方向にプレーを 展開する試みがまったくない。 レンツォ・ウリビエリ 「確かに、ペルージャ時代はトップ下でも機能していた。しかしあのペルージャは、前線に1トップがいて、 中田はその後ろで自由に動き回りながら攻撃を組み立てる役割を担っていた。動くスペースははるかに 大きかったし、チームは常に自陣に引いて守りを固めていたから、前を向いてプレーすることもずっと容易だった。 トップ下というよりも、守備の負担を軽減されたセンターハーフと言った方が近い。 言い忘れたが、カウンターアタックは中田が最も得意とするレパートリーのひとつだ。自分が走り込むことも、 パスでチームメイトを走らせることも出来る。強力な武器だ」 同じトップ下でも、自由に動き回れる大きなスペースがあり、いつも前を向いてプレーできる環境があれば、 中田の持ち味も活きると言うことだろうか。しかしこれは試合の大半を自陣に引きこもって守り、 ボールを奪ったら一気にカウンターを仕掛ける下位チームの戦術である。強いチームになればなるほど、 前線で攻撃を担うプレイヤーへのマークは厳しくなり、与えられたスペースと時間は少なくなっていく。 そこで局面を打開するため必要なのは、ここまで指摘されてきたようなフォワード的なプレースタイル、 ハイリスク・ハイリターンのプレー選択、そして何よりも、意外性をもたらす創造力に満ちたプレーだろう。 前線のマークがきつくスペースもないワントップで奮闘してる森本の比較対象ですらない。遠藤とでも比較してろ(笑)
65 :
名無しさん :2009/01/13(火) 00:56:36 ID:r5uenA9T0
すぽると途中から見てたんだが、セリエんとこで森本出てこなかった 日本人選手は冒頭にまとめて流したんかな それともすぽるとって森本の映像は流さない?
66 :
名無しさん :2009/01/13(火) 01:03:38 ID:DdJKAgg50
ローマに2得点したときは放送したような
67 :
、 :2009/01/13(火) 01:12:25 ID:CCY+sc8K0
放映権がないんじゃない?
68 :
:2009/01/13(火) 01:15:07 ID:3k/fTj3/0
使える映像がなかっただけでは?。 ローマに2得点のときはスカパーで中継してたが、今回は中継無しだった。
69 :
. :2009/01/13(火) 01:23:06 ID:n/focD0tO
下のスクロール文字で出てたよ 無得点って
70 :
. :2009/01/13(火) 01:36:33 ID:12ttrATAO
その文字見ただけで満足してしまったよ。なにせ名前すら出るの珍しいから。
71 :
:2009/01/13(火) 01:38:01 ID:wd88oVmD0
良くここまで出鱈目書けるなw 中田の試合見てないのがまる解りだわ こんなの引用していい気になってるようじゃサッカー語る資格ゼロ ・ほとんどいつも2タッチでシンプルにプレー。 ・パスはグラウンダーのショート、ミドルパスが大部分。 ・正確でミスが非常に少ないが、決定的なチャンスを作るリスクの大きいパスも少ない。 ・合理的・論理的なプレー選択だが創造性と意外性に欠ける。 ・パスは止まった状態で足下に受けるのがほとんどで、フリーでスペースに走りこみパスを呼び込む動きはない。 ・ゴールに背を向けてのプレーが多く、ボールを持ってもなかなか前を向けない。 ・DFラインの手前にとどまってパスを足下に求めることが多く、裏のスペースにボールを呼び込むフリーの動きがない。 ・外から中に向かって動きながらボールをもらい、その後もシンプルに危険度の低いパスをつなぐか、 横に動いてボールをキープするだけで、ドリブル突破やDFラインの裏にパスを通すなど、縦方向にプレーを 展開する試みがまったくない。
72 :
名無しさん :2009/01/13(火) 04:17:18 ID:icjOmHMU0
ナポリなんてモッジの軍門に下った最悪なクラブだよ モッジ家が家族ぐるみで関わってるしな 数年前のカルチョポリに比べれば こんなゴール取り消しはかわいいもんだ 最近、水面下でモッジの動きが活発化してるようだが また不穏な空気がセリエを取り巻くのかな モッジ暗殺されればいいのに
73 :
:2009/01/13(火) 04:40:55 ID:/OufYO4xO
そもそも笛なってるから取り消しではない
74 :
:2009/01/13(火) 05:03:24 ID:/OufYO4xO
シュート打った後に笛ならさすがにあれだがパス出した後には吹いてるからな
その笛でDFはプレー止めてるし
>>32 の動画はさすがイタリアって感じで面白いが、審判の時計と後から番組で計った時間で違いが出るのはしょうがない
バスケじゃないんだし
75 :
_ :2009/01/13(火) 10:49:56 ID:3Gi4Tzc60
陸上競技みたいにでかい電光時計置いとけよ
76 :
名無しさん :2009/01/13(火) 11:07:56 ID:6KSgWJjl0
理論派として高い評価を集める監督ママウリツィオ・ヴィシディ ピエトロ・カルミニャーニ監督 レンツォ・ウリビエリ監督 プランデッリ監督 「中田はトップ下の選手ではない」 ・ほとんどいつも2タッチでシンプルにプレー。 ・パスはグラウンダーのショート、ミドルパスが大部分。 ・正確でミスが非常に少ないが、決定的なチャンスを作るリスクの大きいパスも少ない。 ・合理的・論理的なプレー選択だが創造性と意外性に欠ける。 ・パスは止まった状態で足下に受けるのがほとんどで、フリーでスペースに走りこみパスを呼び込む動きはない。 ・ゴールに背を向けてのプレーが多く、ボールを持ってもなかなか前を向けない レンツォ・ウリビエリ 「確かに、ペルージャ時代はトップ下でも機能していた。しかしあのペルージャは、前線に1トップがいて、 中田はその後ろで自由に動き回りながら攻撃を組み立てる役割を担っていた。動くスペースははるかに大きかったし、 チームは常に自陣に引いて守りを固めていたから、前を向いてプレーすることもずっと容易だった。トップ下というよりも、守 備の負担を軽減されたセンターハーフと言った方が近い。 言い忘れたが、カウンターアタックは中田が最も得意とするレパートリーのひとつだ。自分が走り込むことも、 パスでチームメイトを走らせることも出来る。強力な武器だ」 同じトップ下でも、自由に動き回れる大きなスペースがあり、いつも前を向いてプレーできる環境があれば、 中田の持ち味も活きると言うことだろうか。しかしこれは試合の大半を自陣に引きこもって守り、 ボールを奪ったら一気にカウンターを仕掛ける下位チームの戦術である。強いチームになればなるほど、 前線で攻撃を担うプレイヤーへのマークは厳しくなり、与えられたスペースと時間は少なくなっていく。 そこで局面を打開するため必要なのは、ここまで指摘されてきたようなフォワード的なプレースタイル、 ハイリスク・ハイリターンのプレー選択、そして何よりも、意外性をもたらす創造力に満ちたプレーだろう。
77 :
名無しさん :2009/01/13(火) 11:08:38 ID:6KSgWJjl0
ジーコが中田をオフェンシブなポジション失格にしてボランチにした理由 「監督ジーコ 日本代表を語る」より 中田の特徴は視野の広さです。(何回も首を動かさないと視野も確保できない、パスミス3流ボランチ・レジスタもどき。 現役時代のジーコのように一瞬見ただけで視野を確保し、状況を把握する選手を本当に視野が広い選手といいます) だからフリーでボールを受けてほしい。(フリーでボールを受けないと何も出来ないオフェンシブなポジション失格選手) でもオフェンシブなポジションだと、最初から非常にマークがきつい 。(マークがきついと何も出来ないオフェンシブなポジション 失格3流選手) つまり少し後ろめから、ボールをフリーに持って、前を向けば、視野の広さが生きるんです。 (ボールをフリーで持てないと、前も向けない、視野も確保できないオフェンシブなポジション失格選手。 守備が下手でパスミスも多い3流ボランチ・レジスタもどきとしてしか使い道が無かった) 相手を背負った時に特徴が出る選手ではない。(相手を背負うと何も出来ないオフェンシブなポジション失格選手)
78 :
:2009/01/13(火) 11:15:35 ID:TThAl89a0
中田は良い選手だったがここは森本のスレなんでよそでやれカス
79 :
森本 :2009/01/13(火) 12:34:13 ID:AoqhCm+t0
左45度の玉田もワールドレベルだが、森本は玉田と住む世界が違うなw
80 :
_ :2009/01/13(火) 13:35:22 ID:7tk+lpyQ0
中田は良い選手だったから森本に超えてほしいんだよ でも11点取ても超えたとは言われないだろうな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/13(火) 13:42:09 ID:Y7fQKyJx0
瀕死の焼き豚が、またファビョってのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 :
名無しさん :2009/01/13(火) 14:03:35 ID:8/oFqGtX0
83 :
名無しさん :2009/01/13(火) 14:12:11 ID:Gx5PHxbf0
とりあえず森本は中田のゴール数越えしないとな
84 :
。 :2009/01/13(火) 14:34:58 ID:EnnrTw0JO
そもそもMFの中田とゴール数で比較する意味が分からん そもそもMFなら内容が大事で、セリエならリーグ5点もとれれば十分だがFWでは足りない
85 :
名無しさん :2009/01/13(火) 15:05:14 ID:1TVudRDx0
86 :
名無しさん :2009/01/13(火) 16:49:53 ID:DdJKAgg50
87 :
:2009/01/13(火) 17:07:57 ID:SfF1nEdf0
>>85 早く芸スポの人に認められるような結果を出してほしいな(悔
58 :名無しさん@恐縮です:2009/01/13(火) 14:45:53 ID:LWlB135A0
しかし、、、
あんま成長している様には見えないんだが。。
88 :
:2009/01/13(火) 17:34:29 ID:DLiOUAbo0
芸スポと代表板の評価はどうでもいいわ
森本よりカターニャの他の選手がもっと成長しないと駄目だな。 個々は能力高いんだけどチームとして全然まとまってない感じ。
90 :
名無しさん :2009/01/13(火) 20:12:46 ID:ReGLVmAI0
このチームキーパーがゴールキック蹴らないNE
91 :
名無しさん :2009/01/13(火) 21:31:33 ID:clGvylAS0
最近さ〜、マルティネスとかスピネジとか見ないけど何やってるの? まあおかげで創価坊主が出れるからいいんだろうけど
92 :
名無しさん :2009/01/14(水) 00:24:36 ID:xW/8bKpO0
森本も次はベンチかも。 森本のせいじゃないけど攻撃の形が全然駄目。
93 :
_ :2009/01/14(水) 00:42:29 ID:Q3vq+Wcb0
森本が2点決めた試合で最後なんだったの? 監督がメクセスにきれてた? 何で荒れてるのか良くわからなかった
94 :
名無しさん :2009/01/14(水) 00:49:32 ID:kvU5+nLj0
怒りやすい人間にはよくあること
95 :
:2009/01/14(水) 01:21:11 ID:l/++Cc6X0
メクセスってしょぼくなった?パトにもぶっちぎられてたし
96 :
ゼンガ :2009/01/14(水) 03:49:37 ID:THh3LdnkO
今動画で見たけど 左足でいいシュートだったな。 ちなみにマッジョのはオフサイドだしw
97 :
あ :2009/01/14(水) 06:59:37 ID:g5IkB+oB0
98 :
名無しさん :2009/01/14(水) 07:30:25 ID:kfuJR4W60
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
99 :
〜 :2009/01/14(水) 07:50:16 ID:rLdGBmjmO
いつもこれだよ、、 チャンス掴みかけたらケガ。 んでもって他のヤツに定位置確保される。 そして焦る、でまたケガ。 で、シーズン終了。
100 :
:2009/01/14(水) 08:40:58 ID:Uc3yV0Up0
北京五輪の森本は全く怪我なんてする空気なかっただろ。 セリエが練習、試合共にそれだけハードという証明だ。 中田もローマ時代、試合より練習の方がきつい、 と言ってたぐらいだからな。 なんでも向こうの選手はアピールのために味方だろうが おかましなしにガツガツ削るんだとさ。
101 :
_ :2009/01/14(水) 10:38:43 ID:D5epWanK0
肉離れとかなら焦るだろうけど打撲ならそこまで焦る必要無いんじゃね?
102 :
:2009/01/14(水) 11:50:40 ID:NpT0DPfD0
普通に考えてケガというよりコパ要員から外れたんだろ
103 :
_ :2009/01/14(水) 12:36:29 ID:fjTYOamW0
リーグ戦>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>コパイタリ だからよかったな。重要な戦力ってことだな
104 :
名無しさん :2009/01/14(水) 14:49:22 ID:9HzD4nr+0
105 :
名無しさん :2009/01/14(水) 15:28:12 ID:ocTsD/7U0
c
106 :
:2009/01/14(水) 16:36:28 ID:7xPyT5fN0
>>101 大抵いつも「打撲」なんだよ
それで精密検査すると全治2週間、3週間とどんどん広がる
107 :
名無しさん :2009/01/14(水) 17:22:34 ID:kvU5+nLj0
ここはカップ戦より休息が大事
108 :
/ :2009/01/14(水) 19:42:53 ID:rLWsa/Yc0
109 :
:2009/01/14(水) 22:24:02 ID:GVBB/D6Q0
これがガチの怪我ならいい加減森本見切る 毎度期待させておいて落ち込むから疲れた
110 :
名無しさん :2009/01/14(水) 23:20:39 ID:L1t+UHuH0
学会からは足を洗えないと思え
111 :
あ :2009/01/15(木) 00:23:41 ID:HC9pc3kTO
セリエハイライトも映像無し。ティーロウ(笑)
112 :
\ :2009/01/15(木) 01:09:11 ID:zm738FAr0
>>109 森本が怪我するのはお前のお布施と祈りが足りないからだw
113 :
あ :2009/01/15(木) 01:41:57 ID:ZEYOvEtZO
森本いじめられてるな
114 :
_ :2009/01/15(木) 08:01:06 ID:JDOdvSUF0
結局今日はベンチ外か・・
115 :
あ :2009/01/15(木) 08:08:15 ID:NVt2Pon/0
116 :
名無しさん :2009/01/15(木) 08:27:07 ID:Akmj50+H0
と、ルイ・コスタさんが言ってます
117 :
_ :2009/01/15(木) 12:42:27 ID:ZmIk2I3I0
中田の得点数を超えてもあまり意味ないが、超えなければ中田以下は確定。 大迫と宇佐美に期待しよう。
118 :
. :2009/01/15(木) 13:02:01 ID:TQnp30XfO
中田のセリエ24ゴールは超えても特に意味ないが高原のブンデス25ゴールはFWとして超えて欲しいところだな。 大迫と宇佐美てのはプロデビューすらしてないんじゃね? まずは欧州プロリーグでゴール決めてから。話はそれからだ。
119 :
名無しさん :2009/01/15(木) 13:16:14 ID:Pked80gu0
高原の記録を塗り替えるのは松永の仕事 中田のゴール数を1シーズンで決めるのは森本の仕事 3大リーグの名門クラブでスタメン&年間10ゴール以上するのが宇佐美の仕事 大迫は鹿島でスタメン取るのが仕事
120 :
名無しさん :2009/01/15(木) 16:23:21 ID:hH/XZVdU0
↑最後の行以外は単におまえの願望じゃん
121 :
:2009/01/15(木) 19:55:12 ID:L8YgqKg60
>>91 スピネージは知らんがマスカーラはモリエンテスに移籍した
122 :
名無しさん :2009/01/16(金) 02:17:45 ID:Sa0cY5Dy0
宇佐美 原口 宮キチ 高木 柴崎 内田達 杉本 大迫勇 香川 金崎 松永 本田け 森本 これだけ期待の若手が居ながら誰一人大成しそうにない日本wwwwwwwwwwwwww
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/16(金) 15:32:52 ID:61KQAmfh0
焼き豚どうした??? サッカーの至るところでファビョってるがwww
124 :
_ :2009/01/16(金) 17:30:13 ID:qOn7uMFp0
FW指宿洋史(17)元柏ユース スペイン2部のジローナと3年半の契約 森本のライバルになりそうなのはコイツ
125 :
i :2009/01/16(金) 18:07:43 ID:LUHn6DyQ0
このスレ来る奴って三大とかで活躍する日本人が単に見たいんだね まあ自分もそうだけどもりもつがFWだからっていうのが大きいかな FWじゃなかったらスペでブサで層化な坊主なんて(ry
126 :
. :2009/01/16(金) 19:38:54 ID:cNnZOWYfO
なんだこりゃw 見慣れない虫が住み着いたみたいだな
127 :
:2009/01/16(金) 22:20:08 ID:4xLhIZSD0
>>125 スペでブサで創価ってだけが欠点の森本に比べお前ときたら...
128 :
名無しさん :2009/01/16(金) 22:41:52 ID:JpIz36FN0
18節終了 総出場 7試合 先発6試合 途中出場1試合 総出場時間 479分 得点 2 アシスト 0
129 :
. :2009/01/17(土) 02:21:02 ID:lnXz8vGi0
辛抱強く使ってくれてるなぁ 期待に答える為にも今シーズンは結果を出してくれ
130 :
アンチジダン :2009/01/17(土) 08:31:41 ID:WCtAaH750
流石ミーハーのサッカーファンだな。 中田はトッティも焦らせた男だぜ。 森本君は充分な活躍だろ。
131 :
あ :2009/01/17(土) 09:57:16 ID:MS9LTFnUO
指宿や森本 伊藤と スレッドが立てられてんのに なんでFWのシャルケに移籍してる松永のスレッドは立てられてないの?
132 :
ちょ。。名前 :2009/01/17(土) 11:33:10 ID:a/YfKRKYO
>>122 >大成しそうにない
まだわからないってことだね
133 :
q :2009/01/17(土) 11:47:05 ID:nbJiy2c00
怪我の情報は? 直ったんかいな?
134 :
。 :2009/01/17(土) 11:52:57 ID:Lc3/q6v7O
別メニューはディカ、ジャマだったみたい 一応ガゼッタは先発予想だけどあてにならないよね。
135 :
名無しさん :2009/01/17(土) 12:15:08 ID:ipdc404h0
毎回キックオフ直前までわからんよなw 森本に関しては全てのことに予測不能
136 :
あ :2009/01/17(土) 22:21:42 ID:jxleqDz7O
しかも、スタメン、ベンチ、ベンチ外がほぼ均等
137 :
:2009/01/17(土) 22:42:54 ID:t5mIFXQDO
7試合で2得点はまあまあじゃねぇの MFの中田と得点力を比べるのは悲しいな
138 :
:2009/01/17(土) 23:13:59 ID:L9GZpjPx0
中田ってローマのベンチがキャリアハイでCLに出た事すらないのに スター選手気取りだったピエロの事?
139 :
名無しさん :2009/01/18(日) 00:04:21 ID:eUI8GEsC0
中田英 1年目 33試合 10ゴール(PK5) 2年目 30試合 5ゴール(PK3) 3年目 15試合 2ゴール(PK1) 4年目 24試合 1ゴール 5年目 31試合 4ゴール(PK1) 6年目 12試合 ノーゴール 7年目 17試合 2ゴール(PK1) 8年目 20試合 ノーゴール 森本 1年目 実質2試合 1ゴール 2年目 実質4試合 1ゴール 3年目 実質5試合 2ゴール 得点力はどうみても森本の方が上なんですがwwwwwwww
140 :
. :2009/01/18(日) 00:26:30 ID:4rJRF3oY0
もりもっちがんばれええ
141 :
あ :2009/01/18(日) 01:00:52 ID:TVOmaMpp0
142 :
名無しさん :2009/01/18(日) 01:11:47 ID:iOtjfQfd0
>>139 捏造してまで何がしたいんだ?
中田の前にまずはアンジョンファンを超えろよw
143 :
穴どうだ :2009/01/18(日) 01:28:29 ID:tgDV/lIWO
誰だいアンジョンファンて?北朝鮮か
144 :
あ :2009/01/18(日) 01:37:43 ID:8JQGdtUuO
流れからのゴールがないとか茸馬鹿にしてる奴多かったけど中田て流れからたった13ゴールなのか。 余裕で森本が抜きそうだな。
145 :
:2009/01/18(日) 01:50:18 ID:uEX/T11I0
中田しょぼいな
146 :
名無しさん :2009/01/18(日) 02:05:38 ID:wGhpTK/B0
147 :
名無しさん :2009/01/18(日) 06:03:16 ID:jQSiOSRX0
>>146 なんだこりゃ、格下の2部とかカップ戦でのゴールばっかじゃん
リーグ戦で1部相手に決めてるゴール少なすぎ
比率としてはPK:リーグ:2部相手でテキトーに比較すると1:1:1って所だな
確かにこの程度なら森本も全試合スタメンやらせれば中田以上には点取れそうだ
148 :
名無しさん :2009/01/18(日) 06:30:39 ID:O+C1vPuz0
>>147 セリエA
サッカー史上最高の選手の1人
ジダン 5シーズン 151試合 23ゴール
同ポジションでジダンに次ぐ評価だった選手
ルイ・コスタ 11シーズン 313試合 42ゴール
アルゼンチンの英雄
ベロン 9シーズン 251試合 28ゴール
クロアチアの英雄
ボバン 10シーズン 195試合 22ゴール
セルビアの英雄
ストイコビッチ 1シーズン 18試合 1ゴール
日本人歴代圧倒的1で日本の王様
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール
それで中田貶してるつもりか?
とりあえずどれぐらいがMFの相場か知っとけ
それに森本がこれから中田のゴール数超えるのはあたりまえだろ
FWとしてやってくんだろうからな
149 :
名無しさん :2009/01/18(日) 06:41:28 ID:3OD6zJF90
>>148 中田信者によると森本は中田のゴール数を超える事さえ出来ないそうですが?
そんで中田のゴール数ってどんだけ凄いの?って話になったら化けの皮が剥がれただけじゃん
150 :
- :2009/01/18(日) 08:16:47 ID:5tutUciS0
関係のない中田の話をするな他所でやれゴミカス
151 :
名無しさん :2009/01/18(日) 09:22:49 ID:Ac2wGjD90
中田信者は居場所がないんだよ だから他の日本人選手スレや芸スポで布教活動するしかないんだよ 察してやろう
152 :
: :2009/01/18(日) 09:32:02 ID:DaI5D71H0
半年に1回だけ覚醒する森本
153 :
_ :2009/01/18(日) 11:18:30 ID:sjJmab9+0
今日出場、得点できないと、次は半年後。 南アフリカに出場は絶望的。
154 :
名無しさん :2009/01/18(日) 12:54:26 ID:7qF69zik0
FWと比較
155 :
ま :2009/01/18(日) 15:09:19 ID:UXiJ8hzwO
頑張れ今日もスタメンだよね?
156 :
:2009/01/18(日) 15:22:03 ID:1MMfZrTi0
中田アンチうざい
157 :
名無しさん :2009/01/18(日) 17:33:04 ID:aq1j7JkX0
>>155 モリ→プラスマティときてるからローテでいくと今日はパオルッチだな
怪我の影響がなければベンチと予想
158 :
名無しさん :2009/01/18(日) 17:51:01 ID:BpSwlfOu0
スタメンだな、途中出場でもゴールを決めると予想
159 :
:2009/01/18(日) 19:03:02 ID:3smXLEBp0
いつまで夢見てんだよ
160 :
. :2009/01/18(日) 19:09:38 ID:8JQGdtUuO
せっかくの格下相手のときは何故か使ってもらえないからな。。
161 :
:2009/01/18(日) 19:15:21 ID:W+uraCnW0
GOALcomの予想スタメンだとベンチになってるな
162 :
あ :2009/01/18(日) 20:07:20 ID:/OkCX22kO
今日何時からですか?
163 :
あ :2009/01/18(日) 20:20:38 ID:WNBpDlH60
スタメンかどうかは分からないが最近の出来なら出番はあるだろう 今日も頑張れ
164 :
名無しさん :2009/01/18(日) 21:03:41 ID:8UZIsdWs0
23時くらいからかな?
165 :
:2009/01/18(日) 21:28:17 ID:vqvF5j58O
カターニア戦justinでやるかどうか教えてくださいお願いします(>_<)
166 :
あ :2009/01/18(日) 22:50:13 ID:8JQGdtUuO
先発
167 :
名前なし :2009/01/18(日) 22:53:04 ID:mN18R+bf0
168 :
:2009/01/18(日) 22:54:27 ID:7TOK+Ldi0
今日はカタニャな
169 :
_ :2009/01/18(日) 22:58:02 ID:+vJqlfnO0
実況スレどこ
170 :
:2009/01/18(日) 23:00:05 ID:/xDuhioW0
171 :
名無しさん :2009/01/18(日) 23:00:23 ID:nhiILYN00
今回点取ったらまじでレギュラー格上げと言えるだろうなぁ
172 :
:2009/01/18(日) 23:03:37 ID:7TOK+Ldi0
ネット無いのか・・・? MyP2Pみたら、sorry nothing yetって書いてあった
173 :
名無しさん :2009/01/18(日) 23:07:09 ID:B+7+qsZ/0
ありゃりゃ、ネット放送無し? がっくりだ。
174 :
名無しさん :2009/01/19(月) 00:44:34 ID:rgF6NSLk0
ぴこーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
175 :
あ :2009/01/19(月) 00:54:56 ID:EaQb8EoY0
なんでPKを蹴らないんだよ ストライカーだろうが、要求しろよ 挙句にマスカラは外すし 最悪の結果じゃん
176 :
あ :2009/01/19(月) 00:59:39 ID:0VGTGooN0
だから言ったろ。次ゴールするのはまた半年後だって。 岡崎みたいに継続してゴール出せるわけじゃないんだからな、森本は
177 :
か :2009/01/19(月) 01:02:35 ID:CTDPJu+YO
当分ベンチ
178 :
名無しさん :2009/01/19(月) 01:04:48 ID:rgF6NSLk0
GKの好セーブが無けりゃ入ってたな
179 :
:2009/01/19(月) 01:05:00 ID:2iupeXHA0
次のチャンスで決めないと苦しくなるな。これは
180 :
あ :2009/01/19(月) 01:09:26 ID:EaQb8EoY0
ストライカーは結果が全てだからな PKでも何でも点を取らなければならない
181 :
:2009/01/19(月) 01:10:41 ID:QpRevOMs0
今日も調子良かっただけにイスコの退場は痛かったな。点取れる雰囲気はあったのに。 しかし森本は下がり目のポジションでは全然良さが出ないな。最前線に置かなきゃ生きない。
182 :
名無しさん :2009/01/19(月) 01:12:15 ID:UYptzuoX0
うーん次だ!!次!!
183 :
名無しさん :2009/01/19(月) 01:13:15 ID:FtfYHf+10
フル出場オメ! 怪我大丈夫みたいでよかった
184 :
:2009/01/19(月) 01:19:27 ID:lD7rPyeS0
チャンスに点を取れば次のチャンスをもらえる 取れなければ次のチャンスはいつになるか分からない うん、非常にわかりやすくてよいよ
185 :
名無しさん :2009/01/19(月) 01:37:35 ID:GeDZ3jrF0
森本 大迫 松井 長谷部 遠藤 中村 安田 中澤 釣男 内田 つぎのW杯はこれ
186 :
名無しさん :2009/01/19(月) 01:40:26 ID:0s1eXM0i0
10代の頃と比べてだいぶ慣れてきたな つまらないボールロストが減ったし貰ってからフィニッシュまでのイメージが出来てる 今日は運が無かったけどこれを続けてけばいいんじゃないか
187 :
* :2009/01/19(月) 02:02:32 ID:3n6HOAP9O
現地採点まだー?
188 :
_ :2009/01/19(月) 02:03:37 ID:5quHGWtS0
ほんと、あとちょっとの「運」て感じだった。 「運も実力のうち」とも言うんだが。
189 :
:2009/01/19(月) 02:07:07 ID:2iupeXHA0
うん
190 :
樽 :2009/01/19(月) 02:36:07 ID:51wGib9yO
>>180 ですよねー
メンタルティがないから
PKを蹴らせて貰えねぇとか
FWとして終わってますよね
191 :
:2009/01/19(月) 02:49:21 ID:aAC8CSWS0
>>185 次まで中村、遠藤、松井に頼ってるようじゃ期待薄だね
192 :
あ :2009/01/19(月) 03:00:57 ID:VxjEaw6wO
次と言っても来年だぞ
193 :
あ :2009/01/19(月) 03:12:44 ID:Oz4VtMZaO
フルに出れたのだからまだ良い方じゃないの?違うか?
194 :
あ :2009/01/19(月) 03:16:45 ID:VxjEaw6wO
採点は6以上だと思うよ 多分
195 :
名無しさん :2009/01/19(月) 03:23:30 ID:w7VFakxc0
大迫とか時期尚早だろw 平瀬、平山みたいになるかもしれん
196 :
:2009/01/19(月) 03:25:17 ID:QpRevOMs0
まだ予選突破してないのにwcのメンバー云々はないわ・・・
197 :
名無しさん :2009/01/19(月) 08:30:08 ID:j6j3/Y3I0
198 :
名無しさん :2009/01/19(月) 09:52:28 ID:pplbV02E0
パオルッチは点取る以外も仕事できるからな 森本が勝つには毎試合得点しないと無理
199 :
- :2009/01/19(月) 10:55:06 ID:sFRXeCxX0
後はフィニッシュだけだな 昨日のようなプレーを続ければ自ずと結果は付いてくる筈
200 :
名無しさん :2009/01/19(月) 10:58:04 ID:wPmBz/8u0
途中で寝たんだけど負けたんだなw 森本もノーゴールか ここ最近の海外の日本人選手見てるとやっぱり 三大リーグで堂々と活躍できる選手はゼロなんだな 今の日本人のレベルはオランダ、スコットランド、3大リーグ2部の実力だろうな 悲しいけどこれが現実
201 :
_ :2009/01/19(月) 12:26:08 ID:1hs4SyaO0
202 :
名無しさん :2009/01/19(月) 14:45:45 ID:0s1eXM0i0
kataweb Catania - 3-5-2- all. Zenga - Bizzarri 6 - Silvestre 6, Terlizzi 6,5 (61' Paolucci 6,5), Silvestri 6 - Izco 4,5, Ledesma 6 (46' Sardo 6), Carboni 7, Biagianti 6,5 (72' Plasmati 5,5), Tedesco 6,5 - Mascara 5, Morimoto 6
動画はないのか?
204 :
あへ :2009/01/19(月) 23:15:30 ID:oe8RGlnyO
いやー森本は確実に成長してるよ。 ポストも上手くなった
205 :
ー :2009/01/19(月) 23:17:05 ID:v9h0AOeH0
>>199 バカ
点決めなきゃ意味ねーよ
あとはフィニッシュだけだなとか呆れたわ
206 :
:2009/01/19(月) 23:40:58 ID:1NTHCVCnO
今アジアNo.1は森本で決まりだな
207 :
- :2009/01/19(月) 23:45:24 ID:sFRXeCxX0
>>205 はいはいお前は毎試合点取ってる奴だけ見とけよ
208 :
:2009/01/20(火) 00:05:15 ID:n/lB9HgO0
頑張れ
209 :
名無しさん :2009/01/20(火) 00:46:47 ID:7GjHG1zN0
まあ、次も頑張ればいい
210 :
・ :2009/01/20(火) 01:06:36 ID:b0zZc7Be0
先発でフル出場は大きいでしょ。 今までなら確実に交代させられてたんだし。
211 :
:2009/01/20(火) 01:22:57 ID:o/qCWHjj0
マジで成長してるわ。ポジショニングが相当良くなってるし、体の強さとプレスの早さも良い。 あと昨日は楔受けた時にも良いプレーできるようになってた。 怪我無くやれれば、いつ爆発してもおかしくない。
212 :
ガゼッタ採点 :2009/01/20(火) 01:27:28 ID:VNjTTEg7O
モリ単独でチーム最高点7
213 :
゚ :2009/01/20(火) 01:29:22 ID:37jiBxdUO
すぽるとで見ただけだけど、キレまくりじゃないか
214 :
:2009/01/20(火) 03:10:39 ID:PKtFRmRJO
一試合厨ばかりだな
最近まで批判が半数ノーリアクション半数だったのに
コンスタントにああいうパフォーマンスするようになってから絶賛しろよ。
一試合だけで
>>211 みたいなマジで成長してるわとか知ったかニワカ野郎発言してる奴は死ねばいいわ
215 :
:2009/01/20(火) 03:32:54 ID:cczPFWHO0
批判する玄人かっこええ
216 :
:2009/01/20(火) 03:43:07 ID:IPN5kNmU0
217 :
、 :2009/01/20(火) 04:24:44 ID:JmBGoWUU0
ファーストタッチがうまくなってるね すぽると見ただけだけど
218 :
名無しさん :2009/01/20(火) 05:35:11 ID:7GjHG1zN0
219 :
名無しさん :2009/01/20(火) 05:35:51 ID:0AkGJPRw0
>>214 はそもそも2行目からしてスレをよく読んでないのがわかる
それに絶賛してるというか森本の1プレーに単に皆喜んでるんだよ
ゴールが1番の薬だけど、ちょっとのことで喜べないと森本ファンやるのはしんどいぞww
220 :
あ :2009/01/20(火) 06:16:41 ID:IPN5kNmU0
>>218 またマスゴミのガセか
ガゼッタ探したけど採点なんか無かった
これが現実だよ
221 :
. :2009/01/20(火) 08:22:34 ID:2SjBJ3cz0
昨日のマンデーフットボールに出てたね
222 :
. :2009/01/20(火) 09:27:57 ID:jk5ukCQ70
223 :
名無しさん :2009/01/20(火) 10:21:57 ID:McCQLDx30
>>218 採点に森本贔屓も入ってるかもしれないけどこのまま頑張ってほしいね
224 :
_ :2009/01/20(火) 11:37:23 ID:gax+A8BL0
すぽるとだけでなく夕方のスーパーニュースでも映像流れたな。 ヤフーのトップ画像にも。フル出場しただけで。 マスコミか何かのプッシュが始まったのだろうか。 万一次の試合に起用されることがあれば怪しいね。
225 :
あ :2009/01/20(火) 12:14:42 ID:WZhOBc6h0
226 :
あ :2009/01/20(火) 13:33:48 ID:IPN5kNmU0
227 :
名無しさん :2009/01/20(火) 13:42:36 ID:wwjchTVJ0
また朝鮮人の日本への強烈な劣等感か
228 :
. :2009/01/20(火) 13:44:52 ID:VNjTTEg7O
ガゼッタの紙面も見れないのかよw
229 :
_ :2009/01/20(火) 14:07:32 ID:91exzo0p0
すみません。私220じゃないんですけど、 ガゼッタの採点のページを見つけられません。(チームの採点しか見つけられませんでした) お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、採点ページのURLを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
230 :
あ :2009/01/20(火) 14:17:20 ID:IPN5kNmU0
無い物を求めても意味ないんだorz
231 :
か :2009/01/20(火) 19:54:47 ID:k2oHysVUO
次がラストチャンス
232 :
あ :2009/01/20(火) 20:33:59 ID:8D8QOFfmO
岡田豪州戦森本召集城!
233 :
あ :2009/01/20(火) 20:36:11 ID:8D8QOFfmO
俺が望む豪州戦スタメン FW:大久保、森本 MF:俊輔、長谷部、遠藤、松井 DF:安田、釣り男、中澤、内田 GK:楢崎
234 :
名無しさん :2009/01/20(火) 21:34:56 ID:7GjHG1zN0
いきなりオーストラリアに森本を呼ぶのは無茶がある
235 :
あ :2009/01/20(火) 22:16:27 ID:IPN5kNmU0
ガゼッタ出せない信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236 :
あ :2009/01/20(火) 22:42:11 ID:BEryYG4mO
イタリア行って買えばいいのに
237 :
名無しさん :2009/01/20(火) 22:46:57 ID:/z2syFq+0
だな ニートで暇なんだから行って来い
238 :
, :2009/01/20(火) 22:57:41 ID:n7LjXz8j0
アジア杯の予選に本田を呼ぶらしいから ついでに森本も呼んでくれ
239 :
. :2009/01/20(火) 23:01:14 ID:jk5ukCQ70
今日みたいに俺俺系の中盤だったらフィットしないだろな 茸、遠藤とか居ればかなりフィットするんじゃないか
240 :
あ :2009/01/20(火) 23:11:41 ID:IPN5kNmU0
>>236-237 信者白旗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
241 :
. :2009/01/20(火) 23:22:18 ID:VNjTTEg7O
荒れるからな 森本7 パオルッチ6.5 マスカラ5.5 プラスマティNA ネットでも見れるけどな探せよ低脳
242 :
あ :2009/01/20(火) 23:24:06 ID:IPN5kNmU0
>>241 妄想乙
だったら出せよ層化信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
243 :
, :2009/01/20(火) 23:25:45 ID:n7LjXz8j0
>>239 今日みたいな試合は難しいと思うが
次のバーレーンは前掛りで来るだろうから良いと思うんだがな
まぁ後は憲剛に頑張って貰って…
244 :
名無しさん :2009/01/20(火) 23:28:37 ID:X1+z7u/K0
久々に必死チェッカー使ったら、すでに
>>227 で答え出てたのね
245 :
名無しさん :2009/01/20(火) 23:29:47 ID:TcDWH9dW0
カターニャって守備専かオナニードリブラーしか居ないよな。 バイオッコ使えばいいのに。
246 :
あ :2009/01/20(火) 23:47:31 ID:IPN5kNmU0
結局出せず逃亡の哀れな信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
247 :
229 :2009/01/20(火) 23:49:34 ID:91exzo0p0
>>241 すみません。ガゼッタでないサイトで「ガゼッタの採点」を載せているページは見つけたので、採点そのものはわかります。
ただ、ガゼッタのサイト内で見つけられない低能なのです。
「ガゼッタの紙面も見れないのかよw 」ということは、ガゼッタのサイトで採点を見られるということだと思うのですが、いかがなものでしょうか。
ガゼッタのサイトの採点ページのURLを教えていただければ大変にありがたいので、おそれいりますが、ろしくお願いいたします。
248 :
:2009/01/20(火) 23:53:36 ID:y8k4H7pS0
ガゼッタなんてイタリアのスタジアム行けば腐るほど捨ててあるよ
249 :
あ :2009/01/20(火) 23:54:44 ID:IPN5kNmU0
信者の言い訳が苦しいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
250 :
:2009/01/21(水) 00:05:34 ID:x8Xypr1a0
雑草がいっぱい生えてるよ。脳内に。
251 :
. :2009/01/21(水) 00:20:53 ID:wY8f/dGOO
252 :
あ :2009/01/21(水) 01:55:59 ID:+YTZkAMbO
チョンなんか相手にするなよ。ろくなやついないから
253 :
名無しさん :2009/01/21(水) 03:22:15 ID:OTwzS5LJ0
ガゼッタで採点7って言ってもソース出せないんじゃ信用性は薄いよな いつもは採点表貼る人いるのに今回居ないし、多分みつけられてないんだろうな どこにあんだろ
254 :
: :2009/01/21(水) 09:40:45 ID:/Cjepsda0
255 :
_ :2009/01/21(水) 13:08:53 ID:PHQnDCCa0
ゲルトミュラーみたいでいいから点取ってくれ
256 :
:2009/01/21(水) 15:32:19 ID:uT6+zDZK0
ハイライトだけならファンバステン、バティ級に見える
257 :
名無しさん :2009/01/21(水) 16:01:45 ID:pmbQAYNm0
258 :
名無しさん :2009/01/21(水) 16:06:49 ID:pmbQAYNm0
Dalla Gazzetta voti della giornata calcistica
CATANIA-BOLOGNA 1-2 (primo tempo 0-0)
MARCATORI: 4′ st Di Vaio (B), 9′ st Adailton (B), 40′ st Paolucci (C)
CATANIA (3-5-2): Bizzarri 6.5; Silvestre 5.5, Terlizzi 4.5(16′ st Paolucci 6.5),
Silvestri 5; Izco 4.5, P. Ledesma 5(1′ st Sardo 5), Carboni 6, Biagianti 5(27′ st Plasmati s.v),
G. Tedesco 6.5; Morimoto 7, Mascara 5.5. A disp.: Acerbis, Sabato, Stovini, Martinez. All.: Zenga 5
BOLOGNA (4-5-1): Antonioli 7.5; C. Zenoni 6, Moras 6.5, Terzi 6, Bombardini 6;
Adailton 6.5(39′ st Rodriguez s.v), Mingazzini 6, Volpi 6.5, Amoroso 7.5(34′ st Casarini s.v),
Valiani 7; Di Vaio 7. A disp.: R. Colombo, Lanna, M. Castellini, Coelho, Marazzina. All.: Mihajlovic 6
ARBITRO: N. Ayroldi di Molfetta 4.5
http://fantacalcio.noblogo.org/voti-pagelle-fantacalcio-dalla-gazzetta-19-giornata-serie-a-1718-gennaio-2009/
259 :
 ̄ :2009/01/21(水) 16:17:46 ID:MsPsJ48Y0
VOTI ""GAZZETTA DELLO SPORT"" CATANIA 1 - 2 BOLOGNA: Si salvano in pochi. Difesa etnea imbarazzante. Albano Bizzarri, 6.5 Cristian Silvestri, 5 Christian Terlizzi, 4.5 Matias Silvestre, 5.5 Mariano Izco, 4.5 Ezequiel Carboni, 6 Marco Biagianti, 5 Giacomo Tedesco, 6.5 Giuseppe Mascara, 5.5 * Takayuki Morimoto, 7 --------------------- Gennaro Sardo, 5 Michele Paolucci, 6.5 Gianvito Plasmati, s.v.
260 :
:2009/01/21(水) 16:19:14 ID:GtFcBS720
261 :
:2009/01/21(水) 16:27:06 ID:uT6+zDZK0
262 :
. :2009/01/21(水) 16:29:53 ID:BYIj4Brs0
263 :
__ :2009/01/21(水) 16:39:31 ID:B4taBAjK0
264 :
あ :2009/01/21(水) 16:53:39 ID:hs/mrl/uO
朝鮮人消えろ
265 :
:2009/01/21(水) 20:21:19 ID:2GyfYXD10
まああのシュート2発のシーンだけ見ればなw まあ本来の持ち味じゃないとは思うが ああいう思い切ったプレーが出来てるのはここ3試合使われ続けてるのもあるのかね
266 :
. :2009/01/21(水) 20:24:26 ID:4NwZB6l10
まあまあうるさいよあなた
267 :
い :2009/01/21(水) 20:55:45 ID:qFkGT5g5O
まあまあ落ち着いて
268 :
名無しさん :2009/01/21(水) 21:43:31 ID:uy1QDvWh0
あの動きでゴールもしっかり決めてれば絶対的エースなんだけどなあ しかし確実に成長してるね。
269 :
:2009/01/21(水) 21:46:04 ID:X6DlDumH0
このスレ、もうこの板にきて3年目になるけど 未だに結果出してないよね、森本君orz
270 :
名無しさん :2009/01/21(水) 23:39:47 ID:cG7nklGM0
orzとwを多く使う奴は朝鮮人
271 :
名無しさん :2009/01/22(木) 06:10:33 ID:PrW2dyQs0
2006年1月1日付け聖教新聞第2部24面 聖教新聞では「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、 未来は切り開けないと痛感した。 そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」 「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。 絶対に“世界一”になって恩返ししたい」と発言している 朝鮮人もなにも森本は朝鮮人の崇拝者じゃないか。
272 :
名無しさん :2009/01/22(木) 06:11:07 ID:PrW2dyQs0
2006年1月1日付け聖教新聞第2部24面 聖教新聞では「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、 未来は切り開けないと痛感した。 そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」 「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。 絶対に“世界一”になって恩返ししたい」と発言している 朝鮮人もなにも森本は朝鮮人の崇拝者じゃないか。
273 :
名無しさん :2009/01/22(木) 09:42:13 ID:nBYL5Kk60
また無理矢理、森本と捏造した新聞か
274 :
マレモート :2009/01/22(木) 14:31:06 ID:BK7h+izGO
森本は確実に成長してるよ。ポストプレーもできてきてる、シュートもコンパクトに振り抜けるようになってる。今後かなり期待できる
275 :
名無しさん :2009/01/22(木) 16:49:48 ID:SaZFjfV20
でもそろそろゴール決めないとな インテル戦に出てほしいし
276 :
_ :2009/01/22(木) 20:33:40 ID:ykdLPhLA0
次とインテル戦もフル出場なら試合後故障しそう。
277 :
あ :2009/01/22(木) 22:12:10 ID:5cZZNpl9O
森本いじめられてる
278 :
:2009/01/22(木) 22:15:29 ID:40kcdLe7O
シュート力では森本と本田はA代表と比べても抜けてるな
279 :
- :2009/01/23(金) 00:46:29 ID:Pgz0qQ880
まぁ本田と森本はパワー系の選手だからな
280 :
:2009/01/23(金) 02:09:38 ID:iY/t6zBiO
2人には及ばないが水野もシュート力あるぞ 中村憲剛も細い線の割にシュート力あるし
281 :
:2009/01/23(金) 02:14:16 ID:6S8FWSdw0
>細い線の割に 何の柄だよw それを言うなら、線が細い割に、な。
282 :
. :2009/01/23(金) 02:16:17 ID:Hu/k2AxH0
海外で成功の芽が有りそうなのは 結局フィジカルが強い奴だよなぁ
283 :
名無しさん :2009/01/23(金) 10:29:03 ID:hCjaP2a70
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/23(金) 11:39:07 ID:mp1iUIIc0
285 :
。 :2009/01/23(金) 12:25:04 ID:VFkePBjQ0
286 :
@ :2009/01/23(金) 13:03:30 ID:oCBf3aRIO
結局打倒マルティネスか パオルッチが早くウディネ、ユーベに戻れば安泰なのに
287 :
あ :2009/01/24(土) 17:26:19 ID:TuigGsvTO
こいつインテル戦に出れるのか
288 :
あ :2009/01/24(土) 19:08:09 ID:urGIQWgdO
>>278 その割には森本がミドル決めたとこ見たことない。中村けんごと比べたらカスだろうな
289 :
:2009/01/24(土) 19:17:01 ID:Lnt9kbW8O
晩年中田でもシュート力は凄かった
290 :
名無しさん :2009/01/25(日) 01:37:54 ID:LJQLHROC0
それはない 宇宙開発ばっかだった
291 :
名無しさん :2009/01/25(日) 02:12:44 ID:YOGXcVH10
枠には入ってたよ、ただキーパー正面
292 :
名無しさん :2009/01/25(日) 07:13:00 ID:2m7SF5LS0
293 :
名無しさん :2009/01/25(日) 07:16:17 ID:XQ4zdYi20
森本はシュート力は並だが逆足でもそこそこ強いのを蹴れるのが強みだな
294 :
名無しさん :2009/01/25(日) 07:18:03 ID:2m7SF5LS0
遠征メンバーにスピネージが入ってるんだが。。。
295 :
名無しさん :2009/01/25(日) 07:38:20 ID:2m7SF5LS0
森本のシュートはふかすことがないからな 流し込み系は昔から相当上手いほうの部類だとおもう
296 :
! :2009/01/25(日) 10:54:01 ID:f+bCug4rO
しかしカターニャはイタリアのクラブにしては、 辛抱強く森本を観てくれてるね。 結局、若い時期に来たのがよかったんだね。
297 :
. :2009/01/25(日) 11:25:09 ID:gylL6OvEO
>>296 宗教マネー+もしかしたら大成するかもって期待持てるプレーたまにするから中々手放せないっしょ
298 :
:2009/01/25(日) 11:36:36 ID:jGhZU2Yg0
860 名前:.[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 11:27:40 ID:gylL6OvEO
>>857 死ね中村信者
週末なんだから学会員で集まってお経でも唱えてなさいw
299 :
名無しさん :2009/01/25(日) 11:41:27 ID:/OVCxRCh0
ID:gylL6OvEO
854 名前:.[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 08:53:42 ID:gylL6OvEO
>>853 いや、中田はアジア人として見なくても普通にセリエトップクラスだったぞ(全盛期はな)
人間的にどうなんかは知らんけど実力は凄い選手だった
中田の実力認めてないのは中村信者くらいだろ
つーかもしかして
>>853 が噂の中村信者だったりして…w
860 名前:.[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 11:27:40 ID:gylL6OvEO
>>857 死ね中村信者
週末なんだから学会員で集まってお経でも唱えてなさいw
300 :
名無しさん :2009/01/25(日) 11:56:40 ID:EKiBnuZN0
ちょwスピネージ師匠生きてますたかwww ただでさえパオルッチに○ティネスとレギュラー取りキツイのに そらプラスマさんもちんこ出して必死にアピるわなw
301 :
:2009/01/25(日) 12:26:12 ID:XpC6fQrD0
中田がシュート上手いとか言ってる奴は本当に試合見て言ってるのか 確かに素晴らしい選手だったがシュートは本当に酷かったぞ。 宇宙開発ばかりだった。最後のドイツW杯だけだったな。良かったのは。
302 :
, :2009/01/25(日) 12:39:39 ID:NAbayspV0
もう中田の話は止めよう
303 :
名無しさん :2009/01/25(日) 12:48:26 ID:zXSDUK/v0
セリエAでゴール稼いでるんだから上手いんだろう セリエAでまったく取れなかった選手がスコットやらJやら行きゃ取れるんだし まあレベル抜きでは語れないことではある
304 :
:2009/01/25(日) 13:45:20 ID:ORpSB2KW0
中田は本当に凄い選手だったけど、 森本はその中田に追いつき、追い越せる可能性が あるんで大いに期待してるよ
305 :
_ :2009/01/25(日) 13:58:50 ID:bxhBxnnz0
せめて比較するなら同じ役割の選手にしようぜ 森本と中田比べるのってインザーギとピルロ比べるぐらい無茶苦茶だぞ
306 :
名無しさん :2009/01/25(日) 14:03:52 ID:M9MXocKQ0
森本のライバルは今なら大久保あたりか 比較して語るのもこの辺だろ
307 :
名無しさん :2009/01/25(日) 14:26:58 ID:/OVCxRCh0
せめてダエイには並んで欲しいな バイエルンのレベルのチームでスタメンFWを1シーズンつとめれたら森本の勝ち
308 :
名無しさん :2009/01/25(日) 14:29:16 ID:YOGXcVH10
>>292 ポストとかに当てるのは見たけど
中田の宇宙開発は晩年でも見た事無いな
309 :
名無しさん :2009/01/25(日) 15:34:10 ID:LJQLHROC0
ポストに当てるより宇宙開発した方が絶対多いと思うんだが・・・ 見たこと無いのか そうか・・・
310 :
。 :2009/01/25(日) 15:58:17 ID:UjgCjzjuO
柳沢と大黒は既に越えたな
311 :
名無しさん :2009/01/25(日) 17:49:44 ID:5JeaI3Br0
中田と北澤はシュートふかしてるイメージしかないな。
312 :
_ :2009/01/25(日) 18:51:39 ID:Vh2EDS2a0
313 :
名無しさん :2009/01/25(日) 18:55:40 ID:ftqsi3hj0
今出れてるのって主力が怪我とか? それとも万全のメンバーの中でポジション勝ち取ってるのか?
314 :
:2009/01/25(日) 18:58:18 ID:tQA6fIHn0
一応後者です
315 :
:2009/01/25(日) 21:44:05 ID:/dJrdslnO
今日はスタメンかな〜
316 :
:2009/01/25(日) 22:12:38 ID:iixaLm1w0
今日もスタメンのようです。
317 :
名無しさん :2009/01/25(日) 22:27:29 ID:Vi9OiyOA0
そろそろ、決めないと、またチャンスがもらえなくなりそうだな。 今日に期待!
318 :
:2009/01/25(日) 22:27:45 ID:Uk6OnKCfO
今日はきめちゃえ
319 :
名無しさん :2009/01/25(日) 22:27:55 ID:qVtcobA80
>316 ソースどこ??
320 :
名無しさん :2009/01/25(日) 22:30:54 ID:sE6ARkHK0
スタメン起用ならば 前節の評点7が首を繋いだかな
321 :
:2009/01/25(日) 22:32:33 ID:iixaLm1w0
あっ、と思ったらソースにしてたところの表記が変わってるww ベンチスタートです・・・。
322 :
名無しさん :2009/01/25(日) 22:37:22 ID:sE6ARkHK0
寝るか
323 :
゜ :2009/01/25(日) 22:38:14 ID:1fpiHoiFP
ベンチじゃ見る気しないな・・
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/25(日) 22:50:53 ID:PSm4RSpA0
日刊は、こないだスタメンから森本外してたのに、スタメン出場していたからわからんぞ! 平気で嘘情報流す!
325 :
. :2009/01/25(日) 22:56:29 ID:GaXu8w740
ゴールしろや!(゚Д゚)ゴルァ!!
326 :
名無しさん :2009/01/25(日) 23:00:54 ID:qVtcobA80
espnもスタメンから外れてるから確定ですね
327 :
ま :2009/01/25(日) 23:10:19 ID:lIqSdPMRO
信心が足りないのだ 豚作の脂汗でも舐めて拝めよw
328 :
:2009/01/25(日) 23:13:12 ID:7YXI2yG80
戦力外イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW どけどけぇえええいWWWWWWWWWWWWWWWWW 戦勝民族朝鮮民族様のお通りだあああああああああああWWWWWWWWWWW
329 :
あへ :2009/01/25(日) 23:14:26 ID:mUPacAJ8O
森本出せよう
330 :
あ :2009/01/25(日) 23:32:54 ID:BD5qpFxS0
ほらな、日本人は続けて結果を出せない
331 :
:2009/01/25(日) 23:39:17 ID:mNszWvhAO
パオルッチどうよ?
332 :
あ :2009/01/26(月) 00:32:44 ID:Bm1vZwwCO
森本出たー
333 :
:2009/01/26(月) 00:42:53 ID:kFJysMdzO
相変わらず体はキレてるな
334 :
あ :2009/01/26(月) 00:54:23 ID:QQR/dkja0
結局活躍するのは半年に1回だけなんだよな・・・・ マルティネスもゴールしたしもう当分スタメンは無いよ スピネージも戻ってくるから悲惨なことになりそう 水野もそうだが日本人は継続して活躍できない つまり実力が無い
335 :
名無しさん :2009/01/26(月) 00:58:40 ID:fMo0eyzZ0
てか朝鮮人は黙ってて いいかげん寄生虫民族だと気付いて
336 :
あ :2009/01/26(月) 01:00:07 ID:QQR/dkja0
(01/26 - 00:52) 森本が入ってからのカターニャは前線にボールがつなげずFWは孤立状態だった。森本もほとんど何もしていなかった フォリクラより。次節あたりはスタンド復帰か?
337 :
:2009/01/26(月) 01:02:45 ID:yGQEwWKhO
朝鮮語はまじで気持ちわりいな 朝鮮人じゃなくて心底良かった
338 :
、 :2009/01/26(月) 01:03:43 ID:E93jAJrEO
どこらへんのチームならスタメンででれそう?
339 :
あ :2009/01/26(月) 01:03:56 ID:QQR/dkja0
どこに朝鮮人がいるの? しかし森本は本当に継続して結果を出さない限りベンチとスタンドの往復の繰り返しだぞ
340 :
名無しさん :2009/01/26(月) 01:06:21 ID:u3XPVsbi0
森本のせいというかチーム全体的に酷すぎるよな。相手チームも同じ。 セリエってこんな駄目なリーグだっけ?
341 :
:2009/01/26(月) 01:06:22 ID:NGuy1jlL0
朝鮮人はいないかもしれんが朝鮮人と同レベルの 腐ったメンタルしか持ってないゴミのような日本人なら 自分のすぐ上にいるな。
342 :
あ :2009/01/26(月) 01:12:28 ID:QQR/dkja0
チームのせいにしてても何も始まらないと思う 森本までここの信者のようになってほしくない
343 :
:2009/01/26(月) 01:12:38 ID:fRBEE41K0
あんまり言うとイヤッホー言いだすぞw
344 :
名無しさん :2009/01/26(月) 01:16:49 ID:fJKwae2V0
いきなりセリエ行ったのが間違い リーグアン、ブンデス、オランダあたりの選手層の薄いチームでスタメン出場して 実力を伸ばし そのあと3大リーグに挑戦した方が良かった
345 :
:2009/01/26(月) 01:20:38 ID:mdvN1NoYO
ゼンガのことだからインテル戦はスタメンで使ってくれるだろうね
346 :
:2009/01/26(月) 01:21:23 ID:GZ2AfpIg0
糞は人生負け組みなんだから構うとこっちまで馬鹿になるぞ。 しかしパスこねえなぁ 監督がここで継続して使い続けてくれればいいんだけど
347 :
あ :2009/01/26(月) 01:24:55 ID:QQR/dkja0
パスが来ないのは信頼されてないから つまり実力不足が悪い 連中で実力を誇示することすら出来てないと見える
348 :
:2009/01/26(月) 01:25:14 ID:fRBEE41K0
もうちょっとトラップ上手けりゃフィジカルが生きると思うんだがなあ
349 :
:2009/01/26(月) 01:27:34 ID:fRBEE41K0
最後何したいのか分かんなかったわ。スピネージ投入したのに引き分け狙いな感じが。
350 :
あ :2009/01/26(月) 01:28:38 ID:QQR/dkja0
スピネージも戻ったしマルティネスもゴールしたし茨の道だね
351 :
名無しさん :2009/01/26(月) 01:30:43 ID:fMo0eyzZ0
試合経験は積んどきたいよなぁ カターニャがベストだが厳しいなら他行く選択もありか 見てる方としても試合に出れないのは歯痒いからね
352 :
:2009/01/26(月) 01:33:29 ID:fRBEE41K0
俺も半年出れるとこでやるっていうのは良いと思うけど、戦力として見てくれてるから出にくい感じだよね。
353 :
名無しさん :2009/01/26(月) 02:10:16 ID:eDVNtpk00
他に行っても出られる保障はない 内容は良くなってきてるから焦ることはない
354 :
:2009/01/26(月) 02:16:32 ID:NGuy1jlL0
むしろスタメンで出続けるようになると今度は怪我が怖いんで 今ぐらいの出場機会でちょうどいいと思う
355 :
う :2009/01/26(月) 02:18:00 ID:O3rJ98UT0
356 :
1 :2009/01/26(月) 03:16:19 ID:NmQRiRhEO
前節と今節を比べて、先発では森本のほうが、途中出場ではパオルッチのほうが出来が良かった。 ということはインテル戦は森本先発もあるか。
357 :
− :2009/01/26(月) 07:26:59 ID:5lq87WHF0
f
358 :
:2009/01/26(月) 08:57:59 ID:TDnXZaETO
最近ポスト安定してきてるんじゃない?
359 :
: :2009/01/26(月) 10:25:18 ID:FzoCLOlAO
スピネージ復帰してもパオルッチの方がレギュラーに相応しいと思うけどなぁ
360 :
, :2009/01/26(月) 11:32:19 ID:DFK2aysu0
このFW過多の状況でレギュラー勝ち取れたら本物になるな
361 :
_ :2009/01/26(月) 13:05:08 ID:JKUBt/AW0
前2試合先発フルで出て1点も取れなかったのが全て
362 :
:2009/01/26(月) 13:13:17 ID:FSJw6bRi0
363 :
名無しさん :2009/01/26(月) 16:58:59 ID:u3XPVsbi0
364 :
あ :2009/01/26(月) 17:37:32 ID:mjKAk1ScO
森本の特技ってなんだろな トラップダメ、シュートダメ、ポジショニングダメ、スピードダメ 何でセリエで出れるのか理解できない
365 :
. :2009/01/26(月) 17:48:00 ID:VEF0hlED0
366 :
名無しさん :2009/01/26(月) 18:03:58 ID:ePFGQZqH0
367 :
あ :2009/01/26(月) 18:06:53 ID:QQR/dkja0
>>363 ファンサイトとかはアテにしないほうがいい
というのも森本は下部組織出身で実質生え抜き扱い
採点でも生え抜き補正が明らかにかかってる
前の試合も今節も採点は5点台が妥当
FWは点が取れなきゃ話にならない
現状の森本は想像以上に厳しい
368 :
あ :2009/01/26(月) 18:21:34 ID:mjKAk1ScO
>>365 ニワカぢゃないですが何か?
森本はみてて動きが固かった
動かないしボールに絡まない
特技がないから周りが困ってたよ
369 :
あ :2009/01/26(月) 18:25:43 ID:QQR/dkja0
そう。際立った長所が無いから半年に1回しか活躍できない。
370 :
:2009/01/26(月) 18:29:53 ID:yGQEwWKhO
>>367 あー、パクとかいうやつ確かに話になんないよな
全然点とれないもんな
371 :
・ :2009/01/26(月) 18:32:31 ID:akCP4AVVO
ニワカぢゃ ぢゃ(笑) リア厨かよwww
372 :
あ :2009/01/26(月) 18:32:31 ID:QQR/dkja0
>>370 悔しいけど日本人が世界最強クラブに所属する朴を叩く権利はないと思う
どうしても叩きたいなら誰かが朴と同じ土俵に立たないと話にならない
現状でビッグクラブに移籍できる日本人が誰もいないのが厳しい現実
373 :
:2009/01/26(月) 18:35:43 ID:yGQEwWKhO
>>372 いや、お前の理論だろ
FWは点採れなきゃ話にならないっていう
374 :
。 :2009/01/26(月) 18:44:40 ID:+8E8JM740
糞にレスすんのアレだけど >どうしても叩きたいなら誰かが朴と同じ土俵に立たないと話にならない って だったらまずお前は社会に出ろ
375 :
:2009/01/26(月) 18:58:18 ID:NGuy1jlL0
>>374 >だったらまずお前は社会に出ろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376 :
名無しさん :2009/01/26(月) 18:59:32 ID:8MP70ehS0
モナコて世界最強クラブか?
377 :
/ :2009/01/26(月) 21:10:06 ID:/7pkPCtP0
マイナスな事を言えば評論家気分になれると勘違いしているアホにかまうなよ 全てのチーム・選手に対して敬意を払えない人間はファンを名乗ることすら愚かな行為だ 森本の試合を見る機会は少ないけど、一時期話題となった頃から成長しているみたいだね 見たいのはゴールだけど・・・ カターニャに必要とされる選手になってほしいな それから上位クラブにステップアップ・・・今はまだ、高望みになるかな?
378 :
あ :2009/01/26(月) 22:03:44 ID:mjKAk1ScO
とりあえずスレが変な方向にいってるからまとめる 森本はまだ特技ないしセリエで通用するレベルぢゃない 家永や中田英寿みたいなカリスマせいがない あのセンスが森本にはないし欠けている
379 :
あ :2009/01/26(月) 22:13:07 ID:QQR/dkja0
380 :
. :2009/01/26(月) 22:25:14 ID:/IcSqRqT0
381 :
ξ :2009/01/26(月) 22:26:14 ID:QWhLQHy2O
漫画の必殺技じゃあるまいし、特技って!
382 :
sage :2009/01/26(月) 22:40:06 ID:DILv02at0
トラップとかシュートとかドリブルとかいろいろあるだろ その選手の特徴になるような特技
383 :
、 :2009/01/26(月) 22:51:16 ID:p8WJIuYqO
384 :
名無しさん :2009/01/26(月) 22:52:18 ID:fMo0eyzZ0
>>341 いや、いつものニートチョンです
292 : [sage]:2009/01/26(月) 00:52:20 ID:QQR/dkja0
モリモットー、1対1外しましたね
イヤッフォウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
299 :あ[sage]:2009/01/26(月) 00:55:58 ID:QQR/dkja0
どけどけぇぇぇ常に困難を潜り抜け最終的には日本人に服従を誓わせる
戦勝国民朝鮮民族のお通りだぁ!!!!!!!!!!!!!
敗戦国民日本人出てこーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385 :
, :2009/01/26(月) 23:07:29 ID:DFK2aysu0
386 :
イ :2009/01/27(火) 00:33:09 ID:NEm2iQ6K0
ボク板から来たニワカだけど、森本って次のW杯どうなの? あんまりニュースになってないみたいだけど、セリエAでスタメンてすごくない? 今ってFWって1人か2人でしょ?スタメンは。 オランダ2部の王様よりは使えそうだけど、岡田呼ばないね? 海外厨で若手厨なイメージあるけど。
387 :
:2009/01/27(火) 00:39:48 ID:eLIwOevYO
だまれ
388 :
か :2009/01/27(火) 01:25:01 ID:A/P1IonqO
389 :
. :2009/01/27(火) 08:04:54 ID:O3MkZuqe0
ID:mjKAk1ScO 中卒だろうな
390 :
あ :2009/01/27(火) 08:19:57 ID:1m5W0MSYO
叩く奴は頭おかしいの?森本動かない? 前線からのプレス、ひいてボール受ける動きとか監督は誉めてるけど… 試合見てますかー?
391 :
 ̄ :2009/01/27(火) 08:34:23 ID:BmwNaeSm0
VOTI ""GAZZETTA DELLO SPORT"" GENOA 1 - 1 CATANIA: Capuano, buona la prima. Baiocco indemoniato. Albano Bizzarri, 6 Matias Silvestre, 6 Christian Terlizzi, 6.5 Lorenzo Stovini, 6 Ciro Capuano, 6.5 * Davide Baiocco, 7 Ezequiel Carboni, 6 Marco Biagianti, 6.5 Giuseppe Mascara, 6 Jorge Martinez, 6.5 Michele Paolucci, 6 --------------------- Giacomo Tedesco, 5.5 Takayuki Morimoto, 6 Gionatha Spinesi, s.v.
392 :
 ̄ :2009/01/27(火) 08:47:16 ID:BmwNaeSm0
Voti ultime 5 partite Takayuki Morimoto 5.5 / 7.5 / 6 / 7 / 6
393 :
インテル戦 :2009/01/27(火) 09:32:37 ID:mLrIkBYy0
394 :
あ :2009/01/27(火) 10:09:52 ID:Otajw30IO
>>389 中卒ですが何か?
中卒だけど高校は1年まではいきましたが何か?
395 :
名無しさん :2009/01/27(火) 13:20:12 ID:hV/Zi0Al0
宇佐美 原口 宮キチ 高木 柴崎 内田達 杉本 大迫勇 香川 金崎 松永 本田け 森本 これだけ期待の若手が居ながら誰一人大成しそうにない日本サッカーwwwwwwwwwwwwww
396 :
ヽ(*`Д´)ノ :2009/01/27(火) 13:43:47 ID:PpwI7BlUO
うせろ朝鮮人
397 :
名無しさん :2009/01/27(火) 15:42:42 ID:5xr/8jS60
試合で見たいなー 叩かれてもなんでもいいけど90分試合で見れればいいんだ オランダ2部でもベルギーでもオーストリアでもいいから試合でたくさん見たい
398 :
名無しさん :2009/01/27(火) 16:28:39 ID:NN/QLzjr0
3大リーグじゃないと意味ないだろ
399 :
名無しさん :2009/01/27(火) 18:25:32 ID:fF5Pd7Dn0
3大リーグの弱小じゃ意味ない ブンデスやリーグアンの上位チームのFWの方が 森本より給料も選手としての実力も上だし
400 :
名無しさん :2009/01/27(火) 19:12:30 ID:195g2Nzv0
セリエA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーグアン>>>>>ブンデス だろーが 弱小チーム相手では成長もないぜ
401 :
_ :2009/01/27(火) 20:51:45 ID:JQ7wgAXk0
本田というかカラブロ? ぐらい点取ってくれれば爽快なんだが。
402 :
名無しさん :2009/01/27(火) 21:22:48 ID:195g2Nzv0
本田のyoutube動画でも見て爽快感味わえよ 日本代表にも入ってるみたいじゃないか スレ違いで迷惑だぜ 勿論本田は素晴らしいMFだが
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/27(火) 22:54:30 ID:2lka0WG80
松井大輔の試合を、フランスまで見に行ってきたのだが、俺のことを日本人だと気付くと、 キムチ人の無礼な振る舞いを言ってきた! 日本人とキムチは、なんでこんなに違うんだ?って言われてもねw
404 :
名無しさん :2009/01/27(火) 23:31:36 ID:fF5Pd7Dn0
>>400 強いチームでスタメンを勝ち取り試合に出れるFWの方が能力上だから
ザコチームの王様FWより
405 :
名無しさん :2009/01/27(火) 23:33:41 ID:fF5Pd7Dn0
セリエにいるだけで 森本>>>>>>ベンゼマとかありえないから
406 :
名無しさん :2009/01/27(火) 23:37:04 ID:fF5Pd7Dn0
カターニャの全FW>>アヤックス時代のズラタン・PSV時代のファンニステルローイ これもありえない
407 :
名無しさん :2009/01/27(火) 23:48:05 ID:fF5Pd7Dn0
下位チームでの活躍や得点なんか、上位チームにステップアップする 手段でしかないからね 上位チームに引き抜かれないで、下位チームの王様FWで何点取ろうが たいして評価されないし給料も上がらない 早く下位チームで結果だしてレベルの高いチームでやらないとな成長しないわ 強いチームで能力の高いライバルFWとのスタメン争いに勝ち 試合に出て結果出す方が下位チームで結果出すよりよっぽど難しいってのは サッカー界の常識
408 :
. :2009/01/28(水) 00:08:27 ID:KD//G7Xu0
>>393 あんまりあてにはならないけど一応明日は早く寝るよ
まあ、2つともスタメン予想ってことは最悪ベンチスタートだろう
409 :
ア :2009/01/28(水) 01:42:49 ID:ihW5X56pO
十分通用してるのにリーグレベル下げるなんて意味が分からない せっかくセリエAのレベルの高い相手との対戦で経験積めるのに まずは今のチームでレギュラー取るのが先決 ビッグクラブ行けとか馬鹿じゃないのw まだそこまで成長してねーし
410 :
. :2009/01/28(水) 02:55:37 ID:i2/X5OU20
イタリアは中田でバカみたいに儲けたから 日本人は結局金儲け対象だよ 今も若手みたいにたまに使って結局放映権料が目的なんだから まだ若さで勝負できる内に ちゃんと戦力として使ってくれるオランダかドイツに行ったほうが良いよ イタリアのクラブは信用しない方が良い、結局金だから
411 :
1 :2009/01/28(水) 03:37:13 ID:xCVZHr970
セリエは日本選手が所属するだけでレガ・カルチョからクラブに金入るからな スポンサーもつくしな 活躍してくれたらぼろもうけ、活躍しなくても損はしない 大黒なんか2年イタリア滞在しただけだもんな 大黒は1年終了した時点でトリノを離れたかったかどうかわからないが スポンサーやもろもろの縛りで選手本人が退団したいと思っても 認められないらしいしね。
412 :
. :2009/01/28(水) 08:16:11 ID:WSGOD/dY0
413 :
! :2009/01/28(水) 14:12:55 ID:vvmpe5bu0
商業的理由による移籍だとしても チャンスをもらえることには変わりはないよ 大黒にしても、試合で結果が出せれば戦力として 認めてもらえただろうし
414 :
ゴール動画 :2009/01/28(水) 14:33:32 ID:g1pmskRd0
415 :
名無しさん :2009/01/28(水) 18:16:58 ID:QKzVz3+h0
>>409 あれじゃね
ベンチで腐ってるよりかはレベル落としてでも試合に出てるほうがいいと
若いときって何でも質より量だと思うんだよね
416 :
名無しさん :2009/01/28(水) 18:41:55 ID:QaToTcb/0
森本 パオルッチ マスカラの3トップにしろ。
417 :
名無しさん :2009/01/28(水) 20:04:35 ID:AqJv8WSv0
バイオッコも使え
418 :
- :2009/01/28(水) 20:30:51 ID:/IE7RC2r0
今日何時からだ?
419 :
_ :2009/01/28(水) 20:56:14 ID:lP2kSOtK0
29日午前4時30分
420 :
:2009/01/28(水) 22:02:43 ID:3nSVrnnkO
正論を言おう 森本は今彼のキャリア最高レベルの状態 しかし好調時のカズや柳沢よりレベルが下 つまりセリエA中堅以下のクラブは中盤やサイドバックはJリーグ下位のチームのレベル。 但し中盤でつながらない分タテパスが多く入り、森本が活きる。 よってタテパスが入らない日本代表やレベルの高い組織的な近代サッカーをするチームでは結果は出せない。 柳沢や好調時のカズと比較した時の森本の現在地である。
421 :
:2009/01/28(水) 22:18:35 ID:KXB5olPX0
いつがキャリア最高レベルかって、キャリアが終わらないと分からないよ(笑い
422 :
名無しさん :2009/01/28(水) 23:24:26 ID:HPJLuVl10
セリエA中堅以下のクラブは中盤やサイドバックはJリーグ下位のチームのレベル セリエA中堅以下のクラブは中盤やサイドバックはJリーグ下位のチームのレベル セリエA中堅以下のクラブは中盤やサイドバックはJリーグ下位のチームのレベル セリエA中堅以下のクラブは中盤やサイドバックはJリーグ下位のチームのレベル セリエA中堅以下のクラブは中盤やサイドバックはJリーグ下位のチームのレベル セリエA中堅以下のクラブは中盤やサイドバックはJリーグ下位のチームのレベル
423 :
:2009/01/28(水) 23:59:03 ID:xcob0PS50
こういうスレに限らず、自らの書き込みを「正論」 とか言っちゃう奴の書き込み内容に同意できたこと なんか一度もないんだよね
424 :
、 :2009/01/29(木) 01:50:26 ID:whDXedv9O
>>420 こういう身障者がたまに現れるんだよね
それだけは絶対にありえないからw
あれだけ君の大好きなJリーグで活躍した大黒や小笠原満男ですら満足に試合に出ることすらできなかったんだから
強烈な個性持ってるよ森本は
425 :
:2009/01/29(木) 02:57:48 ID:zcPlFgnG0
420は釣りでしょ。いくらなんでも それよりガゼッタスタメンでは6:4で森本よりマルティネスの方が出ると予想してるね
426 :
:2009/01/29(木) 03:29:48 ID:H8s7nQ6w0
マルティネスは前節で結果出したしね 森本はまた一からやり直し 大久保も長谷部もベンチだし代表は人口60万の国に力負けしたし 日本サッカーお先真っ暗
427 :
: :2009/01/29(木) 03:48:06 ID:9bm3OzOrO
428 :
:2009/01/29(木) 04:01:35 ID:iMeTzGtb0
Albano Bizarri 6 Lorenzo Stovini 21 Cristian Silvestri 33 Ciro Capuano 4 Matías Auguste Silvestre 17 Davide Baiocco 19 Giacomo Tedesco 25 Jorge Andres Martinez 7 Giuseppe Mascara 9 Michele Paolucci 15 Takayuki Morimoto はいスタメンですw
429 :
:2009/01/29(木) 04:11:43 ID:zcPlFgnG0
430 :
あ :2009/01/29(木) 06:22:55 ID:H8s7nQ6w0
半年に1回しか活躍できないんだよなぁ メッキが剥がれた
431 :
a :2009/01/29(木) 06:26:52 ID:rdDSyOiH0
最近の森本可能性感じるわ
432 :
あ :2009/01/29(木) 06:27:36 ID:H8s7nQ6w0
>>431 可能性があれば4試合連続ノーゴールとかないべ・・・・
433 :
a :2009/01/29(木) 06:28:41 ID:rdDSyOiH0
>>432 日本人で頑張ってんだからなんだから応援したろうや
434 :
:2009/01/29(木) 06:29:55 ID:RQCawwwp0
んで活躍してんの?
435 :
あ :2009/01/29(木) 06:34:13 ID:H8s7nQ6w0
>>433 応援してるけど活躍してないのは事実だからな・・・・
4試合連続ノーゴールという事実は重い・・・・
436 :
:2009/01/29(木) 06:37:31 ID:zcPlFgnG0
インテルのディフェンスは上手いわ。最後のところはやらしてくれない。 森本も下がって叩いて入りなおして、みたいな感じで巧く動いてたんだけどね・・・
437 :
あ :2009/01/29(木) 06:41:32 ID:V8K5fjhE0
あと数ヶ月で21歳でしょ 中田がセリエAで10点獲った年齢ですよ
438 :
名無しさん :2009/01/29(木) 07:41:51 ID:bdu3vLNa0
10年前の今頃は、中田英寿で楽しませてもらってたな。
439 :
あ :2009/01/29(木) 08:16:47 ID:H8s7nQ6w0
まだ若い、若い言ってるうちにもう21歳か・・・。 このまま大成しないんだろうな・・・
440 :
名無しさん :2009/01/29(木) 08:20:50 ID:eon3IqN60
中田も得点能力を発揮したのは ペルージャデビューの半シーズンだけだったけどな
441 :
? :2009/01/29(木) 08:23:33 ID:kz4rQ0ig0
>>440 つーか中田は得点力とかそんな無いし
1年目も半分pkだったから
でも中田はローマ行っても攻撃力は変わらずすごかった
442 :
・ :2009/01/29(木) 08:26:08 ID:9Kt+x4wkO
年齢も近いアクアフレスカを目指せ!!
443 :
: :2009/01/29(木) 08:39:26 ID:oWGKI5CQ0
セリエでFWとして、大活躍する日本人は 俺らが生きている間は現れねーよ
444 :
エメ禿 :2009/01/29(木) 08:43:03 ID:o0CrZx+SO
>>443 ディ・ナターレのように大器晩成かもしれないじゃないか…。
いや、なさそうだな。
445 :
:2009/01/29(木) 08:43:24 ID:Kp0mRmxB0
森本は大活躍とまではいかないだろうけど そこそこやれる可能性はあると思うよ。 少なくとも20歳の時点で大黒や柳沢は越えたんだから。
446 :
名無しさん :2009/01/29(木) 08:44:40 ID:LyBH6ssv0
まずはリーグ戦でシーズン5ゴールだな 多くは望まんよ
447 :
名無しさん :2009/01/29(木) 08:47:55 ID:G8mf7IHQ0
まだ若いんだしじっくりでいいよ たしかに5ゴールが今目指せる目標だな
448 :
あ :2009/01/29(木) 08:55:07 ID:H8s7nQ6w0
半年に1回しか活躍できないからな・・・・
449 :
名無しさん :2009/01/29(木) 09:02:11 ID:N/qor67z0
450 :
あ :2009/01/29(木) 09:05:36 ID:H8s7nQ6w0
>>449 例の如く生え抜き補正がかかってるから実質5か・・・
4試合連続ノーゴールは辛い
451 :
あ :2009/01/29(木) 09:16:08 ID:szBWF9sH0
452 :
:2009/01/29(木) 10:31:11 ID:Mdo8I95D0
453 :
名無しさん :2009/01/29(木) 11:01:45 ID:oNj5pYHf0
>>452 ゴール無効のやつ森本のファール?オフサイド?
454 :
あ :2009/01/29(木) 15:54:48 ID:Fv8F+pJRO
昨日の試合は右起用だったからな 森本の適正は真ん中だろ 真ん中ぢゃなきゃ持ち味がでない
455 :
- :2009/01/29(木) 16:00:30 ID:DRiDUBwp0
森本ってスペースが無いとまじダメだな イブラヒモビッチのキープ力は凄まじいわ やっぱポストプレーの技術を上げないと これから苦労するだろうな
456 :
名無しさん :2009/01/29(木) 16:20:09 ID:eon3IqN60
スペースが無いとダメな森本は強いチームに行くことは無いな 強いチームのFWはスペースの無い引きこもりカウンター戦術の相手と戦うのが常だからね ローマ戦ではスペースありまくりで2得点したけど あの試合に森本がローマで先発してたら、カターニャの引きこもり守備をこじ開けられず 交代だったろうな イブラヒモビッチなんか相手のマークもきつく カターニャはスペース消しまくてったのに余裕でキープする能力の高さを示した
457 :
名無しさん :2009/01/29(木) 16:20:27 ID:spuiAWT70
ポストプレーは以前よりマシになってると思う いつぞやのインテル戦ではボールロストしかしてなかったからなw イブラに限らずインテルの連中は基本性能が違うな 数的不利でも2〜3人で決定機作ってしまう
458 :
あ :2009/01/29(木) 16:21:41 ID:H8s7nQ6w0
やはり誰かが指摘してたようにこれといった特技が無いんだよな、モリモトは・・・・ 先が見えてるんだよ
459 :
. :2009/01/29(木) 16:32:06 ID:quPPMcwg0
森本が柳沢や大黒より上とはどうしても思えない だって若い日本代表ですら活躍できないじゃん カターニャでレギュラーってわけでもないし たまたま出た試合で幸運が続いただけだと思うけどな Jリーグに帰って来ても通用しないだろう
460 :
:2009/01/29(木) 16:36:03 ID:YcnVSJmMO
461 :
- :2009/01/29(木) 16:41:48 ID:DRiDUBwp0
>>457 下がってきてバックパスするだけのポストプレーじゃ意味が無い
そこでちゃんとキープして前向いたりサイドに展開出来ないたり
足技で相手を翻弄してタメを作ったりせんと
462 :
あ :2009/01/29(木) 16:44:06 ID:H8s7nQ6w0
森本はここまでかな・・・・・
463 :
名無しさん :2009/01/29(木) 16:46:42 ID:spuiAWT70
>>461 そこまでは技術的に厳しいだろうな
Jでも上手い選手じゃなかったし
464 :
- :2009/01/29(木) 16:50:40 ID:DRiDUBwp0
>>463 それが出来ないとこれ以上の活躍は無理と判断するしかない
五輪じゃ豊田とかエスクデロの方がそういう技術があった
今のままだとスペースが有る時だけ活躍出来る
特定条件選手になる
465 :
あ :2009/01/29(木) 16:53:13 ID:H8s7nQ6w0
厳しいけどそれが現実だろうな
466 :
_ :2009/01/29(木) 16:53:14 ID:quPPMcwg0
スペース限定で、特別足も速くない A代表レベルのFWではない
467 :
あほ :2009/01/29(木) 16:55:33 ID:uBIzp3ylO
ここまでかなって言ってるやつは試合見てるか? 他に誰がインテルから点取れるんだよ
468 :
- :2009/01/29(木) 17:01:32 ID:DRiDUBwp0
試合は昨日見たよ あれで満足ならそこまでの選手でしょ。 あんなんじゃ全然ダメ カターニャがカウンターサッカーだから使って貰えるに過ぎない スペースに飛び出す時もただスピードだけで一瞬で切り離そうとするだけだし 足元でボール受けて前向いてプレーする時もなんのフェイントもしないから 簡単にボール取られてる。
469 :
_ :2009/01/29(木) 17:02:56 ID:hybu1Rzz0
>>467 そういう一発屋的な要素はあまり意味がない
高原もバイエルンからゴールしたし
大黒もブラジル代表からゴールした
ましてやリーグ戦のビッグクラブは格下とやる場合はメンバー落としてる
森本が常時レギュラーでコンスタントに活躍できれば認めるけど
実際は日本のA代表FW全員に劣るレベル
470 :
_ :2009/01/29(木) 17:05:05 ID:quPPMcwg0
Jリーグでも下位クラブで辛うじてレギュラーになれるレベルじゃないかな? 上位クラブでは間違いなくベンチ
471 :
:2009/01/29(木) 17:05:52 ID:swrL0Tks0
まぁまだ何も成し遂げちゃいないな
472 :
- :2009/01/29(木) 17:14:24 ID:DRiDUBwp0
森本ってタイプ的には元札幌のダヴィに少し似てる ポストプレーとキープ力で明らかに森本の方が劣ってるが
473 :
:2009/01/29(木) 17:20:19 ID:XOMy/7nC0
言われてみるとダヴィだなw 似てるなんて考えもしなかったから何故か笑っちゃったよ。
474 :
名無しさん :2009/01/29(木) 17:21:25 ID:N/qor67z0
インテル相手にシュート5本も打ったのか。 なかなかやるじゃん。
475 :
〇〇〇 :2009/01/29(木) 17:31:18 ID:ic2jj4B1O
Jで点取りまくっても、イタリアでは通用しなかった大黒柳沢
476 :
:2009/01/29(木) 17:38:13 ID:swrL0Tks0
まぁそうは言っても、セリエで通用したと言えないしよ
477 :
。 :2009/01/29(木) 17:38:53 ID:ylmuZfxoO
茶髪坊主の時より随分強く、上手くなったな 当たり前にセリエAにとけ込んでいる つい最近まで劣化したとかいう馬鹿もいたっけ
478 :
名無しさん :2009/01/29(木) 17:53:56 ID:WPl3LgHX0
朝鮮人はスルーしろよおまえらw
479 :
名無しさん :2009/01/29(木) 17:55:34 ID:WPl3LgHX0
435 名前:あ[] 投稿日:2009/01/29(木) 06:34:13 ID:H8s7nQ6w0
>>433 応援してるけど活躍してないのは事実だからな・・・・
4試合連続ノーゴールという事実は重い・・・・
439 名前:あ[] 投稿日:2009/01/29(木) 08:16:47 ID:H8s7nQ6w0
まだ若い、若い言ってるうちにもう21歳か・・・。
このまま大成しないんだろうな・・・
448 名前:あ[] 投稿日:2009/01/29(木) 08:55:07 ID:H8s7nQ6w0
半年に1回しか活躍できないからな・・・・
450 名前:あ[] 投稿日:2009/01/29(木) 09:05:36 ID:H8s7nQ6w0
>>449 例の如く生え抜き補正がかかってるから実質5か・・・
4試合連続ノーゴールは辛い
458 名前:あ[] 投稿日:2009/01/29(木) 16:21:41 ID:H8s7nQ6w0
やはり誰かが指摘してたようにこれといった特技が無いんだよな、モリモトは・・・・
先が見えてるんだよ
462 名前:あ[] 投稿日:2009/01/29(木) 16:44:06 ID:H8s7nQ6w0
森本はここまでかな・・・・・
465 名前:あ[] 投稿日:2009/01/29(木) 16:53:13 ID:H8s7nQ6w0
厳しいけどそれが現実だろうな
こいつ1日中張り付いてるチョンw
480 :
。 :2009/01/29(木) 18:02:08 ID:qZ938QT+0
>>467 K糞は日本人選手はおろか祖国韓国の選手の試合も観られませんw
だからモナコのパクがゴールしたという嘘情報にまんまとひっかかったりしましたw
481 :
. :2009/01/29(木) 18:10:55 ID:xCES3eAb0
482 :
あ :2009/01/29(木) 18:22:13 ID:oNimuvP20
まぁ確かに遅かれ早かれ壁にぶつかるプレースタイルだよな・・・。 もうぶつかってるのかもしれんが・・・。 どーすんだろ
483 :
名無しさん :2009/01/29(木) 18:47:16 ID:pMORGZ6P0
484 :
あ :2009/01/29(木) 19:20:16 ID:DjqACIv7O
インテル相手にシュート7本打てる日本人なんて森本しかいないだろ
485 :
名無しさん :2009/01/29(木) 19:27:29 ID:WPl3LgHX0
動きの質は間違いなく良くなってるし高い イブラヒモビッチと比べるのはさすがに酷かとw ワールドクラスレベルは無理でも地元に愛されるいい選手になってほしい
486 :
あほ :2009/01/29(木) 19:42:29 ID:uBIzp3ylO
じゃあ誰がセリエAからオファーきてインテルから点取れるんだよ
487 :
名無しさん :2009/01/29(木) 20:02:45 ID:aHyYwZzf0
イブラと比べるのは酷だけど中位以上チームのFWと比べられる立場にまではきてると思う
488 :
a :2009/01/29(木) 20:53:40 ID:rdDSyOiH0
イブラと比べられるなんてすごいじゃんw
489 :
あ :2009/01/29(木) 21:26:21 ID:DjqACIv7O
ワシントンと同じタイプだな ポストプレイはそんなに上手くないしドリブル、テクニック、パスセンスも無いが マークを外す動き、高いシュート精度、ゴール前で冷静、常に前線に張ってる ワシントンと比べるとフィジカル全然違うが
490 :
_ :2009/01/29(木) 21:27:33 ID:8DaLE91S0
>>460 14 名前:名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:58:51 ID:Y70A1vmz0
得点>>>>>>>>>アシスト>>>>>>演出>>>>起点>>>貢献>>>>>>>>>存在感
491 :
:2009/01/29(木) 21:27:49 ID:CVQtgXFK0
使い続けられてるウチに早く次のゴールがほしいよなー
492 :
: :2009/01/29(木) 21:41:28 ID:9bm3OzOrO
プレースタイルが柳沢に似てきた気がする ただ、一回中盤に落とした後の動きをもっと勉強した方がいいのとニアで勝負してほしい
493 :
- :2009/01/29(木) 22:16:55 ID:DRiDUBwp0
森本って昔結構足技あったのにイタリアで全くやらなくねw
494 :
名無しさん :2009/01/29(木) 23:39:18 ID:oNj5pYHf0
>>489 身長が10cm低いけど、スピードはモリのほうがあるぞ
ワシントンと比べるとやはりシュート精度が違うと思う
495 :
- :2009/01/30(金) 00:32:02 ID:MkjUPly40
ワシントンと比べるなよwwwww 手の技術と体の使い方が違いすぎる 比べるならダヴィにしろ
496 :
:2009/01/30(金) 00:42:46 ID:eWynrAvN0
森本は日本のどのFWともタイプが違う選手なのは 間違いない。 プレースタイルはかなり外人チック
497 :
. :2009/01/30(金) 01:48:50 ID:0GuWJwRQO
だから代表に全くあわない
498 :
p :2009/01/30(金) 02:33:19 ID:J2Gd6TIo0
昨日みたいなしょぼい布陣しかひけない時にこそ試されてもよかったのでは?
499 :
あ :2009/01/30(金) 02:40:20 ID:cwDfE6AI0
伸び悩んでるね
500 :
:2009/01/30(金) 02:46:47 ID:mcnCeh2iO
森本の身長が184て本当なの?
501 :
あ :2009/01/30(金) 07:26:16 ID:lZKYQybu0
森本は実際は176か7ぐらいでしょ。 絶対180はない。 プロフィールは嘘が多いからw 周りと見比べれば176か7だね、絶対。
502 :
あ :2009/01/30(金) 07:29:05 ID:o2dlgYB7O
伸び悩んでる? あほか 2年前までJ2で控えだったのにイタリアに移籍して、下部の組織でコンスタントに点を決めトップに昇格。ローマ戦で2得点。インテル戦でスタメンフル出場。 ものすごい速度で成長してると思うが
503 :
あ :2009/01/30(金) 07:33:24 ID:cwDfE6AI0
プレーに幅を感じないから仕方ない・・・・
504 :
、 :2009/01/30(金) 08:26:20 ID:zUDQ3s+8O
自分の感性は抜群と思うタイプのイタイ人ですか
505 :
. :2009/01/30(金) 08:26:48 ID:FKncDKbZ0
ベッカムがもう2得点しちゃったよ。。
506 :
名無しさん :2009/01/30(金) 08:29:33 ID:+GNwD3NY0
ただのクロッサーのベッカムに負ける日本人FWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507 :
:2009/01/30(金) 08:47:09 ID:Z5T/wj5c0
VOTI ""GAZZETTA DELLO SPORT"" CATANIA 0 - 2 INTER: Capuano penalizzato dal primo gol interista. Mascara non incide. Albano Bizzarri, 6 Matias Silvestre, 5.5 Cristian Silvestri, 5.5 Lorenzo Stovini, 6 Ciro Capuano, 5.5 Davide Baiocco, 6 Giacomo Tedesco, 6 * Jorge Martinez, 6.5 Giuseppe Mascara, 5.5 * Michele Paolucci, 6.5 Takayuki Morimoto, 6 --------------------- Christian Llama, 6 Gionatha Spinesi, 6 Andrea D'Amico, s.v. Voti ultime 5 partite Takayuki Morimoto 7.5 / 6 / 7 / 6 / 6
508 :
あ :2009/01/30(金) 09:03:55 ID:hUTqAJYr0
509 :
. :2009/01/30(金) 09:05:48 ID:NviRQMJS0
八百長事件以来、セリエAのレベルは急激に落ちたからなぁ インテル相手にシュート7本打ったから凄い? やみくもに打とうと思えば誰でも打てるから
510 :
あ :2009/01/30(金) 09:09:42 ID:hUTqAJYr0
やみくもにうたない日本人が多いのも問題 ロベルトが言ってただろ 「ゴールが見えたら打て」って 打たないってことは、ゴールが見えてないからか、見ていないから いや、ゴールを見ずに、植田朝日ばっか見てっからダメなんだよ
511 :
. :2009/01/30(金) 09:09:42 ID:NviRQMJS0
まあ柳沢や大久保と比べて本気で森本のほうが上だと思ってるとしたらサッカー見るの止めたほうがいい セリエAというブランドだけに目がいって実際の選手のプレーを見てない証拠 なぜ日本代表の監督が呼ばないかよく考えな 所詮はU-20でも目立った活躍ができない程度の選手だよ
512 :
あ :2009/01/30(金) 09:11:09 ID:cwDfE6AI0
まぁ森本はJに戻っても二桁行くか怪しいだろうな・・・・・ 五輪では岡崎や豊田以下だったわけだし
513 :
. :2009/01/30(金) 09:14:59 ID:NviRQMJS0
もし森本の実力がA代表のFWより上なら五輪レベルの相手なら余裕で凹れるはずだよ
514 :
あ :2009/01/30(金) 09:35:36 ID:Vsndzq8V0
とりあえず、試合に出れているのはいいこと 有望な若手はJ2でいいから、ガンガン試合に出るべき 試合に出られない=練習生みたいなもん しっかし、万一マレモートがイタリア代表にでもなって W杯で日本から点でもとろうもんなら、この板ひっくりかえるだろうなw
515 :
あ :2009/01/30(金) 10:31:52 ID:o2dlgYB7O
やみくもにって。 いいシュート打ってるじゃねーかよ なぜお前等は成長を加味して物事を考えられないんだよ
516 :
:2009/01/30(金) 10:43:03 ID:9XU2la0G0
カプアーノいつのまにカターニャ来たんだ
517 :
あ :2009/01/30(金) 10:44:39 ID:b8woipQ3O
八百長事件からセリエAのレベルが下がってるって試合見てねえのがまるわかりだな。 近年どのチームもしっかりとしたプランをもったチーム作りしていて平均的なレベルは確実に上がってるよ そもそもトップの試合に出てる回数が少ないんだから選ばれるわけがない。 実力があればトップチームに帯同してるのは当たり前なんだよ。 セリエAのレベルが下がったっていうのにはビックリしたわ。 どこら辺がレベル下がったのか教えてほしいよ。
518 :
- :2009/01/30(金) 10:50:12 ID:MkjUPly40
正直欠点だらけのFWだよ イブラヒモビッチみたいに何でも出来る万能FWに成長してくれ
519 :
あ :2009/01/30(金) 10:52:04 ID:o2dlgYB7O
なら岡崎ならインテル相手に点取れるんか? ありえないな。 まだ19、20の若者がイタリアで頑張ってんのになぜお前等は素直に応援できないんだよ。
520 :
:2009/01/30(金) 11:00:32 ID:HXZUHYmy0
いつまで無得点続けてるの? てかもう何試合も無得点繰り返してるのに ベンチ外にならない方がおかしい勢いだな
521 :
_ :2009/01/30(金) 11:05:24 ID:EuiYKksA0
ホームで10人相手に完敗。 同じセリエAでも上位以外カターニアや森本はJ2レベルなのね。
522 :
あ :2009/01/30(金) 11:07:18 ID:o2dlgYB7O
一生言ってろ
523 :
うすじ :2009/01/30(金) 11:15:35 ID:aakGWqMb0
絶対180なんてないよ! あのスペインの2部に行った奴も嘘!日本人が180イ条あるわけない! あいつ実際179
524 :
. :2009/01/30(金) 11:26:04 ID:eVtLksCz0
五輪レベルで通用しないのがいい証拠じゃん こんな奴が日本最高のFWなわけないよ 大久保とかのほうが遥かに上
525 :
あ :2009/01/30(金) 11:27:46 ID:cwDfE6AI0
ボロ糞に叩かれてるな・・・ 森本ファンとして悔しいが何も言い返せないのが辛いorz
526 :
:2009/01/30(金) 11:31:45 ID:mcnCeh2iO
じゃあ森本より公称低いパトって実際176.5なのかな
527 :
. :2009/01/30(金) 11:32:55 ID:eVtLksCz0
森本がセリエAに移籍できたのも出場してるのもまだ年齢が若く成長する余地が残っているから 投資みたいなもの 現時点での実力ではJトップクラスの日本人FWたちには及ばない
528 :
、 :2009/01/30(金) 12:01:34 ID:J+li4wi5O
JトップクラスのFWはイタリアに来ればいいのにな 日本人最強の京都の柳沢とか カップ戦はいいゴールだった 50回くらい繰り返し再生したな
529 :
あ :2009/01/30(金) 12:08:25 ID:o2dlgYB7O
若いからイタリアでって… 他の奴オファーすらないじゃん
530 :
:2009/01/30(金) 12:15:17 ID:mcnCeh2iO
森本は将来性を期待されたんだろ、16の時に既に今のような…ってか今より良かったんだから
531 :
名無しさん :2009/01/30(金) 12:19:25 ID:JtEv3sgz0
この悪い流れはいい流れ
ファン的にもいろいろと都合がいい
>>529 まあ落ち着け
2chでも現実でも持ち上げられて落とされるパターンのほうがかなり厄介なんだぞ
それと不健全な奴らに健全な思考で話しかけてもムダだ
532 :
. :2009/01/30(金) 12:22:24 ID:NviRQMJS0
べつに正レギュラーでもないのに、たまにゴールしたぐらいで騒ぎすぎなんだよ 柳沢がリーグ戦0ゴールだから柳沢よりマシってか? じゃあさっさとA代表に上がって柳沢以上の活躍してくれよ W杯アジア予選で苦戦してる日本代表の救世主になってくれよ それだけ評価されてるFWなら岡ちゃんだって招集するっての 実際に海外組を何人も招集してるんだからさ
533 :
. :2009/01/30(金) 12:26:06 ID:NviRQMJS0
コンスタントに試合に出てゴールしてるなら「他とは違う」と威張るのはわかるけど たまに出場して僅かな得点差を比較して何ゴールだから森本のほうが上とか馬鹿かw
534 :
^ :2009/01/30(金) 12:29:40 ID:Yt4bIATYO
ヤナギはサンプとメッシーナに行っただろうが… どんだけにわかなんだよ
535 :
:2009/01/30(金) 12:33:14 ID:JkL6g+la0
ってかよ、柳より上とか下とか、結論が出たところで何か意味あんのかよ?
536 :
. :2009/01/30(金) 12:33:14 ID:eVtLksCz0
誰がサンプとメッシーナに行ってないと言ったのだろうか 創価学会員は頭がおかしい人が多いな
537 :
. :2009/01/30(金) 12:35:29 ID:InMutIl70
このままカウンター狙いの中堅チームでレギュラーでいてほしい。 日本はアジア予選はともかく、 W杯本戦では間違いなくカウンターで点が取れなきゃ勝てない。 森本は必ず本戦で力を発揮するタイプだ。 セリエAで点を取れるFWなら必ずW杯でも点が取れる。
538 :
^ :2009/01/30(金) 12:37:21 ID:Yt4bIATYO
>>536 いつ創価なんて出たの??ww
むしろ創価嫌いですが…あっ、アンチの方でしたか^^すいません^^
539 :
名無しさん :2009/01/30(金) 12:37:42 ID:LAJTYiQV0
欧州行った日本人はいつもそう 短期間の活躍ばかりでその後すぐ沈黙する。 そんなんじゃ全然評価の対象にならない。 実際Jに帰ってくるとことごとくレベルダウンしてるからね。
540 :
. :2009/01/30(金) 12:39:58 ID:eVtLksCz0
>>538 じゃあ森本も嫌いなの?w
森本は創価学会員じゃん
このゴールは尊敬する池田先生に捧げるとか言ってたしw
541 :
、 :2009/01/30(金) 12:40:32 ID:J+li4wi5O
つかさ、なんで近頃大久保とかの名前が急に書き込まれてるわけ? 昔パルマの噂があったくらいしか接点なくね? 朝鮮人だけじゃないだろw
542 :
. :2009/01/30(金) 12:43:01 ID:eVtLksCz0
>>539 単発で試合に出て単発で活躍してもマグレとしか思えないんだよなぁ
そりゃカターニャでレギュラーでシーズン10ゴールくらいすれば間違いなく日本1FWだと思うが
さっさと代表に呼んでアジア予選で化けの皮はがしてほしいわw
そうしたら創価信者の目も醒めるだろw
543 :
:2009/01/30(金) 12:45:09 ID:FdMiy30FO
544 :
. :2009/01/30(金) 12:49:55 ID:NviRQMJS0
545 :
:2009/01/30(金) 13:02:40 ID:3zvgImtkO
546 :
うすじ :2009/01/30(金) 13:11:03 ID:aakGWqMb0
俺は192cm
547 :
うすじ :2009/01/30(金) 13:11:50 ID:aakGWqMb0
海南の高砂と同じ身長
548 :
あ :2009/01/30(金) 13:12:51 ID:o2dlgYB7O
その若手が将来の日本を背負っていくんだよ
549 :
. :2009/01/30(金) 13:14:30 ID:NviRQMJS0
それはわかるけど現A代表FWより上とか言ってる奴はアホでしょ
550 :
、 :2009/01/30(金) 13:17:04 ID:J+li4wi5O
現代表にはタカ、柳がいないからね〜
551 :
:2009/01/30(金) 13:18:15 ID:eWynrAvN0
普通に現A代表より上だよ。 今の森本なら絶好調の久保ともいい勝負できる。
552 :
名無しさん :2009/01/30(金) 13:24:05 ID:LAJTYiQV0
あの五輪はどう説明するんだよ
553 :
:2009/01/30(金) 13:31:02 ID:eWynrAvN0
召集前から、荒削りでまだゴール前の勝負しか持ち味の なかった森本は、いいパサーのいない五輪では活躍できないかも、 とここで言われてたし。 それにあれから半年程度しか経ってないけど もの凄いスピードで成長してるよ。 自分のイメージでは今の森本はパルマ時代のジラルディーノと 凄く被って見える。
554 :
. :2009/01/30(金) 13:32:42 ID:NviRQMJS0
これが宗教ってやつか
555 :
うすじ :2009/01/30(金) 13:40:45 ID:aakGWqMb0
森本を招集させるのが遅すぎるんだって あのボケ監督おかしいだろw行き当たりばったり田路、ハナクソを主軸にしたかと思ったら チュンソンを選んで、そしていざふた開けてみたら豊田だろw?アホすぎ あいつ見てるとアレ思い出すよ あの電波少年のアンコールワット篇で 初代リーダーやってたやつ いきなりおこづかい無しにしたり、塩ご飯で乗り切ろう!とかいって 昨日言ってたことを前言撤回しててジャイアンとかに「どっちやねんw!」って 嫌われた奴
556 :
、 :2009/01/30(金) 13:52:45 ID:J+li4wi5O
ツーロンと中盤変えたろ 勘違いオナニードリブラー 後は黄金でも勝てなかったアメリカ、善戦したほう
557 :
. :2009/01/30(金) 13:56:35 ID:NviRQMJS0
大久保はアテネ五輪本大会で2ゴール 小野がいたから?
558 :
:2009/01/30(金) 14:07:21 ID:eWynrAvN0
セリエの守備陣を相手にして、 たまたまゴール前に突っ立ってたら たまたま自分の所にボールが流れてきて、 たまたまDFのチェックも届かず、 適当にシュート蹴ったらたまたまGKの届かない所に 蹴れてゴールできました なんてのは奇跡に等しい所業なんだよ。 だからこそセリエで決めるゴールには価値がある。 ポジショニングの勝負でセリエの守備陣を上回るか、 シュートの技術でセリエのGKの読みを超えるか、 あるいは手の届かないギリギリのポイントにボールを蹴れるか このどれかが必ず必要になってくる。 森本はそのどちらかを試合で見せたからこそ賞賛されているんだよ。 これらは決してマグレではできないことだ。
559 :
. :2009/01/30(金) 14:26:08 ID:NviRQMJS0
>>558 欧州サッカーを神のように崇めすぎwww
やつらだって人間だし長いリーグ戦で集中力が切れることぐらいある
ブラジル代表だって油断してたら玉田や大黒や加地にゴールされるんだから
560 :
:2009/01/30(金) 14:26:27 ID:LMxNYwmlO
シュートの上手さはA代表でもトップ
パルマ時代のジラルディーノはこんなしょぼくねーよw もっと点いれてるし
562 :
:2009/01/30(金) 14:41:29 ID:eWynrAvN0
>>559 客観的な事実を述べたまで。
彼らが試合中に集中力を欠く場面なんてほんの極僅かだし、
失点の可能性のある場面では凄まじい気迫と集中力を持って挑む。
それでも日本人のレベルでもゴールを奪える時だってある。
それが上に挙げた例の一番最後、
「手の届かないギリギリのポイントにボールを蹴る 」という所。
これだけはGKが超一流だろうがDFが必死に守ろうがどうしようもない。
日本の選手が一流クラブ、あるいは一流国相手に決めたゴールのほとんどがこれ。
森本はそうではない。
今までいろんな欧州のクラブに挑戦した日本人FW、あるいはMFを見てきたが、
上記の上二点、DFのポジショニング勝負か、GKとの技術合戦に
勝ってゴールを決めることができた唯一の日本人選手。
だから大きな可能性を感じている。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/30(金) 14:41:58 ID:aXkQ2GNK0
564 :
:2009/01/30(金) 14:43:02 ID:eWynrAvN0
>>561 正確には中田がパルマにいた頃、まだ控え扱いでブレイク
していなかった頃のジラルディーノね。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/30(金) 14:44:07 ID:aXkQ2GNK0
566 :
名無しさん :2009/01/30(金) 15:49:03 ID:LAJTYiQV0
いままでのゴールってほとんど蹴りこむだけのゴールじゃん
567 :
/ :2009/01/30(金) 16:15:34 ID:xC6JSO8p0
蹴りこむまでの過程を忘れちゃいけないよ 漫然とプレーしていたら、チャンスなんてやって来ない ゴールへの意識と、それを成し遂げるためのプランを頭に入れないと得点を上げられない 後思うんだけどさ カターニャくらいのチームで得点という結果を求めるなら6〜8点程度で十分じゃないか あの高原も、ハンブルガーでは7得点でチーム二位の成績だったし
568 :
/ :2009/01/30(金) 16:37:49 ID:KWBDO2Fn0
運も実力のうち 柳沢より遥かに格上だな
569 :
名無しさん :2009/01/30(金) 16:52:18 ID:S2N4N0DS0
実はハンブルガーで7点のシーズンが高原の全盛期 フランクフルトより選手層の厚い名門ハンブルガーで31試合も出場できてるからね 高原ハンブルガー在籍4シーズン 4位 8位 8位 3位の順位 1部と2部を行ったり来たりしてライバルFWが少ない弱小フランクフルトでは 一年目高原レベルがエースFWになっちゃっただけ 高原はハーンブルガーからフランクフルトに格落ちしただけなんだよね チームは14位ながら高原は自己最高の11得点 しかし実力が上がってるわけでもないんだね 2年目は14位のフランクフルトでさえポジションを確保できずJリーグに戻ってきたってわけ そして浦和でもあの出来
570 :
ない :2009/01/30(金) 17:29:23 ID:14hXFGqfO
スピネージが本調子になるまでが勝負。 できればボローニャ戦で決めておきなかったな。
572 :
:2009/01/30(金) 18:36:06 ID:DjkVTTNS0
スレがスゲー伸びてるから怪我でもしたのかと思ったらなんだよこれ・・・
573 :
, :2009/01/30(金) 18:44:41 ID:dq1bDyRs0
>>555 電波少年懐かしいw
アンコールワットのやつ、めっちゃ面白かったよな
574 :
. :2009/01/30(金) 18:50:17 ID:NviRQMJS0
>>567 ビッグクラブのほうが得点するのは難しいよ
プロビンチャで10ゴール未満ではマグレと言われてもしかたない
575 :
. :2009/01/30(金) 18:51:38 ID:NviRQMJS0
そういえば高原も1シーズンだけだったな
576 :
_ :2009/01/30(金) 18:55:23 ID:NviRQMJS0
ジラルディーノやディバイオでもフィオレンティーナとパルマじゃ点取りまくってるw 超一流FWってのはセリエAならユーベ、ミラン、インテルなどの超有名一流ビッグクラブで、 複数年在籍し主力FWとしてタイトル獲得に貢献したり、または結果出したFWのことを言うのだよ。 こういう超一流の有名ビッグクラブと対戦する時、相手チームのやる気は中堅パルマやフィオレンティーナと 対戦する比ではないんだよ。注目度も高く対戦相手のモチベーションも数段高くなる。相手チームは守備を ガッチリ固めスペースは無くなり、FWへのマークも厳しくなるんだよ。 そういう難しい状況でもよいパフォーマンスなり結果が出せる超一流の実力あるFWが、超有名一流ビッグクラブクラブに 高年棒もらって主力FWとして在籍し、リーグタイトルを獲得したりCLで優勝したりできるわけ。 もちろん少しでも調子落とせば、選手層の厚い超有名一流ビッグクラブではすぐにベンチになる。 少し調子悪くてもベンチにならない中堅下位の選手層の薄いチームで、王様FWやってるのと難易度が違うわけ。 弱いチームや中堅のFWで結果出した方が、強いチームで結果出すFWより凄いとか思ってるの?w むしろ逆なのw 強いチームいた時のパフォーマンスや得点より、弱いチームにいた時のパフォーマンスや得点の方がいいFWなんか腐るほどいるからw 超有名一流ビッグクラブクラブのFWで結果出す(フロント・サポーターは全てのタイトルを取れと要求するし、勝って当たり前だと思ってるし 要求レベルや選手へのプレッシャーは中堅・下位チームの比ではない)ことの難しさを全然わかってないよなw だから超有名ビッグクラブで結果出すFWは高い報酬もらえるわけ。一番難しく、一番実力が必要だから。 得点する難易度もプレッシャーも、タイトルに無縁の中堅チーム王様FWの比ではないんだよw それでも得点王は超有名一流ビッグクラブラブFWが多いから結果だしやすいってか?それは結果を出すのが楽なのではなく 実力が超一流FWだからだよw 超一流FWが中堅チーム行けば(安い報酬で弱小中堅チームに行くことはありえないがw)もっと点取れる可能性大なんだよ。 一流FWのジラルディーノがフィオレンティーナで得点量産してるようにw
577 :
_ :2009/01/30(金) 19:00:49 ID:NviRQMJS0
マルコ・ディ・ヴァイオ ここから成長期>>>全盛期 2000/01 パルマ 27試合15得点 24歳 2001/02 パルマ 33試合20得点 25歳 気楽な中堅FW(報酬はユベントス時より安い) 2002/03 ユベントス 26試合7得点 26歳 2003/04 ユベントス 29試合11得点 27歳 世界的ビッグクラブの壁(報酬は一番高い) しかしFWとしての能力はパルマ時代より劣っているわけではない 前年リーガ優勝のバレンシアに加入 2004/05 バレンシア 30試合11得点 28歳 2005/06 バレンシア 5試合0得点(リーガ3位) 29歳 (リーガ名門チームの壁)(選手層の厚いバレンシアで構想外) ユベントス時代より少し衰えたかもしれないが 現在のディ・ヴァイオより実力が劣っているわけではない ↓ 少しずつ衰える ↓
578 :
_ :2009/01/30(金) 19:01:50 ID:NviRQMJS0
2008年 選手層の薄い弱小チームボローニャに加入 32歳 ディ・ヴァイオ 現在 セリエA得点ランキング1位の 20試合15得点←自己最高の得点率 (しかし報酬は一番安い)(ボローニャの現在の成績は16位) 現在ディ・ヴァイオの能力が一番高く全盛期だというのは大間違い パルマ・ユベントス・バレンシア時代のディ・ヴァイオ>>>>現在のディ・ヴァイオ バカは今が全盛期だと言うだろうがw もちろん得点ランク1位のディ・ヴァイオよりも ↓の選手達のほうがに実力上だから 3位イブラヒモヴィッチ(インテル) 13得点 5位 アマウリ(ユベントス) 11得点 7位 カカ(ACミラン) 9得点 7位 パト(ACミラン) 9得点 15位 ロナウジーニョ(ACミラン) 7得点 15位 ヴチニッチ(ローマ) 7得点 15位 デルピエロ(ユベントス) 7得点
579 :
_ :2009/01/30(金) 19:04:08 ID:NviRQMJS0
雑魚クラブや中堅クラブでは王様になれるのでゴールを量産しやすい。 チームメイトや監督も全面フォローしてくれるのでシーズン二桁は余裕、20ゴールの大台も可能。 若手のビッグクラブへの登竜門で落ち目の元スターや引退前に花を咲かす場。 ビッグクラブのようなプレッシャー、ポジション争い、チームメイトとの確執、監督との不協和音、批判記事等が出にくいのでプレーに集中できる。 ポジション確保が安易でエースや王様に成りやすい、ライバルも少なく、チームの得点の7割以上を締める。 相手のマークも甘く警戒もされない、ビッグクラブは気を抜いたり手を抜き二軍で来るのでアップセットも起こりやすく可能。 MF中田英寿でもペルージャでは王様で10ゴール可能。
580 :
名無しさん :2009/01/30(金) 19:21:52 ID:Zdm8XvJ+0
<セリエA:インテル2−0カターニャ>◇28日◇カターニャ
カターニャFW森本貴幸(20)が首位インテルを相手に奮闘を見せた。得点はなかったが、シュートを6本放つなど、積極的に攻めた。
前半終了間際には、ゴール寸前で相手DFカンビアッソにクリアされる惜しいシュートもあった。試合は0−2で敗れたが、上位にも脅威を与える動きを見せた。
森本は「裏に出る動きは周りのFWより速いと思っている」と自己分析する通り、相手DFの裏に出る動きでインテルをあわてさせた。
リーグ首位相手の善戦にも「体も切れていたし、試合もこちらの展開だったが、勝てなかったので悔しい」と満足する気持ちはなかった。
地元紙の評価は平均の5・5〜6点だったが「ゴールのにおいを感じる」(ガゼッタ・デロ・スポルト)、
「大男たちに立ち向かってパスを出していた」(ラ・シチリア)と前向きなコメントが並んだ。(猪野真美子通信員)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090130-455355.html [2009年1月30日8時29分 紙面から]
ソーシャルブックマーク
581 :
名無しさん :2009/01/30(金) 19:25:37 ID:Zdm8XvJ+0
VOTI ""GAZZETTA DELLO SPORT"" CATANIA 0 - 2 INTER: Capuano penalizzato dal primo gol interista. Mascara non incide. Albano Bizzarri, 6 Matias Silvestre, 5.5 Cristian Silvestri, 5.5 Lorenzo Stovini, 6 Ciro Capuano, 5.5 Davide Baiocco, 6 Giacomo Tedesco, 6 * Jorge Martinez, 6.5 Giuseppe Mascara, 5.5 * Michele Paolucci, 6.5 Takayuki Morimoto, 6 --------------------- Christian Llama, 6 Gionatha Spinesi, 6 Andrea D'Amico, s.v. Voti ultime 5 partite Takayuki Morimoto 7.5 / 6 / 7 / 6 / 6
582 :
_ :2009/01/30(金) 19:29:45 ID:/WudSyFp0
>大男たちに立ち向かってパスを出していた ??
584 :
名無しさん :2009/01/30(金) 19:39:06 ID:Zdm8XvJ+0
Atalanta
Catania
4-3-3
1 Bizzarri
21 Silvestri
4 Silvestre
6 Stovini
33 Capuano
13 Izco
5 Carboni
17 Baiocco
25 Martinez
9 Paolucci
7 Mascara
a disposizione
20 Acerbis
3 Sabato
23 Terlizzi
8 Ledesma
27 Biagianti
15 Morimoto
24 Spinesi
All.Zenga
http://www.gazzetta.it/Calcio/prob_form/22_giornata.shtml
585 :
/ :2009/01/30(金) 21:38:48 ID:xC6JSO8p0
上位クラブのFW陣を比較対象にしてくれるとは嬉しいね 森本の成長が分かるってもんだ
586 :
名無しさん :2009/01/30(金) 21:46:00 ID:KZ6YLu+v0
次はベンチ予想か。
587 :
名無しさん :2009/01/30(金) 22:17:51 ID:Zdm8XvJ+0
モリは劣化なんかしてない。俺はいくら批判されようとも応援する デビュー戦の夕方のニュースから応援してる。
588 :
うすじ :2009/01/30(金) 23:56:13 ID:0E7+Umo30
あの石井一って奴アホだろ 国会中継で麻生に漢字テストしたりさ あいいうのを税金の無駄っていうんだ 議員の数を減らせ!
>>580 >「ゴールのにおいを感じる」(ガゼッタ・デロ・スポルト)
ローマ戦以降はずっと匂い感じまくりなんだけどな。
やっぱ結果ほしいよ。
590 :
名無しさん :2009/01/31(土) 01:17:48 ID:CdYHpkZw0
活躍するとすぐ怪我してた去年のことを考えれば スタメンフル出場が多くなってきただけでも着実に成長してるんだが やはりFWだけに得点という結果は欲しいな。 裏への飛び出しとフィジカルの強さはもうセリエでも通用するレベルに なってるから更に磨きをかけつつ他の武器も手に入れたいところ。
591 :
:2009/01/31(土) 01:24:53 ID:gRv94MNY0
ってか583の予想にはマルティネスがベンチにもいないね。なんかあったかな。
592 :
名無しさん :2009/01/31(土) 03:00:27 ID:1pt91tqe0
森本は緑時代プレースタイルの方向性に悩んでたけど、もう答えを見つけたように感じる セリエのDF相手にして何が通用して何は駄目でこれから何をしていけばいいのか明確化されたんだろう 大迫は何でもできるFWになりたいと言ったらしいが、本当に必要な物だけを身に付ければいいんだよ 宇佐美君もプレーは見たことなくて評判しか知らないけど森本と同じようなタイプなんだろう いろんなものを求められた結果、長所を削られて日本的な万能選手になってしまわぬように願う・・・ 森本はイタリアに行って良かったね
593 :
名無しさん :2009/01/31(土) 03:40:36 ID:bCOyAAB20
得意な事だけやってればいいってのは違うぞ 森本はポストプレーが苦手だが、昔よりは頑張れるようになってる 技術的に限界はあるがな
594 :
あ :2009/01/31(土) 05:09:07 ID:8Xx55yJk0
ここ数日色々なファンから蔓延ってる森本限界説を払拭してほしいな・・・・
595 :
:2009/01/31(土) 06:01:57 ID:oQqGNzub0
>本当に必要な物だけを身に付ければいいんだよ 0か100か左か右かみたいなこといっててガキか 今更だけど いいところはのばし(もしくは失わず) 悪いところは改善するだろ >いろんなものを求められた結果、長所を削られて日本的な万能選手になってしまわぬように願う・・・ 日本指導は程度低いだろうけど 上に書いた指導ができないから低いんだよ
596 :
:2009/01/31(土) 07:39:07 ID:gRv94MNY0
これから5年でどれだけ伸びるかが重要だと思う。20過ぎからの伸びが日本と強豪国に差があるように思うから
597 :
_ :2009/01/31(土) 10:27:51 ID:VExAyUg20
最近5試合、森本2得点、宇佐美7得点。
598 :
. :2009/01/31(土) 10:59:33 ID:qkp+Vm2kO
相手が違うがな もっとドリブルがみたいな
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/01/31(土) 11:04:28 ID:Vf+7URXq0
600 :
:2009/01/31(土) 11:22:17 ID:AXhsKLK+0
ジェノアのミリートみたいになってくれたらいいな
601 :
- :2009/01/31(土) 11:25:54 ID:lZZT6u4N0
イブラヒモビッチがボール持った時のあの余裕感はすごい それに比べて森本は速攻バックパスかすぐ前向いて簡単にボールを奪われる どうやったらボールを保持出来るのかというのをイブラヒモビッチに学べ
602 :
^ :2009/01/31(土) 11:28:57 ID:+T9jtnn3O
イブラはフィジカルお化けじゃん… 森本とは体が違う
>>592 ゴール前でのプレーをとことん追及することによって、今のスタイルができてきた。
そして判断に迷いがなくなったことで、ポストプレーとか他のプレーも良くなってるんだと思う。
1つのことを伸ばす=他は捨てる、ということではないんじゃないかな。
最近の森本を見てるとそう感じるよ。
604 :
- :2009/01/31(土) 11:37:10 ID:lZZT6u4N0
>>602 森本もフィジカル強いじゃん
フィジカル強いわりに体を使ってキープ出来ない
森本は腰が高すぎる
もっとケツを相手に押しつけて手を使いながらキープしろよ
605 :
:2009/01/31(土) 11:41:04 ID:CfXQSTv/0
>>592 >>603 全くその通り。
まず何か一つ世界に通用する長所を見つけて
それを徹底的に研ぎ澄ますのが一番いい。
短所なんて後からいくらでも改善できる。
実際森本は苦手分野のポストプレーもどんどん
上手くなってるしね。
日本人は長所を伸ばすのではなく、まず短所を
減らす道を選択する。
他の分野やスポーツではともかく、サッカーでは
これはダメ。器用貧乏の見本市になるのがオチ。
606 :
名無しさん :2009/01/31(土) 11:53:45 ID:sZfdoGM70
顔がもっとかっこよけりゃ
607 :
名無しさん :2009/01/31(土) 12:09:23 ID:njxHnPKA0
どの新聞も森本に甘ーいのはなぜ?なぜ? 外国人なんだしもっと辛口でもいいんだぜ?
608 :
名無しさん :2009/01/31(土) 13:01:09 ID:s4so8VC70
森本は常にトップチームにいるFWスピネージの一挙手一投足に目をこらしているという。 「スピーネージは全然動かない。展開にも加わらないが、味方がボールを持った瞬間にキュキュと動いてドンとゴールを決める。ボンバーです」 森本はセリエAという常に結果が求められる厳しい世界で生き残るために「ボンバー」になることを決めた。 そして日本にいた時よりもはるかに深くサッカーに集中できているという。 それが現在の森本のユースチームでの大活躍とセリエAでの初出場初ゴールにつながっているのだろう。 Number671 インタビュー
609 :
名無しさん :2009/01/31(土) 13:23:04 ID:XCgtQo6v0
またイブラヒモビッチと比較かよ・・ やつはヨーロッパを代表するプレーヤーだろ 森本に限らずやつと対等に比較できるのはほんの一握りのプレーヤーだけ
610 :
あ :2009/01/31(土) 13:47:46 ID:R/QL/PweO
ガゼッタも森本スタメンに変わってる!
611 :
名無しさん :2009/01/31(土) 14:32:30 ID:XCgtQo6v0
やた!ゴールのにおいがプンプン!!
612 :
:2009/01/31(土) 14:38:26 ID:5aofwv+20
通産29試合4ゴールか... 29試合15ゴールくらいできる選手なら先行き明るいんだがな...
613 :
あ :2009/01/31(土) 14:51:00 ID:X8NNGYtS0
29試合15ゴール できた21歳の、 非ラテン語圏(フラ語、ポル語、スぺ語など以外の国)選手が何人いるんだよ? それに、Jでも29試合15ゴールの日本人が何人いるんだ?
614 :
あ :2009/01/31(土) 15:48:40 ID:R/QL/PweO
しつこく訂正するけど森本は20才
615 :
あ :2009/01/31(土) 15:54:02 ID:4jDBRRD3O
まぁ中田みたいにすぐにヒーローにならなくていいから、いずれは日本を引っ張るFWになって宇佐美とともに頑張って欲しいね。
616 :
あ :2009/01/31(土) 16:13:55 ID:TYfoGqa7O
森本呼ばれなかったな オーストラリアみたいなチームは森本が1番有効なんだけどなぁ。 オーストラリアは裏を抜ける動きをする選手が苦手なイメージ
617 :
・ :2009/01/31(土) 16:38:22 ID:PunWlQafO
森本はなまじ大柄だから田中や大久保みたいな小兵に比べて捕まりやすそう。 それに今はクラブで勝負所でしょ
618 :
:2009/01/31(土) 18:09:40 ID:5aofwv+20
森本の課題はどう考えても決定力 プレースタイルはしょうがないとして、 決定力がないとどうにもならない タイプ的にはハンブルグに居たロメオみたいな感じだからな これでゴールが取れないとなると貢献度0になってしまう
619 :
:2009/01/31(土) 18:55:37 ID:GiWqs5ru0
代表はもうあきらめろ 川渕が代表を私物化して、岡田みたいな無能な奴を監督にした 代表はもう終わった
620 :
あ :2009/01/31(土) 19:03:58 ID:gJVAxPyCO
逆にそれが出来ないとビッグクラブに行けないだろうし、ビッグプレイヤーにもなれないね。
621 :
あ :2009/01/31(土) 19:04:36 ID:gJVAxPyCO
622 :
名無しさん :2009/01/31(土) 20:43:09 ID:qYYI0p8f0
また基地外ウサギオタが出入りしてるのか 海外板に来るなよ
623 :
名無しさん :2009/01/31(土) 20:50:28 ID:XCgtQo6v0
>>620 正直そこまでの選手じゃないよ
バロンドール狙える器ではないw
624 :
よ :2009/01/31(土) 21:14:51 ID:k5h1k35f0
625 :
:2009/01/31(土) 23:00:34 ID:Wm+/JjNH0
バ、バ、バ、バロンドール!
626 :
よ :2009/01/31(土) 23:09:00 ID:k5h1k35f0
サロン・ド・プロの間違いだろw
627 :
。 :2009/01/31(土) 23:48:18 ID:twUs7WjZO
髪の毛ねーじゃんw
628 :
あ :2009/02/01(日) 01:46:02 ID:drvcFeYZO
頑張って
629 :
. :2009/02/01(日) 01:54:49 ID:nEzvJjzz0
次の試合いつ?
630 :
名無しさん :2009/02/01(日) 02:13:18 ID:AUThvLeS0
明日の現地時間14:15 日本時間で22時くらい?
631 :
. :2009/02/01(日) 09:34:21 ID:nEzvJjzz0
thx セリエの試合って日曜多いね
632 :
とぅ :2009/02/01(日) 10:22:17 ID:QRGguCoa0
イタリアが日本より日曜が多いんだよ、きっと
633 :
_ :2009/02/01(日) 13:16:10 ID:HLX3oxqP0
スカパーもlivesports.jpも中継ないようだけど、どこかで見られる?
634 :
あ :2009/02/01(日) 18:05:09 ID:mssFbRud0
ATDHEで放送あるみたい 予定に載ってる
635 :
633 :2009/02/01(日) 18:42:03 ID:HLX3oxqP0
636 :
名無しさん :2009/02/01(日) 21:13:50 ID:v9Qk628w0
そうかの献金は十分なの?
637 :
。 :2009/02/01(日) 21:37:27 ID:SKVj9Fz90
スタメン発表マダー?
638 :
:2009/02/01(日) 22:50:27 ID:9xPGPgjo0
639 :
あ :2009/02/01(日) 22:57:08 ID:YMB0gijG0
日刊では先発落ちになってる
どっちなんだ?
641 :
◆WORLDCUPp2 :2009/02/01(日) 23:03:21 ID:tsrq3hge0 BE:694791836-2BP(5)
642 :
:2009/02/01(日) 23:07:25 ID:PkPZSFq00
Albano Bizarri Lorenzo Stovini Christian Terlizzi Ciro Capuano Matías Auguste Silvestre Ezequiel Carboni Davide Baiocco Mariano Izco Giuseppe Mascara Michele Paolucci Takayuki Morimoto
643 :
あ :2009/02/01(日) 23:07:51 ID:xTFj5HA7O
>>634 それって何??スカパー中継ないの??(T_T)
644 :
名無しさん :2009/02/01(日) 23:09:06 ID:v9Qk628w0
献金足りなかったか
645 :
名無しさん :2009/02/01(日) 23:10:18 ID:F9FG+qNN0
646 :
:2009/02/01(日) 23:13:13 ID:9xPGPgjo0
今変わってベンチになったw
647 :
あ :2009/02/01(日) 23:26:14 ID:xTFj5HA7O
ネットじゃ見れないみたいだな。 諦めた
649 :
633 :2009/02/02(月) 00:21:44 ID:9ED6K/eR0
交代、森本イン。gazzetta.it でも見られない。atdhe.net
650 :
あ :2009/02/02(月) 00:43:12 ID:ImE4qDJkO
最近スタメン続いてたし 今日も一点負けてる状況で後半頭から投入されるって事は 相当信頼されてるんだな
651 :
あ :2009/02/02(月) 01:08:53 ID:C6YOtFPc0
もう駄目だな
652 :
:2009/02/02(月) 01:10:39 ID:7vk+D+Gf0
うん、お前の人生がね
653 :
名無しさん :2009/02/02(月) 01:13:42 ID:MklLNhro0
次は連敗中のユベントスか
654 :
あ :2009/02/02(月) 01:15:42 ID:C6YOtFPc0
やっぱり半年に1回しかゴールできなくなるんだよなー 半年くらい間隔空くとマーク緩くなるから
655 :
:2009/02/02(月) 01:20:00 ID:NEfA0EZZO
もりもっつぁんゴールきめて
656 :
・ :2009/02/02(月) 01:21:39 ID:h6JnNU96O
何なんだろうね。 頑張っていると思うが、 日本人のゴールはホント宝くじみたいだね。 パトのような本物の才能は、 今の日本サッカーからは無理なんだろうか、、、 パトはミランの中盤があるから点が取れているのか? 今のカターニャでもやはり点を取ってしまうのだろうか?
657 :
あ :2009/02/02(月) 01:23:19 ID:C6YOtFPc0
単純に日本人の実力が足らないんだろうね 他の日本人も酷い惨状だ ・1部 森本・・・ベンチ 松井・・・ベンチ 伊藤・・・スタンド 大久保・・・ベンチ 長谷部・・・ベンチ 稲本・・・ベンチ 小野・・・ベンチ 相馬・・・ベンチ 中村・・・先発 水野・・・スタンド ・おまけ(2部) 本田、福田・・・先発
658 :
p :2009/02/02(月) 01:25:21 ID:GdD6Wnm+0
基本的に、動くボールをコントロールし、どんな状況でも 蹴りたい所へ蹴るということが 日本人がまだまだ かつ、慌てるw そういうことが当たり前にできる選手が増えたら いつかゴールを量産できる選手が生まれるかも 中田はそういうハート面では超一流だったんじゃないかな (ゴール前の小技とかはないけど)
659 :
、 :2009/02/02(月) 01:28:42 ID:s7SvAsjW0
少しの接触ですぐ笛吹く環境じゃダメでしょ
660 :
名無しさん :2009/02/02(月) 01:34:35 ID:9mMfJ9cD0
俺がここいると点とれないからさ、しばらく離れるよ 大丈夫俺いなくなると活躍するから じゃ、元気で
661 :
p :2009/02/02(月) 01:35:27 ID:GdD6Wnm+0
確かに あと、高校サッカー見てたら 相手選手倒れても、いちいちボールを出してなかったね。 必死度が違う 9割がすぐ立ち上がるんだから、ああいうのもそろそろやめてもらわないと 相手の心臓をけ破ってでもゴールを決める日向君はおらんかえ?
662 :
:2009/02/02(月) 01:36:50 ID:FGOY+jPN0
>>657 適当なこと書いてんじゃねーよ
森本貴幸 ベンチ
長谷部誠 ベンチ外 予定
大久保嘉人 ベンチ
小野伸二 ベンチ外
稲本潤一 ベンチ外
松井大輔 ベンチ外 予定
伊藤翔 ベンチ外
中村俊輔 レギュラー
水野晃樹 ベンチ外
相馬崇人 ベンチ外
宮本恒靖 帰国
本田圭佑 レギュラー
福田健二 ベンチ
鈴木隆行 ベンチ外
663 :
- :2009/02/02(月) 01:43:43 ID:m0IjunXXO
韓国がシリア相手に、相手のオウンゴールで何とか得点も引き分けに終わったから荒れてるのかな
664 :
:2009/02/02(月) 01:43:57 ID:CiAqEJcV0
>>662 鈴木は秋田とかいうのの引退試合にでてたぞ,,
665 :
p :2009/02/02(月) 01:45:00 ID:fRNaELcH0
鈴木 → 秋田の引退試合 出場
666 :
:2009/02/02(月) 01:53:41 ID:+E/tNOEYO
>>656 パトなら何処でもある程度は点取れると思うわ。
個人での局面打開力とか既に世界トップクラスだしね。
667 :
. :2009/02/02(月) 01:55:54 ID:7vmgqw9L0
自分でどうこうするタイプじゃないから ローマ戦みたく主導権が少しでもこっちにないと得点は厳しい だからこういう負け試合で出されても負のスパイラルに突入するだけなんだよな
668 :
名無しさん :2009/02/02(月) 02:09:24 ID:if5xYAR10
>>656 パトがカターニャに来たら?
ディバイオ以上の王様になれて今頃20点取れてるわ
ビッグクラブで通用しなくなったディアバイオでも15点なんだから
669 :
:2009/02/02(月) 03:04:49 ID:FGOY+jPN0
>>656 はパトのプレー見たこと無くて過小評価してる典型だな
パトのドリブル突破力、シュート、スピード、テクニック
どれをとっても一流
670 :
- :2009/02/02(月) 03:09:46 ID:02fIEPaB0
誰かも言ってるけど半年に1回しか通用しないって本当だったんだな
671 :
あ :2009/02/02(月) 03:21:54 ID:C6YOtFPc0
まぁ仕方ない 半年後はまた相手のマークが緩くなるからそのときに期待
672 :
:2009/02/02(月) 03:43:25 ID:h8RGAvNpO
うるさいなー こっちは全く朝鮮人に興味無いのに何でそんな絡んでくんだよ
673 :
_ :2009/02/02(月) 06:13:38 ID:RzfPbJ/q0
674 :
: :2009/02/02(月) 07:10:41 ID:6gosHijvO
いや パトは結構チャンス潰してるぞ いいのは20回に3回くらいだぞ
675 :
あ :2009/02/02(月) 08:31:51 ID:zKwkQNN30
パトレベルの才能が出てくる国なんか世界の一割程度なんだからしょうがないだろ しかし韓国ですら生み出せたベンチソンレベルの才能を日本がポンポン生み出せないのは問題
676 :
. :2009/02/02(月) 08:39:12 ID:UWSSE1FW0
みんな誰ぐらいにはなってほしいの? 俺はフォルセルぐらいでいいと思ってる
677 :
あ :2009/02/02(月) 08:44:18 ID:C6YOtFPc0
普通に柳沢や大黒レベルになれば御の字だろ
678 :
。 :2009/02/02(月) 09:11:22 ID:99sxMP/KO
リアルに久保くらいになったら結構うれしい
679 :
あ :2009/02/02(月) 09:16:50 ID:C6YOtFPc0
森本も危機的だけどカターニャもやばいね。 恒例通り後半戦は一気に調子崩してきた。 このままじゃ監督交代あるだろうね。 今の監督だから森本は師匠でも使ってもらえてるのに。
680 :
:2009/02/02(月) 09:37:14 ID:ml9NvYKOO
韓国はパクジュヨンだろ モナコのレギュラーだぜ 森本とそんな年変わらんのに
681 :
_ :2009/02/02(月) 10:26:19 ID:UWSSE1FW0
モナコって今は雑魚クラブじゃん 明らかにカターニャのほうが面子も強さも上だよ
682 :
. :2009/02/02(月) 10:50:38 ID:MklLNhro0
683 :
名無しさん :2009/02/02(月) 11:11:09 ID:0oSEh/iZ0
684 :
あ :2009/02/02(月) 12:19:08 ID:C6YOtFPc0
>>683 ファンも段々擁護できなくなってきたか・・・・・
685 :
:2009/02/02(月) 12:22:30 ID:h8RGAvNpO
だーかーらー朝鮮人は何でそんなに日本人選手に興味津々なの?
686 :
. :2009/02/02(月) 12:32:12 ID:7vmgqw9L0
687 :
あ :2009/02/02(月) 13:16:14 ID:h6JnNU96O
一流FWとそうでないFWの違いは、、、 一流・・あらゆる状況でも高確率で点を奪える。味方のお膳立てにはしっかり仕事をこなし、時には独力で突破しゴールを奪う。 悲しいかな 森本やその他日本人FWはお膳立てされないと点が取れない。 森本、大久保辺りは日本人らしからぬ強引さがあるのが救いか。
688 :
。 :2009/02/02(月) 13:43:57 ID:fZ+AyI9TO
>>685 劣等感があるから。
日本が羨ましいニダ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/02/02(月) 14:56:09 ID:qAtiAjDS0
チョンは世界中の嫌われ者! だからフラストレーションも溜まるんだろw
690 :
: :2009/02/02(月) 15:06:21 ID:teI8Dpt7O
691 :
ん :2009/02/02(月) 15:58:12 ID:if5xYAR10
下位チームで二桁取れないFWは能力低いよ 上のチームへの挑戦権すら与えられない
692 :
名無しさん :2009/02/02(月) 17:09:00 ID:0oSEh/iZ0
693 :
:2009/02/02(月) 20:59:31 ID:14poIZEk0
毎回微妙な判定があるなw
694 :
_ :2009/02/02(月) 21:19:15 ID:ZtTTOjyn0
今解雇されても、Jでオファーするクラブもないだろうな。
695 :
. :2009/02/02(月) 22:12:32 ID:7vmgqw9L0
微妙というか誤審w
696 :
セルジオ越前 :2009/02/02(月) 22:50:24 ID:6vndixbu0
中田みたいのが10年に1度の逸材だと言われていたけど、 実際には20年に1度の逸材じゃないか?
697 :
名無しさん :2009/02/02(月) 22:59:32 ID:zbVoqJOO0
現に中田が出てきてから10年以上たったがあれ以上の選手は出てこない品
698 :
a :2009/02/02(月) 23:17:11 ID:PTUsceFQ0
単純に、サッカー以外がバカ校が多いからじゃね? 鹿実・帝京が廃れて、皆見みたいなのが出てきたのは救いか。
699 :
:2009/02/02(月) 23:26:14 ID:ml9NvYKOO
中田は当時日本人ではカズたった1人が記録していたセリエA1シーズンで1ゴールを、デビュー戦で2点取って59分間で破っちゃったからなw 犬黒は二年間バカンスして帰ってくるしよ、柳沢も小笠原も逃げて帰国してきたし いかにセリエA含め三大リーグが難しいリーグかわかるな。 セリエA、いや三大で活躍した日本人なんか中田以外未だに誰もいないだろ。
700 :
:2009/02/02(月) 23:31:56 ID:JKg91MA8O
プラズマ放出されたな
701 :
. :2009/02/02(月) 23:33:11 ID:Ee6jMpDi0
プラスマティがアタランタに移籍だって アンテヌッチのピサ行きに続き今冬FW2人目
702 :
. :2009/02/02(月) 23:35:37 ID:Ee6jMpDi0
すみません、既出でした
703 :
名無しさん :2009/02/02(月) 23:39:20 ID:EFfqswGR0
ゆるさん
704 :
:2009/02/02(月) 23:40:30 ID:ml9NvYKOO
そういや名波も西澤(エスパニョール)もなかなか試合に出れず逃げてきたよなw wwwwww
705 :
名無しさん :2009/02/02(月) 23:41:04 ID:X5lV9EIg0
パオルッチも出て行かないかなー?
706 :
a :2009/02/02(月) 23:42:02 ID:PTUsceFQ0
城は不運だったのか? スペイン国内でもある一定の評価を得つつあった。 終わってみれば、「人体を持たない男」扱いだった
707 :
名無しさん :2009/02/03(火) 00:17:33 ID:8kHGh/af0
708 :
商 :2009/02/03(火) 01:21:55 ID:6GsQjsVoO
三大で見るならプレミア稲本は活躍したね、2002年だけ。 やっぱり三大リーグは難しいんだな そう考えたらヒデのセリエAでのゴールとアシスト(しかも数が同じくらいw)は、かなり凄いなww
709 :
な :2009/02/03(火) 01:35:51 ID:NSnrGWeZO
名波はちょうどヴェネチアにレコバいた時だっけ? だとしたらかわいそすぎる
710 :
商 :2009/02/03(火) 01:39:34 ID:6GsQjsVoO
だとしたらローマなんか地獄だなw 同ポジにトッティwwW
711 :
ヽ(´ー`)ノ :2009/02/03(火) 01:52:15 ID:NYd/5MQaO
そうだねw 下がり目にコンバートさせられたもんねw
712 :
:2009/02/03(火) 02:53:43 ID:W2tuhffy0
中田がセリエAデビューしたのが1998年 たしかに10年経過したのか 中田クラスがゴロゴロでてくるとは思わなかったけど それでも数年に1人は出てくると期待してたんだけどな… 10年に1人なのか20年なのか、もっっとなのか 出てこないからわからないのが問題だな
713 :
ヽ(´ー`)ノ :2009/02/03(火) 08:42:34 ID:NYd/5MQaO
そうだねw もう出てこないから安心しようねw
714 :
_ :2009/02/03(火) 09:20:31 ID:PeM113Zh0
FW残留争いに勝ったってことか ローマ戦以降の活躍がなかったら危なかったな
715 :
あ :2009/02/03(火) 11:03:19 ID:5ec+xKVW0
イタリアでさえトッティの後継者が全然出てこないのに 中田クラスがゴロゴロ出てくる訳ね〜だろ。」
716 :
* :2009/02/03(火) 11:10:12 ID:yV7QTGe90
セリエの下位からはじめたのが大きな間違い オランダあたりか地道にやらないとなダメだわ
717 :
ヽ(´ー`)ノ :2009/02/03(火) 11:22:28 ID:NYd/5MQaO
そうだねw そしたら旅人しなくてすんだのにねw
718 :
名無しさん :2009/02/03(火) 11:53:50 ID:eJ5TeZD20
セリエBにレンタルで行っといた方がよかったんじゃね? まあ実力からしてそこでも安定して出られる保証もないけど
719 :
. :2009/02/03(火) 13:31:54 ID:uDM+/JCj0
森本は下部組織で経験を積み重ねてのトップ昇格だから問題ないだろ 一番ダメなのは柳沢、大黒などのジャパンマネー目的の3大リーグ移籍 向上心があるなら下のリーグから頑張れと思う 今ならブンデスだな 高原だってハンブルガーでは不遇の時期を送ったけどフランクフルトでは成功できた
720 :
a :2009/02/03(火) 13:38:48 ID:XjEPyr4L0
つうか柳沢・大黒あたりがユース世代のころ、日本なんて今以上にガン無視状態だっただろ? やっぱとりあえずワールドカップに出て、はじめてその国のユースとかにも 目をつけてもらえるんじゃねーの? あと、高校卒業して長期サッカ―留学してるやつ、もっとがんばれ!
721 :
* :2009/02/03(火) 16:24:18 ID:yV7QTGe90
高原はハンブルガーで主力FWになれる器じゃなかっただけ 弱小フランクフルトレベルでしか主力FWになれなかっただけ 全盛期はハンブルガー時代
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2009/02/03(火) 17:25:10 ID:Ozc2BzL20
チョン落ちつけw
723 :
あ :2009/02/03(火) 17:58:56 ID:/9zV4lEPO
ここは誰のスレですか?
724 :
お :2009/02/03(火) 20:10:17 ID:eYcGEaxa0
俺的には高原スレにみえるが?
725 :
マツコ :2009/02/03(火) 21:21:52 ID:4qyP1DDb0
高原を見るたびに、最近のズラはよくできてるなあ、と感じる
726 :
名無しさん :2009/02/03(火) 23:32:19 ID:51GUPFs80
トリノあたりにレンタル移籍とか出来れば良かったなあ。 トリノろくなFW居ないし。
727 :
^^ :2009/02/04(水) 01:06:26 ID:x9xbA8cu0
何処も荒れ模様だなw まあ日曜はモリモッツがユベントスを撃沈させるからな 楽しみにとっておこうぜ^^
728 :
か :2009/02/04(水) 01:11:18 ID:HRyBMN85O
点決めたら代表召集決定
729 :
:2009/02/04(水) 04:53:48 ID:L9GornPqO
ユベントス戦はハットかまして下さい
730 :
あ :2009/02/04(水) 05:05:16 ID:Zdhsneuv0
オサマがチェコリーグ移籍みたい 将来森本と2トップ組めたら嬉しいな・・・
731 :
あ :2009/02/04(水) 05:12:47 ID:SnczAGwcO
ビンラディン?
732 :
:2009/02/04(水) 05:36:35 ID:xNOKtI57O
まあセリエAでまともに活躍した中田以外の日本人はみんな逃げてきた難関リーグで、弱冠20でしがみついてるのは凄いと思うぞ ただでさえセリエAで通用してるアジア人は少ないんだから
733 :
_ :2009/02/04(水) 09:36:57 ID:wvgjgoOt0
VOTI ""GAZZETTA DELLO SPORT"" ATALANTA 1 - 0 CATANIA: Si salvano davvero in pochi, Stovini su tutti. Albano Bizzarri, 6 Matias Silvestre, 5.5 Christian Terlizzi, 5.5 * Lorenzo Stovini, 6.5 Ciro Capuano, 6 Davide Baiocco, 6 Ezequiel Carboni, 5.5 Marco Biagianti, 5.5 Jorge Martinez, 5 Giuseppe Mascara, 6 Michele Paolucci, 5 --------------------- Takayuki Morimoto, 5.5 Mariano Izco, 5.5 Gionatha Spinesi, 5.5 Voti ultime 5 partite Takayuki Morimoto 6 / 7 / 6 / 6 / 5.5
734 :
:2009/02/04(水) 15:49:24 ID:A+AySTyV0
最近ホームの試合はスタメンなんで期待しちゃいます。
735 :
あ :2009/02/05(木) 10:55:12 ID:a6rc3fUz0
岡崎は完全に代表FWの最前列組に加わったな 森本はイタリアで時間を浪費してるだけ 今Jに戻っても二桁は確実に不可能
736 :
- :2009/02/05(木) 11:38:39 ID:t/aHPS8Z0
岡崎>>>>>>>>>>森本が確定しちまったな
737 :
名無しさん :2009/02/05(木) 11:43:58 ID:0xQMHndx0
一試合で判断する馬鹿いるんだな どうせオーストラリア戦で手のひら返すのが目に見えてる
738 :
_ :2009/02/05(木) 12:19:45 ID:afJzY4Vg0
739 :
. :2009/02/05(木) 12:37:44 ID:FCM7PeUO0
740 :
:2009/02/05(木) 13:12:24 ID:YCmUT0Ze0
森本以外の日本人FWがセリエに来ても 2・3試合で即戦力外だから。 過去の歴史を見てみろ。
741 :
あ :2009/02/05(木) 13:34:36 ID:a6rc3fUz0
>>740 君、もう少し頭を使うべき
カターニアがどういうクラブで森本がどういう選手なのか
つまりカターニアは選手を売ることで生計を立ててる典型的なプロビンチアで
森本はまだ20歳の選手
クラブは森本を高く売りたい、だからしつこく試合で使っている
選手としての成長が終わってからイタリアに渡ったほかの日本人選手とは訳が違うのだよ
そして森本はクラブの期待を裏切り続けている
それが現実なんだよね
742 :
名無しさん :2009/02/05(木) 13:38:24 ID:326Y1pyK0
朝鮮人がまた来たぞ〜〜〜〜〜!!!!!!!!
743 :
あ :2009/02/05(木) 13:42:47 ID:zSJHyPriO
チョンの嫉妬はねちっこいなー
744 :
:2009/02/05(木) 14:28:52 ID:YCmUT0Ze0
来期、仮にまだ若い岡崎がセリエに来ても 結果は今までの日本人FWと同じだよ。 「欧州トップリーグのFW」と「日本のFW」は、 ポジション自体は同じだけど、その中身は全くの別物。 そして「日本のFW」という延長線上に 「欧州トップリーグのFW」というゴールはない。 極端な話だが、日本人はJリーグで数年プレーした時点で FWが欧州トップリーグでプレーするのはほぼ不可能と思っていい。 森本はまだJに染まりきる前にイタリアに渡った事が功を奏している。
745 :
. :2009/02/05(木) 14:32:24 ID:8CXUg7Z30
そもそも岡崎なんて日本人得点王ですらないんだぞw
746 :
あ :2009/02/05(木) 15:36:31 ID:a6rc3fUz0
五輪では岡崎や豊田にすら劣ってたことを忘れてる信者が多いようだな・・・・
747 :
= :2009/02/05(木) 15:46:02 ID:7/vi9Xwa0
岡崎信者は巣に帰れ!
748 :
_ :2009/02/05(木) 17:03:25 ID:8ha4CVij0
J2湘南以下の相手に2ゴールした岡崎を褒め称えるスレはここでつか?w
749 :
あ :2009/02/05(木) 17:04:43 ID:a6rc3fUz0
森本はJ2ですら通用せずイタリアへ逃亡したわけだが・・・・
750 :
:2009/02/05(木) 17:08:46 ID:SgXM7hjX0
分断工作してるwwwww
751 :
= :2009/02/05(木) 17:12:35 ID:7/vi9Xwa0
岡崎がプロ入りする前の2004に既にJ1で4ゴールしているんだが
752 :
- :2009/02/05(木) 17:18:18 ID:t/aHPS8Z0
この世代じゃ岡崎、豊田、エスクデロ>>>>>>>森本、李
753 :
ニホンゴムヅカスィーネ :2009/02/05(木) 17:39:42 ID:ljNxECNSO
オサマニマカセロ
754 :
_ :2009/02/05(木) 21:01:11 ID:V5FSpxgf0
五輪でいちばん得点の匂いのあったのは谷口。
755 :
名無しさん :2009/02/05(木) 23:23:40 ID:bpgrc9b/0
しかしQBKしたのは谷口
756 :
、 :2009/02/06(金) 01:31:45 ID:k9FxMuiAO
757 :
. :2009/02/06(金) 01:40:10 ID:lO21lwmCO
森本言うことが格好いいな
758 :
あ :2009/02/06(金) 01:47:29 ID:o0zq1XtrO
記憶力低下「ゆうべの食事は知らない」
759 :
_ :2009/02/06(金) 02:10:36 ID:WdjwB9rh0
>>756 ユーヴェ愛に満ち溢れるパオルッチに対する挑戦だなwww
760 :
:2009/02/06(金) 05:31:40 ID:I4AmUPThO
まあMFの中田で当時の最強ユベントスに計5得点したんだから 森本さんは軽〜く計12得点は出来るよな?
761 :
名無しさん :2009/02/06(金) 07:03:35 ID:CjjkZoen0
岡崎の次は中田かよwww
762 :
_ :2009/02/06(金) 07:41:11 ID:t4zbhxfN0
763 :
あ :2009/02/06(金) 08:35:12 ID:aemFAv8eO
ユベ知らんとかゆとりにも程があるW
764 :
. :2009/02/06(金) 08:40:22 ID:lO21lwmCO
公式のinterview イタ語うまいな
765 :
名無しさん :2009/02/06(金) 08:52:10 ID:Rf72GH190
中田はユベントス戦で5得点してるが 勝ち点1しか獲得してない 負け試合のどうでもいい得点ばかりだな
766 :
a :2009/02/06(金) 09:48:27 ID:mxTHIKHi0
>>>>>>>森本、李 アンチ用にひな形作っといた。 左には代表でゴールしたFW入れて使えるだろ
767 :
. :2009/02/06(金) 09:49:20 ID:yEkDmqoP0
>>765 お前、相当無知か在日だろう
スクデットがかかった天王山の最終試合で
中田が途中出場からユベントス戦で1ゴール1アシストを上げ
そのシーズンにローマが逆転で優勝した
だから中田英はローマサポからも愛されている
超有名な話だ
768 :
名無しさん :2009/02/06(金) 10:43:29 ID:Rf72GH190
ローマファンの間では中田は「厄病神」扱いだったのを知らないのは中田信者だけw 99−00シーズン、中田が入るまで絶好調だったのが 中田がスタメンで明らかにローマの調子が悪くなってたもんなw 中田がはいってこなけりゃ最低でもチャンピオンズリーグ出場は確保してたはずなのに 中田ボランチ起用で6位にだもんあww 中田獲得はローマ・カペッロの人生最大の汚点だろうねw もっと評価されてると思ってTVで取材した記者が 「ユーベ戦で2コールに絡んでもこんな低い評価なんですね。 イタリアのファンは厳しいですねー」とガッカリしてたよw 現実は高い移籍金、高い給料貰ってほとんど仕事してない給料泥棒の疫病神扱いw
769 :
. :2009/02/06(金) 11:16:33 ID:yEkDmqoP0
>>768 無知を指摘されてファビョるなよチョンw
スクデット何年ぶりだと主ってんだアホ
770 :
_ :2009/02/06(金) 11:21:26 ID:2/ZZK2EF0
ネットで調べれば何でもわかる時代に捏造してまで選手を貶す意味があるのだろうか?w
>>768 は2chでアンチ活動すれば中田の評価が下がると本気で思っているのだろうなw
771 :
:2009/02/06(金) 12:35:35 ID:/CQdoMaT0
だから中田の話は中田スレでやれよ・・・
772 :
:2009/02/06(金) 12:50:18 ID:mi6iRoW4O
中田と小野と高原はたまたまチームが合ってたかんじ。 中田なんて最初のチームが違かったら一瞬で強制送還されてたぞ。 森本はどこにいてもある程度の力が出せるのが魅力。 何年かしてリーグレベルを落としたらハイペースで得点を量産すると思う。
773 :
名無しさん :2009/02/06(金) 13:56:33 ID:RN/KHKPW0
>>772 森本はどこでも力出せるってどこでも出せてないだろ・・・
J2にしろオリンピックにしろセリエAにしろな常に不発
こういうのはもう合う合わないの問題じゃなくて実力がないとしか思えんが
774 :
_ :2009/02/06(金) 14:39:54 ID:rbD8Qd1O0
775 :
名無しさん :2009/02/06(金) 14:57:54 ID:VjHDMYps0
何で中田と対立させるのか分からんけど イタリア杯でパルマ優勝した時、点入れてたよな? 記憶あやふやだが。
776 :
:2009/02/06(金) 15:00:28 ID:I4AmUPThO
>>765 なんで個人の話してるのにチームを持ち出すの?
777 :
い :2009/02/06(金) 15:58:27 ID:e50/F3RfO
たまにこのスレ覗くと 毎回中田の話題なんだが‥
778 :
あ :2009/02/06(金) 16:39:55 ID:QsXqwSozO
比べてるのが中田ってだけで十分森本を認めてると思うが
779 :
名無しさん :2009/02/06(金) 17:04:29 ID:h5mHQTG90
中田NG完了〜♪
780 :
名無しさん :2009/02/06(金) 19:50:57 ID:Qp6TUe1Y0
中田信者が定期的に各日本人スレに来て布教して回るんだよ それが信者のお仕事だから
781 :
名無しさん :2009/02/06(金) 20:53:00 ID:g8+3yJOj0
782 :
:2009/02/06(金) 21:20:29 ID:ZjrxmjEb0
この調子で気付いたらメッシ、クリロナあたりと比較される選手になってるといいな
783 :
名無しさん :2009/02/06(金) 22:23:27 ID:xrDr8Flm0
784 :
あ :2009/02/07(土) 03:43:14 ID:n8K/6k5HO
小笠原には圧勝だな
785 :
:2009/02/08(日) 13:04:13 ID:UBISlw/Z0
今日のユーヴェントス戦は出れそう?
786 :
_ :2009/02/08(日) 15:01:33 ID:8Tack0R60
一ヶ月以上経ってるし、そろそろマグレゴールが来てもいい頃
787 :
あ :2009/02/08(日) 15:05:54 ID:Bxj0Vo6w0
>>784 小笠原ってどこに行ってたんだっけ? マジで忘れてた・・
788 :
名無しさん :2009/02/08(日) 15:16:53 ID:8GnyAKjm0
ガゼッタとか今日スタメン予想? 途中出場でも出るならLIVEスポーツで購入するんだが
789 :
名無しさん :2009/02/08(日) 15:24:42 ID:MnyJOpYq0
790 :
あ :2009/02/08(日) 16:35:42 ID:P5hb0Q0h0
セリエAって衰えてMLSでも大して活躍 してないベッカムが大活躍できるとこだろw 最近のセリエAのレベルは酷いよ。
791 :
_ :2009/02/08(日) 16:45:10 ID:dZ1crVKM0
792 :
ゎ :2009/02/08(日) 16:46:46 ID:4ZIA9p3kO
それでもブンデスやリーグアンよりマシだろ
793 :
名無しさん :2009/02/08(日) 16:53:22 ID:ifuCQ3U80
おぉユーベ10001000発か
794 :
名無しさん :2009/02/08(日) 17:06:17 ID:yefQRKWU0
795 :
:2009/02/08(日) 17:25:45 ID:aMXursuyO
そのセリエAに通用しないのが今の日本人 やっぱり中田さんはすごかったな
796 :
あ :2009/02/08(日) 17:44:57 ID:XYvFx89NO
いつまでも過去の栄光にすがってんなよ気持ち悪い
797 :
:2009/02/08(日) 18:04:05 ID:aMXursuyO
今がクソなんだから仕方ないだろ いいよなスペインやブラジルは 普通に三大で通用する人材がゴロゴロ出てくるもんなぁ
798 :
い :2009/02/08(日) 18:30:37 ID:Bxj0Vo6w0
野球が国技たるゆえんはそこにある ま、あと2,30年の辛抱だな 俺らが死ぬまでにはいい夢が見れるだろうよ
799 :
788 :2009/02/08(日) 18:46:51 ID:8GnyAKjm0
>>791 超サンクス。
いい加減結果を出さないとやばそうだし、1得点するのを期待しつつ見マス
800 :
。 :2009/02/08(日) 19:54:27 ID:DU1ABkEC0
国技サッカーにして欲しい さらに義務教育にサッカーを導入し小学生は全員クラブチームか部活に所属 学校の成績には国数英理社に加えサッカーを導入 高校卒業以前に辞めると就職に影響が出る ゲーム類を禁止しストリートサッカーのための空き地を日本中に作りまくる こんだけやれば2050年にはブラジルと並ぶ優勝候補ですね
801 :
:2009/02/08(日) 21:39:40 ID:h1ibzP3u0
日本の国技にサッカー?無理無理絶対ムリw サッカーは個々のプレーに一人一人が責任を背負うスポーツだぜ。 日本人のメンタリティとかけ離れ過ぎてるスポーツ。それがサッカー。 なんでもかんでも集団行動、集団責任の日本には はっきり言って無理。 まあ10年に一人くらいは日本人であって日本人のメンタリティを 持たない突然変異が出るかもしれんから、 その時にW杯ベスト16を狙えるくらいの強さを見せてくれればいいんじゃね。
802 :
名無しさん :2009/02/08(日) 21:44:24 ID:0zzD6Znf0
ユーベ戦ならさすがにネット放送あるんだな。 スタメンで頼むよー
803 :
. :2009/02/08(日) 21:56:18 ID:X+iepwf00
コッパイタリアで3−0でふるぼっこにされてるからなぁ
804 :
. :2009/02/08(日) 22:05:00 ID:twJ7JmqN0
805 :
あ :2009/02/08(日) 22:14:30 ID:Y0J1UJp4O
サッカーは集団プレーだから集団行動得意の国の方が強いだろ それを裏づけるかごとく、サッカーの強い国は纏まりのある小国ばかりで アメリカのような大国は弱い アジアでも中国のような大国より、統一感のある日本や韓国の方が強い
806 :
名無しさん :2009/02/08(日) 22:26:15 ID:gClKoQ1P0
807 :
あ :2009/02/08(日) 22:26:39 ID:ypn4B7m90
根本的に間違っているのは、 個が強いヨーロッパが強い点の説明がつかんだろ しかも、多人種の集まりでまとまるわけがない。 その中途半端な理屈なら、韓国が最強になるわけだがw
808 :
:2009/02/08(日) 22:28:21 ID:h1ibzP3u0
>>805 サッカーは11人でプレーするからチームワークが何よりも重要
・・・って考えは実は全く逆。
まず何より重要なのは個々の力。
その力をプラスにし、マイナス部分を補い合うためにチームワークは必要。
日本はまずチームワークを重視し、個が一人歩きした
尖ったプレーはすぐ咎められる。これでは全然ダメ。
日本はサッカーの主と従の関係が完全に逆転している。
この考えを180度改めない限り、世界と互角に戦うのは不可能だよ。
809 :
:2009/02/08(日) 22:30:33 ID:D5qKsmKUO
先発きた
810 :
:2009/02/08(日) 22:33:14 ID:h1ibzP3u0
この話とはちょっとズレるが、 かのロベルト・カルロスは、サッカーやってる時 どの場面が一番緊張するか、と聞かれた時、 練習中が一番緊張する、と答えたらしい。 彼曰く、ここで監督に精一杯アピールできないと 試合で使ってもらえないから、らしい。 こういう部分一つとっても、日本と世界レベルの国やプレーヤーの 思考回路はかなり違うのが分かると思う。
811 :
名無しさん :2009/02/08(日) 22:35:56 ID:AAc4NNwl0
CLも始まるし丁度いいから 契約したがやっぱユーべ戦でスタメンだとちょっとドキドキするな。
812 :
:2009/02/08(日) 22:40:15 ID:8cAQAC4k0
813 :
:2009/02/08(日) 23:50:41 ID:h1ibzP3u0
前半10分ほどのファーストタッチは、アレを完璧に収められるのは デルピエロとかベルカンプ級の変態テクニシャンじゃないと 無理だからまあ仕方ない。 それより評価したいのは、40分程にあったサイドからのクロス →ファーストタッチ→反転シュートの流れ。 アレ一瞬入ったかと思ったわw完全にマークに付いてたDFを 手玉に取ってたな。あのプレーは素晴らしかった。 ああいうプレーが出ている間は大丈夫。点が入らなくても評価されるよ。
814 :
名無しさん :2009/02/08(日) 23:53:28 ID:ifuCQ3U80
HTに言いたいこと ○チネス氏ね
815 :
名無しさん :2009/02/08(日) 23:53:41 ID:0zzD6Znf0
>>813 あれを決めてたらビッグクラブ行けるだろうね。
しかし森本の可能性は凄い。岡田解任したら森本をエースにすべきだな。
816 :
名無しさん :2009/02/08(日) 23:53:41 ID:AAc4NNwl0
得点の臭いがぷんぷんする。 これは評価高いのも頷けるわ。 トラップからシュートまでの時間がかなり早くなってるし 前半でシュート3本枠内2本は普通に評価していいな。
817 :
:2009/02/09(月) 00:03:28 ID:xyPqBetV0
>>815-816 今の森本は不利な体制でボールを受けても有利な状況を
作れる個人能力があるからね。かなり期待できる選手になった。
それと何気にディフェンスが成長してるね。
もちろん相手からボールを奪うディフェンスとかはまだまだだけど
「網の張り方」が上手になってる。
前線の守備時に味方との距離感がよくなって、
連動したプレスをかけられるようになっているね。
これなら日本代表みたいなFWの使い方でも、
森本はチームから浮かずに貢献できそうな気がする。
一度試して欲しいもんだ。
818 :
あ :2009/02/09(月) 00:07:14 ID:0hgUVMvo0
819 :
:2009/02/09(月) 00:10:16 ID:xyPqBetV0
ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
820 :
名無しさん :2009/02/09(月) 00:11:05 ID:9LZKfYE00
森本ゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ブッフォンがはじいたところを詰めてゴール
822 :
神 :2009/02/09(月) 00:11:57 ID:X5h2fcaDO
森本は神!
ということでスレを再開しま〜す★
825 :
:2009/02/09(月) 00:53:13 ID:wgrXuuAk0
カターニャのDFはクズか
826 :
名無しさん :2009/02/09(月) 00:54:18 ID:9LZKfYE00
森本はいますぐ糞クラブから脱出すべきだな。 この調子ならどこのクラブでもスタメンだわ。
827 :
あ :2009/02/09(月) 00:54:58 ID:Hr/hkmojO
にわかだが森本はインザーギタイプ? 誰かおしえてちょ
828 :
:2009/02/09(月) 00:55:13 ID:iiobAhAd0
こぼれ球を適当に蹴って相手のボールに 見事な空振りとちょっとDF陣がサボっちゃったな
829 :
:2009/02/09(月) 00:56:12 ID:dymQ9aNz0
830 :
名無しさん :2009/02/09(月) 00:56:22 ID:w8b7rnIY0
10人相手にwww
831 :
ユベオタ :2009/02/09(月) 00:56:37 ID:N1NU90IJ0
負けたかとと思った・・・すごかったねモリモト
832 :
:2009/02/09(月) 00:56:43 ID:wgrXuuAk0
終了間際に何回CK与えてるんだよ ネドベドにあんなに練習させたら1回はやられる
833 :
. :2009/02/09(月) 00:56:57 ID:SJZxAB3G0
しかし酷い中盤だな・・・ 雑
834 :
名無しさん :2009/02/09(月) 00:57:01 ID:T2gtFHXh0
確かにこれなら通用するといえる
835 :
:2009/02/09(月) 00:57:36 ID:xyPqBetV0
自陣ゴール前のこぼれ球を足を振り切ってクリアしようとするとはね。 あのDFは今週一週間袋叩きだろうな。 森本はゴールはもちろんだがゴール以外の惜しいシーンの方が 印象強かったな。ブッフォンも今日で森本の名前を覚えたんじゃないかな。 ダイブなのかどうか微妙なシーンでレグロッターリエが 森本突き飛ばしてたのが印象に残った。 ローマ戦でも交代時にメクセスに突き飛ばされてたしそういうキャラなんかねw
836 :
、 :2009/02/09(月) 00:57:38 ID:qp9mbW430
自陣のサイクロンが見られるとは思わんかった
837 :
名無しさん :2009/02/09(月) 00:58:01 ID:EEkMiMhz0
今何位?
838 :
ロンドンブーツ1号2号 :2009/02/09(月) 00:58:46 ID:RcTO8ETL0
カターニアが勝ってしかるべき試合 糞審判。糞途中出場のDF。
839 :
:2009/02/09(月) 00:59:31 ID:KhmREXNa0
これは移籍すべきだろ まともなチームなら得点王狙えるレベルにある
840 :
あ :2009/02/09(月) 00:59:45 ID:8HWOMT6Z0
森本ハンパないって!ローマからもめっちゃ点取るもん、そんなんできひんやん普通
841 :
. :2009/02/09(月) 00:59:50 ID:4CLAGVe0O
ホントいつからインザーギタイプになったんだ? まぁ動きの質はいいけど
842 :
名無しさん :2009/02/09(月) 00:59:51 ID:FfHxSvXh0
20でユーベからゴールか、これは中田を超えたな さすがの中田信者のオレも屈服せざるを得ない
843 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:00:03 ID:9LZKfYE00
中盤雑すぎなんだよな。 攻め急いでボール取られるか、適当な放り込みばっかり。 遠藤獲得しろ!
844 :
◆WORLDCUPp2 :2009/02/09(月) 01:01:17 ID:eskfCuK70 BE:463194162-2BP(5)
そろそろカターニャも降格圏内に入ってきそうだなw
845 :
。 :2009/02/09(月) 01:01:45 ID:K9g/k1uZ0
決められそうな雰囲気があったね。アーリークロスとか。 あれはファールじゃないのかー
846 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:01:50 ID:YjCuy7l60
森本これで今期3ゴールか、5ゴールいくかもしれんなぁ
847 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:02:39 ID:T2gtFHXh0
848 :
:2009/02/09(月) 01:03:11 ID:mFFvcPm80
10人相手に負けたの何試合目だよ
849 :
788 :2009/02/09(月) 01:03:36 ID:E8rgTcXW0
得点もそうだがユーベ相手にシュート5,6本?打てる能力がすごい。 あと他の日本人FWと違って常に ファーストチョイスがシュート、ダメなら パスorキープって意識がいい。 英語の実況でもかなりモリモトモリモト言ってた。PKっぽいのとハンド見逃しは 残念だったが。 半年くらい前に深夜起きてユーベ戦見た時とは別人だった、若いから成長度合い がすごい。これなら期待して使われてたのも頷ける。 本人が目指してるインザーギっぽくなっていい感じ。 他の日本人FWほど守備しない典型的な外人ストライカーみたいな動きなのが 期待をより持たせてくれていい感じ。あとユーベのアマウリが上手かった。
850 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:03:48 ID:0hgUVMvo0
>>839 試合に出れないよ
中田みたいに
カターニャで毎試合先発エースになり2年連続10〜15得点したら
通用する可能性大
23歳くらいで上に移籍できたら成功だろう
851 :
847 :2009/02/09(月) 01:04:12 ID:T2gtFHXh0
あぁポウルセンにかわった
852 :
:2009/02/09(月) 01:05:07 ID:TL87g8AY0
853 :
:2009/02/09(月) 01:06:25 ID:wgrXuuAk0
一瞬のスピードでユーべのDFに全然勝ってるし 良いパサーが中盤に居たらどんだけ点が取れるか
854 :
:2009/02/09(月) 01:08:08 ID:GdKMCL3W0
しかしいつからワントラップでシュートまで持って行ける選手になったのか。 まあ若干雑な面はあるが
855 :
:2009/02/09(月) 01:09:08 ID:xyPqBetV0
裏のスペースを突く動きはほんとインザーギだね。 それに以前からの持ち味だった密集地帯での 鋭い動きが加わって、相手陣内のいても危険な選手になりつつある。 しかも今の時点でまだ荒削りと言えるのが凄い。 まだまだ大いに成長できる余地が残っているので ほんと末恐ろしいわ。
856 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:09:35 ID:FfHxSvXh0
20でユーベからゴールとはとうとう中田を超える逸材が現れたな 前線でボール受けても普通にDF背負いつつキープしてる日本人なんかいなかったもんな 中田にもできなかったことをいとも簡単にこなしてる
857 :
:2009/02/09(月) 01:09:59 ID:SPnfT1GP0
代表には行かない方が良い。マジで。 セリエで先鋭化してる点取りの本能が鈍らされる。 前線で守備で走り回れば評価されるからポジショニングとか メタメタになっちまう。
858 :
_ :2009/02/09(月) 01:10:01 ID:0IcDMZ690
使われてるうちはカターニャにいるべきだろう、まだ 今日の得点でFW一番手に来たろうな、それがでかい あとは得意の怪我をしないでくれれば・・・ テルリッツィ入れて何でロングボール戦術にしたんだ どーせ高さある選手いないのに
859 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:10:33 ID:khDEPNdw0
久々に見たが フル出場で喜ぶとか言うレベルじゃなくなってた。 もっとラストパスを裏狙ってるタイミングで出せるやつが いれば普通に点は取れそう。 全盛期の中田のパスぐらいが丁度よさそうな感じw ただ、この少ないチャンスでも工夫して点取れるようになれば 大きな経験になると思うのでこのぐらいがいいきもする。
860 :
- :2009/02/09(月) 01:11:27 ID:4Ytu3j/u0
カターニャはアルビレックス新潟レベルw
861 :
:2009/02/09(月) 01:12:06 ID:wgrXuuAk0
放り込みって、強い方が弱い相手にやるなら効果あるが 弱い方がやったら単にボールを渡して危険な時間を増やすだけだ
862 :
. :2009/02/09(月) 01:12:59 ID:SJZxAB3G0
>>856 今期はローマからも点獲ってるんだよな
イタリアではかなり知名度上がったな
863 :
_ :2009/02/09(月) 01:13:28 ID:0IcDMZ690
まぁそれはないけど 今日も落ち着きなかったな 最近この状態がデフォになってるなぁ
864 :
。 :2009/02/09(月) 01:13:37 ID:AqZK0j3R0
ゴールに背を向けた状態でパスを受けてもワントラップでシュートに持っていく姿勢がイイな
865 :
_ :2009/02/09(月) 01:14:38 ID:dovVrkb60
遠藤より憲剛のほうが裏を狙う意識が強いから森本には合うだろ。
866 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:14:45 ID:khDEPNdw0
後、代表には呼ばんでほしい。 代表の中盤でも遅くてパス合わない可能性もあるし コンディション崩して試合に出れないようになるのは 今の状態考えるとかなりマイナス。 2位までに入ればいいんだからなんとかなるし 今シーズンぐらいはそっとしておいて欲しい。
867 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:15:10 ID:FfHxSvXh0
868 :
_ :2009/02/09(月) 01:15:11 ID:0IcDMZ690
869 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:15:24 ID:pN3Wswta0
パオルッチとのレギュラー争いもこれで一歩前にこれたかな
870 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:15:40 ID:LjaY28wm0
ずっとライン際で勝負してれば巻よりも使えるだろう 岡田はやりたがらなそうだけど
871 :
:2009/02/09(月) 01:16:16 ID:xyPqBetV0
>>864 ああいうプレーができるのは
>>849 の言う通り、
まずゴールに一番近いプレーを常に最優先で
考えているからだろうね。
ゴールシーンもヘディングシュートを味方が撃った瞬間、
凄まじいスピードでゴールに突進してるし。
872 :
@ :2009/02/09(月) 01:16:16 ID:pvHuiVFUP
後は同レベルのチーム相手に量産するようになってきたらマジで凄い
873 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:16:57 ID:9LZKfYE00
今日のゴールがハイライトで世界中に流れるんだよな。 今後、ビッグクラブのスカウトから大注目されるはず。 ローマやユーベのDF相手でも全然通用してるのが凄すぎる。
874 :
:2009/02/09(月) 01:18:00 ID:SPnfT1GP0
ゲームメイカーはいらんというか使えない 中田ペルージャの頃みたいに裏に馬鹿みたいにスペースがある時代じゃない サイドから鋭いクロスを上げられる奴が欲しい
875 :
- :2009/02/09(月) 01:18:19 ID:4Ytu3j/u0
ハードワークで守備ばっかしてボール持つと放り込みか 適当にサイドにボール預けるしかないサッカーはアルビレックス新潟とそっくり
876 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:18:24 ID:jHstjMTy0
877 :
セル塩 :2009/02/09(月) 01:19:30 ID:pl7IB3Zj0
確かに相手も相当嫌がってたね。 ゴールも良かったけど、オフザボールの動き、ゴール前の動き出しも良かった。 チームへの貢献度や戦術の理解度も非常に高いような気がする。 海外組とか日本代表とか意識せず、純粋にこのリーグを楽しんで欲しい。
878 :
:2009/02/09(月) 01:20:12 ID:GnHIKkwn0
>>871 枠に行かなかったけど前半DF背負ってボール浮かせての反転シュートはしびれた
セリエレベルであれやれる日本人FW何人いるよ
879 :
, :2009/02/09(月) 01:22:15 ID:4/MEYhTeO
セリエAならどこが良いかな?
880 :
:2009/02/09(月) 01:22:34 ID:gD+zyzCB0
早く森本ハイライトうpしてくれ
881 :
セルジオ苺 :2009/02/09(月) 01:22:46 ID:dcn8tcYxO
カターニャはプロヴィンチャの条件であるお笑いの要素を しっかり踏まえているな。 そんな中森本はよくやっている。 日本では得られない成長曲線を描いている。 日本人指導者の元でやっていたら、 守備に追わされ、シュートを忘れていただろう。
882 :
:2009/02/09(月) 01:23:00 ID:xyPqBetV0
>>878 あのシーンが今日の森本のハイライトだね。
ぶっちゃけゴールシーンよりも輝いてたw
あれで森本の可能性を理解した人が一気に増えたと思う。
883 :
@ :2009/02/09(月) 01:23:04 ID:pvHuiVFUP
>875 セリエあんまり見たこと無い人? セリエの中小は中盤のMFは守備的な選手を多く配置してガチガチするのが ほとんどだよw攻撃面でのサポートが少ないのもほぼ共通。 ただ、セリエの守備はJとは相当激しさと厳しさが違うのでどのFWも苦労するんだよ。
884 :
。 :2009/02/09(月) 01:23:10 ID:AqZK0j3R0
885 :
1 :2009/02/09(月) 01:24:56 ID:NMMFXdgm0
日本人にゴールを決められると、微妙な気分になる ジダン決めて、(当時の)アレ決めて、これは首位ローマ負かせれんぞ ってなってナイスミドル中田 でも今回は勝ったので良い 森本も同じ日本人としてこれからも頑張って欲しい、とか余裕発言w
886 :
:2009/02/09(月) 01:25:25 ID:Vx46AWF40
CL優勝しても別におかしくないユーべから点とるとか凄いなぁ
887 :
:2009/02/09(月) 01:25:49 ID:5hUYKFev0
もうトラップとテクニックは上達しないんだろうか? ズラタンとかアマウリみたいに前線でテクで相手をいなすくらいじゃないと
888 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:26:06 ID:zzftoh7d0
セリエは格上には縦ポンだよw 大黒はボールを眺めてるだけだったな
889 :
- :2009/02/09(月) 01:26:38 ID:4Ytu3j/u0
>>883 その分パス回しが糞下手になるわけですね
アルビレックスよりひどいパス回しですよ
890 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:27:08 ID:T2gtFHXh0
移籍するならまぁ折角覚えたイタリア語 島を離れる事から考えよう
891 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:27:26 ID:pN3Wswta0
もうそういうスタイルは諦めてるだろ もともと技術はない選手だし 最低限前線でキープできるようになれば良いのだが
892 :
:2009/02/09(月) 01:28:30 ID:wgrXuuAk0
イタリアは森本の性格に合ってそう
893 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:28:40 ID:gB1fZ2jj0
ID:FfHxSvXh0
894 :
, :2009/02/09(月) 01:29:25 ID:FFTVRkhR0
点の臭いは今日でてた奴の中では別格だな うまく噛み合ったら爆発してくれそうだ
895 :
:2009/02/09(月) 01:31:01 ID:xyPqBetV0
テクニックはまだまだ余裕で伸びるでしょ。 以前ジラルディーノをここで例に出したけど、 彼もパルマ時代に混戦でスペースが全くない状態から ボディバランスだけでシュートスペースを作る技術を 手に入れてからゴールを量産し始めたし。 もちろんベルカンプみたいな変態プレーは無理だけど 違う方向で伸ばせる技術はいくらでもある。
896 :
@ :2009/02/09(月) 01:31:41 ID:pvHuiVFUP
>889 パス回しは下手だねwそれは確か。 とはいえセリエの中小で華麗なパス回しするチームを作ることは困難w
897 :
- :2009/02/09(月) 01:32:11 ID:4Ytu3j/u0
ボール受けた時の判断も早くポジショニングも良くスペースに飛び出すスピードもあるから 相手にとっては怖いだろうな
とにかく結果が出てよかった プレー内容はもう驚かない ちょっと言い過ぎかもしれんが、 あのくらいはできて当たり前になりつつある
899 :
:2009/02/09(月) 01:33:12 ID:gWah+aBq0
前半の裏に抜けたけどブッフォンにあてたやつ。 ああいうのをサラッと決めれるようになったら得点量産できるようになるんだけどなあ。
900 :
:2009/02/09(月) 01:33:47 ID:3AtpDN9J0
飛び出しがかなり上手くなったし効いてたな。 運動量もかなりあった。使い方さえ誤らなければ 今の代表でも使えると思う。クラブに専念してほしいけどね。
901 :
:2009/02/09(月) 01:34:43 ID:wgrXuuAk0
1度で良いからミランでやらせてみたいな パトより活躍するんじゃなないか
902 :
:2009/02/09(月) 01:35:39 ID:1xteHIkD0
このまま頑張って、2年後くらいにラチオあたりにいるといいな
CATANIA-JUVENTUS 1-2: IL TABELLINO CATANIA: Bizzarri 7, Potenza 6 (34' st Terlizzi 4), Silvestre 6, Stovini 6, Capuano 5.5 (33' pt Martinez 6.5); Baiocco 6.5, Biagianti 6, Izco 5.5 (25' st Carboni5.5 ), Tedesco 6; Morimoto 7, Mascara 6.5. Allenatore: Zenga 6. JUVENTUS: Buffon 7.5, Grygera 6, Mellberg 6, Legrottaglie 6, Molinaro 6; Camoranesi 6.5 (6' st Marchionni 6), Sissoko 6.5, Tiago 6 (38' st Poulsen 6), Nedved 6; Amauri 7, Iaquinta 5.5. All: Ranieri. Arbitro: Morganti 4.5 Marcatori: 11' pt Iaquinta, 6' st Morimoto, 46' st Poulsen Ammoniti: Iaquinta, Stovini, Amauri, Legrottaglie, Sissoko, Tedesco, Silvestre Espulsi: Iaquinta
904 :
:2009/02/09(月) 01:36:19 ID:zr5D0Yv2O
なに? ごっつあんばかりだけど大黒や佐藤寿タイプだったっけ森本は?
905 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:36:34 ID:YMq5+gew0
二部に落ちるかでっかいとこ行くまではカタニアでいいよ
906 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:37:09 ID:T2gtFHXh0
テルリッツィ4 w
907 :
- :2009/02/09(月) 01:37:14 ID:4Ytu3j/u0
>>896 だろうね。そういうスタイルじゃない
森本って昔は足技あったのに今どうなん?
このチームだと前向いてボール貰える機会がほとんど無いから見れないだけか?
908 :
ら :2009/02/09(月) 01:37:19 ID:DJy58WhgO
いいパサーいればもっとゴール出来るのに
909 :
、 :2009/02/09(月) 01:37:51 ID:qp9mbW430
空振ったの4点の奴か
910 :
:2009/02/09(月) 01:38:41 ID:GnHIKkwn0
>>903 >Terlizzi 4
4って初めて見たわ
911 :
:2009/02/09(月) 01:39:12 ID:vgowajDT0
オシムなら呼ばないだろうね・・岡田呼ぶな
912 :
. :2009/02/09(月) 01:39:56 ID:IAZYm/jl0
ユヴェントスで退場した人おもしろかった
913 :
、 :2009/02/09(月) 01:40:17 ID:qp9mbW430
でも代表で活きるかね ポストに守備に求められるものが多くなり過ぎる気がするけど
914 :
:2009/02/09(月) 01:40:17 ID:xyPqBetV0
ブッフォン7.5かよw まああれだけとんでもねープレー見せられちゃ仕方ないけどさ。 今日のユーベにもしブッフォンがいなかったら、 たぶんカターニャが勝ってただろうな。
915 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:40:27 ID:pN3Wswta0
>>907 昔からないよ
津波にジュニアユースではフィジカルにものをいわせてプレーするから
ドリブルで勝負するよう言ったら全く抜けなかったと言われるぐらい
916 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:42:33 ID:gB1fZ2jj0
917 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:42:48 ID:CuqcaiB30
ハイライト動画上げてくれる奴いねーの?
918 :
- :2009/02/09(月) 01:42:54 ID:4Ytu3j/u0
>>915 そうだっけ?
デビュー戦の時はドリブルで抜いてたんけどね
919 :
:2009/02/09(月) 01:44:00 ID:xyPqBetV0
>>910 昔インテルにいたパウロ・ソウザという選手が
ガゼッタから「2」という評価を受けたらしい。
ガゼッタ曰く「インテルは彼を訴えるべきだ」
920 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:45:01 ID:T2gtFHXh0
靭帯切ってるし数年前のドリブルしろと言ってもムリだ
921 :
、 :2009/02/09(月) 01:45:29 ID:qp9mbW430
922 :
あ :2009/02/09(月) 01:45:29 ID:DpHNxIqOO
普通にパトレベルだな いや、それ以上かもしれん
923 :
- :2009/02/09(月) 01:46:44 ID:4Ytu3j/u0
いやパトは自分で仕掛けれるからなー 森本は一瞬の加速で抜いたり出来るんかな? そういう場面が無いから一切分からないが
924 :
, :2009/02/09(月) 01:47:55 ID:nQ8/U8J1O
>>910 確か前ブルディッソが2か3だした気がする
925 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:49:26 ID:pN3Wswta0
>>923 小技はないけど緩急でDFより一歩先に出る瞬発力はあるな
というかパトはU-20W杯ではしょぼかったけど完全に覚醒したな
あれほど上手い選手とは思わなかった
926 :
無垢 :2009/02/09(月) 01:50:34 ID:e4jkKMeOO
>>922 それはないが日本人最強FWだろ
MF最強は歴代でも俊輔だが
927 :
@ :2009/02/09(月) 01:51:36 ID:pvHuiVFUP
森本はインザーギやモンテッラみたいな感じやね。 オフサイドラインギリギリで勝負、クロスに対しては点で合わせる、 ポジショニングが良い等。 これはこれでFWとしては比較的よくいるタイプの1つやね。
928 :
か :2009/02/09(月) 01:51:45 ID:dcn8tcYxO
プレースタイルが 日本人FWのモノではないな。 異国の香りがする。 日本にいたら守備をしないとクサされ、 チャンスすら与えられないだろう。
929 :
- :2009/02/09(月) 01:52:14 ID:4Ytu3j/u0
まぁ森本も代表に呼ばれるようになったら腐るだろうな・・。 今のドイツ組とか高原を見てると代表招集でクラブでの地位やコンディション面でかなり影響してそうだ
930 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:53:24 ID:fXvS8YyU0
岡田のサッカーとは間違っても合いそうに無いから、 14年までひたすらリーグで頑張って欲しい。
931 :
:2009/02/09(月) 01:53:38 ID:xyPqBetV0
>>927 森本の成長ぶりを見ているとイタリアにいいFWが多い
理由がよく分かるね。
やはり歴史とノウハウを持ってる国は違うと認めざるを得ない。
932 :
:2009/02/09(月) 01:54:08 ID:zr5D0Yv2O
まあアジア人で通用してる奴が少ないセリエAで、若いのによくやってると思うよ 当時のセリエAでの中田英の活躍は異質すぎだけど 日本人としては合格
933 :
:2009/02/09(月) 01:54:51 ID:Vx46AWF40
プロビンチアは特にフォワードの個の能力頼るからフォワードとしては一番成長できる環境なんだよな試合に出れれば
934 :
:2009/02/09(月) 01:55:50 ID:TL87g8AY0
とりあえず寿司みたいに下手に帰ってこない方がいい 居れるならずっと欧州に居るべき
935 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:56:20 ID:KZS0BkDQ0
超絶半端ねえFWになれとは言わんけど、中位以上のチームで長く活躍してサポに愛される選手になってほしい
936 :
:2009/02/09(月) 01:56:44 ID:GnHIKkwn0
代表だとラインの駆け引きよりまず守備を要求されるから機能しないな これだけの選手をあと数年は持ち腐れか
937 :
. :2009/02/09(月) 01:56:59 ID:IAZYm/jl0
森本ってまだ20歳なんだよな
938 :
:2009/02/09(月) 01:57:39 ID:t+1R3pS90
まあ代表は岡崎とかに任せておけばいいよ
939 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:58:29 ID:gB1fZ2jj0
ミランかユーベに移籍して欲しい
940 :
な :2009/02/09(月) 01:58:39 ID:G67HeUv0O
毎年二桁得点取れる選手になって欲しい。
941 :
うすじ :2009/02/09(月) 01:58:54 ID:Fks1gum30
俺たちが祈伏したおかげですな
942 :
名無しさん :2009/02/09(月) 01:59:34 ID:1SaK0vmp0
最後の空振りで全部台無し
943 :
- :2009/02/09(月) 01:59:36 ID:4Ytu3j/u0
代表じゃ森本より岡崎とかの方が合ってそうだしな
944 :
. :2009/02/09(月) 01:59:56 ID:G2hbX1K6O
945 :
. :2009/02/09(月) 02:01:06 ID:NUHS6/aR0
いきなり過大評価すぎる Jでも年間10点も取れないレベルだよ これからでしょ
946 :
。 :2009/02/09(月) 02:01:43 ID:lk78U6Lv0
田中達也(失笑)、岡崎(爆笑)なんかと同じピッチに立つ必要 ねーだろ。
947 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:03:25 ID:0hgUVMvo0
森本のプレースタイルで上のチームに行くにはインザーギくらいの決定力ないと無理だろ 上のチームは基本カターニャのようなベタ引きの相手と対戦するからね 前線の選手にスペースが無いのが基本 自分で打開する能力ないと主力FWとしてはなかなか試合出れないよ
948 :
。 :2009/02/09(月) 02:03:27 ID:AqZK0j3R0
>>945 Jで点とれる選手がイタリアでとれるわけではない
949 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:03:36 ID:khDEPNdw0
トラップがすぐシュートに持ってけるようになって たのは驚いたな。 あれでシュートの精度と威力が上がればDFも更に警戒するだろうし 裏狙えるチャンスも増えてきそう。 怪我なく今シーズン終えた時どのぐらいの選手になってるか 普通に楽しみだ。
950 :
:2009/02/09(月) 02:03:48 ID:I5HVgIvw0
とりあえずシーズン通して活躍してほしいわ 評価はそれからだな
951 :
:2009/02/09(月) 02:03:58 ID:xyPqBetV0
森本が代表に行くとなると、森本がチーム戦術に合わせるのではなく、 チームが森本を全力でサポートする戦術を採用しないと苦しいだろうな。 森本1トップにして中盤6人使ってどこからでも森本にいいパスを 供給できるようにして、さらに守備の負担を限界まで軽くしてやれば 少しは可能性はある。 つか今のgdgdな日本がW杯でそこそこ戦える国になれる唯一の可能性がこれ。
952 :
サイモン :2009/02/09(月) 02:06:03 ID:kD4Jmx94O
はやく自分のプレースタイルを固めることだな。ロナウドじゃなくインザギを目標にすることは良いこと。 森本は怪物なんかではないのだから。
953 :
あ :2009/02/09(月) 02:07:44 ID:4Zbq1ms30
つうか、ここ5年で、Jで10点以上取った日本人何人いる? そのうち何人が5年連続で10点以上取ってる? そんなもんなんだよ、日本人って。
954 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:08:13 ID:3HR6Nr+S0
俺が見ないときに点を取るなw ロスタイムに逆転されたのは残念 これからも厳しくなるだろうが頑張れ
955 :
_ :2009/02/09(月) 02:10:01 ID:RdqSSirp0
ゴルおめ!
956 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:12:00 ID:9LZKfYE00
ミランあたりに移籍したらすっげえワクテカだなあ。 パトと森本の2トップに中盤はカカ、ベッカム、ロナウジーニョ・・・ 妄想が膨らむわー
957 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:14:14 ID:FfHxSvXh0
958 :
. :2009/02/09(月) 02:14:38 ID:NUHS6/aR0
>>953 去年だけ10点日本人、8人いるよ
森本はこのレベルには来てないと思う
つまり岡崎以下ってこと
959 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:16:26 ID:3HR6Nr+S0
どうでもいいけど今が大事 Jとか海外とか比べてもな
960 :
:2009/02/09(月) 02:16:53 ID:DCC1tUPU0
まあ、日本人は別に点を取らなくてもまったりと生きれるからな。 ある意味幸せな国だよ。 だが、森本!おめーは本場イタリアでバンバン点を入れろ。 羨ましいと思うよ。徒手空拳で海外で成功するんだしね。本当に天晴れ。 日本代表には来るな。おまえが日本代表だから
961 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:17:07 ID:zzftoh7d0
QBKでも2桁取れる糞リーグのはなしはどうでもいいよ
962 :
:2009/02/09(月) 02:17:48 ID:gWah+aBq0
>>951 日本が中盤で回せない国が相手なら、森本1トップは面白いな。
とりあえず今シーズンは終わりまで怪我無く出て残留させたいね。
963 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:18:01 ID:pN3Wswta0
つかJリーグだったら森本のポジションにはブラジル人FWいるからな Jで二桁得点してるFWって1,5列目だったりサイドハーフばっかだし 例外は柳沢と巻と赤嶺ぐらい
964 :
- :2009/02/09(月) 02:18:15 ID:4Ytu3j/u0
確かに日本人離れしたプレースタイルではあるが、特別他の日本代表FWより優れてるか? と言われれば微妙だな
965 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:21:32 ID:KZS0BkDQ0
日本人離れつうか、最早イタリアのFWそのものでしょ だからこそ日本代表にフィットしないタイプなんだと思う
966 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:22:32 ID:CuqcaiB30
>>960 むしろ点を取る一歩前を評価したりするからな
茸みたいな流れの中で2ゴールの奴が日本のマスコミに異常に持ち上げられるのがいい例
967 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:23:00 ID:3HR6Nr+S0
1年通してそれなりに活躍すれば呼ばれるとは思うよ 今は時期的に難しいでしょ
968 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:24:31 ID:aL1VBwsF0
>>965 だな。
インザーギはセリエだからこそ活躍できるし、重宝される。
今の日本代表は動き回って守備しなきゃいけないから合わない。
969 :
:2009/02/09(月) 02:25:43 ID:gWah+aBq0
アンチ岡田とかじゃないけどさ、今の代表に呼ばれると高確率で怪我しそうな・・・
970 :
あ :2009/02/09(月) 02:25:53 ID:QibLksRR0
全盛期ゴンのように、あんなに下手なのに期待してしまう わくわくFWがいないんだよな
流れの中で2ゴールって2ゴール目いつ決めたの?
972 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:29:14 ID:aL1VBwsF0
やっぱフィジカルだよな。 この年齢でこれだけ体ができてるのはたいしたもんだ。 日本は裏抜け、嗅覚系は結構いるが、でかくてフィジカルが強い選手はあんまいない。
973 :
:2009/02/09(月) 02:32:36 ID:AJ6fgjgO0
得点以外ではどうだったの? ポストとかは相変わらず下手? 贔屓目なしで教えてください。
974 :
- :2009/02/09(月) 02:34:52 ID:4Ytu3j/u0
>>972 いやJリーグにもでかくてフィジカルの強い身体能力系の選手はいるんだが、全員技術が高校生レベルなんだよ
身体能力と技術があった選手が久保のみなんだ
975 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:35:10 ID:pN3Wswta0
足元にパスが来たらDF背負ってキープして味方に落とすってプレーはちゃんとしてたよ
976 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:35:52 ID:7nlu6UuS0
>>973 なんか今日はシュート打つ仕事ぐらいだったな
相手が一人少ないのもあって結構簡単にボール運べてたし
ポストの場面はあまりなかったな
977 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:36:23 ID:fXvS8YyU0
ゴール前のフリーランニングでDF2人ぶっちぎってるぞぇ。
978 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:37:12 ID:FfHxSvXh0
森本を代表で活かすかは2010年が終わってからでしょう 岡田は連れて行きそうだけど・・・ 今はイタリアで実績を積み上げてほしいね
979 :
:2009/02/09(月) 02:39:20 ID:AJ6fgjgO0
980 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:39:31 ID:3HR6Nr+S0
というかこのチームってカウンター主体だからな FWに一旦当てるという事が少ない
981 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:39:47 ID:KZS0BkDQ0
やっぱメンタルじゃない? 人種差別が激しいイタリアに単身乗り込み、チームメート共溶け込めて、サポーターからも愛される んで、そこそこ結果も出している20歳 平山と比べていいのかはわからんが、やっぱメンタル面が強いんだと思うわー
982 :
ブッフォン似 :2009/02/09(月) 02:43:37 ID:OSXidSh6O
メンタルティですね
983 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:43:54 ID:CuqcaiB30
>>981 黄色いビブス渡されたて人種差別されてるとか事あるごとに日本のマスコミに訴える人と
通訳つけずに中に飛び込んく人間とでは、日本人からしてもどっちを好むか簡単に分かるだろ
984 :
名無しさん :2009/02/09(月) 02:43:58 ID:FfHxSvXh0
ケツ出して笑いとってチームに溶け込もうとしたからな
985 :
:2009/02/09(月) 02:46:04 ID:gD+zyzCB0
オーナーが年齢的にも森本を育てあげるために起用することに決めたらしいな んで高く売りつけようとしてるみたいだ その期待にこたえろよ森本
986 :
:2009/02/09(月) 03:02:35 ID:gD+zyzCB0
ふむ、やっぱ若い時の海外移籍は手か。 若いとこいつ育てたら高く売れるかもとかクラブも考えるから、まあまあの実力があれば結構真面目に育てて使ってくれる。 20代後半でセリエA行った奴等はちょっとミスとかしたらもう次から干されっぱなしだったし。
987 :
あ :2009/02/09(月) 03:08:38 ID:00BLTFb5O
サラリーマンでも新卒のミスは多めに見てもらえるけど、ベテランのミスは許されないからな
988 :
名無しさん :2009/02/09(月) 03:13:24 ID:nKmR8sGc0
>>986 でも梅咲や伊藤翔みたいな選手もいるぞ。
989 :
名無しさん :2009/02/09(月) 03:36:05 ID:D5TdMDNG0
試合後不満そうにさっさと引き上げてったな・・・ まだまだ爆発し切れていない
990 :
あ :2009/02/09(月) 03:36:15 ID:lObW/A4iO
伊藤はあれだけど梅崎みたいなタイプはスペインがあってんじゃないのか?魅力的な攻撃があるし
991 :
_ :2009/02/09(月) 03:41:57 ID:ciHozFMHO
ポールセンうぜー
992 :
:2009/02/09(月) 03:54:01 ID:zr5D0Yv2O
>>986 ふむ、じゃねぇよ素人w
そういうことはスタメン奪ってから言いな
993 :
今バルサ見てるよ :2009/02/09(月) 04:07:13 ID:w9ISoKKoO
ユーべ戦 GOALおめでとうございます。 あさってスカパーで 録画お願いしたから ゆっくり見ますね。
994 :
ゴール動画 :2009/02/09(月) 04:39:10 ID:lDl2t0E10
995 :
名無しさん :2009/02/09(月) 05:08:08 ID:rPeVObpm0
乙!
996 :
:2009/02/09(月) 05:12:28 ID:TL87g8AY0
997 :
:2009/02/09(月) 05:18:58 ID:7+HMCZWlO
ストライカーに必要なゴールへの嗅覚と冷静さを兼ね備えてる
998 :
? :2009/02/09(月) 05:25:31 ID:dcn8tcYxO
森本は興味深い。 元々日本人離れしたフィジカルを持っているが、 明らかにイタリアに行ってから、 プレーの選択、優先順位が変わっている。 シンプルに純粋にFWの仕事をやっている。 リーグが違えばスタイルも異なるものだが、 日本のFWの育成、日本がFWに要求するものへの、 アンチテーゼになっていると思う。 なぜ日本サッカーは一様にFWに守備をさせるのか? 今の森本のようなプレーを日本でしたら、 おそらく否定されるだろう。 そのくせ不思議なのは、 日本のクラブは一様に守備をたいしてしない、あまりやったことがない、 助っ人外国人FWに得点を頼るのである。 日本の現代サッカーとは? いつの時代もその当時の人は、 自分達が現代サッカーと思っていた。 日本の現代サッカーは本当に正しいのか? 日本人FWのシュート数、得点数の異様な少なさは何なのか? 能力の問題ではなく、環境、育成年代からそうさせているのでは? だとしたら、森本は本当に日本から出て良かったと思う。
999 :
_ :2009/02/09(月) 05:25:36 ID:6lTo+67H0
そ
1000 :
_ :2009/02/09(月) 05:26:18 ID:6lTo+67H0
うか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread