△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(26)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野村明弘
2 :2007/08/21(火) 00:42:53 ID:qbs7I2yI0
3 :2007/08/21(火) 00:43:10 ID:qbs7I2yI0
4 :2007/08/21(火) 00:43:41 ID:qbs7I2yI0
実況アナ

NHK
山本浩(53.4.12・東京外語大・島根),栗田晴行(59.11.20・早大・東京),野地俊二(60.9.10・早大・神奈川),
内山俊哉(64.1.29・九大・佐賀),岩佐英治(64.6.7・東大・神奈川),田代純(66.12.17・北大・大阪),
吉松欣史(67.6.1・東経大・愛知),福田光男(67.6.30・東京理科大・広島),田中朋樹(71.2.8・成城大・東京),
泉浩司(71.4.25・慶大・東京),杉澤僚(71.5.3・上智大・神奈川),上野速人(73.2.2・東大・東京),
豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川),曽根優(74.7.15・北大・北海道),早瀬雄一(74.10.24・慶大),
横井健吉(75.4.23・早大),杉岡英樹(75.8.19・早大・埼玉),松村志高(75.11.21・早大),
松野靖彦(75.11.16・慶大・静岡),高山真樹(76.5.9・立大・東京),
塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡),増田卓(78.10.31・慶大・埼玉)

日本テレビ
山下末則(48.3.14・北九州大・福岡),村山喜彦(64.4.21・国際基督教大・東京),,鈴木健(67.6.10・立大・東京),
藤井貴彦(71.12.3・慶大・神奈川), 長谷川憲司(74.9.10・早大・埼玉),鈴木崇司(74.4.25・慶大・東京),
蝦原哲(74.7.15・独協大・茨城),町田浩徳(73.6.26・早大・新潟),新谷保志(76.9.21・早大・神奈川),
田辺研一郎(77.12.12・慶大・神奈川),上重聡(80.5.2・立大・大阪)

TBS(BS-i)
清水大輔(63.2.8・早大・東京), 武方直己(63.7.10・中大・愛媛),清原正博(65.4.30・早大・大分),
土井敏之(70.8.10・早大・東京),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),
白石美帆(78.8.8・茨城),石川葉子(77.5.4・神奈川),細田阿也(82.9.4・東京)
5 :2007/08/21(火) 00:43:58 ID:qbs7I2yI0
フジテレビ(フジ739)
青嶋達也(65.8.12・早大・静岡),長坂哲夫(67.1.20・早大・東京),佐野瑞樹(71.12.9・早大・静岡),
森昭一郎(71.9.29・早大・兵庫),伊藤利尋(72.7.22・慶大・兵庫),西岡孝洋(76.2.13・慶大・佐賀),
渡邉卓哉(78.10.16・慶大・群馬),西山喜久恵(69.6.22・上智大・広島),内田恭子(76.6.9・慶大・神奈川)

テレビ朝日
田畑祐一(60.6.14・日大・東京),角澤照治(71.3.11・慶大・東京),進藤潤耶(77.2.24・一橋大・愛知),
櫻井健介(77.6.3・順大・茨城),吉野真治(78.7.25・慶大・東京)

テレビ東京
四家秀治(58.8.18・同大・千葉),久保田麻三留(59.6.5・日大・東京),植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫),
小島秀公(70.12.17・早大・新潟),島田弘久(72.11.27・法大・東京),水原恵理(76.6.5・成城大・大阪)
6 :2007/08/21(火) 00:44:11 ID:qbs7I2yI0
CS
金子勝彦(34・中央大)、上野晃(52.2.6・駒大・石川),八塚浩(58.10.16・立教大・千葉)、渡邉哲夫(59.6.8・東海大・静岡),
倉敷保雄(61.3.11・東洋大・千葉),関根信宏(62.3.27・明大・東京),大庭荘介(62.10.6・静岡),寺西裕一(65.1.14・佛教大・石川),
中村義昭(66.10.7・東京),田中雄介(68.6.6・東経大・静岡),西岡明彦(70.3.1・青学大・愛知),
谷口広明(追手門大・大阪),加藤暁(71.11.18・早大・東京),山森貴司(72.6.20・早大・東京),
岩澤昌美,石川央子,日々野真理(武蔵野女子短大・三重),林田美紀(66.1.11・東京)

WOWOW
柄沢晃弘(61.9.3・青学大・神奈川),田中大士(5.5・早稲田大),河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜),
大澤幹朗(73.9.22・早大・千葉)
7 :2007/08/21(火) 00:44:23 ID:qbs7I2yI0
データ追加(最終在籍局)

CS
金子勝彦(34・中央大・神奈川・TX),上野晃(52.2.6・駒大・石川・TVS),八塚浩(58.10.16・立教大・千葉・rfc),
渡邉哲夫(59.6.8・東海大・静岡・SATV),倉敷保雄(61.3.11・東洋大・千葉・rfc),関根信宏(62.3.27・明大・東京・NBC),
假野剛彦(62.6.4・神奈川・-),大庭荘介(62.10.6・静岡・SUT),寺西裕一(65.1.14・佛教大・石川・KBS),
中村義昭(66.10.7・東京・-),下田恒幸(67.8.18・慶大・東京・OX),田中雄介(68.6.6・東経大・静岡・SUT),
西岡明彦(70.3.1・青学大・愛知・HOME),谷口広明(追手門大・大阪・-),加藤暁(71.11.18・早大・東京・KBC),
山森貴司(72.6.20・早大・東京・GTV),野村明弘(75.3.9・法政・東京・NCC),澤田達哉(?.9.30・静岡・-)
岩澤昌美,石川央子,日々野真理(武蔵野女子短大・三重・-),林田美紀(66.1.11・東京・-)

WOWOW
久保田光彦(56.2.19・立教・東京・TX),柄沢晃弘(61.9.3・青学大・神奈川・TBS),田中大士(5.5・早稲田大・tvk),
河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜・RKB),大澤幹朗(73.9.22・早大・千葉・IBC)
8:2007/08/21(火) 01:24:00 ID:INd+uQPQ0
金子爺「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」
金子爺「スワーブ」
金子爺「チップキック」
金子爺「ワントゥー」
金子爺「粕谷さん、すごい試合になりました!」
金子爺「うひょー」
金子爺「これはすごい」
八塚「この人は○○です」
八塚「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
八塚「どうでしょうこれ」
八塚「とりわけ」
八塚「どうだああああああああああああああっ!!!!」
西岡「サッカーファンの皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」
西岡「先制アーセナル!」
西岡「もしろいっ」
倉敷「この時間は、○年○月○日○曜日○時○分キックオフの〜のゲームをご覧いただきます」
倉敷「おバカさん」
倉敷「ゴゥル!」
ジャンボ「○○さん、後半もよろしくお願いします」
9:2007/08/21(火) 01:31:40 ID:INd+uQPQ0
永井「こんにちは」
永井「私が申し上げましたとおり」
永井「先ほどから私が申し上げているとおり」
永井「ですから、先ほどから私が申し上げているとおり」
粕谷「こちらこそよろしくお願いします」
粕谷「〜だと思うんだけどなぁ〜。」
ヒロミ「いい時間」
ヒロミ「入った」
川勝「やっぱりね」
川勝「ちょっとね」
川勝「逆にね」
中村「んなぁ〜るほどねぇ〜〜」
遠藤「おっしゃる通りです」
遠藤「ここでスパパパーンと」
遠藤「これです!よ〜く見てください、これです、この部分です」
ハチューダ「どうだ」
ハチューダ「キター」
ハチューダ「イブラモビッチ」
ハチューダ「マテラッチ」
ハチューダ「ラッチオ」
川本「セルチック」
10:2007/08/21(火) 01:46:56 ID:iv1NIArg0
川勝の語尾の「〜ねぇ」口調うざいな
毎回、逆にばかり例えるし
11:2007/08/21(火) 01:56:41 ID:INd+uQPQ0
野々村「力のある選手なので」
12:2007/08/21(火) 02:37:23 ID:63U7m3OsO
金子自慰「クリスチアーノロナウド。笑ってる場合ではない!(マジギレ)」
マンチェダービーでクリロナが退場した時の叱咤
粕谷がビビってた
13 :2007/08/21(火) 04:09:37 ID:3ONg0qi60
やんぬるかな
傘は絶対に開きません
14*:2007/08/22(水) 01:10:02 ID:CIyqA/L/O
五年くらい前かな?Footで視聴者と電話で話すコーナーにて、18歳で熱狂的なバルセロニスタの女が出演。いかにバルサが好きか延々とその女が語った後にピエールが一言。

ピエール「18でしょ〜?な〜んか他に楽しいことないの〜?」カス「ひでぇwwwwww」
15 :2007/08/22(水) 02:48:28 ID:92edaLuY0
それは酷いw
16 :2007/08/22(水) 18:00:11 ID:IxyCv2KuO
それ見たかったなw
17名無しさん:2007/08/24(金) 08:48:10 ID:EKiUjGOd0
本日のJリーグプレビューショー 鉄人・八塚浩ドキュメント
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-staff/archives/2007/08/23_1452.html
18那覇:2007/08/25(土) 21:54:05 ID:dTkUZ4TmO
アゲ
19ll:2007/08/26(日) 05:48:20 ID:bGU8eONG0
西岡と粕谷のペアの時によろしくを言いたい粕谷に対して
振らない西岡が気になるんだが俺だけ?
20えれれ:2007/08/26(日) 16:03:17 ID:U9j1Fc6R0
739にジャンボwwwwww
21名無しさん:2007/08/26(日) 16:51:36 ID:QOng9clf0
WOWOWの黄色いアナウンサーカワイソス。
22 :2007/08/27(月) 00:18:36 ID:sRQh3guK0
>>19
「こちらこそよろしく」って言わせなかったなw
俺も気になった。西岡GJ!
23_:2007/08/27(月) 01:14:18 ID:xtOyJ81Z0
>>20
青嶋が韓国行ってるからなんだろうが、フットサル詳しいからってジャンボが出てくるとは。
再放送でゆっくり確認しようかと思う。ただその反動かJリーグの中継ではローテンションだった模様。
24名無しさん:2007/08/27(月) 02:07:23 ID:+wMZF7IV0
>>23
ジャンボはお台場冒険王・女子芸能人フットサル予選リーグでもオンエアーはないけど
会場実況司会を担当してた。
グダグダな試合内容ながらも会場に見に来てるヲタク連中を盛り上げてた。
25 :2007/08/27(月) 09:16:02 ID:9lUNX4reO
だから、夜のJでは声枯れてたのか
プロとして自己管理出来ないジャンボ死ねよ
声枯れてローテンションジャンボ&川勝で、お通夜状態だったぞ
26 :2007/08/27(月) 09:55:24 ID:M7TQ+68s0
さすが地元サポーターに向かって中指を立てた横浜FCスタジアム・アナ、中村義昭さんはまさにロックンローラーですね〜w
サッカー場で聴くクイーンの「伝説のチャンピオン」は重みがありますね〜w
27.:2007/08/27(月) 17:27:41 ID:fD6ZeMT+0
高木の解説復帰が決まったっぽい
原ヒロミももうすぐかな
28 :2007/08/27(月) 18:33:37 ID:YaatSyro0
プレミア専用ショボ解説者復帰か
29 :2007/08/27(月) 20:54:32 ID:ZHWzQ4UH0
高木の解説面白くないんだよなぁ。
監督としての実績ついたんだから言いたいこと言えばいいんだけど
また「そうですね…」で終わっちゃうんだろうな。
俺たちは「そうですね…」の裏の選手・監督としての本音が聞きたいんだよ高木さん。
30_:2007/08/27(月) 21:39:36 ID:bLcTPR2q0
とりあえず2,3回解説聞いてから判断しないとな
31 :2007/08/27(月) 22:53:05 ID:7ebtcUvQ0
しかしあの高木がJ2を優勝できるぐらいの名将だったとは
横浜FCのスレじゃちょっと惜しまれててワロタ
32  :2007/08/28(火) 14:49:11 ID:I/gKU0Bd0
原も帰ってくるの?
33_:2007/08/28(火) 19:28:53 ID:ttytd9980
まあ同じ「そうですね」でも、川勝よりは高木の話の方が聞く気になるな今では

でも高木は監督として嘱望されてるみたいだから
海外とか頻繁に現地行っててほしい。リヨンとか行ってたじゃん
解説しなくていいよ
34_:2007/08/29(水) 01:52:31 ID:6CnCVFN60
なぜリヨンだったんだろう
35::2007/08/29(水) 16:41:03 ID:I900cp4e0
9月07日(金)27:25- TBS 「オーストリアvs日本」
9月11日(火)27:10- TBS「スイスvs日本」
解説:相馬直樹・小倉隆史 実況:清水大輔
36_:2007/08/30(木) 17:03:38 ID:2wYGGr+gO
>>35
BS-iでの再放送はあるの?
37:2007/08/30(木) 19:50:35 ID:wTEvkf3p0
スカパーではくどいところもあるけど遠藤の解説が一番いいかな
38_:2007/08/30(木) 21:29:27 ID:y045EySP0
仰るとおりです
39:2007/08/30(木) 21:38:25 ID:gV908hV90
キュッ!とこう、キュッ!とですね
40 :2007/08/30(木) 21:44:14 ID:R6RpYLAj0
そしてここ。グッ!とこらえて中にクッ!と入る
41:2007/08/30(木) 22:23:59 ID:5XG294wY0
おぉっとー。
42:2007/08/30(木) 23:06:19 ID:TMI2SUQX0
>>39
遠藤さんですね
43あなら:2007/08/31(金) 00:29:46 ID:yg8ySl+PO
鉄人は今年もミラン意外の実況はテンション低いな
44_:2007/08/31(金) 11:24:07 ID:42woIg5l0
しかし少しずつプレミアへの関心も高まっているように見受けられるな
45えれれ:2007/08/31(金) 22:52:06 ID:1yKnpqI60
ニコニコにあった昔のグランパス戦のアナウンサー
の声質が柄沢に似てるwwwwwwwwww水分アナかな?
46:2007/09/03(月) 19:26:34 ID:NUAiBjIO0
サッカーを一番理解してるのは西岡だと思う
47_:2007/09/03(月) 20:56:42 ID:SlQSU2Jd0
理解しているかは実況聞いてるだけじゃわかりようがないな

ただ現場に行って定期的に取材したりする機会が多いのは西岡なんだろうな
だからか知らないが、妄想とかで話を膨らませたりはしないな
48 :2007/09/03(月) 21:09:03 ID:OUkB/AmH0
イングランドと広島しか取材等できない人が一番わかってるのか…
49_:2007/09/03(月) 21:11:49 ID:SlQSU2Jd0
複数の国、クラブを取材してる実況解説っているか?
キム子とか?川勝?
50 :2007/09/03(月) 21:13:38 ID:OUkB/AmH0
知り合い・友達としか関わらないって感じがするよ
西岡サンは
51 :2007/09/03(月) 21:43:09 ID:Qn+MB26d0
社長だからね肩書き>西岡アナ
52名無しさん:2007/09/04(火) 02:55:29 ID:nCoUanid0
>>49
実況なら
鉄人・西岡がセリエとプレミア
野村がプレミア(イングランドとスコットランド)とリーグアン

解説なら
川勝がセリエとプレミア
遠藤がセリエとリーグアン

一平はスコットランドやってるけど、イングランドは今季やってる?
53_:2007/09/05(水) 15:03:52 ID:DTsKH+wzO
フジテレビ携帯HPより。
『FOOTBALL CX〜UEFAチャンピオンズリーグ07/08』
オンエア情報
2007年9月18日
27:35〜29:45
「シャフタール×セルティック(仮)」

実況と解説は誰がやると思う?
54_:2007/09/05(水) 20:17:58 ID:PF2C/xc/0
中村義昭消えてほしい。
あの持って回ったような喋り方
軽い感じの口調
面白くもないのに大声で笑う
倉敷のようになりたいのか外国人選手名のおかしな発音
俺はサッカー知ってますよと言いたげなアピール
当たり前の事を知ったかぶって話し解説者に同意を求めて得意気になってる
大体なんだよジャンボってw

スカパーの実況解説のなかで粕谷の次に嫌われてる事実。
しかし粕谷にはファンも多いようだがコイツはどうだろ
55 :2007/09/05(水) 21:03:20 ID:fgwWxvjZ0
はっはーん、なるほどねぇー
56 :2007/09/05(水) 21:19:53 ID:sxTdw0ym0
ラグビー見てたら土居が実況やってて寂しくなってきた
57マロ:2007/09/05(水) 21:36:31 ID:qBgYrL24O
>>46
トーレス師匠にスピードないとか言う奴が?
58 :2007/09/05(水) 22:51:04 ID:xx9Suf9c0
>>54
いや〜〜〜〜〜〜そうですよねぇ〜〜〜〜はははーっ
59_:2007/09/05(水) 22:55:27 ID:LFOGtQWI0
ジャンボってプロフィール言えばなんとかなると思ってる
60 :2007/09/05(水) 23:48:08 ID:fgwWxvjZ0
ジャンボはアルヘンハイライトとか色物系の
ナレーションじゃないとダメだなw

ダメだと比較された、ゆーぼーは現地に行けば、それなりに出来ることがJリーグ実況で証明された。
が、こいつはJリーグでもいつも通りのふざけた実況スタイルを貫いているw

さっさと、コミュニティラジオで音楽DJでもやってくれw
61 :2007/09/05(水) 23:56:33 ID:fgwWxvjZ0
ジャンボのプロフ見たけど、

調理師免許、自動二輪免許、サッカー3級審判員、サッカー指導者D級ライセンス

最後のサッカーD級指導者ライセンスはすごい。
これはある程度サッカーの選手歴と指導者歴がないと、受講させてもらえない。
ある程度サッカー知ってるんだろうな・・・

でも、サッカー実況アナウンサーには向いていないよw
62名無しさん:2007/09/05(水) 23:59:25 ID:Nfq9v+Z00
>>61
大学でサッカー部出身でもサッカーの実況が出来るとは限らない。それと同じ。
63 :2007/09/06(木) 00:10:30 ID:jDHV78eN0
中村 義昭(なかむら よしあき、1966年10月7日 - )は、日本のラジオDJ、パーソナリティ、フリーアナウンサー。ニックネームは「DJジャンボ」。
中学時代は三菱養和SCに所属、武南高等学校卒業。日本サッカー協会公認D級コーチライセンス、およびサッカー審判員(3級)の資格を持つ。
10代より渋谷・新宿・横浜でディスコDJを務める。1991年よりラジオパーソナリティとしても活躍。横浜FC創設時よりスタジアムDJも務めた。
2000年頃よりJリーグを皮切りにサッカー中継の実況を始め、現在はセリエA・FAプレミアリーグなど海外サッカーの実況もこなす。

wikiから拾ってきたけど大学出てないじゃんw
もう、八塚さんの付き人になって夜食担当すればあw
64_:2007/09/06(木) 02:11:34 ID:J+CdoeaOO
新藤の解説uzeeeeeee!
「今日の試合は〜になりそうですよ。」
「今日の○○は素晴らしいプレーをしてくれると思います。
さっきのプレーで確信しました。」
とかいらん予言ばっかすんじゃねーよ。

佐藤藍子かっつーの。
試合を決め付けるような物言いをすんじゃねーよ。
しかも自信たっぷりに。

「今日の試合はこうなりますよ」つって実際試合がその通りになったら
「ほら、俺の言った通りだろ」て悦に入る典型的なタイプ。
もういいからおまいは家でサッカー見て、
知り合いと偉そうにサッカー談義でもしてろっつーの。
65__:2007/09/06(木) 08:07:21 ID:d5iDafYg0
WOWOW新藤は別腹だな
あれと比べてしまうと大体の実況が素晴らしく聞こえてしまう
66 :2007/09/06(木) 08:16:21 ID:5T7hjVVs0
新藤という実況アナがいるのか。観たことないな。
67 :2007/09/06(木) 08:44:39 ID:Spl+2UKN0
預言者神童のことだろ。
中村が高卒だろうが中卒だろうがアナとしての力量がすべて。
6864:2007/09/06(木) 12:50:57 ID:J+CdoeaOO
新藤って信藤健仁ね。
WOWOWとかでやってる。
69_:2007/09/06(木) 16:18:43 ID:CMaT464F0
信藤は浦和レッズだけやってろ
70 :2007/09/08(土) 21:39:15 ID:dCv1ixsP0
久々にコージー見たんだが相変わらずだな
71 :2007/09/09(日) 02:13:51 ID:b0ICTput0
コージー、コージーアンドブライト
72 :2007/09/10(月) 07:13:49 ID:TQYpTV+N0
前スレのこの場面の動画どなたかうpしてください。

>293 :あ :sage :2007/03/31(土) 03:20:59 ID:GBSyG8t30
>Foot!で西部謙司を初めて見たが、なんかいろいろ粕谷に似てるなあ

>296 :_ :sage :2007/04/02(月) 18:47:55 ID:4Z7FOqPt0
>西部のいちいち挑戦的な話し方とその話の内容に、
>笑顔を崩さず冷静に応答する良平の大人っぷりに感心。
73 :2007/09/10(月) 14:18:35 ID:hd9PVuQNO
オシムジャパンについて語ってたヤツか
74_:2007/09/10(月) 21:26:14 ID:VBViVjEf0
西部ってヒロミマンセー本書いているよね。
たしか「最も愛される監督・原博実」とかいう青い柄の本
75 :2007/09/11(火) 01:27:45 ID:S9jYjoBP0
野田朱美って誰
76 :2007/09/11(火) 06:00:05 ID:JKn2yhd/0
>>72
動画がなかったら
議論の内容だけでも知りたいなぁ。
皆にオシムを批判される中必死にオシムを擁護する犬サポ代表西部を
笑みを絶やさず軽くいなし続ける良平って感じ?
77 :2007/09/11(火) 10:57:36 ID:7dy/KYXX0
>>64
あるあるw
78 :2007/09/11(火) 23:18:09 ID:lWwTRA4oO
>>76
西部が『ジェフでは…』とか『オシムの本音は…』とかあたかも自分はオシムにくわしくて良平さんはわかってないみたいな感じで言ってたが、
良平さんは別に噛み付かずに『まあ僕のはオシムジャパンを見た上での見解なんですけどね』って感じだった
良平さんはなんであんなにダンディなんだろう
79 :2007/09/12(水) 10:52:59 ID:7m7ZP9DZ0
女子W杯見てたが青島は上手いと思った
80 :2007/09/12(水) 11:03:37 ID:fuzN7RMX0
何が?無駄な形容詞で感動の嵐をよぶのがうまいのか
81_:2007/09/12(水) 22:30:15 ID:kVcuJAgm0
>>72は俺の書き込みだ。懐かしい

残念ながら録画は残ってないけど、あの回は面白かったな
あれ以来西部ってFoot出てないよね確か
82 :2007/09/12(水) 22:49:16 ID:P/mPc1iD0
>>78
良平さんは新聞では別人
83 :2007/09/13(木) 04:10:01 ID:/6GXc9K10
風間せきばっかしてんな
84 :2007/09/14(金) 16:58:35 ID:iDNgt7cC0
85えれれ:2007/09/15(土) 11:02:34 ID:a9PP4x4y0
野村がG+の六大学で解説抜きの実況してるwwww
86_:2007/09/16(日) 05:27:05 ID:VInvEJLq0
金子爺久しぶりに聞いたが何年経っても好きになれん・・・
凄いプレーがあればこっちで勝手に盛り上がるのに、最初っから
最後まで状況弁えず凄いとかいいとか連発されると興醒めなんだよな。
テンション下げて普通に喋ってる時はそう気にならんからずっと
テンション低いままだったらまだ聞けるんだが・・・
87_:2007/09/16(日) 13:37:46 ID:cFZ0fL35O
爺は選手名を追えないのか、試合の話じゃなくて
昔話とかでごまかしすぎ。
「ナニは何事もなかったようです。」
「ナニが何か大声で話しています。」
って駄洒落を連発した時は少し笑っちまったけど。
88_:2007/09/16(日) 15:28:59 ID:XjGcKPuw0
高木の解説はそれなりに良かったんじゃないかな
CKのショートコーナーの使い方とか、高木ノートにとってたんだろうなって感じで好感がもてた

昨夜に関しては、試合を分析する喋りが出来てたように思うよ
89 :2007/09/16(日) 17:45:52 ID:fAnbeG9N0
>>87
「ナニがブラウンとしてますよ!むかしはユナイテッドにもブランという選手がいたんですけどね!」
90  :2007/09/16(日) 21:36:49 ID:vkttYc+e0
クラッキーって海外サッカーのイメージがあったけど
Jの実況もやってるんだね。
91_:2007/09/16(日) 22:42:58 ID:3WYcODJQ0
谷口と粕谷を組ますと皮肉が止まらないな。

粕「このツートップじゃあちょっとなあとベニテスは思うんじゃないかなぁ、特に背の高いほう」
谷「15番の・・・」

粕「一人、いつまで経ってもチーム(チェルシー)になじんでない選手がいるんだよなあ」
谷「バで始まる・・・(笑)」
92_:2007/09/17(月) 12:27:07 ID:b0hdKqkA0
ユーボー
「あ゛ぁぁぁぁぁん!!!!!??イエローカードですかぁぁぁぁ!!??」
カード一枚出たくらいでうるさいw
93_:2007/09/17(月) 12:32:54 ID:Ub7c3l4c0
あれを笑って過ごせるくらいの余裕持って観てると楽しめる
94 :2007/09/17(月) 13:10:42 ID:iO7NZ6l7O
だが、同列に語られてたジャンボに比べたら確実にゆーぼーは進化してるな
改名効果か
95:2007/09/17(月) 13:53:24 ID:9bIYktneO
西岡が実況の時は粕谷をスルーしたりするし
粕谷があんましゃしゃらないからいい
ジャンボとか爺だと調子のるから
96 :2007/09/17(月) 15:56:44 ID:iO7NZ6l7O
谷口はDJ出らしく雑談キャラだからなあ
ブンデス時代みたいに、良平さんみたいな知的な知識人と組めばいいが、粕と組んだら粕のウザさが増幅されるだけ
コージーと組ませてみたいがw
97:2007/09/17(月) 16:18:38 ID:J1Lk17F/0
高木は解説うまくなっててビックリしたわー
98 :2007/09/17(月) 16:22:05 ID:PBebwH8r0
高木は監督よりも解説に向いてるんじゃないか
早くマンチェ解説してちょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:00:43 ID:ylgCJehw0
監督やって実績ついて吹っ切れたか
100_:2007/09/17(月) 21:21:01 ID:uZveCorz0
かつぜつ
101名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:56 ID:lfi90sfV0
高木豚也の解説が絶賛される日がこようとは・・・
以前は素人でもわかるようなことしか言わず、解説としては凡庸すぎる人だったんだが
102:2007/09/17(月) 23:04:44 ID:DSg7sn/10
ヒロミの復帰がますます待たれるなw
103_:2007/09/17(月) 23:20:13 ID:6l8tZrHN0
個人的には高木より早く帰ってきてくれると思ってたんだけどな
時間の問題だけれど
104_:2007/09/17(月) 23:21:24 ID:Ibb0bdNy0
ヒロミはバカだから不要
瓦斯の監督クビになっても帰ってこなくていい。
105名無しさん:2007/09/17(月) 23:27:26 ID:CL51dqPD0
渡邊粕谷コンビが最強
106 :2007/09/17(月) 23:37:50 ID:mp0ExEWg0
ちょっとFC東京のスレに行ってヒロミを返してくれるよう頼んでくるか
高木の変わり身の早さにも驚いたが、あの解任はちょっと可哀相だな・・フロントにも問題あったらしいし
107_:2007/09/17(月) 23:41:27 ID:6l8tZrHN0
でも短期間で成功と失敗を経験して
色々考えること多く学んだんじゃないの>高木

一気に老けたものな。やつれたみたいだ
108 :2007/09/18(火) 06:57:37 ID:W4HD89A90
        _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ <高木ィ〜、おまえ老けたんじゃないかぁ〜?
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__         なんか苦労でもあったのかぁ〜?
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.K I N G:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
109 :2007/09/18(火) 20:12:11 ID:nb7AQLOSO
去年あたりにブレイクタイムで良く流れてたセリエの選手紹介みたいなやつで、グレッラ辺りで流れてた女性ボーカルの曲名わかるひといない?
110名無しさん:2007/09/18(火) 23:42:19 ID:ciFuvhjW0
金子爺は、「クリスチアーノロナウド!」って円滑に言えてなくて吹いたwww
111 :2007/09/19(水) 04:33:31 ID:IpLsj0sQ0
今日の倉敷は余計なこと言わないからなんとか我慢できる。
解説のおっさんがのぉいいとかうるさいから後半は音消すか。
112_:2007/09/19(水) 17:57:36 ID:rnO2Il600
ゆーぼーうぜー
そしてなんでいつもこんなに的外れな実況なんだ?
もう民放局アナレベルだよこれ

スカパーも、せめてどちらかのチームについて多少の知識を持ってるか、
そうでなければ最低限、解説から話を引き出せる人を担当させるべき
ゆーぼーはセリエしか担当してない上に他のリーグの試合なんてチェックしていないのは実況内容からも明らかだった

実況内容も中身が全く無い事をうざい程に繰り返すのみ
得にしゃべる事が無いんだったら黙ってていいよもう
「マウス」、「ベンチワーク」何回言ってんだ

今日のアーセナル対セビージャ楽しみなのに実況がゆーぼー orz
どうせどっちのクラブに対しても浅い知識だろうなー

ゆーぼーはセリエがらみの対戦のみに閉じ込めておいてください
できれば国内リーグのみ希望
113 :2007/09/19(水) 18:59:28 ID:QHQP3KJ70
あんな糞をセリエに押し付けんな
114_:2007/09/19(水) 22:39:14 ID:/AEl/7UJ0
ユーボーはJリーグで現地に行くとマトモなのでJに専念するのが一番いい。
その点は、現地に行っても話にならないジャンボとは違う。
115 :2007/09/20(木) 02:48:58 ID:Yvsy6f+U0
>>113
ふざけたことを書くんじゃねえゴミクズ。おまえこそ、ローマの試合も観てないくせに、セリエをどうとか頭が高い。
116:2007/09/20(木) 09:31:39 ID:mD9YH8kfO
ゆーぼーは格段に成長している
117 :2007/09/20(木) 20:03:51 ID:IZyF2Egf0
ガナーズ対セヴィージャ、田中とヤスwwwwwww田中とヤスwwwwwww田中とヤスwwwwwww田中とヤスwwwwwww田中とヤスwwwwwww田中とヤスwwwwwww田中とヤスwwwwwww田中とヤスwwwwwww
118_:2007/09/20(木) 21:19:37 ID:jCTz8cW30
アーセナルvsセビージャ、やはり知識はほとんど無いみたいだったな。
アーセナルも咋シーズンのイメージしかなかったようだ

でも基本的にヤスは素直に褒める点を探す解説をするから悪い気はしないね
試合内容が両チーム良かったというのも多分にあるけれど
119 :2007/09/21(金) 00:44:20 ID:nhZwX7e40
一平・倉敷@オリンピコの試合

倉敷:「渡辺さん、ティッシュ事件というのはご存じですか?」
一平:「何ですかそれ?」
倉敷:「(マンチーニとスパレッティの「ティッシュ」をめぐる口論をひとくさり説明)
    で、マンチーニは、スパレッティは強くなっても謙遜して、負けたときにそなえてティッシュを準備してるっていいたかったらしいんですけど、スパレッティは悪いほうにとっちゃったみたいでw」
一平:「ははははは!そりゃ放送できませんね!」

一平は何を想像していたんだ「ティッシュ」で
120  :2007/09/21(金) 01:29:43 ID:MlTRGue70
入った!あーぁ
121 :2007/09/21(金) 01:52:36 ID:GE/Klbi90
ちゃんと名前も言うし、オーバーな煽りもしなくなったし、ゆーぼーは普通になったんじゃないか?
これまでが酷すぎた。
122 :2007/09/21(金) 01:54:17 ID:WLggFQFA0
「これまでが酷すぎた」からこそ「ゆーぼーは普通になった」とはいえない、ということになるんだが。
ふつうの日本語なら。
123_:2007/09/21(金) 13:08:57 ID:sCxgQEPZO
ゆーぼーは、中村よりはまだ我慢できる。
アーセナルセビージャの三浦ヤスは、
セビージャについて知識ないなら、
せめて選手名くらいはきちんと把握
しておくべきだったな。
124 :2007/09/21(金) 13:34:10 ID:0xN2UNxt0
ヤス「誰だ?誰だ?誰だ?」は吹いたw
125_:2007/09/21(金) 15:45:03 ID:nJZwqJj80
ヤスは解説者というより単なる観戦者だよなwww
とくにゴール前での興奮度とか笑える。

ユーボーぼ別に嫌じゃないけどな。
中村義昭なんかより100倍良い。
126:2007/09/21(金) 16:07:56 ID:ymAOVV4aO
ずんのやす のほうがまだマシ
127名無しさん:2007/09/21(金) 16:18:33 ID:1YVqpVcR0
川添とヤス
いい漫才コンビになれると思うw
128_:2007/09/21(金) 17:06:12 ID:ycMrKber0
>>126
ずんって関根勤がゴリ押しでテレビに出してる
面白くもなんともない貧相な顔した飯尾ってのだろw
129_:2007/09/21(金) 18:46:56 ID:S76mUgA40
批判すべきは、おそらく今節で1・2位を争う注目カードをこの2人に担当させたディレクターのセンスの無さ。
もしこの対戦カードを重要視していたらもっと質の高い実況陣を優先的に担当させていたはず。
130_:2007/09/21(金) 19:41:38 ID:dgt35GEb0
変にどちらかのリーグに偏る人よりも試合の中身だけで語る二人の方が色が無くて良かったんじゃないかな
それくらい試合は攻防激しくて面白かったし。それよりこれがJスポ枠だった事に驚いたけど
131_:2007/09/21(金) 20:21:46 ID:AyeOvuZZ0
>>127
うぇ〜〜い!
132:2007/09/21(金) 23:05:27 ID:6DWys0730
昨日のフェネルバフチェとインテル戦。
はじめはインテルのことばーっかり話してた鉄人と成立学園高校総監督(笑)も、
途中からフェネルバフチェのサッカーの素晴らしさに気がついて、
さかんにほめ出したのが面白かった。
133_:2007/09/21(金) 23:34:15 ID:ycMrKber0
「これだったんですね〜」

ジャポンの代表じゃあんなサッカーできませんよと。。
134 :2007/09/21(金) 23:48:21 ID:SrpxKHjK0
ハイライト
キムコ「これが日本の選手であれば日本のメディア絶対得点に絡んだって・・・」
クラッキー「言いますね、絶対に。中村俊輔が4つまえにスタートしても得点に絡んだって言いますからね〜w」
キムコ&クラッキー「(爆笑)」
135 :2007/09/21(金) 23:49:44 ID:AGZ14EaG0
>>131
オイヨー!
136 :2007/09/22(土) 01:28:38 ID:NhSV4+Ve0
金子はなんでフランス語の発音について知ったかぶりしてるんだ?
avecのcは発音するし、固有名詞は語尾の子音を発音することがけっこう多いだろ
137.:2007/09/22(土) 23:15:21 ID:Wl7GfFw/O
田中雄介がJで現地実況を数多くやるようになってから上手くなった。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:35:44 ID:WyRJDdmD0
>>132
そりゃあれだけインテルが酷かったら誉めようがないからなw
実際アレックスキレキレだったし


ってか信藤いい加減にしろよ・・・川勝や粕谷あたりはまだ
アナが振らなければおとなしくしてる時も多いが、信藤は自ら
実況遮ってまでも解説や予言したがるからな・・・WOWOWも
ビッグゲームくらいクラッキー&幸谷にやらせてやってくれよマジで。
折角バルサ−セビージャの好カードが信藤のおかげで集中できんかったわ。
音声切ればいいだけの話だけど、うちTV小さめだから実況は
ないと困るんだよね(苦笑)早く金溜めてプラズマでも買お・・・
139 :2007/09/24(月) 23:31:17 ID:NMT6wNJq0
高木ってなんか時々、ものすごい素人のニワカみたいな発言しない?
観客から拍手もらうための交代のことを
なんか普通の人は知らない特別な内輪情報みたいに言ったりとか、
移籍市場の時期が瞬時にわかってないみたいな反応したりしてたし・・・
すごい不思議。
現役時代から海外サッカーはあんまり興味なかった人なのかな??
140 :2007/09/27(木) 08:01:24 ID:5/uVhK5a0
サッカー選手は「やる」ほうのスペシャリストだから
「見る」ほうにとって当り前のことを意外に知らなかったりする。
141_:2007/09/27(木) 23:26:41 ID:1ZRQ+O0I0
前にあった解説者が集まって一緒にCLの試合見る番組で
柱谷幸一と高木がボソボソっと守備のしかたとかセットプレーの対応を話してたんだけど
すごく面白かったなぁ。
なぜそれを実際の解説で話さないんだろと不思議に思った。
粕谷も隣に座っていた倉敷に
「この2人面白いね、やっぱり経験者だね、俺たちダメだねw」って言ってた。
倉敷は苦笑い。
誰かこのやりとり覚えてる人いる?
142_:2007/09/28(金) 00:01:24 ID:h88cPV7U0
ゆーぼーに関しては今年の横浜ダービー@三ツ沢で
解説が兄者と城、実況がユーボーで最初は『え〜〜』と
思ったけどこれが良くて、そこからマシな印象になった。
ただし解説者が酷い奴だと相変わらずだが。
143:2007/09/28(金) 19:05:23 ID:0cOTZM3W0
八塚さんがテレ朝でナレーター
144えれれ:2007/09/28(金) 21:17:00 ID:hQkn7HpY0
>>143
凄いハイテンションだよなwwwwww
145_:2007/09/29(土) 12:52:18 ID:L6JRFfu10
ハチュウダさん、来期からJ2の監督になるって聞いたんですけど、マジっすか?
146 :2007/09/29(土) 13:41:30 ID:ssm1TB+G0
J2じゃなくて社会人四部
147 :2007/09/29(土) 16:58:32 ID:3NbMkL990
倉敷みたいに頭でっかちでスポーツ能力のなさそうなヲタは気持ち悪い
148 :2007/09/29(土) 21:37:02 ID:wTdwlPUW0
マンC対ニューカッスル「私が先ほどから申し上げてるクロス」
このバカ永井か?
149::2007/09/30(日) 15:40:11 ID:Vn/9WEmw0
アテネの決勝の時、よくタレントさんを放送席に入れなかったな。
F1中継を見てそう思いました。
(オフレコで見せた方がいいとじっくり楽しめると思うんだけどね。)
150 :2007/09/30(日) 15:44:24 ID:Kt/q4wWU0
>>149
ヒント:ギャラ
151_:2007/09/30(日) 21:44:12 ID:CRKxuXCX0
東本、後半のファンペルシのポスト直撃に声裏返ってたなw
唯一の英国人保有のビッグ4となったからかアンリがいなくなったからか、
アーセナルにかなり好意的になってた。意外すぐる
152 :2007/10/01(月) 06:50:32 ID:P3Etqj/+0
>>151
好意的にはなっても知識なさすぎてひどかったけどな
デニウソンとジウベルト間違えるって解説者としてどうなのよw
153 :2007/10/01(月) 09:29:52 ID:Gs9QowYo0
でもアーセナルはビッグ4唯一レギュラーに英国人いない
というかベンチにも1人もいない。たまにウォルコット
154_:2007/10/01(月) 12:01:30 ID:Ct7d50l50
スレ違いな上に脈絡のない
155-:2007/10/01(月) 23:26:14 ID:k1sKNYOc0
金子爺のスレ今はもうないんだね…
やんぬるかな!
156:2007/10/02(火) 21:10:59 ID:It6RnhWT0
横浜エフシーをクビになって高木はすぐにスカパーの解説に戻ったけど、
声からはっきり分かるくらい暗くなったなぁ。
覇気とか、サッカーに対する情熱なんて全く感じられない、
文字通り抜け殻の声。
監督をクビになったという事実を知らない人が聞いても、
この高木の声はヤバい。
相当無念だったんだろうな、クビになったことが。
それと、監督就任1年目で昇格しちゃったことも不幸だったな。
もっと、プロの監督の恐ろしさを知っておくべきだった。
157 :2007/10/02(火) 21:15:42 ID:j8xiX2JT0
やんぬるかな
158 :2007/10/02(火) 21:17:23 ID:XxwUzYpX0
高木は前から特に覇気無いだろ
159名無しさん:2007/10/02(火) 21:31:14 ID:7nKhflRY0
高木「・・・・・・・・」
八塚「あ〜。 決まりましたねぇ〜」
高木「・・・・・・・・」
八塚「・・・・・・・・」




明け方の試合でこんなのあった気がする
160:2007/10/02(火) 21:46:15 ID:It6RnhWT0
>>158
昔はもう少し元気があったと思う。
ゴールで感動したり。
いまは全試合>>159状態だもんな。
本当に、彼のメンタルの問題を心配している。
161:2007/10/02(火) 22:00:08 ID:uSKgy5pkO
フローランがマニアックな事言って、風間がリアクション不能という展開を希望します。
162名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:55 ID:3dEkIKXs0
コージーは久々で緊張してたんだろw
163名無しさん:2007/10/03(水) 01:35:47 ID:HGcsAX0K0
一番イラネのは川本だろ
常識的に考えて・・・
164 :2007/10/03(水) 03:34:09 ID:dRADKwBa0
高木は解説聞くだけで
糞監督だったってのが容易に想像できる
165名無しさん:2007/10/03(水) 06:18:35 ID:HGcsAX0K0
はちゅうだ来年決まったみたいだね
166:2007/10/03(水) 11:21:21 ID:q3OtQzeaO
えー高木の解説マニアックで好きだけどな
昨日も高木の解説聞きたいからアーセナルにした
遠藤も好き
やっぱりプロ経験者がいい
167名無しさん:2007/10/03(水) 15:07:41 ID:HGcsAX0K0
高木はまんうvsローマ
168_:2007/10/03(水) 17:45:52 ID:klMl8zqeO
>>143
つーか、NHKの夜のニュースでは、野球の結果のナレーションは毎日鉄人かクラッキー。
169:2007/10/03(水) 18:06:45 ID:d/2lKf3+O
高木(゚听)イラネ
後付け解説うざい
170 :2007/10/04(木) 02:09:38 ID:X5K4Jmbe0
ステアウアvsアーセナルの下田がウザい。
自分の意見とかいいから実況に徹しろよ。 終盤にタメ口使ってるし。
171_:2007/10/04(木) 09:16:57 ID:PiMMKd7R0
>134
このレスが浮かんだよ
172_:2007/10/04(木) 11:37:29 ID:Bod9F0oD0
>>171
今回の中村くらい評価してあげてもいいんじゃないの
毒されてあまり意識しすぎるのもどうかと

クラッキはプレミアの解説するんだな
これを機にCLもキム子とお別れしたら少しは元に戻るだろ
173_:2007/10/04(木) 14:44:59 ID:K1IbMsNb0
実況はなるべく個性を出さずに相手の話しを引き出す、基本的に聞き手
解説は自分の得意分野を活かしてマニアックに、基本的に語り手
というのが個人的な理想なんだけど
中村は真逆を行ってるから聞くに堪えない・・・
個性を出すのはまず正統派な実況が出来るようになってからだと
174 :2007/10/04(木) 23:06:46 ID:8cahC1x30
中村義昭「後藤さんが言ってくれたように〜」

「言ってくれたように」はねぇだろ
すぐ隣にいるんだぞ
後藤健生ごときを内心馬鹿にするのは勝手だが
礼儀くらいわきまえろ
175名無しさん:2007/10/05(金) 22:25:55 ID:0AevfaLh0
川勝なら馬鹿にしてもいいけどなw
176:2007/10/06(土) 02:10:30 ID:wceb/pqd0
解説者=実況

これでも別にいいんじゃね?

177:2007/10/06(土) 18:24:23 ID:migr2v8x0

82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/06(土) 18:08:05 ID:jt6WA0/y0
柏 - ガンバ戦終了後(2-1でガンバの勝ち)のインタビュー

川勝 「俺のせい?」
ノブリン 「・・・お前が来て、勝ったことがないよ・・」
川勝 「そう?}


友達かよ、この2人www


111 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/06(土) 18:10:36 ID:jt6WA0/y0
川勝 「いやぁ、期待してるんですよ。勝ってインタビューしたいんですよ。でも、もう今期はないかな」
ノブリン 「あぁ、良かった」
川勝 「じゃぁ、来期。あ、来期は解説するかどうか分からないけど」


雑談かよw
178-:2007/10/06(土) 20:29:34 ID:nIAN2XYCO
最近の倉敷は何か勘違いしてるな

解説者、実況者は主役が何かをもう一度考えなくてはいけないと思う
179_:2007/10/06(土) 20:45:11 ID:uaIT4+7a0
俺も昔は倉敷信者だったんだけどなぁ。
今はなんか聞いてるとむかつく事が多い。
180  :2007/10/06(土) 20:47:33 ID:pm2lKh1N0
金子ジジイまじイラつくよ
181 :2007/10/06(土) 22:50:47 ID:WhwrX8FH0
>>180
「さあ!」
182z:2007/10/07(日) 11:43:45 ID:NLIYInjUO
昨日なんで爺はあんなテンション高かったんだ
解説だとWOWOWにいる進藤って解説者が一番酷いよ。川勝なんてかわいく思えるくらい。
録画試合でビジャレアルチェックメイトですね。とかほざいた一分後にビジャレアルゴールとかあるからww
183  :2007/10/07(日) 11:51:31 ID:Uf1jx4X90
死に損ないの金子ジジイ、ボールホルダー追えないのはもうしょうがないとしても、
たいしたプレーでないのに思い出したように声でかくしたり、いっぽうでゴール前とかの
重要なシーンやいいプレー見逃してスルーとか、実況としてありえない。
今更言ってもどうしようもないが。

最近のお気に入りはスワーブよりもディフレクションらしい。
184 :2007/10/07(日) 11:56:37 ID:hmGh3ljR0
>>183
左サイドでボールを持つと誰でもエブラ
185_:2007/10/07(日) 16:21:29 ID:ZHSSjqtU0
ミドルを打つとユニフォームが赤でも「ランパード!」
186:2007/10/07(日) 18:07:57 ID:dgRkA1WP0
金子爺にダメ出しできていないところに、
スカパーの組織としての弱さを感じるね。
本当に、ありえないミスや無知が多すぎる。
この会社の株を買うことは当分控える。
187:2007/10/07(日) 18:57:52 ID:BpVRO5QN0
酷いのはすずきけんだろ。昨日もほんと酷かったね。聞いててハラハラする
せめてルールくらいは覚えないと。まあ4ちゃんが中継やることなんて今後ないだろうけど

解説では川本カスヤの方が酷い。
188 :2007/10/07(日) 21:49:15 ID:lFMvxnfS0
解説者はプロ経験者だけにしてほしい。
189_:2007/10/07(日) 23:19:46 ID:UDH3jempO
大砲楽しそうだな
190 :2007/10/07(日) 23:25:25 ID:2lsGDwZh0
>>188
たしかにそれでいいと思うな
191:2007/10/07(日) 23:28:11 ID:dgRkA1WP0
ただの編集者あがりが、選手のフィジカルの弱さを笑ったりするのは確かに失笑ものだね。
192 :2007/10/07(日) 23:34:37 ID:lFMvxnfS0
相馬もそうだし高木もそうだけど選手上がりの方が謙虚だし
プレミアや海外の選手のプレーを素直に感嘆したりするよね
やっぱりやっているからいかにうまいかって実際分かるんだろうね。文科系はいらんて粕谷とか。
193:2007/10/07(日) 23:58:06 ID:dgRkA1WP0
倉敷が、リバプール戦を担当して、
「Match Statistics」のスタティスティクスを読めないことが判明。
「マッチ、スタ・・・読むのやめた」だって。
どんな低学歴だよ、このメガネwww
194 :2007/10/08(月) 00:02:37 ID:ReGJ0Ksw0
倉敷の現地実況風にまねてるだけ、語学はてんでデタラメ。
195 :2007/10/08(月) 00:03:41 ID:ReGJ0Ksw0
訂正
倉敷の → 倉敷は 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:20:19 ID:bP231+FM0
倉敷がついにやっちゃったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197  :2007/10/08(月) 00:59:06 ID:BBWcGSaT0
発音厨の倉敷
なにがルッチン、ドゥーシェルだよw
198 :2007/10/08(月) 01:15:51 ID:cCIyLkIa0
ズィッダ〜ン
199 :2007/10/08(月) 01:23:40 ID:UZrDVRg10
倉敷が金子爺になってしまった
200_:2007/10/08(月) 01:26:30 ID:9ySRIMb50
クラッキの話は擁護派が現れてスレ荒れるからヤメレ
201_:2007/10/08(月) 01:42:21 ID:YLzy5h0G0
スタティスティクス読めないのかって馬鹿にしてたが、実際に読んでみたら舌噛んだ。
202 :2007/10/08(月) 02:53:49 ID:swnULkhd0
遠藤の声が生理的にダメだ。
203 :2007/10/08(月) 03:18:21 ID:nCGkiK+p0
こうグッとこらえてクッと行く、ここはガッと止めないと難しいでしょう
204_:2007/10/08(月) 04:04:51 ID:8jk62+CS0
相馬良いな。
205 :2007/10/08(月) 13:27:04 ID:ZJIY1Jvr0
ここはガッと止めないでペッでしょ
206:2007/10/08(月) 13:43:57 ID:rAjaBbW60
アーセナルvサンダーランドの解説って相馬?
メリハリあってかなり良かった
リバポvスパーズは明らかに高木が気遣っててワロタ
お前実況に「トーレスプレミア来てどうですかね?」って聞くんじゃねえw
207 :2007/10/08(月) 14:26:16 ID:6OF0bL7i0
>>193
「スタイ・・」って言ってたよ。びっくり。
しかも「英語は難しいですねー」 ドイツ語もスペイン語もまったくできないじゃん。
日本語の活舌も酷いし。何語ならできるの?
208:2007/10/08(月) 15:02:40 ID:Wd5YmUon0
英語は結構読むのが難しい言語の一つだっけ?
209 :2007/10/08(月) 15:18:19 ID:6OF0bL7i0
statisticsを「読むの難しい」とか言われても。中学生?
210a:2007/10/08(月) 15:48:35 ID:Wd5YmUon0
・・・色々言語並べてたから、一般論的にはどうかな?
と質問に近い形で書いてみたのだが。
何か気分を害されたようで、すみません。
211 :2007/10/08(月) 20:47:58 ID:gCYDTaoT0
> 210 [sage] 2007/10/08(月) 15:48:35 ID:Wd5YmUon0
> ・・・色々言語並べてたから、一般論的にはどうかな?
> と質問に近い形で書いてみたのだが。
> 何か気分を害されたようで、すみません。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:35:47 ID:BkbTP82V0
>>199
リプレイのVTRを勘違いして実況してたなw
その後、誤魔化そうとしててワロタ
213  :2007/10/08(月) 22:00:18 ID:KL0YonLu0
プレミアはたまにテロップも付けずに普通の速度と角度のリプレイ出すからな。
スローとか別角度とかだったら間違えないだろうけど。
214:2007/10/08(月) 22:03:52 ID:DVNc/tc+O
最近の流行りは戻りオフサイド
215-:2007/10/08(月) 22:31:01 ID:Vl7SOtrj0
>204
>相馬良いな。
に一票!これからもプレミアの解説をやっとくれ〜W

批評家ぶった解説者が多いのよ、スカパーは... (゚Д゚)ウマー
216_:2007/10/09(火) 15:28:35 ID:vaQVSyHy0
後半30分に先発選手の資料読みするのだけはヤメて!!
217 :2007/10/10(水) 03:16:14 ID:iZaBLZI0O
>>212
今再放送見て爆笑したw

「ロビー・キーン!!……っていう凄いゴールだったんですよね!」
218名無しさん:2007/10/10(水) 18:44:34 ID:CBnoYGWo0
「おっーと、左サイドがワイドオープンになってる!!!」
219_:2007/10/10(水) 20:39:20 ID:3FqwXq3w0
>>206
トーレスプレミア来てどうですかね?って高木が聞いたのは
倉敷の方があきらかにリーガ組について詳しいからだろ?
それは別にいいんじゃね?わけわかってねえ高木が語るよりは。
220_:2007/10/10(水) 20:46:13 ID:rcfdgCH70
解説に気を遣われる実況ワロスって事じゃないの
確かに話す事なさそうで変な空気はあったよな
それなら話さないで試合を追ってればいいとも思うんだが
221_:2007/10/10(水) 23:27:59 ID:mXp/hUEo0
きっと大砲はゲストなんだよ
222:2007/10/10(水) 23:36:57 ID:15lpVyba0
高木は倉敷爺さんの茶飲み友達。
倉敷爺さんが昔話や武勇伝を聞かせるのを、
にこやかに相槌うちながら聞いてる人。
223 :2007/10/11(木) 08:43:27 ID:XXQtk0yJ0
しかしアナのくせにプレミアのプレスがどうのこうの全くのムダ話だな
224_:2007/10/11(木) 10:22:57 ID:ka2/n8UG0
試合展開が早いプレミアでムダ話しても、その間にゴール前の場面が訪れてるからなぁ
プレミアで実況するならやり方変えてくれないと。
ゴール前にボールあるのに全然違う話してる事が数度あった。
225.:2007/10/11(木) 11:35:03 ID:XhTQg1RM0
それで慌ててリプレイに実況。爺ならともかく、何やってんだろうこの人。
オープニングで噛むのもアナとしてあり得ない。

最も不快に感じるのは、解説者がコメントしかけた腰を折って自分が語ること。
解説「あー今のプレーは、もうちょ」倉敷「もっと行くべきですよね〜!今のは○○なプレーでした。」
これはアナとして失格でしょ。いつからアンタが解説者になったの?
視聴料金払ってなんでド素人のアナウンサーの解説聞かされなきゃならないんだよ。
ファウル判定の見立てなんか、間違いが多過ぎる。

「○国人らしいプレー」だの「ぼく個人としては」だの、薄っぺらい国籍・人種偏見もアナ個人の感想も
聞き苦しい。自分の思い込みと感情で試合を「解説」するアナってどうなの。
トーク番組のMCとの区別がつかなくなってるのかね。
226 :2007/10/11(木) 12:29:28 ID:G9fPGlHO0
倉敷はどこでもスペインのノリでやろうとするのがな。
リーガ・エスパニョーラのゆるい雰囲気でなら雑談や個人的感想もいいのだが
他リーグでもそれやられると違和感しか出てこない。

リーガのときのスタイルがウケちゃってやめられなくなったんだろうけどさ。
CLではそこまでひどくないんだから、淡々とやればいいのに。淡々と。
227 :2007/10/11(木) 18:59:46 ID:e/MdEHHX0
岡ちゃんスカパーでも解説やってくれよ!
ヒロミ、ヒデミ、ヒロシ、反町、三浦がいない今は岡ちゃんが一番良い。
228_:2007/10/12(金) 13:39:19 ID:zqpgH0Fh0
雑談風でいいよ。
プレミアだってつまんない試合はいくらでもあるし。
どんなリーグだってつまらん試合はいくらでもあるからね。
229名無しさん:2007/10/12(金) 21:00:36 ID:3NsP84dT0
倉敷のリプレイ実況って初めて?
それもあんなに声張り上げてのやつ
230_:2007/10/13(土) 00:32:08 ID:SFUwnoO80
>>229
あれは間違ったなw
でも上手くフォローしたなと思った。笑ったけどw
231_:2007/10/13(土) 01:33:13 ID:JrdmPukE0
上手くねぇよw
まぁ、でも個人的には倉敷は悪くないかなと思ったけど。
粕谷とか金子とかと組むと最悪だけど。
232_:2007/10/13(土) 13:51:48 ID:OLZePYPO0
クラッキーの「〜〜人ですから〜〜ですよね」ってそろそろヤダ
こういうのはヒデミだけでいい
233 :2007/10/14(日) 00:51:36 ID:EEaqB6ou0
上川にコントなみにネタを振っておいておびえた子犬のような眼をする遠藤が好きでたまらない
234名無しさん:2007/10/14(日) 11:43:27 ID:Pu0JAQn10
山本御大、もう実況しねーの?
235:2007/10/14(日) 12:38:36 ID:ZhJR9oBhO
倉敷ってアナだったの?
236_:2007/10/14(日) 15:16:42 ID:ToDRmhLQ0
元地方局アナでしょ
237_:2007/10/14(日) 19:33:53 ID:OZ4i1drz0
俺は解説者にはそんなに嫌いなヤツはいないな。
川本治は当たり障りのない解説で聞いててつまらないし
俊輔びいきがひどいからちょっとウザイけど
一部の盲目的な茸ヲタがいるから扱い難い選手の解説を任されて同情はするけど。

解説者については
サッカーの見方なんて十人十色と言われてるのに
それを解説するから見てる視聴者で多少の好き嫌いは出るかも知れないけど
それなりに大変な仕事だと思う。

でも、実況アナで変に個性を出そうとしたり
解説者の領域にまで踏み込んできたり
知識ともいえないような知識をひけらかそうとしたりして
見てる視聴者に不快感を与える中村義昭などの実況アナは
もう一度よく考えて実況してほしい。
238  :2007/10/14(日) 19:44:40 ID:cuAKVof90
柄沢いい加減にしろよ。オマエの試合そっちのけのウンチク聞くために夜中に起きてるんじゃねーぞ。
239 :2007/10/15(月) 03:54:35 ID:N86tIIeV0
中村義昭は最悪すぎる
240 :2007/10/15(月) 08:40:15 ID:/vPdfhno0
中村の上げ下げは河路のコピーなんだな
ものまねアナはデフォルメがきつい
241*:2007/10/15(月) 18:30:28 ID:AWlaPo1z0
>>237
二段落目と三段落目の落差の激しさにワラタw


>でも、実況アナで変に個性を出そうとしたり
>解説者の領域にまで踏み込んできたり
>知識ともいえないような知識をひけらかそうとしたりして

俺としては倉敷が、
例えば何でもないバックラインでのパス回しの場面で
「前線での動き出しがなかったので、○○は縦パスを出せませんでした」とか、
プレーにいちいち自分なりの注釈をつけて実況するのがイラッとくるw
お前は画面に映っていないとこまで見えるんか、とw
242 :2007/10/15(月) 21:31:08 ID:mTzeqXWs0
すいませんwwwwガオラで田中雄介が「こんにちは、田中雄介です」っていってるwwww
しかもEDのCMwwwww
243:2007/10/15(月) 23:45:06 ID:0uAi82Mf0
ユーボー?
244_:2007/10/16(火) 05:00:58 ID:551CFdX20
ユーボーがやっている小林製薬の通販か
245_:2007/10/16(火) 10:33:13 ID:Icbp+mlH0
極論を言えば実況アナに個性なんていらないからな。
淡々と試合経過を伝えつつ
所々に試合前の両チームの状況などを挟みながら
解説者にポイントとなるプレーの解説を引き出して進めていけばそれでいい。

過剰な演出や知識のひけらかしで目立とうとするアナウンサーは
カード連発でピッチ上の誰よりも目立ってしまってるレフェリーと同レベル。
246柄沢さん(*´Д`)ハァハァ:2007/10/16(火) 10:37:30 ID:QDTxgvxJO
柄沢さんのうんちくを馬鹿にするやつには…

怒りの鉄拳パンチ

コイツゥ(´∀`)σ)д゚)
247_:2007/10/16(火) 10:40:23 ID:1bU8zj1J0
>>238
デンマークvsスペインの実況中にCLでのジーダの話を始めた時は
さすがに呆れたな、何の関係もねえじゃん
サッカーが好きなのはわかるが
アナウンサーとしてはどうかと思わざるを得ない
248 :2007/10/16(火) 10:46:01 ID:kWzFxS/80
>>234
山本御大フリーになって現場復帰してくれんかなぁ。
CLの実況する御大とか見たいよ。
249 :2007/10/16(火) 22:48:15 ID:iI4T4zoh0
北澤はゴール前の場面で「うわー」以外言えないのかw
250:2007/10/16(火) 23:54:44 ID:5gQMD9220
>>249
ピュアな性格がうかがえて良いじゃないかw
某粕谷みたいに、「大したことないですよ」なんて言ってるヤツよりも、
よほど好感が持てるってモンだ。
粕谷は嫌いじゃないがw
251  :2007/10/18(木) 04:04:56 ID:ejjIphTQ0
ごほっげふっぐっふん
252名無しさん:2007/10/20(土) 18:59:18 ID:FGiq2Eip0
電化ライフ.comのCMのナレーション、倉敷だよな?
253:2007/10/21(日) 08:13:57 ID:E8098jz90
254:2007/10/21(日) 10:08:43 ID:st04F1T70
優秀な解説者がまたいなくなってしまいます。
早野が戻ってくるとしても、ダジャレ要員だし・・・。
桑原さんの解説、好きなんだけどなー。


横浜Mの早野宏史監督(51)が、今季限りで退任することが20日、決定的となった。
関係者によると元磐田監督で、現・浜松大学監督の桑原隆氏(59)を最有力候補として、来季への準備を進めている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071021-OHT1T00120.htm

255 :2007/10/21(日) 10:13:18 ID:4MAwrFxC0
普通逆だろ
ヒロシカムパック
256:2007/10/21(日) 10:24:31 ID:st04F1T70
早野の解説って、ダジャレだけじゃん。
桑原さんの方がぜんぜん解説は上手い。
いや監督業も桑原さんの方が上だから、
「解説も上手い」と言うべきか。

257:2007/10/21(日) 21:35:03 ID:PrgR/c2vO
粕谷上げ
258:2007/10/21(日) 22:10:26 ID:5qDHZS1RO
秀樹あげ
259_:2007/10/22(月) 03:40:07 ID:68RNMEyG0
倉敷叩かれてるなw俺は結構好きな方だけど。そりゃ間違ってるかなって
時もあるが、試合が白熱してる時はちゃんと実況してるからね。試合が
つまらなくなるとおふざけが過ぎる時もあるが。少なくとも、民放に多い
叫びまくってるアナやデータ読んでるだけのアナよりは100倍まし。

最近一番聞いててイラっとくるのはワイドオープン久保田(苦笑)

W実況で久保田&金子爺、W解説で信藤&川勝とかやったらとんでもない
ことになるんだろうなwww
260 :2007/10/22(月) 05:12:30 ID:61/JGevj0
FC東京・原監督の退任濃厚…後任はU−17城福監督が有力
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200710/st2007102207.html
261 :2007/10/22(月) 13:05:11 ID:rowKDB5j0
高木に続きヒロミも復帰ですね
ヒロミは天皇杯次第では復帰時期が遅くなるね
262_:2007/10/22(月) 20:51:42 ID:3xHK/iGu0
ヒロミの復帰は一昨シーズンもこの時期だったな
復帰するや否や、鉄人並みのスケジュールでこなしていったんだよな
今シーズンも楽しみ。これでしばらく解説に留まってくれるだろう

昨年末にFC東京就任直前のアーセナルvsポーツマスだったか、鉄人と組んでかなり楽しく解説してて
ヒロミ「俺解説の方が合ってるのかな」
鉄人「いやいやいや!もう就任してしまってますから(苦笑)」
みたいなやり取りしてたの覚えてる
263 :2007/10/22(月) 20:54:35 ID:DfDOBt3z0
ヒロミは八塚さんのこと大好きだからなw
264 :2007/10/22(月) 21:08:42 ID:PO2qm/B+0
やっぱヒロミは解説業の方が多くの人を幸せにできる。
265:2007/10/22(月) 21:42:18 ID:p/IxHPBg0
ヒロミ待ってたぜ!!
266 :2007/10/23(火) 03:02:37 ID:9GkH2K0A0
ヒロミのタメ口は全く気にならないからな、近所のサッカー中毒のおっさんって
感じで嫌味がない。
粕の上から口調のタメ口h(ry
267:2007/10/23(火) 03:56:04 ID:3Yl+8lkL0
粕谷と川勝はほんとどっかやってほしい。
後者はさっさとまた監督やってほしい
268 :2007/10/23(火) 04:11:57 ID:2BFcyrVk0
アホ勝に声かけるチームなんてもう無いだろう
無能って事がハッキリしてるんだから
269 :2007/10/23(火) 04:59:29 ID:sGr6OEu80
ヒロミはFOOT専門でいいよ
セリエとは適当すぎるから解説としてはいらない
リーガ好きならWOWOW行ってくれ
270_:2007/10/23(火) 19:14:56 ID:IQ8FyL6n0
ヒロミは最近はスペインのみじゃなくて
プレミアの選手にもかなり詳しいし、欧州行くと英、伊、他の国にも満遍なく行ってたよな
また解説ダブルヘッダーとかやってほしい。WOWOWだと勿体無い
271:2007/10/23(火) 19:40:50 ID:qGx8ZcTN0
>>269
倉敷のことかと思った。

倉敷はFOOT専門でいいよ
セリエ、CL、プレミアは適当すぎるから実況としてはいらない
272 :2007/10/23(火) 19:51:33 ID:yv/JMwat0
>>270
7、8年前は東本とダブル解説とか、むしろプレミア専門のイメージすらあったねヒロミ
273A:2007/10/24(水) 00:39:09 ID:ShUOd/J/0
川勝、ヒロミともに人柄は申し分ないと思うけど、
両者ともに監督としての才能は無いわな。
特にヒロミなんて監督としても人気はあったと思うが、
それでも能力がないということに悲しさを感じる。
それに対して桑原。
この人は解説も良いし、監督でも成果をあげてるし、
本当に色々できるんだねぇ。
274 :2007/10/24(水) 01:14:15 ID:IVDL95QR0
ここで不評の中村義昭が実況してるyoutube動画貼ってくれない?
275.:2007/10/24(水) 09:16:30 ID:i+6aOHa8O
ヒロミ
「あの〜出来るだけ早く(ここに)戻らないように頑張ります」
鉄人
「分かりました(笑)」
276:2007/10/24(水) 10:04:31 ID:0Wpavndd0
金子使うな
277 :2007/10/26(金) 06:19:30 ID:gzhXegIk0
ハイライトで使われてるから聞かざるを得なかったが
金子のぅぉ〜ぃネガティブ解説に倉敷の阿諛追従
スタジオは馴れ合い中年二人が発する
澱んだ臭気に包まれてるんだろうな
278:2007/10/27(土) 00:36:38 ID:iP7akmbM0
この前のCLのマルセイユ - ポルト戦、
遠藤はヤケに悲観的というか苛立ってるような解説だな。
そんなにマルセイユの出来に納得いかないのか?
279:2007/10/27(土) 01:27:33 ID:k7mzmw9eO
遠藤さんはマルセイユ嫌いだからだよ
アンの解説でもマルセイユの時はあんな感じ
280:2007/10/27(土) 01:54:12 ID:Qr1ci8LlO
遠藤ってリヨン好きなのかね?
ジュニーニョ愛は感じるがw
281 :2007/10/27(土) 02:02:37 ID:m+O9yccd0
実況は西岡・加藤暁あたりが一番聞きやすくていいわ
解説は桑原とか鈴木良平あたりかな?
あとこの前スカパーで初めて相馬の解説聞いたけど結構よかった
282金達:2007/10/27(土) 02:05:38 ID:yjRAcMXGO
Footで言っていたけど、倉敷が山本浩と対談したとさ。
283 :2007/10/27(土) 02:44:39 ID:mWmaY3j+0
>>282
山本がセンパイ面し、倉敷がおだて、たがいに同意をもとめるというイヤな場になりそうだな
284 :2007/10/27(土) 05:31:41 ID:IolcZ86o0
倉敷はローマ-スポルティング戦でメクセスをずーっとメクサスって言ってたな
選手の名前ぐらい脳内変換じゃなくちゃんと読んでくれと思う
285_:2007/10/27(土) 06:22:56 ID:i83K8e6F0
高木にユナイテッドの解説やらせんな
それはそうと粕谷はさすがだね
開幕前はアーセナルを優勝候補に挙げてる解説者なんかほとんどいなかったのに
粕谷はばっちり当てて見せるんだもんな
286_:2007/10/27(土) 09:45:52 ID:eSvVGFJoO
粕谷は8月には「ベンゲルが去ってアーセナルは崩壊する」と散々言ってた
287名無しさん:2007/10/27(土) 09:46:43 ID:4JZZCyqp0
実況席のサッカー論  
山本浩×倉敷保雄 10月30日発売 1,050円
ttp://www.spng.jp/

過度の絶叫、的外れなコメント、くどいほどの資料の羅列……そんなアナウンサーが多いなか、
サッカーへの深い理解と愛情に裏打ちされた実況で、多くのサッカーファンからダントツの支持を誇る二人のカリスマアナウンサー、
山本浩と倉敷保雄が対談!

実況の神髄をはじめ、取材のコツ、観戦術、日本のサッカー文化まで、
サッカーを「しゃべる」立場からの、これまでにない新鮮なサッカー論。
サッカーの見方がガラリと変わる1冊!
288 :2007/10/27(土) 09:51:04 ID:IolcZ86o0
アーセナルがビッグ4からはずれてスパーズがそこに入るとか言ってた気がする>粕
289 :2007/10/27(土) 10:25:18 ID:t81YPLsX0
粕谷は解説だけでなく、予想もチンカスだからな
誰でもできる予想ならしないほうがいいよね
恥かくだけだから
290 :2007/10/27(土) 12:38:32 ID:zx7kz1bC0
>>284
ジョゼッペ・メアッツァ
291 :2007/10/27(土) 13:48:03 ID:sygIRgzN0
>>284
そっちが正しい
292:2007/10/27(土) 20:16:42 ID:TTow1SX7O
鉄人って、ほんとはインテルが一番好きなのかな?
ずっとミランだと思ってたが。
293:2007/10/27(土) 21:52:24 ID:iP7akmbM0
>>281
加藤焼なんて、2、3年前は粕谷に鼻で笑われて全く相手されてなかったのにな。
よく成長したよ。

今は、加藤、下田、野村辺りはマジメな態度が伺えるから好感が持てるな。
294 :2007/10/27(土) 22:04:32 ID:+Sjhkreg0
下田は知ったかぶりが多い、とくに発音
野村は誠実さと解説者への媚びを混同している
加藤はそのなかでは(若くないだけあって)技術は高いがそれ以上ではない
295 :2007/10/27(土) 22:04:39 ID:SF95stUJ0
>>292
鉄人が一番好きなのはジェフ千葉
296 :2007/10/28(日) 00:56:35 ID:o6uePYkZ0
最近忙しくてサッカー中継見るヒマないんだが、澤田ってまだ実況してる?
妙にあいつのノリが好きなんだがw
297_:2007/10/28(日) 14:02:37 ID:Z3JZCcIK0
>>8
のところにゴール時の倉敷の「ゲットォー」を加えてくれ
298( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/10/28(日) 16:38:07 ID:QPSQNfaH0 BE:148097142-S★(1377777)
>>8>>297
金子爺「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」
金子爺「スワーブ」
金子爺「チップキック」
金子爺「ワントゥー」
金子爺「粕谷さん、すごい試合になりました!」
金子爺「うひょー」
金子爺「これはすごい」
八塚「この人は○○です」
八塚「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
八塚「どうでしょうこれ」
八塚「とりわけ」
八塚「どうだああああああああああああああっ!!!!」
八塚「っシュ〜トへ〜っ!」
八塚「最後はキーパー!」
西岡「サッカーファンの皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」
西岡「先制アーセナル!」
西岡「もしろいっ」
西岡「ヴォレー」
西岡「ヘディンガー」
西岡「ヒィダァリィアシャー」
西岡「じうべるとぉー」
倉敷「この時間は、○年○月○日○曜日○時○分キックオフの〜のゲームをご覧いただきます」
倉敷「おバカさん」
倉敷「ゴゥル!」
倉敷「ゲットォー」
倉敷「この審判は普段は○○をしています」
ジャンボ「○○さん、後半もよろしくお願いします」
土居「ああ…やっぱりダメですか」
久保田「ワイドオープン」 久保田「イエローゲート」 久保田「チャレンジ!」
久保田「ラストシュート!」 久保田「サッカーIQ高いですね!」 久保田「ダミー」
久保田「UEFAリーグ」 久保田「どうですか?」 久保田「審判がイエローカードを(に)差し上げました」
299名無しさん:2007/10/28(日) 19:19:24 ID:u1TaLlnk0
倉敷は「おしゃれな○○」も
300名無しさん:2007/10/28(日) 20:02:49 ID:terpoxju0
>>285-286 >>288-289
8/11付のスポニチ有料携帯サイトの粕谷blogにあった順位予想
1・ユナイテッド
2・チェルシー
3・アーセナル
4・トッテナム
5・リバプール
6・アストンビラ
7・ニューカッスル
8・ウエストハム
9・ブラックバーン
10・マンC
11・レディング
12・エバートン
13・ボルトン
14・ポーツマス
15・ミドルズブラ
16・バーミンガム
17・サンダーランド
18・フラム
19・ウィガン
20・ダービー

CL、UEFA杯、アフリカ選手権との関係、監督のカリスマ性を考えた結果この順位になったそうだ
301_:2007/10/28(日) 23:40:30 ID:/f02d/kQ0
鉄人「もういっかあーーーーーーーーーい!」
も追加で
302_:2007/10/28(日) 23:54:28 ID:UNRcs+OeO
さらに「〜もさることながら」も追加で
303 :2007/10/29(月) 13:25:57 ID:+OpYiC3r0
デッレ・アルピに魔物がいた
304 :2007/10/29(月) 15:35:23 ID:9W/++14t0
傘は開きません
305:2007/10/29(月) 18:25:22 ID:1WCrraCK0
八塚には「そのままー」もいれてほすい
306_:2007/10/30(火) 00:30:07 ID:Lse/gvfZO
鉄人「よく入りました。」(スタジアムの入りが良い時)も。
307 :2007/10/30(火) 03:27:37 ID:zVYPR6nq0
倉敷:「ファウルはおとがめなし」

「おとがめ」がなかったらファウルじゃないだろう
どれだけ客観性を欠いた発言なんだよw
308 :2007/10/30(火) 03:53:34 ID:KbUXs6pf0
「あぁ〜…これはボインだ」も追加で
309_:2007/10/31(水) 00:00:43 ID:w5lZ964R0
>>307
「ファウル=注意」ではない「ファウル=Foul play=反則行為」
反則行為はあったけど、注意を受けたりカードをもらったりはしませんでした、
って意味だろ。ゆとりか?
310j:2007/10/31(水) 01:08:16 ID:RHvSSvDnO
西岡「アデバイヨー」
311 :2007/10/31(水) 01:14:34 ID:0pNbC28m0
>>309
ふたことめには「ゆとり」といいだすバカの典型だな。
312   :2007/10/31(水) 02:32:14 ID:Ri5BtPvI0
八塚「逆にね」
313:2007/10/31(水) 03:24:39 ID:0p0V5LPQO
八塚さんのさりげないタメ語が好きw

「〜でしょう?」みたいな
314:2007/10/31(水) 03:52:54 ID:Yx9mBsmi0
八塚 「これまた」
315 :2007/10/31(水) 08:02:49 ID:yTqiR2Nl0
>>309
だから反則じゃなかったんだろ
316さひ:2007/10/31(水) 16:39:58 ID:5roNwDdrO
鉄人のクロスが上がった時の
「さぁこれ、どうでしょう?」
が好き。あと、ヒールやワンツーとかで、相手PAに進入した時の
「おもしろい!」
とか
317_:2007/10/31(水) 16:51:10 ID:w5lZ964R0
>>307
>>315
説明下手だったか。
反則行為って言い方が分かりにくかったなら、
そこを不正行為と脳内変換してくれ。

ファウルの意味ってさ、
ファウル=『不正行為』ではあるが、『反則という判断を取る事』とは違うんだよ。
『反則という判断を取る事』は「注意を与える」とか「ファウルを取る」とか言うの。

おとがめがあった場合、実況とかで「ファウルを取りました」とか言うだろ?
これは「審判は不正行為があった事に対して反則という判断を取りました」って意味。

じゃあ「ファウルです」って実況もあるじゃん?って思うかもしれないが、
これは「不正行為がありました」って意味で言ってるのであって、
「審判は不正行為があった事に対して反則という判断を取りました」って
意味じゃないんだよ。

ここを多くの人が取り違えてる。

だから「ファウルはおとがめなし」 ってのは、
「不正行為がありましたが、反則は取りませんでした」ってぐらいの意味で
別におかしな事言ってるわけじゃないんだよ。
318 :2007/10/31(水) 18:20:57 ID:ThqCmKiF0
おとがめ=カードだと思って聞いてたが・・・

笛がないときは
倉敷「ファウルなし!」
じゃなかったか?
319名無しさん:2007/10/31(水) 19:01:44 ID:88iqx4R00
正直どっちでもいい
それよりもこの前のリバガナ戦のピエールと大砲のガナ贔屓にうんざりした
ちょっとなら分かるが最初から最後までって
320:2007/10/31(水) 19:45:41 ID:fYuo0gM10
>>317
言ってることおかしくない?実況アナは普通、主審が「ファウルを取った」場合しか「ファウル」とは言わないよね?

>じゃあ「ファウルです」って実況もあるじゃん?って思うかもしれないが、

あるか?主審が「ファウルを取って」いないのに「ファウルです」っていうアナってあまり記憶にないけど。
ファウルを取らなかったジャッジに対して、アナじゃなく解説が「今のはファウルだと思う」と異論を唱えるような場合は
あるけど、それとはまったく話が違うし。

だから、>>307を読んだとき自分も>>315>>318と同じ解釈をしたけど、>>317はそうじゃなく
不正行為と思われるプレイがあったが主審はファウル自体を取らず、プレイオンとなった場面に対して
実況が「ファウルはおとがめなし」(倉敷の主観でファウルだと思ったプレーが「おとがめ=ファウル扱い」にはならなかった)と
言っている、と言ってるの?

当然、>>307の言ってる実際の実況シーンを確認した上で長文で説明してるんだよね?
参考までに、どの試合のどの場面か教えて。
321:2007/10/31(水) 19:51:16 ID:e00waly+O
リバポサポじゃ無いが、あれは流石に酷すぎw
ビッグ4の直接対決って言ってたはずなのに、数分後には首位ガナ対格下リバポって扱いだった
一応、ドローなんだけどさ
322_:2007/10/31(水) 20:27:36 ID:w83tx/EO0
正直どうでもいい。
323名無しさん:2007/10/31(水) 20:28:21 ID:FEVo2UJv0
八塚って
例えば
「シェフチェンコ自身はそんなに体調は悪くないと言っていました」
というのを
「シェフチェンコ自身はそんなに体調は悪くないっつってました。」
という最悪の癖があるので嫌い。
324:2007/10/31(水) 21:07:02 ID:fYuo0gM10
>>323
スカパーの実況アナってそれあるよね。
八塚の、「〜〜になってます」を「〜〜んなってます」と言うのも気になる。
倉敷の活舌もひどいし。「スローイれます」(スローインします+スローインで入れます?)と言う癖も耳障り。

八塚なんかも他局ではもう少しちゃんと喋ってるから、スカパーでは気を抜いてるのかもしれないけど
崩れた喋りがフレンドリーとか思ってるのかな。
325名無しさん:2007/10/31(水) 21:43:20 ID:ffzgxuzz0
試合がみれればどうでもいい
326_:2007/10/31(水) 22:00:07 ID:w83tx/EO0
誰が嫌いだとかあまりないが、私が先ほど申し上げたように永井さんは苦手です。
327 :2007/10/31(水) 23:10:16 ID:MX3sRJD00
解説は亘さんが最高ということで異論は無いな
328:2007/10/31(水) 23:31:51 ID:j+amRDEgO
加茂は唯一ネ申
329_:2007/11/01(木) 00:33:04 ID:nBwWVq4i0
八塚「この人は○○です」
八塚「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
八塚「どうでしょうこれ」
八塚「とりわけ」
八塚「どうだああああああああああああああっ!!!!」
八塚「っシュ〜トへ〜っ!」
八塚「最後はキーパー!」
八塚「もういっかあーーーーーーーーーい!」
八塚「〜もさることながら」
八塚「デッレ・アルピに魔物がいたあ〜〜〜〜〜〜〜!
八塚「傘は開きません」
八塚「そのままー」
八塚「よく入りました。」
八塚「逆にね」
八塚 「これまた」
330 :2007/11/01(木) 01:57:09 ID:M1YyV2/O0
八は手を抜いてるのが目立つな
鉄人と呼ばれるほど数をこなしていてはしょうがないとも思えるが
プロなんだから視聴者を欺いてはいけないにょ
331 :2007/11/01(木) 02:47:13 ID:9KNFFGBH0
>>307は永遠にレスしないだろ
顔まっ赤だろうなw
332 :2007/11/01(木) 21:37:43 ID:QcVtBZqH0
倉敷の「いいクロスが入ればシュートまでいけます」が嫌いだな
なんで予測で断定するかがわからん
333_:2007/11/01(木) 22:16:09 ID:9+7ploSM0
解説は相馬が一番だな。
334_:2007/11/01(木) 22:25:07 ID:vvyuXZuL0
いいクロスが入らなければシュートに・・・



行けない事もないな。
335  :2007/11/02(金) 12:41:03 ID:PzPnyuoY0
ここはシュートを打つべきです
336:2007/11/02(金) 21:18:27 ID:xXsV4V/i0
来週から人間力や小島のプレミア解説が聞けるのか
337:2007/11/03(土) 18:40:55 ID:dIoRS9yW0
倉敷が
「『”バークレイズ”イングリッシュプレミアシップ』
と日本のアナウンサーでも契約上4回以上言わなければならない。」
と言っていたけれど、NHKのアナでも適用されるのかしらね。
338 :2007/11/03(土) 18:51:19 ID:MSi0aUHy0
言うだろ
てか「ナビスコ」も言ってやれ
野球やゴルフでは気持ち良く連呼する癖によ
339 :2007/11/03(土) 19:01:15 ID:SHlD3Nh00
BS1のゴルフでは「それではPGAツアーからのお知らせです」って言って
PGAのプロモビデオみたいなのを流してるな
340 :2007/11/03(土) 21:11:43 ID:xPMo/zb40
>>320を見てようやくバカが煽ってる理由がわかった。
以下>>307に自己レスしよう。

試合はわすれたが、この時間帯にやっていた倉敷実況の試合の再放送。
画面向かって左のボックス手前でボールキャリアにDFがチャレンジしたが、レフェリーは笛をふかなかった。それだけ。
倉敷は「ファウルはおとがめなし」といった。レフェリーがオフェンスのアドヴァンテージをとったプレイオンのようには見えなかったし、じっさい倉敷もそうはいっていない。

「自分(=倉敷)はファウルだと思ったが、レフェリーは笛を吹かなかった」という意味にしかきこえない実況だ。
倉敷は「クリーンではないプレイ」のことを「ファウル」とはいわない。
ついでにいうと、>>309>>317のような意味で「ファウル」という語をつかう日本人のコメンテイターは見たことがない。日本の放送では「ファウル」とは100パーセントレフェリーの判定のこと。反論があるなら証拠をもってこい。

おそらく>>309>>317>>318のように読解したものの、おそらく自分の早とちりに気づいたんだろう。
ならばそういえばよい。自分の非をみとめれば、部分的には賛成してもらえる部分もなくはないかも知れないし、そのほうが他人を煽る勇気よりもよほど価値のある勇気だ。
341_:2007/11/04(日) 12:05:14 ID:ND+eUxCZ0
正直、カードもでなかったこんな些細なことどうでもよい。
342:2007/11/04(日) 12:46:03 ID:TNQvoUNm0
>>337
それは面白い。
NHKで言うかな、「バークレイズ」。
でも、日本に営業展開してないから、何の意味もなさそうだけど。
343 :2007/11/04(日) 12:57:44 ID:Rb/CYguq0
>>342
甘いな、日本にも支店があるぜ。
http://www.barclayscapital.co.jp/sites/v/index.jsp?vgnextoid=0d193d80e011f010VgnVCM1000001413410aRCRD

絶対お世話になりそうにない所ではあるけどw
344名無しさん:2007/11/04(日) 13:03:50 ID:9EQ6OXfW0
サンクスの入り口にバークレイズの汚職事件…お食事券が使えるとか
345_:2007/11/05(月) 11:30:45 ID:abBTZ5+i0
NHKはNBAでバークレー、バークレーって言ってた実績があるから気にはならないだろう。
346V:2007/11/05(月) 21:44:09 ID:ycQCGBh8O
土居と金田のアルゼンチンサッカーは漫才そのもので最高!純粋に解説のわかりやすさだと、今札幌の監督してる三浦俊也だと思う。
347:2007/11/05(月) 23:20:28 ID:FXPWeOa+0
三浦俊也は、「〜したですね」といかいう変な日本語に特徴がある。
まぁ、俺も好きだ、あの人。
馬鹿正直でサッカーに関しては糞マジメって感じで。
348_:2007/11/05(月) 23:26:38 ID:FkmvnrqMO
宮内もそれ多いなぁ。
「〜〜だったですね」って。
細かいかもしれんが結構気になる。
「〜〜でしたね」じゃないのかと。
349 :2007/11/06(火) 00:33:11 ID:9yNea2CE0
>>348
宮内「〜ますですね」
350 :2007/11/06(火) 00:57:46 ID:bSCrGfHu0
宮内さんは人間味があっていいと思うよ。

宮内:「ボウマはいま泣きながら追いかけてましたよ!wwwwwww」

八塚:「ミランが崩壊しました!」
宮内:「……」
351:2007/11/06(火) 01:42:36 ID:hzXm05ao0
>>350
ワロタ
352アンフィールド:2007/11/06(火) 05:09:24 ID:vwck22C7O
明日のリバポはカス&シモかよ〜
勝てば「奇跡の始まり」とかいいそ〜
負ければテメェのせいだけどなw
「二枚舌にナイフめ」
まぁラファのカップ魂?見届けるか
You'll never walk alone...
353_:2007/11/06(火) 05:43:23 ID:PuogX29r0
>>347
〜だったですねぇがまた聞きたい
354 :2007/11/06(火) 11:56:39 ID:2SdvDVE/0
〜だったですねぇ
〜だったですねぇ
〜だったですねぇ
〜だったですねぇ
〜だったですねぇ
355 :2007/11/06(火) 20:54:09 ID:fA1YSMdkO
假野はかなり酷いな
試合に出てる選手と出てない選手を間違えてるし
あと「アブドゥライ・コンコ。ブラジル人プレイヤー」
名前からしてブラジル人ではないだろ
356 :2007/11/06(火) 22:39:49 ID:zB95yhwv0
あいつはふだんもあんなDJ口調なのかな?
コネだけで仕事とるにもほどがあんだろ
あれなら荘介にやってほしいよ
357V:2007/11/06(火) 22:58:55 ID:MtDt8f0PO
スカパー、札幌に移籍金払って三浦俊也復帰しねぇかな?移籍金の額どれぐらいだろうね?
358:2007/11/06(火) 23:22:27 ID:PNcam0n9O
セリエAハイライトやってるのなんて人?
359:2007/11/07(水) 05:49:06 ID:0c3k3BBs0
解説の人が監督やっていい成績残せないとなんか萎える
実際、監督って難しいだろうと思うけど…
360川勝  :2007/11/07(水) 06:00:54 ID:ECdDAsGH0
まあね
361 :2007/11/07(水) 07:32:25 ID:XovAnU9o0
下田はなんで選手名をフルネームで呼ぼうとするんだ
362 :2007/11/07(水) 11:45:52 ID:al6o3Btp0
青嶋がよくやってるからw
363名無しさん:2007/11/07(水) 19:52:17 ID:ITwtO5Zi0
山本御大、総合テレビ出演中。

相撲番組 orz

サカーにも出てくれぇぇぇぇ
364 :2007/11/07(水) 21:45:21 ID:sD6P6omO0
下田キモイ
365  :2007/11/08(木) 02:34:47 ID:IeERJLhB0
ハチューダの露骨なラチオ贔屓には引いた。
366 :2007/11/08(木) 02:54:30 ID:aIrH6PTy0
羽中田は贔屓がかっこいいと思ってるフシがある
367 :2007/11/08(木) 07:55:03 ID:9DlajkrS0
下田がウザくなってる
368 :2007/11/08(木) 11:11:49 ID:4j6EHQVXO
>>365
何故かは知らんけどラツィオ専属になってるからな
369 :2007/11/08(木) 19:10:33 ID:iXjSJOgE0
エイミは4か国語しゃべれても
日本語があやしいんじゃ意味ないな
370:2007/11/08(木) 22:04:17 ID:1C/Gaand0


テレ朝の進藤ってアナの実況はなかなか良いと思うんだが、

やっぱテロ朝ってだけでOUT扱いなの?
371 :2007/11/08(木) 22:15:35 ID:WVp3iqxj0
エイミはフェラチオからやり直せ
372GS4-2:2007/11/08(木) 22:53:24 ID:JYuTyxaLO
孝司&倉敷、悪くない。地味にスポルティング×ローマは熱かった。ドニのオウンゴールは物議ならず?
宮内&八塚、何故かインテル戦に宮内聡。ただし好ゲームになって得した?
見たヒトのオススメ解説&実況ゲームは?
373.:2007/11/08(木) 23:49:38 ID:b4JUfQil0
あわやのチャンス
374 :2007/11/09(金) 10:36:29 ID:heqdDyPu0
あわやのリコ
375Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2007/11/09(金) 18:42:05 ID:tbY0r9Kg0
>>29
高木はいつもあたりまえの事しか言わないよね
監督やってから少しはシステムのこととか語れるようになったが

>>33
2chでなんで川勝が不評なのかわからん
高木と違って味のある解説すると思うんだけどなぁ

>>134
キムコ&クラッキーは黄金コンビだな
試合がつまんなくても楽しく見てられる
376Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2007/11/09(金) 18:44:50 ID:tbY0r9Kg0
>>166
高木のどこがマニアックなんだ?
あんな解説おれでもできる!!

>>237
心の底から震えるほど同意
なんという的確なレス

>>285
うんうんそうだよね( ^▽^)/
スカパーはCLの時、解説者が好きなクラブの担当させるのやめろ
特に高木のマンU解説はひどすぎる
ファンであっても客観的に解説できる粕谷を見習え

377Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2007/11/09(金) 18:48:15 ID:tbY0r9Kg0
実況・解説には大きく2パターンに分かれると思う
@試合の流れを的確に実況解説する人→八塚、西岡、宮内、渡邉
A試合の流れよりも時々喋る雑談がおもしろい人→倉敷、金子、粕谷
試合自体が面白い場合は@のほうがいいし、
試合がつまらない場合はAのほうが好ましい
以上がおれの分析したプロファイリングメソッドだ!!

378スーペル・グランデ・キング・オブ・ラツィアーレ:2007/11/09(金) 18:57:12 ID:30nPYZ2O0
まず西岡のアーセナル実況をやめさせろよ。
好きなチームを実況すると、視聴者はどうしても好きなチームに肩入れしているような実況に聞こえる。
それにアーセナルのパス回しは凄いとか、とにかくアーセナル誉めるところはやたら強調するし(しかも連呼で)、他サポから見たら本当に不快な実況だろあれw
しかもイタリア的とか言う発言の時は絶対に嫌味発言だからあの糞実況ww

どうにかせい!スカパー!!
379スーペル・グランデ・キング・オブ・ラツィアーレ:2007/11/09(金) 18:58:06 ID:30nPYZ2O0
>>377
たしかに( ^▽^)/
380スーペル・グランデ・キング・オブ・ラツィアーレ:2007/11/09(金) 19:00:23 ID:30nPYZ2O0
宮内はマンネリ解説者。
主にミランのことにしか興味がないのか?
ミランの解説でもいつも同じ事ばかり。
カカーとピルロばっか絶賛して、他の選手のことについてはあまり触れずw
381Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2007/11/09(金) 19:02:03 ID:tbY0r9Kg0
西岡はプレミア専属実況にして欲しいよな
ミランのCL優勝もあのクソ実況のせいで台無し
解説が川勝でいちおうバランス取ってたけどな
382 :2007/11/09(金) 22:11:13 ID:jJX6tdkm0
今のミランでカカーとピルロ以外どこを絶賛すればいいんだ?
副会長の阿波踊りくらいだろ
383_:2007/11/09(金) 22:13:46 ID:dPeMnOQP0
西岡が「ガンバレプロ野球」のナレーションで砕けた感じが好き
384 :2007/11/09(金) 22:24:14 ID:VlGtoGw30
中村はもともと選手の名前を妙なイントネーションで呼ぶ傾向にあったが
最近はさらに調子に乗って奇声を上げてるようにしか聞こえないのだが
これって昨シーズンからすでにそうなってたの?
385 :2007/11/09(金) 22:47:50 ID:11A29MQy0
悪い意味で仕事に慣れちゃって飽きちゃってる自分に
知らず知らず危険信号を発してるのでは

ラジオでも長くやってるDJ(MC)が急にでかい声だしたり奇声発したりすると
あ〜この人自分の番組に飽きてるんだな〜
と感じることがある
386名無しさん:2007/11/10(土) 01:45:22 ID:DKdpHwwO0
鉄人評価たかいけど結構日本語適当だよな
387:2007/11/10(土) 05:03:26 ID:Xpfzrdzq0
>>385
そうかもしれんが、あれだけ低い評価なのにサッカー実況する事に慣れとか飽きとか…
少なくとも10年は早い
388:2007/11/10(土) 07:06:19 ID:rl0hYu46O
>>377
まぁまぁ同意かな
八塚さんが一番好きで二番目が西岡
389_:2007/11/10(土) 09:46:13 ID:hsltyQCw0
言い間違えたりは気にならんな
不快にならない実況解説が何より一番。
390_:2007/11/10(土) 10:08:06 ID:0Eu4G5g40
自分の中では鉄人・西岡・谷口が三本柱
391 :2007/11/10(土) 14:15:47 ID:AC3OLBRN0
バカの自分アンケートwしかも谷口ww
392名無しさん:2007/11/10(土) 15:20:26 ID:WKmnL8zr0
ピエールもないな
最近は相馬がいい
393 :2007/11/10(土) 16:06:18 ID:VztlLpe50
谷口俺も好きだよ
394:2007/11/10(土) 20:24:46 ID:PRyUecTX0
>>392
一瞬スライムナイトだと思った。
395_:2007/11/10(土) 20:57:26 ID:7Q91UCcU0
ピーン!
396+++:2007/11/10(土) 21:42:26 ID:IggXcV7D0
純粋にスポーツ実況の能力、
聞きやすさ、分かりやすさではダントツで谷口だと思う。
すべてでバランスが良い。
でも個人的な好みでは倉敷。
397名無しさん:2007/11/10(土) 23:46:48 ID:HJsjaUcMO
西岡の実況、最近マシになったのか?
一時期の実況が聞くに耐えなくてここ数年ずっと西岡の声聞いてない。

昔はベルカンプの話題だしてもガナサポになった経緯を話してても
ウザイなんて感じなかったんだが…一時期は本当に酷かった。
高木、粕谷と組んでると悪ノリが増幅されてるように感じた。
まだ高木のマンU留学話をエンドレスリピートしててくれた方がマシってくらいだったw
398:2007/11/11(日) 13:44:42 ID:pNDWNO9R0
>>386
逆にね。
399:2007/11/12(月) 01:11:32 ID:agCZ41oL0
粕谷 「トップリーグでは2-0から試合がひっくり返ることは無い」

遠まわしなJリーグ批判か?
400_:2007/11/12(月) 01:27:02 ID:7oraLAY70
>>399
2-0になったらチャンネル変えてくれって言ってるようなもんだな。
実際つまんないし。
401 :2007/11/12(月) 02:01:01 ID:ynHfBG7s0
民放ならスポンサーが激怒して粕谷失脚
402  :2007/11/12(月) 03:07:07 ID:Xaqv3jTp0
トップリーグというよりクラブ間格差の大きいリーグでは、と言うべきだろうな。
403名無しさん:2007/11/12(月) 03:58:08 ID:fCundtgB0
J SPORTSで「トップリーグ」というとラグビーの方を想像してしまうのだが…
404_:2007/11/12(月) 19:20:33 ID:ko20b9+G0
>>397
君の西岡に対する先入観が強くなっただけだと思う

自分は西岡は大丈夫だけどクラッキが全く駄目になった
405 :2007/11/12(月) 20:16:17 ID:IlCVK17O0
オレは最初粕谷がダメで、しばらくすると慣れて、しかしさらにしばらくたって、この2、3年はダメだ
それも先入観が強くなっただけで、粕谷はかわってないのか?
406.:2007/11/12(月) 20:35:15 ID:ZXdIQudV0
粕谷は視聴者が慣れる以上のスピードでゲス化してるから追いつけない
407 :2007/11/12(月) 21:44:02 ID:BZbVeCZY0
スレ立てれなかったんで批判要望スレのにいたどなたかスレ立てお願いします。


粕谷秀樹批判要望スレ15

思う存分粕谷氏について書き込んでください

前スレ
粕谷秀樹批判要望スレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179202330/

関連スレ 粕谷さんのお部屋12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1194579820/

ネ申が作ったまとめサイト
ttp://kasulog.blogspot.com/

【注意事項】
○○ヲタとか○○リーグはとか言い出す奴は無視
板違い・ルール違反などは自治で話し合いましょう。ここではその手の話題はスレ違いです。
たまに珍粕が降臨している模様ですが、皆さんでかわいがりましょう。
408( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/11/13(火) 02:12:04 ID:mDkqDmcY0 BE:370242645-S★(1430000)
409 :2007/11/13(火) 15:03:06 ID:Bq0LF3mb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1442341

鉄人のプロレス実況
カシンならサカヲタでも知ってる人いるでしょ
410 :2007/11/14(水) 20:10:56 ID:nUEFJZub0
>>408
どうもありがとう。
411:2007/11/14(水) 20:30:44 ID:xdB9xt5A0
金子爺とか、分かってないヤツほどJリーグを馬鹿にするんだよな。
プレミアでDFのタックルを見て、客が拍手してるのに大して、
「日本ではこれに拍手する人はいませんね、さすがイングランド」
とか言ってたのを見て愕然としたよ。
普通に、等々力のお母さんだってそのくらいは分かるよ。
412名無しさん:2007/11/14(水) 20:37:19 ID:NqcC4DZE0
J開幕前から日本も見習わないといけませんね的なコメントが
当然だったから体に染み付いているんだろう
413 :2007/11/14(水) 20:51:00 ID:yg5C7/fi0
金子爺はJの実況やってないからまだしも
倉敷はJの実況中に海外と比較してJをくさすからなぁ
414_:2007/11/14(水) 21:29:32 ID:Qblrlrc+0
それはもはや病気だな
爺はもう歳だから早く隠居を薦めたいが
クラッキはJの実況やるべきじゃないと思う
415 :2007/11/14(水) 21:31:58 ID:v8Ongos90
>>411
Jをバカにした東本に爺ブチ切れの名シーンを知らないニワカww
416 :2007/11/14(水) 22:29:43 ID:+heZUmYOO
それ詳しく
417_:2007/11/15(木) 03:17:54 ID:lpZGNxuyO
日本代表を揶揄した金子にキレかけた倉敷ってのもあったな
418 :2007/11/15(木) 03:26:16 ID:Bf8oBxZ50
そんなことあったのか。
倉敷なんて、ふだんは便利に金子をつかって、安っぽい刺激的なことをいわせているくせに、自分が気に入らないとそういう態度なのか。
大半の視聴者は金子のくだらない話にふだんからずーっとうんざりしてるのに、それはわかんないのか。
419_:2007/11/15(木) 19:20:02 ID:yfThLSY7O
>>414
クラッキに、テレ玉浦和戦の実況をするなと言うのか?

クラッキ来なくなったら人材不足になる。
420寒い:2007/11/15(木) 20:59:40 ID:HE/DYwmgO
西島愛可愛かったなぁ
421名無しさん:2007/11/16(金) 01:22:51 ID:XQW6rY6rO
>>404
そうか。
実況してる試合と関係ない雑談を延々続けたり、解説陣の内輪ネタでギャハギャハ笑ったり
先入観バリバリでえらそうに語ったり
西岡は昔からこういう実況してたんだな…俺が気になるようになっただけで。
クラッキは俺も微妙だよ
422_:2007/11/16(金) 11:44:12 ID:R7GYk7Lz0
>>421
俺は404ではないけれど、
下2行が無ければそれが西岡の話だとはなかなか気づかんよ
んでその感想で、
西岡は「聞くに耐えない」レベル、倉敷は「微妙」程度なのか・・・
よくわからん
423_:2007/11/16(金) 12:46:10 ID:h7wUpagW0
>実況してる試合と関係ない雑談を延々続けたり、解説陣の内輪ネタでギャハギャハ笑ったり
まさにクラッキじゃないか
424_:2007/11/16(金) 13:07:53 ID:1G901hlW0
>>423
だな、俺もその印象は西岡よりも倉敷の方が強い
ただ組んでいる相手によるのかもな、特定の人(カネタツ)とのコンビが多い倉敷と比較的多様な解説者と組む西岡
相手に慣れきっちゃうと関係の無い雑談がどうしても多くなるのかもしれないな
425_:2007/11/16(金) 20:31:50 ID:G+ypvBBW0
キムコを放置してたら何を言い出すのか分からんから、倉敷が無難な話へ誘導してるんだが…。
426_:2007/11/16(金) 20:42:20 ID:h7wUpagW0
どうやって聞いたらそう考えられんだ
427 :2007/11/16(金) 21:42:43 ID:1KpzMXb70
愛じゃなきゃ愛じゃなきゃ
428 :2007/11/16(金) 22:40:56 ID:hHIm6yWB0
最初クラッキーがプレミアの実況するのどうかな?と思ってたんだけど
クラッキーにも適度な緊張感があるのか、いいねプレミア実況。
429_:2007/11/16(金) 22:44:00 ID:oYeFPQug0
実況スレ見る限り、特にリバプールオタから嫌がられてた気がするが…
選手かなり間違えてたのと、これはスペイン人らしい、南米らしいの連呼で
430 :2007/11/16(金) 22:49:46 ID:hHIm6yWB0
>>429
なるほど、リバポファンにはそう見られてるのか
431名無しさん:2007/11/17(土) 02:40:23 ID:1Z7zRYjL0
クラウチとトーレスを間違えてたからな
432_:2007/11/17(土) 14:05:55 ID:J6lrr1+P0
それは酷いw
433 :2007/11/17(土) 15:33:05 ID:oXELuDIC0
434 :2007/11/17(土) 16:49:32 ID:QwfyLL6Q0
>>431
それは酷い

関係ないけどが風間の喋り方って異様に不快
435 :2007/11/17(土) 20:15:01 ID:QdDjV/o90
たしかにいまのムトゥのシュートはすばらしかったんですけど、実質的には中田の得点だと思いますね。中田は周囲が見えている選手ですから、ムトゥやアドリアーノといったすぐれた仲間の選手をうまくつかうことを知ってますよね。
だから逆にムトゥやアドリアーノも中田をうまくつかうことでさらに第二第三の攻撃の手をつくっていってほしいなと思いますね。
436 :2007/11/17(土) 20:23:54 ID:eBaW0RIk0
リバポファンは昔UEFAカップのバルサ戦のとき
リバポがすげえ引きこもりサッカーやったとき
倉敷にぼろカスに言われたから根に持ってるんじゃね
437 :2007/11/17(土) 20:33:21 ID:U12Qc5H+0
引きこもったら何をいわれてもしかたないと思えよ
地元びいきのコメンタリー以外には
438_:2007/11/18(日) 00:18:36 ID:C6enAWff0
それを偏見と呼ぶんだぜ
嫌いなものは全否定って感じ
439名無しさん:2007/11/19(月) 21:41:08 ID:lhciSE3e0
信藤の解説どうにかしてくれよ、
お前は何でも予測したり断言しないと気が済まんのか!
おまけにユーロのスットコイタリー戦はワイドオープンとの最強コンビだった!
ワォワォは考え直せ。金払ってんだよ!
440:2007/11/19(月) 23:57:17 ID:7t/4OCY90
CLハイライトのエイミーに萌える。
441。。:2007/11/20(火) 00:13:18 ID:F8TSJV0QO
金子爺の「スワーブ」が異常に気になるのはオレだけか?
普通に「カーブがかかる」とか「曲げてきた」とかでいいんじゃねーの?
442 :2007/11/20(火) 00:59:17 ID:xnURoWT50
「曲げてきた」は絶対に言いません
443:2007/11/20(火) 01:04:50 ID:jY4LzRXi0
金子爺「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」
金子爺「スワーブ」
金子爺「チップキック」
金子爺「ワントゥー」
金子爺「粕谷さん、すごい試合になりました!」
金子爺「うひょー」
金子爺「これはすごい」
金子爺「(DFのタックルに拍手するプレミアの客を見て)さすがイングランド!Jリーグではこの拍手はありえません」

444 :2007/11/20(火) 08:11:00 ID:BXKkVKthO
気になると言えばやっぱり川本の「中村選手」だな
ベンフィカ戦の時「中村俊…中村選手は〜」
って言い直すくらいだから拘りがあるんだろう
445_:2007/11/20(火) 11:24:00 ID:UOc03l9RO
選手や監督に対して、知り合いか友達か?って
くらい馴れ馴れしい粕谷よりは全然いいよ。
ラファとかフレディーとかアシュリーとか
ギャリーとかスティービーとかリッキーとか
言っちゃうよりは。
446 :2007/11/20(火) 11:55:39 ID:rTmE4bFm0
スコールジー、ベッカミー
447 :2007/11/20(火) 15:54:36 ID:44X/K8aRO
やめろライアン
448名無しさん:2007/11/20(火) 18:39:08 ID:mt4JD9jh0
449:2007/11/20(火) 20:51:43 ID:sV0qtIzf0
ヒロミ復帰か。
やったな。
次期FC東京監督は川勝しかいない。
450名無しさん:2007/11/20(火) 21:23:49 ID:okTRxdQ/0
川勝の解説嫌いじゃないよ
でも監督に戻ったら、また川勝男塾だよ
451.:2007/11/20(火) 22:35:11 ID:sgXP/THB0
川勝なんてどのチームも拾ってくれないだろうしなあ…
452_:2007/11/20(火) 22:53:24 ID:u0wakTVs0
東京は後任城福で決まってんじゃないの。
453:2007/11/20(火) 23:37:58 ID:jY4LzRXi0
川勝(笑)
彼も解説が天職だよ。
プロのクラブの指導は、もう絶対にできないだろうね。
色々ヘマやりすぎたから。

ヒロミもそう。
いまさらヒロミを雇うのは、地域リーグとかJ2あがりたてのクラブくらいだろうなぁ。
まぁ、本人もそこまで落ちたくないだろうから、
今後は専門の解説屋になるんじゃないかな。
454 :2007/11/20(火) 23:55:57 ID:z+oK495y0
ヒロミは解説向いてるけど、川勝は向いてないだろw
455.:2007/11/21(水) 00:15:51 ID:tC5OGizm0
解説業で欧州サッカー見まくって自分の理想のサッカーってのがかなりのモンに
なってると思うから、Jの監督なんてしたらヒロミより遙かに酷い結果になるだろうな
456_:2007/11/21(水) 19:01:15 ID:vwxB4cS30
セリエを高木やらにやらせるくらいなら
川勝の方がまだマシ。毎年現地行って細かい選手まで知ってるのは確か。
解説がいらつくという話も事実だけど…
457   :2007/11/22(木) 20:22:50 ID:ObDM8WXs0
川勝はねちねちしてるから嫌い。
458 :2007/11/22(木) 21:45:54 ID:MwTn5B2b0
川勝さんの肌はしっとりしてるけどさらさらだよ
おひげもチクチクしないし
459 :2007/11/22(木) 22:11:51 ID:Xvud5Mgi0
川勝はねちねちしてるから好き。
460_:2007/11/22(木) 22:14:11 ID:HYMf1FFd0
川勝はアウェーゴールも分からず降格させたから嫌い
461_:2007/11/22(木) 23:18:09 ID:urOCVkLvO
川勝はボソボソ喋るから嫌い
462:2007/11/23(金) 00:36:49 ID:Va9mUjOe0
>>461
逆にね。
463_:2007/11/23(金) 16:22:09 ID:hJ5DDXSZ0
>>462
やっぱりね。
464_:2007/11/23(金) 21:07:37 ID:kHmVDmLc0
>>463
先ほど私が申し上げたとおりでしたね
465:2007/11/23(金) 21:21:50 ID:Km2pfjW00
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
試合終了後、日本の負けが決定した瞬間韓国国内は歓喜の声で沸いた。


466:2007/11/24(土) 00:42:58 ID:H30NwkY60
ef zoneに後藤タケオが出てるけど、なんか毒舌がなくなって切れ味が悪くなったな。
当たり前のことを言った後藤に噛み付いた、
バカなJEFサポのせいだよな。
467 :2007/11/24(土) 00:51:59 ID:DKKVv2xV0
いや何かヘンなこといってたよ
「ときどきつまらなくてスイッチがオフになっちゃう試合がある」とかそのあたり
468_:2007/11/25(日) 09:56:05 ID:pPCstOli0
前半28分
粕谷「雨が降ってきましたね」
爺(無反応で思い出話)

前半35分
爺「雨が降ってきました。カメラに雨粒がついています」
粕谷「……」
469 :2007/11/25(日) 15:49:26 ID:OxS6EE3B0
そのあと爺がお漏らし
470:2007/11/25(日) 16:57:19 ID:w94n90x20
前半42分
爺 「そういえば、夕食の時間はまだでしょうか。私、お腹が空いてきました」
粕谷 「・・・・」
471 :2007/11/25(日) 18:09:42 ID:hGyH+hGe0
そういえば解説の粕谷秀樹さんもきょうは理容室に行ってらしたんですか?
おしゃれな髪型ですねえ!リオみたいですよ!
472  :2007/11/26(月) 00:03:51 ID:vQ9N0DOO0
倉敷、川勝、90分間ネチネチとダービー批判ばっか。
473  :2007/11/27(火) 09:51:22 ID:XMboygZE0
そりゃ試合後に監督が解雇されるぐらいだからなw
474m:2007/11/27(火) 13:15:25 ID:sKqWndGF0
>>472
あれはダービーがヤバすぎただろ
どうやってもほめられない
475 :2007/11/27(火) 13:20:10 ID:IbLlB2sR0
粕谷、ジェラードのゴールのあと泣いてただろ
476-:2007/11/27(火) 13:49:04 ID:uBNl4k4GO
最近の倉敷はダメだな
勘違いしてる。

以前は本質を見抜く目を持ってると思ったが
今は周りの影響なのかイメージでしか語れなくなった西岡みたいな勘違い穴路線まっしぐら
477 :2007/11/27(火) 13:59:27 ID:+U8Tv6Xr0
本質ってなんですかぁ?
倉敷が以前は見抜いていたが、現在は見抜けていない「本質」を具体例をあげて説明してください!おねがいします!

※説明できなければ「本質のわからないものには説明してもムダ」「にわか乙」などですましてもかまいません。
478_:2007/11/27(火) 17:20:55 ID:RjEqp0wv0
そういえば、鉄人とセルジオのゴールデンコンビの中継はもうないの?
479.:2007/11/27(火) 18:14:49 ID:8C9xHq3KO
越後の話す日本語ってちょっと意味不明
480.:2007/11/27(火) 19:32:35 ID:5kg90COh0
まぁセルジオは仕方ない面もある

倉敷がイメージ先行になったのはホント残念だなぁ
何度も実況したことあるチームですらイメージで見てることあるし

金爺はサッカーへの今までの功績は素晴らしいモノだけど
喋るプロとしての自覚があれば引退すべきだと思う
自覚するってのも才能の1つやもしれないけどさ
481 :2007/11/28(水) 16:57:06 ID:kcmb3Zwx0
ふと思い出したんですが私は子供の頃から自覚がなかったんですねえ。
482 :2007/11/29(木) 06:46:54 ID:pl2xfCP30
>>480
多分イメージ先行になっているのは君のほうだな
483.:2007/11/29(木) 08:10:25 ID:EgyECCgQO
宮内「ふんわりボール」

ループシュートって単語が出なかったのかw
484 :2007/11/29(木) 08:32:54 ID:av/HSkEx0
倉敷の自分語りキモイ
「僕だったら○○と交代しますね」とか
485_:2007/11/29(木) 10:38:28 ID:4FD/kZZrO
そのくらいでキモいと思っちゃう>>184がキモい
486_:2007/11/29(木) 10:39:14 ID:4FD/kZZrO
>>484
487.:2007/11/29(木) 12:32:22 ID:qw7ctaBu0
>多分イメージ先行になっているのは君のほうだな
最初に多分などと使ってる時点で>>482がイメージで語ってる件

なんて煽ってみる
488 :2007/12/01(土) 13:44:30 ID:75L+c4vl0
風間は一人の選手を批判し続けなきゃ解説できないのか?
リヨンバルサ戦ではずっとボージャン批判してたし。
聞いてて胸糞悪いから氏んで欲しい。
マジで根性腐ってるんだろうな。
489 :2007/12/01(土) 14:36:18 ID:FJ1QvlM30
他人のこと根性腐ってるなんて言うやつはねえ
490_:2007/12/01(土) 21:22:41 ID:R8a9SA3H0
風間は解説者として何をすべきか分かってないのかも
491:2007/12/01(土) 21:39:15 ID:AMPaC6J60
川勝よりはマシだw
最早ネタ化してるがw
492B:2007/12/02(日) 03:06:18 ID:47D6sUwLO
金子爺の新たな名言

ボールがKY
493名無しさん:2007/12/03(月) 22:58:02 ID:wUpw9/0i0
クラブワールドカップ
セパハン 対 ワイタケレ 12月7日(金)
解説:北澤豪/城彰二実況:河村亮リポーター:田邊研一郎/寺島淳司
エトワール・サヘル 対 パチューカ 12月9日(日)
解説:奥寺康彦/都並敏史実況:鈴木健リポーター:田中毅/森圭介
浦和 対 7日の勝者 12月10日(月)
解説:武田修宏/城彰二実況:藤井貴彦リポーター:河村亮/寺島淳司
TBSラジオ ゲスト:小西克哉 解説:福田正博 実況:佐藤文康
494_:2007/12/03(月) 23:09:52 ID:GbKTa9GuO
倉敷はずっとトゥーレヤヤがリヨンからきたと思い込んでたなぁ…
495 :2007/12/03(月) 23:12:49 ID:uQR6KVFq0
TBSラジオでもやるんだ
496_:2007/12/04(火) 08:01:51 ID:wwMV380iO
倉敷さんスールシャール気付いてくれよぉお
497_:2007/12/06(木) 01:04:10 ID:LBJKFh2h0
このスレ見るとほんとに人の好みって違うもんだなぁと思う。
ところで実況・解説者の「声質」も好みに影響を与えてるよね。
一番好きなのはプレミアプレビューショー&ハイライトでナレーション
やってる人の声。誰なんだろう?あの人に実況やってもらいたい。
もし実況技術が無くてもあの声聴くだけで試合見たくなると思う。

ちなみに一番嫌いな声質は(声以外もだが)もちろんジャンボ
それから解説の高木は「喋る」という職業自体、向いてないように思える
498 :2007/12/06(木) 01:55:46 ID:Xm87OVvE0
プレビューショーの人、作家(訳者)らしいよ まじで
「ぼくのプレミア・ライフ」を訳した人
自分でプロデュースしたビデオ(非サッカーもの)とかでもナレーションやってるらしい
499 :2007/12/06(木) 01:58:53 ID:w6eM+BJq0
森田義信といえばオレ的には『イースター』w
500名無しさん:2007/12/06(木) 17:33:10 ID:sz6DICZv0
>>493
ボカジュニアーズ 対 9日の勝者
解説:都並敏史/武田修宏 実況:鈴木健 リポーター:中野謙吾/田邊研一郎
ACミラン 対 10日の勝者
解説:北澤豪/城彰二 実況:河村亮 リポーター:寺島淳司/藤井貴彦
501 :2007/12/06(木) 19:58:04 ID:l7bWCfZi0
倉敷:「2ちゃんねる」
502_:2007/12/06(木) 21:58:05 ID:LBJKFh2h0
>>498
ニック・ホーンビーの他の本も訳してる人ですよね!そうだったのか・・・
アーセナルファンじゃないけどこの本は私のバイブルだったので
自分の中で感動的なつながりが出来ました。そうかあのナレーション森田義信だったんだ・・・
教えてくれてありがとうございます。

>>499
「イースター」ww あと最近言ってないけど「後半40分またもブランブルが地雷を踏んでしまいます」w
この人なら実況も出来そうすね
503 :2007/12/08(土) 13:07:00 ID:AkBvCpXo0
信藤の予言超uzeeeeeeee!
あいつどうにかしろマジで。
本当あれ聞いてると萎える。
視聴者の事を思うならさっさと降ろしてくれ。
504 :2007/12/09(日) 23:26:30 ID:ey+uzKQv0
金子爺「ん!なにもありません!!」
一平「いや、ペナルティでしょう」
505:2007/12/10(月) 11:24:25 ID:vbSPzpHPO
ワールドカップでお世話になった 栗田 井原コンビが大好き
栗田『イタリアさん』
井原『…はい』

栗田『ブッフォンが…』
井原『レーマンですね』
栗田『失礼レーマンが〜』

栗田『デルピエロのスルーパスに』
井原『ピルロですね〜』
栗田『失礼 ピルロのスルーパスに〜』

井原さんの訂正は的確だし声のトーンもやさしい
506_:2007/12/10(月) 23:25:41 ID:cwTYwtp+0
2年前には爺スレ住人だった自分が、今の爺にはもう耐えられない
爺スレ落ちてもうどれくらい経つかな…
誰か本人に隠居薦めてやってくれ。たのむ
507 :2007/12/10(月) 23:47:55 ID:iEPosbb10
「凄い! 本当に凄い!」
508_:2007/12/12(水) 09:40:38 ID:3n1WyJ/S0
Africa Nations Cup が近づくと思い出すな。ジャンルカの事。
前回の大会中に亡くなったんだったな。寂しいよジャンルカ
509_:2007/12/13(木) 22:24:44 ID:eGiP896y0
なんだかひょっこり現れそうな気がするんだよね…。
未だに信じられない。
510名無しさん:2007/12/17(月) 03:08:00 ID:NWlSdcyk0
プレミア生中継 初めて?の栗田アナ乙
511_:2007/12/17(月) 07:59:17 ID:plHR+2gJ0
栗田の代表連呼癖は直ってないなぁ
512_:2007/12/17(月) 21:57:17 ID:GCJ2lFLG0
>>代表連呼癖
知識がないから話す事がねえんだよ
513名無しさん:2007/12/18(火) 17:08:44 ID:mEc+dtWM0
CWCの資料読みしか出来ないアナには驚いた
まだ核沢XPのほうが
514 :2007/12/19(水) 03:38:20 ID:XV/Vc7650
高木琢也はあっさり再就職が決まったな。
ヴェルディの監督より解説者のほうがいいと思うけどねえ。
515:2007/12/20(木) 12:58:02 ID:LHtKoShL0
俺は軽いサッカーファンだけど、放送業界に少し噛んでるんで一言言わせて欲しい。

513のように地上波のアナを馬鹿にしないで欲しい。
CS・BSとはアプローチの仕方が全然別物で、語弊があるかもしれないが、あれは一般人向けの実況・解説なんだよ。
適切でスマートな落ち着いた実況より、派手なキャッチフレーズを連呼する方が注目を集めるし数字に繋がるからね。
トヨタカップの視聴率は15%位だったと思うが、その中でCSでも常に見てるような目の肥えたファンはせいぜい2%以下。
残りは代表戦、もっと言うとWCくらいしか見ない層で固められている。海外クラブを初めて見るという人も少なくない。
そういう人は専門的なゲーム解説やマイナーな情報よりは「カカ!カカ!!カカ!!!」に惹かれる人達。
地上波で数字を取るってのはそういうことなんだよ。
理解できないかもしれないが、地上波放送ではくだらなく騒ぐだけの実況が求められているってこと。

これはサッカーだけじゃない。どのスポーツでもそう。
ただ、サッカーで顕著なのも事実だとも思う。
例えば野球なんかは地上波放送でも、知識のある解説者が技術的・戦術的な情報を視聴者に提供して、うるさいだけの実況にアクセントをつける。
(江川や堀内なんかは定評がある。)
強いて言うなら、今の地上波放送が酷く映るのは実況よりも解説の人材不足にあると思うよ。
まあ、ミクロ的にはいろいろ不満もあるが、実況の方向性は間違ってない。
516:2007/12/20(木) 12:59:24 ID:LHtKoShL0
>>515の続き
じゃあ、地上波放送で耳の肥えたファンは丸投げか?と言われればそれも違うと思う。
日本中にサッカーを見るきっかけを作っていると考えれば良いじゃない。
君らだって最初は派手な宣伝文句に惹かれて特定の選手やチームに没頭したんじゃないの?
怪物ロナウド、左のルーラー・ヤルニ、エブリディ・オリセー、トイトイ・オコチャ、バティゴール・・・
俺の年代ならこの辺のキャッチコピーは忘れられないはずだ。
入り口なんてそんなもんだろ。
そうやって単純なきっかけを作ってやって、ファンが増えればそれで良いじゃない。
結果それが放送試合数の増加や、質の充実に繋がるんだから・・・。

最近、NHKがプレミアの放映権取ったけど、これの意味が分かるかな?
NHKがFAに対して満足いく交渉が出来たってこと・・・。つまり安値で手に入ったんだろう。
FAの妥協が意味するもの、つまりは日本のサッカー市場の縮小化だ。
これは日韓大会後から比較していろんな部分で感じるんじゃないかな?
当然、新規ファンの獲得が必至だろう。
どうもこの辺、海外ファンは人事だと思っている傾向が強い。
Jリーグやラグビー、アメフトなんかはその辺を古株ファンがよく分かってる。
だから派手すぎる謳い文句でファン予備軍にきっかけを提供するんだよ。
(アメフトなんかは漫画と提携して人気拡大を図っている。)

金を出してくれる新規ファンは絶対必要。
日本における海外サッカーの市場、ひいてはサッカー界全体の繁栄を期待するなら、そこは否定しちゃいけない。
517 :2007/12/20(木) 13:00:11 ID:BYbo+mNI0
短く書ける話を情念の長文でしか書けないやつはバカ
518_:2007/12/20(木) 13:12:36 ID:SoRK8hi/0
地上波って初心者がわかりやすい様にとか言うけどタダの言い訳だよね。
作ってる人がそのスポーツの素人なだけ。
一向にレベルアップしない低レベルな放送しか出来ないんだよ。
519 :2007/12/20(木) 13:14:00 ID:tofii4jz0
>無防備に裸体をさらけ出す今年13になった姪に不覚にも私の息子は興奮を隠せず

まで読んだ
520_:2007/12/20(木) 13:22:52 ID:M4qQVez60
どうせどっかからのコピペだろうが、考え方が昭和w
残念ながら既に一家揃ってTVを見るような時代ではありません、TVは斜陽産業です
ただ単に昭和からずっと新機軸を打ち出せないTV局が、平成を理解してる世間とのズレを認識できてないだけ
521:2007/12/20(木) 14:41:26 ID:ZOTTVwxeO
とりあえずプレイ中、サッカーとあんまり関係ない選手のエピソードはいらない。

ハーフタイムとかに聞きたい
522:2007/12/20(木) 14:51:21 ID:LHtKoShL0
CSのコンビ引っ張ってきてもシラけるだけ
523_:2007/12/20(木) 15:25:36 ID:M4qQVez60
で、性懲りも無く過剰演出で第2の亀田家を作っちゃう訳だww
マスコミは普通の一民間企業と比較してありえないくらい不祥事多すぎるからさ
まともなもの作れない+アイデアも持ち合わせてないならとっとと放送免許返上しなよ
524:2007/12/20(木) 15:43:39 ID:5qbKXjiZO
サッカーあんましらない友達もCWCのあの実況は不愉快だったって言ってたけどなw
525_:2007/12/20(木) 18:42:50 ID:zPVJ1q1b0
個人的に思うのはさ、
民放のアナって採用する時にキャラとかルックスで選ばれてんじゃん?
それがダメな原因なんじゃないの?
CSの実況やってる人はあんまり顔とか写らないからってのもあるんだろうけど、
しっかり声とか能力で選ばれてる感じがする。
もちろんワイドオープンとか例外もいるがw

例えば倉敷さんとか、話はたまにダメな時あるけど、声とかトーンは素晴らしいと思うし。
でも顔は放送コードギリギリだろ?w
526_:2007/12/20(木) 18:51:04 ID:SoRK8hi/0
地上波のサッカー中継で本当にサッカーの面白さが伝わってるのか(特に朝日)。
喚いてるだけで初心者の人はサッカーの事が分かるんだろうか。
いつも疑問に思う。
某松木解説者はPK!PK!って騒いでるけどサッカー知らない人が見てたら混乱するだけだと思う。

CSの自転車の放送は分かりやすく解説してくれた。
527_:2007/12/20(木) 19:48:15 ID:qla9L2Ti0
松木は初心者向けにあの解説(?)してるってたかじんの番組で本人が言ってた
528 :2007/12/20(木) 20:25:55 ID:Z0Y4rOUc0
松木を解説というな
529:2007/12/20(木) 20:45:47 ID:92QXSHTf0
好きにやりたかったら会場音のみの副音声をつけてくれれば
勝手にやってくれとなるのだけれどもね・・・。
530_:2007/12/21(金) 11:15:42 ID:2JYIfMT50
地上波ではくだらなく騒ぐスポーツ実況が求められている
ってのは視聴者を馬鹿にしすぎじゃないかね
いやたしかに馬鹿はいるけどさw
数字は取れるかもしれないが、それは一時的なもので
ファンの開拓にはほとんど役立ってないと思うけどなぁ
531名無しさん:2007/12/21(金) 17:08:19 ID:xqJ4k8/m0
実質10-0はないwwwwww
532 :2007/12/22(土) 16:40:23 ID:F0dOdgVQ0
「実況田中UFOでおおくりいたします」
533 :2007/12/22(土) 22:52:46 ID:CDuWUfQH0
「アデバイヨー!!先制アーセナル!!」
534 :2007/12/23(日) 01:42:31 ID:hlwzD4Yo0
「へでぃんがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」
535 :2007/12/23(日) 09:21:08 ID:AzfHnG2P0
ボリャーーーーーーーーー
536_:2007/12/23(日) 10:58:53 ID:zm9uDR+l0
ジウベルトーーーーー
537 :2007/12/23(日) 12:50:31 ID:ORCifSGn0
WOWOWで武田(たぶん)が解説の試合見たけど
「うんうん」「うぉー」「うわー」とかばっかで全然解説してねー。
あれは解説じゃねーだろ。
実況の人がネタとか情報とか言ってもほぼ無反応だし。
地上派に毒されすぎなのか単に知識がないのか知らないけど。
538名無しさん:2007/12/23(日) 16:10:25 ID:luNW2e7v0
幻の組み合わせ 岡田・西岡コンビ
ttp://www.japan.ea.com/fifa08/gallery/movie.html
539岡村と卓球:2007/12/23(日) 21:07:51 ID:z00+98brO
>>537 北沢じゃない?
540-:2007/12/23(日) 23:06:37 ID:sNerQLV/0
金子爺は大ベテランなんだから
「すごい」以外の表現を使おうぜw
541 :2007/12/24(月) 08:35:21 ID:8LPqRt0j0
粕谷さん。私ねえ、ふと思い出したんですが
40年間「すごい」以外の表現使ってません。
542_:2007/12/24(月) 08:52:29 ID:Krt7E5rd0
つ とんでもないことになりました
543名無しさん:2007/12/24(月) 09:49:02 ID:jumS0Cpw0
逆にワイドオープン
544_:2007/12/24(月) 12:45:01 ID:2WNfWc5E0
鉄人が実況してるときいつもシャカシャカって音が聞こえる。
鉛筆で手元の資料に何か書いてるんだろう。
545 :2007/12/24(月) 18:16:34 ID:qdolcP4B0
>>544
これがこれね〜!いや〜微妙だな!いっちゃっていいのかな?
あたしね、仕事で十数時間実況しつづけたりしてますとね、なんというかその、あちらのほうがネ、たまっちゃうんですよ!いや〜ははははw
とりわけこれ、何試合も実況があるときはね、つい栄養のあるものを食べてしまうでしょう?らーめんとカツ丼とか、天丼と鴨南蛮とか。
そ う す る と ね 、どうしても、男性のあちらのほうがね、元気になっちゃうんですね!で、試合ちゅうはときどきかわいがってやらないといけないんですよ!いや〜!
546*:2007/12/27(木) 02:02:30 ID:Qk+SjO3g0
高木は今日のサンダランドvsマンU戦が
最後のプレミア解説だった模様。
547 :2007/12/27(木) 09:18:19 ID:dfTJBMS90
ヴェルディなんかやめとけばいいのに
548_:2007/12/28(金) 09:10:07 ID:wUU8x2k10
>>516
NHKはJスポからサブライセンスを購入したと思ってたよ。
直接FAと交渉してたとは知らなかった。
549537:2007/12/28(金) 12:57:02 ID:ePg4Dv3q0
>>539
はい、北澤でした。間違えてた。

さっき3ヶ月ぐらい前の北澤解説のイタリアーグルジア戦見たけど、
やっぱり「うわ〜」とかばっかで全然解説してなかった。
ダメだこりゃ。
550_:2007/12/29(土) 03:45:25 ID:gTe6r9tm0
>>548
Jスポで放送してない試合でもNHKで放送してたのはそういうことか。

渡辺一平、この前のセルティック戦が最後の解説だったみたい。
指導者になるとか。
551_:2007/12/29(土) 10:35:47 ID:z4Zr/+JB0
一平、羽中田、大砲outか
552_:2007/12/29(土) 11:52:38 ID:YjNZUi8r0
羽中田の放出は寂しいが、一平の放出とセットで考えればプラマイゼロか

1月に誰が補強されるか期待。ヒロミまだー?
553:2007/12/29(土) 22:24:35 ID:akDd6mTc0
ハチューダさんが高木琢也のことを「タカギが」とか呼び捨てにしてた。
この2人の関係って何かあったっけ?
554:2007/12/29(土) 22:26:20 ID:akDd6mTc0
>>552
ハチューダはカマタマーレだっけ?
そのクラスのクラブに行くとまったく動向が分からないからね。
ちょっと寂しい。
555_:2007/12/29(土) 22:36:34 ID:cbVearKJ0
ラウル好き
556名無しさん:2007/12/29(土) 22:47:37 ID:J513D7wQO
>>545
無論ネタだろうがワロタw

ヒロミもそうだが、早野や水戸の前田さんも今季で監督はやめた。
あとそろそろ城とかもいいと思うのだが。
557 :2007/12/29(土) 23:58:54 ID:87wGMIih0
金子粕谷て最悪だな英語音声にする
558名無しさん:2007/12/30(日) 01:57:26 ID:vhY0UWAm0
城はイラネ
559:2007/12/31(月) 18:29:20 ID:/hb+VYMwO
そういや相馬ってプレミアの解説、最近聞かないね
外されたのかな?
560 :2008/01/01(火) 15:11:23 ID:pGpzpRT80
原と早野は生涯解説者宣言しろよ
561_:2008/01/01(火) 16:03:50 ID:pjYbUijDO
粕谷なんか使うくらいだったら、
相馬に解説やってもらった方がいいのに。
562:2008/01/01(火) 17:21:34 ID:vjGKfdP5O
外れるのは豪、北澤豪
563 :2008/01/01(火) 22:11:45 ID:0HC/WTVh0
「躍進する韓国経済」まで言わずにはいられない永井洋一
564名無しさん:2008/01/02(水) 00:59:33 ID:4yyz1K6e0
長井はこの本読んだ方がいいな
http://item.rakuten.co.jp/book/4427966/
565B:2008/01/03(木) 22:39:12 ID:x1j8KJOBO
とにかく 解説は金子だけは勘弁してくれや うるせえから

穴はワイドオープンが昔から好き

「やはりこの選手の持ち味はパスをデリバリーする〜」
566ピッコロ大魔王:2008/01/03(木) 22:59:44 ID:lGqbFQlDO
プレミアをこよなく愛してる金子さん、気持ちはよく分かったから
試合中は静かにして下さい。

個人的感情が入りすぎていて、試合の流れが分からなくなる。
567JUVE好きで悪いか?:2008/01/03(木) 23:26:50 ID:rkeXfiQH0
てことで、私から見た視点で実況・解説を語っちゃいます。

最高:八塚、倉敷

まあ定番といっちゃあ定番ですが、鉄人とクラッキーです。

鉄人の解説は聞きやすい!たま〜にミスることもありますが、わけ隔たりもなくちゃんと公平に実況してくれます。
そこのポイントも高いし!まず聞いてて安心しますよね鉄人の実況は^^

倉敷さんはついこの前までCL以外(Jは知りませんが)ほとんど実況してませんでしたが、
つい最近なって頻繁にセリエAやプレミアの解説するようなりました。まあfootとかでイタリアに毒づくことはご愛嬌なんですがw
てかこの人自体好きではないですが、実況は好きという意味で・・・
試合の実況ではユーモアが溢れてるし・それでいてとても聞きやすい解説ですよね。声も優しいです。
パレルモ戦でアレがFK決めたときの「ファンタスティコ〜」がめっちゃ良かったです。
あと金子達wとの相性もバッチリw時々二人して暴走しますが、私としてはありですw

嫌い:西岡明彦
悪い人ではないのですが、この人の実況聞いてて虫唾が走ります。
好きなチームの実況をやるのはどうかと思いますし、公平に実況しているつもりでも、実際そんなことはありません。こう疑って見てるとわかるんです。
あとはアーセナルのフットボールについてカウンター式だとか言っちゃうし、さっきまでボールポゼッションのパスサッカーだとか言ってたのに、
いきなりなんだって見てて思いましたし、他にもイタリア代表やセリエAを毎度の如く毒づきます。ささいなことでちょくちょく攻撃してくるから、それもいけ好かないし・・・
まあプレミア大好き・セリエA嫌いってのは露骨に伝わってくる実況っていうのでオレの中で最悪な評価なんだけどw(倉敷さんは実況でセリエA批判はしませんてことはないけど、でも西岡ほど露骨じゃない)
568JUVE好きで悪いか?:2008/01/03(木) 23:29:12 ID:rkeXfiQH0
他の実況人

金子爺:常に熱くプレミアを語るおじさんwイングランドの知識が豊富で(特に昔の)プレミア愛がめっちゃ伝わってきます。
セリエA批判はまったくしません。まあセリエAの知識はないけどw公平な実況ですし、聞いてて不快にもなりません。オレ的に好きってわけじゃないけど嫌いでもないって感じ。

田中雄介:まあ可もなく不可もなく

谷口;独特の言い回しでオレはけっこう好き!

中村:名前は忘れたけど、2ちゃんでめっちゃ嫌われてるよねw
569JUVE好きで悪いか?:2008/01/03(木) 23:32:03 ID:rkeXfiQH0
お次は解説の方で・・・

最高
柱谷兄、原博美

柱谷兄は昨シーズンセリエBだったユーヴェの解説をしてくれた人です。
彼の解説はとても聞きやすいし、元プロならではの視点からの事細かい解説もよかったです。
彼もまた聞いてて安心できる解説であり、ユーヴェファンで彼の解説を嫌う方はまずいないんじゃないか?というぐらい、自分的には良かったです。実況・解説と違うんですが、八塚さんとタイプが似てる感じですね。

原博美の解説は何より面白いです。的外れなことをけっこう言いますが、でもそんなの関係ね〜ですw
当り障りのないギャグはイカしてたしw喋り方も独特で好き嫌い別れますが、オレは大いにアリでした。
早く復帰してほしいですww
570JUVE好きで悪いか?:2008/01/03(木) 23:33:18 ID:rkeXfiQH0
嫌い:粕谷:永井

粕谷・・・もうこいつはありえない!まず言ってることがめちゃくちゃで破綻してる。
選手の好き嫌いで横暴に語る解説。聞いてて最悪だ!
言ってることがめちゃくちゃというのは、例えばイングランド代表監督はイングランド人が良いと言ってて、マクラーレン就任を喜んでたくせに、駄目になったらなったで自分が言ってたことはなかったかの如くボロクソ言いやがって、あとは「ベッカム怪我しねーかな」発言!
こんなん言われて腹が立たない視聴者いるの?
他にもクラウチ批判はあまりにも酷いので有名w
バートンやダウニングとかにけっこうなこと彼は言っちゃってますよね。
あとは粕谷の場合、元プロを前にしたりすると蛇が蛙に睨まれたの如く小さくなりますよねw
でもいつもは元プロなんかいませんからやりたい放題です。
まあ苦情はスカパーにいっぱいきてるだろうに、なぜ粕谷が解説降板にならないのか不思議でしょうがない。

永井も酷いですよ。プレミアファンなのはわかるが、西岡と一緒にセリエA批判のオンパレードはあまりにも酷かった。何が教え子にはセリエAは見せねーだ!
昨シーズンマルティンスに、セリエAからの新参者がプレミアで活躍できるか!の如く酷いこと言ってましたね。
でもマルティンスは結果出してニューカッスルで古今奮闘してましたよね!
他にもマスチェラーノに酷い事言ってたのも覚えてる。でもマスチェラーノも今やリバプールに欠かせない戦力ですよね。
とにかく声もなんだかムカツクし、オレはこの人の解説のときにはいつも副音声にしてます。
571JUVE好きで悪いか?:2008/01/03(木) 23:34:23 ID:rkeXfiQH0

川勝良一:サッカーの知識が豊富でも変に偏った見方をしてる。まあインテル批判は俺的にバンザイだけどw

羽中田昌;可もなく不可もなく

後藤健生:マイナーチームを担当することも多く・彼の解説はオレは嫌いじゃないです。

渡辺一平:う〜ん特に印象にないが、よくセルティック戦解説してるよね。でもこれといって・・・

元ジェフの強化部長の人:セルティック戦の解説をよくやります。でも言ってることがネガティブなことばかりで、聞いてて不快になることが多いからあんま好きじゃない。

高木:普通

三浦泰敏:ご存知キングのお兄さんwまあでもとにかく声が擦れまくってて聞きづらいし、解説者として?ですw

金子達;ウィーーーーッッ!!!およよw              
                            以上です。
572:2008/01/03(木) 23:40:28 ID:TAft29nP0
言葉知らないのに良くこういう批評みたいなことできるな
573  :2008/01/04(金) 01:09:26 ID:+izp5JNFO
>>567-571
長すぎ。鉄人とクラッキが好きってとこだけ分かった。


金子爺のマンU好きも相当なもんだね。
たしかこの前マンU戦で、後半始まってるのに「わたくしはねぇ粕谷さん、」
で、昔会場内か外か忘れたけど現地の紳士に紅茶を入れてもらった云々…

【実況】してくれ、と思った。毒舌な粕谷氏もこういう時に本領発揮してくれないかな。
574 :2008/01/04(金) 06:57:47 ID:V+6BaHrz0
>>572
おまけにこのカスコテは他人の文章をパクるからな
どこからどこまでが自分の言葉かわからんよw

>>573
逆でしょ
不快なカスヤを無効化させるために爺が必要なんだよ
毎回マンUはこのコンビ専属でいいのに
そこに押し込んどく意味でも、大好きなチームを勝手にやっててくれよ
575 :2008/01/04(金) 07:45:43 ID:oX9Djkzu0
>>573
爺はふだんは電気が切れていて
刺激を与えると「ふと思い出す」
紅茶とマドレーヌみたいな、
これはもはや文芸の領域だね。
576 :2008/01/04(金) 07:52:29 ID:7rMIAkOs0
創価とのつながりをよく指摘されるTBSが、
なぜ実況で中村俊輔の名前をやたら連呼するのか。

これ↓や亀田と同じ原理。TV朝日も同じだけど。


【K-1】秋山VS桜庭:メリケン使用疑惑画像
http://antikimchi.seesaa.net/article/31269680.html
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/9.html?PHPSESSID=2947c4cd33ce34bebfe363cac7bb952d&flag_mobilex=1
「在日ヒーローを強引に作り出すという
例のTBSによる作戦が失敗した模様。(w 」
577-:2008/01/04(金) 12:45:31 ID:OxJB4KzA0
>>574
>逆でしょ
>不快なカスヤを無効化させるために爺が必要なんだよ

俺と全く同じ意見の奴がいるとは思わなんだw
金子爺の前では妙にしおらしいからなw

しかも、爺が見間違った選手の名前を
訂正してくれるというおまけ付きw
奴は最高のお守り役だよw
578名無しさん:2008/01/06(日) 20:21:14 ID:ZICiEeh60
ヤス「思いやりのパス」
579 :2008/01/06(日) 23:29:35 ID:eSmUBV830
>>537
スカパーの三浦ヤスも全く同じだな。
喋る価値無し。
とっとと消えて欲しい。
580名無しさん:2008/01/07(月) 08:14:52 ID:fzc3weti0
早野がNHKのプレミアで復帰一発目だが、
プレミアを解説するのは初めてなのかな?
581_:2008/01/08(火) 20:26:47 ID:MLH+GceTO
今プレミアの再放送やってるが相馬の解説いいな。何で干されてんだろ…
582 :2008/01/08(火) 21:06:38 ID:e60MC+1z0
ヤスはJのときのような現地からのときに比べて、
スタジオのときのテンション異様に低すぎ
チャンスシーンで発狂する点は一緒なんだがw
583:2008/01/08(火) 23:33:01 ID:BMDBtRTKO
やっぱ風間さんでしょ?
アナはフジの青島
マルカトーレのねヾ('A`)ノ
584:2008/01/08(火) 23:36:07 ID:z7Iw82/MO
いっぺいがにがて
585_:2008/01/09(水) 17:45:10 ID:ZuttWxOb0
新メンバーに素弘さん入りそうだが
メインはWOWOWの予感
(スペインリーグでゲスト解説していたし)
586 :2008/01/09(水) 21:08:45 ID:RgXx51ru0
俺も相馬の解説増やして欲しいわ
587名無しさん:2008/01/10(木) 17:17:55 ID:8bkW+lN80
金子「NOWIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII]
588名無しさん:2008/01/11(金) 07:43:55 ID:ONSXiWrG0
589なはらな:2008/01/11(金) 15:42:56 ID:xjWBCXhkO
>>587
俺も最近気付いた
「のぃー」
「NOWi」
「NOW I」
「今 俺」
「時代は俺だ!」
これを毎回叫んでたのね。
590ヒロハラミ:2008/01/11(金) 19:48:42 ID:ETdUzzk60
200億円でコージーコーナー買収
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/culture/1301/clt1301-t.htm
591_:2008/01/13(日) 18:25:33 ID:2FbBmHhHO
倉敷さんはいいと思うんだが…プレミアに関してはまだまだ知識不足に聞こえるな。
592_:2008/01/13(日) 19:04:53 ID:9Wx8hHxl0
知識不足なのに無理に何か言おうとするからな……。
普通に実況してくれれば良いんだけど。
593  :2008/01/13(日) 21:01:50 ID:Mz/GH21+0
NHKBSのプレミア中継見てるとアナ・解説共に執拗に日本との違いを強調しようとするのがいらつくなぁ。
594_:2008/01/14(月) 03:33:26 ID:wOYUf6hb0
倉敷は声質&しゃべり方がネットリしてキモい。
そして下らないダジャレ&例え話には虫唾が走る。

でも、良いところは、
選手への敬意を常に忘れないこと。
595 :2008/01/14(月) 09:02:15 ID:bdcd0cFe0
昔は選手こきおろして注意されてましたが
そのあとカスと一緒に審判の悪口ばっかり
596_:2008/01/15(火) 00:12:15 ID:0Br+VmGq0
倉敷といえば隠し切れないアヤックスへの熱愛・・・だがそれがいい
597_:2008/01/15(火) 19:29:07 ID:aG4ishG00
川勝は解説に向かないがJのインタビュアーとして最適、大好き
598_:2008/01/16(水) 11:15:44 ID:MNRP+sT7O
倉敷さん
弱いと齢をかけるも
解説の川勝見事にスルーw
599_:2008/01/16(水) 11:49:59 ID:Ytq4mmD2O
倉敷と言えばリバプール対スパーズ戦の
「1、9、10!」は笑えた。
「またこれ1、9、10ですよ!さっきと同じパターンですよ!」
と興奮してたのもw
600_:2008/01/16(水) 12:00:04 ID:nY3mRdw60
松木はいつも笑えるよな
あのいい加減さが
601_:2008/01/18(金) 21:43:53 ID:qfmyeqrCO
わうの山田って人なかなかいいな。ちゃんと試合追えてるし、新党みたいなどうしようもない解説者相手にもうまくやってる。
602  :2008/01/19(土) 13:39:49 ID:XJvTk8ij0
というか、山田を地元の番組で見なくなったなと思ったら、フリーになってたのか。
603_:2008/01/19(土) 17:14:18 ID:KuW1QECeO
山田泰三は期待の星
604:2008/01/19(土) 23:19:30 ID:ASyFvH+p0
ヤス 「おおっと、(シュート打つ)、入ったぁぁ、(外れる)、あぁぁ」

は好きだなw
605 :2008/01/19(土) 23:34:15 ID:H0XXr8QV0
ヤス:「ええっ?!逆ですかぁっ?!」
606&:2008/01/20(日) 07:31:33 ID:RkO2KBBTO
ヒロミ×バルサは最悪だった
607__:2008/01/22(火) 22:59:53 ID:v0dDakyj0
ヤスは俺も好きだな
川本が辛い。声質的に特に
608名無しさん:2008/01/23(水) 10:04:32 ID:XF9hshkr0
風間八宏氏が筑波大監督に就任
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20080123-310772.html

今後はテレビの仕事と並行して週3回程度、指導をおこなう見込みだ。
609_:2008/01/27(日) 12:43:11 ID:7Oil32fzO
ひろみ復帰上げ
610_:2008/01/28(月) 20:21:44 ID:7r+5WUMS0
ヒロミはいい解説者とは思えないがどうも憎めないな、彼は(笑)
信藤なんかはJFLの監督でもやってろよと思うが
611 :2008/01/30(水) 06:59:12 ID:4G7qnS1y0
「川勝は解説さんでお楽しみいただきました」
612名無しさん:2008/02/02(土) 23:58:37 ID:ro/QEgb90
>>611
クラッキーw
613:2008/02/03(日) 16:17:01 ID:HaBxcAZQ0
昨日の谷口はMUにより過ぎじゃね?
MUTVしてたせいか?
614 :2008/02/05(火) 22:22:06 ID:YsXBJxvY0
日々野って整形した?
眼切開してね?眼まわりのメイクがかわっただけか?
615 :2008/02/05(火) 23:23:14 ID:ns4ZGbxg0
あーこのJリーグリポーター番組ちょっとおもしろいw微妙でw
過去のオフシーズン企画よりはいいだろうwwセットつくって芸能人呼んでつまんない番組よりwww
616:2008/02/06(水) 05:03:34 ID:YpPSCUwFO
金子さん
617_:2008/02/07(木) 00:44:09 ID:/Q0XSRlx0
>>607
川本さんは地上波タイプの解説だと思う。
普通の事を普通に言うし(これは大事)
この人が元代表だったなんてつい最近まで知らなかったがw
618__:2008/02/08(金) 17:58:21 ID:KG7slIlo0
>>617
あんな暗くこもった声は地上波じゃ無理

619 :2008/02/08(金) 18:28:54 ID:MbgMS0nE0
>>618
でも地上派には、咳払いを繰り返してる人もいるからなぁ
あれはもう内容以前の問題だし
620狩野:2008/02/09(土) 12:11:07 ID:HJt20TN0O
西岡さんと八塚?さんの声似てるよね?
621__:2008/02/09(土) 12:34:42 ID:2L0rBfql0
>>619
風間さんはひどいね。
元々しゃべりすぎるタイプだから嫌いだけど
あの席は菊に耐えない
622:2008/02/09(土) 12:41:09 ID:48eMvOIMO
一平って汁男優顔の人?
623:2008/02/10(日) 22:46:45 ID:gfFDWwnO0
全然関係ないが、今日吉祥寺のモツ鍋屋に行ったんだが、
岩本義弘一家を観た。
というか、彼は俺と最寄り駅が一緒なんだよね。
これまでに何度も見かけた。
624-:2008/02/11(月) 00:47:59 ID:MsRNpjkP0
>>614 激変した去年の4月、自身のブログでまぶたに透明のテープ貼る(アイプチ?)器具を
    入手したと書いてはあったけど、整形くせーな、あの変わりよう・・・
625名無しさん:2008/02/11(月) 12:18:30 ID:5p676XF60
NHKのアナウンサーから
「”ジェラードどかーん”はならず」というのを聞けるとは思いもよらなんだw
626投票:2008/02/14(木) 08:17:35 ID:6oDTx+AyO
1地上波最強:実況&解説はダレ?
2NHK-BS最強:実況&解説は?
3スカパー最強:実況&解説は?
4WOWOW最強:実況&解説は?
5または見てみたい最強の組み合わせは?
627 :2008/02/14(木) 11:44:20 ID:8y4ael7N0
出ましたアンケート・バカ
628_:2008/02/15(金) 15:24:23 ID:Cw3Eyh760
倉敷はプレミアはほとんど知識ゼロなんだから
今はまだ淡々と試合を追うだけの実況に徹していればいいのに
無理に知ったかぶろうとするから毎試合ボロがでてる。
聞いてて痛々しいわw

この前、途中出場した新城のバートンをFWと思ってずーっと実況してたのは哀れに思う。
「あ、バートンが出るようですねー、オーウェンと2TOPにするんでしょうか?」
「うーん、多分そうでしょうね」と、相槌打ってた川勝の馬鹿さにもうけたがw
629__:2008/02/15(金) 15:52:38 ID:GbfxIqKc0
倉敷はちょっと解説ぶったこと言い過ぎだね。
サッカー以外の知識を無理矢理サッカーに絡めるところが取り柄なんだから
サッカー経験ゼロの人間ならではの実況をきわめてほしい。
630 :2008/02/15(金) 16:03:28 ID:S5RekMlo0
知らないことをごまかすのは悪い癖だな
631__:2008/02/15(金) 16:22:02 ID:GbfxIqKc0
>>628
よく読んだらバートンFWは
さすがにそうは思ってはないんじゃないか?
試合見てないからわからんけど。
もし本当ならひどすぎる
632_:2008/02/15(金) 17:22:33 ID:L/kO1ziJ0
データマンのミスとかじゃないのかな?
633名無しさん:2008/02/15(金) 19:20:21 ID:Nv88YVWW0
Jスポは新城ばっか放送しててスタッフ内にファンがいるんじゃってくらいだしなぁ
倉敷はクラウチのことをヒーピアとか、トーレスをクラウチとかいってたな
まぁ、ライアンアルベロアとか言う人がいるから慣れてるんだけどさw
634_:2008/02/15(金) 20:48:08 ID:XYEbEQEF0
地上波よりマシ
635_:2008/02/15(金) 21:34:44 ID:ZUQG9mTf0
地上波とは求める視聴者層が違うからね。比較しても仕方ない
一見さん向けの地上波になれば、全く違ってくるのも当然だよ
636 :2008/02/16(土) 20:07:26 ID:kScOlnxe0
CL討論会の爺がKYな件について
637_:2008/02/16(土) 20:20:18 ID:1SGv/Fug0
倉敷、昔は良かったけどなんか人気でて調子乗っちゃったような。
638::2008/02/16(土) 20:34:38 ID:do+TPsC90
>>637
個性出そうとしすぎているのかしらね・・・。
639名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:05 ID:mTtLFx2V0
盛者必衰、これ世の定め也。
640_:2008/02/18(月) 19:54:04 ID:InHLeLJ20
聞く側の意識も変わるからね
一度でも気になってしまうと、それまで何とも思わなかった部分も気になってくる
目立ちすぎるのは実況にとっては良い事じゃないよな。フリーならそれも必要なんだろうが
641 :2008/02/20(水) 20:17:37 ID:VAfERfJc0
倉敷たのむからマドリーじゃなくてレアルにしてくれ
642 :2008/02/20(水) 20:19:29 ID:xHMaIWCJ0
レアルと言ったらソシエダーな訳だが。
643 :2008/02/20(水) 20:19:46 ID:48ZeDxwP0

そこまで注文するか
644 :2008/02/20(水) 20:32:22 ID:xHMaIWCJ0
八塚「逆に今度はミラン!」
645_:2008/02/20(水) 21:35:36 ID:OpIBnfVw0
そういえば今夜は西岡vs八塚の試合があるんだな
646イニエス他:2008/02/20(水) 23:16:11 ID:vClheKBOO
金子達也の解説ウザイ 小学生並み
647 :2008/02/21(木) 02:26:31 ID:gvoLR/JC0
レアル引越サービス
http://www.real-move.co.jp/q_and_a.htm
648a:2008/02/21(木) 12:59:09 ID:+JGsNPj60
鉄人こんな時間まで出勤かよ
649.:2008/02/21(木) 17:07:04 ID:5+ZTS289O
なんでCLでたまにNBA中継みたいにスタジオ映すのかね?
オヤジ2人は画ヅラ的にキツイだろw
650::2008/02/21(木) 17:28:09 ID:zqGNOz960
>>649
WOWOWは今でもその形式じゃないかな。
651_:2008/02/21(木) 18:50:20 ID:miCZ6kzd0
遠藤、リヨン中心に話すのは覚悟していたけどあそこまでとは。
あまり西岡とも話がかみ合ってなくて西岡が静かだった。
巨人対広島の全国中継で空気読まず広島の話を9割する解説者みたいだ。
652 :2008/02/21(木) 19:32:24 ID:JzKLaOVv0
俺は遠藤好き
653 :2008/02/21(木) 20:11:20 ID:BLn2/vuf0
おっしゃるとおりです
654_:2008/02/21(木) 21:19:41 ID:wQg1eMRM0
ガーとなってバーっと行ってビシッ!
655:2008/02/21(木) 21:24:33 ID:tsZVp9HYO
いいですか、ここです!このタイミング!
656:2008/02/21(木) 22:47:52 ID:+OmyJ8TQ0
信藤のニヤケ顔がきもしw

この人数年前と性格全然変わってない?
ブンデスリーガとかは普通にやってた印象があるんだけど
657 :2008/02/22(金) 00:53:02 ID:iAlSXCJZ0
>>656
あのニヤケ顔を放送コードギリギリだな
658:2008/02/22(金) 01:18:12 ID:0Go3lhdW0
ニヤケ顔といえば後藤を思い出す
659:2008/02/22(金) 06:32:25 ID:EtUMl2jzO
CL決勝Tに、勝ち点関係あったっけ?(H&A)
ジーコ戦で連発してたけどw
660 :2008/02/22(金) 06:35:29 ID:wnsIHpw30
勝ち点の多いほうが最優先で勝ち抜けだが何か
661__:2008/02/22(金) 08:26:31 ID:U+MDIVh20
遠藤は好みの問題であんま好きじゃないけど
金子とか粕谷に比べりゃ質的には遥かにいいわ。
実況はDJ中村以外はok
662 :2008/02/22(金) 08:28:03 ID:GFXiXbS40
田中の語尾を伸ばして叫ぶ実況がマジで嫌いだわ。
663:2008/02/22(金) 09:56:44 ID:IoD10Z290
もし宮内さんと浅野さんのダブル解説だったら、声の聞き分けが難しいw

浅野さんのが声低いかな?もういないけど…
あの人好きだったわ〜
664..:2008/02/23(土) 03:22:59 ID:7SCHDTRI0
鉄人がアクトビラで東アジア選手権を実況してるな
665@タ:2008/02/24(日) 07:14:44 ID:Mzhfj4Wq0
永井は申し上げすぎだと思う
666_:2008/02/24(日) 12:27:33 ID:qMxnewkg0
最近は金子爺も「永井さんが仰ったとおり」と言い始めた
移ってきたな
667_:2008/02/24(日) 14:16:01 ID:yNPthGRu0
668f:2008/02/24(日) 16:14:09 ID:0zeolVBb0
動画キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

「私とヤッてくれる人募集中です」
http://jp.youtube.com/watch?v=YRO3SdyxguM
669名無しさん:2008/02/24(日) 18:44:10 ID:C0nwAgR40
昨日のバーミンガム×アーセナル、
テイラーのタックルに関して永井は一言もコメントしなかったけど、
これ国外のDFがイングランドのFWを壊したケースだったら怒り狂ってただろうな。
670ハマー:2008/02/24(日) 22:00:40 ID:9AFUrTqOO
倉敷と中村の実況が俺は嫌いだな(`ヘ´)
671:2008/02/25(月) 00:00:58 ID:y4aIJ93uO
中村のハァイがむかつくな
注意された事ないのか、あの生意気な返事は
672:2008/02/25(月) 01:28:04 ID:MdvJrrQEO
永井さんの解説がダントツに良い!
673_:2008/02/25(月) 02:48:13 ID:wc6Es22T0
ニューカッスル vs マンUで【解説】川本治を見た時に
この人ダメだし多いんだよなと思った瞬間
前の試合、序盤のチャンスを決めてればルーニーハットトリックでしたねと
さっそくダメだししてて笑った
674 :2008/02/25(月) 09:18:19 ID:YHM8lykn0
永井さんがみなさんに命令してくださるとおりです。
675_:2008/02/25(月) 21:51:59 ID:sX+j98ri0
実況アナは、脚色をつける事にとらわれなくていいんだよな。
解説者のコメント(さすがプロ経験者と唸らせるような)を引き出す事だけに専念してほしい。
憶測だけで、選手のおバカさんな所とか勝者のメンタリティを語る必要は全く無い。
とっさにうまい言い回しが出来たとしても、気持ちよくなってるのはアナウンサーだけ。
676  :2008/02/25(月) 22:02:43 ID:RXfJZyNM0
倉敷さんは最高ですよ
677:2008/02/25(月) 22:10:40 ID:xf2xXpSbO
谷口と中村の声ってどうやって聞き分けるんだ?
瓜二つ
678 :2008/02/26(火) 03:10:22 ID:DoQVX87Q0
↑耳のきこえない人間もサッカーを観るんだな。
 字幕とかないけど、せいぜい楽しんでほしい。聴覚障害でもサッカーを楽しむ権利はあるから。
679名無しさん:2008/02/26(火) 03:33:18 ID:54ineAn70
680  :2008/02/26(火) 11:39:29 ID:pYuBPN8l0
>>678
と精神障害が語っております
681_:2008/02/26(火) 14:23:57 ID:ns2x1taY0
682:2008/02/26(火) 17:03:54 ID:EtS88Z9fO
ローマ×マドリーを今見てるんだが、相変わらず倉敷ひどいな

ここまで客観性を欠いた実況者が支持される意味が分からない。
主観をダラダラ述べるのを"まだ"許されるのは、ゲストっていう立場をとっている金子だけだろ

セリエやプレミアを批判しといて良く両リーグの実況出来るよな
嫌いなら嫌いで、断固拒否する姿勢を見せろよ。と思う。
一貫性がないから余計腹立つんだよね
683_:2008/02/26(火) 19:23:39 ID:OI4hDCNAO
倉敷の言動、思考は腐女子だと考えるんだ
684_:2008/02/26(火) 23:00:11 ID:F83txGwu0
川勝マイク近すぎだぞ。ブハー
685__:2008/02/27(水) 09:46:44 ID:1uQea/DD0
倉敷は確かにひどいね
語りすぎ。
お前にサッカー語ってほしくない。黙々と実況だけしとけ
686 :2008/02/27(水) 16:35:21 ID:vTyJFt2h0
原博実は相当Jの審判に不信感あるみたいだねw
CLでもプレミアでも昨日のセリエの解説でも
欧州の審判を引き合いに出して文句つけてたw
687:2008/02/27(水) 20:37:57 ID:GbhunmgQ0
まあセリエもCLも酷い審判は酷いがねw(プレミアは知らないが)
688名無しさん:2008/02/27(水) 20:58:32 ID:aYPM7Shs0
Jの場合、協会が浦和有利の笛を吹かせてる疑惑があるね
おれはユベンティーノなんだけどスレタイが切ないorz

浦和審判ユベントス型買収疑惑2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197471988/
689  :2008/02/27(水) 21:05:42 ID:nfcJsVjJ0
キチガイがご出張
690_:2008/02/28(木) 07:47:52 ID:HeL2yghXO
倉敷は南米予選、リベルタドーレスのブラジル戦で向笠と組ませると
スポンサー、タイアップ関係なしの陰湿な男おばさんみたいな感じで良い感じなんだけどなあ
691 :2008/02/28(木) 09:00:53 ID:I7/n6ofi0
最近、倉敷川勝が好き
692_:2008/02/28(木) 19:48:56 ID:e1G7PPfg0
ネチネチしてるけどね
693 :2008/02/28(木) 19:53:30 ID:ngVn39QQ0
逆にね
694.:2008/02/28(木) 21:52:50 ID:PvlI0yGA0
ちょっとね
695:2008/02/28(木) 23:00:16 ID:NBj3Vfna0
川勝はすぐ逆に考えるから嫌
なに聞かれても「逆に言えば、考えれば」だもんな
696_:2008/02/28(木) 23:02:46 ID:9v78d5gC0
その辺は個人差だろう
口癖が無い実況解説なんて誰もいないよ
697  :2008/02/29(金) 17:43:44 ID:ufXrqC7m0
バスク人ですから
698  :2008/02/29(金) 20:04:55 ID:viX/Wsq/0
奥寺:良いときの●●に比べてどれだけ出来が悪いか
風間:悪い流れがどうやって生まれてるか
宮内:守備
清水:どいつがミスしてるか
川勝:どいつが上手いかね?
粕谷:各選手への自分の評価が正しいかどうか
カネタツ:面白い試合かどうか
遠藤:門。あとは良いときのリヨンと比べてどうか



そこばっかり見てんじゃねえよと。
699_:2008/02/29(金) 21:11:47 ID:S910sZ1T0
リヨンワロスwww
700_:2008/02/29(金) 21:52:59 ID:YMrSFR8S0
リヨンて
701:2008/03/01(土) 16:51:47 ID:SGNrcY+DO
ジジイの金子勝彦マジいらねぇ。
702:2008/03/01(土) 17:38:50 ID:SGNrcY+DO
金子勝彦マジ死んでよ。
703 :2008/03/01(土) 17:47:59 ID:uTTnHSmK0
金子ジジイはいったい何十年あんなヘタクソなままでやってられるんだ?
近い奴がだれも批判しなかったんだろうな。
704__:2008/03/01(土) 18:02:14 ID:Exo/99pp0
金子爺ぜんぜんアリだろ
俺は好きだわ
705:2008/03/01(土) 18:06:07 ID:SGNrcY+DO
ない
706:2008/03/01(土) 19:11:02 ID:V/e2NzsIO
80過ぎてもまだ実況やってるってことが凄い
707 :2008/03/01(土) 19:33:26 ID:5inz0WYk0
爺だからしょーがねーなって生暖かく見てる。

>>651
達川を呼ぶ方に問題がある
708_:2008/03/01(土) 20:48:15 ID:D/gjBIV80
爺はアリだな
ボケた目上の人に気を使ってるときの粕ヤンや永井もアリ
709 :2008/03/02(日) 22:29:36 ID:8B2DvKbP0
爺アリってお前、試合見る気ないだろ
710 :2008/03/02(日) 22:49:35 ID:XIsmFoB9O
中村の実況だと気が狂いそうになる件について
711ミッキー:2008/03/03(月) 00:39:56 ID:GAUCmpT5O
レアル対ローマはまた倉敷が実況するのか…orz
712 :2008/03/03(月) 00:40:49 ID:AwNqy1sP0
そうはならない、声が聞こえた瞬間に音声切り替えボタン(2重音声内なら消音)押すから
713__:2008/03/03(月) 00:51:31 ID:wJbcI+Im0
試合を楽しむ気なら爺はアリだろ
面白いじゃん
いちいち選手名追ってないとダメなやつは爺じゃきついだろうがな
倉敷なんかより遥かにマシ

714 :2008/03/03(月) 01:01:38 ID:6O+dDPgMO
倉敷は顔に似合わないことするな チャオとか
715 :2008/03/03(月) 01:35:34 ID:wNeu6qsi0
爺はたいしたことないシーンで急にでかい声出したり、かと思うと決定的シーンで黙ってたり、
あれは明らかに試合展開を追えていない。選手名追う以前の問題。
老化してああなったんじゃなくて前からだからな。
あれでいいと本人に思わせてしまった回りがどうかしてる。
716 :2008/03/03(月) 01:45:28 ID:TLevn27BO
そういえば俺の渓ちゃんは何処いった?
717:2008/03/03(月) 01:58:04 ID:kh/fBkygO
>>716
俺の隣にいるよ
718  :2008/03/03(月) 03:01:58 ID:ZmaYCNh90
爺の愛情は買う。>>708も言ってるが、横柄キャラの解説を適度に大人しくさせる特殊能力も買い。
ただ実況の仕事はあくまで選手追いがメインなのでそこ頑張れないなら身を引いてほしい。

最悪なのは横柄キャラとヨイショ系実況のコンビだよな・・・
奥寺久保田とかもうタマランorz
719 :2008/03/03(月) 07:20:20 ID:aIBLr3au0
CLダイジェストの八塚さんの地雷質問は笑えた。
「アデバヨールはネーションズカップどうでした?」
720m:2008/03/03(月) 08:47:31 ID:o0yec5nj0
>>719
キムコだっけ?
ほんと適当なことばっか言ってるよなぁ
何でいない選手を見てきたかのように語るかな
721m:2008/03/03(月) 08:53:34 ID:o0yec5nj0
つーか鉄人はあれはわざとした質問なのかな
722 :2008/03/03(月) 09:19:02 ID:7wmXUsSG0
八塚が知ったかしただけでしょ
八塚には好意的なんだな
723 :2008/03/03(月) 11:56:59 ID:ouQn1WEs0
クラッキーがRacismをラシズムって言ってたけどスペイン語ですかね
724m:2008/03/03(月) 14:28:44 ID:o0yec5nj0
ヤツ塚には好意的つーか
アナウンサーだしな一介の
答えた方は専門家だろ
725:2008/03/03(月) 15:56:10 ID:8l8c6w0x0
なかむらとのむらがかぶる
どっちがどんべいだっけ?
726_:2008/03/03(月) 17:37:58 ID:/cRB2Ven0
実況はAV男優と同じで目立っちゃいけないんだよな
今の倉敷は差し詰め加藤鷹だな
727 :2008/03/03(月) 19:43:23 ID:JLFErUxf0
>>725
知ったかぶりはほんとうに恥ずかしい。
Jスポしか観られない貧乏人はひっこんでろ。
728_:2008/03/03(月) 20:06:41 ID:AKU4/q4N0
>>718
>最悪なのは横柄キャラとヨイショ系実況のコンビだよな・・・


>>726
確認口調と喘ぎ声がうるさいんだよなw
729_:2008/03/03(月) 20:08:14 ID:AKU4/q4N0
>>718
>最悪なのは横柄キャラとヨイショ系実況のコンビだよな・・・
同意
730:2008/03/03(月) 20:19:40 ID:Qyn4/GWTO
>>726
>差し詰め
下田乙w
731 :2008/03/03(月) 20:50:11 ID:JLFErUxf0
「同意」だけのレスほどいらないものはないな。
すべて自演なんだろうと思っている。
732_:2008/03/03(月) 21:58:51 ID:YPhgCwiQO
野村・粕谷コンビは最悪。
野村がすぐ粕谷を調子に乗らせる。
わざとそういう質問したりするからなぁ。
733 :2008/03/03(月) 22:09:27 ID:JLFErUxf0
やっぱりこのひとはねえ、ダメですよこれじゃ。こんなプレイじゃねえ。
はい。
もっとできる選手かと思いましたけどね。ファンのかたには申しわけありませんが、これではとても水準に達してませんよね、ええ。
はい。
靴をおなめ。
はい。
734_:2008/03/03(月) 23:16:13 ID:qjwx21A30
奥寺:良いときの●●に比べてどれだけ出来が悪いか
風間:悪い流れがどうやって生まれてるか
宮内:守備
清水:どいつがミスしてるか
川勝:どいつが上手いかね?
粕谷:各選手への自分の評価が正しいかどうか
カネタツ:いかにマドリーを皮肉るか
遠藤:門。あとは良いときのリヨンと比べてどうか
永井:以前に何を申し上げたか
735  :2008/03/04(火) 02:20:16 ID:P+chEgM50
>>734
補完乙そしてワロス
736_:2008/03/04(火) 06:10:51 ID:oCGbDMPS0
>>734
ヒロミ:審判の出来不出来
737_:2008/03/04(火) 06:31:14 ID:oCGbDMPS0
ウィリーへの対応

鉄人:挨拶に「ボナッセーラー」と返し割合社交的
西岡:友達感覚
倉敷:ガン無視
738__:2008/03/04(火) 09:03:50 ID:dV+BMB770
風間の咳は一生治らないのか?
739:2008/03/04(火) 10:13:21 ID:N89IC7Pb0
>727がなんでキレてるのか俺に説明してくれ
740 :2008/03/04(火) 10:25:35 ID:Y3KQ9ddqO
>>734
ヒロミ:精神論
741_:2008/03/04(火) 10:57:26 ID:Wy6KV4hY0
>>739
俺は>>727じゃないが、その二人は全然違うと思う。普通間違えないぞ。
あとせめてsageとけ。
742:2008/03/04(火) 14:36:58 ID:1EvIJG7xO
倉敷は自分がイケメンだと思ってるから気に入らん
743& ◆.As3MjONwo :2008/03/04(火) 14:41:10 ID:wDl6BYnY0
744_:2008/03/04(火) 15:46:58 ID:olaKtTRYO
>>738
最近は、咳に加えて鼻もすすってるよな。
咳だけでもうざいのに、ありゃ不快だわ。
745_:2008/03/04(火) 18:31:01 ID:OwKSY9K+0
自分は普通に心配w八宏の風邪気味っぷり。
マンフトでもまだそんな感じだったしなー

大丈夫八宏タン?ねちっこいセックスしてるからだよ
746 :2008/03/04(火) 21:10:49 ID:akmLdeaf0
あれ風邪じゃないだろ
だって去年からああだよずっと
病気としか思えん
747 :2008/03/05(水) 00:39:55 ID:IxAfNmOp0
去年から観始めたにわかはすぐにわかるなw
748 :2008/03/05(水) 09:08:58 ID:wi5i8ZaP0
風間さんが解説のときはスタジオにたんつぼを用意すべきだよ。
カー、ペッ「現地の音声にお聞き苦しいところがありました」
749CL:2008/03/05(水) 13:08:37 ID:eT7Dtd7pO
【今日の試合結果】

3月4日(火)※現地時間

▽07/08UEFAチャンピオンズリーグ

〈決勝T・1回戦(2nd.Leg)〉

バルセロナ1(1-0,0-0)0セルティック20:45(日本時間5日4:45)(カンプノウ)
得点:(バ)前半3分シャビ
※バルセロナ準々決勝進出
(2戦合計4―2)

ACミラン0(0-0,0-2)2アーセナル20:45(日本時間5日4:45)(スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ)
得点:(ア)後半38分セスク、47分アデバヨール
※アーセナル準々決勝進出
(2戦合計2―0)

マンチェスターU1(1-0,0-0)0リヨン19:45(日本時間5日4:45)(オールド・トラッフォード)
得点:(マ)前半41分C.ロナウド
※マンチェスターU準々決勝進出
(2戦合計2―1)

セビージャ3(3-1,0-1,0-0,0-0)PK2―3フェネルバフチェ20:45(日本時間5日4:45)(ラモン・サンチェス・ピスファン)
得点:(セ)前半3分ダイエル・アウベス、9分ケイト、(フ)20分デイビット、(セ)41分カヌーテ、(フ)後半34分デイビットA
※フェネルバフチェ準々決勝進出
(2戦合計5―5・PK3―2)
750【今日の試合予定】:2008/03/05(水) 15:20:21 ID:eT7Dtd7pO

3月5日(水)※現地時間

▽07/08UEFAチャンピオンズリーグ

〈決勝T・1回戦(2nd.Leg)〉

FCポルト対シャルケ20:45(日本時間6日4:45)(エスタディオ・ドラゴン)
放送予定:パーフェクトチョイス 181ch 4:30〜8:15(生)
解説:田中孝司
実況:野村明弘

チェルシー対オリンピアコス19:45(日本時間6日4:45)(スタンフォード・ブリッジ)
放送予定:パーフェクトチョイス 184ch 4:30〜8:15(生)
解説:川勝良一
実況:中村義昭

レアルマドリード対ローマ20:45(日本時間6日4:45)(サンチャゴ・ベルナベウ)
放送予定:J sports Plus 4:30〜7:30(生)
ゲスト:金子達仁
実況:倉敷保雄
751:2008/03/05(水) 19:28:44 ID:hKbNuWnJO
バルサ×セルティック

実況 加藤、解説 川本。
メッシがハムストリングやっちゃった映像(メッシ自身も手で押さえてる)が何回流れても分からない(笑)。『先程(しかも20分くらい前)のタックルで足首痛めましたかね〜(川本)』(笑)、『今までガマンしてたんでしょうね〜(加藤)』(笑)
ドアップ泣いてる映像が何回流れても分からない(笑)。

オメーら生ゴミは速攻死ね(笑)
752ds:2008/03/05(水) 20:03:14 ID:4dK9NJdV0
ホント↑の試合ひどかったな
初めて副音声にした
753_:2008/03/05(水) 20:23:12 ID:lqLWlA0B0
そんな酷かったとも思わんけどな。
バルサオタにとっては知らんが。
何故あんなに何十回もリプレイ流すのか、という方に疑問を持った
誰も見たくないし、本人も観られたくないだろう。やりすぎだった
754_:2008/03/05(水) 20:30:09 ID:sF6Q3Rl80
ミラン v ガナでの八塚の興奮ぶりは異常
755 :2008/03/05(水) 21:31:17 ID:gf/haURA0
>>753
リーガは昔からしつこいよ。
あのシーンに限ったことじゃないけど。
やりすぎだとは思わないけどね。
756 :2008/03/06(木) 06:48:00 ID:CitMjLmX0
副音声とかやりすぎとか異常とかしつこいとか言えば
バ金子の今季「ゲスト」終了ww

来季はバイエルンが復活しそうだし
解説陣を補強してくれスカパー!
757!:2008/03/06(木) 10:36:26 ID:Cz7DFxY+O
倉敷はイタリア勢の微妙なファールにはいちいちうるさいくせに、スペイン勢の微妙なファールには仕方ないみたいな態度。
いい加減氏ねよ。
イタリアのサッカーはつまらないというスタンスみたいだが、今日のマドリーの方がよっぽどつまんかったわ。
良いもんは良いって認めろよ。
758:2008/03/06(木) 14:10:12 ID:loZyr8Ul0
マドリーも退屈だがローマはもっと退屈
つか金子いらねーだろ
759__:2008/03/06(木) 14:35:28 ID:ba/nOhgx0
ローマが退屈って
金子みたいだなw
760:2008/03/06(木) 14:47:10 ID:TXv/nlv/O
金子勃仁がスペイン勢が優勝って言ったからスペイン勢は優勝しないよ
761:2008/03/06(木) 22:37:07 ID:H2qNf1lvO
う〜ん、どぉでしょうコレ!・・・キーパー!!

さぁ誰でしょうコレ
762_:2008/03/06(木) 22:59:18 ID:MK+r95Ap0
鉄人「あのー  えー   途中で入ったー あー えーと 誰でしたっけ?」
宮内「ジラルディーノ!」
鉄人「そうそう、ジラルディーノね」

これにはちょっとワロタ
最近の鉄人はパトの事で頭がいっぱい(はぁと)だからなー
763_:2008/03/06(木) 23:01:20 ID:VkYDtgb/0
存在感皆無だったから、仕方ない
俺も鉄人が80分過ぎに名前出すまでジラが交代出場してた事忘れてたよ
764__:2008/03/06(木) 23:04:42 ID:SNmMM/+N0
鉄人「あのー  えー 今日の解説は あー えーと 誰でしたっけ?」
宮内「宮内!」
鉄人「そうそう、ジラルディーノね」
765.:2008/03/06(木) 23:31:28 ID:QpN2puGt0
セビージャvsフェネルバフチェの試合の後藤健生と田中雄介アナ、
噛みあってなくなかった?

(GKヴォルカンの活躍でフェネルバフチェPK戦勝利の後で)
田中「ケイタのシュートが決まった辺りはGKボルカンはどうなることかと思ったんですが」
後藤「いや、あれは無回転だから無理でしょ」

後藤「いやあ、ジーコはもう既に延長後半にはPK戦狙いだったんじゃないですかね」
田中「PK戦では後半延長に投入された選手が蹴ることはありませんでしたが・・・」

個人的にはサッカーが分かってるのは田中雄介の方だと思った。
766名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:45 ID:3VaBmNQr0
ユーボーはチェルシーTVで粕谷をやたら持ち上げてたのと
GLなのにAGをやたら強調することくらいしか印象にない
767__:2008/03/06(木) 23:44:49 ID:SNmMM/+N0
>>765
>後藤「いやあ、ジーコはもう既に延長後半にはPK戦狙いだったんじゃないですかね」
田中「PK戦では後半延長に投入された選手が蹴ることはありませんでしたが・・・」


後藤が言いたかったのは
ジーコは点を取りに行く交代をしなかったってことじゃないの?
見てないけど
768:2008/03/06(木) 23:49:07 ID:Cz7DFxY+O
>>758
ローマが退屈?試合見てるか?
ミランが退屈とか言うならわかるけど
769.:2008/03/06(木) 23:57:15 ID:QpN2puGt0
>>767
俺もLIVEで一回見たっきりなんで、あまりよく覚えていないんだけど、
後藤健生は交代に関することを考えずにこういう発言をしてたんだね

そこで田中雄介にちょっと突っ込まれるような感じで交代のことを
言及されて、それで少し動揺して、変な返答してた感じだったかな

本当は再放送見直してから書き込もうかとも思ったけど、そこまでする
必要はないなと思って

結論:
俺は後藤健生が2002年W杯のサッカージャーナルの時のアシスタントに対する
態度を見てから大嫌いになった よく聞くと適当なことしか言ってないぞ、
このおっさん 後藤氏のファンの方がいたら申し訳ない
770 :2008/03/07(金) 01:16:56 ID:WidM9pNj0
俺は好きだけど、非常にテキトーな事を言うオッサンだよ
空気を読もうとして逆に転げ落ちて行くのはよくある展開

>アシスタントに対する態度
これは知らないのでよければkwsk
771_:2008/03/07(金) 01:21:38 ID:KO+O4qUC0
2002年の事とかは度々持ち出す人がいるよね。
自分なんかは、えのきどの態度やブログでネチネチ書く事の方が気に入らなかった
えのきどファンがいたら申し訳ない。好き好きだって事が言いたかった
772名無しさん:2008/03/07(金) 01:32:02 ID:Vu3INC/50
ワールドカップジャーナルはいろんな意味ですごい番組だったと思う
773.:2008/03/07(金) 15:38:51 ID:ClY6H/SU0
>>770
W杯の時、W杯ジャーナルっていうスカパーの番組で若い男性がアシスタント
をしていたんだけど、えのきどいちろうのいじられ役みたいな感じになってた

だからゲストの人にも結構いじられてたんだけど、特に後藤健正はそのアシを
明らかに見下げるような尊大な態度をとっていて、俺にはすごく不快に感じた

具体的な内容はもう忘れたけど、アシがまともそうな意見を言っても素直に
認めない後藤に腹がたったのは何となく覚えている

もしかしたらそのアシと後藤氏は以前から知り合いだったのかもしれないけど
アシも最後の方は明らかに不快な表情を浮かべてたように思う

個人的には、えのきどいちろうにはそんなに不快に感じなかったのだから
やっぱりそれは好き好きってことだろうけどね
774::2008/03/07(金) 15:40:12 ID:CsKUwXLm0
若い男性のアシ=スカパーの金子P
775 :2008/03/07(金) 18:41:00 ID:JK8iZCr60
当時は金子AD?
776名無しさん:2008/03/07(金) 19:37:43 ID:Vu3INC/50
>>775
データマンでアルバイトの身
777 :2008/03/07(金) 19:40:42 ID:JK8iZCr60
あんときまだバイトか
間宮元気かな
778.:2008/03/07(金) 19:47:37 ID:jGR9EhJ0O
ミラノ×アーセナル戦試合終了後の宮内さんって感極まってなかった?
779名無しさん:2008/03/07(金) 22:23:52 ID:Vu3INC/50
>>777
06ドイツW杯のときに一回だけジャーナルを振り返る番組があって、
間宮氏はタレントを辞めて結婚する予定ってことで番組には出てこなくて、
その代わりに手紙が届いていた。

きっと幸せな結婚生活を送っているでしょう。
780 :2008/03/07(金) 22:41:04 ID:Bscho/ee0
>>779
それは知ってる。知らないやつなんているのか?
それは1年半以上前のことだろう。いまどうしてるのかという話だし、おまえのくだらない推測話なんか読む価値もない。
781_:2008/03/08(土) 03:12:33 ID:Rn5Wz6Qw0
私怨でもあるのか知らんが
長文で叩く奴にろくな奴はいないな
782名無しさん:2008/03/08(土) 03:33:32 ID:DkXAy7r80
780は新自由主義の荒波に飲まれて、
日々苦労していると勝手に想像
783名無しさん:2008/03/14(金) 21:47:55 ID:sd4RqkG20
金子爺=杉本清
784名無しさん:2008/03/15(土) 01:27:18 ID:dzj8hQUQ0
またスパーズ戦、野村かよ・・・
野村とゆーぼーとジャンボが好きなチームを実況すると
めちゃくちゃ萎えるわ。
しかも、珍カスと一緒って・・
Jスポも金払ってる人間の身になってくれよ
785.:2008/03/15(土) 01:35:31 ID:9TI74dHWO
野村粕谷って最悪コンビだな。
粕谷はファンデラモス嫌ってるっぽいから
また何か色々言いそう。
786:2008/03/15(土) 01:35:49 ID:ojffSNvTO
悪いんだが、ニックネームをテンプレにでも入れてくれないか?

実況板や海サカ板にあまり来ない俺には、ゆーぼーとかジャンボとか誰の話かわからん
787  :2008/03/15(土) 02:03:54 ID:kWTWfORp0
ゆーぼー = 田中雄介

ジャンボ = 中村義昭

ろみひー = 原博実
788_:2008/03/15(土) 02:30:30 ID:+dWr0I/V0
ジャンボ中村や田中雄望はつい最近まで本人が使ってた通称だし
2chとは無関係に知ってると思うけどな。少しでも海サカに触れてれば
789 :2008/03/15(土) 04:14:00 ID:PPZ554Fe0
つーかそれもわからないのにこのスレを読んで何が楽しいのかわからん
気に入らなかったら読まなくていいんだぞw
790:2008/03/15(土) 04:16:27 ID:ojffSNvTO
>>787
d

ろみひーはなんとなくわかったw

>>788
01−02からセリエを中心に見てきたんだがな
知らなかったわ
791:2008/03/15(土) 04:18:11 ID:ojffSNvTO
>>789
いや、このスレおもしろいからこそ知りたかったんだ
誰のニックネームかわからんと誰誉めてて誰けなしてるかわからんし
792名無しさん:2008/03/15(土) 18:07:38 ID:F93Dq1gz0
あっくんのイングアンドまたやってくれ
793__:2008/03/15(土) 20:55:36 ID:kPRZ1e7M0
ほんとニックネームばっかだからな
オタクの閉鎖性がよく出てるよ
794名無しさん:2008/03/16(日) 01:06:47 ID:+Nhnv2sU0
松木がケータイ大喜利で大暴れしてた
795_:2008/03/16(日) 07:00:53 ID:rUtw22VD0
>>794
オレも見た
お題が「松木さん、ちゃんとサッカーの解説してください!さて何と言った?」だもんな
お題がすでにオチw
796_:2008/03/16(日) 22:35:30 ID:0ArcFarK0
797  :2008/03/17(月) 00:36:53 ID:JUZuR6NO0
まあロミヒーって打つ必要はまったくないよなw
798_:2008/03/17(月) 01:30:08 ID:slLYL1/x0
3/15 23:55 サンダーランド×チェルシー 川勝良一/八塚浩
3/16 04:20 ローマ×ミラン 川勝良一/八塚浩
3/16 15:50 東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ 川勝良一/八塚浩
799  :2008/03/17(月) 02:23:21 ID:JUZuR6NO0
アッー!
アッー!
アッー!
800k:2008/03/17(月) 21:44:55 ID:4aE8+6oy0
風間は何の病気だよ
いつまで席と鼻すすってんだ
治るまで休めや
死ねよ
801_:2008/03/17(月) 21:58:20 ID:RJX57BL/0
局も深夜のCSだからって軽く考えているのか?
風間も地上波の解説だったら体調整えてくるだろう。
視聴者を馬鹿にしているのか?
802 :2008/03/17(月) 23:43:04 ID:rA/cSACM0
風間はねウフ風間はねウフフもうすぐ死にますよw
803k:2008/03/17(月) 23:44:32 ID:4aE8+6oy0
ほんと風間や周りのスタッフはどう思ってるんだろう
こっちはいちいちゴホゴホグスグスうざすぎて
気が散るなんてもんじゃねーよ
服音声もないし死ねよマジで
804  :2008/03/18(火) 03:17:11 ID:795XKCWm0
ただまあ、あの解説を持て囃す連中もいるからな。
あんな絵解き解説の何が良いんだか分からんが。
805 :2008/03/18(火) 11:58:30 ID:YbIZCX5Z0
>>801
>局も深夜のCSだからって軽く考えているのか?

「プロ野球ニュース」スタジオのカメラの一つが
ピンボケなのに数年間放置されてたらしいから
ありうる
806  :2008/03/18(火) 12:58:48 ID:MjouDj2I0
風間はあのスタジオの何かに対するアレルギーがあるに違いないよ。
あのスタジオの時だけゲホゲホやってるもん。
807_:2008/03/18(火) 16:11:29 ID:q+afaSPr0
フジテレビアレルギーか
808  :2008/03/18(火) 21:59:05 ID:n5dJQRcS0
全然関係ないけど、とくダネの諸星裕がずっと声しわがれてるのも気になるわ
809マロン ◆rc.9wgXXFQ :2008/03/18(火) 22:00:43 ID:pnAFmR6X0
西岡がプレミア勢がどうのこうのってイチイチねちっこくウザイな。
810人妻名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:06 ID:m2HCCI+0O
ブンデスの解説なら良平さん呼べばいいのにね。もしくは奥寺さんかな。
811_:2008/03/18(火) 22:11:17 ID:/4YpgcW30
奥寺はヤメテ!
812_:2008/03/18(火) 23:01:21 ID:q+afaSPr0
奥寺はなぁ…
オクトーバーフェスタ開催中に中継した楽隊戦のときは唯一楽しかった
あれ以外はNGだわ
813:2008/03/18(火) 23:41:41 ID:mRL6+23D0
確か、楽隊vsケルンの時、奥寺ダービーってアナが呼んでたね。
良かったなあ、あの頃は3試合見られたし

日本人チーム以外含めてせめて2試合ないと、良平さんは無理だな
なぜって日本人マンセーできそうにないもの。そんな良平さん見たくないし
814_:2008/03/19(水) 00:04:49 ID:chqrIfx90
>>807
ワロタ
あんな仲良しなのにw
815 :2008/03/19(水) 00:05:48 ID:F3dDYq+10
あの人は自分の好きなチームについてもマンセーするタイプじゃないもんなw
ドイツのチームが不甲斐ないときっちり言うし

解説者のなかでもすごく好きだわ
ドイツ関連だけやるのがもったいないな
816_:2008/03/19(水) 00:58:44 ID:hb+0BwcA0
さすがにCLだと、ブンデス愛が滲み出過ぎて相手のチームファンには不評買うこともしばしば。
でもそれも含めて良平好きだな。
あの人こそブンデス解説にふさわしい。フジでは中継担当しないのかな
817 :2008/03/19(水) 02:12:00 ID:tVaVwywQ0
あの人ブンデスのことしか喋んないもんなあ
ブンデスに興味ない人間からするとかなり微妙
818名無しさん:2008/03/19(水) 07:10:27 ID:HEWH56nH0
良平さんって、Jスポにブンデスの放映権なかった頃は739の中継によく出てた記憶があるが…
819 :2008/03/19(水) 07:30:39 ID:76YCLgvw0
良平さんはウフ良平さんはウフフチャーミングな解説なんですよ
820:2008/03/19(水) 08:41:45 ID:DSn40OuQ0
良平さんは俺も好きだな

しかし日本人いてこそのブンデス中継とはいえ
前半で代えられた長谷部のことを後半ずっとグダグダグダグダ
821:2008/03/19(水) 08:48:23 ID:cZEa0VqOO
俺はブンデスオタじゃないがCLでの良平さん凄い良かったよ。
822_:2008/03/19(水) 08:58:39 ID:wqnuikWe0
良平さんは2002年W杯予選で739の解説をしていたな。
ドイツがプレーオフで出場を決めた試合を解説していて試合後には感極まって涙ぐんでいたらしい。
そんな良平さんは最高だ。
再び谷口アナとのコンビが見たいな…。
823 :2008/03/19(水) 09:20:06 ID:6MAsiygM0
良平さんは新聞コラムになると別人
824 :2008/03/19(水) 10:13:58 ID:Jr6HVuTH0
>>823
日本人貶しまくりになるね
825824:2008/03/19(水) 10:47:15 ID:Jr6HVuTH0
訂正

貶しまくりは言い過ぎた
Jや代表にはかなり厳しいよね
826  :2008/03/19(水) 10:56:51 ID:5QmTFSTg0
>>809
崇拝してるんだからしょーがねえんじゃねえの?
反面セリエのときは質の高い試合はともかく、
凡戦のときなんかほんとイヤイヤ感が手に取れるよw
827-:2008/03/19(水) 11:42:34 ID:dGQcjCikO
西岡さんのイングアンド見てぇなぁ。腹抱えて笑ったもん。実況なら谷口さん好きだな。声カッコイイ。
あの人ラグビーにスキーに野球に自転車にと凄いよなぁ。ただ粕谷と組むと粕谷がやたらとタメ口で話すのが・・・。
828  :2008/03/19(水) 12:16:14 ID:FxiwY7B00
>>827
あと卓球もな
西へ東へ忙しいもんなぁ、ほんと
そんなに生活困ってんのかな?
829:2008/03/19(水) 12:26:46 ID:dA4vUCg50
というか各種スポーツの実況見てると
何でもスポーツ実況こなしてフル回転って人と、
このスポーツにこだわって実況っていう人に分かれるからなぁ
前者の人は物凄いスケジュールになってるの見た事ある(これは谷口さん
ではないが)
830名無しさん:2008/03/19(水) 12:38:21 ID:xE93T1E90
>>829
ZERO1を担当していた頃の鉄人もまさしくその前者で
一日で競馬→格闘技→サッカーの実況をこなしていたみたいね。
831:2008/03/20(木) 14:36:37 ID:oHnsVsXV0
中西永輔の解説は超絶に聞きづらいな
もうちょっとシャキシャキしゃべれんのか。
832  :2008/03/21(金) 00:55:05 ID:ofvHHKBd0
とりあえず奥寺だけはマジに勘弁
833_:2008/03/21(金) 02:03:42 ID:Mip59INs0
奥寺は02WCのアイルランド対ドイツでイメージ悪くなったな
アイルランドが必死の粘りで追いついてみんなスゲーってなってるときに
一人だけあー追いつかれちゃったみたいなリアクションですごい場違いだった
834名無しさん:2008/03/21(金) 07:34:42 ID:6V82c7gB0
>>830
倉敷アナでも10年以上前は野球、ボクシング、テニス、インディカー、ザ・スターボウリングとやってたくらいだしな
835:2008/03/21(金) 10:06:00 ID:lzksvIy6O
遠藤さんの解説好きだな
ハスキーな声がいい
だけど気に入らないところもある
やたらに「トラッピング」「トラッピング」うるさい
トラッピングって何?
トラッピングミスって何?
836zz:2008/03/21(金) 11:25:04 ID:MBwpBKFK0
遠藤も風間と同じ物を感じる
説明しすぎてうざい
サッカー教室じゃないんだから
837ミケル ◆MikelHxs.k :2008/03/21(金) 11:59:15 ID:G6L9Sd+wO
>>836
粕谷の解説でオナニーでもしてろ
838zz:2008/03/21(金) 12:19:35 ID:MBwpBKFK0
>>837
悪いが粕谷が一番嫌いなもんで
839  :2008/03/21(金) 12:54:33 ID:ofvHHKBd0
>>836
遠藤は個人技、風間は戦術とか流れを説明したがるよな。
どっちかつーと「こういうとこがスゴいんです」を言ってくれる遠藤の方がマシだ。
マルセイユ戦とかは最低だがな。

>サッカー教室じゃないんだから

まったくなあ。ある意味KY
840  :2008/03/21(金) 13:14:23 ID:PR/8vswc0
金子の爺さんマジでウザすぎ。
そりゃ過去の実績は尊敬するけど、ボケてんのか選手間違えまくってるし、
不必要にウザイし、おまけにほとんど出てねぇパク贔屓ウザ過ぎ。
しかもアジア人だから応援してますだぁ?
オマエ韓国人以外のアジア人なんてほとんど意識してねぇじゃねーかよw
あれならまだわたしは在日ですから韓国人も応援してます、とはっきり言った方が
スッキリできるわ。いい訳が見苦しいんだよ。
さっさと消えてくれ。
841  :2008/03/21(金) 13:38:07 ID:ofvHHKBd0
つーか実況が誰かを応援すること自体おかしい
842名無しさん:2008/03/21(金) 20:50:43 ID:y340JAVM0
爺は俺も嫌い。
いつだかの試合ではいつもはフォローする粕谷も
爺の訳わからん発言の連発に閉口気味なリアクションしてた気がする。
もう引き際だと思うんだが死ぬまでやるつもりか?
CLの実況やらない(やれない?)点だけは評価するが。
843_:2008/03/21(金) 22:58:16 ID:aWkb4CFR0
遠藤は早くどっかのクラブか大学でコーチやったほうがいい
844 :2008/03/22(土) 06:38:15 ID:7/sDruBc0
おっしゃるとおりです。
845sage:2008/03/22(土) 12:21:00 ID:5eAvoM9QO
一度なんかの番組で遠藤さんがペンをつかって選手のコンビネーションとか
ポジショニングを細かく解説してたの見たけど、
すげー面白かった。
確かベティスあたりだと思ったけど。
 
ああいう解説は好きだ
 
粕谷は嫌いだ
 
キムコは「のぃぃぃぃぃ!」って叫ぶから面白い
 
粕谷は嫌いだ
 
総監督は声がかっこいいし人柄がいい
 
粕谷は嫌いだ
 
原さんの迷解説も好きだ
 
粕谷は自殺しれ
846速報CL:2008/03/22(土) 12:37:18 ID:TkjRxDXCO
遠藤がエプロンして餃子を焼いていた姿は忘れられない。
847_:2008/03/22(土) 13:39:33 ID:Iz2nVISS0
スカパーにはマンカスを悪く云っちゃいけないとか、内規があるんかな?
汚いことしても、???なジャッジでも何にも云わないよね?
プレミアの担当は、チェルシー嫌いばっかで・・。
848名無しさん:2008/03/22(土) 14:11:37 ID:qn6b44hi0
>>847
粕谷はチェルシー贔屓に見えるけど。
俺も粕谷嫌いだが。

爺とフレブ永井は確かにアンチだな。
西岡も本心はアンチだろうが、褒めるところは褒める。
849_:2008/03/22(土) 14:27:53 ID:VYPK7x2M0
プレミアオタほど新興勢力は嫌いだろ
850_:2008/03/22(土) 18:17:12 ID:M3IdX7D+O
WOWOWの久保田はサッカーの実況以前にアナウンサー失格。
噛み杉つっかえ杉選手の名前間違え杉。
本当にプロですか。
実況もクソだし、早く引退せい。

CWC前のユーベミラン戦の実況してた日テレの村なんとかいうアナウンサー。
ろくに実況もしないでアホみたいに終始「ガットゥーゾ」 連呼。
ガットゥーゾを完全にネタキャラ扱い。
クソすぎて試合見る気失せた。
今まで見た中で最低の実況。
851 :2008/03/23(日) 07:33:33 ID:LWE1YA/C0
他の実況アナの叫ぶ時の声は概ね
普段の実況の声のテンション上げバージョンなのに
久保田のそれはリアル悲鳴にしか聞こえん
朝っぱらからおっさんアナの悲鳴なんぞ聞きたくない・・・
852名無しさん:2008/03/23(日) 09:18:44 ID:vlZqkIHl0
爺の昨夜の「汚名挽回」を聞いて本気で引退してくれと思った奴はかなりいると思う
853 :2008/03/23(日) 09:32:05 ID:2UFvMdk60
名誉返上
854  :2008/03/23(日) 13:37:45 ID:Tlazov3u0
WOWOW見ようもないからわかんないけど、
久保田はそこまで失墜したのか?
前田秀樹が解説に復帰したっぽいから、
往年のテレ東コンビまたやってくれないかと思ったけど
855_:2008/03/23(日) 15:26:20 ID:NBNQLpYY0
マルブランクのドリブル
爺「キーン、キーンだ!」
オハラのミドルシュート
爺「キーン!!!」
どんだけキーン好きなんだよw
でもそんな爺が好きです。
856名無しさん:2008/03/24(月) 00:24:10 ID:jA4AcBNF0
相変わらずカスヤはうざかった
なんであんなキモいのか不思議
857:2008/03/24(月) 06:40:07 ID:jLR6aYSkO
粕谷も相変わらずだが、レアルマドリードvsバレンシアの解説の方が相当キモい
858:2008/03/24(月) 06:49:38 ID:jLR6aYSkO
杉山ね
粕谷やキムコが可愛く見えるわ
859_:2008/03/24(月) 07:02:29 ID:j1jMJSGZO
酷かったな
話振られた時だけ喋ればいいのに、うざすぎ。
柄沢の「急にボールが来た」はわろたけど。
860 :2008/03/25(火) 08:30:34 ID:bRapIFOZ0
ヒロミ復帰したんだね
WOWOWでもやらないかなぁ
信藤クビにしてヒロミ入れて欲しい
861八塚:2008/03/25(火) 18:10:22 ID:JfTyu0kOO
それではミラン対エンポリの試合をお伝えしてまいります。この試合の解説は成立学園総監督の宮内聡さんです。よろしくお願いします。 
宮内「よろしくどーぞ」
862_:2008/03/26(水) 00:34:59 ID:MTuFyzGN0
えっ、杉山が解説かよww
WOWOWはサッカー潰す気か.....
どこかここはテロ朝の雰囲気に近い。
863_:2008/03/26(水) 02:53:01 ID:E5q1HelQO
BSのプレミア実況解説って結構酷いのな
864:2008/03/26(水) 12:37:20 ID:reHMbe4qO
NHKサッカー実況でお馴染みの栗田アナ。
さっき、NHK山形の県内ニュースをスタジオで読んでたんだが、
春の異動で山形行っちまったのかな?
865:2008/03/26(水) 15:41:27 ID:UIiVFU7zO
>>864
たまに東京から出張してニュース読むケースがあると聞いたことがある。
866  :2008/03/26(水) 20:47:59 ID:q1GnxpG70
大庭壮介すっかりJ2要員だな
867 :2008/03/26(水) 22:22:25 ID:15mIXZVM0
サッカーのみなさん
って荘介の「実況は荘介です」のマネだよな
868  :2008/03/27(木) 02:05:54 ID://XIojRL0
>>860
信藤より先に奥寺を。
869  :2008/03/27(木) 04:21:15 ID:V+yQ3v3i0
>>866
キノコ批判で島流しか
870 :2008/03/27(木) 07:12:05 ID:/7jwLkdV0
「この顔にピンときたら110番」のWOWOW田中よ
PK判定のシーンがVTRで流れた後
リベリが映ればリベリがPKを蹴ると思うのが普通だろうが
「おや、リベリがパスを出したんでしょうか…?」ってなんだよ
ワイドオープンに実況してほしかった
871_:2008/03/27(木) 13:01:58 ID:Ga3BpspGO
ワイドオープンが実況してたら、アネルカがPKもらった場面
「おーっと危ない!!これは危ないぞ!」とか言ってパニクりそうだw
872_:2008/03/27(木) 18:22:59 ID:F0KJWJVzO
田中アナ
ベナルファとジーナスを間違ってたね
どうやったら間違うのか分からんがw
873_:2008/03/27(木) 23:21:12 ID:Ga3BpspGO
その田中の「これジーナスですね」に
「そうですね」と答える奥寺w
874 :2008/03/27(木) 23:48:36 ID:Lde1kISv0
奥寺の解説はダメダメだとは思うけど特に嫌いではない。
好きでもないけど。
北澤よりかはマシだと思う。
信藤の解説は不快だから嫌い。
875 :2008/03/28(金) 02:10:44 ID:hVBDMqPU0
信藤の「欧州の常識」って何だw
お前の理想だろw
876  :2008/03/28(金) 03:36:26 ID:tEwP9PYW0
好き嫌いは誰にでもあるが、ダメなものはダメ。奥寺の解説はダメ。
こいつには「価値訴求」って概念を教えてやんねーと。
877人名の語源:2008/03/28(金) 08:42:04 ID:K0vx8s3d0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
878Roby:2008/03/28(金) 13:40:19 ID:OTq2vz300
元ヴェルディの尾崎加寿夫の解説は見たままを喋ってるだけのような...
「これは強烈なシュートです!」
「強烈な喜び方ですね〜。」
「ファンも強烈に喜んでますよ!」
879 :2008/03/28(金) 21:02:31 ID:tEwP9PYW0
・「今のは決定的でしたね」
・「落ち着いてましたよね」
・「もうちょっとでしたね」

それ解説かよ。
880 :2008/03/28(金) 22:24:51 ID:itlP6vLi0
>>878
強烈使いすぎだわな
881_:2008/03/30(日) 04:07:19 ID:RKiDk6rj0
谷口「アーセナル会心の勝利でした!」
永井「しかし消耗が…」

谷口「ボルトン頑張りましたが、アーセナル試合巧者でした!」
永井「しかし消耗が…」

永井…
882_:2008/03/30(日) 12:42:13 ID:QgyH1md10
458 名前:_[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 07:08:16 ID:3w3vNddJ0
クラッキーみたいにスペイン語精通してたら垂れ幕やら野次とか意味分かって楽しいのにな。

www
883::2008/03/30(日) 19:55:28 ID:Y6I7pwoh0
下田いよいよF1実況デビューか。
884 :2008/03/31(月) 00:49:09 ID:ddtjkjHN0
レアル-バレンシア最悪だったな・・・
低調な試合で水を得た魚のようにネガ全開の奥寺、
もともとネガな性格の上に奥寺への媚びも手伝って追従ネガ全開の杉山、
無抵抗の柄沢。
885:2008/03/31(月) 01:49:59 ID:YswEnS62O
三浦兄勘弁してくれよ…
金もらってるんだしさ
886なや:2008/03/31(月) 03:45:48 ID:vrGZbyg7O
永井は強いチーム嫌いだからな
887なか:2008/03/31(月) 03:53:30 ID:vrGZbyg7O
遠藤さんってたまにリーグアン特集でフットに出る人?
888名無しさん:2008/03/31(月) 05:39:14 ID:oC3RBi7w0
>>887
Foot!に出てるのは小力こと中山淳
889_:2008/03/31(月) 06:16:21 ID:R6XAYrbSO
マージーサイドダービーがヤスでガッカリ&ビックリした
ビッグマッチなのにヤスとか…人選ミスだよ
890:2008/03/31(月) 10:43:13 ID:ktaz1BaH0
セリエでたまに聞くDJ風のしゃべりの人何とかしてほしい
ささやきボイスで実況すんなよ
深夜のFMじゃねーんだから
891   :2008/03/31(月) 11:11:18 ID:xBo9v2Sq0
ささやきと言えば田中雄介だが?
892:2008/03/31(月) 11:31:56 ID:ktaz1BaH0
ささやきと言うかボソボソと低いトーンで聞き取りにくい声の人。
字が読めない名字。なんとか田。
893   :2008/03/31(月) 12:26:56 ID:WEBTCiKI0
低いトーンでDJっていったら假野剛彦
894 :2008/03/31(月) 13:04:13 ID:ddtjkjHN0
ウーノコントラウーノ
プリモテンポ
895:2008/03/31(月) 14:54:22 ID:ktaz1BaH0
>>893
あーそれだわ。
も少し張りのある声でお願いしたい
896 :2008/03/31(月) 15:35:12 ID:rXRs1bTS0
田はどこ行ったのよ
897 :2008/03/31(月) 15:59:42 ID:qgOsv7m00
>>895
本職がDJだから無理
898:2008/03/31(月) 16:09:07 ID:ktaz1BaH0
>>896
野と田を勘違いしてますた

899_:2008/03/31(月) 18:01:57 ID:EEzxqsdo0
>>894
ワロタ
ドリブリングゥ〜
900 :2008/03/31(月) 18:25:51 ID:AS9P+CdS0
永井アホだな
901名無しさん:2008/04/01(火) 00:25:36 ID:5egjQ5Wh0
902_:2008/04/01(火) 00:27:30 ID:vo2okCqK0
実況民乙
903:2008/04/01(火) 06:25:19 ID:mxhqIm04O
>>901
キモかったなww
904_:2008/04/01(火) 06:30:14 ID:0R7e2s0k0
三浦ヤスってどうして嫌われてるの?
知ったかぶって空気を読まないだけの、よくいる解説者にしか思わないけど
905 :2008/04/01(火) 09:12:53 ID:s5/TCLgQ0
解説のレベルが低いからじゃないの?
俺は内容の前に声があんまり好きじゃない
しゃべる仕事なんだし、声質も少しは考慮して人選してほしい
残念ながら天性のものとはいえ、声質が悪いなら他の仕事をやってほしい
ヤスに限らず、メディアで声を出す仕事何でもそうだけど
906 :2008/04/01(火) 09:25:58 ID:MuLevaxB0
いわゆる日本的な解説しかできないからじゃないかな。
プレミアの解説でボランチ連呼はもうちょい空気読んでくれと思う。
あと、選手については先入観や聞きかじりだけで語ってるとこが多い気がするな。
高木氏戻ってこないかな、選手としては嫌いだったけど解説は良かった。
907ーー:2008/04/01(火) 10:45:46 ID:Cvyrbu7m0
ヤスは俺嫌いじゃないけど
日本的な解説というのは凄く良くわかる気がする
つっても粕谷なんかよりはこっちの方が全然いい。
908-:2008/04/01(火) 11:04:48 ID:WXE2FmwYi
西岡さんが解説すべき
909:2008/04/01(火) 16:24:55 ID:jtExYm0P0
おれは結構粕谷すきだな、
スタンドに来てる著名人わかるのカスヤ・ニシオカ・ノムラくらいだろ
910ーー:2008/04/01(火) 16:58:25 ID:PFWjM8J90
>>909
あーそういうとこはね。
あと裏話的なこととかも
911 :2008/04/02(水) 02:51:03 ID:P5rh+0ma0
>>909
下田もかなりマニアックな時ある
912名無しさん:2008/04/02(水) 08:19:29 ID:zt8XQcI10
後ろから鷹のように襲いかかりました!
よくこんな文句が出てくるなと感心した
913名無しさん:2008/04/02(水) 11:34:33 ID:gA3hPUte0
>>912
0506決勝も
「流れる大河が澱みなく流れていくようなゴールでした。」というのも覚えている>鉄人
914 :2008/04/02(水) 17:48:14 ID:eNLnD6/F0
リベルタのEPG見てたら 実況:亘崇詞 って書いてあった
915鉄人:2008/04/02(水) 19:37:14 ID:xUQEzWbwO
「デッレアルピに魔物がいました」も追加してけれ!
916   :2008/04/02(水) 20:03:27 ID:6aWFukmd0
今宵大分まで連れ添う川勝&八塚
917:2008/04/02(水) 22:44:20 ID:rROrKyRrO
Jスポーツのプレミア実況でちょっと古いタイプの、声から昭和の香りがプンプンする人、名前忘れた、と粕谷の解説コンビは息があってなさすぎてお互い主張しあうのが試合よりおもろい
相づち打ってさっと話題を流すことのできない二人
918_:2008/04/03(木) 13:24:10 ID:YCpgukZc0
>>914
以前からG+で解説やってるからね。
ヴェルディにも居たから余計に使いやすいだろう。
919,:2008/04/03(木) 17:22:58 ID:Xv03Ed7a0
>>916
バレーがゴールしてもテンションがやたら低い八塚w
920 :2008/04/03(木) 19:54:00 ID:2T5YW/5O0
リバポvガナーズ戦のベントナーのオフサイド。
粕谷は全然オフサイドじゃないっていってたけど、
ゴールライン上にヒューピアがいて、次にレイナがいたから、
レイナがオフサイドラインで、明らかにオフサイドだよな。
違う?
921名無しさん:2008/04/03(木) 20:00:27 ID:MYm0Z0DF0
そうだよ
922 :2008/04/04(金) 08:54:19 ID:1UgeQjrj0
>>917
その人スワーブとかいってなかったか?
923ーー:2008/04/04(金) 11:43:54 ID:kfdFhntR0
野村は落ち着きがないけど
いい奴みたいで好感が持てます
924 :2008/04/04(金) 11:57:18 ID:EMbOeLfq0
野村は粕谷の犬なのが残念
925_:2008/04/04(金) 19:05:05 ID:xdxtGE0F0
>>917
うひょーとかも言ってたでしょ?
926 :2008/04/04(金) 19:58:10 ID:dcTv/5hx0
野村はなんかドラキュラみたい
927   :2008/04/04(金) 20:02:32 ID:J8Zap+WS0
野村ってクドい顔立ちなんだな、声とは裏腹に
それにしてもあのCLハイライトの口の回らない女ひどい
928.:2008/04/04(金) 20:30:01 ID:JDHotz+AO
>>924
そうそう、そこさえ改善してくれれば良いんだけどね
929-:2008/04/04(金) 20:51:44 ID:EbJ3XnPQO
>>920
違うよ。オフサイドじゃない
ゴール付近にヒューピア、その画面手前のライン付近カラガーがいたからオンサイド。
930:2008/04/04(金) 21:00:45 ID:gPOuhVTBO
>>927
エイミーのことか?かわいいから許してやれよ。
ファッションセンスないけど
931ーー:2008/04/04(金) 21:18:38 ID:kfdFhntR0
CLハイライトは女よりむしろうじきだな。
あんだけとんちんかんなサッカーファンも珍しい
932_:2008/04/04(金) 22:43:43 ID:mPl9Uhsj0
>>917
別に大変でもないのに「これは大変なことになりましたねー粕谷さん」とかも言ってたでしょ?
933_:2008/04/05(土) 15:54:19 ID:/u3Ui9xd0
粕谷はエラソーにしてるけど爺に対してだけは低姿勢だよね。
あれって自分が2〜30年位経って爺くらいになった時、若い実況者達はオレサマにも敬意を
払ってくれよな、頼むぜって感じなんだろな。カスヤンの解説あと何十年も聞かされんのね・・・
934w:2008/04/06(日) 05:44:42 ID:ntl/rKgK0
粕谷て独り言言って相手がその話拾ってくれるの待つという意味じゃ
偉そうと言えば偉そうだけどどっちかつーと卑屈な感じするな

爺に対して低姿勢かな?
爺が的外れな事言うとそりゃ冷たいもんよ。
やんわり否定してるようで
935 :2008/04/06(日) 08:32:16 ID:9uGbRloq0
>>917
「カスやん」とも言ったと思う。
936 :2008/04/06(日) 09:58:18 ID:Y/HB4UD20
「カスやん」は「解説のイタリアさん」と日本サッカー放送史の双璧をなしているな
937_:2008/04/06(日) 10:21:54 ID:mIkI/oS10
「ラモスさんどうでしたか?」「いやー後半おも…」「ありがとうございましたー」
も忘れてはいけない。
938:2008/04/06(日) 13:12:59 ID:sA16xJw00
セル塩ってほんとかわいそうな人だよなw
日本サッカーへの貢献度、選手時代の実績、監督実績、
すべてにおいてジーコより格段に劣ってるしw
ジーコにたいして嫉妬してるんだろうな・・・

粘着されるジーコにしてみれば迷惑はなただしいよなww


939::2008/04/06(日) 19:28:29 ID:35DOcv5T0
下田、この一週間で粕谷、川井ちゃんを相手にしないといけないのか。
御苦労さんですw
940_:2008/04/07(月) 12:47:06 ID:r6TinC0X0
リバプールがCLで優勝した時、粕屋氏はヒーピアはもうスピードがなくてダメだみたいなこと言ってたんですが
まだヒーピアが試合に出てるのってどういう事なんでしょうか。
941 :2008/04/07(月) 14:31:30 ID:jXLpD1Hk0
いまもスピードはないということです。
942 :2008/04/07(月) 15:59:45 ID:1oHl/HVL0
安永の解説面白かった。解説は何もしてなかったけど
943:2008/04/08(火) 07:36:06 ID:1gMbLympO
永井の解説がなんか嫌いじゃなくなってきた
俺も末期か…
944_:2008/04/08(火) 20:52:38 ID:eUGHrGUw0
永井が先ほど申し上げたことをきっちり覚えている俺も末期
945:2008/04/09(水) 14:09:17 ID:1mdE7+4QO
川本は痴呆か?脳トレでもやっとけよ
946_:2008/04/09(水) 15:56:07 ID:n8SBMRre0
遠藤のDF視点の解説結構好きだ。
あと、テレ東の番組を見ていたことも分かった。
947_:2008/04/10(木) 20:10:47 ID:y7IEH4MzO
http://c.2ch.net/test/-/football/1204767555/i

そんなに酷かったの?
948名無しさん:2008/04/10(木) 23:10:32 ID:O/uHuAe80
倉敷はリーガ厨
リーガ以外のリーグは見下してる感はあるかもね
949_:2008/04/10(木) 23:18:21 ID:AJPNZxlN0
リーガが関わるとろくな実況しないのは事実だな
リーガ勢が敗退寸前な状況でも、必死に逆転の展開を予想する姿は
かえって晒してる感すら感じる
950h:2008/04/10(木) 23:24:13 ID:Q6upUQ0g0
倉敷さんは5年前ぐらいまでは悪くなかったんだけどねぇ
それこそ倉敷さんの実況で聴きたい的な人が居たぐらいなのに
どうしてこうなったんだろうか。
>>947に居る人なんかあの頃のことなんか信じられないだろうな。
951_:2008/04/11(金) 06:33:49 ID:XZB05eVr0
FOOTがいかんのじゃないかなぁ
あの番組自体は好きだけどね
あとは02WCでメイン扱いされたこと
952 :2008/04/11(金) 12:54:53 ID:03heSuTq0
>>943
俺もだw
つーかあいつ前はもっと粘っこい毒タレ流してなかったか?
953 :2008/04/12(土) 09:49:22 ID://tXhwn20
永井といえばわすれられないのはドイツWCのデータスタジオ
イングランド敗退直後の早朝にイングランドを批判して「きじゃくなディフェンス」と吐き捨てていたのは一生記憶にのこるかもしれない
954 :2008/04/12(土) 10:00:42 ID:yDQvYL2d0
それはガイシュツだ
955_:2008/04/12(土) 14:03:15 ID:CUlTf9qu0
>>953
酷いな。
イマイチなわりにはよくここまできたとイングランドを褒めてやらないといけないよな。
永井はしょうがないな〜、もう。
956w:2008/04/12(土) 16:54:16 ID:LpqlpM4v0
>>955
突っ込みどころは「きじゃく」だろw
957 :2008/04/12(土) 23:19:31 ID:HQ/krezY0
脆弱
958 :2008/04/13(日) 00:04:38 ID:J7AGZ9Fe0
スカパー三大読みまちがい
1)永井洋一「きじゃく」
2)粕谷秀樹「いちまいがん」
3)倉敷保雄「らしずむ」
959 :2008/04/13(日) 00:06:03 ID:J7AGZ9Fe0
スカパー三大噛み
1)田中雄望「べっ……べしく!……べしく!……ホームグラウンドです」
2)倉敷保雄「すた……すたし……読むのやめた」
3)金子勝彦「かすやん」
960 :2008/04/13(日) 00:32:55 ID:7cYtn5Zm0
プレミアかどっかの実況で、何かサクサクのヴィンセントみたいな甲高い声の奴が
やったら間違い連発してねえ?

ぱっと思い出せるのは「これは願ったりかなったりの展開ですね」(願ってもない展開だろ!)ぐらいだが、
普通にこういう誤用を毎試合4回ぐらいしてる気がする。
961名無しさん:2008/04/13(日) 01:20:50 ID:vlFWieUK0
凡ミスした時の八塚のめっちゃ情の入った「もったいないっすねー」って嘆きが嫌い
962_:2008/04/13(日) 07:23:53 ID:M0rcTcN90
>>959
プレミアハイライトの森田さんの
「黙祷が・・・がっあwせdrft・・・・あー、ごめんなさいorz」
も追加で
963名無しさん:2008/04/13(日) 17:58:14 ID:tTEoGIy/0
ボールがKY発言は凄かった
964w:2008/04/13(日) 18:07:15 ID:8UIMhfga0
川本はスコットだけやってろよ
965名無しさん:2008/04/13(日) 21:48:04 ID:t8CAn3xs0
倉敷「川勝は解説さんでお送りしました」

川勝「ちょwwwwwwwwwww」
966_:2008/04/14(月) 22:59:18 ID:1YM3IyKVO
実況アナでも解説者でもないけど、
06W杯の時のデータスタジオで、江川曜子が
「えのき どいちろう」と言ったのには爆笑した
967名無しさん:2008/04/15(火) 10:13:35 ID:cvUg4ffu0
968_:2008/04/15(火) 22:03:28 ID:NuXzmq6v0
風間の喉の調子が良くなってきたみたい。
やっぱり暖かくなってきたからかな。
今日の深夜にも中継があるから楽しみだ。
969名無しさん:2008/04/16(水) 12:57:42 ID:dYXSoTAG0
有料なのに毎回毎回不快な思いをさせる、風間を使い続けるフジは、どうかと思う、気になる人には許せない行為だ。
970 :2008/04/16(水) 13:11:38 ID:16SIzsU/0
神奈川県は15日、飲食店やパチンコ店などの娯楽施設も含め、
不特定多数が出入りするほぼすべての試合を風間解説禁止とし、
違反した人やTVへの罰則も設ける「公共的試合禁風間条例」案
の概要を明らかにした。
971_:2008/04/16(水) 21:46:17 ID:xJA3ivfl0
風間はやっぱり駄目だった…。
来季のJスポーツでのブンデス中継復帰は望み薄なのかな。
また良平サンの解説でブンデスを楽しみたいよ。
972 :2008/04/17(木) 00:28:02 ID:v+T0pfUb0
風間は体調が絶好調でも普通に不快だけどな
973 :2008/04/17(木) 12:52:30 ID:RqIn1iyz0
久しぶりにセリエAハイライトを見たけど
ナレーションの假野があの独特の呼吸法に加えて
何か吹っ切れたように気でも狂ったかのような絶叫まで
芸風に採り入れていたのには驚いた
974名無しさん:2008/04/17(木) 13:16:10 ID:ULHwzm8Z0
自分の体調管理も出来ない解説者を使い続けるフジテレビは、何考えてんだが・・・
欧州の酸いも甘いも知り尽くした 早く、稲本の解説が聴きたいな
975_:2008/04/17(木) 14:32:40 ID:xFsT8KuV0
夕方のスポーツコーナーで噛み噛みの永島を使い続ける局だぞ
976 :2008/04/17(木) 14:51:19 ID:TVHhTSle0
荒川静香も一時すぽるとのキャスターっぽいことさせようとしてたしな
977_:2008/04/17(木) 21:30:05 ID:xFsT8KuV0
荒川静香はサザエさんの本人役で棒読み出演してた。
978_:2008/04/20(日) 10:19:54 ID:I+6Yn8MnO
保守
9791:2008/04/20(日) 11:24:45 ID:4JlXF7+20
野村が六大学で母校の試合しゃべってるwwwwwwwww
980 :2008/04/20(日) 19:29:55 ID:8NZ1gBjG0
鉄人と粕谷が組むようになったのって、ここ最近?
981 :2008/04/20(日) 20:14:09 ID:HElJ8pr60
>>971
にわかだなあ
Jスポで風間アハト八宏が解説やってたことも知らないなんて
982次スレキボン:2008/04/21(月) 16:21:14 ID:9KVOVN4PP
保守
983 :2008/04/21(月) 20:21:11 ID:B6WZIVqM0
>>980
10年前からやってるぞ
984 :2008/04/22(火) 07:39:08 ID:hlEwm8K+0
wowow時代からの付き合いだしな
985 :2008/04/22(火) 16:51:03 ID:t/MHNJY60
>>967
間違い正されたのに、更に「すいません、えのきさん」って間違えてるしなw
久々に爆笑した
986 ◆WPV0ag5./Y :2008/04/23(水) 21:08:51 ID:KXoMUOxL0
うめ
987名前いれてちょ。。。:2008/04/24(木) 16:58:56 ID:8ZKeMz5iP
保守
988名前いれてちょ。。。:2008/04/25(金) 13:10:38 ID:3MxcokB+P
保守
989:2008/04/25(金) 21:29:55 ID:4h483NnjO
金たつ痩せたな
990:2008/04/26(土) 11:26:58 ID:x7u9MRaW0
倉敷粕谷でまた観たい
991名前いれてちょ。。。:2008/04/27(日) 09:36:11 ID:TFkCl6KgP
保守
992名前いれてちょ。。。:2008/04/27(日) 20:34:54 ID:TFkCl6KgP
保守
993 :2008/04/28(月) 11:05:41 ID:4go0Bks20
次スレは??
994名前いれてちょ。。。:2008/04/29(火) 09:21:15 ID:8+uYSu7TP
保守
995 :2008/04/30(水) 05:46:44 ID:bwy45AX20
なにがボヤンだクソアナ黙れ。
クリスチャーノとかうるせえ。
996 :2008/04/30(水) 05:54:05 ID:7qVPK5xs0
前半トゥーレ・コロ
後半トゥーレ・ヤヤ
997 :2008/04/30(水) 07:35:29 ID:ICd8iQXv0
>>995
それは君が悪い
998!:2008/04/30(水) 07:56:17 ID:o++t19wBO
スコールズもういないのにスコールズスコールズ言い過ぎだろw
999名前いれてちょ。。。:2008/04/30(水) 20:46:04 ID:aLkxF3V0P
保守
1000名無しさん:2008/04/30(水) 21:00:01 ID:BvOtm+jt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/