△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2 M I 9 ◆MI9C1B6KiY :04/08/13 17:52 ID:NaaQBjIW
2ならみゆみゆと心中
3名無しさん:04/08/13 17:58 ID:Uhr99s+j
やっと立ったぁ〜♪
>>1さん乙です
4 M I 9 ◆MI9C1B6KiY :04/08/13 18:03 ID:NaaQBjIW
4様
5名無しさん:04/08/13 19:02 ID:uoWj8Ce/
チャンドン5ン
6名無しさん:04/08/13 19:26 ID:Zn31FH4x
BSで日テレのアナの声を聞くのはなんか違和感感じるんだよな。
逆は別にいいけど。
7名無しさん:04/08/13 19:29 ID:0iAcTPF9
>>6
日テレはマシなアナウンサーをよこしてきたじゃない。
8名無しさん:04/08/13 19:41 ID:Zn31FH4x
>>7
まあ日テレの中じゃマシなアナだわな。でも声の質が日テレだよ。
NHKは淡々と実況する野地さんとかのイメージがあるから。
9名無しさん:04/08/14 01:09 ID:Q2plusFc
>>8
でもNHKの一押しは栗田なんだよな…
10名無しさん:04/08/14 05:11 ID:bevF4kM3
サッカー解説者の花道=NHKでJリーグ、スカパーで海外サッカーを解説
11名無しさん:04/08/14 12:17 ID:nvE2twUR
>>10
川勝親分?
12名無しさん:04/08/14 19:48 ID:W7PJs8L1
コスタリカvsモロッコは実況だけでやってたな
13名無しさん:04/08/15 08:42 ID:FvvEdjqI
あげ
14名無しさん:04/08/15 08:43 ID:DqE7qXwT
沖谷さん好きなんだよなぁ
15名無しさん:04/08/15 20:44 ID:zh449uYS
今日は、栗田ですよ。
16名無しさん:04/08/15 22:26 ID:J/3tpUGi
五輪見ていると”スポーツアナの憧れの舞台だなあ”って思う。
技量が良いのか悪いのかは別として。
17名無しさん:04/08/16 00:59 ID:TvtnhrUq
>>11
親分はブンデスリーガまで解説するんだな。
18名無しさん:04/08/16 01:53 ID:b9GI6X/O
>>17
大丈夫だったんか?
19 :04/08/16 02:34 ID:2oLe7Y3E
先制点を失うとは是如何に
20名無しさん:04/08/16 14:51 ID:zwYo/bUd
あげ
21名無しさん:04/08/16 22:46 ID:L+brr1Q2
ドイツW杯の時もNHK−BSで民放のアナの実況を聞くことってあるのだろうか?
2002年の時はそういうケースを採らなかったけど。
22名無しさん:04/08/17 06:00 ID:XPrlavAj
やはりアナウンサーの技量はNHKが抜きん出てるな
あらかじめ用意しないでああいうセリフが出ることが素晴らしい
23名無しさん:04/08/17 06:08 ID:xOuBBUIE
確かに。民放はうるさいだけ。
24名無しさん:04/08/17 07:01 ID:JLLpRi2W
気持ち悪いまでに体操の実況解説マンセーの人が多いな

まぁ、よかったけどさ
25名無しさん:04/08/17 08:04 ID:0lu21hK6
日本、3失点め!

日本、先制点を失いました!
26名無しさん:04/08/17 19:43 ID:bZo84bjp
五輪が始まって、どれだけNHKのアナウンサーの
レベルが高いかつくづく思い知らされる
体操に限らず
27名無しさん:04/08/17 22:05 ID:3VvPanAd
NHKで淡々と五輪の模様を伝える鉄人(;つД`)
28名無しさん:04/08/18 00:54 ID:qb8W769w
>27
倉敷もいるよ
29名無しさん:04/08/18 14:47 ID:M8HeJzEb
あげ
30名無しさん:04/08/18 14:54 ID:InVFU95H
韓国VSマリひたすら一人で実況かい
31名無しさん:04/08/18 19:14 ID:+Z2EbBCy
アルゼンチン戦、金田の人選はGJ!
32名無しさん:04/08/18 21:15 ID:wiYxkBAw
空砲イラネ
33名無しさん:04/08/18 22:16 ID:IGVH8qvy
あ、やっぱ鉄人だよねNHK
34名無しさん:04/08/18 22:22 ID:R4PMH/Qh
鉄人がナレーターをつけたバスケット、ギリシャ×アメリカの実況アナがキタ━━(゚∀゚)━━を多用していたw
日テレのアナらしい。
35名無しさん:04/08/19 00:56 ID:dHAK9jFN
>>31
見ていましたが、普段のアルゼンチンリーグの時とは
当然違いましたねw
36名無しさん:04/08/19 01:12 ID:qN4ikYi9
今日午後2時ぐらいかな?
どっかもチームで
試合79分頃
PKやってて、6回もやり直し
させられていた2つの国ってどこでしたっけ?

最初、実況と解説が厳格な審判だからと
擁護していたけど
何回もPKやり直しさせていくうちに
こんな展開見たいこと無い
と苦笑いしていました。
おまけに抗議した選手、監督に
イエローカードまで出していました。

その後の試合は言うまでも無く
双方の選手のやる気を殺いでしまった
訳ですが・・・・・
37名無しさん:04/08/19 01:15 ID:7reADA8U
オリンピックはクソみたいなレベルの審判が多いな
38名無しさん:04/08/19 01:21 ID:qN4ikYi9
>36
ちなみにこれは再放送の分です。
・・・・皆さんご存知だとは思うんですが
どこ国のゲームでしたっけ?
39名無しさん:04/08/19 01:42 ID:E6c02Ui2
>>38
セルビア・モンテネグロvsチュニジアね

主審はタヒチ
副審はバヌアツ、クック諸島だっけ?
40名無しさん:04/08/19 01:50 ID:qN4ikYi9
>39
ありがとう御座います!
41名無しさん:04/08/19 02:28 ID:uOQeZZE5
>>37
アジア杯の審判がクソなのは
まだアジアはレベルひくいからなあって思えたけど、
オリンピックは世界的な大会なのにレベル低過ぎ
42名無しさん:04/08/19 04:34 ID:qi40kqkP
村山アナ、キックオフをプレイボールと言いそうになった。巨人を抱えてますからね。
でもアテネ五輪のサッカー実況は全般的に良かったよ。(まだ終っていないけど)
43名無しさん:04/08/19 08:04 ID:IyPD8fSS
やっぱ野地さんだな。あの人の実況だと落ち着いて冷静に見れる
44名無しさん:04/08/19 10:49 ID:Qu1xWqtq
>>41
セルビアモンテネグロvs(ry
45名無しさん:04/08/20 02:56 ID:vdpkqmjk
あげ
46名無しさん:04/08/20 03:17 ID:pFONSgDW
NHK実況は糞だと思うのだが、どう?
47名無しさん:04/08/20 03:50 ID:XFqk/bjE
>>46
具体的には?
48名無しさん:04/08/20 03:54 ID:aovKrvEX
>>46
野地・山本(解説委員)以外は糞だね。
49名無しさん:04/08/20 04:04 ID:kgoFquWE
>>48
柔道の三宅と道谷を見てもそう思うなら頭おかしい
50名無しさん:04/08/20 04:08 ID:aovKrvEX
>>48
おーい、ここは海外サッカー板ですよ。
51名無しさん:04/08/20 10:19 ID:V37BsmnU
>>49
三宅はどう考えても糞だろ
52名無しさん:04/08/20 12:18 ID:igWz8ctm
>>41
むしろ国際大会だと通常、対戦するお互いの国のエリアの審判は選ばれないから
中米やアフリカの審判が担当する事が多くなる。
2002年はそれで審判のレベルが問題視されてイタリアのコリーナが
決勝で特例的に笛を吹いた。
53名無しさん:04/08/20 21:21 ID:yTHhiekR
チャンピオンズリーグの実況は
西岡、鉄人、倉敷、大庭、加藤、中村でまわしていくのかな?
渡邊はやはりアノ人と相性悪かったか・・・。
54名無しさん:04/08/20 21:32 ID:PPtr7POA
渡邊を甘く見てはいけない。
55名無しさん:04/08/20 21:44 ID:pFONSgDW
NHKの誰だか忘れたが、日本が1−2で前半負けてる最中に
「日本は前半に点を入れないといけないということですか?」
など、当たり前の質問を解説者にしまくりだった。
解説も絶句したいところだが、”当たり前だろ”の言葉は
そっと胸にしまい、応対してあげてた。
56名無しさん:04/08/20 22:23 ID:d61w5Tom
NHKといえば鉄人の声が聞こえたような
57名無しさん:04/08/20 22:30 ID:HG85P7R8
>>56
今日のスポーツニュースは鉄人の出番がかなり多かったな。
58名無しさん:04/08/21 00:44 ID:4gaJINET
八塚と倉敷は良く出てるよ
59名無しさん:04/08/21 00:52 ID:pLXFbBMH
>>57
今もナレーション入れてるから今日は夕方からずっとNHKにいるんだろう。
60名無しさん:04/08/21 01:24 ID:jp2EEP0Z
サッカーが分かってるおれからみた解説者

サッカーの本質が大変良く分かってる解説者
風間八宏
清水秀彦
宮内聡
金田喜稔

まあまあ分かってる人
羽中田
幸谷
川勝
粕谷

分かってない人
東本
高木
61名無しさん:04/08/21 01:44 ID:V373iuAe
俺は釣られないから
62名無しさん:04/08/21 01:57 ID:AVRsWjhk
毎回この手の大会実況後は民放の絶叫調に「ウルサイ!」といった抗議電話が
殺到するそうだが、民放の「絶叫解説」にいくら抗議を送っても
担当者は意にも介さない。
それよりも逆にその中に「良かった!」とそういた実況を支持する
電話が4割もあるそうだ。そう言うわけで「お祭型絶叫実況は」
案外と需要はあるそうなのだ。
梅田恵子(ニッカン文化社会部)コラムより。


今後も(´Д⊂ ダメポ
63名無しさん:04/08/21 02:04 ID:pLXFbBMH
>>62
NHKの実況は盛り上がらないから嫌。
民放の実況の方が盛り上がるから好き。
ど本気で思ってる人は意外と多いからな。

それはそうと実況板に居たら女子サッカーの2点目をオフサイドだと言い切るヤシがかなり多かった。
あれはサッカーを知ってる人ならオフサイドではないとすぐにわかることなのだが、
やっぱりオフサイドのルールは普通の人にはわかりにくいんだね。
64名無しさん:04/08/21 07:06 ID:UG3IPZSJ
>>63
>それはそうと実況板に居たら女子サッカーの2点目をオフサイドだと言い切るヤシがかなり多かった。
>あれはサッカーを知ってる人ならオフサイドではないとすぐにわかることなのだが、
>やっぱりオフサイドのルールは普通の人にはわかりにくいんだね。


はぁ?
もちろん誤審とは言い切れないがあきらかに微妙な判定だろ
65名無しさん:04/08/21 20:47 ID:XPVQpwTV
あげ
66名無しさん:04/08/22 00:20 ID:z/tEyC6F
久し振りに金子の実況聞いたけどやっぱ苦手だ。
他の人で新城見たかったなぁ。人気あるの?
67名無しさん:04/08/22 00:58 ID:OSUnMIYQ
>>66
今日は粕谷さんがなだめ役やっていた
まぁ、大御所ですからw
68_:04/08/22 01:12 ID:iGSfkQgN
すごいスワーヴがかかった、○○ですか。
これはいけません。ほんとに凄い試合だ。
あとは選手名を間違えれば金子爺実況は再現できます。

69名無しさん:04/08/22 09:57 ID:gZ8XLfxK
永嶋昭浩は?どんなかんじ?
70名無しさん:04/08/22 10:15 ID:K7QmrG5y
野球 日本×台湾
最後 高橋のヘッドスライディング
「決まったーっ!!・・・」
サッカーじゃねーぞと思いつつ・・・何気にハマってたと思った実況。
71名無しさん:04/08/22 11:33 ID:33Iq80uC
>>66
この人はホントにサッカーが好きなんだなあ・・・と思って聞いてると結構良いよ。
次第にこっちまで引きずられて楽しくなってくる。
粕谷が斜に構えてるので、それでよけいにバランスがいい。
てゆうか最近のニューキャッスルはこのコンビでしか実況してないような気がする。
72名無しさん:04/08/22 12:08 ID:/60D4xvf
マリvsイタリアとパラグアイvs韓国の解説って誰だった?
73名無しさん:04/08/22 16:24 ID:0pIjxjCF
> てゆうか最近のニューキャッスルはこのコンビでしか実況してないような気がする。
74名無しさん:04/08/23 08:53 ID:ezHh3Yst
あげ
75名無しさん:04/08/23 09:24 ID:8lGcRM1Z
>>72
井原(´・ω・`)ショボーン
ミシェル(´・ω・`)ショボーン

試合を解説できる人求む。
76名無しさん:04/08/23 21:03 ID:Zhc/9Lxu
>>75
サンクス
77名無しさん:04/08/24 14:52 ID:jHmC5qUM
保守
78名無しさん:04/08/24 15:22 ID:BneqnYsB
オリンピックの堀池の解説がキモくてしょうがない。助けてくれ。
79名無しさん:04/08/24 15:32 ID:fV4/3nNG
>>78
俺も辟易してる。
なんかあったら「いいですよ!」
と「ああ〜、今の良かったんですけどね〜」しかいわねえでやんの
80名無しさん:04/08/24 16:24 ID:3Cjtpouf
堀池キモイ

プレミアやセリエだったら副音声で逃げることができるのに
81名無しさん:04/08/24 21:39 ID:iU9UkdbI
>>79
サッカーに限らずバレーなんかも同じような感じだった
負けているのに「いいですよ」はないと思うが
五輪解説はまんせーしなきゃいけないという決まりでもあるのでせうか?
82名無しさん:04/08/24 22:27 ID:GdhQuGwO
バレーは日本戦でしょ?
それなら解説者も選手に近しい立場の人間だろうからまだ心情的にはわかる
でもホリイケは日本戦以外なのにあんな感じだから
83名無しさん:04/08/24 22:40 ID:IR6JUkqK
堀池は頭が悪い
84名無しさん:04/08/24 23:08 ID:NUM5jTE8
越後屋にあんだけデムパ飛ばされてんだからしょうがないだろ!
85名無しさん:04/08/24 23:47 ID:VIEocIYG
いいんだよセルジオはおもしろいから
堀池は鑑賞のしようがないだろ
86名無しさん:04/08/25 01:08 ID:Ptwanl0u
井原の解説キモすぎ。ネーネーうるさいんだよ。
87名無しさん:04/08/25 02:54 ID:FPb09yOH
女子体操の解説者の喋りが妙に気になりまつ
…板違いか
88名無しさん:04/08/25 02:59 ID:q+cU2/Qo
>>87
キチガイ
89名無しさん:04/08/25 12:56 ID:wyAXk+rG
栗田…
90名無しさん:04/08/25 12:57 ID:ui19i89p
セルジオは最近おもしろさ倍増してきた
91名無しさん:04/08/25 13:08 ID:UE2OlH/9
岩佐徹さんはどうなったヨ?
92名無しさん:04/08/25 14:22 ID:qkG8Vco7
堀池って常にニヤけてるよな。なにがそんなにおもしろいんだろ
93名無しさん:04/08/25 14:34 ID:O6wkuI9F
堀池いつもなんか泣きそうじゃないか?
94名無しさん:04/08/25 14:42 ID:q+cU2/Qo
堀池は堀健級の馬鹿
95名無しさん:04/08/25 14:42 ID:tHvQw7sI
「いや〜この辺り○○はホントに強いですよね〜ニヤニヤ」
「この辺は○○集中していきたいんですけどね〜ニヤニヤ」

ほんとに笑ってるかは知らんがなんとなくこんな感じに聞こえる
96名無しさん:04/08/25 14:46 ID:kBDLxwGz
まあ 脳みそ筋肉詰まってるサッカー選手に
解説なんざできない ってこったな
97名無しさん:04/08/25 14:49 ID:O6wkuI9F
堀池
品川みたいなきもい笑い方しとる
98名無しさん:04/08/25 15:27 ID:j0Vp7Idl
ネコパブリッシングの欧州サッカー名鑑に青嶋・西岡・倉敷のインタビュー掲載
今シーズンのセリエ・プレミア・リーガの展望などを語る。
99名無しさん:04/08/25 15:56 ID:/QTqmIsa
堀池は好きだけどな
他のレベル低いアホ穴よりましやと思うんだが
100名無しさん:04/08/25 16:03 ID:B9mHeSSm
そりゃアナウンサーと解説者は別だからな
101名無しさん:04/08/25 16:35 ID:4q0lgriu
沖谷さんが一番いい。あと野地さん。
102名無しさん:04/08/25 17:20 ID:ZGL2gWpY
ゴマちゃん最高
103名無しさん:04/08/25 18:34 ID:o5Ri4QNa
選手が怪我した時の中村の「これは心配ですねえ〜」
テンション高いまま言うからか、心底嬉しそうに聞こえる。
104名無しさん:04/08/25 22:28 ID:n5+OPSF2
米国ではどんな有名な大リーガーでも訓練を受けてからでなきゃ
テレビの解説できないって聞いた
105名無しさん:04/08/27 01:57 ID:kyKVXS6G
あまり話題にならないけど、中村義昭ってどう思われますか?
勘違いかもしれないが、その昔DJジャンボと言ってたような…
実況歴長い割になんとニワカっぽく聞こえて私はあまり好きじゃない。
106名無しさん:04/08/27 02:44 ID:gKPbSpS5
おれは苦手
副音声
107名無しさん:04/08/27 03:06 ID:kJX2aggE
>>105
好きじゃないけど印象に残らないからそのまま聞いてる。
なんか声がそう思わせるのか、耳を素通りしていく感じ。
108名無しさん:04/08/27 04:12 ID:X1zKi8nb
>>105
ずっとそう思ってたんだが、
最近は少し熟れてきたというか、
前よりは無難になってきた気がするのだが。
気のせいかな?単なる慣れか?

あ、DJジャンボは正解。

>>107
そう、印象に残らないと言うか
心に留まらない感じで聞き流せる。
109名無しさん:04/08/27 09:58 ID:Ws8Ukh90
ジャンボうぜえええええええええええええええええええ
110名無しさん:04/08/27 09:59 ID:coxz3cPR
内山アナ、五輪で評判悪いみたいね。
111名無しさん:04/08/27 12:52 ID:kI1P5ThC
回る回る回る回る回る…
112名無しさん:04/08/27 15:37 ID:uNc6kTkn
俺が見る試合はジャンボばっかり
113名無しさん:04/08/27 16:23 ID:RglAquwF
鶴田、オーッ!
鶴田、オーッ!
114名無しさん:04/08/27 20:23 ID:coxz3cPR
加藤暁のHPで『サッカーの実況するな』という書き込みがあったけど、どうなん?
粕谷の扱い方は無難にこなしていると思うが・・・。
ちなみにW杯予選ウェールズVS北アイルランドを担当するみたいですよ。
115名無しさん:04/08/27 21:01 ID:rdHIJ53J
最近鉄人がNHKのナレーションをやってるのをよく見る。
116名無しさん:04/08/27 21:03 ID:UiYb3t9V
>>115
昔からやってる。
117名無しさん:04/08/27 23:03 ID:EYAHrJvi
>>114
ときどき黙ってスタジアム音声のみの時があるな
よくがんばってると思うけど
118名無しさん:04/08/27 23:24 ID:9YLksAyR
>>114
加藤暁はよくやってると思う
特に不快なところがないから・・・
漏れは中村はなかなか慣れない
カノと同じでDJ臭がするのは
119名無しさん:04/08/27 23:51 ID:4lpeVQnD
NHK山本アナ降臨!
120名無しさん:04/08/27 23:59 ID:uNc6kTkn
アーセナル×ブラックバーン戦の加藤暁には・・・・・・
121名無しさん:04/08/28 00:32 ID:/tdM9oRk
>>114
俺はあの鼻が詰まってるような喋り方がどうも好きになれないな。
この間のアーセナル戦でも誤情報流しまくっててかなり萎えたし。
122名無しさん:04/08/28 00:45 ID:r3X4PCmn
寺西アナがたまにCLとか実況している時があるけど
もっと出て欲しい。
123名無しさん:04/08/28 00:52 ID:QR0x+8S+
最近、散々述べた後に「そんな気がしますね〜」を付けるのが流行ってるみたいだな
124名無しさん:04/08/28 00:58 ID:dTTZLTwD
話し変わるけど進藤はピッポ
褒めすぎ
125名無しさん:04/08/28 01:11 ID:Ntv60Mmj
加藤は肯定します
これから期待している
126 :04/08/28 01:13 ID:k3XFTofd
門田博光が好きです。
127名無しさん:04/08/28 01:14 ID:IZGH7KTz
加藤さんは悪くないんだけど、良くも悪くも押し出しが弱いので、
パートナーとなる解説に左右されそうだよな。

こないだのクリスタルパレスvsチェルシーの永井洋一は酷かった…。
128名無しさん:04/08/28 01:17 ID:v+LQ7gXs
昨日放送ってか今もやってるチャルdvsヴィラでもアレだった
129名無しさん:04/08/28 01:22 ID:xCmOHz4m
栗田アナの名言
「〜さん(解説者)なら決めた(止めた,etc)でしょ?」
130名無しさん:04/08/28 02:59 ID:jtm1VRiJ
風間の解説最低。秀巳を見習え!
131名無しさん:04/08/28 10:05 ID:UWTnXt0+
加茂の解説は聞きやすい
94W杯がよかった
あと02W杯のトルコ戦
132名無しさん:04/08/28 10:10 ID:b4qy0gbQ
五輪を見ていると民放が参加するドイツW杯が (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
(ウザイ実況が避けられるような編成にしてくれるのかな・・・。)
133名無しさん:04/08/28 11:33 ID:48FSmtYh
『フット!』1時間番組で、西岡さんが「嗅覚」を「しゅうかく」と読んでます!
読んでます!
読んでます!
134名無しさん:04/08/28 13:34 ID:xCmOHz4m
>>131
加茂さんは誰もが分かってることそのまま言ってるだけじゃないですか?
アナ「いやあいいシュートでしたね」加茂「えぇ、今のはいいシュートです」
アナ「〜が攻めあぐねてているようですが。加茂さんどうですか?」加茂「今は〜が攻めあぐねてますね」
こんな感じ
135名無しさん:04/08/28 18:25 ID:QIkxL+23
昨日かおとといの朝日新聞でスポーツ中継をもっとシンプルにっていう
論評みたいなのが載ってた。
136名無しさん:04/08/28 20:34 ID:Fk3p1dUV
>>135
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1093305189/
ここの436から少し話題になってるが、うるさい実況の方がいいと言う人も意外と多い。
137名無しさん:04/08/28 23:32 ID:lcr2FEpF
決勝の実況ヘタクソ
138名無しさん:04/08/29 00:10 ID:oagaqNhD
>>137
決勝の解説は長谷川健太
あいつがNHK・BSでレアル戦の解説やってたときは最悪だったな〜
喋ることの7割はロナウドの大絶賛
始まりから終わりまで、これでもかというほどロナウドプッシュする
他に良いプレ−してる選手いてもスルーだしw
139名無しさん:04/08/29 00:18 ID:MG9ji5rZ
今日は長谷川健太よりNHKのアナだろ
ほんとグダグダだったな
140名無しさん:04/08/29 00:27 ID:Tx7APiKF
NHKのアナは欧州予選・南米予選で勘を養っていかないと
リーガを失ってから、海外サッカーを実況する機会を失っていたからね。
141名無しさん:04/08/29 00:35 ID:+j6KcFrV
>>139
どっちも酷かっただろ。あえて健太は省略.....

特にアナが気になったのは、パスの出し手と受け手の意思の疎通が合ってないような場面でも
「パスの質が良くない」と言ってたところ。明らかに出し手が悪いような言い種。

ホントに「質」って何回言ってたんだろうかって気になったわ。
142名無しさん:04/08/29 00:38 ID:oD6XJB6v
健太の「ん゛ー」がすげー気になった
143名無しさん:04/08/29 01:16 ID:NDSOxQZe
健太ッキー
144名無しさん:04/08/29 08:48 ID:6FMggsxZ
実況が選手名を間違えまくってたのが気になった
あとクレメンテ・ロドリゲスの名前を呼ぶ度に噛んでたな
145名無しさん :04/08/29 09:07 ID:X4wm0Qo0
健太はアルゼンチン先制しましたねーと振られて
「そうですねーアルゼンチン先制しましたねー」と言ってた…
146_:04/08/29 10:11 ID:4UisKc33
実況のアナは、選手名をポジションと一緒に頭に叩き込んだんだと思った。
(容姿では判断できずに)
ポジションチェンジを繰り返すARG攻撃陣に翻弄されまくってた。
147名無しさん:04/08/29 11:45 ID:8YkafSpH
あー、あったねー、いくつか
ダレッサンドロをルイス・ゴンザレスか誰かに間違えたときはワロタ
148名無しさん:04/08/29 16:22 ID:YhMKmo+2
イイデスヨ健太
149名無しさん:04/08/29 17:08 ID:Tx7APiKF
町田アナのバスケット実況、新鮮だった。

ジノビリのスリーポイントシュートは”だめ”!
150名無しさん:04/08/29 18:53 ID:cucyH1BA
内山めちゃくちゃ不評だな。
回る!×8は俺は別に不快にはならなかったが、
ハンドボール決勝で思いっきり韓国マンセー実況して叩かれてる。
151名無しさん:04/08/29 22:15 ID:Tx7APiKF
ハンドボール、韓国の選手が日本で活躍している選手がいるから解説の人はしょうがないけど、
内山は中立に実況すべきだったな。ドイツW杯の韓国戦は控えるように。
152名無しさん:04/08/30 00:08 ID:xA2FICRP
中村のわざとらしい笑いはなんとかならないか。
気持ち悪い。
153名無しさん:04/08/30 00:12 ID:ZRzGEelc
またジャンボか
154名無しさん:04/08/30 00:28 ID:J1aP21n8
とにかくスカパーはDJ上がりを使うのを早急にやめるべき
155名無しさん:04/08/30 00:38 ID:MxOg3RbA
ヘンテコ実況でも副音声があれば(意味わからずとも)マシだが・・・CL今季は?
156名無しさん:04/08/30 00:51 ID:bU8KRIBK
御三家+大庭加藤中村寺西でまわすのでは?>今季のCL
157名無しさん:04/08/30 01:41 ID:1pMmhSBc
中村の粕谷への接しかたは異常
強者に諂う感じで気持ちが悪い
副音声最高
158_:04/08/30 02:24 ID:FV7FRV7V
>>154
狂おしいほど同意
159名無しさん:04/08/30 03:47 ID:9COIyR/h
中村ももっとサッカーを勉強するべきだ。
そうすれば粕谷ごときにへつらわなくていいだろう。
もっと自信をもって受け応えができるんじゃないのか。
局アナがタレントに気をつかうのとは立場の関係はちがうはずだろう。
160名無しさん:04/08/30 03:54 ID:ExB6Dzrs
>>151
あれは四さま効果で贔屓してるのか?って思ってたんだが違ったのね
161名無しさん:04/08/30 12:35 ID:OeGdGz5e
>>160
海老ジョンイルへの“おもねり”でしょうな
マラソンでもやけに韓国選手を心配していた
在日の方々は選挙権は無くともNHKの受信料は気前良く払ってくださるのでしょう
162名無しさん:04/08/30 15:46 ID:ZqnoSVcZ
>>156
そこで渡邊ですよ。
163名無しさん:04/08/30 17:19 ID:0z0BRnTh
中村義昭
【サッカー暦】
三菱養和クラブ(中学) 武南高校
現在は神奈川県リーグ・世田谷区リーグ所属「ビクトリーズ」監督兼選手
サッカー3級審判員

なかなかだね
164名無しさん:04/08/30 18:03 ID:ZqnoSVcZ
その経歴であの浅薄さというのは凄まじいな。
165名無しさん:04/08/30 19:26 ID:tbeelY//
サッカー経験者が実況のレベルと関係しないことが良く分かった
166名無しさん:04/08/30 19:48 ID:Z6btUVRr
>>161
本国じゃBS放送をタダ見されてた癖になぁ。
167名無しさん:04/08/30 20:01 ID:gMWOCYPE
>>162
そういえば最近、彼の声聞いてないな。
まあセリエ始まればイヤでも聞くんだろうが。
168名無しさん:04/08/30 20:06 ID:QhsApZ5U
>>163
その経歴が正しいのであれば
粕谷との受け答えは壮大な釣りなのか

で、粕谷は見事に釣られてるわけ?
169名無しさん:04/08/31 00:04 ID:OBPmoxh+
>>168
夕方に香具師の番組を聴いてれば、自ずと答えは出ている気がするが。
170名無しさん:04/08/31 00:08 ID:fYQPG8X8
長谷川けんたの特徴。

ゴール前でいいクロスとか入ると   「いいボールだ!!!」
ドリブル突破とかでゴール前に来ると  「来ましたよ!!!」

9割はこれを言う。
171U-名無しさん :04/08/31 00:13 ID:X/lpFaan
いいですよぉっ!
172名無しさん:04/08/31 08:19 ID:Rp9V1Ar5
中村の声は嫌いじゃないんだよな
だからもっと勉強して粕谷にへつらうそのスタイルを何とかしてくれ
173名無しさん:04/08/31 09:18 ID:bpxAiR8s
>>170
おしいシュートのとき「おっちょー」という
174名無しさん:04/08/31 10:06 ID:qiUG+Flh
格沢はサイドからセンターリング上げてゴールキーパーに取られると
「ナイスシュ−ト」と言う
175名無しさん:04/08/31 15:07 ID:kbhQLfbV
まだ1節だが、WOWOWの実況、解説ともに急に
「ピボーテ」「カーサ」「フエラ」
など中途半端にスペイン語を使うのに禿しく違和感
信藤とかが「ボランチ・・・ピボーテ」って言い直すと無理すんなよ、って思う
176名無しさん:04/08/31 15:15 ID:HnBCUWVR
俺中村さん好きだよ
ラジオは聞いたことない
177名無しさん:04/08/31 17:06 ID:NRzrknp3
粕谷さんまるで予言者のように…
さすが粕谷さん…
粕谷さんは分かってました…

いつ粕谷がぶち切れるかヒヤヒヤしてます、ええ。
178名無しさん:04/08/31 19:18 ID:cXHeh+UN
中村はJ2実況の時はいいんだが...
179名無しさん:04/08/31 19:22 ID:Hrbgdt1+
金子爺の頭の悪さはひどいなあ。栗ロナのピアスを隠す耳のテーピングを
「イヤリングですかねぇ、おっきいのつけてますねぇ。」
GAKU-MCと五分だな。
180名無しさん:04/08/31 22:15 ID:EACmFUen
>>177
あそこまで行くと、むしろ粕谷が有害だという気にもさせられる。
181名無しさん:04/08/31 22:19 ID:l+lPYATt
假野とジャンボはクビにしろ
182名無しさん:04/08/31 23:36 ID:K3kNToFf
>>179
歳を考えろと
183名無しさん:04/08/31 23:52 ID:9u9KwBSy
河路アナ、リーグアンに復帰してるね
184名無しさん:04/09/01 23:10 ID:3VQcyH3/
角澤の浅間山中継(笑)
185名無しさん:04/09/02 07:57 ID:A3Atx3us
ここは躍動してほしい浅間山!弟や妹が、あああああああ!
186名無しさん:04/09/02 09:37 ID:/Nyd7yK5
皆さん、金子達仁という人を覚えていますか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/column/200409/at00002330.html



こいつの解説は最低だった。
187名無しさん:04/09/02 09:44 ID:ZUeCGC/w
解説など一度もしていない。ゲストだからな
188名無しさん:04/09/02 09:46 ID:bjx/lVMP
>>186
NumberDVDで解説してる人だよね?
あの人は解説者というよりコメンテーターと捉えれば
なかなか面白い人だと思うよ。おもしろい雑談とか聞けるし
189名無しさん:04/09/02 14:02 ID:H8KltuwK
>>186
ビジュアルに凝っている馬鹿
190名無しさん:04/09/02 21:20 ID:nmTzi+H4
中村は全然苦にならなくなってきた。
流石にJ2で積んだ経験が生きてきていると思う。

それに比べて高木は…ホントに止めて欲しい。
現役時代にヘディングのし過ぎでパンチドランカーになっているのでは?
191名無しさん:04/09/02 21:22 ID:1gc0KQ4M
サッカー実況の基本はJリーグにあり
か・・・。
192名無しさん:04/09/02 21:26 ID:dU09TyVw
高木はただいまS級ライセンス受講中
193名無しさん:04/09/02 22:10 ID:L8A/AI8l
>>192
あなおそろしやw
194名無しさん:04/09/02 22:32 ID:eVPMh9Un
かつてCSのJリーグで解説なしの一人実況やってた人はスキルが高いと思う。
(ex.渡邊)
195名無しさん:04/09/03 00:11 ID:qoH4TKaa
>>190
ヘディンガァーッ!!!
196名無しさん:04/09/03 10:09 ID:xVZXq/ZV
>>190
それなら間違いなくヒロミもパンチドランカー。
197名無しさん:04/09/03 10:11 ID:fpBAEYaz
>>190
長谷川”チャンスですよ!”健太も…ry
198名無しさん:04/09/03 13:25 ID:P/nbIM1t
ミハエル・ヘディンガァー

正直、どこかのクラブに在籍していそう。
199名無しさん:04/09/03 17:28 ID:CmHNRYuz
粕谷のジョークに対する中村の乾いた愛想爆笑うざ杉
200名無しさん:04/09/03 18:01 ID:+xPM4aWw
>>199
禿同
201名無しさん:04/09/03 22:06 ID:hEcZ5Pok
チャンピオンズリーグ第一節実況・解説
Matchday1(9月14日27:45〜)
生放送(27:30〜、184chは特番編成の為、27:00〜
F アーセナル VS PSV (182ch) 高木琢也西岡明彦
F セルティック VS バルセロナ (183ch) 羽中田昌大庭荘介
G インテル VS ブレーメン (184ch) 川勝良一倉敷保雄
H ポルト VS CSKAモスクワ (185ch) 粕谷秀樹八塚浩
VTR(308chは22:00〜 他は25:00〜)
H パリSG VS チェルシー (182ch) 後藤建生加藤暁
F シャフタール VSミラン (183ch) 宮内聡中村義昭
G バレンシア VS アンデルレヒト (308ch) 遠藤雅大渡邊哲夫
E パナシナイコス VS ローゼンボリ (185ch) 川本治暇野剛彦
Matchday2(9月15日27:45〜)
C アヤックス VS ユベントス (182ch) 羽中田昌八塚浩
A リバプール VS モナコ (183ch) 後藤建生金子勝彦
D リヨン VS マンチェスターU (184ch) 遠藤雅大中村義昭
B ローマ VS ディナモキエフ (185ch) 宮内聡加藤暁
B レバークーゼン VS R・マドリー (308ch) セルジオ越後西岡明彦
VTR(16日 25:00〜)
A デポルティーボ VS オリンピアコス (183ch) 粕谷秀樹倉敷保雄
C マッカビテルアビブ VS バイエルンムンヘン (184ch) 鈴木良平渡邊哲夫
D フェネルバフチェ VS スパルタプラハ (185ch) 未定大庭荘介 
202名無しさん:04/09/03 22:16 ID:6Tfx6LhS
鈴木良平氏登場か、ブンデスリーガに登場する日も近いな
203名無しさん:04/09/03 22:23 ID:fpBAEYaz
> 川勝良一倉敷保雄
> 後藤建生金子勝彦

萌える
204名無しさん:04/09/04 01:27 ID:L63hyyFb
西岡は高木と組まされる事が多くて可愛そうだな
西岡本人はやり易いかも知れんけど
205名無しさん:04/09/04 01:33 ID:8N7vAxV9
> G バレンシア VS アンデルレヒト (308ch) 遠藤雅大 渡 邊 哲 夫
きやがった……
206名無しさん:04/09/04 04:00 ID:BiQEY0fZ
セルジオにアジアカップの時ちょっと共感したんだけど
やっぱ好きなチームの解説かと思うと萎えまくりなわけで・・・はあ・・・
207名無しさん:04/09/04 07:46 ID:V6o9iX3c
>>206
セルジオさんってわりと客観的に解説してくれると思うけどな。
素晴らしいプレーが出ると純粋に喜ぶとことか好き。
川勝そうすけペアも聞きたいな。かのはまじ勘弁。DJ声なのに聞き取りづらい。
何言ってるかわかんなくてまじイライラする。あの変な息づかいも嫌。副音声があればなあ
208名無しさん:04/09/04 07:52 ID:cmC2mei/
おいおい金子爺ライブだけど大丈夫か?
209名無しさん:04/09/04 12:16 ID:ErAYGdc9
観ようと思った試合が両方羽中田かよ・・・・・勘弁
インテルとリバポ戦かな
210名無しさん:04/09/05 17:51 ID:ITtdRzlH
ときどきいるよな
試合より実況・解説のほうが好きなやつ
211名無しさん:04/09/05 19:47 ID:LbI8jSuE
BSでやってるフランスvsイスラエルの実況は山本浩?復活?
212名無しさん:04/09/05 19:49 ID:e2412s96
野地俊二
213名無しさん:04/09/05 21:04 ID:OeqqVmA+
>>210
拘っているわけではないけど、BSのフランス×イスラエルが仮に西岡粕谷だったら、もうちょっといろいろネタが聴けたじゃないかと・・・。
0−0だったから思えることかもしれないけど。
214名無しさん:04/09/05 23:29 ID:MFTdR3Lz
>>213
そういうのを拘ってるっつーんだよ馬鹿
215名無しさん:04/09/06 00:07 ID:yax4I3Qx
>>214
意外にそういうコメントって耳に残ったりしちゃうものだと思うけどなぁ。
前に見た試合を見直したりしたら特にそう思う。

でも>>209みたいのはちょっと極端すぎるよ・・・
216名無しさん:04/09/06 00:54 ID:66WUZ8bK
>>209みたいな書き込みこそかんべんだな。
実況・解説とちがって予告がないからさけられないぶん、さらにたちが悪い。
217名無しさん:04/09/06 21:47 ID:hZFjCJGs
鈴木良平って大丈夫か?
ゲンダイで電波記事連発してたけど。
218名無しさん:04/09/06 21:54 ID:3Z0rs4Hu
あれはゲンダイの意向に添って書いてると思われる
219名無しさん:04/09/06 22:08 ID:gOviCYEm
画力がないよね
すべてのキャラがムーミンみたいに下ぶくれ
なにが『三丁目の夕日』だっつーの、さんちょめさんちょめわーお
220名無しさん:04/09/06 22:13 ID:FET04ojz
ブンデスを良平さんで聴いたことないやつが多くなって来てるんだな
221名無しさん:04/09/06 22:48 ID:Bwl5XgLP
解説の時の鈴木さんは問題ナシ。
というか別人。
222名無しさん:04/09/06 23:13 ID:FET04ojz
CLに森山泰行登場だね
223名無しさん:04/09/07 03:16 ID:Q+eCUCAo
(3) 車イス生活を送るサッカー解説者の羽中田昌氏(40)=暁星高コーチ=がU―18日本代表コーチに就任。
224名無しさん:04/09/07 06:52 ID:OFq21TkA
羽中田がいいかもな
ユース代表には悪くないんじゃねぇの
225名無しさん:04/09/07 10:29 ID:eYEJuWH2
NHKの田代アナ、トニが二点目を決めたとき、『とりぁあぁぁぁ。』と叫んでいてワロタ
226名無しさん:04/09/07 15:44 ID:vaKKX1E+
ダバディは解説やれ
227名無しさん:04/09/08 10:17 ID:k+Eyodcj
やっぱり、岩佐さんがいないと寂しいなー





と、岩佐実況のテニスを見ていて思った。
228名無しさん:04/09/08 15:18 ID:XFXBmvPF
奥寺康彦が次節WOWOWリ−ガ解説に初登場。柄沢とのコンビ
229名無しさん:04/09/08 23:17 ID:qvYj+RMw
粕谷・中村さんコンビが来たぞ
楽しみだなー
230名無しさん:04/09/09 00:06 ID:a4ngDZA3
サンプドリアvsラツィオ
【解説】森山泰行【実況】八塚浩
パルマvsメッシーナ
【解説】後藤健生【実況】田中雄望

231名無しさん:04/09/09 11:23 ID:v2CmkEhn
田中雄望って、海外サッカーで実況始めたのか?
Jの試合でしか聞いたことない。

つか、元はなまるアナでしょ?
232名無しさん:04/09/09 19:34 ID:tKtBmDze
BS朝日でアジアユース実況してたアナ、強烈だったなw
233名無しさん:04/09/10 07:37 ID:wpIzi21z
粕谷、たまにはセリエの解説やって欲しいな
234名無しさん:04/09/10 08:50 ID:NldrKJjW
>>233
粕谷ファンのみなさんには申し訳ないんですが、いやです。えぇ。
235名無しさん:04/09/10 10:13 ID:GR98kkG2
>>232
角沢以下だった気がする。
まぁある意味有望な後輩だな。
236名無しさん:04/09/10 19:14:12 ID:ewSaPNjH
仏W杯の実況解説
山本栗田野地町田和田秋山岩佐野瀬沖谷
早野加茂宮澤加藤(久)木村山野加藤(好)松木
237名無しさん:04/09/10 19:28:53 ID:mW7TWJ/x
解説の中で着々とポジションを上げていく早野が何気に見物だった。
238名無しさん:04/09/10 21:56:22 ID:T+ORZQFo
04/05 ブンデスリーガ 第4節-1
ボルシアMG vs. ヴェルダー・ブレーメン
解説:金子達仁 実況:倉敷保雄
会場:シュタディオン・イム・ボルシア・パルク
開催日:2004年9月11日


うぃーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239名無しさん:04/09/10 22:07:48 ID:QyQaU3hn
ドイツなのに、うぃ!って言うのか?
240名無しさん:04/09/10 22:38:30 ID:DebLl2h2
金子達仁はイランが倉敷が来たのは歓迎だ。
241名無しさん:04/09/10 22:41:31 ID:RBdDQemE
ブンデスは倉敷、谷口:金子、良平
が中心になるのかな
谷口広明はJ2とガオラのオランダ以外で見るのは初めてか
242名無しさん:04/09/10 22:50:08 ID:hgdNrB4/
>>239
ドイツなのに、ってタッツンが一番すきなのはブンデスリーガ。
しかもボルシアメンヘングラードバッハ。タッツン以外ありえない。
243名無しさん:04/09/10 22:50:52 ID:hgdNrB4/
あ、「うぃ」についての言及なのね、すまんかった。
244名無しさん:04/09/11 00:21:45 ID:c0FcCmbu
ブンデスを金子が解説しリーガを奥寺が解説する不思議な時代になったものだ。
245名無しさん:04/09/11 03:24:26 ID:C6zPTtvi
その2人をトレードきぼん
246名無しさん:04/09/11 03:44:02 ID:YesYPlaL
いやどっちもいらん
247名無しさん:04/09/11 04:09:16 ID:fCCCxxEj
谷口はファーサイドとポジションチェンジした選手の見分けをつけてくれればいい
248WOWOW:04/09/11 11:10:41 ID:uG2jMzZm
>>245
たっつんとWJだけは勘弁してください。
249名無しさん:04/09/11 12:02:06 ID:ximMDCQS
>>248
WJって何?
250名無しさん:04/09/11 12:18:46 ID:iKtzv0IL
>>234
粕谷さんね、わたくしいつも思うんですよ、何故セリエAの解説をなさらないのかとね。
是非、解説なさってほしいとお・も・い・ま・す!
251名無しさん:04/09/11 13:17:49 ID:Y02470Vy
252名無しさん:04/09/11 14:13:44 ID:KNuB7Kal
WOWOWだけは勘弁してください
253名無しさん:04/09/11 15:36:00 ID:c0FcCmbu
サッカー批評
【Q1】あなたは週に何回、テレビでサッカーの試合をご覧になりますか?
【Q2】あなたの好きなアナウンサーを三名あげて、その理由をお書きください。
【Q3】あなたの嫌いなアナウンサーを三名あげて、その理由をお書きください。
【Q4】あなたの好きな解説者を三名あげて、その理由をお書きください。
【Q5】あなたの嫌いな解説者を三名あげて、その理由をお書きください。
【Q6】日韓のW杯で印象に残った実況・解説をあげて、その理由をお書きください。
【Q7】次のW杯で聴きたい実況・解説の組み合わせをあげて、その理由をお書きください。
【Q8】あなたの好きなサッカー番組は何ですか?その理由をお書きください。
立ち読みだけど、こんな感じの質問だった。
254名無しさん:04/09/11 23:40:05 ID:JAJ4jZCK
中村モイキ
無理に笑うのヤメレ

粕谷は好きだから副音声にできないし。
255名無しさん:04/09/12 00:15:18 ID:kS8AomfI
(・∀・)アハハハハー
256名無しさん:04/09/12 00:16:18 ID:5JCWNkZe
高木よ。明らかにオンサイドだろ。
257名無しさん:04/09/12 02:10:59 ID:caC1HFzJ
>>233
絶対嫌だなぁ、ええ。
あの選手への敬意が感じられないタメグチは生理的に受け付けないなぁ〜。
好きな人もいるみたいですけど、僕は嫌いです、ねっ。
258名無しさん:04/09/12 02:24:22 ID:X/cZeWmS
>>242
俺は金子が言っていた3年前にクラブの会長にインタビューした記事
ナンバープラスでボルシアMGの事読んでこのチーム気になった。
2部に落ちたけど、また2〜3年かけて1部に戻ってきたとかという話を
聞いて、9月11日で終戦記念日となった某クラブサポとしては
聞き捨てならん話であった...
259名無しさん:04/09/12 13:07:38 ID:0hSYu3td
kim
260名無しさん:04/09/12 16:25:43 ID:kuDSZG/s
今日のラトビア百太郎は絶不調だったな
261名無しさん:04/09/12 19:34:30 ID:zlmqi18e
ミナサーン、ボナセーラ
262名無しさん:04/09/12 19:58:07 ID:0zMIRHG/
(・∀・)カスヤサンハ ヨゲンシャノ ヨウデスネー
263名無しさん:04/09/12 23:21:16 ID:uHrxxIkl
高木、ポルティージョをポスティガと言い間違えてた
264徳光:04/09/13 00:04:47 ID:r0YVzutF
NHKも含めて、スポーツ実況NO.1は三宅。
265名無しさん:04/09/13 02:46:17 ID:P9CIrmRc
> 264 名前:徳光 メール:sage 投稿日:04/09/13 00:04:47 ID:r0YVzutF
266名無しさん:04/09/13 09:19:25 ID:Rt6qV3wI
鉄人、チェルシーはクレスポから来ましたって言ってたな。
267名無しさん:04/09/13 12:14:23 ID:ssZunAH9
高木、たのむから地上波行ってくれ
268名無しさん:04/09/13 12:34:57 ID:XwzLJWIY
> 鉄人、チェルシーはクレスポから来ましたって言ってたな。

それくらい許してやれw
269名無しさん:04/09/13 15:31:28 ID:ONYhCtgL
>>266
チェルシーはクレスポがいた頃に強くなったわけだから、あながち間違いじゃないなw
>チェルシーはクレスポから来ました
270名無しさん:04/09/13 15:52:19 ID:ZOxJPjj1
271名無しさん:04/09/13 16:51:18 ID:dHYS1YDL
多分そんなに単純でもなく。
WSDの最後のページにある編集者のコメントに、
「北島の2冠には感動した。実況が古館だったらもっとよかった。」
というのがあった。
やっぱりああいう中継がいいと言う層も確実にあるわけで、
それは俺が思ってるより多いのかも。
結構サッカー好きな人の中にも「青嶋いい!」という人は見かけるし。
まあ、さすがに朝日の実況と一緒にするのは失礼か。
272名無しさん:04/09/13 17:06:47 ID:Z5MzQB75
スカパーの実況で加藤つーのが良かった。
273名無しさん:04/09/13 17:44:29 ID:4UJhPeah
何気に粕谷と相性の良い加藤暁。粕谷と相性が良い実況って
倉敷と西岡と鉄人と金子爺とこの人以外はほとんど居ない気がする。
中村義昭はちょっと微妙だし。アハハハハー
274名無しさん:04/09/13 17:46:54 ID:ZOxJPjj1
ttp://homepage1.nifty.com/gyomaru/index.html
そんな加藤さんのHP
275名無しさん:04/09/13 19:05:01 ID:nKp+SB6v
>>270

>あっ、そういえば、

文章でこういうしらじらしいことを書くやつは低脳以外のなにものでもない。
チャットじゃないんだから、「わすれていましたがつけたします」というくらいなら、ふつうに書き直せボケ。
276名無しさん:04/09/13 19:35:42 ID:zZRwx46t
>>273
4人もいれば十分だろ……と言いたいところだが、
金子爺はある意味では戦力外というか、粕谷がお守りする立場に回らされるしなw
277名無しさん:04/09/13 23:01:26 ID:DTWnSkBA
粕谷秀樹さん体調不良により、カルチョ2002編集長の岩本(ry
278名無しさん:04/09/13 23:37:34 ID:Ncgi6D8L
八塚「森山さんはPKどうですか?」
森山「僕は苦手です。止まってるボールより難しいボールの方がすきですね。フォッ!」

うそつけ
279名無しさん:04/09/14 01:20:26 ID:CmjoN7+4
>278
>難しいボールの方がすき
森山なら納得できるんだけど。
280名無しさん:04/09/14 01:47:56 ID:QujUEnMs
森山って、名古屋でいやいやスーパーサブやってた森山?
だよね
281名無しさん:04/09/14 02:22:32 ID:rua4SO2t
金子達仁はやはり最悪だな。
ウンチクや自慢話を普通にしゃべってると思いきや、一転ゴール前でのあえぎ声。宇宙語か?
小声で「ウヒィ」とか「ブヒィ」はもう許すがw、「オイオイオイ」って、突っ込みいれてんのかありゃ?
せっかくの決定的場面なのに耳障りで集中できない。非常に不快。
なにより選手に対して失礼千万だろ。「オイオイオイ」って。ウイイレでもやってる感覚でなんつーか選手を物としてみてる。
倉敷もこいつとからむと悪ノリして「打つべきです」とか言い始めるし。
282名無しさん:04/09/14 03:36:39 ID:52SZACrK
久々に土金聞きたいな
283名無しさん:04/09/14 04:33:05 ID:aguRCyOz
アルゼンチンリーグ放送打ち切りなので土金はもう聞けません
284名無しさん:04/09/14 05:59:25 ID:8vMq2Sz6
285名無しさん:04/09/14 09:58:27 ID:O1pMNDdQ
>>284
生でやれよ!!!
286名無しさん:04/09/14 10:12:13 ID:5deq0xU4
普通に社会生活送ってる人は生でやっても見れません
287名無しさん:04/09/14 11:33:07 ID:txCSzxlX
アルゼンチンリーグって画質悪すぎ
288 :04/09/14 11:47:29 ID:KnQwvMx3
でも、それがいい。
289名無しさん:04/09/14 12:55:23 ID:Rm0Nsl0p
>>281
倉敷は金子がいなくても「撃つべきです」って言うぞ
290名無しさん:04/09/14 13:49:35 ID:xjUKJoUd
解説憎けりゃ実況まで憎い。
291名無しさん:04/09/15 05:49:10 ID:2q6bvtOy
>>281はスカパーに入ってから日が浅そうだな。
292名無しさん:04/09/15 09:26:02 ID:P43NbnOL
>>291
スクリプトだと思われ
293名無しさん:04/09/15 13:39:55 ID:1AXC4HZQ
川勝はどう?あの人の実況って結構好きなんだけど
294名無しさん:04/09/15 13:55:32 ID:h4paZCXu
漏れは結構どころじゃなく、大好き。
特に倉敷か西岡とのコンピの時は。
295名無しさん:04/09/15 15:35:04 ID:oC3wWSrD
大庭年々よくなってるな、相変わらずいきなりテンション上がるけどw
最近の鉄人より好印象だわ。
296名無しさん:04/09/15 16:07:10 ID:FSBDRYuZ
Jの監督⇔NHK・スカパー解説を行ったり来たりしながら日本人の監督は育っていくのです。
297名無しさん:04/09/15 16:19:58 ID:0c9edDgB
素人質問ですまんが、
川勝ってヴィッセルで選手をボコった監督だよね?
298名無しさん:04/09/15 17:23:17 ID:VT6v/dRY
ボコったかどうかは知らんが、そういう話はあったね
誰の何にムカついたんだろうか
299名無しさん:04/09/15 17:42:59 ID:cPyzuvIY
>>293
自分は解説者の中で川勝さんが一番好き
300名無しさん:04/09/15 18:45:07 ID:vuBVr9Tj
>>297
マテにラフプレー(肘打ち)はやめろと解説してましたが・・・
301名無しさん:04/09/16 00:14:44 ID:C0EpYhwP
川勝親分はいつも楽しそうに解説するよな
302名無しさん:04/09/16 00:26:35 ID:DsZBqOOk
>>295
大庭、選手名間違い杉。正答率5割切ってんじゃねーの?
303名無しさん:04/09/16 00:38:20 ID:a6neNilo
>>297-298
川勝はこの前の「欧州覇王」で
熱い監督云々という話題になった時に
江川にそのことで突っ込まれてたなw
304名無しさん:04/09/16 00:40:32 ID:oGXWsiW7
>>303
川勝さんは酒とタバコがよく似合う監督さんですw
305名無しさん:04/09/16 00:46:21 ID:83hFhUO7
大庭の喋りは妙に不安にさせられる
306名無しさん:04/09/16 00:53:12 ID:StsiIQ6w
実況は壮介です
307名無しさん:04/09/16 01:43:34 ID:msaF043J
酒が似合うといえば、桑原だろう

というか、桑原は解説経験あるのか?
308名無しさん:04/09/16 04:46:26 ID:4zFukqy3
井筒監督がサッカー解説してるんでビクーリした
309名無しさん:04/09/16 11:05:32 ID:r98IxkTi
ローマとキエフの試合は加藤じゃなかった方が良かったな。
ああいうアクシデント時は倉敷クラスじゃないと辛い。
310名無しさん:04/09/16 12:04:32 ID:AotiGBrx
>309
加藤暁アナって昨日、今日は鉄人だな。
昨日の朝〜昼で録画中継のCLのPSG×チェルシーを実況して、その後ヤクルト×横浜の生中継を実況。しかも試合終了が23時近いくらいだった。そして今朝のローマ×キエフ…
タフだ
311名無しさん:04/09/16 12:28:48 ID:iu0Sdoax
>>310
いつ寝ているのかと思った。>加藤アナ
312名無しさん:04/09/16 12:33:35 ID:u1DZRMeo
加藤はスキーの実況なんかもやるからなぁ。
好きな実況なんで過労には気をつけて欲しい。
313名無しさん:04/09/16 12:34:48 ID:yMf3VPRA


          
              風 間 喋 り す ぎ


     
前からこんな解説だっけ?
314名無しさん:04/09/16 12:35:54 ID:bmWxWT5q
>>313
仕様です
315名無しさん:04/09/16 14:08:53 ID:KewJdKxL
遠藤の相撲取りみたいな声はどうですか?
316名無しさん:04/09/16 14:11:30 ID:xlR1AYpI
遠藤の声が酷過ぎ
一応解説は仕事なんだから、喉には気を使え
317名無しさん:04/09/16 14:19:00 ID:iu0Sdoax
遠藤の声だけだと『鈴木桂治君、内股イッポンですね。』の方が合っている。
318名無しさん:04/09/16 14:19:29 ID:eMoldnAM
ボルトンvsマンUを見たんだけど

キーンがゴール前でボールを受けて横パスしてゴールならず、の場面
高木「今の受け方ではシュートは打てないと思いますが」〜云々

不賛同気味に
鉄人「ううん…」

高木即座に意見変更
「打てなくはないと思いますが〜」云々

萎えワロタ
319名無しさん:04/09/16 14:51:51 ID:a6neNilo
>>318
ゴール右でパス受けたシーンだろ?
あれでシュート撃つのは無理だ。
ファーストトラップで完全にボールをインサイドに置いちまってるし。
320名無しさん:04/09/16 15:43:26 ID:kSSS69HR
高木も萎えるが、鉄人も萎えるな。
理由聞いた上で不賛同ならともかく。
321名無しさん:04/09/16 19:36:33 ID:PLcQmMmU
鉄人ってあんまり好きじゃないんだよな。嫌いではないけど。
御三家の中では一番いまいち。ん?って思うような事結構言うし。
322名無しさん:04/09/16 19:42:23 ID:Aj2Z4kQZ
ろくじゅうごゲームズきゅうゴールインセリエアー!
323318:04/09/16 19:42:40 ID:vsM/TayX
>>319
というか、その即座に意見を翻すトコに萎えつつワロタって事ね、言いたいのは。

>>320
理由聞くも何も同じ映像見てんだから
鉄人が シュート打てる と思ったんならそこは普通に不賛同の相槌でいいんじゃ?
324名無しさん:04/09/16 21:43:08 ID:wRzK3xwt
>>317
ワラタ
遠藤さんの声、最初聞いた時は違和感あったが、今は全然気にならない。
遠藤さんの解説好きだわ。


>>321
自分は御三家の中では倉敷さんが苦手。上のほうのレスでも書いたが
試合の実況の時、細かく喋り過ぎるから聞いててイライラしてしまう。
独特の巻き舌も気になる。
Foot!とかの倉敷さんは好きなんだどね。


個人的には西岡・鉄人以外では加藤、そうすけが好き。
325名無しさん:04/09/17 02:55:07 ID:wPW3pSz4
鉄人と宮内氏が一緒だと何故だか嬉しくなって、
興味ない試合でも見てしまう・・・。
326名無しさん:04/09/17 05:27:08 ID:NamLw2lA
あーそうゆうのあるよね
漏れは大庭苦手なんだが、マリーニョとのコンビは懐かしくてしょうがない
石川と柱谷も好きだったけど。。。
327名無しさん:04/09/17 09:31:39 ID:2hX89R2A


倉敷さんの実況はどうしてもまったりなっちゃうから真剣勝負の緊迫した試合には向かないんだよなぁ。
328名無しさん:04/09/17 09:35:09 ID:2hX89R2A
大庭壮介は間違いばっかりして、もう逆に嫌いじゃなくなった。
思いつきでしゃべってその話を結論づけるのにいつも苦労してるシーンにニガワラ。

329名無しさん:04/09/17 09:36:28 ID:2hX89R2A
遠藤の声は枯れすぎ!!!!!

330名無しさん:04/09/17 10:37:14 ID:1k6uieD1
>>327
確かにそうかも。好きだけど。
その代わりいまいちな試合をやらせたら一番だな。粕谷とか向笠さんと。
ブラジル全国選手権なんて他のコンビじゃw
331名無しさん:04/09/17 12:19:05 ID:rmX3kDkD
真面目モードの倉敷の実況はかなり凄いと思うが
332名無しさん:04/09/17 14:31:03 ID:Lsb8DKpp
だからこそ逆に馴れ合いみたいな実況が好きじゃないな。
特にキムコとの実況は大嫌いだったね、俺は。
そういうのが好きな人もいるのは分かるけど、ちょっと気を抜きすぎの時はプロとしてどうかなと思う。
普通にうまい人だとは思うけどね。
333名無しさん:04/09/17 20:09:30 ID:/iOGTA57
>>327
無駄に3レスも使うなよ(キモワラ
334名無しさん:04/09/18 00:45:41 ID:W/jkc5pU
>>326
>石川と柱谷も好きだったけど。。。

うわあw 俺にとっては最悪の組合わせだった。
335名無しさん:04/09/18 00:50:24 ID:GLDKTNzh
フランスで兄貴のほうじゃないの?>柱谷
336名無しさん:04/09/18 09:47:04 ID:7mIpR7tx
ttp://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=EZT00742
加藤アナ、CLがあった日が完徹だったそうです。
倉敷は倉敷、加藤は加藤のやり方でいいと思うけどね。粕谷さん
337名無しさん:04/09/18 10:25:34 ID:/SKGlWGr
>>331
倉敷さんの真面目モードっていつですかw
向笠さんとブラジルリーグ放送している時は
口調が遠慮気味??というのはあるけど。
338名無しさん:04/09/18 12:05:50 ID:98J2zCCM
>>337
正直言って自分はクラシコがクラッキーじゃないと盛り上がらん。
他にもリーガの重要試合の実況はけっこう真面目。

でも録画放送だと、けっこうマッタリめで眠くなる可能性高いけど
339名無しさん:04/09/18 14:38:35 ID:68p6aoLx
>>337
ワールドカップのあの名台詞はマジメなテンションあってこそ生まれた
340名無しさん:04/09/18 15:19:12 ID:q+ft6380
ブンデスに西岡来たね。鈴木良平と。
341名無しさん:04/09/18 17:11:21 ID:bs1vphFv
>>338
現地実況の時は真面目モードだよ
スタジオでの実況ではマッタリモードが多いな
342名無しさん:04/09/18 17:20:47 ID:bTFD6c8U
倉敷がテレビ埼玉で浦和の試合の実況をやってた頃が懐かしい…
343名無しさん:04/09/18 19:32:17 ID:68p6aoLx
テレビ埼玉の倉敷といえば西武戦の1人実況
344名無しさん:04/09/18 21:24:42 ID:TVSu4ANC
富樫にインテルやらしてあげたらいいのに。生で見たいだろうに。
今週は時間違うからいいかもしれないけど。
345名無しさん:04/09/18 23:09:20 ID:UBoZbtmg
日本代表戦は至って真面目
もっと聞きてえよ
346名無しさん:04/09/18 23:18:15 ID:qmmgAEfP
>>344
同じ事思った。

ミラニスタ?の宮内はCLもセリエもミラン戦担当なのに。
347名無しさん:04/09/18 23:19:34 ID:bTFD6c8U
>>346
人徳の差だな
348名無しさん:04/09/18 23:23:31 ID:YBGtmmHE
見ないほうが富樫のためだろと配慮してやってるんだよ
349名無しさん:04/09/18 23:31:03 ID:HUUzO8dO
富樫はインテル負けてると落ち込んじゃうからな。
以前試合中に倉敷が半ば本気で慰めてた時は笑った。
350名無しさん:04/09/18 23:49:49 ID:/pADhqjV
渡邊哲夫は相変わらず「決まったぞー!」とか言ってのかい?
02W杯のデンマーク対ウルグアイ戦で唖然としたわ
351名無しさん:04/09/18 23:49:55 ID:/SKGlWGr
ジャンルカさんはユーヴェvsどっかの試合を
アンジェロさんと雑談しながら実況しているのが
一番いいがw
352名無しさん:04/09/19 00:11:10 ID:+OWLlcf1
昨シーズンインテリスタ悪夢のブレシア戦
倉敷「あー、スタンドのインテリスタが帰ってますねぇ」
富樫「では私もそろそろ帰らせていただきます」

同じ気持ちのわしは泣き笑い。
353名無しさん:04/09/19 00:19:44 ID:UKFFSMgl
リアソールでの大虐殺の時の宮内の凹みっぷりも凄かった。
八塚の元気な声との対比もあって、かなり印象強い。
354名無しさん:04/09/19 00:47:46 ID:6kgP2yhi
それをいえば高木・沈黙のロスタイムだろう
355名無しさん:04/09/19 00:52:00 ID:OZGGSxaQ
大砲もCLのポルト戦?で凄い凹みっぷりだったね。
気持ちはよく分かる。漏れもデポられた時は宮内さんと…
356名無しさん:04/09/19 00:53:41 ID:OZGGSxaQ
>>354
被った_| ̄|○携帯でスマソ
357名無しさん:04/09/19 01:20:30 ID:G2WRTksk
一番凹んでたのは戸塚啓
358名無しさん:04/09/19 01:27:19 ID:JbfIid4C
02/03シーズンのバルサvsデポルかな?
359名無しさん:04/09/19 03:53:54 ID:mPHwYaD2
鉄人がサネッティの欠場に関して「さしもの鉄人も」って言っててワロタヨ。

けっこういろんな選手に言ってる印象はあるんだけれどもね・・・
360名無しさん:04/09/19 05:36:49 ID:WZAojYsE
能登かわいいよ能登に実況してもらいたい
それかセリエハイライトやってもらいたい
361名無しさん:04/09/19 06:06:15 ID:V4fA+Jsq
とりあえずFFのアシスタントからにしとけ
362名無しさん:04/09/19 07:14:18 ID:BipulYaL
>>360
いいからインテル担当にしとけ
363名無しさん:04/09/19 19:59:39 ID:M7cimyoZ
昨日、スーパーサッカーに高木が出ていたけど、レギュラー確定でお願いします。
そうして土曜のプレミアの解説は勘弁して下さい。
もっと言えば、日曜はサンデースポーツのレギュラー解説者にでもなって
日曜のプレミア・セリエの解説もご遠慮下さい。
364名無しさん:04/09/19 20:07:48 ID:pItf3bh6
今季からマドリーの試合の実況してるwowowのアナ醜すぎる
365名無しさん:04/09/19 20:10:56 ID:/8RYo0p9
>>364
EUROでラトビアの選手を把握しているから許してやれw
366名無しさん:04/09/19 22:42:51 ID:F5r5BL2h
Jから海外サッカーまでやってる
渡邊一平の話が全然出てこないのは少々不思議だ。
367名無しさん:04/09/20 01:02:32 ID:duj25UsT
初めてフェイエの試合実況するのに、なかなかスムーズだな、青嶋。
フェイエの選手名はちゃんと言えてるよ。
ユトレヒトはさすがに厳しそうだけど。
368名無しさん:04/09/20 01:40:58 ID:8uMjpMWu
青嶋は勉強家だからな〜。そこは確かにいいんだよな。
でもそういう自分に酔いはじめるから質が悪いと言うか評価が分かれるというか…。
369名無しさん:04/09/20 01:43:04 ID:uPNB2gv+
>>364
魔太郎は真面目系なんだろうね。
もうちょっと遊びの幅を持たせたらいい感じになりそうなんだが。
370名無しさん:04/09/20 01:44:07 ID:B8wwRYkJ
百太郎じゃなかったか?>大澤
371名無しさん:04/09/20 01:56:23 ID:83dyOACw
悪太郎
372名無しさん:04/09/20 02:05:05 ID:uPNB2gv+
>>370
すまん百太郎だった。でも魔太郎にも似てる気がw
373名無しさん:04/09/20 05:17:26 ID:0jBjVBGT
みつまJAPANにも似てるよ
374名無しさん:04/09/20 11:28:20 ID:ftv5qIQX
>>366
聞いたことないけど無難なのでは?
ここで名前が上がるのは良くも悪くもクセのある解説者が多いから。
375名無しさん:04/09/20 13:03:50 ID:iWUMfH00
一平は評判良くないかと。ここでも出なかったっけ?
他でも叩かれるのたまに見るし。
376名無しさん:04/09/20 13:54:13 ID:83dyOACw
>>375
で?
377名無しさん:04/09/20 18:28:18 ID:M4uhnvFG
Foot! Thursday
【出演者】コメンテーター:西岡明彦
     ゲスト    :信藤健仁
378名無しさん:04/09/21 10:58:52 ID:u9/aHSpA
379名無しさん:04/09/21 10:59:05 ID:u9/aHSpA
あげ
380名無しさん:04/09/21 16:30:08 ID:3EEX+QMB
岩佐氏
山本アナ:名文句を創ろうとし過ぎです。
倉敷アナ:もう少し真面目に実況して下さい。
八塚アナ:もう少し仕事をセーブして下さい。
381名無しさん:04/09/21 17:05:15 ID:pmtdklwd
>>367
フジの中継差し替えも急に決まったはずだから、大あわてで準備したんだろうな。
それでもなんとかかろうじて格好ついてたのは、日頃の勉強のたまものだと思った。

>>368
確かに……。でも、最近は意識的にトーンを抑えてる感じがするのはいいと思う。
あくまで地上波的日本人&ベッカムマンセー中継の範疇でしかできないのが悲しいけど。
382名無しさん:04/09/21 21:32:18 ID:tcqg4gOw
ブライアン・クラフさん、お亡くなりになられたそうだね。
コラムしか読んだことないけど、あの人の解説は面白そうだ。
383名無しさん:04/09/21 23:35:01 ID:f/kUwMmk
「老い」について論じられること喧しいきょうこの頃、
金爺がどれくらい選手の名前を呼んでくださるか、
リバプール−モナコの後半48分間で数えてみました。

ヒューピア 8回
ジェラード 6回
キューウェル 4回
リーセ 3回
バロシュ 3回
シセ 3回
ペレス 2回
シャビ・アロンソ 1回
ウォーノック 2回
フィナン 1回

マイコン 5回
アデバヨル 3回
スキラッチ 1回
カロン 1回
ジコス 1回

他にも何人かの愚民がピッチを駆けずり回っていましたが、
金爺様の御目に触れることはなかったようです。
384名無しさん:04/09/21 23:42:08 ID:yWHXCaZE
サヴィオラの名前なんて何回も呼ばれていたのに
385名無しさん:04/09/21 23:58:23 ID:f/kUwMmk
ちなみに、アップになった選手の名前は丁寧に読み上げていらっしゃいました。
386名無しさん:04/09/22 09:45:39 ID:t+vT05VT
金爺は解説者をフルネームで呼ぶの好きだな。
リバプール−モナコで
爺「後藤健生さん」
後「…」
爺「後藤健生さん」
後「ハイッ」
はおもろかった。
387名無しさん:04/09/22 11:05:33 ID:90FV8f0a
サッカー批評のアンケート送った人いる?
388 :04/09/22 11:43:32 ID:Yaffqv7t
>>383
やっぱりマイコン多かったかw
389名無しさん:04/09/22 19:26:15 ID:pPIl/vBq
チャンピオンズリーグ第二節
9月28日(火) 生中継(27:30〜)
B R・マドリード×ローマ(182) セルジオ越後・西岡明彦
A モナコ×デポルティーボ(183) 後藤建生・倉敷保雄
C バイエルン×アヤックス(184) 川本治・八塚浩
D マンチェスターU×フェネルバフチェ(185) 高木琢也・中村義昭
C ユベントス×マッカビハイファ(308) 羽中田昌・渡邊哲夫
VTR(25:00〜)
A オリンピアコス×リバプール(183 粕谷秀樹・金子勝彦
B ディナモキエフ×レバークーゼン(184) 森山泰行・加藤暁
D スパルタプラハ×リヨン(185) 遠藤雅大・大庭荘介
9月29日(水) 生中継(27:30〜)
H チェルシー×ポルト(182) 粕谷秀樹・八塚浩
F ミラン×セルティック(183) 宮内聡・大庭荘介
G ブレーメン×バレンシア(184) 川勝良一・倉敷保雄
E ローゼンボリ×アーセナル(185) 高木琢也・西岡明彦
VTR (25:00〜 Jspo3 22:30〜)
F シャフタール×バルセロナ(308) 羽中田昌・中村義昭
G アンデルレヒト×インテル(183) 遠藤雅大・渡邊哲夫
H CSKAモスクワ×パリSG(184) 森山泰行・加藤暁
E PSV×パナシナイコス(185) 川本治・暇野剛彦
390名無しさん:04/09/22 19:53:34 ID:VqtJB/EC
C ユベントス×マッカビハイファ(308) 羽中田昌・ 渡 邊 哲 夫
A オリンピアコス×リバプール(183 粕谷秀樹・  金 子 勝 彦
G アンデルレヒト×インテル(183) 遠藤雅大・   渡 邊 哲 夫

どーにかなんねーのかね、これ。
391名無しさん:04/09/22 19:58:26 ID:c7f0so4X
倉敷さんは川勝さんとやりにくそうでしたね
392名無しさん:04/09/22 20:10:08 ID:tN5b0cCw
漏れは全然そんな感じしなかったけどなぁ。むしろ良かった。

それよりマドリーのセルジオ固定は何とかならんのか。
393名無しさん:04/09/22 20:10:56 ID:gfcyxRhz
倉敷と川勝は完璧だろ
394名無しさん:04/09/22 20:14:10 ID:SR3eMJzC
宮内はまたミランかよ
395名無しさん:04/09/22 20:15:48 ID:yrS7n5Si
だからメイン実況・解説はグループリーグで分けてあるんだって
396名無しさん:04/09/22 20:16:08 ID:Jw9bjUtu
宮内鉄人のコンビ好きよ
397名無しさん:04/09/22 20:18:21 ID:SR3eMJzC
>>395
CLだけじゃなくて
セリエの試合でもミランばっかりだし
398名無しさん:04/09/22 20:20:27 ID:VKQFRx21
鉄拳&クラッキいい。
鉄拳はブレーメンがいたく気に入ったカンジだったな。<前回
399名無しさん:04/09/22 20:31:25 ID:My505wRs
>>394
GLの段階ではまだミラン色出てないよ。
400名無しさん:04/09/22 22:32:08 ID:tHJr2xF2
角澤ってNステでの古舘の代役でも
「サァ」を連発してるんだなw
401名無しさん:04/09/22 23:31:53 ID:uhsOzX5q
シャフタール、ライヴでやれよ!
せめてバルサの試合くらい!
402名無しさん:04/09/23 03:08:41 ID:p9/0UECS
川本治の解説ってどうよ?
まだ聞いたことないんだけど。
403名無しさん:04/09/23 03:27:31 ID:Kaj+08oE
言ってることはまとも。ただちょっと喋り方が暗いよなぁ・・・
404名無しさん:04/09/23 03:41:05 ID:J0QNBVlJ
エールディビジ担当ってカンジやね、川本さんは。
ビックマッチ担当することも多いよ。
405名無しさん:04/09/23 04:03:08 ID:J5hRn3OY
哲夫って名前のヤシはロクなのがいないな。
406名無しさん:04/09/23 04:29:33 ID:WLERx7De
哲夫はこの前のラツイオ戦でも選手の名前間違えまくってたけど
他に気に入らない事がたっぷりあるんでそんなの気にならないレベルに達してる。
407名無しさん:04/09/23 10:14:46 ID:2Bt55VaF
川勝はどちらかのチームのことしか解説しない
408名無しさん:04/09/23 11:50:09 ID:2I/mxioF
>>389
>A モナコ×デポルティーボ(183) 後藤建生・倉敷保雄
デポル8失点コンビ再びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
409名無しさん:04/09/23 12:51:41 ID:6HwDQhkr
川勝 まじで死んで欲しい。

みりゃわかることを、単調な口調で長々しゃべりやがって。
見てて眠くなる。声も生理的にむかつく。
410名無しさん:04/09/23 12:53:32 ID:IGMe+UO9
川勝
今日のスタッツ
『やっぱりねー』
『あそこはねー』
『ーですよね。』

というのがBSの実況板でカウントを取っている香具師がいた。
411名無しさん:04/09/23 15:00:44 ID:EwOPH/iP
>>408
あ、そういえばそうだね(笑)。
412名無しさん:04/09/23 18:21:40 ID:ioNw8iLY
CLはこんな感じに分けられたのかな
A金子勝彦 倉敷保雄 後藤健生 粕谷秀樹
B加藤暁 西岡明彦 セルジオ越後 宮内聡 森山泰行
C八塚浩 渡邊哲夫 羽中田昌 鈴木良平 川本治
D中村義昭 大庭荘介 遠藤雅大 森山泰行 高木琢也
E西岡明彦 假野剛彦 高木琢也 川本治
F大庭荘介 中村義昭 羽中田昌 宮内聡
G倉敷保雄 渡邊哲夫 川勝良一 遠藤雅大
H八塚浩 加藤暁 粕谷秀樹 後藤健生 森山泰行
413名無しさん:04/09/24 03:00:36 ID:TzTMrJ3C
死のD組
414名無しさん:04/09/24 03:49:15 ID:nU9UdzZw
大宮昇格しそうだな
三浦俊也やるじゃん
415名無しさん:04/09/24 07:41:56 ID:V0/PsuPQ
田中さんイイヨイイヨ〜。
416名無しさん:04/09/24 13:08:53 ID:ntUsFiWZ
>>380
今更全文読んだんだが、こっちが求めてるからこうなっちゃうのも仕方ないんだなって思った
417名無しさん:04/09/24 13:25:08 ID:dYCS/666
岩佐のコラムを読んで、”WOWOWよりもJスポーツ向きじゃない?岩佐さん”。
アナウンサーの裁量は後者の方があるかなと思いまして・・・。
418名無しさん:04/09/24 15:46:51 ID:mV6FY69t
そんなレスを読んでひとりにやにやする老人
叩かれても無視されるよりはマシですからw
419名無しさん:04/09/24 23:14:26 ID:SjiPLGVQ
【今週末の鉄人】
25日
神戸×磐田@神戸=現地実況(13:55〜16:00)
神戸→(移動)→東京(新幹線?or飛行機?)

マンC×アーセナル(22:55〜25:00)
ユーベ×パレルモ(27:25〜29:30)
26日
インテル×パルマ(21:55〜24:00)
ラツィオ×ミラン(27:25〜29:30)
2日の間に5試合を生中継。ギネス記録級かも。尊敬します。
420名無しさん:04/09/25 01:21:16 ID:+VnF8SoG
suge--------------------
421名無しさん:04/09/25 01:39:21 ID:63nX53Dq
>419訂正
神戸×磐田は日曜日だった‥
よってプレミア→セリエA→J(現地)→セリエA→セリエA
だから25日22:55〜26日29:30までの約30時間で5試合実況になる。
また間違ってたら訂正ヨロ!
422名無しさん:04/09/25 01:44:03 ID:04zJ2jZG
>>421
そっちのほうがきついんじゃないのかぁ〜
423名無しさん:04/09/25 02:37:22 ID:48mNpO3r
すごいな
鉄人いつ寝てるんだ・・
424名無しさん:04/09/25 07:45:02 ID:D74MdIZP
西岡さんとコージーの組み合わせになんかワロタ。
ガナマンUの試合で見てみたい。
425名無しさん:04/09/25 07:47:30 ID:KlUEqzdv
西岡冷たくなるだろw
鉄人もそうだが、妙によそよそしいんだよな
426名無しさん:04/09/25 12:13:35 ID:1QhEqH9p
>>419
それプラス、昼間にプロレスの実況したり、NHKのナレーションしたりしてる時もあるな。
427名無しさん:04/09/25 12:30:52 ID:gFx5vQ8Y
鉄人どんな喉してるんだろう。
428名無しさん:04/09/25 13:18:05 ID:XCxuN/XU
鉄人は、オリンピックでは完全にダイジェストの声優と化していた。
429名無しさん:04/09/25 16:26:20 ID:YtrfUicJ
オマーン×日本
解説:風間八宏・清水秀彦 実況:青嶋達也 リポーター:長坂哲夫
430名無しさん:04/09/25 16:36:23 ID:IsQ+Qagi
エエエー
431名無しさん:04/09/25 17:15:11 ID:Yq6u+MVF
解説:清水秀彦 実況:長坂哲夫

で良いのに。
432名無しさん:04/09/25 19:41:45 ID:F4xYytKP
長坂よりは佐野のほうがいい。
433名無しさん:04/09/25 21:16:07 ID:LJ8SIjL9
佐野はバラエティ班と言う印象が強くて
434名無しさん:04/09/25 21:36:27 ID:uCKKfZo1
解説:古谷徹 実況:加藤暁
435名無しさん:04/09/25 21:40:50 ID:uCKKfZo1
假野剛彦の低音部分は東本とよく似てるし
こちらの組み合わせもいいかもw
436名無しさん:04/09/25 21:44:29 ID:TGrlTPrf
本日のU-19日本代表の試合

実況兼解説兼ピッチレポーター 大熊 清
437名無しさん:04/09/25 22:36:37 ID:D74MdIZP
水内猛ってすぽるとで頂とかやってる人かな?
ローマの解説。今年からスカパ?
438名無しさん:04/09/25 22:40:12 ID:jH227ZgW
去年もやってたよ
2,3年前には解説水沼、コメンテーター水内とかあった気がする・・・
水内が実況っぽい事してた
439名無しさん:04/09/25 23:04:14 ID:CZJiZlIC
水内が実況ぽい事やって、三浦さんが解説してた
440名無しさん:04/09/26 01:35:27 ID:1pOLgs7M
風間の声だけハネるDVDレコって発売されてないっけか。
441名無しさん :04/09/26 09:39:55 ID:1Tx/lskb
www.toruiwa.tv/mybook/index21.html
岩佐じいさんが実況アナについて書いてます。
442名無しさん:04/09/26 09:44:27 ID:yXuzSvWd
>>441
さすが最強の釣り師
443名無しさん:04/09/26 12:02:26 ID:wnD0jf5r
>おっとォ、とめどない高齢化社会の一角にわれとわが身を半分つっこんで、
>やれ言葉遊びに過ぎないだの、やれ言ってる言葉に意味がないだのと嘆き、
>挙句の果てにスポーツの感動に水をさされるのは辛いなどと、
>明らかに生命力の衰えを示す言葉を吐いている64歳がいる。

ワロタ
444名無しさん:04/09/26 12:21:53 ID:mQcjQ4UP
やはり本物は違うな。拍手を送りたい。
445名無しさん:04/09/26 14:07:07 ID:1pOLgs7M
爺のくせに世の中がよく見えてるな。見直した。
自分の衰えをちゃんと自覚してるし、それでも自分が一番とか言っちまう爺イイヨ(・∀・)イイヨー

しかし、日本トルコでの倉敷が苦痛とか言ってるんじゃふだんの倉敷は・・・・ガクブル
446名無しさん:04/09/26 14:10:16 ID:0f5p9y1D
世の中は全員岩佐を嫌いですよ。
447名無しさん:04/09/26 14:14:30 ID:1pOLgs7M
>>446
つまらん誇張だな
448名無しさん:04/09/26 14:27:18 ID:ytU+Cg/W
>>445
現地実況の倉敷は結構マジモードなんだけどなぁ
倉敷・金子のブンデスのテープでも送ってやるかw
449名無しさん:04/09/26 14:27:32 ID:0f5p9y1D
岩佐を好きなやつは岩佐唯一。
450名無しさん:04/09/26 14:46:50 ID:ZHbfgaXc
つーか、今更船越と古館についてそんな長文で分析すんなよ
意味ねーだろw
451名無しさん:04/09/26 15:02:23 ID:mQcjQ4UP
こんな無駄に毒があるヤツとは思ってなかった。

と言うか突然どうしたんだろ。サッカー実況やめて暇なのかね。
452名無しさん:04/09/26 15:12:28 ID:JTwbnmwM
よっぽどくやしいんでしょ
453名無しさん:04/09/26 15:20:44 ID:rELVLJ8Q
ぜひ次は土金の焼肉話を分析して欲しい
454名無しさん:04/09/26 17:05:43 ID:MFfJ8YiA
岩佐もWOWOWじゃなくスカパーで活躍していればね。
他のテレビ局を退職されたアナ(金子爺、島村アナ)を見ているとね・・・。
スカパーは放任主義っぽいから、好きな中継が出来たのではないだろうか。
455名無しさん:04/09/26 19:05:39 ID:L2BqCMAp
これを読んでて思ったのだが、核澤は家に帰ってから自分の実況を聞いたりしてないんだろうか?
456名無しさん:04/09/26 19:10:07 ID:A+7auavg
>>455
自分の実況を聞き直したところで、
反省なんて全くできるような器じゃないだろう。
457名無しさん:04/09/26 19:25:10 ID:vlOTIRyF
>>455
むしろ自分の実況に陶酔してそうだ。
458名無しさん:04/09/26 19:25:12 ID:L2BqCMAp
>>456
恥ずかしくて実況をやめたくなると思うのだが、彼にはその神経もないか。
459 :04/09/26 20:28:16 ID:X8471coZ
そうすけ好きって人はあまりいないのかな。

自分はそうすけの実況大好きなんだが。母性本能を
くすぐられるような感じがいい。基本的には
静かなんだが、チャンスシーンなどでいきなり
でかい声を出して視聴者をびっくりさせるとこも
ナイス。

特に川勝とのコンビは好き。


この前のアドリアーノのすんごいゴールにめちゃ
興奮しててちとワロタ
460名無しさん:04/09/26 21:44:08 ID:TiO87LX+
荘介はね 富樫とか金田辺りと組んでるのも良いね
大砲とかだと固くなっちまう
461名無しさん:04/09/26 21:53:51 ID:9JJHFNGf
岩佐も倉敷も好きな俺がいるw
462名無しさん:04/09/26 22:29:28 ID:eblgleQs
声がいい。余計なこと言わないのもいい。あと荘介ですって自己紹介するところがいい。
ただ選手名間違えること多い。でもすき。
463名無しさん:04/09/26 22:37:17 ID:MFfJ8YiA
荘介『ハートソンからにああぁぁぁぁ。』

これで目が覚めた。
464名無しさん:04/09/26 22:37:24 ID:IelL4QYw
>>459
サッカー見ながら寝る時だけはソースケ勘弁な。
急に大声出して、目が覚めてしまうからw
465名無しさん:04/09/27 00:15:58 ID:FVXGXjuT
岩佐のこの長文は、最近のものなの?
ネタがあまりに古すぎないか?

それに、キライだから、という理由で同業者を「聴いたことがない」とかいっていいのか?
スポーツ・アナウンサーならスカパーくらい自腹で入るべきだろう。
同じ文章のなかで、他人に対しては「努力」とかいってるくせに。

そんなわけで俗物ですね。
粕谷と同じくらいかな。
466名無しさん:04/09/27 00:16:36 ID:FVXGXjuT
あと自分女ウザいね
467名無しさん:04/09/27 00:23:46 ID:yD6P/eqv
奥寺の声と喋り方が苦手だ
468名無しさん:04/09/27 00:35:31 ID:az+hqCvA
>>465
結構前に書いた本の書き起こしだから古くて正解
469名無しさん:04/09/27 00:50:55 ID:6sxhpyCG
荘介好きな人もいる事が分かってホッとした。かなり叩かれまくりなんで
俺の趣味おかしいのかなとションボリしていた。人それぞれだよね
470名無しさん:04/09/27 01:43:36 ID:RKbBNdv2
漏れも荘介好きだ。選手名を間違えるが適度な音量とゴール時の興奮。
いったん好きになると、止められん。Aに居たときのペルージャを買ってたのも好感度大。
471名無しさん:04/09/27 01:45:09 ID:RKbBNdv2
Jもブンデスも、セリエも何でもござれだが、選手名は間違える。うふふ。

あと上野はやっぱり駒場中継が良いな。>すれ違いすまそ。
472名無しさん:04/09/27 02:03:52 ID:nX4g0lPy
リーガのアキラ枠が懐かしいなあ。
地味な試合を地味な実況・解説で淡々と見る。
これ最高だったのに。
473名無しさん:04/09/27 02:16:01 ID:AYTRdv9K
>>472
但し、取材も少なめ、という諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない。
474名無しさん:04/09/27 03:50:54 ID:Vsg3f3L/
>>472
最後のシーズンはハチュウダとへたれバルサの中継が多かったな
475名無しさん:04/09/27 05:04:35 ID:+4IuOICq
ハチュウダは「照準」を「ひょうじゅん」だと覚えてしまっているようだ。
「ひょうじゅんをあわせる」と何度も言ってる。
はやく気付いてホシイ。
476名無しさん:04/09/27 05:43:59 ID:dyFsBTx0
そういわれてみると聞いたことがありそうな・・・
477名無しさん:04/09/27 08:01:22 ID:sFR0z0qv
森山との時の壮介、なるべく話しやすいように森山に振ってたけど
森山のほうは「そうですねー」だけだったり、急にざっくばらんな口調になったりで
聞いてて壮介の苦労がよくわかったんで、グラサポの俺としては何か申し訳ない気持ちになった。
478名無しさん:04/09/27 08:55:29 ID:n3/xvbk2
欧州覇王のCM
「わかるようになりますからぁ〜」の江川はまるっきりマルシア
479名無しさん :04/09/27 10:28:22 ID:3IG7KG2y
NHKの山本は昨日のサンデースポーツでプロ野球合併問題の
ゲスト解説してたな。
サッカーにはもうもどって来ないの…
480名無しさん:04/09/27 12:18:24 ID:ZoCD9Lks
山本アナ、復帰して欲しいよなあ。
久しく聞いてねえなあ。
最後の晴れ舞台はいつだったっけ?
481名無しさん:04/09/27 14:02:35 ID:BrTzO2vA
>>472
>>474
国内版だけど
【冷静】上野晃【実況】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094107409/
482名無しさん:04/09/27 14:04:38 ID:BrTzO2vA
>>471
レス番間違えた・・・あと版→板だね・・・orz
483名無しさん:04/09/27 14:12:58 ID:nnSviB2A
>>481
昔、倉敷がやってた西武戦の一人実況&解説。
今は上野がやってんのね。
そのスレ見て初めて知った。
484名無しさん:04/09/27 18:44:10 ID:EO7B7ieQ
>>483
というか上野晃はテレビ埼玉開局以来在籍してて、
一人実況も上野が最初だと思う。
テレビ埼玉の歴史は上野晃の歴史でもある。
485名無しさん:04/09/27 21:12:28 ID:qiBw/s5s
むしろ上野晃の歴史>TV埼玉の歴史だろう
486名無しさん:04/09/27 21:27:28 ID:fpAEqz+b
スカパー解説高木豚也だけは勘弁して下さい。
いつ聞いても同じような、差しさわりの無いコメントに終始してる。しかも暗ーい。
「まあ〜〜に関しては」「もちろんそうですね」「もったいないですね」
なんか自分の言葉でしゃべってない。ロボットがしゃべってるみたいだ。
語彙が少ないのは別にいい。
ただ他の解説者に比べて、サッカーを楽しんで見てないのがー、わかりますから〜って感じ。

高木out
遠藤、野々村、一平in
487名無しさん:04/09/27 22:59:13 ID:6rNtbw+1
そろそろ高木批判スレ作っていただけませんか。
【解説者】高木琢也【降板間近】とか、
なんでもいいんでお願いします。

中身は20年前の解説者でも言わなそうな、
普通過ぎる言葉の嵐で。
488名無しさん:04/09/28 00:06:07 ID:/FK7IgsJ
>>486
高木は問題外だが、最近遠藤もうざく感じてきた。
489名無しさん:04/09/28 00:26:21 ID:FoDd+sng
高木はうざくないので俺は別に気にならないが。

多分サッカー感自体は、好き嫌いが激しくて頑固なのだろうが、
そもそも口下手で語彙が無さ過ぎるうえに、
真面目なので解説者として無難なことを言わなきゃ、という気持ちが強いんだろう。
結果的にひどく中途半端であたりさわりない内容になる。

いい意味でいいかげんに、自分の好みに忠実にしゃべればよいと思う。
でも根本的な語彙の少なさはどうにもならないけど。


遠藤はやっぱり声がどうしようもない。

間が悪い部分もあるが、聞いていると割とちゃんと喋ってるし、細かいところもよく見てる。
大概マイナーな試合を担当してるから、御三家とかいい実況との組合わせなら
内容は悪くないんではないか?でも声は直らないので正直きつい。


こないだ聞いた森山もきつかったし、
J引退した奴の中に、もっと使える奴がいると思うが?
普通に通る声で、普通に喋れる奴ならそれほど有名選手じゃなくてもいい。
490名無しさん:04/09/28 00:34:25 ID:AAG7ewe/
すみません。今TVでユース、マレーシア戦の実況しているのは
なんというアナですか?
下品でスポーツ新聞的?な実況に感じて、あまり好ましくありません。
名前を覚えて今後はちょっと避けたいと思います。
お願いします。
491名無しさん:04/09/28 00:35:50 ID:/WI44rKa
>>489
>間が悪い部分もあるが、聞いていると割とちゃんと喋ってるし、細かいところもよく見てる。
>大概マイナーな試合を担当してるから、御三家とかいい実況との組合わせなら
>内容は悪くないんではないか?

いや、内容も大した事無いよ。取材が足りないのが丸わかり
492490:04/09/28 00:36:08 ID:AAG7ewe/
あー、板違いですね。お邪魔しました。
493名無しさん:04/09/28 00:36:55 ID:vNZ2p/4S
遠藤は気にならなくなった。最初はツラかったけどな。
なんつーか、向上心があるんだと思うよ。
『ff』とか『ハイライト』で起用されるのもわかる。

やっぱりTVだし、しかもヴァラエティ形式のばあいはなおさらだけど、視聴者が安心して観ていられないとダメなんだよ。
遠藤はクリアしてるだろ。
494名無しさん:04/09/28 00:37:10 ID:/WI44rKa
>>490
テレビ朝日進藤アナ。


俺達のフオリクラッセ角沢の愛弟子です。
495名無しさん:04/09/28 00:39:47 ID:AEF+2/t8
テレ朝はやはり森下だろ
496名無しさん:04/09/28 00:41:45 ID:a3Lm3zvG
森下「角沢は大変なことをしでかしそうだ!」
497名無しさん:04/09/28 00:43:03 ID:DJz0Zkov
>>496
ヨクイッタ!
498490:04/09/28 00:44:07 ID:AAG7ewe/
>>494
海外サッカーネタではないのに、ありがとうございました。
憶えておきます。
では。
499名無しさん:04/09/28 00:49:09 ID:bmX9TWHz
テロ朝死ねよ
500名無しさん:04/09/28 01:11:55 ID:wuL9F296
今、アヤックス対ローダの再放送やってるんだが、
倉敷さんの実況しか聞こえないから、
解説いるのかと思って確認したら川本治だって。

ろくすっぽ解説もしませんが、どういう人なんですか?
スカパーでの使われ方とか。
501名無しさん:04/09/28 01:22:21 ID:FJ9Fu80n
>>500
スレ内くらいみなよ?既出
502名無しさん:04/09/28 01:23:56 ID:/WI44rKa
ユース予選見たけど、あいかわらずうるさくてしょうがねえな!











大熊は
503名無しさん:04/09/28 01:32:13 ID:Mm675aZp
大熊は監督だろ?
いまは解説なの?
504名無しさん:04/09/28 01:33:08 ID:1DpbcWeW
西岡さん、フィーチャーをフューチャーって
言ってるように聞こえる。
フューチャリングとか。
505名無しさん:04/09/28 01:33:50 ID:CfyrBen3
最近はネタにマジレスが流行ってるのか?



もしかしたら俺もそうなのかも知れんな_| ̄|○
506名無しさん:04/09/28 01:37:46 ID:EcBCgrYe
クマー
507名無しさん:04/09/28 01:48:02 ID:/WI44rKa
>>503
もうある意味解説みたいなモンだろ。

松木は「コメント取られた」とか言ってるし、
最後は指示じゃなくて大声で愚痴り始めるし、最高w


ただ、そんなクマたんもインタビューとかコメンテーター
として求められると静かになってしまうという罠
508名無しさん:04/09/28 09:09:27 ID:TEkayL60
西村の解説には愛が感じられていいな
さすがヒロミのマブダチ
509名無しさん:04/09/28 12:04:24 ID:MsEaCW0j
<FOOTBALL CX>UEFAチャンピオンズリーグLIVE
レアルマドリード×ローマ

(実況)佐野瑞樹(解説)清水秀彦(MC)ジョン・カビラ 内田恭子


めちゃイケ佐野瑞樹登場(でも青嶋より落ち着いている)
510名無しさん:04/09/28 14:39:41 ID:zkGCMLdh
とにかくどこの局も、何の試合でも
解説は1人だけでイイ
511名無しさん:04/09/28 22:20:27 ID:ywR0fqfY
大砲でもか?
512名無しさん:04/09/28 22:30:05 ID:B+hhF2J3
地上波での大砲は認める
513名無しさん:04/09/29 02:56:25 ID:QaOWXZzN
>>509
佐野は実はサッカー実況そこそこうまいので期待。
ただ大舞台だからディレクターの指示で過剰な煽りしちゃうかもな。
「銀河系」とか「貴公子」とか「王子」とか散りばめそうな悪寒。
514名無しさん:04/09/29 04:10:41 ID:dFJsiMEB
フジは駄馬ディ来てるのか?

ローマの1点目「オフサイくさい」みたいなこと言ってたが、
このプレーを「オフサイくさい」の一言で終わらせてしまうところに、
サッカー観るレベルの低さを感じるな。
515名無しさん:04/09/29 04:13:20 ID:dFJsiMEB
中村「マルシオという登録名でJリーグに・・・」
大砲「あんまり記憶にないですねー」

頼むから「申し訳ありませんが、私全く記憶にありませんね」と
正直に言ってくれよ!
516名無しさん:04/09/29 05:13:01 ID:9E2mn6bi
佐野はいいね
地上波には珍しくこれと言った癖がない
517名無しさん:04/09/29 10:23:01 ID:d4xrEp7V
サッカー以外の実況はダメだけどね、佐野は。
518名無しさん:04/09/29 10:27:56 ID:IkICTDUz
WWEは悲惨だった
519名無しさん:04/09/29 10:30:59 ID:6LoPwqVl
やっぱセルジオの日本が点決めたときのヨッシャー、
ヤッターが最高だあね。
あの人は日本大好きだから良い。
520名無しさん:04/09/29 11:09:39 ID:A3JImv34
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092908.html
( ̄ー ̄)NHKの文句を言う前に自分達の中継を見直した方がいいというのはありますよね。
521名無しさん:04/09/29 11:31:26 ID:TD9VZPcl
ユーベvsテルアビブ。
「オリベイラ…いや、デルピエロ。」
ピッチ内の選手の名前を言おうとしているのに、
なんで出場していない選手名が出てくるのだ?
しかも続けて。
ほんとに進歩しねーな、テツヲ。

ま、今さら言うことでもねーか。
522 :04/09/29 12:24:05 ID:bK8c2D6y
倉敷がカロンをカロソと呼んだので吹いた
523名無しさん:04/09/29 12:39:10 ID:eb3OK9wc
>>516
選手名は結構間違えていたけどね
パボンが入ってエルゲラが前に上がったのにも
対応出来ていなかったようだし
524名無しさん:04/09/29 14:47:58 ID:iM1n95ez
八塚さんは日本語の勉強を中学校からどうぞ

やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。


(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

八塚「マッカビテルアビブはこのグループでは役不足ですから。」
(バイエルン−アヤックスより)

あと、ブラジル全国選手権かなんかで選手が踏まれたときに岩本輝

岩本「あれ、痛いんですよねぇ。わたしも故意に踏まれたことありますよ。
フリューゲルスのエウベルに。あれは絶対わざとだったと思ってます。」

私怨やめれ。
525名無しさん:04/09/29 15:11:39 ID:uRAIiQ8E
あんで必死なん?
526名無しさん:04/09/29 15:13:01 ID:jEd84KCL
最近役不足の意味を知ったんでしょ
現役時代のエピソードは聞いてて面白いことが多いけどね
527名無しさん:04/09/29 15:14:28 ID:JQRs5zHz
まぁ、言葉のプロってのがあるからね。
528名無しさん:04/09/29 15:37:39 ID:ZywCSzR8
>>524みたいなヤツは、「確信犯」の意味についてもうるさそうだな
529名無しさん:04/09/29 15:39:16 ID:XblKWRWa
524の最後1行は書いた自分自身に対しての書き込みかと思った
530名無しさん:04/09/29 17:02:49 ID:/1erAxA0
>>529
俺もオモタ。
自分でよくわかってるなぁと思ったら、岩本に対する事だったのか
531 :04/09/29 18:13:21 ID:CxCOk7eY
お前ら、タージンのNFLの実況聴いたことあんのか!
532名無しさん:04/09/29 18:48:29 ID:f+NZ5RAn
>>524
ローマ×ボローニャで水内が言ってたと思うんだが
533名無しさん:04/09/29 21:08:33 ID:wzn5rQOr
>>524
エウベルじゃあなてバウベルだろ
534名無しさん:04/09/29 21:32:12 ID:7aUMZCS2
今期から?セリエAの実況担当になった声のでかい奴
というか喋りすぎな奴、民放じゃないんだから静かにしてくれ・・・
彼が実況してると見る気がそがれる。
535名無しさん:04/09/29 22:43:52 ID:xfcH1EkJ
中村義昭と渡辺哲夫だと試合みない。
536名無しさん:04/09/29 23:19:49 ID:2QNOEBAL
しかしテレ朝・・・
こやつも角澤級のヒドさだと思うんだがどうよ?
537名無しさん:04/09/30 00:12:48 ID:GDjp+FJJ
川勝って嫌いじゃないけど最近のアドリーノ狂には参る。
アドリアーノがプレーするたびに「凄い」の連発。
暇さえあれば「アドリアーノ、アドリアーノ、アドリアーノ」

アドリアーノが凄いのは見れば分かるが、いくらなんでも言いすぎでしょ。
538名無しさん:04/09/30 00:34:55 ID:eUFmcn+l
>>536
そうかな?若い割には、核ちゃんと比べると、
サッカー知ってるようだし状況も伝達できていると思う。

でも、諸先輩方の薫陶のお陰か、やっぱりギャーギャーうるさい。
あと、5分とおかずに「絶対に負けられない…」っていうのは
何だ?ディレクターの指示なのか?

こういう若いアナをCSとかに出向させたりして、
研修させてやってほしい。どうも諸悪の根源は、
民放の野球やプロレスで育った先輩アナとディレクター
だと思う。
539名無しさん:04/09/30 00:37:10 ID:9MrupY3U
民放の若いアナのCS出向は中村や渡邊が担当するようなカードを任せてみますかw
マニアなカードが多いが実力がつくかもしれん。
540名無しさん:04/09/30 00:50:09 ID:eUFmcn+l
>>539
で、解説は後藤健生先生。


間違えたり、騒ぐと怒られるw
541名無しさん:04/09/30 00:52:56 ID:cTMFfhjr
高木、今までは「センスないけど真面目さは買う」と思ってたけど・・・・

ルーニーがFKでハット決めた直後に長々と壁の作り方の話してたのは・・・論外。
ダメだこいつは。
542名無しさん:04/09/30 01:04:22 ID:cTMFfhjr
金子「さあ粕谷さん、オリンピアコスの注目の選手は?」
金子「リバウド」
粕谷「(お前が答えてどうする)」
543名無しさん:04/09/30 01:17:58 ID:9PshPJih
>>537
ちょっとしつこいよね
でも川勝も悪いけど鉄人の方が悪いと思う
544名無しさん:04/09/30 02:15:00 ID:rpGEmTC1
まあ一人の選手ばっかり連呼されるのはうざいけど川勝の解説は
ちゃんと解説になってるから漏れは好きだ。
大嫌いなのは粕谷だな。解説できないからw
545名無しさん:04/09/30 03:16:37 ID:jaawqp/o
>>538
学生時代はサッカー部だったらしいからね。
まあ田畑と角澤に指導されて育てられるんだから・・・。
546名無しさん:04/09/30 03:57:41 ID:A/Xri4TR
テロ朝は古館がいるからなぁ
547名無しさん:04/09/30 04:30:48 ID:qSnBurnK
テロ朝死ねよ
548名無しさん :04/09/30 10:10:44 ID:bDQ3QMsC
角澤はキャッチボールさえできないのに
何でスポーツ中継になったんだ。
>>524
【役不足】はトリビアで放送してから急に
2ちゃんでも訂正されるようになったな。
549名無しさん:04/09/30 11:51:51 ID:Qa86RJCS
ブンデスのシュツゥットガルト対レバークーゼンを
見ようと思ったんだが解説(でいいのか?)がキムコ…。
それでも見ようと思って見てたけどやっぱ無理。
「オイ!」とか「ウィー!」とか本当にウザくて堪らん。
副音声でも見る気がなくなった。
今度からは最初から副音声で見るよ…
550名無しさん:04/09/30 12:06:55 ID:j/w+fBmI
前は「ゲスト」だったのにね。紹介でも「解説」ってなってるし。
551名無しさん:04/09/30 12:10:29 ID:YPo76SO3
ラツィオ戦で鉄人が「まさかミランがサンシーロでメッシーナに敗れるとは、ねぇ」と2、3回言ってたのワラタ。しつこいよw
552名無しさん:04/09/30 12:16:14 ID:PyNWVRhf
>>551
「まさかミランがサンシーロでメッシーナに敗れるとは、ねぇ」
553名無しさん:04/09/30 12:57:29 ID:PWi4mO9A
車屋
薬屋
バイヤン
音楽隊

それぞれどのチームのことを指してるの? ブンデス見始めたばっかで
よく分からんのだが。。。その他、独特な呼び名のあるものもあればよろ。
554名無しさん:04/09/30 12:59:59 ID:PWi4mO9A

誤爆すまん。
555名無しさん:04/09/30 13:34:15 ID:sDOt6eMu
大庭がミラン戦のピルロのゴールの時「ふせぇーーーーッ」て叫んだけど
なんて云おうとしたのか少し気になる
556名無しさん:04/09/30 13:55:42 ID:nNOHHdcd
>>555
ワロタ
557名無しさん:04/09/30 14:35:41 ID:Lp5RMf7l
>>555
>>556
過去にはビエリのヘッドが決まった時に珍しく興奮した様子で
「ドンブリャだぁ〜」みたいなことも言ってた。

丼屋?と思ったけどたぶんドンピシャだと言いたかったんだと思う。
558名無しさん:04/09/30 14:44:45 ID:TZ2ENK4B
奥寺のリーガ解説
559名無しさん:04/09/30 15:01:54 ID:rSVrxPXG
>>558
ダーヤス実況とのコラボは見るものをドキドキさせる
560名無しさん:04/09/30 15:12:02 ID:sBxh8Q3P
鈴木良平「審判もレフェリーですから3回目は取ってくれるかもしれませんよ」
561名無しさん:04/09/30 15:21:01 ID:gpyT1SUl
そういやJスポはカーリングもFA杯もやらないみたいね。
東本はガッカリしてんのだろうか。
562名無しさん:04/09/30 15:33:37 ID:4ltTHLsG
鉄人は好きだが「もったないすね〜(嘆き声)」って何度も言うのだけはイヤ。
確かに「もったいない」んだが。

563名無しさん:04/09/30 18:55:30 ID:zbtFpEoK
>>559
現地実況 渡邊
スタジオ進行 ダーヤス が最強だと思う。CL決勝でやってホスィ。
564名無しさん:04/09/30 23:03:30 ID:lBLLt+lU
そろそろユーヴェvsどこか
進行 ジャンルカ
ゲスト アンジェロ
だらけた中継の時期ですかw
565名無しさん:04/10/01 00:07:34 ID:UJynMnkp
>>564
アンジェロ「グランデアレー」
566名無しさん:04/10/01 00:14:27 ID:YFONgFmh
実況ではクラッキー最強だろうな。
どんな解説者にも合わせられるし粕谷みたいな
自分の言葉で喋れないミーハ−野郎とも合わせるし
富樫みたいな駄洒落のおっさんとも合わせちゃう。
567名無しさん:04/10/01 00:37:07 ID:TZsdnjEj
>>563
現地解説 粕谷
スタジオ  奥寺

wowとスカパー何とかやってくれ
568566:04/10/01 00:55:44 ID:YFONgFmh
そういや信藤とは一生合わないって感じだったっけ・・・。
569名無しさん:04/10/01 01:43:08 ID:uGZCwDxk
>>514

1点目はいいとして、2点目はカッサーノ以外誰も触らなかったから、オフサイ
だよね。
570名無しさん:04/10/01 03:58:22 ID:wWrHirlC
粕谷は加藤暁をきにいってそうだな
571名無しさん:04/10/01 07:28:32 ID:Lt6gm5vu
中村を忌み嫌ってるだけですよ(キモワラ
572名無しさん:04/10/01 10:33:34 ID:tX0XPszh
渡邊と粕谷の実況スタジオの緊張感が伝わってくるコンビまだ〜
573名無しさん:04/10/01 11:57:17 ID:HzfEo0vB
去年、カスヤンにジダンのくだりでいびられた土谷って人
いなくなっちゃったジャン
574名無しさん:04/10/01 11:58:18 ID:O12m8/D1
粕谷の勘違いぶりが目に余る。
CLハイライトの2人を「育ててる」とか思ってるっぽい。
確かにそういう部分はあるけど、現状は単に内輪受けのだらけた雰囲気だよ。
わざわざ金払ってる人間に見せるもんじゃない。
アシスタントと粕谷のやり取りが面白い、という書きこみを見たので期待していたが、
自演だったか?と思えるほどつまらんかった。
土居-金田みたいなやり取りは好きなんだが、メリハリをきちんとつけられるのが前提。
アシスタントの女性に多くを求めるつもりはないが、粕谷はもうちと頑張れ。
575名無しさん:04/10/01 12:16:12 ID:KYWuVaNY
>>572
2回目からは緊張感薄れてたから、やっても期待できないかと。
やっぱりあの1回目は特別だよ。
576名無しさん:04/10/01 19:27:06 ID:QBUAEGCo
スカパーの話しだけど
いい加減固定解説辞めてもらいたい
ユーベ=羽中田
ミラン=宮内
インテル=川勝
たまには違う人の解説が聞きたいです
577名無しさん:04/10/01 21:05:03 ID:6N5AoA5s
>>576
https://www.crp.jp/sky/0409UEFA/PC/
で、ミラン戦たまには違う解説で見たいって書いてきちゃったよ
578名無しさん:04/10/01 21:46:55 ID:/r89U74k
板違いで申し訳ないが、テロ朝、何を考えているんだ・・・?
579名無しさん:04/10/01 22:55:36 ID:c9ubIwhH
>>578
ほんとに申し訳ないよ。
580名無しさん:04/10/02 00:37:51 ID:MG6KRzyM
何したの? また核沢?
581名無しさん:04/10/02 00:41:07 ID:D1wWTEUC
テロ朝はもはや頭痛の種だ 進藤はまだましな方だと思ってたけど
ベトナムなんか2人ぐらいしか名前呼んでなかったな
どんどん核澤ウイルスが浸透してる
582名無しさん:04/10/02 00:50:43 ID:1WYRPO1U
>>581
今日の野球も酷かったからなテロ朝はw
アテネで不評を買っていた中山アナがw
583名無しさん:04/10/02 00:59:31 ID:x/pKBSeU
昨日のフジのフットボールCXにでてたグラサンにとても腹が立った。空気嫁と思った
584名無しさん:04/10/02 02:36:55 ID:WHypIImq
↑おまえが嫁
585名無しさん:04/10/02 04:25:27 ID:LMpt/xtI
谷口と中村の区別がつかない(;´Д`)
586名無しさん:04/10/02 17:20:32 ID:8aLzV8Jf
10日(日) BS1 19:00〜20:49 サッカー ワールドカップ ヨーロッパ予選 スペイン対ベルギー 録画
解説:木村和司 実況:野地俊二
587名無しさん:04/10/02 21:37:03 ID:cjNjqpas
羽中田ってどういう評価?
俺の中では大砲以下だが。
588名無しさん:04/10/02 22:07:53 ID:1KPNJ149
W杯予選で一番面白かった試合に遅刻した男。
589名無しさん:04/10/02 23:05:20 ID:cwxyx3P6
>>587
バルサ、バルサうるさいし、
解説も鋭さみたいなものが感じられないので俺は嫌い。
590名無しさん:04/10/02 23:29:47 ID:332zUi+j
宮内の解説は二言目には守備なのがなあ。
セリエマンセーだし。

けっこう目の付け所が良いような気がするし、
選手のセリエでの調子とかも教えてくれるから無益ではないけどな。
591名無しさん:04/10/03 00:02:23 ID:iL3XSO46
>>587
去年の今頃はライカールトをボロクソにこき下ろしてた男。
592名無しさん:04/10/03 00:08:09 ID:fuSMVCHD
>>587
一昨年の今頃はヘタレバルサの解説で面白かった男
593名無しさん:04/10/03 00:54:14 ID:90Le8TFf
宮内最初はミラン戦の解説多くて嬉かったぐらいだけど
ずーっと連続で聞いてると段々うざくなってきた。

気にならなかった微妙なミラン贔屓が耳につくというか…。
594名無しさん:04/10/03 01:30:23 ID:kHeiDEc9

【倉敷イズム】↓ひらがなの所=こだわり。

クライふぇると
ほナウド
ほベルト・カルロス
じっだーン
ベッきゃむ
ほナウジーニョ・がうーしょ
アスンさお

595名無しさん:04/10/03 01:43:08 ID:Qke5UnLJ
>>594
みちぇる・サルガドも追加して
596名無しさん:04/10/03 02:13:22 ID:kHeiDEc9
追加。

ひヴァウド (=リバウド)
コメンたりすた (=解説者)
るぅーと・ファン・ニステルろぉーい
れぃっつぃぐはぁー (=レッイハー)
597名無しさん:04/10/03 02:45:13 ID:g7i68Ej4
クルザめんと(=クロス))
598名無しさん:04/10/03 03:11:12 ID:90Le8TFf
すくうぇあなパス
599名無しさん:04/10/03 05:14:15 ID:WXMxJvXP
フィフティーなボール


>>593
>微妙なミラン贔屓が耳につくというか…。
同じく。自分はミランファンだが、ちょっとね…
でも宮内さんの解説、基本的には好きだけどね。
600名無しさん:04/10/03 06:05:10 ID:0cpa70u1
600げと
601名無しさん:04/10/03 07:15:29 ID:DpczAfOL
おしゃれなパス
602名無しさん:04/10/03 07:48:28 ID:DpczAfOL
5年ぐらい前でまだ今ほど海外のリーグや代表戦の放送枠が多くなかった頃、
スポーツi/ESPNで「海外国際Aマッチ」というタイトルで
親善試合やユーロの予選を放送してたんだけど、
その放送は必ず実況=関根信宏&解説=上田滋夢のコンビが鉄板で起用されていて、
このコンビがもう最悪。。。

上田のスコットランド時代のしょーもない自慢話や
なぜこんなに自信たっぷりなのかがわからないほどうざい持論に一般論。
そんなどうでもいいヨタ話だけが中心に放送が展開され、
目の前の試合は放置されっぱなし。
もちろんその試合に臨むにあたっての予習なんかされているわけはなく、
選手やチームに関しても知識ゼロ。

そして、自分の力量不足と自信のなさから、
上田の太鼓持ちに付き合うしかできず、ヨイショと相づちに終始する関根。

あまりに毎回ひどいので、局には丁重な抗議、
各サッカー誌の読者のコーナーに投稿して採用されたり
なんてことが結構あったあとで、関根は放送から姿を消した。
603名無しさん:04/10/03 07:57:47 ID:AjDuJIwz
まんゆーTVの西岡の一人実況を見て、五輪の沖谷アナを思い出した。
サッカー実況で一人前になるためには一人実況をこなせるかどうかかもしれない。
604名無しさん:04/10/03 09:52:39 ID:WDxf2vyU
嫌いなジャンボが主力にすえられつつあるな
慣れるしかないか
605名無しさん:04/10/03 14:18:30 ID:p/Tz3b98
いろいろあって面白いですね〜
606名無しさん:04/10/03 20:26:12 ID:gYpTul89
>>599
昨季のCL デポル−ミランでデポルの神がかり的な逆転劇を前に
黙り込んだのを見て、なんか好きになってしまったw
607名無しさん:04/10/03 22:24:52 ID:IxRRoPGn
核沢が代表以外でJリーグの試合実況したらどうなるんだ?
608名無しさん:04/10/03 23:59:09 ID:BPIsE8fi
>602
妙におしゃれなスタジオ映像だったよなw
609名無しさん:04/10/04 01:08:29 ID:n4D1gem2
>>602
それ憶えてる。
確かファンニステルローイのオランダ代表デビュー戦も
そのコンビだったような気がする。
610名無しさん:04/10/04 02:16:26 ID:veChsFrt
611名無しさん:04/10/04 04:00:54 ID:DSAsCmOs
>>602
上田滋夢って漢字の下に毎回必ず
Jim Wederって読みガナが振ってあって、
それがまたこっちの怒りを逆撫でするんだよな。
またこいつかよってw

上田って、02W杯の最中のえのきどいちろうの番組の生収録に
東本と一緒にビール片手に酔っぱらってやってきて、
その収録を冷やかしまくって、
スタッフに追い出されたっていう最低のヤシだし。

しかし、あんなヤシをコーチに雇ってる名古屋って・・・
612名無しさん:04/10/04 05:36:06 ID:112xVgJE
>Jim Weder
ワラタ。舐めてるのか
613名無しさん:04/10/04 08:03:35 ID:l/xPnK5h
>>611
あれはえのきどの方が悪い。
614名無しさん:04/10/04 08:04:34 ID:aanamV/y
>>611
コーチじゃなくてTD
615名無しさん:04/10/04 08:43:00 ID:IlRprGYl
>>614
余計ダメじゃんw
616名無しさん:04/10/04 09:57:03 ID:hPwqDIK1
フロント批判の防波堤的存在
617名無しさん:04/10/04 11:56:42 ID:J7vvcE+w
>>613
なんで?
618名無しさん:04/10/04 17:53:09 ID:zXx8gXlJ
大砲はやくどこかの監督になってくれ
619名無しさん:04/10/04 17:58:37 ID:iXEGYeWb
でも監督としてお声がかかるのはヒロミや反町、早野みたいなタイプだったりする。
620名無しさん:04/10/04 18:00:56 ID:KFUArwL9
大砲はどっかの大学でコーチやってるらしい
621名無しさん:04/10/04 18:17:25 ID:zXx8gXlJ
その大学でも「そうですね〜」「非常に」って常に言ってるんだろうか?
622名無しさん:04/10/04 20:43:56 ID:QbE4pJXN
漏れ、最近上野アキラに夢中。
623名無しさん:04/10/04 20:57:15 ID:yt33do/v
いまやS級免許所持くらいじゃ、プロのレヴェルじゃとくにすごくもないだろうしね。
ライセンスは到達点じゃなくて出発点。業界に参加できる権利にすぎない。

昔アジアの大砲でした、ってだけじゃな。
624名無しさん:04/10/04 21:47:13 ID:m1mCn8yw
もうアジアのタイーホでいいよ
625名無しさん:04/10/05 05:28:11 ID:eE6G51KU
金田とかもっと解説やって欲しいんだが
626名無しさん:04/10/05 11:19:10 ID:7QvM8hNE
欧州予選第4節
トルコ×カザフスタン(186ch) 解説:羽中田昌 実況:田中雄望
スコットランド×ノルウェー(186ch) 解説:東本貢司 実況:中村義昭
チェコ×ルーマニア(306ch) 解説:渡邊一平 実況:谷口広明
スロベニア×イタリア(306ch) 解説:高木琢也 実況:八塚浩
スウェーデン×ハンガリー(307ch) 解説:富樫洋一 実況:加藤暁
イングランド×ウェールズ(739ch) 解説:水内猛 実況:未定
欧州予選第5節
オランダ×フィンランド(185ch) 解説:川勝良一 実況:八塚浩
ポルトガル×ロシア(186ch) 解説:西村昭宏 実況:大庭荘介
ウェールズ×ポーランド(184ch) 解説:東本貢司 実況:加藤暁
ノルウェー×スロベニア(183ch) 解説:遠藤雅大 実況:中村義昭
アゼルバイジャン×イングランド(306ch) 解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦
アルメニア×チェコ(307ch) 解説:渡邊一平 実況:谷口広明
アイスランド×スウェーデン(306ch) 解説:富樫洋一 実況:澤田達哉
627名無しさん:04/10/05 13:31:22 ID:MC4mD1p1
あるあるネタ

マイナーな実況者はやたらと自分の名前をアピールしたがる。
628名無しさん:04/10/05 14:40:43 ID:ZPZKvY+V
水内いらん
629名無しさん:04/10/05 17:36:51 ID:4VMBjcLf
東本もいらん
630名無しさん:04/10/05 17:55:18 ID:FaotWwjd
富樫は氏ね
631名無しさん:04/10/05 18:50:55 ID:s+QLNZsC
イングランド×ウェールズ(739ch) 解説:水内猛 実況:未定

水内??????????????
632名無しさん:04/10/05 20:28:27 ID:/vY0CvTM
>>626
>イングランド×ウェールズ(739ch) 解説:水内猛 実況:未定
せっかくのダービーなのに水内かよ
これだからフジが取るのは嫌だったんだ…
せめて実況は西岡にしてくれ、これでフジの局アナだと…_| ̄|○
633名無しさん:04/10/05 21:45:20 ID:cRr+VM+T
水内が解説してるの知らなかった
下手なの?
634名無しさん:04/10/05 22:00:51 ID:2W/hNWwq
>>632
これで実況が佐野だったら
暴動だな...
635名無しさん:04/10/05 22:03:21 ID:m0VBgOwU
>>634
佐野って言うほど悪くない。
個人的には青嶋よりましかも。
スキルうんぬんではなくて生理的なもんなんだが。
636名無しさん:04/10/05 22:05:38 ID:+DSRE4se
>>632
では岩本とのゴールデンコンビで
637名無しさん:04/10/05 22:48:43 ID:ckHEnyGu
去年は水内が実況みたいに進行していた
638名無しさん:04/10/06 00:20:37 ID:KFgrqyy5
水内もそんなに悪くないよ
それなりに選手は知ってるし
639名無しさん:04/10/06 01:22:29 ID:t0t6NADS
じゃぁ水内1人でいいよ
640 :04/10/06 01:25:01 ID:plEN1s+r
中村は死んで良いよ。
選手の顔と名前が一致しない。

それはそうと、ちょっと質問が。
WSMで読んだんだが、どこぞの実況がユーロで
「イングランド代表クリスティアーノ・ロナウドとアシュリーコールはマンUでチームメイトです」
と言ってたなんて書いてあったけど、一体何処なんですかね〜?
641名無しさん:04/10/06 01:38:11 ID:SxkBUwtu
>>640
その話題ってだいぶ前に出なかったっけ?
確かユーロ2004を日本で放送したのはWOWOWとTBSだけで
ポルトガル対イングランドはTBSは放送しなかったから
WOWOWのアナウンサーだって予想が出てたような気がする。
642 :04/10/06 01:45:31 ID:plEN1s+r
>>641
そうなんですか。普段2ch見ないもんですみません。
しかし、WOWOWの実況って柄沢とか優秀な方だと思うんですけどね〜。
個人的にはどっかのハイライト番組でいわれたのかなと思ってたんですが。
WOWOWだったら結構ショックかもw
643名無しさん:04/10/06 02:29:26 ID:TOIZ2YvM
>>642
WOWOWのアナは好きなんだが結構名前間違えたりしてたぞ
ポルトガル戦でパウロ・ソーザを連呼してたこともあったし
644名無しさん:04/10/06 06:19:38 ID:16gBzMSc
あるあるネタ

試合中、現地からリポートする北川さんと実況の会話のやり取りが聞いてて不安。
645名無しさん:04/10/06 13:16:44 ID:cGMGQiVx
FIFA 100周年公式写真展
武田修宏、水内猛のスペシャル・トーク・イベントのお知らせ(04/10/6)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2396&lf=&yymm=200410
646 :04/10/06 14:32:33 ID:DSmToF01
っていうか現地からのリポートでそいつの考えとか喋られると微妙。
采配とか試合の感想とかのお前の意見が聞きたいんじゃくて
現地にいてこそ分かるスタジアムの雰囲気とかベンチの様子とかをリポートして欲しい。。
647名無しさん:04/10/06 16:46:16 ID:d5ogkqBn
NHK−BS 10月W杯予選
10日(日)19:00〜20:50 スペイン×ベルギー 木村和司野地俊二 (パリーグプレーオフの中継あり)
13日(水)19:00〜20:50 フランス×アイルランド 宮澤ミシェル田代純
14日(木)0:16〜2:05   フランス×アイルランドの再放送 
15日(金)0:16〜2:05   チェコ×ルーマニア   加茂周沖谷昇
15日(金)23:50〜1:40 イタリア×ベラルーシ 木村和司町田右
16日(土)19:00〜21:00 リトアニア×スペイン 長谷川健太内山俊哉
648_:04/10/06 19:55:32 ID:EXcoOrUw
>>632
西岡は勘弁。
彼と稲本の代理人の影響を受けて
アーセナルが嫌いになった。
649 :04/10/06 20:19:46 ID:nZ6jyQ3l
>イングランド×ウェールズ(739ch) 
ピエールとカスーヤのコンビがこのカードにはベストだろ
650 :04/10/06 21:56:50 ID:StXGLBB0
2006FIFA W杯欧州イングランドvsウェールズ

「2006 FIFAワールドカップドイツ 欧州予選 Group6 イングランド vs ウェールズ」              【生中継】
<開催>オールド・トラフォード
<解説>水内猛 <実況>西岡明彦
イングランド代表に、リオ・ファーディナンド、ウェイン・ルーニー、ソル・キャンベルの3選手が復帰。
この試合での先発出場が見込まれ、主将ベッカムを中心に攻守の要が揃った。最強布陣がついに実現する!

ジェラード怪我で出られないのに最強布陣ですか?
651 :04/10/06 23:33:02 ID:qHop9SQG
今、テレビで松木が喋ってる。
「やはり、この試合は一点目が勝敗を・・・」
何なんでしょう?この人は・・。毎回同じ事言ってませんか?
おまけに選手を名前でなく背番号で呼ぶという暴挙に出てるしw

角澤とくめば・・・ってこのネタは飽きたね。失敬
652 :04/10/06 23:37:13 ID:Omqk6H0n
>>651
おい!今の実況の方がある意味核沢より強力だぞ。
653 :04/10/07 01:35:16 ID:9JD6PuzM
松木は大絶叫でイッタ(w
654 :04/10/07 01:40:35 ID:iAo1v3xk
>>648
好き嫌いを他人に決められちゃうようじゃな・・・・
655_:04/10/07 07:51:21 ID:O5F1LKaX
>>654
もともと好きではなかったんですよ。
御馬鹿さん
656堀江:04/10/07 10:17:15 ID:AxCsQ5yH
歓声と奇声が飛び交った!
テレビ朝日でアジアユース準決勝『日本vs韓国』中継

特筆すべきは解説者の松木安太郎氏の盛り上がりで、後半終了間際日本が1-1の同点に追いつくたびに、
「渡邊ー! わた、わた、わたなべーっ!!」などの歓声が上がっていた。
しかし、歓声はいつしか奇声へ。最初はそれぞれの愛称を叫んでいた松木氏も、
「森本っちゃーん! も、もーっ、モアアーッ!! モアーッ!!」や
「平山さーん! ひらやまひらやまひらやま! アーッ!! ああーっ!!」と
本能の趣くままに声を上げ始める。かと思えばハーフタイムで、実況アナの
話の振りに合わせて一糸乱れぬコメントを展開。押しと引きを上手に使い分ける、
試合慣れした松木氏の姿が印象的だった。
(ソース:asahi.net)
657名無しさん:04/10/07 10:20:25 ID:IkZXX9Gh
>>656
テレビ朝日のスポーツ実況は”酸欠実況”
予め決められたコピーをノルマがあるがごとく連呼する
『絶対に負けられない戦いがそこにはある。』
AFCに支払った放映権料は約96億円
試合の感動 priceless
658名無しさん :04/10/07 12:54:30 ID:qxT01BTl
奇声はともかく、松木が解説のときはアジアカップに引き続いて幸運を
呼び込んでいるな。
659   :04/10/08 00:44:45 ID:54PUCqmn
「あいつのせいで○○が嫌いになった」とか言えるのは子供だけだが
660名無しさん:04/10/08 01:10:18 ID:ynnOerPc
>解説や実況の人など勝負に拘り過ぎではないかなと感じてなりませんでした。「絶対負けられ
>ない戦いがそこにはある・・・」とかいう言葉そのままに、フル代表ならともかくユース年代に対して
>メディアなどがそこまで煽るのはどうかなと感じました

by外池(広島)
ttp://www.tonoike.net/fuki2/ibbsf2.cgi
661 :04/10/08 01:18:47 ID:fCLigH7B
>>660
全く同じことをスポニチのコラムでキムタツが言ってたんだけど・・・
どっちかがぱくったかな?
662名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 03:18:12 ID:YTBJewcA
みんな同じ思いを感じてたんじゃない?
アジアカップであれだけうるさかった松木が
ユースのPK戦では結構おとなしかったし。
「ユース代表に結果を求めすぎてはいけない」というのは
テレ朝関係者以外誰もの共通認識と思うが。
663 :04/10/08 04:01:23 ID:p+nm4RKw
>>661
単なる平凡な感想。
664 :04/10/08 10:42:43 ID:/IEcv2G/
>>662
> アジアカップであれだけうるさかった松木が
> ユースのPK戦では結構おとなしかったし。

悔しくて沈黙したんだよバーカ
665 :04/10/08 10:51:02 ID:HIQOI2xY
おいおいイングランド戦水内かよ…(・∀・)頂きま〜す!
666名無し:04/10/08 11:00:05 ID:RSbFklrA
↓このヘボ解説に南原も白け顔。解説者が技術的、戦術的な事語れないんじゃサッカーは普及しないよなw

中西「僕ストイコビッチさんが来るまで1点も取った事なかったんですよ(笑)←何故そのレベルの人間が解説をやるのか?
ストイコビッチさんのパスに合わせるだけでたくさん点とらせてもらいました(笑)」
南原「ストイコビッチさんの良いところは?」
中西「そうですねー、え〜と、パスですね。信じてたら走ってたら必ず出てくる」 ←どう動くのか駆け引きの部分など具体的に語れない
南原「パス以外で良いところは?」
中西「え〜、いや・・・もうすべての技術が凄い、トラップだったり・・・シュートだったり」←基本だと思うけど。
667  :04/10/08 11:21:00 ID:JB8y9Rw7
中西は「サンチャゴベルナベウ」を「サンチャゴ」と略する珍しい人。

668名無しさん:04/10/08 15:25:02 ID:E1Z7WZb6
>15日(金)0:16〜2:05   チェコ×ルーマニア   加茂周沖谷昇
何気に楽しみな組み合わせだ
試合は事前にCSで見られるし
669名無しさん:04/10/08 15:58:58 ID:H7VW3WzF
>>668
チェコは『白い○番』、ルーマニアは『黄色い○番』でわかっています。
670名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:03:42 ID:tFUKkgNG
CL第三節

C:ユベントスvsバイエルンミュンヘン 羽中田昌八塚浩
A:リバプールvsデポルティーボ 粕谷秀樹倉敷保雄
B:レアルマドリードvsディナモキエフ 宮内聡西岡明彦
D:スパルタプラハvsマンチェスターU 高木琢也大庭荘介
B:レバークーゼンvsローマ 川勝良一加藤暁
C:アヤックスvsマッカビテルアビブ 川本治假野剛彦
A:モナコvsオリンピアコス 後藤健生寺西裕一
D:フェネルバフチェvsリヨン 遠藤雅大中村義昭
F:ミランvsバルセロナ 宮内聡中村義昭
G:バレンシアvsインテル 川勝良一倉敷保雄
H:パリSGvsポルト 森山泰行加藤暁
E:パナシナイコスvsアーセナル 高木琢也西岡明彦
H:チェルシーvsCSKAモスクワ 後藤健生八塚浩
G:アンデルレヒトvsブレーメン 遠藤雅大渡邊哲夫
F:シャフタールvsセルティック 羽中田昌大庭荘介
E:ローゼンポリvsPSV 川本治寺西裕一

こんなん出ました。
671 :04/10/08 19:23:17 ID:Ca5Xylqo
クラッキー&カスヤのコンビきたー。
ネタが期待できそうな試合だけに楽しみ。
672名無しさん:04/10/08 19:24:01 ID:H7VW3WzF
CL第三節
10月19日開催
生中継(27:30〜)
C ユベントス×バイエルン (182ch) 羽中田昌八塚浩
A リバプール×デポルティーボ (183ch) 粕谷秀樹倉敷保雄
B レアル・マドリード×ディナモキエフ (184ch) 宮内聡西岡明彦
D スパルタプラハ×マンチェスターU (185ch) 高木琢也大庭荘介
録画
B レバークーゼン×ローマ (308ch、22:00〜) 川勝良一加藤暁
C アヤックス×マッカビハィファ (183ch) 川本治暇野剛彦
A モナコ×オリンピアコス (184ch) 後藤建生寺西裕一
D フェネルバフチェ×リヨン (185ch) 遠藤雅大中村義昭
10月20日開催
生中継
F ミラン×バルセロナ (182ch) 宮内聡中村義昭
G バレンシア×インテル (183ch) 川勝良一倉敷保雄
H パリSG×ポルト (184ch) 森山泰行加藤暁
E パナシナイコス×アーセナル (185ch) 高木琢也西岡明彦
H チェルシー×CSKAモスクワ (308ch) 後藤建生八塚浩
録画
G アンデルレヒト×ブレーメン (183ch) 遠藤雅大渡邊哲夫
F シャフタール×セルティック (184ch) 羽中田昌大庭荘介
E ローゼンボリ×PSV (185ch) 川本治寺西裕一
673名無しさん:04/10/08 19:32:58 ID:RakTrNoS
いい加減副音声もつけてくれ.
674名無しさん:04/10/08 20:05:47 ID:RakTrNoS
それにしても何でミラン×バルサがジャンボなんだよ!
675   :04/10/08 20:56:31 ID:54PUCqmn
個人的には倉敷も粕谷も好きなんだけど、
今のこのカードを任せるのはちょっとなあ。
良い試合でもネタに走りそうでヤだ。

両方とも突破が微妙な分、
ユーヴェ−バイエルンなんかよりよっぽど白熱した試合になりうると思うんだが。
676名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:19:32 ID:IGVN1k6L
>>588の試合の前半はこの2人だったんだけどね〜
677名は無い:04/10/08 21:54:37 ID:CfFkF8Yi
>>673
CLは現地実況無しのステレオ音でしか送られてこない。
678名無しさん:04/10/08 22:08:59 ID:xP9wqWPb
だから副音声で実況無しにしてくれって事だ。
679 :04/10/08 22:36:24 ID:qjMJKUTe
>>674
同意しまくり。DJ JUMBOまじイラネ
680 :04/10/09 00:35:25 ID:Rt7DAW3Q
ジャンボ?
681名無しさん:04/10/09 00:43:01 ID:94ZWDFWP
>>668
『シュート!!、今の決定的でした!!』(沖谷アナ)
『今のは...チェコの最後のクロスが...』(加茂さん)
682 :04/10/09 01:34:45 ID:y6Y6RPaZ
録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん録画でいいから幸谷さん

ライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボライヴならジャンボ
683 :04/10/09 07:22:08 ID:xB2y3f77
江川さんが超活き活きしてますね
684 :04/10/09 07:27:28 ID:4xh7E9ze
最新事情は何も知らなくても、ビッグクラブをユニの色で、スーパースターを背番号で呼ぼうとも、加茂がイイ。
素人が見ただけでは分からんツボや駆け引きや流れを簡潔に説明してくれる。
無料放送では奴だけが 「解説」 の名に相応しい
685 :04/10/09 07:41:05 ID:xB2y3f77
ガットゥーゾさんが江川さんじゃなくて通訳さんばっかり見て話しているのが気になります
686 :04/10/09 08:14:21 ID:BiHZojft
ブンデスハイライトのサシャはどうよ?
ツールの実況ではおなじみだけど
687 :04/10/09 08:17:54 ID:xB2y3f77
サシャは自転車やってくれ
688 :04/10/09 16:52:04 ID:QkPqe63h
クラッキー&カスヤに何十時間と付き合った思い出。
689 :04/10/09 17:24:51 ID:rle5ouYN
江川さんのご飯の食べ方がキレイじゃないのが
気になります
690 :04/10/09 20:16:14 ID:e4mlWcfF
>>669

遅レスだがチェコはホームなので、「赤の○番」ではないかと。
691 :04/10/09 21:01:13 ID:1JIW1zXg
野球のプレーオフ見てるが、テレ朝の実況糞だな。
日テレをさらに悪くしたカンジする。
692 :04/10/09 23:03:38 ID:HtenTdiz
>>689
メガネ姿がエロイので勘弁してやってください
693   :04/10/09 23:14:15 ID:OnZ1Fy5A
>>691
そのとおり。アンチ巨人の俺から見ても日テレは朝日よりはマシ。
まあどっちもクソだがな。

サッカーの場合、実況は感じの悪さより技術の拙さにムカつくことが多い・・・・
694 :04/10/09 23:58:35 ID:sMyhvmGX
水内、西岡との相性もあるかも知れないけど風間よか全然良いね。
695   :04/10/10 00:32:34 ID:5guDiJNa
誰か風間に「しゃべりは長いだけで減点」っつー大原則を教えてやれよ。
696名無しさん:04/10/10 00:44:59 ID:2D7J+fJR
>チェコ×ルーマニア(306ch) 解説:渡邊一平 実況:谷口広明
実況、鉄人に変更になってるな。

>>694
俺もそう思った。この実況&解説はクセがなくて聞きやすい。
697 :04/10/10 01:01:37 ID:eC9kn4QD
>>695
点が入った直後から長々と説明しだすもんな。あれかなりうぜえ。
698 :04/10/10 01:08:35 ID:RJKGtwQI
>>694
っていうか水内のは解説じゃないだろw
699 :04/10/10 01:16:07 ID:MZ6ZwTf1
水内はコメンテーター
700 :04/10/10 02:37:02 ID:718DNmHo
一番多かったセリフは「日本ではちょっと想像できないですね」
701 :04/10/10 03:20:59 ID:eHWclKme
鉄人こと八塚さんはなぜ鉄人って言われてるの?
702 :04/10/10 05:18:11 ID:g0T3zeV7
いつ寝てるんだ、ってくらいに実況が多いから。
703 :04/10/10 09:30:47 ID:0+ccSmUG
>>697
夜中やっていたナビスコ準々決勝ダイジェストのレッズ対マリノス戦。
奥のFKでのゴール後、キーパーの心理の逆をついた等云々と
長々と語っていたな。

ウゼー!
704 :04/10/10 19:45:56 ID:2VUkTcKC
>>689
くちゃらー?
705U-名無しさん :04/10/10 21:51:21 ID:Xg6rhqTr
>>701
鉄人八塚アナ今日も夜勤
ttp://cocoa.2ch.net/soccer/kako/973/973441361.html
鉄人八塚アナ今日も夜勤 その2
ttp://sports.2ch.net/football/kako/987/987539752.html
【復活】鉄人八塚 浩アナ今日も夜勤3【キター】
ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1020/10209/1020961846.html
706 :04/10/11 00:44:03 ID:7wKXSanu
実況の加藤、悪くは無いけどもう少し選手名を言って欲しい
707 :04/10/11 00:55:04 ID:BgQx1fmr
加藤!加藤!今来た加藤!
708名は無い:04/10/11 02:07:28 ID:1ZEkBpZG
夜食にラーメン大盛りにカツ丼とか食ってそうだな、鉄人。
709soccer:04/10/11 02:13:54 ID:0PeeQK8+
1に羽佐間正雄さん、2に鈴木文弥さんだね。
710名無しさん:04/10/11 02:14:02 ID:imt4bg3n
八塚は数こなしてる割には実況下手だな
711名無しさん:04/10/11 02:53:02 ID:oQL2NzU4
鉄人、明日は名古屋か
712名無しさん:04/10/11 12:49:00 ID:dLbLEF3C
今はJはちゃんと現地から生で実況してるの?
何年か前に名古屋の試合だったと思うけど、
倉敷サンがスタジオから後付け実況していて萎えた。
713712:04/10/11 12:50:30 ID:dLbLEF3C
スカパースレじゃなかったね。
上はJ SPORTSの話。
714 :04/10/11 13:54:08 ID:YXOVpB/f
>>712
J1の生放送はすべて現地から、録画はスタジオ
今も昔も変わってないよ。
J2の生は関東の場合は現地から、札幌、仙台の試合は現地のアナを使って現地から
それ以外の場合はスタジオから。
715 :04/10/12 10:56:12 ID:V/Ly+8u6
岩佐爺がガンにかかっていたってさ。
716 :04/10/12 12:26:02 ID:QT5lwfyC
嫌いな解説者・アナ

・羽中田
サッカーに酔いすぎ。
もっと冷静な解説が望まれる。

・東本
この解説する試合は見ないか副音声。
試合そっちのけでこいつの趣味的うんちくは聞くに堪えない。

・大庭
眠気覚ましか知らないが
流れを追うことなく、チャンスに突然絶叫するのには辟易。
717 :04/10/12 13:40:00 ID:jdGNoIVP
実況の有望うるさい
718 :04/10/13 06:10:58 ID:8OrZgrlz
テレ朝は酷すぎるな
マジであそこのアナはイカレテル
719 :04/10/13 12:27:30 ID:8q9Y49Sb
ピエールの実家って、幼稚園なんだ。知らなかった。
しかも400人て…すげーデカそう
720 :04/10/13 15:17:42 ID:qMhOKKwq
ホナウド、ホナウジーニョ
倉敷最高
721名無しさん:04/10/13 15:42:45 ID:KyBmfwKp
>>719
お坊ちゃん。>西岡
722 :04/10/13 16:39:01 ID:mNcC0VHf
まぁ、羽中田氏はロマンチストでおセンチなところがあるね。
クラッキーも指摘したけどさw
スポーツエッセイストってのは案外彼の天職なのかも。

とはいえ、現場に入るとなると.......そういう面はなぁ。
723 :04/10/13 22:00:13 ID:D+fg/Asn
400人!
そのうえ寺とか教会も経営してないだろうな?
724   :04/10/14 01:38:27 ID:a2Q6nhlJ
倉敷「いま、前後半通じてのスタッツが出ています・・・」

MIKE POSSESSION
AOSHIMA__28%
KAZAMA___72%

倉敷「この支配率はどうですか、粕谷さん」
粕谷「ん?」
倉敷「まあ、風間さんはいつもだいたいこれぐらいなんでしょうかね」
粕谷「う〜ん、まあいつも言いますが、こういう数字が必ずしも内容を正しく反映してるとは
限らないと思うんですがねえ。明確な意図もなくただしゃべってるだけということもありますからね」
倉敷「あっはっは、そうですねえ。しゃべらされてるってこともありますしね」
粕谷「青嶋さんの場合とくにねえ・・・ただ聴いてるほうとしてはあんまり面白いとは言えないんだよなあ・・・」
725 :04/10/14 01:39:32 ID:0p0VMVl2
ワロタ
726 :04/10/14 02:22:08 ID:z2Q1rEGL
鉄人の週末の夕食メニューは何ですか?
727 :04/10/14 02:29:07 ID:8NGakHgG
青嶋良かったな
地上波では一番かも
728 :04/10/14 02:31:43 ID:fCH7kTa1
ちっとも良くねえ。
729 :04/10/14 03:25:00 ID:Mc0y+Q+2
青嶋は予習さえすれば何とか聞けるよ。
730名無しさん:04/10/14 08:10:14 ID:uAffwSF0
青嶋、マターリしてる場面で突如オマーン選手の名前を連呼
競った場面で名前が出てこない時のためのアリバイ作りワラタ
731名無し:04/10/14 09:06:12 ID:foIUO+iM
競ったときでも普通に名前出てきてたと思うが
732 :04/10/14 10:34:14 ID:M7cnyN0z
シュートの時も呼んでたな
正確かどうかは分らんが
733 :04/10/14 11:08:24 ID:sNBbKfP9
てか基本である最終予選のレギュレーションを勘違いしてなかったか?
マイナーチームの選手名を追えるのはたいしたもんだと思うが、
青嶋の場合どうしても「選手名きちんと言える俺」に酔ってるように感じる。
734 :04/10/14 11:29:24 ID:mCOlOQQl
同意
必要以上にオマーンの選手をフルネームで呼んでたな
735 :04/10/14 12:09:56 ID:haKs3Lxd
青島でも相当マシに聞こえてしまうのは
最近テレ朝ばかりだったからなのか。
スカパーと比べりゃ厳しいかもしらんが無難な実況だったと思うが。
736 :04/10/14 12:16:26 ID:7PmK9Ejt
青島はしゃべりは日本語の文法じゃない。
「視聴者の皆様、ちょっと浮き足だって、興奮して感じをお楽しみ下さい」

ヤヒーロはリアルタイム向きじゃない。
737 :04/10/14 12:42:57 ID:8NGakHgG
風間は落ち着きすぎw
738 :04/10/14 13:39:16 ID:96ZfG6iq
>>724
ワラタ
739 :04/10/14 14:23:05 ID:5TWh00sx
> MIKE POSSESSION

ここがざんねんでしたね
740 :04/10/14 15:07:50 ID:N462G6BY
今朝のブラジル−コロンビア
ロナウドがGKかわしてゴール前・・で映像切れた瞬間の
クラッキーと向笠はよかった。
こういうアクシデントでも動じないのはさすがだ
741 :04/10/14 19:56:32 ID:c6FrIiO2
西村は監督としてはイマイチだが、解説は良いな
742 :04/10/15 03:26:48 ID:vnIyqcyA
禿同
743 :04/10/15 03:28:58 ID:/bEgxXWB
リビドー
744U-名無しさん:04/10/15 12:18:55 ID:gnuEqCTK
>>741
監督としてもいい監督であって欲しかった...

桜サポ&麿サポ...
745名無しさん:04/10/15 19:23:14 ID:kz3Igg1v
最近のNHK
スペインが不甲斐ない試合をするとキレ気味に実況をする栗田アナ
スカパーではあまり担当をしないイングランド戦に登板することが多い川勝
NHKでも”コレル”と表記
746 :04/10/16 10:36:37 ID:ucEciyc4
 
747 :04/10/16 19:30:22 ID:lzx5dkpg
北川のテンションが高すぎて爆笑しました
『ff』

ウィリーのせい?
ふだんローマの話をしててもああはならないよね
748 :04/10/16 19:30:39 ID:ucEciyc4
 
749 :04/10/16 19:43:58 ID:v2ijwfGS
今日のヴィラ戦は東本か・・・
750 :04/10/16 20:14:35 ID:ehQp1nx/
副音声確定
751 :04/10/16 23:45:16 ID:TUuY9HqL

倉敷 = 最強
752 :04/10/17 03:49:36 ID:9Uo99Xmt
鉄人Wヘッダーかw
753 :04/10/17 10:39:49 ID:uXVzzOYm
毎度の事
754 :04/10/17 12:39:19 ID:SYeF8Jms
鉄人の今夜のお夜食は何でつか?
755 :04/10/17 13:59:05 ID:euMO4x2T
女だろ
756 :04/10/17 14:06:04 ID:iR6WhuDV
巨乳好きです。
757 :04/10/17 22:22:28 ID:2Uleei9C
TBSの福田の解説はあんまり面白くなかったな。
プレーや戦術の説明はほとんどなくて
そうですね、とか選手も〜思ってますよとか
そんなのばっかりだった。
758 :04/10/17 22:58:08 ID:euMO4x2T
>>757
副音声聞いてましたが。
759名無しさん:04/10/18 01:16:05 ID:hI9/KBgg
>>757
大将はバラエティ向き
760名無しさん:04/10/18 01:33:25 ID:QRSy5gg1
>>759
バラエティでも・・・
761 :04/10/18 09:25:43 ID:CoNea/zU
引退後は
水内>>>>>福田
762 :04/10/18 18:43:48 ID:xuNhY7ur
どっちもかわらん。
739でのイングランド戦で何か西岡に対しておどおどしてたし。
あんま観てないんだろうってのは解った。
763U-名無しさん:04/10/18 22:25:28 ID:iSSqnwIu
>>760
バラエティでもニュースでも...
764_:04/10/18 22:28:13 ID:CqpdeeTc
10/13のオマーン戦。田中がオマーンの決定機を防いだ時

アナ「田中まことのかだだでした!!」
765名無しさん:04/10/19 11:09:18 ID:LFy3cD88
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/station/station_top.html
( ̄ー ̄)ちょっと自分に酔ってしまっているというのはありますよね。
766 :04/10/19 13:07:16 ID:5CejrDxh
>>765
( ̄ー ̄) まぁ、土井はバスク人ですから。
767 :04/10/19 13:26:02 ID:SnmP7tqf
( ̄ー ̄) それは一つありますよね。
768 :04/10/20 06:54:36 ID:ksGFmG17
     /⌒ミミミミミYヾ
    /巛彡彡彡彡/ミミヾ
  /巛ミミミミミミ彡/ミミミミ
  (彡彡彡⌒⌒~~~ヘミミ川ミ 
  巛   ― 〜 ―   ヽミ川ミ
  《 ヘ=≡j |_|に≡ヘ  l川ミ
  i ⊂●フ//⊂●フミ  llll     
  《   ノ / / ー     iδ) 
  ヽ   ( )⌒)\ ヽ  し"   
   i /  l l⌒  ヽ   l   中西、焼きそばパン買って来い
   l /  | |    |   |
   ヾ<⌒ニ⌒> )  /
    i  ⌒  /_/
     \___/
769 :04/10/20 10:11:14 ID:n0YXavNS
フジのレアル×Dキエフの西岡孝洋は、青嶋に比べれば全然良かった。
770`:04/10/20 12:49:16 ID:wmKy2Kav
じゃあ西岡はさっさとサッカーに回ってくれないかな…
F1には来るな!
771 :04/10/20 13:01:00 ID:dWFF/Cgl
>>769
そうか?
俺は青嶋より駄目だ
772U-名無しさん:04/10/21 03:26:00 ID:kLX3pv4t
なんでミランvsバルセロナが
JUMBOなんだよ...
773名無しさん:04/10/21 07:29:59 ID:ejbAIkLS
大砲「コンスタンティ……ヌ」
  「コンスタンティ…………ニディス」
774名無しさん:04/10/21 17:32:39 ID:jb1qhP0o
実況は荘介です
775 :04/10/21 17:44:57 ID:WIjlRHIW
壮介はずっとこのスタイルだよな。紛らわしい

ジッキョォーバ、ソウスケデス・・・
776 :04/10/21 18:24:44 ID:Q8jjMsPx
前半にマルケスとシャビとデコをひとつずつずらすという間違いを犯し、
訂正もせず実況を続けたプロ根性に脱帽。
777 :04/10/21 20:42:47 ID:EAa0xHtp
澤田、選手名間違えすぎw
778 :04/10/21 21:32:01 ID:WzHCpR2F
日本シリーズ見てると、つくづくテレ朝は最低だなと思う。
「後がない」って何回言えば気が済むんだか。
779名無しさん:04/10/21 21:55:03 ID:aV22sPB9
日テレは資料を読むことにノルマを課しています。
TBSは何となく日本に肩入れしないところにノルマを課しています。
フジは特定のチーム又は個人に肩入れすることにノルマを課しています。
テレ朝はお決まりのフレーズを喋ることをノルマに課しています。
780名無しさん:04/10/22 14:54:20 ID:+FxXIKGI
シャフタール×セルティック戦でマイクにボールが当たった音が
壮介の実況よりでかかったのは笑った
781 :04/10/22 19:59:33 ID:iz4xgf/c
昨日に比べればTBSがマトモに聞こえるテレ朝実況マジック
782名無しさん:04/10/23 20:16:14 ID:Opr3RDR0
バイエルン・ミュンヘンvsヴォルフスブルク
解説:奥寺康彦  実況:中村義昭

おいおい大丈夫かよ。
783 :04/10/23 21:24:20 ID:I8by8ds3
駄目だろ
784:04/10/24 01:56:44 ID:nKT9CkEQ
>鶏が、絞め殺される時のような絶叫

これって誰よ?
785NHKの:04/10/24 02:07:30 ID:hlWoAUK4
栗田アナ?
786 :04/10/24 05:45:18 ID:xFClZoHP
>>784
おまえ、日本語読めないなら、掲示板は向いてないよ。

鶏だろ?
787名無しさん:04/10/24 17:28:25 ID:rGAqvdLq
加藤暁、アルペンスキーの実況もやってるね。
NHKの山本アナもアルペンやってたけど、
加藤暁は野球もやってたしなぁ。
788名無しさん:04/10/24 17:47:22 ID:84IX/td7
加藤君は他の競技を担当しながら、よくやっている方だと思いますよ。ええ。
困ったことにサカーonlyでも全然実況が向上しないアナウンサーがいますからね。(キモワラ
789 :04/10/24 20:15:42 ID:A3e16t5e
テロ朝のあの人のことかー!
790 :04/10/24 20:51:19 ID:PcaKufyi
農民顔の彼ね
791 :04/10/25 02:17:57 ID:eMyfClb2
DJ上がりの人かもしれん
792 :04/10/25 11:35:21 ID:6pydu7F8
ジャ○ボでしょ
793 :04/10/25 23:14:57 ID:NQi4ANMF
川本さんが気に入りました。
794 :04/10/26 22:17:17 ID:0J31jryx
保守
795 :04/10/27 00:23:56 ID:OOGym7ju
水内、ラッチオ戦頑張ってたなw
796 :04/10/27 00:39:55 ID:BTbDMk2+
NHKの野路さんってアメフトも実況するんだね。
今BSでやってる。

NHKのアナはたくさん掛け持ちしなくちゃいけなく大変だな。
797 :04/10/27 00:41:23 ID:N3JSOPaI
野路はむしろNFLのほうが本職ぽい
798
そう、アメフトが普通。でも下手は下手。