△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2名無しさん:04/06/15 18:56 ID:ENiFm6GE
松本育男
3名無しさん:04/06/15 19:04 ID:9j/RF6tR
倉敷保雄3Get
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067787940/
【お前が】中西哲生は準禁治産者2【語るな】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059030909/
正直こいつの実況はウザイと思うアナは?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071295392/
早野のダジャレをAGEるスレ【累積5枚目】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1078178451/
粕谷さんのお部屋6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085761073/

セルギオ越後は何故セレソンに選ばれなかったのか
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073474551/
【視聴者たちの】岩佐徹廃業スレ【引退勧告】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071808086/
【yes!!】大山【ドコドコ!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069609961/
ウィリー宮原について
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067355168/
もいっかい、ゴメン。幸谷秀巳8( ̄ー ̄)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1078399438/
東本ww
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051624714/
風間八宏
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051030352/
【海外】このコンビの実況がいい【サカ実況】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060934653/
4名無しさん:04/06/15 19:04 ID:cuZfBHPt
これは凄いスレ立てか?

[ これは ] 金子爺 [ すごい ]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085548248/l50
5名無しさん:04/06/15 19:05 ID:9j/RF6tR
徹底討論!WOWOW専用批判要望スレッド No.16
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087290059/
徹底討論!NHK-BS専用批判要望スレッド No.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1062212755/
徹底討論!スカパー専用批判要望スレッド No.8
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083951154/
栗田晴行
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070612395/

6名無しさん:04/06/16 00:08 ID:BJsSTLBp
前スレ>>983
普通はバレロン(↓↑↑↑)っていうのに、やべっちで核が
バレロン(↑↓↓↓)と発音したことを言ってるんだろ。
多分初めてバレロンの名前読んだんだろうなってオレも思ったよ。
7名無しさん:04/06/16 00:10 ID:avnKEgQQ
前スレ>983
バレロンは「ロ」にアクセントがくるんだけど、
多くのアナは「バ」にアクセントつけてるんでヘン
・・・と言いたいんじゃないかな?

漏れはバレロンは気にしないけど、
NHKアナのラウル(ラを強調)は気になるw
8名無しさん:04/06/16 00:24 ID:S/CcNdjm
日テレ方面に多いラ・ウーーーールっつう方がヤ
9名無しさん:04/06/16 01:53 ID:AXZH6Ef5
ラトビアvsチェコ
なんか大澤凄い。アナウンサー人生最高の実況かもしれん。
早野も驚いていたぞ。


「こ れ が ラ ト ビ ア ー ! !」

10名無しさん:04/06/16 02:48 ID:mi027Y9C
>>9
選手名ミスっても気付かなうわなにくぇwfごえqf
11名無しさん:04/06/16 03:00 ID:7O9kHgLn
いつものようにミスだらけだが、あれだけスラスラ名前言ってたのは素直に凄いと思った。
よく勉強したんだろうな。
12名無しさん:04/06/16 03:09 ID:/96BzNvO
想像してごらん


核沢がチェコ−ラト戦を実況している所を・・
13名無しさん:04/06/16 03:30 ID:AXZH6Ef5
「あーっと、さあ、しかしこれはチェコ!」


「ヤン・コレル!まさにチェコの平山です!(得意気に)」
14名無しさん:04/06/16 06:01 ID:iiBqwXIj
チェコのシュート!ラトビアがひろった!もう一度チェコのシュート!ラトビアの体に当たった!(以下略
15名無しさん:04/06/16 14:27 ID:PoxFD9SP
http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html

ダバディがイイこと言ってるぞ
16名無しさん:04/06/16 15:01 ID:IeH1/qZs
井原ってのは本当にダメな奴だな。

フニャフニャしゃべりだけじゃなくて、内容も「〜じゃないですかね」とか自信なさげ。
せっかくアナが「現役のときはどうゆう心理でしたか?」とかふっても同じ答え。

現役時代はるかに年下の中田ヒダに呼び捨てにされて怒鳴られてたのも納得がいくダメダメさ。
17名無しさん:04/06/16 15:09 ID:8+pHSGl7
>>16
北澤にかけろ。
18名無しさん:04/06/16 15:36 ID:IeH1/qZs
>>15
同じWOWOWの 信籐に聞かせてやりたいな。

言うこと みたまんまだからな。>信籐
19 :04/06/16 15:43 ID:7dcq/exn
>>15
青嶋がすごくいい、といってる時点で俺的にはちょとねえ。
技術はあると思うが、民放の視聴者(&プレイヤー)蔑視なスタンスを体現してると思うから。
ただ、青嶋-戸田コンビはちょと見てみたい気もする(w。
20名無しさん:04/06/16 16:13 ID:XMbLvFje
>>15
だからってダバディみたいに延々ダラダラと
しゃべり続けれられてもなあ・・・。
解説は、実況と試合状況の合間をぬってしゃべる簡潔さも
必要だろうなあ。
21名無しさん:04/06/16 16:21 ID:IeH1/qZs
あと、選手のミスを指摘できない解説者が多い。これがダメ。

青島はうるさいだけ。そして自分の技術にナルが入ってるところがキモイ。
22名無しさん:04/06/16 17:19 ID:QoXhTnEW
>>16
「井原正巳のぉ〜、スポ〜ツボンバァ〜〜〜♪」を聴け。
23名無しさん:04/06/16 18:53 ID:daTaZqxl
ダバディの言いたいことは
馬也、金達、戸塚、コージー、粕谷で解説回せってことだ
24名無しさん:04/06/16 21:24 ID:f8en8SCq
実況・鉄人 解説・西岡、倉敷
25名無しさん:04/06/16 22:03 ID:bn1ajIyN
>>24
>解説・西岡、倉敷

選手あがりみたいな並の解説者よりもよっぽど知識がありそうだ。
粕谷も加えたトリデンテにすればどんな試合でも面白おかしく観れそうだな。
26名無しさん:04/06/16 23:56 ID:ZPxSELhy
ナビゲーター:原博実、  コメンテイター:宮内聡 
  同     :柱谷幸一、    同   :幸谷秀巳
  同     :金田喜稔、    同   :水沼貴史

をCSでやってくれ(特に3番目は某Tなんとか局では良さがスポイルされるから×)
27名無しさん:04/06/17 00:51 ID:p4/WpFt1
>>15
6月15の日記
イギリス対スイスって・・・
28名無しさん:04/06/17 00:54 ID:3l63tD97
>>27
ダバbrogは前からそうだぞ
29名無しさん:04/06/17 02:34 ID:8FeZvhMS
フランス人はw
30名無しさん:04/06/17 02:41 ID:7+i7/cBt
>>15
> カペッロ監督も、リッピ監督も、ベンゲール監督も、サッカーのプロ選手ではなかったのです。

この中に一人、選手としてW杯に出たことがあるヤツがおるぞ。
お前や〜〜〜!
31名無しさん:04/06/17 02:44 ID:3l63tD97
>>30
つーかリッピもサンプで活躍した過去があったはず
32名無しさん:04/06/17 03:39 ID:xiEekEkW
>>15
死んだほうがいいな

>>31
キャプテンでした
33名無しさん:04/06/17 05:59 ID:nMc3/Xsm
岩佐使えねーなぁ。何が「完全に触っていた」だよ。
34名無しさん:04/06/17 08:35 ID:/DLxTC0Z
ttp://www.nhk.or.jp/olympic/contents/caster.html
アテネ五輪実況担当アナウンサー発表
国際映像担当は沖谷アナと栗田アナ ハイビジョンは”だめ”町田アナ
35名無しさん:04/06/17 11:29 ID:Nw2EMbI5
ドイツ対オランダ戦って終始ドイツペースだと思ったんだが
奥寺も実況の香具師も
オランダベースで見てなかった?
36 :04/06/17 14:08 ID:q82PRTOd
>>33
完全に触っていなかったね
37名無しさん:04/06/17 14:36 ID:2si1TME8
>>35
オクはオランダのチャンスで
「危ない!」とか言ってぞw
38名無しさん:04/06/17 14:42 ID:I7h/R5MC
>>37
言ってた(笑)
39名無しさん:04/06/17 15:37 ID:VRdOyp4R
クラニーがバレーボール並みのハンドした時に英語実況は
「マラドーナなんたら」って言ってた。
40名無しさん:04/06/17 16:31 ID:oLOlVCmO
ロシアのキーパーがバックパスの処理をミスった時に英語実況は
「デイビッドジェイムズなんたら」って言ってたな。
41名無しさん:04/06/17 17:22 ID:f2R5L1ZN
奥寺はドイツ贔屓でも仕方ないな
俺等が文句つけられるレベルじゃねえ

>>40
カスヤーレですね、ええ
42U-名無しさん:04/06/17 18:32 ID:njjFqjLW
>>34
NHKってたくさんアナウンサーいるんですね。
NHKだけで中継したらと(ry
43名無しさん:04/06/17 23:18 ID:vpErPNWw
渡邊がプロ野球ニュースに出てる
もうサッカーに戻ってこないでください
44名無しさん:04/06/17 23:43 ID:p8B/SXC9
実況「エムボマ!エムボマ!エムボマ!」
金田「(苦笑しながら)ウーゴです」
45U-名無しさん:04/06/18 00:20 ID:8ast6/9q
アルゼンチンリーグの実況している土居さん
コパ・リベルタドーレスでのボカvsリーベル
見てないw
46名無しさん:04/06/18 00:24 ID:MIbp+07W
明日も金田大庭か
47名無しさん:04/06/18 00:37 ID:kVL/2/J2
>>45
土居アナは色々忙しそうだし見ている時間が無いのかもとマジレス

またFootに金田さん呼んでアルゼンチン特集やってくれないかな
アルディレス、ウベダ、エスクデロ親子のインタビューも入れて
48名無しさん:04/06/18 01:32 ID:wfzFzz9y
福田と北澤が東本に似てきたな
リプレーを実況をしているだけだ
49名無しさん:04/06/18 02:42 ID:jzzs9T88
福田の解説、ほんとに凡庸だな・・・
実況だけでいいよ、こんな解説使うくらいなら。
名の知れたプレイヤーだったからってだけで、こういう奴を起用するの止めて欲しい。
50名無しさん:04/06/18 06:32 ID:OSXViU3S
見ている人少ないだろうけど、FOOT流CLプレイバック
時間とともにコージーにうんざりしていく鉄人が堪能できますたw
コージー、あの試合を現地で見てたんだってなぁ
51名無しさん:04/06/18 11:03 ID:YvKMi5nW
>>45
土居さんは常に場当たり的なの!(w
52名無しさん:04/06/18 13:59 ID:udS+y705
福田は空気みたいな存在だからいいよ。
変な癖は無いから苦無く聞き流せる。
53 :04/06/18 13:59 ID:dTCXuy+F
福田はどうしてスカパやめたんですか?
54名無しさん:04/06/18 14:53 ID:y81cK2sz
解説は聞き流すためにあるのでは無(ry
55名無しさん:04/06/18 15:31 ID:yXaHsR7A
北沢の「クロアチアのバックの選手みんなぶっ倒れてますよ」
こういうのを伝えてくれると臨場感あって嬉しい。
56名無しさん:04/06/18 16:13 ID:udS+y705
>>54
そうだけどさw
民放に置いてはそれで十分
音消したくなるような解説よりはね
57名無しさん:04/06/18 17:14 ID:YvKMi5nW
WOWOWは全て現地から生中継?
58名無しさん:04/06/18 18:03 ID:PUgiCfsr
アテネ五輪、日テレからは村山アナが実況チームに
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/kyuto/main/main.html
59名無しさん:04/06/18 18:18 ID:JGd9dD9q
とりあえず船越で無くて本当に良かった
60名無しさん:04/06/18 19:02 ID:4fupx3+A
いや、日テレはスタイルみんな同じ。

つまらない巨人戦と、年に一度のトヨタカップを
いかにおもしろく実況するかトレーニングしてるから、
やたら資料読み。かつ、有名選手びいき。そしてそれ以外の知識ゼロ
61名無しさん:04/06/18 19:08 ID:FVea3sZE
>>60
村山は大分マシだぞ。
62名無しさん:04/06/18 19:21 ID:jSMQYMqG
まあでも、そろそろ大暴走実況も聞きたい気もする。
角沢叩き続けるのも飽きたし。
63名無しさん:04/06/18 20:06 ID:8uzzrQxm
>>60
村山はTBSやテレ朝のに比べたらかなりまともだな。
64名無しさん:04/06/18 20:12 ID:UFxgdnW7
北沢と浅野はよく勉強してるのがわかる
福田は井原と一緒で感想言ってるだけ
65名無しさん:04/06/18 20:26 ID:80jR2Hwp
金田は最悪だな。
2002のアルゼンチン×イングランド、ベッカムのゴールの時の解説は
ホント苛々した。
66名無しさん:04/06/18 21:16 ID:sE3pI7FH
北沢・井原は
早野なんかと比べると
実況の流れに乗っかった
解説なんだよな、まだ。

実況の流れに順接的につなげる段階。
実況も間違ってるときあるのに。
もっといろんな角度から解説して欲しい。
67名無しさん:04/06/18 21:21 ID:0FbVfl01
まぁ10年後は素晴らしい解説者になってるかも知れん。
福田は期待出来そうにないが。
68名無しさん:04/06/18 23:24 ID:y2/dVF0O
うむ。北澤は必死に何かを言おうとしているのが
分かるのでいずれ改善するかもしれない。
福田はもう間違った物を掴んでしまった感がある。
(しゃべっておけばいいんだろみたいな)
元選手が東本になるのは避けてほしい。
不快にならないという点で目指すのは井原なのか・・
69名無しさん:04/06/19 11:14 ID:eUq3v81O
>>53
金子爺
70名無しさん:04/06/19 11:27 ID:LudQw1oT
日テレはベルデーの中継もやっているしなぁ
資料重視のウンコである事には変わりないが

やっぱ解説は早野さんが一番
71名無しさん:04/06/19 14:46 ID:bSi8ilrX
ユーロ、TブーSの新夕悦男。
民放では久しぶりにまともな部類のタイプだ。
選手も追えるし背番号なしの顔アップですぐ名前がでてくるし
久保田の後継者はコイツだな。
西岡タイプの淡々実況が好きな俺は非常に好感触。

これからに期待。
72名無しさん:04/06/19 14:51 ID:bSi8ilrX
そういやフジの佐野も淡々実況系だな。
ちと選手の間違いが多すぎるが。

俺の地上波マイランク
NHK>超えられない壁>TBS(土井・新夕)>テレ東(久保田のみ)>>
>>フジ>>日テレ>>>>>>>>>>(チョモランマ)>>>>>>テロ朝
73名無しさん:04/06/19 14:55 ID:Fwb06Gvi
サッカーを実況したい若いアナウンサーがいたら、西岡明彦をお手本とすべきだな。
74名無しさん:04/06/19 15:03 ID:u84Fom/j
>>73
「ヘディンガァーーーーーーーーーー!!!!!」
75名無しさん:04/06/19 15:29 ID:eUq3v81O
>>71
確かに。選手の名前がよく出てきていて感心した。
76名無しさん:04/06/19 15:41 ID:jV+OaH/7
>>72
佐野はなかなか耳障りが良いのだが、いかんせんサッカーの知識がなさすぎ。
77名無しさん:04/06/19 15:55 ID:qGK4DhZ/
>>73
「ひだりあしーーーーーーーーーーーー!!」
78名無しさん:04/06/19 16:47 ID:D5UUnwvE
土井なんて最低じゃねぇか
79名無しさん:04/06/19 17:10 ID:kEyVmSqs
普段、どの時間帯で仕事してるかわからんが睡眠はとったほうがいいぞ。
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/mujina/y_funatsu/main.html
80名無しさん:04/06/19 20:46 ID:uPpNIEy/
>>73
「ボレーーーーシューートァーーーーーーー!!!!」
81名無しさん:04/06/19 20:47 ID:uPpNIEy/
>>73
「東本さん、いなり寿司のゴマがついてますよ。」
82名無しさん:04/06/19 23:57 ID:mBl4Uun5
土井、清水は文句なしでウンコ
83名無しさん:04/06/20 00:21 ID:fXEEXvg3
グレンケア→グロンキア
ヨルゲンセン→ヨーゲンセン
ロナウド→ホナウド

アディオス
84名無しさん:04/06/20 00:30 ID:9tPSvkZj
>>76
サッカー経験者のはずなんだけどな。
なんでなんだろう。
85名無しさん:04/06/20 00:31 ID:IREBO8wF
副音声の英語実況>>>∞>>>日本人
86名無しさん:04/06/20 03:25 ID:2LbFhosa
このスレ見てたら西岡実況が聞きたくなった。
87名無しさん:04/06/20 03:51 ID:LvzuAYZr
>>86
サッカーライフというゲームで実況担当してる。
88名無しさん:04/06/20 10:45 ID:pk6sAhnT
WOWOW加入してないんで、地上波でEURO見てるけど
前スレで言われてたように大ちゃんはいいなぁ。解説の水沼兄やんも良かった。(スカパーには入ってます)

でも、深夜にやってる海外の試合だからこれが出来たのかな〜、とは思う。
見るのはそれなりにサッカーに浸ってる人がほとんどだと思うんで。

代表戦だと、多分こんな実況は出来ないんだろうね。(テレ朝は除く)
89名無しさん:04/06/20 12:57 ID:W6gaO+a4
>>71
普段、BS-iでJリーグ実況とこなしているから
慣れているんだろうと思う。
90 :04/06/20 23:35 ID:IicFluUZ
NTV ふなづ 村山 
TBS 新夕
フジ  西岡
テレ朝 吉野 進藤 桜井

若手でいいのが育ってきてる いずれもサッカー経験者かサッカー好き
91名無しさん:04/06/20 23:38 ID:ZWU9ywNf
若いアナの方が看板よりも控えめでそれが良かったりするw
92名無しさん:04/06/21 00:07 ID:fqrWb507
清水大輔名前間違えまくってたが
93名無しさん:04/06/21 00:47 ID:79y99V0p
TBSの佐藤ってのはサッカー実況としてじゃなく、アナウンサーとして無能だな。
94名無しさん:04/06/21 01:03 ID:9f0wxOKt
>>90
こらこら、村山は入社20年のベテランだぞ。
船越みたいに自己主張が強くないから目立たないけど
日テレの中では多分最強のスポーツ実況アナだ。
95名無しさん:04/06/21 01:08 ID:9f0wxOKt
>>94
訂正 入社17年ですた。
96名無しさん:04/06/21 04:45 ID:Il37hY5Z
今回のユーロでwowowの大澤百太郎、好感度upしたです。
べるばこふすきす。
97名無しさん:04/06/21 08:06 ID:cVZ0PCaH
>>90
桜井は「いい」に並べるには無理ありすぎだ
98名無しさん:04/06/21 10:12 ID:H/cLPNfL
>>96
ちょっとスムースに言えてる自分に酔ってるきらいがないでもない。
でも、悪くないね。
>>85
WOWOWの外国語副音声を一緒に聞いてると、日本人実況陣のほうが早く的確に選手名を言ってるな(岩佐、柄沢を除く)。

99名無しさん:04/06/21 10:21 ID:mBhLKTq/
福田は常に不満ありげな感じでしゃべってる印象があるな。
ある意味、セルジオよりたちが悪いような気がする。
100 :04/06/21 10:32 ID:wDmAEeqY
福田の語尾の「何々ですよねー」の「ねー」のネガ粘着性に激しい嫌悪感。
101名無しさん:04/06/21 11:27 ID:E6Zi0V+l
粕谷や福田みたいに嫌味聞くくらいならミシェルがいい
102名無しさん:04/06/21 12:34 ID:xjfwepAK
ミシェル・ブランチハァハァ
103名無しさん:04/06/21 15:26 ID:LFB2k14F
奥寺、当たり障りの無いことばかりでつまらんのは許すが、
語尾あげ口調は何とかしろよ。いい歳なんだからさ。
104名無しさん:04/06/21 16:44 ID:fo9N34mp
>>103
当たり障りがないっつーか、中身がまっったく無いだろ。
かなりオツムが弱いんじゃないかなと。
105名無しさん:04/06/21 16:46 ID:oRvSrsfa
106名無しさん:04/06/21 17:08 ID:r4ZdaDTF
ドイツ暮らしが長くて、日本語が不自由なんです。ゆるしてやってください。
107名無しさん:04/06/21 17:40 ID:oO/ZXGGs
有名選手以外リアルタイムで選手名が出てこない柄沢は、スポーツ実況アナ失格だとおも
リーグだけやっとけ
108名無しさん:04/06/21 18:05 ID:oRvSrsfa
>>107
じゃあ柄沢に替わってダーヤス復帰でいいんだな?
109名無しさん:04/06/21 18:50 ID:OQbb6fP2
岩佐糞過ぎる
金子の爺と一緒に引退してくれ
110名無しさん:04/06/21 18:51 ID:TgD/gKsm
選手の名前なんて現地の放送そのまま言えば誰でも追えるんじゃないの?
111名無しさん:04/06/21 19:16 ID:VBVgp+up
>>108
いいよ、キッカー誌の採点では…。
112名無しさん:04/06/21 19:38 ID:Dty265Bx
>>72
>>76
だって佐野なんか入社当時は「めちゃモテ(めちゃイケの前身)」とかの
バラエティでやたら出てきては岡村や矢部からいじくられまくって、
悪乗りしてたアフォ穴だよ。期待するだけ無駄。
何が今更まじめぶって実況だって感じで、
あいつの名前を見ては鼻で笑ってしまう。
113名無しさん:04/06/21 19:58 ID:OQbb6fP2
過去の事なんか気にするな
114名無しさん:04/06/21 20:02 ID:TjjxVuH2
おまいら加茂周を忘れてないか?

前回のヨーロッパ選手権で、デルピエロに対して
「私、この選手好きだな〜」「監督なら一度は使ってみたい選手です」

とまあココまでは良い。問題は次だ。

デルピエロがボールを取ってドリブルで突破を図ろうとしたとき、
なんて言ったと思う?加茂

「行け!」

だって。こんな解説アリかよ!笑ったけど(笑)
115 :04/06/21 20:04 ID:vcn+WoMv
>>114デルピエロって名前すら知らなくて、「イタリアの7番」って行ってたからな。
116名無しさん:04/06/21 20:05 ID:OQbb6fP2
松木「逝った・・・」
117名無しさん:04/06/21 20:09 ID:TjjxVuH2
>>115
そうだった。思い出した。

どっかのチームでも名前解らないときはいつでも「デフェンスの〜番」とかだった(笑)
笑いという意味で加茂の解説は好きだ。

今回のユーロでは野口が意外に良いと思う。
118名無しさん:04/06/21 20:11 ID:7AVJlXK5
98仏W杯
加茂「青組(イタリア)」「白組(フランス)」
119名無しさん:04/06/21 20:19 ID:Dty265Bx
>>114
それには伏線があって、フランス98のチリ戦で解説を担当した時、
「いやぁ、このイタリアの10番はうまいですなぁ」とか、
「えっと、白組のこの選手、なんて…デル、デル…ピエロ?
うまいですねぇ」とか、初めて見たのがまざまざとわかる口ぶりで
話してたのが印象的w
まがりなりにも一国の代表監督を大会直前までやってた人が、
当時全盛のデルピエロを知らんとは…と失笑ものだった。
まぁ、ええキャラやわ、加茂さんはw

>>115
ユーロ2000当時のデルピエロはまだ10番。
7は02コリア・ジャパン本大会から。
120名無しさん:04/06/21 20:32 ID:khUscuTT
加茂は選手の名前知ってても
加茂なりの公平さを貫くために
背番号で解説するんじゃないの?

仮に背番号解説したところで
イタリア好きはバレバレなんだけどなw
121名無しさん:04/06/21 20:40 ID:VBinEARU
日刊合同通信 2004年6月18日(金)
■フジ、レアルマドリード国内2試合独占放送権獲得
122名無しさん:04/06/21 20:48 ID:fqaenuIw
加茂のおっさんは94年のイタリア選手とかはけっこう知ってたぞ。
バッジオやバレージ以外にもドナドーニやアルベルティーニの特徴を語っていた。
いつも外人の長い名前には悪戦苦闘してる。舌ったらずでカミカミになっちゃう所がかわいい。
123名無しさん:04/06/21 20:53 ID:GJFwv8e2
WOWOWのセリエの解説やってたじゃん
バレージやライカールトがお気に入りだった
124名無しさん:04/06/21 21:04 ID:fqrWb507
加茂は別次元だから許せちゃう
125名無しさん:04/06/21 21:07 ID:rHpeLWVN
加茂は良いか悪いかはともかく
飲み屋の客のオヤジみたいだ
126名無しさん:04/06/21 21:12 ID:VBVgp+up
加茂さんは皆が知ってる選手の名前は知らなくて、
自分が好きなあまり知られてない渋い選手の名前は、ポンポン出てくる。

まあ、代表監督の時も黒崎を最後まで
「デカイの」としか呼ばなかったらしいしな。
先斗町の師匠、呑みすぎに注意してこれからも頑張ってください。w
127名無しさん:04/06/21 22:09 ID:6XX3unEJ
風間さんがユーモア覚えたら最強
128名無しさん:04/06/21 22:25 ID:MEWKfijE
風間は喋り過ぎでウザイだけ
129名無しさん:04/06/21 22:27 ID:g/rISG0w
岩佐爺が選手名と所属先名をいちいち間違えまくるんで萎えなんだが。
笛吹かれたのも旗上がってるのもちっとも気づかんし。
130名無しさん:04/06/21 22:55 ID:bQOV8bA/
浅野にしても、中西テチャーン(解説はやってないが、)
にしても、野口幸司にしても、みんな元グランパスの選手なのに、
なんで表に出さない??元グランパスって肩書きは解説業に
とってマイナスなのか??グラサポとして情けない。
野口なんて1capしかないのに、元日本代表って肩書きで出てるやんけ

131岩佐:04/06/21 23:00 ID:CCby14iE
あああああああああああああああああああああああああっとデルピエロ!!!!!!!!!!!
132名無しさん:04/06/21 23:01 ID:had9yo07
最近岩佐は選手の名前わざと間違えてるんじゃないかと思えてきたよ_| ̄|○









糞ジジイ早く氏ね!!!!!!おめえのそのしゃがれた声を聞くだけで
気分が悪くなるんじゃ!!サッカーの知識もないくせに実況してんじゃねえ!!!
133岩佐:04/06/21 23:06 ID:CCby14iE
慶応卒ですが何か
134名無しさん:04/06/21 23:15 ID:RaqcJGgt
岩佐軍団
135名無しさん:04/06/21 23:29 ID:TjjxVuH2
八塚浩復活きぼんぬ。

136 :04/06/21 23:36 ID:EFCneLtn
>130
野口は「そういえば名古屋にも居たな」、という感じ。在籍3チームだっけ?平塚の印象が一番強い。代表入りもその頃だよね。
浅野といえば名古屋を一番に連想するけど、こっちはTX(瓦斯スポンサー)との契約で配慮があるんじゃないの?
137名無しさん:04/06/22 00:04 ID:7a4F+EsO
中西は代表選ばれたことすらないよね?
138名無しさん:04/06/22 00:29 ID:ecLHhYtV
↑戸 田 和 幸
139最強のアナウンサー&解説:04/06/22 01:28 ID:cKe3+ylF
土居「決して見てないわけじゃないですよ、我々だって、ゲームをねぇ(笑)」
金田「あはははは」
土居「ゲーム見てますからねぇ、一応(笑) もうこれねぇ、見てる人は『また
    別の話して』って…」
金田「いや、見たい人はちゃんとゲーム見てますよ」
土居「大丈夫ですかね」
金田「大丈夫ですよ。僕らは別に好きなことを話しとけば。」
土居「ラジオ感覚で聞いてくれてると思いますよ。」
金田「そうですよ。聞きたくない人は、たぶんボリューム絞ってますから大丈夫ですよ。」
土居「大丈夫ですか」
金田「大丈夫ですよ。このゲームを見たい人はゲームを見てますから」
土居「あ〜なるほどなるほど。我々はリベルタドーレスの話をして盛り上がっていかなきゃ
    だめですね、あと30分ほど(笑)。」
金田「あははははは」

土居「いやぁ〜言われましたよ、J-SPORTSの部長に」
金田「何て?」
土居「『土居さんは金田さんとず〜〜〜〜〜っとアルゼンチンサッカーで
    前半の45分ラグビーの話をしてる』って(笑)」
金田「あはははは」
土居「『しました!すいません!』って言ったら、『いやいや、大いに結構ですから
    してください。』と(笑)」
金田「あははははは」
140名無しさん:04/06/22 01:34 ID:zl3WwEgV
楽しそうだな おい
141名無しさん:04/06/22 01:42 ID:FCm4gtNG
和やかだな
142名無しさん:04/06/22 01:50 ID:C3mJNx4R
そういえば昔、土居&金田のスレがあったな。
アルゼンチンスレだったかもしれんが。
二人の特徴をつかんだネタがいくつもあって面白かった。
143名無しさん:04/06/22 01:56 ID:4fZ5LBjy
トヨタカップの解説に金田を呼んでほしい
144 :04/06/22 12:55 ID:a0eeOHw3
>>143
金田は地上波じゃTBS専属(一時期はテレ東も)だからねぇ…
145名無しさん:04/06/22 14:54 ID:xE4PYXv8
面白いスレと言えば、
「セックスを愛する皆さんこんばんは」で始まるスレだろw
あれ倉庫入りしなかったんだよなぁ…ログ読み返したいのに。
146名無しさん:04/06/22 15:23 ID:3TreJwax
土居「金田さん、143さんが我々でのアルゼンチン戦を聞いてみたいそうですよ」
金田「あ、ホントだ。」
土居「欠場理由等の事前情報は調べない、勝手にあだ名をつける、『こいつ』とか
   『あいつ』とか呼んでるんですけどね」
金田「雑談に入ると数分間夢中になってしまいますしね」
土居「トヨタカップでボカのバロスチェロットって誰かと思ったら、ギジェでした」
二人「わっはっはっはっはっはっはっは」
土居「まぁ、副音声なら我々の出番はあるかもしれませんね。」
金田「聞く人いるかな〜。」
147名無しさん:04/06/22 15:28 ID:3P3ed/E1
>>146
ワロタw
ともあれ、漏れは副音声でも聞くぞー
148名無しさん:04/06/22 15:29 ID:ZMH6zR+5
この時期、目が充血し寝癖頭でJリーグ中継を放送しているスカパースタッフと鉄人であった。
149名無しさん:04/06/22 16:39 ID:Ela6P7qt
150名無しさん:04/06/22 20:21 ID:2veOgiSQ
たぶん、ボカvsチャカリタの試合だったと思うが、
焼肉の話で盛り上がってたことがあったな。
鶴橋に行った行かないとか、ホルモンがどうとか。

サッカーと全く無関係の話だが、耳障りではなかったな。
結局、試合中に「何を」話してるかじゃなくて、「誰が」話してるか、
が重要だとつくづく思った。
151名無しさん:04/06/22 20:23 ID:1AMYAqrb
>土居「トヨタカップでボカのバロスチェロットって誰かと思ったら、ギジェでした」

これいいなぁ
152名無しさん:04/06/22 20:53 ID:CqYcTqsb
>>134
マイケル発見
153最強のアナウンサー&解説:04/06/22 21:46 ID:cKe3+ylF
82 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/05 00:04 ID:HW96LWMn
土居「金田さん、またまたヒソーリスレが復活してますよ。」
金田「あ、ほんとですねぇ」
土居「アルゼンチンサッカー中継もヒソーリですけど(笑)」
金田「都並も見てますよ(笑) あいつ優しいからなぁ」
土居「いまだに我々はアルゼンチンに行けませんねぇ。」
金田「何ででしょうねぇ」
土居「ホルモンとかこてっちゃんの話が長いからですかね(笑)」
金田「やっぱそれですか(笑)」
土居「バリーホとかエステベスをいじめ過ぎということもあるかもしれませんよ」
金田「それはやめられません、少なくとも土居さんは(笑)」
土居「リベルタのクラシコ、実況は大庭さんです。」
金田「残念だなぁ!」
154最強のアナウンサー&解説:04/06/22 21:48 ID:cKe3+ylF
土居「金田さん、>>146さんの出典はこちらですね」
金田「そうですね」

ヒソーリとアルゼンチンサッカーを語ろう その7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1037251036/
6 名前:  投稿日:02/11/14 15:13 ID:VKge5RqX
土居「金田さん、5さんが我々でのアルゼンチン戦を聞いてみたいそうですよ」
金田「あ、ホントだ。」
土居「欠場理由等の事前情報は調べない、勝手にあだ名をつける、『こいつ』とか
   『あいつ』とか呼んでるんですけどね」
金田「雑談に入ると数分間夢中になってしまいますしね」
土居「トヨタカップでボカのバロスチェロットって誰かと思ったら、ギジェでした」
二人「わっはっはっはっはっはっはっは」
土居「まぁ、副音声なら我々の出番はあるかもしれませんね。」
金田「聞く人いるかな〜。」
155名無しさん :04/06/23 11:29 ID:fTI5wNvC
ハイライトもこの2人で雑談しながらやってほしいな
156 :04/06/23 12:34 ID:NsXjWi+y
マテラッチィ



マテラッチィ





マテラッチィ





ボイノフ
157名無しさん:04/06/23 14:22 ID:Y+QKpcE5
キリンカップ
解説:武田修宏・北澤豪
実況:鈴木健・藤井貴彦
158名無しさん:04/06/23 14:32 ID:6HmVzzI5
empateでまた演芸大賞やってくれないかな
159名無しさん:04/06/23 19:02 ID:awOsgcaj
雑談は土井・金田コンビと倉敷・向笠コンビが双璧。

倉敷は解説者が誰でもある程度引き出しがあるからウマイな、と思わせる。
土井は・・・・なんか倉敷とは正反対の面白さだな。金田以外あの会話は無理だろ。ザ・居酒屋系。
160名無しさん:04/06/23 19:13 ID:Y+QKpcE5
株を上げる欧州サッカー実況「清水大輔アナ」
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html

本当かよ。
161名無しさん:04/06/23 19:14 ID:lVI2j3rN
>>159
明日のリベルタは倉敷金田コンビで行くようで
162名無しさん:04/06/23 21:11 ID:wZ6rooz2
決勝、早野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
163名無しさん:04/06/23 21:30 ID:YDfJXzDB
ダーヤスって、以前俺の地元の放送局にいたときは
夕方の情報番組みたいなのやってたんだよな。
なんでwowowでスポーツアナなんかやってんだろ・・・・
164名無しさん:04/06/24 21:22 ID:VsgEHfod
選手の間違いが多いんだがこんなに酷いかったっけ?
やっぱり現地からの中継だからかな?
165名無しさん:04/06/24 23:17 ID:KbMaoLwx
確かに今回のユーロは選手の間違いが多すぎるね・・・
ちょっと許容範囲を超えてる。
166名無しさん:04/06/24 23:21 ID:CJWKSgxA
>>165
お前の許容範囲なんかどうでもいい
167名無しさん:04/06/24 23:25 ID:5UbMwMiD
柄沢は最近のリーグ実況では良くなったけど、間違い、ってか
昔から直に名前出てこない事が多かった。
普段見ない選手だと単純に分からないのか、色々やった経験が混乱させてるのか
って事だと思ってるけど。別に特別サッカー好きって事はなさそ。

爺は酷いと思うけど、他は酷いって程かな?
168名無しさん:04/06/25 03:15 ID:T7BIgheA
爺は目が悪いような気する。
誰にあたってライン超えた、キーバーが触った触ってない、ポストに当たった当たってない、
この辺がかなり曖昧で良く見えてない。
動体視力とかが衰えてんのかなあ
169名無しさん:04/06/25 07:31 ID:FRb76DA3
柄沢って、つくづく名勝負と縁があるアナウンサーだねえ・・・
170名無しさん:04/06/25 07:44 ID:zapcH/8K
だから努力しないのかなぁw

いやね、ちょいと前にWOWスレで「一番努力してないヤツ」って言われてたからさ
171名無しさん:04/06/25 08:18 ID:xnbn8Hpi
柄沢が一番好きかも
声もいい声してる
172名無しさん:04/06/25 08:39 ID:YdRiKte+
WOWOWスレの次スレまだかな?
173名無しさん:04/06/25 08:56 ID:JMhCXtDu
柄沢、何年か前に
新宿のフィールドで見たな

周り誰も気付いてなかったが
174名無しさん:04/06/25 12:28 ID:k+8HOpLB
周囲が気付く方が違和感あるぞ、それ・・・
175名無しさん:04/06/25 14:46 ID:cxa0Rc3j
最近WOWOW入って奥寺の解説聞いたけど、あれどうなの?実況ひとりでやってるのかとすら思ったよ。
176名無しさん:04/06/25 15:01 ID:o3W1Kzdl
北澤、全然ダメだったな。もう後半あたりからただの視聴者になってたよ。

かなり解説しがいのある試合だとおもうんだけどな。スコラーリのフィーゴ交代とか。
結果論でいいから解説しなきゃ失格だよな。

ポジションチェンジも全部柄沢が説明してたし。
177 :04/06/25 15:01 ID:teDTapA7
柄沢×ベッカム×ビッグゲームだと名文句が出るような

1999年チャンピオンズリーグ決勝 マンUvsバイエルン
「ここはオールドトラッフォードではない、カンプノウだ!」
「カンプノウの悲劇、バイエルンにとっての悲劇!」

2002年ワールドカップ アルゼンチンvsイングランド ベッカムPK時
「デヴィッド・ベッカム、因縁の相手から1ゴールをあげることができるか?
4年間の思いを乗せて・・・右足振りぬく!」

2004年ユーロ フランスvsイングランド
「なんという男だ、ジネディーヌ・ジダン!!」

そして今日
「マヌエル・ルイ・コスタ〜! ゴールデンエイジの最後の意地ぃ!!!」
178名無しさん:04/06/25 15:12 ID:SmFBHQ9L
(´・∀・`)ソウダネ
179名無しさん:04/06/25 16:27 ID:fIZxJWoB
>>177
ワールドカップの実況してたっけ?
180名無しさん:04/06/25 16:31 ID:nZ7V07hp
>>179
ランパードゴール後の「まだ試合は終わらない!!」っていうのも良かった
なんかドラマ見てるようだった
181名無しさん:04/06/25 16:36 ID:Wmfe+RjD
市原の監督やめたらオシムに解説してもらおうよ。
182名無しさん:04/06/25 17:02 ID:f+WyF3px
>>179
ありましたよ。BSデジタル方面ですが。
183名無しさん:04/06/25 17:14 ID:IulM3/Iz
名文句・・・・
サッカーの実況でやる事じゃないよな
184名無しさん:04/06/25 17:44 ID:Bce75uZU
名文句を発しようとするのが青嶋。
名文句になるのが優秀なアナor優秀な解説者。

今いいこと言った俺は優秀な2ちゃんねらー。
185名無しさん:04/06/25 17:47 ID:Zd/93uoW
優秀な2ちゃんねらー=社会不適格者
186名無しさん:04/06/25 17:52 ID:IulM3/Iz
まぁ結局は見てる側の捉え方次第だよね。
漏れは全体的にセリフっぽくて嫌だけど。
187U-名無しさん:04/06/25 18:00 ID:GIeFUiwa
>>181
怖い事になる。
188名無しさん:04/06/25 18:03 ID:08AqC5Z6
実況アナのしょうもないフリを、
悉くオシム語録で叩き切るわけか。
189ドリキン:04/06/25 18:19 ID:rxsYKAdl
何故にTブーSは生中継しなかったのだ…
うらめしい(-_-;)
190名無しさん:04/06/25 19:50 ID:4+RBVFiQ
浅野ってイングランドヲタ?
勝敗決まった後のスタジオでやたらガッカリした風だった。
気分そがれた
191名無しさん:04/06/25 19:54 ID:TucBt4dM
テンションの高い浅野も
あまり見たことないけどなw
192名無しさん:04/06/25 19:54 ID:aElmERq8
>>190
恩師がイングランドで監督してるからかな?
193名無しさん:04/06/25 19:56 ID:aJWxr/4M
>>192
ありえない
194名無しさん:04/06/25 20:02 ID:hK8pL26/
普通に眠かったんだろ
195名無しさん:04/06/25 20:04 ID:+j6/4RHv
wowowだと田中が好き。ラトビア担当してた奴もかなり巧くなってた。
ただ東京のスタジオのアナウンサーはムカツク!川平思い出すよ・・・
なんであんな実況の仕方するんだよ アホか
196名無しさん:04/06/25 20:16 ID:m4zOpz6x
<<190
あれはガッカリというか試合が物凄くて放心状態というか
ちょっと疲れた感じだった
197名無しさん:04/06/25 21:04 ID:hr0zRv9O
柄沢ってMMRのキバヤシに見える。
198名無しさん:04/06/25 21:23 ID:CQW+u9V6
北澤は邪魔にならない点では良いけど(変な個性がない)
これじゃちょっとな。
199名無しさん:04/06/25 23:19 ID:/gzaU4Gd
>>177
ルイのゴールの時はゴールというより柄沢の実況に痺れた。
200名無しさん:04/06/26 00:30 ID:uvWOo2uh
>>195
東京のスタジオのアナはハイライトのテンション高いよな
ハイライトで選手の名前叫んだ直後に解説陣が解説してくれるけど
今日の浅野なんかだとがトーンをかなり落として解説するから
なんか妙なギャップを個人的に感じる
まぁ、ただどっちかってとアナウンサーの方のテンション下げて欲しいな
201名無しさん:04/06/26 05:48 ID:g+eZcp/8
>>200
あのアナむかつく。
試合直後のVTRで、結果がわかりきってるのに
あんなに選手名を大げさに言われると、試合後の高揚感がかえって萎える。
202名無しさん:04/06/26 08:33 ID:uE011ixR
ギリシャのゴールシーンは西岡に実況して欲しかった
203名無しさん:04/06/26 09:57 ID:xGOoF3Qq
ヘディンガァーーーーッ!!!
204名無しさん:04/06/26 09:59 ID:uqizR8Ww
>>202
岩佐爺、言えなかったな
大澤はきっちり仕事したのにな
205名無しさん:04/06/26 13:21 ID:U+/6BqiL
今朝の水沼は感じ悪かったな〜
全ての質問に投げやりな返答。
スコア予想聞かれて、
「そんな事言わなきゃいけないの?」
女子アナ&白石ひきまくり、加藤がフォロー。

フランスが負けたからか。
206名無しさん:04/06/26 15:55 ID:taK7Y37C
>>205
水沼は'01コンフェデ杯中継でヴァカ西哲生にブチ切れた前科がある。
意外と荒くれ者かもしれん(w
207名無しさん:04/06/26 16:55 ID:DJ+ESvca
>>206
その時の話を聞かせて。
208名無しさん:04/06/26 17:01 ID:TJhLto2c
コンフェデ杯は「中西哲生アワー」★スカパー★
http://ton.2ch.net/football/kako/991/991138261.html

ここの250あたりからドゾー
209名無しさん:04/06/26 17:02 ID:Sg1cbaxt
水沼は、2002年の伝説の番組「ワールドカップジャーナル」
でもアシスタントの金子にかなり酷いこと言っていた。おそらく
酒が入っていたと思う。後日、あの金子アナに暗に批判されてい
た。水沼は選手としても好きだったんだけど、ちょっと非常識な
ところあるよね。
210名無しさん:04/06/26 17:03 ID:tjHiuXRI
>>207
コンフェデ杯日本×ブラジル@カシマのスカパーの直前情報
中西が同じ内容の質問をカシマにいた水沼促したところ
水沼『同じ質問を何度も聞くなよ(怒)』
と中西を恫喝。水沼の横にいた実況の倉敷が凍りついたw
211名無しさん:04/06/26 18:28 ID:To00AyQ5
前から薄々感じていた事だけどちょっと性格にきつい所がある水沼
それが解説中にはあまり出ないけどスタジオとかのコメントに嫌味っぽい
なぁと思う発言が出てくる。
212名無しさん:04/06/26 19:28 ID:tiahGEQe
水沼ってスイカップの元彼?
213名無しさん:04/06/26 19:30 ID:FIaO9yMx
それは柱谷幸一
214名無しさん:04/06/26 19:42 ID:tiahGEQe
ニュース23の女子アナとだったな。すまん
215名無しさん:04/06/26 20:18 ID:4avrMQdV
今朝のフランスvsギリシャ戦ってWOWOWの実況か解説が試合中むせてるのがウザかった。マイクの音切ったり横向いたりできないのか?
216名無しさん:04/06/26 20:22 ID:4VHBqUKS
>>215
死期が近いから許してやって。
217名無しさん:04/06/26 22:07 ID:H1PHdxcE
>>214
それは水内猛。サッカーの頂。
218名無しさん:04/06/26 22:58 ID:g2MVYavN
テチャーンにも非があるとは思うがなぁ
219207:04/06/26 23:25 ID:DJ+ESvca
皆さん、どうもありがとうございました。

水沼氏はトンパチなんですね。
220名無しさん:04/06/27 02:33 ID:mY23pfdW
水沼って小泉首相にちょっと似てる
221名無しさん:04/06/27 02:43 ID:o1QLkPjy
>>207
>トンパチ

おまい、プオタだろ。w
222名無しさん:04/06/27 02:54 ID:zVph2ktf
「母に捧げるゴール!」
「なんとゆう男だジネディーヌ・ジダン!」
「オランダは眠っているようです。」
「カーンの・・・横っとびー!!(をーう。」
「ヤン・コレル背が高いぞぉぉ!!」
「ベッカムうぅ!!」
「あ、あ、あ、これは2枚目かな・・・?レッドだ!レッドですね!2枚目退場です!」
「キター!!」

柄沢と田中の声も実況も駄目だ何回聞いても
223名無しさん:04/06/27 03:11 ID:O9PudwVR
>>222
PやDが盛り上げるようにと指示を受けているみたいです。
224名無しさん:04/06/27 05:57 ID:fkjXBFGc
土井絶叫うるさすぎ。勘弁してくれ
225_:04/06/27 06:02 ID:t8ebUTol
顔もキモイしな
226名無しさん:04/06/27 06:34 ID:MzcxfPuh
土井死ね
227名無しさん:04/06/27 06:44 ID:JyOSoilJ
水沼氏は解説が終わって席に戻ってきたときに「どぉよ?」って
言うてますたw
228名無しさん:04/06/27 07:06 ID:QF19p2pn
水沼と土井叩きか。

叩く価値もないな。

がんばれよ、おまいら
229名無しさん:04/06/27 07:20 ID:DMmKWUKA
>>184
> 名文句を発しようとするのが青嶋。
> 名文句になるのが優秀なアナor優秀な解説者。
禿同
土井酷すぎ。
青島とか日テレ系と同じ部類だ。


TBSは若手の新夕だけに期待するか。。。。

間違った方向に育たなきゃいいのだが
先輩(世界の松下、清水、土居)見てると、何かそっちの方向逝きそうだ。
せっかく民放でまとも系なのが出てきたのだから道を踏み外さないで欲しい。
230名無しさん:04/06/27 07:47 ID:Oyt/Fi78
テービーエスの今日の実況誰よ?
状況説明そっちのけで、チーム豆知識垂れ流して、
お前は日テレのアナか?!
緊張感もないし、まだ、ヘタクソだけど清水のほうがましだわ。
231 :04/06/27 08:03 ID:vhKpHrwV
日テレとフジの実況が


TBSとテレ朝の実況より相当上に見えてきた…
232 :04/06/27 08:05 ID:vhKpHrwV
豆知識だけなら許せる。少なくとも日テレの実況は高校サッカーで鍛えられているから
選手名を間違えたりはしないぞ。


土井、角沢は最低!
233名無しさん:04/06/27 08:07 ID:GabOzTaw
TBSはスウェーデン×オランダの前のハイライト番組の中の実況解説も酷かったなw
新人の実況アナと結果知ってるのに無理に感情込めてる福田。あれは酷すぎる
234名無しさん:04/06/27 10:09 ID:MzcxfPuh
TBSの穴は最悪だな。水沼もウザしイ
なんで態度でかいの?
TBSとテレ朝はサッカー放送しないでくれ

氏ね  土井 青嶋 角沢 
引退しろ  金子爺 岩佐爺
普通 西岡 倉敷
神 柄沢 八塚 
235名無しさん:04/06/27 12:38 ID:fZzjeV4U
見る目ねー
236名無しさん:04/06/27 13:38 ID:PUzejflb
北澤のリピート病はヨーコ・ゼッターランドを超えた。
おしなべて、wowowの実況は解説者のお守りをさせられてるとしか思えない。
237名無しさん:04/06/27 13:39 ID:5AG62bmp
>>234
角沢とチンタオタソいっしょにすんなカス
238名無しさん:04/06/27 15:02 ID:xxWmx0gT
TBSスウェーデンvsオランダのアナうざかった。
239名無しさん:04/06/27 15:18 ID:tr7hfX6M
後半終了後だったか延長戦中だったかに突然叫んでたな。
何て言ってたか忘れちゃったけどさ。
240 :04/06/27 16:08 ID:NEO9fghC
「この0−0は凄い試合だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァッ!!!!」


「何と面白いサッカーだ!」級の名台詞だな
241 :04/06/27 16:41 ID:LLK0TpIR
テンションあがると声が変わるのが耐えられなかった。
興奮している自分に酔っている感じが非常にうざい。
スーパーサッカーの意義は認めないでもないが、
「盛り上げてやっている」という姿勢がぬぐえんしなあ。
正直、あの番組に出た時点で実況&解説としての評価がた落ち。

>237
素材の味もわからんような料理もいかんが、
ザーメンぶっ掛けられたものなぞ最低評価でいいと思うが。
242名無しさん:04/06/27 16:54 ID:bIqxFL7m
「コクーが嫌われた!!!キャプテンが嫌われた!!!」

意味不明すぎてワロタ
243名無しさん:04/06/27 17:18 ID:y+KZ1Kvg
>>231
日テレでも河村と鈴木(朝の番組出ている方)はどうかと思うが
最近出ている田辺とか藤井あたりはいいと思う。
244名無しさん:04/06/27 17:23 ID:JBRuRZtz
>>240
そうそうそれそれ。怒るのを通り越して呆れた。つーか笑っちゃったよ。
245名無しさん:04/06/27 17:25 ID:lBq7dUvO
土井氏ねよ
246名無しさん:04/06/27 18:00 ID:fZzjeV4U
>>241
柄沢と田中の事だな
247名無しさん:04/06/27 18:27 ID:rydmckxy
サッカー解説者が「解説」しているのあんまり聞かないw
中西哲と進藤くらいかなまともなのは
248名無しさん:04/06/27 18:51 ID:A7vEbKH0
ギャグかそれは
249名無しさん:04/06/27 21:28 ID:oTT6nFXc
>>247
応援している解説者がいるよな。
M木Y太郎とか
250名無しさん:04/06/27 21:40 ID:3FRUecHA
NHKの実況が図らずも興奮してしまい、何事もなかったかのように普通の実況に戻るのがおもしろい。
251名無しさん:04/06/27 21:50 ID:5AG62bmp
松木は最悪。家でテレビ見てんのかよボケ氏ね
252名無しさん:04/06/27 21:52 ID:0IXyOSZq
松木は応援として呼ばれてるんだろ
253名無しさん:04/06/27 21:55 ID:442XdFIk
松木の中東戦法
254名無しさん :04/06/27 22:06 ID:I+5ld+z2
松木も近い将来、松岡修三と一緒になって日の丸振って応援していそうだな。
どうせなら、アテネで全種目応援したらいい。
255名無しさん:04/06/27 23:25 ID:FzZ6zMep
テンション高い絶叫系の実況はべつに苦にならないけど皆は違うのか
ゴルフ中継みたいな淡々とした実況をサッカーでされる方がイヤ。
噛んだり選手の名前間違ったりする実況も最低。

あと、TBSの土井ちゃんじゃない方の実況アナ、いちいち反応が遅い。
256名無しさん:04/06/28 00:14 ID:XYCrkmQA
>>255は船越
257名無しさん:04/06/28 01:50 ID:h8uaJfFj
船越くらい突出してくれるとかえってすがすがしい。
あの時は事前にアメリカとどっかの試合で、ゴル連発控えめバージョンを
聞かされていて、グループリーグ緒戦で日本の試合でもないのにこのテンションは
何なんだ?こりゃ日本戦はすげえぞ、と察知できたんでねえ。
まあ、予想以上のゴル連呼ではあったが、バカもあそこまで極めれば神。
258名無しさん:04/06/28 02:03 ID:j1f8neEw
>>257も船越
259名無しさん:04/06/28 02:59 ID:B7bne7Lv
まあ民放系のアナは叫ぶことが実況だと思ってる奴が多いんじゃない?
日テレ、フジ、テレ朝、TBSどこもひどい。1番嫌なのは日テレの巨人戦実況アナだが。

おまえらは野球の実況だけしてろ!
260名無しさん:04/06/28 03:12 ID:vRsd720Q
土井はかみまくりだったし酷すぎ。
インxポルのハイライト実況してた奴も酷い。ロナウドとコール同じマンuとか言ってるし・・・

WEFA CUP決勝の鉄人とヒロミは良かったな。
今となっては倉敷と金子が懐かしい
261名無しさん:04/06/28 03:22 ID:XYCrkmQA
>>260
>WEFA CUP

なんですかこれは
262名無しさん:04/06/28 03:24 ID:pQOUOeO1
>>261
ウイイレに出てくるやつのことじゃねーの?
263名無しさん:04/06/28 03:39 ID:XYCrkmQA
>>262
ウイイレだったらカビラとテツヲだろ
264名無しさん:04/06/28 04:06 ID:HAJmodV+
>>255
叫ぶにも限度がある。
土井のアホは、リュングベリのチャンスの時も違う奴の名前
叫んでいたな・・・・・
265名無しさん:04/06/28 09:50 ID:zCpOgTUB
ちょっと古い話だけど、むかしNHKのBSで松木と凍傷のぬるぽ監督コンビが
クラシコの解説をやってた時があったな。どんな感じなのか、ここの住人なら
想像がつくと思うけど。
266名無しさん:04/06/28 12:02 ID:11hBofoB
>WEFA CUP

warata
267名無しさん:04/06/28 12:23 ID:5hQDmKNV
うぃファカップ=金子主催
268名無しさん:04/06/28 12:27 ID:DaFEU9LU
>WEFA


どこかの格闘技団体みたい。
269名無しさん:04/06/28 12:47 ID:qZKlek5y
ウェーハッハッハ!
270名無しさん:04/06/28 13:19 ID:Z6k/iApm
271名無しさん:04/06/28 19:05 ID:qHkpwNiz
日テレの山下末則と鈴木健が実況する試合は消音する。
272名無しさん:04/06/29 00:18 ID:vf1uc3Hq
でも鈴木健ってTOYOTA杯の時は良くなかった?
なんかミランの選手とボカの選手と両方名前言えてたし
情報もたくさん言えててビックリした記憶がある。

「愛ちゃん」の時と比べると別人みたいだったような・・・。
273名無しさん:04/06/29 01:26 ID:NJ6+PNhG
>>272
>情報もたくさん言えてて

そこが日テレ式の悪さ。普通に試合の実況をすれば
いいところなのに無駄な原稿読み。
試合の大勢が決まったり、プレーが止まってる最中なら
わかるが大事な場面で原稿読み優先はいただけない。
鈴木健だけの話じゃなくて。
274 :04/06/29 01:42 ID:4A0UF8KZ
>273
同意。なかでも鈴木健はサイアク。マニュアルから一歩も出てない感じ。(しかもマニュアルを消化できてもいない
意欲を感じる分、また技術的にも船越の方がずっとマシ。
275名無しさん:04/06/29 03:04 ID:kTskVtwP
日テレはイングランドまで行って実況した村山と舟津がとても良かった。
原稿読みもほとんどなかったし。
民放トップクラスといってもいいと思う。
日テレのアテネ派遣実況アナは村山らしいので安心だ。
276名無しさん:04/06/29 07:22 ID:cFpwka52
>>273
271です。全くその通りです。だから消音したくなる。
特にトヨタカップは情報をひけらかしているに過ぎない。
移籍金がいくらだとか。
もう日本でトヨタカップはやらなくていいよ。
そうなれば日テレじゃなくてスカパーで見れるようになるかも。
八塚さんか倉敷さんを切望。
277名無しさん:04/06/29 07:49 ID:KOo6oHJu
たしかにイングランド遠征の日テレは良かった
TBSとテレ朝は酷すぎる
278名無しさん:04/06/29 08:29 ID:6xUxVIXr
イングランド遠征の日テレはホントに静かで良かったですね。
その前に散々テロ朝が炸裂していたので、武田の消え入りそうな声
を美しく感じました。内容がさっぱり頭に残らないとこもいい。
船越で痛い目を見た日テレは方針変更、バカ騒ぎはテロ朝にまかせた、
と思って大丈夫でしょうか?
279名無しさん:04/06/29 08:51 ID:Iwxos4+s
とりあえず民放アナは

お・か・し

を守れよ。

避難訓練で習ったろ
280名無しさん:04/06/29 08:55 ID:SNZOR7hD
地上波はNHK以外みんなクソ。
アナとして最低限、選手をきちんと追えるようになれ。
フジのチンタオは煩いが、追えるだけマシ。
TBSの新夕は確かに結構イイカンジ

スカパー御三家に並ぶアナはNHKの野地さんだけ。
281名無しさん:04/06/29 08:58 ID:SNZOR7hD
うるさいだけでサッカーの知識も選手の名前も何にも知らない
さあニッポン角沢とゴルゴル船越はマジで氏んでほしい。

オレがやった方が100000倍マシです。マジで。
282名無しさん:04/06/29 09:07 ID:K3lAqN/J
クラシコさんってセリエの時テンション低くない?ちと悲しい
283名無しさん:04/06/29 09:21 ID:yxjIivf1
>>279
お黙れ
帰れ
氏ね
284名無しさん:04/06/29 09:24 ID:6xUxVIXr
NHKで一番好きなのは野地さん。
まあ、声が僕にはしっくりきます。
ですけど、「シュウトォ〜」というのを控えてもらって、
シュートのインパクトの瞬間に名前を言ってもらいたいです。
285 :04/06/29 09:56 ID:qsyIRvYi
野口は観戦者視点も優れているという貴重な元サッカー選手ですよね。
286名無しさん:04/06/29 10:16 ID:0fBTR+rs
NHK実況はサッカーに限らず、スポーツをよく知ってる。

サッカー以外ラグビー、陸上ぐらいしか俺にはわからないから、
野球やバスケとかの実況がどうか、見究めつかんけど。

でもウザイ知識のひけらかしをしないで、解説に適度に話を振る。
それだけで好印象。
287名無しさん:04/06/29 10:28 ID:r7NRuPB3
>>278
だめだろ。トヨタカップが相変わらずだから。一度多昌がやったことがあるが最悪だった。
あいつに比べればまだ角沢のほうがマシ。それくらい最悪。
288名無しさん:04/06/29 10:43 ID:L/RovQbD
日テレ最悪の根源は「山下末則」
289名無しさん:04/06/29 11:11 ID:m4EZj8Fi
日テレはアナウンサー、解説以前にサッカー中継すらして欲しくない
巨人戦だけやってりゃいいんだよ。

やっぱNHK
地域によるとおもうがテレ東
次にフジ、TBS
そしてテロ朝かな

290名無しさん :04/06/29 11:31 ID:oNtunhIf
日テレの山下アナは箱根駅伝の時はかなりいい。
昔トヨタカップ実況してけど、サッカーの実況はもうないのかな。
すでに引退したけど、小川さんがサッカー実況してたら良かったと思う。
291名無しさん:04/06/29 11:33 ID:EaC3G0X0
キリンカップサッカー2004「日本×スロバキア」  
7月9日(金)19:15〜21:24 日本テレビ 
解説・武田修宏 北沢豪実況・鈴木健〜広島ビッグアーチ

_| ̄|○

セルビア・モンテネグロ戦も日テレかな?
292名無しさん:04/06/29 11:35 ID:baT9D4Mq
活路無し〜、全治3ヶ月〜〜〜
293名無しさん:04/06/29 11:40 ID:AogaIfFX
>>286
NHKのアナではmotoGPの田中アナが最強。
声の張り上げる場所も的確で声質もいいし、資料で憶えたのではなく
ほんとに好きで憶えてたんだろうと思わせる懐かしい小ネタをはさんだり、
大治郎が死んだ翌レースにチームメイトが優勝するレースを涙を堪えて実況したりと
2ちゃんでもアンチがいない珍しいアナ。

サッカー実況でもこういう人が増えて欲しいよ。
294名無しさん:04/06/29 11:50 ID:U6OQssoB
サッカー好きが実況やれや。
295名無しさん:04/06/29 11:59 ID:VfLL3Q5x
>>280
チンタオはシャビ・アロンソとアルベルダを
最初っから最後まで間違えていたんで萎えてしまった。
296名無しさん:04/06/29 12:16 ID:db4uUfha
>>291
セルモン戦は藤井貴彦アナ
297名無しさん:04/06/29 13:30 ID:yxjIivf1
>>293
彼、今MLBの実況をしてるね。シアトル−テキサス。
MLBは癌が1人いるので、田中アナに是非とも定着してほしいよ。
もちろん、motoGPも残って欲しいんだが。
298名無しさん:04/06/29 14:34 ID:3fmkwFiV
こんなとこで田中アナの名前見るとは驚いたよ。
そういえばEUROに振り回される生活でアッセン見るの忘れてた
299名無しさん:04/06/29 14:42 ID:TNGIAesH
WOWOWの大澤って












かわいい顔してるな。
300名無しさん:04/06/29 15:18 ID:EFvEV9U/
>>297
スレ違いぽだが、MLBの癌って誰だ?俺結構みんな好きなのだが・・・
301名無しさん:04/06/29 16:22 ID:yxjIivf1
302名無しさん:04/06/29 18:27 ID:uXtGZcv5
日本がチェコと親善試合した時のアナウンサーって誰?
余計なこといいすぎでむかついた!!
しかも、久保にばっかり注目。
何かあると久保。
あと、何かあるごとに叫びすぎてうるさい。
なんか最近の日本戦の解説ってこんなのばっかじゃない?
アナウンサーの質の改善を求めたい
303名無しさん:04/06/29 18:36 ID:UST4hIc6
日本戦なんて見ません










イングランドは見たけど
304名無しさん:04/06/29 18:49 ID:Rlp3Q2cj
>>303は東本
305名無しさん:04/06/29 18:50 ID:db4uUfha
>>302
”ペナ”河村亮アナです
306名無しさん:04/06/29 20:38 ID:h2ZsHh+g
舟津はサカマガ・サカダイが愛読書とプロフにあるんで、
これからも期待できそうじゃないか。
日テレで表舞台になかなか立てないならフリーになって
スカパーに出てきてくれればいいのに
307名無しさん:04/06/29 21:43 ID:i4OSUPg6
イングランド遠征の実況は良かったね。確か日テレだったかな?
308名無しさん:04/06/29 22:27 ID:PnTS1R+w
>>307
それが舟津だな。
309名無しさん:04/06/29 22:33 ID:yptY8mIe
深夜だったから視聴率をあまり気にしない分、煽り的表現を使わずにすんだ、というのもあると思われ
310名無しさん:04/06/30 00:03 ID:s+QqlQau
>>296
代表戦だからどうなるかわからないけど、アメリカツアーの時の実況は良かったですね。
311名無しさん:04/06/30 16:45 ID:RQCuMNHn
http://enkelte.udn.ne.jp/cgi-bin/malebbs.cgi

村山アナはサッカー担当。
それと板違いだが、三宅キタ━━━━━━_| ̄|○━━━━━━!!!!
312名無しさん:04/06/30 17:11 ID:Y4uvr/C+
WOWOWの実況は大庭そーすけタイプが多い。

うるせーんだよ!!!!
313名無しさん:04/06/30 17:42 ID:h2EWnDON
そーすけはいきなり叫ぶので心臓に悪い。それ以外は悪くはないのに。
314名無しさん:04/06/30 19:34 ID:KEoilVEN
「レアルマドリード」→「レアルマドリ〜ド」
「ジネディーヌ・ジダン」→「ジネディーヌ・ジナ〜ン」
「ラウール・ゴンザレス」→「ラウール・ゴンサーレス」
「デビット・ベッカム」→「デビット・ベッキャン」

って感じのアナウンサーの名前知ってる?
確かスカパーだったと思うけど…
315名無しさん:04/06/30 19:35 ID:Gg99YhTt
しらね
316名無しさん:04/06/30 19:38 ID:fDy2h3/f
核沢は茂木の高校のOBだったのか……
317名無しさん:04/06/30 19:47 ID:qxrhdlH0
>>314
明らかに倉敷保雄。
鼻に抜けた、お釜声なら確定です。
ジダンは時々「ジズ〜」とも変化する。
318名無しさん:04/06/30 19:57 ID:KEoilVEN
それそれ!
選手の名前呼ばない時は普通なのに…
ありがとうございました
319名無しさん:04/06/30 20:29 ID:1djtr9pO
それでも選手の名前と顔とポジが把握しきれてない民放アナよりまったくマシ


320名無しさん:04/06/30 20:33 ID:eMdzVDpy
実況:核沢 解説:ヒデミ・粕谷
321名無しさん:04/06/30 21:00 ID:IJljz5uX
>>320
うほっ、見てみたいかも
322名無しさん:04/06/30 21:24 ID:IWAfGDy2
コパアメリカ、ボリビア戦は石川康が解説するみたいだ
323名無しさん:04/06/30 21:55 ID:1ietdaLU
リトゥマ〜ネン


スカパーはDJ上がりを使うのやめて
ていうかジャンボ首にして
324名無しさん:04/06/30 21:59 ID:L74E4K1n
だからさあ、ジダンはフランス語読みではジダヌなんだよ。
倉敷氏ね
325名無しさん:04/06/30 22:27 ID:IWAfGDy2
フランスやスペインの場合はフランス語スペイン語読みしたからってあっているとは限らない。
移民が多かったり地域によって違ったりするから。
326 :04/06/30 23:09 ID:QQQB8SS9
ジダヌと発音するけど、聞くほうはジダンときこえるのが現実。
327名無しさん:04/06/30 23:15 ID:mn4L1vLu
カコイイIDだな
328川’ー’川:04/07/02 19:18 ID:u6fVmKLR
早野
柏の監督に
329名無しさん:04/07/02 21:27 ID:dHPoytxI
ヒロシと柱谷がまたJの地に旅立ったか・・・・。

来季は解説陣やばそうだ。
330名無しさん:04/07/02 22:32 ID:WV6o4By6
で、ヒロシ決まったの?
331名無しさん:04/07/03 00:25 ID:wjFZI3oY
ドーハ組引っ張りだこの予感!

orz!
332名無しさん:04/07/03 00:35 ID:prodGZf3
最近WOWOWに入って、んー解説も実況も苦手だなー、唯一、早野さんはいい感じだと思ってたのに〜。
333名無しさん:04/07/03 00:46 ID:olGEjOLd
水内猛「オマエモナ」
334名無しさん:04/07/03 03:34 ID:kL2clmXi
どっかのクラブが信藤を引っ張ってくれんだろうか
335名無しさん:04/07/03 03:43 ID:B5JOGVyK
マジで早野がいなくなったら、WOWOWの解説は糞ばかりだな。
唯一聞ける貴重な解説者だったのに・・・
放送する試合は増えるのに大丈夫かね
336名無しさん:04/07/03 08:35 ID:0uQeq6DH
>>334
信藤は横浜FCの監督時代も解説してたから
監督になってもやり続ける予感
337名無しさん:04/07/03 09:23 ID:mYY89D4U
>>336
さすがにJ1のチームだし、すでに尻に火がついてるから
そんなことされたらマタランだろ、チーム側は。
サポーターも激怒しそうだしな。
338名無しさん:04/07/03 12:38 ID:0uQeq6DH
コパアメリカの出演者
実況:倉敷保雄、西岡明彦、八塚浩、大庭荘介、加藤暁、澤田達哉
解説:富樫洋一、石川康、浅野哲也、マリーニョ、粕谷秀樹、向笠直、小林伸二、金田喜稔
339名無しさん:04/07/03 14:59 ID:uZIM/eYB
>>338
それってスカパーのオールスターじゃん
340名無しさん:04/07/03 15:01 ID:2eBKRpb/
>>338
高木がいたらどうしようと思っていたからほっとした
341名無しさん:04/07/03 15:03 ID:hhwkO4Jh
倉敷とマリーニョのコンビを是非とも。
342ロナウジーニョVSジダンVSリバウド:04/07/03 15:14 ID:OPa7l/ja
前スレで、トッティはユーロGL敗退、おまけに唾吐きという愚行によって
問題外という結論になった。
そして今、ロナウジーニョと比べるのはジダン、リバウド(全盛期)ということになる。
この現役最高の選手2人と、全盛期は世界最高だったリバウド、誰が一番優れているだろうか?
343名無しさん:04/07/03 15:21 ID:uZIM/eYB
他スレに組み合わせ載ってたけど倉敷さんは向笠さんとブラジルばっかりw
マリーニョさんは西岡さんとが多かった。
あの組み合わせ見てたらブラジルが準決行くのを期待してるのが分かる。
344名無しさん:04/07/03 15:48 ID:6I0JQ5RA
倉敷向笠は面白すぎ
345名無しさん:04/07/03 15:50 ID:U/83Af8b
げー
早ノッチいなくなんの?
あのくだらない駄洒落最高だったのに
早ノッチいつでも戻ってきてくれ
椅子は空けておく
346名無しさん:04/07/03 16:26 ID:XqYrdQDo
浅野と小林はイラネ。
347名無しさん:04/07/03 16:43 ID:uZIM/eYB
ブラジル全国選手権って試合自体以外にも
面白さ満載だよね。
解説とか審判とか
348名無しさん:04/07/03 18:36 ID:yw5hUTn+
テレ朝は主音声も副音声も聞くに堪えない。
349名無しさん:04/07/03 18:55 ID:vQI6kv1J
>>348
テロ朝の副音声好きだけど。
350名無しさん:04/07/03 19:15 ID:/a7E/RSJ
松木はヘンに人気が出てきたな
この前は東京のオシャレなFM番組にゲストで出て
あの「あと5分集中です」が大好きなんです〜なんて
DJの女の子にモテモテだった
351名無しさん:04/07/03 20:03 ID:5sTq3xFu
松木は人気モンだよ

オールスターの副音声と言えば松木でしょ
352名無しさん:04/07/03 20:23 ID:prodGZf3
昨日、たまたまつけたチャンネルでフットサルやってて実況が西岡だった。
懐かしい気がしてついダラダラと見てしまった。
ユーロは4日が決勝だからそれ以降9月頃までサッカー見ないよと親に言い訳してたけど、見ちゃいそうだなぁ、コパアメリカ。
353名無しさん:04/07/03 20:37 ID:8TMjJRND
松木が許されるのはこういう祭りの時だけ
354名無しさん:04/07/03 22:36 ID:Uajv8qI4
松木はなんだかんだで独自のスタイルを築いたからな



いらねーけど
355名無しさん:04/07/04 00:34 ID:J5mlc58I
>>338
このメンツでEUROを見たいと言っちゃいかんか・・・。
356名無しさん:04/07/04 00:54 ID:5KC13+5E
>>340
恐ろしいほどに同意
357名無しさん:04/07/04 01:14 ID:39smkxNA
会話したら面白くないだろうなあって思うやつ
岩佐アナ、早野
会話じゃないもんな、自分の言いたいことだけ長々と喋られても・・
358名無しさん:04/07/04 04:50 ID:GC2khoaa
>347
つか、試合がイマイチ面白くない
ハズレが多いんだよな…
359名無しさん:04/07/04 21:35 ID:UbMYAYM/
オールスター副音声

松木
「監督やりたいんだけどさぁ〜、どこも声かけてくれないんだよぉ〜ハハハァ〜」
「もし監督になったら、カズもゴンも一緒にやろう♪」
360 :04/07/04 22:04 ID:CUCqlYT7
関東社会人2部でな。
361名無し:04/07/05 02:31 ID:g+qoYCsA
TBS
加藤の馬鹿みたいな空騒ぎなんとかしてほしい。
あんな馬鹿ポルトガルまでいかせて、大騒ぎ、日本の恥じ。
せっかくのユーロもっときちんとした解説者2、3人よんで、サッカーの本当の面白さを
伝えてほしい。ほんと、加藤の空騒ぎには癖へ癖としてた。
362名無しさん:04/07/05 02:34 ID:DilxY+sE
俺は浅野のカメラ目線が気持ち悪いんだけど
363名無しさん:04/07/05 02:40 ID:N0WEcseB
>>361
おまえのおぼつかない日本語が恥だ
364名無しさん:04/07/05 02:45 ID:KIxJLfAr
>>361
気持ちわかるよ

まあ、T豚だから
365名無しさん:04/07/05 03:05 ID:NkHzuJ9W
でもWOWOWの現地組よりかは現地の雰囲気出てた気がした>TブーSのカトウとか
366 :04/07/05 04:46 ID:cT31Q991
ビクトリアに騒いだ高木萎え。
ユーロでつながり出来たわけだし、早野の後釜としてWOWOWいってくれ。>高木
プレミア解説には戻ってくんな。

民放は日本代表戦ならまだ耐えられるが、
それ以外では俺的リミットオーバーであることがよくわかりました。
もしかして、サッカー馬鹿にしてる?
367名無しさん:04/07/05 04:53 ID:OSaT9yql
TBSは金田をもっと使うべきだった
368ドリキン ◆FF7KdVFutk :04/07/05 06:15 ID:nThbctNA
>>367
そ〜だそ〜だぁッ!
金田&清水の大ちゃんコンビが一番だぁ〜!えなりモドキの土井なんか使うな〜!
369斧ちんちん:04/07/05 06:17 ID:WMYhziZC
青嶋とセル塩が見てみたいw
370せるじお:04/07/05 06:20 ID:J14Kly93
ほりいけーほりいけー
371 :04/07/05 06:26 ID:f+SfqyJm
これだけは言える

ギリシャの攻撃のつまらなさ下手糞さ

            ショボさは世界中のサッカーファンが気付いてる

あの表彰式の盛り上がりのなさはギリシャ世界一
372名無しさん:04/07/05 06:27 ID:waIoEKMv
高木調子乗んな
373名無しさん:04/07/05 07:57 ID:vyRn/tyy
高木がまたテレビで馬鹿晒してたなw
374名無しさん:04/07/05 11:47 ID:H1d/uWfQ
福田の解説は普通すぎて存在価値がなさすぎだな
375名無しさん:04/07/05 11:49 ID:1RaJ0D1x
福田の解説は空気同然だから存在価値が無い
376名無しさん:04/07/05 13:13 ID:GEVCCrRc
現地行ってんのに清水は選手を間違え過ぎ。
サッカー知らないんだなぁ氏ね糞ヴォケ
377名無しさん:04/07/05 15:32 ID:H47ApJOu
>>373
詳しく
378名無しさん:04/07/05 16:07 ID:+YH1f0iM
>>376
清水はサッカーの知識はあるほうだぞ。
選手を間違えるのはみんな共通だから仕方ない。
379名無しさん:04/07/05 18:00 ID:e1ldaaEC
>>378
うーん、でもルイコスタを何度もフィーゴと見間違えるのはちょっとひどくないか?
「フィーゴ!フィーゴ!……いや失礼、ルイコスタでした」ってのがやたら多かった。

いくらなんでもこの二人は間違えようがないと思うんだけどなあ。
380名無しさん:04/07/05 18:06 ID:W4FZEeF5
地上波に関してはもっと凄い人がいるからね・・・。それで免疫ついちゃった。(テヘ

SHOJI KAKUZAWA
381名無しさん:04/07/05 18:32 ID:Tn/KHyeW
しょうじって言うんだ、初めて知った
382名無しさん :04/07/05 18:47 ID:KxAmxZvp
高木は多数の人に聞いてもらえる地上波が似合っているので、栄転きぼんぬ
中西もWOWOWを出るべきではない
383名無しさん:04/07/05 19:50 ID:+bO5srus
まあ地上波は選手名分からない、間違えるってのがデフォだからな
384名無しさん:04/07/05 20:13 ID:NkHzuJ9W
今までヒドイ解説でもムカツク程の人はいなかったけど、中西ってどうして見てるだけでも、声だけでも、聞いてると腹立ってくるンだろ。
385名無しさん:04/07/05 21:03 ID:M0onefhp
>>384
俺はチムポが大っきいんだぜって顔してるからじゃない?
386名無しさん:04/07/05 21:14 ID:H9VXEV+Y
実況・解説・カメラワークに点数つけようぜ
審判もそうやって大舞台に選ばれてるし
対象は普段の国内外のリーグの試合
審査はJFAとサポと放送協会
ゴミみたいな絶叫実況やテロップベタベタの素人みたいな映像が多くて困る
誰でも考えて思っている事だけど実際にやってほしい
いい加減プロになってほしい
387名無しさん:04/07/05 21:44 ID:mX+xS9t5
名無しの文章にも点数つけるか?w
プロじゃなくても、見苦しくない日本語を書いてほしい
388名無しさん:04/07/05 22:10 ID:/GMhWEL+
欧州選手権は国際映像だったのでカメラワークは問題無かったように思える。
神経を逆撫でするような実況を聞く位なら音声を消してお気に入りのCDをBGMした方が楽しめるよ。
389名無しさん:04/07/05 22:30 ID:M0onefhp
>>388
カメラワークっていうかスイッチング、ぜんぜんダメだったよ。
準決勝ポル対蘭の2点目マニシェのスーパーゴールにVTRがかぶってたのは
もう民放並みのヘタクソさ
390 :04/07/05 22:54 ID:MwiGtsaP
>>389
日本のテレビはその場面にヘタするとCMかぶせるぞ
391名無しさん:04/07/05 22:58 ID:v3zBAoNz
> 準決勝ポル対蘭の2点目マニシェのスーパーゴールにVTRがかぶってたのは

あれはショックだった
392名無しさん:04/07/05 23:01 ID:+bO5srus
>>389
俺は南米っぽくて、ワロタけどね。
でもショック・・・
393名無しさん:04/07/05 23:07 ID:ihVbzAvO
C・ロナウドがボール置いてすぐにショートコーナー
始めたのに気づいてなかったんだろうね。
あの瞬間、「おい見せろよ」と思ったら
案の定、ゴールが決まってた。
394名無しさん:04/07/05 23:11 ID:p/iBfE+X
マニシェのは生で見てたスーパーゴールのはずなのに
アレほどガックリ来る事は今までなかったな・・・
リプレイはたしか全部スローだったから実は一度も標準の速さで見てない罠
395名無しさん:04/07/05 23:27 ID:ecgMf+pN
みんな高木のどこが嫌い?それと他に嫌いな解説は?俺は東本
396名無しさん:04/07/05 23:39 ID:GEVCCrRc
>>395
おまえ
397名無しさん:04/07/05 23:40 ID:/GMhWEL+
高木はアイルランドのコトをネイティブ風にアイランドと言う。

そこがなんか…こう…なんだな。
398名無しさん:04/07/06 00:00 ID:+5gp/ibv
スイカップ、葉中だ
399名無しさん:04/07/06 00:07 ID:+5gp/ibv
あと金子。こいつが一番嫌い。
400名無しさん :04/07/06 10:52 ID:KWBFCkJH
最近解説してないけど杉山
401名無しさん:04/07/06 10:59 ID:2oRUeT57
EUROの決勝のスタジオ進行の
岩佐・信藤・井原の組み合わせは嫌がらせですか?w

まあこいつらが現地実況じゃなくてよかったけど
402名無しさん:04/07/06 11:18 ID:2oRUeT57
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200407064

弊クラブではアルベルト・ポボル監督(48歳)より成績不振による辞任の申出があり、
話し合いの結果、申出を受け入れ、監督を交代することにいたしましたのでお知らせいたします。

なお、新監督には小林 伸二氏(43歳)が就任いたします。
監督のコメント・今後のチーム体制につきましては、
本日中に当ホームページにてご報告いたします。
403名無しさん:04/07/06 11:35 ID:iU1jCLYf
>>402
まぁ正直解説に向いてる感じじゃなかったし、良かったね。
早くヒロミとヒロシが本職に戻ってきてほしいよ。
404名無しさん:04/07/06 12:06 ID:pZmt6ELV
>>395
高木を解説者とは思っていない
405名無しさん:04/07/06 18:01 ID:ew0/m57o
先週発売のプレイボーイで高木が現地でビクトリアを見て、ビクトリアを
「はっきり言ってブ○ですけどね」と言っていたんだが、高木の妻がどれだけ美人なのか
見てみたいので高木妻の画像キボンヌ
406名無しさん:04/07/06 19:28 ID:dwb0vfAk
>>405
ビクトリアはブスだろ。

貴様、ビクトリアファンか?
407名無しさん:04/07/06 22:26 ID:hozOcOXg
ドーハ世代の解説者は総じていい人ぽいけど言葉が軽い。
解説に全然深みが感じられないのはなんでやろ。
これから経験つんで変わっていくんやろか・・・。
408名無しさん:04/07/06 22:54 ID:74ET4Fyo
>>405
画像は持ってないけど、高木の嫁さんはマジで美人!
409名無しさん:04/07/07 05:11 ID:VxbGXfoH
>>407
次のフランス世代に期待しよう。
解説者になりそうなところでは、、、

秋田・・・井原と同じような平凡な解説の予感
相馬・・・将来の協会幹部候補と噂されるが頭の良さと解説の上手さは比例するだろうか
山口・・・02年W杯時の連載コラムを読む限りではセルジオを超える毒舌にして金子並の電波系
名波・・・既に分析力は高い。名解説者になる期待大
中山・・・名解説者になるか松木化するか両極端の予感
呂比須・・・俺は密かにかなり期待している
410名無しさん:04/07/07 12:28 ID:UbeF+tO0
>>403
本職は監督。
411宮沢ミシェル:04/07/07 12:50 ID:DmB10J5s
>>409
フランス世代・・・ 呼びましたか?
412 :04/07/07 19:31 ID:xZr7WYyA
相馬・・・しゃべり好き、はしゃぎ屋。半歩のズレでヲタからの集中砲火は必至。
名波・・・愛想も糞もない。マスコミ嫌い。サービス業(TV等での解説)は無理。
中山・・・愛想の良さは現役随一。常識人でもあり、最も期待できる。
413名無しさん:04/07/07 19:37 ID:FgpX+gQb
中山は間違いなく地上波の局が取るだろうな
414名無しさん:04/07/07 20:03 ID:RECfxwsP
ゴンはタレントでいったほうがいいな
415名無しさん:04/07/07 20:58 ID:DZylOGAp
いや、ゴンはサッカーに関してはいたって真面目で
コメントも的確なのが多い。さらに盛り上げるツボも知ってるので
ドーハ組としては解説者としてもっとも期待できる。

個人的にはドーハ世代、フランス世代よりもシドニー世代の
宮本と広山に期待。この二人はすでにゲスト出演等でも
実績を残しているので可能性は十分。
416名無しさん:04/07/07 21:03 ID:VxbGXfoH
中山はオールスターで軽く西野の戦術批判してたのが面白かった。
417407:04/07/07 21:33 ID:49LzAJgK
>409
確かにフランス世代の人達の方が癖があって面白そうやね。
おれも特に名波氏やゴン氏は面白いんじゃないかと思う。
そういえばナカータも。

>415
広山良さそう。
海外でプレーした人の方が説得力ある気がするし。
あとはオノなんかも期待・・・っていつになるんやろw

なんだか偉そうでゴメン。
418名無しさん:04/07/08 00:36 ID:sXHl1t7a
どの世代でもないが天皇杯にゲストで呼ばれていた藤田のコメントは
的確且つわかりやすくて、オカマっぽいところを除けば俺の中では最高だった。
そのときのNHKの解説が木村&健太のダメダメコンビだったから
そう感じたのかもしれないが。
419名無しさん:04/07/08 00:52 ID:iN0WczuZ
オカマっぽいのかw
420名無しさん:04/07/08 00:55 ID:WGzfTOBl
確かにあの口調はオカマっぽいともとれる。
俺もあの解説は良かったと思った。
421名無しさん:04/07/08 01:01 ID:ULNMSlgP
> 417 名前:407 メール: 投稿日:04/07/07 21:33 ID:49LzAJgK
> >409
> 確かにフランス世代の人達の方が癖があって面白そうやね。
> おれも特に名波氏やゴン氏は面白いんじゃないかと思う。
> そういえばナカータも。
>
> >415
> 広山良さそう。
> 海外でプレーした人の方が説得力ある気がするし。
> あとはオノなんかも期待・・・っていつになるんやろw
>
> なんだか偉そうでゴメン。

「氏」っていうのがめちゃめちゃキモい
中田氏広山氏小野氏って書けよボケ
422名無しさん:04/07/08 01:02 ID:JC/IHZkX
>>421
そうでもない
423名無しさん:04/07/08 01:20 ID:TugklNDn
中田氏はヤバイ
424名無しさん:04/07/09 10:57 ID:p/Tk4xfC
勉強しながらコパ見とるんやけど、実況が面白すぎてそれどこじゃないw
425名無しさん:04/07/09 11:00 ID:09Qv3/4m
誰?
426名無しさん:04/07/09 11:07 ID:vNp84VuS
向笠つまんねえなあ
あれがPK?ておいおい
完全にコースにはいってとめとるがな
下手に体でいったDFを批判しろよ、ボケ!
あとアレックス酷評せんかい
427名無しさん:04/07/09 11:09 ID:vNp84VuS
こいつの名言
今回のW杯予選にて「アレックスとロナウジーニョどっちがいいか?」
「どっちもどっちじゃないですか。それぞれに良さがあります」
・・・・
428名無しさん:04/07/09 11:12 ID:1U2EQiHz
お前は南米のサッカー見なくてよし
429名無しさん:04/07/09 11:21 ID:o8blmV8t
これが若さというものか
430名無しさん:04/07/09 11:24 ID:TEIVQ5sb
>>427
何か問題あるの?
431名無しさん:04/07/09 11:26 ID:vNp84VuS
↑w
432名無しさん:04/07/09 11:32 ID:ULlwEMjx
前回の南米選手権ではWOWOWの柄沢アナが手元に選手のメンバーが
ない手探り状態で実況するはめになって、それでも無難に切り抜けたことが
あったな。
433名無しさん:04/07/09 11:33 ID:P0plzla2
>>431
アレックスはブラジルで評価高いのを知らないの?
434名無しさん:04/07/09 11:41 ID:TEIVQ5sb
何一つおかしいこと言ってないと思うが。
アレックスはクルゼイロ優勝させてるんだし。
435名無しさん:04/07/09 12:04 ID:JTIQmpaa
アレックスは何でヨーロッパに逝き遅れたんだ?
436名無しさん:04/07/09 12:12 ID:XHxRr1m/
ID:vNp84VuS
↑はコパスレにも同じようなこと書いてる。
437名無しさん :04/07/09 12:35 ID:qRULq8/i
>>435
精神的に脆いみたい。
シドニーで敗退したときも、キャプテンだったのでかなり責任感じて、
その後長く低パフォーマンスが続いた。
438名無しさん:04/07/09 12:48 ID:JTIQmpaa
>>437
トンクス。トルコで大丈夫かなぁ…。
439名無しさん:04/07/09 13:17 ID:vNp84VuS
リケルメなんて何度もリベルタ優勝させてるね
てかパルマで中田とポジション争いして負けたんだが・・・
左のキックだけ、あとたま〜にみえるやわらかいワンタッチプレーだけ
スピードなし、弱い相手にしか通用しないドリブル、判断の遅さ
なんでジダンとも比較されるロナウジーニョと比べられるんだよ(大爆笑?
440名無しさん:04/07/09 13:22 ID:TxEZWuhK
アレックスよりも精神的に脆い人が暴れてますね
441名無しさん:04/07/09 13:25 ID:09Qv3/4m
俺と同じことを考えた香具師が一人・・・w
442名無しさん:04/07/09 13:26 ID:vNp84VuS
反論できないと馬鹿扱いか?
お決まりだな(嘲笑
443名無しさん:04/07/09 13:26 ID:TUeRkaxo
ボリビア人石川康
444CEOは八塚:04/07/09 13:57 ID:DWBIAOMg
新規上場の鉄人化計画は買い物集まり買い気配
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/040709/kth/040709_biz002.html
445名無しさん:04/07/09 21:34 ID:RcJpJh0F
なんじゃ今日のスロバキア戦の実況はw
446名無しさん:04/07/09 21:37 ID:HS8N4agv
解説、北澤で良かったじゃない?鈴木健、あの程度で日テレサッカー班チーフアナとはね。
五輪は村山アナが担当するからいいけど。
447名無しさん:04/07/09 21:40 ID:l5cs5B70
ファーストタッチの意味の勘違い笑えたな。
間違えたままやたら強調するし。
448名無しさん:04/07/09 21:40 ID:RhODOgWQ
鈴木&武田はアホの子みたいだったな。
449名無しさん:04/07/09 21:40 ID:k7buCbZl
北澤悪くないけど今日は喋りすぎだったような
450名無しさん:04/07/09 21:41 ID:VL1YnAUS
>>449
鈴木が事あるごとに北澤に振ってたからな。
451名無しさん:04/07/09 21:43 ID:XMYBov3t
選手の名前を言わない実況。
やたら、北沢、武田にふる。
なんか、違和感があった。
452名無しさん:04/07/09 21:47 ID:+Jl0uX4Q
北澤・武田ってあんまり批判しないからイマイチ。良いトコばっかり言ってるから生ぬるい
453名無しさん:04/07/09 21:48 ID:leNCp7gR
>>447
ごめん、見てなかったんで詳細よろ。
454名無しさん:04/07/09 22:00 ID:l5cs5B70
>>453
オレもうろ覚えなんだが、代わって入った本山か柳沢のコメントで
「ファーストタッチに気を付けたい。浮かしたり、大きくしないように」
ってのがあったんだよ。で、馬鹿アナはそれをピッチに入ってからの
最初のタッチのことだと解釈して、
「今!今!本山のファーストタッチ!武田さんー、どうでしたか?
 なかなか良かったんじゃないですかね〜。」
というコメントを発したw
455名無しさん:04/07/09 22:06 ID:N7Lg7Vjn
あれで実況って言えるのか?
自国の試合なんてあんなもんかもしらんけど
それ差し引いても酷かった
456名無しさん:04/07/09 22:09 ID:+9MDWxOW
前半20分くらいで寝ちゃった
結果はどうなったんですか?
457名無しさん:04/07/09 22:09 ID:f/x1Knaw
>>448
武田は読売枠が無かったら仕事無さそう…。
頭悪いから指導者も無理だろうし…。
458名無しさん:04/07/09 22:14 ID:RcJpJh0F
あれで現地実況なんだろ
笑えるな
459名無しさん:04/07/09 22:28 ID:5xkDEy0P
実況のよしあしうんぬんなんて俺は知らんが
聞いててなんだかむかついてくる実況と、んなことは全く感じないのがある。
今日のは前者。
なんでかはよくわからん。
460名無しさん:04/07/09 22:32 ID:l0Z7Z1zk
試合がキツイ分、よけいにショボイ実況が堪える
461名無しさん:04/07/09 22:33 ID:N7Lg7Vjn
つうか、ほぼ実況してなくなかったか?
>>451が言うように選手の名前言わねえし
資料見て武田と雑談してる時間のほうが多かったんじゃねえ?
462名無しさん:04/07/09 23:30 ID:IWnreB3u
>>457
解説の仕事以外で見ることの方が多いかも。
463名無しさん:04/07/10 01:05 ID:6urIuxdw
ドーハ世代は北沢・福田がマシなほうというのが哀しいな。
464名無しさん:04/07/10 04:04 ID:RzQYf0k3
「ガタイいい」
「かなり、アレですかね?」
465名無しさん:04/07/10 04:04 ID:2fyr2iFa
都並は ?
466名無しさん:04/07/10 11:40 ID:lV/xX4MJ
解説始めた時期
北澤>>>井原>>>福田

現在
井原>>北澤>>福田
467名無しさん:04/07/10 11:56 ID:T6SOJ8Yl
ドーハ世代って日本に対する批判が全くできないよな
井原はなれてきたらできそうだが、武田は酷い
どんな試合でもヨイショヨイショ
これじゃ解説はダメだ
ラモスみたいな偏見の塊もいかんがな
468名無しさん:04/07/10 13:20 ID:FhSMQchK
>>466
井原の良さを俺に分かりやすく教えてくれ
469名無しさん:04/07/10 13:45 ID:RGuYeTPF
解説の良し悪しはともかく、ドーハ組やフランス大会組はちゃんと日本語がしゃべれるw
470名無しさん:04/07/10 15:34 ID:zU8Ep4dX
地上波の実況で欣喜雀躍なんて言葉発するような人材が
表れるのはいつの日の事だろ。
それともいろんな人が見てるから、あえて平易な言葉しか使わない
よう心がけてるのか・・・?
471名無しさん:04/07/10 16:31 ID:HvP4qh74
サッカーにすべてを捧げてた人たちだからそんな言葉知らなそうというのは偏見ですか?
472名無しさん:04/07/10 16:44 ID:r7mYoNw5
鈴木ケン氏ね!
473名無しさん:04/07/10 17:14 ID:+JZwQodP
昨日の739の74年W杯のスコットランド vs ブラジルの実況解説って誰だったか
知らないか?
474名無しさん:04/07/10 17:39 ID:WfFuGW4k
>>469
フランス大会予選の最初の監督をバカにしてるのか!
475名無しさん:04/07/10 17:58 ID:uUzJ7COp
>>439
パルマで中田とポジション争いして負けたって誰のことだ?
476名無しさん:04/07/10 17:59 ID:Ios7bvv8
>>473
実況は河路直樹
解説は川勝親分
477名無しさん:04/07/10 18:17 ID:+JZwQodP
>>476
サンクス
478名無しさん:04/07/10 20:08 ID:l1XPWO/P
岡ちゃんだって、普段は冷静なのに
ベルギー戦じゃ偉いことになってたからな。
479469:04/07/10 20:41 ID:EQduQm/5
>>474
480名無しさん:04/07/10 20:44 ID:U3VhrJE7
>>479
鴨のおっさんのことだろ。<ちゃんと日本語がしゃべれない解説者
481469:04/07/10 20:48 ID:EQduQm/5
>>480
お、ありがと。
自分が思ったのは選手だけで監督までは入れてなかった。
482 :04/07/10 22:19 ID:jGKS2uEr
八塚最高だな。
加藤暁は個人的に好きだけどもうちょっと勉強してほしい。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:21 ID:B+oNdR8T
ひとつ教えてもらいたいのだけど、
テレ朝で中継やると、もれなく
ついてくる川添って、どうなの?
俺、こいつがいるなと思うだけで、
ハーフタイムは消音若しくはチャンネル
替えてるのだけど。

Jリーグが始まったばかりの時は人手
が足らず帝京&ノリタケコネで、出て
たの良しとしても、邪魔なだけで特別
な視点等感じない意味もないピッチサ
イドのコメントなら、代わりがそれこ
そ吐いて捨てるくらいいると思うのだけど。

それとも、俺が知らないだけで自身のHP
等で鋭い戦術眼等が評価されたりして、
本当はもっと広く一般にも評価されるべき
人だったらスマン。

484名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08 ID:j+GutFqx
>>483
語るにも値しない人物
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11 ID:B+oNdR8T
>>484
レスありがとうです。
やはりそうでしたか。
尚更、消えて欲しいなぁ。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:17 ID:t7xOs50J
セルジオさーん
>>483は凄い駄レスですよねえ〜
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:51 ID:v07mYOaZ
>>483
最近は堀池にポジション奪われてる訳だが・・・w
488名無しさん:04/07/13 10:15 ID:ewacYJ9A
解説石川コー
ボリビア戦限定なのか?
新鮮だったけど、「あ〜」とか言ってるだけだな
489名無しさん:04/07/13 20:39 ID:tEpVDF6V
とりあえず中村がFK蹴るときの実況とその結果に萎えた
490名無しさん:04/07/13 20:55 ID:Kwd/byi1
中村の実力を知らないのか・・・・?
        ↓
ゴールキーパー正面へ
491名無しさん:04/07/13 22:15 ID:KxorUsgc
今日の藤井はEUROでのオランダ×スウェーデンの土井敏之と同じ匂いがした。
492名無しさん:04/07/13 22:31 ID:VszsDON5
藤井はボール持ってる相手の選手を言えるのはいいところ。
自分でファウルと認定してしまったシーンがあったのはいただけないが。

今日の日テレは武田でなくて北澤ということもあって、民放にしてはいい実況&解説だったと思う。

493名無しさん:04/07/13 22:40 ID:aPtmAQo4
これからの日テレサッカー班は藤井と長谷川中心で
鈴木健と河村は消えて下さい。
494名無しさん:04/07/13 22:46 ID:sNqGJySH
今日のは酷いな
日テレは色んなヤツに実況させすぎ
495名無しさん:04/07/13 22:53 ID:KIOPBTxS
藤井はサッカー好き 実況はへただが
496名無しさん:04/07/13 23:03 ID:+7gVQ8Wd
サッカー好きなら伸びる確率は高い
497名無しさん:04/07/14 01:37 ID:n0tjx0+Y
つーか鈴木健はサッカーだけでなくどのスポーツの実況も下手だ。
河村は野球、駅伝などはまあまあ。
498名無しさん:04/07/14 04:24 ID:57aDRylk
石川コーはなんかいいね、はい
もうちょっとハッキリ喋ってほしいけど
それと「びっこひく」ってのは放送禁止じゃなかったっけ?
499名無しさん:04/07/14 08:05 ID:Ln9LBjPS
>>498
プロ市民が五月蝿いだけ。
500名無しさん :04/07/14 11:32 ID:WOx5wl5l
石川コウ声小さい
501名無しさん:04/07/14 14:28 ID:CpcNlkMG
>>498
確か加茂さんもNHKの解説で同じこと言ってアナが凍りついた覚えが・・・
502名無しさん:04/07/14 15:41 ID:W8Xw20/R
アジアカップ 日本×オマーン
テレ朝  解説)セルジオ越後(あと省略) 実況)言いたくない・・・。
BS    解説)長谷川健太         実況)野地俊二
U-23     韓国×日本
日テレ 解説)奥寺康彦・武田修宏    実況)村山喜彦 
503名無しさん:04/07/14 16:19 ID:vos9J8xU
柳沢フレッシュ!
504名無しさん:04/07/14 17:13 ID:xLynTtMa
昨日の実況、玉田と中村の区別ついてなかったな
せめて日本代表は見分けようよ
505名無しさん:04/07/15 09:16 ID:x/T7unYT
なんでブラジル代表の試合、向笠で固定してんだ?
元々サッカーわかってないんだから、小ネタ尽きたら変えろよ
あのダルイ喋り方きくと試合もダレてみえる
金田にかえろて
506名無しさん :04/07/15 10:54 ID:7MVTHbCZ
金田のよっしゃぁ聞きたい
507名無しさん:04/07/15 12:41 ID:/LEPivHI
健太って明らかに民放向きなのに・・・NHKよ、迷わず切れ
508名無しさん:04/07/16 00:53 ID:1ETgkJoT
>>507
そうかなぁ?NHKは早野さんもいなくなったから
チャンスですよ〜!!は確保しておかないと。
509名無しさん:04/07/16 09:40 ID:H4dSqxOl
>>505
金田はアルゼンチンやらせたほうが面白そうなんじゃない?
510名無しさん:04/07/18 09:29 ID:DfTNmenE
いま高校野球埼玉予選の実況してる人、大澤アナかな?
511名無しさん:04/07/18 10:54 ID:AiYcudPj
>510
大澤だね。
「どうだーっ!!」っが出てたぞ。
512名無しさん:04/07/18 20:46 ID:mxkEK6rn
 さて、残念ながら、「WOWOWのサッカー」から引退することになりました。
心残りがないわけではありませんが、「環境の変化」で、選択の余地はありませんでした。
ミラン・ダービー、チャンピオンズ・リーグ、ワールド・カップ、、、、いい思いを
たくさんさせてもらったことに感謝です。

http://www.toruiwa.tv/index2.html
513名無しさん:04/07/18 21:25 ID:eaXqk4NV
以下、粘着アンチの罵倒レスが200続きます。

514名無しさん:04/07/18 22:18 ID:GdIJRlok
515名無しさん:04/07/19 09:46 ID:Xei79yKL
>513
単純に朗報じゃん
516名無しさん:04/07/19 12:48 ID:gedGS8Wj
>「環境の変化」で、選択の余地はありませんでした

辞めさせられたってことか?
517名無しさん:04/07/19 12:54 ID:cTqN8GVQ
要はブンデス放映権を手放したことが原因だろうね。
518名無しさん:04/07/19 13:00 ID:jV45YNEX
柄沢、田中がいて河路、大澤も今後使えるめどが立ったということで
週4試合で4人いれば十分だとWOWが判断した。
519名無しさん:04/07/19 16:32 ID:xBIXtFTT
>>511
ワラタ
520名無しさん:04/07/19 16:42 ID:ZmZsspdh
土居金は好きだが、ボカに寄り過ぎてウザク感じることもあるリーベル好きな漏れ
さすがにボカに移籍しろってのは勘弁
521名無しさん:04/07/19 23:26 ID:1tX8itPM
八塚アナ、声の「ねちゃつき」が目立ってきたように思う
金爺や岩爺の晩年の「痰絡み」のような耳障りというわけではないが
勤続疲労の希ガス
522名無しさん:04/07/20 00:52 ID:8HS/V514
毎年冬場は咳こんでいるけど、この時期にそれはおだやかじゃないねぇ
少しペースを落とせばいいんだろうけど
倉敷みたいに一度入院でもしないと、ふんぎりつかない?
523名無しさん:04/07/20 01:27 ID:0jVVqaMx
まぁ年齢的なものかも
524名無しさん :04/07/20 13:30 ID:n14chiA2
でもまだ40代半ばでしょ
525名無しさん:04/07/20 13:40 ID:RtFL98r4
鉄人名言集
「シュートキター!!」
「おもしろーい!!」
「・・。ゴールです・・」
526名無しさん:04/07/20 16:33 ID:lvvHqPUs
>>525
「どうだーーー!?」
が抜けてる
527名無しさん:04/07/20 17:27 ID:46jiR9PL
本日のオマーン戦

解説・セルジオ越後 堀池巧 
実況・角澤照治 
スタジオ解説・松木安太郎 
スタジオ司会・川平慈英〜中国・重慶 [S]

テロ朝最強メンバー集合
528名無しさん:04/07/20 17:35 ID:jcsntWtZ
>>527
わざとやってるとしか思えんな
529名無しさん:04/07/20 18:03 ID:zcHIYeXZ
そしてBSは長谷川健太か…
530名無しさん:04/07/20 18:03 ID:v43qHyWS
先にいっとくか角沢しね
531名無しさん:04/07/20 18:07 ID:yA5+wp1d
健太さん顔が濃いから暑苦しい
532名無しさん:04/07/20 18:21 ID:X9qQxxkY
健太ッキー
533名無しさん:04/07/20 20:04 ID:c3mFJg2q
とりあえず、ageとくか
534名無しさん:04/07/20 20:05 ID:HlgRPXm8
中国人がオマーン応援してるとは言わずオマーンサポーターが沢山いますと言い出す始末
535名無しさん:04/07/20 20:59 ID:BvM1NLSt
角澤、同じこと何度もいいすぎ。

「絶対に負けられない戦い」
「中国○○の映像でお送りしています」
536名無しさん:04/07/20 21:04 ID:Jf/TR6RF
まとめて氏ね
セルジオと堀池のやりとりウザイ
角沢は論外
537名無しさん:04/07/20 21:07 ID:6fW/S3Ou
なかむらしゅんすけ〜
538名無しさん:04/07/20 21:10 ID:A9nEQDYA
大アウェーってなんだ?
539名無しさん:04/07/20 21:11 ID:YrdhQ8nt
角澤よ、おれはしっかり聞いてたぞ!
「中国の皆様がオマーンを応援なさってます♪」
^^^^ ^^^^^^^^^^^

マジで殺したくなった。
セル爺は良かったと思う。日本を褒めてたし。
540539:04/07/20 21:12 ID:YrdhQ8nt
スマン。ずれてもた 。・゚・(ノД`)・゚・
541名無しさん:04/07/20 21:15 ID:Z49ThXWe
「川口は前回大会、神がかり的なゴールを連発!!」
542名無しさん:04/07/20 21:19 ID:XYkKWUSG
>>541
ん?それは間違いないんじゃないの。
神がかり的なミスもしたけど。
543名無しさん:04/07/20 21:22 ID:3XPXQg8s
さすが中国マンセーテロ朝だな。
「この放送は中国なんたら局の映像を元に・・・」
って5分間で10回も言ってたな
544名無しさん:04/07/20 21:39 ID:ScgHQ7sb
>>542
神懸りなセーブならわかるけどな・・・。
545名無しさん:04/07/20 21:48 ID:X9qQxxkY
カクザワは精神を病んでいるので。
546名無しさん:04/07/20 21:56 ID:v43qHyWS
日本は過去2回優勝していますそして過去には韓国が2回イランが3連覇ryってくだり何回いってんだよ基地外が
オマーン攻めるオマーン攻める選手名おぼえろや糞が 死ね
547名無しさん:04/07/20 22:05 ID:Z49ThXWe
最後の方マジおかしかったね。
自分で言ってつまって、もう一回言ってつまって、最後まで言う前に別の話になっちゃった。
馬鹿か
548名無しさん:04/07/20 22:05 ID:BvM1NLSt
結局過去のデータや中国の映像云々を「何度も」繰り返すのは
「実況テクがないから」なんだよな
「うわぁん戦況もよくわからないし相手国の選手名も覚えてない、実況できないよ〜→データ言えばいいや」という。

スカパー実況3巨頭は一試合に同じデータを何度も持ち出すことなんて絶対ないのに
角沢は毎度毎度何度も何度もどーでもいいデータを繰り返す

マジで氏ねよ
549名無しさん:04/07/20 22:19 ID:BR6Rl0+6
サッカーゲーム開発するとき、実況をカクザワにすればかなりのコストダウンになるな。
「さあ、ボールは左サイドへ」「右サイドへ展開した!」「さあ折り返してきた!」
「ここは守らなければいけない」「さあ1点がほしい!」「この放送は中国●●局の映像を元に・・・」
こんなもんか。あー簡単。
550名無しさん:04/07/20 22:22 ID:3XPXQg8s
今日の角澤 3.5

最近の試合の中でも特にひどい出来。言うに事欠いて、
3分間に3回も「この映像は中国の・・・」を連発したのには唖然とした。
そして極めつけは、

カク「日本はアジアW杯予選で、オマーンに得失点差で・・・、
勝ち点は1位ですが・・・シンガポールに大量得点・・・・(もうパニック)」
セル「とにかく、オマーンは優位に立っていますね」

と、しどろもどろをフォローされる始末。

実況アナは中継をコントロールする、いわばコンダクターの役割。
すべての状況を把握し、敏感に反応しなければならない。
それなのに、セルが話し始めてもそれを無視するように、
自分がいわなければならない(原稿でもあるのか?)フレーズをいったんやめることはない。
かぶりまくり。
551名無しさん:04/07/20 22:22 ID:3XPXQg8s
この人には、そういうコンダクターの役割は無理。
したがってアナウンサーも無理。
気配りなし。
鈍感。個性・自己主張・知識もなし。
研究心もなし。

おそらく、実家が寺のお坊ちゃん育ちで、
慶応も幼稚舎からのエスカレーターで
頭もよくないのだろう。

それから、テロ朝のアナウンサー部は、
他局アナがびっくりして黙り込むぐらいの体育会系体質。
新人研修では、間違えると先輩アナにボコられるらしい。
実況中の原稿必死読みは、それがトラウマとしてあるのかもしれない。

なんにしても、視聴者に不快感を与えるばかりなので、
一刻も早くテレビから消えてもらいたいものだ。
552名無しさん:04/07/20 22:26 ID:TOyM1eL0
こいつに今日の試合のビデオを送ってやれ。
あ、馬鹿だからそれ見ても堪えないかな…。
553名無しさん:04/07/20 22:43 ID:jiFZo7JV
体育会系体質で育ったアナウンサーがコレですか・・・。
なんか何かしらの行動を起こさないと変わらないかも・・・。>テロ朝のサッカー中継
554名無しさん:04/07/20 22:52 ID:n2PigCRw
いつだか、テレ朝のサッカー中継プロデューサーの新聞連載だかがリンクされてたけど、マジで癌はこコイツなんだ。

核沢だってコイツのせいでアナウンサーとして伸びる時期を潰されて、呷りまくりのガナリ実況しか能が無い。
報道やバラエティーももうダメ、将来のフリー独立もダメ、まじで気の毒になってきた。
555名無しさん:04/07/20 22:55 ID:zcHIYeXZ
報道ステーション変わったことやってるな…
556名無しさん:04/07/20 23:17 ID:3XPXQg8s
>>554
>いつだか、テレ朝のサッカー中継プロデューサーの新聞連載だかがリンク

コイツだな。

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/halftime/halftime040705.html
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/halftime/halftime040330-2.html

くだらんシャレを原稿にまぶして、
「つまんないサッカーを盛り上げてやってるのは俺の才能だけど、何か?」
とでもいいたそうだな。

氏ね!
557名無しさん:04/07/20 23:27 ID:YJJR9tip
野地「オマーン攻勢です!」
558名無しさん:04/07/20 23:54 ID:KignoZZn
俺、核沢の実況に何か違和感を感じてたんだが、今日のオマーン戦で分かったよ

奴は解説と会話してないんだよ。奴の解説とのやりとりといえば
解説「〜ですね」
核沢「〜してます、ニッポン!」

こんな感じで、解説に話を振ることもほとんどない。たぶん瞬時で状況が変わるサッカーの試合を実況するのが精一杯で、
他の事をやる余裕がないんだろうが、こいつは実況そのものに向いてないんだろうと思う。
559名無しさん:04/07/21 00:09 ID:ad4FXAyh
進藤が全英オープンのレポーターで
クレーンの上から喋っていたのを見た時
あなたがいる場所は中国だろうと思ってしまった...
1回ゴールデンタイム地上波でこの人に実況させて欲しいわ。
560名無しさん:04/07/21 00:16 ID:gtGLDwk8
角澤は対人恐怖症
561名無しさん:04/07/21 02:48 ID:UqEcOBZP
録画しておいたBSの放送観たんだけど、
いやー、もう角澤と野地の差はもう、ビフテキとウンコ以上だわ。
ウンコっていってもビフテキのウンコじゃなくて、
コンピニ海苔弁のちくわのウンコね。

いや、ウンコはまだ肥料になって役立つけど、
角澤は不快になるだけでウンコ以下。
産業廃棄物だね。
562名無しさん:04/07/21 02:54 ID:Z/k2IZF1
角ってボキャブラリー少ないよなあ
なんでも感動感動だもんな
声はいいんだけどなあ

日テレの解説陣じゃ奥寺さんが神に見えてしまう今日この頃・・
武田はNHKの体操のお兄さんになればよかったんだよ
563名無しさん:04/07/21 07:22 ID:zKpDiVQO
角と全然関係ないけど03-04のミランの試合見てたら
髪を短くしたピッポ見る度鉄人から倉敷から西岡まで
みんながみんな精悍になったを連発するからなんかワロタ。
みんな結構似たフレーズ好きなのな
564名無しさん:04/07/21 09:58 ID:kg/n7NZQ
トルシエも解任された事だし、テレ朝で塩&トルのドツキ合い解説キボン。
565名無しさん:04/07/21 10:06 ID:WdZ6AQgK
テロ朝の進藤アナは五輪壮行試合女子日本×カナダの試合を担当するね。
(ベネゼエラ代表との試合はもちろんあの人よ)
566名無しさん:04/07/21 11:21 ID:dQ5JzCbp
ハセケンの『危ないですよー!!』はいいかげん止めて欲しい
おまえの生え際のほうが『危ないですよ』と小声で教えたい
567名無しさん:04/07/21 13:08 ID:ad4FXAyh
>>564
テレ朝の事だから、ドイツ戦でトルシエさんゲストで呼び(ry
568名無しさん:04/07/21 15:43 ID:WdZ6AQgK
アテネ五輪
【サッカー】
解説:井原正巳、長谷川健太、堀池巧、宮澤ミシェル
実況:栗田晴行、野地俊二、沖谷昇、村山喜彦(NTV)町田右(ハイビジョン)
569名無しさん:04/07/21 20:34 ID:cpfe7w5x
日テレのアナ、自分で話題振っといて解説者のコメントにいちいち「そうですよねぇ〜」はヤメレ。
570名無しさん:04/07/21 20:46 ID:dSRdTruA
韓日戦って言ったけどアホですか?
571名無しさん:04/07/21 21:43 ID:Ar7qoA5C
奥寺さんは括舌の練習をしてください。
572名無しさん:04/07/21 22:12 ID:O6iOEKZb
>570
アホですか?
少し考えりゃ理由も解る。
573名無しさん:04/07/21 22:13 ID:U3kqpAMH
奥寺が「必要な選手」って言ったのが「普通の選手」に聞こえた
実況も同じように聞き間違えててワロタ
574名無しさん:04/07/21 22:17 ID:Ws1Lg4aR
>>570はにわかか?
ホームを先に言うのは常識だろ。
韓国ホームだから韓日がふつう。
575名無しさん:04/07/21 22:26 ID:ad4FXAyh
朝鮮日報ネット版に奥寺さんの記事があった。
「日本サッカーの英雄」だそうですが、日本では
過小評価で...
576名無しさん:04/07/21 22:29 ID:cpfe7w5x
ブレーメンで活躍してた同時期に、韓国の英雄チャボングンもブンデスで活躍してるからな。
相対的に奥寺の評価も高くなるってことじゃないかな。
577名無しさん:04/07/21 22:33 ID:UqEcOBZP
普通に「英雄」だろ。
実績からいったらヒデの比じゃない
578名無しさん:04/07/21 22:42 ID:bTZsg5Nj
奥寺が普通の選手っていった時は神発言だと思った。必要な選手と言い換えて萎えた
579名無しさん:04/07/21 22:49 ID:Ws1Lg4aR
>>578
言い換えたんじゃなくて聞き間違えたんだろ
580名無しさん:04/07/21 22:53 ID:gtGLDwk8
東洋のコンピューター
581名無しさん:04/07/22 00:23 ID:9lsaq6sx
韓国戦のVTR

内田「今回の韓国代表は史上最強と言われているんですよ」
三宅「(下を見ながら小声で)ふ〜ん」

内田「・・・・価値ある引き分けでした!」
三宅「(カメラと違うところを見ながら小声で)頑張りましたね」

いつも思うがサッカーコーナーの三宅のこの露骨な態度は何なんだ
582名無しさん:04/07/22 00:29 ID:F1exo/jR
自分が担当しない若しくは疎い競技に関しては妙な縦割り意識があるじゃないの?>三宅
ま、五輪でも柔道とバレーを実況するけど、バレーファンにはあまり評価が高くないような・・・。
583名無しさん:04/07/22 01:01 ID:qlXFYUqW
三宅はフジの女子アナの先輩ということで舞い上がっているキチガイ
584名無しさん:04/07/22 01:18 ID:gDNzLpRX
すぽるとは男性キャスター川平慈英にしろ
そうしたら毎日見るw
585名無しさん:04/07/22 01:20 ID:J+Sk92Mz
三宅の態度はいただけんな。
そもそもスポルトは、前身のプロ野球ニュースがプロやきうだけでは
時代に合わなくなってきたから生まれた番組だろ。
せっかく様々なスポーツを均等に扱おうとしてるのに、
そのホストの三宅はプロ失格。
ま、スポーツアナとしても三流だけどね( ゚д゚)、ペッ
586 :04/07/22 01:24 ID:flXpn6Zi
三宅にはそのうち天罰が落ちるよ
みんなで祈ろうぜ
5872006年まで名無しさん:04/07/22 03:49 ID:7v4PodwZ
三宅も岩佐も往生際の悪い奴だ。消えうせろ。
588名無しさん:04/07/22 03:52 ID:ZE8i9ttM
>>584
はあ・・・逆に視聴率下がりそうだな。
589名無しさん:04/07/22 06:08 ID:kjkavnjK
長谷川「う〜ん。○○って言えば○○なんですけどね〜・・・」
    
590名無しさん:04/07/22 06:24 ID:eBURXXEa
昔はアウェーでも韓日戦って言わなかったのに何で急に変わったのかな
591名無しさん:04/07/22 06:57 ID:3ARU5gC1
三宅はF1では評判よかったけどな。
まあ後がクソってのもあるけど。竹下とかw
592名無しさん:04/07/22 11:00 ID:bkA5RLVv
>>591
今じゃ竹下すらまともに思えてくる、長谷川がやってるからな・・・
三宅がダメなら、長坂でいいからたまにはF1やってくれ。
593名無しさん :04/07/22 11:18 ID:TVCsJIn6
長谷川は確かにキモイ
594名無しさん:04/07/22 11:52 ID:0G7tnWqg
>>590
な、前は言ってなかったよな。

まぁ韓国の報道は日本ホームのときでも日韓戦などとは決して言ってなさそうだが。
595名無しさん:04/07/22 12:22 ID:9mgu2Hiy
クラブレベルの試合じゃあるまいし、
自国の名称を後ろにもってくるなんてありえない。
596名無しさん:04/07/22 15:39 ID:HWF/mpNY
W杯日韓大会の名称がアルファベット順で気に入らないで抗議しまくった
韓国人は>>574の言う常識なんてものは持ち合わせてないよな
597名無しさん:04/07/22 18:16 ID:0fchrY35
>>594
それだけサッカーの常識が広がってきたってことだろ?
以前はクロスのことを「センタリング」というほうが一般的だったが
今は「クロス」で統一しようという動きになってるし
それと似たようなもんだろ

>>595=ユーロやW杯すら見てないにわか代表厨房
598名無しさん:04/07/22 18:48 ID:GTLWEfx7
そもそも日韓戦なんて略称だからアウェーだからって逆にする必要は無い。

>>597
ワールドカップの時korea japanなんて非常識な事を持ち出したのは韓国じゃん
韓国みたいな国には常識を求めてはいけないの?
599名無しさん:04/07/22 19:06 ID:CJXG9K5P
そういえばこの前テレビに出てた在日が日本海を東海と呼んでたな
600595:04/07/22 19:26 ID:9mgu2Hiy
>>597
はあ?
韓国 対 日本 と表記するだけならまだしも、
自国の名称をご丁寧にも後回しにして発言するような
アナ(マスコミ)が世界のどこにいる?
そんなのはとち狂った日本のマスゴミだけだろ。
601名無しさん:04/07/22 20:11 ID:F8nQeh0v
>>597
海外厨って本当にいるんだな。こういう厨房がサッカーファンの印象を悪くするんだよね。
「アウェーであれば自国の名称であっても後ろにもってこざるをえない。少なくともそれがサッカーの最先端を行く
欧州トップモードでは常識だからだ。僕はそう思う。」なんて杉山茂樹みたいなことを思ってんだろうな。
602名無しさん:04/07/22 20:15 ID:KZNCf0X2
どっちのホームだろうがここは日本なんだから日韓戦でいいじゃねえか。
574はこの前のW杯を律儀に韓日W杯とかいってるのか?
603名無しさん:04/07/23 00:04 ID:BHI9VUKl
必死で>>597を叩いてるにわかに苦笑。
604名無しさん:04/07/23 00:11 ID:B3hGbVQR
つーかどんなスポーツでもホームが前に来るのは当たり前だろ?
野球だろうがラグビーだろうが、ホームを先に呼ぶのが当たり前。
例えばスポーツ報知でさえ「阪神巨人戦」と言うぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20040701_40.htm
イタイ巨人ヲタでさえ、これを「おかしい」という奴は皆無。

それを「おかしい、自国を先に言え」と
見苦しいほど必死になってる奴は、
チョンと同類、かつ野球豚以下のアフォ。

恥を知れ
605名無しさん:04/07/23 00:13 ID:lYJavDsB
やっぱサウジアナが最高!!
606名無しさん:04/07/23 01:46 ID:YFWqERTn

574=597=603
607名無しさん:04/07/23 02:31 ID:dGDnafTj
IDが変わったとたんレスする603=597に苦笑。
608名無しさん:04/07/23 03:25 ID:BHI9VUKl
なんだこりゃ。
>>604も言うように恥を知れよ・・・。
海外厨だのジサクジエンだの思い込んで自分の無知をごまかさずに
無知を自覚することから始めろよ。

それともサッカーや世界の常識なんてどうでもよくて
何があっても他国よりも自国を!っていうアフォ右翼か?(w
609名無しさん:04/07/23 03:57 ID:Si76/bwV
この頃海外版で日本代表を応援したり、日本寄りの事を書き込むと右翼に
認定されるけど、右翼認定をする奴は何故か韓国寄りなんだよな〜

こういう連中は右翼じゃなく基地外だなw
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/15/20040721/1520040721_11208035.jpg
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/15/20040721/1520040721_11208117.jpg
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/15/20040721/1520040721_11208037.jpg
610名無しさん:04/07/23 07:01 ID:iX+VG9ac
そんな事にいつまでもこだわってるから右翼って言われるんだよ。
そんな事どうでもいいだろ?ホームを先に言うのが普通なんだからそれでいいじゃん
611名無しさん:04/07/23 07:44 ID:UVlIT6AG
テレビのテロップはホームを左側固定にしろ
攻撃方向によって入れ替えるな。話はそれからだ。
612名無しさん:04/07/23 09:00 ID:uRKXtXuv
地上波じゃ無理だ
分かりにくいと一般視聴者から抗議殺到
613名無しさん:04/07/24 11:20 ID:rm4BycxM
アホばっか
614名無しさん:04/07/24 13:39 ID:5mXsdt+b
鉄人の息子の名前は大志
息子の作文によるとオリンピックイヤーになると引っ越す癖があるらしい。それも浦安市内
615名無しさん:04/07/24 15:05 ID:i9/nw/zo
739の74年W杯ユーゴvsザイール見逃したけど、実況解説誰だった?
616名無しさん:04/07/24 15:10 ID:39pkWWJA
>>615
鉄人&国吉(サカマガ)
617名無しさん:04/07/24 15:14 ID:i9/nw/zo
>>616
サンクス
618名無しさん:04/07/24 16:02 ID:CRqkZvWU
>>615
見たが、スコア9−0って...
コリアジャパンのドイツvsサウジ8−0の惨殺ショー状態。
しかも、どっちとも国名変わってるし。
最後の方は2006年のドイツの心配をしていましたw
619名無しさん:04/07/24 18:12 ID:AnHZxoQy
核沢が最近覚えた単語「試金石」
620名無しさん:04/07/24 22:59 ID:Nn4eLe+y
はい、核沢死んでね
621名無しさん:04/07/24 23:00 ID:FtP43Ft6
視聴者が忘れた頃にアウェイの激しいブーイングとか
日本が点取っても静まりかえってとかいうの止めろ
日本が3点目取った時はさすがに拍手してる奴が増えてるジャネーか
それには触れないんだな
622名無しさん:04/07/24 23:01 ID:OmXeTzAr
自覚が無さそうな所が素晴しい。
623名無しさん:04/07/24 23:12 ID:FLu3MfQf
正直息の根を止めてやりたい
624名無しさん:04/07/24 23:25 ID:oDpj8U3W
テロ朝の人たちはこのスレ見てくんないかな〜
英断を求む!
625名無しさん:04/07/24 23:28 ID:un+g/yLr
>>535
アカの典型
「嘘も100回言えば本当になる」

本当は『日本語』のボキャブラリーが無いだけだが。何故かは知らんw
626名無しさん:04/07/24 23:29 ID:5mXsdt+b
>>624
おそらくテロ朝は確信犯でこんな中継やっているよ。
627名無しさん:04/07/24 23:29 ID:7zLuaSkY
>>624
まさかテレ朝に良識があるとでも?
628名無しさん:04/07/24 23:30 ID:Ce7eTTq3
NHKBSの監督・選手談話聞いたアナ。

「1位突破が国民の期待ですが・・・」

おまえが勝手に決めんなヴォケ。相手しだいだろうが。
629名無しさん:04/07/24 23:33 ID:Ymu/4J4+
それテレ朝のアナだよ
630名無しさん:04/07/24 23:34 ID:Ce7eTTq3
共同か・・・どうりで腐ってやがる
631名無しさん:04/07/25 00:27 ID:qSzSPMk1
核澤 4.0 オマーン戦のウンチ度に比べればマシ。しかし、解説を無視する「セル塩+ホリー家+核澤の三重奏・無伴奏」は確実にうまくなっている

セル塩 4.0 オマーン戦では日本の不出来を「王者の通る道」と擁護。しかしタイ戦では掌を返したようにふがいなさを指摘。「天の邪鬼度」は年とともにひどくなっている

ホリー家 5.0 相変わらず滑舌が悪く何を言ってるかわからない。軽薄そうな声もマイナス。ゴール前にボールがいったら解説を中断するぐらいして能なし核澤のリードをしてほしいところだ
632名無しさん:04/07/25 01:00 ID:OXFBvl5i
NHKの町田右アナが、高校野球南北海道大会準決勝の実況をやっていた。
適度にヒットや三振が出てくれるので、サッカーの時のようなネガティブ実況は
抑えられていた。正直、野球の方が詳しくて向いていると思う。
633名無しさん:04/07/25 01:29 ID:SI4jekQ+
>>632
ネガティブになるのは日本代表がだらしないからじゃないか?
Jリーグやワールドカップの中継のときはそんなに気にならなかったぞ。
634名無しさん:04/07/25 02:09 ID:ind9H6Hl
角澤
試合の意義のことばかり「この試合はドイツにつながる〜」「この試合は絶対に負けられない〜」
「この試合に勝たなければ〜」etc
なんでも感動感動
試合の中身を完全無視
こんな酷いサッカーの実況はじめて・・
635名無しさん:04/07/25 02:19 ID:eE6oxzQM
ちょっとテレ朝に意見してくる。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/
636名無しさん:04/07/25 02:29 ID:iZlxRSZQ
>632
北北海道の決勝やってたら面白かったかな?

なんか凄かったらしいね
内容と辛口解説がw
637名無しさん:04/07/25 03:05 ID:qSzSPMk1
聞き手「長谷川さん、前半ご覧になってどうでした?」
健太「いやー、フラストレーションがたまりますた」

健太「なんとかしないと、この試合も危ないですね」
638名無しさん:04/07/25 03:19 ID:qSzSPMk1
■■角澤アナへの苦情はこちらから(上司はおそらく田畑祐一アナ)
■ご意見メール
ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/mail/men.html

■視聴者センター
(03) 6406-2222
受付時間:
月曜〜金曜 8時から「報道ステーション」終了まで
土曜・日曜 10時から18時まで(13:00〜14:00は業務休止時間になります)
祝祭日 11時から19時まで


■■日本代表スポンサー、キリングループへの苦情はこちらから
■お客様センター
ttp://www.kirin.co.jp/mail/index.html
・メールフォーム
ttps://www.kirin.co.jp/mail/m01/cgi-bin/mail_01.cgi
・電話
0120-111-560
639名無しさん:04/07/25 08:00 ID:GO4ujtrn
長谷川の苛立ちがひしひしと伝わってきた
640名無しさん:04/07/25 08:03 ID:aRuL3PYf
浦和のサカーを「幼稚園サッカー」と表現した過去がある健太。
意外と毒持ってるよね。ロコツな清水贔屓&名古屋嫌いはいただけないけどさ。
641名無しさん:04/07/25 08:06 ID:Y5/zzc8o
昨日の健太では、後半の選手交代について聞かれて一言
「あれは誰が監督でも替えるでしょ」
ワロタ
642名無しさん:04/07/25 08:08 ID:aRuL3PYf
>>641
中タコ投入時の「もうちょっと早く替えたほうがいいと思いますけどね」ってのもあった。
643名無しさん:04/07/25 11:57 ID:YxRHhoRD
>>631
ん、ホリー家声は通って悪くないと思うが。
好みの問題かな?
644名無しさん:04/07/25 14:27 ID:47rp3ys1
今日は朝日のみか・・・
まあ、カクでないのが唯一の救いだな。
645名無しさん:04/07/26 15:20 ID:YcjMn1yh
向笠、倉敷酷かった
選手、監督に対する尊敬ってもんがまるでない
グチってバカにして・・・
解説に全くなってないし
緊張感台無し
646名無しさん:04/07/26 15:57 ID:YZ23D9UN
どこを縦読み?
647名無しさん:04/07/26 16:19 ID:U5pMuOOm
ワロタ
648名無しさん:04/07/26 16:25 ID:gvVy74nO
スクリプトだろう
649名無しさん:04/07/26 18:45 ID:WrSnGLYx
563 名前:名無しさん 投稿日:04/07/26 18:23 ID:x3q1bKHu
コパアメリカ正直あんま興味なかったから決勝だけ見た
ニワカだけどさあ、あの解説は何なの?
めちゃくちゃブラジルびいきじゃなかった?
正直あいつの一言一言が気になってゲームに集中できなかったよ・・・
650名無しさん:04/07/26 19:07 ID:Rc6zkQ+0
アルゼンチンが負けてイライラしてるんだろうね
まぁ気持ちは分かる
651名無しさん:04/07/26 19:07 ID:/NiYUnzE
だってブラジル人だものw

って、釣りか?釣りなのか?
652名無しさん :04/07/26 19:20 ID:aFfeZldU
どうせなら金田とのダブル解説が見たかったな…
喧嘩しろ
653名無しさん:04/07/26 19:29 ID:KoxJYCfD
主音声 倉敷・向笠
副音声 土居・金田

でやれば良かったのに。
654名無しさん:04/07/26 19:39 ID:Zi48CvqZ
>>646
逆読みか?
みよ、て、たをこ、ど?
たおこ、みよってどうよ?
意味わかんね

655名無しさん:04/07/26 19:57 ID:3Jcv7zsi
         ペ
倉敷「あ〜〜  ナルティ〜〜」
656名無しさん:04/07/26 20:52 ID:KiIJzvvF
大概の人は向笠がファルカンの通訳してたことを知らないんだろうな
657名無しさん:04/07/26 21:45 ID:elOhpZ3Z
>>656
君も最近知った口だけどな
658名無しさん:04/07/26 21:47 ID:rc4qrVzU
やっぱセルジオだな
659名無しさん:04/07/26 21:49 ID:PMsD8Fik
結局、倉敷とマリーニョのコンビ見れなかったなぁ。
何かでコンビ組んでくれないかな。
660名無しさん:04/07/26 22:06 ID:jHplCq92
>>656
俺知ってた
661名無しさん:04/07/26 23:20 ID:iUWQvThc
>>659
Foot!でええやん。
662名無しさん:04/07/26 23:22 ID:zXPDPRJS
向笠は日韓W杯のブラジル代表の
日本での現地コーディネーターのチーフでもある
663名無しさん:04/07/26 23:27 ID:2HRGmp9q
>>643
堀池って舌が長いんだと思う。

>>633
Jでもネガティブだぞ
「クロスはダメ」「シュート!はこれもダメ!」と、ダメ出し連発。
664名無しさん:04/07/26 23:40 ID:NDxZshVT
>>661
いや、やっぱ試合でコンビ見たいのよ。
Foot!で良い感じだったんで尚更そう思った。
665名無しさん:04/07/27 10:15 ID:3z39oM7S
町田アナで印象に残っている実況。

NHK名古屋に在籍していた当時のお話。
グランパスが大岩、望月、平野の3選手を解雇した直後の東京V戦。
試合終了間際のロスタイムにピクシーの驚異的なシュートで同点に追い付く。
直後の町田アナ。『…』絶句の後に声を渋り出すように『名古屋同点!』

あの瞬間は声が出せなかったのだと思う。
おそろく目には涙がたまっていたのではないか。
町田アナの人間が感じられた一瞬で印象に残っています。
666名無しさん:04/07/27 11:05 ID:RjhbY+G8
たんがつまってただけだろ。
667名無しさん:04/07/27 13:55 ID:1GGlc/Zh
>>665
何で涙目なの?
大岩、望月、平野の3選手を解雇と関係あんの?
テメー、その3人の信者か?

668名無しさん:04/07/27 23:12 ID:+E7h2jEI
>>653
ハァハァ
669名無しさん:04/07/28 13:04 ID:Imti6kD7
絶対に実況して欲しくないアナがそこにはある
670名無しさん:04/07/28 13:10 ID:F3hHOp/R
>>669
惜しい

絶対に実況して欲しくないアナがそこにはいる

このほうがイイ
671名無しさん :04/07/28 13:28 ID:oinrRNG+
もしかして今日も…
672名無しさん:04/07/28 13:33 ID:F3hHOp/R
BSで見るから無関係。
673名無しさん:04/07/28 15:52 ID:MH8BebME
今日もアイツか!!
674名無しさん:04/07/28 16:01 ID:4rH6n6fF
絶対に負けられません
675名無しさん:04/07/28 16:47 ID:rGPhnB8T
今テロ朝で高校野球の実況してるやつ凄いな・・・
絶対にサッカーの実況はしてもらいたくない
676名無しさん:04/07/28 16:49 ID:cmebNLr2
>>675
怖いものみたさで見てしまったでないか
さてはおまいはテロ朝の視聴率を上げるための工作いうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;
677名無しさん:04/07/28 16:50 ID:4rH6n6fF
>>675
野球の実況で常に絶叫というのは初めて見た。
678名無しさん:04/07/28 16:57 ID:rGPhnB8T
>>677
俺も

盛り上げようと必死なんだろうけど逆効果な気が・・・大差付いてるし・・・
あんまり聞いたことない声だし若手かなー?
やっぱりアナウンサーも先輩を見て育つんですね・・・・
679名無しさん:04/07/28 17:04 ID:4rH6n6fF
テレ朝に良い人材が育ってることが確認できて
安心すますた。
680名無しさん:04/07/28 17:28 ID:tjsqx28+
ほっておくと他局にまで感染してしまいますよ?
681名無しさん:04/07/28 18:42 ID:F3hHOp/R
頼むから絶叫するのはプロレスだけにしてくれ
682名無しさん:04/07/28 20:06 ID:BX1bkmem
面白すぎます>核&松木
683名無しさん:04/07/28 20:38 ID:DdteD22e
こいつらって実はサッカー人気落としたいとか思ってんじゃないのか?
684名無しさん:04/07/28 20:40 ID:ua718r8P
>>683
もちろんそうよ。視聴率も着実に下がっているw
685名無しさん:04/07/28 22:38 ID:leMzCCsm
ドローで充分っていう試合に
「絶対に負けられない!!」とか

グループリーグなのに
「最終決戦!」とか
何度も何度も事実と違う事を絶叫するのは、詐 欺 だよな?
686名無しさん:04/07/28 22:46 ID:1Hiz+lFZ
>「絶対に負けられない!!」
足し算ができないんだろ。慶応だから。

>「最終決戦!」
リーグ戦しか知らないんだろ。野球の国だから。
687名無しさん:04/07/28 22:56 ID:5KovPQFj
足し算はできないと思うぞ。1勝1分けで勝ち点5って言ってたしなw
688名無しさん:04/07/28 23:59 ID:G4YfLmTS
>>685
> ドローで充分っていう試合に
> 「絶対に負けられない!!」とか

負けられないにドローも含まれてる。
689名無しさん:04/07/29 00:26 ID:xoBImHFK
テレ朝系大阪ABCで昨日やっていた
神戸vsラツィオ実況していた人なかなか
良かったぞ。
解説がラモス&堀池でしたがw
690名無しさん:04/07/29 06:20 ID:k/qjOO0g
883 :2006年まで名無しさん :04/07/28 21:06 ID:0hBldyeM
引き分けで予選落ちなのに全然ボールにこないイラン萎え

↑これ、角沢が書き込んだんぢゃねぇだろうなw
691名無しさん:04/07/29 08:51 ID:rxDNL3st
無理にフルネームで呼ぶな

中村でいいよナカムラで
692名無しさん:04/07/29 09:07 ID:Ex8ikfA6
BSにすると長谷川が
「いいですよ!」とか「危ないっすよ!」とか叫んでるからな。
でも核と松木よりマシか。
693名無しさん:04/07/29 09:08 ID:JbLJOcP4
そこでサウジTVですよ。
694名無しさん:04/07/29 10:49 ID:MK0xHjjf
>>688
「勝たなければいけない!」とも言ってたな。
松木と一緒に。w

そういうのを見て、
これから育成されていくサッカー少年が

「こういうシチュエーションでも無理してでも勝ちに行かなきゃいけないんだ」

とか思ってしまったら、どうするんだ?
またドーハの悲劇みたいな事が起きるぞ?責任取れ!テレ朝。
695名無しさん:04/07/29 13:20 ID:K+EQwOHn
誰か角○の鞄に麻○をコッソリしのばせて警察に通報して。

中国から出国出来ないところかそのまま…。
696名無しさん:04/07/29 13:23 ID:+O3AC8kc
それよりシナに頼んで消してもry
697名無しさん:04/07/29 14:30 ID:xbcj5L8u
絶対に落ちつけません
698名無しさん:04/07/29 18:07 ID:yYxJ5kOK
アテネ五輪
日本×イタリア 解説:井原正巳 実況:栗田晴行
日本×ガーナ 解説:堀池巧 実況:村山喜彦

ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/sokyokutyo/pdf/0407_olympic-program.pdf
699名無しさん:04/07/29 18:12 ID:yjSTfQj6
堀池イラネ
700名無しさん:04/07/29 18:31 ID:Im7bw7vI
井原、この前イタリアの戦力分析で「ジラルディーノはセリエAで3年連続
20ゴール以上決めてますからね」と、とんでもないこと言ってたからな・・・
川勝もNHKでやってるんだから川勝で良かったのに。
701名無しさん:04/07/29 18:40 ID:rxDNL3st
>>698
栗田か最悪だ…

チャンスにもピンチにも『おっと』としか言えない低脳アナ
702名無しさん:04/07/29 18:48 ID:rxDNL3st
栗田みたいな低脳がW杯決勝の実況をやる日本て…

山本アナ復活希望

糞栗田は逝ってよし


703名無しさん:04/07/29 18:48 ID:JbLJOcP4
昨日のイラン戦は誰だったんだろう。
終了間際のパス回しのとき、「(日本が)勝ち点を使っています」って表現したのは
ナイスとオモタヨ。
704山岸しゅんや:04/07/29 18:49 ID:98boL5cE
たしか試合で山岸しゅんやっていう人が落下していたような

705名無しさん:04/07/29 19:05 ID:rxDNL3st
>>703野地アナ

低脳栗田に比べたら100倍まし

NHKでは低脳の次の人
706名無しさん:04/07/29 19:22 ID:JbLJOcP4
>>705
トンクス
707名無しさん:04/07/29 19:30 ID:HZ7n+Wnn
長坂の実況はまともだな
708名無しさん:04/07/29 19:51 ID:Ey+qc8eQ
核の後は特にね
709名無しさん:04/07/29 21:57 ID:xAfJw/5v
うるさいけど、
かなり正確な実況をする まるかとーれ
710名無しさん:04/07/29 22:21 ID:to5JEJz/
代表板の核沢スレで神が降臨して、ちょっとした祭になってる。

>ttp://home.att.ne.jp/gold/tsukinowa/kakuzawa.html
>
>ランダム角澤実況製造機つくってみた。
>めっちゃ適当だけどけっこう再現してると思う。
711名無しさん:04/07/29 22:35 ID:HZ7n+Wnn
>>710
おもしろい!!
笑い死にしそうw
712名無しさん:04/07/29 23:02 ID:jbIBXbts
>>710
すげええw
713名無しさん:04/07/29 23:05 ID:jsGbK9I2
>>710
禿ワロタ
714名無しさん:04/07/29 23:15 ID:jsGbK9I2
角澤「 中村俊輔!…弟分、妹分が7月30日、
   キリンチャレンジカップ2004アテネ五輪最終壮行試合が行われます…
   さあ!大アウェーの中!中国の方々が中国の方々が躍動している!」

こんなんでましたw
715名無しさん:04/07/29 23:24 ID:4aYJhMpp
リロードしまくってますw
716名無しさん:04/07/29 23:31 ID:MK0xHjjf
角澤「 さあ!大アウェーの中!カウンターに、非常に、ああーーーーっ!!」


松木「オフサイド!オフサイド!」
角澤「はぁい!はぁい!」
717名無しさん:04/07/29 23:35 ID:MK0xHjjf
http://home.att.ne.jp/gold/tsukinowa/kakuzawa.html
角澤「 ある意味、中国の方々がカウンターに、ああーーーーっ!!」


(核沢がいきつけのバーに行ったところ、
劇団ひとりみたいな顔をしたヤツにカウンターを占拠されていた際の台詞)
718名無しさん:04/07/29 23:38 ID:aB+j5q3Y
角澤「 ある意味、中国の方々が守りたいジーコジャパン!」
719名無しさん:04/07/29 23:40 ID:aMZ4G+Oo
ワロタ
720名無しさん:04/07/29 23:40 ID:2cqodqda
角澤「 ある意味、絶対に負けられないアジア最強の非常に、…ぁあうん」
721名無しさん:04/07/29 23:51 ID:jsGbK9I2
角澤「 ある意味、中国の方々がアジア最強の緊急事態、…ぁあうん」

言ってほしいw
722名無しさん:04/07/30 00:02 ID:ADZs0vsD
角澤「 ある意味、アジア最強の非常に、ニッポン!」

なんだこりゃ
723名無しさん:04/07/30 00:03 ID:IwFoCJBg
角澤「 非常に…弟分、妹分が7月30日、
キリンチャレンジカップ2004アテネ五輪最終壮行試合が行われます…
さあ!大アウェーの中!大アウェーの中!躍動している!」

明日国立が大アウェーになるのか、いやするのか核沢(w
724名無しさん:04/07/30 00:10 ID:WKZK4wXx
このスレにも角沢マシーンが紹介されていたかw
725名無しさん:04/07/30 00:31 ID:Gpjexn6D
うちのPCだと

角澤「

しか出てきません

それも角澤ですか
726名無しさん:04/07/30 01:00 ID:C1qx1qSk
そりゃjavaとか切ってるからだろ
727名無しさん:04/07/30 01:02 ID:1Tv+Lnb9
角澤「 中村俊輔!中国の方々が緊急事態、躍動している!」

一番ワロタので記念に貼っとく。
2chでこんなに笑ったの久々。作った人は神だね。
728名無しさん:04/07/30 01:04 ID:pkbFliAm
java ではなく java script みたいね
729名無しさん:04/07/30 01:11 ID:/veZX3iQ
いや切ってない
730名無しさん:04/07/30 01:54 ID:GAgLcBUo
角澤「 ある意味切ってない!さあ!これは危ない!…ぁあうん」
731名無しさん:04/07/30 02:27 ID:USsfX2Q0
面白すぎるー!
732名無しさん:04/07/30 07:21 ID:d0Wk0AFT
松木ワロタ
733名無しさん :04/07/30 10:58 ID:6fh73k/m
角澤「 非常に中村俊輔!これは危ない!緊急事態、ああーーーーっ!!」
734名無しさん:04/07/30 11:04 ID:Gp8GmIgC
角澤「 ある意味中国の方々がジーコジャパン!」


松木「オフサイド!オフサイド!」
角澤「はぁい!はぁい!」
735名無しさん:04/07/30 11:19 ID:SsXvhsw7
角澤「 中村俊輔!これは危ない!ニッポン!」
736名無しさん:04/07/30 11:22 ID:YO+R5XCO
角澤点取り占いスレ 作った方がいいぞ

737名無しさん:04/07/30 11:30 ID:M9J1Qag6
ネタが満載だからFLASH職人に作って欲しいな。船越の時は音声がうpされてたし
738名無しさん:04/07/30 12:54 ID:TnJwASCs
角澤「非常に守りたいこれは危ない!集中したい!躍動している!」
739名無しさん:04/07/30 14:25 ID:kLbIULbP
角澤「 さあ!非常に、さあ!非常に、ニッポン!」
740名無しさん:04/07/30 15:32 ID:l/SklQHm
>>729
漏れも。何でだか。
741名無しさん:04/07/30 19:24 ID:Rc58ZkfR
カクザワにSirの称号を与えたい。
742名無しさん:04/07/30 21:11 ID:sVTEcpbi
角澤「 ある意味、これは危ない!チャンスです!ベネズエラA代表、平山ぁーーーーっ!!」

ワロタ。
743名無しさん:04/07/30 21:14 ID:cNOnsD++
核澤マシーンそのまんまじゃねーかw
744名無しさん:04/07/30 21:35 ID:ViUUbgTK
どの口でベネズエラが強豪だとか言いやがるかな
745名無しさん:04/07/30 21:43 ID:1R7FAo4g
>>741
Sirっつーかさぁ?だなw
746名無しさん:04/07/30 21:48 ID:576U2x2Y
角澤AIのURLを角澤に送ってやりたいなぁ〜。
747名無しさん:04/07/30 22:09 ID:sVTEcpbi
テロ朝のアジアカップBBSにでも貼れば、
角澤も気になってみるんじゃないか?
748名無しさん:04/07/30 22:26 ID:kLbIULbP
角澤「 まさに絶対に負けられない3番の……んむぅ」

セルジオ「茂庭ですね」
角澤「茂庭です」

ワロタ
749名無しさん:04/07/30 22:32 ID:jE5Bto+I
角澤「 非常にこれは危ない!ここは集中です!怪物、オリンピック代表!」
750名無しさん:04/07/30 22:39 ID:aCrjI2z6
角沢は精神を病んでるから。
751名無しさん:04/07/30 22:52 ID:NbcDVnhk
角沢のおかげで代表戦みなくなった
752名無しさん:04/07/30 23:20 ID:Y80PzEuk
いつのまにかバージョンアップしてるなw
753名無しさん:04/07/30 23:23 ID:d0Wk0AFT
      ⌒ \ / ⌒ \
    / ⌒  Y   ⌒ \\
   / 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ 
  // / / ⌒   ⌒ ヽ ミ i l )
  // /  〜 〜   (  | i l 
  l/ 彡/^==     ==ヘ \ i |
  | /           l i  l
  i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、  川 | i  明日はBSで見よかな
  l (     ノ | | ヽ    6) i l
  彡i    (cuっ)    | |l  
   i l   /  l  \    i l |
   ヾi  (  ー〜ー、)   l | i l
    ヽ         / / / /
     \ \__/  /
       \___ /
754名無しさん:04/07/30 23:44 ID:Du0a+Ute
>710
角澤「まさにニッポンのサポーターが怪物、これは危ない!オリンピック代表!」

セルジオ「・・・・・」


ワロタ
755名無しさん:04/07/31 02:11 ID:9ZyDDIK1
角澤は低脳栗田といい勝負

つまり、角澤でもW杯決勝の実況が出来るってこった

つうか低脳栗田、空気読んでどっか逝け
756名無しさん:04/07/31 09:15 ID:UMOpnNfS
朝日はなんでも
絶対に負けられない試合だから
いんどけ。
757名無しさん:04/07/31 10:16 ID:Mdf85r/4
引き分けでよかったらどーすんだ
758名無しさん:04/07/31 10:46 ID:AyAY5IBy
こないだのイランvs日本みたいになw
759名無しさん:04/07/31 10:49 ID:qvo7Fskz
異常に栗田を叩いてる奴が約1名

結構声好きなのにな(´・ω・`)
760名無しさん:04/07/31 10:53 ID:AyAY5IBy
まあ山本浩が偉大すぎたからな。
比べられたら勝てないさ。
761名無しさん :04/07/31 13:11 ID:wSyHKZHj
角澤「 ある意味、さあ!躍動している!」
762名無しさん:04/07/31 18:58 ID:y/0a1qWx
NHKのアナは君が代吹奏の後にフォローを入れろと命じられてるのかね
内田アナは基本的にいいんだけど時おり含み笑いするのが気になる
763名無しさん:04/07/31 21:01 ID:jcIL+PDT
今日の田畑さんいい。
ちゃんと臨機応変に自分の言葉でしゃべってくれるから違和感ないし
押し付けがましさがない。
もう少しヨルダンの選手を言って欲しかったが。
764名無しさん:04/07/31 22:02 ID:wsX4Ik8r
今日はテロ朝>>BSだったな!
井原の声聞いてると眠くなるんだよ!!
765名無しさん:04/07/31 22:03 ID:Kpf9TL5E
今日の松木もよかった
セル塩は2度とやるな
766名無しさん:04/07/31 22:07 ID:EVpmXdUh
今日の試合の実況が角澤だったらと思うと
(((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクガクガクガクガクブルブル゙ルブルブルブルブル
767名無しさん:04/07/31 22:24 ID:CBnHR/7U
正直、俺は松木の解説は嫌いだ。
というか、あいつは精神論中心に日本を応援しているだけであって
試合の解説はしていないと思う。

それでもPK戦で二本失敗したあと
「まだわかりません!絶対あきらめちゃいけません!あきらめるな!よぉし!」と
闘志を燃やし続ける姿には川口の神セーブも相まって涙が出てきた。

いつもいつもは嫌だが
たまには松木もありだなとこれからはちょっとだけ応援してみる。
768名無しさん:04/07/31 22:28 ID:2jCI8H+l
松木万歳!
769名無しさん:04/07/31 22:38 ID:rAFqj3ks
角沢「お・・・どうやら日本のファールを【とってくれた】ようです。」
770名無しさん:04/07/31 22:39 ID:Ej/plNxN
>>767
是々非々でいけ。
さすれば損しない。
771名無しさん:04/07/31 22:47 ID:nB5caO5B
松木「僕は諦めてませんでしたよ!!」
772名無しさん:04/07/31 22:53 ID:x8tkfvyR

それだけは評価する。でもキライだ
773名無しさん:04/07/31 22:57 ID:33Ac59SB
俺も松木はやっぱり嫌い。
774名無しさん:04/07/31 23:41 ID:4DeTzPif
解説者松木は嫌いだが、応援者松木は嫌いじゃない。
775名無しさん:04/08/01 04:16 ID:0eq7LQNH
最近、代武ュS然見れてないんだが、セルジオさんてそんなにひどいの?
スカパーの時の解説はなかなか(・∀・)イイ!んだけどね。CL速報の時のセルジオさんは
めちゃおもろかったし、気のいいおじさまって感じで好き。
776名無しさん:04/08/01 10:38 ID:kp2iIxhv
スカパーの時・・・・良かったか・・・・・?
777名無しさん:04/08/01 12:47 ID:rvZpmn2l
俺もスカパの時はいいと思う<セルジオ
速報では本音も言っちゃったし。
778名無しさん:04/08/01 12:52 ID:PCYsOoj9
松木の解説を聞いてると、
松木のセレッソが連勝した後、急に弱くなったりしたのがわかる気がする。w

779名無しさん:04/08/01 14:49 ID:eLfxO+bT
CL速報とか見てれば間違いなくスカパーの方がいいと思うはず。
780名無しさん:04/08/01 15:18 ID:bqJq7b7C
スカパのキーワード検索ってアナ名でも出来るんだ、知らんかった。
781名無しさん:04/08/01 15:25 ID:jq6bc1Ic
wowow専属の信藤って海外の倶楽部や代表だと
どんなにクソな内容でも徹底的に誉め殺しするのに
日本代表なJリーグの倶楽部の事になると徹底的に批判するよな
今日のスポニチのコラムでもヨルダンべた褒めするだけで終わっている
批判内容もどのコラム読んでもチーム戦術という言葉で片づけて
結果を追っているだけだし

なんか信藤って気味が悪いんですけど、、、、
782名無しさん:04/08/01 15:39 ID:/HKXzqKb
>>781
解説者に向いてないから仕方ない。
783名無しさん:04/08/01 15:48 ID:cEoxsC+m
松木warata
784名無しさん:04/08/01 15:58 ID:wdBHtkbK
101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 14:23 ID:UWJazUPM
松木さん、お願いだから、俺より先にびびったり、叫ばないでくれ!

あんた、いつも俺よりさきに アー!!!!! とかいうやん。


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 15:23 ID:7s29YH6L
だな、ピンチの場面そのものよりも松木の声でびびる場合があるなw


785名無しさん:04/08/01 19:49 ID:NhqXjctH
MXテレビで羽中田解説してる
786名無しさん:04/08/01 20:45 ID:nvZb3K2O
アテネ五輪男子サッカー予選リーグ
8月12日午前2時10分〜午前4時30分(ライブ)
日本vsパラグアイ (中継:フジテレビ/)

8月15日午前2時20分〜午前4時30分(ライブ)
日本vsイタリア(中継:NHK総合テレビ/実況:栗田晴行【NHK】/解説:井原正巳)

8月18日午前2時00分〜午前4時30分(ライブ)
日本vsガーナ(中継:日本テレビ/実況:村山喜彦【日本テレビ】/解説:堀池巧)
787名無しさん:04/08/01 20:46 ID:nvZb3K2O
788名無しさん:04/08/01 20:47 ID:cTcpOlkh
あ〜試合はこんな時間帯にやるんだね。辛い、、、、
789名無しさん:04/08/01 20:48 ID:9/6R5BMP
青島「世界の銀河系軍団」

何だよそれ

東京の日本代表みたいなもんか?
790名無しさん:04/08/01 20:55 ID:cTcpOlkh
青嶋、ツールの時よりはマシだった。あくまで相対的にだけど。
791名無しさん:04/08/01 21:00 ID:FipauyAk
ちゃんとパスにあわせて選手名言うし、ヴェルディの選手も。
騒ぎすぎるとこ以外は地上波では十分合格。
792名無しさん:04/08/01 21:03 ID:If5J+k8S
ちゃんと選手名がすらすら出てくるのがいい
793名無しさん:04/08/01 21:03 ID:7vOejdbg
>>781
信藤がW杯の解説以来嫌いになった。
ただただ誉めるだけで自分の意見を全く言わない。
まるで録音聞いているみたいな感じ。
794名無しさん:04/08/01 21:11 ID:TxgcMk9G
いったい何のためにいちいちサルガドをフルネームで呼ぶのだ
795名無しさん:04/08/01 21:24 ID:FipauyAk
それいったら、ロベカルもそうだぞ
796名無しさん:04/08/01 21:26 ID:ZFlEdaQq
>>793
先日のユーロでのパウロ・ソウザ発言には殺意すら生まれた。
797名無しさん:04/08/01 21:32 ID:ZqMwVYSa
何度も言われていることだが
青嶋は基本的な実況スキル高く、国内海外問わずサッカー全般に対する知識・探究心も非常に高いレベルにある。
ナルシスティックで自分勝手に暴走するところさえなければ国内最高クラスのサッカー実況アナ。

でも五年後は青嶋の一人勝ちになってるかもしれないなぁ。
他があまりにもヘボすぎる。
798名無しさん :04/08/01 21:37 ID:MLYR/vxJ
>>797
あんた買いかぶりすぎ。
暴走する時点で失格だろうが。
799名無しさん :04/08/01 21:48 ID:jmQiLmRj
>>797
同意。青嶋は民放の実況アナの中では間違い無くトップ。
ただゴール前でたまに絶叫してしまう点は好みが別れる所だろうね。
800名無しさん:04/08/01 21:48 ID:ZqMwVYSa
>>798
だってねえ、他の局アナあまりにもひどいんだもの。
選手の名前も背番号もどういう選手かも覚えてない
現在どういう状況かわかってない
ゴールシーンで「あー!」とか「うおー!」とか
「すごい!これはすごいゴールだ!ビューティフルゴール!えーと、誰ですかね?」みたいなのばっかり。

青嶋はウザいところあるけど、選手の名前ほとんど間違えないし状況判断にも優れている。
解説へのネタ振りも巧い。

NHK及び地上波民放でこいつに対抗できるのって
日テレの村山テレ東の久保田ぐらいしか思いつかない。
801名無しさん:04/08/01 21:50 ID:v16XLDKK
たまにスカパーで実況してるしね。
経験値は一番高いよな、コイツ。

それをいったら朝日の彼もいずれレベル上がる・・・のか(笑)?
802名無しさん:04/08/01 21:51 ID:ZFlEdaQq
青島は暴走が無ければかなりまとも何だけどねぇ・・・。
スカパー時は全然普通に聞ける
803名無しさん:04/08/01 21:57 ID:ZqMwVYSa
今日の一点目のジダンのゴールのとき
「なんなんでしょうこれは!?」とリプレー出る前から騒いでいた青嶋は
同じ感想を抱いたサッカーファンとして肯定できる。
804名無しさん:04/08/01 22:01 ID:M12RGk3o
>801
残念ながら無理。彼の伸びしろにはすでに”絶叫”が詰まってる。
805名無しさん:04/08/01 22:10 ID:KvxV7wya
朝日の彼は今後益々躍動してくれるに違いない。
806名無しさん:04/08/01 22:13 ID:Sw2YsWV4
>>801
ここ数年の経験値(大きな試合の実況)だけでいったらSir・Kakuzawaが一番多いだろうな。
ただ彼の場合ははぐれメタルを10匹倒してもまだレベルが上がらん。
807名無しさん:04/08/01 22:16 ID:P/bmI593
>>806
倒してるつもりが実はバシルーラでとばしてるだけ
808名無しさん:04/08/01 22:21 ID:sicroOR4
テレ朝の実況&解説聞いた次の日だから
すごく静かに感じた
809名無しさん:04/08/01 23:13 ID:DnGKAchQ
>>808
合間合間にMXを見たら、もっともっと静かだった
810名無しさん:04/08/01 23:52 ID:MenKiDeO
青嶋良かったよ
811 :04/08/02 00:01 ID:qLvebPh7
朝日の彼の活躍を喜んでいたのは私だけでは無いのですね。
そして、彼は松木&川添&セルジオと協力バックアアッパーを得てメキメキと
スキルアップをしてる事を何より幸福に感じます。

ここで先日のアジアカップから。
「このバーレーンの4番は・・・」
青さんなら丁寧に時にはフルネームで言ってしまうんでしょうがこれでは朝日の
彼の足元にも及びませんね。
812名無しさん:04/08/02 00:05 ID:rlGLcRft
ポジティブ松木
ヤッヒーのレアル戦だけは好きになれない
青嶋は安定
813名無しさん:04/08/02 00:08 ID:UouKEpoN
微妙に関係者が書き込んだ感じが・・・。ドイツのW杯は恥ずかしくない中継してくれ。特にテレビ朝日
814 :04/08/02 00:18 ID:qLvebPh7
>>813
その前に日本が出れなければ大丈夫だろ。
まぁ、その前に日本がメコメコにやられて彼等がなんと言うかも興味あるが。
815名無しさん:04/08/02 00:41 ID:FRocKZgY
青島は経験を無駄にしているから氏ね
816名無しさん:04/08/02 01:23 ID:nxYj4FXj
>>815
IDがロック。
817名無しさん:04/08/02 01:25 ID:FRocKZgY
ロック様
818名無しさん:04/08/02 01:40 ID:4YHsaNhI
風間しゃべりすぎ。うぜえ。

つか、ゴール決まった時くらい余韻に浸れよ。
ゴール決まった直後からながながと解説すな。
しかも当たり前のことをつらつらと。
819名無しさん:04/08/02 04:28 ID:ZbGAL1xd
青嶋といえばシャビ・アロンソとアルベルダ
820名無しさん:04/08/02 04:53 ID:KdiDICRf
マドリー戦の風間じゃない方の解説
前半はともかく後半しどろもどろで何言ってるかわかんなかった。

青嶋は確かにそんなに悪くなかったね。
ツールでも例年よりは落ち着いてたし(実況数も少なかったし)ヨカタ。
でも739chの練習風景ライブの時はフジTV女子アナを紹介する時必ず
「わたくしの後輩の」をつけてた・・・それはそんな大事な冠言葉か?やっぱウザイ
821名無しさん:04/08/02 05:01 ID:DkS5G96j
てかさー、フジのサカー番組の柱の一つが女子穴って‥やめてくれよ‥
822名無しさん:04/08/02 07:28 ID:A5CH3ldu
確かに青嶋はこのスレの若い頃から言われてるが、選手をキチンと追える。

追えない民放アナがほとんどの中、頑張ってる。が
ど〜〜してもオレはあの完全に自分に酔った言い回しが好きになれない。
「〜とでもいいましょうか」
この言い回しさえやめれば評価できるアナなんだがなぁ

スカパー御三家に並ぶ地上波アナは野地さんぐらいか。
民放各局の若いサカヲタアナに期待しよう。
くれぐれも先輩のマネだけはしないように。
823名無しさん:04/08/02 09:07 ID:dSTLdCJc
ベルディの選手もすらすら言えるところに好感持てた
実況の基本はボール持ってる選手の名前を追えること。これが出来ない奴は実況やめろ
フジ以外の民放は全然出来てない
824名無しさん:04/08/02 10:22 ID:zgxzzv7l
またこの流れか・・・。
確かに青嶋は選手名がいえるだけでも他民放アナよりましかもしれんが、
それは基本的なことであって、悪いほうを基準にしないでほしいなあ。
819みたいな致命的なミスもたまにするし。

797見たいな書き込みが典型だが、知識・探究心が評価出来ても、
あの勘違い実況のエクスキューズにはならないと思う。
選手が、プレーが主役なのに、自意識を前面に押し出したあのスタイル。
「ナルな部分がなければ」国内最高って、彼を構成する主要部分を無視しちゃいかん(w。

他民放アナが糞なのは確かだけど、
青嶋スタイルがスタンダードとして認知されるのも勘弁。
彼が着実に歩んでいるのは認めても、そもそも歩く方向が違うんじゃないかと思うので。
プロレス、F1(ファンの方すまん)あたりでお引取りいただけないでしょうか・・・。
825名無しさん:04/08/02 10:57 ID:tQZRKOUF
誰もスタンダードだとは思わん。
そもそも地上波は局ごとの方針でスタンスが変わる。
あとミスは誰にでもあるし、大きなミスもスカパ御三家でもたまにある。
826名無しさん:04/08/02 11:04 ID:5BsgnxGV
風間がうざいのは相変わらずだった。
風間ばっかり喋るんで清水が妙に焦ってた希ガス。
827名無しさん:04/08/02 13:12 ID:5bpbTKlI
>>795
亀レスすまんが、ロベルト・カルロスは登録名。
フェルナンド・トーレスやアントニオ・ロペス、フアンミ、フアンフランも同じく。
ミチェル・サルガドは登録名"サルガド"。
828名無しさん:04/08/02 13:21 ID:6q4xYCyu
風間は別にうざいと思わない。青嶋は上でも散々書かれてるように、自己陶酔してるかのような
喋り方が嫌。なんであんなまわりくどく喋るのか。
選手名をキチンと言えるかどうかなんて、自分はどうでもいいな。見てればわかるし。
フジ739でマドリー戦直前生中継を西岡&川勝でやってたが、この二人に試合の解説して
欲しかったよ。
829名無しさん:04/08/02 13:23 ID:FRocKZgY
青嶋など論外だヴァーカ
830名無しさん:04/08/02 15:06 ID:4Ezkr77H
民放は核沢のような規格外のカスがいるからな。
青島レベルでマシと思うのはそのせいだ。
831名無しさん:04/08/02 16:54 ID:SP+EyNbB
>>826
たしかに喋りすぎな感があったw
832名無しさん:04/08/02 16:58 ID:23FVq1rZ
風間は普段よりうざかったな。レアルべた褒めもうざかった。
普段海外サッカーの実況のときにはこんなにうるさくないのに。

青島もあの言い方はやめて欲しいね。西岡にやらせればいいのに。
まあありえないけど。
833名無しさん:04/08/02 17:28 ID:9NPpoCya
>>827
でもユニはM.SALGADOになってるけどね。
そう呼ぶのは倉敷とこの人くらいになってしまったので、イイと思うんだが
思い付いたことを全てしゃべろうってのか、と思えるほどの実況はダメ。



834名無しさん:04/08/02 17:44 ID:dSTLdCJc
なんだかんだいっても、フジが民放で一番ましだな
ほかの民放は選手名追うことすら出来ないし
835名無しさん:04/08/02 18:03 ID:IuXvsBNX
>>834
その分女子穴の質を落としてお送りしています
836名無しさん:04/08/02 18:16 ID:lKsU/9+D
つかぬ事を聞くが質の高い民放女子アナって誰?
ふと>>835を見て思った。
837名無しさん:04/08/02 18:28 ID:KSQ39I9V
解説は全部しゃべろうとする人より、物足りないほうがいい。
実況は盛り上げようとする人より、たんたんと実況するほうがいい。
838名無しさん:04/08/02 19:30 ID:ovd0AYkW
>>836
そんなのいないぜ
特にフジは俺の個人的アレもあるが無茶苦茶だ
839名無しさん:04/08/02 19:32 ID:DCF9clLq
TXはけっこうマトモかも
840名無しさん:04/08/02 19:33 ID:UouKEpoN
五輪やW杯などはファン投票でアナウンサーや解説を選ぶ方式が確立すればいいけどな。
841名無しさん:04/08/02 19:41 ID:dSTLdCJc
そんなことしたら民放のアナ一人も入れない
842名無しさん:04/08/02 19:41 ID:HKUWAM9r
風間。ボールがとまる・とまる うるせえ・・・

ヴァレンシアの解説やってた秀巳で見たい
843名無しさん:04/08/02 20:04 ID:6odMEUTy
風間八宏さんブンデスリーガの解説に復帰っぽいです。
844名無しさん:04/08/02 22:45 ID:UouKEpoN
ニッカン・フットボール放送局、第二回はTBSの土井敏之アナ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/station/station_top.html
845名無しさん:04/08/02 23:11 ID:liXRv4Ot
>>844
なんじゃこりゃああああ
土井氏ねや
846名無しさん:04/08/02 23:17 ID:vndZ1JNv
>>844
土井氏ね
847 10 ◆.LLucksPCU :04/08/02 23:30 ID:mLSoDlY9
>>844
実況アナがこんな認識しかしてないのかよ_| ̄|○
そりゃ試合中継が酷くもなるわ。
848名無しさん:04/08/02 23:52 ID:3QwFkzeF
ここは1000まで土井氏ねで埋め尽くすスレになりました
土井氏ね
849名無しさん:04/08/02 23:52 ID:L0DuZZTf
>>836
上手いと思うのははTBSの吉川アナ、日テレの鷹西アナなど年長の人達
声も喋りも落ち着いて聞きやすい
放送部だったことがあるんだがテレビの若い女子アナは学生のお手本にもならない
850名無しさん:04/08/03 00:02 ID:GZz1X8fi
>>844
こんなに中身のない文章を読んだのは生まれて初めてだよ。

>>849 テレ東の水原さんなんかどうよ?良いと思うんだけど。




土井氏ね
851名無しさん:04/08/03 00:35 ID:GPJGRJ4K
>>844
呆れた、読んでて恥ずかしくなる。氏ねってレスったことないけど

土井氏ね
852名無しさん:04/08/03 00:52 ID:iCQ2++5N
GAORAの全日本プロレス実況の松崎年男がうざ過ぎます。
痰ころがし絶叫をなんとかしてください。
853名無しさん:04/08/03 01:32 ID:TFJoNn6b
>844
おどろいた。ジャーナリストじゃなく、プロモーターの感覚じゃん‥
854名無しさん:04/08/03 01:34 ID:VX35lhL/
テレ朝はなんでカビラジェイ使わないのさ。
つまんないじゃん。
855名無しさん:04/08/03 02:09 ID:zFp07ocC
土井はエリートコースでNHKにまでいたんだな。なのに何故tbs?
もしかして犯罪歴とか?

土井氏ね
856名無しさん:04/08/03 06:17 ID:XFM3u1Lu
カメラの土井も潰れたことだしなー
857名無しさん:04/08/03 07:35 ID:XuoZTNxQ
>>852
ドラゴンゲートヲタは帰って下さい
858名無しさん:04/08/03 10:32 ID:5Pn8tQUr
絶対に言いたい言葉がそこにはある

土井氏ね
859名無しさん:04/08/03 10:36 ID:Qlp79J4a
や、だから散々いってるのに。
民放は、「盛り上げてやってる」というスタンス。
アナだけでなく、プロデューサーも放言してる。
スーパーサッカーとか見て感じない?

それでも青嶋とか擁護する人はいるんだよね・・・。
古館あたりが起源と思われるあの押し付けがましいスタイルは、
非常に競技と視聴者を馬鹿にしていて、不愉快この上ないんだが。
「はいここポイントですよ〜、感動しといてくださいね」

内容はともあれ放送してもらえりゃいい、
ファン層拡大のため仕方ない、と思える人ならいいけど、俺は無理。
CSが充実してきたから、下手に放送権とって低俗なショーに仕立てようとする地上波なんぞ有害無益。
とりあえず、土井氏ね。
860名無しさん:04/08/03 11:07 ID:lAAQHHdZ
>>833
グティもGuti.Hだから、ユニはその選手の気分次第なんじゃない?
でも、グティをグティエレス・エルナンデスと呼ぶ人はいないよ。長いせいもあるが。
861名無しさん:04/08/03 11:10 ID:RW8P3ZVO
それにしても地上波の認識が期待していなかったとは言え、ここまで低レベルだったとはね・・・。>ニッカンのコラム
862名無しさん:04/08/03 11:23 ID:o6xh1ZsC
土井だよな
先日のユーロで「これは凄い試合だ〜!!!!!」とか叫んだのって。
863名無しさん:04/08/03 12:29 ID:U/mrYQbj
土井氏ね

低脳栗田もな
864名無しさん:04/08/03 12:34 ID:IQLhsWQ1
そもそもまともに文章になってないから2行目ぐらいから読めない。
読んでないんじゃなくて読めない。
頭の悪さが滲み出てるよな。
865名無しさん:04/08/03 12:40 ID:sx2PJJcg
土井、なんか小中学生の作文みたいな感じだな…
だけどウチのおかんも

>何の試合してるのか分からなかった
>またやってるって感じ

これと似たようなことは言ってた。
ライト層の認識は多分こんな感じなのかもしれんね。
866名無しさん:04/08/03 13:32 ID:pnyAqqEK
NHK山本が解説委員になり、テレ東久保田が劣悪化した今、

民放で良いアナは皆無。
867名無しさん:04/08/03 15:20 ID:lqII8y5t
TBSは佐藤の成長にかかってる。
同郷の出身として頑張ってもらいたい…
868名無しさん:04/08/03 17:01 ID:xCRUYkWZ
>>867
無理にきまってるだろw

土井氏ね!!
869名無しさん:04/08/03 19:39 ID:XuoZTNxQ
>>844
寝ていいか?
土井氏ね
870名無しさん:04/08/03 19:41 ID:GZz1X8fi
>>867
佐藤は期待できたとしても、
松下さんとか、清水さんとか土井さんとか
偉大な諸先輩方がスポイルするからムリだよ。




シンガポールのレフェリーと土井氏ね
871名無しさん:04/08/03 21:09 ID:M9SqPlUT
ゴール前の興奮するとこで選手間違えるのは
俺を試してるんですか?
872名無しさん:04/08/03 22:56 ID:+IBgmmEc
ゴール時にアナウンサーの裏で思わず叫んでたセルジオは良かった。
873名無しさん:04/08/03 22:57 ID:pnyAqqEK
「やったやったやったやったやったー!」
874名無しさん:04/08/03 23:15 ID:kLB9UFND
井原は多少私情が入ったぐらいがちょうどいいな
875名無しさん:04/08/04 02:04 ID:quchwKFT
今日のテレ朝の実況の糞っぷりには驚嘆した。

選手名間違いは当たり前、延長戦開始時には時間やルールの説明は一切なし。

挙句の果てには、45分を40分と勘違いしたり。松木&セルが日本よりなぶん、実況は中立にしてほしいもんだ。

そもそも、相手国の選手名もまったく出さない。これでは一般視聴者層の獲得は無理だよ。
876名無しさん:04/08/04 04:41 ID:hg52G4iq
>>870
進藤とか櫻井が田畑や角澤にスポイルされるようなもんだな
877名無しさん:04/08/04 08:50 ID:nsx9TGfm
松木と越後はウザイ
完全に解説忘れてる
878名無しさん:04/08/04 09:03 ID:hCcXras9
>>875
いやサッカーに特別に興味が無い一般の人たちには
選手名、特に相手チームのそれはどうでもいいんだよ。
如何に試合がTV画面上で盛り上がるかが問題なんだろうと思う。
昨今のお笑い人気なんかはその傾向がはっきりと見える。
残念な事ながらね。
879名無しさん:04/08/04 10:22 ID:/Y2ZnVpc
民放の実況・解説は、親善試合一試合や一つの大会の視聴率ぐらいしかでしか物事を
考えられないから、中・長期的に視聴者を育てることが出来ないんだよな。
だから安直なキャッチフレーズなんかを使って盛り上げようとしてるけど、それが本当の
ファンの獲得には繋がらなくて、また安直なキャッチフレーズを使って の繰り返しになる。

まぁ何が言いたいかっていうと、本当のサッカーファンを育てる気がないなら、民放はサッカー
から手を引いてNHKにまかせておけばいいんだよ。
880名無しさん:04/08/04 12:54 ID:jGy6JxPE
>>878
だったら、よりサッカーの魅力を伝えるためにも選手名等を紹介していくべきでないの?
881名無しさん:04/08/04 12:58 ID:e3Q0deO0
>>880
魅力を広めるなら、そういったことは無意味かと。(地上波)

魅力を深めるなら、ありなんではないかと。(BS・CS)
882名無しさん:04/08/04 13:55 ID:jGy6JxPE
>魅力を広めるなら、そういったことは無意味かと。(地上波)

無意味じゃなかろう。名前も知らない選手を好きになることはあるまい。
活躍したプレイヤーの名前を覚えていることで、どんどん好きになっていくことはよくあることだよ。

サッカーの魅力がわからない最大の理由は、もちろんオフサイドだ。
だが、そのオフサイドの名称や内容を伝えなかったら、いつまで経っても魅力は伝わらないでしょう。
同じように、選手名を細かに伝えることは新たなファンの獲得にも繋がるよ。
883名無しさん:04/08/04 14:10 ID:F15nEQ9v
アテネ五輪日本代表国際映像担当
女子   日本×スウェーデン  宮澤ミシェル 栗田晴行
      日本×ナイジェリア   堀池 巧   内山俊哉
男子   日本×パラグアイ   長谷川健太  野地俊二(フジ)
      日本×イタリア     井原正巳   栗田晴行(NHK)
      日本×ガーナ      堀池 巧   村山喜彦(日テレ)
TVステーション
884名無しさん:04/08/04 15:07 ID:kVYnhXdx
素晴らしい2試合が2試合とも実況・角澤じゃないなんて・・・
ラッキー!!!!
でも決勝、角澤っぽい・・
885名無しさん:04/08/04 19:13 ID:wYbATsnX
BSで見るさ
886名無しさん:04/08/04 19:21 ID:RmOftfGW
BSでも一緒だよな?
887名無しさん:04/08/04 20:47 ID:bd11oTJP
>>883
男子の日本×パラグアイって、NHKの野地アナが実況で、放送はフジテレビってこと?
888名無しさん:04/08/04 20:56 ID:WCntWYI6
>>887
そういうことだね。BSでも同じものをやるけど。
889名無しさん:04/08/04 21:48 ID:bd11oTJP
>>888
サンクス
BSで見よ
890名無しさん:04/08/04 23:38 ID:a+Ya7pSB
今日の大ちゃんのキメ台詞は「CMで見たようなプレー」
891名無しさん:04/08/05 01:59 ID:27D3SDFI
堅い選択で安心した。
書入れ時なのは国営も民放も同じなのに。このままじゃイカン、良くしようという「兆し」と期待してもいいですか?
892名無しさん:04/08/05 02:06 ID:/ZjV1JvN
ハンブルガーSV vs. バイエルン ミュンヘン
解説:高木琢也 実況:中村義昭

……
893名無しさん:04/08/05 02:33 ID:MYKq4G7D
>>892
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
894名無しさん:04/08/05 05:19 ID:uYBffpLo
元アジアの大砲は地上波専用でいいのに。。
895名無しさん :04/08/05 09:45 ID:2THRQJ4a
高原出なかったらしゃべることなさそうだな。
896 :04/08/05 10:14 ID:iQ4qmYeL
>>892
大砲さん恥を晒しそうですね。
プレミアですら上位チームしか選手知らないというのに。
まぁ、このカードだからあてがわれたんだろうけど。

次からは、倉敷&良平orみやむーだよな.....JSよ。
897名無しさん:04/08/05 12:27 ID:F7Z+sEIv
第二のスルーシャール、イスプウィッチは出るのか?
898名無しさん:04/08/05 18:42 ID:doukO0Kf
アテネ五輪 サッカー・男子
8/12 日本×パラグアイ
【フジ・BS1】解説:長谷川健太 実況:野地俊二 
【BShi】解説:植木繁晴 実況:町田右 
【ラジオ第一】解説:井原正巳 実況:山内宏明
8/15 日本×イタリア
【総合】解説:井原正巳 実況:栗田晴行 
【BShi】解説:植木繁晴 実況:町田右 
【ラジオ第一】解説:堀池巧 実況:田代純
8/18 日本×ガーナ
【日テレ・BS1】解説:堀池巧 実況:村山喜彦  
【BShi】解説:植木繁晴 実況:町田右 
【ラジオ第一】解説:宮澤ミシェル 実況:松島茂
899名無しさん:04/08/05 18:45 ID:N1grU23z
何故に植木なんだよ……
900 10 ◆.LLucksPCU :04/08/05 19:16 ID:z9jNO+cU
日本戦も気になるが、アルゼンチン−セル・モン戦の実況が誰になるのか・・・。
無難に野地−ミシェルあたりを希望。
901名無しさん:04/08/05 19:36 ID:F+ODJMtl
>>883
無能 栗田晴行…

でしゃばり過ぎ
902名無しさん:04/08/05 19:53 ID:YXeVEK1N
町田右と野地が総合でやれよ
903名無しさん:04/08/05 20:33 ID:rXFlvML4
>>898
ソースはどこ???

テレビ雑誌の実況、解説者とまるっこ異なってるんだけど。
904名無しさん:04/08/05 20:43 ID:doukO0Kf
905名無しさん:04/08/05 21:41 ID:YGVcpXrT
>>878
家のおかんは「サッカー(中継)はやかましいから嫌」って言ってる。
サッカーを広めたいならやたら騒々しい実況&解説は逆効果とおもふ。
試合が見たい人は我慢して見るけれどさして興味ない人は、五月蝿い→チャンネル変える
となる。
それから「見ても知らない人ばっかりだから」とも言ってますた。
906名無しさん:04/08/05 21:54 ID:korzQwQy
で、きみんちのお母さんって、ここで語られるほど重要な人物なのかい?

あと、自分のお母さんのことを「おかん」とか「お母さん」っていうなよ。
907名無しさん:04/08/05 22:04 ID:KYYcJJ2r
>>905
それはある面では確かに正しい反応。
そういう人がいるのは確かだしね。
だけど例えば特に見る番組が無くて、
ザッピングしてる人をそのチャンネルで止めるってことからいうと、
特に何も無い実況ってものではプラスにはならないって
TV局側は思ってるのだろうし実際それではサッカーファン以外は
チャンネルを止めることは無いのではと思うけど。

まあ一番良いのは試合内容で見せることなんだけど、
それには時間がかかるのも事実だし。
908名無しさん:04/08/05 22:21 ID:YGVcpXrT
>>906
サッカーファンでない一般視聴者って言うことで例にあげた。

>自分のお母さんのことを「おかん」とか「お母さん」っていうなよ
最近かたいレス多かったから2ちゃんっぽく砕けただけだよ。
気に障ったらスマソ。

909名無しさん:04/08/06 00:02 ID:9CetZAA2
>>908
気にするな。なんにでも噛み付かないと気が済まない厨が吼えてるだけだ。
それが夏というものさ。
910名無しさん:04/08/06 00:11 ID:k5OF/GuD
↑きみもじゅうぶん厨房って感じだよ。ただ吼えかえしてるだけじゃんw
 それよりアナウンサーと解説の話しなよ。
911名無しさん:04/08/06 01:11 ID:1tUoFu5g
最低限の技術はもちろん必要だけどプラスサッカー好きなのが伝わってくる実況は好感が持てる
たとえば名波が右足でシュートしたらそこで突っ込める実況はいいな
Cロナウドのオナニードリブルで苦笑できるとか
912名無しさん:04/08/06 04:50 ID:zUl/L+Oo
>545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/05 12:50 ID:nXMmAa5P
>さっきテレ朝の昼の番組に田畑登場。実況席にもゴミが投げ込まれ
>セルジオぶち切れて投げ返したとさwけっこう熱いじゃねーかセルジオも!
セルジオ興奮の裏に・・・
913名無しさん:04/08/06 05:18 ID:BpfUPzLA
うわーいい話だなあ
セルジオさんますます好きになった
914名無しさん:04/08/06 05:52 ID:eGzNm+qy
>自分のお母さんのことを「おかん」とか「お母さん」っていうなよ

なぜ?
915名無しさん:04/08/06 06:26 ID:w8G7bh3L
>>914
子供だね
916名無しさん:04/08/06 09:52 ID:sRCdew3L
>>914
普通の場では両親のことは「父」「母」と言うのが基本。
ま、大抵の人がわかってるとは思うけど。

問題は2ちゃんでそれを守る必要があるのかってことで。
ネット上でんな注意してる>>906が空気よめてないだけだと思う。
917名無しさん:04/08/06 20:48 ID:VnlnAxVk
おかんの話を続けたまえ。
918名無しさん:04/08/06 22:13 ID:mPrMwvRp
お燗
919名無しさん:04/08/07 00:19 ID:Vaa9YOkZ
オカン・ブルクってどこ移籍したんだっけ?
920名無しさん:04/08/07 02:23 ID:jB7am9CH
角沢が北京で人柱になり、反日分子の攻撃を一手に引き受けるようです。
それが最期のお仕事。
921名無しさん:04/08/07 02:35 ID:2FLDpI6k
>>920
中国の方々
922名無しさん :04/08/07 09:29 ID:1Zmc8R//
高木さんの地上波専属解説者の栄転はまだですか?
923名無しさん:04/08/07 10:52 ID:oRr3mT8U
土井氏ね
924名無しさん:04/08/07 11:43 ID:2Bk3YXMe
>>920
核タンGJ!



土井氏ね
925名無しさん:04/08/07 18:21 ID:l4NN5N5G
>>924
人柱になってから褒めれ
926名無しさん:04/08/07 22:36 ID:k9UOH/dJ
角澤はほんとうに>>920

いやたぶん声をつぶしただけかw
927名無しさん:04/08/07 23:27 ID:Mkogeh67
堀池の喋り方というか括舌誰かに似ているとオモタら永六輔だった。
「咳 声 喉に ○田飴」
928名無しさん:04/08/08 01:07 ID:cSEOpxP4
角沢が酷過ぎるせいか、田畑が悪くないように思えた
929名無しさん:04/08/08 01:22 ID:CSOlTer7
○○の奇跡の連呼は相当うざかった。
結局途中からはBSにした。
930名無しさん:04/08/08 02:17 ID:feHZfCAP
酷い実況好きだね。
何で途中までテレ朝見る?
931名無しさん:04/08/08 04:31 ID:ckZLLvCF
田畑も酷いよな
もちろん角澤は違う次元にいるわけだが
932名無しさん:04/08/08 05:13 ID:6kLB8Mzk
セルジオが壊れるのを楽しみにしててテロ朝見てたが

壊れてよかった
933名無しさん:04/08/08 10:07 ID:QMl1QsYA
セルジオの『勝った勝った』にはハゲワロタ
934名無しさん:04/08/08 10:14 ID:8Xu1sTbX
正直セルジオがここまで日本代表を愛してるとは思わんかった






単に中国にムカついただけかも知れんけど
935名無しさん:04/08/08 11:04 ID:fBtPpGyB
あからさまな反日を見せ付けられてナショナリズムを刺激されたんでしょ。
936名無しさん:04/08/08 11:22 ID:uAxamXFg
どこの民放も醜いがテレ朝は次元が違う
937名無しさん:04/08/08 11:47 ID:nqQUYciU
あれっきり角沢アナは登場しなかったからクレームがいっぱい来たのかな?
諸事情ででBSが付けられない人達にとっては地上波が頼り。
何とかしてほすぃ。
938名無しさん:04/08/08 12:38 ID:0gIg3NMK
試合直後のインタビューがウザいウザい
939名無しさん:04/08/08 13:56 ID:HMEB/GBL
株式会社パスインターナショナル・スポーツマネジメント部門
専属契約
セルジオ越後 水沼貴史 羽中田 昌  呂比須ワグナー

キャスティング契約
マリーニョ 尾崎加壽夫 反町康治 川添孝一 瀬田龍彦 風間八宏
中西哲生 高木琢也 武田修宏 金田喜稔 堀池巧 松木安太郎

ライター
金子達仁 戸塚啓
940名無しさん:04/08/08 20:13 ID:zGYBCIm4
あれ、武田ってホリプロじゃないの?
941名無しさん:04/08/08 22:25 ID:DCr2h6Nu
ハンブルガーVSバイエルンを見たけど、中村義昭は随分まともに聞こえた。

高木は相変わらずなんだが…。
942名無しさん:04/08/08 22:28 ID:XWEHpCWX
俺は耐え切れずに副音声に変えた
943名無しさん:04/08/08 22:34 ID:i6gvxQI5
高木はあんだけ数をこなしてんのに中々成長が見れんね
中村義昭の方は随分とマシになってきたと思うのに
944名無しさん:04/08/08 23:00 ID:DCr2h6Nu
今季は中村義昭を生暖かく見守ってあげましょう。
945名無しさん:04/08/08 23:13 ID:cSEOpxP4
ジャンボ中村
946名無しさん:04/08/09 00:08 ID:4wFB16Qm
アジアカップの収穫・・・セルジオの確変
947名無しさん:04/08/09 09:36 ID:O+p9DWHx
セル塩も悲惨なことになってたな
解説じゃなくて応援。自分で言ってたが・・・
948名無しさん:04/08/09 17:52 ID:DIQZnkCX
今回のアジアカップ、ダブルチューナー搭載のxs53買ったんで両局録画したが
なんか両方ともよっぽど現地でムカついたのかセルジオと内山アナが
日本では考えられんぐらい応援実況&解説だったな。井原は別世界にいたが。
決めてくれ、決めてくれ〜、だとか、これが日本の力ぁぁとか、内山アナ、熱かった。
ああいう状況だと松木の居酒屋応援スタイルも許せるから不思議だ。

それにしてもDVDレコって便利杉だね。
巻き戻しが必要ないのと録画しながら前に録画した放送を見れるのがこんなに便利だとは思わなんだ。
HDDに貯めておける&一瞬で消せるからバンバン余計なモン録れるし。

最後に、土井氏ね
949名無しさん:04/08/09 18:51 ID:ZdXbL7/3
DVDレコの不便さは途中で止めて電源切っちゃうと、最初からの再生になっちゃうコト。ブックマークつけてりゃいいんだけど面倒で忘れちゃう。
ってすれ違い。アジアカップ、セルジオがいつも以上に日本語破綻しててワラタ。
950名無しさん:04/08/09 19:10 ID:pagcSZhv
>>949
それはお宅のDVDレコが安いだけでしょ。
うちの東芝のやつは途中で止めて電源切っても、ちゃんとそこから再生するよ。
951名無しさん:04/08/09 20:05 ID:ZdXbL7/3
AV機器の3年の差はデカイんだなーと痛感中・・・orz
952名無しさん:04/08/09 20:53 ID:8KWpq8kZ
スレちがいなのにまだやるかボケ。
てめえの家の家具なんか知るか。日記に書け生ゴミ。
953名無しさん:04/08/09 20:57 ID:pagcSZhv
うちのも2年前の機種だよ。
当時はまだめずらしくて、20万くらいした。
954名無しさん:04/08/09 22:24 ID:GlPDMnBR
報ステでサー核沢ががんがってますw
955名無しさん:04/08/09 22:27 ID:BfjAPSeG
ワラタ
956名無しさん:04/08/09 22:46 ID:xvjXmmWB
テレ朝は角沢に命懸けの罰ゲームを科した。
それでも生き残る角沢のしぶとさ。
957名無しさん:04/08/10 10:08 ID:mmzf7kPT
実況&解説
Jリーグ>>>>>代表試合
958名無しさん:04/08/10 11:29 ID:+9B+SMYR
ダーヤスは今なにしてるの????
959名無しさん:04/08/11 14:57 ID:aGhZWjoY
プレミアは従来通りスカパーですか。
中継はいつもの面子でしょうが、元アジアの大砲はブンデスに譲ります。
移籍金ゼロなので、有効に使ってやってください。
プレミアでは開花しなかった潜在能力が、爆発することを期待してください。
960名無しさん:04/08/11 15:46 ID:ZIbnv6QI
大砲さんは地上波の方が向いてる気がする
961名無しさん:04/08/11 17:55 ID:BfMYptjt
皆さん、今日の実況は栗田晴行です。
例の、ピンチにもチャンスにも『おっと』としか言えない、無能アナウンサーです。
角澤と良い勝負をしますので、どうぞ笑ってやってください。
962名無しさん:04/08/11 18:15 ID:RQTYjEgS
ロペって解説やってんの?
963名無しさん:04/08/11 19:16 ID:OqSGSnGz
>>960
同意、地上波だと若干マトモに感じる
964名無しさん:04/08/11 20:15 ID:wDCK8+uL
>>961
栗田ってそんなに悪いか?
少なくとも角澤レベルとはほど遠いと思うんだが。
965961:04/08/11 20:27 ID:BfMYptjt
>>964
角澤レベルは、ちと言い過ぎました。
でも、W杯・五輪の決勝を実況するような能力は、とてもじゃないけど持っていません。
NHKなら野地アナが妥当かと思います。
966名無しさん:04/08/11 21:27 ID:RnvtunUJ
約一名栗田を異常に嫌ってる奴がいるような・・
967粘着逝ってよし:04/08/11 21:30 ID:KtJaSveQ
701 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/29 18:40 ID:rxDNL3st
>>698
栗田か最悪だ…

チャンスにもピンチにも『おっと』としか言えない低脳アナ

702 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/29 18:48 ID:rxDNL3st
栗田みたいな低脳がW杯決勝の実況をやる日本て…

山本アナ復活希望

糞栗田は逝ってよし

755 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/31 02:11 ID:9ZyDDIK1
角澤は低脳栗田といい勝負

つまり、角澤でもW杯決勝の実況が出来るってこった

つうか低脳栗田、空気読んでどっか逝け

755 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/31 02:11 ID:9ZyDDIK1
角澤は低脳栗田といい勝負

つまり、角澤でもW杯決勝の実況が出来るってこった

つうか低脳栗田、空気読んでどっか逝け

961 名前:名無しさん[] 投稿日:04/08/11 17:55 ID:BfMYptjt
皆さん、今日の実況は栗田晴行です。
例の、ピンチにもチャンスにも『おっと』としか言えない、無能アナウンサーです。
角澤と良い勝負をしますので、どうぞ笑ってやってください。
968粘着逝ってよし:04/08/11 21:32 ID:KtJaSveQ
320 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/11 15:39 ID:gih49JKx
五輪決勝は長谷川健太栗田晴行(TVぴあ)

321 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/08/11 18:01 ID:vvd4m1M7
>>320
マジで?最悪だ…

今日から早速恥さらしですね。
969名無しさん:04/08/11 23:42 ID:BfMYptjt
>>967-968
事実なんだからしょうがないじゃん。
栗田は無能だよ。
970名無しさん:04/08/11 23:54 ID:LUe+TW1R
>>969
事実じゃなくてお前の勝手な感想だろうが!
そんなもん自分の日記帳にでも書いとけヴぉけ!
971名無しさん:04/08/11 23:55 ID:O3BnpuaO
ブンデスリーガは今週は荘介か
荘介がブンデスやるの4年ぶりだ。
来週あたりは満を持して倉敷登場か
972名無しさん:04/08/12 00:54 ID:0BNWk1AF
NHKサッカー実況解説陣は、中国の後ほどなくギリシャ移動か。乙です。
973名無しさん:04/08/12 00:58 ID:bA6kMGYr
『おっと』『あっと』『さあ、川上』
これだけか?>栗田晴行
974名無しさん:04/08/12 01:01 ID:TyaA9Qtz
>>972
中国に行ってたのは内山と井原だけじゃないの
975粘着逝ってよし:04/08/12 01:25 ID:YIIKKnff
>>973
ツンボのお前の耳にはな(ゲラ
976名無しさん:04/08/12 02:04 ID:BhKIl3v3
>>973
試合ちゅうに報告するなよクソボケ
たとえHTでも
977973:04/08/12 02:08 ID:bA6kMGYr
>>976
実況になっちゃうのか?それはスマンかった。

ま、相変わらずでしたね>栗田
978名無しさん:04/08/12 02:11 ID:6PbMBr+p
>>971
解説は川勝さんですか、安心して聞けます。
979名無しさん:04/08/12 02:44 ID:gc16sZ3l
漏れも栗田は好きではないが、、、
スペインやってた時、代表キャリアの有無にやたら拘ってたのがウザかった
数年前に一度呼ばれただけの選手でも、「○○代表です!」みたいにね
それと山本譲りなのか、ちょっと誘導っぽい質問する所もツライ

とがいえ、粘着に叩くほどでもないし、彼よりもヒドイのは沢山いるよね
NHKに限ったとして
980名無しさん:04/08/12 03:11 ID:A5IE6Ayy
つか、なんかNHKっぽくない風貌というか微妙なキャラ。
981名無しさん:04/08/12 04:17 ID:R538Hc3H
まぁ、おちけつ
982名無しさん:04/08/12 05:08 ID:dtEQEWdb
健太「わっ!ちゃんちゃんちょー」

訳=あっ、チャンスですよー
983名無しさん:04/08/12 08:02 ID:+UjMiSFq
「チャンスですよっ!!」

おまい、それしか言えんのか。
ノーモア健太。
984名無しさん:04/08/12 11:42 ID:+epBWbLV
宮澤ミッシェル声は良いけど(声優みたい)感想しか言わないからつまらない。
985名無しさん:04/08/12 15:36 ID:A5IE6Ayy
ミッシェルは腹話術の人形ぽ
986名無しさん:04/08/12 18:12 ID:PFsd7PJb
ネガティブ町田よりずっとマシだよ>栗田。

俺は自分の意見に沿わせたいがための誘導尋問の多い
山本アナのほうが苦手だった。
987粘着:04/08/12 18:35 ID:bA6kMGYr
>>986
寅さん苦手なんて人も居るのね。
あと、野地さんは安定してました。
988名無しさん:04/08/12 20:59 ID:+UjMiSFq
>>986
うわー嬉しい、実は漏れも以前は山本さん苦手だったんだー!

フランスW杯からまともにサッカー見るようになったニカワだけど、当時は代表戦しか
見たことなくて、その頃山本さんの実況に「そんなのお前の勝手な思い込みやんけ」
とか突っ込みながら反感持ってますた。

そのうちBSでリーガ見るようになって、スカパー加入してクラッキーとか知るにつれ、
民放地上波のアナウンサーのレベルがいかにひどいのかってことがわかってきて、
山本さんのサッカーへの深い愛情を知るとともに、彼がいかに稀有な存在だったのか
がわかってきたけど、その頃にはすでに実況の第一線は退かれていて・・・。・゚・(ノД`)・゚・
989名無しさん:04/08/12 21:59 ID:A5IE6Ayy
つか986はいまでも快く思っていない可能性が
990名無しさん:04/08/12 22:40 ID:K0hmB59p
鉄人と西岡はプレシーズンからフル稼働なのに倉敷はコパアメリカからほとんど実況してないな
991名無しさん:04/08/13 00:14 ID:bcWCz8Zn
夏休み中じゃね
992名無しさん:04/08/13 00:21 ID:ZEPWi27D
>>983
酷いよな。

「チャンスですよっ!」
「ピンチですよっ!」
「いいクロスですよっ!」

見ればわかるっちゅーねん。
993名無しさん:04/08/13 00:27 ID:m9QuIlP+
倉敷はブラジル全国選手権担当
994名無しさん:04/08/13 01:56 ID:3aTVKuxZ
みんなはどっちでパラグアイ戦見るんだい?
995名無しさん:04/08/13 02:02 ID:zLacPq+7
倉敷と秀巳で。
996名無しさん:04/08/13 02:10 ID:3aTVKuxZ
あれ?
>>898見たら同じのやるの?
>>995の言ってるのはどこなんだ…
997名無しさん:04/08/13 02:33 ID:5Y6GeTVG
音声はJーWAVEにしたら、映像の方がが若干遅く届くため不自然…orz
998名無しさん:04/08/13 02:42 ID:RGK0b6Kp
998
999名無しさん:04/08/13 02:43 ID:JXIazQ+S
999
1000名無しさん:04/08/13 02:44 ID:x6Zw55Pa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。