B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 062

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 061
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177509810/

関連スレ&サイトは>>2-10あたり
2 :2007/06/09(土) 01:57:16 ID:xjOk/U+m0
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180120708/
・【BVB】?????????????【09】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176568236/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part14【薬屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156165862/
・新作揃いのベンツです 5台目 =VfB Stuttgart=
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178029083/
・【もう一つの】MONCHEN GLADBACH【BORUSSIA】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1099999476/
・【ベルリンの壁】Hertha BSC【再び・・・】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1107189095/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 8【奪回】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179831560/
・【101回目の】マインツ05part3【体育座り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1154970818/
・>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/
・SV Werder Bremen 10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173883313/
・【ベンツじゃない】VfL Wolfsburg【車屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1123403994/
・◇◆ HSV Hamburger SV part6 ◆◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178417341/
・【さらば】FCニュルンベルク〜Part1〜【キースリンク】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1141297778/
・★Eintracht★Frankfurt★フランクフルト★1★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180772988/
・Jスポのブンデスリーガハイライト
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1134792777/
3 :2007/06/09(土) 01:58:12 ID:xjOk/U+m0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 1□
・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167780152/
・【日本の】フランクフルトの高原直泰81【エース】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1181059617/
・【芋羊羹】トルステン・フリンクス3【ボール泥棒】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1151862633/
・バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1149223024/
・レーマン(笑) (※Part8)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん2【いぶし銀】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1160488874/
・「爆撃機」ゲルト・ミュラー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1130329320/
・ロイ・マカーイ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1130422276/
・ミロスラフ・クローゼ 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152635706/
・【ドイツの希望】ティム・ボロウスキ【楽隊】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1137454586/
・【青色一筋】テリー&フート【ユースからずっと】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1117623820/
・【クルクル】 ヴィーゼ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙【ポロリ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1141770133/
4 :2007/06/09(土) 01:59:00 ID:xjOk/U+m0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 2□
・【タックル成功率No.1】ペア・メルテザッカー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1154714499/
・【ジエゴ】Diego【ヂエゴ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156759470/
・カーン(様)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
・ウィリー・サニョル
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167327492/
・ラファエル・ファン・デル・ファールト【ラフィ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169357982/
・【今や】ソリンソリンソリン【アルヘンキャプ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1140975451/
・走れゲカス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180970672/
・ルカ トーニ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1132539132/
・Franck Ribery
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170129458/
・★怒涛のセントラルMF Frankfurtの稲本潤一 Part140★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180469860/
・【フランクフルト】 タカ&イナ 【ハンバーグ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180474514/
5 :2007/06/09(土) 01:59:59 ID:xjOk/U+m0
□公式サイト関係□
・【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
http://members13.tsukaeru.net/fussball/
2002年W杯でドイツ代表が準優勝するまでを追いかけたサイト(各種過去ログあり)
・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.de/bliga/index.html
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/
・J SPORTSブンデスサイト
http://www.jsports.co.jp/tv/football/bundes/bundes.html

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.t-online.de/
6 :2007/06/09(土) 02:27:04 ID:xjOk/U+m0
□実況板の案内□
サッカーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
スカパー実況
http://live15.2ch.net/liveskyp/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/

□過去ログ倉庫□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 (〜042)
http://members13.tsukaeru.net/fussball/mannschaftlog.html
 【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
 http://members13.tsukaeru.net/fussball/ 内の倉庫です
7 :2007/06/09(土) 02:28:00 ID:xjOk/U+m0
□過去ログ倉庫に未収納の過去ログ1□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 043
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139551799/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 044
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141526756/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 045
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1143296751/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 046
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145720808/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 047
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148195935/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 048
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149041721/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 049
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149267322/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 050
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149951002/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 051
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150924852/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 052
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151580990/
8 :2007/06/09(土) 02:29:54 ID:xjOk/U+m0
□過去ログ倉庫に未収納の過去ログ 2□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 053
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151745559/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 054
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152004223/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 055
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152384195/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 056
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154596697/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 057
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1157927310/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 058
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162486560/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 059
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166710782/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 060
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173584810/
9 :2007/06/09(土) 03:17:13 ID:mYfd5iXM0
新スレ立て乙!

景気付けに
スカパースレからのコピペ

261 名前:   メェル:sage 投稿日:2007/06/09(土) 01:40:46 ID:srDiyCzD0
Footでブンデス交渉始めてるって言ってるな


よっしゃJスポいけええええええ!
10 :2007/06/09(土) 06:33:35 ID:C0+oDYlO0
>>1
(・ω・`)乙
これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
11:2007/06/09(土) 08:40:48 ID:0mrzaQs5O
バイヤンの監督はレーハーゲル大将しかいないだろ。
和解してギリシャから引き抜け。
12 :2007/06/09(土) 08:48:24 ID:xjOk/U+m0
この遅さなら言える!

過去ログ貼るのを忘れていたせいで、テンプレの順番が変になってしまった
スマンorz
13_:2007/06/09(土) 09:08:18 ID:erdFmPij0
移籍マーケットで薬屋とjが予想以上に頑張っているな
逆に鮭、ベンツ、楽隊は大丈夫なんか?

特に楽隊
14_:2007/06/09(土) 12:18:02 ID:RCnLARLL0
>>1
乙です。
マハダビキアがフランクと契約
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070609-00000004-spnavi-socc.html
15 :2007/06/09(土) 12:28:57 ID:u2CyBFbd0
ビーレフェルトのヴェスターマンがシャルケへ
16_:2007/06/09(土) 12:36:45 ID:Sat8nvUB0
>>14
フランクフルトも積極的に動いてるな。
HSVは、去年に引き続き今年も迷走しているような気がするが。
マハダビキア放出とは、勿体無い。
17 :2007/06/09(土) 12:37:52 ID:GUa5vzq10
バイヤンやHSVは、ヒッツやステフェンスがどれだけまとめられるか、
手腕に期待だな。
18_:2007/06/09(土) 12:39:05 ID:JHCDnSD70
footでJスポが放映権の交渉開始したって言ってたね。
19 :2007/06/09(土) 12:40:29 ID:GUa5vzq10
>>18
倉敷が「応援お願いします」って言ってたから、またJスポに応援メール
送った方がいいのかね。
20  :2007/06/09(土) 12:46:40 ID:ITA/yz0g0
>>13
>鮭、ベンツ、楽隊

ここまじで、ちゃんとやってんのかな?
バイヤンやHSVのスレは補強の話題で盛り上がってんのに、そこの三つのスレの静かな事。
このままじゃ、下手したらUEFA杯にブンデス4チームだよなw
21  :2007/06/09(土) 12:53:20 ID:ITA/yz0g0
http://www.jsports.co.jp/contact/comment.html

Jスポーツへの要望送り先。
何回ぐらい送っていいもんだろうか…。ホスト一緒だと意味ないのかな。
そこまで見てないか。
22 :2007/06/09(土) 13:21:55 ID:mYfd5iXM0
>>20
楽隊は噂になる前には決めてしまってるイメージ
今月下旬から来月初旬に期待している
…ちょっと心配だけどw

むしろ鮭は新スポンサーついたわりに
国外ビッグネームとか取れないのかな

>>21
ネカフェいく度に送ってる自分w
23 :2007/06/09(土) 13:30:55 ID:csJB0SAx0
シャルケはまず莫大な借金を返す事が先だろ
24_:2007/06/09(土) 13:33:08 ID:Sat8nvUB0
>>21
さすがに一日何十通というのは嫌がらせに思われるだろうが、
何回か送るぐらいなら問題なし。
番組の感想を織り交ぜると、なお良いだろうね。

25:2007/06/09(土) 13:51:23 ID:0mrzaQs5O
>>19
メールなんかよりお金を送ってやれ。
「放映料の足しにしてください」てな。
26_:2007/06/09(土) 14:30:22 ID:erdFmPij0
どれだけ可能性があるかは知らないけど、ヴォルフスブルグがディナターレにオファーを送っているは評価してもいいと思う
27.:2007/06/09(土) 15:08:05 ID:SmviIuXpO
ヒルデブラント行き先決まった?
28:2007/06/09(土) 15:25:26 ID:dmRF6gIZ0
バレンシア?
29_:2007/06/09(土) 21:17:08 ID:8lxdPkviO
>>26
向こうも意外と好意的だし、来るかもしれないな

トニに限らず、イタリア代表が普通にブンデスでプレーする不思議な時代に突入したのか
30   :2007/06/09(土) 21:25:16 ID:N5WftVJJ0
セリエのクラブの大半は財政が狂ってるからブンデスに興味持つのかね。
31 :2007/06/09(土) 21:33:48 ID:yw3roX8a0
WSDに、バイヤンの移籍市場でのセールスポイントに
“毎月遅延なく口座に給料が支払われること”ってあった。
「そんな当たり前な…」と日本人の感覚だと思うけど、ブンデス以外のリーグではそんなもんなのかな。
プレミアとかは金持ちだから大丈夫か。
32 :2007/06/09(土) 21:40:48 ID:C0+oDYlO0
プレミアは週給という言葉があるくらいだし問題ないっしょ。
ヨーロッパにも南米くらい支払いが滞る国はあるのだろうか?
33_:2007/06/09(土) 21:49:52 ID:GxFH6ahB0
jもちょっと前までは給料支払いが滞って問題になってたような・・・
34 :2007/06/09(土) 22:05:24 ID:S8eCXaJ70
jは選手に頼み込んで、全員の年俸3分の1削減とかあった。
まだ破産騒ぎになるよりだいぶ前だったが、
考えてみると財政が破綻するのはあの時点でみえてたんだよな。
35 :2007/06/09(土) 22:10:03 ID:S8eCXaJ70
>>34
自己レス
カットされた率は違ったかもしれん。
すぐ申し出を承諾したのに一部メディアに拒否したと書かれて、
ケールが怒ってたのはよく覚えてるんだがw
36_:2007/06/09(土) 22:22:35 ID:Ckyq8cKd0
>1 今さらですが、スレ立て乙です。

>31
そんな当たり前のような事がセールスポイントになるなんて、悲しいような嬉しいような。。。
37:2007/06/09(土) 22:36:19 ID:J7Yb8n+BO
ヒルデやっぱりバレンシアか
スペインでやるドイツ人GKってエンケ以来?レーマンみたいにいじられないように頑張って欲しい
38   :2007/06/09(土) 23:15:43 ID:N5WftVJJ0
セリエだとラツィオだったかが給料の替わりに自社の株でなんてふざけた話があったな
39 :2007/06/09(土) 23:30:47 ID:ONu4iwp/0
>>34
jはCL出場の収入をあてにして無理な経営をしていたが、2003-2004のシーズンに
出場権を逃して財政が一気に悪化。
責任を感じた監督や一部の選手が報酬の減額を申し出て、フロントがそれを選手全員に
当てはめたんじゃなかったかな…。うろ覚えなんだが。
40パルマラット:2007/06/09(土) 23:40:46 ID:U3Tt5lB+O
>>38
パルマなんて牛乳だぞ
41_:2007/06/10(日) 00:24:03 ID:dF9H6Zea0
>>31
デミチェリスがバイヤンに移籍した理由の一つが、「ちゃんとお給料をもらえるから」だった。
それを聞いた時は冗談なんだろうと思ってたが、マジっぽいな。
イタリアやスペインでは、支払いが遅れることがあるそうだ。
42.:2007/06/10(日) 02:06:45 ID:YQXFX7XTO
来季はこちらにハイテンションな稲ギャルが来ますよ
43 :2007/06/10(日) 02:23:50 ID:7fDLiZ4a0
寿司ギャルはおらんのか。
44 :2007/06/10(日) 06:11:25 ID:n0m2Iolq0
ラツィオは一時期半年くらい給料が払われなかった時期があったくらいだからな
45_:2007/06/10(日) 07:09:30 ID:yHi9iDszO
ベルリンが来期死にそうだなw
46 :2007/06/10(日) 07:35:37 ID:z4jf+o6N0
やる気が感じられないねw
47_:2007/06/10(日) 08:19:14 ID:Ilop7W4IO
今季の車屋はやる気がありそうで楽しみだ

資金もありそうだし、マガッチの人脈でバイヤンの控えの選手とか御裾分けしてもらえるかもしれないし
48_:2007/06/10(日) 10:11:48 ID:VJ8r9fMD0
つーかバイヤン来期FW多すぎw
トニ、クローゼ、マカーイ、ポドルスキ、シュラウドラフ、サンタクルスておいおいw
それよりMF取ろうぜ。ダイスラーもいないしサリハミジッチとハーグリーブスもいなくなるし
バラックの穴もまだ埋まってない。つーかゼロベルトまた使おうぜ。シュバイニー、ボメルの控えもできるしハーグリーブスの穴を埋めることもできる。
もしかしたらバラックの穴も・・・ 移籍金もあまり掛からないだろうし。
DFはセンターバック今期のままいくのか?w補強に期待

ところでヤンセンが左SBやってるのW杯のポルトガル戦以来見てないけどそんなに凄いの?
良平さんが「代表の左SB争いはヤンセンの圧勝でしょう」とか言ってたんだが、ラームより凄いのか?
49人妻名無しさん:2007/06/10(日) 10:24:29 ID:pQM8ZOxSO
50:2007/06/10(日) 11:16:19 ID:3xowIR6KO
51_:2007/06/10(日) 11:18:42 ID:Ilop7W4IO
>>49-50
禿同
52_:2007/06/10(日) 12:41:25 ID:IxRFJ2Tr0
53.:2007/06/10(日) 12:46:06 ID:ZF+BJ2zKO
>>48
なにがあったんだw
54  :2007/06/10(日) 13:16:22 ID:GWMpmEKD0
55 :2007/06/10(日) 13:57:27 ID:z4jf+o6N0
>>48
(´・ω・) カワイソス
56:2007/06/10(日) 16:09:28 ID:CqnPSxfTO
>>48
川・ω・川ドンマイ
57_:2007/06/10(日) 16:23:17 ID:VdOqM5qHO
>>48の人気に嫉妬ww
58&:2007/06/10(日) 16:27:43 ID:wH14t7tJO
ところで>>49はどこの名無しだ?
59人妻名無しさん:2007/06/10(日) 17:34:49 ID:pQM8ZOxSO
>>58
ありそうで無い
60.:2007/06/10(日) 17:38:04 ID:ZF+BJ2zKO
>>59
ちょwww
61.:2007/06/10(日) 21:05:59 ID:YQXFX7XTO
ブンデス放映権の交渉始まってるらしいね
mailよろ

http://www.jsports.co.jp/contact/comment.html
62:2007/06/10(日) 22:06:45 ID:fV7wlQ2j0
来季の代表ユニデザイン案が出て来てるらしいけど、不評みたいだな
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/2007/06/08/dfb-trikot-voting-aufloesung/nationaltrikit-voting-aufloesung.html
63:2007/06/10(日) 22:21:39 ID:/Q/KMHeh0
>>62
まさかこのバラックが着てる奴か!?
うわだっせwww

もう内規でイイよw
いや、内規もかなりお笑いユニが多いんだがな…
64名無しさん:2007/06/10(日) 23:18:43 ID:KPgrLwpe0
そんなにダサいかな・・・(´・ω・`)
俺はいつものドイツらしくて(・∀・)イイ!!と思ってるんだが
ちょっとダサいぐらいのドイツが好きです(´∀`*)
65 :2007/06/10(日) 23:19:50 ID:+CU6BjS40
>>64
俺女きめぇ
66_:2007/06/10(日) 23:38:49 ID:KZpW+A7S0
ちょっとダサいよな。ルディ・フェラーが来てそうなユニだ。
最近は曲線模様が増えてきてクールだったのに。
67  :2007/06/11(月) 00:06:03 ID:4uiQylDo0
DrメルクGJ!
68 :2007/06/11(月) 00:07:27 ID:ni4cFJ5Y0
エンケ、世界選抜で出てたのか。知らなかった。
つか、全く紹介もされんかったww
メルク、ワロスw
69 :2007/06/11(月) 01:15:25 ID:1i638e/40
歯医者、何やったの?
70,:2007/06/11(月) 02:19:37 ID:WYIVuN0M0
「ドイツ代表のエンケ」って一度くらいは名前呼ばれてたよ
もっとスルーされてた選手もいたし、まーあくまでもナカータサンのための
放送だから。
しかし、エンケどーいうつながりで出てたんだかが謎。
71:2007/06/11(月) 02:22:54 ID:wQSaKfRQ0
メルクさん
@なぜかいきなりパスを繰り出した
A予想通りブンデスタイム
十分だねw
72_:2007/06/11(月) 07:13:53 ID:CNHfkZ56O
>>70
ヒント:以前、所属してたクラブ
73,:2007/06/11(月) 17:26:38 ID:WYIVuN0M0
あっそうかー
74 :2007/06/12(火) 07:35:09 ID:Yq0pxYCj0
ギドがアーヘンの監督になったね
75 :2007/06/12(火) 12:36:48 ID:oVnZIv87O
ブンデス2部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>劣頭

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76_:2007/06/12(火) 12:55:18 ID:KEoKwi5T0
アーヘンは名古屋に2−0で負けてたな。
77 :2007/06/12(火) 17:41:57 ID:2mVqT4ON0
アーヘンはなんとなくハズレっぽい気がするが・・・
78_:2007/06/12(火) 18:02:20 ID:VWOUbzr70
ハズレっていうか、そういう厳しい環境で結果を残した監督が更なる高みに行ける訳で
79P:2007/06/12(火) 18:24:07 ID:eVZNkFaLP
エンシェントでsky
80カルム:2007/06/13(水) 20:53:25 ID:MBtMWMWeO
FIFAランクついに4位
81:2007/06/13(水) 21:37:20 ID:X7F+AFg60
ドイツ代表は相当強いからね。EURO2008の大本命だし。
代表と一緒に、クラブ(ブンデス)も強くならんかなぁ・・・・。
82:2007/06/13(水) 21:37:46 ID:mYAy2o7Z0
83  :2007/06/13(水) 21:57:03 ID:qmL43tp20
いくら低迷してたからといえ、4位くらいで喜ぶなw
TOP3に入ってからにしようw
84 :2007/06/13(水) 22:57:38 ID:cTHmzR4x0
ユーロ予選が順調な分、変な余裕を持たなきゃいいけどな。
85 :2007/06/14(木) 00:00:04 ID:x04bkprT0
楽なグループだもんなあ
フランスやイタリアと同じグループだったら
どうなっていたことか…
86_:2007/06/14(木) 00:39:24 ID:vv/GonFW0
持ち上げられると、碌なことにならない気がする。
前評判は低い方が良い。
87:2007/06/14(木) 00:51:14 ID:c6k7D89GO
ノイルーラー…
88P:2007/06/14(木) 00:52:38 ID:kyL2yFkpP
【サッカー】ブンデスリーガ元監督、半数ドーピング違反と告白
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181749378/
89名無しさん:2007/06/14(木) 00:56:27 ID:7cGanTHi0
所詮、ノイルーラーだし
90名無しさん:2007/06/14(木) 01:55:08 ID:/GfbGRWd0
別に前評判なんてあんまり関係ないと思うけどな
特にドイツの場合
そもそも高いときのほうが少なすぎる気がするし
91名無しさん:2007/06/14(木) 02:04:36 ID:/GfbGRWd0
>>82
それと安藤さんコラムに突っ込み
そもそもクラブレベルで外国人が多いのはドイツに限ったことじゃないだろうと小一時間(ry
特にフランスなんかクラブそのものに純粋フランス人なんていないんじゃねーのって思うけどな
とにかく『純粋』にこだわったらどの国もヤヴァイ
92.:2007/06/14(木) 02:54:56 ID:nsWBUL50O
FWはゴメスとクラニー、クローゼとゴメス、ポドルスキとクローゼ
どれがいいんだろ?
クラニーとクローゼはよくないよね
レーブはクローゼ外す気はないみたいだけど...
シュラウドラフってもう代表じゃ働く場所ないんじゃないか?
93 :2007/06/14(木) 03:23:52 ID:SI6o8d0G0
クローゼにはポド、
ゴメスにはクラニーでいいんじゃない

シュラの本職はトップ下らしいね
確かに代表だと…どうなんだろ
94 :2007/06/14(木) 07:37:13 ID:+rm/7wwf0
>>89
良平さんのお友達かw
95:2007/06/14(木) 12:40:38 ID:INIthnEHO
デヤガーってどうなの?
96_:2007/06/14(木) 12:55:16 ID:v37+AQTs0
>>95
A代表はイランを選択
97_:2007/06/14(木) 13:50:34 ID:u1XgK+6FO
>>96
つい最近、ドイツU-21代表としてツーロンで赤っ恥かいていたぞ
考え直したんじゃないのか?
98:2007/06/14(木) 14:14:05 ID:dvDmyVt7O
すみません、ドイツ代表の応援歌で
01‐69‐54のようなタイトルの曲があったと思いますが、正確なタイトルを教えて下さい。
99 :2007/06/14(木) 15:42:15 ID:SI6o8d0G0
'54 '74 '90 2010
のこと?
100名無しさん:2007/06/14(木) 16:43:49 ID:/GfbGRWd0
>>98
あまりの違いに吹いたwwww

>>99
前は54-74-90-2006だったんだよなぁ・・・
101:2007/06/14(木) 23:36:26 ID:INIthnEHO
ある雑誌で、バラック二世とか持ち上げていたから気になっていた。>デヤガー

イランへ行ったか。
ならイランわ。
102名無しさん:2007/06/14(木) 23:49:52 ID:mXTrRKXB0
>>92
←セカンドトップ型                          ポスト型→
シュラウドラフ ノイビル ポドルスキ ゴメス ハンケ クローゼ クラニー

タイプが近いほど合わない気がするな。
103_:2007/06/15(金) 01:26:34 ID:aKHKisqw0
ゴメスとポドのコンビはU-21時代に好調だったんじゃないの?
今でも機能しそうな気がするけど。
104m:2007/06/15(金) 15:11:07 ID:exhyFbfdO
クローゼも元々はセカンドトップだったと思うんだけどね。
ロクベンツやヤンカーと組んでたわけだし。逆にノイビルと組んだ時はゴールが止まってて、やっぱポストプレーの得意なFWと組まないと、とか言われてたはず。
105 :2007/06/15(金) 18:16:04 ID:1b6t0o9g0
ヘルメスとキースリングは
>>102の表だとどのへんかな
106:2007/06/15(金) 20:46:53 ID:R3t1f+lU0
■■ドイツW杯の悲劇から一年、黙祷を捧げよう■■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1178868292/
107:2007/06/15(金) 20:56:01 ID:Pn4P2bCgO
>>105
キースリンクはポストじゃない
セカンドトップでもない
でかいけどノイビルタイプか
108 :2007/06/15(金) 22:47:13 ID:Gy8iw+Mc0
>>104
カイザース時代もセカンドトップじゃないでしょ。
当時はヘディングだけのFWとか言われてたんだから。

むしろロクベンツと組んで時に電柱×2になっちゃってた印象がある。
109:2007/06/15(金) 23:13:12 ID:LWMBHawM0
カイザースの頃も結構器用なゴール決めてた印象あるけどな
電柱と呼ぶには足が速すぎた
110_:2007/06/16(土) 00:36:31 ID:QzpcDPRR0
深い意味は無くてふと思ったことなんだけど、もしドイツ統一されてなかったら、ここ数年での
東と西ではどっちのチームが強いかな。経済がどうとか環境がどうとかの問題は別として。
やっぱり西の方が強いのかな?
東出身の現役選手の有名どころというと、
GK:エンケ
DF:フリッツ・リンケ
MF:シュナイダー・バラック・ボロウスキ・ベーメ
FW:ヤンカー
くらいしか思い浮かばない。
WM2002頃なら、イェレミースとかキルステンとかも入れられるだろうけど。
111 :2007/06/16(土) 05:15:54 ID:S5LG+ZeK0
東の選手が西に行かなくてもコットブスが今より強くなるとは思わない
だから西
112   :2007/06/16(土) 07:42:48 ID:BPGbo3/00
カイザースの時代つったってW杯前は知らんけど
W杯後は2試合くらいしか中継無かったからどうだったかなんか
分からないんだけど。
まだそんときのビデオ残ってるけどさw
02-03のカイザースホームのHSV戦ではあっちこっち走ってたから
少なくとも電柱では無かったと思うぞ。
113  :2007/06/16(土) 08:36:15 ID:IHMeNdmV0
確かに今も昔も電柱ではないな。かといってコテコテのセカンドトップでもないが。
万能型というか戦術によってはセカンドトップもやるけど、きっちりパスつなぐ戦術をとるチームでファーストトップやらせるのが一番いきるって感じか。
114_:2007/06/16(土) 13:32:29 ID:Qk9uEchf0
>>110
WM2002の頃に、イェレミース・リンケ・シュナイダー・バラックがいなかったら
ドイツは出場自体もできてなさそうだ・・・
115:2007/06/16(土) 19:19:23 ID:Y5u4gu8OO
クローゼがヘディングだけの選手ってイメージは02年のW杯で初めてできたもの。
それ以前のクローゼは左右の正確なシュートと鋭いドリブルが持ち味、頭でも点が取れる、みたいな紹介をされてた。01‐02シーズンの16ゴールの内訳は右足8左足4頭4。
自分が見たゴールシーンだけでも、ごっちゃんゴールとか自分でドリブルで持ち込んでシュートとかDFラインの裏へ抜け出してシュートとか結構多彩だったよ。ただ点でとらえるシュートはヘディングが中心だった気がする。
とりあえず02W杯の前と後ではサッカー雑誌のクローゼ評がおもいっきり変わったのは事実。
116名無しさん:2007/06/17(日) 09:56:45 ID:KcQrPLAc0
02W杯がインパクトありすぎたからな・・・
117_:2007/06/17(日) 10:12:48 ID:5uIbnVTC0
02W杯はクローゼ全部頭で点取ってたんだっけ?
つーかグループリーグで5点とったのに決勝トーナメントじゃ点取ってないんだね。
118名無しさん:2007/06/17(日) 12:27:19 ID://2xuOCF0
>>115
WSMやWSDとかの海外サッカーを扱った雑誌って見る眼ないよなぁ
119_:2007/06/17(日) 13:49:19 ID:IZTmJzZLO
06年の大会中の番組で、クローゼは前は守備しなかったと、自称サッカーファンの芸能人が言ってた。

雑誌が取り上げないから、ファンであっても知らないし、ファンも増えない。
ファンが少ないから、雑誌が取り上げない…の繰り返し。

ファンが雑誌によって育ち、雑誌はファンによって育まれる。
お互いが、寄り添い助け合って共存し、文化になる。

雑誌の記者にが見る目がないんじゃなく、日本人にはサッカーを見る目がないんだよ。
120 :2007/06/17(日) 14:30:31 ID:FLK7ln4B0
Liga-Pokal
http://www.dfb.de/index.php?id=500014&tx_dfbnews_pi1[showUid]=11367

Sa., 21. Juli, Dusseldorf, 15.30 Uhr Viertelfinale 1 FC Schalke 04 ? Karlsruher SC
Sa., 21. Juli, Dusseldorf, 18 Uhr Viertelfinale 2 Werder Bremen ? Bayern Munchen
Di., 24. Juli, Nurnberg, 20.30 Uhr Halbfinale 1 1. FC Nurnberg ? Sieger aus 1
Mi., 25. Juli, Stuttgart, 20.30 Uhr Halbfinale 2 VfB Stuttgart ? Sieger aus 2
Sa., 28. Juli, Leipzig, 18 Uhr Finale Sieger der beiden Halbfinals

よくわからんがKSCが出るのか?
121_:2007/06/17(日) 20:50:46 ID:IjCttIf40
ビアロフカが1860に復帰するそうだ
ラウトも一緒に1860に帰ってやり直せばいいのに
122 :2007/06/17(日) 22:13:05 ID:t2mohdtd0
ビアロフカは移籍早々ケガしたのが不運だったな。
123:2007/06/17(日) 23:31:02 ID:d5ZQkeQGO
ビアロフカもラウトも出てきたときはwktkだったのにな
124 :2007/06/20(水) 01:02:20 ID:cN+OJ0Ux0
リンコルンがガラタサライへ?

http://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=331908

リヴォルノのプフェルツェルがボーフムへ

http://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=331931
125_:2007/06/20(水) 03:15:08 ID:x5auXbszO
ブンデスリーガ放映権まだ〜?
126.:2007/06/20(水) 09:41:52 ID:KZlezJgBO
>>125
要望メール汁
127 :2007/06/20(水) 22:24:26 ID:ixJrf3eP0
いつになったら新シーズンの試合スケジュールが発表されるんだよ…
128:2007/06/21(木) 08:20:50 ID:ZZhO9wK80
7月になってから
129_:2007/06/21(木) 21:35:50 ID:8+f5JPgF0
ヒンケルが戻ってくるの?
130_:2007/06/22(金) 00:10:09 ID:tfxcNNfG0
バルネッタ、オソリオ、パルド、マニャン、メイラ、ローベンクランズ、ナルド、ジエゴ
ローゼンベリ、アルメイダ、サニョル、ルシオ、ボメル、マカーイ、ピノラ、ガラセク
マタイセン、コンパニー、トニ、リベリー、ゼ・ロベルト、ソリン、ヤロニム、ラフィ、
デ・ヨング、フライ、ミネイロ、サンタナ

ブンデスにも結構いい選手が居るな
131_:2007/06/22(金) 10:23:28 ID:zHqw5TYo0
>>130
リンコーンやブイテンもいれてやってください
132_:2007/06/22(金) 10:35:33 ID:0BXyO0uk0
モハメド・ジダンとクラスニッチ、ついでにミンタールも忘れてもらっちゃ困るぜ。
133 :2007/06/22(金) 11:51:29 ID:BCjuiats0
>>131
リンコルンはガラタサライ行き
134_:2007/06/22(金) 12:51:56 ID:Axqs5nYb0
トルコへ行って半年で戻ってきてしまうのがブラジル人のお約束
135_:2007/06/22(金) 14:59:43 ID:g2EDlOs/O
知らないうちにバイヤン以外の上位陣がパワーダウンしているのは気のせいか?
136人妻名無しさん:2007/06/22(金) 16:01:28 ID:iNYryPRMO
>>135
そういえば、あんまり補強してないよね。あとBMGのデゲンとインスーアってどうなるだろ?


デゲンは楽隊、インスーアは鮭に行って欲しいな。
137 :2007/06/22(金) 16:28:29 ID:24BQPGZm0
>>136
インスーアはメキシコのCF Americaに決まったよ。
138人妻名無しさん:2007/06/22(金) 16:33:03 ID:iNYryPRMO
>>137
情報dd。ドイツの水は合わなかったのか、それにしても一年で終わるとはね。
139.:2007/06/22(金) 16:39:43 ID:F5Yb1CFJ0
>>135
CLもあるしHSVの二の舞になって欲しくないんだがな
140:2007/06/22(金) 18:45:04 ID:DyMQrTF0O
スカパ要望スレの403見てきて。
なんでドイツの企業が日本でのプレミアの放映権持つんだ?
人のところよりブンデスなんとかせーよw
141:2007/06/22(金) 19:29:41 ID:+zC3NnKFO
来季のブンデスどうなるの?
詳しい人教えて下さい
142 :2007/06/22(金) 19:44:15 ID:aheEVaMA0
まだわからない、以上
143_:2007/06/22(金) 19:48:40 ID:M9ZDyW0A0
2位争い
144 :2007/06/22(金) 20:46:53 ID:BCjuiats0
>>136
デゲンはセルティック行きが濃厚
145_:2007/06/22(金) 21:49:47 ID:N4NCoZmD0
プレミアってなんかつまらないんだよね。
一本調子な感じで(担当してる解説者が嫌いだし)。
ブンデスのほうが面白い。
146 :2007/06/22(金) 21:59:31 ID:bCGKrkZT0
>>145
選手個人の領域が大きいからじゃ?
ゾーン張って同じ事ばっかり繰り返しやってるのと違うし。
当然ミスは増えるけど、ツバイカンプとカバリングに冴えた選手を見てるとゾクゾクする。

ま、その分グダグダの試合も多くなるけどね……
プレミアは結果とダイジェスト見るけど、ブンデスは試合を見たい。
147人妻名無しさん:2007/06/22(金) 23:55:14 ID:iNYryPRMO
>>144
それはイヤだなぁ…。
148.:2007/06/23(土) 02:41:16 ID:D2kDzrN2O
>>145
見るヤツも単細胞だからいいの
149_:2007/06/23(土) 11:56:52 ID:fvcX8LIi0
>>145
俺もブンデスの方が好きだな

印象としては、
プレミアはスター選手が多くて派手だが、単調。ゲームメーカーを必要としないリーグスタイルが原因だろうか?
ブンデスは地味だが渋い。じっくり見たくなる。グダグダの試合も多々あるがw

あと、解説者については、カス谷とキムコは氏んでいいよ
150_:2007/06/23(土) 12:41:46 ID:LwRzk7c00
ブンデスはキーパー見てるだけで面白い。
151_:2007/06/23(土) 12:44:05 ID:jhELa30y0
>>146
同意。
神試合と、ぐだぐだ試合のギャップもまた良い。見てる最中は、文句タラタラだがw
152名無しさん:2007/06/23(土) 14:49:15 ID:ocJoO1aj0
唐突だけどウリ・へーネスって凄い良い選手だね。
73-74CC決勝を見たんだがドリブルキレキレで
変態フィードを数本通した上にゴールまで決めてた。
>>146
ツバイカンプて何ですか?
153_:2007/06/23(土) 15:01:27 ID:LwRzk7c00
>>152
1対1の事ですよ。
154:2007/06/23(土) 21:55:53 ID:aVatN1e1O
直訳すると、「二人の戦い」かな。
155 :2007/06/24(日) 17:50:11 ID:ZurX5LkY0
CLのシード、ドイツ勢はみんな第三シードだね。
GLで全滅もありえるね。
バイエルンの偉大さがわかるシーズンとなるだろう。
156 :2007/06/24(日) 18:03:56 ID:Sv3PN/b90
そういうことはバイヤンスレで言ってればいいよ
157_:2007/06/24(日) 18:27:32 ID:9Z1o0oNLO
ならば、バイヤンがいなくても結果が残せる事を証明しないとな
だけど、現状の上位陣の補強でCLのグループリーグを勝ち抜くには、かなりの強運が必要不可欠なんじゃないか?
158_:2007/06/24(日) 19:00:51 ID:TNuUqhFB0
今夏はバイヤンが派手に補強に動いてるから、余計に他のクラブは大人しく見えるんだよな。
もともと、上位3クラブはそんなに金を持ってるクラブではないし。

毎年主力を引き抜かれてきた楽隊が、今年は珍しく主力の残留に成功してるのに、
去年ほど期待を持てないのは何なんだか。どうもマンネリ感があるんだよな。
159_:2007/06/24(日) 19:01:36 ID:+kX7G7LX0
第三シードは妥当な線でしょう。
是非とも頑張って欲しい。
160 :2007/06/24(日) 19:09:12 ID:LnzmHAXB0
>>158
クローゼのゴタゴタの悪印象が強すぎるんだよな。
161,:2007/06/24(日) 22:44:28 ID:oaK9mhAu0
UEFAカップはかなり期待できるな
ベスト4に2、3チーム残ったりして
162 :2007/06/24(日) 23:04:39 ID:SnUuVnmK0
>>158
楽隊もそろそろ「CLでビッグクラブ相手に健闘した」という段階を卒業しないとな。
163 :2007/06/24(日) 23:14:21 ID:I/oBpDQc0
>>161
俺はニュルンベルクに期待してる。
新戦力がフィットすればかなりいい所まで行きそうな気がする。
164:2007/06/25(月) 11:18:11 ID:D+n/h0l/O
ベンツや楽隊は、CLベスト16以上の結果を出してブンデスリーガの実力を知らしめてくれよ。
鮭は……
165_:2007/06/25(月) 11:27:11 ID:4Vc9U3uRO
>>164
かつての薬屋やドルのようなwktk感がないからなあ〜
166:2007/06/25(月) 11:46:23 ID:HXuRkEz1O
どーせまたシャルケがやらかすんだろうな…
167_:2007/06/25(月) 12:52:49 ID:98WWA2+80
シャルケとHSVの駄目っぷりはいつもの事
共に継続性とか計画性とか全く考えていない補強しかしない
168_:2007/06/25(月) 15:07:15 ID:1TlTAWr20
鮭名物・内部分裂が起きる可能性もあるしな。
追い込まれるとしおしおになる、あのメンタルの弱さはとてもドイツのチームとは思えないw
まぁ、楽隊も結構メンタル弱いが。
169 :2007/06/25(月) 19:09:53 ID:a/uA8xpG0
>楽隊
好調な場合、こん時とばかりに嵩にかかって攻める辺りはドイツっぽくない?
個人的には、観てて凄く痛快だから大好き。
170,:2007/06/25(月) 19:15:44 ID:CiMCOi3+0
>>169
おおむね同意だが、昨シーズンはその痛快さを感じる試合が全然なかった印象・・・
171:2007/06/25(月) 19:32:06 ID:HXuRkEz1O
WSD…何故アサモア?
172_:2007/06/25(月) 22:05:41 ID:5hsxNBrw0
>>169
反面あのザルっぷりはドイツらしくない
ましになったけどさ
173 :2007/06/25(月) 23:13:44 ID:DVBw3v/L0
>>161
あるわけねえwwww
174_:2007/06/26(火) 16:51:23 ID:x09OYT3o0
>>171
俺も思った
どうせならシュナイダーあたりのプライベートを公開して貰いたいものだ
175.:2007/06/26(火) 17:35:46 ID:FdW0yI5HO
>>174
どうせゲームやってるだけだよw
176_:2007/06/26(火) 17:42:10 ID:sG2OYro+O
シュナイダーなら、「シーズン中に買い溜めたゲームを全てクリアするつもりだよ」

とか、シレッと答えてくれるはずだ
177_:2007/06/26(火) 18:57:45 ID:pK7KHBFr0
>>174-176の流れにワラタw
やっぱWM2002のプレステ事件のせいで、ゲーム好きのイメージ強いよな
178_:2007/06/26(火) 19:37:35 ID:smPDa0OU0
プレステ事件wもう5年前になるのか・・・。

そういえば、ヤンカーは今活躍してるのか?
中国での失敗の後、オーストリアに移ったらしいが。元気だといいな。
179:2007/06/26(火) 19:59:53 ID:UEyWOtxd0
>>178
http://www.fussballdaten.de/spieler/janckercarsten/
これによると12試合で2ゴールか
まぁ、来期が勝負だな
180178:2007/06/26(火) 20:41:37 ID:smPDa0OU0
>>179
おお、ありがとう!
12試合2ゴールは、さすがにつらいな。(しかも赤紙貰ってるって何やってんだ・・・)
来期もオーストリアか。活躍すれば、日本人移籍効果でちょっとはテレビに映るんじゃないかと期待してる。
181 :2007/06/26(火) 21:51:47 ID:WhwP5eLV0
ヤンカー、コラー、スタムの三人で漫才トリオを組んで欲しい。
182:2007/06/26(火) 22:20:45 ID:HXPwqZKt0
>>181
それハゲしく見たい(コラでも可)!w 

クローゼついに決まったか…
183 :2007/06/26(火) 23:06:29 ID:Bzx9bz9i0
二転三転して結局バイエルンへ移籍か。
CLで目立った活躍ができず、当てにしていた海外のクラブからは
具体的なオファーが無かったんだな。
184:2007/06/27(水) 00:28:08 ID:yujm2Vo2O
これでバイエルンがやらかしたら笑える
185  :2007/06/27(水) 10:48:48 ID:wVuHsDrn0
うん
186.:2007/06/27(水) 10:50:59 ID:dl0hWiRlO
バイヤンはUEFA本気で取りに行くんだろうか
187.:2007/06/27(水) 10:59:50 ID:b+Bd63W1O
>>183
バラックだってラストシーズンまで移籍先を探してた。
07-08シーズンの成績と代理人の努力次第ではまだ海外のチャンスは有るし、諦める事なかったのでは?
W杯の頃からバイヤン首脳はクローゼの名前を出していたから、包囲網みたいなのが出来てて他のクラブが手出しできなかったのかもしれない。
クローゼもCLの厳しいクジ引きやらで、急に考えが保守的に変わっちゃったのかもなw
バイヤンは家族の面倒までしっかりみるから、そこもクローゼには都合が良かったんだろう。
188人妻名無しさん:2007/06/27(水) 12:57:24 ID:hbeRIxHSO
ラウテルン→強豪チーム→バイエルンって流れができたの?
踏み台にされたチームの立場ないよなぁ〜。
189-:2007/06/27(水) 21:30:55 ID:IU5H9Bpz0
>>188
今年だけじゃないかと思う。
今年のバイヤンは必死すぎて逆に心配だ
190_:2007/06/27(水) 22:15:30 ID:oiYrX1dNO
何の補強もしていないバイヤン以外の上位陣の方が遥かに心配なんだが
191_:2007/06/27(水) 22:17:48 ID:4i5IMy4+0
バイヤンのアタッカー陣で、来シーズンも主力として戦いそうなのは
シュバぐらいか。SBも去年とは変わるだろうし・・・
チーム作りは大変だな。

とりあえずシュバはとっとと回復してトレーニングに参加してくれ。

192名無しさん:2007/06/27(水) 22:34:37 ID:t6ohN5yT0
失意のシーズンだったバイエルンが、補強に走るのは当然として、
2位と3位のチームもバイヤンに劣らず、不甲斐ない終わり方だったと
思うのだが。
この危機感のなさは、なんなのかねえ。

冗談抜きで、CL3チーム全て、予選リーグ敗退が現実的だな。
せめて3位になって、UEFAでポイント稼いでくれよ。
193 :2007/06/27(水) 22:50:01 ID:vT62X8/O0
危機感はないわけじゃないだろうけど

楽隊:想定外のあれこれ
鮭 :ない袖は振れない

といったところなんでは
194 :2007/06/27(水) 23:39:41 ID:ZelpkYxb0
明日、来季の日程発表だな。
195  :2007/06/27(水) 23:45:41 ID:9HoSGtNA0
Jスポでの放送はどーなってますか?
196 :2007/06/27(水) 23:47:33 ID:mqcL8JS60
途中経過なんかわかるわけないだろw
197\:2007/06/28(木) 00:04:37 ID:KvB84cKb0
楽隊の想定外ってクローゼ絡み以外にもあったか?
クローゼに関してもバイヤンではないにせよ元々移籍を希望したんだし
残留を前提に補強策をしてなかったのなら危機感がないと思われても仕方ないジャネ?
来季までは残せると考えてたのかも知れんが
移籍騒動の際の動きも疑問があるし、高い授業料にならないといいな
198:2007/06/28(木) 01:04:15 ID:HXw78XAd0
楽隊はクローゼは想定してたから
アウメイダとローゼンべリを早い段階で確保しておいたんだろ

むしろ楽隊で補強が必要なのは優秀なサイドアタッカー
199:2007/06/28(木) 03:45:52 ID:rryLma7f0
ベンツはもっと金出しやがれ
200名無しさん:2007/06/28(木) 08:37:02 ID:MyQAx55S0
クローゼが不調になっただけで、まるで勝てなくなったのに、
(それでもクローゼはアシストが非常に多い)
その時点でチームにいたアウメイダとローゼンベリで穴が埋まると
考えてたら、普通にアフォだろ。
クローゼいなくなったから、戦い方を変えてサイドから攻めるので、
サイドアタッカーを補強しよう、というのならありだが。
201 :2007/06/28(木) 09:15:15 ID:oIn3PVZm0
アフォ発見w
202_:2007/06/28(木) 09:56:09 ID:t19uYyg1O
>>200
普通はそう考えるだろうな
昨季、バラックが居なくなっても、代役を取らなくても大丈夫と強がっていたバイヤンを見ているようだ
203_:2007/06/28(木) 10:09:47 ID:z+WMrcsK0
さっきまで俺はクラスニッチの存在を完全に忘れてたのだがクラスニッチならクローゼの代役(?)果たせるんジャマイカ?
つーかクローゼよりヂエゴが残留するかしないか気になる。

にしても来期バイヤンはトニとクローゼの2トップか・・控えにマカーイ・・・
ポドルスキかシュラウドラフくれませんかね。
204  :2007/06/28(木) 13:57:26 ID:wgR9c+Xd0
クローゼとトニの2トップをバイヤンで見られるとは昨年の今頃は夢にも思い描かなかった
コンビだな・・・
つうか、クローゼは昨年秋くらいまでバイヤンにだけは行かないって言ってなかったっけ?
205_:2007/06/28(木) 17:16:32 ID:ijeobUcv0
逆に言えば、クローゼはバイヤンを必要以上に意識していたって事だな
ドイツ人選手というか、ブンデスリーガの選手なら本気でバイヤンから熱心に口説かれたら、十中八九は喜んで移籍するんじゃないの?
206:2007/06/28(木) 17:41:55 ID:TgT0Rv2NO
ていうかドイツ人選手が移籍しなきゃダメな空気にするのは毎度のことじゃん
クローゼだって不調で海外に行けなくなったからバイエルン選んだようなものだし
もういいよバイヤン脳は
207_:2007/06/28(木) 17:55:25 ID:t19uYyg1O
空気かよw
なら、毎度毎度バイヤンにしてやられる他のクラブは学習能力すら無いのか
208 :2007/06/28(木) 18:14:23 ID:MXIIm1ue0
>>203
マカーイは放出ケテーイ
クローゼがきたら貴様は出ろと
あらかじめ言われている

>>207
まあ皇帝やらなんやらに頭を下げられたら
断れないだろうよ…その後のことを考えたらさ
209_:2007/06/28(木) 19:41:57 ID:VXzaPUvG0
>>208
マカーイ本人が、「クローゼがくるなら移籍する」って言ってたんじゃなかったっけ?
ちなみに、移籍先はフェイエノールトになったらしい。
210 :2007/06/28(木) 19:55:40 ID:oIn3PVZm0
また落ち目なチームだな
211 :2007/06/28(木) 20:04:25 ID:oIn3PVZm0
212  :2007/06/28(木) 20:05:20 ID:UrvNiHnP0
213 :2007/06/28(木) 20:17:15 ID:oIn3PVZm0
214_:2007/06/28(木) 20:25:36 ID:t19uYyg1O
>>210
今季は名門復活の為に積極的になってるし、良い選択かも
ファン・マルバイクを呼び戻して、ファン・ブロンクホルスト、ホフランド、マカーイに、
U-21EUROで活躍していた若手選手とか面白いチームになる可能性はある

見れないけど
215 :2007/06/28(木) 20:28:37 ID:oIn3PVZm0
たしかに見れないな

フェイエが復活しAZを含んだ4強が形成されたら面白そうだが、
下位チームが弱すぎるのが難点。
216 :2007/06/28(木) 20:35:03 ID:7eIH/rU+0
フェイエって今がんがん補強してるけど、金持ちクラブなん?
217:2007/06/28(木) 21:20:15 ID:TgT0Rv2NO
フェイエスレにどうぞ。もしくはバイヤンスレへ。
>>207
学習能力も何も断れないような状況になるのはいつものこと
そのうちメルテとかも狙われるんだろうね
バイエルンがCL優勝とかするなら何も言われないんだろうけど
218_:2007/06/28(木) 22:40:51 ID:z+WMrcsK0
>>208
d 移籍するのか・・・マカーイ好きだったのに・・ブンデスではもう見れないんだね

今日のJスポの鮭-ドルの再放送の試合で鮭サポ見てたら泣きかけた。
来シーズンもバイヤン復活っぽいし無理かなぁ。今思うとほんと鮭は今シーズン勿体無かったね。まぁ自業自得だけど
219_:2007/06/29(金) 00:10:30 ID:lDjR/1zm0
メルテはハノーファーから遠いとこには行きたくないからミュンヒェンはムリ!
220 :2007/06/29(金) 21:09:47 ID:/oYujMgT0
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2007/06/07080808.html

07/08シーズンのセリエA、プレミアリーグ、スコットランド
プレミアリーグ、ブンデスリーガ、フランスリーグの放送は未定です。
07/08シーズンのオランダリーグの放送予定はありません。
尚、UEFAチャンピオンズリーグ、リーガエスパニョーラは
07/08シーズンも引き続き放送致します。
(2007/6/29現在)


はやくブンデス決めてくれJスポー
221 :2007/06/29(金) 22:31:00 ID:xB4niplU0
Jスポサイト、フリーワード検索「ブンデスリーガ」

該当無し……_| ̄|○
早く決まるといいね。
しかしパーチョイは困る。金融屋の件でそっちに流れるんじゃないかと(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
222ラム:2007/06/29(金) 23:25:23 ID:pCNmRS3HO
フントって、どうなの?
223_:2007/06/30(土) 01:31:30 ID:3Nwpijbj0
>>222
攻撃にはよく絡むけど、独力で突破してゴールとかはできない。
まあまだ若いんだし、これからガンガレ。

ちなみに07/08の試合予定、スポナビにも出てた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070629-00000014-spnavi-socc.html

開幕戦
ベンツ vs 鮭   (8月10日)

第2節
楽隊 vs バイヤン
鮭 vs ドル

放映料でもめて第3節から、なんてのは勘弁。
頼むから早く放映権とってくれ。
224.:2007/06/30(土) 11:37:19 ID:NdLAqVg5O
>>221
フランクフルト枠だけってこと?
225 :2007/06/30(土) 16:42:11 ID:vTgHmcDo0
>>224
いや、フランクフルトの日本人枠のせいで、ブンデスがパーチョイ扱いになったりしないよね??
って不安になってんの。
ケーブラーなんでJスポじゃないと困る。
226 :2007/06/30(土) 18:49:49 ID:XTOPY+E40
Jスポ単独の力で獲得できればJスポで、
スカパーに頼ることになったら少なくともフランクフルトはパーチョイでしょ。
(スコットみたくJスポでは録画で後日放送になると思うけど)
227 :2007/06/30(土) 19:35:18 ID:2oLt2tpP0
この際録画でもなんでもいいから(もちろんライブが望ましいが
とりあえず放映権取ってくれ
フランク枠はパーチョイにくれてやってもいいから
開幕戦と第2節にいきなりある上位対決くらい見せてくれJスポ

ブンデスのクラブスポンサー(胸にロゴが入るくらいの)に
どこか日本企業がついてくれればなあ
…京セラがスポンサーのとこもあるけど二部じゃあな
o... rz
228:2007/06/30(土) 20:24:36 ID:z+ZnOsJa0
第2節の楽隊ーバイヤン戦は絶対みたい。
ブーイングの嵐が凄そう
229,:2007/06/30(土) 21:54:08 ID:oQgccP420
>>228
ワロスw
でも頼むから何か物が飛んできたりとかで
流血事件とかは簡便
230 :2007/06/30(土) 22:48:46 ID:XTOPY+E40
クローゼには関係ないがバナナの乱舞になりそうな気がする
231 :2007/06/30(土) 22:55:06 ID:SldmZMtJ0
>>229
幸か不幸かヴェーザーは専用スタじゃないので、よほどの強肩の持ち主でなければ
やばいことにはならないと思われw
もっとも、楽隊側ですごい警備を敷きそうだけどさ。
232名無しさん:2007/06/30(土) 23:52:21 ID:4gLmzFge0
2節の楽隊vsバイヤンってアリアンツでの試合でしょ?
ブーイングなんか歓声にかき消されるんじゃない?
233_:2007/06/30(土) 23:56:18 ID:2+6t7S2w0
楽隊vsバイヤンってぐらいだから楽隊ホームだろ
234:2007/07/01(日) 00:09:18 ID:CzzL6zRYO
やっと携帯2ちゃんが正常になったんで記念パピコw
Jスポ、ブンデスリーガ休みでも7月も継続してやったんだから絶対ブンデスリーガ放映権獲得しろよ!
いや、してください。
ホント頼むますよ。
235γ:2007/07/01(日) 00:20:30 ID:G970bKywO
>>234
大事なとこで噛んだからもうダメぽorz
236:2007/07/01(日) 03:48:46 ID:FA0lJ1zO0
>>225-227

死ね
237めーめつと:2007/07/01(日) 11:04:44 ID:NCP9J//o0
これってマジすか? 泣きそう…

UEFA Country Ranking 2008

1 Spain 62.248
2 England 58.731
3 Italy 51.445
4 France 46.740
5 Romania 37.999
6 Netherlands 33.713
7 Russia 33.250
8 Portugal 32.999
9 Ukraine 25.225
10 Scotland 23.125
11 Germany 22.211   ←5大リーグ?転落orz
12 Belgium 22.200
13 Turkey 21.975
14 Czech Republic 20.625
15 Bulgaria 20.416
16 Greece 18.831
17 Switzerland 17.975
18 Norway 17.025
19 Denmark 15.325
238  :2007/07/01(日) 11:11:17 ID:2AM4V/PE0
>>237
880 名前: [sage] 投稿日:2007/07/01(日) 03:01:22 ID:tWwaeHVN0
UEFA Country Ranking 2008

1 Spain 62.248
2 England 58.731
3 Italy 51.445
4 France 46.740
5 Romania 37.999
6 Germany 36.222   ←5大リーグ転落
7 Netherlands 33.713
8 Russia 33.250
9 Portugal 32.999
10 Ukraine 25.225
11 Scotland 23.125
12 Belgium 22.200
13 Turkey 21.975
14 Czech Republic 20.625
15 Bulgaria 20.416
16 Greece 18.831
17 Switzerland 17.975
18 Norway 17.025
19 Denmark 15.325


どっちかが真実なんだろう、たぶん
239_:2007/07/01(日) 11:27:52 ID:941ooAoD0
>>237
それネタじゃね
240 :2007/07/01(日) 17:03:52 ID:mW9wYq1X0
そもそも UEFA Country Ranking 2008 は、
来シーズンの結果が反映されるからまだ変動するし。
241_:2007/07/01(日) 17:42:36 ID:dPRDB+rG0
242_:2007/07/01(日) 17:47:26 ID:dPRDB+rG0
クローゼは1ゴール&1アシスト、
サンパウロに逆転勝ち
243_:2007/07/01(日) 17:50:07 ID:dPRDB+rG0
>>242
香港遠征
244,:2007/07/01(日) 18:40:58 ID:ztTFbS2v0
>>243
帰国は明日ドイツ到着らしいね
てかクローゼ気合入ってんな
245.:2007/07/01(日) 19:00:52 ID:EpyyHZg2O
早速結果出せてヨカタね
しかし公式の見出しえげつないな
身入りの多い旅ってw
しかも誤字・・・
246邪魔ん:2007/07/01(日) 19:27:36 ID:WZIFUB4OO
若手の攻撃的MFってトロ以外誰がいる?
247:2007/07/01(日) 19:27:55 ID:IGr0RvMT0
150ユーロしかもらえねーのかよ!ww
248:2007/07/01(日) 20:09:23 ID:uALVd2VSO
ハイビジョンを所望す
249_:2007/07/01(日) 21:40:18 ID:gg2DY0uF0
そーいやポランスキってどうなった?大帝と一緒に残ったの?
250:2007/07/01(日) 21:49:22 ID:1vez0Orc0
>>249
残ったよ。…意外だったけどw
251 :2007/07/01(日) 21:50:37 ID:RQppBFYG0
ジャングル大帝レオを思い出した
252名無しさん:2007/07/01(日) 22:18:27 ID:EMYxnaEW0
>>246
トロの2歳年上にヒツルスベルガーとか、同い年にシュバインシュタイガーとか。
・・・みんなバイエルン出身だな。
253  :2007/07/01(日) 22:25:03 ID:2AM4V/PE0
確かにバラック、フリングス、シュナイダーあたりがゴソッと居なくなったときが不安と言えば不安ですなw
254 :2007/07/02(月) 11:02:34 ID:KYvX2Ip20
。「ポドルスキーはとても若く優秀な選手だが、自らの力を証明しなければならない。並みの1年間を過ごすのはOKだと思うけど、
もう甘い時間は終わりだ。そんなに簡単ではないが、彼の全てを見せなければならない
255.:2007/07/02(月) 12:59:33 ID:gs/NTz6JO
「クローゼは私の後継者」
リップサービスでなく本当にバイヤンに愛情があったんだろうな
ポドルスキの事も心配してるし
256_:2007/07/02(月) 13:16:55 ID:QyEt/nQQ0
ちょwww
去年の9月サンマリノに13-0で勝ってるんですけど
これどんな試合だった?w
257:2007/07/02(月) 16:42:22 ID:UT2CeayvO
完全レイプ
楽勝すぎてレーマンにPK蹴らせようとし抗議され変な空気になった試合
ていうか今更かよ
258_:2007/07/02(月) 18:34:43 ID:2qbqEMQC0
現地時間29日、今季ドイツ・ブンデスリーガ優勝を果たしたシュトゥットガルトが、すでに残留が決定しているクラブの主力2選手に対して、
ユヴェントス(イタリア)が接触を試みているとの声明を発表。
FIFA(国際サッカー連盟)に苦情申し立てを行なう姿勢を示した。ロイター通信が報じている。
報道などによると、ユヴェントスはシュトゥットガルトのキャプテンでポルトガル代表DFフェルナンド・メイラのほか、
優勝の立役者となったドイツ代表FWマリオ・ゴメスの獲得に向けて動いているとのこと。
これを受け、シュトゥットガルト側は「非常識極まりない行為であり、我々はこの件についてFIFAに報告するつもりだ。
選手たちとはすべて契約を結んでいる。ドアは閉じられている。我々が失いたくない選手は誰ひとりとして、ここを出て行くことはない」と怒りのコメントを残している。
対するユヴェントス側は「この件については何も知らない。誰も彼ら(メイラとゴメス)の名前を挙げてはいない」と、報道を否定した。

ユーベ氏ね
259_:2007/07/02(月) 20:46:50 ID:QyEt/nQQ0
>>257
そうなんだ。
いやその頃ユーロ見てなくて、ついさっきスポナビで知ってひっくり返った。
6月の虐殺は見たんだけども。
d
260:2007/07/02(月) 22:39:48 ID:UT2CeayvO
>>259
1戦目が凄かったから2戦目は勝敗より何点とれるかでドイツ国内でも盛り上がったらしいけど2戦目はグダグダだったよ
うろ覚えだけど確か13-0って記録じゃなかったかな
261_:2007/07/02(月) 23:32:34 ID:tiZLGdIC0
>>258
制裁受けてBからAにやっとこさ上がってきても
糞クラブなまんまだね。
ユーベ氏ね
262_:2007/07/03(火) 08:43:29 ID:xVoLpjUr0
>>260
2戦目は、6-0で勝った。
あの試合はW0W0Wで観てたけど、そんなにグダグダではなかったと思う。
試合があった当時のスレでも、サンマリノの10人ディフェンスに対するコメントがたくさん
あったように、サンマリノがかなり頑張ってたから、なかなか点が入らなかったけど。
あと選手の不調もあったか。
263.:2007/07/03(火) 11:49:55 ID:SOk3r1BzO
10人デイフェンスでも6点とられちゃうんだな。
試合見てないからなんともいえんがサンマリノ乙としかいえん。

02WCのサウジ戦然り、ほんっとーに空気嫁なくて全力出し切るのがドイツのイイところだよなwww
264_:2007/07/03(火) 13:42:19 ID:ea9r1gcSO
バラックヲワタ
レーブもバラック抜きの布陣を真剣に考えないとな
現状だと左シュバ、中央にシュナイダーとフリンクス、右はフリッツかヒルバートってとこか

なんか右サイドが微妙だな
265_:2007/07/03(火) 14:58:18 ID:5vGFQtux0
ボロウスキ
266:2007/07/03(火) 18:30:41 ID:piPEZOxkO
フリンクスのかわりはいないけどバラックのかわりはいるよね
267,:2007/07/03(火) 19:06:19 ID:rJf9I5vc0
右はトロでお願い


>>266
たとえば誰?
268_:2007/07/03(火) 19:24:13 ID:ybHn8vvf0
右シュナイダー、左シュバ、守備的MFフリンクスは不動
一人欠けただけでドイツ代表に大きなダメージを与える

でも、何故かバラックのポジションは誰でもいいんじゃね?って感じになる
269_:2007/07/03(火) 19:27:47 ID:ybHn8vvf0
追加:バラックは得点力が凄いしキャプテンだし、良い選手ではあるのは間違いないけど、
ドイツ代表では上記の三人ほどの影響力はない印象を受ける

怪我とかで休む事が多いからかな?
270例えば:2007/07/03(火) 19:32:05 ID:+or8KoXtO
エンゲルハルト、ノイエンドルフ
271ラームだっちゃ!:2007/07/03(火) 20:41:14 ID:Q0Z/rpxfO
そこで、4ー3ー3ですよ
272_:2007/07/03(火) 20:48:18 ID:ea9r1gcSO
>>269
怪我自体は多いとは思わないが、肝心な所で欠場はしているな
空気を読んでいるんだか、読んでいないんだか
273  :2007/07/03(火) 20:58:21 ID:Q3FJG2Fc0
バラックの代わりはいくらでも
とか言っていながら、全く名前が出てこないわけだがw
274_:2007/07/03(火) 22:03:31 ID:tivoLP4J0
バラックのようなタイプの選手はいないけど、
バラックの代わりのポジションに入れる選手はいる、ってことかな。

まあ確かに、バラックいないと上手くいくって場合も何度かあったのは事実だけど、
今のドイツ代表には、バラックみたいな俺様リーダーシップ(良い意味で)をとれる
選手はいない気がする。
275名無しさん:2007/07/03(火) 22:44:27 ID:Mff2+2q20
バラックがいないと中盤でとりあえず預けられる選手がいなくて、
右往左往してるじゃん。
去年のバイエルンの惨状を、早くも忘れたか。
276_:2007/07/03(火) 22:59:46 ID:nLq2RkAz0
>>275
右往左往ってどの試合のこと?
277名無しさん:2007/07/04(水) 00:01:36 ID:Mff2+2q20
>>276
毎試合。
278,:2007/07/04(水) 00:15:33 ID:BpEU8iZg0
バイエルン時代のバラックは膠着した試合のパワープレー要因という印象
中盤のキープレーヤーだったかは怪しいと思う
279_:2007/07/04(水) 00:19:49 ID:elu10dXJ0
バラックのいなかった06/07シーズンのバイエルンは
他の選手をいろいろポジション変えてためしてたけど
結局うまくいかなかったしキープレイヤーだったとは思うけどね。
代わりになる選手はいるかもしれないが06/07バイエルンに限って
言えばいなかった。代表ではどうかな。
280 :2007/07/04(水) 00:30:00 ID:oYelJ2G00
>>275
それはバイヤンだけだろ
281_:2007/07/04(水) 00:45:22 ID:fQioa0Qw0
W杯のコスタリカ戦で、ボロウスキーが右往左往したのは確かだ。
自称の鉄砲玉として。
282.:2007/07/04(水) 01:32:02 ID:DldvGGKlO
>>268がいうように、三人のうち誰かが欠場と言われたら真っ暗だね。
特にドイツはサイド攻撃が重要だから、SB含めて左右のレギュラーは誰が欠けても辛い。
バラックの存在感はドイツのブランドになってるし、彼のヘディングはオプションとして有れば心強いんだけど...
最近代表で何やってるのかちょっと思い出せない。
ところでバラックが終わったという根拠は何なの?
283_:2007/07/04(水) 02:11:14 ID:6mKBXmTT0
>>277
バラックの重要性を否定するつもりはないけど、試合ちゃんと観て言ってる?
それに、クラブチームと代表チームを同じと思ってるわけじゃないよね?
284_:2007/07/04(水) 02:22:11 ID:6mKBXmTT0
>>282
>バラックが終わったという根拠は何なの?
左足首再手術することになったらしい。
でも別に「終わった」なんてわけではないし、手術とリハビリの後に復帰するはず。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070703-00000015-spnavi-socc.html
285_:2007/07/04(水) 02:26:34 ID:fhHYptNd0
バラック終わった、っていうのはここで勝手に言ってるだけってことか
286_:2007/07/04(水) 02:55:17 ID:Uo+u5SXo0
ただ、チェルシーも代表もいつ復帰するか分からないバラックをいちいち待つような真似はしないだろ
復帰したけど居場所がありませんでしたって事になっていそう
287_:2007/07/04(水) 04:04:32 ID:ysK72IDi0
>>282
右ラームだろ
シュナイダー引退
288:2007/07/04(水) 07:17:44 ID:Dg75hTBfO
最近の代表は完全に自称のチームでしょ。
彼が事実上ゲームを作っているよ。
289_:2007/07/04(水) 08:12:55 ID:pRIdWQy2O
バラックは試合の流れの中では影が薄いけど、セットプレーでの威圧感は桁違い

チェルシーでは居場所は無いかもしれないけど、代表ではまだまだ必要でしょ
290志田未来:2007/07/04(水) 11:47:09 ID:TmL2HqVGO
バラックのとこボロでいいよ
あっボロも怪我でボロボロだ
よしロルフェスだ
てかフリンクスみたいなタイプいないね
291_:2007/07/04(水) 12:13:37 ID:gRIukaNW0
>>288
自称の存在は重要だけど、自称がゲームを作っているというのは・・・w
292  :2007/07/04(水) 12:53:59 ID:5squVr5r0
バラックの代わりならヒツルスペルガーもいるじゃん。どの選手もこの先コンスタントに活躍できるかはわからないけど。
あとバラックも終わったわけじゃない。クラブでも代表でも以前ほど絶対的な選手じゃないからこそじっくり怪我を治せるだろうし。騙し騙しやってきた今までよりいい状況かもしれないぐらいだ。
293_:2007/07/04(水) 14:22:22 ID:VWiQLjG+0
4年くらい前は、自称がこんなに重要な選手になるとは思わなかった。
今は鳴かず飛ばずの選手でも、数年後にはチームの要になってるかも。
自称は、鳴かないどころか、No.1MFは俺だと吼えまくってたがw
294_:2007/07/04(水) 19:50:35 ID:EaI9pIUn0
2002年のWMなんかじゃサイドバックもやってたのになっww
295:2007/07/04(水) 20:11:03 ID:TmL2HqVGO
期待されてて消えてった選手はいっぱいいるのにね
2002の10番とか
このままじゃケールも消えそうだ
まぁ消えるのは怪我が多い選手だけど
メッツェはよく復活した
296  :2007/07/04(水) 22:19:18 ID:xSyGzwi80
要するに、あと2年くらいはバラックに頼らないとドイツの中盤は成り立たないって結論で良いですか?
297_:2007/07/04(水) 22:30:30 ID:3Ge6VWcW0
>>295
ダイスラーもそのひとりだね・・・・・・・
298 :2007/07/04(水) 22:32:07 ID:0EfW5TJf0
>>295
2002の10番様は孵化せずにピータンになっちゃったな
299  :2007/07/04(水) 22:46:44 ID:xSyGzwi80
一時物凄く期待されたブロイヒ、ティム、アウアーとか何してんのかね?
300_:2007/07/04(水) 23:34:32 ID:fQioa0Qw0
>>298
しかも、たまにカビ(無精ヒゲ)が生えてる・・。
301_:2007/07/04(水) 23:40:01 ID:fQioa0Qw0
連続スマン。

自称の場合、靭帯やったのがプラスに働いたように思う。
しばらくスタンドから試合を見てたのが良かったのか、復帰したら試合の流れを読むのが上手くなってた。

怪我なんてしない方が良いが、それを上手く利用できる奴もいるんだよな。
302人妻名無しさん:2007/07/05(木) 00:01:15 ID:feIm2f+5O
>>299
今、全員2部にいるんだっけ。ダイスラー世代前後の伸び悩みは深刻だったね。
303名無しさん:2007/07/05(木) 00:52:30 ID:9fHKZcjT0
>>292
使われるタイプで、普段消えてても突然決定的なプレーをするヒッツが
バラックの代わりを務められるとは、到底思えないのだが・・・

バラックの特徴は、高いキープ力と無難なパス捌き。
困ったらバラックに出しておけば、とりあえず安全。
得点力なんて、それに比べればおまけみたいなものだよ。
304号泣:2007/07/05(木) 02:12:11 ID:e7pPYxFS0
俺「ねえカノジョ、俺とサッカー観に行かない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「ダイスラー」
女「・・・え・・・!?」
俺「ケテラー、ライヒ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「リッケン、アウアー、ブロイヒ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「プフリプセン」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「ティム、ビエロフカ、ケール」
女「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスムス)」

305:2007/07/05(木) 10:14:19 ID:r0ipDgEDO
アウアーはボーフム移籍で大失敗したな
カールスルーエ移籍の噂があるようだが古巣で復活を請い願うよ
306:2007/07/05(木) 13:33:42 ID:NVY4H7eJO
02の時は、どの解説者も中盤でハマンが効いているといい、
06の時は、みながフリングスが効いていると言っていた。
自称抜きでは、ドイツの中盤は成り立たないかも。
307_:2007/07/05(木) 14:01:31 ID:wkNLHnUS0
自称がというより、中盤の底がしっかりしてないと勝てないということかと。
今のところ、自称の後釜はケールになるのかな。もう一皮向けてくれると良いんだが。
308_:2007/07/05(木) 14:20:08 ID:qLlFm1NX0
ケール06-07シーズンで全然見かけなかったのだが今もドルトムントにいるのか?
フリングスの後釜をケールに任せるのはなぁ・・・年齢も若いとはいえないし
309_:2007/07/05(木) 14:41:42 ID:wkNLHnUS0
>>308
ドルにいるよ。ケールが試合に出なかったのは怪我のせい。
いつだったかも話題になったが、W杯に出た選手達の中で特に酷い怪我も無く、
好調を維持していたのは自称とシュナイダーだけだった。
若い連中より元気なオッサン達w
310.:2007/07/05(木) 15:59:35 ID:OjCC7aSSO
まあそれだけ体調管理とモチベーション維持に長けてるんだろうよ。

シュナイダーあたりはほんとそういうの上手そう。
311_:2007/07/05(木) 16:49:40 ID:qLlFm1NX0
>>309
d ・・・フリングスの後釜任せるのが更に不安になっちまったorz

シュナイダーはゲームしすぎて体調崩すことないんだなwさすがだ。俺も見習わないとな・・・
312 :2007/07/05(木) 18:35:24 ID:YbUdzkyP0
怪我の影響でしばらく代表はごぶさただし
いきなり自称の後釜ってことはないんじゃない?
近い位置にいる選手だとは思うけど
313::2007/07/05(木) 19:49:39 ID:yJAFwPJu0
シュタルク審判がロスタイム5分も取ったのは珍しいな。
314  :2007/07/05(木) 20:51:07 ID:hV4ebdM80
怪我が少ないってのこそ天性の才能だと思うね
試合に出れなきゃ話にならないんだから
315:2007/07/05(木) 21:16:48 ID:dbLS+27TO
ケールはイタリア戦頑張ってトッティ止めてたんだけど
2002は決勝バラックがいなくて2006はイタリア戦フリンクスがいないしなかなかそろわないね
またいつかボーリングパフォがみたい
てか怪我もだけど運動量でみてもシュナイダーフリンクスは若い選手にも負けないね
316:2007/07/05(木) 22:32:37 ID:5LtjtiiLO
>>311
ゲームモニターの前にずっといるのは誰でも良くないぉ
ドイツ製の電磁波防止グッズ、去年送っといた
317_:2007/07/05(木) 23:08:34 ID:5mwUpecb0
フリングスの後釜
その先はオットルかクルシュカか
318.:2007/07/06(金) 00:17:10 ID:48zQbQ8zO
オットルは賢いのかヨミがいいと思う。じっくり見てると面白い。
ケールは好きなんで代表落ちしないでほしい。
フリンクスはタフだね。
319_:2007/07/06(金) 00:29:46 ID:+NVmGQ4D0
>>314
同意。
もっとも自称の場合は、怪我が少ないというより、怪我を気にすることが少ないわけだがw
シュナイダーも細かい怪我は何度もしてるが、大怪我はしないな。
この二人の体調管理の上手さは、ぜひ若い選手達にも真似してもらいたいね。
320,:2007/07/06(金) 01:13:40 ID:7IVTT1c50
オットル今季大ブレイクしそうなヨカン!
321:2007/07/06(金) 01:46:16 ID:sQPhH0fIO
今からクロースに期待している俺がいる
322_:2007/07/06(金) 02:05:38 ID:YTLWUvbA0
>怪我を気にすることが少ない
怪我したことにすら気がつかなかった自称は、どれだけ鈍いんだか集中してたんだかw

自称は、例の怪我以降はほとんど怪我してないし。
シュナイダーも、怪我しても休むのは1試合だけなんだよな。
怪我で2週間以上休んでるのは見たことない。
2人とも運動量多い選手なのに・・・丈夫なおっさん達だ。
323:2007/07/06(金) 02:10:50 ID:jPsVD/OM0
オットルはいじられキャラっぽい
324_:2007/07/06(金) 11:17:19 ID:ZaWv9d56O
オットルはまだすべてを無難にこなしてる感があって寂しいかな
来期で誰かしらフリングスを越えるプレーを見せて欲しいけど、オットルにそのポテンシャルは足りてるかどうか…
325_:2007/07/06(金) 11:34:05 ID:fUBgBOAuO
実質トップ昇格1年目で、CLでミランやインテル相手に無難にプレーする事自体が充分凄いって
326_:2007/07/06(金) 12:24:11 ID:O4IqiXY90
・1年間バラックの穴を言われ続けた
・でもボメルは一定以上の評価を受けた

どう見ても、もう一人のボランチ→オットルが物足りないってことだろうに。
ヒッツフェルトになってから出番減らしてるし、今期はボメル、ゼ、デミチェリス、
ハミトに次いで五番手扱いでもおかしくない。
クリュスカやロルフェスに比べて、(日本でのみ)過剰評価されがちだな。
327名無しさん:2007/07/06(金) 12:29:51 ID:KG6rBGzf0
2chじゃバラックをけなして若手を持ち上げれば通と思われるからなw
328_:2007/07/06(金) 13:05:54 ID:1FmfTRxH0
>>327
初めて聞いた。なんでそれで通になるんだかもわからん。
ちなみに、最近の流れは別にバラックけなしてるわけじゃないだろ。はよ怪我治せ。
329_:2007/07/06(金) 13:13:31 ID:fRX4VF5s0
今更ですがヤンゼンって凄いんですか?
330:2007/07/06(金) 13:14:03 ID:HEurmChhO
そもそもフリンクスとオットルじゃタイプが違う
オットル置くなら隣も考えないと
まぁ僕たちニチャンネラーが何を言っても無駄だけど
331_:2007/07/06(金) 13:27:12 ID:fUBgBOAuO
>>326
ヒッツ就任直後は怪我していなかったか?
その後は普通に試合に出ていたと思うが

あとCHな順位は、ゼ・ロベルトとボメルが頂点として、その後にオットルが三番手でミーチョ、ソサあたりが続く
ハミトは右サイドをメインとして色々ポジションでプレー、あまりセンターでは出場機会が少ないのでは


ロルフェル、クルシュカは良い選手なんだろうが、試合を見る機会があまり無かったから良く分からん
332_:2007/07/06(金) 13:47:30 ID:BH9sMC4x0
>>331
怪我したのはシーズン後半の途中。サニョル、シュバ、ポルディ、オットルと一気に主力級が居なくなったのを覚えている
確かにヒッツ就任直後はハーグリ復帰も重なって出番が無かったが、ハーグリ再離脱後は再びスタメンでプレーした
333_:2007/07/06(金) 18:09:03 ID:fRX4VF5s0
オットルって展開力無さ杉じゃね?
334_:2007/07/06(金) 18:27:03 ID:l27kA3jN0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070706-00000028-spnavi-socc.html
こんなことで記事になるなんて、うどん粉も大物になったなー
335名無しさん:2007/07/06(金) 18:29:35 ID:SLLc3ZDH0
でももう代表には呼ばれなさそうだな
居場所がないし
336 :2007/07/06(金) 18:54:33 ID:dknvRFG60
おのぼりさんだな
337_:2007/07/06(金) 19:05:39 ID:BH9sMC4x0
オドンコーは今からでもオリンピックで100m走の代表になれるんじゃないの
338 :2007/07/06(金) 20:22:27 ID:TSewdRAL0
「オファーが友人を通じて届いている」って
それはオファーとは言わないんじゃ…
339_:2007/07/06(金) 21:37:07 ID:sRlN1RX7O
どうして君は、誰もが思ってても口にしなかった一言を、言ってしまうんだ。
340.:2007/07/06(金) 23:29:28 ID:9+S8CyGI0
ブンデスの放映権関係がドイツ本国で揉めてるみたいなんだが上手く訳せない
ごたごたして日本に影響がないといいんだが・・・
http://www.stern.de/sport-motor/fussball/:Bundesliga-%DCbertragung-Arena/592509.html
341_:2007/07/07(土) 14:39:46 ID:b5+EJgL8O
>>333
かといってフィジカルで押せるわけでも…
これなんてオシェイ?
342_:2007/07/07(土) 16:33:31 ID:oB5SK3V1O
オットルってかなり期待されているんだな
343 :2007/07/07(土) 16:35:02 ID:2YedRmNR0
オットルオワットルというフレーズしか思いつかん
344.:2007/07/07(土) 19:11:24 ID:S8eBDYc3O
オットルオワッテナイ!
345:2007/07/08(日) 00:47:54 ID:DTtp8LZF0
オットルは自称よりもハマン系だよね
まぁロルフェスの方が大物臭するけど
346 :2007/07/08(日) 01:12:03 ID:ULFO2jh50
そこでポランスキーですよ
347名無しさん:2007/07/08(日) 01:34:50 ID:vIILmCJF0
若さと勢いという点でも、クリュスカの方が上だしなあ。
348_:2007/07/08(日) 02:15:15 ID:u+sjMRARO
ロルフェスって以前に比べて成長してんの?
最近は殆ど見た事無いから良く分からないんだけど
349.:2007/07/08(日) 09:18:03 ID:g69dmckXO
伸び悩みというより元気が無くなってるような...
前はもっと積極的に見えた
代表には呼ばれてるんだよねでも
350 :2007/07/08(日) 16:22:12 ID:bDwuC9SN0
クリンゲはいつ覚醒しますか?
351:2007/07/09(月) 01:05:00 ID:jPsUblot0
>>350
ごめん。もうちょっとだけ待ってて。
352:2007/07/09(月) 19:46:46 ID:/OE0Dy/tO
よし、来週まで待ってやらあ。
353_:2007/07/10(火) 16:27:37 ID:WajAxxOZO
今季は薬屋とjがCL争いに加わりそう
354:2007/07/10(火) 16:29:43 ID:hVaNG2KMO
あのユニじゃドルはねぇな
355_:2007/07/10(火) 16:59:26 ID:gQwjf9BC0
薬屋は期待したいけど薬屋スレ見ると結構抜ける選手多いんだな。
バビッチ、フアン、ボロニン、ブットetc...

・・・CL枠確保無理じゃね?シュナイダーやバルバレスに頼るのもさすがに厳しいだろうし。
jは新戦力でいいのGETしたの?でも監督jだし無理なような希ガス
356 :2007/07/10(火) 18:44:16 ID:VItjn+670
jがjでjをjした
357_:2007/07/10(火) 19:26:04 ID:Nq1yXJUq0
>>355
楽隊やシャルケに比べたら順調だと思う

それにしてもCL出場組はマジでヤバイだろ
安物買いの銭失いを地で行くような微妙過ぎる補強しかしていないし
358:2007/07/10(火) 22:34:13 ID:hVaNG2KMO
まぁそのチームより下だからバイエルンが本気で補強したんだけどね

>>355
ゲカスとかシンキエとかそれなりに楽しみだけど
359_:2007/07/11(水) 00:36:24 ID:AiuIch9N0
楽隊はカルロス・アウベルト獲得に成功
シャルケはラキティッチ
36010番様:2007/07/11(水) 01:32:19 ID:k1ezTW8pO
jにリッケンていう良い若手がいるんだぜぇ?
361_:2007/07/11(水) 01:58:58 ID:6ov+OHiW0
>>360
ユニも玉子にしてもらったくらい、期待されてるんだよな。
362_:2007/07/11(水) 06:48:10 ID:tMQYG1ozO
>>359
誰?
363:2007/07/11(水) 07:15:38 ID:NZrY2w2RO
放送決定マダー?(AA略)
364.:2007/07/11(水) 11:29:37 ID:M2RcCTXCO
>>360-361
ひどい自演だが笑ってしまったので許す。
いやむしろ自演であって欲しい。
365名無しさん:2007/07/11(水) 15:58:51 ID:VvaS9UUP0
>>360
10番様懐かしいね。元気?最近どうよ。
366 :2007/07/11(水) 20:00:09 ID:9JYMhvTn0
>>365
スイス合宿に参加せずにアマチュアチームと練習してるそうで
367361:2007/07/11(水) 23:58:16 ID:6ov+OHiW0
>>364
マジで>360とは違う者だ。
でも、確かに自演にも見えるね。紛らわしくて、すまん。
368 :2007/07/12(木) 00:14:38 ID:C4HqMlrE0
和んだので全然ok (^^)
369 :2007/07/12(木) 11:11:57 ID:kXStmFDJ0
玉子のファンは多いと思う。
潜在的なファンや隠れファンも含めると、
かなりの数にのぼると思うんだが如何か?
370t:2007/07/12(木) 12:26:43 ID:fmv5Ispl0
巨人、大鵬、玉子焼きっていうくらいだからな
371_:2007/07/12(木) 13:59:22 ID:7c7DsTLY0
>>370
誰がうま(ry

実際は、玉子焼きではなくピータンになってしまったわけだが・・orz
これを発酵と見るか、腐ったと見るかが問題だ。
372.:2007/07/12(木) 14:29:54 ID:VrIRBn2YO
人に有用に働く菌の作用が発酵

人の役に立たない菌の作用が腐敗


まあ、役に立たないわけじゃないんだがな
373_:2007/07/12(木) 19:44:19 ID:xD6HF8lzO
でもさ、実際、玉子を知ってるヤツが、どのくらいいる?
玉子を知ってても、元ネタのリッケンを知らないヤツって多そう。
374.:2007/07/12(木) 23:59:15 ID:kB6Q3OLx0
375名無しさん:2007/07/13(金) 12:53:56 ID:RiNVUxd60
>>373
2002年楽しかったよな。
376_:2007/07/13(金) 14:23:36 ID:4A3bLmkS0
>>373
卵のきっかけになった、ロシツキもいなくなってしまったし。
しかし、キャリアのピークが10代で来ることもあるんだな。
377_:2007/07/13(金) 16:19:34 ID:wrlrXrZ3O
ボアテング兄が1000万ポンドでトッテナム移籍
いくらなんでも高過ぎだろw
378(^_^;):2007/07/13(金) 17:32:51 ID:2FVtC2h2O
スタメンとれんのかなあ?
ヘルムートラーンの親戚なんだね
映画ベルンの奇跡ではイケメンだったな
379 :2007/07/13(金) 21:17:35 ID:K76A3k0I0
ムスカ大佐が言っていた。

  「ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ!」

そう、リッケンだって蘇るのだ!
もう一度、イタリアの貴婦人をフルボッコするために!
380_:2007/07/13(金) 22:04:54 ID:aOAOFtpm0
>>378
スタメンは無理でしょ
しかし、よりにもよって選手の墓場に移籍かよ
381&:2007/07/13(金) 22:32:00 ID:sV9H2DdlO
>>379
何年後の話だよ……。
382 :2007/07/13(金) 22:42:42 ID:l+D+qomH0
>>379
ヲタっぽいのやめろよ・・・・痛いし
383  :2007/07/13(金) 23:21:16 ID:akqOIitZ0
別に高原のファンじゃないんだけどアジアカップで得点王になってほしいな。
もーブンデス放送のためになら高原にもすがりたい。
384_:2007/07/14(土) 05:07:46 ID:OVCHCmuF0
アジア杯って、今やっていたんだな
現在、開催している大会は、U-20W杯とコパ・アメリカしか知らなかった
385:2007/07/14(土) 11:03:18 ID:YWVc1+TnO
女子はいつからなの?
日本に手加減してあげてください。
386:2007/07/14(土) 12:29:36 ID:XBWYZ5xs0
8月じゃなかった?
今年はU-17もあるんだよな。
387.:2007/07/14(土) 15:14:55 ID:Ebs6zwCD0
>>383

氏ね
388-:2007/07/14(土) 16:33:44 ID:sVoH418QO
ドイツ代表ブンデスリーガスレで「氏ね」は、止めようよ。
389  :2007/07/14(土) 18:30:57 ID:3Mu7F86w0
ボア天狗がセビージャ来るなら
来期からメッツェ、ヒルデブラントも見れることだし
WOWOW入れようと思ったのだが・・・
390 :2007/07/14(土) 21:59:48 ID:XIRvLUs7O
>>389
> 来期からメッツェ、ヒルデブラントも見れることだし


ageとく。二人ともスペインで大丈夫かな?
特にメッツェが心配…来年大事なEUROがあるからね。レアルでプレーしたドイツ人ってシュスターとブライトナーとイルクナーだけ?
391  :2007/07/14(土) 22:15:52 ID:3Mu7F86w0
>>390
ネッツァー、シュティーリケ
392,:2007/07/14(土) 22:25:58 ID:zkHlo4820
メッツェは厳しいシーズンになりそうだよな
393 :2007/07/14(土) 23:13:55 ID:VPJMIESC0
うどん粉のことも思い出してあげてw
リーガに残留するのか知らんけど

ところでスカパースレに出てた
wowowを組み込んだセットができたらしいね
http://soccer.skyperfectv.co.jp/setcampaign.html
394:2007/07/15(日) 00:11:23 ID:R/O0J0TqO
8月か。>女子
7月かと思ってた。
どうりで、放送していないわけだ。
395:2007/07/15(日) 00:36:35 ID:VJzNHkT50
スパサカでシュスター就任+補強の話題をやってたけど
ぺぺとサビオラだけでメッツェの紹介は無しかよ…(つωー。)
396_:2007/07/15(日) 00:37:34 ID:s/Yeaknr0
ちょっと悲しかったな
397 :2007/07/15(日) 02:00:37 ID:Hf4frx/C0
一言言ってくれてもね・・・
398_:2007/07/15(日) 02:33:26 ID:J9CFx7/U0
スパサカはドイツに冷淡だからな・・
399 :2007/07/15(日) 07:39:37 ID:ymVUEVim0
ドイツに暖かいサッカー番組や雑誌ってあるの・・・?
400:2007/07/15(日) 08:12:16 ID:OVgRqPz2O
加藤がドイツはあまり好きじゃないらしいしね
昔ドイツのプレート投げ捨てたし
401.:2007/07/15(日) 09:24:27 ID:JbBDSux0O
まじかよ
サッカー情報番組に携わるものとしてなんという暴挙
402:2007/07/15(日) 09:44:07 ID:G/ya23oK0
まあその後苦情きまくって結局加藤謝罪したけどなww
403_:2007/07/15(日) 11:25:04 ID:s/Yeaknr0
加藤家の便器がウンコまみれになって返却されればいいなー
404:2007/07/15(日) 13:55:01 ID:KMNr4UEu0
でも加藤自身は謝罪しなくて、白石美帆がおわびしてたような
405.:2007/07/15(日) 14:11:41 ID:9+UxME8/O
>>399
矢部一人ぐらいじゃない?

カトーはWMの時も感じ悪かった。
ブックメーカーや各リーグに絡む企業のマーケティング事情もあって、日本というかアジアの場合、どうしてもプレミア万歳にならざるを得ないみたいよ。
サンタクルスやらをしばしばテレビに出したら、じきにどっかからチェックが入るんでしょうな。
406:2007/07/15(日) 14:35:01 ID:VJzNHkT50
>>405
そういえば前にやべっちFCで
これでもか と言うくらいブンデスの映像流した事あったw
407:2007/07/15(日) 16:50:03 ID:zns/RIIJO
ところで、攻撃的MF、右MF、ボランチ辺り層薄くない?
408:2007/07/15(日) 17:04:38 ID:OVgRqPz2O
オフとはいえバーゼルごときに負けるなんてブレーメン本気でヤバくね?
CLあるんだし頼むよ…
409  :2007/07/15(日) 17:07:58 ID:cE7pPCEx0
バーゼルもCL出るだろ、たぶん
まー音楽隊がヤバイのには違いないが
410ё:2007/07/15(日) 17:54:01 ID:E0NhFImvO
>>405
やべっちはルムメニゲの大ファンだったような…?あと宮迫も蔵野も。
メッツェはレアルでプレッシャーに負けそうより、怪我が怖いな。メッツェと同じポジションで国外で成功したのはコーラーさんぐらいじゃない?
411t:2007/07/15(日) 23:05:19 ID:YPTYTMJy0
>>408
プレシーズンだと他国の強豪でも大学生に負けたりすることもあるわけだし
412 :2007/07/15(日) 23:12:52 ID:y015v6Qm0
ブンデスはシーズン中でもアマに負けるし
普通に弱小国にも勝てないし最悪だな
413_:2007/07/15(日) 23:49:42 ID:rTXczX/W0
楽隊と言えば、アウェーでも4TOPかます攻撃馬鹿っぷりと、毎年主力を引き抜かれても
必ず上位争いに参加するプラナリア並みの再生力が特徴なわけだが、今年はどうも、
その再生力に期待を持てないんだよな。
CL本選に辿り着けるんだろうか?
414:2007/07/16(月) 02:32:13 ID:xM0lKeUmO
>>412
弱小国ってどこ?
イタリア、フランスのことか
415 :2007/07/16(月) 05:10:36 ID:75rkyrFO0
相手するなよ
416_:2007/07/16(月) 05:14:18 ID:eOdo9j/H0
ぶんぶん
417@docomo.ne.jp:2007/07/16(月) 06:50:11 ID:xMvlfmocO
イングランド戦は「負けないで」
418地震だYO:2007/07/16(月) 10:45:40 ID:VrN2c8YgO
>404 一応加藤も水沼もみんなで頭下げてたよ。プレート投げ捨てた時水沼は爆笑してただけだから同罪。でもコンフェデの時加藤の「今日のポイントはアサモアの顔」には笑った。
419_:2007/07/16(月) 17:06:46 ID:Mi3yNFAn0
>>413
でもミクーが移籍したときも同じようなこと言われてた気がする。
420_:2007/07/16(月) 17:07:36 ID:YCByaVSz0
もう放送はあきらめた、てか無理だろ(・_・|
421  :2007/07/16(月) 17:12:22 ID:jGTrauSx0
諦めたらそこで(ry
って事で、まだ送ってないヤツ・・・はいないだろうけど、
もういっちょメール送れ。
http://www.jsports.co.jp/contact/comment.html
どうしても来季のバイヤンの豪華メンバーとフランクフルトのアジア勢が見たい。
422 :2007/07/16(月) 17:28:59 ID:r9DY5VHj0
開幕数日前まで決まらなかった去年に比べたら
まだ半月以上あるんだし諦めることないだろ
遅いのは現地での権利関係がもめてたのも
関係あるんじゃないかな?

ところでイングランド戦はどっかで放送あるのかね?
423   :2007/07/16(月) 21:41:59 ID:GGiKM14Z0
>>419
アイウトンが抜けたらクローゼを、ミクーが抜けたらヂエゴを
って感じで結果的にすごい的確な穴埋めやってたけど
今回はそういうの無いから不安じゃね?
424.:2007/07/16(月) 22:12:36 ID:xM0lKeUmO
Jスポの裏事情に詳しい人、もうここに来てないのかな?
425:2007/07/16(月) 22:35:28 ID:1yKnrYFEO
もしブンデス決まらなかったらJヌポ解約しよっと

どーせ今WWEしか見てないし
かんどり体操なんかやるくらいなら金節約してブンデスに回しやがれ
そういや金子の奥さんがTVに出てたね
どうでもいいけど
426 :2007/07/16(月) 22:42:24 ID:oD7Jgpg60
この前電話で聞いたけど、「交渉中」の状態変わらずだたよ。
決まるのは毎度のごとく開幕2、3日前当たりになるんじゃなかろか。

とにかく、絶対見たい我々としては期待してるぞメールなり
でプレッシャーかけまくるのみ。
427_:2007/07/16(月) 22:48:48 ID:ApO6bwEJ0
>>425
まだ決まってもいないのに何を文句言ってるんだよ。
428-:2007/07/17(火) 00:25:23 ID:nhL5Htd0O
どこが文句?
429 :2007/07/17(火) 00:33:06 ID:Fv1CiCV60
>かんどり体操なんかやるくらいなら金節約してブンデスに回しやがれ
これじゃね?
430:2007/07/17(火) 13:23:48 ID:nhL5Htd0O
まぁでも確かにかんどり体操はいらないや
431:2007/07/18(水) 11:25:31 ID:9T1Ma0aGO
ボロニン凄いな〜
またブンデスから旅立ったか
ブンデスの選手のレベルが高いってことを示すのはいいことだけど3大リーグのための育成みたいでなんか切ないな
432 :2007/07/19(木) 20:06:39 ID:cMuxM/vq0
>>421
俺と同じようなコメント送ってるなw
433@:2007/07/19(木) 23:03:01 ID:fP24SlwmO
二点取って二点取りかえされそうでつね来季は
434_:2007/07/19(木) 23:47:34 ID:0YPe/ymKO
>>432
俺も同じ内容だょ。
他の人と違う切り口の方が印象に残り、会議みたいのがあったら有利になるかと思ったが、
俺の首から上の粗末な飾りものには、それを見つけるだけの能力がなかったよ。
435_:2007/07/20(金) 02:37:24 ID:6HMsH7LS0
>>434
その自分を卑下した表現から逆に知性を感じますが
436 :2007/07/20(金) 02:48:09 ID:WlRIRT1u0
フランク日本人枠やバイヤンは
みんな見たいって書いてそうだから
一部がどうしても無理なら
せめて二部を見せてくれと書いてみたw

第一希望はもちろん一部と明記したけど

リーガポカールはやるわけないかな
437_:2007/07/20(金) 06:57:31 ID:4bBEmZ0kO
最悪プレビューとハイライトだけでも放送して…
ブンデスリーガはニュースでも扱いが粗末だからなぁ
日本人だけは映るんだろうけどさ〜タメイキ
438:2007/07/21(土) 21:52:50 ID:7FRBtND/O
高原とビーチャムが健闘を称えあっていたな。(喜)
439高原のいるリーグはブンデスリーガだよ!:2007/07/21(土) 22:10:28 ID:wRuqvRjWO
アジア杯、高原で同点に追いついたな。
この調子でがんがれ!

Jスポさん〜観ててくれた?
440 :2007/07/22(日) 05:46:41 ID:iX9WN6yq0
バイヤンがボコさせてもらったので上げますね


U−19どーなったんだ
441:2007/07/22(日) 05:53:24 ID:6z31WyoO0
フジが枠取ったとか無いかな
稲本もいるし
442時をかけるニート:2007/07/22(日) 10:00:55 ID:Caul1yCkO
ブレーメンがこれじゃCLはダメだな
シャルケは無理だし
シュツットに頑張って貰おう
443_:2007/07/22(日) 11:14:02 ID:jiJy4e7/0
>>440
既に知っているだろうけど、セルビア2-3ドイツで勝利
1-2でドイツがリードしている状態でロスタイムに同点に追いつかれるも、その直後に決勝ゴール

グループリーグ突破
444_:2007/07/22(日) 18:33:35 ID:6BfwNVcE0
昨日のブレーメンはトップ下不在で痛い
ジエゴかカルロスアウベルトはキーだ
445:2007/07/23(月) 00:06:14 ID:arqZti+J0
>>440
ハイライトみたけどベンハティラのゴールとティララのドリブル突破が神だった
446 :2007/07/23(月) 00:15:06 ID:PL2Gni7eO
>>443
それU19?
どこで放送してたのか教えてください
みたい!!
447_:2007/07/23(月) 00:25:35 ID:BV2jrH4I0
>>444
kickerやBildを見た限りでは、昨日は自称がトップ下をやったようだ。
本当に、ジエゴかアウベルトがいないと苦しいな。
448-:2007/07/23(月) 22:47:46 ID:3JJGy18N0
楽隊はアウベルト次第だな
そういう意味では去年のジエゴ次第と似てる
と言えなくもない

449:2007/07/23(月) 23:13:35 ID:GYzq2UW6O
地味にjが凄いなw
450 :2007/07/24(火) 03:04:15 ID:zTa5LKCDO
教えてもらえずにがっくりです
結構冷たいな
451h:2007/07/24(火) 04:29:03 ID:GINkctTG0
放送してるわけないだろ、常識的に考えて・・・
452:2007/07/24(火) 06:17:37 ID:JmdY7NBXO
腹いせでageんなやカス野郎
453:2007/07/24(火) 23:53:22 ID:cv0MSbJ50
ティララ面白いな、jユースはあなどれない。
ちなみに俺はようつべで見た。
454_:2007/07/25(水) 00:48:58 ID:jSEpQaA00
まぁ開幕2日前に放送が決まるってのがここ数年のパターンだし
それまではメール送ったりしつつ見守るしかないわな
455∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/07/25(水) 13:02:50 ID:sv0rAbJn0
自称さんに鶴
456 :2007/07/25(水) 15:49:00 ID:NmISAOkl0
WM後にでかい怪我をしなかった選手リストから
自称が消えたか…今になって orz

自称が長期離脱となると代表にケール復帰?
それとも誰か新しく招集されるかな
457_:2007/07/25(水) 16:08:48 ID:fQj+iAcA0
自称マジかよ orz
っ鶴
458 :2007/07/25(水) 16:25:59 ID:yYkpr2840
クリンゲ覚醒マダー?

ユースひっそりギリシャに負けてんじゃねーかw
459:2007/07/25(水) 18:10:02 ID:y1oHP+j20
自称には全力で鶴だが、
これを機に代表の中盤に新陳代謝があってもいいんじゃないかとも思う
460_:2007/07/25(水) 18:26:14 ID:jSEpQaA00
自称怪我か・・・
つ鶴

>>459
何か動きがあってもいいかもね
大体大物が生まれるのはこういうタイミングだし
461 :2007/07/25(水) 19:09:53 ID:EyJSm3JJO
自称怪我したのか。
クラブも代表も痛いがとにかくしっかり治せ。

ケールは1シーズンほぼ試合に出てないから、
試合で状態を見てからになるんじゃないかな。
個人的にはケール不在を埋めたクルスカとjがどう使うかに興味がある。
462:2007/07/25(水) 19:46:03 ID:CxDyms/bO
ここでポランスキ登場。 そういえばカイザースのハルファーはがんばってんのかな?
463.:2007/07/25(水) 23:57:28 ID:YRXikGcN0
ブレーメンやばいな・・・・
中盤の底はバウマンとレオンで問題ないけど
右がD・イェンセンがメインが居ない

フリッツやオボモエラは本来SBだしなぁ

ジダンも帰ってこなかったし
ピンチだ
464_:2007/07/26(木) 00:03:48 ID:N+cJ+8T60
>>463
オヴォモイェラはビーレフェルトでSHやってなかったか?
二人とも高い位置でのプレーも問題ないと思われ。

でも、楽隊がヤバイことに変わりはない。
よりによって、一番怪我しなさそうなのがやっちまったな。
465  :2007/07/26(木) 00:29:33 ID:2mEuQ9mZ0
シュルツはむしろ高い位置の方が適してるんじゃとも思う。
代表としては自称いないのはきついなあ。替えの効く選手じゃないよ。同じタイプがいないわけじゃないけど、あのクオリティには遠く及ばない選手しかいないだろう。
466.:2007/07/26(木) 00:50:17 ID:2WUXr5Ai0
自分のレス見直したら日本語乙でした

レヴァークーゼン時代のフリッツってなぜか記憶にない・・・・
フリッツはどうして運動量はあるんだけど攻撃が淡白に見えてしまう
SBの位置からの攻撃参加だからシンプルなのかもしれないけど

少し前のWSDだったかな
オボモエラが左のSBの控えとかになっていた
勿論 右SBに名前がなかった
扱い酷いな・・・・

シュルツってブレーメンの中ではクロスの精度が凄くイイんだよね
個人的にはウォメじゃなくシュルツをSBに使って欲しい

因みに中盤の底はフリンクスよりバウマンの方が好みだったりします
467/:2007/07/26(木) 01:17:38 ID:p0T3GTnS0
ttp://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/artikel/368032/
暗いムード一転、自称は靭帯やってなくて6、7週間の休みらしい
468 :2007/07/26(木) 01:35:40 ID:ZRXlhF3d0
>>466
フリッツって、持ち場離れられないタイプだから……
もうまるっきり記憶に残らない。
フル出場しててもさっぱり。

でも代表に定着してしまうのはフリッツじゃないかと思っている。
469:2007/07/26(木) 07:35:16 ID:lhc6pHg9O
ルーマニア戦は、自称の代わりにケールかバウマンかな。
470_:2007/07/26(木) 13:09:49 ID:qkfgDkgP0
>>467
早くて10月〜11月ぐらいには復帰出来るか?
皆さんざん言ってきたけど楽隊今季本当やばいな・・・

CLとの掛け持ちで調子崩してスペインのベティスみたいにならなければいいんだが
471 :2007/07/26(木) 13:17:57 ID:K8pxNxgI0
ベティスくらいならいいけど、セルタやソシエダのようになったら困る
472:2007/07/26(木) 16:09:21 ID:9QBfGDFjO
もうバウマンはないだろ〜
ケール以外だとロルフェスあたりに期待したい
473:2007/07/26(木) 23:46:56 ID:Z1IeW6JRO
エルンストなんかはどうだ?
474a:2007/07/27(金) 00:16:49 ID:fDmBU6H40
エルンストは足が遅いからっつってクリンシから干されたんだよな
問題はレーヴがどう思ってるかだが、基本的に継続路線だから難しそう
475:2007/07/27(金) 00:52:50 ID:hyEkkqOVO
>>474
そうか…それに、エルンストだとちとディフェンシブすぎかな?
俺の独断と偏見だが
476:2007/07/27(金) 09:36:22 ID:sC+v9BK6O
そこでハマンの復帰ですよ
477 :2007/07/27(金) 09:59:35 ID:9MJGZL960
そういやハマン戻ってくるんだっけ
478_:2007/07/27(金) 10:18:30 ID:NFE4O80v0
エルンストは、なんとなく物足りないんだよな。これといった武器がないというか。
足の遅さは相手の動きを読むことでカバーできそうだが。自称も速いわけではないし、ケールも遅いし。
479_:2007/07/27(金) 11:43:33 ID:pzS4EhoMO
それでもバラックや自称に次ぐCHとして成長したと思う
代表召集は監督次第だけど、久々に召集されて即スタメン級になっても不思議ではない実力はある
480:2007/07/27(金) 12:57:19 ID:UywNc7PHO
今のシステムじゃそれはねぇな
481 :2007/07/27(金) 23:24:01 ID:7Iq8FDMX0
>>479
バラック・フリンクスと比較したら攻撃力が弱すぎる。
2人と併用ならいいかも知れないが替りとしては力不足。
482!!:2007/07/28(土) 04:30:56 ID:E6og7YKF0
イングランド戦が不安になってきた・・・。
中盤の四人が完全に揃うのはいつになることか・・・。
483_:2007/07/28(土) 06:54:14 ID:6xwSvPE20
イングランド戦は親善試合だからまだいいが、問題は次のEURO予選だろ。
自称とバラックは怪我で、出られるかどうか不明。
シュナイダーはサスペンションで、出られないのは確定。
相手がウェールズとはいえ、代表の柱であるこの3人が全員いないとなると、ちと不安。
484.:2007/07/28(土) 09:04:01 ID:girKgnM4O
ハマンてどこのクラブへ来るの?
485:2007/07/28(土) 09:53:49 ID:ewt35w0t0
>>484
1860ミュンヘンらしいけど本当かなぁ???
486_:2007/07/28(土) 10:56:40 ID:mPWEt+Oc0
>>483
ウェールズも一発の力は持ってるもんなぁ
どうなるんだろう。苦戦でも勝ってくれればいいけども
487:2007/07/28(土) 11:21:06 ID:/5e6ZiEOO
このままだとフェラーのときみたいになりかねないから若手を試してほしい
ていうかイングランドに負けたら祭りだろうね
488名無しさん:2007/07/28(土) 13:42:20 ID:Xlx0ij9P0
アウェイで負けたチームが祭になるほど、弱いチームじゃないと思うが。
489_:2007/07/28(土) 14:31:38 ID:0B2Dh9I7O
イングランド戦もユーロ予選も復調したクローゼとシュバが活躍して勝ちそう
490.:2007/07/28(土) 15:13:27 ID:girKgnM4O
>>485
一部じゃないのかぁつまらん
HSVあたりかと思ったのに(´・ω・`)
491_:2007/07/28(土) 17:18:51 ID:hv42Jaod0
もしかすると、自称はウェールズ戦に出られるかもしれないそうだ。
さすがに、バラック、シュナイダー、自称とチームの核が三人も欠けたら厳しいもんな。
レヴも自称の回復力に期待しているに違いない。
492_:2007/07/28(土) 17:49:39 ID:VM6W8JRh0
自称出れなくてもいいんじゃないかな?どうせ勝ち点的には余裕あるんだし、
「絶対勝たなければならない試合」を若手に押し付ける(任せる)のもいいと思うけど。
493:2007/07/28(土) 19:08:02 ID:4sBnhkhMO
やだ!イングランドに負けるなんてヤダ!
絶対祭になる。絶対ヤダ!!
494_:2007/07/28(土) 22:13:37 ID:JOV1noqO0
ボロウスキを忘れるなよ
495:2007/07/28(土) 22:17:49 ID:Bxvwmcuq0
トニさん
496_:2007/07/28(土) 22:29:56 ID:0B2Dh9I7O
ボロウスキはCHでもSHでもない、やや扱いにくい選手
ヒツルスペルガーも似たタイプの選手かな
497_:2007/07/28(土) 22:53:45 ID:pdR7BAJ/O
イングランド戦って放送どこでやる?
498.:2007/07/28(土) 23:10:06 ID:girKgnM4O
どこに負けるよりドイツには負けたくないだろうからね。
審判ぐるみで勝ちにくるさw
499_:2007/07/28(土) 23:44:20 ID:JOV1noqO0
ボロウスキは"Box-to-box" midfielder
バラックに似たタイプ
500_:2007/07/29(日) 00:06:34 ID:PhA6fYlN0
ラームは?
501:2007/07/29(日) 01:36:44 ID:dwatkBE+O
日韓戦みたいなもの?>英独戦
502_:2007/07/29(日) 02:08:40 ID:6kExMaoT0
似てる部分はあるね
イングランドサポに一番倒したい国を聞くとドイツと答えるそうだ
503 :2007/07/29(日) 02:12:27 ID:smamsiXh0
そんなの聞く人によるだろww
504_:2007/07/29(日) 02:18:12 ID:6kExMaoT0
『ドイツと答える人が多いそうだ』に修正するけど、無駄なやり取りだな
505 :2007/07/29(日) 03:12:40 ID:smamsiXh0
>イングランドサポに一番倒したい国を聞くとドイツと答えるそうだ

それより、こんなくだらねえレスの方が一番ムダなのに気付けよw
506_:2007/07/29(日) 03:16:25 ID:6kExMaoT0
そんなの見る人によるだろww
507_:2007/07/29(日) 03:16:31 ID:b7l1cYiS0
>>505
そんなに粘着するほどでも無いけどなw
508 :2007/07/29(日) 03:21:44 ID:smamsiXh0
だって、今更得意げにさあ

>イングランドサポに一番倒したい国を聞くとドイツと答えるそうだ

こんなくだらねえ事したり顔で語ってるんだぜ?

そりゃ、茶々も入れたくなるよ普通
509_:2007/07/29(日) 03:22:38 ID:6kExMaoT0
じゃ、それで
510:2007/07/29(日) 03:59:11 ID:Fcu5GrCDO
>>509
バカの相手すんな
511_:2007/07/29(日) 04:20:20 ID:4QclkPDWO
>>508
↑ここまで頭悪い奴久しぶりに見たな
512m:2007/07/29(日) 06:53:01 ID:Q1PgZuB20
伸びてると思ったらなんなんだこれはwwたまげたなあww
513_:2007/07/29(日) 07:39:28 ID:EvJIhLiE0
夏ですから
514_:2007/07/29(日) 15:08:23 ID:8GFpsVZj0
ドイツサポに一番倒したい国を聞くとオランダと答えるそうだけど

ドイツサポはアンチイングランドじゃない
むしろイングランドが良いライバルと思う
515:2007/07/29(日) 16:19:13 ID:aemmFYioO
どうでもいいわ
まだやるのかよ
516_:2007/07/29(日) 16:49:39 ID:j9UOXIut0
>ドイツサポに一番倒したい国を聞くとオランダと答えるそうだけど
そうなのか。イタリアと思ってた。オランダサポはドイツを一番倒したい国に挙げるだろうけど。

イングランド戦はドローな予感がする。レーマン(笑)とロビンソン(笑)がなにかやらかしてくれそうw
517ささ:2007/07/29(日) 17:36:37 ID:d2u6pfd90
ドイツにとっての宿命の天敵ってどこ?
フランスとかイタリアのイメージがあった。
イングランドの天敵のイメージは政治的要素もからんでるけどアルゼンチンの気がする。
欧州ではどこだろ。
選手が地味(失礼)だけど俺はドイツのサッカーがすき。
ドイツがEURO制してくれると信じてるよ。
518_:2007/07/29(日) 21:52:48 ID:8GFpsVZj0
イタリアは宿命の天敵けど、アーチライバル(アンチ的)じゃない。

ドイツサポのアーチライバルというは、戦前のオーストリアと戦後のオランダだ。
どちらもライバルチーム、そして政治的要素もある。
519\:2007/07/30(月) 00:21:56 ID:brIF+SWM0
やっぱ夏なんだね
520_:2007/07/30(月) 19:07:37 ID:U1e/BYms0
そんな中、HSVは着々とオランダ代表化していく・・・
521_:2007/07/30(月) 19:40:10 ID:ezYO9vLHO
傷み物ばかりだけどな
HSVは相変わらず、変な補強しかしないな
522名無しさん:2007/07/30(月) 20:16:35 ID:SViXex3u0
オランダ「代表」化ならいいんだけどな。実際は単なるオランダ化。
中途半端な中堅の外国人選手ばっかり。
そして若手ドイツ人は逃げ出していく・・・
523_:2007/07/30(月) 20:41:00 ID:2tIviReC0
トロも猛ダッシュで逃げ出してくれよ
しかしHSVの微妙な補強と若手殺しは最早伝統だな
524_:2007/07/30(月) 20:41:03 ID:EN96A7PI0
どうせ取るなら中途半端なオランダ人じゃなくてもっとちゃんとした選手を取って欲しいものだ。
金はそれなりにあるだろうしラフィみたいな大物をまた取ってくれよ。
525_:2007/07/30(月) 21:02:29 ID:ezYO9vLHO
ラフィーも評価が最悪で何処からも買い手がつかない時に、安く買った選手だった
先見の明というか、いかにも安物買いの銭失い的な買い方に近かった
526_:2007/07/30(月) 23:07:33 ID:Z1b1Ja1p0
確かに獲得した頃は大スランプ中だったな。
でも結果的には「銭失い」じゃなくて「いい買い物」って感じでしょ。
そういやラフィーとジエゴの経緯は似てるな。
527.:2007/07/30(月) 23:15:41 ID:RAvRTCo40
はい!先生質問です!

みんなどこで試合チェックしてるんだろう?
WOWWOWもスカパー!も取ってるのに、何で見られないんだろう?
契約チャンネル漏れ?
528,:2007/07/31(火) 00:00:26 ID:FNvCdzIt0
カステレンは代表での実績無いけどいい選手だと思う
529:2007/07/31(火) 00:42:44 ID:dx+LSKGL0
まだ放送きまらんの〜???
530_:2007/07/31(火) 09:15:25 ID:AUAoPYduO
>>528
良い選手なんだけど、典型的な自己中で攻撃オンリーのウイングだからな
3トップ以外では使い途が無いし、チームに馴染めるかも疑問
531524:2007/07/31(火) 11:57:06 ID:nq8VFIcs0
>>525>>526
そうだったのか。ニワカでスマソ
某サイト見る限りではオランダのマスゴミがうざいので仕方なくドイツに来たってことか。
532 :2007/07/31(火) 15:44:47 ID:QQK8t7CQ0
放送、去年も酷かったからな〜
なんか開幕放送のちょい前かなんかに、ハイハイ金曜日○時から開幕戦ですよー。

ハー間にあったじゃん、いいじゃん。

って流れだった気がする。
ので、今年も10日の昼頃までは、なんの情報も出てこないかもしれないと思っている……
早めに安心させて欲しいのは山々だけど。
533_:2007/07/31(火) 16:42:13 ID:nq8VFIcs0
Jスポでブンデス見れなくなるなら他で見ようと思うんだけど
Jスポ以外で放送権とってるとこ教えてください。
534名無しさん:2007/07/31(火) 18:12:58 ID:PAx1Ce/k0
そんなとこないよ
535 :2007/07/31(火) 22:55:45 ID:7Z3uMwrg0
http://soccer.skyperfectv.co.jp/
今年もまたスカパーの公式からブンデスが削除されたけど
去年はそのあとになってから放映決まったし
なんとかしてくれると信じたいな
また開幕2日前まで待つのかw
536名無しさん:2007/07/31(火) 23:13:00 ID:PAx1Ce/k0
正直、今年は駄目だと思ってる orz
537_:2007/07/31(火) 23:21:20 ID:oW+SAHGGO
去年もそう思ったよ
538_:2007/07/31(火) 23:23:56 ID:AUAoPYduO
3年前もそう思った
539 :2007/07/31(火) 23:29:03 ID:QQK8t7CQ0
毎年崖っぷち……
540::2007/07/31(火) 23:37:44 ID:pKT4DQQY0
放送はフランクフルトだけでいいよ
そしてここで高原枠を揶揄してたゴミを馬鹿にしたい
541_:2007/07/31(火) 23:43:16 ID:AUAoPYduO
それでいいよ
高原枠は通常のブンデス枠から排除してほしい
542_:2007/07/31(火) 23:49:08 ID:k46luLrl0
高原なんて昨季限定だろ
どうせまた笑われる
543 :2007/08/01(水) 00:09:30 ID:Ggi0uDhG0
【サッカー/スカパー】07/08シーズン セリエA放送決定 プレミア、ブンデス、リーグアンは未定 7/31現在
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185879657/l50

いざとなったら、ユーベのサリハミジッチでも見て我慢するか・・・


できるかっっ!!
544:2007/08/01(水) 00:29:37 ID:oppoAVsKO
じゃあ俺はヒルデが行ったスペインにしとく
545k:2007/08/01(水) 00:32:11 ID:Q9yACpnD0
俺はフランサのいるJでいいわ
546*:2007/08/01(水) 00:36:05 ID:ZLaWQbD30
ワシもスペインかな。メッツェの出番がどれくらいあるか不安が…
547.:2007/08/01(水) 00:44:52 ID:xAqHTejS0
今年くらい楽しみなシーズンなかったのに…
ブンデスやんないならJスポやめよっかな
548P:2007/08/01(水) 02:41:45 ID:r4XexOOGP
('A`)人('A`)ナカーマ
549:2007/08/01(水) 04:07:58 ID:MUx9MbI10
>>541
通常?そんなもんあるわけねえだろwww
夢見てんじゃねえよ
550:2007/08/01(水) 05:32:27 ID:wbGAvsDSO
ハノーバーがレアル相手に金星!!
ラウト復活するかも
551:2007/08/01(水) 09:34:46 ID:oppoAVsKO
メッツェ ヒルデ ヒンケル (オドンコ)(バラックもいかねぇかな)
う〜んやっぱりスペインかな
やっぱりブンデスみたいな〜ブンデスないとWWEぐらいしかみないんだよな
552_:2007/08/01(水) 11:03:28 ID:qu+Xwue00
まぁまだブンデスやらないと100%決まったわけではないし気長に待とうぜ。

とりあえずもう一度送れ
ttp://www.jsports.co.jp/contact/comment.html
553 :2007/08/01(水) 13:25:46 ID:2lY0kLbT0
>>531
それが本当ならラフィ2号だなw
554 :2007/08/01(水) 18:35:20 ID:FQE2E4zl0
リーグアンは放送決定したんだな
日本人所属クラブのみで毎節1試合に減ったけど
正直ブンデスより先に決まると思わなかった
ブンデスより放映権高いらしいし

ブンデスはフランク枠のみで毎節1試合でも取れれば良い方?
全く放映がなくなるよりはそれでも我慢するけど
せめてプレビューとハイライトを残して
実況は谷口&良平コンビでいってほしいなあ
555 :2007/08/01(水) 18:53:32 ID:cMTKudBg0
>>554
実質ルマン戦のみ1試合放送になったのを見ると、
交渉でルマン戦のバラ売りOKになって獲れた感じかも。
そうでないとJスポには払えんだろしな。
ブンデスも同じような交渉してるのかもしれんね。
フランクフルト戦のみバラで売るかな。
556:2007/08/01(水) 19:33:30 ID:oppoAVsKO
でもぶっちゃけフランク戦だけなら悲しいね
他クラブが1シーズンで2試合しか見れないんだもんね
557 :2007/08/01(水) 19:41:34 ID:94rSYMwo0
ちょ……フランク戦だけなのはorz
普通にリーグ戦が見たい。
558名無しさん:2007/08/01(水) 19:46:36 ID:Q9yACpnD0
>>554
リーグアンは今週末開幕やからね。
前年同様に開幕直前の水曜に発表されたから、
ブンデスも放送あるとしたら来週水曜あたりに発表されるだろうね。
フランス同様に1枠減って毎節2試合で落ち着きそうな気がする。
559 :2007/08/01(水) 19:51:00 ID:cMTKudBg0
>>557
それはこれまで通り見たいが現状を考えるとな。
よくて2枠に減って、ハイライト継続ぐらいじゃないか。
560       :2007/08/01(水) 21:05:51 ID:RNhqBVtG0
毎節フランクフルトとバイエルンの2試合だけでもいい。頼む。
561:2007/08/01(水) 22:02:08 ID:2hgKkLnK0
今月のイングランド戦、739でやるかなと思ったらやらないでやんのorz
562.:2007/08/01(水) 22:25:08 ID:QsjeXRj40
自分はダメもとで犬HKにメール出したよ。
去年のスイス戦の時も出したから。
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
563:2007/08/02(木) 01:10:21 ID:WHbAAR4m0
ま だ 決まらないのか
564:2007/08/02(木) 02:56:26 ID:AMvjuu+m0
まだ上から目線なのか
フランクを毎節ライブ、その他を録画で一試合
これが妥当
565_:2007/08/02(木) 04:18:38 ID:gUTNIFBMO
何が妥当なのか良く分からん
566.:2007/08/02(木) 07:58:40 ID:FpIBOuMJO
とりあえず我慢できなくてFCB.TVに加入した漏れがいる。
Jスポは解約した。
567_:2007/08/02(木) 08:39:05 ID:ybYzp/EQ0
開幕もう来週か・・・
来週木曜ぐらいには放送決まってくれ

Footで紙芝居とかは勘弁よ本当
568:2007/08/02(木) 09:34:38 ID:urYw5aSiO
>>564
何その上から目線
569:2007/08/02(木) 12:46:15 ID:rd/oWpKJ0
フランス放送するんだったらブンデスも大丈夫だと俺は思ってる。すし、稲豚がいるわけだし。
ただフランスみたくブンデスも3枠→2枠か1枠(この場合フランク固定になると思う)
になる可能性大だよなぁ
570名無しさん:2007/08/02(木) 12:52:29 ID:86sZEG3H0
基本がフランク+バイヤン中心になってもいいけど、
ルールダービーや好カードがある場合は優先して欲しい・・・
571_:2007/08/02(木) 13:53:17 ID:BOsUi5JR0
ルールダービーは余裕でスルーでしょ
昨季で証明済み
572名無しさん:2007/08/02(木) 13:55:26 ID:86sZEG3H0

昨シーズンのルールダービーは2試合とも生ですよ
573:2007/08/02(木) 14:21:55 ID:urYw5aSiO
>>571

>>572
ルールダービーかなり熱かったよね
574_:2007/08/02(木) 14:46:34 ID:ce0XobTs0
JSPORTSはWWEとかシュートボクシングとか修斗とかの格闘技コンテンツ削れ。
575,:2007/08/02(木) 15:53:43 ID:aZmywxxH0
昨シーズン、シャルケホームは放送なかったと思うんだけど、
それで倉敷さんが現地からのどうのこうのっていう説明をしてたような、
あれ?2シーズン前だったっけ?
576 :2007/08/02(木) 16:19:49 ID:OrYQKRwM0
>>575
国際放送枠にルールダービーが入ってなかった。
Jスポもガキの使いじゃないから、ルールダービーみんな楽しみにしてるから、
日本にはまわしてくれと食い下がった。
しかしブンデス側は、シーズン終盤は順位が決まってきて、国際放送に回るチームが
決まってくるので、シーズン開始直後はできるだけ多くのチームを満遍なく見て欲しい。
そのためにルールダービーを国際放送試合からハズしたとのことだった。
鮭ギャルも華麗にスルーされた。
でもさ、フランク枠はあったわけじゃん? ルールダービーも売れるにきまってるじゃんっていうか、
ブンデスもだいたい言いたい放題だと思った。
577.:2007/08/02(木) 16:25:59 ID:FpIBOuMJO
後半のルールダービーはアツかった。
鮭首位陥落をjがやってのけたんだからな。

あれは他のチームだったらあそこまで盛り上がらなかった。



確かに前半のルールダービーは放送なかったよな?
578名無しさん:2007/08/02(木) 16:46:24 ID:86sZEG3H0
去年は2試合とも生だったよ
俺のサッカーカレンダーでは、
12/10(日) 24:54 <L>シャルケvsドルトムント(JS2)
となっているから。
579名無しさん:2007/08/02(木) 16:54:11 ID:86sZEG3H0
シャルケに3点取られた後にフライがスーパーミドル決めたのになぜか交代だったのを思い出した。
実況・解説は忘れたが「何で変えるんですかねー」みたいなことを言ったのを覚えてる。
なので、間違いなく放送されているよ。

連投スマン
580_:2007/08/02(木) 19:49:59 ID:gUTNIFBMO
一昨季と昨季がごっちゃになって記憶が曖昧になってるw
ただ、ルールダービーを放送しなかった時は間違いなくあった
581 :2007/08/02(木) 19:53:56 ID:KANk54K00
ルールダービーが放送されなかったのは、一昨シーズンの前半戦でそ。
昨シーズンは両方とも放送された。
582 :2007/08/02(木) 20:09:43 ID:OrYQKRwM0
確か縞馬がいたシーズン。
583_:2007/08/02(木) 21:49:53 ID:AwIKr2440
 ユベントスは再びフェルナンド・メイラの獲得に動き出した。ドイツのハンブルクに遠征してテストマッチを行う機会を生かし、
クラブの役員がVfBシュツットガルトの首脳陣に会い、センターバックのメイラを獲得するための交渉を行ったようだ。
ポルトガルの『レコルド』紙の報道によれば、ユベントスのスポーツ・ディレクターのアレッシオ・セッコとジャン=クロード・ブラン代表取締役は
シュツットガルトに1500万ユーロ(約24億3000万円)という金額を提示したらしい。
以前のオファーは1000万ユーロ(約16億2000万円)で、デポルティボ・ラ・コルーニャからジョルジュ・アンドラーデを獲得したのと同じ金額だった。
ユベントスはレグロッターリェ(ジェノアまたはベシクタシュへ)、ブームソン(バレンシアへ)、サラジェタ(ベティスへ)を放出することで
メイラの獲得に必要な金額を捻出(ねんしゅつ)しようと考えているようだ。シュツットガルトは数日のうちに最終的な回答を行う見通し。
アンドラーデ、チアゴとともに、メイラがユベントスでは初めてとなるポルトガルトリオを形成するかどうかは、シュツットガルトの回答次第となる。


あーもうユーベ氏ね!
584  :2007/08/02(木) 21:52:58 ID:vlpPq5zA0
何でそれをここに貼るわけ?

新作揃いのベンツです 5台目 =VfB Stuttgart=
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178029083/

あるのに
585名無しさん:2007/08/02(木) 21:58:04 ID:HAFL1ai50
将来のこと考えたら、ユーベに30億円ぐらいでメイラ売っていいんじゃね?
メイラも来年で30だし、
デルピエール・タスチのコンビで昨期、十分に通用してたし。
586_:2007/08/02(木) 22:17:25 ID:jl5Iv/XV0
開幕控えるこの時期に
キャプテン売るわけにはいかんでしょ
587:2007/08/02(木) 22:29:07 ID:urYw5aSiO
最近3大リーグのクラブに狙われる選手多いけどブンデスの選手ってレベル高いんだね
588_:2007/08/02(木) 23:18:51 ID:AFwSMwx9O
>>587
どういうこと?
その国のレベルに関わらず、どのクラブでも良い選手は欲しい。
だから欧州のリーグには、スカウトぐらいは送って情報は得ている。
ましてや、にわかサッカーファンじゃなければ、映像を見るなり、
現地で観戦するなりすれば、その選手の力量ぐらい分かる。
それが分からないなら、サッカーには関わらない方が良い。
仮にもプロだ。それで飯喰ってるなら、そのぐらいの眼力はある。
バロンドール取るような選手でも、移籍したクラブでは活躍できない場合もあるし、その逆もある。
移籍に関してはある種のギャンブル。
考えられるリスクに対して、メリットが大きければ金は出す。
デメリットが多くなれば控える。それだけ。


その国のリーグのレベルは関係ないよ。
589_:2007/08/02(木) 23:34:43 ID:gUTNIFBMO
そこまで噛みつく必要は無いと思うがw
590_:2007/08/02(木) 23:50:39 ID:sjXf4pN30
誤爆かと思った。
別にブンデスだけがレベル高い訳じゃないよ、の1行で済む内容だよな。
591はは:2007/08/02(木) 23:56:33 ID:urYw5aSiO
ちょっと浮かれただけなのにこんなレスつくと思わなかったw
読んだけどよくわかんないしw
592_:2007/08/03(金) 00:33:52 ID:54JMZaDW0
まぁ携帯同士仲良くやってな
593/:2007/08/03(金) 01:52:25 ID:kDlYnk7J0
出ましたパソコン有識者w
594.:2007/08/03(金) 11:14:30 ID:XZsNWDfhO
放送無さそうだなー…
595:2007/08/03(金) 12:51:28 ID:XAPmbdF6O
>>593
かっこいい
ぼくらの見方だ
596_:2007/08/03(金) 13:31:43 ID:+jUi7xz30
>>594
去年も開幕直前というか寸前だったし
まだわずかだけど期待してる俺は

もうフランクフルト1試合でも良いよブンデス見れるなら・・・
597.:2007/08/03(金) 13:49:35 ID:+0kcpog60
他スレで見たけど、Jスポは土日二枠あけてるみたいだから、スットコみたいに日本人専用にはならない気がする。
何が枠に入るか不明だけど。
598名無しさん:2007/08/03(金) 13:51:29 ID:2Q4xmeIE0
今週JS2で放送するフランスが来週からESPNに戻るかどうかやね
599 :2007/08/03(金) 14:30:05 ID:DmcLLAAi0
>>598
これからもJS2でやって、ESPNで録画を流すという話。
今後は海外サッカーの放送をJS2にまとめると、
新セット発表時に既にアナウンス済みだからそうなるんだろ。
600@:2007/08/03(金) 14:45:47 ID:HvsWZpCD0
>>599
じゃあブンデスはどうなるんですか?
601名無しさん:2007/08/03(金) 14:53:49 ID:2Q4xmeIE0
フランスとドイツは試合時間が被らない試合が多いから、
ドイツ取ってもなんとかやっていけそうな気もする。
602_:2007/08/03(金) 18:48:37 ID:cM9TPNgiO
>>596
そうなったら、もうブンデスは見なくなるだろうな
結果や情報をネットで収集する程度になる
603:2007/08/03(金) 19:44:24 ID:qJjXZllD0
 ま だ きま ら ないのかーーっ
604-:2007/08/03(金) 20:17:05 ID:aN0EWYFO0
中村1 松井1 ブンデス2 セリエ3
こんだけ全部Jspo2でやれるかな?
バイヤン抜きで稲本寿司だけってのはないだろw
605 :2007/08/03(金) 20:24:03 ID:ULzicvqL0
セリエはJスポでは今シーズン放送なし。
スカパー本体のみで放送。
606名無しさん:2007/08/03(金) 20:26:52 ID:2Q4xmeIE0
>>604のセリエはプレミアの間違いだと思うけど、
Jスポがさらにブンデス、プレミアを両方取ることはできないだろうよ。
それに中村枠は録画なので問題ない。
607:2007/08/03(金) 22:03:25 ID:U2EzfeGU0
あとはフランクフルトをやるかどうかだけだな
CLにも出られないバイヤンなどやる必要なし
608_:2007/08/03(金) 22:04:40 ID:WCy6KLCa0
この間見た夢の中では放送決まってたんだけどな
正夢になんないかな
609/:2007/08/03(金) 22:29:40 ID:KgzZn5YL0
CL出ないからリーグ戦放送する値打ちがないって何の屁理屈?
リベリやクローゼがCL出ないバイヤンに行かないと言って予想外したアンチが前にいたけど..。
スカパースレだとJスポはプレミア取らないらしいね。
高すぎるって。
610アジア4位(笑):2007/08/03(金) 22:29:51 ID:OFt103NK0
>>607
禿豚肉棒ヲタ自重しろwwwww
611 :2007/08/03(金) 22:35:03 ID:ULzicvqL0
>>609
高いから取らないだろう、取れないだろうと言ってるだけで、
まだ取るも取らないも決まってないって。
決まってるのはセリエなし、CL、中村・松井放送ってだけだ。
612:2007/08/03(金) 22:57:31 ID:U2EzfeGU0
リヨンを放送しないってのにバイヤンなどするわけなかろう
 弱小ルマソ>>>CLの常連強豪リヨン
この現実を受け止め、落ち目バイヤンヲタこそ自重するように

あと一枠しか残ってないJスポ枠はフランクフルトが濃厚
プレミア枠なんてスカパーからおこぼれ貰ってただけだしな
613_:2007/08/03(金) 23:31:02 ID:7B2kActL0
>>612
するわけなかろう(笑)
614.:2007/08/04(土) 02:37:28 ID:Pib1kDgu0
なぜか間取りスレにドイツヲタがいる..

15 :日本サッカー界の神 ◆dBOO9Gchq6 :2007/08/02(木) 19:58:12 ID:ePERmxhV0
とりあえず言いたいのは早くシュナイダー獲得しろ。
ボロウスキー獲得しろ。
メルデを獲得しろ。
以上。俺の言うとおりにすれば勝てる。
615 :2007/08/04(土) 04:42:20 ID:yrI+YTR90
メルデ・・・(・ω・`)
616:2007/08/04(土) 05:28:33 ID:BnGWJaXg0
メイデでも獲ってろ
617:2007/08/04(土) 11:59:58 ID:IT7Z4l5dO
俺は、メルテザッカーとメッツェルダーが時々こんがらがることがある。
618_:2007/08/04(土) 12:45:47 ID:o/9Psrca0
ねーよwww
619_:2007/08/04(土) 13:38:07 ID:V+ulH5gvO
ドイツファンなら間違わないだろうけど、他の国のファンは区別がつかなそうだ
620_:2007/08/04(土) 13:53:58 ID:nNryt8OW0
>>617
俺がブンデス見始めた頃はこんがらがったw
621.:2007/08/04(土) 13:57:15 ID:3R3DXwT+O
まあメッツェがレアルに行ったから間違われにくくはなるだろう。







つーかはじめはメテルザッカーだと思ってた。
622 :2007/08/04(土) 14:04:56 ID:Uu3kozgw0
>>621
W杯の時に誰だか実況のアナウンサーが「メテルザッカー」で通してた試合があったなw
623_:2007/08/04(土) 14:18:18 ID:rWMThpQQ0
メタルスラッガー・・・
624:2007/08/04(土) 14:45:17 ID:IT7Z4l5dO
NHKの野地さんじゃない方ね。
「メ、メ、メテ、メテルザッカー」とか言っていた。
エクアドル戦じゃなかったかな。
625ひみつの検疫さん:2024/06/23(日) 10:40:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
626_:2007/08/04(土) 16:25:21 ID:0Nsw1H1z0
>>622
あったwwwwww
627_:2007/08/04(土) 16:38:22 ID:UIqj35Hr0
>>623
カッコヨスwww

>>624
栗田アナかな?まぁメタルサッカーとかよりはマシだな
628.:2007/08/04(土) 16:53:36 ID:3R3DXwT+O
>>625
コレナニ?
629_:2007/08/04(土) 18:07:59 ID:c5b30bHL0
>>628
いわゆるウィルス。無視しとけ
630 :2007/08/04(土) 18:11:38 ID:N13yuqj00
>>622
あったあったwwww洗脳されそうだったよw

>>628
ノートントラップ
631.:2007/08/04(土) 18:56:32 ID:3R3DXwT+O
>>629-630
そうか。PCで踏まないようにしとく。
ありがd

通報はしといた方がいいよな?
バイヤンスレにも張られてたし
632:2007/08/04(土) 19:34:48 ID:zpebFJrQO
ウイルスはったのはブレーメンスレの方です
633 :2007/08/04(土) 20:43:42 ID:N13yuqj00
>>631
ウイルスじゃなくてウイルス対策ソフトのノートンアンチウイルスが
誤作動を起こすようなコードがはられているだけだから、PCで見ても感染しない。
もしPCが反応するならノートンを切るかスキャン対象からログフォルダを解除。
詳しくはググってくれ。
それと2ちゃんならどこでも見るものだから通報しても無駄な希ガス
634:2007/08/04(土) 21:12:00 ID:InjJ61KI0
>>633
おれマカー先生にお世話になってるから反応しない。
635@:2007/08/04(土) 22:14:53 ID:zI6vTeBB0
なんにも入れてないから反応しない(^_^)b

プレミアは放送決まったらしいが、ブンデスと時間かぶってる?
かぶってなくても予算取られたかな?
636名無しさん:2007/08/04(土) 22:21:50 ID:KnZ8eAgK0
>>635
スカパースレでプレミア決まったって騒いでいるのはだたの釣り
637:2007/08/04(土) 22:24:39 ID:InjJ61KI0
>>635
つられてるぞ。
でもまあ、ブンデスはもう無いと思うよ。
現実問題、プレミアがやるかどうかって時にブンデスを必死に取りに行くわけがない。

ネットがあって良かったと思う。多少画像悪くても安いしな。
638 :2007/08/04(土) 23:44:22 ID:lq6oirjC0
>>637
プレミアを穫りに行っているのはスカパー!本体であって、J-SPORTSはそのおこぼれで1試合放送できるかどうかだけ
ブンデスを穫りに行っているのはJ-SPORTSであって、スカパー!本体には余剰資金もパーチョイ放送枠もない
639名無しさん:2007/08/05(日) 00:33:14 ID:aPI1lf8A0
>>638
そういうわけでもないという話がちらほら・・・
640a:2007/08/05(日) 00:57:16 ID:Yq2OgOdB0
>>639
そのちらほらを聞かせてほすい。
スカパスレでも内部情報は違うとか言ってる人がいた。
意外とプレミアよりブンデスのが商売になってるとかw

なわけないか・・
641名無しさん:2007/08/05(日) 01:12:18 ID:aPI1lf8A0
>>640
スカパースレだけでなくブログとかでも、
プレミアはパーチョイで放送はないらしいって話があるんだよね。

ttp://soccerblogger.sports-ws.com/one/fairplay7714_221.html
ttp://ameblo.jp/reddavils2007/entry-10041622664.html

で、Jスポが全力でプレミアを取りにいっているという噂になってる。


まあ、噂は噂だしブンデスの権利を取れるとしたら来週の水曜にはわかるっしょ!
642::2007/08/05(日) 02:16:06 ID:z0RkdhV/0
たぶん火曜に分かるよ
リーグアンも開幕四日前だったから
643 :2007/08/05(日) 02:47:22 ID:S/DH8Mgz0
去年だったか忘れたけど、Jスポから突然電話が来たことがあった。
海外の何リーグを一番よく見ますか?って聞かれた。もちろんブンデスって言ったけど。
プレミアやスペインリーグのことも聞かれた。それから数日後にブンデスの放送が決まった。
今年は電話かかってきた人いない?
644:2007/08/05(日) 03:16:44 ID:3tnTSFNLO
かかってきたから、プレミアと答えておいた。
645 :2007/08/05(日) 04:38:03 ID:Sa6j7t/SO
ウンコ乙
646 :2007/08/05(日) 04:41:07 ID:Sa6j7t/SO
2ちゃんなんか携帯で充分だお(⌒∇⌒)
647[DFB-Pokal] 1. Hauptrunde 8/3-8/4開催分:2007/08/05(日) 13:41:48 ID:aPI1lf8A0

8/3
Hoffenheim 4-2 Augsburg

8/4
Sandhausen 0-4 Kickers Offenbach
Rot-Weiss Ahlen 1-3 Hannover
Braunschweig 0-1 Werder Bremen
Magdeburg 1-4 Borussia Dortmund
Osnabruck 0-1 Monchengladbach
RW Essen *2-2 Energie Cottbus
St. Pauli 1-0 Bayer Leverkusen
Unterhaching 0-3 Hertha BSC
SC Verl 0-3 Munich 1860
Rot-Weis Hasborn 0-8 Hansa Rostock
Wehen 1-2 Stuttgart
Wilhelmshaven 0-4 Kaiserslautern
648_:2007/08/05(日) 14:25:12 ID:8K/KAXf30
>>647
なんか、レヴァークーゼンが敗退してるように見えるんだが…
マジすか orz
649 :2007/08/05(日) 14:27:16 ID:gwbEV9fL0
>>648
レバークーゼンが1回戦でまさかの敗退=ドイツDFB杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070805-00000016-spnavi-socc.html

シュツットガルト、ブレーメンなど順当勝ち=ドイツDFB杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070805-00000017-spnavi-socc.html
650.:2007/08/05(日) 15:11:50 ID:9usp91Y4O
くすりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
651_:2007/08/05(日) 15:23:42 ID:sVRkcSlw0
>>647
乙です。

ザンクト・パウリは、大物食いが好きだからな。まずは薬屋が喰われたか。
アスピリンばっかで不味いだろうにw
コットブスは昨季も一回戦敗退だった気がする。
652名無しさん:2007/08/05(日) 15:30:28 ID:aPI1lf8A0
HoffenheimとSt.Pauliが勝ち上がり、OsnabruckとWehenは負けたけど善戦。
ホームゲームとはいえレギオナルから上がってきたチームは活きがいいね。
653 :2007/08/05(日) 15:33:01 ID:gwbEV9fL0
>>651
今はED治療薬があるから喜んで食っただろうw
654:2007/08/05(日) 16:21:24 ID:aySRri+S0
なぜRot-Weiss というチームが多いの?ドイツでもめでたいカラー?
655_:2007/08/05(日) 19:34:12 ID:y8EFN3JX0
薬屋w
試合見れないけどやっぱボロニンとかフアンの穴が大きいのかなorz
656人妻名無しさん:2007/08/05(日) 19:44:38 ID:QNvheLXtO
ザンクトパウリのファンになりそうだw

薬屋は、今シーズンを占うかのような出だしだね。
657  :2007/08/05(日) 20:52:40 ID:6800qW950
人妻とは、これまた甘美な響きやのぉ・・・
658_:2007/08/05(日) 21:45:37 ID:DaAvMHEP0
去年は楽隊とヘタレが
3部のザンクトパウリにボコられてなかったか?

今年もかw
659_:2007/08/05(日) 22:08:38 ID:sVRkcSlw0
>>653
ザンクト・パウリの会長ってホモだろ?
元気になってしまったら、選手が困るぞw

>>657
去年は、ザンクト・パウリは一回戦でバイヤンと当たって敗退した。
ヘルタと楽隊を蹴散らしたのは・・まぁ、去年と言えるのかw 2005-06シーズンだね。
660.@:2007/08/05(日) 22:19:28 ID:fiPzptYV0
昨年はいきなりバイヤンと当たって負けたんじゃなかったか?ザンクトパウリ
楽隊とヘタレがザンクトパウリに凹られたのは一昨年だったとオモ、
昨年はFK 03 Pirmasensとかいうチームに一回戦負けた
違ってたらスマソ」
661.:2007/08/05(日) 23:24:29 ID:QdyNH9LU0
プレミア無いってネタ?
662[DFB-Pokal] 1. Hauptrunde 8/5開催分:2007/08/06(月) 06:39:13 ID:7ikvCHfP0

FC 08 Villingen 1-3 Freiburg
Wuppertal *1-1 Erzgebirge Aue
FC Gera 0-3 Carl Zeiss Jena
Babelsberg 0-4 Duisburg
Holstein Kiel 0-5 Hamburger SV
Union Berlin 1-4 Eintracht Frankfurt
Victoria Hamburg 0-6 Nurnberg
Werder Bremen (Am) 4-2 1. FC Cologne
Bayer Leverkusen (Am) 0-1 Paderborn
FC Normannia Gmund 0-3 Alemannia Aachen
TSG Neustrelitz 0-2 Karlsruhe
TSV Havelse 0-3 Koblenz
Darmstadt 1-3 Greuther Furth
Dynamo Dresden 0-1 Bochum
Eintracht Trier 0-9 Schalke
SV Seligenporten 0-2 Arminia Bielefeld
Wormatia Worms 1-6 Mainz
Wurzburg 0-4 Wolfsburg
663_:2007/08/06(月) 06:52:31 ID:b8L4p6/F0
さていよいよ勝負の一週間
水曜・木曜で来てくれれば良いが・・・
664 :2007/08/07(火) 00:35:14 ID:0+tE9wlz0
ブンデスリーガ放送決定来い!!
来て、お願い。
665 :2007/08/07(火) 00:42:16 ID:0+tE9wlz0
一応11日のJスポ2とプラスには試合の時間帯にセレクション
枠があるにはあるね。なんらかの放送枠は開けてあると見た。
それがブンデスリーガ用かは不安ですが。
666.:2007/08/07(火) 01:02:55 ID:ZkK9bYzcO
>>665
保険と見るのが妥当かと
667.:2007/08/07(火) 02:06:54 ID:uthyI2Vv0
>>665
プレミアは夜10時からだって。
セレクションの時間だから気になるな。
誰か結果知ってる人いないの〜?
668名無しさん:2007/08/07(火) 02:12:23 ID:rZdejAoE0
プレミアの試合開始は基本的に土曜23時(サマータイム時)だよ
ブンデスが金曜開幕だから今日か明日にはわかると思うよ。
669 :2007/08/07(火) 02:13:16 ID:IH3HgCv00
一つの枠は松井の試合が入るんじゃないか。
今シーズンからJスポ2だから。
670名無しさん:2007/08/07(火) 02:25:40 ID:rZdejAoE0
フランスって土曜27時(サマータイム時)キックオフの試合が多いみたい。
671[DFB-Pokal] 1. Hauptrunde 8/6開催分:2007/08/07(火) 06:18:40 ID:rZdejAoE0

Burghausen 1-1* Bayern Munich
(PK: 3-4)

経過を見ると、PK戦は決められたら負けという状況まで追い込まれていたようだ・・・
ttp://www.kicker.de/live-news/livescores/livematch/object/805479
672_:2007/08/07(火) 08:34:20 ID:wbD7hn0n0
>>665
一応交渉はしてるっていう証拠だろうな

今日・明日で何もなければ絶望的かなぁ
673.:2007/08/07(火) 10:44:50 ID:ZkK9bYzcO
>>672
まあ、開幕に間に合わない=今期放送なし

って訳でもないだろうから、少なくとも今月中は希望を捨てずにいたい。
674:2007/08/07(火) 12:28:57 ID:vxNAXV1dO
というか、可否はすでに決まっているだろう。
発表するかしないかだけ。
心配してもしなくても結果は同じ。
675ブンデス新シーズン放送:2007/08/07(火) 15:30:43 ID:T/8h0TXLO
善くも悪くもバイヤンの成績次第だったな。
バイヤンがケチ臭い補強しかやらなかった結果、CL出場を落としたのが痛かった。
ベンツや鮭じゃ日本人ファンの数なんか知れてるし興味もないし、楽隊も奥寺の威光は遠い昔だしw
ブンデス放送絶望やね。
676:2007/08/07(火) 16:12:01 ID:5giPsoVDO
奥寺の威光w
677_:2007/08/07(火) 16:53:50 ID:Cn0n5SRU0
奥寺は無いだろw
奥寺がいたのは何十年前の話だよ
678奥寺をバカにすんなよw:2007/08/07(火) 19:11:33 ID:T/8h0TXLO
現に我が家には、奥寺の楽隊時代のビデオが幾つかあるからな、BS2とか。
録画したのは、多分サッカーなんぞ興味もなかったであろうオカン。
腐女子だったのかもw
679-:2007/08/07(火) 19:19:04 ID:yaMuOVZGO
奥寺さんでもアマチュアでプレーしてた尾崎?さんでも誰でもいいからブンデス放映カモ〜ン!
680.:2007/08/07(火) 23:41:05 ID:5PWsFa71O
ブンデスの魅力って何?
681名無しさん:2007/08/08(水) 00:30:12 ID:tiJbHQaE0
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBUNDES
っていう感じのところ
682_:2007/08/08(水) 03:19:29 ID:vVqA1bBP0
>>674
昨シーズンは第1節だけハイライトなしだったから、
結構ギリギリまで交渉してるんじゃないかと思う。
683 :2007/08/08(水) 03:50:55 ID:VjZjXt9w0
ハイライトあったよ 確か
1節と2節をあわせて編集したやつ
プレビューがなかったんだと思う
684_:2007/08/08(水) 06:05:58 ID:rBdUIiAsO
たかがバイエルンがCLに出られないだけで、放送がなくなるなんて、
どっから毒電波受信したんだ?
685*:2007/08/08(水) 10:02:37 ID:XxGkI8biO
バイヤンが情けないと、ブンデスリーガ全体の賞品価値が下がるのはガチ

686.:2007/08/08(水) 10:14:43 ID:YqFxR5JgO
>>681
わからんでもないw
687:2007/08/08(水) 11:22:11 ID:lNA7tM6x0
おい まだか 
688:2007/08/08(水) 12:15:54 ID:6lFaGZ5eO
これはだめかもね・・・
689n:2007/08/08(水) 12:57:19 ID:JO5JebRuO
やきもきする
690 :2007/08/08(水) 13:05:24 ID:5a7X1gpx0
もう……マジでJスポ……
なんだかんだで信じてるんだよ。
助けて。
691.:2007/08/08(水) 13:23:48 ID:YqFxR5JgO
去年は昼飯時だった。
692_:2007/08/08(水) 13:36:12 ID:qgUj8fUh0
まだ出ないね
693_:2007/08/08(水) 13:45:53 ID:vVqA1bBP0
17時過ぎじゃね
694_:2007/08/08(水) 14:10:00 ID:FfAJMFGA0
夜の9時ぐらいまでは今日は諦めない
695 :2007/08/08(水) 17:04:42 ID:5a7X1gpx0
辛い、さすがにキツイ。
Jスポ頼むよ……放送して。
696 :2007/08/08(水) 18:10:07 ID:CJ4cjRBq0
まだ日曜深夜に枠が空けてあるから…信じたい
これでプレミアがきたら笑うしかないけどw
697_:2007/08/08(水) 18:14:21 ID:vVqA1bBP0
ちょっと諦めの境地
698 :2007/08/08(水) 18:14:51 ID:CJ4cjRBq0
あ、プレミアが嫌いなわけじゃない
両方見られた前の状態が良かったよ
699 :2007/08/08(水) 18:31:33 ID:+6KqUKcm0
ハーグリ、ピサロ、バラック、サンタクルス、レーマン、ロシツキ…
せっかくだし、プレミアも見たいよなあ。
でもとりあえずブンデス頼むわ…
700:2007/08/08(水) 19:09:05 ID:aN24TnJlO
フレブ、ベルバトフ、ボロニン、ボアテング

それなりにみたいな
701 :2007/08/08(水) 19:56:15 ID:FdE7ibrc0
どうも今期の放送決定を開幕に間に合わせるのは厳しいらしいぞ。
友達がJスポに聞いたら、結構厳しい雰囲気を漂わせてそう言われた
そうだorz

今も交渉中だそうだが、やるにしてもやらないにしても、
いったいいつまで待てばいいんだろうな。
702 :2007/08/08(水) 20:02:44 ID:D8ouxfjT0
放送できないならとっとと発表してくれ。
ワーサカセット解約せずに待ってるから金がかかってしょうがない。
703_:2007/08/08(水) 20:06:31 ID:HraFlEBp0
>>702
いや、お前みたいに金払いながら待ってる奴がいるから、ずるずると引き延ばしをはかられちゃうんだよ。
「すぐに『放送する』と発表しない限り解約する」と脅しの電話を入れるんだ。
704 :2007/08/08(水) 20:11:15 ID:FdE7ibrc0
>>702
俺もそうなんだよな。ワーサカ解約せずに待ってるんだよ。
ブンデスリーガないなら別にワーサカにこだわらなくていいし
ぶっちゃけサッカーセットなんか契約しなくても済む。

逆にブンデスリーガ放送あるならワーサカ解約しても
Jスポ単体で契約するよ。ワーサカと同値段でもかまわんのに。
705 :2007/08/08(水) 20:15:32 ID:CJ4cjRBq0
確か去年リーガは開幕したあとにwowowが取ったっけ
開幕後だと放映権の値段が下がるとかいわれてるけど
本当なのかね

最悪、開幕に間に合わなくてもいいから取ってほしいな
でも1節と2節に好カードがきてるんだよな…
706:2007/08/08(水) 21:24:57 ID:aN24TnJlO
よしWOWOWにしよう
707 :2007/08/08(水) 21:57:37 ID:5a7X1gpx0
いや、うちも解約するけど……
ケーブルだからチューナの設定がどーのって悪徳商法みたいな手口になってるから、
無駄に解約できないんだよな。

もちろん、ブンデスやらないんだったらケーブルごと捨てる。
海外ドラマは見ている物もあるけど、正直DVDのほうが早いし安い。
708:2007/08/08(水) 23:25:51 ID:sebCFGvs0
え?本当に決まってないの?やーだ
709○?:2007/08/08(水) 23:27:33 ID:NKd4Xa+sO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

と喜ぶためにここを見に来たのに、まだなんですね……。
Jスポ、信じてるよ!!
710:2007/08/09(木) 00:09:20 ID:yC+JZi2nO
>>709
一瞬信じちまったじゃねーかww
711名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:58 ID:osyAjckD0
水曜に何の発表もないとは・・・
712:2007/08/09(木) 11:29:52 ID:j7ghSB0y0
ウィークエンドセレクション決まったみたいね。
713・・:2007/08/09(木) 11:53:57 ID:ev8T39ND0
>712
ttp://www.jsports.co.jp/notice/time_table/selection.html
に出てるのはブンデス枠に関係ないのばかりだけど、
試合時間の枠も他で埋まったってどこかに出てるの?
714_:2007/08/09(木) 12:16:25 ID:WPI1ZbuT0
開幕まであと39時間
715_:2007/08/09(木) 13:45:12 ID:TWr+H9Bw0

海外サッカー07/08シーズンの放送について
2007年8月9日

07/08シーズン海外サッカー(下記参照)の放送については、現時点では未確定の状態となっております。

放送未定…ブンデスリーガ、アルゼンチンリーグ、プレミアリーグ、クラブTV(MUTV・アーセナルTV・チェルシーTV)

また07/08シーズンのセリエAの放送予定はありません。

放送の有無が決定次第、ホームページ・OAプロモなどでお知らせいたします。


株式会社ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング



http://www.jsports.co.jp/notice/notice_0731.html
716:2007/08/09(木) 15:51:34 ID:7cNwBgu10
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/germany/column/200708/at00014176.html
ブンデス関連記事

日本人はブンデスにくるべきなんだよな・・・とずっと前から思ってた。
そのために二人には頑張ってもらいたい。
717_:2007/08/09(木) 21:04:57 ID:3O1n4+N30
ブンデス見たいよぅ
718_:2007/08/09(木) 21:10:52 ID:RFpW3SNh0
開幕に間に合わんのだろうか・・
719 :2007/08/09(木) 21:17:30 ID:x5eUNtAK0
開幕戦まであと1日ちょっとじゃんか。
ベンツ対鮭見せろやJスポ!
720 :2007/08/09(木) 21:34:00 ID:vG06eQGj0
Jスポ、きっと金ないんだよ。
で、開幕過ぎて金額下がってからしか買えないんじゃね?
721 :2007/08/09(木) 21:52:15 ID:l2o3zuA+0
今日になっても交渉が纏まらないのを見ると、高原、稲本が逆効果になっている気もしてきたね。
いつもなら強気な交渉相手も開幕が近づけば、それなりに値を下げて合意しそうなものなのに
これだけ交渉が難航しているのは、権利を持っているところが日本人2人いるってことで
開幕後の契約になっても構わないと思っているんじゃないかな。
特に稲本については熱狂的なオバギャル等もついているとよく聞くしね。
722 :2007/08/09(木) 22:00:18 ID:vG06eQGj0
いや、ブンデスリーガに限った話じゃないじゃん。
まだどこも決められてないよ、Jスポ。
723_:2007/08/09(木) 22:02:06 ID:m2DtuJ930
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171173946/101-200

おいおい、ブンデスの放映権取ったのテレ朝かよぉ〜〜!!
724 :2007/08/09(木) 22:02:59 ID:x5eUNtAK0
>>723
こんな板があったのかw
725_:2007/08/09(木) 22:36:34 ID:M3Gysn6xO
>>723

ナニ板か知らんが『life8』なんてのを見たら、
バーボン系のスレだって、まる分かりだろ?

あのさ、もう少し捻ろうや。
726 :2007/08/09(木) 22:38:28 ID:6DfXEvmn0
某ポッドキャストで
「次回の更新は来週、プレミアとブンデスの開幕後ですね
 その頃には皆さんのテレビ事情が変わっていると思いますけど…」
みたいな話をしてるのがあって気になる
プレミアもブンデスもどっちも厳しそうってことかな
727 :2007/08/09(木) 22:44:13 ID:vG06eQGj0
どういう筋のポッドキャストなのか言ってくれないと
想像つかないよ。
728 :2007/08/09(木) 23:03:55 ID:6DfXEvmn0
ああすまん書き直したつもりで忘れてた
「ホセの極楽フットボール」ってやつ

ブンデスの話題はほとんどないポッドキャストだけど
たまたまブンデス開幕の話題になったときに
「そういえば放映権はどうなってるんでしょうね?」
「それは今ここで言うべきことではない」
「まあかなり難しいことになってるみたいですね」
とか言われてたんで
729_:2007/08/09(木) 23:33:47 ID:uw4q/sTF0
もうサッシャと良平さんがネット見て雑談でもしてくれww
730 :2007/08/10(金) 00:06:34 ID:AHezBW8Y0
それイイ!www
良平さんが実況スレにきてくれるんでもいいw
731_:2007/08/10(金) 00:19:12 ID:aO6YIUQ80
777 名前:サッシャ [sage] 投稿日: 2007/08/11(土) 23:06:34 ID:HoSoshirO
クローゼキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

778 名前:良平 [sage] 投稿日: 2007/08/11(土) 23:08:09 ID:uTuseJspO
>>777GETおめ!



とか?

732(*゚Д゚)トーア!! ◆MainzUtpDc :2007/08/10(金) 00:29:49 ID:+X+X3TYc0
ついに開幕当日になっちまった。
ベンツ-シャルケなんて垂涎ものの試合じゃないか('A`)
733 :2007/08/10(金) 00:43:13 ID:pJdj4iWP0
>>731
サッシャは興奮したはずみにドイツ語で書き込みしてほしいw

ところで良平さんのIDが
チュースJスポ と読める件
734731:2007/08/10(金) 00:49:54 ID:aO6YIUQ80
>>733
本当だ、チュースと読める。
全く気づかなかったw

まぁ、チュースJスポで、ハローN○Kでも良いんだ。
でもW○W○Wは勘弁な。
735.:2007/08/10(金) 08:58:51 ID:9mrUwNcfO
チュースJスポか…

















('A`)
736_:2007/08/10(金) 09:15:08 ID:jpE2yTaw0
最悪開幕戦放送しなくてももう仕方ないと思ってるが
第2節は何としても放送してくれ

ルールダービーが2節にいきなりあるんだよ・・・
737.:2007/08/10(金) 09:46:42 ID:9mrUwNcfO
ルールダービーが…










             。*゚(ノA`)゚*。
738_:2007/08/10(金) 11:48:35 ID:8W12K/EF0
急遽放送決定!で今日から放送とかならんのかしら・・
739_:2007/08/10(金) 14:32:04 ID:ltEhDA5F0
今年のバイエルンはかなり期待できるし、フランクフルトも高原が
初戦欠場らしいが、ひとつのチームに日本人が二人もいるんだぜ?
俺としてはリーガやプレミアよりも今期だけはブンデスのほうがよっぽどみたい。
740 :2007/08/10(金) 15:28:30 ID:nfprdyZL0
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
で、ないわけ???
741_:2007/08/10(金) 15:42:22 ID:Vq8Y50gf0
あと12時間か
742 :2007/08/10(金) 16:05:59 ID:cyXMCua70
さすがにもう開幕戦ライブは無理だろうな…

しかし去年に比べてこのスレが冷静なのは
みんな慣れてしまったのか
それとも諦めてしまったのか?w
743名無しさん:2007/08/10(金) 16:12:40 ID:yQ3wSOht0
Jスポは開幕2〜3週間はプレミアを追いかけて、
それでも駄目で9月頭くらいにブンデスで妥協すると予想している。
サッカーセットは全部解約してるし、取れないなら取れないで諦める。
744:2007/08/10(金) 16:14:52 ID:oEOC0iyD0
ま……まだ?

もしブンデスもプレミアもなかったら、
Jスポの海外サッカーって茸&松井のみ?
745名無しさん:2007/08/10(金) 16:16:45 ID:yQ3wSOht0
>>744
MLS
746:2007/08/10(金) 16:26:08 ID:oEOC0iyD0
>>745
ありがとう。
MLSもやるのか。
でもそれだけでスポーツチャンネル名乗っていいのか!?
と個人的に思う……。
747 :2007/08/10(金) 16:33:09 ID:nfprdyZL0
>>743
要するにどちらにせよルールダービーには間に合わないと_| ̄|○
開幕あわせでドイツ観戦旅行計画してた人たちは勝ち組だな……
748.:2007/08/10(金) 16:33:40 ID:7ipc3LbQ0
>>746
>でもそれだけでスポーツチャンネル名乗っていいのか!?
最近、微妙なスポーツの放送が増えたと思わないか?
やっている人には申し訳ないけれど。
749 :2007/08/10(金) 16:35:36 ID:nfprdyZL0
要するにそれぞれの単価が上がったので、広告用のタダ画像だけ集めた
広告番組になっちゃった……って流れ?
750 :2007/08/10(金) 17:57:01 ID:2NtBESDe0
何のために昨シーズンの最後のほうでルフトハンザのスポンサーついたんだろうな
751名無しさん:2007/08/10(金) 18:04:17 ID:yQ3wSOht0
ルフトハンザはJで看板広告出してるし、結構日本市場にアピールしてるね
752:2007/08/10(金) 18:41:39 ID:Dwa79liJ0
稲豚の呪いか。こいつが来るとろくなことがない
放送は無理だ
753 :2007/08/10(金) 19:11:19 ID:cyXMCua70
http://soccer.skyperfectv.co.jp/
スカパースレで指摘されてたんだけど
プレミアのリンク先がJスポになってる

Jスポのサイトは更新されてないけど
これはもうほんとにJスポでプレミア
ブンデスはあぼーんかもわからんね…
754_:2007/08/10(金) 19:21:48 ID:gjfwG74aO
昨シーズン最後の倉敷と金子の話の様子で、
あの時点で既に切る気満々なのは分かってたが。
この際フランク戦のバラ売りとかでもいいから、何とかならんかな。
755_:2007/08/10(金) 19:43:29 ID:ZiiVgXevO
この際って・・・
禿豚肉棒にどんな需要があるんだか
756_:2007/08/10(金) 20:12:45 ID:gjfwG74aO
0よりはマシ。少なくとも各クラブ2試合は見られる。
放送があれば、期待薄でもハイライトもあるかもしれんだろ。
そしてここで切られたら来期以降の復活は難しい。
そこまで追い詰められてるってことだ。
757_:2007/08/10(金) 20:19:04 ID:ZiiVgXevO
そこまで追い込まれているなら、いっそ0の方がマシ
例えブンデスだろうが、見たくも無い試合なんか放送されたって意味なんてないからな
758_:2007/08/10(金) 20:26:30 ID:WYygWXzV0
>>753
今見たらプレミアの表示が消えてる
まだまだ分からん
759 :2007/08/10(金) 20:31:36 ID:LINqYnYJ0
http://www.jsports.co.jp/notice/notice_0810_2.html
現在、今週末に開幕が迫っている欧州リーグの放送に向けて調整をしておりますが、
誠に遺憾ながら目的を達することができておりません。
従いまして、今週末の海外サッカー中継(フランスリーグ以外)はございません。
J SPORTSでの放送を期待されている皆様のご要望にお応えすべく、現在調整中です。

ウワアアアアアアアン
760名無しさん:2007/08/10(金) 20:33:43 ID:yQ3wSOht0
オワタ
761 :2007/08/10(金) 20:36:18 ID:cyXMCua70
調整 というのはどういう意味なんだろうね
まだ交渉してんのか、してないのかはっきりしてほしいよ

ベンツvs鮭はあきらめた
せめてルールダービーと楽隊vsバイヤンは見せてくれ…
762.:2007/08/10(金) 20:52:57 ID:FEY5WwTK0
>>759
あきらめてはいないって事ではあるのかな…?
763名無しさん:2007/08/10(金) 20:55:01 ID:yQ3wSOht0
微妙だな
欧州リーグ=ブンデス とは限らないからね
764.:2007/08/10(金) 21:02:32 ID:FEY5WwTK0
まあそうだよな。
どうせブンデスはプレミアの保険だろうからな。
765:2007/08/10(金) 21:09:06 ID:Dwa79liJ0
ブンデスみたい奴はオッサンくらいだからなw
766ひみつの検疫さん:2024/06/23(日) 10:40:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
767 :2007/08/10(金) 22:27:42 ID:PyjKBsy90
リーガ・エスパニョーラ スレで拾った

ETV <スカパー332ch スペイン国営放送チャンネルで
16日にバイヤン:バルセロナのLIVEやるってよ
http://www.ipctv.jp/index.php?action=news_detail&mid=95&iid=298&nid=4108

気休めに・・・ならんか・・・orz
ZDFチャンネルがほすぃ
768:2007/08/10(金) 23:00:55 ID:P2ckF8WTO
俺最悪ハイライトだけでもいいんだがそういう奴いる?
769:2007/08/10(金) 23:05:52 ID:Dwa79liJ0
自分の見たいカードが放送されないならないほうがましってw
ブンデスオタは小さいね〜w
早く職安いったら?w無職のオッサンw
770 :2007/08/10(金) 23:11:13 ID:nfprdyZL0
>>768
ブンデスは切り売りしそうにないから、ないんだったら何もないと思う。
ルールダービーとバイヤンvs楽隊っていきなりすごいけど、
どうも楽隊が思いっきりずっこけそうな気もする。
というわけで、見たくなってきた。
想像するといかんね。
771_:2007/08/10(金) 23:24:43 ID:Jw9Oi+kP0
>>768
俺俺
なしは絶対いや!!
772 :2007/08/10(金) 23:28:37 ID:cyXMCua70
できればプレビューもつけてほしい
773 :2007/08/10(金) 23:32:54 ID:nfprdyZL0
どうせならそれに2ゲームくらいつけて……(ry
774_:2007/08/10(金) 23:34:03 ID:Y8TKHFbX0
ブラジルとイタリアが倒せない

気がついたら相手がカナリア軍団 今日もPKと相手の研究をする
諦めずに、人数かけてサイドをつくけど すぐにはじきだされる
相手がアジアであれば、サイドをついて放り込めるけど
何回やっても何回やっても カナリア軍団 倒せないよ〜

あの黄色は肝心なときに、手堅い。こっちもフィジカル鍛えているけど
相手も同じのフィジカル。しっかり守りを固めているけど
あの個人技には、意味がない。だからドイツが絶対勝つために、
PKまで試合をもつれさす〜

気がついたら宿敵アズーリ 念願の打倒目標だ〜
諦めずに守り固めて相手を削るが 相手の削りが上手〜
相手がオランダならば ミスを待ってカウンターでいいけど
何回やっても何回やっても あいつらリスク犯さないよ〜
人数さくも カウンターの餌食は驚異だ
サイドをつき放り込むけれど やっぱりはじき返される
引きこもって守ってみるけど 個人技でやられ意味がない
だからドイツが絶対勝つために 
PKまでの対策を練っておく〜
775:2007/08/10(金) 23:35:37 ID:Dwa79liJ0
ブンデスは放送ないからなwww
くやしいのwwwwwwww
776:2007/08/11(土) 00:27:15 ID:2JWuQyd0O
夏だなww
777.:2007/08/11(土) 00:46:08 ID:4e9L3/Mn0
>>774
>PKまでの対策を考える
そこがドイツの魅力だよね
よく分かってるじゃないのw
完璧なものがカコイイわけでないし
なんか圧倒的な長所があって、それを活かすために頑張って結果を出すから偉い
長所もないくせに裏で足を引っ張るヤツが一番カコワルイ
778:2007/08/11(土) 01:38:33 ID:MV3mg3G4O
せめてイングランド戦は放送してくれ
779たぁー:2007/08/11(土) 05:41:17 ID:IIySOjTmO
試合結果速報メールに起された
今年いっぱいこれかい……orz
諦め切れない自分がまだいる………
780a:2007/08/11(土) 12:19:54 ID:fVdz/ESz0
Jスポ視ね!
サプライヤーとして失格や!
781n:2007/08/11(土) 12:38:45 ID:zGQfRnkPO
Jスポにはがっかりだ。心底見損なった凸
782.:2007/08/11(土) 13:02:40 ID:jxub6iwL0
まあサカバブルがはじけたらこんなもんじゃね?

Jスポだけを責めるのはお門違いだぞっと。














でもブンデスを獲得できないJスポはダメスポ。
783:2007/08/11(土) 13:09:12 ID:MV3mg3G4O
俺、wowowでも良いんですが・・・。
784 :2007/08/11(土) 13:25:48 ID:5O0TgEaJ0
とりあえず解約しますた
785_:2007/08/11(土) 13:28:04 ID:LRhUQfql0
結局、もう観るのは無理なの?
ほんと辛いな。
なんの為にスカパー入ってると思ってるんだよ・・・
78631:2007/08/11(土) 15:41:47 ID:GC/bfVPw0
もういっかいお願いにいこうw

http://www.jsports.co.jp/contact/comment.html
787  :2007/08/11(土) 18:41:29 ID:dPV0avu60
無理だ。諦めろ。
金満リーグに費やす金はあってもブンデスに費やせる金は無いんだとよ。
もうね、最初から交渉すらしてなかった気がするね。
未定とかいっときながらブンデスファンに嘘の希望を与えていた罪はでかい。
788:2007/08/11(土) 19:04:30 ID:ykBxiItg0
ブンデスは放送なしwwざまあwww

くやいしのうwwwwwwwwくやしいのうwwww
789:2007/08/11(土) 19:14:10 ID:Lx0nENW90
角澤でもいいからテレ朝…やっぱいいや
790:2007/08/11(土) 20:16:39 ID:2JWuQyd0O
くやいしのう←ww
791_:2007/08/11(土) 23:20:03 ID:lrH8FEwX0
やべっちだけ?
792_:2007/08/11(土) 23:21:52 ID:lrH8FEwX0
今、実況避難所ってないの?
実況海外で実況やってるの?
793 :2007/08/11(土) 23:27:52 ID:5O0TgEaJ0
>>792
バイヤン戦とフランク戦はサッカーchに実況スレがある

Bayern Munchen vs Hansa Rostock 10時30分から
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1186837592/

フランクフルトvsヘルタベルリン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1186841372/
794_:2007/08/11(土) 23:31:52 ID:lrH8FEwX0
>>793
ダンケ
他のチームの実況はどこでやってるんだろう
795_:2007/08/11(土) 23:58:41 ID:1xIBEGXi0
>>794
バイヤンは実況海外に専用スレ持ってるから、バイヤンオタはそこにいる。
796795:2007/08/12(日) 00:00:04 ID:1xIBEGXi0
書き忘れ。
他のチームは、ネットで観戦するスレとかに点在してるっぽい。
797_:2007/08/12(日) 00:06:36 ID:q+Crg2pp0
繰り返しダンケ!
798_:2007/08/12(日) 00:53:39 ID:1EWe4Pi/0
スパサカでフランクフルト戦の映像があった。
799 :2007/08/12(日) 01:09:38 ID:cKoatWx60
すぽるとでもやってたよ
800 :2007/08/12(日) 01:10:50 ID:vxqT6Ubx0
もはやバイエルンの1強だな
801_:2007/08/12(日) 01:15:15 ID:8fRGEbnX0
ここ2年の混戦ブンデスはもう難しそうだね
ヘーネスの言ってたとおり「ぶっちぎりで首位を独走する」ことになるかも。
今節見る限り、ベンツや鮭、楽隊についていけるとは思えない。コケてもらうのを待つしかない
802名無しさん:2007/08/12(日) 01:31:57 ID:gbBmHQ+n0
すぽるとの映像提供がJスポになってたわけだが、権利取ったのかな?
803:2007/08/12(日) 01:39:38 ID:ab40D9w6O
>>802
そういうことかな?

発表があり次第、来年に向けてお礼メールしようw
804名無しさん:2007/08/12(日) 01:46:07 ID:gbBmHQ+n0
もし取れたのなら、録画で第1節流して欲しいね♪
805.:2007/08/12(日) 02:17:47 ID:y5EhXvvH0
>>802
取ったのは高原のところだけwナンテ悲惨な結果でないといいが
フランスがリヨンより松井中心の一枠だから油断できないよ
なんといってもプレミアの落ち着き先が決まってないしなあ
806 :2007/08/12(日) 03:59:08 ID:JCW5/9U40
まあリーグアンは元々一節に付き1試合か多くて2試合だったから
807名無しさん:2007/08/12(日) 04:11:52 ID:gbBmHQ+n0
昨シーズンはずっと2試合じゃなかった?
808_:2007/08/12(日) 09:51:08 ID:Be5P6FQzO
まだ正式にアナウンスされてないのだから、例え打ち切りが確定的でもって、
テレビのテロップでは、権利を持ってるJスポの名前は出すだろ。
809-:2007/08/12(日) 11:15:41 ID:LF88s6vcO
とりあえず今季放映への布石としてwktkしとくことにした。
810:2007/08/12(日) 11:42:07 ID:45xM2jHk0
畜生!
バイエルン戦凄かったみたいだな。
トニの先制点にクローゼのドペル。
クローゼはトニの得点にも絡んでいるし、
先発メンバーは、ラーム、ルシオ、デミチェリス、ヤンセンの最終ラインに、ゼロベルト、ボメルのダブルボランチ。
両サイドはシュバとリベリー、ツートップはクローゼとトニだぜ!!
激しく見たいお!!!!ヽ(`Д´)ノ
811.:2007/08/12(日) 12:07:46 ID:ReQVfx9NO
見たいお('A`)
812_:2007/08/12(日) 12:08:11 ID:WKUAHXsZ0
パパも('A`)
813  :2007/08/12(日) 12:09:10 ID:YBJ+56tu0
果報は寝て待て
814 :2007/08/12(日) 12:10:50 ID:819Nu8TU0
ネットでバイヤン戦見たけど、やっぱり目が疲れるんだよなあ。
きちんとした画面で見たいよ('A`)
815.:2007/08/12(日) 12:55:07 ID:i5vMqgh/0
バイエルンの2トップはトニとクローゼで決まりだね。
インフルエンザやらで離脱しない限りポドとシュラウドラフの出番がない。
代表にとっては複雑だなあ。
816 :2007/08/12(日) 18:19:41 ID:f2azN+fU0
いまさらながらシュラは行き場所を間違えたな
あの時点ではここまでの豪華補強がくると
誰も思ってなかったけど
817_:2007/08/12(日) 18:32:34 ID:Be5P6FQzO
ポトルスキがいるんだし、ある程度は覚悟してただろ。
補強に倫理がないのは、自身の移籍がらみで分かってること。

若いんだし、良いんじゃね?
818 :2007/08/12(日) 18:44:39 ID:ow5iCRUs0
アルティントップのことも思い出してやれ

しかしこの面子が今シーズンまったく観られないのか。
UEFAカップの放映権が取れるとは思えないし。
819 :2007/08/12(日) 19:22:44 ID:819Nu8TU0
おいおいプレミアの放送が決定したらしいぞ
ttp://www.footmedia.jp/nishioka/archives/2007/08/post_70.html

ブンデスはどうなる('A`)

820 :2007/08/12(日) 19:24:22 ID:FojljdEF0
プレミア決定か…ブンデスに回す金はなくなったかな…
821名無しさん:2007/08/12(日) 19:34:18 ID:2HQd+kAa0
オワタオワタよwwwwww
822 :2007/08/12(日) 19:45:49 ID:f2azN+fU0
Jスポ1でのサッカーは縮小と前から告知されていて
Jスポ2と+にフランスとプレミアとスコットがきたら
もうブンデスの入る余地はないよなあ
ESPNという可能性もなくはないけど

パーチョイでもいいからやってくんねえかな
823:2007/08/12(日) 19:53:11 ID:KBki9juv0
【サッカー】プレミアリーグ、J SPORTSでの中継まとまる… 西岡アナがblogで報告[08/12]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186915500/



ざまあwwwwwwwwwwwww
824.:2007/08/12(日) 19:59:03 ID:ReQVfx9NO
よしおまいら。
各自ネットに潜伏してクラブTVなどで観戦するんだ。

マイノリティはいつだって苦しい思いをするがそれは致し方ない。

またいつか公共の電波で必ず会おう。









('A`)ノシ
825_:2007/08/12(日) 20:21:02 ID:WDrOl3NI0
もうだめぽ
826名無しさん:2007/08/12(日) 20:24:56 ID:gbBmHQ+n0
終わってしまったか orz
827_:2007/08/12(日) 20:27:02 ID:q+Crg2pp0
なんかむなしいわ・・・
828 :2007/08/12(日) 20:31:07 ID:819Nu8TU0
ID:KBki9juv0はいちいちブンデスのクラブ全スレに同じ内容を貼るつもりかw
829 :2007/08/12(日) 20:36:32 ID:f2azN+fU0
全スレに貼ることができたらある意味すごいなw
830 :2007/08/12(日) 20:39:24 ID:819Nu8TU0
>>829
今のところ、全部は見つけられてないなw
831 :2007/08/12(日) 20:57:57 ID://KuOugf0
ブンデスヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832:2007/08/12(日) 21:27:29 ID:EvNrn3+00
でも公式発表はまだなんですよね?プレミアはいいからブンデスやってくれ
833 :2007/08/12(日) 21:32:44 ID:Qjh+9HmB0
公式発表は日曜にやらんだろう。大々的にやりたいだろうしな。
週明け、明日か明後日発表になるんじゃないか。

Jスポはもう無理かな。枠も金もないし。
もしやってくれてもフランスと同じパターンか。
834.:2007/08/12(日) 21:39:51 ID:G1fMeMCj0
かなりヤバイとは思うが決まってない以上まだ望みはある
・・・・・・・・・・・決まってしまったらネット専用PCの購入か..............
835a:2007/08/12(日) 21:41:58 ID:lb+BmSaU0
ブンデスはルマン以下かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


マジふざけるなあああああああああああああああああああああああああああああああ
836.:2007/08/12(日) 21:47:49 ID:cCHeJv1L0
アゴはずすなよ○ヲタ(笑)
837ブンデス:2007/08/12(日) 21:58:33 ID:VV1vGjPzO
オワタ…
838_:2007/08/12(日) 22:27:11 ID:Se7u/eFnO
てか、9月から放送が内定してるんでしょ
839 :2007/08/12(日) 22:28:15 ID:bIXu7s2p0
>>838
それどこ情報ですか?
にちゃん?
840:2007/08/12(日) 22:36:45 ID:ab40D9w6O
なんにせよ、はやく発表してほしい。
ないならさっさと解約したいんだから……。
841   :2007/08/12(日) 22:38:47 ID:8xpT+1Ou0
カスパースレで糞プレミアヲタが暴れまわってて胸糞悪い。
842;:2007/08/12(日) 22:45:24 ID:KBki9juv0
これが稲豚の呪いか・・・
843.:2007/08/12(日) 22:47:11 ID:ReQVfx9NO
とっくに解約した。放送するなら再契約するが。それ以外なら二度とスカパ系列に未練はない。












ブンデスヽ('A`)ノオワタ



昨シーズン放送があっただけでもありがたいのか…。
844   :2007/08/12(日) 22:50:22 ID:hOBCwuwM0
とりあえずカスパーとプレミアヲタ氏ねと
845 :2007/08/12(日) 22:51:08 ID:GEGJp54D0
ブンデスとセリエやらなくなったんだから普通に4枠は放送するだろ
846 :2007/08/12(日) 22:51:32 ID:GEGJp54D0
誤爆
847   :2007/08/12(日) 22:52:43 ID:hOBCwuwM0
>>846
氏ね
848 :2007/08/12(日) 22:53:15 ID:DXqO7NdU0
カスパーいう奴やめろ

GSG−9スレかと思ったじゃねーか
849_:2007/08/12(日) 22:55:53 ID:1EWe4Pi/0
カスパーはかわいい幽霊の事だろ
850   :2007/08/12(日) 22:57:50 ID:hOBCwuwM0
西岡のブログが釣りだったらいいな。
851;:2007/08/12(日) 23:01:28 ID:KBki9juv0
もしやCLやUEFA杯でブンデス勢が大活躍するフラグだったりして・・・
852名無しさん:2007/08/12(日) 23:02:31 ID:UpzGyhjJ0
bs1にお前らメールしろ 日本人が常時でれそうだからやれって
853 :2007/08/12(日) 23:15:30 ID:33RK8BImO
そだね
またBS1でブンデス放送してもらお
それがイイよね
854.:2007/08/13(月) 00:02:58 ID:xwbI1+/R0
カウパー
855 :2007/08/13(月) 00:05:59 ID:GEGJp54D0
>>853
ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する 
32Rより伸びたホイールベース大きくなったボディ 
ピュアに走りを追求していないと‐ 
わらわせるぜ 何も見えてないくせに 
‐その時その領域を共にした者だけが 33Rこの本質を知るんだ
856:2007/08/13(月) 00:38:40 ID:fM8neiLx0
やべっちでもスポるともそうだけど
ダイジェストだけは買ったんだねJスポ
857-:2007/08/13(月) 00:44:55 ID:m264S35xO
テレ朝でダカ稲特集やってたじゃん。
テレ朝でいいからブンデス獲ってちょ。

しかしテレ朝でもスカパー俊輔祭りのCM流れたな、、、
858:2007/08/13(月) 01:06:07 ID:+giWD9TB0
これからJスポ解約してきます。
859_:2007/08/13(月) 01:18:06 ID:WUgBFz4h0
Jスポ提供ロゴが出てたのってすぽるとだけ?
見てなかったからわからないんだけど。
スパサカ、やべっちにはJスポのロゴは出てなかった。
860[Bundesliga] 第01節の試合結果:2007/08/13(月) 04:47:27 ID:dbHLuF8I0

8/10
VfB Stuttgart 2-2 Schalke 04

8/11
Bayern Munchen 3-0 Hansa Rostock
Bayer Leverkusen 0-0 Energie Cottbus
VfL Bochum 2-2 Werder Bremen
Hannover 96 0-1 Hamburger SV
Eintracht Frankfurt 1-0 Hertha BSC Berlin
VfL Wolfsburg 1-3 Arminia Bielefeld

8/12
1. FC Nurnberg 0-2 Karlsruher SC
Borussia Dortmund 1-3 MSV Duisburg
861[Bundesliga] 第01節終了時点の順位:2007/08/13(月) 04:48:11 ID:dbHLuF8I0

---
01 ○ 03 +03[03-00] Bayern Munchen
02 ○ 03 +02[03-01] Arminia Bielefeld
02 ○ 03 +02[03-01] MSV Duisburg
04 ○ 03 +02[02-00] Karlsruher SC
05 ○ 03 +01[01-00] Eintracht Frankfurt
05 ○ 03 +01[01-00] Hamburger SV
07 △ 01 +00[02-02] Schalke 04
07 △ 01 +00[02-02] VfB Stuttgart
07 △ 01 +00[02-02] VfL Bochum
07 △ 01 +00[02-02] Werder Bremen
11 △ 01 +00[00-00] Bayer Leverkusen
11 △ 01 +00[00-00] Energie Cottbus
13 ● 00 -01[00-01] Hannover 96
13 ● 00 -01[00-01] Hertha BSC Berlin
15 ● 00 -02[01-03] Borussia Dortmund
15 ● 00 -02[01-03] VfL Wolfsburg
17 ● 00 -02[00-02] 1. FC Nurnberg
18 ● 00 -03[00-03] Hansa Rostock
---
862:2007/08/13(月) 08:25:59 ID:uG/5iKnL0
>>859
すぽるとのフランクフルトの試合映像のJスポ提供ロゴは一体なんだったんだ…。
あれでブンデス放映権獲得できたのかなと期待してたのに…。
863イナ豚:2007/08/13(月) 09:12:48 ID:7NqIjhk+0
ブンデス放送、マダ〜?
個人的にはバイエルン、フランク、シャルケ、この3つだけでいいんだが
864.:2007/08/13(月) 10:28:51 ID:lOP0cfz70
いくつかのブンデス関連スレにウィルス貼られてる…
865:2007/08/13(月) 12:26:42 ID:eeFQh2TW0
http://www.jsports.co.jp/notice/notice_0813.html

完全終了。  俺の一年がおわた
866 :2007/08/13(月) 12:27:31 ID:TivVlR4M0
Jスポ正式にブンデス放送なし決定
867:2007/08/13(月) 12:28:56 ID:eeFQh2TW0
あーあ  ドイツに移住するか
868_:2007/08/13(月) 12:30:41 ID:dbHLuF8I0
どっか取らないかな・・・
869  :2007/08/13(月) 12:31:03 ID:ZuDfb/Sq0
勿論お前らも他のチャンネルをターゲットに要望するんだろ?
まさかここで終了ですか?w
頑張ろうぜ!
870 :2007/08/13(月) 12:31:31 ID:0To6AD0b0
オワタ、完全にオワタ

P2Pテレビ用PC買ってくるか…
871:2007/08/13(月) 12:33:38 ID:eeFQh2TW0
Jスポ有一の楽しみであったブンデスとアルヘンの意味不明なダイジェストが見られらないのか。
 
俺の一年が完全にオワタ  死にたい
872_:2007/08/13(月) 12:39:04 ID:PdOYhvBw0
最悪や

あのダイジェストはなんやったんや
873:2007/08/13(月) 12:40:00 ID:EHU4Cfa2O
ここですか?
874 :2007/08/13(月) 12:41:44 ID:aDMWza010
生涯マカーとして過ごすつもりだったが、
今からP2P専用機winを買いに逝ってくるお…orz
875 :2007/08/13(月) 12:44:07 ID:FU7ddLBQ0
速攻でセット解約しますた orz
876 :2007/08/13(月) 12:53:34 ID:0To6AD0b0
フランクフルトとかDFLとかに直訴メール出そうかね
だめもとで。
877::2007/08/13(月) 13:02:22 ID:fM8neiLx0
稲豚の呪いは凄いな・・・・
だからやめとけばよかったのに・・・・
878|:2007/08/13(月) 13:02:25 ID:nyfslW/40
だめもとだがバイヤンにチクってみる
879 :2007/08/13(月) 13:03:32 ID:Lnzi3j2A0
悲しすぎる・・土日の夜のお楽しみが・・
880.:2007/08/13(月) 13:10:32 ID:WFqpmpXm0
落ち込んでるアナタへ
サンタクルス、ピサロ、バラックはプレミアにいます
誘導しますので、こちらをご覧下さいw(笑)

出来すぎだよ
バカにするな
881_:2007/08/13(月) 13:11:21 ID:myrY9OVf0
どーにかなんないの!
泣くしかできないなんて嫌だ〜!
ミュンヘンに移住したい。
882 :2007/08/13(月) 13:15:48 ID:MoZ2EC0C0
ぎゃはははっはっはははwwww
ブンデスヲタざまあみろwwww
まあ、見れない分お得意の妄想を
膨らませられるし丁度いいんじゃねwww
883_:2007/08/13(月) 13:25:32 ID:JloLTw370
解約した
884名無しさん:2007/08/13(月) 13:28:58 ID:ZyBUTaG+0
しかし、Jスポに捨てられるのは2度目だな・・・
885_:2007/08/13(月) 13:37:38 ID:H2GuuuB/0
ユーロ高は怖いなあ…
しかし何処のリーグも、国内が盛り上がってるからって海外での放映権まで高くするのは間違ってるよな
放送されなかったら人気も何もあったもんじゃないぞ
886_:2007/08/13(月) 13:56:18 ID:H2GuuuB/0
レーマンがBildの取材に対し、来シーズンはブンデスに帰ってくると話している。
子供達をドイツで育てたいらしい。
あと、「バイエルンの補強は、2年以内に欧州チャンピオンにならないと正当化されないだろう」と。

言いたいことはわかるけど、まず自分のプレイに集中してよレーマン…
887名無しさん:2007/08/13(月) 14:00:12 ID:PdOYhvBw0
今シーズンはセリエで我慢するしかないな
さらば、ブンデス

ノシ
888n:2007/08/13(月) 14:30:58 ID:7Q27hOpZO
2年目のノイアー見たかったよー
889 :2007/08/13(月) 14:32:59 ID:aDMWza010
駄目元でWOWOWやNHKにメールを送信しt(ry ………無理そうだな
素直にP2P専用PC買いに行ってくる

>>886
お腹が空いていそうなIDだなw
890  :2007/08/13(月) 15:10:45 ID:ZuDfb/Sq0
変な質問でスマンけど、P2Pっての買うと何がどーなるの?
891 :2007/08/13(月) 15:12:22 ID:fXz0WOx60
>>890
悪いことは言わない、PCに詳しくないんならやめておけ。
892:2007/08/13(月) 15:16:57 ID:gZ2K45SU0
全て中村俊輔のせい
あんなレベルの低いスットコに行ったおかげで
ブンデスが追い出されちゃったんだよ
恨むならスットコの中村俊輔だな
893 :2007/08/13(月) 15:21:55 ID:GEl/9v/R0
中村がブンデスに来ればいんじゃね?w
しかし高稲二人揃ってて放映なしとは
日本代表はどうでもいい自分ですら絶句だ
やっぱり最初っから交渉してなかったのかね
894  :2007/08/13(月) 15:34:37 ID:ZuDfb/Sq0
>>891
そういうことか
やめとくw
895 :2007/08/13(月) 15:36:18 ID:0Xl/lF7N0
高稲揃ったからなおさら値が高く付いたんじゃないのか
896.:2007/08/13(月) 15:50:50 ID:TXMAQrVF0
>>892
ちがうなあ
プレミアのせいだろ
897  :2007/08/13(月) 16:04:11 ID:WowBv8QIO
頭の中でリベリーの大活躍でも妄想しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898 :2007/08/13(月) 16:44:40 ID:Jkyiqdxh0
うちのケーブル、解除費がかかるんだが……
Jスポ払ってくれ。
899 :2007/08/13(月) 16:57:49 ID:FSSMAeo+0
Jスポのカスセン、感わる。
プレミア決まった途端、ブンデスで問い合わせたら
「今期はありませんので。決定しましたんで。」以上、みたいな
感じで対応。

もちょっとすまなさそうな雰囲気かもしだせよな〜って
思うよ。嘘でもさw
ワーサカ、どうしようかな。
8月いっぱい様子みて、スカパも脈なさそうだったら解約すっか。
900 :2007/08/13(月) 17:16:31 ID:7eko2Irv0
解約解約。あまりにも馬鹿げてる。
901 :2007/08/13(月) 18:12:00 ID:QyARFE3fO
様子見るまでなく、スカパー本体でも放送なしで決定した。
ネットで見ることもあるが、やはりネットではなぁ。
902 :2007/08/13(月) 18:25:18 ID:FSSMAeo+0
>>901
スカパ本体でも決定したのか?まじ?
903 :2007/08/13(月) 18:31:01 ID:ldabNB260
>>902
公式見てみ・・・
904 :2007/08/13(月) 18:49:39 ID:FSSMAeo+0
>>903
でも、これ今日現在って話しだよ?
さっきスカパに問い合わせしたら、Jスポーツでの放送なしが
決定してしまいましたって言ってたよ?

スカパ本体等にはじゃんじゃんリクエスト受け付けてもらえるよ?
リクエスト多かったら、「上」にはそれは重要な意向として
伝わるっていうしさ。
今年中が無理でも、後半からでもパーチョイとかでもいいから
放送あれば嬉しいし、スカパにリクエスト出そうぜ。
90525:2007/08/13(月) 18:50:08 ID:YGShEp040
そんなネットで本日深夜に
ラうテルン vs グラッドバッハという好カード
906 :2007/08/13(月) 18:51:36 ID:FSSMAeo+0
>>905
お、見るw
907:2007/08/13(月) 19:04:55 ID:fVgiuXNW0
>>904
ガス抜き兼気やすめじゃね?
のらくら攻撃をかわしつつ諦めるのを待つんじゃないだろうな
九月にどっかが放送するという話が出てるけど、あれはなんか根拠あるのかね
908 :2007/08/13(月) 19:10:06 ID:FSSMAeo+0
>>907
なに、その噂wktk

ま〜とにかく。
TVで見るにはどっかが放送してくれなきゃ見れないからさ。
リクの数が多ければそういう動きは目立つし、きっと「上」とやらの
頭の片隅には残ってくれるよ。
リクエストしようぜ〜〜〜な〜な〜。
909_:2007/08/13(月) 19:14:49 ID:H2GuuuB/0
>>907
9月からという意味がないし全くのガセだと思う。
もし9月に何処かが放映権獲得したとしても、それは結果であって今それが決まっているとは思わない

ポルトガル・スーペルリーガのように、いつの間にか忘れ去られたリーグにならないようにしてほしいね
まぁブンデス自身は盛り上がってるんだからそれはないだろうけど
910  :2007/08/13(月) 19:20:39 ID:ZuDfb/Sq0
Jスポはもう100%無しでOKですか?
それとも、こっちから交渉は無いけど、向こうが歩み寄れば・・・みたいのは未だあるんですか?
911_:2007/08/13(月) 19:23:30 ID:i2xm26FVO
リクすれば放送するなら、簡単に手放すはずないじゃん。

ドイツが切られたのは、今回が初めてじゃないんだぜ。
いい加減、気付よ。Jスポもスカパーも、ドイツなんて放送したくないんだって。
912 :2007/08/13(月) 19:24:21 ID:WlPVsFz60
ブンデスがアンのように融通が利いてチームごとにばら売りしてくれたら
フランクとバイエルンなら放送するところもあるだろうけどね
リーグ一括でしか売らない頭の固いドイツ人を恨みなよ
放映権が安くなった終盤に優勝決定戦とかだけ録画で放送とかあるかもね
913 :2007/08/13(月) 19:24:43 ID:WlPVsFz60
>>911
あとWOWOWもね
914 :2007/08/13(月) 19:31:19 ID:Jkyiqdxh0
ただ単にブンデスは解説やみんなが語りにくいサッカーなんだと思う。
ゾーンディフェンスサッカーはとっても解説したり蘊蓄たれたりしやすい。

それにやっぱり勝ち進むし。CLとかで。
915 :2007/08/13(月) 19:42:32 ID:FSSMAeo+0
>>911
誰もリクすれば放送するなんて誰も書いてない。
すまして何も行動せずじゃ、どっちみち放送ないじゃん。
916 :2007/08/13(月) 19:47:33 ID:gwx2DYZ10
苦節ン年、今シーズンはカールスルーエの試合がまともな画面で見られるかも!と
盛り上がってた、三ヶ月前の俺の喜びはなんだったんだ……orz
しかも何これ

>サッカー イングランド・プレミアリーグ 今季から3シーズンのCS独占放映権獲得!

バカ高いポンド払っても英+スコの方が実入りイイってか。

金かかるけど、カスタマーセンターに電話して解約してくるわ。その方が少しでも消費者の
声が上に上がりやすかろうから。
917 :2007/08/13(月) 19:50:37 ID:WlPVsFz60
>>916
> バカ高いポンド払っても英+スコの方が実入りイイってか。


チームスレの進み具合見ても一目瞭然だと思うけど
918.:2007/08/13(月) 19:56:55 ID:l1uz64Uj0
気が付いてる人は気が付いてるんだよ
よそ者が何言ってきても聞く耳持ちません
919 :2007/08/13(月) 20:10:22 ID:GEl/9v/R0
代表が暗黒時代から抜けたと思ったらこれか

イングランド戦もどこもやらないんだよね 確か
920:2007/08/13(月) 20:28:13 ID:9BAoEZX7O
民放のハイライトはなんだったの……?
ハイライトだけでもあるなら、まとめて見せてほしいよ。・゚・(ノд`)・゚・。
921:2007/08/13(月) 21:28:31 ID:4YulcK+xO
どうも日本の放送局は、ヘタレドイツを晒して物笑いにするのが好きなようだ。
922Jスポーツ娘。:2007/08/13(月) 21:43:14 ID:tfwuo0F+0
私はサッカー初心者なんで、あまりわからないです。
ただJスポーツは長いので、一言言わせてください。

皆さん、ブンデス放送しろとかいってますけど、少し乱暴じゃないですか?
プレミアくらい見られれば十分じゃないですか?
自分の好きなチームの試合が見たいなんて、全員が言っていたら収拾がつかなくなりますよ。

だいたい、チャンピオンズリーグ見られれば、満足でしょう。
だってブンデスリーガって、高校野球で言ったら地方予選でしょう?
本番は、甲子園じゃないですか。
だから、チャンピオンズリーグを、たくさん見れば良いでしょう。
地方予選をたくさん放送するテレビ局がありますか?
そうでしょう?

はっきり言って、今回の騒動は、一部の熱狂的なマニアが自分の満足のために騒いでるとしか思えません。
私たち普通の人にとっては迷惑です。
923 :2007/08/13(月) 21:44:45 ID:fH93Cz/A0
私はサッカー初心者なんで、あまりわからないです。 に一致する日本語のページ 約 111 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
924 :2007/08/13(月) 21:45:32 ID:aDMWza010
>>922
コピペ改変、いい加減飽きた。ツマンネ
925::2007/08/13(月) 22:13:00 ID:fM8neiLx0
ブンデスリーガ会議の奴らは基地外ですね
926 :2007/08/13(月) 22:23:02 ID:WPEu2di40
えぇ〜っと、指令が来たので書き込みしてみます。
詳しくは言えません。
ブンデス捨てた現場からのタレコミに近い感じです。

フジ721+739がブンデスリーガの放送権を獲得する可能性が
かなり大きいそうです。
というワケでですね。とりあえず、フジ721+739に一点集中で
リクエストしたらどうかなーーーーなんて。

恐らくフランクフルト中心になるでしょうが、放送枠2つ目指して
リクエストお願いします。
927_:2007/08/13(月) 22:28:06 ID:i2xm26FVO
>>915
行動しても、しなくても結果は同じ。
スカパーはドイツなんぞ、放送したいなんて、これっぽっちも思ってない。
むしろ縁が切れてせいせいしてる。
WMがらみで権利を穫ってみました。仕方がなく取りました。ハッキリ言って不本意です。
って、あからさまな放送してたじゃん。

メールしたけりゃ、勝手にすれば?
その奴隷根性で糞会社に媚び続ければいいだろ!?

俺はちゃんと直接意志を伝えて解約した。
サッカーを愛するJスポ!?サッカーを大好きだと思いこんでるニワカの金を愛するの間違いだろ!?
世の中、金だよ。それは否定しない。だから素直に、金になんなきゃ興味がないって断言しろよ。
きれい事いうな!!


豚なら家畜らしい生き方がお似合いだ。人間なら怒るべき時は怒れよ!!
何のための口だ?何のための頭なんだ?
ドイツのファンは一生、負け犬なのか?
怒れよ!!怒るべきだろ!?
まるまる太らされ屠殺される家畜になるぐらいなら、
小汚くとも飢えて野垂れ死ぬ野良犬になるよ。
928_:2007/08/13(月) 22:30:33 ID:H2GuuuB/0
>>926
おまえはそれが便所の落書きに書いてあったら信じてメール出すのか?
百歩譲って真実だとしても、せめてもう少し子供っぽさを除いた文章にしてくれ
信じたくても難しい
929 :2007/08/13(月) 22:32:17 ID:WPEu2di40
おちけつ。
自分の文章を読み返して、それからポチッとしたほうが
いいかもしんない。
930 :2007/08/13(月) 22:34:41 ID:WPEu2di40
>>928
かなり信憑性の高い情報なので、文章をやわらかくしてみたです。
期待感にびびってしまって、文章としては固くすんのやめました。
931:2007/08/13(月) 22:36:40 ID:Wj1+baEuO
キチガイがいっぱいw

なんにしろ頭下げて放送するなら下げるわな
とりあえず実家から戻ったらPCで見れるようにしよっと
932携帯:2007/08/13(月) 22:41:39 ID:iXHQ8GpPO
携帯の超ワールドサッカーならブンデスのゴールシーン全部じゃないけどみれるよ、Jスポでやらないみたいだし俺もケーブル解約だな、一昨年あたりは最高だったよね。
933 :2007/08/13(月) 22:52:47 ID:WPEu2di40
もしかしたら、なんらかの権利は、フジTVはもう買ったかもしれませんね。
FOOTBALL CXダイジェストの紹介分文章に、「今年からブンデスリーガも加えた豪華ラインナップ・・」となってるので。
934 :2007/08/13(月) 23:02:19 ID:Jkyiqdxh0
>>933
>ブンデスリーガも加えた超豪華ダイジェストをラインナップ!
になってるよ。ダイジェストだけかも。

とりあえずバイヤンとjはオフィシャルサイトでお金払えば中継見られるんだっけ?
935 :2007/08/13(月) 23:05:18 ID:WPEu2di40
まったくもう。皆どんだけ懐疑的なんだw
おっちゃん疲れるよw

とにかく、どうしても放送してほしい人はフジに行動メール
してくれ。じゃな〜〜〜
936_:2007/08/13(月) 23:09:20 ID:12HHi3qC0
引き続き支援って…
するわけないだろ。解約解約
CLだけでいいや。
937:2007/08/13(月) 23:16:03 ID:fy2ieL7+O
>>935
jはハイライトだけしか見れない
938 :2007/08/13(月) 23:36:18 ID:STPHmDeW0
>>935
>07/08シーズンの欧州サッカー放送について
>07/08シーズンのブンデスリーガ、オランダリーグ及MUTV、
>CHELSEA TV、Arsenal TVの放送予定はありません。
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2007/08/07080808.html

スカパー本体の告知で今季は放送しないと出ているのに、
今から721+739が獲得するとは思えんのだが。
上でも言ってる人がいるけど地上波用に、
ダイジェストだけをフジが獲ったんじゃないか。
939orz:2007/08/14(火) 00:16:28 ID:Cb5EPS530
一旦スカパー解約決定。
ふざけんな、詐欺同然だ。
940 :2007/08/14(火) 00:23:48 ID:qFJp3mUX0
今スポルト見てるが、ブンデスの映像結構あるので
>>926の情報は結構信憑性あるかも
941 :2007/08/14(火) 00:27:17 ID:KJi2Ikd90
>>940
スカパースレでも同じことが言われてたが、
ダイジェストだけ代理店から買ったと思われ。
942 :2007/08/14(火) 00:29:07 ID:KJi2Ikd90
ちなみに、Yahoo!動画でハイライトは見られるよ。
943:2007/08/14(火) 00:33:03 ID:EMXy/dC/0
721+739なら1000円か 
まぁどこでもいいから放送してくれよ
944名無しさん:2007/08/14(火) 00:33:44 ID:87hH4Odg0
すぽるとはブンデスの映像をかなり流したな
945:2007/08/14(火) 00:34:43 ID:hK/BhbCj0
>>941
ダイジェストだけでもいいからフジ739で放送してくれないかなぁ。
946_:2007/08/14(火) 00:39:04 ID:6HHvXfM30
うーんでも739は厳しいと思うけどなぁ
今の時期は11時からPBN生放送やってるから
ブンデスの生放送するとしたら3月下旬〜10月中旬は721で
それ以外の時期や再放送は739とかになるのかね
947orz:2007/08/14(火) 00:42:16 ID:Cb5EPS530
>>946
F1もあるからなー、721は特に。
ま、やってくれたら神と呼んでもいいけど。
948名無しさん:2007/08/14(火) 00:43:01 ID:87hH4Odg0
やってくれるなら録画でもかまわないよ
949 :2007/08/14(火) 00:44:38 ID:XaxrMwX00
>>947
自分、F1も見るから一石二鳥だ。
バイエルンは興味深いは、F1は久々マクラーレンがいざこざだわで
祭りだよ.
950_:2007/08/14(火) 00:48:17 ID:dt6S0i3K0
もし、フジでやってくれるなら、10年ぶりにF1も見るぞw
951中田 英寿:2007/08/14(火) 00:48:21 ID:4ZO/Akwl0
GAORAで放送してくれ。
昔ポルトガルリーグとかやってたし
952_:2007/08/14(火) 00:49:50 ID:Ca9ItOfW0
F1もユーロも親善試合も見てたからフジでやってくれたら
めちゃくちゃ嬉しい。
953orz:2007/08/14(火) 00:50:36 ID:Cb5EPS530
>>949
いや、俺も実はF1見るのよw
だからフジでやってくれたら嬉しいんだけどね、録画でも。
青嶋の実況も嫌いじゃないし。メールしてみるかな。
954_:2007/08/14(火) 00:52:30 ID:Ca9ItOfW0
俺は青嶋は実況が嫌いだけどそれより試合
955 :2007/08/14(火) 00:53:47 ID:XaxrMwX00
うん。録画でもいいよ。
ライブはラジオとか、ネットで見ればいいし。
で、ちゃんと試合もTVで見れるって形で万々歳です。

だから、フランクフルトだけじゃなく、バイエルンも
絶対見たい。
956 :2007/08/14(火) 00:54:13 ID:KJi2Ikd90
721+739を現実に契約してる人間からみるとw
毎週ブンデスで枠とるのは難しいと思うがねぇ。
まぁやってくれも1節1試合おそらく高原・稲本固定。
それでもないよりはマシだからな。
957:2007/08/14(火) 01:00:06 ID:hgL6dVk8O
ハイライトだろうが寿司のみだろうがやってくれるなら、
フィギュア放送における塩原のアホ実況も許せるかもしれない。
958_:2007/08/14(火) 01:06:25 ID:uZho0OcJ0
昔、良平と青嶋コンビで何かの試合フジでやってたな。
959 :2007/08/14(火) 01:11:05 ID:BSSeq+On0
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
960倉敷金子コンビも見られんのか:2007/08/14(火) 01:16:59 ID:F8IUZe+vO
Jスポ2でプレミアハイライトやつてるね。
去年はこの時間、サツシャが「ウィルコメンブンデスリーガハイライトサツシャです」とかいつてたよなあ。
961。。。:2007/08/14(火) 01:24:31 ID:Ut2pB6fK0
トムセン陽子のプレビューも忘れないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
962 :2007/08/14(火) 01:25:16 ID:UIeirW1t0
この試合の解説はミスターブンデスリーガ・鈴木良平さんです。
963 :2007/08/14(火) 01:26:28 ID:PlkycJeG0
一昨シーズンの最後の方でJスポ1〜3まで3チャンネル使って放送してくれたときは
神だったんだがなあ…。
964 :2007/08/14(火) 01:33:24 ID:qFJp3mUX0
サーシャの
「ト━━━━(゜∀゜)━━━━ア!!」
が聞ければなんでもいい
965::2007/08/14(火) 01:37:20 ID:z6mQr+e40
そういやフジ739はトルコリーグやろうとした過去があったな
フジならジャパマネ掻き集められるだろうし期待
966_:2007/08/14(火) 01:43:50 ID:3kggPJ3OO
ゲストはスポーツライターの金子達仁さんです。
金子さん、よろしくお願いします。
967:2007/08/14(火) 01:50:04 ID:EMXy/dC/0
ロシツキ フレブ ロケ ベルバトフ ピサロ バラック・・・・

スターがプレミアに行き過ぎ。というかプレミアの一部のクラブ金ありすぎ
968_:2007/08/14(火) 01:59:20 ID:4ZO/Akwl0
2部でもいいから放送してくれないかな。
けっこう面白そうだし、ケルン、グラードバッハ、アーヘン、とかいるし
969島倉千代子:2007/08/14(火) 02:00:37 ID:17ES+r6QO
サーシャ、サーシャ、私の娘♪
970 :2007/08/14(火) 02:02:18 ID:PlkycJeG0
>>968
2部いいね。
山羊、BMG、マインツ、レーベン、ギドのアーヘン、ザンクトパウリ、ラウテルン…etc
971 :2007/08/14(火) 02:22:37 ID:XaxrMwX00
>>969
忘れてた。そんなのあったなw
演歌みたいで引いた記憶あり。
972@:2007/08/14(火) 03:31:00 ID:mDKv9Xkv0
役にたたない雑談だことw
973[2.Bundesliga] 第01節の試合結果:2007/08/14(火) 05:49:48 ID:xKHI/PpL0

8/10
Alemannia Aachen 2-2 Carl Zeiss Jena
FC St. Pauli 0-2 1. FC Koln
VfL Osnabruck 2-1 SC Freiburg

8/12
FSV Mainz 05 4-1 TuS Koblenz
FC Augsburg 2-6 1860 Munchen
Erzgebirge Aue 1-1 Greuther Furth
SC Paderborn 0-2 Kickers Offenbach
1899 Hoffenheim 2-3 SV Wehen Wiesbaden

8/13
Kaiserslautern 1-1 M'gladbach
974[2.Bundesliga] 第01節終了時点の順位:2007/08/14(火) 05:50:21 ID:xKHI/PpL0

---
01 ○ 03 +04[06-02] 1860 Munchen
02 ○ 03 +03[04-01] 1. FSV Mainz 05
03 ○ 03 +02[02-00] 1. FC Koln
03 ○ 03 +02[02-00] Kickers Offenbach
05 ○ 03 +01[03-02] SV Wehen Wiesbaden
06 ○ 03 +01[02-01] VfL Osnabruck
07 △ 01 +00[02-02] Alemannia Aachen
07 △ 01 +00[02-02] Carl Zeiss Jena
09 △ 01 +00[01-01] Borussia Monchengladbach
09 △ 01 +00[01-01] Erzgebirge Aue
09 △ 01 +00[01-01] SpVgg Greuther Furth
09 △ 01 +00[01-01] 1. FC Kaiserslautern
13 ● 00 -01[02-03] 1899 Hoffenheim
14 ● 00 -01[01-02] SC Freiburg
15 ● 00 -02[00-02] FC St. Pauli
15 ● 00 -02[00-02] SC Paderborn
17 ● 00 -03[01-04] TuS Koblenz
18 ● 00 -04[02-06] FC Augsburg
---
975[2.Bundesliga] 第02節の対戦カード:2007/08/14(火) 05:50:53 ID:xKHI/PpL0

8/17
SC Freiburg - SC Paderborn
TuS Koblenz - FC Augsburg
SV Wehen Wiesbaden - VfL Osnabruck

8/19
Bor. Monchengladbach - 1899 Hoffenheim
SpVgg Greuther Furth - FSV Mainz 05
1860 Munchen - 1. FC Kaiserslautern
Carl Zeiss Jena - FC St. Pauli
Kickers Offenbach - Erzgebirge Aue

8/20
1. FC Koln - Alemannia Aachen
976 :2007/08/14(火) 08:17:38 ID:b6eJKg+l0
誰か次スレ
977 :2007/08/14(火) 08:58:52 ID:7e1XwPEN0
ほい

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 063
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1187049401/
978_:2007/08/14(火) 09:08:34 ID:6HHvXfM30
>>957
いや塩ポエムは無理
まだチンタオの絶叫の方はなんとか耐えられるとしても
979
>>977
スレ立て乙!