◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part92 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
●実況は実況板で
●荒らし、煽りはスルー、糞コテはあぽーん、荒らし・煽り・糞コテにレスする奴も糞
●sage進行、930レス過ぎたら次スレ立つまで駄レスをカキコしない

前スレ
◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part91 ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178497304/

Official site  ttp://www.chelseafc.com/page/Welcome/0,,10268,00.html
チェルシー公式ようつべ ttp://www.youtube.com/profile?user=chelseafc


Premier League  ttp://www.premierleague.com/
FA  ttp://www.thefa.com/
UEFA  ttp://jp.uefa.com/

BBC SPORT ttp://news.bbc.co.uk/sport/
Sky SPORTS ttp://www.skysports.com/skysports/home


過去ログ、選手リスト、関連スレ等はこちら
ChelseaFCまとめサイト
ttp://lelele.run.buttobi.net/

チェルシーTVのページはこちら
ttp://www.jsports.co.jp/tv/football/clubTV/chelsea.html
2( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:40:27 ID:2ufBGvpw0 BE:999654269-S★(508700)
過去スレ
91 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178497304/
90 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178079777/
89 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177991939/
88 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177520541/
87 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176790945/
86 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176079690/
85 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175365729/
84 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1174404383/
83 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173633520/
82 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173176090/
81 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1172431950/
80 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171448509/
79 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170342689/
78 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169297470/
77 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1168346271/
76 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1167499831/
75 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1166540706/
74 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1165835543/
73 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1164888526/
72 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1163405686/
71 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162475528/
70 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1161528898/
69 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1160926177/
68 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1159635056/
67 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1158572437/
66 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1157449371/
65 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156549611/
64 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1155730704/
3( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:40:41 ID:2ufBGvpw0 BE:647923875-S★(508700)
関連スレ
【青色一筋】テリー&フート【ユースからずっと】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1117623820/
ペトル・チェヒ
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1123910890/
【10ヤードking】ショーンライトフィリップス【SWP】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1125158492/
パウロ・フェレイラって地味じゃね?
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1147513832/
◆ Drogba ◆ ディディエ・ドログバ Part02 ◆
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1153825165/
はらーしょ!アンドリー・シェフチェンコのスレ 8
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177991715/
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 12
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167780152/
【サラブレッド】フランク・ランパード応援スレ Part2.8
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170279934/
【怪童】ジョン・オビ・マイケル【遅刻魔】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170674894/
玄人マケレレ
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170752059/
------∇ Gianfranco Zola 4.0 ∇------
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1098361840/
◇アイスランドの奇跡◇エイドゥル・グジョンセン◇
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1171192265/
ロッペンてどうしてあんなにスゴイの?Part3
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175406809/
ジョー・コール応援スレ
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177998005/
4( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:40:55 ID:2ufBGvpw0 BE:888581568-S★(508700)
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
5( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:41:10 ID:2ufBGvpw0 BE:333217692-S★(508700)
2007-03-03(土) ○2-0 PL(A) Portsmouth
2007-03-06(火) ○2-1 CL(H) FC Porto〜UCL 2nd Round, 2nd Leg
2007-03-11(日) △3-3 FA(H) Tottenham(FA Cup 6th Round)
2007-03-14(水) ○1-0 PL(A) Manchester City
2007-03-17(土) ○3-0 PL(H) Sheffield United
2007-03-19(月) ○2-1 FA(A) Tottenham(FA Cup 6th Round〜Replay)
2007-03-24(土)/25(日) Blank Weekend for internationals
2007-03-31(土) ○1-0 PL(A) Watford

2007-04-04(水) △1-1 CL(H) Valencia〜UCL Quarter-Final, 1st Leg
2007-04-07(土) ○1-0 PL(H) Tottenham
2007-04-10(火) ○2-1 CL(A) Valencia〜UCL Quarter-Final, 2nd Leg
2007-04-15(日) ○2-1 FA(A) Blackburn(FA Cup Semi-Final)
2007-04-18(水) ○4-1 PL(A) West Ham
2007-04-22(日) △0-0 PL(A) Newcastle
2007-04-25(水) ○1-0 CL(H) Liverpool(UCL Semi-Final, 1st Leg)
2007-04-28(土) △2-2 PL(H) Bolton

2007-05-01(火) ●0-1 CL(A) Liverpool(UCL Semi-Final, 2nd Leg)
2007-05-06(日) △1-1 PL(A) Arsenal
2007-05-09(水) △0-0 PL(H) Manchester United
2007-05-13(日) △1-1 PL(H) Everton
2007-05-19(土) 15:00 FA CUP FINAL Manchester United at Wembley
6( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:41:31 ID:2ufBGvpw0 BE:666435694-S★(508700)
PL 総合順位 2007年5月14日現在 Top 10

順位  チーム名             勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
 . 1  マンチェスター・ユナイテッド...... 89   38   28 .   5    5   83  27   56 ★優勝★ CL
 . 2  チェルシー        . . .  83   38   24   11    3   64  24   40 CL
 . 3  リヴァプール          .  68   38   20 .   8  . 10   57  27   30 CL(予備戦)
 . 4  アーセナル        . .   68   38   19   11    8   63  35   28 CL(予備戦)
 . 5  トテナム・ホットスパー     .  60   38   17 .   9  . 12 . . 57  54   . 3 UEFA
 . 6  エヴァートン      . . . .  58   38   15   13  . 10   52  36   16 UEFA
 . 7  ボルトン・ワンダラーズ .     56   38   16 .   8  . 14 . . 47  52   -5 UEFA
 . 8  レディング           .   55   38   16 .   7  . 15 . . 52  47   . 5
 . 9  ポーツマス       . . .   54   38   14   12  . 12 . . 45  42   . 3
 10  ブラックバーン・ローヴァーズ  52   38   15 .   7  . 16 . . 52  54   -2
7( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:41:44 ID:2ufBGvpw0 BE:370242454-S★(508700)
PL 総合順位 2007年5月14日現在 Bottom 10

順位  チーム名             勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
 11  アストン・ヴィラ           50   38   11   17  . 10 . . 43  41 .   2
 12  ミドルスブラ         .    46   38   12   10  . 16 . . 44  49   -5
 13  ニューカッスル・ユナイテッド   43   38   11   10  . 17 . . 38  47   -9
 14  マンチェスター・シティ       42   38   11 .   9  . 18 . . 29  44 . -15
 15  ウェストハム・ユナイテッド. . . 41   38   12  .  5  . 21 . . 35  59 . -24
 16  フラム            . .  39   38 .   8   15  . 15 . . 38  60 . -22
 17  ウィーガン・アスレティック. .. . 38   38   10  .  8  . 20 . . 37  59 . -22
 18  シェフィールド・ユナイテッド.. .. 38   38   10  .  8  . 20 . . 32  55 . -23 降格
 19  チャールトン・アスレティック. .. 34   38 .   8   10  . 20 . . 34  60 . -26 降格
 20  ワトフォード     . . . . .  28   38 .   5   13  . 20 . . 29  59 . -30 降格
8( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:42:13 ID:2ufBGvpw0 BE:1166262697-S★(508700)
【06-07プレミアシップの合計スタッツ】
 試  点  黄色   赤  選手
20(00) 00 01(**) 00  *1ツェフ
21(02) 00 04(**) 00  *3アシュリー
26(03) 01 05(**) 00  *4マケレレ
33(00) 02 05(**) 00  *5エッシェン
31(00) 03 06(**) 00  *6カルヴァーリョ
22(08) 04 01(**) 00  *7シェフチェンコ
36(01) 11 03(**) 00  *8ランパード
10(03) 00 02(**) 01  *9ブラルーズ
03(10) 00 03(**) 00  10Jコール
32(04) 20 09(**) 00  11ドログバ
10(12) 00 06(**) 01  12ミケル
23(03) 04 07(**) 01  13バラック
15(04) 01 00(**) 00  14ジェレミー
16(05) 02 01(**) 00  16ロッベン
17(05) 00 01(**) 00  18ブリッジ
07(03) 00 03(**) 00  19ディアッラ
18(06) 00 05(**) 00  20フェレイラ
19(14) 08 00(**) 00  21カルー
00(00) 00 00(**) 00  22ヘドマン
07(01) 00 00(**) 00  23クディチーニ
13(14) 02 01(**) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
27(01) 01 03(**) 01  26テリー(c)
11(00) 00 00(**) 00  40イラーリオ
00(02) 00 00(**) 00  33モライス
00(03) 00 00(**) 00  47サハー
00(00) 00 00(**) 00  48ウッズ
01(01) 00 00(**) 00  49シンクレア
00(01) 00 00(**) 00  51ハッチンソン
**(**) 00 **(**) **  **オウンゴール
**(**) 64 66(**) 04  合計 ()内は途中出場数とYC累積枚数
9( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:42:28 ID:2ufBGvpw0 BE:185121252-S★(508700)
【06-07FACupの合計スタッツ〜SFブラックバーン戦(N)まで】
 試  点  黄色   赤  選手
05(00) 00 01(**) 00  *1ツェフ
04(00) 00 02(**) 00  *3アシュリー
01(00) 00 00(**) 00  *4マケレレ
03(01) 01 00(**) 00  *5エッシェン
05(00) 01 01(**) 00  *6カルヴァーリョ
05(01) 03 01(**) 00  *7シェフチェンコ
06(00) 06 00(**) 00  *8ランパード
01(01) 00 00(**) 00  *9ブラルーズ
01(00) 00 00(**) 00  10Jコール
05(00) 02 01(**) 00  11ドログバ
04(01) 02 02(**) 00  12ミケル
03(00) 01 01(**) 00  13バラック
03(00) 00 00(**) 00  14ジェレミー
02(01) 00 00(**) 00  16ロッベン
02(00) 00 00(**) 00  18ブリッジ
04(01) 00 03(**) 00  19ディアッラ
03(01) 00 00(**) 00  20フェレイラ
01(05) 01 01(**) 00  21カルー
00(00) 00 00(**) 00  22ヘドマン
00(00) 00 00(**) 00  23クディチーニ
04(02) 03 00(**) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
03(00) 00 00(**) 00  26テリー(c)
01(00) 00 00(**) 00  40イラーリオ
00(02) 00 00(**) 00  33モライス
00(01) 00 00(**) 00  47サハー
00(02) 00 00(**) 00  48ウッズ
00(01) 00 00(**) 00  49シンクレア
**(**) 00 **(**) **  **オウンゴール

44(12) 20 13(**) 00  合計 ()内は途中出場数とYC累積枚数
10( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:42:46 ID:2ufBGvpw0 BE:296193582-S★(508700)
【06-07CarlingCupの合計スタッツ】
 試  点  黄色   赤  選手
02(00) 00 00(**) 00  *1ツェフ
03(00) 00 01(**) 00  *3アシュリー
06(00) 00 01(**) 00  *4マケレレ
06(00) 01 02(**) 00  *5エッシェン
04(00) 00 01(**) 00  *6カルヴァーリョ
04(00) 03 00(**) 00  *7シェフチェンコ
03(03) 03 01(**) 00  *8ランパード
03(00) 00 03(**) 00  *9ブラルーズ
01(01) 01 01(**) 00  10Jコール
03(02) 04 00(**) 00  11ドログバ
03(01) 02 01(**) 01  12ミケル
05(01) 00 00(**) 00  13バラック
03(00) 00 00(**) 00  14ジェレミー
02(01) 00 00(**) 00  16ロッベン
04(00) 01 00(**) 00  18ブリッジ
02(01) 00 01(**) 00  19ディアッラ
02(00) 00 01(**) 00  20フェレイラ
03(03) 01 00(**) 00  21カルー
00(00) 00 00(**) 00  22ヘドマン
01(00) 00 00(**) 00  23クディチーニ
01(02) 00 00(**) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
02(00) 00 00(**) 00  26テリー(c)
03(00) 00 00(**) 00  40イラーリオ
00(01) 00 00(**) 00  33モライス
00(01) 00 00(**) 00  47サハー
00(00) 00 00(**) 00  48ウッズ
00(01) 00 00(**) 00  49シンクレア
**(**) 00 **(**) **  **オウンゴール

66(18) 14 13(**) 01  合計 ()内は途中出場数とYC累積枚数
11( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:43:05 ID:2ufBGvpw0 BE:1332871698-S★(508700)
【FAPL&FA主催ゲームでの合計スタッツ〜エヴァートン戦まで】
 試  点  黄色   赤  選手
27(00) 00 02(02) 00  *1ツェフ
28(02) 00 07(02) 00  *3アシュリー
33(03) 01 06(01) 00  *4マケレレ
43(01) 04 07(07) 00  *5エッシェン
41(00) 04 08(03) 00  *6カルヴァーリョ
32(09) 11 02(02) 00  *7シェフチェンコ
46(04) 20 05(04) 00  *8ランパード
14(04) 00 05(00) 01  *9ブラルーズ
05(11) 01 04(04) 00  10Jコール
41(06) 26 10(05) 00  11ドログバ
17(15) 02 09(08) 02  12ミケル
32(04) 05 09(03) 01  13バラック
22(04) 01 00(00) 00  14ジェレミー
21(07) 02 01(01) 00  16ロッベン
23(06) 01 01(01) 00  18ブリッジ
13(05) 00 08(07) 00  19ディアッラ
24(07) 00 06(01) 00  20フェレイラ
23(23) 10 01(01) 00  21カルー
00(00) 00 00(00) 00  22ヘドマン
09(01) 00 00(00) 00  23クディチーニ
18(19) 05 01(01) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
33(01) 01 03(02) 01  26テリー(c)
15(00) 00 00(00) 00  40イラーリオ
00(05) 00 00(00) 00  33モライス
00(05) 00 00(00) 00  47サハー
00(02) 00 00(00) 00  48ウッズ
01(02) 00 00(00) 00  49シンクレア
00(01) 00 00(**) 00  51ハッチンソン
**(**) 05 **(**) **  **オウンゴール
****  99 95(55) 05  合計 ()内は途中出場数とYC累積枚数
12( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:43:21 ID:2ufBGvpw0 BE:1036678278-S★(508700)
【CLの合計スタッツ〜ヨーロッパ終戦まで】
 試  点  黄色   赤  選手
08(00) 00 01(01) 00  *1ツェフ
09(00) 00 02(02) 00  *3アシュリー
08(01) 00 01(01) 00  *4マケレレ
10(00) 02 03(00) 00  *5エッシェン
10(00) 00 00(00) 00  *6カルヴァーリョ
09(01) 03 00(00) 00  *7シェフチェンコ
11(00) 01 03(00) 00  *8ランパード
05(00) 00 00(00) 00  *9ブラルーズ
03(04) 01 02(02) 00  10Jコール
12(00) 06 02(02) 00  11ドログバ
06(03) 00 01(01) 00  12ミケル
10(00) 02 02(02) 00  13バラック
01(01) 00 00(00) 00  14ジェレミー
03(05) 01 02(02) 00  16ロッベン
03(00) 00 00(00) 00  18ブリッジ
04(01) 00 02(02) 00  19ディアッラ
04(02) 00 00(00) 00  20フェレイラ
02(09) 00 00(00) 00  21カルー
00(00) 00 00(00) 00  22ヘドマン
01(00) 00 00(00) 00  23クディチーニ
00(05) 01 00(00) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
10(00) 00 03(00) 00  26テリー(c)
03(00) 00 00(00) 00  40イラーリオ

****  17 24(15) 00  合計 ()内は途中出場数とYC累積枚数
13( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:43:59 ID:2ufBGvpw0 BE:277681853-S★(508700)
【ENGLAND&EUROPEの合計スタッツ〜ヨーロッパ終戦まで】
 試  点  黄色   赤  選手
33(00) 00 03(03) 00  *1ツェフ
37(02) 00 09(04) 00  *3アシュリー
40(04) 01 07(02) 00  *4マケレレ
51(01) 05 08(05) 00  *5エッシェン
51(00) 04 08(03) 00  *6カルヴァーリョ
41(10) 14 02(02) 00  *7シェフチェンコ
55(04) 21 08(04) 00  *8ランパード
17(04) 00 05(00) 00  *9ブラルーズ
06(14) 02 05(05) 00  10Jコール
52(06) 31 12(07) 00  11ドログバ
20(18) 02 08(07) 02  12ミケル
42(04) 07 11(05) 01  13バラック
23(05) 01 00(00) 00  14ジェレミー
24(12) 03 03(03) 00  16ロッベン
23(06) 01 00(00) 00  18ブリッジ
16(05) 00 09(08) 00  19ディアッラ
25(09) 00 06(01) 00  20フェレイラ
22(32) 10 01(01) 00  21カルー
00(00) 00 00(00) 00  22ヘドマン
09(01) 00 00(00) 00  23クディチーニ
15(25) 06 01(01) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
40(01) 01 06(02) 01  26テリー(c)
18(00) 00 00(00) 00  40イラーリオ
00(03) 00 00(00) 00  33モライス
00(03) 00 00(00) 00  47サハー
00(02) 00 00(00) 00  48ウッズ
00(01) 00 00(00) 00  49シンクレア
**(**) 05 **(**) **  **オウンゴール

****  114 112(63) 04  合計 ()内は途中出場数とYC累積枚数
14( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:44:26 ID:2ufBGvpw0 BE:74048922-S★(508700)
以上でつ。
15( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 18:51:22 ID:2ufBGvpw0 BE:277681853-S★(508700)
http://www.serie-net.com/euro/ep/fa06074-4-2-f.htm

UTC+0 Date 19 May 2007 KO 15:00 ←英(DST)
UTC+9 Date 19 May 2007 KO 23:00 ←日

Home Chelsea
Away Manchester United
at Wembley

Ch.739
FA杯決勝 チェルシー vs マンチェスターU.
解説:風間八宏 実況:長坂哲夫

5/19(土)22:40〜26:20 Live
5/20(日)15:20〜19:00
6/16(土)16:00〜19:00
16( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/19(土) 19:04:13 ID:2ufBGvpw0 BE:185121825-S★(508700)
5/21 月 フジテレビ(地上波) 01:55 04:00
[S]サッカーFAカップ・決勝「チェルシー×マンチェスターU」
 ▽改修なった聖地ウェンブリー決戦
 [解]風間八宏 [実]長坂哲夫 (4・00終了)
17.:2007/05/19(土) 19:59:59 ID:OZPSUfH50
>>1
Gさんいつも乙
18_:2007/05/19(土) 20:40:04 ID:5OxXRCT/0
>>1


FA杯決勝みなぎってきた
19:2007/05/19(土) 20:59:43 ID:lQR3b9z90
>>1
乙です
長坂か・・・
ちゃんと音消さないとなw
20:2007/05/19(土) 21:08:41 ID:+SGBT49GO
Gさん乙
21 :2007/05/19(土) 22:33:41 ID:x8MtHQ5X0
Chelsea(システムは4-3-3)
先発:ツェフ;ブリッジ、テリー、エッシェン、フェレイラ;マケレレ、ミケル、ランプス;ショーン・ライト-フィリップス、ドログバ、Joe

サブ:クディチーニ、ディアッラ、アシュリー、ロッベン、カルー

*ショーン・ライト-フィリップスは右ではなく左中心でプレーさせるらしい。トップ下に近い起用法か?


マンU(システムは4-3-3)
先発:ファン・デル・サール;エヴラ、ヴィディッチ、ファーディナンド、ブラウン;キャリック、フレッチャー、スコールズ;ギグス、ルーニー、Cロナウド
サブ:クシュチャク、オシェイ、エインセ、スミス、スールシャール

主審:スティーヴ・ベネット

実況はこっちで
06/07 FA CUP FINAL Chelsea vs Man Utd
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1179568864/
22M:2007/05/20(日) 01:26:04 ID:GHiilhBsO
二冠決定――――――――ドログバよくやったあとランパード
23:2007/05/20(日) 01:32:17 ID:jH0q5rX80
422 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2007/05/20(日) 01:31:29.65 ID:vjRqc83Q0
どこいくw


423 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2007/05/20(日) 01:31:31.39 ID:OzDKnR7Y0
↑ロッベンの髪の毛が
24オカマルコリーニ:2007/05/20(日) 01:32:23 ID:dpi0uuhv0
むなしい大学生のモーヲタPart1349
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179350113/

ここからきました
優勝お目!!!!!!!!!!!!!!!
25名無しさん:2007/05/20(日) 01:32:50 ID:J11PkjQu0
二冠おめ
26正直和んだ ◆toOoOooOoo :2007/05/20(日) 01:32:55 ID:V4HX4ans0
285 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 01:26:20.52 ID:kml26c/R0
犬も見つかったし、モウリーニョには最高の日だろうよ


犬見付かったらしいぞ。試合も勝ったしメデタシメデタシだな。
27モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/05/20(日) 01:33:47 ID:AM7AIl2CO
勝ったど〜
28   :2007/05/20(日) 01:34:07 ID:Pz7PZZsC0
2冠オメ

来季に繋がるいい試合だった
泥乙
ミケル乙
全員乙
モウリ乙
29 :2007/05/20(日) 01:34:33 ID:8sLhz34H0
チェフは神
30:2007/05/20(日) 01:35:49 ID:MOo6N56oO
ドログバ神
てかあのパス回し神だな
やったぁ!
31:2007/05/20(日) 01:36:31 ID:2iwSLY4I0
ダブルおめ!!
すごいよなぁ
リスペクトに値するチームだぜ
32名無しさん:2007/05/20(日) 01:36:54 ID:2cpwLNjr0
勝って良かった・・・

来年こそは大耳頑張れ!

マンUも乙。
33名無しさん:2007/05/20(日) 01:37:39 ID:HSobnGmd0
モウリーニョとドログバ走りすぎだろw
おまえらオメ
34mo:2007/05/20(日) 01:37:41 ID:QLwe0K3W0
おめ〜
やっぱり直接やるとまだチェルシーが上って感じだな。
35名無しさん:2007/05/20(日) 01:37:57 ID:Vs4BK8PM0
俺らおめでとう!!!!!!!!!!
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
36:2007/05/20(日) 01:38:32 ID:b+lAj9bWO
決勝ゴール決めてトイレに消えていった英雄がいるチームのスレはここですか?




愛してます
37∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/20(日) 01:38:35 ID:raAisSli0
チェルシー vs マンチェスターユナイテッド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1179583910/
38:2007/05/20(日) 01:39:55 ID:dT6NKp4eO
まぢおめ
39.:2007/05/20(日) 01:40:11 ID:1E2q6VXv0
ドログバG・O・D!!!G・O・D!!!
40むなしい大学生 ◆AnacciNeUI :2007/05/20(日) 01:40:43 ID:dpi0uuhv0
りしゃまんペロペロ
41名無しさん:2007/05/20(日) 01:41:39 ID:rp/k36Os0
チェフが今日の試合のMVPだな
42名無しさん:2007/05/20(日) 01:42:37 ID:xrUgtRFl0
ミケルこのまま成長すればとんでもない選手になるかも
ボール奪われないし、フィジカル強いし、視野広いし
今日の出来は素晴らしかった。
43名無しさん:2007/05/20(日) 01:44:05 ID:Vs4BK8PM0
来シーズンの右SBが誰になるか楽しみです
44   :2007/05/20(日) 01:44:21 ID:Pz7PZZsC0
ヘッドギアはずしたツェフ久しぶりに見たな
45:2007/05/20(日) 01:44:50 ID:MOo6N56oO
ドログバって試合後どこにいったの?
モウリーニョおっかけにいったの?
46   :2007/05/20(日) 01:45:09 ID:Pz7PZZsC0
トイレ? モウリ探し? どっちだ?
47名無しさん:2007/05/20(日) 01:45:14 ID:J11PkjQu0
フェレイラの糞加減は本気でやばいな
去年デルオルノの左が解決したと思ったら、今年は右がgdgd
48:2007/05/20(日) 01:45:54 ID:x0CBs9nD0
ツェフが怪我しないでほんと良かったよ
49 :2007/05/20(日) 01:46:28 ID:YBUxvUU/0
今日のフェレイラはそこまで悪くなかった気がするが?
 試  点  黄色   赤  選手
06(00) 00 01(**) 00  *1ツェフ
04(01) 00 03(**) 00  *3アシュリー
02(00) 00 01(**) 00  *4マケレレ
04(01) 01 00(**) 00  *5エッシェン
05(00) 01 01(**) 00  *6カルヴァーリョ
05(01) 03 01(**) 00  *7
07(00) 06 00(**) 00  *8ランパード
01(01) 00 00(**) 00  *9ブラルーズ
02(00) 00 00(**) 00  10Jコール
06(00) 03 01(**) 00  11ドログバ
05(01) 02 02(**) 00  12ミケル
03(00) 01 01(**) 00  13
03(00) 00 00(**) 00  14ジェレミー
02(02) 00 00(**) 00  16ロッベン
03(00) 00 00(**) 00  18ブリッジ
04(01) 00 03(**) 00  19ディアッラ
04(01) 00 01(**) 00  20フェレイラ
01(06) 01 02(**) 00  21カルー
00(00) 00 00(**) 00  22ヘドマン
00(00) 00 00(**) 00  23クディチーニ
05(02) 03 00(**) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
04(00) 00 00(**) 00  26テリー(c)
01(00) 00 00(**) 00  40イラーリオ
00(02) 00 00(**) 00  33モライス
00(01) 00 00(**) 00  47サハー
00(02) 00 00(**) 00  48ウッズ
00(01) 00 00(**) 00  49シンクレア
**(**) 00 **(**) **  **オウンゴール

77(21) 21 17(**) 00  合計
()内は途中出場数とYC累積枚数
51:2007/05/20(日) 01:47:16 ID:Ll66lcuQ0
右も本職じゃないエッシェンがやると一番いいのが悲しい
52:2007/05/20(日) 01:47:56 ID:vvl2jMQx0
スピードで勝負挑まれたらちょっと厳しいってのを露呈してたが
それ以外はまずまずだった
でも穴は無くさないとww
 試  点  黄色   赤  選手
28(00) 00 02(02) 00  *1ツェフ
28(03) 00 08(03) 00  *3アシュリー
34(03) 01 07(02) 00  *4マケレレ
44(01) 04 07(07) 00  *5エッシェン
41(00) 04 08(03) 00  *6カルヴァーリョ
32(09) 11 02(02) 00  *7
47(04) 20 05(04) 00  *8ランパード
14(04) 00 05(00) 01  *9ブラルーズ
06(11) 01 04(04) 00  10Jコール
42(06) 27 10(05) 00  11ドログバ
18(15) 02 09(08) 02  12ミケル
32(04) 05 09(03) 01  13
22(04) 01 00(00) 00  14ジェレミー
21(08) 02 01(01) 00  16ロッベン
24(06) 01 01(01) 00  18ブリッジ
13(05) 00 08(07) 00  19ディアッラ
25(07) 00 07(02) 00  20フェレイラ
23(24) 10 02(02) 00  21カルー
00(00) 00 00(00) 00  22ヘドマン
09(01) 00 00(00) 00  23クディチーニ
19(19) 05 01(01) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
34(01) 01 03(02) 01  26テリー(c)
15(00) 00 00(00) 00  40イラーリオ
00(05) 00 00(00) 00  33モライス
00(05) 00 00(00) 00  47サハー
00(02) 00 00(00) 00  48ウッズ
01(02) 00 00(00) 00  49シンクレア
00(01) 00 00(**) 00  51ハッチンソン
**(**) 05 **(**) **  **オウンゴール

****  100 99(59) 05  合計
54:2007/05/20(日) 01:48:30 ID:MOo6N56oO
>>46
モウリーニョ探しなきがする!モウリーニョを真っ先に探しに走ったドログバに萌えた

>>47
でも頑張ってたよ
簡単にルーニーにぬかれたりPKになるかとはらはらしたシーンもあったけどw
55:2007/05/20(日) 01:48:44 ID:hlsnSWvuO
ミケルすげえな
ルーニーつえーw


ロナウドいたの?w
56:2007/05/20(日) 01:49:16 ID:Hd4k2UA80
フェレイラ危なかったな
57.:2007/05/20(日) 01:50:03 ID:+OxUf1hl0
2冠おめ!!
58 :2007/05/20(日) 01:51:51 ID:0DgH5vp80
右SBは本気で何とかしないとやばいな
59名無しさん:2007/05/20(日) 01:52:59 ID:SReowZaR0
延長長かったな
60.:2007/05/20(日) 01:53:05 ID:y8QN5D/+0
FA優勝おめ!
こりゃもうPK?と思ってたから実はドログバゴールシーン
目を離してしまったw
再放送でちゃんと見よう

でモウリーニョの「6」は何?
61  :2007/05/20(日) 01:53:36 ID:Pz7PZZsC0
6つ目のタイトル >チェルシーで
62 :2007/05/20(日) 01:53:41 ID:8M0Eiedb0
FA優勝キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
63  :2007/05/20(日) 01:54:11 ID:eheIQygs0
とりあえず今シーズンを締めくくるに相応しい試合だった
監督、スタッフ、選手全員に乙

やはりドログバとツェフは神
ミケルは来シーズンが楽しみ
フェレイラは今日は頑張ってた、来期も残って欲しい
64,:2007/05/20(日) 01:55:33 ID:NnIor5SDO
マンカススレは醜いな。やはり、くずの集まりだ。
65:2007/05/20(日) 01:55:40 ID:b9kZhbiRO
15人で勝ったって意味だろ
66.:2007/05/20(日) 01:55:54 ID:y8QN5D/+0
>>61
あ、そうか!さんくす

よかたよかた
今日は気分良く寝れる
嬉しい!!
67  :2007/05/20(日) 01:57:01 ID:Pz7PZZsC0
優勝の瞬間、モウリの姿が映らなかったよな
だからドログバがダッシュして探しに行ってたのか
68名無しさん:2007/05/20(日) 01:57:19 ID:HOMzB/jd0
しかしプレミアでもっともと権威のあるFA杯で
ゴミリーグを象徴するようなレベルの低い試合だったな。
69_:2007/05/20(日) 01:57:42 ID:l0kZ7REc0
マンサポだがオメ&乙。しかし勝負強いな、羨ましいよ。
ツェフ神には脱帽。
70名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 01:57:49 ID:8M0Eiedb0
モウリーニョの6の意味もわからない糞アナ
に実況させる739氏ね。つか現地いけよ。
71:2007/05/20(日) 01:57:54 ID:yOyLquYe0
獲得タイトル2冠!プレミア最強クラブ維持フォォォォォォ!!!

カーリング優勝(笑)FAカップ優勝(笑)
72:2007/05/20(日) 01:58:17 ID:MOo6N56oO
たしかにマンUスレあれてるなw
のびはやいし

チェフは神だなやはり
しかしギグスのシュート危なかったな
あれ審判次第ではゴールにされたかもな
73名無しさん:2007/05/20(日) 01:58:25 ID:Vs4BK8PM0
>>68
あらあら ココにもカキコしちゃってw
74 :2007/05/20(日) 01:58:55 ID:HL8EK8HK0
フェレイラいらないならマンUにくれw左も出来るしw
 試  点  黄色   赤  選手
36(00) 00 03(03) 00  *1ツェフ
37(03) 00 10(05) 00  *3アシュリー
42(04) 01 08(03) 00  *4マケレレ
54(01) 06 10(07) 00  *5エッシェン
51(00) 04 08(03) 00  *6カルヴァーリョ
41(10) 14 02(02) 00  *7
58(04) 21 08(04) 00  *8ランパード
19(04) 00 05(00) 00  *9ブラルーズ
09(15) 02 06(06) 00  10Jコール
54(06) 33 12(07) 00  11ドログバ
24(18) 02 10(09) 02  12ミケル
42(04) 07 11(05) 01  13
23(05) 01 00(00) 00  14ジェレミー
24(13) 03 03(03) 00  16ロッベン
27(06) 01 01(01) 00  18ブリッジ
17(06) 00 10(09) 00  19ディアッラ
29(09) 00 07(02) 00  20フェレイラ
25(33) 10 02(02) 00  21カルー
00(00) 00 00(00) 00  22ヘドマン
10(01) 00 00(00) 00  23クディチーニ
19(25) 06 01(01) 00  24ショーン・ライトーフィリップス
44(01) 01 06(02) 01  26テリー(c)
18(00) 00 00(00) 00  40イラーリオ
00(05) 00 00(00) 00  33モライス
00(05) 00 00(00) 00  47サハー
00(02) 00 00(00) 00  48ウッズ
00(02) 00 00(00) 00  49シンクレア
00(01) 00 00(**) 00  51ハッチンソン
**(**) 05 **(**) **  **オウンゴール

****  117 123(74) 05  合計
76   :2007/05/20(日) 02:01:08 ID:Pz7PZZsC0
勝利インタビュー訳ヨロ
77.:2007/05/20(日) 02:02:44 ID:NMOnu+RW0
本当に嬉しいですね皆さん
勝つの難しいメンバーだったし
skysportsのアンケートじゃチェル勝利27%マンU70%(残り3%はドローPK)だったよw
見たかコラw
78 :2007/05/20(日) 02:07:26 ID:YBUxvUU/0
つーかチェルシーがマンUに負ける気がしなかった。
モウリーニョになってから運悪く負けた試合が1試合あるだけで
後は負けてないしラニエリ時代から相性も良い。
なにより監督力が違いすぎる。
79( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/20(日) 02:07:44 ID:8bVm0/jD0 BE:444290483-S★(508700)
Chelsea F.C. - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Chelsea_F.C.#Honours

編集されたお。
ダブルおめ!
80名無しさん:2007/05/20(日) 02:08:08 ID:SReowZaR0
おめ
81:2007/05/20(日) 02:08:24 ID:b9kZhbiRO
>>74
つジェレミ
82 :2007/05/20(日) 02:09:03 ID:HL8EK8HK0
>>81
EU圏外枠にひっかかるし
83名無しさん:2007/05/20(日) 02:10:06 ID:SReowZaR0
3冠までもう一歩
84 :2007/05/20(日) 02:10:22 ID:Pz7PZZsC0
モウリーニョも優勝の瞬間ぐらい選手のそばにいろよ
85:2007/05/20(日) 02:12:33 ID:b9kZhbiRO
今日の3センターハーフはランパードを良く活かせる3人だったのも勝因
86:2007/05/20(日) 02:13:43 ID:MprMU2E2O
>>72
それはねえだろ
誰がみてもギグスの強引な体当たりでファウル
例外はグラハム・ポールぐらい
87.:2007/05/20(日) 02:14:52 ID:y8QN5D/+0
ギグスのシーンはひやっとしたよ
ジャッジ以前にツェフが心配で・・・
それに比べてルーニーはツェフとぶつかりそうになった後
心配そうに声かけてて好感持った

ロッベンもAコールも怪我、完全でないのに無理して出たんだな。
そういう気持ちにも感動した。
88あ?こら:2007/05/20(日) 02:15:28 ID:KE8prVc60
すいやせん。泥酔の俺に今日のファカップの結果を教えろ矢
カス
89年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/20(日) 02:15:41 ID:h1PwCPlL0
やったなアニキ達いいいいいいいいいいいいいいいいいい
リア友とTV観戦今から祝賀会飲み明かすでええ

泥さいこー あと観戦に来てたシェバ、バラックもすごい喜んでていいムード
できればシーズン終盤不発だったカルーに1発決めて欲しかった
みんな乙 まんうも乙
90:2007/05/20(日) 02:15:55 ID:9GWGexcS0
おまえらオメ
泥>>>>>>>>>>>>クリとりす
91 :2007/05/20(日) 02:16:23 ID:HL8EK8HK0
タイプ違う奴比べるなよ
比較するならルーニーだろ
92   :2007/05/20(日) 02:16:48 ID:Pz7PZZsC0
>>87
禿同

いろいろあったけど優勝で締めくくれてヨカタな しみじみ
93 :2007/05/20(日) 02:17:41 ID:AYRZD5Bm0
>>87
> ギグスのシーンはひやっとしたよ
> ジャッジ以前にツェフが心配で・・・
> それに比べてルーニーはツェフとぶつかりそうになった後
> 心配そうに声かけてて好感持った

ルーニーはちゃんと膝が当たらないよう気を配ってくれていたね。他の選手だったらそこまで考えずに足で突っ込んでいたかもしれない。

> ロッベンもAコールも怪我、完全でないのに無理して出たんだな。
> そういう気持ちにも感動した。
その点がシェフチェンコやバラックとは違うところだな。
94  :2007/05/20(日) 02:19:02 ID:Pz7PZZsC0
カルーの悔しがる顔が老けて見えて笑える
いい選手だから来季もガンガレ
95:2007/05/20(日) 02:20:55 ID:b9kZhbiRO
俺はもう来年のコミュニティーシールドに目を向けている
96.:2007/05/20(日) 02:20:57 ID:y8QN5D/+0
>>92
波乱万丈のシーズンだったな
でもよかったよ
俺はこのチーム、実際嫌われてるし批判もされるけど
選手達の気持ちが伝わってくる試合をしてくれるから
大好きだあああああああああああああ
97:2007/05/20(日) 02:22:18 ID:lC5kOV8O0
おめでとう!!今シーズンの試合日程終了!!
頑張った選手•スタッフ、そして応援したここの皆、GJ!!
98  :2007/05/20(日) 02:22:35 ID:Pz7PZZsC0
>>96

禿同

ミケルとカルーは来季楽しみだね
99 :2007/05/20(日) 02:23:55 ID:KHUxUpR+0
マンUファソだが向こうのスレに書く気がしない・・
選手達皆乙!!
チェルシーおめ!
100:2007/05/20(日) 02:24:21 ID:yOyLquYe0
前科持ちの監督によって奪い取ったしょーもないカップタイトルで満足しちゃうチョンヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101.:2007/05/20(日) 02:25:23 ID:y8QN5D/+0
モウリーも選手も乙!
まんうも乙!

よそのスレ荒らすことはやめような
102 :2007/05/20(日) 02:26:36 ID:AYRZD5Bm0
>>99
乙。正直リオとヴィディッチのコンビくらいだよ、ドログバを90分止められるのは。
マンUはプレミア優勝でどうしても気が緩むところもあっただろうから、来季こそ雌雄を決するゲームをやりたいなあ・・・
103正直和んだ ◆toOoOooOoo :2007/05/20(日) 02:28:28 ID:V4HX4ans0
お疲れ様。しかし、CLでも両方決勝に残ってたらどういう感じで今日試合してたのかね?
そこが気になる。
104  :2007/05/20(日) 02:28:38 ID:Pz7PZZsC0
スミスは相変わらず短気だな
マンUとの試合はむやみに荒れないのに
奴が出るとヤバイ雰囲気が漂うw

105:2007/05/20(日) 02:31:18 ID:b9kZhbiRO
来季はミケル対スミスも楽しみ
106 :2007/05/20(日) 02:32:12 ID:AYRZD5Bm0
モウリーニョ

この(FACup優勝)メダルはスタンドに投げないよ。重要なメダルだから。
私にとって(念願の)FACup優勝だし、初優勝だから。
このクラブにやって来て3年、これでENGLANDのタイトルは総て取り尽くしたね。
107 :2007/05/20(日) 02:32:17 ID:KHUxUpR+0
>>102
dです
また来季よろしく!
乙でした
108名無しさん:2007/05/20(日) 02:33:06 ID:Gbm4lfiC0
プレミアのつまらなさ、下手くそさだけはガチ。
金かけてこんな退屈な試合しかできないって終わってるwwwww
109  :2007/05/20(日) 02:42:33 ID:Pz7PZZsC0
>>106

翻訳乙
あとはCLだけだな
110 :2007/05/20(日) 02:45:13 ID:AYRZD5Bm0
ファーガソン

(延長でエッシェンがギグスにしたプレーには)PKが与えられるべきだ。この結果(負け)には失望した。
私の所からはよく見えなかったが、(リプレーをTVで見直したら)間違いなくPKだよ。
主審はもうちょっと良い角度から見えるポジションをとるべきだった。
正直言って、疲れがあった。結局最も多くの試合数をこなしたChelseaが優勝というご褒美をもらったという感じだ。
試合内容は互角だったが、2,3選手は疲れて動けなくなっていた。
ピッチ状態が悪くてボールが走らなかったのも、疲労感の強い我々に災いした。
うちとChelseaとの間に差はなく、どちらも勝者にも敗者にも値しなかった。
唯一違ったのは、Chelseaのシュートはゴールラインを割ったが、うちのシュートは越えられなかったってことだけだ。
111:2007/05/20(日) 02:47:26 ID:b9kZhbiRO
最後の方の露骨なチーム一丸となった遅延行為おもしろかった
112 :2007/05/20(日) 02:47:50 ID:YBUxvUU/0
>選手は疲れて動けなくなっていた。

じゃさっさと選手交代しろよ。
采配がド下手糞なオッサンよぉ。
113マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/20(日) 02:50:16 ID:pCpfEwub0
おめでとうチェルシー^^
114:2007/05/20(日) 02:50:44 ID:lC5kOV8O0
翻訳乙。
モウリーニョ体制になってからは毎年複数タイトル獲得?
初年度はプレミアだけだっけ?
115名無しさん:2007/05/20(日) 02:50:52 ID:FNu6hA9Z0
【サッカー】イングランドサッカーはゴミ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179516804/
116  :2007/05/20(日) 02:51:20 ID:Pz7PZZsC0
>>114
初めてのタイトルはCCでつよ
だから初年度もダブル
117 :2007/05/20(日) 02:54:24 ID:HL8EK8HK0
あとくれとか書いといてなんだがw
フェレイラはかなり復調して攻撃陣抑えてたと思うし
来季も応援してあげたら?なんかこのスレでは嫌われてる
みたいだけど

少なくともエインセより数倍役に(略
118(´・ω・`):2007/05/20(日) 02:56:04 ID:bZVcuJZwO
なんかチェルシーってずるいね
119    :2007/05/20(日) 02:56:23 ID:Pz7PZZsC0
俺も今日のフェレイラはいいと思った
放出はないんじゃね? 
120名無しさん:2007/05/20(日) 02:56:43 ID:3Kn+FvJr0
プレミアもそろそろ化けの皮がはがれてきたなwww
金かけてもしょせん下手くその集まりだから内容がともなわないwww
しかも自国の選手はさらに下手くそだから
レベルの低いプレミアですら数が減ってきてるwwww
どうしょうもない糞リーグwww
121    :2007/05/20(日) 02:58:22 ID:Pz7PZZsC0
>>118

何がずるいんだよw
一番試合数多く戦ったんだぞ
122 :2007/05/20(日) 02:59:00 ID:AYRZD5Bm0
ドログバ

(個人的には)ファンタスティックなシーズンだった。明日からはリラックスして休養をとるよ。
今季は僕と僕を支えてくれた仲間たちにとっては想像以上に素晴らしかった。
どれほど充実したシーズンだったかを表現する言葉が見つからないね。
(今日は僕のゴールで決まったけど)PKになっても大丈夫だと思ってた。
(今度は)ツェフがやってくれるはずだと信頼していたからね。
123 :2007/05/20(日) 03:09:22 ID:AYRZD5Bm0
モウリーニョ

(Chelseaの)選手たちはシーズン最後のトロフィーを獲得するに相応しかった。この優勝は選手とサポーターのものだ。
(ゲーム前にかかるプレッシャーは)ただこのゲームに勝って優勝したいってことだけだった。
他には何もない(プレミアを奪われたリベンジという気持ちは一切ない)
マンUに勝つべくしっかりゲームプランを練って、それを実行した選手たちを今はただ誉めたい気持ちで一杯だ。
124:2007/05/20(日) 03:17:26 ID:lC5kOV8O0
116、サンクス!
勝ってシーズンを終えることができて良かった!
125 :2007/05/20(日) 03:18:02 ID:AYRZD5Bm0
ランパード

このクラブは僕の家だ。心から愛しているし、これからも出て行くつもりはない。
ファンは僕の家族のようなものだし、もうすぐはっきりした形でそれをお知らせできると思う。

この優勝は何物にも替えがたいよ。ファンに最高のプレゼントができた。
新ウェンブリー最初のゲームに勝ち、最古の歴史を誇るカップを掲げることができた。
この喜びをファンと共有したいね。
126:2007/05/20(日) 03:28:06 ID:lC5kOV8O0
125乙。
契約更新ほぼ確定と思いたい!
127名無しさん:2007/05/20(日) 03:29:54 ID:rp/k36Os0
コメント貼ってくれた人乙!
128:2007/05/20(日) 03:32:34 ID:MOo6N56oO
ランパードのドログバへのパスよかたな


来期は覚醒してくれ。あとコーナーキック鋭いの蹴れたら最高なんだが
129 :2007/05/20(日) 03:39:59 ID:cM9KdMQa0
皆本当におつかれさん。いや本当に色々あったなしかし今シーズンは。
怪我人が止まらぬ中60試合以上も戦って疲れもピークってレベルじゃねえだろ。今はただ、たっぷり休んでくれたまえ。
130.:2007/05/20(日) 03:46:52 ID:y8QN5D/+0
>>110
結局ファーガソンも負けるとモウリーと同じようなこと言ってるじゃんw
まあ、舌戦を楽しんでいるふうにも取れる。
どっちもどっちで面白いからよし。

あ、あとモウリー、ワンコ見つかったようで良かったね!w
131名無しさん:2007/05/20(日) 03:47:51 ID:17/Qlrlg0
観客席であくびしてる人をカメラが抜いてたのが
この試合の退屈さを象徴してたなwww
132 :2007/05/20(日) 03:58:18 ID:17GKJEAqO
CL最高成績ベスト4www
状態キツいwwwww
133_:2007/05/20(日) 04:00:09 ID:JjaTiZTP0
>>130
ウンコって読んだ
134 :2007/05/20(日) 04:05:54 ID:AYRZD5Bm0
モウリーニョ

終了の笛の後すぐにトンネルの奥に引っ込んだのはポルトガルに帰った家族にこの勝利を電話で連絡していたんだ。
(ファンがChelsea退団を心配してる?ドログバもそれを気にして直ぐに追いかけてきた?)
正直に言おう。近々引っ越しすることになった。家財道具の梱包も終わった。後は運送会社が来るのを待つだけだ。
だって例の‘犬騒動’でLondonの我が家はTVで放映されて、私がどこに住んでいるか知れ渡ってしまったからね。
でも引っ越し先はポルトガルでもスペインでもなくLondonだよ。私は信頼できる人たちと仕事をしており、契約も残っている。
7/9から始まるロスでのUSAキャンプには心配しなくても私はいるよ。

旧ウェンブリー最後のFACupを優勝し、新ウェンブリー最初のFACupを優勝したのもChelseaだ。この偉業は永久に歴史に刻まれる。
今週初めに選手に“FACup決勝ではゲームを楽しみたいか?それともゲーム後に楽しみたいか?”と言ったら選手は全員‘ゲーム後’と答えた。
見ている人たちにとっては楽しいゲームではなかったかもしれないが、両チームがこなしてきたゲーム数と疲労を考えれば仕方ない。
今日のヒーローは一般的にはドログバということになるかもしれないが、あのゴールは全選手の努力の賜だと思う。
ロッベンもアシュリーも怪我を押して頑張ってくれたし、誰か一人に絞るのは難しい。
でもどうしてもと言われるなら、ミケルだ。中盤で最高の仕事をやったよ。

そうそう、犬は妻と一緒にポルトガルに帰って元気にしてるよ。おかげで昨夜は鳴き声に起こされることもなくぐっすり眠れた。
これで一安心、犬も安全。私も二度と警察のご厄介になることもないだろう。
135.:2007/05/20(日) 04:16:08 ID:JLEPlZKL0
>>134
翻訳乙
すごくいい話でつ
136 :2007/05/20(日) 04:28:06 ID:DxUbqlfC0
FA 1位
リーグカップ 1位
リーグ 2位
CL ベスト4

すげー成績だな。。。
137:2007/05/20(日) 04:37:43 ID:nwArjiv9O
黒人多いな。
138:2007/05/20(日) 07:05:46 ID:dT6NKp4eO
モウリの通り、今日のミケルはすごかった。完璧だったろ。あと2、3年でワールドクラスになるかもな
139   :2007/05/20(日) 07:26:35 ID:nDti9K630
■イングランドサッカーはゴミなのか? −創造性やテクニック、そんなものはまったくない−

〜「狂ったように盛り上がっているスタジアムの真ん中で、クソのようなサッカーをする。」〜

2007年5月18日

 スペインのマルカ紙に掲載された一本のコラムが、イングランドサッカー関係者の間で波紋を呼んでいる。
寄稿したのは元アルゼンチン代表のホルヘ・バルダーノ。ギャラクティコ時代のレアル・マドリーでGMも
務めていた彼は、CL準決勝、チェルシー対リバプール戦をこう酷評したのである。

 「狂ったように盛り上がっているスタジアムの真ん中で、クソのようなサッカーをする。
そして、それを芸術だなどと呼ぶ人々がいる。チェルシーとリバプールは、(現在の)サッカーが
向かっている方向を最もはっきりと、誇張された形で示している。非常にテンションが高く、組織的で、
戦術的で、フィジカルで、ダイレクトなサッカーだ。だがショートパスは?フェイントは?緩急は?
ワンツーは?股抜きは?ヒールキックは?そんなものはまったくない。両チームが準決勝でやったような、
極限までコントロールされた厳粛なサッカーは、創造性やテクニックをすべて中和してしまう。

 ドログバが第1戦のベストプレイヤーだったとすれば、それは単に彼が一番速く走り、一番高く飛び、
一番強烈に相手の選手に激突していたからだ。サッカーがチェルシーやリバプールが志向しているような
方向に進んでいくのなら、クレバーなプレーや才能といったものに別れを告げる準備をした方がいい。
ベニテスとモウリーニョがこんなサッカーをしているのは、どちらも選手として大成せず、選手の才能を
信じていないからだ」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20070518-1-1.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179516804/
140/:2007/05/20(日) 07:31:10 ID:iIROgi8L0
優勝おめ!
今シーズンはドログバに始まり、ドログバで終わったシーズンだったな
とにかく選手たち、監督その他関係者、ここのチェルファンのみなさん1年間乙でした。
141_:2007/05/20(日) 08:12:03 ID:BOo5QVvw0
総括:バラックは帰れ。
142名無しさん:2007/05/20(日) 08:49:53 ID:AX37iAhI0
動画はいらない?
143.:2007/05/20(日) 08:59:38 ID:y8QN5D/+0
>>142
いるいる
録画もしてあるけどw

>>134
翻訳さん乙
いい話だなー!
144:2007/05/20(日) 09:15:55 ID:iy7kiTtWO
無冠に近い2冠(笑)
あろだけ金かけてるのにな
145チョw:2007/05/20(日) 09:19:30 ID:ODMAe4R90
皆さん、ボクの国サムスンのチームを最後まで応援してくれて、カムサハムニダ!
146名無しさん:2007/05/20(日) 09:28:47 ID:pYY0CUji0
糞試合乙
147 :2007/05/20(日) 09:35:22 ID:ezKlGTMH0
FAカップ決勝もつまんなかったね。
チェルシーはアフリカ化が著しいね。
交替する選手もほとんど黒人。
完璧フィジカルサッカーだね。
ここまでフィジカルサッカーだと人気も下がるはず。
148.:2007/05/20(日) 10:24:46 ID:YbSKWXgV0
ギグスのラグビーゴールは見てて面白かったけど
149.:2007/05/20(日) 10:31:29 ID:BjZv0pzd0
・・・翻訳鳥はずすなよ
久しぶりにオナニー見ちまったじゃねーか
都合のいいときだけ出てくるとこは相変わらずだな

あと頓珍漢な思い込みで優越感に浸るのはよせ
前スレMoE1wdRi0おめーだろ
お前さんの脳内では今年あたりから収支プラスなはずw

それでは続いて擁護レスをどうぞ
150  :2007/05/20(日) 10:32:40 ID:B6elczSV0
コメント訳してくれた人乙

やっぱり家族に電話してたか、モウリーニョ
ドログバの猛ダッシュ見たら泣くぜ
151.:2007/05/20(日) 10:50:11 ID:+LxB638+O
二軍のアナルに勝ってとったカップとリーグ優勝してモチベ低いマンUに勝ってとったカップ。
黒人ばっかのごり押しサッカーやめろ!チェルシーの関わる試合全部つまらんくなる
152:2007/05/20(日) 10:55:54 ID:iy7kiTtWO
負け惜しみ言ってんじゃねぇよw
プレミア一個と歴史あるカップ戦のダブルどっちがすごいとおもってんだよ?
そもそもモチベーションのこと言い出したら2連覇したチェルシーのほうがリーグにおいては低いだろ?
黒人ばっか?チョンよりましだw
153   :2007/05/20(日) 10:59:20 ID:B6elczSV0
154   :2007/05/20(日) 11:11:31 ID:B6elczSV0
155:2007/05/20(日) 11:11:31 ID:hlsnSWvuO
負け惜しみww


ひでーなまんくそおたは
156-:2007/05/20(日) 11:32:40 ID:+A0V5ExDO
マンUオタうぜえええ
あんま調子乗ってるとバラック売り付けるぞコラ
157名無しさん:2007/05/20(日) 11:43:19 ID:gf3VPVma0
>>156
ワロタ
158.:2007/05/20(日) 11:49:49 ID:JLEPlZKL0
どの写真にもカップのフタがネーゾ
ランプスどこやった
159:2007/05/20(日) 12:03:20 ID:kL9iMzYyO
おまいらおめ!
いやぁニ冠うれしいな!
選手もモウリも本当に乙
おれらもまじで乙
160:2007/05/20(日) 12:33:40 ID:1QmIzuk70
いや、まんうはバラックほしいと思うぞ
161泥 ◆Bx4tIIEdgM :2007/05/20(日) 12:47:27 ID:ZqMqZvZ+0
よぉにわかどもwwwww
162:2007/05/20(日) 13:12:36 ID:MOo6N56oO
ブリッジはオフェンス意識たかくていいな
スルーパスかなり精度高かった
163  :2007/05/20(日) 13:24:23 ID:YBUxvUU/0
>黒人ばっか?チョンよりましだw
確かにw
説得力あるなぁ。
164:2007/05/20(日) 13:27:44 ID:MOo6N56oO
>>147
ちなみにSWPとマケレレとアシュリーはアフリカ人じゃねーぞニワカカス

チェルシーがアフリカのチームだなんてとんだニワカの発言だよな
165 :2007/05/20(日) 13:29:25 ID:N6gAvJn1O
Cロナウドほとんど見せ場なかったな
166:2007/05/20(日) 13:30:44 ID:b9kZhbiRO
マケレレはアフリカ人だろ フランス国籍持ってるだけで
167:2007/05/20(日) 13:34:25 ID:ISTHqmjD0
今テレビでやってるけどロッベン英語ネイティブと同じレベルじゃん
スゲーな
168-:2007/05/20(日) 13:38:00 ID:moJCDIIO0
オランダ人ってのはね。英語とドイツ語かフランス語をしゃべれるもんなんだよ。

わかるかい坊や。
169:2007/05/20(日) 13:38:24 ID:yzH7v8aYO
オランダ人はみんな外国語うまいよ
常識でしょ
170  :2007/05/20(日) 13:42:43 ID:J6RRRb2m0
バラックは実際引く手あまたの存在
ただモウリーニョは使いこなせなかったな
171  :2007/05/20(日) 13:53:27 ID:B6elczSV0

5/20(日)15:20〜19:00  ch.739 FA杯決勝 チェルシー vs マンチェスターU
【解説】風間八宏  【実況】長坂哲夫 

夜中にフジの地上波もあるみたいだが
172 :2007/05/20(日) 13:57:36 ID:17GKJEAqO
CL最高成績ベスト4www
冗談もほどほどにしてくれwww
173 :2007/05/20(日) 14:12:19 ID:QSWsAuQ50
優勝パレードはなしかよ。疲労もあるし、バカンスもあるから仕方ないかなあ。
でもこれがトップチームでの初タイトルの選手もいるからちょっと残念。
174-:2007/05/20(日) 14:13:20 ID:moJCDIIO0
パレード無しって、サポがいないからじゃねぇのwwwwwwwwwwwww


チェルシー以外には考えられんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175:2007/05/20(日) 14:16:51 ID:b9kZhbiRO
今季の貢献度順
エッシェン ドログバ カルバーリョ ランパード チェフ テリー アシュリー カルー バラック マケレレ ミケル シェフチェンコ ブリッジ ディアラ フェレイラ ロッベン SWP デルオルノ イラリオ ジョー ブラルーズ ジェレミ クディチーニ
176 :2007/05/20(日) 15:03:44 ID:dzWA1DETO
FAカップって、何チームが参加してるの?
177 :2007/05/20(日) 15:22:20 ID:Ty43DWg80
デルオルノは相手チームにいることが貢献なんだね・・・(´・ω・`)
178:2007/05/20(日) 16:21:32 ID:Ye5W/YV4O
あの糞コテ共はもう消えたね
179-:2007/05/20(日) 16:30:38 ID:Q56RcRh50
フェレイラは、最終ラインどこでもできるから残留してほしいな。怪我で欠場
もあまりしない。
180  :2007/05/20(日) 16:33:59 ID:J6RRRb2m0
クディチーニってチェフが怪我してるときに自分も怪我してて
お前何のためにここいるんだよって感じだよね
181:2007/05/20(日) 16:46:43 ID:Nxpk6GIMO
ジョーが前半で交代したのに疑問だったんだが試合前から痛めてたんだな

結局ジョーロッベンの両翼はお預けだったなぁ
182 :2007/05/20(日) 17:24:37 ID:Ws4aFiRs0
>>180
空中でキャッチする体勢をとっている状況で、どうやって対処したらあの怪我を避けられるって言うんだ?教えろよ

>>181
モウリーニョによると、ゲーム前から氷水の中に右足を入れてアイシングしていたらしい。
でも絶対に自分から根を上げて交代や休養を申し出たりしなかったって誉めてた。
後半も行く気だったらしいが、モウリーニョが下がって休めと言ったらしい。こういうところがウクライナやドイツから来た人たちとは違うな。
粕谷とか解説者は「Joeは故障でシーズンの半分以上を休んでいたからスタミナが残ってるから、もっと使って走りまくらせろ」
なんて暢気に言ってるが、膝と足を手術し、過酷なリハビリで予想外の今季中復帰を果たしたJoeが
どれほど厳しい状況にあるか分かってないんだよな。
183:2007/05/20(日) 17:36:37 ID:Hd4k2UA80
ロッベンいらないかも
184.:2007/05/20(日) 18:18:17 ID:NMOnu+RW0
ロッベン怪我多いけど
昨日の試合とか見てるとやっぱり必要なんだよね。
リオとブラウンあっさりぶち抜いてたし、試合の流れを一瞬で変えるクラックだよ
怪我に強くなるトレーニングして欲しい。
ジェラードも怪我ばっかしてたけど最近しないし
185( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/20(日) 18:19:36 ID:8bVm0/jD0 BE:666435694-S★(508700)
>>176
FA Cup - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/FA_Cup#Format

2006-07は687クラブだったらしいお。
186 :2007/05/20(日) 18:38:44 ID:dzWA1DETO
>>185
ありがとうございました。
それにしても、すごい数ですね…。
187:2007/05/20(日) 18:40:49 ID:Nxpk6GIMO
>>182
今季絶望って言われてたもんな
ジョーファンの俺は来季の覚醒を祈るのみだ
188 :2007/05/20(日) 18:48:01 ID:GgH7SLBq0
勝ったーーーーーーーーーーやりぃ
189 :2007/05/20(日) 19:11:43 ID:cM9KdMQa0
フェレイラはシーズンの最終盤になって帳尻を合わせてきた感じだな。どうやら残留しそう。
右SB本職はジョンソンとフェレイラ、他にもこなせる選手がいるし、ジェレミは放出確定っぽいな...
190:2007/05/20(日) 19:16:07 ID:moJCDIIO0
>後半も行く気だったらしいが、モウリーニョが下がって休めと言ったらしい。こういうところがウクライナやドイツから来た人たちとは違うな。

意味がわかりません。。
ドイツとかウクライナから来た人は、モウリーニョに言われても休まないってことですか?
191    :2007/05/20(日) 19:30:15 ID:DQVF+Cd+0
>>190
モウリーニョに言われる前から休むってことじゃね?
192   :2007/05/20(日) 19:32:54 ID:DQVF+Cd+0
フェレイラは残留させるだろ
ジョンソンはマジで戻ってくるのか?
193:2007/05/20(日) 19:33:41 ID:b9kZhbiRO
ミヒャエルBは残留してもいいけど文句言うなよ
194   :2007/05/20(日) 19:34:13 ID:DQVF+Cd+0
ロッベンイラネやクディチーニ働いてないとか言う奴は
どうせシーズン通して試合見てなかったんだろ

195:2007/05/20(日) 19:36:21 ID:b9kZhbiRO
ってかクディチーニって今季点決められた?
196 :2007/05/20(日) 19:37:48 ID:3YXMBc8W0
ロッベンはチェルシー以外のチーム行った方が活躍できそうだ
197 :2007/05/20(日) 19:39:41 ID:Vt+N6kGx0
>>192
かなり前モウリーニョのインタビューで言われてた。

ロッベンは上にもあるようにスペランカー体質+本人と代理人の父が
我侭なのも問題。特に代理人の父がウザイ。
ロナウジーニョもだが、身内が代理人だとうるさいんだよな。
198:2007/05/20(日) 19:57:24 ID:kL9iMzYyO
>>187
俺もジョー好きだから来年は覚醒してほしいね
ジョーが本調子の時はボールもったら何かやってくれそうな気がするよ
ガナ戦のラボーナかっこよかったなぁ
199:2007/05/20(日) 20:15:40 ID:Nxpk6GIMO
>>198
あれは鳥肌たったなw
スウェーデン戦のゴールより好きだ
200:2007/05/20(日) 21:05:22 ID:wySyYhPr0
来期のプレミアは4−3−3で
エッシェンをサイドバックにして
中盤はマケレレ バラック ランパード
3トップはジョー ドログバ シェバ
もっと得点をふやしてほしい
201けい:2007/05/20(日) 21:14:24 ID:tvSwdjrE0
なんか、最近のサッカーって、ヨーロッパも南米もレベル低すぎないかな
??

全員へたくそすぎ。
俺は、ヨーロッパとイギリスの有名なクラブから選手として入るよう頼まれたけど
ハーバートに入学する予定でどうしてもきてくれといわれて、サッカーの道には
行かなかった。
行かなくてよかった。全員、頭悪そうだしサッカー下手なんだもん
202_:2007/05/20(日) 21:15:18 ID:La+dmG8r0
>>200
エッシェンのサイドバックは怖いだろ。
あくまで緊急事態の時だけ。

その中盤も・・・・・
203 :2007/05/20(日) 21:16:34 ID:Vt+N6kGx0
>>200
もうちょっと本職右SBのフェレイラを信頼してあげたら?
204-:2007/05/20(日) 21:17:10 ID:rAjn6f8N0
ロッベンは不平不満が多いし、故障癖があるから放出してもいいべ。
来期のプレミアは4−3−3で
中盤はミケル エッシェン ランパード
3トップはジョー ドログバ カルー
もっと得点をふやしてほしい
205  :2007/05/20(日) 21:17:17 ID:J6RRRb2m0
マケレレはもういい
ミケルで十分足りる
206   :2007/05/20(日) 21:18:05 ID:GgH7SLBq0
       ドロ   クレスポ

ジョー                カルー


    ランプス     ミケル
     
        マケレレ

   テリー          エッシェン
         カルバ

         ツェホ
207名無しさん:2007/05/20(日) 21:20:30 ID:l/enNLeN0
でも泥1人で相手のCB2人と戦ってたからなぁ
2トップでもいいかもね
208:2007/05/20(日) 21:23:39 ID:2MFaKTrY0
もしロッベンがバルサに移籍したら、
早急にウィング獲得しなければ。
209:2007/05/20(日) 21:25:29 ID:b9kZhbiRO
シェフチェンコ ドログバの2トップ
左からロッベン ランパード エッシェン ジョーのフラット型が理想
210 :2007/05/20(日) 21:27:40 ID:o6NmDXIj0
どうしても移籍したい(リヨンから出た時のエッシェンみたいにw)なら
ロッベンが出て行くのもやむなしかなと思うが……でも、残留して欲しい。
試合の流れを変えられる貴重な選手。
211:2007/05/20(日) 21:43:33 ID:gZ3nezr+O
バラックがいるときはバラックばかり批判していたのに、いなくてもあまりかわらないチェルシー糞ww
212正直和んだ ◆toOoOooOoo :2007/05/20(日) 21:49:05 ID:V4HX4ans0
>>209
モウリーニョはフラット型の中盤に応用性が無いと言って否定的だ。
213:2007/05/20(日) 21:59:50 ID:wySyYhPr0
3バックは絶対ないっしょ
214お馬鹿さん:2007/05/20(日) 22:06:45 ID:pMmvdzBpO
シェバラック不要本人も不本意だっただろ
いなかったらPLあんだけ足引っ張っぱった事実を見て最低三冠は余裕でいけたはず
215 :2007/05/20(日) 22:31:10 ID:dsw9otZ60
       シェバ   ドログバ
          ランパード
   ロッベン           ジョー
          エッシェン
   アシュリー        フェレイラ
        テリー リッキー
           ツェフ

まぁエッシェンならできるだろ。
216  :2007/05/20(日) 22:37:06 ID:DQVF+Cd+0
robben は代理人がウザイだけで
本人は周りの報道よりチェルシーでやる気があるように見えたんだがな
残って欲しい選手だよ、間違いなく

昨日のフェレイラは気迫を感じた
217   :2007/05/20(日) 22:39:23 ID:DQVF+Cd+0
>>215
今シーズンの試合見てたか?
どう考えてもシェバよりカルーだろ、ドログバの相手は

あとミケルの成長を考えたら
緩やかにランパード、ミケル(ときどきマケレレ大先生)、エッシェン だろーが
218 :2007/05/20(日) 22:48:18 ID:dsw9otZ60
ドログバだって馴染むのに2年かかったんだしさ、
シェバだってもう少し待ってやってもいいと思うけど。
カルーとミケルには俺も期待してる。
219 :2007/05/20(日) 22:53:24 ID:6RC0yiBn0
>>216
その代理人が父親って事でややこしいんだよ
下手に切ったら家族崩壊もありえる
220 :2007/05/20(日) 22:59:00 ID:Og4vnGaZ0
シェフチェンコにまだ期待している奴がけっこういるんだな。
あのりばぽ戦のベンチ裏のスタンドではなく、遠く離れたスタンド上部のゲスト席に奴が座っていたことを忘れてる奴が多すぎだよ。
怪我で欠場していた頃のツェフやテリーやJoeはベンチ入りできなくてもスタンド直ぐ裏で一緒に応援・闘っていたよ。
奴は遠征帯同を拒否したことで非難が集まるからアリバイ作りにやってきたが、ベンチ側に来ることを許されなかった。
仮にモウリーニョが許すことがあっても、テリーを始めとした選手は絶対奴を許さないよ。あいつの居場所はチームにはない。
221_:2007/05/20(日) 23:03:17 ID:fnNTuJ4e0
なんでもやりすぎは、よくないってコッタ
222:2007/05/20(日) 23:05:52 ID:b9kZhbiRO
>>221 もう今日オナニー5回してるけど大丈夫かな?
223 :2007/05/20(日) 23:36:12 ID:8M0Eiedb0
代理人がウザくて、スペランカーなのはわかるが
それでもロッベンをチェルシーで見たい。
今まで休んだ分俺がなんとかするっていう気迫が
昨日の試合で見てとれた。

批判されればされるほどこのチームはモウリーニョの
元に一層団結する。それが見てて面白い。

どうしてもロッベン出すなら代わりはリヨンのマルダ。
彼しか代わりはいない。
224:2007/05/20(日) 23:49:33 ID:b9kZhbiRO
>>223 マルダってマジで言ってんの?
225 :2007/05/20(日) 23:50:57 ID:cM9KdMQa0
怪我してる状態が普通だと考えれば実働時間の少なさも気にならないんじゃね?
たまに出てきてチームのオフェンスに劇的な変化をもたらし、数試合こなした後どっか行く。こう考えると気が楽だろ
226 :2007/05/21(月) 00:00:20 ID:zdrJsDTJ0
>怪我してる状態が普通だと考えれば

これってロッベンのこと? orz
227ああ:2007/05/21(月) 00:07:43 ID:+tCOVIAVO
ドログバって怪我しても2週間くらいで治るのは
野生の力か?
228   :2007/05/21(月) 00:11:04 ID:zdrJsDTJ0
>>220
俺は覚えてるよ
だからかかるーを押した
プレー以前にチームメイトとの関係がギクシャクしてると
来季も厳しいだろうな
モウリーニョもそういうところは敏感だから
実際バラックとシェバのどちらがよりチームメイトに認められていない
のかはわからんが
229    :2007/05/21(月) 00:12:28 ID:zdrJsDTJ0
だからかかるー → だからカルー  な w
もう寝るか
230 :2007/05/21(月) 00:20:33 ID:nHJizxre0
>>224
マジです。にわかですみません。
ロッベンとタイプは違うけど、屈強で労を惜しまず守備
して、文句も言わず黙々と左サイドから切り込む役。
スピードはロッベンほどではないし、ドリブルのキレも
及ばないが、独特の間合いを持ってる。

何よりチームに馴染むのが早そうだから。
231-:2007/05/21(月) 00:44:43 ID:TbC+JFufO
俺もニワカだがマルダに一票
リベリと比べると爆発力みたいなのには劣るが精神面では大人なところが感じられるのが良い
安心して仕事を任せられそう
で、水準以上の結果は期待できそう
232 :2007/05/21(月) 00:46:21 ID:nHJizxre0
>>231
そそ。リベリの方が爆発的な活躍するかも
しれないが、モウリーニョが好きそうなのがマルダ
だと思うしチームにも合うと俺は思ってる。
233:2007/05/21(月) 00:50:42 ID:BxSau4WgO
ロッベンが抜けたら穴を埋められる選手なんていないだろうな
ロッベン残留を心から祈る
234:2007/05/21(月) 01:04:05 ID:Ejl+VhQw0
レジェスなんかどう? と言ってみる。
235:2007/05/21(月) 01:05:48 ID:y8ZoIcuFO
バベル?
236 :2007/05/21(月) 01:09:21 ID:yd+Yh7AV0
マルダなら誰かさんと違って不平不満は言わないし怪我でシーズン半分以上棒に振るってこともないし安定感もあるし
安心して左サイドを任せられる
237:2007/05/21(月) 01:28:06 ID:z9XIB36WO
っていうかロッベンはバルセロナに行きたいなんて一言も言ってないだろ。第一あそこはちゃんとした両翼いるし。 ロッベン父が夢は禿セロナとかほざいてるだけ そもそもその父の発言も交渉を優位に進めるための脅しの類だろうし
238( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/21(月) 01:53:41 ID:ZcRAVkFE0 BE:296194728-S★(508700)
地上波組の人もうすぐ始まるお。

FAカップ決勝チェルシー×マンチェスターU
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1179678396/
239:2007/05/21(月) 02:57:33 ID:iVi8tO20O
ひさびさに04-05シーズンのDVD見てたんだけど、ゴールシーンだけ見てるとランパードが神に思えてきた。
ほとんど絡んでるよな
240__:2007/05/21(月) 03:28:31 ID:xmwFfz4jO
ロッベンまんうに来ないかな
栗とロッベンの両翼見てみてえ
241.:2007/05/21(月) 03:53:37 ID:i+1Wyp600
マンUもリバもガナも補強してるのにチェルはまだか??
242:2007/05/21(月) 04:02:59 ID:zsydl7fKO
>>239 ランパードのすごいところは加えて守備でも貢献するとこ
243  :2007/05/21(月) 04:10:20 ID:VaJ8gA6l0
まんうに行くとかロッベンがかわいそうだし・・・w
244:2007/05/21(月) 04:17:39 ID:US5WMDARO
からあげクン食べたい

ロッペンって足腰弱いのかしら
245(´・ω・`):2007/05/21(月) 04:34:48 ID:ikTAN5MfO
バラックとシェバはどうするんだろ
246 :2007/05/21(月) 07:44:35 ID:7OuDajGx0
>>237
でもオランダのテレビでは不平不満漏らしまくってたらしいよ

怪我に強いフェレイラ辺りと生活してみて一度体の強化して
みたらいいんじゃないかとw
247-:2007/05/21(月) 08:32:33 ID:Y6jZs77l0
ロッベンはバイエルンに売って、クアレスマ、マルダ、リベリ、ファルファン
あたりを補強せい。
248:2007/05/21(月) 09:12:40 ID:p2CCvMJBO
マルダに一票
249:2007/05/21(月) 09:52:53 ID:Xa4Dm9vmO
エトーとマッカーシー取ったらアフリカ人の博覧会になるな
250 :2007/05/21(月) 10:46:05 ID:fnf6M6PN0
マッカーシーはドログバと相性よさそうな気がする。
でもアフリカ人じゃ今年の補強対象じゃないな。
251 :2007/05/21(月) 11:49:33 ID:ctc4QqnN0
シェバ、バラックの放出はなし
放出は3、獲得は3,4人でビックネームなし
放出されるのは?
252 :2007/05/21(月) 12:40:01 ID:fnf6M6PN0
イラリオ、ヘドマン、ブラルーズ、ジェレミ、フェレイラ、マケレレ、ディアラ、SWP、ロッベンの中から数人ってとこか。
モウリーニョがいなくなったら主軸もごっそり抜けそうな勢いだが・・・。
253バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/21(月) 12:44:23 ID:qbEbnsDZO
正直バラックはいらないかもしれない
ランパード、エッシェン、ミケルで十分だな。マケレレももういらないな
254:2007/05/21(月) 13:02:24 ID:p2CCvMJBO
フェレイラはいるだろ
255:2007/05/21(月) 14:10:40 ID:pWWyetUZO
決勝どこのスタジアムでやんの?
256:2007/05/21(月) 14:11:53 ID:iVi8tO20O
エスタテディオ・ギガンテス
257予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/21(月) 14:24:33 ID:d7a/yb8t0
バラックは立て直す可能性があるが、シェバは駄目だろうというか、メッキが剥がされただけ。

ロッベンは充分使える選手だと思うが・・。残るだろうか・・。
258:2007/05/21(月) 14:51:35 ID:KcmPdVJxO
>>257
立て直すwww
スピードがついていけてないから無理
高齢だし高年俸wいらねえだろ
259:2007/05/21(月) 15:13:30 ID:z9XIB36WO
選手のバラックと終戦直後に建てられた家のバラックを掛けてんじゃないの?
260  :2007/05/21(月) 15:15:53 ID:yd+Yh7AV0
といっても終盤にバラックが怪我した途端チームが崩れ落ちたのも事実
261:2007/05/21(月) 15:22:09 ID:+tCOVIAVO
FAでのロッベンの空回りは凄かったな
262名無しさん:2007/05/21(月) 15:35:18 ID:rxkPV9pr0
バラックこそイラネwwwwwwwww
263名無しさん:2007/05/21(月) 16:15:25 ID:g6W7vVFr0
ロッベンは普通に勝負挑みまくってたから空回りに見えたけど
チェルシーで唯一そんな風に違いをみせてくれるからいいと思う

オシムもチェルシーで個性発揮してやってるのはロッベンだけって言ってた
そういう存在はかなり貴重らしい
264 :2007/05/21(月) 16:15:31 ID:N0gb7bjL0
バラックがいなくなって引き分けの多いこと
265:2007/05/21(月) 16:21:59 ID:qasWcHuHO
>>258
サッカーっていうのはね、スピードが全てじゃないんだよ

はっきりいってバラックがいないチェルシーは中盤の迫力がない。相手からしたら彼が立ってるだけで嫌なもんだ
266新世界の壁蝨:2007/05/21(月) 16:22:29 ID:XEu58ehdO
バラックはちゃんと仕事してたと思う
267:2007/05/21(月) 16:35:37 ID:z9XIB36WO
ミヒャエルBはミケルの控え
268:2007/05/21(月) 16:54:48 ID:qasWcHuHO
「ミヒァエルB」は厳禁なw
詳しい事はバラックスレで
269( ゚д゚):2007/05/21(月) 17:13:31 ID:j3nQimk+O
ローターだっけか
270:2007/05/21(月) 17:55:40 ID:KcmPdVJxO
>>265
立ってるだけのデクのぼうまったく怖くない(笑)相手はそんなのいっぱいほしい(大笑)
モウリーニョサッカーはしっかり守備をして素早いカウンター
それにオッサン加わったことあれか
低のうさん?
271お馬鹿さん:2007/05/21(月) 18:02:18 ID:KcmPdVJxO
ちょっとはレバークーゼン22ゴール
スパーズで12ゴールのベルバトフでも見習え
すぐプレミアにフィットしてユナイテッドが一番ほしい選手とり上げるてじゃねwwww
272:2007/05/21(月) 18:08:54 ID:qasWcHuHO
>>269
うん

てかさ、gdgdサッカーを常にバラックのせいに皆してきたけどさ、それは都合の言い逃げ道でしかなかったんじゃないか。結局彼抜けても文句ないgdgdぶりは変わらなかった。


攻撃に去年の強さを感じないのはやっぱりジョーとロッベンが怪我がちでシーズンを通して満足いくようにできなかった事が最大の原因じゃないかな?
そこで2トップシェバのかみあわなさとかが重なってさ。そりゃドログバ頼りになる→放り込む→gdgd。
もちろんバラックがランパードと中々噛み合わなかった事も(攻撃を組み立てる上で)原因だったとは思うがバラックを戦犯扱いするのは(今はだいぶ減ったが)やっぱりおかしいと俺は思うっす。
守備頑張ってくれたし一年目としてはまぁ良しとするかぐらいの目で見てもいいんじゃないか?
でも(シェバ同様)超ビッグネームだけに求める所は多いから厳しい評価になるのかな、やっぱ。俺は来年期待してます
携帯から長々とスマセンでした
273.:2007/05/21(月) 18:11:15 ID:+tCOVIAVO
チェルシーって人気ないよな
まあ守備的で見てて退屈なゲームばかりなのは確かだが
俺はドログバの度肝抜かれるプレー見たさに
試合見てるけど ドログバいなくなったら興味なくなるわ
274 :2007/05/21(月) 18:14:21 ID:iIDJ47Mr0
逆に言えばあのgdgdサッカーできちんとタイトル争ったのは凄い事だと思うよ。
マンUの100%=チェルの75%位の印象を受けたし。
275 :2007/05/21(月) 18:14:23 ID:K6gRLV3q0
で、つまりチームの不調とバラックは関係無いと?
276:2007/05/21(月) 18:16:53 ID:qasWcHuHO
>>270
あんたにはそう見えるかもしれないが実際プレーしてる選手の目から違うだろ
ジョンテリーがいつだかのWSDのブルース日記(だっけ?)で「彼のピッチ上での存在感は本当に凄いんだ。相手からしたら嫌だろう」的な事を言ってたぞ。
お前こそ低脳だ、少しは情報収集しろ。恥さらすくらいなら書き込むな
あと同じリーグから来れば活躍するっていう考えそろそろ卒業した方がいいよ
277  :2007/05/21(月) 18:24:03 ID:yd+Yh7AV0
夜道を一人で歩いてるときにバラックが向こうから近づいてきたらビビるだろ?
つまりそういうことだ
278:2007/05/21(月) 18:24:35 ID:qasWcHuHO
>>275
そこまで言ってないよ
彼(とシェバとシェバとシェバ)の加入がチームに不況和音をもたらしたのはまず間違いないとは思うけど、戦犯扱いは間違ってるって事。矛盾してるかな…w
放出した選手が大きい存在過ぎたしあとさっき書いたけどジョーとロッベン。この二人が戦犯と言いたいんじゃなくて、めちゃ重要って事が言いたいんです
279 :2007/05/21(月) 18:37:27 ID:bab6UeFY0
終盤の不調はカルバーリョがいなかったから
280-:2007/05/21(月) 18:40:23 ID:uQFhV7/fO
どっちにしろジョーとロッベン使うにはバラックはベンチだろ
しかもスタメン要求するからタチ悪い
281.:2007/05/21(月) 18:44:39 ID:+tCOVIAVO
だってドイツ代表キャプテンがサブじゃマズいだろ
282:2007/05/21(月) 18:56:42 ID:CH60wrifO
ハーグリーブスが40億かよ
まぁチェルシーはまったく文句いえないけど
283  :2007/05/21(月) 18:57:50 ID:Aw89ks8Z0
スターがいなくなっても応援しますよ
284:2007/05/21(月) 19:15:17 ID:VMLFq6yD0
バルセロナにバラックとグジョンセンをトレードしてもらえば?
285_:2007/05/21(月) 19:18:26 ID:K6RlLht6O
>>276
そこまで言うからには当然現地に見に行ってるんだろうな?
286:2007/05/21(月) 19:36:24 ID:i3RIXS1QO
>>270まぁお前は少しは自分で情報収集しようね。

ロッベン、ジョーコールを同時起用してほしい
287名無しさん:2007/05/21(月) 19:39:51 ID:odplKr130
でも、バラックが点取った時の咆哮というかアクションは
クレスポと同じで見てて気分がいいんだよね
あークレスポ戻ってこないかなー
288 :2007/05/21(月) 19:45:08 ID:9fiH+gwX0
お前ら超ニワカのヒッキー、ニートのニワカのレスに何踊らされてんの?それとも遊んでやってるのか?
暇つぶしで相手してるんだろうが、予言 ◆fetQMH87Xsはやっと今月(誤)WEFAカップ、(正)UEFAカップを知り
今日(誤)ロッペン、(正)ロッベンを知ったばかりの、脳みそがウンチでできてるアホだぞw
289 :2007/05/21(月) 19:46:17 ID:9fiH+gwX0
【キーワード抽出】
対象スレ: ††Red Devils Manchester United 140††
キーワード: 予言 ◆fetQMH87Xs

377 名前: [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 14:30:37 ID:sDLttzPEO

271: 2007/05/14 13:25:52 q4Kgi32n0 [sage]
893 :予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/06(日) 15:27:32 ID:+7yUJ3YC0>>892
そこがニワカの証明

WEFAカップはどう?w

907 :予言 ◆fetQMH87Xs :2007/05/06(日) 15:56:24 ID:O3YkKK/X0
>>903
の順位は妥当だと思う、しかしブンデスはヤバイな特に名門バイエルンの周落は


WEFAwwwww周落wwwww
290:2007/05/21(月) 19:48:28 ID:iVi8tO20O
>>287
わかる!
クレスポがゴールしたあとはマジかっこいい!
去年のフルハム戦だったかな?ジョーの右からのクロスを左足で合わして決めた時なんて異常なぐらい興奮してて燃えた
291 :2007/05/21(月) 19:50:19 ID:9fiH+gwX0
【キーワード抽出】
対象スレ: ††Red Devils Manchester United 140††
キーワード: 予言 ◆fetQMH87Xs

367 名前:予言 ◆fetQMH87Xs [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 13:37:31 ID:d7a/yb8t0
ん?
何でファーガソンが駄目監督か、昨夜の試合で検証しよう。
比較対照は、モウリーニョ。

(あまりにバカバカしいので略)

モウリは後半からロッペン投入、しかし、タックルで足を痛める。
しかたなく途中交代。これでもう、一人しか交代出来ない。
結果120分では致命的にさえ成りかねなかった。しかし、あいつは立て直した。
監督の采配としては、ファーガソンなど足元にも及ばないな。赤いバラを付けるのは・・勝利してからにしろ!敗者に赤い薔薇はみっともない、と思った。。。
ランパードの出来は相変わらず悪かったが・・。


370 名前:あ[] 投稿日:2007/05/21(月) 13:59:56 ID:z9XIB36WO
ロッペンって誰? ネビルをネピルって言ってるようなもん


マンUスレ住人に低脳ニワカを見抜かれて退散して、今度はこのスレ住人に相手してほしいらしいw
292:2007/05/21(月) 20:12:07 ID:qasWcHuHO
>>285
>そこまで言うからには
って俺はテリーのコメントを引用しただけだぞ。

あと俺はロッベン、Jコール、ドログバの3トップで中盤はランパードバラックエッシェンがいいです。
ケニヨンもシェバラックは3・4年を見越した獲得っていってるし、マケレレを外すのは苦しい選択だけど、年齢的にも体力的にも考えると、俺はこの形で固めて欲しい。

シェフチェンコはわからん。
293バカの壁:2007/05/21(月) 20:17:32 ID:KcmPdVJxO
>>285
見てるわけないだろwwこんな頭悪いの珍しいよな
思考力がないのに自分のことは言いきるwww
病院よぼうぜ!!!
294-:2007/05/21(月) 20:18:47 ID:gMyBYxSd0
>293
>病院よぼうぜ!!!


病院は呼ぶもんじゃないっ!
295:2007/05/21(月) 20:26:01 ID:KcmPdVJxO
>>294
そうおまえが収監されるとこwww
296:2007/05/21(月) 20:30:46 ID:KcmPdVJxO
>>286
あなたは目の不自由な方ですか?
頭の不自由な方ですか?それを
3トップて言うんだよ
モウリーニョが一番好むバ〜カ
297-:2007/05/21(月) 20:31:08 ID:gMyBYxSd0
なんで俺が医者だってわかったんだ?
298 :2007/05/21(月) 20:31:55 ID:9fiH+gwX0
>>292
> ケニヨンもシェバラックは3・4年を見越した獲得っていってるし
お前LDの糞訳を信じてるな。これは完全な誤訳だよ。原文を読めよ。
シェバラックの放出の可能性を質問されて、「2人は単年契約じゃない。3年(バラック)、4年(シェフチェンコ)契約だ。だから残る」
って言ってるだけ。いくら何でも引取先を探してるとは言えないだろう。責任問題にもなるし、引受先が見つかっても求償ふたんしなくちゃいけなくなる。

そうは言ってもシェフチェンコも困ってるだろうな。当てにしていたミランはアンチの急先鋒○が予想外の現役続行になったから。
ミランも大金を支払って獲得するならドログバの方が良いなって思い始めてるようだしな。
給料を維持しつつ、格落ちにならない移籍先を見つけるのは相当難しい。結局は頭を下げてもう1年残るしかないかもしれない。
それでモウリーニョに許してもらっても、JTやランパードが奴を許すとは思えないけどな。
299 :2007/05/21(月) 20:33:23 ID:9fiH+gwX0
間違えた。

× 求償ふたんしなくちゃいけなくなる
○ 給料負担しなくちゃいけなくなる
300:2007/05/21(月) 20:47:54 ID:KcmPdVJxO
>>286
おまえみたいなニワカがいる以上
来期も大変だなww
ウイングはダフロッペンが最強だし
ジョーは途中からで流れを変えるのに適してる
デシャンやゾラがいた頃のチェルシーなんか
理解してないだろ 糞
301:2007/05/21(月) 20:50:39 ID:gMyBYxSd0
デシャンがいた頃って、たった1シーズンでそれもたいして試合にでてねぇってのww
302 :2007/05/21(月) 20:52:26 ID:9fiH+gwX0
>>300
ロッペンって誰?
デシャンって一生懸命手抜きせずやってくれはしたが、晩年にプレミア移籍は流石に厳しくてそれなりにやってくれた程度だったと思うが?
303ロナウジーニョという名のひとつ星:2007/05/21(月) 20:54:29 ID:csJF6hBB0
チェルシーおめでと。ww

ワァーィ・・・(-_-メ)

個人的にはマンチェスターU応援してたのに(T_T)




ハァー
304-:2007/05/21(月) 20:55:26 ID:gMyBYxSd0
そして、KcmPdVJxOは携帯を閉じ、部屋の電気を消した・・・・
305:2007/05/21(月) 20:58:02 ID:KcmPdVJxO
>>301
試合どころか顔も知らないだろ(笑)相手してほしかったんだな
306:2007/05/21(月) 20:58:05 ID:i3RIXS1QO
>>270こいつ馬鹿でやだwww
307-:2007/05/21(月) 20:59:20 ID:gMyBYxSd0
チェルスレだもの。
308:2007/05/21(月) 21:04:29 ID:qasWcHuHO
>>300
ダフはもういないんだがw


ゾラとか言えば通だと思ってる典型だね。
309バカ丸出し:2007/05/21(月) 21:06:25 ID:KcmPdVJxO
>>306
おまえよりはマシだと思うwwww
310 :2007/05/21(月) 21:10:01 ID:9fiH+gwX0
>>309
ねえねえ、だからロッペンって誰なのよ?
311:2007/05/21(月) 21:11:13 ID:qasWcHuHO
>>309
そして君は恥丸出し
312:2007/05/21(月) 21:11:47 ID:gMyBYxSd0
昔、シカゴブルズにいたスモール・フォワードじゃね?

スコッティ・ロッペンだっけ?
313:2007/05/21(月) 21:13:22 ID:RbHwexzhO
>>310
新しく獲得する無名選手とかじゃね?
314 :2007/05/21(月) 21:14:15 ID:9fiH+gwX0
>>312
いやいや>>309にダメだしされるぞ。シカゴ『ブ』ルズじゃなくて、シカゴ『プ』ルズだと>>309は確信してるはずだw
315-:2007/05/21(月) 21:17:07 ID:gMyBYxSd0
あぁ、そうだった。「プ」ルズだった。すまん。
316シーメール:2007/05/21(月) 21:20:30 ID:KcmPdVJxO
>>313
その通り!!
だから??
おまえらヒマだなwwwほら
どんどん書き込め!!!糞チェルヲタよ
317-:2007/05/21(月) 21:22:01 ID:gMyBYxSd0
携帯君は書き込みが遅いなぁww

こっちは暇なんだから、もっとテキパキ書き込んでくれるぅ?

ノルマくんww
318:2007/05/21(月) 21:55:26 ID:5rn0iXBKO
チェルシーはママの味〜
319マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/21(月) 22:02:28 ID:wreqwUq70
とりあえずチームの癌切除して(シェバラック)新たに補強すべきかと!
ドログバとクレスポを同じように使えって、ウイングはロッベン・ジョーで控えにカルーと新戦力。
中盤もランパード・エッシェン・ミケル・マケレレで固めて、ミケルはマケレレとターンオーバーって感じで、右SB補強、左SBは現状維持!
CBはテリー・カルバーリョで現状維持で控えに強力なの新戦力!
GKは現状維持!
320かな:2007/05/21(月) 22:08:58 ID:Z56OryDfO
この板の住人って
けっこーNBA詳しいよなW
321:2007/05/21(月) 22:11:28 ID:gMyBYxSd0
ってか、ピッペンは基本だろ。
あっ、ロッペンじゃなかった、ピッペンだ。

ありがとー!>320 思い出させてくれてw
322バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/21(月) 22:22:45 ID:/g4s+lTP0
クズばっかりだな
323_:2007/05/21(月) 22:37:26 ID:+JuSFid90
今年はカルー・ミケルは勿論ショーンが使い物になるよう成長したのが大きい
つかシェバOUT・クレスポとCB、右SBINだけでいいよ
324^:2007/05/21(月) 22:38:51 ID:gMyBYxSd0
SWPは成長したとはいわんだろ。
シティのころからあれくらいやってた。
325 :2007/05/21(月) 22:39:11 ID:9fiH+gwX0
さて落ち着いたところでネットで拾ったネタ情報1

・FACup決勝の直前、ドログバが優勝に賭ける思いとチームの団結の必要性を訴える檄を飛ばした。
 その真剣な表情と一人一人の目を見つめて話す様子に全員が感激した(JT談)

・FACup優勝後、ドログバが「アブラモヴィッチとJOSEのおかげで今の自分とチームがある」と感謝の念を表明。

・FACup優勝の夜、選手・スタッフは高級レストランのフランキーで£25,000(5,000,000円以上)の大宴会を開いたらしい。

・モウリーニョが「マンUの強さの秘密はカウンターであり、決してポゼッション中心の攻撃的戦術のチームではない」と語る。
 その対策としては「守備に6人置き、こぼれ球を拾う。ウィングには2人でダブルマーク。これでマンUは何もできない」と説明。
326-:2007/05/21(月) 22:41:23 ID:gMyBYxSd0
で、結局、泥はトイレだったの?
327 :2007/05/21(月) 22:41:28 ID:oZjgk/VP0
500万って高すぎだろwマンUのリーグ優勝の宴会でも200万ぐらいだったようなw
こいつらの金銭感覚麻痺はプレミア1だなw
328 :2007/05/21(月) 22:42:41 ID:9fiH+gwX0
ネットで拾ったネタ情報2

・3/20(日)にランパードとエレンの間に第2子の女の子が誕生。ランパード・ジュニアの誕生は将来に期待。

・ロッベンが怪我を押してCLとFACup決勝でプレーしたことを賞賛してくれたモウリーニョに感謝の念を表明。

オランダ代表ゲームがないのでじっくり静養して、来季は移籍1年目のようなプレーを披露するとして残留を明言。

・アシュリーがFACup決勝出場のために延期していた足首の手術を5/21(月)に行う予定。USAキャンプには間に合う予定。

・マクラーレンが代表監督更迭を免れるためにJoeとオーウェンをブラジル戦、エストニア戦に招集する模様。
329:2007/05/21(月) 22:45:10 ID:gMyBYxSd0
最後の1行が意味不明だな。
普通に監督交代の絶好のタイミングだろ。
コールとオーウェンを招集したからって、ブラジルにぼろ負けで更迭だ。
330_:2007/05/21(月) 22:47:14 ID:+JuSFid90
>>324
いやぁチェルシーの戦術に合ってきたと言う意味で。
本人も何をすればいいか分かってきたってインタビューで言ってたし。
331-:2007/05/21(月) 22:47:48 ID:gMyBYxSd0
>330

そりゃあ、試合でてなきゃ、何していいかわからんよww
332 :2007/05/21(月) 22:50:11 ID:9fiH+gwX0
>>326
はっきりした情報ないけど、モウリーニョを探しに行ったみたい。トイレだったらサンやデイリーメールとかがネタにするはず。
でもあれはある意味罪だったな。カルヴァーリョやシェバラックが自分たちの元に来てくれたと勘違いして嬉しそうな顔してたから。

>>327
代金はチーム持ちだろうよ

>>329
ブラジル戦は親善マッチだから負けても良いが、エストニア戦に負けたらユーロ出場が崖っぷちだよ。
とにかくエストニアに負けたら間違いなく更迭だろうな
333:2007/05/21(月) 23:16:45 ID:OCRmkSpX0
エッシェン、タフすぎwww

FAカップ決勝の翌日、一睡もせずにポーツマスでの
ポーツマス対カヌーオールスターの慈善試合に
カヌーオールスターチームの一員として出場。
90分フルにプレーして、MOMにも選ばれたらしい。

ttp://www.portsmouthtoday.co.uk/sport?articleid=2893148

334-:2007/05/21(月) 23:22:31 ID:BkjuwtNT0
シェフチェンコ、バラック、ブラルーズ、ロッベンを放出することが一番の
補強だと思います。
335 :2007/05/21(月) 23:34:20 ID:BpWBYtaK0
前三人は半分同意だが、ロッベンは要る。
ブラルーズはホント死ね。
デルオルノなんかよりよっぽどひどいと思う。
336:2007/05/21(月) 23:42:37 ID:uMzWCMeYO
>>328
ランパードんとこの第2子はまだ生まれてなくね?
この前の最終エバートン戦の後にいた柴田は、まだ腹でかかったけど
337年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/21(月) 23:46:31 ID:pAuyctLF0
柴田とか言うな
338 :2007/05/21(月) 23:47:03 ID:v5Tm1ln40
>>333
ちょっお前、エッシェンw
延長120分やってシャンパン飲んで直ぐに駆けつけたのかよw
どんだけスタミナあるんだよ

>>335
ブラルーズはCBの控えがいないチームのために肩の脱臼を手術せず復帰するという忠誠心を見せたじゃないか
まあプレーでは何の貢献もできなかったがw
でもそういう心意気は買ってもいいんじゃないか?実際まだ若いからキャンプでチーム戦術に慣れたら大化けするかもしれん
ロッベンも代表を優先して怪我を悪化させたのはあれだが、CLやFAでの奮闘ぶりを考えたら責める気になれん
339 :2007/05/22(火) 00:01:56 ID:K6gRLV3q0
>>336公式でおめでとうニュースがきてるぞ。わざわざ。

ブラルーズは来季ベンチ外からスタートって感じじゃね。わざわざ放出して別の選手獲得するほどでもないと思う。
340:2007/05/22(火) 00:02:53 ID:O4CnLMFK0
ロッベンの残留明言のニュースのソースはどこだ?
信用ならん。奴はバルサだ。
341 :2007/05/22(火) 00:03:34 ID:G6e02mYm0
ああそういうことかw生まれたのは公式によると昨日だ。
やっぱ男を待望してんのか?
342:2007/05/22(火) 00:04:03 ID:pBu/89oNO
すまん、いまググった
ランプスおめ!
343 :2007/05/22(火) 00:04:45 ID:+Yy7C4im0
>>325、328

サンクス 
泥ってホントいい奴だな
決勝点が奴で本当に良かったよ
ロッベン本人はチェルシーでOKてことで安心した
あとは代理人の親父が問題だ
344   :2007/05/22(火) 00:06:40 ID:+Yy7C4im0
>>333

ワロタ 
今季はいろんなポジションで頑張ってくれてたよな
来シーズンは本業で活躍できるといいんだが
345   :2007/05/22(火) 00:07:51 ID:+Yy7C4im0
>>335
ブラは何も活躍できなかったが
チームにはなじんでいるらしい>お笑い役で

346 :2007/05/22(火) 00:11:31 ID:s/sgGR6p0
>>339
だな。どちらにせよCBは獲得するみたいだし、
3枚じゃ薄いのは今年で身にしみてるからブラはとりあえず残す方がいい。
347:2007/05/22(火) 00:12:33 ID:IiCNWliK0
>>340
ほれ SKYの記事
ttp://home.skysports.com/list.aspx?hlid=467659&CPID=8&clid=8&lid=&title=Robben:+I'm+here+next+season

元ネタはSUN紙へのインタビューらしいが...
348.:2007/05/22(火) 00:19:12 ID:tW+TnpVU0
FAカップ=チャンピオンズリーグ3位決定戦(by 平井りお)
349 :2007/05/22(火) 00:32:03 ID:bmqSC45F0
ブラルーズは若いし低レベルブンデスから移籍してきて1年目だから・・・
まだ期待持っても良いと思う。残るなら頑張って欲しい
若禿残留は嬉しいな。怪我は多いけど、怪我を押してベンチ入りを志願・・ってのは
日本人的にも燃えるな〜。ヤオセロナヲタの親父がうざ過ぎるわ
350.:2007/05/22(火) 00:45:10 ID:v8cizdRc0
ブラルーズが使えないのは見てりゃわかるだろ。
はっきり言っていらねーよ。
何で期待してるのかわからん。
でも、あんな奴引き取ってくれる所ないかも
351:2007/05/22(火) 01:14:46 ID:IiCNWliK0
>>350
噂であがってるところだと
スパーズが引き取ってくれるかも、だそうだよ。
ヨルが欲しいみたい。
あとはPSV。 アレックスを返す見返りだそうです。
352:2007/05/22(火) 03:11:28 ID:2qua42J7O
マロン→青き王者だったんだね〜
マロン死ね
353:2007/05/22(火) 08:12:14 ID:5KjbVAes0
エッシェンが最悪またやればいい。とにかくシェフチェンコはミランに帰って欲しい。
354.:2007/05/22(火) 08:47:08 ID:iRDiSqnN0
モウリーニョはアフリカネイションズカップを考慮して
3人(CB、MF、FW)の補強は明言してるな。

シェバラックは放出しないようだし2年目こそ真価が問われるだろう。
シェバのベッカムみたいなアメリカ行きが記事になってるとこを見ると
2年目も駄目だったら本当にアメリカに高く売りつけるかも知れん。
355:2007/05/22(火) 10:03:26 ID:mb3tdAayO
まんUは来期も大きく立ち塞がりそうだな
まぁそっちんがおもしろそうだけど
明日はミランが勝つと思うね
カカとジェラードじゃ格が違いすぎる
356  :2007/05/22(火) 10:11:19 ID:crecTYAT0
カカとジェラードじゃ格が2つ位違うが組織力はリバポの方がかなり上。
357:2007/05/22(火) 10:17:28 ID:mb3tdAayO
まぁその組織力を凌駕できるほどの個人技をもつのもカカなんだけどね
チェルシーファンとしてはリバポが勝って
バロンドール争いがドログバ、Cロナウドにしぼられてほしいけどね
てかビッグイヤーとったら間違いなくカカだろ
358 :2007/05/22(火) 10:42:41 ID:crecTYAT0
どうかな?カカは偉大な選手だけどケガ人無しのリバポやチェルシーの様な
強固な組織を突破するのはそう簡単ではないよ。
またミランが今年CLで対戦したクラブにこれほどの組織を有してるクラブは無かった。
ま、いずれにしても決勝が楽しみ。

バロンドールはリバポが勝ってもクリロナに持っていかれそうな気が。
俺的には泥とクリロナじゃその価値にかなり差があると思うけど。
359 :2007/05/22(火) 12:23:25 ID:kw64RxrI0
ギャラスみたいにCBとSBできる選手に来て欲しい
360チェルシー ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 12:36:53 ID:YnFFIRax0
生還してまいりました・・・
まさかノロウィルスにかかるとは・・・
まじで死ぬかと思ったぜ
361:2007/05/22(火) 12:38:54 ID:RmontUVrO
>>360
おまえ誰だよW
362:2007/05/22(火) 12:42:42 ID:WMPP29wt0
チェルシー

をNG登録しました。
363ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 12:44:10 ID:YnFFIRax0
間違えちゃった・・・
ちなみに体力は限りなく0に近い・・・
病院じゃケータイも使えないしろくなもんじゃねぇ(長渕
FA杯決勝でも見るか
おもしろかった?(もっともここの住人とは「おもしろい」の感性が違うことは明白だが
364ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 12:56:31 ID:YnFFIRax0
しかしなんとかチャンピオンズリーグの決勝までに蘇ってこれてよかった
ミラン有利は変わらないとおもうな。
常日頃から言ってるがミランほど中盤のバランスのいいクラブはないね。あれほどのレベルで
前線はシェバが抜けてから決定力が低下したといいざるを得ないけど
ただ今季のミランのCL出場権には納得が言ってない部分があるね
前期の勝ち点の減点の仕方がほんとにいやらしい
八百長してたクラブがCL決勝ってフェアにやってるクラブに失礼

まぁ今日はいちフットボールフリークとして楽しませてもらうけどにゃ
365:2007/05/22(火) 12:56:42 ID:SZUBP41FO
カカとジェラードの格が違う…?どっちも世界最高峰だと思うが。
366ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 13:02:41 ID:YnFFIRax0
そんなこという奴がいるのか・・・
そもそもスティービーとカカじゃプレースタイルが違うから一概に比較はできないよ
もっとも100人監督がいたら90人以上は間違いなくカカをチームにいれるだろうね
スティービーはクラブの生え抜きのスターって部分で+アルファの作用がある
もっとも2ちゃんに来てるよなリバプールファンなんかはそこがたまらなくいいんだろうけどな
バイタルエリアでの怖さはカカと比べるに値しないし
プレーにムラがありすぎる

モウリーニョ監督も喉から手がでるほどカカを欲しているよ
367バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/22(火) 13:22:25 ID:PZkKtk0uO
俺はジェラードよりもバラックの方が上だと思うよ
368 :2007/05/22(火) 14:39:35 ID:crecTYAT0
>もっとも100人監督がいたら90人以上は間違いなくカカをチームにいれるだろうね
同格なら90:10にはならねーだろw
しかもジェラードが世界最高峰って。

つかそもそもスレ違いだな。
369:2007/05/22(火) 14:40:55 ID:0QzASUpdO
>>360
そのまま逝ってくれたらよかったのに
誰も悲しまないよ
ゆずちゃんww
370ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 15:15:53 ID:YnFFIRax0
>>369
わざわざケータイ開いてそんなことしかかけないのか
程度が低いというかなんというか・・・
371マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/22(火) 15:43:31 ID:CwSc4hTe0
>>370
カカーならリッキーかリカルドだな
372+:2007/05/22(火) 15:51:49 ID:fwTodxo2O
ジェラードってバラックを尊敬してんだよね
373:2007/05/22(火) 15:53:38 ID:XsDEYKTQO
>>370
わざわざPCつけてもろくなことかかないけどな
おまえは
374:2007/05/22(火) 16:02:05 ID:0QzASUpdO
>>370
あぼーん
375ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 16:04:25 ID:YnFFIRax0
ケータイ同士傷を舐めあってる様いとおかし
376.:2007/05/22(火) 16:08:20 ID:NPsDCPpW0
ブラルーズってさ
序盤はそこそこ良い働きをしてくれたと思うんだけどね
いつからか一寸おかしくなっちゃったね

まあ放出するならPSVの方が良いんじゃないの?
母国だから今度こそは活躍出来るだろうよ
377バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/22(火) 16:20:47 ID:PZkKtk0uO
バラック>>>>ランパード=ジェラード>ミケル
378いと「を」かし:2007/05/22(火) 16:30:48 ID:zJZjqf20O
だよ。低能くん
379 :2007/05/22(火) 16:41:23 ID:crecTYAT0
>376
良かったのはバルサ戦位で後は常にイマイチって印象だけどな。
380:2007/05/22(火) 17:21:09 ID:IiCNWliK0
今日、やっとオーダーしたFAカップ決勝のマッチデープログラムが
FAから送られてきた。 分厚くて読み応えあり。

チェルシーの選手紹介のところでブリッジが一人一人について
コメントしてるんだけど、アシュリーについては
「世界で2番目に素晴らしいレフトバック」とコメントww

で、自分自身については
「MOMを取るような選手ではないが、常にチームプレーを心掛けている。
何かコンピューターゲームの中の自分について話してるみたいだねw」
381:2007/05/22(火) 17:29:23 ID:pBu/89oNO
>>380
他の選手へのコメントも、良ければうpってくれ

つかゆず帰ってきたのかよ…
最近いなくて平和だなって思ってたのに
382   :2007/05/22(火) 17:29:45 ID:RBp9WWg90
異常にコテ叩きする奴はようわからんな
383 :2007/05/22(火) 17:34:55 ID:crecTYAT0
よりにもよってなんでこの写真を使うのかな?
とか思ってたけど冷静に見てたらバッジョに似てる気がw

2人の柱を維持したいモウリーニョ
ttp://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=308239
384380:2007/05/22(火) 17:52:50 ID:IiCNWliK0
Petr Cech
"How he came back from his injury so quick and
started playing so amazingly well straight away
says everything. Best keeper in the world"

Carlo Cudicini
"We're really lucky to have two of the best keepers
in the world here. Everyone says it, but it's true"

Paulo Ferreira
"Quite quiet, but lovely guy. Even though he's Portuguese,
he talks English to the English and French to the French.
A clever man and quality right back..."

Lassana Diarra
He's a brilliant player who's had an amazing rise.
Some people think he must be Claude Makelele's son..."
385380:2007/05/22(火) 18:00:28 ID:IiCNWliK0
Ricardo Carvalho
"One of the best centre-backs in the world.
He's a contender for player of the year"

Khalid Boulahrouz
"He's a great lad who loves his fancy skills...
I think he wants to be a number 10, really"

Wayne Bridge
"I never get Man of the Match but I'm definitely a team player...
I'm talking about computer games here"

John Terry
"JT is Superman. The best captain in the world and
one of the best defenders in the world.
He's a real leader and a massive part of this team"
386380:2007/05/22(火) 18:07:13 ID:IiCNWliK0
Ashley Cole
"Has a great Cup record from Arsenal,
but glad to have him on our side now.
A great lad and the second-best left back in the world!"

Claude Makelele
"He has a whole position named after him, which says it all.
And he can spend an hour in the shower, too"

John Obi Mikel
"Mr. Laidback. Never fazed by anything and
he's so comfortable on the ball"

Michael Essien
"The strongest player in the history of football.
He's a complete tank. He's a quiet lad but he knows
how to make his presence felt"
387>>382:2007/05/22(火) 18:08:47 ID:0QzASUpdO
君は最近この板に来たんですか?
俺はゆず以外のコテはどうでもいいけど、ゆずはウザイ。未だにケータイ房とかバカにしてるしなww
388↑間違った…:2007/05/22(火) 18:10:47 ID:0QzASUpdO
389380:2007/05/22(火) 18:14:25 ID:IiCNWliK0
Frank Lampard
"Over 20 goals from midfield, Lamps has been pretty average
this season and he should try a bit harder..."

Joe Cole
"It's been great to have him back. He gets frustrated
when he's out but he works himself senseless to get fit again"

Michael Ballack
"His Semi-Final goal created a new goal celebration.
Now, if you score in training, you have to tear off
your shirt and shout, Ja! Ja! Ja!"

Shaun Wright-Phillips
"One of my best mates, Shaun is right up there with the best of them"
390380:2007/05/22(火) 18:22:50 ID:IiCNWliK0
Arjen Robben
"Lightning quick. He's had a tough time with injuries
this season but his goal against Porto was vital"

Andrei Shevchenko
"Everyone knows what Sheva's capable of, and one of the reasons
we're here is because of his goal at Spurs"

Salomon Kalou
"He's quick, direct and nightmare for full-backs
when he's playing on the wing"

Didier Drogba
"Like Lamps, he's another who needs to work a bit harder.
Seriously, his strike against Everton was one of the goals of the
season"

以上

ジェレミ、イラーリオ、ヘドマンとユース組についてのコメントはなし。
391ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 18:28:38 ID:YnFFIRax0
アリエンwww
ナイスガイだよこいつはwwww
392( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/22(火) 18:28:49 ID:IXphiWlg0 BE:999654269-S★(508700)
393-:2007/05/22(火) 19:38:08 ID:AbLYONmbO
>>384
そのフェレイラ萌える
394_:2007/05/22(火) 19:42:10 ID:ouSl9lXp0
ブラルーズって、バルサ戦でロナウジーニョ相手に飛び込んでかわされて
その後センタリングから失点くらった所から評価が一変した印象があるんだが
395::2007/05/22(火) 19:45:09 ID:j5CMAlF40
いやPKとられたときから
396:2007/05/22(火) 19:45:44 ID:SXbYA1v80
それとまったく同じプレーを、スパーズ戦で、ロビーキーンに対してもやったな。
397バラック:2007/05/22(火) 20:17:24 ID:ZRU8PKsmO
ゆず氏ね話はそれからだ
398:2007/05/22(火) 20:20:34 ID:LB+1jd2r0
リーグ戦序盤のリバプール戦からそういう傾向はあったよ
エリア内、ジェラードがトラップした瞬間に飛び込むが交わされて決定的なチャンスへ→
カルバーリョのカバーで難を逃れる
その後も軽いプレー連発→そして交代へ
399_:2007/05/22(火) 20:58:31 ID:H5AJgfRg0
バラックって使えないって結構言われているけど代表戦のパフォ見せられると
プレミアに合わないわけがないと思う。
むしろ使いこなせてないだけと思うのだがどうかな?
まあ代表戦を見たのは1試合だけだけどさ。
400_:2007/05/22(火) 21:17:54 ID:l6tBLcRy0
>使いこなせてないだけ
バラックは良い選手だと思うけど、周りが合わせてくれないとなかなか良いプレーが
出来ないっていうのはちょっとな・・・。
401ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 21:23:07 ID:YnFFIRax0
マイケルは2年目以降に期待だな
あのポジションはいきなりフィットしてたらすごいというよりおそろしいよ
アレックスはいればいいな
偉大なクラブには常に南米の選手がいるもの
エルナンのパフォーマンスはすごかっただろ?
402携帯申し訳ぬ:2007/05/22(火) 21:41:28 ID:fwTodxo2O
>>399>>400二人に同意。
チェコ戦とか素晴らしかったな。
でもやっぱバラックの1番の売りはヘディングだよな。MFじゃ世界一だろう。
シーズン中に何度かプレミアには通用しないとかいう発言が見られたがそれは本当プレミア厨の証。通用とかの話じゃないよな。ただ使いこなせないは違う。なんかジョゼの腕が悪いように聞こえちゃうし。
ただ単にバラックが移籍するチームを間違えたそれだけ。スタイルの相性だね。
でもそんな中でバラックは自分が変わろうと一年間よく頑張ってた。シーズン終わりには大分活躍してきて来年につながるパフォではあったと思うぞ。
403連投わりぃ:2007/05/22(火) 21:48:37 ID:fwTodxo2O
あとCKの時バラックいっつもニアに走ってってDF二人くらい連れてきてくれてたな。もう俺に当てろぐらいな気持ちで中で待ってて欲しかった気もしたが地味に効いてたな

まぁでもランプスのキックの精度がシーズン後半は全然だったから得点の臭いしなかったけど。疲労が限界だったから誰も責められないけどさ。
あと来年からは距離短いFKは全部バラックに蹴らせよう。
404:2007/05/22(火) 22:10:59 ID:rCgQF9Ij0
ケニヨンが3人放出して、3〜4人獲得する予定とか言ってるけど誰なんだろう?
大物(シェバ、バラック)は放出しないと言ってるし、ロッベンは残留を表明
となると誰が出て行くのだろうか?
405:2007/05/22(火) 22:12:00 ID:IiCNWliK0
FAカップ決勝後のロッカールームでの
選手たちの祝勝インタビューの映像をupしたので欲しいかたはどうぞ
ttp://up.be-to.com/
DL KEY:chelsea
ちなみに asf ファイル になります。
406 :2007/05/22(火) 22:12:41 ID:4AQv9KsZ0
>>402
バラックのファンと信奉者が最近多いね。俺自身もずっとバラックを応援してきたよ。
だって自由な立場で数チームの中からChelseaを選んでくれたから。大きな理由が高額な報酬だったとしても気にならない。
サッカー大国の代表キャプテンほどの選手になると、金銭だけじゃなくステイタスも含めて選択してくれたと信じていたから。
だからモウリーニョ同様に俺もバラックを信じて応援してきた。

だけどバラックは最後の最後、一番大事なところで判断ミスをした。
足首の怪我の時に、クラブDr.イングリッシュの診断を「全く信用できない。ドイツに戻って代表Dr.に診てもらう」と言い放ち帰国してしまった。
そして事もあろうか、クラブに連絡さえせずに(代理人に連絡を依頼して)勝手に手術を行ってしまった。
こんなことが許されると思っているバラックはChelseaというチームには受け入れられない。
チームと一体となって働いているクラブDr.の存在意義を真っ向から否定したことになる。
レバークーゼンやバイエルン在籍時にCL準決勝直前に同僚のゼ・ロベルトが怪我をしたと仮定して、ゼ・ロベルトがクラブDr.の診断を信用せず
無断でブラジルに帰国して勝手に手術をしたと想像すれば、自分の置かれた立場が分かりそうなもんなんだがな。

結果的にドイツ代表Dr.の診断が正しかったことは関係ない。クラブの一体感、チームスピリッツを蔑ろにしたことが問題なんだよ。
だからバラックは『アンタッチャブル』から外されたんだ。バラックがあんな行動をとらず、クラブと協議の上でドイツで手術をしていれば
FACup優勝後のインタではモウリーニョが必ず「怪我で残念ながら欠場したが、準決勝での決勝ゴールなどバラックの貢献は大きかった」
と語っていたはずだよ。

バラックは『アンタッチャブル』から外されて、出場したりしなかったり、ベンチに入ったり外されたりに耐えられるかな?
407.:2007/05/22(火) 22:13:07 ID:1QILwd3Z0
ヘディングが一番の売りなのは同意
バラックには、例えばピルロみたいな極上のパスセンスもないし、
イニエスタみたいなドリブル突破能力も無い
マケレレエッシェンランパードより優れてて、差別化できる点はそこだろう
でもサイドからのクロスがないと高さを生かせないんだよね
(バラックがラームのクロスがあれば、とか文句言ってたのはまさにそれ)
ところがバラックを無理やり試合にねじ込むとしたら
今度はサイドの選手がはじき出される。
生かしようがなくなるんだよ
最悪の悪循環
結局来るチーム間違えたのかなと思うよね
408 :2007/05/22(火) 22:17:00 ID:bmQZm5Ta0
ブラルーズ、SWP、マケレレ

とかだったら、やだな……
409ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/22(火) 22:20:46 ID:YnFFIRax0
SWPはほんとにいらないと思う
小さなクラブの裸の王様を露呈しにロンドンまでやってきたとしか思えない
うぬぼれるなどあほうが
410:2007/05/22(火) 22:35:54 ID:Gunjd/QfO
放出ブラルーズ ジェレミ フェレイラ

加入シドウェル ジョンソン RSB CF CB マンシエン
411名無しさん:2007/05/22(火) 22:55:34 ID:YiQvELfj0
マケレレは未だ特別な選手だが、衰えなのか代表出場の疲労なのか
もう「絶対」な選手ではなくなってる。

以前なら獲れたボールが獲れない、追いつけたボールに追いつけない等
ミケルの急成長を考えると、契約延長で合意してないし
マケレレにとって良いオファーがあれば放出もあり得るかもな
412 :2007/05/22(火) 23:33:09 ID:4AQv9KsZ0
ネットで拾ったネタ情報

・ロッベンの代理人(父親)がChelseaとの新5年契約が合意に近づいていることを表明。
 週給もかなりUPした好条件らしく、「細部の詰めが済めばサインするだろう」と親父さんはニコニコ顔らしい。(オランダ紙のインタ)

・ロッベンはオランダ代表のアジア遠征(カンコックとタイ)への参加を免除された

・リヨンからの移籍希望を表明したマルダはChelseaからのオファーは来ていないと語った。

・アブラモヴィッチはシェフチェンコに「戻りたければローンでミランに戻っても良いし、ミランが完全移籍を望めば移籍金は£12m引きでも良い」と言った。(ただしサンの記事)
413   :2007/05/22(火) 23:38:11 ID:tyPHVbP20
ネットで拾ったネタ情報さん サンクス
414-:2007/05/23(水) 00:14:34 ID:WpwkpW3O0
シェフチェンコとバラックを放出できなきゃチェルシーは来年も駄目だな。
415:2007/05/23(水) 00:42:30 ID:Ed5+D4p70
ロッベン移籍したほうがよくね?
スペインあたりにいったほうが活躍できるだろ
416:2007/05/23(水) 00:51:03 ID:rjyQUFgzO
若禿は俺の嫁 by チェルシー
417:2007/05/23(水) 01:24:07 ID:RELG0/8D0
バルサファンですが、もしロッベンいらないのなら、マジください。
江藤が移籍確実なので、ロニー真ん中でロッベン左で使いたいです。
移籍希望のジュリと交換ってどうですか?

ちょっと前によく言われていた、ランパードとデコの交換は
当方が間違いなく損をするので、駄目です。




418:2007/05/23(水) 01:30:48 ID:y965bphS0
凸?ジュリ?いらないよ
ロッベンは局面を打開できるクラッキなのでどこにもやれません。
彼のような選手は他にはいない、それはモウリーニョも認めてる。
419.:2007/05/23(水) 03:36:53 ID:eFR7n+MK0
シドウェル獲得 決定
420:2007/05/23(水) 03:45:24 ID:Ba0ektb9O
ランパードって移籍しないの?
421.:2007/05/23(水) 03:57:08 ID:eFR7n+MK0
>>420
多分しないと思うよ。
100%とは言えないけどね。
422:2007/05/23(水) 04:01:20 ID:Ba0ektb9O
>>421
そうなんだ、ありがと。
423_:2007/05/23(水) 04:28:35 ID:eP5lK1J20
最初の補強はシドウェルですか。そんなに良く見たことないけど
個人的なイメージは運動量あって攻撃に絡んでくるって感じで
ランパードと被ってるんだが、どんな選手?
424  :2007/05/23(水) 04:40:38 ID:OkZg9vOv0
シドウェルってチェルシーが獲得するようなレベルの選手なんだろうか・・・
425_:2007/05/23(水) 04:48:02 ID:b5p4St9m0
>>407
同意。
能力が高いのはわかってるが
周りに良さを引き出す奴がいてこそ、だろ。

シェバ、バラックは移籍したほうがいい。
426.:2007/05/23(水) 04:49:39 ID:eFR7n+MK0
>>423
正直よく分からない
ツェフの例の事故以来レディングに対して良いイメージ無いし
選手もよく見てなかった・・・
詳しいひと教えて
427 :2007/05/23(水) 04:58:16 ID:08yUKHic0
勝手に手術する奴よりは役に立つだろう
428:2007/05/23(水) 05:08:42 ID:FfaGEt680
419、公式にも来ましたね。
7月1日という事はアメリカにも最初から参加できそうですね。
429_:2007/05/23(水) 05:10:02 ID:eP5lK1J20
>>424
ランパード、バラック、エッシェン、マケレレ、ミケルの中からもし一人出て行っても
依然スタメンはかなり厳しいよね。アーセナルはベンチ暮らしが不満で出てった
様な記憶があるから、バックアッパーとしてとるにはどうなのか不安はちょっとある。
430名無しさん:2007/05/23(水) 05:16:40 ID:W3G0iNTy0
マケレレは衰退や疲れとかで使われないじゃなく
ほとんどの対戦相手ではマケレレの必要性が無いんだよな、中盤のあの働きする

デコとか中盤でボールもって作る働きする選手がいるなら
それ止めるのでかなり役に立つが、プレミアのほとんどのチームではマケレレ使うより
ミケルとかでつないだりより攻撃的な選手を使うほうがいい
431.:2007/05/23(水) 05:17:00 ID:y6sIq22/0
アーセナルじゃベンチにも入ってないと思うよ、出場0だし。
まあ本人もバックアッパーだということぐらいわかっての移籍だろ。
432.:2007/05/23(水) 05:21:20 ID:eFR7n+MK0
>>429
え、アーセナルのベンチ不満で出てった選手なんかい?
おれはてっきりアフリカネーションズカップの際の
エッシェン、ミケルの穴を埋める為の補強だと思ってた・・・
433 :2007/05/23(水) 05:22:03 ID:sNRi0bDv0
>>429 アーセナルにいた頃、彼はユースあがりの18歳。
「アーセナルはベンチ暮らしが不満で出てった様な記憶」
18歳だよ?そんな嘘の記憶を書き込むのやめよう!www
434サッカーマニア:2007/05/23(水) 05:41:33 ID:fl2WugBz0
ゾラ、ワイズ、ぺトレスクがいた頃のチェルシーは弱いけど、見てて楽しかったな。
今のチェルシーの試合は強いけどつまらない。なんかチャンピオンズリーグ
もおもしろい試合がなくなったような気がする。移籍が活発になってからヨーロッパの
サッカーがつまらなくなった。前のチェルシーはゾラを中心に勝つのに必死で
応援したくなるチームだったのにな〜 90年代からチェルシーファンだった人なら
わかるはず。。。
435_:2007/05/23(水) 05:46:29 ID:eP5lK1J20
>>433
確かに18歳の時と今じゃ能力も考え方も全然違うだろうから
アーセナルの時の話はあんま意味ないな。
>>432
多分言うとおりアフリカ勢が抜けた時の為だね。
フリーだし、お得な買い物。
436.:2007/05/23(水) 06:10:57 ID:eFR7n+MK0
>>435
d
活躍を期待したいね。
437  :2007/05/23(水) 07:15:15 ID:OkZg9vOv0
シドウェルのいいとこってどこ?
438名無しさん:2007/05/23(水) 07:18:05 ID:06RmSvMQ0
シドウェルはアーセナルのユースにいた選手だから当然期待はされていた
しかし、アーセナル時代は目立たない選手だったので下位リーグに移籍
そこで一気にブレークして、アーセナルが再び買い取るんじゃないかとも言われてた。

能力的には典型的イングランドMFかな
攻守に渡りとにかく動き回るし、果敢に得点を狙う動きもする
バックアッパーとしてこの選手獲れたことはフロントGJ!
439 :2007/05/23(水) 07:57:05 ID:abt0Zvi/0
シドウェルがいた時代(稲本とリザーブに出てた)のアーセナルは
中盤にワールドクラスが7、8人いて、今バレンシアのエドゥあたりでも
ベンチに入れなかった。
そんな中でユース上がりで20歳くらいのシドウェルやペナントあたりが
トップで試合に出れる望みは皆無に等しく、彼らが出て行ったのは
自然。そして当時生え抜きを大事にしなかったツケが今のアーセナルに回っている。
440:2007/05/23(水) 08:00:56 ID:vPwNLteD0
7、8人のワールドクラスの名前を挙げてお。
441_:2007/05/23(水) 08:01:06 ID:/JSJi4Eg0
てか何故に中盤?もっと大事な所があるだろ・・・
後、CB欲しいって行ってるけど例えばアレックス獲得したらCB4人になるけど良いのか?
今期はテリーが長期離脱したからCBの枚数が減っただけで、そんなのはめったに無い。(今までのテリーを考えて)
すると来期は05-06のようにまた誰かが出て行くだけではないのか?
そういや今フートどうしているんだろう?
442:2007/05/23(水) 08:09:37 ID:PmPVKOTPO
ヴィルトール
ピレス
ヴィエラ
リュングベリ
ジウベルトシウバ
エドゥ
ファンブロンクホルスト
パーラー

ワールドクラスではないがいい選手ばっかだったよなww
443:2007/05/23(水) 08:22:42 ID:Vg3f5OeHO
シドウェルは良い補強

シドウェル=DQNのパーカー
444:2007/05/23(水) 08:34:44 ID:QLbJ8a7I0
シドウェル補強は、バラック放出の布石か。

CBはどこのチームでも普通4人以上いないか?チェルシーみたいに本職のCB
が3人の方が異常。
445  :2007/05/23(水) 09:01:29 ID:0umm0Bl+0
オーウェンこないかなw
446:2007/05/23(水) 11:10:41 ID:Vg3f5OeHO
シドウェルとバラックは関係ないだろ ミケルとエッシェンの穴埋め
447:2007/05/23(水) 11:22:43 ID:0m6eARt9O
シェバを軸にすればミランのときぐらい活躍するはず。
いつだったかのカップ戦もすごかった。
448:2007/05/23(水) 11:50:50 ID:ZIZVCSxNO
>>445
全盛期のオーウェンならほしかったね
見てて楽しかったもんなぁ来シーズンは4-3-3がメインになるのかな?
449:2007/05/23(水) 13:24:28 ID:JwGf51XN0
450:2007/05/23(水) 13:49:51 ID:Vg3f5OeHO
シドウェルって7月1日までにある練習や会合には参加できるの?
451,:2007/05/23(水) 13:51:10 ID:AVuVXYfk0
>>449
だせーユニだなww
452バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/23(水) 13:54:15 ID:CvPgNfJ0O
なんだよこのユニ
まさか来シーズン使うユニフォームじゃないよな?
453:2007/05/23(水) 13:54:21 ID:rjyQUFgzO
>>449
すごく…ダサイです…

あ〜…ユニ買う気が萎んだ〜…
454:2007/05/23(水) 13:58:15 ID:uRASviswO
鎖骨の部分と太ももの部分の白ライン
(゜A゜)イラネ
455.:2007/05/23(水) 14:01:03 ID:a3Y2eZOi0
マリノスも今こんな感じだよな。
456:2007/05/23(水) 14:14:05 ID:LiClh7QlO
シドウェルって代表キャップ0か
http://www.world-soccer.org/p-00043.htm
457:2007/05/23(水) 15:59:18 ID:UmBJ3hcbO
メクセスあたり取れないかな
458マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/23(水) 16:00:05 ID:CmIAdkWX0
メクセス?過大評価の典型だろ
459:2007/05/23(水) 16:02:35 ID:Vg3f5OeHO
ブラルーズとジェレミと15億くらいでキングとれないかな
460:2007/05/23(水) 16:57:39 ID:eKUxqFYzO
マーロン・キング?
461:2007/05/23(水) 17:42:41 ID:Vg3f5OeHO
レドリーキング
462 :2007/05/23(水) 17:45:50 ID:yotbCN040
カズ三浦じゃ無かったのか・・・
463.:2007/05/23(水) 17:46:08 ID:a3Y2eZOi0
>>459
「増々黒くなったな」って叩かれそうだ
モウのやりたいフットボールには黒人選手は不可欠だと思うけど
464:2007/05/23(水) 17:47:25 ID:yZMl9dIGO
世界3大キングの名前言えるやついるか?
465 :2007/05/23(水) 17:51:52 ID:mG84KvHH0
B.B.キング
フレディ・キング
アルバート・キング
466-:2007/05/23(水) 18:15:59 ID:iYOlKaGO0
キングン・オブ・ジョイ・トイ
467   :2007/05/23(水) 18:47:13 ID:fAkRZGuw0
シドウェル獲得を批判してる奴の大半にプレー面への言及が無いのね。
実際動いてる姿をはっきり見たことが無いのが窺い知れる。
俺みたいにw
468_:2007/05/23(水) 18:50:27 ID:PtuuzxwZ0
キングってスパーズの生え抜きっしょ
金積んであっさり出るとは思えんなぁ

ハーグリーブスなんかより評価額高くてもいいと思う選手だが・・・
469:2007/05/23(水) 18:59:09 ID:BeDQz/ukO
シンボンダはどう?
470:2007/05/23(水) 19:15:49 ID:Vg3f5OeHO
キングとテリーって幼馴染みだよね? テリーが誘っても無理かな? それにマケレレのポジションもできるしいいと思ったんだが
スパーズはカブールとるみたいだし
471 :2007/05/23(水) 19:41:15 ID:DZItO0w20
>>449ホームユニは来シーズンも変わらないし、アウェイは黄色になるという噂だからこれはないな。
ホーム以外に青を使うんじゃ色分けてる意味が無くなるし。

ってことでプレシーズンの試合予定をまとめてみました。。。
7/14(土) Club America (California) ※
7/17(火) Suwon Bluewings (California)
7/21(土) Los Angeles Galaxy (California)
7/25(水) Feyenoord (De Kuip) ※
7/28(土) Rangers (Ibrox)
7/31(火) Brentford (Griffin Park) ※
8/05(日) Manchester United [FA Community Shield] (Wembley)
※チェルシー的にはまだ公式に発表の無い試合。変更中止あるかも。

また忙しいな。こんなに試合する必要あんのか
472 :2007/05/23(水) 19:55:11 ID:7btjtLRC0
>>442
地味なメンバーだよな
2流選手で無敗優勝したのは少し評価できるか
473 :2007/05/23(水) 19:56:58 ID:qPU7wfss0
>>422
仮にこの中に今のミケルやディアラが入ったとして
出場は5試合未満だね
474  :2007/05/23(水) 20:00:01 ID:M9SiaeWC0
まあ確かにシドウェルのプレーを見たこと無いけど
ガナ出身ってだけで叩きたくなるんだよね。
格好悪いよね俺達。
475名無しさん:2007/05/23(水) 20:05:49 ID:BRNQMQUb0
>>472
今のチェルシーのほうが地味だろ
476.:2007/05/23(水) 20:09:16 ID:eFR7n+MK0
>>474
シドウェル獲得を批判してる奴むしろ少ないと思うけど・・・
ついでにおれはガナは嫌いじゃないぞw
477  :2007/05/23(水) 20:45:48 ID:6sglA8nT0
>>471
お、サンクス

ところで明朝の決勝はどっちに勝ってほしくて、どっちが勝つかね?
478    :2007/05/23(水) 20:52:16 ID:6sglA8nT0

こういうこと軽々しく言うからチェルシーでハブられるんだよな・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070522-00000014-spnavi-socc.html

ミランも今更イラネだろうし アメリカ行った方が良くね?
サッカーってチームワークが重要だろ
あと左はイラネから右とセンター補強しろ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070523-00000013-spnavi-socc.html
479.:2007/05/23(水) 20:54:39 ID:eFR7n+MK0
>>477
どっちが勝つかは正直全然分からん
中立で見て面白い試合になればOK
本当は チェル×ミラン 見たかったな・・・・
480 :2007/05/23(水) 21:28:32 ID:DZItO0w20
順当にミランじゃないの。でも前回のような劇的な展開は大歓迎。

しかしシドウェル気の毒だな...
出番なんて全く無いのは分かってるはずなのについつい金に釣られてサインしてしまったんだな。
ま決まったからには応援するけど、ベンチ入り目指して練習する日々...チームにとって嬉しい誤算となることを願うばかりだ。
481 :2007/05/23(水) 21:32:03 ID:5XassOe50
>>480
アフリカネイションズカップの時とかあるかもしれないじゃん
あとカップ戦とかもしかしたら出すかもしれないし
482:2007/05/23(水) 22:04:13 ID:LmsKA0R6O
2年前は同じプレミア勢のリバポ応援したけど、
今回はミランかな。
レッズサポがリーグは何十年間制してないくせに
欧州カップを5度獲ったと生意気に誇らしげにチャントしてるのがムカつくし、
そのチャントが6回に代わるのだけはマジ勘弁。
483名無しさん:2007/05/23(水) 22:06:30 ID:NAyaXuo20
はげど
484ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/23(水) 22:20:19 ID:zPnFZ9//0
キングオブハート
485:2007/05/24(木) 00:11:37 ID:NAuJVxcW0
シェバ⇔移籍金+カラーゼについてどう思う?俺は渡りに船だと思うが・
486>:2007/05/24(木) 00:16:50 ID:WcETyJd6O
カラーゼってCBだけじゃなくてLSBも出きるわよね?
487:2007/05/24(木) 00:26:00 ID:W2DrrPatO
なんか最近バラックに関して、一年目故にある程度評価している投稿が結構見られたけどシェバに関しては皆つくづくノータッチなんだがw
この事はどー受けとればいいんだ?
擁護のしようもないザマでok?
488:2007/05/24(木) 00:31:09 ID:z4+eZDg8O
ワールドカップでベスト8以上いったチームの主力で納得のいくシーズンを送ったのは数えるほど
だからシェバについてももうちょっと我慢すべき
489.:2007/05/24(木) 00:32:47 ID:y9sw0Jlg0
シェバはただただ頑張って欲しい
このままじゃださすぎる
490:2007/05/24(木) 00:36:17 ID:aTIIZq5L0
レッズがリーグ制覇していないのは17年間です。
もちろん、プレミアになってからゼロです。
ブラックバーンも優勝しているのにね。
491 :2007/05/24(木) 00:38:14 ID:ocJtwjFW0
獲得に使った金額は絶対に取り戻せないだろうし、このまま置いとけばいいよ
492_:2007/05/24(木) 00:39:02 ID:DloTR6W70
シドはパンクぽいな
493  :2007/05/24(木) 02:20:58 ID:/8a0LQqM0
結局FWとCBは誰取るんだよ!
494:2007/05/24(木) 02:30:45 ID:z4+eZDg8O
>>493 宮本 柳沢
495:2007/05/24(木) 02:55:41 ID:iR7r+WVXO
>>482
アブラモビッチの
やっとリーグ優勝出来る様になった成金チームヲタが
何を言ってるんだw
496:2007/05/24(木) 03:22:00 ID:kF2sku1q0
>>495
日本語でおk
497_:2007/05/24(木) 04:41:18 ID:GoLQvtaAO
>>495
どうした?
498:2007/05/24(木) 04:45:47 ID:XR1LJ4tpO
いまのミランの戦い方というか出来をみたら絶対チェルシー優勝できたな、、
499:2007/05/24(木) 04:46:59 ID:zWLGRI4c0
たしかにミラン弱い
500 :2007/05/24(木) 05:40:53 ID:M21rWIxg0
イングランドサッカーはゴミ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179949540/
501.:2007/05/24(木) 05:42:20 ID:7/zYxvF/0
>>495
無冠オメwwww

クラウチのアホが代表合宿でチェルシーの選手達に優勝メダル見せびらかしてやるとか言ってたが、君ら何もないシーズンだったなww
しかもあいつスタベンだしたいした貢献してねえ〜ww
502M:2007/05/24(木) 05:43:25 ID:LyXNcoemO
たらればですが、確かにチェルシーが決勝まで行ってれば・・・あぁPKが・・・
503_:2007/05/24(木) 05:44:24 ID:WRwXcv0e0
Chelsea踏むと大耳取れる伝説オワタ

まぁ来年はどこにも踏まれませんが
504 :2007/05/24(木) 05:52:10 ID:ZCsfNeYIO
来期の決勝はチェルシー対マドリーが観たい。
505^:2007/05/24(木) 05:52:47 ID:nuePamhy0
>504
UEFAカップ決勝か?それ
506 :2007/05/24(木) 05:57:24 ID:ZCsfNeYIO
>>505
え?そんなに有り得ないことか?
両チームとも決勝行ける力は充分あるだろ。
507-:2007/05/24(木) 05:58:10 ID:nuePamhy0
>506

キモいwからんでくるなチェルヲタの分際でwwwww
508 :2007/05/24(木) 06:00:51 ID:M21rWIxg0
プレミアの年とか言われてたのにミランに全てブチ壊れてワロスwwwwwwwwwwwwwww
残念でちたねwwwwwwwwwwwwww
509:2007/05/24(木) 06:00:53 ID:kF2sku1q0
>>507
りばぽ負けちゃったねwww
りばぽスレに行って現実を見て来いバカwwwwwwwwww
510:2007/05/24(木) 06:23:38 ID:uRBIREKwO
来年は俺たちもあそこに行こうな。
511 :2007/05/24(木) 06:23:57 ID:+BPkF9jU0
ゼンデンなんつう年寄り雑魚使ってるからだ。
交代遅いんじゃベニテス馬鹿。
512,:2007/05/24(木) 06:27:52 ID:uQcnEZKp0
>>510
きんもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513.:2007/05/24(木) 06:31:26 ID:g7Jj5QZU0
ミランは運も良かったけどな・・・
てかベニテス動くの遅すぎだろ
正直微妙な決勝だったな

来年こそは!ってことでマケレレ先生も残留しそうだぞ
514:2007/05/24(木) 06:38:52 ID:XR1LJ4tpO
リパポ負けてうれしかったな
プレミアを特別に応援してるわけではないからミランかってよかった
チェルシー、来年はたのむぞ
515:2007/05/24(木) 06:41:32 ID:dEaW3Ei+0
来年の決勝の舞台はモスクワ。
油さんの母国だし、優勝もしくは決勝進出は
最低限のノルマかもね。
516 :2007/05/24(木) 06:42:35 ID:Cc0rRlR4O
シェフチェンコ哀れw
ミランから金につられて移籍したプレミアの中堅クラブで地獄の日々w
517( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/24(木) 07:12:40 ID:A/Li3wDH0 BE:555363465-S★(508700)
http://www.balompie.info/news/0000033593/
決勝戦後の表彰式は、観客席の中で行われた。
最近は、ピッチ上で実施されるのが恒例となっていたが、
欧州連盟のプラティニ新会長が伝統的スタイルに戻すことを希望したという。
次週の欧州チャンピオンズリーグ決勝でも、同じ方式で行われる。


・・・紙吹雪が無かったのは少し(´・ω・)サミシス
518_:2007/05/24(木) 07:39:14 ID:YAIfZAK6O
チェルシー対マドリーは、多くのサッカーファンが観たいカードだろ。
常識的に考えて。
それが決勝のカードであることを望むのは、当然と言えば当然。
519:2007/05/24(木) 08:17:52 ID:zjrClfQR0
バラックがトップ下やるのはやめて欲しい。ランパードやJコールの方があって
いると思う。
520_:2007/05/24(木) 08:18:38 ID:sc/QDxAr0
>>518
レベルが低すぎる釣りだなw
521:2007/05/24(木) 08:22:54 ID:2TB4caYWO
最近のレアルはもぅ、銀河系からは程遠い
チェルシーはまた3トップにしてほしい
522:2007/05/24(木) 09:19:35 ID:ik5Bj/OqO
来年の決勝はロシアか。
油は入国できんのかw
52312:2007/05/24(木) 09:23:15 ID:JPCy68UA0
>>518
そのカードもみたいっちゃ見たいけどどちらかというと準々決勝あたりで見たいな。

決勝のカードはアーセナル対ユベントスがベスト。
524.:2007/05/24(木) 09:26:45 ID:g7Jj5QZU0
>>523
そんな釣りはwwwww
525_:2007/05/24(木) 09:48:17 ID:iaV7n8/D0
>>523
コイツwwwwwwwww
526チェルシー:2007/05/24(木) 10:09:23 ID:2TB4caYWO
開幕前のウエストハム(マスチェラーノ・テベス加入時)
「2年以内に、チェルシーやマンUに匹敵するチームにする」
リーグ終了
どうにか降格は避けたぜ
527ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 11:39:52 ID:6dRgfLJS0
今起きたぜ・・・
漏れ的にMOMはサンドロだな
ジョンもリッキーと比べたら失礼なくらい丁寧だよ
これでカカはバロンドールをほぼ手中に収めたな
スティービーとの差をこれほどまでに見せ付けられると逆にさみしいな
528 :2007/05/24(木) 14:21:41 ID:+pmorvoc0
引く手あまたのマケレレ「移籍はチェルシー次第」
http://news.livedoor.com/article/detail/3173454/
529りばぽサポ:2007/05/24(木) 14:24:15 ID:EqGFoGoeO
おこがましいとは思うけどお邪魔します
リバプールを少しでも応援してくれた人、りばぽスレに乙書き込みしてくれた人ありがとうございました
負けたけどミランよりチェルのが強かった気がしてならない
二冠おめでとうそして乙
530 :2007/05/24(木) 14:42:44 ID:DPx893RU0
>>529
ありがとう
まぁ紅テスの采配ミスと審判もミラン寄りだったのはいたしかたなかったな
力では勝ってたと思うぞ特に前半はな

来期はがんばれ

531,:2007/05/24(木) 14:44:27 ID:7dAYpIn90
ぷれみあ(笑)ヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミラン最強でごめんね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532 :2007/05/24(木) 15:03:58 ID:P+6VAS390
テベスいる?
533.:2007/05/24(木) 15:10:27 ID:e619wqzCO
>>529
>リバポを少しでも

全スレに言え

534:2007/05/24(木) 15:15:37 ID:7Cwn4GkFO
すげぇ奴がいるなぁ
審判がミランよりだのチェルシーのほうがミランより強いだの
馴れ合い厨はよそでやってください
535  :2007/05/24(木) 15:20:59 ID:/8a0LQqM0
↑きもいからよそ者は来ないでくれるかな?
536:2007/05/24(木) 15:38:01 ID:7Cwn4GkFO
いやひどい馴れ合いをみたもんでつい
リバプールサポとチェルサポが慰めあってるなんて現地じゃまずありえないし
537  :2007/05/24(木) 15:44:50 ID:paYKUf4x0
そういやチェルシーのアンセムが開始前に流された時にブーイング喰らってたなw
538:2007/05/24(木) 15:46:09 ID:AS9hmfOfO
>>536
ここは日本ですが、なにか?
お互いの健闘を称え合ってもいいじゃまいか
よそ者はくんな
539.:2007/05/24(木) 15:53:49 ID:g7Jj5QZU0
>>537
なんであれ流されたんだ?
そりゃブーイング喰らうわなw
540     :2007/05/24(木) 16:12:07 ID:FgC6BBi40
>>536
っていうか、そもそもアジアのなんちゃってサポなんだから
いちいち現地の真似しなくていいよ
関係ないアジア人のくせに勝手にサポヅラしてるだけなんだから
541名無しさん:2007/05/24(木) 16:16:04 ID:Zc0/BYEu0
俺は今回ミランに勝って欲しかったから素直に喜んだ
リーグ優勝狙うべきチームが、早々にリーグ捨ててカップ戦主体にするって
そのやり方が気に入らない
542 :2007/05/24(木) 16:19:10 ID:Cc0rRlR4O
ミランが何年リーグ優勝してないか知らないんだろうなぁプレミア厨はw
543  :2007/05/24(木) 16:19:49 ID:RS+HrcKn0
シェバは何のために移籍したんだ?
ミランのほうが周りのレベルも環境も上だったのに
544名無しさん:2007/05/24(木) 16:20:25 ID:Zc0/BYEu0
>>543
嫁のわがままのため
545 :2007/05/24(木) 16:23:28 ID:Cc0rRlR4O
シェフチェンコのためにミランに68億払った油バロスw
546:2007/05/24(木) 16:59:34 ID:D9uyAVtaO
ジョー・コール『来シーズンは強力なJ・コールがいるでしょう。』
(;´Д`)ハァハァジョーたん応援ちてるよ
547ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 17:09:12 ID:OtNUJRc+0
色眼鏡をかけることない純粋なフットボールフリークの漏れからすれば
フットボールの質があまりに違ったと言わざるを得ないな
スティービーが決定的なシュートを止められた以降はリバプールが勝てる気はまったくしなかったよ
アンドレアにあんだけボール散らされてちゃだめだ
インターセプトからのカウンターにしか勝てないんだからラファエル・ベニテスが監督やってるうちはプレミアは絶対にとれないと断言できるね
もっともトーナメントの戦い方は賞賛の言葉をかける以外ないが
548泥 ◆Bx4tIIEdgM :2007/05/24(木) 17:19:16 ID:hbakgofk0
>>547
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レッズかなり押してたがやはり少しのミスを見逃さないミラんはさすがだな
ミランはあまり押してはいなかったがやはりミスというミスはまったくといっていいほどなかった

そして運ね
ピルロがFKをけるとき自分に近いポスト(つまりニアサイド)を狙うクセ
があることを読んでいた(打ち合わせかも)ピッポの動きもさすが

最後までミスのないミランが勝ったが実力では互角だったね
549ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 17:23:52 ID:OtNUJRc+0
>ミスというミスはまったくといっていいほどなかった
>レッズかなり押して

同じ試合を観てるとは思えないね
まぁまったく的外れなことを書いて注目を浴びたいって気持ちはわからなくはないが
漏れも5、6年前そんなことしてたからw
550 :2007/05/24(木) 17:36:13 ID:la32jLKfO
リバプールは惜しかったな
カカを封じるのは成功してたんだが
551ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 17:42:04 ID:OtNUJRc+0
そういえば教えてもらいたいことあるんだけど
たまには民放録画してたから2回目観たとき
アナウンサーがなにかに対して「マルセイユルーレット(?)」っていってたんだけど
なんですかそれは?
552ジダン:2007/05/24(木) 17:46:03 ID:2TB4caYWO
>>551 そういう技だとしかいいようがない
ウイイレでもあるよ
553ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 17:48:06 ID:OtNUJRc+0
ウイイレやったことないからなぁ
てかはじめて聞いたぞそんな技
554:2007/05/24(木) 17:49:34 ID:7Cwn4GkFO
マルセイユルーレットってめちゃくちゃ有名なテクだぞ
にわか死ね
555  :2007/05/24(木) 17:50:39 ID:RS+HrcKn0
>>551
釣りはもっと自然にやるように
556ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 18:02:03 ID:OtNUJRc+0
まじかよ・・・
しらねぇよまさかのマルセイユルーレット
557:2007/05/24(木) 18:29:12 ID:UW+lA+CrO
>>551
スティックをぐるっと一回転
558 :2007/05/24(木) 18:44:59 ID:0exm6PNO0
>>556
ジダンのプレイ見たことないのか?
559.:2007/05/24(木) 18:47:23 ID:g7Jj5QZU0
釣りと釣られたふりで遊ぶなw
560,:2007/05/24(木) 19:01:32 ID:Nk7WXgKBO
つかワールドカップのときさんざんやってたじゃん
ジダンのマルセイユルーレット
WCが終わってからサッカーにハマったの? なんかめずらしくね?
普通WCがきっかけとかだろ
561_:2007/05/24(木) 19:04:46 ID:uzoQ2WTy0
俺もフジのマルセイユルーレットには違和感あった
あれはルーレットって技であってマルセイユは関係ないw
他に中村のヨコハマルーレットやプジョルのカタルーニャルーレットが日本じゃそこそ有名かな
ともあれカカにマルセイユは無いよw
562:2007/05/24(木) 19:06:07 ID:AS9hmfOfO
W杯からハマったにしても、ひどいだろ
すごいにわかを見た
563.:2007/05/24(木) 19:16:56 ID:bacLn/hg0
時にはアロンソの半バスクルーレットも思い出してください><
民放カス実況に「俺にもできるんだ」とか言われました><。。
(完全じゃなくて半回転だったから「半」orz)
564.:2007/05/24(木) 19:18:08 ID:g7Jj5QZU0
ヨコハマルーレット
カタルーニャルーレット

ワロタ >>561の勝ちw
565 :2007/05/24(木) 19:35:44 ID:3yQ0AuKV0
各スレやネット情報読めば大体の雰囲気は分かるんだが、今日のCLはChelseaファンが見て楽しめる内容のゲームだった?
だったら再放送を見てみようと思うが、何かゲーム自体は今一歩だったかな?来年はプレミア優勝してモスクワ行きたいなあ・・・
566:2007/05/24(木) 19:52:07 ID:bjGNNoNCO
マルセイユって付けるのは日本だけだよ。普通はルーレットだけ
567 :2007/05/24(木) 19:53:34 ID:sdRro7gB0
カカしょぼかった
あれじゃプレミアじゃ通用しないと思う
568:2007/05/24(木) 19:55:53 ID:2TB4caYWO
俺はウチの兄貴でサッカーにはまったな。
兄貴がサッカーにはまる→下の兄貴がそれをみてサッカーにハマる→俺がそれを見てサッカーにはまる
うちはみんなFWだな
569.:2007/05/24(木) 19:57:10 ID:g7Jj5QZU0
>>565
時間があるなら見ればいいんじゃないか?
ネット情報ったって所詮それぞれの主観でしか無いし。

>>566
マジレスすんなwww
570_:2007/05/24(木) 20:15:24 ID:uzoQ2WTy0
俺はネタで言ったんじゃねーぞw
あの技は「ルーレット」だよ。
フジの実況や2ちゃんはにわか多すぎ。
中村がルーレット使えばルーレットかヨコハマルーレットであってマルセイユルーレットではない
571:2007/05/24(木) 20:20:35 ID:2TB4caYWO
>>570 まぁ、フジだしな。2chも仕方ないさ。上戸に腹が立つから呼ばないで欲しい
572;:2007/05/24(木) 20:23:09 ID:8xH3QX3c0
勉強になった
573:2007/05/24(木) 21:35:17 ID:dEaW3Ei+0
シェバって、ミランに招待されてたけど、結局アテネに行かなかったんだね。
行くとまた根も葉もない噂をイギリスのマスコミ連中に書かれるから躊躇したらしい。
ttp://www.tribalfootball.com/article.php?id=40810
574ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 21:48:56 ID:MMOoRpwV0
ようやく話が見えてきたw
日本のメディアがジズーのルーレットにマルセイユルーレットと名づけたのねw
漏れ全部現地語放送で観るしフットボールに関する日本の雑誌とか読まない(読めないから)から知らないのも無理ないわ
これはひとつ無駄な知識を得てしまったな・・・・


マルセイユルーレットwwwwwwwバロシュwwwwwww
575名無しさん:2007/05/24(木) 21:54:30 ID:XqtIp5au0
どこにでもいるよ、現地人なりきり馬鹿
576 :2007/05/24(木) 22:10:27 ID:3yQ0AuKV0
あははw
チームのムードをどつぼに落としてまでユーロ予選に間に合わせるため
急いで手術したのにバラックがドイツ代表から外されてるw

> マルセイユルーレット
普通にBBCとかgazettaとmarcaでもマルセイユ・ルーレットって表記してるよ
ジダンが何度も成功させたから最近また一般的になったんだから当然だろう
だから他の選手がやると『○△×*』ルーレットって表記して、ジダンのと対比してるし
577_:2007/05/24(木) 22:13:54 ID:uzoQ2WTy0
問題は「ルーレット」を「マルセイユルーレット」と思っている人が多いことだろw
カカのルーレットにマルセイユルーレットと呼んでしまう実況がいたりね
578-:2007/05/24(木) 22:16:16 ID:nuePamhy0
俺も釣られるけど、いいたいことは>576が言ってくれたからいいや。


ということで「ゆず氏ね」とだけ言っておく。
といいつつ、しばらくしたら>574みたいなことを言うんだろうなぁ、ってのがうっすら見えてたから、予想通りになってちょっと嬉しかったww
579名無しさん:2007/05/24(木) 22:18:33 ID:Zc0/BYEu0
「ルーレット」で間違いないけど、「マルセイユルーレット」で浸透してるから
「マルセイユルーレット」でも問題ないよ

TOTO以外のウォシュレットを温水洗浄便座って呼ぶ人そうそういないでしょ
580 :2007/05/24(木) 22:22:30 ID:3yQ0AuKV0
>>578
ゆずってまだ来てたのか?もしかしてこの話題もあの糞からか?レスして損したな
581_:2007/05/24(木) 22:26:52 ID:WRwXcv0e0
ミケルがルーレットしたとき困るからマルセイユルーレットでいいや
582ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 22:42:50 ID:MMOoRpwV0
>BBCとかgazettaとmarca(笑)

マジレスしたら負けだと思ってるwwwwww

>>577
さすがにジズーがやって言ったなら100歩譲ってわかってたかもしんないけど
カカがやって何故(なにゆえ)マルセイユなのかとずっと疑問に思ってたんだ
まぁ今日で日本の民放でフットボールを観ることはないと確信にかわったよ

しかしウケるwマルセイユルーレットwwwww
583ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 22:45:50 ID:MMOoRpwV0
日本のメディアを鵜呑みにしてるやつらって選手がルーレットやったら
「でたぁぁマルセイユルーレット」とか言ってんだwww

その様想像するだけでいとをかしwwwwwwww
584-:2007/05/24(木) 22:46:57 ID:nuePamhy0
おっ。ゆずさん!

いと「お」かし、じゃないんですかww
585あれ:2007/05/24(木) 22:47:10 ID:2TB4caYWO
ウイイレ10にバラックがいないんだが・・・
586ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 22:48:38 ID:MMOoRpwV0
いとおかし
587:2007/05/24(木) 22:53:16 ID:z4+eZDg8O
ゆず=粕谷だろ
588,:2007/05/24(木) 22:53:56 ID:GxRJFIYx0
チェルオタは全員ウイイレ厨

これはガチ
589-:2007/05/24(木) 22:54:30 ID:nuePamhy0
それはさすがにゆずさんに失礼だろw

まぁ、ゆずさんは粕谷をしらないはずだけど。
590.:2007/05/24(木) 22:54:50 ID:LGP6zz2D0
ゆず=カマッテチャンです
591。。:2007/05/24(木) 23:00:36 ID:pfC2PRMc0
なんていうかチェルシースレっていい雰囲気だww

他のスレとはまた何かが違うとこの50レスよんで感じたw
なぜだろうかw
592-:2007/05/24(木) 23:02:10 ID:nuePamhy0
まぁ、いつまでも成長しないのが、チェルスレ住人だからな。

永遠の処女(にわか)ww
593ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 23:02:34 ID:MMOoRpwV0
>>587
たしかにその人はしらないが
2ちゃんでは有名だな
実況だか解説だかしんないけど
その人だったら最悪って空気になるな
594 :2007/05/24(木) 23:04:10 ID:3yQ0AuKV0
映像と音声の同期が不完全なこともあって、あんまり楽しめないなCL決勝

ところで今季のユニはかなり売れたみたいだな。メガストアの割引がここ2年ほど大きくないよ。
アンブロ最後の年も割引大きかったけど、去年もかなりのバーゲンセールだったのになあ。
為替レートも違うけど年明けに買った黒のヨーロッパユニの方が安いくらいだよ。せめて送料無料サービスはないかな?
595ゆず◇ak4flwpjR6しねかす:2007/05/24(木) 23:10:06 ID:Rb67uHspO
最近PCじゃなくケータイでスレみてんだけどあぼーん設定てどうやるの?
ゆずがうざいんだけど
596 :2007/05/24(木) 23:23:42 ID:RS+HrcKn0
「クライフターンは俊介がやれば俊介ターンになる」って言ってるようなもんだな
597:2007/05/24(木) 23:28:39 ID:UW+lA+CrO
ゆずって何なの?
598:2007/05/24(木) 23:33:20 ID:z4+eZDg8O
ゆず=永井洋一
599ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/24(木) 23:37:53 ID:MMOoRpwV0
ただのフットボールフリークだよ
それ以上でも以下でもない

ただフットボール関係以外はくず人間だよ
親のすねかじりニートですw
まぁ産んでくれと頼んだわけじゃないんだから養う義務が彼等にはあるんだけどね
600:2007/05/24(木) 23:48:44 ID:nuePamhy0
いいねぇ。かまってくれくれ臭がむんむんでww

これから暑苦しくなるけど、このスレにくればゆずという名の清涼剤に出会えるわけだ。
601バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/24(木) 23:59:45 ID:ngg2gzlaO
>>599
キモいから消えろクズ。うせろ
602.:2007/05/25(金) 00:05:02 ID:01z7qcS/0
あんまりゆずをイジメるなよ
ここでオナニーすることしか生きがいがないんだからな
603:2007/05/25(金) 00:22:01 ID:1DkQjDWJO
ゆず見事にこのスレの頂点に達したな
604:2007/05/25(金) 00:29:54 ID:xVC8vX1bO
早くプレミアはじまんねーかなぁ
605:2007/05/25(金) 01:18:52 ID:RvVllQBjO
>>599
不覚にも親近感を覚えてしまったorz
く、悔しいけど感じちゃう・・・ビクンッビクンッ
606ボリエッロ:2007/05/25(金) 01:23:13 ID:8zZbFRzI0
つか、チェルシーはムトゥ買い戻せ!!!!!!

昔の輝きが戻った今のムトゥ右サイドに張り付かせてりゃ点は勝手に入る。
ジョーコールとかロッベンよりはオフェンスははるかに優れてる。
守備しないのが難点だがorz
607:2007/05/25(金) 01:56:43 ID:VasS8tza0
>>598
だなw
いちいち難癖付けるとこがそっくりw
608  :2007/05/25(金) 02:07:32 ID:HXdR9trg0
くあれすま〜
609:2007/05/25(金) 02:12:20 ID:2oiwW3zb0
ロッベンが残留したってことは来期は4−3−3でいくってことなのか。
だとしたら、シェバの居場所がなくなるが、やはり移籍か。
もし2人が残ったら来期はどんなフォーメションなんやろ。
610:2007/05/25(金) 02:49:26 ID:vnEostACO
>>606 ムトゥは別に下手だから解雇したんじゃないだろ。あの理由で解雇したんならもう使わないだろ
611:2007/05/25(金) 03:31:24 ID:0/a/l1iL0
>>606
ムトゥは左サイド、ロッベンの方が完全にいいよ
612_:2007/05/25(金) 07:31:31 ID:VxFxOgdJ0
>>609
俺も来期のフォーメーションはかなり気になる。
ってか今期も全員のコンディションが万全であれば
どんな面子でどんなフォメだったんだか。
まあ色々試した今期の状況から判断して来期はどんすんだろ。
シェバとバラック両方入れるとウイングが2人使えないからロッベンとジョーが同時に出れない。
バラックはまだいいけど、やっぱシェバは物凄く微妙だな。
とにかく来期はある程度戦術は一貫して、熟成して欲しい。
613:2007/05/25(金) 07:45:30 ID:xVC8vX1bO
やっぱシェフチェンコはウイングとして使うのかね?
614_:2007/05/25(金) 08:22:25 ID:GPZQ1CPA0
どうせまたすぐポッキリいくだろ
615:2007/05/25(金) 10:08:09 ID:s6ubggOGO
>>599
のニートってことはネタ?ホントだったらマジでキモいから氏ね!
616  :2007/05/25(金) 10:32:19 ID:4ISljiWl0
マケレレありがとう
617:2007/05/25(金) 10:44:15 ID:ozrCae8+0
>>615
●荒らし、煽りはスルー、糞コテはあぽーん、荒らし・煽り・糞コテにレスする奴も糞
618:2007/05/25(金) 10:48:32 ID:s6ubggOGO
>>617
了解しますた
619ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/25(金) 10:56:42 ID:s7cmGny30
いちいち干渉しないでニワカがうつる
620:2007/05/25(金) 12:13:22 ID:a69dCkbrO
ミラン対リパポみたが、スピードや戦い方がまったく違うのな
ミランなんか、プレミアのプレッシャーかけまくる肉体戦についていけてなかったよな
マターリまわしていくつもりがすぐ体当たりしてつめにいくからミスが目立った
ミランが勝てたのはリパポだったからだよな
ただカカやセードルフはプレミアでも多少はいけるきがした。
シェバが活躍できない、なじめない理由が説明できる試合だったね決勝
戦い方が違いすぎる
621:2007/05/25(金) 13:10:14 ID:RhLNb3SVO
にわか丸出しだな
サッカーの形なんてそれぞれあるだろ
622名無しさん:2007/05/25(金) 13:39:39 ID:4v49q1S20
でも昔はプレスといえばイタリアだったんだけどね。
今はプレミアのほうがある意味守備的なサッカーになってる。
プレミアは速すぎてミスが多いのかも。
623:2007/05/25(金) 15:07:06 ID:ozrCae8+0
http://news.livedoor.com/topics/detail/3175581/
モウリーニョってカラーゼ取りたがってなかったっけ?
もしかしたら・・・
右SBはシンボンダとミカ・リチャーズが候補に挙がっているという噂があるけど、ジョンソンじゃダメなのかな?
624_:2007/05/25(金) 15:12:48 ID:bwHSBDaD0
ラサナ・ディアラじゃだめかね?
625年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/25(金) 15:32:40 ID:Y43iuTVm0
>>616

本当にありがたい 粗末に扱ったらバチ当たるよね
運動量が全盛期からみれば落ちてきたかもしれないけど
まだまだ先読みカウンター殺しと球際の巧さはワールドクラスじゃ
出場機会を求めてryって歳でも無いしチェルシーで引退して欲しい

あと好きだけどカラーゼは無いと思う
JT、リッキーの控えってポジションで来るわけ無い
シェバはもう1シーズン高給を払ってgdgdと様子見るんでしょうね
何気にジョゼ去就ネタ見なくなったんだけど続投決まったのかな?
内心まだ不安なんですが

626:2007/05/25(金) 15:47:26 ID:ycuV7W+iO
SBが不足してるらしいですしフランチェスコ ココ なんていかがですか?
627  :2007/05/25(金) 15:58:42 ID:72xX53Fc0
>>620
プレミア独走チームを準決勝でぼこぼこにしてるだろ
ミランのほうが試合巧者だったというだけ
628  :2007/05/25(金) 16:12:01 ID:72xX53Fc0
>ミランなんか、プレミアのプレッシャーかけまくる肉体戦についていけてなかったよな
>マターリまわしていくつもりがすぐ体当たりしてつめにいくからミスが目立った
>ミランが勝てたのはリパポだったからだよな

で、ミランに勝てるようなチームってどこ?
三年連続CLでリバプールに負け越してるチェルシー?
準決勝でぼこぼこにされたマンU?
PSV(笑)に負けたアーセナル?
629ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/25(金) 16:36:40 ID:uvaW55zb0
キチガイはスルーが鉄則だろ
ゴールまでのプロセスならどのチームだって一長一短
じゃぁリバプールFCにミランのようなパス回しができるのか?
なんて言い出したらキリがない

>ただカカやセードルフはプレミアでも多少はいけるきがした
話にならないよ
630:2007/05/25(金) 16:45:19 ID:XkgKVb03O
ゆず(大笑)
631コンちゃん ◆mODsJe6sBE :2007/05/25(金) 16:58:08 ID:c2G/jENk0
なあ...たまたま見たフェレイラスレが相当きもいんですが...何あれ?
てかくず早くこの糞スレ処理しろやw
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176526872/
632ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/25(金) 17:00:47 ID:uvaW55zb0
>>631
あなたのおかげでとんだ誤解を受けてるんですが・・・
633ゆず=コンちゃん:2007/05/25(金) 18:07:23 ID:3MfcAxRZO
ひどい自演を見た
634 :2007/05/25(金) 18:16:22 ID:Q5MU42wq0
28日(月)発売の週刊誌【週刊東洋経済】6月2日号から
⇒連載コラム:スポーツ&リーダーシップ/ジョゼ・モウリーニョ「通訳から名将に出世した男」
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/0602/index.html
635 :2007/05/25(金) 19:05:07 ID:c2G/jENk0
いいかげんその考え止めろwどう見ても別人だろ見て分からないのか?くずと一緒にされてはかなわんよ。

でもかつてのコンちゃん(=後のゆず)がトリップさらして消えた後コンちゃんのふりしてレスしたら
いきなり自演とか新トリップの試験中だろとかものすごく深読みしてるやつがいてワロタwンな面倒なコトするわけネーw
636:2007/05/25(金) 19:48:13 ID:vhpKe6ot0
カラーゼはミランにいても控え扱いだけどな。来そうな気もする。
637 :2007/05/25(金) 19:55:02 ID:9NUmZwL/0
>>628
とりあえず事実を書くつもりなら正確に書かないと意味ないよ。

>>625
続投しない人が何のためにガーナを訪問してるんだよ。チャリティのためってのはなしだ。
638 :2007/05/25(金) 20:28:03 ID:3JITK0gS0
>>620
まぁうちが決勝行ってたら間違いなくミランには勝ってたな
リバポはチキン過ぎるw
なんだよあの逃げ腰1TAPは・・・
プレミアの恥だろ
639 :2007/05/25(金) 20:36:17 ID:9NUmZwL/0
>>638
topだろ?
りばぽは珍しく攻撃的に行ってたじゃないか。ああいう風に来てくれたらこっちもやりやすいのにな。
ただミランはプレミアのチームのように顔が一つじゃない。色々なアプローチの仕方を持っている奥深いチームだよ。
肉弾戦をやろうと思えば堂々と受けて立てるチームだから、Chelseaとの対戦だったら違う戦術で来ていたと思うよ。
それだけに見てみたい決勝だっただろうと思うと悔しいね。
640:2007/05/25(金) 20:51:56 ID:RhLNb3SVO
イタい奴が沸いてきたな
641      :2007/05/25(金) 22:14:47 ID:Z/9TpNTt0
>>626
是非欲しい!
642      :2007/05/25(金) 22:15:46 ID:Z/9TpNTt0
ただ左はアシュリーが居るしなぁ・・・
ココって右も出来る?
643 :2007/05/25(金) 22:17:18 ID:9NUmZwL/0
>>641
顔だけなら同意するよ。メディア受けも良くなるだろうし
644ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/25(金) 22:56:33 ID:VOTyap5o0
>>639
ミランの中盤は天才肌が多いからな
攻撃が手詰まりになるケースが極めて少ない
ミランに比べたらイングランドプレミアリーグのクラブが単調に見えてしまうよ
まぁそれぞれのリーグにそれぞれの良さがあるから一概にどこが一番とはいえないよな

漏れはスペイン、イングランド、イタリア、ドイツ、フランス、ポルトガル、オランダ、ブラジル、アルゼンチンのリーグリーグしかみてないからあんま
でかい口叩けないんだけどねw
645:2007/05/25(金) 22:56:36 ID:z9HXC1z+O
右SBにヒンケルなんかいかが?ドイツ結構右いいのいるけどな。どーせ目を向けてはくれないだろうな。
646 :2007/05/25(金) 22:59:56 ID:YkJu5ix50
右はフェレイラの調子戻ってきてたし、ジョンソンもローン先から
戻るから必要ないだろ
647 :2007/05/25(金) 23:02:27 ID:9NUmZwL/0
>>645
もうブンデスからの選手はこりごりだよ。ドイツ人でほしいのはあいつだけだ、戻ってこないかなあ・・・
648 :2007/05/25(金) 23:04:31 ID:4WEBrh5C0
( ゚ 3゚) Huuuuuth !
649_:2007/05/25(金) 23:12:34 ID:nJQOnDZS0
あとはセンターバックとFW1人ずつでいいやろ。
650 :2007/05/25(金) 23:14:44 ID:0hgemIKL0
入ってくるより誰が出て行くのかの方が気になる
651 :2007/05/25(金) 23:19:41 ID:YkJu5ix50
記事で書かれてたのはブラルーズとジェレミじゃないか?
あとシェバも多いけどね
652      :2007/05/25(金) 23:23:46 ID:Z/9TpNTt0
シェフチェンコ ムトゥ


バラック J・コール
マケレレ ランパード

A・コール                 ジェレミ
      テリー     カルバーリョ
          ツェフ
653_:2007/05/25(金) 23:27:26 ID:O64RTrji0
グジョンセンもどってこねぇかなぁ。。
654ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/25(金) 23:33:36 ID:VOTyap5o0
すっぱむーちょ
655:2007/05/25(金) 23:36:00 ID:aoCksloQO
2トップで中盤はロッベンジョーエッシェンランパードの方がおもしろいサッカーみれそう
656 :2007/05/25(金) 23:53:06 ID:c2G/jENk0
ところでおまえら、当然ながらジョンソンには期待しているよな?
657 :2007/05/26(土) 00:01:27 ID:Hh2uwe2T0
>>656
創造性あふれるディフェンスを?
658:2007/05/26(土) 00:17:42 ID:+8oRoBNHO
ジョンソンてなんで最後のほう出てなかったの? ラウレンいたから?
659:2007/05/26(土) 00:21:44 ID:ez+d9oo30
ブラルーズは放出しないんじゃない?
CBの少なさで苦しんだんだから、放出したら意味なくね?

>>658
チェルシーに戻ってくるから
監督も最後の方は来季への構想を考えてメンバーを選ぶだろ
660 :2007/05/26(土) 00:53:59 ID:Y9lOEH390
>>657良く分かっているじゃないか。安心したよ。
もちろん本業のサッカー選手としての成長ぶりにも一応期待しているがな。
661:2007/05/26(土) 01:18:00 ID:vY3mu4yE0
ヘドマンの去就に関してももっと語り合おう!
662:2007/05/26(土) 01:34:19 ID:a7lZoeuD0
ライト・フィが公式に残留を表明しました。
「それほど出場機会が無かった間、勉強しました。
そして今、監督が行けと言えば出場していますし
周りの選手たちのために、なんとか進歩して来ました。
トレーニング中には仲間たち自信を与えてくれました。
ここは大きな家族ですし、私はそこから決して去りたくありません」

ブリッジは微妙なコメントです。
「クラブとそしてここの雰囲気を本当に愛しています。
以前いたサウサンプトン、フルハムも愛したし、ここも愛しています。
私は多くの試合に出場することを望みましたが
その通りになったので満足しています。
もしもっと出番が少なかったら、私はここには残らなかったでしょう」


ブリッジ、頑張れ。
663油様:2007/05/26(土) 01:34:38 ID:7Tc0Y5XpO
テベス獲得しろよ!
アルゼンチン人がいるなら、クレスポも戻って来やすいだろう!
だからテベス獲得してくれ!頼む!油様
6642007-2008 UEFA CL:2007/05/26(土) 08:00:43 ID:JEjMUetq0
TH  Grp AC Milan
ESP1 Grp Real Madrid CF
ESP2 Grp FC Barcelona
ITA1 Grp FC Internazionale Milano
ITA2 Grp AS Roma
ENG1 Grp Manchester United FC
ENG2 Grp Chelsea FC
FRA1 Grp Olympique Lyonnais
FRA2 Grp Olympique de Marseille
GER1 Grp VfB Stuttgart
GER2 Grp FC Schalke 04
POR1 Grp FC Porto
POR2 Grp Sporting Clube de Portugal
NED1 Grp PSV Eindhoven
GRE1 Grp Olympiacos CFP
RUS1 Grp PFC CSKA Moskva

以上の16チームがストレートイン
665_:2007/05/26(土) 09:27:05 ID:CNZXsB5e0
とりあえずCBのアレックスダコスタはPSVからレンタルバックでしょ?
666:2007/05/26(土) 10:41:07 ID:+8oRoBNHO
ダコスタはもう一年待つらしい
667_:2007/05/26(土) 10:45:29 ID:CNZXsB5e0
まじかー
668 :2007/05/26(土) 10:46:12 ID:Y8nU2BSa0
>>659
あんだけ失点に絡むミスしたら良くてローンか、放出もありえるだろ
デルオルノも1年で放出したしアレックスも戻るし
669.:2007/05/26(土) 10:46:23 ID:8BAExbYS0
アレックスもう一年待つの?
670 :2007/05/26(土) 10:48:57 ID:Y8nU2BSa0
いやダコスタの方じゃない?彼はチェルシー行きに慎重らしいけど
アレックスは夏に戻ってくるだろう
671ゆず:2007/05/26(土) 10:49:38 ID:6PxuiUxO0
ジョンソンの方が攻撃力は上だろうが、守備はフェレイラの方がいいんじゃ
ないのか? リチャーズを獲得できれば一番いいのだろうが。
672.:2007/05/26(土) 10:50:52 ID:8BAExbYS0
>>666
マヌエル・ダ・コスタのほうか?
673 :2007/05/26(土) 10:53:00 ID:Y8nU2BSa0
>>671
二人とものタイプが違うし相手によってスタメン変えると思う。
674:2007/05/26(土) 10:57:18 ID:ez+d9oo30
>>668
デルオルノを放出したのは、ブリッジがローン期間を終えて帰ってきたからだと思う
ブリッジが帰ってこなかったら放出はしてなかったんじゃないかな
あとアレックスって本当に来るの?
なんか本人は常に出場機会のあるチームがいいと言ってるらしいじゃん
テリーとカルバーリョがいたら常に出場は無理
675_:2007/05/26(土) 11:09:52 ID:CNZXsB5e0
アレックスがRSBやるとか?
676 :2007/05/26(土) 11:18:30 ID:aZnoolO10
アレックスはワークパーミットとれるんか?
677 :2007/05/26(土) 11:25:13 ID:Y8nU2BSa0
>>675
そこまで落ちぶれてないだろ、なんかフェレイラ嫌われてるが
調子戻ってきたんだし信用したれば?
>>676
それは取れるらしい、まあ誰だって控え決まってるチームなんて
いやだしな
678 :2007/05/26(土) 11:26:32 ID:4ZyvHQUH0
攻撃的な選手は誰を取るんだろうな。
アフリカネイションズカップもあるし、ドログバ一人に頼りっきりじゃ危ないだろ。
679名無しさん:2007/05/26(土) 11:46:34 ID:Z6qt7hpn0
ミカ・リチャーズは身体能力は申し分ないけど
守備時のポジショニングや特に攻撃能力はまだまだだぞ

万が一獲得できたとしても即戦力になるとは思えない
復調してきたフェレイラと経験積んだジョンソンがいれば十分

アレックスを高評価してるのはモウリーニョじゃなくてアルネセンらしい
だから獲得交渉のトレード要員になる可能性もあるよ
680.:2007/05/26(土) 11:49:57 ID:yfiwgz5F0
バックアッパーを快く受け入れるDFなんて外部にはいないよな
下部で良いのいる?
681!:2007/05/26(土) 11:55:53 ID:scrrJcFMO
だからこそフートの放出はやっぱ少し痛手だったよな
682 :2007/05/26(土) 12:08:29 ID:o+hTXBN80
CBとSBできる奴が欲しいな
683 :2007/05/26(土) 12:09:25 ID:4ZyvHQUH0
>>682
ギャ…
いや何でもない
684,:2007/05/26(土) 12:19:07 ID:ZJE9O3cIO
ダ・コスタもチェルシーからのレンタルだったの?
685 :2007/05/26(土) 12:35:42 ID:Y8nU2BSa0
>>684
違うよ、フランスのナンシーからPSVの移籍
ただ3月位に移籍の噂が出たけど本人はPSVとの契約があるし
状況によるっていうかなり慎重な姿勢
686.:2007/05/26(土) 13:08:18 ID:yfiwgz5F0
>>682
サルシドとか…なんかモウ希望の選手らしいし
687,:2007/05/26(土) 13:34:25 ID:ZJE9O3cIO
>>685
サンクス。来シーズンからくるのはやはり早いと思いますね。
688:2007/05/26(土) 13:48:28 ID:cvUTPf5GO
>>638
プレミアのデータみると、リパポって得点すくないのね
意外と守備はかたい。
守備がかたくないのはマンUだけど、守備陣の怪我のせいかな。でも爆発的な得点力でカバー。チェルシーはバランスがいいけど、10得点以上とれるFWがもう一人ほしいね。
リパポはFWに難だよなぁ
倉内も消える試合ばっかだし、ベラミーカイトは素晴らしいが決定力もういまいち
ミラン戦で得点力のなさが浮き彫りになったな
689   :2007/05/26(土) 14:43:14 ID:nFHNDbZs0
今季はブリッジが戻ってきてくれて良かったよな
アシュリーと持ち味が違う分、左サイドはこの二人でもうOKだろ
問題はセンターと右の補強
ブラは1年目の学習の成果を期待したい
右SBはフェレイラキープで、もう一人センター専門職来てくれればな

しかし世界的に右SBっていい選手少なくね?
690_:2007/05/26(土) 15:47:52 ID:ZgLlwajW0
LSBは基本左利きしかできないし、左利きが少ない分専門の選手を作る。
逆に右利きは多いからお前は右利きだからRSBやれ!とはならないよな。

そういうとこで左より右の方が人材難になる気がする。
サイドバックやりたい!!って人はそんなにいないだろうし。
691ゆず:2007/05/26(土) 16:12:12 ID:LF8IZnZz0
アレックスがくるなら、カルバーリョとか右SBにコンバートしてもおもしろい
かもな。あと、ダコスタとアレックス両方とったら、PSV困るやろう。
692:2007/05/26(土) 16:30:35 ID:A5kv+kz+O
>>691
オランダ人だしブラルーズをPSVにレンタルにでも出せば問題ない
693 :2007/05/26(土) 16:33:36 ID:BR71hMXo0
>>690
大抵は攻撃的で派手なポジやりたいだろうしね
フェレイラもFCポルトに行くではMFのライトハーフだった
ようだし、まだ右SBに転向して5年位しか経ってない
694 :2007/05/26(土) 16:36:40 ID:BR71hMXo0
間違い
来る前までは
695.:2007/05/26(土) 17:04:48 ID:yfiwgz5F0
右サイドバックはエッシェンにすベッキー
696_:2007/05/26(土) 19:11:06 ID:CNZXsB5e0
>>695
おいおい・・・

>>682
マンUはその点頭いいよな
ブラウン、オシェイ、シルベストル、エインセはCBとSBどっちも出来る
697  :2007/05/26(土) 19:30:11 ID:hjV6yL4m0
マジギャラスの放出が痛すぎだな・・・。
ブラルーズはあぶなっかしくて見てられんし。
でもCBとしてエッシェンより下に見られたのはかわいそうな気もするが
698 :2007/05/26(土) 19:59:53 ID:uwcC94DE0
メッツェルダーならCBとRSBできるんだがレアルに決定だっけ?
699 :2007/05/26(土) 20:04:55 ID:D8D80ULD0
殆どレアル行き決定かと
しかも彼って怪我多くなかった?
700_:2007/05/26(土) 20:06:53 ID:CNZXsB5e0
フートでも買い戻そうかw
701  :2007/05/26(土) 20:07:10 ID:VQdn6X5y0
トマソンこないかな?
702 :2007/05/26(土) 20:27:48 ID:qiytdCjr0
>>673
>>692
●荒らし、煽りはスルー、糞コテはあぽーん、荒らし・煽り・糞コテにレスする奴も糞
703 :2007/05/26(土) 20:36:24 ID:z1ATzUu40
シドウェルってK‐1のシリル・アビディに似てると思う
704ゆず:2007/05/26(土) 21:06:17 ID:O8/NjOWG0
>>703
確かに似てるな。
705ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/26(土) 21:39:24 ID:X2uvH7yy0
>フェレイラもFCポルトに行くでは

日本語で大丈夫ですよ?
706  :2007/05/26(土) 21:41:55 ID:hjV6yL4m0
文脈で判断しろよ・・・w
707ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/26(土) 21:52:42 ID:X2uvH7yy0
ヒント:思いやり
708ブレシアーノ:2007/05/26(土) 21:53:43 ID:/m5QYjsT0
もう一度ムトゥ獲得しろって!


サイド補強するならやつしかいないだろ。
禿ロッベンなんか使ってる場合じゃないだろ
スピードは五部だけどテクニックとプレースキックの精度がムトゥのほうがはるかに上なんだから。
今なら当時よりは安値で買い戻せるだろ。
709:2007/05/26(土) 21:56:25 ID:7Lg4ggfm0
サッカーはスピードだよ
710 :2007/05/26(土) 21:57:07 ID:qiytdCjr0
●荒らし、煽りはスルー、糞コテはあぽーん、荒らし・煽り・糞コテにレスする奴も糞
711  :2007/05/26(土) 22:12:36 ID:hjV6yL4m0
スピードは五分か?
712   :2007/05/26(土) 22:37:41 ID:XhJYOP0L0
             シェフチェンコ      ムトゥ


バラック                      エッシェン                     
      ランパード       マケレレ

A・コール                     フート
       テリー        メツェルダー
           ツェフ
713M:2007/05/26(土) 22:57:01 ID:6G8EWD73O
なんだかロッベンて過小評価されてません??
自分的にははチェルシーに絶対に必要な選手だと思うんですけど・・・
714 :2007/05/26(土) 22:58:00 ID:qiytdCjr0
715:2007/05/26(土) 23:11:06 ID:PUf8bxO/O
>>703俺も思ってた
チェルシーとの対戦の時、アビディって読んでた
頭の毛の感じはスコールズに似てる
716 :2007/05/26(土) 23:12:58 ID:qOUkax8R0
ムトゥは糞クロスを上げたグロンキとジョンソンを睨み付けるから嫌い
717ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/26(土) 23:52:12 ID:X2uvH7yy0
スリーライオンズにチェルシーからジョン、ウェイン、フランク、ジョーが選ばれてるな
SWP、アシュリー・・・
てかいまさらデイビット召集してどうすんだよ
確かにRマドリーでのパフォーマンスはいいがなんのための改革だったんだ
ほんとにマクラーレンはダメだ。これだけの選手がいてユーロで優勝する気がまったくしない
もっとも改革すべきはフランクかスティービーどっちを切るかじゃないのか?
718:2007/05/27(日) 01:01:34 ID:vbUVbvDhO
ジェラード切るべきでしょ
てかアシュリーまじで入ってないの?なんで?
719 :2007/05/27(日) 01:15:48 ID:BJAiSAmJ0
手術したばかり(もしくは控えている)の選手が選ばれるはずも無い。
そしてジェラードではなくランパードを切るべきだな。自分中心のチームでなければただの障害物になりさがる。
720:2007/05/27(日) 01:38:59 ID:aDQ1y1Mi0
しかし、シンボンダ取るってどういうこと?
721:2007/05/27(日) 01:39:15 ID:O2sno0He0
まあ早く引退してクラブに専念してもらったほうが助かるけどね。
あんな代表監督じゃ株も上がらないだろうし
722:2007/05/27(日) 01:48:08 ID:JlRJegsb0
常識的に考えてジェラードをだろうね
あの視野の広さとワンステップで放たれる完璧なロングパスはランパードを軽く凌駕してる
ゲームを創る能力も彼の方が上でしょうね
ファンの人には申し訳ないがランパードはジェラードと比較するとどうしても小物感が否めないw
723:2007/05/27(日) 01:50:21 ID:O2sno0He0
ゲーム作れてないけどなww
クラブじゃシャビの役割だし、それならキャリック使ったほうがまし
724初心者:2007/05/27(日) 02:18:27 ID:6IRIe0ka0
こんばんは。みなさんチェルシーが大好きなんですねー。
そんなみなさんに質問です。Blue is the colourがダウンロードできるサイト知りませんか?
725:2007/05/27(日) 03:22:56 ID:XGRYlXAsO
>>722
リパポをたはしねよ
決勝で1対1はずしてるしw
726.:2007/05/27(日) 03:56:55 ID:sd7bv+eQ0
リバプールってこいつしかいないから
ジェラードオタ(リバプールオタ)の必死ぶりが半端じゃないんだよな
ジェラードしか誇れるもんいないのに、こいつが否定されたらすべてが終わり。
そのために他の選手を馬鹿にする、ださい奴ら
ジェラードはいい選手だが、ジェラオタはきもい
727:2007/05/27(日) 05:28:00 ID:FfYTA3uDO
歳考えてジェラードじゃね。
728名無しさん:2007/05/27(日) 07:11:47 ID:fDDiYW/v0
【LEFTY】Arjen Robben【DRIBBLER】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178773796/
729ww:2007/05/27(日) 07:22:05 ID:/d0PKaKeO
>>725
決勝出てから言えよwwwwwwww
730:2007/05/27(日) 08:26:47 ID:GlzNbZWu0
ロッベンは怪我が多すぎるからな。それが評価を下げている。文句も多いしね
731( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/27(日) 08:55:14 ID:4MUp7osQ0 BE:1332871889-S★(508700)
>>728
重複でつ。
>>3
732.:2007/05/27(日) 09:46:45 ID:eG9N53X50
何百億も使って、ドログバ頼みのサッカーしかできない糞チーム。
このチームではフィジカルの強いアフリカ系の選手しか活躍できないな。
チェルシーには伝説に残るようなサッカーを期待したけど、
モウリーニョのような監督では無理だったな。
733   :2007/05/27(日) 10:43:01 ID:SAHxXYM50
UK YAHOO!のトピックス

Should Becks be brought back?(ベッカムは返ってくるべきか?)
http://uk.messages.sports.yahoo.com/Football/National_Teams/threadview?m=tm&bn=UK-SP-FO-England&tid=6722&mid=6722&tof=7&frt=2

Yes bring back becks give him his number 7 shirt back and lets have some experiance as well as youth in the team!
A model icon and a national hero to boot,
has everyone forgotten Greece and sending us to a World Cup single handed..
Good luck David Lad
若者のモデルとなる彼は戻ってくるべき。ギリシア戦を忘れないで!

do you think beckham is good enough to play with fat frank lumpard???
ベッカムがクソデブランパード豚よりダメなんてことありえるのかよ!?

Yes, I strongly believe Bechkam deserves to come back in the national team.
Also, he should get back his midfield position along with Steven Gerrard.
ベッカムのこと超信じてます。ジェラードとプレイしてほしい。

He was only dropped by McLaren because of the managers envy at the popularity of the England captain
and the influence he had over the younger players.
Sorry, he is still one of the best passers of a ball in the world.
マクラーレンはベッカムの人気が気に食わなかっただけ。。ベッカムは世界で最高の選手の一人だよ。

of course.. he proved that he's still a good player when he made Bayern Munchen lost the game in champion league.
he gave 2 assist that brought 2 goals for madrid.
i think he'll make a good contribution for England team.. VIVA ENGLAND!!!
もちろん。CLのバイヤン戦のベッカムの活躍みたらわかるでしょ!
734_:2007/05/27(日) 12:13:46 ID:GBnE2T3CO
【サッカー】名古屋・フェルフォーセン監督、試合中にメモをピッチ内の選手に渡そうとして制止される
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180181298/
735>:2007/05/27(日) 14:02:27 ID:D9c+jOYiO
>>717
なんでアシュリー怪我してるの知らないの。なんにも見てないんだね。
736  :2007/05/27(日) 14:22:48 ID:Esex3dcj0
>>729
頭悪い。
ジェラード批判するのになんで決勝進出する必要があるのか。
っていうかりばぽをたはきもいから来るな。
737_:2007/05/27(日) 14:28:52 ID:qHYQXghl0
まぁ>>729のような事言ったら、
日本人はW杯の決勝トーナメントでのプレーとかに対して悪く言えないねんな。
グループリーグで敗退してるねんから。
738:2007/05/27(日) 14:31:40 ID:nmiu+KI70
ランパードいらね
バラックが活躍できねえ
739:2007/05/27(日) 14:37:34 ID:PsyzlfYyO
ランパードもジェラードもスコールズ以下だけどな。
740:2007/05/27(日) 14:55:06 ID:nmiu+KI70
ランパードなんてユベントスに売っちまえ
ミドル打ちすぎ
741暇な人:2007/05/27(日) 14:57:32 ID:b7Tr4zSR0
ランパードはうざいよな
てかそれ以上にシェバがイイ
742:2007/05/27(日) 15:15:18 ID:gQXbmqg00
ランパードがジェラードに勝っているものは守備面での貢献度、精神面での強さ。
それとリーグ戦で毎試合コンスタントに活躍できるパフォーマンスの安定感だったと思うんです。
ランパードに関してはこの部分だけが唯一ジェラードに勝っている要素だったんですが、
今シーズンを見てるとどうやらそれらの能力もジェラードに軽く超されたかなという印象を持ちました
決定的な仕事ができなくなり、ゴール前への飛び出しも次第に減り、試合中消える時間帯が増えてきている。
弱いプレスに対してもルックアップできず後ろに戻して攻撃を創る事もできない。
ファンの人に申し訳ないがランパードはジェラードと比較するとどうしても並の選手感が否めないw
743:2007/05/27(日) 15:16:12 ID:j1Aa+Tbw0
ランパードはチェルシーの顔だぞ。
744暇な人:2007/05/27(日) 15:17:15 ID:b7Tr4zSR0
チェルシーの顔はドログバじゃなかったのか
745 :2007/05/27(日) 15:20:33 ID:ueGi3aWG0
チェルシーの顔はテリーじゃないの
746暇な人:2007/05/27(日) 15:23:07 ID:b7Tr4zSR0
ああ、テリーもいいよね
747:2007/05/27(日) 15:24:02 ID:WzOKB14N0
いやいや、チョルシーの顔はモウリーニョだろ
748:2007/05/27(日) 15:28:20 ID:HF0lsy6wO
>>742
wwwwwww


巣にかえれよ


ジェラードのが安定してるとでもいいたいの?
749暇な人:2007/05/27(日) 15:29:03 ID:b7Tr4zSR0
個人的にジェラード派なのだがw
750-:2007/05/27(日) 15:31:09 ID:WzOKB14N0
ランパードなんてアルテタレベルじゃん。
751年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/27(日) 15:32:16 ID:LQkE4WmC0
752.:2007/05/27(日) 15:33:17 ID:sd7bv+eQ0
>>742
ジェラードってリーグで活躍した記憶皆無だなww
753:2007/05/27(日) 15:33:37 ID:jnwiwzjR0
754:2007/05/27(日) 15:35:05 ID:WzOKB14N0
>751の写真の3人。

ビアリ、フローとあと一人は誰?

10分以内にこのスレに答えがでなかったら、改めてチョルスレ総ニワカを確定させますのでよろしくw

755じょぜ:2007/05/27(日) 15:39:33 ID:KeQ65VTD0
サッカーは数字だけでは語れないが、数字だけを見るならランパード>>>ジェラードだな。

得点力    ランパード>>ジェラード
守備力    ランパード>ジェラード
テクニック  ランパード≒ジェラード
ゲームメーク ランパード<ジェラード
フィジカル  ランパード>ジェラード
スタミナ   ランパード>ジェラード
安定性    ランパード>>ジェラード

そもそも代表でランパードがイマイチなのは守備ほったらかして暴走するジェラードの尻拭いをしなきゃいけないからだろw
ジェラヲタはなんでりばぽでジェラードがセンターでプレイさせてもらえないかわかってるのか?


756.:2007/05/27(日) 15:41:32 ID:sd7bv+eQ0
この禿げ上がりかたはルブーフだろ
あとマスコットのスタンフォード君ね
757:2007/05/27(日) 15:47:50 ID:uwsf94J0O
ジェラードは王様だと思ってるな。エゴ強いべ彼。リバポなんかにずっといてチヤホヤされた結果だろう。粒の中にいりゃ目立つよそりゃ。
758-:2007/05/27(日) 15:49:15 ID:WzOKB14N0
>756

正解。
それでも、ここはニワカの巣窟w
759.:2007/05/27(日) 15:50:29 ID:sd7bv+eQ0
>>758
巣に帰りなよ
ガナオタ君wwww
760:2007/05/27(日) 15:54:55 ID:CIkJDRi1O
ランパードの圧勝
ジェラードとかフィジカルだけのカス
7617:2007/05/27(日) 16:05:58 ID:AwNAFd5d0
何で他サポが何食わぬ顔で成りすましてんだ
762 :2007/05/27(日) 16:10:34 ID:4BjLgEKP0
ランパード愛してるずっと居てねハート
763 :2007/05/27(日) 16:41:40 ID:7o9bqJo50
ランパードとジェラードって異常に注目を浴びてるけど
ぶっちゃけどっちも言うほど大した選手じゃないよね。
俺がマクラーレンならスコールズのチンポしゃぶって
代表復帰してもらうよ。
764 :2007/05/27(日) 17:05:40 ID:CO/magTK0
イングランド代表自体がたいしたこと無い
765 :2007/05/27(日) 17:41:45 ID:035DpM0x0
ID:WzOKB14N0はガナスレの良識さえ汚すクズ

http://hissi.dyndns.ws/read.php/football/20070527/V3pPS0IxNE4w.html
766フレブ:2007/05/27(日) 18:23:34 ID:0w09aqOSO
>>763お前は多田野か
767名無しさん:2007/05/27(日) 19:43:55 ID:iyRji+vD0
ランパードとジェラードはウイイレなら最強CHなのにな
フォメ自体を4−3−3にすれば問題解決だと思うんだが・・・
768名無し:2007/05/27(日) 20:08:14 ID:xh6XZqNSO
ジェラード今期、何点取ってるのか知ってて
言ってんのかな。
769お願いです。:2007/05/27(日) 20:36:03 ID:IkKhIFlEO
FAのfinalの動画載せて下さい。
ドログバが走って行った所とか見てないから試合外の所がいっぱいあるヤツよろしくです。なんかモウリーニョの6とかよく知らないんで
770:2007/05/27(日) 20:45:26 ID:cS4wpIStO
なんだ、この流れwww
ジェラードvsランパードスレに行ったかとおもたww
771:2007/05/27(日) 20:48:31 ID:oFeqg4mb0
>>769
チェルシー関連の動画ならこのサイトを押さえておくと良いよ。
ttp://chelseagoalsclips.blogspot.com/
772  :2007/05/27(日) 21:31:41 ID:Esex3dcj0
ついにビジャ獲得へ動き出すみたいだな。
ついでにカラーゼもねらってるみたい。
でもカラーゼってCBか左SBだよな?
左はいらんしCBはアレックスを取ればいい気もするが・・・
773バラックのソーセージ:2007/05/27(日) 21:40:31 ID:AsNC/PCaO

しゃぶりてぇ〜

774:2007/05/27(日) 21:59:24 ID:96Vh4x1SO
シルバもとればいいのに左右どっちのウィングも出来るしスピードが秀逸
775年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/27(日) 22:08:54 ID:LQkE4WmC0
蜜柑戦観てで一番欲しいと思ったのはアジャラ
つかなんで手放したんやろ勿体無い
776769:2007/05/27(日) 22:09:11 ID:IkKhIFlEO
Thanks
777年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/27(日) 22:09:54 ID:LQkE4WmC0
観てで
778 :2007/05/27(日) 22:13:42 ID:ueGi3aWG0
ただEU圏外枠の選手ばっかりとっても登録とかで
なかなか使いこなせないと思うんだけどな
シェバはイタリア国籍持ってるけど
779:2007/05/27(日) 22:15:02 ID:c9MoPrZEO
ってかビジャとるくらいならデフォーだろ
780.:2007/05/27(日) 22:17:05 ID:ZYyQbR7P0
>>763
ランパードもジェラードもサッカーセンスが抜群というよりは
フィジカルが抜群に強くて、基礎的な技術がしっかりしている選手だな。
スペイン人のようなボールを散らすタイプのMFと一緒だとより力を発揮できると思うが
2人並んでもあまり意味はないな。1人いれば十分だ。
781 :2007/05/27(日) 22:19:09 ID:c/cnBzpo0
ビジャは現時点ですでに
シェフチェンコより上だよ
価格も技能も
782.:2007/05/27(日) 22:26:41 ID:ZYyQbR7P0
>>781
それは絶対にない。
シェフチェンコもそしてバラックも超一級品の選手だよ。
チェルシーで活躍できないのはモウリーニョが堅いサッカーしかできないから。
783:2007/05/27(日) 22:38:39 ID:WeEhPYqYO
ビジャ取るのにいくらかかるんだ?
50億くらいはふっかけられそうだな
784:2007/05/27(日) 22:38:47 ID:uwsf94J0O
>>780あなた素晴らしい。

ジェラードとランパード、ドイツ代表に入れたらめっちゃ活躍しそうだな
785:2007/05/27(日) 22:39:54 ID:DoCp/hq1O
ゲームを組み立てられ、それでいて守備もできるシャビと組んでるから
自由に動き回れるわけで
結局スペインの優秀なMFがいなければ
イングランドのMFは活躍できないわけでwwww
786年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/27(日) 22:43:29 ID:LQkE4WmC0
ツェフへのアフターチャージがお咎め無しの国なんだぜ?
生半可なフィジカルの中盤じゃPLでは生きていけない
787:2007/05/27(日) 22:47:01 ID:ooDJm9eLO
そもそもイングランドって守備的なセンターハーフいないよな。ハーグリとかキャリックとかもそこまで守備的なわけでもないし
788  :2007/05/27(日) 22:51:25 ID:329SRPu+0
基本的にイングランドはキック自慢しかいないからな。
そんなのが集まっても強いわけがない。
789バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/27(日) 22:51:36 ID:P5g+3XGp0
結局バラックが最強ってことだな
790:2007/05/27(日) 22:51:35 ID:uQF52yoM0
ランパードよりジェラードの方がより完璧な選手だろう。
パスやクロスはジェラードの方が上手い。

>>782
シェフチェンコはもう全盛期は過ぎてるよ。今はビジャの方が上。
791  :2007/05/27(日) 22:57:04 ID:329SRPu+0
つーか蜜柑がビジャ出すわけねえだろ。
糞成金チームめ。
792  :2007/05/27(日) 23:09:56 ID:Esex3dcj0
つーかきもいから蛆虫(うじむし)は湧いてこないでね。
793:2007/05/27(日) 23:18:03 ID:XGRYlXAsO
ロナウジーニョ
794:2007/05/27(日) 23:21:57 ID:ooDJm9eLO
>>792IDがいいセックスw
795  :2007/05/27(日) 23:25:50 ID:Esex3dcj0
ほんとだww
796アキン:2007/05/27(日) 23:26:25 ID:pJ9bN1h3O
チェルシーみたいな成金クラブにビジャとシルバが行くわけ無いだろ 才能潰れるわ
797  :2007/05/27(日) 23:27:54 ID:Esex3dcj0
まぁじゃあそう思っておくがいいさ。
798-:2007/05/27(日) 23:33:15 ID:WzOKB14N0
>787

そこで、キング。

レドリー・キング!!

799_:2007/05/27(日) 23:49:27 ID:iyRji+vD0
バレンシアに居ても無冠に終わるよ〜
800:2007/05/27(日) 23:51:19 ID:ooDJm9eLO
そうか、キャラガーを中盤に持ってくればいいダヨ!
801_:2007/05/27(日) 23:56:06 ID:nbicn+q10
そこで、キング。

キング・カズ!!!
802:2007/05/27(日) 23:57:23 ID:I8pa3+RsO
スナイデルとろうぜ
803:2007/05/27(日) 23:58:10 ID:CNjyU+FlO
レアル・チェルシード


成金が作った、お笑い銀河系最強軍団www
804:2007/05/28(月) 00:00:37 ID:I8pa3+RsO
ワロタ(爆)
805:2007/05/28(月) 00:30:51 ID:WGaonqQbO
もうエッシェンの1Topでいいよ

エッシェン
エッシェン
エッシェン
ウイイレでエッシェンチーム作った
エッシェンしかいない
806 :2007/05/28(月) 01:10:25 ID:rs6BB44l0
イングランド人が足元柔らかくなるのって不可能なん?
体がそういう体なのかそれとも練習次第でなんとでもなるものなのか。よくアングロサクソンは云々言っている人がいるよな。
807:2007/05/28(月) 01:11:19 ID:hObWZW760
SWPのワントップ。
808:2007/05/28(月) 01:19:21 ID:uusrqbH50
>806

ワドルとかガスコインの動画でも見て来い。にわか野郎。
809.:2007/05/28(月) 01:22:43 ID:6uZv8g7z0
スパーズオタでたぁ〜ww
810  :2007/05/28(月) 01:44:15 ID:DumHnTjX0
現役でもジョー・コールは足元柔らかくないか?
811:2007/05/28(月) 01:49:04 ID:hObWZW760
ポルトのリカルド・クアレスマは、噂されていたバイエルン・ミュンヘンへの移籍をきっぱりと否定し、移籍するならスペイン、イングランド、イタリアのビッグクラブに行きたいと希望を明かした。

クアレスマは、「バイエルンは偉大なクラブ。でもバイエルンに移籍するためにポルトを捨てる気はないよ」と断言。ポルトでまだ2年契約を残しているが、移籍するならスペイン、イタリア、イングランドで常に優勝争いに食い込むチームに行きたいようだ。

ポルトは移籍金を最低でも2000万ユーロ(33億円)と見込んでいるようだ。
812:2007/05/28(月) 02:17:03 ID:rU+gZGFdO
>>755
大丈夫?最後の文章まったく逆だわ、代表の試合観たことあるのかな
ランパードは代表ではFW並みにPA内でシュートチャンス狙ってるんですけどw
そのせいでジェラードは守備に大忙しなんだわ、代表で尻拭いはジェラードの役目ってことは周知の事実ですよ
リバポがジェラードを中に使ったほうが勝てるのは誰もが知ってる事実だろ
813:2007/05/28(月) 02:21:36 ID:WGaonqQbO
クレスポ戻ってきそうだな、ミランが欲しがらなければ
814.:2007/05/28(月) 02:23:19 ID:6uZv8g7z0
>>812
ジェラオタほんとキモイねww
815    :2007/05/28(月) 02:23:56 ID:9axIrDcB0
シェバとクレスポはミランでもやってたしよさそうだ
816:2007/05/28(月) 02:27:34 ID:n7NztPdLO
カカがいればの話しね
817:2007/05/28(月) 02:44:55 ID:FFbMiAVpO
>>810
ジョーは天才だからな
818 :2007/05/28(月) 02:52:30 ID:esus8Q7+O
ジェラード=中村俊輔
ランパード=遠藤保仁
こんな感じで考えればいいと思うよ
代表での埋没ぶり(国内リーグ限定ぷり)や国内人気度などなど
819キングダムハーツイストFINAL MIX ◇DzMEjc8nF6:2007/05/28(月) 02:58:49 ID:keg7I5uE0
ミランの傘下に入らないか諸君
820.:2007/05/28(月) 03:06:23 ID:6uZv8g7z0
バラックも話に加えてやってくれw
821_:2007/05/28(月) 03:06:35 ID:4mOlBNef0
わかった。そうするからもう来ないでくれ。
822キングダムハーツイストFINAL MIX ◇DzMEjc8nF6:2007/05/28(月) 03:08:23 ID:keg7I5uE0
そんなに傘下に入りたのか

しかたないからいれてやるぞ

わはは笑笑笑笑
823キングダムハーツイストFINAL MIX ◆DzMEjc8nF6 :2007/05/28(月) 03:10:23 ID:G+vZnQ/zO
>>822おいおい偽物、なっちゃいないな。

まだまだプレッシャーが足りない
824キングダムハーツイストFINAL MIX ◇DzMEjc8nF6:2007/05/28(月) 03:14:09 ID:keg7I5uE0
ザ場ざばざばzばばばばばばばばばばbb


syhskrysdfぎ「」kj@いk@」kl}‘lcvlz;fsdkf;n

子jf@青jf@〕skジェf〔@lsdf@オアs@fjkc〔sl
mjファj@変えf〔k〔wkf〔明けf「l

df化@尾jf@s得klf@〔えぁ〔@f家w〔〕tgflあえl
f〔wレアf〔pジェsgpjr歩fあkcld」lfv「あslfp〔@f

cvsf和えpfじゃぺfhjそf得shんふぉbdsじょfk;df@
jsぴfじゃsd@〔fkgp氏fj@p:dkf〕s歩jf@pkさfpks
825:2007/05/28(月) 08:32:18 ID:nsFj1Cbj0
クレスポが戻ってくれば、シェバはいらんな。デベスも獲得してアルゼンチン
代表コンビを結成してほしいものだ。
826:2007/05/28(月) 08:44:11 ID:GEGOkPVCO
アルヘン厨がいるな
そんなにクレスポ好きかw
827 :2007/05/28(月) 08:50:15 ID:CY2az3rG0
http://www.youtube.com/watch?v=kaf9hyl7rqs
ほい、モウリーたんの勇姿
828_:2007/05/28(月) 10:37:24 ID:C/GHbz2i0
しかし、もしもチェルシーの所属リーグがセリエA以外だったらほぼ独走で優勝できたから
必ずしもシェフ、バラックが来たシーズンも悪いって訳でもないんじゃない?
まあLVの違いがあるから一概には言えないけどさ。
でもチェルシーの場合リーガとか得意そう。
今期はレアル優勝するのかな?
829 :2007/05/28(月) 12:16:42 ID:X2bQ/s8v0
>>828
昨季アウェイでベティスに負けてるしw
830まん:2007/05/28(月) 12:33:32 ID:UWfasf+PO
ランプス出るんでしょ?やった〜これでバラックのチームになる
バラックエッシェンマケレレだな
831:2007/05/28(月) 12:42:21 ID:bwyI1ffnO
移籍するわけないだろ
832_:2007/05/28(月) 12:45:12 ID:HGEqMKuM0
シェバラック並の年俸提示されてるのにそれでも拒否してるらしいな。
この二人を越える額が欲しい&5年契約は確かに難しいかもなー。
833年中無休 ◆6D2Q2Lamps :2007/05/28(月) 12:54:57 ID:TrbRhrg20
チェルシー限定の年棒だって代理人だって分かってるでそ
ユーベがそれ以上の待遇でオファー出してるとは思えないし
折り合いつけて更新すんじゃね
834_:2007/05/28(月) 13:01:28 ID:ffSfydjo0
シェバは分からんがバラックは超一流の選手ではないと思う。
なんか過大評価されてる気がする。
835 :2007/05/28(月) 13:04:26 ID:TCoDPEgj0
【サッカー】チェルシーのランパードが退団へ?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180322398/
836ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 13:15:51 ID:0AdIGoPv0
フランクはただチェルシーを出たいだけでしょ
チェルシーもフランクに固執する必要もないと思うんだけどな
デコとトレードできればいうことないんだけどな
モウリーニョが残ってデコが入ればビッグイヤーが現実味を増すな
837 :2007/05/28(月) 13:28:06 ID:esus8Q7+O
>ランパードは非常に高額な年俸での5年契約を
>要求しており、チェルシーがこの条件に完全に応じることはできなかった。

笑ったw
テリーもゴネまくってまだ金銭で折り合いついてないし
あのロシア人いくらでも金だすんだからとりあえずゴネとけみたいな
838:2007/05/28(月) 13:37:26 ID:UloLpF6IO
ランパードぉぉぉぉぉあ
残ってくれ。
でなきゃ(泣)
839  :2007/05/28(月) 13:39:25 ID:DumHnTjX0
デコとかいらんし。
あのいじめられっこみたいな顔は見てるだけでイライラするw
840  :2007/05/28(月) 13:44:03 ID:DumHnTjX0
でもなんかランパードも意外に金に汚いみたいでなんか萎えたな。。
シェバラックより活躍してんだからもっとよこせ!ってかんじなのか。
テリーと共にずっとチェルシーを支えていってほしいのに
841 :2007/05/28(月) 13:46:16 ID:srWsXJLW0
モウリーニョの人心掌握術も金の力には勝てないのか
842_:2007/05/28(月) 13:49:35 ID:8c17DD8z0
>>837

ジェラード>>>>>>>>>>>>金に汚いランパードwwwwwww


843ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 13:53:46 ID:0AdIGoPv0
>意外に金に汚いみたいでなんか萎えたな。。

確実に最近ファンになったな
フランクの態度の悪さはひどいもんよ
ジャンフランコがプロフェッショナルのなんたるかをといて少しはましになったと思ったら
確固たる地位を確立したらもうこの様だ
去るものをおってもろくなことにならないよ
売れるうちに売っておけ
844名無しさん:2007/05/28(月) 13:58:44 ID:i3uDvEuq0
つか生え抜きのジェラードとよそ者のランパードを比べること自体ナンセンス
ランパードなんてすべてにおいてカス
845ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 14:08:21 ID:0AdIGoPv0
>>844
君がナンセンスだよ
どちらも素晴らしい選手じゃないか
ただスリーライオンズではどちらか1人に決めざるをえないんだよマクラーレンは
どっちとも自尊心の塊だから外されたらキレるのが目に見えてるからねw
846:2007/05/28(月) 14:11:02 ID:x1DK82UYO
ここでラーパンドを叩くと逆ににわかヲタは耳を塞ぐ。

だから、「チェルシーの給料は他に比べたら安過ぎるから、文句が出てもしょうがない」ということにしませんか?皆さん!
847!:2007/05/28(月) 14:11:22 ID:z9+tcf6aO
>>834お前みたいな奴が本当に多いから困る…過大評価なんて有り得ない。
そういう発言しちゃうと「最近海外見たてでの海外サッカー初心者です」って言ってるようなもの。
じゃぁとりあえずお前に一言。
01/02シーズンの薬屋時代のバラックとか知ってるか?…聞くまでもないな。知ってればお前みたいな発言は絶対に出てこない。これを聞くと大抵は黙りこくるのがオチ
バラックの今シーズンの出来を叩くのは全然俺構わないが、このシーズン見ただけの奴が過大評価とか知ったように言ってんじゃねーよ。それだけは許せね。彼の今まで積み上げたものがたった1シーズンで揺るぎることはない。
なんなら代表の試合でも見てみろよ
お前二度とそういう発言すんなニワカ丸出しだぞ
848ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 14:16:35 ID:0AdIGoPv0
レバークーゼンのユニを思い出すたびに
ジズーのスーパーボレーを思い出してしまう漏れは
フットボールに毒されてるといわざるを得ないなw
849:2007/05/28(月) 14:17:49 ID:OyTw7Van0
すごいな。バラックの良さが一つも出てない。
850チームコンセプトがないチェルシーwww:2007/05/28(月) 14:24:02 ID:LhmBHu4vO
ランパード「もっと、もっと金をよこせお!」


チェルシー「おまいにそんな価値はないお!でてけお!」


油「サッカーのことは分からないお!金に釣られる選手かきあつめて、ニワカにユニホーム売りつけるお!」


チェルヲタの本音「誰がすごいか分からないお!ランパードいなくなっても、ベッカムとか有名人が来ればイインダヨ!」
851.:2007/05/28(月) 14:27:49 ID:LDjUpwzg0
ランパードはいくら要求したの無茶の要求じゃなきゃ払うだろ
852 :2007/05/28(月) 14:30:05 ID:fkV5B0RD0
マスコミはオーバーに書きすぎなんだよ
853:2007/05/28(月) 14:32:54 ID:FFyR7RKfO
バラックの良さって、見えない所にあると思うんだけどなぁ。
周りを活かすっていうか、自分が救世主的に輝くんじゃなくて
試合の流れを円滑にするプレーヤーってイメージ。

バイヤンはバラック抜けてファンボメル取ったけど、全く違うタイプでしょう。
ファンボメルは流れとかよりもオプション的というか秘密兵器というか。
だから流れを作れる選手がいなくなって今期のバイヤンは酷いものだった。
そういう結構がバラックの凄さを示してると思うよ。
854:2007/05/28(月) 14:39:17 ID:XIBSxuPJ0
ランパードとテリーがインテル移籍へ
855:2007/05/28(月) 15:10:09 ID:GfcOartdO
テリーは残れ ランパードの穴はジョー シドウェル ミケルで埋めろ
856:2007/05/28(月) 15:16:10 ID:x1DK82UYO
>853

俺もそう思う。彼の良さは見えない。
857:2007/05/28(月) 15:21:10 ID:RNs1RGDY0
決まったわけではない。
858名無しさん:2007/05/28(月) 15:21:21 ID:E2m85c8d0
俺の中でテリー、ランプス、ジョーの3人はぜってえ外せねえよ
ダフとグジョの時もかなりショックだったのに・・・

テリーがなんとかしてランプス止めろよ〜
油なんとかしてくれ〜
859ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 15:23:25 ID:0AdIGoPv0
漏れが近年チェルシーで好きだった中盤は
フランク、クロード、チアゴなんんだよなぁ
860マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/28(月) 15:27:25 ID:mriel6cf0
>>859
玄人ぶるなよゆず!
861ゆず:2007/05/28(月) 15:28:26 ID:66MzrhOAO
ゆずが糞スレを立てたときいて飛んできました
862ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 15:30:23 ID:0AdIGoPv0
玄人?
かなりミーハーだと思ったんだけどなw
これが玄人気取りに見えたなら幸せ君だね(笑い後呆れ
863名無しさん:2007/05/28(月) 15:32:36 ID:QY6msDTE0
>>858
いっしょやそいつら無しでは考えられない
シェフチェンコのチンコ去勢してでも残ってもらうぜ
864:2007/05/28(月) 15:43:02 ID:OyTw7Van0
バラックとランパードの共存は無理だったしな

ランパードは毎年のように噂だけど、移籍話は出てたし、バラック獲ったのもこれを見越してたのかも
865a:2007/05/28(月) 15:46:39 ID:q2UmaHV30
でロッベンはどうなっているの?
オフに大物一斉移動か
866   :2007/05/28(月) 15:50:45 ID:EvY3VZ0D0
毎年毎年オーナーの一声で戦術も何も考えずに
スター選手を補強するチームで
中盤まとめて守備に走り回って
なかなか噛み合わないのを我慢して
鬼のように得点したのに
評価や年俸はすっげー下回ってたので
もう勝手にしろよ って感じでしょ。
867  :2007/05/28(月) 15:56:38 ID:DumHnTjX0
ダフとグジョはマジショックだったな・・・。
これランプスまでいなくなったら・・・。
チェルシーが好きっていうよりもチェルシーにいる選手達が好きな俺としては複雑だな
868!:2007/05/28(月) 16:03:46 ID:z9+tcf6aO
>>849
じゃあ俺が思う事書くよ。
とりあえず両利き。左右同等に強力シュート。んで強烈なヘッド。何よりも俺が凄いなと思うのはロングパス。少ないステップで凄く長い距離を正確にしかも左足でも全く同じで出せる事。


代表やバイヤンでは低い位置で受けて、一発でSHの選手にそれもPA深くに出す。そうすっとあとはクロスを上げるだけまたはSBでちょっとパス交換してるうちにソロソロバラックは上がってヘッドズドンみたいな。とりあえずバラックのロングパスは一級品だよ。
チェルシーでは正式なSHがいるわけじゃないしあんまお目にかかれないけど。しかもロングパスっていってもチェルシーのはドログバなんとかしろボールだし、崩しのくそもない。


あとバラックの最大の長所は上にちらほら書いてくれてる人いたけど、試合の流れを見る力。テリーとチェフ抜けた時極端に守備を意識してたのもチームの状態を見ての事(と俺は勝手に妄想している)もその一つ。
ボールを落ち着かせたりココだと力を入れる所は入れる。サボるとこは利口にサボる。ジョゼも獲得ん時そういう部分をベタ褒めしてただろ?
まぁ結論何が言いたいかつったらチェルシーには合わない
869.:2007/05/28(月) 16:05:13 ID:jcxZ0xSo0
テリーもランパードもチェルシーが払えない年俸を
他のクラブが払えるとは思えないのだが・・・。

>>864
モウリーニョだから共存が無理だったということじゃないの。
エリクソンのような選手の個性を第一に考える監督なら良かったかも。
870.:2007/05/28(月) 16:07:20 ID:jcxZ0xSo0
>>868
バラックはあわない。シェフチェンコはあわない。
じゃあ誰ならあうんだよと言いたくなる。
こんな最高の選手を抱えているのにそれを生かせないなんて悲しすぎるな。
871a:2007/05/28(月) 16:15:13 ID:q2UmaHV30
>>870
とりあえずだまっといてももらえませんか。
なにも知らないウイイレ脳は
872:2007/05/28(月) 16:16:35 ID:t7fnSNlU0
イングランド代表をみれば分かるが、
やはり同じタイプの選手を中盤で並べても駄目だ。
お互いがお互いの良さを潰してただろうにw
並べたいならせめて役割を明確にしておけよww
どっちも相手の事考えすぎて躊躇して攻め上がれなかったやんw
ジェラードも可哀想だったよ
873 :2007/05/28(月) 16:28:53 ID:OkUiSBIx0
リバポはどうでもいいけど
ジェラードとランパードは今じゃ比較にもならないって言われてるだろ
ランプスさらに金のことでごねてるのがまじだとしたらかなりがっかりだorz
ランプス・・・大好きだけど俺はチェルシー好きだからやっぱ最後に信じるのは
生え抜きのテリーだな

テリーは最後までチェルシーにいてくれると信じてるよ
874   :2007/05/28(月) 16:36:10 ID:EvY3VZ0D0
お前らバカだな

他の選手を取る資金にする位なら
俺に払えよ!!!!!ってことだろ。

皮肉だよ。
しかも本当に払ってくれたらラッキーって感じだよ。
875.:2007/05/28(月) 16:50:24 ID:gcPFeIpb0
解説、評論家好みのランプス、
素人好みのバラックでいいんじゃない?
876:2007/05/28(月) 16:50:28 ID:4rZ9rNiLO
バラックは状況読める選手だよな。代表でも臨機応変に中盤のリベロ的な働きだった。バラック中心に中盤構成しないと活きないのかな
877マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ :2007/05/28(月) 16:54:57 ID:mriel6cf0
どいつもこいつもチェルシーの選手はプライド高いから!
だからチェルシーを崩壊させ弱体化させたシェフチェンコが1番給料高いのが納得いかないんだよ。
878:2007/05/28(月) 17:01:47 ID:rU+gZGFdO
ロナウジーニョが仮にチェルシー移籍してもシェバのようになってしまうのかな
シェバが来季チェルシーに大フィットして輝きを取り戻すってシナリオはないのかな
879.:2007/05/28(月) 17:04:00 ID:nbUtY4b90
王様システムが通じるのも今は南米くらいだろ
880:2007/05/28(月) 17:21:24 ID:hI7/9VWiO
>>876
どこが状況よめるだよ よめないから判断動作が遅れるんだけど普通にw
881:2007/05/28(月) 17:25:34 ID:OyTw7Van0
3トップにしてランパードがいなくなればバラックは生きると思うんだがな。
シェバを使ってないときでも4−4−2にしたのは、ジョゼは3トップ嫌いだったのかね?
882:2007/05/28(月) 17:32:15 ID:hI7/9VWiO
嫌じゃなく出来ないww
883.:2007/05/28(月) 17:37:13 ID:9eIj73a2O
バラックは中盤のプレスが弱いリーグだと活きるよ
884おいおい:2007/05/28(月) 17:44:54 ID:hI7/9VWiO
>>883
そんな選手もチームいらないぞw
885 :2007/05/28(月) 18:17:58 ID:/rUAXleo0
薬屋時代のバラックは中盤の底で相手のハイボールを叩き落しつつロングパスで
カウンターの起点になるプレーメーカーだった
それが空中戦の強さと展開力を期待してポジションをトップ下に移してから、判断
が遅くてパサーとしては機能しなくなり、代ってエアバトルとミドルシュート
を生かした得点源となって評価の下落を避けた
いわばフィジカルが2倍に強化されたピルロ。ピルロと違って一人で守備が出来る
が、コンタクトの激しいプレミアで攻撃的なポジションは――ましてパスを期待
するのは――務まらない
886   :2007/05/28(月) 18:30:39 ID:CY2az3rG0
そんなことよりZARDだろが今日わ・・・・・・・・・・・・

デシャンきてくれ
887_:2007/05/28(月) 18:35:22 ID:24+gidcP0

ゴール決めて、エンブレムにキスしても、やっぱ金だよねぇ。
(ま、シェバ&バラックにあれだけ払ってるんだから当然と言えば当然だがw)
888.:2007/05/28(月) 18:36:12 ID:gcPFeIpb0
たしかにプレスの厳しいプレミアじゃあバラックは生きないかもね
ランパードのようにダイレクトが出来ないようじゃあいらねーな
889:2007/05/28(月) 18:41:07 ID:OyTw7Van0
じゃあバラックって3大リーグのどこで生きるんだ?

4-4-2のサイドってのと、やっぱ1年目は厳しかったんだと思うが
890 :2007/05/28(月) 19:10:30 ID:7XaXqmjm0
正直ランパドはイタリアだのスペインだのに行っても活躍できるとは思えない
891:2007/05/28(月) 19:15:18 ID:zlKIeXeS0
つうかモウリーニョが出さないと思うが
892!:2007/05/28(月) 19:19:56 ID:z9+tcf6aO
でも謎なのが別に代表とかではプレス速いチームを相手にしても普通にゲームを作れてた事。
てかバラックは試合の中で時にはボールを落ち着かせて攻撃を組み立てたくともプレミアの速いプレスがそうさせてくれない。おまけにチームメイトの動きの特徴だとか欲しがる所のとかも移籍したらすぐはわからない。だからリスク背負ってピンチ招くよりは下げる他ない。
テリー達いなかったからなおさら。
そういうのが重なって速いパス回しに参加できなかったんじゃ?言葉が理解できてなかったのもあったと思う。
遅攻と速攻を程よく織り交ぜたらバリエーション豊かになると期待してたんだけど今んとこはまだまだ残念な感じだね。
893ガキの使い:2007/05/28(月) 19:24:57 ID:v3M8b4NSO
どう考えてもダイレクトのパス交換ではバラックの方が正確だろ
出来ないのではなく周りと合わないだけであって
パスセンスだけなら圧倒的にバラックですよww
894:2007/05/28(月) 19:26:06 ID:UWfasf+PO
フラットで横にフリングスがいるからだろ
ていうかバイエルンで叩かれたトップ下をチェルシーで使うとは
895:2007/05/28(月) 19:31:09 ID:UWfasf+PO
俺なんか変なこと言ったわ
896:2007/05/28(月) 19:51:47 ID:hI7/9VWiO
おまいらよくバラックぐらいで語れるなw
897 :2007/05/28(月) 19:58:42 ID:/3b+g8VE0
バラックヲタはウザイから消えてくれ。君たちの居場所は、バラック同様、もうないから。

それなりに能力あるのは1年見ればこっちだって分かってるから、ご説明はありがた迷惑です。
1年間我慢して使い続けて最後の最後で我が侭三昧で、モウリーニョはもう見放してます。
唯一の保護者だったモウリーニョが見放したら、選手の支持は元々ないから、間違いなく余剰戦力です。
契約一杯に残り2年いたいなら勝手にどうぞ。CarlingCup中心に頑張ってください。主力に欠場があった場合だけPL出てもらいます。
来季はたっぷり時間がありますし、数週間じっくりベンチやスタンドで考える時間がありますから、
バラックの能力をフルに発揮できるチームを探してください。
こっちは移籍金をもらう気はないので、成績に見合わない高給を支払う必要さえなくなれば結構ですから。
898:2007/05/28(月) 20:02:03 ID:UWfasf+PO
「こっちは」とかはずかしいからやめてくれwニヤニヤしちゃうw
899  :2007/05/28(月) 20:04:28 ID:DumHnTjX0
いやいや、だって彼こそ油様だもん!
900 :2007/05/28(月) 20:05:31 ID:/rUAXleo0
>>897
wwwwwwwww総意気取りワロスwwwwwwww
901 :2007/05/28(月) 20:11:10 ID:/3b+g8VE0
902 :2007/05/28(月) 20:12:47 ID:RJ5gncu00
しかし全く使い物にならんかったバラックが
来季活躍するかは微妙なのは間違いないぞ
903:2007/05/28(月) 20:14:49 ID:UWfasf+PO
>>901
油様の降臨だーー!!
904 :2007/05/28(月) 20:19:44 ID:RJ5gncu00
しかし他サポが平気で成りすますのはなんなんだろw
905-:2007/05/28(月) 20:20:53 ID:TXzoZVxsO
バラックはヌルい環境でこそ力を発揮する選手
チェルシーとはそもそもカラーが違う
つかバラックとピルロを比較なんかすんな
よくそんな恥ずかしいこと出来るな
906:2007/05/28(月) 20:22:26 ID:UWfasf+PO
しししろありだー
907:2007/05/28(月) 20:23:55 ID:UWfasf+PO
ごばくった
908-:2007/05/28(月) 20:24:53 ID:uusrqbH50
>904

ここの釣れ具合ははんぱないからだYO!!

暇つぶしにはもってこいだYO!!
909:2007/05/28(月) 20:36:50 ID:hI7/9VWiO
年末のゲームであのドログバが真剣な顔でバラックに指示しながら怒ってた
まあ そういう存在なんだよ 悪いけど
910    :2007/05/28(月) 20:37:21 ID:djfeFjDE0
ランパード退団て
ソースが『ニューズ・オブ・ザ・ウィーク』なんだが
FA杯後のインタビューを考えればあきらかな飛ばしじゃね?
911 :2007/05/28(月) 20:44:46 ID:ku077EmD0
ただFA杯から状況が変わったというのも大いに有り得る
912 :2007/05/28(月) 20:50:52 ID:/3b+g8VE0
>>910
おいおいスレ住人なら煽り、荒らしに踊らされるなよ。この時期にそんな結論が出るわけがないだろ。
糞ナビとかの飛ばし記事が根拠にしてるFIFAルール(28歳以上の選手は同じクラブで3年間以上過ごした後であれば契約を解消できる)
なんて誰も利用できない禁断の果実だよ。そんなことしたらどこのクラブも信用して契約なんかしてくれなくなる。
ランパードが移籍するとしたら嫁(正式には結婚してないが)の影響でバルセロナから好待遇でのオファー来た場合だけだろう。
それに30前の選手にとってこれからの契約は好待遇を要求できる最後のチャンスだから、ギリギリまで粘って当然。気長に待とうよ。
だいたいテリーもランパードも契約は残り2年あるんだから、焦る必要なんてない。
913  :2007/05/28(月) 20:52:31 ID:CY2az3rG0
http://www.youtube.com/watch?v=gfiUcwL2H24

マケレレって副業してたんだな・・・・orz
914:2007/05/28(月) 20:57:40 ID:hI7/9VWiO
神ツェフ
総てを越えてるドログバそれに対してそれなら
もう限界だな
誰かタダで譲ってやるよ返品は不可!
915-:2007/05/28(月) 21:03:23 ID:uusrqbH50
その「禁断の果実ww」はすでに前例がでてますがwwww

さっすがチェルスレのご意見番!!
916他クラブのファンだが:2007/05/28(月) 21:04:12 ID:P0HT/qO40
テリーもランパードもチェルシーが払えなかった年俸を払ってまで
獲得したいクラブなんてないから安心しなよ。
でもチェルシーの選手はなんでこんなに金にこだわるんだ?
917 :2007/05/28(月) 21:08:44 ID:E0+09Luw0
残留する理由が金だからでしょ。
それ以外何はあるんだ?
918_:2007/05/28(月) 21:09:14 ID:hAq2XeNsO
そこに金があるからだよ。
919-:2007/05/28(月) 21:10:31 ID:uusrqbH50
そこには金しかないからだよ。
920 :2007/05/28(月) 21:17:14 ID:/3b+g8VE0
>>916
役に立たないドイツ人とウクライナ人を穫ってチーム最高給を支払ってるんだぞ。普通に考えれば自分たちの方が上で当然と思うだろう。
特に移籍金0のドイツ人と違って、7番には£30m以上と言われる移籍金を支払った上でこの給料なんだから怒って当然。

オーナーの趣味やマーケティングを優先して役に立たない選手を法外な高給支払って獲得するな
   ↓
だったら俺たちにそれ以上の条件提示せよ
   ↓
それが無理なら以前のように俺たちがチーム最高給の状態に戻せ
   ↓
役に立たない2人を放出せよ
921 :2007/05/28(月) 21:26:11 ID:oK0ergpe0
そこまでチームのこと考えてるなら
別の方法で表現すると思うよw
ただ単にもっと金が欲しい。
他のビッグクラブと違って名誉は得られないんだから
お金いっぱいくれてもいいじゃん的な。
922 :2007/05/28(月) 21:37:09 ID:yrhrFaTT0
>>920
つまり要約すると
もっと金がほしい!ってことだね
923他クラブのファンだが:2007/05/28(月) 21:42:22 ID:P0HT/qO40
なんかひどいチームになってきたな。
監督の残留を要求したあとに、自分達の年俸アップの要求。
テリーとランパードって怖いな。
924:2007/05/28(月) 21:42:23 ID:0ZZwOcTB0
テベス取るべき。そしてドログバとの2トップ見たい。
925:2007/05/28(月) 21:42:33 ID:dCcUq6GS0
>>922
理解力ゼロのアホwwwwwwwwwww
926バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/05/28(月) 21:49:07 ID:P6o8dCdsO
>>920
ちゃんとバラックとシェフチェンコって書けよ。
なにがドイツ人とウクライナ人だよww
927@:2007/05/28(月) 21:49:10 ID:z9+tcf6aO
結局ランパードは金金金か
928:2007/05/28(月) 21:51:37 ID:WemfJlbwO
テリー「このチームに残りたい。こんな給料を支払ってくれるチームは他にない。素晴らしいチームだ」
ランパード「契約延長できてとても良かった。バルサよりもユベントスよりもこのクラブは魅力的だ。金銭的に。最高のチームだよ」
929-:2007/05/28(月) 22:00:54 ID:HSFWT4rf0
もともとビッグクラブじゃなかったし、勝者の伝統もないチームなわけだから
1歩1歩勝利を積み重ねてきたビッグクラブとはわけが違うわな。
金じゃあ時代は変えんよ。
結局このクラブは金だけで繋がっている。チェルシーのユニフォームが、CLに
出てくるビッグクラブと同等の誇りを身につけることはない。
選手も金だけの奴らばかり。
930q:2007/05/28(月) 22:01:01 ID:/vSGdggZ0
>>868>>897のレスを見比べれば、どっちがよりサッカーを知っているのか
一目瞭然だな
一方はより正確に選手の動き・特徴を説明し、他方はなんとなく
中身のない長文、ネット情報を羅列してるだけ
931:2007/05/28(月) 22:04:32 ID:uusrqbH50
>930

っん?君はなんでそんなどうでもよいことをぶり返すんだ?
あっ!なるほど。
携帯で一生懸命カキコしたのに、誰にも相手にされなかったんだな。
932:2007/05/28(月) 22:05:21 ID:1uaoq09g0
>>929
どこのクラブも結局は金だと思うけど
933ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 22:05:33 ID:p8kpxPX+0
>>868
こんな適当なことよく書けたもんだw
匿名掲示板といえ恥を知れ
フットボールを一度でも観たことあるのかといいたくなる
そもそも・・・まぢレス自分が情けなくなってきたので自重します(怒→苦笑
934ゆず ◆aK4fIwpjR6 :2007/05/28(月) 22:06:23 ID:p8kpxPX+0
>>931
荒らしはスルーでよろピクミン
935:2007/05/28(月) 22:06:58 ID:uusrqbH50
俺が荒らしだってよくわかったなw
936名無しさん:2007/05/28(月) 22:08:33 ID:OJjWL6pz0
>>923
はいはい ごくろーさまです
で、どこのファン?
937 :2007/05/28(月) 22:08:45 ID:ku077EmD0
>>932
それは当然そうだよ、下部リーグだってそうだろう
ただチェルシーの場合給料が多すぎるからそういうのでの
問題も多いってこと
938  :2007/05/28(月) 22:11:22 ID:yrhrFaTT0
テリーランパードは中村ノリみたいになりそうだな
クラブに勘違いな要求をつきつけるけど結局決裂して
他チームに想定外の低賃金で雇われて終了
939,:2007/05/28(月) 22:13:16 ID:jr41gdeZ0
金が欲しいと言うよりは
クラブ内での最高年棒が欲しいんじゃないの
面子の問題というか
バラック・シェバのが上なんだっけ?
940名無しさん:2007/05/28(月) 22:16:06 ID:7M/kirBL0
シェバより、テベスかマーティンスが欲しいを
941名無しさん:2007/05/28(月) 22:16:34 ID:OJjWL6pz0
面子云々よりたしか以前契約更新した際に
今後は常にチーム最高額になると言う契約になってるから
それを今回適用するかしないかで揉めてるんじゃない?
942 :2007/05/28(月) 22:20:40 ID:esus8Q7+O
CLもリーグも落としてナビスコカップみたいのしかとれなかった分際で
給料あげろ倍あげろ引退後監督にしろ週給4000万はよこせとか図々しいにもほどがある
943 :2007/05/28(月) 22:20:55 ID:ku077EmD0
>>939
確かね、でも過去の実績的に見たらこの二人が上なのは妥当では
特にシェバはバロンドール選手でミラン時代も好成績あげてるし
944_:2007/05/28(月) 22:52:55 ID:b1N+cg+r0
サンをソースにアホなバラックオタが調子に乗ってるなw
945:2007/05/28(月) 22:53:03 ID:ccU/mD1Y0
やっぱ今シーズンはシステムに問題があったのかな
ロッベン、Jコールも本調子じゃなかったし...
946モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/05/28(月) 22:55:08 ID:j0MaY2zuO
中盤で良いイングランドの若手選手はいないのかね
947:2007/05/28(月) 22:55:52 ID:ccU/mD1Y0
中盤はもういいんじゃないっすか?
948_:2007/05/28(月) 22:56:53 ID:mfvL3ohV0
つシドウェル
949-:2007/05/28(月) 23:00:30 ID:TXzoZVxsO
選手オタはこの世で最も気持ち悪い存在
どんなスレでも大体こいつらのせいで荒れる
道端のゲロみたいな奴らだよ
ゆずとかモウリーよりさらに終わってる
950 :2007/05/28(月) 23:01:25 ID:kvTh9uFa0
中盤はセンター本職の奴ら多すぎ
951モウリー ◆FbmMAGIczs :2007/05/28(月) 23:06:03 ID:j0MaY2zuO
いや若手でも後2、3年後に使えそうな選手の事ですはい
952   :2007/05/28(月) 23:06:56 ID:vKPKxBKa0
マーティンスよりファンデルファールトが欲しいお。
953 :2007/05/28(月) 23:24:06 ID:egdAWmqQ0
少し早いけど次スレ立てた

◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part93 ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180360915/
954   :2007/05/28(月) 23:27:34 ID:vKPKxBKa0
じゃあチェルシーしりとりでもやって埋めるお。



ランパード
955,:2007/05/28(月) 23:31:42 ID:uusrqbH50
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
956 :2007/05/28(月) 23:33:31 ID:djfeFjDE0
↑不覚にもウケタ このAA
957 :2007/05/28(月) 23:34:10 ID:egdAWmqQ0
>>954
そんなことよりクレスポを戻すオプション行使の期限が今月末までだから残り4日。
インテルに買い取る気がないなら是非戻ってほしい。
インテルは他のFW買う気らしいし、クレスポを本気で確保したがってるのか疑問だ
958 :2007/05/28(月) 23:34:35 ID:9Lth8xol0
手錠いるか?じゃねぇかwwwwwww

まさか海外サカ板で見ることになるとは!
959_:2007/05/28(月) 23:35:37 ID:MnH1nsGv0
インテリスタは本気で買い戻す気満々なんですが・・・
960   :2007/05/28(月) 23:36:02 ID:vKPKxBKa0
ウッズ
961,:2007/05/28(月) 23:40:26 ID:uusrqbH50
>956
>958

荒らしに来てるのに、評判いいと逆に調子が狂うぜw
962:2007/05/28(月) 23:43:20 ID:XIBSxuPJ0
ランパード、テリーがインテル移籍へ
963   :2007/05/28(月) 23:49:39 ID:vKPKxBKa0
え〜・・・
嘘くさいお
964    :2007/05/28(月) 23:54:53 ID:rJEnDtAY0
ありえるお でもミラノに来て欲しいお
965   :2007/05/28(月) 23:56:52 ID:vKPKxBKa0
モウリーニョがインテル行くならありえるかもね。
966 :2007/05/29(火) 00:10:46 ID:NTjVknhi0
モウリーニョがインテル来た日にゃ
それこそ3冠取れなきゃ、みんな納得しないだろ
967   :2007/05/29(火) 00:13:59 ID:TapsMAFw0
いや、大耳取れたら賞賛の嵐と思う。
取れないだろうけど・・・
968 :2007/05/29(火) 00:17:58 ID:5godk11T0
Chelseaが今季CL優勝して、インテルがスクデット逃していたら・・・
いや、そうなってほしくはないけどね
969 :2007/05/29(火) 00:27:11 ID:/wOJJrUE0
仮にランパード出てたったら来期は大変だろうな
970 :2007/05/29(火) 00:33:03 ID:5godk11T0
>>969
まあ心配することもないな。PLでの移籍はあり得ない
イタリア語が話せないからセリエもない(イタリア語はスペイン語と非常に似ているが、文法的に難しい。日常会話ならスペイン語が簡単)
スペインは嫁の関係からバルサ以外に可能性はない
そもそも移籍金と高給の両方を用意できるチームがないからねえ
971_:2007/05/29(火) 00:34:34 ID:GY9/C/bu0
仮に移籍が決定的だとしてもランパードが移籍先が重要だな
チェルシーとしては金より選手が欲しいだろう
972.:2007/05/29(火) 00:36:32 ID:AnWmoXvo0
どうせ残留だろうが、もしもの場合
モウリーニョがどうチームを組むか興味はある
973_:2007/05/29(火) 00:37:38 ID:GY9/C/bu0
ランパード→バルサ
デコ→チェルシー
だったら問題なさそうだが・・

ランパード→バルサ
エトー→チェルシー
だったら問題起こりそうだなw
974   :2007/05/29(火) 00:38:45 ID:TapsMAFw0
エトーがチェルシー!
975 :2007/05/29(火) 00:42:05 ID:5godk11T0
>>973
エトーは7番との交換で・・・・・・・・・・・・・・・・・は流石に無理か
まあエトーの方が給料高いとドログバが拗ねるだろうな
まあ2トップをアフリカの代表はあり得ないよな、2年ごとに1ヶ月いなくなるのが確実だから
976   :2007/05/29(火) 00:43:24 ID:TapsMAFw0
エトードログバのアフリカ2トップ
977_:2007/05/29(火) 00:46:29 ID:GY9/C/bu0
>>972
もしランパードいなくなったらこんな感じ?
07−08シーズン

         ドログバ
         (補強)
  ロッベン           ジョー
                (SWP)

   バラック        エッシェン
 (シドウェル)       (ディアラ)
         ミケル
        (マケレレ)
アシュリー             フェレイラ
(ブリッジ)
      テリー    カルバーリョ
             (補強)
         ツェフ
978:2007/05/29(火) 00:48:02 ID:/VjsrFO10
ベルバトフ、テベス、ファルファンあたりが現実的だと思う。
979   :2007/05/29(火) 00:49:22 ID:TapsMAFw0
テベスなんかいかにもチェルシーの狙いそうな選手だな。
980:2007/05/29(火) 00:55:10 ID:wlW96xUo0
個人的にはDFの獲得はしたほうがいいけど、FWの補強は要らないと思う

         シェフチェンコ
 ロッベン     (サハル)     ジョーコール
(シンクレア)             (SWP)

ドログバとカルーがアフリカネーションズカップでいなくなってもこれでいいと思うんだけど
981 :2007/05/29(火) 00:55:26 ID:5godk11T0
>>977
         ドログバ
         (補強)
  ロッベン           ジョー
 (カルー)           (SWP)

  シドウェル        エッシェン
  (ミケル)         (ディアラ)
         ミケル
        (マケレレ)
ブリッジ              フェレイラ
(アシュリー)          (ハッチンソン)
      テリー    カルバーリョ
             (補強)
         ツェフ
982   :2007/05/29(火) 00:57:56 ID:TapsMAFw0
マケレレとアシュリーは控えになるのか・・・
983 :2007/05/29(火) 01:00:34 ID:5godk11T0
>>982
いや今季の出来ならってことで。アシュリー本人も今季の出来ではブリッジとのスタメン競争は厳しいと認めてるし。
マケレレは代表との兼務は体力消費の激しいPLでは厳しいよ。でも本人がユーロ出場に乗り気になってきたし。
984   :2007/05/29(火) 01:02:35 ID:TapsMAFw0
そういやジェレミは?
985_:2007/05/29(火) 01:04:08 ID:GY9/C/bu0
>>983
マケレレは控えで強豪相手の時と守備固め時のオプションに使えばいいと思うよ。
フル稼働はもう無理だろう?
アシュリーとブリッジはシーズン通してそれぞれ出番あると思う。
986_:2007/05/29(火) 01:04:56 ID:GY9/C/bu0
>>981
バラックとジェレミがいないw
987   :2007/05/29(火) 01:05:58 ID:TapsMAFw0
バラック素で忘れてたw
988 :2007/05/29(火) 01:07:23 ID:5godk11T0
>>984
ジェレミーは契約延長オファーもらってないから、遅くとも1月にはフリーで出て行くと思う。
989   :2007/05/29(火) 01:08:57 ID:TapsMAFw0
ジェレミ好きなのに〜
990 :2007/05/29(火) 01:10:47 ID:5godk11T0
モウリーニョは穫った選手は辛抱強く使う方だからシドウェルは意外に出番が多いと思う。チアゴみたいな活躍を期待してる
991_:2007/05/29(火) 01:11:41 ID:GY9/C/bu0
右SBは頭数は揃ってるからなぁw
フェレイラ、エッシェン、ディアラ、ハッチソン、GJ、ジェレミ
992 :2007/05/29(火) 01:11:43 ID:qVvQyEOM0
マカの彼女ってめっちゃ美人なんだな
993   :2007/05/29(火) 01:14:44 ID:TapsMAFw0
生め
994 :2007/05/29(火) 01:16:20 ID:5godk11T0
>>991
グレン・ジョンソンのこと忘れてたw
995   :2007/05/29(火) 01:17:10 ID:TapsMAFw0
生め
996_:2007/05/29(火) 01:22:14 ID:GY9/C/bu0
迫力不足は否めないけど、ランパードがいなくなっても中盤なんとかなりそうな気がしてきた・・
ランパードはプレイスキックが下手になってたし、FKを他の選手に蹴らした方が良さそう
997 :2007/05/29(火) 01:27:56 ID:5godk11T0
>>996
いやいやランパードが出て行くはずはないって前提で楽しんでいるだけで、いなくなったらFKキッカーが決定的に不足する。
あの弾丸系でありつつ、ドライブかかって落ちたりスライスしたりするキックは最高レベルだよ。
終盤に調子が悪かったのは疲労の蓄積と手の骨折でバランスが崩れていたからだろう。
998戸田恵梨香 ◆tsGpSwX8mo :2007/05/29(火) 01:29:18 ID:kODhLuhvO
999戸田恵梨香 ◆tsGpSwX8mo :2007/05/29(火) 01:30:52 ID:kODhLuhvO
1000なら戸田恵梨香と結婚
1000,:2007/05/29(火) 01:31:26 ID:+/w0hC8l0
1000なら、チェルヲタ失禁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/