◇アイスランドの奇跡◇エイドゥル・グジョンセン◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EIDUR GUDJOHNSEN
厳しい状況だけどなんとか意地を見せてくれよと願うGJ(グジョ)オタどもが
なかなかうまくいかない現状を残念に思いつつもあえて明るく振舞うグジョンセンスレ( ゚∀゚)

前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117582972/
2  :2007/02/11(日) 20:12:34 ID:yZmM09M60
2なら今後補欠
3.:2007/02/11(日) 20:16:41 ID:NDY/8n380
3ならチェル復帰
4 :2007/02/11(日) 20:55:06 ID:e7f8Usg80
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 235》╋||||《
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170736989/
5  :2007/02/11(日) 21:12:20 ID:jERSbJOP0
うまくいかないにも程があるよ
6:2007/02/11(日) 22:35:37 ID:qjhI6HKy0
プレミアでは通用しても
リーガでは役立たずだな
7::2007/02/11(日) 22:37:34 ID:U49B6xHk0
リーガでも1年目にしてはそこそこがんばっただろ
プレミアでもそんなにすごいを活躍したわけではない
8:2007/02/11(日) 22:39:43 ID:tWqKFCkKO
チェルシーにもどってきてくれ
9:2007/02/12(月) 03:14:19 ID:mSHZjm2c0
今日も控えか〜
エトーメシー帰ってきたし〜(´・ω・`)
10:2007/02/12(月) 05:03:41 ID:mkdzcamzO
なんだかんだで頑張ってるグジョンセンに幸あれ
>>1
11  :2007/02/12(月) 23:03:57 ID:dcp+/I/a0
次節は是非ともスタメンで
12 :2007/02/13(火) 00:04:09 ID:5q+/Pwc80
起用法とかはどうでもいいから出番貰ったら気持ちのこもったプレー希望
上手くこなそうとしないでいい。技術よりハートの強さが今は必要

なんとかこの状況を打開してほしい...
13  :2007/02/13(火) 11:27:03 ID:0DVABO8U0
何気に人気あるのかな〜
サビオラファンには嫌われてるかもしれんが
14 :2007/02/13(火) 20:21:37 ID:RsYJaEBf0
サビオラファンは腐が多いからああいう反応は仕方ないよ・・・。
15_:2007/02/13(火) 22:55:42 ID:/PJDvF7k0
コネホは好きだが、今期でバルサ放出確定なのは
コネホの方だと思ってる。今の殆ど守れない
プレースタイルじゃバルサではレギュラー獲れないしな。
他の中堅チームに行って活躍して貰いたいよ。
エトーも今現在はどうにもならんようだから、
GJにもコネホにもまだプレイする機会は結構あると思う。
というわけで、GJもがんがれや。
16 :2007/02/14(水) 22:43:27 ID:piZG4t7i0
グジョ、頑張れグジョンセン!
17  :2007/02/15(木) 14:43:57 ID:bauX8ITa0
スペインで結果残すまでは落とすわけにはいかんのですよ。
18::2007/02/15(木) 14:54:09 ID:m/FvGjaw0
今期のバルサユニ買うか迷ってる
来期まで待ちたいけどいなくなってる可能性あるからなあ
19 :2007/02/16(金) 00:41:30 ID:ge4UuKqm0
>>18
背中押して欲しいんでしょ?
You、買っちゃいなよ。これで俺とお揃だぜ!
20  :2007/02/17(土) 15:59:47 ID:jEyKBfXt0
まだだ、まだ終わらんよ!!
21_:2007/02/17(土) 16:45:31 ID:oerNkicWO
GJの子供可愛すぎ
22.:2007/02/17(土) 17:37:25 ID:pLDE9d620
ベンゲル乙
23.:2007/02/17(土) 17:37:57 ID:pLDE9d620
sageミススマソって過疎スレだから大丈夫か・・・
24:2007/02/18(日) 20:04:13 ID:WvJy9pn30
>>21

じゃあ、見せて!
25 :2007/02/19(月) 01:05:38 ID:1yw8kOfA0
スペイン君
26  :2007/02/19(月) 03:04:24 ID:Nnvj8a460
先発きたぞ
27  :2007/02/19(月) 04:59:26 ID:Nnvj8a460
おわた 交代時ブーイングの嵐
28:2007/02/19(月) 05:42:43 ID:P9/2ZzodO
こりゃ放出決定的かなぁ…
本人のためにもその方が良い気がするが
29_:2007/02/19(月) 07:03:44 ID:Nlzvpa2MO
いらないからどっか引き取って
進歩がないよストライカーとして生きようって進歩がない
30:2007/02/19(月) 12:51:43 ID:2J+L6qJU0
周りもグジョンセンの技術レベルに合わせた優しいパス出してほしい
イニエスタとかエリア近くで凄い加速しながらパス出してくるけどあんなん処理できるかw
エトーやメッシみたいな変態とは違うんだからさー
けど一本決めて欲しいのあったな、てか普通の状態なら決めてる
ホントどうしちゃったんだろ?全然覇気がないというか倒れてもすぐに起き上がろうとしないし
何かスペインでの生活に馴染めてないんじゃないか?とか心配になるな
31/:2007/02/19(月) 15:56:03 ID:rPwe0gTA0
クラブW杯のさんまが出てた番組で上戸彩が「グジョンセンは結構タイプです」って言ってた
羨ましいぜグジョンセン
32:2007/02/19(月) 16:09:29 ID:hsG6dqXIO
>>30安西先生ですか?
33 :2007/02/19(月) 16:15:14 ID:OAU012ih0
スペインやチームメイトとの人間関係は良好なんじゃね?
結構馴染んでると思う。
バルサのサッカーには、まだ馴染めないのかね…
イニエスタのパスは、結構優しいと思うのだが。
QBKしたクラシコでのメッシからのパスも、めちゃ優しかったが。
34:2007/02/19(月) 17:44:16 ID:1YRgC/Ga0
みなさん、グジョンセンは好きですか?

僕は好きです。
35 :2007/02/19(月) 18:22:19 ID:bpMP2/UZ0
バルサの1トップってグジョンセンには荷が重いな。プレースタイルが求められる仕事と見事にミスマッチしているように思う。
あのポジやるにはまず貪欲にゴールに向かう姿勢がないね。あんまり動かないし。
自らのスタイルを貫くのなら、周りがゴールへの意識をより高くもってくれることが必要な気がする。

気迫を見せてくれまぢで。次いつ出番あるか分からんけどOrz
36:2007/02/20(火) 01:58:25 ID:CtCJMR4FO
>>34
外した瞬間とかはマジで死ね!と思うけど
悔しそうな表情が男前なのと今の彼の置かれてる状況をふまえると
なんだか応援したくなる
やっぱりグジョンセン大好きですもっと結果出せよorz
37  :2007/02/20(火) 16:12:55 ID:0+opJFpE0
この前の試合はやたら切ない顔のアップが多かったな。
とりあえずさ、点取ろうぜ。
38哀しい:2007/02/20(火) 22:26:18 ID:4KDDR3y9O
ブラグラの記事でさえ酷評
俺は嫌いじゃないんだよね
上手いFWだと思うんだよね
状況を見て動くのがいい
39 :2007/02/21(水) 02:49:24 ID:mkVsJEQH0
前スレ落ちたからマメに保守しないとな
40 :2007/02/21(水) 03:07:26 ID:mkVsJEQH0
なんかの歴代Top 50 Goalsにグジョのバイシクルはいってる
41  :2007/02/21(水) 12:43:53 ID:uDiZhHur0
リバポ戦は召集されたな。是非ともゴールを決めてくれ!!
42  :2007/02/21(水) 12:49:50 ID:uDiZhHur0
しかしながらその後、青チームも反撃、いずれもペナルティーエリアー外から放たれたイニエスタとグジョンセンのゴールが決まり、1点差まで詰め寄った。しかしビクトール・バルデスは同点ゴールを許さず、試合は黄色チームの勝利に終わった。
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/feb07/news_0217_3.html

まさか、練習では結果を残すタイプなのかな。
43  :2007/02/22(木) 06:55:29 ID:c5A4F3uj0
もう少し早く投入してほしかったな。
44  :2007/02/24(土) 14:49:01 ID:U60ZYG9i0
グジョンセンはセカンドトップなんだよorz
ワントップじゃ活きないって
ツートップの相方のフォローをしつつ年間10ゴールぐらいするのがグジョンセンだろ…
常識的に考えて…
45  :2007/02/24(土) 18:59:30 ID:wc2ovfhr0
バルサじゃその使われ方はされないんだよね。
一回中盤でつかってほしいな。
46@:2007/02/25(日) 03:37:33 ID:7L6Gtcyf0
グッディ、がんばれ!
グッディ、がんばれ!!
グッディ、がんばれ!!!
47  :2007/02/25(日) 14:57:33 ID:tED3xzMY0
まだ落とすわけにはいかんのですよ!!
48  :2007/02/26(月) 04:42:41 ID:TmAhq1Hu0
俺は期待しているぞ
49 :2007/02/27(火) 00:59:32 ID:sanaFJJr0
>>48
いや、俺の方が期待してるぞ
50_:2007/02/27(火) 14:41:05 ID:hPF639gzO
やっぱなんだかんだでエトーだなって思ってる自分死ね!
51   :2007/02/27(火) 20:09:11 ID:CBNGZiFb0
最初からエト―のサブをこなしつつ・・・という役割だったし。
さすがにエト―には敵わん。
52_:2007/02/27(火) 22:34:31 ID:hPF639gzO
>>51
ですよねー
53 :2007/02/28(水) 11:36:55 ID:IzavFPE80
自分の出来ることを一生懸命やるですよ
やれないこともやれるように努力するですよ
そうすると道は拓ける
54  :2007/02/28(水) 17:08:33 ID:PWER1xtR0
そして点取るんですよ
55:2007/02/28(水) 17:12:10 ID:Ll1uxuLG0
がんばるんですよ
56:2007/02/28(水) 18:22:12 ID:VTv20tG7O
もっと試合出れて監督がしっかりしてるとこ行ってくれよ。この選手はほんとベルカンプを彷彿とさせるよ。オサーンになる前にバルサ出てくれ。このまま腐らせるのは惜しい…
57  :2007/02/28(水) 18:49:45 ID:qWweigNx0
基本的にsageちゃだめなんですよ
前スレ見たいに落ちちゃうんですよ
それと一度中盤で使ってほしいと僕は思ってるんですよ
58:2007/02/28(水) 18:57:18 ID:G8nQ2lv+O
ドログバやエトーからスタメンを勝ち取らなきゃいけないとか運がない
59  :2007/02/28(水) 19:22:32 ID:qWweigNx0
古くはロナウドからもね
60:2007/02/28(水) 19:36:49 ID:9U//3bba0
チャールトンに移籍してほしいと思ってるんですよ。
ハッセルバインクとの2トップをもう一回みたいんですよ。
ニューカッスルでもいいんですよ。
61.:2007/02/28(水) 20:09:55 ID:NUAU0oUJ0
ハッセルバインクは全盛期の1/10ぐらいの力しかないから無理
62:2007/02/28(水) 20:10:14 ID:Ll1uxuLG0
とりあえずプレミアでもう一回みたい
63 :2007/02/28(水) 23:32:41 ID:lDDcFRzY0
今のポジションでも厳しいが中盤はもっと厳しいんじゃないか?
バルサの中盤じゃあやはり周りに比べてレベルが落ちるでしょう。そもそも選手が足りてるわけだし緊急時ぐらいしか中盤での起用はなさそう。

でも今の使われ方では本人がスタイル変えない限り難しいね…
去年はラーションを投入して2トップってやってたよね?
そういう起用法かもしくは試合が決まった後出てきて戦意喪失の相手から楽々ゴール!みたいな感じでシーズン前は妄想していたのだが...
64 :2007/03/01(木) 00:38:19 ID:Xm6AXlsJ0
アイスランド人は総じて頑固だからね
65 :2007/03/01(木) 07:24:09 ID:9j01PhnR0
中盤キタか?
66:2007/03/01(木) 08:42:04 ID:3uxlb9U3O
中堅チームに行って主役を張るか、サブでもいいから強豪にいるか。実力的にどっちかだもんな。
個人的にはバルサで生き残ってほしい。慣れないシステム、ポジだとしても何とか成長&適応してほしいな。2トップじゃなきゃ生きないとかは言い訳にならんし
67:2007/03/01(木) 20:49:46 ID:nAeEmFpCO
国王杯ぐらい出番くれようライカー
68 :2007/03/02(金) 00:24:58 ID:jIRUFUp/0
国王杯はガチンコの本気モードだったからな…
セビージャかりばぽ戦では出場機会が必ずあるだろう。
チャンスを生かせー
69 :2007/03/02(金) 01:24:31 ID:KJjduiSA0
国王杯は少し出たみたいだがポジションはどこだったんだろう?
70_:2007/03/02(金) 02:32:34 ID:dbgWlZ1S0
いや成長&適応って28の選手にそこまで求められてもなー

やっぱチェルんときのスタイルがいいよ。っていうかあれだけできりゃ十分じゃん。
71:2007/03/02(金) 07:56:05 ID:zmfuOZJoO
そうか?そんぐらいの年齢でも全然成長出来ると思うけどなー
まあムリならリーガには合いませんでしたっつってプレミアに帰るしかないな
72_:2007/03/02(金) 12:23:02 ID:wOoHCg1m0
それまでぱっとしなかった選手がいきなり遅咲き開花ってのはありえると思うが、
グジョンセンは順調にプレミアで育ってきた選手。
当然手持ちの武器で勝負せざるを得ないし、実際それでそこそこ貢献してんじゃん。
エトーもいるんだし、そもそもサブで使われたところで腐るような選手じゃないだろ。
上の方で、ドログバやエトーからスタメン勝ち取らなきゃ…とか言ってる人がいるけど、なんか俺の認識と違うな。
グジョはチームに戦術の幅をもたらしたり、ターンオーバーとして貢献できるいい人材だと思うんだけど。
73_:2007/03/02(金) 12:35:46 ID:VV/atyPF0
同意。グジョって元々極端に一芸に秀でていたりとか突出した何かを持っているわけじゃない反面、
バランス良くどの能力も高く、順応性が高くて様々な役割を何でも器用にこなせる便利屋的な選手だから、
(選手層厚いクラブなら)ベンチに置いておくと非常に重宝するタイプの選手だと思うんだが。
74.:2007/03/02(金) 14:40:46 ID:J8aMfocz0
もう一伸びできるでしょ、年齢的には。
75_:2007/03/03(土) 00:51:11 ID:MdPdkt960
>>73
そうそう。例えが悪いけど、俺的にグジョって進化した柳沢なんだよねw
決定力がもう一つのところとか、味方を生かすのが上手いあたり似てると思わない?
欧州一流クラブで通用する柳沢というか、もちろん全ての能力が二回りくらい違うから、
お笑いプレーヤーにはならない。

>>74
うーん、例えばベッカムがマドリーに行って一伸びしたかな?
76 :2007/03/03(土) 01:02:56 ID:03Uu+LrG0
俺は今からでも遅くないと思うし適性が合わないとかいうのは言い訳でしかないと思う。
ラーションはバルサに来てからポストやらオフザボール時の動きを学びなおしたと聞くし、
本人次第で今から決定力抜群のFWになることだって可能だと思うぞ。(まあでも点獲りまくりのグジョは見たくないかもw)

個人的には今オフザボールの動きつまりガチガチ守備の中でいかにスペースを作り出すか、
いかにアシストのパスを呼びこむかなど、再勉強中だと思うぜ。
77_:2007/03/03(土) 01:19:20 ID:Qvwv4F9v0
>>75
確かに日本人FWが目指すべきひとつの形という点ではグジョはホントにいいお手本だとおもう。
ただ、俺的には鈴木師匠みたいな芸風はあれはあれでありだとは思うんだがw
特に日本のような中盤が厚くてFK巧い選手が多いという長所を最大限に生かすには鈴木師匠や玉田みたいなタイプは一人は絶対必要だな。
スレ違いスマソ。
78 :2007/03/03(土) 02:01:57 ID:UABuEiw10
一つだけお願いだ。sageないでくれ。また落ちる。

そうならないようにグジョンセンが活躍してくれればいいんだが。
79:2007/03/03(土) 04:06:02 ID:9t3LC3TnO
ラーションはバルサ来てから、ボールタッチ・オフザボールの動きに
更に磨きがかかって、一つ一つのプレーに無駄が一切ない
スーペルFWになったわけで、何が言いたいかってーと
グジョンセンがんがれ
80:2007/03/03(土) 07:58:57 ID:/l4dS+IkO
好きな選手にはもっと上手くなってもっと活躍してほしいって思うもんだと思ってたけど結構満足してる人が多いんだね
まぁ応援する気持ちは変わらんのだろうけど
81名無しさん:2007/03/03(土) 10:29:31 ID:sOzRHukZ0
グジョンセンはクライファートに近くないか?w
いやどちらも大好きな選手なんだけど
82_:2007/03/03(土) 14:29:06 ID:MdPdkt960
>>76
それは一体何の言い訳なのか?あなたの求めてるところが高いってことなんだろうけど。
俺はそもそもグジョが悪いとは思ってないからさー。

>>79
ラーションはむしろ遅咲きに属するかと…バルサが3大初めてじゃなかったっけ。
また、グジョがラーションになる必要はないでしょ。
バルサファンがラーションになってほしい気持ちは分かるが。
83:2007/03/03(土) 18:00:14 ID:Na6loem90
グジョンセン好きだっっっっっっっっ!
84 :2007/03/04(日) 12:31:36 ID:hfDPrHGD0
ターンオーバーとして貢献できるいい人材とかベンチに置いておくと非常に重宝するタイプとか
クラブのファンが言うのならわかるが、選手個人のファンがそんな事よく言えるな・・・

そんな位置づけで満足なんて思考停止以外の何物でもないし
2トップの方がいいとかは、今のバルサがシステムを彼仕様にするわけないんだから現実逃避でしかない

今はもうバルサの形で生き残るって方向へ進むしかないんだから、変わっていくしかしょうがない
そしてグジョがバルサでやってる以上、ああいうポジションで一皮剥けて、その先にあるスタメン奪取を期待するのがファンってものだろう
85_:2007/03/04(日) 18:22:23 ID:4RvnwIFL0
グジョンセンは元気ですか?
86_:2007/03/04(日) 18:52:54 ID:HFuAAdQV0
>>84
勝手に自分の「ファンとはかくあるべき」を押し付けてはいけない。
そもそもあんたが思考しようが思考停止しようが、彼にはなんの影響もないよ。
87 :2007/03/04(日) 19:01:26 ID:K6x+ONHW0
書き込むならsageないでくれ

>>85
ベンチで一人ぼっちだったのが印象的だったよ。
英語しゃべれるチームメイトはいないのかな?
それにしてもバルサスレの人たちは相手の強さを認めようとはしないんだね。
88_:2007/03/04(日) 19:07:26 ID:HFuAAdQV0
書き込んでる限り、sageてようが落ちることはないんじゃないの?
海サカ板はルールが違うのか
89 :2007/03/04(日) 19:41:29 ID:hfDPrHGD0
>>86
どこをどう読めばファンの思考が本人に影響するなんて言ってる様に見えるんだ?
曲解するのはやめてくれ

あと別に押し付けるつもりはないが、ファンなのに本人の成長や出場機会増加を期待してない奴なんているのか?
普通のファン心理であって、「ファンとはかくあるべき」なんて大層な物ではないだろ
90_:2007/03/05(月) 02:50:46 ID:w4pyh+8k0
十分大層に読めるっつの。あんたの文章読んでると俺はグジョのファンじゃないらしいからさ。
だったら別にファンじゃなくていいや。
グジョのプレースタイルは好き、それだけ。
91 :2007/03/05(月) 13:09:06 ID:Xxbx28KU0
sageてても書き込みがあれば問題ないはず。

>87
試合見てる?
相手が強いというのもあるが、最近のバルサは自滅が多い。
だからそれを嘆くヲタが多いということだろ。
セビージャやサラゴサを弱いなんて思ってない。
92 :2007/03/05(月) 18:23:16 ID:cOy+K0NJ0
>>90
大層だというなら、どう大層に見えるのかちゃんと書いてくれよ。曲解についてもスルーだし。
俺が間違ってるとしても、これじゃ建設的にならない

俺の文章から>>90がファンじゃないと思うのは、>>90は成長も出場機会増加も期待してないって事だよね
つまり、もうバルサではその好きなプレースタイルもこのまま発揮できないままでいいって事か
懐古するだけなら昔の動画でも眺めていればいい。俺はそれを思考停止といってるだけだ。
93 :2007/03/05(月) 18:48:27 ID:VCO170FK0
>>91
試合は見てるよ。
自滅だろうが、セビージャが強かったのは事実だろ?
なのに、審判のせいだとか、今回は捨て試合だったとかいって素直に負けを認めない奴が多いなと思っただけだよ。

さて、リバポ戦には召集されたようだが、出場できるかどうか。いや、出てくれ!!
94:2007/03/05(月) 19:10:27 ID:IOO34Jq8O
>>93
ビッグクラブのスレは負けた時はどこでもそうだろ
特にバルサスレみたいに人が多いところはいろんな奴がいるし
つかグジョンセンは移籍したほうがいいな
今の状況はチェルシーの頃と変わらん
95_:2007/03/06(火) 00:29:39 ID:dLgXd2rc0
>>92
>成長も出場機会増加も期待してない。

いや、期待はする。しかし、それは「思考」ではありえない。

今グジョがやるべきことは自分のプレーの質を保つこと、
数少ないプレー機会をしっかり生かすことだと思う。
それなくして前進はあり得ない。
俺があんたのことを大層だと思うのは、
こういうちょっとずつの積み重ねとかグジョの現状をすっ飛ばして
いきなり「成長」だとか「スタメン奪取」とかありえない方向に飛んでるからかな。

俺はグジョがバルサでスタメン奪取って方向性はまずあり得ないと思う。
例えば、俺はバロシュの「ファン」だが、リヨンが何を求めてバロシュを呼んだか考えると、
安易にスタメン奪取!とか浮かれることは有り得ないのよ。
だって、どう考えてもバルサはエトーを、リヨンはフレッジを軸にするのがチームとして安定するから!
もちろん先のことはどうなるか分からんから、常にプレーの質は高く保つ必要がある。
これが俺が望んでいることだし、現実的な線だと思うんだが。

要するに、「期待」するだけならそれこそ各人勝手にすればいいんだけど、
いつのまにか「思考」とか「思考停止」とか言ってるのがカチンと来たと、そういうわけだ。
96 :2007/03/06(火) 03:03:50 ID:S2VPe6MM0
>>95
ちょっとずつの積み重ね=成長だろ?言葉を変えてるだけで。
それに俺はいきなりスタメン奪取なんて言ってない。成長の先にあると書いてる。
成長(ちょっとずつの積み重ね)をしていき、一皮剥けて、スタメン奪取
これのどこが有り得ない方向なのかな。

>バルサはエトーを、リヨンはフレッジを軸にするのがチームとして安定するから!
それは現状の話でしょ。貴方が言う通り、先はどうなるかわからない。
その可能性の一つに今控えの者(グジョンセン、バロシュ)のスタメン奪取も当然あるはず。
なのにファンがそれを「有り得ない方向」だと否定して、「重宝するベンチ要員」で満足だなんて言うのはどうかと思うぞ。
現状の「現実的な線」がそうであっても、より上へ行って欲しいとは思わないのか?もし思うならそれは思考だ
97 :2007/03/06(火) 03:42:22 ID:La7qCHg30
「現状の「現実的な線」がそうであっても、より上へ行って欲しいとは思わないのか?もし思うならそれは思考だ」
この理論からいくと「ベンチ要員で満足」って思ってても思考はしているな。
思考が停止しているのは>>96だってことだな。
とりあえず荒らしは帰れ。
98.:2007/03/06(火) 05:27:18 ID:v/5m0EKx0
>>87
英語喋れる香具師はいるよ。
オレゲル・ジオ・シルビーニョ知ってるだけでもこんくらい。
まぁ後者2人は今季限りかも分からんが・・・。
ライカールトもニースケンスも喋れるし、ロニーも少し出来たかな、確か。
確かにセビージャ戦のベンチ抜かれた時は少し心配にもなったが、生活環境的には問題ないと思うんだけどなぁ。
今はメンタル的にも厳しい時期だろうが頑張ってほしいね、好きな選手だし。
99 :2007/03/06(火) 20:15:09 ID:S2VPe6MM0
>>97
話についてこれてないな。どういう事を思考・思考停止と言ってるかわかってないみたいだ。
現状の理解と現状に満足は全く違うぞ。理解して先を期待する(思考する)か、満足して思考を止めるか。
元々、スタメンは望んでない・ベンチ要員で満足って人と、ラーションみたいにもう一伸び出来るって人の話なんだからさ、
「一伸び出来る」って可能性を思考するかしないかの話なんだよ。

まぁこういう、すぐ荒らしとレッテルを張る奴が現れると
こういう奴から無駄な罵倒、煽りが始まって本当に荒れるのはよくあるから、この辺で止めるのはいいかもね
なんだかんだいって>>95ももう一伸びは期待してるらしいし、(現状に満足して上を期待しないことが思考停止なんだから)
その期待をすることはもはや思考してると言え、これ以上言い争う必要も感じない。
100 :2007/03/06(火) 20:29:50 ID:+PShpRpi0
>>99
だからさ、あなたは「一伸びする可能性」を「思考」してるんでしょ。
ベンチ要員で満足って人は「ベンチ要員で満足」って「思考」しているわけでしょ。
別によりよい事を考えるだけが「思考」じゃないでしょ?現状維持でも悪い方向に考えようが「思考」でしょ?
ねえ? 何が「思考の停止」なの?
言い争う必要も感じないがないならスルーすれば良かったのに、馬鹿なの?
101 :2007/03/06(火) 23:23:49 ID:S2VPe6MM0
>>99
やっぱり罵倒になったか。

「一伸びする可能性」の「思考」が停止してるか否かの話。論点はここ。
例えば>>75>>74に対するレスは暗にグジョが一伸びする可能性を否定してるだろ?
その後の、ラーションみたいにもう一伸び出来るって人に対しても否定的だ。
俺はそういう考え方に対して思考停止って言ってる
(一応念押しとくが、74とか>>76>>79-80などは別に俺じゃないからな)

>ねえ? 何が「思考の停止」なの?
上に書いたように、ベンチで満足だと言って「一伸びする可能性」の「思考」を停止すること。

>言い争う必要も感じないがないならスルーすれば良かったのに、馬鹿なの?
そのスルーし合うきっかけとして>>99を書いたのに 、その矢先にあなたが入ってきたからね。

それじゃもうCL近づいてるし、それ関連のログでこの言い争いが流れることを期待して
俺はもう何も書かないよ。終了ね。最後っ屁して逃げたと思われたらあれだから
>>95>>100も1レスぐらいしてくれてもいい。そのレスはちゃんと読むし、もしそれに反論があってもスルーするから。
102 :2007/03/06(火) 23:25:38 ID:S2VPe6MM0
何も書かないと言いつつ、レスアンカー間違えたからその訂正だけ
>>101の最初の>>99>>100ね。ハズカシw
103 :2007/03/07(水) 00:10:31 ID:uR+UfuOg0
>>101
何か書かないと気がすまなかったんだねwww
最初からスルーしとけよ馬鹿www
104.:2007/03/07(水) 06:38:58 ID:5Nn8Wo4/0
GJ感謝するわ。
おかげで溜飲下がった。
105 :2007/03/07(水) 06:51:59 ID:PlAUetpi0
来たよ来たよ最高にかっこよかったぜ!!
106 :2007/03/07(水) 06:55:59 ID:ct1bXBIx0
点獲った事実しか知らんが、おめ!このゴールをきっかけにしてくれよ。GJGJ!
107  :2007/03/07(水) 08:18:03 ID:92rKRgIB0
リバポを応援してたが、結果を残したGJよくやった
やはり、隠密行動からの得点が多いな
何気にテクニカルなゴール!
うめぇwwwwwwwwww
108_:2007/03/07(水) 10:00:29 ID:UqXvT1w3O
チャンピオンズ終わったけど
グジョンセンナーイス
クラシコでも見たいね
109 :2007/03/07(水) 10:09:53 ID:yyAT5miE0
いつでも帰ってこいよ チェルシーに
110 :2007/03/07(水) 18:49:29 ID:t0rnL2Ho0
次はクラシコですかい。スタメンで使ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
11195:2007/03/08(木) 03:04:14 ID:I0LxTLcJ0
ようやっと4試合全部見たので情報遮断を解いて戻ってきました。
えっとやっぱり>>101がやってるのは思考じゃなくて期待の方かと。華麗にスルーしといてね。

それにしても特に応援してない身としてもバルサは残念だったと思うが、
グジョのゴールには思わず快哉を上げちまった。
今日に限っていうと、最初グジョでエトーを途中から出した方が
緩急作れて良かったかもね〜まあ終わってからなら何とでもいえるけど。
112 :2007/03/08(木) 05:27:31 ID:lHr8GWZy0
いいゴールだった。
113:2007/03/08(木) 13:54:47 ID:16KZQjIq0
いいゴールだった。
114ωω:2007/03/08(木) 14:58:05 ID:w2BTrI10O
イゴールだった
115 :2007/03/08(木) 21:26:27 ID:UdJC5lmg0
トゥドゥールだった。
116:2007/03/08(木) 21:30:32 ID:QTZ6ikIfO
ビルト―ルドだった。
117名無し募集中。。。:2007/03/08(木) 22:01:45 ID:j9l61e7hO
バルサには犠牲心が足りないとか
江藤より守備しないくせによく言うよ
118 :2007/03/08(木) 22:09:59 ID:xe82zYZQ0
攻撃の際の話をしてるんじゃないか?とマジレス
119_:2007/03/08(木) 22:10:59 ID:JVmCXuNZ0
みんなこの前までグジョンセンさんざん叩いてたのになww
120 :2007/03/08(木) 22:31:26 ID:UdJC5lmg0
>>119
そのせいかバルサオタのスレではグジョンセンのゴールにはあまり触れてないな。
またオタどもがシステムが〜とかいって負けを認めてない。
インテルスレやレアルのスレ行っても潔く負けを認めてるのにバルサスレにいるオタって本当に糞だな。
121 :2007/03/09(金) 00:18:24 ID:bsAJpN/C0
グジョンセンGJ!!
122 :2007/03/09(金) 01:47:15 ID:N4pSXP340
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/mar07/news_0308_3.htm
グジョンセン、クラシコを語る。
123:2007/03/09(金) 02:00:20 ID:nIbqXvZ+O
グジョンセンもラーションも、メッシやロナウジーニョなんかより
余程ゴールの匂いがするんだよ・・・ケッ。
124-:2007/03/09(金) 02:51:06 ID:QBpgFLLIO
グジョンセンをチェルシーに返してください。代わりにバラックあげますから
125 :2007/03/09(金) 09:18:27 ID:WFn1lIi90
グジョンセンはいい選手だ。
スタメンで活躍してほしいし、今シーズン限りで結構なんて思ってないよ。

というバルサファンもいることを忘れないでほしい。応援してるよ
126 :2007/03/09(金) 09:32:45 ID:1iaATB/P0
そんなバルサファンもいたのか  なんかうれしいな
127 :2007/03/09(金) 10:23:58 ID:xJTweMOg0
中盤で使ってみてほしい。
128.:2007/03/09(金) 10:31:31 ID:LgFNEQqQ0
>>127
中盤は国王杯で1度合ったな(上手くいかなかった)、
面子が足りてるし厳しいよ。
グジョンセンにはもっとシュートへの意識がほしい、両足でシュアなキック蹴れる所とかかってる。
129 :2007/03/09(金) 14:38:34 ID:VhjlArDi0
グジョンセンの発言が波紋を呼んでるみたいだね。
こんなことで干さたらたまったもんじゃないな。
130_:2007/03/09(金) 14:43:54 ID:qUxTjQJAO
半年CFでスタメンで使ってきてたったの6ゴールってFWとして使えないよ
よく1対1で外すしシュート打たないし足遅いしバルサの勢い悪くした原因の一つがGJって言われてもしょうがない
131 :2007/03/09(金) 15:04:02 ID:VhjlArDi0
>>130
サビオラオタの方ですか?
彼がCL1stレグで2回の決定機をはずしたことが悔やまれますね。

まあ、GJの良さはアンチ目線で見てる限り絶対わかんないだろうし、わかってほしいとも思わないけどね。
バルサオタ本スレの住人はグジョンセンが嫌いなようだから仕方ないか。
かといってサビオラのほうがいいって言ってる奴の意見には同意できないがな。どっちもかわらん。
132¨:2007/03/09(金) 15:38:43 ID:bLZBe4emO
チェルシー時代に対バルサ戦でかなり輝いてたから
それ級の活躍を期待されてるだろ
133 :2007/03/09(金) 17:01:23 ID:GmQ0WxMW0
ハッセルバインクも一緒にとらなかったことがバルサのミスなんじゃないか?
134,:2007/03/09(金) 18:15:03 ID:89eE7uR40
>>131
落ち着け。
全員が全員そうじゃないし、
実際自分はサビオラ放出でGJは残留するんじゃないかと思ってる。
システムに合う可能性があるのはGJの方だし、練習態度・環境適応力も申し分なさそうだ。
言葉も覚えたらしいし(さすが北欧)、だんだん何が求められてるかも分かってくるころだろう。
クラシコ出番あるだろうから、ガンバレよ。
りぱぽ@アンフィールドは相当のスペイン人(カタラン人)が視聴したようだから
GJのゴール見たわけだ・・・皆あれで溜飲が下がったはず、あれは大きいと思うよ。
135 :2007/03/09(金) 21:17:39 ID:3CsJugNn0
>>132
それを言うならチェルシー戦でもリバポ戦でも点とってるけどな。
たしかにリーグではあんまとってないかもしれんがカップ戦では
ちゃんととってるからな〜
来シーズンもエトーのサブと考えたら十分な働きだよ
136 :2007/03/09(金) 23:17:10 ID:VV4XSO8i0
>>134
俺の早とちりだったか、すまん。
137名無しさん:2007/03/09(金) 23:18:16 ID:hw6OfWVQ0
屑ョンセン
138_:2007/03/09(金) 23:22:49 ID:T60jHZL5O
>>129
ベンチで見てる間にチームが負けてやがると
色々言いたくもなるだろうね
ここで結果残せれば
犠牲心がどうだとかいう話にも
重みが出るってもんだ

そのリバポ戦後の会見で
スペイン語流暢に話しててかっこいいけど
ほんとにもごもご喋るな
139 :2007/03/09(金) 23:26:58 ID:LRaLl9dr0
>>138
グジョは控えめというか恥ずかしがり屋なんだよ。
Chelseaでなら途中でテリーあたりがちょっかい出して一気に甲高い声になってくだけた話し方になるんだがな。
まだそんな雰囲気じゃないみたいだな。でも本当にスペイン語マスターしてるな。全然考えないで話せてる
140:2007/03/10(土) 00:07:59 ID:LR+i0R+j0
チェルシーファンはGJを今でも好きか?
141 :2007/03/10(土) 00:18:18 ID:E1hWbEJX0
>>140
俺ね、チェルシースレ行ってみて、一つ感動したことがあるんだ。
テンプレにこのスレのアドレスが貼ってあったんだ。
142:2007/03/10(土) 00:18:51 ID:MDy2/RsEO
ライカールとはGJにアシストするよりゴールハンターになってほしかったんだろ
エトーみたいにときには周りの連携無視して貪欲にシュートしてほしいよ
ゴールエリア外だとパスしかしないから相手に読まれてるし
143  :2007/03/10(土) 00:23:03 ID:xF66ocdhO
そういう選手じゃない
過去も今も未来も
144  :2007/03/10(土) 00:28:15 ID:GiJ+wu7i0
リバポ戦のゴールだって相手が他に引っ張られてるところを抜け出してシュートだったしな。
抜け目ないところが持ち味。
145:2007/03/10(土) 00:35:49 ID:LR+i0R+j0
>>141
サンクス
現スレでチェルサポのカキコ見たら、
GJのゴールを喜んでる人が結構いて、うれしかったよ
146:2007/03/10(土) 00:44:04 ID:BbUTGyfc0
>139
記者会見は大抵1人でやってると思うが?
途中で(スペイン語の確認に)誰かを見てたようなのは、スタッフだと思う
147 :2007/03/10(土) 01:02:56 ID:GGckfM1t0
>>146
ゲーム後の会見が1人づつってのは知ってる。>>138が‘ほんとにもごもご喋るな’って書いてたから。
ChelseaTVとかでも1人でinterviewを受けている時はボソボソって話してるんだけど
いつもテリーとかスタッフとかがちょっかい出してきてくるから、イケメン顔から悪ガキ顔になって甲高い声で話し出すんだよ。
もうちょっとエトーと同時起用してくれたら結果が出せると思うんだがな、ロナウジーニョとは関係できているし。エトー→メッシの交代でいいじゃん
148バルサヲタ:2007/03/10(土) 05:19:31 ID:5a3oxkAl0
>>147
> もうちょっとエトーと同時起用してくれたら結果が出せると思うんだがな、

俺もそう思う。GJはエトーの控えでは無くラーションの後釜と期待して穫った選手。
ラーションは、エトーがアフリカ選手権で不在時にバルサ式の1トップも高いレベルでこなしてたが、
その時期以外は基本的に"エトー有りき"での +オプションとして起用される事がほとんどだった。
どうしても点が必要な時のスクランブルとしての3トップ + ラーションとか。

そういう意味ではGJにとって、エトーの長期離脱は千載一遇のチャンスに見えて実は
彼本来の特性を発揮しづらい状況に強いられてしまったんじゃないかな。
エトーは復帰したけど、まだまだたくさん出番あるよ。頑張って結果出して欲しい。
149 :2007/03/10(土) 07:01:52 ID:6PKYnoqC0
>>141
自分も今確認した  ホントにうれしいな
>>142
まさにそれだと思う (ほとんどバルサでの試合見てないから無責任な発言なんだが)
ただやっぱりキャラクター的にスペースを作る動きやアシストのほうが得意なんだよな
150 :2007/03/10(土) 18:07:41 ID:Fo/VLh/i0
グジョンセンの良さがわかってくれるバルサファンが増えてくれるのは嬉しいことだ
151_:2007/03/11(日) 00:51:11 ID:A/EDgz9X0
グジョンセン、クラシコには出られるのかん?
152_:2007/03/11(日) 02:57:00 ID:YlNckJUOO
GJの良さは1、5列目のプレーなのか?
3トップの頂点だと役割はゴールしなきゃいけないから荷が重いのかな
153_:2007/03/11(日) 03:19:35 ID:ekp9A6lpO
少しは出るかな

グジョのゴルに一円
154_:2007/03/11(日) 04:26:45 ID:GZNwONde0
>>145
チェルシーといえば、グループリーグで
スタンフォードブリッジに凱旋した時に、クリスタルの記念品貰ってたな。
ああいう出て行った選手にたいしての姿勢は良いね。バルサも見習って欲しいもんだ。
何気にプレミアキラーとして育って欲しい。
155 :2007/03/11(日) 04:41:47 ID:Xlve30fB0
>>152
性格的にも今までのキャリアからしても2トップが一番自分にあってるからね
3トップの頂点は自分の今までのプレースタイルを変えるぐらいのことをしないと厳しいだろう
まぁそんな簡単にプレースタイルなんて変えられるわけないんだが
156 :2007/03/11(日) 07:07:12 ID:H1kza1ZL0
3-4-3時の1トップには向いてると思う
今度使ってほしい
157 :2007/03/11(日) 08:39:08 ID:XwF47L3B0
流れを変える男グジョンセン!!
すいません言いすぎました。
158.:2007/03/12(月) 10:09:44 ID:4Vs+L6/20
3-4-3なら、トップより2列目(デコが入るとこ)の方が向いてない?
159,:2007/03/12(月) 11:30:53 ID:SJuPKVOD0
Jrを2人日曜の練習に連れてきたようだな。
遊んでもらってるのはテュラムか?
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/img/mar07/0312_1_3.jpg
160_:2007/03/12(月) 11:48:20 ID:br7tIfiH0
>>159
テュラムが遊んであげてるんじゃね?

クラシコもうちょっと違う形で出して欲しかったな
161 :2007/03/12(月) 13:00:03 ID:Sxpgn/9h0
そういやテュラムも同じぐらいの子供いるよな
選手の子供同士って一緒に遊んだりするんかな
162 :2007/03/12(月) 14:41:14 ID:czNsbXXK0
いつみてもかわいいな〜 息子
俺が一番好きなのはジョーコールを見上げてるやつだな。
163:2007/03/12(月) 22:52:34 ID:79QNNWBj0
>>162

どれどれ、見せちくり〜♪
164_:2007/03/13(火) 05:13:58 ID:nrq/+HGc0
165 :2007/03/13(火) 08:43:07 ID:O48+kWjA0
166ky:2007/03/13(火) 10:54:07 ID:wganonhG0
>>165
カワイ〜(>o<)
コールの写真いいよね。
観客とかも皆あったかい目で微笑んでて。
167_:2007/03/13(火) 14:29:18 ID:90pIVeb00
168_:2007/03/14(水) 15:15:27 ID:CMkyEFadO
グジョも嫁も子供も
なんかええなあ〜
169  :2007/03/14(水) 16:28:55 ID:QPxW6twz0
奥さん、いい感じにゴージャスだな
170_:2007/03/15(木) 01:07:39 ID:VehjLGQ70
171 :2007/03/15(木) 08:03:41 ID:i0Wy7tOG0
>>170
ちょーセンクス
グジョンセン怖いな〜 俺だった絶対近づけんわ。
嫁さんはちょっと老け気味か〜    そういえば子供って何人いるんだ?
172 :2007/03/17(土) 16:58:31 ID:n6CLQ/kw0
まだまだ落とすわけにはいかんのですよ
173かじき:2007/03/17(土) 18:46:31 ID:2HN+VQO9O
グドヨンセンってアイスランドのテレビのCMに出てたよ。なんかコミカル
な感じのやつ。去年旅行に行った時に見た。言葉は分からんけど
表情だけでも笑えた。
174 :2007/03/18(日) 01:40:35 ID:uGTOrC7u0
>>173
ttp://www.youtube.com/watch?v=FV1Dy9jmReM
これのことかな? 何パターンかあるみたい。 確かにおもしろいね、アイスランド語は分かんないけど。

あと、このゴールパフォーマンス復活させてくれないかな〜 かなり好きなんだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3egzhFWZyQc
175:2007/03/18(日) 01:55:25 ID:6gr/jpRnO
アイスランドの法律下ではこどもの名前は「〜グジョンソン(セン?)」になるのかな。
176:2007/03/18(日) 04:12:14 ID:6gr/jpRnO
間違った。〜エイドゥルションになるのか
177,:2007/03/18(日) 05:04:51 ID:viwkOiKN0
>>174
胸の前で両手のひらを ”どうだ!”みたいにやるパフォならバルサでもやってたような。
後右手首グルグル回すのもなかなかいいね。
しかし凄い厚い当たりのバイシクルだよね、これは。

Ice Man - Eidur Gudjohnsen@バルセロナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zemh4fuo-zk
178チェル:2007/03/18(日) 05:22:03 ID:b21mH/0m0
マジ帰って来いって。
また一緒にサッカーしようぜ?
カルーやるからww
179名無しさん:2007/03/18(日) 09:14:50 ID:lMCQDq9c0
>>174
仲間につかまれて2回失敗してるねw
180 :2007/03/18(日) 23:55:52 ID:RnT8LzsK0
>>175
アイスランドの命名規則に従うとEidur Arnorssonだが
グジョンセンの祖父(たぶん)が1913年までに相続した苗字を取得してる。
181:2007/03/19(月) 03:34:39 ID:9XYEtPzwO
てことはグジョンセン一家は例外ってこと?
182 :2007/03/20(火) 00:28:40 ID:OLvOVxL20
>>181
180はメモ書きのコピペなんでぶっきらぼうですみません。
アイスランドの人口のおよそ10%のみ姓を持つ権利を有してるようで
氏族名を持つ権利を有する人でも、父称の○○son(例えばJohnson)の使っている人がかなりいますね。
183 :2007/03/20(火) 00:30:37 ID:OLvOVxL20
++182の訂正++
誤:Johnson
正:Johnsson

失礼しました。
184:2007/03/20(火) 06:36:29 ID:o4HpyF6vO
>>182
dクス。勉強になった。
185 :2007/03/20(火) 23:28:30 ID:UvNcfg5I0
もしかして代表に召集されなかったのかな?
186:2007/03/21(水) 15:03:27 ID:3r5kp/KD0
木曜に代表戦に発つみたい
187 :2007/03/22(木) 21:47:26 ID:M7VWIob/0
そうなのか。
バルサ公式には名前がなかったから心配したよ。

レクレアティボ戦後、リーガは一旦中断され、国際マッチデーが組まれてある今週は世界各地で国際試合が行なわれる。
バルサからは10名が招集されているため、ライカールト監督はこの1週間少人数での練習が強いられることになる。
バルサから招集されている選手はチャビ、プジョル、イニエスタ(共にスペイン代表)、ザンブロッタ(イタリア代表)、ジオ(オランダ代表)、テュラム(フランス代表)、エトー(カメルーン代表)、マルケス(メキシコ代表)、ロナウジーニョ(ブラジル代表)の10名だ。
188公式の:2007/03/22(木) 23:32:44 ID:edd441550
練習光景のとこの記事見てみ。書いてあるから
189 :2007/03/23(金) 00:30:14 ID:4dYJ+tjg0
>>188
それは知ってる。
ただ、公式の召集されたメンバーってやつに入ってなかったから、心配してたんだよ。
ただのミスなのかな?
190 :2007/03/23(金) 11:47:09 ID:Z6E/Cwq50
マンチェスター・ユナイテッドがグジョンセン獲得を検討

 FWエイドゥル・グジョンセン(28)を獲得するため、マンチェスター・ユナイテッドは
バルセロナに1200万ユーロ(約18億8400万円)のオファーを出したようだ。

 元スウェーデン代表のFWヘンリク・ラーションの後継者として“赤い悪魔”(同クラブの愛称)は、
バルセロナのアイスランド代表FWが理想的な選手だと考えている。ラーションは数週間前にイングランドを後にし、
母国で現役生活を終えるためヘルシンボリへと戻っていった。

 ラーションもマンチェスターに来る前はバルセロナでプレーしていた。
アレックス・ファーガソン監督は、グジョンセンを手に入れるために1200万ユーロ前後の額を準備している。
バルセロナでのグジョンセンは、メッシ、ロナウジーニョ、エトーという3人の怪物に出場機会を閉ざされており、
プレミアリーグへの復帰を真剣に検討する可能性があるかもしれない。

 グジョンセンは2000年から2006年まで、チェルシーの一員としてイングランドでプレーし、262試合に出場して78ゴールを記録した。

191:2007/03/23(金) 12:16:28 ID:Vkb2qmVT0
この前のCL2ndのアンフィールドでのゴールを見て、欲しいと思ったか。
バルサでもMUでもやっぱりラーションの代わりか。
しかし代表では不動のエースだからな。
スペインVSアイスランド楽しみ。チャビとの戦い。
192  :2007/03/23(金) 12:19:13 ID:3MDqd7qn0


    チ ソ ン  レ ン タ ル 放 出 カ ウ ン ト ダ ウ ン



        ま、 常時出場できる中堅で活躍して国民を喜ばすべだよホンマ


193@:2007/03/23(金) 13:04:03 ID:4C6yeG4Q0
喜ばすべだよ
194:2007/03/23(金) 13:20:35 ID:I7STndLd0
マンUになんか行くなよ。
チェルシーに帰って来い。
195_:2007/03/23(金) 14:14:07 ID:0l75pPQp0
チェルシーになんか帰るなよ
マンUに来い
196ライカールト:2007/03/23(金) 15:25:00 ID:/Yeb0HaxO
マンUにもチェルにも行かず、バルサに残れYO
197:2007/03/23(金) 15:36:24 ID:PHhc/QRB0
それより中堅クラブでずっとスタメンやってて欲しい
198 :2007/03/23(金) 15:45:32 ID:4dYJ+tjg0
できればネットで中継のある中堅クラブでずっとスタメンってのが一番か、いや、バルサにしろマンUにいしろスタメンをはればいいんだな。
199中村:2007/03/23(金) 17:03:12 ID:x3QdAEqfO
中盤ではもう使えないのか?
200 :2007/03/23(金) 20:06:08 ID:4dYJ+tjg0
使えないんじゃなくて、使わないんだろうね。パイナップルさん。
201  :2007/03/23(金) 20:21:50 ID:jOiM5mD60
大耳がほしいな、今年は無理だが
202  :2007/03/24(土) 00:03:31 ID:N8+1W8qW0
バルサにもマンUにもチェルにも行かず、KRに帰って来なよ…><
203 :2007/03/24(土) 15:45:06 ID:ZuiEgqTV0
つーかいまさらなんだがチェルシー、グジョンセン移籍させんなよ・・・orz
204(´・ω・`):2007/03/25(日) 01:09:16 ID:A+PXNrn5O
マンユに来いよ
205_:2007/03/26(月) 22:13:48 ID:p495/iw5O
チェルシーTVクラシックで、01-02シーズンのGJ見れるね
206氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 22:51:33 ID:EZK9yob+0
まだ落とすわけにはいかんのですよ
207:2007/03/28(水) 21:05:37 ID:XqF8WaBf0
>>206

おまい、どっから来たんだよww
フィギュアか?

スペイン戦、がんば!!
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2007/03/29(木) 01:17:04 ID:Izf7WXi+0
グジョンセンがんばれ!
209 :2007/03/29(木) 02:15:08 ID:d3niC1pD0
グジョンセンまじ頑張れ!!
210_:2007/03/30(金) 01:15:30 ID:UGnyKf2j0
グジョンセン、残念。

やっぱアイスランドじゃ厳しいか〜〜〜〜〜〜〜〜
211 :2007/03/31(土) 00:22:08 ID:J/VLt+iM0
>>210
そんな事ないぜ、スペインもきっと肝を冷やした筈だぜ!
212 :2007/03/31(土) 17:37:15 ID:eEySHc5D0
アイスランドに1-0でしか勝てないスペイン・・・   やばいよな〜
213  :2007/03/31(土) 19:50:36 ID:hkLCwOFs0
かみ切ったか。
214,:2007/03/31(土) 23:59:16 ID:7FYxwVxp0
トル・ハスホフト(NOR)に似てる
215 :2007/04/01(日) 18:57:55 ID:cyX6DTqE0
ユナイテッドはバルサに移籍するけっこう前から獲得したいって言ってたから
やっぱグジョンセン欲しいんだな・・・

スミスをもうちょっと有効利用すれば必要ない気もするけど・・・
216 :2007/04/02(月) 18:37:38 ID:0VHjhRiW0
ここで一気に浮上するんですよ
217 :2007/04/05(木) 12:26:15 ID:tMjnN/b40
まだまだこれからですよ
218グッディ:2007/04/05(木) 12:46:41 ID:d+K3/2hFO
グジョンセン要らないからあげる
219 :2007/04/07(土) 01:18:36 ID:B5jvKzzz0
スタメンくるか???  いや、こいよーーーーーーーー
220(´・ω・`):2007/04/08(日) 18:16:37 ID:Deass9hGO
この人CFじゃ使えないよな
足遅すぎだだろ
221_:2007/04/08(日) 23:49:55 ID:SAejVA2eO
本気の彼はこんなもんじゃないと信じたい。



いつ本気出すんだorz
222:2007/04/09(月) 00:57:16 ID:vvRTX2i50
チェルシースレではキボンヌされ、
バルサスレではイラネクされ、
移籍失敗なのかあああ
223 :2007/04/10(火) 20:29:43 ID:PcIz6Fmc0
>>222
0とか10億円以下程度の移籍金で獲得したわけじゃなく、結構な移籍金支払ってこの使い方ってのが理解に苦しむ。
1年目はチームに慣れるだけで良いとでも考えているのかと疑ってしまうほどだ。エトーと併用する気はないのか?
モウリーニョが獲得した選手は徹底的に使う主義だけにどうにも理解に苦しむよ。バルサってそんなにお金持ちか?
224 :2007/04/10(火) 21:36:59 ID:cfJz0Dnx0
エトーと併用どころか去年9月のエトーの怪我以降はほぼスタメンだった気がするけど。
サビオラ使えって声も多かったけど監督は徹底してグジョンセンを使ってきた。
225 :2007/04/10(火) 21:44:21 ID:LQKRJrY50
2トップで使えってことじゃないか?
226 :2007/04/10(火) 22:37:33 ID:6oDJpinL0
ああそっちね。
でも結構な移籍金って言っても1200万ユーロ程度じゃ
ロナウジーニョ、エトー、メッシ、デコらをベンチに追いやれないよ。
(金で判断するならって話ね。バルサはそれくらいの金持ちではある)
彼らを差し置いてグジョンセンのためにシステムを変えることも無いわな。
バルサで成功したいと思うならグジョンセンのほうがバルサに合わせないと。
227,:2007/04/10(火) 23:21:26 ID:Yn2a9jZf0
でも、エトー復帰後の起用の少なさは勿体無いよ。
ライカールトがもっと選手起用上手ければ効果的に使えるはず。
これは昨季のラーションもそう。
ロニー、エトー、メッシをあまりに絶対化しすぎて途中交代すらあまりできなくなってるからね。
3topでもエトーがいれば、
ロニー GJ エトー とか エトー GJ メッシでも十分機能しそうなんだが。
サラゴサ戦なんか先発出して欲しかった。
228 :2007/04/14(土) 16:11:21 ID:9XU5sXFp0
久々にスタメンくるかー??
229 :2007/04/15(日) 16:44:05 ID:8e8Ub+V80
グジョンセンのトラップやらワンタッチパスやら柔らかボールタッチやらを集めた動画とねーかな?
ねーな。終了。でもオタなら見たいよな
230 :2007/04/15(日) 19:23:20 ID:ljKwK1JA0
youtubeにやまほどある
231 :2007/04/16(月) 17:46:29 ID:KJ0DjbUc0
URLプリーズ。↑にあるようにトラップ・ワンタッチ・柔らかボールタッチ・柔らかパスに特化した(多く含んだ)やつを頼みたいです。
Youtubeのは大概すでに見てると思いますが。
232 :2007/04/17(火) 03:06:50 ID:sNtyeavW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=fXv8mc96bkg
特化した奴はさすがにないんではないかな。
233 :2007/04/17(火) 22:00:19 ID:PLsyXVxn0
サンクス!残念ながら見たことありますがCarefreeChris氏作の最も質の高いグジョンセンの動画ですなこれは。
やっぱり俺の要求してるようなのはグジョンセンレベルじゃなかなか難しいかな...

まあしかし話は変わるがChris氏編集の動画のクオリティの高さには本当に恐れ入るな。
特にシーズンレビューは毎度お世話になっていますが質・量ともにどんどんうpしてきて今や
これ見ときゃシーズン語れるってレベルじゃねえくらい充実した作品になっているからな。その素晴らしい仕事には本当に感謝してもしきれませんよ。
なんかしらんがとりあえずここでお礼を言っておく。
234 :2007/04/19(木) 05:34:57 ID:nVOKeHIi0
点取ったぞーーーーーーーーーー
めずらしく競り勝ってるのに驚いたよ。
235,:2007/04/19(木) 06:10:22 ID:DtzXWbxL0
golオメ!
236 :2007/04/19(木) 12:22:03 ID:CpoQegFZ0
>>223
ばーかw
237 :2007/04/20(金) 00:36:46 ID:+Q5dPNno0
/(^o^)\メッシがゴールした時に頭抱えていたグジョンセンワラタ!
でもGJ!だったぞ!
238 :2007/04/22(日) 16:43:31 ID:2k9/fngp0
今日はどうなる〜  スタメンこいよ〜
239:2007/04/23(月) 00:32:30 ID:mhffABKw0
こいつ決定力なさすぎ。
高原のがマシだな。
まあ柳沢より上だと思うが
240:2007/04/23(月) 02:38:50 ID:d2oMRXTNO
セルティック入団する選手だからな
241おやすみ:2007/04/23(月) 13:51:39 ID:VCv9rAUTO
セルティック移籍の噂の真相は…?
242 :2007/04/23(月) 20:22:04 ID:jP9Blk2C0
貧乏セルティックにグジョを買う金なんてない
243 :2007/04/24(火) 02:48:26 ID:YXyfQPvV0
グジョンセンは意外と高いんですな
244 :2007/04/29(日) 03:45:04 ID:b8fAxsCy0
スタメン祈願
245:2007/04/29(日) 15:26:25 ID:UzPJ604OO
バルサにきてからスルーパスきて完全に相手DFの裏抜いたのに追いつかれてカットされるってシーンが何度もあったな
足遅すぎだろ
246 :2007/04/29(日) 19:40:59 ID:aaGXnE880
抜け出してゴールチャンスを作るまでは一流。
なぜかそのあと落ち着きをなくす。
247:2007/04/29(日) 21:47:41 ID:UcPEZqkaO
全然関係ないが、昨日地元でアイスランド人に会った。
まさか、東京より人口の少ない国の人間に会えるとは思わなかったので、
“へえーGJと同じ国の人かー”とマジマジと見つめてしまった。
コワモテGJと違って優顔の学生さんだったけど、日本語上手だったよ。
地球の果てにいる同胞のためにもがんがれ!
248-:2007/04/29(日) 23:30:58 ID:SEpADWBAO
東京より少ないもなにも全人口だけ見れば政令指定都市以下でないか?
249 :2007/04/30(月) 00:04:15 ID:BoyWhSZ50
>>247
GJについて話した??
250 :2007/04/30(月) 00:41:43 ID:Y0/0CZMA0
247ではないけれど、アイスランド人は結構日本に来ているし
日本語を話すだけどころか漢字を巧みに使っている人もいるよ。
凄いよアイスランド人。人口30万人なのにどんだけ優秀なんだ?!
2511:2007/04/30(月) 01:33:39 ID:amEA/4Fg0
アイスランドという名前が良い。
ついでにいうとグジョンセンという響きが良くてGUDJOHNSENという綴りも良い。

てことでまとめると、今日は久々にリーグ戦6点目くるな。
252 :2007/04/30(月) 01:43:37 ID:BoyWhSZ50
とりあえずスタメンではないようだな。
253_:2007/04/30(月) 06:05:57 ID:6vd+K25w0
スタメンどころか出番さえなかった…_| ̄|○
254 :2007/04/30(月) 14:56:39 ID:3QPt+V9s0
不調な選手がいて交代枠があまっていたというのに・・・・
パインはまじで駄目駄目だな。
255(´・ω・`):2007/04/30(月) 15:00:49 ID:hlbw4h4yO
GJはCFじゃ全然使えない
中盤にコンバーとさせればいいのに
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 15:42:06 ID:/kfeSVcP0
>>250
なんか応援したくなったお
257:2007/04/30(月) 17:11:57 ID:95qNkPFGO
グジョをグジョグジョにしたいなぁ
258VIP:2007/04/30(月) 17:14:44 ID:OTzM+CHbO
VIPからきますた
259名無しさん:2007/04/30(月) 17:21:14 ID:5fA0ej690
出番ないよNA
260V:2007/04/30(月) 17:23:42 ID:nDMLrDDnO
サッカー最高!
261常磐常盤:2007/04/30(月) 17:24:26 ID:82ybCejQ0

このスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1175186687/l50
に下のAAをコピペしてみてください

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
262(´・ω・`):2007/04/30(月) 17:43:04 ID:hlbw4h4yO
誰だよ このスレVIPに貼ったやつ
263 :2007/05/02(水) 18:45:04 ID:iVEKH4vL0
身辺騒がしくなってまいりました。

そういえばフジのCLダイジェストで過去のCL流してたが、チェルシー敗退時の映像でGJ泣いてたな。
264 :2007/05/03(木) 22:43:54 ID:hBO/EYjx0
デコ怪我で中盤起用も見てみたいが、ないだろな。
2651:2007/05/05(土) 17:50:15 ID:lYdWARJk0
最近のバルサファンの評価ってどんなもんなん?リバプール戦終わったぐらいからの
おそらく微妙な感じだろうけど。まだ周りと意思疎通できてない感じ?
そろそろ来季残留に向けて焦ってきてもよい頃だと思うが

唯一見た(ネットで)最近の試合では交代枠あってスタメン不調なのに起用すらなくてもう見切られたかと思った
266 :2007/05/05(土) 19:15:36 ID:Vx6riD8r0
>>265
バルサオタスレでは交代枠余ってるならGJ使っとけよという意見がちらほら。
最近ではサビオラよりも名前は出てくる。中盤起用ができないこともないわけだし。
最近は出れば流れ変わるし、もっと使えばいいと思うが、いかんせんパイナップルの脳内にはその考えはない模様。
パインの中ではREMは絶対、特にRは絶対だから不調でも極力交代しないからね。
>>256が見たというのはこの前のレバンテ戦だと思われるが、あの試合は日本から招待した子がいたりで、
REMは変えれなかっただろうから、そこで評価するのは難しいと思う。ただ出場時間が減っているのは事実。
残留に向けてってあるが、いろんなところかオファーの噂があるし、俺はそこまで頑張らんでもいいなって思う。
もちろんバルサで活躍してほしいが、セルッティクみたいにスタメン確約されそうなところに移籍してくれれば俺としては大満足だ。
こうやって書くとまた「思考の停止」とかいうやつが出てくるんだろうな。
267 :2007/05/05(土) 20:48:23 ID:lYdWARJk0
そうなのかあ。どうもありがとー
レギュラーに比べりゃそりゃあ力の差があるからな。控えとして使えるかどうかで評価される感じか
それなりに馴染んできたものの残留を安心できないのは間違い無いようだな。
いや俺は二度と無いチャンスなんだから契約期間の間ぐらいはバルサでやって欲しいと思うからさ。残り数試合で結果が欲しいな
268 :2007/05/05(土) 20:54:59 ID:4a7EOOmd0
喧嘩別れしたわけじゃなく出場機会等の事情を考えての移籍だったのだから
チェルシー復帰というのも悪くないと思うけどなあ
今の状況なら確実に出場機会はありそうだし
269_:2007/05/05(土) 23:19:40 ID:VOofPKNd0
バルサオタの自分としてはもうちょいバルサで見たいところだけど、いかんせんパイナポーがな…
江藤が怪我してた頃にサビオラに居場所を取られた印象がある
とはいえマルケスだって初年度は悲惨だったのだから、もう少しチャンスが欲しいね
270:2007/05/06(日) 11:15:34 ID:BMUJsm5G0
5分出場キターーーーーーーーーーーーーーーー






_| ̄|○
271,:2007/05/06(日) 12:29:02 ID:EH+xM2Kz0
gJファンに朗報ミッドウィークのマドリード遠征では間違いなくスタメン来るぜ。
>>267
オレとしては最近は切羽詰った試合が多いからアレだが
決まった試合とかでもっとREM→GJにせいやって思ってるがな。
言語適応・生活環境適応文句なしなんで後はピッチで結果を残すだけだ。
272 :2007/05/06(日) 20:49:10 ID:S04QJQNk0
昨日はサビオラの横に座ってたな。意外と珍しいんじゃないか?

>>271
それが本当なら見逃せないな  V ∧_∧ V フォッフォッフォ
273 :2007/05/09(水) 23:21:05 ID:k2ClobHw0
久々のスタメンこい!!
メッシ休養、デコ怪我、だから可能性はあるよな。
274 :2007/05/11(金) 23:02:18 ID:GK1sEbxN0
>>271





( ´_ゝ`)......
275 :2007/05/12(土) 05:58:01 ID:12I/u8Ua0
>>271







( ´_ゝ`)......
276 :2007/05/12(土) 10:10:06 ID:k30/64h+0
>>271












( ´_ゝ`)......
277,:2007/05/12(土) 10:18:49 ID:+a5yzCsw0
あれで使われないんじゃオワタかな
278 :2007/05/12(土) 11:53:41 ID:k30/64h+0
>>277
後半14分位からオレゲールに変わって出たけどね。
中盤入ったけど猛プレスでボール失いそうになるし、積極的に守備するわけでもないし、
攻撃に参加するわけでもないし、いつも通りチンタラ走ってるだけだったし、2失点するし、
信頼されてないのか、フリーでもパスもらえないしで印象はかなり悪くなったような気がする。
まあチーム全体が最悪なパフォーマンスだったから仕方ないかもしれんけどね。
ただ、あそこまで何もできないとは思わなかった。 
279,:2007/05/13(日) 08:12:12 ID:spq5gLbT0
まぁあんな試合だからな
少しは酌んでやってくれ・・・
エトー復帰後から大した出場機会も得られてない香具師にとってあまりに厳しい状況
280 :2007/05/16(水) 09:55:13 ID:JQLinn430
思考停止野郎はどこいった???
あいつが思考停止してしまったか。
281,:2007/05/17(木) 04:01:20 ID:iSURyspB0
めっきり過疎になったな
スパーズ・Wハム・まんうあたりから噂が出てるね
どこも金持ちだからあるかも分からんね
282 :2007/05/17(木) 16:05:57 ID:qjhljM6R0
まぁどこいっても結局控えになりそうだな
283 :2007/05/17(木) 18:25:03 ID:IPze8lCF0
ビッグクラブのレギュラーでやれる力は無いだろうしね
284アイス:2007/05/17(木) 21:38:00 ID:qN/SXb+y0
でも何故か憎めない、それがグジョンセン。
285 :2007/05/17(木) 22:30:42 ID:vURtzDT00
ガナーズにこないか?
セカンドトップのポジションを空けておこうじゃないか。
大先生のように相手のフォメの隙間をねらってポジションどりできるのと
2枚目からの飛び出しを促せる引き出しの広いプレーヤーはグジョンセンぐらいしかおらん
アデバなんかよりは間違いなく使える
286 :2007/05/18(金) 19:33:16 ID:hPmBAMSl0
「僕の将来の事などどうでも良いよ。今はリーガの残された4試合の事だけを考えなければいけない。
チャンピオンになる為に勝ち点12をもぎ取ることだけを考えなければいけない。それ以外の事には興味が無い」

「如何なるクラブも、僕や代理人である僕の父親と僕の将来に関して話し合いはしていない。
僕は来シーズンの契約をFCバルセロナと結んでいるし、後悔なんてしていない。
僕についてマスコミが何を書こうが僕はいっこうに気にならない。僕の目には残された4試合の事しか映っていない」

グジョンセンかっこいい。 大好きだ!!
287 :2007/05/18(金) 19:35:21 ID:tGadxBXM0
でもバルサの起用法に我慢できなくなれば、いつでもChelseaに戻ってくればいいよ
288(´・ω・`):2007/05/19(土) 07:27:20 ID:R2j9bn0FO
エトが怪我して半年ぐらいスタメンのときに全然結果出せなかったから控えなんでしょ
GKと1対1で外すシーンが多すぎた
289 :2007/05/19(土) 22:15:33 ID:98k5W4+G0
>>288
GJスタメン時に決してチームの得点力が落ちたわけでもないし、今はそのときの貯金でこの順位にいられるわけだし。
エトー、メッシが復帰して格段に良くなったかといえばそうでもないし。
もっと俺が俺がってのがあったらいいのかな〜 どうしてもチームを意識しすぎちゃってるね。
まあ、はずしまくってるから印象は激悪だろうけど。
290,:2007/05/19(土) 23:14:37 ID:/GIMloty0
ベルナベウでのメッシからのラストパスを決めていれば…
エトー復帰後はまともにチャンスにありつけてないからなぁ
291 :2007/05/21(月) 05:57:51 ID:4ZxKsIbh0
いいパスきたよーーーーーー
それにしてもGJはアウトで蹴るの好きだな
292_:2007/05/21(月) 12:14:46 ID:Ysw0xS/LO
>>291
久しぶりによかったね
293 :2007/05/21(月) 23:58:02 ID:AHWW3R5t0
1年で見切ってしまうには惜しい才能だと思う
294!:2007/05/22(火) 22:13:10 ID:cm+0yG650
バルサTVの鏡の部屋に出演したんだって。
いつかはJスポで放映されるハズ。
295:2007/05/23(水) 15:43:56 ID:duPzXrad0
>>294
arigaton!
296,:2007/05/24(木) 07:36:29 ID:4vnYHV4A0
297 :2007/05/25(金) 20:29:51 ID:BB+3htK00
ああ、髪が・・・・・
298:2007/05/25(金) 20:48:24 ID:CQbS1HyRO
若ハゲと違って心配しなくても、また生えてくるからw
299 :2007/05/26(土) 01:54:49 ID:IllqmHqKO
プラシーボのベースに見えたw
300.   :2007/05/26(土) 06:38:58 ID:cVyjNlFr0
ニューカッスル・まんう・トテナム・ウエストハム辺りから声かかってるな。
301 :2007/05/28(月) 21:12:34 ID:BsTUDN5W0
代表戦はネットでやってくれるだろうか
302,:2007/05/28(月) 21:56:11 ID:jr41gdeZ0
SWE戦あたりはチャンスあるだろうな
303 :2007/05/29(火) 00:02:35 ID:BsTUDN5W0
くりーむナントカでまさかのグジョンセンきたーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
304:2007/05/29(火) 00:12:28 ID:GC3r4GTX0
アイスランドと言えばグジョンセンしかないのかww
テレ朝スタッフww
305,:2007/05/29(火) 00:13:27 ID:+/w0hC8l0
普通はビョークだな。
306*:2007/05/29(火) 00:42:53 ID:2I8Un2T90
俺ならシガーロスだな。
307_:2007/05/29(火) 01:45:32 ID:Y7myQOKmO
アイスランドと聞いてグジョンセンしか思いつかなかった俺はシシャモ好き
308_:2007/05/29(火) 01:59:37 ID:nNKjL4WZO
言った本人しかグジョンセン知らなかった
っぽくて、微妙な空気が流れてたけどなw
アイスランドと聞けば、サカヲタなら間違いなく
グジョンセンが思い浮かぶだろうな。
309 :2007/05/29(火) 02:39:47 ID:oVQRsIi20
セルに移籍と来たか・・・
310名無しさん:2007/05/29(火) 02:50:37 ID:HMY/CCJK0
洋楽をタの俺はビョークが思い浮かぶ
311:2007/05/29(火) 04:26:22 ID:GIvzhHBQO
オイラと誕生日一緒

ゴルァ! (゜д゜#)
312 :2007/05/31(木) 10:43:31 ID:EUXIBNJ40
代表戦に期待!!
3131:2007/06/05(火) 23:18:05 ID:PbGUF2AD0
結構生え際後退しててもあんまり禿げて無いように見えるのが金髪白人の強みだろ
314名無しさん:2007/06/05(火) 23:42:31 ID:n31vT8wH0
足が速ければかなりいいFWになれるだろうけど
いつも裏抜けても取られるよな
トップ下でちょこちょこやってるのが合ってるな
315:2007/06/07(木) 04:21:28 ID:CiqpX0H80
アイスランド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
グジョグジョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(´;ω;`)
316:2007/06/07(木) 19:12:59 ID:CIAuUEKIO
まぁ、グジョンセンがいたとしても、勝てそうもないよな。スウェーデンは。
ラルソンもズラタンもいなくても、これだけやれるわけだから。
317,:2007/06/10(日) 04:03:06 ID:dzHheo510
頑張れ
スタメン
318 :2007/06/12(火) 20:01:25 ID:YlMkJRoN0
また何もできずですか?

移籍はしてほしくないけどどうやら厳しいかもナー
次節まさかのグジョンセンのゴールで優勝決定。。。あるわけないな
俺はどちらかというとベッカムが最後の年に優勝してサヨナラって展開が画になるかなと思ってる派
バルセロナが勝てばそれはそれでとても嬉しい
319 :2007/06/13(水) 00:46:47 ID:MvXjMWMG0
惜しいとこまで行くんだけどな・・・
320:2007/06/14(木) 18:32:52 ID:Lyxtm6itO
怪我したんだ。
つ鶴
321 :2007/06/17(日) 16:00:14 ID:9rb1rNSn0
練習のし過ぎで怪我ですか・・・ 最終戦に出れないのは痛すぎる
322.:2007/06/17(日) 16:21:35 ID:AITYVLzQ0
Lýðveldið Ísland
323 :2007/06/17(日) 18:34:41 ID:0AGwp3Oq0
次はどこのベンチに座るのかな
324 :2007/06/17(日) 20:15:31 ID:X3Ca/1240
グランパスでヨンセンと組めば最強だろうな〜
325 :2007/06/17(日) 20:56:08 ID:TYZuAdeD0
セルティックでヘッセリンクと組んでください
326 :2007/06/21(木) 08:52:30 ID:NvaXKCMR0
まだまだあがるんですよ
327.:2007/06/21(木) 15:02:01 ID:cDLkwny+0
>>325Celticにそれだけの金はない
328ヤコブセン:2007/06/21(木) 22:39:58 ID:ZzoAoNB90
しかしあのオーバーヘッドは最高に美しす
ランパードが右サイド駆け上がってクロスあげたあとクルっとターンしたのも美しい
329  :2007/06/23(土) 20:44:02 ID:9ZdVSnkR0
ええい、ガナでは成功しなかったがバルサでアンリと2トップを組んでくれ。
330 :2007/06/24(日) 00:56:50 ID:WoJebMi70
いやアンリが来たことによって移籍確定したんじゃね?
5番手&中盤の控えとしてぎりぎり残る可能性もあるか。。。

ビッグクラブでのキャリアはもう終わりかな。。。
331 :2007/06/25(月) 01:18:42 ID:mz5ZSuE90
332 :2007/06/25(月) 01:21:44 ID:Al024rZw0
てら似てすw
333:2007/06/25(月) 02:31:31 ID:HjjsC3w+0
中村スレだとセルティック移籍がグジョンセンにとって一番良いってことになってるwww
ほんとに行っちゃったりしてw
334:2007/06/25(月) 17:40:19 ID:AryBl2HPO
グジョンセンみたいな足が遅いやつはカウンター主体のチームには合わない
335   :2007/06/25(月) 18:16:50 ID:aFb1hnJX0
ガナーズのことか!
336.:2007/06/25(月) 18:52:15 ID:4PjThlwm0
>>333うわさは出ていないが、一応調査くらいはしてるだろうね
337 :2007/06/28(木) 20:31:25 ID:W7hVPfm80
再浮上 再浮上 グジョンセンと一緒に再浮上
338 :2007/06/29(金) 18:42:09 ID:4jFnYW+i0
セルティック来ないならどうでもいい
339名無しさん:2007/07/02(月) 05:49:54 ID:0Wl06zYp0
グジョンセンの来期の活躍を祈ってあげ
340:2007/07/02(月) 17:46:30 ID:JeZtrjXEO
グジョンセンの奴ウイイレ並の能力だせなかったなぁ〜てかサビオラの方が良かったし… まぁ全然期待してなかったけど
341.:2007/07/02(月) 18:20:34 ID:p2iBVrlw0
Celtic買いだぞ
342  :2007/07/02(月) 23:50:27 ID:afEREaNH0
いくら?
343 :2007/07/05(木) 21:57:20 ID:jClxAUCd0
up
344   :2007/07/06(金) 00:57:38 ID:SH6uheGw0
はやく決心しろ
345ぐぢおんそん:2007/07/08(日) 19:29:54 ID:yRIRlPVs0
>>344
ちょっとまってて
346ぐどよんそん:2007/07/09(月) 02:46:00 ID:uw3u/Ntb0
>>345
あんた偽者やんか

>>344
ちょっとまってて
347げじょんすん:2007/07/09(月) 17:05:38 ID:zDWnvntw0
>>346
偽者は黙ってろ

>>344
ちょっとまってて
348   :2007/07/10(火) 00:03:10 ID:UOy3UJfy0
いいから早くしろよ
349:2007/07/10(火) 12:19:53 ID:KxE2inp0O
ボールキープがうまいけどさ
なんか攻撃のときのプレーが物足りなすぎるよな
350 :2007/07/10(火) 19:28:31 ID:ro6Tq7Js0
味方を生かそうとしすぎるから、すぐパス出しちゃうんだよね。
ドリブルも結構うまいし、もっと仕掛けてほしいんだよね。CLのブレーメン戦みたいなのをもっとやってくれよ〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VqC1ihupyvI こんな感じでさ
351名無しさん:2007/07/14(土) 03:57:57 ID:i+izeETW0
来期開幕まで保守
352 :2007/07/14(土) 20:52:09 ID:gmABYk5E0
まだまだ終わらんよ
353 :2007/07/17(火) 22:15:40 ID:FSz2BP4d0
ほっしゅ
354   :2007/07/17(火) 23:18:55 ID:1zi2w2Yh0
どうするんだ?
355ぐぢおんそん :2007/07/18(水) 01:33:05 ID:TZeLVh6m0
>>354
ごめん、今メッチャ悩んでんねん
356アルノール・G:2007/07/18(水) 13:05:37 ID:Ny2/Nx+d0
すべては私次第ですよ まあエイデューーーーーールの意見を尊重しますがね ふぉふぉふぉ
357( ・∀・):2007/07/18(水) 20:05:32 ID:sLHlSp2r0
358スヴェイン・G:2007/07/19(木) 00:44:31 ID:qP/YqxB10
>>356
いいや、僕次第だと思うよ
359 :2007/07/20(金) 00:01:26 ID:Q6k6eYsN0
あげあげ
360  :2007/07/21(土) 09:18:55 ID:RDTtkD8c0
GJは引退して年取るとぶっくりと太りやすそうな体系だな。
361:2007/07/21(土) 10:01:01 ID:hkIfPbNiO
アンリとエトーの控えでほとんど出番なくなるよ
362 :2007/07/25(水) 13:52:34 ID:Vd8WYZe40
いえーーーーーーす
363.:2007/07/25(水) 15:10:01 ID:nQv0Jc9S0
Lýðveldið Ísland
364 :2007/07/27(金) 23:43:40 ID:488tjBHW0
さて、身辺おとなしくなってきました
365 :2007/07/28(土) 13:54:02 ID:WOCs8oX70
てか忘れ去られてる
366:2007/07/30(月) 20:17:17 ID:Dv/AlVyWO
別に忘れた訳じゃないんだが、やはり影が薄くなっているな。
このままだと、スタンド観戦に追いやられるぜ?ガンガレ!
367 :2007/07/31(火) 00:30:05 ID:yby80c+A0
髪が薄くなって・・・  いやなんでもないよ
368名無しさん:2007/07/31(火) 00:33:31 ID:Dg9fjc7z0
チェルシーにいたほうが出番あったkもな
去年はレギュラーでかなり出番あったけど
369 :2007/08/02(木) 10:57:58 ID:+EM5iDXz0
いやっほーーー
370 :2007/08/03(金) 20:22:20 ID:n64OLWbx0
うほーーーーーーー
371 :2007/08/03(金) 20:43:43 ID:UoIqwETe0
ミランこないか?
FWとカカの控えにぴったりなんだが・・・
372 :2007/08/05(日) 15:35:05 ID:0mlilKG20
>>371
見てみたいが、如何せんミランが全く興味を持ってない
373:2007/08/07(火) 10:49:07 ID:2NIbdRmiO
プレースタイルがプレミア向きでリーガには全く向いてない
チェルシーでのシェバと同じで1人だけ浮いてる
374.:2007/08/07(火) 16:38:40 ID:LcIsSn6u0
Celticに来い
375kanadottir:2007/08/08(水) 00:58:03 ID:x2pmYe6f0
今日の横浜戦出てた?仕事で見られなかったんだけど
376:2007/08/08(水) 01:05:20 ID:CUwiIiVdO
ずっとテレビで観てたけど一度映らなかったような・・・
377 :2007/08/08(水) 01:10:37 ID:uZIHuja60
来日メンバーに入ってない
スコットランド合宿の前に怪我で離脱して今はバルセロナで調整中
378 :2007/08/08(水) 01:11:48 ID:5edIuybV0
残念ながらいつも通り完璧に消えてたな。。。てかボール触った?
379:2007/08/08(水) 02:36:56 ID:Jok5UtNfO
今熱い西公行こうぜ!
どうせテベス抜けるし。
380 :2007/08/08(水) 13:51:20 ID:dOSHzkUN0
>>378
遠征に帯同してないやつが試合に出れるかよ。馬鹿が。
381:2007/08/08(水) 13:55:38 ID:gYNgpyKzO
さすがに釣りだろ
釣りってか悪いジョークだろ
2年目はリーガにもなれていいプレーみせてくれると思うよ
382,:2007/08/11(土) 00:17:24 ID:FZCem5210
とうとうメルカートに放り出されたな
アンリINだから致し方ないが・・・ウエストハム行きかな
383:2007/08/11(土) 00:45:28 ID:ykBxiItg0
age
384  :2007/08/11(土) 10:34:47 ID:zuOCzsYo0
セルティック来ても別にいいけど
385,:2007/08/15(水) 16:43:21 ID:PPWk7VRbO
マンカスには行かないでくれ
386 :2007/08/15(水) 23:09:16 ID:mfeXTVNr0
プレミアいくならさっさと決断するんだ
387ぐぢおんそん:2007/08/16(木) 00:04:31 ID:0wE+577m0
>>386
ちょっと待ってて
388フォルラン:2007/08/19(日) 22:02:52 ID:YkY/ikWu0
>>387
黙ってろ
389 :2007/08/21(火) 17:11:42 ID:N/voLFUH0
リヨンに来てください
マジで
390 :2007/08/21(火) 18:00:57 ID:MkRzssxI0
敵チームにいると嫌だけど味方だと頼りない
391  :2007/08/24(金) 22:35:06 ID:TuUPIsp60
即復帰すると思ったのに、結構怪我長引くね
392_:2007/08/24(金) 22:56:28 ID:TM+zzy+HO
試合には出れないでしょ。
普通に出場機会のある別のクラブに移籍するべきだったのに。
ホント馬鹿だなぁ。
393名無しさん:2007/08/24(金) 23:16:28 ID:s4gJr3ga0
去年はかなりの試合出てたけど結果出せなかったからサブなのは当たり前
サビオラも結果出せずに出されたし
394a:2007/08/25(土) 05:14:48 ID:IaugfcfdO
>>390
2ちゃんねらーみたいだなw
395 :2007/08/25(土) 15:09:35 ID:xfq2SRO60
残留確定?
396 :2007/08/26(日) 00:37:48 ID:MVwNL9C70
>>394
ねらーつかVIPPERだな
397  :2007/08/26(日) 00:49:15 ID:F/dfJvbr0
グジョンセンはVIPPERだったのか
398 :2007/08/30(木) 16:57:40 ID:kQckLAZD0
移籍してほしいなぁ
399 :2007/09/01(土) 15:03:59 ID:khlWiypA0
とりあえず残留か。しかし厳しいシーズンになりそうだな
常に期待はしてる

ただ1トップじゃもう使えないのははっきりしてるしな。。。中盤でも同じ
なんとかチャンスを生かしてほすぃところ。しばらくは我慢





てかグジョンセンってバルサではなんというか人間的に出来た奴として見られてない?気のせいかな
400_:2007/09/03(月) 22:04:39 ID:2LaSZn4s0
結局、残留かよ
401名無しさん:2007/09/04(火) 01:22:08 ID:vfwayMNQ0
もう出番ないだろ
なんで残留したんだ
402_:2007/09/04(火) 12:51:34 ID:s3MsEHu00
スペインに来てかなり日焼けしたな、
バルサ来る前は色白だったのに。
403 :2007/09/05(水) 05:54:53 ID:Zl0zq3Il0
復帰記念
404 :2007/09/08(土) 06:55:02 ID:3BNwgCJK0
405 :2007/09/08(土) 10:10:11 ID:4P/PnVao0
>>404
>グジョンセンはリーグ開幕からの2試合で召集メンバーから外された。

怪我だったから召集されるわけがないんだがな。しっかり調べて記事書けよといいたい。
しかし、ウエスト・ハムいけよとも言いたい。
明日のスペイン戦を楽しみにするかな。
406 :2007/09/08(土) 10:18:57 ID:CnOyrjPV0
バルサからさっさと出ろよ
才能がもったいない
407:2007/09/08(土) 10:36:08 ID:0iMr+NLtO
移籍してバルサを見返すためにもスペインリーグでプレーしてほしい
408 :2007/09/09(日) 00:26:32 ID:FUVGeVaw0
バルサで結果だすのが先だ
本人次第でチャンスはあるはず
409 :2007/09/09(日) 00:39:33 ID:OUnxvn1v0
バルサのクラブドクターの許可を得ずに代表に合流したらしい
410 :2007/09/09(日) 01:09:34 ID:oL4DPJoy0
>>409
>>405はつまり、そういうことだな
411 :2007/09/09(日) 02:12:18 ID:b0ICTput0
こういう、モウリーニョ・チェルシーしか知らないにわかはほんとうにウザいね。
グジョンセンがキメた、プレミア史にのこるバイシクルヴォレーとか知らないからね。
おまえらはもちろんジョルキーのバイシクルヴォレーも知らないだろうね。生ゴミw
412 :2007/09/09(日) 05:45:57 ID:TFtLfWAo0
今日の試合はベンチ入りもしてないな。
バルサ公式によると次は出れるとか。
413 :2007/09/09(日) 11:56:08 ID:oL4DPJoy0
ユーロ予選に先発してるじゃねえか
414 :2007/09/09(日) 12:09:14 ID:Nif5h0zn0
>>413
よく見ろよ、お馬鹿さんw
415 :2007/09/09(日) 12:44:37 ID:oL4DPJoy0
こりゃ失礼
416 :2007/09/12(水) 12:07:30 ID:Ulg3JfBr0
復帰上げ
417 :2007/09/12(水) 17:09:42 ID:IEJFwQ/l0
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/sep07/news_0911_04.html
今日の試合出るかもしれないぞ!!!! でも放送はない!!!
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/sep07/news_0911_04.html
418 :2007/09/13(木) 04:33:13 ID:0rzRH76s0
グジョンセンが後半途中出場
419 :2007/09/13(木) 05:00:39 ID:0rzRH76s0
アイスランド勝ったぞ!!!! グジョンセンは得点に絡んだっぽい。 結果オウンゴールだったがラジオの実況が名前を言ってた。
420 :2007/09/13(木) 05:59:39 ID:WfqzBtPt0
885 [] 2007/09/13(木) 05:03:15 ID:0rzRH76s0
アイスランド勝利。グジョンセン後半途中から出場。得点に絡む?
421 :2007/09/14(金) 01:11:00 ID:ubsDYHtN0
ヽ(゚∀゚)ノ
422 :2007/09/14(金) 18:20:35 ID:CWjVVkzs0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JnuI9SUnPX8
ハイライト発見。
どうやら決勝オウンゴールに繋がるパスを出したようだ。
4231:2007/09/14(金) 18:54:13 ID:gPkfpLSe0
いろいろどうも
見たけどパス出した方じゃなくて受け手の方じゃない?
そっちのほうがグジョンセンっぽい
424 :2007/09/15(土) 20:24:17 ID:xqQsIz720
召集されたようだがスタメンはきびしいのかな
425名無しさん:2007/09/17(月) 12:55:01 ID:zPc/x/Hj0
オサスナ戦出番無し
426 :2007/09/17(月) 16:52:46 ID:Fjcg96Wh0
ボージャンにも抜かれたな
427 :2007/09/17(月) 18:33:33 ID:JiLHmQ990
まあ、怪我で出遅れたわけだし、今はカンテラちゃん達つかってたほうが得策でしょ。
プレシーズン全く動けてないし、コンディションもまだまだだろうしね。
ただ、今の状況だとまだGJのがいいんじゃねとか思えてくるけど。
428:2007/09/17(月) 19:04:25 ID:dKYqDvh6O
ラーションを残留さしてグジョンセン取らないほうが良かったね
429:2007/09/21(金) 22:46:49 ID:MPPmK3NJO
グジョオタどもバルサTV観れ!
鏡の部屋に出てるぞい。
430:2007/09/21(金) 22:53:42 ID:puzMBUhgO
スパーズ好きだったのかw
431_:2007/09/21(金) 23:09:16 ID:sCxgQEPZO
スパーズのユニ似合いそうだな。
来週の後編が楽しみだ。
432 :2007/09/24(月) 10:40:28 ID:Mna6hcqr0
俺涙目
433::2007/09/24(月) 11:20:08 ID:qP2bZqADO
>>431
グジョンセン、どこのユニフォームでも似合う気がする。
434名無しさん:2007/09/24(月) 12:44:08 ID:C4X52se+0
ピッチの上で張り切るグジョンセンを見たい
435 :2007/09/26(水) 18:26:27 ID:hxcqVhxG0
いつ見れるのだろう・・・
436 :2007/09/27(木) 00:18:18 ID:rS4BjbIG0
グジョンセンの上で張り切るビッチは見たくない
437 :2007/09/28(金) 22:51:58 ID:cdjlxDDK0
ライオネル・リッチーをリクエストするグジョンセンwwwwwwwwww
438 :2007/09/29(土) 02:10:13 ID:UdJP5EzU0
なんかあのバルサTV見てたら切なくなった
439 :2007/09/29(土) 22:03:28 ID:yKSyLJjW0
さて、CL前だし今日出れなかったらリーグ戦は当分は出番なしか。国王杯に少し出れる程度か。
440:2007/09/29(土) 22:39:01 ID:XGaY/M4L0
こんな無名選手より高原の方が実力は上なのはガチ
441 :2007/09/30(日) 06:36:32 ID:5Pw25Xd90
今シーズン終了 来シーズンに期待
442:2007/09/30(日) 06:40:58 ID:LuRy0EYl0
悲しくはないけど、悔しさはある って言ってたな・・・
4431:2007/10/07(日) 01:47:53 ID:EcXL8mTz0
1月に復帰マジありそう
444 :2007/10/10(水) 15:59:43 ID:6WB1v7To0
まだ落とさせはせんよ
445グジョングジョン:2007/10/13(土) 02:14:45 ID:OFedwLNT0
グジョンセン今何やってるの?
怪我??
446.:2007/10/13(土) 12:53:43 ID:yD1savn30
唯一GJウォッチができる代表ウィーク
447 :2007/10/13(土) 14:02:35 ID:MaMyaQm60
>>445
ライカールトの脳内が怪我してるから試合に出れない。
本人はやる気満々で残留したけど、まさかボージャン、ジョバンニより序列が下だとは思ってなかったようだ。
448 :2007/10/14(日) 00:54:52 ID:EEaqB6ou0
序列が下だからこそクラブはおたがいのために放出しようとしたのにw
449 :2007/10/14(日) 15:18:39 ID:N9M/qYbm0
2点とったぞ!!
450,,,:2007/10/14(日) 16:54:41 ID:J67VTWQe0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
451 :2007/10/15(月) 00:43:55 ID:77FUFKxl0
グジョンセンの取った2点が勝利に結びつかなかったのがとてもくやしい。
あと俺のトルバルドソンも頑張れ!
452 :2007/10/15(月) 17:17:53 ID:66CyAAo+0
動画が見つからない どんな形で点取ったのか早く見たい!!!!

453(´・ω・`):2007/10/16(火) 08:03:32 ID:L1N9hGCpO
Jリーグにくればいいのに
454 :2007/10/16(火) 16:36:19 ID:yRD1oQsw0
>>453
だよな ヨンセングジョンセン だよな
455 :2007/10/16(火) 22:54:16 ID:yRD1oQsw0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5kFpTL0THZY

グジョンセン2ゴール やっと見れたよ。
456名無しさん:2007/10/16(火) 22:58:46 ID:3KXhN6eu0
>>455
2点目かっこいい
457 :2007/10/17(水) 00:13:03 ID:ylD04nWS0
アイスランドGKの判断悪すぎだろw
1点目も2点目もグジョンセンらしいゴールで良いね
プレミアに戻って来い
458 :2007/10/18(木) 18:41:37 ID:MX9reWty0
最下位に大敗
459 :2007/10/20(土) 03:20:15 ID:VM9XPhnc0
召集されたがはたして
460名無しさん:2007/10/20(土) 11:27:54 ID:2G8RxdGY0
ボージャン先発で確定かな?
461 :2007/10/20(土) 22:30:55 ID:g8P7UNVY0
そろそろエトーも復帰してしまうしな〜
462 :2007/10/20(土) 23:03:37 ID:vC7aWDrf0
優先順位はボージャン、ドスサントス以下だってな
463 :2007/10/21(日) 05:10:51 ID:pk0bWGSM0
試合に出たぞーーーー!!!!!!!!!!!!!
464(´・ω・`):2007/10/21(日) 08:54:27 ID:PrgR/c2vO
去年試合出まくったのに結果出せなかったからしょうがない
465 :2007/10/21(日) 22:32:24 ID:c3/CX9gu0
ボージャンの得点はCLリバポ戦のグジョンセンの得点の動きを参考にしたものだと思うことにするよ。
466 :2007/10/21(日) 23:52:18 ID:L4ISdsJt0
初出場きたか。オメ。この調子で1月に復帰頼む
467 :2007/10/22(月) 20:29:31 ID:+tLndsVS0
試合見れなかったがバルサスレの反応では悪くなかったようだね。
468(´・ω・`):2007/10/22(月) 20:37:50 ID:G9BLMJ6VO
そんなよくもなかったけど・・
469 :2007/10/22(月) 20:56:49 ID:Yio8CZ1lO
なかなか良かったと思うけど。アップもなしで試合に出て守備も攻撃にもよく参加してたし。
470 :2007/10/22(月) 22:05:22 ID:aL8f6sLaO
ボージャンのゴールとグジョンセンのプレーが救いだったよ個人的には
471 :2007/10/23(火) 07:52:12 ID:chlA/iQ40
レンジャーズ戦、中盤で先発確定っぽい
472 :2007/10/23(火) 14:24:50 ID:o7mHrKD50
アップはしてたと思うよ
凸が怪我する前から交代の準備してたから
もし凸が怪我しなかったとしたら、他の選手と交代の予定だったんかね
レンジャースは出場&活躍出来るといいね
473:2007/10/23(火) 16:32:50 ID:Kn5qQmKhO
グラスゴー行くのにパスポート忘れたって
474 :2007/10/23(火) 20:40:30 ID:IuDbehmv0
スタメンこいよーーー
475.:2007/10/24(水) 02:56:24 ID:7Y5ykf4q0
GJ-SEN スタメン決定 期待AGE!
476.:2007/10/24(水) 02:57:04 ID:7Y5ykf4q0
age忘れ
477 :2007/10/24(水) 03:05:11 ID:EgYVFEfs0
きたーーーーーーーーーーーーーー 楽しみ楽しみ
478 :2007/10/24(水) 05:36:38 ID:EgYVFEfs0
フル出場!! 今日は満足満足 ただ、最初決めてればかなり楽になったのにな〜
479:2007/10/24(水) 05:43:02 ID:cNI44FWiO
お荷物ワロタww
480  :2007/10/24(水) 06:00:21 ID:0+U17ZDW0
GJが右SBのカバーに入ってるのにワロタw
前に人が詰めすぎなんだよ
チームのバランスが悪すぎ
GJが一回受けに入って、前に出て行っても、既に前に3人ぐらい鎮座してるから、何の意味もねぇw
はやくプレミアに戻って来い
481 :2007/10/24(水) 23:06:25 ID:pGeehzKH0
あげ
482名無しさん:2007/10/25(木) 00:30:28 ID:4FlrqZul0
給料泥棒age
483 :2007/10/25(木) 02:02:54 ID:YyHgO2TG0
>>482
ほんとアンリはひどいよな
4842分:2007/10/25(木) 04:51:13 ID:awaJ9k0IO
こいつの裏へ抜け出すタイミングの良さは神レベル
4851:2007/10/25(木) 15:38:23 ID:Q3F9FhSS0
チェルシーの試合見にきてたよな。ちょっと嬉しかったよ
真剣に復帰とか考えてないかなー。いつでも歓迎なんだが
486 :2007/10/26(金) 07:09:02 ID:j3ACjasd0
CL出ちゃったしな
487:2007/10/26(金) 08:40:17 ID:JHExdb/DO
で、活躍してたのか?
488 :2007/10/26(金) 16:30:45 ID:/h2sEbC10
>>487
レンジャーズ戦か?
それだったら、最初のCKをほぼフリーで合わせたけどはずしたのが残念だった。
試合中はパスをダイレクトでさばいてばかりで、ドリブルで仕掛けることは皆無だった。
守備は今までと比べるとまあ頑張ってたのかな、ボール奪ったりしてたよ。解説に消えてますね〜なんていわれることもあったけど。
ミドルシュート打ったけど誰もつめてなかったのが悲しかった。あとは前線に張り付いてることが多かったかな。
いい飛び出しも見せたけどオフサイドだった。そのとき1対1を見事にはずしたのはご愛嬌。
まあ可もなく不可もなくかな。無難にこなしてよ。無理はしようとしてなかった。
そういえばPA内でミリートにいいセンタリングあげてたな。あまり触れられてないけど。
489 :2007/10/27(土) 03:09:28 ID:Wx+HRTl90
早くプレミアに戻るんだ
490 :2007/10/27(土) 21:25:05 ID:Pb0uUKLL0
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/oct07/news_1026_04.html
ジャーズ戦のプレーは満足してるんだな。
まだまだと言ってほしかったな
491.:2007/10/27(土) 22:03:43 ID:ZtRP4X3fO
自嘲気味に「自分はポジティブかも」言ってたもんなw
492 :2007/10/29(月) 02:02:05 ID:CMuo9wu40
今日もスタメンこいよーー
493 :2007/10/29(月) 04:59:47 ID:CMuo9wu40
後半からイン 無難
494名無しさん:2007/10/29(月) 05:38:59 ID:lbPejukW0
俺グジョンセンはグティみたいに使われると生きると思うんだ
今日はイマイチだったけどグジョンセン頑張れ!
495名無しさん:2007/10/29(月) 11:11:57 ID:fPjYhVv/0
とりあえずこれからも出場し続けてもらいたいな
496 :2007/10/29(月) 17:09:45 ID:vl+vXZ620
497 :2007/10/30(火) 01:02:45 ID:GXhXqqOp0
うん!
498 :2007/10/30(火) 20:53:52 ID:pr9XiQTu0
あげるんだ!! もっと上で頑張るんだ!!
499 :2007/10/31(水) 04:03:09 ID:c50DnTDu0
テンポの遅いサッカーに向いてない
500_:2007/10/31(水) 16:00:12 ID:OqWfq6M80
禿げが進行してるな・・・
501名無しさん:2007/10/31(水) 21:44:12 ID:ffzgxuzz0
ボルトンにもどりそうだな
502 :2007/10/31(水) 23:21:12 ID:gSVyMwVM0
いっそpsvへ
503 :2007/11/01(木) 01:09:32 ID:fYXlw1Gf0
ならばKRレイキャビークへ
504.:2007/11/01(木) 22:03:13 ID:YbMwHtjIO
505 :2007/11/02(金) 08:05:36 ID:aGj1AdX20
今日はだめだめだったな。アンチ歓喜の一日でした。
506 :2007/11/02(金) 09:47:32 ID:1ONFNX+2O
かなり叩かれてますね。
出張で試合見れなかったからなんとも言えないけど、残念だなぁ。
土曜日夜まで帰れないから、試合が気になりすぎて仕事にならないや。
507.:2007/11/02(金) 10:10:34 ID:6Rd42ZVU0
GJが叩かれてるというよりは中盤で使ったライカールトが叩かれてると
ここの住民は考えた方がより健康的
508 :2007/11/02(金) 15:36:23 ID:PNBaXBXa0
残念だけど復帰への道がさらに開けたならまだ意味はあったかなあなんて…苦笑
やっぱバルサのサッカーには適応できなかったんじゃないかね
最近の悪くなかったと言われる試合でもまだプレミアのノリでプレーしているように感じたし
509 :2007/11/02(金) 17:34:24 ID:aGj1AdX20
>>508
そう、やってるたことは悪くなかったと言われた日と変わんないんだよ。
グジョンセンは前線でフリーになってボールが来てなんぼの動きを繰り返してんだよね。
組み立てに参加するわけでもなく、積極的に守備するわけでなく、エリア内でフリーになる動きをひたすら狙ってる。
ただ今日はエリア内でファーでフリーに何度かなってたけどパスがこなかった。
ヤヤ下げたせいで守備がたがたになってなおさらボールがこなくなった。
それにしても、監督とかプレーについて何も言わないのか?前線に張り付いてばかりじゃだめだろ。
510_:2007/11/03(土) 00:56:10 ID:zmhNVRSc0
>>509
アンリも同じ問題に直面してるよね。プレミアとリーガの相性の問題なのかな
やりたいことわかるけど、このチームじゃそういう状況一生来ないよーと思いながら見てしまう
ニステルローイとか参考にすればいいのにね
このくらいの選手になると監督コーチのアドバイスなど聞かないのかね。GJいいやつそうなのに
511 :2007/11/03(土) 03:04:36 ID:FPCa3gUY0
将棋の銀は金になれるけど、金は銀になれないようなものかもしれない
512::2007/11/03(土) 03:51:57 ID:+p5r5O5R0
今日は高い位置でのプレスをガンガンやるぞ!とか、幼稚でもいいからわかりやすいやる気や違いを見せて欲しいよ。
まるで切迫感がないように思えるのがGJ最大の問題点。自分のできることをとりあえずこなそう的な感じしか受けない。
それならそれでチーム出ればいいのに、別に出たそうでもないし。やっぱ金がいいから流しに入ってんのかねぇ。
513.:2007/11/03(土) 08:41:31 ID:QFLroFzZ0
>金がいいから流し
それはGJの性格からして無い様に思える。
チェル→バルサでいきなり西公に飛ばされるのは考えてしまうでしょ。
まぁ 戦力外通告されて残るのがいいことなのかは分からんけど…

実質エトーとデコが下旬に復帰してきたら本格的に居場所がなくなってしまう。
キャリアを無駄にするのはやめて欲しいな、
大耳・リーガ高確率で獲得できそうならともかく 
怪我多発とか良い訳あるけどライカールトの采配の現状では 高確率とは言い切れない。
514 :2007/11/04(日) 04:31:07 ID:kWgmP40J0
あげーーー
515:2007/11/04(日) 23:18:46 ID:qRymOUE/O
今バルサTV見てるが、PSV時代の若いグジョなかなかハツラツとしてていいな。
516 :2007/11/05(月) 00:22:39 ID:0NG9OzGv0
コクーだったかが当時は足が速い印象があるって言ってるらしいね。
両足怪我してから変わっちゃったのかな。
517 :2007/11/05(月) 12:53:40 ID:hQcjUOJL0
>510
監督コーチはアドバイスとかあまりしてない気がする
去年から続くバルサのチーム状態見てると、そう思わないか?
ある意味GJは気の毒だよ。色々適切な指示を貰えたり、ポジションに置かれれば、もっと良い活躍出来るだろうに
518 :2007/11/05(月) 16:39:54 ID:0+sOAQPD0
左サイドをフリーで抜け出したのにメッシがパスしてくれなかったな。
あそこパスくれてたらおもしろかったのに。
519_:2007/11/05(月) 16:45:47 ID:61uLwpv50
どう見ても、アンリより
GJのほうがFWらしい動きしてるだろ、
やっぱり大金はたいて獲得したから
フロントの圧力とかあるんだろうな、
ボージャンより優先順位下なんてどう考えても
おかしいし、ライカールトはMFでしか考えてない
なんて監督としての無能ぶりをさらけ出すしで
GJはけなげにバルサに残りたいとかなのに、
かわいそうになってくるな、オレだったら間違いなく
トップはエトー>GJ>アンリ>なんだけどな。
520 :2007/11/07(水) 03:56:55 ID:EZaDcbWg0
具 成宣
521 :2007/11/07(水) 20:01:34 ID:8yvJq9Do0
スタメン スタメン スタメン
522 :2007/11/07(水) 20:15:03 ID:b3PJmtFq0
グディ、チャンスだから気合入っちゃうのは分かるけど、
空回りしないようにガンバレ!
523 :2007/11/08(木) 04:18:12 ID:x9QHDb7o0
ベンチ ベンチ ベンチ
524 :2007/11/09(金) 04:11:39 ID:8E6wn8sK0
奇妙なポジショニングを直さなければ
525.:2007/11/09(金) 04:34:32 ID:NXx5URWh0
なにがアンリより上だよw
6ゴール決めてからいえや 前線ならずっとこいつはサブなんだよ
526:2007/11/09(金) 13:09:22 ID:CQp1apLA0
がたいは良いのにやさしいから我が出ないのかな。
527:2007/11/09(金) 13:12:01 ID:EGj1MLz1O
PSVにいたのね
528_:2007/11/09(金) 13:46:20 ID:OON5o0ZB0
ロナウドもいたよな
529 :2007/11/10(土) 00:24:18 ID:L+79DqV70
中盤なんだから、もう少し守備しようや
530:2007/11/10(土) 00:47:37 ID:hGT9vIbhO
ここにもいたのね。

>>527

つEGj
531 :2007/11/10(土) 15:37:03 ID:LL7gi/ss0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1349402
良いグジョンセンがあがってので。
かっこいいな
532:2007/11/10(土) 16:15:03 ID:hWnvQV5MO
チェルシーの戦術に慣れすぎたな
いまだにチェルシーでやってたプレーをしてるけどバルサじゃそういうのは合わない
533 :2007/11/11(日) 15:50:37 ID:m9tyOKfj0
グジョンセン温存策は失敗だったな
534:2007/11/11(日) 15:52:01 ID:01NTBapm0
リーズ戦のあれはすごかったな
535 :2007/11/12(月) 21:37:34 ID:rEiZUHqu0
グジョンセン待望論勃発
536 :2007/11/12(月) 22:42:24 ID:3cwzH6U+0
移籍しないのか
537 :2007/11/13(火) 20:44:18 ID:lvdGDlNs0
維持ってもんが男にはある
538 :2007/11/14(水) 01:24:25 ID:HLpkyyTS0
今日は出ていただきたい
539:2007/11/14(水) 02:25:27 ID:ZcGNbUfjO
プレミアいけ
新城あたり
540 :2007/11/14(水) 07:01:24 ID:HLpkyyTS0
久々の得点 PKだけど。 やり直しになるが落ち着いて決めたようだ。
541 :2007/11/16(金) 03:14:25 ID:/jrma+mP0
age
542. :2007/11/18(日) 13:21:10 ID:janjT1bX0
代表辞退でチーム定着を目指す健気なGJに幸あれ!
543 :2007/11/18(日) 13:56:23 ID:AhrsOuqp0
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/nov07/news_1117_03.html
貧困のために戦うグジョンセン

ttp://jp.youtube.com/watch?v=IfsNv9aKy-I
この前のアルコヤーノ戦 ゴールに迫るがいつも通りのグジョンセン

ttp://jp.youtube.com/watch?v=qWlIejEpjok
PKやり直しも落ち着いて決めるグジョンセン
544名無しさん:2007/11/19(月) 02:00:11 ID:FeJba9650
アンリに切れたらしいね。
お前のために俺が走るのはうんざりって
545 :2007/11/21(水) 13:27:13 ID:Rmfea7m10
もっと頑張れ
5461:2007/11/21(水) 16:31:40 ID:Jo1xdbi10
もう
いい加減擁護しようがない段階まできてしまったな






今となっては、復帰のことしか考えてません
グジョンセン、カンバーーック!!
547 :2007/11/23(金) 12:38:03 ID:HsaarxbX0
がんばるんだ
548:2007/11/24(土) 00:07:22 ID:kzP4sD9h0
暇そうなシェフチェンコとトレードでも良いのに。
チェルシーの方が良いでしょ。復帰するバラックでも良いけど。
549. :2007/11/24(土) 11:23:40 ID:fS+5cigt0
何気に今日スタメンのチャンスage
550:2007/11/25(日) 06:05:34 ID:yI/6XY010
交代直後3得点ですか・・・いよいよヤバいかなー
551 :2007/11/25(日) 15:17:58 ID:lsS0NZCW0
>>550
交代した瞬間、CKから点とって流れが変わったのが大きい。相手もそのままやることにはいかなくなったから。
また決定機はずしたのはいただけないが、ファーでフリーになってたときやいい飛び出ししたときに無視されたりと、
周りといまだに合わないこともある。
それにしても動きが奇妙だな。相手も味方も混乱してしまい、ベンチに下がってから力を発揮することになった。
まあ、次にはまったく繋がらない試合だった。
552 :2007/11/27(火) 19:38:12 ID:e17QxNbK0
今日先発か?
553 :2007/11/28(水) 04:11:35 ID:jaeZ/W3n0
先発きたよーーーーーー!!!!
554__:2007/11/28(水) 12:38:09 ID:mZwx7Scg0
また評価下げてる…
555 :2007/11/29(木) 01:20:06 ID:7OkCsoTH0
前線で使えばって話もあるが、リヨン戦で決定機を2回もはずしてしまっていたしな。
あの決定力じゃ無理だな。
556_:2007/11/29(木) 19:46:38 ID:CobrluIO0
こういう機会を活かさないと出場機会自体が減らされるんだろうなあ
これじゃああかんわな
557 :2007/12/01(土) 06:38:46 ID:hgsuOcjL0
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/nov07/news_1130_03.html
レクレアティボ戦はさすがに反省してるようだ。
558 :2007/12/02(日) 08:09:24 ID:jiVhBQCM0
今日は前2戦と比べるとましなほうだった。
飛び出しもちゃんとタイミングを見極めてたし、前に張り付きすぎることもなかった。
セットプレーではなぜかPA内に入らず、こぼれ玉を狙ってる感じだった。
ただ後半15分すぎ辺りからがっくりと運動量がおちたのが残念だった。
ボージャンとイケメンの交代場面で勘違いしてベンチ方向に歩いていっていたのはワロタww
559:::2007/12/02(日) 09:52:14 ID:G88cjKo/0
>>558
>ボージャンとイケメンの交代場面で勘違いしてベンチ方向に歩いて
見た見た!!
健気というかなんというか涙が出そうになったけど笑えたなww
560 :2007/12/02(日) 19:06:31 ID:UTTTRuIM0
>>559
でも、WOWOWの実況・解説もそうだったけど、俺も含めあの試合を見ていた全員があの交代は
イケメンとグジョンセンの交代だと思ってただろう。
561 :2007/12/04(火) 04:32:24 ID:fKJn7HBL0
もうレスもつかんほどになってしまったか
562名無しさん:2007/12/09(日) 01:21:02 ID:5QmpuqJn0
グジョンセンのユニ買っちゃったあげ
563:2007/12/09(日) 02:24:56 ID:mncXwd8+0
チェルシー時代のグジョンセンのネーム入りユニは僕の宝物です。
564.:2007/12/09(日) 08:26:54 ID:4YEPBrGJO
俺のランパードと同じくらいの人気のなさだな…
頑張ろうぜお前ら
565:2007/12/09(日) 18:23:01 ID:aQvQ5emVO
レギューラーで出れるチームにいってほしい
566:2007/12/09(日) 18:46:20 ID:JOKG70z5O
足が速くて前に突破できたらレギュラーでもおかしくないんだけどな
567 :2007/12/13(木) 06:47:27 ID:GdKovP1qO
今日はなかなか良かった。
パスも出せるようになってたし。
まあ、相手のプレスがあま〜いからかもしれんけど。
ジョバンニには悉く無視されてた感じだな。
パスくれてれば1点もののシーンがあったし。
568 :2007/12/13(木) 06:49:15 ID:GdKovP1qO
おっと、せっかくだからあげておくか。
569.:2007/12/13(木) 10:17:57 ID:KEaz6Nl60
今日は一番良かったんじゃないか? 中盤やった試合で
今日はGJであった エトーが前半決めてればもっとプレータイム貰えたろうな
570.:2007/12/15(土) 02:30:32 ID:kPTSw+qR0
バルサTVプルメーザスのオープニングに
息子のユースチームを観戦するグジョンセン一家が映った
571 :2007/12/16(日) 16:00:52 ID:4joylS+10
リーグ初ゴールキター
最近調子いいな。結果もついてきて良い感じ
572 :2007/12/16(日) 17:03:36 ID:IZRv9qIe0
初ゴールキターーーーーおめ。
最近の試合から相手がうんこならグジョンセンでも普通にやれるということが証明されたな。当然試合は見てないが、

さすがグジョンセン
573/:2007/12/16(日) 19:28:09 ID:FXEfAQ0hO
黙々と頑張ってる人には光が差すんだね
本当におめでとう
574 :2007/12/17(月) 03:15:41 ID:AXOF/Hsv0
Hamingjuoskir!!
575.:2007/12/17(月) 12:19:45 ID:SiUUSOM80
まさかの残留&居場所できたー かもな。
相変わらずチャビ・(イニエスタ)・デコとの争いは厳しいが
イニエスタ前起用多くなれば そこそこ出番あるかもしれんね。
前への絡みが良くなってきたな 後キープ力上がってパスミスが減った(これ重要)。
576_:2007/12/17(月) 13:59:14 ID:BZkhHjlfO
特にGJオタってわけではないけど、ゴール時、
今シーズン初ゴールってテロップ見たら涙が出てきた。
皆に祝福されてた時いい顔してたなぁ。
確実に良くなってきてるから、この調子でいってほしいね。
577 :2007/12/17(月) 19:41:48 ID:HBl9cQM3O
するするっと裏へ抜け出るプレーは他の中盤候補者にはない武器だし
イニとのポジションチェンジもスムーズになってきたね
マルケスやチャビとは特にフィーリングが合うみたいだ
578 :2007/12/18(火) 01:58:11 ID:9HNFnVaq0
まあぶっちゃけ、相手が弱いだけなんだけどな。
強い相手とやって何もできず、やっぱ無理だわ。と叩かれるのが容易に想像できる

ぜひともこの予想を裏切ってほしいとは思うがな
579.:2007/12/18(火) 11:14:39 ID:ZU3NUtuSO
今更ながら、見た。
気温6度の中、半袖姿になっていたのには驚いた。
580.:2007/12/18(火) 11:15:56 ID:ZU3NUtuSO
あ、>>570
581 :2007/12/19(水) 01:54:33 ID:b/Sas5cp0
グジョンセンの今シーズンリーガ初ゴール。
マルケスはグジョンセンの動きを良く見てるね。
ボールキープ、パスともにうまくなってきてるし、攻撃も自重気味になってきてるのかな。
あとは強豪やプレスがきつい相手とどれくらいやれるかだな。
582/:2007/12/19(水) 10:23:21 ID:6kea4GQE0
この前の試合みて何気に
GJがボメルの役割と似た動き
してると思った、トップより中盤の
方が範囲動けるし、バルサではいいんじゃないかと
思ってきた、でも今シーズンで移籍してほしくはないな
こういう選手は何気に貴重だから。
583:2007/12/19(水) 13:54:33 ID:eBqEmF3GO
戦力外な扱いだったのによく頑張ってるな
男らしい
584.:2007/12/20(木) 14:16:22 ID:lnfMsM2h0
【ロニーに捧げたゴール】
「バレンシア戦のゴールが実は今シーズンの僕のリーガ初ゴールだった。
そしてそのゴールを僕はロナウジーニョに捧げたんだ。
何故なら今彼は難しい時を過ごしているからね。
僕が以前に同じようなシチュエーションにいた時、彼は常に僕に話し掛け、励ましてくれた。
だから今度は僕がそれをやったんだよ。

gj 泣かせるねぇ(つД`;)
ttp://www.fcbarcelona.jp/news/2007_08/dec07/news_1220_04.html
585 :2007/12/20(木) 17:14:48 ID:hATFDM8D0
ゴールした後さ、エトーとかが抱きついてきたときはそれほどうれしそうじゃなかったよね。
んで、その後ベンチの方向にうれしそうに走っていってたけど、あれはロナウジーニョのところにいったのかな。
いいやつだなロニー。これからはイケメンっていうのやめることにする。
586バックラ ◆m8xX.4jdsc :2007/12/21(金) 01:29:33 ID:6x7IM1iZ0
がんばれGJ
587 :2007/12/21(金) 03:49:36 ID:roBihn9C0
あああああああああああああ糞コテが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おわった、おわったグジョンセン最近頑張ってたのに、おわった。
588 :2007/12/23(日) 00:09:40 ID:wvAi032p0
クラシコあげ
589_:2007/12/23(日) 00:44:06 ID:1b/rYGl90
何気にスタメンの可能性すらあるなw
590 :2007/12/23(日) 02:09:23 ID:/qj3zrpe0
クラシコシコか…去年の初クラシコは苦い思い出
出れたら頑張れ( ゚∀゚)ノ

最近の好調が本物かどうか
591.:2007/12/23(日) 11:56:24 ID:1b/rYGl90
景気付けにGJセン up
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cwROLYAKMxw
592名無しさん:2007/12/23(日) 21:21:45 ID:v4OeuML50
スタメンのようだな
593 :2007/12/24(月) 05:18:22 ID:e/I2hyi+0
これで今までの不調がグジョンセンによるものではないことが証明されたな。
アンチ涙目だろ。
594.:2007/12/24(月) 13:10:55 ID:dge/UY2f0
今日デコ悪かったな
代えるならGJ入れても良かった
イケメン⇔GJ デコ⇔GJが妥当 歯痒かったろうな
595 :2007/12/25(火) 20:14:31 ID:U00ZCV270
グジョンセン待望論勃発
596 :2007/12/28(金) 10:10:59 ID:1DdOt72k0
age
597_:2007/12/28(金) 11:23:50 ID:ftDq/D59O
598 :2007/12/28(金) 16:33:31 ID:lxDLsz+W0
復活
599 :2007/12/30(日) 22:02:34 ID:/PUrmHTb0
あげ
600 :2007/12/30(日) 22:06:31 ID:9KNj37wG0
ドログバ以外ろくなFWがいないチェルシーに戻ってきて欲しい
601 :2007/12/31(月) 13:52:43 ID:Na5uMflE0
しかしグジョンセンがチェルシーでレギュラーFWだったためしはない
602 :2007/12/31(月) 21:57:14 ID:rr+mf4q80
昔はジミーと組んでなかったっけ?
603 :2008/01/03(木) 09:21:40 ID:BdX9XypQ0
スタメンで出場したらしいのう
604(´・ω・`):2008/01/06(日) 13:10:08 ID:55ooHqq8O
前半だけだったけど全然よくなかったね
グジョとザンブロはプレースタイルがリーガ向きじゃないよ
605 :2008/01/06(日) 13:28:28 ID:GY1Q/MiX0
なんと、スタメンだったか・・・ ただ前半のみか。
606 :2008/01/06(日) 17:29:33 ID:GY1Q/MiX0
そうだ移籍しよう!!
607  :2008/01/06(日) 18:37:28 ID:BTX6gn3E0
セルティックへ
608 :2008/01/06(日) 18:47:48 ID:GY1Q/MiX0
ヒンケルも移籍したことだし、エスケロと一緒にセルッティク行きだな。
609:2008/01/06(日) 23:10:45 ID:8AQQAypnO
セルティックか
スコットランドって合いそうだね
610永遠の背番号10:2008/01/08(火) 06:49:09 ID:X3s5/BGu0
確実に合うでしょう
でも、何もスットコランドなんかに行かなくても
プレミアリーグで十分通用するじゃん。
元々、この人イングランドの水が合ってた人なんだから。
611 :2008/01/08(火) 18:34:21 ID:PUZfnA360
セルティックみたいな貧乏クラブじゃグジョの移籍金どころか、給料も払えないから
考えるだけ無駄、ムダ、むだ、無だ
612 :2008/01/09(水) 02:07:52 ID:CjllLofZ0
金なんて要らない サッカーがやりたいんや!!
613名無しさん:2008/01/09(水) 12:45:29 ID:cIPFNTqq0
>>612
GJの口からそれを聞きたい
614 :2008/01/10(木) 22:40:29 ID:ukRry/yY0
ちょろっと出た
615:2008/01/10(木) 23:27:16 ID:NADTG4rZ0
ローマに移籍してくれたら最高だ
がしかし
一番はプレミアリーグのクラブだろうな


頑張れ!超頑張れ!!!1!
616.:2008/01/11(金) 23:59:48 ID:vgDjjJ8k0
移籍しないのか?アイダーよ
617  :2008/01/12(土) 00:19:14 ID:6RlSI4GB0
今うちにくれば古巣を叩けますよ
是非うちにきていただけませんか?
618 :2008/01/13(日) 05:36:04 ID:3wZoGuPh0
点取って調子良かったのになぜかイニと交代させられた。 イニは休ませるべきだよ。
619 :2008/01/14(月) 00:09:35 ID:3SC6Nwhs0
お、点獲ったのか。2ゴール目おめ

やはり雑魚相手なら普通にやれるくらいになってきたみたいだな
この調子やこの調子
620名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:17 ID:XvdUkeX50
好調が持続すればいいが
良くなったり悪くなったりの繰り返し
621_:2008/01/16(水) 00:57:49 ID:Ytq4mmD2O
622 :2008/01/16(水) 13:37:33 ID:rKlCcUWq0
後半10分くらいまで出場
623.:2008/01/18(金) 21:27:25 ID:ChY22Wi40
GJ「たぶん僕はバルサの求めてる”9番”ではないのだろう」

チェル時代の4-4-2 のセカンドトップと比較してバルサでの4-3-3のCFへの適応等語ってる。
批判等厳しい時期も過ごしたと。
ttp://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/barcelona/es/desarrollo/1079652.html

マルカだけどFW起用のないことへの軽い不満が出てるな。
状況を変えたいとも言ってる。
624_:2008/01/18(金) 21:47:10 ID:NjSK6iMSO
Barca es Barcaで流れた、先週の会見でも、
批判してた人を見返す事が出来たって言ってたもんな。
GJ頑張れGJ
625_:2008/01/18(金) 22:34:01 ID:NjSK6iMSO
Barca〜じゃなくて月リーのハイライトで
紹介されただけだった。
626   :2008/01/19(土) 16:54:20 ID:4MGMuK0L0
公式のニュース写真、
GJビジャレアルの選手に
囲まれすぎワロタw
マラドーナ状態w

627 :2008/01/21(月) 23:54:23 ID:mGY3eR7P0
ローテーション
628.:2008/01/23(水) 00:52:21 ID:oCBXhmMv0
この人性格がやさしいのかな。デコやマルケスみたいに
多少強引にいっても良いのに。がたいの割りに丁寧なサッカーするんだよね。
629A:2008/01/25(金) 00:58:42 ID:4EKZcNXU0
>>628
そこが魅力でもあるんだけどね
630名無しさん:2008/01/25(金) 03:01:03 ID:C1BMT0Zi0
>>628
自分の限界をわかってるんだよ。
突破力ほとんどないから・・・
631:2008/01/26(土) 22:18:43 ID:yfn6W7zMO
なるほど
丁寧って表現合ってる気がするなぁ
632 :2008/01/28(月) 18:25:51 ID:rw/8BzAh0
カンテラあげ
633:2008/01/30(水) 23:09:00 ID:CKRcopD70
夏まで残留決定か…
634ボルd:2008/01/31(木) 09:44:15 ID:v9lLEVxoO
古巣の降格危機を救う為に今シーズン末迄レンタルで戻って来て下さい。

635 :2008/01/31(木) 21:34:30 ID:OtmYWzZ10
噂にもなってない    国王杯召集外おわた
636 :2008/02/03(日) 06:24:22 ID:ADZFTGCT0
怪我人アフリカン帰ってきてやばす
637:2008/02/05(火) 04:00:41 ID:U3i4IpCB0
プレミアに帰ってきてくれ
638 :2008/02/08(金) 17:08:04 ID:zV0Bi+rF0
さてと、出番もネタも一切なくなった訳だが
639 :2008/02/09(土) 05:10:44 ID:9pY90pri0
カンプ・ノウでバイシクルをキメてくれる
そう信じてもう数年
640 :2008/02/10(日) 03:15:56 ID:WzzOxO710
息子がやってくれるさ
641 :2008/02/10(日) 18:45:15 ID:kTu2EWTv0
今日の試合はグジョンセン投入効果があったようだ。
642 :2008/02/14(木) 20:09:01 ID:8T89AsyG0
奇跡
643 :2008/02/19(火) 17:02:57 ID:BXZNlt3F0
落ちるでし
6441:2008/02/19(火) 17:18:22 ID:ulRa5LPjO
セルティック戦出番あったら期待するで
645 :2008/02/23(土) 15:29:59 ID:Pe5XWwpx0
ロナウジーニョとベンチで談笑
646::2008/02/25(月) 18:17:15 ID:UmQyHB49O
愛してるage
647 :2008/02/27(水) 15:00:16 ID:/A3OA2Lm0
この前の試合出れなかったのは非常に危ない状況な気がする。
648:2008/02/27(水) 20:42:42 ID:aJw49dF1O
センターハーフとトップどっちも良くない
649名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 22:41:04 ID:stxIebEp0
前のチームではJコールの次ぐらいに足元の巧い選手だったのに
650米倉涼子(33):2008/02/27(水) 22:58:48 ID:FEZXjaiYO
昔ケジュマンとよく間違えてた
651:2008/02/27(水) 23:03:09 ID:s/t61KzCO
イケメン過ぎるが故に人から好かれる顔ではないよね
652__:2008/02/28(木) 00:33:42 ID:QHqY17do0
>>628
昔は悪童といわれてたんだがな
なんかやらかして逮捕歴なかったけ?
653 :2008/02/29(金) 16:01:26 ID:1/0QwIis0
>>649
最近は良くなってきてるよ。
654 :2008/02/29(金) 16:39:06 ID:svUlEclC0
>>650
全然似てないだろw
655:2008/03/03(月) 19:02:24 ID:bFqtV7pHO
マンUに来てくれ!!
656:2008/03/06(木) 12:24:11 ID:GgP51BFTO
バルサのサッカーにあってない気がするパス割と雑だし
657 :2008/03/09(日) 01:31:23 ID:ORm0zCkG0
zzz
658 :2008/03/11(火) 09:08:02 ID:GHpTHSlU0
あげとくぜ
659 :2008/03/15(土) 20:42:03 ID:6yws6bWm0
ネタがない
660 :2008/03/15(土) 21:36:16 ID:PLTpFRvfO
CLで対戦したときデコ・グジョンセン・マケレレの3人が超絶的に利いてたよなぁ
661:2008/03/16(日) 00:46:22 ID:HjE9G15dO
レギュラーで出れるとこに移籍しる
662:::2008/03/17(月) 05:44:21 ID:Ron+RV2v0
アルメリア戦、GJがロスタイムで痛んでたが
あの我慢強いGJがあのタイミングであの痛がりよう・・
かなり心配だ
663 :2008/03/17(月) 11:34:21 ID:X5XP7x7U0
昨シーズンも空気の読めない痛がりをやったけど、今回は本当にやばい感じだったから心配だな。
怪我していませんように。
664 :2008/03/17(月) 12:57:16 ID:X5XP7x7U0
【エイドゥル・グジョンセン】
「勝ち点1以上勝ち取れる戦いをしていただけに、この結果は残念だ。自分自身は最後に打撃を受けたけど、
 明日、ドクターと様子を見ることになる。前半はリズムが高かった。ボールポゼッションの際に落ち着きが不足していた。
 彼等は非常に良くプレスを掛けて来た。後半はより自分達のペースで試合を展開することが出来た。
 今日は皆、勝つ為に戦った。だけどまだリーガは残っている。まだ僕らはタイトル奪取は可能だと信じている」

公式より。 大怪我ではないようだ。
665 :2008/03/22(土) 00:21:59 ID:04rzjFyv0
おちるぞ
666名無しさん:2008/03/23(日) 16:17:48 ID:DDwRto9O0
ボール持ってキープしてるときは、バルサの選手っぽいとおもった
667 :2008/03/23(日) 17:56:18 ID:Emx/LUvI0
ボールキープはうまい スルーパスもなかなかいい。 ただドリブルでの仕掛けがあと1人抜ければと思う。
あと、守備がうまくなって、ちんたら歩くのをなんとかしないとねー
攻撃時はむやみに突っ込まなくなったね。
668 :2008/03/28(金) 23:54:39 ID:gKHFgXt70
ディフェンスも怪我人が増えてきたな 次はボランチか、CB、SBのどれかだな。
669人名の語源:2008/03/29(土) 05:29:46 ID:vpXWM9gh0
スレ違いの書込みで大変申し訳在りませんが皆様御協力を御願致します
****************************
西欧の人名の語源を書き込むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1057978988
670 :2008/03/30(日) 23:49:37 ID:JImh9wuR0
グジョンセン出しとけや
671sage:2008/03/31(月) 00:21:57 ID:Ll53qYo1O
というか
チェルシーに戻れ
672 :2008/04/05(土) 06:54:38 ID:egmRrB/u0
グジョンセン
673 :2008/04/05(土) 07:11:51 ID:3JNKyGWgO
みんなグジョンセン好き…?俺、本当に好きな選手なんだけど…
674 :2008/04/05(土) 11:27:12 ID:egmRrB/u0
俺も大好きだよ。
675 :2008/04/05(土) 11:45:57 ID:Bie6bPCwO
私も大好きな選手です!
試合に出れますように。
676 :2008/04/05(土) 12:51:37 ID:XdCAm8WL0
2TOPか4-2-3-1のトップ下とかで見たい。出っ歯じゃなくてYOUがアトレチコ行っちゃいなよ。
677 :2008/04/06(日) 01:37:46 ID:1gbiLgC70
俺もグジョンセン大好き!
678 :2008/04/07(月) 16:45:22 ID:GcF3GzFE0
どうなんのかなあ...
679U-名無しさん:2008/04/10(木) 02:47:06 ID:R2dVdIR30
貝正生。今日は出番があるかな?
680 :2008/04/11(金) 01:23:41 ID:S+p2Syt00
がんばれグドヨンセン!!
681 :2008/04/13(日) 00:15:23 ID:AkTZbLbF0
あげ
682.:2008/04/13(日) 00:20:51 ID:tcc86Q8j0
今日GJオタ大注目の日age
イニエスタ・アンリ・ボヤン・ロナウジーニョ・デコ出ない
FWで出番ありそう
683 :2008/04/13(日) 00:32:39 ID:Ohs+La580
中盤がマルケス、ヤヤ、エジミウソン、チャビしかいないから
ほぼ100%中盤でフル出場が濃厚
684 :2008/04/13(日) 01:28:33 ID:AkTZbLbF0
そうなんだよな。今日はスタメンなはずなんだよな。これで違ったら俺寝込む。
685.:2008/04/13(日) 01:39:38 ID:tcc86Q8j0
エロ助使うわけないので
中盤でヤヤ マルケス併用して
GJをFW起用と見てる。

まぁ前でバスケス使ってGJ中盤てのもないわけではないが…
FW起用の方がいいと思う
686 :2008/04/13(日) 02:34:53 ID:AkTZbLbF0
駄目だ、使われない場合のフォメを必死に考えてしまう。
687.:2008/04/13(日) 04:37:16 ID:tcc86Q8j0
GJ中盤ですた
さーせん
688   :2008/04/13(日) 05:17:06 ID:mkNiUShR0
たまにはセンターFWで使って欲しいな。
ボヤンよりはいいと思うんだけど、パインは何考えてんだか。
GJも反発せずによくがんばってるよな。

689.:2008/04/13(日) 07:17:48 ID:tcc86Q8j0
使われ方が気の毒
それにGJ残して前に上げてエロ助アウトだよなぁ
690 :2008/04/13(日) 15:38:25 ID:hkrq8fdd0
やはりキープとパスは素晴らしい。 あとは守備だ。 攻撃でおおって場面が何度かあった。
691 :2008/04/14(月) 21:39:09 ID:1iSXmuyg0
攻撃は素晴らしい。 シュートを打て! 打てる場面はあるんだ。 何故そこでパスを出す!
692 :2008/04/18(金) 12:44:12 ID:nmRHmnOQ0
age
693 :2008/04/25(金) 14:50:02 ID:tsqVTSvT0
うむ
694 :2008/04/25(金) 15:40:16 ID:R+1dQBJY0
OTでは出番あるかもしれんな
695:2008/04/25(金) 19:52:39 ID:Xr7/Ozh9O
まあなんだ
アンリよりGJ使って欲しかったな
相手DF引き連れてこじ開けるようなことするのはGJしかいないと思うが
去年もあんな惨状のなかリバポ相手にゴールしてるし
だがやはりここで使わないのがライカークオリティなのだろう
南ー無ーー
696 :2008/05/05(月) 07:27:36 ID:5Y6CjZja0
1アシスト
697:2008/05/13(火) 13:12:13 ID:hgYuA/38O
人知れず負傷してたって本当?
698 :2008/05/16(金) 00:56:48 ID:IR9B6nYX0
前節は負傷で召集外なのは確か
699_:2008/05/17(土) 21:52:57 ID:c3l8VyFa0 BE:371381928-2BP(1969)
ジェフに来てくれ…
700_:2008/05/18(日) 12:39:53 ID:z89vW2SM0
東京がいい
701 :2008/05/18(日) 14:57:05 ID:+l2uUGFs0
パスが良かった ミドルも良かった 最後は自分から交代を要請していた
702 :2008/05/18(日) 20:45:48 ID:1yyzK5Jo0
こんなところで腐らずのセルティックにおいで
来季CLフルスタメンですよ
703 :2008/05/19(月) 18:20:58 ID:59Lu9/MJ0
>>702
週給14万ユーロもらってるんだが、セルは出せるのか?加えて移籍金もあるんだがw
704 :2008/05/23(金) 22:01:07 ID:HcA2E6tu0
age
705ファーガソン監督:2008/05/24(土) 20:22:09 ID:csLkpP020
うちにこないか?
706名無しさん:2008/05/24(土) 22:14:55 ID:v0tb09Vt0
一時期は実際に誘いがあったんだっけか?
マンUじゃなくてもいいからプレミアに復帰して欲しい
707:2008/05/30(金) 17:04:00 ID:6iLj58DhO
移籍ニュース入って来ないね
euroあるから仕方ないけど
気になるなぁ
淋しいなぁ
708名無しさん:2008/05/30(金) 21:32:40 ID:ZOXZaEwQ0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃(⌒─⌒) ゥ,、 
.______|┃((´^ω^)) みそラーメンを1つ
    | と   と)   
______.|┃ しー-J
709名無しさん:2008/06/01(日) 20:27:51 ID:cYkySfEO0
あげ
710:2008/06/05(木) 11:27:22 ID:mzMqc05RO
プレミアに戻ってきてくれ
711.:2008/06/05(木) 11:42:23 ID:Tzi6WoS70
フランスに興味あるとか言ってたな
プレミア他ブンデスからもオファーあるようだ
712岡田
日本人にならないか?レギュラーの座を確約するよ。