B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 061

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MAINZ05
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 060
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173584810/


関連スレ&サイトは>>2-10あたり
2 :2007/04/25(水) 23:04:03 ID:Wb5MFj5S0
□実況板の案内□
サッカーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
スカパー実況
http://live15.2ch.net/liveskyp/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/

□過去ログ倉庫□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 (〜042)
http://members13.tsukaeru.net/fussball/mannschaftlog.html
 【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
 http://members13.tsukaeru.net/fussball/ 内の倉庫です
3 :2007/04/25(水) 23:04:10 ID:ATO3RsBV0
3
4 :2007/04/25(水) 23:05:29 ID:Wb5MFj5S0
□過去ログ倉庫に未収納の過去ログ1□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 043
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1139551799/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 044
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1141526756/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 045
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1143296751/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 046
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1145720808/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 047
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148195935/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 048
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149041721/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 049
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149267322/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 050
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149951002/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 051
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150924852/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 052
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151580990/
5 :2007/04/25(水) 23:06:09 ID:Wb5MFj5S0
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 51
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176804927/
・【BVB】jjjjjjjjjjjjj【09】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151826982/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part14【薬屋】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156165862/
・トラップ仕掛けのベンツです 4台目=VfB Stuttgart=
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1121703053/
・【もう一つの】MONCHEN GLADBACH【BORUSSIA】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1099999476/
・【ベルリンの壁】Hertha BSC【再び・・・】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1107189095/
・ソ・ ・*つ 1. FC Koeln その1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1116511699/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 7【奪回】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141176119/
・【101回目の】マインツ05part3【体育座り】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154970818/
・>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/
・SV Werder Bremen 10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173883313/
・【ベンツじゃない】VfL Wolfsburg【車屋】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1123403994/
・◇◆ HSV Hamburger SV part5 ◆◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1165577100/
・【さらば】FCニュルンベルク〜Part1〜【キースリンク】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141297778/
・Jスポのブンデスリーガハイライト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1134792777/
6 :2007/04/25(水) 23:06:40 ID:Wb5MFj5S0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 1□
・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167780152/
・【大混戦】フランクフルト高原直泰78【残留争い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176556374/
・【芋羊羹】トルステン・フリンクス3【ボール泥棒】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151862633/
・バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1149223024/
・レーマン(笑) (※Part8)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
・╋トマソンをマターリ応援するスレ╋PartXfB
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1134044847/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん2【いぶし銀】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1160488874/
・「爆撃機」ゲルト・ミュラー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130329320/
・ロイ・マカーイ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130422276/

7 :2007/04/25(水) 23:07:12 ID:Wb5MFj5S0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 2□
・ミロスラフ・クローゼ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152635706/
・【ドイツの希望】ティム・ボロウスキ【楽隊】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1137454586/
・【青色一筋】テリー&フート【ユースからずっと】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1117623820/
・【クルクル】 ヴィーゼ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙【ポロリ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1141770133/
・【タックル成功率No.1】ペア・メルテザッカー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154714499/
・【ジエゴ】Diego【ヂエゴ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156759470/
・カーン(様)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
・ウィリー・サニョル
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167327492/
・ラファエル・ファン・デル・ファールト【ラフィ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169357982/
・【今や】ソリンソリンソリン【アルヘンキャプ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1140975451/
8 :2007/04/25(水) 23:07:44 ID:Wb5MFj5S0
□公式サイト関係□
・【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
http://members13.tsukaeru.net/fussball/
2002年W杯でドイツ代表が準優勝するまでを追いかけたサイト(各種過去ログあり)
・DEUTCHER FUSSBALL BUND / DIE BUNDESLIGA
http://www.dfb.de/bliga/index.html
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/
・J SPORTSブンデスサイト
http://www.jsports.co.jp/tv/football/bundes/bundes.html

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.sports.yahoo.com/foot/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.t-online.de/
9MAINZ05:2007/04/25(水) 23:08:52 ID:Wb5MFj5S0
ごめんなさい
前スレ終了後、誰も立てていないようだったから
勝手にやってしまいました。
間違いがあったらごめんなさい
10:2007/04/25(水) 23:11:25 ID:uKseNWl/0
>>1
乙かレーマン
11忘れもの:2007/04/25(水) 23:12:55 ID:edk5VDNp0
□過去ログ倉庫に未収納の過去ログ 2□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 053
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151745559/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 054
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152004223/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 055
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152384195/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 056
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154596697/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 057
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1157927310/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 058
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162486560/
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 059
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166710782/


ちなみに、トマソンはもうブンデスの選手じゃない・・・
12 :2007/04/25(水) 23:16:33 ID:aSoCSLZx0
補足

>>6dat落ち
【ドイツの希望】ティム・ボロウスキ【楽隊】
【青色一筋】テリー&フート【ユースからずっと】
クルクル】 ヴィーゼ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙【ポロリ】
【タックル成功率No.1】ペア・メルテザッカー
【ジエゴ】Diego【ヂエゴ】
カーン(様)

>>1
13 :2007/04/25(水) 23:16:50 ID:ezuYztx50
>>1
O2
14 :2007/04/25(水) 23:17:22 ID:aSoCSLZx0
>>12>>7
15 :2007/04/25(水) 23:18:24 ID:ezuYztx50
あ、あとドルスレは新しくなってる。

【BVB】jjjjjjjjjjjjjj【09】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176568236/
16_:2007/04/25(水) 23:22:01 ID:uuohdxr10
>>12
落ちてないよ。
アドレスが前鯖のままになってるから繋がらないだけだと思う。
17_:2007/04/25(水) 23:25:09 ID:uuohdxr10
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 51
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176804927/
・【BVB】jjjjjjjjjjjjj【09】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176568236/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part14【薬屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156165862/
・トラップ仕掛けのベンツです 4台目=VfB Stuttgart=
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1121703053/
・【もう一つの】MONCHEN GLADBACH【BORUSSIA】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1099999476/
・【ベルリンの壁】Hertha BSC【再び・・・】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1107189095/
・ソ・ ・*つ 1. FC Koeln その1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1116511699/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 7【奪回】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1141176119/
・【101回目の】マインツ05part3【体育座り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1154970818/
・>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/
・SV Werder Bremen 10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173883313/
・【ベンツじゃない】VfL Wolfsburg【車屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1123403994/
・◇◆ HSV Hamburger SV part5 ◆◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1165577100/
・【さらば】FCニュルンベルク〜Part1〜【キースリンク】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1141297778/
・Jスポのブンデスリーガハイライト
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1134792777/
18_:2007/04/25(水) 23:26:29 ID:uuohdxr10
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 1□
・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167780152/
・【大混戦】フランクフルト高原直泰78【残留争い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176556374/
・【芋羊羹】トルステン・フリンクス3【ボール泥棒】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1151862633/
・バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1149223024/
・レーマン(笑) (※Part8)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん2【いぶし銀】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1160488874/
・「爆撃機」ゲルト・ミュラー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1130329320/
・ロイ・マカーイ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1130422276/
・ミロスラフ・クローゼ 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152635706/
・【ドイツの希望】ティム・ボロウスキ【楽隊】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1137454586/
19_:2007/04/25(水) 23:27:03 ID:uuohdxr10
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 2□
・【青色一筋】テリー&フート【ユースからずっと】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1117623820/
・【クルクル】 ヴィーゼ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙【ポロリ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1141770133/
・【タックル成功率No.1】ペア・メルテザッカー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1154714499/
・【ジエゴ】Diego【ヂエゴ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156759470/
・カーン(様)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
・ウィリー・サニョル
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167327492/
・ラファエル・ファン・デル・ファールト【ラフィ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169357982/
・【今や】ソリンソリンソリン【アルヘンキャプ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1140975451/
20_:2007/04/25(水) 23:54:27 ID:PTDd46In0
スレ建て、Danke! und 乙華麗。(´・ω・`)ノ
21_:2007/04/26(木) 00:08:19 ID:8jo+yW4j0
>1
乙ダンケ

EUROのチケット抽選は外れ、代表スレは落ち、
もうだめぽな気分だったが救われたよ。
22_:2007/04/26(木) 00:14:40 ID:1OQzAr/R0
>>1
乙です。

Jスポのブンデスリーガハイライトなんてスレがあるとは知らなかった。
23_:2007/04/26(木) 00:14:55 ID:WYqMujm10
スレ立てさん&訂正さん、乙
24 :2007/04/26(木) 00:40:43 ID:8mK9WWxt0
>>1とテンプレ訂正さん、乙かレーマン!
25ドラソーvv:2007/04/26(木) 11:01:12 ID:TnrOEzCj0

AC MILA            LIVERPOOL
ジダ              デュデク
カフー               フィナン
マルディーニ             (45' ハマン)
ネスタ                 ヒーピア
スタム                トラオーレ                      キャラガー
ガットゥ−ゾ
(112' ルイコスタ)           リーセ
セードルフ             ジェラード
(86' セルジーニョ)         ルイス・ガルシア
ピルロ                 シャビ・アロンソ
カカ                     バロシュ
シェフチェンコ            (85' シセ)
クレスポ               キューウェル
(85' トマソン)            (23' シュミチェル)
控え
アッビアーティ             カーソン
カラーゼ                 ホセミ
コスタクルタ               ヌニェス
ドラソー                ビスチャン

26q:2007/04/26(木) 12:18:06 ID:3CfWkCuu0
http://de.sports.yahoo.com/25042007/30/klose-traf-hoeness-hitzfeld.html

ドイツ語わかる人に質問です。
これクローゼがバイヤンに行くかもってことですか?
GMと監督にせっしょくしたってことのようだけど。

よろしくお願いします<m(__)m>
27 :2007/04/26(木) 12:51:12 ID:ss8Kn6jR0
>>26

ブレーメンのクローゼ、バイエルンと接触か?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070426-00000011-spnavi-socc.html

同じ記事なのかは知らないが
28.:2007/04/26(木) 14:16:39 ID:xp/DJ5qV0
>>26-27
直ぐに否定記事もあった
サホチャンだが
「ブレーメン側はクローゼのバイエルン行きを否定」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070426-00000010-spnavi-socc.html
29_:2007/04/26(木) 14:50:26 ID:vWOTOPGT0
EURO2008ドイツ代表登録メンバー23人
GK:レーマン、ヒルデブラント、ノイヤー
CB:メルテザッガー、メッツエルダー、フート、シンキービッツ
SB:フリッツ、A・フリードリヒ、ラーム、ヤンゼン
CH:バラック、フリンクス、ケール、ボロウスキ
SH:シュナイダー、オドンコール、シュバインシュタイガー、トロホウスキ
CF:クローゼ、ポドルスキ、クラーニィ、ゴメツ
30 :2007/04/26(木) 15:05:41 ID:ss8Kn6jR0
ノイヤーktkr
31:2007/04/26(木) 16:57:21 ID:JLXRp1QQO
フートはいらんじゃろ
32:2007/04/26(木) 19:48:09 ID:IMZ4eRaRO
フートシンキビッツキター
33a:2007/04/26(木) 21:28:48 ID:eAJLWqxc0
オドンコルは呼ばれない気がする。伸び悩んできてる上に怪我多いし。
もともとスピードだけの選手だから、相当努力しないと駄目なのに、W杯後は
有頂天になってた印象がある。
34:2007/04/26(木) 23:08:18 ID:AAuguObxO
はいはい
聞きたくないのに語るなよ
35:2007/04/27(金) 00:22:06 ID:kxU1tY0bO
オドンはダメそう
まぁ来期次第だけど
36 :2007/04/27(金) 05:52:26 ID:lnd/Fe+U0

Espanyol [3 - 0] Werder Bremen

20' [1 - 0] H.P. Mois?
50' [2 - 0] W. Pandiani
59' T. Wiese 退場
88' [3 - 0] F.T. Coro

オワタ\(^o^)/
37":2007/04/27(金) 07:17:01 ID:86hI1ZWrO
ブレーメン完封負けかよ〜_| ̄|○
クローゼもうダメポ
バイエルンに高値で押しつけちまえ!
38-:2007/04/27(金) 11:10:04 ID:FvMjXXKTO
なんで退場なったん?
39 :2007/04/27(金) 13:08:40 ID:PT+O6n+qO
今のドイツサッカーは日本バレーと一緒。
過去の栄光にしがみついてるだけ。
皇帝様=松平康隆
40_:2007/04/27(金) 13:48:14 ID:f85qkOmYO
知らないうちにクローゼがバイヤン移籍濃厚になっていたんだ
41_:2007/04/27(金) 14:50:44 ID:OkqHVGES0
>>38
ttp://jp.uefa.com/competitions/uefacup/fixturesresults/round=2369/match=300124/report=rp.html

敗退濃厚だが、ホームで4点取る可能性がある。楽隊だけに。
だが、得点と同じくらい失点もするだろう。楽隊だけに。
42'ω':2007/04/27(金) 21:26:49 ID:i4glpsRRO
メルテがいないと
43 :2007/04/27(金) 22:35:20 ID:S5SO9Xs80
うわ、トラック野郎が決めたのかよ。

昔のデポル好きだったから複雑だわ
っは?!
自分はやられたらやり返すサッカーが好きなだけかw
44名無し:2007/04/27(金) 23:00:11 ID:BwOOlIop0
〜TV番組のお知らせ〜
29日(日)午前10時からのテレ朝系「田原総一朗のサンプロ」
「追跡第10弾:終わらないプロ野球危機−真の地域密着で再生は出来る!−」
先月、裏金問題が発覚、巨人戦の視聴率も過去最低を記録し、3年前の危機から全く改革が進んでないことが証明された日本のプロ野球界。
この状況を救うには、どうするべきなのか!?
本当の地域密着と呼べる答えがメジャーリーグ、ドイツサッカーリーグ「ブンデスリーガ」、そして日本の「Jリーグ」にもあった!
それらのチームに共通していたのは、プロ野球では当たり前の親会社からの損失補填に頼らない、ファン、そして地域のためのチーム作りだった。
真の地域密着で、プロ野球は再生出来る!!
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
お見逃し無く!
45q:2007/04/27(金) 23:34:18 ID:L7rHr0Qm0
>>27-27
thx
スポナビで確認すればよかったんだなorz
46 :2007/04/28(土) 07:21:18 ID:WTUmIgp50

鮭始まったな
47 :2007/04/28(土) 07:39:50 ID:HvOqpVue0


  ま  た  ゲ  カ  ス  か


48  :2007/04/28(土) 08:01:25 ID:006xSdGY0
鮭、楽隊、ベンツ、どこが優勝しても「他を圧する強さがあったから優勝」という感じではないな。
49 :2007/04/28(土) 08:45:09 ID:OpoozWXN0
接戦を制しての優勝も面白くないか?
50-:2007/04/28(土) 08:57:10 ID:as1uQ9xUO
雑魚リーグの接戦じゃあねぇ〜www
51:2007/04/28(土) 09:28:56 ID:cTvihlUh0
シャルケお約束の失速・・やはりマイスターはブレーメンか。
クローゼがバイエルン行きってホントか?
52.:2007/04/28(土) 13:54:04 ID:reRxjxTS0
>51
国内の移籍は無いってマネージャーアロフスが言ってた
53_:2007/04/28(土) 14:04:22 ID:aSciHYSs0
ボーフムファン大喜びだろうなぁ。
鰯ダービー見たかった。
54_:2007/04/28(土) 15:34:27 ID:OaptLEgl0
BMGが負けて、アーヘンとビーレフェルトがドロー以上ならBMGは数字上の残留可能性も消滅…かな?
で、鮭が負けたタイミングで対ベンツ戦で放送ありと。運命って残酷。
55 :2007/04/28(土) 15:40:27 ID:WTUmIgp50
いや、BMGが負けた上で、
アーヘンとビーレフェルトが勝ち、フランクフルトの分け以上が降格決定条件。
56_:2007/04/28(土) 16:52:06 ID:qX+hVqxcO
>>52
でも、結局はクローゼ次第って事なんだろうな
57:2007/04/28(土) 17:25:28 ID:4wM99DBRO
クローゼ海外で駄目だったら、そのままポシャりそうだな。
58.:2007/04/28(土) 20:03:15 ID:reRxjxTS0
>57
そうなるかあるいは更に覚醒するか

つかバイヤンにトーニktkr?
59  :2007/04/28(土) 22:28:53 ID:5YRsuPGl0
しかしクローゼは優勝争いの大事な時期にやっかいな問題をメディアにすっぱ抜かれたものだな。
本人はもちろんチームのモチベーションに影響しなければいいが。
60_:2007/04/28(土) 23:21:29 ID:vPdYSxKJ0
クローゼはWM直前だか最中だかにも
家族問題だかで一時帰宅とかしてなかったっけ?
かなり空気読まない男だと思う
61_:2007/04/29(日) 00:40:22 ID:14cVJM0m0
ボルシア・パルクに漂ってるぐんにょりした空気はたまらんね…悪い意味で…
「お前ら落ちちまえ」って怒りすら感じられない、省エネベンツに反発する気概すら削り取るダルぅい雰囲気。
ゴーリーとかベゲルンドがマジ気の毒。
62.:2007/04/29(日) 00:41:10 ID:5uGVlzFY0
>>60
あーそういう事もあったな
まあそん時はクリンスマンが駄目だと言ったら帰らなかったろう
今回はクラブに一言も無しで独断だから完全にクローゼが悪いな
63 :2007/04/29(日) 00:57:55 ID:H1xVprlc0
カネタツがパチモンアルゼンチン風応援がむかつくとか言ってたけど、
あれ歌ってたのベンツの方じゃね?
64:2007/04/29(日) 04:47:35 ID:aih8xhFOO
>>63
それすら解らなくなる程、お怒りだったんだろうね。


つーかバイヤンどうすんだ来季は………orz
65  :2007/04/29(日) 06:31:56 ID:WNh+DgBp0
鮭は負け、ベンツもボルシアMGのグダグダさに助けられた感があるし
上位陣も何か不安定。
今日の楽隊は果たしてどうか。
66_:2007/04/29(日) 08:54:17 ID:7FR3VrAV0
ゲレーロがバイエルンに引導を渡したか。
67-:2007/04/29(日) 17:32:57 ID:2ytvBlfQ0
まぁ、gdgdでもこの時季は勝ちゃあいいわけだし、シュツットガルトは
粘り強いよな。今日のブレーメン次第じゃあ、ひょっとしてというのが
あるかもね。
68  :2007/04/29(日) 21:18:11 ID:kUrvYdr40
トニがバイエルン?
69_:2007/04/30(月) 02:08:51 ID:rhbZ8b0J0
 楽隊、負けちゃいましたね。
次節も出場停止多いのでキツそう。

で、BMGの降格が確定した・・・らしい。
70_:2007/04/30(月) 02:12:08 ID:myq6Hs1I0
ビーレフェルトは、とても残留争いをしているチームには見えなかったな。
普段から、ああいう風に出来ないから降格しかけているんだろうけど。

次節、順位がどう変わるか楽しみだ。
71 :2007/04/30(月) 02:14:08 ID:e51lCNzC0
首位争いと降格争いが熾烈でどこが勝ってもおかしくない。
それが今季のブンデスリーガの魅力。
72_:2007/04/30(月) 02:37:09 ID:gyjtqEjGO
おもしろくも何ともない
73_:2007/04/30(月) 02:51:51 ID:evBfGJEbO
今年の初め頃いわれてた、鮭、ベンツが落ち、楽隊、バイヤンの反撃とやらは
いつになったら見られんですか?

だから言ったろ?ないって。
薬屋が準三冠やった年もバイヤンはだらしなかったって。
74_:2007/04/30(月) 03:07:34 ID:xDYS2xmu0
3点目のオヴォモイエラ、なんかあっさり追うの諦めたように見えた。
タックルでタッチラインに逃れるとかダメだったんかなぁ。
2点目はスルーしたアイクラーもよかったけど、ちゃんと見てた審判にGJ。あれで旗上げないのは勇気要ると思う。

守り倒してカウンターかセットプレーしか芸がないように思ってたから今日はいいもん見させて頂きましたビーレフェルト。
75:2007/04/30(月) 03:29:18 ID:E25PgSCKO
薬屋ほど「準」とか「シルバー」が似合うクラブは、他にはおりませんがな。
76  :2007/04/30(月) 07:32:53 ID:4j0PZaeD0
まあ首位争いは面白いというより「何やってんのw」という感じだな。
お互い負けないから争いが熾烈というわけではなく、大事な試合を取りこぼすから
熾烈になってる。
77名無しさん:2007/04/30(月) 10:45:30 ID:kHtnwFeK0
バイエルンが弱いから、本来の2位争いが優勝争いになってるだけだからな
78[Bundesliga] 第31節終了時点の順位:2007/04/30(月) 12:04:45 ID:/p2X9uZA0

---
01 △○○●○●○○●△○○○○△○○ ○○○○△●●△○●○○○● 62 +21[50-29] Schalke 04
02 ●○●○△△○△○○○○●○△○△ ●○○○○△●△●○○○○○ 61 +20[54-34] VfB Stuttgart
03 ○○●●△○○○○△○●△○○○○ ○○●●●△○△○△○○○● 60 +32[69-37] Werder Bremen
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○△●○●○●○△●○○○△○○ ●△●○●○○△●○○○●● 53 +09[46-37] Bayern Munchen
05 ○○△△△△△△△●●△○△△△○ ○△○○○●●△△○●○●△ 45 +11[40-29] 1.FC Nurnberg
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 ○●△●△○●●○△○●●○△○○ ○●●△●○○△○○●●○● 45 +04[48-44] Bayer Leverkusen
07 △○△○△△●○●○△△○○●●○ ○●○●●△●●●●△○●○ 41 -02[45-47] Hertha BSC Berlin
08 ●△○○△●●○○△●△●●●●△ ○△△●●○○●○△○○●○ 41 -05[37-42] Energie Cottbus
09 ●●●○△△△●△●○●○○○△● ●○○△○○●△△●●●○○ 41 -06[38-44] Hannover 96
10 △△△●△△●○△●●△△●●△△ △△●○○○○△△○●○△○ 39 +03[37-34] Hamburger SV
11 ●●●△○●●△●○●△○●○●○ ●△△●○△●○●○○●○○ 39 -05[42-47] VfL Bochum
12 ●△○○●△○△△△△○●△○●● ○●●●○●●●△●○●○○ 38 -05[36-41] Borussia Dortmund
13 △●●○●○△○○△△○△●△△● △●●●●●○●●○△●○○ 36 -04[41-45] Arminia Bielefeld
14 △△△●●○●△○○○△△△●●● ●△○△△●○△○●○●●△ 36 -04[35-39] VfL Wolfsburg
15 △△△○△△△△●○○●●△○●● ●△△△●●○△○△●○●● 34 -16[39-55] Eintracht Frankfurt
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●●○○●○○●●●△△△●●○△ ●●●△○△○○○●●●●● 33 -16[44-60] Alemannia Aachen
17 ○△△●△△●●●△●●△●△△● ○○△○○○●○●●●●△● 31 -21[29-50] 1.FSV Mainz 05
18 ○●○●○●○●●●●△●●△△● ●△○△●△●○●△●●●● 25 -16[22-38] Borussia Monchengladbach ※降格決定
---
79[Bundesliga] 第31節終了時点の得点ランキング:2007/04/30(月) 12:05:18 ID:/p2X9uZA0

01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Gekas(VfL Bochum)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○●● Frei(Borussia Dortmund)
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Kuranyi(Schalke 04)
03 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Makaay(Bayern Munchen)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Zidan(1.FSV Mainz 05)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Klose(Werder Bremen)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Radu(Energie Cottbus)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
09 ○○○○○ ○○○○○ ○● Pantelic(Hertha BSC Berlin)
09 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Diego(Werder Bremen)
09 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Cacau(VfB Stuttgart)
12 ○○○○○ ○○○○○ ● Gimenez(Hertha BSC Berlin)
12 ○○○○○ ○○○○○ ○ Munteanu(Energie Cottbus)
14 ○○○○○ ○○○○○ Takahara(Eintracht Frankfurt)
15 ○○○○○ ○○○○ Saenko(1.FC Nurnberg)
15 ○○○○○ ○○○○ Woronin(Bayer Leverkusen)
17 ○○○○○ ○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
17 ○○○○○ ○○○ Schlaudraff(Alemannia Aachen)
17 ○○○○○ ○○○ Hanke(VfL Wolfsburg)
17 ○○○○○ ○○○ Hunt(Werder Bremen)
21 ○○○○○ ○● van der Vaart(Hamburger SV)
21 ○○○○○ ○● Kiesling(Bayer Leverkusen)
21 ○○○○○ ○● Pizarro(Bayern Munchen)
21 ○○○○○ ○○ Reghecampf(Alemannia Aachen)
21 ○○○○○ ○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
80 :2007/04/30(月) 12:09:05 ID:/p2X9uZA0

[Bundesliga] 上位チーム残り試合の対戦相手

1.Schalke(62)
 [H]Nurnberg -> [A]Dortmund -> [H]Bielefeld

2.Stuttgart(61)
 [H]Mainz -> [A]Bochum -> [H]Cottbus

3.Bremen(60)
 [A]Hertha -> [H]Frankfurt -> [A]Wolfsburg


[Bundesliga] 下位チーム残り試合の対戦相手

13.Bielefeld(36,-04)
 [A]Leverkusen -> [H]Hannover -> [A]Schalke

14.Wolfsburg(36,-04)
 [H]Dortmund -> [A]Aachen -> [H]Bremen

15.Frankfurt(34,-16)
 [H]Aachen -> [A]Bremen -> [H]Hertha

--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---

16.Aachen(33,-16)
 [A]Frankfurt -> [H]Wolfsburg -> [A]HSV

17.Mainz(31,-21)
 [A]Stuttgart -> [H]Bor.MG -> [A]Bremen
81[Regionalliga Nord] 第33節終了時点の順位:2007/04/30(月) 12:10:24 ID:/p2X9uZA0

---
01 ●○●○●△△○△休△○○△△●△●○ △○○○○●○●○休△○○○ 54 +15[44-29] FC St.Pauli  ヽ(≧▽≦)ノ.
02 △●○●○●○●休○○●△○○○△△● △△○●△△△○休○△○○○ 52 +09[43-34] 1.FC Magdeburg
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 休○○○●△●○●○△○○△△○●○○ 休●○○△●△●△○○●△△ 51 +12[48-36] VfL Osnabruck
04 △●●○●●○休△●△○○△○△○△○ ○●○○○●○休●○△△△△ 49 +07[40-33] Kickers Emden
05 ○○○●△○休○●○●●△○△○●○● ●○●●△○休●△○○△○● 48 +07[42-35] Dynamo Dresden
06 ○○△●○△△△○●休○●○○○●○● △●△●△○○○△●休●△○ 48 +05[45-40] Wuppertaler SV
07 ○△●○●●●○○●●△●△○○△休● ○△○○△○●○△△○○△● 48 +02[45-43] Rot-Weiss Ahlen
08 ○休○△○△●○○○△●●●●●○○● △休△○●○△●○△●○●○ 46 +12[40-28] 1.FC Union Berlin
09 △●○○●○○○●○△休△△●●△○○ △○○○●△△△○●△休●● 46 +06[44-38] Hamburger SV II
10 ○△●●休●●△○○○○○○△△△●○ ○△●△休●△●●○△△○○ 46 +01[38-37] Rot-Weis Erfurt
11 ●●休○△○△○○△○○△△●○△○△ ●○休△△△●●○●●●△○ 44 +03[42-39] Fortuna Dusseldorf
12 ○○○●△△○●●●○○○△休●●●○ ○○●●△○○○●●●●△● 44 +02[42-40] VfB Lubeck
13 ○△○●○△○●○△●○△●●○休●○ ●○●●○●○●△○△△●● 43 +03[47-44] Werder Bremen II
14 ●○△○△△●●○●△●△休●●○●● ○△△●△○○○○●△●○休 39 -08[34-42] Holstein Kiel
--- ↓ Oberliga ↓ ---
(以下詳細省略)
15 35 -13[33-46] Borussia Dortmund II
16 30 -13[34-47] Bayer Leverkusen II
17 30 -14[37-51] SV Wilhelmshaven
18 29 -18[35-53] Bor. Monchengladbach II
19 29 -18[28-46] Hertha BSC Berlin II
---
82[Regionalliga Sud] 第29節終了時点の順位:2007/04/30(月) 12:11:31 ID:/p2X9uZA0

---
01 ○△○○●●○○△○△○○○○△○ ○△○△△○○●○○△○ 62 +31[51-20] SV Wehen ※ツバイテ初昇格決定
02 △●●△○○○△○○○○○○○△● △○△○△●○○△●○○ 56 +25[51-26] TSG Hoffenheim
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 ○△○△○○○△○●△○●●●○● ○●○○△△○●●●△○ 46 +01[38-37] VfB Stuttgart II
04 ●△△△●○△△△○△△○○●△○ ●△△●△○○△○○●○ 43 +05[40-35] VfR Aalen
05 ●○○●△△△○△○△△○●○△△ △○△△●●●○△●○○ 42 +08[38-30] Bayern Munchen II
06 ○○○△○○○△●△●△●△●△○ ○●○●△○●△●○△● 42 +07[44-37] Stuttgarter Kickers
07 ●○●○●○○○●△△●○○●△△ ●●○○△●△○△△○△ 42 +03[37-34] FC Ingolstadt 04
08 ●○△△△●●○●△○●△△△○● ●○○●○●○○○△○△ 42 +00[45-45] SV Elversberg
09 ○○△△○○●●●●△△●○○△● △●●○○○●●●○○○ 42 -04[39-43] KSV Hessen Kassel
10 △△○○○○●●△△△△○●△△○ ○○●△△●○●△●△△ 40 -03[27-30] SSV Reutlingen
11 ●●●○△△○○○●●△●△○○○ ●○●△○○●△○●●● 39 +07[45-38] Sportfreunde Siegen
12 △●●△●●○△△○△○○○●●● △○●○●○●△△○△△ 37 +01[37-36] Karlsruher SC II
13 △●△△△●●○△○○△○△●△○ △●△●△△△●○●○△ 35 +00[40-40] TSV 1860 Munchen II
14 ○●△○△●○△△●△●△●○△○ ○●△△●○●△●○●● 34 +00[45-45] 1.FC Saarbrucken
--- ↓ Oberliga ↓ ---
15 ○●△●●○●●△○●○●●○●△ ○●△△△○○○●●●△ 34 -08[36-44] SC Pfullendorf
16 ●○○●●●●●○●●△●△○△△ ●○○△●●●○○○●● 32 -14[37-51] SV Darmstadt 98
17 △○●●○●●●△●○●●●●●● △△●●○●○△△○△● 25 -26[25-51] FK Pirmasens
18 △●●●△●●●△●△●●△●△● ●△●△△●●●●●●● 09 -33[19-52] 1.FC Kaiserslautern II ※降格決定
---
83 :2007/04/30(月) 12:13:15 ID:/p2X9uZA0

ツバイテは今夜もう一試合行われるので順位表の掲載は明日ですが、
Karlsruher SC のブンデスリーガ復帰が決定しました。
84_:2007/04/30(月) 12:40:59 ID:myq6Hs1I0
>>83
いつも乙。
カールスルーエ、おめ!
読み方分からんが、SV Wehenもおめ!
ザンクト・パウリも昇格しそうだね。
85_:2007/04/30(月) 13:37:37 ID:rDgZLo0A0
カールスルーエって、カーンとかショルが在籍してたあのクラブ?
ありゃま。おかえりなさいませなのです。und >83 さん。貴重な情報、( ^ω^)ノ Danke!
86 :2007/04/30(月) 14:06:13 ID:wS/qlwg90
ショル、カーン、タルナト、フィンク
カールスルーエはかつてバイヤン育成組織と言われたチームですな
久びさの1部ですな
おか絵里
87 :2007/04/30(月) 16:30:19 ID:kqvH09as0
1.Schalke(62) ⇒ (64〜68)
 [H]Nurnberg -> [A]Dortmund -> [H]Bielefeld
○or△      ●         ○or△
2.Stuttgart(61) ⇒ (66〜70)
 [H]Mainz -> [A]Bochum -> [H]Cottbus
○       ○or●      ○
3.Bremen(60) ⇒ (63〜64)
 [A]Hertha -> [H]Frankfurt -> [A]Wolfsburg
●        ○         ●or△

こんな感じで
アウェーのボーフム戦乗り切れば
シュツットガルトが優勝しそうだな
88  :2007/04/30(月) 16:36:33 ID:k1AWGDx50
マインツはかなり厳しいな。何とか頑張ってほしいが。
89訂正:2007/04/30(月) 16:46:55 ID:/p2X9uZA0
[Bundesliga] 下位チーム残り試合の対戦相手

15.Bielefeld(36,-04)
 [A]Leverkusen -> [H]Hannover -> [A]Schalke

14.Wolfsburg(36,-04)
 [H]Dortmund -> [A]Aachen -> [H]Bremen

15.Frankfurt(34,-16)
 [H]Aachen -> [A]Bremen -> [H]Hertha

--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---

16.Aachen(33,-16)
 [A]Frankfurt -> [H]Wolfsburg -> [A]HSV

17.Mainz(31,-21)
 [A]Stuttgart -> [H]Bor.MG -> [A]Bayern


※マインツの最終戦の対戦相手が間違ってました m( __ __ )m
90:2007/04/30(月) 22:07:17 ID:VTG4yuuzO
カールスルーエには、未来のドイツ代表主力選手の供給を期待したい。
91 :2007/04/30(月) 22:19:10 ID:cr3FYLci0
ブレーメンは雑なプレーが目立つようになったな。
92 :2007/04/30(月) 22:28:22 ID:7hnJ7uX/0
勝ち点70に到達するクラブはシャルケとシュッツトガルトだけになったのか
今シーズンはこの2クラブが優勝するのにふさわしいな
9392:2007/04/30(月) 22:28:54 ID:7hnJ7uX/0
到達する可能性のあるクラブね
94d:2007/04/30(月) 23:12:06 ID:51yznqJs0
>>78-83
いつもお疲れさんでヤンす。参考になります。

VfB Stuttgart II Bayern Munchen II Hamburger SV II Werder Bremen II
Borussia Dortmund II Bayer Leverkusen II Hertha BSC Berlin II
↑↑
ここ等辺のチームが2軍持ってるのは良くわかるんですが

Karlsruher SC II TSV 1860 Munchen II

1.FC Kaiserslautern II
Bor. Monchengladbach II
↑↑
ここ等辺の田舎町の貧乏と思われるチームが2軍チーム持ってるの意外でした。

チラシの裏で失礼しやした。
95名無しさん:2007/05/01(火) 00:02:55 ID:Kh/G5kkq0
>94
> Karlsruher SC II TSV 1860 Munchen II
> 1.FC Kaiserslautern II
> Bor. Monchengladbach II
> ↑↑
> ここ等辺の田舎町の貧乏と思われるチームが2軍チーム持ってるの意外でした。

おい
96 :2007/05/01(火) 00:03:33 ID:hXv3+qGS0
>>94
どっちも優勝経験があるのに、2軍を持ってる事が意外に思われてしまうとは
ラウタン、BMG(´・ω・) テラカワイソス
97 :2007/05/01(火) 00:05:07 ID:hXv3+qGS0
スマン、1860が抜けてた。レーベン(´・ω・) テラカワイソス
98_:2007/05/01(火) 00:06:06 ID:FY+aRO+B0
悪意が全くなさそうなのが、また酷い・・ >>94
99.:2007/05/01(火) 00:41:39 ID:Atr1XY5o0
現在は上位で見かけないチームでも、20年程前の戦績を見てみると、、、なんてことも
あるからね。
いや、もっと前か?
100_:2007/05/01(火) 01:29:53 ID:LyCJHxei0
もう少し前
101[2.Bundesliga] 第31節の試合結果:2007/05/01(火) 08:27:25 ID:+nCUDK340

4/27
Carl Zeiss Jena 3-3 MSV Duisburg
SC Paderborn 1-0 Erzgebirge Aue
Eintr. Braunschweig 3-1 Wacker Burghausen

4/29
FC Augsburg 3-2 1. FC Kaiserslautern
Kickers Offenbach 2-3 SC Freiburg
1. FC Koln 0-2 Greuther Furth
TuS Koblenz 2-1 1860 Munchen
Karlsruher SC 1-0 SpVgg Unterhaching

4/30
Rot-Weiss Essen 0-0 FC Hansa Rostock
102[2.Bundesliga] 第31節終了時点の順位:2007/05/01(火) 08:27:57 ID:+nCUDK340

---
01 ○○○△△○△○○○○△△○●○○ ○△○●○●○○●○●○○○ 66 +29[64-35] Karlsruher SC ※ブンデスリーガ昇格決定
02 △○○○△○○○△△○○△○○△△ ●●○△△○△△△○○△●△ 56 +19[44-25] FC Hansa Rostock
03 ○○○△△●△○△△△○△○○△○ △○○○△●●●●○○○△△ 54 +22[59-37] MSV Duisburg
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 △●●○△○●●○○△△△●●○● ○○●○△○○○○○○●○○ 54 +18[51-33] SpVgg Greuther Furth
05 △●△△△●△○○○●△●●△●○ ○○○○△○○△○○○○●○ 54 +12[50-38] SC Freiburg
06 ○●○●○△○○●△○△○△○△△ △△○△△○●○●●△○○● 50 +14[44-30] 1.FC Kaiserslautern
07 ●●△○△●○△○△○●○△●△○ △●△○△○●○○○●●○○ 48 +11[40-29] FC Augsburg
08 △○○△△○●●●○●○○○●△○ ●●○●△●○●●○○●○● 44 -02[43-45] 1860 Munchen
09 ○●●●△○●○●△○○○○○○● △○●●○●○●○●●●△● 43 -01[41-42] Erzgebirge Aue
10 ○○●○○●△△△●●△●○●●△ △○○○●△●○△○○●●● 41 -03[42-45] 1.FC Koln
11 △○●○△○●△○●●●△●△△△ △○●○●△●○○●●○●○ 39 -03[30-33] SC Paderborn
12 ●○○●●△○△●○○△△●●●● △●○△△○○●△●●●●○ 35 -11[31-42] TuS Koblenz
13 △●●●△△○●○●△●●○○○○ ○○●●●●△△●●●○●● 33 -17[38-55] Kickers Offenbach
14 △△○△△●●●○△△●○●●△● ●●●○○○●●△●●○○△ 33 -17[36-53] Carl Zeiss Jena
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 ●●△●△△○△●●○○△●○●△ △●●●○●○●●●○△○● 32 -14[30-44] SpVgg Unterhaching
16 ●○△△●○●△●●●●●●○△● △●△●○○△●○●○△△△ 31 -05[31-36] Rot-Weiss Essen
17 ●●●○△●●●△○●○●△○△△ ●●●△●●△△○○△●●● 27 -25[35-60] Wacker Burghausen
18 △△●●△●○●●●●●△△●△● △○●●●●●○●●●△△○ 21 -27[18-45] Eintracht Braunschweig ※降格決定
---
103[2.Bundesliga] 上位チーム残り試合の対戦相手:2007/05/01(火) 08:28:30 ID:+nCUDK340

1.Karlsruher
[A] Erzgebirge Aue -> [H] Freiburg -> [A] Greuther Furth

2.Hansa Rostock
[H] Koblenz -> [A] 1860 Munchen -> [H] Unterhaching

3.Duisburg
[H] Koln -> [A] Paderborn -> [H] Rot-Weiss Essen

4.Greuther Furth
[H] Rot-Weiss Essen -> [A] Unterhaching -> [H] Karlsruher

5.Freiburg
[H] Paderborn -> [A] Karlsruher -> [H] Koblenz

6.Kaiserslautern
[H] Braunschweig -> [A] Carl Zeiss Jena -> [H] Koln
104 :2007/05/01(火) 23:11:29 ID:eR+8+cle0


656 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/05/01(火) 12:11:15 ID:mAb6LDp50
斧がんばってたらコンマ1秒の世界が見えてきた


657 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/05/01(火) 12:26:35 ID:kbwseOVb0
見えねーよw
105 :2007/05/02(水) 16:13:59 ID:fsta9bdG0
5月5日(土) J sports 2
06/07 ブンデスリーガ 第32節-2
同日録画 シャルケ04 vs. ニュルンベルク

5月6日(日) J sports 1
23:54〜26:30 06/07 ブンデスリーガ 第32節-3
生放送 ヘルタ・ベルリン vs. ブレーメン
106 :2007/05/02(水) 16:45:16 ID:PYpeRYo60
久しぶりにシャルケきたああああああああああ
と思ったら録画かよw
107 :2007/05/02(水) 18:02:59 ID:fsta9bdG0
5月5日(土) J sports 1
22:24〜25:00 06/07 ブンデスリーガ 第32節-1
生放送 フランクフルト vs. アーヘン

5月5日(土) J sports 2
25:30〜28:00 06/07 ブンデスリーガ 第32節-2
同日録画 シャルケ04 vs. ニュルンベルク

5月6日(日) J sports 1
23:54〜26:30 06/07 ブンデスリーガ 第32節-3
生放送 ヘルタ・ベルリン vs. ブレーメン
108_:2007/05/02(水) 22:34:02 ID:JS1b8eyW0
鮭はJスポ関係者に嫌われてるんだろうか。
首位なのに不遇すぎ。
109 :2007/05/02(水) 22:38:01 ID:GSNBgoQv0
単純に日本で人気ないからだと思うよ
110108:2007/05/02(水) 23:13:59 ID:JS1b8eyW0
>>109
その方が、もっとキツイ。
111_:2007/05/02(水) 23:39:47 ID:qkFZe60o0
>>110
IDがJスポ1
112 :2007/05/03(木) 00:15:07 ID:YONA2UP80
>>110
記念真紀子
113_:2007/05/03(木) 02:53:40 ID:RV8kxGvW0
U-17WM
ドイツ2−0ウクライナ
114:2007/05/03(木) 07:40:01 ID:SduSqmj50
>>113
次はフランスとだな。
このグループはスペインも同居していて大変だ。
115カレン:2007/05/03(木) 08:33:08 ID:rELljMsUO
トニークロスだっけ?他には有望株いる?フィッシャーもかな?
116 :2007/05/03(木) 08:36:23 ID:HVq3jqle0
トニークロスビー
117:2007/05/03(木) 12:16:50 ID:uqFyFFei0
今週末シャルケ引き分けでブレーメンは負けそう・・。
シュツットガルトが漁夫の利でマイスター獲得しそうだね、
いつ以来?ブッフバルトがいた頃?

118k:2007/05/03(木) 18:53:31 ID:1QxR2S+T0
ケルンのヘルメスの来季の動向情報ない?
代表のFW序列では私の中では5番目だが。
(1クローゼ2ポルディ3クラニー4ゴメス)
2部では目立たないのでEUROのメンバー
難しいので1部へいかないかな?(たぶん
FW枠は5と思う)
119カレン:2007/05/03(木) 18:55:59 ID:rELljMsUO
ヘルメスなら0809から薬屋でしょ
120 :2007/05/03(木) 19:53:57 ID:NqOf/FX90
>>117
91−92シーズン以来
実現したら15年ぶりの優勝になる
121 :2007/05/04(金) 10:39:59 ID:P+pZ6fZf0

Werder Bremen [1 - 2] Espanyol

05' [1 - 0] H. Almeida
19' M. Klose (黄紙2枚目で退場)
50' [1 - 1] F.T. Coro
61' [1 - 2] J.M. Lacruz
122ngy:2007/05/04(金) 10:48:28 ID:m6P97TiU0
>>121
orz

>19' M. Klose (黄紙2枚目で退場)
ちょw何あったんだよw

結局クローゼは来シーズンも楽隊残留で決定?
123:2007/05/04(金) 11:42:37 ID:6acgniZ7O
フライってドイツ人?
124_:2007/05/04(金) 11:50:24 ID:UkuvW+TU0
>>122
1枚目は相手へのファウルで、2枚目はダイブだそうな。
ただ、2枚目の判定は微妙だったらしい。
とりあえず、来季もクローゼは楽隊にいるよ。

>>123
スイス人。代表でキャプテンやってたはずだ。
125オーストリア研究会:2007/05/04(金) 12:21:46 ID:/UsqAr2+0
ちょっと一言

2枚目のダイブは微妙レベルじゃありませんでした。
審判も「ホームだけどこんなダイブされたらイエローだすしかないだろ」って感じでした
126.:2007/05/04(金) 12:49:30 ID:sV3SyoTO0
確かにこれは酷いwワールドベストダイバーwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpO2fFGZkbA

ラインケのミスもなあ。先制点が綺麗に決まっただけにもったいない。
127 :2007/05/04(金) 13:08:02 ID:P+pZ6fZf0
>>126
映像見たけど、実況の人?はあからさまなダイブに笑ったのかなw
審判のポジションによってはダイブに見えるか微妙だが、カメラは決定的瞬間をとらえていたね
128_:2007/05/04(金) 13:56:27 ID:xhuE+xFA0
>>126
ええー、クローゼすぐに起き上がってるじゃんよ(;´Д`)
ダイブっていうか、つまずいただけに見える
129/:2007/05/04(金) 14:27:07 ID:yRLB4ihJ0
ダイブしてみたものの、あまりにワザとらしくてバレバレなのに自分でも気づいて、
そのまま何食わぬ風にやりすごそうとしてるなw右足が不自然過ぎwww

既に黄紙1枚もらってるFWのするプレーじゃねーぞクローゼ。しかもエリア外で。
130名無しさん:2007/05/04(金) 14:49:12 ID:Z2VMrwNb0
ブンデスでは強いブレーメンやシャルケでもリーガと比べるとエスパニョールやオサスナレベルなんですか?
131:2007/05/04(金) 15:51:44 ID:MWuBsCBiO
悲しいけどそれは認めざるを得ないだろうな
CLでのミラン、チェルシー、バルサ
UEFAでのスペイン勢がいる限り
ブンデス勢が今後日の目を見ることはないんだろな
132:2007/05/04(金) 16:15:51 ID:6acgniZ7O
がっかり>フライ
133124:2007/05/04(金) 18:03:52 ID:UkuvW+TU0
>>125
訂正d。
現地で試合見た人のレポートを鵜呑みにしてしまった。
確かにわざとらしいね。>>126もハイライトdでした。
134:2007/05/04(金) 18:49:53 ID:6acgniZ7O
中国では、日本、イングランド、アルゼンチンと同じグループになったんだな、女子。
優勝めざしてがんばってくれ。ドイツ。
135三日月君:2007/05/04(金) 23:15:06 ID:SZK6Zf1xO
マイスターはシャルケでもいいけど来季CLで勝てるのか?
ポカチームのイメージしかないや


正直シュツットに2冠とってほしいけど
136_:2007/05/05(土) 01:17:21 ID:97SvMNXz0
>>126
Footの人はこれ見たんだろうな。
見事にあからさまだ。
137_:2007/05/05(土) 02:26:53 ID:DwcvOZyiO
>>135
ベンツは自ら楽隊に、CL出場権を渡してしまうようなウッカリさんなのだが。
余所からめぼしい選手を穫りながら、その選手を巧く活用できてるとは思えない
鮭のようなチームが、優勝皿を手にするのは、正直、癪だ。
だが、穫るんだろうな、チクショーめ。
138_:2007/05/05(土) 02:32:59 ID:1ns/dL130
今季は、どこのチームもうっかりさんだ。
139:2007/05/05(土) 02:57:25 ID:2T9WKf8KO
ハンブルクなんて、うっかりしすぎて危うく2部落ちしそうだったしね。

うっかりしてないのは、ニュルンベルクとコトブスか?
140_:2007/05/05(土) 09:22:12 ID:DwcvOZyiO
ニュルンベルクも電力会社も、元々そんなに強くないから
負けても『ふーん』で終わってるだけ。負けたりしてるよ。
141_:2007/05/05(土) 10:42:35 ID:D1197We7O
順当に中位力を発揮しているヘルタの安定感は驚愕に値する
142:2007/05/05(土) 11:29:57 ID:kEbY7MR7O
ヘルタにはぜひ首都のチームとして強くなってほしいね
143名無しさん:2007/05/05(土) 15:08:25 ID:FZ3EPvka0
バイヤンスレって落ちた?
144 :2007/05/05(土) 15:23:10 ID:xp4vwpiL0
145_:2007/05/05(土) 16:19:26 ID:1ns/dL130
>>143
落ちてない。1000まで行っても、なかなか次スレが立たなかっただけ。
今は立ってる。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 52
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178339199/
146名無しさん:2007/05/05(土) 17:09:48 ID:FZ3EPvka0
>>145
豚骨!
147名無しさん:2007/05/05(土) 18:54:26 ID:8b4ICFBZ0
今日のフランクフルトの試合の時シャルケのネタばれ見たくなかったら
実況いかないほうがいいですか?いつもネタばれする人います?
148_:2007/05/05(土) 19:19:55 ID:1ns/dL130
>>147
行かない方が無難。
いつもネタばれする人がいるというわけではないが、
何かの拍子にバレてしまう可能性はある。
149 :2007/05/05(土) 19:30:51 ID:9wvZ8jI60
もともとブンデススレは常時ネタバレだったし。
どうせ会場音で「チーン」とか「ボーン」とかいうし、だいたい分かってしまうから、
鮭戦だけを楽しみたいならそれまでネットはもちろn、Liveの試合も見ないのが
無難だと思う。
150:2007/05/05(土) 20:02:00 ID:nQQ+3Q8O0
今季の欧州カップ戦貢献度(S〜E)

S 楽隊
 CLでは激戦区に放り込まれ惜しくも脱落したが、
 uefaで頑張った。クローゼの退場がなければひょっとしたら…

B バイヤン・薬屋
 バイヤンは現状ではベスト8が限界か。
 薬屋はグループリーグをやっとこさ突破したことを思えば、
 よくやったのでは。オサスナに惨敗したのは頂けなかったが。

C フランクフルト
 あと1歩のところでグループリーグ突破ならず。
 でも、所詮こんなもんか。

E 鮭・ヘタレ
 鮭は昨シーズンのベスト4が嘘のようなダメっぷり。
 ヘタレはもう首都追放。
151_:2007/05/05(土) 20:03:42 ID:kRGGJsiu0
マインツ残留してくれぇ
マインツのクロップが好きなんだ。バイヤンのコーチのクロップとか見たくないんだ。
頼む残留してくれ
152名無しさん:2007/05/05(土) 20:29:37 ID:8b4ICFBZ0
じゃあ実況は見ないようにします。
書き込みどうも。

昔は2試合同時に放送してませんでした?
153 :2007/05/05(土) 21:26:43 ID:1FsflsTe0
同時刻にセリエやプレミアの試合がなければ2試合同時放送もある。
次節からは全試合同時キックオフで、2試合同時放送の予定。
154 :2007/05/05(土) 22:10:14 ID:/sAxJuYt0
投 手 11 清水 直行 千葉ロッテマリーンズ 右 右 1975.11.24
12 藤田 宗一 千葉ロッテマリーンズ 左 左 1972.10.17
15 久保田 智之 阪神タイガース 右 右 1981. 1.30
18 松坂 大輔 西武ライオンズ 右 右 1980. 9.13
19 上原 浩治 読売ジャイアンツ 右 右 1975. 4. 3
20 薮田 安彦 千葉ロッテマリーンズ 右 右 1973. 6.19
21 和田 毅 福岡ソフトバンクホークス 左 左 1981. 2.21
24 藤川 球児 阪神タイガース 右 左 1980. 7.21
31 渡辺 俊介 千葉ロッテマリーンズ 右 右 1976. 8.27
40 大塚 晶則 テキサス・レンジャーズ 右 右 1972. 1.13
41 小林 宏之 千葉ロッテマリーンズ 右 右 1978. 6. 4
47 杉内 俊哉 福岡ソフトバンクホークス 左 左 1980.10.30
61 石井 弘寿 東京ヤクルトスワローズ 左 左 1977. 9.14
61 馬原 孝浩 福岡ソフトバンクホークス 右 右 1981.12. 8
155 :2007/05/05(土) 22:11:06 ID:AHjPgtE60
>>151
クロップは終身雇用じゃなかった?
本人が辞任しないかぎりは
156 :2007/05/06(日) 00:46:37 ID:qNiAmYcP0
しかしjは調子上げてきたな。一時期降格ゾーンにいたのに。
ドル監督の方針が浸透してきたのか?
157 :2007/05/06(日) 00:47:05 ID:Mv1l0GM10
鮭を食いそうな雰囲気だな
158名無しさん:2007/05/06(日) 00:47:50 ID:q7QtmgXK0
>>150
HSVはなかったことになってるのか。
159 :2007/05/06(日) 01:09:11 ID:ffBcVTpV0
>>156-157
jも残留争いの直接対決2連戦に勝って3連勝だが、
勢いはボーフムも同じかそれ以上じゃないかな。
ゲカスがすごいというべきなのかもしれんが。
たしかベンツの方は次がボーフム戦だったよな。
160_:2007/05/06(日) 01:19:19 ID:g0jxZOD+0
ボーフムは冬に獲ったドロブニーも大きかったね
161ω:2007/05/06(日) 16:25:53 ID:8JcDvV+yO
ゲカス兄さんのスレってないの?
162_:2007/05/06(日) 16:53:00 ID:HVm/DpmrO
去年を見る限りドルは決して凡将ではないと思うがな
人望はある人だし、成功してほしいんだけど…
163_:2007/05/06(日) 16:59:26 ID:SaeZ+wQn0
>>155
降格したら本人が辞任しちゃうんじゃないかなぁと。
しかしこの負けで降格は決定的だなぁ…ジダンは残ってくれ頼むから

164 :2007/05/06(日) 17:51:11 ID:nOzh71mP0
>>163
確かジダンは二部でも有効な契約じゃなかったっけ?
(確認したわけじゃないので違ったらすまん)
万一降格してもクロップならきっと一部昇格に導いてくれる気がする

自分はボルファンだがこっちはもうクラブ全体がgdgdで
当分一部に戻れそうにないからせめてマインツには頑張ってほしい…
165 :2007/05/06(日) 19:13:13 ID:OofsHUd90
アーヘンの試合見るたびニヒトが可哀想でしかたがなくなる
166 :2007/05/06(日) 19:24:31 ID:8syd7zDq0
>>162
すこし前になるが、ドルはプレーに精彩の無い選手(クリンゲとリッケン)に対し
アマチュアと練習するよう処分を下したらしい。
どちらも生え抜きの選手なのに思い切ったことをやると思ったが、それで他の選手に
危機感が生まれたのかも。
167名無しさん:2007/05/06(日) 19:52:40 ID:TfZoU82+0
アーヘンは昨年見たときは、非常に面白い攻撃サッカーしてたのだが、
ヘッキングの魔法が切れちまったみたいだな。
シュラウドラフとか、ドゥムとか、選手層の薄いチームが、チームで1、2を
争う個人能力のある選手を干すなよ、と。

シュトラウブやプラスヘンリッヒは怪我?
168 :2007/05/06(日) 21:15:11 ID:0SvWdnc00
>>163
クラブは慰留するだろうな。
クロップにしてみればマインツへの愛着もあるしいずれは他のクラブを指揮してみたい
という気持ちもあるだろうし、複雑だろう。
169 :2007/05/06(日) 21:24:59 ID:nOzh71mP0
ドゥムって薬屋からのレンタルで来季は返却でそ
シュラウドラフもいなくなるしアーヘンきついなあ
170_:2007/05/07(月) 01:18:17 ID:qRo3UatI0
torキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
ジエゴキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
171170:2007/05/07(月) 01:19:19 ID:qRo3UatI0
ごめん、誤爆した orz
172_:2007/05/07(月) 02:03:05 ID:MqsA6zpI0
170かわいいな
173[Bundesliga] 第32節終了時点の順位:2007/05/07(月) 02:11:45 ID:L50HQUcS0

---
01 △○○●○●○○●△○○○○△○○ ○○○○△●●△○●○○○●○ 65 +22[51-29] Schalke 04
02 ●○●○△△○△○○○○●○△○△ ●○○○○△●△●○○○○○○ 64 +22[56-34] VfB Stuttgart
03 ○○●●△○○○○△○●△○○○○ ○○●●●△○△○△○○○●○ 63 +35[73-38] Werder Bremen
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○△●○●○●○△●○○○△○○ ●△●○●○○△●○○○●●△ 54 +09[47-38] Bayern Munchen
05 ○○△△△△△△△●●△○△△△○ ○△○○○●●△△○●○●△● 45 +10[40-30] 1.FC Nurnberg
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 ○●△●△○●●○△○●●○△○○ ○●●△●○○△○○●●○●● 45 +03[49-46] Bayer Leverkusen
07 ●●●○△△△●△●○●○○○△● ●○○△○○●△△●●●○○○ 44 -04[40-44] Hannover 96
08 ●●●△○●●△●○●△○●○●○ ●△△●○△●○●○○●○○○ 42 -02[45-47] VfL Bochum
09 ●△○○●△○△△△△○●△○●● ○●●●○●●●△●○●○○○ 41 -03[38-41] Borussia Dortmund
10 △○△○△△●○●○△△○○●●○ ○●○●●△●●●●△○●○● 41 -05[46-51] Hertha BSC Berlin
11 ●△○○△●●○○△●△●●●●△ ○△△●●○○●○△○○●○● 41 -07[37-44] Energie Cottbus
12 △△△●△△●○△●●△△●●△△ △△●○○○○△△○●○△○● 39 +00[37-37] Hamburger SV
13 △●●○●○△○○△△○△●△△● △●●●●●○●●○△●○○○ 39 -03[43-46] Arminia Bielefeld
14 △△△○△△△△●○○●●△○●● ●△△△●●○△○△●○●●○ 37 -12[43-55] Eintracht Frankfurt
15 △△△●●○●△○○○△△△●●● ●△○△△●○△○●○●●△● 36 -06[35-41] VfL Wolfsburg
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●●○○●○○●●●△△△●●○△ ●●●△○△○○○●●●●●● 33 -20[44-64] Alemannia Aachen
17 ○△△●△△●●●△●●△●△△● ○○△○○○●○●●●●△●● 31 -23[29-52] 1.FSV Mainz 05
18 ○●○●○●○●●●●△●●△△● ●△○△●△●○●△●●●●△ 26 -16[23-39] Borussia Monchengladbach ※降格決定
---
174[Bundesliga] 第32節終了時点の得点ランキング:2007/05/07(月) 02:12:20 ID:L50HQUcS0

01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Gekas(VfL Bochum)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Kuranyi(Schalke 04)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○● Makaay(Bayern Munchen)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Frei(Borussia Dortmund)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Diego(Werder Bremen)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Zidan(1.FSV Mainz 05)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Klose(Werder Bremen)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Radu(Energie Cottbus)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
10 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Pantelic(Hertha BSC Berlin)
10 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Cacau(VfB Stuttgart)
12 ○○○○○ ○○○○○ ● Takahara(Eintracht Frankfurt)
12 ○○○○○ ○○○○○ ○ Gimenez(Hertha BSC Berlin)
12 ○○○○○ ○○○○○ ○ Munteanu(Energie Cottbus)
15 ○○○○○ ○○○● Wichniarek(Arminia Bielefeld)
15 ○○○○○ ○○○○ Saenko(1.FC Nurnberg)
15 ○○○○○ ○○○○ Woronin(Bayer Leverkusen)
18 ○○○○○ ○○○ Schlaudraff(Alemannia Aachen)
18 ○○○○○ ○○○ Hanke(VfL Wolfsburg)
18 ○○○○○ ○○○ Hunt(Werder Bremen)
21 ○○○○○ ○● Smolarek(Borussia Dortmund)
21 ○○○○○ ○● Hilbert(VfB Stuttgart)
21 ○○○○○ ○● Misimovic(VfL Bochum)
21 ○○○○○ ○● Barbarez(Bayer Leverkusen)
21 ○○○○○ ○○ van der Vaart(Hamburger SV)
21 ○○○○○ ○○ Kiesling(Bayer Leverkusen)
21 ○○○○○ ○○ Pizarro(Bayern Munchen)
21 ○○○○○ ○○ Reghecampf(Alemannia Aachen)
21 ○○○○○ ○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
175 :2007/05/07(月) 02:12:56 ID:L50HQUcS0

[Bundesliga] 上位チーム残り試合の対戦相手

1.Schalke(65,+22)
 [A] Dortmund -> [H] Bielefeld

2.Stuttgart(64,+22)
 [A] Bochum -> [H] Cottbus

3.Bremen(63,+35)
 [H] Frankfurt -> [A] Wolfsburg



[Bundesliga] 下位チーム残り試合の対戦相手

14.Frankfurt(37,-12)
 [A] Bremen -> [H] Hertha

15.Wolfsburg(36,-06)
 [A] Aachen -> [H] Bremen

--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---

16.Aachen(33,-20)
 [H] Wolfsburg -> [A] HSV

17.Mainz(31,-23)
 [H] Bor.MG -> [A] Bayern
176 :2007/05/07(月) 02:15:53 ID:UVWLUL0m0
次節はブレーメン以外勝ち点落としそうだな
逆にシャルケはこれを乗り切ったら優勝だろう
177名無しさん:2007/05/07(月) 03:09:44 ID:AiUJ2M+80
次節シャルケ、シュトゥットが引き分けてブレーメンが勝てば1番面白いのか?
178名無しさん:2007/05/07(月) 03:38:45 ID:AiUJ2M+80
連投すみません。
最終節はエールディビジみたいに3元中継するんでしょうか?
179 :2007/05/07(月) 04:03:52 ID:L50HQUcS0
Jスポーツの番組表によると、最終節は2試合同時放送のようです。
放送カードが確定していないので推測でしかありませんが、
優勝の可能性のある2チームの試合を生放送すると思われます。
最終節まで3チームに優勝の可能性があった場合にどうするのかはわかりませんが。
ちなみに、エールディビジは3元中継ではなく2元中継でしたね。
180@:2007/05/07(月) 20:37:08 ID:2R30EfSF0
>>173-175

いつも乙
181 :2007/05/07(月) 20:50:19 ID:bmwqme010

05月12日 (土) 22:24 - 25:00
06/07 ブンデスリーガ 第33節-1
生放送 ボルシア・ドルトムント vs. シャルケ04(J sports 1)


05月12日 (土) 22:24 - 25:00
06/07 ブンデスリーガ 第33節-2
生放送 ブレーメン vs. フランクフルト(J sports 2)


05月12日 (土) 25:00 - 27:30
06/07 ブンデスリーガ 第33節-3
初回放送 ボーフム vs. シュトゥットガルト(J sports 2)
182_:2007/05/07(月) 22:23:06 ID:wIbGzflD0
すいません、ブンデス初心者なので良く分からないのですが、

WSDでヘルタ・ベルリンのへーネスGMが非難されていたのですが、
実際のところ、非難されるほどの手腕なんでしょうか。

あと、カーン選手っていつ離婚したんですか?
バイエルンのオフィシャルサイト見ても「別居中」になっているのですが。
183.:2007/05/07(月) 22:32:53 ID:Z+iRWD2Y0
法的に離婚していないからだと思う。

ショルを見てみ scheidungと書いてあったら正式に離婚したという事。
184_:2007/05/07(月) 22:56:45 ID:wIbGzflD0
>>183
ダンケ!!
185_:2007/05/08(火) 01:14:04 ID:LRjEjs8WO
U-17EM グループA
スペイン0-0ドイツ

結局は3位でグループリーグ敗退決定
グループBの3位と7月か8月に韓国で行われるU-17WMの出場権をかけて、プレーオフを戦う事になった
186:2007/05/08(火) 03:37:01 ID:e9WzRhltO
ブンデスリーガてJリーグみたいだなぁ☆応援とか☆
187-:2007/05/08(火) 07:15:59 ID:LzzgEoET0
2部の上位陣そろって負けってなんだよ!
188:2007/05/08(火) 10:19:10 ID:IsSr0WzwO
Jリーグがブンデスリーガの真似っこしたのは明らかだな。
Jの優勝クラブが掲げてるアレはナンだよwww
189_:2007/05/08(火) 10:32:42 ID:azAdzWeu0
どっちを馬鹿にする話ではなく、Jリーグがブンデスリーガをモデルとして
設立したのは、ここでは常識だと思ってたのだが…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC_(%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84)
190 :2007/05/08(火) 11:31:36 ID:3ULbbnjZO
Jスポ+かESPNつかって3試合生でやってほしい
191[2.Bundesliga] 第32節の試合結果:2007/05/08(火) 11:41:32 ID:J+o1n7sG0

5/4
Erzgebirge Aue 2-2 Karlsruher SC
SC Freiburg 0-1 SC Paderborn
FC Augsburg 1-1 Kickers Offenbach

5/6
1. FC Kaiserslautern 1-1 Eintr. Braunschweig
1860 Munchen 1-0 SpVgg Unterhaching
Wacker Burghausen 1-1 Carl Zeiss Jena
Greuther Furth 0-2 Rot-Weiss Essen
FC Hansa Rostock 0-3 TuS Koblenz

5/7
MSV Duisburg 1-3 1. FC Koln
192[2.Bundesliga] 第32節終了時点の順位:2007/05/08(火) 11:42:07 ID:J+o1n7sG0

---
01 ○○○△△○△○○○○△△○●○○ ○△○●○●○○●○●○○○△ 67 +29[66-37] Karlsruher SC ※ブンデスリーガ昇格決定
02 △○○○△○○○△△○○△○○△△ ●●○△△○△△△○○△●△● 56 +16[44-28] FC Hansa Rostock
03 ○○○△△●△○△△△○△○○△○ △○○○△●●●●○○○△△● 54 +20[60-40] MSV Duisburg
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 △●●○△○●●○○△△△●●○● ○○●○△○○○○○○●○○● 54 +16[51-35] SpVgg Greuther Furth
05 △●△△△●△○○○●△●●△●○ ○○○○△○○△○○○○●○● 54 +11[50-39] SC Freiburg
06 ○●○●○△○○●△○△○△○△△ △△○△△○●○●●△○○●△ 51 +14[45-31] 1.FC Kaiserslautern
07 ●●△○△●○△○△○●○△●△○ △●△○△○●○○○●●○○△ 49 +11[41-30] FC Augsburg
08 △○○△△○●●●○●○○○●△○ ●●○●△●○●●○○●○●○ 47 -01[44-45] 1860 Munchen
09 ○○●○○●△△△●●△●○●●△ △○○○●△●○△○○●●●○ 44 -01[45-46] 1.FC Koln
10 ○●●●△○●○●△○○○○○○● △○●●○●○●○●●●△●△ 44 -01[43-44] Erzgebirge Aue
11 △○●○△○●△○●●●△●△△△ △○●○●△●○○●●○●○○ 42 -02[31-33] SC Paderborn
12 ●○○●●△○△●○○△△●●●● △●○△△○○●△●●●●○○ 38 -08[34-42] TuS Koblenz
13 ●○△△●○●△●●●●●●○△● △●△●○○△●○●○△△△○ 34 -03[33-36] Rot-Weiss Essen
14 △●●●△△○●○●△●●○○○○ ○○●●●●△△●●●○●●△ 34 -17[39-56] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △△○△△●●●○△△●○●●△● ●●●○○○●●△●●○○△△ 34 -17[37-54] Carl Zeiss Jena
16 ●●△●△△○△●●○○△●○●△ △●●●○●○●●●○△○●● 32 -15[30-45] SpVgg Unterhaching
17 ●●●○△●●●△○●○●△○△△ ●●●△●●△△○○△●●●△ 28 -25[36-61] Wacker Burghausen
18 △△●●△●○●●●●●△△●△● △○●●●●●○●●●△△○△ 22 -27[19-46] Eintracht Braunschweig ※降格決定
---
193[2.Bundesliga] 上位チーム残り試合の対戦相手:2007/05/08(火) 11:42:39 ID:J+o1n7sG0

1.Karlsruher
[H] Freiburg -> [A] Greuther Furth

2.Hansa Rostock
[A] 1860 Munchen -> [H] Unterhaching

3.Duisburg
[A] Paderborn -> [H] Rot-Weiss Essen

4.Greuther Furth
[A] Unterhaching -> [H] Karlsruher

5.Freiburg
[A] Karlsruher -> [H] Koblenz

6.Kaiserslautern
[A] Carl Zeiss Jena -> [H] Koln
194[Regionalliga Nord] 第34節終了時点の順位:2007/05/08(火) 11:43:29 ID:J+o1n7sG0

---
01 ●○●○●△△○△休△○○△△●△●○ △○○○○●○●○休△○○○△ 55 +15[44-29] FC St.Pauli
02 △●○●○●○●休○○●△○○○△△● △△○●△△△○休○△○○○○ 55 +11[46-35] 1.FC Magdeburg
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 休○○○●△●○●○△○○△△○●○○ 休●○○△●△●△○○●△△△ 52 +12[48-36] VfL Osnabruck
04 ○○○●△○休○●○●●△○△○●○● ●○●●△○休●△○○△○●○ 51 +09[45-36] Dynamo Dresden
05 △●●○●●○休△●△○○△○△○△○ ○●○○○●○休●○△△△△△ 50 +07[41-34] Kickers Emden
06 △●○○●○○○●○△休△△●●△○○ △○○○●△△△○●△休●●○ 49 +07[46-39] Hamburger SV II
07 ○△●●休●●△○○○○○○△△△●○ ○△●△休●△●●○△△○○○ 49 +02[41-39] Rot-Weis Erfurt
08 ○○△●○△△△○●休○●○○○●○● △●△●△○○○△●休●△○● 48 +03[46-43] Wuppertaler SV
09 ○△●○●●●○○●●△●△○○△休● ○△○○△○●○△△○○△●● 48 +01[46-45] Rot-Weiss Ahlen
10 ○休○△○△●○○○△●●●●●○○● △休△○●○△●○△●○●○● 46 +10[41-31] 1.FC Union Berlin
11 ●●休○△○△○○△○○△△●○△○△ ●○休△△△●●○●●●△○△ 45 +03[43-40] Fortuna Dusseldorf
12 ○○○●△△○●●●○○○△休●●●○ ○○●●△○○○●●●●△●休 44 +02[42-40] VfB Lubeck
13 ○△○●○△○●○△●○△●●○休●○ ●○●●○●○●△○△△●●● 43 +02[47-45] Werder Bremen II
14 ●○△○△△●●○●△●△休●●○●● ○△△●△○○○○●△●○休● 39 -13[35-48] Holstein Kiel
--- ↓ Oberliga ↓ ---
(以下詳細省略)
15 38 -12[34-46] Borussia Dortmund II
16 32 -13[41-54] Bor. Monchengladbach II
17 32 -16[31-47] Hertha BSC Berlin II
18 30 -14[36-50] Bayer Leverkusen II
19 30 -16[38-54] SV Wilhelmshaven
---
195[Regionalliga Sud] 第30節終了時点の順位:2007/05/08(火) 11:44:06 ID:J+o1n7sG0

---
01 ○△○○●●○○△○△○○○○△○ ○△○△△○○●○○△○○ 65 +32[52-20] SV Wehen ※ツバイテ初昇格決定
02 △●●△○○○△○○○○○○○△● △○△○△●○○△●○○○ 59 +29[55-26] TSG Hoffenheim ※ツバイテ初昇格決定
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 ○△○△○○○△○●△○●●●○● ○●○○△△○●●●△○○ 49 +05[42-37] VfB Stuttgart II
04 ●○●○●○○○●△△●○○●△△ ●●○○△●△○△△○△○ 45 +05[39-34] FC Ingolstadt 04
05 ●△△△●○△△△○△△○○●△○ ●△△●△○○△○○●○● 43 +04[40-36] VfR Aalen
06 ○○△△○○●●●●△△●○○△● △●●○○○●●●○○○△ 43 -04[39-43] KSV Hessen Kassel
07 ○○○△○○○△●△●△●△●△○ ○●○●△○●△●○△●● 42 +06[44-38] Stuttgarter Kickers
08 ●○○●△△△○△○△△○●○△△ △○△△●●●○△●○○● 42 +04[38-34] Bayern Munchen II
09 ●○△△△●●○●△○●△△△○● ●○○●○●○○○△○△● 42 -02[46-48] SV Elversberg
10 △△○○○○●●△△△△○●△△○ ○○●△△●○●△●△△△ 41 -03[27-30] SSV Reutlingen
11 △●●△●●○△△○△○○○●●● △○●○●○●△△○△△○ 40 +02[40-38] Karlsruher SC II
12 ●●●○△△○○○●●△●△○○○ ●○●△○○●△○●●●● 39 +03[45-42] Sportfreunde Siegen
13 △●△△△●●○△○○△○△●△○ △●△●△△△●○●○△○ 38 +03[43-40] TSV 1860 Munchen II
14 ○●△○△●○△△●△●△●○△○ ○●△△●○●△●○●●○ 37 +02[48-46] 1.FC Saarbrucken
--- ↓ Oberliga ↓ ---
15 ○●△●●○●●△○●○●●○●△ ○●△△△○○○●●●△○ 37 -07[37-44] SC Pfullendorf
16 ●○○●●●●●○●●△●△○△△ ●○○△●●●○○○●●● 32 -15[39-54] SV Darmstadt 98
17 △○●●○●●●△●○●●●●●● △△●●○●○△△○△●● 25 -29[25-54] FK Pirmasens
18 △●●●△●●●△●△●●△●△● ●△●△△●●●●●●●● 09 -35[19-54] 1.FC Kaiserslautern II ※降格決定
---
196 :2007/05/08(火) 12:26:04 ID:9mRiKRsk0
>>194
マグデブルクすげぇ。
今季オーバーリーガから昇格したのに。
197 :2007/05/08(火) 14:08:23 ID:t0XBsQvD0
来シーズンは二部でザンクトパウリが見られるのか
198名無しさん:2007/05/08(火) 18:18:03 ID:DeVFQ9pa0
VfB Stuttgart IIってシュトゥットガルトと関係あるんですか?
199_:2007/05/08(火) 19:14:42 ID:yxpZh31f0
アマチュアチーム
200 :2007/05/08(火) 19:40:53 ID:J+o1n7sG0
>>198
VfB Stuttgart II はアマで2位以内入ってもツバイテに昇格できないので、
4節を残してTSG Hoffenheimの昇格が決まりました。
201名無しさん:2007/05/08(火) 21:52:21 ID:DeVFQ9pa0
>>199>>200
どうも。よく見るとアマがたくさんありますね。
18チーム中5チームがアマみたいだから実際13チームでの昇格争いなんですね。
ツバイテというのが1部のことだとは初めて知りました。
他のリーグでもあ2部にはアマがいるんですか?
202 :2007/05/08(火) 22:20:05 ID:J+o1n7sG0
>>201
ツバイテは2部リーグ(Zweite Bundesliga)を意味しています(1部の意味ではありません)。
ドイツは2部リーグ以上にはアマチームは参加できません。
ちなみにRegionalligaは3部にあたります。
203:2007/05/08(火) 22:58:08 ID:TkrDXcGH0
なんか来々シーズンから、ブンデス2部とRegionalligaの間にブンデス3部ができるらしいね。
アマチュアは参加できるのだろうか?
204ー^:2007/05/08(火) 23:29:19 ID:+V4/7sZF0
便乗質問。
むかし浦和に居た左利きの選手が、ドイツに戻って尼チームに入ったけど、
プロから尼になれるのですか?
契約が尼契約ということなんでしょうか?
205a:2007/05/09(水) 01:20:44 ID:0CZO494p0
バインのこと?
イタリアW杯優勝メンバーでグループリーグではリティを差し置いてスタメン
で出てた程なのに、今じゃまったく話題に上らないという…
206_:2007/05/09(水) 04:43:31 ID:eOGLRgX6O
マリッチの事でしょ

それと今はアマチュアって呼称は使っていない
207_:2007/05/09(水) 17:22:13 ID:qNaCCZ/o0
最近プレミアリーグの面々とかも、アマの2軍を参加させられるように変えてほしいと言っていたな
アマがあるから選手を育てやすいってのはあるんだろうな
208_:2007/05/09(水) 18:53:56 ID:qWrIhQev0
>>174
決定的なチャンスで尽く外しまくってもこの得点数なフライって
凄いんだか凄くないんだかよくわからんね…。
しっかり決めてりゃ得点王になっててもおかしくないはずなんだが。
209:2007/05/09(水) 20:51:47 ID:1PiaIe780
210 :2007/05/09(水) 21:17:56 ID:5ReOUGVy0
>>209
スペイン紙ソースだからなあ…
211 :2007/05/09(水) 21:40:54 ID:YI2EFNck0
メッツェのレアル行きってまだ決まってなかったんだっけ?
212 :2007/05/09(水) 22:38:52 ID:HwFKVb2h0
「まだサインはしてない」とは言ってた気がするけど
メディカルチェックは受けてたような
213_:2007/05/09(水) 23:01:47 ID:qNaCCZ/o0
でもそこから音沙汰ないね
普通メディカルチェックってのは、クラブ間の合意があった後に移籍先のクラブを訪ねてするものだけど
メッツェの場合はやけに先走ってやってたよな。
214 :2007/05/09(水) 23:40:25 ID:YI2EFNck0
怪我の多い選手なので移籍先が先にメディカルチェックをさせてくれって場合があるよね。
たしかミランに行ったロナウドのケースがそうだったと思う。
215 :2007/05/10(木) 01:38:05 ID:ozUbSyjB0
確かレアル側の希望でメディカルチェックしたんだったような
でもそのあとドルが惨憺たる状況だったから
契約のことについて表に出せなかったのでは
一部残留確定したしそろそろ正式発表があるんじゃないかな
216ngy:2007/05/10(木) 09:59:02 ID:VZuCuGQC0
>>122>>126
亀だがd
これは仕方ないなw

>とりあえず、来季もクローゼは楽隊にいるよ。

いやあよかった。フリンクスはユーベで確定らしいしねぇ・・
つーかヂエゴがイタリア行くってマジ?
217_:2007/05/10(木) 10:09:34 ID:Mt7JicQl0
楽隊スレの情報だとフリンクスは契約延長して残留みたいよ。2011年までだから楽隊で引退する方向なのかね?
218ngy:2007/05/10(木) 16:53:00 ID:VZuCuGQC0
>>217
d
なんだかんだでブレーメンの主力選手の移籍はなかったんだな
219_:2007/05/10(木) 17:09:27 ID:7UMsZgxP0
今節の放送
鮭vsj      生     金子・倉敷
楽隊vsフランク 生     良平・中村
ボーフムvsベンツ録画   野々村・谷口


220 :2007/05/10(木) 18:05:27 ID:KBy1TdAX0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20070510-2-1.html
あと2節、最後に笑うのは誰?
安藤正純=文

安藤コラム・優勝予想付、です。
221 :2007/05/10(木) 18:11:19 ID:bgmH+xxO0
>>219
なんで良平谷口、野々村中村にしないんだよ〜
222名無しさん:2007/05/10(木) 20:09:55 ID:EFQU7dB80
何で最近倉敷は金子としか組まないんですか?
223名無しさん:2007/05/10(木) 20:45:12 ID:YclAitvJ0
メッツェルダーもまだ決まってないの?
ドイツのメディアも結構飛ばすもんなんだな…
しかしいいのか?レアルで
224_:2007/05/10(木) 23:46:43 ID:cr2lCkuP0
kickerですら、飛ばすことがあるからね。
やはり、移籍云々はクラブや選手の公式サイトに記事が出るまで
どうなるか分からないな。

メッツェルダーがレアルとは。今いち、想像できん。
225 :2007/05/11(金) 00:24:12 ID:/0vHnIbc0
最近レアルに行く選手はイマイチ想像できないのばかりじゃないか?
オーウェン辺りから。
226  :2007/05/11(金) 02:21:28 ID:nRa+kKJV0
メッツェルダーは怪我多いからマドリに行くとウッドゲイト2号になりそう
227_:2007/05/11(金) 03:00:26 ID:kow7GeEb0
>222
そう言われれば、そうっすね。倉敷さんと、他の人(できれば、良平さん)が組んでる放送。来期は、観たいなあ。・・・。
で、なんで、他の人と組まないんでしょうか? どなたか、教えてもらえんですかのう?(´・ω・`) ショボーン
228 :2007/05/11(金) 03:06:00 ID:kHf4pPL40
サッシャの実況はもうないのだろうか
録画しておけばよかったw
229 :2007/05/11(金) 03:37:17 ID:jVIDkhuX0
>>227
開幕節だか第2節で倉敷さんと良平さんのコンビあったよ。
ブンデスの放送権が取れるかどうか微妙で、
実況・解説のスケジューリングがうまくいかなかったからだと思われるが。

>>228
シーズン終了後のレビューで毎節1試合の録画放送があるから、
運がよければもう一度放送があるかもしれない。


来シーズンも放送があるといいね。
230_:2007/05/11(金) 08:27:41 ID:RFMOxoNFO
U-17 欧州選手権プレーオフ

ドイツ3-2オランダ

FIFA U-17ワールドカップに出場決定
231a:2007/05/11(金) 10:31:14 ID:gTo4SQZ/0
ドイツがU-17ワールドカップに出るの久しぶりじゃない?
232:2007/05/11(金) 11:20:54 ID:QJDb22nX0
>>230
U-17は韓国でやるんだよなぁ…。大丈夫か?

どっかでテレビ中継して欲しいけど、日本絡んでるのだろうか?
233 :2007/05/11(金) 13:34:25 ID:kHf4pPL40
http://www.jsports.co.jp/program/info/18430.html

今週のfoot!ゲストは良平さん
優勝&残留予想とからしい
234 :2007/05/11(金) 14:25:01 ID:Tgl31ES10
バイヤンこれで1ヶ月放送なしか
仕方ないとはいえこの時期にこれは辛いな
負け試合でもいいから見たい
235 :2007/05/11(金) 15:37:06 ID:75BQ73BX0
91 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/11(金) 01:27:12 ID:l3cueFXR0
マジレスするが、ブンデスにギリシャ人、トルコ人選手が多いが、
これはきっとコアサポから目の敵にされているだろう。
なぜなら、ドイツで一番差別を受けるのがギリシャ人、トルコ人だから。
クラブはギリシャ人、トルコ人移民に対するマーケティングとして
ギリシャ人、トルコ人選手を取っているのだろうが、微妙だね。
フランクフルトにも2人いるよね。
背のでかいDFと髪の長い攻撃の選手ね。

マジで、ドイツの排他的精神は徹底している。

-----
これが本当だとしたら
ゲカスが得点王とったら非難囂々なんかな
236_:2007/05/11(金) 16:21:48 ID:1R6RGcDs0
>>230
クルースって選手がエースなのか?
237_:2007/05/11(金) 16:35:36 ID:VHr1OlxT0
本当に排他的精神なんてもんが強けりゃ
そもそもギリシャ人トルコ人が多いわけないだろw
238.::2007/05/11(金) 20:48:56 ID:PAh1b27j0
逆じゃネ?移民が多いから排他的(差別的)になるんだよ
全体から見れば一部だし、ただしドイツに限らないけど
自分の好きなクラブでも外国人選手とか移民系に対して温度差を感じる事がある
239 :2007/05/12(土) 00:19:49 ID:u/vu8Fxz0
自国の選手に肩入れするのはどこの国でも同じだと思うけどな。

ドイツ人の場合、ゲカスに対してどうこうよりもドイツ人FW連中に対し
「しっかりしろ!」と喝を入れそうだけど。
240:2007/05/12(土) 00:21:19 ID:zLxeq/jwO
良平さん、シェーファーとも交流があるのか
241_:2007/05/12(土) 00:35:50 ID:iN+RBkeN0
ショルはトルコ系だけど人気があるし、本人の人柄によるところも大きいと思うな。
242 :2007/05/12(土) 00:45:26 ID:z375iU980
Jに当てはめると韓国・北朝鮮の選手になるんだろうか。
もし同じであれば自分応援するクラブの選手がどんな国籍であろうと
活躍してる場合は絶対に批判しないよね。
(例えば北朝鮮の拉致被害者が帰国した時、北朝鮮籍の選手が在籍していた
 某クラブのスレは散々荒らされたけどサポはその選手を庇ってた)
批判するなら他のクラブのサポだろうな。
243 :2007/05/12(土) 01:45:59 ID:KHBmu24i0
コアサポが最も愛するのは
国籍よりもクラブに忠誠を尽くす選手だろうし
ショルの人気はそれもあると思うな
244:2007/05/12(土) 11:43:38 ID:y2ukTYdU0
今夜のj鮭戦、楽しみだな。同時開催の他会場の途中経過は
知りたくないんだが、画面に出るんだろうな。
出なくても会場の雰囲気察知してキムコはベラベラ喋るだろうし・・
245ブンデスリーガはレベルが高い:2007/05/12(土) 13:05:32 ID:QEhX7fCCO
どちらが、倉敷金子コンビ?
246 :2007/05/12(土) 13:19:59 ID:0qZPMroQ0
ルールダービー
247:2007/05/12(土) 13:32:24 ID:zLxeq/jwO
今日はどの試合を見たらいいの?
オススメは?
248 :2007/05/12(土) 13:33:59 ID:0qZPMroQ0
ルールダービー
249:2007/05/12(土) 13:45:01 ID:zLxeq/jwO
やっぱルールか。
よし!生ではルール見ることにする!
250z:2007/05/12(土) 15:34:19 ID:PdISXmKb0
スポーツナビ | ニュース | 優勝を左右する“ルール・ダービー”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070512-00000012-spnavi-socc.html
251。。:2007/05/12(土) 17:58:52 ID:cMUT8T9P0
>今節の放送
>鮭vs?      生     金子・倉敷
>楽隊vsフランク 生     良平・中村
>ボーフムvsベンツ録画   野々村・谷口

ルール    良平谷口
ブレvsフラ  野々村中村
ボフvsベンツ 金子倉敷

がベストなんだがな、、
一番のお楽しみは一番良いコンビが
高原に相性良い2人
生放送中余計な事を口にする連中はVTR放送
252。。:2007/05/12(土) 17:59:29 ID:cMUT8T9P0
ageてしまったorz
253 :2007/05/12(土) 18:05:40 ID:0qZPMroQ0
雑談コンビは基本生放送なので_
254 :2007/05/12(土) 18:22:29 ID:EqE5GO2n0
サッシャは裏の自転車か
255 :2007/05/12(土) 18:35:08 ID:6moaU53Y0
ルールダービーも楽隊も自転車も見たい
ジレンマなじぶんがここにいる
256 :2007/05/12(土) 18:48:54 ID:0qZPMroQ0
自転車は全日程が終了しないと再放送ないのが辛いよね。

来週土曜もJS1、JS2でブンデス、JSPで自転車(サッシャ)なので、
もし最終節に3チームに優勝の可能性があって急遽ESPNでもLiveとかになると
夢のブンデス実況4人衆JS独占だな。
257 :2007/05/12(土) 19:11:23 ID:i2DxOxn+0
どっちにしろ会場の様子で他会場の動きはわかっちゃうんだから
ネタバレが嫌な奴は音声を消してみるしかないだろ。
副音声もネタバレしまくるし。
258 :2007/05/12(土) 19:30:27 ID:EqE5GO2n0
今日はジーンシモンズのロックスクールも待ち構えてる
やべぇ、どれ見よう
259 :2007/05/12(土) 19:33:10 ID:oznDxBM60
:. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :. 
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
260カルニチンクイーン:2007/05/12(土) 19:39:31 ID:x1cwloZzO
>>232
日本はアジア1位で出場します。
アジアMVPの柿谷(C大阪)は要注目ですよ。
261クラウチ:2007/05/12(土) 20:30:59 ID:E792063WO
ブンデスリーガてJリーグみたいだなぁ☆応援とか
262名無しさん:2007/05/12(土) 20:32:10 ID:rnBUqAMD0
シャルケ戦中心に見ようと思うんですが実況コンビがネタばれすることはありませんよね?
ブレーメン戦のことは録画じゃないから言うのかな?
263_:2007/05/12(土) 20:44:13 ID:BO+8ryQoO
漏れはこういう場合ザッピングして見てるけどなぁ
他会場に一喜一憂してるファンやベンチの様子もおもしろいし
まあネタバレしたくない人はしたくないんだろうが
264 :2007/05/12(土) 20:46:16 ID:6moaU53Y0
なんで同じ時間にやってる試合のネタバレをいやがるのかね?
俺は逆に知りたいと思うぞ。
ここまで最終になってくると他会場の結果いかんな所もあるじゃないか。
たとえば、今日は鮭が勝って、ベンツと楽隊が負けたらどうなるよ
試合終了後に騒ぎになるに決まってるじゃんw
265 :2007/05/12(土) 20:49:51 ID:i2DxOxn+0
逆にルールダービーをライブで録画したいが、楽隊戦もザッピングしたくて
頭を悩ませてるよ。
元々ネタバレ上等だし。
266 :2007/05/12(土) 21:15:08 ID:XWZtLC900
今日はネタバレあった方が面白いだろw
267 :2007/05/12(土) 21:15:46 ID:hEk4zedj0

【超山場】 ブンデスリーガ 第33節 総合実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1178972000/
268カルニチンクイーン:2007/05/12(土) 23:32:24 ID:TkmdL5aaO
マジでおもしれぇ!
バイヤン(笑)がいないのに
269 :2007/05/13(日) 00:23:01 ID:HmQsy+n50
Jスポーツの選択ミスwwwwwwwwwwww
270:2007/05/13(日) 00:29:56 ID:EaorvoUKO
やっぱし、シャルケはシャルケだったな
271ベンツ:2007/05/13(日) 00:39:30 ID:+fQ2Um3+O
ブレーメンじゃつまらないしシャルケもUEFAで無様だったから皿とらないでほしい
シュツットが2冠なら最高だ
来季のCLゴメス君楽しみだ
272_:2007/05/13(日) 00:45:25 ID:NiYi4WDu0
なんでベンツは急に強くなったんだろう。
優勝候補にする奴なんて全く居なかったのに。
ファンじゃないから監督、補強した選手の活躍、
ゴメスの爆発くらいしかわかんない。
273 :2007/05/13(日) 00:47:56 ID:A76CYn3s0
ポカールはニュルンベルグが勝ちそうだけどね
リーグ戦でも2試合合計7点ぐらい取ってのダブルだしさ
274 :2007/05/13(日) 00:48:58 ID:is/YRhv10
ブレーメンが予備戦に回る結果ってのはブンデスにとって良いことかも
ベンツや鮭だと安定感無いから予備戦で散る可能性あるけど、ブレーメンなら何とか勝ち上がってきそう
275。。:2007/05/13(日) 00:54:04 ID:ltz6G/Mb0
>>272
相対的に観て、ブレーメンとシャルケがだらしなさ過ぎた
ってのもある
276 :2007/05/13(日) 00:55:14 ID:1OnMniM+0
>>272
クラブ全体で確変が起きたのかもな。
まあ、来季は真価を問われるし追われる立場になるから
浮き足立たずに対処できるかどうか。
277 :2007/05/13(日) 00:57:10 ID:GgN1LJ+S0
今期のブレーメンを見る限りでは安定感は期待できねー
予備予選で普通に散りそう

シュツットはプレッシャーが皆無だったのもあるだろうね
278[Bundesliga] 第33節終了時点の順位:2007/05/13(日) 01:04:30 ID:ZZOu5qPd0

---
01 ●○●○△△○△○○○○●○△○△ ●○○○○△●△●○○○○○○○ 67 +23[59-36] VfB Stuttgart
02 △○○●○●○○●△○○○○△○○ ○○○○△●●△○●○○○●○● 65 +20[51-31] Schalke 04
03 ○○●●△○○○○△○●△○○○○ ○○●●●△○△○△○○○●○● 63 +34[74-40] Werder Bremen
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○△●○●○●○△●○○○△○○ ●△●○●○○△●○○○●●△○ 57 +12[50-38] Bayern Munchen
05 ○●△●△○●●○△○●●○△○○ ○●●△●○○△○○●●○●●○ 48 +04[52-48] Bayer Leverkusen
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 ○○△△△△△△△●●△○△△△○ ○△○○○●●△△○●○●△●● 45 +08[40-32] 1.FC Nurnberg
07 ●△○○●△○△△△△○●△○●● ○●●●○●●●△●○●○○○○ 44 -01[40-41] Borussia Dortmund
08 ●●●○△△△●△●○●○○○△● ●○○△○○●△△●●●○○○● 44 -06[41-47] Hannover 96
09 △△△●△△●○△●●△△●●△△ △△●○○○○△△○●○△○●○ 42 +02[39-37] Hamburger SV
10 △●●○●○△○○△△○△●△△● △●●●●●○●●○△●○○○○ 42 -01[46-47] Arminia Bielefeld
11 ●●●△○●●△●○●△○●○●○ ●△△●○△●○●○○●○○○● 42 -03[47-50] VfL Bochum
12 △○△○△△●○●○△△○○●●○ ○●○●●△●●●●△○●○●● 41 -06[48-54] Hertha BSC Berlin
13 ●△○○△●●○○△●△●●●●△ ○△△●●○○●○△○○●○●● 41 -10[37-47] Energie Cottbus
14 △△△○△△△△●○○●●△○●● ●△△△●●○△○△●○●●○○ 40 -11[45-56] Eintracht Frankfurt
15 △△△●●○●△○○○△△△●●● ●△○△△●○△○●○●●△●△ 37 -06[37-43] VfL Wolfsburg
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ●●○○●○○●●●△△△●●○△ ●●●△○△○○○●●●●●●△ 34 -20[46-66] Alemannia Aachen
17 ○△△●△△●●●△●●△●△△● ○○△○○○●○●●●●△●●○ 34 -20[32-52] 1.FSV Mainz 05
18 ○●○●○●○●●●●△●●△△● ●△○△●△●○●△●●●●△● 26 -19[23-42] Borussia Monchengladbach ※降格決定
---
279[Bundesliga] 第33節終了時点の得点ランキング:2007/05/13(日) 01:05:05 ID:ZZOu5qPd0

01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Gekas(VfL Bochum)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ● Makaay(Bayern Munchen)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ● Frei(Borussia Dortmund)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Gomez(VfB Stuttgart)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Zidan(1.FSV Mainz 05)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Pantelic(Hertha BSC Berlin)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○● Cacau(VfB Stuttgart)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Diego(Werder Bremen)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Klose(Werder Bremen)
07 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Radu(Energie Cottbus)
12 ○○○○○ ○○○○○ ○● Gimenez(Hertha BSC Berlin)
13 ○○○○○ ○○○○○ ○ Takahara(Eintracht Frankfurt)
13 ○○○○○ ○○○○○ ○ Munteanu(Energie Cottbus)
15 ○○○○○ ○○○○● Wichniarek(Arminia Bielefeld)
15 ○○○○○ ○○○○● Woronin(Bayer Leverkusen)
17 ○○○○○ ○○○● Hunt(Werder Bremen)
17 ○○○○○ ○○○○ Saenko(1.FC Nurnberg)
19 ○○○○○ ○○● Smolarek(Borussia Dortmund)
19 ○○○○○ ○○● van der Vaart(Hamburger SV)
19 ○○○○○ ○○● Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
19 ○○○○○ ○○○ Schlaudraff(Alemannia Aachen)
19 ○○○○○ ○○○ Hanke(VfL Wolfsburg)
24 ○○○○○ ○○ Hilbert(VfB Stuttgart)
24 ○○○○○ ○○ Misimovic(VfL Bochum)
24 ○○○○○ ○○ Barbarez(Bayer Leverkusen)
24 ○○○○○ ○○ Kiesling(Bayer Leverkusen)
24 ○○○○○ ○○ Pizarro(Bayern Munchen)
24 ○○○○○ ○○ Reghecampf(Alemannia Aachen)
280 :2007/05/13(日) 01:05:45 ID:A76CYn3s0
エスパニョールに負けるくらいだから
CLの予備予選に出てくるチーム負けたって不思議じゃないしな
ブンデス勢に安定なんて言葉はないんだよ
281 :2007/05/13(日) 01:05:48 ID:ZZOu5qPd0

[Bundesliga] 優勝を争うチームの最終節対戦相手

1.Stuttgart(67,+23)
 [H] Cottbus

2.Schalke(65,+20)
 [H] Bielefeld



[Bundesliga] 残留を争うチームの最終節対戦相手

15.Wolfsburg(37,-06)
 [H] Bremen

--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---

16.Aachen(34,-20)
 [A] HSV

17.Mainz(34,-20)
 [A] Bayern
282名無しさん:2007/05/13(日) 01:06:08 ID:fpEGDRLt0
元々定評のあるメイラ・デルピエールのCBコンビの前に、
メキシコの頭脳かつ心臓、パルドが加入して中央の守備が強固に。
これでSBが果敢に上がる攻撃戦術が可能になった。

そして、その攻撃戦術のレベルが高い。
縦・横のポジションチェンジが多く、誰かが引いたら入れ替わって前に出る
動きが徹底されている。
「幅」の広い攻撃が基本だが、加えてFWが常に裏を狙ってるので、
攻撃が速く、「深さ」もある。
良いトップ下を1枚とれれば、CLでもダークホースになれるかも。
283 :2007/05/13(日) 01:07:32 ID:ZZOu5qPd0
>>280
ブレーメンは予備戦3回戦ではシードされるので、
よほど運が悪くなければ大丈夫だと思うけどね。
284 :2007/05/13(日) 01:08:10 ID:1OnMniM+0
楽隊は終盤の一番肝心な時に移籍だの残留だの雑音が多すぎて、
選手が集中できてなかったな。
それにしても降格するかもなんて言われてたjがここまで復活するとは。
285 :2007/05/13(日) 01:11:21 ID:is/YRhv10
ヒルバート、ケディラ、タッシ、そして何よりもゴメス
今シーズンのベンツは若手が多い分、勢いに乗った感じだね
そこにメキシカン2人と経験豊富な選手が絡んで
つまり世代間の融合がホント上手くいったシーズンだったのではないでしょうか?

ブレーメンが安定感無いって言いますけど、
フリングスの残留も決まって、ほぼ来シーズンと同じメンバーで戦えるんですよ
ベンツ&シャルケと比べた場合、安定感は断然ブレーメンですよ
286_:2007/05/13(日) 01:13:06 ID:H9uAmvBI0
一応、次節で鮭が負けて楽隊が勝つと、楽隊が2位になる。
287 :2007/05/13(日) 01:19:27 ID:0dHzD8HB0
>>285
ベストメンバーでも、楽隊と安定感という言葉は、全く結びつかない。
楽隊ファンは、そこら辺も含めて好きなんじゃないの。
288_:2007/05/13(日) 01:30:40 ID:WtdyiQJR0
>>287
そんなことないよ。
6〜80代年寄りになったら、こんな心臓の負担耐えられないよ。
攻撃も守備もムラありすぎ。

今シーズンは優勝競ってる相手にホームアウェー両方とも芳しくなかった時点で
終わったと思ってたけど、やっぱりなってことだ。
やや精神論めくが、2004年の優勝の余韻がスタジアムに残ってるうちに
再度優勝できるかどうかが別れ道。
来期はめずらしく主力の引抜がないから、チャンスだと思う。
289 :2007/05/13(日) 01:41:14 ID:Ry4LxjLl0
>>285
その同じメンバーが安定感に欠けるから問題なんだが。
290 :2007/05/13(日) 01:42:28 ID:yzUCFsIR0
主力の引き抜きはこれからあるのでは
291 :2007/05/13(日) 01:52:11 ID:is/YRhv10
>>289
安定感を欠いたのはメルテザッカー離脱以後
来シーズンの開始はよっぽどのことが無い限りパサネンがスタメンに名を連ねないのでご安心を!w
292_:2007/05/13(日) 02:05:14 ID:F1VSXJH1O
ニュルンベルクは完全に失速したな
293名無しさん:2007/05/13(日) 02:21:35 ID:3a8LYamF0
今節のブンデス同時刻KOなのに野々さっきセルの解説やってたそうなんですが
1時半から実況してるんですか?
294 :2007/05/13(日) 02:26:11 ID:NHrZA+E40
>>291
そんでまた来季もメルテが怪我でもして抜けたらがたがたになるわけか。
一人の選手がいなくなることで失われる安定性を持って
「安定性がある」とは言えないと思うぞ。
攻撃>守備なのはブレーメンの大きな魅力だけど、欧州で勝ちたいと思うなら
守備はもうちょっとなんとかしないとな。
295:2007/05/13(日) 02:28:06 ID:ngjrRjc+O
メッツェは代表でもサイドバックやるのかな。
296名無しさん:2007/05/13(日) 02:59:26 ID:3a8LYamF0
他会場の結果で観客が一喜一憂してるけど電光掲示板に表示されるの?
それとも自分たちで調べてるの?
297_:2007/05/13(日) 03:38:08 ID:jf0AKHA30
バイヤン相手にボコられて降格決定アワレなマインツwwwww
雑魚はとっとと降格しろ
298  :2007/05/13(日) 07:29:07 ID:2g4GncY50
>>296
他会場で動きがあると、その都度電光掲示板にテロップが流れる。
299 :2007/05/13(日) 07:30:43 ID:vPYuq0a50
楽隊は得点力に自信があるから、1点取られても2点3点返せばいいという意識なのかな。
でも毎試合そう上手くはいかないだろうし、相手に対策練られてるようにも感じる。
300名無しさん:2007/05/13(日) 09:27:47 ID:fpEGDRLt0
今年になってからの楽隊の試合は、
 相手ビビって引きこもり→それでも無理に中央突破→交通渋滞
 →カウンターから失点→相手ますます引きこもり
ばっかりで、引きこもる相手を崩せない以上、おせじにも得点力があるとは
言えないと思う。
301 :2007/05/13(日) 09:48:19 ID:KCkd/i/H0
残り5試合の大事なところで2敗もしちゃ優勝できん罠
302名無しさん:2007/05/13(日) 09:50:20 ID:/PhAXSnJ0
手堅く勝ち点を積み重ねるのは苦手なんだよ
303 :2007/05/13(日) 10:56:16 ID:d+9mREWy0
今シーズンに関して言えば攻撃が組織的に機能していたのは、
むしろベンツなのでは? 楽隊は個人技頼み的な攻撃が目についた。
304名無しさん:2007/05/13(日) 12:18:24 ID:rIV67yN/0
>>296
スポーツ生で観に行ったことないの?w

今シーズンはVfBが地味に手堅かったってことかな〜
バイヤンは去年の時点で諦めてたけど、シャルケと楽隊のあれはアリエナス
305 :2007/05/13(日) 12:23:03 ID:zj2Entlo0
でも最終節にベンツがうっかりやらかして鮭が勝ったら
またどんでん返しがあるわけかw
306  :2007/05/13(日) 13:28:20 ID:HBavYUFt0
現地のシャルケサポって、気性荒らそうだけど、
海外サッカー板のシャルケスレって、大人しいよね。
住民少ないのかな。勝っても負けてもテンション低いw
307名無しさん:2007/05/13(日) 13:41:07 ID:3a8LYamF0
>>304
谷口が携帯で確認してるファンがいるって言ってたからさぁ。
電光掲示板に出るなら携帯で見る必要ないのに。
308:2007/05/13(日) 14:02:29 ID:ngjrRjc+O
昨日のルールダービー見てて思ったのは、目の前のライバルチームに勝つだけでなく、ライバルチームが優勝しないようにベンツが勝ってると歓声上げているんだよね。
やっぱ、ドイツの現地サポは凄いわ。
309_:2007/05/13(日) 14:12:54 ID:H9uAmvBI0
楽隊戦の方も凄かったぞ。
特に、ドルが先制した時のサポの反応が凄まじかった。
あれだけで、何があったかすぐ分かるw
310 :2007/05/13(日) 14:20:15 ID:3B3iH9ad0
>>308
今シーズン、現地のjサポは鮭の好調を横目で見ながら悔しい思いをしてきたから
そのうっぷん晴らしができただろうな。
311 :2007/05/13(日) 15:11:56 ID:MDB1cw220
>>304
地元のスタには電光掲示板無いぞ
312_:2007/05/13(日) 15:47:09 ID:bPAuXdij0
試合中、ピンポ〜ン等々の合図のあとに他会場の試合経過が
なんらかの形で明らかになる。
313:2007/05/13(日) 16:41:08 ID:ngjrRjc+O
jサポは「おまえらにシャーレは取れない」みたいなレプリカも持っていたしね。
314 :2007/05/13(日) 17:19:42 ID:fofw386C0
>>311
昨日の放送だと思いっきり電光掲示板が表示されてたけど
あれはCGか?
315 :2007/05/13(日) 17:34:58 ID:MDB1cw220
>>314
えーと、地元って俺が住んでるところでつまり日本なわけだけど・・・
そんな勘違いされても困るんですが
316 :2007/05/13(日) 18:49:50 ID:BspcZlcF0
いつもの鮭で泣きそうになった
317   :2007/05/13(日) 18:51:36 ID:JcVzWav70
日本のスタなんぞ引き合いに出されても
分からんし意味がない。
318 :2007/05/13(日) 18:54:54 ID:NHrZA+E40
スポーツを生で見に行くって言ったら日本でのことを考えるだろ普通。
ドイツにサッカー観戦しに行ったことないの?ならともかく。
319 :2007/05/13(日) 19:00:16 ID:cRsdDVsO0
てか、そんなに画面でのネタバレがムカつくなら供給元にドイツ語で
抗議メール送れよ。
320 :2007/05/13(日) 19:01:35 ID:MDB1cw220
>>317
始めに引き合いに出したのは304なんですよ?

まー、俺が言いたいのは
>>スポーツ生で観に行ったことないの?w
この一文が感じ悪いなぁと
296ではないけど信じて貰えないかな
321_:2007/05/13(日) 19:01:59 ID:V1HJyzBcO
>>312
ピンポ〜ン程度ならともかく、寺の鐘の音みたいな
ゴォーンと鳴るスタからの中継の時は気になって気になって…
322   :2007/05/13(日) 19:06:08 ID:JcVzWav70
だからそこで「地元」を出すのは間違いなんだよ…。
現地、なら話が通るんだがね。

ちなみに漏れの地元は電工掲示板あるし。
323 :2007/05/13(日) 19:14:13 ID:SiuQVGGk0
>>321
そこのホームチームにとって良い情報と悪い情報で
音を変えてるスタもあるよね
あれはなかなか面白い
324 :2007/05/13(日) 19:30:08 ID:MDB1cw220
>>322
日本にも電光掲示板があるところとないところがあるってことだよ。
電光掲示板がスタジアムにあるかどうかを知らないってことが
スポーツを生でみたことがあるかどうかには繋がらないだろ?
325 :2007/05/13(日) 19:33:13 ID:cRsdDVsO0
>>324
いいかげんうざいから消えろ
326名無しさん:2007/05/13(日) 19:46:42 ID:ayNfqwZv0
ID:MDB1cw220

ウヘァw
327 :2007/05/13(日) 19:52:21 ID:is/YRhv10
今jvs鮭の再放送見終わったけど、倉敷&金達のご贔屓チームは両方2部落ちなんだなw
328:2007/05/13(日) 19:53:29 ID:ngjrRjc+O
j戦見直してるけど、敵の目の前の優勝を阻止してまるで自分達が優勝したかのような喜びと満足感の選手とサポ。
かたや降格したかのような哀しみで恋人の胸で泣くサポ達。
熱いサポ達こそのドラマだなあ。
329名無しさん:2007/05/13(日) 20:01:16 ID:fpEGDRLt0
>328
> 熱いサポ達こそのドラマだなあ。

だからこそ、この最終2節で他会場の結果を伝えない、ってのは
不可能に近い罠。
他会場の結果があってこそ、サポのドラマが生まれるのだから。
330_:2007/05/13(日) 20:01:41 ID:V1HJyzBcO
ドイツでブンデス観戦してた時に、
ゲームの流れと関係なしに突然客席の一部がわあっと盛り上がって
その後で他会場のお知らせが出ることもあったから、
他の情報手段を確保している人達もいることは確かと思う。
331 :2007/05/13(日) 20:13:56 ID:GgN1LJ+S0
ID:JcVzWav70も十分うざいよ
>>304は生でスポーツ観戦って言ってるのに何故
現地でのブンデス観戦に限定されるんだか

>>330
昨シーズンも良平さんか倉敷さんが
「今は携帯で他会場の試合をチェックしてる」と言ってたね
332_:2007/05/13(日) 20:25:36 ID:H9uAmvBI0
そいういや、「ベルンの奇跡」で主人公達が伝書鳩で
試合の結果を入手してたのを思い出したw
333:2007/05/13(日) 20:57:52 ID:ngjrRjc+O
>>329
うんだ。うんだ。
334 :2007/05/13(日) 21:01:28 ID:9e7ZXiiP0
>>331
俺も同意見
そもそも>>304の書き方が悪い
wをつけて人を小馬鹿にする意味も分からん
335_:2007/05/13(日) 21:02:48 ID:p3fUuPF/0
>>304が悪すぎる
336 :2007/05/13(日) 21:10:40 ID:cRsdDVsO0
>>304は腐女子の典型的なレスだな。
上から目線といい、人を小馬鹿にしたようなwの使い方といい。
337_:2007/05/13(日) 21:31:25 ID:bPAuXdij0
>>332
そんな時代があったんだ!とあれ見たときは驚いたw
338  :2007/05/13(日) 21:33:51 ID:0HdJ5y8o0
ボーフム×シュツットガルトは
おもしろかったな。
今シーズンベストのげーむだった
339:2007/05/13(日) 21:43:07 ID:v8+y8VOMO
なぜかブンデスファンは腐女子が多い気がする

mixiのフリングスコミュで電波撒き散らしてたmichastenとか
歪んだ想いをサッカーに向けてるオバハンうざい
340 :2007/05/13(日) 21:54:44 ID:fofw386C0
楽隊スレとかマインツスレとかなw
341 :2007/05/13(日) 22:03:48 ID:NHrZA+E40
一時期そういうのはスポサロに引っ込んだはずなのにまた戻ってきたみたいだな
342-:2007/05/13(日) 22:17:39 ID:SB+lisYlO
腐女子ってイタい奴おおいよな。

ブログとか見つけると特に思う。


まぁ、夢見るのは自由だしなwww
343名無しさん:2007/05/13(日) 22:21:20 ID:fpEGDRLt0
他人にお気に入りの選手を批判されるとヒステリー起こすよな、オバサンって。
344 :2007/05/13(日) 22:23:38 ID:cRsdDVsO0
>>340
ブンデス関連スレで「腐女子」という言葉が出るとスレの進みが
ぎょっとしたように止まることがよくある。
その後、必死に話題をそらそうと頑張るオバサンたちが痛い。
345 :2007/05/13(日) 22:35:02 ID:HWkWLfP50
何でいつの間にか腐女子の話になってるんだ?
346名無しさん:2007/05/13(日) 22:41:09 ID:GowhHv2q0
ID変えて必死だなw
347ngy:2007/05/13(日) 22:54:57 ID:bV93yjCp0
さりげなく完勝してるバイヤンにワロタ
348[2.Bundesliga] 第33節の試合結果:2007/05/13(日) 23:00:26 ID:ZZOu5qPd0

5/13
Carl Zeiss Jena 1-1 1. FC Kaiserslautern
SC Paderborn 0-3 MSV Duisburg
Karlsruher SC 0-3 SC Freiburg
SpVgg Unterhaching 2-1 Greuther Furth
TuS Koblenz 2-1 Erzgebirge Aue
Rot-Weiss Essen 1-1 Wacker Burghausen
1860 Munchen 1-2 FC Hansa Rostock
1. FC Koln 2-2 Kickers Offenbach
Eintr. Braunschweig 0-1 FC Augsburg
349[2.Bundesliga] 第33節終了時点の順位:2007/05/13(日) 23:01:43 ID:ZZOu5qPd0

---
01 ○○○△△○△○○○○△△○●○○ ○△○●○●○○●○●○○○△● 67 +26[66-40] Karlsruher SC ※ブンデスリーガ昇格決定
02 △○○○△○○○△△○○△○○△△ ●●○△△○△△△○○△●△●○ 59 +17[46-29] FC Hansa Rostock
03 ○○○△△●△○△△△○△○○△○ △○○○△●●●●○○○△△●○ 57 +23[63-40] MSV Duisburg
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 △●△△△●△○○○●△●●△●○ ○○○○△○○△○○○○●○●○ 57 +14[53-39] SC Freiburg
05 △●●○△○●●○○△△△●●○● ○○●○△○○○○○○●○○●● 54 +15[52-37] SpVgg Greuther Furth
06 ○●○●○△○○●△○△○△○△△ △△○△△○●○●●△○○●△△ 52 +14[46-32] 1.FC Kaiserslautern
07 ●●△○△●○△○△○●○△●△○ △●△○△○●○○○●●○○△○ 52 +12[42-30] FC Augsburg
08 △○○△△○●●●○●○○○●△○ ●●○●△●○●●○○●○●○● 47 -02[45-47] 1860 Munchen
09 ○○●○○●△△△●●△●○●●△ △○○○●△●○△○○●●●○△ 45 -01[47-48] 1.FC Koln
10 ○●●●△○●○●△○○○○○○● △○●●○●○●○●●●△●△● 44 -02[44-46] Erzgebirge Aue
11 △○●○△○●△○●●●△●△△△ △○●○●△●○○●●○●○○● 42 -05[31-36] SC Paderborn
12 ●○○●●△○△●○○△△●●●● △●○△△○○●△●●●●○○○ 41 -07[36-43] TuS Koblenz
13 ●○△△●○●△●●●●●●○△● △●△●○○△●○●○△△△○△ 35 -03[34-37] Rot-Weiss Essen
14 ●●△●△△○△●●○○△●○●△ △●●●○●○●●●○△○●●○ 35 -14[32-46] SpVgg Unterhaching
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 △●●●△△○●○●△●●○○○○ ○○●●●●△△●●●○●●△△ 35 -17[41-58] Kickers Offenbach
16 △△○△△●●●○△△●○●●△● ●●●○○○●●△●●○○△△△ 35 -17[38-55] Carl Zeiss Jena
17 ●●●○△●●●△○●○●△○△△ ●●●△●●△△○○△●●●△△ 29 -25[37-62] Wacker Burghausen ※降格決定
18 △△●●△●○●●●●●△△●△● △○●●●●●○●●●△△○△● 22 -28[19-47] Eintracht Braunschweig ※降格決定
---
350[2.Bundesliga] 最終節対戦相手:2007/05/13(日) 23:02:27 ID:ZZOu5qPd0

2.Hansa Rostock
[H] Unterhaching

3.Duisburg
[H] Rot-Weiss Essen

4.Freiburg
[H] Koblenz

5.Greuther Furth
[H] Karlsruher
351[Regionalliga Nord] 第35節終了時点の順位:2007/05/13(日) 23:13:37 ID:ZZOu5qPd0

---
01 ●○●○●△△○△休△○○△△●△●○ △○○○○●○●○休△○○○△○ 58 +17[46-29] FC St.Pauli <<== ヽ(≧▽≦)ノ
02 △●○●○●○●休○○●△○○○△△● △△○●△△△○休○△○○○○○ 58 +13[48-35] 1.FC Magdeburg
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 △●●○●●○休△●△○○△○△○△○ ○●○○○●○休●○△△△△△○ 53 +08[42-34] Kickers Emden
04 休○○○●△●○●○△○○△△○●○○ 休●○○△●△●△○○●△△△● 52 +10[50-40] VfL Osnabruck
05 △●○○●○○○●○△休△△●●△○○ △○○○●△△△○●△休●●○○ 52 +09[50-41] Hamburger SV II
06 ○○○●△○休○●○●●△○△○●○● ●○●●△○休●△○○△○●○● 51 +08[47-39] Dynamo Dresden
07 ○○△●○△△△○●休○●○○○●○● △●△●△○○○△●休●△○●○ 51 +06[49-43] Wuppertaler SV
08 ○△●●休●●△○○○○○○△△△●○ ○△●△休●△●●○△△○○○● 49 +01[41-40] Rot-Weis Erfurt
09 ○△●○●●●○○●●△●△○○△休● ○△○○△○●○△△○○△●●● 48 +00[47-47] Rot-Weiss Ahlen
10 ○休○△○△●○○○△●●●●●○○● △休△○●○△●○△●○●○●● 46 +07[41-34] 1.FC Union Berlin
11 ○△○●○△○●○△●○△●●○休●○ ●○●●○●○●△○△△●●●○ 46 +04[49-45] Werder Bremen II
12 ●●休○△○△○○△○○△△●○△○△ ●○休△△△●●○●●●△○△● 45 +01[43-42] Fortuna Dusseldorf
13 ○○○●△△○●●●○○○△休●●●○ ○○●●△○○○●●●●△●●休 44 +00[42-42] VfB Lubeck
(以下詳細省略)
14 42 -12[37-49] Holstein Kiel
--- ↓ Oberliga ↓ ---
15 41 -09[37-46] Borussia Dortmund II
16 32 -13[41-54] Bor. Monchengladbach II
17 32 -19[31-50] Hertha BSC Berlin II
18 33 -13[39-52] Bayer Leverkusen II
19 30 -18[38-56] SV Wilhelmshaven
---
352:2007/05/13(日) 23:19:49 ID:+fQ2Um3+O
>>340
IDが泣いてるぞジジィ
353カルニチンクイーン:2007/05/13(日) 23:44:03 ID:+fQ2Um3+O
実はバイヤンスレが腐女子多いらしいよ
カーンに抱かれたいらしい
んで弱いから八つ当たりしてるんだって
なんで上に3チームあるのにブレーメンだけ気にするんだろう?
中堅と罵るくせにブレーメンの話ばっかりでめちゃくちゃ意識してるんだよね
バイヤンスレの現実逃避アホ住人の欲しい選手もブレーメン所属ばっかり
補強ヘタだからバイヤン(笑)
補弱だね
まぁ彼等の言い分だとぶっちぎりでUEFA優勝できるらしいし頑張ってよ
もし負けたら…プッw

結局面白いのはシュトゥットだから
頑張れ中堅クラブ共

ブンデスの癌だねバイヤン
354:2007/05/13(日) 23:56:25 ID:ngjrRjc+O
だが、仮にバイヤンがCL出ても期待できないが、上位3チームだとさらに期待できない。
355_:2007/05/14(月) 00:13:44 ID:CczGiYDD0
>>348-351
いつも乙です。
もしかして、ザンクト・パウリが好き?
早くハンブルグ・ダービーを見れるようになると良いな。

降格が決まった亜イントラハト・ブラウンシュヴァイクは
シュバの兄がいるクラブじゃなかったっけ?
違ってたらスマン。
356 :2007/05/14(月) 00:57:13 ID:05hPOBdr0
>>348-351


ラウタンのカムバックを期待してるのに
WM前のスタジアム紹介番組でフリッツヴァルターシュタディオンの人が
ラウタン2部落ちは後にも先にも一度だけと言ってたのが遠い昔のようだ
357:2007/05/14(月) 01:54:58 ID:0Facc0+DO
>>353
荒らすのはバイヤンスレだけにしろ
358.:2007/05/14(月) 02:38:48 ID:r3zaAFbLO
>>353
・ブレーメン意識してるヤツなんかいるか?
一人楽隊嫌いっぽいのがいるが、それはアンタみたいな荒らすヤツがいるからだろ
意識してるのは353の方
・カーンに抱かれたいなんてレス見たことない
バラックとかラームのファンで変態くさいのはいたけど
大げさに作るなよな
359>:2007/05/14(月) 07:27:34 ID:6EUft6u4O
>>353は腐女子が何たるかを知らな過ぎるな
オカマのくせにw
360ο:2007/05/14(月) 08:04:14 ID:SwWMrjyeO
反応するのは携帯厨のみ

俺もか
361:2007/05/14(月) 08:24:50 ID:Goupn4y0O
サカ板、特に海外板は特に腐女子や腐女子的な話題を嫌がるよね。
だが、基本的に2ちゃんって腐女子の巣窟じゃないの?
362_:2007/05/14(月) 08:32:30 ID:rA6ZKwcAO
腐女子の自己正当化キタコレ
363_:2007/05/14(月) 10:06:47 ID:uQLFRIsu0
>>349
密かに気にしてたフュルトが昇格絶望的でちょっと悲しいアルよ…
2部は今シーズンもギリギリの戦いが熱いね。ハンザとフライブルクに何とか上がって来て欲しい。
364名無しさん:2007/05/14(月) 12:26:48 ID:0qMTQSdi0
かえでがまた更年期でファビョっていると聞きましたがここですか?
365ο:2007/05/14(月) 14:50:20 ID:SwWMrjyeO
また出たよカエデファンが
いい加減うぜぇ
かえでと共に失せろよくせぇから



ラウタンみてるとBMGもマインツも苦戦しそうだ
366 :2007/05/14(月) 18:01:01 ID:FK0WO7VW0
BMGは当分無理だと思う
下手すりゃ三部落ちもあるかもな

マインツはジダン次第な気もする
残留するのかな?
367:2007/05/14(月) 18:58:16 ID:OvmZ6H3yO
俺のカヘは?
368``:2007/05/14(月) 19:33:06 ID:SwWMrjyeO
>>366
何チームか動いてるみたいだけどクロップ残るし残留じゃない?


金子が優勝と予想したブレーメンは負けたし大好きなBMGは降格だし金子散々だな
倉敷&金子のお気に入り降格か
369名無しさん:2007/05/14(月) 20:19:00 ID:wfOF1uUp0
ブンデスリーガ 第34節-1
05月19日(土) 22:24(Live) J sports 1
シャルケ04 vs. ビーレフェルト
ゲスト:金子達仁 実況:倉敷保雄

ブンデスリーガ 第34節-2
05月19日(土) 22:24(Live) J sports 2
シュトゥットガルト vs. コットブス
解説:鈴木良平 実況:谷口広明

ブンデスリーガ 第34節-3
05月19日(土) 25:30 J sports 2
フランクフルト vs. ヘルタ・ベルリン
370:2007/05/14(月) 20:44:12 ID:OvmZ6H3yO
ゲカスの2シーズン前の成績 4試合10得点
371 :2007/05/14(月) 22:04:43 ID:ZCLsSPOQO
Jスポからブンデスが消えるなら、今度の3試合が最後かあ
372_:2007/05/14(月) 23:52:25 ID:/mKxMkcTO
>>366
前回の降格時も似たような状況で昇格してるから、ボルシアなら大丈夫だよ。
373 :2007/05/15(火) 00:16:28 ID:azGyngcrO
ノイビルのキャリアを1部で終わらせてあげたい。
1年で戻ってきてもらわないと…
374 :2007/05/15(火) 00:21:32 ID:BfPQDt4u0
>>372
今回も大丈夫に違いない と思ってそうで
それが命取りな気がするんだよな…
幸いU17やU19に生きのいいのが多いみたいだから
どれだけよそに引っこ抜かれないかだな
375 :2007/05/15(火) 00:24:08 ID:j8kPgO2T0
ケルンが降格するときに、若くて有望な選手が沢山いるので大丈夫と良平さんが言ってたな・・・
376_:2007/05/15(火) 01:16:39 ID:cEZHFh390
若手は、良い時と悪い時の差が大きいからな。
当てにしすぎるのは禁物だ。

ルールーダービー、kickerの神採点が主審で笑ったw
377 :2007/05/15(火) 02:49:28 ID:U9AcknjM0
今のBMGは若くて有望なのってヤンゼンとマリン
くらいしかいないと思う…ヤンゼンは出て行くだろうし

>>376
でも確かに落ち着いたさばきっぷりだったよ主審w
378名無しさん:2007/05/15(火) 08:41:15 ID:4wt4Fxlz0
コンパーもいい選手だと思うよ。
ポランスキはどうすんだろ。U-代表じゃ主力中の主力なんだが、
クラブじゃ全く使いこなせてなかったな。
379 :2007/05/15(火) 14:14:37 ID:sPWFxYv50
シャルケかわいそ過ぎる。
なんで優勝出来ないんだろ・・・・
380 :2007/05/15(火) 15:25:55 ID:xHnNXNdV0
ベルリン──大人のおもちゃに名前を悪用されたとして訴訟を起こしていたドイツの著名サッカー選手
2人に対し、当地の裁判所は商品を販売したアダルトショップ「ベアテ・ウーゼ」に対し、
1人5万ユーロ(約815万円)の損害賠償を命じる判決を言い渡した。同社が14日明らかにした。

訴えを起こしていたのは、昨年のワールドカップ(W杯)ドイツ大会で同国代表主将を務めた
MFミヒャエル・バラックと、GKオリバー・カーン。
欧州にアダルトショップを展開するベアテ・ウーゼは自社製品のバイブレーターを、
2人の姓をアルファベットの頭文字に変えた「ミヒャエルB」「オリK」の商品名で販売していた。

敗訴した同社の広報担当者は、問題の商品が回収済みだとしている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200705150011.html
381 :2007/05/15(火) 15:31:34 ID:BfPQDt4u0
>>379
まだ決まったわけじゃない
限りなく不可能に近いが…
382 :2007/05/15(火) 20:00:03 ID:JSfFgQtA0
>>378
ツィーゲは残留させるつもりらしいが無理だろうな
使いこなすどころかベンチ要員だし <さすがのメングラクオリティ
移籍は国内外から数件オファーがあるみたいだ
383名無しさん:2007/05/15(火) 23:44:31 ID:21LcHAhG0
bild?の掲示板で必死にファビョってるのは自称語学堪能さんか?w
384空の王者:2007/05/16(水) 00:27:20 ID:V9kiUy0bO
リードレ
385  :2007/05/16(水) 12:48:18 ID:4gHz4JlT0
シャルケが優勝するには、シュツットが負けないと駄目なの?
386 :2007/05/16(水) 12:52:13 ID:qVeuWwZd0
車屋が引き分けて鮭が4点差以上で勝つ
387 :2007/05/16(水) 15:15:47 ID:KOyhy64M0
コットブスがやらかしてくれると面白いなあ
ビーレフェルトは好不調の波が激しいから
鮭が必死になればあるいは?とか思う
388c:2007/05/16(水) 17:25:58 ID:Rn3J9M1zO
>>386
え?車屋?
389 :2007/05/16(水) 19:04:46 ID:oqgde77F0
来シーズンの日程っていつ頃発表されるの?
390 :2007/05/16(水) 19:14:45 ID:9fUItq0B0
来シーズンのブンデスをJスポで見れなくなるんですか?
391名無しさん:2007/05/16(水) 20:18:33 ID:f+xICvsq0
>>390
ttp://soccer.skyperfectv.co.jp/110/news/070516.html

May 16, 2007 | 06:00 PM

07/08シーズンの欧州サッカー放送について
07/08シーズンのセリエA、プレミアリーグ、スコットランドプレミアリーグ、ブンデスリーガ、フランスリーグの放送は未定です。
(2007/5/15現在)
392 :2007/05/16(水) 20:22:30 ID:KOyhy64M0
さりげなくJスポセットが値上がりしてるのが気になる。
プレミアを取ってブンデスをなくす
という噂もあるらしいけど
Jスポ単体でプレミアを取るのは難しいだろう。

今シーズンもリーグアン取ってブンデスをなくす
という噂だったのが結局両方あったし良い方に考えたい。
ルフトハンザの広告も入ったしフランクフルト残留確定だし
なんとか来シーズンも放映してほしいところだが
でもユーロがこれ以上あがるときついかもなあ…
393::2007/05/16(水) 23:00:46 ID:bwPYNmes0
高原はパーフェクトチョイスに移行じゃないの
で、Jスポ2でブンデス一試合
394:2007/05/16(水) 23:23:52 ID:0h7u2QpZO
ツーショットを携帯の待ち受けて画面にしました
395平田薫:2007/05/16(水) 23:27:31 ID:Rn3J9M1zO
ロルフェスってイマイチのびないよね
396_:2007/05/17(木) 01:18:02 ID:yudIp8J50
>>393
JSPORTSのこのところのサッカーへの扱い見ると
多くは期待できないかも。
foot!終了宣言とかあったらそれこそ.....
397.:2007/05/17(木) 02:51:38 ID:aeqBAb5CO
毎年ブンデスだけなんでこんなヒヤヒヤせにゃいかんのだ
でもルフトハンザがスポンサーについたし、ブンデス見てドイツへいらっしゃいませって事だろ?
398名無しさん:2007/05/17(木) 03:49:18 ID:XYT05GGM0
Jスポしか見れない俺には痛すぎる。
399 :2007/05/17(木) 12:11:11 ID:uARI4wsp0
俺的にはWOWOWがリーガを手放してブンデス復活&ハイビジョン中継開始がベスト
・・・ないな
400_:2007/05/17(木) 14:14:47 ID:KDBWy4AI0
W○W○Wだけは、マジ勘弁してほしい。
401:2007/05/17(木) 14:53:32 ID:ACee4zJ90
U-17WCに出場するドイツ代表の監督にヘルリッヒ就任。
選手共々がんばってほしいね。
402_:2007/05/17(木) 16:31:31 ID:tfbCw6W10
WOWOWになったらもうブンデスとはさようならだな。
403-:2007/05/17(木) 19:48:39 ID:pNYFZL+lO
ブンデスリーガがWOWOWでしか見れなくなるならまたWOWOWと契約する。
どこが放送しようが見れなくなるよりまし。
404 :2007/05/17(木) 20:12:32 ID:cze1sNzq0
スカパーでも見られるようになったしね<WOWOW
405_:2007/05/17(木) 20:13:02 ID:ag/RFZ0nO
U‐17W杯

グループF:コロンビア、ドイツ、ガーナ、トリニダード・トバゴ

各国の力量は全く知らない
突破できそうな、そうでもないような・・・。そんな微妙な感じ
406 :2007/05/17(木) 20:16:14 ID:FOObD7140
この年代のガーナは強いってやつか
407.:2007/05/17(木) 22:59:49 ID:aeqBAb5CO
バイヤンvs代表見たさにデジタルチューナーまんまと買わされたがろくに使ってない
WOWOWなんかとっくに解約しちゃった
408 :2007/05/17(木) 23:43:31 ID:vSEC10hT0
2年間でラウテルンの試合が2試合しか見れなかったのも今ではいい思い出

なわけねーだろ
409:2007/05/18(金) 08:22:53 ID:gZe4TqoCO
ハイビジョンにして欲しいよな
410_:2007/05/18(金) 18:02:52 ID:C5sLBCQVO
Jスポがハイビジョンになる頃には
ブンデスとはオサラバじゃないの?
411 :2007/05/18(金) 18:55:37 ID:C1Etx+8v0
来シーズンの放送権が取れるかどうかは別として、
ハイビジョン放送は7/1から始まるよ。
412:2007/05/18(金) 19:18:53 ID:gZe4TqoCO
プラスがハイビジョンになるんだよね。
413 :2007/05/18(金) 19:47:24 ID:C1Etx+8v0
Jスポがブンデスの権利を獲得し、JSPでHD放送するならTVを買い換えようと思ってる
414 :2007/05/18(金) 19:48:10 ID:NbqjdJSg0
じゃあブンデスには関係なさげだな。
別にハイビジョンでなくても放送があればそれでいい。
今のうちから嘆願メールを出しておくべきか。

ところでU17の放送予定ってないのかな?
415名無しさん:2007/05/18(金) 20:13:59 ID:6Zq6HKrS0
その前に向うはハイビジョン制作しているの?
416:2007/05/18(金) 20:18:21 ID:gZe4TqoCO
プレミアはスカチャン!HVでハイビジョン放送しているね。
417 :2007/05/18(金) 20:22:29 ID:C1Etx+8v0
>>415
詳しくは知らないんだけど、T-Com がネットでHD放送を送信してるみたいだから(IPTV)、
地上波や衛星でも放送してそうな気がする。
418名無しさん:2007/05/18(金) 20:25:50 ID:6Zq6HKrS0
>>417
d
やろうと思えばできるって訳か。
まず放映するのかどうかという・・・。
419 :2007/05/18(金) 20:37:37 ID:Md5959VP0
でも結局はあっちのカメラにも問題があるから中継する側と受診する側だけが
対応しても無駄なんじゃ……?
影すごいし、ベンツスタのときとか、明らかに映像悪いし。
スタジアムによってカメラの質が違うことのほうが気になるよ。
420 :2007/05/18(金) 20:56:48 ID:Jqjo89wQ0
>>414
今のところはないみたいだが、後からでもやってほしいな。
まぁスカパーは来季の放映権をどうするかで手一杯で、
U−17に金出すどころじゃないという感じだから期待薄だが。
421.:2007/05/18(金) 21:37:50 ID:DyX2qGD5O
代表戦見る方法ないかな
CSがイングランド偏重で頭にくる
意地でも見たい
422 :2007/05/18(金) 22:56:43 ID:iWjWTMTQ0
614 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/05/18(金) 21:55:50 ID:6Zq6HKrS0
EURO予選6月
■フジ739
06/02(土)27:50〜30:10 グループBフランスvsウクライナ※生中継
06/03(日)20:40〜23:00 グループAベルギーvsポルトガル
06/06(水)27:35〜30:00 グループBリトアニアvsイタリア※生中継
06/07(木)20:40〜23:00 グループDエストニアvsイングランド

■WOWOW
06/03(日)7:30- ドイツvsサンマリノ
06/03(日)9:50- ラトビアvsスペイン
(06/02(土)26:50-、W3で生中継)
06/07(木)7:50- フランスvsグルジア
06/07(木)18:50-リヒテンシュタインvsスペイン
(06/06(水)27:20-、W3で生中継)

----
スカパースレから拾ってきた
おいおい、今回からドイツ代表はWOWOW枠なのか?
見られないと思ってたサンマリノ戦をやってくれるのは嬉しいけど…
423 :2007/05/18(金) 23:27:52 ID:5uXj3Q7W0
>>422
放送が契約中のアナログの方で助かった!サンマリノ戦(チェコ戦も)見れるぜ!
デジタルはWOWOWがブンデス放送権を手放した時に抗議電話とともに解約したからな

あと、WOWOW公式にこんなのがあった。
どうやらドイツ代表戦はフジからWOWOWに移ったと考えてよさそうだ

その他放送予定試合 ※放送日時は未定です。
・9月 8日(土) 開催 「イタリア vs フランス」
・9月 8日(土) 開催 「アイスランド vs スペイン」
・9月12日(水) 開催 「スペイン vs ラトビア」
・9月12日(水) 開催 「チェコ vs アイルランド」
・10月13日(土) 開催 「イタリア vs グルジア」
・10月13日(土) 開催 「デンマーク vs スペイン」
・10月17日(水) 開催 「ドイツ vs チェコ」  ← ← ←
・10月17日(水) 開催 「トルコ vs ギリシャ」
・11月17日(土) 開催 「スペイン vs スウェーデン」
・11月17日(土) 開催 「スコットランド vs イタリア」
・11月21日(水) 開催 「スペイン vs 北アイルランド」
・11月21日(水) 開催 「イタリア vs フェロー諸島」
424.:2007/05/19(土) 00:14:27 ID:zKJzulqq0
マジかよ WOWOW切ったままなのに
425.:2007/05/19(土) 00:45:10 ID:v3R+mkx/O
>>422-423&WOWOWダンケ!
スカパのチューナーがあればWOWのデコーダーはいらないんじゃろうか
426 :2007/05/19(土) 00:52:47 ID:Cqdijbc80
>>425
スカパーで見られるWOWOWはアナログ(デジタル191ch)と同じ内容。
なのでデジタル193chで放送された場合は見られない。
427 :2007/05/19(土) 14:48:48 ID:7OX3DptK0
今のところユーロ予選は生放送にこだわらなければ
アナログでも放送分全試合放送されてる
428 :2007/05/19(土) 16:00:52 ID:Cqdijbc80
そういえばJスポの番組表を見ると、
来週土曜深夜にポカール枠らしきものがあるのだが告知ないね。
429 :2007/05/20(日) 00:33:40 ID:YPwcqMRO0
現時点では来季の放送はない可能性が高いのか…
最終節の余韻にひたる間もないが、
倉敷が言うようにJスポにメールしないといけないな。
430 :2007/05/20(日) 01:31:00 ID:f7Rq8VWm0
俺もメール送っとこ
431_:2007/05/20(日) 01:59:15 ID:wQVAL5z90
今、Jスポにメール送った。
需要があるんだってところをJスポにアピールしないとな。
432 :2007/05/20(日) 02:12:16 ID:R/6Fv0yI0
Jスポにメール送ってきたよ。
433[Bundesliga] 06/07シーズン最終成績:2007/05/20(日) 03:22:48 ID:C8RAEpbS0

---
01 ●○●○△△○△○○○○●○△○△ ●○○○○△●△●○○○○○○○○ 70 +24[61-37] VfB Stuttgart
02 △○○●○●○○●△○○○○△○○ ○○○○△●●△○●○○○●○●○ 68 +21[53-32] Schalke 04
03 ○○●●△○○○○△○●△○○○○ ○○●●●△○△○△○○○●○●○ 66 +36[76-40] Werder Bremen
--- ↑ Champions ↑ ---
04 ○○△●○●○●○△●○○○△○○ ●△●○●○○△●○○○●●△○○ 60 +15[55-40] Bayern Munchen
05 ○●△●△○●●○△○●●○△○○ ○●●△●○○△○○●●○●●○○ 51 +05[54-49] Bayer Leverkusen
--- ↑ UEFA ↑ ---
06 ○○△△△△△△△●●△○△△△○ ○△○○○●●△△○●○●△●●○ 48 +11[43-32] 1.FC Nurnberg
07 △△△●△△●○△●●△△●●△△ △△●○○○○△△○●○△○●○○ 45 +06[43-37] Hamburger SV
08 ●●●△○●●△●○●△○●○●○ ●△△●○△●○●○○●○○○●○ 45 -01[49-50] VfL Bochum
09 ●△○○●△○△△△△○●△○●● ○●●●○●●●△●○●○○○○● 44 -02[41-43] Borussia Dortmund
10 △○△○△△●○●○△△○○●●○ ○●○●●△●●●●△○●○●●○ 44 -05[50-55] Hertha BSC Berlin
11 ●●●○△△△●△●○●○○○△● ●○○△○○●△△●●●○○○●● 44 -09[41-50] Hannover 96
12 △●●○●○△○○△△○△●△△● △●●●●●○●●○△●○○○○● 42 -02[47-49] Arminia Bielefeld
13 ●△○○△●●○○△●△●●●●△ ○△△●●○○●○△○○●○●●● 41 -11[38-49] Energie Cottbus
14 △△△○△△△△●○○●●△○●● ●△△△●●○△○△●○●●○○● 40 -12[46-58] Eintracht Frankfurt
15 △△△●●○●△○○○△△△●●● ●△○△△●○△○●○●●△●△● 37 -08[37-45] VfL Wolfsburg
--- ↓ 2. Bundesliga ↓ ---
16 ○△△●△△●●●△●●△●△△● ○○△○○○●○●●●●△●●○● 34 -23[34-57] 1.FSV Mainz 05
17 ●●○○●○○●●●△△△●●○△ ●●●△○△○○○●●●●●●△● 34 -24[46-70] Alemannia Aachen
18 ○●○●○●○●●●●△●●△△● ●△○△●△●○●△●●●●△●● 26 -21[23-44] Borussia Monchengladbach
---
434[Bundesliga] 06/07シーズン得点ランキング:2007/05/20(日) 03:23:31 ID:C8RAEpbS0

01 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Gekas(VfL Bochum)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○ Makaay(Bayern Munchen)
02 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○ Frei(Borussia Dortmund)
04 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ Kuranyi(Schalke 04)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Pantelic(Hertha BSC Berlin)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○● Radu(Energie Cottbus)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Gomez(VfB Stuttgart)
05 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ Zidan(1.FSV Mainz 05)
09 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Cacau(VfB Stuttgart)
09 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Diego(Werder Bremen)
09 ○○○○○ ○○○○○ ○○○ Klose(Werder Bremen)
12 ○○○○○ ○○○○○ ○○ Gimenez(Hertha BSC Berlin)
13 ○○○○○ ○○○○○ ○ Takahara(Eintracht Frankfurt)
13 ○○○○○ ○○○○○ ○ Munteanu(Energie Cottbus)
15 ○○○○○ ○○○○○ Wichniarek(Arminia Bielefeld)
15 ○○○○○ ○○○○○ Woronin(Bayer Leverkusen)
17 ○○○○○ ○○○● Smolarek(Borussia Dortmund)
17 ○○○○○ ○○○○ Hunt(Werder Bremen)
17 ○○○○○ ○○○○ Saenko(1.FC Nurnberg)
20 ○○○○○ ○●● Rosenberg(Werder Bremen)
20 ○○○○○ ○○● Kiesling(Bayer Leverkusen)
20 ○○○○○ ○○● Pizarro(Bayern Munchen)
20 ○○○○○ ○○○ van der Vaart(Hamburger SV)
20 ○○○○○ ○○○ Amanatidis(Eintracht Frankfurt)
20 ○○○○○ ○○○ Schlaudraff(Alemannia Aachen)
20 ○○○○○ ○○○ Hanke(VfL Wolfsburg)
435[Bundesliga] 06/07シーズン前半戦の成績:2007/05/20(日) 03:24:18 ID:C8RAEpbS0

---
01 ○○●●△○○○○△○●△○○○○ 36 +25[47-22] Werder Bremen
02 △○○●○●○○●△○○○○△○○ 36 +12[29-17] Schalke 04
03 ○○△●○●○●○△●○○○△○○ 33 +11[30-19] Bayern Munchen
04 ●○●○△△○△○○○○●○△○△ 32 +09[28-19] VfB Stuttgart
05 △○△○△△●○●○△△○○●●○ 27 +04[28-24] Hertha BSC Berlin
06 ○●△●△○●●○△○●●○△○○ 25 +04[28-24] Bayer Leverkusen
07 ○○△△△△△△△●●△○△△△○ 23 +05[21-16] 1.FC Nurnberg
08 △●●○●○△○○△△○△●△△● 22 +04[23-19] Arminia Bielefeld
09 ●△○○●△○△△△△○●△○●● 22 +00[21-21] Borussia Dortmund
10 △△△○△△△△●○○●●△○●● 20 -06[22-28] Eintracht Frankfurt
11 ●●●○△△△●△●○●○○○△● 20 -10[16-26] Hannover 96
12 △△△●●○●△○○○△△△●●● 19 -04[12-16] VfL Wolfsburg
13 ●●○○●○○●●●△△△●●○△ 19 -05[28-33] Alemannia Aachen
14 ●●●△○●●△●○●△○●○●○ 18 -08[22-30] VfL Bochum
15 ●△○○△●●○○△●△●●●●△ 17 -06[18-24] Energie Cottbus
16 ○●○●○●○●●●●△●●△△● 15 -10[13-23] Borussia Monchengladbach
17 △△△●△△●○△●●△△●●△△ 13 -06[16-22] Hamburger SV
18 ○△△●△△●●●△●●△●△△● 11 -19[11-30] 1.FSV Mainz 05
---
436[Bundesliga] 06/07シーズン後半戦の成績:2007/05/20(日) 03:25:00 ID:C8RAEpbS0

---
01 ●○○○○△●△●○○○○○○○○ 38 +15[33-18] VfB Stuttgart
02 △△●○○○○△△○●○△○●○○ 32 +12[27-15] Hamburger SV
03 ○○○○△●●△○●○○○●○●○ 32 +09[24-15] Schalke 04
04 ○○●●●△○△○△○○○●○●○ 30 +11[29-18] Werder Bremen
05 ●△△●○△●○●○○●○○○●○ 27 +07[27-20] VfL Bochum
06 ●△●○●○○△●○○○●●△○○ 27 +04[25-21] Bayern Munchen
07 ○●●△●○○△○○●●○●●○○ 26 +01[26-25] Bayer Leverkusen
08 ○△○○○●●△△○●○●△●●○ 25 +06[22-16] 1.FC Nurnberg
09 ●○○△○○●△△●●●○○○●● 24 +01[25-24] Hannover 96
10 ○△△●●○○●○△○○●○●●● 24 -05[20-25] Energie Cottbus
11 ○○△○○○●○●●●●△●●○● 23 -04[23-27] 1.FSV Mainz 05
12 ○●●●○●●●△●○●○○○○● 22 -02[20-22] Borussia Dortmund
13 △●●●●●○●●○△●○○○○● 20 -06[24-30] Arminia Bielefeld
13 ●△△△●●○△○△●○●●○○● 20 -06[24-30] Eintracht Frankfurt
15 ●△○△△●○△○●○●●△●△● 18 -04[25-29] VfL Wolfsburg
16 ○●○●●△●●●●△○●○●●○ 17 -09[22-31] Hertha BSC Berlin
17 ●●●△○△○○○●●●●●●△● 15 -19[18-37] Alemannia Aachen
18 ●△○△●△●○●△●●●●△●● 11 -11[10-21] Borussia Monchengladbach
---
437 :2007/05/20(日) 03:26:43 ID:A8UkqKRo0
おい、今フランクフルト戦で、最後に「また来シーズンお会いしましょう」って言ったよ!
また見られる?????????
希望抱いていい?
438 :2007/05/20(日) 03:33:58 ID:RvUXOcnx0
「やりたいですよ、やりましょうよ!」って言ってたぞ
また交渉でそ
439 :2007/05/20(日) 03:54:49 ID:Bi4DBy+b0
中村はやりたいと思っているんだろう
あの人プレミアファンかと思ってたから意外だ

とりあえず自分もメルしてきたよ
こういうことは早いほうがいいだろうし
440 :2007/05/20(日) 04:18:16 ID:A8UkqKRo0
この前アメリカ人と話してたんだけどさ、ドイツサッカーってやっぱり尊敬されてるんだ。
その人はカレッジサッカーやってて米国代表選手と一緒のチームだったこともあるような
レベルの人で、リーガも見るんだけど、ドイツは特別って言うんだよ。
リーガのゾーンじゃなくてドイツのサッカーやりたいって言うんだ。
なんか自分が感じてることと同じですごく嬉しかった。
ので、放送は止めないで欲しい。
441_:2007/05/20(日) 04:35:21 ID:61q5nshY0
>>436
ハンブルグスゲーwww
442ξ:2007/05/20(日) 08:06:53 ID:22QhtRYSO
バイエルン消えたけど代表もクラブも落ちたら必ず這上がるのがドイツだから期待しよ
来季は試合数が少ないハンブルクも上位に絡むかもしれないしゲカスが活躍するかもしれないから
シュトゥット、シャルケ、ブレーメン、バイエルン、HSV、バイヤーとかで今季みたいに盛り上がるといいね

ドルも復活してほしいけど
とりあえず頼むよJスポ
443.:2007/05/20(日) 08:50:13 ID:FhGcDoRYO
バイエルンのシュラウドラフとゲカス、シンキエビッツ取った薬屋が見たい
楽しみにしてるのにやめないでくれ
444_:2007/05/20(日) 09:43:18 ID:FtuJ06mJ0
バイエルンどうしたんだ?2試合続けて完勝なんて珍しい。システム変えたのか?
Jスポしか見れない俺に誰か教えてください
445.:2007/05/20(日) 10:31:06 ID:PCEsLr01O
オレまじでブンデスないならJスポ契約切るわ。
ブンデスの為にJスポ契約したんだしな。

メールしてくる。これから定期的にメールする。

何かで人集めて抗議活動したいくらいだ。
446:2007/05/20(日) 12:34:42 ID:Q1T6JLc20
>>440
それならメールするんだ!
俺もしてきたぞ。
447 :2007/05/20(日) 12:36:27 ID:Lp60SwjR0
>>445
高原スレからとんで来た高原ファンです。

>オレまじでブンデスないならJスポ契約切るわ。
禿げ同じです。ついでに見てるってわけじゃ無いですからね。

他のブンデス関係のスレ見てきたけど、まだ皆知らないのか、静かですね。


抗議メールの宛先はここでいいんすかね?
http://www.jsports.co.jp/contact/comment.html


448料金だけは一流リーグ:2007/05/20(日) 12:51:49 ID:lF4ThEV/O
どこのサッカーリーグも契約料が高騰して、やむなく人気のリーグしか放送出来なくなったんじゃないの?
ブンデスも、今季はかなり吹っ掛けた料金だったはず。だから普通は数年契約なのが、一年契約になったんだからさ。
449.:2007/05/20(日) 13:13:20 ID:FhGcDoRYO
ブンデス切ってプレミアの枠増やすとか誰かが書いてたけどな
裏じゃマーケット合戦とかあるんだろうか
450 :2007/05/20(日) 13:18:03 ID:E5E03Asj0
経済の強い国のコンテンツは、高いって事なのかな?
451 :2007/05/20(日) 13:27:32 ID:jJauW2zB0
jsportsの中じゃ無くて、ブンデス単独のPPVにしても採算取れないのかね?
今よりかもうちょっと払ってもいいけど。
452 :2007/05/20(日) 13:27:41 ID:W8XGabKh0
Jスポじゃなくても良いんだけど、どっかで拾ってくれないかなぁ
本音は衛星第一でやってくれると助かるんだけど
453 :2007/05/20(日) 13:29:53 ID:yWXSmh+j0
>>452
BSはメジャーリーグに金注ぎ込んでサッカーコンテンツ減らしまくってるから無理でしょう。
454 :2007/05/20(日) 13:35:27 ID:jJauW2zB0
Jリーグにも大幅ダウン提示したくらいだしね。



455 :2007/05/20(日) 13:35:44 ID:OUYGvWoD0
BSだと生中継は期待できないし
昨日みたいな2試合同時は絶対無理だから
ちょっとなぁ。
456 :2007/05/20(日) 13:39:14 ID:GglAw0uQ0
ドイツW杯でグループリーグ敗退した影響がじわじわ出てきてるな。


ヘタレてた高原が悪い

高原を削ったシュバインシュタイガーが悪い
457_:2007/05/20(日) 13:49:36 ID:ynKKJVst0
数年前まではフル代表も世代交代がうまくいかず、ようやく好転してきて「さぁここから再び」って段階なのにな・・・
ゴメツ・ローゼンタール・ヤンゼン・カストロ・ノイヤーみたいな若手も出てきて面白くなってきたのに・・・
やっぱ金の集まってこないリーグは注目されないのかねぇ
458_:2007/05/20(日) 14:15:41 ID:wQVAL5z90
>>444
ショルが引退するんで、マインツが空気読んだんじゃないかと。
前節も今節もお互いに消化試合だったしね。

>>447
そこで問題なし。> 宛先
459 :2007/05/20(日) 14:19:58 ID:iNoMtUll0
>>457
ドイツよりも、日本のほうの問題なんじゃ無いかな。
バブルがはじけてマーケットが小さくなって、デパートもグッチ、ヴィトンくらいしか品揃えできなくなってきました・・みたいな。
手っ取り早いのは、あと3人くらい、日本人がブンデスに移籍することなんだろうけど。
やきうのだと、うじゃうじゃ大リーグに居るからなあ。
460 :2007/05/20(日) 15:19:28 ID:jzW2NG5S0
>>447
クラブの話題は各クラブスレで、Jスポの話題はここでという流れだから、
他のスレではあまり話題にならないだけだ。昨シーズンもそうだったし。
Jスポへのメールなら、昨日の実況スレですでに大勢の勇者が送信してたよ、
461.:2007/05/20(日) 15:43:53 ID:FhGcDoRYO
>>447
抗議よりお願いだね
今のとこは

WOWOWのリクエストメールはこちら
[email protected]
462 :2007/05/20(日) 16:38:24 ID:C8RAEpbS0
>>449
プレミアはもともと高い放映権がさらに上がったので、
今シーズン並みに放送できるかも怪しいと思う。
プレミアのクラブTVの今後の放送予定も出てないし。
463[2.Bundesliga] 第34節の試合結果:2007/05/20(日) 23:45:02 ID:3fJTwG+O0

5/20
1. FC Kaiserslautern 2-2 1. FC Koln
Greuther Furth 1-3 Karlsruher SC
Wacker Burghausen 5-1 SC Paderborn
Kickers Offenbach 1-1 Eintr. Braunschweig
Erzgebirge Aue 2-2 1860 Munchen
FC Hansa Rostock 3-1 SpVgg Unterhaching
FC Augsburg 1-2 Carl Zeiss Jena
MSV Duisburg 3-0 Rot-Weiss Essen
SC Freiburg 2-0 TuS Koblenz
464[2.Bundesliga] 06/07シーズン最終成績:2007/05/20(日) 23:45:43 ID:3fJTwG+O0

---
01 ○○○△△○△○○○○△△○●○○ ○△○●○●○○●○●○○○△●○ 70 +28[69-41] Karlsruher SC
02 △○○○△○○○△△○○△○○△△ ●●○△△○△△△○○△●△●○○ 62 +19[49-30] FC Hansa Rostock
03 ○○○△△●△○△△△○△○○△○ △○○○△●●●●○○○△△●○○ 60 +26[66-40] MSV Duisburg
--- ↑ Bundesliga ↑ ---
04 △●△△△●△○○○●△●●△●○ ○○○○△○○△○○○○●○●○○ 60 +16[55-39] SC Freiburg
05 △●●○△○●●○○△△△●●○● ○○●○△○○○○○○●○○●●● 54 +13[53-40] SpVgg Greuther Furth
06 ○●○●○△○○●△○△○△○△△ △△○△△○●○●●△○○●△△△ 53 +14[48-34] 1.FC Kaiserslautern
07 ●●△○△●○△○△○●○△●△○ △●△○△○●○○○●●○○△○● 52 +11[43-32] FC Augsburg
08 △○○△△○●●●○●○○○●△○ ●●○●△●○●●○○●○●○●△ 48 -02[47-49] 1860 Munchen
09 ○○●○○●△△△●●△●○●●△ △○○○●△●○△○○●●●○△△ 46 -01[49-50] 1.FC Koln
10 ○●●●△○●○●△○○○○○○● △○●●○●○●○●●●△●△●△ 45 -02[46-48] Erzgebirge Aue
11 △○●○△○●△○●●●△●△△△ △○●○●△●○○●●○●○○●● 42 -09[32-41] SC Paderborn
12 ●○○●●△○△●○○△△●●●● △●○△△○○●△●●●●○○○● 41 -09[36-45] TuS Koblenz
13 △△○△△●●●○△△●○●●△● ●●●○○○●●△●●○○△△△○ 38 -16[40-56] Carl Zeiss Jena
14 △●●●△△○●○●△●●○○○○ ○○●●●●△△●●●○●●△△△ 36 -17[42-59] Kickers Offenbach
--- ↓ Regionalliga ↓ ---
15 ●○△△●○●△●●●●●●○△● △●△●○○△●○●○△△△○△● 35 -06[34-40] Rot-Weiss Essen
16 ●●△●△△○△●●○○△●○●△ △●●●○●○●●●○△○●●○● 35 -16[33-49] SpVgg Unterhaching
17 ●●●○△●●●△○●○●△○△△ ●●●△●●△△○○△●●●△△○ 32 -21[42-63] Wacker Burghausen
18 △△●●△●○●●●●●△△●△● △○●●●●●○●●●△△○△●△ 23 -28[20-48] Eintracht Braunschweig
---
465[Regionalliga Nord] 第36節終了時点の順位:2007/05/20(日) 23:47:49 ID:3fJTwG+O0

---
01 ●○●○●△△○△休△○○△△●△●○ △○○○○●○●○休△○○○△○○ 61 +20[49-29] FC St.Pauli  ヽ(≧▽≦)ノヽ(≧▽≦)ノ
02 △●○●○●○●休○○●△○○○△△● △△○●△△△○休○△○○○○○△ 59 +13[49-36] 1.FC Magdeburg
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 休○○○●△●○●○△○○△△○●○○ 休●○○△●△●△○○●△△△●○ 55 +11[53-42] VfL Osnabruck
04 ○○○●△○休○●○●●△○△○●○● ●○●●△○休●△○○△○●○●○ 54 +11[50-39] Dynamo Dresden
05 ○○△●○△△△○●休○●○○○●○● △●△●△○○○△●休●△○●○○ 54 +09[54-45] Wuppertaler SV
06 △●●○●●○休△●△○○△○△○△○ ○●○○○●○休●○△△△△△○● 53 +05[42-37] Kickers Emden
07 △●○○●○○○●○△休△△●●△○○ △○○○●△△△○●△休●●○○● 52 +08[52-44] Hamburger SV II
08 ○△●●休●●△○○○○○○△△△●○ ○△●△休●△●●○△△○○○●● 49 -02[41-43] Rot-Weis Erfurt
09 ●●休○△○△○○△○○△△●○△○△ ●○休△△△●●○●●●△○△●○ 48 +02[46-44] Fortuna Dusseldorf
10 ○△●○●●●○○●●△●△○○△休● ○△○○△○●○△△○○△●●●● 48 -03[47-50] Rot-Weiss Ahlen
11 ○休○△○△●○○○△●●●●●○○● △休△○●○△●○△●○●○●●△ 47 +07[42-35] 1.FC Union Berlin
12 ○○○●△△○●●●○○○△休●●●○ ○○●●△○○○●●●●△●●休○ 47 +04[46-42] VfB Lubeck
13 ○△○●○△○●○△●○△●●○休●○ ●○●●○●○●△○△△●●●○休 46 +04[49-45] Werder Bremen II
14 △●●●○○○●●●●●休△○△●○● ●●●○●●△○○●△○休○○○△ 42 -09[38-47] Borussia Dortmund II
(以下詳細省略)
--- ↓ Oberliga ↓ ---
15 42 -13[39-52] Holstein Kiel
16 35 -10[44-54] Bor. Monchengladbach II
17 34 -13[40-53] Bayer Leverkusen II
18 32 -23[31-54] Hertha BSC Berlin II
19 30 -21[40-61] SV Wilhelmshaven
---
466 :2007/05/21(月) 16:09:10 ID:6IB7sz8+0
ザンクトパウリが二部昇格か
ちょっと面白そうだな
467携帯:2007/05/21(月) 21:59:02 ID:YYkGgZ/AO
リーガも終わった事だし代表の話をしよう
とりあえずフリッツって代表レベルの選手か?カストロやヒルバートの方がいいと思うよ、俺は

でも頑張れフリッツ
468_:2007/05/21(月) 23:09:53 ID:nDxBbkr/0
>>463
いつも乙。
早ければ、来年にはハンブルグダービーが拝めるね。

>>467
まだ若いし、今後の成長に期待ってことで。 > フリッツ
469名無しさん:2007/05/22(火) 00:37:16 ID:BbAGnNdo0
>468
26歳とか、若く思えないんだぜ、今のドイツ代表では。
メッツェと同い年だし。

タスチ(20歳)とかヴェスターマン(23歳)とかも、右SBやれるけど、
やっぱ攻撃的にいくんだろうな。
470_:2007/05/22(火) 01:07:35 ID:gXXQIJ8G0
ゴメスはおもしろいな。ベンツ優勝おめ!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070521-00000011-spnavi-socc.html

>>467-469
もしバイヤンがヤンゼン獲ったら、ラームはクラブでも
右SBにコンバートされそうだな。
471 :2007/05/22(火) 01:39:41 ID:jaoOXukh0
>>467
正直フリッツは大好き。
決して特別な能力や閃きがある選手ではないと思うんだけど、基礎はきちんとしている
と思うし、ただ従順に作戦を実行できる忍耐力は素晴らしいと思う。
どれだけ周りがグダグダになっていっても一人だけでもしっかりと意志を保てる選手。
代表にはぜひ定着して欲しい。
472.:2007/05/22(火) 03:17:23 ID:RmontUVrO
今の代表右サイドは技術も忍耐力も一級だからなw
ヒルバートもいいけど、フリッツもスピードあるし丁寧に得点に絡むプレーをしていけば代表に定着出来るんでないか。
自分は攻守出来て、波が少ない選手にレギュラーになってほしい。
473.:2007/05/22(火) 10:53:26 ID:sN2L4iUrO
ザンクトパウリキター
474_:2007/05/22(火) 11:31:07 ID:ok3yDpwD0
今年の楽隊の失速を見る限り、フリッツの能力的限界は明らかだと思う。
守備では簡単にドリブルで振り切られるし、攻めても足下でのプレーばかりで
スペースを飛び出す動きが少ない。アーリークロスもない。

楽隊は右のハーフにフリンクスがいるか、左SBにウォメがいないと、
途端に足下で繋ぐばかりで、ダイナミズムがなくなってしまう。
ヂエゴとクローゼが共にスーパーな時は、それでも勝てるのだけれど。
475_:2007/05/22(火) 11:43:50 ID:jzUOpRiL0
>>470
バイヤンの右はサニョルだろ?
サニョルが怪我で離脱でもしない限り、ラームが右をやる機会はないと思う。
レルやゲルリッツもいるし。
ヤンゼンを狙ってるのは、左がラームしかいないから層を厚くするのが狙いと思われ。

正直、バイヤンスレ見ててもヤンゼン来るからラームあぼーんという発想の奴が意外といて
お前ら層を厚くしたいとは思わんのかと思ってしまう。
476ο:2007/05/22(火) 12:36:28 ID:tvCHfh4VO
代表でラームの守備が気にならないのはセンターがちゃんと守るからだと思うけど
ハイボールはしょうがないとして
層もだけどライバルチームにとられる前に獲得した感じもいなめない
まぁ本人が乗り気だしチームが強くなればいいんだけどね
477:2007/05/22(火) 12:43:25 ID:YanZiTOaO
ラームの仕事はボールを簡単に上げささないこと
478_:2007/05/22(火) 12:48:30 ID:mLBmtJV10
>>469
メッツェや他のメンバーとはこれまでのキャリアが違うでしょ
伸びしろの有る無しは個人差があるかと
479 :2007/05/22(火) 13:17:50 ID:tasgPDWC0
フリッツってメッツェと同い年だったのか
ドイツ人にしては童顔だな
480 :2007/05/22(火) 21:50:09 ID:a3HAGNx00
26歳で若くないと言えるこの幸せ
481名無しさん:2007/05/22(火) 22:24:56 ID:BbAGnNdo0
思い出した。
ニュルンベルクのラインハルトも良い選手だな、右SB。22歳。
軍曹の下で育てられただけあって、よく走る。
左のピノラも好きな選手なんだが・・・
482 :2007/05/22(火) 22:29:06 ID:8F1VQ6q20
鮭戦の活躍でも分かるように、右SBはメッツェルダーが一番良い
メルテザッカーの相棒が決まれば、メッツェルダーを右SBで固定して欲しい
483:2007/05/22(火) 23:12:31 ID:cL6ElRhT0
484名無しさん:2007/05/22(火) 23:29:13 ID:BbAGnNdo0
>483
ttp://www.dfb.de/index.php?id=128 で合ってるのかな?

Tor
12 Timo Hildebrand 05.04.1979 VfB Stuttgart 5 -
01 Jens Lehmann 10.11.1969 Arsenal London 44 -

Abwehr
35 Gonzalo Castro 11.06.1987 Bayer 04 Leverkusen 1 -
24 Manuel Friedrich 13.09.1979 1. FSV Mainz 05 7 1
27 Clemens Fritz 07.12.1980 Werder Bremen 5 -
02 Marcell Jansen 04.11.1985 Bor. Monchengladbach 14 -
16 Philipp Lahm 11.11.1983 FC Bayern Munchen 32 2
17 Per Mertesacker 29.09.1984 Werder Bremen 31 1
21 Christoph Metzelder 05.11.1980 Borussia Dortmund 30 -

Mittelfeld
13 Michael Ballack 26.09.1976 FC Chelsea London 77 35
08 Torsten Frings 22.11.1976 Werder Bremen 66 9
34 Roberto Hilbert 16.10.1984 VfB Stuttgart 1 -
15 Thomas Hitzlsperger 05.04.1982 VfB Stuttgart 23 2
38 Simon Rolfes 21.01.1982 Bayer 04 Leverkusen 1 -
29 Jan Schlaudraff 18.07.1983 Alemannia Aachen 3 -
19 Bernd Schneider 17.11.1973 Bayer 04 Leverkusen 76 3
28 Piotr Trochowski 22.03.1984 Hamburger SV 3 -

Angriff
32 Mario Gomez 10.07.1985 VfB Stuttgart 1 1
37 Patrick Helmes 01.03.1984 1. FC Koln 1 -
11 Miroslav Klose 09.06.1978 Werder Bremen 67 33
31 Kevin Kuranyi 02.03.1982 FC Schalke 04 38 17
485:2007/05/22(火) 23:34:07 ID:cL6ElRhT0
>>484
|人ωー,,) 貼り間違えた…。そう、そっちでした。
486 :2007/05/22(火) 23:55:09 ID:8F1VQ6q20
所属チームでスタメンを取れない選手の選考には疑問です
487名無しさん:2007/05/23(水) 00:08:46 ID:qOS4Ku/X0
ヒツルスベルガーとか、なんでWCのメンバーに選ばれたか謎だったけど、
今期物凄い勢いで成長したからなあ。
硬直的な先行をしなくても、いいと思われ。

でも、トロホウスキはHSV出た方がいいな。それこそ楽隊とかどうだ?
攻撃的なチームだから、SHも任せられるだろ。
ヂエゴのバックアップにもなる。
バストゥルクが来るらしいが、ベンツとかでも重宝されそうだ。
488_:2007/05/23(水) 00:10:45 ID:4Gwy9pKJ0
>>484
乙。
シュラウドラフはMF登録なんだな。
シュバの代わりは、今ノってるヒッツルスペルガーになるんだろうか。
サンマリノ戦で、自称の代わりにロルフェスに90分間やらせてみるのも有りだね。
489.:2007/05/23(水) 00:18:39 ID:yMXyjCvPO
ポドルスキは怪我だけど、A.フリードリッヒとボロウスキは?
シュラウドラフはMF登録だからトップ下か
DFはベストメンバーで楽しみ
スロバキア戦もリクエストしておいた
490 :2007/05/23(水) 00:23:42 ID:cPxW9oUK0
ボロウスキはまだ復帰してないんじゃなかった?
さて何点入るところが見られるかな…
491名無しさん:2007/05/23(水) 00:35:06 ID:qOS4Ku/X0
○? は今期ヘルタではプレー安定してんだけどなあ。
ま、サンマリノ戦は攻撃的なメンバーを選んだのだろう。
492カッツェ:2007/05/23(水) 00:35:11 ID:omf1DejDO
シュバ長引いてるな。ダニに刺されてキャリア終わった選手もいるらしいから不安だ
493 :2007/05/23(水) 00:39:01 ID:QjZ8lG7b0
>>492
シュバ、またダニ?
2回目じゃなかったっけ?
494_:2007/05/23(水) 00:44:34 ID:4Gwy9pKJ0
>>493
2回目だね。

シュバ本人は、通常より治りが早いと言ってた。
その言葉を信じるしかないな。
既に万全な状態だとしても、大分試合に出ていないし、
やはり今は休んで来季に向けて調整した方が良いと思う。
495.:2007/05/23(水) 00:55:21 ID:yMXyjCvPO
左ヤンゼン右ラームで決まるのかな
守備力だと断ぜんラーム>アルネだと思うし
496_:2007/05/23(水) 01:20:24 ID:IejD8lAdO
>>487
トロホフスキーが楽隊でSHをやるなら、システム変えないとマズいよ。
トロと対になる逆サイドの選手も必要だし、となるとチーム構成も変わってくる。
いちど今までのチームを崩壊させ、再構築する必要があるけど、そこまでしてSHをやらせる必要性ってナニ?
497○?:2007/05/23(水) 02:19:26 ID:2CwW8o0mO
○?がいないのが悲しい自分にびっくりしました
498  :2007/05/23(水) 08:28:49 ID:0umm0Bl+0
ヒデブはどこいくの?
499_:2007/05/23(水) 08:31:30 ID:TZDqvRSq0
○?って誰?
アルネ?
関係ないけど、Joachim Lo¨wっていうつづりなんだね。
一瞬、誰のことだかわからなかった。
500_:2007/05/23(水) 10:05:33 ID:Gvk3hzPl0
>499
    ○?

   ≡●
煤宦゚

煤宦゚

煤宦゚
501:2007/05/23(水) 12:18:03 ID:KZfya2s8O
>>500
オフサイドトラップ忘れて、ワンチョペにブッチギられる。アルネさん?
502:2007/05/23(水) 12:33:59 ID:vpViP6LyO
なつかしいのう。
503_:2007/05/23(水) 12:37:14 ID:Gvk3hzPl0
○?さん、怪我の療養みたいだね。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070523-00000011-spnavi-socc.html
> フリードリッヒは、長らくひざの腱(けん)を痛めており、レーブ監督と同選手の
> 間では、すでに「まずは完全にケガを治すべき。新しいシーズンを万全の状態で
> 迎えられるように」と話し合われているとのこと。
504○?:2007/05/23(水) 17:21:15 ID:2CwW8o0mO
>>503だんけ
まだ治ってなかったのか……。
○?のせいで見捨てられたんじゃなかったのかw
よかった。
505○?:2007/05/23(水) 18:22:10 ID:yMXyjCvPO
あの時は右SBが三人いたなw
506:2007/05/23(水) 20:22:43 ID:vpViP6LyO
バラックの出る幕なしだな
507 :2007/05/23(水) 20:43:03 ID:QjZ8lG7b0
名前出されるまで忘れてた。<バラック
なかなか出てこなかったし。(真ん中は固まってるから出すまでもないってことかもしれんけど)

結構みんなリーグ戦見てるんだよなと思った。
リーグで見ない顔になると、だんだん忘れていくっていうか、代表がブンデスプレイヤーで
構成されてるっていうか……いいことなんだろうな。
508 :2007/05/23(水) 22:27:18 ID:ByCX4fy30
>>484
もう一枚しっかりしたCBが居ると、メッツェルダーを右SBで使えるのに
フート、カムバック!
509 :2007/05/23(水) 22:41:50 ID:3LuNlG/p0
今日の時点で告知がないということはポカール決勝の放送はないのかな?
510:2007/05/23(水) 23:02:41 ID:vpViP6LyO
しっかりしたCBがフートかよ。w
フート、氏ね!
511:2007/05/23(水) 23:23:49 ID:j9aOjBS3O
社会的に価値の無いお前が死ねカス
512+:2007/05/23(水) 23:46:13 ID:O8gpdiPIO
放送無くなるのかよ
513:2007/05/23(水) 23:51:12 ID:zhswmbYUO
そこでヴェスターマンですよ
514.:2007/05/24(木) 00:54:06 ID:knIZPVvyO
>>510
おいらもフートいやだ
顔がどっかの国のオバサンみたいだし、親善の時マカーイに怪我させようとした
熱いのはいいがダーティはいかん

>>512
決まったか?
515:2007/05/24(木) 01:54:50 ID:45Ahnihx0
シーズン終わってから何だけど、フートってどこのチームにいたの?
516 :2007/05/24(木) 02:18:24 ID:K1pgk9Nq0
ミドルズブラ。
確か代理人が誰かと同じで(アシュリーだっけか)
そっちの交渉に忙しくて、フートの移籍の交渉忘れられてたんだよなw
517':2007/05/24(木) 06:38:27 ID:98GlOpQWO
軽く審判叩かれてるね。妥当だと思うけど。まぁブンデス内では結構嫌いな審判だけどw
518_:2007/05/24(木) 06:40:30 ID:LBEPldzKO
どうせ、誰がやっても叩かれる
519*:2007/05/24(木) 08:49:01 ID:HxJN66cC0
軽くで済むならいいじゃない。
520名無しさん:2007/05/24(木) 14:14:09 ID:iUOoG0Vn0
相変わらずFWの層が・・w
521:2007/05/24(木) 17:36:38 ID:8qtDnuZLO
>>511
俺はフートより社会的価値はある。
お前こそ社会的価値無し。
フートと共に氏ね!
522:2007/05/24(木) 18:21:34 ID:W2DrrPatO
フートってなんか憎めなくない?w
なんかマヌケ過ぎる所とかさ。
523_:2007/05/24(木) 18:28:34 ID:TS0v0zDx0
フートって普通に愛されてるだろ(プレーはともかくとして)
そうでなきゃHuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuthコールなんて起こらん
ボール持っただけでスタジアムが静まり返るんだったらそりゃ嫌われ者だ
524_:2007/05/24(木) 18:33:50 ID:x80gT7H30
HuuuuuuuthのTシャツまで作られてたねそういえば。
懐かしいな。
525 :2007/05/24(木) 18:41:10 ID:iSoJ+fnt0

J SPORTS ウィークエンドセレクション(5/26 J sports2) 放送内容確定のお知らせ

26:55〜27:00 Football Inform ation #191
27:00〜27:30 バルサTV  バルサ・エス・バルサ06/07 #39
27:30〜翌5:30 06/07アルゼンチンリーグ 後期第12節 ボカジュニオルス vs. ラシン

ポカール決勝放送なし orz
526@:2007/05/24(木) 18:45:35 ID:11HsqF4V0
これはもう駄目かもわからんね
527 :2007/05/24(木) 19:38:02 ID:xx7N9L720
シュツット対ニュルでは
知名度が低すぎるとふんだのだろうか
528::2007/05/24(木) 20:07:33 ID:4v1eAOhj0
パーチョイとスポーツアイでやればいいよ
Jスポしか見れない貧乏人なんてどうでもいい
529「えらべる15」にJスポセット加入:2007/05/24(木) 20:09:02 ID:Lm78f6wVO
Jスポ1,2&Plusから値上げのハガキが来たよ。
それには『Jスポ1,2&Plusは今後、IRBラグビーワールドカップ・フランス大会、
FIBAバスケットボール・アジア大会(兼)北京オリンピック予選、
バドミントン世界選手権など新たな国際大会の権利獲得および放送、
広島カープvs読売ジャイアンツ独占生中継ほかプロ野球放送試合数の増加、
スポーツチャンネルの生命線であるLIVE放送の増加(年3000時間以上)など放送内容をより一層充実してまいります』だってさ。
ブンデスのブの字も無いんですけど…。
530 :2007/05/24(木) 20:17:41 ID:iSoJ+fnt0
そりゃ現時点で権利取れてないんだから載せられるわけない
531:2007/05/24(木) 20:44:20 ID:uYG9BHWJO
ブンデスリーガまぢ危ないね〜
新たに獲得した野球やマイナー競技の国際大会?で予算スッカラカンやろw
広島VS読売枠ワロスwww
532:2007/05/24(木) 20:46:31 ID:98GlOpQWO
>>521
ニートが偉そうにw
ニートTシャツでも作ったらどうだ?
お前が死んでも誰も泣かないぞ
まともにボールも蹴れないくせにプロの選手に死ねって?プッ
お前のほうが間違いなく社会的価値なんか無いからw何様?w
未来もねぇよw
いいから早く死ねカス気持ち悪い
533_:2007/05/24(木) 21:02:17 ID:Bszet7fH0
言い争いはどうでもいいが
フートはどうするんだろうな。
ウッドゲイトを買い取ったしフートの出番は来季もなさそうだ。今季はほとんどカップ戦要員だった
ブンデス帰ってこればいいのに。

>>531
世間様的にはプロ野球の方がメジャーだからね。野球板は一日で一スレ消費したりするみたいだし
534':2007/05/24(木) 21:06:04 ID:98GlOpQWO
チェルシーでは重宝されてたしチェルシーに戻ればいいんじゃね?将来はフートとメルテって言われてたのにかなり差がついたな
535.:2007/05/24(木) 21:08:55 ID:ZaJlq2UO0
俺、来季もブンデスの放送があったらHDDレコーダー買うんだ
536 :2007/05/24(木) 21:11:23 ID:xx7N9L720
悲しい死亡フラグ立てやがって
537:2007/05/24(木) 22:08:53 ID:DhraWDml0
ポカールやらねーのかよー!
538バッハ:2007/05/24(木) 22:16:57 ID:8qtDnuZLO
主審はピアニストの校長先生だったのか
539 :2007/05/25(金) 05:58:55 ID:4x14yxe/0
Jスポのサイトから
ブンデスのコンテンツが削除されてるみたいなんだけど…
うちのパソがおかしいだけだよな?
まだ総集編もオンエアしてないよな??
540 :2007/05/25(金) 06:01:25 ID:4x14yxe/0
すまん6月のページを見ていた orz
でもつまり6月からは削除されるということか…
541_:2007/05/25(金) 10:29:50 ID:duAU8fOy0
6月の放送予定も総集編とかあるのに、なんで削除されてるんだ orz
542_:2007/05/25(金) 13:55:35 ID:RpGkL7TZ0
バラックが代表辞退していたんだな
まあ、フリンクスが万全ならバラックは特に必要なさそうだから問題無いけどさ
543.:2007/05/25(金) 14:33:40 ID:IotUQqdhO
ヤンゼンktkr
544:2007/05/25(金) 20:28:53 ID:5meXCJQb0
ドイツメディアがリベリーがバイヤンほぼ決定って騒いでるけど、ホント?
545.:2007/05/25(金) 21:22:01 ID:IotUQqdhO
>>544
いくら何でもそれはないw
546_:2007/05/25(金) 21:24:29 ID:g1ZB8Brn0
まー来ないだろーな
547 :2007/05/25(金) 21:45:34 ID:Eo9eSED+0
トニとリベリーは来る



といいなあ…
548:2007/05/25(金) 22:05:44 ID:q1uNYmsS0
>>542
辞退したというのは厳密ではない。本人は招集を希望したが、プレーしない
ことが決まったわけだ。但し、代表には同行し、その間ドイツ協会の
メディカルチームから処置を受ける予定らしい。
549:2007/05/25(金) 22:11:12 ID:tcal7UTe0
サンマリノとスロバキアごときベストメンバーでなくても
いいだろ。
550:2007/05/25(金) 22:21:11 ID:z9HXC1z+O
サンマリノはWOWOWでやるみたいだけどスロバキア戦はどうなの?
551:2007/05/25(金) 22:28:28 ID:q1uNYmsS0
>>549
サンマリノは太陽が西から昇っても苦戦することはないだろうが、スロバキア
はそこまで簡単な相手ではないと思う。確かにベストメンバーでなくても普通
に勝てるけど、苦戦を強いられる危険性はサンマリノと違って若干だがある。

実際に2005年に親善試合でスロバキアに負けたことがある。あの時はアウェー
だったが。
552.:2007/05/25(金) 23:23:51 ID:Xkr7fyeMO
>>548
>>代表に同行(笑)

別に同行しなくてもメディカルチェックは受けられるだろw
553':2007/05/25(金) 23:53:20 ID:ZyXNQ+tAO
FOOTみたけどハノーファーにリバウドくれば面白いなw
554_:2007/05/26(土) 00:10:37 ID:44dmdTN90
>>549
スロバキアは舐めてかかって良いような相手ではないと思う。
>551も書いているように、以前に負けていることだし。
サンマリノ戦を新人中心にして、スロバキア戦は主力を揃えて臨むんじゃないかな。
555:2007/05/26(土) 01:28:39 ID:+8oRoBNHO
ブンデスリーガを良く見てるならスロバキアを軽視出来ないだろう
556!:2007/05/26(土) 01:45:25 ID:scrrJcFMO
ミンタルとヴィテックいんだよな
何でスロバキアを楽観視できる人がいるのか俺にはよくわからない…
まぁ今のドイツが本当に強いからだとは思うけど。
557_:2007/05/26(土) 01:51:01 ID:QBgiVKvCO
ビッテクは出場できるのか?
怪我でずっと欠場していたようだけど
558:2007/05/26(土) 01:51:14 ID:MDo7AhThO
ミンタルもビテックも今季駄目駄目やったやん。
しかもアウェーで大勝しなかったけ?
559:2007/05/26(土) 08:11:19 ID:rnU2/2avO
まぁあれだ
スロバキアに負けるようじゃ優勝なんてできない
戦力も充実してるし圧倒的に勝ってもらわないと
560.:2007/05/26(土) 09:17:46 ID:rHumoUPz0
>>553
ハノーファーよか同じニーダーザクセン州の、もう少し東のクラブにきてくんねぇかな
561 :2007/05/26(土) 10:07:16 ID:2Luxhgli0

 St. Pauli ツバイテ復帰キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
562:2007/05/26(土) 12:37:34 ID:bm1wy6HrO
>>560
黄色と黒色のチーム?
563.:2007/05/26(土) 14:38:08 ID:rHumoUPz0
>>562
いんやマルセリーニョいる所
564:2007/05/26(土) 15:05:25 ID:bm1wy6HrO
>>563
あっ、緑ね。しかしマルセリーニョとリバウドって合わなそうw
565':2007/05/26(土) 16:30:03 ID:rnU2/2avO
リバウドがハンケと組んだらちょっと応援しちゃうかも
566_:2007/05/26(土) 16:58:18 ID:oWMDByhx0
コットブスの残留の立役者をセットで強奪するとは、車屋も意外と鬼だな
567_:2007/05/26(土) 17:40:46 ID:2VbRmFFS0
コットブスは旧東ドイツの星。かなり応援してるんだがなぁ
来季はもっと厳しくなるかな
568_:2007/05/26(土) 21:48:37 ID:XHoFdiRq0
来季はロストック上がってくるじゃん
569 :2007/05/26(土) 21:52:53 ID:7X5CF/F50
>>561
おめ。来シーズンはツバイテでザンクトパウリと
ボルとマインツが見られるんだな。なんか豪華www


そういえば楽隊って全然目立った移籍情報がないな
アウメイダ買い取ったくらい?
570ω:2007/05/26(土) 22:28:45 ID:rnU2/2avO
>>569
だね
でもいつもそうだし楽隊は補強うまいから心配ないと思うよ
571:2007/05/26(土) 23:16:16 ID:bm1wy6HrO
>>565
ハンケはハノーファーに決定したよ。
572.:2007/05/26(土) 23:22:46 ID:rHumoUPz0
>>565
ハンケもクリモヴィッツも(´;ω;`)
573名無しさん:2007/05/26(土) 23:33:03 ID:Gzzh6HqS0
Jスポについては皆次もあるって予想?
574 :2007/05/26(土) 23:34:09 ID:2Luxhgli0
確率は50%以下だと思ってる
575 :2007/05/26(土) 23:45:50 ID:052A4a0x0
実際、望みはほとんどないんだと思う。
プレミア取る為に、他の放送権を節約するって方針なんだから。
ブンデスリーガやんないなら解約するしかない。

プレミアの放送権って、どこと競ってるの?
576 :2007/05/26(土) 23:49:58 ID:2Luxhgli0
プレミアは競合相手はいなくて権料が折り合うかどうかだけだと思うよ。
577名無しさん:2007/05/27(日) 00:08:56 ID:OxLvfNuS0
相当やばいのか…
そりゃプレミアは面白うだろうけどさ〜

とりあえずもうちょっとお願いメール出してみるわorz
578 :2007/05/27(日) 00:21:33 ID:uLg/z4F30
>>576
そうなんだorz
オランダもフランスも切られるの決定したんだよね?
折り合うだけなら、なんとしてでも折を合わせるだろうしね。

WOWOWでもいいからブンデスリーガ見たいな〜。
WOWにもブンデス取れってメールしてみるかな。
579ο:2007/05/27(日) 00:28:39 ID:WYFVNXJnO
>>571
なんか勘違いしてるけどリバウドの噂はハノ。だからハンケとリバウドが組めば面白いって話
580 :2007/05/27(日) 00:34:47 ID:Auxdi1m/0
>>578
フランスはまだ決定してないっしょ。
欧州サッカーセットにJS2が入っているから、
プレミアとセリエの権利獲得に関してはJスポも金出さないといけないだろうからね。
Jスポも1つは独自の欧州サッカーコンテンツを持ちたいだろうから、
ブンデスかリーグ・アンのどちらかは維持すると思うのだが果たして・・・

WOWOWはリーガでいっぱいいっぱいだと思う。
去年もリーガエスパニョーラの権利獲得がシーズン開幕後になったくらいだから。
それに次のEUROを取る気でいるだろうしね。
581_:2007/05/27(日) 00:38:30 ID:/AHfZ2ya0
放送ないって思う根拠もないんだから期待して待つよ
あまり悲観的になっても良い事ないんだし。
582名無しさん:2007/05/27(日) 00:55:36 ID:znSyf42G0
プレミアってなんで人気あるのかなー

単調で見てて面白くないけどなー
583 :2007/05/27(日) 01:09:59 ID:y13bBGgK0
木曜日の東スポの記事だけど中国、韓国が欧州側の言い値で
放送権料の契約したらしくてアジアに対する金額が高騰してるんだと。
特にプレミアがものごっついあがっていてそのとばっちりとユーロ高の
ダブルパンチってことなんだろうね。
584_:2007/05/27(日) 01:20:20 ID:/AHfZ2ya0
中国のプレミアの契約についてはもう今年入ってすぐくらいに見かけた気がするよ。今頃記事になるのか
今までがあり得ないほどの安さで、しかも放映権無視してそこら中で放送されてたのを
来季から正式に数千円単位でやるらしいね。

それが影響してるとは思わないけどな。ユーロ高がほぼすべての元凶だと思うけど。
585 :2007/05/27(日) 02:10:45 ID:uLg/z4F30
>>581
え?根拠ありまくりだよ?
ゆったり構えてたら、まじでそのまんま放送なくなるよ?
586 :2007/05/27(日) 02:40:35 ID:On09pjhi0
だよなー
http://www.jsports.co.jp/program/index.html#football
これを見るかぎりフランスをのこしてブンデス切るつもりかもな
6月はまだブンデスの総集編やプレーバックの放送があるのに
ここのページには入れてないし
(フランスはちゃんと総集編の告知がある)
587 :2007/05/27(日) 02:49:51 ID:Auxdi1m/0
それはリーグ・アン総集編の初回放送が6月だからじゃないかな。
日本での人気はブンデスのほうが上だと思うので、
金額面の問題さえクリアできればなんとかなると・・・
588 :2007/05/27(日) 05:35:10 ID:Auxdi1m/0

Stuttgart [2 - 3] Nurnberg

20' [1 - 0] J. Cacau
27' [1 - 1] M. Mintal
31' J. Cacau退場
47' [1 - 2] M. Engelhardt
80' [2 - 2] P. Pardo (pen.)
109 [2 - 3] J. Kristiansen
589 :2007/05/27(日) 06:27:32 ID:On09pjhi0
ダブルはならなかったかシュツット
ニュルはたいしたもんだな
てかすげー面白そうなんだけど結局放送なし?
590.:2007/05/27(日) 10:31:24 ID:RqvK72akO
ブンデス切りたいのはプレミアじゃないのか?
バラック引き抜いて、次は誰か分からないけど絶対意識してるよ
ドイツは中国でも切られるんじゃないの?
591_:2007/05/27(日) 10:33:46 ID:/AHfZ2ya0
それはまた凄い考えですねぇ
592:2007/05/27(日) 10:38:45 ID:WYFVNXJnO
ヘタな釣りでお客さん呼ぶのはやめてほしい
593:2007/05/27(日) 13:10:28 ID:jHS4oM+mO
WOWOW、15日間無料体験申し込んだ。
これで来週の予選が見られる。
594 :2007/05/27(日) 13:16:36 ID:y13bBGgK0
ドイツ vs サンマリノのWOWOWの放映ってちょうど第1日曜日だな
無料放送対象だとうれしいんだが
595:2007/05/27(日) 13:38:26 ID:LrAeES350
ニュル優勝したのはいいが、ミンタルがまた病院送りか
なんか、アイウトンといいクローゼといい、ブンデスの
ここ数年の得点王ってその後やばくないか?
596_:2007/05/27(日) 13:52:50 ID:rpUASm7Q0
THE クラブ、おめ。
今季はベンツに負け知らずって、すげぇな。しかも必ず3点は取ってる。

>>595
エウベルも得点王になった次のシーズンに放出されてる。
呪われたタイトルだな。
597 :2007/05/27(日) 14:00:04 ID:BAUlExBT0
2001-02…18得点
アモローゾ(ドルトムント)
マックス(1860ミュンヘン)

2002-03…21得点
エウベル(バイエルン)
クリスチャンセン(ボーフム)

2003-04 アイウトン(ブレーメン)…28得点
2004-05 ミンタル(ニュルンベルク)…24得点
2005-06 クローゼ(ブレーメン)…25得点

どう見ても呪われています
ゲカスはお祓いに行くべき
598名無しさん:2007/05/27(日) 15:48:30 ID:KVL8XkpB0
DFB-Pokalfinale 2007 - Stuttgart-Nurnberg

http://www.youtube.com/watch?v=-57Iq64CHr8
599 :2007/05/27(日) 16:21:09 ID:On09pjhi0
>>594
wowowは無料対象外だよ
600@:2007/05/27(日) 17:07:33 ID:BQFkeQp30
600ゲットー!!
601:2007/05/27(日) 20:43:55 ID:MDDhGgUK0
しかし、何でスロバキアじゃなくてサンマリノなんだ…?>wowow
602.:2007/05/27(日) 22:52:47 ID:RqvK72akO
クローゼと中盤のオジサン二人は出ないんでないか<サンマリノ
603_:2007/05/27(日) 23:16:07 ID:DsaZCNGF0
>>598
トン。

カカウの退場は、ボール離した相手に遅れてチャージしたから、
ってことかな?

どうでもいいけどカカウとカカーってビミョーに発音紛らわしいな。
来季のCLで対戦したら、実況は気を使いそうだw
604    :2007/05/28(月) 09:26:48 ID:CY2az3rG0
代表の実績はすごいね、あらためて
ユーロだと

72、80、92、96が優勝
76が準優勝  だっけ
605>:2007/05/28(月) 09:45:25 ID:+uBPCZovO
92の優勝はスウェーデンだよ。
ドイツは準優勝
606.:2007/05/28(月) 09:51:12 ID:yM63pIk40
>>605
スウェーデン開催でデンマーク優勝です
607_:2007/05/28(月) 10:23:38 ID:DBFDIrgX0
おまいら10:30からJスポでブンデスリーガの18節のハイライトやらプレーバックやらありますよ
608>:2007/05/28(月) 10:29:52 ID:+uBPCZovO
>>606
そうだった・・ゴメン
609_:2007/05/28(月) 13:14:04 ID:oVagpgtq0
2部チーム所属の選手、事故で死亡。
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/bundesliga/2007/05/27/tod-nationalspieler/drama-krejci-burghausen.html
車がべっしゃり・・・
610 :2007/05/28(月) 23:08:36 ID:X6kSkiJR0
>>609
スロバキアの代表選手らしいな。
交通事故は怖い。
611:2007/05/29(火) 12:56:51 ID:MLk317940
>>593
そんなキャンペーンやってんの?
スカパーのHPで探したけど見つからなかった。
頼む、今すぐどこから申し込めるのかおしえてくれ!
612 :2007/05/29(火) 13:49:00 ID:rYTSkYT10
http://www.wowow.co.jp/taiken/
これじゃないのかな
613名無しさん:2007/05/29(火) 15:54:26 ID:bBdulzhg0
ちょ・・・
すげぇいまさらだがダイスラー引退してたのかよ・・・
ショックだわ・・・
614:2007/05/29(火) 17:10:53 ID:J9rFUGp1O
ブンデスリーガ総集編見たけど、鮭ファンの悲しんでる姿はいたたまれる…。来期は頑張って欲しいね。
615.:2007/05/29(火) 20:57:51 ID:QTVu9VTbO
ヒルデブラントの去就だが、やけに静かでないか?
クローゼに比べると静かすぎる
616:2007/05/29(火) 21:02:22 ID:1/2l4lG80
稲本、フランクフルト?! ブンデスの放送の為にも来て欲しい
http://www.kicker.de/fussball/bundesliga/startseite/artikel/366304/
トニもバイエルン決定だそうだし
617 :2007/05/29(火) 21:17:15 ID:bt+tzIkA0
ブンデスリーガが放送安泰なら、稲本でもなんでもいいから決まれ!
618.:2007/05/29(火) 21:25:03 ID:QTVu9VTbO
イナモタ本当に来るの?
こちらは大歓迎ですけど ( ^艸^)
619:2007/05/29(火) 22:01:08 ID:q553FZTXO
これで活躍したらまたブンデスのレベルどうこう言われるんだろうな
620 :2007/05/29(火) 22:04:09 ID:xuAajKqf0
こうなると、とりあえずフランクフルト枠はあるかな。
最悪各チーム2試合は見られそうか。
621 :2007/05/29(火) 22:09:39 ID:+KhTVeH90
小野でなく稲本かいな
こうなったらフランクはどんどん日本人を取ってくれw
622 :2007/05/29(火) 22:10:40 ID:bt+tzIkA0
Jスポも今頭痛いかもねw

でも、これで仮にJスポがプレミアに絞っても、
稲本、高原、もしかしたら小野も在籍するリーグの
放送権を、どこも取らないって事はなくなるだろ。
623 :2007/05/29(火) 22:12:41 ID:cqj2wmcF0
まぁ何とかなりそうだな。
624 :2007/05/29(火) 22:22:16 ID:+KhTVeH90
>>622
wowowあたりと奪い合いになってますます高騰という
最悪のシナリオになったら嫌だなw
625  :2007/05/29(火) 22:24:47 ID:VsIm2J2t0
フランクさんて、スタメンて今年どんなメンツでした?
626:2007/05/29(火) 22:30:41 ID:32svnbgJO
これでブンデスの知名度が上がれば嬉しい
フランクフルトも応援するよ









バイエルンのタメにw
627いな:2007/05/29(火) 22:50:54 ID:14dthI97O
稲のフランクフルト正式移籍きたな
来季のブンデスリーガぜってぇ放送しろよな〜JSports
628 :2007/05/29(火) 22:51:42 ID:u+/T+TaO0
やった!
ブンデス安泰??
イ(n‘∀‘)η  ヤァーッホォー!
629;:2007/05/29(火) 22:55:38 ID:WmoFi2Tm0
>>626

死ね
630_:2007/05/29(火) 22:55:57 ID:9qAX+cFO0
むしろこんなおいしい状況のリーグ(チーム)をスカパーが見逃すとは思えず、
有料パーフェクトチョイスに回るんじゃないかとgkbrなケーブラーの俺
631_:2007/05/29(火) 22:56:38 ID:z+YK62pA0
稲本の移籍先がフランクフルトになるとは思わなかった。
スタメン定着目指して頑張れー。

さて、またJスポにメールするかな。
稲本もいるのにブンデス放送しないんですか?と。
632@:2007/05/29(火) 22:56:53 ID:/ZuI1Os90
稲本ダンケ!!!
新天地で頑張れよ!!

バイヤンファンの俺が言ってみる。
放送あるといいなぁ。Jスポ頼んだよ。
633611:2007/05/29(火) 22:59:57 ID:MLk317940
612さん、ありがとう。
しかし、未だアナログの我が家にはカンケーない話だったわ・・・orz
634_:2007/05/29(火) 23:03:12 ID:u9W2N88w0
フランクフルトのボランチはレベル低いから
活躍さえすれば少なくとも半分は試合に出れるだろ。
頑張ってくれ。
635_:2007/05/29(火) 23:03:30 ID:EQ2U1D6DO
速攻で荒らされ始めたな
636 :2007/05/29(火) 23:11:56 ID:u+/T+TaO0
>>630
うわ…うちもケーブラー。
Jスポ頼む……
637.:2007/05/29(火) 23:50:17 ID:32svnbgJO
>>629
あんたが死ね
638_:2007/05/29(火) 23:52:55 ID:z+YK62pA0
>>636
とりあえず、Jスポにメールだ。

ついでに、また良平さんとサッシャで実況やってくださいと書いといたw
639名無しさん:2007/05/29(火) 23:55:07 ID:4JZCTJqJ0
パーチョイでもいいから放送しる!

で、パーチョイってどんなシステムでどれくらいのお金がかかるの?
640・・・:2007/05/29(火) 23:57:27 ID:EAUG12aF0
>>626
まずは
バイエルンは
CLに復帰してからでないと
641:2007/05/30(水) 00:03:49 ID:bg1t5kdL0
>>640アンチ涙目www
642:2007/05/30(水) 00:09:04 ID:Xt/pys6lO
これだからバイエルンファンは
643 :2007/05/30(水) 00:15:38 ID:LqeBjS730
>>641
CL出れねーんだからアンチはうれし涙だってw
644.:2007/05/30(水) 00:23:41 ID:yNfwP+7PO
アンチの精神構造=負け犬
645名無しさん:2007/05/30(水) 00:29:51 ID:qlzithvS0
更年期を刺激したら自殺しちゃうだろ!
646(*゚Д゚)トーア!! ◆MainzUtpDc :2007/05/30(水) 00:32:02 ID:6aIjiRpu0
来期もブンデスを楽しめるという希望の光が見えた(つД`)
647:2007/05/30(水) 00:34:09 ID:gkJsNOAAO
ZARDの人みたいになw
648稲本がんがれ:2007/05/30(水) 07:48:04 ID:hYZVGArF0
フランクフルト枠は確定か
だといいな

せめてハイライトは放送してほしい
649 :2007/05/30(水) 08:03:12 ID:5Gpj7Lkn0
フランクフルトのボランチって全然イメージ
無いからまぁ稲本でもそれなりに試合出れるだろ。

稲本にとっても悪くない移籍だと思う。
650:2007/05/30(水) 08:48:14 ID:R7BePspaO
いま電車で、おっさんが読んでたスポ新で初めて知ったーーー
来季もブンデス見れるなら歓迎
651.:2007/05/30(水) 09:41:14 ID:gBQUuTE2O
さあおまい等この追い風に乗ってJスポにお願いメールですよっと

高 原 稲 本 が い る の に 放 送 無 し で す か ?

つか、少なくとも日本でブンデスの知名度がまた上がるな。
652  :2007/05/30(水) 09:52:49 ID:NE3kTjeZ0
                高原直泰      ヨアニス・アマナティディス

         アルベルト・シュトライト        ベンヤミン・フゲル

                 稲本潤一     小野伸二

   アレクサンダル・ヴァソスキ                 ソティリス・キリアコス

               パトリック・オクス  クリストフ・シュパイシャー

                     オカ・ニコロフ
653_:2007/05/30(水) 09:57:15 ID:eKiL9bVW0
>652
ブンデスもJも見てないのがバレバレな布陣乙
654.:2007/05/30(水) 10:32:07 ID:yNfwP+7PO
小野の斡旋やろ
655@:2007/05/30(水) 13:03:41 ID:ohrw1eIq0
Jスポにお願いメールしてきた。稲本効果があるといいな。
お願いしますJスポ様!!!!!
65600:2007/05/30(水) 14:14:38 ID:GfPmOR/10
>>652
俺のマイアーは?
657_:2007/05/30(水) 17:08:51 ID:q2AAIfTA0
フランクフルトは層薄いから、稲本さんの出番もあるだろ
何より放送権に繋がるのであれば誰でも大歓迎。
来季はフランクフルトももう少しがんばれるだろ。あのスタジアムは好きだ
658::2007/05/30(水) 19:20:56 ID:njIffOCf0
フランクフルトはパーチョイで生で見たいんで
Jスポ厨はフランクフルト巻き込まないで
659_:2007/05/30(水) 20:04:11 ID:9/mlA9+e0
ジョーンズいなくなったから出番多いと思うよ
660 :2007/05/30(水) 20:27:00 ID:VCBT8cbK0
フランク枠の試合だけパーチョイにして
Jスポはそれ以外のカードで3試合やればいい
うち1試合は二部のマインツ枠かメングラ枠でw
661:2007/05/30(水) 20:30:33 ID:MBEwMGP8O
パーチョイ厨乙
662!:2007/05/30(水) 20:35:15 ID:MBgAOkISO
マイアーは?
663 :2007/05/30(水) 20:44:10 ID:p5aHb14L0
>>660
二部枠はザンクト・パウリ枠で
664 :2007/05/30(水) 20:48:53 ID:LqeBjS730
>>663
禿同
66500:2007/05/30(水) 20:51:48 ID:GfPmOR/10
1860だろ
666_:2007/05/30(水) 20:54:16 ID:mbA4yDmU0
>>660
ヘンネスだよ
667 :2007/05/30(水) 21:00:57 ID:VCBT8cbK0
なんだよ二部大人気だなwww
自分はケルンとラウタンも見たい
二部の放映権料ってどんくらいなのかな
668!:2007/05/30(水) 21:29:50 ID:MBgAOkISO
ここはイアシュビリ見たさでフライブルク
669_:2007/05/30(水) 21:31:34 ID:aIddM8LP0
俺もフライブルク
670 :2007/05/30(水) 21:50:59 ID:p5aHb14L0
こうなったらここの住人でJスポに二部の放送リクエストするかw
二部ならそう高くないだろw
671 :2007/05/30(水) 22:02:36 ID:LqeBjS730
ラウテルンとかケルンのホームゲームは毎試合3万以上入ってるし、
(注目試合はキャパにもよるが4万は確実に入ってる)
数日遅れの録画でいいから1試合くらいやってくれないかな(´・ω・`)
672:2007/05/30(水) 23:06:53 ID:8tIScatc0
結局、バイヤンにトニ来たな

クローゼのバイヤン行きが99パーセントなくなったと見ていいのかな
それなら安心するが
673_:2007/05/30(水) 23:13:40 ID:d+CPfn6B0
稲本がフランクフルト入ったなら日本向けの放映権料はむしろ上がるんじゃないか。
674_:2007/05/31(木) 00:12:01 ID:kSsgb/Pm0
>>672 まだ分らないけど
またバイヤンに引っ掛けられたんじゃないかって気もしてきた
レブ監督もfalschから彼を支える、って言ってるし
675 :2007/05/31(木) 00:16:03 ID:F7gWmlG/0
稲本がもうフランクフルトにいる……
フジで放送中…
676.:2007/05/31(木) 01:13:37 ID:kQEUGb5RO
>>674
まだ分からないよ。
皇帝様もヘーネスも前からクローゼがブンデスで1番とかクローゼが好きと言ってたから。
677$:2007/05/31(木) 02:46:09 ID:ZlM6FrNLO
トーニさんとクローゼの2トップなんて事になったらテラオソロシスwww
678:2007/05/31(木) 03:10:39 ID:0BlAuBL/O
双方共に不発の場合の前線の閉塞感も凄そうだ。
679.:2007/05/31(木) 09:47:04 ID:164FJH+IO
さすがに残留宣言したし、クローゼのイメージからしても今更バイエルンにってこたぁないだろうよ。

09-10シーズンは国内外問わず楽隊をでる可能性の方が遙かに高いわけだがな。
680_:2007/05/31(木) 10:16:01 ID:WcEPNO+K0
ポドルスキは来期もバイエルン?トニ来たらさらに出番が・・・ クローゼも来たら・・・ orz

ブンデス総集編また見逃したorz再放送まだある?
681  :2007/05/31(木) 10:56:05 ID:vJqnUasS0
>>680
まあ、クローゼもトニもマカーイも、王子に比べたらオサーンだから。
まだ21歳だっけ?焦ることないよ。色々学べばいい。

再放送は、あと4日間ぐらい毎日あるよw
とりあえず今日は深夜三時からね。明日は21時から。
682:2007/05/31(木) 11:19:19 ID:p05KYAdEO
クローゼがバイエルンに行くことはないね
間違いなく
683_:2007/05/31(木) 11:57:05 ID:G4+2yTm+O
クローゼは来季終了まで待てば移籍金0で獲得できるんじゃなかった?

楽隊もなんで高く売れる時に売らないんだろうな
いつまでも今のような栄華が続くと楽観しているのか?
684:2007/05/31(木) 12:35:12 ID:VsypGHOFO
イタリア代表対策として、トーニは飼い殺しておくべき。
685$:2007/05/31(木) 15:10:19 ID:ZlM6FrNLO
>>684おいおいw

>>681
王子はまずあの頭の悪さをどーにかして欲しい。同じ馬鹿のシュバはサッカーに関してなら色々考えてプレーしてそうだが、王子は頭悪そうにしか見えんし何にも考えてなさそうだ…とりあえずDQN偏差値を下げる事からだな
ポテンシャルは半端じゃないだけに。
686.:2007/05/31(木) 15:28:37 ID:kQEUGb5RO
シュバインシュタイガーは馬鹿じゃないよw
むしろ年のわりに思慮深いとおも
ポドルスキーは馬鹿よりワガママとか依頼心をどうにかしてほしい
代表でもクラブでもなんでボーっとしてんだって怒られてる
687 :2007/05/31(木) 15:56:39 ID:VJC25l/D0
>>685
シュラウドラフが来れば普通に見えるようになるんじゃね
DQN偏差値なら奴がダントツww
688 :2007/05/31(木) 17:51:19 ID:hF/f8ib20
ツーロン対日本なのに放送ないのか
689:2007/05/31(木) 19:49:04 ID:nA35MZCO0
王子は先代の王子と同じ道を辿りそうだな



玉子化w
690:2007/05/31(木) 20:21:43 ID:HWq+4czg0
ルンメニゲの発言が正しく報道されているとしたら、クローゼの今季末の移籍はほぼなくなったとみていいとオモ
http://www.7days.ae/showstory.php?id=51564
来季末の自由移籍に関しては今の段階では言うも愚かだけど、バイエルンも有力候補ってとこでしょ
楽隊もフリンクスは(やる気があるなら)今でも残留して欲しいと思ってると言ってる、でもまぁ多分移籍だろう

>>683 選手を売る事で経営するチームではなくなったので、大事な選手は移籍金を失ってもキープするって事らしい
もっとも国内ライバルのバイエルン相手じゃなければ違ったかもしれないが

王子はクローゼが来てくれたらいいなぁ、なんて言ってる場合じゃないな
691!:2007/05/31(木) 20:21:55 ID:ZlM6FrNLO
>>686
残念ながらそれはあなたのイメージだよ
ピッチから出たらシュバはなかなかのお馬鹿だよ。シュバとポドルスキの話すドイツ語はドイツ人でも理解不能な時があるらしい。
私生活も大分やんちゃやったし。最近はだいぶ丸くなったし、凄く顔がキリっとして、バラック抜けた後、俺がやらないとみたいな自覚持ってたようにすら感じれたよね

に比べてポドルスキは…
692名無しさん:2007/05/31(木) 20:57:36 ID:9a+lUXF50
先代は頂点があるだけまだマシ
693 :2007/05/31(木) 21:04:30 ID:VJC25l/D0
ポドのドイツ語がわかりにくいってのは
ひどいケルン訛りだからって話も聞いたけどな
今でも訛ってるのかどうかは知らんが

>>692
先代はいまやピータンに…
694.:2007/05/31(木) 21:08:13 ID:kQEUGb5RO
二人しか分からないそのバカ語とやらを訳してくれる人はいないものか
どの程度か内容を知りたい
シュバは雑誌のインタとか読むと、ちゃんと義理をわきまえてて好感持てるんだけどね・・
695:2007/05/31(木) 21:25:15 ID:VsypGHOFO
ルーニーとどっちがバカなの、ポド。
696 :2007/05/31(木) 21:34:48 ID:mTE/YnYM0
ポドもインタビューとか読むと、相当しっかりしてて
サッカーに対しては真摯な感じなんだけどなあ。四六時中サッカーの事を考えて
すべての行動をサッカーにプラスになるようにしてる、とか言ってたような…。
でもなぜかピッチ上ではさぼる王子であった…。

あの年代だとやっぱラームとメルテがしっかりしてる方なのかな。
697_:2007/05/31(木) 21:51:24 ID:sQalcKp90
雑誌の記事とかは相当修正かかってるんじゃないか?
698名無しさん:2007/05/31(木) 21:53:54 ID:ZkU57ZAP0
ポドルスキーは代表じゃずっと結果出し続けてるんだから、
なんでこのスレで人格否定レスがつくのか、さっぱりわからない。
バイヤンヲタ、自重しろ。
699 :2007/05/31(木) 22:18:45 ID:rS//qdHE0
>>698
おちつけ。プロ選手ってのは在籍してるチームで
働けてない時は色々言われるもんだ。

個人的ファンがそれに反論するのはかまわないが、
バイエルンのファン(決めつけか?)に自重しろってのは
言い過ぎ。
700 :2007/05/31(木) 22:54:24 ID:fRKBgdhmO
バナナは下手だったよなでも
701 :2007/05/31(木) 22:55:10 ID:6eKGbegk0
インタビューとか会話とかどうでもいいよ結果さえ出せば

ツーロン放送ないのな…せっかく日本と同じグループなのに
702 :2007/05/31(木) 23:42:19 ID:G2uJMD4I0
ツーロンと言えばアウアー思い出すなw
あの当時は、コイツは凄い選手になるなと思ったもんだけど…。
調べてみたら、ヒンケルとかティファートとかラウとかバリッチュとかも出てたんだな
まあ、今じゃA代表にはとどきそうもないって感じだけど
703:2007/06/01(金) 01:20:03 ID:pAjg00l/O
ダイスラーって現役引退したんですね。ビックリしました。それと残念です
704:2007/06/01(金) 01:35:47 ID:ZpE1yeTLO
最近はだいぶ若い選手の選出も少なくないし
ツーロンの連中の代表選出も期待できるかもよ?
705_:2007/06/01(金) 07:00:08 ID:fwDz8dO+O
当分無いんじゃないの

'84、'85の世代の選手達がハイレベルなだけで、余程の実力が無い限りは、
その下の世代にまでチャンスが回ってくる可能性は低いと思う
706名無しさん:2007/06/01(金) 08:30:02 ID:6xl9lTNG0
早くもカストロ、ケデxラ、タスチとか出てきてるわけだし、
抜擢される選手もいるだろう。
84-85がハイレベルというより、77-81ぐらいの世代が低レベルだった、
という方が正しいような。
707:2007/06/01(金) 09:00:34 ID:yK37HtVpO
しかし日本が苦手だな。
U20も
708_:2007/06/01(金) 09:24:17 ID:4WCth6+N0
>>706
レベル自体は高かったし、真っ先にシュバ&ポルディのような陽気でマスコミ受けする選手が出てきたのも大きかった。
他の同世代選手が必要以上のプレッシャーに押し潰されずにチームに馴染めるような状態になっていたから。
709.:2007/06/01(金) 10:00:17 ID:k0es4aagO
>>708
マスコミ受けしそうな選手って誰ですか?
現地で見た人かな。

混血みたいな名前が幾つかあるだけど、個人的には02〜06みたいなチームのがいいな
710.:2007/06/01(金) 11:25:19 ID:QCDqQcosO
8月22日にウェンブリーでイングランドと試合か。イングランドってアルゼンチンと同じぐらいドイツのこと嫌ってるんだろ?
711,:2007/06/01(金) 11:40:18 ID:i2PLniND0
フットボールムンディアルでザンクト・パウリの特集あるらしいね
まだ見てないけど
712名無しさん:2007/06/01(金) 11:40:48 ID:VE9GjQXA0
WCもEUROもドイツのせいで参加できなかったり
優勝できなかったりしてるからな・・・
713ランナウェイ:2007/06/01(金) 11:44:33 ID:PMWMhVebO
>>710
本当は新ウェンブリーのこけら落としがイングランド-ドイツ戦のはずだったんだよね?
イングランドがドイツ嫌ってるのって西ドイツWMが根本的な原因だろ?
714_:2007/06/01(金) 11:46:36 ID:d+ks2LqJ0
アホか
戦争のせいに決まってる
715名無しさん:2007/06/01(金) 11:48:13 ID:VE9GjQXA0
ワロタwww
間違いなくそれだな
根本的すぎるw
716PK:2007/06/01(金) 11:58:07 ID:k0es4aagO
そ、DNAレベルから嫌いなんだよ
717ランナウェイ:2007/06/01(金) 11:58:53 ID:PMWMhVebO
寝ぼけて何書いてんだ俺・・・orz
718_:2007/06/01(金) 12:17:28 ID:4WCth6+N0
>>709
シュバとポルディの取り上げ方を見れば分かると思うんだけどなあ・・・
現地の人じゃないと分からない事だったか?
719_:2007/06/01(金) 12:24:22 ID:KubSPpoT0
>>713
第一次世界大戦以前から植民地分割で対立してたけどね
二度の対戦以後も、EUの諸問題でも対立するし、大国同士対立は多いな
720 :2007/06/01(金) 12:42:27 ID:pwmavce80
>>707
ドイツはU21
721.:2007/06/01(金) 17:03:11 ID:k0es4aagO
>>718
スンマソン
ツーロンの中の話と勘違いした
アンカー先よく読めば分かることだった
722:2007/06/01(金) 20:17:31 ID:fisCoN61O
イギリスが植民地の分割で揉めたのはフランスとオランダ
一次対戦は、ワシラにも植民地よこせが根底の理由

ところで、ドイツ代表の愛称って何?
723_:2007/06/01(金) 20:29:22 ID:LaN+xLv90
>>722
マンシャフト?
724:2007/06/01(金) 20:52:34 ID:fisCoN61O
いやいや、「○○の鷹」とか「赤い○○」とかあるじゃない?
725 :2007/06/01(金) 20:59:32 ID:qaSHn6D80
>>723
をいをい
726 :2007/06/01(金) 21:23:08 ID:wISXTY+S0
>>722
ベルリンの赤い雨?
727_:2007/06/01(金) 21:23:13 ID:LaN+xLv90
>>724
なんだろうね。日本のみだと「ゲルマン魂」とかいうけどw

>>725
いやいや、マジで。
728 :2007/06/01(金) 21:37:19 ID:qaSHn6D80
>>727
おちついて。
「愛称」の話しだよ
729_:2007/06/01(金) 21:40:16 ID:LaN+xLv90
>>728
うん、わかってるよ?
「マンシャフト」って、愛称としても普通に使われてるよ?
730:2007/06/01(金) 21:51:30 ID:0Qb1V0Z00
728自身がおちつけというお話でしたとさ。おしまい。
731:2007/06/01(金) 21:51:35 ID:WPlH/L2e0
ドイチェ・エルフやDFB-Elfの方がまだ愛称っぽいような気ガス…
732-:2007/06/01(金) 21:58:41 ID:NgP5mGI80
Mann・schaft
[mnaftマンシャフト](女性名詞)
〔(単数の2格)‐/(複数の1・2・3・4格)‐en〕
【1】チーム,選手団((英)team)
die siegreiche Mannschaft 勝利チーム
eine starke Mannschaft aufstellen 強力チームを編成する
【2】乗組員,搭乗員,クルー
【3】(口語)(協同作業のための)チーム
【4】(軍事)隊;〔複数で〕(士官に対して)兵卒,二等兵
◆vor versammelter Mannschaft(口語)みながいる前で

愛称ではない。少なくとも。
733_:2007/06/01(金) 22:00:47 ID:BZnQaRRG0
>>710
潜在的な敵対心は2つの世界大戦によるものだけど
サッカーに関して言うと過去数十年にわたる劣等感が原因らしいよ
734_:2007/06/01(金) 22:04:02 ID:LaN+xLv90
>>732
「セレソン」って、ブラジル代表の愛称っていってもいいものだよね?
セレソンも、ポルトガル語で「代表」というのような意味合い。
「マンシャフト」も、そんな感じで使われてる。

愛称の話だけでレス伸びるってすごいなw
735 :2007/06/01(金) 22:07:56 ID:qaSHn6D80
ん〜〜。
ちょい自分のマンシャフトという意味合いというか、
使い方は、「愛称」とは全く違ったんで、話し噛み合わなくて
すんません。
736 :2007/06/01(金) 22:20:52 ID:3QAG/gf60
「カナリア軍団」「スリーライオンズ」「無敵艦隊」「アジアの虎」とか、そういうのって事だよね。
無いね、そういや。
日本も無いのか?サムライブルー?単に電通のコピーか…
737_:2007/06/01(金) 22:21:02 ID:ptf2WuoP0
ドイツ代表=マンシャフト
ブラジル代表=セレソン
イタリア代表=アズーリ
イングランド代表=スリーライオンズ

ドイツ代表の「マンシャフト」って愛称は、日本ではあんまり使われないしね
セレソンとかアズーリはよく耳にするけど

そして>>726にツッコミ入れてくれる人が誰もいない件
738@:2007/06/01(金) 22:54:39 ID:5LGKXvl60
ここは俺が突っ込んでおこう。

>>726
ブロッケンジュニアかよ!!!
739 :2007/06/01(金) 22:55:22 ID:wISXTY+S0
頼む、恥ずかしいから晒さないでくれ orz
740:2007/06/01(金) 23:03:55 ID:pCpG26830
738の勇気と739の純真さに全米が泣いた。


WOWOWの15日間無料体験申し込んだ。サンマリノ戦が楽しみだ。
741.:2007/06/02(土) 00:13:59 ID:hGIIEl1YO
密林から「レブの坊やチャンたち」という写真集が出てるらしい
742:2007/06/02(土) 00:43:12 ID:kbgEfE8b0
743_:2007/06/02(土) 01:35:08 ID:7Id/sYbD0
一応、エンブレムから「アドラー(鷲)」という愛称があるんだが、
あまり知られてない。
今だと薬屋のGKと混同しそうだしなw
744 :2007/06/02(土) 10:03:09 ID:KHo8+ed8O
ドイツU21(笑)
日本の一コ下の世代に負けてやがるの(笑)
745名無しさん:2007/06/02(土) 10:58:02 ID:GuWCPdur0
kickerにもメンバーが出てないトゥーロンに絶望。
火の玉エバートが点とったのは分かったが、ベストメンバーなら
こんな感じだな。

Neuer
- Castro, Tasci, R. Muller, Bieler
- Kruska - Polanski, Rosenthal - Khedira
- M. Heller, Hunt
746 :2007/06/02(土) 11:01:44 ID:xFVoxMsC0
このメンバーで日本に負けるのか…
747 :2007/06/02(土) 11:05:19 ID:9ZwMoDzF0
>>745
このメンバーが出て日本に負けたとしたらドイツマスゴミが叩きまくりそうだな
748:2007/06/02(土) 11:22:18 ID:eLPB6ZaH0
カストロって右サイドバックが本職なの?
以前は中盤の選手として期待されてたような・・・
749 :2007/06/02(土) 11:25:42 ID:sRkz+iue0
ちょ、U21負けたのかよ!


ところで今週のfootは高原のインタビューと
良平さんのブンデス総括だったよ
倉敷が「一部の放映権取れなかったら二部取ればいいのに」
「ツバイテの放映やりたいな〜」
とか言っててワロスw
Jスポマジで取りにいってくれwww
750_:2007/06/02(土) 11:39:56 ID:BFUoxfWG0
来季のツバイテは確かに見たい。
マインツにラウテルン、ケルン、ボルシアMGときて、ザンクト・パウリまでいるからな。
マインツvsザンクト・パウリなんか、観客席の雰囲気の違いが凄まじそうだww
751サンマリノ戦スタメン予想:2007/06/02(土) 12:21:33 ID:2U8/FWQk0
      クローゼ  クラニー


        ヒッツルスベルガー

 ヒルバート          シュナイダー

         フリングス


ヤンゼン メルテザッカー メッツェルダー ラーム



          レーマン


感想としては

1、レーマン引退まではヒルデブラントを使わないのかなぁ。今シーズンのプレーで 
  現況ヒデブ>>>レーマンは確実だと思うのだが

2、どーしてもヤンゼン使いたいよね。来期のバイヤンもラームを右に回すのかしら?
  でもバイヤンにはサニョル居るし、まさかベンチってことは無いだろうし


現地ではドイツが何点取るかだけが話題になってるみたいだけど、
バラック、シュヴァインシュタイガーの代わりに入ったベンツ組がどこまでやれるか楽しみです
752:2007/06/02(土) 12:43:56 ID:kbgEfE8b0
ヒデブ、サンマリノ戦くらい使って欲しいなぁ…
753751訂正:2007/06/02(土) 12:51:20 ID:2U8/FWQk0
中盤は

        シュナイダー

ヒッツルスベルガー      ヒルバート

         フリングス

が有力みたい
ヒルバートのとこにフリッツという説もあるらしい
754_:2007/06/02(土) 12:53:12 ID:vqwXQL4YO
>>751
最近のサニョルは不動といえる程の安定感は無いんだよ
序盤戦は怪我でサニョルは出場できないし、意外とあっさりサニョル→ラームに替わる可能性はある
755 :2007/06/02(土) 13:29:45 ID:KHo8+ed8O
本当にドイツはブラジル、イタリア、日本が苦手だよな。
やはり技術、テクニックの差か…
756名無しさん:2007/06/02(土) 13:31:18 ID:g+t+w8mN0
Foot見て、Jスポの人達は来季以降も中継したいのは感じ取った。
757_:2007/06/02(土) 13:35:13 ID:C6by4uSe0
来期放送したいとアナや解説が言っても放送できるとは限らない。

例:リーガケッツ
758名無しさん:2007/06/02(土) 13:38:05 ID:CL8tfJUu0
ドイツのU-21はさほど強くないの昔からだろ
むしろU-21で通用しても5年後\(^o^)/オワタになるのが日本の黄金パターン
759ツーロン日本戦メンバー:2007/06/02(土) 13:49:21 ID:2U8/FWQk0
GK フロムロヴィッツ
DF ベック、フレセルス、アオゴ、ハルファー、
MF エベルト、エツベク(74分ツァリク)、ポランスキ、グローテ(53分K・ボアテング)、
FW ヘラー(41分ヘニングス)、デヤガー

ブンデスでスタメンで出てる選手もチラホラだし、決して悪くないメンバー
フル代表じゃないから勝負とか気にしない国民性なのかもしれないけど、
やっぱ勝負弱いってのは・・・
760 :2007/06/02(土) 13:59:46 ID:KHo8+ed8O
>>758
はぁ?むしろチヤホヤされて消えてるのはドイツの方ですよ。
ダイスラーなどのテクニック、ドリブルが上手い将来有望選手が大成させてない時点でドイツの育成がダメだよね。
761名無しさん:2007/06/02(土) 14:09:03 ID:6BVsk8u30
え〜と・・にわか乙w
762名無しさん:2007/06/02(土) 14:09:03 ID:CL8tfJUu0
>>759
別にフル代表なら大きな大会で通用してるからそれでいいんじゃね?
大器晩成ってことでおk
それに勝負弱さは感じないけどね
むしろ強いから残ってる感じがする

>>760
ダイスラーなどw
ほかは?
最近知った単語を使ってご苦労様です
で、育成の上手くいってる国ってどこ?
もしかして日本じゃないよねw
763_:2007/06/02(土) 14:24:59 ID:JqmWzvn60
ドイツって日本苦手なの?
A代表で日本に負けたことってあるっけ?
764名無しさん:2007/06/02(土) 14:30:58 ID:6BVsk8u30
日本と朝鮮の話は以後禁止w
765:2007/06/02(土) 14:45:15 ID:A9DHc3RS0
>>763
ないよ。ワールドカップ前のだけで言ってるんじゃないの。


http://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/ger.htm
766_:2007/06/02(土) 18:50:00 ID:7Id/sYbD0
>>754
それでも、まだまだ実力はサニョルの方が上じゃね?
ラームでも、右のレギュラー奪取は難しいと思う。
DFなのに守備が軽いからな・・。
767 :2007/06/02(土) 19:02:04 ID:KHo8+ed8O
ドイツはもう強豪国じゃないのを自覚すべきだろ。
768:2007/06/02(土) 19:05:38 ID:nCdEt4L60
>>767
はいはい
769名無しさん:2007/06/02(土) 19:06:20 ID:GuWCPdur0
>>759
ああ、ようやく持ってきてくれたか、ありがとう。
>>745は、「今回のメンバーはベストからほど遠いよ」って意味で
書いたのだが、誤解を生んでしまったみたいだ。
ごめんなさい。

その中だと、一部でレギュラーとってるのはグローテだけだね。
ヘルタは1年通してメンバーを固められなかったが、エバート、
デジャガ、ボアテンクは準レギュラーってとこかな。
今年レギュラー落ちしたポランスキは、移籍しないのかね。
770.:2007/06/02(土) 19:31:35 ID:hGIIEl1YO
>>755
なんで日本が入ってるんだw(笑)
771 :2007/06/02(土) 19:35:09 ID:u2I1yia80
第2回カタール国際オリンピックトーナメントで
日本にボコボコにされた時のドイツのメンバーって誰か知らない?
772.:2007/06/02(土) 19:41:15 ID:hGIIEl1YO
>>771
キリンカップのメンバーなら知ってますが
773 :2007/06/02(土) 19:52:23 ID:2U8/FWQk0
>>771
これけ?

19.01.2003 Japan - Deutschland in Doha 4:0 (2:0)
GK  Haas
DF  Volz, Rundio, Leschinski (78. Kruse), Meyer
MF  Schulz (78. Lahm), Wingerter.Trochowski, Kiral (66.) Radtke
FW  Hanke, Kneisl.

言っちゃ何だが、結構豪華だなw
774:2007/06/02(土) 20:42:23 ID:eBuBGKtHO
クナイセルって消えちゃったな
スコッチ行った後どうなったんだろ
775 :2007/06/02(土) 20:51:49 ID:sRkz+iue0
>>769
ポランスキ本人は移籍希望してるし
オファーも国外含めて色々きてる
ただメングラが手放すのを渋っているらしい
使わないのに手放さないってのもなあ
776 :2007/06/02(土) 20:55:40 ID:u2I1yia80
>>773
おーサンクス
ホントに豪華だな、これで惨敗かよwww
ホントにアンダー世代は駄目だな
777:2007/06/02(土) 22:02:57 ID:uWA5K5iY0
フル代表が結果残してくれれば構わんよ
778_:2007/06/02(土) 22:12:04 ID:C6by4uSe0
カタール国際では日本の方が年上で今回のツーロンはドイツが年上。
779名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:31 ID:CL8tfJUu0
マァマァ(((ノ´ー`)ノ
アンダー系でボコボコにされるのはいつものことだろ

アンダー代表
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  ぼこぼこにしてやんよ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪

フル代表
 やり返してやんよ
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)

こんな感じだから(゚з゚)イインデネーノ?
780[Regionalliga Nord] 06/07シーズン最終成績:2007/06/02(土) 23:12:16 ID:nFD38yS70

Magdeburg最終節で力尽きる、Osnabruckが逆転でツバイテ昇格!!

---
01 ●○●○●△△○△休△○○△△●△●○ △○○○○●○●○休△○○○△○○△△ 63 +20[52-32] FC St.Pauli
02 休○○○●△●○●○△○○△△○●○○ 休●○○△●△●△○○●△△△●○○○ 61 +16[59-43] VfL Osnabruck
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 △●○●○●○●休○○●△○○○△△● △△○●△△△○休○△○○○○○△●△ 60 +11[52-41] 1.FC Magdeburg
04 △●●○●●○休△●△○○△○△○△○ ○●○○○●○休●○△△△△△○●○○ 59 +09[50-41] Kickers Emden
05 ○○△●○△△△○●休○●○○○●○● △●△●△○○○△●休●△○●○○○● 57 +10[59-49] Wuppertaler SV
06 △●○○●○○○●○△休△△●●△○○ △○○○●△△△○●△休●●○○●△○ 56 +10[56-46] Hamburger SV II
07 ○○○●△○休○●○●●△○△○●○● ●○●●△○休●△○○△○●○●○△● 55 +09[54-45] Dynamo Dresden
08 ○△○●○△○●○△●○△●●○休●○ ●○●●○●○●△○△△●●●○休○○ 52 +06[53-47] Werder Bremen II
09 ○○○●△△○●●●○○○△休●●●○ ○○●●△○○○●●●●△●●休○△○ 51 +10[53-43] VfB Lubeck
10 ●●休○△○△○○△○○△△●○△○△ ●○休△△△●●○●●●△○△●○●○ 51 +03[50-47] Fortuna Dusseldorf
11 ○△●●休●●△○○○○○○△△△●○ ○△●△休●△●●○△△○○○●●△● 50 -03[41-44] Rot-Weis Erfurt
12 ○休○△○△●○○○△●●●●●○○● △休△○●○△●○△●○●○●●△△● 48 +06[45-39] 1.FC Union Berlin
13 ○△●○●●●○○●●△●△○○△休● ○△○○△○●○△△○○△●●●●休● 48 -04[48-52] Rot-Weiss Ahlen
(以下詳細省略)
14 48 -05[42-47] Borussia Dortmund II
--- ↓ Oberliga ↓ ---
15 48 -10[42-52] Holstein Kiel
16 35 -17[45-62] Bor. Monchengladbach II
17 34 -18[40-58] Bayer Leverkusen II
18 32 -24[31-55] Hertha BSC Berlin II
19 30 -29[40-69] SV Wilhelmshaven
---

Osnabruck 2-1 Rot-Weiss Ahlen
Magdeburg 1-1 FC St. Pauli
Wuppertaler 2-4 Kickers Emden
781_:2007/06/03(日) 00:00:34 ID:7Id/sYbD0
まじで、来季のツバイテ放送してほしい
782 :2007/06/03(日) 00:09:05 ID:YBhVIYZT0
フランク枠はパーチョイにくれてやっていいから
Jスポでほかに2試合+ツバイテ1試合
+プレビューとハイライトのノーカット版(現地のってもっと長いよね

とかなったら月1万払ってもいいわ
783 :2007/06/03(日) 00:18:38 ID:PufAgnS+0
ブンデスのゲームスタイルはレベルが低いとgdgdになるから、
ツバイテは諦めた方がいいと思う。
ちゃんと一部のレベルに戻ってくるのを待つべきかと。
784_:2007/06/03(日) 00:34:00 ID:d1z1bJL20
サンマリノ戦、現地時間で19時からなんだな。
勝手に20時からだと思ってた。
785名無しさん:2007/06/03(日) 00:45:44 ID:TDXlsHv20
まぁ勝てるよな・・・
ちょっぴり不安になってる俺がいる
786.:2007/06/03(日) 01:02:22 ID:v0hgYQqJ0
まあ、油断しないことだよなー。
787名無しさん:2007/06/03(日) 01:07:11 ID:TDXlsHv20
んだね・・・
頼むぜ
788 :2007/06/03(日) 01:32:05 ID:GhH/VkZP0
俺もぶっちゃけ、ブンデスリーガ放送してくれるなら、
ブンデスリーガだけに1万払っても痛くない。

しかし、そこまで見たい奴は少数派だろうしな〜orz
789カポ:2007/06/03(日) 01:49:32 ID:UpApkL7gO
チェコが引き分けて俄然有利だな。
早々と突破決めて終盤は若手を鍛えれれば良し
とりあえずギグス乙カレー
790.:2007/06/03(日) 03:03:14 ID:GMhm3im/O
クラブ専用チャンネルで全試合放送なら喜んで一万出す
ヨーロッパカップ付きならなお良い
ドイツ在住なら叶うのかしらん..
さっき仏テニスやってたが、放送ズレ込まんだろうな
791::2007/06/03(日) 03:49:15 ID:xRAG0TGh0
またfootで倉敷がJスポに媚びてたな
あとオランダが打ち切り決定らしいけど当然だ罠w
792 :2007/06/03(日) 04:01:57 ID:GhH/VkZP0
>>791
ブンデスだって、今はほぼ望み薄なんだから、
オランダ打切りを笑う事なんかできないよ。明日は我が身なんだから。

793G\(^■^ ラ:2007/06/03(日) 04:56:42 ID:y4B3VhRlO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
794_:2007/06/03(日) 06:06:25 ID:/NMsFUpZ0
スロバキア戦に少し不安を残す結果だな
795[Regionalliga Sud] 06/07シーズン最終成績:2007/06/03(日) 06:35:06 ID:6sqTNlCu0

---
01 ○△○○●●○○△○△○○○○△○ ○△○△△○○●○○△○○○△○● 72 +33[58-25] SV Wehen
02 △●●△○○○△○○○○○○○△● △○△○△●○○△●○○○○○●○ 68 +31[62-31] TSG Hoffenheim
--- ↑ 2. Bundesliga ↑ ---
03 ○△○△○○○△○●△○●●●○● ○●○○△△○●●●△○○△●●○ 53 +05[47-42] VfB Stuttgart II
04 ○○○△○○○△●△●△●△●△○ ○●○●△○●△●○△●●○●○○ 51 +10[51-41] Stuttgarter Kickers
05 ●○●○●○○○●△△●○○●△△ ●●○○△●△○△△○△○△○△△ 51 +06[45-39] FC Ingolstadt 04
06 ●△△△●○△△△○△△○○●△○ ●△△●△○○△○○●○●●○●○ 49 +05[51-46] VfR Aalen
07 ○●△●●○●●△○●○●●○●△ ○●△△△○○○●●●△○○○○△ 47 -01[45-46] SC Pfullendorf
08 ●○○●△△△○△○△△○●○△△ △○△△●●●○△●○○●●●△○ 46 +04[41-37] Bayern Munchen II
09 ●○△△△●●○●△○●△△△○● ●○○●○●○○○△○△●△○●● 46 -03[51-54] SV Elversberg
10 ○○△△○○●●●●△△●○○△● △●●○○○●●●○○○△●○●● 46 -11[45-56] KSV Hessen Kassel
11 △△○○○○●●△△△△○●△△○ ○○●△△●○●△●△△△●●○△ 45 -06[31-37] SSV Reutlingen
12 ●●●○△△○○○●●△●△○○○ ●○●△○○●△○●●●●△●△○ 44 +04[53-49] Sportfreunde Siegen
13 △●△△△●●○△○○△○△●△○ △●△●△△△●○●○△○●△△○ 43 +07[54-47] TSV 1860 Munchen II
14 △●●△●●○△△○△○○○●●● △○●○●○●△△○△△○●△△△ 43 +00[44-44] Karlsruher SC II
--- ↓ Oberliga ↓ ---
15 ○●△○△●○△△●△●△●○△○ ○●△△●○●△●○●●○○△△● 42 +02[52-50] 1.FC Saarbrucken
16 ●○○●●●●●○●●△●△○△△ ●○○△●●●○○○●●●○○△● 39 -12[47-59] SV Darmstadt 98
17 △○●●○●●●△●○●●●●●● △△●●○●○△△○△●●○●○● 31 -30[31-61] FK Pirmasens
18 △●●●△●●●△●△●●△●△● ●△●△△●●●●●●●●●●△● 10 -44[19-63] 1.FC Kaiserslautern II
---
796!!:2007/06/03(日) 06:37:23 ID:oR0JVQI00
ゴメス先発させればいい。
797名無しさん:2007/06/03(日) 06:41:17 ID:SBGmNyge0
KKコンビ今市だな。まあとっくの昔にわかってることだけど
798 :2007/06/03(日) 07:12:59 ID:e0n1nlDA0
>>780
マグデブルク惜しかったなあ。
オーバーリーガから一気にツバイテだったら面白かったのに。
799:2007/06/03(日) 08:29:50 ID:IFmYpZQZ0
>>798
マグデブルグって旧東独のチームでリーグで何回か優勝してたり、CWC優勝とか良い時代もあったんだな。
東独のチームって統一された後は下部リーグ行きになったチームも多かったと聞いたが
そういう経験したとこは頑張ってほしいな。
800:2007/06/03(日) 08:43:16 ID:FCVteE/gO
ゲカス決めたね
なんか嬉しい
801_:2007/06/03(日) 09:14:47 ID:/fUByYHuO
クリスティアンセンやハシェミアンもそうだけど、ボーフムのFWって何故かブレイクするな

1〜2年で確変終了するけど
802.:2007/06/03(日) 09:34:23 ID:GMhm3im/O
薬屋ビミョーにまた代表化してるな
スタメンクラスに化けたら凄いけどね
803:2007/06/03(日) 09:38:17 ID:eUSnOrQlO
00で引き分けるかとオモタよ。
まあ、クローゼ、クーラニーコンビと聞いた時点でだめだと思ったけど。
ヒルバートはまだ馴染んでないな。
スロバキア戦は、クーラニー、ゴメス、フリッツでマジに行け。

クローゼは動きが遅いね。
でも調子は、ユーロ本番までに戻るだろう。
804:2007/06/03(日) 09:48:49 ID:w6M+vzM5O
ゲカスって代表30試合目くらいで初ゴールだよな?
805 :2007/06/03(日) 10:54:41 ID:9pu/RVd20
何試合目かはわからないけど、Footだかブンデスの中継だかで代表でゴールがないと言ってたような気がする
806名無しさん:2007/06/03(日) 11:30:00 ID:KwB4pBUK0
月一万は高すぎる。
払えない額じゃないだろけど、実際そうなると絶対不満を言うよw
だ が 見 た い !
807-:2007/06/03(日) 11:44:38 ID:S5QOZJjT0
レーマンのアレ、ハンドじゃね?取られなくて良かったw
808-:2007/06/03(日) 12:03:02 ID:MY4Dlb3b0
あれうまい具合に手だけ残ってるww
809:2007/06/03(日) 12:14:10 ID:eUSnOrQlO
今だから言えるが、レーマン(笑)であって欲しかった。
810 :2007/06/03(日) 14:15:56 ID:9pu/RVd20
デンマークvsスウェーデンで暴行されそうになった主審って音楽学校の先生だな
811 :2007/06/03(日) 14:31:03 ID:9pu/RVd20
映像も見つけてきた
http://www.youtube.com/watch?v=pkA9gxljvQg
812_:2007/06/03(日) 15:13:01 ID:0Y1SO14b0
W○W○Wで見たけど、サンマリノ気合い入ってたな。
特にGK。それに最終ライン何人いるんだよと思うほど守ってたし。
よっぽど前回の13-0が屈辱だったんだろうな。
813:2007/06/03(日) 15:18:39 ID:TDXlsHv20
いくらなんでもあれはねーよwwww
っていうぐらいの守りだった
814 :2007/06/03(日) 15:26:39 ID:e0n1nlDA0
>>814
見てないんだけど、↓みたいな感じだったとか?

496 名前:  投稿日:02/06/13 01:25 ID:lQDgGYcp
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○


497 名前:  投稿日:02/06/13 01:26 ID:lQDgGYcp
┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
815_:2007/06/03(日) 15:27:41 ID:2C7ZAawD0
ゴール前でボールを5,6人で囲んで守りにいってるのを見て、ある意味感動した。
あれはたとえ絶好調のクローゼだったとしても取れないな、と思った。
816.:2007/06/03(日) 15:28:36 ID:Vm+HzCfeO
それでも6-0だったんだな。

実力差があるとはいえ引きこもった相手から点をとれるのは喜ばしいことだな。
817_:2007/06/03(日) 15:35:49 ID:d1z1bJL20
サンマリノ代表の必死っぷりは、高校球児に通じるものがあった。
実際、学生さんもいるしなw

>>814
ゴール前にぎっしりという感じの守り方だった。
自陣から出て来ることは滅多になかったな。
818:2007/06/03(日) 15:36:57 ID:TDXlsHv20
いや
1点とられてからサンマリノがたがた崩れ始めた
だからまぁ及第点かな
819:2007/06/03(日) 16:26:07 ID:1q1SU91u0
>>815
どこかの写真で囲まれたクローゼを猟犬の群れとウサギに例えてたよw
820 :2007/06/03(日) 18:00:25 ID:PufAgnS+0
やっとFoot!見た。
あ〜……ホント来年も放送あるといいな。
ただひたすら来期の放送があるのを待つしかないのも辛いな。
821ツーロン コートジボアル戦 0−0:2007/06/03(日) 18:20:48 ID:mqjsJV5z0
GK Kirschbaum
DF Bulow (61. Hennings), Schulz, Bertram, Bieler
MF Steinhofer, Polanski (41. Ozbek), Boateng, Ebert (41. Grote)
FW Calik, Dejagah.

次は日本が凹られたフランス戦の模様
822:2007/06/03(日) 18:54:40 ID:w6M+vzM5O
エジルって出てる?
823_:2007/06/03(日) 19:15:31 ID:/NMsFUpZ0
エジルってドイツ人なんか?
トルコ人だと思ってた
824名無しさん:2007/06/03(日) 19:30:15 ID:u5k8Yirg0
ピアノ審判、EURO予選でサポに殴られたのね…
審判の安全が確保されないサッカー界(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
825::2007/06/03(日) 19:32:10 ID:N7D8WsKC0
ファンデル審判ってたまにおかしな判定する時があるような・・・。
デン×スェは見ていないから何とも言えないけど。
826/:2007/06/03(日) 19:40:37 ID:oPlsFa3P0
動画みてええええ
ないですか?
827  :2007/06/03(日) 19:46:29 ID:F7RAocsq0
ウンテル、デン、リンデン
828 :2007/06/03(日) 20:03:04 ID:e0n1nlDA0
>>826
207 名前: [sage] 投稿日:2007/06/03(日) 11:40:39 ID:QzurIs2W0
Crazy hooligan at Danish soccer match
http://www.youtube.com/watch?v=IBNE3ZJZsKY
""youtube messed up the vid"" a fan attacks the referee 
http://www.youtube.com/watch?v=pkA9gxljvQg
デンマークは没収試合決定なのか?
829:2007/06/03(日) 20:10:02 ID:1q1SU91u0
830 :2007/06/03(日) 21:20:54 ID:n/PE1/Qc0
>>825
ずっと前の話だが、試合中の小競り合いと関係ない選手に(記憶があいまいだがサリハミジッチだったような…)
赤紙出して問題になったことがあったな。
831名無しさん:2007/06/03(日) 21:36:27 ID:2cBLX5Q60
多少おかしな判断をしたからといって、審判に暴力をふるっていいことにはならないよな。
今回の場合は特にあきらかな赤紙行為があったわけだし。
832 :2007/06/03(日) 22:11:32 ID:g2GwWJ0t0
ぶち切れたサポが簡単に乱入できてしまう警備体制にも問題ありだと思うが。
833_:2007/06/03(日) 23:13:59 ID:y4B3VhRlO
もしかして10番様サイトって消えてる!?
見られないんだけど。
834_:2007/06/03(日) 23:48:52 ID:d1z1bJL20
デンマークvsスウェーデンは、面白そうな試合展開だっただけに残念だ。
ボディーブローかますなんて何を考えてるんだ、ポウルセンは。

>>833
消えてる。
投稿がスパムばっかになってたから、そのせいじゃね?
835:2007/06/03(日) 23:51:08 ID:1q1SU91u0
>>833
(´・ω・`)ノ ←これのだったら落ちちゃったよ。
836_:2007/06/04(月) 00:19:20 ID:o/W9Iwp80
>>835
ここで10番様といったらそっちじゃないだろw
837:2007/06/04(月) 01:37:00 ID:eHWOFqzx0
WHO 10番様?

玉子?
838_:2007/06/04(月) 01:46:36 ID:XEuXMuS70
>>837
今はピータン。
WM02で伝説を作った。
839 :2007/06/04(月) 03:25:43 ID:GwZfupAu0
>>838
未だに代表復帰を信じてる俺、参上!
840.:2007/06/04(月) 10:02:38 ID:wWBBjmXEO
>>383
え?誰?ピータン?
841 :2007/06/04(月) 12:50:03 ID:5l77Cua5O
(´・ω・`)ノの10番様の代表復帰も信じて、いや願ってる俺、参上
842_:2007/06/04(月) 14:11:05 ID:Y6YYNTs80
セードルフ?
843_:2007/06/04(月) 16:43:51 ID:JVc3WUEw0
選手たちが選ぶ「06/07シーズンのベスト・フィールドプレーヤー」って

1位 ジエゴ
2位 ゲカス
3位 ゴメス
4位 シュナイダー

だったらしいけど、5位が誰だったか知ってる人いる?
844カポ:2007/06/04(月) 17:25:27 ID:i17Fg8FdO
>>840ノイビル
845_:2007/06/04(月) 17:37:59 ID:kSVxQMnm0
>>844
10番様=玉子=ピータン=リッk(ry
(´・ω・`)ノはノイビルのことだけど、ピータンはノイビルのことじゃない。

つか、ノイビルを10番様というのは止めてくれ。縁起が悪い!w
846カポ:2007/06/04(月) 18:23:22 ID:i17Fg8FdO
>>845そうだったんだ。まだjにいるんだろうか…
847>:2007/06/04(月) 19:20:28 ID:WCoq0ErBO
リッケン好きだけどな〜ついでにブロイヒとかも好きだけどな〜
848:2007/06/04(月) 20:39:10 ID:qxCHBQenO
6/6のスロバキア戦の放送は無いの?
849 :2007/06/04(月) 23:27:41 ID:ewqj9xti0
リッケン、ドイツ人のサポが彼は多分ゲイって言ってたんだけど……
むかーしザマーがリッケンと、フェラーとリッケンとの確執について話し合ったとか
なんちゃらって記事を読んだ記憶があるんだけど、あれってそれ?
850.:2007/06/04(月) 23:39:50 ID:wWBBjmXEO
もしかして王子が崩れて玉子、さらに腐って(発酵して)ピータンってオチ?
たしかに02WMでは立憲ぜんぜん印象にないな。
851  :2007/06/04(月) 23:50:11 ID:VEr7+aGl0
>>850
フィールドプレイヤーで唯一試合に出てないからな。
852 :2007/06/04(月) 23:50:19 ID:04w5RVGv0
印象に無いどころか(ry
853 :2007/06/04(月) 23:56:11 ID:PyNMkzl40
秘密兵器だったんだよ

最後まで秘密だっただけで
854 :2007/06/05(火) 00:29:51 ID:C3m5sRtmO
>>839-841
どっちも有り得ないんだが、
比べると、ノイビルオタの謙虚さが
にじみ出てるな
855_:2007/06/05(火) 01:09:04 ID:eiB2yw5e0
>>850
更に、たまにカビ(無精ひげ)が生えてたり、
湯治で箱根に行って、温泉卵になってたりする。
856名無しさん:2007/06/05(火) 01:12:45 ID:5Ec4T/t40
何だか目から汗が出てくるんだが・・・w
857:2007/06/05(火) 04:35:44 ID:XN7YqbOzO
>>849
ゲ○を治さないと代表入れないよとか?
もめるとこがフェラーっぽくて笑える
858 :2007/06/05(火) 18:29:19 ID:r9qJ5uCc0
来月のリーガポカールの組み合わせがキマタな
カールスルーエに期待!
859名無しさん:2007/06/05(火) 20:12:44 ID:j1OBB5OG0
>>857
どうしてもゲロに見えてしまう。

ゲイだから使わなかったってのはネタですよね?
それが事実だとしたら団体が抗議しそうだw
860.:2007/06/05(火) 21:36:06 ID:XN7YqbOzO
>>859
いや、まだ何の理由でもめたのか分かってないのよ
861^:2007/06/05(火) 21:58:54 ID:LAjJCN8S0
ドイツ代表は監督と選手の確執は風物詩みたいなものなの?
862:2007/06/05(火) 22:06:52 ID:s1mAQ+WHO
それはオランダだろw
863_:2007/06/05(火) 23:44:50 ID:xFzYHDC80
>>862
オランダは、選手vs監督よりも選手vs選手で自滅してゆく感が強い気がします。

ドイツは、ドンだけもめてようがたとえ、派閥ごとに食事の時間が違っても、最終
的にまとまるイメージがあります。
864-:2007/06/06(水) 00:36:03 ID:TuOKWlEU0
74年のときも中の状況は最悪だったらしいからな
865 :2007/06/06(水) 01:20:39 ID:hVeF6Hbe0
>>859
いや、最近いきなりそういう噂をドイツ人から聞いて、勝手にアレッ?と思っただけ。
そういやザマーがリッケンはフェラーと話し合わなければならないって記事がどっかに
出てたなと思って。内容には触れてなかったけど、jサポの人、覚えてない?

原因かどうかどころか、本当にそうなのかも知らないです。
混乱させたならゴメン。
でも日本でそういうネタって一度も聞いたことがなかったので、ちょっと驚いたんだよ。
現地の人もいるみたいだから、聞いたことある人いるのかなと思ったんだけど。
866.:2007/06/06(水) 03:40:37 ID:ifs0k2JQO
プロフィールの妻や恋人のところがオリバーとかミヒャエルでなければ違うでないの?
867 :2007/06/06(水) 04:10:21 ID:dN43ZH/H0
>>865
ザマーがそういう話をしていたのは事実で覚えてるが、
そういう内容で話し合えと言ってるとはとれなかったけどね。
一般的な起用法の問題としか思わなかった。

言われてみれば、リッケンはまだ妻と子供はたしかいないよな。
でも彼女を連れてチームの行事に出てたことはあったぞ。
だいぶ前だから今は知らないが。
868_:2007/06/06(水) 10:39:42 ID:j71BxWga0
>>863
だな。オランダはもったいない。2006W杯でもポルトガル戦、バステンが馬使ってたら勝ってただろうに。
でもバステンだから責任は問わないw

ところでおまいら06-07シーズンのブンデスベストイレブン決めようぜ。
869:2007/06/06(水) 11:44:05 ID:SkyplM24O
>>868
ベストイレブンスレで散々出てますぜ兄貴
870_:2007/06/06(水) 12:21:30 ID:ExLALkpy0
あまり他のリーグに興味がないんで、ここに書いてみる。

          ゲカス ゴメツ
    フリングス ヂエゴ シュナイダー
            パウド
マニャン ボルドン メルテザッカー ハフィーニャ
            ノイアー

バイヤンが一人もいねえ。
871 :2007/06/06(水) 12:59:11 ID:7wUBiqeM0
>>870
06−07シーズンのベスト11でしか?
順当やね。異議なし
872:2007/06/06(水) 15:41:29 ID:6hRtpSMMO
1988年の週刊ジャンプが出てきた。
バイエルンのシュナイダーがビシィィイッ!!と打ったシュートを、HSVのSGGK若林がバチィィッ!!と横ッ飛びでキャッチ。
HSVが単独首位に立ったぞ〜w
奥寺監督率いる新生全日本は、15歳でデビューの翼くんが自らスローイン??
あ〜〜っと、これは翼くん
前転をして…
その回転を利用してのスローインだあぁぁっっ!!

ふっ、すべてがみな懐かしい…
873_:2007/06/06(水) 15:47:01 ID:j71BxWga0
>>869
ありゃそうだったかorz スマソ

>>870
妥当だな。つーかバイヤンww
中盤の底にフリングス入れて左にヂエゴ、トップ下にリンコーンとか入れても面白そうだ。
874  :2007/06/06(水) 16:40:57 ID:q5E35+/T0
△△△●△△●○△●●△△●●△△  △△●○○○○△△○●○△○●○○
875カリブ:2007/06/06(水) 17:46:51 ID:rQyb91GlO
俺はボルドンよりデルピエールを推す。
876:2007/06/06(水) 18:13:53 ID:SkyplM24O
>>873
俺的に中盤ダイヤでトップしたヂエゴ右シュナイダー左ヒツルスペルガー底フリンクス
877名無しさん:2007/06/06(水) 20:37:44 ID:wkf/1pIX0
おれももれも

       ゲカス ゴメス
 シュナイダー  ヂエゴ   ムナリ
         フリングス
マニャン  ボルドン  ナウド  タスチ
          ノイアー
878名無しさん:2007/06/06(水) 20:43:18 ID:03MeYOOW0
ウイイレ厨禁止
879_:2007/06/06(水) 21:34:42 ID:su5oZkYa0
ヒルデブランドもかなり良かったと思うけど、ほぼ新人でこの活躍って事でノイアーかねぇ。後はシェーファー。
控えには是非ジダンを。ローゼンベリは…まだ何とも言えないか?
880:2007/06/06(水) 21:35:51 ID:S8QvMpAzO
今日、スロバキア戦じゃないの?
誰かスタメンを
881 :2007/06/06(水) 21:50:00 ID:7anDMPZp0
>>880
キッカー見た感じだとこう

      クラニー     クローゼ

          シュナイダー

ヒツルスペルガー              フリッツ
 
           フリングス

ヤンゼン                    ラーム
    
     メッツェルダー   メルテザッカー


            レーマン
882 :2007/06/06(水) 21:53:25 ID:u6F4O8ViO
代表でバラック、フリングス、ダイスラー、ケールが同じピッチに立った事はありますか?
883名無しさん:2007/06/06(水) 22:12:49 ID:ugX2AJUY0
俺も記事読んだけどクローゼ出すのかよ(;´∀`)
って感じだったな・・・
884.:2007/06/06(水) 22:45:50 ID:HPZyZD9d0
ゴメススタメン来るかなーと思ったけど違った。
やっぱスランプでもエースストライカーともなると、そう簡単にはずせないもんなの?
885_:2007/06/06(水) 22:54:50 ID:Gv2ZosJa0
シュナイダーは色んな所やるねぇ
886 :2007/06/06(水) 22:58:06 ID:ImIhy7vg0
シュナイダーの代役はヒルバートでなくフリッツか

しかしヤンゼンは大したもんだ
このまますっかりスタメン定着?

>>884
ここらで復調すればよし
しなければそろそろレーヴも考えるだろう
代わりはいくらでもいるしなー
887:2007/06/06(水) 23:22:24 ID:S8QvMpAzO
スタメン情報ありがとう

しかし、えーゴメスじゃないの?
クローゼとクーラニーって、お互い自分が点取る意識で連携悪そう。
取り敢えず、祈る!勝利!
888:2007/06/06(水) 23:32:53 ID:gDSfgzPO0
フリッツがスタメンなのは守備の軽いラームとの相性を考えたからなのかな
889:2007/06/06(水) 23:34:19 ID:HPZyZD9d0
>>886
ダンケ。
サンマリノ戦で点取れなかったんだから、かなり重症だと思うんだよなあ。
今回のスロヴァキア戦も前回のようには行かないだろうから、確実に点取れる人が
ひとりしかいないってのはかなり不安だ。
890:2007/06/06(水) 23:43:56 ID:S8QvMpAzO
まあ、後半ゴメス入れたらすぐに点は取れそうだけどね。
891名無しさん:2007/06/06(水) 23:50:29 ID:wkf/1pIX0
サンマリノ戦見てれば、だいたい想像できると思うが。

クローゼは常時3人マーク状態で、調子を判断できる試合じゃなかった。
ヒルバートは結果出せなかったし、プレーも悪かった。フリッツは結果出した。
そこにラームは関係ない。代表でラームの守備が問題視されたことはない。
892:2007/06/06(水) 23:56:31 ID:S8QvMpAzO
結局、クローゼを囮に使うしか無いのか。
たが、クロクラコンビだとクロポドコンビみたいな二人の間でのパス出しとか悪いんだよな。
893 :2007/06/06(水) 23:58:58 ID:7wUBiqeM0
俺はヒッツルスベルガーを左サイドに置くほうが心配
サンマリノ戦も内に内に入ってきてたけど、内側じゃないと力を発揮しないタイプ
早くシュヴァインシュタイガーに帰ってきて欲しいし、ヤンゼンを一列上げたら良いと思う
ヒルバートはそのままで、右SBにフリッツ入れて
894_:2007/06/07(木) 00:15:34 ID:bv153Tan0
>>891
あの密集地帯で点取れというのは難しかっただろうけど、チームとしては6点取ったわけだし、
調子は判断できただろ。
いつもならシュートに持っていく場面で、もたついて打てなかったり、枠を外したり。
いつもなら飛び込んでいくところに飛び込んでいかなかったり。
ゴメス出てきてからは、前半以上に消えちゃってたし。

レーブが調子の悪いクローゼを今回も使うのは、ゴールでもアシストでもなんでも、とにかく
いい働きして自信を取り戻してほしいんじゃないか?
あとはクローゼの精神面とか信頼関係の問題とかで。
895:2007/06/07(木) 00:54:57 ID:LewkHhAiO
シュバも中へ切れ込んで来るじゃない。w
ヒルバートはまだチームにマッチしていないよ。
無理して今使わなくても、もっとこなれてからでよいと思う。
896_:2007/06/07(木) 02:19:21 ID:xj4RZHIPO
>>893
右サイドが弱すぎる
スロバキア相手でも思いっきり不安だ
897!!:2007/06/07(木) 05:35:11 ID:eW5eZ3/D0
とりあえず勝利。
898名無しさん:2007/06/07(木) 05:37:06 ID:JDEHqAqn0

まぁバラックいなくてもいいからシュバ坊は欲しいよな
両方いないと攻撃が単調すぎ
899:2007/06/07(木) 06:51:30 ID:LewkHhAiO
で、誰が点を取ったのですか?
900_:2007/06/07(木) 06:54:21 ID:xj4RZHIPO
オウンゴールとヒツルスペルガー
901:2007/06/07(木) 07:18:05 ID:LewkHhAiO
オウンゴールに助けられたのですか。
クローゼにこだわるばかりに代表チームまで調子をおとされると困るな。
902 :2007/06/07(木) 07:29:14 ID:HHwJ/CPx0
相手選手オウンゴール
メッツェルダーオウンゴール
ヒツルスペルガーゴール
903名無しさん:2007/06/07(木) 08:38:35 ID:3pOOrUmg0
アホ試合www
904 :2007/06/07(木) 09:38:19 ID:2SrxnwNSO
元の弱いドイツに戻ったわけですね(笑)
今までは勢いがありましたが若手も伊藤翔や森本のいない日本にやられるわで不安定ですね。
アイルランドやウェールズにはやられるますね。勢いだけでやってたのはバレて来てますからね(笑)
905 :2007/06/07(木) 10:00:24 ID:66EXvKUF0
906!!:2007/06/07(木) 10:01:45 ID:eW5eZ3/D0
まあ、怪我人が多かったからってのと少し勢いが収まったかなというぐらい。
907 :2007/06/07(木) 10:18:39 ID:qavStdok0
男は黙ってNG登録
908:2007/06/07(木) 11:35:38 ID:tXPvNiePO
>>904
お前ずっと粘着してるよな。健気で可愛い奴だ!
>>893
残念だったね
909:2007/06/07(木) 12:45:51 ID:LewkHhAiO
得点シーンはわかりました。
内容はどうだったのですか?
910名無しさん:2007/06/07(木) 12:55:03 ID:JDEHqAqn0
あんまり良くない
ただそこそこ守備も安定してたし問題はないかと
全体的に動きが悪かったのと攻撃が単調で遅い
↑にも書いたけどバラックとシュバ坊を欠くとかなりグダグダになる
911_:2007/06/07(木) 14:28:19 ID:LNaglSmn0
バラックとシュバがいなくても、グダグダになるっていうのはそんなになかったと思う。
チームと選手と戦術がまだフィットしてないっていうのと、やっぱ調子悪いのとあるんじゃないかな。
それに、サンマリノ戦でもそうだったけど、みんなクローゼにボール集めようとしてたし。
でも今回オウンゴールとはいえ、クローゼが絡んでの得点があったようだし、復調してくれるといいね。
912_:2007/06/07(木) 14:30:06 ID:LNaglSmn0
>グダグダになるっていうのはそんなになかった
今までの試合では、ってことね。
913:2007/06/07(木) 16:19:11 ID:tXPvNiePO
クローゼもバイエルンか
バイエルンは好きだけど最高につまらんね
914 :2007/06/07(木) 17:06:46 ID:njpAQ7B+0
【サッカー】ブレーメンのドイツ代表FWクローゼ「2008年にはバイエルンでプレーする」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181200407/l50
ブンデスって突出した才能が出てきたら最終地点はバイエルンになってしまってるな
バイエルンが強くなっても、ライバルの衰退によってリーグレベルの向上にはつながらんよ
915 :2007/06/07(木) 17:24:47 ID:qavStdok0
せめてバイエルンと対等なチームがもう一つ欲しいね。
916_:2007/06/07(木) 17:43:48 ID:xj4RZHIPO
>>914
バイヤン以外のクラブの金が無さすぎるんだよ
本当に企業努力とかしているのか?
917:2007/06/07(木) 17:55:36 ID:tYkZR7/PO
これでクローゼの今夏移籍はほぼ決まりだな
ブレーメン的にもシーズン前からライバルチームへの移籍を公言してる選手は抱えたくないだろうし
ローゼンベリという後釜のメドもついている
なら移籍金があるうちに売るよな
918:2007/06/07(木) 18:10:48 ID:1UjZptujO
強奪なんて言われるが、選手本人が行きたがるんだから仕方ねえか・・・
確かに他のクラブの企業努力が足らないな
919名無しさん:2007/06/07(木) 18:29:39 ID:jC81eB9C0
>>915
ドルトムントが凋落してしまったからな・・・
920 :2007/06/07(木) 18:31:56 ID:6oeI5gAx0
ドルトムントがここまで落ちたのは痛かったよな。
921  :2007/06/07(木) 19:03:47 ID:PPdlowjQ0
鮭が補強に金かけてる割にだらしないっていうのもある。今年は皿とって欲しかった。
922 :2007/06/07(木) 19:05:29 ID:ZG7ITT0p0
今季の収益だかなんだかは
バイヤンより楽隊のが上だった気がする

金銭面でいえばロシアンマネーを抱えた
鮭が有利になるのかと思ったけど
まだ負債があるらしいし大型補強は無いのかね?
923_:2007/06/07(木) 19:10:34 ID:43ylvuw/0
しかし、バイエルンとその他でなんでこんなに財務体質違うんだろう?

ひょっとして、「けち」は長期的に見ると正しいのか?でも補強が楽しくないしなあ・・・・
924_:2007/06/07(木) 19:13:25 ID:lRH3DQCm0
ケチといっても、他の国のビッグクラブと比べての話だしな
925 :2007/06/07(木) 19:40:51 ID:uNwK+CNy0
>>916
なぜかバイヤンにタメ張れるようなクラブが出てくると
数年後には凋落するんだよな。
BMGしかり、jしかり、薬屋しかり。
このままだと楽隊ベンツもやばいな。
926+:2007/06/07(木) 19:53:42 ID:9E1IQg510
>>902
スロバキア戦、コマ送り状態のをネットで見てたんだけど
今、クローゼのゴールが相手のオウンゴールと知ってガッカリ…||!or2||
927_:2007/06/07(木) 20:38:55 ID:lRH3DQCm0
>>925
バイヤンと真っ向勝負する為に、良い補強をしたり選手を留めたりするには金が必須だからね
毎年、ジエゴのように安くて才能のある選手を見つけ続けるのには奇跡に近いし

そのうち資金が底を尽いて、選手を売るだけのクラブになってしまう
928 :2007/06/07(木) 20:56:05 ID:Q/QsTslx0
>>908
残念ってw
俺はアンチ扱いか?w
まー勝ったからOK!
929 :2007/06/07(木) 21:25:05 ID:NqzTFsWi0
楽隊スレって女多い?
すごいヒスっぽいレスばっかでびびった…。
930 :2007/06/07(木) 21:30:34 ID:uNwK+CNy0
>>929
昔薬屋、今楽隊と申します
931 :2007/06/07(木) 21:30:43 ID:ku1TrWw00
しかしクローゼはこの状態であと1シーズンってキツそうだよな〜……
ヒルデブラントも移籍先は決まってなかったとはいえ、あんだけ長々とバッシングされたし。
932:2007/06/07(木) 21:31:10 ID:1UjZptujO
基地害レス=女みたいな決め付けヤメレ
933 :2007/06/07(木) 21:35:55 ID:pOMSOvmY0
1シーズン丸々ベンチで干されてから放出なんてことになったりしてな
934_:2007/06/07(木) 21:45:31 ID:lRH3DQCm0
それで、クローゼの有能な後釜っているの?
クローゼのいない楽隊に怖さを特に感じないんだけどさ
935 :2007/06/07(木) 21:47:22 ID:ZG7ITT0p0
>>933
でもバイヤンの来季フォワードって
ピサロもマカーイもいなくなるなら
トーニとクローゼorポルディってことになるんでは

>>925
その例えの中にBMGが入ってて涙してみたw
936 :2007/06/07(木) 21:50:09 ID:NqzTFsWi0
>>934
ローゼンベリ、らしい。ローゼンベリって良いのかネタ選手なのか、まだよくわからん。
ジダンがいれば、気分も違うかったかな。
まあ、クローゼ売った金で誰か獲るんでね。HSVのラウトとか売られてるぞw
937名無しさん:2007/06/07(木) 21:50:18 ID:DyA4/9IB0
リベリー騒ぎで、これ以上傷つくのは嫌だ、とか言ってる
バイヤンスレも、負けず劣らず女々しいけどな。
女が多いのか、腐った女みたいな男が多いのかは知らんが。

楽隊はローゼンベリがクローゼの代わりになると思ってたら、
ズラタン二世と言われてローゼンベリを紹介された時の、
アヤックスファンの絶望感を味わうだろうな。
938:2007/06/07(木) 22:00:39 ID:tYkZR7/PO
ローゼン閣下の相方にはエルマンデルさんっていい銘柄があるぜ
939:2007/06/07(木) 22:15:11 ID:tXPvNiePO
>>929
バイヤンスレ住民はそう決めつけるけど
俺なんか陰毛ボーボーチンコギンギンだぜ?好きな選手はフリンクスだぜ?
940_:2007/06/07(木) 22:15:57 ID:xj4RZHIPO
>>938
冗談抜きで可能性はありそう
楽隊とムチャクチャ合いそうな気がしてきた
941:2007/06/07(木) 22:22:12 ID:2ebzyLqH0
先制点取った時のヤンゼンの左サイドの突破は豪快だな。
重戦車って感じだ。
942.:2007/06/07(木) 22:23:38 ID:rMLfWLBYO
>>922
収益で抜いたというよりバイヤンの支出が増えたんじゃないの?
アリアンツの借金を分けてた相方が二部へ落ちたから
しかしクローゼの移籍でスレがこんなに伸びるとは
943_:2007/06/07(木) 22:49:54 ID:43ylvuw/0
>>942
2部に「落ちた」からではなく、2部から「上がれない」んですよ。>1860ミュンヘン

2003年ごろからずーっと2部です。
944 :2007/06/07(木) 22:55:55 ID:ZG7ITT0p0
そういえば1860って一部二部総合で
最も経営状況が悪いってfootで言われてたな
945_:2007/06/07(木) 23:58:30 ID:43ylvuw/0
>>944
なので、アリアンツの負債が全部バイヤンに・・・・・(泣
946 :2007/06/08(金) 00:10:30 ID:eJ/yXTxc0
Macで見れてる人いる?
947 :2007/06/08(金) 00:26:53 ID:yXx3QFP20
>>946
何を?トーニの会見なら見れてるよ
948 :2007/06/08(金) 00:38:26 ID:eJ/yXTxc0
>>947
そっか。ありがと。こりゃプロバの問題だな。
949_:2007/06/08(金) 04:36:06 ID:YaVUGN5TO
>>945
1860な会長が、スタジアム建設の際に業者から賄賂を受け取っていたのも発覚していたな
950_:2007/06/08(金) 04:39:44 ID:YaVUGN5TO
なんだよ1860な会長って

1860の会長の事ね
951:2007/06/08(金) 06:53:01 ID:8Lht/dgvO
プロパが癌だ。
952_:2007/06/08(金) 07:48:37 ID:tyTy1V+80
>>939
バイヤンスレ住民←半角カナ使い
俺なんか陰毛ボーボーチンコギンギン←一人称が俺、無駄に詳細に男であることを主張、
○○だぜ?←漫画のキャラのような言葉づかいで男になりすましたつもり

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドラインより
953-:2007/06/08(金) 08:01:42 ID:LSCPZKyjO
>>952
自己紹介乙
954-:2007/06/08(金) 08:05:36 ID:LSCPZKyjO
腐れバイエルンヲタはこれだから困る
アンチは全て腐女子らしいw
都合良すぎw
955_:2007/06/08(金) 08:21:31 ID:tyTy1V+80
レスが臭いからちょっと指摘しただけなのに
連レスまでしてファビョりすぎだろwww
956_:2007/06/08(金) 08:42:36 ID:n91GFvArO
ちょっと前からクローゼがらみで腐女子があちこちでファビョってるね。
カーン不倫騒動の時もだけど、選手に幻想持ち過ぎて勝手にファビョるのが痛い。
957 :2007/06/08(金) 08:53:02 ID:/zvE313J0
めんどくさいよ、女。
クローゼがらみも、カーン??か何かがらみも
他でやれ。

ここでギャーギャーやんな
958ο:2007/06/08(金) 09:56:23 ID:LSCPZKyjO
>>955
ごめんねファビョッたよ
まぁ俺もほとんどバイエルンスレにいるんだけどね

>>956
どこのスレでもお疲れ様です腐女子さんw
959_:2007/06/08(金) 09:59:36 ID:NdS68qFeO
FWしょぼすぎ
ラウト呼べ
960ο:2007/06/08(金) 10:05:12 ID:LSCPZKyjO
マジレスすると代表のFWは充実してると思うが
961 :2007/06/08(金) 12:11:25 ID:orh6E6lY0
>>958
俺女キタコレ
962ο:2007/06/08(金) 12:26:46 ID:LSCPZKyjO
>>961
いやいや普通に男だから。
もういいって
963 :2007/06/08(金) 16:23:49 ID:f0bjze0b0
バイヤンにはHSVの二の舞を期待したい
964.:2007/06/08(金) 16:38:48 ID:WunkZwE20
とうとうバイヤンは欧州バブルモードに首突っ込んじゃいましたね。
ボルシアMGもこんな感じで崩壊したんだよね昔w
965_:2007/06/08(金) 18:30:07 ID:AEdVux9WO
>>964
ボルシアの場合は、その次の新興勢力にかなわず、しだいに淘汰されためんもあるよ。

弱くなったといっても、それなりのタレントを揃え、歴史に名を残す選手を輩出していた。


バイヤンを真似ても成功するとは思えないが、
あの70年代の黄金期から、いかにしてボルシアは転落していたかを学ぶことは、意義があると思う。
966_:2007/06/08(金) 18:45:57 ID:YPAyveyc0
>>953
HSVの補強失敗はいつもの事だろ
10位前後を彷徨うのがデフォのクラブであって、一昨年のような上位争いとかは奇跡みたいなものだ
967 :2007/06/08(金) 19:14:45 ID:YF87LQ4g0
>>966
3〜4年に一度優勝争いに絡むが、それ以外の年は10位前後ってのが俺のイメージだな
968_:2007/06/08(金) 19:22:49 ID:YaVUGN5TO
HSVはブンデスの古豪ではあるが、強豪って印象は無いな
中位が大好きな名古屋グランパスと似ている
969:2007/06/08(金) 20:55:30 ID:DtoZVLeZ0
バイヤンの場合はあんだけ補強しても借金一切ないから問題ないんじゃね?
970名無しさん:2007/06/08(金) 20:59:06 ID:/+3EzVQr0
バイヤンが来年も今回のような大金投入をすることはないよ。
971 :2007/06/08(金) 21:00:20 ID:1DjvgMxb0
これでバイヤンが来季皿を逃したらどうするね。
972 :2007/06/08(金) 21:05:14 ID:YF87LQ4g0
正直、ヒッツフェルトでは駄目だと思っているのだが
973 :2007/06/08(金) 21:06:23 ID:N0jxCtt90
だから俺はクリンスマンを押すと言ってるだろうが
974_:2007/06/08(金) 21:33:34 ID:YaVUGN5TO
以前、フェラーという監督がいてな・・・
975_:2007/06/08(金) 21:49:27 ID:uw9tEcKg0
クリンスマン、監督復帰?! もしかして一年後・・・
http://www.zdf.de/ZDFsport/inhalt/12/0,5676,5548940,00.html
976+:2007/06/08(金) 22:36:45 ID:SYVz0zPa0
>>975
ユーロの後でレーヴと交替するんジャマイカ?w
977 :2007/06/08(金) 22:38:16 ID:1DjvgMxb0
>>976
でレーヴがバイヤン行きとかw
978_:2007/06/08(金) 22:49:15 ID:YPAyveyc0
クラブで実績を残したドイツ代表監督経験者ってほとんど居ないんじゃないの?
なんかすぐにフロントと軋轢を生じそうな堅苦しい連中ばかり
979:2007/06/08(金) 23:31:26 ID:8Lht/dgvO
クリンスマンは、レーブがいないと何もできんだろw
980次スレのテンプレ一部:2007/06/08(金) 23:35:25 ID:VgxlEaVr0
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 53
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180120708/
・【BVB】jjjjjjjjjjjjj【09】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1176568236/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part14【薬屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156165862/
・新作揃いのベンツです 5台目 =VfB Stuttgart=
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178029083/
・【もう一つの】MONCHEN GLADBACH【BORUSSIA】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1099999476/
・【ベルリンの壁】Hertha BSC【再び・・・】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1107189095/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 8【奪回】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1179831560/
・【101回目の】マインツ05part3【体育座り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1154970818/
・>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/
・SV Werder Bremen 10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1173883313/
・【ベンツじゃない】VfL Wolfsburg【車屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1123403994/
・◇◆ HSV Hamburger SV part6 ◆◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178417341/
・【さらば】FCニュルンベルク〜Part1〜【キースリンク】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1141297778/
・★Eintracht★Frankfurt★フランクフルト★1★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180772988/
・Jスポのブンデスリーガハイライト
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1134792777/
981次スレのテンプレ一部:2007/06/08(金) 23:36:52 ID:VgxlEaVr0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 1□
・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167780152/
・【日本の】フランクフルトの高原直泰81【エース】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1181059617/
・【芋羊羹】トルステン・フリンクス3【ボール泥棒】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1151862633/
・バスティアン・シュバインシュタイガー 怖い顔3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1149223024/
・レーマン(笑) (※Part8)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170037709/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん2【いぶし銀】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1160488874/
・「爆撃機」ゲルト・ミュラー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1130329320/
・ロイ・マカーイ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1130422276/
・ミロスラフ・クローゼ 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152635706/
・【ドイツの希望】ティム・ボロウスキ【楽隊】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1137454586/
・【青色一筋】テリー&フート【ユースからずっと】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1117623820/
・【クルクル】 ヴィーゼ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙【ポロリ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1141770133/
982次スレのテンプレ一部:2007/06/08(金) 23:37:53 ID:VgxlEaVr0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ 2□
・【タックル成功率No.1】ペア・メルテザッカー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1154714499/
・【ジエゴ】Diego【ヂエゴ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1156759470/
・カーン(様)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152393325/
・ウィリー・サニョル
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1167327492/
・ラファエル・ファン・デル・ファールト【ラフィ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1169357982/
・【今や】ソリンソリンソリン【アルヘンキャプ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1140975451/
・走れゲカス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180970672/
・ルカ トーニ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1132539132/
・Franck Ribery
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170129458/
・★怒涛のセントラルMF Frankfurtの稲本潤一 Part140★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180469860/
・【フランクフルト】 タカ&イナ 【ハンバーグ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1180474514/
983次スレのテンプレ一部:2007/06/08(金) 23:39:07 ID:VgxlEaVr0
これで合ってる?
様子をみて、スレ立て誰かよろしく。

ちなみにバイエルンスレは、新スレ立てられてないからアドレス変更できてない。
984名無しさん:2007/06/09(土) 00:08:16 ID:Cr+J5vhN0
>>979
クリンシは、ブレーンを集めるのが仕事だから、レーヴがいなきゃ
別の戦術担当連れてくるだけだろ。
985あの:2007/06/09(土) 00:16:11 ID:9dAlD9EqO
たまには、ヒンケル君を思い出して下さいね。
986:2007/06/09(土) 00:39:45 ID:0mrzaQs5O
>>984
そしてフートを連れて来る愚か者www
987:2007/06/09(土) 00:46:29 ID:MQ2DHQSO0
>>976
クリンシいいとこ取りじゃんw
988 :2007/06/09(土) 00:56:22 ID:xjOk/U+m0
>>983
【ヘンネス】 1. FC Koeln 【1部昇格】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1052184528/

前から聞きたかったんだが、
03年から続いているスポサロの山羊スレが入っていないのは何故なんだろ?
スポサロのブンデス関連スレが、たいてい隔離スレなのは知ってるが…
989_:2007/06/09(土) 01:17:45 ID:Y+ULxFbQ0
>>988
ケルンスレは、最近まで海外サッカー板にもあったから。落ちちゃったけど。
それに、スポサロのスレまで書くと、収拾つかなくなっちゃうから、書かなくていいんじゃない?
990:2007/06/09(土) 01:21:44 ID:0mrzaQs5O
心配だな。
代表マンシャフトが非常に心配だ。
991_:2007/06/09(土) 02:05:17 ID:BKP2eGMW0
>>988
>>17の上から7番目のスレの存在、知らなかった?

ここに無いからといってスポサロのスレまで書くと、あれも無いこれも無いと
いう事態になってしまいそうだし、書かなくていいと思う。
992991:2007/06/09(土) 02:07:15 ID:BKP2eGMW0
ごめん、内容被ってた上に新スレ立ってたね。スレ立てさん乙。
993 :2007/06/09(土) 02:07:55 ID:xjOk/U+m0
立てた。訂正&補完があったら宜しく頼む。

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 062
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1181321748/


>>989,991
海サカのケルンスレをたまに保守してたんで、落ちたのは知ってるよ
代わりにスポサロの山羊スレがテンプレに入るのかと、ふと思っただけなんだ
ただでさえ関連スレが多いのに、スポサロのまで入れたら確かに収拾つかなくなるな
994_
>>993
乙です。
ホント、関連スレ多いな。ゲカスのスレまであったとは知らなかった。