△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(25)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八塚浩
2八塚浩:2007/01/29(月) 16:06:30 ID:J2tArW4V0
3 :2007/01/29(月) 16:07:56 ID:Rul0wzG80
角澤氏ね
4_:2007/01/29(月) 16:14:59 ID:seu7YC/L0
角澤はホントにダメだな。
田畑を見習った方がいい。
あ、てかそもそも声が向いてないかw
5:2007/01/29(月) 17:21:58 ID:tU1Fb2WyO
核澤イラネ。当然セルジオも。
俺はサッカーナビの時の倉敷さんが好き。
解説は早野が好きだな。
6 :2007/01/29(月) 19:07:23 ID:h7dQCe0R0
>>1
騙り死ね
7名無し募集中。。。:2007/02/01(木) 17:31:00 ID:XfZE2qYA0
  シハハヽ
 ノリ’ー’) ャョャョ (新スレおめでとうャョ)
,, ,, ゚しO゚
8( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/01(木) 23:27:31 ID:EdATz+S/0 BE:370242645-S★(113154)
>>1
9_:2007/02/03(土) 02:36:15 ID:XEzONGyd0
川勝復帰おめ
10_:2007/02/04(日) 04:44:58 ID:uGloymDeO
放送カードと実況解説の組み合わせは誰が決めてんだよ

ボロ対アーセナル見たけど、中村と一平は99%ボロ側の話だけ。アンリの話以外は、気付いたときに少し話すだけ。
試合後なんかボロの話だけしてアーセナルにふれずに終わったし。最近のアーセナルの事まったく知らないなら担当すんなよ
11:2007/02/04(日) 12:16:41 ID:ZNzhDzVK0
Jスポしか観れないからブンデスをよく見るんだけど
谷口と中村の聞き分けがなかなかつかない。
声質とか話し方ちょっと似てない?
12名無しさん:2007/02/04(日) 12:48:23 ID:mENgQMpV0
似てるかもしれんが
・あげあげ喋りの方が中村
・後半になっても自分を紹介するのが中村
だよ
13:2007/02/04(日) 14:22:38 ID:p1JdNZk9O
FOOTやってるアナウンサー名前何ていうの?
14:2007/02/04(日) 14:40:51 ID:jmOjnexwO
>>13
倉敷
15:2007/02/04(日) 15:44:21 ID:aKvINfFE0
>>10
はいはい 西岡がやればいいんでしょ
16 :2007/02/04(日) 16:43:42 ID:C8Vb5UnN0
人格もふくめてクズ野郎が中村
ただ聴き苦しいのが谷口
17_:2007/02/04(日) 19:08:39 ID:ek3NaFEs0
マージーサイドダービーで「ランパードォ!」とか叫ぶ爺はもう引退したほうがいいと思う
18:2007/02/05(月) 01:34:59 ID:AUGlLoTIO
よくプレミアの実況する年寄りの名前なんだっけ?
19_:2007/02/05(月) 01:57:22 ID:z5WQeHLU0
>>18
金子?
20( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/06(火) 02:11:39 ID:0J360ueK0 BE:888581186-S★(113154)
>>18
金子勝彦
21_:2007/02/07(水) 06:02:07 ID:F6AyRpplO
ゆーぼーは青島的なウザさがあるなぁ
22名無しさん:2007/02/07(水) 21:22:01 ID:iLNis7NI0
今週末のチェルシー対ミドルズブラ、川勝が解説するんだな
鉄人しか喋らなくなる予感
23_:2007/02/08(木) 05:26:34 ID:gXNPnqpHO
今実況してる森アナいいね。
24.:2007/02/08(木) 05:45:35 ID:agF0NjMqO
>>23
釣られないぞ
25_:2007/02/08(木) 05:56:10 ID:gXNPnqpHO
>>24
青嶋と比べたらマシだと思う。
26_:2007/02/08(木) 06:34:42 ID:06rUCRSO0
青嶋ってフジのあの青嶋?
27 :2007/02/08(木) 07:35:10 ID:pO01+h//0
角沢より青嶋がいらない二人ともいらない
28_:2007/02/08(木) 17:10:37 ID:oNmxcTOs0
>>23
森は派手さはないが、それがいい。
フジには珍しいタイプのアナだ。
29:2007/02/09(金) 01:32:14 ID:ip0qf2yOO
>>11
ごきげんようさようならで終わるのが中村
30_:2007/02/09(金) 14:14:31 ID:T2LmKYeW0
金子の「ういーっふ!!!」ってのが気持ち悪いんだが
31 :2007/02/09(金) 19:19:39 ID:Q8/bKO9Q0
とうとうCLGL再放送が常時中村のグループになってしまった
神経がまいりそうです
32:2007/02/10(土) 02:14:42 ID:2/qyinWkO
>>31
バロスw はげ度。
中村倉敷いらね
33ss:2007/02/11(日) 00:03:37 ID:/cHrh6xF0
おい、川勝さんがスカパーに帰ってきたぞ!!!!
ちょっと、西の方に遊びに行ってたみたいだけど、
ついに本業に帰ってきたぞ!!!
おかえりなさい!!!!
34_:2007/02/11(日) 14:10:35 ID:I0a9JV9B0
スカパー的には中村・田中>>>>下田・野村・寺西
なんだろうかww
視聴者の大半は逆だろうけど。
35,:2007/02/11(日) 14:19:47 ID:vOJEM+WX0
>>34
CLのガナ戦中村から途中野村にかわってついに順位入れ替わったかって喜んでたんだけどな
36 :2007/02/11(日) 14:21:52 ID:agdhZhZU0
大庭>寺西>>>>>>>>下田・野村>>>>>>>>>>>>>>>>>田中>>>>>>>>>>>>中村
37:2007/02/12(月) 00:06:27 ID:Rjcwzt380
はぁ?
下田、寺西なんて、全然ダメダメじゃん。
俺的には、コレ。

西岡>>鉄人>>>>>>>>加藤焼、野村、中村、田中>>假野>>>>>寺西>>>>下田

ランク外: 倉敷
38( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/12(月) 02:43:21 ID:gdfKOzFf0 BE:111073032-S★(113379)
>>37
倉敷は好き嫌いがあるからいいとして、
何で谷口が入ってないの?
加藤と同列だと思うんだけど・・・
39( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/12(月) 03:02:31 ID:gdfKOzFf0 BE:259170427-S★(113379)
>>37
>加藤焼、野村、中村、田中

よく見たらゆーぼーにジャンボ・・・
・・・釣られますた・・・逝ってきます・・・orz
40:2007/02/12(月) 11:13:28 ID:7OAyyfkG0
たまに昔の試合を放送してますけど実況は新しく吹き込んでますよね?
もう結果が分かってるのに実況するってどんな気持ちなんでしょうか。
41_:2007/02/12(月) 12:59:32 ID:28Ty7JzN0
中村って義昭のこと?

俺は好きなんだが・・・。
42_:2007/02/12(月) 13:00:40 ID:28Ty7JzN0
あと最初はキモいと思ったが倉敷は癖があっていいな
関係ない話するのが玉に瑕だが
43hh:2007/02/12(月) 22:26:00 ID:Rjcwzt380
倉敷は、無駄話するとか、悪乗りするっていう点が問題なんじゃない。
アイツは、プレーの意図が分からない瞬間がある。
解説に、「・・・ですよね?」とかトンチンカンなことを聞くことがよくある。
それが問題なんだよ。
ある意味で、致命的。
44 :2007/02/12(月) 22:32:41 ID:TxGs69Xo0
>>43
情報や知識はあるんだけど感じることが出来てないって言うか・・・そんな感じ。
逆に谷口、加藤はそれぞれラグビー、野球の実況の方が本職っぽいけど、
競技の本質をわかっているような気がする。
倉敷好きなんだけどね。
45 :2007/02/12(月) 23:19:48 ID:7jQVJvDR0
>>43
ポストに当たったか、バーなのか等誰が見てもスローなしで
分かるレベルの事を見てないこと多い気がする。
さらに金子が加わると凶悪過ぎ。無駄話がさらに増えるし。
スタジアムの音聞きたいから消音にも出来ないし
46_:2007/02/13(火) 02:35:46 ID:J9RDw/T60
そんなおまえらの最強・最悪の実況と解説者の組み合わせを教えてよ。
47 :2007/02/13(火) 02:36:50 ID:pBM589/m0
最強:ブンデスリーガの副音声をやってる陽気な英国人
最悪:中村ならひとりでも
48_:2007/02/13(火) 02:42:44 ID:J9RDw/T60
>>47
中村って義昭の?
49_:2007/02/13(火) 03:27:10 ID:sSxThzmo0
まぁどんだけ語ってもスカパー的には倉敷&金子は特別なんだろうな
50( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/13(火) 03:28:46 ID:jhunuIbM0 BE:888581186-S★(113379)
ジャンボは「○○さん、後半も宜しくお願いします」がウザイ
51_:2007/02/13(火) 04:12:23 ID:0if4zPOs0
>>46
ダブル田中に1票
52_:2007/02/13(火) 04:13:37 ID:0if4zPOs0
>>51
もちろん最悪の方ww
最強は奥寺・倉敷
53 :2007/02/13(火) 04:17:45 ID:13OL9e9g0
岡ちゃんスカパーでも解説やってくれよ
54:2007/02/13(火) 08:50:24 ID:x0ylCtKA0
フジの青島って何でサッカー実況しかやらないの?
バラエティでてるの見たことない。
55 :2007/02/13(火) 09:06:30 ID:SoDHyuJL0
ニュースとか競馬もやってる
56_:2007/02/13(火) 12:37:10 ID:zUfAiRfg0
ブンデスにはあまり興味なかったけど、谷口&良平コンビの試合はいつも見る。
二人とも楽しそうにやってるしたまに面白い。
57:2007/02/13(火) 12:51:32 ID:oDOaz4MN0
鉄人はもうWOWOWじゃ実況しないのかな?
58 :2007/02/13(火) 19:20:44 ID:+kTOryAQ0
おれはブンデス中継は倉敷か猫のが好き
59_:2007/02/14(水) 02:44:37 ID:OtKkbVTz0
その発想はなかったわ
60   :2007/02/14(水) 12:22:51 ID:EMwDLWSr0
倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>珍粕www
61_:2007/02/14(水) 16:41:49 ID:22f7CBMp0
実況と解説を比べているバカがいたかwww
62   :2007/02/14(水) 17:24:56 ID:EMwDLWSr0
んなこたわかってんだよ
いちいちアホかこいつ
63 :2007/02/14(水) 22:40:26 ID:TCIwx2/O0
> 62   [sage] 2007/02/14(水) 17:24:56 ID:EMwDLWSr0
> んなこたわかってんだよ
> いちいちアホかこいつ
64_:2007/02/15(木) 07:14:50 ID:GRYhjHlNO
今日の青嶋の実況、非常に面白いね。
65:2007/02/16(金) 03:28:10 ID:U/ahsjuM0
松本育夫が最高だろ
90年代、ほんとお世話になった
66:2007/02/16(金) 05:21:36 ID:LPxW7YNoO
あの頃のサッカー中継は
松本育夫の中身の無い解説と
キモい声に耐えることが求められた

子供の頃の苦い記憶として今も残ってる
67:2007/02/16(金) 06:56:02 ID:84d5c2uCO
金子爺マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
68( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/16(金) 12:00:37 ID:cRkUJAJe0 BE:833045459-S★(508379)
うひょーーー!!これはぁ〜すごいっ!これはぁ〜すごいっ!
69  :2007/02/17(土) 02:45:29 ID:zTyqmFZd0
カネタツまたレアルか・・・
去年はめずらしくレアルを褒めてたのに負けたが今年はどうかな。

「あー終わりました。ファーストレグはスコアレスドロー。金子さんの印象はどうだったでしょうか」
「マドリー、重症。しかしそれに負けず劣らず悪いバイエルンに助けられた」
「そうですねえ。これあのー、セカンドレグどうなるか分かりませんけど、どちらが勝つにせよその先は、ねえ・・・」
「どこが来てもダメでしょう、おそらく。まあリヨンあたりがきて、コテンパンに」
「はっはっは、現実になりそうでコワいですねえ」
70:2007/02/18(日) 13:35:34 ID:bz3OrL9u0
スカパーの放送は映像を観て実況してるみたいですが
W杯の時もそうだったんですか?
71  :2007/02/18(日) 23:30:44 ID:p7P41LAz0
それにしても荘介はどこいったんだ?
72 :2007/02/21(水) 11:52:31 ID:Vd+znmKyP
今日のPSV−ガナの試合の実況やってた加藤
「アウエーゴールだと2倍という計算になりますし・・・」
もういい加減にしろマジで
いつまで2倍とか言ってるんだよ
んで野々村も「そうですね」とか言ってるし
死ねよこいつら
73_:2007/02/21(水) 16:26:20 ID:DI06MrOG0
別にそこまでむきにならなくても良いと思うが。
74:2007/02/22(木) 04:37:26 ID:ki7seJeRO
中村よしあき

ダサいヤツがカッコつけるような喋り方

うぜえ死ね!!
75 :2007/02/22(木) 04:37:30 ID:oEcr6SkQ0
実況が野村・中村・下田・ゆーぼーて
今日は裏ローテーションの日?
76:2007/02/22(木) 05:45:17 ID:0olUDr200
セルジオさんが最高です
77[:2007/02/22(木) 06:54:30 ID:xFgshxEt0
残念だが今日のハチュウダは糞と言わざるを得ない。嫌いな解説者じゃなかったんだが…
ボールにも行ってるし、あのタックルのどこが怪我を狙ってるように見えるんだよ!ふざけんじゃねえ
バルサ戦の実況できないからって鬱憤をライバルチームにぶつけんな。2ndlegは自粛しろ!
78:2007/02/22(木) 07:30:24 ID:eJLU/227O
障害者に厳しい事言うなよ
79 :2007/02/22(木) 13:30:54 ID:EheJKaqv0
セルジオの解説終わっとるわ。もう出てくんな。
あと、羽中田の怪我狙ってる発言は不愉快。
80_:2007/02/22(木) 15:09:38 ID:XiRn0/IG0
川勝さんも相変わらずアウェーゴールを理解していない解説でしたw
あげく勝ち点3取れなかったローマってw
81 :2007/02/22(木) 15:42:39 ID:MYlo/N3W0
神経質
82名無しさん:2007/02/22(木) 18:52:31 ID:MbLGxcQl0
倉敷&金子が一番いいよ。とんでもなくつまらん試合でもあの二人がいりゃ面白くなるから。
83:2007/02/22(木) 18:56:08 ID:4Unn9ci60
いやーだんだん鼻についてくるぞw
最近は金子の喘ぎ声聞いたらテレビに蹴り入れたくなる
84_:2007/02/22(木) 19:05:08 ID:xFgshxEt0
倉敷とセットなら金子の変な感嘆の仕方もアリ
85:2007/02/22(木) 19:20:17 ID:yInrJhFW0
オカマしかいないのここ?
86:2007/02/22(木) 19:34:52 ID:63plX50+O
西岡だな
87  :2007/02/22(木) 19:56:10 ID:jxk5Z2ON0
川勝さん好き。
丁寧に解説してくれるじゃん・・
88_:2007/02/22(木) 20:11:31 ID:rLugCg440
西岡と八塚人気だなここ
たしかにいい実況するよ(特に八塚)
個人的に中村が嫌われてるのはちょっとショック・・・
89( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/22(木) 22:50:34 ID:Ie2f7AMw0 BE:666436166-S★(508379)
>>88
倉敷、八塚、西岡は腐っても御三家だからね。
つまらない試合の時に良く分かる。

残念ながらジャンボはゆーぼーと同じく最下位かも。
加藤や谷口とは比較にならない。
90 :2007/02/22(木) 23:23:28 ID:nqkIArwD0
せっかくリバポがバルサくだしたエキサイティングな試合だったのに、
セルジオの寝ぼけダラダラ解説と、ジャンボのヘラヘラ愛想笑い実況で台無し。

ジャンボとゆーぼーが消えてくれたら、喜んで新セット加入してやるよ。
91_:2007/02/23(金) 00:30:50 ID:OyQsnbhh0
>>89
なるほどね。
92_:2007/02/23(金) 00:46:18 ID:OyQsnbhh0
そういえば倉敷がCSで実況やってたぞw浦和×横浜FCの録画のやつ。
こいつ民放もやるのかw
93:2007/02/23(金) 00:48:37 ID:0JvQ/FsJ0
倉敷はNHKのサタデースポーツとかのナレーションもやってたはず
94 :2007/02/23(金) 00:49:59 ID:cfArkEHa0
>>88
おまえずっとあちこちで中村中村っていってるな
気もち悪いんだよ
95_:2007/02/23(金) 01:22:21 ID:OyQsnbhh0
>>93
へー。スカパーだけだと思ってたわ。
>>94
あちこちって金子スレとここだけなんだが・・・
ああ、いつぞやの君か。気持ち悪くてごめんね^^;
96( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/23(金) 01:43:09 ID:CJMp/F4w0 BE:740484285-S★(508379)
>>95
倉敷はフットボールムンディアルの
民放/BSナレーションもやってたお。
ファンの数/知名度では倉敷が御三家で頭一つ抜けてる。
ただし容姿/アニヲタ/話し方からアンチも多いけどね。
97_:2007/02/23(金) 02:15:30 ID:ymwvZ78sO
倉敷は昔は好きだったけどな。いろんな人と組んでた頃。
だんだん変わってきた。特に金子と組んでるときは最悪。今は苦手だ。
以前はブンデスの事を知ったかしたり、悪いところばかり指摘したりしなかったんだけどな。
98_:2007/02/23(金) 10:02:06 ID:OyQsnbhh0
>>96
アニヲタなんだw
>>97
金子に悪影響されたんじゃ?
99_:2007/02/23(金) 12:29:31 ID:YdcvraIn0
倉敷アナはtvkで神奈川県の少年サッカーの決勝戦を実況してたな。
前の年の選手とかの事にも言及してた。
下調べしてるんだろうけど。
マリノスプライマリーとどっかの試合。
100:2007/02/24(土) 04:51:06 ID:jPP+fVHd0
倉敷は一言多いんだよ。
Footballをプレーしたこともないくせに、
「○○なプレーでしたねぇ〜」とか実感を込めて話すのがキモい。
101 :2007/02/24(土) 05:02:15 ID:9EceIqNaO
「お粗末ですねぇ〜」
「僕もそう思います」
「おっしゃる通りですね」
「忠誠心を見せなければなりません」
102:2007/02/24(土) 07:07:12 ID:FJ5T+TyHO
誰かスカパー実況陣の顔うpして
お願いします、
103_:2007/02/24(土) 18:59:04 ID:Ftod+ikL0
やっぱ倉敷を批判してるのはあーいうもやしっ子が嫌いなんだろうなw
プレーしたこともないくせにワロス
104:2007/02/24(土) 19:09:32 ID:pkWtvhVJ0
何その宇宙理論
105_:2007/02/24(土) 23:02:21 ID:Ld61BKv40
106名無しさん:2007/02/24(土) 23:38:36 ID:/G+2yyQ50
「おぅい〜!」みたいな声を良く出す人って誰?
特にディフェンスが崩されたときとか。
アナウンサーや解説者があんな声出してるのが、
非常にきになるんだけど。
107_:2007/02/25(日) 01:14:19 ID:84bh1Yp90
>>106
言わずと知れた金子達仁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E9%81%94%E4%BB%81
>ゴール前の決定的なシーンでは「ウィー」とスペイン仕込みの歓声が定番。
うぜーwww
108んn:2007/02/25(日) 03:50:30 ID:4yLQTNBv0
>>106
キムコの悪行の数々を知らない人にも、
ヤツの解説ってイライラするんだな。
ちょとワロタ。
109名無しさん:2007/02/25(日) 08:32:16 ID:Ve7QoAYM0
106です。
やっぱり嫌な人って居ますよね。
個人で見てるなら歓声あげるのも良いけど、
公共でやられても。まして解説者・・・
あと頻繁に出るし。
110 :2007/02/25(日) 09:24:23 ID:x95yqEuo0
俺、金子のあれ移っちゃった
111 :2007/02/25(日) 13:05:21 ID:H6sTNsIH0
>>110
エーンガチョ
112_:2007/02/26(月) 16:03:30 ID:Z400+TG8O
>>109
解説者じゃない。『ゲスト』だ。
113 :2007/02/26(月) 17:35:42 ID:gILkxdv70
「ゲスト」なんて、金子が希望している肩書きだろ
「ゲスト」の肩書きだから奇声を発していいわけじゃない
そんな金子の口先に乗せられてる>>112のこっけいなこと
114 :2007/02/26(月) 19:17:56 ID:k4tOKKqp0
カネコクラシキコンビ大好きです
115_:2007/02/27(火) 11:48:23 ID:rWd4vUkS0
>>114
オレも好き
あの2人は他のアナ&解説者と別に考えなきゃダメ 特別なんだから
116_:2007/02/27(火) 14:52:17 ID:LmWmdq3PO
>>113
何でそんなに必死なんだ?
117_:2007/02/27(火) 17:02:47 ID:tPzCdjCA0
>>115
ただこのコンビ例えばがCL FINAL担当だったらちょっとなぁ....
過去の担当
03−04 宮内・倉敷
04−05 粕谷・西岡
05−06 川勝・八塚
06−07 ????
118 :2007/02/27(火) 21:29:37 ID:o7wl6Zl+0
まさか、ファイナルがジャンボってことはないよな?

ないと言ってくれ!
119::2007/02/27(火) 21:38:52 ID:zjHh7rqP0
>>118
一巡したからあり得ない話ではないわなorz
120 :2007/02/27(火) 22:16:38 ID:fKOVi0Zq0
>>118
ない。
121( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/02/27(火) 22:46:04 ID:w6LJwhxP0 BE:333217692-S★(508379)
>>118
倉敷じゃないの?
122:2007/02/28(水) 01:31:06 ID:gc6Yd8qh0
ファイナルは現地だから、まだジャンボはないのでは?
123 :2007/02/28(水) 01:32:34 ID:3NYjff3t0
油断はできないけどな。
でも、ないと思う。あと田中もないぞ。
124:2007/02/28(水) 11:43:26 ID:mVeGMRMx0
キムコうわああああああああああああああああああ
125.:2007/02/28(水) 11:51:58 ID:HoS3TrGT0
決勝は爺とかないよな・・・・
126_:2007/02/28(水) 13:55:24 ID:7wiZ1qod0
まあ順当に言って御三家の誰かだろうな。
127えれれ:2007/02/28(水) 16:58:35 ID:WALub5LsO
ジャンボやユ〜ボはラジオのレギュラー番組降りたから、可能性はあるんだよな。
実況は普通に考えたら倉敷か西岡が濃厚だと思うけど解説を誰持ってくるかだよな。
プレミア絡みと考えると粕谷や川勝は経験済みだから、余るスイカの可能性結構あると思う。
どのリーグも万能に喋れるし。倉敷や西岡との相性も悪くないと思うし。
128 :2007/02/28(水) 18:31:49 ID:uWPfFi4U0
決勝はそのクラブ(片方)に詳しい香具師が解説するんじゃない。
129 :2007/02/28(水) 21:56:37 ID:6vlYtu7g0
> ジャンボやユ〜ボはラジオのレギュラー番組降りたから、可能性はあるんだよな。

なんでだよ
そんなクズ実況アナどもの個人的な事情がなんで人選に関係あると断言できるのか
そんな可能性ならおまえにだってあるよバカ
130えれれ:2007/03/01(木) 00:24:52 ID:TU/+nZKkO
ラジオやってたら現地行けないから。ただし青海待機の予備実況なら出来るが。
仮にラジオを代役立てれば行けるかもしれんけど、最低1週間はアウトになる。それに加えて二人共サッカー番組じゃないから難しい。
ジャンボも平日ほぼ毎日のレギュラー辞めたから二年前のセリエの優勝現地実況出来た(それまで下手したら現地に行ってないかも)。
ギャラが安いからBIG3の次に重宝されてるような気もする。俺もこいつら来たら副音声にするが。
131名無しさん:2007/03/01(木) 07:45:40 ID:RVPYDEC70
そうなんだよな・・・。
御三家の次がジャンボとゆーぼーというのが何とも。
132_:2007/03/01(木) 16:41:49 ID:8Tq3Io3RO
下田って「WEFA」って言ってるように聞こえるんだが
133:2007/03/02(金) 15:50:44 ID:obPQTVwB0
西岡八塚がいいのはおいといて

その次がもんだいなんだよ!!おれは野村がすき。結構現地まだみにいったり
してるみたいだし。
134_:2007/03/02(金) 16:03:52 ID:Su3ijcKM0
俺の感覚からすると野村ならジャンボの方がましかな。
実況は特に個人差が激しいだろうけど。
135 :2007/03/02(金) 16:18:27 ID:LcFqosrA0
ジャンボは死ねばいい。田中とともに底辺を構成するクズ。
しかし野村、下田はその直上。とくに下田は青嶋系のウザさ。野村は加藤くらいになれるかも知れない。
136_:2007/03/02(金) 16:41:55 ID:bVOTC1zcO
>>132
同じ事思ってた。

野村は、粕谷と組む時は粕谷に合わせてるのか、
調子に乗って言いたい放題気味になる時があるけど、
それ以外の時は良い。
137_:2007/03/03(土) 07:39:08 ID:FyuNHm6fO
野村の新入社員っぽさは親近感わくな。良いと思う

今、谷口良平コンビのブンデスを観たけど、やはり良いね
試合の雰囲気を伝えるのと雑談の融合が面白い。良平はレバークーゼン時代のダウムのところで研修してたのか。すげぇ
この二人のコンビは、初期の倉敷粕谷の良さに似たものがある
あの頃の倉敷は、これくらい緊張感ありながら試合を伝えてたよね。粕谷も今言われてる程おかしくなかった
金子もそうだけど、慣れ合い過ぎるとおかしくなるのかな。今の谷口良平は一番良い感じに聞こえる
138 :2007/03/03(土) 09:41:16 ID:XVuYltlk0
>>137
俺も昔の粕谷倉敷コンビ好きだったな、金子倉敷ほど馴れ合いすぎずに。
139  :2007/03/03(土) 10:45:45 ID:RMJrBkTY0
>>137-138
君ら金子倉敷コンビの初期見てないでしょ。
140 :2007/03/03(土) 15:43:07 ID:ZkCEKdnD0
ヒロミがすぐ解説者復帰しそうなので来ました!
141 :2007/03/03(土) 16:46:35 ID:XVuYltlk0
>>139
いや見てたよ、元々金子より粕谷の方が好みなだけだよ。
君は金子のほうが好きだったってことでしょ。
142  :2007/03/03(土) 18:38:14 ID:QUH+if9A0
ヒロミw
早くこっち来い
143fff:2007/03/03(土) 19:59:42 ID:E6rvGNGm0
オワタ・・・オワタ・・・オワタ・・・・
こんな豪華なナショナルダービーなのに、
また爺の加齢臭に付き合わなくちゃいけないのか・・・・・・・。。。。


リバプールvsマンチェスター
【解説】粕谷秀樹【実況】金子勝彦


初回 3月3日 (土) 生中継 21:40 Ch.186 パーフェクト チョイス
144 :2007/03/03(土) 20:02:01 ID:+0QR0bk+0
うちのTVはにおいまではわかんねえな
きみんちのTVすごいねえ
145:2007/03/03(土) 20:54:29 ID:MdPdkt960
金子でも別にいいじゃん
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
146_:2007/03/03(土) 21:59:30 ID:O3nGQDYa0
>>143
副音声で見ればいいじゃん(´・∀・)(・д・`)ネー
147えれれ:2007/03/04(日) 06:25:23 ID:WTYKTrFrO
爺はJ担当してないからプレミアのランチタイムマッチはほぼ爺になるんだろな。
伝説の解説者の一人実況とか見たいんだけどねえ(^。^;)
148名無しさん:2007/03/04(日) 08:01:23 ID:EOKft1Ta0
>>117-118
近年はUEFAカップ決勝の実況解説コンビが翌年のチャンピオンズリーグ決勝で現地に行ってるんだよな。
去年は誰と誰だったっけ?
149148:2007/03/04(日) 08:08:11 ID:EOKft1Ta0
調べたら倉敷粕谷コンビだった。
ということで今年アテネに行くのはこの2人?
150 :2007/03/06(火) 01:18:08 ID:J+lpLnA/0
>>141
>いや見てたよ
時期的にいつ?
具体的に言って
151 :2007/03/07(水) 09:56:03 ID:Iy8JaZbN0
>>150
1999年にスカイスポーツ加入したからその時からかな。
これを初期と言うのかは分からないけど。
見始めた頃は好きだったよクラッキーの実況。
152151:2007/03/07(水) 10:02:33 ID:Iy8JaZbN0
俺138ね。
>>150
そんなにつっかからないでくれよ。
153 :2007/03/07(水) 21:02:21 ID:6A6mKdIf0
チェルシーvsポルトの渡邊一平がウザかった。
バラックが決めてざまミロと思ったわ。
154:2007/03/08(木) 02:57:22 ID:jnteQXRR0
>>153
一平のあのバラック叩きは、ウザいとかそういう次元じゃないだろ。
そこまでして主張する、一平の男気を買わないと。
バラックがゴールを決めて、「これは批判される采配だったかもしれません」とか、
まだ言い訳しているそのしつこさは、意外と評価されるべきだと思う。
ちゃらちゃらと軽いことを言うよりも、余程エネルギーを使うしね、批判には。
155ロマニスタ:2007/03/08(木) 03:01:12 ID:a0hRDO62O
倉敷の実況さぶいと思わん??わいだけかなぁ??
156.:2007/03/08(木) 12:17:45 ID:jGsm/ZYV0
倉敷とキムコが組むと最悪
157_:2007/03/08(木) 17:24:56 ID:QUaxVUsk0
>>156
でもスカパー的には最高
158 :2007/03/08(木) 21:51:01 ID:3XMCkKfC0
>>154
一平の男気って何?そんなの知らないからw
何回も何回もとにかくウザかったわ。
こんなアホ評価できるはずが無い。
159_:2007/03/08(木) 21:54:22 ID:8TzCowVhO
154は一平
160_:2007/03/08(木) 21:57:23 ID:uN1eAkhD0
一平はウザいという不快感より殺意が沸く。
161 :2007/03/08(木) 22:12:43 ID:UtqDaxC90
キムコはHTでかかる曲知らなかったのかw
「恋のサヴァイバル」
はドイツのどこの会場でもかかってるだろ。
162 :2007/03/08(木) 22:37:46 ID:TPeI++np0
アウェーゴール2倍ですから
163 :2007/03/09(金) 02:19:14 ID:WagWjcKU0
>>161
英米音楽半可通の粕谷が鬼のクビでもとったようにいいそうw
164_:2007/03/09(金) 17:31:38 ID:K9J2AS4j0
CLの一平はウザかったな
口調が金子達仁みたいな感じで腹立った
165_:2007/03/09(金) 17:35:42 ID:n5EehnJK0
キムコ>>>>>超えられない壁<<<<<一平

どっちもどっち^^
166。。:2007/03/09(金) 22:01:41 ID:eVGFy8vX0
良平さんの話は勉強になるものが多いが
倉敷金子に(俺が)汚染されてるせいかなんか異様にテンション低く感じるw

基本的にみんなどのコンビが好きなの?
批判してるコンビは民放の連中より聞きづらいって感じてるの?

金田はアルゼンチンの時と民放の時全然違うよな
167:2007/03/09(金) 22:32:12 ID:tYT6nou5O
俺は今週からスカパー加入したばっかだけど、聞いてみて
WOWOW>スカパー≧NHK>フジ>テレ東>その他民放
こんな感じ
168_:2007/03/09(金) 22:34:18 ID:OU3bbOtB0
良平サン&谷口アナのコンビが最高。
例えるならスカパーのハンセン&ブロディ。
至福の時間を過ごせます。
日曜日はバイエルンVSブレーメンだ!
169 :2007/03/09(金) 22:36:22 ID:4s23FPnY0
良平さんはおちゃめだぞ。
「ハンケはねウフハンケはねウフフ芝」
170 :2007/03/09(金) 22:39:43 ID:jq8oMdmK0
>>166
谷口と良平
アルヘン録画の土居と金田は好き
金田はJ、代表の解説でもイイと思う、プレミアやセリエの解説またして欲しい
北沢、武田、一平、小倉はなんだかなあ・・・
171_:2007/03/09(金) 22:44:38 ID:OU3bbOtB0
>>169
あの芝生アレルギーの話は可笑しかったね。
良平サンはゴシップネタも飛び出すから引き出しは多いよ。
ハンブルクOBの銀行強盗ネタも笑わせてもらったよ。
172。。:2007/03/09(金) 22:44:56 ID:eVGFy8vX0
やっぱ谷口良平は人気あるんだな

>>169
俺もそん時観たw 
ネタだけでも充分おもしろいのに良平さんが言うからおもしろさ倍増w

>>170
民放時の金田も悪くないが
やっぱり初心者向き?にギアチェンジしてしまう分物足りない
173_:2007/03/10(土) 01:12:54 ID:BV0HJ6TA0
八塚さん、ミランがピンチになったら「あぶなーい!」とか言うのマジで止めてください><
174t:2007/03/10(土) 01:22:07 ID:FSO6usD9O
こんなスレあったんだ。
実況は八塚浩と中村義昭がいいね。
解説は粕谷以外ならなんでも、って感じ。
175:2007/03/10(土) 01:22:35 ID:C1VG1BQ80
鉄人と成立学園高校総監督wは、あからさまにミラン贔屓で萎えた。
日本向けの放送なんだから、形だけでもセルティックマンセーしないと。
176_:2007/03/10(土) 01:25:25 ID:Ub1O0Y6I0
>>174
ジャンボ好き発見wナカーマw
みんなには嫌われてるけどw
177_:2007/03/10(土) 01:34:50 ID:BV0HJ6TA0
>>175
セルティクマンセーしなくてもせめてもう少し中立的に実況できないものかなw
178名無しさん:2007/03/10(土) 01:52:27 ID:h+z+goSI0
昔田中ゆ〜ぼ〜だった人は柏磐田戦でのピッチリポーターに対する態度が最悪だった。
179 :2007/03/10(土) 01:59:05 ID:fqdXyfql0
横浜FCのゴール裏に中指を立てた中村スタジアムDJwwwwwwww
180 :2007/03/10(土) 02:02:35 ID:q7ETYFxT0
去年の今頃はヒロミの「サイコ〜だ〜」が物議を醸してたよな
181 :2007/03/10(土) 02:05:20 ID:YACOG6sw0
ボウマが泣きそうになってた時の宮内は本当に楽しそうだったな
182 :2007/03/10(土) 02:34:37 ID:pyoBaMgh0
八 塚:「ミランが崩壊しました!」
宮 内:「……」
183 :2007/03/10(土) 04:40:00 ID:wkgpormT0
中村義昭は全く感情のこもってない相槌
「はっはっあ〜〜んなるほどねぇ〜〜」も不快だが
語尾を「すぅぅぅぅぅ」と息抜きするのが耳障り
「です」「ます」だけでなく
「ゴールキーパービクトールバルデすぅぅぅぅぅ」までやりやがる
幼児がおしゃぶりを離せないように
「すぅぅぅぅぅ」が唇に快感でやめられないのか
184 :2007/03/10(土) 09:03:48 ID:DRY7Z6gZ0
中村は前半は語尾上げ下げで忙しいのに
後半になると普通のしゃべりになる
フィジカルに問題があるんじゃないか
185::2007/03/10(土) 09:07:41 ID:/mXD4ZyQ0
ジャンボはサカ以外の競技も担当して外の空気も吸うべきだと思う。
186  :2007/03/10(土) 11:36:41 ID:DYVx8g5B0
>>183
>「はっはっあ〜〜んなるほどねぇ〜〜」

ワロタ
奴の声で忠実に脳内で再現された
187 :2007/03/10(土) 11:48:37 ID:wmXKrZQZ0
ケビン・クーラニー
188 :2007/03/10(土) 14:06:52 ID:hA9qg0E20
中村だけは殺しても罪に問わないでほしい
189 :2007/03/10(土) 17:29:57 ID:lMXreNhi0
野村粕谷が好きな俺は異端
190 :2007/03/10(土) 19:57:12 ID:fQ3KcMv40
ゆーぼー
「さぁータッチライン際を持ち上がって行くどうする?いくのかいや戻しただけ前線にするするっと
吸い込まれて行きます乾からマルクスどうする?マウスに向かっているぅ〜、み・ぎ・あ・し・のしゅうぅとおぉぉお〜」
ラジオ実況か!ってくらい息継ぎなし、句読点なしでしゃべりっぱなし!
んもおぉお、うぜええぇえええ〜
Jリーグは副音声なし
191::2007/03/10(土) 20:04:32 ID:/mXD4ZyQ0
Jはキツイな。
スタジアム音声onlyのやつがあればいいけど。
192( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/11(日) 01:30:09 ID:g/7TCJRY0 BE:1332871698-S★(508384)
>>174
>>176
S 倉敷 八塚 西岡
A 該当者なし
B 加藤 谷口 土居(アルヘン限定)
C 荘介 上野 関根 河路 野村
D 金子爺(過去の栄光)
E ゆーぼー ジャンボ★ 假野
F 渡邊
193m:2007/03/11(日) 01:52:20 ID:kjlbjHKUO
>>192
お前の脳内ランクか
194_:2007/03/11(日) 02:00:56 ID:WKrvQtEB0
>>192
自分の価値観を人に押しつけてもなあ。
195.:2007/03/11(日) 02:19:44 ID:hLExGZEIO
田中、中村、粕谷が苦にならない俺は変なのか?一平は嫌いだが
196 :2007/03/11(日) 03:02:17 ID:7kVhf+Zj0
アルヘンハイライトの中村義昭の異様なテンションはマジ異常だが慣れると快感
選手が揉めてるシーンではありえん台詞のアフレコがついてきてちょっとお得
あと、中村的萌え選手とそうでない選手の扱い方の差がでかい
アグエロの背中が出てた場面では「おーっと!背中が出ているぞぉ!か〜〜わい〜〜いぞぉぉ〜〜〜!!」と
キモイほど大喜び
オルテガが腹出した場面では「オルテガさんは、お腹出さなくて結構です」と
いきなりローテンションになって却下

実況の中村は別人のようにマトモでがっかりだよ!
197( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/11(日) 03:41:04 ID:g/7TCJRY0 BE:666436649-S★(508384)
>>193-194
過去に海サカ板でたたき台作成、添削してもらったものだお。
ランキングは荒れやすいからおそるおそるだったけどね。

じゃあ
ジャンボ>八塚
ジャンボ>山本浩
ジャンボ>西岡
ジャンボ>倉敷
ってことでFA?
198 :2007/03/11(日) 04:34:44 ID:n1Jxuxxq0
カトウさんに勝るアナはいない。
199( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/11(日) 04:38:33 ID:g/7TCJRY0 BE:499827839-S★(508384)
>>198
カトウさんはやればできる子だよね。
200 :2007/03/11(日) 04:46:11 ID:n1Jxuxxq0
>>189
悪のりがたまらん時があるねw
>>195
ゆーぼー以外は同意
>>199
うむ。カトウさんは別格。

ランキングに関して、最近の傾向から
八塚、倉敷はAだろ。加藤はC。
野村はB。ジャンボはD。下田はEくらいが妥当かと思うが。
201( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/11(日) 07:46:53 ID:g/7TCJRY0 BE:462803055-S★(508384)
>>200
>ランキングに関して、最近の傾向から
>八塚、倉敷はA

もともとAは山本浩が該当するんだけど
(ドメサカでは最高位だけど、海サカを担当してないから表に入ってない)、
そうすると西岡だけがSってことね?

>加藤はC
>野村はB
野村>加藤なの?
あと谷口>加藤は妥当?

>ジャンボはD
ジャンボの評価が高いねw
まぁD以下はお金を払う価値が無い、という点では同じだけどw

>下田はE
ゆーぼー=下田ってこと?

P.S.やっぱり魔王渡邊は蚊帳の外なのねw
202m:2007/03/11(日) 08:46:27 ID:kjlbjHKUO
これだからクソコテは、とでも言ってほしいのか。
203::2007/03/11(日) 12:00:59 ID:EfoQWkvZ0
>>198-200
カトウさんある意味、最高だよね
ただこのスレではオーストリーのカトウさんは無名だw
204.:2007/03/11(日) 12:10:55 ID:iGSuOVmrO
>>201
とりあえずコテやめれ
205_:2007/03/11(日) 16:43:04 ID:WKrvQtEB0
>>196
>アグエロの背中が出てた場面では「おーっと!背中が出ているぞぉ!か〜〜わい〜〜いぞぉぉ〜〜〜!!」と
>キモイほど大喜び
>オルテガが腹出した場面では「オルテガさんは、お腹出さなくて結構です」と
>いきなりローテンションになって却下
クソワロタwwwwwwwwwwwww
206 :2007/03/11(日) 19:12:37 ID:sUMQqjEi0
そういえば荘介はどこに行ったんだ?
WCを最後に見ないな。
207.:2007/03/11(日) 19:14:01 ID:paQV2H7h0
>>206
今日愛媛対ヴェルディの実況してたお
208 :2007/03/11(日) 19:17:09 ID:sUMQqjEi0
>>207
d
欧州は外されたけどJには出現してるのね。
209::2007/03/11(日) 19:21:54 ID:Q84fYa190
中村や田中に比べたらいいと思うけどな・・・。>荘介
210( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/11(日) 19:47:30 ID:g/7TCJRY0 BE:222145362-S★(508384)
>>202
>>204
叩きたいなら↓でどうぞ。

( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173051136/
211_:2007/03/12(月) 00:27:23 ID:1phb8yKUO
川勝は福岡に行く前と比べて随分と穏やかになったな
212:2007/03/12(月) 00:36:06 ID:QmWSR0wG0
鉄人の落胆ぶりwwwwwwwww



「インテル勝ち越し、インテル勝ち越し・・・(´・ω・`)」
213えれれ:2007/03/12(月) 03:09:19 ID:dxGUSuMiO
川勝は粕谷と仲良さそうだし真似してテンパってたような気もするんだよな。
214::2007/03/12(月) 11:39:15 ID:rfnDb2hU0
中田浩二
「実況無しの方が集中して見れる。」
当事者だからというのもあるのかな?
215 :2007/03/12(月) 14:02:25 ID:K1BQrlth0
野村アナの
「決まったぁ〜!」
これが最近心地いい!
216_:2007/03/12(月) 14:21:32 ID:FKoKD3ze0
キモいだけじゃん
217_:2007/03/12(月) 16:49:29 ID:0CVMgvJC0
鉄人はインテルがミラン相手に勝ち越し点決めた瞬間にも「やったぁ!」って言ってたね
どんなときにでも言うんだなぁと思った。
実況のなかではあまり片方のチームに偏った実況しないタイプだよね
218( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/12(月) 19:17:18 ID:eKD/e4Lv0 BE:1036678278-S★(508384)
>>217
八塚はインテル、ミラン両方好きだから偏ってないんだお。
219 :2007/03/12(月) 22:47:32 ID:dISBMegB0
鉄人はインテリスタだとか聞いた事がある
01-02の最終節は現地の放送席で涙目になってたとか(悔しくて)
220 :2007/03/12(月) 23:01:26 ID:WezKA1Ok0
とある試合で、

引き気味のFW、A選手が中盤でボール奪取。
素早く相方のFW、B選手の前方、オープンスペースへ展開。
ギリギリ間に合った、Bなんとか折り返し。
Aは間に合わず、GK簡単に処理。

解説「こういう場面でもAは狙ってて欲しいんですよ。」

-----
俺「間に合うワケねぇよww最後の場面だけ切り抜いて解説すんなよ。
  オマエサッカーやった事ねぇだろw・・・って元プロだっつうの!」

と、一人で聞いてて思わずボケと突っ込みをせずにはいられない解説者、
一平が大好きです、氏ね。
221 :2007/03/13(火) 01:50:11 ID:euwDaGh30
>>217
鉄人の「やったー!」は
嬉しい叫びの「やったー」じゃなくて、ただ単にゴールを決めたという意味で言ってるだけなんじゃないの?
俺はそうだと思ってたけど
222  :2007/03/13(火) 10:16:43 ID:4u7NIGSO0
日本でのプロの経験も無く、海外でのプレー経験も当然
監督経験も無い、老人解説者が、CL敗退した選手の
モチベーションの下がり方などをどうやって推測出来るの?

したり顔で語ってるけどお前等CL出たことあんの?
海外でやったことあるの?

コンディション調整の難しさとかタイトルの重要性とか
ほんとにわかってるの?
223 :2007/03/13(火) 10:37:55 ID:13Utb8i80
>>221
「やったー!」には「やってしまった・・・」
って意味で使う場合があるからね。少なくとも自分にはそう聞こえた。
224  :2007/03/13(火) 13:02:41 ID:KBkENvJt0
>>222
そんな事言ったら誰も解説出来なくなるよ
つうかそもそもそういう内的なことって本人にしか分からない事だから
どれだけ経験のある人が解説しようがそれはその人の推測の域を出ないんだよね
結局は視聴者がそれに納得できるかどうかでしかないし、しかも視聴者が納得したことが
正解なのかと言えば、当然そうではないわな
225_:2007/03/13(火) 14:14:47 ID:VQXMqCLk0
>>222
それ何てキム子?

プロ経験が浅かろうがそんな背景は気にしないけど
宮内とか今も現場に関わってる人は概して、一つ一つのプレイに解説はするが
選手やチームの精神状態なんかの内的なことには触れないことが多いな。それが解説だと思うけど
226  :2007/03/13(火) 19:57:36 ID:U1FC9hzI0
>>222
つまり全ての試合を奥寺が解説しろって事?
227( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/13(火) 23:50:26 ID:NplATeng0 BE:518339074-S★(508384)
>>222
ヒデミ、城、大久保以外にリーガの解説はできないということですね?
228:2007/03/13(火) 23:58:55 ID:TD/j63gP0
たまには西澤がエスパニョールにいたことも思い出して上げて下さい。
229  :2007/03/14(水) 00:14:42 ID:H1mmhb2K0
ジョン・・・
230_:2007/03/14(水) 00:25:56 ID:4Ye/D3hM0
Jスポ1で神戸対川崎の録画を見てたんだが、実況誰だか知らないが下手糞だな。
231あああ:2007/03/14(水) 03:13:42 ID:bBJL0FOx0
>>230
いま録画しておいたのを観たけど、確かに知らないヤツだな。
神戸ホームだから、神戸の地元放送局製作だろうな。
神戸ごときのために、東京から人を送ることができなかったんだろうなw

今年のスカパーのJは、基本的に現地から実況だよね?
試合後のインタビューで、解説の人が直接言ってるし。
232  :2007/03/14(水) 04:15:06 ID:5f0+Ir+e0
田村正浩
VISSEL FM (ヴィッセル エフエム ラジオ 81.2MHz ヴィッセル神戸ホーム・スタジアム・ゲームで放送) 実況パーソナリティ

経歴見るとサッカーの実況は国体のネット中継だけしかやったことないっぽい。
あと他の試合でも地元ローカル局のアナを使って人数合わせしてる感じだな。
233_:2007/03/14(水) 05:24:54 ID:wHef+fSG0
関西系なら、寺西がいるじゃん
最近みないけど、jsportsの関西Jリーグの現地生中継は
ほとんどこのヒトと本並のコンビだった
エールディビジやCLのオランダ絡みの試合もよくやってた
234 :2007/03/14(水) 06:43:40 ID:71PZj4h1O
寺西さんは昼は競馬が忙しかったりするからな
ガンバは基本的に本並+寺西だな

実際この人あんまし話題にならないけど、鉄人並に仕事こなしてるよな
阪神戦から京都競馬に中京競馬、それからJも
235_:2007/03/14(水) 07:30:16 ID:LtOaPPMXO
>>234
あのコンビはホントやだ。
寺西は競馬と阪神戦で十分だよ。
236名無しさん:2007/03/14(水) 07:32:30 ID:Tgl0Li6E0
>>226
それだ!
237 :2007/03/14(水) 13:52:30 ID:o1CFLkBI0
寺西がヤだとかいってるやつが中村をマンセーしてるのか?
うぜえことこの上ねえなw
238235:2007/03/14(水) 19:32:52 ID:LtOaPPMXO
>>236
俺は中村マンセーではない。

俺の好きなサッカー実況アナ。
@ 上野晃
A 倉敷保雄
B 鉄人
C 西岡明彦
D ACL生中継の実況アナ陣

ですな。
239_:2007/03/15(木) 01:12:49 ID:RXPWfa900
ボール持ってる選手の名前言える人なら誰でもいいよ
240_:2007/03/15(木) 01:23:55 ID:XCv+bz880
それじゃスカパだと普段担当してるリーグの実況なら誰でもOKになるな
CLだと担当してないリーグの選手はわからない人もいるけど
241:2007/03/15(木) 02:10:41 ID:ezIRg7k80
上野晃が好きって、基地外がレッズサポ以外ありえねぇw
アイツのくどい話し方は、ある意味で金子爺以上にウザい。

寺西は、ピッチレポーターの女に冷たいから嫌い。
あからさまに無視したり、バレバレなんだよ。
242_:2007/03/15(木) 06:46:52 ID:8ooH/mt/0
wowowの久○田アナは選手の名前をよく間違えながらしかも噛む
からいちいちテンション下がるんだよな、あの中では柄沢アナが最高だし、
クラシコは現地中継は柄沢アナの実況がよかったな。

それに「ロナウド!、ロナウド!あっ失礼ロナウジーニョ」
と「イエローゲート」は思わず笑ってしまったけどw
本当こういうどうしようもない所で笑わせる部分はいいのだが。
243 :2007/03/15(木) 17:25:07 ID:K5n9+mJw0
上川WOWOW入りwwwwwwwwwwwwwww
ソースはうちの一般紙の夕刊運動面ww
244  :2007/03/18(日) 19:58:39 ID:w2HeNYud0
中村がまた「予言者!」って言ってたな。
気持ちが悪い。
245.:2007/03/18(日) 22:11:51 ID:yoEZAdDgO
川勝さんの解説は素晴らしいなと思った
246 :2007/03/18(日) 22:35:30 ID:s/XJibGp0
川勝よかったな。試合後にインタビューまでしてくれるしw
247.:2007/03/20(火) 09:39:38 ID:5+WIURR+0
wowowの小林恵子アナ、リーガ卒業&結婚おめ(´・ω・`)
248:2007/03/22(木) 17:46:32 ID:sDMkwxd20
松木は、ひどい
しゃべりすぎだし、うるさいだけ
249::2007/03/22(木) 17:50:26 ID:9dZXR6FD0
>>248
耐性をつける。
250_:2007/03/23(金) 00:20:10 ID:WT+vKwoI0
倉敷はマイナーチームや無名選手を見下して馬鹿にしたような実況するよな
251_:2007/03/23(金) 00:24:32 ID:+uE02rRZ0
川添のゴールの可能性が低いのに「よーし」っていうの止めて欲しい。
ヒロミの「はいった」もそうだけど。
252_:2007/03/23(金) 00:27:39 ID:fz6nldOB0
倉敷&ヒロミのコンビがあった!
60301 クロアチア×アルゼンチン 国際親善試合 バーゼル CS
他にもあったら教えてくれ。
253_:2007/03/25(日) 00:17:27 ID:DTaoIbdV0
最近の倉敷は嫌い
254 :2007/03/25(日) 04:58:10 ID:nOmafElO0
風間咳払い五月蝿い
255  :2007/03/25(日) 05:12:31 ID:GXWxAbhi0



自己陶酔青嶋氏ね。

256_:2007/03/25(日) 05:39:23 ID:YtR5WShA0
西岡→ガナ
粕谷→まんう
川勝、宮内、うじき、八塚→ミラン
松原けい、ウィリー→ユーベ

間違ってるやつある?
あと他の人たちってどこサポなの?
257:2007/03/25(日) 06:36:42 ID:1wsWcwNdO
川勝とうじきはミランじゃない気が
八塚は「セリエ」
258 :2007/03/25(日) 07:19:48 ID:I9vm/X2L0
>>256
倉敷アヤックス、アリバイ的にマインツ
金子メンヘングラッドバッハ、エスパニョール

ただどちらもバルサには特別な感情を持ってるようだ
259 :2007/03/25(日) 11:28:14 ID:0UPEJagOO
柄沢は好きじゃない。
自分が嫌いなチームの良くないデータとかニュース読んだりするのには悪意を感じる。
260 :2007/03/25(日) 12:00:05 ID:59Li4HxB0
今日のスペイン×デンマークの試合でデンマークが1点返したとたん
しつこくしつこくそれこそプレーが止まるたび繰り返し繰り返し
アウェーゴールアウェーゴール言い続けるのに違和感
直接対決重視のUEFAのレギュレーションを視聴者に周知させたい
あるいは実況席がちゃんと把握してることを伝えたいのか知らないが
リーグ戦でしかも折り返し前なのに
「勝負の実況」より「アウェーゴールが戦術に及ぼす影響の考察」
が多く耳に残った>柄沢

チャンピオンズリーグ決勝トーナメントの実況をやりたいんだろうなぁ
261( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/03/25(日) 12:04:05 ID:4qrDbJBB0 BE:499827839-S★(508391)
>>256
八塚はミラン、インテルだね。
262        :2007/03/25(日) 12:52:38 ID:hh/7G3Uz0
八塚さんは何シーズンか前に「プレミアの放送はサポーターの表情がよく見えて
実況してて楽しい」て言ってた、
263_:2007/03/25(日) 13:23:17 ID:t0e9hjSE0
八塚と柄沢って似てない?声も顔も
264名無しさん:2007/03/25(日) 13:30:00 ID:l9xcOpiv0
今週のCLマガジンに青嶋が出演したみたい。
アジア特集を銘打って。
265  :2007/03/25(日) 20:20:17 ID:w9FUgszK0
青嶋の喉がつぶれて二度と喋れないようになればいいのに
266        :2007/03/25(日) 20:23:54 ID:hh/7G3Uz0
青嶋ってなんでゲームに関係無い事あんな長々としゃべっていれるのか不思議
267_:2007/03/25(日) 20:33:05 ID:t0e9hjSE0
>>265
謝れ。声が病気で出なくなった人に謝れ。
268 :2007/03/25(日) 20:42:31 ID:sIEt3PJq0
とりあえず青嶋はTPOをもうちょっと考えろっての
CSの時も地上波のノリでやられたらたまんねーよ
いちいち「『チェルシー』のバラックと『ミラン』のヤンクロフスキー」とか(『』を強調)って、
ビッグクラブに所属してる選手だから凄い的な演出とかいらねえって
鬱陶しいことこの上無い
ポドルスキのトラップが流れた時も風間の解説に大げさに驚いたりとかさ
核沢なんかと違って基本的な実況スキルは高いんだからやれば出来る子だと思うんだけどねえ・・・
269:2007/03/25(日) 20:43:00 ID:+ztdYLsB0
>>256
ハチューダ→バルサ
うじきってバルサじゃないの?問題起こってもやけに擁護しててうざいし
270_:2007/03/25(日) 20:58:25 ID:B1Pend4A0
>>267
青島が叩く無駄口は、病気で声が出なくなった人がどんなに叩きたくても叩けない無駄口なんだよ
271:2007/03/25(日) 21:00:14 ID:vMfBiKrd0
>>256
川勝はローマ
272 :2007/03/25(日) 21:16:46 ID:sIEt3PJq0
うじきはバルサもミランも好きなんじゃないの
ただのミーハーっぽいし
つーかスカパはいつまでうじき使うつもりなんだよ
もういいだろいい加減に
あいつがMCやってるCLハイライトとか見る気しねーんだよ
273名無しさん:2007/03/25(日) 21:21:14 ID:7c7WuG7V0
青島やだなあ・・・
274:2007/03/26(月) 00:05:38 ID:1OmPaikeO
青嶋はマルカトーレのノリで実況やれ
275えれれ:2007/03/26(月) 10:02:26 ID:c+/0DXZlO
>>256
鉄人はプライベートだとインテリスタじゃないか?現地行って優勝できなかった時は泣いてたくらいだし。
今回のCLもミランからローマに替えてきたし、贔屓なチームを隠してるようなwww
ジャンボもインテルっぽいな。バルサ担当にも結構なるからバルサも好きなのかも。
ユーボーはたぶんミランで、ピエールは完璧ガナのイタリアならミラン好き。
解説者だと川勝は今は知らんけど、昔のミラン好き。柱谷も同じようなこと前に言ってたような。
桑原と永井はたぶんガナ。エンマサはリヨン。岩本はパルマ。ゴタケもイタリアではミラン?だったような。
粕谷、宮内、ジャンルカ、高木、北川は説明いらんな(笑)
276:2007/03/26(月) 12:04:41 ID:yiH8MlNk0
なんでヒロミの話題が出ないのか
277_:2007/03/26(月) 14:15:20 ID:s97Hi+wF0
嫌われてないからじゃない?
278::2007/03/26(月) 14:51:32 ID:hXOzk1Zy0
ヒロミとヒロシ
果たして解説業に帰ってこられるかどうか・・・。
279:2007/03/26(月) 14:57:43 ID:yiH8MlNk0
言い直す
なんでバルサオタヒロミの名前が出ないのか>どこサポ
280256:2007/03/26(月) 17:02:09 ID:ZzTGqHBg0
いろいろ教えてくれた人たちありがとうです
ヒロミはバルサでわかってたしもういないから聞きませんでした
281_:2007/03/26(月) 21:34:20 ID:s97Hi+wF0
御三家の中では八塚さんが飛び抜けてるな。臨場感を伝える技術が。
去年のバルサ×アーセナル戦でのベレッチの逆転ゴールの時は鳥肌立った。
バルセロナの2回連呼も良かった。
282 :2007/03/27(火) 00:09:51 ID:eNt10o9+0
>>279
現場復帰して今解説やってないんだから話題が出なくても不思議でもなんでもないだろ
283-:2007/03/27(火) 13:31:40 ID:SqRCjY6B0
ヒロシはレアル
284::2007/03/27(火) 16:03:35 ID:WY6/ige00
野村 フィギュア実況に進出したのか。
285えれれ:2007/03/27(火) 22:38:55 ID:2Cn0OGRCO
たけし城に出てる、からさわさんってあの柄沢なん?
286 :2007/03/28(水) 00:34:32 ID:4LW+dtnR0
元TBSアナウンサーやし
287 :2007/03/28(水) 03:40:16 ID:LsQ4xCi80
>>285
♯20見た。声は同じだけど、面影が全くないな・・・
同一人物かどうか悩むのもしょうがないw
288 :2007/03/28(水) 09:48:58 ID:qt0LPeqm0
>>284
世界フィギュア選手権の会場FMか。初日は大庭荘介もやってたみたいね。
289名無しさん:2007/03/28(水) 11:41:20 ID:Aoi7h1jj0
4/02 CX 25:35-27:35 「セリエA ローマvsACミラン」
〔解〕 風間八宏 〔実〕 青嶋達也
4/05 CX 25:05-27:05 「チャンピオンズリーグ準々決勝1st leg ローマvsマンチェスターU」
〔解〕 澤登正朗 〔実〕 青嶋達也
290_:2007/03/28(水) 21:28:25 ID:3PQMeP9a0
>>289
バロシュwww
291名無しさん:2007/03/29(木) 11:51:32 ID:OYxD/q1u0
ヒロミはデポルだろが
292:2007/03/30(金) 23:07:22 ID:D2zsF/4OO
青嶋、CLマガジンに出てたんだな
293:2007/03/31(土) 03:20:59 ID:GBSyG8t30
Foot!で西部謙司を初めて見たが、なんかいろいろ粕谷に似てるなあ
294:2007/04/01(日) 23:52:04 ID:CmFKbHbe0
西部謙司は千葉方面のくだらないクラブをサポってるから嫌い。
295 :2007/04/02(月) 00:38:46 ID:8LegP2rK0
2002年以来久々にテレビで西部を見たら老け具合に驚いた
同時に自分もあれくらいはと思うと鬱になった
296_:2007/04/02(月) 18:47:55 ID:4Z7FOqPt0
西部のいちいち挑戦的な話し方とその話の内容に、
笑顔を崩さず冷静に応答する良平の大人っぷりに感心。
297名無しさん:2007/04/02(月) 19:02:50 ID:G9lOo2X20
良平さんはカッコいい
298 :2007/04/02(月) 19:37:27 ID:iMb7kSZX0
西部はねウフ西部はねウフフ
299 :2007/04/03(火) 03:00:42 ID:iypJpNxf0
遠藤解説のリーグ・アンを観たあと番宣祭を観ると、それも遠藤のNなんじゃないかと錯覚してしまう
300_:2007/04/03(火) 12:07:18 ID:RIlqrHye0
風間の生え際の後退具合に驚く
301 :2007/04/04(水) 02:10:21 ID:CTKZSDmO0
清水さんの前髪なんてアジアの黒蜘蛛といっても過言ではないぞ
302 :2007/04/04(水) 02:17:10 ID:cCDXt7bY0
清水はマジでやばいなw
ウイイレのクモウを思い出してしまうくらいだw
303 :2007/04/04(水) 09:14:12 ID:uDgZOqJP0
FOOTの緊張感良かった
意見の異なる解説者が意見を戦わせる番組作ってほしいなあ
304  :2007/04/04(水) 17:34:52 ID:NPr1TnxN0
八塚好きな奴多いんだな
インテル、パルマ戦見ててローマ、ミラン戦の結果言われた時は
殺意を覚えたけどな
305 :2007/04/04(水) 18:42:09 ID:HmElsShy0
それくらいで殺意かよ、「殺意」だぜ。もっと言葉選べよ
306_:2007/04/04(水) 20:38:55 ID:DriYUrTL0
倉敷金子のブンデスだったら、毎節>>304は殺意覚えることになるな
結果言わないがケラケラ笑いながら結果を匂わす話をするからな
307_:2007/04/04(水) 21:29:47 ID:q0UGOjqk0
>>306
結果は言ってないんだが結果がわかる時があるな。
308 :2007/04/04(水) 22:40:31 ID:6eqiu/Hh0
その件については、調子に乗ろうとする金子に対して倉敷さんが何かいいたそうにするのはラ・リーガのころから一貫している
309_:2007/04/04(水) 23:19:47 ID:q0UGOjqk0
今週では試合中、負けていてがっかりしていたら
試合後に結果を見たら何かが起こってたような反応してたよ。
310_:2007/04/05(木) 00:16:10 ID:KJK1pJEg0
>>308
最近は二人して悪乗りしてるけどな

今日はバレンシア戦が西岡・柱谷か
バレンシアの選手ちゃんと覚えてるかな西岡。
311:2007/04/05(木) 17:58:48 ID:kb9I4m1YO
今日のCLの解説聞いて思ったんだが何故平等に解説出来ないんだろ?
特に遠藤、あれは酷かった、
312-:2007/04/05(木) 19:29:49 ID:Ruc9V6MtO
鉄人、前半は試合に乗り切れてない感じだったな。
313.:2007/04/05(木) 22:02:53 ID:5U9b2HnG0
ヒデミ( ̄ー ̄) の復活を熱望する。
314_:2007/04/06(金) 03:38:40 ID:vWAxPFos0
他サポからすると遠藤には何も感じなかったな。
「名前がブチニッチですけど、シュートをブチ抜いたって感じでしたね」
遠藤おやじギャグktkr
315 :2007/04/06(金) 08:38:33 ID:HMnq9AwP0
青島「ふたたび」「ふたたび」ってうるせえよ、何が二度目なんだよ
316311:2007/04/06(金) 11:20:07 ID:zsB24LFjO
>>314
俺も他サポだよ。
まあうざかったら副音声にすれば良いだけだがな。
317_:2007/04/06(金) 11:31:20 ID:MYVR+C/T0
倉敷の巻き舌選手紹介はやりすぎと思う。らぅぅーぅる、
海外育ちとかだったらまだしも、大阪天王寺出身だし。
318_:2007/04/06(金) 22:07:27 ID:pGyx+P+k0
サッシャのブンデスリーガ実況は始めてだよね?
良平さんとのコンビか…楽しみだな。

谷口アナは野球関係かな?
319 :2007/04/06(金) 22:10:50 ID:pcXEOE+x0
サシャついに……
やつが良平さんの新たなワールドをひきだしたらすばらしいがw
320:2007/04/07(土) 00:16:31 ID:skSSi+dmO
倉敷ってなんでバストゥルクをわざわざユルディライって名前のほう言うの?
321 :2007/04/07(土) 02:11:33 ID:v3FGTdOT0
倉敷はアナウンサー廃業しろ!

※励ましの言葉です
322  :2007/04/07(土) 03:14:57 ID:fTWAVYGj0
沢登さんの解説はどないでした?
323 :2007/04/07(土) 04:21:34 ID:zmxcNU9K0
リベルタドーレスカップで、
「ヨーロッパに対する(南米選手による)売名活動」
確かにそうかもしれないが、これ言ったアナはどうかと思う。
リベルタドーレスカップを舐めてんのか?
324_:2007/04/07(土) 06:18:14 ID:SERzvBfp0
>>323
地球一南米予選
地球一欧州予選

よりマシだと思う。
325_:2007/04/07(土) 11:07:31 ID:egCIMU5S0
トニークリスピー何言ってるか分かんなくね?('A`)
326_:2007/04/07(土) 11:11:22 ID:egCIMU5S0
すまんageてもうた
327_:2007/04/07(土) 11:37:21 ID:sFZP2MjHO
>>323
リベルタの試合とか観た事ない奴の発言なんだろうな
相当盛り上がるし、緊張感もCL並に見えるのに。南米ではかなり格のある大会じゃないか
328_:2007/04/07(土) 11:46:28 ID:cnT2MMJS0
>>323
昨日の亘さんの話を聞いているとお金を稼ぐには必要な気もする
329名無しさん:2007/04/07(土) 14:12:11 ID:Z1M9NLya0
右松は核沢レベルだからな。
しかしなぜG+なんだ…。
330::2007/04/07(土) 16:03:19 ID:OCfJIzjH0
しかしヒロミは青海に帰ってこれるのか・・・。
331:2007/04/07(土) 17:27:12 ID:0Z4wDPOe0
働きますね、鉄人www

横浜FM vs 柏
【解説】桑原隆【実況】八塚浩
生中継 4/7(土) 15:55 308 / J sports Plus

レッジーナvsインテル
【解説】川勝良一【実況】八塚浩
初回 4月7日 (土) 生中継 21:55 Ch.181 パーフェクト チョイス

ポーツマスvsマンチェスターU
【解説】永井洋一【実況】八塚浩
初回 4月7日 (土) 生中継 25:10 Ch.307 J sports 2
332 :2007/04/07(土) 21:39:26 ID:6ujG0EDL0
爺「あーっと、これはキーパーチャージ」

あの、現在ではもうキーパーチャージという反則は無いんですけど…
333 :2007/04/07(土) 21:43:56 ID:2LQ0EGKY0
むしろ「自殺点!」とか重々しくいってほしい
334_:2007/04/07(土) 22:12:57 ID:egCIMU5S0
「これは!自ら首を吊りました!う〜ん凄いゴールだ・・・!」
335_:2007/04/08(日) 06:39:18 ID:fhFYcYnM0
永井は「私が言ったように」「予想した通り」がウザすぎる。。。
336 :2007/04/08(日) 15:59:38 ID:asDRJIBB0
>>335
遠藤「おっしゃるとおりですね。」
337_:2007/04/08(日) 17:56:52 ID:ysD+dtxl0
ボールを返せっていうの榎本〜
榎本〜ボールをよこせって言ってるんだよ、この野郎〜

甲府の応援入れ込み解説の萩原さん熱すぎる。
338 :2007/04/08(日) 20:43:12 ID:xSevgG1i0
>>337
板ちがぃ死んでね
339_:2007/04/08(日) 20:53:18 ID:ysD+dtxl0
>>338
何で角沢は?
340 :2007/04/08(日) 21:25:38 ID:L8MgUqAk0
角沢は代表戦=「相手が海外」という無理矢理な解釈だと思う。

国内はこっちでね。
解説者・実況アナについてPart5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175947187/l50
341 :2007/04/09(月) 00:28:52 ID:+dCSYof60
「門を通されましたね。」
「キュッと中を絞ってました。」
「これはDFとしては、絶対にやってはいけないミスですね。」

エンマサ大好きw
342 :2007/04/09(月) 00:40:05 ID:fMJxR4rc0
名前もヴィディッチですけどぶち抜きましたね
343名無しさん:2007/04/09(月) 10:50:24 ID:4JYEKuba0
4月11日 BS朝日 19:25-21:30 生中継
「AFCチャンピオンズリーグ 浦和レッズvs上海申海」
解説:川添孝一 実況:吉野真治
4月11日 BS朝日 24:00-26:00 録画
「AFCチャンピオンズリーグ 全南ドラゴンズvs川崎フロンターレ」
解説:松木安太郎 実況;櫻井健介

4月12日 フジ 25:30-27:30(延長対応28:25まで) 録画
「UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝2nd leg バイエルンvsミラン」
解説:風間八宏 実況:西岡孝洋
344  :2007/04/09(月) 20:10:21 ID:BapmD8Hw0
城の声は嫌いじゃないけどα波出まくりで眠くなる
345名無しさん:2007/04/10(火) 08:45:29 ID:P0NoZqHl0
>>342
ブチニッチだろ
346-:2007/04/11(水) 03:31:18 ID:HM4VsOwF0
>>341
「ほら見てください、ココ!
肩をグッと相手のからだの前に入れてますよね」
「今のはうまくFWを自分の陰に置きましたね」


遠藤さん好きが
自分以外にもいるとはうれしいw
347:2007/04/11(水) 08:57:02 ID:g27Nst5SO
川勝がアウェイゴールを未だに理解してない件…
348:2007/04/11(水) 10:08:14 ID:ZpYJ5aD50
>>347
福岡監督時に入れ替え戦で経験したはずなのですが。>親分
349 :2007/04/11(水) 12:40:41 ID:JRnzQtTd0
川勝のはアウェイゴールじゃないw
合計5-2の時に、「2点取れば延長に(ry」
350_:2007/04/11(水) 12:45:28 ID:S6U3iz5C0
あんな保存物の試合が川勝なんて・・・最悪
351::2007/04/11(水) 13:05:12 ID:ZpYJ5aD50
4月18日(水)21:00-23:09 テレビ東京・BSJAPAN
「五輪予選 U22シリア代表vsU22日本代表」
解説:前園真聖・中西永輔 実況:小島秀公
352 :2007/04/11(水) 15:36:25 ID:FqWHX3Cj0
八塚、西岡、解説では遠藤とか羽中田は
心の中ではどちらのチームかに思い入れがあるとしても、公平に実況しようとする感じがして俺は好き。
宮内もミラン大好きだけど、相手チームを貶めるような発言はあまり聞かないし。
353:2007/04/11(水) 21:26:02 ID:TvNq4MqV0
>>352
この前のローマ対マンウは遠藤思いっきりローマ寄りだったぞw
ハチューダは結構公平かもな、バルサ戦になるとソシオモード突入かもしれんがw
宮内の解説は良いと思う、なんか最近一番良いと思えてきた。ホモなのは除いてw
鉄人はまあ公平だがチーム事情に関しての知識が偶ににわかなのが気になる。
西岡も良いね、聞きやすい実況だし。

こう考えると川勝が心の底から要らないと思う。いつもいつもグチグチグチグチ・・・
J事情は余り知らんがFC東京は順位的に不調のようなのでこの勢いでヒロミに復帰して欲しい。

ちなみに下田の実況を1回聞いて意外と好感持てたんだが俺だけ?
354_:2007/04/11(水) 21:33:58 ID:k5hIgNQZ0
>>353
公平な解説などそっちのけでアホみたいにはしゃぐヒロミなどいらん。
355 :2007/04/11(水) 21:56:04 ID:GZ8FK0Yb0
羽中田はバルサが敗退した試合も普通にこなしてた。何気に株うp
まあそれが普通なんだがな
356:2007/04/11(水) 22:11:56 ID:TvNq4MqV0
>>354
バルサ戦は聞きたくないな。
>>355
そうなんだ、CLハイライトではうじきとバルサ擁護しまくってた印象がある。
357_:2007/04/12(木) 08:43:38 ID:zIpjuwDjO
>>352
宮内はジラを貶めるのに忙しいからな
358名無しさん:2007/04/12(木) 10:08:21 ID:wPx2IomY0
FAカップ セミファイナル(フジ739)
4/14(土)25:20〜28:20(生中継)
準決勝(1) ワトフォード vs マンチェスターU.
解説:風間八宏 実況:下田恒幸 コメンテーター:トニー・クロスビー

4/15(日)23:50〜27:00(生中継)
準決勝(2) ブラックバーン vs チェルシー
解説:清水秀彦 実況:西岡明彦 コメンテーター:トニー・クロスビー
359 :2007/04/12(木) 18:54:07 ID:ajC2oeWb0
いつも思うが何のためにトニー呼ぶの、いらないじゃん
360名無しさん:2007/04/13(金) 00:15:57 ID:ZSWOIzs30
話題が技術のこと一辺倒だからねえ、風間も清水も
トニーの英国人ならではのコメントは意外とたまの箸休めになると思ってる
361:2007/04/13(金) 01:36:54 ID:Bx7El4HO0
スカパーと言っても、所詮は制作=フジテレビな訳で、
トニー・クロスビーとか風間とか清水とかどうでも良い人選になるわけよ。
最悪だな。
362きは:2007/04/13(金) 02:01:47 ID:i3fXQw8dO
フジのは、あんまりサッカー見ない人とかの為に細かい事をグダグダ説明しなきゃいけないのが、堅苦しく感じるよね。
倉敷、金子の後だから尚更堅苦しく感じる
363 :2007/04/13(金) 04:00:09 ID:o9a3Z3160
そもそも公平な解説をしなきゃいけないなんて誰が決めたわけ?
そんな常識はどこにも無いと思うんだけどw
それが常識みたいな勘違いしてる>>354みたいなバカが多いよね
364_:2007/04/13(金) 04:45:41 ID:BdZvQdIu0
>下田
アタッキングハーフとかアッパーネットとか
こういう言い回し好きだよね。彼
365_:2007/04/13(金) 06:49:31 ID:0zDhN8TE0
>>363
ヒロミ乙
366名無しさん:2007/04/13(金) 07:59:30 ID:/rFLQTDM0
なんで川本治の話ってここじゃ出ないの?
367a:2007/04/13(金) 08:11:06 ID:5m30MTLtO
なんだかんだ言っても、土居&金田が最高に良いと思う。
アルゼンチン限定だが。
368えんまさ:2007/04/13(金) 08:45:46 ID:yKfxh1+pO
グッとガッとグイッとバッと
369えじき:2007/04/13(金) 09:54:08 ID:i3fXQw8dO
八「この人は○○です」
遠「おっしゃる通りです」
「両足が揃ってしまっている」
金「これを取るなら、さっきのは何故取らないって事になりますよね」
「のぃー!」
アナ&解説者の口癖です。パッと思いついたのだけ書いたんですが、他にもたくさんありますよね?
370_:2007/04/13(金) 10:37:32 ID:xRVAOoFXO
金子爺「ぅほ〜!これはすごい〇〇だ!」
八「(観客が)よく入りました」
永井「先ほど私が申し上げましたとおり」
粕谷「〇〇ファンの皆さんには申し訳ないんですけど〜」
中村「ですよねぇー」
371( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 10:40:34 ID:9P2l4pkX0 BE:277681853-S★(508394)
>>369
金子爺「スワーブ」
金子爺「チップキック」
金子爺「ワントゥー」
金子爺「やったぁ」
金子爺「傘は絶対に開きません」
金子爺「これは凄いシュートだ」
金子爺「どうですか!?解説の○○さん」
金子爺「ハイライトのVTR、○分○秒です」
八塚「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
八塚「どうでしょうこれ」
西岡「サッカーファンの皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」
西岡「先制アーセナル!」
倉敷「この時間は、○年○月○日○曜日○時○分キックオフの〜のゲームをご覧いただきます」
倉敷「おバカさん」
倉敷「ゴゥル!」
ジャンボ「○○さん、後半もよろしくお願いします」
永井「こんにちは」
粕谷「こちらこそよろしくお願いします」
粕谷「〜だと思うんだけどなぁ〜。」
ヒロミ「いい時間」
ヒロミ「入った」
川勝「やっぱりね」


・・・いざ考えてみるとあまり出てこないなぁ・・・(´・ω・`)
372:2007/04/13(金) 10:50:58 ID:WUGev4I00
八塚「とりわけ」
川勝「ちょっとね」「逆に」
宮内「非常に」
373-:2007/04/13(金) 10:58:40 ID:cqWvp2Ao0
中村 「んなぁ〜るほどねぇ〜〜」
下恒 「ボールを○○につけた」
遠藤 >>341>>346
代表戦の金田 「うぉい!」
374( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 11:13:56 ID:9P2l4pkX0 BE:555363465-S★(508394)
>>369
粕谷「あ、チャンス」
金子爺「私思うんですが」
金子爺「私この選手好きなんですよ」
金子爺「解説の○○さん、どうですか今の〜は!」
コージー「うがった見方ですが」
375( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 11:18:26 ID:9P2l4pkX0 BE:222145834-S★(508394)
>>369
コージー「ジェラードについてなんですが・・・・・・・・」
金子爺「はい。」
コージー「彼はスペインでも・・・・・・・・・・・」
金子爺「はい。」
コージー「彼の優先交渉権は・・・・・・」
金子爺「はい。」
コージー「これにはベッカムも・・」
金子爺「ス ワ ー ブ を か け て き た ッ !!!!」
コージー「今のスワーブも、うがった見方をすれば・・・・・・」
376:2007/04/13(金) 12:27:39 ID:ZnLV+6WyO
宮内
「あのね」
「えっへへへへ〜」
「いかんですよ」
「ジラルディーノは…(以下文句)」
377名無しさん:2007/04/13(金) 12:37:42 ID:LN4BR0Wn0
川添
「よっしゃ〜」
「いいボールだ」
378( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 12:51:50 ID:9P2l4pkX0 BE:499827839-S★(508394)
>>369
金子爺「ヨークシャーの名門リーズ」
金子爺「ビスチャン!」
金子爺「シアラーは旗本退屈男に似てますよ」
金子爺「粕やん」
金子爺「〜ですよ、粕谷秀樹さん」
金子爺「アメオビはハッセルバインクに似てますよ」
金子爺「粕谷さん、すごい試合になりました!」
金子爺「いや〜スゴい!」
金子爺「あぶなーい!(リプレーの画面で)」
379( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 13:01:55 ID:9P2l4pkX0 BE:444290764-S★(508394)
>>369
(2003-2004 リーズvsリバプール)
金子爺「ですから、私の中では、これも仮定ですが、
 フルアム、ブラックバーン、ポーツマス、レスターには勝つだろうと」
粕谷「はい」
金子爺「という事なんですがねぇ・・・。」

粕谷「チャンスだ」
金子爺「チャンスかぁ!?やったぁ!!」
金子爺「ジャンピングボレー!こ〜う、ビドゥーカの雄叫び!やった!バッケの祝福!」
金子爺「これはエランドロード覚めました!」
粕谷「覚めましたねぇ、はい。」
金子爺「これ縦一発ですよ。スミス!」
粕谷「これスミスってよく見てますよホントねぇ」
金子爺「見てますねぇ」
金子爺「イチ、ニー、サンです!」
金子爺「スミス!い〜パスだ最高!これスゴいな」
粕谷「ええ」
金子爺「ビューティフルゴール!」
金子爺「リバプールのお株を奪うような見事なカウンターアタック!35分、ビドゥーカ!」
380( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 13:09:54 ID:9P2l4pkX0 BE:1332871889-S★(508394)
>>369
サポ「Ruuuuuuuuuuuuuuud!!!!!」
金子爺「凄いブーイングだ!」
381 :2007/04/13(金) 13:13:04 ID:AmCsiWEL0
それは爺スレでやってくれ
382( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 13:15:23 ID:9P2l4pkX0 BE:1036678278-S★(508394)
>>369
金子爺「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」
金子爺「チェルシーは涙も出ません!」
金子爺「御年○○歳、サー・ボビー・ロブソン監督です」
金子爺「うーん、やんぬる哉!と天を仰ぎました!」
金子爺「ヤンナコプーロス!」
金子爺「稲本!稲本だ!」
金子爺「あっと、レフェリーが行きますかー?」
383 :2007/04/13(金) 13:18:41 ID:AREk3aLA0
西岡
「入れ替わった!」
「つながった!」
遠藤
「段違いのディフェンス」
野村
「決まったああああ!!!」
384( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 13:35:18 ID:9P2l4pkX0 BE:444290483-S★(508394)
>>369
八塚「枠にとんでません」
八塚「あっという間にシェフチェンコ!」
八塚「ミランが崩壊しました!」
八塚「何点取れば気が済むんでしょうか」
八塚「やはり決めたのはこの人」
八塚「あーっとオフサイド」
八塚「これはPK、PKです」
八塚「ノリノリ、キャリック!」
385( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 13:40:37 ID:9P2l4pkX0 BE:592388148-S★(508394)
>>369
高木豚也「・・・・・」
宮内「・・・・・」
386( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 14:09:30 ID:9P2l4pkX0 BE:1332871698-S★(508394)
>>369
倉敷「ゴラッソー!」
倉敷「ゲットォー!」
倉敷「ズィダ〜ンからマケレ〜レ」
倉敷「ヒバウド」
倉敷「ホナウド」
倉敷「ホナウジーニョ・ガウーショ」
倉敷「タルヘタ・アマリージャ」
倉敷「僕たちの日本代表」
金子達仁「低俗なポルノ」
倉敷「もう大好きアドリアーノ」
倉敷「おめこぼし」
387_:2007/04/13(金) 14:29:10 ID:C94GwJpj0
もはや荒らしだな
388:2007/04/13(金) 15:43:14 ID:lQsWy+L60
鉄人「レコバ観たいですねえー」
鉄人「レコバはもっと使って欲しいですねえ」
ヒロミ「あー」
ハチューダ「どうだ」
ハチューダ「キター」
ハチューダ「イブラモビッチ」
ハチューダ「マテラッチ」
ハチューダ「カワリャレッラ」
389 :2007/04/13(金) 16:05:10 ID:AREk3aLA0
なんか口癖というより、印象に残ったフレーズ特集になってるw
このコピペ荒らしクソコテがw
390( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/13(金) 16:40:19 ID:9P2l4pkX0 BE:740484285-S★(508394)
>>383>>387>>389
( ̄ー ̄)
391_:2007/04/13(金) 16:59:14 ID:b+8Wtnia0
>>374
ワロタw
392-:2007/04/13(金) 17:29:52 ID:tWUpozPLO
鉄人はミランファンなのかインテルファンなのかイタリアファンなのか謎だったが今週のCLハイライトでミランファンである事が判明したな
393 :2007/04/13(金) 19:38:10 ID:tUYcBeHQ0
いやなスレになってしまったな
394:2007/04/13(金) 20:17:23 ID:lQsWy+L60
>>392
結構前から判明してましたが
395 :2007/04/13(金) 22:08:24 ID:Lxmjf2320
西岡「ヘディンガー!」
396_:2007/04/13(金) 22:47:46 ID:avo/S5Dq0
今週も良平サンと谷口アナのコンビはなしか…寂しいな。
サッシャの実況も聞きたかったのになしか…寂しいな。
397_:2007/04/14(土) 00:27:41 ID:4Ku5LYs60
スレがやけに進んでるなと思ったら変なのがたくさん書き込まれてたのか

倉敷最近評判わるいけど、粕谷やコージー、ヒデミや奥寺の扱いは上手かったんだよな
解説者の移り変わりででしゃばったりおかしくなった気が。金子は以前からいたが。
と、昔の試合の録画を見返してて思った
398_:2007/04/14(土) 03:32:24 ID:oXtq3Nci0
ジャンルカの扱いも上手かったよなぁ
FOOTで露出したり、WCの看板扱いされたりしてヘンになった気がす
399ティーロー!:2007/04/14(土) 13:00:45 ID:GVFDXTPC0
假野は嫌われているのか?
コリポルテッサ!
400 :2007/04/14(土) 13:09:33 ID:HFJhSYVD0
ドリブリング!
401ff:2007/04/14(土) 15:01:50 ID:e9z5PPji0
>>371
ワロタ
402-:2007/04/14(土) 15:40:25 ID:0Nl8IwooO
>>392
大分前に、インテルが好きって言ってたぞ
403( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/14(土) 15:42:07 ID:IpOB1D1E0 BE:1332871889-S★(508394)
>>402
八塚はミランファン兼インテルファンのはずだけど。
404 :2007/04/14(土) 15:57:45 ID:Z0CID2om0
八塚はセリエ派って事でうじきは言ってたんだろ
405 :2007/04/15(日) 00:33:33 ID:FWgbn7z90
粕谷が最近やたらとフィナンを持ち上げるが
今年に入って、フィナンのどの部分が劇的に変わったのか全然わからない
正確なクロスとか安定したディフェンスとか
去年と同様に及第点のパフォーマンスは保っていると思うが
そんなに取り立てて誉める理由がわからない
やはり現地ジャーナリストの評価が高いのだろうか
406:2007/04/15(日) 00:50:57 ID:StC6D+kI0
川勝 「レーマン、もう37歳なんだから、もうちょっと落ち着いたら、と思うんですよ」
407.:2007/04/15(日) 01:44:49 ID:7jgVhpV9O
金子爺「今日の○○は晴れ、気温○度」
408_:2007/04/15(日) 02:10:17 ID:b4Qg314m0
>399
吐息がウザくてキモかったけど、最近はどうなん?
409_:2007/04/15(日) 02:18:20 ID:r7CBrh6Y0
>>405
現地記者の評価が高い記事見つけたら、速攻で納得してしまうのは違うと思うけど?
逆に現地記者にも多かれ少なかれ粕谷みたいな記者はいそうな気がしない?
どっちにしろ、人の評価なんてデジタルなものでなくアナログ評価になりがちだからね、その疑問に答えは無いと思うよ。
デジタル評価に近づけるなら、選手が選ぶMVPの票数とか出場時間数(≒監督に信頼されている)とかで調べてみれば?
410 :2007/04/15(日) 02:22:15 ID:hwiNVQrh0
>>408
しゃべりもウザいしルックスもウザい
何もかもウザい
411_:2007/04/15(日) 08:57:38 ID:+nN5nQ+D0
加藤の駄ジャレを意図的としか思えないタイミングでスルーする粕谷に泣いた。
その後「つまんなかったですね・・・」と反省する加藤に更に泣いた。
412 :2007/04/15(日) 12:52:38 ID:xz+86nPY0
まあ駄洒落にもなってないよあれは
ストレートすぎ
413-:2007/04/15(日) 19:14:18 ID:YBrYtFDq0
今週の倉敷は私情をはさみすぎ
一回目と三回目のハンドかどうか微妙だろ
414:2007/04/15(日) 20:22:54 ID:StC6D+kI0
川勝を紹介する際に、肩書きを一切言わない件について。
「元○○監督の川勝良一さん・・・」なんて言っても、失笑しか出ないしなwww
415_:2007/04/15(日) 21:02:53 ID:n/LUHyYR0
>>411-412
kwsk
416:2007/04/15(日) 21:06:16 ID:XyAg+/BQ0
>>414
いつも「お馴染みの」だからなw
「降格請負人」とか「福岡を降格させた迷監督でお馴染みの」とかで良いのにw
417Q:2007/04/15(日) 21:41:06 ID:z4wfwkGt0
それを言ったら元柏現マリノスのお方は悲惨だな。
418_:2007/04/15(日) 22:01:57 ID:F/ulgsJR0
監督として無能なのはわかるが、Jならわかるが海外サッカーの解説やってる分には気にしないな、自分は。
逆に有名な元選手が選手の名前や特徴も知らないのに海外リーグの解説やられる方が嫌だ
川勝はセリエに関してはかなり詳しいからね。現地毎年1,2回行くし。インタブーもしてくるし
ヒロミも早く戻ってくりゃいい
419  :2007/04/15(日) 23:02:00 ID:DhR0cr/+0
海外厨はなんでそんなに偉そうなの?
420:2007/04/16(月) 20:32:47 ID:MQuXNbPbO
>>419
Jオタはなんで痛いの?
421名無しさん:2007/04/16(月) 20:55:54 ID:IvAsAZMx0
4/22 CX* 25:55-27:50 「プレミア ニューカッスルvsチェルシー」 風間八宏・青嶋達也
4/26 CX* 25:15-27:15 「CL 準決勝1st leg マンチェスターUvsミラン」 風間八宏・佐野瑞樹
4/29 CX* 26:25-28:00 「プレミア チェルシーvsボルトン」 風間八宏・青嶋達也
422  :2007/04/16(月) 21:33:30 ID:CTAfjb/x0
海外厨の方が痛いだろ常識的に考えて
423_:2007/04/16(月) 21:58:14 ID:rBYV2G8i0
厨とかどうでもいいから。そうゆうのを言い合うスレでやってくれ
424  :2007/04/17(火) 01:51:06 ID:fBQxiXIS0
柄沢のどうでもいい上にしつこいウンチクはどうにかならんのかね。
425=:2007/04/17(火) 02:29:09 ID:DdclwYzM0
>>424
しかも誰でも知ってる事を
俺すごいでしょ?的な言い方をするからムカツク
426 :2007/04/17(火) 03:45:40 ID:v9KiYRff0
自分より詳しい事情通やマニアが2ちゃんねるの名無しにすらいるという事実を抑圧して、多数のシロウトに対して情報提供するのが自分の仕事だと自分にいいきかせてるんだろうな。
事実を直視せず抑圧する人間は総じてろくでもない。
427_:2007/04/17(火) 04:17:45 ID:zWzefEo10
抑圧?
428 :2007/04/17(火) 04:27:28 ID:QSB7tj4B0
変な人
429  :2007/04/17(火) 13:34:47 ID:rP6yV6Q90
>多数のシロウトに対して情報提供

これは実況アナの姿勢として間違っていないと思うのだが?
430名無しさん:2007/04/17(火) 17:24:00 ID:/6ggY56w0
もっとサッシャにやって欲しいな。
431:2007/04/18(水) 16:15:14 ID:SszxolLgO
マンU対ローマ戦、4点目が入った時の八塚
「キター!弱ー!」
432_:2007/04/18(水) 23:04:48 ID:QXGIODu/0
やっぱり鉄人が最高だな
433 :2007/04/19(木) 02:53:32 ID:KfgmNuBm0
>>431
そこは観てたのにおぼえてない
動画くれ
434.:2007/04/19(木) 22:49:14 ID:BO7TDHukO
ついつい本音がポロリ
435-:2007/04/20(金) 23:46:41 ID:VWEvczZX0
倉敷って、フランスをばかにした感じの発言が多いな
しかも最近、天狗になってきてるし。
436_:2007/04/21(土) 15:44:33 ID:cAne9LWy0
田中「バイタル!ロナウド!」


437名無しさん:2007/04/22(日) 18:08:02 ID:6HEMvhMV0
http://www.koalanet.ne.jp/~jawa/soccer/kurakurataisyou/taisyou2006.html
どなたかブンデス10節での、シャルケ04×バイエルンで19分4秒にゴールを
決めたシーンの日本語実況版動画を持ってませんか?物凄く見たいです。
持っていたらうpしてくれるとありがたいです。
438_:2007/04/22(日) 18:11:47 ID:cKlt1Cmo0
クラカネはコバカにする発言多いお
439 :2007/04/22(日) 19:21:32 ID:G8oRHE9/0
440 :2007/04/22(日) 19:51:13 ID:LHfTtR/e0
さあ!バランスが高くなってきた、か?エリアのなか。そしてシュートを、撃つ、か?このシュートはマウスをとらえきれない。べっ、べっ、べしく!……べしく!……ホームグラウンドです。」
441名無しさん:2007/04/22(日) 22:55:08 ID:6HEMvhMV0
>>439
マジでうpるやつがいたとはwww
本当にサンクスww
442_:2007/04/23(月) 00:27:21 ID:GZjjMMuZ0
>>440
誰?w
443_:2007/04/24(火) 14:53:15 ID:C4lKct1TO
「バランス」「エリアの中」「マウス」と言ったら、田中(元ゆーぼー)だなw
「べっ、べっ、べしく…べしく!」も印象に残ってる。
あれにはワラタ。
444_:2007/04/25(水) 00:50:16 ID:d+IKnEkd0
>高くなってきた、か?
>そしてシュートを、撃つ、か?
うぜwwww
445 :2007/04/25(水) 02:41:48 ID:rSHoxjGs0
バカ実況の代名詞、ゆ〜ぼ〜
446( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/04/25(水) 03:38:44 ID:uKi8j5hD0 BE:666436166-S★(508666)
遠藤:「八塚さん、どん兵衛いかがですか?いきますか?」
八塚:「いやー遠藤さんね、とりわけこれ、わたし試合前にカツ丼とラーメン食べちゃったんですよねえ」
遠藤:「そうですか……見てくださいこれ、こうやってヒュッとお湯を入れて、キュッと食べるんですね」
八塚:「いやー、これ食べたくなりますわね!いただきます」
447 :2007/04/25(水) 22:15:16 ID:7E4+olRWO
ゆ〜ぼ〜『いや〜遠藤さん。そういう意味では私もどんべいをいただくということになりましょうか。さぁ、お湯はエリアの中、か?んぁ〜っとゴールイン、か?いや、ノーゴールです失礼、ノーゴールっ!お湯はラインを割ってません』
448 :2007/04/26(木) 00:54:50 ID:eI2G+Gef0
> べっ、べっ、べしく!……べしく!……ホームグラウンドです。

もう1回動画で観たい
Zipでくれ
449_:2007/04/26(木) 01:38:02 ID:92lLswq10
ようつべにあげてくれw
450名無しさん:2007/04/26(木) 20:37:02 ID:954xpUdn0
エンマサは司会の方が合ってるなw
解説はネチっこすぎる
451 :2007/04/26(木) 21:51:58 ID:25wrGUcX0
遠藤はハナから決めてるイメージで語り通そうとするからなあ。
実況から想定と違う話を振られると「…」と黙りこくる事も多いし。
解説は向いてないわ。
452 :2007/04/26(木) 22:03:36 ID:SzQByCLW0
スカパーのCL、準決勝が2試合とも鉄人・西岡で固定という事は決勝は倉敷なんだろうか?
プレミア対決とかで倉敷だといやだな、オマケで金子とかついてきたりしたらもうどうしようもない
453:2007/04/27(金) 01:14:45 ID:l0N5lzb40
CLの決勝はは解説決まってるの?
454 :2007/04/27(金) 03:25:48 ID:pm6xm/NV0
>>452
03-04倉敷-宮内、04-05西岡-粕谷、05-06鉄人-川勝だから、今年は倉敷の番か。
さすがにジャンボや雄望が決勝やるわけないだろうし。
455_:2007/04/27(金) 21:25:35 ID:AqNFzWY4O
解説が粕谷じゃなければ、実況・解説共に誰でもいいや。
でも粕谷の確率高いんだろうなぁ。
456 :2007/04/27(金) 21:59:46 ID:yTcnTSP/0
遠藤の解説でミランマンU見たけどガッカリだ。
フランスだけやってろよ。フランスの解説なら文句言わん。
457 :2007/04/27(金) 23:26:54 ID:OTw2XAyA0
>>455
恐らく宮内だと思われる
ミランが残ってるにも関わらず準決の解説から外れてるし
458:2007/04/27(金) 23:42:12 ID:AhsuOjCaO
>>637 こんな場面にたちあえて幸せですみたいなことくらいしか言ってなかったような
459_:2007/04/28(土) 00:18:06 ID:kbmhZgin0
>>439
すげーゴールだな・・・。どういう蹴り方をしたらこんな軌道で飛んでいくんだろうな
460 :2007/04/28(土) 04:58:52 ID:wk2TElAK0
>>637
そうだぞゴミクズ!死んでしまえ!
461  :2007/04/28(土) 15:29:57 ID:FS7QDBrd0
スルーパスキタ━━(゚∀゚)━━!!!
462 :2007/04/28(土) 15:45:04 ID:T5hYbQBq0
だが!ちょっと遠すぎる、か?
463-:2007/04/30(月) 11:22:29 ID:7ie2QAnL0
シュツットガルトに優勝する力がないと言い放った10秒後に
決勝点が入り、失礼しましたと言う金子。
その後、倉敷とボルシアサポの批判へ
464 :2007/04/30(月) 11:35:21 ID:Can46Xte0
うぃーーーーーーーー
465ss:2007/04/30(月) 11:38:42 ID:FEZQgw9U0
いま、スカパーでグラードバッハとシュツットガルトの試合観てるけど、
相変わらずキムコがうぜーな。
グラードバッハが降格するからって、ウジウジと感情的になりすぎ。
466:2007/04/30(月) 11:39:24 ID:FEZQgw9U0
グラードバッハの応援を聞いて

キムコ 「このパチモンアルゼンチンソングが癇に障ってしょうがないですねー」

はいはい
467 :2007/04/30(月) 11:56:47 ID:q7YWvCcg0
>>463
力じゃなくて気な
468 :2007/04/30(月) 12:30:53 ID:e51lCNzC0
倉敷キムコの後に谷口良平の試合を見たら違いがくっきり。
試合内容が全く違ったから当然といえば当然だが。
469_:2007/04/30(月) 16:02:10 ID:yKCszHpr0
谷口&良平のコンビはもっと見たい。けっこう地味なカードをやらされたりするのが
残念だが、この二人の試合は見るようにしている。変に偏った見方はしないし程よく
笑えるし。
470 :2007/04/30(月) 19:02:04 ID:yucOY/uv0
俺もボルシアの試合見たけど、金子倉敷ウザ過ぎ。
本当に不快だった。
でしゃばんなよ!
471 :2007/04/30(月) 19:32:32 ID:XU9X0h1+0
金子倉敷は本当に勘弁。素人2人の雑談でしかない。
こいつらのダベリの為に視聴料が使われてるかと思うと我慢ならん。
472 :2007/04/30(月) 19:37:19 ID:5lbSBkXS0
Jスポ時代のリーガ放送に未だに未練がある奴らが
この2人を絶賛してるが理解できん。
人の好みはわからんもんだ。
473 :2007/04/30(月) 19:55:17 ID:q8JX2mVw0
>>472
リーガ時代は二人も試合に興味があったから雑談、毒舌が程よかったけど
今はブンデスにさほど興味がないから、ただの悪口になったりしてる。
474_:2007/04/30(月) 19:57:45 ID:qYWa7ksU0
金子倉敷は興味のない試合専用
CLや優勝かかった試合に関してはNHKっぽくやってほしい。
CSってボールが落ち着くまでは雑談するけど、海外放送みたいに
選手の名前だけおさえてくれりゃいいのよ。
川勝みたいな無能の教授スタイルが一番腹立つ。
475 :2007/04/30(月) 20:42:16 ID:8UHAnlIi0
興味があるのが悪口だからな

金子が悪いんだろうな
倉敷さんは相手を見て態度をかえるから、倉敷さんが悪いといえば悪いのかも知れないけど
476 :2007/04/30(月) 23:42:29 ID:xW3d+E6t0
金子イラネ
あのコンビ好きとか言ってる奴は馬鹿
477 :2007/04/30(月) 23:53:27 ID:OpqCovXG0
川勝はイタリアで身ぐるみはがされてろ。当分帰って来なくて良し。
478 :2007/05/01(火) 00:08:20 ID:7TDD0eWl0
川勝さまなら鉄拳で応酬
479 :2007/05/01(火) 00:18:34 ID:j4WIeJpM0
金子と倉敷コンビ大好きなバカでース
480  :2007/05/01(火) 02:24:54 ID:uJy+y1030
川勝の現地リポート最高だった
みんなでこれからもそれに専念してほしいって投書しようぜ〜
481 :2007/05/01(火) 02:51:54 ID:LacYl+bx0
鉄拳どころかカネ巻き上げられてる川勝w
482:2007/05/01(火) 10:40:44 ID:DZpAe/i40
川勝はゆっくり長々と喋り始めるけど、結論は「みたまんまかよ!」「それだけかよ!」
とつっこまれる内容。試合を邪魔してるって自覚あるのかな。

傾向としてノンプレーヤー系の解説者は、俺の知識はすごいぞアピール。
現場でたいした活躍できなかった系の都落ち解説者は、俺実はサッカー知ってるぞアピール。

試合を語りたいんじゃなくて、自分を語りたい人はおことわりだね。
アマチュアでキーパーやってただけで自身のゴールキーパー論を電波に乗せて
展開する金子は最悪、活字でやってください。
483 :2007/05/01(火) 11:58:58 ID:/6pAINDA0
ウィー!
484 :2007/05/01(火) 12:05:57 ID:0o9kVSmG0
いや、活字でもやるなよ。
485:2007/05/01(火) 21:10:15 ID:bN3/3f6F0
ジャンルカと川勝が入れ替われと本気で考える今日この頃
486:2007/05/01(火) 21:25:42 ID:GuRV3iii0
ジャンルカさん没後にスカパー加入したんで
一度も解説聞いてない俺は負け組?
487 :2007/05/02(水) 00:12:07 ID:PYpeRYo60
寒い親父ギャグに耐えられるなら負け組。
そういうギャグを聞くのが嫌いなら勝ち組。
488 :2007/05/02(水) 14:51:50 ID:Csc6xoVO0
川勝は九州リーグあたりで監督やってろ
489名無しさん:2007/05/02(水) 16:57:29 ID:c6j8xzph0
日経エンタに倉敷氏インタビューあり。
「日本は次の南アW杯で負けたら、大打撃を食らうと思います。
テレビ局も目先の勝利のことだけを考えないで離れないファンを獲得していくことが必要だ。」

あと鉄人の名言のチョイスが渋すぎw
EURO96の開幕戦って。
490名無しさん:2007/05/03(木) 04:05:51 ID:ZU2d5C5Q0
基本的に金子嫌ってる奴多いけど、
サッカー実況してると「ういいいいいいいい」
っての使ってる奴多いよなw
491名無しさん:2007/05/03(木) 04:10:45 ID:ZU2d5C5Q0
2chでアナウンサー、実況の好みって本当にバラバラだよな
元々カオスな2chだけど、それでもある程度統一意見みたいなものが
他の事にはある。だけど本当に実況&アナの好みはバラバラだな
492 :2007/05/03(木) 04:38:53 ID:oXNy4YkA0
>>490
多いわけねえだろ
493名無しさん:2007/05/03(木) 05:10:36 ID:ZU2d5C5Q0
>>492
2chの実況な
494.:2007/05/03(木) 05:31:52 ID:5s8gdZrg0
鉄人さん、ミランCL決勝進出濃厚おめ。
495えれれ:2007/05/03(木) 16:33:29 ID:GpO5ywBaO
鉄人朝は青海で夕方には名古屋かよwww新幹線混んでて疲れないか心配だよ
496  :2007/05/03(木) 17:04:15 ID:8sY5iM3A0
今フジでミラン、マンU戦見たけど
長坂って実況なんだこいつ。
イタすぎ。
解説の清水の言ってること全然理解してないで知ったかばっかり。
ボールもってる選手の名前もまちがってばっかだし、おまけに
「さあロナウド輝きを放てるか!!雨は上がった!!」

ワロタ
497 :2007/05/03(木) 17:25:26 ID:zAVR14CR0
それがフジクォリティ
498_:2007/05/03(木) 17:47:35 ID:Yx5dGfAc0
民放で観るのが間違ってる。

しかも毎度録画で結果知ってから収録してるし
しかしこんな昼間に放送してたんだな
499 :2007/05/03(木) 18:00:00 ID:oXNy4YkA0
不死は青島はじめ無駄な飾り言葉が大杉
まさに、とりわけ、いよいよ
500 :2007/05/03(木) 20:44:47 ID:13vOELCnO
500
501:2007/05/03(木) 23:13:45 ID:6/gXAQon0
>>496
地上波でサッカーを観ようと言うキミが間違ってるよ。
なんと言っても無駄。
ここはそういうスレじゃないし。
502 :2007/05/03(木) 23:26:48 ID:P8JvxME10
> 今フジでミラン、マンU戦見たけど

ワロタ
503 :2007/05/04(金) 03:17:13 ID:sErqjglu0
アルヘンの土居今節はかなりハッスルしてたな。
サッカーの話なんて二の次でいいよ。もっと毒をw
504_:2007/05/04(金) 04:11:15 ID:gCJ2PGaZ0
塩ホルモンあたりで止めとかなきゃ
ただのおっさんの愚痴じゃん
505_:2007/05/04(金) 07:24:18 ID:uTk5wtuM0
サパタとか言い杉だろって時はあるよな
金田の相づちが鈍かったりすることあるもの
選手イジリも境界が難しいやね
506_:2007/05/04(金) 08:58:50 ID:SOOjZVTb0
>>496
俺が今まで見た中で最低のアナかも知れん>長坂
カカのクロスをシュートと勘違いしたり、カカの裏街道を「これは股抜きを狙ったか」と言ったり、マジで閉口したわ

スレ違いごめ
507名無しさん:2007/05/04(金) 09:20:37 ID:IGWA+oFz0
基本的に長坂は選手追えないからな
ガンバレ日本的な代表戦では誤魔化してきたけどw
追えるだけ青嶋のほうがマシか
508名無しさん:2007/05/04(金) 09:28:06 ID:nOck3d180
>>307
昨日、やたらポエム連発していたのは、
そういう理由なのか。>長坂
509名無しさん:2007/05/04(金) 10:53:48 ID:HDujdP/B0
青島の早口実況は嫌いじゃない
510_:2007/05/04(金) 12:17:57 ID:vrJ/DHcT0
青島は声質が良けりゃ名実況になれた
511 :2007/05/04(金) 12:29:59 ID:A/qMexOt0
地上波の専用スレってないの?
建ててやれよ。実質的に差別を受けている地上波厨がCS視聴者と同じスレで書かされるのは気の毒だ。
512_:2007/05/04(金) 12:33:27 ID:x38xg7zu0
そうゆうときは言いだしっぺが建てるのですよ
まぁ間違いなく過疎になるだろうからあまり必要性感じないけど。
513o:2007/05/04(金) 13:54:36 ID:nrf0pjQ10
一平「江川ってそんなにサッカー好きだったけ?」
514  :2007/05/04(金) 20:57:20 ID:UZCHEcvp0
青嶋氏ね。
515_:2007/05/04(金) 22:09:38 ID:bJcHm9As0
民放地上波のアナウンサーは沈黙が怖いんだろう。
あれは一種の病気だ。
聞いていて痛々しいからマイクを置いてくれ。
516 :2007/05/04(金) 22:32:19 ID:V+lARoDC0
今年のFAカップ決勝の実況が
シセコ長坂だったらどうしよう
517( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/04(金) 22:44:28 ID:yxkwjJy10 BE:777508867-S★(508666)
ピエールのサッカー実況>>青嶋の競馬実況≧青嶋のサッカー実況>>長坂のサッカー実況

・・・で合ってる?
518 :2007/05/04(金) 22:54:14 ID:kgKlwzVR0
民放地上波の視聴者はカネがないんだろう。
あれは一種の病気だ。
読んでいて痛々しいから書き込まないでくれ。
519名無しさん:2007/05/05(土) 07:03:02 ID:rYOwHo0B0
地上波とCSの中継は別物と考えないと・・・。
前者はライトの層ために多少煽らないといけないから。
520名無しさん:2007/05/05(土) 07:03:07 ID:mkV08L5T0
なぜ川本治の話題がでないのか
521:2007/05/05(土) 08:00:25 ID:jbAw9mv2O
川勝が298なんですがどこか買いませんか?
勿論降格、未昇格オプション付きです。
522_:2007/05/05(土) 09:32:21 ID:z+42thVm0
>>519
つG+
リベルタドーレスがJスポじゃなくなって無笠&倉敷の
ブラジルマンセー話が聞けないのはつらい。。
右上の日本語のスーパー消せよ、邪魔なんだよ!ボケ!!
523sage:2007/05/05(土) 09:40:44 ID:4fuoHV4Y0
通りすがりですが、野々村さんの評価はどうですか。
パーフェクトだと思うんですが。
524マソコ:2007/05/05(土) 09:50:31 ID:JGsHwM3dO
>>523
野々村の口調はウザイ。
選手のご機嫌取り口調&視聴者に対して馴れ馴れしい語り口がイヤラシいと思うがどうよ?
525 :2007/05/05(土) 09:51:15 ID:9R4a/YLu0
>>523
日本人選手応援解説としては完璧。
それとJの解説だけでいいや。
526:2007/05/05(土) 10:14:38 ID:9kjbysUp0
>>523
地元ローカルでの家長批判はワロタ
527( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/05(土) 10:38:15 ID:Um+CdDgq0 BE:185121252-S★(508700)
>>523
・Jの解説
・海サカ解説は日本人選手応援専用
・関連番組(J)の解説
が普通かな。

・日本人選手応援以外の海サカ解説
・関連番組(海外)の解説
・関連番組(J、海外全て)の司会
は不向き。
528sage:2007/05/05(土) 10:51:08 ID:4fuoHV4Y0
みんさんレスありがとう。
>>524さんの感じ方はまったく気にならなかったんですが・・・うむ。
たんたんと試合の展開を予測してくれるので自分には最高と思っていたが、
>>525>>527のレスで納得しました。俺が見ているのが中村と高原とJだけだった。
うまいぐあいに俺にマッチしてたわけだね。
>>527さん、いいとこ悪いとこ書いてくれてサンクスコ
529前園北澤武田澤登:2007/05/06(日) 02:41:28 ID:o0YYrLi6O
何故若手解説者は

「やはり」を連発するのか?
530 :2007/05/06(日) 10:33:50 ID:DLszSFFS0
はやりだから
531 :2007/05/06(日) 10:41:53 ID:VC9Z5APS0
やっぱしを連発するよりはいいかと
532 :2007/05/06(日) 10:49:14 ID:wAaHwDD60
喋ることを思いつくために時間稼ぎが必要だから
533 :2007/05/06(日) 18:34:14 ID:6YuqREZ/0
久しぶりにNHKで見たが、ヒロミ少し老けた気がする
534 :2007/05/06(日) 18:48:45 ID:wAaHwDD60
白髪が多くなって一気に老けた感じだったな
535_:2007/05/06(日) 20:01:05 ID:SaeZ+wQn0
監督をやるとハゲ・白髪や老化が進行するのは、日本・海外問わず良くある事。
536_:2007/05/06(日) 22:06:13 ID:zUqo14dPO
江川曜子さん、CLハイライトで川勝さんと一緒に電話出演してたね。
537:2007/05/07(月) 23:10:38 ID:jG2ltZEW0
ヒロミは今年監督に復帰してから、
一気にふけたよ。
相当苦労してるんだろうな。
外国人選手が爺で使えなくて、
オリンピック代表のヤツらはゆとり教育で使えなくて。
早く辞めちゃえば良いのに、大したクラブじゃないんだから。
538_:2007/05/10(木) 21:08:49 ID:gUib2vlLO
WOWOWは久保田アナが一番微妙。
というか声が耳障り。大声出すと特に。
アナウンサーにとって致命的。
喋りも大した事言わないし、なんか見る気なくすわ。
539  :2007/05/10(木) 23:18:02 ID:4bTrWBat0
大したこと言おうとする奴が一番ダメ
540538:2007/05/11(金) 01:51:01 ID:Q4F0YvcUO
大したこと言わないつーより喋りのセンスがなくて実況も下手なんだわ。
ゲストへの話の振りや質問も微妙で、
聞かれた方も返答に困ってる風だし。

>>539
確かにそうですね、はい。
541_:2007/05/11(金) 08:26:56 ID:qI/MNLZQ0
>>539
同意、試合をみたいんであって、お前らの話を聞きたいんじゃない、
特に川勝

NHKの山本アナはいい試合になればなるほど黙るように心がけていたそうだ。
94年W杯でバッジョPK失敗後の沈黙はあーW杯終わったーって気になったもんだ。
馬鹿解説なら「あーー!!はずしたっ!はずしたーーー!ブラジルゆーしょー!!」
542名無しさん:2007/05/11(金) 08:33:02 ID:iILGe0+90
民放のアナは試合数こなしていないから、
実況している試合がいい試合かどうかもわからねーorz
(せめてTBSとフジの人達には見分けつけてもらいたいのだが)
543_:2007/05/11(金) 12:39:39 ID:5latIwXO0
>>538
柄沢さん以外まともなのがいないな。
この柄沢さんは俺の中では八塚を超えている。
544 :2007/05/11(金) 12:52:10 ID:Ac+KcHSG0
柄沢アナはゆーぼークラス
545_:2007/05/11(金) 14:43:01 ID:5latIwXO0
マジか
痛い発言すんませんでした
546名無しさん:2007/05/11(金) 22:03:31 ID:om8xy9Jv0
西岡さん、あんたが「7月はJリーグも無いから暇」なんて言うとは・・・
547 :2007/05/12(土) 00:33:22 ID:QanZsIPF0
>>541
そういってる割には余計なことを喋りすぎて
うざかったNHK山本
548( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/12(土) 00:54:56 ID:8CA8J/0y0 BE:592387384-S★(508700)
>>544
それはゆーぼーに失礼かとw

ゆーぼーに(悪い意味で)並んでいるのはジャンボだけ。
ゆーぼー、ジャンボを(悪い意味で)超えているのは
魔王渡邊だけ。
549名無しさん:2007/05/14(月) 07:33:55 ID:gqVcT9xS0
5月19日 22:40-26:20(フジ739)
5月20日 25:55-28:00(フジ)
「FAカップ チェルシーvsマンチェスターU」
解説:清水秀彦 実況:長坂哲夫

5月23日 27:35-29:45(フジ)
「チャンピオンズリーグ決勝 ミランvsリバプール」
解説:風間八宏 実況:西岡孝洋
550 :2007/05/14(月) 10:07:36 ID:6vhv7Qrp0
中村は自分の実況するチームの主力選手の残留情報を知らなかったのが笑えた
きっとプロデューサー怒鳴りつけて、後からデータマンに飯おごるんだろうな
「しっかりやってくれなくちゃ困るよ、ホントに君たちだけが頼りなんだから」
551爬虫駄死ね:2007/05/14(月) 19:53:02 ID:i833ZnPp0
障害者がサッカー解説者を務めている件について
誰とは言わないがとにかく今すぐにでも辞めるべき
せっかくテレビでサッカー観戦を楽しんでいるのに解説が障害者じゃ気持ち悪くて
観ちゃいられなくなるよ
552 :2007/05/14(月) 23:02:22 ID:rmnchLDt0
事故で足が動かなくなったってことの何が気持ち悪いんだかさっぱり理解できねーな
つーか解説能力とそんなことは何の関係もねーだろ
ハチューダの解説はつまらんからイラネ。ただそんだけ
人気も無いだろあれは
553-:2007/05/14(月) 23:30:29 ID:i833ZnPp0
解説の内容とか人気がないだとかどうでもいい
ただ俺はあいつが障害者の分際で偉そうに解説者名乗っているのが気に入らねーんだよ
第一あいつは足が一生動かねーんだぜ音武と一緒
あんなの人間じゃないよ俺達とは全く異なる別の生き物マジでキモい
そんな人でもない障害野郎が健常者のアナウンサーの隣で健常者のプレーに対して偉そうに解説してるんだ
これほど不愉快で気持ち悪いことはないよ早く自殺でもしたらいいのに

554 :2007/05/14(月) 23:44:14 ID:rmnchLDt0
どういう家庭で育ったらこんなのが育つんだろうねw
555名無しさん:2007/05/14(月) 23:47:51 ID:2SnMt3ED0
基地外はスルー
556 :2007/05/15(火) 00:04:53 ID:tjTyi1mo0
ID:i833ZnPp0が一番キモイからお前が死んでくれ
早く死ねよマジで みんなそう思ってるからさ
557aaa:2007/05/15(火) 00:26:19 ID:NXxi3b6S0
この前のミランとマンUの試合から海外サッカー見始めたニワカだけど
あの時の解説者って障害者だったのか・・・
録画までして永久保存しようと思っていたのに・・・
ショックだなぁ
別に気持ち悪いとかまではおもわないけどなんだかなぁ
558( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/15(火) 00:35:56 ID:SYOm5hTx0 BE:833044695-S★(508700)
>>557
障害者とひとくくりにするのは簡単だけど、
サッカーに対する経歴を見れば、それはいかがなものかと思うお。
少なくとも粕谷とは比較にならないと思う。

羽中田昌 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E4%B8%AD%E7%94%B0%E6%98%8C

羽中田昌(はちゅうだ まさし、1964年7月19日 - )は、山梨県甲府市出身の元サッカー選手、
サッカー指導者、スポーツエッセイスト。

韮崎高校では、FWとして全国高校サッカー2年連続準優勝(1980・81年度)に貢献。
将来を嘱望されていたが、浪人中のバイク事故で脊髄損傷により下半身不随となり、
サッカー選手としてのキャリアに終止符を打つことになる。
1986年から9年間山梨県庁に勤めるが、1993年のJリーグ開幕でかつて高校サッカーで戦った
選手たちが脚光を浴びるのに触発され、サッカー指導者への道を志し、
1995年、スペイン・バルセロナに渡る。
2000年の帰国後は、BS朝日「SOCCER2002」の司会を務め、
現在はSKY PerfecTV!で主に海外サッカーの解説を担当する傍ら、
暁星高等学校サッカー部のコーチとして指導に当たっている。
2006年9月15日、日本サッカー協会・S級ライセンスを取得。身体障害者として史上初のことである。
FCバルセロナのソシオ(会員)であり、また地元クラブのヴァンフォーレ甲府が
解散の危機にあった際には「ヴァンフォーレ甲府の支援を求める会」の発起人にもなった。
559  :2007/05/15(火) 01:37:42 ID:E1eP2giY0
たまに真正のキチガイがいるからな
こんなの釣りとかそういう風なもんじゃないし、マジで言ってるんだろうな
ID:i833ZnPp0は本当に心からクズだと思うわ

>>557
お前同一人物じゃないの?
そうじゃなかったとしたら少し考え直したほうがいいよ
ID:i833ZnPp0みたいになったら人間終わりだから
560aaa:2007/05/15(火) 02:07:35 ID:NXxi3b6S0
>>現在はSKY PerfecTV!で主に海外サッカーの解説を担当する傍ら、
暁星高等学校サッカー部のコーチとして指導に当たっている。

うわーこんな障害者なんかに指導を受けなきゃいけないなんてここの学校の子達がかわいそう
てゆーか内心では絶対こいつのこと見下して馬鹿にしてますよ

>>2006年9月15日、日本サッカー協会・S級ライセンスを取得。身体障害者として史上初のことである。

障害者なんかにそんな大事な資格を取らせてしまうなんて・・・
やっぱり日本のサッカー業界は完全に終わっちゃってますね見切りをつけて正解でした
561えれれ:2007/05/15(火) 02:10:55 ID:t8LF+vvIO
羽中田そんな好きじゃないけど、シーズン序盤のリボルノ対ミランで
「何気にこの試合はミランにとっては大一番だと思いますよ。勝てないと先々苦しくなる。」
と言ってた。この試合は結局引き分け。この試合後ミランはリズムを崩し優勝争いから完全に脱落www
流石に総監督やヒロミはそこまでは言えないだろうと思ったのでちょっと感心した。
562_:2007/05/15(火) 02:23:12 ID:BOXFwdfN0
>てゆーか内心では絶対こいつのこと見下して馬鹿にしてますよ
それはお前だろ?
563 :2007/05/15(火) 02:41:49 ID:Fc2UZp0p0
最近知ったのかw
564aaa:2007/05/15(火) 02:52:16 ID:NXxi3b6S0
>>563
知ったといってもウィキで適当にさか解説者の欄を読んでたら偶然こいつの記事があって
それで初めて知った位ですけどね
まあこんなクソ障害持ちのことなんて正直どーでもいいんですけどなんか癪にきたもんで
ホントただのニワカですいません
565  :2007/05/15(火) 03:04:42 ID:E1eP2giY0
やっぱ同一人物だったか
ホント哀れな奴だな
566 :2007/05/15(火) 03:32:08 ID:j5L5IYg80
本当のクズというかキチガイを久しぶりに見た気がするw
早く死ねばいいのに。生きてるだけで日本の恥。
567:2007/05/15(火) 04:23:27 ID:mYobqSCgO
落書き掲示板とは言えこれは酷い
568aaa:2007/05/15(火) 06:14:57 ID:NXxi3b6S0
偽善者達乙
569_:2007/05/15(火) 07:11:26 ID:gPx98hNd0
こういう奴等は家族もろとも事故に遭って、家族は死亡、自分は半身不随にでもなればいいと思う。

俺もハチューダは嫌いだがこれは酷い。
570aaa:2007/05/15(火) 13:42:36 ID:NXxi3b6S0
だって仕方ねーじゃん
俺みたいな元いじめられっ子の中卒廃人ニートにできることっていったら
いかに自分より下の存在を見つけ出して
徹底的に叩いて誹謗中傷していじめ抜くってことしかないんだもん
そんなクズ以下の存在なんて犯罪者かこいつみたいな障害者くらいしかいねーんだよ
覚悟しろよ糞障害野郎破厨駄てめーが字札に追い込まれる位徹底的にいじめてやるから

571 :2007/05/15(火) 13:43:26 ID:YSRbC9fu0
こんな奴の相手をするのは校門の前で息をするようなものですぞ
572c:2007/05/15(火) 15:10:27 ID:iq1iEIzz0
卒業するまで日常的にしてたぞw
573:2007/05/15(火) 20:45:11 ID:mYobqSCgO
肛門様
574aaa:2007/05/15(火) 22:04:54 ID:NXxi3b6S0
水戸肛門
575~:2007/05/15(火) 22:06:23 ID:xCneWaIY0
NXxi3b6S0は、日本人じゃありません。
ちっぽけな半島にある世界一の差別大国系の方でしょうから、
一切のお触りはご遠慮ください
576aaa:2007/05/15(火) 23:34:18 ID:NXxi3b6S0
障害者の分際でサッカー評論家気取ってる奴がマジでうざいんだけど
俺は中卒でニートだが少なくとも障害者なんかよりはマシだと思っているお^^
577:2007/05/16(水) 00:17:02 ID:i26bU0QeO
>>570
なんで、オメーより障害者の方が下なんだよ。
身体的に満足いかなくても、オメーより必死に生きてるし、前向きだろうが。
中卒だの、イジメだの、公表して同情されてぇのかよ。自分の力で人生をよじ登らない奴なんか、誰も同情しねぇし他人を中傷してんじゃねぇよ。
オメェがもし障害者になった時に、オメェの過去レスの発言を自分に言えんのか?
俺は障害者へのボランティアに参加した経験も無いし、知識も無いが、オメェみたいな事は思わない。
みんなどんな過去があるにせよ、厳しい社会で揉まれて生きてんだよ!!

すまんがageる
578_:2007/05/16(水) 00:28:28 ID:z0Monx3q0
そもそもなんでご丁寧に相手してるのかがわからない
579:2007/05/16(水) 00:38:51 ID:yC6MfeMM0
以後徹底無視が妥当。
580電磁戦隊メガレンジャー:2007/05/16(水) 01:18:16 ID:MpwCUz9m0
理由はともかくハチューダの話題でここまでレスが増えるのは珍しい
解説も存在自体もホント地味な人だから
581 :2007/05/16(水) 01:22:00 ID:NOz5TKHP0
本人もわかっていることだ。
指導者として地位を確立し、TVにも出、活字媒体に文章を書き、美人の妻までいる羽中田さま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:NXxi3b6S0
この順位は未来永劫かわることがない。ID:NXxi3b6S0が死んでなおかわらない。あわれなやつ。
582:2007/05/16(水) 01:44:38 ID:3DfdI96Q0
羽中田 「イブラモビッチ」
583電磁戦隊メガレンジャー:2007/05/16(水) 02:41:30 ID:MpwCUz9m0
羽中田「アブラモビッチ」
584  :2007/05/16(水) 03:12:59 ID:l5wX3kgZ0
ID:NXxi3b6S0を人間と比べちゃいけない
なぜなら人間として生きてる価値なんて一切無いんだから
ゴキブリのほうが殺しても罪にならないぶんだけマシな存在ともいえる

したがってゴキブリ>>>>>>>>ID:NXxi3b6S0
585 :2007/05/16(水) 08:45:57 ID:pminBqoj0
なんだかもう自演に見えてくる
586( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/16(水) 12:07:28 ID:ve48PWXm0 BE:777508867-S★(508700)
羽中田「ラッチオ」
587 :2007/05/16(水) 12:11:25 ID:AMiTzJDG0
>>586
俺もそれをレスしようか迷った
588うんこ:2007/05/16(水) 12:54:24 ID:MpwCUz9m0
みんな羽中田君のことが大好きなんだねw
あんな存在感のない地味な奴のことでもよく知ってるじゃん
589_:2007/05/16(水) 16:32:19 ID:xV4OlMfS0
地味な試合でハチューダの解説はイイ
気持ちが入ったプレーは好きだけど、ちょっといきすぎて危険なプレーになると怒る
降格さけるためにがんばっているチームの試合向き
590:2007/05/17(木) 01:53:13 ID:E94D4qva0
成立学園高校総監督(笑)
591:2007/05/17(木) 14:49:16 ID:8jVp357EO
本当に初心者です。
鉄人さんとジャンボさんて誰ですか? 教えて下さい
592_:2007/05/17(木) 14:54:02 ID:tbhiDlqj0
鉄人=八塚 浩(プレミア、セリエA、B、Jリーグ)
593:2007/05/17(木) 15:11:01 ID:c4UfBr2MO
鉄人「シューート」
594:2007/05/17(木) 15:23:04 ID:8jVp357EO
ありがとうございます。ジャンボさんはどなたかご存知ないでしょうか?
595.:2007/05/17(木) 15:23:06 ID:d66lY/Gd0
中村「クーラニー」
596@:2007/05/17(木) 16:57:50 ID:ZvhJnUXcO
倉敷保雄さんって、ブンデスリーガとチャンピオンズリーグ以外に、他になにか実況されてますか?
597:2007/05/17(木) 17:12:03 ID:8jVp357EO
イヤミなぐらい大金持ちの永井ですか
イジッテくださいw
それと中村命のTシャツ着てる川本さんもww
598えれれ:2007/05/17(木) 18:11:19 ID:nK3vazgU0
羽中田はファヴァ、ヴァ
599:2007/05/17(木) 19:37:39 ID:NReercrFO
…すいません 言えませんw
600( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/17(木) 23:58:07 ID:YM3cr0a00 BE:740484858-S★(508700)
>>596
J1
601 :2007/05/18(金) 00:41:12 ID:HlvcuUTh0
>>589
同意
インテルVSスパルタクモスクワ2ndレグの羽中田解説は
地味にもしみじみとしてて良かった
好試合をさらに感動的なものにしてた

まぁ好きそうなインテルがリードしてたから安心してたんだろうと思うがw
602@:2007/05/18(金) 02:55:33 ID:X+1yPJuXO
>>600
ありがとうございます(^-^)ノ
603:2007/05/18(金) 03:39:06 ID:ml2Izhnj0
川本 「セルチック」
604_:2007/05/18(金) 17:08:08 ID:hSgQFQKbO
柄沢アナの「ゲットォ〜」が大好きです
605( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/18(金) 17:40:41 ID:QjZTyc4p0 BE:333218063-S★(508700)
>>604
それは倉敷のパクリかも・・・
606_:2007/05/18(金) 17:41:34 ID:dEUxbI5L0
「(リーガ)ゲットォ〜」
607( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/05/18(金) 17:48:06 ID:QjZTyc4p0 BE:499826693-S★(508700)
>>606
それは岩爺と柄沢のコラボレーションw

【削除された岩佐徹コラム】
(2003.08.30 - 21:40 )

■ 「リーガ、ゲッツ!」と「unsung heroes」 2003年8月29日

とうとうやりました。やっとの思いで手に入れました。あれほど渇望したリーガ・エスパニョ―ラを放送できることになりました。
昨シーズンまでチャンピオンズ・リーグにかかわってきたスタッフ、コメンタリーが感じているこの喜びがお分かりいただけるでしょうか。
この交渉は簡単なものではありませんでした。私は、深く静かに潜航して行われている獲得交渉を近いところで見てきましたから
この数ヶ月は気が遠くなるほど長く感じました。しかも、交渉の経緯を知るものは社内でもごく限られた人たちだけで、
私たちには断片しか伝わってきませんから、そのわずかな情報を耳にするたびに文字通り一喜一憂したものです。
さらに、長くなること間違いなしの交渉を成功に導こうと思えば情報漏れを防がなくてはなりません。
そのためには社内を欺くことも大事と、流される情報の中には「ニセもの」もありましたからたまりません。
5月の半ばから何度も希望の光を見たり、絶望感に襲われたりを繰り返したあと、6月中旬に「これはかなり可能性がある」と思える兆候がありましたが
ベッカムのレアルへの移籍があって、新たに獲得に乗り出す局があるのではないか、値段が吊り上げられるのではないかとハラハラしました。
それでも、無駄になることを覚悟しながら、昨シーズンのリーガ各チームのデータを整理し始めました。
(試合毎の先発・交代選手、得点を挙げた選手などを記録して誰がどのように使われたかが分かるようにする基礎的なデータです)
そして7月上旬、「いけるんだ」という確信を得ていましたが、交渉事は仕上げが肝心ですから誰にも言うことはできませんでした。
私の感触が間違っているかもしれませんしね。しかし、それからでも一ヶ月以上の時間を必要としました。
ニューヨークにいて、完全に情報を遮断されていただけにこの時間の長かったこと!!
608:2007/05/18(金) 18:32:04 ID:wlTlbjar0
CL決勝は、川勝・西岡コンビと羽中田・八塚コンビ(スタジオ)か。
実況陣はベストメンバーだな。
609 :2007/05/18(金) 19:07:28 ID:ulSBjlTX0
FA決勝は誰?
610 :2007/05/18(金) 19:10:09 ID:Ry2g4aft0
611 :2007/05/18(金) 19:20:37 ID:ulSBjlTX0
ちょっと探せば見つかったな・・・ゴメン
612名無しさん:2007/05/18(金) 19:58:03 ID:6Zq6HKrS0
>>611
ttp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=176&tid=28
22時40分〜【生中継】(フジテレビ739)
イングランド・FAカップ決勝 チェルシー×マンU
解説:風間八宏さん 実況:長坂哲夫アナ
★(フジテレビ地上波でも 20日深夜に放送します)★

深夜3時35分〜【完全生中継】(地上波全国ネット)
UEFAチャンピオンズリーグ 06/07 決勝
ミラン×リヴァプール
(現地アテネ)解説:風間八宏さん 実況:西岡孝洋アナ
(東京スタジオ)解説:清水秀彦さん 進行:本田朋子アナ

微妙に変更になったみたい。
613 :2007/05/18(金) 21:03:24 ID:GzgqLxW80
清水が長坂のケツでも触ったのかな
614:2007/05/18(金) 21:21:18 ID:hRvw6R770
>>608
でも解説がw
いっそのことハチューダじゃなくて遠藤にすれば完璧w
615  :2007/05/18(金) 22:13:48 ID:lSopFZeq0
何がいっそのことなんだろう。
スタジオ解説なんかどうでもいいやん。
616_:2007/05/18(金) 23:54:18 ID:bh4Tf6Ca0
鉄人の実況で気になったのが、すごい冷静なやつ。
一昨年のリバポ対ユーベのルイス・ガルシアのドライブボレーの時
「いや〜これは見事^^」ってw
やっぱり録画なの?
617:2007/05/19(土) 00:24:38 ID:+oWXUf5b0
八っつあんはセリエファンだから
618 :2007/05/19(土) 00:48:16 ID:rUS2KCDQ0
油断してる時の鉄人はいつもこんなもの
619 :2007/05/19(土) 07:07:56 ID:lEWL4JK70
セリエ云々は関係ない。>>618が正解
620とりわけ:2007/05/19(土) 08:01:30 ID:aOZSk3I1O
愛してるから目をシバつくの止めてください
お馬鹿さん
621 :2007/05/19(土) 10:58:40 ID:quiXtIEV0
FAブンデスとかぶってなくて良かった
622 :2007/05/19(土) 13:48:42 ID:31WTrbO80
オマエは何言ってるんだw
モロかぶってんぞ。
623_:2007/05/19(土) 17:28:03 ID:VyyZJINE0
自毛だって!
624 :2007/05/19(土) 17:34:00 ID:31WTrbO80
いや息子の話。
625:2007/05/19(土) 17:37:08 ID:hhRJjQYY0
>>623
脱げよ!
>>624
剥けよ!
626  :2007/05/20(日) 21:16:26 ID:2MlJswzi0
>>616
自分の実況のタイミングを外したプレーには冷淡極まりない鉄人
627_:2007/05/22(火) 01:28:03 ID:MmZHN9re0
>>617-619
>>626
やっぱそうかw
まあ台本とかあるのはこっちも重々承知だが
どうせやるんならバレないようにして欲しいw
実況者でもあるがアクターなんだから
628:2007/05/22(火) 01:43:12 ID:ef/eHnnK0
何言ってんだ?録画だの台本だの
クラブTVでも観たのか?
629名無しさん:2007/05/22(火) 02:00:56 ID:JjTN30nS0
鉄人はセリエ大好きだから、
CLでイタリアのチームが失点すると
淡々とした実況になっていると思う。
630名無しさん:2007/05/23(水) 12:50:38 ID:hfwDTZgG0
今日のACLとUCL、
ちょっとでもミランやリバプール、川崎と浦和(たぶん)のことについて触れてくれたら嬉しい。
(そこまで配慮してくれるのはUCL決勝の西岡明彦ぐらいかorz)
631名無しさん:2007/05/23(水) 18:34:33 ID:pLecAZ6N0
どうして倉敷や中村は野球の実況はしないの?
谷口はするのに。
632えれれ:2007/05/23(水) 18:38:41 ID:6l3Up/ioO
>>631
倉敷はともかく、局アナ経験のないDJ上がりのジャンボを使うのは無理があるだろwww
633   :2007/05/23(水) 18:44:09 ID:PrX2P8rB0
今年は倉敷がCL決勝に関わってこなくて本当によかった。
日本のスタジオにいるだけでも的外れで気持ちの悪い自己満足トークがすべて台無しにしてくれる。
西岡はもちろん、八塚の方が比較にならないほど上だとスカパーもさすがにわかってるんだな。
634 :2007/05/23(水) 21:45:29 ID:EjwFUTHH0
>>633
単に持ち回りなだけ
635 :2007/05/23(水) 22:10:19 ID:6ztj3apHO
ブンデスの放送なくなったら金子とか倉敷、良平さんはどうなんの?
リーガ(スペイン)もないし…
636  :2007/05/24(木) 00:32:16 ID:7SmKqmbg0
>>629
鉄人て前からあんなだったっけ?
もう少しプロ精神あったような気がするが・・・
637名無しさん:2007/05/24(木) 02:48:06 ID:nCP06hcy0
>>636
セリエ、J、プレミアなどのリーグ戦での実況は変わってないと思うけど、
CLだけはセリエ勢への思い入れが強すぎるのかもね。
638 :2007/05/24(木) 05:22:15 ID:CmpBNj2T0
>>631
倉敷は文化放送やテレビ埼玉で野球実況やってたことがある。

>>632
谷口も局アナ経験はないDJ上がりだけどね…元々スポーツ実況志望だったらしいけど。
639 :2007/05/24(木) 05:54:05 ID:SiqP2OP80
フジの西岡孝洋はよかったなぁ。
名前間違えないし、盛り上げも上手かった。
今地上波で一番いいサッカー実況アナだと思う。
これから毎年固定でもいいぐらいだ。
640名無しさん:2007/05/24(木) 06:27:19 ID:F8lAqBLA0
風間って酷いなミランの中盤が非常に機能していたなんて・・
641名無しさん:2007/05/24(木) 09:26:31 ID:bIRg7iuH0
>>639
これといった癖が無いのもいいな
642_:2007/05/24(木) 13:05:38 ID:1yzUG0jU0
ユルネバを俺達って訳すのはOKなの?
643 :2007/05/24(木) 13:20:05 ID:nDMjUDan0
地上波アナ・解説者批評うぜえwww
地上波厨って生きる価値あるのか?地上波板つくってもらえよクズw
644_:2007/05/24(木) 13:28:55 ID:RqM0GA2u0
フジの西岡地上波にしては結構よかったな。なんあアナいた?
スカパーは川勝がいらない。ずっとダラダラ喋ってて緊張感が無い。
やはり実況八塚と解説宮内がベストだと思う。
645_:2007/05/24(木) 13:29:50 ID:1yzUG0jU0
地上波厨と騒ぐ人は実は地上波しか見れないのではないだろうか。
自分が見れなくなると困るから騒ぐ。
スカパーで見れる環境ならわざわざ騒ぐ必要も無いだろうし。
646 :2007/05/24(木) 13:31:50 ID:paYKUf4x0
西岡はF1でも淡々とこなすし悪くない。
路チュウ問題で一時期批判されて炊けど。
647_:2007/05/24(木) 15:03:54 ID:K1NebRk00
フジの西岡はサッカーちゃんと見てるっぽいし
いいアナなんじゃないかと思うな
ただ叫んだ時の声がちょっと聞き苦しい感じがするのが残念
648えれれ:2007/05/24(木) 15:29:03 ID:WiCVZn9GO
>>638
ジャンボってサッカー以外の仕事殆んどしてないよな?
ユーボーですら、たまにTBSとかで見掛けたりするのに
649名無しさん:2007/05/24(木) 15:56:25 ID:IJT0TTqZ0
西岡て落ち着きすぎて結晶とかには似合わないかも。
でもサッカーすごい好きなんだろうなって思う。
昨日は青嶋のほうが良かったな。
650:2007/05/24(木) 18:16:32 ID:oBYWweYB0
>>649
アイツだけはマジ勘弁・・・
651 :2007/05/24(木) 18:53:41 ID:MwK+wwkl0
フジは結構イイね
652名無しさん:2007/05/25(金) 02:10:26 ID:DeZn4yDU0
>>644
川勝不要には同意だが、解説宮内だったらミランTV状態だろ。
「リバポもミラン相手に良くやりましたよ」的な上から目線コメントしそう。
653  :2007/05/25(金) 02:14:57 ID:hDQ/bVMQ0
まあフジは地上波の中じゃマシだよ。すくなくともそこそこ勉強はしてる。
654 :2007/05/25(金) 02:26:04 ID:z9ydA0cD0
フジの男のアナは実況の基本スキルは結構しっかりしてるヤツが多い
競馬で鍛えられるからな
だから青嶋なんかも、選手の言い間違いなんかはかなり少ない方なんだけど・・・
そこは核沢みたいなカスアナとは違う
それはいいとしてあいつうるせーしウゼーんだよな
CSで放送してんのに地上波の視聴者相手と同じミーハーノリでいちいち選手紹介時にビッグクラブ所属だってことを強調したりさ
いきなり大声で叫ぶのもマジでやめろ
655  :2007/05/25(金) 04:12:21 ID:/IlQc92c0
>>654
少なくとも佐野は全然鍛えられてないと思うが・・・
こいつはスポーツ中継にいらない

青島はサッカーは悪くないと思う
ただ競馬のときはホントひどかった
絶叫声でゴール前なんて何言ってるかさっぱりわからない
656 :2007/05/25(金) 04:46:01 ID:z9ydA0cD0
>>655
まあダメなヤツは何をやってもダメってことで>佐野
657えれれ:2007/05/25(金) 04:55:05 ID:vlAduU96O
差しきりましたローエングリンだっけ?
658_:2007/05/25(金) 08:38:58 ID:Esph0jed0
地上派でフジはまともだよ。よくサッカーを知っている。
他だと普段海外サッカーもほとんど見たことが無いような奴が実況してるんだもん。
知っててもレアルやバルサとかの超有名選手だけ。
その頂点が田吾作だけど。。。日テレもひどい。
659::2007/05/25(金) 09:58:39 ID:DCblfzE80
>>658
最低限抑えるところは抑えないと、
煽りも嘘っぽく見えちゃうからな。
660名無しさん:2007/05/25(金) 10:16:51 ID:AsYh6p9j0
でも青嶋はJリーグ向けだな
フリーになればいいのに
661 :2007/05/25(金) 10:42:55 ID:5uUJ3r1t0
あれは組織の中での優等生だから実力はない
662_:2007/05/25(金) 12:34:55 ID:C5F1IOC90
フジの西岡はいい意味で存在が消えてて良かった。
まな板にのってるのは試合なのに、自分だと勘違いしてる解説・アナがいるからな。
本人に試合を邪魔している自覚なし。

例えば、川勝なんか 「ガットゥーゾきいてますね」
この一言で済むたいした事ない話を、たらたら2分くらいかけて教授面で喋るし、
金払って海外サッカーみてる視聴者のレベルをなめてる。
663_:2007/05/25(金) 12:38:41 ID:819Ffsm20
青嶋より佐野の方がいいよ。
664  :2007/05/25(金) 14:49:08 ID:CDqkQpZd0
>>662
さすがネットで集めた知識で武装した害厨さんのレベルは最高ですねw
665:2007/05/25(金) 22:18:49 ID:ZAq4jFvj0
>>655
佐野w
去年のチェルシーvsバルサの録画中継の実況は神だったw
イニエスタをイエニスタと連呼+30のおっさん扱いw
ある意味鉄人や西岡には出せない味が出てたw
666 :2007/05/26(土) 07:33:50 ID:zN2fLKFf0
イエニスタってなんか引き篭もりのかっこいい呼称みたいだな
667  :2007/05/26(土) 13:13:32 ID:irQeOy4t0
>>665
30のおっさん扱いってマジ?
668 :2007/05/26(土) 14:32:51 ID:K9Fc25if0
>>658
日テレはとにかくまず資料読みをやめろと
試合中に実況そっちのけでお父さんがどうしたとかどーでもいい話ダラダラとすんなっつーの
669  :2007/05/26(土) 14:44:01 ID:irQeOy4t0
>>668
しかも同じ資料を4度は読むしな。
670:2007/05/26(土) 15:13:39 ID:mkFwzHcg0
倉敷がFC東京の試合で実況してる。
ブンデスが無くなったら、Jにももっと大幅に進出してくるかな。
平山に、「お馬鹿さん」とか言うのかなw
671名無しさん:2007/05/26(土) 16:29:09 ID:tM9eOo/h0
最強はスカパでもフジでもなくNHK
大舞台がW杯しかないのが本当に不憫
672_:2007/05/26(土) 17:15:24 ID:2VbRmFFS0
>>670
ちょっと何とゆうか感動を誘うような言い回しが鬱陶しかったな
以前からちょくちょくJの実況やってるね。
673:2007/05/26(土) 18:20:16 ID:NajjDPuLO
>>671
はあ?
674  :2007/05/26(土) 19:24:29 ID:irQeOy4t0
>>671のように思ってる時期が私にもありました

まあ今だって民放よりはマシだがな
675_:2007/05/26(土) 21:06:12 ID:h5Wmr58c0
アナウンサーはNHKだと思う。
Jリーグ放送のイメージでしょぼく感じるけど、スカパーもJリーグはひどい。。
解説は毒がまったくない置物のケースが多いけど、でしゃばるよりはマシ。
676:2007/05/26(土) 21:24:27 ID:Jz0hIx7D0
鉄人のテンションの切り替えの速さは異常
677 :2007/05/26(土) 21:52:10 ID:K9Fc25if0
こないだのWCの韓国とスイスの試合、NHKのアナは日本人じゃなくて韓国人なのかなって思ったよ
あの局は実況スキルどうこう以前の問題だわ
NHKじゃなくてKHKに名前変えろ
678 :2007/05/26(土) 21:56:10 ID:osx26whX0
五輪のハンドボール
韓国対欧州のどっかの国戦
「内山アナ」は完全な、完璧な
韓国応援実況だったお
出世のためですだ
679,:2007/05/27(日) 01:00:22 ID:WaJZqtwJ0
ここでの評判はどうかしらないけど
NHKの時の山本の解説は聞きやすくて好き。
淡々としたタイプが向いてるな。
680  :2007/05/27(日) 01:19:42 ID:JZS6oiyr0
>解説は毒がまったくない置物のケースが多いけど、でしゃばるよりはマシ。

いやもうホント、置物でいい。ペコちゃんでも置いといてくれりゃいい、マジで。
681 :2007/05/27(日) 10:52:48 ID:BAUlExBT0
>>679
山本って人間力?
W杯の時はひどかったけどな。
オフサイドでノーゴールになったのに
いつまで経っても気がつかなかったなんてのもあったし。
682_:2007/05/27(日) 12:13:32 ID:WdaLZCuqO
>>640
風間最悪。
ミランびいきもうぜーし、やたら上から目線で聞いててイライラする。
解説から外して欲しい。
683_:2007/05/27(日) 12:15:05 ID:T3ZrvfEv0
総合力ではNHKでしょ、やっぱり他よりは品があるし、無難と言うか。
極論すると、よく知ってるチームの試合は解説なんかいらないから、邪魔しない放送が一番
昔からサッカー見てる人はNHKで育ってるし
逆にCLとかNHKにやらしたらオリンピックみたいな豪華な雰囲気でやると思う
684_:2007/05/27(日) 22:59:49 ID:YjUabaXF0
>>683
だな。アナウンサーはNHKが一番いい。解説は他だろうけど。
W杯の野地木村、栗田井原のコンビは個人的にはネ申だった。

また野地アナに実況してほしいけど前シーズンの浦和-ガンバ以来聞かないなぁorz
685 :2007/05/28(月) 01:13:21 ID:BqkKdVby0
木村は邪魔しないどころか平気で数分黙るから素敵だぜ
686:2007/05/28(月) 01:50:35 ID:MTdhMLrmO
民放はフジ意外はクソ。でも佐野は微妙。最悪なのは日テレ
この間のCL決勝のフジ西岡VSスカパー西岡は、俺的にはフジ西岡の勝ちだったな。
特にマルディーニがビックイヤーを掲げるあたりの実況は感動した。
感動系の実況に弱い。でも、倉内&金子も好き。
687  :2007/05/28(月) 01:53:44 ID:5GcrtANf0
フジも1秒おくれだった?
688:2007/05/28(月) 14:36:02 ID:zCVpzugdO
NHKのイタリアさんって言った人の実況は神
689 :2007/05/28(月) 14:49:23 ID:THIck18J0
井原www
690:2007/05/28(月) 15:25:43 ID:78NM0M5PO
イエロ―ゲイト、セックスバック
691_:2007/05/28(月) 17:06:20 ID:t+fJIeLu0
W杯の名勝負はNHKの山本アナでみたい。復活しないかな。
日本って他国みたいに、この人っていう名物アナがいないけど、山本アナならその域に達してると思う。
ミナバンドはシュートが好きだよ、やっぱり。
「曲げてきたっ」てCK打つ前に言って、ショートコーナーだった時はワラタ

692  :2007/05/28(月) 23:43:55 ID:yfUaSkU+0
ひさびさに奥寺の解説きいたけど、相変わらずどうしようもないな。
こいつの現役時代の功績知らない奴が大半になってるし、もう使う必要なくね?
693 :2007/05/29(火) 00:46:06 ID:uWHYeKHw0
大半にはなってない
694  :2007/05/29(火) 01:23:50 ID:zY2m1bKt0
そうなのか・・・
俺なんか功績知っててもついてけないのに
今の若い子がこのバカの醜悪な声を聞かされてどう感じるのか
想像するだに哀れなんだが・・・
695:2007/05/29(火) 01:47:23 ID:BUXmOWfY0
今中の解説はパリーグに対抗心むき出しだし、アナウンサーに対して
も天邪鬼で無愛想だし、ただの堅物で悪気はないんだろうけど
696 :2007/05/29(火) 01:51:42 ID:DgnMJ2+e0
>>691
山本はよけいなこと言い過ぎるんだよ。

「バッジョの夏は終わってしまうんでしょうか?」なんて
たわけたこといってんじゃねぇよ。
697  :2007/05/29(火) 01:53:06 ID:zY2m1bKt0
>>695
この鼬飼め!おしおきに同意してやる!
698_:2007/05/29(火) 02:05:11 ID:PqH+F9+H0
>>696
確認したら
「ロベルト・バッジョの94年というのはこれで終わってしまうんですかね〜」

「え〜そうでしょ〜ね〜」と解説が即答した件。
699_:2007/05/29(火) 10:43:45 ID:wMoKRlveO
ぶっちゃけ奥寺より信藤の方が嫌い。
あと岡ちゃんは同じ事何回も言ったりして結構くどい時がある。
700名無しさん:2007/05/29(火) 10:48:15 ID:MjH7L8Re0
山本アナは'98の方が印象深い。
ディ・ビアッジョがPK戦でバーに当てて敗退が決まったときに、
「金属音とともにイタリアの夢が潰えました」
その実況を聞いた、こっちの夢のほうが潰えたよ。
701岡田:2007/05/29(火) 11:57:22 ID:7QHsN5gWO
最底辺は北澤
702_:2007/05/29(火) 14:17:54 ID:I7UyzFuR0
NHKで現在最強コンビは人間力&田代
アジアカップでも期待しているw
703名無しさん:2007/05/29(火) 19:29:32 ID:z+AxmsIv0
>>698
その解説やってた人は確か松本育夫氏
704 :2007/05/30(水) 11:42:21 ID:LF0qIbi+0
>>703
いや田中孝司
705  :2007/05/30(水) 15:45:08 ID:SteTdBb70
>>686
なるほどね・・・フジの実況なんかで感動できるような感性だと
倉敷金子のようなメディアサイドとして失格のコンビが好きになれるんだな。

人の好みというのはかくも千差万別だから
単に巧い実況が受けるとは限らないところが難しいね。
706_:2007/05/30(水) 17:14:25 ID:q2AAIfTA0
倉敷金子を挙げると擁護レスが来て変になるからやめてくれ

NHKは良いけどまず海外サッカーをやる気がないからどうしようもないというか…
リーガやってた頃はよくお世話になったけど。今は問題外だな
707_:2007/05/31(木) 08:09:00 ID:TRNifDj6O
>>698
ちゃんとオチまで書けよ。
加茂が答えた数秒後、バッジョがゴール。
708_:2007/05/31(木) 08:10:04 ID:TRNifDj6O
あ、加茂じゃなかったのね。スマソ
709 :2007/06/01(金) 00:19:05 ID:o390SsgX0
土居が「塩ホルモン」にこだわる理由がわからんw
710_:2007/06/02(土) 19:18:17 ID:Xk3vNYGT0
わからんだろうなあ おまえには
711_:2007/06/02(土) 21:21:12 ID:OVNwoOcDO
そりゃ わからんよ あいつは
712 :2007/06/04(月) 09:42:58 ID:leu79GK9O
あっはっは、お前には分からんじゃろ〜

てか、土居さんはラグビーでは嫌われてるんだな
713 :2007/06/04(月) 09:52:50 ID:CiiIwck40
>>712
ここで一部アンチが倉敷叩いてるのと同じようなもんじゃね?
714_:2007/06/04(月) 10:16:36 ID:VdpnTHt70
アンチがいるのは何もクラッキに限らんよ
715 :2007/06/04(月) 13:18:53 ID:OxEvGw/E0
ラグビー板って存在しないのか。せめてスポーツ板にラグビースレはないのか?
この板で土居を叩かなければいけないなんて悲惨すぎる。四面楚歌だぞ。何とかしてやれよ。
716:2007/06/04(月) 15:03:47 ID:sQh1v0YH0
>>713
一部アンチw
倉オタきもすぎw
717 :2007/06/04(月) 20:18:23 ID:leu79GK9O
いや、土居はラグビー板では普通にジャンボ並の扱いw
718 :2007/06/04(月) 21:26:09 ID:rKUQNfkT0
719_:2007/06/05(火) 09:05:46 ID:coRhDUB1O
今日は、テレ朝最強トリオが登場しますね。
720_:2007/06/05(火) 19:00:59 ID:G37uTkYr0
深夜の青嶋は最悪。
でかい声出す度にビックリして不快になる
721 :2007/06/05(火) 19:02:30 ID:Bf0DiVw+0
WOWOWのテニス中継
鍋島“葉隠”昭茂アナウンサーはサッカー実況はやらないんだろうか
722 :2007/06/05(火) 23:06:59 ID:8Sn2rDSoO
739ってマイクの質が悪くないか?
顔出しの為に普通のスタジオで棒マイクで録るのやめて欲しい
せめて試合中は、音がこもらないマイク使えよ
723_:2007/06/06(水) 00:45:57 ID:Gz9PWreT0
日本代表戦の倉敷は神
724 :2007/06/06(水) 00:51:35 ID:7anDMPZp0
そうでもない
725  :2007/06/06(水) 00:52:39 ID:hQzC0wE80
神は大げさだが、数倍マシだよな。
代表戦だと真面目に仕事するからな。

つーか「真面目に仕事する」ってプロなら当たり前じゃねえのかよ・・・・
726  :2007/06/06(水) 01:02:37 ID:8c+OqdpK0
>>723
どんな風に?
727 :2007/06/06(水) 05:46:13 ID:pM3NXpkK0
紙は角澤だろ
「大きな日本」に対する点をとってほしいという歓声です
大きなは点か歓声にかかるのか?日本に対する点なのか??
728名無しさん:2007/06/06(水) 08:46:29 ID:a+A8RgRJ0
欧州組は所属チーム名ばっか言ってたな
729  :2007/06/06(水) 11:34:10 ID:hQzC0wE80
>>728
そりゃもう手元の資料が台本みたいなもんですから。
730 :2007/06/06(水) 18:02:03 ID:tY/wrJvr0
エンマサなにやってんの?
http://spolan.com/ssl-3/event/98-08-08/
731  :2007/06/07(木) 01:01:56 ID:uPfmgxpM0
>>700
その試合の前の「開催国のフランスを残すのか、経験豊富なイタリアを残すのか、
勝利の女神は苦しい選択を迫られています」もけっこうきた。いま文字にするとなんかアレだがw
732 :2007/06/07(木) 07:13:43 ID:5L8+oTzk0
山本は試合前の>>731みたいな台詞だけで
実況は全然駄目なのが問題。

その証拠に>>700>>731の台詞はみんな覚えてるけど
肝心の実況がどうだったか誰も覚えてない。
733_:2007/06/07(木) 12:22:40 ID:ZDRWDYf80
思い出せる実況があるほどダメな気がする。
734名無しさん:2007/06/07(木) 12:24:18 ID:YIO8XswK0
アナウンサーは審判と同じで
本来はあまり目立ってはいけない演出家の役割だからね。
735 :2007/06/07(木) 14:06:46 ID:uJOJkS3i0
リベリやマルダをポッと出の選手みたいに言う清水はいったい何なんだ…
736 :2007/06/07(木) 15:19:26 ID:4dOSxuaK0
清水さんの前髪は神つーか前神
737_:2007/06/07(木) 18:54:02 ID:ZDRWDYf80
清水は昨日の解説で「フォーフォーツー」にこだわりがあると感じた。
清水の中で「さんごーにー」とは違うんだろう。
738名無しさん:2007/06/07(木) 20:33:43 ID:gLHnF5nB0
実況ほど人の好みが分かれるものはないな
このスレを見るとよくわかる
739名無しさん:2007/06/07(木) 20:42:03 ID:lIHLawqB0
テロ朝の中継は国民を馬鹿にしすぎ
740:2007/06/07(木) 20:43:49 ID:jbUT28XsO
そういや清水さんWSDに名前出てたな
ベンゲルと旧知の仲だったのか
741:2007/06/07(木) 20:47:57 ID:090VzpQZO
日本代表の試合を音声なしで見てみな アナがどれだけオーバーかわかるよ アナがチャンスと叫んでもサッカー知ってる人はチャンスじゃ無いのがすぐわかる
742名無しさん:2007/06/07(木) 20:59:26 ID:+dQF8qem0
>>732
同意。
名台詞は多いけど、実況は微妙だね。


日テレの舛方アナの実況が好きだった。
743_:2007/06/07(木) 21:22:17 ID:ZDRWDYf80
実況を覚えていないのは試合が実況なんか気にしてられない状況だったからじゃないかとも思う。
744  :2007/06/07(木) 22:03:33 ID:uPfmgxpM0
「肝腎の実況がどうだったのか覚えてる」なんてことじたいありえねーと思うんだがw
745::2007/06/08(金) 05:51:52 ID:6XLPErrzO
倉敷・金子のコンビには毎回嘔吐させられてます
あれほどまでに気持ちの悪い声をお持ちのコンビも珍しいかと…
あと言葉選びすぎですね
サッカーに能書きはいらないです
746_:2007/06/08(金) 06:53:20 ID:UvvBTnDi0
オレもその二人かなり苦手だけど、
また一部アンチがしつこく叩いてるよとか言われるからヤメトケ
747 :2007/06/08(金) 07:52:57 ID:LYvWm3Hx0
覚えてない実況がベストという名言がある。


まあ俺が作ったんだけど
748::2007/06/08(金) 15:18:25 ID:6XLPErrzO
>>746批判せずにはいられませんよ
倉敷の「僕って、わかってるでしょ?」的なインテリズムには毎度辟易する
彼には残りの生涯を大井競馬場あたりの駄馬として過ごしてほしい

金子君のサッカーの持つ美しさを打ち消す「オイーッ」も猿かと

君は猿かと訊ねてみたい
749 :2007/06/08(金) 15:34:43 ID:97hkFs2j0
>>748
あの二人はJスポのリーガのゆる〜い雰囲気に合ってたんだよ。

パスでつないで個人技でゴールを狙う展開に

「エルゲラからマケレ〜レ、マケレ〜レ、ジダーン、ジダ〜ンそのまま持っていく、ジダ〜ンジダ〜ン、シュートだ!」
「ういいいいっ!」

は馴染んでたんだけど、遊びがあまりないブンデスやCLには向いてないね。

土居・金田のアルゼンチン黄金コンビも他のリーグでやると非難轟々だろうね。
750 :2007/06/08(金) 15:39:04 ID:ULFTpzFm0
>>749
土金は録画がだからいいってのもあるな
金田は生放送だと緊迫モード&苦言モードにチェンジできるし
前みたいにプレミア、セリエの解説もやってほしい
751  :2007/06/08(金) 15:42:59 ID:dCsPNwd00
サッカー知識のなさを誤魔化すための偽インテリズムなんだろう
名前の連呼しかしない電波オナニー、向き不向き関係なくW杯でも平気でやりまくってたな
752 :2007/06/08(金) 15:52:15 ID:97hkFs2j0
実況というのは視聴者の理解の手助けするものだから
ボール持ってる選手が誰で、現在どういう状況なのかの説明が正確にできるのが一番だよ。

倉敷という人は癖はあるけどそういった基本的な実況スキルではトップクラスだよ。

「癖があるから苦手」てのには同意できるけど、実況スタイル全て否定するのには同意しかねるね。
753  :2007/06/08(金) 16:25:07 ID:dCsPNwd00
>実況というのは視聴者の理解の手助けするものだから
>現在どういう状況なのかの説明が正確にできるのが一番だよ。

その通りだね。まさにそれが倉敷は一番できてないんだよね
試合やプレーの状況説明をせずに名前の連呼のみで済ませる時間が他のアナに比べても非常に多く、
たまに状況を説明する際には、独り善がりな解釈による間違った説明が非常に目立つ。
同じく素人である金子が訂正するほどの誤りも多い。
わざと手を抜いているわけではなく、それこそ基本的なスキルが足りないだけだと思うけど
知識がないのはともかくとしても、感情に流れて嘘を実況しちゃいけない

>倉敷という人は癖はあるけどそういった基本的な実況スキルではトップクラスだよ。

完全に逆の印象しかないし、こういう印象を受ける理由は正直まったくわからない
個人的にはむしろ、声、口調に強い癖はあるけどそこはそれほど気にならないな。
実況能力そのものの低さが耐えがたい。
どんな実況聞いてそう思えたの?地上波のアナと比べれば、というならまだわかるが・・・
754 :2007/06/08(金) 16:42:42 ID:97hkFs2j0
>>753
スカパーで倉敷が実況する中継はほとんど見てるけど
そこまで間違いが多いという印象は受けないね。
ボール持っている選手の名前を連呼するのも
そういうスタイルなのだから、あまり気にならない。

地上波だけでなくスカパーの他の実況アナと比べても
八塚・倉敷・西岡は生放送でも正確に状況を説明できるアナだと思うけどね。

逆に聞きたいのだが、誰の実況が理想的と思う?
755 :2007/06/08(金) 18:26:32 ID:ULFTpzFm0
>>754
八塚、西岡はやっぱり理想だ。
贔屓チーム時の実況云々もあるだろうけどやっぱりトップだと思う。
倉敷は時々頓珍漢なプレー解釈、独断で決めつけがある。
そこは視聴者などに委ねてもいいのでは。
いや倉敷も好きなんだけどさ。
756::2007/06/08(金) 21:26:22 ID:6XLPErrzO
倉敷批判ばかりで悪いが「僕って、こ洒落てるでしょ?」的なオーラも腹立つ
非常に前にでるタイプの実況というか、主観を語るスタンスにも疑問を持つ
その主観が的を得てれば100歩譲って許せるが的外れもいいところ
757名無しさん:2007/06/08(金) 21:41:44 ID:klE353cz0
倉敷も解説が金子になると気持ち悪い
758-:2007/06/08(金) 22:51:14 ID:uD/iHYOx0
元広島カープの野村謙二郎の声が金子。
759  :2007/06/08(金) 23:42:51 ID:eMYZD9300
もう八塚はダメだろ・・・
声質はあいかわらず素晴らしいが、それこそ実況の基本である「コマカさの補完」ができてない。
「最後はごらんのように」「バイエルーーーン!」「さあいれてきたああああ」って、言う必要もないことばかり言いやがって・・・

>>753
一度副音声の実況聞いてみるといいけど、選手名の連呼は倉敷ぐらいやるのが普通だよ?
倉敷のおフザケ実況や鼻につく態度で試合の価値が下がるってのは事実だけどな。

一押しは消去法で西岡ってことになるが、こいつにももう少し真面目にやってもらいたい。
760( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/09(土) 00:17:41 ID:02VbxPIq0 BE:907093477-S★(508702)
>>753
↓みたいな実況は迷実況だと思う?

YouTube - holland hot line
http://www.youtube.com/watch?v=3AO9p3QawMM
761::2007/06/09(土) 17:14:18 ID:y/aNoW0aO
昨夜の『Foot!』見たんだが金子君はドラッグかなんかやってんの?
生気が全く感じられなかったんだが
762_:2007/06/09(土) 17:16:11 ID:AlY+jkuc0
俺はどっちの主張が正しいとかどうでもいいけど
違う国、文化のものを例に出すのは間違ってると思うよ
763:2007/06/09(土) 17:19:00 ID:fAOyni0l0
「選手名の連呼をしてはいけない」なんて意見はどこにも出てないと思うけど。
実況者としてどうかと思うのは

1.選手名の連呼「しかしない」、あるいは「そればっかり」=試合状況やプレーの説明が極端に不充分、かつ不正確
2.個人的主観が主体で、客観性に欠けた独断的な解釈、語り、雑談

思い込みで勝手に誤った情報を伝えるくらいなら、まだ連呼だけして何も語らない方が害がなくてマシなのに
試合の流れ、采配、審判の判定、選手の意図なんかに対していちいち2をやり出すから、タチが悪い。

前にもどこかで言われていたけど、金子と組んでからどんどん調子に乗って駄目になったのかもね。
764 :2007/06/09(土) 19:55:59 ID:cPKSjgEy0
上のほうで誰かいってるけどボールを持ってる選手の名前をいうのは基本
倉敷の癖とは関係ないこと
765 :2007/06/09(土) 21:34:28 ID:Msy0yu+00
サッカーを勘違いしてみてる奴って倉敷の文句言うよね
笑っちゃう
766  :2007/06/10(日) 00:03:47 ID:SNwtRVd20
きたきた倉敷オタw
767  :2007/06/10(日) 01:29:13 ID:h1iDZjRe0
>金子と組んでからどんどん調子に乗って駄目になったのかもね。

それは同意だな・・・
768名無しさん:2007/06/10(日) 02:09:59 ID:4bqhSrTz0
倉敷好きだけど金子のコンビはもういいだろ
金子ばっかりで勿体ないんだよな
プレイヤーだった解説者の本音トークを引き出すのが巧いのに
来期もブンデスリーガ継続なら良平さんや奥寺あたりとやって貰いたい
769 :2007/06/10(日) 02:12:25 ID:8ygGXvHq0
幸谷さんがドイツのサッカーを勉強すればいいよ。1か月くらいの詰め込みで。
金子よりはましだろ!
770_:2007/06/10(日) 02:30:46 ID:l/61C2190
湯浅・・・


は無いな。
771( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/06/10(日) 02:38:52 ID:BYSifFrB0 BE:222145834-S★(508704)
>>769
金子も詰め込みに近いんでつが・・・。

スペインでの時間の比較

プレステやってた時間>>>サッカーに触れていた時間
772 :2007/06/10(日) 04:52:43 ID:L9a9wvM00
773  :2007/06/10(日) 07:02:14 ID:a0nyi6n40
柄沢くん、ウンチクに酔っぱらってるヒマがあったら画面に映ってる事に集中してくれよ。
774  :2007/06/10(日) 22:20:38 ID:h1iDZjRe0
>>773
同意w
まあ薀蓄じゃなく手元の資料なんだろうけどな
775 :2007/06/10(日) 23:16:00 ID:R+wBAX9k0
清水×FC東京戦を澤登倉敷コンビでやってたけど
「サッカーとは解釈」なる倉敷の講釈に
澤登が「いいお話ですねぇ」と感心してたw
「Jリーグ世代」では澤登の解説が抜きん出てると思う
776 :2007/06/11(月) 08:57:23 ID:Op1blDMQ0
サッカーとは釈迦に説法
777 :2007/06/11(月) 09:41:55 ID:YxlccDLIO
ヤスとのコンビはヒドいがなw
778.:2007/06/11(月) 18:00:43 ID:vajU8YQR0
>>775
沢登、大人だなあw もし皮肉だったら更に尊敬w

倉敷の実況はJや日本代表戦だけなら悪くないと思う
が、海外リーグ担当するにはあまりにも文化や語学の知識が低いのが辛い
西岡みたいに事前に現地情報を自力でしっかり勉強してきて、
同時に現地実況の内容も理解して伝えられるアナとは、どうしても情報の量、質ともに違ってくる
爺も現地実況の内容は聞き取れてるっぽい
まあ彼らは趣味と実益を兼ねてるだけなんだろうけどw
倉敷の実況聞いてると、あまりサッカーが好きじゃないんじゃないかと思うことがある
779 :2007/06/11(月) 20:59:31 ID:kTgm4Qv10
倉敷の実況は好かんけど>>778の言ってるのは的外れもいいとこ
資料集めやら現地語読み調べたり、そこまでしてる人間がサッカー嫌いなわけ無いだろ
780  :2007/06/11(月) 21:43:38 ID:wN0t5yuF0
>>779
w 真性厨房かニートならそういう発想も仕方ないだろうが、
そのぐらい仕事なんだから当然のことだよ。

ただ「教授」wの場合は、選手など固有名詞の現地語読みにはこだわらず
適当に自分で作るのが「僕のポリシー」と言ってたけど。
オランダのチーム名をスペイン語読みしてたこともあったな。
781 :2007/06/11(月) 23:17:16 ID:QEb/ZPO20
>>778
それは感じることがあるな。
倉敷はあくまで実況するための資料って感じだ。
782 :2007/06/11(月) 23:20:07 ID:QEb/ZPO20
まあ仕事だからそれでいいんだけど・・・
愛情ってのは爺 、西岡のほうが感じられるな
倉敷のアジャラの発音には長年違和感アリ
783  :2007/06/11(月) 23:23:38 ID:l+q5jrzy0
そこでルッチンですよ
784:2007/06/12(火) 18:01:54 ID:jchB4Bcg0
同時に現地実況の内容も理解して伝えられるアナなんていないだろ。
785:2007/06/12(火) 21:03:13 ID:WbPCMSB8O
金子
「僕ベティスも好きですけど、1番スペインで好きなのはレアルソシエダなので」

エスパニョールは?
786::2007/06/18(月) 08:44:41 ID:AYm0klwp0
久しぶりにWOWOWの中継を見たけど、
柄沢アナ、煽るなぁ。
787 :2007/06/19(火) 13:19:56 ID:t56PYdq10
西岡、リーガの実況やってたけど
現地にいった気配ゼロだったよ。
788 :2007/06/19(火) 13:35:17 ID:7rNLl5KY0
>>778
>>780-782
「サッカー」を「プレミア」に置き換えたら意味がわかったよプレミアヲタさんw
789:2007/06/19(火) 14:20:47 ID:z+jcjDQK0
>>788
倉敷がプレミア実況しないの知らないの?倉敷ヲタさんw
批判は絶対に受け入れられないって、どんだけ倉敷に入れ込んでるの?
790 :2007/06/19(火) 14:44:03 ID:IphtgyVp0
ID:QEb/ZPO20は俺だけどリーガ大好きだよ
というか嫌いなリーグはないけど
791787:2007/06/19(火) 16:19:21 ID:KzMCLfPv0
>>788
>>789

で、リーガのことほとんど意味もわからず実況してた西岡大先生についてはどう思ってた?
792 :2007/06/19(火) 16:20:44 ID:H9TCwXO60
二人に見えるが実は一人・・
793:2007/06/19(火) 16:35:59 ID:z+jcjDQK0
>>791
スカパーはなんで担当無視するんだろう、
倉敷がプレミアやらないのは正解だなーと思ってたよw

スカパーの実況はCL決勝以外は基本的に現地じゃないよw>787
あたりまえだけど
794 :2007/06/19(火) 16:45:41 ID:XKj7heVW0
>>793
いや、だから・・

>>778
>西岡みたいに事前に現地情報を自力でしっかり勉強してきて
>>782
>愛情ってのは爺 、西岡のほうが感じられるな

って言ってるんで、
現地にいってもいないし知識もほとんどない
愛情も何も感じられなかった西岡が
リーガの担当を平然としていたことには全く触れられず
マンセーされてるのにすごい違和感があるんだよね。
別に倉敷信者でもアンチ西岡でもないよ。
同じようなことをしてるのに
1人がマンセーされ1人が悪く言われるのはおかしくない?
ただ単に好みの問題でしょ?
それに気づいてないみたいだから。。。
795:2007/06/19(火) 17:30:57 ID:z+jcjDQK0
西岡ってそんなにマンセーされてるの?知らなかった。
感情に偏ってるのは>>794では?

リーガを西岡にやらせる=プレミアを倉敷にやらせるのと同じ ってこと
現地行ったかどうかとか何の関係があるの?
現地情報なんてそこの言葉ができれば日本でいくらでも得られるよ。
他人の過去レスまではシラネ
796 :2007/06/19(火) 18:28:14 ID:Ld7XJQ2o0
他人ねぇ(・∀・)ニヤニヤ
797:2007/06/19(火) 18:34:43 ID:z+jcjDQK0
そこまで粘着だとキモすぎるわ。
>>790に聞いたら?
798 :2007/06/19(火) 18:40:25 ID:eTRz0szo0
なんで2つや3つレスつけたくらいで粘着なんだよ
人間はほんとのこと言われると怒るよなw
799:2007/06/19(火) 18:46:07 ID:z+jcjDQK0
レス内容無視して異常に妄想に執着してるからさ。
でも倉敷を批判する人もいることが認められないほど
入れ込んでる妄信者なのはよくわかったから頑張ってねw
800_:2007/06/19(火) 18:48:21 ID:YI5L7PCT0
俺が思うに、厨もスルーできない奴も両方どっか池。
801 :2007/06/19(火) 19:00:13 ID:a2Qe6WHX0
>>799
>>794はちゃんとレスの内容に反論してるでしょ。
別に倉敷をマンセーしてないし。
君こそレス内容無視しないで反論しなよ。
802 :2007/06/19(火) 23:11:32 ID:EDRncb1A0
逃げたなw
803_:2007/06/19(火) 23:37:33 ID:iZa8D8uW0
実況と解説を1つのコンビとして考えるなら、ブンデスの谷口&良平コンビが最高。
ココではあんまり名前出てこないけど、もう当たり前の話なんだろうか。
804 :2007/06/19(火) 23:40:58 ID:ImvL4TeM0
谷口ホメてるやつって全員同じやつだろ?
805 :2007/06/20(水) 00:33:27 ID:ppf1qj/N0
マジで粘着がいるな
806 :2007/06/21(木) 13:05:36 ID:SPXZ0Mc80
ジッダ〜ンからマケレ〜レ
807_:2007/06/21(木) 17:21:28 ID:7zUWZH3K0
柄沢さん、名前間違え過ぎw
でもゴールシーンの発奮度はこの人が高いんだよなぁ。
808  :2007/06/22(金) 00:00:40 ID:grGlqmji0
>>807
あんだけ名前言ってくれりゃ、間違い率高くても十分おつりがくるよ。
金爺みたいに手前サイドの選手しか言わないのに比べりゃ・・・
809_:2007/06/22(金) 16:52:48 ID:IjGEut890
柄沢のあの声質は武器だと思う
810:2007/06/23(土) 13:31:13 ID:KHGDiPoY0
柄沢さんは俺もあの声が好きだな。

>>803
谷口良平さんコンビ大好きだ。
期待感から言うとサッシャ良平さんコンビもなかなかw
811名無しさん:2007/06/24(日) 21:29:17 ID:VOVbRQX30
加藤はハゲカケタールなのな
812:2007/06/25(月) 11:47:09 ID:viIEfr5gO
柄沢さんの実況は楽しさが伝わってくるのがいい
813_:2007/06/25(月) 12:29:56 ID:J+Y4nn6v0
川勝良一の解説
「〜だと思いますけどね(?) 」
                ↑wwwwwwwwwwwww 
814 :2007/06/27(水) 03:07:37 ID:oyTAhlllO
2006ドイツW杯
オーストラリアvs日本

前半26分、日本の得点
倉敷「福西。駒野がサイドを…突破して勝負してもいいところです」
原 「勝負していいですね」
倉敷「はい。(駒野は中村にボールを戻す)中村。シュートコースを狙っています。(ふわりとしたボール)正面…」
原 「(かぶって)入れ!」
倉敷「入ったぁぁぁああああ!!!(絶叫)ゴール! 中村俊輔!」
原 「今ね、ディフェンスとキーパーがぶつかっちゃったんですね。これは大きいね」
倉敷「はい。前半26分、中村俊輔」
(リプレイ)
倉敷「今のリプレイです。キーパーに対するファウルは、ありません」
(角度を変えたリプレイその1)
原 「ま、柳沢も確かに…」
倉敷「ぶつかってはいます」
(角度を変えたリプレイその2)
原 「だからこれを、このブーイングは、オーストラリアの人達はキーパーへのファウルじゃないかと、まぁ、そういう風に言ってんですねぇ」
(角度を変えたリプレイその3)
倉敷「場内のモニターを確認したオーストラリアのファンが…」
原 「キーパーに対してねぇ(リプレイでは明らかに高原がキーパーを倒している)」
倉敷「(苦笑)」
原 「あ〜…ま、いいでしょう! ゴールはゴールですから」
815_:2007/06/27(水) 10:42:50 ID:51bxfgVd0
見事なヒロミクオリティw
816 :2007/06/27(水) 13:38:43 ID:7k3fG/bX0
>>814
ヒロミ、倉敷が嫌いなんだなw
817ああ:2007/06/27(水) 20:23:54 ID:MYd9dOwN0
西岡さんが、公にアーセナルサポだということを認めたことって、あったっけ?


>皆さん、アンリが好きなんですね〜。
>僕もたとえアーセナルを去っても、アーセナルは僕のナンバー1クラブだし、
>アンリの破壊力に酔いしれた思い出は忘れません。
>キャリア最後のチャレンジを応援しながら、
>バルサの新シーズンをチェックしようと思っています。

Posted by: にしおか | 2007年06月27日 09:59

http://www.footmedia.jp/nishioka/archives/2007/06/post_51.html#comments
818 :2007/06/27(水) 21:06:54 ID:IdgdwCHe0
>>817
おまえみたいなにわかが「……だっけ?」と知ったかぶりを書き込むことほど腹がたつことはない。
知らないならすなおに敬語でたずねればいいだろうが。
にわかでものを知らない上に他人におねがいもできない生ゴミ名無し。
819:2007/06/27(水) 21:15:44 ID:X8zfmXu40
>>814
さすがヒロミw
この頃テロ朝実況&解説はわめいてるだけでした。
820:2007/06/27(水) 21:46:53 ID:oyTAhlllO
日本vsクロアチア

前半21分のPKシーン
倉敷「キッカーはスルナです。ペナルティーキック、クロアチアのチャンス。・・・・・・川口、止めてほしい」
原 「(笛が吹かれた直後に、小さな声で)・・・大丈夫」
倉敷「止めたーーーーーッ! 能活ーーーーッ!(絶叫) よし・かつッ!」

QBK
倉敷「加地、高原、加地」
原 「うん!」
倉敷「シュートーーーーーッ!(かぶって、原さん「来たッ!」)」
原 「あぁ〜らぁ〜〜〜!?(素っ頓狂な声)」
倉敷「(かぶって)ヤナギぃ・・・」
原 「なぁにぃ〜〜〜??? いま、空いてましたよねー、ゴールねぇ」
倉敷「ニアサイドに流し込めれば・・・」
821_:2007/06/27(水) 21:51:50 ID:51bxfgVd0
ヒロミは癒し系だな
なんというか和む。
822:2007/06/27(水) 21:51:57 ID:oyTAhlllO
スウェーデンvsイングランド

ジョー・コールがこぼれ球をボレーで叩いてミドルシュート。
倉敷「ジョー・コーーーーーォォオオルッ!」
原 「(かぶって)お〜〜〜〜」
倉敷「ゴーーーーーーール!ジョー・コール!」
原 「すげ〜〜〜。すごいな、いまのは」
倉敷「ジョー・コール。34分」
原 「はぁ〜〜〜、すごいゴールですね、これは」
倉敷「挑み続けて来た結果として、ジョー・コールはゴールというご褒美をもらいました」
(その後もゴールと見たら遠くからでもシュートを放って行くイングランド)
倉敷「ランパーーーード!狙ってますよねぇ、原さん」
原 「もう、みんなね、打てるときは打ってますよだから面白いんじゃない、イングランドのサッカーって」
倉敷「そうそう」
原 「わかりやすいよ。打てるときは打つ、勝負するときは勝負するとか、クロス入れるときはクロス入れる。これかな、日本代表に欠けてんのは」
倉敷「ほんとですね。見てくれよ、っていうね」
原 :こういうシンプルな、ね。ジョー・コールだけじゃなくて、俺もシュートあるぞ、っていうね」
倉敷「ルーニーとランパードがガツガツしてますもんね」
 (中略)
倉敷「クラウチ、クラウチ、君はどうだ、クラウチ」
 (中略)
倉敷「このイングランド代表はキャラが立っています」
 (中略)
倉敷「十重二十重の波状攻撃」
原 「ほんと見ててわかりやすい」
倉敷「ですね。見たら打つ」
原 「そう。もうちょっとでも空いてたらゴールが見えたら打つ」
倉敷「パンがあったら食う!って感じですよね?」
原 「ソーセージも」
倉敷「食べる! ビールもらったら飲む!」
原 「わかりやすいわ、これは」
倉敷「それで、おかわりもいっちゃうっていう、ね」
823 :2007/06/27(水) 22:01:09 ID:IdgdwCHe0
読んでるだけで笑えてくる。
金子とまるでちがうな!倉敷さんまで活かされているようだ。
824:2007/06/28(木) 01:05:59 ID:HXHRZTOa0
西岡 「先制、アーセナル!」
825_:2007/06/28(木) 10:15:35 ID:UfNQ3imH0
一昨シーズンのCLユーべ戦の2点目だったかアンリが決めたときに、声が詰まって枯れてた西岡に
「ああこいつアーセナル好きなんだな」って感じたの覚えてるわ
826_:2007/06/28(木) 12:45:22 ID:Xf2eivm10
鉄人「やったーーーーーーー!!」
827  :2007/06/28(木) 12:49:03 ID:/yRUbrt30
倉敷オタウザ杉
828:2007/06/28(木) 13:52:13 ID:913nO16N0
>>820>>822
文字で見ると一層強烈だな・・・倉敷って解説者にでもなった気でいるの?
なんで自分の感想ばっかり言ってんの?

倉敷「そうそう」
倉敷「ほんとですね。見てくれよ、っていうね」
倉敷「ルーニーとランパードがガツガツしてますもんね」
倉敷「クラウチ、クラウチ、君はどうだ、クラウチ」
倉敷「このイングランド代表はキャラが立っています」
倉敷「パンがあったら食う!って感じですよね?」
倉敷「食べる! ビールもらったら飲む!」
倉敷「それで、おかわりもいっちゃうっていう、ね」

これが実況アナのコメントか・・・キモイわさすがに
829 :2007/06/28(木) 16:36:08 ID:qsiIseC/0
「稲本潤一ゲットォー!ゲットォー!
 稲本ゲットォー!」

だからぁ、ゴットだろゴット
830 :2007/06/29(金) 01:55:01 ID:Jts0bHUj0
倉敷「挑み続けて来た結果として、ジョー・コールはゴールというご褒美をもらいました」
倉敷「クラウチ、クラウチ、君はどうだ、クラウチ」
倉敷「十重二十重の波状攻撃」

この辺の言い回しが、いかにも倉敷って感じだな。
好きな人にはたまらんし、嫌いな人は虫唾が走る。
831:2007/06/29(金) 02:03:48 ID:Xejkqlwn0
何で、いまさら急に倉敷のことが話題になってるんだよ?
そんなことよりも、金子爺を叩いて来期から出番がないようにしてくれよ。
832 :2007/06/29(金) 06:36:51 ID:jcjIzKkX0
にわかちゃんだからしょうがない
833_:2007/06/29(金) 08:00:12 ID:KTYeT5nn0
もう倉敷批判もその後必ず出てくる擁護レスも変わらん。どっちもイラネ
834:2007/06/29(金) 23:14:50 ID:ShVB1Wt30
いっそのこと倉敷ちゃんねる作って隔離しちゃえばいいじゃない。
実況は全て倉敷。一日中倉敷。年中倉敷。
835:2007/06/29(金) 23:21:10 ID:7NW0f9EL0
倉敷保雄スレ見かけないと思ったら全部ここに統合してたんだな
勝谷もそうだが単独で良いんじゃねえの
836名無しさん:2007/06/30(土) 02:04:43 ID:zqtkWmQI0
久保田
「これがゴールを決めたカヌーテです。・・・失礼、今日は無得点です。」
837:2007/06/30(土) 23:15:27 ID:4mW2Tga10
ヒロミ「ダクール優しいねえ〜」
838:2007/07/01(日) 00:58:06 ID:hvWExB7e0
粕谷 「クリスチアーノ・ロナウドは、プレミアシップのクラブで7番をつけている意味を理解してないんじゃないかなぁ〜」

その数ヶ月後に大ブレイク
839 :2007/07/01(日) 23:16:35 ID:0IyW5RNV0
別に粕谷を擁護するつもりはないが
実際意味は理解してなかったっしょ。別にプレミアヲタじゃないんだし。
ついでに理解してることとブレイクすることはなんの関係もないし。
840ggg:2007/07/01(日) 23:59:25 ID:hvWExB7e0
>>839
粕谷乙
841_:2007/07/02(月) 00:54:37 ID:QyEt/nQQ0
粕谷のウザさは風間、清水を凌駕する
やはり、知識だけで未経験丸出しの勘違い解説は痛さが通天閣並
842:2007/07/03(火) 06:35:16 ID:m0I7lf4PO
843セル:2007/07/03(火) 07:22:21 ID:OpejS/6HO
みんなもセルジオ越後嫌いだよね?
844::2007/07/03(火) 09:42:52 ID:ZGjszWV10
アジアカップ 日本戦
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=83826013&area=tokyo
テロ朝 解説:松木安太郎・川添孝一 実況:角澤照治
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=83832752&area=tokyo
NHK−BS 解説:山本昌邦 実況:野地俊二
845:2007/07/03(火) 23:12:34 ID:TS0/Sk4V0
セルジオ越後のようにハッキリ言うやつは好きだけどなぁ
846:2007/07/03(火) 23:18:19 ID:cY74cUxDO
セルジオ越後の言ってることは正しい
847843:2007/07/04(水) 00:09:20 ID:Dg75hTBfO
>>845-846
そうなのか。
どうも俺はあの喋り方がうけつけないんだ。
848 :2007/07/04(水) 03:43:43 ID:e2HD6Mz60
リーグアンのハーフタイムで野村アナ&エンマサがやってたどん兵衛のCMが
フランスで賞を取ったらしい。

http://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20070703.html
849:2007/07/04(水) 06:59:55 ID:+pd+mnNX0
遠藤なんて声だしで完全にのどが潰れちゃってるし
850_:2007/07/04(水) 07:55:16 ID:R3tSTaWT0
>>848
あれ最初見たときは笑ったな

しかしカンヌで賞とったのか。もっと評価されていいことのような気が
851 :2007/07/04(水) 11:24:28 ID:0qjvzeYA0
遠藤カンヌ行けよwwwwwwwwすごいおしゃれしてwww
852( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/07/04(水) 13:32:41 ID:8XOAJiaa0 BE:1166262697-S★(508716)
>>848
芸スポに依頼してきたお。
立つかなぁ・・・?

◆スレッド作成依頼スレッド★240◆ [6/28〜]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183006221/784
853( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/07/04(水) 14:04:07 ID:8XOAJiaa0 BE:444290483-S★(508716)
>>848-852
ビジネスnews+に立ったお。

【CM/食/サッカー】CM「日清のどん兵衛」第54回カンヌ国際広告祭でメディア部門銅賞を受賞 [07/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183525072/
854名無しさん:2007/07/04(水) 15:59:33 ID:AET9b/6L0
※アジアカップ2007 BS1放送日程
07/07 25:10-27:00 グループA「タイvsイラク」 宮澤ミシェル・田代純
07/08 19:10-21:20 グループA「オーストラリアvsオマーン(生)」 小島伸幸・栗田晴行
07/08 24:10-26:00 グループB「ベトナムvsUAE」 三浦泰年・曽根優
07/09 19:10-21:20 グループB「日本vsカタール(生)」 (現地)山本昌邦・野地俊二(東京)宮澤ミシェル・鳥海貴樹
07/10 25:10-27:00 グループC「マレーシアvs中国」 柳下正明・松野靖彦
07/10 27:10-29:00 グループD「インドネシアvsバーレーン」 山野孝義・曽根優
07/11 25:10-27:00 グループD「韓国vsサウジアラビア」 宮澤ミシェル・一橋忠之
07/11 27:10-29:00 グループC「イランvsウズベキスタン」 山野孝義・鳥海貴樹

07/12 19:10-21:20 グループA「オマーンvsタイ(生)」 本田泰人・栗田晴行
07/12 25:10-27:00 グループB「カタールvsベトナム」 木村和司・松野靖彦
07/13 22:10-24:35 グループB「日本vsUAE(生)」 (現地)山本昌邦・近藤敏之(東京)小島伸幸・曽根優
07/13 25:10-27:00 グループA「イラクvsオーストラリア」 三浦泰年・田代純
07/14 19:10-21:20 グループC「ウズベキスタンvsマレーシア(生)」 宮澤ミシェル・吉松欣史
07/14 25:10-27:00 グループD「サウジアラビアvsインドネシア」 柳下正明・杉澤僚
07/15 24:10-26:00 グループD「バーレーンvs韓国」 三浦泰年・曽根優
07/15 26:10-28:00 グループC「中国vsイラン」 山野孝義・田代純

07/16 19:10-21:20 グループB「日本vsベトナム(生)」 (現地)山本昌邦・野地俊二(東京)木村和司・一橋忠之
07/16 22:10-24:00 グループB「カタールvsUAE」 小島伸幸・吉松欣史
07/16 25:10-27:00 グループA「オマーンvsイラク」 宮澤ミシェル・杉澤僚
07/17 25:10-27:00 グループA「タイvsオーストラリア」 山野孝義・鳥海貴樹
07/18 19:10-21:20 グループD「サウジアラビアvsバーレーン(生)」 柳下正明・栗田晴行
07/18 25:10-27:00 グループC「ウズベキスタンvs中国」 小島伸幸・一橋忠之
07/19 19:10-21:00 グループD「インドネシアvs韓国」 宮澤ミシェル・曽根優
07/19 25:10-27:00 グループC「マレーシアvsイラン」 本田泰人・鳥海貴樹
855_:2007/07/04(水) 16:07:35 ID:etcfHSqb0
武田がアジアカップの事をアジア大会と言うの止めて欲しい。
無知を晒しているようで。
856_:2007/07/04(水) 16:34:27 ID:R3tSTaWT0
無知な自分を晒け出してて潔いという考え方も
857ひとひら:2007/07/05(木) 03:47:03 ID:ggH2VsmZO
838 ま〜でも0506シーズンのCLは最悪だったからなクリロナ。0506シーズンのCLの試合を見たら粕谷の言ってる事が解るぞ。
858 :2007/07/05(木) 13:24:36 ID:BMlvFGDP0
アジア大会連覇をめざす全日本
センタリング、ヘッディング
859:2007/07/05(木) 21:11:21 ID:pGu7/woX0
>>848
ワロスwwww
つうか、そのCMを見ていない俺は相当な負け組だな・・・。
見たいぜ!!!
860 :2007/07/05(木) 21:25:05 ID:7dpIOnAP0
ネタバレ無しで見ると本気びびるぞ
861 :2007/07/05(木) 23:24:08 ID:HpaoNTnu0
それでは、ハーフタイムです。
862:2007/07/06(金) 01:09:45 ID:KUTkV/Fl0
>>848
遠藤の素の表情が、妙に笑えるな。
実際の動画を観たいよ。
863( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/07/06(金) 03:40:12 ID:JStIw3Nz0 BE:666436166-S★(508716)
>>859>>862
動画

YouTube - ハーフタイムに日清のどん兵衛
http://www.youtube.com/watch?v=dWoP9QcnA3s
YouTube - ハーフタイムに日清のどん兵衛(2)
http://www.youtube.com/watch?v=JlWwff3w3co
864あf:2007/07/06(金) 08:53:03 ID:KUTkV/Fl0
>>863
ありがとう!
遠藤の方で、カップを持ってくるAD風の女にもワロタ。
865あああ:2007/07/06(金) 20:46:16 ID:KUTkV/Fl0
866.:2007/07/06(金) 22:38:43 ID:b9xlCcZ70
CMイイね
チュラランがイイね
867名無しさん:2007/07/06(金) 23:54:00 ID:FMtJLUF20
山本御大、総合出演中。
868 :2007/07/08(日) 16:56:13 ID:bDwuC9SN0
ワールドカップの時のスタジオ解説のときも思ったんだけど、松原良香の解説っていいね
869:2007/07/08(日) 21:41:13 ID:pwxUdhgY0
下校途中に校則で禁じられてる買い食いを見つかった高校生。

http://www.footmedia.jp/nishioka/photo/P7070061.JPG
870 :2007/07/09(月) 21:15:09 ID:UvtlilrJ0
カク沢ひどすぎ
後半40分くらいの「PKを与えてしまった!!」には驚いた。
871::2007/07/09(月) 21:17:04 ID:dX/7BAbc0
>>870
核沢に状況説明を求めるな。
872:2007/07/09(月) 21:23:22 ID:EQfLHKws0
>>870
別にどうでも良いよ。
アレは、バカなファールを獲られた阿部が悪い。
873  :2007/07/09(月) 23:46:31 ID:G9JBzQmF0
「悪いのは阿部の守備か、それとも核沢の実況か」

って問題じゃないと思うんだがw
874 :2007/07/10(火) 10:16:52 ID:+6GEkfhe0
多分ファウルのあった位置じゃなくて倒れ込んだ位置で判断してる
いまだにルールわかってないっぽい
875 :2007/07/11(水) 08:49:02 ID:r4vqa5zZ0
オフサイドも知らなさそう
876:2007/07/12(木) 11:39:48 ID:Hj3/Nn5mO
今日のアルゼンチン対メキシコの実況アナの発言キモイ
877 :2007/07/12(木) 12:54:00 ID:wbmsrHe60
長坂「アメリカの選手が一人倒れてます」
878 :2007/07/12(木) 15:41:18 ID:snt0PygQ0
梅崎を森崎とか言っちゃってるしw
879名無しさん:2007/07/12(木) 15:46:50 ID:ep6G2QxG0
長坂は随分状況判断の技量が落ちたな・・・。
880 :2007/07/13(金) 19:27:17 ID:Zhrs1ETN0
ここで聞くのもあれだが、電波スレってなくなったの?
881_:2007/07/17(火) 02:06:31 ID:8O0VfNcb0
ヤスはどうなんだよ、あれ。
882 :2007/07/17(火) 04:52:21 ID:WU6KJdMm0
ヤスはありなんだ。おもしろいから。
883:2007/07/18(水) 00:50:37 ID:UoLd6Nwr0
ヤスって、サッカーがすきだろ、かなり。
話し方はつたないが、全然嫌味じゃない。
むしろ好感がもてる解説。
ゴールが決まらなくても、「入った!」とか叫ぶしw
884*:2007/07/18(水) 06:18:28 ID:Nyvew/2a0
>>883
全く同感。
ヤスの解説には
サッカーに対する深い愛情が感じられて大好きだ。

「入ったぁ〜!」は始めは違和感があったが、
近頃はいつ出るのか期待している俺ガイルw
885 :2007/07/18(水) 16:43:11 ID:EUESoAXE0
ヤスは俺も好きだな。無駄に熱いところが最高だw
「入ったぁ〜!」
「落ち着け!」
「うまい!」
「いいクロスだ!」
とか。たまにアナの仕事盗んでるw
886_:2007/07/18(水) 16:53:19 ID:BJ8hBIm70
スカパーも来季海外リーグ激減で凄いリストラありそうだなぁ.....
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:41:47 ID:WfmH1Cja0
>>883
金田とかああいうサッカーを楽しもうみたいなスタンスの解説者が好き
888 :2007/07/18(水) 21:46:28 ID:EUESoAXE0
金田「ラグビーは土の上でやればいいんですよ」
アルヘンの最終節でも言ってたなw
889_:2007/07/18(水) 22:18:22 ID:HDQA/ycC0
ヤスの髪型どうなんだよ、あれ。
890:2007/07/22(日) 23:13:33 ID:OuW0GCP7O
ヤストシ糞すぎ
891 :2007/07/23(月) 23:02:01 ID:Zg033U4v0
韓国・イラン戦もヤスひどかったなあ。
後半数分で韓国のGKがスパイクを変えたことに、「意図がわかりませんねえ」だって。
素人の俺でも、サイドが変わって思いの外ゴール前がぬかるんでいたせいだって想像つくけど。
892 :2007/07/24(火) 00:16:13 ID:hGABRcBi0
ヤスは黒焦げになった電車男みたいな格好をまずやめろ
893:2007/07/24(火) 00:27:51 ID:DoSXHS8w0
ヤスは日サロに行き過ぎて黒焦げになった20年前のスーフリ初代メンバーの一人みたいな格好をまずやめろ
894:2007/07/24(火) 10:51:19 ID:7ZIE+HXoO
ヤスギャル男になってきてる
895名無しさん:2007/07/25(水) 11:32:04 ID:HOxehl3Q0
8月22日
カメルーン戦
(てれ朝)実況:たばた
五輪予選 ベトナム戦
(てれ朝)実況:かくざわ
(NHK-BS)解説:宮澤ミシェル 実況:鳥海貴樹(東京)
896_:2007/07/25(水) 20:19:24 ID:jyB+yYhAO
>>892-893
ヤスのHPかNHKに苦情メールしろ!
897:2007/07/26(木) 10:06:50 ID:pw/IGmKg0
>>895
朝日はゴミしかいないよな、実況解説共に。
898  :2007/07/26(木) 12:13:34 ID:zBkDhkKBO
899_:2007/07/26(木) 14:16:37 ID:zTjYefqk0
>>895
BS韓国(ryの鳥海かよww
テロ朝で見よう。
900:2007/07/27(金) 00:25:09 ID:Ot9pO8CS0
昨日の韓国ーイラン戦のBS中継は面白かった。
NHKの実況アナはイランがシュートを打つと、
「ああぁぁぁ、危ない!!」と絶叫して、
韓国がシュートを打つと「あぁ、おしい!!!」とか叫んでたw

901_:2007/07/27(金) 00:45:50 ID:7Udg2mw20
鳥海は川崎サポだから韓国とかイランとかどうでもいいんじゃないの。
後は言われたとおりやるだけで。
902 :2007/07/27(金) 02:40:22 ID:wrTErvfK0
鳥海「止めたあああああ!!!!!!!!!!!」
のにイウンジェの脇の下wwwwwwww
903_:2007/07/27(金) 14:30:34 ID:53R7u6iI0
>>895
解説がミシェルで実況が鳥海か・・・。



絶対NHKBSで見ようっと!
904 :2007/07/29(日) 00:37:24 ID:P/FyiNW60
居酒屋大将「阿部は今大会PKは蹴ってますか?」
田畑「えー、ニュージーランド戦で、失礼つました、オーストラリア戦で蹴ってますね」

オージー戦PKキッカー
1  茸
2  ガチャピン
3  駒野
4  寿司
5  ボンバー

田畑は自分が実況したオージー戦、もう忘れてるんだな。
905_:2007/07/29(日) 00:45:07 ID:b7l1cYiS0
>>904
あれ恥ずかしすぎるだろ。
俺だったら、涙が出ちゃう(´・ω・`)ショボーン
906:2007/07/29(日) 00:45:23 ID:2r0Y2hit0
韓国の選手がイエロー2枚で退場のときにも、
一瞬何が起きたのか把握できていなかったね。
そしてもっと酷いのが、その選手に出たイエローが2枚目だということを、
まったく把握していなかった点。
メモとか取ってないのか、このアナは。
アイツ、テレ朝をクビになったら、フリーランスではとてもやっていけないね。
喋る技術以前に、試合を見る目が決定的に欠けている。
907:2007/07/29(日) 00:51:47 ID:irjKgbW10
でも比較的今日はおとなしくなかった?>お三方
何かテロ朝にしては冷めているような中継だった。
(それぐらいが丁度いいけどw)
908:2007/07/29(日) 01:02:23 ID:2r0Y2hit0
松木はあいかわらず良かった。
代表戦なんてもともと馬鹿なコンテンツなんだから、
あのくらい熱い方が俺は好きだな。
セルジオはもう諦めてるんだろ、このチームのことを。
ジーコのときはもっと盛んに発言してたじゃん。
909& ◆d21civsZyc :2007/07/29(日) 01:04:15 ID:5XEl9Veq0
다들 안녕... DC 막갤에서 왔어요.
2Ch 모두들 즐섹하삼...
910_:2007/07/29(日) 01:04:20 ID:xGZvPb+B0
実況アナと言えば野瀬正夫
98’W杯アルゼンチンvsイングランド戦の実況は非常に良かった
スカパーの実況アナどもとは格がちがう
911( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/07/29(日) 01:09:30 ID:elmQT6Z60 BE:259169472-S★(508719)
>>909
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
912 :2007/07/29(日) 01:11:37 ID:P/FyiNW60
「若さが逆の方向に出てしまった!」だっけか?野瀬アナ。
913 :2007/07/29(日) 02:03:24 ID:BYr2UB2b0
「シュケル!シュケルのシュートホーーーー!」
の人だろ?
914_:2007/07/29(日) 02:18:37 ID:b7l1cYiS0
ドイツ、アイルランド戦の
「同点ーーーー!!」の人か?
915 :2007/07/29(日) 02:36:39 ID:30FzsiwD0
ドイツ-アイランは相撲大好き岩佐アナだろ。
さすがNHK、どんな競技もこなしやがる。
916:2007/07/29(日) 08:01:05 ID:KktonnDyO
松木はうざいのでいりません(笑)
917:2007/07/29(日) 09:29:20 ID:xhKS3ARX0
山本正邦はひどかったな。
韓国を誉めてばかりで目線が完全に韓国

イラク−韓国戦のアナも、韓国よりの実況でひどかった。
イラクが攻めると、危ない!っていったり、
918 :2007/07/29(日) 09:31:57 ID:sZgAacoi0
人間力はU-代表で何度も韓国に痛い目に遭ってるからな
逆に言えば人間力が韓国誉める気力をなくすような試合を日本がすれば良かっただけの話なんだが
919_:2007/07/29(日) 10:32:51 ID:xGZvPb+B0
>相撲大好き岩佐アナ
ワラタw

岩佐アナも声に個性があってイイな
920 :2007/07/29(日) 14:01:17 ID:FGf42qvO0
人間力ってそんなに韓国褒めてたっけ
やってるサッカーの内容は良くないとか言ってた気がするけど
921_:2007/07/29(日) 17:51:37 ID:vBYo6i9a0
>>913
それ沖谷アナじゃなかったか??
98年の日本vsクロアチア
922 :2007/07/29(日) 19:23:54 ID:P/FyiNW60
クロアチア戦は沖谷アナだな。
アルゼンチン、ジャマイカ戦が山本アナ。
923 :2007/07/29(日) 19:25:35 ID:lYOnR7Wx0
「日本のワールドカップ初得点は中山によってもたらされました」
924  :2007/07/29(日) 23:21:15 ID:zxuMEnGw0
松木、熱いのはかまわんが
「こぼれ球拾いたいですね」はどういう意味だ?ルーズボール予測優先のポジショニングでもしろと?
あと、ライン割ったかどうかにいちいち反応すんのやめてくれ。ほとんどレフェリーの方が正しいから。
925 :2007/07/29(日) 23:43:49 ID:sZgAacoi0
>>924
判定が間違ってたところで、相手が韓国だったらダンマリだろうしな>テロ朝
926::2007/07/30(月) 08:03:01 ID:s2za7UTT0
>>924
レフェリーの判定に関しては誤解を与えるよな・・・。
927_:2007/08/01(水) 16:29:47 ID:femaCvn4O
保守
928_:2007/08/01(水) 17:10:28 ID:h2zyWVmnO
オムツのムーミーマンとYAMADA電機のCMのナレーションって倉敷?
929.:2007/08/01(水) 17:20:47 ID:zE/lEQoFO
粕谷死ね
930_:2007/08/04(土) 08:06:32 ID:g5dxqyIkO
>>928
ヤマダ電機は倉敷だと思う。
931,:2007/08/06(月) 02:19:33 ID:gTysmuCCO
age
932ふざけんじゃねぇえッ:2007/08/06(月) 04:37:59 ID:v8wwZJ2bO
世界の松下カムバ〜ック!
933C:2007/08/06(月) 04:39:21 ID:kumFKc9OO
とりあえず松木はしねばいいよ。ウザいテンションも最悪だが5秒前に言った発言撤回したりするしな
934_:2007/08/10(金) 09:53:33 ID:Ctj93ygA0
実況板でういいいいいってカキコしてるうちに
スタディウムでのリアル観戦でも独り言でういいいいって
いってる俺ってキモすか?
935名無しさん:2007/08/10(金) 11:05:38 ID:A6Y1MwRA0
メキシコの青い空―実況席のサッカー20年―
山本浩/著
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/305031/
936_:2007/08/10(金) 12:32:01 ID:CvSOlubw0
>>932
あいつは野球と陸上とゴルフだけで十分。
937 :2007/08/10(金) 12:47:31 ID:rbleVCza0
>>935
山本御大が世界中を飛び回り日本サッカー史に刻まれる
数々の試合に立会い実況者の王道を歩むかたわら
テレ東の狭苦しいスタジオからひっそりと海外サッカーを紹介した
ささやかな功績をいつまでも鼻にかけ引き際を誤り晩節を汚しつつ
御大への嫉妬に身を焦がすアルツ金子爺
938 :2007/08/10(金) 23:00:18 ID:p+iKmmAv0
>>934
金子乙
939:2007/08/11(土) 10:11:58 ID:noxVOdF/0
>>934
俺なんか「ひいいいいいいいいいい」とか「ぎゃあーーーーーーー」だぞ。
940 :2007/08/11(土) 19:03:22 ID:5oU7ug2h0
実況板ってみんな同じことしてるからつまんない
941  :2007/08/11(土) 23:34:47 ID:PcPqzwrf0
まああれは「見るもん」じゃねーよなw
942 :2007/08/13(月) 14:24:30 ID:esDspNb20
アルゼンチンリーグ放送なし(´・ω・`)
せめて土金コンビを別のリーグの放送でもいいから残してくれ・・
943_:2007/08/13(月) 17:14:53 ID:H2GuuuB/0
プレミアがJスポで3年続くわけだけれど、実況解説はどう変わるのか
カス谷は継続だろうけど。爺や永井も移ってくるんだろうか
944:2007/08/13(月) 17:22:29 ID:2OngjSQQO
ずっと気になってるんだけど八中田は何で車椅子なん?
945( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/08/13(月) 17:46:53 ID:ITFzYx5G0 BE:333218636-S★(876543)
>>944
羽中田昌 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E4%B8%AD%E7%94%B0%E6%98%8C

プロフィール
韮崎高校では、FWとして全国高校サッカー2年連続準優勝(1980・81年度)に貢献。
将来を嘱望されていたが、浪人中のバイク事故で脊髄損傷により下半身不随となり、
サッカー選手としてのキャリアに終止符を打つことになる。

1986年から9年間山梨県庁に勤めるが、1993年のJリーグ開幕でかつて
高校サッカーで戦った選手たちが脚光を浴びるのに触発され、
サッカー指導者への道を志し、1995年、スペイン・バルセロナに渡る。

2000年の帰国後は、BS朝日「SOCCER2002」の司会を務め、
現在はSKY PerfecTV!で主に海外サッカーの解説を担当する傍ら、
暁星高等学校サッカー部のコーチとして指導に当たっている。

2006年9月15日、日本サッカー協会・S級ライセンスを取得。身体障害者として史上初のことである。

FCバルセロナのソシオ(会員)であり、また地元クラブのヴァンフォーレ甲府が
解散の危機にあった際には「ヴァンフォーレ甲府の支援を求める会」の発起人にもなった。
946名無しさん:2007/08/13(月) 17:52:12 ID:P/RMy1AO0
>>944
ゆーぼー
羽中田さんも腰が浮いたんじゃないですかー?
947 :2007/08/13(月) 18:44:26 ID:uXsS3JmG0
田中じゃねえよ。
にわかの夏。ID:P/RMy1AO0の夏。
948えれれ:2007/08/13(月) 19:29:18 ID:8Y1ouZA10
河路だなwwwwwwwwwwww
949_:2007/08/13(月) 22:43:03 ID:M1yh5nEj0
谷口はうまいなぁ。ツール向きだよ
950名無しさん:2007/08/14(火) 13:04:04 ID:VUQKXtk60
>>948
河路だった すまん
951 :2007/08/15(水) 04:20:43 ID:+VBu5wz/0
ハチュウダさんの「ラチオ」を聞くと欧州シーズン開幕だと感じるお( ^ω^)
952 :2007/08/15(水) 15:21:20 ID:r9RUsstr0
まさか土金コンビでプレミアが観られるとは…

953 :2007/08/15(水) 15:48:03 ID:PW9JmyJ/0
でもアルゼンチンのときみたいな悪ノリや雑談はできないだろうな。
やってほしいけど。
954_:2007/08/15(水) 16:29:50 ID:WeItinZ/0
爺と永井のどうでもいいコンビは、一番注目度の低いスパーズ戦に回されたか
いつもの爺のように21時枠を担当して、マンチェスターダービーの実況やられたらイヤだなと思ってたから
これは良かった

ただ一平が嫌いなアーセナル担当とか少し合ってないとこ多いな
谷口使ってほしいし
955_:2007/08/15(水) 16:35:59 ID:jOeOltCy0
土居と金田って何の試合やるの?
956:2007/08/16(木) 03:29:50 ID:bgZdPsj30
土居と金田があのノリでプレミアやったら
笑えるっていうネタだろ。
957:2007/08/17(金) 10:30:28 ID:y+CQHrlUO
いま、出勤。
家の最寄り駅で電車を待っているとき、かなりデカイ男が体を怪しげに揺すって立っていた。
横には嫁と乳幼児。
ちょっとアレな人かな?と思って顔を見たら、岩本さんだった(笑)
井の頭線です。
958 :2007/08/18(土) 00:18:30 ID:fDw0C1Ej0
倉敷はそんなにプレミア嫌いか
959_:2007/08/18(土) 00:47:09 ID:u7tItW+S0
今に始まった事じゃないだろ
プレミアで今週末実況ないからかな、不機嫌そうだった
セリエは完全パーチョイでやるみたいだから、今シーズンはバルサTVとCLくらいしか実況の場がないな
あとはJ頑張れ。
960名無しさん:2007/08/18(土) 00:56:03 ID:1VO0CK2b0
倉敷はもう引退でいいよ。キモい実況しかせんのだから。
961 :2007/08/18(土) 01:01:13 ID:4stU1xoL0
金田は昔プレミアの解説やってたのに
なんかのアンケートでWCで見たくないチームに思い切り「イングランド」
理由は「つまらないから」と書いてプレミア好きから叩かれて
プレミアの解説から外されたんだよ。
そして残ったのがなんの面白みもない解説者陣・・・
962_:2007/08/18(土) 01:03:33 ID:u7tItW+S0
干されたってのは想像だろう。興味ないから断ったのかもしれんよ
実際解説なんて安いもんだし
963 :2007/08/18(土) 01:05:57 ID:4rJoZsv+0
プレミアの解説ってなんであんなつまんない奴ばっかなの?
964_:2007/08/18(土) 01:09:56 ID:xdWjVJzc0
まさかfootにプレミア情報を期待してたの?
965 :2007/08/18(土) 01:49:19 ID:iKpq+I4l0
いや少しは番宣しろよ
というか、少しでもプレミアをおもしろく見せるためにフット!も協力してほしいよ
ラ・リーガは見られないんだから、プレミアしかないんだから、プレミアでああいうふうにやってくれ。
966_:2007/08/18(土) 02:16:05 ID:xdWjVJzc0
footは別に番宣の為にあるわけでもない。
プレミアはプレビュー、ハイライトやるんだからそれで別にいいでしょ。
それより解説を変えるべきだと思うけどね。
967_:2007/08/18(土) 02:19:18 ID:RPLTG8C80
>945
これ見る度に思うんだけど、なんで浪人してたんだろ?
968_:2007/08/18(土) 02:29:03 ID:xdWjVJzc0
>>967
反町、岡ちゃんこの二人も浪人してる。
そういう時代だったんだろう。
969:2007/08/18(土) 02:50:22 ID:V3+2XSRj0
>>957
ワロタ。
岩本さんは確かに見かけは怪しいかもw
970 :2007/08/18(土) 03:04:57 ID:12pTFKVL0
>>961
金田かっこいー
971 :2007/08/18(土) 03:06:16 ID:eUQUCjOy0
>>965
いやプレミア普通につまらんでしょ。
ガツガツぶつかり合ってこぼれ玉拾った方がチャンス、みたいなサッカーじゃん。
世界で人気あるとか言ってもプロリーグがまともに運営されていない
東南アジアとかサッカー後進国ばっかだし。
972:2007/08/18(土) 03:20:19 ID:LoS6OupJO
羽厨田ってセリエ?
973 :2007/08/18(土) 03:44:11 ID:A3Zx0dbx0
933 [sage] 2007/08/15(水) 16:19:30 ID:GAKMhSf80
土 居:「おおっと金田さん出てきましたよ、テヴェスが!テヴェスですよ」
金 田:「来ましたねー、楽しみですねえ」
土 居:「しかしプレミアってすごいですよねえ、われわれがこの数年録画で実況・解説してきたアルゼンチン・リーグの最高の選手たちがどんどん入ってきて、それが毎週ナマで何試合も観られるんですからねえ」
金 田:「そうですよねー、まあ、景気とかいろいろあるんでしょうけどねえ、いい時代になったちゅうことですね」
土 居:「そんなにカネがあるんなら、いっそボカとかリーヴェルの選手たちをまるごと買って、まるごとそれで2チームつくってほしいですよね!wそしたらわれわれ毎週ボカとリーヴェルが観られるわけですよねw」
金 田:「そうしたらパレルモとかギジェとかウサイン兄弟とかサパタとかが毎週生放送で観られますねwいいですねw」
土 居:「ちょwww金田さんwwwサパタってwwwwサパタ観たいですか?wいやでもわかりませんよwwあのサパタもプレミアで大化けして大活躍するかも知れませんからねwwwwまあサパタサパタいってるのも日本ではわたしらだけですけどねw」
金 田:「で、あまったカネでわしらを現地に行かせてほしいですよね、そんなにカネがあるならねえ」
土 居:「あーそうですよねー、結局JSは行かせてくれませんでしたからねー、それでアルゼンチン・リーグ中継も終了してしまうというねえ」
金 田:「やっぱりサッカーは現地で観ないとダメですからね!それでイギリスの焼肉も食ってね!」
土 居:「www金田さん結局焼肉ですかwwwww」
二 人:「ぶわははははは!wwwwwww」
974 :2007/08/18(土) 07:04:58 ID:dkQaPvWV0
>>965
プレミアヲタじゃない人が番組作るとfootになって
プレミアヲタが解説やると今のプレミアの解説になるという
つまり
975 :2007/08/18(土) 08:49:08 ID:p/eP1nsA0
金田さんは水道橋の焼肉屋でよく見かけたな
976名無しさん:2007/08/18(土) 11:16:42 ID:L9GL8x9P0
22日
日本vsカメルーン
解説:松木安太郎・川添孝一 実況:田畑祐一 リポート:櫻井健介
日本vsベトナム
解説:セルジオ越後・堀池巧 実況:角澤照治 リポート:吉野真治
BS1 解説:宮澤ミシェル 実況:鳥海貴樹

9月8日(土)26:10-28:35
五輪予選 サウジアラビアvs日本
現地解説:松木安太郎・川添孝一 現地実況:進藤潤耶
BS1 未定

9月12日(水)19:00-21:24
五輪予選 日本vsカタール
解説:セルジオ越後・松木安太郎・堀池巧 実況:角澤照治
977名無しさん:2007/08/18(土) 11:26:29 ID:L9GL8x9P0
8月19日24:10-26:20(739:18:50-21:20)
U-17W杯 日本vsハイチ
現地 解説:清水秀彦 実況:青嶋達也 スタジオ 風間八宏・渡辺和洋・本田朋子

8月22日24:15-26:25(721:19:50-22:1)
U-17W杯 日本vsナイジェリア
現地 解説:清水秀彦 実況:福永一茂 スタジオ 風間八宏・渡辺和洋・本田朋子

8月25日24:45-26:55(739:22:00-24:20)
U-17W杯 日本vsフランス
現地 解説:風間八宏 実況:青嶋達也 スタジオ 清水秀彦・渡辺和洋・本田朋子
978 :2007/08/18(土) 15:57:15 ID:XOKhdrPg0
>>971
まともなプロリーグがないところで人気があるのは、一番面白いからではないの?
選択肢が色々ある中でプレミアが一番人気な訳だし。
979 :2007/08/18(土) 19:33:00 ID:8bwBQzDC0
プレミアヲタは無知でかわいいなぁ
980_:2007/08/18(土) 23:05:41 ID:u7tItW+S0
リーグ間論争は別のスレでどうぞ
プレミアを晒す奴と擁護する奴もどちらもスレ違い
981_:2007/08/19(日) 00:20:26 ID:sD0j54yc0
プレミアも面白い試合は絶対にある。
つまらない試合の方が普通は多い。
だから解説等が重要。
でもプレミアはサカヲタみたいなのが解説やっててつまらない。
982:2007/08/19(日) 09:09:13 ID:xSihiXGRO
>>976
BSがない俺はテレ朝が唯一の手段だが、実況、解説があまりに酷くて消音で見てる。
983ガンバレ!欽ちゃん:2007/08/19(日) 20:26:33 ID:B8Ct78aK0
保守
984
倉敷はなんでプレミアやんないの?