【魚フライから】HSVの高原直泰です【フェニックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
【アンチ】HSVの高原直泰です47【必死】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108830661/


過去ログ、リンク等は>>2-10のどこか

2 :05/02/21 19:26:22 ID:7RB4rXG40
3 :05/02/21 19:26:50 ID:7RB4rXG40
21.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056439302/
22.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059148848/
23.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059868186/
24.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060586338/
25.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061639933/
26.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062688085/
27.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063811812/
28.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065700335/
29.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067630754/
30.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069551525/
31.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071629920/
32.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075700798/
33.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1078908600/
34.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084673499/
35.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088976290/
36.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093706164/
37.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094803512/
38.欠番
39 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095821850/
40.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096218960/
41.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096266494/ 
42.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097746844/
43.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100456592/
44.http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107252107/
45.http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107623121/
46.http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107791647/
47.http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108830661/
4 :05/02/21 19:27:14 ID:7RB4rXG40
5 :05/02/21 19:27:33 ID:7RB4rXG40
日程
http://www.hsv.de/index.php?id=2527

ホーム
2005年03月05日 15:30 HSV - レーバークーゼン
2005年03月19日 15:30 HSV - ドルトムント
2005年04月09日 15:30 HSV - ブレーメン
2005年04月23日 15:30 HSV - ロストック
2005年05月05日 15:30 HSV - グラートバッハ
2005年05月22日 15:30 HSV - ボーフム


アウェイ
2005年02月26日 15:30 ヘルタBSC - HSV
2005年03月12日 15:30 ビーレフェルト - HSV
2005年04月02日 15:30 フライブルク - HSV
2005年04月16日 15:30 シャルケ - HSV
2005年04月30日 15:30 ヴォルフスブルク - HSV
2005年05月14日 15:30 ハノーファー - HSV
6 :05/02/21 19:27:54 ID:7RB4rXG40
7 :05/02/21 19:31:01 ID:7RB4rXG40
スレ番号入れ忘れた。「48」です。スマソ。
8 :05/02/21 19:32:53 ID:7RB4rXG40
ドル「タカ(高原)は灰の中から飛び立つフェニックスのように復活した。それを見届けられるのは本当にうれしい。良い道を進んでいる」
9 :05/02/21 19:41:12 ID:/EJTigoC0
ブンデスリーガ 第23節-1
02/26 23:25(Live) J SPORTS 1
ヘルタ・ベルリン vs. ハンブルガーSV

次節、中継あり
10 :05/02/21 19:43:49 ID:7RB4rXG40
>>9
おお!今度こそ生放送の時に点取って欲しいね。
11  :05/02/21 19:45:42 ID:5fZXZZUb0
>>9
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
12 :05/02/21 19:49:00 ID:0CxCYoHV0
よっしゃあああああ生放送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ダカーしまくって下さい
13 :05/02/21 19:58:49 ID:3Z/boOAs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
14 :05/02/21 20:02:17 ID:yP99cKan0
期待すると点とらない

それが高原
15 :05/02/21 20:16:41 ID:Hg+lQHfJ0
J-SPORTSとは相性が悪いのでCCTVでやってください。
16f:05/02/21 20:20:02 ID:Dw20dclw0
トラップ&反転シュート誰かうpって
17:05/02/21 20:25:40 ID:pH9bekSJ0
こいつ試合見てると点取らないからな。
放送ない日だけ活躍しやがって

ふざけんなよ
18 :05/02/21 20:35:54 ID:HsNiYg2N0
てか放送日程がアホすぎ。
普通に考えて連続ゴールは無いだろ。
連続ゴールなんかしてたら得点王だっつの。
毎試合放送するか、それが無理でも定期的にやれよ。
点取った次の試合だけ放送するなんて基地外か。
19 :05/02/21 20:39:00 ID:BEaUca5s0
ドルは本当にタカを買っているね
良い監督にめぐり合えてよかったね
トップメラーはかなり辛らつだったからさ
20 :05/02/21 21:07:56 ID:mDAptOs40
サッカーライブセットに加入すると目当ての選手が数試合で
ベンチ送りになるジンクスを持つ俺が今日契約しましたよ。
21 :05/02/21 21:07:57 ID:0CxCYoHV0
Hamburger SV: Pieckenhagen (2,5) - Schlicke (4,5), Boulahrouz (3,5), van Buyten (2,5), Klingbeil (4) - Wicky (3,5) - Jarolim (3), Beinlich (3,5) - Moreira (3) - Barbarez (4), Takahara (2) - Trainer: Doll

1. FC Kaiserslautern: T. Ernst (3) - Lembi (3), Hertzsch (4), Wenzel (4,5), Blank (3,5) - Riedl (3), Sforza (4,5), Engelhardt (4) - Seitz (3) - Halil Altintop (2,5), Amanatidis (3) - Trainer: Jara

Spieler des Spiels:

Takahara, Naohiro
Gedankenschnell beim 1:0, dazu gewohnt fleisig, enorm zweikampfstark und in der Spitze immer anspielbar.

採点2&MOMキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
22 :05/02/21 21:11:02 ID:ujLPtjh4O
イルハンてベルリンに移籍したらしいが
次節出るのか?
23 :05/02/21 21:12:21 ID:xvYQXixl0
━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

今節はベストイレブンは無理だろうけどなあ・・
24 :05/02/21 21:12:58 ID:xvYQXixl0
>>22
へ、そうなの?
知らなかったよーーー。
25 :05/02/21 21:13:02 ID:XcfPnZub0
>>22
多分ベンチにも入らん
26:05/02/21 21:13:59 ID:lm4TbvsM0
やはりこのスレの総意は

「2006年までHSV&ドル監督のもとでプレーして欲しい」

でFA?
27.:05/02/21 21:14:45 ID:jVhWZ1obO
バルバレスがちょっと低いね。
28 :05/02/21 21:15:15 ID:mDAptOs40
へぇーMOMか。じゃあTVで流れてる映像以外の
部分でもちゃんと働いてたってことか。
29 :05/02/21 21:16:27 ID:0CxCYoHV0
一対一がイイ!って書かれるのうれすぃ
30 :05/02/21 21:20:52 ID:HsNiYg2N0
そりゃあ2−1の試合で1得点1アシスト?だったらMOMだよ。
しかもエラシコとか他の部分でも目立ってたしな。
31 :05/02/21 21:21:46 ID:5PDTKtbt0
1アシストに換算しちゃうのはどうかと・・・。
32 :05/02/21 21:21:59 ID:HsNiYg2N0
>>26
そうだね。あと1年HSVでやってしっかり軸を固めてから
ワールドカップに出場して、その後にスペインへ行けばいい。
33 :05/02/21 21:22:11 ID:zZ6C2WIm0


禿ヲタは、あれをアシスト呼ぶのか!?  

恐れ入りました。
34 :05/02/21 21:26:42 ID:HsNiYg2N0
アシスト?ってしっかり「?」入れてるだろ。
正確にはアシストのアシストだな。
まるで小姑だな、恐れ入るよ本当に。
35 :05/02/21 21:28:16 ID:T9bG8qYq0
ってかアシストじゃなくて基点でしょ
36 :05/02/21 21:29:20 ID:xvYQXixl0
前スレの株のヤツで、バルバレスの株まであって、高原よりきちんと高値なのにワロタ
37 :05/02/21 21:30:10 ID:533PREOk0
基点w
高原が落とす、味方選手が神ミドル、ポスト直撃、こぼれ玉に味方が詰めてゴール。
ざっと半分近い選手が基点とやらになってますね
38 :05/02/21 21:32:14 ID:D5Cld3G20
>>18
相手がヘルタだから放送やるんだろうが
バイヤンとか薬屋+上位同士の好カードっていう2枠のままでいいし
HSV対下位のチームの対戦なんて見たくない
39 :05/02/21 21:32:47 ID:HsNiYg2N0
まあお前が何と言おうがキッカーが選ぶMVPは高原で決定だからな〜
40_:05/02/21 21:34:31 ID:I+IwMp/V0
起点ってのはアシストした選手への有効なアシストのことじゃない?

バルの株はそりゃ高いよ
今までの貢献度が違うし愛されてるよ
元はなんだと思ってんのさ
今期だってチーム得点王だし
41 :05/02/21 21:36:22 ID:0CxCYoHV0
バル兄貴はHSVの兄貴
42 :05/02/21 21:40:23 ID:jJRewbmf0
>>22
イルハン氏んでいいよ
43 :05/02/21 21:41:23 ID:7RB4rXG40
STOCK LIST :: PLAYER "FORWARD" Germany - Bundesliga
銘 柄 時 価
公募価 先週比 先週終値 出来高 買気配 売気配
デルロン・バックリー 770 ±0 770 0
アンドリー・ヴォロニン 618 ±0 618 0
ディミタール・ベルバトフ 1,178 ±0 1,178 0
ロイ・マカーイ 737 ±0 737 0 837
クラウディオ・ピサーロ 1,084 ±0 1,084 0
ヤン・コラー 989 ±0 989 0
オリバー・ノイビル 1,325 ±0 1,325 0
高原直泰 608 ±0 608 0 708
アイウトン 894 ±0 894 0 994
カカウ 733 ±0 733 0 633
マルティン・ペトロフ 1,348 ±0 1,348 0
ミロスラフ・クローゼ 1,991 ±0 1,991 0


STOCK LIST :: PLAYER "MIDFIELDER" Germany - Bundesliga
銘 柄 時 価
公募価 先週比 先週終値 出来高 買気配 売気配
セルゲイ・バルバレス 847 ±0 847 0 947
マルセロ・マルセリーニョ 919 ±0 919 0 1,019
マレク・ミンタル 859 +100 +13.18% 759 20 859



44 :05/02/21 21:43:09 ID:7RB4rXG40
STOCK LIST :: PLAYER "FORWARD" Spain - Liga Espanola
銘 柄 時 価
公募価 先週比 先週終値 出来高 買気配 売気配
イスマエル・ウルサイス 1,475 ±0 1,475 0
サンチャゴ・エスケーロ 723 +100 +16.05% 623 4 723
フェルナンド・トーレス 1,235 ±0 1,235 0
ロナウジーニョ 1,402 ±0 1,402 0 1,602
エトー 1,823 ±0 1,823 0 2,123
アルベルト・ルケ 849 ±0 849 0
大久保嘉人 2,309 ±0 2,309 0
リカルド・モラレス 778 ±0 778 0
ハビ・ゲレーロ 817 ±0 817 0
リカルド・オリベイラ 1,831 ±0 1,831 0
エドゥ 801 ±0 801 0
マイケル・オーウェン 1,533 ±0 1,533 0
ラウル・ゴンザレス 1,416 ±0 1,416 0
ロナウド 1,468 ±0 1,468 0
ニハト・カフベチ 1,005 ±0 1,005 0 1,205
マルコ・ディ・バイオ 1,009 ±0 1,009 0
ディエゴ・フォルラン 764 ±0 764 0 864
ダビド・ビジャ 859 ±0 859 0
ブラディミール・マンチェフ 650 ±0 650 0
45 :05/02/21 21:47:29 ID:7RB4rXG40
セリエとプレミアは日本人株公開していないのかな?
46 :05/02/21 21:48:28 ID:vdSaVkig0
それより前節の試合放送してくれんのか
47 :05/02/21 21:53:52 ID:tBzvr7oW0
>>46
2点とらないとやらないのかなあ・・・・
前も1点のときはやらなかったもんなあああ・・・
48 :05/02/21 21:59:02 ID:dNMcltSD0
>>26
そうだね。
今のHSVよりも高原向きのチームって、あまり思いつかない。
システムが合っているんだよね。
49 :05/02/21 22:03:28 ID:c5ILe/XT0
移籍といえば、ヴァンブイテンとブラルーズがビッグクラブに買われていく
んじゃ無いかという心配は、あるようだな。
http://www2.dokkyo.ac.jp/~less0067/
50   :05/02/21 22:32:36 ID:NlfUWsYI0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/02/21/03.html

師匠は相変わらず代表のエース。禿ヲタはブンデス妄想激しくてもうオワテルwww
51.:05/02/21 22:36:43 ID:jVhWZ1obO
ドル戦終わるまでは代表のこと考えても仕方ない。
52 :05/02/21 22:37:40 ID:0CxCYoHV0
水戸とブンデスのチームを同じく語りますか・・・・w
53 :05/02/21 22:43:39 ID:CL1JXJiy0
バンビュイテンて元々マルセイユだろ?
つーか完全移籍?
54 :05/02/21 22:44:53 ID:8vrzpzXP0
若林って中学からHSVだっけ?
55 :05/02/21 22:50:42 ID:g7jbIrsl0
見れた!かっけーな!
56 :05/02/21 22:52:10 ID:yzwozeXx0
>>52
MHホックは強豪クラブだよ
57 :05/02/21 22:54:13 ID:yP99cKan0
おいおい


何がトラップして反転シュートだ


全然おせーじゃねーかwwwつかトラップしてから2,3秒かかってるだろう


しかも一応1対1なのに外してるし
58 :05/02/21 23:00:31 ID:5fZXZZUb0
>>57
あれが2,3秒にみえる?
59 :05/02/21 23:01:20 ID:yP99cKan0
まあ2秒ぐらいだろうな

もし北戦でパスもらったのが高原だったら決められなかっただろうね
60 :05/02/21 23:03:15 ID:sQxJLMCf0
アンチって高原のこと嫌いな割に
必死に嫌いなはずの高原ネタをチェックしてるよね・・・








ファン?
61 :05/02/21 23:04:02 ID:WTSZN12R0
>>60
うはwwwwww
62    :05/02/21 23:07:46 ID:NlfUWsYI0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005022103.html

高原の人格は師匠に遠く及ばない!もっと心を磨けねーと代表ずっとノーゴール禿乙!
63   :05/02/21 23:09:18 ID:NlfUWsYI0
>>60
当然アンチ巨人が多いのは巨人がドーピングチームだから。
今も風邪薬でアルゼンチンの時みたいにドーピング引っかからない様にうまくやってるかもNA
64   :05/02/21 23:11:15 ID:NlfUWsYI0
いい加減代表の外しっぷり観てたら叩かないのが変w
ノーゴーラーでも師匠でなく疫病神だから救いようがない。
65_:05/02/21 23:13:56 ID:I+IwMp/V0
だから鈴木オタはくんなって
高原自身も高原好きなやつもライバルとも思ってないから。

66 :05/02/21 23:14:41 ID:g7jbIrsl0
けど、最後の反転のやつはちょこんと右前にパスできれば味方がキーパーと
一対一のチャンスだったな。トラップで精一杯だからしゃーない場面だけど。
67  :05/02/21 23:16:03 ID:NlfUWsYI0
>>66
あの動きといいエラシコといい、1点目の瞬発力といい、この間の2点といいどうも臭いw
68 :05/02/21 23:20:02 ID:aTX3fXw60
こういう人ってどういう生活してるのか気になる
69 :05/02/21 23:26:10 ID:dSmA6Qga0
>>65
だから>>62は鈴木オタじゃないって
鈴木のアンチを増やす真似を鈴木オタがするわけ無いだろ
釣られるな
70 :05/02/21 23:27:37 ID:yzwozeXx0
いやーすごいしてるぞ
感情剥き出しの奴が多いから。
71 :05/02/21 23:27:37 ID:NlfUWsYI0
>>68 >>65
禿ヲタかわいいよ禿げヲタ
72  :05/02/21 23:29:15 ID:NlfUWsYI0
>>69
そんな恥かしがらなくてもいいじゃん!一緒に師匠応援してこーぜ!
73 :05/02/21 23:29:48 ID:dSmA6Qga0
>>70
じゃあ勝手に荒らしの相手してろ
その代わりお前を高原ファンとは認めない
74   :05/02/21 23:31:50 ID:NlfUWsYI0
ついに仲間割れ?
>>69も禿ヲタだったら師匠派を擁護してすげー中途半端だなw禿ヲタ連中って ワロス
75 :05/02/21 23:32:05 ID:yzwozeXx0
何でわざわざ相手にしないといけないの?
レスつけてかまってるの自分じゃん
76 :05/02/21 23:37:21 ID:dSmA6Qga0
もう知らね
勝手に他選手・信者貶してろ
77 :05/02/21 23:41:44 ID:yP99cKan0
やっぱ高原は欧州や南米の一流プレーヤーみたいな動きはできないんだよ
78  :05/02/21 23:43:23 ID:NlfUWsYI0
>>77
ヲタのレベル見ても納得w
79 :05/02/21 23:59:26 ID:yP99cKan0
だってさ、凄いとかいわれていた反転シュートがあれだぜ?
欧州リーグで「凄い」というプレイは、
ああいう風に後ろからボールが来たら背を向けたままトラップし、
そのままシュートしたり、ダイレクトで撃つんだよ。
反転シュートにしてもスピードが全然遅い。

あと、そももそ何であんな距離からミドル撃つの?
ミドルは敵のDFの枚数が厚いときにうつのが一般的なやり方の一つだっつーのに、
あのまま詰めたり、パスしたりせず撃つな
80 :05/02/22 00:02:35 ID:Fi4OsRXR0
あの距離は問題ない

反転シュートなんて、練習でいくらでもする
なのにあの精度かよw
練習遊んでるんじゃねーの?w
81 :05/02/22 00:04:38 ID:IDUv4fNR0
反転シュートどっかで見れない?
82 :05/02/22 00:06:04 ID:ngshiiSp0
>79-80
とりあえず1プレーだけじゃなく全試合通して見てから言え
83 :05/02/22 00:08:21 ID:vr2s3S8E0
シュート打つことはいいことだ
次は枠に行けってことだな
それなら何の問題もない
84 :05/02/22 00:11:04 ID:Pry/8ygc0
やべっち録画するの忘れたんだがフジでエラシコやってくれるかな?
85 :05/02/22 00:11:31 ID:+wdxDVBW0
凄いプレーの定義を勝手に作るな
トラップから反転してシュートするまでの一連の動きがスムーズだったんだから十分凄い

>あと、そももそ何であんな距離からミドル撃つの?
>ミドルは敵のDFの枚数が厚いときにうつのが一般的なやり方の一つだっつーのに、
( ゚д゚)ポカーン
86 :05/02/22 00:12:43 ID:Pry/8ygc0
シュート精度はともかくあの場面はトラップがいいんだろ。
87 :05/02/22 00:18:26 ID:TQz7TqKC0
昔はね、サイドからクロス→FWが競り勝つというサッカーが一般だったんだけどね
DFが巨大化しだしてから、競り勝つ事が不可能になった

その為に、サイドに一時振って、DFを広げてから中央へ
そこからのミドルが一般的になった

サッカーをよく見ようね
88 :05/02/22 00:19:38 ID:vr2s3S8E0
ミドルの定義とか意味とかどうでもいいよ
またややこしくなるだけだからさ
89 :05/02/22 00:20:17 ID:TQz7TqKC0
4−3−3が流行りだしたのも、サイドに早く振る必要があって
そこから中央へ戻すのに、良い形だから。
勿論、ピッチ全体を使う攻撃がしやすいものあるけどね。
90 :05/02/22 00:21:18 ID:+wdxDVBW0
ミドルを撃つ条件は距離や状況にあらず
選手が常にゴールを狙っているか否かだ
91 :05/02/22 00:22:28 ID:TQz7TqKC0
今のFWのシュートレンジは20m〜25m
ピッチ上で言えば、Pエリアの外のラインから少し離れた場所が
シュートレンジ

つまり、そこから決められなければ、FWじゃないという事です。
92_:05/02/22 00:23:21 ID:7laNXEVv0
クリストファーウォーケン
93 :05/02/22 00:29:54 ID:hYWwHIs60
94_:05/02/22 00:33:12 ID:7laNXEVv0
>>93
フィーレンダンク!
95 :05/02/22 00:33:48 ID:TxgDO/jx0
>>93

初めて見た…

マージでか…。この禿はホントに高原なのか?
上手いわぁ〜
96 :05/02/22 00:39:15 ID:nRjy6sV70
エラシコってセルジオ越後が編み出した技らしいね。
今まで馬鹿にして正直スマソかった。
97 :05/02/22 00:40:27 ID:s/oirbRe0
アンチが焦りだしてるな。プライドが傷つくのが怖いのか・・
98 :05/02/22 00:41:14 ID:zf1qFvi20
反転シュート、惜しかったなあ・・
あれが入っていたら文句なかったなあ・・
99_:05/02/22 00:42:47 ID:GTycJPnx0
>>96
そう言えば、以前、東欧かどっかの子ども相手に
路上でやってたのをテレビで見たことあるような
100 :05/02/22 00:45:20 ID:zf1qFvi20
ロナウジーニョはセルジオの孫弟子のようなものか。
101:05/02/22 00:46:10 ID:fKoFXiBaO
ミドルを打ってほめられることはあっても 怒られることはまずない
レベルが上がればなおさら
102:05/02/22 00:47:43 ID:gnr9nY+m0
エラシコはどうでもいいとして、高原キレキレだな。
103  :05/02/22 00:48:53 ID:AhG8d63C0
このまま好調を維持して欲しい
104::05/02/22 00:52:55 ID:4Q0G1FTmO
やっとエコノミークラス症候群から回復したんだよw
105_:05/02/22 00:53:30 ID:FCQYYZ0y0
ジュビロ入団当時は結構ハゲシコ使ってたぞ
最近やらなくなったなーと思ったら
久々に見た
タカ、ガンバレ
106 :05/02/22 00:54:46 ID:cHx1UPVb0
トラップがうまくなったなら代表で使える。
久保以外へたくそだからな〜
森本はうまいけどまだ早いしな。
107 :05/02/22 00:55:38 ID:Pry/8ygc0
>>93
thx!
エラシコもいいけど、フェイントを仕掛けるタイミングが早くていいね。
108:05/02/22 01:06:11 ID:fKoFXiBaO
移籍はしない方がいいと思う 今みたいに試合に出続けることが重要だ
イラン戦に期待!!
109 :05/02/22 01:09:19 ID:M1p4QzvO0
HSVでがんがって得点ランキングに顔出すくらいが
一番いいと思う。出来れば、だよ?

中田は・・・
オーナーに売りたいって言われたからなぁ・・・
あと1年半くらいペルージャでやってたら
今もっと違ったんじゃないかと。
110 :05/02/22 01:09:37 ID:r4CPvYa90
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
111 :05/02/22 01:10:04 ID:r4CPvYa90
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「ジーコに情報操作されて、やる気がでなかった」


112 :05/02/22 01:12:06 ID:r4CPvYa90
113 :05/02/22 01:13:33 ID:pQn3blFD0
やっぱり、ドイツは侮れない。
「ハンブルガーSV 高原直泰のハンブルクガイド」
http://media.excite.co.jp/ism/069/03takahara.html
114 :05/02/22 01:15:36 ID:r4CPvYa90
☆☆問題となっているのは、6月5日の高原の行動。☆☆

8日のキリン杯アルゼンチン戦を控え、神戸入りしていた日本代表の宿舎に姿を
現した高原はジーコ監督と面談。
早期合流を望むジーコ監督に対し、高原は疲労回復が遅れていることを理由に
合流延期を願い出た。
難色を示したジーコ監督とスタッフだったが、高原の体調を考慮し、要望を許託。
アルゼンチン戦参加を免除された高原はそのまま神戸を後にした。
ところが、高原がその足で向かったのは、療養先ではなかった。
都内でフジTVのバラエティー番組「みなさんのおかげでした」の人気コーナー
「食わず嫌い王」の収録に臨んでいたのだ。
対戦相手はフジTVの人気女子アナの高島アナ。
もともと今回の企画は、高原側が熱望した物といわれており、その意向をくんだ
フジTV側が大の女子アナ好きという高原のために、高島アナを用意した、
という経緯がある。
ある協会関係者は、
「番組のオンエアがフランス戦前日というのも気に入らない。ジーコと話をした
後に収録をしたというのは、最初から代表合宿に参加する意思すらなかったと
いう事だろう。本気で戦えない選手は代表にいらないよ」
協会の技術委員会は高原サイドに事情説明を求める事にした。
高原サイドはこの協会の動きに態度を硬化させているが、活躍できない日本の
エースに対し、協会だけでなく全国の日本代表サポーターが不信感を持ったのも
事実。
また、独シーズン終了後、日本代表合宿には、体調不良を理由に参加見合わせを
要望していたが、某信販会社のCM撮影に精を出していたことも発覚。

同じヨーロッパでもシーズンを通して仕事をし、疲労を蓄積していた中田、中村が
代表合宿に参加する中、シーズンを通して出場試合数の少なかった、高原が
TVCMなどの仕事を優先していた事にも批難の的になっている。
115 :05/02/22 01:17:48 ID:r4CPvYa90
40 名前:かんがれ[] 投稿日:05/01/19 13:13:39 ID:8tyIeLQg
ジーコ体制になってからのフォワードの出場時間と得点をちょっと計算してみた。

高原 1162 3点
柳沢  852 4点
久保  822 8点


41 名前: [] 投稿日:05/01/19 13:15:32 ID:vbHHmvn4
>>40
その3点も相手がシンガポールと3軍ナイジェリアだからなぁ
シンガポール戦の得点はちょっとオウン気味だし


42 名前: [sage] 投稿日:05/01/19 13:18:41 ID:5iFpwnKg
シンガポールのDFも馬鹿だったよな、高原のシュートなんかほっときゃGKの正面に飛んでくのにw


実は枠外、DFのオウンゴール
116 :05/02/22 01:18:45 ID:hYWwHIs60
>>113
広報に協力って感じだな。
ハンブルグいい街だね。
117 :05/02/22 01:20:18 ID:r4CPvYa90
−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
高原 アソウだよ、アソウ。
−− アソウ君?
高原 うん。あれ、ほんときつかった。
−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
高原 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
高原 え、ばかだから(笑)
−− それだけですか。
高原 あいつがばかだから。人の動きを見れないから


−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原 あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−− でしょう。中山と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
高原 中山さんと交代したとき最高だったね。
−− アルゼンチン戦の後半ね。


118 :05/02/22 01:22:24 ID:r4CPvYa90
ジーコJAPAN現A代表FW(02.10.16〜)
☆(9月8日現在、37試合中)20勝9敗8引き分け☆

---------勝-------分--------敗-----[勝分合計]-----(出場試合数)

久保----07勝-----2分け-----1敗-----[09]-----------(10試合出場)
鈴木----13勝-----4分け-----4敗-----[17]-----------(21試合出場)
高原----05勝-----5分け-----3敗-----[10]-----------(13試合出場)
玉田----11勝-----2分け-----2敗-----[13]-----------(15試合出場)
柳沢----09勝-----4分け-----1敗-----[13]-----------(14試合出場)
50音順--------------------------------------------------------


    [勝率]  [敗率]  [試合数]
久保 70.0%   10.0%   10試合
鈴木 61.9%   19.0%   21試合
高原 38.5%   23.1%   13試合
柳沢 64.3%   *7.1%   15試合
玉田 73.3%   13.3%   14試合
119 :05/02/22 01:24:37 ID:r4CPvYa90
高原 13試合7勝3分3敗 勝率0.53 負率0.23  得点率0.217
柳沢 14試合10勝3分1敗 勝率0.71 負率0.07 得点率0.486
鈴木 22試合13勝5分4敗 勝率0.59 負率0.18 得点率0.324
久保 12試合9勝2分1敗  勝率0.75 負率0.08 得点率0.870
玉田 16試合11勝3分2敗 勝率0.68 負率0.12 得点率0.376

   勝率      負率     得点率    失点率
1位 久保 0.75  高原 0.23 久保 0.876 玉田1.206
2位 柳沢 0.71  鈴木 0.18 柳沢 0.486 鈴木0.919
3位 玉田 0.68  玉田 0.12 玉田 0.376 高原0725
4位 鈴木 0.59  久保 0.08 鈴木 0.324 柳沢0.608
5位 高原 0.53  柳沢 0.07 高原 0.217 久保0.434


勝率と得点率は1位から+2 5位は−2
負率と失点率は1位から−2 5位は+2
とすると

1位久保+7  勝率と得点率 両方1位 +4 負率4位失点率5位で +3 
2位柳沢+5  勝率と得点率 両方2位 +2 負率5位失点率4位で +3
3位玉田−2  勝率と得点率 両方3位 ±0 負率3位失点率1位で −2
4位鈴木−4  勝率と得点率 両方4位 −2 負率2位失点率2位で −2
2位高原−6  勝率と得点率 両方5位 −4 負率1位失点率3位で −2

120 :05/02/22 01:25:18 ID:r4CPvYa90
少し前に、雑誌でドーピングに関する記事見たんだけど
最近のドーピングは検査にかかりにくくなってるんだけど、副作用が依然きつくて、
おもな副作用に、攻撃的な性格・若ハゲなどがあるらしい。
さらに進行すると血栓体質になったり、乳房の女性化、勃起不全等もおきるとのこと・・・
某日本代表選手は大丈夫かな?w


http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/19/01.html


121 :05/02/22 01:27:43 ID:zHJ3I3nh0
またゴキブリ鈴木オタが暴れてるのか
この害虫どもアク禁にしろよ
122 :05/02/22 01:29:23 ID:r4CPvYa90
中村のコメント
「アジアカップでも、出られない選手が何人かいたけれども、みんなで声を掛けたり、水を渡したり、
そうやってチーム一丸となったので優勝することができた。明日は僕がその役割をしたい。」

高原のコメント
「ジーコとは話したが、ここで話すことではない。
誰を出すかは監督が決めること、こっちがどうこう言うことではない。
北朝鮮のビデオはまだ見ていないので、印象もない。」

人間力の差ってやつですかね
123 :05/02/22 01:31:58 ID:r4CPvYa90
ジーコジャパンFW得点ランキング
集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本____0.870__3.70___0.235
玉田_1451分 7得点 36本____0.434__2.23___0.194
鈴木_1895分 7得点 33本____0.332__1.56___0.212
柳沢_0740分 4得点 22本____0.486__2.67___0.181
高原_1267分 3得点 37本____0.214__2.63___0.081
大黒_0024分 1得点 01本____3.750__3.75___1.000
大久保0775分 0得点 11本____0.000__1.27___0.000
本山_0494分 0得点 15本____0.000__2.73___0.000

    代表     得点率    Jリーグ    得点率(得点数÷試合数)
柳沢44試合13得点 0.295 178試合71得点 0,398
高原33試合12得点 0,363 105試合58得点 0,552
鈴木48試合11得点 0,229  80試合14得点 0,175
西沢29試合10得点 0,344 177試合58得点 0,327
久保26試合8得点  0,307 227試合87得点 0,383
玉田21試合7得点  0,333 81試合24得点 0,296
大黒2試合1得点  0,500 84試合32得点 0,381

         玉田  鈴木  高原  久保  柳沢  大久保  本山
得点率     0.44   0.32   0.21   0.82   0.46   0.00   0.00
シュート     2.65   1.87   2.89   3.50   3.03   1.42   1.80
シュートアシスト   0.69   1.03   1.48  1.34    1.51   0.98   2.63
ドリブル     3.60  1.22   1.76  1.95   1.63   2.74   3.61
パス       22.15  28.30  29.60  22.06  25.60   20.43  39.02
クリアカットブロック  1.26  3.00   2.18   1.54   2.10   2.41    3.75
シュート関係数  19.96  14.03  21.40   24.43  20.88  11.90  19.02
ゴール関係数  2.40  2.34   1.55   5.15   2.45    0.54   2.08
                                  (日刊スポーツより)
124 :05/02/22 01:36:03 ID:pQn3blFD0
>122
高原アジアカップに参加してないからわからないって。
ジーコが先に先発発表する方が人間としておかしいだろ?
125_:05/02/22 01:39:26 ID:oVYAfVYE0
てか他のFWと比べても意味ないだろw

香港やインドや中国とかに出て点取ってる国内組のやつもいるんだから。
126 :05/02/22 01:45:36 ID:cHx1UPVb0
チャ・ドゥリ(笑)
127_:05/02/22 01:50:13 ID:CKE3vNnt0
なんかさそんなデータとか批判記事とか
いまそんなん出されても
前スレからの流れで
鈴木オタが久保の復帰と大黒の台頭と高原の活躍で
メンバー落ちするの焦って必死で高原叩いてるようにしか見えない。
とりあえずお前らがだれかをネットで叩いてもなんも変わらんゆうに。
鈴木オタじゃないとしてもとりあえず自分の好きな選手応援してようや
嫌いな選手叩いても何も変わらんぞ。
128_:05/02/22 01:53:00 ID:CKE3vNnt0
>>125
オレもそう思う
アジアカップも出てなければ弱小との練習試合も出てないし
何より毎回とんぼ返りで中一日で時差あるまま出るのと
合宿から連携高めて体調整えてでるのとでは条件が違いすぎる
だから結局中一日とかの時はむしろ糞ジーコは呼ばないで欲しい。
いい結果のこせない上にクラブの試合でも同じリスクがでてくるし
129  :05/02/22 01:53:06 ID:14k8VL5p0
なんか必死すぎるやつがいるな
130肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/22 01:55:15 ID:fVjCPJK0O
ハゲ、あの動きを代表でやればまわりは黙るぞ
131 :05/02/22 01:59:14 ID:vC6R8qZ40
禿は動き「だけ」鋭い
結局ノーゴールなんだよねw
132 :05/02/22 02:00:05 ID:zHJ3I3nh0
クラブでは大活躍、代表では全然駄目って奴はいるよなぁ
133 :05/02/22 02:00:38 ID:pQn3blFD0
21.02.2005 0:29 - von kaito:
Konbanha,
ototoi LAUTERN tai GOAL wo kimeta omedetou gozaimasu ☆
oreha 22sai no hamburg ni umareta no otoko desu(mata hamburg ni sundeiruyakedo...w) kaito to mousimasu.
7nen mae nippon sukini nachatta. SOCCER daisuki kara, mochiron J-LEAGUE to NIPPON DAIHYOU sukidesu!!
J-LEAGUE no SOCCER sensyu ni naritakattana----(ase
[J-LEAGUE JIKKYOU WE 3no GAMESOFT to Nihongo wo benkyou sita>toriaezu kanji dake< 2nenhan mae kaiwa mada dekihenkatta]w
Kyonen nippon de 8ka getsu gurai WORKINGHOLIDAY siteta.
Nippon ha majide saikou desu(^-^)v
Kodomo ntoki kara HSV ha zutto oreno sukina TEAM desukara, SV de SIGN siteta, uresikattayo^^
Saisyou, Takahara-san doitsuni anmari GOAL kimetenakatta kedo, Takahara-san zutto FIGHT suru, Chancemake suru toka!
Sugoku hataraiteru sensyu desune! soreha erai desuyo! mezurasii
Saikin takusanno GOAL wo kimeru noha yokatta!!
uresii desu^^
Saisyoukara zutto ganbatteru node,
kotosino SEASON yatto GOAL wo ippai kimete, gohoubi tte kanjisurukana?!
Takahara-san, Ganbattekudasai!!Ich wuensche dir viel Erfolg!! ouensiteimasu!!!

http://www.takahara.de/content/meetingpoint/guestbook.php
134 :05/02/22 02:11:19 ID:zHJ3I3nh0
マジでドイツ人なのかな
日本人の騙りじゃないのかな
135_:05/02/22 02:18:41 ID:CKE3vNnt0
>>133
一瞬高原スレによく貼ってあるアレかと思ったけど
ぜんぜん違ったちょっと笑った
136 :05/02/22 02:28:08 ID:JjOT4VZA0
>>133
つまんね
137 :05/02/22 02:36:04 ID:oPXrvJOo0
おまえら師匠をなめるなよ!! 
演技力だけで代表に君臨している師匠を
ベルギー戦のマグレゴールだけで海外移籍を達成した師匠を
だだしJリーグ通算ゴール数が高原の1シーズンのゴール数に及ばないのは内緒だよ
138 :05/02/22 02:39:30 ID:ccM49tO20
どう考えても師匠の方が上手いだろ。高原はごーる前でのポストが下手すぎる
139 :05/02/22 02:41:19 ID:oPXrvJOo0
>>138
じゃあなんでJリーグ通算ゴール数が高原の1シーズンのゴール数に及ばないの?
140 :05/02/22 02:41:54 ID:WcqzhLtO0
師匠はボールが足元に納まらず
ポストになってねーじゃん
141 :05/02/22 02:42:34 ID:kDUfHRHU0
>>138
トラップの長さの単位がメートルの選手と比べるのが間違い。
142 :05/02/22 02:47:56 ID:oPXrvJOo0
>>138
師匠はパスが来たら転ぶかバックパスしか出来ない
それに加えてトラップが下手
143 :05/02/22 02:48:50 ID:iTVJrDWg0
144 :05/02/22 02:49:32 ID:llbJJKEG0
>>143
ろくでなしブルース?
145 :05/02/22 02:56:01 ID:d2a/mC/W0
>>143
このフォントを使った日本料理店はほぼ100%で
まがいもの(韓国、中国人経営)でクソ不味いらしいね

あのフォントのドコが日本風なんだろう・・・
146 :05/02/22 02:57:32 ID:nP6bWMxP0
ドイツ人ホント寿司大好きだなw
侍、忍者もあるだろーに。
147 :05/02/22 03:00:40 ID:oPXrvJOo0
>>143
か、かっこいい
148と ◆75E4Vz1.AY :05/02/22 03:02:44 ID:MzTfAOD/0
10点取れたらキングを襲名してキング・タカ
149 :05/02/22 03:05:50 ID:/qH2isTG0
>>143
(;´Д`)'`ァ'`ァ
とにかく調子を維持してほしいね。
150 :05/02/22 03:12:58 ID:cHx1UPVb0
寿司最強
151 :05/02/22 03:24:18 ID:pLFhnkaO0
>>144
それだ まちがいない
152_:05/02/22 03:26:41 ID:4tCKlAHD0
>>143
こんな扱いされるなんてすごいなぁ。
やっぱ人間あきらめちゃダメだな。
ダメなときでも努力してればいつか報われるんだろう。
中蛸に続いて道徳の教科書に使われるようになるかも。
153 :05/02/22 03:47:00 ID:vC6R8qZ40
>>143
HSV hat den besten SUSHI der Stadt

HSVは都市の中で最も極上の寿司を持っている

だってw
154 :05/02/22 03:52:00 ID:Zn+BZK080
155 :05/02/22 03:58:55 ID:pQn3blFD0
彼の得意客はHSVトレイナー、トーマス・ドル。彼はスシ・タカハラを試合のヒット商品にする。
ラウテルン戦ではヘデイングシュートで先制点、3試合3得点、今季6得点目だ。「今までで最高
の気分だよ」と高原選手。「タカは最高のプレイヤーだった。自信に満ちたプレイは見ていてとっ
ても楽しいよ」とドル監督。タカとドルとは特別な関係だ。昨年9月にトップメラーからアマチュ
アチームのFWとして要請された。タカはそこで活躍した。2試合、2得点。そしてドル監督はタカ
に日本語訳した手紙をタカに送った。「日本の代表選手が我々アマチュアの試合で活躍してくれた
事に感謝します。」それ以来ドル監督はスシが好きになった。
ttp://mmm-hamburg.de/takahara/index.html

高原は寿司ですかww
156_:05/02/22 04:34:07 ID:CKE3vNnt0
takahara is to doll what nakata is to matu
157 :05/02/22 04:40:33 ID:DZ0UJk070
>>143
TAKAHARAのフォントが外人が日本の字ぽくする時良く使う感じのだなw
158 :05/02/22 04:45:10 ID:tybyuNNY0
海老フライ最強
159 :05/02/22 04:47:58 ID:pDV5D2hg0
舌触りがいいのか・・(*´Д`)ハァハァ
160 :05/02/22 06:12:46 ID:7qqi/Yci0
食いもんばっかだなードイツ人
アジフライとか寿司とか
161 :05/02/22 06:18:32 ID:6xUlvcQz0
>>155の記事、笑えるしちょっと良い話だし最高ですね。
162 :05/02/22 08:19:39 ID:cHx1UPVb0

 S U S H I 最 強
163 :05/02/22 08:22:28 ID:JZSlA5V40
>>155
これは禿オタの捏造でしょ。
あんだけ不振の時期が長かったのに
2試合活躍したくらいでそこまで絶賛されるとは思えない。
捏造はやめろよ。恥ずかしいよ
164 :05/02/22 08:29:18 ID:2rdH2b2q0
おまえのがよっぽど恥ずかしいのだが
165 :05/02/22 08:39:29 ID:M1p4QzvO0
>>163
City Magazine HAMBURG
http://www.mmm-hamburg.de/

捏造にしちゃ手が込みすぎてる。
166 :05/02/22 08:55:38 ID:e8YAOAZU0
オレ、鈴木も高原も好きだけど。
プレースタイルもぜんぜんかぶらないと思うし。
167 :05/02/22 09:24:38 ID:grfeiMe60
ドイツ人は割りと親日だからね
寿司とかも多いんだろうな
168木公♯:05/02/22 09:49:17 ID:CJKbHkMT0
>>93
見れない。

169 :05/02/22 10:16:00 ID:n1JYGWcN0
>>167
その反動で差別も多いよ
ドイツは両極端だから
170 :05/02/22 11:34:54 ID:aRUhbu3t0
高原を絶賛「舌の上でとろけるスシ」

 ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(25)が、21日付のドイツ紙ビルトから絶賛された。
19日のカイザースラウテルン戦で今季6点目を挙げるなど、好調をキープ。
「HSVには、この街で最もいいスシがある」と見出しを掲げ、1ページの半分を割いて紹介された。
ハンブルクで日本食レストランが増え、スーパーにスシが販売されることも多くなったが、HSVのスシ(=高原)が「舌の上でとろけるし、食欲をそそる」としている。
(西村友通信員)
(日刊スポーツ) - 2月22日9時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000030-nks-spo
禿しくウホッの予感
171 :05/02/22 11:57:11 ID:dGmqqT4M0
ドイツ人の微妙なセンスに禿ワラw
ギャグかと思えば本当に書いてるし
来週はベルリンで寿司お願いします
172 :05/02/22 11:57:53 ID:zf1qFvi20
>>169
それも思うな。
メディアの軒並みの高評価、サポサイトのちゃんとコメントをつけるスレでの高評価と対照的に、
ワンクリックで投票するここで、ダントツのチーム最低点がついているのが恐ろしい。
いつもはまともな採点なのにな。
今回はやたら投票数が多くて、500以上行ってるけど、
いつもはだいたい300台なんだよね。いつも投票していない連中で、TAKAHARAに「5」とか「6」
とかつけまくっているのが入ってきたとしか考えられない。
現地のサポでは無く、海外からの投票かも知れないけどね。

サポサイトのスレでも、アンチみたいなのも少数出現してる。
支持者も増えたが、アンチも呼び寄せてしまっているかも知れない。
少しだけ、タカウシロアブナイ・・かも。
http://www.hsv-sc.de/cgi-bin/spielervote/spielervote.cgi




173 :05/02/22 12:06:32 ID:dGmqqT4M0
>>172
ラウトのおっかけドイツ女子だと思われw
普通のサポはチーム勝って嬉しい!というのが普通で今のダカーの活躍は
普通に嬉しいはずだし。それか本当に日本からかもねwアンチの人って自分の
好きな選手のことより嫌いな選手のこと異常に調べたりしてるし

点入れて評価もいいのにサポの投票だけ一番悪いってあまりに不自然だし
むしろ必死すぎて面白いw
174 :05/02/22 12:09:01 ID:zHJ3I3nh0
どこの国でも腐女子抱えてるんだな
確かにドイツ女子からしたら高原なんて邪魔者以外の何物でもないよな
175 :05/02/22 12:10:53 ID:dGmqqT4M0
>>174
多分HSVのファンじゃなくてラウト個人とか個人のファンでチームシラネな人がそういうことしそうだな、と
腐女子かは知らないwでもHSVのファンだったらタカの活躍が嬉しくないわけないしさ
実際実況スレの本物のHSVファンぽい人たちはいつも半狂乱で大喜びしてるじゃんダカーが活躍すると
176 :05/02/22 12:11:36 ID:6xUlvcQz0
ネット上の悪事は韓国人と相場は決まってますが。
これもそうだろう。
177 :05/02/22 12:13:49 ID:eLM/P3kg0
ラウトって若いけど、ドイツ代表だっけ?どれくらい期待されてるの?
178 :05/02/22 12:27:33 ID:YhIcNxb30
>>176
大いにありえる

自分も何度も目撃してきた
179 :05/02/22 12:28:49 ID:nPlk2ylUO
韓国人ネット上ならどこにでも居るからな
日本に対するネガティブキャンペーンしまくり
180 :05/02/22 12:33:10 ID:4nNAHR4N0
在日はネット大好きだからな(w
181」」:05/02/22 12:33:34 ID:cGnSLZUZ0
確か、クリンスマンが
「ラウトは私の後継者」と言っていたと思う。
かなり有望なドイツ代表のFW。

それにして、そのドイツ代表とベルギー代表をベンチに追いやる
程の日本人FWなんて、永遠に現れないと思っていたよ。

182 :05/02/22 12:34:23 ID:Vtv+PF3f0
ここでダカーを扱き下ろしてるのも、日本人が海外で活躍するのが気に入らない在かもよ
183 :05/02/22 12:35:34 ID:dGmqqT4M0
>>177
2シーズン前だかすごく点決めてた時にチャリティーマッチで代表デビューして
いきなりゴールがバイシクルだったもんだから衝撃のデビューして期待されてたけど
怪我が多いのとわりとむらっ気のあるところもあって今は微妙なんじゃないかな
あと汗っかきに守備もしたりするタイプじゃないからj監督の好みとはちょっと違う気がする
フォワードになってますます守備しなくなったみたいだし

ロメオさんは除いてHSVの前線ってけっこう守備みんなするもんね
バル兄貴しかりヤロリームもかなりしているし

キムチさんのサイバー攻撃怖いね。ダカー後ろあぶない。キムチって店で飯食ってる場合じゃないw
184 :05/02/22 12:38:32 ID:dGmqqT4M0
ロメオさん云々は去年の話ね
ロメオさん魔女ルカにいっても相変わらず怪我してるんだな

>>181
でもぜんぜんクリンスマンとタイプ違うよねラウトw
どっちかっていうとフェラーって気がする。はまった時の決定力とごっつぁんは凄いよラウト
クリンスマンも当時アメリカ住んでてよく見てないのに言っちゃったな気がする
あ、今もアメリカ住んでるのか。飛行機でドイツ出勤
185_:05/02/22 12:40:24 ID:CKE3vNnt0
絶賛だなどの新聞も
>>163
活躍してるのは二試合だけじゃないぞ
それは最近点を決めた試合でしょ
かなり機能して勝ちに繋がる働きをしてるし。
点決めた試合は全部勝ってるよ。
アシスト決めた試合もじゃない?
何より評価したいのは
ボールをほとんど失わない。
高原からピンチになることなんてはっきり言ってなくなった。

>>181
ロメオもってのがすごい
オレ今期はバル、ラウト、ムペンザ、ロメオ、下手すりゃフレブ弟に続いて6番手になるかもと思ってた
186_:05/02/22 12:43:48 ID:jCWTfNDp0
マハダビキアはドルに冷遇されてる感じ?
あまり出場してない気がするんだけど
187_:05/02/22 12:46:33 ID:CKE3vNnt0
今シーズンマンオブザマッチ3回?
先発19試合で3回試合決める働きしてるだけでも去年からは考えられないな
正直嬉しいわ。ちゃんと準備期間取れる時以外むしろ代表でないで欲しいな
188 :05/02/22 12:55:04 ID:HPJZDrw50
>>173
でもさ、高原がいるHSV勝ってて嬉しいのにラウト出てきたら、
「ラウト氏ね」とか「ミスしろ」とか「空気嫁。点獲るな」とか連呼するヤシがココにはいるからね
高原が活躍して嬉しいんだけど、ああいうの止めてほしいよ
189 :05/02/22 12:55:44 ID:zHJ3I3nh0
マハダビキアはドルのサッカーに合わない
彼の成績

第1節バイエルン・・・欠場
第2節マインツ・・・先発フル出場
第3節ニュルンベルク・・・先発フル出場
第4節シュトゥットガルト・・・先発出場69分交代
第5節カイザースラウテルン・・・59分から途中出場
第6節ヘルタ・ベルリン・・・欠場
第7節レバークーゼン・・・後半から途中出場
第8節ビーレフェルト・・・64分から途中出場
第9節ドルトムント・・・欠場
第10節フライブルク・・・72分から途中出場
第11節ブレーメン・・・72分から途中出場
第12節シャルケ04・・・後半から途中出場
第13節ハンザ・ロストック・・・77分から途中出場
第14節ヴォルフスブルク・・・欠場
第15節ボルシアMG・・・欠場
第16節ハノーファー・・・62分から途中出場
第17節ボーフム・・・69分から途中出場
第18節バイエルン・・・欠場
第19節マインツ・・・先発フル出場
第20節ニュルンベルク・・・先発出場83分交代
第21節シュトゥットガルト・・・先発出場79分交代
第22節カイザースラウテルン・・・欠場
190_:05/02/22 13:05:17 ID:CKE3vNnt0
>>188
おれも。
チームが勝たないと意味ないし。
誰が決めても高原が出て高原も活躍して勝ってるってのが一番いい
スタメン奪われるのはいやだけど。
ラウトにもがんばってもらってチャンピォンズリーグ出てもらわないと
191 :05/02/22 13:22:35 ID:HPJZDrw50
>>190
高原スタメンでいい感じだから今のままで行くと思うよ
どうしても点が欲しいときにラウト投入という形が出来てるし
何よりもここ数試合高原が結果出してるしね
チーム的にも高原的にも、ほんといい流れだよ
192 :05/02/22 13:31:07 ID:vC6R8qZ40
好調なんだが、1失点するの何とかならんかw
193 :05/02/22 13:31:37 ID:dGmqqT4M0
>>188
それはいえるね
タカがせっかく調子よくて結果も残して頑張っているのにさ
チームでCLにもしも行けたら最高じゃない?もちろんタカが結果出してて
スタメンでだからこそ今も嬉しいんだけどさ。タカが頑張って結果出してる以上
今のところラウトは別に気にならない、チームメイトとしてよきライバルで頑張ってほしいし

でもCLまじで出てほしいなあ・・・スタメンでピッチに出てきたら感動してしまうだろうなあ
194 :05/02/22 13:51:51 ID:77F1b4Ed0
無理だっつってんだろ!!
UEFAカップでさえもギリの状態なのに高望みばっかりしやがって。
とりあえず、ガッチリUEFAカップ出場さえすれば来季も満足いく
出場時間与えられるんだからそれでよしとすべき。
いきなり、やれCL出ろだの、やれ10点取って当たり前だの言いすぎだよ。
着実にUEFAカップに出ること、しっかりと7〜9点取る事が大事。
浮ついた心は捨てろ!!
195 :05/02/22 13:54:08 ID:vC6R8qZ40
別に漏れは高原じゃないし・・・
196 :05/02/22 13:58:50 ID:+wdxDVBW0
でも最近の高原とHSVの調子の良さから言えば
いろんなことを期待しちゃうのは仕方ないんじゃなかろうか
197 :05/02/22 14:03:54 ID:77F1b4Ed0
こういう時こそ、平常心で謙虚な心が大切なんだよ。
地獄を見てきてるんだから1回天国に来たくらいで浮ついてちゃダメなんだよ!
ここからが本当の勝負なんだ!UEFAカップに出ると出ないじゃ大違いだぞ!
198 :05/02/22 14:07:29 ID:dGmqqT4M0
>>197
なんか熱いなwいいぞ
プロのタカヲタの方かな
199 :05/02/22 14:11:43 ID:5ieUyD8H0
>>197はトーマス・ドル
200 :05/02/22 14:12:42 ID:pQn3blFD0
高原本人のお出ましですか?
201 :05/02/22 14:13:00 ID:HPJZDrw50
まずはUEFA杯狙いだな
あわよくばCLということで
202 :05/02/22 14:26:46 ID:zf1qFvi20
今日の夜中のブンデスリーガハイライトで、映像タプーーリやってくれないかな?
203 :05/02/22 14:33:51 ID:zf1qFvi20
>>189
このまえ放送でも言ってたけど、サイドにサイドの専門職を置かない、って方針なんだろうね。
ラーンもクリンクも放出してしまったしな。
マハダが居て、ラーンが居て、サイド攻撃華やかなHSVって選択肢もメンツ的にありだったん
だろうけど、そっちの方向は選ばなかったって事かな。
マハダビキア自身も、そんなに調子良くは無いんだろうけど。
これでトルコフスキーが怪我から復帰して来ると、また今と構成変わるかも知れないな。

204 :05/02/22 14:42:14 ID:Gj1zDGgC0
>>194
でも、得点のペースからいって10点は望んでもおかしくないぞ。
22試合で6点とはいっても先発である程度の時間出た試合となると
16試合ほどだから3試合に1点を上回るぐらいのペース。
で、残りは12試合だからそんなにおかしくもない。
205 :05/02/22 14:43:59 ID:qoc9XWIX0
高原にこつこつとか似合わない
10点目指してCLゲットだろ
206 :05/02/22 14:45:38 ID:Ado8uSqr0
>>170>>155見て記事書いたなw
207 :05/02/22 15:37:03 ID:DNEIbdnu0
これで次節ハットなんてやらかそうもんなら大変な事になるな
208_:05/02/22 15:40:33 ID:CKE3vNnt0
>>194
別に無理ってほどではないでしょ
今何連勝中だと思ってるの?
首位と勝ち点何差だと思ってるのさ。
そして残りは12試合もあるし。
209高原:05/02/22 15:41:50 ID:XaiGtB0b0
また決めます
210 :05/02/22 15:45:15 ID:PxZSj6zy0
CL権獲れたら祭り
211 :05/02/22 15:45:51 ID:TfTGnf960
高原の活躍は日本人としてうれしいよ
ドル監督とチームメイト、そして高原の一体感はマジ泣けてくる
高原さん、このまま好調をキープして活躍してください。そして日本を宣伝して下さい
212名無し:05/02/22 15:47:02 ID:9QWtwDFoO
ムペンザってどこ行った?ベルギーの
213:05/02/22 15:51:29 ID:V9ep6fUhO
>>212
兄?弟?
214 :05/02/22 15:51:46 ID:vC6R8qZ40
ブンデスって
CLが1〜3位
UEFA杯が4.5位でしょ?
難しくね?
215名無し:05/02/22 15:55:36 ID:9QWtwDFoO
HSVにいなかった?ムペンザって?兄か弟かはわからないけど
216 :05/02/22 15:57:17 ID:PxZSj6zy0
まだ2/3で残り12試合あるし、上位陣は軒並み好調。
直接対決も多いし全然わからんね。
217 :05/02/22 16:02:07 ID:5HXwQuuU0
無理、絶対なんてものはない。
218 :05/02/22 16:02:43 ID:DNEIbdnu0
今首位まで7差だっけか?
ここからが長いんだよねぇ
219 :05/02/22 16:03:20 ID:e8YAOAZU0
>>170
ハンバーグ発祥の地で寿司人気か。悪くないかも。
220 :05/02/22 16:12:16 ID:lFFaSbv90
ワロタ
スシボンバーにも上があって
とろけるスシボンバーかよ
221 :05/02/22 16:28:55 ID:5ieUyD8H0
至高の寿司
222_:05/02/22 16:30:31 ID:hTtgfhhr0
でも最初1勝6敗位でビリだったんだからCL圏内で終われたら
ドルは神だな。
223 :05/02/22 16:45:34 ID:lFFaSbv90
昔スポーツiで見たけど
ようやく代表に呼ばれるようになった矢先に
大怪我したあのドルだよな?
224 :05/02/22 16:54:41 ID:zf1qFvi20
>>208
今はチームの調子良いけど、この先どうなるかわかんないよ。
一番怖いのは、バルバレスの調子。
もう33才だしね。疲れもだんだん出てくる。
バルバレスが欠場した試合で、勝った試合って最近無いんだよねー。
あとヴァンブイテンが欠場するような事もあるかもしれないし、
そういう時にどう乗り切るかだよねー。
225 :05/02/22 17:00:14 ID:cQxjy+Ug0
というかだ、CL出場なんてしちゃったら
逆にそれに見合う補強されて(FWなんか特に)
かえって高原の立場的に苦しくなると思うんだけどな。

CLだとかUEFA杯だとか
欲を出さずに、まずリーグ戦で1点でも多く獲ることだけを願いたい。
高原自身がチームに見合う結果を出さないと
かえってご当地サポに叩かれるだけだし。
226 :05/02/22 17:03:55 ID:ND27S4BT0
「とろけるスシボンバー」
ホモの禿ヲタが大喜びしそうな愛称ですね。
227 :05/02/22 17:13:47 ID:hftY/g0E0
UEFA杯の出場権が取れ、喜び勇んで出場した結果の今シーズン序盤を思い出せ
選手層薄いんだから、無理せず中位で満足しとけばおk
228 :05/02/22 17:17:19 ID:oPXrvJOo0
>>227
同意だす 高原が活躍してるとはいってもCLとUEFA杯出場の場合
補強ポイントはFWになりそうだしね
229 :05/02/22 17:28:05 ID:qoc9XWIX0
なんだ中位で満足しろって
あほじゃねえか。全部勝ってたか原ゴールすればいいだけじゃん
ヘタレだな
230 :05/02/22 17:55:51 ID:lran2NnG0
糞禿死ねよ
231 :05/02/22 17:58:59 ID:PxZSj6zy0
>>227
おいおい、あの時とは全然違うチームじゃんよ。
大体、欧州戦権利獲れなきゃ満足に補強できません。
232 :05/02/22 18:03:09 ID:zf1qFvi20
>>227
昨シーズンね。ヤラのとき。
あの時の補強は、ヤロリムとバインリヒだったかな。
233_:05/02/22 18:35:06 ID:bo7MvwimO
高原がこの先生きのこるには残り試合のゴール数しだいだ
234 :05/02/22 18:42:09 ID:byWWvl/o0
CL出場してもしなくても(して欲しいが)補強はFW以外にしてくれ。
それも超強力な補強をMF、DFで。
来季はリーガ、CL、ポカール3冠。
235_:05/02/22 19:03:52 ID:cRFHSTDr0
いや既に名前だけでもすごいFW陣の補強だぞ今年は…
236 :05/02/22 19:18:02 ID:ANasdQCq0
高原云々っていうよりもドイツ人もおいしい寿司はとろける様に感じてた事に
驚いた
237 :05/02/22 19:22:51 ID:u5gw2Emp0
>>235
そうだよなあ。シーズン当初は、ムペンザ、ラウト、ロメオと居たんだもんなあ。
これにバルバレス、マハダビキア、ラーン、と、絢爛たる攻撃陣だったわけだ。
全員故障が無くて、全員を使いこなせたら、今のチームとは全然違うタイプ
の魅力的なチームが出来上がっていたろう。
中盤だと、ヤロリムあたりがスタメン落ちするだろうな、と思っていたんだけど、
ヤロリムは不動のスタメン化して、
おまけに、高原が入って機能してしまっているんだから、サッカーというのは、
わからないものだね。

それにしても、HSVの歴代の監督は、結局ラーンを使いこなせずに終わった
ね。凄い選手だと思うんだけどな>ラーン
238ゴロンヌ:05/02/22 19:30:33 ID:B4hg4yD20
>>234
りぱプールのハマンを狙っているらしいが・・
239 :05/02/22 19:38:10 ID:zf1qFvi20
>>238
ハマンねらってるのはシャルケとシュツットガルトじゃない?
240 :05/02/22 19:40:36 ID:/EbQvnsn0
HSVはビエリだろ?w
241_:05/02/22 19:45:04 ID:XvdkZaEO0
>>237
ムペンザ、ラウト、ロメオ、バルバレス、マハダビキア、ラーン
ロメオはアルヘンだから微妙だけど
どいつも力持った自国のスター選手。
フレブの弟とかもいたり
はっきり言ってシーズン前は高原完璧なる場違いとか思ったもん。
セリエプレミアとかの中でも中堅以上ぐらいはあるんじゃないFW陣。
日本代表でスタメン取るのより3倍ぐらい大変。
242 :05/02/22 19:45:22 ID:gVxQOJwv0
今年は、ベンチ入りすら難しいと思ってたし、
06年まで延長というオプションの行使すら難しいと悲観的だったからなあ。
不謹慎な言い方かもしれないが、高原はあの病気にかかってしまうと、
変身してしまうのだろうか・・・02年の時もそうだったが・・・
243 :05/02/22 19:47:07 ID:gVxQOJwv0
>>241
そういうクラブでスタメンを勝ち取っている選手が、
代表では・・・サッカーって面白いし、深いし、難しい・・・
244 :05/02/22 19:48:07 ID:dGmqqT4M0
今じゃスタメン筆頭だもんね
監督にはめちゃくちゃ気に入られてるし
一所懸命やっていると報われるもんやな、タカイイヨイイヨー

でも病気怖いから過密日程すぎる時に帰国→試合→そっこう帰国ってのは
他の欧州組よりもやっぱりちょっと心配
245Socket774:05/02/22 19:49:36 ID:cQxjy+Ug0
ないような気がしたあの頃の俺



今は後悔している・・・。
246 :05/02/22 19:49:53 ID:UPpKEUk10
高原オヒサルにて、エラシコをクラシコと勘違いしてるファンがいる件について
247 :05/02/22 19:50:11 ID:cQxjy+Ug0
うお・・・・誤爆・・・スマン
248_:05/02/22 19:52:07 ID:8kLpLbID0
監督にえらく気に入られてるみたいだけど
それを物語るようなエピソードってある?
249 :05/02/22 19:53:24 ID:dGmqqT4M0
>>248
日本語でファックスくれたり
湯浅さんと対談してる時に思う存分語ってるよ>j監督
250:05/02/22 19:54:01 ID:Gd+KzmCg0
ムペンザ、ラウト、ロメオ、バルバレス、マハダビキア、ラーン

バルバレスは9点取ってるとして、その他のメンツも全員今の高原より点取れてて
不思議ではないメンツだよね。威圧感ありまくり。
このメンツを全員気分良く使いこなせてたら、凄いチームだったろうな、とは思う。
でもこの6人全員使うとボランチ居なくなるから、守備が厳しいかw





251_:05/02/22 19:54:58 ID:XvdkZaEO0
>>243
まあでも国内組とは条件が違うからなあ
毎回3日前に試合があって中一日で時差&疲れありで
何の連携準備もなしで結果出せってのは
厳しくない?特に高原みたいな連携重視タイプのFWだと。
だから最低次のイラン戦みたいな条件でないと
ファンとしても呼ばないで欲しいと思う。
何回も書いてる気がするけど代表で評価落として
帰ったクラブの方にも支障がでるだけ
だからちょっと楽しみなのは今年の夏付近の大会。
252 :05/02/22 20:01:15 ID:80s0FfUW0
高原って代表だと焦ってるのが目に見える。
ジーコもその辺見抜いて諭してくれるといいが。
253 :05/02/22 20:03:58 ID:PJm8ERbf0
というよりなんでブンデスで見る高原は速く見えるんだろう 代表じゃあ逆に遅く見えるのに・・・
254 :05/02/22 20:08:23 ID:cQxjy+Ug0
代表の場合、最近は対アジアだし
アジア戦だと前がかりになってスペースが無くなるから。

あとかえって時間的余裕があると、つい自分で持とうとして
ペースダウンしてまい、鈍くなってしまうのもあるのでは?
255:05/02/22 20:12:12 ID:5OvU9Xs50
たかはらーーーーーーーーーんどせるんぺん!
256_:05/02/22 20:12:55 ID:XvdkZaEO0
いやふつうにあの過密日程がきついだけだろ
選手でもなんでもない俺でも海外行ってとんぼ返りとかすると
ものすごく体が思い
257-:05/02/22 20:18:32 ID:FIqQeQcVO
至近距離から外す病は治ったのかな?
258 :05/02/22 20:27:34 ID:Vtv+PF3f0
>>173
ラウトの公式サイトのファンからのメッセージ見たけど、HNがBennysBabeとか腐女子っぽいのがちらほら居たw
259 :05/02/22 20:55:41 ID:Z1//Y0ts0
もう高原のエラシコと反転してシュートの動画ないよね?
祭りに乗り遅れちゃったんだけど。
260 :05/02/22 21:02:08 ID:4Gfi2/1w0
エラシ子はいま>>93で落とせたよ
261 :05/02/22 21:02:42 ID:zHJ3I3nh0
ドイツ腐女子ってオランダと並んで欧州一のブスさで有名じゃなかったっけ
262 :05/02/22 21:08:51 ID:C1A1hQ9w0
>>249
最初、日本語でファックしてくれたり、に見えた・・・
263:05/02/22 21:09:05 ID:V2w3vqUG0
ムペンザってウィニングイレブンだと
確か、高原とは段違いのハイレベルな選手だけど、
実際どうなの。ベルギーを代表するFWなの?
264 :05/02/22 21:09:09 ID:Z1//Y0ts0
>>260
ほんとだ、見れたよ。
さんくす。
265_:05/02/22 21:12:14 ID:XvdkZaEO0
>>263
確かに身体能力はかなり高い。
今期以前はゴール二桁とかきめてたけど
今期はちょっとムラありすぎかな
それでもでたときはまあ悪くはないよ。
266 :05/02/22 21:14:04 ID:2rdH2b2q0
つかウイイレなんて小波のサジ加減ひとつだからな。
267_:05/02/22 21:21:42 ID:bo7MvwimO
>>254
北朝鮮戦後のインタブーで大黒は「スペースがないから〜」に対し、高原は
「スペースがこんなにあるのに〜」と言ってたな
268  :05/02/22 21:27:46 ID:AhG8d63C0
やってる環境の厳しさの違いからくる発言かも
269_:05/02/22 21:33:42 ID:Hpk7gFmF0
>>267
多分高原はサイドのスペースのこといってて、大黒はゴール前のスペースのことを言ってると思う。
高原にしてみれば、サイドからクロスあげて、中をあけようと考えてたんじゃないかな。
大黒はミドルでこじ開けようとしたのかもしれないけども。
270 :05/02/22 21:36:59 ID:ikWsePha0
二人とも頭いいな!
271 :05/02/22 21:42:02 ID:llbJJKEG0
>>263
ウイイレはバネ命みたいなもんだからねぇ
制作陣はもうちょいサッカーを覚えて欲しい
その点、フッキンはなかなか良い感じj
272 :05/02/22 22:01:15 ID:0T6st9/80
でも対戦ゲームとしてはウイイレの方が面白い。
273 :05/02/22 22:06:36 ID:EutvvVew0
チョンのネット投票には困ったもんだな。
274 :05/02/22 22:30:17 ID:pQn3blFD0
ブンデスリーガ 高原の挑戦

「とにかく次の試合で点を決めろ」。アウェーでのニュルンベルク戦を前にドル監督から言われた言葉だ。
試合前日の練習後に監督から先発を言い渡されたタカ(高原直泰)は、それを成し遂げることだけに集中していた。
 「これがラストチャンスになるかもしれない」。気持ちの中にはそういう思いもあっただろう。
ライバルのFWがけがから復帰し、前節の試合で得点を挙げている。あらゆる環境がタカを奮い立たせていた。
 監督の選手起用のうまさもまたその要因の1つになるだろう。前節の試合でタカは先発から外れた。
このニュルンベルク戦も先発から外れるとなれば、モチベーションはおそらく急激に落ちただろう。
選手の気持ち、状態を的確に判断し起用するドル監督の采配にはいつも驚かされる。

 試合がキックオフされると、アウェーにもかかわらず流れは完全にHSV(ハンブルガーSV)に傾いていた。
迎えた前半31分、ついにその時が来た。右サイドからのセンタリングを胸でトラップすると、ボールが地面に
落ちる前に素早く左足を振りぬいた。ボールはキーパーの手をかすめることなくゴールへと吸い込まれていった。
 歓喜の渦の中でチームメートにもみくちゃにされていた。勢いの止まらないタカは後半にもDFを置き去りに
してゴールを決めてみせた。監督からの課題を成し遂げることができたのだ。
 「チャンスは何度も訪れてくれるわけじゃないし、監督の期待に応えられたということが本当に嬉しい」。
試合後に話している顔は充実感で満たされていた。

http://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/takahara/20050209000000000074.htm
275 :05/02/23 00:12:16 ID:L+STx7mS0
お前は代表でも期待に堪えろよぉぉぉ

しかし、あそこまで先発で起用され続けたところで
流石に限界がきていたんだなあ
276高原:05/02/23 00:22:28 ID:mSVFYaun0
「代表では監督の期待に応えようという気が何故か起きません」
277から〜:05/02/23 00:36:36 ID:SFaFGiSq0
残念
278 :05/02/23 00:42:55 ID:f2mRiWjd0
ハゲが活躍すると、他スレの荒らしが如実に減る。

なぜだ??


教えてドラエモン。
279 :05/02/23 00:58:55 ID:he2pKeUW0
今さらながら>>93でエラシコ落とせた。
d

コメント欄の”高シコ“にちょっとワロタ
280 :05/02/23 00:59:58 ID:f2mRiWjd0
260 名前: [] 投稿日:05/02/22 12:09 ID:7kyxWXxg
代表来るとな、エリート意識が高くなって

「ボキが一番上手いんだからボキにボールよこせ!」

ってなるんだよ

みんな知ってた?


261 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:05/02/22 13:33 ID:C0ywkEg6
むしろそのくらいがちょうどいい。

みんな僕にボールくれたらいいな〜なんて調子では、やってけないだろ。


262 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:05/02/23 00:57 ID:yVyzFUvg
>>261
そうやって集めたボールを、ことごとく天空の藻屑と化すからクソ扱いされてるんだろ。

しかしそれを見て風間と湯浅はヨロコビの汁を出すらしい。
謎だ。。。。。。。。
281-:05/02/23 01:05:06 ID:K+tvU5y80
ハイライトはじまた。
282 :05/02/23 01:34:56 ID:qxtlvTRh0
>>281
j-sports?
283:05/02/23 01:39:33 ID:K+tvU5y80
>>282
うん、でもHSV終わったよ。
284 :05/02/23 01:50:42 ID:fV8rZ4Cp0
ラウト…アレは決めなきゃスタメンは遠いぞ
285 :05/02/23 02:49:44 ID:zCAcfIzU0
なんか知らんが、前々回といい今回といい、高原が高原じゃ
ねえみたい。

あいつって、あんなに器用だったっけ?
286 :05/02/23 02:52:51 ID:HbFzLOl40
前々から器用貧乏とは言われてた。FWスレとかで
287 :05/02/23 02:53:56 ID:FCBuKsJE0
トータルな能力値が高いんだよな、
5段階評価でオール3.5ぐらいな感じ。
288 :05/02/23 03:09:43 ID:pzjlTgyl0
皇帝スレって知らない間に無くなったな
289.:05/02/23 03:12:34 ID:HyoAtog4O
その底上げをするためにドイツに行った


CL、ブンデス勢勝ち残ってくれないかなー…
290 :05/02/23 04:09:13 ID:Q5MboGK60
「舌の上でとろけるし、食欲をそそる」

ドイツ人て面白いなw
どんなサッカー選手だっつうのw
291:05/02/23 04:50:44 ID:SYeCgzi4O
>>261
ポルトガルの人いいよ(´∀`)
来年はヨーロッパのカップ戦で見たいね
292 :05/02/23 07:15:31 ID:U4kFIZZT0
告白しよう。
オレはこいつのことをジュビロ磐田専用FWと呼んでいた。
ジュビロでなければ点の取れないFW。
中途半端なポスト、中途半端なドリブル、中途半端なシュート
似非クライフェルトとも呼んでいた。

今この場を持ってお詫びする。
しかし、代表でも決めてくれんもんかね・・・
そのうち、リーグで活躍するが代表では点を取れない大久保2号と名づけるぞ。
293.:05/02/23 08:09:38 ID:HyoAtog4O
ニックネーム付けるの好きなんですね。
294 :05/02/23 09:22:47 ID:t4bmfsff0
>>99
遅レスだしスレ違いのような気もするが…。
俺もそのセルジオの番組は見た記憶があるが、エラシコはやってなかったような。
ただ、それよりも印象に残っているのが右足インサイドで左にうつとみせかけて、
いや本当につま先を当ててボールを浮かして、それをアウトサイドで右にうったやつ。
ボールが足に吸い付いているようで、足首がぐねぐねっと曲がって本当にすごかった。
あとGKの子供の憧れの表情が実によかった。
295 :05/02/23 10:09:58 ID:qJf+qqTc0
本来は万能型FWなんだよね
ただドイツに行ってから自信ちょっとなくして
崩れたとこがある。
296 :05/02/23 10:49:52 ID:A6g5LcGy0
つーか、FWには連携がどうしても必要。
動き出しとタイミングを合わせるには、48時間前の合流じゃ厳しいよ。
48時間前に着いても、24時間近くも移動して、
疲れてて紅白戦どころじゃないだろうし、試合に出るだけで精一杯だろ。
サッカー選手は試合に出ると5〜6キロ痩せるっていうし、
プロのレベルは本当にタフだからね。
297 :05/02/23 11:30:42 ID:2PuOHGHx0
>>292
クライフェルトは中途半端じゃないぞ
あのポストは誰も真似できないし、異常な足首の柔らかさを活かした神トラップもなかなか真似できるもんじゃない
難しいシュートを決めるのも世界屈指だろう

高原と似てるのは簡単なシュートを外すのくらいだろ

298 :05/02/23 11:31:02 ID:zCAcfIzU0
ドイツのDF相手に6点も取るのは、ほんと大したもんだ。
299 :05/02/23 12:04:46 ID:do4YjSN10
ウイイレを現実のサッカーを語る尺度とするのはいくらなんでも・・・
あのゲームって選手やチームの個性まったく出せてないじゃん。
巨人ポストプレーヤーがドリブル突破を仕掛けてきたり、
モストヴォイみたいなのが猛プレスかけてきたりと。
もうすこしプレイ意識とか個性を出せれば良いゲームなのにね。
300 :05/02/23 12:35:53 ID:L+STx7mS0
高原も日本人にしてはマシなほうといえるが
役にたってるわけではねーからなあ
最低限の勤めは果たしてる感じ
301 :05/02/23 13:25:33 ID:rCuedzZA0
クラブでの実績を代表であまり出せないので、
あまり日本で評価されない。
302禿ヲタです:05/02/23 15:24:53 ID:GrIzE1/CO
最近のタカ格好良杉。やっと努力が報われてきた感じ。ガンバレ!
303 :05/02/23 15:52:46 ID:k8APD/du0
今週末のHSVの試合を見てきます!高原ゴール決めてくれよ!
304 :05/02/23 16:13:36 ID:kvdKMFsW0
>>297

えせ 【〈似非〉/〈似而非〉】


(接頭)
名詞に付く。
(1)似てはいるが本物ではない、見せ掛けだけの、の意を表す。
「―医者」「―文化人」「―追従」
(2)劣っている、価値のない、の意を表す。
「―歌」「―受領」
0 (形動ナリ)
名目や外見だけであるさま。
「―なる男親を持たりて/枕草子 307」

漏れは292じゃないが、意味を勘違いしてない?
似非クライファートなら、クライファートとは似ているだけでまるで違う、という意味だよ。
305 :05/02/23 16:30:46 ID:fwQkxGB60
>>303
応援よろしく
306 :05/02/23 16:35:01 ID:hv+1XqA20
高原がこれだけやれるので、おととしは高原の穴を埋めたグラウも
これくらいはやれる悪寒
307 :05/02/23 17:02:13 ID:HeG/2uJo0
ヘッドのみアンリに勝っている
308 :05/02/23 17:15:52 ID:YdwXNZlF0
というかあんまり期待されてもな〜
次節は普通に点取れないだろ。
309 :05/02/23 18:31:15 ID:NdQ64Zs80
次節点取ったら波にのるだろうなあ。
310 :05/02/23 18:44:42 ID:U4kFIZZT0
次節はヘルタベルリンですか。
ヘルタといえば、ダエイがいたなぁ・・・
311.:05/02/23 20:10:26 ID:HyoAtog4O
ハノーファー戦ホームで落としたのは痛かった気がする。
312 :05/02/23 20:43:05 ID:kucs3OI90
ここで次節点とれば、間違いなくチームの中心選手になる。

・・・そろそろなっても良い頃じゃないか?タカ?
313 :05/02/23 20:51:56 ID:9jQPIvxg0
取りあえず、チーム内得点王になってからかな
314 :05/02/23 21:35:01 ID:jKrXWQHB0
>>307
あいつのヘディングなんて全世界でも最下層クラスだよ
それにしてもあの黒人はイングランド以外じゃ駄目なヘタレ野郎だな
315     :05/02/23 21:49:08 ID:Bg5Lc7xe0
世界的に見ても凄いFWなんて希少。
ロナウド、シェフチェンコは凄いけど、それ意外帯に短し襷に長し。

結局守備しながら、点取ってる選手が凄い。高原はそれに近いな。

但し、代表じゃまだチキンフライwwwwwwww


316 :05/02/23 22:19:22 ID:U4kFIZZT0
>>315
いや、ホントそれが問題<代表じゃチキン

久保が間に合わないッぽいから、高原には爆発して欲しいんだが・・・
317   :05/02/23 22:36:38 ID:g/7kNTcM0
他のチームのFWが6,7点取ってもフーンとしか思えないのに
日本人が6点取るとおおっ、って思うのは完璧贔屓目か?
それともドイツで6点とるのは凄いのか??
318     :05/02/23 22:58:22 ID:Bg5Lc7xe0
欧州4大リーグで現在のモダンサッカーで6点が凄いと思えるわけ。

セリエAだがカズでさえ1点。柳沢は0点。
リーガで城が2点。大久保が1点。西澤は0点。
あの鈴木師匠でさえベルギー(恐らくJ1と変わらん)で5得点。

ブンデスリーガで6点が如何に凄いかが分かる。
319 :05/02/23 22:58:53 ID:hPnUoKOa0
>>317
是非一度ブンデスリーガの試合を観ることをお勧めします。
ブンデスのDFから6点とるのは間違いなく難しいです。
320   :05/02/23 23:00:41 ID:Bg5Lc7xe0
補足すると、MFよりFWの方がマークもきついし、スペースもない。
日本人はMFなら誰でも得点量産出来る。小野、中田、松井、稲本が
それを証明している。だが、FWは常にDFを背負ってなかなかフリー
になれず、オフサイドを気にしながら数少ないマイボール時にシュート
を打たなきゃいけない。それで6点は凄い。
321:05/02/23 23:06:06 ID:r+00m4euO
ドイツ人DFゴツすぎ
セリエの次に点取るのが難しいような気がするけど…
322 :05/02/23 23:17:26 ID:f2mRiWjd0
そろそろできるか?

血栓。
323 :05/02/23 23:18:07 ID:OWwOamzp0
そんなイメージあるけど結構お粗末だったりもする。
324 :05/02/23 23:22:43 ID:9don45Xj0
日本人FWとしてみれば凄いけど、普通、外国人FWが6点って期待はずれだろ
325 :05/02/23 23:25:30 ID:LhgXTPjS0
PK蹴らしてくんないかな
326 :05/02/23 23:26:48 ID:3yZ++kOr0
最近の3試合で3点ってとこに意味があるんじゃないの
サポも「俺が育てた」的な感じで支持してそう
327 :05/02/23 23:28:22 ID:OWwOamzp0
6点ってもまだ途中だしな
328 :05/02/23 23:46:27 ID:z1CqT2om0
しかし、ロナウドはもう世界最高レベルではないな
ユーベ戦も外してたし(ラウルもだけど)
今、世界最高のCFだれだろう?
シェヴァ、アドリアーノ、アンリあたりか?
ここにくいこめとはいわないがダカー少しでも近づけ
329_:05/02/23 23:55:43 ID:2k94Krpg0
得点ランキングの数字見ればいかに
点はいらないかが分かるよ
大半が一桁得点者
330_:05/02/23 23:56:07 ID:2k94Krpg0
↑ブンデスの今の時点でのランキングね
331 :05/02/23 23:56:27 ID:tyz216VZ0
何故か久保よりも評価低いよな。
クラブでの実績だと久保を圧倒してると思うんだが。
332 :05/02/23 23:58:23 ID:z1CqT2om0
日本のサポはにわかが多いからわかんねーんだろ
そしてジーコよ、鈴木が使えんのにそろそろきづけ
333 :05/02/24 00:04:56 ID:OXg+KKvyO
>>323
技術というより意識なら一番だろうね、奴ら守りに美学持ってるから
334_:05/02/24 00:15:36 ID:m8N7k8+R0
プレースタイルがノイビルに似てませんか
335  :05/02/24 00:25:06 ID:FxwsJ0cl0
久保は能力はダンチだからな。日本男児の最高傑作。
ただしそれをサッカー用にうまく研磨できなかったんだよな

高原も能力はまあ高いんだが、決定力は低い。
336 :05/02/24 00:28:36 ID:SPBDPYHW0
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=4882
DLパス:kubo
15.74MB


久保の代表全ゴール
スケールが違う。
337   :05/02/24 00:28:38 ID:SSh64V8S0
>>335
その決定力が上がってるってことは、玉田や鈴木師匠、大黒も活躍出来るってことかな?
338 :05/02/24 00:40:54 ID:FX67rZQd0
>>304
クライファートと高原は、プレースタイルは全く違うよね?
どこも似てないと思うけど…

どっちかというと似非クライファートは西澤のほうじゃないかな
高原は似非カイトっぽい
339 :05/02/24 00:48:23 ID:hOybG43R0
だから久保と高原の2トップが最強ということでOK?
340    :05/02/24 00:49:36 ID:SSh64V8S0
高原   和製クローゼ
久保   和製アドリアーノ
大久保 和製ミッコリ
師匠   和製ビエリ
大黒   和製ラーション
玉田   和製クラウディオ・ロペス
播戸   和製テベス
西澤   和製コバチェビッチ






341:05/02/24 01:00:56 ID:JAjKnImZO
C.ロペスって今どの国の何ていうチームにいるの?
342 :05/02/24 01:04:24 ID:9Rk76gwR0
ブンデスがいかに点を取りづらいか?
他リーグで活躍したFWがどれだけ点とってるかをみれば
はっきりするわな。

たとえばマカーイ。
デポルティボ時代の最後は20点台後半で得点王をとったと
思うんだけど、バイエルンに移籍した初年は何点だった?
343:05/02/24 01:09:15 ID:JAjKnImZO
ククコビッチどこ行った?
344  :05/02/24 01:09:33 ID:KN9RTJnn0
>>341
たぶんメキシコリーグのアメリカ。
345 :05/02/24 01:10:17 ID:FX67rZQd0
>>342
23点くらいじゃなかったっけ?
346 :05/02/24 01:14:47 ID:12Rk8uXq0
俺は三島からのスーパータカファンだけど
最近ゴールしはじめて今まで「血管詰まれ」とか散々叩きまくって糞どもが手の平返して
絶賛してるのがウザいな
347:05/02/24 01:18:01 ID:CfxzKnPDO
クラウディオ・ロペスは「アメリカ」っていう「メキシコ」のチームにいる。
348:05/02/24 01:19:47 ID:CfxzKnPDO
あら、既出。
349 :05/02/24 01:21:22 ID:5qYFeXJRO
手の平返しは2chの伝統だからほくそ笑むくらいの余裕が欲しい
350:05/02/24 01:45:21 ID:HzNrMnJ80
>>346
地元出身だからっずっとタカファンやってるけど
その気持ちわかるぞ
351 :05/02/24 01:53:34 ID:YidSGIsp0
これで後5試合ノーゴールだったら叩きが凄いんだろな。
で、次の試合で2点入れたらすぐマンセー
352.:05/02/24 01:56:09 ID:4PzCyRNLO
ビルトが先か、アンチが先か
353 :05/02/24 02:10:22 ID:o2jQSnK40
いや、今シーズン10得点入れれば合格
354 :05/02/24 03:09:36 ID:JkxBm3i40
とろける寿司最強
355 :05/02/24 03:21:05 ID:rMm6NUSk0
>>342
マカーイを出すとなあ・・・
デポルの最後のシーズンは38試合で29点
バイエルン最初のシーズンは32試合23点
しかしシーズンが始まってから加入して23点だからね
ブンデスで23点は平年なら得点王になれるよ
そうするとブンデスはそんなに難しくないような・・・

アモローゾもブンデス初年度でいきなり得点王になっちゃったし
18点のロースコアで得点王だけど
356 :05/02/24 03:27:40 ID:nfUclyn30
数字はシーズンによって違うからそこまで深く考えなくてもいいと思う。
357 :05/02/24 03:29:37 ID:3Y4Kl+940
大体ブンデスは試合数少ないでしょ。
358 :05/02/24 03:35:27 ID:o2jQSnK40
マカーイ怪我しなかった?
359 :05/02/24 04:04:26 ID:oz6+yKJM0
現状の6点でも日本人FW過去最高なんだからつべこべ言わずに高原が1点でも多く
取れるよう応援するだけだな。
360 :05/02/24 04:10:54 ID:VKLoSnt80
どうでもいいけど高原は年俸で動いてるだけだろ。
代表なんかより金になるんだろ?
361 :05/02/24 04:16:19 ID:L2l9XfrS0
vaka?
362 :05/02/24 04:32:42 ID:PcwTlz600
この人、私服のセンスがいいと思います。
363 :05/02/24 04:34:41 ID:M2K9BxpX0
何が言いたいのか
364  :05/02/24 04:39:33 ID:oz6+yKJM0
てか高原の年俸が1億1千万ってマジか?
だとしたら中田と小野に続く日本人3位だぞ。
国内では楢崎が1億で最高だしな。
365 :05/02/24 04:40:42 ID:KcmcjhRc0
>>362
俺も何気に高原はお洒落だと思う
366 :05/02/24 05:50:07 ID:jhKdQGyB0
>>364
そんなもんじゃね?
中村はレッジーナが億を超える年俸を一人に払う余裕あるとは思えないし、
稲本や柳沢や大久保は日本にいた頃とあんま変わらないだろうし。
367 :05/02/24 06:03:05 ID:oz6+yKJM0
そうか。確かにレッジーナは貧乏だし、稲本は2部だもんな。
しかしいつの間に中山隊長の年俸(8600万くらいだっけ?)抜いたんだろ…すげぇ
ジュビロにいたら絶対年功序列で一生抜けなかっただろうから海外出て良かったな。
368外国人参政権反対:05/02/24 06:53:12 ID:TR2Y4fgS0
おまいら、2ちゃんねる規制法案に反対しれ。 ↓

 人権擁護法=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 人権擁護法が成立して差別された!と叫べば
 (    )  │ 2ちゃんねらーを残らず逮捕できる!
 | | |   \_______
 〈_フ__フ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1109085836/l50 (ハングル)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/l50 (ニュー速)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108524464/l50 (ニュース議論)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1108920953/l50 (人権)

この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
在日外国人がヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人を好き勝手に逮捕弾圧できるようになる。以下法案の一部。

前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
     掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為    ←「2chカキコ規制」の意
369 :05/02/24 09:22:37 ID:R39YAao+0
>>364
一億越えはしていないと思われ。たぶん6000万強ぐらいだったはず。
それでも漏れ的には今の活躍では貰いすぎかな、と。
12ゴル、6アシスト位でちょうど・・・、て、それなら安い方だな、普通に。
370 :05/02/24 10:04:03 ID:Ssfve7Jk0
それにしても中田はうまくやるもんだな。
イタリアサッカー界から騙しとった金額
は凄いとしかいいようがない。
371 小野チン最高:05/02/24 10:06:43 ID:hRshOQbU0
ガうち会長のおかでしょ。中田なんてただの下手糞じゃない?
372 :05/02/24 10:26:46 ID:hDp3yYNn0
中田に限らずジャパンマネーで移籍してる日本人なんてみんな同じようなもんだろ
373:05/02/24 10:56:18 ID:CfxzKnPDO
ペルージャ初年度に中田は10ゴールあげてる。
PKはともかく、試合の流れからのゴールは金じゃ買えない。
ジャパンマネーで買えるのは海外移籍の挑戦権くらい。
スタメン・ベンチ入りを勝ち取れるのは、選手の実力だけ。
采配をふるう監督にはジャパンマネーなんか関係ないからね・・・
変な圧力でもない限り。
374 :05/02/24 10:59:52 ID:SPBDPYHW0
中田は最初は確かによくやったけどその後の身の振り方は無から有を作り出す錬金術としかいいようがない。
375 :05/02/24 11:03:13 ID:h1xwET4R0
2戦連発といきたいが、ここで再び無得点試合が始まるのが禿なんだよな
376_:05/02/24 11:08:50 ID:4PzCyRNLO
2戦連発は流石に厳しいだろうなー…。
つか次はラウトと組むみたいね。
377 :05/02/24 11:10:20 ID:h1xwET4R0
>>369
昨日のスポーツ新聞のWEB版に1億1千万て書いてあったよ
マジで
378 :05/02/24 11:14:17 ID:h1xwET4R0
1億1千万のソースはここ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050222_60.htm

とりあえず2〜3試合に1得点の割合ぐらいでコンスタントに得点してほしい
379:05/02/24 11:19:22 ID:CfxzKnPDO
今日の日刊スポーツには6000万って書いてあった。
380 :05/02/24 11:23:45 ID:Ng95S2Xd0
俺も億いってるとは思えないが。5〜6千万ってとこでしょ。
放置だし
381 :05/02/24 11:25:30 ID:OXg+KKvyO
呆痴が他社と違う記事なら8割デマ
382 :05/02/24 11:46:31 ID:AUkczMDs0
報知は放置
383 :05/02/24 11:54:24 ID:DEJdn7Jf0
夏に中澤がバイエルンに来るんだろうか?
384   :05/02/24 12:45:52 ID:SSh64V8S0
久保が海外行ったらどこでも10点以上取るんだろうな。
385 :05/02/24 12:50:34 ID:E3HOrtz70
>>384
まずはJで得点王、話はそれからだ
386 :05/02/24 12:58:54 ID:8qzINyBD0
>>384
怪我ばっかして使えないから
387  :05/02/24 13:04:52 ID:SSh64V8S0
>>386
そっか。腰の怪我は中山みたいにもう治らないから、海外はもう無理か。
388 :05/02/24 13:04:58 ID:KViQGjBy0
一億一千万の額面で、手取りが6千万なんじゃないの。
それだとドイツにしたら税金安すぎるか?

ドイツで月給50万の、30歳前後にしたら安い自分の給料が、
手取りだとみじめな28万くらいになっちゃうからな。

月に10万の稼ぎでも、税金3万は掛かる。ヨーロッパは税金高い。
389 :05/02/24 13:07:20 ID:rj9u2B3w0
しかしほんの1ヶ月でスレも変わるもんだな・・・
以前は、あの小野スレより酷い状態だったのにな('A`)
390 :05/02/24 13:11:25 ID:OdNs/Mar0
>>389
だよな。アンチがヲタ役までしなくちゃならない体たらくだったのに
隔世の感があるね
391  :05/02/24 13:30:23 ID:SSh64V8S0
代表ではまだ使えませんからwww
392 :05/02/24 13:40:37 ID:CpVNjjaD0
そんな酷かったか?
アンチは多かったが和気藹々だったような
393 :05/02/24 14:32:28 ID:6tYcEBNc0
税引き前が1億1千万で税引き後が6千万なんだろ。
394構図としてはこうだな:05/02/24 14:34:56 ID:f+2EHyDr0
DQN(キチガイヲタ&宣伝員)  和気藹々(アンチ&暇人)
395 :05/02/24 14:38:57 ID:6tYcEBNc0
ここのアンチは高原を根っから憎んでるというよりネタとして楽しんでる奴が多そうだな。
396_:05/02/24 14:43:05 ID:F2bGWQAh0
しかし久保は惜しいな。
欧州に行けば、驚かれると思うんだがな。
欧州に行く前に、驚かれると言えるのは久保しかいない。
397 :05/02/24 14:47:34 ID:VCP3uTT00
>>396
夏のコンフェデには出て欲しい
んで久保高原の2トップ
398 :05/02/24 15:30:15 ID:AutGfJJ40
しかし本当に山卓と顔そっくりだよな。
目元がやばいくらい似すぎ。
399_:05/02/24 15:53:24 ID:IY5B2Eg70
久保オタだけど
久保は海外でたら無理だと思うよ
ぬるま湯ぐらいの環境が一番あってるの。
あいつの数々のそういった逸話を知らないのか
しかも29になるし。
27?のときに初ゴール決めるまで
代表でも大久保以上にノーゴールだったんだから。
能力はマジで最高だが悲しいことに精神レベルは日本でも底辺。
東京に一人で行けなかった男が衣食住全て違う海外に一人で行って
言葉の通じない新しいチームにアジャストするのは
はっきり言って無理。だからオファーあったけど行かなかったし。
400 :05/02/24 15:55:04 ID:7W13r6Jh0
あの久保でもトルシエ時代は幾度とないチャンスを逃しまくったし
とにかく枠に飛ばなかったね。ジャンプ力は見せ付けてましたがw
401 :05/02/24 15:57:25 ID:dhWT42kb0
>>399
まぁ、久保はあれだ。使い手のいない名刀みたいなもんだ。
やつを活かすも殺すも、指揮官あるいはチーム次第。
402 :05/02/24 15:58:28 ID:12Rk8uXq0
田嶋はドルトムント戦欠場してまで早期代表招集に呼びかけようとしてるらしいな
マジうぜぇな
403_:05/02/24 16:28:13 ID:F2bGWQAh0
>>399
海外からオファーあったのか?
404:05/02/24 16:57:37 ID:X5VfDNY80
昔、レッジーナが興味を持っているって記事が載ってたね。
あと前の欧州遠征の時にも、興味を示したクラブがいくつかあったって話。
405 :05/02/24 16:58:58 ID:UntLXPi10
>>388
欧州スポーツ界は基本的に税抜き後の額を発表
406 :05/02/24 17:03:27 ID:oz6+yKJM0
>>392
1ヶ月前のことすら知らないのかよw
「高原」って書いただけで「禿オタが来たぞ!」とか言われた時代を。
まあどうせイラン戦でダメだったらまた元通りだろうけど。今だけ平和。

>>399
確かにどこからオファーが来たのか気になる。「興味を示した」って程度
だと思うけど。
407 :05/02/24 17:05:54 ID:7W13r6Jh0
>>405
欧州って税抜き後なん?
じゃ1億1千万って日本に置き換えると2億円近く貰ってることにならない?
408 :05/02/24 17:14:40 ID:hlBJqOk90
俺高原が一番すきだけど、それでも柳沢とか鈴木とかも応援してる
〜のアンチとかってまじで意味がわからん
同じ日本人だぜ?小中学生とか韓国人なのかな?
409 :05/02/24 17:20:28 ID:2XRTLYgt0
>>408

>>〜のアンチとかってまじで意味がわからん

殆ど腐女子ですwwwwwwww
410 :05/02/24 17:26:59 ID:iWn9n17Y0
407 名前: [sage] 投稿日:05/02/24 17:05:54 ID:7W13r6Jh0
>>405
欧州って税抜き後なん?
じゃ1億1千万って日本に置き換えると2億円近く貰ってることにならない?


小学生発見
411_:05/02/24 17:36:10 ID:F2bGWQAh0
久保には欧州から興味を持たれたがオファーはなかっただろ?
412 :05/02/24 17:48:01 ID:ocrBp7po0
>>401
久保は運動量が少なすぎじゃないか
ボールを足下に貰えばピカイチだけど
フリーランニングの質が低い、好調時のエンボマに似ている
海外で活躍できるかは微妙
413 :05/02/24 17:48:51 ID:CpVNjjaD0
>>406
だからその時期のことを指しているわけですが
414 :05/02/24 17:55:08 ID:7W13r6Jh0
>>410
誤解させる言い方だったか

日本の給料体系に直すと、2億円貰ってるのと同等にならない?
415 :05/02/24 17:55:37 ID:dhWT42kb0
>>412
>フリーランニングの質が低い

そうか?
416 :05/02/24 18:07:56 ID:EuKzVHnJ0
柳、久保はフリーランニングの質は高いと思う
フリーランニングの質が低いのは鈴木
417 :05/02/24 18:15:19 ID:qWQkDQ+70
高原先発落ち?
Bigsoccorでドイツ達人が
Lauthが次先発だっていってる。
418 :05/02/24 18:15:36 ID:jm8uRLkl0
久保の裏をとる動きはJ屈指。
419 :05/02/24 18:15:58 ID:qWQkDQ+70
訂正 ドイツ人たちの間違いだ。
420 :05/02/24 18:23:17 ID:EuKzVHnJ0
先発じゃないのか?
421 :05/02/24 18:36:48 ID:kLtJidLp0
ハイライト見たけどヘディングよかった
でもゴールにはならなかったけどトラップして後ろ向くのとかロナウジーニョの技とかポストプレーとか巧かった。
422 :05/02/24 18:38:39 ID:rxmFDMTN0
>>417
ラウトと高原が先発らしいぞ
423 :05/02/24 19:10:20 ID:qWQkDQ+70
ならいいけどラウトとのコンビあうのかな。
424_:05/02/24 19:10:38 ID:FAm4US1z0
一度のってきたら、一気に行きそうな予感。Jといえど、得点王取ってるくらいだか
らかため打ちきそう。
425 :05/02/24 19:35:50 ID:8TdhjpZB0
サポサイトのヘルタベルリン戦の予想スコア見ると、かなり控えめで、1−1の引き分け予想が多い。

得点者予想は、バルバレス、ラウト、高原、バインリヒあたりがぼちぼち。
全然点取れなかったころも、高原得点予想する人は結構いたし、
最近2−3試合で増えたかというとそうでもない。
2chと違って、結構、冷静みたいだねw

426 :05/02/24 19:43:53 ID:8TdhjpZB0
427 :05/02/24 20:02:22 ID:qWQkDQ+70
Bigsoccorのドイツ人によるとハマーンにも接近してるらしいよ。
428/:05/02/24 20:32:01 ID:3l74wHQ/0
ボーフムと似たような道を歩みそうな危うさがHSVにあるんだよな。
名門だが、強豪ではない現状が選手獲得にモロに影響しそう。

オヴォモイェラはシャルケ。
ヒツルスペルガーとハマンはベンツに移籍するとみた。
429 :05/02/24 20:59:55 ID:wvuwVffF0
ってかさー、3億円賠償金もらったとしても、hsvってとんでもない額の負債あったんじゃ無かったっけ?
補強するより、ヴァンブイテンとブラルーズに逃げられないように、給料はずんだほうが良いように思う
けどなあ。
シュリッケだってまだ若いからどんどん成長の余地あると思うし。
あと、バルバレスがいつまで衰えないでいられるか、も大きいよなあ。

ところで、次の試合、ラウト+高原の2TOPだと、モレイラがベンチいって、バルバレスTOP下になるの
かな?マハダビキアはまたベンチかな?ムペンザはまだ怪我なおってないみたいだね。
高原好調だけど、ベンチメンバーかなり豪華だから、いつまたサブになってもおかしくないよなあ。
トロコフスキーが復帰したら、MFの争いもさらに熾烈になるし、ラウトの1TOPで、MFたくさん、み
たいな布陣になるのだけは勘弁だから、コンディション維持して、がんばって欲しい。
イラン〜バーレーン戦のあたりで、調子崩さないようにしないとね。



430 :05/02/24 21:07:27 ID:wvuwVffF0
ってか、HSVはUEFA狙いが相当なチームだよね。
CL出るほど選手層厚くないし。
攻撃陣、1位のバルバレスが9点、2位の高原が6点、ていうのは、中位のチームなら良い
けど、上位のチームには、かなり物足りない。
431 :05/02/24 21:31:22 ID:Z04o8N4i0
欧州のチームって、選手の移動多いな。
しょっちゅー補強しているイメージ。
432 :05/02/24 21:51:17 ID:iWn9n17Y0
417 名前: [] 投稿日:05/02/24 18:15:19 ID:qWQkDQ+70
高原先発落ち?
Bigsoccorでドイツ達人が
Lauthが次先発だっていってる。


チョン乙
433 :05/02/24 21:57:01 ID:wNb+a8ws0
ドイツの福祉ってのはいいんですか?
434_:05/02/24 21:57:32 ID:tRWYXm8Q0
つまんねーことでいちいち煽ってんじゃねぇよ。
435 :05/02/24 23:40:44 ID:0qDDx6Db0
次もゴールしたら今期はずっとスタメンぽい
436:05/02/25 00:38:53 ID:2YdJYrDlO
生で寿司ゴルを今度こそ期待!
437神見習い:05/02/25 00:40:28 ID:XJH42WA/O
次あたり振り向きざまに右足で豪快に蹴りこみます! 当たったら神認定くれよ!
438  :05/02/25 00:46:32 ID:ZD1Yu2IV0
神様は習ってなれるものじゃありませんよ
439 :05/02/25 00:53:33 ID:U+5l1lkS0
>>418
いまだヘルニアポンコツFWとか押してる大バカ者がいるのかよ
高原がいれば代表は問題無いから
雑魚FWはいらねえよ!

それとラウト氏ねよ!
タカの足枷なんだよ!
440P:05/02/25 01:16:45 ID:qmwJEhTu0
>>439
うーん
こういうのがいるから高原はアンチが多いのかなぁ?
441 :05/02/25 01:17:33 ID:/YJ2rSYw0
>それとラウト氏ねよ!

唐突だな。
燃料投下でつか??
442 :05/02/25 01:38:49 ID:5jK7xZ9f0
"Kon'nichi wa, Naohiro Takahara!"
http://www.abendblatt.de/daten/2005/02/23/402387.html

ちゃんとはわからないけど、高原が小学校に行ったらしい。
"Hast du dir schon mal ein Autogramm von Ballack geholt?
Wohnen deine Eltern in Japan?
Wie oft kannst du sie besuchen?
Hast du schon eine Frau? Bist du Millionar?
Fliegst du am Wochenende immer zuruck nach Japan?
Ist Japan und China das gleiche?"
などという子供たちからの質問に、

Und Takahara? Der HSV-Profi lachelt, zuckt mit den Schultern oder antwortet knapp:
"Kein Autogramm von Ballack." -
" Eltern in Japan." -
" Hier ganz allein." -
" Nein, China ganz anders als Japan."
などと答えたらしいw





443 :05/02/25 01:54:38 ID:OCGbttNg0
質問
1、バラックのサインはもう貰ったの?
2、両親は日本にまだいるの?どれくらいの頻度で帰国してるの?
3、彼女いる?
4、週末、Zuruckで日本に帰るの?
5、中国と日本はどう違うの?また、高原はどっちの人なの?

返答
1、バラックのサインはまだないよ
3、一人暮らししてます
5、両親は日本人。日本と中国は全く違うよ
444 :05/02/25 02:05:57 ID:5jK7xZ9f0
>>443
さんきゅ。
質問に「あなたは億万長者ですか?」っていうのもあるね。 答えて無いけどw
あと、これもおもしろいかな。
Da wird auch Matthias ganz neidisch, obwohl sein Lieblingsspieler der Schweizer Raphael Wicky ist:
"Der hat so eine lustige Frisur", findet der Achtjahrige. "Aber Taka ist auch cool."
Das sehen Alper, Philipp und Akin genauso.

ヴィッキーファンの子が、「ヴィッキーは楽しい髪型だ」というと他の子が「でもタカもクールだ」とフォローした。
って感じ?
445_:05/02/25 02:09:49 ID:QnkB1sJO0
「ハゲだから寒い」
と素で思ったよ
446 :05/02/25 02:11:49 ID:5jK7xZ9f0
>>445
あはは。そういう訳し方もありかw
447(;´Д`):05/02/25 02:13:46 ID:Oo6dMoZyO
>>439は信者を装ったアンチ。
釣られてる奴に言いたい。こんな唐突なのだいたいわかるだろ…
448 :05/02/25 02:27:00 ID:OCGbttNg0
スイス人WickyのファンであるMatthiasは羨ましくなった。
Achtjahrigeを見て、
「すごいヘアスタイルですね。しかし、高原はまた涼しそうな頭しましたね」
Alper、Philipp and Akinも同じ事を思った。


超訳したけど
Achtjahrigeって選手?
449 :05/02/25 02:53:03 ID:U+5l1lkS0
>>447
あ〜ぁ、バレちゃったよ

やっぱ高原より隆之のが最高だな!
450 :05/02/25 03:21:01 ID:L81M6rYD0
バレバレだろ…
高原好きな奴は久保もまあ好き。
久保をいらないと言う奴はほとんど○木オタ。
451P:05/02/25 03:34:05 ID:qmwJEhTu0
>>447
わ、わかっていたさ
452:05/02/25 03:40:13 ID:2YdJYrDlO
ラウトはタカのカンフル剤。
453 :05/02/25 03:41:48 ID:KMhGEL810
>>450
路木?素でワカンネ
454 :05/02/25 03:44:01 ID:L81M6rYD0
お前は1レス前の文章すら読まないのか…
455..:05/02/25 03:48:47 ID:wssFqMoN0
ラウト高原が機能すれば良いな
456 :05/02/25 04:06:19 ID:L81M6rYD0
うむ。次の試合はラウトのアシストでタカゴールか
タカのアシストでラウトゴールキボン。
457 :05/02/25 04:09:56 ID:CGG6kMAR0
>>452
IDがDIO様だな..
458 :05/02/25 04:12:35 ID:8CzYnpE70
>>450

>>449は代表板でも久保と鱸を叩いてたぞ
多分基地外なアンチ鱸だと思われ
しかも鱸の名前間違ってるし
459 :05/02/25 05:47:16 ID:ITyt8kIG0
>>439
お前、実況板でラウト氏ねとか言ってる馬鹿な禿ヲタだろ
高原のヲタって、こういう馬鹿多いよな
460 :05/02/25 05:56:06 ID:L81M6rYD0
>>447-449
少しは過去ログ嫁馬鹿
461 :05/02/25 06:08:38 ID:k9CjF4ak0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000009-spn-spo

 脱スシ――。24日付の独ビルト紙が19日のカイザースラウテルン戦でゴール決めるなど絶好調のハンブルガーSV・FW高原の特集を組んだ。
「もうスシじゃない」というタイトルで、03年にデビュー以降“スシボンバー”と呼ばれてきた高原が食生活について告白。
「日本人は24時間スシを食べているように思われているが、僕が好きなのは牛肉と米」とスシ命名に“反論”した。
26日のヘルタ戦で「2試合連続ゴールしたい」と力強く話し、活躍したら新しい名前が決まるかもしれない。(ハンブルク・木崎伸也特別通信員)
462 :05/02/25 06:13:54 ID:ITyt8kIG0
>>460
自分で正体ばらすアンチなんているのか?
安易に鈴木ヲタなんて決め付けるから、幸いとばかりに鈴木ヲタのフリされただけじゃね?
しかも>>458の人が言ってるように鈴木の名前間違ってるしな
たしか隆之ではなく隆行だったはず
ヲタは間違えないだろ
463.:05/02/25 06:15:25 ID:rXH70W/lO
「もうスシじゃない」
464:05/02/25 06:15:47 ID:/VnQuEl+0
スポニチも。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/02/25/05.html

「もうスシじゃない!」・・・・・・・・ワロタ。
465 :05/02/25 06:26:48 ID:VhE/QOKH0
スシで言いと思うが・・・
次は牛肉米ボンバーになるんかいw

あわせて牛丼ボンバー。スポンサー吉野家GET確実やな(w
466 :05/02/25 06:29:50 ID:k9CjF4ak0
高原、HSVで欧州CLに出る!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/

放置
467 :05/02/25 06:30:36 ID:k9CjF4ak0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050224_10.htm

URL間違えた、こっちね>放置
468_:05/02/25 06:39:29 ID:rXH70W/lO
見出し…はともかく落ち着きが出て来たってのは大きいんだろうな。
自信は大事だよ。嬉しいね。
469 :05/02/25 08:36:12 ID:NM1evdL10
お母さん、またハンブルグ来ているのかよ
マメだよね
470 :05/02/25 08:38:34 ID:5jK7xZ9f0
>>448
なるほど、そういう意味なのか・・
楽しい?凄い?髪型は、ヴィッキーの髪型のことでは無いのか・・

Achtjahrigeは選手じゃなくて、たぶんそこにいたこどもかなにかだと思うけど・・
その前までの文に出てこなくて、唐突に出てくるよね。
471 :05/02/25 08:53:23 ID:fopOqjFp0
ドイツのガキから見れば日本も中国も区別つかないのか・・
472:05/02/25 09:19:11 ID:hxNiS6WF0
ちなみにおれは小学生の時、韓国と朝鮮の区別がつかなかった。
473 :05/02/25 09:29:33 ID:+vZCTTVR0
牛丼ボンバーワロタw
安くなってる
474 :05/02/25 09:41:43 ID:NM1evdL10
寿司の方がいいのに・・
せっかく静岡なんだから
475 :05/02/25 09:50:07 ID:BzqBhq2b0
お茶ボムバー
476 :05/02/25 09:55:15 ID:alc4vNPf0
ティーボンバー
477 :05/02/25 10:06:05 ID:NMnvrJ0P0
今ごろハンブルグの寿司業者と牛丼業者が
必死で高原を囲い込もうとしているに違いない
478 :05/02/25 10:57:51 ID:ZaX258l+0
寿司ダイナマイツ
479 :05/02/25 10:59:03 ID:ZaX258l+0
>>474
そうか静岡か忘れてた

フジヤーマボンバー
480 :05/02/25 11:09:27 ID:rICd31ao0
>>474
寿司って言っても清水近辺の漁港が盛んな地域だけじゃないか?
あと、俺もイタリア人は24時間パスタ食ってると思ってるしなぁ・・・イメージで
アメリカ人は24時間ハンバーガーとホットドッグ。スペイン人はパエリア。フランス人は生クリーム。
ドイツ人は鉄食ってるイメージ。何となく
481 :05/02/25 11:11:47 ID:Vx/H4UjF0
>>480
ドイツと言ったらビールとソーセージだしょ。
思い浮かばないのはイングランドだな。元々料理文化低い国だし。フィッシュアンドチップスぐらいしか知らん。
482:05/02/25 11:25:23 ID:mll2OIsIO
料理の話が出たので言っときます。
以外にどこの国も食は偏ってない 肉 魚 野菜 米 パン 麺類 など普通の食事
ただ韓国=毎日キムチ 北朝鮮=ジャガイモONLY これはガチ
483 :05/02/25 11:27:05 ID:SQiOMgOS0
油を多く入れ油で揚げたような目玉焼きが印象的だった>イングランド
基本的に油物が多い。
484 :05/02/25 11:34:17 ID:JCt7BqHz0
それ代表的料理ぢゃないぢゃん。単なる嗜好の違いのような。>目玉焼き
料理のことになるとイングランドは他の料理文化を持つ欧州の国々から見下されることがしょっちゅうらしいよ。
485:05/02/25 11:35:00 ID:mll2OIsIO
もしバルバレスが引退したら、大幅に攻撃力低下するよね
いつまでやれるんだろ?
486 :05/02/25 11:38:18 ID:Pk6Opdw20
ベンゲルが日本の食生活をアーセナルでも活かしてるって言ってたな。
魚野菜中心で、糖が少ないのが良いとか何とか。
487   :05/02/25 11:39:25 ID:q+eEGsl00
アメリカとイングランドは料理文化低いよ。味覚の砂漠だから。
そりゃ探せば上手いもんもあるだろうけど文化として成熟してない。
488 :05/02/25 11:45:32 ID:aGR4Nb230
アメリカの代表料理つったらマクドナルドしか思い浮かばん
489 :05/02/25 11:49:41 ID:xHgPQJIa0
アメリカって言ったら、カウボーイが豆食ってるのしか
思い浮かばない。
490℃°:05/02/25 11:50:07 ID:3dGpkJW9O
イングランドなら
スコーンORミルフィーユ&紅茶
が俺の中でかなりの自己主張してる
491   :05/02/25 11:50:11 ID:q+eEGsl00
いつの時代だよw
492   :05/02/25 11:50:53 ID:q+eEGsl00
>>491>>489へのレスね。
493 :05/02/25 11:52:45 ID:3IlDV49l0
アメリカは歴史が浅いからそういうもんは確立されなかったんだよ。
だから、映画とかそっち方面に文化を形成した。
イングランドは料理文化がないってわけじゃないよ。ただ、それが世界的な評価があまり高くないだけで。
494 :05/02/25 12:01:07 ID:xHgPQJIa0
英国は英国料理以外が旨いって言うけどほんとかね
確か、カレーって印度→英国→日本て感じで伝わったとか

何故か料理スレになってるけどw
495 :05/02/25 12:12:22 ID:npcXc1yy0
イギリスで日本よりうまいと思ったのはカレーだけ
やっぱ本場のインド人が多いからだと思うけど
496 :05/02/25 12:14:39 ID:YWVW8xoR0
アイルランドの人々は水代わりにギネスをグビッ!

という偏見。
497:05/02/25 12:19:07 ID:yjjydVCZ0
イングランドは、飯はまずいし、物価は高いし、天気は悪いし・・・
とても住めたもんじゃない。
498 :05/02/25 12:20:48 ID:dcUGrTh00
ライスボンバーのほうが弱そうだから寿司でいいじゃん
ていうかもう定着してるやん。タカタカタカタカ
今週もきめてね
499 :05/02/25 12:20:55 ID:YWVW8xoR0
だからあんな退廃的な映画や音楽が生まれるのですな。
500 :05/02/25 12:34:54 ID:DV0KQ6jn0
ヘルタ戦放送あるのね
501 :05/02/25 12:43:19 ID:TMzVkS8S0
何で毎回料理に例えますか向こうの記事は。
502 :05/02/25 12:59:11 ID:23swPLq80
>>501
食の欲求というのは生命の根幹とも言える生理的な欲求に基づく
基本的な欲求であり、それは神への畏怖ともとれる死へのアンチテーゼである。
そしてそれはまた、ドイツメディアが”神の国”である日本人高原へ抱く最大礼賛である。
503     :05/02/25 16:12:16 ID:mZxXuNf80
高原ネタが食になってるwwww
所詮師匠に比べれば持ちネタも少ない代表のチンカス!
504 :05/02/25 16:29:38 ID:5xuuxwS70
ウシボンバー
505 :05/02/25 16:35:25 ID:YnHXhWFv0
Who is goaler,Takahara or Henagi?
506 :05/02/25 16:38:37 ID:VrhPjg560
結局高原は食ったら旨いの?まずいの?
507_:05/02/25 16:44:25 ID:W7VZmtXD0
英語のつもりか・・・
こういうの見ると、potetoという看板を堂々と挙げてた店を思い出す
508_:05/02/25 16:46:41 ID:qSGQyZco0
正直タカとラウトのツートップも楽しみだけど
バルはトップ下?
とりあえずいい流れで連勝してるときにいじるのもどうかと思うなあ
勝ってるときに早めにラウト投入して試せばいい

509 :05/02/25 16:47:44 ID:YnHXhWFv0
>>507
英語じゃないか
510_:05/02/25 17:01:47 ID:qSGQyZco0
>509
バカキター!
511 :05/02/25 17:10:53 ID:YnHXhWFv0
比較級だよ比較級
512 :05/02/25 17:37:05 ID:ZjLQSp2r0
goalerが比較級なんて、釣りにしてはつまらないから本気なんだろうな。
かわいそうに・・・。
513 :05/02/25 17:51:48 ID:Cq+uu8eb0
>>471
プレミアの番組でも孫が日本代表として紹介されてた
でも日本だって欧州の国を区別できる奴少ないよ
自分の国から遠い地域の知識に疎いのは仕方が無い。
パッと区別できる国は世界でアメリカだけ
514 :05/02/25 17:56:36 ID:VhE/QOKH0
日本の大学生で3割がイラクの場所を知らない
1割が北朝鮮の場所を知らない(笑
515 :05/02/25 18:01:24 ID:ZjLQSp2r0
まさにこれですなw
http://www.chakuriki.net/world/
516_:05/02/25 18:35:17 ID:7637RpK3O
ウィッチドゥユースィンクソゥベターザンストライカー、ハゲオワアアアソーリー、フォゴットヒズネーム
517 :05/02/25 19:08:40 ID:Rh925ne+0
フジヤマンバー! にして、富士急のスポンサー獲得ってのもアリだ。
518 :05/02/25 20:43:46 ID:6B5uUMsX0
318 :      :05/02/23 22:58:22 ID:Bg5Lc7xe0
欧州4大リーグで現在のモダンサッカーで6点が凄いと思えるわけ。

セリエAだがカズでさえ1点。柳沢は0点。
リーガで城が2点。大久保が1点。西澤は0点。
あの鈴木師匠でさえベルギー(恐らくJ1と変わらん)で5得点。

ブンデスリーガで6点が如何に凄いかが分かる。









>>>欧州四大リーグ欧州四大リーグ
>>>欧州四大リーグ欧州四大リーグ
>>>欧州四大リーグ欧州四大リーグ
>>>欧州四大リーグ欧州四大リーグ

欧州四大リーグ
519 :05/02/25 20:47:07 ID:yHi5m+Xn0
6点6点言われてもパッと来ないな。
自らの目標である二ケタを是非達成してほしい。
520 :05/02/25 21:01:51 ID:fBrxDeUl0
おれ若はげを髪伸ばしてごまかしてるけど高原が10点取ったら坊主にします。
521 :05/02/25 21:34:11 ID:Cdhjlg990
最近、ドイツ人にアウシュビッツが何処にあるかも知らない人が急増しているようです。
522a:05/02/25 22:40:08 ID:QnkB1sJO0
ttp://www.mopo.de/nachrichten/41_hsv_75276.html

Klingbeil: Ich dagegen bin mir sicher.
Wir gewinnen 1:0. Durch ein Tor von Takahara.

Klingbeilが高原の1点で勝つといってるよ!! 
点取れ点取れ
523 :05/02/25 22:46:11 ID:dcUGrTh00
クリングバイルがすきになりましたw
ダカー明日は頼みますたよ!!タカタカタカタカ







寿司ぼんキタ━(゚∀゚)━!!
524 :05/02/25 22:54:24 ID:alc4vNPf0
明日の実況のためにいまからキターのバリエーション増やしておくからな!ゴール汁
525 :05/02/25 22:55:44 ID:dcUGrTh00
>>524
いいね
キターの色々なバリエーション
526 :05/02/25 23:02:10 ID:23swPLq80
    ┏━┓    ┏━━━━━┓        ___       ┏━┳━┓
┏━┛  ┗━┓┃  ┏━┓  ┃       /   ヽ      ┃  ┃  ┃
┃          ┃┃  ┗━┛  ┃┏━━━ l  ━ ━l━━┓ ┃  ┃  ┃
┣━      ━┫┃  ┏━┓  ┃┃     C  ・  ・l    ┃ ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┛  ┃  ┃┗━_____ ノ   (__)ヽ_ ━┛ ┗━┻━┛
┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃   (__  .l.l  .-三-.l__)    ┏━┳━┓
    ┗━┛            ┗━┛     \l ヽ__iiiノ      ┗━┻━┛
                          ヽ 32 /
527 :05/02/25 23:05:03 ID:dcUGrTh00
>>526
(・∀・)イイ!
528 :05/02/25 23:08:57 ID:aMcjNR1r0
>>526
いい感じじゃぁないか、ヘディングバージョンも無かったっけ?
529 :05/02/25 23:10:21 ID:BXMX/7eh0
キタ━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━(-_-)━━━━━!!!!!
キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!!!!
キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
キタ━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━!!!!!
キタ━━━━m9(^Д^)━━━━!!!!!
530 :05/02/25 23:25:24 ID:1E8/CkPQ0
>>529
決定的なの外しちゃった用だな
531 :05/02/25 23:45:21 ID:8rH+DF9d0
>>518
釣りか?
532 :05/02/25 23:48:46 ID:5jK7xZ9f0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!
! キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!


533 :05/02/26 00:05:04 ID:9JINc4H40
>>526
warota
534 :05/02/26 00:07:06 ID:GCpLRffi0
スシボンバーキタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
535_:05/02/26 00:08:54 ID:esHGCWPV0
欧州三大リーグって言うけど
最近欧州4大リーグとも言わない?
536 :05/02/26 00:16:20 ID:n7EbExsV0
3大リーグ=セリエ、プレミア、リーガ
4大リーグ=セリエ、プレミア、リーガ、ブンデス
5大リーグ=セリエ、プレミア、リーガ、ブンデス、リーグアン
537 :05/02/26 00:16:28 ID:vhc+ZfCQ0
言わない
538 :05/02/26 00:18:56 ID:X4PyQk/D0
>>535
前から言ってたよ。
539_:05/02/26 00:19:01 ID:esHGCWPV0
ふつうに記事とかで見る気もするけどなあ。
あれだけタレントいるリーグなら4大って言ってもいい気がするけど
540_:05/02/26 00:20:03 ID:esHGCWPV0
>>538
だよね
普通に言うよね。
541 :05/02/26 00:21:09 ID:GCpLRffi0
高原オリンピック南ア戦ゴール
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/
up34002.zip  パス:goal
542 :05/02/26 00:21:48 ID:thIKf69l0
ブンデスリーガ第23節23:25ヘルタ・ベルリン vs ハンブルガーSV (JSPORTS1) [LIVE]

(;´Д`)ハァハァ
543 :05/02/26 00:39:41 ID:X4PyQk/D0
>>541
サンクス 頂やした
544 :05/02/26 00:40:42 ID:vIRLSSiy0
>>538
最近言われなくなったよ

以前はブンデスもレベル高かったけど、
近年のCLやUEFA杯でのドイツ勢の低迷ぶりで3大リーグと言われることが多くなった
逆にフランス勢が好調で、UEFAランキングでも僅差に詰寄られて、
「ドイツも含めるならフランスも」という感じで5大リーグとかいう表現が出てきた
545 :05/02/26 00:42:53 ID:Are3ENof0
>>541
船越のあれを消してくれていたらもっと神だったんだがw
546おれ:05/02/26 00:51:02 ID:6kLHx0y20
今日、なんか知らんがJスカイスポーツからリサーチとかで電話掛かってきた。
何見ますかとか要望ありますかとか聞かれたから、高原の試合を放送しろって
しつこく言っといた。とにかくブンデスは契約してんだから、高原の試合放送
しないなんてことはするなと念を押しといた。うん聞いてきた人も参考になりました
って言ってたから、今後は全試合放送決定だな。おまえら俺やったぞ!


547 :05/02/26 00:52:32 ID:/6XoXm2N0
>>546
(・∀・)イイ!!
548 :05/02/26 00:52:41 ID:KMSTBpZe0
俺、船越のあれ、大好きなんだがなぁ

俺もよくJスポから電話かかってくるなぁ。
妙にナマリのある人だった。
俺はスペインなんとかしろ、って毎回言ってる。
549 :05/02/26 00:53:59 ID:X4PyQk/D0
>>544
最近の話だよね。雑誌かなんか?
欧州戦の成績の話は分かるけど
"リーグ"として見た場合フランスはトップリーグとして扱うにはまだまだだし
逆にドイツはそこまで落ちぶれちゃいないリーグだと思う。
まあ呼びたきゃ3大でも4大でも5大でもお好きにどうぞ。
550 :05/02/26 00:59:07 ID:fMSpfJJa0
まぁ、フランス、ドイツも含めた5大リーグで活躍したら凄いということだ。

よって、高原は凄い。
ベルギー、オランダは微妙だけど。
551 :05/02/26 01:01:50 ID:vIRLSSiy0
>>549
一応欧州カップ戦での成績によるランキングと書いてるんだけど…
まぁ所属する選手の名声的にはブンデス勢のがフランス勢より上だけど、
最近の欧州戦線に出てくるフランスのクラブに関しては、試合内容的にはドイツ勢より上だったりするけどね
552 :05/02/26 01:09:56 ID:X4PyQk/D0
欧州戦だけで語られてもなぁ。
リヨンなんか出てきたのつい最近だろ。
リーグアンが上向きになったのもつい最近で少し前まで酷かったでしょ。
数字だけじゃなく中身も見よう。
553 :05/02/26 01:18:12 ID:vIRLSSiy0
>>552
うん
だからリーグそのもののレベルに関しては高いも低いも言ってないよ
あくまで最近の欧州カップ戦による内容とランキングでの話しだから

リーグアンは毎年安定して上位を占めるクラブが殆ど無いカオスリーグだし
554__:05/02/26 01:18:38 ID:GWvcKJxZ0
リーグの傾向というものがあるから、中身というのはランクの対象にはし辛いんでない?
つまらんサッカーをするチームが強いなんて良くあることだし。
555_:05/02/26 01:30:25 ID:esHGCWPV0
まあ別に4大って呼んでもいいってことでしょ。
全然サッカーは違うけどリーガに見劣りするとも思わないし。
とりあえずセリエより見てて面白いかも個人的に。
プレミアは見ないから分からん
556    :05/02/26 01:35:11 ID:AMI6RPvd0
プレミアと同等?

バイエルンはアーセナルに3−1だぜ?
レバークーゼンは逆にリバプールに1−3だが、ベストメンバーだと年初のレアルに
3−0で勝ったくらいのレベル。

シャルケも同等くらい強い。

リーガだってバルサとレアル以外はリーグで勝ち点すっげー離れてる。
むしろ3大リーグの中に入れてもいいくらい。

557     :05/02/26 01:36:39 ID:AMI6RPvd0
そんな中で6点取ってる高原以上に、昨期10点以上取ったハシェミアンは凄い。
558_:05/02/26 01:39:55 ID:esHGCWPV0
>>556
ドルトムントやHSVも低迷気味だけど超名門だもんな。
去年のブレーメンとかもすごかった。
フランスとかオランダとか言われてもあげられるチームが片手ぐらいなんだけど
ドイツはほとんど知ってるなあ。
559     :05/02/26 01:46:29 ID:AMI6RPvd0
つまりはJ1リーグとセリエAの外国人を総入替したらレベル変わってしまうかもしれない
というくらい、欧州どころか世界各国の差もなくなってきたのだろう。高原らが活躍出来るのも。
560 :05/02/26 01:52:12 ID:fpeprybB0
JとセリエAの幅を固定物差しで比べるなら

Jを    1−10の上手さの幅とする
セリエAは5−20の幅くらい?

セリエAの下位チームなら、Jの上位チームに勝てるんじゃない?
561 :05/02/26 01:54:44 ID:In8QZp7Q0
逆だ、逆w

つか欧州3大リーグつーても上位3,4位とそれ以下は
差が開いてるつーのが一般的な見方だが
562_:05/02/26 01:54:54 ID:esHGCWPV0
逆を言いたいんじゃないの?
563 :05/02/26 01:55:53 ID:fpeprybB0
>>560
あ、
最後は逆だったw
564 :05/02/26 02:05:01 ID:fMSpfJJa0
あんたら、格付けして

何  が  楽  し  い  の  ?

結局は、ブンデス・リーガのレベルが高いって事、言いたいだけでしょ?
565 :05/02/26 02:09:55 ID:fpeprybB0
どのリーグが上とかいうか、種類が違うからなぁ
DFとMFとFWの選手を比べるような感じし
566:05/02/26 02:16:55 ID:UBtf+9G60
ゼーラーがいたチームに日本人がいる。
これだけでもかなり凄いことだと思う。
これで得点二桁いったらW杯でも期待できる。
てか、今HSV6位でしょ。
毎年そこらへんに落ち着くけど、
ぜひ今年こそはCL(予選も可)の出場権を獲得して欲しい!!
567 :05/02/26 08:44:06 ID:TnNHDAZP0
契約更新だけど、2007年とか2008年とか言われてるけど、
普通に1年延期のオプションだけで2006年までのほうが良いんじゃ無いかな?
568 :05/02/26 08:59:18 ID:fFBvAPES0
http://www.hsv.de/index.php?id=12240
日本語公式のスタメン予想
出場選手(予想)
BSC:フィードラー − A.フリードリッヒ、ファン・ブーリック、シムニッチ − N.コーヴァッチ、T.マルクス、バストュルク、ギルベルト
− レイナ、マルセリーニョ − ヴィヒニアーレック
HSV:ピーケンハーゲン − シュリッケ、ブラルーズ、ヴァン・ビュイテン、クリンクバイル − ヤロリム、ヴィッキー、バインリッヒ、モレイラ
− バルバレス、高原
569 :05/02/26 09:02:06 ID:fFBvAPES0
ドイツ語公式

Hertha BSC Berlin: 12 Fiedler - 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic -5 N. Kovac, 32 T. Marx, 7 Basturk, 11 Gilberto
- 15 Reina, 10 Marcelinho - 18 Wichniarek
Hamburger SV: 1 Pieckenhagen, 2 Schlicke, 21 Boulahrouz, 5 van Buyten, 16 Klingbeil - 14 jarolim, 6 Wicky, 22 Beinlich, 8 Moreira
- 10 Barbarez, 32 Takahara
http://www.hsv.de/index.php?id=12230

ラウトはベンチスタートなのかな?
570 :05/02/26 09:02:31 ID:j8dgluxQ0
ラウトじゃねーのかよ。
まー上位対戦な上勝ってるからいじりたくないんだろうけど。
571 :05/02/26 09:10:54 ID:/6XoXm2N0
http://www.mopo.de/nachrichten/41_hsv_75353.html
MOPOもラウトはジョーカーだと言ってる
572 :05/02/26 09:22:24 ID:9XMGbIQJ0
練習で、高原&ラウトやってみて、あんまり機能しなかったのかも知れないな。
高原もラウトも、ムペンザとのセットのほうが機能するのかもしれない。
 
573 :05/02/26 10:32:15 ID:ywBYuITq0
・放送なし
・スレがアンチだらけ
・代表板でアンチスレ乱立

の条件が揃うと高原はゴルする。
ゆえに、今日は無理だなw
574 :05/02/26 10:34:21 ID:AMI6RPvd0
>>572
ムペンザ、ラウトよりバルバレスがターゲットマン・クロスマンとして鈴木師匠の
役割してるから高原にとって一番合うだけのことです。

ヴィッキー=加地
ヤロリーム=福西
バインリッヒ=中村
モレイラ=小野
クリング=三都主
シュリッケ=中澤
バンビュイテン=松田
ブラルス=宮本
ピーケンハーゲン=川口

575     :05/02/26 10:37:01 ID:AMI6RPvd0
一応

573 名前: [sage] 投稿日:05/02/26 10:32:15 ID:ywBYuITq0
・放送なし
・スレがアンチだらけ
・代表板でアンチスレ乱立

の条件が揃うと高原はゴルする。
ゆえに、今日は無理だなw

ID:ywBYuITq0さん 応酬話法の準備はOK!?
576 :05/02/26 10:37:24 ID:q24qt+kS0
残り試合で高原が1ゴルでもすると思っている奴は素人
577  :05/02/26 10:38:27 ID:AMI6RPvd0
一応

576 名前: [sage] 投稿日:05/02/26 10:37:24 ID:q24qt+kS0
残り試合で高原が1ゴルでもすると思っている奴は素人

ID:q24qt+kS0さん 応酬話法の準備はOK!?
578   :05/02/26 10:40:56 ID:AMI6RPvd0
>>576
釣られた!2ゴール以上だったら素人じゃない くそ!おみそれしやした。
579  :05/02/26 10:42:10 ID:AMI6RPvd0
>>575もゴールが無理とは言ってないなw
580 :05/02/26 10:47:47 ID:q24qt+kS0
残り試合で高原がゴルすると思ってる奴は素人
581   :05/02/26 10:50:45 ID:AMI6RPvd0
>>580
それも「ノー」ゴルも含まれてる?
582 :05/02/26 10:53:55 ID:c6UAmp9O0
>>574
めちゃくちゃポジもタイプも違うヤツ同士を=で結んでんなw
583 :05/02/26 11:01:58 ID:fcklOgNI0
今日の試合はどちらかというとヘルタから確実に勝ち点(σ・∀・)σゲッツ!!するのが焦点かと
584.:05/02/26 11:04:04 ID:DWAFiNS8O
そうそう。高原のゴールなんか期待してもしゃーない。
585 :05/02/26 11:05:17 ID:v6rjLzjM0
現在タルタル魚フライ寿司でね。
586 :05/02/26 11:54:46 ID:jjUTslbn0
>>546
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /
587_:05/02/26 12:25:29 ID:3LRrBQz40
そーいやJspo合併するんだってね。ESPNとか言う所と。

まあその話は置いといて、今週は海外組先発スシだけっぽいからガンガってくれ!
588 :05/02/26 12:59:52 ID:D/jWyNr80
>>574
電波はいいから、消えてください
589 :05/02/26 13:31:42 ID:RT2mysG00
>>587
ナカムーラもじゃい
590 :05/02/26 13:48:31 ID:ANN9ftH20
>>はあ?でるわけねーだろばーか。
591587:05/02/26 13:49:06 ID:3LRrBQz40
俊輔は厳しいってどっかに書いてあったような・・・まあ出るに越した事はないんだけどね。
592木偶:05/02/26 15:16:17 ID:JMIb53mK0
UEFA CUP て何?
 UEFA CUPに参加しているチ−ムは、フェイエノ−ルト、シャルケ、
バ−ゼル、ハ−ツ、 フェレンツェバロンシュなど、マイナ−系のチ−ムです
 一方、
欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)というのがあります。これは、同じオラ
ンダでも、PSVとか、イギリスの名門アセ−ナル、他、リアル・マドリ−ド
、マン・ユナイテド、モナコ(仏)、インテル、 バイエルンミュンヘン(独)
などの強豪がひしめいています。同じ欧州でも格の違う試合が行われているのです。 
ちなみに、2005年2月24のUEFA杯で、フェイエノ−ルト(小野が所
属)は、スポルティング・リスボンに1−2で負け、BEST32で姿を消
しています。
593 :05/02/26 16:17:50 ID:Gfq6y6/J0
>UEFA CUP て何?
 UEFA CUPに参加しているチ−ムは、フェイエノ−ルト、シャルケ、
バ−ゼル、ハ−ツ、 フェレンツェバロンシュなど、マイナ−系のチ−ムです
 一方、
欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)というのがあります。これは、同じオラ
ンダでも、PSVとか、イギリスの名門アセ−ナル、他、リアル・マドリ−ド
、マン・ユナイテド、モナコ(仏)、インテル、 バイエルンミュンヘン(独)
などの強豪がひしめいています。同じ欧州でも格の違う試合が行われているのです。 
ちなみに、2005年2月24のUEFA杯で、フェイエノ−ルト(小野が所
属)は、スポルティング・リスボンに1−2で負け、BEST32で姿を消
しています。


やや臭さを感じる文がありますね。
594_:05/02/26 16:29:06 ID:ABZc+dZV0
元は使い古しのコピペ
595 :05/02/26 16:36:36 ID:fpeprybB0
別に契約した年だけ、そのクラブにいなきゃいけないルールはないはず
他のクラブが欲しかったら、違約金払ってでも高原取りにくるだろう

もし2006年までにしたら、それ以降高原取るために
中田コみたいにタダで渡さなきゃいけなくなる
それを防いでるだけで・・・

まぁどうでもいいっか
596 :05/02/26 16:40:07 ID:VEo+D/qz0
生放送が待ちきれないよ
キターさせてほしいね!寿司寿司ボンバ!!!!
597 :05/02/26 16:51:00 ID:GLplcqQl0
>>596
あんま期待すんなよ
598 :05/02/26 17:11:32 ID:/6XoXm2N0
http://www.hsv.de/index.php?id=12240
4連勝で波に乗るHSV。高原の絶好調でアウェイ戦にも強さを発揮してきている。
守備隊形でチームの個性を発揮する両チーム。特にベルリンは、今シーズンわず
か19失点とリーガ最強の好守備を誇る。

見応えのある接戦が予想される。
599 :05/02/26 17:19:02 ID:TsOSkgDgO
すまん。高原の試合って何時から?
実家に帰っててネットできなくて・・・
600 :05/02/26 17:20:48 ID:hwzPq2n60
>>599
23:25〜
601 :05/02/26 17:23:43 ID:TsOSkgDgO
〉600
サンクスです!
602 :05/02/26 17:29:37 ID:o/AMQqzr0
今日の試合の基準は…
寿司ゴール&勝利すれば神。
アシスト&HSV引き分け以上で横ばいの評価。
ノーゴール・ノーアシスト・HSV惨敗で袋叩き。
って感じだろうな、とにかく勝ち点取って欲しいなぁ…
603 :05/02/26 17:32:30 ID:o/AMQqzr0
久々にHSVの試合生で見るんだが
あのアウェーだと全然攻めにいかない姿勢とか直ってるんだろうか?
チーム全体がおびえてる感じ強かったんだよな〜。
604 :05/02/26 17:34:33 ID:fpeprybB0
HSV生ってどこか放送されるの?
605 :05/02/26 17:45:05 ID:/6XoXm2N0
>>604
jspo
606 :05/02/26 17:55:00 ID:In8QZp7Q0
高原は期待すると活躍しない

期待しないと活躍する
607 :05/02/26 17:58:21 ID:GLplcqQl0
2試合連続ゴールってドイツに行って一度もないからな
608 :05/02/26 18:02:47 ID:/6XoXm2N0
ヘルタはリーガ最小失点だからなあ・・
普通に点取ったら神
609 :05/02/26 18:13:56 ID:nF0cFvGZ0
今日はどうしてもワシントンと比較して見てしまいそうだ・・・
元セレソンと現役日本代表どっちが上か・・・・・・・・・・・・orz
610 :05/02/26 18:16:13 ID:o/AMQqzr0
あらゆる逆境

・ヘルタはリーガ最小失点
・HSVはアウェーだとチキン並の弱さ
・高原は期待するとゴールできない
・試合が生中継されると活躍できない
・2試合連続ゴールはこれまでない

乗り越えろタカ!!
611 :05/02/26 18:17:19 ID:ORr2xgsy0
>>609
あれと比べてはイカン
あれは規格外
612 :05/02/26 18:18:05 ID:OaqOJ5Tc0
>>610
アウェイの弱さは最近解消しつつあるけどね。
613 :05/02/26 18:31:43 ID:R+dmbgTt0
693 名前: [sage] 投稿日:05/02/26 18:16:30 ID:VItsiuvR0
打ち上げ成功すれば、2試合連続ダカー
614 :05/02/26 18:33:07 ID:a/+s3BaJ0
>>609
ワシントンは昔は凄かったけど今は大したことない選手じゃないか?
セレソンと聞くと凄そうだが元だからな
動きがやたらスローだしあれこそゴッツァンゴール
俺が監督なら高原の方を取るよ
615 :05/02/26 18:33:16 ID:nCD+nwTT0
バストゥルク予想スタメンに名前あるけど微妙らしいね〜 どうかな
616 :05/02/26 18:34:04 ID:fpeprybB0
>>609
Mボマが来日した時みたいなもんか・・・
617 :05/02/26 18:36:15 ID:iybwhCAe0
>>714
ゴッツァンでは無いと思う
618 :05/02/26 18:36:17 ID:vG9YLlmV0
ワシントン:高原=Mボマ:ゴン
619 :05/02/26 18:39:03 ID:thIKf69l0
比較うんこ名古屋マン
620 :05/02/26 18:42:56 ID:3ATQ0C/f0
高原はワシントンより若い。これからだ!何事も努力だ!ガッツだ!根性あれば不可能は無い!!!
努力して あと18センチ身長伸ばし、あと10キロ体重つけて、足元の練習すれば、ワシントンを越えられる!!!
ファイト!!!

621  :05/02/26 18:45:57 ID:sf/GYVzr0
>>620

あと18cm身長が伸びたらおまい、2mに近づ(ry
622 :05/02/26 18:47:20 ID:Wbs29alX0
>>621
ワシントンは189センチ
623 :05/02/26 18:50:30 ID:R1c4e9jA0
189センチ85キロの高原と、バルバレスの2TOPって、大型ですごそうだねw
624 :05/02/26 18:53:33 ID:Etijdyw50
あれがゴッツァンゴールかよ。
625 :05/02/26 19:12:45 ID:Y4OuBfd/0
もうちょっとゴール前で落ち着けばシーズン15カンはいけると思うんだが、
そのもうちょっとが難しい。
626 :05/02/26 19:20:49 ID:Ljz6U0JQ0
>>625
3点くらい、それで損してるからなw
バルにアシストした直後のキーパーとの一対一でテンパッてたシーンは日本人として目を覆いたくなったもん
627 :05/02/26 19:33:01 ID:VEo+D/qz0
今日の夕飯は鱒寿司いっときました
ウママママ
628 :05/02/26 19:41:39 ID:OUhjXE2j0
goal
629 :05/02/26 19:46:22 ID:+ljTJi2O0
今夜306chで生放送ならば久々に見れる。
J開幕1週間前に、これまた楽しみだあな。
630 :05/02/26 20:45:35 ID:0EZ17xON0
ヴァンブイテンてW杯日本vsベルギーで対戦してるんだね。
全然記憶ないや。

631 :05/02/26 20:47:32 ID:0EZ17xON0
日本 3−5−2
GK 楢崎
DF 松田、森岡、中田浩二
MF 小野、戸田、稲本、市川、中田英寿
FW 柳沢、鈴木

ベルギー 4−4−2
GK デブリーガー
DF ベータース、バンビュイテン、バンメイル、バンデルへイデン
MF バンデルヘーゲ、シモンズ、ワレム、ゴール
FW ウィルモッツ、ベルヘイエン

今思うと、良く引き分けられたものだと思う。
632 :05/02/26 20:53:19 ID:WRtwWplc0
>>631
当時は、マルセイユか・・・>バンビュイテン
633 :05/02/26 20:56:51 ID:0EZ17xON0
そしてマルセイユには今は中田コ
これも何かの縁かな
634 :05/02/26 21:03:07 ID:H48n9Vzc0
>>630
柳沢落とし〜稲本ゴル
あたりで背景に映っていそうな気がする>ビュイテン
635 :05/02/26 21:11:58 ID:3VpxDh3q0
http://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20041029_041418/P20050226_074331.html
ラウト・高原の2トップ先発はどうやら延期のようだ。 完全復調したと思われるラウトのベンチスタートは戦術的なものであろう、 
勝ち点3を意識し、いままでの試合展開からすると対ベルリンに対しては90分1本勝負より45分2本勝負の型にするのが得
策との結論からであると読む。 得失点が後半に偏るベルリン対策、試合展開によってリードしていれば2トップまま、同点かリ
ードされていれば3トップへ変更かのオプションを後半に取っておくことも含め、”切り札”を見せない戦法をドル監督は選択した
と思う。

バストゥークが風邪(熱を出し)でダウンしているらしく出場は?印、ノイエンドルフ先発もありうる、FWラファエルが肉離れで出
場不可、セットプレーからの得点が多いHSVに対し長身ボビッチの久しぶりの先発の可能性もあり。
636 :05/02/26 21:52:04 ID:BqG58Gt60
>>631
今の代表が対戦したらおもいっきり負けそうなんだが・・・
でもチェコに勝ったりイングランドに引き分けたりしちゃう不思議ちゃんだしな
ジーコジャパンは。
637_:05/02/26 21:56:28 ID:PGzalCaO0
>>636
知名度や実績だけでサッカーはやるもんじゃないからな。
まぁ、海外との差は確実に縮まっているということだろう。
638 :05/02/26 22:14:40 ID:QOPTBSoy0
日本人が一番合わないブンデスで現在6点は相当なもんだよ
639 :05/02/26 22:18:04 ID:lM+oU0V40
ドイツ行きには「???」だったもんな。
まさかロメオやムペンザからレギュラー奪うとは思っても見なかった。

一応の成功と言っても良いのかな?
2桁得点したら完全に成功と言えるね。
640 :05/02/26 22:35:10 ID:Geby4S0c0
やっぱりトップメラーが阿呆でしたと。
641 :05/02/26 22:42:21 ID:zm0waNB10
ヘルタ戦メンバー

1 T Pieckenhagen
21 V Boulahrouz
5 V van Buyten
16 V Klingbeil
2 V Schlicke
8 M Moreira
14 M Jarolim
6 M Wicky
22 M Beinlich
32 S Takahara
10 S Barbarez

実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1108224324/
642 :05/02/26 22:43:23 ID:7gxBTww40
放送があるのは相手が強豪だからなのか、ただ高原の調子がいいからなのかどっちだと思う?
もし後者なら来月からJも始まるしJスポに入ろうと思ってるんだけど。
643 :05/02/26 23:11:13 ID:ZwQSiF1v0
高原ゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
644 :05/02/26 23:15:52 ID:Pr8xBqrf0
>>642
高原の調子がいい&HSVが上がってきたから
645 :05/02/26 23:18:06 ID:TsOSkgDgO
すまん。誰か実況スレ貼ってくれんか?
646 :05/02/26 23:20:04 ID:esUDlTGa0
高原お願い☆ゴール決めて。

眠いけど、頑張って観るよ。
647:05/02/26 23:21:04 ID:5cqgIme30
なんと実況解説は
クラッキーとキムコかよ
648 :05/02/26 23:21:10 ID:/6XoXm2N0
そろそろ始まるね
649:05/02/26 23:22:58 ID:kIQFYJHC0
何時から?
650 :05/02/26 23:23:26 ID:7gxBTww40
>>644
d カズファンなのでJもみたいから入ってみようっと。
651 :05/02/26 23:25:27 ID:Dd5z6rok0
ワクワク
652 :05/02/26 23:28:41 ID:j40w3apQ0
生中継きた
653 :05/02/26 23:32:00 ID:esUDlTGa0
桜木w
654 :05/02/26 23:33:52 ID:j40w3apQ0
655_:05/02/26 23:37:00 ID:esHGCWPV0
あああ
656はんぱ:05/02/26 23:38:23 ID:biJk+jcAO
ゴールきたぁぁぁ!
657   :05/02/26 23:43:27 ID:AMI6RPvd0
今日は期待と生中継と前節ゴールの3原則の定理=ノーゴール&途中交代99%だろ。
658はんぱ:05/02/26 23:47:15 ID:biJk+jcAO
前節の屁るた戦は2ゴールなんだって
659q:05/02/26 23:49:15 ID:5cqgIme30
ごる
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!






ヘルタの
orz
660 :05/02/26 23:50:04 ID:LN3/aFQsO
駄目だなこれは
661   :05/02/26 23:55:50 ID:AMI6RPvd0
今日は期待と生中継と前節ゴールの3原則の定理=ノーゴール&途中交代99%だろ!
662 :05/02/27 00:04:13 ID:E0WWQy940
ハァ、終わったな。
663:05/02/27 00:06:08 ID:awbAlVbS0
試合は終わったかもしれんが
禿げ個人には逆にチャンスかも
664    :05/02/27 00:07:55 ID:AMI6RPvd0
今日は期待と生中継と前節ゴールの3原則の定理=ノーゴール&途中交代99%だろ!!!!
665 :05/02/27 00:14:15 ID:7XIqs2vI0
で、だめだったの?
666 :05/02/27 00:20:51 ID:SK944sog0
つーかマジでJ-SPORTSと相性悪いな・・・。前もこんな感じでボロクソだったよな。
667 :05/02/27 00:25:48 ID:YzZbp8/O0
>>666
そうなんだよな。
バイエルン戦は何もやらせてもらえなかった。
高原以前につまんねー試合。
668      :05/02/27 00:31:14 ID:ChpjQFj90
日本のメディアは間の悪い集まりだなw今日もノーゴール&途中交代乙!
6692006年まで名無しさん :05/02/27 00:36:08 ID:yCkyWh0B0

途中交代かな?

後半からいなかったら最悪だなぁ
670 :05/02/27 00:37:51 ID:SBC3SlXJ0
今はどんなスコア?
671     :05/02/27 00:39:12 ID:ChpjQFj90
0−3でヘルタリード
高原消えてます恐らく4.0〜5.0
672 :05/02/27 00:40:40 ID:TSoYhbrc0
あくまで中立的にみて、高原が消えてるのか
チーム自体が駄目ぽで高原までボールが来ないのかどっち?
673   :05/02/27 00:42:23 ID:ChpjQFj90
チーム自体 特に中盤から後ろダメポ。
既に交代3人高原フル出場決定らしい。
674 :05/02/27 00:42:37 ID:yB7k7QfE0
>>672
後者
675 :05/02/27 00:42:52 ID:0zEU6W0/O
チームが酷い
676:05/02/27 00:45:16 ID:Lv4udSw9O
警備犬かわいそう
677.:05/02/27 00:45:52 ID:I3FlnCHO0
ベルリンで虐殺

678   :05/02/27 00:46:27 ID:ChpjQFj90
チームで一番スノボ巧いのは恐らく高原とヴィッキーだなwww
679:05/02/27 00:50:27 ID:/AURqEJZ0
ハンド
一発レッド
PKキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
680 :05/02/27 00:50:34 ID:E0WWQy940
さて、10人相手にどれだけ点差を詰められるか
681 :05/02/27 00:50:53 ID:SBC3SlXJ0
PK誰が蹴る?
682 :05/02/27 00:51:08 ID:wM/rQrBm0
>>639
二桁行ったら伝説になるよ。
683リヨン:05/02/27 00:51:08 ID:BwKwNd3CO
高原追撃弾フリーキックで右足ズドンです
684 :05/02/27 00:51:30 ID:0zEU6W0/O
もう超ぐだぐたやん
685 :05/02/27 00:52:14 ID:03/N2exb0
PK失敗…
オワタ
686  :05/02/27 00:53:11 ID:ChpjQFj90
やっぱ高原って信頼されてねーじゃんPKすら蹴らしてもらえねー糞禿!
687リヨン:05/02/27 00:53:39 ID:BwKwNd3CO
高原のPKで一点差に詰まった
688 :05/02/27 00:53:44 ID:N3FIHSfh0


実況スンナよ、禿ヲタども。

689 :05/02/27 00:54:10 ID:/YEqqm+Z0
当たり前だろww
何処の誰が高原にPKけらすんだ
690 :05/02/27 00:55:21 ID:J5muUVZa0
最悪の展開になったな・・・・
あれだけ引かれたらどうにもならん
691     :05/02/27 00:56:07 ID:ChpjQFj90
代表で活躍出来ないのは注目された試合では結果出せない運のないFWが
禿原だからか。
692 :05/02/27 00:56:21 ID:LAB/eMrr0
やっぱりハゲヲタが疫病神だったんだな・・・
お前等もうハゲの試合見るなよ
693 :05/02/27 00:58:11 ID:E0WWQy940
高原、ケガだけは勘弁な・・・。
694     :05/02/27 00:58:18 ID:ChpjQFj90
>>692
禿ヲタは代表も見るからか。禿原は悪くない?
695 :05/02/27 00:58:52 ID:0zEU6W0/O
決めろよ!!!
696(^.^):05/02/27 00:58:55 ID:BwKwNd3CO
高原ほんとに点決めました
697 :05/02/27 00:59:04 ID:L1GZk34h0
スシボンバーの上はとろけるスシだと分かったが
魚フライの下も気になったりする
698   :05/02/27 01:00:45 ID:ChpjQFj90
>>696のような禿ヲタの嘘芝居にもはっきり言って病巣があるのかもなw
699 :05/02/27 01:03:41 ID:SBC3SlXJ0
試合あと何分だろう?
700:05/02/27 01:07:55 ID:QL58My0aO
やっぱこいつもただのカスあとは落ちるだけ!疫病神ちぷりは犬久保と同じだ死んで詫びろ人間のクズ!
701:05/02/27 01:10:16 ID:/AURqEJZ0
なんだこのディフェンス・・・
702:05/02/27 01:10:26 ID:QL58My0aO
こいつもただの一発屋!病気にでもなって引退しろってんだ!犬久保と一緒で日本の恥曝し、癌だ。
703 :05/02/27 01:10:59 ID:0zEU6W0/O
いや、酷いわw
704 :05/02/27 01:13:11 ID:b+Ec7+m/0
これがゲルマンクオリティ。
705 :05/02/27 01:13:34 ID:gBFaseC70
変な試合。笑うしかないなw
706 :05/02/27 01:14:56 ID:J5muUVZa0
貴重な放送枠をこんな糞試合に使われるのは切ないな・・・
707 :05/02/27 01:17:50 ID:E0WWQy940
ヴァン・ブイテンはFWにでも転向しろ。
708_:05/02/27 01:18:08 ID:lWIoNkUr0
倉敷と金子
この実況解説ほとんど雑談だな
副音声聞いてるみてーだ
709_:05/02/27 01:18:54 ID:INnjUVxp0
それはいつもと同じ
710 :05/02/27 01:20:45 ID:/q0RQ9U60
 な に こ の 試 合
711_:05/02/27 01:20:45 ID:MMeamT9QO
ロスタイム短っw
712 :05/02/27 01:21:23 ID:NP7sTSrx0
なにこれ
713 :05/02/27 01:22:37 ID:03/N2exb0
クラッキー「ライブじゃない方がいいのかなぁ…
714_:05/02/27 01:22:48 ID:GztQuksS0
で、高原のゴールで1対0になってから
どうなったのかね。教えなさい。
715 :05/02/27 01:23:19 ID:jsUVEogUO
高原云々言えない試合だなw
高校サカーよりひでぇw
716 :05/02/27 01:23:24 ID:kj7B+5cR0
最初の1点で試合が壊れた。
717   :05/02/27 01:23:45 ID:ChpjQFj90
>>714
禿ヲタ乙!1−4禿原ノーゴール!!!
連発は無理ですから!!!!残念〜
718 :05/02/27 01:24:00 ID:ZYvUccfb0
TVマッチだと点取れないねぇ、高原。
高原が点取るときは「高原、今日も得点したみたいですねぇ」って時だもんな、いつも
スターの器じゃねぇよ。
719:05/02/27 01:24:20 ID:vQJ2tZzLO
高原決めたの?
720 :05/02/27 01:25:28 ID:ZYvUccfb0
>>719
バルバレスの1点のみ。ヘルタに虐殺されますた。雪の中
721 :05/02/27 01:25:32 ID:/q0RQ9U60
これがブンデスクオリティなんですか?
722 :05/02/27 01:25:52 ID:0zEU6W0/O
ダメダメ対決w
723 :05/02/27 01:26:31 ID:SK944sog0
全員あがりすぎで高原のスペースがどこにもないw
アソウ君が4、5人いる試合でしたな。
724 :05/02/27 01:27:01 ID:AE1GZ5ro0
草サッカー見てる気分だった
725      :05/02/27 01:27:47 ID:ChpjQFj90
ゼロックス(J1)>>>>>>>>>ブンデスリーガ

技術的にJ1が上ということが実証されたなwww

しかし高原はシュート打たない糞禿。
726 :05/02/27 01:28:17 ID:E0WWQy940
何もかもPK禿のファンタジーの所為だ
727:05/02/27 01:28:33 ID:7yKWEIUy0
久しぶりに生中継で、どれだけ高原すごくなったか楽しみにしてたのに
何あの試合
何あの高原。なんにも変わってないじゃん。
わざと糞試合放送したの?
728   :05/02/27 01:28:57 ID:ChpjQFj90
>>726
3人のことを指してるなw
729_:05/02/27 01:30:13 ID:DXMwK+ytO
高原「なんかボールおれらに回ってこないね」
ラウト「うん、うちらFWなのにな」

それがハンブルグクオリティ
730 :05/02/27 01:30:23 ID:J5muUVZa0
>>720
虐殺というのはチョット・・・
ヘルタヲタからしてみてもかなり恥ずかしい試合だったと思うぞ
731 :05/02/27 01:31:09 ID:P2tXNihG0
ブンデスってセレッソみたいだな。
732 :05/02/27 01:31:21 ID:haFD+iXY0
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
日本の恥 高原直泰
733     :05/02/27 01:33:48 ID:ChpjQFj90
やっぱ欧州妄想は限界

J1リーグ基準で充分世界語れる。

鈴木師匠はポストプレーヤーとして点も取れるし必要。

チームの状況に左右される禿は不要。
734 :05/02/27 01:34:32 ID:l/D34c8R0
試合みてなさそうなアンチの人が元気だねw
実況すれにも名前欄に空白やたらいれてる人いたし

つーかおもしろ守備やネタ試合だった・・ロスタイムゼロの他に
ゴール帳消しとかかなりキテタ。審判もワロス
735_:05/02/27 01:35:17 ID:INnjUVxp0
ESPNでいま旬のリヨンやってる
736 :05/02/27 01:35:52 ID:l/D34c8R0
>>735
それ見てます今
737 :05/02/27 01:37:28 ID:P2tXNihG0
俺はエヴァートン
738_:05/02/27 01:37:31 ID:DXMwK+ytO
エバートンしっかりしたチームだなあ
しょっぱいなあ
739:05/02/27 01:37:55 ID:7yKWEIUy0
あの雪のせいで、足が凍って動かなかったんだよ!!
じゃないとあんな試合ありえないって!
740 :05/02/27 01:39:41 ID:kj7B+5cR0
>>739
ゆっくり試合入るつもりだったんだろうな。
そこにあの失点で切れてしまった。
来週も放送あるといいな?
741 :05/02/27 01:39:46 ID:AE1GZ5ro0
マハダビキアはシミュレーション下手すぎだろw
742 :05/02/27 01:40:10 ID:P2tXNihG0
実際それはある。
滑って飛び込みとかよく目についた。
743:05/02/27 01:40:19 ID:Lv4udSw9O
正直警備犬のほうが気になってた
744 :05/02/27 01:40:48 ID:T5CvNcPR0
金払った客に同情する
高原の評価とかどうでもいいやw
745:05/02/27 01:41:05 ID:4EhDa90G0
>>743

わざわざ雪の上で寝なくても。w
746:05/02/27 01:41:45 ID:vJAGrjzJ0
試合みててびっくりしたよ最後みんなあがりまくりでさ
左でフリーでボールもったやつがいてさ、
中央のどこに高原いるかみてたらクロスあげたやつが
高原だしさorz
めちゃくちゃやったw
747:05/02/27 01:42:14 ID:7yKWEIUy0
わざわざこんな糞試合放送しやがって!
748 :05/02/27 01:42:30 ID:0zEU6W0/O
前節までのHSVの試合はどうだったんだ?
よくあんなんで4連勝もできたな
749 :05/02/27 01:43:34 ID:AE1GZ5ro0
PA内に6人くらい上がってたよなw
750    :05/02/27 01:44:53 ID:ChpjQFj90
皆さん海外なんて所詮J1とレベル変わりません。
来週からJ1開幕です!鈴木師匠やお玉、大黒様のプレーをみましょう!
751_:05/02/27 01:45:05 ID:genuPSdK0
今日はなかったことにしようじゃないか!
きっと雪が悪いんだよ!
審判だってロスタイム0で、さっさと帰りたくなるくらい
寒かったんだから、試合だって寒くなるさ!
誰も悪くないんだよ、雪だけが悪い。
752_:05/02/27 01:45:46 ID:DXMwK+ytO
>>748
バルが神だった
ヤロリムはちゃんと中盤をスリムに率いていた
バインリヒのセットプレーはブンデスでもいい方だった
753:05/02/27 01:46:34 ID:7yKWEIUy0
次、どことやるの?
どうせまた試合やらないんでしょ
いいよ。そのほうが高原活躍するから
754 :05/02/27 01:46:34 ID:Kf3kg/Wf0
マハダビキアのドリブルからシミュで倒れる流れは
全盛期の前園に似てるな。
755 :05/02/27 01:47:46 ID:NfS9sqQ20
ブンデスのお約束だな。
負けるなら何点差でも同じって感じの攻め上がり。
756ああああ:05/02/27 01:48:14 ID:vJAGrjzJ0
ホームでレバークーゼンとだけど
同じ日の試合ならバイエルンVSブレーメンやるかな?
757 :05/02/27 01:48:49 ID:kj7B+5cR0
でもハンブルグも雪降るし寒いぜ?
ドルはもっとケツ叩く必要があったな。
758 :05/02/27 01:50:34 ID:AE1GZ5ro0
プ   ロ   と   し   て   恥   ず   か   し   い   試   合
759:05/02/27 01:52:18 ID:aJ9JDaz30
試合開始直前、ヘルタのマスコットがハンブルガーのキャプテンに
握手求めたら、おもいっきり無視されてなかったか。
その後怒ってたのがワロタ
760 :05/02/27 01:54:48 ID:Kf3kg/Wf0
>>759
思えばそれが全ての始まりだったなw

てか、八百長疑いたくなるような酷い試合だったな。

761 :05/02/27 01:57:01 ID:vZ3prJh20
守備陣の補強が必要だな
762 :05/02/27 01:58:04 ID:0zEU6W0/O
>>752
サンクス
次節は全体的に立て直せるといいな
763 :05/02/27 01:59:46 ID:V2mKfTxh0
1 T Pieckenhagen 3,0
21 V Boulahrouz 3,5
5 V van Buyten 4,0
16 V Klingbeil 3,0
2 V Schlicke 3,0
8 M Moreira 3,0
14 M Jarolim 3,0
6 M Wicky 3,0
22 M Beinlich 3,5
32 S Takahara 3,5
10 S Barbarez 3,0

7 M Mahdavikia (52) 3,0
28 M Benjamin (35) 3,0
11 S Lauth (45) 3,0

5とか6とかいっぱいかと思ったら、甘い採点だなーw



764 :05/02/27 02:00:11 ID:V2mKfTxh0
765:05/02/27 02:01:13 ID:7yKWEIUy0
ぴーけんはげんが3.0はありえない
766_:05/02/27 02:04:18 ID:ooDWxzBy0
意味わかんねーこの採点
負けたのが攻撃陣のせいとでも言わんばかりだな
キーパーとDFは5,0以下だろ。
高原ほとんどミスしてなかったのに
決定的なミスしすぎのこいつらより下になってるのが
ちょっとかわいそうに思って擁護してみた。
767 :05/02/27 02:04:56 ID:naHwiXwz0
たまにポコっとハンブルグこういう試合やるな。テレビ放送の時に限ってw
普段は連勝してるのに。
まあまあ、悪い癖が出たと思ってあきらめるか。リーグ戦だしこういうこともある。
今日は高原何もないけどまあ、2戦連発まではしなくてもいいよ。そこまでいったら逆に凄すぎるし
普通に最近の調子で頑張れ
768 :05/02/27 02:05:09 ID:lNi2Chxa0
試合も採点も、なにもかもが意味不明
769 :05/02/27 02:06:38 ID:V2mKfTxh0
最低点のヴァンブイテンも、DFの中では比較的マシだと思ったけどな。
ブラルーズとヴィッキーがダメぽだと思った。
ってか何と言ってもPKン禿げン。
770:05/02/27 02:07:33 ID:0+QdbD5IO
またダカーしなさいは得点しなかったニカ
771 :05/02/27 02:09:18 ID:/YEqqm+Z0
もう高原に期待するのはやめよう
期待しなければきっと二桁得点いくと思う
772 :05/02/27 02:12:06 ID:V2mKfTxh0
ラウトも見せ場あんまり無かったけど、リーズナブルな動きするなとは思った。
ただ、2TOPだと、どっちかにムペンザ組ませたほうが、良い攻撃にはなりそうだから、
相方というより永遠のライバルなんだろうな。
773 :05/02/27 02:14:11 ID:V2mKfTxh0
http://www.hsv-sc.de/cgi-bin/spielervote/spielervote.cgi
ありゃーー、サポサイトでは高原がダントツの戦犯になってるぞ??
ベンジャミンがMOMでw
もう絶対アンチがいるね。
774ああああ:05/02/27 02:14:47 ID:vJAGrjzJ0
HSVはボランチがだめだめだったのにその評価かよ・・・
あんだけDFとボランチの間あけまくってなぁ
775_:05/02/27 02:15:26 ID:8s+CfxGl0
先週のバイエルン対ドルトムントに続き
二週連続でグダグダな試合を放送してしまったJスポーツ

そういやHSVは前の放送のときも
バイエルンに手も足もでないひどい出来だったな
776:05/02/27 02:16:51 ID:7yKWEIUy0
>>773
こりゃひでえ・・
777_:05/02/27 02:16:44 ID:DXMwK+ytO
ベンジャビンとモレイラは最悪。
DFはもうどうしようもないけどこの二人はどうにかできた
もういいよ。バックパサーは死ねよ
778 :05/02/27 02:19:17 ID:lNi2Chxa0
>>773
先週のから明らかに組織票がw
779..:05/02/27 02:23:49 ID:2rRPfOWu0
>>773
ワラタ
780_:05/02/27 02:26:44 ID:sb2tY68w0
>>773
嫌われたもんだなw
781 :05/02/27 02:27:50 ID:naHwiXwz0
>>773
高原ワロスwwwwwwwwwww
2ちゃんみたいな強烈なアンチがいるなw
まあ、ちょっと前までの事を考えれば不思議ではないがw
782 :05/02/27 02:29:44 ID:V2mKfTxh0
ラウトがじりじりと点を上げてきて、今はラウトとベンジャミンがMOM争いをしているわw
783 :05/02/27 02:33:55 ID:uNj4z4B/0
連勝中で高原にはゴールを期待したけど、残念な結果に終わってしまった。
しかし高原はチームの中では及第点、というか高原よりひどい奴しか
このチームにはいない。最低。
何度、小野や中田、中村がこのチームにいれば楽になるかと思ったか。
784 :05/02/27 02:36:29 ID:ZYvUccfb0
TVマッチでダメなところは天山と同じだな、高原
785 :05/02/27 02:38:09 ID:V2mKfTxh0
http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?t=33806
同じサポサイトでもこっちの採点はマトモなんだけどなあ・・
786 :05/02/27 02:49:23 ID:CfnCDhF10
HSV好調だったのになぁ
何があったんだ?こんなボロ負けするなんて・・
退場者でも出たのかな
試合見れないから全然わからん
787ミキプルーン:05/02/27 02:49:27 ID:BBTJwhVqO
高原ダメだとか。焦るなよ。
俺のウイイレじゃ得点王やで
788 :05/02/27 02:53:16 ID:NP7sTSrx0
一番いけないのは批判から逃れるために
前線に行ったあのベルギー人
789てきとーにかいた:05/02/27 02:57:16 ID:vJAGrjzJ0
>>786
試合開始そうそうにGKのピーケンハーゲンがFKからの
シュートを前にはじくミスをおしこまれ先制される。
そのあとはDFがぐだぐだ特にボランチのチェックがあますぎで
前半で3失点ヘルタのほうもDFはかなりぐだぐだしてた
後半ずっとハンブルガーがボール支配、途中ヘルタの
選手がハンドで退場PKもらうもキックミスってはずす
10人のヘルタは6−2−1ぐらいのフォーメーションで
ずっとハンブルガーせめなんとか1点かえすが、
そのあと横パスミスから4失点目
ロスタイムなしでおわり
790 :05/02/27 03:00:45 ID:GN21LXIX0
てかマジで金子呼ぶのやめろや。
「今日はグダグダでした」とか言ってたけどあいつが解説すると全ての試合が
グダグダになっちまう。ピッチの22人全員を見下した発言するよな。
あいつ何様なんだよ、聞いてて不愉快なんだよ、家帰ってドラクエでもやってろよバーカ!
791 :05/02/27 03:06:41 ID:GN21LXIX0
ヘルタはリーグ最小失点なんだからああ見えて最終ラインだけは6バックにして
最後だけは割らせないような試合してたのに、それが理解できない金子。
そしてアウェーでのHSVが最悪なことすら知らない無知識でTVに出るな!!
今日は選手4.0で金子6.0だったな。いつものことだが。
792(=゚ω゚)ノ:05/02/27 03:24:28 ID:0ppdB2X0O
禿、これで今年4試合で3発になりますた。
これが師匠だと4試合0発
これがヘナギだと4試合0発
これが大久保だと4試合0発

依然として代表レギュラーを脅かす要素はなくイラン戦が近づいています。
793 :05/02/27 03:25:14 ID:f8RGOGBY0
>>773
高原6で投票してきますた(・∀・)
794 :05/02/27 03:38:25 ID:52M3qBBS0
そんなに高原は悪かったの?
795 :05/02/27 03:40:39 ID:GN21LXIX0
高原はやや悪いくらい、3.0
チームは崩壊     4.0
金子はクビ      6.0
796 :05/02/27 03:42:08 ID:NP7sTSrx0
>>773
直リンまでしてコイツきもい
797.:05/02/27 03:44:33 ID:UH3i271m0
現地観戦してきたが、HSV守備がボロボロ過ぎて、ダカ以前の問題だった。
最初から非常に荒れてたし、退場者が出てもおかしくない展開で、
総合力では上のハンブルグがベルリンのブラジル人勢の個人技に翻弄され、
自滅も手伝い、負けたような試合だった。

3年ぶりにたかをみたが、可もなく不可もなくっていったところ。存在感はそれなりあったし危険なにおいはしていた。
後半に入って、ラウトを入れ、バルバレスをトップ下に入れたが、結構かぶってしまってて、やりにくそうだった。
アウトに逃れ、オプションを増やそうとしてたが、守備は常にバルバレス捜していて、あまりパスがこなかった。





798 :05/02/27 03:49:53 ID:GN21LXIX0
現地観戦てマジ?
なんでドイツにいるのにわざわざ日本の2ちゃんねるに書き込むの?
799 :05/02/27 03:54:37 ID:sDcMMuNoO
話が通じないから部屋にヒキコモってんだろwwww
800-:05/02/27 03:55:24 ID:UH3i271m0
じゃ、もうきません
801-:05/02/27 04:00:30 ID:UH3i271m0
その通り!

ま、イギリス在住なんだけど学会がベルリンにあったからついでに見に行っただけだよ〜

ドイツの大学出てるからそれなりに話は通じると思うのだが。。スタンドで会った人とはプレミア話でもりあがったが。。

802-:05/02/27 04:02:59 ID:UH3i271m0
それよりなんだ、日本は深夜4時だぞ。

あんたらこそひきこもってるんじゃん?www

外にいって空気でも吸ってきたら?
803 :05/02/27 04:09:02 ID:yOMNgWn50
普通深夜4時は家にいるけどな
804 :05/02/27 04:11:44 ID:ZpFLqTdF0
>>802
煽り返すなよw
2chは子供が多いから、気にすんな。
805 :05/02/27 04:12:05 ID:f8RGOGBY0
無駄なスペース入れてる時点で・・・
806__:05/02/27 04:19:06 ID:R5iGDx7B0
まるでお隣の国の人間のような事をする人がいますね。
807_:05/02/27 05:42:52 ID:ooDWxzBy0
>>795
いや別に
ミスも一回ぐらいしかしてない
惜しい場面も何回か作った。
それより何より両チームの中盤以下が半端じゃないぐらいやばかった
ミスの連続ペナルティ付近でボール何回も奪われるし人は動かんし。
高校サッカーみたいになってた。
ちなみにラウト決定的なヘッドはずした。
808 :05/02/27 06:00:16 ID:GN21LXIX0
>>773
てか、これ絶対おかしいw
また100票くらい増えてて全員の評価が異常に上がってるのに
高原一人だけ落ちまくってる。1−4の試合で高原以外全員2で高原だけ5かよw
ラウトギャルの仕業なのか?
809 :05/02/27 06:06:37 ID:QpPxdyrA0
お隣の斜め上を逝く人達じゃないの?
810:05/02/27 06:14:06 ID:Shhgoc5EO
決定的なシーンを外した十無得点十期待してたのに・・・っていうサポーター心理なんじゃないかな?
ブンデスの評価は「得点」のウェイトがでかいから・・・
811 :05/02/27 06:20:46 ID:GN21LXIX0
んなわきゃないじゃん。それならラウト(決定的なの外した)も低いはずだろ。
露骨過ぎる。


ピーケン禿  2.74 - - -
Schlicke (2) 2.22 - - -
van Buyten (5) 2.20 - - -
Wicky (6) 2.10 - - -
Mahdavikia (7) 2.04 - - -
Moreira da Silva (8) 2.41 - - -
Barbarez (10) 1.95 - - -
Lauth (11) 2.07 - - -
Jarolim (14) 2.18 - - -
Klingbeil (16) 2.12 - - -
Boulahrouz (21) 2.36 - - -
Beinlich (22) 2.26 - - -
Benjamin (28) 1.93 - - -
Takahara (32) 4.85
812 :05/02/27 06:25:31 ID:QpPxdyrA0
>>810
いや、それにしても高原以外は皆高いってのはちょっと不自然すぎる。
ホントにクラブサポなら高原一人を狙い撃ちするだけでは気持ちが
落ち着かないようなチーム全体の駄目駄目っぷりのはずだが・・・?
なんか高原と高原以外の評価の反比例ぶりがあまりにも作為的過ぎる。

半島系>>>アンチ禿げ日本人>>>現地の他サポ民族主義者系

のうちのどれかが加わってるような気がする
813 :05/02/27 06:30:13 ID:GN21LXIX0
                   Fan Ø Bild Kicker MoPo

20 1. FC Nürnberg - Hamburger SV 1:3 1.41 - 2.00 1.50
21 Hamburger SV - VfB Stuttgart 2:1 2.64 - 3.00 3.00
22 Hamburger SV - 1. FC K´lautern 2:1 3.43 - 2.00 2.00
23 Hertha BSC - Hamburger SV 4:1 4.83

シュツットガルト戦まではまともだったのに先週から急に叩き出してるな。
キッカーで2の評価なのにネット投票だと3.43。いったい誰が…
814_:05/02/27 06:37:37 ID:ooDWxzBy0
高原に決定的なシーンなんてあったか?
あれは決定的とはいわないだろ。
決定的シーンってのは黒人の再三のヘッドと
バルのPK。
ラウトの真正面のヘッド。
これ全部一点ものね
815_:05/02/27 06:53:17 ID:3dbPJ7quO
まぁ金子なんてドーハ組が皆引退して解説とかになったらお払い箱だろう。
でか、昔に比べてお杉、馬也、キムの出番減ってない?総合的に…
816__:05/02/27 06:55:08 ID:R5iGDx7B0
>>815
そういう場合は”相対的に”では?
817_:05/02/27 07:10:00 ID:/+2XgZNv0
いやぁ〜試合はクソでも実況は最高でしたね!
桜木花道発言には大爆笑でしたw
あと、金子さんのことあまり知らないんで質問なんですけど、
なんで金子さんはあんなにボルシア厨なんですか?
818 :05/02/27 07:26:31 ID:4vcRYPYa0
ネット投票とかどうでもいいよ
いちいちつまんないネタ書き込むな
819 :05/02/27 08:31:29 ID:3hoIStZn0
前のホームでの試合で2得点したから今回も期待されてたんでは
で負けたからその反動で「スシ氏ね」と
820 :05/02/27 08:34:45 ID:fySGixLC0
やっぱり魚フライだな
821 :05/02/27 08:38:41 ID:niYuBd2d0
決定機が無いというのも問題だが、
決定機をつぶすというのも問題だ。
さて、どちらが悪いのか??
822 :05/02/27 08:49:28 ID:YS231EOl0
ボールが前まで来なかったな。
前をがっちり固められていたから、パス出しにくかったんだろう。
ああなると、やっぱり高さのあるバル頼りになるんだろう。
ロメオだったら、こういう時でも、うまく裏取ったりするのかな?
とも思ったけど、具体的にここで、というのは思いつかないね。
早々に2点取られて、冷静さを欠き連携皆無の統制のとれないチームになってしまっていた。
そういう試合だと、背が高いとか、足が速い、とか、はっきりしたアドバンテージの無い高原には、
厳しい試合になる。

後半、ムペンザが居ればなあ・・と思ったりしたし。
ムペンザが居れば、マハダビキアでは無く、ムペンザ入れてたのかもね。

823 :05/02/27 09:18:45 ID:eikK13W50
ヤロリムもほとんど攻撃参加出来なかった。ヤロリムがいつももっと目立つんだけどな。
不思議なほど動きに連動性が無くなってたのは、雪でスリッピーだったせいもあるのかな?
ヴィッキーは調子悪そうだったけど、ヴィッキーoutベンジャミンinは結果として失敗だったか
も。(自分も実はヴィッキーをベンジャミンに代えろ、と思ってたんだけどね)
全体、悪いときのHSVそのものだった。
個人で打開できる選手もいなかった。ヤロリム、バインリヒも連携派だし。
ラーンがいたらなあ、とか、一瞬思ってしまった。
せめてムペンザがベンチ入りしていれば。
ドルになって連携主体のチームにした分、連携が崩れると、何も無いチームになってしまう。
ここでうまく立て直せるかどうか。ドルも正念場かも。






824_:05/02/27 09:34:21 ID:V5FEfiUh0
プンデスの中堅チームってこの程度だったの!びっくりの下手さ。Jレベル?
825 :05/02/27 09:47:12 ID:lLvsdQjy0
ラウトと高原は、存在がかぶりそうだねえ。やばいねえ。

>>822
>ロメオだったら、こういう時でも、うまく裏取ったりするのかな?
もっと上手くパスを引き出せてたような気がする。
ロメオはどんなに悪い時でも、フル出場なら最低2−3回はシュートチャンス作れる。
高原はもう一歩だ。
826 :05/02/27 09:51:52 ID:lLvsdQjy0
>>824
昨日の試合だと、J以下だ。日本人よりすぐにカッカしてチーム崩壊しやすい気がする。
ヘルタもおかしかったけど、状況考えるとあれで正解だったのかも。
827 :05/02/27 10:14:49 ID:R9JO/FnD0
昨日みたいな試合だと、ムペンザも駄目じゃね?
ロメオ&ラーンで点取りそう。
828 :05/02/27 10:37:26 ID:ROMfqaRF0
>>827 ロメオはいません
829 :05/02/27 11:03:13 ID:spbpj6Qx0
ネット投票と言えば、ワールドカップの時のどこかの国がダントツの人気だったよなぁw
830 :05/02/27 11:05:50 ID:l/D34c8R0
ワンクリック採点露骨すぎw
ちゃんとスレッドで採点してるほうはまともなのにね
誰でもいれられりだろうし必死な人がいるんだろうね
先週くらいから
831 :05/02/27 11:08:53 ID:2y5pUTvO0
昨日の試合で高原を戦犯扱いにするのはちょっと違うと思うな。

あと、金子は本当に醜いな。
「おい、おい」を連発して通ぶってるところが痛々しい。
プロ経験者ならあんな解説はありえない。
金子は聞いてると気分が悪くなる。
832-:05/02/27 11:11:17 ID:UH3i271m0

昨日の試合は、入り方が悪すぎた点につきる。サッカーはまず守備から入るのが基本。
特にマルセリーニョとジルベルト対策が全くできず、ちんちんにされてた。
はっきりいってヘルタのような個人技くらいしかないチーム(あとそれなりの守備)との闘い方を間違えたドルに責任がある。
なに考えてたんだ?

#観戦して個人的におもろかったのがやっぱり八百長野次が多かったこと。

833 :05/02/27 11:13:27 ID:l/D34c8R0
>>832
審判面白かったね
みのがしたら早く終わったりw
実況スレでもいろいろいわれてたよ
834 :05/02/27 11:26:23 ID:vo+eYzRD0
昨日みたいな試合だと、ムペンザも駄目じゃね?
ロメオ&ラーンで点取りそう。
835 :05/02/27 11:31:36 ID:vo+eYzRD0
昨日みたいな試合だと、ムペンザも駄目じゃね?
ロメオ&ラーンで点取りそう。
836 :05/02/27 11:39:57 ID:lmB35a/70
普段から日本代表の試合に見慣れているからだろうけど、
ブンデスってボランチの質悪いね。
なんか日本代表の中盤ってやっぱスゲーや。
837 :05/02/27 11:43:52 ID:vo+eYzRD0
昨日みたいな試合だと、ムペンザも駄目じゃね?
ロメオ&ラーンで点取りそう。
838 :05/02/27 12:01:01 ID:qeeCvW7Y0
ヤロリムよりよっぽど稲本の方が使えるな
ボランチのくせして前は向けないサイドへのさばきはおそい
うしろへのパスすらままならない
雪が降ってたのを差し引いても最悪の出来

あんなのと一緒にやってる高原カワイソ
839 :05/02/27 12:07:54 ID:jNOZmCLu0
ロメオはいない
840 :05/02/27 12:13:39 ID:V2mKfTxh0
ラーンもいない。
841 :05/02/27 12:14:38 ID:TmnBJ7Ei0
>>831
彼は実質サッカー未経験者ですから・・・
842 :05/02/27 12:26:25 ID:SK944sog0
俺サッカー未経験者だから普通に金子に同調できるよ!
おいおい、って言うタイミングが俺と全く一緒!
843 :05/02/27 12:48:10 ID:ljExtNKZ0
放送される試合はロクなことが起きないな
844 :05/02/27 12:57:15 ID:ljExtNKZ0
>>773
韓国人・イラン人・有色人種嫌いなドイツ人・ラウトギャル

色んな奴らが投票してると思う
845 :05/02/27 13:20:44 ID:l/D34c8R0
>>844
わらけるくらい露骨だもんねw
ちゃんとしたHSVファンはきっと何だこれって思っていると思うよ
フォーラムの採点スレッドはきちんとしているし
846  :05/02/27 13:25:38 ID:jjJ9BNQ40
>>838
ヤロリムはボランチの位置も入るけど、稲本みたいなボランチじゃ無いから。体格貧弱だけどしぶといドリブラーって感じで、
稲本ってよりも本山に近い感じかな。攻撃のほうの選手だしどちかいうと小技系。
今の使い方だとマハダビキアとポジションがかぶる。
バインリヒも守備より攻撃の選手だし、スタメンの中盤のうち、守備的な選手はヴィッキーだけ。
   タカ          バル
        モレイラ
  バインリヒ       ヤロリム
の5人で攻撃して(ポジションチェンジ頻繁にやって流動的に5人が動く)、
         ヴィッキー
クリンクバイル ヴァンブイ  ブラルーズ  シュリッケ
の5人で守る、って布陣のつもりが、モレイラと、ヴィッキーの、攻撃と守備のセンターが仕事できなかったのが、組織が崩れ
た原因だと思う。
ヴィッキーは調子落としてるんだと思うけど、モレイラは5人のセンターやるのは荷が重いかも知れない。
















847 :05/02/27 13:27:16 ID:l/D34c8R0
フォーラムの採点スレッドのほうでタカの採点(ワンクリックのほう)がおかしいって
いってる人やっぱり出てきてるよw普通なら気づくわな
848  :05/02/27 13:31:38 ID:jjJ9BNQ40
>>844
2チャネラーじゃないか?
849:05/02/27 14:25:17 ID:Lv4udSw9O
昨日のMOMは雪の上で寝そべっていた警備犬!
せめて犬のおるとこ雪かきわけてやれよな・・。
850 :05/02/27 14:42:37 ID:YzZbp8/O0
高原よりもマハダビキアの方が酷いね。
特に、あーゆー試合になると、個の突破力が無いから全く昨日しなかった。
つーか、相手の攻撃の起点になってた。
851 :05/02/27 14:42:48 ID:DPMXfe6V0
>>844 
> 韓国人・イラン人・有色人種嫌いなドイツ人・ラウトギャル
>>848
2チャネラーじゃないか?

見つけにくいサイトだから韓国人はありえないと思うし、有色人種嫌いならベンジャミン・モレイラ・マハダも同じだろうし。
もし2chの日本人がやっていたら、実に恥ずかしいなあ。どこからのアクセスかすぐわかるだろうから、管理人は、
「なぜ日本からの投票が???」と首ひねるだろうな。

単純に高原の項目の計算式にエラーがあるのかも知れないけどね。
3を入れると、6になっちゃうとか。
852 :05/02/27 15:01:29 ID:nHZXamyV0
>>832
現地観戦乙!
>昨日の試合は、入り方が悪すぎた点につきる。サッカーはまず守備から入るのが基本。
このところの連勝でドルも選手たちも根拠のない過信があったのかもね。
みーーんな攻撃したがって守備はこんなもんでだいじょぶだろ的だった。
853 :05/02/27 15:59:58 ID:paU24YAg0
>>505
Which(Who) is 比較級, A or B?
で、AとBではどちらが〜ですか。
AとBが人の場合はWhoを使う
854 :05/02/27 16:02:39 ID:cCyYwdKN0
昨日見れなかったから4:30分からの再放送を見るわけだけど、高原が点数入れてないのに、
yahooのトップページに情報が出てるのはどうかと思うぞが;jf;あじぇ
意味わかんねー
855 :05/02/27 16:23:41 ID:mELu6gX90
ベンジャミンがMOMって・・・

贔屓無にしてもありえない。
856 :05/02/27 16:34:08 ID:CmnwxuAP0
前半は44:50くらいで終了
後半は45:00ジャストで終了
ロスタイム前後半合わせて-10秒くらい

なにこれ。ありえないんだけど。
何回か怪我とかで試合とまったのに。
とっぽど雪が冷たかったんだな・・
857 :05/02/27 16:54:09 ID:QyuLOmwq0
>>855
ベンジャミンはまぼろしのゴルがあったからじゃない?
バルバレスもゴル決めたけどPK外しや危ないパスミスがあったし。
>>850
あの展開で個人突破はムズかったとおもう。
絶好調時のマハダだったら何かしら見せ場作れたかも知れないけど。
858 :05/02/27 16:59:32 ID:/vzjgyDd0
ベンジャミン、クリンクバイル、シュリッケはあんまり頭良く無さそう。
モレイラは体格的にもTOP下は無理そう。
この4人、かなり微妙。
859 :05/02/27 17:52:00 ID:0fP0cLde0
いやしかし昨日の試合見てたらパスが来ないと文句たれてた大久保の気持ちが理解できた。
(マジョルカ見てないけどさ)
そんで大久保スレのぞいて来たら、WOWOWで奥寺が「大久保はパスが来ないというが、
少なくともロメオはパスを引き出せている」と言ってたみたいで、それはそれでそうかもな、と思った。
HSVの時は、ロメオのほうが前から居たから、周囲に動きがわかるのだろう、と思っていたけど、
移籍先のマジョルカでもそうなんだったら、MFがパス出しやすいはっきりした動きが出来ている
って事なんだろう。
デカくもない、足が速いわけでもない高原が、この先ブンデスで生き残っていくためには、もうひと
つ、パスを引き出す動きの質を高める必要があると思う。
精進精進!!



860 :05/02/27 18:19:26 ID:iCzv/KEH0
>>858
ちょっと前まで高原が一番微妙な存在だったのを忘れてはいかんよ
861_:05/02/27 18:22:51 ID:ooDWxzBy0
高原スレだからっていうのは分かるけど
高原叩くに値する糞プレーはしてないだろ。
まあいいプレーはしてないが悪いプレーもしてない。
叩くべき選手が阿呆のようにいすぎてまったく目立たなかったてのが正直なところ。
ただラウトが後半の中盤でゴール前どフリーでキーパーの真正面に
ヘディングしたじゃん。あそこにエゴでもたかはらがいるべき。
5,6人が常にゴール前に来たときに遠慮がちにサイドとかPA前にいた
お前フォワードじゃん。上がってきたやつが本来いる位置に遠慮していることはない
862_:05/02/27 18:25:56 ID:UfvjSvDw0
ヤフーのトピに載るくらいだから結構注目されてんだな。
863 :05/02/27 18:26:38 ID:V2mKfTxh0
$が試合の途中大声で「タカーーっ」と怒鳴っていたのは何言っていたんだろ??
864 :05/02/27 18:53:53 ID:k4kPV1w70
>>863
j「後ろ!後ろ!!」
865 :05/02/27 19:13:53 ID:eDbOeFFB0
http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?s=466fb8e91835466440edbc27fc679829&t=33819&page=1&pp=35
次の試合の先発について、サポがあれこれ言い合ってるよ。
FWについてが一番もりあがってる。
ラウトは固定で、相方はムペンザか、高原か、って感じで、高原おすほうが若干多いかな。
先発は高原で、後半ムペンザにしろ、とかいうのもある。
タイプ的に本来比較の対象になりそうな、ラウトか、高原か、っていう比較は全くない。
ラウトなあーーやっぱ人気あるなあ。
866 :05/02/27 19:21:49 ID:P2tXNihG0
高原とピーケンハーゲン以外はがんばったのにこの二人のせいで負けたんですね。
867 :05/02/27 19:36:34 ID:DOBVIzSW0
>>865
いよいよFW三つどもえの闘いか。
がんばれよ。
868 :05/02/27 19:39:11 ID:GqKpfPyi0
サポが何と言おうが、あと3試合くらいは高原先発だろうな
ここまでドルが信じ続けて使ってきたわけだし

もちろんそこで結果出さなきゃベンチだけどね
869 :05/02/27 19:43:08 ID:MmFlR9800
このスレで言われてるほどチーム悪くないしw
日本人びいき的実況解説だったけど、確かに4対1の試合内容ではなかった。
点数入れられたのは、ミス2つとそれなりに綺麗なカウンターだったし。
組織と言うか、個人の守備が軽い。

相手は守備に人数裂いてる割には微妙すぎ。
最終ラインにどばーっといるだけで、MFフリーだしw
あの状態でFWが動き出すのは難しいと思う。

あんまり質の高い試合ではなかった。見所はそれなりにあったけど。
870 :05/02/27 19:43:23 ID:V2mKfTxh0
モレイラがぱっとしなかっただけに、バル/高原 2TOPが消えて、次は、
バルTOP下で、ラウト/高原 か、ムペンザ/高原 か、ラウト/ムペンザ
になるんだろうね。
ラウト/ムペンザ って結構相性良さそうだからなあ。やばいねー。
871 :05/02/27 20:03:43 ID:lmB35a/70
>>863
サイドに開いて貴店を作ってMFが押し上げるスペースを作れ。
872_:05/02/27 20:04:42 ID:ooDWxzBy0
>>869
ひどかったと思うよ
ミス二つって。2分に一回ぐらいあったじゃん。 
試合的にも最低のレベルだと思うよ。
873:05/02/27 20:07:14 ID:wEHS+vzE0
今日はゴールするよ
874 :05/02/27 20:15:32 ID:mELu6gX90
>>871

普段どんな文章書いてるんだ
875-:05/02/27 20:33:46 ID:KCISS/yf0
ラウト、そんないいか?先発から固定して使うような選手ではないような印象を受けたが。
ファンは結構希望的観測で彼を押してる気がする。戦術的にはそれほどフィットしてるとは思えない。
しかも昨日の試合でこねくり回すシーンが幾つもありリズムを崩していた。スペースへの飛び出しも良かったは思えない。
ムペンザと合うかもしれないが、ラウトはバル兄貴とは合わないと思うな。
ラウトを先発させたら結構幻滅するファンも少なくないとみた。
876 :05/02/27 20:40:56 ID:l/D34c8R0
>>875
同意
なんでラウトは固定?まあ多分ドイツ人だからでしょ
昨日のやつをみる限りじゃ正直消えていたしね、サポーターがラウトだけイイ!イイ!連発しているのには
本当に試合みてんのか?と疑問だ。ヴィッキーやベンジャミンが良かったといってるサポも
怪しいかと

ラウトは結構ごっつぁんだからあんまり守備しないからj監督がラウト中心にしたいなら
一から作戦変えなきゃいけなくなると思う。そこまで一人のためにするかな・・・とちょっと思う
877_:05/02/27 20:45:40 ID:ooDWxzBy0
150分ぐらいで3試合3点取ったときはマジすげーこいつとか思ったけど
昨日のラウトは正直駄目だった。
ほぼ消えてるし運動量ないし決定的な場面はずすし。
でも腐った女子ファンが多いのはわかる
スタイリッシュだしなんかかっこいいもん
878 :05/02/27 20:46:59 ID:l/D34c8R0
>>877
ラウトは髪切ったほうがかこいいと思った
昨日はおばちゃんみたいにみえた
バルバレスのほうがかっこよくないか?
879_:05/02/27 20:52:54 ID:ooDWxzBy0
>>878
ごめん
レス読んだら
「こいつ禿げてるんだな」て
一瞬思っちゃった

880 :05/02/27 20:55:30 ID:U7UBPEjr0
ラウトってそんなにかっこいいかなあ?わりとくすんだ顔してるよね。
逆にあんまりセクシーさ全開じゃ無くて、落ち着いた感じがして
普通のおにいさん的な感じがするところがいいのかな?

>>878
顔立ち的にはバルバレスのほうがいわゆる色男だよね。
でも頭頂部が・・
髪短くしたらなんか変だったな>バル
あれは禿げに開き直ったって意思表示かな?
バルバレスはたぶん男のファンのほうが多いと思う。


881 :05/02/27 21:01:44 ID:oAnuxONQ0
ラウトは若くして老人顔している。
プレーも躍動感とは無縁。
その分、落ち着きはあるんだろう。
882 :05/02/27 21:03:51 ID:l/D34c8R0
>>879
痛いところつきやがったな!

冗談だけどwまだふさふさw

>>880
言いたいことを理解してくれてありがたい
そうそう顔立ちもふくめておばちゃんみたいだったと
バルバレス兄貴は後頭部さえ・・・後頭部さえ・・・でもカコイイからいいや
熱くなるところところもいいしやさしそうだし
883_:05/02/27 21:06:05 ID:ooDWxzBy0
バルは容姿とかそういうの抜きで
かっこいい
チームメイトにしたら頼れるし尊敬できる感じじゃない?
テクは言う事ないしプレーでも引っ張るし高原を本当に
気にかけてくれたりするとこも。
ああいう上司が欲しいよなやっぱり
884 :05/02/27 21:11:25 ID:7SDqXRkM0
ラウトはHSVに移籍した時点で終わってる・・・
どうせケテラーやラーンと同じ運命でしょ?
それにしてもHSVは若手を育てるのが下手だよな。
ククコヴィッチもどこかのチームへ移籍しそうだ。
885 :05/02/27 21:25:10 ID:oAnuxONQ0
バルバレスは良いプレーヤーだし、面倒見も良さそうだし責任感もあるけど、
プレーにあまり安定感が無く、気分屋のところがあるし、神パスもあるけど、
危ないプレーも多い。そんなに線の太いタイプでは無く、本来やんちゃタイプ、
次男坊タイプなのだと思う。
バルの後ろに、線の太い安定感のあるMFが一人欲しい。






886 :05/02/27 21:27:42 ID:oAnuxONQ0
ラーンはどうして駄目だったんだろう??
クリンクも出してしまったしな。
二人とももったいなかった。
887 :05/02/27 21:31:34 ID:oAnuxONQ0
バルバレスももう34才になるし、いつまで頼れることやら。そろそろバルバレス後も考えないといけないよね。
HSVはバルバレスに依存しすぎているからなあ。

888 :05/02/27 21:41:24 ID:l/D34c8R0
>>884
ドイツ人にしてみるとHSVに移籍っていくらクラブが昔とは違って弱くなろうとも
格とかではものすげえことなのでそれはいってはいけないかと
HSV在籍ってそれくらいドイツ人の感覚ではすごいこと

>>886
ラーンはシステムにはまっていないとけっこう使いにくい選手というのを聞いたことがある
光るもんあるしもったいないんだけどね(クセが強いということなのかも)

クリンクはたしかにもったいなかったと思う。j監督の信念にはほとんど同意だが
クリングバイルよりもクリンクのほうが正直良かったのではないかと思うのでそれだけは
ちょっと疑問だった
889 :05/02/27 22:02:46 ID:V2mKfTxh0
>>888
クリンクは線が細いと思われたのかな。
トップメラーは、クリンクに闘志を感じられないとか言ってたし、大人しい選手なのかも。
クリングバイルはあんまりセンス感じるプレーないから、魅力は感じないけどねえ。
あと、ヴィッキーとベンジャミンだと、ドルはベンジャミンのほうを気に入ってる気がする。
いつもいの一番にヴィッキーoutベンジャミンinするし。この二人もヤラ時代からの永遠の
ライバルだね。自分はヴィッキーのほうが好きだけど。
シュリッケは、他に居ないから使ってる気がする。
それにしても、高原加入当時からのスタメンって、ピーケンハーゲンとバルバレスだけにな
ってしまった。・・回転早すぎ。





890 :05/02/27 22:05:23 ID:V2mKfTxh0
>>884
その前にこのままだとマハダビキアが移籍してしまいそうだけどね。
891869:05/02/27 22:06:28 ID:e3QWb4c+0
>>872
失点したミスのことを指したんだが。
>試合的にも最低のレベルだと思うよ。
それなりに攻めてたし,選手は走れてたし点数差には
合わない試合してたと思ったけど。
中堅チームとしてはそれなりの試合をしてたと思うんだけど。
日本人が出てるチームってこれよりもっとひどい試合をたくさんしている気がするけどな。
892 :05/02/27 22:14:01 ID:l/D34c8R0
>>889
自分もヴィッキーさんのほうが好きだな
ムラはあるけどああいう守備的なあの位置の選手は好きなんだよ
ヴィッキーさんも見かけによらず熱いし、あと右サイドバックとかディフェンスも
出来るのもいいよね
シュリッケにワロタ・・確かに誰もいないから惰性で使ってる気がする
クリンクはほんともったいなかったね。賢そうな感じがすきだったのに。クロスもうまかったし
893_:05/02/27 22:32:00 ID:ooDWxzBy0
>>891
点に繋がる自滅ミス二つあるだけでおかしいじゃないか。
何十個あったからそれがその二つに繋がってるんだろ。
というか全部ミスがらみに見えたけど。
DFとキーパーが自滅しなかったらとられてないんだからさ。

それなりの試合と思ってるんだったらまあいいけど別に
見てる分にはある意味おもろいけど
あれは叩かれて然るべき最低レベルの内容だと思ったけど。
894 :05/02/27 23:59:14 ID:QDvSGJLs0
HSV日本語HPのレポによれば、前節は勝ったものの、前半はシュート雨霰浴びて、負けても
おかしくない試合だったようだから、前節もチームの試合内容自体は決して誉められるものでは
無くて、ある意味ラッキーだったみたい。
その分のツケが今節に来たかと。バルバレスがPKハズしたときはもう笑ってしまったよ。

前節はヴィッキーがかなり悪かったらしいから、早々に替えたのはそのせいもあるんだろう。

ヤラ時代からHSVの試合はDFドジって泥試合みたいなの多かったし、選手が代わっても伝
統は残っているという事かもw
どっちかというとピーケンハーゲンが一人でがんばってっていうほうが多かったから、今回は珍しい
パターンだけど、なんだか最近ピーケンハーゲンはミスが多いみたいだね。
895 :05/02/28 00:23:10 ID:flxStaNA0
タカは動きの質自体は悪くなかったが、点獲らないFWはイラネ。
と言う事で、来週まで精進して、次節こそ点を獲って、勝利せぃ。
もともと目標はUEFAだし。
896プロポリスみんちゃん:05/02/28 00:55:32 ID:iUlw6Pj2O
叩くの裏返しは、点をとってほしいってことや。
897 :05/02/28 01:09:19 ID:ajT+zjgz0
http://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20030725_122553/P20030303_025223.html
2年前のちょうど今頃。
ヘルタベルリンに勝って、5位に浮上。
ロメオが怪我から復帰し、高原はサブにまわった1試合目でした。
この年も、HSVは最低15位から浮上してきたのでした。
選手のメンツ的には2年前のほうが上、というかキャラの濃い選手が多かったように思う。
      ロメオ
  バルバレス  マハダ
       カルドソ
 ベンジャミン     マルトリッツ
ホラーバッハ ウィファルシ ホークマ フカル
      ピーケンハーゲン
今は若返った分、経験の浅い選手が多い分、上位の星のつぶし合いに耐えられるかどうか。




898 :05/02/28 01:11:15 ID:PiqiTxOq0
フカルはなんで手放したか謎。怪我はあったけど・・・
899_:05/02/28 01:12:33 ID:LLCM+Zg30
>>895
2点、0点、1点、0点
こんなもんだろ
これ以上のペースで取ったら普通に得点王独走ペースですから。
実際次決めて欲しいけど次の次の次ぐらいでの得点でも
オレは満足。最低でも4試合に一点ペースでお願いします。
900 :05/02/28 01:16:49 ID:ajT+zjgz0
>>898
確か、チームに不満があって自分から出ていったと思った。
マルトリッツもそう。
901900:05/02/28 01:31:55 ID:ajT+zjgz0
フカル移籍の時のコメント探したよ

「ハンブルグの4年間は素晴らしいものだった、私も家族もここを去りたくはない、しかしクラブの環境、
チーム内の雰囲気には以前から馴染めなかった、何か冷たい空気がいつも流れていた、3人の監督
を経験したが信頼という言葉で結びつくことはなかった、選手間でもそれは同様だった。」
http://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040519_083436.html

確かハシェミアンも似たような事を言ってたよね。
902.:05/02/28 03:32:35 ID:nJ2aaWKeO
ベンツと薬屋分け?
何とか踏み止まったのかな。
903 :05/02/28 05:14:51 ID:jJIA6ZEq0
いいプレーしてますね。もうドイツも完全に馴染んでますね。
いまや日本一じゃ・・・・・・・・。
904 :05/02/28 07:16:27 ID:7ymDEXkC0
>>900
ダンキュー。わからないもんだな…
高原やライターの言う様にはリベラルチックな空気なのかと思ったが。
意外と差別ネタ満載のスペインとかあったりしてね。
環境だけは本当、水物だな
905 :05/02/28 11:31:40 ID:kQoGStDa0
相変わらず無意味なアリバイシュート撃ってるんだな
906 :05/02/28 17:16:51 ID:hxSwHdGn0
ブンデスリーガ 第24節-3
03/06 21:30 J SPORTS 2
ハンブルガーSV vs レバークーゼン

うわーー放送きたよ。次節はJスポはブンデス3試合放送するみたいだ。
しかし、ジンクスがなーー。
907 :05/02/28 19:19:02 ID:5oauGMhb0
ベンジャミンは諸刃の剣
908 :05/02/28 19:48:53 ID:p+bKEbIl0
909 :05/02/28 20:01:58 ID:31lkcLCD0
>>904
ピーケンハーゲンが、皆不満があるとそれぞれの取り巻きのマスコミ関係者
に愚痴いいまくってるが、不満があるなら正面切って言い合わないとだめだ、
というような事言ってた。
多国籍な分、それぞれの選手に取り巻きマスゴミがいる感じで、選手同士
にも監督と選手にも、ワンクッション出来ちゃうのかも知れないね。

ただフカルって、高原初ゴールの時に熱ーーく頭に頬スリスリしてたり、
自分がゴール決めた時に、派手なダンス踊ってたりして、
かなり、熱い性格みたいな印象がある。
HSVには、あのノリに合うタイプの選手が居なかったんじゃ無いか?
地を出すと、浮いちゃうというか。
フカルが感じた、選手同士の「冷たい空気」って、案外そんなものかもしれないよw


 
910 :05/02/28 20:37:57 ID:5oauGMhb0
タカがリーダーシップをとればいい(笑)
911 :05/02/28 21:55:53 ID:SiRrsVgD0
>>906
録画放送だけど、WOWOWのONAIRと大して変わらんし問題ナシ。
912 :05/03/01 01:10:37 ID:+F5sV3+k0
実際の試合は何時から?
913 :05/03/01 02:40:08 ID:so/a4ipW0
ONAIRは24時間遅れとか平気でやるからなあ(笑)
914 :05/03/01 03:06:31 ID:J2vp+fBj0
>>912
実際の試合は、5日の23:30から
915 :05/03/01 03:09:21 ID:J2vp+fBj0
>>908
Hertha BSC: Fiedler (2,5) - A. Friedrich (3,5), van Burik (3,5), Simunic (3) - N. Kovac (3,5)
- T. Marx (4), Gilberto (1,5) - Basturk (4) - Reina (3), Marcelinho (2), Wichniarek (4) - Trainer: Gotz

Hamburger SV: Pieckenhagen (5) - Schlicke (3,5), Boulahrouz (5,5), van Buyten (5), Klingbeil (4)
- Wicky (4) - Jarolim (5), Beinlich (3,5) - Moreira (5) - Barbarez (3), Takahara (4) - Trainer: Doll

Tore: 1:0 Reina (4., Rechtsschuss, Vorarbeit Marcelinho), 2:0 Gilberto (16., Rechtsschuss, Marcelinho),
3:0 Marcelinho (31., Linksschuss, Basturk), 3:1 Barbarez (78., Kopfball, Beinlich), 4:1 Gilberto (81., Rechtsschuss)

Eingewechselt: 46. Fathi (3,5) fur Wichniarek, 66. Dardai fur Reina, 81. Madlung fur T. Marx
- 36. Benjamin (3) fur Wicky, 46. Lauth (3,5) fur Moreira, 52. Mahdavikia (4,5) fur Klingbeil


916 【大吉】 :05/03/01 23:45:04 ID:jRLCooNq0
大吉ならタカゴール
917 【大吉】 :05/03/01 23:47:18 ID:jRLCooNq0
うわぁぁぁん
byヤナギオタ



909 名前: 【豚】  [] 投稿日:05/03/01 23:43:32 ID:jRLCooNq0
大吉なら今週ヤナギゴール


910 名前: 【豚】  [] 投稿日:05/03/01 23:43:55 ID:jRLCooNq0
まじかよよよよ〜〜〜


911 名前: 【大凶】 [] 投稿日:05/03/01 23:45:48 ID:jRLCooNq0
スマン



916 名前: 【大吉】 [] 投稿日:05/03/01 23:45:04 ID:jRLCooNq0
大吉ならタカゴール



912 名前: 【だん吉】 [sage] 投稿日:05/03/01 23:46:38 ID:jRLCooNq0
>>911

どうして「豚」やら「大凶」やら・・・

918 【だん吉】 :05/03/01 23:50:52 ID:jRLCooNq0
915 名前: 【吉】 [] 投稿日:05/03/01 23:50:11 ID:jRLCooNq0
まとめ

ヤナギスレ
【豚】・・・2回
【だん吉】・・・1回
【大凶】・・・1回
【凶】・・・1回
【吉】・・・1回

高原スレ
【大吉】・・・2回

これが今のポジションの差か
ショボーン
919【大吉】:05/03/02 02:25:59 ID:7b4rxacw0
>>918
おみくじのやりかたよくわからなかったんで、初心者の質問スレで聞いてきましたよーー
ほんとにおみくじなのか疑ったし。
でも細字で出てるし本物っぽいですねー。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ3&word=%A4%AA%A4%DF%A4%AF%A4%B8#content_1_7
私の名前欄はニセモノ。janeだと見分けつかないけど、IEだと見分けつきますね。

最後の「だん吉」で調子狂わせられたーー。ヤナギオタめっ!
920 :05/03/02 02:44:07 ID:64lkldT+0
三島大社
921 :05/03/02 13:11:36 ID:2WZ7fpPo0
>>910
HSVを2部に落としたいんですか?
922 :05/03/02 15:52:20 ID:3nu0LKqg0
この位置から落ちるほうが難しい。
現状を知らんバカはレスすんな。
923 :05/03/02 16:14:56 ID:rlL1wt/I0
久しぶりにW杯のベルギー戦みたけどバンブイデン出てたんだな
924 :05/03/02 19:19:30 ID:64lkldT+0
存在感高まるトーマス・ドルと高原直泰
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/germany/column/200503/at00004070.html
925 :05/03/02 19:44:40 ID:bZ3Q6btY0
湯浅二度と観戦するな・・・頼むから・・・。
926:05/03/02 19:52:41 ID:q7wXfDUo0
チャンポン酢リーグに出て欲しい。結構4567位は今接戦だし
927 :05/03/02 20:32:29 ID:h/1Bw1u20
>>926
ゲルマンは三位まで
928 :05/03/02 22:04:50 ID:mH7ZW5em0
>>924  ベルリン戦評に関する限りは、同じ試合を見ていたとは思えないw
>就任以来、10勝1分け4敗
ウィンターブレーク前も2敗してたんだな。あまり負けた試合の印象が無いや。



929 :05/03/03 00:39:41 ID:0XU7IDpQ0
http://www.hsv.de/index.php?id=hsv_uk

英語ページ見ると次の試合はいろいろメンバーの変動がありそう。

GK:ピーケンハーゲンがベンチ、ヴェヒターがスタメンのもよう(思い切ったね)
DF:ブラルーズ累積で出られない
ボランチ:ヴィッキー怪我でout
FW:ムペンザが練習に復帰
930.:05/03/03 04:58:24 ID:PDiaBJhTO
高原打撲で練習早退したみたいね。
大したことなきゃいいけど。
931 :05/03/03 06:30:10 ID:86o3MBbv0
病気以外で欠場ってあんま記憶に無いな
932 :05/03/03 06:34:22 ID:GEYbX6vu0
>>931
最近の海外日本人選手の中じゃ一番、怪我少ないな。
以前は中田も怪我しない体だったな。
933ちゅるちゅる:05/03/03 07:07:38 ID:/7DX0tEgO
怪我しない日本人はいいね
934 :05/03/03 08:07:44 ID:nfqSPEqN0
ハゲだけに、毛がない。






なんちて。
935 :05/03/03 08:18:24 ID:ZzqtjtLa0
>>934
それモネールのネタw
936 :05/03/03 09:33:49 ID:VqNDUNH20
昔は怪我してたよ。
2000年五輪から凱旋してきたらJで顔面狙われて入院したり
ボカ行く直前も腰痛で代表辞退してた。
最近は体調に人一倍気をつけてるんだろうけど。
937 :05/03/03 13:28:33 ID:95oIy5vN0
ゴン同様に恥骨炎とかにもなってたとオモタ
今はそんなに怪我無いだろうけど、病気持ちだからな
938 :05/03/03 13:57:56 ID:0XU7IDpQ0
去年試合中の打撲で数試合欠場したじゃん。
その後すぐにエコノミになった。
939 :05/03/03 17:55:03 ID:LyIh0fOt0
高原、次の試合必ず点を獲ってくれ。頼む。
940 :05/03/03 17:57:47 ID:zxGgzK5U0
褒美はキクちゃんのキスぞえ
941 :05/03/03 19:04:10 ID:86o3MBbv0
キクちゃんブスだよ
942_:05/03/03 20:48:40 ID:EAQq5CxsO
バルバレスのディープキスでいいよ。
あと、不思議な前頭部も触らせてやってくれ。
943 :05/03/03 21:04:28 ID:V3SinemX0
活躍し始めるとアンチがいなくなるからヲタの少なさが分かるw
禿原人気ないなw
944 :05/03/03 21:33:10 ID:by9Od94c0
ルックス悪いしトーク下手だからね
945.:05/03/03 21:38:40 ID:PDiaBJhTO
活躍なんてまだまだですよ。
946 :05/03/03 22:59:05 ID:thDYvJLm0
なぜかこのまえの悲惨な試合をビデオで見直してしまった。
気がついたこと:バルバレスは見事にワンタッチツータッチプレーしかしない。
こねてタメ作ってるのは見たこと無いね。
ボール持つ、って感じの時が無い。
そういう意味ではある意味ワンパターン。
不思議な選手だ。瞬間芸的なのかも。
947 :05/03/03 23:28:13 ID:rc1BcZ890
ワンタッチツータッチプレーしかしないのはバレバレッス
、、なんつったりして( ^ω^)
948 :05/03/03 23:39:41 ID:0XU7IDpQ0
ボール持たない割にはTVに映ってる時間が長い>バルバレス
でも一番TVに映る時間が長いのはヤロリム。こねて転んでファウルゲト。
モレイラはワンタッチ+走り込み系なので殆どTVに映らない。
949 :05/03/04 02:24:04 ID:DpWp0doZ0
そろそろ次スレ
950 :05/03/04 02:29:59 ID:QjO++nXG0
そろそろかりゆし
951947:05/03/04 02:49:08 ID:nq+ahLVQ0
だれにもつっこまれねー(^ω^;)
952_:05/03/04 03:02:59 ID:1YVSuQ4+0
みんなトロサーモンが好きなんだよ。
953 :05/03/04 08:04:32 ID:MO9yoNnu0
>>951
947かわいいよ947
954 :05/03/04 08:09:57 ID:MO9yoNnu0
>左太腿を打撲したハンブルガーSVのFW高原が元気に復帰した。2日のミニゲームで
>痛めて練習を切り上げたが、3日の練習には参加。クロスボールからのヘディングなどシ
>ュート練習をこなした。「まだ痛みはあるけど、体が温まってくれば大丈夫。打撲なので」
>と笑顔で話す高原。5日のレバークーゼン戦の出場も問題はなく「代表合宿までの残り
>3試合を3連勝したい」と語った。(ハンブルク・木崎伸也特別通信員)

高原の場合、打撲内出血〜血栓が心配だなあ。
955 :05/03/04 10:41:35 ID:HeiqEPis0
高原先発確定らしいな。
とりあえずラウト・タカの2トップに期待!!
今週はアシストしそうな悪寒!
956高原直泰:05/03/04 20:54:34 ID:6Lpd3iTC0
皆さんこんにちは。

最近のハンブルクはずっと雪が降り続いてかなり冷え込んでます。
もう3月になったっていうのに春の兆しは全く感じられず。
最高気温だって氷点下だし・・・。

練習場とかアルスター湖の周りなんかは積もっちゃってすごいことになってます。
風邪とかひかないように気をつけないとね。

あと、大事な試合が続いてるんで、今のコンディションをキープしてチームの勝利に
貢献できるように頑張ります。

応援よろしく!

それじゃまた。あぁ〜さむっ
(2005/03/04)


957 :05/03/04 21:18:37 ID:fOeg3QaN0
http://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20041029_041418/P20050303_115959.html
BL:岐路に立つドル監督
http://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20041029_041418/P20050304_122502.html
「ドルは高原がお好き」

今回のコラムは、そうかもな、と思う部分多い。特にここ。

>ベルリン・バストゥーク( 2005年2月28日 )の試合後のコメントにあるように、”HSVはアウエーで
>アウエーの試合ができない”点、つまり攻撃にバリエーションがなくホーム=アウエーの戦法であること。 
>そこでその中心人物が”高原”に他ならないのである。 確かに後期に入り3得点はしているが全体
>とすれば「タメを作る」役目、相手守備の裏で球を受けることを本職としていない バイエルン=マッ
>カイ・ピザッロ、シャルケ:アイルトン・アサモア・ハーンケ、ブレーメン=バルデス・クラスニッチ、レバーク
>ーゼン=バルバトフ・ボロニンらとは異なる役目を持っているわけである、 ベルリン戦でドル監督誇
>りのパンタグラフ・システムがもろくも弱点を露呈したのは、「タメを作り=押し上げを待った瞬間を狙
>う」という作戦(高原からの出先がワンタッチプレーの多いバルバレスと被ファウル最多のヤロリム=シ
>ュミレーションと取られれば危険度増=に絞り込むことができる)、そしてリーガ1と言われたセンター
>コンビ(ヴァン・ボイテン+ブーラールイス)が崩された。

 
958 :05/03/04 21:40:31 ID:fOeg3QaN0
というか、ドルになってチーム全体は良くなった(モラルが向上した)んだけど、
スタメンが小粒になった感は免れない。
ジーコJAPANでいえば、国内組でスタメンを組んでいる感じ。
ロメオ、ラーンといった、チームプレーには疑問が残るが、一発でひっくりかえせる
芸があって、相手にとって嫌なプレーヤーは去った。
地力のありそうな、ムペンザ、マハダビキアがいまひとつで、ベンチにいる。

バルバレス、ヤロリム、バインリヒ、ラウト、高原、皆連携型プレーヤー。
戦術理解力はありそうで賢そうなプレーヤーが多い分、うまくいけば、まとまりは
良いが、意外性が無くて、封じられやすい。
というか、バルバレスを喰ってしまうような選手が攻撃陣に居ないんだよな。
上位との対戦が続いて、やっていけるのかな、とちょっと心配になる。

トップメラーはしっちゃかめっちゃかすぎだったけど、調子良かった頃のヤラのHSV
と比べると、綺麗なサッカーなんだけど、チームの色が一色で、バリエーションが少
ない。チームの構成員に幅が無い気がする。

やはり、ドルはまだ新人監督なんだと思う。
ヤラはたいした監督では無かったと思うけど、清濁合わせのむ的な幅はあったと
思う。

高原がんばれよ、ドルがんばれよ、としかいえないけどね。



959 :05/03/04 22:13:40 ID:LKwyt5vL0
アマからいきなりブンデスの監督(しかもHSVという格のあるチーム)でここまで
これたのが凄い。人身掌握術に秀でているし戦術も悪くない、ここからどう熟成させて
いくかが鍵じゃないかな。確かにスタメンは小粒になったと感じてもおかしくないけど
こういうチームを成熟させていってということも可能だと思う(去年のボッフムとか
一昨年のシュツットガルトも最初は同じように言われてたよ。若手もブレイクしてなくて
地味だとか)

とにかくタカは気に入られているしドル監督に恩返しだ!超がんばれ!
960 :05/03/05 00:42:49 ID:lcp7t4nX0
ヤラも組織的なチームに脱皮させようとしてただよ。
03-04シーズンの初めには、ヤロリム、バインリヒ補強して、ロメオをベンチに置いて高原スタメンにしてたじゃん。
ところが良い攻撃は15分も続かないでかえってカウンター食らってあぼん試合が続いてヤラもあぼん。
トップメラーで違う方向に行ったけど、
ドルはヤラが脱皮しようとしていた方向を押し進めた感じだと思うよ。
961 :05/03/05 00:57:17 ID:lcp7t4nX0
>>958 の意見はトップメラーにそっくりだよw  
例の「家庭用ペット猫」発言の全文は、958そのものw

「中級クラスの補強は今後するつもりはないと、クラブの選手獲得策にも一撃、; A.マイヤーは確かに
才能はあるが、それ以上のものはない、バインリッヒは今怪我をしているが、普段はただの並走者、ライン
ハートは手堅いプレーヤーだが、インターナショナルクラスではなし、シュリッケはU21ドイツ代表にふさわし
いフォームをいまだ探し求めているし、ヤロリムは勤勉だが、泣かず飛ばずの平均だし、高原のゴール前の
危険度は、家庭用ペットのネコ並み。」

ドルは、「ただの並走者」と「勤勉だが泣かず飛ばずの平均」と「家庭用ペットのネコ」を機能させただよ。
962フィッシュ・シュフェテン:05/03/05 01:47:27 ID:DfodLzzn0
魚フライ期待age
963 :05/03/05 02:00:12 ID:CjPqn6Sw0
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /    σ''''ー''σ /
     | (       / \ く  
     ' ,    * ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_         /  ・・・・ ドルさま ・・
     /  \  (ー三ン    ・・・   ハァハァ・・・ 
    /     ヽ ........;;;.  ヽ    心中したい(;´Д`)ハァハァ
    |                |
964_:05/03/05 02:11:31 ID:BCoBRzUlO
まあバインリヒ、バル様が若くないことを考えると夏にまた
若い才能の底上げが必要だろうな。jの戦術がきちんと
できているだけに尚更。補強次第では優勝も狙えると思う

そのためにはタカとヤロリム、jの戦術に必要な二人の更なる成長と
もっと安定感のあるキーパーが何より必要だけど
965-:05/03/05 02:28:35 ID:uWEjzgckO
選手のせいにする監督って最低だな
966 :05/03/05 04:35:50 ID:wOLHwKHv0
>>961
折れはちょっとちがうな。
久しぶりに見た高原はかなり成長していたよ。
危ない場面でボールをとられなくなったし、フィジカル的に弱い部分は他の方法
(=テクニック等)で何とかかわせるようになってきていて驚いた。

逆に、フィジカル面ではマハダビキアに不安を感じたね。
昨シーズンはそんなことはなかったのに、たった1年でこうも立場かわるとはね。

あと、忘れちゃいけないのは、ヘルタベルリンもかなりヘタレだったってこと。
こんな泥試合でHSVすべてを語られちゃたまらないね。
967 :05/03/05 12:45:30 ID:sXZfcI290
>>966
マハダビキアは試合カンの問題じゃないか?
968 :05/03/05 13:23:23 ID:m/LJWTiC0
>>966
マハダビキアは悪循環に陥ってそうだよね。

フィジカルが上がらない→試合に出れない→試合カン
なくなる→フィジカルが上がらない

彼も高原みたいに一度下で試合こなした方が良いか
もしれないよね。
969 :05/03/05 15:07:01 ID:L+GczL6Z0
まぁ、なんでもいいからゴル汁!そして期待に応える!タカ!!
970 :05/03/05 15:57:49 ID:lcp7t4nX0
そろそろ次スレかな
テンプレ貼っておくんで誰か立ててくれ。

【  】HSVの高原直泰です49【  】

前スレ
【魚フライから】HSVの高原直泰です【フェニックス】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108981528/

過去ログ、リンク等は>>2-10のどこか


971過去ログ1−10:05/03/05 15:58:55 ID:lcp7t4nX0
972過去ログ11−20:05/03/05 15:59:20 ID:lcp7t4nX0
973過去ログ21−30:05/03/05 16:00:05 ID:lcp7t4nX0
974過去ログ31−40:05/03/05 16:00:46 ID:lcp7t4nX0
975過去ログ40−:05/03/05 16:02:11 ID:lcp7t4nX0
976リンク:05/03/05 16:03:11 ID:lcp7t4nX0
977 :05/03/05 16:03:51 ID:a2eKuMci0
高原公式 http://www.shizuokaonline.com/taka
高原サイトドイツ版  http://www.takahara.de/content/
HSV公式 http://www.hsv.de/index.php?id=hsv_jp
DJ-Sports.com http://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20040610_141554/P20040610_151027.html
獨協大学高原ページ http://www2.dokkyo.ac.jp/~less0067/
ハンブルグCityMagazine http://mmm-hamburg.de/
『高原の挑戦』静岡新聞 http://www.shizushin.com/2003/taka030423/
hsvサポサイト http://www.hsv-sc.de/
http://www.kicker.de/
http://sport.rtl.de/fussball/fussball_home.php
その他のリンク&過去ログは>>2-10のどこか
978HSV以前:05/03/05 16:04:25 ID:lcp7t4nX0
979 :05/03/05 16:04:33 ID:a2eKuMci0
>>976
かぶった・・・スマソ

980 :05/03/05 16:05:44 ID:lcp7t4nX0
日程
http://www.hsv.de/index.php?id=2527

ホーム
2005年03月05日 15:30 HSV - レーバークーゼン
2005年03月19日 15:30 HSV - ドルトムント
2005年04月09日 15:30 HSV - ブレーメン
2005年04月23日 15:30 HSV - ロストック
2005年05月05日 15:30 HSV - グラートバッハ
2005年05月22日 15:30 HSV - ボーフム

アウェイ
2005年03月12日 15:30 ビーレフェルト - HSV
2005年04月02日 15:30 フライブルク - HSV
2005年04月16日 15:30 シャルケ - HSV
2005年04月30日 15:30 ヴォルフスブルク - HSV
2005年05月14日 15:30 ハノーファー - HSV
981 :05/03/05 16:06:58 ID:lcp7t4nX0
>>979
なるほど、1.に、976を持ってきたほうが良いかもしれないね。
982981訂正:05/03/05 16:08:21 ID:lcp7t4nX0
× なるほど、1.に、976を持ってきたほうが良いかもしれないね。
○ なるほど、1.に、>>977を持ってきたほうが良いかもしれないね。
983 :05/03/05 16:09:44 ID:lcp7t4nX0
誰も立てないなら立てるけど、
自分が立てたときは、高原もチームもろくなこと無いので、
誰か立ててください。よろしく。
984 :05/03/05 16:53:17 ID:lcp7t4nX0
今のジュビロより良いときのHSVのほうが、ジュビロ的だ。
985 :05/03/05 17:38:49 ID:uUKT5IWh0
1000
986 :05/03/05 17:40:02 ID:uUKT5IWh0
10000
987 :05/03/05 17:40:54 ID:uUKT5IWh0
1000
988 :05/03/05 17:41:39 ID:uUKT5IWh0
1000
989 :05/03/05 17:42:25 ID:uUKT5IWh0
1000
990 :05/03/05 17:43:19 ID:uUKT5IWh0
1000
991  :05/03/05 17:44:20 ID:uUKT5IWh0
  
992 :05/03/05 17:45:24 ID:uUKT5IWh0
 
993 :05/03/05 17:46:21 ID:uUKT5IWh0
1000
994 :05/03/05 17:47:12 ID:uUKT5IWh0
1000
995 :05/03/05 17:47:59 ID:uUKT5IWh0
1000
996 :05/03/05 17:49:25 ID:uUKT5IWh0
 
997 :05/03/05 17:50:41 ID:uUKT5IWh0
1000
998 :05/03/05 17:51:16 ID:uUKT5IWh0
1000
999 :05/03/05 17:51:49 ID:uUKT5IWh0
 
1000 :05/03/05 17:52:30 ID:R6PMSnED0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。