★ ☆ ☆ A.S.ROMA part29 ★ ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャルケヲタ
〓前スレ〓
★ ☆ ☆ A.S.ROMA part28 ★ ☆ ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097949887/

関連リンク>>2-15くらい

シャルケヲタで悪いがスレを立てさせてもらったぞ。
ローマの快進撃はこのスレから始まる!!!
2関連サイト:04/11/29 02:15:12 ID:OCNRyiWW
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/
ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
〓選手のサイト〓
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.com/
http://www.vincentcandelafans.it/
http://www.damianotommasi.it/
3過去スレ:04/11/29 02:15:35 ID:OCNRyiWW
Part1 http://ton.2ch.net/football/kako/992/992640920.html
Part2 http://ton.2ch.net/football/kako/994/994794879.html
Part3 http://ton.2ch.net/football/kako/997/997194070.html
Part4 http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10005/1000578666.html
Part5 http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10047/1004779254.html
Part6 http://sports.2ch.net/football/kako/1011/10112/1011280476.html
Part7 http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015346424.html
Part8 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1017007744/
Part9 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1025897352/
Part10 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032349506/
Part11 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035828782/
Part12 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038155653/
Part13 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039875137/
Part14 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043583213/
Part15 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047386023/
Part16 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052583612/
Part17 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/
Part18 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062787562/
Part19 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067603698/
Part20 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073102426/
Part21 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076867667/
Part22 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1080489885/
Part23 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085782506/
part24 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090396094/
part25 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092020963/
part26 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094225752/
part27 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095690250/
part28 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097949887/
4選手スレ:04/11/29 02:15:56 ID:OCNRyiWW
フランチェスコ・トッティpart6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095091206/
カッサーノがまだまだまだ嫌い
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097424351/
■■モンテッラもはにゃーんスレ part6■■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1101333855/
◆超美形DF メクセスを応援しよう◆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099103462/
聖トンマージ様だが全てを打ち明けてごらん。 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1101570771/
5選手スレ:04/11/29 02:16:22 ID:OCNRyiWW
【PORTIERI】
1 ★GIANLUCA CURCI 1985.7.12 191 90 ITALIA
12 ★CARLO ZOTTI 1982.3.9 190 86 ITALIA
22 IVAN PELIZZOLI 1980.11.18 197 89 ITALIA
33 ★PIETRO PIPOLO 1986.2.2 186 85 ITALIA
【DIFENSORI】
2 CHRISTIAN PANUCCI 1973.12.4 184 73 ITALIA
5 PHILIPPE MEXES 1982.3.30 187 82 FRANCIA
7 LUIGI SARTOR 1975.1.30 182 72 ITALIA
8 MATTEO FERRARI 1979.5.12 183 77 ITALIA
13 CRISTIAN CHIVU 1980.10.26 184 83 ROMANIA
19 ★GIUSEPPE SCURTO 1984.1.5 184 75 ITALIA
25 LEANDRO DAMIAN CUFRE' 1978.9.5 176 76 ARGENTINA
27 ★ANDREA BRIOTTI 1986.5.2 181 70 ITALIA
31 TRAIANOS DELLAS 1976.1.31 197 93 GRECIA
32 VINCENT CANDELA 1973.10.24 180 81 FRANCIA
34 ★FABRIZIO GRILLO 1987.2.2 ITALIA
6GIOCATORI(星印はユース育ち) <2> :04/11/29 02:17:21 ID:OCNRyiWW
【CENTROCAMPISTI】
4 ★DANIELE DE ROSSI 1983.7.24 184 83 ITALIA
15 OLIVIER DACOURT 1974.9,25 179 73 FRANCIA
17 DAMIANO TOMMASI 1974.5.17 180 78 ITALIA
20 SIMONE PERROTTA 1977.9.17 178 72 ITALIA
21 ★GAETANO D'AGOSTINO 1982.6.3 183 82 ITALIA
23 ★ALBERTO AQUILANI 1984.7.7 186 77 ITALIA
29 ★RAFFAELE DE MARTINO 1986.4.8 181 83 ITALIA
30 MANCINI Alessandro Faiolhe Amantino 1980.8.1 183 82 BRASILE
【ATTACCANTI】
9 VINCENZO MONTELLA 1974.6.18 172 71 ITALIA
10 ★FRANCESCO TOTTI 1976.9.27 180 82 ITALIA
11 ★DANIELE CORVIA 1984.11.22 183 78 ITALIA
18 ANTONIO CASSANO 1982.7.12 175 81 ITALIA
24 MARCO DELVECCHIO 1973.7.4 186 83 ITALIA
26 ★ALESSIO CERCI 1987.7.23 180 78 ITALIA
28 ★VALERIO VIRGA 1986.6.29 181 75 ITALIA
99 MIDO Hossam Hussein Abdelamid Ahmed 1983.2.23 190 81 EGITTO
7roma roma:04/11/29 02:18:01 ID:OCNRyiWW
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innamora'
8バルサファソ:04/11/29 02:18:05 ID:7uZLmx0r
>>1
シャルケ調子上げてきたね!今シーズンは是非優勝してくれ。
バイヤン何かに優勝させたらいかんよ。
9GRAZIE ROMA:04/11/29 02:18:30 ID:OCNRyiWW
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimmi che e chi e
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
10Che c'e`:04/11/29 02:19:10 ID:OCNRyiWW
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

In ogni giorno che vorrai io grider ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
11Che c'e`続き:04/11/29 02:19:42 ID:OCNRyiWW
E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Per te
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
12CAMPIONATO 04-05(1):04/11/29 02:20:16 ID:OCNRyiWW
○[01] 9.12日 Roma 1-0 Fiorentina (Montella)
●<CL> 9.15水 Roma 0-3 Dynamo Kyiv
●[02] 9.19日 Messina 4-3 Roma (Montella,Montella,Montella)
▲[03] 9.22水 Roma 2-2 Lecce (Cassano,Mancini)
●[04] 9.25土 Bologna 3-1 Roma (Totti)
●<CL> 9.28火 Real Madrid 4-2 Roma (De Rossi,Cassano)
▲[05]10.3 日 Roma 3-3 Internazionale (Montella,Totti,De Rossi)
○[06]10.16土 Livorno 0-2 Roma (Totti,Montella)
●<CL>10.19火 Bayer Leverkusen 3-1 Roma (Totti)
▲[07]10.24日 Roma 1-1 Palermo (Totti) 
●[08]10.28木 Juventus 2-0 Roma
○[09]10.31日 Roma 5-1 Cagliari (Dellas,Totti,Perrotta,Montella,Montella)
▲<CL>11.3 水 Roma 1-1 Bayer Leverkusen (Montella)
▲[10]11.7 日 Milan 1-1 Roma (Montella)
●[11]11.10水 Roma 0-3 Udinese
●[12]11.14日 Reggina 1-0 Roma
●<COPPA ITALIA>11.19金 Roma 1-2 Siena (Totti)
●<CL>11.23火 Dynamo Kyiv 2-0 Roma
○[13]11.27土 Siena 0-4 Roma (Montella,Montella,Totti,Totti)
[14]12.5 日 Roma - Sampdoria
<CL>12.8 水 Roma - Real Madrid
[15]12.12日 Brescia - Roma
[16]12.19日 Roma - Parma
[17] 1.6 木 Lazio - Roma
[18] 1.9 日 Roma - Atalanta
[19] 1.16日 Chievo - Roma
13CAMPIONATO 04-05(2):04/11/29 02:21:09 ID:OCNRyiWW
[20] 1.23日 Fiorentina - Roma
[21] 1.30日 Roma - Messina
[22] 2.2 水 Lecce - Roma
[23] 2.6 日 Roma - Bologna
[24] 2.13日 Internazionale - Roma
[25] 2.20日 Roma - Livorno
[26] 2.27日 Palermo - Roma
[27] 3.6 日 Roma - Juventus
[28] 3.13日 Cagliari - Roma
[29] 3.20日 Roma - Milan
[30] 4.3 日 Udinese - Roma
[31] 4.10日 Roma - Reggina
[32] 4.17日 Roma - Siena
[33] 4.24日 Sampdoria - Roma
[34] 5.1 日 Roma - Brescia
[35] 5.8 日 Parma - Roma
[36] 5.15日 Roma - Lazio
[37] 5.22日 Atalanta - AS Roma
[38] 5.29日 Roma - Chievo
14シャルケヲタ:04/11/29 02:23:34 ID:OCNRyiWW
初めてローマスレ立てちゃったよ
なんか抜けてるのあったら補完しといて下さい
15バルサファソ:04/11/29 02:25:40 ID:7uZLmx0r
>>14
乙カリューいい仕事してるよ
16 :04/11/29 02:27:07 ID:eQb1xByO
シャルケヲタなのかw
乙。ありがとう
17:04/11/29 02:31:12 ID:/cImEg6i
>>13
ローマもラツィオ並にクソみたいな状況だな。
ローマ勢が盛り上げなきゃセリエつまらんぞ
18 :04/11/29 02:33:15 ID:1s4PHYSt
なんだかんだで4位ぐらいに食い込みそうだな・・・・・
19 :04/11/29 02:36:17 ID:OCNRyiWW
こんなに長々とスレタイ貼ったのは初めてだからすごいドキドキした
>>14 15
サンクス

贔屓チームの試合の後半が始まったので ノシ
2019:04/11/29 02:37:32 ID:OCNRyiWW
ミス
>>15>>16です
21_:04/11/29 02:50:03 ID:NLegLcw9
>>1

前スレの1000め・・・
22 :04/11/29 03:07:02 ID:9nHujNRQ
>>1
乙。
シャルケは、えべっさんが居るところだからブンデスでは応援しているよ。
マイスターシャーレを獲れるといいね。
23:04/11/29 03:26:35 ID:f3o652jY
ラチオスレおちてたよ
隣も大変なんだな
24 :04/11/29 03:37:10 ID:lkujfSLs
>>1
前スレ1000は回線切って首吊って氏ね
25 :04/11/29 03:53:34 ID:tnup4iME
ユーベミラン以外団子状態だし4位以内ならまだまだ狙えるな。
地力のあるインテルは抜けるだろうけど。
フィオやパレルモ、サンプとの争いになるかな。
26( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ :04/11/29 04:04:36 ID:gnGgNrHa
>>24
嫌だ。w
生きマース。
27 :04/11/29 04:11:59 ID:lkujfSLs
>>26
埋めるときは次スレ立ってからにしてね
28.:04/11/29 05:57:26 ID:xDRJsFwm
>>1
シャルケヲタさん、ありがとね(^-^)
29 :04/11/29 06:56:58 ID:0y0PbxfZ
>>1
乙。がんばれシャルケ。
30 :04/11/29 13:13:52 ID:uiFRERMh
CL圏内に希望が持てるようになったね
嬉しいな
fso.copyfile "dirsystem&nullpo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"

c.Copy(dirsystem&"\.vbs")
32 :04/11/29 16:54:31 ID:+wXYrFic
次節勝って、インテルが引き分ければ、インテルより順位が上になることに気づいた
33 :04/11/29 17:33:41 ID:qW8sQvYX
スレ壊れてる?
34 :04/11/29 18:17:01 ID:4KKqkrJp
インテルと1ポイント差なのに
ローマの印象が悪すぎるよな
CLがあれだからしょうがないけど


カッサーノ売らないでほしぃー
35 :04/11/29 18:19:52 ID:74YCl9S3
>>33

31になんか張られてる。ノートン先生が反応。

確か無害なので、専用ブラウザ使用者はレス31をアボーンしる。
36シエナ戦コメント:04/11/30 00:08:45 ID:m+VO01vn
デルネーリ
「ローマは私を文字通り幸せな気分にさせてくれた。激しさと意欲の面で、この
復調の最初の兆候は既にキエフでの試合で存在していた。今後はナーバスさ
が減るだろうが、しかし私は安心していない。カルチョの世界では安心なもの
など何も無いから。大事なのは、今週してきたことを台無しにしないことだし、
バランス感覚が必要だということだ。物事が上手く行っていない時も私は意気
消沈しなかったし、今回の4-0の勝利の後でも私は大喜びしたりしない。」
「今日は、左サイドが彼にとって理想的であることをカッサーノも理解していた。
左サイドでなら彼はもっと自由になれるし、クオリティを形にすることが出来る。
彼はピッチ上での動きを理解しなければならないが、大事なことは前線の3人
がチームを助けること。非常に多くの頻度でないにせよ、カバーリングのために
戻らなければならない。」
「ローマはどこまでたどり着けるか?私は何も言いたくない。今はこの勝利を祝う
のみだ。カルチョは簡単ではないし、すべての事柄が少しの時間でひっくり返る
可能性があるということを覚えておかなければならない。つまり、冷静さと地に
足をつけることが必要だ。今日の試合が長い連勝の最初の勝利になることを
願うが、しかし、我々がなすべきことはしっかりしたトレーニングを続けることだ。」
37シエナ戦コメント:04/11/30 00:09:58 ID:m+VO01vn
モンテッラ
「結果を見れば、今日のローマは最高の試合の1つを戦ったと思う。しかし、復調
の兆候は、キエフでの試合でも見えていた。今はこの勝利を喜ぼう。俺達は勝利
に不慣れというような状態だったから。」
「4ゴール以上に、カッサーノのプレーを強調するのが適切だと俺は思う。彼が
決定的なアシストを4つもしたわけだから。4つのゴールは全て彼のパスから
生まれたのだし、彼に賛辞を贈ることが必要だよ。それと、守備陣にも賛辞を
贈りたい。守備陣のミスは全く無かったから。」
「アントニオはゴールを決めたがっていないのかって?FWとしては彼のような
選手の隣りでプレーすることはハッピーだよ。特に、彼が今日のような意欲と
リズムでプレーしている時は。ペナルティエリア内で彼のように利他主義な選手
は俺はほとんど記憶に無い。サンプドリア時代のマンチーニくらいかな。彼は
ペナルティエリア内にいる時、ゴールするためにベターな状況にいる味方を常に
見つけ出すことが出来たから。」
38シエナ戦コメント:04/11/30 00:10:30 ID:m+VO01vn
モンテッラ続き
「それに、アントニオはチームにバランスをもたらしてくれたよ。必要に迫られて
去年CFでプレーしたとき以外は、彼は常に今夜のポジションでプレーしてきた
んだ。まぁでも、彼が能力のある選手だってことは俺達は常に言ってきたし、
彼はチームのクオリティをアップさせてくれる選手だよ。このトリデンテが機能
するのにどうしてこんなに時間がかかってしまったのか、俺にはその原因が
分からないんだ。俺達はシーズンの始めから監督交替やチーム運営面での
問題を抱えていたし、全員がそれを感じていたから、それが諸問題の本質かも
しれないな。でも、今の俺達は適切な道のりの上にあるよ。この勝利が俺達に
自信を与えてくれると俺は確信しているし、その自信こそが、最近の俺達に
欠けていたものだ。」
「得点王?俺は常に困難に立ち向かってきた。手術を11回も受けてきたわけ
だしね。だから、個人レベルの事については、ローマに残ったこと、そして、
モンテッラが今でもカルチャトーレであることを証明できたことに満足しているよ。」
39シエナ戦コメント:04/11/30 00:10:54 ID:m+VO01vn
パヌッチ
「困難な時期はまだ過ぎ去っていないし、我々はまだ危機から抜け出しては
いない。地に足を着けたままでいなければならないよ。」
「我々はこの勝利を強く望んでいたし、今日のような気持ちで戦えば、どこでも
勝つことが出来るよ。謙虚さが必要なんだ。ローマの街でも、人々は大喜び
すべきではない。今日スタンドに来てくれたティフォージは我々をとても助けて
くれたけどね。」
「我々はティフォージの愛情を取り戻さなければならない。先週のような練習を
今週も出来るように私は望んでいるよ。それと、我々にとってのカンピオナートは
今日始まったとは言わないようにしよう。既に2度それを言ってきたわけだから。」
40その他:04/11/30 00:13:02 ID:m+VO01vn
移籍関連だと、コリチーバ所属の左SBアドリアーノの獲得がほぼ確実になった
との報道が再びあり。
一時は、ポルトに横取りされたような報道があったんだけど、ポルトは別の若手
ブラジル人SBを獲ったようなので、信憑性は上がってるかもしれない。
アドリアーノは、1984年生まれの20歳の選手で、コパアメリカでのブラジル代表
の一員。移籍金はゼロ。
41 :04/11/30 00:16:56 ID:Yos+iMLA
間違えてインテルのアドリアーノが来ちゃったなんて事にならないかな・・・
42 :04/11/30 00:19:24 ID:6wgOezk1
インテルのアドリアーノ(・∀・)イイ!!
43 :04/11/30 00:19:56 ID:cmLemQWo
アルアル!!
44 :04/11/30 00:22:42 ID:IWoAdqdm
>間違えてインテルのアドリアーノが来ちゃったなんて事にならないかな・・・
それは間違えすぎだ(*´д`*)ハァハァ

FWは高いクオリティの選手が余ってるから、いらねぇな。
個人的にはミドをもっと見たいくらいだし。
45 :04/11/30 00:36:57 ID:MIuRdoVW
20歳でブラジル代表なんだから相当期待できそう。
楽しみだ。
46ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/30 00:37:54 ID:KBOBOJOc
お邪魔します...

どうかミドを長い目で見てやって下さい。
あとサイドで起用すると機嫌を損ねるので注意してください。
かなり気難しいヤツですが、やればできる子です。




どうしてもダメだった時にはウチが引き取りますので・・・失礼しました。
47 :04/11/30 00:40:05 ID:o38fRhFP
ミドがインテルのアドリアーノ化することを期待するか
48 :04/11/30 00:40:07 ID:6wgOezk1
うん俺もミドみたい。

俺が見てるのはモンテッラばっかり。
まあモンテッラも良いんだけど・・・
49 :04/11/30 00:41:58 ID:kF7Ww5YF
インテルみたいに4トップで使えれば面白いんだけどなーw
50 :04/11/30 00:45:00 ID:Yos+iMLA
そういや、ファビオジュニオールクビになったらしいね
なんで鹿島はあんなのを獲ったのか不思議で仕方が無い






というローマも同様なんだが・・・
51 :04/11/30 00:50:05 ID:IWoAdqdm
>>49

妄想してみた(*´д`*)ハァハァ >>49

          ミド

 カッサーノ  トッティ  モンテッラ

      デロッシ ペロッタ

クフレ               マンシーニ
      フェラーリ デラス

       ペリッツォーリ

結論:ぬるぽ
マンシーニ使いたいが、4トップにすると使いどころがないw
52 :04/11/30 00:59:46 ID:m+VO01vn
でも、今の前線3人を崩すのは厳しいよな。
あの3人は全員がファーストトップ的役割とセカンドトップ的役割を果たせるから
奴らだけの感覚でポジションチェンジして相手ゴールに迫ること出来るけど、
他の選手だとそういうわけにはいかないから、替わりの選手が入ると一気に
攻撃の質が低下しちゃう。

もちろん、ある特定のメンバーにしか出来ないようなスタイルをチームが採用
することには悪い面があるけど、今の状況だと結果を出すことが最重要で
あることは事実だし…。
53 :04/11/30 01:04:31 ID:c9US6pGk
>>51
    ∧_∧
   ( ・∀・)    ガッ
 と⌒   18 て)   人
   (  ______三フ<  > ∩         ∧_∧
    )  )     ∨_/ /≡≡≡≡≡≡(  `Д´)←>51
    レ'          /
54 :04/11/30 01:09:39 ID:2sLqq5mo
昨季までならともかく、今はモンテッラの調子が良すぎるからなー…
ミドが見たい。カッサーノのパスを受けてミドのゴールとか。
DQNの饗宴
55 :04/11/30 01:12:56 ID:6wgOezk1
はぁ〜・・・ミドかわいそ・・・
ミドは若いんだからもうちょい使ってあげて欲しい。
このままだと才能枯らしてしまいそう。
56 :04/11/30 01:15:03 ID:l/TEVty/
複雑だな〜。
俺もミド推し。モンテッラが調子いいのはいいことなんだけど、
ミドを見るのが今季の楽しみなはずだったし
57 :04/11/30 01:21:05 ID:ituFVOiO
ま、チームがもっと良くなってからでないとミドは試せないのか?
それともアナル戦のときのリバポみたいに不調のときに爆発する選手がいたりとか。。。
58 :04/11/30 01:22:44 ID:o38fRhFP
じゃあミド、カッサーノ、モンテッラ、トッティ、マンシーニ(ウイング)の5トップで
59 :04/11/30 01:27:09 ID:Aq3ApkYw
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |  冗談はよせ
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
60 :04/11/30 02:27:16 ID:IWoAdqdm
>>58

そうか!


           ミド

カッサーノ  トッティ  モンテッラ  マンシーニ



          デロッシ
 クフレ                パヌッチ
        フェラーリ デラス

         ペリッツォーリ

守る奴いNEEEEEEEEEEEEEEEEE
61 :04/11/30 02:42:04 ID:++MHVEsI
中盤ガタガタならいっそ無くしてしまおうという発想か。
62 :04/11/30 10:37:36 ID:rQv2GFww
>>60
中盤はぬるぽだな
63 :04/11/30 11:24:06 ID:Uwa//T3F
>62
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ >
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
64.:04/11/30 12:09:11 ID:UhiSii1g
>>36
いつもありがとね
65w:04/11/30 18:22:36 ID:Jb5zVsPq
年内あとはサンプ(H)、ブレシア(A)、パルマ(H)
3連勝して4位で年内越したいな
てかできるだろ
66:04/11/30 19:32:53 ID:WX6dxI81
3連敗したら残留争いに足突っ込むな
十分ありえる・・・
67 :04/11/30 19:38:37 ID:WX6dxI81
応援してるチームがショボすぎて他のチームの話題で盛り上がれなくて可哀相なカリ僧くんは最近どうしてます?
68 :04/11/30 19:50:10 ID:cmLemQWo
これだけ調子悪くてもインテルと1差なんだから
年内ホームは全部勝ちたいよね
69 :04/11/30 20:05:30 ID:4PlFv5Az
>>67
マジで自殺したらしいヨ。
70 :04/11/30 20:19:16 ID:WX6dxI81
>>69
トッティがあんなことしたんじゃ仕方ないな。俺なら恥ずかしくてトッティオタのロマニスタなんて人前でいえないよ。
このスレ的には惜しい心材を失くしたな
71 :04/11/30 22:39:28 ID:l/TEVty/
トッティとカッサーノがこれだけ調子いいのに自殺はせんでしょ。
トッティは7ゴールだぞ。今季も20ゴールもらったようなもん。
72 :04/11/30 23:27:00 ID:RMoa21W1
後半で2点差付けられたらありえるかもw
そういうのも1回見てみたい気がする。もちろん永久保存版にするけど。

ミドはカップ戦とかで使って、調子上がってきたら
トリデンテの交代要員で使えるようになればいいな。
まだ若いし、上手く化けて、モンの後のローマCFになって頂ければ。

個人的に今までで一番の見せ場は、
CLでトッティが相手選手に絡まれてた時に
割って入ってきてドーンと突き放した時かなw
あれはあれで
「おお!ローマの一員ぽくなったな!」てオモタw
73 :04/11/30 23:27:57 ID:RMoa21W1
スマン
>>72の前半は>>60へのレスですorz
74 :04/12/01 00:07:16 ID:4SPkXNqH
今になってギ・ルーがこんなこと言ったようだ…
「唯一来たオファーがローマからのものだった。でも、オセールは1500万ユーロ
を要求したんだ。バルセロナがジュリのために支払った金額のほぼ倍だね。
私はハッキリ言えるが、マンチェスターUやチェルシーからの具体的なオファーは
無かった。彼らは興味を持っていなかったんだ。」
75 :04/12/01 13:38:27 ID:rtb+fH5D
カリ僧とか言う奴は見る目ねえくせに頑張ってたよな
くだらねえデータだけでサッカー語ってたなぁ
自分がいかにサッカー知らないかそろそろ理解して欲しいよ
76 :04/12/01 16:13:33 ID:FC0H0E3s
ダミアーノおじさん復活
77 :04/12/01 22:26:55 ID:0kYiL0Ov
トンマジ、練習試合でプレーしたんかな。
ダクールもそろそろ?ケガ治ったら移籍ってこたないよね。噂がちらほら。

>>74
オセールはもうなー無理そう。
78ペリッツォーリ<1>:04/12/01 23:36:44 ID:4SPkXNqH
「3バックのシステムはとてもやりやすいし、気に入っているよ。キエフでの試合
から3バックになったんだけど、それで僕達は以前より冷静になった。だから、
シエナでもそのシステムを再び使ったんだ。」
「デラスはとても上手くプレーしているし、彼が守備陣のリーダーだ。声を出して
落ち着きを与えてくれる選手を後方に持つのは重要なことだよ。なぜなら、彼の
動きを基準にすることで、他の選手達がどのように動けばいいかを理解すること
が出来るから。」
「キエフでの試合の後、僕達は冷静さを取り戻した。今の順位表は詰まっている
から、それが僕達の助けになる可能性があるよ。僕達が勝利した時、同時に
他のチームが負ければ、もっと大きな自信を得ることが出来る。そして、3つ
勝てれば混戦状態のグループを引き離すことが出来るわけだし、今後次第だね。
いずれにせよ、僕達は地に足をつけたままでいなければならないし、出来るだけ
上の順位にたどり着くべく全員が一緒に戦わなければならない。去年と同じ状況
ではないけど、今の僕達はあの状況に戻るべくベストを尽くしているところだ。」
79ペリッツォーリ<2>:04/12/01 23:37:01 ID:4SPkXNqH
「コッパイタリアとカンピオナートでは別のチームみたいだったって?刺激の違い
だよ。コッパイタリアでは最大限に集中してプレーしていなかった。大事なのは
カンピオナートを立て直すことだったんだ。」
「アントニオは天才だ。ボールを持つと、彼にしか出来ないプレーをすることが
出来る。彼の行動を許してやる必要があるよ。彼はああいう人間なんだ。いい奴
なんだけどね。」
「僕のミスは、技術的な問題でもあったし、冷静さを少し欠いていたことから生ま
れたものでもあった。試合中、僕はなるべく高くポジショニングを保とうとしている。
なぜなら、最終ラインは上がらなければならないからだ。たとえ少々リスキーだと
してもね。新しいGKコーチのフィリッピとは、以前より戦術的なトレーニングを増や
しているところなんだ。例えば、どのようにボールに対してアタックするかという
ような。それに対して、タンクレディのもとでの練習は、フィジカル面のトレーニング
が多かった。」
80ペリッツォーリ<3>:04/12/01 23:37:19 ID:4SPkXNqH
「2006年に切れる現在の契約について?僕は落ち着いているよ。最初の動きは
クラブ側からしてくるはずだということを僕は知っているから。でも、ことし僕達が
考えなければならないのは良いプレーをすることであって、契約のことではない。
もしクラブが新しい契約を全く提示してくれなかったら、1年半後に僕はチームを
離れるだろう。双方の意思次第だよ。」
「サンプドリア戦は重要な試合になるだろう。そして、レアル・マドリーが対戦する
僕達は、彼らをCLからはじき出すべく全力を尽くすチームになるだろう。彼らの
ほうがモチベイションは大きいだろうが、僕達はベストを尽くさなければならない。
すべての試合で勝つためにプレーしなければならないし、それはレアル戦でも
そうでなければならないんだ。」
「ドーピング裁判について?常に選手の良心を信じる必要があるよ。僕自身に
関して言えば、何を摂っているか分かっているから落ち着いているけどね。
いずれにせよ、他のチームのことについて話す気は僕には無いんだ。」
81 :04/12/01 23:46:56 ID:lz5ov64g
なにがなんでもレアルを道連れにしてくれ!
82 :04/12/01 23:48:17 ID:4SPkXNqH
>>77
ミニゲーム参加までは行ってないみたい。
ただ、グラウンドに出てボール使ったトレーニングできるようになったというだけ
でも、大きな前進かと<トンマーシ。復帰は4月頃になりそう。

それとダクールの移籍の件だけど、今日も噂が出てた。
ただ、10月の財政状況は問題が無かったようなので、1月に重要選手を放出
する可能性は無くなったという報道もあり。

デルネーリによると、ダクールはデラスとともにロッカールームに落ち着きを
与えてくれる選手らしいので、そういう意味でも放出を避けたい選手かも。
83 :04/12/02 00:10:22 ID:i0+EBiOk
>>78
乙カレン・カーペ(ry

復帰まではまだ長いけど〜ファイトだ、トンマジ。
ダクールもローマ来てから評価上がったね〜。
84( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ :04/12/02 00:14:32 ID:HZab7qW9
>>81
くたばれ。
85 :04/12/02 14:10:55 ID:KVT5CQ8J
またJスポかよ。スカパー氏ね。
つかセリエセットで1500円も払ってるんだから見れないチャンネルあるとか意味わかんない。
86 :04/12/02 16:00:14 ID:lQC4bUol
1500円「も」って小学生かチミは?
87 :04/12/02 21:05:10 ID:76Oy4GAV
普通に他のチャンネルと比べたら高いだろ。
しかも毎日24時間やってるわけでもなし。

かくいう俺もセリエ+CLしか入ってませーん。
ローマメインで見てるなんて
スカパ側は知ったこっちゃないんだろーけど、
Jスポに偏り過ぎだー。
88 :04/12/02 21:29:37 ID:DzMdnOdF
パーフェクトチョイスで生放送されたのミラン戦が最後じゃない?
いい加減にしてほしいよね。お金の問題じゃなくて・・・。
89:04/12/02 21:59:10 ID:ggd/ZRT9
えなり君の部屋のドアにローマのあれってなんて言うのかわからんけど、
彼はロマニスタ?
渡る見てたらローマのあれがドアに付いてたよ。
えなり君は見る目があるねえ。

でも放送あるだけでも良いと思うよ。
どうせ今回は深夜だし。
しかしレジーナ戦の録画だけは今でも理解出来なかったけどね。
90 :04/12/02 22:02:53 ID:pFTwoSmH
あれじゃわからん。
ラ・ルーパのあれか。
91 :04/12/02 22:04:36 ID:PeXBNpZt
牛のあれだったら
ローマのお土産に色々ある
92:04/12/02 22:15:44 ID:ggd/ZRT9
試合開始前にキャプテン同士がチームシンボルのペナント?みたいなの
を交換するじゃん。
それがドアに付いてたよ。
交換する奴かどうかしらんけどASローマだよあれは。
絶対だよ。
93 :04/12/02 23:17:57 ID:urAv4eA2
タッデイ、サンタナの他に、ルイス・ゴンサレスにも興味を持ってるらしい。
81年生まれのサイドプレーヤーで、リーベルに所属。
スペインのパスポートを持ってるんで、EU内選手として扱うこと可能。
アテネオリンピックのアルゼンチン代表の一員。
94 :04/12/03 00:08:28 ID:SkVvIQER
>>93
L・ゴンサレスは欲しい選手。
代表では右サイドでプレーしているけども、左も可能だし
スピードのあるサイド突破や内に切れ込んでのシュートもある。
        
         モンテッラ
 カッサーノ  トッティ  L・ゴンサレス
 
って攻撃陣を見てみたい。

問題はオリンピックなどでの活躍で移籍金が高そうなことかな。
それでもカッサーノを売却した金で獲るってのは勘弁して欲しい。
ユーべやインテル、レアルがカッサーノを狙ってるって噂は前々から出ているけども
シエナ戦での活躍を見せられたらカッサーノが出て行くってのは耐えられない。
もしも放出するなんて事があるんだったら、ユーべにだけは絶対に嫌。

1位・2位以下は団子の状態だから
強力な新戦力を補強があれば、来シーズンのCL出場の可能性見える状態なんで、
センシやバルディーニらに冬の移籍市場でがんばってもらわないと。

95 :04/12/03 08:15:45 ID:9nHgJE0s
ラウルなんか取れるわけ無いだろ・・・
96 :04/12/03 09:02:18 ID:HhEaxptl
93 sage 04/12/02 23:17:57 ID:urAv4eA2
タッデイ、サンタナの他に、ルイス・ゴンサレスにも興味を持ってるらしい。
81年生まれのサイドプレーヤーで、リーベルに所属。
スペインのパスポートを持ってるんで、EU内選手として扱うこと可能。
アテネオリンピックのアルゼンチン代表の一員。

95   sage New! 04/12/03 08:15:45 ID:9nHgJE0s
ラウルなんか取れるわけ無いだろ・・・



ル イ ス ・ ゴ ン サ レ ス
97 :04/12/03 10:21:21 ID:VOKygCI3
>95
ごめん、笑ってもいい?
98 :04/12/03 12:30:44 ID:E854KxCu
>>97
いいんじゃないかな( ´∀`)
99_:04/12/03 12:45:30 ID:n5jxdgj8
( ´,_ゝ`) プッ
100 :04/12/03 13:22:17 ID:+Btnbekp
     .∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!ハライテー!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
101 :04/12/03 14:32:58 ID:aGubZeYt
>>95
ワロタ
しかもラウルはR
102 :04/12/03 16:44:16 ID:kfx2H7Xs
>>95は現在首を吊りかけています
103 :04/12/03 17:07:12 ID:m/PVzwg0
サンターナ契約延長
104 :04/12/03 19:14:42 ID:lRycTQLw
ていうか、ラウルなんて要らんだろ。タダじゃないかぎり
105 :04/12/03 19:20:01 ID:kuPnELlF
釣られてんなよ…
106sage:04/12/03 20:06:30 ID:HNf4AlAe
地上波しか見れないのでたまにダイジェストを見るくらいなのだが、最近は負け試合が多いので見てなかった。
しかし、シエナ戦の圧勝かつカッサーノの4アシストを知って是非今夜のは見よう  と思いつつドラクエやってたら・・・・・





























寝過ごした    がっくし
107 :04/12/03 22:59:14 ID:kuPnELlF
108_:04/12/04 00:07:22 ID:j7Rb1hyn
カッサーノ、レアルじゃなくてチェルシー行けよ。
そしてトッティもチェルシーへ。
イングランドへは行かないかw
109アクイラーニ<1>:04/12/04 00:13:27 ID:nWBEX7iX
「キエフでの試合はローマにとって重要なものだった。というのも、あの試合で
グループとしてのスピリットが見えたから。しかし、いま結果が出なければ、再び
ゼロからのスタートになってしまうんだ。」
「シエナでは重要な勝利が訪れた。精神面で大事な勝利だったし、あの勝利で
サンプドリアを倒すための落ち着きが僕達にもたらされた。日曜のサンプ戦は
非常に重要だし、もう一度勝利を収める必要がある。僕達のシーズンに継続性
を与えるために。」
「3-4-3でバランスが得られたかって?カンピオーネ達が機能している時は、
どんなシステムでもバランスを見つけ出せるものだよ。」
「僕はどんな役割にでも適応する。もちろん、僕の自然な役割はCMFだけどね。
CMFとしてなら、どんなフォーメーションでもOKだ。でも、これは繰り返しになる
けど、もし監督が僕に求めるのなら、僕は右でも左でもプレー出来るよ。」
110アクイラーニ<2>:04/12/04 00:13:45 ID:nWBEX7iX
「セリエBでの一年間はとても重要なものだった。プリマベーラのカンピオナート
とは大きな差があったしね。人生の経験としても、トリエステに行った意味は
とても大きかった。多くの人に勧めることの出来る経験だったよ。今は、自分を
ローマの選手だと感じているし、もうプリマベーラの1人の若手ではない。すべて
の面で、1人のカルチャトーレだ。でも、レギュラー選手ではないよ。その言葉は
あまりにも大き過ぎる。僕はプレー出来ることに満足しているし、結果が出ない
時は二重に残念なんだ。というのも、僕はローマのティフォーゾでもあるから。
難しいことがあったとするなら、その理由の大きな部分はセリエAとBとの大きな
差だね。でも、良かれ悪しかれ、僕はここにいることに満足している。デルネーリ
はすべての若手選手達を常に助けてくれているし、彼らをピッチに送る勇気も
持っている。彼に対しては特別な感謝が必要だよ。」
「U21の重要性?とても大きいよ。ここでプレー出来ない時、U21で自分の能力を
見せることが出来たわけだから。U21でプレーするのは、とても重要なことだった。
ローマとは全く別の話だけどね。」
111アクイラーニ<3>:04/12/04 00:14:06 ID:nWBEX7iX
「今年のローマの中盤は去年と比べて弱くなっていないよ。ペロッタとダクールと
いう2人のカンピオーネがいるし、デ・ロッシも若いけど多くの経験を重ねてきている
から。たしかに、エメルソンは偉大な選手だったけれど。」
「僕もティフォージの愛情を受けられたらいいな、とは思っている。そうなるように
トライするし、そうなることを願っているよ。それが僕にとっての夢かもしれないね。」
「トッティのようなカンピオーネたちと一緒にプレーすることについて、最初は少し
気後れしてた。でも、徐々にプレーしていくうちに、そういうものはすべて消え去った。
今は臆病な気持ちは全然ないよ。」
「僕達がアウェーでのほうがイイ結果を出しているのは偶然だと思う。たしかに、
このスタジアムでプレーするのは大きな興奮だし、特に僕にとってはそうだけどね。
もしかしたら、シーズン序盤はオリンピコでのプレーがプレッシャーになっていた
かもしれない。でも、今は違うよ。」
112アクイラーニ<4>:04/12/04 00:14:23 ID:nWBEX7iX
「レアル・マドリーと対戦するというだけで、大きな興奮だと思うよ。僕達は勝つため
にピッチに立つだろうし、レアルにプレゼントをする気は全くない。このユニフォーム
を尊重しなければならないよ。勝利を望むし、そうなればとても素晴らしいだろう。」
「ジダンは世界ナンバーワンだ。でも、僕の特徴は彼の特徴とは異なる。もしか
したら、僕はグティやベッカムのタイプの方に近いかもしれない。ベッカムはサイド
プレーヤーなのに、今はセンターでプレーしているけどね。レアルには純粋なCMF
がいないんだ。」
「僕のモデルとなった選手?グアルディオラだよ。彼は僕に多くのことを教えてくれ
たし、それはピッチの中のことだけではなかった。彼は僕と話してくれたし、練習の
後にも説明のために僕のところで立ち止まってくれたんだ。そして、教えてくれたよ。
僕は彼のことをとても尊敬していた。ピッチの中でも。彼は僕のアイドルだったんだ。」
「ダゴスティーノと僕がGEAの代理人と決別したって?僕は代理人を替えようとは
していないよ。契約を延長しなかったけど、それは単に時間の問題だ。」
113 :04/12/04 00:21:17 ID:vLDAgeI0
乙です。毎回本当にありがとうございます
114 :04/12/04 00:57:16 ID:ScZfWQfN
グアルディオラ、下部にいたアクイラーニとも話してたんだ。
ローマでは機能せずだったけど去るときまでいい人だった。
115::04/12/04 09:49:59 ID:/AlaV2v8
>>95>>95>>95>>95>>95
お 前
面 白
過 ぎ

ラウール、オリンピックで大活躍www
116:04/12/04 10:55:31 ID:+5qhoO34
なんかカサの移籍でゴタゴタしてるみたいだけど。
レアルがローマに来るし。
これも運命なのだろうか。
117_:04/12/04 13:05:12 ID:APdI4/+Q
まだ何も決まっちゃいねーんだ
ガタガタ言うな
118こいつなめてんんのか?:04/12/04 15:01:34 ID:/6iGZ/2i
316 名前: ReVigo ◆CELTAvWwyo  投稿日: 04/12/04 00:24:25 ID:Xts0oeD7
私見ではローマの中で及第点はモンテッラとクフレくらいだし
あの惨状の中で新加入のミドが活躍できていないのは自然といえば自然。

とはいえ彼自身のコンディションが上がって来てないのは事実で
確かに決定機も外してる・・・まぁ回数的には片手で足りるくらいだけど。
実際その少ないチャンスを決めなきゃ信頼を得られないし、当然パスも回って来ない。
「卒業」したはずのサイドに追いやられたりもするし、結果更に決定機からは遠ざかり、出番も減る。
難のある性格も手伝って、人間関係でも孤立している。


† Real Club Celta de Vigo Part9 †
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095477901/l50
119 :04/12/04 15:19:31 ID:Dn8hO1iW
>>118
なんで? って言うか普通にゼンゼン活躍してないじゃん>ミド
ミドにはガンガって欲しいとは思うが、場当たり的にテキトーに獲ってしまった選手が
額面通りに活躍できないのは当然といえば当然…。 時間は掛かるヨ。

ミドには申し訳ない事をしたとは思うけど、それは結果論だしよく有る事。
(なるべく有って欲しくないとは思うけど…)
120 :04/12/04 16:57:45 ID:nWBEX7iX
3日の練習だけど、カッサーノとトッティは治療のみ。
メクセスとミドが別メニュー。
パヌッチ、サルトル、ペロッタが全体練習に復帰。

トッティはサンプ戦に間に合いそうだけどカッサーノが間に合うかどうかは不透明。
121 :04/12/04 18:03:52 ID:TqzlkMmQ
122 :04/12/04 19:53:44 ID:wZnpkMcY
なかなか面白い内容だったので貼っとく。
http://www.calcio2002.com/mag/special/0701_roma/index.html

センシって凄い人なんだね。
123::04/12/04 20:00:21 ID:qwXaZPcA
デルベッキオひさびさの登場、期待しましょう。
124召集メンバー:04/12/05 00:08:30 ID:wZEsB7ye
<ROMA>
Pelizzoli, Zotti, Curci
Candela, Cufre', Ferrari, Dellas, Scurto, Panucci
Aquilani, De Martino, Mancini, Perrotta, D'Agostino
Totti, Cassano, Montella, Corvia, Delvecchio

<SAMPDORIA>
Antonioli, Turci
Carrozzieri, Castellini, Falcone, Pavan, Pisano, Sacchetti, Tonetto, Zenoni
Diana, Donadel, Edusei, Pagano, Palombo, Volpi
Bazzani, Flachi, Kutuzov, Rossini
125 :04/12/05 00:17:54 ID:7POJs891
出場停止: De Rossi.
累積リーチ: Cufre Montella, Totti.
出場不可: Chivu, Mexes, Mido, Dacourt, Tommasi,
126_:04/12/05 01:01:15 ID:vIIkzLSQ
>>118
今のローマは個人がどうこうじゃねーからなあ。誰が悪いとかいうレベルじゃない。

確かにモンテラの孤軍奮闘で勝ち点取れてるけど。
ミドってワントップ向きなのか。
127_:04/12/05 03:31:09 ID:cpn0TOIU
>124
よそすただと前線はトテ+モンに馬かカサかって
予想が割れてる
128 :04/12/05 03:58:44 ID:z/le0T2O
カサは怪我じゃねーの?出られるに越したことはないけど
ミド見たいんだけどなー
129デルネーリ<1>:04/12/05 10:33:13 ID:wZEsB7ye
「カッサーノがどういう状況かを見るためには、明日の午前中にテストをして
みないと分からない。それに対して、トッティは確実に治癒可能だ。まあ、私は
カッサーノに関しても90%大丈夫だと思っているけど。」
「タッデイ獲得の可能性について?メルカートというものは多くの事柄次第だ。
タッデイにローマは興味を持っている。それは全ての人が知っている通りだ。
もし彼を獲得できれば良いことだが、しかし、いずれにせよローマにはバランス
を築けるだけの選手が揃っている。タッデイは4MFの左サイドでプレーできるし、
または右でマンシーニの替わりを務めることができる。我々はメンバーを多く
したいと思っているが、それは1月のメルカートで何が起きるか次第だ。」
「ドーピングをしている人間はスポーツに関して不正を行っている。それが私の
見方だ。試合に勝ったり運動量を得るために薬から刺激を得る必要は無い。
もしそういう現実が存在するなら、我々はそれに対して反対だ。ドーピングが
カルチョの一部になってはいけないし、すべての選手が自分の力だけを使う
べきだ。そうすれば能力がある選手が勝利し、能力の足りない選手が敗れる。
しかし、だからと言って、ユーベに対する判決についてコメントするのは私の
役目ではない。裁判は続くし、それを見てみよう。自分のチームの選手が
ドーピングしているかどうかを知る立場に私があるかどうかは分からない。
抜き打ち検査があるけどね。それは私が率いていた頃のキエーボでも多く
あったし。ただ、もし自分の選手がドーピングしていることに気付けば、私は
その選手をチームからすぐに除外するよ。」
130デルネーリ<2>:04/12/05 10:33:37 ID:wZEsB7ye
「ユーベの有罪が確定すればタイトルを剥奪すべきという意見があるが、どう
やって過去に遡るんだい?そして、どのタイトルを剥奪するんだい?タイトル
を剥奪することを考えるよりも、過去に何が起こったかを明らかにすることの
方が大事だ。それが私やファンが興味を持っていることだし、カルチョが清潔
なものになるように我々は働かなければならない。」
「我々は本物のチームになりつつある。今は全員が他の選手達のためにプレー
しているし、このスピリットがあれば我々は本当に良い試合が出来る。チームは
私のことを理解し始めているし、私も彼らのことを理解し始めている。全員が
同じ目的のために働いているし、ピッチ上に成果は見えている。」
「今の我々は、まとまったチームになっている。まだ全ての面で成長しなければ
ならないけどね。我々の試合に対するアプローチの仕方が変わってきている。
以前より意思に統一性があるし、個人的なエゴイズムが減っている。シエナ
では特別に良い試合をしたわけではないが、あの勝利を出発点とすべきだ。
我々はバランスを見つけ出さなければならないし、これからも困難は訪れると
いうことを知らなければならない。1つ勝てばカンピオナートを勝てるわけでは
ない。」
「選手が演技で倒れた時にはボールを外に出す必要がないとカペッロが発言
したって?選手が倒れている時にプレーを止めるかどうかは、その状況次第
だと私は思う。重大な事故かどうかはピッチ上でのほうが良く分かる。重大な
事故ならプレーは止めるべきだし、そうでなければ止めるべきではない。私の
意見では、プレーを止めるべきなのは2人の選手が空中で衝突して倒れた時
などで、タックルが原因で倒れている時は止めるべきじゃないね。例えばイング
ランドでは、なかなかプレーを止めない。だから、私はカペッロの意見に100%
同意するよ。」
131モンテッラ:04/12/05 10:34:01 ID:wZEsB7ye
「目標は自分を再発見することだったし、モンテッラはまだモンテッラなんだって
いうことをピッチ上で証明することだったんだ。」
「俺は、特に自分自身に対して証明したんだ。俺はフィジカル的には好調だし、
まだ一定のレベルでプレー出来るってことをね。これは俺がしたリベンジの中で
最も大きなものだ。クラブが他のFWを探したのが間違いだったのかどうかは
俺には分からないけど、そのことが俺にイヤな気持ちをさせたのは事実だね。」
「数字を俺は見ないんだ。俺は正直だし、自分がセリエAで何ゴールを決めて
きたのか本当に知らない。120ゴール以上だということは知っているけどね…。
どのゴールがお気に入りかって?今年フィオレンティーナ相手に決めた奴だね。
あれは俺をとても興奮させたよ。」
「シーズン開始直後から、俺達はチームとしても雰囲気としても苦しんできた。
あるべき落ち着きがないんだ。俺達は満足することは出来ないけれども、でも、
多くの問題の後に今の俺達は再び1つになり始めているところだ。俺達は今年
を良い形で終えたいと思っているし、自分達に与えられた役割を再び得るべく
新年を再スタートしたい。」
「カッサーノは素晴らしい。そのことを彼は土曜の試合でも示した。チームもその
ことをとても頼りにしているし、彼がそういうレベルでプレーするのを見るのは1つ
の喜びだ。」
132ノベッリーノ:04/12/05 10:34:25 ID:wZEsB7ye
「我々が難しい試合を戦いに行くであろうことは分かっている。熱いスタジアム
だし、相手のチームはセリエAで最強のチームの中の1つだ。ローマは、試合を
一瞬のうちに決めてしまう国際レベルの選手を多く抱えている。それは我々が
発見したことではない。」
「我々と同様に、ローマも特に混乱したスタートをカンピオナートで切った。しかし、
今は完全に復調気配にあると私は思う。それはシエナでの素晴らしい試合が
証明している。4-0で勝ったわけだからね。我々は相手に対する最大限の敬意
を持ってローマに行くが、最初から負けたような気持ちで行くわけではない。
我々は自分達の力を分かっているし、素晴らしい試合をするためにピッチに
降りるだろう。間違いなく、面白い試合になるだろう。彼らは攻撃陣がとても
良いし、個人能力がかなり高い。今はモンテッラも本来のレベルに戻っている。
つまり、彼らの攻撃陣と我々の守備陣の対決だ。我々の守備陣はとても良く
やっているし、失点の少なさはセリエAで3位だから。守備陣が上手くやってる
からと言って、我々が守備的な試合をしに行くわけではない。我々のチームは
攻撃重視だし、オリンピコでも自分達の試合をするべく試みるだろう。」
133 :04/12/05 10:46:00 ID:PnDmWHiP
マジで乙
134 :04/12/05 20:23:54 ID:nk+mDoxj
いつもの人かな?乙です。
サンプも今年まあまあだし…と思って勝敗見たら5勝2分6敗か。
シエナ戦みたいな試合がまた見たい
135  :04/12/05 22:18:11 ID:r3XmW5pa
ああ、とうとうインテルが勝っちまったね
別に意識してたとかじゃないけど、もしかしたら今節
順位で逆転できるかもしれない期待感があったから
ていうか、これで普通に負けちゃうのが今季のロウマだったりするが…
136 :04/12/05 22:22:56 ID:dMtoE++U
インテルは戦力的に見れば強いからな…
引き分けマジックもこれだけ続けば大したもんだよ
今節勝てばインテルは抜かせないにしてもかなり上に上がれる
137 :04/12/06 01:56:20 ID:noMOCOFC
まあ4位以内に入れればいいから、
インテルみたいに頑張れればそれでいいけどね。

やぱ、ビッグクラブが下に居たら面白くないじゃん。
ラチオにも頑張って欲しいね。ダービーが盛り上がらん。
138:04/12/06 02:29:50 ID:OFQFks+1
今日の試合の内容は注目だな。
139  :04/12/06 03:58:26 ID:2Q72KJhZ
ていうか、ライバルチームが軒並み勝っちゃったから
ローマが今日勝ってもたいして順位上がらないね…
こりゃ是が非でも勝っておかないとヤバイ
引き分けも許されないぞ
140 :04/12/06 06:29:48 ID:w+xntpSc
そういう時に引き分けちゃうのが悲しいところ…
141 :04/12/06 06:29:53 ID:eVLWE5Q5
12人目の選手(主審)に10.0上げたいね
同点劇を演じてくれたもの
142 :04/12/06 06:30:43 ID:DbvCkDLK
お前ら何もかも最悪だな
143 :04/12/06 06:34:02 ID:TjN8PT3W
落ちるとこまで落ちそうだなこのクラブ
144 :04/12/06 06:36:34 ID:mFOb5DE8
負けが妥当だね
145:04/12/06 06:38:58 ID:G+eXp4q0
何が悪いんだろ…
ま、全部なんだろうけども

デルネリはホント大変だよ
146 :04/12/06 11:34:18 ID:53JpUAsS
審判はただ下手なだけだろうね。ローマびいきな審判だったら、
最後のカウンターの前に終了でしょ。
147 :04/12/06 18:00:37 ID:w+xntpSc
モンテッラに対するPK見逃したり微妙なPKを取ったりしたことで、酷い採点を
付けられてる<トンボリーニ。
"ローマ贔屓の笛を吹いた"って理由で叩かれてるわけではなく、全体的に
不安定なパフォーマンスだったってことだわな。

試合内容については、サンプ相手だと、ああいう窮屈な試合になってしまうのは
仕方が無い面もある。もともと今年のサンプは失点数の少なさで勝負する手堅い
チームだし、しかも、アントニオーリが確変起こしてたわけだし。

最終ラインのドタバタはかなり減ってきたし、ボールを繋ごうとするチームとしての
意思も見えるようになってきたから、チーム状態としては最悪の時期は過ぎてる
と思うけどね。
148 :04/12/06 22:36:46 ID:dhoUq+kA
「ねぇ、
    もうRomaの今シーズンは終わりニカ?」

    ∧_∧  ∧_∧
   T<丶`Д´><`Д´ > 
   冊U   つこと  _)
 r'´ ̄メヽ ヽT< < < `ヽ
 !  ノ  !(__)二 し'_>   !:::::::::: .:::::::::....
 ゝ、_,ノ     ゝ、_,,ノ:::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::..........  .::::::::

 :.
 ::::.. 「ぱかやろう、まだ何も
  ::::...      始まってなさ」
   ::::...
   ::::...∧_∧∧_∧
    ::::<Д´ <丶`Д´>
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´´
          '、__,l!j
149デルネーリ:04/12/07 00:39:06 ID:cRcHdkR+
「ローマは勝利に値するプレーを十分にしていた。それなのに、物事がどのように
進んだかは、皆さんが御覧になった通りだ。サンプドリアは唯一の、それもチャンス
とも言えないような中途半端な1つのチャンスをゴールに繋げてしまった。あの
場面についてマンシーニに大きな責任を課してはいけないよ。あの右サイドから
のボールは、本来はあそこに届くはずのないボールだったわけだから。」
「ローマは、これ以上ないくらいに大きなPKを見逃されてしまった。私が言及して
いるのは、この試合で最高の働きをしていたアントニオーリがモンテッラを倒した
場面のことだよ。あれは正真正銘のPKだった。」
「勝てなかったことは残念だよ。ただ、チームが全力を尽くしたということを見れた
ことが、私にとっての慰めとして残っている。私の方から選手達を責めることなど
何も無いし、それどころか、我々が適切な道のりに乗っているという証拠を私は
得ることが出来たよ。」
「チームは存在していたし、良い試合をしようという意欲を持っていた。でも残念な
ことに、物事が我々にとって良い方向には進んでいない時期なんだ…。とにかく、
我々は継続性は見せたよ。シエナでの勝利の後に勝点を続けて得たし、特に
プレー内容の面でね。プレー内容が悪いのに勝利したということになれば私は
気に入らなかっただろうし、その意味では、勝利は出来なかったけれどプレー
内容は良かったという今回の試合は私にとってはポジティブなものだ。たしかに、
勝利していれば更に良かっただろうけど、私には結果以上に見なければならない
ものがあるんだ。ダゴスティーノについて?カッサーノの役割を果たせる選手は
1人しかいないよ。」
「レアル・マドリー戦について?私が興味を持っているのはブレシアでの試合に
ついてだけだし、それだけだよ。」
150モンテッラ:04/12/07 00:39:30 ID:cRcHdkR+
「俺達は勝利を欲していたし、勝利に値するプレーをしていた。ここまで起きてきた
ことを考えれば、ホームでの敗戦になっていたかもしれないというのは事実では
あるけどね。その意味では、物事が正しい方向に動き始めている証拠ではある。」
「俺に対するPKがあれば俺達はリードしていたはずだし、そうなれば試合の流れは
大きく変わっていたはずだ。主審はあの場面でPKの笛を吹くべきだったよ。100%
ファウルだったし、俺の脚に今でも証拠が残っているわけだから。ただ、俺は論争
をしたいわけじゃないよ。審判も間違いを犯し得るからね。俺は真実を言っている
だけなんだ。」
「勝利していれば順位表は違ったものになっていただろう。他会場の午後の試合
の後、CL圏内を争うライバル達が勝利したことを俺達は理解していたし、自分達
が勝利しなければならないということも分かっていたんだ。だから、この結果は
俺達に悔しさを残すし、順位表の上でも一歩後退となってしまった。まあ、仕方
が無いよ。ブレシアでもう一度頑張ろう。」
151その他:04/12/07 00:39:52 ID:cRcHdkR+
トッティ
(通算106ゴール目でローマ歴代得点王のプルッツォに並んだことについて)
「記録は自分自身に捧げる。並ぶのは難しい記録だったし、それは今後もそう
だろう。プルッツォは有能な選手だったし、素晴らしい記録を成し遂げたんだ。」

パヌッチ
「我々と対戦する時、すべてのチームが一発のゴールを決めてしまう。バッツァーニ
は常にヘッドでゴールを狙っているのに、今回はそのヘッドが味方に対する
アシストになったんだ。彼らがリードを奪う前に、我々はリードを奪うに相応しい
プレーをしていたんだけどね。本当に悔しいよ。勝点3を獲っていれば、順位を
大きく上げることが出来たはずだから。でも残念なことに、我々は1つの攻撃を
受けると、その1つの場面が失点になってしまう。結局、我々はダメージを最低限
に納めるべく頑張ることになってしまったし、それがサンプドリア戦で起ったこと
だよ。そんな中、この試合で見えたポジティブなことといえば、ローマがプレー面
で成長しつつあるということだね。これは今後のカンピオナートの行方を考える時、
特に次節のブレシアでのアウェーゲームのことを考えると重要なことだ。」
152~:04/12/07 02:57:06 ID:LozFXSW1
>>149
乙です!いつも楽しみにしてます

153 :04/12/07 03:59:13 ID:tn+NEpvD
乙!
154 :04/12/07 16:42:52 ID:EDHbUvAb
レアル戦、はメンバー落とすみたいだが勝ちにいかないのか?
敗退が決まってるからどうでもいいと言われれば仕方ないが
現時点でのベストメンバーで勝ちにいってもらいたいもんだ。
155_:04/12/07 17:39:18 ID:leY4WBZR
ローマの今シーズンは4位が確定したようなもん
インテルが3位で
たしかに今はキツイが、あのメンバーだから最終的には4位に落ち着く
156 :04/12/07 23:03:06 ID:cRcHdkR+
レアル・マドリー戦召集メンバー↓

Mancini, Aquilani, Candela, Corvia, Cufre', D'Agostino, Dellas, Delvecchio,
Ferrari, Mexes, Pelizzoli, Perrotta, Sartor, Zotti, Cerci, Briotti, De Martino,
Virga, Simonetta

やはり、体調不十分な選手をリスクを冒してまで起用することは避けたもよう。
157 :04/12/07 23:14:39 ID:tn+NEpvD
何だよこのメンバーは・・・見れる試合にはならなそうな悪寒
158 :04/12/07 23:25:33 ID:I8Odai+M
ひえーーー
なんかガッカリ・・・

見たことない若手の活躍に期待するしかないか。
ヴィルガ、シモネッタもデビューさせろ。
159_:04/12/07 23:33:58 ID:fkBuK1JM
しょうがないんじゃないか?
ローマにとってレアル戦のメリットって殆ど無いし、せいぜい引き分け以上でのお金位か。
デルネーリが言うとおり次節のブレシア戦に照準を合われてくるのは妥当だろうね。
累積で次節出れないトッティは少しは出して欲しいとこだけど。
160 :04/12/07 23:36:55 ID:3yZxjLPr
こんなメンバーで勝つかもよ
161 :04/12/07 23:42:55 ID:t33JbKYs
なんだカサ坊とトッティとモンテッラは出ないのかよ
ツマンネ。やっぱ買収か?
162 :04/12/08 00:01:39 ID:qtagPZH2
まぁでもよく考えたらトッティら使って必死になって勝っても得るものはなんだろうってな話だよね
UEFAカップすら行けないし。観客もいないし。
得るものは何? レアルのCL行き阻止? 選手の自己満足? 
結局クラブとしてはそんな意味の無い試合に貴重な戦力を割きたくない、と。

でも、選手には意地がある。
得るものは名誉でも金でもない、勝利。ただそれだけ。
サッカーのゲームに勝利以上の喜びがあるものか。
クラブは主力を温存した。選ばれたのは普段試合に使われない選手が中心。
でも彼らにも意地がある。
勝利を喜ぶ権利がある。
こういうとき、奇跡は起こるものだ。
観客のいないオリンピコで、ただひたすら戦うのみ。ただひたすら、勝利のために。
163+:04/12/08 00:05:46 ID:ehfVHlj4
カサ坊、トッティ、モンテッラ見られないのは残念だけど
彼らをレアル会長に見られるのは怖いから、ホッ…としてる
164 :04/12/08 00:07:43 ID:t8jM6AEH
それにしても、ASはトッティのインタを捏造までして一体なにがしたかったんだろう
165 :04/12/08 00:20:55 ID:8GN2Irmj
モンテッラ様とモリトレードしようぜ
166_:04/12/08 01:47:54 ID:gx4mQtTY
えー?どうしようかな?
167 :04/12/08 01:58:26 ID:rAkxbP4U
>観客のいないオリンピコで、ただひたすら戦うのみ。ただひたすら、勝利のために。
いいね。俺も結構いい勝負になるんじゃないかと思ってるよ。
もともとレアルは好きじゃないけど、今期はもう勝ち上がっても辛いだけだろうし
早めに引導渡してやってくれイ。
168 :04/12/08 02:47:54 ID:q2MA6rVh
勝利給以上の金をマドリーからもらって
この面子にしたみたいローマは。

マジ買収かw
169 :04/12/08 03:58:16 ID:EWlTZg+7
トッティとモンテッラはともかくカッサーノもデロッシも出ないのかあ
170 :04/12/08 04:01:28 ID:9dGlTUAF
まあ普通に勝つ必要ねーし。
観客いないんだからこのメンバーでも平気だし。

若手のチャレンジの場&DF陣の実戦テストには打って付け。

金貰わんでもこうするだろ。
金くれるんならありがたく頂くけどw

とりあえず、FC東京戦以来久々にシモネッタキター!
171 :04/12/08 04:07:27 ID:WJpwpVUW
主力温存までしたレアルっていったい・・・
172 :04/12/08 07:20:10 ID:/Jk4wb1J
お前ら明日はわかってんだろうな
173_:04/12/08 07:47:11 ID:TheZm2PY
若手の実戦練習の日だな
174 :04/12/08 07:48:03 ID:Lh1+rM86
うっかり勝ってリーグ戦このまま行け
175::04/12/08 08:47:53 ID:v219tdoa
勝てよマドリーに
176_:04/12/08 15:35:48 ID:2PUcTH3f
>>175
あのメンバーじゃ、無理ぽすぎ。
177 :04/12/08 16:02:47 ID:4bzl+/wP
引き分けてみるとか
178デルネーリ<1>:04/12/08 16:22:31 ID:t8jM6AEH
「我々はキエフでの試合のような振る舞いを欲している。あの試合と同じような
態度で、このコンペティションを最後まで大切に戦いたいと思う。」
「欠場選手が多くいるのは、フィジカル面での問題が原因だ。ペロッタは好調と
いうわけではないが召集したが、他の選手についてはブレーシャ戦までに回復
してくれることを私は望んでいるよ。レアルは偉大なチームだし、我々は彼らを
苦しめなければならない。我々は生贄になるつもりはないし、ベストを尽くす。
敗戦の可能性もあるが、そうなるのはレアルが勝利に値するプレーをした場合
のみだ。レアルは重要なチームだし、CLを勝つ可能性があると私には見える。
我々は謙虚な姿勢を示さなければならないし、彼らに厄介な思いをさせなければ
ならない。というのも、彼らに自由にプレーさせるとボールを全く取れないし、彼ら
を邪魔すれば苦しめることが出来るだろうから。そうすれば彼らはいくらかの隙は
見せてくれるだろう。レアル・マドリーの守備陣が我々の攻撃陣相手に苦しんで
くれることを私は期待している。」
「あまりプレーしていない選手達がいるし、彼らはチームにとって役立つ存在で
あるということを証明しなければならない。カンピオナートのことを考えても、今回
の試合は彼らにモチベイションを与えるだろう。」
「トッティとカッサーノの将来?彼らがチームに残ると私は確信しているよ。彼らが
チームを離れなければならない理由が私には分からない。私が望むのは、双方
が適切な解決法を見出すこと。我々にとっても彼らにとっても適切な解決法をね。
だからと言って、1つのことを強制しているわけではないよ。こういう事柄はクラブ
次第なんだ。可能性に応じて彼らをキープすべきかどうかをフロントが考慮する
のは当然のことだよ。」
179デルネーリ<2>:04/12/08 16:22:53 ID:t8jM6AEH
「明日の我々は3-4-3でプレーする。デルベッキオは確実に前半1分からピッチに
入るだろうし、デラスは回復可能だと私は思っている。カッサーノ?まだケガが
残っている。もし体調がOKだとしても、私がリスクを冒して彼を試合に出すことは
絶対に無かっただろうけどね。トッティは長い間、太ももに問題を抱えたままだ。」
「今年のCLでは、ローマはすぐにハンディキャップを負ってしまった。ホーム使用
に関する処分が影響している。さらに、レバークーゼンでの試合は転換点になり
得たが、多くの理由で我々はその試合に敗れてしまった。ただし、いずれにせよ、
今回のCLは将来のために全員にとっての貴重な経験となるはずだ。CLから敗退
することは私は残念だが、それはカンピオナートに向けて以前より良い準備をする
だけの時間を持てるということでもあるしね。我々はCL圏内を切望していることを
示すつもりだし、その目標は我々の可能性の範囲内にある。ローマはそのレベル
で戦えるし、その種の目標のために作られている。」
「ローマはサンプドリア戦で、最近の試合の中では最高の後半を戦った。結果の
面では我々は不満足だったけどね。しかし、試合内容は激しかったし、我々は
最後まで勝利を追及した。1つのチームの復調というものは、1つの試合の結果と
して現れるのではない。継続してチームが成長しているのが見える時、それが
復調のサインである場合があるんだ。」
180 :04/12/08 16:30:29 ID:A1pKBS/P
乙!
話しを読む限りじゃ、カッサーノとトッティの欠場も仕方なしか・・
ほんとCL最後の試合で彼らを見たかったんだけど
181 :04/12/08 16:32:51 ID:o1fgW6t2
これがローマスクデットの布石だった…
182モンテッラ:04/12/08 16:39:36 ID:t8jM6AEH
「俺の今の第一目標は得点王になることじゃないよ。良いプレーをしようと努め
てるし、あとはケ・セラ・セラだ。」
「まだ高いレベルでプレーできるということを、特に自分自身に対して示すことが
出来たのが俺は嬉しい。というのも、自分でも疑念を持ち始めていたからね。
難しい時期にも刺激を失ったことは一度も無かったし、それは今後も常にそう
だろう。」
「サンプ戦でPKが与えられなかったことについて?そういうのは起こり得ること
なんだ。アントニオーリとは目が合って、2人とも微笑んでいたよ。彼もPKが
あったことに気付いていたからね。」
「チームの状況について?最も大きな問題は、シーズン序盤にチームの基準点
が欠けていたことだった。でも、今は物事が良い方向に動き始めているよ。
たしかに、会長の不在は俺達にとって、とても大きなことだけどね。残念なことに、
健康面の問題が原因で会長は彼が望んでいるほどにはチームの近くにいること
が出来ないんだ。でも、チームにははっきりとした復調の印がある。俺達に必要
なのは何試合か続けて勝つことだけだよ。」
「水曜のレアル・マドリー戦について?すでにCLで敗退しているというの、たしか
にネガティブな事実だ。カンピオーネ達と対戦することは、常にとても刺激的な
ことではあるけどね。でも、今の俺達の選手層と困難な状況を考えると、週に
1試合のプレーのほうがベターかもしれない。」
「契約延長について?今のローマには、俺の契約のことよりも先に考えるべき
事柄がある。もっと重要な解決すべき諸問題があるんだ。俺のことについては
まだ時間があるし、俺には忍耐力もあるよ。」
「ドーピング問題について?いずれにせよ、2年間セリエAから離れていたことの
代償をゼーマンは払わされていると俺は思う。でも、ゼーマンのおかげで、俺達
選手は以前より守られていると感じることが出来ている。なぜなら、今の選手達
はドーピングについて以前よりも確実に多く知ることが出来ているんだから。」
183キブ:04/12/08 16:40:01 ID:t8jM6AEH
「少しは良くなっていると感じている。早く復帰したいよ。ピッチから長い時間離れて
いるっていうのは全然イイ気分じゃない。」
「僕のケガに関する噂には悪い気分にさせられた。特に、ルーマニアから来る噂
にはね。ルーマニアのマスコミのインタビューに答えるのを避けて
きたので、そのせいで彼らから攻撃を受けているのかもしれない。ただ、浜辺で
カルチョテニスの試合をしている時に足を骨折してしまったということ。それが
真実なんだ。単なる不運な出来事だし、それだけのことだよ。」
「プレー出来るんだったら、GKとしてプレーしてもいいくらいだよ。大事なのは早く
復帰することなんだ。もしかしたら、復帰するために治療時間を急ぎすぎてしまった
のかもしれない。僕のほうにもプレーしたいという強い意欲があったし、チームの
ほうでも僕を起用しようとしていた。痛みは少ししか感じなかったから、僕はリスク
を冒すことを決断してしまったんだ…。残念なことに、それが悪い結果になって
しまった。」
「ティフォージに対して僕は申し訳なく感じている。彼らは僕に対して信頼と大きな
愛情を持ってくれたし、今でもそれは続いているから。僕は彼らに対して、早く
復帰できるようにベストを尽くすつもりだ、と伝えたい。でも、いつ復帰できるかどうか
を言うのは難しいよ。この手の怪我の場合には、注意深くあることが必要だから。
とにかく、早く復帰できることを僕は願っているよ。これ以上は、もう耐えられない。」
「すべての選手が僕を励ましてくれているが、特に近くにいてくれているのは
ダミアーノ・トンマーシだ。彼とは一緒に治療を行っているし、この酷い怪我を乗り
越えるために必要なスピリットを一緒に見出しているよ。」
「今季の不調の原因?監督交替が複数回あったし、多くの選手達がシーズン前に
一緒にトレーニングを行えなかった。これらのことが結果に重く影響しているよ。
でも、物事はいま改善の方向に向かっている。」
「僕はセンシ会長に感謝している。彼が僕に対して与えてくれて、今でも僕に対して
与え続けてくれている信頼に対してね。彼は素晴らしい人物だから、僕も彼の
幸運を祈りたい。」
184一応、補足:04/12/08 16:43:07 ID:t8jM6AEH
デルネーリ(>>178&>>179)のインタはCL前日の公式会見。
モンテッラ(>>182)とキブ(>>183)のは、それとはまったく別の、地元ラジオ局の
インタが元ネタ。
185:04/12/08 16:50:07 ID:avdgsYlp
乙です。
会長が大変な事になってるのかな?
とりあえずレアル戦はローマ選手自身のプライドの為に頑張ってほしいね。
でもサポがいないのは厳しいけど。
186某サポ:04/12/08 17:05:01 ID:h+Rc3t4I
今日の試合はローマの選手としてのプライドを持って戦いマドリーも道連れに欲しい。戦況は不利で観客はいないけど最期の意地の見せ所です。
187 :04/12/08 17:29:17 ID:sHd+v8uh
>>186
ローマの選手としてのプライドなんか有るわけねぇ〜だろ馬鹿!
糞の掃き溜めにいる、まだ発酵してない糞選手が出る試合で何期待してんだヴォケ!

他力本願の時だけ調子よく顔出すなカス! 帰れ!
188 :04/12/08 17:31:04 ID:NXkUjGWJ
GK ペリッツォーリ
DF フェラーリ、デラス(メクセス)、クフレ
MF マンシーニ、アクイラーニ、ペロッタ、ダゴスティーノ(カンデラ)
FW チェルチ、デルベッキオ、コルビア


ファンタジーですよぉぉぉー
録画決定!
189.:04/12/08 17:49:20 ID:avdgsYlp
ダゴスティーノが出るなら客もいないし紅白戦やるみたいなノープレッシャー
で好きな様にやってほしいね。
FW陣にもいえるけど。
こないだの客がいなかったオリンピコみたいにマッタリと。
ダゴスティーノはもうちょっと煮え切らないプレイをするからな。
アクイラーニもそうだし。
相手はレアルだし自分自身の能力をおもいっきり出してほしいね。
ここで良いプレイすれば大チャンスだし。
期待します。
現地サポもこの間みたく外で応援するのかな。
190 :04/12/08 18:46:04 ID:N0Tm5BGN
188
誰が点とるのか想像できません orz
191 :04/12/08 18:47:07 ID:hLnpDgfY
そろそろ馬の奮起に期待しようじゃないか
192 :04/12/08 19:22:41 ID:Sb3SVoh+
ここでチェルチ覚醒ですよ
193 :04/12/08 19:39:54 ID:bipciC5K


期待してますよ

 白ウンコ潰してくださいね
194 :04/12/08 19:39:55 ID:NyqA0C4S
なめてんのか・・・
195-:04/12/08 19:51:09 ID:ehfVHlj4
>>178
いつもありがとう!

今シーズン最後のCLで相手はレアル。主力FWがいない中、あまりにも厳しい戦いだけど、失うものもない今日は、得るものもあるだろう。
とにかく、精一杯がんばってほしい!!
196カニサレス:04/12/08 20:03:12 ID:N0Tm5BGN
レアル負かしてレバークーゼンとディナキモをAGEて下さい。今夜はよろしくおねがいします 僕は祈ります。
197( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ :04/12/08 20:13:35 ID:2PUcTH3f
>>196
死ね。
198点取りたいサッカー:04/12/08 23:15:08 ID:NtvTJZAV
ほとんど知らない選手だけど、この選手に目を付けました。

ペロッタがペロっと食っちまうんじゃねーの
199 :04/12/08 23:22:59 ID:w8lbchus
シモネッタに目を付けない時点でオhル
200 :04/12/08 23:40:12 ID:c2HQpImy
0-5で負けるか1-0で勝つか
若手軍団楽しみですな。

ヴィルガ、シモネッタ見たいぞ。
201_:04/12/08 23:59:57 ID:N0L+LQfb
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 斎藤千景、斉藤桃代、 齋藤幸奈、 斉之平央、坂上峻一、坂元大輔、佐川紘子、 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
202_:04/12/09 00:00:48 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・斉藤桃代、 齋藤幸奈、 斉之平央、坂上峻一、坂元大輔、佐川紘子、 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
203_:04/12/09 00:02:01 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 齋藤幸奈、 斉之平央、坂上峻一、坂元大輔、佐川紘子、 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
204_:04/12/09 00:03:08 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 斉之平央、坂上峻一、坂元大輔、佐川紘子、 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
205_:04/12/09 00:04:34 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 坂上峻一、坂元大輔、佐川紘子、 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
206_:04/12/09 00:05:11 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 坂元大輔、佐川紘子、 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
207_:04/12/09 00:05:48 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 佐川紘子、 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
208_:04/12/09 00:06:32 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 桜井志郎、桜井信、 佐々木香織、佐々木大 輔、佐藤嘉織、佐藤智洋、佐藤紘司 ...
209_:04/12/09 00:07:13 ID:2qoQ0Uyd
窓口は埼玉大学学生部厚生課、就職相談室・ 佐藤智洋 ...
210 :04/12/09 00:11:05 ID:9x/WWuOH
あんましやると犯罪になるから気を付けてな
211:04/12/09 00:16:40 ID:ZepQ+geh
デルベッキオに期待したい。
212_:04/12/09 00:28:18 ID:Q7wQiSf3
今日は勝ってよ
213_:04/12/09 01:04:22 ID:1AIL4NvW
面子見るとアタランタでもなめんなと言われて0−5ぐらいだが・・。
214 :04/12/09 01:36:16 ID:kUjgHkFv
ミドはよ
215名無し:04/12/09 01:54:58 ID:BZ4JPz7L
今日は何やらかしてくれるんだ?
216 :04/12/09 02:02:05 ID:cJNy6jul

105 :カリ僧 :04/08/27 17:49 ID:4guRA+Nu
>>103
俺はイタ研さんじゃないが、レジェスはアーセナルに有機的に溶け込んでるし、
素晴らしいと思う。
活躍のしかたからして、今後も継続的に活躍するだろうことが分かるしね。
ベンゲルは若手を育てるのもうまいようだ。いいクラブに行ったよ。レジェスは


.
217 :04/12/09 04:31:04 ID:xY8uAi5y
それにしても、ひどいスタメンだなあ。
まあ、当然といえば当然だが、レアル相手に意地を見せてほしかった。
218 :04/12/09 05:08:17 ID:3EAK2luv
若造共は首脳陣にアピールしないといけないってのに、
現時点で下手なのは仕方ないからせめて気合を表に出して懸命に走れやと。
お前らは消化試合だからといって足止めてダラダラできる身分ではないぞ。
219 :04/12/09 06:18:59 ID:j43D3q4i
キブはマルディーニの域まで達することができるだろうか。
220:04/12/09 06:55:29 ID:A42h3Vtw
デラスって・・・。
221 :04/12/09 07:32:15 ID:pDaEcY94
>>219

その前に試合にでないと・・・
222 :04/12/09 08:46:47 ID:oZt6cd69
ローマ弱いよローマ

ヽ(`Д´)ノウワーン
223 :04/12/09 10:53:18 ID:pOoPgYPR
ローマファンやってんのが最近ちょっと恥ずかしいぜ。
224  :04/12/09 11:02:54 ID:iorocHVU
ローマ…
情けないよ…
225 :04/12/09 11:04:39 ID:Ii5KXHs8
決勝T進出おめ
226 :04/12/09 12:07:58 ID:NuuozA4L
uefa杯進出おめ
227  :04/12/09 12:13:15 ID:iorocHVU
はぁ…
いくらメンバー落としてるとはいえ
ホームで3失点喰らうとは… 鬱だ

つかメクセス、デラス、ファラーリこの3人はホントつかえねーなあ
ゼビナのほうが絶対使えるな
228_:04/12/09 12:45:07 ID:huPGGKTj
良くなってきたと思ったらコレか_| ̄|○
浮き沈みの波が激しすぎるよ……


今週末の放送も無しだし…いい事ないな
229[:04/12/09 13:02:28 ID:LoB2voXZ
age
230 :04/12/09 13:06:22 ID:65JYWhD+
最低だな、このチーム
ローマにはプライドはあるのか
231 :04/12/09 13:11:19 ID:gdoHrbri
>>230

くどい。>>187
232 :04/12/09 13:13:36 ID:65JYWhD+
ローマよ、あなたたちにはプライドはあるのですか?
233 :04/12/09 13:29:16 ID:jZNOG8fJ
選手本人に聞けよ・・・
234 :04/12/09 14:22:00 ID:jZNOG8fJ
そしてスカパー氏ね
235 :04/12/09 14:22:19 ID:OON11yuW
一応、採点。

[kataweb]
Pelizzoli 5.5; Mexes 6, Dellas 5, Ferrari 5.5; Cufre' 7, Perrotta 6 (De Martino s.v.),
Aquilani 6.5, Candela 6.5; Mancini 6, Delvecchio 5, Corvia 6.5

[Datasport]
Pelizzoli 6; Mexes 6, Dellas 5, Ferrari 5.5; Cufre' 6.5, Perrotta 5 (De Martino s.v.),
Aquilani 5.5, Candela 5; Mancini 6, Delvecchio 4, Corvia 5

[Raisport]
Pelizzoli 5.5; Mexes 6, Dellas 5.5, Ferrari 5.5; Cufre' 6.5, Perrotta 5.5 (De Martino s.v.),
Aquilani 6, Candela 6; Mancini 5, Delvecchio 4, Corvia 5.5

>>227
>>228
もともと何の意味も無い試合だったわけだから、orzになる必要はあるまい。
236 :04/12/09 14:47:57 ID:3gaVkIM7
馬は一体どうしたんだ?
マジで働けない奴になりさがってんの?それともやる気ないんか?
237_:04/12/09 15:06:21 ID:9B2Ozc0v
ローマ・・・、ホント見損なったよ・・・。
意地とかプライドとかに期待してたんだが・・・。
238 :04/12/09 16:33:23 ID:OON11yuW
>>236
マジで働けないんだと思う。
スタメン志願するくらいだから、やる気はある
                                     …はず。
239:04/12/09 17:01:50 ID:qBIpEHya
意地やプライドがあってもどうにもならんことはあるさ
今回のなんてそんなもんじゃねぇの?
240 :04/12/09 17:06:19 ID:pOoPgYPR
面子としては何だかんだでいけてるとは思うんだけどね。
やっぱメンタルの問題だろうな。
リーグの方に期待しよう。
241.:04/12/09 19:02:55 ID:hmxl32Ca
すみませんが、落ちてしまったトッティスレを立ててもらうのにテンプレを貼らなければいけないんですが、よくわかりません。どなたかお願い出来ないでしょうか?
242 :04/12/09 19:21:12 ID:kVS4Gaa+
243 :04/12/09 21:51:27 ID:S6NyBqgy
シーズン開幕前にいきなり辞任したプランデッリには億単位の賠償金を
要求してもいいと思うんだがだめなのか?
244 :04/12/09 21:56:46 ID:4KQDIspH
245 :04/12/09 21:58:53 ID:OON11yuW
>>240
今年のローマの問題は、精神的なものやら体力的なものやら戦術的なものやら
戦力的なものやらの複合体だと思われ。

とりあえず、週1試合のペースになることで、シーズン前から慢性的に不足してた
体力面・戦術面のトレーニングを行う時間は出来そう。
戦力面に関しては、デルネーリの考えに沿う補強をピンポイントで冬に出来れば
さらにデルネーリの仕事がやりやすくなるんだろうけど…。

幸いなことにティフォージの中に監督更迭を要求する声は大きくないみたいだし、
選手達のコメントとか見てると最悪の時期が過ぎたような印象はあるから、
今はマターリと応援する他ないだろうな。
246241:04/12/09 22:35:05 ID:hmxl32Ca
トッティスレ、立ててくださってありがとうございましたm(__)m
247186=インテルサポ:04/12/09 23:44:41 ID:aZX1CfDb
いくら不振とはいえ意地を見せてインテルみたいな復活を期待してただけに残念。まあ終わった事だし今年の残り2試合連勝して良いクリスマス休暇を迎えるのを期待したいです。
248 :04/12/10 00:16:40 ID:sHJoi+yB
>>247
広告の裏にでも書いててください。
249 :04/12/10 01:00:06 ID:h7sFfZZc
おいおい、意地を見せろとか好き勝手言ってるけどよ、
レガカルチョで先週引き分けて、今週末勝たないと
CL圏内争いから取り残されるんだから、そっちの方が重要だろ。

勝っても何も得ることのない試合に主力を割く理由ねーから、
控え選手を出してモチベーション保たせるいい機会だし、
その控え選手の力を試したり、DF陣の連携強化という意味合いしかない
試合だったんだよ、ローマにとっては。

相手がマドリーだろうがどこだろうが、
そんな重要じゃない目先の1試合にいちいち喚くな、アホが。
250 :04/12/10 01:18:44 ID:UavkDzFY
お前はサッカーを見てないよ クラブの盛衰を見てるだけだ
純粋にローマのサッカーが好きなやつが、勝ちゲームを見たがって何が悪い
251他サポ:04/12/10 02:57:26 ID:hCgPjLJX
何で最近ダクール出てないの?ケガ?
252 :04/12/10 03:21:36 ID:MKz5B0wQ
毛が
253251:04/12/10 03:45:45 ID:hCgPjLJX
>>252
ありがとうございます。やっぱりケガですか。
個人的に好きな選手なので…。
254 :04/12/10 04:19:13 ID:h7sFfZZc
>>250
プレイする側の立場にもなれ。
ミッドウィークに試合して週末の試合にベストパフォーマンスで戦えるか?
毎日試合して常勝しろ!なんて考えてる時点でアホ。
255_:04/12/10 07:03:13 ID:50biUqpK
>>254
ならCLに出てくるなヴォケ。
若手主体でもマンU3−0でボコったフェネルバフチェを見習え。
あっちだってウィークエンドにトルコ・ダービー控えてる過密スケジュールだ。
256 :04/12/10 12:01:46 ID:MKz5B0wQ
ブレシア相手ならローマ有利だろうなと思って順位表見てみたら、いつの間にか
ブレシアも勝点伸ばしてたんだな。
257 :04/12/10 12:03:29 ID:hzX7cr3d
>>255
ローマとフェネルバフチェでは置かれていた状況が違うだろうが。
マンUはすでに予選突破を決めていたのに対して、
レアルは勝たないと予選で敗退する可能性もあったわけだし。
それに、トルコのサポが持つイングランドに対する強烈な敵対心を知らんのか?
観客もいない、予選リーグ最下位が決定しているローマとフェネルバフチェでは
モチベーションは大きく違ってるぞ。
258 :04/12/10 13:26:57 ID:/mn2Uo7r
>>255

まぁ〜何だカンだ都合のイイ言い訳並べても見てる側としては
納得出来ない…、という気持ちは解る。 さも解ったかのように
「プレイする側の立場に…」などとプレイした事もないようなヤシに
言われても説得力が無いのも事実だ…。

でもね、全力で逝ってもマドリー相手には絶対に勝てないので
その辺は理解されたし…。 モチベーション云々だけじゃなく
スキルもインテリジェンスも完成度も、あの崩壊寸前のマドリーよりも
更に劣っているのが今のローマ。
259 :04/12/10 17:38:23 ID:7Gkffw3a
今日のforで北川がデルネーリに対してどんな暴言吐くか楽しみにしてたのに
放送なしなんでコメント聞けない・・・
260 :04/12/10 20:40:45 ID:uNnHDSPU
>>255
勝つ必要のない若手主体のマンUが3−0で負けてんだろw
コイツはただのアンチ・レアル。他力本願でローマに当たるなよw
261 :04/12/11 00:22:06 ID:SDSUMsGS
今頃どうしてるかなぁ、ラッシッシ。
262 :04/12/11 00:32:31 ID:WKjaajWM
ラッシッシでウッシッシ。
263 :04/12/11 18:47:35 ID:SDSUMsGS
そしてスレは動きだす…
264昨日のペロッタのインタ<1>:04/12/12 00:12:03 ID:fkZhtVmd
「我々は成長途上にある。サンプ戦では引分という結果に終わったけど、それ
でも成長は見てとれたよ。あの引分はパレルモ戦やレッチェ戦での引分とは
異なるものだ。スピリットが前とは違っているんだ。キエフ戦で私が言ったこと
が真実だったということは、あなた方に保証するよ。我々の間には流れを変え
たいという意欲があるし、この状況から抜け出したいという気持ちもある。今は、
上位とのギャップを埋めるために全力を尽くしているんだ。なぜなら、我々が
狙うのは4位だし、そこに到達可能だということは自分達で分かっているから。」
「ロッカールームの問題?それは我々に落ち着きを失わせていたね。我々の
中には問題があったし、それは内部での問題で、相互理解が無かったんだ。
それについて話すことは無意味だけどね。ある意味では、それについては全て
の人が知っているようなものだから…。そういうことがチームのバランスに影響
を与えたのは避けられないことだったよ。以前の我々は悲しいものだった。
お互いに話し合うことがなかったんだ。でも今は、一緒にいようという気持ちが
大きくなっている。何か良いものを、今は作り上げているところだよ。」
265昨日のペロッタのインタ<2>:04/12/12 00:12:25 ID:fkZhtVmd
「デルネーリについて?私は誰のことも攻撃するつもりはないが、今のデルネーリ
は、私がキエーボで見ていた時の彼とは完全に違う監督だよ。キエーボでは、
チームを作ったのは彼だったから、彼の戦術的信念である4-4-2を適用する
ことが出来た。それに対して、ローマの彼は、彼のほうから適応した。ここでも
4-4-2を最初に試みたものの、ここの選手達の特徴に最も合ったシステムは
3-4-3だということに気付いたんだ。このシステムだと、我々は以前より周囲の
カバーを受けているし、前線の3人もプレーできる。しかも、我々が無駄に走る
場面が減っているよ。それと、キエーボでの彼はもっと戦術面でのトレーニング
をしていたね。ここでの今の彼は戦術面でのトレーニングをあまりしていない。」
「ローマのようなクラブ、そしてチームが、ベンチにプリマベーラの選手を3-4人も
置くということは許されない。彼らは素晴らしい選手達だし、将来性も大きいけど、
経験のある選手達が必要なんだ。若手選手をギリギリのところに置くのは妥当
ではないよ。」
「私のプレー機会が多いのは、それが必要だったからだ。休養をすることが良い
ことである場合もあるが、それが不可能なら我慢するしかない。」
「今回のブレーシャ戦も、またもやシーズンの行方を占う試合だ。ブレーシャは
ピッチ上でのバランスが良いチームだし、若手とベテランが上手くミックスされて
いる。危険なアウェーゲームになるね。でも、我々には今年を2連勝で締めたい
という意欲がある。」
「カリャーリ戦で1ゴールを決めたが、私はあのゴールを喜ぶことが出来なかった。
あの時はチームに対するファンの抗議があったから、自分の感動を飲み込むしか
なかったんだ。違う喜び方を夢見ていたんだけどね。」
266ブレーシャ戦召集メンバー:04/12/12 00:15:40 ID:fkZhtVmd
Portieri: Zotti, Curci
Difensori: Cufre', Ferrari, Mexes, Panucci, Scurto, Briotti
Centrocampisti: Mancini, Aquilani, D'Agostino, De Rossi, Perrotta, De Martino
Attaccanti: Cassano, Corvia, Mido, Montella, Cerci

カッサーノはギリギリ召集されたけど、ペリとデラスがケガでダメ。
カッサーノについては土曜の時点ではコンディションOKだったらしいけど、
日曜の試合で起用できるかどうかは朝になって様子を見るとか。
267一応、ブレーシャの召集メンバー:04/12/12 00:23:24 ID:fkZhtVmd
Portieri: Castellazzi, Agliardi
Difensori: Adani, Dallamano, Di Biagio, Mareco, Martinez, Stankevicius, Zoboli
Centrocampisti: Domizzi, Guana, Mannini, Milanetto, Schopp, Zambelli
Attaccanti: Caracciolo, Del Nero, Di Pasquale, Nygaard, Sculli
268.:04/12/12 01:05:38 ID:SXpn6YoN
>>264
乙です。
ペロッタ頑張れ!
カッサーノ出られるとイイナ
269 :04/12/12 02:43:11 ID:Dagut0Ba
270 :04/12/12 05:03:31 ID:Ai9ev6jM
ブレシアの戦力、元インテルが多いなーてかインテル2軍って感じ。
271_:04/12/12 12:14:51 ID:uVV39UKT
いつも乙です!

tottiは出場停止かな。
272-:04/12/12 16:29:37 ID:SXpn6YoN
そのようです。
273デルネーリ前日会見<1>:04/12/12 17:08:45 ID:fkZhtVmd
「今日の午前中、カッサーノの体調はOKだったので、彼は召集メンバーに入る。
あした体調がOKであれば、彼はスタメンで最初からプレーする。再びケガする
リスク?それは練習中でも常に存在するものだよ。カルチョの一部だ。」
「サルトルとデルベッキオが召集されなかったのは、テクニカルな問題だ。それ
に対して、カンデラは足の付け根を痛めている。」
「ここまで若手選手達が多くプレーしているのは、カルチョとは11人でプレーする
ものだからだ。それに、有能な選手なら、若い頃からでもプレーしている。そして
これは最後の繰り返しになるが、レアル戦では体調の良くなかった選手達が
プレーしなかっただけだ。私は誰かを温存しようと決めたわけではない。」
「全員が意欲を持っている。今回はコルビア・スクルト・ブリオッティを選択したが、
その決定は彼らのモチベイションに基づいたものではない。今回のデラスはふくろ
はぎのケガでの欠場ではなく、腰を少し痛めていることが原因だ。ペリッツォーリ
は長い間ケガを抱え続けている。」
「全員の体調がOKになれば、すべてが変わるだろう。怪我や出場停止で、我々
は多くのレギュラー選手を欠いているが、クリスマス休暇後には全員が復帰する
ことを願おう。今年の終わりまでの2戦で私は勝点6を欲している。」
「私はマンシーニを、FWではなくサイドプレーヤーとして気に入っている。」
「ミドはスタメンでプレーしないだろうが、チームの役に立つ存在に戻るだろう。
彼がすぐに慣れてくれることを私は期待しているよ。良い練習を続けていけば彼が
将来大きな貢献をしてくれると私は確信しているんだ。彼は自分の能力を示す
適切なタイミングを掴まなければならない。それは簡単ではないが。」
274デルネーリ前日会見<2>:04/12/12 17:09:07 ID:fkZhtVmd
「私がチームに求めるのは、コンパクトさ、プレーする意欲、アグレッシブさ、戦う
姿勢、そして、チームとして働く自己犠牲の精神だ。シエナでの試合やサンプドリア
戦のようなね。今のローマは良くなりつつあるし、我々がお互いのことを以前より
分かり合うようになったことはポジティブな要素だ。それが出発点だよ。」
「ポルトのトヨタカップに私は興味がない。後悔の気持ちも全くないよ。私が考えな
ければならないのはブレーシャ戦のことだけだ。適切な方法で試合に臨まなければ
ならないし、我々は大きな自信を持ってブレーシャに行く。」
「モンテッラ?彼の安定したプレーぶりと姿勢、そして主役であろうという意欲に
対して私は満足している。そういうスピリットをチームは、トッティ・カッサーノ・
モンテッラ・パヌッチというリーダー達から吸収しなければならない。私は今の
モンテッラを、以前に敵として対戦していた時よりも強力なFWであると感じている。
私にとって彼はとても重要な選手だ。なぜなら、彼は素晴らしいフィニッシャーだから。」
「ここローマでは、キエーボの時とは違う目標を持ってのプレーだ。ファンも異なる。
すべてが大きくなっているよ。最初の頃は、すごく簡単ということではなかった。特に、
お互いのことを分かり合う必要性があったからね。調整のための時間が必要なのは
当然のことだ。私には戦術面でのトレーニングをする時間が以前より少なかったから、
チームの組織は以前とは異なる。とはいえ、今の私が興味を持っているのは勝点を
得ることだし、今後は週1試合のペースになることでトレーニングのための時間を多く
持てるようになるだろう。」
275 :04/12/13 00:55:58 ID:NdHTFi5p
最後の最後の後半48分、相手のハンドで得たPKをマンシーニが決めて1-0で勝利!
276 :04/12/13 00:56:20 ID:NdHTFi5p
一応あげとこう
277 :04/12/13 01:01:20 ID:R7L6KkhL
乙でーす。

後半49分、マンシーニw
少しずつでもいい上を向け!
278 :04/12/13 01:10:03 ID:4mu7hUuB
勝ち点3を獲得できたので本当に良かった。
欲を言えば、PKはミドに蹴らしてやりたかった。
279 :04/12/13 01:12:50 ID:NdHTFi5p
それはリスク大きすぎ。
もし外したら…ガクガクブルブル
280 :04/12/13 01:15:44 ID:TIvPBG6C
ミドってコルビアより評価低いのかよ。
コルビア、全然期待できないんだよな・・・

怪我明けもあるんだろうけどもっと信頼してやってよー
281 :04/12/13 01:48:39 ID:dSRD/8Um
これじゃなんのためにミド獲ったか分からんな
282kataweb:04/12/13 01:55:00 ID:0PhfmGqN
BRESCIA-ROMA 0-1 (0-0)
Brescia (4-4-2): Castellazzi 6.5
Stankevicius 6.5, Di Biagio 6.5, Mareco 5, Martinez 6
Schopp 6 (32' st Del Nero 6), Guana 6.5, Milanetto 6 (25' st Domizzi sv), Dallamano 5.5
Sculli 6 (25' st Mannini sv), Caracciolo 6
(22 Agliardi, 5Adani, 6 Zoboli, 31 Nygaard).
All.: De Biasi 6.

Roma (3-5-2): Zotti 6
Panucci 6, Mexes 6.5, Ferrari 6
Mancini 6.5, Perrotta 6 (30' pt D'Agostino 5.5), De Rossi 5.5, Aquilani 6, Cufre 6
Montella 5.5 (15' st Corvia 6), Cassano 7 (37' st Mido sv).
(1 Curci, 19 Scurto, 27 Briotti, 29 De Martino). All.: Del Neri 6.
Arbitro: Dondarini di Finale Emilia 6.

Ammoniti: Aquilani, Milanetto, Panucci per gioco falloso.
Reti: 48' st Mancini (rigore).
Angoli: 10-8 per il Brescia.
Recupero: 2' e 2'.
Spettatori: 9.000.
283RAI:04/12/13 01:56:32 ID:0PhfmGqN
BRESCIA-ROMA 0-1

Brescia (4-4-2): Castellazzi 7
Stankevicius 6.5, Di Biagio 6.5, Mareco 5, Martinez 6
Schopp 6 (32' St Del Nero 6), Guana 6.5, Milanetto 6 (25' St Domizzi Sv), Dallamano 5.5
Sculli 6 (25' St Mannini Sv), Caracciolo 5.5
(22 Agliardi, 5adani, 6 Zoboli, 31 Nygaard). All.: De Biasi 6.

Roma (3-5-2): Zotti 6,
Panucci 6, Mexes 6, Ferrari 5
Mancini 6, Perrotta 6 (30' Pt D'agostino 6), De Rossi 5.5, Aquilani 5.5, Cufre' 6
Montella 5.5 (15' St Corvia 6), Cassano 6.5 (37' St Mido Sv).
(1 Curci, 19 Scurto, 27 Briotti, 29 De Martino).
All.: Del Neri 6.
284`:04/12/13 02:04:08 ID:NFtdrsXx
>>273
and マンシーニ 乙!!
マジ嬉しいぞぉぉーー
285_:04/12/13 02:18:46 ID:19T+Kbsx
勝ッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
PKでもなんでも勝ちは勝ち嬉しい
怪我あけなのにカッサーノの採点が高いのもまた良し
トッティがいないからまたカピターノだったようだね
286 :04/12/13 02:30:15 ID:gBY6yl3M
ロスタイムにハンドでPK取られて得点されるブレシアて。
何にしろ勝てて良かったな。ほっとした。
マンシーニ乙!
287 :04/12/13 02:33:18 ID:gBY6yl3M
書き忘れ
何故モンテッラoutコルビアin?ミドでいいじゃんよ。
288 :04/12/13 09:41:11 ID:AKivVVuO
勝ったみたいだな。カサ坊試合出たみたいだ安心した。採点も高いし。
289 :04/12/13 10:19:08 ID:3G3ujPVq
目標はあくまで残留ぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーー
290 :04/12/13 17:21:49 ID:24aZBxxe
>>287
コルビアの運動量や戦術的働きをデルネーリは評価してるもよう。レアル戦と
ブレシア戦については、あっちのマスコミもコルビアの動きを割と高く評価。
ミドは、ゴール決めてないところはコルビアと一緒だけど、それ以外の働き
の面でも今のところ全く評価されてないからな…。
チームが一番苦しかった時にマスコミに向けて空気嫁てない発言したことで、
ティフォージからもマスコミからも(もしかしたらデルネーリやチームメート達
からも)総スカン食らった状態になったのも間違いなくマイナス材料。
デルネーリも言ってるけど、今は真面目にトレーニング続けて、早くイタリアに
慣れることが必要だと思われ。
291デルネーリ<1>:04/12/14 00:09:37 ID:9/Xc8jVk
「たしかに、今回の我々は運にも助けられた。でも、あるチームが92分にPKを得ると
いうことが意味するのは、そのチームが攻撃を仕掛けていたということだよ。ローマは
とてもコンスタントに攻撃を仕掛けていたし、92分に6-7人もの選手が攻撃に出ていた
んだ。私は常にこういうプレーを望むし、常に92分に勝利することを望む。もしかしたら、
そのほうが素晴らしい気分になるかもしれないからね。苦しい勝利になるのは確実
だろうけど…。ともあれ、ローマが適切な道のりの上にいることを私は確信しているよ。
4位以内に入るという依然として我々の目標だ。」
-今日のチームのプレーぶりについては?
「いいプレーをしていたよ。アウェーで勝利した時、叱責すべきことは殆ど無いんだ。
我々は相手にほとんど全くと言っていいほどチャンスを与えなかったが、我々のほう
では前半に少なくとも3回の決定機を作った。我々はミスをしたし、相手GKの本当に
素晴らしい奇跡的なセーブに阻まれたけどね。我々の勝利にケチをつける材料は
何も無いよ。
-もし得点無しで終わっていたとしたら?
「ゼロ対ゼロで終わる可能性もあったけれど、いずれにせよ、私のほうから選手達を
叱責すべきことは何も無かったと思うよ。メンタリティと勝利への意欲という面でね。
それが私にとっては重要性の大きな事柄なんだ。」
292デルネーリ<2>:04/12/14 00:09:58 ID:9/Xc8jVk
-オリンピコ以外でプレーしたほうが良いプレーをしているような気もするんですが、
それについては?
「オリンピコでも良いプレーをするだろう。特に、ファンが理解し始めているからね。
私はそれを既にサンプドリア戦でも目にしたけれど、ローマの人々は自分達のチーム
を認め始めているんだ。今日ブレーシャまで来た人々もそうだったけれど、既にこの前
の日曜からそれが始まっていた。いま私に言えるのは、選手達はファンが彼らに期待
してくれるということを最大限に理解しなければならないということだ。それと、ファンは
若手選手のこともベテラン選手のことも新加入選手のことも理解しないといけないと
いうことだね。特に、ベテラン選手と新加入選手は励ましを必要としているよ。」
-この勝利はティフォージに捧げる?
「勝利をティフォージに捧げるのは当然のことだよ。でも、私は彼らと一緒にこの勝利を
センシ会長にプレゼントしたい。我々は彼の姿を出来るだけ早くトリゴリアで目にする
ことが出来るよう願っているよ。おそらく、ここまで最も苦しんできたのは彼だっただろう
から。」
293デルネーリ<3>:04/12/14 00:10:17 ID:9/Xc8jVk
-ベンチに痛みを訴えていたカッサーノを前半終了時に交替しなかった理由は?
「彼は太ももに痛みがあるという合図を送ってきていたが、そのあと我慢してピッチ上に
踏みとどまったんだ。プレー可能だと彼は明らかに判断していたということだよ。私が
彼を後半に交代したのは、疲労が原因だった。ただ、彼は良いプレーをしてくれたよ。
他の選手達と同様にね。」
-モンテッラの交替は?
「彼はトリゴリアでの練習で酷い打撲を負っていたんだ。痛みは強かったから、それが
原因での途中交替だよ。カッサーノとモンテッラは体調が万全ではなかったが、チーム
のために犠牲を払ってくれたんだ。」
-マンシーニが3人目のPKキッカー?
「いや、違う。他のPKキッカー達がいなかったから、ピッチ上で決定したんだ。選手達が
全員一致で決定したんだよ。」
-若手を起用し続けてきた成果が今日の試合で出たんでしょうか?
「そうは思わない。他の方針の成果も出たんだと思うよ。次は、ここまでチームから外れて
いる重要な選手達の復帰を待とう。すべての選手達にチャンスがある。」
-気に入った点は?気に入らなかった点は?
「このような勝利の後に不満点について話すのは馬鹿げたことかもしれないよ。私は全て
が気に入った。特に私が気に入ったのは、このチームの人々がお互いのことを分かり
始めているということだね。」
294マンシーニ:04/12/14 00:10:40 ID:9/Xc8jVk
「ドンダリーニがPKを示した時、僕には躊躇が無かった。ボールのところに行って直ぐ
にそれを取り、最大限に落ち着いた状態でシュートの準備をしたよ。これは保証する
けど、そういう時間の間に、自分がこのPKを決めるだろうということが僕には分かって
いたんだ。疑いは無かったよ。どんな種類の疑いもね。これ以上ないくらいに冷静
だった。」
「このゴールは神に捧げる。神がいなければ、自分は何者にもなっていなかっただろう
から。」
「チームのためにもティフォージのためにも、僕は嬉しい。ブレーシャのような難しい
場所で勝つのは、まったく簡単なことではなかったから。自分達が勝利に値するプレー
をしていたという自信を持って、僕達はこの勝点3を手にするよ。チャンスをたくさん作り、
前半にはそういうチャンスを無駄にしていたわけだしね。」
295 :04/12/14 00:11:37 ID:9/Xc8jVk
プリマベーラのカンピオナートでデルビー@トリゴリアが行われたが、前半に先制された
あと後半に追い着いて、結局は1-1の引分。
多くのレギュラー選手をトップチームに取られていた状態でも、試合内容では上回った
もよう。

なお、この引分で、ラツィオは勝点23でグループ1位を堅持。ローマは勝点2差で2位。

●メンバー
[ROMA(4-4-2)]
Pipolo; Seppani (40'st Giacomini), Magliocchetti, Freddi, Zanetti; Pistillo (5'st Okaka),
Rosi, Grillo (19'st Pucello), Virga; Giacca, Simonetta
[Lazio(4-4-2)]
Sambucini; Zaccardi, D'Andrea, Sannibale, Angeletti; Perugini, Ciani, Torroni
(27'st Ferrazza), Robert (17'st Melara); Rughetti (17'st Delgado), De Sousa

●得点
31'pt Robert, 14'st Simonetta
296 :04/12/14 00:37:40 ID:/3+lOMMz
乙です。マンシーニ良かったね。
297 :04/12/14 02:41:01 ID:Ng3Euy/C
4位まで勝ち点2
298 :04/12/14 10:52:30 ID:RqnOPd5n
2001年スクデット獲得おめ
バティストゥータ カフー エメルソン ナカタ 豪華メンバーだな
センシ凄すぎ。株式公開で金を得たな。
ロマニスタに再度の栄冠を!
一月にいい選手獲得できるといいね
299 :04/12/14 18:07:56 ID:xcFfDdaF
中田→エメルソン→サムエル→カッサーノ→バティストゥータ
この一連の補強は凄まじかったな。まったくハズレ無し。
カッサーノは今やエース格だし、バティ以外は買い値以上で売りさばいている。
言い方は悪いが、優良プロビンチアのお手本のようだw
300 :04/12/14 18:16:04 ID:hnCzCITL
どういうハンドだったか知らないけど、サンプドリア戦に続いて
2試合連続で疑惑のPK獲得だな。
ローマファンだけど全然嬉しくない
301_:04/12/14 19:07:05 ID:f5G1yVjU
>>300
知らないけどって、知らないのに疑惑のPKって断定口調なのは何故だw

まあ、まずは明日のハイライト見てみないとわからんな。
302 :04/12/14 19:09:33 ID:xcFfDdaF
嬉し恥ずかしMy歴代ローマベストイレブン

     バティストゥータ
   トッティ    バルボ
      ジャンニーニ
   ファルカン  トンマージ
キブ サムエル アウダイール カフー
      タンクレディ
303 :04/12/14 19:47:49 ID:9/Xc8jVk
>>300
>>301
動画で見たけど、あり得ないくらいのハンドだぞ。
それほど危険そうでもないハイボールを相手DFがジャンプしながら
バレーボールと勘違いしたかのように手で弾き落とした感じ。
304_:04/12/14 21:29:56 ID:yV6ALbZj
>>303
どこで動画見たの?
305 :04/12/14 22:18:36 ID:FMK0I/UG
306 :04/12/14 22:51:15 ID:eGw72qtx
>>303

正直よくわからんハンドだw
ミドをちゃんとマークしなきゃという意識が強すぎてやらかしてしまった、のか?

アクアイラーニの放り込みに反応して、ボールが来る方とは逆方向へと逃げていくミドを、
無理に左手で触り続けようとしたため、バランスを崩し、逆の右手でそのボールを触ってしまった。

って感じか? 文章にするのが極めて難しいなw
珍プレー集があったら確実に載るな
307 :04/12/14 23:57:56 ID:9/Xc8jVk
ハンドをしたその男。
20歳のパラグアイ人DFビクトル・ウーゴ・マレーコ。
早くも現地ロマニスタの間では英雄扱いされているもよう。
308 :04/12/15 00:25:50 ID:jncF97qQ
>>307
こんなに素敵なクリスマスプレゼントをくれたサンタさんだからなw
ttp://romaclubgiappone.org/uploads/img41bdd867ba095.jpg
309_:04/12/15 01:18:04 ID:3Njyjvux
>308
すっげー豪快なアタックだ( ´,_ゝ`) プッ
310 :04/12/15 02:28:07 ID:4FsHXW3U
>>308
黄金の右思い出した
311 :04/12/15 02:59:46 ID:t8vyvAYW
>>308
あり得ない程珍プレーだな。ブレシアサポが哀れ。
312  :04/12/15 03:51:58 ID:GyRlKsSt
凄いハンドだな、ワロタ
これはサッカー史上最高のハンドじゃないか
ってくらい凄い
313 :04/12/15 12:39:15 ID:GKuSIXbT
「ナイスセーブ!」とか言いたくなるハンドだな
314.:04/12/15 22:56:21 ID:MY64jysL
おまえら残念なお知らせだ。 
16節も放送無いよ。
Jスポーツも含めて。
どうなってんだよ。
CLも見てるつうのに。
今月解除してやるけど。










315 :04/12/15 23:29:45 ID:P/R/sk1r
パーフェク最後の生放送が11月7日のミラン戦だから、
もう一ヶ月以上生放送見てないですよ・・。
ローマダービーは流石に放送するだろうけど。
316 :04/12/15 23:29:47 ID:i4+LA5FW
おれの唯一の楽しみをうばいやがって
317.:04/12/15 23:32:37 ID:oAq+6XUf
俺、Jを時々見るから
キングダム+CL入ってるけど、1番見たいローマ見られないなんて
マジ悲しいよ
CLは、今月解約するつもりだよ
318 :04/12/15 23:33:37 ID:VG+wAeqk
順位上げるしかないってことだろうけどな…。
放送ありそうな材料が複数あっただけに鬱…。
319とりあえず:04/12/15 23:36:26 ID:VG+wAeqk
ブレシア戦で右太もも痛めてたペロッタは、検査の結果、筋肉のケガが
確定。パルマ戦の欠場は確定で、年明けのデルビーも微妙。
一方、好材料なのはダクールの全体練習復帰。
こっちはデルビーには確実に間に合いそう。

というわけで、パルマ戦のCMFはアクイラーニ&デ・ロッシで確定的。
320 :04/12/16 01:25:13 ID:2jRZ7WSc
すげーハンドだな。ミドもビックリだろw
疑惑のPKどころじゃないなw>300

しかし、順位が下だと放送がないってのはどうなんだ?
ローマファンは相当いると思うんだが。

で、大体放送がない時に限って、こういう面白いのがあるし。
モンがトリプレッタで負ける試合も放送なかったしな。
マジで勘弁して欲しいわ。
321セリエ厨:04/12/16 06:43:21 ID:2+ejgTcY
確かにローマの試合は観たい。録画のレッジーナなんか普通にイラネ。つか、ウディネのほうががんがってるからなぁ・・。
322名無し:04/12/16 11:20:02 ID:WyLFQAVL
ローマダービーて一月のいつ頃あるんですか?
323 :04/12/16 14:51:53 ID:cD+MHLj9
324 :04/12/16 18:55:41 ID:cFcbYiU4
325 :04/12/17 00:39:50 ID:RCSJ24YL
パルマはUEFAカップの試合があるんだな。
準備期間で優位に立てるのは好材料。
326_:04/12/17 21:26:51 ID:xSW3YV9e
茸出ないのが確定してんのなんでレッジ−ナ戦やるんだろう・・・。
とりあえずカスパーに文句言っとこ。
327 :04/12/17 23:47:49 ID:RCSJ24YL
キブ・トンマーシ・ペロッタ・ダクールの他に、昨日の段階でパルマ戦に間に
合わなさそうなのは、ペリッツォーリとデラス。あとカンデラも可能性高し。
大事をとって別メニュー調整してるけど、モンテッラ・カッサーノ・マンシーニは
間に合いそう。

というわけで、現時点でのパルマ戦予想スタメン(3-4-3)は…
Zotti; Panucci, Mexes, Ferrari; Mancini, Aquilani, De Rossi, Cufre';
Totti, Montella, Cassano

それと、これは冬のメルカートに関する話題だけど…
今日リーグの仲裁裁判所で、タッデイが訴え出たモビング(日本語では"職場いびり"
と訳されることが多いみたい)に関する最初の聴聞が行われる予定。
タッデイは250万ユーロの賠償金支払いと即時契約解除を要求しているそうだ。
328 :04/12/18 00:15:34 ID:FYAP8cAT
>>325
中田のでないパルマ戦をフジでやるよりまとも
329_:04/12/18 07:25:39 ID:7rGU9zCW
ゾッティも練習中に怪我したってさ…_| ̄|○ヲイヲイ
330 :04/12/18 10:41:47 ID:ZUy7sfr+
つーことはクルチか…
331 :04/12/18 11:24:45 ID:2agYBCv2
GKno3背番号1番クルチ19歳デース!
GKno4背番号33番ピポロ17歳デース!

パルマ戦予想スタメン平均年齢25歳ぐらいだよw
パヌッチとモンテッラ、トッティ以外26歳以下なわけで。
332 :04/12/18 11:26:14 ID:2agYBCv2
ピポロ18歳に訂正
333 :04/12/18 11:58:08 ID:hBXFqn8Q
ゾッティはケガじゃなくてカゼらしい
334 :04/12/18 15:32:05 ID:TelQM1tP
GK:1 クルチ
DF:2 パヌッチ、5 メクセス、8 フェラーリ
MF:30 マンシーニ、23 アクイラーニ、4 デ・ロッシ、25 クフレ
FW:10 トッティ、9 モンテッラ、18 カッサーノ

ハァこのスタメン見たかった、、
335たまにage:04/12/19 00:35:41 ID:dl2jK3Qr
パルマ戦召集メンバー↓
Aquilani, Cassano, Corvia, Cufre’, Curci, D’Agostino, Dellas, De Rossi,
Ferrari, Mexes, Mancini, Mido, Montella, Panucci, Scurto, Totti, Zotti,
De Martino, Grillo

予想メンバー↓
Zotti; Panucci, Mexes, Ferrari; Mancini, Aquilani, De Rossi, Cufre’;
Totti, Montella, Cassano
(Curci, Dellas, Scurto o Grillo, De Martino, D’Agostino, Corvia, Mido)

パルマ戦召集メンバー↓
Aquilani, Cassano, Corvia, Cufre’, Curci, D’Agostino, Dellas, De Rossi,
Ferrari, Mexes, Mancini, Mido, Montella, Panucci, Scurto, Totti, Zotti,
De Martino, Grillo

予想メンバー↓
Zotti; Panucci, Mexes, Ferrari; Mancini, Aquilani, De Rossi, Cufre’;
Totti, Montella, Cassano
(Curci, Dellas, Scurto o Grillo, De Martino, D’Agostino, Corvia, Mido)
336 :04/12/19 00:36:04 ID:dl2jK3Qr
同じの2つダブった。スマソ
337`:04/12/19 12:24:33 ID:ZXWNQD1x
乙です。
338デルネーリ<1>:04/12/19 15:31:13 ID:dl2jK3Qr
「明日は上手くやりたい。そして、良いクリスマスを過ごして、その後にデルビー
について考えたいものだ。ラツィオとの試合がどういう意味を持つのかを私は
理解しているが、その試合について考えるのはクリスマス休暇明けの練習が
再開する12月28日以降にしよう。私が望むのは、選手達が休暇中にデルビー
に向けて良い準備をしてくれることだよ。ローマの街がまだ高いレベルにある
ことがデルビーで示されることを、私は確信しているんだ。私はデルビーを直接
経験したことはないが、選手達がしてくれる話から私なりのイメージは出来つつ
あるよ。」
「我々はパルマ戦について考えている。相手はUEFAカップを勝ち抜いたことで
とても意欲的になっているし、今の順位が彼らにとって相応しいものではない
ことを示したがっているだろう。彼らには最高の選手達が揃っているし、どの
チームが相手でも苦しめるだけの能力を持っているんだ。もし我々が続けて
結果を出すことを望むならば、気持ちの面で最高の試合を戦う必要があるよ。
技術面のみならずね。」
「一般的には新しい監督が来るといくらかの困難が生まれるものだが、カルミ
ニャーニはパルマの環境を完璧に理解しているので、他の監督達であったなら
直面したであろう問題を持たないかもしれない。」
339デルネーリ<2>:04/12/19 15:31:32 ID:dl2jK3Qr
「トッティはキャプテンだし、この街の象徴だ。彼がゴールを決め続けてくれること
を私は願っているよ。彼自身のためにも、チームのためにもね。彼の将来?
選手達はプロフェッショナルであると同時に人間だ。私は、彼の中ではクラブに
対する愛が上回るだろうと思う。最終的には彼は人生を選択すると思うよ。」
「重要な目標を達成するためには、チームが1つになることが必要だ。今はチーム
全体が成長しているし、キエフ戦から始まった道のりを進み続ける必要があるよ。
キエフでの試合で、選手達の意欲と雰囲気が変わったんだ。あの試合のHTで
選手達は気持ちが入ったし、何かを信じ始めた。そのメンタリティが必要だった
んだよ。出来る限りのものを得ようという意欲、チームのために自己犠牲を払おう
という気持ち、そして戦う気持ちがね。その気持ちはブレーシャでも発揮された。
たしかに勝利したのは92分だったけれど、いまのチームが戦い続けていること
には疑いが無い。」
「明日は中盤中央でデ・ロッシとアクイラーニがプレーするだろう。十分に信頼の
置けるコンビだし、年齢は重要ではない。彼らが何を持っているかが重要だよ。
彼らがローマの未来かって?たしかに。しかし、我々の未来にはダクールとキブ
の復帰というのもあるね。」
「GKに関しては、ゾッティが風邪から回復してくれることを願おう。カッサーノは
元気だよ。デラスも全体練習に戻ったしね。ただ、先週の日曜の試合でメクセス
とフェラーリの2人はとても良い試合をした。再起用に値するプレーぶりだったし
明日の試合でも彼らがプレーすることになるだろう。」
「デルベッキオを召集しなかったのはテクニカルな選択だ。FWに関して、私は既に
ベンチにコルビアとミドを持っている。」
340デルネーリ<3>:04/12/19 15:31:50 ID:dl2jK3Qr
「冬のメルカートで誰かが来るのなら、それはそれで良い事だ。冬のメルカートの
プレゼントして私が誰か特定の選手を期待していることは無いし、それに関して
私のほうからフロントに対して要求したことは無いけどね。アドリアーノについても、
彼が来てから見てみよう。レグロッターリエ?我々の守備陣はOKなんだ。我々
にはCBとしてプレー出来る多くのDFがいるから、レグロッターリエは我々には
必要でないよ。」
「私のローマでの生活には、最初は多くの問題があった。カッサーノの件やパヌッチ
の件もあったしね。ただ、お互いのことを知るために少し時間がかかるのは当然
だし、それは建設的な時間だったんだ。そういう時間を経て、選手達も私もチーム
になることが出来たわけだから。私は選手達に言葉をかけ続けているし、私は
そういう関係に満足している。今は物事が上手く進んでいるよ。カッサーノとの
関係?時間を戻せるとしても、私はカッサーノに対して行ったことをもう一度行うと
思うよ。最初から最後までね。いつでもそうだが、それぞれが自分自身のままで
あり続けることが必要なんだ。なぜなら、そうすることで問題が解決されるという
のが常だからね。」
「チームを取り巻く環境?以前と比べると、確実にプレッシャーは大きいね。自分が
いま率いているクラブが大規模であることもあるし、街の大きさも原因だ。ただ、睡眠
時間は減ったけれど、モチベイションはとても高い。チーム外部との関係について、
私は全体的には満足しているよ。」
「自分の仕事ぶりに対する採点?採点なんて無いよ。大事なことは、自分の気持ち
をしっかり持っているということだから。」
341カルミニャーニ:04/12/19 15:33:23 ID:dl2jK3Qr
「オリンピコには我々の試合をするために行く。強いチームと対戦する時は、あれ
これ考えることは無意味だ。必要なのは、自分達を信じることだけだし、対策ばかり
考えても役に立たないよ。相手に合わせようとするのは常に悪影響をもたらすんだ。」
「スタメン?ブレシアーノは昨日のトレーニングを休んだ。奇跡でもない限りは回復
しないだろう。ポテンツァはモルフェオと同様にOKだよ。というわけで、予期せぬ
ことが起らない限りは、スタメンはこうなるはずだ。フレイ、フェロネッティ、カルドーネ、
ボボ、ボネーラ、シンプリシオ、グレッラ、ピサヌ、モルフェオ、デガーノ、ジラルディーノ。」
「こういう状況においては、プレーの基本を改善しようとすることが必要だ。秘訣はたった
1つだけある。それは、コンパクトさを保つことだ。そうすれば、最終ラインと中盤の間の
スペースでプレーする選手達の力も軽微にすることが出来るから。ローマと、その次に
対戦するユベントスはたしかに楽な相手ではないよ。しかし、とにかく出来るところから
我々は少しづつ勝点を取り始めなければならないんだ。そして、出来るだけ多くの勝点
を得ることが必要だ。」
「ローマは強い。攻撃陣にはフェノーメノが揃っているし、守備陣も言われているような
悪いものではないよ。」
342 :04/12/19 15:36:36 ID:usU+ODy7
乙です。
フェラーリ、メクセスも調子取り戻してきたね。
343q0_0p:04/12/20 00:37:47 ID:B/UM7MA5
現在、後半70分!ROMA5-1PARMA

10' [1 - 0] A. Cassano
29' [2 - 0] F. Totti
45' [2 - 1] C. Bovo
50' [3 - 1] A. Cassano
52' [4 - 1] V. Montella
58' [5 - 1] F. Totti

BOVOも含め、ROMA祭り開催中だね。
344 :04/12/20 00:58:59 ID:dl2jK3Qr
前半「5-0でもおかしくないくらい」と評されるほど支配した後に終了間際の一発のCKで
2-1とされた時には少しイライラしたけど、最終的には完璧な勝利おめ。
クルチのカンピオナートデビューも、おめでと。
プレー内容も良かったようで、なにより。

CL圏に関しては、シーズン前の大方の予想通りに、ウディネ・フィオ・サンプとの争いに
なりそうだな。

ただ、イエローもらったせいでモンテッラはデルビーで出場停止…orz
345 :04/12/20 01:00:18 ID:ujjJ3i++
スカパーはバカですか今からでも遅くないですよ放送しる!
346 :04/12/20 01:02:33 ID:yXbwXGHT
何でこんな気持ちいい試合やってくれないんだよスカパーふざけんな。
カッサーノ&トッティドッピエッタオメ!試合見せろ!!
347 :04/12/20 01:03:24 ID:DadP+4Ex
スカパー師ね。
まじみたいよ・・・
348344:04/12/20 01:03:33 ID:dl2jK3Qr
パレルモ書き忘れた。
349 :04/12/20 01:06:40 ID:dl2jK3Qr
前線の3人は、正真正銘のスペクタクルだったらしい…
マジで見たいなぁ。
ローマt歴代得点王になったトッティに対するオリンピコ全体での
スタンディングオベイションも見たい…。
350_:04/12/20 01:11:52 ID:OtafEJ01
試合運びがヘタな主審だったようだ
351:04/12/20 01:17:52 ID:4/ndhG3w
これで勝ち点23だっけ?
まだまだ上はいるけどさ、今日はぐっすり眠れそうだよ。
352 :04/12/20 01:26:19 ID:icxqSE0s
>>349
ウワアア…

スカパまじで放送しろよ!!!!
353 :04/12/20 01:31:06 ID:0gy6JpMM
カリアリ対パレルモ戦の結果次第だが、とりあえず勝ち点23の6位に上がってきた。
どん底は抜け出した感じだ。後半の追い上げに期待!

チーム名   試合  勝  分  敗 勝点
ユベントス   16  12  3  1  39
ミラン      16  10  5  1  35
ウディネーゼ  16  9  4  3  31
サンプドリア  16  7  3  6  24
インテル    16  4  12  0  24
ローマ      16  6  5  5  23
カリアリ     15  6  4  5  22
フィオレンテ  16  5  7  4  22
レッチェ     16  5  6  5  21
パレルモ    15  5  6  4  21
キエーボ     16  5  5  6  20
リボルノ     16  5  5  6  20
レッジーナ   16  5  4  7  19
メッシーナ   15  4  6  5  18
ブレシア    16  5  2  9  17
ラツィオ     16  4  5  7  17
ボローニャ   16  4  4  8  16
シエナ      16  2  7  7  13
パルマ      16  2  6  8  12
アタランタ    15  0  7  8  7
354  :04/12/20 01:35:38 ID:ea1IIJok
やったああ 6位だ!
けどナイトゲームの結果次第で7位に落ちる可能性が大きいね…
つか、ウディネーゼ強いなあ…
355 :04/12/20 01:39:35 ID:cU1FDZlm
パルマが弱すぎたのもあるか。
ジラルディーノがこないだインタビューでトリデンテに入り込む隙なんてナイでしょ?
っていってたの実証したのが嬉しいね。モンテッラ、デルビー残念だ。
356 :04/12/20 01:43:29 ID:hPvtzzC9
まあラツィオも弱体化してるからモンテッラいなくても勝てるのでは?
357 :04/12/20 01:48:12 ID:cU1FDZlm
トリデンテじゃない時って不安残るから、
こういうスコアの後って痛い目も見てるので浮かれると怖い。
358 :04/12/20 01:49:54 ID:hPvtzzC9
まあシエナ戦のあとのサンプ戦はしょっぱかった・・・
負けなくて良かったけど。
それにあのときカッサーノいなかったしね。
359 :04/12/20 01:52:44 ID:ca0zjsTM
マジでスカパー許せねー!
なんで美味しい試合毎回放送しねーんだよ!
ウインターブレイク中にでも放送汁!!!

とりあえず6位オメ!CL圏見えてきたぞ!
しかしウディネが躓かない限り、1枠争いは厳しいな。ガンバレー。
360 :04/12/20 01:54:50 ID:hPvtzzC9
CL圏争いはインテルもいるし厳しいか?
インテルもローマ並かそれ以上(それでも順位はローマより上だけど)にグダグダだけどいつ爆発するかわからないところがあるしね。
361 :04/12/20 01:55:38 ID:cU1FDZlm
カッサーノはデルネーリに締められて大人になったような気がするw
トッティも記録作ったし、立ち直りつつあるローマと信じるよ。
乙。
362 :04/12/20 02:01:12 ID:X4DUB9Ip
デルネーリがトリデンテを活かす戦術を見出してくれたことは嬉しいけど、それに
よってトリデンテに対する依存度が高まってしまうというジレンマ…。
ラツィオ戦では、とにかく勝点3が欲しいもんだ。

で、話は変わるが、今日の試合は健康を害してたセンシ会長も来てたみたい。
試合前には選手達同様にザンパの紹介を受けて、万雷の拍手で迎えられたそうな。
363.:04/12/20 02:02:18 ID:Bk8T1mdj
わぁおーーー!嬉しいーうぉぉぉーーー!!!

くやしいぞ〜こんないい試合見られないなんて

トッティ&カサ、ドッピエッタおめでとう!モンテッラもスゲーよ
364 :04/12/20 02:07:04 ID:Y7zXJQua
こんな試合なのにハイライトのみしかみられんのか・・・
ありえない
365 :04/12/20 02:08:10 ID:hPvtzzC9
今日の放送ないローマは昨日の放送ない5得点で快勝したマンUと被って見えた。
366 :04/12/20 02:08:49 ID:mUONRaDJ
インテルなんか後半10分だけ放送しとけばいいのにな。
367 :04/12/20 02:13:45 ID:hPvtzzC9
>>359
ヤンクロがいなくなればウディネ脂肪する。
でもヤンクロの行き先がもう一つの白(ry
368 :04/12/20 02:14:13 ID:OPK1d0D/
録画でいいから全試合放送してくれ
369 :04/12/20 02:14:19 ID:ca0zjsTM
>>365
マンUも放送なかったのか。
スカパーの放送基準は間違っとるな。
順位だけで決めないでくれー。
370 :04/12/20 02:18:26 ID:Y7zXJQua
メッシーナ放送いらねだろ
371 :04/12/20 02:24:10 ID:hPvtzzC9
>>369
でもセリエは結構優遇されてる方だけどね。
とりあえず一節5試合は放送してくれるし。

プレミアなんて冷遇されすぎ。
372 :04/12/20 02:24:46 ID:ca0zjsTM
日本人放送枠こそ、ハイライトで十分なんだが。
途中出場か、見せ場がFKだけだし。

小笠原がセリエに来たら、放送枠がいい加減ヤヴァイ。
2人ぐらいでいいよ、日本人。
373 :04/12/20 02:27:54 ID:mUONRaDJ
>>371
セリエは日本人が多いからな。
374 :04/12/20 07:24:18 ID:1KEOp4ve
375 :04/12/20 07:34:10 ID:1gmd1VQW
>>374
お、王子!逃げてー!!!
376 :04/12/20 08:14:34 ID:FmHCXlOz
トルコのヨン様を呼び戻せ!!!!!!!!!!
377:04/12/20 18:07:34 ID:Bw1O4WWl
つうか俺等日本人だしあんまし文句言うな。
どうせなら放送枠もっと増やせば良いんだよ。
雑魚チームファンなんて毎節放送無いのがほとんどだろうし。
毎節8試合くらいやらねえかな。

問題なのがローマの選手みんなのコンデションとかの流れが毎試合
見てないとわからなくなってくのがムカつくよな。
今誰が体切れまくってるとかさ。
もうCLは解除したけどな。
378 :04/12/20 18:46:01 ID:3tNNBsnu
>>377
つか日本人が海外の雑魚チーム応援しても意味あんのか?と思う。
雑魚チームでもレッジーナみたいに日本人がいたり雑魚チームでも有名選手や人気選手がいたりすればいいけどそういうのもなかったら雑魚チーム応援する理由がない。
てかそういう日本人いたら物好きだな〜、と関心するわ。
379 :04/12/20 18:56:38 ID:OPK1d0D/
応援するのはかってだしそれを批判するのはどうかと
そうじゃなくてその試合を放送し続けることについては視聴者無視だと思うけど
380 :04/12/20 20:46:11 ID:Yr+KlC4H
デロッシが近い将来パパになる
ソースはブラボー
381 :04/12/20 20:53:26 ID:BoT27itD
マリノスのトッティが見たい
382 :04/12/20 21:47:25 ID:jCTsRo6u
スカパは何でファンの多いマンUやローマの試合を切れるのか謎だわ。
成績いいチームだけ放送する方針の意義がわからん。

マンU・ローマファンじゃないライトユーザーであっても、
よくわからんチームの好調ぶりより、
苦しんで這い上がる有名クラブ・有名選手の試合を見たいだろ。

セリエライブのオープニングの最後がトッティの絵で(つまり象徴なんだろ?)、
そのトッティの試合やらないって、ワケワカンネー。
383 :04/12/20 21:59:15 ID:OXlGcsv7
パルマに文句言ってくれ
あと日本人に

というかMUTVが一応あるユナイテッドと一緒にするんじゃねぇ
384 :04/12/20 22:00:23 ID:3tNNBsnu
>>382
どっちかつぅ〜とリバポの方が冷遇されやすい
385 :04/12/21 00:06:10 ID:a14ZQF1H
例によってRAIのダイジェスト更新されてるよ
カサ坊の笑顔が見れて嬉しい
386 :04/12/21 00:58:31 ID:KhgjTzXd
>>385
すげぇな。
二点目なんて、PAエリア内に相手8人(GK含む)いるのに、トリデンテの3人だけで回して得点してるし。
画像が荒くて見えづらいが、あの体勢・位置から逆サイドのモンテッラにクロスを上げるカッサーノは、やっぱ変態。

モンテッラのイエローは、アレは肘か?
387:04/12/21 06:38:51 ID:J3xO5j2j
超ツマラナイ縞馬の試合切ればいいだけ。あんなの誰も観たくない。
☆は好きなだけ胸につけていいからどっか逝ってくれないかな。
388 :04/12/21 09:10:45 ID:usSca4bi
そーいやースカパーがフィオとメッシーナの放映権獲得する前の試合
いつか放送するって言ってたけどいつなんだろ?
モンテッラのトリプレッタも見たいな
389 :04/12/21 09:43:49 ID:TZ4GCwXR
トッティ108発で除夜の鐘!オメ
恋人にも108発!
390_:04/12/21 14:12:43 ID:0qjzZO3M
セリエのゴール動画きれいに見れるとこない?
RAIきたないからわかんない
391 :04/12/21 14:56:26 ID:xlwmZ8A7
つーか昨日すぽるとでやってたよ
392_:04/12/21 18:52:15 ID:R0rM9bHX
>>385
いや、カッサーノの一点目はやってなかった
きれいな動画で見たい RAIはだめ
393 :04/12/21 20:20:11 ID:Lsn59o6i
>>387
CLで1分5敗の雑魚チームを放送する必要は無いだろ。
元々UEFAカップ出場権獲得が精一杯のチームの癖にほざくなよ。
394 :04/12/21 20:39:25 ID:/WqfspKF
>>393
おまえ、いじめられっ子だろw
395\___________________/:04/12/21 21:38:51 ID:Lsn59o6i
              V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 頭だいじょうぶ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       /          |
      ↑>>394
396デルネーリ(パルマ戦直後)<1>:04/12/21 22:47:58 ID:bPg6rIFs
「私はチームに満足しているよ。チームは冷静にピッチを支配していた。チャンスを
多く作っていたし、5点も決めた。得点はもっと多くなる可能性だってあったんだ。
特に素晴らしいという試合をしたわけではないが、我々は適切な道のりに乗って
いるよ。」
「2点目の場面についてパルマが怒っている?ボールを外に出す時間は無かったよ。
私の選手達のモラル面に対して疑うのは、もう止めにして欲しい。私は飽き飽きして
いるんだ。ローマはモラルが無いと話されるのを耳にすることにね。」
「完敗に対する言い訳にするために2点目の時に起きたことを引き合いに出すのは、
私には適切なことであるようには見えない。あの3人に引っ張られて、ローマは試合
を落ち着いて支配していたんだ。トッティ・モンテッラ・カッサーノは素晴らしい個人的
能力を示してくれたし、それと同時に、チームが機能するために大きな犠牲を払って
くれたよ。アントニオに対するティフォージの拍手が、私にはとても嬉しかった。
でも、それ以上に嬉しかったのはフェラーリが拍手を受けたことだったけれどね。
とにかく、毎試合あの前線の3人のうちの1人を外すのは悲しいことだったから、
彼らを共存するための適切なバランスを見出すことが不可欠だったんだ。その点に
関して、我々は少しづつ成功しつつあると思うよ。3人の協力のおかげもあってね。」
397デルネーリ(パルマ戦直後)<2>:04/12/21 22:48:59 ID:bPg6rIFs
「この3ヶ月で我々はかなり成長した。だから、以前は絶対に成功しなかったような
プレーでも、今では上手くいくようになっている。でも、今がそういう時期だからこそ、
歩みを止めてはいけないよ。もっともっと成長することを目指さなければならないんだ。
例えば、我々はCKの場面でもっと注意力を高めなければならない。」
「クルチも良いデビューを飾ったことについて?チームのプロジェクトが計画通りに
進んでいることの証明だね。」
「トッティの記録について、我々は全員が嬉しく思っている。彼の将来については、
私は言い続けたい。彼は心で選択をするだろう、とね。彼はローマの街に留まる
だろう。彼の発言は雰囲気を刺激するための役に立つと思うし、それに、チームの
プロジェクトは興味深いものだから。まあ、プロジェクトという言葉をどういう意味で
使っているかを理解する必要はあるけどね。例えば私の場合、常にトップを争う
ために戦っているということで成功だと思う。さらに、マンシーニのようなタレントを
発掘して、そういう選手を国際的な注目を浴びるくらいの選手にすることもね。」
「カッサーノの今後について?アントニオはとても生き生きとした若者だし、トッティと
彼がプロジェクトの一部になり得ると私は確信しているよ。」
398デルネーリ(試合翌日)<1>:04/12/21 22:51:15 ID:bPg6rIFs
「今後の我々は、どんどん良くなるだろう。今は好調だよ。自分達本来の位置に
戻りつつあるところだ。我々は多くの問題を抱えていたし、度重なる監督交替で
雰囲気が混乱していた。でも、選手達は徐々に自分達の能力に自信を持ち
始めてきた。我々は状態を上げているし、クオリティの高い選手達を持っている。
あとは、今はケガしている重要な選手達を回復させることが必要だ。ローマは
ネガティブな出来事から、最も重要な経験を引き出したよ。」
「停滞していた期間があったが、それは我々がお互いのことを知らなかったからだ。
私は環境を理解しなければならなかったし…。この街はベローナよりも問題が
多いんだ。ただ、ベローナよりもモチベイションは大きい。」
「トッティ?彼とasローマ、そしてローマの街は結び付いている。彼はローマの
象徴だよ。彼の将来?フロントは落ち着いているし、彼も心で選択を下すだろう。
フランチェスコは色々な重要な価値を併せ持った人間だ。彼の昨日の発言(※
「ローマが強いチームであり続けないのなら、移籍も考慮に入れる」という発言)
は、クラブにとって更なる刺激になるに違いない。クラブが将来に向けて重要な
ものを築き上げるためにね。でも、彼の望みは他の選手達も同様だろう。ローマ
を素晴らしいチームにしようと貢献してくれているカッサーノやモンテッラや
パヌッチといった選手達もね。それに、クラブが適切な方向に進んでくれていると
私は確信しているよ。ヨーロッパでも最高クラスのユースセクションのおかげも
あってね。」
399デルネーリ(試合翌日)<2>:04/12/21 22:52:00 ID:bPg6rIFs
「我々は重要なユースセクションを有しているし、選手達は才能を持っている。
彼らは我々の未来であると同時に、イタリアカルチョ界の未来だ。それに、今は
レンタルされている選手達のことも考慮する必要がある。いずれにせよ、ローマ
の未来は約束されているよ。」
「私の最初の目標は相互理解をすることだった。チームの中でのコミュニケーション
を高めることでね。時間を戻せたとしても、ここまでしてきたことを私はもう一度
行うと思うよ。すべてね。」
「私にとっては最初のデルビーになる。この街でとても重要なものであることは
知っているよ。その雰囲気は日曜の試合でも既に感じられた。今の我々は好調
だが、バカンスから戻った時にチームが今の最高のコンディションを持ってくれて
いることを私は望んでいる。ラツィオ戦で我々は今の好調さを続けなければなら
ないし、そして勝利しなければならない。モンテッラのイエローカード?彼は本能
的に手で触ってしまったんだよ。彼は点取り屋だから。デルビーの出場停止に
ついては残念だ。今の彼は絶好調だから。」
「私はセンシ会長とも分かり合うことが出来た。監督の未来というものは結果に
よって左右されるものだと私は思うが、センシ会長はもっともっとローマに貢献
できる人だよ。彼は今でも大きな貢献をしたいという意欲を持っている。私と会長
の間には最高の関係があるし、これがとても長い期間続くことを私は願っている。」
400 :04/12/21 22:52:03 ID:aPIa6zBw
いつも乙です。
デルネーリはいい人だな〜。この調子でずっと頑張ってもらいたいです。
もう監督の交代はイヤですよ
401 :04/12/21 22:54:56 ID:aPIa6zBw
デルネーリはプリマヴェーラを使ってくれる姿勢もいいですね。
カペッロ時代にはなかなか見られなかったことだし。

カッサーノ移籍問題だけは微妙だけど、トッティは残留してくれるものと
確信してますよ。
402トッティ<1>:04/12/21 22:57:31 ID:bPg6rIFs
「俺はグランデなチームを望んでいるよ。なぜなら、この街とこのクラブ、そしてティフォージ
はそれに値しているから。俺はそれ以外のことは何も望んでいない。第一の目標は
このチームに残ることだし、ローマとともに勝利することなんだ。それが俺の夢だし、
これについて毎回説明する必要は無い。もし、問題があるなら、他のことを考える
ことになるだろう。ただし、カネのことは問題ではないよ。」
「クリスマス休暇をどう過ごすか?3日間ウィーンに行くよ。その後は家族と一緒に
クリスマスを過ごして、デルビーに向けての充電だね。」
「アントニオ?もし昨日みたいな状態で精神的にも落ち着いていれば、奴は何でも
出来るよ。今シーズンの序盤は多くの問題があったし、そこから抜け出すのは簡単
ではなかったんだ。1ヵ月の間に監督が3人も替わって、その1人1人が違うルール
を持っているとき、慣れるのは簡単じゃない。俺達はデルネーリの雰囲気に上手く
馴染んだし、大事なのは彼に付いていくことだね。そして、ここのところしてきたように
続けていくことだ。目標はカンピオナートの3位か4位に到達することだし、もう1つは
コッパイタリアを勝ち取ることだよ。」
「今まで決めてきたすべてのゴールの中でのナンバーワンは、デルビーでペルッツィ
相手に決めたループだね。ダブルで嬉しかったよ。107ゴール目と108ゴール目に
ついては、いつもと同じで俺自身と、そして何よりも家族に捧げる。それとイラリー
にもね。一番難しい時期に彼女はとても近くにいてくれたから。」
403トッティ<2>:04/12/21 22:58:41 ID:bPg6rIFs
「カルロス・ビアンキが監督の時に移籍していたら、俺がジェノバから帰ってくることは
無かったと思う(※トッティをサンプドリアに放出してアヤックスのリトマネンを獲得する
ことを、ビアンキはセンシに対して要求していた)。オリンピコで『チッタ・ディ・ローマ・
トロフィー』が行われた夜のことは今でも覚えているんだ。アヤックスとボルシア・
メンヘングラッドバッハとの3チームによる大会だったね(※この大会でトッティは、
ビアンキが要求し続けたリトマネンとの直接対決で素晴らしいプレーとゴールを見せ、
フロントはビアンキを切りトッティを残すという決断をすることとなった)。俺が自分の夢を
追い求めることをビアンキは許さなかったけど、でも、俺は夢を実現した。あの時の
フロントの決断については、今でも嬉しく思っているよ。」
「カペッロ?ユーベとは既に約束が出来ていたんだと俺は思うよ。すべてのことを細かく
計画する彼のような人間が、メクセスに対して将来のプログラムについて話をした日の
翌日にユーベと契約をしたなんてことは考えにくい。最後にカペッロと話したのはいつか
って?ジェノバに行く(※昨シーズンの最終節サンプドリア戦のこと)前だよ。最後の頃
は会話はゼロだったんだ。まあ、会話があったことは一度も無かったけれど。」
404トッティ<3>:04/12/21 22:59:38 ID:bPg6rIFs
「デルネーリはカペッロと比較したら全く別の人間だよ。彼は会話を交わすし、思って
いることを言うんだ。隠れることもない。本物の男だよ。自分の知らない選手や怪我人
が多くいる中でピッチ上にチームを作り出すのは簡単じゃない。」
「今でも自分を代表のリーダーだとは思ってないよ。チームに貢献することが出来る
1人の選手だとは思っているけど。それをドイツのW杯で証明したいと思う。ユーロでの
借りを返したい。」
「プルッツォからローマ歴代得点王を奪ったことについて?多くのことを成し遂げてきた
彼のような強力な選手から首位の座を奪ってしまったのは心苦しく思っている。彼の
ことはクルバから見ていたんだ。彼は偉大な選手だったし、人間性についても言う
までもないよ。彼はこれからもずっと"ボンバー"のままだ。」
「ユースチームの中で選手を探す必要がある。ユースには外国人選手より上の選手
がたくさんいるよ。名前だけが重要なんじゃないんだ。それなのにイタリアでは、外国
から来る選手は国内の選手よりも強力だと思われている。」
405トッティの記録達成に対して:04/12/21 23:05:30 ID:bPg6rIFs
プルッツォ
「ローマ歴代得点王という記録を持っていたこと、そしてファンの心の中に残る
選手でいられることを、私は名誉に感じていた。そして今、フランチェスコがこの
ストーリーを続けてくれることに私は満足しているよ。」
「トッティは他の選手では絶対に到達できない全てのポテンシャルを持っているし、
今までローマに所属した選手の中で最強の選手だ。彼は完璧な選手だよ。他の
多くのカンピオーネ達と違ってね。彼らは1つの能力にだけ秀でているが、トッティ
はすべてを出来る選手だ。」

ロゼッラ・センシ
「106ゴールという記録は、彼だけが到達することの出来る記録だったと思います。
フランチェスコには、たくさん"おめでとう"と言ってあげたい。彼は私達の偉大な
カピターノですし、私にとっては弟のようなものですからね。私は本当に嬉しい
気持ちなんです。彼のママのフィオレッラとは知り合いなんですが、彼女のことを
考えても嬉しい気持ちですよ。契約延長についてですか?私は彼がローマに残る
ことについて疑いを持っていません。(ローマがグランデなチームであることを望む
という)土曜日の彼の発言については、そういうフランチェスコの野心は我々の
ものと同じだと私には言うことが出来ますし、そのことは彼も知っています。我々
の関係は特別なものですし、すぐに契約延長についても話し合うことになると
思います。」

ゼーマン
「私は彼のことを連れてくるために毎日1ユーロずつ貯金をしているところだよ。
彼を3トップのサイドで再び起用するつもりかって?彼はピッチ上のどこででも
プレーできる選手だ。」
406_:04/12/22 01:24:59 ID:YEXPYGtF
いつも乙です。

ゼーマンのコメントはワロタw
ローマ復調傾向にあるのは良い事だな、本当は開幕辺りに持ってこれるのがベストだろうけど。

セリエの放送枠だけどCLみたいに投票制にしても良いんじゃないかなって思った。
またはミッドウィーク辺りに放送なかった試合の中からベストゲーム放送するだけでもいいんだがorz
407 :04/12/22 05:58:28 ID:pcflG++Q
いいなあ。ビジネスライクなローマはいやだ。
時間かかって苦しんでもいいから、若手をチームの一員として育てて
いつかまたスクデット取ってローマっていうクラブの在り方を見せてほしい。
408 :04/12/22 08:40:21 ID:qNdwzhTx
スクデット取りたかったら練習熱心で
若手のお手本になる人格者の中田英寿さんをとるしかない。
409 :04/12/22 09:47:21 ID:vAJ48xon
禿同。
ぜひベンチに中田さん、そして放映枠を・・・
410微妙なアンケート結果…:04/12/22 17:22:26 ID:CV321Ol5
ガイシュツだったらスマンが、ミドの公式
http://mido99.com/index1.php
411バルディーニ<1>:04/12/23 00:08:21 ID:2zxJ5nBI
「我々のチームのメンバーは今でも良いものだ。1人か2人の重要な選手を獲得
すれば、それで十分だろう。トッティが言及した"グランデなローマ"を作る計画は
まさにそれだよ。その計画は失敗したかのように見えた時間も少しあったけれど、
しかし、我々は今このアイディアを形にしているところだ。本当にコンペティティブ
だと判断されるようになるまでに欠けているものは大きくないよ。」
「冬のメルカート?放出と獲得というのは結び付いているものだよ。まあ、日曜の
ローマを見る限りは、大幅なメンバー変更は必要ないように見えたけどね。
パヌッチとレグロッターリエのトレード?キブがユーベに移籍?私が強調したいのは
これだけだ。センシと私がローマにいる限りは、そういうオペレーションは考慮すら
しないだろう、ということ。SBのアドリアーノ?細かい部分まで決定したわけでは
ないよ。」
「チーム譲渡の噂について?将来を予見することは出来ないよ。何かが動いて
いると私は感じているけどね。」
412バルディーニ<2>:04/12/23 00:09:28 ID:2zxJ5nBI
「私がメルカート担当としてローマに留まる可能性?それを私が答えることは出来
ないよ。私の希望や私のローマの街に対する愛着は知られているし、それについて
私も何度も言ってきたけれど、今その質問に答えるためには解決すべき問題が
多すぎるよ。ただ、この件に関して、ここのところ言ってきたことを繰り返したい
とは思う。つまり、センシが会長であり続ける限りは、私は今の位置に留まるだろう、
ということだ。しかし、予見できないような新しい事態が起きた場合には、その時は
もう私が決められることではないよ。私は会長と強く結び付いているんだ。そうならず
にいられるわけはないよね?このローマでの5年間は、私のキャリアにとって最も
重要なものだよ。」
「私の薦めで獲得した選手の中で、時間の経過とともに最も重要な獲得選手だった
と分かるようになるのはメクセスだろう。私が正しかったということを時間が証明して
くれることを私は確信している。ミドの名前を私が答えなかったのは、彼がチームに
慣れて頭角を現すだけの条件が存在していないということだけが理由だ。素晴らしい
状態にあるモンテッラはハッキリと存在感を示しているが、そのモンテッラと競争しな
ければならなかったということもあるしね。しかし、いずれにせよ、ミドが最高の選手
だということを私は確信しているし、今までしてきたような素晴らしいプレーを彼が
全て忘れてしまったなんていうことはあり得ないよ。たしかまだミドは21歳だし、自分
が能力を発揮する条件を、もしここでないなら、他の場所で見つけ出すだろう。」
413バルディーニ<3>:04/12/23 00:10:42 ID:2zxJ5nBI
「選手獲得や放出に関することについては、私は全ての責任を負うよ。勿論、私も
批判されるのは全く好きではないが、批判は建設的なものだからね。いくつかの
選手補強に関して信頼を失ったことは知っているが、私はその信頼を早く回復できる
よう願っている。いずれにせよ、今まで批判されてきた選手達が今は少しづつでも
拍手を浴びるようになってきているし、このことだけでも私は嬉しい気持ちだよ。
少し時間が必要だね。」
「ゼーマンについて?人間的な側面では私は彼を高く評価しているし、彼の戦いを
共有するよ。彼の生き方には強い親近感を感じるんだ。技術的な側面では、ゼーマン
は彼の能力を最大限に活用できるだけのチームを持っていないね。この点に関しては、
1つのことで私はデルネーリを賞賛したいよ。彼は彼本来の戦い方である4-4-2を、
いま彼の手元にいる選手達に合わせて変更することが出来たんだ。それとは逆に、
ゼーマンは常に同じスタイルでプレーしてきた。素晴らしい人間であり、最高の監督
だけどね。」
414その他:04/12/23 00:11:38 ID:2zxJ5nBI
アクイラーニ
「いま自分のしていることに満足しないわけにはいかないよ。ローマでプレーできる
なら、僕はSBでだってプレーする準備がある。このチームは最高のグループだし、
今は好調なんだ。将来が僕達にとって良いものにならないわけがないよ。
デルネーリ?とても熱い監督だよ。とにかく試合に対して感情が入っているし、
大きな闘争心をチームに与えてくれる。」
「ユースのジョバニッシミの頃から、僕は多くのデルビーでプレーしてきた。負けた
ことはほとんど無いし、負けたのは全てプリマベーラの頃だよ。1月6日のデルビー
でプレーして、そして勝利することを僕は夢見ている。勝利をセンシ会長に捧げる
ことが出来たら、本当にファンタスティックだろうね。」

デラス
「今年はローマにとって不運な年だった。しかし、今後は良くなると私は確信している。
わたし個人的なことを言うと、本当に上手く行かなかったと思う。代表チームでは
奇跡を起こしたけどね。」
「メクセスとフェラーリは、2人とも最高の選手だし、人間的にも本当に素晴らしいよ。
私は自分をディフェンス陣のリーダーだとは思っていないが、私なりにチームに貢献
したいとは思っている。」
「契約の延長についてはフロントの人達とユーロの期間中にも話し合った。ローマに
残りたいという私の意志を伝えてある。3年前に私がペルージャを離れたのはここに
来るわけだったわけだし、そんなに簡単にチームを離れたくはない。なぜなら、この
チームでレギュラーとしてプレーするのが私の夢だったわけだし、今は出場機会が
増えつつあるんだから。私はここでプレーを続けることを望んでいるよ。」
※デラスは2005年6月に契約切れとなるので、2005年1月から自由に他チームと
交渉できる状況にある。
415その他:04/12/23 00:12:07 ID:2zxJ5nBI
フェラーリ
「多くの批判を受けることは予期していなかったけれど、でも、それで良かったんだよ。
多くの出来事があって、それによって自分が思うようなプレーを出来ていなかった
けれど。とは言っても、僕はサムエルの重みは感じていないよ。ロッカールームの中
の問題についても、それは全てのチームにあることだし、ローマも他のチームと同じと
いうだけだしね。カリャーリ戦でティフォージの抗議を受けたあと、物事が上手く行く
ようになってきたんだ。僕はプライドを傷つけられたけど、答えは出したよ。」
「僕は16歳までFWだったんだ。スパル時代はヘッドでたくさんゴールを決めたよ。
そのあと、DFにコンバートされたんだけどね。」

プランデッリ
「フロントの振る舞いは素晴らしかった。私はこれからもずっとセンシ家の皆さん
には感謝しなければならないし、バルディーニも感謝しなければならない。バル
ディーニは私にとって、まさに基準点だったんだ。私は何度も言っているが、これ
からもずっとローマには感謝しなければならない。その感謝の気持ちを2-3年後に
証明することが出来れば嬉しいよ。もしチャンスがあればね。チャンスがあった
場合には、私は迷うことは無いと思う。でも、今はデルネーリはいるからね。彼は
今とても良い仕事をしている。最近になって、彼の指導の効果が発揮されつつ
あるよ。チームが彼の求めるものを実行し始めている。」
「トッティの移籍の可能性?私の知っている彼なら、その手のことについて1つの
決断をする前には色々と考えるだろうと思う。でも、私は確信しているよ。驚く
ような結果にはならないだろう。」
416その他:04/12/23 00:14:03 ID:2zxJ5nBI
ティツィアーノ・ゴンザーガ(カラッチョーロの代理人)
「それよりも私が残念なのは、ローマ移籍の件が話されなくなってしまていることだ。
もしローマへの移籍が実現すれば、カラッチョーロにとってとても面白い解決法に
なると思うんだけどね。」
※移籍先として名前が挙がるチームについて聞かれた時の発言。
ミランやユーベならベンチメンバーでもOK、パルマは先行き不透明なんで嫌だ、
リバプールやアーセナルの話は具体的に存在する、シャクタル・ドネツクイラネ…
…などと答えたあとに急に出てきた興味深い発言。

ガストーネ・リッツァート(デルベッキオの代理人)…移籍の噂について
「マルコにはローマを離れる用意がある。しかし、カネの問題ではないんだ。
我々が判断するのはチャンスを増やすことだけだし、それによってマルコが高い
レベルでプレーし続けることが保証され得る。」
「噂される中では、ブレーシャとの接触は全く無い。しかし、アタランタとの話は
存在するよ。しかし、今はまだ早すぎる。冬のメルカートが始まるのは1月2日だし、
その頃になったら我々はフロントと話し合いを持って、すべての可能性を判断する
ことになるだろう。」

ミドの代理人…ボルトンorポーツマスへの移籍の噂について
「彼らがミドについて尋ねてきたことは一度も無いよ。いずれにせよ、ミドに対する
オファーはいくつかあるものの、今のところ我々はどのクラブとも交渉はしていない
んだ。ミドはローマであまりプレーしていないが、ローマに彼を放出する準備がある
とは私は思わない。」
417 :04/12/23 00:20:14 ID:72gqYlSg
乙です!
バルディーニの話しはメクセスについては嬉しいものだけど、ミドの
くだりが気になりますね〜・・ぜひミドを使ってほしいんですけど。
カラッチョロもいい選手だけどミドがいるし必要ないと思います。 
418_:04/12/23 15:27:54 ID:u2YABR/t
>410が貼ってくれたミド公式、ちゃんとローマ仕様になってるのな。
なんか感心した。そしてなんだかジーンと来た。
ミド、なんとか上手くいって欲しいな、という思いを込めて
アンケはYESに入れて来たぞ…
419_:04/12/23 16:01:47 ID:65KoEF5Z
某個人サイトのローマFLASHに泣けたage
420 :04/12/23 16:24:16 ID:Se16n4yr
>>419
キボンヌ
421 :04/12/23 17:32:56 ID:E9tamceA
ローマってどのポジションが弱点なの?
補強するポイントを教えてください。
422419:04/12/23 17:45:34 ID:65KoEF5Z
423 :04/12/23 18:01:58 ID:zyivY3qx
>>422
すげー!
映画の予告篇みたい
424 :04/12/23 19:03:35 ID:72gqYlSg
>>422
ローマダービーは絶対勝ちたいですね!
フラッシュ最高に良かったです
425 :04/12/23 20:16:04 ID:Se16n4yr
>>422
d
426 :04/12/24 01:08:31 ID:y9w8uFpS
>>419
泣けたというか、
そういや今年は色々あったなーっていうのと、
戻ってきてるなーっていうので、テンション上がってきたわ。

デルビーに勝って、来年怒涛の追い上げに期待ダ!
427 :04/12/24 12:14:36 ID:9JKiB/Ql
冬のメルカートはとりあえずサイドの選手を補強してほしいな。特に左
428 :04/12/24 12:59:35 ID:ib/izjxQ
ttp://coritiba.com.br/eng/
クルチーバ公式
アドリアーノの写真と詳細が見れる。即戦力になればいいんだけど・・。
タッデイが獲れればねぇ。
429 :04/12/24 16:11:54 ID:G1+KX4VT
>>427
>>428
冬の獲得候補に名前が挙がってるのは、やっぱりサイドプレーヤー。
デルネーリが3-4-3にシフトしたから、4-4-2に固執していた頃よりはサイドプレーヤー
の獲得が急務という状態ではないんだけどね。

ただ、噂に挙がってるタッデイとアドリアーノの1月加入は難しそう。
タッデイについては会長が「冬の移籍無し」を明言してるし、即時契約解除を求める
タッデイの訴えが認められる可能性も、そう高くはない。
アドリアーノについても、彼はEU外選手なんで誰かを放出しないと登録できない。
1月に獲得したとしても6月まではイタリアの他のクラブで修行に出すらしい。
ちょうど、6月まではベネツィアで修行したマンシーニの時と同じ方法。

もう1人名前が挙がるのは、セリエBのビチェンツァでプレーしてるボナンニ。
ローマユース出身で、今はビチェンツァとの共同保有で修行中。
彼の経歴は↓
ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/scalcio/ricerca_index.jhtml?PageToLoad=SchedaGiocatore&idAnagrafica=54790
ギリシャでの修行経験もある大型のサイドプレーヤー。
まぁでも、いきなりAで戦力として計算するのは厳しいだろうな…。

…となると、なんだこうだで冬の加入選手はゼロになる予感。
430 :04/12/24 17:02:09 ID:95BaXKYB
ボナンニって凄いらしいね。
190超えのドリブラーで得点力もある。
431 :04/12/24 19:08:41 ID:RYLfrnnN
432 :04/12/24 23:33:45 ID:HeZv1nF9
>>429
アドリアーノが来る訳ないだろ・・・
433 :04/12/24 23:42:04 ID:IWVGgS4k
>>432
またまた〜
突っ込まれたい年頃か
434_:04/12/25 00:14:43 ID:qV9VEh+l
>>433
以前のラウールが来る訳(ryてのを俺は思いだしたがw

冬の補強±0かもしれないのか。
3-4-3のままいくならCMFがちょっと不安かなって感じはあるけど
ダクール復帰&アクイラーニ、デマルティーノの成長ってのを考慮するとこのままでも良い気がするし。
DFラインも13節以降は失点少ないしFW陣は別次元にいってるし。

お金使わなくていいならそれに越した事は無いかな。次のオフに照準むけるのも悪くはないかもね。
435 :04/12/25 00:34:33 ID:2jd2VMim
タッディかおきもイからいらね
436 :04/12/25 01:44:15 ID:OJWrF0Ln
>>434
上手く放出できないなら、獲得しないほうがいいかもしれんよ。
財政的にも。

3-4-3の中盤に関して言うと…
 右→マンシーニ、パヌッチ、サルトル
 真中→ペロッタ、デ・ロッシ、ダクール、アクイラーニ、デ・マルティーノ
 左→クフレ、ダゴスティーノ、カンデラ

人数は揃ってるわけで。

05年の6月にサルトルとカンデラの契約が切れるから、その年俸負担が
無くなった分で、新たな選手を探せばヨロシ
437追加:04/12/25 01:46:57 ID:OJWrF0Ln
ロシアリーグの最優秀外国人選手にリマが選ばれたそうだ
438 :04/12/25 02:50:33 ID:xHJBSOJe
リマw
もう戻ってくる気もなくなってそうだね。がんばれよ。
439 :04/12/25 06:19:20 ID:s5k4NUuH
リマ・・・
どんな確変したんだ?ロシアが合ったのかな?

とりあえず、ボヴォはシーズン後に戻ってくるだろうな。
フェラーリと交換したのは最大の過ち。
440 :04/12/25 09:24:52 ID:AwkPa7Op
      レコバ    ルイサア
  ロシツキー          Cロナウド
      ジェラード  シャビ
Aコール                プジョル
      テリー    シルベストル
        ファンデルサール

ローマとどっちが強い?
441 :04/12/25 13:14:20 ID:OJWrF0Ln
>>439
>>439
今季序盤のローマにいたらボボも普通にプレーできてなかったと思うから、後半戦の
フェラーリに期待するしかないな。徐々に慣れてきたようだし。

あと、ボボが帰ってくるかどうかは今季終了後の交渉次第かと。
パルマに移籍した後、別の件で保有権の半分がパレルモに渡って、今はローマと
パレルモの共同保有選手になってるから。

ボボ本人はオリンピコに来る数日前のインタで、「以前は何が何でもローマでプレー
したいと思っていたけど、今はそうでもない。いずれにせよ、今はパルマに集中しな
きゃいけないんだけど。」と答えてた。
>>439
オリンピコに来る数日前のインタで、「以前は何が何でもローマでプレーしたいと
思っていたけど、今はそうでもない。いずれにせよ、今はパルマに集中しなきゃ
いけないんだけど。」と答えてたよ<ボボ。

それに、パルマに移籍した後、保有権の半分がパレルモに渡ってるから、今は
ローマとパレルモの共同保有選手。
来年戻ってくるかどうかについては、今季終了後の交渉次第かと。
442 :04/12/25 13:15:41 ID:OJWrF0Ln
少し書き直したら、ミスしてもうた。スマソ
443_:04/12/25 17:51:28 ID:JqyTkLPy
>>442
ドンマイ

しかし共同保有って厄介だよなぁ。
上手く買い戻せればいいけど、キエッリーニのときみたく
持ってかれたうえに、転売されたんじゃ目も当てられない。
444:04/12/25 17:55:25 ID:v90pXOyE
誰かローマの日本語版の公式サイトつくってくれよ
445 :04/12/25 18:07:11 ID:buisk3sP
>>409
名案

放送してくれ・・・

まぁ中田信者がもれなく付いてくるが・・・
446名無し:04/12/25 22:01:43 ID:uSNFc5+h
来期のユニもマツダですか?今シーズンの買うか迷ってるんです
447_:04/12/25 22:42:11 ID:SJEMmg1Q
>>446
マツダの中の人に聞くのが吉、株主ならなんか分かるのかね?
現地の事を詳しくカキコしてくれる神はいるけど、流石にスポンサーの内情まで分かる奴は居ないかと。
448 :04/12/26 14:24:36 ID:rfMCGQz2
ラッシッシって今何してんの?ローマにいる?
449 :04/12/26 14:57:48 ID:sY+8dvGd
契約切れたから、ローマには居ないよ。
450::04/12/27 15:05:26 ID:66oRPz+S
誰かローマの日本語版の公式サイトつくってくれよ


451:04/12/27 17:36:09 ID:66oRPz+S
ミランとかだったら日本語の公式サイトあるのに。
インテルだったらインテル通信という更新もしょっちゅう行われてるサイトがあるっていうのに。
サッカー好きになって3年、ローマ一筋3年。!!そうか!
イタリア語を勉強すればいいんじゃないか。
452:04/12/27 18:45:39 ID:66oRPz+S
ttp://www.asromacalcio.it/
こんなん理解できる奴いるのか
453 :04/12/27 19:10:09 ID:BOBN9T+T
イタリア語を習いに行こうか検討中。
大学で中国語なんて選択するんじゃなかったと思う、三十路前。
454 :04/12/27 22:22:11 ID:/Gbn9loW
ラツィオvsローマ
【解説】川勝良一【実況】八塚浩

初回 1月6日 (木) 生中継 28:25 Ch.180
パーフェクト チョイス

ホントにホントの生放送。久しぶり!!!!!!
455 :04/12/27 22:24:34 ID:sQhJuzHq
>>453
同じく。>大学で中国語、三十路前
大学時代にローマにはまってたら。。。
伊語取って語学楽しかっただろうなー。
456クルチ<1>:04/12/27 23:23:34 ID:/8luAxhP
-父親のジャンカルロはビオラ会長時代の役員の一人だったよね?
「うん。でも、僕は推薦されたわけじゃないですよ。父は91年にチームを離れたし、僕が
ローマに入ったのは94年だったんで。」
-ローマのレギュラーGKになることは怖くない?
「僕は何も恐れません。そういう人間なんです。」
-控え目に見えるんだけどね。
「普段の生活では、そうですけどね。でも、ピッチに入ると僕は変わるんです。普段より
アグレッシブになる。二重人格ですね。」
-どういう風に守備ラインに指示するかも見えたよ。ちょっと不遜だとは感じる?
「GKってのは、ああいう風にしなきゃならないんです。19歳だろうが30歳だろうが変わり
はありませんよ。役割の問題なんで。」
-生まれながらのGK?
「本当のことを言うと、もとはFWだったんです。結構なゴール数を決めてましたよ。でも、
その頃の僕は小柄で少し太ってたので、それを見た兄のエミリアーノがGKを試してみる
よう誘ってきました。兄は強烈なシュートを蹴り込んできましたが、僕は全部セーブ
しましたよ。そして、その後にローマ移籍の話が出たんです。GKをやるのは楽しいです
けど、全く別のスポーツですよ。信じられないほどエネルギーを消耗します。」
457クルチ<2>:04/12/27 23:24:08 ID:/8luAxhP
-君への評価はポジティブなものだけど、過大評価だと感じる?
「それくらいのほうが良いものじゃないですか?君は十分に能力があるよ、と言って
もらえるんですから。」
-イイ気になってると思われてしまう危険性は無いの?
「それは無いですよ。自分の能力を信じることは大事ですけど、同時に、学び続けようと
する謙虚な気持ち、そして自己犠牲を払おうという意欲を持つことも大事なことです。」
-長所は?
「飛び出しですね。」
-短所は?
「ありませんよ。特には。すべての面で成長しなければならないということは分かって
いますけど。」
-コッパイタリアでのシエナ戦でデビューして、カンピオナートでもパルマ戦でデビュー
を果たしたね。
「シエナ戦は親善試合のような雰囲気だったので、普通にプレーできましたよ。でも、
パルマ戦での僕は緊張してました。徐々に慣れて、特別な恐怖感は無かったです
けどね。モルフェオのシュートをセーブした後には、独り言を言ってましたよ。これで
もう失点を食らうことは無いぞ、って。それが直後のCKで失点してしまうことになる
とは…。良い教訓になりましたよ。ただ、あの失点について僕の責任だったとは
思っていません。全員のポジショニングが悪かったんです。」
458クルチ<3>:04/12/27 23:28:22 ID:/8luAxhP
-去年、マンチェスター・ユナイテッドが君を欲しがっていたよね?
「少し交渉があっただけですよ。」
-いま、君の保有権の半分はパレルモが持っているわけだけど?
「ローマは僕に買い戻してくれることを保証してくれました。とはいえ、将来には何が
起こるか分かりませんからね。ひょっとしたら、また別のビッグクラブが現れるなんて
ことも…。」
-ローマに残ることを望んでいないの?
「もちろん、それを望んでいますよ。僕はロマニスタですから、ここに残ることが出来
たら嬉しいです。」
-ペリッツォーリはケガをしていて、ゾッティは移籍を志願しているよね。自分にスタメン
を争う力があると思ってる?
「全力を尽くしますよ。僕にはポジション争いをするだけの能力はあります。準備は
出来ていますし、僕は自分を信じています。」
459クルチ<4>:04/12/27 23:30:43 ID:/8luAxhP
-タンクレディに置き去りにされたことについては残念な気持ち?
「とても残念です。彼は素晴らしかったから。彼には10月に電話しましたけど、彼が
ユーベに移籍したのは"それが必要だったからだ"って言ってましたよ。新しいGK
コーチのフィリッピとの関係?上手く行っていますよ。彼が重視するのは、技術面の
トレーニング、反応を良くするためのトレーニング、スピード面でのトレーニングです。」
-君のモデルは?
「ブッフォンの技術は印象的ですね。僕も彼のようなキャリアを積みたいです。代表
チームまでね。ヂーダ?彼の特徴は別物です。彼の動きは本能的ですよ。それと、
僕はデ・サンクティスも好きですね。ペリッツォーリ?彼も素晴らしいGKです。ただ、
問題なのは、それはアントニオーリの時と同じなんですが、一度烙印を押されてしまう
とティフォージの考えを変えさせるのは難しいということです。ローマの街の雰囲気は
特殊なんです。」
-もしデルネーリが君にデルビーでのプレーを求めてきたら?
「そうなるといいですね。僕は全然驚きませんよ。試合を決める決定的セーブを僕は
夢見ています。」
460 :04/12/28 00:07:52 ID:Kk5BKeDG
>>454
これでやらなかったらマジで終わりだぞ
でもローマダービーだけやって後はスルーの予感
461 :04/12/28 01:33:25 ID:h1QqN9wh
カタルーニャ代表戦(@バルセロナ)のアルゼンチン代表にクフレが召集されてる。オメデト
462_:04/12/28 01:46:31 ID:s6xBWKBU
>454
よりにもよって川勝か……
463^:04/12/28 10:38:12 ID:GjsR7lvG
>>456
いつも乙です!
クルチがんばってほしいです…
464 :04/12/28 11:47:14 ID:DZgCpXht
乙です!
クルチの性格の傾向がよくわかるインタですね。向上心があって、自信もあって
いい選手ですね。ペリッツォーリはいいキーパーだけど、クルチも応援したく
なります。

>>460
ここでラツィオに勝てれば順位的にはさらに上がっていくだろうし、放送も増える
かも。
465:04/12/28 12:19:02 ID:dP6misd3
>>456〜459
サンクス
466 :04/12/28 13:55:33 ID:4qqRvFpJ
欠点は無いって言い切るのがトルドと全く同じだな>クルチ
向こうは実績もあるからまぁ当然と言えばそうだけど
クルチはこれからどうなるかね。注目したい
467 :04/12/28 16:02:55 ID:h1QqN9wh
>>448
バスティアのテストを受けるらしいよ。
ttp://calcio.datasport.it/leggi.asp?id=2591433
468デルネーリ<1>:04/12/29 00:58:57 ID:VLOkSj8+
-チームの雰囲気は良いようですね。
「我々が今していることを私は信じているよ。すべてが上手く行っている。その
雰囲気を私が見出したのはキエフだった。あの時から、あったんだ。今になって、
それが結果として見えてきている。」
-ティフォージは常にあなたの味方でした。物事が上手く運んでいない時でも。
「そういう関係を持てたことについて私は誇らしく感じているよ。私は情熱的な
人間なんだ。ローマの人達と同じでね。そして、私は何かを装ったりはしない。
チームマフラーは付けているが、拍手を浴びるためにクルバ・スドゥの下まで
行くことはしないよ。」
-次はデルビーですが、分かっていますか?
「私はデルビーを、選手時代にジェノバ、そして監督としてはベローナで経験
したことがある。私が思うに、ローマのデルビーはジェノバのデルビーのほうに
比較的似ていると思うね。まあ、比較するのは難しいけど…。熱狂、色彩、
ファン、愛、スペクタクル。そういった要素が、この試合を世界でただ1つのもの
にしている。」
-警備の面を考えて、15:00キックオフを要求する声が強かったのですが…
「何を恐れてだい?過激なファンを恐れて?そういうのは、世界中のどこにでも
いるよ。ローマの街で夜に試合をすることは可能だし、それを証明することに
なるだろう。両チームと、そのティフォージは、この街に相応しい存在だ。」
-ラツィオについて何を知っていますか?
「ラツィオにはセリエAを知っている経験豊かな選手が揃っているよ。それに監督
のパパドプロは、チームにモチベイションを与えるのが特に上手い人だ。私は
深い敬意を払うよ。」
469デルネーリ<2>:04/12/29 01:01:23 ID:VLOkSj8+
-トッティは、自分がゴールを決めてローマが勝つ、と言っていますが。
「そういうことをキャプテンが言うのなら、そういう気持ちの昂ぶりが私は好きだよ。
選手達が信じているなら、それを監督が信じないわけないでしょ?トッティは
正しいよ。デルビーを勝つのは我々だ。」
-3人のフェノーメノのうち、出場できるのはトッティとカッサーノの2人ですが。
「モンテッラの件は残念だよ。ラツィオ相手に彼がいつも素晴らしいプレーをして
きたのを私は知っているからね。でも、マンシーニが復帰するし、ダクールも多分
復帰する。私が嘆く理由は無いよ。」
-ここ数年、ローマデルビーはスクデットを賭けたものだったわけですが。
「デルビーがすべてだし、小規模チーム同士の戦いではないよ。少なくとも我々
に関して言えば、この試合は今後の順位のためにも重要な試合だ。それを私は
確信している。我々のプロジェクトは始まったばかりだし、それを進めていかな
ければならない。」
-トッティもあなたのように考えているようですね。ローマは4位で満足するのでは
なく3位を狙う、と。そして、ウディネーゼは遅かれ早かれペースを落とすだろう、と。
「私はキャプテンの言葉に反論はしないよ。彼が話す時、その言葉に耳を傾ける
ことが必要だ。ローマは多くのケガ人に苦しんできたからね。私がキブを起用した
ことは一度も無いし、ダクールもようやく復帰するところなんだ。彼らは能力の足り
ない選手ではないよ。私がこのことを言うのは、今のローマにどれだけの力がある
のかは分からないということを言うためだ。それを理解するためには、我々は待た
なければならない。まあ、私の考えている通りになればね…。」
470デルネーリ<3>:04/12/29 01:02:06 ID:VLOkSj8+
-あなたの考えを言って下さい。
「これから我々はとても良いプレーをするだろうし、どこまで順位が上がるかも
分からないということだよ。みんなが知っているような諸問題を乗り越えたローマは、
他のビッグクラブと対等に戦えるということを既に今年から示し得ると私は思って
いる。未来はローマのものだと私は思っているよ。」
-つまり、3位か4位の未来ということですか?
「いや。1位か2位という未来だよ。」
-ちょっと待ってください。そこには大きな違いがありますよ。1位か2位ということは、
スクデットに向けてプレーするということですか?
「勿論そうだよ。狙いを定めて選手を2-3人獲得すれば、それだけで最初の戦力up
になるだろうね。その後、修行に出ている選手達すべてをローマに戻すことになる
だろう。ボボやフェロネッティ、それからボナンニまで…。誰か名前を挙げ忘れている
選手がいないか、立ち止まって考えなければならないくらいだよ。そこで生まれる
のは、組織的プレー、選手達の才能、そして若さに基礎を置いたチームなんだ。
ローマは最高の若さを持っているよ。」
-センシ会長とは話しましたか?
「話したし、実際に会ったよ。彼の体調は万全だし、我々にとって必要な存在だよ。」
471 :04/12/29 01:08:41 ID:LMh1ivHa
乙です!
デルネーリいい人だ・・・ボボを使ってくれたら嬉しいです。
デロッシやアキラーニを重用してくれてるのも嬉しいかぎり。
ユースセクションを大事にしてくれる監督は最高ですよ。
472 :04/12/29 01:29:10 ID:90WAMUN7
Tra sport e gossip, i campioni piu amati (e qualche vecchia gloria).

Posizione Parola ricercata
1 Francesco Totti
2 Roberto Baggio
3 Diego Armando Maradona
4 Alessandro Del Piero
5 Hidetoshi Nakata
6 Fabio Cannavaro

ネット上での2004年のゴシップで堂々1位入賞です。
473 :04/12/29 01:51:34 ID:QPO0Gx/i
デルネーリいいな
今後が楽しみ
474 :04/12/29 04:34:11 ID:ZBiixkwt
さっきトッティスレみたら
また変なのに憑かれたな。あそこも
475 :04/12/29 05:00:18 ID:SAJYI/+C
トッティスレはいつもオフで人が少なくなった頃に
ちょうど休みに入った香具師がわいてきて
保守ってくれてる感じ
476 :04/12/29 07:07:32 ID:/7OsUTCK
>>475
うは。便利だね。モンスレも保守して欲しいなー。

しかし、デルネリ。
選手を2-3人獲得すればスクデッドを目指せる?そんな金あんのか?
何か目途が立ったのかな?グランデローマ再建に向けての。

ボボは是非とも取り戻して欲しいね。デルネリの口から名前が出てよかったよ。
477名無しさん:04/12/29 08:19:22 ID:jQaW5Iya
>>472
OBのヒダもいるのかよ
478 :04/12/29 18:14:19 ID:VLOkSj8+
昨日、休暇後初練習だったけど、長期のケガの2人(キブとトンマーシ)を除いては
全員の体調が良いようだ。ペリッツォーリのケガが再発という情報もあるけど、公式
を見る限りでは、そういうことは無さそう。

で、デルビーはパルマ戦に続いて新監督を迎えた相手との戦いとなるわけだけど、
プリマベーラとの練習試合でその新監督が採用したフォメは4-4-2↓
  Sereni; Oddo, Negro, Siviglia, Seric; E.Filippini, Giannichedda, Liverani,
  Di Canio; Rocchi, Pandev

他の情報としては、レグロッターリエがインタでローマ移籍希望を表明しているくらい。
デルネーリがCBイラネ発言してるし、ユーベに移籍した時の経緯でティフォージにも
嫌われてるから、普通に考えれば獲得は無いと思うんだけど。
479 :04/12/29 19:20:24 ID:LMh1ivHa
>>478
確かにレグロは要らないと思う。ローマには優秀な若手だたくさんいるし、
第一、フェラーリがそんなにダメならボボって人材もいるわけで。
480 :04/12/29 22:40:19 ID:zS9Gpa0y
デルビー、トッティと出蟹男が熱くなりすぎないことを祈るw
現地に観に行きたい。
481 :04/12/30 12:21:36 ID:kPF0/ndS
29日の練習も午前と午後の2セッション。
ペリッツォーリもデルビに間に合いそう。

移籍関連では、デラスの代理人の発言あり↓
「デラスはローマを愛している。クラブは来季に対する計画をまだハッキリさせて
いないが、そのクラブの状況を理解するのは適切なことだと我々は考えている。
しかし、我々は少しは待つことが出来るが、永遠に待つことは出来ない。我々が
ローマに対して求めているのは、デラスが計画に入っているということの確かな
証拠だ。我々にはクラブの提案を聞く用意が100%あるし、そのことはクリスマス
休暇中にも再度バルディーニに伝えてある。デラスがどれだけローマとの契約
更新を望んでいるかをバルディーニは理解しているよ。デラスが妙な方法を
使ってコソコソとローマを離れることは絶対に無いだろう。もし移籍することに
なれば、堂々と出て行く。」
「いま我々は傍観しているところだが、いずれにせよ、いくつかのチームがオファー
を出してきてくれていることは嬉しいことだ。トライアノスに対する今後の3年間に
ついての興味深いオファーは幾つかある。ちょうど今日私はスペインから戻って
きたところだが、そこからも興味深いオファーを持ち帰ったよ。」
482 :04/12/30 22:41:14 ID:kPF0/ndS
今日のトレーニングは本来は午前・午後の2セッションの予定だったけど、首脳陣
の判断で午前の1セッションのみに変更になったもよう。
休暇帰りの選手達のコンディションが予想以上に良かったようなので、オーバー
トレーニングを避けてのことなんだろうか…。

全体練習に参加できなかったのは、リハビリ中のキブ、代表チームに参加してた
クフレ、そして、ビザの関係でエジプトに留まっているとされるミド。
ミドについては、既にフロントに対して移籍の意思を伝えたなんていう報道もあり。
483 :04/12/31 00:57:06 ID:IxMfh06G
冬の移籍で
マニシェ来てくれないかな・・
484マニシェ:04/12/31 12:08:18 ID:Et8pZBuT
こんな貧乏でDQNばかりで弱い糞チームには逝かない。
ポルト>>>>>>>>>>>>>>>>>糞ローマだし
485 :04/12/31 12:11:06 ID:D+WNDnYj
>>484
まぁ世界一のクラブだから、今はあえて突っ込まないでやるよ
486 :04/12/31 12:16:20 ID:Et8pZBuT
突っ込むも何もローマは1分5敗の最下位であっさりGL敗退した雑魚。
現クラブ世界チャンピオンで今シーズンのCLでも
しっかりベスト16に入ったポルトと比べるなんてお門違いもいいところ
487_:04/12/31 12:32:21 ID:S/Gc1Nhm
ホント突っ込むも何もないだろ。
ポルトだってローマほどじゃないけど
訳分からん監督交代劇がありながら
しっかりベスト16入って、トヨタカップも取ったしな。
488>:04/12/31 14:55:42 ID:S/Gc1Nhm
>>451
インテルも日本語の公式HP出来てるよ。
ミランの日本語サイトより全然見やすいし。
489 :04/12/31 15:16:20 ID:qLqUXwZU
ミドもクフレもローマに戻って、年内最後の練習には全員がトリゴリアに揃いそう。

ミドはローマに戻ることが遅れたことで"移籍間近?"っていう報道もあったけど、
代理人曰く、ミドが兵役に就いたことがないことが原因で出国の際に係員に
足止め食らってたというのが真相らしい。ミドに落ち度は無かったらしいんだが
最終的にはエジプトのスポーツ大臣の執り成しを必要とした、とのこと。
その移籍の噂についても、「バカンスにいくことさえ望まなかった彼の気持ちを
酌んでやって下さい。」と言っとる。
490 :04/12/31 15:22:21 ID:6V4Mi5fB
ローマデルビーでミド覚醒ですよ
491 :04/12/31 22:05:44 ID:iY8hnkei
ミド先発でトリデンテ組まないかなー
492_:04/12/31 23:25:27 ID:/W1W6gcd
俺もミド、カサ、トテの3トップ希望だなぁ
ただデルネリの事だからモンテッラいないならと
トテカサ2トップの4-4-2にアッサリしそうなのがorz
493 :04/12/31 23:51:24 ID:q9Hvc5B/
デルネーリならトッティ、カッサーノ、コルビアのトリデンテの方が可能性ある
494 【豚】 :05/01/01 02:04:08 ID:TMX4w4cr
どうよ
495 :05/01/01 02:32:17 ID:TH/bOv/k
新年おめでと。デルネーリも言ってたけど、今年が良い年になることを願います。

>>492
>>493
大方の予想では、フォメは3-4-3のままで、前線はトッティ&カッサーノ&マンシーニ。

今のところでの予想を全部書くと…
  Pelizzoli; Mexes, Dellas, Ferrari; Panucci, Dacourt or Perrotta, De Rossi,
  Cufre'; Mancini, Totti, Cassano

ただ、ダクールとペロッタが完全に復調してなかった場合には(2人とも全体練習
に復帰するまでは回復してるんだけど…)、アクイラーニの再起用も予想されてる。
496イタリア研究会:05/01/01 13:41:08 ID:wNkX2YtK
ローマにとって最高の一年になるように願います。

CLはイタリア勢のどこかが優勝してくれればうれしいです
497イタリア研究会:05/01/01 13:42:16 ID:wNkX2YtK
デルネーリはまだミドを使ってくれないのか・・ミドの起用に以外はほんと最高の
監督なんだけどね。ミドも見たいな。
498 :05/01/01 21:32:02 ID:kQAecfoD
サムエル帰ってこいよー
499 :05/01/02 22:00:37 ID:xvQyHKNh
保守
500 :05/01/02 22:04:50 ID:lnCVIDQD
501 :05/01/03 02:30:48 ID:TEZOLYyJ
カッサーノのカペッロへのラブコール、
ユベントスは嫌がるだろうけど、カッサーノ取りあるか。
502 :05/01/03 16:00:25 ID:MI7FuWoa
2日が新年初練習だったわけだけど、デ・ロッシ・トッティ・ペロッタの3人が
インフルエンザか…。ここまで順調に来てたのになぁ…。
503_:05/01/03 17:55:19 ID:AQ5g1adt
>>502
インフルエンザってペロッタだけじゃなかったのかorz
ダクール復帰してくれるといいんだが
504 :05/01/03 18:55:19 ID:+2uanOVM
トッティは単なる胃痛(恐らく仮病)。
505.:05/01/04 00:00:39 ID:YdHke3TV
おいおい
仮病なんて言うなよー
俺も風邪引いたが
もれなく胃腸炎も付いてきてかなり苦しんだぞ

インフルエンザ組
お大事に…そして、早い回復を願っている
506 :05/01/04 01:20:46 ID:Sq0DW1LA
胃腸にくる風邪って、あるよな。
トッティは胃の痛み抱えながらも、屋内練習場で軽いトレーニングは行ったみたいだけど。
507 :05/01/04 10:17:24 ID:Sq0DW1LA
3人とも風邪が治って全体練習に復帰。
ただ、練習中に太ももに痛みを感じたパヌッチがトレーニングを途中で切り上げたもよう。
直後の診断では重いケガではないようだけど、詳しい検査待たないと正確なところ分からん。
508-:05/01/04 22:07:07 ID:GM3Xx3Jl
トッティ→ミラン


カッサーノ→ユベントス

こうなればイタリアサッカーはさらにスペクタクルなものになると思う。
509はげ:05/01/04 22:25:32 ID:oNXr20kQ
510 :05/01/04 23:10:09 ID:52bf6CaC
ついでにキヴーもミランにやっちゃった方がスペクタクルになるな。

絶対いやだけどな。
511 :05/01/04 23:23:10 ID:UFGjReZD
ミランもユーべもスペクタクルには程遠いよ

今年ならバルサ
セリエなら去年の我らがグランデローマだったじゃないかorz
512 :05/01/04 23:31:09 ID:XGEeOmr0
前線のトリデンテはセリエでもNo1のスペクタクルだと思うよ。
世界的に見てもかなり。
513 :05/01/05 00:12:54 ID:sMEN4Ibm
ていうか、シェフチェンコがローマに来た方がスペクタクルじゃないか?
514 :05/01/05 00:51:48 ID:suQ3oK53
どうせならイタリア人で固めた方がいいのでジラルディーノがいい
ジラもミランに行ったら飼い殺しされそう
515_:05/01/05 01:39:40 ID:mYGWF33J
まだミランの方がマシだろう。
サッキがマドリーに連れて行ったら第二のモリ男の誕生の予感

ローマの話に戻るけど、ダクールとダービッツのトレードってマジかね?
インテルには何の得が有るのか分からないけど
ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/dec31d.html
516 :05/01/05 02:02:16 ID:TU4zUUaa
パヌッチが4日の練習も休み。
パヌッチがデルビーに間に合わない場合には、マンシーニを右サイドに戻して
CMFを1枚増やした形の3-5-2を採用するのではないかというのが大方の予想。

それと、ディカーニオが必死に挑発しようとしてるけど、それについて聞かれた
デ・ロッシとデラスは冷静に受け流した感じです。

>>515
財政状況はかなり改善されたけど、年齢&年俸の高い選手を獲得する状態には
まだなっていないと思われ。
ラツィオがバッツァーニを獲得しようとしているところにバルディーニが横槍を入れ
てるっていう報道についても、同じ理由で個人的には信じにくいんだが…。
517+:05/01/05 12:10:06 ID:UkRTNWgY
カッサーノたんかわいいよカッサーノたん
518_:05/01/05 12:34:36 ID:ew0B2we7
>>515
完全なガセ。インテルに利益がない。
519とりあえず:05/01/05 22:22:52 ID:6/9iSOjf
おのおの方ー
第18節
ローマvsアタランタ
1/10(月)PM11:00〜Jスポ(ch.307)録画放送ですぞ!
放送あってヨカッタ…な
520 :05/01/05 23:06:42 ID:TU4zUUaa
パヌッチは治ったようだけど、今度はメクセスが別メニュー調整。
明日の試合に間に合うかどうかは分からん。
521連続スマソ:05/01/05 23:35:57 ID:TU4zUUaa
召集メンバーきた↓
  Portieri : Pelizzoli, Zotti
  Difensori : Candela, Cufre', Dellas, Ferrari, Mexes, Panucci, Sartor, Scurto
  Centrocampisti : Mancini, De Rossi, Aquilani, Perrotta, De Martino
  Attaccanti : Totti, Cassano, Mido, Corvia, Cerci

メクセスは単なる打撲で、大事を取っての別メニュー調整だったようなので
メンバーは多分こうか。
  [3-4-3]
  Pelizzoli; Mexes, Dellas, Ferrari; Panucci, Perrotta, De Rossi, Cufre';
  Mancini, Totti, Cassano
  (Zotti, Scurto, Candela, Aquilani, De Martino, Mido, Corvia)
522 :05/01/06 00:50:24 ID:X+aCZWhi
マンシーニがゴルしそう
523 ◆pmLYRh7rmU :05/01/06 01:33:40 ID:uG48Lknk
聖トンマージ様スレでバカやってたもんですがスレ落としちゃいました。
また立てたもんだかどうか迷ってるんですがご意見いただいてもいいですか?
524 :05/01/06 05:02:34 ID:gS/0wiPo
聖トンマージ様降臨キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
525a:05/01/06 05:03:53 ID:vs6uehS2
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし


526 :05/01/06 12:33:44 ID:2qiRM6tt
昨日デルビー4-0で勝つ夢を見た
527 :05/01/06 12:37:50 ID:CsJxxhD2
俺はモンテッラがトリプレッタして、飛行機中にカッサーノに後ろから飛びつかれて墜落した夢見た
けど正夢にはならないorz
528デルビーですね:05/01/06 14:11:24 ID:CX9Y/iGR
>>523
d様、あけおめです。
新スレ立てられるなら、また寄らせてください。
トンマージ復帰も、そろそろですか?
529 :05/01/06 22:08:58 ID:qmK/m3t9
木→日って中2日?
新年早々ハードだなー。

>>526
ミドが2点ぐらい取ってると嬉しい。
530 :05/01/06 22:50:10 ID:0fj0ruAb
勝ってくれればそれで嬉しいな
531.:05/01/06 22:54:51 ID:KGGDFUvM
しょうがねえからどこか見てやるか。
これからだしな。
カッサーノの2アシスト。
デロッシとトッテイのゴールで2−1。
向こうはPKでの1点のみでどうよ。
532 :05/01/06 23:17:36 ID:mJpLGs2c
予想スタメン

             ミド
       カッサーノ

      トッティ       マンシーニ
  
        デ・ロッシ  ペロッタ
  メクセス              パヌッチ
       フェラーリ   デラス

          ペリッツオーリ
533 :05/01/06 23:38:58 ID:RfxXDxYe
ミド召集されてんのか。そろそろゴールが欲しいな
出て行くなよう(つД`)
534 :05/01/06 23:57:44 ID:mJpLGs2c
ズラタンは悪童だけど、ユーベ入ってネドヴェドとかの練習熱心なとことか
真面目なとこに影響され、ユーベではチームメイトともうまくやってチームによく馴染んだ。

けどローマではトッテイは練習熱心じゃないからな。
535 :05/01/07 00:12:02 ID:KP2nCeAh
やっぱデルビーってなればテンション上がりますね、おまいら!
ちょっと仮眠しますかな。気分良く仕事逝かしてくださいよ、王子にカサ坊(は出るよね?)
536 :05/01/07 00:13:12 ID:mIprjINm
トッティの場合はそれほどサッカーに執着してないみたいね
引退も早く(30代前半)考えてるみたいだし、引退後は
サッカー界から足を洗いたいと言ってるし
537俺も仮眠zzz…:05/01/07 00:38:56 ID:E2ycAVyQ
トッティー、カッサーノゴールしてくれーー
538 ◆pmLYRh7rmU :05/01/07 01:37:25 ID:PJ9BR5tH
>>528
あけおめっすー。
どうやらあのスレは削除されたようですので様子見します。
トンマージ早く復帰してほしいね。
539 :05/01/07 04:21:15 ID:zFoWjhRj
疲れているはずなのに目がさえて仮眠できませんでしたが、
がんばってこの時間まで起きていることができました。
整頓マージ様に感謝します。
540_:05/01/07 06:33:12 ID:Hjy3BDHc
ぁ( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
541 :05/01/07 06:33:31 ID:pSrl96cq
ここ10試合デルビー負けは無かったとは言え、最悪の試合だたな。
542他サポ:05/01/07 06:34:06 ID:1tVPVrqy
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 DQN!DQN!
 ⊂彡
543 :05/01/07 06:36:52 ID:TZC2Qoy9
ローマダービーって極悪だわ
カッサーノ最後ブチきれてたな
544_:05/01/07 06:39:11 ID:oFV/BtHI
トッティ、アクイラーニあたりは赤紙でもおかしくなかったな。
545 :05/01/07 06:39:15 ID:MEWaJSIG
メクセス(笑)
唾吐き(笑)
546 :05/01/07 06:39:51 ID:tNK//2TX
いつぶりだ…ショックだ…あああああ
547 :05/01/07 06:51:01 ID:NJt5dVC1
>>534
ズラタンもローマじゃ活躍できなかったろうな
548_:05/01/07 11:34:28 ID:aQdr4aX2
ここのようだな
549 :05/01/07 13:25:06 ID:ezHqmoLa
アクイラーニいらない
550 :05/01/07 15:54:51 ID:CCIxZ0YP
デルネリは勝つ気あんのかね
551 :05/01/07 16:08:23 ID:2zGj1YYO
たしかにデルネーリに不満をぶつけたくなるが
年末は悪くなかったんでもう少し様子見だな

後半の出だしは良かったが
ペロッタが負傷したところであのゲームは決まった
代わりのダクールやトンマージもいないし
しかたないよ
552sage:05/01/07 20:01:34 ID:4d0by4Ar
今期は色々なことがあったから多少の事は納得できるけど、
絶っ対に負けたくない相手、ユーべやラツィオに負けるのは納得いかない
553sage:05/01/07 20:46:00 ID:1OvKpMQ+
アクイラーニはホクロのないアイマール
554 :05/01/07 20:50:18 ID:JVJkG6uo
でもプレーはダメデアールw
555-:05/01/07 20:54:19 ID:Dx5pOc5X
メクセス⇔グロ
デロッシ⇔タッキー
トッティ⇔モンテーロ
カッサーノ⇔ユリアーノ
我等がユベントスに栄光あれ!ローマ帝国滅亡!
556 :05/01/07 21:08:26 ID:LTVk4Nm+
北伊属州はすっこんでろ!
557::05/01/07 21:11:10 ID:TIo3WkHO
カッサーノinはあるかも>ユーヴェ
558_:05/01/07 21:14:53 ID:7OaZuOHr
ユリアーノ出しちゃ駄目だって!
モンテーロもユベントスに必要だろ…
559 :05/01/07 21:36:34 ID:8EoXfpyx
datasportの採点4て数字だけ見てデロッシ赤紙かと瞬間思ったら
別にそんなんじゃないのな。
超ローマびいきのkataでも5。若者、けっこうスランプ長いな。
560 :05/01/07 21:46:37 ID:wOJHvNFl
アクイラーニとコルビアは交代で出たのにほとんど消えてんし。
コルビアよりミド出せよ。
あと、メクセスは相変わらず噛み合ってないなー。
クフレはトラップとフィード下手なのに上がってくるし。

ちゃんと練習して下さい。
561_:05/01/07 21:53:39 ID:fwFeaArz
デ・ロッシのパスミス、攻守の切り替えの遅さに中途半端さは明らかに足を引っ張ってたからな
デ・ロッシ擁護派の俺でもキツイ
562 :05/01/07 21:56:16 ID:PJ9BR5tH
フェラーリを下げてメクセス残した意味が分からなかったな
フェラーリはアズーリに復帰できるんかいな
563 :05/01/07 23:37:31 ID:Es8AyaRg
後半って フォーメーションどんな感じだった?
564 :05/01/08 00:16:25 ID:BDOeMYGd
なんでコルビアにここまでこだわるんだろ?
選手がいないなら仕方ないがミドというレベルの高い選手がいるのに
絶対にコルビアだもんな・・・
全然使えねー
565 :05/01/08 04:02:39 ID:2DyTm4ih
グダグダ゙杉。
566 :05/01/08 06:35:34 ID:pgrffMZ8
メクセスってDQNだけど
なんか、かわいいから憎めない。
567:05/01/08 11:54:31 ID:ZCsbrV2T
まあ負けちゃったけど、ダービーって改めてこんなんだなと思ったよ。
まだ8位だ。
川勝嫌いじゃないけど、スクデットはもう無理みたいな事連呼しすぎ。
パヌはともかクフレのパス精度がなあ。
次節はアタランタで最下位だし安牌だと思ったら初勝利かよ。
油断してたら負けるぞ。
568 :05/01/08 12:03:46 ID:3Gdmsv24
実際無理だから仕方ない
569_:05/01/08 16:35:18 ID:UItWHpc1
ここですか?も来なくなるとそろそろ終わりだな…。
570 :05/01/08 18:14:12 ID:oiRlhNvN
次節録画放送、、
しかも初回Jスポーツ
セリエライブオンリーの俺orz

仕方ないからアドリアーノ@インテル戦でも見るか、、
これもJスポーツ、、
ユーベや日本人戦なんて観たくないんですけど
571 :05/01/08 19:08:44 ID:3Gdmsv24
雑魚ローマの試合なんて誰も観たくないから放送しないんだろw
572 :05/01/08 19:20:05 ID:LXKNl8e1
テレコン☆ワールド
573 :05/01/08 19:20:37 ID:LXKNl8e1
誤爆
574:05/01/08 19:41:54 ID:qUWkAvXg
カペッロ帰ってきてほしー。デルネリなぁ・・・
575 :05/01/08 21:19:19 ID:SYaoZ/Uw
>見苦しいクラブですねぇ〜

>ダービーでボコボコにされ捨て鉢のローマが
>「試合終了後のディ・カーニオの喜び方がナチスの敬礼に似ている」などと
>アホな主張を展開しているらしいが、それを真に受け調査に乗り出す連盟も連盟だ。
576 :05/01/08 22:38:12 ID:6hGdmSEL
[I CONVOCATI]
 Candela, Cassano, Corvia, D'Agostino, Dellas, De Rossi, Ferrari, Mancini,
 Mexes, Mido, Montella, Panucci, Pelizzoli, Sartor, Scurto, Totti, Zotti,
 De Martino, Cerci, Briotti.

[LE PROBABILI FORMAZIONI]
 Roma (3-4-3): Pelizzoli; Mexes, Dellas, Ferrari; Mancini, De Rossi, De Martino,
 Panucci; Totti, Montella, Cassano
 (Zotti, Scurto, Sartor, Candela, D'Agostino, Corvia, Mido)
 All. Delneri
 
 Indisponibili: Chivu, Dacourt, Tommasi
 Squalificati: Cufre', Aquilani, Perrotta
 Diffidati: Nessuno

 Atalanta (4-4-2): Taibi; Innocenti, Sala, Natali, Rivalta; Zenoni, Bernardini,
 Migliaccio, Marcolini; Montolivo, Pazzini
 (Calderoni, Santos, Budan, Lorenzi, Lazzari, Motta, Mingazzini)
 All. Rossi

 Indisponibili: Rustico
 Squalificati: Albertini, Bellini
 Diffidati: Nessuno

 Arbitro: Tombolini di Ancona
577連投スマソ:05/01/08 22:59:16 ID:6hGdmSEL
>>575
それのソースは0-0?
だとしたら、それはローマが調査を要求したわけではないよ。
政治的に右派の人間が公の場でこんなポーズ↓をしたら調査対象になるのは当然かと。
ttp://ilmessaggero.caltanet.it/view.php?data=20050108&ediz=01_NAZIONALE&npag=23&file=4.xml&type=PHOTO
578連投スマソ:05/01/08 23:04:04 ID:6hGdmSEL
>>575
それのソースは0-0?
だとしたら、それはローマが調査を要求したわけではないよ。
政治的に右派の人間が公の場でこんなポーズ↓をしたら調査対象になるのは当然かと。
ttp://ilmessaggero.caltanet.it/view.php?data=20050108&ediz=01_NAZIONALE&npag=23&file=4.xml&type=PHOTO
579連投スマソ:05/01/08 23:05:00 ID:6hGdmSEL
>>575
それのソースは0-0?
だとしたら、それはローマが調査を要求したわけではないよ。
政治的に右派の人間が公の場でこんなポーズ↓をしたら調査対象になるのは当然かと。
ttp://ilmessaggero.caltanet.it/view.php?data=20050108&ediz=01_NAZIONALE&npag=23&file=4.xml&type=PHOTO
580 :05/01/08 23:15:59 ID:oAE40YlS
クフレ、ロングボールのトラップへたすぎ
581_:05/01/08 23:30:41 ID:Gz9mV9SP
0-0の記事を鵜呑みにして喜んでるようなヤツ、
相手にしないほうがいいよ。しかも3回もw
582 :05/01/09 02:02:40 ID:jblrk6zB
連投しすぎ(ゲラ
583:05/01/09 06:37:37 ID:onymS5wZ
ディ・カーニオの立ち振る舞い確かにウザイ。やりすぎだろあれは。
584 :05/01/09 17:01:56 ID:NaNvFpG7
それを狙ってんだから負けた側がそれについて
キャンキャン噛み付くのは彼の思う壺なわけで…、かえって惨め。
585 :05/01/09 17:10:21 ID:jkYrUJhM
ディカーニオのゴールはファンタスティックだった
借りは次のオリンピコで返す

以上
586うnCO:05/01/09 17:33:00 ID:JN1flwLw
いつものムラのある試合運びで5点ぐらい入ったりな
587_:05/01/09 20:03:52 ID:kAFVZPxj
>>584
しかし、ローマがキャンキャン吠え立てるのを狙っただけの行為
だとしたら、あれ以外にもやり方があった筈だと思う。
問題はあのポーズなんだよ。だから調査が入ったわけで。
588 :05/01/09 20:14:22 ID:fVU5aLnc
>>587
あんなオッサンにむきになるほうもなるほうだけどなw
589 :05/01/09 20:23:24 ID:Us49ayF6
ムッソリーニの孫娘か何かがディ・カーニオのあのポーズはムッソリーニ派の伝統の
敬礼だ(つまりはナチス派も同義?)と民衆の前で演説したりしたので騒ぎが大きく
なったらしい。国外(ドイツやユダヤ人団体など)からのディ・カーニオへの抗議も
凄まじいとか。
ローマがどうかしたとかいうレベルを超えた騒ぎになってるようだ。やっちゃったな。
590 :05/01/09 20:26:45 ID:SxGQRjma
>>587
アンタがキャンキャン喚いてんだから、あのやり方で効果はあったという事だろ。
それとも負け犬に対して、「どういったポーズをとれば良いですか?」
とディカーニオがお伺いを立ててくれるとでも?
591587:05/01/09 20:39:13 ID:kAFVZPxj
まあ確かにオッサンwなんだけど、一応ただのオッサンじゃないからな。
むこうは右派とか左派とか激しいから、余計に問題になってるんだろう。
俺は別にオッサンにムキになってるのではなくて、

>かえって惨め。

こんな風に問題がすり代わって、ローマが馬鹿にされてるのが嫌で
ムキになってるのだw
今回の試合内容を馬鹿にされるならしょうがないと思うのだがなー。

>590はディ・カーニオがしたポーズがどんなものでどんな意味があるのか、
ちゃんと理解したうえで食いついているの?
592 :05/01/09 22:19:30 ID:MRZCSt7q
久々にローマダービーらしく熱くなってまいりました。
ネスタなき後、これと言った対立軸がなかったからなー。
593 :05/01/09 22:40:47 ID:wi5hrWLZ
政治色は混ぜて欲しくないけど、盛り上がるのは良いことだ。
ローマの旗持ちは以後もまだまだいそうなのがなにより。
594 :05/01/10 00:31:16 ID:1u0nYA3R
>>591
それは勝った(やった)側が心配汁ことじゃないの?
595 :05/01/10 00:59:42 ID:dnnphcMI
ママ〜、蟹はもう飽きたよ〜。インテル怖いよ〜。

モンテッラ一人勝ちか?
596 :05/01/10 01:02:33 ID:iLaBFCx2
最後の失点が余計です。
モンテッラは神。
597 :05/01/10 01:17:13 ID:DmGZ9jmN
ローマが勝ったことは嬉しいがそれより気になるのが
インテルの逆転勝ちはなんなんだ?後半40分過ぎて一気に3点て・・
今期初の負けを期待してたのに。サンプドリアしっかりしてくれよ・・
598 :05/01/10 01:55:22 ID:xR341HUR
ローマサポだけど今日は「ああ勝ったよかった」位にしか感じられん……

インテルおかしいよ
599  :05/01/10 02:14:52 ID:OGezFwyy
いや、インテル勝って良かったと思うよ
結局、最後にはユーべミランインテルが3強になるだろうから
4位争いでのライバルのサンプの勝ち点がのびなかった事の方がうれしい
後は直接対決でウディネに勝てれば、4位確保はなんとかなるんじゃない?
600_:05/01/10 04:08:44 ID:vsfmSnZH
>>599
取らぬ狸の何とやら
601 :05/01/10 05:28:41 ID:WydGI7Bz
夢見たってイーじゃない!
602 :05/01/11 01:36:55 ID:XkckmmAv
ダゴをスタメンに使ったのはよかったね。
アクイラーニが出停じゃなかったら、あんなに支配できてない
603 :05/01/11 01:52:04 ID:XiuduIyN
プレー自体は可もなく不可もなくだったけど…<ダゴ。
ただ、マスコミでは採点4を付けてるところも複数あるし、ティフォージも納得せずに
交替時にブーイングしてるし、ダゴ本人は移籍を希望してるようだ。
604 :05/01/12 00:15:52 ID:06qFFpif
コッパでもベストメンバーで行くらしい
605.:05/01/12 21:13:12 ID:f2vFRKUY
コッパ相手はどこですか?
リーグ戦キエーボvsローマ、又Jスポですね‥
606 :05/01/12 22:09:52 ID:2hD7VLXy
シエナじゃね?
生放送なのはいいけどJスポじゃ見られねぇよ・・・
っつーかなんでパーフェクトチョイスの生放送枠がCh.180だけなんだよ・・・サギだろ・・・
607 :05/01/12 23:07:24 ID:06qFFpif
アウェーでシエナが相手。
Hでは1-2で負けてるんで、2点差以上での勝利が必要。
1点差の勝利でも3点以上取ればOKだけど。
608605:05/01/13 00:19:13 ID:qZ8Xin8p
>>606-607
サンクス!
そうか…3点以上取ってくれい
609 :05/01/13 15:50:07 ID:4euuzFeQ
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲
610  :05/01/13 17:32:37 ID:TZV7ndPl
コッパの放送はないの?
611.:05/01/13 22:43:54 ID:GqYlBlkt
.
612 :05/01/13 23:07:07 ID:c/1UF4Vl
>>610
(たしか)4-5年前にテレ東で録画放送を見た記憶があるけど、それ以来コッパが
テレビ中継された記憶が無い。
準決勝と決勝くらいは放送する価値があると思うんだけどな。
国内カップ軽視のイタリアでも、さすがにベスト4までくると盛り上がるから。
613 :05/01/14 00:38:56 ID:D5EcOLII
楽しみは門の得点王争いと4位争いとコッパしかないのかぁ・・
4位に入ってくれれば俺的には満足かな
614 :05/01/14 01:54:20 ID:wT8FLZPD
俺はそんなのとても満足できねー。
怒涛の巻き返しを今でも信じてる
615 :05/01/14 02:18:51 ID:flEWgIkc
何か起きたか?
livescore見たら、サスペンデットになってるぞ。

また観客がナニかやらかしたか?
616 :05/01/14 02:22:25 ID:2BnjPXys
発炎筒の煙で何も見えないとか(ソース:シエナ公式HP)
前にもこれあったな・・・
617 :05/01/14 02:25:15 ID:flEWgIkc
ぁぁ、なるほど。
シエナのホームか。また前みたいに霧も出てるのかもな。

とりあえずトンクス。>>615
せっかく2点取ったのに中止になっちゃたまんねぇ。
618 :05/01/14 02:28:54 ID:/kO5En9D
デラスがやってくれたのになぁ
619_:05/01/14 02:28:55 ID:EVuGbwH+
コッパ2点とったのにいま中断しとるよ
620 :05/01/14 03:09:56 ID:/kO5En9D
サスペンション?
621_:05/01/14 03:18:40 ID:EVuGbwH+
中止だってよ_| ̄|○
622 :05/01/14 03:23:41 ID:/kO5En9D
再開した?
1時間以上空いたな・・・
623  :05/01/14 03:24:35 ID:8ZEGOu/U
再開したみたい!
624  :05/01/14 03:33:12 ID:8ZEGOu/U
ていうか1点返されてる…
やばい
625 :05/01/14 04:21:28 ID:kg9JbSFl
何かすごいことになってるぞ!!
626 :05/01/14 04:29:30 ID:6cNci2Oc
楽勝〜♪
627 :05/01/14 04:29:51 ID:flEWgIkc
今日ほどシエナサポじゃなくてよかったと思った日はない。
大虐殺だな。
628 :05/01/14 04:30:21 ID:gF/Rijhd
終わってみれば5-1の快勝!
遂にうまれたコルヴィアのゴール!!
いやー良かった良かった。
629_:05/01/14 04:31:04 ID:sl5Szn20
もう終わった?出先のためライブスコア見れないorz
630629:05/01/14 04:32:26 ID:sl5Szn20
>>628
dクス
631 :05/01/14 05:59:35 ID:CEdRZlGr
コッパに全力を注ぐ方針かねw
632 :05/01/14 08:15:37 ID:2plhuFb9
>>508
     シェフチェンコ

    トッティ  カカー

  セードルフ    ガットゥーゾ
       ピルロ
 キブ            パヌッチ
    スタム    ネスタ
        ヂーダ
633:05/01/14 10:12:58 ID:8CLBEzUZ
中止と知って前半で寝てしまった俺は最大の負け組orzorz
トリデンテの三人がゴルしてるしコルビアもゴルしてたのか

............λ......................
634_:05/01/14 11:36:06 ID:NmNVvamd
>>633
どうせ見れたわけじゃないし良いんでねぇの
635 :05/01/14 15:56:32 ID:pb8v/JWZ
昨シーズン後半からシエナはカモられてるな
636 :05/01/14 15:57:12 ID:wHatoT1l
一部のティフォージの行為に対してトッティのコメント
「俺は傷付いたよ。俺はクルバの下まで行ったんだが、それはみんなが見た
とおり、発炎筒を投げ入れないように頼むためだった。そしたら、数人のローマ
のティフォージが、まあ彼らのことを本当にティフォージと呼んでいいかどうかは
分からないが、俺を侮辱し、俺に向かって瓶を投げつけてきたんだ。理由は
分からないし、そんな扱いを受けるようなことをしたとは俺は思わない。酷い
行為だよ。本当に酷い出来事だ。このことについて俺は今後もたくさん考える
ことになるだろうね。深く考えさせられることになると思うよ。考えたあと、6月に
判断することになると思う。今回のは本当に大きな傷になったし、この傷が
癒えるのは難しいだろうから。」

なお、今回のシエナでの発炎筒騒ぎに対する"Il ROMANISTA"でのアンケート
途中経過は…

  本当に馬鹿げた行為 92.5%
  霧が濃かったんだから、不運だっただけ 7.5%
637 :05/01/14 15:57:34 ID:wHatoT1l
で、コッパイタリア・ベスト8の組み合わせは↓
どちらのホームで第1戦を行うかは未定。

             ┌────カリャーリ
       ┌──┤
       │    └──── サンプドリア
  ┌──┤
  │   │    ┌──── インテル
  │   └──┤
  │         └────アタランタ
  │
  │         ┌──── ローマ
  │   ┌──┤
  │   │    └──── フィオレンティーナ
  └──┤
       │    ┌──── ウディネーゼ
       └──┤
             └──── ミラン
638 :05/01/14 16:09:59 ID:iWdQoz+X
そのうちトッティも移籍しそうだな
639_:05/01/14 18:49:50 ID:sl5Szn20
うちのプリンチペーは毎度毎度釣りかなんなのか難しい発言をするな・・・。思春期?
640 :05/01/14 18:50:01 ID:E6skTIs6
ローマのティフォージはトッティいなくなってもかまわんとおもってるのかねぇ。
カサ坊も残るかどうか怪しいのにトッティまでいなくなったらローマは、、。
641 :05/01/14 21:02:38 ID:D5EcOLII
次の相手はフィオレンティーナかぁ。強くもなく弱くもなくといったところか。
相変わらずインテルはCLといい、組み合わせに恵まれてるなw
642  :05/01/14 21:22:50 ID:8ZEGOu/U
トッティは移籍したほうがいいよ
もちろんローマにいてほしいけどローマじゃないチームで戦ってる
トッティも観てみたいし、大きなタイトルをとる資格がある選手だと思うから
このままローマにいたんでは可哀想だ
643ミラン:05/01/14 23:30:02 ID:oymkL01s
ウチにおいでトッティ
644 :05/01/15 01:15:31 ID:sqdr1zE2
発煙筒投げたバカはミラノヲタか。
645::05/01/15 04:37:23 ID:ninCh/NK
トッティは、すぐひねくれる子です。
暖かく見守ってくださぃ。
646*:05/01/15 15:45:35 ID:wrCfUlvP
おそらくムトゥ移籍はカッサーノ獲得の布石ですので、

ムトゥ+グロ⇔カッサーノ
となるでしょう。

羨ましいなロマニスタはw
ユベントス様のおこぼれを頂戴できるなんてw
647 :05/01/15 16:33:31 ID:hKf7+H+E
この捻くれた性格はミラニスタかインテリスタだな
648_:05/01/15 17:24:35 ID:K2xkB6e3
>>647
こいつインテルスレも荒らしてたぞ。
多分白黒ヤク中ヲタだな、見れば分かる。
649 :05/01/15 20:09:46 ID:aGHbYTfA
コッパの準々決勝だけど、第1戦はオリンピコに決定。
1月26日、18:00試合開始。
650 :05/01/15 20:50:55 ID:aGHbYTfA
キエーボ戦召集メンバー↓
  Aquilani Cassano Corvia Cufre' D'Agostino Dacourt Dellas
  De Rossi Ferrari Mancini Mexes Montella Pelizzoli Scurto
  Totti Zotti Cerci Grillo Freddi

  ジャンルカ・フレッディは初召集。背番号36。87年生まれのDF。
  家族全員ロマニスタらしいが、双子の片割れガブリエレはラツィオユース所属。

予想メンバー[3-4-3]↓
  Pelizzoli; Mexes, Dellas, Ferrari; Mancini, Aquilani, De Rossi, Cufre';
  Totti, Montella, Cassano
  (Zotti, Scurto, Grillo, Dacourt, D'Agostino, Corvia, Cerci)
651 :05/01/15 21:32:14 ID:I4/JtSf3
87年かぁ・・・。オレの1個上もしくはタメ。。。ああ恐ろしい世界。。。
652 :05/01/15 22:46:14 ID:9wcCsdCL
俺の一コ下……orz
653 :05/01/15 22:56:57 ID:ub1cYg2Z
>651>652含めおまえらみんな若すぎると言いたい気分



羨ましいだけだ、ほっといてくれorz
654 :05/01/15 23:42:23 ID:cNAtn7xo
ローマを応援していいのは三十路からだぞ
655_:05/01/16 00:14:55 ID:GUrGBHE4
漏れは25だから四捨五入でギリギリOKだな

ユーべのムトゥ獲得ってカサ坊のトレード要員なのかね?
アレがマジでJリーグ来る事なるならカサ坊獲得も信憑性出てきたな。
ムトゥは良いけど金バケツの人はいらんよなぁ、むしろ金をだせと。
656+:05/01/16 00:16:51 ID:p8fcK2gv
>651
おいおい、やっぱりそうか。サッカー板はやけに厨坊の発言が多いなと思ってたら、ほんとに厨が多いんじゃねーかよw
86?87?ってことはお前ら14とか15?w
お前らの人生これから大変だな。こんな根暗な遊び早く覚えちゃってw
俺ですら工3からだよ。
657*:05/01/16 00:19:42 ID:p8fcK2gv
素で間違えた。18、19ぐらいかお前ら。
俺は今年で23だからな。ほんとつい最近までお前らと同じ年齢層と遊んでたよ。
658 :05/01/16 00:29:39 ID:+AeK47Gm
年齢晒しは若かろうと年だろうと痛いからその辺で
659 :05/01/16 00:41:40 ID:Kgm8SozU
今年は2000年じゃねえぞ
660  :05/01/16 01:06:30 ID:l6TZJxvx
>>648
失礼な奴だな。
ID:wrCfUlvP=ID:p8fcK2gvはユーベスレやデルピエロスレも荒らしてる。
661 :05/01/16 11:43:55 ID:uRU2Zrpx
今日生放送あります?久しぶりに観たいなぁ
662_:05/01/16 11:46:20 ID:izp6J6Ig
Jスポでお楽しみください
663.:05/01/16 12:00:27 ID:TT7RVh+B
Jスポであるよ(ch.306)
664 :05/01/16 12:12:14 ID:uRU2Zrpx
なるほど、教えてくれてサンクス!
665 :05/01/16 13:59:05 ID:rX5v6i/a
最終的にはウディネやサンプと4位争いだろーな。
どうでもいいがサンプにはプロビンチャのイメージがない。
666 :05/01/16 14:01:27 ID:ZDl7S+Qp
スクデット取ってるから?
667 :05/01/16 18:34:06 ID:NTyWDDwW
>>665
どっちも結構手強いな。ローマは並があるからどうなるか分からん。
正直な所、この3チームどこもCLで活躍できそうにないけど。

まあ、サンプ・ウディネがCLでどこまでできるか見てみたい気もする。
ローマにはガッチリ強い時にCL挑んで欲しい。
668 :05/01/16 18:40:06 ID:lqGhJkw5
ガッチリ強い時が早めに来ます様に、、
669 :05/01/16 22:33:58 ID:1fsv3gNE
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/spnavi/20050116/spo/13194100_spnavi_00000011.html

トッティとカッサーノがいなくなったら来期ローマまじでヤバイな
670 :05/01/16 22:52:38 ID:lhwkwDLP
トッティなんかはもうずっと前から移籍するだろう移籍するだろう言われてたけど、
結局いつも残るんだよね。
こういう移籍話はいつもの事だし、特に気にしてはない。
671_:05/01/16 23:52:51 ID:14lGCl5x
トッティがああ言うのってフロントに発破かけてるようなもんだしなー
タイトル欲しいから他クラブ行くのなら次のオフがチャンスなのは確かだけど。

カサ坊はやっぱりカサ坊だな orz
672 :05/01/17 00:03:04 ID:4MPtMy8S
レアルなんか行ったら例えトッティとてスタメンは約束されてねーしなぁ
ベンチを温めるトッティなんてみたくね
673 :05/01/17 00:08:06 ID:vvhNP7E+
トッティスパイク変えた?黒一色なんだけどナイキ?
674*:05/01/17 00:14:19 ID:aUB0Edze
守備ひどすぎww
いくらなんでも弱過ぎだろwww
メクセス、フェラしょぼww
こりゃ来期駆け込むね、選手はww
ヒダ以来日本の糞サポが増えたローマもこれで終焉でつかwww
675 :05/01/17 00:16:02 ID:Qkv20Rku
>>673
ディアドラらひーよ
676 :05/01/17 00:21:28 ID:qxRSf6s1
ダクール
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105886411/l50

ダクールのスレが
677 :05/01/17 00:26:46 ID:vvhNP7E+
>>675
ディアドラか〜
やっぱりユーロの時NIKEに文句言ったから
契約更新しなかったのかな?
678  :05/01/17 00:28:14 ID:sA03qXgg
実況カッコワルイ
679 :05/01/17 00:48:20 ID:ZqyuNAo4†
ローマのユニカコ悪い
680 :05/01/17 00:49:52 ID:CfkNbNH6
ローマの昔のユニ(70Sや80S)はマジでかっこいいぞ
681 :05/01/17 00:54:34 ID:vvhNP7E+
とりあえず



フェラーリ消えてくれ・・・
なんだよティリボッキのゴールの時のダンスは
完全に踊らされてたじゃないか・・・
682 :05/01/17 00:57:02 ID:CxqDiTJy
サムエル帰って来い
683 :05/01/17 00:57:04 ID:UjAHGl3o
何とか同点まで行って良かった
モンテッラ様々
684_:05/01/17 00:58:27 ID:xCNqvOHa
フェラーリvsレグロッターリエ
ホントなんでサムエル放出したんだか。

モンテッラは相変わらず神だったけど
685 :05/01/17 00:59:53 ID:vvhNP7E+
シーズン前はモンテッラ放出をほぼ決めていたというが・・・




オジャンになってくれて本当に良かった
居なかったら・・・考えただけでもおそろしか・・・
686 :05/01/17 01:01:09 ID:Qkv20Rku
これが逆に追いつかれる展開なら、同じ引き分けでも後味悪かっただろうね。
まぁ、大して変わんないけど・・・。
687_:05/01/17 01:02:17 ID:XeZYhSBx
モンテッラ得点王いけるかな?
688 :05/01/17 01:02:47 ID:vvhNP7E+
7勝6分6敗
微妙な数字だ本当に
689 :05/01/17 01:03:15 ID:ZqyuNAo4†
モンテッラ凄いな
チームは4位に入るの無理だと思うがせめて得点王取ってくれ
690 :05/01/17 01:03:34 ID:vvhNP7E+
>>687
怪我をしなければいける可能性はある
691 :05/01/17 01:04:32 ID:CxqDiTJy
サムエルとエメルソンの穴が埋まらんね
692 :05/01/17 01:06:54 ID:G/irs5QX
2点目はマジで興奮した。モンテッラ神!
引き分けただけよしとしよう
693 :05/01/17 01:08:57 ID:ZqyuNAo4†
ダービーで勝つこと
最低UEFA圏内に入ること
ラツィオより上の順位で終えること
モンテッラの得点王

シーズン後半戦の目標
694 :05/01/17 01:13:05 ID:ZqyuNAo4†
前線の三人だけで十分面白い
でもCL出れないと放出やむなし?
695 :05/01/17 01:13:45 ID:GzS3i9hz
目標 ユーベに勝つ。
    モッヂに負けない!も個人的に加えときます。

キブは春までには戻ってくるのだろうか…
696来期の理想のローマ:05/01/17 01:14:25 ID:AjEs1J+A
               モンテッラ
          エスポジト     マンシーニ
                トッティ
 
           レナト  デ・ロッシ アクイラーニ

            キブー メクセス フェラーリ

                ペリッツオリ
697 :05/01/17 01:17:44 ID:bF2VmcQY
>>696

メクセスよりミリートのほうがいいな・・・・・・
あとカッサーノ・・・・・・・・
698 :05/01/17 01:18:46 ID:G/irs5QX
>695
復帰予定は4月。
少しでも出られるといいけどな。
699 :05/01/17 01:20:09 ID:GzS3i9hz
>>698
結局ほぼ一年かなあ…
待ってるから借りは返してもらおう。
700_:05/01/17 01:38:09 ID:xCNqvOHa
>>697
カサ坊は良いプレイヤーだけど好不調の並が激しいからねぇ、精神的にも。
噂通りユーべが獲ったムトゥがカサ坊とのトレード要員ならモンテッラとの2トップも個人的に面白いかもと思ってる。
毎節カサ坊にハラハラさせられるのに疲れたってのもあるがw
701 :05/01/17 01:47:03 ID:U2VKqyhg
>>700

こうか?
ムトゥがパルマ時代の調子を取り戻したら、えげつない攻撃陣にはなりそうだが。

       ムトゥ モンテッラ

         トッティ

タッディ デロッシ ペロッタ マンシーニ

     キブ デラス メクセス

       ペリッツォーリ
702_:05/01/17 16:31:02 ID:h1ZCU1KI†
守備面ではフェラーリ、アクイラーニ、デロッシの淡泊具合が痛すぎるな
経験を積ませたい気持ちもあるが今はペロッタ、ダクールのコンビで固めたほうがいいかもね(見てないから何ともだが)攻撃面はトリデンテ&マンシーニである程度どうにかなるだろうし
悔しいけどエメルソンの穴は甚大だな
703  :05/01/17 17:49:19 ID:KdoCqbqa
最近マンシーニが元気ないなあ…
いっそミドをマンシーニの位置で使った方が面白いかも
ダクールが復帰したのは好材料だね、アクイラーニは波があるしデロッシはイージーミスが多い
ていうかキブーのケガ長引きすぎw
ビーチバレーのケガってそんなに酷かったのか?
それとも無理にCL出してしまったのが悪かったのか?
704 :05/01/17 20:24:22 ID:0UL+T9EW,
ミドをマンシーニの位置って釣りですか?
705 :05/01/17 20:35:48 ID:Ydgvtep30
ミドは左だぞ
706_:05/01/17 21:13:18 ID:J41Ve5XD0
>>702
アクイラーニは、守備は軽いかもしれないが
パスセンスには非凡なものを感じる。

シーズン初めは緊張からか、ぎこちないプレイが目立ったけど、
最近はトップチームに馴染んできたと思う。
707_:05/01/17 23:16:22 ID:h1ZCU1KIO
アクイラーニは確かにパスセンスに非凡なものを感じるし見てみたいけど・・・。


CL―――――――!!!!!!!


でも昨日のスルーパスお見事!デロッシ負けてらんないよ
708 :05/01/18 00:33:13 ID:j0//YqqD0
電撃でヤンクロフスキーが来るなんて事にはならんのかねー
てかミド使えっ
709 :05/01/18 00:41:36 ID:aS0YVq9b0
昨日のオウンゴールでミラン行きが流れたところで
ユーヴェに行くのがオチかと…>ヤンクロ
710_:05/01/18 01:11:56 ID:KdZb+GVq0
>>707
そういえばアクイラーニ、CLでドリブル突破を試みたことあったね。
ああいうチャレンジはそれまでの試合でみたことなかったのでちょっと驚いた。

ここのところのプレイぶりをみるに、試合ごとに成長しているなぁって思う。
正直、最初はなんでダゴスティーノを使わないんだって思ってたよ。スマソ。
711707:05/01/18 03:32:37 ID:G3vJ8F6JO
どうしても最初はデロッシのほうが逸材かとオモタがなかなかどうして。デロッシが単に不調なのかもしれんが今、見てみたいのはアクイラーニ、化けて欲しい。
ただCL権だけは欲しいんだよ、獲ってくれ
712::05/01/18 15:05:37 ID:OSwOuQZXO
コッパ・イタリアのシエナ戦で
観客のロマニスタが危険物を投げ入れたため、
クォーターファイナル第1戦のフィオレンティーナとのホームゲームは
観客なしで行う事が決定した。

お前ら良い加減にしろw
713 :05/01/18 18:41:29 ID:WzEZU6DJ0
このチームは無人のスタヂアムでやることが好きですね
714 :05/01/18 22:09:56 ID:jktY+PRB0
デ・ロッシの不調は確かに深刻だな。
攻守両面で良いところがほとんど無い。
ダクールの体調が戻れば、CMFのスタメンはアクイラーニ&ダクールかも。
715 :05/01/18 22:21:05 ID:syZ5KO310
守備色の強い選手と組ませれば
デ・ロッシ、アクイラーニの良さも出てくると思うからダクールの復帰は頼もしい限りだね。
まぁ、それに限らず復帰は嬉しいけど。
716_:05/01/18 22:34:26 ID:G3vJ8F6JO
アクイラーニはパッとみカコイイよな、動いてるほう(プレー中)が断然イイ
写真だとラグフェアだもんなー
717 :05/01/19 00:56:20 ID:CiQfA1PB0
なんかパルマみたいなチームだね。
718 :05/01/19 01:38:46 ID:gNvCy8m40
アクイラーニに過度に信頼をおくのはどうもね。まだまだローマのスタメン張る
ような選手じゃないかと。攻撃センスはあると思うが安定しないし大一番には
使ってほしくない。
719:05/01/19 12:21:12 ID:YoaavJ6sO
アクイラーニが出だした頃はダメポかと思ったが見続けてるとダメポなとこ含め最近では妙な愛着が(ノД`)
まぁスタメン定着にまだまだなのは同意だが期待はしてる。ガンガレ!!!!
720名無しさん:05/01/19 13:02:48 ID:9n8+VDNuO
結局トッティってスパイク何処に替えたの?
上ではディアドラって書いてあったけど
黒一色でディアドラには見えなかったんだけど
721 :05/01/19 16:17:41 ID:jXrLBFev0
http://it.sports.yahoo.com/041116/4/4pmy.html

結局ナイキと契約続行するとか、ディアドラに変えるとかよく分からんね。
ナイキのCM部分でトッティが出演してた部分がニステルに差し替えられたりしてるし、
どうなんだろうね。
722 :05/01/19 16:35:07 ID:tZiPRARi0
ディアドラは引退したバッジョの代わりでトッティと契約したんでない
723.:05/01/19 20:02:05 ID:k1sepHKI0
もう一度4バックが良い。
オフサイドが全然取れないし、怖いよ。
今節はフェラーリ 前節はメクセスのライン上げミスで失点してるし。
まあ耐えるしかないのか?
724 :05/01/19 20:07:07 ID:lihQH2/f0
今季いっぱい育てると言うことで暖かく見守ろう
725 :05/01/19 20:10:53 ID:vSRMXIq10
フィオ対ローマの放送スケジュール

【解説】後藤健生【実況】八塚浩

初回 1月23日 (日) 生中継 28:25 Ch.180
パーフェクト チョイス
再放送(1) 1月24日 (月) 再放送 07:00 Ch.186
パーフェクト チョイス
再放送(2) 1月24日 (月) 再放送 22:00 Ch.185
パーフェクト チョイス
再放送(3) 1月25日 (火) 再放送 19:30 Ch.185
パーフェクト チョイス
再放送(4) 1月27日 (木) 再放送 09:30 Ch.185
パーフェクト チョイス
再放送(5) 1月29日 (土) 再放送 21:00 Ch.185
パーフェクト チョイス
726 :05/01/19 22:20:37 ID:o+cvjB7v0
ライン上げのミスで失点しているということは、その手の練習をし始めてると
いうことなんだろうな。年末にデルネーリが「これからは時間が出来るから、
戦術的練習もしっかり出来る」と言ってたし。
ミスはヤヴァイけど、チームとしてのまとまった戦術練習が始まったのだと
したら、とりあえず、その事実に対しては嬉しく思う。

まあ、今はまだミスが出るのは仕方ないと考えて、マターリ応援するほかない。
727DQN:05/01/20 00:58:00 ID:uigfn/1K0
DQN
728 :05/01/20 03:52:19 ID:b2LK7yY80
ミドが自分の公式で「まだサインしてないけどトテナムへの移籍間近だべさ」と発表したらしい
729  :05/01/20 11:41:24 ID:V77emp1F0
・18、19節と2戦連続の2得点を挙げて、現在得点ランキングトップにいるモンテッラは、18ゲームで16点をマークしている。モンテッラのコメントは以下のとおりです。
"I'm happy because my double has been useful in recovering a difficult match,"
"I had never scored with an overhead kick in Serie A so it has been very satisfying."
"The team are putting me in the best conditions to score, but it's also true that I am fresh."
"This is due to the fact that I have been rested a lot in the last five years."

「とても、ハッピーだよ、私の2得点は難しい試合(負け試合)を取り返すのに役に立ったからね。」
「セリエAでオーバーヘッドで得点したことが今までなかったことなので、とても満足しているよ。」
「僕が点を取りやすいよう、最適な条件を整えてくれるチーム全体のお陰だ。でも、僕自身がフレッシュな状態にあるもの確かだ。」
「過去5年間は十分に休めたからね。」

ワロタ
730:05/01/20 19:00:15 ID:io5A6+2X0
今更ながらモンテってエロイよな。
顎のせいで一番充実してる時に試合なかなか出れなくて。
まあ今年 来年いっぱいは休まされた分頑張ってほしい。
よそのクラブだけど同じ境遇のモリオにも頑張ってほしいね。
731.:05/01/20 19:57:03 ID:9OZkigBiO
来期のユベントスは2トップ+1.5列目とゆうことになるらしいので、どうしてもカッサーノたんが必要になります。
とゆーか来期はカッサーノたん中心のチームにするつもりなのでつ。
ローマさん、もちろんカッサーノたんをくれますよね。モッジがもう動き出しているとは思いますが。
もちろんムトゥはやれません。ムトゥはズラ、トレ2トップの貴重な控えなのでつから。
別にいいでしょ、カッサーノたんくれても。カッサーノたんのこと真剣に考えてるなら、ベストなチョイスですぞ?
732_:05/01/20 20:23:43 ID:cIK5t+l/0
カサ坊、トレード無しなら2500万ユーロ位か?
財政難なローマからするともっとふっかけそうだけど。

てかカサ坊ってトップ下なプレイヤーじゃ無いような気がするが。
733:05/01/20 21:29:10 ID:io5A6+2X0
カッサーノは縦じまには行かせたくないね。
白いとこしかありえないね。
734 :05/01/20 22:00:50 ID:ByFHIDRK0
>>733
つーか来て欲しくないから。
さっさと基地外カッサーノオタを引き取れや。

735 :05/01/20 23:35:01 ID:b2LK7yY80
フェラーリ
・時間を戻せるならオリンピックには参加しない。あのせいでシーズン全体
 を狂わされてしまったから。
・シエナの件は残念。ローマの街にとって良いイメージにはならないから。
 でも、ああいうのはローマだけではなくイタリア全体に見られる問題。
 外国を見習ったり、ルールを作ったりしないと。
・失点は多いけど、最終ラインだけの責任にするのは間違いだと思われ。
 うちのチームが攻撃的な戦術を取っていることにも関係がある。
 ただ、失点が多いのは事実なんで、チーム全体で改善していく必要あり。
・フィオは怖いチーム。簡単な試合にはならないだろう。
 でも、相手とか関係なしに、まずは自分達のベストを尽くさなきゃならない。

ダクール
・最初は単純なケガだと思ってたけど、怪我は想像してたよりも大きなもので
 引退の危険性すら存在した。
・そんな時、近くにいてくれたのがキブとトンマーシ。彼らの頑張ってる姿を
 見て、その強さが俺にも感染した。
・泥棒に入られたこともショックだったけど、ローマを離れたいという気持ちは
 まったく起きなかった。俺は今の若手中心のローマに貢献したい。
・デロッシをそっとしておいてやるべき。彼はまだ成長できるけど、あまり
 プレッシャーをかけずに経験を積ませてやらなきゃ。
・いま考えてるのは100%の状態に戻ることだけ。バルサやらインテルやら
 ユーベやらへの移籍の噂は悪い気はしないけど、フロントが本当に俺を
 放出しようとしているのかどうかはシラネ
・前線にあの3人がいるんだから、CL圏内に入るのはまだ可能。
 もっとトレーニングしなきゃならないけど。

あと、コッパイタリアのペナルティが、ローマの訴えを受けて一部減免された。
「中立地で観客無し開催」だったのが「オリンピコで観客無し開催」に変更。
736 :05/01/21 20:48:27 ID:f/Tl3xar0
ずっと噂になってたアドリアーノだけど、セビージャに取られてもうた?
737 :05/01/21 23:47:30 ID:pco/OPTc0
そうなんだ・・・
738_:05/01/22 00:22:30 ID:rYeyJZ/l0
アドリアーノ駄目なのか…
マンシーニは長期離脱の可能性もあるし、ダゴ、カンデラ放出となるとサイド出来るのがパヌッチとクフレだけになるような。
サルトルも居たけどどうするんだローマorz
739マンシーニのインタ:05/01/22 00:31:44 ID:3NM4zeL30
「僕は言い訳をしたいわけじゃない。ただ、ファンの人達に今の状況を知って欲しいと
思っているんだ…。全部を隠しておく意味は無いからね。今の僕のプレーは悪い。
それどころか、今のプレーは酷いものだよ。この前の日曜日のベローナでのプレーの
ようにね。でも、今の僕は心ここにあらずという状況なんだ。プレーへの意欲も無い…。
その理由は何かって?父の体調が悪いんだ。とても悪い。彼のことを考えずには
いられないよ。」
「僕の父は46歳で、家族と一緒にベロ・オリゾンテに住んでいる。すでに11年前、彼は
大きな病気に襲われて体に重い障害が残ってしまったわけだけど、その後も他の病気
を患って、去年の夏には肺に重い病気があると診断されてしまった。彼はブラジルに
いて、僕はここローマにいるわけだけど、こんなにも離れているのは耐えられない。
僕は彼に1日3-4回電話しているけれど、彼の近くにいてあげたいんだ。それをみんなに
理解してもらいたい。(フィオレンティーナ戦を欠場してブラジルに行くことをクラブは認め
たが)僕がブラジルに滞在するのは4-5日になると思う。今の僕はカルチョをプレーする
ような精神状態じゃないんだ。父の近くにいてあげたいし、そのことだけだよ。」
「故郷から離れているのが簡単ではない場合もある。僕は弟と一緒に、家族に起って
いることを考えては励ましあっているけど、冷静でい続けるのは簡単なことではないよ。
例えば、最近の僕はよく眠れなくなってきているんだ。頭の中で考えているのは、1つ
のことだけだよ。クリスマス休暇中、父の様態はとても悪かったけれど、僕は長い時間
家にいてあげることが出来なかった。トレーニングのためにローマに戻らなければなら
なかったから。今の僕には、もうローマに残ることは出来ない。父から1000kmも離れた
場所にいるなんて…。」
740マンシーニのインタ:05/01/22 00:32:05 ID:3NM4zeL30
「父が今の病気を宣告された時のことを僕は覚えている。コパアメリカのためにセレソン
の一員だった時だった。そのとき僕がどんな状態だったのかを想像して欲しいし、僕が
ほとんどプレーしなかった理由はそれだったんだ。でも、一番辛かったのは、ちょうど
そんな時期に、5人組の強盗が僕の家に侵入したことだよ。彼らは武器を手にして家族
を1つの部屋に押し込み、すべてを盗んでいったんだ。その時、父は病気のせいでベッド
に横になり続けていることしか出来なかった。酷くショッキングな出来事だったよ。僕は
コパアメリカから戻った後、すぐに家を替えさせた。あの5人組の強盗が入った家には
住み続けることは出来なかったし、住み続けたくもなかったから。」
「信仰は、常に僕の第一の力だった。もし信心深くなかったら、サッカー選手までたどり
着くことは絶対に無かっただろう。今、神様に願うのは、今のこの辛い状況を乗り越える
ための力を僕に下さい、ということ。医師達は僕に、様態はとても悪いし病気が消える
ことはないと言っているけれど、でも信仰のおかげで、父はきっと治ると信じる力を僕は
与えられているんだ。父は若いし、まだ46歳。どうして死ななきゃならない?」
「とにかく、昨夏のコパアメリカのせいで、僕はダメになってしまった。というのも、ローマ
のメンバーと一緒にトレーニングをすることが出来なかったから。今は、その代償を支払
わされているところだよ。昨シーズンは、夏に良いトレーニングが出来たので、僕は全く
問題無しに約40試合でプレーすることが出来た。それが今は、常に足に痛みを抱えて
いるんだから…。それに加えて、昨シーズンと比べると、新顔効果がもう通用しないと
いうこともある。以前は誰も僕のことを知らなかったから、僕はどんどんプレーを試すこと
が出来たんだ。ドリブルも仕掛けたし、簡単にシュートまで行けたしね。それが今では、
僕がボールを持つと、相手が2人がかりでマークしてくる。まぁでも、今の僕の最大の
問題は心理的なものだというのは、自分で理解しているよ。トレーニングもするし、試合
でプレーしているけど、心ここにあらずの状態だし、プレーする意欲が無いんだ…。」
741_:05/01/22 01:30:40 ID:LoQ6gh8wO
まじかよorz
742 :05/01/22 01:31:18 ID:4uEWW+310
>>739-740
マンシーニ・・・やばい状態だな
フィオレンティーナ戦欠場だけじゃすまないな確実に
こんな状態でプレーできるわけが無い

もうメルカート終了まで10日を切ってしまった
その間に代わりとなれる選手を見つけないと
タッディが来てくれれば1番良いんだけど・・・無理っぽいし
743 :05/01/22 01:49:24 ID:3NM4zeL30
日曜の試合にパヌッチの回復が間に合わないもよう。
今日も試したフォーメーションは4-3-3で、最終ラインが右からフェラーリ、
デラス、メクセス、クフレ。中盤がダクール、デ・ロッシ、アクイラーニ。
前線はいつもの3人。

あと、>>735の続報。
過去の例をあげて更に不服を訴え出た結果、観客無しでの試合開催っていう
ペナルティが取り消されて、罰金のみのペナルティに変更になった。
というわけで、コッパの準々決勝第1戦(対フィオレンティーナ)は、1月26日に
オリンピコで通常通りに開催される。18:00キックオフ。
744_:05/01/22 02:25:23 ID:Sbvy1XcF0
4-3-3見てみたかった俺にとっては少し楽しみなのだが
マンシーニ・・・○| ̄|_
ガンガレよ・・・父親の回復を祈っとる
745 :05/01/22 02:39:01 ID:+rpwBHCT0
マンシーニの父親よくなるといいな。
つーか強盗って…辛い。

>743
>観客無しでの試合開催っていうペナルティが取り消し
マジ?
何かごねたもん勝ちって感じだなw
つーかメクセスの出場停止って(ry
746 :05/01/22 03:13:49 ID:Ks0bd2oh0
これでDQNサポも心置きなく大暴れできるな・・・w
747 :05/01/22 04:32:45 ID:ZztFXaKp0
精神的支柱がいないな。問題児のトッティが王様ではチームが崩壊する。
誰かトッティの首に輪を付けてコントロールする役者が必要だ。
カペッロはもういないし、エメルソンやサムエルももういない。
さてチームの精神的支柱として誰を取るべきか。
経験値の高い歴戦の猛者で知将を1人。
748 :05/01/22 06:45:36 ID:aG+RFyDG0
センシーニ
749 :05/01/22 09:56:26 ID:IfXl0zV40
トッティでチームが崩壊ってそりゃ真逆じゃない?北に劣る戦力の中、カペッロにしても
デルネリにしても彼中心でやるのが現時点でベストだと判断したんだろう。いいチーム作り
じゃないのは百も承知でね。サムエルが悪意のあるコメントじゃなかったけど、トッティは
ローマで法王みたいな存在だって言ってた。クラブの事すべてに関連付けられて、おまけに
最近のサポーターの暴れっぷりは最低だし・・。時折こぼす投げやりなコメントや
今期に入って見せる冴えない表情から察するに相当の重圧だと思う。本人に問題があるのも
事実だが、ここ数年プレーだけに集中できない環境で結果出してるし見事だと思うけどな。

マンシーニは・・確かにイージーなトラップミスやロングボールへの反応が遅れて届かない
とか多い。試合に集中できないんだろう。辛いだろうが頑張ってくれ。あと、翻訳さん乙です!
750 :05/01/22 10:53:12 ID:9Oka2tLi0
>>748
名前が似てればいいって訳ぢゃない
751 :05/01/22 11:28:14 ID:VZdcMSvB0
トッティってDIADORAと契約結んだんだろ
752 :05/01/22 12:17:37 ID:+RqUk2Hf0
マンシーニがんばれ
753 :05/01/22 16:43:16 ID:aG+RFyDG0
マンシーニ>センシーニ>ヒャクシーニ>ジュッシーニ>イチシーニ>>>>>越えられない壁>>>>>>ゼロシーニ
754 :05/01/22 16:46:15 ID:+RqUk2Hf0
ゼロシーニがんばれ
755 :05/01/22 16:55:16 ID:aG+RFyDG0
ゼロシーニのスレってないの?
756::05/01/22 17:29:13 ID:gyf6Fbzw0
トッティはメンタル面でいつまでたっても王子だなw
地方の領主様で大事な試合ですぐカッとなる。
ま、ローマっ子はそんなもんyp
R・バッジョには永遠になれない。才能はあってもね。
757 :05/01/22 19:01:36 ID:kJea23NM0
しかしWSDの基本フォメのキーパーは何なんだろな
そんな名前の選手いたっけか
758 :05/01/22 19:09:24 ID:D+IjMxxn0
思えば去年まで守備的な仕事してたメンツがほぼ全員いない上半期だった。
エメ、リマ、トンマージ、ダクール、サムエル、キブ、ゼビナ。
守備崩壊は仕方ないかも(去年1シーズンで19失点、今年は既に29)。
サムエルやエメルソンがチームを引っ張るような存在だったとは
思えないが、経験のある闘志むき出しのファイター系は確かに必要かも。
センシーニもいいけど年が年だし元ラツィオてのもきつそう。
ディビアージョ・・はもっと無理かw モンテーロあたり来てくれない
かなぁ・・ユーベからだがもうあんまり出番ないだろうしさ。 
759 :05/01/22 19:11:39 ID:fnv9bCfj0
そこでザネッティですよ
760:05/01/22 20:02:31 ID:bdp7EOoyO
そこでボンバーヘッドですよ
761 :05/01/22 20:35:48 ID:zyAMyZMh0
>>760
FWは言葉がしゃべれなくても無問題だがDFは後方から指示ださんと
いけないからある程度の板語はしゃべれんとな
762 :05/01/22 20:39:40 ID:EQGw5Ke10
サラゴサのミリートとろうぜ
763 :05/01/22 21:25:46 ID:lPZYQX+F0
ダービッツがくればトッティも出て行かないかも
764 :05/01/23 00:05:54 ID:3NM4zeL30
フィオ戦召集メンバー↓

AQUILANI CASSANO CORVIA CUFRE' D'AGOSTINO DACOURT DELLAS
DE ROSSI FERRARI MEXES MONTELLA PELIZZOLI SARTOR SCURTO
TOTTI ZOTTI CERCI DE MARTINO

予想メンバー(4-3-3)↓

PELIZZOLI; FERRARI, MEXES, DELLAS, CUFRE'; AQUILANI, DACOURT,
DE ROSSI; TOTTI, MONTELLA, CASSANO
(ZOTTI, SARTOR, SCURTO, D'AGOSTINO, DE MARTINO, CORVIA, CERCI)
765  :05/01/23 02:55:04 ID:u6BCnHzu0
ローマがダービッツの年俸を払える訳ねえだろw
766*:05/01/24 01:24:09 ID:Eg0WYSgnO
ローマガンバレ!
767 :05/01/24 01:29:58 ID:h+O8Z+AK0
先週に引き続き、CL圏内を争うライバル達が足踏みしてくれてるわけだが…
過度に期待せずに、とりあえず寝る。
768_:05/01/24 01:38:52 ID:dT/b+IeH0
クソ― サンプ勝ちやがった
これで今節は勝っても6位止まりか
769 :05/01/24 04:54:35 ID:7BXUdLOQ0
怪我人続出とか、家族が病気とか、強盗に入られたとか、
今期は厄年か?ローマは。。。
悪いもんが一気に来てる感じだな。

それでもCL圏狙える位置で頑張るローマ、超がんがれ。
770_:05/01/24 06:31:31 ID:qJQ7Tqe70
久々のライブ勝利オメ!!
しかしまぁモンテッラは神だなw
メクセスはいい顔になってきたし、ここから仕切りなおしといきたいね
771 :05/01/24 06:37:59 ID:ePeA6l5Y0
逆転勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今日は皆がんばった!
772 :05/01/24 06:43:24 ID:Gg1oMaWu0
傘門GJ!

これでCL圏まで勝点2、3位まで勝点4・・・

おまいら、これはひょっとしてひょっとしますか?
期待しても良いですか?
773_:05/01/24 06:43:41 ID:qJQ7Tqe70
おり的には失点の原因になったパスミスがげせんのだが・・・クフレ??
勝ったから今日はよしとするかw
774 :05/01/24 06:44:52 ID:9m76olVZ0
ダクール復帰はでかいな。
勝利おめ
775 :05/01/24 06:45:20 ID:h+O8Z+AK0
勝ったどーーーーーーーーーーー!!
ペリッツォーリのミス以外はイイ試合だったし
メクセスとアクイラーニが成長している印象。
選手達が冷静さを失わなかったのも良かった。
776 :05/01/24 06:46:00 ID:rHa7bMGu0
順位表
ずれてるのは許してくれorz

チーム名    試合 勝  分  敗 勝点
ユベントス    20  14  5   1  47
ミラン       20  12  6   2  42
ウディネーゼ  20  10  4   6  34
インテル     20  6   14  0  32
サンプドリア   20  9   4   7  31
ローマ      20  8   6   6  30
パレルモ    20  7   8   5  29
レッジーナ   20  7   6   7  27
メッシーナ   20  7   6   7  27
カリアリ     20  7   5   8  26
リボルノ     20  7   5   8  26
レッチェ     20  6   7   7  25
ボローニャ   20  6   6   8  24
フィオ      20  5   8   7  23
ラツィオ     20  6   5   9  23
キエーボ    20  5   7   8  22
ブレシア    20  5   4   11  19
パルマ     20  4   7   9  19
シエナ     20  3   9   8  18
アタランタ   20  1   8   11  11
777 :05/01/24 07:21:22 ID:7BXUdLOQ0
モンテッラ素敵だわー。あそこから入れるかね。
カッサーノも審判に暴言吐いたりして調子戻ってきたね。
あと、入んなかったけど王子のロングシュートも良かったわ。

気持ちよく会社いけます。フォルツァローマ!
778 :05/01/24 07:47:15 ID:Rle+vFXy0
CLにもUEFAカップにも出なくていいよ。恥晒すだけで終わるんだからな。
779 :05/01/24 17:21:26 ID:X2+h+HOi0
改善点ははっきりしてるわけで。守備陣は間違いなくよくなるはずだし、
サイドに一人実力者を加えればCL圏内、充分狙えるだろうが人選はむずい。
足元にもらいたがって前へ縦へでえぐってクロスみたいなのより、
守備ができてスペースに走りこむようなタイプが今のローマには合いそう。
マンシーニも頑張ってほしいが3トップの中盤やSBが適正とは思えないし。
あとはデロッシあたりにもちっとミドルやドリブルを期待したい。
凄まじいトリデンテと伸び盛りの若手の中でクフレだけは攻守ともに
もう期待できん。もう後一週間しかない。ルイス・ゴンサレス希望!
780 :05/01/24 17:39:34 ID:+6jOE3670
クフレってヘタクソだけど、どんなプレーでも全力、一生懸命なんで好感はもてる。
もう少し攻撃センスと技術があれば・・・
781 :05/01/24 20:28:13 ID:gLDUDjAP0
モンテッラが神々しく見えてきた。
もし移籍していたらと思うとゾっとするな・・・

カサ坊も調子上がってきた(?)みたいだから、また昨シーズンみたいに試合が楽しみだって思わせて欲しい。
さぁ、10時からのは録画だな。

782 ◆zJ/GknMncI :05/01/24 21:22:16 ID:ePvS5s/U0
【CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください】
UDプロジェクトです。海外サカ板にもスレッド立ちました!
知ってる人も、知らない人も、一度は覗いてください。

UD】がん・白血病患者を救おう!1ゴール【@football】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106488354/l50
783 :05/01/25 00:03:37 ID:vRZLN06g0
で、トッティは今はどこの何のスパイク履いてるの?
784デルネーリ:05/01/25 00:46:41 ID:OF0SsWNQ0
「とても重要な勝利だ。我々に大きな勇気を与えてくれるよ。1点を追う状態から
試合をひっくり返すのは簡単ではなかったが、気持ちの強さと誇りによって我々
は逆転勝利を収めることが出来た。私が見たのは、本物のチームだった。本来
のローマを見たし、このチームに落ち着きとバランスがようやく見えた。カンピオ
ナート後半戦で我々が大きな満足感を得るであろうことを私は確信している。」
「フィレンツェでのアウェーゲームは簡単ではなかったが、我々は素晴らしい試合
をした。それどころか、試合内容からすれば、点差は小さすぎるほどだ。我々は
3トップの布陣を敷いて攻撃的な試合をするためにフィレンツェに来たわけだから、
私は本当に嬉しいよ。カッサーノのプレーは素晴らしかったと思うし、FWの選手
達がチームメートのために自己犠牲を払っていることが私には見て取れた。守備
陣も良かったし、メクセスは最高の試合をしたと思うよ。その中でも、私は特に
ダクールの復活を嬉しく感じているけどね。彼はチームのクオリティを高めてくれた。
ペリッツォーリ?そっとしておいてあげよう。私は彼について話したくない。少なく
とも今回は、チームの勝利について話すようにしよう。ローマはついに1つのチーム
になったんだから。過去は過ぎ去ったんだよ。私が辞任を本当に考えたことは
一度もなかったが、それでも、レッジョ・カラブリアでの試合のあとは私は本当に
意気消沈したんだ。その時、私は厳しい態度を取った。我々は1つのチームに
なれるはずだということを私は知っていたからだ。そして、その結果が今のこれ
だよ。今日の試合、最初は少し苦しんだが、そこから我々は試合を支配した。
こんな風にプレー出来るならノープロムレブだ。」
785デルネーリ:05/01/25 00:47:22 ID:OF0SsWNQ0
「我々が3トップを放棄する必要性は全く無い。それが我々の出発点なのだから。
本当に凄い才能を持った選手達を我々は持っているわけだから、彼らが試合を
決めるような状況を作り出してあげる必要性があるんだ。そして、それが実際に
起ったわけだよ。それに加えて、我々はようやくフィジカル的にも万全になった。
だからこそ、今の我々は以前とは違うし、どんなチームとも戦える状態にあると
私には言うことが出来る。それから、チームのスピリットだね。ゴールの後の選手
達の抱擁と喜び方をあなた方も目にしたと思う。ああいうのは本当に嬉しいことだ。
全員が1人のために働いているし、1人は全員のために働いているわけだからね。
チームが1つになっているという確信があるよ。」
「冬のメルカートでFWが1人やってきてくれることを私は期待している。それを計算
しているし、我々の役に立つと思うよ。それと、我々にはこれから重要な試合が
続くが、コッパでも最高の布陣を敷くことになるだろう。そのあと7日間でメッシーナ
戦・レッチェ戦・ボローニャ戦と続くわけだが…。しかし、我々には準備が出来て
いる。本来のローマが戻ってきたわけだからね。」
786モンテッラ:05/01/25 00:48:33 ID:OF0SsWNQ0
「たしかにキレイなゴールだったけど、本当に大事なことはローマが勝ったってこと
だよ。いま、俺達にはダクールを始めとして重要なメンバーが復帰し始めているしね。
チームは本当に良いプレーをしているよ。それに加えて俺が嬉しく感じてるのは、
デ・ロッシがとても高いレベルに復活したように見えることだ。」
「今日の勝利は、試合内容からすると十分に妥当なものだよ。たしかに、試合の
序盤はすごく楽ってわけではなかったけどね。だけど、後半の俺達には苦しむ場面
は一度も無かったくらいだ。3点目を決めるチャンスが何度かあったしね。」
787_:05/01/25 01:20:04 ID:wanwMoB20
>786
おつおつ!

でずっぱりなこの神を休ませてやりたい気もするけど
まあ無理だよなw
神は出たがりだし…(・∀・)ィィョィィョ-
燃料がなくなるまでよろしくおながいします
788モンテッラは:05/01/25 12:26:55 ID:TVH/2bdiO
ラツィオ戦で休めたじゃないかorz



怪我さえしなけりゃ持ちそうな気が
789 :05/01/25 22:41:34 ID:OF0SsWNQ0
明日のコッパイタリア(対フィオ@オリンピコ)召集メンバー↓
Aquilani, Cassano, Cerci, Corvia, Cufre', Dacourt, D'Agostino, Dellas,
De Martino, De Rossi, Ferrari, Freddi, Mexes, Montella, Pelizzoli, Sartor,
Scurto, Simonetta, Totti, Zotti

アキレス腱を痛めているパヌッチは召集されなかったが、今日の練習に
参加しなかったメンバーの中でもデラスとトッティは召集された。
ただし、日曜の試合後に足首に腫れ+内出血が見られるトッティが出場
するかどうかは微妙。

その他では、証人としてローザンヌに行っているメクセスは練習に参加
しなかったものの召集メンバー入り。ブラジルに帰っているマンシーニの
帰国は水曜日に予定されている。
790メルカートの噂:05/01/25 23:03:33 ID:OF0SsWNQ0
デルベッキオ…ブレーシャ移籍寸前。アタランタとボローニャも興味持ってる。
ミド…イングランド方面での交渉続行中。マンチェスター・シティorトッテナム。
コッサート…キエーボがファーバを獲得すればレンタルでローマに加入。
ダゴスティーノ…リボルノ移籍寸前。ただし、本人が考えを変える可能性もあり。
791あげ:05/01/26 01:44:01 ID:OmZnGBLL0
 
792 :05/01/26 02:45:39 ID:Nze77B+f0
デルネーリさんって選手起用が露骨ですね
793_:05/01/26 02:49:52 ID:FxooQQEp0
顎よりはいんじゃね?
794LA LUPA:05/01/26 09:13:18 ID:Pw3FTZsm0
今まで3-4-3だったけどマンシーニがでれなくなって
4-3-3に変えたけど、これからも4-3-3でいってほしい!
チェルシー、バルサと今季調子がいいチームはこれだからね。
中盤はダクール復帰してアクイラーニとデ・ロッシの期待の若手で
3トップは最強だから!コッパも頑張れ。
795 :05/01/26 11:27:22 ID:6BikqGgZ0
僕のASローマ


              モンテッラ

        カッサーノ        トッティ


    デ・ロッシ               マンシーニ

              ベ・ロッタ

ギブ                            パヌッチ

        フェラーリ        メクセス

               ぺリッツォーニ
796 :05/01/26 11:50:45 ID:BiDMRZJ80
そういえばペロッタっていたな・・・
797  :05/01/26 12:25:50 ID:4BYcIi9k0
ペロッタ良くないよねー、期待はずれだった
つか元キエーヴォのアッズーリはろくなのがいないなあ…
レグロ、コッラー…
798 :05/01/26 13:11:50 ID:hx/tdRMX0
トリデンテ頼みの攻撃、前が守備しないせいか攻撃に絡めない中盤やサイド。
人の配置は似ててもやってるサッカーは別ものだよ。
ぶっちゃけミランやユーベとかも含めた攻守に隙のない
サッカーやるにはもう総合的な質や経験がどうしたって劣ってるし。
去年までならスタメンの質、完成度は遜色なかったけどね。
今年は開き直って今の異色な攻撃的パスサッカーで頑張ってほしい。
799 :05/01/26 14:20:08 ID:LyTbm5Hi0
>>796
>>797
最初は本職じゃないサイドでやらされてたし、真ん中に戻ってからもケガ抱えながら
頑張ってくれてたんだし、そんな冷たいこと言うなよ…
3-4-3でも4-3-3でも、ペロッタの運動量は絶対に有効。

>>798
これだけゴタゴタがあった中、チームの形を見つけ出して結果を出しつつあるって
ことで、現状では良しとしないと。
とりあえず、カペッロ時代と違ってチームに一体感が見えるようになったってこと
だけでも嬉しいよ、俺は。
800 :05/01/26 15:55:01 ID:iPhBxg960
そういえばキブがいたんだ・・・
ペロッタ以上に忘れてたよ。
801 :05/01/26 15:59:56 ID:hx/tdRMX0
確かに攻撃のバランスは悪い。加えてごっそり離脱で崩壊した守備陣、
監督やサポの問題があったの考えれば、前の三人の頑張りはすごいね。
タイトルを争うには遅すぎたけどチームが形になりつつあるから雰囲気も
よさそう。来期の戦力を保証する意味でもCL圏内目指して頑張ってくれー。

あとメクセスの件、さすがにお咎めなしとはいかないみたいで、来週あたり
にも一月程度の出場停止が決まるっぽいです。スポナビ情報ですが一応。
802名無しさん:05/01/26 16:52:00 ID:+0PuP/eiO
少しづつ馴染んで来たのにそれはちときついな
803:05/01/26 17:06:02 ID:Vi/vs7p10
お前達 次節は放送あるけど初回はJスポーツの生放送だ。
まあ放送があるだけでもありがたく思えよな。
804 :05/01/26 17:12:18 ID:+zHt0KSQ0
それにしても北川の中継が激しくウザイと感じるのは俺だけか
805 :05/01/26 17:25:28 ID:iPhBxg960
俺もウザイと思う1人
806 :05/01/26 18:06:36 ID:FKgyIkT60
>>804
ノシ
正直イラネ
807 :05/01/26 18:15:36 ID:qiV003f60
>804
ノシ 
北川イラネ。奴はローマが嫌いなのか?
フィオ戦でもやたら手厳しかったが
808 :05/01/26 18:29:39 ID:LyTbm5Hi0
最初にデルネーリ批判しちゃたから、引っ込みがつかなくなってるんじゃない?
アンケート結果見ると、現地サポの中でもデルネーリヤメロっていう声は超少数派
だったのに、奴は何を血迷ったのか、日本のテレビで独りデルネーリ批判を
繰り返して悦にひたってる感じがあったからな。
809 :05/01/26 18:39:54 ID:AdZj/vZ80
1/30(日)22:55〜 JSPORTS1(Live)
ローマvsメッシーナ
解説:富樫洋一  実況:渡邊哲夫

ミッドウィークのレッチェ戦は録画
しかし今期半分Jスポだぞ
810 :05/01/26 18:54:39 ID:4yPq3eGX0
富樫か。副音声でみよっと
811 :05/01/26 19:06:01 ID:AdZj/vZ80
あと忘れてたけどクフレがアルゼンチン代表に呼ばれた
812 :05/01/26 21:05:59 ID:BZiHP/wa0
またJスポかよー!

中蛸リーグ1に移籍するし、
いいかげん海外リーグセット入ろうかね。ショボーン
813 :05/01/26 22:16:06 ID:LyTbm5Hi0
>>811
昨年末のカタルーニャ代表戦に続いての召集だな
814北川 :05/01/26 22:40:04 ID:OmZnGBLL0
戦犯はマテラッツィ
815 :05/01/26 22:46:50 ID:LyTbm5Hi0
デルベッキオはブレシア、ダゴスティーノはメッシーナへの移籍間近との報道。
サルトルはジェノアとの契約書にサイン。これはジェノアの会長が認めてる。
あとはミドのトッテナム移籍を確実視する報道もあり。
カンデラにはボルトン行きやらクリスタル・パレス行きやらマルセイユ行きの
噂があるけど、こっちは可能性がまだ低そう。

一方、獲得については「FW1人の獲得をフロントに対して正式に申し入れた」
とデルネーリが明言。「他の獲得は必要ない。MFとDFに関してはOKだ。」とも
発言しとる。
816_:05/01/26 23:29:27 ID:H1cyabM30
>>804
ノシ
毎節毎節エメエメリマリマとくどすぎ。
今のローマでの可能性を語るなら分かるんだがなー
漏れの脳内ではCLでのコイン投げは北川になってしまったがw

メクセスで思い出したけど
タッデイの訴えの件って26日に結果出るようだけどどうなったんだろ?
817 :05/01/26 23:45:46 ID:LyTbm5Hi0
タッデイは訴え取り下げた。チームに復帰したことと合わせて、会長とは雪解けの雰囲気。
冬の移籍は無いってのが大方の予想。
818 :05/01/27 00:22:36 ID:g1EX7imB0
ダゴ移籍するの?トッティ二世とか言われてなかったっけ?あれデ・ロッシか・・
819 :05/01/27 04:03:32 ID:lV6SogSo0
ラジオ聞く限りでは、前半は完全なローマペース。
そんな中、前半40分、ダゴのFKをデ・ロッシが頭で合わせて先制。
カッサーノがキレキレだったので、前半にあと1点は取っていてもいい内容だったもよう。

ところが、後半は一転してフィオレンティーナのペース。
ゾッティの好セーブがなければ同点に追い着かれていてもおかしくなかったそうな。

まあ、勝ち抜けるかどうかは第2戦次第だ。
ゾッティがいいプレーを見せたことでペリッツォーリ懐疑論が更に勢いを増しそうな
のが不安。あと、ダクールのケガの程度も心配。
820_:05/01/27 04:13:37 ID:vDIrcPI00
コパ・イタリア準々決勝第1戦
ローマ 1−0 フィオレンティーナ
40分 デ・ロッシ

勝利おめ!やったね♪
ただ、前半27分でダクールがダゴスティーノに交代してるんだけど
なんかあったんだろか? 心配じゃ
821820:05/01/27 04:17:06 ID:vDIrcPI00
>>819
うわ。怪我なんですか。。。

ペリッツォーリは全然問題ないと思うんだけどな。
マレスカのシュート良かったし。そこまで致命的なミスではないと思う。。
822 :05/01/27 10:26:24 ID:KlYl53A90
ミドが一年半のレンタルでトッテナム移籍決定らしい。
財政難の中、長期レンタルてことは将来の戦力として期待してるんだろう。
誰もが認める大器だし良い決断かも?大きく成長して帰ってきてほしい。
823  :05/01/27 10:52:14 ID:HZsByc1Z0
それにしてもミドのajax時代のプレーは凄かったなあ…
そのあとセルタをCL出場まで導いたし、マルセイユでケガさえしなかったらと思うと非常に惜しい
レンタルで出しちまったみたいだけど、頑張ってほしい
成長して無事、ローマに戻ってくることを願うよ
824 :05/01/27 13:06:22 ID:8bnl/8UV0
ミドとローマの契約って何年だっけ?
帰ってくるよな?そのまま売っちゃったりしないよな?
ローマで活躍するミドが見たいよ

んでこの冬買うFWって誰かね?
825LA LUPA:05/01/27 13:29:35 ID:HFE851bt0
コッパとりあえずオメ!トッティなしで臨んだ模様。
ホームで1−0はキツイ気がしますが…
ダクールの早すぎる交代も気になりますし…
ダゴスティーノのアシストなんですが、今週末の相手のメッシーナに
行くんですかね…
826 :05/01/27 14:23:35 ID:M5RZ7vPr0
コッパは正直どうでもいい
これからの三試合が重要だよ
前半戦やられまくりのメッシーナレッチェボローニャから
なんとか勝ち点9もぎ取ってくれ
どんな試合でもいいよ、勝てば

ほんとにおながいします
827: ::05/01/27 14:59:02 ID:jSDDrArk0
コッパも保険として大切。
まあフィオに譲ってほしいが・・・。
828 :05/01/27 17:40:58 ID:y3YH1shi0
レッチェ対ローマもJスポで録画かぁ〜・・・
829 :05/01/27 19:38:51 ID:fjo4WGES0
今のまチーム状態ならマジでJスポ入るのを薦める
今期22試合(レッチェ戦含める)で半分Jスポ初回放送だし
830 :05/01/27 21:59:58 ID:KlYl53A90
コッパの保険てUEFAカップの事?それでよしとするクラブなら
トッティもカッサーノも来年いないだろうなぁ。
怪我もあってトッティ無理させなかったのは安心した。
相変わらずボールの捌き、運び、フィニッシュ全てこなしてるし
今年はチームで一番闘ってる気がする。ダクールたいしたことなきゃいいけど。
831 :05/01/27 22:14:23 ID:DMeSaQM60
コパでラチオにリベンジしてもらわねば
832:05/01/27 22:16:29 ID:M86O3nrc0
ローマオンリーならセリエライブのみでも良いと思う。
そんな俺はWOWやJスポ123も見てるけど。
ケーブルだからだけど。
なんかローマ以外は以前に較べてキチンと見なくなったな。
833 :05/01/27 22:56:29 ID:lV6SogSo0
>>831
第1戦:Cagliari 2-1 Lazio
第2戦:Lazio 3-2 Cagliari

アウェーゴールの関係であっちが敗退しちゃったから、コッパでの対戦ムリポ

ちなみに、第2戦の得点経過は…
 [1-0] 10'pt Filippini
 [2-0] 19'st Rocchi
 [2-1] 36'st Conti ←←←←←敗退濃厚の状況でクルバスドゥの下で
 [2-2] 12'pts Zola                 ゴールを決めたのはロマニスタ
 [3-2] 14'sts Rocchi

今シーズン、ローマがらみの選手がラツィオを苦しめた例は他にもある。
 ・レンタル中のブリーギが決勝ゴール(Lazio 0-1 Chievo)
 ・ロマニスタのザウリが勝ち越しゴール(Lazio 1-3 Palermo)
 ・元ローマのアントニオーリがディカーニオのPKをストップ(Lazio 1-2 Samp)
834デルネーリ:05/01/28 00:08:27 ID:E1wY8CGG0
「前半のプレーはとても良かった。後半は相手に何度か危険な場面を作られた
けどね。ただ、主力の数人が問題を抱えている中、若手選手達がこれ以上ない
くらいに上手くやってくれたよ。」
「作ったチャンス数から考えると、成果は小さかったかもしれない。ただ、大事な
ことは好調さを持続することだったし、我々はそれに成功した。私の見るところ
では、チームのプレーは良かったし、カッサーノも素晴らしい状態にあった。」
「アントニオは本当に私のお気に入りだ。彼は最高の試合を戦ったよ。それに、
気持ちの強さも発揮した。カンピオーネというものはチームに刺激を与えるべき
ものだが、彼はそれを行ったよ。彼は楽しんでカルチョをプレーしているんだ。
彼がローマを離れることになるとは私は思わないね。」
「ダゴスティーノ?彼には才能がある。報道されている通りにおそらく移籍する
ことになるだろうが、メッシーナで多く出場機会を得ることを私は望んでいるよ。」
835デルネーリ:05/01/28 00:12:04 ID:E1wY8CGG0
「ゾッティ?彼は信頼に値するGKだよ。というか、我々にはゾッティ1人だけで
なく、2人の有能なGKがいるんだ。というのも、私はペリッツォーリを信頼できる
GKだと考えているからね。これは以前の発言を繰り返すことになるが、ペリッ
ツォーリが依然としてレギュラーGKだ。日曜も彼がプレーすることになるだろう。」
「ダクールについては心配する必要は全く無い。日曜の試合でも今日の試合
でも、単なる打撲だよ。次の日曜の試合でも、出場することになると思う。それと、
メクセスは少し背中の痛みを抱えているんだ。だから、後半は彼にリスクをかけ
ないよう交替させた。」
「私がフロントに対して獲得を望んだのは、SB1人とFW1人だ。カンピオナートは
長いので選手層を厚くすることが必要だし、何らかの特徴を持った選手を補強
することが必要だよ。フロントは節約したがっているって?我々のチームは技術的
にはイタリア最高クラスだから、私が求めているのはモンテッラ・カッサーノレベル
の選手ではないんだ。必要なのは、今いる選手達の替わりになる選手だけだよ。
我々が必要としているのはチームの脇役になる選手だけなのだから、出費が
過剰なものにならないはずだ。とにかく、私の希望を満たそうという意思がフロント
にあることを私は望んでいるよ。意思だけでは十分ではない場合もあるけどね。」
836 :05/01/28 00:27:57 ID:QCpnVKeF0
いつもの人乙です。

ミドがんばってこい。
837 ◆zJ/GknMncI :05/01/28 01:30:09 ID:pUDSJ/va0
★UD導入への手引き

http://ud-team2ch.net/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9

↑の順番どおりやればば簡単!これでアナタもUD仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


★遊び心も満たしてみよう

また、【名前@応援するクラブ名@football】
で登録すれば、@クラブ間の競争も楽しめます|・∀・)ノ
UDで各ダービーを実現しませんか?

今現在あるクラブ

@Valencia
@siokan
@Barca
@RealMadrid
@inter
@Depor
@Chelsea
@Roma

838LA LUPA:05/01/28 03:05:09 ID:T/NBDHpG0
>>834 835
いつも乙です。
デル・ネーリさんはハッキリした人ですね。
脇役の獲得と言われ来る選手はどう思うんですかね?
ダゴスティーノはローマ・ユース出身だけに頑張ってローマでほしかったですが
メッシーナでも頑張ってほしいですね。
ペリッツォーリに全幅の信頼を置いているみたいですが、ゾッティと
競わせてほしいですね。
839 :05/01/28 08:17:55 ID:npvidp9l0
ダゴは完全移籍なのかな?レンタル?
マンシーニが離脱してダゴもいなくなると、両サイドスカスカだねえ。
いいSB取れればいいけど。
840 :05/01/28 12:37:20 ID:dOg9l0nd0
841 :05/01/28 12:40:43 ID:lPrwZS630
ア、アウダイール
842 :05/01/28 17:10:41 ID:xm1h17G+0
こうなってくるとパヌッチは貴重だ。
マンシーニも帰ってきてるみたいだし
終盤にはキブも間に合うかも。
けど↑のド派手なオッサンとるならどっかから若手発掘してほしい。
カンデラが復調してくれればなぁ。
843 :05/01/28 18:43:42 ID:E1wY8CGG0
ど派手なオッサン、元ポルトガル代表の右SBだよ。
詳しくないが、少なくともユーロ2000の時はレギュラーだった。
プレミアでやってるのも見た時はあるけど、ブンデスのチームと契約解除
したあとは、所属クラブ見つからずにブラブラしてたんだな。
ここ数年は安定してプレー機会を得ているわけではないようだし、正直
まったく期待できない… そもそも欲しいのは右ではなくて左だし。

かといって、若手取るっていっても、カネないしなぁ。
まぁ、カネさえあれば、キエッリーニをユーベに強奪されることもなければ
アドリアーノをセビージャに掠め取られることもなかったわけで…

無駄に補強するなら、とりあえず今シーズンはクフレ+カンデラで頑張る他
ないかな。生暖かくキブの復帰を待ちつつ。
844 :05/01/28 18:47:59 ID:XUGAfoDT0
ダービー馬移籍
845 :05/01/28 19:31:13 ID:xm1h17G+0
↑のおっさんはリバポで出番なくなってその後もうグダグダだったっぽい。
ドイツの前はたしかトルコにもいたような。
有望な若手は望むべくもないけど、はなから期待できない選手じゃなぁ。
わくわく感がほしい・・。若手でサイドだとランザーロっていたね。
日本遠征でも頑張ってたし、来年、戦力になるといいな。
846 :05/01/28 19:44:50 ID:ayIfSS2C0
847 :05/01/28 20:16:19 ID:TjHiGVoX0
散々に既出
848 :05/01/28 20:25:39 ID:TjHiGVoX0
ミド出してコッサート獲るぐらいならミド出さない方が良かったんじゃないか?
まぁ内で色々確執とかあったんならしょうがないけど。
レッチェ戦とかで見せたボールの受け方とかワントラップで相手をかわす所とか、
結構才能感じたんだけど。
放送が少なかったせいでもあるけどよく分からないまま出て行ってしまった。
今はトッテナムで活躍して、来季戻ってきたら爆発してくれることを期待したい。
849 :05/01/28 21:00:16 ID:RubO2+rO0
http://www.asromacalcio.it/NewsDoc.aspx?Categoria=ITArchivioNews&Documento=3383
訳せないから持ってきた。誰か翻訳ヘルプ。

grazie!grazie!supermarco!
最後の数年はパっとしないし不遇だったけどいい奴だったよ。
ブレシアでもう一回スーペルってくれ。がんばれよ。
850_:05/01/28 21:54:21 ID:PDXspA8l0
>>848
ミドは18ヶ月のレンタルだから帰ってくるのは早くても再来期。
イタリアに慣れてないって感じだったからイタリアのどこかにレンタルで移籍してほしかった
851 :05/01/28 23:16:16 ID:8gEKTORT0
マルコ、今までありがとう!
貴方が挙げた数多くのデルビーのゴールと
スクデットを獲ったシーズンのチームを縁の下の力持ちとして支えた
献身的なプレーは忘れません

ブレシアでも頑張ってください
852 :05/01/28 23:17:54 ID:8gEKTORT0
(続き)
オリンピコでのブレシア戦で会えるのを楽しみにしています
でも、出来れば手加減をお願いします・・・
853 :05/01/29 00:10:07 ID:tn6wBX7tO
ミドもデルベもいなくなったか・・・
コッサートいらん
サンタクルスとクルスとかのほうがいい
854デルベッキオ:05/01/29 00:10:56 ID:whFUtDFG0
「このチームで10年を過ごしてきたわけだから、当然、私にとっては辛い別れだよ。
でも、移籍という決断をしなければならなかったし、6月に契約期間終了を迎える
予定だったけれど、チームを離れる時期を早めることを私は選択したんだ。ここに
私の居場所はもう無いということが分かったからね。ここでキャリアを終えることが
出来ればいいな、と考える時期も数年前にはあったが、こういう結果になってしま
った。ただ、10年もあればクラブの計画は変わりえるものだし、受け入れるよ。」
「残念だよ。でも、チームを離れるというのは、遅かれ早かれ起り得ることだから。
いずれにせよ、私のローマでの生活は全体的に見ればポジティブなものだったよ。
本当に素晴らしい10年間だった。ポジティブな出来事もネガティブな出来事も
あったけれど、無かったことにしようと思うものは私には何1つとして無いんだ。
困難な時期を受け入れる術を知ることも人生では必要だよ。」
「チームを離れるという決断には、デルネーリは全く関係が無い。これは、ここ
数ヶ月の間に出来上がった決断だ。私は常にプロフェッショナルとして振舞って
きたし、自分では終わった選手だとはまったく思っていない。自分にはまだまだ
出来ることがあることを自分では分かっているし、それはローマでもまだ出来た
だろう。私が必要としていたのはコンディションを取り戻すことだけだったんだ。」
「物事が上手く行っていない時、私はそれを変えようとはしない。私は監督とは
あまり言葉を交わさない人間だ。私の側では何も起きていなかったし、私は再び
チャンスが与えられるのを待っていたんだ。しかし、そのチャンスが来ることは
無かった。そのことに関して誰かを糾弾しなければならないとは私は思って
いないけどね。」
855デルベッキオ:05/01/29 00:11:17 ID:whFUtDFG0
「残念だったこと?2つある。2001年のスクデットのほかに、あと2回スクデットを
勝ち取るチャンスがあったが、それに失敗したことだ。もう1つはダ・コスタの持つ
デルビーでの得点記録を更新できなかったことかな。まあ、得点記録に並べたと
いうことは素晴らしいことだけどね。デルビーに強かった理由?たぶん、ローマ人
と同じようにデルビーを感じることが出来たからかな。デルビーで決めたゴールは
全部気に入っているよ。記録を更新できなかったことは悔しいけどね。」
「最後のデルビーの時、自分には準備は出来ていたし、ベンチメンバーでもOK
だったんだ。でも、召集メンバーのリストを見た時、自分の名前がそこには無い
ことが分かった。そして、自宅に帰ったんだ。こだわっていたんだけどね。まあ、
もう過ぎ去ったことだよ。」
「センシ会長には特に感謝している。素晴らしい10年間を過ごす機会を私に
与えてくれたわけだから。私は大きな満足を得ることが出来たし、チームメート達
と共に大きな感動を共有することが出来た。この10年間で得たものに私は満足
しているし、自分がしてきたことにも満足している。」
「自分のロッカールームを整理してきたが、そのとき私は何も思わなかった。でも
そのあとチームメート達やスタッフの人達に別れの挨拶をした時は強く感情的に
なったね。」
856デルベッキオ:05/01/29 00:11:39 ID:whFUtDFG0
「移籍を成立させるためには年俸が障害になっていたが、この新しい挑戦では
自分がまだ終わった選手ではないということを証明したい。ブレシアは私を強く
望んでくれたし、私はブレシアで友人達と再会することになる。自分の価値を
示すことが出来ればいいな、と思っているよ。この選択をするにあたって、ディ
ビアージョの存在はとても重要だった。」
「ローマ相手にゴールを決めたらどうするかって?自分が以前いたチームを相手に
ゴールを決めた時、喜ばないのは間違ったことだと私は思う。もちろん、喜び方を
小さくする可能性はあるけどね。」
「カルチャトーレとしてのキャリアを終えたら、ローマの街でもう一度住むことになる
だろう。10年というのは長いし、私はこの街にもファンの皆さんにも強く結びつきを
感じているんだ。この街で2人の子供も生まれたわけだからね。この街の美しさ
にも、この街の人達の情熱にも、私は結び付きを感じているよ。」
「自分が良い思い出を残すことが出来たのだとしたら嬉しい。だから、ブレシアの
一員としてオリンピコに帰ってくる時、暖かく迎えてもらえることを期待しているよ。
ティフォージのみんなとは常に最高の関係を保ってきたんだ。恋愛と同じで、行き
違いがあったのは当然のことだしね。でも、そういうのは1年間だけだったんだ。」
857 :05/01/29 00:13:14 ID:nb92q6Mp0
>>853
私が求めているのはモンテッラ・カッサーノレベル
の選手ではないんだ。必要なのは、今いる選手達の替わりになる選手だけだよ。
我々が必要としているのはチームの脇役になる選手だけなのだから、出費が
過剰なものにならないはずだ


デルネーリのこのコメントでそんな選手獲りに行くはずない。
サブとしてコッサートは最適な選手だよ。
858 :05/01/29 00:17:14 ID:whFUtDFG0
とりあえず、マルコ乙。コメント読んでて、訳しながら切なくなった。
本当に色々あったからな。スクデットという結果で報われたことが救いだ。

>>857
サブにカネ使う余裕は無いから、ローマはレンタル移籍を求めてるようだけどね。
キエーボ側がレンタルは嫌がってるようなので、移籍成立するかどうかは微妙なところ。
859 :05/01/29 00:27:57 ID:gf/W9UQn0
聞こえねーぞパフォとか変なダンスとか忘れない。
ブレッシャ行ってもディ・ビアッジョといいとこ見せれ!
860 :05/01/29 00:46:16 ID:mVcJWWTb0
>>857
だな。ここ数年はトッティ、カッサーノの2トップ、もしくはモンテッラも
加えた3トップというパターンがほとんどで電柱の出場機会は極めて少ない。
こんな状況で大物を連れてきても全く意味がない。
861 :05/01/29 00:46:31 ID:CEKNEFCV0
バティはもちろん凄いけど、デルベッキオにモンテッラ
それにトッティでやってたサッカーが好きだった。
ブレシア行っても頑張ってくれ
862 :05/01/29 00:57:46 ID:bdOscuDN0
>>848  ミドって確執とかで出てったんじゃないっしょたぶん。
かなりの金額だしてとったのにレンタルで出すって普通じゃないけど
実績ある若手なんだから足元見られる理由もないし、期待の表れかと。
開幕直前の移籍、監督交代、出番は僅か。控えでクサらせといていい選手
じゃないから新天地で経験積むのが本人にとってもチームにとっても
ベストだと思う。その先、ローマでプレーするかは状況次第だろうけどさ。

サポーターに愛されながらクラブを去れる選手はきっと幸せだろうね。
デルベッキオ、これからも頑張ってほしい。
863 :05/01/29 01:13:17 ID:whFUtDFG0
ミドとデルネーリの間に行き違いはあったようだけどね。
ただ、デルネーリはミドに期待しているようだし、ミドにはローマで活躍したい・デルネーリを
見返したいという気持ちがあるようだから、今後に期待したい。
ミドの可能性に期待しているからこそ、1年半レンタルなんていう異例の形式を受け入れた
んだろうし。
864 :05/01/29 01:49:38 ID:bdOscuDN0
絶好調のモンテッラの代わりってのは
ミドみたいな立場だと相当プレッシャーだったはずで。
だからデルネーリはあえてコルビア使ったのかなーなんて思ったり。
ライバル?のイブラヒモビッチとは逆で来た時期が悪かったなぁ。
865 :05/01/29 02:57:22 ID:w6TcMFd40
ミドは孤独だったようでかわいそう。
どうでもいいけどコッサートとかきもいし
866 :05/01/29 03:30:04 ID:2WDH+Kvu0
コッサートといえば昨シーズンの試合でカペッロを侮辱してたよな。
867_:05/01/29 10:21:57 ID:77JSv0rvO
俺のウイイレではミドを使うようにするわノシ


サイドでな
868 :05/01/29 10:44:48 ID:X9DD8rSq0
ミドって良く考えもせずにすぐにレギュラーになれると思ってローマに来ちゃったけど
そんなに甘いものではなかった、自分には修行が必要だ、みたいなコメントしていたこ
とがあったから、戻ってくる気はあるんじゃないかな。
869 :05/01/29 11:25:28 ID:WNWQ4JSP0
セリエでFWが成功するのはホントに難しいからな
レンタルでもイタリアの下部に行った方がよかったかも
イタリアに帰ってくるならの話だが
870_:05/01/29 12:59:03 ID:uezQxckFO
>>860
でもそれならなぜカッサーノやトッティや
モンテッラみたいな足元の上手いタイプのサブを取らないの?
コッサートが控えてて、誰かが怪我して出場したら
やるサッカーが変わっちゃうと思うんだけど。
871 :05/01/29 14:15:10 ID:lUwaQ+6m0
やっぱサイドの選手が必要だろ
カンデラはもう必要ないだろ

ミドはモンテッラがもう衰えたとフロントが判断して、獲得したんだろ
そのモンテッラが大爆発したんで、ミドの出番なし
仕方ねぇな

ってスパーズに移籍してミドは出場できるのか?
FWはそこそこの選手が揃ってると思うけどなスパーズ

俺はもうローマに帰ってこないと思うけどな
872 :05/01/29 14:51:11 ID:8Q9a0aBY0
>>870
今の3トップで誰か一人怪我しても2トップにするだけでしょ。
中途半端に足元がうまくて速いやつとってもモンテッラやカッサーノには
遠く及ばないわけで、流れを変えるオプションとしては電柱の方が有効と
いう判断なんじゃないかな。

>>871
ミドが戻ってくるかどうかはカッサーノの去就次第でしょ。
873 :05/01/29 16:43:29 ID:whFUtDFG0
カンデラが契約を解消してボルトンに移籍することになるみたいだ。
現状を考えると仕方がないことではあるけど、やっぱり寂しいもんだな。

>>839
遅レスですまないけど、買取オプション付きレンタル。
メッシーナの公式には、そう書いてある。

あと、Xavierが練習にすべて参加。試合形式の練習ではメクセスとCBコンビを
組んだとのこと。
他のメンバーでは、トッティがフィレンツェでの打撲の痛みを抱えていて現状では
メッシーナ戦の出場が微妙。パヌッチも相変わらずアキレス腱に痛みを抱えてる。
フェラーリとペロッタは別メニューでのトレーニング。一方で、ダクールとメクセスは
完全に全体練習に復帰。

それと、こんな記事があった。
推測だらけの記事とはいえ、プロ契約前の選手がイングランドに狙われるのコワイ
ttp://it.sports.yahoo.com/050128/8/5z29.html
「デ・マルティーノが合宿から消えた」
現在ビアレッジョ・ユーストーナメントに参加中のプリマベーラチームの合宿先から
金曜日の朝デ・マルティーノが姿を消したかも?っていう内容。アーセナルとの接触
のためにロンドンにいるとかいう推測もあるらしいが、家族に大きな問題が起った
ためローマに戻ったとクラブは説明してるらしい。

で、そのビアレッジョ・トーナメントだけど、現在は予選リーグが行われている。
第1戦はバイエルン・ミュンヘンに勝利。ゴール決めたのは15歳のナイジェリア人
オカカ。第2戦もベネツィアに1-0で勝ち。こっちの決勝点はビルガ。
874 :05/01/29 17:03:32 ID:CgIGdFaH0
ナイジェリアってだけでオカカには期待してしまう。
身体能力が凄そう。
875 :05/01/29 17:22:39 ID:dzsH8VTX0
また面白い名前の奴があらわれたなw
シモネッタといいスクルトといいローマユースは最高だw
876 :05/01/29 17:28:22 ID:aIRoiTSw0
15歳ってすげえな・・・。
森本クラスがうようよいる世界だもんな。。
877_:05/01/29 22:51:25 ID:cX45XMyY0
召集メンバー
AMANTINO
AQUILANI
CASSANO
CORVIA
CUFRE'
D'AGOSTINO
DACOURT
DELLAS
DE ROSSI
FERRARI
MEXES
MONTELLA
PANUCCI
PELIZZOLI
SCURTO
TOTTI
ZOTTI
CERCI
パヌッチ復帰

878 :05/01/29 23:29:30 ID:tn6wBX7tO
カンデラ、ボルトンかよ・・・
どいつもプレミアなら下位でも何故か喜んでいくのな
879 :05/01/30 00:38:40 ID:Da31cHvg0
出場機会の減っていた高年俸の選手達が一気にチームを去ったのは、デル・ネーリ
が、直接、移籍を勧めたかららしい。
このままいても出場機会は無いから、他チームに行った方が良い、と。
一見すると冷たく見える方法だけど、選手に対して直接正直に話をするこういう
方法を、デルネーリは最初から貫いていたし、そのことでチームに一体感が戻った
とのこと。
880 :05/01/30 00:40:53 ID:e8+B4S8H0
デルネーリ嫌いじゃないけど
試合中コーチングする声がかん高くてイラッとする奴

ノシ
881 :05/01/30 00:41:52 ID:gT4Xb4//0
ただでさえ薄い選手層がさらに薄くなっていくのは不安だな。(サブクラスの補強はないのかな)
ユースに楽しみな選手が多いのが救いだが。
882 :05/01/30 03:36:59 ID:x07hkpyu0
コッサートよりコラーディだな
883 :05/01/30 04:12:01 ID:2u/JI5aS0
カンデラもおつかれ。胸を突っ張らせての豪快なドリブルは忘れないよ。
しかしチームの方針とはいえ性急すぎる世代交代だ。
上のメンバー表の平均年齢、24〜5ってとこじゃない?
しかも半分はハタチ前後て正直ありえなーいw
884モンちゃん:05/01/30 08:11:28 ID:nk4pXq3T0
3位のウディネーゼが負けたからCL圏内にまた近づいたね。
サンプドリア(5位)もインテル(4位)も負けないかな…。
ちなみに パレルモ×インテル
      サンプドリア×シエナ  <ローマは6位>
885.:05/01/30 09:50:10 ID:KhvS43NKO
>>884
インテルに負けを期待するのはあまりにも無理がありますよ。
886 :05/01/30 11:04:10 ID:DtTHWiI20
ボルトン公式見たがまだカンデラ来てないなぁ
887 :05/01/30 11:16:26 ID:Wg05xhOZ0
>>878
給料イイからな>プレミア下位
888  :05/01/30 13:06:58 ID:gxHVBrw+0
シャビエルってユーロ2000のときのポルトガルのSBだったよね
フランスとの準決勝でシャビエルがエリア内でハンドをとられてしまって試合が決まったんだよね
折れは当時ポルトガルを応援してたから鮮明に憶えている
シャビエルは結構、いい選手だったよ、当時のポルトガル代表の中でかなり高い能力をみせてた
かなり好きな選手だった(そーいえばヌーノゴメスはどこにいったんだろ?)
リヴァプールでは調子が出なかったみたいだけど、ローマに来てくれて嬉しい
まだテストの段階だから加わるかは不明だが、期待してしまう
889名無しさん:05/01/30 13:21:06 ID:maL1ouIsO
ヌーノは今、ベンフィカにいます
890 :05/01/30 15:30:08 ID:Tb5LEL9i0
ディアドラお披露目
891 :05/01/30 15:44:37 ID:Da31cHvg0
けっこう大きな問題になってるデ・マルティーノの件だけど、イングランドのクラブ
(アーセナル?リバプール?)が父親のところに直接行って提示した契約が
ローマの提示したものよりも倍以上の金額なんで、父親や代理人がそれを利用
して条件闘争を仕掛けてるってのが真相らしい。

ただ、今後のユースシステムのことを考えると悪しき前例を作るわけにはいかない
ということで今のところフロントに給料upを受け入れる様子はなく、会見で答えた
デルネーリも「今デ・マルティーノは悪い助言を受けているから、何をすべきかを
自分で決断する力を彼が持ってくれることを期待する。ただ、もし時間がかかる
ようなことになるなら、おそらく私には興味の無い話になるだろう。クラブが強い
シグナルを送るべきだし、影響を受けてはならない。」と発言。ユースセクションの
責任者コンティは「先日プロ契約のための交渉をした時から相手の様子が変
だったから、以前から仕組まれていたことかもしれない。クラブは今までずっと
彼を大事に育ててきたわけだから、とても残念だ。」という感じ。本人と接触する
術がまったく無くなってるようなので、このままデ・マルティーノを奪われる可能性
も結構ありそう。

まあ、アクイラーニの父親のところにも以前そういう話が来たようだし、イングランド
とかスコットランドのクラブが用いる常套手段ではあるようだね。
892 :05/01/30 16:12:56 ID:VztKk8Ep0
ここ数年でこれだけユースの選手が同チームでトップデビューしたケースは少ないでしょ。
デロッシ、アクイラーニ、クルチ、スクルト、デマルティーノ、コルビア、チェルチ。
ゾッティ、ダゴスティーノ、ランザーロもそうかな?
1チームでこれだけいるのは凄い。
最近はユースの選手がトップデビューする場合は他チームからってのがほとんどだし、
そのまま戻ってこないってのが多い。

次はユースからどんな選手が出てくるかなって考えるだけでもローマの応援は楽しいよ。
893デル・ネーリの会見:05/01/30 16:20:53 ID:Da31cHvg0
「シャビエルは経験を持った大人の選手だ。守備的なサイドプレーヤーだね。
ローマは選手層を厚くしなければならないし、サルトルの穴を埋めるための
適切な解決法を見つけだしたということだ。彼の獲得はチームの運営方針
にも沿っている。そうでなければ、シャビエルがここに来てテストを受ける
必要性もなかっただろう。とにかく、彼について判断する前に、見てみなけ
ればならない。彼は誰に対しても何も求めていないわけで、自分の能力を
証明しようとしているだけなんだ。彼には意欲がある。大きな敬意を払って
やらなければならないよ。」
「パヌッチとマンシーニはベンチスタートになるだろう。一方で、トッティの状態
はOKだよ。回復した。」
「シーズン序盤のローマは色々な問題を抱えていたが、我々はそれらを乗り
越えた。カンピオナート前半戦で3-4で負けた時とは我々は完全に違う状況
でプレーするわけだし、それにメッシーナでの試合では出場しなかったトッティ
とカッサーノが出場するということだけでもね。あの頃の困難な時期とは比べ
ると、この4ヶ月でチームのメンタリティが変わったんだし、結果面を見ても、
12月と1月に最も多く勝点をあげたのがローマなんだ。誰もそれについて言及
しないけれど。」
「日曜の夜まではダゴスティーノはローマの一員だ。私は彼と話したが、彼は
素晴らしいプロ精神を見せてくれて、試合を欠場したくないと言ってくれた。
彼はベンチに入ることになるだろう。ダゴスティーノがいなかったらどうしたのか
って?デ・マルティーノもいないわけだから、ビルガを召集することになっていた
だろうね。」
「メルカートについて?我々に足りない選手が移籍してくることについて、私は
とても楽観的だ。私は待っているし、100%信頼しているよ。イタリア人がいいか
外国人がいいかって?私としてはイタリア人選手のほうがいいね。デラスの
契約延長?今のところ、彼は我々の一員だ。少なくとも6月までは我々のチーム
でプレーする。彼との関係を続けるかどうかについては今後検討することになる
だろう。」
894 :05/01/30 16:34:21 ID:Da31cHvg0
>>892
記憶してる中では、その他には、フェロネッティ、ワハブ、アジーデ、ガラッソも、
トップチームでの公式戦出場経験あると思う。現在、修行中。

ただ、デ・マルティーノの件でも分かるように、ユース上がりの選手は若くして
活躍すればするほど強奪される可能性が高まるってのがジレンマだ。

共同保有になってる選手も常に狙われてるしなぁ…。
ボボ、ボナンニ、ビルガ、クルチ、フェロネッティとか、本当に危ない。

で、若手関連だけど、ビアレッジョの予選リーグ最終戦はロディジャーニに2-1
で勝利。得点はビルガとチェルチ。
895 :05/01/30 23:41:45 ID:kPj2JDIm0
トッティ、ディアドラに決まった?公式サイトでなにか書いてあるけど
896 :05/01/30 23:44:27 ID:WYKBUmmo0
フェラーリ、貴様本当にアズーリか??
踊らされるし、股抜きされるし、デロッシの邪魔はするし・・・

でも、メクセスが出場停止になったら中心にせざる負えないから
早く元に戻ってくれ!
897 :05/01/31 00:02:41 ID:JgZDWuoN0
今のうちに書いておこう。

  こ   こ   で   す   よ   ね   ?
898 :05/01/31 00:11:23 ID:frXMfwRw0
>>895
メッシーナ戦で履いてるスパイクはディアドラだね
そういや、ピッポインザーギやビエリもナイキ→ディアドラってメーカを変えてる
899:05/01/31 00:24:34 ID:jDgKK77mO
傘坊キター!
900 :05/01/31 00:26:53 ID:wCaaxbsu0
>>899
実況は我慢しようぜ
901 :05/01/31 00:58:36 ID:gu2XQ+Uf0
大逆転オメ!

後半55分くらいから見だしたんだけど、メッシーナ圧倒してた。
攻撃陣やば過ぎ
902 :05/01/31 00:59:30 ID:AGXF0brL0
馬鹿丸出しのサッカーしてる イイヨー
903 :05/01/31 01:00:24 ID:UIScqYrt0
>>897
一旦どん底に落としておいて、そこから逆転か…。
ハラハラの勝利おつ。
904 :05/01/31 01:00:59 ID:01bhkKd50
紙もらいすぎですyo!
マンシーニのゴールは嬉しいんだけど
…ローマらしいのか?
905 :05/01/31 01:01:26 ID:hj8T2P1J0
今日の感想

・フェラーリは不慣れなSBとしても、酷過ぎ
 メクセスが出場停止になったら・・・orz

・ゾッテイはチームメイトに感謝汁!

・メクセスがが良くなっている。やっぱりいいDFには違いないな
ROMAの試合を観たのは久々で、ヘマやらかしてる試合ばかりを観ていたから
出場停止になりそうなのは残念

・後半は観てて非常に面白かった。細かくて綺麗なパス回しに萌えた

・マンシーニ、親父さんにいいお見舞いのプレゼントが出来たね

次もがんばれ!
906 :05/01/31 01:02:31 ID:hj8T2P1J0
追加

王子が相手をぶっ飛ばした時、退場にならなくて良かった・・・
厳しい審判だったら退場だったなあれ
907 :05/01/31 01:03:11 ID:UIScqYrt0
リードされても諦めないっていう姿勢が定着してきたよな。
これこそデルネーリ効果。
908 :05/01/31 01:05:53 ID:IlEWHBp10
モンテッラは新喜劇出身ですか?
909 :05/01/31 01:06:08 ID:ZE7bJ1m50
この勝ちは大きい!!
910 :05/01/31 01:06:24 ID:hj8T2P1J0
>>907
キエーボ戦の事もあったから、俺もなんか
0−2だったけど「大丈夫だろ?」って何故か意味不明な安心感はあった

前だったら確実に前半で寝てた
911 :05/01/31 01:06:53 ID:KWvTM0gl0
守備しょぼいけどオフェンス面白い
912 :05/01/31 01:09:00 ID:UIScqYrt0
>>910
俺は、0-2になった時は、さすがにダメポと思った。スマソ
913 :05/01/31 01:10:40 ID:gu2XQ+Uf0
チーム名    試合 勝  分 敗  勝点
ユベントス    21  15  5  1  50
ミラン       21  12  6  3  42
ウディネーゼ  21  10  4  7  34
ローマ      21  9   6  6  33 ← とりあえず、暫定4位オメ!
インテル     20  6  14  0  32
サンプドリア   21  9  5  7  32
レッジーナ    21  8  6  7  30
パレルモ     20  7  8  5  29
カリアリ     21  8  5  8  29
レッチェ     21  7  7  7  28
メッシーナ   21  7  6  8   27
ボローニャ   21  7  6  8   27
リボルノ     21  7  5  9   26
キエーボ    21  6  7  8   25
フィオレンテ  21  5  8  8   23
ラツィオ     21  6  5  10  23
パルマ      21  5  7  9  22
ブレシア     21  5  4  12  19
シエナ      21  3  10  8  19
アタランタ    21  1  8  12  11
914 :05/01/31 01:12:31 ID:jT/jPnKJ0
毎回ハラハラさせられるな
915 :05/01/31 01:14:19 ID:SzJBioMx0
914>>
インテルほどではないよ
916+:05/01/31 01:14:34 ID:7KS6UAlsO
激怒しまくるカッサーノたんかわいかった(*´Д`*)
917 :05/01/31 01:15:48 ID:gu2XQ+Uf0
個人的には、トッティがいつ二枚目もらうかとハラハラ・・・
ところで、143Mもあるんだが、ハイライトの動画いる?

無編集、無圧縮なんだが。
918 :05/01/31 01:16:52 ID:tlFQYtzv0
>>917
ほしいな
919 :05/01/31 01:21:42 ID:ZE7bJ1m50
やっぱこの3トップは魅力あるな。
この3人が絡むと得点の臭いがプンプンする。
920:05/01/31 01:22:12 ID:xGDxcOifO
>>912
俺、前半ソファーで半分ふて寝(起きてるが)してたが
トッティゴールからは、正座で見てた。

マンシーニ
お父さんの事、心配だろうけど、頑張ったよな
921_:05/01/31 01:24:21 ID:wiXCD8D20
>>910
俺はキエーボ戦より心配だったな、前半枠内シュートゼロ、パスは繋がらない、カサ坊の癇癪が始まるetc

その分後半、全然別のチームみたいでビックリしたけどね。
やっぱり今日のマンシーニ見て思ったけどサイドアタッカーは必要だねぇ
メッシーナは中央突破に注意を払ってたみたいだけど、マンシーニから何度もサイド抉っての攻撃が機能してたし。
あと右サイドはやっぱりパヌチだなと。
フェラーリはマジガンバレ…
922 :05/01/31 01:27:46 ID:+1f/ujh60
激しくキボンヌン
923922:05/01/31 01:28:14 ID:+1f/ujh60
>>917様にです。
924 :05/01/31 01:28:46 ID:UIScqYrt0
>>920
正座にワロタ
925 :05/01/31 01:37:44 ID:dqyi5njC0
今期初めてローマ見たけど
後半すげぇ面白かったよ。
あれだけパスつばがると快感だな。
マンシーニが決めたときは
大声だしてもうたわ。
926 :05/01/31 01:40:49 ID:CXxt7rw00
もうマンシーニのゴールが嬉しくて嬉しくて。
927 :05/01/31 02:00:53 ID:7jihpAHr0
ここはIDが0で終わる人の多いスレですね。
928 :05/01/31 02:02:11 ID:+L/Cx35n0
917様降臨お願いしますです
929 :05/01/31 02:02:51 ID:7jihpAHr0
と思ったらどこのスレも一緒だった・・・
930917:05/01/31 02:04:08 ID:gu2XQ+Uf0
国連にUPってるが、なかなか終わらない。
どこか軽くて150mbくらいまでUPできるアップローダー教えてくれ。
931 :05/01/31 02:04:13 ID:TnNlU4bx0
0 がPCからで 0 が携帯からなんじゃなかった?
932917:05/01/31 02:27:08 ID:gu2XQ+Uf0
都合、自己展開形式のEXEファイルでUPした。
場所はAxfc UploaderのAdvanced
パスはすべてMANCINI

ちゃんと上がってるかは確認してない。
933 :05/01/31 02:58:43 ID:+L/Cx35n0
917様ありがとうございました!!
無事見れたよ!
934917:05/01/31 03:34:07 ID:gu2XQ+Uf0
>>933
それならよかった。
ちょっと、>>932では落とせるかどうか確認できなかったから、アップしなおしてた。

もし俺のような人がいれば、別のところに上げたので、そっちの方で落として。
国連のExchanger Summit
ファイル番号は2535、パスはさっきと同じで、すべてMANCINI
935 :05/01/31 04:15:49 ID:jg7+eurx0
ローマの逆転勝利に 
全米が泣いた
北川も泣いた
936 :05/01/31 05:03:17 ID:cFlSLhK80
>>934

キャプチャ環境ないから次からも ( ゚д゚)ホスィ....

モンテッラ、今日は取れなかったけど得点王かなり狙ってるね
937 :05/01/31 05:22:57 ID:3ZXgMEX30
暫定4位キター!
・・・この辺の位置が懐かしく感じるわ。

フェラーリさ、いつになったら良くなるんだ?頼むでほんま。
938 :05/01/31 06:23:11 ID:gu2XQ+Uf0
>>936
ケーブルで見てるので、J-SPORTS1で中継があればまた。

インテル勝っちゃったなぁ。
でもとりあえず5位オメ。CLが見えてきた!

順位 チーム名   試 勝 分 敗 勝点
1   ユベントス   21 15 5 1  50
2   ミラン      21 12 6 3  42
3   インテル    21 7 14 0  35
4   ウディネーゼ 21 10 4 7  34
5   ローマ     21  9 6 6  33
6   サンプドリア  21 9 5 7  32
7   レッジーナ   21 8 6 7  30
8   パレルモ    21 7 8 6  29
8   カリアリ     21 8 5 8  29
10  レッチェ     21 7 7 7  28
11  メッシーナ   21 7 6 8  27
11  ボローニャ   21 7 6 8  27
13  リボルノ     21 7 5 9  26
14  キエーボ    21 6 7 8  25
15  フィオレンテ  21 5 8 8  23
15  ラツィオ     21 6 5 10 23
17  パルマ     21 5 7 9  22
18  ブレシア    21 5 4 12  19
18  シエナ     21 3 10 8  19
20  アタランタ   21 1 8 12  11
939 :05/01/31 10:20:42 ID:zDOVFkWf0
結果わかったけど
今日の再放送楽しみだなー
940_:05/01/31 15:42:39 ID:olvAFNay0
セリエLiveだけなもんで今見た
前半見て正直終ったと、また自滅癖でたかと思ったが勝ててよかった
マンシーニが何かフッ切れたようにプレーしてたし結果欲しいんだろうなぁ・・・
と思ってたらあれだ。泣きそうになったよ(´;ω;`)
とりあえず乙!!イイもん見させてもらったYO!
941 :05/01/31 15:51:12 ID:zDOVFkWf0
トッティが子供のホッペをプニュプニュしたのがワラタ
カッサーノがモンテッラのワンツーを外した時のモンテッラのズコーにワラタ
デロッシのヤクザ並のスライディングワラタ

久しぶりに個性溢れるローマが観れてヨカタ
942 :05/01/31 15:55:05 ID:gu2XQ+Uf0
>カッサーノがモンテッラのワンツーを外した時のモンテッラのズコーにワラタ

そして俺は、地面に突っ伏したまま手を合わせて謝るカッサーノに萌えた。
943RAI:05/01/31 15:59:12 ID:olvAFNay0
Roma (4-3-3):
Zotti 6, Ferrari 5 (1' st Panucci 6.5), Mexes 6, Dellas 6.5, Cufre 5.5,
Aquilani 5 (1' st Mancini 7), Dacourt 6.5, De Rossi 6,
Totti 6.5, Montella 6.5, Cassano 6.5.
(22 Pelizzoli, 19 Scurto, 21 D'agostino, 26 Cerci, 11 Corvia).
All.: Del Neri 7.

Arbitro: Pieri di Lucca 5.5

ゾッティよりやっぱフェラーリ・・・orz
ピエリ5.5かよ
944 :05/01/31 19:20:47 ID:eBzm2jOP0
2回ぐらいチャンスでやらかしたカッサーノはその採点でいいけど、
ほぼノーミスで完璧な内容だったトッティ(得点もアシストもしてる)は、8ぐらい
つけてほしいもんだ
945 :05/01/31 20:54:16 ID:cFlSLhK80
苦しい戦いだったし相手が相手だから8は難しいだろうね
でも7ほすぃ
946 :05/01/31 22:09:51 ID:UIScqYrt0
ttp://calcio.datasport.it/Db/voti_ris_partita.asp?par_id=86974
ここで各紙の採点が見れる。
下のほうで新聞名を選んで、>>をクリック。
947_:05/01/31 22:46:20 ID:Ed+QMtKs0
カンデラ残留決定
クフレいらんからカンデラをスタメンで
948 :05/01/31 22:52:58 ID:zDOVFkWf0
いやいやクフレは頑張って守備してたよ
動きの悪いロートルこそいらん
949 :05/01/31 22:57:51 ID:rip3sdMH0
5年前のカンデラ>今のクフレ>今のカンデラ
950 :05/01/31 23:08:42 ID:UIScqYrt0
というか、先日のデルベッキオ同様、今日トリゴリアでお別れ会見をやったよ<カンデラ。
この2年間はダメポだったけど、それまでの左サイドでの頑張りっぷり乙。
長年の貢献に敬意を表する意味でこういう会見の場が設けられたんだと思うが、
ほぼ戦力外という扱いで今季末までチームに残ってヒッソリと契約切れ迎えるよりも
こういう形で新天地に向かうほうが、クラブのためにも本人のためにもティフォージの
ためにも良かったと思う。
951 :05/01/31 23:19:05 ID:zNoRj/Ff0
カンデラは衰えが急激だったな・・・
いいドリブラーだった
952 :05/01/31 23:22:23 ID:5BIKQ0Lu0
Sky見てきたがバスティア行ったカランブーとかと同様今期末までの契約なんだな
ちょうどイングランドU-21代表の右SBハントがFAカップで怪我したから意外と早く出れるかも
953 :05/02/01 00:15:38 ID:VckYNixn0
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107184093/

ちょっと早いけど、新スレ立てた。
954デルネーリ:05/02/01 00:19:57 ID:VckYNixn0
「ファンタスティックだ。選手達と同様の緊張感を感じているが、ただ、本当に
満足感で一杯なんだ。素晴らしかったよ。すべてがね。」
「私はチームのみんなにハッキリ言った。これから我々を待っているのは17試合
の決勝戦だ、とね。すべて勝たなければならないんだ。もちろん、それは簡単
ではないだろう。もしかしたら、不可能かもしれない。ただし、全部勝つという
考えを持ってピッチに立つということが重要だよ。すべて勝って、その後に自分達
がどこまで来たのかを見る、ということがね。ウディネーゼを追いかけるとか、
インテルを追いかけるとか、ローマはそういう風にはしてはならない。自分達を
追及することだけが必要なんだ。たしかに、我々は安定性を欠くチームになって
しまうかもしれないが、我々は気持ちの強さと信じられないパワーを持っている。
それは、我々が行った逆転劇を見るだけで分かる。選手達のクオリティを語る
必要は無いしね。繰り返しになるが、ファンタスティックだし素晴らしいよ。」
「ローマ本来の姿が見られたのはシエナで勝った試合だった。あの時からすべて
が変わったんだ。信じられないくらいのチームスピリットが生まれたし、結果も安定
して出ている。我々は前進可能だし、多くの満足感を得ることが出来るだろう。」
「トリデンテにもっと求めること?私は満足しているよ。あの3人は、世界中探しても
持っている人が少ないようなテクニックを持っているし、それに加えて、最初から
最後まで走り抜くんだ。とても大きな自己犠牲の精神を持ってね。誰が移籍する
のかって?ローマは素晴らしいクラブであり続けようという意欲を強く持っている
から、あの3人については1人も放出しないだろう。」
955デルネーリ:05/02/01 00:21:08 ID:VckYNixn0
「マンシーニ?あのゴールによって、失っていた落ち着きを彼が取り戻してくれる
ことを私は望んでいるよ。彼は我々にとって大事な選手だから。」
「マンシーニを左・カッサーノを右に置く布陣にしたことが勝利に繋がったって?
私が望んだのはアントニオをパリージにぶつけることだったんだ。ただ、それを
勝利の秘訣だったとは言ってはいけないよ。アクイラーニやフェラーリも含めて、
チーム全体が勝利の要因だったわけだからね。後半にはパヌッチとマンシーニ
が必要だったんだ。アクイラーニとフェラーリとはタイプの異なる彼らがね。」
「残念だが、今の我々には目を覚ますために2失点が必要になっている。ただ、
いつも試合がこんな風に終わるなら、試合序盤に2失点を喫するのは全く問題の
ないことだろう。私の選手達は、どんなチーム相手にでも、2-3点を決めるだけの
能力を持っている。全体的に見れば、チームはコンパクトになりつつあるよ。」
「事前の発言を翻してゾッティを起用したことについて?私はイバンと話したんだ。
そして、今は充電の必要があるということを一緒に決断した。少しの間、ゾッティ
がレギュラーになるだろう、ということだね。メッシーナ戦のミスの後でもそうなの
かって?1つのミスは許容範囲だよ。チームは、あの2人のどちらがGKでも、
落ち着いている必要がある。2人とも有能なGKなんだから。」
956その他:05/02/01 00:24:03 ID:VckYNixn0
ゾッティ
「パリージのあのゴールは避けることが出来るものだった。僕は重大な判断ミスを
犯したんだ。バウンドのことは関係ない。デル・ネーリの信頼に応えることが出来
なくて残念だよ。これからはもっと上手くやれることを願ってる。後半の僕は、とにかく
頑張った。気持ちを込めてね。それはチームのみんなも同じだったよ。勝利は妥当な
ものだった。」

で、メルカートについてだが、バルディーニはコッサートの獲得には否定的。
キエーボは現金を求めてるようだけど、ローマにはその気は無い、と。
その一方で、シャビエルの獲得は決定的。デルネーリも歓迎してる。
957 :05/02/01 00:56:25 ID:OWD/aFnn0
>>954-956
翻訳乙です。

シャビエルの獲得であのDF陣の立て直しが図れるとは思えないけれども、
貴重なSBなんでがんばって欲しい。
それよりもキヴが一日でも早く復帰しますように。

前の3トップが爆発中だから、金を出してまで
控えのFWを獲得しようとは思えないよな。
いざという時はコルビアとチェルチに何とかしてもらおう。

CL圏内定着できるようにがんばれローマ!
958 :05/02/01 02:51:23 ID:XnyGtxl30
レッチェ戦は楽勝ですねーボジノフいなきゃ。
959 :05/02/01 03:10:00 ID:j97Qr66K0
ボジノフ、フィオ移籍みたいだね
960_:05/02/01 14:13:37 ID:8yR9Apnp0
今の基本フォメってどんな感じ?
961 :05/02/01 14:43:17 ID:wQPYTAtv0
           モンテッラ
 カッサーノ   
         トッティ

アキラーニ ダクール デロッシ

3トップって言っても、トッティはトップ下的な動きをするね
962 :05/02/01 14:52:14 ID:VckYNixn0
>>960
基本は3-4-3。
     トリデンテ  トリデンテ  トリデンテ
   左サイド   CMF    CMF    右サイド
       CB      CB      CB
               GK

最近使用頻度増えてきたのが4-3-3。
     トリデンテ  トリデンテ  トリデンテ
      CMF     CMF     CMF
    左SB    CB    CB     右SB
              GK
963 :05/02/01 15:39:31 ID:R/aEySiN0
おじいさん6月までの契約にサインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
964 :05/02/01 16:41:31 ID:I7XVHNuV0
結局FWはコルビアとユース上がりの選手だけで繋ぐのか。
トリデンテの誰かが試合に出れなかったら2トップっていう手もあるけどさぁ・・。
965_:05/02/01 17:14:48 ID:8yR9Apnp0
>961>962
サンクスm(_ _)m
966 :05/02/01 21:00:50 ID:f0wIji0H0
カンデラ、長い間ありがとう
左サイドを風の様に疾走し、中に切り込んで鋭い右足シュートを放つ32番の姿を
僕等は絶対に忘れません

ボルトンで復活してくれる事を祈ってます
967 :05/02/01 21:11:43 ID:VckYNixn0
>>963
来季の契約オプション付きで今季終了時までの契約。
今季終了時までの報酬が税抜き20万ユーロ。

ローマは協会に契約書提出したけど、試合に出場するためにイングランド
から国際移籍証明書が届くのを待っている状態。
レッチェ戦に召集される可能性もあるみたいだ。
968*:05/02/02 09:07:12 ID:eDl4llG70
age
969_:05/02/02 18:15:02 ID:jkOKiq0c0
ローマのキブーの復帰が近づく

クリスティアン・キブーの復帰が近づいている。右足に2度の外科手術を受けたキブーは、ビッラ・スチュアート病院で磁気検査および骨の硬さを確認するための検査を行った。どちらの検査も結果は良好だった。

 キブは数日中にはチームメイトと一緒に練習を再開できるようになるだろう。試合への復帰は3月初め頃になると見られている。今シーズンのこれまでは、キブーはホームでのバイヤー・レバークーゼン戦に短時間出場しただけである。
970:05/02/02 18:17:59 ID:wwOVV6SO0
おじいさん ローマで綺麗な花を咲かせてくれよな。
トリデンテは今コンデションが良さげだけどもう一度悪くなる
だろうし。
なんとか上位に食らいついてほしいな。
キブとペロッタって何時から?

971_:05/02/03 07:55:27 ID:BpUUXS4E0
引き分けか、上位陣が調子悪いときに勝ち点3欲しかったけど。

キヴ今度は完治してから帰ってきてくれよー
972 :05/02/03 10:08:04 ID:GbOksF/10
サンプがちょっと気がかりだけど、この調子ならCL枠ゲッツできそうだし、
気持ち的にもかなり余裕になってきた
973 :05/02/03 10:46:14 ID:3vdcsbW20
デマルティーノってどんな選手ですか?
974 :05/02/03 12:26:53 ID:2CwYq0Ep0
>>973
ローマの土地を二度と踏むことができなくなった若手選手
975 :05/02/03 20:03:08 ID:fyBgm0gC0
>>974
何?移籍したのか?
976_:05/02/03 20:19:20 ID:BM5up1Jj0
>>975
プレミアのどっかのチーム(アーセナル?)が掻っ攫っていった。
デマルティーノが望んだかは知らないけど、
代理人とか父親が給料が良いプレミアと契約する気満々だったらしいが。

確かにローマユースで育ったのを仇で返したようなものだからローマの地は踏めないわな。
977 :05/02/03 20:28:12 ID:wnlZpkTq0
スイスにいます
978 :05/02/03 20:36:17 ID:mTzZvcCc0
>>976
スイスのチームでなかった?

ローマが「来シーズンからトップチームで使うよ」って言ったけど、
代理人とかが「今シーズンからじゃなきゃやだ」って言ったとか
979_:05/02/03 21:37:32 ID:BM5up1Jj0
>>978
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=253250&CPID=21&CLID=&lid=8&title=Roma+starlet+moves+on&channel=Italy
スイスだったのね orz
ローマユースもアヤックスみたいになってしまうのかねぇ。
ローマがこの問題に毅然とした態度をとれば良いんだけど。
980*:05/02/04 11:18:53 ID:qf9eOklq0
age
981 :05/02/04 12:16:35 ID:uHzKLirT0
デマルティーノはどんなプレイスタイルですか?
982名無しさん:05/02/04 12:25:37 ID:jZBY2CVtO
日本に来たときはダクールと組んでボランチをやっていた。
デルネリはサイドをやらしたりしていたが、本人はセンターを希望しているみたいだった。
983: ::05/02/04 14:13:57 ID:qf9eOklq0
あげ
984 :05/02/04 21:21:59 ID:/W5d8U7s0
スカパー放送無し??
985_:05/02/04 21:25:41 ID:M9CTiySY0
JSPORTS1
986_:05/02/04 21:48:40 ID:0sbrOk3s0
生放送は良いんだがまた富樫か
987 :05/02/05 00:13:33 ID:cziOu3az0
すまん、レッチェ戦でゴール決めたのって誰?
988 :05/02/05 00:17:17 ID:PlVMA0M30
ジャコマツィ梅
989_:05/02/05 01:18:39 ID:3l1jX+GF0
トッティのコーナーキックをナイスヘディングで押し込んでたなw
990 :05/02/05 01:57:29 ID:PlVMA0M30
うめ
991 :05/02/05 03:27:28 ID:9rIZyWAN0

992+:05/02/05 06:11:28 ID:tp4k8AENO
ローマ ローマ ローマ〜♪
993_:05/02/05 09:36:26 ID:j5k7ppO/O
993
994埋め:05/02/05 09:37:28 ID:j5k7ppO/O
994
995埋め:05/02/05 09:38:06 ID:j5k7ppO/O
995
996埋め:05/02/05 09:38:34 ID:j5k7ppO/O
996
997_:05/02/05 09:39:28 ID:j5k7ppO/O
997
998埋め:05/02/05 09:40:07 ID:j5k7ppO/O
998
999埋め:05/02/05 09:40:54 ID:j5k7ppO/O
999
1000埋め:05/02/05 09:41:55 ID:j5k7ppO/O
1000ならローマ17連敗でセリエB降格!
トッティ&カッサーノ移籍!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。