★ ☆ ★ A.S.ROMA part9 ★ ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モンテッラ
2 :02/07/06 04:31 ID:T8xlGdIx
〓選手のサイト〓
http://www.pakuchison.kr
3 :02/07/06 05:31 ID:CTEFOmKg
>>1
4 :02/07/06 08:35 ID:QVjS1G+4
保全。
5 :02/07/06 10:54 ID:dIbLRZoy
>>1
お疲れさま

>>4
エ━━Σ(゚д゚lll)━━ッ!!! 早すぎw

鹿島との親善試合決まったので、いろいろと荒れそう・・・
まぁ、書き込み無いよりは良いか。
6名無しさん:02/07/06 11:04 ID:AL9H1Mla
その試合で一番ローマスカウトの目にとまったのが曽ヶ端だったらウケル
7:02/07/06 11:09 ID:mOVNuG7M
イタリアキラーの平瀬がいるでしょ
8 :02/07/06 11:12 ID:UjqpFFLO
鹿島と言えばネスタが平瀬にぶちぬかれていたなー
あの試合見たときからイタリアやばいなーと思ってたんだ
9 :02/07/07 00:53 ID:Jyy95/5B
わけわからん
10 :02/07/07 04:06 ID:hFwiAENH
全角はやめてほしかった…
11 :02/07/08 01:08 ID:mnjrYx1W
ハニャーンage
12 :02/07/08 03:30 ID:4HbAzPkL
オセールに所属するフランス代表FWジブリル・シセの獲得優先権を
ASローマが取得したと報じられている。それによると、
2003年6月までにオセールがシセを売却すると決定した場合、
ローマが優先的に交渉できるという。

シセよりメクセスを獲ってくれ!
13 :02/07/08 03:38 ID:biCF96O0
ASローマに所属するアルゼンチン代表FWバティステュータと
Jリーグの数球団が交渉している事がこのたび明らかになった。
他のヨーロッパチームからオファーが無ければ今期限りで契約切れの
バティステュータが退団する事は決定的であり移籍金ゼロ
でのJリーグ入りも現実味を帯びてくる。
当のバティ本人は「日本ではファンが素晴らしい」とお気に入りの様子、
このまま行けば来期からJリーガーバティが見れるかもしれない。





14 :02/07/08 03:42 ID:Lemqr26g
>>13
ままままままままじで?(((( ;゚Д゚)))
15_:02/07/08 03:44 ID:Pjl7J1LW
ヴァッファンクロー!ASローマ
16 :02/07/08 03:54 ID:Wak4M+cG
別府あげ
17 :02/07/08 03:58 ID:VImDwqwn
>>16
ペップなんだけどね・・・。
まぁ、どうでもいいんですけどね・・・sage
18名無しさん:02/07/08 13:57 ID:PxJyxnX5
>>15
すっこんでろ!
19dマージ (∪):02/07/08 16:16 ID:rumTBS07
∧_∧
(;´Д`)ハァハァ
http://www.columbia.edu/~fs87/roma/tommasi.jpg
20名無しさん:02/07/08 16:27 ID:g+K9d5IT
>13
をい!ソース出せやゴラァ!
報痴とか言うなよ??

バティがJに来てくれたらそりゃうれしいけど、でもあまりに都落ち
過ぎて悲しいよ・・・・・・・。
下部リーグでもいいからヨーロッパでやってくり・・・・(泣)
それとも今ならフィオでも・・・・・・・・

21 :02/07/08 22:14 ID:gp5E5SQu
ペップはローマでも活躍できますか?
22 :02/07/08 22:40 ID:MacUE1rC
ファンとしてもかなり不安ですが
カペッロだけに何とかなりそうな気もします
23 :02/07/09 12:16 ID:5xVygxnq
8月26日にオリンピコで鹿島戦。何気に楽しみ。
24  :02/07/09 12:52 ID:dX9ZbVG0
オリンピコは8万3000人収容…有料試合らしいけど、はたして
何人が金払って来てくれるのかやや心配

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200207/st2002070904.html
25 :02/07/09 12:59 ID:5xVygxnq
去年、ボカとの親善試合は満員だったな
26 :02/07/09 21:56 ID:l0MjJETC
イブラヒモビッチ獲るそうですね
27名無しさん:02/07/09 22:10 ID:brLM9ALH
■ マルコス・アスンソンの移籍と引き換えに
ローマはベティスのスペイン代表MFホアキン・サンチェスの優先交渉権を
獲得したと報じられている。いずれにせよ移籍は来シーズン以降となる。
28 :02/07/09 22:12 ID:1NL7kC98
たしかシセの優先交渉権も獲ったよね
いい若手につば付けとくのはいい事だ
29ベティス幹部:02/07/10 00:06 ID:RBCaROB9
ダイヤの原石に汚ねえツバつけんな。
30 :02/07/10 00:29 ID:/VnpzieQ
>>25
オリンピコでのお披露目試合は、毎年満員だと思う。

>>26
レンタルで獲得という噂もある。
この案にはアヤックス側は難色を示しているらしいが、
選手本人の意思がローマ移籍にあるだけに・・・

>>27
>>28
そういう報道あるけど、「優先交渉権」って実体が見えない
ものだし、よく覆ることがあるから・・・
31グランデローマ万歳 ◆ROMA/pkU :02/07/10 00:30 ID:phxLXRhK
8月最初から2ヶ月ローマ暮らししてくるYO!
32 ◆luodROMA :02/07/10 01:01 ID:zM1Neesv
イイ(・∀・)!!

マルコス・アスンソンの移籍と引き換えにローマは
ベティスのスペイン代表MFホアキン・サンチェスの優先交渉権を獲得したと報じられている。
いずれにせよ移籍は来シーズン以降となる。

http://www.fuoriclasse.com/news10/22m54.html

33 :02/07/10 09:29 ID:VwY+Rga7
>>31
マジか? がんばって!

ホアキンか・・・ カフーの後継者探しに必死?
それよりデルベッキオ放出濃厚&バティが盛りを過ぎた今となっては、ズラタンが一番欲しいなぁ。
34ベティス サポですが、:02/07/10 10:47 ID:4dHilVnX
頼むから、ホアキン取らないで・・・・

ホアキン居なくなってしまったら、明日からどうやって、暮らしていけば
いいんだぁ〜〜!
35 :02/07/10 14:37 ID:xOMNPLeQ
ローマのブラジル代表DFカフーにマンチェスター・ユナイテッドと日本のチームがオファーを出したと報じられている。
ローマとの契約は2003年まで。
36 :02/07/10 15:52 ID:4dHilVnX
ローマをはじめ、セリエのクラブは、若手選手を育成する気あるの?
37 :02/07/10 15:53 ID:13moYJ2g
下位クラブがポンッていい若手作ってくれるからそれを貰えばよい。
弱肉教職
38 :02/07/10 16:17 ID:VwY+Rga7
>>36
王子は自社製品ですが。

ま、もーちょっと育成に力入れても良いと思うんだけどな。
39 :02/07/10 16:25 ID:Eth6KI11
>>37
干されて調子落してボロボロに
40 ◆luodROMA :02/07/11 00:38 ID:grI1YrWy
マンゴーネがPiacenzaに移籍決定。
ディフレンチェスコ・ガウティエリ・ポッジとか
元ローマ増えて面白い 

とか思ってたら ポッジ →パルマ  ガウティエリ →アタランタ
残念。 ガウティエリ良いと思うんだけどな・・・
41 ◆luodROMA :02/07/11 01:43 ID:grI1YrWy
○ディ・フランチュスコ
×ディフレンチェスコ

スマソ
42トティ夫:02/07/11 03:27 ID:mqNeFVIV
>38
おいドンは生え抜きだもんね。
43:02/07/11 05:43 ID:2b/4TTLY
バティストゥータ○
バティストュータX
44 :02/07/11 07:32 ID:dKT/Qwd3
★昨季のセリエAでのローマユース育ちの選手★

トッティ(ローマ) ペルッツィ(ラツィオ)
ベレッタ(アタランタ) ペトルッツィ(ブレーシャ)
ディリーヴィオ(フィオ) ブラージ(ペルージャ)
ムッツィ(ウディネーゼ) ストヴィーニ(レッチェ)
スカルキッリ(トリノ) スタトゥート(ピアチェンツァ)
45 :02/07/11 11:01 ID:zet25FqT
>44
すげえな、今もローマでやってんの玉子だけかよ。
プロの世界は厳しいなぁ、Jリーグもそんなもんなのか?
46 :02/07/11 20:43 ID:WaMA721P
ベンゲルがバティを批判してたな
アルゼンチンが負けたのは、バティのせい。
もはや彼はインターナショナルな選手ではナイと
47名無しさん:02/07/11 21:08 ID:ZHuaNvPQ
>46
バティの衰えが酷いのは解るし、ここまで急激に衰えて
しまって不良債権化しているのも確かだけど、
アルヘン負けたんがバティーのせい、なんて
言ってないと思うが>弁ゲルのNumber記事。

負けたのは他にもたくさんの要因あるし、不調を知ってて
出した監督が一番の戦犯でしょうが。
48 ◆luodROMA :02/07/11 21:10 ID:e6ZqHRPk
http://www.soccerage.com/jp/13/f6940.html

クラウディオ・ロペス クレスポ、バティを激しく非難
クラウデォオ、、性格悪いな。
49 :02/07/11 21:12 ID:FeuTgQFA
じじぃバティは年金リーグJがお似合い
50 :02/07/11 21:15 ID:rLCAyJiL
>>48
それって最初にクレスポがピオホを批判したから
51 :02/07/11 21:31 ID:WaMA721P
>>47
いやマガジンで批判してたよ。
ベンゲル曰く
アルゼンチンはFWが弱いと。クレスポもスピードがない
 
52名無しさん:02/07/11 21:44 ID:ZHuaNvPQ
>51
それも知ってるって。書いてる事は同じだよ弁ゲル。
FWだけじゃなくてDFも遅い、アジャラがいたらまた違っていたかも・・・・、
そう書いてあったんだけど。
53名無しさん:02/07/11 21:48 ID:ZHuaNvPQ
>48
いちおうピオホ、謝った見たい・・・。
でも形式的な感じだね。ローマと関係ないからsage

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020710-014.html
54ノミの気の緩み:02/07/11 23:50 ID:eb0OO1Ap
イタリアの記事で読んだ限りでは、地元のコルドバの
テレビ放送中に、CMに入ったと勘違いしてホンネを
ベラベラと方言で話したらしいが・・・(w
55 :02/07/12 01:11 ID:UvChGAum
1ユーロって何円?
56 :02/07/12 07:52 ID:+dYFIZHr
ローマとユーベがダービッツを巡って再び交渉。
しかし、ローマのオファーが1300万ユーロ+リマだったのに
対し、ユーベの出した条件は1600万ユーロ+リマ。
57 :02/07/12 07:54 ID:+dYFIZHr
というわけで、またもや交渉は、まとまらず。
58 :02/07/12 09:30 ID:M/ede5oB
300万ユーロぐらい我慢しろやゴルァ!
59 :02/07/12 10:58 ID:ZT4tNlFX
そこまでしてダービッツいらないよ・・・(´・ω・`)

エメ兄にペップにトンマージ、
カペロがどんな構想してるかわかんないけど
控えにするならリマってすごく良い選手だと思うんだけど・・・
スタメン争い越えて、チーム内不和に発展しそうだし。
01-02のリマって良かったと思うんだけどなぁ。
60名無しさん:02/07/12 17:44 ID:1HxuUg6x
300万ユーロ=3500万円くらい
61 :02/07/12 17:48 ID:pQGDpiIx
一桁ちがうぞ
300万ユーロ=約3億5千万だよ
62KAPPE:02/07/12 21:08 ID:StOTuMAb
要らないわけないだろゴルァ
63 :02/07/12 21:08 ID:1ufibJgT
んだ。
64 :02/07/12 21:16 ID:kDc0pnSy
4-3-1-2にするつもりなんじゃないかな。
65 :02/07/12 21:16 ID:1Ik0e4V8
ペップは何番つけるかな?
4番と28番つけてる人ってどんなヤシ??
66ぺぷ:02/07/12 21:57 ID:G1a2k78Q
>65 あっそれ気になるわ〜4番をあかんなら3番
67 :02/07/12 23:42 ID:4uwQSiSW
4番はクフレが付けてると思ったけど・・・。
完全に捨ててたコッパイタリアでちょっと出場しただけの選手だから、
グアルディオラが頼めば、背番号を譲ってくれると思われ。
68 :02/07/13 12:19 ID:pzqlxpMo
ダービッツの獲得にここまで力入れるって事は
カペッロの構想にペップは入ってないのかね?

ダービッツなんかに大金使うんだったら、獲得
狙ってるらしいチブーやクフォー取って欲しい
69 :02/07/13 12:23 ID:lO2qOsbz
いつになったら右ストッパーを強化するんだ?
70 :02/07/13 12:54 ID:pzqlxpMo
右ストッパーは結局デラスになりそうだね
ほとんど見た事ないけど、かなりの逸材らしいし
ルシオかクフォーあたりが獲れるなら最高なんだけど

FWは誰も獲らんのかねぇ
イブラヒモビッチも将来的には期待できるけど、
即戦力で点の期待できるFWがホスィ...
71 :02/07/13 16:52 ID:paW2I4zn
ゼビナは残留??
72名無しさん:02/07/13 17:37 ID:dwg/K6He
ゼビナはまだ若いし、どこも欲しがってないから売る理由がないかもね
73 :02/07/13 23:47 ID:hNXklSs3
>>68
グアルディオラはエメルソンの控え。
74名無しさん :02/07/14 00:59 ID:hsWlJkG+
>>73
飼い殺し・・・そんなの俺が許さん!バティ移籍しないでくれー。俺はお前が引退
するまでその有志を見届けたい!
75 :02/07/14 01:01 ID:juAmkRcc
>73
ペップを飼い殺し・・・・・・・・・・。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
76 :02/07/14 01:08 ID:vwJ2uumQ
>>74
>>75
「飼い殺し」ってことはないと思う。
ただ、タイプ的にエメルソンと同じポジションに分類されており、
エメルソンがレギュラーと考えられているというだけで。

試合が多いからエメルソンに替わって出場することもあるだろうし、
それに、エメルソン&グアルディオラというコンビも十分可能。
77 :02/07/14 01:26 ID:ETCeix6a
dマージはダービッツの控えになるんか?
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ダービッツなんいらないよぅ




78   :02/07/14 01:32 ID:vwJ2uumQ
ダービッツ来たらリマいなくなるから中盤の選手数は変わらない。
トンマーシの出場機会は、昨季と同程度にはあるよ。
昨季も、エメルソン・リマ・トンマーシ・アスンソンの4人で回した
から、日程的には十分苦しかった。
79名無しさん:02/07/14 17:15 ID:CsaVphQ8
アスンソンやリマやザーゴをあっさり放出した背景には
外人枠の復活の噂と関係あるっぽいな。
来期スタメン濃厚な外人はサムエル、エメルソン
あと1枠使える。(クフォー?)

まだ獲得してないけどイブラヒモビッチ(SWE)
デラス(GRE)はEU内選手で使えます。

あとニュースですが、カフーとの契約を2006年まで延長する方針だそうです。
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020713-003.html
80 :02/07/14 21:05 ID:4FiV5udZ
エメってEU内じゃなかったけか?
81 :02/07/15 07:35 ID:x5Et6k/9
エメはEU内、ザーゴもたしかEU内
リマの放出はまだ決まってないし
アスンソンはカペッロとの仲が険悪になってた
79は深読みしすぎだと思われ
82 :02/07/15 09:35 ID:eRalAOmz
クレスポとバティストゥータがトレードか?
って記事がSSに出てるけどやっぱガセか?
なんか信憑性ありそうなんだけど・・・
83 :02/07/15 10:49 ID:teUuL+yK
クレスポなんか来てもハァハァ出来ないよ( ´Д⊂
84_:02/07/15 11:22 ID:JqaFKIT0
今手元にある資料によると(昨シーズン開幕直前)
ザーゴはEU内じゃないな。CBでEU内はアウダイール。
エメもEU内ではないが、中田のいた頃EU内の資格取れるかもとか言ってたから
シーズン中に取ったんだろうな。
85 :02/07/16 01:38 ID:/eoj4cf/
モッジ曰く間違いなくユーべのメルカートは終了らしい
結局ダービッツは来ないのかもね
86 :02/07/16 02:00 ID:0tIDaIz0
モッジは、ずっとそう言ってる。
それは、ローマから出来るだけ高い金を取ろうとする策略だと
思ってOK。対するセンシも「ダービッツ来なくてもローマは十分
強いよ。」とか言ってるし。

そんな裏でも、ユーベ側(ジラウド)とローマ側(バルディーニ)
の交渉は続いてます。
87_:02/07/16 15:37 ID:0usyOkS5
CBどうするのよ?
去年アントニオーリが確変したように、ゼビナが気を改めて確変するのを待つのか?
88 :02/07/16 23:59 ID:KyX7e/03
いや、デラスがなかなかの器らしいのでそっちに期待・・・
それにパヌッチもいるしな、でも不安なのは確か。サムエル頼みは相変わらず。
89 ◆luodROMA :02/07/17 15:44 ID:Qm8eXb44
ダービッツ無理っぽいからムトゥ獲りに行くみたいだな、
個人的には獲れたらすごい嬉しいんだが
どこで使うんだ?
結局王子の控えならもったいない。
90 :02/07/17 16:00 ID:2wAktmQD
ムトゥなら嬉しいなぁ。
ということはカッサーノは修行の旅かな?
ウディネ辺りに・・・
91 :02/07/17 16:50 ID:CrAqhJWn
ムトゥって中央のポジションより
左サイドの方が得意だったと思ったけど。
トッティやカッサーノとはポジション重ならないんじゃないかな。
92 :02/07/17 17:06 ID:EeAJwkLt
ガゼッタのmercatoによるとマニエーロ獲得の動きがまたあるみたい
あとシュナイダーの名前も挙がってた(これは飛ばしっぽいけど
93 :02/07/17 17:16 ID:EeAJwkLt
どっちにしろ一人はFW獲るんだろうね
将来性のズラタンか、即戦力のマニエロか、将来有望即戦力(でも高値)のムトゥか。。。
94 ◆luodROMA :02/07/17 23:24 ID:Qm8eXb44
>>91
左サイド寄りだからトッティとかぶる。

ムトゥを2トップの一枚にはできない。
ムトゥはFWというより左の攻撃的MFってかんじだから
4バックでないと使いずらいんじゃないか?
カペッロは3トップにはしないだろうしな、、

95 :02/07/18 02:18 ID:/MarpYd0
Cassano: "Mi tiro a lucido"

訳かわかる?
96 :02/07/18 10:45 ID:f++T41Vz
ネットで機械的に翻訳

伊 : Mi tiro a lucido
米 : I pull to me to I polish
日 : 私はIつの光沢に私に引きます。

うーんさっぱり。
97_:02/07/18 16:53 ID:yGD6pYuu
他のチームで試合に出て自分を磨きたいとかそういうニュアンスか?
98 :02/07/18 17:07 ID:f++T41Vz
Mi   : 私を(私に)
tiro   : 引くこと、投げること、手の届く範囲、いたずら
a    : (形容詞の属詞として)〜のに
lucido : つやつたした、明快な、光沢

=私はつやつやしたのに手が届く範囲

コッリーナと友達?
99 :02/07/18 21:05 ID:Zxok1/Og
なんかラッシッシが契約解消ってマジ?
やつは去年一シーズン怪我してて出てないのに・・・
何しにローマ来たんだ?
100 :02/07/18 21:10 ID:dJT/VPfu
>>99
それが本当のローマ遺跡
101 :02/07/18 21:58 ID:an0mkHaD
>98
コッリーナとはロレックスで友達になりますた。
102 ◆luodROMA :02/07/20 16:38 ID:arN8WSdo
EU外選手の獲得制限って
移籍金の引き下げのためなのか?
103 :02/07/20 19:18 ID:wOXQZqYz
それプラス自国の選手育成でしょ?
ミランのピルロとかが出番つかめない現状だからな。

EU圏外の主力多数(サムエル・エメ兄・カフー+バティ)のうちはやっぱ大変?
104_:02/07/20 22:27 ID:7HnuNyWZ
既にいるEU外選手に関しては関係無い
105 :02/07/21 01:21 ID:4R4L5E/i
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/news/02_07_01.html

ローマのプレシーズンマッチも2試合放送してくれるようだ。
106 :02/07/21 11:06 ID:FrCP2Ijs
>AS ローマ VS アーセナル VS パナシナイコス

ってのはvsアーセナルと、vsパナシナイコスを放送するって事?
合計3試合か?
107_:02/07/21 16:15 ID:99p3N/PH
1試合30分の3チームリーグカップじゃないの
108 :02/07/21 23:43 ID:rrfrigG8
ローマ対アーセナルを45分。
アーセナル対パナシナイコスを45分。
ローマ対パナシナイコスを45分。

これを1日でやって順位を決める。
プレシーズンではよくある形態の試合形式で、
伊語ではtriangolareトリアンゴラーレよ呼ばれる。
109_:02/07/22 01:39 ID:lVcSVdkh
45分でやるのか
110 :02/07/22 03:03 ID:LjvUk/a0
バティは残留決定したの?移籍したら見れなくなるので絶対残留して欲しいんだけど・・・・
確実にローマの放送数が減るのが痛いなー。日本人3人セリエAに在籍するとかなり
痛いなー
111 :02/07/22 03:06 ID:Lksu/jfH
バティは よほどのことがない限りローマ残留だよ。
99%残留ケテーイ。
112 :02/07/22 10:35 ID:RMzMmp4S
>>108
なるほど。

スカパーのライブって毎節何試合だっけ?
3試合ならパルマ、レッジーナ、それに3強のうちどれか。
4試合なら前述の2チームに3強から2チームだろうから、かなり可能性は高いと思うんだが・・・

ペルージャに日本人入ったら諦めるしかないか( ´Д⊂
113_:02/07/22 10:48 ID:lVcSVdkh
昨期スクデット取っとけばなあ・・・
連覇チームだから放送確実だったのに
114 :02/07/22 13:44 ID:AokogmUl
今のところ放出決まってるのはだれ?
アスンソンまだ決定してないみたいだし
115 :02/07/22 20:36 ID:vGNV4nV4
鹿島戦て24日だっけ?
チケット当日でも買えるかな?
116アスンソンも決定してる:02/07/23 00:16 ID:tDjDhCOj
>>114
アウダイール⇒未定
ザーゴ⇒ベシクタシュ(トルコ)
アスンソン⇒ベティス(スペイン)
117 :02/07/23 04:56 ID:eh7+OhET
ギグーの代理人コメント
「ローマはギグーをスペインのクラブに売りたがっているが
給料が余りにも高い為に買い手は見つかっていない。」
118 :02/07/23 12:58 ID:dHCnxiQs
ギグーの退団は決定してるの?
119 :02/07/23 13:00 ID:g7LTW0+l
>>112 今まではライブ枠5に録画4だった。
120 :02/07/23 13:03 ID:Bp6Ab68o
>>119
え、マジでそんなにライブしてた?
んじゃパルマ・レッジーナの3強か・・・
天才石塚次第だがw
121 :02/07/23 13:20 ID:g7LTW0+l
>>120 うん 去年の終盤は
パルマ、インテル、ローマ、ユーベ、キエーボがライブ多かった。
122 :02/07/23 13:24 ID:g7LTW0+l
123 :02/07/23 13:59 ID:z50PEGTx
ええ!ライヴ放送枠 パルマ、レッジーナ+3強??

そうなの?パルマはまだ我慢できるが、レッジーナはとてもイラン!
むかついてきた、やはりあの茸は殺しとくべきだった

ローマ、ユーべ、インテル、ミランで回せよ!
124_:02/07/23 14:06 ID:tyL+gc+S
殺すとかマジで危ないやつだな。ローマより茸の方が金になるんだから当然だろ
125 :02/07/23 14:11 ID:z50PEGTx
あっ!勘違いしてた
そーいえばウチはJ-SKYしか観れないからパルマ、レッジーナはほとんどライヴなし

ラッキーー!

             ……ラッキーなのか?
126_:02/07/23 14:16 ID:6wuZEMvL
>>123通報しますた
127初練習試合:02/07/24 05:16 ID:DQlr7xtc
5-1で勝利。
グアルディオラの出来が激賞されており、デラス&ボンバルディーニの出来
も良かったようです。

◎ローマのメンバー◎
Pelizzoli (dal 59' Zotti); Zebina (dal 76' Ferronetti), Samuel (dal 46' Cufrè),
Dellas;Fuser (dal 46'Sartor), Guardiola (dal 76' Scurto), Lima (dal 52' Aquilani),
Candela (dal 46'Guigou); Emerson; Batistuta (dal 46'Galasso), Bombardini
(dal 46' Tomic)

◎ゴール◎
20' Bombardini, 33' Emerson, 37' Samuel, 49' Galasso, 54' Stiegler, 75' Tomic
128 :02/07/24 11:00 ID:laQe1p5f
      バティ  ボンバ
カンデラ           フゼール
     リマ ペップ エメルソン
  ゼビナ  サムエル  デラス
        ペルッツィ

で、あってる?
129 :02/07/24 12:34 ID:d05VQYYm
ゼビナとデラスは逆でしょ、
んでエメルソンはトップ下やったんじゃないかな。
130 :02/07/24 16:01 ID:laQe1p5f
>>129
逆だった。サンクス。

で、こんなニュースも拾ってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020724-00000341-reu-spo
131 :02/07/24 17:03 ID:eLdda0mu
おまいら、のんきですね
132_:02/07/24 18:03 ID:MKdYQp1J
>>128のメンバーでも普通に戦えそうだ・・・
スクデットは厳しいかもしれんが
133 :02/07/24 18:34 ID:+YacbUIi
ローマって財務状況厳しかったんだね
ちょい意外だ

あとボンバルディーニってトップもできるんだね
134 :02/07/24 21:30 ID:n7Os/Srv
やっぱり。別にどーってことないとオモタ。
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020723-012.html
センシ一蹴「馬鹿馬鹿しい」
135オソレス:02/07/25 00:39 ID:qc5lpmQZ
>>128
ボンバルディーニは左寄りの位置だと思う。
両サイド出来る選手で昨季は4-4-2の左MFが主戦場。
カペッロの考えでは、デルベッキオの控え。
で、グアルディオラの位置は、「中盤の真中・3バックの
ちょっと前の位置」と書かれてた。深い位置からの組立て。

だから、↓の感じだと思う。

          バティ
   ボンバ

カンデラ             フゼール
     リマ    エメルソン
        ペップ

  デラス         ゼビナ
        サムエル
        
      ペリッツォーリ
136 :02/07/25 10:35 ID:x/9jKVHQ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020725-05.html
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020724-008.html

センシは「そんな金ぐらい払えるけど、払うための明確な理由と説明をしる!」って感じなのね。
ビッククラブの負担額が大きいのは仕方ないとして、ミランの2倍ってのは何でだろう。

そりゃそうとラツィオは大変っぽいな・・・
まさに対岸の火事だけど。
137_:02/07/25 14:40 ID:/aCJmOE1
■センシ会長のコメント

 「私が300万ユーロを払っていないからと言って、
リーグ側から名指しされるのはお門違いだ。同じセリエAで戦うのに、
あるクラブは2000払って、またあるクラブは900だけの負担? 
おかしな話だ。3ヶ月前まで私はこんな事を聞かされていなかったぞ」

 「ローマは強いクラブであり、イタリアで重要なサッカーチームなんだ。これまでは他チームが払っている額の3倍以上をリーグに支払ってきた。しかしもうたくさんだ。
リーグの会長だかミランの取締役だか知らないが、彼(ガッリアーニ)
にしっかりと筋が通る説明をしてもらわなければこれ以上は払えないよ。
ローマが払わなくてはいけない額は、彼のミランの額の2倍以上なんだ」
138 :02/07/25 17:53 ID:BbYfCcF2
シーズン登録料ってチケット収入の18%だったんだ
ここ数年ローマのホームゲーム平均入場者数はイタリアで一番多いから
払う額が多いのも仕方ないだろうけどミランの2倍ってなんなの・・・?

どちらにせよローマは額も小さいしなんの問題もなさそうね
Lazioは厳しそうだけど いないのもつまんないから何とかしてほしいなぁ
139 :02/07/26 01:00 ID:QcNNDK1z
システムの矛盾を示すべく、わざとやった感じもある。
ユベとミラソの陰謀だと言う人もいるけど、ガッリアーニが
リーガ会長になれたのはセンシのおかげなんだから、彼が
センシを貶めるようなことを出来るはずがないからね。
140 :02/07/26 11:15 ID:cfsxO+Ox
>>139
なるほど
141 :02/07/26 15:19 ID:7e4h0UNR
新スポンサーに日産ってマジですか?
142 :02/07/27 00:42 ID:o7TknjCd
>>141
そういう報道あったけど、まだ決まってない。
143 :02/07/27 00:51 ID:6CMe3AsZ
日本企業がスポンサー
   ↓
契約で日本人1人加入
   ↓
地上波で放送
   ↓
(゚д゚)ウマー

を願ってみる貧乏人…
144_:02/07/27 01:56 ID:fdkZsWu/
日本人一人ねえ・・・
稲本除いたら川口くらいしか使えなさそうだ。
145 :02/07/27 05:40 ID:npJU18E3
スカパで後日放送のある試合については
結果を書かない方がいいんだろね
146 :02/07/27 19:28 ID:80lNGsLm
オーストリア・ウィーンとの練習試合も0-3で勝利

ROMA
Antonioli (Pelizzoli dall'1 s.t.); Zebina (Cufr・dall'1 s.t.), Samuel, Dellas;
Guardiola (Tomic dall'1 s.t.); Sartor (Fuser dall'1 s.t.),
Emerson (De Rossi dal 21' s.t.), Lima (Galasso dal 44' s.t.), Candela (Guigou dal 21' s.t.);
Cassano (Aquilani dal 31' s.t.), Batistuta (Bombardini dall'1 s.t.).

システムはこの前の試合とおなじ3-1-4-2
カッサーノ77分も出たんだね
出来もなかなか良かったみたいだし、今年は楽しみやで
147ニワカ者:02/07/27 19:44 ID:2pzAnuY/
>>146
すんまそん。これどうやって見ればいいの?> Antonioli (Pelizzoli dall'1 s.t.);
前半と後半とで交代って事だすか?あとその試合の得点者は誰でしょうか??
148 :02/07/27 23:41 ID:stXjT1DV
>>147
dall'とかdalは英語で言う"from"に該当。
s.t.はsecondo tempoの略で「後半」の意。
だから、Antonioli (Pelizzoli dall'1 s.t.)は、Antonioliに
代わって後半1分からPelizzoliが出場ということだす。
ゴールは、前半にBatistuta、後半にTomicとBombardiniがゲット。
149 :02/07/28 00:17 ID:4nuN4Cp2
某BBSでローマがホントにアマ降格しちゃったと書いてありますが、
ホントにホント?
150147:02/07/28 00:53 ID:cdC9dEBD
>>148
どもアリガトございます〜。よくわかりました!!

>>149
少し前にもでてるけどそれはないんじゃないの??
センシ金持ってない訳じゃないもん。
151 :02/07/28 02:57 ID:yPedOFXg
意地張って払わなかったりしたら来期の収入無くなって
入場料の18%程度の損害じゃすまんだろうに・・・
ちょっとは考えーろ(・∀・)
152_:02/07/28 20:07 ID:Tdh7RUSl
26日夜、ホテルでプレシーズンマッチ「オーストリア・ウィーン−ローマ」をテレビ観戦。
ローマの強さを見せつけられ「むちゃくちゃ、速かった。寄せが? いや、全部だよ全部。何かオレにも期するものが出てきた」と声を弾ませた

俊輔早くもローマの強さにビビリ気味
153 :02/07/28 20:27 ID:M4Lcdy+z
>>152
ほぉ…30日の放送が楽しみだな。
154 :02/07/28 23:39 ID:6Dk66iEG
今季から完全にトップチームのメンバーになることとなった
デ・ロッシ。久々にユース出の戦力になりそう。期待しとる。
155 :02/07/29 08:28 ID:b08UlSZA
来季にチブー加入だってさ。
156 :02/07/29 15:49 ID:JWkadjke
トッティ「ローマ出身者は差別されるんだ」発言、詳しくは
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020728-004.html

王子はもっと大人になったと思ってたのに・・・
157 :02/07/29 15:57 ID:hS51DvSS
イタリアでローマはそんな扱いなんだね。
158 :02/07/29 16:11 ID:gSiRqBG2
>>156
南北問題だから仕方ないね、と逃げれるだけ大人になったと思うんだが。
まぁこういうのは活字でなくて、実際に話してるの聞かないと
どっちの方向にも判断できるけどね。

俺はローマ以南のクラブを応援してるので、センシと王子の発言は結構気持ちよかったな。
159 :02/07/29 16:20 ID:hNhXUhlz
バティとペップどっちがベンチよ?
160 :02/07/29 18:56 ID:6p/ldAJ/
ダビッツ欲しいなぁ
カンデラの控えにもなるし
161 :02/07/29 20:47 ID:QDUxOa2v
今シーズンの2トップってもしかしてバティとデルベッキオ?
モンテッラとカッサーノもったいないね。
162 :02/07/29 21:29 ID:9bOYk1AL
>>161
ガゼッタの予想ではモンテッラとデルベッキオになってた
カペッロやセンシの発言見ても、去年や一昨年の様にバティを軸
にとは考えてないのはたしか
去年同様3ボランチ(3-1-4-2気味なのかな?)でやる場合は
トッティ+モンテッラで行くんじゃないかな
カッサーノはスーパーサブ的な使い方すると思う
どっちにしろリーグ戦、CL、カップ戦、試合は多いから
どの選手にしろ30試合前後は出る事になると思うよ
163 :02/07/29 21:49 ID:fksWeqOu
ローマユニ着たペップの画像が早くみたい( ゚д゚)

そういえばユニは去年と一緒?
Kappa02-03モデルを一足先に着てたみたいだから変更無しかな?
スクデットは無くなっちゃうけど・・・
164 :02/07/29 23:31 ID:9bOYk1AL
去年と同じユニって事は無いでしょ
多分まだ発表されてないんじゃないかな

胸のブリーフみたいのは頼むからはずしてくれ
165 :02/07/30 00:05 ID:/NWj87rr
同じKappaのフェイエノールト。
http://www.so-net.ne.jp/feyenoord/
プレイヤーのページで02-03ユニが見れるけど、
胸のブリーフ(ワロタ)は無い模様・・・

CLのユニも去年より格好いいのが良いねぇ
166 :02/07/30 00:05 ID:+gsTEjbO
>>162
カペッロの今年の目標は「ボールキープ率を大きく上げること」
だそうな。
去年の後半くらいからは3-5-2にして中盤できっちりボールを
繋ぐスタイルを目指しているので、その方向性を維持するんだ
と思う。そうなると、2トップは、モンテッラ&トッティが最も可能性
高いのかなー。
あと、カッサーノについてカペッロは非常に期待しているらしく、
それに応えてか、カッサーノの様子がスゴク大人になっている
という報道が多い。
167 :02/07/30 00:09 ID:+gsTEjbO
>>165
CLユニのデザインは変更になるという記事見た。
袖が黄色でそれ以外が赤という配色になる、って書いてあった。
168 :02/07/30 00:39 ID:4nN1cqEs
>袖が黄色でそれ以外が赤
そしてピタユニ?
何だか萎え…カコ(・∀・)イイ!とは思えないなぁ
169グランデローマ万歳 ◆ROMA/pkU :02/07/30 02:05 ID:4jhtyDvD
02-03ユニ発表20時間前age
170 :02/07/30 03:19 ID:lWenxs2G
だから今日放送の試合は録画だってのに!
それとも別に発表があるの?
171 :02/07/30 07:23 ID:DOooDff/
地元チームと練習試合を行い、9-0で勝利。
前半はエメルソンをグアルディオラの位置で試すテストした
が、布陣は、ボンバルディーニの位置によって3-1-4-2に
なったり3-4-1-2になったりする流動的なものだった。

後半には、ケガの2人(デルベッキオ&パヌッチ)を除いて
アズーリ組が初めて練習試合に登場。布陣は3-4-3。
トッティ・モンテッラ・トンマージの3人も早速ゴールを決めた。

◎メンバー◎
ROMA (3-1-4-2):
Antonioli (Pelizzoli dall'1 st); Cufré, Samuel (Scurto dal 25' s.t.),Dellas
(Ferronetti dal 28' s.t.); Emerson (Tommasi dall'1 s.t.); Sartor
(Fuser dall'1 s.t.), Tomic (De Rossi dall'1 s.t.), Lima (Guigou dall'1 s.t.),
Bombardini (Totti dall'1 s.t.); Cassano (Aquilani dal 31' s.t.), Batistuta
(Montella dall'1 s.t.).

◎ゴール◎
Batistuta al 13' e al 42', Cassano al 40' p.t. e al 7' s.t.; Tommasi all'8
e al 21', Totti al 18', Montella al 34', Aquilani al 41' s.t.
172 :02/07/30 10:42 ID:hJ+zwh5I
9-0って一体どんな地元チーム相手にしたんだ?
173 :02/07/30 18:42 ID:HzgINbCZ
174 :02/07/30 18:52 ID:d9yDsQ1/
ロマニスタにアンチカペッロはいるのか?
奴はセリエで解任第一号。
175 :02/07/30 19:07 ID:HzgINbCZ
ちなみに今晩のオーストリア・ウィーン戦もこのユニでやったみたい
じっくり吟味しませう

>>174
カペッロには足を向けて寝られません
176 :02/07/30 19:10 ID:d9yDsQ1/
このスレの名前「カペッロ批判」に変えようぜ
177 :02/07/30 19:37 ID:d9yDsQ1/
カペッロのせいでローマが嫌いになっちまったじゃねーか!
どうしてくれんじゃーー!
178 :02/07/30 19:41 ID:6THkmiry

1ヶ月かかって書き込み200かよ!!

あーひゃひゃ。

参加人数3人ぐらいか?

次にこのスレageてるの見たら荒らしとして削除依頼します。
179 :02/07/30 19:41 ID:XvdQApd5
>>174から何でいきなりカペッロの話になったんだ?
180 :02/07/30 19:45 ID:d9yDsQ1/
>179
いいじゃねーか。
スレ違いじゃねーだろ。

181 :02/07/30 19:47 ID:XvdQApd5
何だd9yDsQ1/=ただのage荒らしって事か
182 :02/07/30 19:59 ID:iU9LlMse
>>180
で、いつ頃が1番良かった?
183 ◆luodROMA :02/07/30 21:34 ID:P5cWEeng
デ・ロッシとアクイラーニは頑張って欲しいな。
とくにデ・ロッシ。

ボンバルディーニってカンデラの位置できないかな?
カフーいない時とか、左から崩したい時に、
右パヌッチ、左ボンバ。
184 :02/07/31 00:02 ID:EHxIXAu8
>>183
できると思う。
右カフー左カンデラの時はカフーがウィング気味でカンデラが
左SB気味だけど、パヌッチ&ボンバの場合は、パヌッチが右SB
ボンバがウィング気味で。
185背番号ケテーイ:02/07/31 00:10 ID:EHxIXAu8
1 Antonioli, 2 Cafu, 4 Sartor, 5 Zebina, 7 Fuser, 8 Lima,
9 Montella, 10 Totti, 11 Emerson, 12 Zotti, 13 Cufre,
14 Tomic, 17 Tommasi, 18 Cassano, 19 Samuel,
20 Bombardini, 21 Aquilani, 22 Pelizzoli, 23 Panucci,
24 Delvecchio, 25 Guigou, 26 Ferronetti, 27 De Rossi,
28 Guardiola, 29 Scurto, 30 Campagnolo, 31 Dellas,
32 Candela, 33 Batistuta
186 :02/07/31 00:28 ID:3UMmWA5G
>>178
激しく日本語読解に苦しむ文章だ

>>185
え、ペップ28番!?
なんで・・・4番獲れただろうに
バルサに操立ててるのかな。
187 :02/07/31 00:32 ID:gbkYRF7h
バティ、今度は33か。
  
デ・ロッシ出てきていきなりアシスト決めたね。
今シーズンはユースの若手が楽しみだ。
ペペはどこに移籍したの?
188 :02/07/31 00:44 ID:EHxIXAu8
>>186
ブレシアの時もその背番号だったみたい。
愛娘の誕生日らしいよ。

>>187
デ・ロッシ、あんな選手だと思わなかった。
足の裏使ったフェイントでクルクル回ってたけど、そういう
テクある選手だとは予想外。
で、ペペはセリエC2のテラーモってとこにレンタルと載ってた。
189 :02/07/31 01:12 ID:2oIT7iFy
今やっと試合見終わったけどやっぱ
ペップは上手いねー、
あとカペッロがリマの位置にどうしてもダービッツが欲しいのが
よく理解できた、エメルソンに比べてリマはDFが軽いし
攻撃のときにもパスミス、トラップミスも多々あった。
運動量はあるいい選手なんだけどカッペロの理想からは遠い感じがしますた。
それで考えるとリマの背番号が8って言うのもなんか物悲しいですな・・・
あとデラスはどーなんでしょう?いい感じだったの?
190 :02/07/31 01:23 ID:nVTZb0Bz
デラスは実戦から離れてた期間が長いし、まだベストの体重にも
なっていないらしいので、スピードが足りない面もあり。
でも、あの試合に関するマスコミの評価は「良」だった。

それよりも、パスをつなげないゼビナは相変わらず。
ちょっと圧力をかけられただけでバカ蹴りしてしまうから、今季の
ローマの戦い方には合わん。むしろクフレの方が上手く繋いでた。
191うんこ:02/07/31 01:51 ID:27UguE1a
最近トッティはもの申し過ぎだゾ
192_:02/07/31 05:55 ID:vmH2feCO
今年は襟回りはオレンジが1周するのか
ウイイレ的にはエディットで完全再現できるようになったわけだな。
193 :02/07/31 12:55 ID:OrajOkvO
>>182
ゼーマン時代に決まっとるがな。
スペクタクルの王様。
194_:02/07/31 17:35 ID:vmH2feCO
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020730-003.html
これを読んでバティをもう一度信じてみる人挙手してください
195 :02/07/31 18:51 ID:8wuNE+fN
バティには活躍して欲しいけど、年齢的な衰えが誰の目にも明らかだからなぁ
196 :02/07/31 19:37 ID:5xQ/GCwk
>>31
そろそろ出発?
197 :02/08/01 10:42 ID:TBP2XpaB
グランデたんのためにもセリエは8/31に開幕しておくれ
198グランデローマ万歳 ◆ROMA/pkU :02/08/01 11:54 ID:NRKAASyd
>>196-197
出発は7日。
オフィシャルプレゼンは見れそうだけど、開幕しなかったらど(以下略)...


。・゚・(ノД`)・゚・。
199 :02/08/02 00:13 ID:Fh9wDfov
>>198
9月開幕なら、ローマの開幕戦はオリンピコだから、公式戦見れるのー。
200 :02/08/02 00:59 ID:S1G4CJ/2
3-1-4-2ってどんな布陣になるんですか?
怪我人が復活したらとか含めて教えてください。
201 :02/08/02 01:16 ID:J69vCOKB
エメルソンを中央に、その他の中盤を前目に置いた3ボランチだと思うが
202 :02/08/02 01:18 ID:Fh9wDfov
       ○       ○


○      ●      ●      ○

           ●

    ○             ○
           ○

           ○

3-1-4-2は3-5-2のことなんだけど、その中でも、中盤
中央の3枚(●)のうちの1人が中盤の深い位置から
ゲームの組立てをするようなシステムを指してる。

今のところ、今季のローマの布陣は↓になると予想。

アントニオーリ;パヌッチ,サムエル,デラス;グアルディオラ;
カフー,エメルソン,リマ,カンデラ;モンテッラ,トッティ。     

ただ,デラスに代わってゼビナが入って3バックが右から
ゼビナ・サムエル・パヌッチになる可能性や,リマの代わりに
トンマーシが入ってエメルソンとトンマーシの場所が逆になる
可能性や,トッティの相棒がバティになる可能性もあり。
203@ゑ@:02/08/02 01:22 ID:b5dWvqi/
エルゲラ(今レアルのほう)って昔ローマにいた事あるんだね
今日はじめて知ったよ…いゃそんだけなんだけどさ
204200:02/08/02 01:24 ID:7Qa/cBdH
>>202
即レスほんとさんくすです。参考になります。
実はうちでJ-SKYとかいうのが映るんですが、今まであんまりサッカー興味無くて…
でも中田がいたころにローマの試合を色々見て選手の名前は覚えました。
それで今年は真面目に見てみようかなと思ったんです。
特にグアルディオラっていう凄い選手が入ったとかで興味が更に沸きました。
ありがとうございました。今シーズン楽しめそうです。
205 :02/08/02 01:28 ID:J69vCOKB
あ、真ん中はペップか。
ペップ中心の布陣だな。
206202:02/08/02 01:53 ID:wgTAfZ4U
>>205
3-4-1-2の「1」をやれるのはペップかエメルソン。
今の調子を見ると、ペップを起用してくるのかな、
と思っただけです。エメは「1」の前に位置する
CMFの位置でもやれるし。
207 :02/08/02 10:35 ID:tFS1HvxS
結局、前線は全員残留したし、DFラインも良い補強したし、
何より3ボランチにペップという指揮者が入って厚みを増した。
カフーが年齢的に心配だけど、パルマで後半良い活躍してたサルトルが入ったし(緊急時はパヌッチでも可)
バティが復活してくれたら言うこと無いんじゃないか、今年も。
個人的にはモンテッラ大好きなので先発して欲しいけど。

>>206
3-1-4-2の間違いだよねw
208(・∀・):02/08/02 16:54 ID:nGtvBApL
>>202 なんかかわいい・・・
209 :02/08/02 21:41 ID:Dm06/bbb
セリエのスケジュール決まった

01/09 - 01.a COMO home
15/09 - 02.a Bologna away
22/09 - 03.a MODENA home
29/09 - 04.a Brescia away
06/10 - 05.a UDINESE home
20/10 - 06.a Empoli away
27/10 - 07.a Lazio away
03/11 - 08.a PERUGIA home
10/11 - 09.a Piacenza away
17/11 - 10.a INTER home
24/11 - 11.a Parma away
01/12 - 12.a JUVENTUS home
08/12 - 13.a Milan away
15/12 - 14.a REGGINA home
22/12 - 15.a Torino away
12/01 - 16.a CHIEVO home
19/01 - 17.a Atalanta away

あと公式ネタだす
パナス、アーセナルとのtriangolareの結果
Roma - Panathinaikos
http://www.asromacalcio.it/sito-ufficiale/news3/articolo2149.html

Roma - Arsenal
http://www.asromacalcio.it/sito-ufficiale/news3/articolo2150.html

今期のユニなんと全部で6バージョン(作りすぎだろw
http://www.asromacalcio.it/sito-ufficiale/societa/maglie.html
210 :02/08/03 00:59 ID:OnuzH5XS
>>209
ありがとー

パナスは詳しく知らないんだけど、アーセナルは1.5軍ぐらいかな?
負けて悔しいがバティがゴールしてて嬉しい。

ユニはまたシンプルになったもんだなぁ・・・
3と4はGKか?
CL用アウェー(6番)が個人的に好み。
211 :02/08/03 01:37 ID:m72ZwvY1
>>210
負けたけど内容は良かったみたいだよ。
カペッロも「満足しとる」とコメント。
212200:02/08/03 01:48 ID:cjLPCrq5
再び教えてクンでスイマセン。
ローマの両サイドの中盤はカフーとカンデラですよね?
このお二方は右利きなのですが、左サイドに配置されたときはどういう攻めをするのですか?
中に切れ込んで行ってシュートっていうのはカフーで見た事はあるんですが…

>>202
>中央の3枚(●)のうちの1人が中盤の深い位置から
これは不規則なんでしょうか?
かならずしもグアルディオラが上がってくるとは限らないんですか?
流動的にこの3人は入れ替わり立ち代るっていうのでいいんでしょうかね?

聞いてばっかでスイマセン。
213 :02/08/03 01:59 ID:m72ZwvY1
ローマの両サイドはカフー&カンデラだけど、右カフーで左カンデラ。
カフーは縦の動きがほとんどだけど、カンデラは右利きなので内に
切れ込む動きが得意。カンデラが、得意の内に切れ込む動きをした
ら、左サイドの深い位置にはFWかMFが入り込んで行く。

で、中盤の3枚についてだけど、深い位置からゲームを作る役割が
主にそのうちの1人のCMFに与えられている布陣だからこそ3-1-
4-2と表現される。「深い位置から」だから、グアルディオラが上がる
頻度は、他の2人と比べると少ない。もちろん、流れの中でグアル
ディオラが上がることはあるけど、(この前の試合では)そういう時は
エメルソンがカバーに入ってたよ。
214200:02/08/03 03:04 ID:uSvrW0t/
とても親切にほんっとありがとうございます。
わかりやすくてとてもいいです。
あとは試合の数見て自分で色々考えたりします。お世話になりました。
ますますローマが好きになりそうです。 では。
215 :02/08/03 05:31 ID:EqhE02Aa
公式逝こうとしたらはじかれたw
削ったら行けたけど
ime.nuからのアクセス拒否してるっぽ
216 :02/08/03 18:32 ID:kLFcU+Bl
http://www.soccerageasia.com/jp/13/g2500.html
ダービッツ結局来るのかね?
ユーベにしてみりゃダービッツを20億近い金で買ってくれるなんて渡りに船みたいな話な
んだから、とっとと売ってくれりゃぁいいのにな
来るとしてもリマはユーベ行きを拒否してるらしいから金銭のみのトレードになるのかね
217_:02/08/03 18:44 ID:wWoD7qdV
しかし、鹿島の選手はどうなるのか。
オールスターと、ローマ戦が交わるのだそうだ。
何でローマ戦を優先させないのだろうか。
小笠原や柳沢や中田浩二なんかは、海外進出に向けての
アピールにかっこうの試合なのだが。
218 :02/08/03 18:53 ID:OnuzH5XS
スマンが鹿島なんてどうでもいい。

ダービッツって今年で29歳だけどどうよ?
あのスタイルをどこまで維持できるか、んでそれに20億も出して良いのか。
それなりの貢献はモチロンあるだろうけど・・・
219 :02/08/03 19:05 ID:kLFcU+Bl
個人的にはダービッツいらんと思う
2〜3年後には不良債権化すんの目に見えてるし・・・
「ただ1人だけ欲しい選手がいるんだ。ダービッツだよ。ま、正気の沙汰とは思えんようなカネは使いたくはな
いがね。ダービッツが入ることでローマはバージョンアップできると思うんだ。ああそうだよ、ダービッツだ
けだ。」
でもカペッロがここまで言うわけだからダービッツの入ったローマを見てみたいのも確かやねぇ
220 :02/08/03 19:19 ID:WN1tE/Qf
ダービッツみたいなタイプでいい若手がいたら申し分ないのにねぇ〜
221 :02/08/04 00:11 ID:O2Nr0lgx
ダービッツよ・・・
なんで、プレシーズンで乱闘やねん・・・
222フィオがらみの噂:02/08/04 00:35 ID:rnC4wlxG
ヌノ・ゴメスとディリービオに触手。

ヌノ・ゴメスに関しては、2年前と去年の冬(バティとモンテッラの両方が
欠場していた時期)に、すでに接触したことがあったが、フィオの消滅を
うけて2日前に交渉。ローマに移籍したうえで1年間はベンフィカでレンタル
でプレーし、その後、バティの契約切れ後にローマでプレーか?
今季からプレーする場合は、デルベッキオが放出か?年俸230万ユーロ。

一方のディリービオは、フィオの状況にショックを受けておりプレーの意欲
を失っている状態。フルアムへの移籍話もなくなった。
プレーを続けるとすれば、彼がキャリアを始めたローマにおいてのみか?
年俸200万ユーロは、36歳の選手としては高過ぎるかも。
223 :02/08/04 00:51 ID:fF01wviK
>>221
マジ? そういうキャラは正直、勘弁。
ただでさえうちにはゼビナがいるのに・・・

>>222
ディリービオの心中察するとツライなぁ。
ヌノよりは将来性を取ってズラタン取ってくれろ
224ぷる☆たん ◆/Cs/zeno :02/08/04 01:03 ID:nOspgmUV
いや、最近のローマは優等生すぎ。
ダビッツよ、ローマで熱く燃えろ!
225 :02/08/04 02:07 ID:9lzSfnN/
ローマ生まれでロマニスタのディリービオにはローマで最後の
花道飾って欲しい気もするが使い所はあんまなさそだな
ヌノゴメスはバティが去る来期からならいいかもね
フィオに続いてローマでもバティの後釜ってのもおつなもんだ
226 :02/08/04 02:10 ID:9lzSfnN/
>>223
ズラタンはダービッツ以上に「そういうキャラ」だよ(泣
227223:02/08/04 02:37 ID:fF01wviK
>>226
そういやそうだった・・・

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
228 :02/08/04 16:39 ID:MkFnKzaS
>>222
話がちがうぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!

http://www.soccerageasia.com/jp/13/g2748.html
229 :02/08/04 17:50 ID:MkFnKzaS
ヌーノ・ゴメスは結局ベンフィカに帰るんだって(4年契約)
本人のためにはそれが一番いいのかもね
230 :02/08/04 20:09 ID:kzrhf/CV
ここのサイトってガイシュツ??見切れないくらいスゴイ情報量豊富ですた。

http://www.corederoma.it/index.asp
231あの:02/08/04 23:14 ID:HhDzY0+E
8/8スカパである試合アズーリでは誰か出てますか?
教えてちゃんでスマソ。
232 :02/08/04 23:27 ID:kzrhf/CV
>>231
>>209見ろよ。結果もメンバーも出てるじゃん。教えてちゃんもいいけど
ほんの少し前のログくらい読む努力はしようね。
233231:02/08/05 00:56 ID:1b4FRO97
>>232
恥ずかしい、ちゃんと目はとおしてるはずだったのに…
スレ汚し心から申し訳ない。以後気をつけます。
234 :02/08/05 02:42 ID:04N0HCTF
八月八日の話を聞きたかったんじゃないの?
まだ八日にはなってないよね?まぁ本人が納得してるからいいのか。
235 :02/08/05 02:43 ID:04N0HCTF
あっ八月八日に録画放送があるってことか。スマソ。
236またかよ(呆:02/08/05 05:11 ID:DhAPyYVm
トッティが練習試合で負傷。
全治1ヶ月。開幕絶望。
237 :02/08/05 10:07 ID:wz1L4oSO
45〜60日くらい。
ヘタしたら2ヶ月無理。
もちろん開幕なんて( ´Д⊂

バティ、モンテッラ+3ボランチかな。
238 :02/08/05 18:47 ID:fmzX3aZA
トッティ開幕絶望かい・・・
でも前半戦の相手ボローニャ以外は昇格組&降格争いしてたチームなのがまだ救いか
カッサーノもいるしね
239 :02/08/05 21:54 ID:94+DxJP0
バティストゥータって33番なのか
どんどん変になっていくな

ペップは4番じゃなくて28番か
240 :02/08/05 22:18 ID:1nxfGX5q
第1節〜第5節の日程
Sep 1, 2002 Roma- Como

Sep 15, 2002 Bologna- Roma

Sep 22, 2002 Roma- Modena

Sep 29, 2002 Brescia- Roma

Oct 6, 2002 Roma- Udinese
241 :02/08/06 02:00 ID:6sXiiTeM
トッティはケがした瞬間は断絶だと思ったらしいから靭帯損傷で
済んで不幸中の幸いかも。

で、メルカートに関する推測記事ハケーン。

ロナウドがレアル移籍となりマケレレがインテル移籍となると、
インテルは、ゲットした移籍金とザネッティを使ってネスタ獲得。
で、ダービッツ+金でネスタ狙ってたユーベもこれでダービッツ
をキープしておく理由がなくなり、先日の乱闘でチーム内での
孤立がさらに深まったダービッツはローマ移籍(条件はリマ+
1500万ユーロ)へ。ダービッツの後釜にはダクールが準備OK。

あと、アウダイールの復帰の可能性やらディリービオのローマ
移籍の話も相変わらず書いてあった。(ディリービオ獲得の条件
は、トミッチかギグーかフゼールが売れることだとか)。
242 :02/08/06 10:12 ID:YPrjhyM/
保守的な意見で申し訳ないが、ダービッツもディリービオも
年齢&スタイルに対しての投資額が大きすぎる。
それなら(例え話だが)3ボランチの一角としてナカータ買いなおす方が
将来的な投資として良いと思うぐらい・・・

ディリービオの花道をローマで用意してやりたい気持ちもあるんだけどね。
243 :02/08/06 10:16 ID:YPrjhyM/
連続で申し訳ないがスウェーデンスレから

イブラヒモビッチ、ローマ移籍濃厚
http://www.soccerage.com/jp/13/f6399.html
244 :02/08/06 20:50 ID:nZ3SGuxn
>>241
インテルってリマ取れるの?
ロナウジーニョ獲得の噂があった時モッレティが「すでにガマラ獲ったから獲れるわけ無いだろう」
みたいなこと言ってたけど。ガマラのインテル入りは随分前に決まってたから規制対象外なのか?
それにリマはユーベ行き拒否してるみたいだし、リマのユーベ行きは無さそうな気がスル。
>>242
フィオやラツィオの状況見てるとそうゆう風に思うのもわかるけど弱気すぎだろ。
今年のメルカートあんまり金使ってないし。
245 :02/08/07 00:25 ID:wcJNut4B
>今年のメルカートあんまり金使ってないし。

今のところの移籍金支出は、レンタル扱いだったパヌッチをモナコ
から買取るための金だけ。
246 :02/08/07 00:26 ID:ANzp9zwu
>>244
なんか話がおかしいぞ?
リマのユーベ入りになんでインテルの話がでてくんのさ?
247 :02/08/07 00:29 ID:ANzp9zwu
>>245
パヌッチ買い取った金とアスンソン売った金どっこいどっこいだしね
そう考えると金使わないで効果的な補強してるね
248 :02/08/07 02:49 ID:v07twGfH
どっこいどっこいだと思うけどローマは金がないの?
サムエル、バティ、エメルソンとか取ったときみたいな余裕はもうないわけ?
249  :02/08/07 04:16 ID:41vWU49c
ロナウジーニョ来たら神チームに認定。
250 :02/08/07 10:42 ID:EflhrTeG
使いどころ無いからいらないです。
最優先はバティとカフーの後釜だろうし・・・
251 :02/08/07 12:37 ID:lIikL+j4
カッサーノ開幕から使いましょう!
252 :02/08/07 22:16 ID:TjZJPIaG
カッサーノ開幕スタメンだ
根拠はないけどそんな気がする
253 :02/08/08 00:04 ID:KzuIg7hE
カッサーノは基本的に今シーズンもバティ、デルベッキオの控え
じゃないかなと思う。
いっぱい見たい選手なんだけどね。
254 :02/08/08 00:10 ID:czU9kKnH
カペッロがアメとムチを使いながら上手くカッサーノを育ててる
けど、グアルディオラも異様にカッサーノを誉めてる。
ペッペ(←ローマでのあだ名はこうなりました)曰く「あんなに
スゴイ選手だとは想像だにしていなかった。彼自身のため、ローマ
のため、そしてイタリアサッカーのためにも、彼はその能力を示し
続ける必要があるね。」って答えてました。そういえばオーストリア
ウィーン戦で、ゴールを決めたバティではなく、アシストしたカッサ
ーノに向けてダッシュで祝福しに行ってたなぁ。
ただ、その後カッサーノがビッグチャンスで難しいシュートしようと
して失敗した後には、しっかり注意したらしいしエメルソンに続いて
グアルディオラがカッサーノの指導役になりつつあるもよう。
カッサーノも喜んでるみたい。
255 :02/08/08 00:20 ID:gRO122ec
バティ、エメ兄、ペップ・・・
そして何より目指すべき先輩トッティ。
贅沢な先生陣だな、がんばれよカッサーノ!

んで素行不良なおせよ!w
256 :02/08/08 00:35 ID:qalB6PDi
ペッペ・・・・・・。アフォそうで嫌〜〜〜〜。(ノД`)
257 :02/08/08 01:09 ID:N5g7drZe
やっぱりペップは大人だね
258 :02/08/08 17:51 ID:76R4EQQx
>>255
トッティのいいプレーは見習って欲しいが、悪い所は見習わないで欲しい
やたらファール貰いにいくプレーが多いのが気になる

もうすぐローマVSアーセナルVSパナシナイコス放送age
259 :02/08/08 19:08 ID:BBAuNSVj
もの凄く画像が悪いよ。
260 :02/08/08 22:43 ID:76R4EQQx
アーセナル戦みた?
カッサーノまじうますぎ
あれがベンチなんてありえん
つかあってはならない
261 :02/08/08 22:58 ID:qalB6PDi
ブレイクしそうだなカッサーノ・・・・・・。今までバティの先日のコメント
「カッサーノはすごい、日に日に上達しているって言葉聞いてもペップの
言葉聞いても半信半疑だったけど今年は期待できるか?
262 :02/08/08 23:20 ID:7O3wJhXy
カッサーノてどうみても田舎のサーファーにしか見えてこなくて応援しずらい。
うまいんだけどね。パヌッチは気合の入った髪形が好き。
ローマかインテルかだね。去年はミランかユーべだと言っていましたので当たるかも
263 :02/08/08 23:44 ID:76R4EQQx
たしかに見えるな・・・>田舎サーファー
パヌッチはかなりくせっ毛でそれを気にしてあの髪形してるらしい
264 :02/08/08 23:53 ID:p4MKOwqv
クフレ>>>>>ゼビナ、の予感
265 :02/08/09 00:00 ID:8oaoFETk
>>264
クフレ何気に良かったね
守備はちょっと軽い感じもしたけど積極的な攻撃参加は見てて面白かった
ただキックの精度がちょっと低いとオモタ
266 :02/08/09 00:01 ID:8oaoFETk
あとナカナカ男前だったね>クフレ
267 :02/08/09 00:23 ID:RoUAw8NL
カッサーノ、今年のテーマはオールバック。
268 :02/08/09 00:33 ID:/OdqS0EW
>>265
あれでキックの精度が低いと言われるとゼビナは・・・。
ゼビナだと、判断遅れでバカ蹴りクリアor相手にカットされるって
のが殆どだけど、オーストリアウィーン戦でもそうだったように、
クフレは意外とパスを繋げる。状況によってサムエルに戻したり、
中盤中央にビシッとしたパス入れたり、右サイドに回していったり。

話は変わりますが、コスタクルタ獲得の噂が出てます・・・。
269 :02/08/09 00:38 ID:pHnXMA41
バティはどーですか?
動けてます?
270 :02/08/09 00:45 ID:8oaoFETk
>>268
もちゼビナと比べたらずっとキックの精度高いし、足元も上手いんだけど
見た感じクフレはセンターで使うより、4バックのサイドで使ったほうが
生きるタイプって感じがしたからキックの精度に物足りなさを感じたのよ
271268:02/08/09 00:51 ID:/OdqS0EW
スマソ。ゼビナと比べた俺が悪かった(w
で、クフレだけど、記事とか読んだ限りではSBやった経験は
なさそうだった。ストッパータイプのCBとして常にプレー
してきたみたいだから、3バックなら今試されてる位置での
プレーになってしまうのかな。
個人的にはサルトルを3バックの右側で試すのもやって欲しい。
272 :02/08/09 01:01 ID:aMODCtQB
見逃したウワァァ━━━━━。゜(゚´Д`゚)゜。━━━━━ァァン!!!

再放送しまつか?
273 :02/08/09 01:35 ID:V+Idbuym
>>272
まつ口調キモイからヤメロ
274 :02/08/09 14:52 ID:WmNsVSNl
じゃあ今シーズンのレギュラー候補はとりあえず今んとこ
左からデラス、サムエル、パヌッチでいいですか?
275 :02/08/09 15:35 ID:4wocEQR/
レアル・マドリッド0−0ローマ
276 :02/08/09 15:39 ID:M83AdNNl
マドリ−と0−0かあ。まあ今のロ−マが勝てない相手じゃないし、
プレシ−ズンマッチってとこですね。
マドリ−はジダンの調子しだいでは戦力?ハですが、ロ−マは確実に
↑なわけだし。
277 :02/08/09 15:40 ID:EmI+Wfgk
ローマ
アントニオーリ
パヌッチ(46分デラス)
アウダイール
サムエル
グァルディオラ
トンマージ(77分トミッチ)
エメルソン
リマ
サルトル(60分クフレ)
カッサーノ(46分モンテッラ)
バティストゥータ(65分ボンバルディーニ)
278_:02/08/09 16:54 ID:DWoCWc2S
まあ今の時期は結果より内容というか
279 :02/08/09 18:03 ID:LbMWEqGE
>>272
8/9(金)26:00〜28:00
今日の深夜4時からやるよ これ見逃すともう無いから気をつけて

アウダイールNY遠征に同行してんだね
今年もローマでプレイすんのかね?
280あのう、、、:02/08/09 18:16 ID:MeTlzdme
>>276
レアルはヨーロッパのチャンピオンチームですが。
俺は別にレアルのファンでもなんでもないけど、所詮ローマはCL二次リーグ敗退チームなわけだし・・・。
直接対決見てもローマの方が↑だという根拠は何もないわけだし。おそらく
世界のほとんどの人がレアルの方が強いと思ってますよ。ちょっと傲慢な気がしますね
281 :02/08/09 18:28 ID:LbMWEqGE
>>280
276はローマのほうがマドリより強いって言ってるんじゃないと思うよ
ローマのほうが昨年より戦力↑してるって言いたいんじゃないかな
マドリの強さは昨シーズン唯一オリンピコでやられたローマファンは痛いほど知ってる
282 :02/08/09 18:32 ID:xAKpqyJU
強力なCFさえ見つかればこのチームには勝てませんよ。
スクデットは無理だけどな。
283 :02/08/10 17:00 ID:WkHoUkfh
>>279
http://www.asromacalcio.it/sito-ufficiale/news3/articolo2171.html
アウダイール出てないね
たぶんゼビナとまちがえてるっぽ

284 :02/08/10 17:37 ID:/iOcPRoD
>>283の見るとゼビナがやっぱ今シーズンもレギュなのかな?
あと一枠をデラスとパヌッチで争うのか。
あとクフレがサルトルに代わって出てるがあれはそのまま
クフレが右サイド(カフーのとこ)をやったって事なのかな?
質問ばっかでスマソ・・・
285 :02/08/10 18:07 ID:WahW+nMn
CLの本戦登録って8月31日まででしたっけ?
早くフォワ−ド取んなきゃ。
286 :02/08/10 21:52 ID:uglo6d7M
ハサンかキュ−ウェルほしい。
そうすればロ−マは無敵に近くなるはず。
287_:02/08/10 22:13 ID:6Ygkyvrn
まあ妄想は自由だからね。
288_:02/08/10 23:09 ID:T3cu2BMU
そうそう。
ローマより強いチームがあるとか思ってる現実逃避の妄想野郎には困ったもんだが
まあ妄想は自由だしな
289おいおいw:02/08/11 00:06 ID:0TyoeGGP
>>288
現実逃避は君だよ。セリエでは二位、CLでは二次リーグ敗退。
これが現実。
290 :02/08/11 01:05 ID:uWnHS7fZ
今年は違うぞ?


とか言ってみるテスツ…ダトイインダケドナ
291 :02/08/11 01:25 ID:MVVSG2RW
>>289
今年はセミファイナルまでいけるよ
292 :02/08/11 02:18 ID:yR+3vA+m
ロ−マの完成度はセリエでは群をぬいてる。
今年は最低でもベスト4いくでしょ。
293 :02/08/11 02:21 ID:MSX8P1gj
それでもセミファイナルなのかw控えめなのか自身がないのか・・・

気に入ったぞ!ロマニスタ!トッティは死ぬほど嫌いだが
イタリア勢では君たちを応援しよう!
294 :02/08/11 02:24 ID:yR+3vA+m
ほんとの意味でロ−マを支えてるのは、カぺッロとサムエルだよ。
295名無しさん:02/08/11 15:07 ID:GZQz9ttv
>>289
妄想は自由
296 :02/08/11 15:21 ID:ktlz9jck
ネスタをめぐってミランとユ−ベが争ってるらしいね。
うちにはサムエルいるからいいよね。サムエルはネスタ級のDFだし
あの顔でまだ若い。ぜひバンディエラになってほしいものだね。
297 :02/08/11 16:13 ID:wMTbsdK5
ユーベもダービッツ売りゃあネスタ獲得も楽になるだろうに
ローマが強くなるのがやだからってだけで構想外のダービッツ
売らないなんてユーベは余裕あるんだろうなぁ
298 :02/08/11 20:38 ID:aMWaA7G2
まあ、ユ−ベはセリエで1番、負債の少ないクラブらしいからね。
完成度ではロ−マはセリエ1だと思うけど。
299 :02/08/11 20:45 ID:aMWaA7G2
ってゆ−オレはインテリスタだけど、ロ−マも好きだね
300 :02/08/11 20:48 ID:T8msDgGU
ユーベ
『中田がローマからいなくなって助かった。』
301 :02/08/12 00:02 ID:59xS46oC
ダービッツってリッピの構想外なん?
なら獲得は時間の問題じゃない?
302 :02/08/12 01:00 ID:hdBkXKD9
ダービッツを使うならコンテかトゥドルを使いたいって言ってたね>リッピ
去年のシーズン中から「ダービッツは来期ユーベにいないだろう」って言ってたし
あんまあてにはしてないんだろうね
でもここ最近やたらダービッツ擁護の発言をしてるんよね
残留を前提に関係回復を図ってるか、移籍金の釣り上げかどっちかなんだろうけど
303熱烈なロマニスタ:02/08/12 04:20 ID:g8xU4iPY
てゆ−かダ−ビッツいらないんじゃ。もう年だし
304 :02/08/12 09:48 ID:ZHHQo6hf
アル・アーリ  2−1  ローマ

イブラヒム・サイド 19'
エヴェリーノ 45'
49' モンテッラ(PK)

アル・アーリ
エル・ハダリ;ゴマー、イブラヒム・サイド、シャディ、ラドワン、ガリ、ジウベルト(77分ハスバー)、
エマラ、ビド(64分シャータ);エヴェリーノ(78分ファルク)、ベラル(84分アブ・マスラム)

ローマ
アントニオーリ;ゼビナ■、サムエル■、デラス(58分パヌッチ);グァルディオラ■(66分ギグー)、
カフー(46分クフレ)、トンマージ(83分トミッチ)、エメルソン、
カンデラ;モンテッラ(73分ボンバルディーニ)、バティストゥータ
305 :02/08/12 09:59 ID:ZHHQo6hf
ゼビナ■     赤
サムエル■   黄
グァルディオラ■ 黄
306 :02/08/12 12:14 ID:CxVmokwS
8日にニューヨークで試合して3日後にカイロで試合かよ・・・
なんでそんなキツイスケジュール組むんだろ?

まぁとりあえずゼビナは逝ッテヨシだな
307 :02/08/12 15:01 ID:ceufypBk
中田も今シーズンにいれば地上波でグラウディオラ見れたのによう!
308 :02/08/12 15:35 ID:REZQXon2
ロ−マってコンディションさえ良ければ、2失点とかほとんどないんだけどな
309 :02/08/12 18:17 ID:3dud0p6Y
守備よか攻撃力あげないとね。
310(・∀・):02/08/12 22:13 ID:Gd/iP4KX
原因は西岡でよろしいのか?
311_:02/08/12 23:52 ID:OBKOffWI
ローマダービーの時は西岡だったような
312 :02/08/13 00:04 ID:u/Ue2fce
ローマでもっとも強い印象を受けた選手は誰ですか?

グァルディオラ「カッサーノだね。噂には聞いていたけど、あれほど
強さのある素晴らしい選手だとは思っていなかったよ。
まだ若いのにね。
彼は自分自身のためにも、チームのためにも実力を発揮するべきだね。
貢献できるだけの力があるし、意欲もある。

ものすごくいい奴で茶目っ気もあって、芯の強さも持っている。
バッジョ2世だって?バッジョと比較するのは、彼にとって重荷になる
だろうな。彼はあくまでもカッサーノらしくあるべきだと思う。
普通にしていても、彼の実力は折り紙つきだからね。」
313 :02/08/13 01:00 ID:oxVYhBIR
レアル戦NHK BS1で18日午後7時から放送すんだって
NHKマンセー
314 :02/08/13 17:08 ID:OEtgm9vv
カフー「ローマで最もテクニックのある選手はカッサーノとカンデラ
だよ。カッサーノはピサーダの技術が高いから練習で彼からボールを
奪うことは不可能だね。」
315 :02/08/13 19:26 ID:K+Z5jb4G
>313
つまらねえねた書くんじゃねえ!と思って確認したら本当だった。
313ありがとう。
316 :02/08/13 19:36 ID:KWIRHIkO
おいロマヲタども
ローマで一番好きだったアスンソン様は今年どこに移籍したんですか?
317 :02/08/13 21:56 ID:wP1twya1
>>316
スペインのベティスでございます
318 :02/08/13 23:02 ID:IkAXiCCv
カッサーノ誉め殺し状態だな
上手いのはよーく分かってるが天狗になりそうだからほどほどにしてホスィ...
319 :02/08/14 02:34 ID:xzLlXKBh
カッサーノU-21イタリア代表復帰したぞーヽ(゚∀゚)ノワーイ
ジェンティーレとうまくやれればいいけど・・・

320 :02/08/14 12:18 ID:5SjFPfBM
>>314
ピサーダの技術って何じゃろ?
321 :02/08/15 00:01 ID:dZGY+1s8
ピサーダ・・・足の裏(ソール)を使ってボールを動かす技術。
322 :02/08/15 00:03 ID:Moli6vfH
風間さんが得意だったヤツか
323韓国人は世界一の卑怯者です!!:02/08/15 00:29 ID:UAP1avFL


http://news2.2ch.net/liveplus/
★一方イチョンス選手は12日に放送局でラジオに出演し、イタリアとの試合で
相手チームのマルディーニの頭を足で蹴った事に対して、「チームが負けて
いる状況であり、チームを逆転させるために行った」と明らかにして多分に
故意性があった事を示唆した。
※以上記事参考。全文はリンク先参照して下さい
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/sp/20020813/jo/jo2002081330462.html
★私がボールが飛んでくることを予測していないとき(?)突然ボールがきた
センタリングしたボールがイタリアゴール前で転々としていた。マルディーニ
がクリアしようとスライディングした時に「あ〜これは天が下さった機会だ」
それがサッカーボールなのか(マルディーニの)頭なのか区別することので
きる理性的な判断はその瞬間だけはなかった。私は思いっきり蹴った。
そして叫んだ。「うちの選手達に触れるなイタリア人(=ジブセ野党?)」
もう一度蹴り上げてしまおうとしたが, 審判が見ていたのでしょうがなく
やめた。マルディーニは意識が飛んでしまったようだ。確かに私は足元で
マルディーニの頭を蹴った。(実は私は足元にあるのがボールではなく
マルディーニだとわかっていた?)それは選手生命を脅かすことなく、
ただこいつはヤバイ、何するかわからん、と思わせその後の試合展開を
有利にするための高度の技術的な反則だった
※以上記事を参考に意訳。正確な全文はリンク先参照して下さい。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.donghaesystem.com/WEBBOARDbbs/bbs.cgi%3fdb%3dWEBBOARD%26mode%3dread%26num%3d465%26page%3d3%26ftype%3d6%26fval%3d%26backdepth%3d1
参考画像:http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/judgment/italy/mal.jpg
関連スレ:http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1029294941/
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029320737/


324 :02/08/15 00:42 ID:QmCUrtUF
>>323
マルチポストウゼーーーーー!!しお韓でやれ!!
325 :02/08/15 12:33 ID:JBhiSLwO
門寺スレって落ちた?
326 :02/08/15 12:48 ID:Moli6vfH
落ちたね・・・鬱だ
327 :02/08/15 12:56 ID:JBhiSLwO
下がりすぎで心配してたけど本当に落ちるとは…Σ(゚д゚lll)ガーン
開幕したらスレ立てキボンヌ
328 :02/08/15 19:17 ID:x3Kp7D/V
このローマスレも人少ないから注意せんとage
329 :02/08/16 11:19 ID:Kfb0iZAe
遅い話題だけどサカダイのペッペ(wインタビュー読んだ。
頼もしい・・・
330_:02/08/16 21:34 ID:g2KEDdso
   ┌─────────
   │ そろそろ隠居したらどうだ?
   │
   └─V───────
        ∧_∧
       ( ´_ゝ`)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、←カッサーノ
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll            
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄        ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / / ↑バティ
             ( __( J
              l,jj,jl,j
331 :02/08/16 23:11 ID:anVPINGP
>>330
まだそこまで偉そうにするには早いだろ>カッサーノ
まあたぶんバティは来年はいないと思うけど、でもトッティが
「バティは今年爆発するぜ〜〜、今年こそバティの年になりそうな気がする」って
言ってるくらいだから、バティ復活って事もありうるしな。
今年1年が色んな意味で勝負の年だね。バティにとってもカッサーノにとっても。
332 :02/08/17 00:02 ID:BudRUeDS
>>331
トッティそんな事言ったんだね
今日のS!でもバティが軸でいくらしいって北川は言ってたし
限界説なんてふきとばすような活躍キボンヌ
333331:02/08/17 00:26 ID:JPZb2kWE
>>332
うん。なんかメンタルの方はもちろんの事、フィジカル面でも去年
みたいなケガのトラブルも全くないとさ>バティ。
結果的にW杯GL敗退が体を休める意味で良かったのかも。(苦笑
今年が大事だという事は本人が一番わかってるだろうし、とりあえず期待。
334 :02/08/17 18:14 ID:t9tn4sHx
Racing Santander-Roma 1-2 (1-1)
MARCATORI: Montella ('31p.t) Bodipo ('45p.t) Batistuta ('26s.t)

ROMA (3-5-2)
   Cassano (Batistuta'46) Montella (Bombardini '56)
        Emerson   Tommasi (Guigou'46)  Cafu (Sartor'46)
Candela         Guardiola (Lima'46)
      Dellas (Zebina'46)    Samuel   Panucci
          Antonioli (Pelizzoli'66)
残りの練習試合は18日ビルバオ戦、21日インテル戦、24日鹿島戦
いよいよ開幕近づいてきたぜ
335 :02/08/18 08:18 ID:yeMCO79+
今日の夜7時からレアル戦がBSで見れるらしいね
336 :02/08/18 13:37 ID:zuud+Xtz
337 :02/08/18 13:38 ID:luWobFOM
鹿島と試合してローマに何のメリットあるの?
338門寺ふぁん:02/08/18 14:26 ID:lyQNY8gg
モンテッラ得点おめでとage
339 :02/08/18 18:01 ID:bb0aHtKp
>>337
ない。
340 :02/08/18 19:29 ID:mzw9XGYm
NHKage
341 :02/08/18 19:31 ID:IuRjmkY7
カッサーノのドリブルだけ期待できる。
後半も使ってほしかった。
342_:02/08/18 19:38 ID:8sFwTl69
実況 ◆ NHK BS・BSデジタル 復帰
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1029637858/l50

こっちで実況しませう
343 :02/08/18 19:46 ID:ZtxUyeV7
しかも鹿島2軍だぞ・・・
344 :02/08/18 19:53 ID:WSePWKvi
Rドリードにワラタ
345 :02/08/18 20:15 ID:0xh3MhME
ペップいいね。
346インテリスタ:02/08/18 20:35 ID:yeMCO79+
ガルヴィオラうまいね
347 :02/08/18 20:47 ID:87y2eqrJ
インテリスタなんだけど、ロ−マ強いな
348 :02/08/18 20:52 ID:eTvgRhsM
鹿島戦テレビ放送ないの?
349 :02/08/18 20:52 ID:VjESxg+1
ローマ攻撃陣でもっとも重要なトッティ、カンデラ、カフー抜きでこの試合
今年は期待してしまうま
350 :02/08/18 20:55 ID:fahfYajg
ペップのロングパス萌え。
351いんてりすた:02/08/18 20:55 ID:87y2eqrJ
>>349 攻撃も良かったけど守備の安定感には脱帽です。
352 :02/08/18 20:58 ID:s14u+W3p
っつーかローマはボランチ多すぎ

          モンテ   ←最強FW

      トッテ   ←王子様

カンデ              カフー   ←世界でも有数の両サイド

   リマ グアル エメル トンマ   ←どのボランチもすんばらしい

    パヌチ サムエ ゼビナ   ←もうちょっと強いCB欲しい

        アント
353 :02/08/18 21:00 ID:VjESxg+1
ゼビナがやけに頑張ってたな
あとやっぱダービッツはいらねーな
どう見てもdマージ>>>ダービッツだからな
354 :02/08/18 21:01 ID:o914YFMt
>>352
ぉぃぉぃ。アントニオーリにツッコミがないゾ?w
355483=438 ◆perulPFY :02/08/18 21:02 ID:KzrU0j5d
デラスはなんかまだ試合勘鈍ってる感じだね。
356 :02/08/18 21:03 ID:o914YFMt
>>352
ぉぃぉぃ。よく見たら12人いるゾ?w
357 :02/08/18 21:03 ID:0xh3MhME
今年こそセリエ勢にCLがんばって欲しいなぁ・・・
お互い頑張りましょう>インテリスタさん
358いんてりすた:02/08/18 21:05 ID:87y2eqrJ
>>352 あの−カッサ−ノってトッティ級に良くない?若いだけに
カッサ−ノの方が将来性あるし
今日の試合のドリブル&スル−パスはすごかった
359  :02/08/18 21:06 ID:k4K1AATc
今テレビでやってたからって、すぐ上げるバカモノ
レアルも上げてやれ
360 :02/08/18 21:06 ID:J8nSoVvt
ローマ結構良かったがレアル100周年のトーナメントなのにやる気まったくないな・・・・
361:02/08/18 21:08 ID:GYfcfcm0
イタリアはやっぱり醜い・・
362_:02/08/18 21:09 ID:Awsmcbj/
マドリはいつも開幕前のプレシーズンマッチはあんなもんです。
ローマ戦の一週間後くらいにやった試合でもベティスにボコられたし、
去年もインテルに負けてる
363 :02/08/18 21:11 ID:o914YFMt
そんなことより何よりアメリカでもサッカーがあれだけ人気があるのに脱帽。
364 :02/08/18 21:14 ID:VjESxg+1
でもやっぱレアルは強いよ
他の親善試合と比べると今日はリアクションサッカーさせられてた
カペッロが今年目指してるボールキープして中盤を組み立るってサッカーはできなかった
365 :02/08/18 21:57 ID:hScEy8ak
相変わらずなんだがトンマージは攻守にいい活躍してくれる。
グアルディオラ、エメルソン、トンマージは最高のボランチだ。

それにしてもカッサーノはもっと見たい。
この選手は簡単にボールとられない。
デルベッキオが戻ってきたらまた出番減るんだろうな。
どう考えてもカッサーノの方が期待持てる。
366 :02/08/18 23:20 ID:UjHkLf8b
いやーかんぜんに10ばんがはじょうしてますねー
367 :02/08/18 23:23 ID:Q6+zxxB3

          モンテ   ←最強FW

      トッテ   ←王子様

カンデ              カフー   ←世界でも有数の両サイド

   リマ グアル エメル トンマ   ←どのボランチもすんばらしい

    パヌチ サムエ ゼビナ   ←もうちょっと強いCB欲しい

        アント       ←ノーコメント
368 :02/08/19 00:36 ID:wpAMKKW5
>>365
そう?デルベッキオの方が凄いと思うけどね。
369_:02/08/19 02:20 ID:JKrJnCk9
          モンテ   ←最強FW

      トッテ   ←王子様

カンデ              カフー   ←世界でも有数の両サイド

   リマ グアル エメル トンマ   ←どのボランチもすんばらしい

    パヌチ     ゼビナ   ←もうちょっと強いCB欲しい
        サムエ       ←神
        アント       ←確変中
370 :02/08/19 02:46 ID:3Rb7OYYo
だから一人多いってばw
371 :02/08/19 08:28 ID:RYzUevaf
>>367,>>369
ヴァカケテーイ。
372 :02/08/19 09:25 ID:f/9bTMDu
【練習試合−A・ビルバオvsローマ他】

8/18 A・ビルバオ  1−1  ローマ
ゲッレーロ 14'        バティストゥータ 31’
 
ローマ
アントニオーリ
カンデラ(66分クフレ)
ゼビナ□□■(73分)
パヌッチ(46分デラス)
サムエル
カフー□(55分サルトル□)
リマ
トンマージ
エメルソン(46分グァルディオラ□)
カッサーノ(70分ボンバルディーニ)
バティストゥータ(83分トミッチ)

(;´-`).。oO(ゼビナ・・・おまえってやつは・・・)
373 :02/08/19 09:46 ID:JCNhzRhF
カペッロのガチガチサッカーでタイトルを手にしたマドリスタは
サッカーがつまらないと監督交代を主張した。
カペッロ式のつまらないプレイヤーの集まりの
ローマなんて終わってるよ。
ミランのリバウドで楽しもう!!
374 :02/08/19 11:20 ID:IVs3ecEW
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1029704310/476

476 :  :02/08/19 07:49 ID:Tso3ZGnd
>>442
その通り!
カペッロのガチガチサッカーでタイトルを手にしたマドリスタは
サッカーがつまらないと監督交代を主張した。
カペッロ式にフィジカルだけのつまらないプレイヤーとなった中田に
そりゃあファンなんて付かないよ。
特に観客を一番興奮させるプレイヤーは・・・
そうファンタジスタ!
中村俊輔そのものさ
375 :02/08/19 14:58 ID:mWQkl92I
デルベッキオは誰かとトレードしろと言いたい。
モンテッラ、カッサーノを使った方が面白いし点もチャンスも多くなる。

デルベッキオの方がいいなんて奴もいてビックリしたよ。
376sage:02/08/19 15:02 ID:6z7sC8LW
守備を押しつけられる前の
デルベッキオはモンテッラにも負けてなかった。
377 :02/08/19 15:20 ID:rWMRsatS
>>376 デルベッキオは素晴らしい活躍でロ−マのスクデットに貢献したけど、
もともと守備的だしもう落ち目な選手
378 :02/08/19 15:24 ID:f/9bTMDu
それでも去年のダービーで見せたネスタぶっちぎりゴルは、俺の記憶に残り続ける。
379 ◆luodROMA :02/08/19 17:42 ID:LqiAc9AZ
ベッキオ能力的には確かにキツイよな、
去年22試合で2得点だし、、

でも7年間ローマにいて、
PK外してホームでブーイングあびても頑張ってたしなぁ
今年は頑張って欲しいものだ。


380 :02/08/19 18:06 ID:RrRuO8t/
ロマニスタの人に教えて欲しいんだけど、昨年の5月28日ごろのローマって
どんな状況だったっけ?
↓を買おうかどうか迷ってるので教えてください

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18639802
381 :02/08/19 18:08 ID:Mfo5ka2y
優勝に向けて爆進中
382_:02/08/19 18:12 ID:JKrJnCk9
ミラン戦といえば途中交代モンテッラの同点ループシュートで1-1引き分け
チーム状態はあまりよくなかったかと(というか優勝のプレッシャー)
383 ◆luodROMA :02/08/19 18:24 ID:LqiAc9AZ
32節終了時
ローマ 勝点71
ユーベ 勝点67

33節 ローマ…72(分) ユーベ…70(勝)
34節 ローマ…75(勝) ユーベ…73(勝)
384 :02/08/19 21:27 ID:EhWfiT8E
>>380
ちなみに俺はトッティの写真が一面のガゼッタをポスターにしてるよ
385 :02/08/19 21:31 ID:dBmNFpS/
おいおいロマニスタさん達よぉ、鹿島戦でのローマの予想メンバーを
その豊富な知識で教えてください。
386 :02/08/19 23:09 ID:9HYs8bW1

         バティ
     カッサーノ   
               サルトル
リマ   エメ     dマージ
       ペップ

   デラス   サムエル   ゼビナ

       ペリッツォーリ

お披露目試合だからこんな感じかねぇ
怪我の具合によってはデルベッキオ、カンデラ、フゼール、ラシッシあたりも試すかも
387イルハン:02/08/20 00:48 ID:klhVQjaX
>>380
むしろラッツァーレに買わせるべきだな
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14470002
388 :02/08/20 02:29 ID:KFCYEBHE
>>386
デラスって何者?
389 :02/08/20 02:35 ID:J7vwr4LR
>>388
ペルージャ経由で移籍したギリシャのDF。昨シーズンペルージャの
失点の少なさに大いに貢献したが、シーズン中にローマと秘密交渉した
ため、途中から干されてしまった不遇の選手。でもDFとしては結局
穴が埋まらなかったほどの好選手だから、パヌッチの代わりや将来のゼ
ビナ放出も見越した良い買い物をローマはした。
390 :02/08/20 04:03 ID:UVLv2tvw
>>389
おー丁寧にサンクスです。
ゼビナ残留したのが不思議だ・・・
391 :02/08/20 04:55 ID:hTPAiqT8
今シーズンはこうなるのかな

               バティ(モンテッラ)

       トッティ(カッサーノ)

 カンデラ                 カフー
      エメルソン    トンマージ
          ガルディオラ

    パヌッチ   サムエル   ゼビーナ

          アントニオリ
392 :02/08/20 10:10 ID:ceisEmcH
今年は親善試合見る限り、3ボランチ時のトンマージの攻撃参加が良さそうだね。
俺としてはゼビナは怖いので

 デラス  サムエル  パヌッチ

の3枚が良いような。
あとペリッツォーリがトルド怪我の影響で代表入りしたね。
http://www.fuoriclasse.com/news10/25i05.html
393 :02/08/20 14:30 ID:7qS5oP4K
トッティの怪我はどうなのよ??
394 :02/08/20 14:35 ID:bPQVodFU
ランニングは開始したらしい。
第2節に復帰濃厚

ゼビナもカペッロが辛抱して使うくらいだから、なんかあるんだよきっと。
各篇するかもしれんぞ
395 :02/08/20 14:49 ID:R2dx3fbf
アントニオーリの立場が・・・
ペリッツォーリも驚いただろうな。
396 :02/08/20 14:52 ID:bPQVodFU
なんでペリが??????
血迷ったか、トラップ
397 :02/08/20 16:05 ID:jPEdQEuE
今シーズンはバテイを軸に据えてカッサーノか門寺を組ませるそうな
398 :02/08/20 16:11 ID:R2dx3fbf
>>397
それが本当ならデルベッキオはとうとうサブか
399_:02/08/20 16:36 ID:JKahnyBC
鹿島との試合どうなるの?中田浩二もいないんだよ?柳沢もでしょ?
じゃあローマ戦はどういう布陣になるの?
400 :02/08/20 16:36 ID:u7VLKtk+
ここで聞くなボケ。
401_:02/08/20 16:38 ID:JKahnyBC
じゃあどこで?オールスター戦とローマ戦が重なるけど
どちらも地上波放送あるの?
402 :02/08/20 16:41 ID:u7VLKtk+
ローマ戦の放送などない。
鹿島の布陣は国内の鹿島スレで聞け。ボケ。
403_:02/08/20 16:42 ID:JKahnyBC
重要なレアなローマ戦の放送がなくて、オールスターの放送だけ?
いったいこれはどういうこと!?
404 :02/08/20 16:45 ID:u7VLKtk+
重要でもないしレアでもない。W杯前のイタリア×鹿島レベルじゃないと放送
しないだろ。あの時の鹿島より小笠原がいる分マシだな。
405 :02/08/20 16:47 ID:u7VLKtk+
>ID:JKahnyBC
お前は国内スレでも恥晒しとるな。何を今ごろ騒いでいるのやら。
406_:02/08/20 16:47 ID:JKahnyBC
そんなに重要じゃないのか?ローマ戦だぞ?
どうカナが得てもそちらのほうが重要で、注目度も高い。
407 :02/08/20 16:50 ID:u7VLKtk+
にわか海外厨ってのが一番やっかいだな・・・
408  :02/08/20 17:57 ID:ErE7obnI
      鹿島      なんて     どう    でも      いい♪
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)     (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)    ( ・∀・ )っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ
409 :02/08/20 20:13 ID:cWKuUOP0
>>406
なんでこっちに文句言う?鹿島戦なんてローマにとっては全く重要じゃないんだよ、坊や。
でも鹿島にとってはそんなに「大事」な試合なら鹿島のアフォ首脳陣に文句いえやゴラァ!
410 :02/08/20 20:27 ID:iCTswBG0
代表厨だろ。
411 :02/08/20 20:48 ID:jFdwACo7
ローマ戦のほうが経験として貴重だって他チームの選手にオールスター
の投票したんだってね>鹿サポ
昔からのロマニスタにとっちゃセレーゾは特別な存在だろうから良い試合して欲しいね
412 :02/08/20 21:13 ID:uBwnnSJK
JKahnyBCってなんか虚しい奴だな・・・
413 :02/08/20 22:30 ID:amVjVdxL
最近このスレの雰囲気が良かっただけに、鹿島戦で余計なヤツら来るのがウザイなぁ(;´Д`)

センシの日本市場拡大+セリエB程度相手の練習+セレーゾ監督に敬意を表して
ってことで納得して帰ってくれや。
414 :02/08/20 23:05 ID:cWKuUOP0
そうみたいだね。国内スレでへなぎさわを海外で目立たせなきゃ!!とか言っててワロタよ。
でも結局選ばれてショボーンらしい。(wでもへなぎなんて今ダメダメだし、セレーゾがらみが
なきゃ鹿島よりまだジュビロの方が相手としてはマシな罠。

>センシの日本市場拡大+セリエB程度相手の練習+セレーゾ監督に敬意を表して
>ってことで納得して帰ってくれや。
禿同。
415 :02/08/20 23:15 ID:cWKuUOP0
開幕延期正式ケテーイしたんだね。王子にとっては良いことだ。
でもグランデたんは現地で開幕戦見れるのか?

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020820-33.html
416 ◆luodROMA :02/08/21 00:52 ID:TbACMWgE
1節が延期(来年1月)で
9月15日の2節が開幕になるようです。

2節は ボローニャ vs ローマ
開幕アウェイは嫌だな。

417 :02/08/21 01:18 ID:FubeRDzE
王子って2節ならOKだったっけ?
アウェーでボローニャか。ちょっと嫌な相手だね。

グランデたん、見れるかどうか微妙だけど頑張って応援してきてくれー
・・・ってボローニャまで逝くのは無理ぽかな
418 :02/08/21 13:05 ID:+S1C8iU7
2節からOKなら最初っからOKじゃん。
延期したし。

ボローニャってほとんど勝ってるから平気だと思う。
419 :02/08/21 14:17 ID:q7u/Hx+Z
>>414
おまえもうざいんだよ
いちいち釣られんな
420 ◆luodROMA :02/08/21 15:04 ID:TbACMWgE
モンテラが怪我のため、代表から離脱。
大きな怪我じゃないことを祈る

9月7日のEURO2002予選 vsアゼルバイジャン
そして開幕には間に合って欲しいな。
421_:02/08/21 15:32 ID:V9xjBfQp
相変わらず不運なモンテッラ
今年こそ開幕からエースだったのに
422 ◆luodROMA :02/08/21 15:43 ID:TbACMWgE
>421
まぁ今回の代表は親善試合へ向けてのやつだから
たいした怪我じゃない、体調不良くらいだと、、思いたい。
423 :02/08/22 00:37 ID:+hi8I1nM
>>420
Σ(゚д゚lll)ガーン
マジっすか…ソース探したけど見つからないんだけど?
424 ◆luodROMA :02/08/22 00:49 ID:IPVDi7Lu
>423
ソース貼り忘れスマソ

http://www.fuoriclasse.com/news10/25i15.html
425 :02/08/22 00:53 ID:138ngi7z
鼻骨骨折なの?
リタと夫婦喧嘩したか・・・

バットマンのモンテッラなんて見たくねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
426 :02/08/22 01:35 ID:k+hF32gJ
粕谷「文句が多過ぎるモンテッラ」
427門寺ふぁん:02/08/22 05:06 ID:JMnCqASu
>>420
ガーン
ガーン
ガーン
鼻骨だったらゲームに出れるのかなぁ、、、、、
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
>>426
「俺を出せよ!」なんて間違ってもニポンのへたれFW
にはいえないっす。出れば必ず結果を出す自信と誇り
の表れ。
428 :02/08/22 05:10 ID:MgfQ+Adn
糞粕谷も十分文句が多いという罠

でもカペッロが「今年はバティが軸」とか言ってなかったっけ?
429 :02/08/22 10:21 ID:8NtrpD1v
いくらバティが軸でもモンテッラの離脱は痛すぎると思います。ええ。

そういや親善試合でデルベッキオの名前聞いたこと無いんだけど、まだ怪我なの?
430 :02/08/22 15:38 ID:tHAOk0FL
そうなんだよね・・・。デルベッキオの話全然聞かないからね・・・・。
門寺でれないのにそんなデル男で大丈夫なんか??
431 :02/08/22 20:00 ID:c8jzxqKo
デルベッキオは右足に違和感があるらしくいまだに別メニュー
開幕に間に合うとしても調整は遅れてるだろうから多分使われない

モンテッラは代表戦出るのだるいから辞退しただけでしょ
全然心配する必要ナシ

432 :02/08/22 21:26 ID:tHAOk0FL
>>431
門寺がケガ重傷でなくうまくサボってくれてるだけなら安心しますた
433423:02/08/22 22:04 ID:+hi8I1nM
>>424
ソースサンキュ。
>>431の言うようにサボリだけならいいんだが…
当然、鹿島もダメなんだよな?楽しみにしてたんだけどな…
434 :02/08/23 14:34 ID:Gbd8XZZB
鹿島じゃ相手にならないよ 
435 :02/08/23 14:34 ID:65qvAtax
このメンツのインテルに負けたんか・・・・・。鬱。
前日にdマージ、パヌッチは代表戦、王子、門寺も抜きということを
考慮しても・・・・・・・。頑張ってくれい。

Inter 2-1 Roma
Batistuta 36, Adani 56, Gamarra 90

Inter:
Fontana;
Conceicao, Cordoba (Adani 55), Cannavaro (Gamarra 55), J Zanetti;
Guly (Vivas 61), Pasquale (Franchini 55), Almeyda, Dalmat(Martins 68);
Morfeo, Corradi

Roma:
Antonioli;
Samuel, Zebina, Panucci;
Sartor (Guigou 77), Lima, Guardiola (Tomic 46), Tommasi, Cufre;
Batistuta (Bombardini 66), Cassano
436 :02/08/23 14:51 ID:B8RjP621
>>435
うあ、それちょっと痛い(;´Д`)
まぁスロースターターなのは今に始まった事じゃないし・・・
437 :02/08/23 18:03 ID:UCy9H2bS
まぁカフー、エメ、カンデラも出てないし・・・
と自分を慰めるボク
438_:02/08/23 23:08 ID:8HForxgB
負けたっつってもほとんど引き分けだし
まあいいんでないかと。
439 :02/08/24 00:10 ID:SWnwkg0B
つかサンシーロで勝てないのはいつもの事やん
失点はセットプレーからかねぇ?
440 :02/08/24 00:14 ID:yXOYmbzB
セットプレーだね。
DF2人だし。

しかしバティは復調してきたかな。
親善試合でのゴール、今年は結構獲ってない?
この試合でカペロがセットプレーの守備を強化してくれれば、また死角が一つ減るってことで
441 :02/08/24 00:20 ID:pFYucHdR
バティは、ラシン・サンタンデール戦→アスレティック・ビルバオ戦に
続き、3試合連続ゴール。得点だけでなくプレー内容も良いみたい。
で、スポンサーがマツダに決まりそう、との報道あり。
リーグ戦とコッパイタリアが「MAZDA」のロゴで、CLが「FORD」のロゴ
になるかも、とも書いてあった。
あと、鹿島戦でアウダイールが復活するかも。
442 :02/08/24 00:31 ID:SWnwkg0B
>>441
いろいろ情報サンキウ
詳しいね〜
443 :02/08/24 00:42 ID:x/v0CGb0
ソースがなんだけどちょっと前にカペッロのコメントも出てたみたいだね。
バティ、今年はたのんまっせ〜〜〜!!!!

【カペッロ、バティの復調を明言】
http://www.soccerage.com/jp/13/g6329.html

しかしスポンサーMAZDAなのか・・・。ちょっと意外だった。金あるんだね。
鹿島戦、選手はかなり疲れているけどセレーゾ本人はかなりやる気マンマンで
気合い入りまくりらしい。(苦笑)虐殺ショーにならないことを祈る(w

444 :02/08/24 00:52 ID:SWnwkg0B
>443
鹿島戦チケットすでに5万枚うれてるらしい
気合入れるのはいいけどローマの選手に怪我はさせないでくれよ
445 :02/08/24 01:14 ID:x/v0CGb0
>>444
自分は鹿サポじゃ無いんだけど・・・・・。
一応鹿サポには「舞い上がって選手削るなよ( ゚Д゚)ゴルァ !」
とは言っておきますた・・・・・。
446 :02/08/24 07:38 ID:yXOYmbzB
すげー胸サポMAZDAなのか。
Kappaのピチユニは鍛えてない身体には恥ずかしくて着れないんだけど、観賞用に買ってみようかな・・・
9番か28番いれて。

それにしてもFIATのイタリアでMAZDA+FORDとは、南の反骨精神に拍手。
447 :02/08/24 18:10 ID:x/v0CGb0
お披露目試合、鹿島のHPでライブ画像が見れるみたい。
見てもしょうがないと思うけど・・・・・・・。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/live/frame.html

448447:02/08/24 19:07 ID:x/v0CGb0
上記HP、鹿島の人曰く、たぶん画像も音声もないかも、とのことですた。
デマ書いてスンマソ。
449グランデローマ万歳@ローマ:02/08/24 22:47 ID:Y9mBHisg
今からオリンピコ行って来ます。
昨日ラツィオVSアラベス見てきましたが、ラテオそんなたいしたことなかったっす。

>415,417
心配していただきますて、どうもです。
こっちには9月末までいるのでなんとか見れそうです。

また報告します。
450 :02/08/24 22:55 ID:x/v0CGb0
>>449
グランデたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

なんか向こうじゃ週間文春のW杯のモレノ主審についての疑惑の記事で
えらく騒がしいと聞いたんで、日本人も韓国人と一緒くたにされて
物騒な事が起きませんように・・・・・。気を付けて楽しんで来てクダサイ。
では報告楽しみに待ってマース。
451 :02/08/24 22:57 ID:YjxmGMrH
鹿島2軍なのか?へな、タコ日本にいるし。
452 :02/08/24 23:04 ID:x/v0CGb0
>>451
思いっきり2軍だよ。漏れ的にはセレーゾINだけ見れればOK。
ガチンコでやっても虐殺ショーになるだけぴょん・・・・。
453 :02/08/25 02:07 ID:KrZUzDt1
鹿島戦まで起きてる人いる?
454 :02/08/25 02:18 ID:LgOMJoSI
開幕延期に伴い新たに練習試合組まれるってさ

8/28     リヴォルノ(SerieB)戦
8/31     アタランタ戦
9/2or9/3   シエナ(SerieB)戦
9/7or9/8   テルナーナ(SerieC1)戦

他にも日程が合えばナポリと練習試合をこなす予定だって      
455 :02/08/25 02:39 ID:LgOMJoSI
>453
寝ようとオモタがあと一時間だから起きてよっかな
結果はどうでもいいけどアウダイールどうなるのきになるし
456 :02/08/25 02:41 ID:LgOMJoSI
変な日本語になってしまった
どうなるのきになるし→どうなるのか気になるし



457 :02/08/25 02:43 ID:2Jn6pkfg
情報はいるの?>鹿島戦
自分も頑張って起きてるつもりだけど・・・・・・・。
458 :02/08/25 03:05 ID:LgOMJoSI
>457
webTVとかも探してみたけどみつかんないや
とりあえず447のサイトでメンバーとかはわかるんじゃないかな?
459 :02/08/25 03:08 ID:LgOMJoSI
447にスタメンとベンチ入りの選手でてたよん
ASローマ
アントニオーリ GK 1
カフー DF 2
サムエル DF 19
パヌッチ DF 23
デラス DF 31
カンデラ DF 32
リマ MF 8
エメルソン MF 11
トンマージ MF 17
カッサーノ MF 18
モンテッラ FW 9
 SUB
ペリゾーリ GK 22
サルトール DF 4
ゼビナ DF 5
ラッシシ DF 6
クフレ DF 13
トミッチ MF 14
ボンバルディーニ MF 20
ギグー MF 25
グラウディオラ MF 28
バティステュータ FW

かなり本気モードだなこりゃ
モンテッラはやっぱ大した怪我じゃなかったね
よかたよかた
460 :02/08/25 03:16 ID:2Jn6pkfg
>459
乙!!
ほんとだね。こっちは普通のメンツなのに向こうは・・・・・・・・・。
461 :02/08/25 03:24 ID:cmbL/dhO
ねむい・・・
462 :02/08/25 03:28 ID:DxFxYNzL
ひっそりとラッシッシがベンチイン。
契約解消するかどうかは本人の態度次第と書かれてたから、
背番号与えられてベンチに入ったということは、チームに
謝罪したんだろうか。
思えば、ラッシッシが骨折したのは、去年のお披露目試合
対ボカ戦だったと記憶しとるが。バリホの殺人タックルで
足グニャ骨折。
463 :02/08/25 03:41 ID:2Jn6pkfg
>462
因縁のお披露目試合inラッシッシ・・・・・・・。
親善試合で削ってくる狂犬バリホは噴飯ものですた。
464 :02/08/25 05:45 ID:2Jn6pkfg
ま、予想通り虐殺ショーでしたな・・・・・。6-0て野球かい??鹿島さん・・・・。
465 :02/08/25 05:56 ID:5TmZTGng
いい試合ができなくてすみません。
マジでせめてベストメンバーに近い布陣で行けないなら
止めた方がいいかもとも思いましたが、
こういう経験の積み重ねも必要です。
日本人同士、それはご理解ください
466 :02/08/25 06:03 ID:2Jn6pkfg
>465
まあ、お披露目試合だからこのくらい景気がいいのもいいんでない??
試合みてないからなんとも言えないし。
467_:02/08/25 08:58 ID:WwDFk1JO
【ローマ24日=寺下亨】鹿島のトニーニョ・セレーゾ
監督(47)が、ASローマへの復帰を熱望した。イタリ
ア全国紙「コリエレ・デロ・スポルト」のインタビューで
セレーゾ監督は「ローマのベンチに死ぬほど戻ってき
たい。監督ではなく、ほかのポジションでもいいから戻
ってきたい」と、熱い胸の内を明かした。

 セレーゾ監督は83年から6シーズンにわたってロー
マに在籍。同じ元ブラジル代表のファルカン氏と同時
期にローマに所属していたが、人気は雲泥の差だっ
た。「ボクはトト(イタリアの人気喜劇俳優)でファルカ
ンは“007”。ボクは短パンでバイクに乗って、スーパ
ーでファンとも接したけど、ファルカンはいつもスーツ
にネクタイをしめて人を寄せ付けなかった」と、裏話も
披露した。

 「カッサーノはジーコをほうふつとさせるような選手。
もっと信頼してあげてほしい」と、カペッロ監督(56)に
もアドバイスを送ったセレーゾ監督。将来的には、思
い出の地へ戻ることを願っている。

カッサーノの評価大暴発中
468 :02/08/25 11:16 ID:KrZUzDt1
セレーゾは悪くない監督だと思うけど、
ローマの監督としてはもっと毒というか、策士なとこが欲しいなぁ。
どっちにしてもまだまだ先の話だろうけど。

6-0か。
鹿島にしては少々酷な結果になったな
469 :02/08/25 14:36 ID:2Jn6pkfg
試合内容こんな感じだったみたいだね。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/ism/20020825/spo/13073400_ism_00000070.html

ローマ6−0鹿島 オリンピコ 約63,500人
≪得点者≫
ローマ:カンデラ15、モンテッラ29、55、カッサーノ54、ゼビナ81、ボンバルディーニ86
≪出場メンバー≫
ローマ
GK:1アントニオーリ(60分22ペリッツォーリ)
DF:19サムエル(45分5ゼビナ)、23パヌッチ(67分25ギグー)、31デラス
MF:2カフー(60分4サルトル)、8リマ(60分13クフレ)、11エメルソン(67分14トミッチ)、
  17トンマーシ、32カンデラ(45分28グラウディオラ)
FW:18カッサーノ、9モンテッラ(60分20ボンバルディーニ)
鹿島
GK:29高嵜理貴
DF:2名良橋晃(84分23大谷昌司)、3秋田豊、4ファビアーノ(76分20池内友彦)、16アウグスト
MF:6本田泰人(45分17内田潤)、8小笠原満男、24青木剛、25野沢拓也(61分22石川竜也)
FW:10本山雅志、11長谷川祥之

31日TBSのJの2st開幕特集でちょっと放送するみたい。
470グランデローマ万歳@ローマ:02/08/25 15:38 ID:z3VljdqI
昨日の試合の現地報告です。
19時から2002-2003シーズンのプレゼンがあって、カナーリ楽しかたYO!
カルロザンパがフィジカルコーチからチームスタッフ全員の紹介したり、
そのあとに観客とスタッフと選手全員でRoma,Roma大合唱。かなりすごかった。

試合は本物の公開レイープショーですた。
また、カッサーノのDQNぶりが一段と引き出された試合でもありますた。

ボンバルディーニにまで決められちゃってねぇ...

そんな感じですた。では。
471 :02/08/25 16:07 ID:2Jn6pkfg
>470
グランデたんまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

乙です!!うわああああ、楽しそうだね〜〜〜。うらやますぃ・・・・。
ザンパのアナウンスおもろいよね・・・・。Roma,Roma大合唱って鳥肌もんだな・・・・・・。

> 試合は本物の公開レイープショーですた。

2ちゃん内ではいろんなところで鹿島叩きがはじまってますが、やっぱり現地では
「これが日本のトップチームなのか・・・・???(ププ」と
笑われていたんでしょうか??そのへんがすごい心配です。つД`)

あと、ケガの王子、デル男が試合に出なかったのはわかるんだけど、
練習試合でとりあえず結果出してたバティがあれだけ後半選手交代
したのに出なかったのはなんか訳があるのかな??
やっぱりカペッロは使う気なし??

ヽ(´ー`)ノ マターリレスお待ちしておりまする。
472 :02/08/25 16:09 ID:ZlU9T+D+
>>470
カッサーノどんな感じでした?
凄かったの?
473 :02/08/25 16:15 ID:KrZUzDt1
グランデたん貴重な現地レポありがd!

俺もカッサーノのDQNっぷりてのが気になる。
成長してきたんじゃなかったの?(´・ω・`)
474 :02/08/25 16:20 ID:2Jn6pkfg
そういう意味なのか・・・?>カッサーノのDQNっぷり発揮
しおしおの鹿島相手にキレキレのプレーだったといいように解釈したんだが・・・。
言われると気になってきた。
475 :02/08/25 18:36 ID:8jC8mdeL
鹿島もせめてベストメンバーだったらねえ。
まあ試合見てないから何とも言い様が無いんだけど。
476 :02/08/25 19:10 ID:KrZUzDt1
手ぇつけられない活躍っぷりってことなの?>DQN
もしそうなら素直に嬉し(・∀・)イイ!

トニーニョ・セレーゾも誉めてたもんね。
477 :02/08/25 23:54 ID:CZ5/IKOu
アウダイールの残留も決定
DF陣の枚数はそろってきたけど質がなぁ
カペッロはDFは完璧だって言ったらしいけどほんとかよ・・・?
478 :02/08/26 00:04 ID:D7GJUuc4
ローマは四六時中カルチョの話題が尽きない街なので、選手に
対するプレッシャーが大きく、「ダメ」のレッテルを貼られると
そのまま、その選手が潰されてしまうことが多い。

だから、世論が「ローマはDF獲得した方が良い!」となると、
成長させたり、チームに馴染ませている段階の選手には、
かなりのプレッシャーとなって良くない。

そうなる状況を少しでも抑える為に、カペッロは、「DFは万全」
と言ってるんだと思うけど。
479 :02/08/26 00:13 ID:2P5qPE58
>478
でもそんな事言ってたら何も言えないよ
現に今だってダービッツ獲れってセンシにしつこく言ってるじゃん
それって中盤にてこ入れが必要だって事でしょ?
480 :02/08/26 00:21 ID:D7GJUuc4
>>479
すまんが、意味がよく分からない。
481 :02/08/26 00:35 ID:2P5qPE58
>>480
意味わかんない?
だってもし今のDF陣に不安を感じてるなら補強を考えるでしょ?
去年だって新加入のラッシッシがいたのにカンナを獲れって言ってた訳だし
DF陣が万全って言うならほんとにそう思ってるんじゃないの?
482 :02/08/26 01:05 ID:GuNaVrmA
今、スポーツニュースのハシゴして来たんだけど

鹿島さん・・・
483 :02/08/26 01:11 ID:D7GJUuc4
今までの流れを見ると、カペッロが素直に意見を述べるという
ことはあまりないし、現状のローマを見ると、最終ラインが完璧
だということは絶対にないわけだから、カペッロが「万全」だと
考えているとは思えないというだけ。
もちろん、チーム全体の守備について、まぁ戦えるレベルだな、
とはカペッロは判断してるとは思うけど。
484 :02/08/26 01:12 ID:75Dvxjov
万全であっても完璧じゃないわけで、
毎年補強したりカンナ獲得目指すのは至極当たり前のような。

オリンピアに集まるティフォジのヤジ聞いてると、>>478の話は激しく納得できる。
485483=438 ◆perulPFY :02/08/26 03:02 ID:5VgAyRss
ボンバルディーニは掘り出し物の予感ですな。
そういやそのボンバルが来たパレルモって売っちゃったんだっけ?
486 :02/08/26 04:53 ID:K0dGgC6a
売った。
ベネツィアのオーナーだったザンパリーニに。
487 :02/08/26 18:11 ID:esCyC6c3
ボンバルディーニ鹿島戦でゴールした時感激して泣いちゃったんだって
なんつーかわいい奴だw

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020825-004.html
488 :02/08/26 18:21 ID:97kBgPnT
>487
うわ〜。ボンバってばカワイイヤシだな・・・・・。
それにアイダイールってもう37才なのか・・・・・・・(遠い目)

しかしそろそろ公式もHPの選手名簿更新してくれないかのぅ。
相変わらず王子のHPもあぼーんのままだし・・・・。
489グランデローマ万歳@SIENA:02/08/26 21:56 ID:fTMTUtQO
Nihongo utenakute sumaso.
Olimpico no Tifosi no yousu wo chottodake...

Toriaezu, tonari ni suwatteta yatsu ni ha kanari borokuso ni iwaremasuta.
"4-0 daze 4 ten. Yappa nihonjin ha damedame dana." mitaina koto iwaremasuta.
"mata haicchimattana oi.5ten daze5ten.pupu." toka,

chinamini sonohitoha 5ten haitta jitende kaetteshimaimasuta.

Ato, Tribuna MonteMario(MainStand) ni chottodake Kashima sapo ga imasuta.
"OGASAWARA"toka oudanmaku kakagetemasuta.Ato taiko de ouen.
Sorewo kiita Romanista ni kusohodo Booing saretemasuta.

ijoudesu,
490 :02/08/26 22:04 ID:esCyC6c3
グランデたん乙
なにもちょっとしかいない鹿サポに糞ほどブーイングすることも無いだろうに・・・
さすがロマニスタw

491お邪魔します。:02/08/26 22:04 ID:QyH5Zd7h
日本語打てなくてスマソ
オリンピコのTifosiの様子をちょこっとだけ...

とりあえず隣に座ってた奴にはかなりぼろ糞に言われますた。
"4-0だぜ4点.やっぱ日本人は駄目駄目だな." みたいなこと言われますた.
"また入っちまったなおい.5点だぜ5点.ぷぷ." とか,
ちなみにその人は5点入った時点で帰ってしまいますた.
あと。 Tribuna MonteMario(MainStand)にちょっとだけ鹿島さぽがいますた。
"小笠原"とか横断幕掲げてますた.あと太鼓で応援.
それを聞いたRomanistaにくそほどブ〜イングされますた.

以上です。

以上です。
492 :02/08/26 22:06 ID:75Dvxjov
翻訳しますw

日本語打てなくてスマソ。
オリンピコのティフォージの様子をちょっとだけ・・・

とりあえず、隣に座ってた香具師にはかなりボロカスに言われてますた。
「4−0だぜ、4点。やっぱジャッポネーゼはダメダメだな」みたいなこと言われてますた。
「また入っちまったな、5点だぜ、ヒディングスコア(ワラ」とか。

ちなみにその人は5点入った時点で帰ってしまいますた。

あと、トリビューナ モンテマリオ(メインスタンド)に、ちょっとだけ磯ファイトがいますた。
「オガサワラ」とか横断幕掲げてますた。あと太鼓でオーウェン。
それを聞いたロマニスタに糞ほどブーイングされてますた。

以上です。
493 :02/08/26 22:07 ID:75Dvxjov
うわ、ケコーンしてしまった。
式はオリンピコで(*´∀`)
494 :02/08/26 22:11 ID:esCyC6c3
>492
チョトワラタ
495 :02/08/26 22:45 ID:97kBgPnT
>>492
禿ワラ。
しかしこれでロマニスタには完全に今後10年は笑い話にされるな。
かなり欝。
496ぷる☆たん ◆/Cs/zeno :02/08/27 02:56 ID:MbfM1osC
ロマ好きで鹿嫌いのオラにとてはさいこうですた(^∀^)
497_:02/08/27 03:51 ID:gRY4GLeE
日本語打てなくてウトゥ
ところで五輪ピコのティフォージの様子なんじゃが

とりあえず隣に座ってたチンピラがのう
日本人をボロカスにけなしてくるんじゃ
「4-0だぜ4-0。やっぱジャポネーゼは鞠でも蹴ってたほうがいいんじゃねー?」とか
「おいおい5点目だよ。満塁ホームランでも追いつかないぜ(プ」とか言われました

ちなみにその人は5点入った時点でこの世を去ってしまいました(ニヤリ

あとトリビューナモンテマリオ(セレーゾとは一切関係無し)にちょっとだけ鹿がいました。
「おががしわ」とか応援糞ばらまいてました。あと太鼓で鹿踊り。
それを見たロマニスタに駆除ハンティングされてました。

以上どす。
498 :02/08/27 03:52 ID:xq3j3DFb
>>497
イタリア人って野球するの??

トッティはうんこしないよね??
499 :02/08/27 04:32 ID:LgxaqGP3
また変な奴らが寄ってきたな・・・
国内板でやってくれ>>496-498
500500get!!:02/08/27 05:54 ID:M+y4lZ/J
今期はペップが活躍する予感
501 :02/08/27 09:55 ID:ZhKRLiig
>>497
二番煎じカッコワル(・∀・)イイ!

ペップのパスから左サイドのカンデラへ、
折り返しをバティゴール!&モンテッラゴール!  ・・・見たい
502サラ:02/08/27 20:38 ID:RiERgdqP
鹿島戦、ペップでてなかったね〜心配
503サラ:02/08/27 20:41 ID:RiERgdqP
あっ途中からでてたんか。でも先発ちゃうから心配
504 ◆luodROMA :02/08/27 21:37 ID:lUZVAURk
グランデたんうらやましいな、、
一度は行きたいオリンピコ!
10月までなら公式戦も観るのかな?
505グランデローマ万歳@FIRENZE:02/08/27 21:52 ID:Ffw7GWwC
>504
一応セリエ開幕の2試合とチャンピオンズリーグは見れるはずなので、見てきます。

翻訳(・∀・)グラッツィエ!
506 :02/08/28 00:59 ID:5dW4XPTu
>>503
コンディションが悪いから途中出場というわけではないので
心配ないと思われ。地元のロマニスタどもは、生で初めて
見るということで期待してたらしいが、そんな中で、採点7
もらうくらいのプレーしたみたいなんで心配は無用かと。
5点目のゼビナのゴールは、グアルディオラの中盤からの
パスをヘッドで決めたものみたいだし。

507 :02/08/28 01:04 ID:5dW4XPTu
>>505
sitteruto omoukedo rennsyuujiai no nitiji, happyou saretetayo

8.28 Livorno (20.30)
8.31 Bergamo (20.30)
9.7 Terni (18.00)

ato Siena ka Napoli tomo siai suruyoudakedo kottiha mada
kimattenai
508 :02/08/28 10:56 ID:iwd3xao1
なんじゃこりゃ??ローマが日本に来る??
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020828-04.html

もう一度鹿島と日本で再戦って・・・・・・。ローマに何のトクがあるんだ??
さすがのセンシも財政難でジャパンマネーを当てにし出したのか??
でもな〜、それならせめて鹿島限定じゃなくてその年一番強いチームと
やって欲しいな・・・・。
509 :02/08/28 14:18 ID:9CxXxgS6
>>508
俺はどのチームとでも別に良いから
日本でローマが見れるならやっぱり嬉しいけどね。
ちょっとメンツ落ちしても。
チョソとは違ってイタリア人は日本にはいい思い出があるみたいだしな
510_:02/08/28 14:51 ID:M60+xwol
まあ日本にローマが来るなら
鹿島旅行だろうとなんでもするよ
511508:02/08/28 14:56 ID:iwd3xao1
>>509
いやいや、もちろん自分ももし来てくれるなら対戦チームがどこでも
しっぽ振ってすっ飛んで行くけどね(w
今回の週刊文春の記事の関係で少なくとも王子は日本びいきに
なったと思われ(w
ただ、ロマニスタ達が「あんな糞弱いチームと対戦する為に極東まで遠征する
必要がどこにある!?」と怒りそうで・・・・・。
512 :02/08/28 15:55 ID:UrOISJ04
どうせなら国立でやってくれないかな・・・
大阪在住なので鹿島まで行くのはつらすぎる( ´Д⊂
513 :02/08/28 19:02 ID:EAsl5eME
鹿島戦の映像チラッとしか観てないんだけど
門寺さん、鹿島戦でゴール挙けても
飛行機ポーズして無かったよね?

やっぱり当然の事ぐらいだと思ってたのかな?
514 :02/08/28 19:26 ID:m+mfNshS
515 :02/08/28 20:07 ID:iwd3xao1
>>513
TBSのスパサカは見た??結構長いこと試合実況やって、
門寺さん大活躍してたYO。飛行機ポーズはもちろんやってたし、
シュートミス時はユニめくって割れた腹筋見せる大サービスだった・・・・・・・。

土曜日のTBS特番でまたやると思われ。
516 :02/08/28 20:29 ID:dZDxb2wZ
>>515
513じゃないが見逃したーーーーーー!!!!!!!
門寺スレもなくなったしトコトンついてねぇよ…( ´Д⊂ヽ

マズダになっても日本人逝けないよな?
ヤパーリ地上波放送むりぽ…
517 :02/08/28 21:37 ID:mJzXw0zh
HONDA党だったが新車買うならMAZDAか・・・

門寺スレはリーグ始まって1ゴール目決めたら復活させようかと思ってます
518Tottiは9.7の試合で復帰予定:02/08/29 00:02 ID:A+5bkuJJ
・8.31のCLメンバー登録を前にダービッツ獲得交渉続く。
 明日、CLのグループ分け抽選が行なわれるモンテカルロ
 で、直接交渉が行なわれる見込み。

・今夜、セリエBのリボルノと敵地で練習試合。
 ケガのトッティ&デルヴェッキオ&ラッシッシ&パヌッチ(鹿島
 戦で右ヒザを打撲)とともに、ここまで多くの試合でプレーして
 いるとカペッロが判断したリマ&エメルソン&トンマーシ&
 サムエル&カンデラや、若手のデ・ロッシ&ゾッティが、遠征
 メンバーから外れている。
 予想スタメンは↓。
 アントニオーリ;ゼビナ,デラス,アウダイール;カフー,トミッチ,
 グアルディオラ,ギグー,クフレ;バティストゥータ,モンテッラ。
 ベンチには,ペリッツォーリ&カッサーノ&ボンバルディーニ&
 サルトル&アクイラーニ&ガラッソが入る。
519  :02/08/29 18:23 ID:VFnsCDpz
リヴォルノ戦モンテッラのリゴーレで勝利♪
http://www.asromaebasta.com/NewsNewsNews.asp?Art=255

>518
開幕待たずにトッティ復帰するのね
怪我完治したならいいけど開幕間近なんだからなるべく大事を取って欲しいぞ・・
ダービッツはどうなるのかねぇ
俺の予想だとローマに来ると読んでるんだけど
520 :02/08/29 18:30 ID:8wre4wh1
大阪から国立までいくんやったら鹿島までいってもたいして変わらん
ちょっと距離が伸びるだけだ。
521 :02/08/29 19:22 ID:WU5SFTNW
>>520
ものすごいアバウトな距離感ですな・・・・・。
522 :02/08/29 21:23 ID:tlpaPFXM
今期はマツダで(・∀・)スンスンスーン!     (゚Д゚) ハッ!
523 :02/08/29 23:48 ID:VFnsCDpz
CLのグループ分けケテーイ

A アーセナル、ドルトムント、PSVアイントホーフェン、オセール
B バレンシア、リバプール、スパルタク・モスクワ、バーセル
C レアル、ローマ、AEKアテネ、ゲンク
D インテル、リヨン、アヤックス、ローゼンボリ
E ユーベ、フェイエノールト、ディナモ・キエフ、ニューカッスル
F マンU、レバークーゼン、オリンピアコス、マッカビ・ハイファ
G バイエルン、デポルティーボ、ミラン、ランス
H バルサ、ガラタサライ、ロコモティブ・モスクワ、ブルージュ

またマドリーと同じ組ベルギー勢もいるし
まぁ勝ちぬけは堅いな TV中継もありそうだし
524 :02/08/30 00:09 ID:z6z6ZVjM
>523
またレアルか・・・・。いいかげん秋田。でもこの組ならいいな。
しかしゲンクって・・・・・。また虐殺ショーですか??

あと門寺見逃した人に。こないだのローマ対鹿島やっぱりもう一度
TVでやるって。

番 組 名 :「Jリーグ開幕!世界も熱いぜSP」
放 送 局 :TBS (関東ローカル)
放 送 時 間:2002年8月31日(土)16:00〜16:54
番 組 内 容:[1]番組見所ハイライト
       [2]「アントラーズ イタリア遠征記密着」10分
         ※キャスター高木琢也、水内猛が選手に密着。
          普段着の選手を直撃!
       [3]「ASローマ戦のダイジェスト」10分
       [4]「ヨーロッパリーグ続々開幕」
         ※日本人選手の活躍情報(川口・小野・稲本・
          中村俊輔)
       [5]「ジーコ独占インタビュー」
       [6]「Jリーグ1stステージハイライト」
525 :02/08/30 00:16 ID:LH1XqWVL
こりゃおいしい組に入ったな
去年同様オリンピコで勝っとけばレアルが他のチームぼこってくれるからな
2次リーグではレアルと当らないのも大きい
目標は打倒レアル一位抜けだな
526 :02/08/30 00:38 ID:SJ381bde
AEKとゲンクより手強そうなところが他にあったのだから
恵まれた組み合わせなんだろうな。
去年はアンデルレヒトと2引分だったから油断はマズイけど
527 :02/08/30 00:40 ID:HiMRhWKD
当方、ロマニスタであり、バルセロニスタでもあるのでレアル虐殺キボンヌ・・・
思えば去年は辛かったw
528 :02/08/30 00:46 ID:LH1XqWVL
>526
2引分つってもオリンピコでのアンデルレヒト戦の時は2次進出決定してた
油断してた訳じゃないべさ
529 :02/08/30 01:02 ID:NRhXFDyY
あー、ペップ日本に来ねえかな
ペップが見れるならどこでも行っちゃうぞ!
530 :02/08/30 01:05 ID:LH1XqWVL
ならローマまで見に行けばいいんじゃ・・・

ってのは置いといて来年くるかもね>>508
531 :02/08/30 01:51 ID:H35Word/
LIVORNO:
Amelia, Mezzanotti, Perna (17’st Ruotolo), Chiellini (32’st Serafini),
Melara, Grauso (8’st Danilevicius), Ciaramitano (21’st Gelsi), Saverino
(8’st Doga), Piovani (17’st Fanucci), Tulli (’st Bortolazzi), Protti
(20’pt Lutzenko, 21’st Ferretti)

ROMA:
Antonioli (1’st Pelizzoli); Zebina (1’st Adair), Dellas, Cufré; Sartor,
Tomic, Guardiola, Guigou (1’st Bombardini), Cafu; Montella
(12’st Fuser), Cassano (25’st Aquilani)

・後半6分、カッサーノのパスから抜け出したモンテッラのゴールで勝利。
 カッサーノのパスでオフサイドラインを突破し、アメーリアをかわした後
 角度のないところから決めたゴール。
・カフーは左サイドで試されたが、前半26分、メッザノッティの汚いタックル
 に怒って蹴り返し、一発レッドカード(両者に退場処分)。
・3バックの中央は、前半デラスで後半アウダイール。
 デラスは後半、3バックの右側でプレー。
・カフーの退場後に左サイドを務めたのはギグー。ついでボンバルディーニ。
532アメーリア:02/08/30 01:53 ID:H35Word/
リボルノのGKアメーリアとFWトゥッリは、ローマユース育ちの若手。
トゥッリはレンタルで修行中。アメーリアは完全移籍か共同保有かレンタル
か失念したが(多分完全移籍させてることはないと思うけど・・・)、9.4の
アゼルバイジャン戦に向けてのU21代表に選ばれた。
なお、そのU21に、ローマがらみでは、カッサーノの他に、DFランザーロ
(コゼンツァ)とMFダゴスティーノ(バーリ)も召集されとる。ダゴスティーノは
共同保有、ランザーロも、レンタルか共同保有か忘れたけどローマに保有権
残ってると思う。
533で、CL1次リーグ日程:02/08/30 01:55 ID:H35Word/
9.17 Roma-Real Madrid
9.25 AEK Atene-Roma
10.2 Genk-Roma
10.22 Roma-Genk
10.30 Real Madrid-Roma
11.12 Roma-AEK Atene
534 :02/08/30 10:17 ID:7CvfmKIU
ローマユースは良い人材多いんだけど、トップに定着しないのが問題だな・・・
カンナ・ネスタの後を継げるような優秀なDF出てこないかな。
535_:02/08/30 10:43 ID:KHX6QUqN
>>523
インテルとユーヴェは更に楽なんだな。
ローマさえ頑張ればイタリア3チーム残る可能性が高い。
ミランは消えたか・・・
536_:02/08/30 11:11 ID:KHX6QUqN
開幕戦はLIVEっぽいな。
運がよければLIVE3試合?
放送4試合は間違いないし
537516:02/08/30 11:34 ID:Cn3phBRj
>>524
サンキュ…しかし悲しいかな痴呆人。
12〜17時までお笑い番組だ…ヽ(`Д´)ノウワァァン
538 :02/08/30 11:42 ID:Cn3phBRj
>>517
あ忘れてた…門寺スレ立ておながいします。
早く開幕しねぇかなー!
539 :02/08/30 20:14 ID:z6z6ZVjM
>>535
インテル楽かぁ〜??意外と混戦になって苦しみそうと踏んだが・・・・。
ミランはご臨終だな。南無〜。
540 :02/08/30 22:54 ID:AxK+drjU
昨シーズンのガラタサライ戦の乱闘騒ぎの罰として
レアル戦はカペッロを筆頭にトッティ、バティ、リマが
でれないんだね。

ベストメンバーでも厳しいのにこれだけ主力が抜けると
苦しいね。
トッティは2試合だったかな?
541  :02/08/30 23:13 ID:2hpyN9LO
>540
そういやそんなんあったな・・・
オリンピコ使用不可は無くなったんだっけ?
トルコのヤクザチームは警備員ぶん殴って罰金だけだもんな
納得いかねえ
542 :02/08/30 23:36 ID:WUMv9YLA
>>541
トルコは、UEFAにも重要な役職に人間を送り込んでるから、
何をやっても、大したおとがめなし。
543 :02/08/31 00:55 ID:00h9ELof
  
バルサスレで神とか言われるほど絶対的なエースだったリバウドはミランに行ったら試合に出れるかも分からない
ラチオで全く通用せずにベンチだったメンデータがバルサに行ったら即スタメン
選手のレベルが全く違うね
544 :02/08/31 02:09 ID:UBN3dKCV
うーん純粋に戦術の違いだと思うよ。
レベルとか言いだすとスレ荒れるからイヤン
545 :02/08/31 02:14 ID:2YVntQMq
現地時間の土曜日20.30から行なわれるアタランタとの練習試合のため、
ベルガモに向け出発。遠征メンバーは↓。
アントニオーリ、ペリッツォーリ、カンデラ、パヌッチ、サムエル、
フェロネッティ、ギグー、エメルソン、サルトル、デラス、アウダイール、
クフレ、フゼール、グアルディオラ、トンマーシ、ガラッソ、リマ、
ボンバルディーニ、モンテッラ、カッサーノ。

バティは足の痛みが引かずローマに居残り。
546_:02/08/31 17:35 ID:8fR4XRMZ
なんかこんなに地味でいいのか?
カンナ、ネスタ、ディバイオ・・・
今期限っては、北はいい補強している。
547 :02/08/31 18:10 ID:NmYSx7NW
>>546
大物を大金使って獲得するのは(金さえあれば)誰でもできる。
有能な選手を金を使わず獲得するのが本当のいい補強なのだ。
今期のローマは最高の補強をした。ダトイイナ...
548_:02/08/31 18:17 ID:7SyiNuDu
>>547
知らんのか?
ミランはネスタ以外、あまり金かかっていない。
ネスタも足元見て、ディスカウントしているし。
549 :02/08/31 18:37 ID:NmYSx7NW
>>548
たしかにネスタもカンナも思ったより安かったねぇ
だけどデラスだって昨シーズンRAIのベストイレブンに(試合に出てたときは)ずっーと選ばれてたくらいのいいDFだよ
ミランもインテルもあんま考えずに勢いで選手獲ってる様に見える
まぁ金あるからそれでもいいんだろうけど
550_:02/08/31 19:10 ID:EbG1swlX
リバウドは移籍金無しだしな
551_:02/08/31 22:29 ID:ef/qtKv/
リバウド、トマソンは移籍金なし。
セードルフは、ココとのトレード。
まぁ、すぐに機能するとはおもわんがね。
552 :02/08/31 23:45 ID:UBN3dKCV
数年かけて熟成してきた強さがあるよ、ウチには。
それにDFにデラス、SHにサルトル、んで何よりキモのDHにグァルディオラ獲得したわけだし。

来年辺りにカペロ心酔のズラタン・イブラヒモビッチ欲しいけどね。
サンダーランドのオファーを断ったらしいし、ひょっとして水面下で動いてたりして
553 :02/09/01 00:40 ID:TffzHZJ0
アタランタ戦後に最後のダービッツ移籍交渉をユーベとするらしいけど
ユーベがブリーギ放出したことでダービッツのローマ入りはほぼ無くなったね
まぁどこぞのチームの様にお金をいくらでも出してくれるおいちゃんがついてる訳じゃないんだし
身の丈にあった補強をしてくれれば十分
554 :02/09/01 00:58 ID:rfaticoq
ダービッツはユーベと今季で契約切れるんでしょ?
なら今20億&リマ出すより一年待ってからで全然いいじゃん。
カペッロはどーしても今欲しいのかいな?
555 :02/09/01 01:35 ID:aD4vbFC/
ネスタ移籍か・・・
ロマニスタにも悲しいモノがあるな、これは(´・ω・`)

ラツィオスレの荒らされ方も陰湿で見てられない・・・
ダービー面白くするためにも頑張ってチーム再生してくれー
556 :02/09/01 01:42 ID:uPqSL97m
ダービッツを獲得しなかったセンシに失望したカペッロのコメント。
「この状況を考えれば、我々は4位の座を目指して戦うことになるだろう。
他のチームは補強をしたのに、我々はしなかったのだからね。私が獲得
を要求した選手はダービッツだけで、本気で獲得を狙えば獲得をすること
は出来たのに・・・。私は、頭の中では優勝のことを考え続けているが、
現実は、我々のチームは4位狙いのチームだということだ。」
557 :02/09/01 02:19 ID:uPqSL97m
早くもセンシの返答(w
「もし彼がチームを4位にするようなら、彼がシーズン最後までいるかどうか
私には分からない。それにカペッロは、ダービッツについては何も言えない
はずだ。獲得を望んでいた次の日に、その考えを変えていたこともあったの
だから。」
それと、センシの言葉によると、ローマが最後にしたオファーは、1300万
ユーロ+ダゴスティーノの保有権50%+ランザーロの保有権100%。
558 :02/09/01 02:38 ID:TffzHZJ0
>>556-557
ネタかと思ったらマジじゃん・・・
万年5位のチームに逆戻りする気かよ・・・
.   ┃  
__ ∧__
\  ┃ / もうだめぽ・・・
 |/⌒ ヽ
  ∪★ ノ
   ∪∪
    :
    :

 ‐ニ三ニ
559_:02/09/01 03:05 ID:F1Urm4Hu
とりあえずカペッロが消えたら
糞ローマは確定だな。
だめだこりゃ(w
560 :02/09/01 03:10 ID:uPqSL97m
>>558
センシとカペッロは、こんな調子でよくやり合ってるから、そんなに
気にする必要ないと思うぞ。むしろ笑い話として捉えるべき。
なんか微妙なバランスで、いいコンビなんです<センシとカペッロ。
561 :02/09/01 03:19 ID:TffzHZJ0
>560
そっか
かなり鬱モードに入ったけどそれ聞いて気が楽にナターヨ
ありがとん
562 :02/09/01 10:11 ID:acO1+a0d
ミラン、ラッツオ、インテルは顔ぶれが一新したな。
ローマはベップだけか。
DFを取ればいいものを。
563_:02/09/01 11:01 ID:lE2Dewn/
CLであっさり消える分、リーグはミランが有利か・・・
564 :02/09/01 11:09 ID:aD4vbFC/
親善試合の結果は全部それなりに良かっただろ。
そんな悲観的になることも無いと思う。
ミラノ勢はまとまるまで時間かかりそうだし
やぱ今年もユーベが一番やっかいな気がする・・・

むしろカペロはCLに気合い入れてるかもしれんなぁ
565 :02/09/01 12:22 ID:wDUaVzX/
アタランタ戦マケターヨ

ATALANTA-ROMA 3-1 (2-1)
MARCATORI: Doni (A) 4' p.t., Montella (R) all'8' p.t., Foglio (A) al 9' Pia (A) al 5' s.t.Inacio Pia (A) al 5' s.t.

ROMA (3-5-2): Antonioli (Pelizzoli dal 1' s.t.); Dellas (Cufr・dal 1' s.t.), Samuel, Panucci (Fuser dal 27'); Sartor,
Emerson, Guardiola (Guigou dal 17' s.t.), Lima (Tommasi dal 1' s.t.), Candela (Aldair dal 17' s.t.);
Montella (Bombardini dal 27' s.t.), Cassano (Ferronetti, Galasso)

しかしセンシはせこいなぁ
金がないならともかくあるんだからちょっとは使ってくれよぉ(TдT)
566 :02/09/01 12:56 ID:gomZOBzM
ご近所サンが余りに辛そうなので
これでもウチはまだヨカータと思ってしまう。<ダービッツ含め
でもスレ覗くのも気が引けるよな…再建がんがってほすぃ

そう言えば、登録させねえぞゴルァ!!の一件は金払ったんだっけ?
567 ◆luodROMA :02/09/01 14:57 ID:uWfG8eh/
いやぁ、ラツィオ大変だなぁ。
でもこれでフィオみたいな事にはならなくてすむのでは。
何にしろ再建がんがれ! 応援しとるぞ!

ローマは移籍に関しては
カペッロになってから言う事なしだと思うけどな。
今年4,5位くらいでカペッロ解任→万年5位に逆戻り
ってなってもいいんじゃないの?
ゼーマンの時なんかスクデッド狙えなかったけど
シーズン通してめちゃくちゃ面白かったし。
そうなってもカペッロへの感謝の気持ちは忘れんけどな。

なんてね。。
568 :02/09/01 15:24 ID:BqIqTP/k
>>556-558
どこの情報?
569 :02/09/01 16:40 ID:wDUaVzX/
>>568
センシのはわからないけどカペッロの↓
http://www.asromaebasta.com/NewsNewsNews.asp?Art=266

570 :02/09/02 01:36 ID:CMak8zLy
アタランタ戦は、やっぱり最終ラインに難があったみたいだ。
唯一の収穫は、初めてサルトルが右サイドで機能したらしい。

>>565
そもそもセンシって、そんなに金あるのかな・・・。
えらい大金を使ったのって、モンテッラの時とバティの時だけ
だったように思うんだけど。
チームの中心選手に長らくなるであろうエメルソンとサムエル
も、移籍金20億円超えてない。

>>567
ホームゲームの成績は優勝チーム並み、アウェーゲームは
降格チーム並みのゼーマン時代ですか。
俺はゼーマンのスタイル嫌いだから、どうせ優勝争いできない
くらいなら、マッツォーネ時代に戻って欲しいっす。
571 :02/09/02 07:42 ID:hbdvbyQA
>>569
どうもです
572グランデローマ万歳@フィレンツェ:02/09/02 18:35 ID:tBBgekJR
昨日サンシーロでミランvsインテルをみますた。
移籍したてのネスタがあいさつに来てたり、インテルのカンナを初めて見れたり、とそんな感じですた。

リボルノ戦とアタランタ戦は見れなかった...
今日のコリエレデロスポルトに各チーム完成度チェックが載ってますて、
最高から順にインテルとミランが9、ユーべとローマが8.5、パルマが7.5(!)、ラツィオが7、ですた。

では。
573_:02/09/02 19:31 ID:vom7BC+Y
>>572
ユーヴェは?
574_:02/09/02 19:32 ID:vom7BC+Y
書いてあったの見落としてたスマソ
575 :02/09/02 21:35 ID:BfDWCjyc
完成度で見たらミラン勢9なんて無い無い

デポルvsベティス見てたらアスンソンが見事なシュート決めてた。
576_:02/09/02 22:51 ID:pmoWWGPn
スペイン行って頭のてかりが増してたね
577_:02/09/02 22:59 ID:vom7BC+Y
アスンソンはスペインリーグでイキイキしてたな。
守備はあんまり気にしなくていいから
578 :02/09/02 23:00 ID:Bw2Sm5OJ
完成度だったらロマのが上だよね
完成度ってか戦力分析なんだろね>コリエレの記事

アスンソンはローマ出て正解だったね
ベティスではローマほどの守備は要求されないし、試合にも出れるだろうし
579 :02/09/03 01:41 ID:2rLWmlfG
賭けのオッズは、ユベ&インテルが2.5,ローマ&ミランが4.0らしいが。
580 :02/09/03 03:23 ID:pu9snxVO
しかしイタリアのトコロテン移籍はサッカープレビュー記事泣かせだね。
これだけ移籍するとWSD開幕特集号が詐欺みたいなものだよ。

でも今回の移籍関係で「7強」と言われていた物が完全に「4強」という感じ
になった気がする。

まあ昔は3強だったので、その時代に戻らぬよう、ローマにはがんばって欲しい。
581 :02/09/03 03:27 ID:YTVP124Q
被害者のらちあーれ

100 名前:   投稿日:02/09/01 17:53 ID:ih7Y5l8A
ちきしょーここへきて大物選手移籍しすぎ!!
せっかくワールドサッカーの別冊欧州新シーズン号を買って
欧州リーグ全選手のデータ入手したのに・・・・。
582_:02/09/03 10:06 ID:REEIVbbS
まあWSGのやつに期待ということで
583 :02/09/03 11:02 ID:Hz0PDlzC
ラツィアーレ暴動なんてしたのね(´・ω・`)
2〜3年前はローマチームの時代だったのに…

これからも敵として兄弟として、
ダービー盛り上げる意味でも頑張って再建して欲しいね。
584>583:02/09/03 17:39 ID:Egx8ABT+
本場イタリアじゃそういう意見は全くないんだろうな。
585 :02/09/03 18:30 ID:H0Q2rhhM
もう二度とデルビーで王子とネスタの握手が見られないのが非常に寂しい・・・
586 :02/09/03 18:52 ID:AKUmn5MS
お前らのところの王子は大事にしろよ
587 :02/09/03 18:56 ID:CnRJXMvz
昨シーズンのリバポ戦でイエローもらったサムエルも9/17のレアル戦出れないらしい
CLのレギュレーションを良く知らないんだけど他のチームもイエロー累積orレッドもらった
まま敗退した選手は出れないもんなの?
トッティ、バティ、リマに続いてサムエルも出れないのはきついなぁ つかムリぽ・・・
588 :02/09/03 18:59 ID:CnRJXMvz
>586
おまいいい奴だな( ´Д⊂
大事にするよぉ
589_:02/09/03 20:00 ID:REEIVbbS
モンテッラがいれば大丈夫
590 :02/09/04 00:09 ID:6pRjWvYc
しかも、カンデラも太ももの筋肉系の負傷、全治10日。
こりゃ、厳しいわな。
AEK戦とゲンク戦に、すべてを賭けよう。
591 :02/09/04 00:26 ID:KGqScdYW
football online情報によるとまたダービッツにオファー出すらスィ...

ASローマのフランチェスコ・センシ会長が、ユヴェントスのオランダ代表MFエドガー・ダヴィッツ
に再びオファーを出すつもりであることを明らかにした。セリエAの開幕が遅れたことからセリエA
の移籍市場が9月7から13日にかけて再び開かれる可能性があるという。新しいオファーの内容は
700万ポンド+ガエターノ・ダゴスティーノ(20)の所有権半分だといわれている。

センシ「我々は新しいオファーを出すつもりです。しかしながら、ダヴィッツはチャンピオンズリ
ーグでプレーできないですから、前に出したオファーよりか条件は低くなるでしょう」

ユーベにしてみりゃCL出れるかどうかなんてしったこっちゃないだろに・・・
なんなんだ このおっさんは・・・

592給料総額:02/09/04 00:41 ID:riMM6M44
【移籍市場開始前】
1.INTER 1億3000万ユーロ
2.LAZIO 1億740万ユーロ
3.ROMA 1億570万ユーロ
4.JUVE 1億500万ユーロ
5.MILAN 9980万ユーロ

【移籍市場終了後】
1.INTER 1億2784万ユーロ
2.JUVE 1億800万ユーロ
3.MILAN 1億580万ユーロ
4.ROMA 1億570万ユーロ
5.LAZIO 9310万ユーロ
593 :02/09/04 01:55 ID:Pz7l9UtF
ネスタはいつか帰ってくる。そんときゃまたこの家の王子と握手だ。
つか、そうじゃなきゃやだ。
594 :02/09/04 03:54 ID:m+CTH1IF
>>593
ガンガレ…( ´Д⊂ヽ
595 :02/09/04 11:44 ID:x/u66WWY
>>593
俺は今年のラツィオを応援するぞ。
自分トコが強いからとか変な優越感ではなく、これまで互いに競い合ったライバルとして。
王子vsネスタ、クレスポvsサムエルの様な熱いデルビーをいつか必ず!
596_:02/09/04 13:54 ID:IgjI2Krd
>>595
昨年亡くなったインテルの偉いさん
人生で最も楽しかった事は?と聞かれて
「ミランがBに落ちたことだよ。それも二度もね」
って言って逝った。
これでこそ真のファソ。
597 :02/09/04 17:32 ID:363gyVhf
>596
日本人のローマファンなんだからそこまで思わんだろ普通
それに実際ローマにいるロマニスタやラツィアーレも北に対しての対抗意識の方が強いんじゃないかな
わかんねけど
598 :02/09/04 17:36 ID:i7iTt1Rs
インテリスタだけど、CLのレアル戦はほとんど2軍になっちゃうらしいね。
煽りじゃなくて、ロ−マを応援してるんだけど、どういうメンバ−になるの?
サムエル出れないって本当?あと、カンデラ、リマ、トッティ・・・
トッティの代わりはカッサ−ノで大丈夫な気もするが、他の3人はやばいって。
レアル相手に。
599 :02/09/04 17:54 ID:363gyVhf

>598
スタメンは多分こんなトコだと思う

     カッサーノ  モンテラ
        
                 カフー
パヌチ   エメ    dマージ
        ペップ

   デラス   アウダイール   ゼビナ

        アントニオリ

2軍ってこたぁ無いけどbestに比べたら落ちるのは確かやねぇ
レアルに勝つのはオリンピコの初戦しかムリポだからベストメンバーで行きたかった,,,残念
まっレアルの勝つことが1次リーグの目標ではないと最初から言い訳しておくw



600_:02/09/04 17:55 ID:IgjI2Krd
9月17日 深 3:15 UEFAチャンピオンズリーグ #1
BS5 WOWOW
1次グループリーグ第1節−1 ローマ vs レアル・マドリッド
解説:早野宏史 実況:柄沢晃弘
601 :02/09/04 17:57 ID:363gyVhf
あっあとカンデラは出れないって決まった訳じゃないよ
開幕微妙って感じだから9/17までには出れる可能性の方が大きいと思う
602 :02/09/04 19:04 ID:363gyVhf
ダービッツまじで来そうだ
マツダとのスポンサー契約料が入ってjuveの要求する額が払える様になったらしい
CL出れないしちょい遅いけどまぁ(・∀・) イイ
まだ決定ではないらしいがすぐにでも決まりそうな雰囲気

http://roma.datasport.it/leggi.asp?id=1326773
603 :02/09/04 21:08 ID:m+CTH1IF
>>600
WOWOWの放送カード決まったのか…加入手続きしなくては…金が…ハァ
604 :02/09/05 00:44 ID:VAS1gO2G
ダービッツ獲得のためにリマと他若手3人放出する準備があるという。
605 :02/09/05 01:53 ID:UxqyH4wN
>>604
年取ったら使えなくなる労働者MF買うために若手を??
ましてやリマ???勘弁してくれよ・・・
606 :02/09/05 01:56 ID:e+x1+HIJ
>>599
レアル相手にCBアウダイ−ルか・・インテリスタでロ−マファンなオレも
心配になってきたよ。トティ−いなくてもいいから、サムエルがいれば・・
607現地:02/09/05 03:47 ID:ER1u7vT+
>>597
正直、ノー。
ロマニスタが嫌ってる順番は、ラツィオ→ユベントス→ミラノ勢。
ラツィアーレの場合は、↑のラツィオのところをローマに変えるだけ。
608 :02/09/05 05:16 ID:OL2TiYgQ
マツダの現地法人とのスポンサー料は3年で2200万ユーロ。
その金も使ってダービッツを獲得か・・・。
センシは31日にオファー(1300万ユーロ+ダゴスティーノ50%+ランザーロ
100%)をした後に後悔してたけど、なるべくなら、ユース出身の若手は
放出しないで欲しいもんだ。ブラージの例もあるだけに尚更そう。
モッジは、ダゴスティーノとランザーロの他に、更にその下の世代の代表
に選ばれてるアクイラーニとかフェロネッティとかデ・ロッシの名前も出し
てるようだけど、これは絶対に拒否し続けてくれるんだろな<センシ。
ただ、飼い殺しになるリスクを払ってでもローマ移籍だけを希望している
ダービッツのことは大事にしてやらなきゃいけんしな。なんせ、ダービッツ
がOK出してればネスタ⇔ダービッツ+金のトレードは、あっさり成立してた
んだろし。グアルディオラに続いて、ユーベに対する「怒り」を持った選手が
増えるのも、ローマにとって悪くない。
609 :02/09/05 11:42 ID:DT1ihu7D
スンスンスーン
610 :02/09/05 12:05 ID:tbKaff4U
(゚Д゚) ハッ!
611( ´ω`):02/09/05 16:33 ID:J0PzX21S
スンスンスーン
612 :02/09/05 18:06 ID:aVEIncRG
ダービッツローマユニめちゃ似合いそうだし来て欲しいな
チャンピオンズリーグだってウインターブレイク明けなら出れるんでしょ?
カペッロだって勝つために必要だと思ってるからあんだけ欲しがってるんだろうし
613 :02/09/05 23:51 ID:xt7KmZHh
そのダービッツさん、ローマでのラツィオとの練習試合でリッピと
口論した後は、ローマの街でアウダイールさんとお茶したもよう。
アウダイールさん曰く「移籍のことについては何も話してないよ。
バカンスの話でダベってたんだわさ。」とのことです。
614 :02/09/06 00:12 ID:h8e0vBWG
スカパーがセリエAを3シーズン独占放送!!
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top09.html

はいい事なんだけど
>注目の開幕カードはモデナvsACミラン
ってどういう事だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
昨シーズンの成績考えてもjuve.roma.inter.milanの順番だろ
615 :02/09/06 00:23 ID:nbq+YxkR
>注目の開幕カードは、日本時間15日未明のモデナvsACミラン、
>同日夜のウディネーゼvsパルマとペルージャvsレッジーナが生放送される予定。
>日本にいながらにして、世界最高峰リーグの興奮が体感できる。

ミラン含めて2流3流チームばっかじゃねーか(゚Д゚#)ゴルァ!
まぁ何はともあれ放映権獲得おめ
616 :02/09/06 00:42 ID:Sz68uZ7R
ただ、まだ現地での放映権問題が解決していないので
15日開幕が確定していない・・・
617_:02/09/06 03:17 ID:nCNJf6ZS
注目がモデナミランだと??アホだなまじで。
ミランて糞だろ 今年やつらのスクデットはまずありえないと思うが・・
ただ人集めただけじゃん。妙に雑誌とかの評価が高いんだよなミランて。
614に激しく同意
618 :02/09/06 07:25 ID:oNgRheXk
>>595
いかにも日本在住の似而非ロマニスタが吐きそうな偽善的台詞ですな(藁
619_:02/09/06 11:56 ID:XZ+k9Hpr
ローマ:トッティ「ネスタには残って欲しかった」(ss)
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020905-002.html
620_:02/09/06 11:57 ID:XZ+k9Hpr
ローマ:センシ会長「セリエAは9月15日には始まらない」(ss)
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020905-009.html
621 :02/09/06 13:02 ID:gwQNAJRe
>>618
うっさいハゲ
622 :02/09/06 15:57 ID:9h/Pg3w6
>>620
泥沼化してきたね。はぁ・・・早く見たいのになぁ〜
623 :02/09/06 16:29 ID:VqySdrl9
>>620
そのコメント読むと延期濃厚って感じだな
どうなるんだろう?
624みらにすた :02/09/06 16:33 ID:DIH7RnBw
っていうかローマのキック&ラッシュの方が糞じゃん w
あんなのバックが適当に前に蹴っ飛ばしてあとは個人能力よろしくカルチョかましてるだけ。
ウチの“ちゃんとした”サッカーに文句つけるなど100万年早い!
625 :02/09/06 16:47 ID:gwQNAJRe
>>624
うっさいハゲ
626 :02/09/06 16:51 ID:eXZ1oiY5
>>625
煽りに過敏に反応しすぎ。カコワルイ。
627 :02/09/06 18:21 ID:gEHK6XiA
カペッロの戦術をキック&ラッシュなんて言ってる奴はじめて見たよw
君からするとアンチェロッティはさぞかし素晴らしい監督なんだろうね
628 :02/09/06 19:15 ID:nbq+YxkR
そのカペッロのサッカーで何度も優勝したのはどこのチームだ。
629 :02/09/06 20:29 ID:UOGjFR1u
マジレスカコワルイ
ってかセリエ延期するとCLに響くな
630 :02/09/06 20:40 ID:gEHK6XiA
カコワルイも糞もあるかボケ
キック&ラッシュなんて言われて黙ってられるか
631_:02/09/06 20:49 ID:XZ+k9Hpr
若手ばっかりでイマイチチームがつかめなかった去年より
スタイルが見える今年のほうがミラン戦は楽勝かもな
632_:02/09/06 21:29 ID:XZ+k9Hpr
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020905-015.html
つうかこの記事だと戦死がプロヴィンチアの味方してるようにとれる
なんか選挙でもあんのか?
633 :02/09/06 23:45 ID:YwbG2imY
>>632
そうだよ。センシはプロビンチャの味方してる。
634_:02/09/07 03:31 ID:ljkqKH7s
<624 そうだね! ミランはちゃんとしたサッカーだね!
     当然去年はローマより順位上だったんだよね!
     
635483=438 ◆perulPFY :02/09/07 03:35 ID:8VZL0xtz
煽りはともかく
昨シーズンのローマはスクデット獲った時より格段にイイサカーしてたよ。
ビッグクラブの中じゃ一番マシだったと思われ。
636 :02/09/07 11:35 ID:qUVDQZ7m
未だに「ボール飛び交うだけのサッカー」とか言われると
あぁこいつローマのサッカー見てねぇなぁって萎えるよね(;´Д`)
637田原総一郎:02/09/07 16:31 ID:I7Ud+FP3

「ローマぁ?あんなのサッカーじゃないよ!!」
638_:02/09/07 20:13 ID:ljkqKH7s
636 全くだね。
  自分の応援してるチームが弱いからひがんでるんだとしか思えないね。
  カフーカンデラの攻めあがりは迫力満天。 
639_:02/09/08 01:55 ID:40h032AQ
まあまあ。まだ開幕すらしてないのに喧嘩しててもしょうがないよ
640こんな4-4-2初めて見た:02/09/08 04:18 ID:7YYXxExN
テルナーナとの練習試合,1-0で勝利.ゴールは後半2分バティストゥータ.
システムは4-4-2で,メンバーは,アントニオーリ;ギグー,ゼビナ,サムエル,
リマ;カフー,エメルソン,トミッチ,フゼール(後半24分デ・ロッシ);バティス
トゥータ(後半40分ガラッソ),ボンバルディーニ(後半1分デルベッキオ).

敵地に駆け付けたローマファンは1.000人以上.その前でカペッロは,ギグー
とリマをSBに起用するというテストを行った.そんな中,試合を決めたのは
またもやバティストゥータ.ケガから復帰したデルベッキオと後半からコンビを
組んだバティは,スカルラートのミスを突いて,ダイアゴナルに狙った正確な
シュートでゴールを奪った.バティが決勝点を奪うのは,今年のプレシーズン
で3度目のこと.また,カフーのコンディションが上がっていることが,前半は
特に見ることが出来た.
641 :02/09/08 06:29 ID:2bRZKaBo
>>640
ギグーとリマがサイドバック???
中盤はどうなったん??
奇策ですかw
642 :02/09/08 06:35 ID:fC8jupUo
ローマてチャンピオンズリーグ優勝できないかんじがするのは何故だろう
643*:02/09/08 06:42 ID:mfrEsPLG
パヌッチ、地味にがんがれ
644 :02/09/08 06:46 ID:fC8jupUo
ローマ開幕戦ボイコットしてどうすんの?
勝ち点3はスクデット争う上で重要なはずなのに。
645.:02/09/08 16:52 ID:+ck2o8Bb
延期すればするほど王子は多くの試合に出れるからかな?
もしホントに負け扱いとかだったら試合しそうだしw
646 :02/09/08 20:41 ID:e5ToGZvi
>>628あれはカペッロがサッキの遺産で食いつないでただけ。
すぐクビになっただしょ?
647_:02/09/08 21:43 ID:EcvJMB2z
>>646 でも、彼が名将である事に間違いは無いよね。スペインでも成功したし。
    まあおもしろいつまらないは別として。
648 :02/09/08 22:10 ID:btZTokWX
>>646
5シーズンで4度優勝してますが何か?
http://w2352.nsk.ne.jp/~giggs/greatteam/acmilan02.htm
649_:02/09/09 09:18 ID:HQi6X7VK
>>646 大丈夫だよ、ウチは糞ミランには負けないから。戦術の熟成度が桁違い。
    ミランは今シーズンCL圏内に入れれば充分でしょ。スクデットなんて
    夢見ないでね。
650_:02/09/09 10:18 ID:XUFwBbP1
まあ正直な話インテルよりは上に来るだろう。
ローマやユーヴェより上に来ると思ってるなら笑えるが
651 :02/09/09 10:52 ID:wHtYEgBO
マターリムードだったのが、煽りミラニスタのせいで好戦的な雰囲気になってるなw
でも俺もミランだけには負けられん!
つーか勝つつもりなヤツらが信じられない。
結局今年もライバルはユーベ・インテルでしょう。

しかしカペッロは4バックにするつもりなのだろうか…
CL用とか?
652 :02/09/09 23:51 ID:JQ5Fqpzu
>>651
すでに去年あたりから、数字じゃ表せなくなってる<ローマの戦術
局面によって3バックになったり4バックになったり。
テルナーナ戦に関しても、新聞によっては3-5-2と評してた。
653 :02/09/10 01:17 ID:BlHyVBbc
ダビッツの去就は今日ケテーイするらしい
とりあえず若手の放出は無いみたい
明日の朝には決まってるかな
楽しみだ♪
654 :02/09/10 02:27 ID:WrpxDZDc
ユーベに代わりに誰が行くのかという問題が残るから、今日決定
とは言い切れないと思われ。多分、ダゴスティーノの保有権半分
+金で解決するのがベストだとは思うけれど。
655_:02/09/10 07:33 ID:yRoAEaK0
>>652  良い事だよね。戦術的な柔軟度が高いと思われ。着実にワンランク上のチーム
になってるね。ミラニスタと同次元で語られるのが腹立って仕方ない
656 :02/09/10 11:24 ID:vnyC2wJ8
ミランは古株をどーにかしてからだな。
リバウドも内部から潰される可能性は高い。
嫉妬深いのが多いからな。
657 :02/09/10 22:07 ID:z5KH987P
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020909-020.html

14日に無事開幕できそうだね
ローマは他のビッグクラブが出した特別拠出金出さなくてすんで(゚д゚)ウマーだったのかな?
開幕のカードがちょっと変わってローマの開幕は土曜のデーゲームになったみたい(日本時間14日22時kick off)
深夜のミラン戦よりは見る人も多いだろうし、こっちを放送してホスィ( ゚д゚)…
658 :02/09/10 22:13 ID:/hKboiFU
659 :02/09/10 22:20 ID:z5KH987P
>>658
来そうだね〜
その記事通りほんとに1800万ユーロ出したんだったら
CL登録期限前にだしときゃあ良いのに・・・

ユーベはザネッティじゃなくてエムレ狙いって噂もあるね
多分その辺は動かないとは思うけど
660 :02/09/10 23:57 ID:/GDUlC2E
俺はダビッツ獲得反対派だったんだけど、ユーロ予選見てたら考え変わった。・・・すぐ変わったw

なんとなくユーベじゃ動きにくそうだったから、さすがに歳かな〜と思って長けど、
チーム変われば中盤の底から前線まであれだけ活躍できるんだなー
3ボランチの時とかトンマージに次ぐ汗かき役として本当に重宝しそうだ。
カペッロの目はさすが・・・
ガイシュツだと思うけど、ボローニャ戦は土曜日の15:00から。
で、同時刻開始の試合はインテル対トリノなんだけど、インテルの
試合の方を生で放送するわけないよな?
去年の順位はローマ>インテル、ボローニャ>トリノなんだからさ。
662 :02/09/11 00:08 ID:V2F+mqxs
>>660
カペッロが2-3日前にインタビューで答えてた。
「私が獲得を要求したのはダービッツだけ。私が選手の獲得を要求
する時は、思い付きで言うのではなく、その選手の年齢や給料など
すべての面を考慮して会長に伝えるのだよ。」みたいな感じ。
663_:02/09/11 00:18 ID:JQSLtpHh
日程の緩和と選手交代人数の増加が検討されてるらしいね。
4人交代できるとなると、交代の活発なカペッロのことだから
毎試合全枠使ってくる事だろう。
カッサーノもモンテッラもトンマージももペップもダヴィッツも自由に出し入れできるな・・・
664 :02/09/11 00:24 ID:P3GZLunv
>661
ローマxボローニャとインテルxトリノだったらさすがにローマ戦放送するでしょ
ミランが開幕放送カードに選ばれたのは開幕初日にモデナxミランとコモxエンポリしか
無かったからだと思うし、基本的には昨シーズンの成績で放送カード決めると思う
122chのニース vs マルセイユの録画中継を変更してくれないかなぁ
665 :02/09/11 00:26 ID:dhK90jN7
デルベッキオが戻ってきたけどまさかCL初戦の2トップは
モンテッラ、デルベッキオになる、なんてことはないよね?
モンテッラ、カッサーノに期待してるんだが。
666 :02/09/11 00:30 ID:IN7goADQ
>>665
チトその二人じゃきついんでねぇ〜の?小さいし・・・
667_:02/09/11 00:30 ID:JQSLtpHh
おまえらバティストゥータ忘れてますよ
668 :02/09/11 00:31 ID:V2F+mqxs
デルベッキオは練習復帰して間もないし、練習試合も45分
プレーしただけ。そんな状態でデルベッキオスタメンになったら
カッサーノ帰っちゃうかもよ。
669 :02/09/11 00:31 ID:P3GZLunv
>>667
CL初戦はバティはでれない罠
俺も見たいのはモンテッラ、カッサーノだなぁ
670 :02/09/11 00:32 ID:V2F+mqxs
>>667
CL初戦出場停止なのよ<バティとトッティ
671   :02/09/11 02:24 ID:y0WXUN7e
ダビッツ来たらリマの出番が減るんだろうな。
ペップ、ダビッツ、トンマージ、エメ、リマ 贅沢すぎるだろ。
国内とCLで上手いこと回すつもりだろうな。
ボランチの層の厚さではどこにも負けんな。
開幕も決まったし、気合入れなければ!
672 :02/09/11 11:21 ID:M33gSFuU
リマはカンデラの位置もできるし重宝されるよ、
ま、ダビッツもそこはできるけどね。
673_:02/09/11 11:23 ID:JQSLtpHh
リマはレッチェ・ボローニャ時代はトップ下もやってたな
674 :02/09/11 12:39 ID:Qa2zoRs0
中盤なら大抵こなせる素敵なレフティー!こんな彼を放出するわけが無い。




でもアスンソンは出しちゃったんだよね・・・
675 :02/09/11 12:49 ID:oOIYGBjG
ベティスでのアスンソンのイキイキしてるとこ見てたら
応援したいやら悲しいやらで。・゚・(ノД`)・゚・。

一試合にフリーキック3回もクロスバーに当ててたよw
676 :02/09/11 12:58 ID:Qa2zoRs0
>>675
俺もそれ見て溜め息ついた。もうたまんねぇよ〜・・・
アスンソンとかドンク、ミハイロビッチみたいに凄まじいFKを持った選手ってなんか好き。
まぁ本人イキイキしてればそれでヨシ!!
677 :02/09/11 23:33 ID:g42sBuWZ
悪い予感が的中して、インテル対トリノが生放送になったもよう。
スカパの悪い癖が出て、北のチーム優先&ビッグクラブのホーム
ゲーム優先、が実行されますた。
どう見ても、ボローニャ対ローマの方がイイ試合になるだろうに。
678 :02/09/12 00:06 ID:vLcS2w5d
>>677
激しく鬱・・・
つか腹立ってきた ラツィオまで開幕Liveなのになんでうちが・・・
ニースvsマルセイユの録画なんて誰も見ない試合やめてボローニャ対ローマ放送してくれよぉ
誰かスカパのメールアドレス教えてくれ・・・


679 :02/09/12 00:08 ID:JnIaR1Rz
>>677
マジでか!
スカパ馬鹿だな。
今年インテルがスクデッド取ったら嫌だな。
今年に限っては
インテル>ユーベ>ラツィオ の順で嫌い。
680 :02/09/12 00:41 ID:VHf9zvi9
絶対ボローニャvsローマ放送するべきだよな・・・

俺は
ミラン>ユーベ>インテルの順で負けられん!
681 :02/09/12 00:51 ID:NUfSu16F
>>680
録画では中継ある。
9.17(火)2:00-4:00。
9.16(月)26:00-28:00と書いあ方がいいかもしれんけど。
682_:02/09/12 01:15 ID:X1pMGJzW
まあもう中田も居ないしそうそう結果バレることもないだろ。
火曜まで我慢・・・
レアル戦と早朝が2日続くのは辛いな
683_:02/09/12 01:15 ID:X1pMGJzW
早朝じゃなくて深夜だ鬱
685 :02/09/12 05:35 ID:1Hh3TySJ
>>684
同じく。全然構わない。dが動くのが見れれば構わない。
686 :02/09/12 05:41 ID:Pqm2u4ZG
UEFAチャンピオンズリーグ1次第1節 03:15-05:50 ローマ vs Rマドリード (WOWOW) [LIVE]

むしろこっちの方が楽しみだ★
687 :02/09/12 05:46 ID:DJMkMv/7
カッサーノが見れれば録画でもいい。
688 :02/09/12 05:46 ID:UYyBnV0X
スタメンは、こうなるんだろな。どっちも3-5-2。

〜ボローニャ戦〜
アントニオーリ;ゼビナ,サムエル,パヌッチ;カフー,トンマーシ,
エメルソン,リマ,カンデラ;バティストゥータ,カッサーノ

〜レアルマドリー戦〜
アントニオーリ;ゼビナ,サムエル,パヌッチ;カフー,トンマーシ,
グアルディオラ,エメルソン,カンデラ;モンテッラ,カッサーノ
689 :02/09/12 05:46 ID:uqXq7XDM
あなたが一番好きなスポーツジャンルは? :02/09/12 03:45 ID:uqXq7XDM


海外サッカーに よろしく一票を!w

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-124?m=
690 :02/09/12 16:29 ID:JnIaR1Rz
マドリー戦サムエルも出れないんじゃなかったっけ?
691 :02/09/12 16:30 ID:prWuV9Jy
>>673
レッチェ時代は知らないが
少なくともボローニャではトップ下は一度もやっとらん>リマ
692 :02/09/12 18:28 ID:8S4omy6I
レッチェ時代ではトップ下もやっていた
ボローニャ時代は知らんが
693.:02/09/12 19:21 ID:YulgIJV1
>>688
サムエルout
アウダイールin
694 :02/09/12 19:41 ID:+MDXcR42
アウダイールよりはデラスだろ
こうして見るとスタメンはそこそこカッコつくな
695 :02/09/12 22:51 ID:oiE5C1k2
レッチェ時代はトップ下・・・イマイチ
ボローニャ時代はボランチ・・・大活躍!
696_:02/09/13 00:39 ID:642JTrwk
http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/bsguide/j1/0000350?file=d_kiji_list&detail_cd=2&seq=0000350

WOWOWがセリエA放映権のサブライセンスをスカパーから取得。
スカパーの枠で足りないビッグクラブの補完やってくれるのかな?
それともただの再放送だけか。
さっそく開幕ローマ戦生放送しる!
697 :02/09/13 07:40 ID:gAvTClFF
MAZDAが向こう3年のローマの胸スポにケテーイあげ。
ローマが中小クラブに同調したわけはこの交渉がもつれたからかと邪推。
698 :02/09/13 08:00 ID:wxDRztkQ
>>697

胸に「スンスンスーン」って描いて欲しい。
699_:02/09/13 09:08 ID:YD1po/x3
>>698 相当におもしろい奴と評価できますが
700訃報:02/09/13 10:12 ID:zpZoXqiL
ASローマが、来季の監督としてチェルシーのクラウディオ・ラニエリ(元ヴァレンシア
、フィオレンティーナ監督)をリストアップしていると伝えられている。
現監督のファビオ・カペッロはレアル・マドリッドへの復帰が噂されている。

701 :02/09/13 10:16 ID:i9JnTqQj
その手の話は毎年出てるからな。
いずれ代表監督になりたいと明言してるカペロが国外に出るのも考えにくい。

つーか勝っても勝っても白ブタ首脳陣から評価されないデルボスケって悲しいね。
702_:02/09/13 16:49 ID:642JTrwk
ローマが見れないんじゃしょうがないよな。
レジーナでも見るか・・・
703 :02/09/13 19:01 ID:xZckpClA
ダービッツ、ローマへの移籍は無し
http://www.soccerageasia.com/jp/13/h2185.html

個人的には複雑だけどダビッツ本人はかわいそう・・・
しかしセンシせこい まじでカペッロ来期はいなくなってそうだな
704 :02/09/13 19:02 ID:TY6aCVfF
カペッロってミラン時代にダビッツと確執があったって聞いたことあるぞ。
705 :02/09/13 19:15 ID:xZckpClA
>>704
ミラン時代はダビッツの事全然使いこなせてなかたもんね
なんで今更ダビッツなのか・・・? やっぱペップを活かす為なのかなぁ
クライファートの事もあるしカペッロが熱望する選手が活躍するかはわからんし
来て欲しかった様なそうでもないような
706   :02/09/13 21:31 ID:1Vv4oBaR
>>705
そうでもない。
ローマにダビッツは必要ない!
それより財政難があるとかないとか、
そっちのほうが気になる。
707 :02/09/13 22:01 ID:rVlYwFh0
>>701

レアルの監督なんか普通の神経してたら出来ないからな。

それはそうと、カペロって代表監督したいって言った事あるの?
なんか代表監督のイメージから一番遠い人だと思うけど。
708 :02/09/13 22:14 ID:g+Riswz7
朝ラジオでちょっと、
ローマ、トッティ、マツダって聞こえて、
一瞬、松田直樹がローマに移籍かと思って
超動揺しました。
709 :02/09/13 22:17 ID:kzkeFMiC
>>708
ローマはともかく世界に出て欲しい人材ではあるよね。
日産だけどw

他のスレで「カペッロと大喧嘩、モンテッラ移籍!」ってのを見たから
焦ったんだけど大丈夫だよね?
710CIAだけど何か?:02/09/13 22:23 ID:xZckpClA
>>707
>カペロって代表監督したいって言った事あるの?
俺もオモタ つか代表監督はやらないって言ってたと記憶してるが

>>709
どのスレ?
711_:02/09/13 22:28 ID:642JTrwk
松田なんて来たらゼビナが増えるだけじゃねーか
712:02/09/13 22:38 ID:NlXT8INE
ASローマのASってどんな意味なんですか?
713 :02/09/13 22:48 ID:u9DuZkrm
>>701
カペッロは代表の監督だけはやりたくないと言ってるよ。
代表監督だと選手を選ぶだけでチームを作れないから
嫌と言ってた。
714pp:02/09/13 22:50 ID:iaIEKkpt
MAZDAってロゴは素直にかっこいいと思うこのごろ。
http://members.tripod.co.jp/hamureed/
715CIAだけど何か?:02/09/13 22:53 ID:xZckpClA
>>712
ASはアソチアツィオーネ・スポルティーヴァの略
スポーツ・アソシエーションつまり運動団体ってこと
716k:02/09/13 23:05 ID:NlXT8INE
>>715
ありがとうございます。
フットサルチームの名前に「ASかFC」どっちにしようか迷ってたので
717 :02/09/13 23:19 ID:1Vv4oBaR
>>716
ASを推奨します
718 :02/09/13 23:28 ID:y+wMgxBB
ちなみにACはなんでしょうか?
719 :02/09/13 23:31 ID:xZckpClA
Associazione calcio
ちょっと考えりゃわかるだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
720 :02/09/14 01:07 ID:gM0XvTDX
>>700
ラニエリは、ないと思う。イングランド式の監督の仕事をやって
しまったら他のリーグに行こうとは思わない、と言ってたこと
あり。ただ、ラニエリってロマニスタなんだよな・・・。マッツォーネ
と2人でオリンピコにローマの試合を観戦に来てたこともあった。
>>704
それはウソ。カペッロは最後までダービッツを擁護してた。
ただ、ダービッツがコスタクルタと揉めてチーム内で孤立。
最終的にはユーベに移籍し、そこで爆発。カペッロは、国内の
チームに移籍させることには、最後まで反対したそうな。
>>707
代表監督はしない、と言ってた。
時間をかけてチームを作れるクラブチームの仕事が好き、らしい。
721 :02/09/14 02:23 ID:DVeeqLuH
ダヴィッツは結局ROMAに移籍しなかったの?まだ微妙なのか?
グアルディオラはROMAの開幕戦に出れるのか?

他スレから来ました。お願いです。教えて下さい!
722 :02/09/14 02:33 ID:wG83mhIi
ダビッツの移籍は99.99999%なくなった。
あとグアルディオラは召集メンバーから外れた。
数日前に体調崩したのが原因と思われる。
しかし火曜日のマドリー戦ではスタメン濃厚。
723予想メンバー:02/09/14 02:45 ID:wG83mhIi
Bologna (3-4-1-2): All. Guidolin
Pagliuca; Falcone, Zanchi, Castellini; Nervo, Olive, Colucci, Paramatti;
Locatelli; Cruz, Signori (Coppola, Smit, Zaccardo, Amoroso, Frara,
Salvetti, Bellucci)

Roma (3-5-2): All. Capello
Antonioli; Zebina, Samuel, Panucci; Cafu, Tommasi, Emerson, Lima,
Candela; Batistuta Cassano (Pelizzoli, Cufre´, Tomic, Bombardini,
Montella, Totti)
724_:02/09/14 12:29 ID:WjGuPxLe
開幕から3ボランチなのね。
それにしてもゼビナって・・・
725 :02/09/14 13:02 ID:0RYo5rRR
フォルツァ! ローマ!

途中出場でも良いから得点決めて、
モンテッラはにゃ〜んスレ立てさせてくれ!
726 :02/09/14 16:25 ID:7juRHCra
月曜までこのスレ見るわけにはいかん。
もちろんfuoriclasse・soccer Age・スポーツニュースも見ない!
次来るときを楽しみに、

フォルツァ! ローマ! !

727_:02/09/14 16:38 ID:WjGuPxLe
アーリークロスにも気をつけねば
ローマ株持ってるから配当通知の有無で結果がわかってしまう
728 :02/09/14 18:51 ID:JDJR3QR2
729 :02/09/14 18:56 ID:bQFESUtt
1-アントニオーリ, 5-ゼビナ, 19-サムエル, 23-パヌッチ,
2-カフー, 17-トンマージ, 11-エメルソン, 8-リマ、 32-カンデッラ,
18-カッサーノ, 33-バティストゥータ

(22-ペリッツォーリ, 13-クフレ, 14-トミッチ, 20-ボンバルディーニ, 9-モンテッラ, 10-トッティ)

730_:02/09/14 18:56 ID:WjGuPxLe
今から3日間ここ見れなくなるからお別れカキコ
731 :02/09/14 18:57 ID:sEyUztkh
アーリークロスじゃなくて、ローマ株もってるひとは
すごい!
732   :02/09/14 22:00 ID:7juRHCra
おいおい、JSKYって今期は毎週2試合しか放送しないのか?
勘弁してくれよ、いまさらスカパー入ろうかな。。
733 :02/09/14 22:24 ID:PsGO5aNC
ヴィエリのヘッド炸裂!早くも先制点。
734 :02/09/14 22:57 ID:Zmd3Tor7
試合、明日だと思ってた
735_:02/09/14 23:54 ID:27XhOgpK
ハイ、晒しあげ
736 :02/09/14 23:57 ID:3i5J8gn7
え、ローマバティゴールで勝ってたんじゃないの?
詳細求む・・・
737 :02/09/14 23:59 ID:AYDjWg7r
>>736
1-2
738 :02/09/14 23:59 ID:v3xkq0SG
生じゃなくて良かったね
739_:02/09/14 23:59 ID:27XhOgpK
>>736
終了間際にクルスに決められたよ。ダサッ
740 :02/09/15 00:00 ID:QQGMbet+
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
741736:02/09/15 00:14 ID:eKM5ebk8
まさか負けるとは・・・
742 :02/09/15 00:39 ID:KxReck2o
ペップがいれば・・・
743 :02/09/15 01:04 ID:kA2QAK2F
トッティ怪我治ってたんだ。
それとなんでペップはベンチにも入ってないの?
744 :02/09/15 01:09 ID:/pCNdFhv
ローマはどこに負けたんだ?
745 :02/09/15 01:12 ID:FEGqezdn
>740
にぎりっプ

すかしっプ

ほんと生じゃなくてよかったね
746 :02/09/15 01:12 ID:5AzXjAHG
己自身
747ハァ?:02/09/15 01:18 ID:/pCNdFhv
>>738>>745
生じゃなくてよかった?なんで?
負けたといっても生で見れたほうがいいやん。
748 :02/09/15 01:19 ID:tq60CJE0
アウェーのボローニャ戦という事で

アスンソンage
749大変だー:02/09/15 01:19 ID:a3HMhcYB
【速報】中田練習中に左足付け根負傷【骨折?】

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1031924310/l50
750━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! :02/09/15 01:21 ID:98kFSW12
よかったよぉ>>749
751 :02/09/15 01:33 ID:reu5qJUO
負けたのか・・・
はにゃ〜んスレもお預け(´・ω・`)

ホーム開幕戦はがんばれよー
グランデたん見れるのかな?
752 :02/09/15 02:16 ID:rOkrGkjR
クルスの2発に沈む
753事実:02/09/15 02:27 ID:eorQOUAp
フラム〉〉ボローニャ〉〉ローマ プッ
754 :02/09/15 02:34 ID:l9R3jPUM
>>753
んなこたぁ〜ない

でもまぁ、「ローマ帝国」の終焉がさほど遠くないのも事実か。
各ポジションで老朽化が進んでるからな。。。
かと言って他のクラブからバンバン選手を補強するのも嫌だな。うーん
755 :02/09/15 04:28 ID:u84EUZMO
負けたか・・・(´・ω・`)ショボーン
まぁまだ始まったばっかりだしこれからさ
でもセリエAのある生活 やっぱいいな
756 :02/09/15 05:28 ID:yrb0d62S
ローマも負けるんだねぇ・・・
757クラニョん:02/09/15 05:31 ID:mxE5/FWx
みんなで幸せになろうYO
758RAI採点:02/09/15 06:54 ID:u84EUZMO
Roma (3-5-2): Antonioli 6, Zebina 4, Samuel 6, Panucci 5,
Cafu 6, Tommasi 6 (21' St Totti 6), Emerson 6, Lima 6,
Candela 5,5, Cassano 5,5 (1' St Montella 5,5), Batistuta 6.
All. Capello 6.

ゼビナタンまたポカしたのかな?
759 :02/09/15 07:02 ID:JPhKvhwd
Milano ok, Roma ko
Milano ok, Roma ko
Milano ok, Roma ko
Milano ok, Roma ko
Milano ok, Roma ko
Milano ok, Roma ko
760 :02/09/15 07:03 ID:CgZUgRpQ
パヌッチ使ってちゃあ駄目だよ
761 :02/09/15 07:07 ID:aXax7ZkT
>>759
それ気の毒だったよなんか。
最初何の事かと思った。目が悪いから。
762 :02/09/15 07:27 ID:Yw61pyf5
カペッロはローマでのモチベーション低くなってるんだろうな
763しょぼい:02/09/15 08:40 ID:wp57+iS8
つうか、カッサノーのなんか捕まえて次代のホープって、
カッサーのはないだろ?!カッサーのだぞ?!wr
764 :02/09/15 08:45 ID:VKHcoAcV
【速報】中田練習中に左足付け根負傷【骨折?】

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1031924310/l50

765 :02/09/15 08:56 ID:3XMxC0Vr
メンバー何かマンネリ化してない?
ペップ出せ
766 :02/09/15 09:08 ID:pemChmEi
サムエル一人で守るのも限界。
ダービッツよりCB獲った方が…。
767 :02/09/15 09:14 ID:5QCBklT7
あーあだめぽー
王子がスタメンに復帰するのはいつぐらい?
768 :02/09/15 09:30 ID:8PBrbpRo
>>767
次のマドリ戦
769.:02/09/15 09:31 ID:3fPPF5XD
>763
カッサーノのプレーまともに見たことないんだね・・・
770 :02/09/15 09:41 ID:u84EUZMO
>>768
次のレアル戦は出場停止(´・ω・`)
22日のモデナ戦はきっとスタメンでせう

カッサーノは期待されて当然だよね!
トラップだけでも銭とれるプレイヤーだで
ボールを持った時のプレー(キープ、ドリブル)はすでにトッティを超えてるかも
771 :02/09/15 12:26 ID:reu5qJUO
ゼビナ・・・お前ってヤツぁ(;´Д`)
サムエル居ないマドリ戦のためにデラス温存したと考えたい・・・
772 :02/09/15 15:34 ID:VvQkDKYY
使いもしないペップを何で取ったんだ?
大体カペッロのサッカーにペップは合わないと思うぞ。
ペップはお世辞にも守備はいいとはいえないし。
773_:02/09/15 15:50 ID:YTr8UcdX
ミランが勝って腹が立つ 正直やつらには早くボロを出して欲しい
774Yahoo:02/09/15 15:57 ID:9U+zRcXA
あなたが一番好きなスポーツジャンルは?

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-124

海外サッカーをよろしくおねがいします! w
775 :02/09/15 16:56 ID:2niba4zP
ファンサイトによるとパヌッチも大ポカやったらしい
これでいいのかローマDF
776-:02/09/15 17:36 ID:v78ggUaI
パヌッチ、代表でもよくポカするよね・・・
777 :02/09/15 18:11 ID:cM3Zm78i
カッサーノのプレイがトッティ超えてるってギャグにしか聞こえない。
778 :02/09/15 18:34 ID:2niba4zP
>>777
そう?
少なくともトラップとドリブルはカッサーノの方が上手いと思うが
総合的に見ればトッティのほうが全然上だと思うけど
779 :02/09/15 22:54 ID:Ne8X6H+A
負けたのに他チームサポから煽り少ねーな。

ローマはどっかみたいにバカスカ選手取らない、
でも面白いサッカーする中堅チームに戻ってもいいんじゃない?
いや、強いままでもいいんだけどさ。
ミ○ン、イ○テルみたいなチームにはなって欲しくない。

などと、負けてもいい理由をつくって自分を慰めてみる
くやしいんだよ!! 火曜は頑張ってくれYO!
780(・∀・):02/09/16 04:53 ID:n7viiFEp
ペップって体調崩してるんちゃうかったっけ
781_:02/09/16 15:38 ID:PRMh1TPV
>779
他サポだけど、アウェイでボローニャ相手に負けてもそれほどびっくりしないよ。
ホームのボローニャはかなり手強いと思う。
それにミラソやイソテルは途中で息切れしそうだけど、ローマは上がってくると思ってるし。

とりあえずマドリー戦楽しみにしてる。
がんばれ。
782 :02/09/16 22:15 ID:hgvvlnDA
レアル戦予想スタメン

     カッサーノ   モンテッラ
        
                 カフー
カンデラ   エメ   dマージ
         ペップ

   デラス   サムエル   パヌッチ

       ペリッツォーリ

サムエルはでれるみたい
主審は日本xロシア戦の笛ふいたMarkus Merk (Germania)にケテーイした模様
あと冬のメルカートはメクセス&ダービッツ狙ってるって

なんかやたら重いんだけど・・・俺だけか?
783 :02/09/16 22:35 ID:hgvvlnDA
ageます
784 :02/09/17 00:25 ID:2I0h36ZF
門寺先発(;´Д`)ハァハァ

>>783
漏れも重い。
785名無し:02/09/17 01:04 ID:IV5aml48
ローマがマツダとはびっくり。
マンデーフットボール見てて目を疑った。
ペルージャはトヨタなのに。
反対の方が良かったんじゃないかな?
786 :02/09/17 01:56 ID:frGDAhj2
>>782
サムエルでれるんだね ほっとした
トッティ不在は痛いがこれなら充分戦えるメンバーだな

ボローニャ戦まであと5分age
787 :02/09/17 02:00 ID:B1K5rr9E
>>786
ほんとにサムエル出れるの?トッティは出れなくてもカッサ−ノ&ベップで
大丈夫だけど、サムエルが出れないなら試合する前から勝敗は見えちゃうよ・・
788 :02/09/17 02:04 ID:frGDAhj2
>>787
>トッティは出れなくてもカッサ−ノ&ベップで大丈夫
の根拠ってなんなの?
トッティは間違い無くローマの中心選手だぞ
ペップ、カッサ−ノとは全然タイプがちがうし
789 :02/09/17 02:06 ID:bBttQc0T
やっと録画が始まった
負け試合だけど見てみるか
790 :02/09/17 02:09 ID:B1K5rr9E
>>788
そりゃトッティがいた方がいいに決まってるが、プレシ−ズン見てる限り今シ−ズン
のカッサ−ノはもうキレキレだよ。
カッサ−ノはカペッロによると、まだカンピオ−ネではないが最高の素材に間違い
ないらしい。オレからするとカッサ−ノはもうほとんどカンピオ−ネと呼べる選手だと
思うよ。
791788:02/09/17 02:56 ID:frGDAhj2
>>790
うん
もちろんカッサーノはめっちゃうまいし、めちゃくちゃ期待してるよ
ボール持った時はほんと素晴らしいプレーするし、でもトッティの様に攻撃の起点に
なるタイプじゃないし、787だけじゃなくあまりにトッティ軽視してる様に感じたから
ちょっと気になっただけ
突っかかってスマソ
792 :02/09/17 03:15 ID:I81ZYBjs
ぐあ!クルスにやられた
今後はTVで来栖あつこが出る度に怒る事ににました
793 :02/09/17 03:18 ID:I81ZYBjs
こんなんでCL大丈夫なの…?
心配だあ
794.:02/09/17 03:21 ID:ANB/RYMN
なんでペップはベンチにも入ってないの?
795 :02/09/17 03:28 ID:y8vGtb9d
とっティとバティはどっちがアゴ?
796 :02/09/17 03:29 ID:4K7Tba02
>>795
モンテッラが一番けつアゴ
797三本足:02/09/17 03:35 ID:LvrgExiE
カッサーノはいづれ伝説の偉大なプレーヤー達と肩を並べる現役最高の天才だ。
798 :02/09/17 03:37 ID:asGlJX9F
カッサーノなんて禿てしまえ!
799.:02/09/17 03:40 ID:ANB/RYMN
なあペップは? 
800 :02/09/17 03:46 ID:frGDAhj2
>799
風邪だって
801 :02/09/17 03:59 ID:IatZbf9B
セットプレーの時に、なんでクルスにゼビナを付けるのかが
分からぬ。サムエルかバティを付けるべきだろが。
ま、負けるのは仕方がないが、負け方が良くない。
1失点目はゼビナのミス、2失点目はパヌッチとゼビナのミス
だもんなー・・・。
あと、後半も中盤を過ぎればボローニャの運動量がローマを
上回ってくることも分かってたから、後半序盤にモンテッラ
が決められなかったのも痛かった。
802 :02/09/17 04:01 ID:frGDAhj2
左サイドからの攻撃が全然無いな
カンデラはもともと中にはいってくタイプだから
リマがもうちょっとフォローせんと・・・
カンデラ自身ももう少し左サイド意識してホスィ
803_:02/09/17 04:01 ID:OmwoxQM+
ゴール取り消してもらったインテルとは対称的な試合でしたな。
804 :02/09/17 04:06 ID:frGDAhj2
>803
ちょっと納得いかない判定はあったね
カペッロも相当文句いってたみたいだけど
それにしてもイライラしすぎ(特にリマ、パヌッチ)
それでリズムくずした面もあるかもね
805明日の予想スタメソ出てた:02/09/17 05:00 ID:IatZbf9B
Roma (3-5-2):
Antonioli; Zebina, Samuel, Panucci; Cafu, Tommasi, Guardiola, Emerson,
Candela; Montella, Cassano
(Pelizzoli, Cufre´, Dellas, Guigou, Tomic, Bombardini, Delvecchio)

Real Madrid (4-2-3-1):
Casillas; M.Salgado, Helguera, Hierro, Roberto Carlos; Cambiasso, Makelele;
Figo, Zidane, Raul; Morientes
(Cesar, Pavon, Celades, Raul Bravo, Solari, McManaman, Guti)
806_:02/09/17 05:14 ID:OmwoxQM+
サムエルは出場できるのか
807 :02/09/17 05:23 ID:tlcC0z9i
全体的に集中力欠いた試合でしたな。
クフレに簡単に振り切られるゼビナ萎え(;´Д`)
あと3バックは
パヌッチ  サムエル  ゼビナ
だったの?
デラス  サムエル  パヌッチ
でおながいします・・・

CLは見れないんでWOWOW組の方、詳細よろしゅう・・・
808 :02/09/17 05:36 ID:Zn5geg+U
サッカーにおいて最も重要なトラップでトッティを超えてるってことは
既にサッカー選手として王子を超えてるな、カサーノタン。
809 :02/09/17 05:55 ID:IU9VoN6V
カッサーノ坊やは今年こそフィーゴにユニホーム交換してもらえるかな?
この前はNO!って言われたらしいからなぁ。
810 :02/09/17 09:43 ID:u2T1ep0s
ttp://www.soccerage.com/jp/13/h3061.html

プレミアにでも行けば
811 :02/09/17 10:36 ID:6jAlIbOY
まあ、soccerageだからね・・・・・眉唾。
812 :02/09/17 11:36 ID:zl0A3h0x
ワラタ無茶苦茶だ
813 :02/09/17 11:52 ID:sZ1rLGfQ
カペッロってすぐ審判のせいにするんだよな
負けず嫌いなのはわかるが。
814_:02/09/17 12:38 ID:sROpTGHa
>808
トラップだけで判断できるならサッカー選手として茸>ビエリだな
815  :02/09/17 13:50 ID:pCUzQ1cr
>>814
カッサ−ノがトッティを超えてるとは思わないけど、トッティ以上の才能の持ち主だろうね。
1999年12月号のカルチョ2002にトッティが特集されてたけど(当時22才)、
同じ年齢の時点で比較するとカッサ−ノの方が遥かにいい選手。(カサは20才だけど)

細かく分けると、カッサ−ノはドリブラ−だし、フィ−ゴタイプかな・・FWもできるけど
816 :02/09/17 14:09 ID:oG5mxrXe
カッサーノはもうちょっと大人にならんと
べつに性格がどんなだって構わんが、アホみたいなカードもらうのは勘弁してくれ
817 :02/09/17 14:17 ID:XfTxz+x3
そろそろカッサーノが良いだのトッティの方が遙かに上だの聞き飽きた。
818お前名無しだろ:02/09/17 15:45 ID:MZO89Huf
デラスを使え。
819_:02/09/17 18:41 ID:6DBUGUvf
レアルスレ見てみ。今日の試合の話が全くされてない
820 :02/09/18 03:18 ID:ii+s3n1U
>>819
相手にされてないんでしょう・・(汗)
既にレアルは先を見ているか。。(泣)
821 :02/09/18 03:19 ID:ii+s3n1U
とにかく試合後の言い訳も並べとこうYO!
822 :02/09/18 03:20 ID:ii+s3n1U
あーあー。シーズン始まる前まではめちゃくちゃ伸びてたのに
CL開幕するといつもこれ。。。頼むから一回は勝ってよー!(泣)
823 :02/09/18 04:37 ID:DX+BNM0Z
攻めれてるのになぁ…
トッティって次は出れるよな?
柄沢が2試合だめぽ…って言ってたんだが。
824 :02/09/18 04:39 ID:l0g0UxNb
やっぱデラスはいいな
825カペッロ:02/09/18 04:47 ID:BEg4QOyy
引き分け狙いの血が騒ぐぜ
826 :02/09/18 04:47 ID:eCnRX9vY
やべえ点取られてるじゃん
827 :02/09/18 04:48 ID:7K6ZsHDT
トッティは2試合ダメ
リマとバティは次からでれる
828 :02/09/18 04:56 ID:DX+BNM0Z
>>827
Thx.減刑されたと思ってたが3→2の軽減だったのか…( ´Д⊂ヽ
ヤヴァイ鴨。

モンテッラがんがってくれ〜
829 :02/09/18 05:22 ID:l0g0UxNb
3点目決められたが
0−2で負けてる場面でFWを下げてFWを入れるって
イタリアらしいね。
830 :02/09/18 05:25 ID:cCQos+4l
>>822
シーズン前も伸びてないよ。
ここはマターリスレなので。
831_:02/09/18 05:28 ID:BEg4QOyy
なんか去年のインテル戦みたいだな
832 :02/09/18 05:41 ID:DX+BNM0Z
終わった…( ´Д⊂ヽ
DFガタガタだな、おい。
833 :02/09/18 05:44 ID:7K6ZsHDT
オリンピコで0-3とは情けない・・・
だめだこりゃ
834 :02/09/18 06:10 ID:/0hlotli
>>833
インテルサポだけど、ロ−マはそんな絶望的でもないと思うぞ。レアルが強すぎただけ。
835 :02/09/18 06:12 ID:Exd/hDd7
ローマ悲惨だな(藁
836 :02/09/18 06:16 ID:cCQos+4l
そうは言うけど、ボローニャ戦と今日の試合は、まったく
負け方は違うけど、重い負け方。で、連敗。
相変わらず点が取れないうえに、守備が脆くなってるんだから、
そりゃ負けるのも当然なんだけどさ・・・。

リーグ戦に関しては、次はHのモデナ戦だから絶対に勝ち必要。
CLも、次の2戦は連続でAで試合だから、結構、危険。
837 :02/09/18 06:18 ID:Exd/hDd7
ローマはセリエA降格するんじゃないの?
(・∀・)クスクス
838_:02/09/18 06:18 ID:BEg4QOyy
内容はボローニャ戦より今日のほうがはるかによかったね
守備もメンバー変わってないんだしコンディション上がってくれば大丈夫っしょ。
839836:02/09/18 06:19 ID:cCQos+4l
書くの忘れたけど、836は834へのレス。
勘違いさせて悪かった<835
840 :02/09/18 06:22 ID:cCQos+4l
>>838
デラスにメドが立ったのはポジティブなことだと思われ。
あと、クフレも使えそう。
841 :02/09/18 06:26 ID:sOGd7kB5
ゲンク以下な予感
842 :02/09/18 07:39 ID:yHViQW2i
エメルソンだめ?
843ラツィアーレ:02/09/18 07:42 ID:GqH527zR
韓国並の糞ローマは、我がラツィオが全責任を持ってセリエBに道連れにします。
死ね!
844 :02/09/18 08:00 ID:56CcoVJF
し〜ね♪し〜ね♪し〜ね♪し〜ね♪し〜ね♪
845アはは♪:02/09/18 08:36 ID:ZbHcB9/O
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
846アハハハ!:02/09/18 08:36 ID:ZbHcB9/O
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
レアル-ローマ=3-0!
847 :02/09/18 09:08 ID:2f/suqpO
うんこくさいスレだな
848 :02/09/18 09:12 ID:/MDvAHBi
*********************************************************

     人     う  ん  こ  認  定  証
    (__)
   (__) うんこー!
   ( ・∀・)

   ASローマが当番制うんこスレ審査委員会の定める
   認定基準(第5項)を満たしていることをここに証する
 
      平成14年9月       2ch うんこチーム審査委員会
                     理 事 長  ひろゆき@管直人
                        認定委員 鹿島アントラーズ 

*********************************************************
849 :02/09/18 09:19 ID:QHA9kVds
もとから勝つつもりなんて無い試合なのに、
何を鬼の首獲ったように喜んでいるのか・・・

他でもない金満白ブタクラブに負けたのは確かに悔しいけどね。
とりあえず週末の試合から、また勝ち拾い始めればいい。
850 :02/09/18 10:25 ID:vQ/YOlLg
これが実力じゃねぇか。まぁうちはトティとバティとリマァを欠いてたけどさ・・・
万全のレアルにこれだけやったんだから充分でしょ。
いいとこで決められたチームが勝って決められなかったのが負けた。
「ミスがサッカーだ。」
岡ちゃんの言ったことに間違いはナカータ。
851 :02/09/18 10:31 ID:9mCcY9YK
>>849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>もとから勝つつもりなんて無い試合なのに

セリエおた特有の言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
852 :02/09/18 11:23 ID:QHA9kVds
なんか喜んでくれてありがとう(´∀`*)
セリエおたのすくつをわざわざヲチしてるリーガヲタさんだね。
ベルナベウには勝つ気満々で乗り込むよ。
853 :02/09/18 11:31 ID:n7uSVQ9I
し お し お の ぱ ぁ
854 :02/09/18 11:34 ID:pAtH7F0E
すくつ?巣窟?そうくつだろ?w
855 :02/09/18 11:36 ID:ia5jNa6E
856 :02/09/18 11:36 ID:/lE3HFd7
カッペロ低脳
バティ モンテッラ ウマ         ザコ
857 :02/09/18 11:36 ID:U/vouJxi
858 :02/09/18 11:38 ID:D39Hzqmg
まぁとにかくダセェのは確かだな。
ローマに限らないけど プ
859_:02/09/18 11:39 ID:WiLV40xx
ゲンクとアテネが分けて良かった。
860 :02/09/18 11:39 ID:tfbCmFWV
ありえねえーーー!
うおーーー!!!
861 :02/09/18 12:08 ID:ZcxVzTZP
いくらなんでもホームで0−3はヤヴァイよなぁ・・・
いくら主力がいないとはいってもなぁ・・・
862:02/09/18 12:11 ID:NKc+nxgf
いや、ローマの力を考えたら3点に抑えたのは凄い事じゃないか?
863 :02/09/18 12:13 ID:OfwUuet9
カッサーノとかトッティより全然上手いのにゴール前ではJ並みの芸無しだね。
エメルソンにしてもトンマージにしてもフィニッシュに工夫無さ杉。その差でしょ。
せめて門寺が決定力見せてくれればよかったんだろうけど。
DFはやヴぁいね。DFライン&GKでまともなのはサムエルだけ。
864:02/09/18 12:17 ID:NKc+nxgf
ローマの戦術ってどんな感じですか?
見てても何がしたいのかよくわからんのですが。
865 :02/09/18 12:22 ID:OfwUuet9
全体をコンパクトにしてプレスを激しくかけて奪ったら速攻。
速攻ならスペースが広いぶん前線の選手のイマジネーションが炸裂しやすい。
中盤の選手も良い形になったら迷わずゴール前にとびこんで得点を狙う。

めっちゃわかりやすいと思うけど・・・。
866 :02/09/18 12:22 ID:f6Yonw1i
まぁまぁ、予選リーグは1位になったからって賞金出るわけでもないんだし
867 :02/09/18 12:26 ID:EtnY18SW
>>864
カウンター命です。
868 :02/09/18 12:29 ID:OfwUuet9
厳密に言えばカウンター戦術ではないよ。引き篭もってないから。
カウンター命ってのは引きまくって攻めさせといて自陣深くから一気に速攻。
98年のクロアチアみたいなの。
ローマの場合は高い位置から積極的にプレスかけまくって網に引っ掛けて
奪ったボールを速攻。ハーフカウンターといわれるものだよね。
869 :02/09/18 12:37 ID:BtesmQju
>868
だから、デルベッキオが重宝される訳ですな。
870 :02/09/18 12:39 ID:EtnY18SW
>>868
一行レスにレスしてくれるとは。

基本的にパワープレイって言うか、単純なサッカーだよね。
シュート精度の高い選手が少ないせいで決定率はあんまし高くない。
DFの質が高いと全然点取れなくなる。
中盤でボール奪えないとチャンスすらなくなる。
パスで細かく繋いで崩して点取ったり出来ない。
871 :02/09/18 12:57 ID:E/YHAngn
>>870
そのスペクタルさが好き
だから応援しちゃう
872 :02/09/18 13:09 ID:3f0dIzHd
トッティとバティいなくてDFにクフレなんぞ使ってるようじゃ当然の負けですな。
見事なまでの完敗。
873_:02/09/18 13:13 ID:co9vktwa
その時々の選手層によるよ<戦術
パサーに素晴らしい選手がいれば、細かくパスをつなぐさ。
プラティニがいた時のユーヴェ、ミランの全盛期とか。
ローマだってファルカン、セレーゾ、コンティがいた頃は
中央突破よし、サイド駆け上がりよしだった。
カッサーノが期待通りに成長してトッティがそれを認められれば
凄いチームになりそうだけどね。
874 :02/09/18 14:08 ID:M9U8X79k
正直、Cufre'が見れただけで満足。
もうアルゼンチンに帰ってたものかと思ってたよ・・・(´Д⊂)
875佐々木:02/09/18 14:23 ID:eKdTLgzf
フィオーレをとってトッティ、グァルディオラとともに中盤を組み立てればいい。
876 :02/09/18 15:05 ID:655NflCP
セリエAはロジック度数が強すぎて、娯楽性が消えている。

戦略としては興味深いが、試合としてつまらない。

それが観客数にも表れているだろう。

純粋にセリエAがオモロイと言っているやつは、ちょっと頭がイってるとしか

思えん。

どういうことかというと、セリエAはシュールの極みということ。

シュールすぎて、万人には理解しにくい部分がある。

戦略家(監督)の暴走する脳内妄想。

そこから生まれたのは、一見単純に見える放り込みサッカー。

結論、セリエAはゴダールの映画。

理解できないのに、理解しようとする狂信的かつ不条理な心理。

そこからは宗教の香りさえ漂う。

ともかくセリエAを見て喜んでるヤシは、有名人好きのミーハーってこった。
877 :02/09/18 15:18 ID:ii+s3n1U
レアル相手に0:3なんて良い方でしょう?
俺はシーズン前の状態見てたらもっと行くと思ってたよ。
でもまだシーズン始まってまもないし、チーム万全じゃなかったし
連携も調子悪かったし、何よりイタリアはCLという

リーグが盛り上がっていない国が集まって戦うリーグなんかで本気出す必要ない。
なぜならばイタリアにはセリエAという黄金リーグがあるのだから・・
878 :02/09/18 15:21 ID:lygQXEiT
ロマニスタは前向きですね(w
879 :02/09/18 15:22 ID:655NflCP
ローマはパススピードが遅い。

その時点で終わっている。
880 :02/09/18 15:23 ID:pfXRD4Bb
>>877
お前本当にイタリア叩ければどこにでも顔出すんだな
881 :02/09/18 15:25 ID:oaHDcmrr
病んでるんだからほっとけ
882 :02/09/18 15:26 ID:1RjQxfvE
>>868

ん?以前のインタビューで、ブラゼビッチがクロアチアの特長は
ハーフカウンターだって言ってたけど。東欧系のチームはだいたい
そうだけど。カウンターなんだけど、中盤無視じゃないみたいな。
883 :02/09/18 15:27 ID:S6P6sgC/
わざわざCLに出なくていいってことでよろしいか
884 :02/09/18 15:29 ID:655NflCP
>>882
そんな、ロジカルに自分を着飾ることはやめれ。
所詮、サッカーの奥深さなんて、日本人には解らない。
もっと、楽な視点でサッカーを見れるようにしな。
885 :02/09/18 15:59 ID:ii+s3n1U
>>879
基本技術が痛いし、判断が遅い。おまけに個人技もない。
0:5になってもおかしくないよ。

セリエAの特徴としてシュート外しても何も言われない所が問題がある。
俺だったらシュート3本中に一点入れなかったら怒鳴るよ。

ちなみに2ヶ月ぶりにサッカーをしてシュート2本中2得点。それもループ。
本当に俺がFWになった方が得点取れるよ。マジで。
俺は日本のラウルだから。

ポジショニングの上手さは金正日の外交と同じくらい上手いよ。
886 :02/09/18 16:05 ID:tNIXQxjn
>>885
大丈夫?
887 :02/09/18 16:09 ID:ii+s3n1U
>>886
ローマもCL一次リーグ突破大丈夫?
888 :02/09/18 16:10 ID:DX+BNM0Z
(´-`).。oO(色んな人がいるもんだ…)
889 :02/09/18 16:12 ID:WPEAW1P2
ローマどうこうよりレアルが強すぎるだけだと思いますが。
890 :02/09/18 16:17 ID:Bqow2Aed
891新人:02/09/18 16:23 ID:GqH527zR
トッティは出たんでしょうか?
892 :02/09/18 16:27 ID:DX+BNM0Z
>>891
出てない。次も出れない。
893 :02/09/18 16:29 ID:vA/c0UMa
日本のラウル・・・・プッ
894りっぴ:02/09/18 16:31 ID:GWhCXYFX
895891:02/09/18 16:33 ID:GqH527zR
>>892
ありがとう
896_:02/09/18 16:56 ID:GqH527zR
最後レアルコール出てたな
897_:02/09/18 17:03 ID:BEg4QOyy
ペップは良かった。展開力は相変わらず。
これで単調で富樫が「バレバレ」とか言ってたローマの攻撃も
なんとか改善されることを祈る。
898_:02/09/18 17:42 ID:J4UANj9I
セリエ凋落の象徴的な試合だったな(プ
899 :02/09/18 17:45 ID:ii+s3n1U
>>897
ペップが良くても他のメンバーが下手だと意味ないよ。

>>898
あまり言ってやるな。プロの煽り・釣り師・自作自演師は
アメとムチで上手いこと煽る。じゃねーとつまんねーだろ?
900 :02/09/18 17:47 ID:ii+s3n1U
>>889
スペインではレアルと同点のチームなんてしょっちゅうありますよ?
この調子だと今のベティスと戦ったらサイドボロクソにヤラれて
同じく0:3で負けそうですね。(藁
901 :02/09/18 17:47 ID:9DbPDBZW
さすがプロの言葉は違うな
しかし半日ID変わってないってどういうことだよシレソ
902  :02/09/18 17:49 ID:k5PUUgs5
>>876
ゴダールの名前を出すあたり、臭いね(プ
903それは:02/09/18 17:50 ID:tTMpk5aB
ヒッキーだから
904 :02/09/18 17:51 ID:IsN/YhrN
>>902
コピペですよ?W
905 :02/09/18 17:53 ID:kksWpI1o
今日は機嫌がいいので糞みたいな煽りにマジレスしてやる
はっきり言ってセリエ凋落うんぬんの話はまったく興味無し
そんな事は北の名門チームが考えりゃあいい事でローマの問題じゃあ無い
もともとローマはヨーロッパで結果出してたチームじゃないし
セリエ凋落のおかげで18年ぶりのスクデットとれたのなら
凋落してくれてありがとうと言いたいぐらいだ

まぁこれは俺個人の意見だけどな
906 :02/09/18 18:10 ID:ii+s3n1U
>>904
オマエの意見なんてどうでもいいよ。
最後に落とせ。バカ
907 :02/09/18 18:43 ID:SrdW7QwP
ii+s3n1U。うぜえんだよ。とっと回線切って、消えろ!
908 :02/09/18 18:47 ID:FpWqaoag
トッティ、レア累積したいのよ。
まじで。
909_:02/09/18 18:47 ID:Mu+StEv1
怖いからかまうな。
かまうなら別スレでかまってやれ。
910 :02/09/18 19:01 ID:FpWqaoag
り図目ではセリエAが負けるわけないんだけど・・・

スペース埋めてるし、よく走ってるし・・
911 :02/09/18 19:19 ID:GYsEozzo
うわー、今結果知った・・・・。(自分WOWWOW見れないのよ・・・・。)
0-3ですか・・・・・・。うう、主力欠いてるとはいえ、1点くらい返してくれよ・・・・・。
ペップは良かったと上の方に出てましたが、見てた方、もうちょっと
状況教えて下さい。おながいします。
912876:02/09/18 19:28 ID:655NflCP
ペップという才能を埋もらしたままにさせるのは、イタリアの成せる業。
>>902
ゴダールという名前は一般的に知られているから、使ったまで。
>>910
理詰めでは、どうこうしようもない事態に陥っている。
ムリに理解しようとすることはない。ロジカルに自分を着飾ることはない。
一部のロジカル主義の自己欲求者は、もうやめたほうがいいよ。
なぜならば、日本人に、真のサッカーの奥深さなんか理解できないわけだから。
ロジカルに自分を着飾ることで、錯覚に自己の欲求を満たしたつもりの輩が最近目立つ。
君らにはわからない。おれもわからないよ。
まー、おれの意見に反論できるやつはいないだろうけどね。

913 :02/09/18 19:31 ID:+2wjzcDd
スルーします
914912:02/09/18 19:34 ID:655NflCP
>>910
結局、サッカーは数義的に成り立たないということでしょ。
イタリアの戦略家は、数義的な方程式を「掴んだ」と思ったであろうけど、
今は、そのジレンマに苦しんでいるのでは。
915 :02/09/18 19:35 ID:hYZPKTrQ
どんどんスルーしまっそ。
916 :02/09/18 19:35 ID:OfwUuet9
理屈にはしると体が動かなくなる。人間の体ってそういうもんだから。
917 :02/09/18 19:36 ID:655NflCP
>>913
おまえは理解しようにも、頭が足りないためにスルーするのも
やむをえないよね。おまえは自分の意見を持っていないからしょうがないと思うよ。
918 :02/09/18 19:38 ID:oo0YD9/b
バカにはゴダールはわかんないんだよ
セリエとゴダールを一緒にすんじゃねーよクズ
919やなしがわ:02/09/18 19:39 ID:hYZPKTrQ
得意のスル〜@sage
920_:02/09/18 19:40 ID:rTgD6k9t
オリンピコで負けたのは去年のレアル戦以来
921 :02/09/18 19:41 ID:655NflCP
>>918
それは君の発想不足だろう。
煽るならもっと捻ってね。
>バカにはゴダールはわかんないんだよ
そうかもね。でも、おまえも理解した気でいることに気づこうな。
922 :02/09/18 19:47 ID:oo0YD9/b
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
よし。逝け。
923kiben:02/09/18 19:49 ID:58qD9wW5
他人を「理解した気でいる」っていうなら、
じゃああんたは理解しているということになるよね?
924 :02/09/18 19:51 ID:655NflCP
スルーすればいいが、ローマのような退屈なサッカーをするチームを
どうせ中田以降、セリエAのファンになったばかりに
ムリヤリ興味持とうとすることが滑稽なわけだ。
まー、どうせ自己陶酔に陥るだけで、自分の意見を持てないわけだから、
スルーする以外、手立てがないわな。
別に、俺の言っている事は、煽りでも何でもない。
言いたいことは、もうムリするのはやめろと。どこにローマの面白味を生み出しているのかと。
ロジカルになっている気な自分に溺れるのはやめろと。
925 :02/09/18 19:53 ID:FpWqaoag
とりあえず、ローマはセルタあたりに勝ってからだな。
多分だめぽ?
926 :02/09/18 19:53 ID:kksWpI1o
有名人好きのミーハーってことでいいよ
早く消えてね♪
927 :02/09/18 19:56 ID:oo0YD9/b
オリンピコ90000人のあの雰囲気を味わったら
ローマファンはやめられません
でも ID:655NflCP って凄いねー
ゴダール批評ができちゃうんだから
相当な知識人だね〜(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
928 :02/09/18 19:58 ID:655NflCP
>>927
15分考えたレスがそれか、、なっかりですね。
929_:02/09/18 20:00 ID:LAr3EpNr
お前には誰も期待してないよ!
メシ食ってきたの?
930 :02/09/18 20:01 ID:oo0YD9/b
12分を15分て言うあたり、ゴダールらしいシュールさが出てますね
931 :02/09/18 20:04 ID:655NflCP
>オリンピコ90000人のあの雰囲気を味わったら
>ローマファンはやめられません
まず、、サッカーを見ような。話はそれからだ。
誰も正当な反論がないな。
釣れた釣れないとかじゃなく、やはり俺の意見に思い当たる節が
あるんだろうな。
932 :02/09/18 20:05 ID:3FDuYEW3
でもこれだけ絡んでくるってことは相当ローマのサッカーも見てるんだろうね。
いつから君の言う面白みの無いサッカーは始まったんだい?w






まさか昨日の試合だけとか言わないよね?w
933 :02/09/18 20:05 ID:58qD9wW5
924て
「自分はローマに興味も愛情もない」
ってことが大袈裟にかいてあるだけ
そんなことわざわざ書きにきてくれなくて結構だっぴょん
934:02/09/18 20:06 ID:6x6hQDnA
お前もみろ
935 :02/09/18 20:09 ID:FpWqaoag
何かIDが数字のヤシ多いな。
936 :02/09/18 20:09 ID:3FDuYEW3
とっととレスしろよ日本のラウルさん。
937 :02/09/18 20:09 ID:oo0YD9/b
>まず、サッカーを見ような
サッカーを見るって事と、どこのファンかって事はあまり関係がないと思いますが。
シュールすぎてオレが理解できなかっただけかもしれないが。(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
938 :02/09/18 20:11 ID:655NflCP
>>932
見てますよ。でも、ゼーマンの頃は好きだよ。
その当時は毎回見れたわけじゃないけどね。
やはり、偉大な戦略家かつ、偉大な退屈者、カッペッロが来てから、
なっかりしました。レアル時代から、彼には失望していた。
でも、カッサーノは好きだよ。トッティと違って
バネが死んでないから。頭がちょっと足りないけどね。
939 :02/09/18 20:12 ID:655NflCP
>>937
おまえはちゃんと文章を読もうな。話はそれからだ。
そこがおまえのウィークポイントだぞ。
940 :02/09/18 20:14 ID:oo0YD9/b
ファンタジスタの競演=面白み
ってことでいいですか?ID:655NflCP さん。
941 :02/09/18 20:15 ID:655NflCP
>>940
ゼーマンを貶しているわけか?940は。
942 :02/09/18 20:16 ID:EPMWQpCN
>>938
別にお前のありきたりなローマの最近の歴史書いただけみたいなレス見に来てるんじゃないんだよ。
もう少しまともなレスは出来ないのか?日本のラウルよ。

>どこにローマの面白味を生み出しているのかと。
生み出す?誰が生み出すの?俺等が生み出すの?そもそも面白味って生み出すものなの?
教えて!ラウル!!


そろそろ放置に突入すべきかな・・・w
943 :02/09/18 20:17 ID:58qD9wW5
938がしぬほどつまらなかったから放置
944 :02/09/18 20:18 ID:FpWqaoag
ラツィオゼーマン、ローマゼーマン。
良かったか?
俺はリッピユベントスの方がよっぽど凄かったよ。面白かった。
すげーはやいの。
945 :02/09/18 20:21 ID:PAoFRLxu
サムエルはローマでプレーする気がなくなったと見た
946 :02/09/18 20:21 ID:655NflCP
>どこにローマの面白味を生み出しているのかと。
基、どこにローマの面白味を見い出してるのかとの誤り。
正直、2ちゃんねるで誤字脱字の指摘をすること自体痛いけどな。
後、日本のラウルと書いたのは俺じゃないけど。
もっと真っ当な反論もできないのかね?ここは。
947 :02/09/18 20:22 ID:oo0YD9/b
なんかオレも荒らしっぽいからレス控えるけど、見る側からすれば
自分の応援する選手が活躍して応援するチームが勝つ
ってことも面白みのひとつだと思う。
特にローマみたいな歴史のあるチームはそういう見方の人実際多いし。
見習えとは言いませんが。
ただ自分の知識をひけらかすために伝統あるチームをテメーの浅知恵で
けなすっていうのはいただけないと思います。んじゃさようなら。
948 :02/09/18 20:23 ID:8xxraKJ0
>ローマみたいな歴史のあるチーム

949 :02/09/18 20:23 ID:655NflCP
>>944
それは同意。94,5年のユーベは衝撃だったね。

あれは認めるよ。
950 :02/09/18 20:26 ID:655NflCP
>自分の応援する選手が活躍して応援するチームが勝つ
>ってことも面白みのひとつだと思う。
ローマっ子でもないのに、よく陶酔できるのかと小一時間(略
けなしてはいないよ。ただ、退屈なサッカーを、無理に視聴することもないかと。
951 :02/09/18 20:28 ID:+2wjzcDd
そろそろ次のスレが必要かな
なんか進行はやいみたいだし
次はトッティだ
952 :02/09/18 20:30 ID:Of0884ko
無理なら、見んとき

無理なく見れるから見てんでしょ
それをロジックに走ってるから見れるんだというのは強引すぎるよ
ローマっ子じゃないけど陶酔するさ。ああするさ。
開き直りはOKだよね?
953 :02/09/18 20:30 ID:ZMBDcD0I
なんだお前ラウルじゃないのか・・・つまんね。
誤字脱字なのかあれ?全然意味違うぞ?

あなたは結局何処のチームが好きでどの選手が好きなの?
954/:02/09/18 20:33 ID:Mu+StEv1
2ちゃんねるが好きでサッカーはまともに見たことないらしいです。
955もう飽きたよ:02/09/18 20:34 ID:LAr3EpNr
ゴダールとかどうでもいーからローマの話しよーよ
この先ものすごく不安だが( ´Д⊂ヽ
誰か安心材料きぼん。・゚・(ノД`)・゚・。
956 :02/09/18 20:35 ID:655NflCP
>>953
そういう細かい所を指摘するのがおまえが痛いたる所以だよ。
おれの好きなチーム?好きなチームというより好きな選手は、
デ・ラ・ペーニャ、オランダヴィレムUのランザートあたり。
957弁護士卵 ◆zW8qVwMk :02/09/18 20:36 ID:FpWqaoag
選手の給料では負けてないでしょ?
パヌッチがレアルにいても何の問題もないし。
やっぱりチームの差かぁ。
958 :02/09/18 20:36 ID:vBTS2kIS
トッティいないと得点力激減ぽ
959 :02/09/18 20:38 ID:jXeG+wua
>チームというより好きな選手は、

好きなチームすら無い奴に何がわかるんだよ。カエレ。
時間無駄にした。まぁ2chで煽りにマジレスしてる時点で無駄だ罠w
960どうせ2ch:02/09/18 20:39 ID:HZpNyzTw
細かいっていうか、意味が90度くらいかわるから
あんたがここで何かを言おうとしてるのなら、
けっこう恥ずかしい間違いだとおもー
961 :02/09/18 20:42 ID:jXeG+wua
50 :  :02/09/18 20:38 ID:655NflCP
さっきから、ローマスレで、ローマヲタを相手にしているけど、
理解度が低くて疲れるよ。

お前の文章の表現力の無さに疲れるよw
962 :02/09/18 20:43 ID:655NflCP
>>959
つーか、その時その時、いいサッカーをするチームが好きだ。
変にヒイキチームを自分の中で作ると、客観的にサッカーを見る感覚が
若干薄れる。つーか、最初から、おまえのことは相手にもしてないが。
今、興味のあるチームは、トットナム、シャルケ02かな。
963911:02/09/18 20:44 ID:GYsEozzo
シレソよ・・・・・・。もうお前の勝ちでいいし、誰もお前にローマ見ろとも
好きになれとも言ってない。
だから消えろよゴラァ!!
964 :02/09/18 20:46 ID:oo0YD9/b
前言撤回で緊急マジレス!!!
スパーズスレに行け。
965 :02/09/18 20:53 ID:655NflCP
>>964
つーか、最初からおまえなんか相手にしてないよ。
お前の底の浅さが一目でわかったから。
966.:02/09/18 20:55 ID:LAr3EpNr
シャルケ02って・・・
頼む、サッカー見てないならもうサッカー板にはこないでくれよー
967 :02/09/18 21:00 ID:oo0YD9/b
ネタでしょ?
968 :02/09/18 21:25 ID:jXeG+wua
(´-`).。oO(何で好きなチーム応援して否定されちゃうんだろう?)
969 :02/09/18 21:34 ID:tkEJjQha
(´-`).。oO(>>968同意。フットボールの楽しみ方を他人があれこれ言う権利はない)

しかしグランデたんは試合見れてるのかな?
CL見たならトラウマ作って帰ってきそうだけど・・・
970 :02/09/18 23:46 ID:1Ro5jLXC
(´-`).。oO(どうすればこの状況を打破できるんだろう・・・)
971 :02/09/19 01:01 ID:oC4eSXwo
また荒れたのかよ・・・。
972 :02/09/19 01:57 ID:PIEVYUOt
今に始まったことない。でも次負けたらマジでシレソの予想の
一次リーグ敗退当たりそうだな。。
973 :02/09/19 02:27 ID:GDnxBxMi
areterune-
974_:02/09/19 02:31 ID:w/pkJshl
>>972
ATALANTA
975_:02/09/19 02:46 ID:C5h3stC1
ii+s3n1U → PIEVYUOt

日付が変わってクラスチェンジしてますので、そのへんよろしくね皆さん
976_:02/09/19 03:15 ID:uHMU7xIp
>>963
655NflCPならシレソじゃないよ。ヤツはもっと解りやすくて単純だ。
977 :02/09/19 06:21 ID:TVA2e5w1
978  :02/09/19 07:21 ID:8tFbV9BS
シャルケ02ってどこ?シャルケ04じゃないんでしょ?
マジで知らないので教えて。
979 :02/09/19 17:58 ID:PbltW+LY
(´-`).。oO(恐らく奴の作ったチームの名前じゃないかと・・・フットサルとか?)
980 :02/09/24 18:25 ID:BUTR+3oW
 
981 :02/09/24 19:58 ID:xVmR6/Vc
ん?
982 :02/09/24 20:05 ID:r7xA3ctg
え?
983 :02/09/24 20:56 ID:Re03jrqU
なんだよいったい
984
じゃあ