〓 ボローニャの中田さん その323 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
ボローニャの16番中田さん
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

ボローニャの公式ホームページhttp://www.bolognafc.it/
【ボローニャ現地情報】http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
【2003】 ボローニャの中田さん実況スレ23【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1076183821/
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/

前スレ
〓 ボローニャの中田さん その322 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077813234/
2 :04/03/01 03:56 ID:ctPAq8Lq
3 :04/03/01 03:56 ID:ctPAq8Lq
4 :04/03/01 03:57 ID:ctPAq8Lq
5 :04/03/01 03:57 ID:ctPAq8Lq
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表
パルマ(第1節〜第14節)
第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ2-2▲
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ2-3◎
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ2-0×
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マリオ・リガモンティ2-3◎
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ▲0-0
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ 1-0×
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ ◎3-1
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ 4-0×
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ ×1-2




6 :04/03/01 03:58 ID:ctPAq8Lq

ボローニャ(第15節〜第34節) *パルマより半年間期限付のレンタル移籍*
第15節2004/01/06(火)ボローニャ-エンポリ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第16節2004/01/11(日)レッチェ-ボローニャ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第17節2004/01/18(日)ボローニャ-キエーボ--:--レナト・ダッラーラ 3-1◎
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ 0-0▲
第19節2004/02/01(日)ボローニャ-ACミラン--:--レナト・ダッラーラ 0-2×
第20節2004/02/08(日)ウディネーゼ-ボローニャ--:--スタディオ・フリウリ 1-3◎
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ 1-1▲
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ 0-1×
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ
第24節2004/03/07(日)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ
第28節2004/04/04(日)ボローニャ-レッジーナ--:--レナト・ダッラーラ
第29節2004/04/10(土)アンコーナ-ボローニャ--:--デル・コネーロ
第30節2004/04/18(日)インテル-ボローニャ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
7 :04/03/01 03:58 ID:ctPAq8Lq
■2004 日本代表日程(予定)■
02月07日(土) キリンチャレンジカップ2004 日本(H) - マレーシア
02月12日(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク
02月18日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第1戦 日本(H) - オマーン    
03月31日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第2戦 シンガポール - 日本(A)    
04月28・水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A)     
05月ドイツW杯 本大会日程発表(ドイツ)      
05月W杯 2010年開催地決定        
05月30日(日) 国際親善試合(マンチェスター) アイスランド - 日本(A)
06月01日(火) 国際親善試合(マンチェスター) イングランド - 日本(A)
06月09日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第3戦 日本(H) - インド        
06月キリンカップ2004
07月17日〜08月07日 アジア杯2004(中国)
07月20日(火) 日本 - オマーン
07月24日(土) 日本 - タイ
07月28日(水) 日本 - イラン
07月31日(土) 準々決勝
08月03日(火) 準決勝
08月06日(金) 3位決定戦
08月07日(土) 決勝    
09月04日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第4戦 インド - 日本(A)    
10月13日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第5戦 オマーン - 日本(A)    
11月17日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第6戦 日本(H) - シンガポール    
12月ドイツW杯 最終予選組み合わせ抽選会(マレーシア)      
12月16日(木) 国際親善試合 ドイツ - 日本(A)


8 :04/03/01 04:00 ID:m2q9nL4K
>>1
もつかれ
9-:04/03/01 04:01 ID:FHs8qu0V
>>1
乙!!
10 :04/03/01 04:03 ID:qUxdgorj
06月09日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第3戦 日本(H) - インド

どどどどうしよー?!
11 :04/03/01 04:05 ID:E3tVCP2m
>>1
乙カレーコロッケ(・ー・)
12オリジナル:04/03/01 04:05 ID:TpH/Gxlj
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |    中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
13 :04/03/01 04:06 ID:qpNaSh4i
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      >>1さん乙です。
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)

14 :04/03/01 04:07 ID:s9qMQ2BX
中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
15その319ver:04/03/01 04:07 ID:TpH/Gxlj
1000 名前:  投稿日:04/02/21 15:43 ID:jBf6nGTn
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |    中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
16 :04/03/01 04:07 ID:Hgwm5+da
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
17 :04/03/01 04:07 ID:s9qMQ2BX
中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
18 :04/03/01 04:08 ID:Hgwm5+da
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
19 :04/03/01 04:08 ID:qpNaSh4i
あぶねぇ
きゅっ 貼るとこだったw
20 :04/03/01 04:08 ID:Hgwm5+da
             ♪  ウーッ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
            ♪ ボローニャ !!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
21 :04/03/01 04:09 ID:t9G3DQ0u
今週のイタリア紙の皮肉集
「今週の中田はFIFA100周年記念への出席で頭がいっぱいだった」
「古巣への愛情が強すぎて、降格圏にいるペルージャへの効果的な攻撃ができなかった」
「オボドとのぬかるみ合戦ではオボドに軍配。日本人は田植えが得意ではなかったのか」
22 :04/03/01 04:09 ID:TpH/Gxlj
>>1 乙。
          ,.△ーーー‐△
  .        /  .'""""""""i      
         l   ゝ      |     
 ∩.       |  |  ━  ━  
. 丶丶     |  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'   ボロニャ〜ゴ
  /    ヽ.   \   ̄ ̄l  
 ..l        )  丶 丶'''''''''
  ゝ ー( ))) ー( )))( )))
23 :04/03/01 04:10 ID:UvW1o8VT
>>1
待ってました!
乙〜!
24 :04/03/01 04:12 ID:d9ZWcjUX
Perugia (4-4-2): Kalac 6, Diamoutene 6.5, Di Loreto 6.5, Fresi 6.5,
Fabiano 6, Ze Maria 6 (35' St Do Prado Sv), Codrea 6.5, Obodo 6.5,
Manfredini 6, Hubner 6 (44' St Bothroyd Sv), Ravanelli 7 (1' St Brienza 6.5).
(12 Pardini, 20 Fusani, 23 Giandomenico, 6 Ignoffo). All. Cosmi 7.

Bologna (3-5-2): Pagliuca 6, Zaccardo 6, Natali 6, Moretti 5.5,
Nervo 5.5, Nakata 5.5, Dalla Bona 5, Locatelli 5.5 (13' St Pecchia 6),
Sussi 5.5, Signori 5.5 (14' St Bellucci 6.5), Tare 6. (12 Manninger, 25 Gamberini, 21 Colucci, 34 Loviso, 31 Meghni). All. Mazzone 6.
25 :04/03/01 04:13 ID:Nh4UP2ba
順位どうなった?
26 :04/03/01 04:18 ID:+mOrgZ2R
ジー弱で見つけた懐かし〜い貴重スレ。

2002年のノルウェー戦惨敗後に、
中田さんの呼びかけで小野ちんの部屋にみんなで集まって飲んだときのスレ。
中田さんがトルシエに直々にお願いしに行って許可もらったんだよね。
W杯メンバー発表までレスが続いててかなり読み応えあり。一気に読破した。
でも、この頃はサポもなんだか純粋そうで雰囲気明るいなあ。

http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021602203.html
27 :04/03/01 04:18 ID:ERdzoBQ4
ペルージャホームでPSVに引き分けただけあったな。
前節レッジーナにAで勝ってから息吹き返した感じ。
ダッラボーナ退場になったがかえって良いかもしれんな。
コルッチの体調わからないが次節はコルッチ復帰だろう。
28 :04/03/01 04:18 ID:d9ZWcjUX
>>25
たぶん・・・
1. Milan 55
2. Roma 53
3. Juventus 52
4. Lazio 40
5. Parma 39
6. Inter 36
7. Udinese 36
8. Sampdoria 33
9. Chievo 29
10. Brescia 27
11. Bologna 25
12. Lecce 25
13. Modena 23
14. Siena 22
15. Reggina 22
16. Empoli 20
17. Perugia 17
18. Ancona 6
29 :04/03/01 04:20 ID:IoQa7skT
最終順位一桁台も怪しくなってきた。
降格はない・・だろうが・・・・
30 :04/03/01 04:25 ID:t9G3DQ0u
ノベリーノとスパレッティのチームは抜け目なく勝ち点をあげているな。
31 :04/03/01 04:31 ID:n7tXrx7K
>>26
お〜今が信じられなくらいマターリええ感じやなぁ

これワロタw 

473 名前: まねっこ 投稿日: 02/05/17 14:13 ID:F+rbBpWW
ヒデ「おまえらなに飲む?」
柳沢「うーん、何にしようかなぁ?…」
鈴木「…」
久保「俺、いも焼酎!」
ヒデ「こういうときに決定力発揮するな、久保…」

524 名前:   投稿日: 02/05/17 14:30 ID:???
ヒデ「皆落ち込んでるんで酒飲んでいいすか」
ダバ「それはいいアイデアです」
トル「・・・ダバディ? ナカータハ ナンテ イッテルノ?」
ダバ「でも飲み過ぎないでね」
ヒデ「もちろん。それじゃ」
ダバ「ヒデもリーダーらしくなってきましたね・・・」
トル「ダバディ?」
32 :04/03/01 04:43 ID:+mOrgZ2R
31
>お〜今が信じられなくらいマターリええ感じやなぁ

だよね〜。

それぞれのキャラ設定が笑えるよね。
なんだか4コマ漫画読んでるみたいで、楽しめる。
あと、飲み会に参加した15人は誰かの推理ごっこ?とか面白い。
ここのところ代表の状態が最悪なだけに、
この頃が楽しげに見えてくる。
33 :04/03/01 04:56 ID:xuhf2vTi
中田ボローニャに来て最悪の試合だったな。
34 :04/03/01 04:58 ID:EatFwuEl
これほどハデに負けるとはねえ
35おはやう。:04/03/01 05:21 ID:8aVjACfw
>1おつです。

>>26
バカヤロー、懐かしいもん持ってくるんじゃねー
涙が出てくるじゃねーかw
36三都寿:04/03/01 05:26 ID:UQjPVDF6
メッキ剥がれてきたな
37 :04/03/01 05:30 ID:hCkLJcA6
PK3度もとった試合って記憶にあまりないな
38三都寿:04/03/01 05:35 ID:UQjPVDF6
アウェイなのに守備もせず攻撃でも全く参加せずパスミス連発。どこに居た?。松自慰もあんな扱いやめてほしい。他の監督なら前半で変えてた
39三都寿:04/03/01 05:36 ID:UQjPVDF6
>>37事実ペナルティエリア内で反則あった
40_:04/03/01 05:42 ID:fefbPIiJ
>>32
あの7人も試合3日前にキャバなど行かずに
許可もらって誰かの部屋で集まったりしてれば
あんな騒ぎにはならなかったのにな。
まとめ役がいなかったんだな。
41:04/03/01 05:48 ID:UQjPVDF6
まじもう行き場なくなったんちゃう?。目玉焼きがアーセナルなど意味不明な怪ソース流してるけど
42:04/03/01 06:03 ID:UQjPVDF6
4.0
43:04/03/01 06:38 ID:iElhgwjg
結局小野ちんを抜けなかったようだね☆
44 :04/03/01 06:39 ID:0yhcEoJC
オレは信者でもアンチでもないが、今まで自分のワガママをすべて
通してきたのだから、これから先の人生で、少しくらいいやなことがあっても、
普通の人よりは遥かに甘やかされているので、愚痴ったりしては絶対いけないと思う
45.:04/03/01 06:50 ID:UQjPVDF6
あんなプレイヤーでも世界の偉大な100ノミネート。ペレも後悔してるに違いない
46:04/03/01 07:15 ID:UQjPVDF6
禿田のパスミスに両手を上げて呆れてた選手いたな
47 :04/03/01 07:19 ID:ks37KRhB
中田はパスミス多いよね
何もプレッシャーかけらて無い時にも有るし
プレスかけられてる時も有る


まあ
48 :04/03/01 07:22 ID:/qMq2sKA
シュートのときの振りが遅すぎて当たっちまうねw
49 :04/03/01 07:23 ID:PPfLW4GE
連携がまだ合ってないのが原因なんだろうな
狙いどころにFWが走ってない場面があったりするし
50 :04/03/01 07:24 ID:ks37KRhB
中田の良いところってフィジカル以外に有る?
51 :04/03/01 07:25 ID:ks37KRhB
中田って結構アシストとかゴールとかの結果は残すけど
そこまで凄いプレーヤーには見えないな
52 :04/03/01 07:28 ID:vcpe1QGF
>>44
はあ?誰のこと?ワガママ通すどころ自制しながらじゃなきゃ
中田くらいの成功なんてつかめないのは当然だろ。
普通の人の想像以上の努力と忍耐がなけりゃとっくの昔に消えてるよ。
>普通の人よりは遥かに甘やかされているので
53:04/03/01 07:28 ID:UQjPVDF6
あんなパスミスしてるのにボローニャの中であの日、一番のワースト選手なのになぜフル出場?。それには“契約"というものがあるんだよね。確かローマの時も何割出場させる契約で破れば違約金が発生する内容だったはず。目玉焼き恐るべし
54 :04/03/01 07:33 ID:vcpe1QGF
ローマ時代の契約はGMがはっきり否定したし
違約金が発生するなんて内容はなかっただろ。
アンチってどんなに反論されようとループするな。
バティは一流選手だからこその契約としてそういった出場契約を
交わしたと公言してたがな。それも口約束に過ぎないとも言ってたよ。
つかID:UQjPVDF6はいつもの粘着常駐アンチか。
以後あぼーんだな。
55 :04/03/01 07:38 ID:ZKN6D0rR
ID:UQjPVDF6はウザイから名前に三都寿ってHN毎回入れとけよ
しかしコイツこの前の試合ダッラボーナが先発してるのに、中田先発
でダッラボーナがべンチなのは中田の事務所のせいだとか喚いてたな…どうしようもない
56 :04/03/01 07:41 ID:wnvkYh+7
しっかりパスまわすサッカーはどこいったんだろう。
すぐ前に当てるのはアウェイ対策なのかな。
それよりも、落ち着いてチームの得意な戦い方したほうが
いいゲームできそうなのに。
57:04/03/01 07:41 ID:UQjPVDF6
>>54確かな情報裏付けがあったから流れた。しかもバルディーニは中田をパルマに高く売れたから『そんなのなかった』って言えるのさ
58 :04/03/01 07:44 ID:dfRXf/PG
>>57
馬鹿に一度だけマジレス
何度も既出だがローマ時代の話だよ>>54
59 :04/03/01 07:45 ID:dfRXf/PG
ローマ時代に公式コメントだしてるってことだ
60 :04/03/01 07:46 ID:/qMq2sKA
ボローニャ降格したらマッツォーネアボーンなのは当たり前だけど
中田さんどこにトンズラかますの?
誰が引き取ってくれるの?
61 :04/03/01 07:48 ID:DI8Xv0MG
>いい加減スッシ使うのやめれや。
あいつ使い始めてから全ておかしな方向に行きつつある。
まともに機能してねえ3バック3ボランチ継続してるし、
松が何考えてんだかもよう判らんわ。
ターレももういいだろ。少し休ませろ。

>まあ、スッシはペルージャ時代も見たけど、昔のままのスッシだったな。
足元に自信がないから、すぐ味方にボールを預けて終わり。守備もひどいし、クロスの精度も???
ペルージャは、コズミになってからはスッシは戦力外になったよ。さもありなん。

前スレでもずっと寿司の左サイドについていわれてたよな。
松爺はどう思ってんだろうな・・。
62_:04/03/01 07:50 ID:JSJaTBwB
>>60
レッジーナが降格したら茸はとんずらするの?
どこか引き取ってくれるの?

2ちゃんで聞いてわかるわけないだろヴォケ
63 :04/03/01 07:54 ID:d0bxN6A0
キャパクラに行ったの中田だったら
アンチは気が狂ったように中田叩いてただろーな
64:04/03/01 07:56 ID:UQjPVDF6
>>60資金力ではコーベ有力。イルハンなどの目玉焼きパイプもある
65 :04/03/01 08:00 ID:+F7id4Ag
ダッラボーナが退場にまでなるし散々な試合だったな。
しかしダッラボーナが次節出場できないのは好都合。
コルッチがモデナ戦退場になってからろくなことなかったし
次節コルッチがこれで戻ってこれる。

あとはロカテッリとシニョーリの調子が問題なんだが、
66 :04/03/01 08:01 ID:/qMq2sKA
1. Milan 55
2. Roma 53
3. Juventus 52
4. Lazio 40
5. Parma 39←フォルツァ
6. Inter 36
7. Udinese 36
8. Sampdoria 33
9. Chievo 29
10. Brescia 27
11. Bologna 25
11. Lecce 25
13. Modena 23
14. Siena 22
14. Reggina 22
16. Empoli 20
17. Perugia 17
18. Ancona 6
67>:04/03/01 08:02 ID:UQjPVDF6
>>59そんなもんいくらでもその時の状況や金で事実を歪曲できる しかもその場しのぎのイタリア
68>:04/03/01 08:06 ID:UQjPVDF6
ローマの関係者が新聞にその事をはなしたのは事実
69 :04/03/01 08:06 ID:yDYNfyPg
はぁ、またここはしばらくウジ虫と粘着の溜まり場になるわけね。正直いらねえな、
こんなスレ。
70 :04/03/01 08:07 ID:sf3ZF2Kr
中田は大丈夫そうだし不調気味のロカテッリの方が心配だよ
71>:04/03/01 08:09 ID:UQjPVDF6
ピーコは神
72 :04/03/01 08:10 ID:zCdT/TQZ
>>69
多レスしてる孤独なUQjPVDF6/qMq2sKAには必要なんだろうなw
どうせ相手にされてねーから専用スレ立てて。ひたすら1日中レスしまくればいいのにな
73 :04/03/01 08:14 ID:HzBDrJit
 しかし、そのピッチが中田の足を引っ張る。気温5度と冷え込むレナト・クーリ・スタジアムの芝は
ボロボロで、得意とするグラウンダー・パスの精度が消された。
ボローニャにとっても、鬼門のレナト・クーリの負のパワーにのみ込まれる結果となった。
ここでのペルージャ戦では過去16度対戦してわずか1勝。
00年11月26日の1度しか勝利を得ていない。

過去にわずか1勝はまた変わらず
ペルージャはレッジーナ、PSVとの対戦後復調したな
74 :04/03/01 08:19 ID:0n4I4y2k
zCdT/TQZみたいなアホがアーセナルだビッククラブへ移籍
だみたいなアホ妄想してスレ荒らしてるのも事実
75>:04/03/01 08:22 ID:UQjPVDF6
左足も蹴るようになってから右足の精度が落ちたな。ペルージャ時代はほとんど右足。ゼーマンに『左足で蹴れないね』って指摘されてから左足を使うきっかけ。これがゼーマンの魔の言葉になったわけな
76 :04/03/01 08:22 ID:bZyazvxg
>>74
お前キモイよ
77 :04/03/01 08:26 ID:A+RQaM7v
ひたすら孤独だと言われてカチンときたんだろうw
ID:/qMq2sKA=ID:0n4I4y2k
クズアンチはマジでアンチスレに移動すればいい。
78 :04/03/01 08:32 ID:WPyH/daL
朝方から中田のことばっか考えてるアンチって異様だな
79:04/03/01 08:33 ID:UQjPVDF6
あれだけペルージャ時代右足だけで勝負できた選手がゼーマンの魔の指摘で左足も使うようになってから全体のバランスを崩した可哀想なプレイヤー ゼーマンはトッティの成長止めないために禿田にあんな事言ったんだ
80 :04/03/01 08:33 ID:SX5QTMIe
本日のあぼーんID(推奨)
UQjPVDF6

81 :04/03/01 08:37 ID:qrtLJePX
内容が良くて勝てなかったミラン戦や他の試合と違うし
PK3回に退場者と後味悪い試合になってしまったな・・。
82 :04/03/01 08:40 ID:v/w01Y+7
第24節2004/03/07(日)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ

ブレシアも勝ったし、ラツィオ、サンプドリア、ローマと
勝てるどころかドローで勝ち点1とるのも困難かもしれない
連敗だけは避けたいが次節までに立て直しできるだろうか。
83:04/03/01 08:42 ID:UQjPVDF6
もうプレーオフ圏内いくよ
84 :04/03/01 08:44 ID:AhYDbHzv
ID:zCdT/TQZ=ID:bZyazvxg=ID:A+RQaM7v=ID:WPyH/daL
自作自演でがんばってアンチ潰してくれ
きもいけどがんばれw
85:04/03/01 08:46 ID:UQjPVDF6
禿田のパスミスからカウンターでDFが混乱してPK許したな あれから崩壊した
86 :04/03/01 08:48 ID:jkanOzSN
やっぱりコルッチいなくなってダッラ・ボーナが入ったとたんおかしくなったな。
87 :04/03/01 08:48 ID:1Ij9DeMy
>>74>>84
君がID変えてるのバレてるよ
88>:04/03/01 08:55 ID:UQjPVDF6
>>86ゲイのチーム1パスミスが一番の敗因
89 :04/03/01 08:57 ID:dRbAr99a
次の試合に引きずらなきゃいいけどね
90 :04/03/01 08:58 ID:YFkl2iIO
昨日のペルージャは1月のボローニャみたいなもんだろう。
勝ちに見放されてたのが、2連勝。
ま、ボローニャもそれに付き合うことはなかったけどね。
91 :04/03/01 09:01 ID:DV3llOs4
やっぱコルッチいねーとだめだな。

あとカードもらうのなんとか汁!
92>:04/03/01 09:04 ID:UQjPVDF6
>>91カードに関しては欧州と日本人に大きな認識の違いがあるからなんとかしろと言っても無駄
93 :04/03/01 09:18 ID:QdhN72Kq
見てないけどまたパスミス連発したのか
94 :04/03/01 09:22 ID:EBManm0w
なんかPKが多かったみたいだけどペルージャって大幅に選手補強も
したんでしょ?ボローニャはUEFACUP狙ってるわけじゃなかったら
そんなに痛くないだろうけど強くなったペルージャが勝ちを重ねた場合
この3ポイントが俊輔を苦しめるかもしれない
95:04/03/01 09:23 ID:UQjPVDF6
>>93契約だからどんなにパスミスしても途中交代できないんだ。途中交代すると違約金を請求されるから。
96 :04/03/01 09:24 ID:ks37KRhB
>>95
そんな契約してるの?
97 :04/03/01 09:28 ID:VImMue5a
>>96
してない
またアボ-ンに朝方になると話しかける奴いるな
98 :04/03/01 09:29 ID:QdhN72Kq
出場契約に関しては間違いなくあるだろう。
ローマのときもパルマのときもあったしね。
けどローマで干されてたのはよく分からないが。
99:04/03/01 09:30 ID:UQjPVDF6
>>96知らないけどローマ時代に全試合中の六割出場させるって契約してるんだから。約束を守らないと違約金請求くるらしい内容。ローマのクラブハウス内に事務所つくるほど。ボローニャみたいなプロビンチアならフル出場させろと言うはず
100 :04/03/01 09:31 ID:lv01/icl
>>94
ボローニャだってレッジーナと大して差はないのだよ。
レッジーナの心配してる余裕はボローニャには正直ない。
この3ポントっていうなら前節茸が自分で勝っておけよと。
101 :04/03/01 09:33 ID:EfyRhSz2
またいってんのか?出場契約なんてものはない
パルマで干されてたときは都合良く実力で出れないといってたくせに
102 :04/03/01 09:35 ID:yPV/q2Ru
>>98
間違いなくどころかそんなものないよ。
日本人選手がほとんどベンチ行きだから
とんでもない言いがかりつけられてるな。
ローマの時も事実無根で否定されてるってのに。
103:04/03/01 09:37 ID:UQjPVDF6
>>101契約があるから昨日みたいなプレーでもフル出場できた。間違いない。
104:04/03/01 09:42 ID:UQjPVDF6
ボローニャにいってだんだんメッキ剥がれてきたな。こりゃパルマ時代よりひどいプレーをこれから見れるぞ。プランデッリは途中交代できたけどボローニャで契約の関係で90分パスミスオンパレード見れるぞ。
105 :04/03/01 09:44 ID:YFkl2iIO
契約なんてあるわけないだろう。
あったらSerieのティフォージが黙っちゃいない。
Serieで求められるのは、勝つことだよ。
106_:04/03/01 09:44 ID:pxQ6MCj1
契約で出場できてるのは韓国人選手。
PSVなんてヒディンク再契約と共にレギュラー復帰とか露骨。
日本人選手には全く無いよ。出場に関しては実力。
スポンサー移籍の鱸ですらベンチの事も多いし。
107 :04/03/01 09:48 ID:kk+GDEsJ
足元に自信がないから、すぐ味方にボールを預けて終わり。守備もひどいし、クロスの精度も糞
108 :04/03/01 09:51 ID:yPV/q2Ru
ていうかローマパルマの時にあれだけ冷遇されて
いながら契約も糞もないよ。
移籍の時に出たのは、(カペッロが起用したいと考えてる
ポジションについて)とローマを移籍したい場合の条件のみ
(ペルージャ移籍の時の金額を上回る金額でなければ移籍できない)
109 :04/03/01 09:55 ID:kk+GDEsJ
中田と中田信者にとっちゃマッツォーネとウリビエリ監督は神です。
110 :04/03/01 09:55 ID:rHGeKvwo
>>107
自信は関係ない
無駄に持つよりシンプルに回す方がいい
111 :04/03/01 09:57 ID:TGoYoER2
ウリビエリは戦術無策とか散々貶されてただろヴァカか
112:04/03/01 10:01 ID:UQjPVDF6
信者にとったら禿田はファンタジスタやろ?。20本に一本しか通らないキラーパスに興奮してる。まるで毎試合宝くじの抽選会だね
113     :04/03/01 10:01 ID:EBManm0w
こう言うと荒れると思うけど俊輔や小野って出た試合に関しては世界が相手
でも充分通用してるし年棒もそんな変わらないならJリーグに居たほうが
いいんじゃないか?怪我が続いて試合も出てなくてそのせいで代表での地位
も危なくなるし
114 :04/03/01 10:02 ID:k/Qmidc9
子供が田んぼで 泥だらけになってサッカーやって
メチャクチャ蹴ってたら なんとなく点が沢山入っちゃった...
って感じだから まあしょうがないんでないの今日は。
点は入ったけど 試合全体が全く締まらなくて面白くなかったし。
ケガ人もいるし 中田も人間だから疲れもあるだろうから
こういう日もあるよ。
115 :04/03/01 10:05 ID:xuhf2vTi
憶測だけで、何言ってるんだろうね。
降格もかかってるようなチームで、そんな契約結ぶわけがない。
アンチは、その前に自分の出席率や得点率を心配したほうがいいんじゃないか?w
ボローニャは6割出さなくても、違約金はないが、
君たちは6割とらないと、留年ですよ?w
116 :04/03/01 10:06 ID:b04ZoJBg
中田の守備って2チャンネラ-のアンチには批判されてるが
マレザーニやナターリはじめ向こうの監督選手は褒めてるよなー。
シニョーリもそうだったかな。
わざわざお世辞で守備能力の高さを褒めたりしないし、一緒に
プレーしてる選手や、監督にはやはりわかるんだろうな。

>91
累積リーチの選手って何人かいたはずなんだよな。
カードもらうのも怪我人でるのも勘弁してもらいたいよ。
117 :04/03/01 10:07 ID:I5aEv7QZ
>>26
朝からいいもん見せてもらった。サンクス。
あれからもうすぐ2年か。たった2年前のことなのに、まるで古き良き時代並みの
懐かしさを感じたよ。代表内もサポも変わったね。ここも今は代表関連のスレは
どこも殺伐としてる。ジーコ就任当時はまさかこんなことになるなんて
誰も思わなかっただろう。
118:04/03/01 10:08 ID:UQjPVDF6
昨日のピーコのファッションチェックに話題移そうぜW
119 :04/03/01 10:08 ID:20QknFBn
何?もしかして昨日の試合の戦犯にされえるの?中田。
そりゃいくらなんでも可哀相だろう…。
中田だってどうしようもできないよありゃ…。
120 :04/03/01 10:13 ID:UH8xnnYx
>>115
アンチは一種の新興宗教集団だからいっても無駄。
中田がセリエAでプレーしてるのも、人気があるのも、ゴールするのも
アシストするのも、実力ではなくて金使った八百だとかいうのがいるし(ry
ぶっちゃけ目玉焼きって有名俳優やら抱えてるバーなんかと違うから
全然力ないし。稲本のKの方がよっぽど強力なのにさ。
121:04/03/01 10:14 ID:UQjPVDF6
昨日のピーコの間接的に言った芸の話。果たして空港に出入りするだけに禿田にスタイリストついてるの?W。自分に合って自分で選んだ服装やろがW
122 :04/03/01 10:17 ID:QknUAuEP
このまえの採点8だったゴール決めた試合ですら
まぐれとかGK買収とかいって中田批判してるアンチいたな
123:04/03/01 10:20 ID:UQjPVDF6
>>122俺は言ってないよ。あれは雨で芝生が濡れてたおかげ GK買収じゃないくて偶然の産物
124122:04/03/01 10:21 ID:hDl3dvFF
バーってバーニングプロの事でしょ?
あそこはテレビ居に対して一番力あるしょ。
俊輔が所属するかもしsれないってのって本当?

125 :04/03/01 10:23 ID:0nu2pDnM
>>117
チーム全体の一体感はいい感じにあったな。
但、代表って今すっげー雰囲気悪いように某所で言われてるが
実際は普通のいい雰囲気なんだろうなと思う。
中田さんからすれば仲良すぎで緊張感がなさすぎるそうだし
もっと喧嘩じゃないがもめるくらいの関係も必要といってた様に
今は逆になーなーになってきて一部ダレてるようにみえる。
126_:04/03/01 10:23 ID:pxQ6MCj1
アンチってさ、よくもう帰って来い!とか
Jリーグ復帰だね、とか言うけどさ、
帰ってきて一番困るのはアンチ達なんじゃない?w
毎日毎日叩くのが日課なのに。
大きな存在なくして心の中に穴が開きそうだね。w
127 :04/03/01 10:24 ID:Szn19R6x
>>123
今まで雨が降った時のサッカーの試合を見たことがないんだな・・・
芝がスリッピーなときどうプレーすればいいかわからないらしい
128 :04/03/01 10:27 ID:FdFjmU7J
それにしても昨夜のペルージャvsボローニャ戦は面白くなかったな〜
直前までAマドリーvsデポル戦のVTR観てたから、つまらなさが際だった
中田もコンタクトプレーを避けて安全なプレイばっかりして魅力ないし
あんな甘やかされたポジションに置かれて、あんなノーリスクなプレイ
ばっかりすんなよ、途中でチャンネルを当然の様に変えたぞ。

今の中田は保身の固まりだろうな、次へのステップアップの為に
ヘマできないヘマできない。。。ってのがバレバレ
129:04/03/01 10:27 ID:UQjPVDF6
斧さんじゃないんだし無理に左足で蹴るなよ。世界で両足を利き足にできる選手は斧さんとジダンだけしか見あたらないな
130 :04/03/01 10:31 ID:tLfCGVud
>>124
中村は個人で事務所やってるからないっしょ
どういった人たちがやってるか知らないけど。
コンビニと提携してオリジナル人形やらグッズ販売やったり
中田と同じ携帯のサービス、テレビ出演とかCMとか
手広く上手に仕事まわしてやってるし。
雑誌にもコラムとして書いてたな。
かなりのやり手だと思うがどういった人たちなんだろうな?
131 :04/03/01 10:32 ID:yYvcQ0fS
>>127
は、芝が滑りやすい時のプレーを解説者が
解説して初めて認識した知ったかっぽいな
132 :04/03/01 10:32 ID:VTM5pl0l
ID:UQjPVDF6は昨日の三都寿か。
ご苦労なこった。ホントに仕事してんのか?
ただの主婦か、独身のおばちゃんだろ。
まっガンガレ!
133 :04/03/01 10:37 ID:abfM+bH8
次ヘのステップって言ってるのはわけわかめだが、中田はあの位置で極力
ヘマしないプレーする必要がある。まだ連携もスムーズにとはいかず
特に今日のようなピッチコンディションとチーム状態じゃ当然。
134 :04/03/01 10:39 ID:53DDbbC2
>>131
127じゃないがオマエの煽りは煽りになってない
いつも変だぞ
135バー:04/03/01 10:41 ID:Xn4lC8BV
一方、04年まで5年契約を結んでいるローマは放出に消極的。センシ会長が
「新たに有力な選手を獲得してもヒデを放出することはない」と発言するなど
残留の意向を強調した。しかし、昨年1月のローマ移籍時に「出場時間が
全試合時間の60%を満たさない場合は契約を破棄できる」という条項を盛り
込んだと言われている。今季の出場は29試合中わずかに11試合。中田サイドが
それを盾に圧力をかければ、ローマは移籍を飲まざるを得ない状況に追い込ま
れる。ブランキーニ氏の移籍示唆発言で中田の周囲はさらに慌ただしくなりそうだ。
136 :04/03/01 10:42 ID:L5XpB+Q4
中田さん効果もここまでか・・・
137 :04/03/01 10:46 ID:yLyZcnso
中田さん万歳なしよ!
138 :04/03/01 10:46 ID:Jjrcv17Q
>>132
ID:UQjPVDF6は昔中田さんに写真撮らせてもらえなかったオバさん
ID:UQjPVDF6は昔中田さんにナマモノを差し入れして断られたオバさん

たぶんオバさん
139:04/03/01 10:47 ID:UQjPVDF6
>>135でしょ?W 信者痛いよ〜目を覚ましてね。 だからボローニャであんなチーム1パスミス馬鹿でもフル出場契約があるのは間違いない。違約金払ってまで途中交代したくないのさ
140 :04/03/01 10:48 ID:2Ooj+Xwp
あの頃は妙ちくりんな途中交代出場が多く信者ですら疑う噂だった。
俺は事実だったと思うね。
141 :04/03/01 10:49 ID:1R63rlPB
>>135
あんたもしつこいねえw
スポ紙の捏造記事だしても無意味だって
バルディーニ自ら当時会見でその条項はないっていってんだし
中田クラスの選手でそんなのあり得ないんだよ。
142 :04/03/01 10:51 ID:1VSIr8PZ
妙ちくりんどころかほとんど外国人枠もあって出場できなかっただろ
まったくアンチのこじつけにはまいるね
143_:04/03/01 10:53 ID:pxQ6MCj1
>「出場時間が全試合時間の60%を満たさない場合は契約を破棄できる」
契約破棄出来ないからパルマは莫大な移籍金払ったんじゃん。
スポーツ紙で自分に都合のいい記事は信じて、
移籍ネタとか都合の悪い記事は信じないなんて痛すぎ。
144:04/03/01 10:54 ID:UQjPVDF6
>>141 カフー…WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW横浜W横浜W横浜W横浜W横浜W横浜W横浜W横浜。バルディーニWバルディーニWバルディーニWバルディーニW
145 :04/03/01 10:57 ID:aJ6YGm9Z
>>143
アンチはいつだってそうなんだよ
スポーツ紙や三流ゲンダイの記事ですら信じてる

オフィシャルなコメントや会見でどんなに否定しようとも
信じてないんだからおそれいるよ。
146 :04/03/01 11:00 ID:n8s8f3N8
今季の出場は29試合中わずかに11試合

条項などないから試合にも出れなかった
事実は明白だろう。
パルマでもパサレラに監督交代してから中田もミクーも干され
カルミになってボランチで結果だしてからまた使われた
147 :04/03/01 11:01 ID:VTM5pl0l
>>138
まっそんなトコだろうな。
それか、誰かの熱狂的な信者。
小野の名前出してるあたり、小野信者ではないことだけは確か。

それにしても一体、何台携帯Orパソ持ってんだ?
148_:04/03/01 11:02 ID:pxQ6MCj1
ペルージャ時代でもボスコフの時は途中交代の時あったしな。
ボスコフアジア人嫌ってたから。当然中田もあまり評価してなかった。
149 :04/03/01 11:02 ID:7XwSnfyv
契約があったら活躍した次の試合でベンチ行きなんてなかった
150 :04/03/01 11:02 ID:nrHILE/e
ミクーてあのシーズンあんだけしか試合出てないのに
5ゴールも決めてるの凄いね。
151 :04/03/01 11:03 ID:wh+E2uPF
でも結局戦力外通告受けたのはミクーだったな。
152>:04/03/01 11:04 ID:UQjPVDF6
>>148途中交代ないよ 右サイドで使われたがガウチの一言でオナニーポジション復帰
153 :04/03/01 11:06 ID:AF2QKqPN
>147
明らかに茸信者だよ。
そいつ以外にもウヨウヨしてるよ、奴らは。

まぁ仕方ないよね。中田さんとの実力差が露呈しちゃったからねw
154 :04/03/01 11:07 ID:Kyu9q9BO
ミクーもシーズン終盤はゲームメイカーではなく
前に張ってるだけでぱっとしなかったな。
全部試合見てないとわからないだろうけどゴ-ルしても
それ以外はまったく消えてるような試合とかあった。
155 :04/03/01 11:12 ID:8EwjNxHm
パルマラット社がパルマラット牛乳をアジア市場に売り出すために、中田を広告塔に
起用したいが、中田は牛乳飲めずに困ってるって記事むかーしあったねw
今なんとなく思い出したw

中田さんは平塚時代に毎日牛乳飲んでたんだけどw
156>:04/03/01 11:14 ID:UQjPVDF6
>>155寿司にワサビもつけられないお子ちゃま
157 :04/03/01 11:17 ID:AF2QKqPN
セリエで干され糞だったミクーが首位を走るブレーメンでちょっと活躍。

セリエの下位に沈んでいた糞ボローニャながら大活躍の中田さん。

どっちがすごいか素人でニワカな奴でもわかるよな。
158 :04/03/01 11:20 ID:2s4eWqmb
セリエAボローニャ所属の中田
159:04/03/01 11:21 ID:UQjPVDF6
ミクーはまじウマい。あんなやつなんか屁やん
160 :04/03/01 11:22 ID:NpZRcsCk
今さらミクー使って煽っても誰も興味ないし効果ないけどね
ミクーはあれがイタリアでの限界だったね
161 :04/03/01 11:28 ID:Yf0gwj2R
中田さんと敵対する選手は必死で応援しても
本心から好きじゃないから後が続かないんだよな
ま、ミクーやモルフェオじゃしょうがないっか
162 :04/03/01 11:30 ID:xuhf2vTi
ミクーはせいぜい移籍金2億の選手。
ジダンの後釜とか言われてたが、とんでもないw
ジダンどころか、ジュンティレベルにもなれなかったね。
ブレーメンなんて言っても、所詮はレベルの低いドイツだからね。
比較すら出来ない。
163 :04/03/01 11:31 ID:vDBX5LBs
昨日はピッチが酷すぎてみる気がしなかった。なんとかしろよ。
つまらんセリエをさらにつまらなくすんな。
途中からウイイレやっちゃったよ。

ガウッチ一家おめ。
164 :04/03/01 11:32 ID:dlJ2/8qa
でも中田よりコンスタントに活躍していたように思う>ミクー
165:04/03/01 11:34 ID:UQjPVDF6
>>162… じゃあ糞禿田パスミス芸馬鹿は移籍金0です
166 :04/03/01 11:36 ID:vDBX5LBs
ていうかコズミ代表監督に欲しいね。

結局あのシーズン救ったのはミクー。開幕直後は冷遇されて最終的には
チームを救った点ではコッツァと同じやな。
中田とどちらが格が上かという不毛な話をすれば中田だと思うけど、
あの当時の中田は酷かったからなぁ。
167 :04/03/01 11:36 ID:AVOeorDk
悪いけど本当にネタないとしても何か他で煽ってほしい。
ミクーにまったく興味関心ないんだ。
168 :04/03/01 11:36 ID:baWCFmXs
ミクーの顔もう忘れた
169 :04/03/01 11:40 ID:AF2QKqPN
>164
まぁ、そう思うなら別にいいんじゃない。
ただ、君が哀れだからアドバイスするけど
人前では言わない方がいいよ。ニワカってばれるからw
170>:04/03/01 11:40 ID:UQjPVDF6
>>167じゃあ昨日のジャンクスポーツの話題は?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
171 :04/03/01 11:40 ID:g/1Gzcfp
シーズン終わりに救ったのは中田もラムシも
ミクーは徐々に調子落ちていって最後の方は悪かった。
FWのフォローという形で前で立ち尽くすものの、ボール簡単に奪われる
突破できないで、結構ダメダメになってた。
172 :04/03/01 11:41 ID:xuhf2vTi
まあ、ミクーはどうでもいい。
大事なのは、10年たてばミクーなんて誰も覚えちゃいないが、
中田さんはいつまでもロマニスタの心に残ってるってことさ。
格が違う
173 :04/03/01 11:44 ID:baWCFmXs
それより順位表みてびびった
マジでがんがらないと
降格危機だっての
174 :04/03/01 11:46 ID:vdYfvTVS
最後の方はミクーは途中から投入だったり途中交代だったりしたからな。
175 :04/03/01 11:47 ID:MlWinTHe
中田英寿、確変終了ですか?
176>:04/03/01 11:48 ID:UQjPVDF6
>>172トッティの尻吹き役
177:04/03/01 11:50 ID:UQjPVDF6
>>173結局あいつが加入してもなにもかわらなかったね。むしろ邪魔やん そろそろ彼に不満を言う奴現れるはず
178 :04/03/01 11:51 ID:TnDiRYJl
後半途中でミクー怪我かなんかで離脱してた気が
それで戻ってからも最後まで調子でずにシーズン終了した記憶がある
179 :04/03/01 11:53 ID:qmim22qX
ロカテッリどうしちゃったのかなあ
前節も今節もキレがまったくないし
シニョーリとの連動した動きもまったくないし
ロカテッリがこのままだとやばいよ
180:04/03/01 11:57 ID:UQjPVDF6
禿田のパスミスどうにかならんのか?あんなプレーだったらイタリアの若手使ったほうがまし。契約恐るべし…
181 :04/03/01 11:57 ID:dlJ2/8qa
>>177
それは中田も同じじゃないの。 
182 :04/03/01 11:58 ID:/LQs2hNp
162 : :04/03/01 11:30 ID:xuhf2vTi
ミクーはせいぜい移籍金2億の選手。
ジダンの後釜とか言われてたが、とんでもないw
ジダンどころか、ジュンティレベルにもなれなかったね。
ブレーメンなんて言っても、所詮はレベルの低いドイツだからね。
比較すら出来ない。

183 :04/03/01 11:58 ID:K7FPkPpC
中田さん( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
184 :04/03/01 12:02 ID:sfdceBE6
>182
いや、晒す意味わかんねーから。
185 :04/03/01 12:02 ID:Iu1fnoTL
中田さん応援しないなら中田さんスレから出てっていいよ
186>:04/03/01 12:04 ID:UQjPVDF6
>>185ラジャー
187 :04/03/01 12:06 ID:aFctbO8k
今日はレスの大半があぼ〜んで
何が何だかワカラン
しまいにゃあぼ〜んに安価ー付いてるし・・・
俺の設定ミスか?
188 :04/03/01 12:06 ID:05Dg8CbT
             ♪  ウーッ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
            ♪ ボローニャ !!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂_つ⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
189 :04/03/01 12:08 ID:+W3z+BOr
ミクー、モルフェオときたからまあ信者がロカテッリ叩くのは
目に見えてたけど、ホントてめえら陰湿だな
190 +W3z+BOr:04/03/01 12:13 ID:l1s3MTHs
ミクー、モルフェオ、だれでもいいから同じチームの選手を対抗馬にしたてあげて
中田叩いてるアンチ、ホントてめえらこそ陰湿だよ
191 :04/03/01 12:16 ID:1W5PrMUy
中田って相変わらず足の振りが遅いね。
茸はシュートのタイミングが悪い。
これが代表でのMFからの得点不足の要因になっている。
本山、小笠原のシュートが何故相手にブロックされないかと
いうと足の振りが中田の2倍以上速いから。
192 :04/03/01 12:19 ID:zK91uwla
アンチは中田については悪かったら認めろ
冷静に判断して悪かったらいえとか偉そうにいう癖に
他の選手に対しては盲目擁護するだけ。客観的な評価もできない。
その癖、中田についてはどんなに良いプレーしようが認めない。
採点はRAIだろうがKATAWEBだろうが一番低いものが正しいという。
193?:04/03/01 12:19 ID:UQjPVDF6
本家本元のピーコさんからあれは芸ファッションって言われたんだからそうなんだろうよ?
194 :04/03/01 12:20 ID:5uUOsSQO
叩いてるネタが一緒だから同一人物ってすぐわかるんだよね
195 :04/03/01 12:21 ID:5uUOsSQO
>>191とか
196 :04/03/01 12:21 ID:sfdceBE6
アンチだって本当はわかってんだよな、中田の実力をさ。
ただ、自分の応援する選手が戦力害だから活躍してる中田に嫉妬してんだろ?
しかも、最近は国内組にまで八つ当たりしてるしよ。情けねーよな。
197 :04/03/01 12:23 ID:Tuz1wBox
毎週入れ替わり選手(監督もw)が出られないのがいるな。
ベストメンバー揃っているとこ1度でいいから見てみたい。
198 :04/03/01 12:26 ID:iject3Zv
信者の盲目擁護はまだですか
199 :04/03/01 12:26 ID:TtIWLLxF
中田信者ばんざーい!
200_:04/03/01 12:26 ID:WGXBfudn
小笠原もキャバクラで遊んでないで海外に出れば?

Jで俊輔以下だった選手が、セリエADF相手に何ができるか見たいし
海外の日本人選手の苦労見たらおじけづく選手っているのか
201  :04/03/01 12:27 ID:+W3z+BOr
ミクーやモルフェオやロカテッリには前線でボール持ったら技術
があるし振り足の速いシュートが撃てる。
だから中田さんより前のポジやってるのよ
ロカッテッリは信者からみたらボール持ってない動きが
もの足りないように見えるかもしれないがそれは中田がボール
持ってるときにもいえることだよ
202>:04/03/01 12:28 ID:UQjPVDF6
ペルジーノの禿芸に対するブーイングはもう嫌われてる証拠
203 :04/03/01 12:29 ID:nrHILE/e
>>157
パルマがインテル、ミランを抑えCL出場したときのレギュラーでしたけえど
中田より↑なんですか?
しかもブレーメンでは大活躍しています。
あんま無知をさらさないように
204  :04/03/01 12:30 ID:+W3z+BOr
下手な奴は走り回ることでしか存在感を示せない
湯浅がフリーランニングって言葉で美化してるが
あわれなことだよ 
205 :04/03/01 12:32 ID:HUe1PKvr
>>197
ベストメンバー+ベストコンディションで。

といってもここまでの5試合前後は
インフルエンザから怪我までの故障者次々に抱えながらも
割といいゲームしてきてたのにな。
やっと揃ってきたと思ったら、シニョーリはまだ本調子ではなく
ロカやターレも調子おかしくなってきた・・
206:04/03/01 12:33 ID:UQjPVDF6
>>203ワラタWWW多分ブンデス見たことないやつだよ。バイエルンは昔、禿芸を獲得しようとした時期あったけど今度はミクーに興味持ってるよね。
207>:04/03/01 12:33 ID:UQjPVDF6
>>204ワラタWWW
208 :04/03/01 12:35 ID:6S08gBDf
>>201
だからその技術ある選手がいいプレーしてたのか?
しっかりと中田を貶す様に冷静にいいか悪いか判断したらどうだ?
おまえみたいにテクがあるからマンセーってのは大抵試合でどうかは見てない。
209>:04/03/01 12:38 ID:UQjPVDF6
>>208必死だなW
210 :04/03/01 12:39 ID:nrHILE/e
>>203
ミスパルマがCL出場権ゲットしたとき。
211 :04/03/01 12:39 ID:Yth031hS
>>201とかはモルフェオやロカテッリがどんなに試合でミスしようが
局面打開など皆無だろうが持ち上げるだけのアンチだからな
212 :04/03/01 12:40 ID:WR7jFDy2
レスの付き方が茸スレみたいだなと思ったら
予想通り茸スレに人いなかった。

噂板で嫁叩き→茸スレで鴨監督叩き→他スレで日本のエース叩き
213 :04/03/01 12:41 ID:Tuz1wBox
>>205
だな。
あと、ペッキアってコンスタントにいい働きしてたような気がするけど
シニョーリ復帰の影響で先発外れたのかな。かわいそうに。
214>:04/03/01 12:43 ID:UQjPVDF6
>>211モルフェオやミクーみたいな技術がしっかりした選手が試合中誰かさんみたいに頻繁にパスミス連発するかよ?WWW
215 :04/03/01 12:43 ID:jDrxb2QS
>>203はレスへんじゃない?
アンチへのレスにしてもへんだしヲタでもへん
間違えた?

>>204
効果的でないなら無駄走りになるな
どっかのキノコさんのように
216_:04/03/01 12:44 ID:pxQ6MCj1
>>214
パス成功率等のデータ出せよ。
217 :04/03/01 12:44 ID:WR7jFDy2
蛆虫アンチが湧いてる時は
噂板とサッカー板茸スレチェックしてみて。
人が全然いなければ蛆虫の正体は茸ヲタの主婦だから。

http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1077911275/l50
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077861948/l50
218 :04/03/01 12:45 ID:sfdceBE6
>203
まぁ、しょせんレベルが落ちるリーグで活躍してもなw
しかも、周りも調子いい選手ばっかりだしな。大活躍と言えるのはアイウトンぐらいだろ。

>212
やっぱりそうかw
ちゃっかり戦術スレでさりげなく中田と国内組を批判して茸アピールしてんのな。
219 :04/03/01 12:46 ID:YlpaBaGq
>>213
ユベントス戦もそうだったしシニョーリは爺も外しずらいのかも
220 :04/03/01 12:47 ID:CPEnPH6j
ロカもモルも茸ヲタからみればいい選手に見えるものだ。
221 :04/03/01 12:49 ID:nrHILE/e
>>218
ミクーは昨年キッカー誌の年間ベストイレブン選べれるほど
活躍しました。今年も大活躍です。無知をこれ以上さらさないでください。
222  :04/03/01 12:50 ID:+W3z+BOr
信者に聞きたいけどロカテッリのポジションまかせられたところで
中田さんに何かできると思ってるの?
もっと悲惨な結果に終わると思うぞ
それともシニョーリを追い出して、ペル時代のフォーメーションに
しろとでも言いたいのか!
中田みたいな半端ナ選手がセリエで生き残るには極力攻撃参加を減らして
削り屋に徹するしかないと思うぞ
223 :04/03/01 12:51 ID:SHSoybxp
>>201
ロカテッリは中田のいいパートナーだと思ってるけど
こうやって中田を叩く材料のためにロカテッリを利用するアンチは最低
アンチは前節5だったロカテッリの何が良くなかったか
分析することも批評することもできずに、中田叩きに利用するから卑怯
根性腐ってるよ
224 :04/03/01 12:54 ID:N7kpq6EN
>>222
都合の悪いレスには逃げるのか?だっせーな
中田はロカテッリと争ってないだろ
225:04/03/01 12:58 ID:UQjPVDF6
ファンタジスタ、トップ舌の選手と言うのはボールが足下にあると吸い付てるようにみえるんだよ。キノコしかり斧しかりジダンしかり
226 :04/03/01 12:59 ID:6T/BbAIp
>>221
だからなに?

>>222
ロカテッリだって毎試合活躍してないし
弱点だってあるだろう
中田は活躍しなければ叩きまくるのに
ロカテッリが活躍しなくても無視か?
何が問題だったか冷静にみろよ
227 :04/03/01 13:00 ID:dlJ2/8qa
>>226
とりあえず他選手叩くの控えれば。
228 :04/03/01 13:01 ID:/uYrj0lu
漏れ信者だけどロカテッリ好きだよ。
229  :04/03/01 13:02 ID:+W3z+BOr
>>226
敗因はナカタの動きすぎで中盤のスペースが空いた事
230 :04/03/01 13:02 ID:YDoRg08a
ユベントス戦はとりあえず中田はトップ下に入って評価されてたがな。
オプションとしていつくかできるのは松爺もわかったんで試合展開によって変えるだろ。
231 :04/03/01 13:04 ID:6b7Zra6w
>>227
叩いてないでしょ
それにしても中田だけに全部の責任があって
ロカテッリや他選手自身のプレーには原因がないってさすがアンチ
<ID:+W3z+BOr
232 :04/03/01 13:07 ID:/LQs2hNp
茸,斧の次に気持ち悪いのが中田信者か
まさか、他のリーグのレベルにまで口出してるなんて
233:04/03/01 13:08 ID:UQjPVDF6
>>231原因ないだろうよ。イタリアではしらんが日本のテレビや新聞などのマスコミはボローニャじゃなくて禿田ボローニャなんだからWWW 負けたらすべて奴が敗因だろうよ。W
234 :04/03/01 13:10 ID:6b7Zra6w
アンチこそいわば盲目信者だね、他選手の
チーム全体がどうか選手個々がどうかはまったく触れず
中田に全ての敗因をおしつける
235 :04/03/01 13:12 ID:72/pxteD
>>229
ロカテッリとシニョーリとスッシは何点のプレーでその評価は具体的になぜ?
ドリブル突破やボール失わずにキープできてた?
PA付近で何か1人で打開でもしてゴールまでもってった?
236 :04/03/01 13:14 ID:dlJ2/8qa
>>231
俺は中田に責任があるなんて言って無いよ。でも
ロカテッリにも責任があるわけじゃない。 
237 :04/03/01 13:15 ID:HlFQh8h0
やっぱ敗因はピッチ状態なんだろーか。
対して、ペルージャは田圃に慣れていたと・・。ホームで負けないわけだ。
238:04/03/01 13:18 ID:UQjPVDF6
>>235あんたわかっちゃないな。禿田芸寿は外国人なんですよ?。ボローニャのだれよりも高額な給料もらってる貴重なEU外外国人助っ人選手なんですよ。WWWWWWWWWWWWWWWWWW
239 :04/03/01 13:18 ID:tt73zFk6
中田は最近スコールズのビデオを見始めた。
そんな気がする。空回り方も、似てきた。
240  :04/03/01 13:19 ID:+W3z+BOr
>>235
そんな事言われてもサンスポの詳細記事だけじゃわからない
241 :04/03/01 13:19 ID:dlJ2/8qa
>>237
DF陣の連携ミスじゃないか。あれだけ点が入る自体だったんだから。 
242 :04/03/01 13:21 ID:Vlk5WzCh
>>236
誰が責任があるとかいう話って229の馬鹿だけだろ
他選手のプレーの批評=叩きって幼稚なんだよ
ロカテッリのプレーがよくなかったらよくなかったというのは普通だろ
243 :04/03/01 13:22 ID:Vlk5WzCh
しかし責任といったらロカにもシニョーリにも中田にもそれぞれ全員あるけどな
244 :04/03/01 13:24 ID:xF7nIE5L
>>240
スカパー未加入で
ロカテッリのプレーもろくに語れないのにえらそうにレスしてたのか
シネよ
245 :04/03/01 13:24 ID:ax0Px1tk
暗黙の了解と予定調和を理解できない奴がいるようだ。
>>116
これでもよんどけ。


「日本のサッカーについて何か一言」などという質問に、ラウルやジダンが
「日本は急激に進歩している。ワールドカップでのべスト16入りがそれを
証明した」とか「ナカタは素晴らしいプレーヤーだ」などと答えるのを読ん
でいても全然、面白くない。
 プロの選手や監督はサービス精神旺盛だから必ず褒める。それが当たり前
で、意外性が無い。かといって、「ジーコ・ジャパンの欠点は何か?」なん
て聞かれても、ロナウドは答えられないだろう。自戒を込めて言えば、質問
する方と答える方には、暗黙の了解と予定調和がある。そこがつまらない

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200402/0224kimu_01.html
246 :04/03/01 13:25 ID:tnDrcvjZ
結局マッツーネがいるチームからしか獲得打診されない
ヘボ選手。ビッククラブ行くにはマッツーねをビッククラブの監督に
しなければならないw
まあがんばれ中田。
247 :04/03/01 13:28 ID:zQ7qCiWq
信者って選手や監督のリップサービスを真に受けちゃうとこが痛いな
そりゃインタビューならよっぽどのことがない限り褒めるだろうに
248 :04/03/01 13:28 ID:XKuHm+Sx
>>245
ロナウドはどっかのインタビューでかなり痛烈なこといってたぞ。
それに「素晴らしい選手だ」というのと具体例で攻撃や守備面での
中田の動きを賞賛してるのとでは明らかに違うのぐらうわかるだろ。
なんでも中田が賞賛されるとお世辞で済ませてる奴らは異常だな。
どうせ茸が賞賛されたらそのまま受け取るんだろ。
249 :04/03/01 13:30 ID:ET20arfw
リップサービスとそうでないものくらい区別つかんのかアンチは
250 :04/03/01 13:31 ID:tnDrcvjZ
自分のホームページで監督への不満やチームメイトへの不満
その他チーム内のことをあんだけ長く
書く馬鹿選手て中田みたいなやつは珍しい。
罰金とられた選手もチラホラいるのにな。
中田はパルマでよかったな。
251 :04/03/01 13:31 ID:+W3z+BOr
ロカテッリはウディネ時代から知ってるっつうの
ただ昨日の試合は見てなかっただけ
240 :   [sage]:04/03/01 13:19 ID:+W3z+BOr
>>235
そんな事言われてもサンスポの詳細記事だけじゃわからない
253>:04/03/01 13:36 ID:UQjPVDF6
>>250 実際罰金刑受けてるはず ボイス会員からの金から
254 :04/03/01 13:39 ID:QIngEW0d
拍手されてるようじゃだめとか言って
ブーイングされたらされたで今度はブーイングされてやんのってか。
アンチはどうしようもねーゴミだな。
255 :04/03/01 13:40 ID:rlsyCTtp
>>245
どうしようもないヴァカ
「素晴らしい選手」「テクニックがある」とかは表面的な社交辞令かもしれないが

例えば
コルッチが「中田はいつでもボールを受け入れる体勢ができていて
ダイレクトでパスをだせる。ボール奪取能力が高い」

シニョーリが「ヒデが、こんなに守備ができる選手とは思わなかった。
後半の方が前半よりもよく走るようになり、決してあきらめない」

これは率直に感じた言葉でしかない.
256 :04/03/01 13:41 ID:8I+imrtK
>>251
試合見てないで知ったかすんじゃねえよ
257 :04/03/01 13:41 ID:Nm6AoEfA
中田を叩いてばっかいるやつらって
中村信者なの?
258_:04/03/01 13:43 ID:Abzh2x86
>>257いいえ


キ ャ バ  ク  ラ   小 笠 原 信 者   ら し い


259 :04/03/01 13:43 ID:B3I0tya6
http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html

パルマは中田いなくなってから
順位も内容も上昇しているようだね。
260:04/03/01 13:44 ID:UQjPVDF6
>>257違う。同性愛社を認めたくない正常な人
261 :04/03/01 13:47 ID:QIngEW0d
>>257
違う。てい造とか言っちゃうチョン族
262 :04/03/01 13:47 ID:owTpNEpm
ユーベ戦もその前の活躍していた5試合も守備軽減して攻撃に専念させたら
チャンス作って得点に絡む活躍してたし、前目でやるにはコルッチが必要か
263 :04/03/01 13:48 ID:sfdceBE6
>257
この>258も中村ヲタね。
中田叩いて煽ってるのは彼等だよ。
他の選手も叩いてるけど、中田には特にひどいね。
264_:04/03/01 13:50 ID:C3pajlLJ
>>259
パルマはアドリアーノがいなくなってから
順位も内容も安定して上昇してるようだね。

パルマはモルフェオが怪我してる間も
順位も内容も安定して上昇していたようだね。

パルマは中田がいる間も
順位も内容も安定して上昇していたようだね。
265 :04/03/01 13:53 ID:NR8X3y65
>>257への速攻レスといい反応が過剰すぎ
茸ヲタもまざってるのかなあ?
IPでも抜かない限りどのヲタがここ荒らしてるか
わかんないけどね
1人くらいいるかもしれないし
266禿芸:04/03/01 13:54 ID:UQjPVDF6
コーベがあなたを待っているぅ〜
267 :04/03/01 13:55 ID:Gf713ut1
>>263 ID:sfdceBE6=藁信者
268 :04/03/01 13:58 ID:EBManm0w
>>267
毎日24時間小野スレで書き込み続けてたKくんが小野スレに最近いないから
Kくんかもしれないぞ。前にIDで禿田云々で荒らしてるのばれた事あるし
269 :04/03/01 14:03 ID:DZnm4zmM
>>268
K君は時々きて荒らすけど、多投稿と複数ID同時出現で荒らすし
K君の特徴はわかってるから違う
270 :04/03/01 14:09 ID:exWDYLRR
やはり過密スケジュールが響いたんだろうな・・・

少し休んでからの方がいいのかも
271 :04/03/01 14:10 ID:8jNnORAJ
  ○.. ○. ○. ○. ○. ○. ○. バレタ-
. v/ゝ.v/ゝ.v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝv/ゝ. ニゲロ-
. ./<. /<. /<. /<. /<. /<. /<.
 大久保 久保 奥 茂庭 都築 山田 小笠原
272 :04/03/01 14:18 ID:shX+IOhu
ダッラボーナって小野みたいだな。小野に守備を強化した感じ。
マツ爺は中田を前でプレーさせたい為に使ってる感じだけどなんか合わないな。
273 :04/03/01 14:20 ID:oFeUsKT0
アゲータ信者はほんと困ったちゃんだな・・・・・・

アゲータが試合で醜態晒した日に決まって機嫌そこねてスレ荒らすし。
274 :04/03/01 14:22 ID:eOrtRb7V
>>273
高原信者?彼らはここなんか荒らさないでしょ

>>272
だね
275 :04/03/01 14:22 ID:7qmxjeBa
中田が動きすぎなのは俺も感じた。
特に前半は右サイドに流れることが多くて、ネルヴォも窮屈そうに感じた。
パルマで右やってた癖もあるのかね?パルマに入団したときもローマでボランチ
やった癖が出てトップ下なのにずるずる下がってたなんて言われたことも
あったけど。
こういうのって本人はわかんないもんなのかね?
276:04/03/01 14:22 ID:UQjPVDF6
HageI
277:04/03/01 14:24 ID:309TPXwy
柳沢を忘れてるぞーみんな。
278禿芸:04/03/01 14:25 ID:UQjPVDF6
>>275みんな感じてるよ。どうして田辺や高木はあの番組で言わないんだろうね?まじ一番聞きたいことじゃんね。まじネルボの位置くるな
279 :04/03/01 14:26 ID:vvboLShV
しかしID:+W3z+BOrとか
ペルージャ戦見てもいないのに敗因を語るから恐ろしいね
アンチは試合を見ないで中田叩きを平気でするのがわかったよ。
280 :04/03/01 14:26 ID:Ib9zCCxI
>>275
よく動くのはルイコスタも同じだ。
281 :04/03/01 14:26 ID:tnDrcvjZ
>>275
そりゃあカルミニャーニ監督の時から散々言われてたぞ。
カンナバーロも言ってたし。
もう直らんでしょあの動きすぎは。
右サイド固定して動きすぎの中田を上下運動されるだけならなんとか
限定できるかもしれんが。
282.:04/03/01 14:28 ID:bmPt8oCh
全盛期の北沢みたいだ
283 :04/03/01 14:29 ID:QIngEW0d
動きすぎ?それ貶してるつもりか?
中田みたいに活躍したけりゃ茸も動きまくるコッツァ
284>:04/03/01 14:30 ID:UQjPVDF6
>>280上手いもん。彼の場合 ポジション“邪魔"してるんじゃなくて助けてくれる感じ。糞は自分にボールまわってこないから血迷ってるだけ
285 :04/03/01 14:32 ID:NFPfPRVQ
>>275
流れて中田が一端受けてネルに預けて前にでるとか
今までにコンビプレーで崩したことあったろ
別にいいんだよあれで
286 :04/03/01 14:33 ID:oFeUsKT0
中田=ハゲ=禿田=ハゲータ=アゲータ=アゲータ
287 :04/03/01 14:33 ID:QIngEW0d
>糞は自分にボールまわってこないから血迷ってるだけ

禿同
ボールクレクレ〜ってうざいよ糞むら
288  :04/03/01 14:36 ID:+W3z+BOr
いくらピッチが悪いとはいえPK3つも与えたんだぞ
フェラーリみたいな万能型DFがいないのに
動きすぎるボランチに問題あるに決まってるだろ
289 :04/03/01 14:37 ID:HzBTe+aj
>>275
特にサイド塞いでるようなことはなかったし窮屈には見えなかった。
動いてボールもらうのは悪いことではないよ。
ロカだってかなり動いてもらってるし。
290 :04/03/01 14:37 ID:NcgmahYz
糞村はスペースで動いて貰うことができないもんな。
291 :04/03/01 14:38 ID:yZU/X+Lb
PK与えたのまで中田のせいにするのかw
アンチって本当にどうしようもないクソだな
292 :04/03/01 14:40 ID:FGEk1/Df
>>252に書いてある通り
口先だけのID:+W3z+BOrは試合見てないんだよ

240 :   [sage]:04/03/01 13:19 ID:+W3z+BOr
>>235
そんな事言われてもサンスポの詳細記事だけじゃわからない
293禿芸:04/03/01 14:41 ID:UQjPVDF6
>>291事実じゃん 禿田のミスパスからカウンターでPK奪われたでしょ?。記憶力ないのか?。俺なんか一回しかみてないのに覚えてるよ
294 :04/03/01 14:45 ID:RI6FVF9x
前半ほとんどは中央を中心に中田動いていてたから右に流れるのは少ないな
295 :04/03/01 14:49 ID:7Em5X7Ks
>>291
キティーはあぼーん
296  :04/03/01 14:52 ID:hp5nALe+
ここのアンチは仮に昨日のインテルに中田がいたとしたら
中田だけを叩きまくってんだろうよ。
あっちじゃ選手や監督や会長が叩かれてるが
中田がもしいたら、アンチは信者は他の選手のせいにするとか
身勝手なこといってまた叩くんだろ、
297 :04/03/01 14:56 ID:tnDrcvjZ
>>296
中田がローマ移籍してスクデット争いしてたのに2位から6位に転落したとき
地元記者に中田叩かれたジャン君が来てから勝てなくなったとか。
298 :04/03/01 14:57 ID:dIGrxuun
パルマと違ってボローニャの中盤はミランと同じように流動的だから
自由に動き回るのは当たり前。
299.:04/03/01 14:58 ID:bmPt8oCh
オレは叩くつもりは無いが、昨日の試合内容で擁護出来るとはさすがだな
300 :04/03/01 14:59 ID:QIngEW0d
>>297
トップ下で活躍してたのにボランチで使う方を選択したカペッロが
間違っていたという批判の方が多かったがな
301三都寿:04/03/01 15:01 ID:UQjPVDF6
>>296妄想すごすぎ。誰もあんな奴がビッククラブでプレーする器と考えてないから
302 :04/03/01 15:02 ID:lTQfZ53R
>>297
それとなんの関係があるんだよ。
あのシーズンは折り返し時点でチーム状態が良くなかっただろ。
トッティの言葉を借りるなら一人の選手のせいでチームの成績が
悪くなるとかいうのはバカげてるそうだ。
>>299
擁護してないが試合見ないで語ってるのがいるからな。
アンチは地上派が多いから仕方ないが。
303 :04/03/01 15:03 ID:8FnZ2Kuz
基地害信者の責任転嫁はもはや名物だな(w
304 :04/03/01 15:03 ID:7Em5X7Ks
>>302

282 名前:.[] 投稿日:04/03/01 14:28 ID:bmPt8oCh
全盛期の北沢みたいだ
305 :04/03/01 15:05 ID:7e/ZGhbN
昨日のペルージャ戦の後半、ロカテッリとシニョーリが下げられて
交代でベッルッチとペッキアが入ってから流れが変ったと思ったんだけどな。
あっという間に、ダッラボーナがファウルで一発退場になってしまって
意気消沈したな。
306 :04/03/01 15:07 ID:ywgglymi
アンチはキャバクラ7人をどう思ってるの?
307禿芸:04/03/01 15:07 ID:UQjPVDF6
結局ボローニャでも干される運命か…
308 :04/03/01 15:08 ID:HzBDrJit
>>301
読解力なさすぎのバカ発見
ちったあ外出て勉強でもしてこい
309 :04/03/01 15:11 ID:ax0Px1tk
>>306
反禿げ田同盟の密会。
310 :04/03/01 15:12 ID:tnDrcvjZ
>>300 はあ?トップ下でベローナやその他格下に引き分けで
話にならなかったじぇねえかお前シネヨ。
お前にかかればカペッロも糞監督か本当シネよ糞信者
311 :04/03/01 15:14 ID:QIngEW0d
>>310
消化試合を持ち出すお前シネヨ
312 :04/03/01 15:15 ID:Enrf29tA
前スレ見てたらこんなのあったw 
ID:UQjPVDF6って朝昼までいて→寝て→夜10時頃起きて来て朝までいるな
29日のレスは昼夕方夜ぶっとおしでレスしてる
真性のヒッキーだな

297 :三都寿 :04/02/28 14:46 ID:5cNwotcS
インテルの禿田みてみたいよな?

299 :三都寿 :04/02/28 15:22 ID:5cNwotcS
トルド、カンナバーロ、コルドバ、サネッティ、パスクアレ、ザネッティ、アルメイダ、ダーウィッヅ、禿田、レコバ、アドリアンセ
313.:04/03/01 15:15 ID:bmPt8oCh
>>304
それが何か?w
sage忘れたから晒してるのか?
北沢なめんなよ
314 :04/03/01 15:20 ID:Xn4lC8BV
アンチさんがいるので有意義な議論ができてとてもうれしいです。
315  :04/03/01 15:21 ID:tnDrcvjZ
>>311 消化試合じゃねえよ・・しかも最初だけだトップ下で出れたのは
本当記憶力ねえのなこの糞やろう
316 :04/03/01 15:24 ID:bXVAR1GM
セルジオのコメント出てるよ
317 :04/03/01 15:24 ID:QIngEW0d
>>315
最初=優勝争いしてたとき
ベローナ戦=最終節
本当キムチくせ−なこの糞やろう
318 :04/03/01 15:27 ID:JCusDPXO
ヴェローナ戦の最終節なら2ー2で引き分けた消化試合でしょ
319 :04/03/01 15:29 ID:tnDrcvjZ
>>318 最終戦じゃないしな。ローマホームの試合だ。本当馬鹿だなw
中田先発でホームで引き分けな
320 :04/03/01 15:30 ID:v1pjhdej
>>314
建設的な意見はなんもないし
中田が全面的に悪いヘタクソって見方しか
してないから話にならんけどね。

ID:tnDrcvjZって必死すぎてキショイ
321 :04/03/01 15:31 ID:tnDrcvjZ
>>317 最初だけつうのは移籍した最初のほうだけて意味だ馬鹿
322:04/03/01 15:31 ID:UQjPVDF6
>>319 3対1の勝ちやろ?。トッティがゴール後禿田不要の十字切り 皆賛同したやつ
323 :04/03/01 15:32 ID:47PmdmCw
中田って下手糞じゃん
小野チンと比べると天と地ほど差があるよ
324 :04/03/01 15:32 ID:QIngEW0d
>>319
デビュー戦のベローナ戦は3−1
引き分けたベローナ戦は最終節
ごまかしカッコ悪い(プゲラ
325 :04/03/01 15:34 ID:ZW0M9HO/
>>319
そのヴェローナ戦だして何か意味があるのか?
326 :04/03/01 15:35 ID:KMftxUhd
>>319
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
327 :04/03/01 15:36 ID:QIngEW0d
ID:tnDrcvjZ集中砲火(プゲラ
328 :04/03/01 15:39 ID:sDPjbW78
まあまあみなさん。これでも読んで和んでください。

26 :  :04/03/01 04:18 ID:+mOrgZ2R
ジー弱で見つけた懐かし〜い貴重スレ。

2002年のノルウェー戦惨敗後に、
中田さんの呼びかけで小野ちんの部屋にみんなで集まって飲んだときのスレ。
中田さんがトルシエに直々にお願いしに行って許可もらったんだよね。
W杯メンバー発表までレスが続いててかなり読み応えあり。一気に読破した。
でも、この頃はサポもなんだか純粋そうで雰囲気明るいなあ。

http://corn.2ch.net/football/kako/1021/10216/1021602203.html




329 :04/03/01 15:39 ID:ak67tosp
ID:tnDrcvjZは何様のつもり?
デビュー戦でローマのようなビッグクラブでの1月途中移籍して
あれだけ落ちついてプレーできればOKだって評価だっただろ

こんなことまで持ち出して叩いてるアンチって基地外じゃねーの?
330 :04/03/01 15:41 ID:47PmdmCw
>>328
その頃から代表の中心は実質小野チンなんだよね
小野チンがいないと代表はやっぱ駄目だよね
331 :04/03/01 15:44 ID:rX0+/6xt
アンチのサッカ観というより眼が間違ってる。
なんでも中田中心にしか見れてない重度の中田症だ。
ヲタは戦術やチーム全体を中田と両方を見て語ってるが
アンチは中田しか見れてない。悪いのは中田、なにもかも中田が悪い。
中田以外は眼に入らない。もう病気だな。
332:04/03/01 15:44 ID:UQjPVDF6
斧はマラドーナ以上だな
333 :04/03/01 15:44 ID:QIngEW0d
小野の話が出て来たらK君警報
334 :04/03/01 15:45 ID:rX0+/6xt
アンチのサッカ観というより眼が間違ってる。
なんでも中田中心にしか見れてない重度の中田症だ。
ヲタは、戦術やチーム全体と中田と両方を見て語っているが
アンチは中田しか見れてない。悪いのは中田、なにもかも中田が悪い。
中田以外は眼に入らない。もう病気だな。
335 :04/03/01 15:45 ID:47PmdmCw
小野チンは実績では中田を圧倒してるからね
日本人実質NO1の選手だし

336 :04/03/01 15:47 ID:47PmdmCw
中田ヲタって中田中心にしか見れなにのに何言ってるんだろうね
パルマで自分等が言ってたこと忘れてるのかな
337 :04/03/01 15:48 ID:Otdw5K9Y
必死に矛先を変えようと頑張る姿は感動的でもある。
生暖かく見守らせていただきますね。
338 :04/03/01 15:51 ID:Vphve6li
>>336
中田ヲタの方がまともだよ

アンチは中田中心にしか見れな に の

中田以外の選手は全員マンセーだもん
339 :04/03/01 15:52 ID:47PmdmCw
>>338
どっちもどっちだよ
1番優秀なのは日本人NO1選手を応援してる小野チンファンだからね
340:04/03/01 15:52 ID:UQjPVDF6
>>336パルマ時代は禿田自身のせいだよね。パサレラ時代練習でも干されてみんな集まってミーティングしてるのに影で一人リフティングしてた映像みた。日本ではそんな放送されなかった情報統制
341晒し:04/03/01 15:55 ID:z6Vxu49L

319 : :04/03/01 15:29 ID:tnDrcvjZ
>>318 最終戦じゃないしな。ローマホームの試合だ。本当馬鹿だなw
中田先発でホームで引き分けな
342 :04/03/01 15:58 ID:HGfdB60w
>>339
その優秀な選手は最近どうしてんだ?
フェイエの今のスタメンとフォメかいてくれよ
343":04/03/01 16:00 ID:UQjPVDF6
>>342怪我やからしゃーないやん。いくら試合から遠ざかっても確かな“技術"は失われないよ
344 :04/03/01 16:02 ID:DSI1LWQp
すぐに答えられないと都合が悪くなると消えるアンチばっかですね
345 :04/03/01 16:05 ID:bql54gd3
フットサルの技術とリフティングの大道芸は小野は確かにスゴイ。
将来それで金儲けかな。
346 :04/03/01 16:05 ID:47PmdmCw
>>342
フェイエの王様小野チンが怪我してることをしらないんですか

        ローデバイクス 
ソン パーウェ ファンデンベルク ムディリカ
スモラレク  ガリ  スフリューデル ファンペルシ
        ブッフェル カイト 
347 :04/03/01 16:06 ID:47PmdmCw
>>345
今現在金儲けだけの選手中田とは違いますからねw
348 :04/03/01 16:09 ID:bql54gd3
中田はちゃんと結果出してるよ。
ちゃんと認めようよ。悪い時だって人間だから必ずしもあるよ。
349 :04/03/01 16:09 ID:dZQTfVSu
>>346
時間かかりすぎw

ID:47PmdmCwは
誰もいない小野スレでせいぜい小野チンマンセーでもしてなさい
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077204587/
350 :04/03/01 16:13 ID:YKEZU44v
>>348
ムリムリムリ

中田が得点に絡んでMOMに選ばれて7〜8もらう活躍したって
ベストイレブンに選ばれたって、叩くんだから

ブレやモルが5もらってワーストイレブンになっても叩かないし
中田だけ悪者にするのがお決まりパターンだからムリ
351:04/03/01 16:13 ID:UQjPVDF6
昨日のペルージャ戦を視察に訪れたビッククラブ強化担当スカウトの話『イラナイアルネ〜』
352-:04/03/01 16:13 ID:FHs8qu0V
>ID:47PmdmCw
何で、このスレにいるんだ?
小野ファンか?違うだろ!
バカな書きこみで小野ファンに反感買うぞ!!
もう 止めろ! 見苦しい!
353 :04/03/01 16:14 ID:HWrYkMAm
小野信者はさびれた自分の素に帰れよ
小野になんかきょーみねーんだよ
354 :04/03/01 16:15 ID:JNBWTxYd
〓 ボローニャの中田さん 〓(叩き専用)

こんなスレないの?
このスレあぼーん大杉
355 :04/03/01 16:16 ID:47PmdmCw
中田ファンに小野チンのすばらしさを伝えるためにこのスレにいるんです
356 :04/03/01 16:16 ID:2yCTTzkX
ID:47PmdmCwは時々いろんなところで
    小野ちんマンセーしてる真性小野信者
    K君のふりしてアンチ小野に見せかけようとしてるけど嘘

中田さんスレや茸スレを荒らしてるのはこいつ
357 :04/03/01 16:17 ID:l/5PZKAP
小野ファンって小野スレにいないで方々荒らしてるってホントらしいね
358 :04/03/01 16:22 ID:T+GStkLk
>>355
あなたが中田スレや他のスレを回ったところで伝わりません
斧の素晴らしさが伝わるどころか
小野が嫌われるのでやめたほうがいいですよ
359三都寿:04/03/01 16:26 ID:UQjPVDF6
パスミス連発 芸疑惑 大変だな 禿田っち
360 :04/03/01 16:26 ID:47PmdmCw
>>358
小野チンが日本人NO1なのにメデイァのせいで中田がNO1と勘違いしてる人がこのスレには多いからこのスレで伝えてるんです
小野チンがUEFA優勝なのにたいして中田はベスト8とまりなのに
小野チンはUEFAベストイレブン候補にも選ばれてるんですよ
これはヨーロッパのカップ戦等ですばらしい成績を収めた選手しかえらばれないんですよ
日本人で候補になったことがあるのは小野チンぐらいですよ
361 :04/03/01 16:27 ID:+1J46Kse
ドンクとトマピョンたちが抜けたらぐだぐだやん
小野ってCMでまくってるわりには人気ないのな
世界のSFX社にもっと宣伝してもらえよ
362 :04/03/01 16:29 ID:A5ZwWthm

中田がナンバー1だよ!!!
363 :04/03/01 16:31 ID:47PmdmCw
>>362
金儲けではねw

>>361
小野チンはサッカーファンには人気がありますよ
メデイァに流される馬鹿な一般大衆は中田とか中村にいっちゃいますが
真の見る目のある人は小野チンに期待してますよ

sportYeah!
スタジアムで聞いた、日本代表サポーター緊急アンケート

日本代表で見たい選手は?
小野34% 藤田22% 加地・三浦淳18%
364 :04/03/01 16:31 ID:Tuu1oqjz
349 : :04/03/01 16:09 ID:dZQTfVSu
>>346
時間かかりすぎw

ID:47PmdmCwは
誰もいない小野スレでせいぜい小野チンマンセーでもしてなさい
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077204587/


レスもないし小野って本当人気ないんだね…
代表でも中田中村稲本の陰に隠れて存在感ないし
365三都寿:04/03/01 16:32 ID:UQjPVDF6
誰が考えても偉大な100人を禿田か斧って決めるなら斧やん。王様ペレも後悔してるよ。わざわざペレの推薦もらうためにブラジル行くくらい欲しいのかよ?。昨日の試合見て見ろよ 恥やで
366 :04/03/01 16:33 ID:xF7nIE5L
>>363
それ出てない選手だろーが

小野って平凡すぎてつまらん
367 :04/03/01 16:34 ID:YFkl2iIO
サッカーは11人でやる物だから、誰がナンバー1なんて競っても
虚しいだけ。
それに例え今人気ナンバー1でも、カズみたいにいつかは誰かに譲る物だし。
368 :04/03/01 16:35 ID:47PmdmCw
>>365
中田はマネーの力で実力以上に評価されてますからね
副業のおかげでサッカー選手TOP10に入ってましたからね
正当な実力が評価されたら小野チンのほうがふさわしいのに
369 :04/03/01 16:35 ID:vpNZMDg4
>>363
小野信者さん小野には興味ないのでご自分のスレにお引き取り願います
370 :04/03/01 16:37 ID:7s8TO+g4
でも現時点では中田がまだNO1だよな。
小野は3大リーグに移籍して結果だしてからじゃないとな。
日本代表でも中田以上に小野が活躍してきたってわけっじゃないし。
ジーコジャパンの支柱として期待されてるのも中田と中村だしな。
371 :04/03/01 16:38 ID:47PmdmCw
>>369
小野チンの偉大さが分かりましたか?
372 :04/03/01 16:38 ID:47PmdmCw
>>370
CLにも出たこともなく
UEFAでも小野チン以下の成績しか残せない選手がですかw
373モルフェオの微笑み:04/03/01 16:39 ID:a7qpY1Z4
所詮、三流なんですよ禿田は。
ペルージャ時代の確変とまぐれと金で
ここまで上り詰めた点は素直に評価したいな。
374 :04/03/01 16:42 ID:4Iqzc9Vj
副業って高原も小野もみんなやってるが
中田のような個性がないから人気でないよな
これからの世代なら平山や田中らだろうし小野ブームはこないまま終了
21の中田の代表での活躍〜イタリアペルージャ移籍〜って
ステップアップしながら人気持続してきた選手にはなれん
375 :04/03/01 16:44 ID:o8WiL+Fs
>>372
当り前だろ、CL出た鱸やかの国の選手よりも勿論上
376中村俊輔:04/03/01 16:44 ID:UQjPVDF6
パスミス連発どうにかならんのか?守備はしないわ最悪。消えてた!禿田いた?
377小野氏ね:04/03/01 16:45 ID:qXFBdC0j
>>371
ハイハイわかったから沈んでる小野スレに行ってちょうだい
378 :04/03/01 16:47 ID:UqRN+sX0
ID:47PmdmCw





うぜーーーーーー失せろ!!!
379 :04/03/01 16:53 ID:vwacPE4a
1日中中田さん叩いていて惨めにならないの?

あっ惨めだから中田さん叩いて気を紛らわしてる○○○ですか
380しお:04/03/01 16:58 ID:KhXMEusQ
 しかし本質的にはボローニャの「攻撃できない」現状が、問題点だ。
中田が戦局を動かそうとしても、そこから前が動かない。FWのターレは、ついボールを追いかけるクセがあって、
肝心なときにシュートを打つエリアにいない。ターゲットとしての機能が果たせない。
加えてトップ下のシニョーリは、ベテランの巧みさはあっても機敏に反応するだけのスピード、持久力に欠けた。

 後半途中の交代は一瞬は機能したが、ボローニャの問題は最後まで残った。中田がどうしても守りに回らざるを得なかった。

 ピッチ・コンディションも悪かった。そういうときの基本はセットプレー。ホームのペルージャはお手本のような勝ち方だったが、
内容的にはPKと退場の連続。笛自体にも、やや疑問が残った。
ボローニャは3試合で2回目の10人。肉体的にもダメージが残った。
381_:04/03/01 17:02 ID:kxgV44Vf
試合みてないけど、大敗したのにもかかわらずボローニャの選手は皆5点以上の
評価でしょ? 動きじたいはそんな悪くなくただ単に運がなかったってことですか?
382 :04/03/01 17:02 ID:D0Rstxdj
連敗か…


でも
1/18 第17節 エンポリ HOME 0−1 負け
2/1 第19節 シエナ HOME 4−0 勝ち
2/15 第21節 ウディネーゼ HOME 1−2 負け
2/21 第22節 ACミラン AWAY 2−3 負け
2/29 第23節 ブレシア HOME 1−3 負け


インテルサポよりはまだつらくない(・∀・)
383 :04/03/01 17:04 ID:uMRWmLrB
>>381
チームとしても機能してなかったし動きはも×
384 :04/03/01 17:12 ID:1qV+bRic
ほんのちょい前まではボローニャ面白いゲームしてたのになあ
385 :04/03/01 17:14 ID:PNqngTIe
中田って継続性ないね。
しかし、小野ティンがいないと日本人は毎週末しおらしくなるね。
386 :04/03/01 17:16 ID:/DofCHQA
おもうにターレっていうへたーれが全ての癌だと思われ
背でかいのはまぁいいけど、基本的に運動音痴。
もっとましなFWいないのか
387 :04/03/01 17:16 ID:13o8x58B
小野ネタならとっくに終わってるよ空気嫁キチガイ
388 :04/03/01 17:17 ID:RVN6WMYR
>>386
いない・・・
389 :04/03/01 17:18 ID:xPY7o0hp
>>382
次節からがコワイヨ

A2試合、とHラツィオ戦どれも勝てそうにな

3/7  ラツィオ戦H
3/14 サンプドリア戦A
3/28 ローマ戦A
390 :04/03/01 17:22 ID:Ow+DA6oX
ターレのポストプレーの質が落ちたのはここ数試合。
2ケ月間は足のどっかに痛みがあって
チーム練習ができなかったって記事どっかで読んだ、代表戦挟んで
ターレも調子崩したのかもしれない。
391 :04/03/01 17:37 ID:CWKYMem+
ターレもシニョーリもFW陣復帰してくれないと困る
ベッキアはこの試合のアピールで次節先発どうだろ?
392 :04/03/01 17:40 ID:X7YftvWa
>>382
インテルスレの荒らされっぷり… _| ̄|○
393 :04/03/01 17:43 ID:lelbWPvl
採点でてる普通に5〜5。5
394 :04/03/01 17:45 ID:7fTSzZOY
■ vsペルージャ戦の中田英寿の採点並びに評価A
□ 2004/03/01(Mon) 17:39:30


≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:長い休憩時間を取った。
BOLOGNA:パリュウカ6、ザッカルド5.5、ナターリ5.5、
モレッティ5.5、ネルヴォ5、中田5.5、ダッラ

≪イル・レスト・デル・カルリーノ≫
中田の採点:5
中田の評価:彼はビットでもなければ、ファイルでもない。人間。だから、明らかに疲れを訴えている。極東への旅はツケを払わされる。
BOLOGNA:パリュウカ6、ザッカルド5.5、ナターリ5.5、
モレッティ5、ネルヴォ5.5、中田5、ダッラボーナ5、ロカテッリ5、
ペッキア6、スッシ5、シニョーリ5.5、
≪コントロカンポ≫
中田の採点:5
中田の評価:彼にとってのイタリアでの最初のファンの前で、ボローニャに
加入以来続けていたいい内容のプレイを繰り返すことはできなかった。
BOLOGNA:パリュウカ4.5、ザッカルド5.5、ナターリ6、
モレッティ5、ネルヴォ5.5、中田5、ダッラボーナ5、ロカテッリ5
、ペッキア6、スッシ5、シニョーリ5、ベルッチ7.5、タレ5、マッツォーネ監督5
395 :04/03/01 17:51 ID:k3zgLBEY
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:シニョーリからサポートを受けたが、オボドにほとんどつぶされた。
BOLOGNA:パリュウカ5、ザッカルド5.5、ナターリ6、モレッティ5、ネルヴォ5.5、中田5.5、
ダッラボーナ5、ロカテッリ5、ペッキア6、スッシ5、シニョーリ5.5、ベルッチ7、タレ5、
≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5
中田の評価:ロングパス0、シュート0、アシスト0。落ち着き払ったマンフレディーニの
お陰というより、彼自身のせいで、彼のクオリティは一時停止状態に陥った。
BOLOGNA:パリュウカ5.5、ザッカルド6、ナターリ6、モレッティ6、ネルヴォ5、
中田5、ダッラボーナ5.5、ロカテッリ5.5、ペッキア6、スッシ5、シニョーリ5、
ベルッチ7、タレ5、マッツォーネ監督5
396 :04/03/01 17:57 ID:Oq41yd98
やっぱ8日で3試合して代表での疲労が見えたってことか。
なんか予想外に優しい評価だな。

はやいとこホテル暮らしも脱出して引っこしして落ち着けよ。
397 :04/03/01 18:09 ID:Qqi9bSDO
ボロ負けだし、動きも遅かったし、採点するならこんなモンだろ。
モデナ戦以上のヒドイ内容だったな。
398 :04/03/01 18:09 ID:k/Qmidc9
でも まだずっとホテル暮しってことは
ボローニャには残らす他に移籍するつもりなのかな?
ボローニャに しばらくいるつもりなら
いい加減そろそろ住む家見つけるっしょ?
399 :04/03/01 18:13 ID:G7G4pQiO
コリエレまわりくどいな。
400 :04/03/01 18:14 ID:BGt3aOwI
>>398
ヒデボイスで物件いくつかあたってるっていってたよ。
ジェトゥがかつてパルマでホテルに缶詰でストレス溜まりまくり
だったらしいし、2ケ月間以上はきつそ。
401 :04/03/01 18:17 ID:1W5PrMUy
>中田の評価:ロングパス0、シュート0、アシスト0。

うわあ・・・
チームの調子が落ちたとたん結果も出なくなったねw
どうしてだろ?
確かボローニャが勝ち始めたのは中田が移籍後出場した
1試合前・・・
402 :04/03/01 18:17 ID:dD0ag3jQ
採点はほぼ全員納得だ。
納得っていても全員似たり寄ったりだけど
コントロカンポのパリュウカ4はちょっと酷。
次節気持ち切り替えてプレーする前にスタミナ取り戻さないとダメだ。
全員。
403 :04/03/01 18:23 ID:OmF2BPts
>>401
何がいいたいのかワカラナイ
エンポリ戦はホームで勝ったけど試合事態はいいものじゃなかった。
あの試合見てないのかな?試合後かなり今後のボローニャを不安視する
声があったんだが…。

昨日の試合はシュートは一応打ったがDFに当たり
ロングパスもあったように思う。ま、活躍しなかったことには変らない。
404:04/03/01 18:23 ID:1sv1RVYz
イタリアはキーパーに厳しいね
405 :04/03/01 18:24 ID:RRM5+pT2
DFが悪いのは開幕当初から
補強するならDF
406:04/03/01 18:25 ID:uMTC7OhF
まぁ〜、あんなにPKを与えては辛いな
407 :04/03/01 18:26 ID:k/Qmidc9
>>400
おっ、そうなんだ。情報ありがとう。
これだけ理解してもらってる監督の下でプレイできる機会も
そうそうない事だし、半年だけボローニャっていうのも 
勿体無い気がするしね。年齢的に移籍のチャンスは
もう多くはないだろうから そのあたりは少し複雑だけど。

408 :04/03/01 18:26 ID:azSCv2Lr
なんかさ、中田さんはボローニャに移籍した当初の
レジスタの役割?っていうのかな、少し後ろ目から多くのボールに
絡んでシンプルに捌き、攻守の舵取り、ゲームをコントロール
した方がいいような気がする。ボローニャではそれが求められて
いるんじゃないかと。中田さんが3列目あたりにでんとかまえてて
試合をコントロールしたり落ち着かせるというか。どう思う?
409 :04/03/01 18:28 ID:mnAzup4K
>中田の評価:彼はビットでもなければ、ファイルでもない。
人間。だから、明らかに疲れを訴えている。極東への旅はツケを払わされる。


疲れてるってだけなんだが妙にかっこいいなw
410 :04/03/01 18:30 ID:yZU/X+Lb
>>408
当初も前半ー後半途中選手交替して前目でプレー
それがアシストに繋がったって試合だろ
411 :04/03/01 18:37 ID:ea4AYsnu
>>408
ボローニャでは舵取りプラス前線まで出て行って決定的な仕事も
8試合のうち決定的仕事に絡んだのは攻撃的位置まで出てった場合。
ユベントス戦も何本かスルーパス通したように。
流動的にやればいいと思う。

>チームの調子が落ちたとたん結果も出なくなったねw
どうしてだろ?
これは煽り?よくわからないが中田はまず疲労がたまってるはず。
412 :04/03/01 18:37 ID:k/Qmidc9
>>408
いやでも 昨日中田は直接点には絡んでないし
試合がグダグダになってしまったからアレだけど、
ベッルッチとペッキアが入って3人で攻撃を押し上げていく
感じとか、ユベントス戦のターレが下がってメグニ入れて
中田が上がって攻める感じとかは よかったと思うよ。
まあ それは後半相手が疲れてきた時のオプションにするのが
効果的なのかもしれないけど。
413 :04/03/01 18:38 ID:kfaMkyOM
中田の調子=チームの調子。
中田が活躍しないとこのチームは勝てない。

ただこのチームは全体のメカニズムはあまり高くない。
戦術が徹底されてない。
やろうとしてることが中途半端。

カウンターでもなければポゼッションでも、プレスサッカーでもない。
松はポゼッションをやりたいようだが、
電柱ターレへの放り込みも多いし、
技術の高いメグニベルッチがベンチで
その割にスッシなど明らかに技術のない選手をWBに置いてるのも不可解。
414 :04/03/01 18:39 ID:0oPhy/yQ
ターレは十分ポストで頑張ってると思うよ。
中田の調子が落ちただけ。
415 :04/03/01 18:41 ID:JmdKbdKT
>>400>>407
たしかもうほぼ決めてるっていってたと思うから
パルマから荷物移動中か改装待ちかなんかかもよ
416 :04/03/01 18:42 ID:kfaMkyOM
>>414
上と下の脈略が全くなく意味不明
417 :04/03/01 18:44 ID:l2qYe8Wi
>>414
ターレ好きだけど明らかにターレの調子が落ちてるぞ
前の試合の評価も手厳しいものだった
ターレもロカテッリも調子落ちてる
418 :04/03/01 18:45 ID:kfaMkyOM
タ−レが入ると放り込み、ポストという展開が多くなりすぎて
スピードある展開になりにくい。

チームちそての方向性が定まってないのが一番の問題だが。
419 :04/03/01 18:46 ID:9znR6Zbx
日本人最後の砦ヒデさんも終わった。。もうだめぽ。。
420 :04/03/01 18:48 ID:kfaMkyOM
4-4-1-1でシニョーリーロカという形、
または今のチーム状態考えると
前はシニョーリー中田でボランチ2枚並べて中盤守備固めるのもいいかもしれない。
421 :04/03/01 18:48 ID:RRM5+pT2
ターレがんがれ(´・ω・`)
422 :04/03/01 18:53 ID:2LovKlrE
中田やネルボよりもターレの方が調子は落ちてる
423三都寿:04/03/01 18:54 ID:nr311BTw
夢追い人は旅路の果てに一体何を手にするんだろ?
いざ見分不相応なクラブへ
424 :04/03/01 18:54 ID:kfaMkyOM
ターレは調子が落ちてるというかあれがデフォ。
425 :04/03/01 18:56 ID:LTgOnvTZ
ネルボもあのゴール前のシュート小宇宙開発しかけたプレーといい
イタリア代表戦以来調子落ちてる気がする
426 :04/03/01 18:57 ID:emfQUtSJ
ボローニャの選手の体力回復方法ないのか
427 :04/03/01 19:02 ID:k/Qmidc9
やっぱ疲れた時は甘いものかな。
キャラメルコーンとか。
428 :04/03/01 19:03 ID:amUlcomO
アモルーゾ取れば大分変わりそうですね。
彼のトラップて凄いですよね。凄い好きです
やはりユーベが取った選手なだけはありますね。
決定力がビッククラブでは物足りないかもしれないけど
その他は完璧。
429平塚ベルファーレ:04/03/01 19:03 ID:wfvue6y4
アサヒのカクテルパートナーのcmに出ているロンゲの後ろ姿で
振り返る人がヒデにとても似ているのですが?
430 :04/03/01 19:04 ID:g5qdXvVq
キャラメルコーンは松爺に1度食べてもらって反応をみたいw
431 :04/03/01 19:06 ID:47gdxte0
     __|_  ___  _|_   ノ
     |_|_| . |_|_|   \  ノ       //
\       |    |_|_|  \_ /\/   //
\\     |                ///
<     /)__∧    Λ_Λ    ∧_(\     >
<     | |゜∀゜ ) ◯( ゜∀゜ )◯ ( ゜∀゜| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
432 :04/03/01 19:07 ID:lIy1oi5F
>>428
モデナのカマラ欲しい
433 :04/03/01 19:08 ID:frlQx9sm
すぐFWのせいにするけど、仮に中田がFWだとしても点取れないだろ。
文句があるなら一年に一回ゴールできるかできないかのミドルシュートの
練習でもしたほうが良い。
434 :04/03/01 19:10 ID:ZT7GpXyN
ボローニャのFW陣は人のよさそうなのばっかだし
もっと怖さのあるFWが必要だな
435  :04/03/01 19:14 ID:Jiat9SoA
>>433
あおらんで普通にレスできないのかよ。FWじゃないんだから
FWが点取れないからって比較しても意味ないだろ。シュート練習なら
シニョーリと居残りでやってるって報道でてたし、いつもやってるだろ。
FWが調子悪いってレスがあっただけで必死になるのってどうしようもないな。
FWも軒並み点数悪いのはなんでだと思ってんだか。
436 :04/03/01 19:18 ID:frlQx9sm
>>435
あんたほど必死になってないよ。初めての書き込みだし。
437 :04/03/01 19:20 ID:Q1Y87h4i
現地でも嘆かれてたFwの決定力は
シニョーリが解消してくれると思ってたんだけどねえ
怪我から復帰してもまたコンディションが完全に戻らんし
438 :04/03/01 19:22 ID:wkstoETQ
>>436
初めてならすぐ〜のせいだとか
FWやってみたら〜とか下らない煽りは止めた方がいい。
低能に見えるから。
DFミスしたら中田がDFやって守れるか?っていったらアフォでしょ。
439 :04/03/01 19:24 ID:frlQx9sm
>>438
必死だな。でも頑張れよ。
440 :04/03/01 19:25 ID:4fuwy59q
>>414
そのポストもあまり機能しなくなってきた
441 :04/03/01 19:30 ID:+WaSNoPX
中田の化けの皮が剥がれてきたなw
442 :04/03/01 19:34 ID:K3K8Vtwp
1試合で化けの皮剥がれてるなら茸は丸裸だな
443 :04/03/01 19:34 ID:SdGYXa+5
>>433
ムトゥみたく中田シカトでたくさんのアシストやゴールを決めて結果をだす選手も
叩くし、アドやディバイオみたいな決定力あり結果を出す選手でも
中田とあわなければ叩くし
つまり中田とチームメイトになったら誰でも叩かれるてことだ。
ターレみたいに簡単にはたいてくれる個人能力ない選手のほうが
中田にあってるとも分からずにね。w
444 :04/03/01 19:36 ID:MfwsxxJW
FWのターレは、ついボールを追いかけるクセがあって、肝心なときに
シュートを打つエリアにいない。ターゲットとしての機能が果たせない。
加えてトップ下のシニョーリは、ベテランの巧みさはあっても機敏に
反応するだけのスピード、持久力に欠けた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
445 :04/03/01 19:38 ID:aRKIAGSE
>>444
たしかにターレは動きすぎる所があるな
446 :04/03/01 19:38 ID:6qVynaoj
>>443
すぐに信者に話剃り変えて陰険な性格してるな
447 :04/03/01 19:42 ID:Qqi9bSDO
>>446
自分の煽りやすい展開にもっていくのはお約束
448 :04/03/01 19:42 ID:ouHvO9ia
ターレがダメなら禿田が点取りゃいいじゃん
449 :04/03/01 19:43 ID:YUMobNvq
ターレの悪口言うとアルバニアのマフィアに殺されるぞ
450 :04/03/01 19:43 ID:e0RkTtF/
>>433/444
ターレはこのスレでも人気あるし叩いてるってより
調子心配してる方が断然多いが、活躍してない上、プレーが悪ければ
それを指摘するレスがあるのは当然だろう。それをいちいち叩くとかいってる
馬鹿は一体他のチームの選手はどうやって評価してるんだ?w
アンチは中田以外の選手のマイナス面は絶対に認めないで褒めちぎり
中田は全部否定して叩くだけだから馬鹿にされんだよ。
451 :04/03/01 19:43 ID:aRKIAGSE
>>446
どうせ三都寿の分身だろうから、相手にすんな
452 :04/03/01 19:44 ID:K/Mr2arw
悪口ってここじゃ他選手の批評もできないわけ?w
453禿田氏ね:04/03/01 19:45 ID:0gk5G00F
やはり信者の叩きターゲットはターレなのか。
馬鹿信者はFWに厳しいね。禿田はろくに得点
できないくせに。
454 :04/03/01 19:46 ID:0yhcEoJC
客観的に、ヒダを正当化するために、周りけなしすぎ。
455 :04/03/01 19:48 ID:ouHvO9ia
禿田早く点取れよ
456 :04/03/01 19:48 ID:6Jgrp3qA
中田抜きにしてもターレは普通に活躍してないから叩かれるよ

PCもう1台を使ってるからID変えたのか?
間違えてすぐに消えたのか?レスの時間帯からすると寝てそうだが

423 :三都寿 :04/03/01 18:54 ID:nr311BTw
457 :04/03/01 19:51 ID:80RYzsvm
正直言ってここ3試合の中田がショボイのは事実
458 :04/03/01 19:51 ID:eCUcRWSi
FWは得点しないでどうすんだよ
459 :04/03/01 19:54 ID:B7A6rnVH
アンチは"中田"以外の選手の盲目信者なの
460 :04/03/01 19:54 ID:aRKIAGSE
三都寿、うるせーよ
461  :04/03/01 19:56 ID:IQyYamwV
中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  空母イデペンデンス!!
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)

462 :04/03/01 19:56 ID:ouHvO9ia
禿田流れの中からの点まだ〜
463 :04/03/01 19:58 ID:aRKIAGSE
三都寿、死ねばいいのに
464禿田氏ね:04/03/01 19:58 ID:0gk5G00F
禿田真理教信者は教祖様のためなら
どんな一流監督や選手でも叩きます。
それがお勤めなのです。
465 :04/03/01 19:59 ID:3wfzhEf3
≪イル・レスト・デル・カルリーノ≫
中田の採点:5
中田の評価:彼はビットでもなければ、ファイルでもない。人間。だから、明らかに疲れを訴えている。極東への旅はツケを払わされる。

466 :04/03/01 20:00 ID:5OOXjWFs
結論

禿田は下手糞
467糞村氏ね:04/03/01 20:00 ID:xMnyZoZ7
中村層化学会真信者は教祖様のためなら
どんな一流監督や選手でも叩きます。
それがお勤めなのです。
468糞村氏ね:04/03/01 20:01 ID:xMnyZoZ7


糞村の流れの中からの点まだ〜
469 :04/03/01 20:01 ID:ouHvO9ia
DF軽く翻弄して点取れや禿田
470 :04/03/01 20:02 ID:aRKIAGSE
三都寿、精神科いけや
471 :04/03/01 20:03 ID:5OOXjWFs
結論

禿田信者は基地外
472 :04/03/01 20:03 ID:aRKIAGSE
三都寿、チンカス掃除しろや
473糞村氏ね:04/03/01 20:03 ID:xMnyZoZ7
正直言って糞村がショボイベンチ選手なのは事実
474糞村氏ね:04/03/01 20:05 ID:xMnyZoZ7
やはり茸信者の叩きターゲットは中田なのか。
馬鹿茸信者は中田に厳しいね。糞村は流れからぜんぜん得点
できないくせに。
475 :04/03/01 20:05 ID:5frPl0M2
去年のパルマvsC大阪で大儲けしたようだ。
純益の1割強なんだから、中田様々だろう。
パルマはどのくらい儲かったのかわからないが、中田効果は凄いね。

C大阪社長挨拶より
http://blog.livedoor.jp/nkonkon/archives/171585.html
・満員を記録したパルマ戦はどこの代理店にも宣伝、運営をまかせることなく運営
 したので、2.7億のもうけ
・昨期の純益は23億程で、運営費は20億

476糞村氏ね:04/03/01 20:07 ID:xMnyZoZ7


アンチは"茸信者なの
477 :04/03/01 20:08 ID:AqBDoRuM
ID:frlQx9sm
ID:SdGYXa+5
ID:ouHvO9ia
ID:YUMobNvq
ID:0yhcEoJC
ID:ouHvO9ia
478 :04/03/01 20:11 ID:isfo2AMd
>>475
中田さんスゲ---------------------------------------------

pんs@yksmんs
479 :04/03/01 20:12 ID:kj1S5lKX
中田は肝心な事忘れてターレとかボナッツォーリと
ボール回ししてるときが一番楽しそうだね。

480 :04/03/01 20:15 ID:obNIpkyw
ほんとに中田信者は基地外だな
481 :04/03/01 20:16 ID:R8qoyGLg
基地外小笠原信者うぜえよ
482 :04/03/01 20:23 ID:Ih8c9X9V
>>475
平日で関西、相手がセレッソであれだけよく沢山入ったよ。
483 :04/03/01 20:30 ID:5frPl0M2
>>482
Jあんまり見ないからよくわからないんだが、
セレッソってリーグ戦どのくらい入ってんの?
484.:04/03/01 20:31 ID:bmPt8oCh
中田は偉大なプレーヤー
代表にも欠かせない唯一の選手
中村ヲタのオレはそう思ってる
だから糞村とか言わないでもらえるかな?
485_:04/03/01 20:33 ID:AlE/sMtD
中村は偉大なプレーヤー
代表にも欠かせない唯一の選手
中田ヲタのオレはそう思ってる
だから禿げ田とか言わないでもらえるかな?
486 :04/03/01 20:34 ID:aRKIAGSE
三都寿、死ねや
487 :04/03/01 20:34 ID:9bLKh2KG
10時までみんな暇つぶしなんだな…
488 :04/03/01 20:39 ID:LDueCHak

Q:相手に対して3つのPK。めったにないことです。トンボリーニ(主審)のジャッジについてのご感想は?
M:ワシはジャッジに抗議はせん。だが、きょうのトンボリーニは、心理面で微妙な影響を受けとったな。
開幕直後のボローニャvsウディネーゼ戦で、グーリーのハンドでのゴールを認めたあのエピソードが原因でな。
それについては、ワシらも悪いイメージを植えつけられるなどの、ツケを払わされた。
ワシらはトンボーリを心ならずも苦しめたことについて、ヤツに詫びをいれた。
だから、ワシはあのことはもうすっかり忘れ去られたと願っとった。だが、ヤツは明らかに、冷静を欠いとった。
ワシはヤツのことをよく知っとる。ミスを犯したわけじゃないが、あのエピソード(グーリーのハンド)
がきょうのジャッジに影響を与えたとワシは思っとる。2つ目のPKは(あったかはなかったか)
怪しげじゃ。3つ目は笛も吹かんでもよかったな。だからといって、ワシらの敗戦には弁明の余地はないがな。
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/

なるほどね
敗戦は認めるけど、松爺の推理が正しそう。
トンボリーニ主審がどこかそわそわして奇妙だったのは。
489三都寿:04/03/01 20:39 ID:qhgzMPb6
ハゲータ
490 :04/03/01 20:45 ID:l1xf5VRN
>>488
Q:この敗戦をどのように受けとめましたか?


    ______
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 怒っとるよ。だが、気落ちはしとらん。  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  ワシは生まれつきの戦士じゃからな。
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐∞-‐―´\

491 :04/03/01 20:47 ID:NxVGtwDh
松爺(゚∀゚)カコイイ!
492  :04/03/01 20:52 ID:kj1S5lKX
ボローニャ - ラツィオ
サンプドリア - ボローニャ
ボローニャ - ブレッシャ
ローマ - ボローニャ
ここから4試合で勝てそうなの
ホームのブレシア戦位だね。あと全部負けそう

493 :04/03/01 20:56 ID:qInbO+bI
ブレシアも勝てるかわからないと思う
494  :04/03/01 20:59 ID:kj1S5lKX
なんかまじでB落ちの悪寒(・∀・)
495 :04/03/01 21:00 ID:paNWD5Zj
ぶっちゃけ、中田が移籍しなくてもボローニャの勝ち点は変わらなかったろうな
496  :04/03/01 21:01 ID:+W3z+BOr
サイドに流れないと仕事が出来ないボランチなんかより
稲本みたいな前へ押し出せるパワー型ボランチのほうがいいと思うぞ
497 :04/03/01 21:02 ID:ny2IS3c1
盛り上がって参りました
498 :04/03/01 21:05 ID:kj1S5lKX
10 ブレッシア 27
11 ボローニャ 25
11 レッチェ 25
13 モデナ 23
14 シエーナ 22
14 レッジーナ 22 プレーオフ
16 エンポリ 20  降格
17 ペルージャ 17 降格
18 アンコーナ 6 降格

(・∀・)
499 :04/03/01 21:07 ID:aRKIAGSE
>>492
これからは、どのチームも楽な試合はない
アンコナ以外はな
500 :04/03/01 21:17 ID:aRKIAGSE
Nakata e' stanco. E il Bologna non vince piu'
(中田は疲れている。従い、ボローニャは勝てない)
≪il Resto del Carlino≫

Nakata svogliato e mai in gara
(中田は気が乗らず、最後まで試合に入っていけなかった)
≪Contro Campo≫
501 :04/03/01 21:20 ID:L7q1+QPv
まだこのスレを読んでないが、荒れてるのは想像つくので書く
よく、アンチは中田を応援してる奴らを信者扱いするが、
そういうお前らアンチも アンチ中田教の信者 なんだよ。
つまりやってることは同じw
502 :04/03/01 21:23 ID:RRM5+pT2
次は一致団結して勝ってね(´・ω・`)
503 :04/03/01 21:24 ID:kj1S5lKX
どうでもいいけどブラボの
どこよりも早い、パルマの旬なニュースをお伝えします。

どこよりも早い、中田在籍チームの旬なニュースをお伝えします。
に変えたほうがいいな。
パルマの情報中田移籍してから
パルマ戦以外ほとんど見れねえぞ。
504 :04/03/01 21:28 ID:paNWD5Zj
つい最近までボローニャなんか誰も応援してなかったのにな
笑えるよ
505 :04/03/01 21:30 ID:33S5JTuZ
笑えば
506 :04/03/01 21:34 ID:NNu7NYm+
さすがにペルージャに負けるとは思わんかったよ
最初だけか!
507 :04/03/01 21:34 ID:aRKIAGSE
三都寿、消えろや
508  :04/03/01 21:51 ID:+W3z+BOr
>>506
俄かシネよ ボローニャにとってレナトクーリは鬼門なんだよ
ボロニャーゼなら誰でも知ってるぞw
509 :04/03/01 21:55 ID:qpNaSh4i
>>507
あぼーんすれば?
勝手に消えるよ
510三都寿:04/03/01 21:58 ID:UQjPVDF6
さぁ五輪予選はじまるね
511 :04/03/01 21:59 ID:Qqi9bSDO
>>509
彼の過去の書き込みをチェックしよう
512 :04/03/01 22:10 ID:kj1S5lKX
>>218
そういうしったかで他の選手けなして楽しい?

http://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20030725_151341/P20031226_174446.html

513ヒデ:04/03/01 22:10 ID:/t+sYUmV
昨日の試合でボローニャをたたくサポーターはちょっとセリエAを
軽くみてると言いたいね。
514 :04/03/01 22:15 ID:6Nt40eZM
まあ、最低の試合だったのは確か。
515 :04/03/01 22:17 ID:NNu7NYm+
ペルージャで勝ち点稼がないでどこで稼ぐんだ!
ジンクスはあるだろうが結果が全てだからね!
516 :04/03/01 22:20 ID:aRKIAGSE
>>515
ウダウダうるせーよ
結果が全てというなら、シーズン終わったときに全てわかるだろ
黙ってみてろや
517三都寿:04/03/01 22:20 ID:UQjPVDF6
守備もせずパスミス連発試合中どこにいたんだ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW契約のおかげでフル出場できるわけだがそれが禿田にとって逆効果
518 :04/03/01 22:22 ID:AjBMZ0GK
どうでもいいけど、パルマスレまで来て荒らすのやめてね。
それだけ
519 :04/03/01 22:22 ID:NNu7NYm+
得にヒダには大金払ってるんだから
他の選手より働いてもらわないとね
520 :04/03/01 22:23 ID:aRKIAGSE
釣られて、バカ三都寿まで出てきたな
はよ、病院いけや
521 :04/03/01 22:25 ID:33S5JTuZ
ペルージャはもうどこにも負けられない、しかもPSV相手に無失点ドロー
さらにボローニャには分が悪いスタジアム
まあ、負けも仕方ないチームだったが、もうちょっとがんばれたよな
522 :04/03/01 22:25 ID:NNu7NYm+
ヒダなんてマンツマンつけとけば
何もできないよ。
523 :04/03/01 22:26 ID:aRKIAGSE
いつまで自演続けるんだ?
524 :04/03/01 22:26 ID:kTKfAtfx
この前、ホームなのにPA内で4回くらい手に当って1つもPK貰えない
今回、アウェーで3つもPK与える
525 :04/03/01 22:28 ID:aRKIAGSE
もうHIDAちゃんでやらねーのか?
たまには、ひだまるの詩でやってみろよ
526wwwwwww:04/03/01 22:30 ID:FDRNA2LJ
禿田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527三都寿:04/03/01 22:30 ID:UQjPVDF6
チーム1の高給取りなんだからよ チーム1パスミッサー
528 :04/03/01 22:43 ID:MqkVAYoZ
基地害アンチID:UQjPVDF6がお目覚めしてきたんだな
529三都寿:04/03/01 22:45 ID:UQjPVDF6
>>528寝てないよ ネタ切れたから
530 :04/03/01 22:49 ID:zzNPs2Da
>>504へのレスの>>505がなぜか笑えるんだけどw
このスレで一番おもしろかった
531 :04/03/01 22:50 ID:zzNPs2Da
冷めた感じの>>505おもしろすぎw
3回もワラタ
532 :04/03/01 23:11 ID:raMq2F43
また禿田のせいで負けたそうだね?
533 :04/03/01 23:26 ID:4dhXvGSA
>>531
あげている事に気付いて一瞬で笑い冷めたよ。
534 :04/03/01 23:31 ID:qpNaSh4i
このスレでの見所は、いがみ合ってる安置と信者の
ID:UQjPVDF6に対する一致団結したスルーっぷりだな
安置に囲まれて生き生きしてるように見えるが、発言に対する
レスは全くと言っていいほど無い
535 :04/03/01 23:37 ID:eRzexAP/
>>534
実社会でもネットでも無視されるのって悲惨だが、
ソイツは気付いてないんだろうな・・・
面白くもなんともないからあぼーんされてるってことを
536:04/03/01 23:44 ID:UQjPVDF6
>>535あぼ〜んなんて知るかよ 携帯にそんな機能ないし PC持ってねえし
537 :04/03/01 23:45 ID:baWCFmXs
ぶらぼーに他の選手の採点コメントでてるいうたのに
ないのんけどどこにあるのか教えて
538 :04/03/01 23:53 ID:baWCFmXs
自分で見つけてきた
ペルージャの選手のもあった
垣内さんサンキュー
539 :04/03/01 23:55 ID:ctRhgLWR
http://mpw2.plala.or.jp/cgi-bin/bravo/dnmemo/dnmemo.cgi

>>537
採点だけでコメントはないけどね
540 :04/03/01 23:56 ID:ctRhgLWR
なんだあったんだ
541 :04/03/02 00:00 ID:9G2cNckc
気づいた奴使ってくれ

本日のあぼーんID(推奨)
542 :04/03/02 00:24 ID:+fnO7uHA
FABIANO 6.5 中田を消し、シニョーリを網にかけた。

ペルージャ選手の中で中田の名が出てたコメント
543 三都寿 :04/03/02 00:29 ID:DeWt1hc8
禿田さんがいれば、勝てた試合だったな
544 :04/03/02 00:31 ID:E2juKIMj
本日のあぼーんID(推奨)
DeWt1hc8
545 :04/03/02 00:31 ID:Xgvc0Kea
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( =д=)< 中田さんおやすんみ・・ムニャムニャ・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
546 三都寿 :04/03/02 00:33 ID:DeWt1hc8
あぼーんしないでよー
改心するからさぁー
547d:04/03/02 00:34 ID:oxrDylEv
やはり谷間だったか
548 三都寿 :04/03/02 00:34 ID:DeWt1hc8
次はラツィオ戦だね。
中田さんの体調が心配だ。
549 :04/03/02 00:36 ID:E2juKIMj
>>ID:DeWt1hc8
改行しているってことは偽者か?
550 三都寿 :04/03/02 00:39 ID:DeWt1hc8
さぁな
551 三都寿 :04/03/02 00:46 ID:DeWt1hc8
MICに戻ろうかな
552 :04/03/02 00:49 ID:E2juKIMj
みゆみゆ どブス
553 :04/03/02 00:51 ID:dzWw36pF
みゆみゆ マンコ
554 :04/03/02 00:51 ID:bqbvxl+T
>DeWt1hc8 なんだかドイツワールドカップを思わせるidだ。
555 三都寿 :04/03/02 00:55 ID:DeWt1hc8
555で、みゆみゆと結婚
556 :04/03/02 00:55 ID:gUb+kVcL
シュートの振りがでかくてスローモーションすぎんだよ。
キックフェイントすら出来ないならテクならシュート振り位
小さく打てるようにしてくれマジで。
シュートの振りがでかくてさらにミートもしないなんて
まじでどうすんだ?
557 :04/03/02 00:56 ID:YRFkrNEB
中田はボローニャで活躍できないようだと
セリエも危ういな
558 :04/03/02 00:58 ID:hUyWXR5n
アンチもU23は気になるんだなw
559 :04/03/02 00:59 ID:+fnO7uHA
>>556
本人に教えてあげなきゃわかんないとおもう
560 :04/03/02 00:59 ID:ym7w7TKy
>>548
あんたの体調も心配です
561 :04/03/02 01:01 ID:QadQNf7d
まあ、2chにはサッカー知ってる人多いし。
562 :04/03/02 01:03 ID:YRFkrNEB
正直中田はそこまで凄い選手ではないんだな
モルフェオにポジション奪われたんだし
過大評価せずに見よう
563モルフェオの微笑み:04/03/02 01:06 ID:7QnEjY+1
まぁミクーやモルフェオには敵わなかったからね。
挙句の果てにレンタルに出されたし虚像の禿田は
もう終了したんだよ。
564:04/03/02 01:14 ID:zfZE7LMG
禿芸
565 :04/03/02 01:18 ID:hUyWXR5n
↑本物降臨かw

>>563
アンチのそのねた飽きた
566:04/03/02 01:18 ID:zfZE7LMG
皮淵 鎌本 自慰子 禿田 この四人が氏んでけれればサポーターに増悪生まれない
567追加:04/03/02 01:27 ID:YdxJ1pHR
本日のあぼーんID(推奨)
DeWt1hc8
zfZE7LMG
568 :04/03/02 01:30 ID:ZXcgNE26
ぎゃははははっは
569 :04/03/02 01:44 ID:EzF8ckfV
アンチども、ここはハゲタ信者専用ののスレだからこっちに移動だ。

☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/l50

信者の痛い発言を俺がヲチして楽しんでいるのを邪魔をするではない。
570:04/03/02 01:51 ID:zfZE7LMG
まじボローニャ降格したら祭りだ 今のサッカーじゃあるぞ
571:04/03/02 01:55 ID:zfZE7LMG
スッシと息ぴったりやな がんばれ三流同士
572:04/03/02 01:58 ID:DvRU4Qgt
在日煽り野郎、ウゼーーー。
573:04/03/02 02:05 ID:zfZE7LMG
ボローニャの禿田ブームもいつものごとく1ヶ月であらゆる方面で覚めてきたな。同じく1月移籍したダービッツは バルサで神。確かな技術フィジカルスピードがあるからな。まじ降格したらこのスレ祭り
574 :04/03/02 04:02 ID:XbGH1iM+
中田さんってローマでのトッティ、パルマでのミクー、モルフェオ、ボローニャでのロカテッリ。
最後に代表での中村と、この手のタイプの選手と極端に相性が良くないのはなんでだろうね?
FW色の強い今のトッティとなら問題なさそうだけど。
プレースタイルが重なる訳でもないし不思議だ。
575 :04/03/02 04:06 ID:M0Xyi7BU
Nakata svogliato e mai in gara
(中田は気が乗らず、最後まで試合に入っていけなかった)

≪Contro Campo≫

Nakata e' stanco. E il Bologna non vince piu'
(中田は疲れている。従い、ボローニャは勝てない)

≪il Resto del Carlino≫
576三都寿:04/03/02 04:47 ID:zfZE7LMG
ドリブルやフェイントできないくせによく見方にいい加減なパスだせるよな しかもほぼすべてパスミス 矛盾だらけの芸プレイヤー
577 :04/03/02 04:53 ID:QadQNf7d
>>574
ミクーやモルフェオとは良かったぞ。
ただプレー機会が少ないだけで・・・。
578:04/03/02 05:37 ID:zfZE7LMG
テレビの前で戦術など語るのはいいけどその前にあなた自身のパスミスどうにかならんのか?
579 :04/03/02 05:41 ID:prr1/c6t
中田はいつも素晴らしいなあ。世界最高のプレーヤーの一人ですな。
クズ共が何を言おうとな。w
580 :04/03/02 05:59 ID:2u1GVh7C
中田はパスやワンツーで崩したいのかも知れないけど、
どのリーグでやるにしても、その考えは捨てるべきだな。
トッティにしても個人で突破しようとして1/3くらいは失敗するけど、
それでも諦めないでなんども個人で打開しようとする。
中田には失敗しても挑戦するというこの意識が決定的に欠けてるんだよ。
代表でもたぶんワーストから数えた方がいいくらい安全パイを選ぶ選手。
チームプレーなんか忘れて、時にはシュートでもドリブルもフェイントでも、
なんでもいいからもっと挑戦してほしい。
それと、たしかにちょっと動きすぎるな。
チーム全体のことを考えるより、与えられたポジションで精一杯することの方が先。
581  :04/03/02 06:06 ID:GQJeUo7J
最近の中田さんの評価はまたペルージャの頃に戻ったのかな。
あの頃はトッティともひけをとらなかったし、正真正銘世界一流プレイヤーだった。
まさか東洋の島国からスーパースターが誕生するとは。
このままいけば進めるものも進めなくなるが、天才という名のダイヤを磨くことに
あまりにも執着しすぎないでときには金玉を軽くすることも考えてほしい。
これらの状態が続くことを間乳ふぇストの法則というんだよな。
582  :04/03/02 06:32 ID:GQJeUo7J
16歳 現在中卒プー太郎ヒッキー
17歳 猛勉強の末大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT主席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ入り
25歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済物理化学平和文学賞同時受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な下僕とする
41歳 109.655次元にて物理法則の再構築を開始
42歳 厄年だから靖国神社へ厄払いへ逝く
43歳 なんかめんどくさくなってきたからこの世の全てをn=n+1とする
44歳 鬱病で自殺
583三都寿:04/03/02 06:33 ID:zfZE7LMG
おはよー 今起きたら五輪予選引き分けかよ。禿田のパスミスのせいで五輪代表にも連鎖してるな
584  :04/03/02 06:47 ID:GQJeUo7J
ヒダのPK失敗から五輪代表は呪われた。
585三都寿:04/03/02 06:58 ID:zfZE7LMG
あのPK失敗はサッカーの神様のお仕置き。いまでも代表を自身のビッククラブ移籍の踏み台にしか考えてないなら出ていけとね。禿田もクラブに専念したら少しパスミスへるやろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
586 :04/03/02 07:01 ID:prr1/c6t
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040301-0011.html
中田、移籍後初の連敗/セリエA
<セリエA:ペルージャ4−2ボローニャ>◇第23節◇2月29日◇レナト・クーリ
 【ボローニャ(イタリア)29日=西村明美通信員】
ボローニャMF中田英寿(27)が、移籍後初の大量失点で惨敗した。
右ボランチとして8試合連続でスタメン出場。
アウエーでの古巣ペルージャ戦で思い出の多いレナト・クーリ・スタジアムのピッチに立ったが、
前半32分に先制されると、同点に追いついた後半23分にゴールを許すなど次々と失点を重ね、
古巣のスタジアムで2−4と完敗した。同スタジアムで16戦1勝というチームの相性の悪さを中田の力で覆せなかった。

 古巣ペルージャから痛すぎるほどの洗礼を浴びた。中田は味方が続けるファウルをぼう然と見守るしかなかった。
降雪の影響などでぬかるんだピッチ、守備陣は自陣ペナルティーエリア内でファウルを連発した。
1−2で迎えた後半30分、MFダラボーナが一発退場となるファウルで与えたPKを決められてリードを許すと、
さらに試合終了までに2本のPKを献上。うち1本はGKパリュウカがセーブ。
途中出場のFWベルッチも2点を返したが、数的不利の状況では大量4失点を追いつけなかった。

 ボローニャはペルージャとのアウエー戦を苦手としていた。レナト・クーリ・スタジアムでは過去16回対戦し、
勝利はわずかに1回(00年11月26日)と大きく負け越していた。
チームとは逆に、中田にとってはイタリアでステップアップしていった思い出のスタジアム。
ペルージャ時代に師弟関係を築いたマッツォーネ監督とボローニャで再会し、
パルマ時代に失っていた輝きを取り戻して同スタジアムに帰ってきたが、
チームの相性の悪さを変えることはできなかった。

 試合前日は移動で悩まされた。大雪の影響でバス移動が急きょ中止。
ユーロスター(特急)での移動となったが、ミラノ−フィレンツェ間のダイヤが大幅に乱れ、
通常2時間が5時間もかかった。
個室移動だった中田にも、疲労は残ったはずだ。
古巣相手に走り回ったものの、移籍後初めての惨敗。ピッチを去る中田の表情は厳しかった。

[2004/3/1/08:43 紙面から]
587 :04/03/02 07:04 ID:sxEqtTyF
>>581
確変屋とか一発屋はいくらでもいる
正真正銘の世界一流プレイヤーとは数シーズンに渡って活躍できるプレイヤーの事
588:04/03/02 07:07 ID:zfZE7LMG
>>586個室移動?。またチームメイトから反感買う事してるのかよ。そんな移動で個室要望するほどのビックプレイヤーかよ?。WWWWWWWWWWWWW
589 :04/03/02 09:01 ID:D6HoEXnH
飛行機での長距離移動ってさ、経験ある人は分かると思うけど最初は頭の疲れ、
つまり判断力がなどが鈍って、その後に体の疲れが出るんだよね。あの疲れ方は
なかなか慣れるものではない。中田を含め、始終長距離移動しているスポーツ選手は
大変だと思うよ、マジで。だってそれを言い訳にはできないからね。
590 :04/03/02 09:04 ID:CyB9YJR0
>>589
そうそう。いくらそういうの経験してて、ある程度対処法とか
自分なりに見つけてやってたとしても、長距離移動や時差からくる
疲労自体がなくなるわけではないからね。
591三都寿:04/03/02 09:09 ID:zfZE7LMG
>>589>>590じゃあ長距離移動でペルージャ戦満足なプレー見せれないと思ったら仮病でも使って松自慰に相談して休めよ。…あっごめ〜ん 全試合フル出場の契約だったよね。これは両者にとっても痛い契約内容だね
592 :04/03/02 09:18 ID:vNJNPuoH
>>591
おまえさん、妄想や捏造はよくないぞ。
応援しろとは言わんが、そこまで叩くこともないだろ。
593 :04/03/02 09:35 ID:LOg/wZ4q
ID:zfZE7LMG
ID:GQJeUo7J
↑PCと携帯両方使って自演してるのは知ってるが、もっと上手くやれよ。
キャラ同じだろ。頭の弱さと基地害っぷりが。
594 :04/03/02 09:58 ID:D6HoEXnH
>>593
引きこもりの粘着ウジ虫はここが人生の晴れ舞台だからね。
アボーンして放置に限るよ。
595三都寿:04/03/02 10:02 ID:zfZE7LMG
>>593だからパソコン持ってねえって。残りは他のやつだろうよ。これはまじ 。いい加減にしてね。
596 :04/03/02 10:32 ID:S07+3xUW
なにはともあれエメルソンの帰化待ちですな
597 :04/03/02 11:12 ID:6I8/0kzt
キーボードのAに人差し指、Qに中指を置いて、そのまま横(右)にガーっとスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場する。
598 :04/03/02 11:14 ID:ZAu6hogw
くぁw背drftgyふじこlp;@:「
599 :04/03/02 11:14 ID:ZAu6hogw
ホントだ( ´,_ゝ`)
600 :04/03/02 11:15 ID:+fnO7uHA
あqwせdrftgyふじこlp
601 :04/03/02 11:16 ID:ZAu6hogw
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
602 :04/03/02 11:18 ID:ZAu6hogw
亜qwせdrftgyふじこlp;@:
603  :04/03/02 11:21 ID:+fnO7uHA
サンスポの記事のあとはwかプッを入れたくなるくらい2ch的
604 :04/03/02 11:27 ID:ZAu6hogw
くぁwせdrftgひゅじこlp;@:
605 :04/03/02 11:36 ID:88IWdEwm
亜qwセdrftgyふじこlp;@:「」
606 :04/03/02 11:37 ID:ZAu6hogw
亜wせdrftgyふじこlp;@
607 :04/03/02 11:51 ID:6ojUl5Bz
このスレッドは重複です

〓 ボローニャの中田さん その323 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078193329/
608 :04/03/02 12:27 ID:ULOT5dwW
次はホームでラツィオと鯛船
609 :04/03/02 13:02 ID:ZAu6hogw
>>608
くぁwせdrftgyふじこlp;@
610モルフェオの微笑み:04/03/02 13:30 ID:qdTMoMLe
PK外してニヤニヤする禿田イダ
611三都寿:04/03/02 13:33 ID:zfZE7LMG
昨日のコリエレの禿田採点ワロタ。信者もダンマリだねWWW。臭いものには蓋をしめるんだね。
612 :04/03/02 14:01 ID:VBQ5Eg68
ボローニャの救世主として突っ走ってきたから疲れが出たんだなこれが。
613三都寿:04/03/02 14:10 ID:zfZE7LMG
>>612満足なプレーできないならなぜ試合前に欠場を松自慰に言わない?。チームにもわるいやろ?。あっ( ̄O ̄;)契約か…
614  :04/03/02 14:19 ID:GQJeUo7J
都合が悪くなるとすぐ自作自演とか言い出すんだな糞信者。
言い訳とか得意だし、どっかの16番そっくりだな。w
禿田ヒダ「ブーイングは嫌いでつ。」
615ヒダファン:04/03/02 14:33 ID:ukExpC7G
ヒダは超高校級!
616三都寿:04/03/02 14:34 ID:zfZE7LMG
禿田がホームページやテレビでなに言っても今、ほとんど影響力ないんじゃない?
617  :04/03/02 14:36 ID:GQJeUo7J
どっかの宗教団体と一緒で、純真で何も知らない若者がだまされてるんだよ。
その一部がこういうスレ立てて暴れるのさ。
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくのヒデさんを悪く言うとゆるさないじょーーーー
618 :04/03/02 14:53 ID:VBQ5Eg68
ボローニャの救世主として突っ走ってきたから疲れが出たんだなこれが。
619  :04/03/02 15:15 ID:GQJeUo7J
たかが1、2試合いい結果出して、あとはまぐれのゴール。
こんなんで突っ走ってきただと?まったくちょっといい期間が
あってもその5倍くらい悪い期間があるんだから使いづれーよな。
一生疲れてろ。
620モルフェオの微笑み:04/03/02 15:26 ID:qdTMoMLe
信者があれだけ叩いてたプランデッリは
アドがいないのにがんばってるな。
621  :04/03/02 15:35 ID:GQJeUo7J
稚魚の一匹でも釣れねーのかな。
いつもならムキになってくる阿呆が出てくるのに。
622 :04/03/02 15:36 ID:RTJNJITn
ひさしぶりにきたが、まだくだらない奴がいるのかw
ちょっとワラタw変わってねえなぁ〜このスレ。
623  :04/03/02 15:39 ID:GQJeUo7J
なんか変なのが網にかかったぞ。さては岡野信者?
624小野ちん親衛隊:04/03/02 15:43 ID:2nHeBxL6
中田スレ訪問。Kを発見直ちに処分ID:GQJeUo7J
625三都寿:04/03/02 16:01 ID:zfZE7LMG
トッティ最高ミクー最高アレニチェフ最高モルフェオ最高ロカテッリ最高
626小野ちん親衛隊:04/03/02 16:04 ID:2nHeBxL6
中田スレ訪問中。KがIDチェンジ直ちに処分ID:zfZE7LMG
627 :04/03/02 16:08 ID:N/HqlNFD
中村とまではいわないがせめて名波ぐらいピンポイントパスの
精度があればな せっかくのターゲットマンが宝の持ち腐れだよ
それから時差ぼけと技術の無さは関係ないだろw
628小野ちん親衛隊 :04/03/02 16:25 ID:emmZ2z3H
中田スレ訪問中。KがIDチェンジ直ちに処分ID:zfZE7LMG
629小野ちん親衛隊 :04/03/02 16:26 ID:emmZ2z3H
中田スレ訪問中。KがIDチェンジ直ちに処分ID:zfZE7LMG
630三都寿:04/03/02 16:39 ID:zfZE7LMG
コーベの禿田まだ〜?
631三都寿:04/03/02 17:12 ID:zfZE7LMG
疫病神のおかげでローマ、ペルージャ、ボローニャ、パルマが降格しそうなんだが。とくにローマなんか禿田が移籍時にトッティよりも最初に高い年俸貰ったもんやから『じゃあ俺は禿田より上だから年俸上げて』って奴がたくさん現れて今はチームは好調なものの財政は火の海
632_:04/03/02 17:29 ID:+2C10odj
>>631
なにもわかってないのにわかったような口を利く
知ったかぶりもいいところです。ローマが財政難になったのはそんな理由なんですか?
では中田がローマにいたときにもらっていた年俸より高い年俸もらってるのって何人くらいいるんですか?
だいたいどのチームも降格してないんですけどね。
633モルフェオの微笑み:04/03/02 17:54 ID:qdTMoMLe
サッカー玄人の禿田信者さんに叩かれると
出世するって本当ですか?
634 :04/03/02 18:00 ID:H5qpUih/
ボロマでは悲惨だったけどパルーニャでようやく再起できてよかった
635 :04/03/02 18:03 ID:c48dmZ73
>632
そいつは人間の最下層の斜め下だからほっとけ
636  :04/03/02 18:18 ID:GQJeUo7J
>>635は放置出来ない嵐なのであぼーん
637 :04/03/02 18:19 ID:oObBF92r
>>635
さすが最下層の更に下にいる人間やから斜め上の人間がよく見えるのう。
638 :04/03/02 18:19 ID:QKTSRMFr
セリエA第23節:ワーストイレヴン
1.ジャンルカ・パリュウカ(ボローニャ):ペルージャの挙げた最初の2ゴールは、共に防げるものであったはずだ。
6.サムエレ・ダッラ・ボーナ(ボローニャ):ボローニャは彼が退場となる前に、チームはすでに10人になっていた。
639最下層って。。。:04/03/02 18:22 ID:ukExpC7G
あちゃー。635痛すぎだなコリャ。
いじめられないうちにはやく自分のスレに戻んな。
640  :04/03/02 18:29 ID:GQJeUo7J
セリエで禿田以下の選手って何人くらいいるの?
641 :04/03/02 18:33 ID:b9RuFQYU
>>633
ほとんどな。
ミクー、ディバイオ、アドリアーノ 、ムトゥと
大活躍したりビッククラブとな。

642かか:04/03/02 18:39 ID:ukExpC7G
c48dmZ73
643:04/03/02 18:47 ID:X07ChCPc
:   :04/02/28 23:21 ID:RnATfeR4
日本サッカー史上最高の逸材と評され、18歳でW杯を経験。
ワールドユースで才能ある日本黄金世代の主役として、
日本ユース史上最高位の準優勝に導く。同大会ベストイレブン。
Jリーグ新人王は勿論、近年は所属するフェイエノールトをUEFAカップ優勝に導き
アジア年間最優秀選手にも輝くなど、今アジアで最もホットな、
日本で唯一ワールドクラスと呼べる天才MF。
通称“実写版オオゾラツバサ
644 :04/03/02 18:55 ID:N/HqlNFD
中田が帰化せずに韓国国籍のままセリエAでプレイしてたら
まあアンポンタンとまではいわないが、今頃はセリエAでは
プレイしてないだろうな 
645 :04/03/02 18:58 ID:Ngpg3wQ4
>>640
とりあえずボローニャの選手全員。
再生させてやったんだから少しは頑張れと。
646ネコ:04/03/02 19:26 ID:6ZaIOFA/
メール喜多ね。
中田さんは良くなるようにいつも考えてるとこがいいね。
エバちゃん、ええオンナだろうな。じゅる。
647 :04/03/02 19:39 ID:XbGH1iM+
>それにしても、Perugiaは、いつでも温かかった。試合前のウォーミングアップでグラウンドに出たときにはPerugiaのサポーターから温かい拍手をもらった。やっぱり嬉しかったね〜!! 

648_:04/03/02 19:42 ID:9Hluffk2
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834772&tid=cfed1qa4ja4sa4fa4a4a4ia4ma4a7a1a&sid=1834772&mid=363


なんか静かになったと思ったらヤフーに出現。
もうすぐ帰ってくると思われる。
649 :04/03/02 19:58 ID:Zf882a4m
エバちゃん、今いくつだろ?
そろそろ二十歳か?
650 :04/03/02 20:01 ID:NumUm084
エバちゃんて幾つになったんだろ?
フランスW杯のころはまだ子供だったけど。
最近の写真見てないけど、かわいい子だったよね。
651 :04/03/02 20:07 ID:x1QThnyW
ガゼッタ見たら予想スタメンから
ようやくスッシが外れたな。

652 :04/03/02 20:12 ID:lpynTc5s
ボローニャの救世主として突っ走ってきたから疲れが出たんだなこれが。
653_:04/03/02 20:17 ID:9Hluffk2
誰かエバちゃんうpして
654 :04/03/02 20:32 ID:2QOFBA/B
押尾学とずっとまえから仲良かったらしいね


http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html
「ヒデとはあいつが有名になる前から親友だったんだぜ」
655 :04/03/02 20:34 ID:rQv2k5Gu
どっちもどっちの性格だな
656 :04/03/02 20:57 ID:5rNdLGPf
>>654

最高に笑った
657 :04/03/02 22:00 ID:+YIF872A
ここで整理。近年小野にオファーを出したクラブ
【スペイン】
バルセロナ・・・かつての大本命が権威を取り戻した
バレンシア・・・バルサの対抗馬。バラハ、アイマール放出の噂があり小野獲得に熱心
【イングランド】
アーセナル・・・今も昔も小野を欲しがっている。財政が整えば大本命になれる。
リバプール・・・古豪復活の為に小野を欲しがるのはありがたいこと。とりあえずCL出場で同じ土俵に上がってくれ。
アストンビラ・・玄人受けするクラブ。しかしやはり物足りないか。
ポーツマス・・・身の程を知れボケ、カス。
【イタリア】
ユベントス・・・大接近した時期もあったが最近はめっきり噂を聞かなくなった。
ACミラン・・・・ミランは欲しがってるが、優秀な中盤が多いミランを小野は好まない。
インテル・・・・何かと問題の多いこのクラブは避けて欲しい
【ドイツ】
ドルトムント・財政難に陥ってるが、ロシツキーやコレルを放出して資金を調達すれば挑戦権は手に入れられる。

こんなとこか。
658 :04/03/02 22:09 ID:rLnrMam5
小野は怪我さえしてなければね・・・。
ひょっとしたら、中田さんより凄くなってたかも。
659  :04/03/02 22:14 ID:QPbQremJ
中田・・・97・98年AFC最優秀
小野・・・2003年AFC最優秀

中田はもう落ちぶれ選手
中田<小野
660_:04/03/02 22:15 ID:9Hluffk2
誤爆乙
661三都寿:04/03/02 22:18 ID:LzSHeT7N
応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!応援するぞ!
662 :04/03/02 22:19 ID:vNJNPuoH
中田さんが好きで好きでしょうがないんですけど、
どうしましょう。
663 :04/03/02 22:25 ID:Gv0xdAsM
664三都寿:04/03/02 22:28 ID:LzSHeT7N
ハーゲハーゲハゲハゲハーゲ中田ヒーダ♪
665 :04/03/02 22:39 ID:rLnrMam5
>>662
そんな時は、ファンメールにその気持ちを綴って送ってみたらどうでしょうか?
666ヒダファン:04/03/02 22:45 ID:ukExpC7G
いつのまにか信者であふれてるなこのスレ。
気付かないって罪だよなぁ
667    :04/03/02 22:54 ID:GQJeUo7J
>>648
ストーカー氏ね
668aa:04/03/02 23:15 ID:cm7Cb/XM
aa
669 :04/03/02 23:33 ID:3pXK/6FP
このスレ、終わってんな
蛆、湧きすぎ
670_:04/03/02 23:39 ID:9Hluffk2
人のいない平日は蛆の集会所
671 :04/03/03 00:08 ID:o6zWHHD0
盲目信者は教祖様からの指令をじっと待っています。
いましばらくお待ちください。
672 :04/03/03 00:11 ID:/+S9ReFX
>>657狂ってるな
673 :04/03/03 00:17 ID:sdlMIbzd
ていうか何処も彼処も荒れてるよ。

A代表はあんなだから代表ヲタ荒んでるし、
昨日の試合がドローでU23ヲタ荒んでるし、
週末の欧州組は中田さん以外は途中出場やら出場無しでそれぞれのヲタ荒んでるし、
かといって中田さんも連続フル出場したとは言え惨敗で荒んでるし、
J開幕するまでこの状態が続くよ。
674 :04/03/03 00:17 ID:1VGviW/m
ここで整理。近年小野にオファーを出したクラブ
【スペイン】
バルセロナ・・・かつての大本命が権威を取り戻した。
バレンシア・・・バルサの対抗馬。バラハ、アイマール放出の噂があり小野獲得に熱心。
【イングランド】
アーセナル・・・今も昔も小野を欲しがっている。財政が整えば大本命になれる。
リバプール・・・身の程を知れボケ、カス。
アストンビラ・・身の程を知れボケ、カス。
ポーツマス・・・身の程を知れボケ、カス。
【イタリア】
ユベントス・・・ネドベト,トレセゲ,ザンブロッタ,ダービッツ放出に懸命な中,とうとう粉飾決算がばれた。資金的に絶対無理。
ACミラン・・・・クライファート,ダービッツ,リバウド等古参選手の虐めで追い出された選手の多いこのチームを小野は好まない。
インテル・・・・問題外。Kリーグやカタールリーグの方がまだまし。
【ドイツ】
ドルトムント・身の程を知れボケ、カス。
675 :04/03/03 00:19 ID:0xus+Vfm
>>674
何が楽しいの?
676 :04/03/03 00:21 ID:cHkdAGpB
今日の昼間から小野スレで暴れてる人がきちゃったみたいね。
久しぶりかな?
677 :04/03/03 00:22 ID:/+S9ReFX
小野オタってなんで最近このスレで暴れてるの?
小野が負傷中でヒマなんだね。
678 :04/03/03 00:26 ID:Z1vQCScy
 
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / 中田さんスレ荒らす奴は許さない
679_:04/03/03 00:27 ID:/G+pkYVD
K君?
680 :04/03/03 00:29 ID:cHkdAGpB
ということにしておくのがベター
681    :04/03/03 00:34 ID:pa6tPaJz
ナカータマンセー
682 :04/03/03 00:49 ID:TmyyDC4Y
今日の営業はお得意さん相手だったから
中田さんの話するだけでとんとん拍子に
進んだよ
中田さんありがとう
ただペルージャに勝ってくれたら倍契約だったのにな
次回よろしく
仕事に大いに影響するから
683 :04/03/03 01:12 ID:WNMpv/zV
というとんだ茶番劇でした。
684 :04/03/03 01:29 ID:d+tctail
中田さんペルージャ戦後は、EvaやSandroといっしょに食事してホテルで3Pしたそうだ。
イタリア女とハメハメとは実にうらやましい。
685  :04/03/03 01:35 ID:krnqnulg
ここのサイト、美人のオマ○コが丸見えでつよ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/omanko_marumie/

Hでエロいでつ・・・(*´Д`)ハァハァ
686 :04/03/03 01:37 ID:GiWRc4VC
>>684
(゚听)ツマンネ
687 :04/03/03 01:39 ID:M26jfEtf
688_:04/03/03 01:46 ID:OYBAfeIX
ん?今メール更新したのか?
689 :04/03/03 02:07 ID:d+tctail
おい荒らし、お前ら荒らしすぎ!
あぼーん連発でスレがちゃんと読めないだろ
690 :04/03/03 02:07 ID:Wrc4IUNM
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040301-0011.html
中田、移籍後初の連敗/セリエA
<セリエA:ペルージャ4−2ボローニャ>◇第23節◇2月29日◇レナト・クーリ
 【ボローニャ(イタリア)29日=西村明美通信員】
ボローニャMF中田英寿(27)が、移籍後初の大量失点で惨敗した。
右ボランチとして8試合連続でスタメン出場。
アウエーでの古巣ペルージャ戦で思い出の多いレナト・クーリ・スタジアムのピッチに立ったが、
前半32分に先制されると、同点に追いついた後半23分にゴールを許すなど次々と失点を重ね、
古巣のスタジアムで2−4と完敗した。同スタジアムで16戦1勝というチームの相性の悪さを中田の力で覆せなかった。

 古巣ペルージャから痛すぎるほどの洗礼を浴びた。中田は味方が続けるファウルをぼう然と見守るしかなかった。
降雪の影響などでぬかるんだピッチ、守備陣は自陣ペナルティーエリア内でファウルを連発した。
1−2で迎えた後半30分、MFダラボーナが一発退場となるファウルで与えたPKを決められてリードを許すと、
さらに試合終了までに2本のPKを献上。うち1本はGKパリュウカがセーブ。
途中出場のFWベルッチも2点を返したが、数的不利の状況では大量4失点を追いつけなかった。

 ボローニャはペルージャとのアウエー戦を苦手としていた。レナト・クーリ・スタジアムでは過去16回対戦し、
勝利はわずかに1回(00年11月26日)と大きく負け越していた。
チームとは逆に、中田にとってはイタリアでステップアップしていった思い出のスタジアム。
ペルージャ時代に師弟関係を築いたマッツォーネ監督とボローニャで再会し、
パルマ時代に失っていた輝きを取り戻して同スタジアムに帰ってきたが、
チームの相性の悪さを変えることはできなかった。

 試合前日は移動で悩まされた。大雪の影響でバス移動が急きょ中止。
ユーロスター(特急)での移動となったが、ミラノ−フィレンツェ間のダイヤが大幅に乱れ、
通常2時間が5時間もかかった。
個室移動だった中田にも、疲労は残ったはずだ。
古巣相手に走り回ったものの、移籍後初めての惨敗。ピッチを去る中田の表情は厳しかった。

[2004/3/1/08:43 紙面から]
691 :04/03/03 02:12 ID:sdlMIbzd
メールと言えば、何が驚いたって、電車に初めて乗ったっていうのが驚いた。
イタリアで生活して5年半にもなるのに、初めてだったんだ。
692 :04/03/03 02:59 ID:AlBx41CA
それは日本のサッカー選手にも当てはまること。天才だ!黄金の左足だ!とか、煽てら
れて自惚れる"勘違い選手"が多い。レヴェルの低い「ユルフン」Jリーグで通じる"天才"
技術は、欧州では通じにくいのだ。

そんなことも理解できないので、ノコノコ欧州に飛び立つ。稲本、戸田、川口、鈴木、中村、
広山、柳沢、高原らが、雁首並べて自信喪失して帰国しかねないからだ.

韓国選手も欧州に移籍するが、彼らは本物の実力を買われて行く。シャツの販売、TV放
映権、スポンサー付きの「鴨ネギ選手」ではない。

中田英寿も在日韓国3世。かれのエージェントも在日の女性がやっている。なぜかこのこ
とについては腫れ物に触るように、知っていながら誰もふれないでいる。中田も金本のプ
ロ野球選手自伝でも読んだらイイ。
http://agenceshot.free.fr/football/kanchigai.html

中田さんコラムで誉められてるよ
693 :04/03/03 03:00 ID:dHqXg7PD
( ´_ゝ`)フーン
694    :04/03/03 03:10 ID:pa6tPaJz
隠れアンチ d+tctail
695 :04/03/03 03:26 ID:cHkdAGpB
電波ライタースレにお帰りください
696    :04/03/03 03:46 ID:pa6tPaJz
ツマンネ
697三都寿:04/03/03 05:03 ID:7mi+ADjH
三都寿のパスミス連発どうにかならんのか。フル出場契約とはいえ違約金払ってまで交代するべきだと思う。酷すぎ
698:04/03/03 06:49 ID:7mi+ADjH
メールでも絶対自分の非を認めない。はっきりいって15試合に1試合しか活躍できない波の激しい選手にビッククラブが獲得に動くわけがない。W
699神保町で逢いましょう:04/03/03 07:05 ID:OIvbSjEh
中田選手が評価を落しているのが気になります・・やっぱり本場の人が観るとたいした選手ではないのでしょうか?
700:04/03/03 07:12 ID:7mi+ADjH
ほんの1ヶ月前は信者のなかで『この活躍はバルサ、ミラン、ユーベ、レアル間違いないな』って痛い奴いたけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
701 :04/03/03 07:22 ID:cxGyat8H
あぼーんが4連荘
今朝は誰も来てないようなのでもう寝る
おやすみ
702 :04/03/03 07:23 ID:O4+Ui1wL
自分の非を認めないのはまあ言い

ただヒダには非を他人の責任になすりつけるという、どうしようもない悪癖がある
703:04/03/03 07:23 ID:7mi+ADjH
>>701寝る?。朝なんですけど
704:04/03/03 07:41 ID:7mi+ADjH
皮淵 自慰子 禿田 鎌本 日本サッカー4悪人
705:04/03/03 07:56 ID:7mi+ADjH
足元のテクニックはガットゥーゾ以下や とにかく相手を傷つけるだけ そんな選手が代表でトップ舌で起用するコインブラの気持ちがわからない
706 :04/03/03 08:39 ID:0K03vk61
三都寿および7mi+ADjHの哀れな人生に同情する
そもそも作ろうと思って作った子供ではないからな、おまえは
だけど、親や世間を恨んではだめだよ
707「@p:04/03/03 08:57 ID:7qP1dgEU
在日って国籍は日本だろ。何代も前に日本国籍取得して日本人になったのに
どうして在日って言うの?差別?
708 :04/03/03 09:07 ID:3ucYgOyt
松爺の最新インタビュー。
それにしても垣内さん、本当に仕事が速い。
感謝!!
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/sub3.htm
709 :04/03/03 10:18 ID:EkSH/Mz2
>>708
知らせてくれてありがd♪
710 :04/03/03 11:30 ID:SgQluBQk
711藤本主悦:04/03/03 11:45 ID:7mi+ADjH
髪型 髪の色まで真似しないでくれます?
712 :04/03/03 11:59 ID:eTt4JMh+
>>710
ローマでスクデット取ったとき採点付いたのたった5試合かよ
こんなのでスクデットに貢献とかよく言えるな
713 :04/03/03 12:09 ID:Z+BBM1Vw
>>712
まあ、キミやここのアンチ等が獲得に貢献してないと考えていても
ローマの人たちは貢献したと考えているからね。どちらの意見が正しいか。
714 :04/03/03 12:19 ID:HPm0JWi1
まあ、デーブ大久保が巨人時代に優勝を決める大事な試合でサヨナラホームラン打った事もあったしな
中田=デーブってことでFA?
715 :04/03/03 12:25 ID:qELoh15I
せめて近鉄の北川ぐらいに…
716 :04/03/03 12:26 ID:TBYx6Tm2
中田のおかげで盾とれたってローマの人たちが聞いたらどうなんだろうね?
717:04/03/03 12:26 ID:7mi+ADjH
あのスクデットの貢献者トップ10あげるとしたらトッティ、バティ、デルベッキォ、モンテッラ、カフー、カンデラ、サムエル、トンマ、戦死会長、、カペッロ 禿田はその他
718 :04/03/03 12:28 ID:TmV6o/9c
>>716
だからそれを今でも言ってるのはローマ人。
719 :04/03/03 12:39 ID:TBYx6Tm2
>718
そりゃ、そう言ってくれる人もたくさんいるだろうなw
ユベントス戦で負けてたらわかんなかったもんな。

で、君もローマが盾を獲得できたのは中田のおかげだと思う?
720 :04/03/03 12:51 ID:TmV6o/9c
>ユベントス戦で負けてたらわかんなかったもんな。

この試合で勝てたのは文句無しに中田のおかげだと思うよ。
そしてこの試合を落としていたら危なかったっていうのも本当のことだし。
ローマ人が未だに中田に対して「中田のおかげ」という評価をしているのも、
シーズン通しての中田の活躍ということではなく、この一戦での活躍に対する感謝の表れだろう。
それだけこの時期のユーヴェ戦は優勝に大きな影響を持っていたと言うこと。君もローマが盾を獲得できたのは中田のおかげだと思う?

>君もローマが盾を獲得できたのは中田のおかげだと思う?

勝ち点取れた試合に貢献したすべての選手、そして監督のおかげだろうね。
その貢献度の大きさが中田がいちばんとは誰も言ってないよ。ここでは。
アンチの自演が言ってるくらい。

ローマのスクデットがかかる大事な一戦をものにできたのは中田のおかげ。
ここではそういう意味で言っているんだけどね。
721 :04/03/03 12:52 ID:oPme+/cw
>>720
引き分けじゃなかったけ?
722 :04/03/03 12:53 ID:TmV6o/9c
>>721
はは、そうだった。
ドローだった。
723三都寿:04/03/03 12:55 ID:7mi+ADjH
ヨーロッパサッカーバブルは禿田のヨーロッパ進出のおかげ。ヨーロッパの相次ぐクラブ破産も禿田のせい
724 :04/03/03 13:27 ID:YRDaZBBF
ユーベ戦のまぐれは信者の心の拠り所だ。
かわいそうだから否定するのはやめてあげれw
725 :04/03/03 13:31 ID:bHt8lUpE
ウリビエリのサッカー人生無茶苦茶にしたクズやろう中田英寿
726 :04/03/03 13:44 ID:tISMi2qQ
1シーズン通しての地味な積み重ね>>>>>越えられない壁>>>>>>>>一試合の奇跡的活躍


当たり前
727_:04/03/03 13:56 ID:R8U6rU8T
ボローニャに行ってから、ヒデメールの文章が少し変わってきて、
パルマでは本当に悩んで過ごしてたんだろうなと、移籍して良かったねと
自然に思えてくる。チームや自分の調子はけして良くないけど、
ものすごく自分に無理してるという感じは、今はあまり漂ってこないし。

ペルージャの人達が、相変わらず懐かしく接してくれてるようで、ありがたや。
728 :04/03/03 13:59 ID:N780IzbM
>>724
まぐれで、15分で1ゴール1アシストは無理でしょう。
729>
>>726檄ワロタ