〓 ボローニャの中田さん その314 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|     ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
ボローニャの16番中田さん。
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくね。(メール欄にsageの文字をいれてね)

ボローニャの公式ホームページhttp://www.bolognafc.it/
【ボローニャ現地情報】http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm
☆垣内サン アリガトウ
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
【2003】 ボローニャの中田さん実況スレ23【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1076183821/
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/
2 :04/02/11 13:49 ID:6+t0ir7Y
22222222
3 :04/02/11 13:49 ID:lieHxVjw
4 :04/02/11 13:49 ID:lieHxVjw
5 :04/02/11 13:50 ID:lieHxVjw
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表
パルマ(第1節〜第14節)
第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ2-2▲
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ2-3◎
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ2-0×
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マリオ・リガモンティ2-3◎
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ▲0-0
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ 1-0×
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ ◎3-1
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ 4-0×
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ ×1-2
6 :04/02/11 13:50 ID:lieHxVjw
ボローニャ(第15節〜第34節) *パルマより半年間期限付のレンタル移籍*
第15節2004/01/06(火)ボローニャ-エンポリ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第16節2004/01/11(日)レッチェ-ボローニャ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第17節2004/01/18(日)ボローニャ-キエーボ--:--レナト・ダッラーラ 3-1◎
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ 0-0▲
第19節2004/02/01(日)ボローニャ-ACミラン--:--レナト・ダッラーラ 0-2×
第20節2004/02/08(日)ウディネーゼ-ボローニャ--:--スタディオ・フリウリ1-3◎
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ
第24節2004/03/07(日)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ
第28節2004/04/04(日)ボローニャ-レッジーナ--:--レナト・ダッラーラ
第29節2004/04/10(土)アンコーナ-ボローニャ--:--デル・コネーロ
第30節2004/04/18(日)インテル-ボローニャ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
7 :04/02/11 13:51 ID:J/73The4
1月の半ば頃、電車降りると真面目そうな女子高生のスカートに、
白っぽい液体がついてた。
気付いてたのかどうかしらないけど、教えてあげた人はいなさそうな感じだった。
華奢で大人しそうな女の子だった。
後ろからそっと教えてあげたーよ。
泣きじゃくってる顔が本当に可哀想だったけど、可憐だったなぁ・・。
次の駅で一緒に降りて拭いてあげた。
別に汚いとは思わなかった。
自分の精子だったし。
8 :04/02/11 13:51 ID:lieHxVjw
9 :04/02/11 13:52 ID:lieHxVjw
■2004 日本代表日程(予定)■
02月07日(土) キリンチャレンジカップ2004 日本(H) - マレーシア
02月12日(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク
02月18日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第1戦 日本(H) - オマーン    
03月31日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第2戦 シンガポール - 日本(A)    
04月28日(水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A)     
05月ドイツW杯 本大会日程発表(ドイツ)      
05月W杯 2010年開催地決定        
05月30日(日) 国際親善試合(マンチェスター) アイスランド - 日本(A)
06月01日(火) 国際親善試合(マンチェスター) イングランド - 日本(A)
06月09日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第3戦 日本(H) - インド        
06月キリンカップ2004
07月17日〜08月07日 アジア杯2004(中国)
07月20日(火) 日本 - オマーン
07月24日(土) 日本 - タイ
07月28日(水) 日本 - イラン
07月31日(土) 準々決勝
08月03日(火) 準決勝
08月06日(金) 3位決定戦
08月07日(土) 決勝    
09月04日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第4戦 インド - 日本(A)    
10月13日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第5戦 オマーン - 日本(A)    
11月17日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第6戦 日本(H) - シンガポール    
12月ドイツW杯 最終予選組み合わせ抽選会(マレーシア)      
12月16日(木) 国際親善試合 ドイツ - 日本(A)
10 :04/02/11 13:52 ID:lieHxVjw
■2003-2004 SERIE_A順位表■

(第20節終了時点)
1 ミラン 51
2 ローマ 46
3 ユベントス 43
4 インテル 36
5 ラツィオ 36
6 パルマ 33
7 ウディネーゼ 30
8 サンプドリア 29
9 キエーボ 25
10 ボローニャ 24  ←フォルツァ!!
11 ブレシア 23
12 シエナ 21
12 レッジーナ 21
12 モデナ 21
15 レッチェ 18
16 エンポリ 16
17 ペルージャ 11
18 アンコーナ 5
11 :04/02/11 13:53 ID:lieHxVjw
*コテハン荒らしあぼーん推奨:☆朧☆李朝秀☆モルフェオ最高☆ 
☆ヒダさん、フォルツァ☆ぶれシアーノ最高ですか?☆いざ、引退へ☆
☆ヒダさんビラビラ☆いくしさはかT☆クェレーロ☆富山信一郎☆
☆バカ田英寿☆東条英虎☆陸王冬馬☆ミック☆うつみみどり☆
☆IR2 おちくYいM☆ひだまるの詩☆みそラーメン☆リョーマ様☆
☆SPA×2☆シニョーリ最高!!☆宝丼秀人☆
など、粘着アンチへのレスは禁止
※反応する人も荒らしと同じです。挑発に乗らないように。
12 :04/02/11 13:53 ID:lieHxVjw
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/03-04/jp_nakata_p.html

ペルージャ 48試合 12得点 8アシスト
ローマ   30試合 5得点 3アシスト
パルマ   67試合 5得点 3アシスト
13 :04/02/11 13:58 ID:QdGpLgSd
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      >>1さん乙です。
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)
14 :04/02/11 14:00 ID:osmG8ADb
売り冷え李も中田を中心に起用しようとして失敗。
やっぱり松と中田の相性良いということが最も重要な
ファクターだな。
15 :04/02/11 14:00 ID:QdGpLgSd
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
16 :04/02/11 14:02 ID:lYOjkX6r
>>1ありがとう

やっぱり前スレで言われてたように
試合中のいさぎよい態度とかも含めて
イタリアのサッカーファンに尊敬されてるのかね
17 :04/02/11 14:03 ID:R+Ap5PdZ
>>1乙〜

          ,.△ーーー‐△
  .        /  .'""""""""i      
         l   ゝ      |     
 ∩.       |  |  ━  ━  
. 丶丶     |  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'   ボロニャ〜ゴ
  /    ヽ.   \   ̄ ̄l  
 ..l        )  丶 丶'''''''''
  ゝ ー( ))) ー( )))( )))
18 :04/02/11 14:03 ID:QdGpLgSd
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
19 :04/02/11 14:03 ID:0zcq4aVM
sure

よく削られた後、大袈裟に痛がりながら
ピッチに顔こすり付けてる選手いるじゃん。

そこに、誰かのタンがあったらいや。
20 :04/02/11 14:05 ID:QdGpLgSd
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
      ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
21 :04/02/11 14:06 ID:omPa1iMY
>>1

1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |    中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
22 :04/02/11 14:06 ID:a+Io/3O/
>>1
Zです

エレガントと思われてるかな?

コンビニいてこよ
23 :04/02/11 14:08 ID:x9ol+5gT
マルディーニが、Serie1年目の時、悪質なファールを受けた後でもすぐに立ち上がり、
審判にも決して抗議をしない中田の姿勢を、誉めてたね。
中田さんの美学が倒れてもすぐに起きあがることだったから、
マルディーニが早々とそれを認めてくれたことが、すごく嬉しかった。
24 :04/02/11 14:08 ID:QdGpLgSd
ヴォイスキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!
25 :04/02/11 14:10 ID:J/73The4
華麗に1000ゲットしてやったぜ
26 :04/02/11 14:12 ID:yAcqC7jY

   !!!Σ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォ
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       < ::;;;;;;;;:>  おまえ、めざましTVの大塚に似てるから嫌い
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
27_:04/02/11 14:13 ID:86dXPd6P
不遇だったパルマ時代でも、ガゼッタ・ディ・パルマだっけ?
パルマの地元紙だけは、中田の能力を分かってくれていたな。
試合後の評価で、「何でもこなすリーダーの姿」って言葉を、何度か使ってくれていたし。
28 :04/02/11 14:18 ID:VUR4Q1Xk
前スレ>>984
サンクス。

もう30過ぎてるとは思わなかったよ。
中田とのコンビネーションもいいみたいだし、怪我しないでほしい。
29 :04/02/11 14:20 ID:x9ol+5gT
>>24
Grazie!

真剣勝負のオマーン戦が楽しみになって参りました。チケとって良かった。
30 :04/02/11 14:30 ID:2lanwWZY
>>27
ボール磨きでもやってくれてたのかもね。
31 :04/02/11 14:43 ID:KicPUMCI
中田さんが負傷させたウディネーゼのパツィエンツァは全治1〜2週間の怪我らしい。
あれはちょっとエグかったよ。
普通あういうプレーだと足に乗った方の選手が捻って怪我すること多いんだけど、
中田さんの場合はそのまま体重乗せて足を強く踏み込みながら着地したから怪我せずに済んだけど。
あの後にパツィエンツァのことを全く気に留めずに( ´_ゝ`)ふーんとしてたのはどうかと思った。

まあ大怪我じゃなくて何よりだけど。
32モルフェオ親衛隊:04/02/11 14:47 ID:1z8ogsB0
>>31おととい来やがれ
33 :04/02/11 14:49 ID:2sni3ggu
>>31
い〜や、すぐに駆け寄ってたよ。
34 :04/02/11 14:51 ID:2lanwWZY
駆け寄って蹴りいれたの?
35 :04/02/11 14:55 ID:j11FaWzl
中田は心優しいよ。
いつも競り合った相手に手を差し伸べる。
だからみんなに好かれるんだよ。
なんかメジャーの松井みたいだ。
36モルフェオ親衛隊:04/02/11 14:57 ID:1z8ogsB0
>>34 いや、いつもの技術のなさからくる“トラップミス"からパツィエンツァに取り返すために一番痛いところをやりやがった。悪質極まりなかったよ。
37_:04/02/11 15:03 ID:ejErwdnR
さっきから気になってたんですがモルフェオって何ですか?
38 :04/02/11 15:04 ID:2lanwWZY
>>37
パルマのスーパースター
39_:04/02/11 15:06 ID:ejErwdnR
>>38
カンナバーロじゃないんですか?
40 :04/02/11 15:10 ID:KicPUMCI
>>33
今ビデオ見なしたけどその図はなかったよ。
プレーの後はそのまま振り返らずにセンターサークルの方に戻っていってた。

つかあれだけ相手サポーターにブーイングされる中田さん見たの始めてだったから逆に驚いた。

41 :04/02/11 15:10 ID:2lanwWZY
>>39
モルフェオはセリエで5本の指に入るテクニシャン
42 :04/02/11 15:15 ID:omPa1iMY
>>40
あれを駆け寄ってる様にみえないとは・・・
目医者逝ったほうがいいぞ
43_:04/02/11 15:16 ID:ejErwdnR
>>41
俊輔は入らないんですか?
5本の指・・・バッジォ、アレックス、トッティ、俊輔、ルイ・コスタかな?
44 :04/02/11 15:17 ID:omPa1iMY
>>43
巣にかry
45 :04/02/11 15:19 ID:2lanwWZY
>>42
目医者→眼科
46モルフェオ征伐隊:04/02/11 15:21 ID:1z8ogsB0
>>43君 痛いよ…W
47名前:04/02/11 15:22 ID:1LsdeZYM
モルフェオ言ってる奴ァ、日本で言えば藤田凄い言ってる奴と同レベル。

余程自分は違うんだと自慢したいだけなのが見え見えで病院を紹介したい。
48 :04/02/11 15:23 ID:2lanwWZY
>>47
ネタにマジレスカコイイ
49 :04/02/11 15:24 ID:VUR4Q1Xk
>>40
もう一度、ビデオ見直した方がいいよ。
50  :04/02/11 15:25 ID:uk5sh09E
ヒデヴォイスきてるね
51:04/02/11 15:26 ID:1LsdeZYM
↑マジレスにマジレス



かなりウザガキ

52_:04/02/11 15:26 ID:ejErwdnR
>>46
痛いですか?
5本の指・・・ネドベド、セードルフ、ロカテッリ、フィオーレ、スタンコビッチですか?
53 :04/02/11 15:27 ID:2lanwWZY
仮に悪質なファウルだとしても中田さんのファンなら責めるべきではない。
54 :04/02/11 15:28 ID:2lanwWZY
>>51
またもやネタにマジレスカコイイ
55 :04/02/11 15:28 ID:xCV4uTks
モルフェオにフットサルやらせたら最強だろうな。
中村の話題はやめようぜ。
荒れるから
56 :04/02/11 15:33 ID:kK2Q1PGS
才能で言ったら茸、努力で言ったら中田だろうな
57 :04/02/11 15:33 ID:69qJdUnW
人に怪我させといて見て見ぬふり、最低だな禿田は
58 :04/02/11 15:34 ID:xCV4uTks
>>56
逆だよ、ボケ
59_:04/02/11 15:35 ID:ejErwdnR
52でOKですか?
60    :04/02/11 15:36 ID:kK2Q1PGS
>>57
相手のこと気にかけてたら自分がやられてただろ?
お前バカ?
それに中田は見て見ぬふりなんかしないぞ。
61    :04/02/11 15:37 ID:kK2Q1PGS
>>58
にわかどっか池、カス
62 :04/02/11 15:37 ID:2lanwWZY
見たけど見ないことにした。
63sage:04/02/11 15:37 ID:kiZhH/LA
>>57
他人の悪いところだけ見て揚げ足を取るほうが最低
64 :04/02/11 15:38 ID:69qJdUnW
>>60
糞信者の盲目擁護うぜーんだよ死ね
65 :04/02/11 15:39 ID:VT7cYBpy
>>60 かわいそうな信者さん・・・
66    :04/02/11 15:39 ID:kK2Q1PGS
信者叩くためだけに中田の悪いとこだけ言うバカは最低だよな・・・
67_:04/02/11 15:39 ID:b+frVony
>>43
モルフェオいれるレベルの5本なら
ピルロ、フィオーレ、中村、ロカッテリでどう
前2人はちょっと気の毒か
68 :04/02/11 15:40 ID:xCV4uTks
中田の方がサッカーやり始めるの遅くて
21歳の若さでセリエで活躍したのみるとどっちが才能あるかは目に見えてるけどな。
69 :04/02/11 15:41 ID:2lanwWZY

―――――― 信者は時に真実を折り曲げてしまうもの ――――――
70__:04/02/11 15:41 ID:u4dGYyty
>>68
それで?
71   :04/02/11 15:41 ID:kK2Q1PGS
>>64
どう見てもお前の方が盲目だろ、
っつーか、信者を変な目で見るお前の方が盲目じゃねーのか?

>>65
かわいそうなのはあんたね
72 :04/02/11 15:42 ID:x9ol+5gT
故意じゃいし、仕方ない。
悪質なら、審判がカード出すだろう。
電車の中で、揺れによろけて人の足を踏んでしまったというのより、
罪は軽い。

それにW杯ベルギー戦で足首を削られて、更にロシア戦で同じ場所を削られて、
珍しく、どっちもすごく痛がってたから、本気で心配したっけ。
73 :04/02/11 15:42 ID:MoQdKA3X
ボイスでまだホテル住まいって言ってたけど、
シーズン終わるまで、新居は探さないかもね。
その後どうなるかもわからんし
74_:04/02/11 15:43 ID:ejErwdnR
>>67
レスありがd。
それにしてもここはひどいインターネットでつね。
75VOICEキター:04/02/11 15:43 ID:qXzcDRZI
ロンドンでアンティークのピンブローチをご購入ですか。そうですか…

女性っぽいどころか、もはやマダムなご趣味ですね。
76 :04/02/11 15:44 ID:VT7cYBpy
>>69 ホントだね・・・ここの信者って薄気味悪いよ・・・
77   :04/02/11 15:44 ID:kK2Q1PGS
やりはじめるのが早い遅いってのを語ってる時点で
サッカーボールすら触ったことのないにわかってわかる
だから中田信者はおかしいとか言われるんだよ・・・
78 :04/02/11 15:44 ID:a2FVtrgS
>>43
ロナウジーニョ、レコバ、ロナウド、遠藤、中村は?
79 :04/02/11 15:44 ID:69qJdUnW
こりゃダメだ
糞信者は人様の怪我まで正当化しようとしてるな
80 :04/02/11 15:46 ID:MoQdKA3X
まず他の選手出してくるのは、その選手の信者でも
なんでもなくてただの煽りだから、
もうほっとこうよ…
81_:04/02/11 15:47 ID:ejErwdnR
>>78
遠藤?
82    :04/02/11 15:47 ID:kK2Q1PGS
>>79
お前が人様の何でもない行為をわざと悪くさせてるんじゃねーのか?
それにお前にそんな他人のことを色々言う権利なんか無い筈だけどな
83 :04/02/11 15:47 ID:jZTa6ccp
あのさ、俺スカパーで見てたけど 中田はちゃんと
「ごめん、大丈夫か?」って感じで、倒れてるパツィエンツァの肩に
手をあてて 心配そうにのぞきこんでたじゃん。
84 :04/02/11 15:48 ID:69qJdUnW
>>82
>お前にそんな他人のことを色々言う権利なんか無い筈
お前は言う権利あんの?w
85:04/02/11 15:49 ID:+14C3Bku
また自作自演が始まったぞ
86_:04/02/11 15:50 ID:ejErwdnR
みんな仲良くしましょうよ!
そして素晴らしいインターネットを築きましょうよ。
87 :04/02/11 15:50 ID:Fj7kv8fj
あのさ、中村とか、関係ない他の選手むやみに叩いたり貶したりバカにしたりするの
やめた方が良いと思う。そんなんだからアンチに荒らされるんだよ・・・
良識あるファンなら、わかるよね?
88 :04/02/11 15:50 ID:VT7cYBpy
>>84 信者さんは放置で・・・救いようがないから・・・
89 :04/02/11 15:52 ID:6oDW2cXU
>>87は荒らしてる方だろうな
90_:04/02/11 15:53 ID:ejErwdnR
ところでMICはどこ行ったのでしょう?
早稲田合格したかな?
91 :04/02/11 15:55 ID:+Q7Q3GGf
中田はプロフェッショナルファールをするときでも、足は狙わないでだいたい体を入れるか
体を掴むかのどっちかだだよね。

今回のはほんとに偶然思いっきり体重預けて着地したところに相手の足があったって
感じだったからかなり不運だったね。
ちょっとずれてれば中田のほうがバランス崩して足首でもひねったかもしれん。
92 :04/02/11 15:55 ID:OjBLOMDb
昨日きてたフォルツァはMICじゃないのか
多レスしてたしな
93モルフェオ親衛隊:04/02/11 15:56 ID:1z8ogsB0
>>78おととい来やがれ
94 :04/02/11 15:56 ID:HL2LYlLn
サッカーはハードなスポーツなんだよ!
ラフプレーごときでガタガタ騒ぐな!
95 :04/02/11 15:56 ID:kK2Q1PGS
>>84
俺はあるけどお前は無い
96 :04/02/11 15:57 ID:tLB9rh6D
97夜・露・死・九!!!:04/02/11 15:58 ID:xDT+HgUP
ロカテリー改め、ロカ&テリー
夜露死九!
98 :04/02/11 16:00 ID:Hj5Pnjwe
>>90
MICは東洋大に行く事に決めたらしいぞ。
どこか忘れたけど、他スレで本人が言ってた。
99 :04/02/11 16:02 ID:xRzkNELI
>>92
つーか、あんたの真下に来てるw
100_:04/02/11 16:05 ID:YU7270wq
>>78
不細工5人兄弟ね
101_:04/02/11 16:09 ID:b+frVony
中村以外はたしかに似てる
102   :04/02/11 16:10 ID:kK2Q1PGS
フォルツァとモルフェオ親衛隊って同一なの?
過去ログ見たら似たような時間にレスしてたけど・・・
モルフェオ親衛隊がMICのふりしてたのか?
最近本当にわけわかめ
103 :04/02/11 16:12 ID:0jtHxbAI
>>102
おまえ以外すべてジサクジエンだったとしたらどうする?
104 :04/02/11 16:13 ID:TqJwSPh1
>>103
背伸びして変な謎かけしない方が良いよ
105 :04/02/11 16:16 ID:07i2NwKi
>>102
まあ自作自演して荒らしてる馬鹿が一人いるのは確かだよ。
それも1日中。
何考えてんだか。
106    :04/02/11 16:16 ID:kK2Q1PGS
>>103
どうするも何も・・・
ってか逆にあんたならどうするの?
あんたの聞かんとすることがよくわからん???
107 :04/02/11 16:37 ID:27LKmMAe
           ____ 
          (・-・) 
          (____) 
       ,.-ー⊥⊥-- 、 
.       /  .'""""""""i 
      l   ゝ      | 
       |  |  ━  ━ 
      |  /   ‐   ‐  ____ 
     ___ (6      \ ( ・> >>1さん乙です。
    (゚-゚) ヽ   ,,,,,, ─' (____) 
    (____) ヽ.   ̄ ̄l  ⊥⊥ 
    ⊥⊥ /  '''''''''\/⊃ 
       /       \/ 
108 :04/02/11 16:42 ID:7ohTI0Gx
一番痛いのは>>68
こういう奴ってテストで悪い点を取った時
「全然勉強してなかったからねー」とか言ってる糞ガキと同レベルだろ

109 :04/02/11 16:44 ID:J/73The4
>>108すごい結論導き出したね
110 :04/02/11 16:46 ID:Yfo0U/GT
フットボールの話しよーよ。俺は話題振らないけど。
111 :04/02/11 16:49 ID:7ohTI0Gx
>>109
なんかこういう人間が一番嫌いなんだって
自分の才能ってそうひけらかすもんじゃないだろ?
正直才能なんてどうでもいいんだよ
112モルフェオ親衛隊:04/02/11 17:12 ID:1z8ogsB0
おととい来やがれ
113_:04/02/11 17:14 ID:utiAk5Vf
中田の一番凄い所は、この6年半一度も怪我で長期離脱しなかった事じゃないかな。
怪我をしやすい選手って必ずいるし、そういう選手はいくらフィジカルを鍛えても
またきっと怪我をしてしまうんだと思う。そういう意味では天分なのかな。
114今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 17:14 ID:taLMa9A3
才能とか努力はストーリーであって、あくまでもオマケ。
そこにスポットライトが当たるのは、成功した人間だけ。
結果のみで評価されると困るヒトの為に、義務教育の現場では努力の大切さを説くが、
現実には巨大な才能の前には生半可な努力など無価値。

セリエAに限らず、トップレベルでプレーする人間はその多くが才能に恵まれ、
かつ努力している人間。
才能はひけらかすものでなく、ただそこにあるもの。
だからこそ、結果で評価されるのですよ。
115_:04/02/11 17:17 ID:utiAk5Vf
すまん、5年半か・・・
116_:04/02/11 17:21 ID:b+frVony
>>113
前スレの流れからいうと
累積・一発問わず、出場停止になったかこともなかったね

カンナバロ兄のように、それはファールだろ、それはイエローだろ、
というのでも、審判が見のがす日がくるかも
117モルフェオ親衛隊:04/02/11 17:24 ID:1z8ogsB0
中田さんと茸のボイスを聴き比べると中田さんのほうが頭が良さそうにみえるね。茸はバカ丸出しみたいなしゃべり方だね。でも自分の素直で純粋な気持ちをしゃべれる茸さんが大好きです。禿田のボイスは偽善間違いない。ロンドン?うそつくな 男とやってたはずだ
118 :04/02/11 17:28 ID:a4/KHygZ
>>113
個人的には、お菓子たくさん食べてて体調維持できるところもすごいと思う。
119 :04/02/11 17:28 ID:VD3srM6l
大体ここはサッカーを知らない香具師が多すぎる
ベルマーレ時代の中田を知ってるのここでは俺ぐらいだろ
120 :04/02/11 17:28 ID:2Lc1yHVL
>>114
今の日本では多くの人間が努力できないんだから
努力の大切さは説くべきだし
努力すれば十分逆転は可能。
121__:04/02/11 17:30 ID:u4dGYyty
大体ここはサッカーを知らない香具師が多すぎる
韮崎時代の中田を知ってるのここでは俺ぐらいだろ
122今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 17:36 ID:taLMa9A3
>120
> 今の日本では多くの人間が努力できないんだから

なんで?

> 努力の大切さは説くべきだし

できないなら大切さを説いても意味無いんじゃない?

> 努力すれば十分逆転は可能。

課程を評価してもらえないと、才能に劣る子供がやる気を失うからね。
一種の幻想と言うか、夢のようなものだと思うのですよ。
たとえば、私はある分野の専門書は一回読んだらだいたい理解&暗記できるけど、
逆に、他のある分野の専門書は解説書持ってきても読むだけでも時間が掛かってた。
適性と才能が完全に同義だとは言わないけれど。
123 :04/02/11 17:37 ID:a4/KHygZ
>>114
プロでも、人によって努力の程度は違うんじゃないか?

俺が中田を好きなのは、そういう努力(というか忍耐とか工夫とか)の
部分もあるんだけど。
毎日がんばってればここまで凄くなれるんだ、というような。
124 :04/02/11 17:39 ID:hunblwWa
ホント、このスレのコテハンは荒しばっかだな。
あぼ〜んするのは楽そうだけど、IEで見てる人間のことも少しは考えてくれよな
125 :04/02/11 17:39 ID:xyJDhk1+
抽象的過ぎる
126 :04/02/11 17:40 ID:VD3srM6l
自分が理解出来ないこと=荒らし
127 :04/02/11 17:42 ID:D058Hh3R
中田が移籍してからボローニャというチームを知ったのですが
怪我人がいっぱいいりそうですね。
怪我人が全員完治した場合のベストメンバーを教えてください。
128名無し:04/02/11 17:45 ID:uZzf9hIr
このスレ程、書き込み頻度の高いスレはあるの?
中田のカリスマ性はダントツ

ピッチ内外すべての生き様がカッコよすぎる
129今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 17:46 ID:taLMa9A3
>123
>123
そーそー。
私も中田英寿の、求道者っぽい姿勢が好きさ。
でも、彼がイタリアで成功していなかったら、好きだと言えなかったかもしれない。

中田みたいに、チームメイトから常にストイックで練習熱心だと評される選手もいれば、
どー見ても肥り過ぎながら得点王争いしてるバケモンもいる。
(このバケモンは2年半もがいたけど)
天才と呼ばれて輝いてたのに、いつのまにかいなくなってるヒトもいる。
結果でこそ評価されるから、最初から不公平、というお話。

あ、きんぐぅは好きです。サイン入りユニ持ってます。
130名無し:04/02/11 17:52 ID:uZzf9hIr
シニョーリ帰ってくると
逆に守備の手薄さが更に心配になる

           ロッシーニ

      シニョーリ    ロカテッリ

スッシ             中田   ネルボ
        コルッチ

      DF      DF      DF
             
            パリウカ
         
131 :04/02/11 17:59 ID:BT900LNQ
川口みたいな超ストイック人間が若い頃よりパフォーマンスが落ちてるし、
世の中努力だけじゃ埋まらないものがあるよな。
132 :04/02/11 18:02 ID:2UdRZZtd
>>130
攻撃は最大の防御なりだからいいんだ。
133    :04/02/11 18:02 ID:kK2Q1PGS
中田みたいに忍耐力で運も引っ張るヤツじゃないと性交しないよ
厳しい環境じゃな
134名無し:04/02/11 18:07 ID:uZzf9hIr
スッシって、結構いい選手だ
今まで気付かなかったけど
グーリー出る幕なし
135 :04/02/11 18:10 ID:oVfQya/J
>>130
さらにペッキアがいて、ベッルッチもいるもんね。
こいつらのプレーも好きだよ。
ホント好感持てるやつ多いぜよ。
てゆーか、トップはロッシーニかい。(今気づいた・・
136 :04/02/11 18:12 ID:lieHxVjw
>>128
どうでもいい話が多い。前スレはひどかった
137127:04/02/11 18:12 ID:D058Hh3R
>>130
ありがとう。
これがベストメンバーですか?
前線はみんな怪我してるんですね。
138 :04/02/11 18:13 ID:J/73The4
一番いらないのは中田だな。
中田のとこにペッキア入れたい
139 :04/02/11 18:13 ID:mLrHOnrj
でもタレの高さも活かしたいからなぁ
足元はクソすぎるが、あの高さはスゴイ。
140__:04/02/11 18:14 ID:u4dGYyty
>>134
っていうか、グリってインテルのときからそうだけど、
見た目採点4〜5くらいのしょぼいやつだな。

たまたまか?
141 :04/02/11 18:15 ID:a2tJqE3Q
>>131
彼は精神的な問題抱えてそうじゃないか?
本当にやばい目をしていることだ多々あった。
142 :04/02/11 18:15 ID:D058Hh3R
ミランに居たときはまぁまぁだったようなグーリ
143_:04/02/11 18:19 ID:b+frVony
>>129
中田は合理的に考える人間なんだろう(悪い意味じゃないよ)
納得できることを徹底的にやるという考え方(簡単なことじゃない)
求道者という言い方は、武道、野球道みたいでいやだな
ストイックという言い方も、プロフェッショナルの方がよくわかる

144今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 18:24 ID:taLMa9A3
>143
自分の適性を分析し、ソレにあったスキルを取捨選択する。
成功のために。

ある目的のために徹する姿勢、
その過程を「道」と表現したくなるのは私が武道やってたからですな。
145代表でもボランチで:04/02/11 18:28 ID:uZzf9hIr
中田の天職は攻撃的ボランチ

ボランチで中田を使う場合、守備面は目をつぶる覚悟が必要
守備の時、中田は不用意なプレスをかけて背後に穴を開けてしまうことが多い
その結果、ボローニャでも中田の背後の穴からピンチを招いている
パスカットや読みはいいけど、それ以外の守備能力に難がある
松爺は守備のリスクより、中田の攻撃の能力を優先したのだろう
守備意識の高くない松爺だから、できたと思う
そういう意味ではジーコも守備には全く興味ない監督だから、同じ役割を与える可能性はある

<ボランチ活躍例>
ローマ移籍直後のアウェーでのユーベ戦でもボランチで機能していた(トップ下はトッティ)
あの時も守備面では淡白さがあったが、攻撃では大活躍だった
カペッロは攻撃より守備のリスクを気にしたのか、それ以降、中田をボランチで使わなくなってしまった
パルマ1年目後半もトリプルボランチで、らしいプレーをしていた
146:04/02/11 18:29 ID:+CeH7U9U
人のことより自分のことをしんぱいしなさい
147 :04/02/11 18:32 ID:oVfQya/J
そーいやー、そろそろアモローゾだかアモルーゾだったが出れるんでしょ。
何者なのか教えてくりゃれ。
148モルフェオ親衛隊:04/02/11 18:35 ID:1z8ogsB0
おととい来やがれ
149ボローニャ:04/02/11 18:39 ID:F33MMXl6
中田は良いね。特に公式での素直に自分の気持ちを出してる様は良い。誰か言ってたけど、
本当普通の青年て感じ。こういう人間が活躍してるのは同じ日本人として非常に嬉しい
150今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 18:46 ID:taLMa9A3
>145
「攻撃的ボランチ」って・・・・

ボランチって、攻撃における舵取り役の意味で、レジスタとほぼ同義の、役割名であって、
ポジション名じゃないんじゃない?

日本のマスコミ報道とかだと、なぜか
3−5−2、もしくはボックス型4−4−2における、
DHの位置の選手を「ボランチ」、OHの位置の選手を「司令塔」って呼ぶけど・・・
151 :04/02/11 18:49 ID:SvX8UA+q
イタリア人にボランチって言ってもわからんかったな・・・
152 :04/02/11 18:50 ID:BUxtz82E
DFが船の材質で、ボランチが船の舵取りで、司令塔が船長で、FWが大砲か。
153モルフェオ親衛隊:04/02/11 18:56 ID:1z8ogsB0
ウディネーゼ対ボローニャ戦の中田さんの後半17分37秒のプレーはすごい。認めるよ あんたはすごい 茸には中田さんの後半17分37秒のプレーは絶対できない
154ボローニャ:04/02/11 19:00 ID:F33MMXl6
どんなだった?
155今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 19:00 ID:taLMa9A3
>151
だってポルトガル語なんでしょコレ。
日本的サッカー用語だと思う。
156大先生:04/02/11 19:00 ID:y9HZyT/k
>>151
イタリア語だと「ボランテ」だからね。そりゃわからんわw
英語だと「ハンドル」日本語だと「舵」。
勉強になったでしょ。
157 :04/02/11 19:03 ID:1+hTIvvJ
実際、ジーコもボランチで使いたいと言ってるわけだが
158 :04/02/11 19:04 ID:03sA2kqH
茸スレ昨シーズンのインテル戦の話ばかりしてる。
どっちも過去シーズンの話してるけどこっちは余裕、向こうは現実逃避w

159代表でもボランチで:04/02/11 19:05 ID:uZzf9hIr
>>157
中田がそのまま受け入れてくれればいいのだが
160151:04/02/11 19:07 ID:SvX8UA+q
>>156 サンクス
volanteっていっても、わからんかったのよ。
サッカー用語として認知されてないらしい、
155のいう通りなんだろうな。

161 :04/02/11 19:08 ID:KmpbWwbm
>>157
言ってないよ。
スポ新の捏造。

ジーコは「中田の力が最大限に発揮される起用をしたい」「中田に直接希望を聞く」と言っただけ。
162ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/11 19:09 ID:siyN/iZa
中田さんはボランチだけど右サイドからがぁっぁぁlって上がっていったり
松から自由にプレーさせてもらってるけどチームのバランスが崩れないように
よく考えてプレーしてるから今のポジションあってる感じねだねん;kk






>>>1
おつです

163 :04/02/11 19:09 ID:w7QKl5ou
ふーん
164ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/11 19:11 ID:siyN/iZa
ごめんなさい
165 :04/02/11 19:12 ID:03sA2kqH
ミランでぐらにすた?
166ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/11 19:13 ID:siyN/iZa
ぐらんでみらにすただよ
167俺の妄想を聞いてくれ:04/02/11 19:14 ID:y9HZyT/k
俺はもう来期のミランでの役割が気になってしゃーないわ。
中盤どこでもできるから出場機会は多そうだけど、スーパーサブ的な使われ方だと見てていまいちつまらんしなあ。
ルイ・コスタやセードルフの去就に関係するから微妙だ。
ピルロがポジ失うのはかわいそうだし・・・まあいいけど。

背番号も一応気になるなー。
ルイ移籍なら10番空くから、ミラン的にはユニフォーム売上見込んで10つけろっていうかもしれないけど、いきなり10番
もらうのは縁起わるいからイヤでしょ。ピルロが嫉妬しそうだしね。
ならシェバに10くれてやって、カカ11、中田7が座りがいいけど、トマソンが11か7を欲しがったら面倒くさいな。

妄想膨らむわー。俺の頭のなかではもうミーラン、ミーラン、ソーロー、コンテー♪状態なのよ。
168 :04/02/11 19:15 ID:ofplvQET
>>145
あのユーベ戦はかなり良い緊張感の試合だった。
確かトッティへ凄いロングパス出したんだけど、ユーベDFがハンドで止めたんだよな(レッドカードでたかも)。
ただ、ダービッツへの詰めが遅れて凄いミドルシュートをくらった。

思えばローマ1年目は面白い試合が多かったよ。
169今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 19:15 ID:taLMa9A3
プ、プゲラ
170 :04/02/11 19:17 ID:a2tJqE3Q
ローマにいた頃の試合見れないかな。その頃丁度出張行っててみれなかった。
スカパーにリクエストとかしたら良いんだろうか。。。
171ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/11 19:17 ID:siyN/iZa
      ぴっぽいんざーぎ    ハラーショシェヴァ

                 カカ

     ぐらんでなかーた      りのガットゥーゾ
                ピルロ

 カハベールからーぜ マルディーニ サンドロ・ネスタ カフー

                ヂーダ
172 :04/02/11 19:21 ID:Yo7z+3un
中田信者万歳!!!!!!
173代表でもボランチで:04/02/11 19:21 ID:uZzf9hIr
>>168
ローマでのベストゲームは1年目ホームのウディネ戦
主力ケガ人だらけでトップ下出場、ループで1ゴール
キラーパス連発もFWポッジ外しまくり
174 :04/02/11 19:23 ID:D058Hh3R
ユーベ戦じゃないの?
0-2からの同点に貢献したって試合。
175 :04/02/11 19:25 ID:KEk2HyUZ
中田さんはウディネ戦とユベントス戦のとき
普段の倍以上やる気がでるんですか?
176ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/11 19:28 ID:siyN/iZa
        ,-,ー丶 ,
      ,(( '      ヽ.
      /     , -─-、i
      |   /::::::::   ヽ
      |  /::::::::-━;_,, ┓
      lヽヽ:::::::::: ”  ”{   
   、_/ヽ.6!:::::::::::: `^ ^   
     ///|ー ,::::::::::::/二)   
    ////|:::::ヽ:::::::::ヽ_)  <おつです >>1
    ' ノ///j:::::::::::::ー─'' ∩
      // (_人_) (  )   
     (_ /桃色オレンジヽ_)
        /______ヽ   
        | |  |  
        (___)___). 
177:04/02/11 19:29 ID:+CeH7U9U
そんなに差はないんだろうがボランチよりレジスタと言われる方が中田にはいいな
178 :04/02/11 19:31 ID:j2dvA40w
中田ひでちゃん!
179 :04/02/11 19:37 ID:SvX8UA+q
>>177
だから、ボランチとレジスタってどう違うのよ?
同じじゃないの?
180 :04/02/11 19:39 ID:TNiq8TR2
平山を出せ!!!!!!
181モルフェオ征伐隊:04/02/11 19:50 ID:1z8ogsB0
>>180おととい来やがれ
182栗原 恵:04/02/11 19:51 ID:xo3yqh2u

大山加奈選手、1000取り合戦参加よろしく!!
次スレ24もよろしく!色々書き込んでくれ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1075627883/
しかしなんでこのスレこんなに伸び早いの?
183モルフェオ騎士団:04/02/11 19:53 ID:1z8ogsB0
>>172ほざいてろ
184ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/11 19:56 ID:siyN/iZa
        ∩∩  ∩∩   ∩∩  ∩∩  ∩∩  ∩∩
キタ━━━ヽ(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)ノ━━━!!!
185 :04/02/11 20:00 ID:QdGpLgSd
>>176
あんた誰?せーどるふ?
186ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/11 20:03 ID:siyN/iZa
昔のセードルフです
187:04/02/11 20:17 ID:rquVNh7p
ロンドンでTシャツたくさん買ってるんるんな中田さんカワイイ。
188 :04/02/11 20:22 ID:1+hTIvvJ
中田ってマルセイユルーレットできるの?
189 :04/02/11 20:24 ID:BUxtz82E
試合中じゃなけりゃできるんじゃねえか。
試合中それをやるのと遊びでやるのとでは次元が違うから。
試合中はできんべ。 
190:04/02/11 20:27 ID:+CeH7U9U
ボランチー3列目 レジスター2.5列目
191 :04/02/11 20:30 ID:k+ZcgLYs
性格的にやらなそう>まるせいゆ
192代表でもボランチで:04/02/11 20:39 ID:uZzf9hIr
>>188
できる。
記憶にあるのはパルマ時代のプレシーズンゲームでしてた
193 :04/02/11 20:49 ID:BUxtz82E
うそん 
194 :04/02/11 20:50 ID:1gC5dHQu
止まってる状態で狙ってやれば、ある程度の選手ならみんな出来るだろ。
ただ、それをスピードののってる状態やキーパーの前とかで、
自然にやるハゲが変態なだけ
195 :04/02/11 20:52 ID:ofplvQET
>>190
ウイイレやって引きこもってろ
196 :04/02/11 21:17 ID:d82t4Nj8
ジダンはハゲ方が美しいが、中田のハゲ方は最もムゴいタイプだな。
前の方からだんだん生え際が後退して行ってデコがテッカテカになる坂田俊夫タイプ。
197 :04/02/11 21:25 ID:BUxtz82E
まだ禿げてないけどな。
198 :04/02/11 21:26 ID:+pTNbWMb
>>175
肉食だからシマウマに見えるんでそ
199 :04/02/11 21:30 ID:a4/KHygZ
>>143
そうかも。求道者はディスコで踊ったりしないし。
200 :04/02/11 21:43 ID:s6vgFw2d
age
201 :04/02/11 21:43 ID:BUxtz82E
別にディスコは関係無いと思うが。 
202 :04/02/11 21:46 ID:s6vgFw2d
〓 ボローニャの中田さん その314 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076474927/l50
〓 ボローニャの中田さん その313 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076416338/l50
〓 ボローニャの中田さん その313 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076366998/l50
〓 ボローニャの中田さん その306 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075583855/l50
203 :04/02/11 22:01 ID:6oDW2cXU
俺がセードルフスレでAAを作ってくれとしつこく頼んで
作ってもらったのが>>176

それはともかく、一年目のユーベ戦はボランチで良い働きをしてた。
その前のペルージャ、フィオレンティーナ戦で点を決めていたので
ユーベ監督からも要注意の選手だと言われてた。
実際、中田さんの前線のパスを防ごうとしたユーベDFが退場になり、
アウダイールからのスルーパスを受けてあわやゴールの場面も作り出した。
(ファンデルサールの抜群の飛び出しで防がれた)
で、その試合は途中で退いたわけだが、カペッロがメンバー交代で
最初に書いた名前は中田じゃなかったんだよな。誰かの名前を書いて
それを消して中田に変えた。あの時、最後までプレーさせてもらってたら
調子も良かったし、相性も良いユーベだし・・・
とたまに妄想します

昔の記憶だからもしかしたら間違ってるかもしれないw
204_:04/02/11 22:07 ID:86dXPd6P
ディ・フランチェスコ
205 :04/02/11 22:08 ID:0zcq4aVM
x
206 :04/02/11 22:27 ID:6oDW2cXU
>>204
ディフランチェスコだったか。
そういえばそうだったような。
さすが中田スレ。

明日は22:00からnakata.net tvの2月号だな。
ボローニャでのことがいろいろ聞けそうで楽しみ。
207「@p:04/02/11 22:32 ID:LXOw++T5
モルフェオって顔がひょっとこのクセになんで名前がモルフェオなんだ?
208 :04/02/11 22:41 ID:XazKq2AD
>207
まあ親がひょっとことは付けないわな。
209 :04/02/11 22:43 ID:qtpFfN/2
セードルフとそっくりな選手でシードルフっていなかった?
210 :04/02/11 22:50 ID:PR+1raD4
ゲンダイの中田関連記事書いてる記者は
何で名前伏せてんだろうな。
釣りだから?
211今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 22:53 ID:taLMa9A3
マスメディアの記事で署名が無いのは

「この一連の文字列は無責任なタレ流し文章なので本気に取ってはダメですよ」

と言う意味です
212 :04/02/11 22:57 ID:BSlrVLkt
       r-、
      ヽ ヽ
       ) ゝー- 、
     , - '`ー'::::::*::i
     !::::::::::::::::::::::::::::::!
      !、-。、ツr.。'^!:::::::!
    l::::`‐' r-、`::::ノ/:!   
    ヽ ーL-ー、」/::/    
     !`ー--‐ ´:::::/    
      !:::::::::::::::::::::/
      ヽ:::::::::::::/
         )_:::/
213 :04/02/11 23:00 ID:hkU79zhP
22日のユベントス戦は今から妄想が膨らみます。
3年前のあれを再現して欲しいです。
214 :04/02/11 23:03 ID:NUXTIiDR
いや、先発だし。
215 :04/02/11 23:04 ID:n/8Cb8Zc
カズってセリエAにいたことあるんだってよ!
216 :04/02/11 23:04 ID:3aNhiU1R

  【ハバネロ】
 ヽ(゚∀゚)ノ
   ( )
   八
         
217 :04/02/11 23:09 ID:jptwq643
ユベ戦先発で出るんかい・・・
体もたんぞ。
オマーン戦は途中からでよろし
ってわけにはいかないんだろうな。
218 :04/02/11 23:11 ID:1LKOC+x6
ターミネーター4の主演は中田。
敵のターミネーター役はネドベド。
219 :04/02/11 23:14 ID:L/AgjO79
>>217
中田が30分でハットトリックしてベンチに下がればよろし。
220 :04/02/11 23:14 ID:D058Hh3R
つーか、なんでオマーンごときに中田を呼ぶんだろう。
やめてほしい。
221_:04/02/11 23:16 ID:86dXPd6P
オマーン戦は前半で5点くらい奪って、後半アタマにとっとと替えてもらうのが理想。
222 :04/02/11 23:16 ID:R2rESoWU
オマーンに中田氏は付き物です。
223_:04/02/11 23:17 ID:b+frVony
監督がジーコなので、よばないと心配、が正解では
224 :04/02/11 23:18 ID:L/AgjO79
そうだな。
中田が監督みたいだからいないとジーコは不安なんだな。
225 :04/02/11 23:22 ID:2fGUWbOM
でもジーコのことだからどんな大差がついても中田は最後まで使い続けそう。
凄いキツイスケジュールのコンフェデのコロンビアで明らかに前半から
疲れてたのに使いつづけたし。
あれは酷かった。
226:04/02/11 23:23 ID:yfu9oetf
>>188
マルセイユルーレットは技術的にはそんなに難しくないと思う。
多分中学生でもできるやつはできるし、俺でもできてた
要はその技を使う時の見極めが難しいんだと思う。
227 :04/02/11 23:27 ID:qv8rodZf
まあ、中田はキャプテンだからやってくれるよ。
どこのポジションであろうと中田のサッカーは中田のサッカーです。

>>220
そこからすべてがはじまるから。いなくても勝てそうだけど
精神的にも彼が主将のマークをつけて立つ、そこに意味があります。
オサレなんかに任せておけないよ、実際。
コメント見てても藤田にも任せておけない。
やっぱり中田なんだよ。
明日は中田いないA代表見て、18日は中田のいるA代表みる。
何が根本的に違うのかはっきりするのが楽しみだ。

オヤシミー
228 :04/02/11 23:29 ID:jptwq643
とはいっても直前練習にやっと参加だからな・・・
229_:04/02/11 23:29 ID:b+frVony
>>225
ほんと。おれも、かえてやれよーと怒鳴ってた覚えが・・・
230 :04/02/11 23:30 ID:D058Hh3R
>>227
日本代表がというよりはユベントス戦が気になる。
231 :04/02/11 23:31 ID:QdGpLgSd
2/17(火)21:00〜22:50(オマーン戦前日)
フジ739で`96アトランタ五輪アジア最終予選 日本 vs オマーン
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_039.html
232 :04/02/11 23:34 ID:9Jq524Ax
>>227
選手のコメントか・・・。自分のことはほとんど言わないな>中田さん
他の選手は訊かれなければ自分のことだけだな。
233 :04/02/11 23:37 ID:3oUtIFgG
>>229
自分も思った〜。
ジーコの場合、前半で2点差じゃ変えないだろうね。最低3点差。
なんであんなに小心者なんだろうか・・・。
234 :04/02/11 23:39 ID:qv8rodZf
>>185
ちょっとレス遅いけど、ワロタ。
235 :04/02/11 23:47 ID:0zcq4aVM
>>220>>221
のような発言を聞くと、フランスWC予選の前を思い出す。

あの頃、必死にドーハ組が油断するなと言ってたが
俺なんか「お前らの時代と違うんだよ。アジアなんて楽勝」
くらいに思っててバカにしてたものだw

約8年か・・。知らない若者が増えててもしょうがないけどなw

オマーン戦で負けたらかなりの確率でドイツWCに行けなくなる。
さすが歴史のある地域の監督は痛いほどわかってるようだが
選手達は経験ないのばっかだから本当に怖い・・・。
236 :04/02/11 23:49 ID:D058Hh3R
8年前は選手がしょぼかっただけでしょ
237今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/11 23:54 ID:taLMa9A3
油断してはいかん、と言うのは良く分かる。
今日もEURO出場を決めてる某国のA代表が、
格下の年齢別代表にアウェーとは言え引き分けた。

でも、強行して中田を呼ぶ必要があるのか、
しかも本番まで間が無いタイミングで。

とは別の問題では?
238 :04/02/11 23:55 ID:0zcq4aVM
>>236
違う掲示版だがキミと同じ事を俺もレスしてたよw

まだまだ、歴史のない国だからしょうがないだろうな
そう思うの。
まぁ、歴史のある地域の強豪とかもこんな事を何十年
も繰り返したのだろうし。

239 :04/02/11 23:56 ID:OtyxxtAX
ドーハ、そして97年を経験したものにしかわからない、この胃痛の辛さ・・・
間もなく始まる・・・心臓に悪い戦いが・・・それも2年間も・・・
240_:04/02/11 23:59 ID:A29Ax3km
おいおい冷静に考えてくれよ、1次予選だよ。
2次予選ならまだ分かるけど。
直前帰国の選手を試合にいれてマッチするのかっていう問題もあるしさ。
それに正直オマーンなんかに負ける代表がW杯になんか
出て良いのかという気もするが。
241 :04/02/12 00:01 ID:kozaHJ43
>240 若いな。
いや、中田を呼ばなくても勝てるチームを日本代表は作れると思うけどね、
それを現監督はやってるかっちゅーとね、、、
242ネットストーカー被害者ぐらんでみらにすた:04/02/12 00:01 ID:3WSxbHe1
(・∀・)<おまーん
243 :04/02/12 00:02 ID:2zxS19Os
カズ「オレ? オレ!?」
(この時、大多数の視聴者は「オマエだろ!」と叫んだはずだ)
244 :04/02/12 00:02 ID:wUILXpg3
>>240の言うとおりだなとは思いつつ国内組だけだと東アジアといいマレーシア戦といい
点入るのかなァ…という不安はある
245240:04/02/12 00:05 ID:mYeALeo1
いや一応言っとくけど俺ドーハ組みだよ。
246 :04/02/12 00:06 ID:Awj3SNte
オマーン戦くらい中田抜きで戦えよな
こんな試合に帰ってこないで万全でユーベ戦に望んでほしいのに
オマーン戦なんか面白くないだろ?
っていうか中田抜きでオマーンに負けるくらいならワールドカップなんか無理・・・
247 :04/02/12 00:07 ID:WprXEJIB
野球の話でワルイんだけど、アテネの予選やってたとき
日本はプロの主力選手ばかりでメチャ強いのに、選手たちは
日の丸を背負うのは初めてでその責任とプレッシャーは
ものすごいものだったと逝ってた。
ヤパーリ中田さんは精神的支柱としてかかせないと思う。
でも、体調心配だよね。
248 :04/02/12 00:07 ID:H9ykdp+H
サウジ、カタールレベルならば、相当な緊張感は当然だと思うが、
さすがにオマーンレベルにフランス最終予選を重ねるのはオーバーかと。

つうか、フランス最終予選のような、ほんとの地獄ロードみたいな楽しい思いは
もう2度とできないんじゃないかと、逆の意味で寂しく思うYO
249 :04/02/12 00:08 ID:qQWfe2j/
>>243
懐かしいw
未だに覚えている長坂の「心はホット、頭はクールに!」 お前が落ち着けと小一時間問い詰めたかった。
そしてゴールデンゴールの実況も覚えている。

実況「呂比須が奪った」
実況「中田のドリブル、ドリブル、ドリブル! まだ持っている!」
解説「打て!」
実況「どうか!? こぼれているッ! 岡野〜〜〜〜〜!!」解説「やった〜〜〜〜っ!!」
実況「最後は、岡野!!」
250 :04/02/12 00:09 ID:H9ykdp+H
>>246
てか、このオマーン線は、これから始まる長い予選の開幕を告げるセレモニー的な意味もあるわけで。
開会式に最高責任者の中田がいないんじゃ締まらんだろ。
251 :04/02/12 00:09 ID:jNXc3/cC
>>245
(゚∀゚) アヒャヒャヒャ
252 :04/02/12 00:09 ID:hScp6nsF
>>237
たしか、WC予選を経験してるのは中田だけだったと思うんだけど。

上の方で誰かが言ってたが中田がいるだけでまるっきり違うだろうな。

こんな所で緊張感煽っても仕方ないが。(煽りにもなんねぇかw)

まぁ、フランスの時も俺ら若造は油断してて、でも協会やスタッフは
ドーハを経験した後だったから、なんとか出場できた。
まぁ、結果オーライよ。

オマーン戦ではかなり面白い光景が見られると思うよ。
史上最強といわれる今のフルメンバーがスタメンでも、もちろん
中田も含めて、試合開始後の何分か、「おいおい、大丈夫かよ」
というくらいの立ち上がりになる。
ほんの、数分でいつものリスムに乗れればいいんだけど。

スタジアムの雰囲気は盛り上げてもらいたいよ。
選手達はいままで見たこと無いくらいの緊張した雰囲気に
なってしまうだろうから。

こんなくらい怖いものであり、オマーン戦が終わった後、
若者達に「どうだ!おっさん達の時代と違うんだバーカ!」
と言われる事を強く望む。
253今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 00:09 ID:HBQMZMe3
どうしても、あの頃の話題は共通の感動体験ですなあ。
254 :04/02/12 00:10 ID:H9ykdp+H
>>249
日本サッカー史上、最高の熱狂の瞬間だったな。
これを超えるシーンなど未来永劫あるのだろうか?

もう「坂の上の雲」の時期は終わりかけてるし。
255 :04/02/12 00:13 ID:E3KWNA/y
カズって借金でもあるんじゃないの?
全然活躍できてないのに、未だに引退しないなんて無残過ぎる
イルハン来たんだし、いい加減空気読めよって思う
256 :04/02/12 00:14 ID:BX2YQ53F
ドーハの時の試合後のテレ東は葬式会場みたいだったもんな。
金子、森、柱谷みんな死んだ顔。
257249:04/02/12 00:14 ID:qQWfe2j/
ちなみに漏れも民放の実況下手に呆れてるんだが、
あの試合のフジテレビの実況は好きな部類に入る。
そしてあの最後の瞬間の実況もNHKより好きだ。良くも悪くもNHKは最後まで冷静だったなw
258:04/02/12 00:15 ID:EHJyXThi
WCがらみで俺が一番好きな中田の試合は、
フランスWC予選のウズベキだかカザフだかとの試合。
監督が加茂から岡田に変わって、中田は先発もれ。
後半から登場して、強引なまでの前へ向かう気持ちが
TV画面からでも伝わって来た。あの試合の中田は鬼の様だったよ・・・。
長文スンマセン。
259 :04/02/12 00:16 ID:R81kV5ir
>>245
えっ?245さんはドーハ組なんですか?
もしかして、吉田光範選手?
260今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 00:16 ID:HBQMZMe3
>257
観てる方のテンションも上がりすぎて、巧い下手とかどーでも良くなってた
261_:04/02/12 00:16 ID:Y96yJ/bM
海外組のいない日本は、正直言ってあんま強くない。
特に中田はいろんな意味で日本代表選手の防波堤になってくれるし、
勝たなければならない重要な試合では、やはりいてくれないと恐いな。
262 :04/02/12 00:17 ID:EeEuhsEQ
ドーハのときはマジで泣いた
後にも先にもサッカー見て泣いたのは、あれが初めてだった。
263 :04/02/12 00:20 ID:qQWfe2j/
>>262
サッカーで泣いたのはジョホールバルだな。
ドーハん時はまだサッカーに触れたばかりで( ゚Д゚)ポカーンとなっただけだった。
でも、ドーハがサッカーというスポーツに本格的にのめりこむきっかけになってしまったんだから、ちょっと複雑な気分。
264 :04/02/12 00:21 ID:qQWfe2j/
つうかそろそろ中田さんの話に戻らないか?w
懐古スレになってるぞ
265 :04/02/12 00:21 ID:WprXEJIB
ボイスで、他の選手は予選の雰囲気かわからないところもあるだろうし
第一線目は非常に大事だからガンガルって逝ってた。
前回はそんな中田さんも若かったしストレスで苦しんだわけで。
266 :04/02/12 00:22 ID:u4mV/dZv
まあヤナギが帰ってきてみても、オーラないのよ。締らないのよ。
つか、日本の代表と中田が合流して見たりすると、よくわかるんだけど、
足とか筋肉が他の国内選手と全然違うよ。
中田もイタリア行った頃の足と今、全然ちがう。
ユーベ戦で100%の中田みたいけど、ボローニャの中田の方が
代表より全然おもしろいんだけど、ま、中田さんいないと
はじまんないからね。偉大な100人の1人が今、自分の代表でみれるのが
純粋にうれしい。


後は高原が決めて男になるか、やっぱりツルーなのか、が見どころ。
267 :04/02/12 00:23 ID:hScp6nsF
俺のドーハの時は泣いたってもじゃなかった。
ある意味、人生観とかそんなところなで影響受けた。

268256:04/02/12 00:23 ID:BX2YQ53F
>262
おれもだよ。
翌日の学校では試合の結果よりも葬式会場の話題でもちきりだったけど。
269243:04/02/12 00:23 ID:2zxS19Os
>>257
あの感動を再び味わいためにビデオを買ったが実況解説は
金子爺さん&松木安太郎(;´Д`)
二人とも結果知った上でのアフレコ実況解説だったせいかぎこちなかったし。
あと実際会場では流れていないFIFA曲を編集で挿入してイタタな演出の糞ビデオだった。
その後フジテレビ739の再放送(長坂実況者&清水解説者)したのを録画した。
(ただし120分テープでは収まりきらなかった・・・)
270 :04/02/12 00:28 ID:bDO/UypY
俺もドーハの悲劇は見てたな。その時はまだ中学生で
余り夜更かしした経験もなかったのだけど、何故か起きていた。
確か夜中の0:10過ぎ位だったな、CKから決められたのは・・・。
残念ではあったけど、試合後グラウンドに座り込むのは印象悪かったよ・・・。
271 :04/02/12 00:31 ID:BCWXS3eL
>>249
あの試合でカズから中田に世代交代が
行われたと思う。

ただ、いかに中田でも予選の最中にスタメン落ちしたくらい
絶対的な選手ではなかったのは事実であって
予選が怖い・・・
272 :04/02/12 00:32 ID:N48PHAVe
ドーハの悲劇の時、兄貴がテレビの前で絶叫して泣いてたのは憶えてる。
漏れは小学1年生だったけど。。。
273今夜もフォルツァ!:04/02/12 00:33 ID:BExyA4b3

      ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ
274_:04/02/12 00:33 ID:Vcx64XCJ
何かW杯最終予選には、サッカーの魅力が本選以上に凝縮されてる気がする。
そして90年代の主役は、僕の中ではやはりカズだったね。

21世紀になって、主役の座は中田に託された。
昔と違い、挑戦ではなく出て当たり前という強烈なプレッシャーの中で、
彼がしっかりとその役割を果たしてくれるよう願うばかり。
275 :04/02/12 00:34 ID:4LfyksJf
ドーハの頃はサッカーに興味がなかったから
友達と電話しながら見て
「やっぱだめだったなワッハッハ」
で終わってしまった。

その4年後に自分が国立で新聞紙ばらまいたり
山口のゴールで発狂したりするとは夢にも思わな
かったな。
276 :04/02/12 00:34 ID:CeSRrvH0
>>275
サポティスタ?
277 :04/02/12 00:35 ID:qQWfe2j/
この中でドーハがきっかけでサッカーファンになったヤシ手を上げろ

∀・)ノシ
278 :04/02/12 00:35 ID:H9ykdp+H
中田が日本代表で背負ってる「責任」のオーラはどうやったら出るんだろうな?
正直小野や中村には子供な印象が強く、とても代表の責任を背負ってる人格に見えない。

で、関係ない所で、トゥーリオにも中田に似た雰囲気を感じた。
合流したばっかの癖に、自分が中心になってこのチームの責任を背負って当然なんだ、というような
大人な雰囲気はどうか?

性格は全く違いそうだが、なんというか「父性」というものなのか。
大半の選手は逆に女性的な雰囲気が多い。
これは今の日本の若者全般がそういうタイプが増えているが。

その中で減りつつある「父性」を感じさせる人物が、リーダーとして貴重になってきていると思う。
279ヒダさん、フォルツァ:04/02/12 00:35 ID:BExyA4b3
今夜もお願いしますねぇ〜w
      ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ


280ヒダさん、フォルツァ:04/02/12 00:36 ID:BExyA4b3

      ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ

281 :04/02/12 00:38 ID:4LfyksJf
>>276
いや、新聞ばらまくっていうのは文字通り新聞紙を
こまかくちぎってばらまいたw
たしか初戦のウズベキスタン戦は風も強くピッチの
真ん中くらいまで飛んでいってたような。
試合の邪魔だとかいろいろあるんだろうけど単純に
きれいだった。
282 :04/02/12 00:40 ID:CeSRrvH0
>>281
勘違いスマソ

山口のループはめちゃくちゃ興奮したね。
でも負け試合だったの大阪までの帰り道は辛かった。
283 :04/02/12 00:40 ID:bDO/UypY
02月12日(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク

この試合で国内組にPTSDを克服してもらいましょう。
284今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 00:41 ID:HBQMZMe3
>278
「オーラ」とか持ち出されて、
傍からの見た目と印象だけで人格についてどーこー言うのもアレなんだろーけど。
周囲からの期待と姿勢の問題じゃない?
小野はWYの時は完全にキャプテンとしての役割を果たしてたし。

トゥーリオの場合はDFだし後から入ってきたんだし、帰化選手だし。
声出して実績出していかないと弾かれる事を学習してるんだと思う。
父性とかは無関係ではないかと。
285 :04/02/12 00:41 ID:WprXEJIB
>>278
コンフェデの合宿あたりで「中田は日本代表の父親だ」って
書かれてたよw ・・・・・_| ̄|○
286 :04/02/12 00:41 ID:qQWfe2j/
>>283
いや、もう既に2000年のアジアカップで克服している
287 :04/02/12 00:43 ID:4LfyksJf
>>282
帰りの雨がつらかったねw
288 :04/02/12 00:44 ID:bDO/UypY
>>286
これか。http://www7.ocn.ne.jp/~spirit/japan_am2000.html
因みに川口が好セーブを連発したのは対何戦だった?
289 :04/02/12 00:45 ID:qQWfe2j/
>>288
決勝のサウジアラビア戦
290 :04/02/12 00:49 ID:2gREw7eX
>>270
>残念ではあったけど、試合後グラウンドに座り込むのは印象悪かったよ・・・。
君が感じた印象が悪かったのか?
正直彼らはそんな事知るか糞ガキ!って心境だろうよ。
絶望したら座り込むくらいするよ。人間だもの。
291 :04/02/12 00:50 ID:WyP+kvYg
おい!おまえら明日の日テレ「W杯への道」
中田さん独占インタビューだぞ!マジ!!
292256:04/02/12 00:51 ID:BX2YQ53F
今回の予選は飛び飛びで試合があるから
ドーハやフランスの時と比べてテンションが保てない気がする。
特にフランスの時なんかは二ヶ月緊張しっぱなしだった。
システムとしては今回の予選の方がいいんだろうけど、
またあの緊張感が味わいたい!アジアでしか味わえない緊張感だよホント。
293 :04/02/12 00:52 ID:cBgyJrfZ
おいおい、そこのおっさんよぉ。アジアカップみてねーの???
アジアなんて余裕だっただろ。日本だけ異次元の強さ。
本戦なんだからフレンドリーマッチとは比べ物にならない程本気出すよ。
中田なんて来る必要なし。国内組みだけでも本気出せば余裕。
8年前のドーハとか言ってるけど昔と今とじゃ全然違うの。
魂がどうのとか精神論に逃げてた世代はもう終わったっつーの。
294_:04/02/12 00:52 ID:Y96yJ/bM
CLとか見ても、負けた方は、普通にピッチに倒れたり、座り込んだり、泣いたりしてるよ。
295 :04/02/12 00:52 ID:Sk8ryA1X
正直アジアでもたついてるようじゃ
296 :04/02/12 00:53 ID:Awj3SNte
いつの間にか代表スレになってるな
ボローニャねた切れ?
297_:04/02/12 00:54 ID:Vcx64XCJ
あのさ、あの時のオカちゃんの決断って歴史的にはどう評価されてるの?
個人的には結果が出なかったんじゃないかって思うんだけど。
せめて引退試合には、ヒデもかけつけて欲しいな。。。
298 :04/02/12 00:54 ID:cBgyJrfZ
ここはボローニャスレではありません。中田スレ 
299 :04/02/12 00:57 ID:sOQK93lB
前回のアジアカップは名波と茸のコンビミラクルがどうもはまっただけっつう気がしないでもないが
あ、あとモリシな、このトライアングル
300_:04/02/12 00:57 ID:Y96yJ/bM
>>293
アジアカップは万が一予選敗退しても、監督の首が飛ぶ程度で、
まだ後がある状態だった。

WC予選は万が一の事態なんか許されない。
だから0・1%でも勝率を上げる努力を怠ってはダメ。
301_:04/02/12 01:02 ID:2kwYLIkP
このレスのもとは、監督があれなんで
中田監督がいる、というあたりから始まったと思えるので
中田スレとして成立している

それと、勝率を0.1%上げるといのは、少なすぎ
302_:04/02/12 01:02 ID:Vcx64XCJ
>>297
スレ違いスマソ
303ヒダさん、フォルツァ:04/02/12 01:03 ID:BExyA4b3

      ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ

304 :04/02/12 01:03 ID:1uS7ZsVl
懐かしいな。
フランスの時の予選でホームで引き分け後、サポが暴れて選手の乗ったバスを
取り囲んだりしてたな。
それでカズが出てきて・・・
305 :04/02/12 01:04 ID:cBgyJrfZ
中田が万全の状態でユベントス戦迎えて経験を積んだ方が
日本、ボローニャ、中田、ファンの為にもなる。
オマーン戦に出場してもビビリジーコが安心するだけでなんの意味もなし。
いなくて負けても別に一敗くらいどーってことない。
306今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 01:05 ID:HBQMZMe3
オマーン相手に負けたりしたら、さすがにクビになると思うけど
307256:04/02/12 01:05 ID:BX2YQ53F
>304
生卵
308 :04/02/12 01:10 ID:4LfyksJf
>>305
今更ユーベ戦1試合出たくらいで経験値は上らんだろ。
今回は親善試合でもないし、WC予選の初戦ということも
考えたら戻ってくる価値はあると思う。
シンガポールとインドはもちろん帰ってくる価値なし。
309 :04/02/12 01:12 ID:2gREw7eX
ヨーロッパ組もいつ怪我するかわからんから
オマーン以外の1次予選は国内組だけでやってみてはどうかな?
310 :04/02/12 01:12 ID:hScp6nsF
「フレンドリーマッチじゃないから比べ物にならないくらい本気出す」かw
出せれば間違いなく余裕でドイツいけるんだけどね。

本気を出せる雰囲気の為にもやはり中田には帰ってきてもらわんとな。
チームにリズム与えたらベンチに下げてもいいけどな。
311ヒダさん、フォルツァ:04/02/12 01:13 ID:BExyA4b3

      ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ

312 :04/02/12 01:14 ID:1uS7ZsVl
>>308
同意。
それにオマーンはこの組で一番強いらしいしね。
313_:04/02/12 01:15 ID:Y96yJ/bM
>>301
まあ0・1%ってのは極論だが、それくらいの気持ちでWC予選は戦わないとダメ・・・って意味と捉えてくれ。

>>305
最初の試合で負けると、心理的プレッシャーが何倍にもなる。
それは何としても避けたい。

俺も中田ファンだから、ボローニャの試合を重視したくなる気持ちは分かるが、
ボローニャの方は最近の快進撃のおかげで、一息つける状態まで回復したからな。

まあ今回ばかりは、負けたら終わりのこっちの方を重視してもらいたい。
314ぁぃぅぇぉ:04/02/12 01:15 ID:0rlbrLum
オマーンに不意打ち的に先制の1点入れられれば、本当にやばくなっちゃうからね。
1対0で負ければ、アウェーのオマーン戦では、ガチガチにひかれて、0対0
で終わる可能性もある。そしたせ予選敗退だからね。今の代表だとなんともねぇ。。
315 :04/02/12 01:18 ID:BX2YQ53F
ところで、中田が代表デビューした直後に
さんまのサッカー小僧に出演した時の話ってここで出たことある?
316 :04/02/12 01:19 ID:QLfXHaZv
今日、U−23の試合見てて思ったんだけど、日本人が21歳でイタリア行って、27歳の今でも第一線でやってるって、改めてすごいもんだと思った。
考えてみたら、20歳で日本代表の中心選手になったのもすごいこと。
それもロペスの視察に行った加茂監督が中田に目をつけたという、
本末転倒な事が起きなきゃ・・・なんていろいろ考えちゃった。
317ぁぃぅぇぉ:04/02/12 01:20 ID:0rlbrLum
>>315
俺は把握してないけど、スレ数すごいから、もうかにり話されて
いると思うよ。あれは深夜のやつじゃなかったけかな。
318ぁぃぅぇぉ:04/02/12 01:22 ID:0rlbrLum
>>316
アトランタオリンピックも小倉のケガの換え選手で選出された
みたいだし、運はあるよね。
319 :04/02/12 01:23 ID:cBgyJrfZ
いらねーーーーーーもうあほかよ。
つーか、オマーン、インド、シンガポールにどう考えても負けるわけねーだろ。
ユースでも勝てるっつの。何がしたいのか意味わかんない。
どうやったらオマーンに負けるの????
何で心配してるのかマジでわからん。。。。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004021104.html
中田は18日のオマーン戦出場のために15日のモデナ戦(ホーム)終了後に帰国予定だったが、
関係者によると帰国が早まる可能性もある。
320 :04/02/12 01:28 ID:QLfXHaZv
ブラジルが予選で負けて、アテネ五輪に出られなくなったから、
ジーコも慎重なんじゃないの?
それに今の協会幹部は、中東での試合がまだトラウマになってるんじゃないのかな。
321 :04/02/12 01:31 ID:AwrDYuX7
そうだよ、万が一ここでコケたら2006年何にもないんだよ?考えられるか
2年後に傍観者になるなんて
322今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 01:33 ID:HBQMZMe3
まあ、それでもドイツ行くけどね。
323 :04/02/12 01:35 ID:4LfyksJf
フル代表以上といわれるほどのドリームチームだった
ブラジル五輪代表がオリンピック本番で日本代表に
敗れることがあるのがサッカー。
しかもそこで致命的ミスを犯したのはアウダイールとジーダ。

オマーンが日本に勝っても何の不思議もない。
324_:04/02/12 01:36 ID:XiH/gnov
中田本人が予選第1戦の重要性を語り
モチベーションを高めているというのに
「ユーヴェ戦の方を重視しろ」なんて言うのは
ファンの傲慢を押し付けているだけ。
代表は中田にとっても特別なもの。特別な場所。
損得勘定抜きに自分の全てを注ぎ込むことを先輩
から学んだ場所。そして後輩へと伝えていく場所。
10年も代表見ていればそれが解る。
325 :04/02/12 01:38 ID:H9ykdp+H
>>323
あの時ってロナウドよりもジュニーニョの方がエース扱いだったのか?
ロナウドいた割には存在感が薄かった。

あのチームはOAにドゥンガ使った方がよかったな。
326ぁぃぅぇぉ:04/02/12 01:38 ID:0rlbrLum
オマーンは、国の実力はまずまずとして、ホームだからガチガチに固めての
カウンター狙い。本気モードでガチガチに守られれば、容易にゴールできな
いしね。そしてカウンター狙い。過去のアジアカップの対クェート戦の展開
にならないとも限らない。オマーンは若手主体で、次回の予選で本大会に出
たいみたいなコメントを監督がしてて、わりと負けて元々みたいなプレッシャー
なくリラックスモードでのぞまれる上に、ジーコのチーム作りを考えると、
「油断」すれば足元すくわれる可能性はそれなりにあるよね。
327モルフェオ親衛隊:04/02/12 01:38 ID:ARgNEYpz
>>321そうなったらそうなったで傍観者でいい。無能監督、エゴイストキャプテンだと成功しないとわかるやろ?。
328 :04/02/12 01:39 ID:hScp6nsF
慎重になって最高の準備してもらわんとこまるからなw

仮に余裕こいて苦戦でもしたらサポも含め全体の雰囲気か悪くなる。
まぁ、協会は学んだからな。
色んな悔しい思いを何十回と経験してな。

経験の少なく学習能力の低いノータリンなガキには理解出来ないだろうな。
329 :04/02/12 01:39 ID:cBgyJrfZ
サッカーで有名になればこんなカッコイイ飛行機に乗れるのか。いいなぁ。

中田、専用機でオマーン戦へ移動
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040210-0009.html
Avanti P180
http://images.google.com/images?q=Avanti+P180&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
330今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 01:40 ID:HBQMZMe3
>328
願わくば大人の目線で。
331 :04/02/12 01:41 ID:hScp6nsF
了解です。スマソ
332 :04/02/12 01:42 ID:scmIrAJ2
>>324 そんな中田もWC本戦は自分を売り込む場として
自己中プレイに終始してたつうのも過去の話ですな。
まあ、それがあってこそ今の中田の活躍も見れるわけで、
悪いことではないとは思うが。
333 :04/02/12 01:42 ID:cBgyJrfZ
大人って仕事しすぎであたま堅すぎなんだよ。
334 :04/02/12 01:44 ID:H9ykdp+H
そういや韓国って、この前オマーンに負けてアジアカップの出場権失ったんだっけ?
335_:04/02/12 01:46 ID:Y96yJ/bM
年と取ってくるとだな、「人事を尽くして天命を待つ」って言葉の意味がよーーーーく分かるんだよ。
できる事をやらずに、後になって後悔するのだけはしたくないからな。
336コピペ職人@今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 01:46 ID:HBQMZMe3
>、オマーンは昨年01月のアジア・カップ二次予選オマーンラウンドで韓国に衝撃の敗戦(>1対3)をもたらした相手だ。
> 国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは65位で韓国(22位)より低いが、最近競技力が急成長し、スピードと安定した組織力を備えた強豪に変身した。
337 :04/02/12 01:47 ID:EeEuhsEQ
>>333
この時間ここにいるやつに限って
仕事しすぎってことは無いと思う。
338 :04/02/12 01:47 ID:QLfXHaZv
>>332
でも、結果として自己中じゃなかったと言える。
中田のお陰で、日本人はサッカーが下手という代名詞を返上できたよ。
339 :04/02/12 01:47 ID:cBgyJrfZ
なんだ。オマーンって結構強いんじゃん。
340ぁぃぅぇぉ:04/02/12 01:49 ID:0rlbrLum
というか、前回予選でもホーム0対0でアウェー1対0なんだよね。
その時のホームは結構なブーイングがあったしね。
341 :04/02/12 01:52 ID:hScp6nsF
>>339
なんだキミは対戦相手が何者なのか知らずにほえてたのか?

342  :04/02/12 01:53 ID:PCNngW8J
まぁ勝たなきゃズィーコ首だな
343 :04/02/12 01:56 ID:cBgyJrfZ
ああもう眠いからねよっと。
344 :04/02/12 02:01 ID:AwrDYuX7
トゥーリオが中田の雰囲気ある、つーのは同意だな。
今日の試合は良かった。必死だったな。
あいつはなんか、宮本より頼れる感じがする。若いのによ
345モルフェオ親衛隊:04/02/12 02:03 ID:ARgNEYpz
>>343いちいち報告しなくていいから。スレ汚しがっ
346 :04/02/12 02:10 ID:bDO/UypY
不登校児万歳
347 :04/02/12 02:13 ID:H9ykdp+H
>>344
帰化ブラジル人なのがちょっと悲しいけどな。

ドーハへの予選で見せた、ラモスの責任感も相当なものがあった。
サッカー先進国から後進の日本に帰化するってのは、そういう精神を育てやすいのかな?

中田もある意味、イタリアからの帰化選手なのかもしれん。
日本から離れた所で一本立ちすることで、逆に日本に対する責任感を強く持てるというか。

日本の戦後教育は国家の否定ばっかだからな。
そこから抜け出た人間ばっかが本当のリーダーシップを持てるというのは皮肉だ。
348 :04/02/12 02:14 ID:nSMTeu0E
>>328
同意やね。さすがに中田にインドやシンガポール戦に出ろとは誰も言うまいが、
ここでオマーンは完全に叩いておく必要がある。
349 :04/02/12 02:23 ID:rck40Myo
せめて無能な監督じゃなければな・・・。
自由で楽しいサッカーなんて寝ぼけた事を言ってるから
こんな悲惨な状況になるんだよ。

中田はもはや代表選手の一人ではないな。
監督と同等の結果を求められる立場に立たされている。
協会の責任は重いよ。
中田ほどの実力とメンタリティを持った人間じゃなかったらとっくに潰されてる。
 
350 :04/02/12 02:27 ID:C9zDUFJq
いろんな方向から来る、ありとあらゆるプレッシャーを、
中田が1人で背負ってる状態だからね。
つーか下手すりゃジーコより厳しい立場かも。
351_:04/02/12 02:28 ID:gQKF837u
昔、日本とオマーンが試合したときは確か1対0とかで、
内容はともかく、結構危なかった気が・・・オマーンコえー
352 :04/02/12 02:29 ID:+e/2aW7v
nakataの成長はヒデメールから読み取れる。
インテリDQNと呼ばれていたナカタさんは過去のモノ。
今じゃ自分の顔にツッコミを入れるほど器の大きな人間になった。
サッカー選手としてはぐだぐだだが、人間として成長したとおもう。
353 :04/02/12 02:33 ID:5Nmqjyes
どーなっちゃうの姐さんどーなっちゃうの
ワインレッドの革張り座席の高速ジェットで送ってくれるなんて
セレブな姐さんだもの降りたくなくてだだこねちゃわないかすぃら

354 :04/02/12 02:37 ID:lfUqSqAo
>サッカー選手としてはぐだぐだだが、人間として成長したとおもう。

それじゃ駄目だろw
355_:04/02/12 02:44 ID:UnPBZ+/7
飛行機長時間乗って腰痛再発しねえだろうか心配
356鬼が笑う:04/02/12 02:46 ID:9SIChnId
中田、今だったつーか来年だったらローマもありじゃね?
357_:04/02/12 02:51 ID:Y96yJ/bM
ボローニャにいた方が、中田もファンも幸せだよ。
358>:04/02/12 03:09 ID:ARgNEYpz
ヒダさん最高
359カズと北沢:04/02/12 03:13 ID:ZkNWJgDN
フランスの時覚えてる?苦しんで苦しんで苦しんで、やっと最後ヒデのシュートこぼれたやつ岡野が決めたの。やっぱ本選より予選の方が大変だ。だからヒデひとりがんばってもダメ。ヒデのよくいう11人いや日本人全てががんばらんといかんのよ。戦じゃ。
360>:04/02/12 03:30 ID:ARgNEYpz
いまからでもジーコかえてよ
361 :04/02/12 03:45 ID:hScp6nsF
今、ラツィオ対パルマ見てんだけど
ブレシアノがボランチやっててワロタ
362がぶりえる・みーはーばかぐらんでみらにすた:04/02/12 04:17 ID:3WSxbHe1
94の予選か96の五輪予選のどっちか忘れたけど
おまーんらうんどって僕の中学でちょーはやった
363モルフェオ親衛隊:04/02/12 04:23 ID:ARgNEYpz
>>362きにすんな どこの中学でもそうや
364     :04/02/12 04:36 ID:+fUjaDZW
モルフェラ親衛隊素敵!
365.:04/02/12 05:17 ID:KN+vl+3A
今回の中田ボイスってやんわりカミングアウトしてない?
366平山相太:04/02/12 05:47 ID:2WaiJYXT
カズがそうだったように、中田の時代も終わりだよ。顔もよく似てるし、これからは僕の時代。よろぴく〜
367モルフェオ親衛隊:04/02/12 06:11 ID:ARgNEYpz
>>366まじ平山くん?
368 :04/02/12 06:18 ID:8uivOrqy
>>366
平山は よろぴく〜 なんて知能指数の低い言葉は使いません。
369.:04/02/12 06:36 ID:u64DCrMV
>>365
してる
最近クイーンがリバイバルブームしてるから毎晩ボヘミアンラプソディを聞いてたらフレディマーキュリーにインスパイヤされたんじゃないかな?
まあ、中田のインタビュー時の物腰の柔らかさは男性とのピロートークで培われたものだと思っていたけどねオレは
370バカンスィーマン:04/02/12 06:49 ID:ARgNEYpz
>>369ピロートーク?。ゲイまじ?
371 :04/02/12 06:50 ID:tLOsQg9M
柱谷哲二はホモだが、中田もホモなのか
372バカンスィーマン:04/02/12 06:52 ID:ARgNEYpz
>>371柱谷ホモまじ?
373.:04/02/12 06:58 ID:QMS2UCq1
兄弟とも
374バカンスィーマン:04/02/12 07:02 ID:ARgNEYpz
>>373ショックやわぁ まじか? 中田さんもまじホモなん?。確かにNAKATA.TVにたまにでてくる宮元刑文さんもなんかゲイっぽいし…。なんか親近感沸くなぁ
375 :04/02/12 07:06 ID:cBgyJrfZ
んなわけねーだろ。ばか
376 :04/02/12 07:22 ID:kAYl8OSS
>>369は妄想力の豊かなホモ。
377モルフェオ親衛隊:04/02/12 07:25 ID:ARgNEYpz
宮沢利恵とのキス写真、ミラジョボビッチとの恋噂、山口萌との密会、どれもこれもモーホー疑惑を払拭するためのカモフラージュだったのか?
378 :04/02/12 07:29 ID:WM+4YZBz
山口萌のほうは山口からのアプローチ
379 :04/02/12 07:42 ID:gQKlRQS1
ヒダはブサイコだからゲイからは相手にされないと思われ
380 :04/02/12 07:48 ID:R81kV5ir
シニョーリ復帰出来るみたいでつね。

ボローニャのDFって、
ナターリ、ザンキ、ザッカルド
が最強?
381モルフェオ親衛隊:04/02/12 07:51 ID:ARgNEYpz
>>380 ナターリ、ガンベリーニ、モレッティ
382 :04/02/12 07:57 ID:9J3OjQyF
383 :04/02/12 08:09 ID:UOBfp0Id
中田さんのために飛行機用意してくれるのは
パリまでなんでしょ?
日本まで直接来る訳ではないんだよね?
384モルフェオ親衛隊:04/02/12 08:18 ID:ARgNEYpz
>>383 ボローニャからヘリコプターで何回も給油して来い。
385 :04/02/12 08:22 ID:9GJ0d5N3
ノーー
  |  「 ̄ ̄|     ─── フ    ̄ ̄/       ─┼┐\ ’’
ーーー |   |        /      /⌒ヽ       / │  ヽ
  |  |__|       (          _|    丿  │
  人         ̄)    \        (_ノ 

  _|_ \  _|_/_     __     /  ヽ |__   
   _|_    ┌-┐ |   /  /  \    ̄ ̄   (__  ┌┴--
 / |  ヽ   |二| | |   /   /   |   「 ̄ ̄| |__   | 廿   ─┼┐\ ヽヽ
 \ノ   ノ   | | __|   \/   /   |ニニ|  (__  ノ 又     / │  ヽ
                              ヽ                丿  │
                            ヽ \   ヽ    
                                 ̄ ̄ ̄ ̄
 ノニニ            ヽ  __∠ 、 
 ' ̄ ̄|   | -‐ | ヽ  ム-‐、 / | \ | ヽ
  >< レ  レー- レ  '   __ノ  Cjヽ  レ  '
386 :04/02/12 08:24 ID:GYoa+oIa
代表に戻ってきて若手のケツに必要以上に触る中田さん
387 :04/02/12 08:30 ID:ut4j3N1Z
>>382

サンクス。
Il vero Hidetoshi Nakata (本当の中田英寿)
・Un campione a Bologna (ひとりのカンピオーネがボローニャに)
・Signore del centrocampo (中盤の紳士)
・Destinazione Italia (イタリア行き)
・A Bologna solo consens (ボローニャではコンセンサス(賛同)のみ)
・Non solo calcio (サッカーだけじゃない)

ポスターつきかあ。
欲しいな。
388 :04/02/12 08:38 ID:pAZNTyDN
平山はまだ子供です。代表に来ても勘弁してやってください。
389 :04/02/12 10:04 ID:/fVDtojk


          ,.△ーーー‐△
  .        /  .'""""""""i      
         l   ゝ      |     
 ∩.       |  |  ━  ━  
. 丶丶     |  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'  
  /    ヽ.   \   ̄ ̄l  
 ..l        )  丶 丶'''''''''     平山LOVE
  ゝ ー( ))) ー( )))( )))
390おれ:04/02/12 10:39 ID:qm+QP8mk
>315
なつかし・・ビデオ持ってる。
所ジョージとさんまと中田さんの3ショットのヤツだね。
391 :04/02/12 11:04 ID:W6UB4Vcd
正直オマーン戦は中田いなくても勝てるでしょ?
中田にはリーグ戦に専念して欲しい・・・。
392 :04/02/12 11:05 ID:Opzb41vq
おま〜んを侮るな!
393 :04/02/12 11:16 ID:exGH4ktR
今日の 00:23〜 W杯への道 (日テレ系・除UMK)
短いだろうけど中田さん独占インタビューですよ。
394 :04/02/12 11:31 ID:ewdB0zWx
そういやさんまのまんまに、ゾノと城と一緒に出演してたな
395_:04/02/12 11:33 ID:Se4wCWoc
ゾノと中田さんは今でも交流はあるのかな?
396 :04/02/12 11:36 ID:IcpHnGmk
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/sub1.html
(*´Д`)アア モウ オナカイッパイ
397 :04/02/12 12:27 ID:bYe4C7bJ
>>396
泣きますた・・・
398_:04/02/12 12:34 ID:Se4wCWoc
>>396
なんか怖い・・・
うれしいんだけどね。
399 :04/02/12 12:52 ID:UkjyieMv
>>396
見れないんですが・・・・・・・・・・・。
IEの設定がおかしいのかな?
400 :04/02/12 12:57 ID:ntMFZ7Xg
>>399
JAVA切ってたりする?
401 :04/02/12 13:11 ID:UkjyieMv
>>400
java切ると上のバナーが延々出てくる。
java付けるとバナーがオートリロード状態。
同じ鯖にある片野さんの所は見れるんだけど・・・・・・
402 :04/02/12 13:17 ID:I51iu/Cg
なんか前みたソースなんだけど笑ったな。
日本の中心選手Nが若手代表Tに熱視線みたいのw
TはNが代表合流するたびに脅えてるって。

T=坪井なんだけどねw
403       :04/02/12 13:29 ID:nh8HqE5a
>>396
なんか、ここまで言われちゃうと逆に恐いな・・・・・。

もちろん嬉しいが・・・。
404_:04/02/12 13:59 ID:e9qEhlRS
中田さんってスタジャン着るかな?
405 :04/02/12 14:06 ID:PykcKtpm
「ごきげんよう」で
山咲トオルがタンクトップにサングラスかけてたら
外人に中田と間違えられたって・・・
406       :04/02/12 14:09 ID:nh8HqE5a
>>405
日本で?イタリアで?
407 :04/02/12 14:10 ID:jAwEZ0kg
>>401
クッキーもONにしたら俺は見れた。
今日初めて見れた。このページ。
408 :04/02/12 14:14 ID:AxWfvBBu
>>403
移籍金はじめ客観的評価が高騰、そしてそれの反動
あとは周りの選手の「ねたみ」とかも出てくるだろうし・・

だから中田には、こういう時こそ初心を忘れず、先を見越して謙虚に、
私生活でも人付き合いばっかせず、今までどうり身を慎んでもらいたいものである
409 :04/02/12 14:21 ID:igdq5+ol
ときに、前園の復活はまだかな?
プレースタイルが似ている大久保の良いお手本にもなりそうだし、貴重なベテランにもなれるし、
もう一度中田とのゴールデンコンビが見たいし・・・
というか良く考えたらアタランタ時代見てなかった・・
ゴールデンコンビだったのだろうか
410 :04/02/12 14:24 ID:OJ+dc8GU
コンビって感じじゃなかったと思うが。あの世代ではムトゥみたいだったかな。
411 :04/02/12 14:26 ID:kFaUYHQQ
ワロタ↓

センシーニ『アヒャヒャw』
http://www.bolognafc.it/download_en.html
412 :04/02/12 14:30 ID:igdq5+ol
>>410
dクス
ムトウって事は・・・
パルマ時代を思うと合わなそうw
でもあの時は中田も本調子ではなかったし、なによりも戦術に縛られていたから一概には言えないけど

案外、今もう一度ムトウと組んだら良いコンビになるかもしれない
413 :04/02/12 14:35 ID:3lBXN2jg
ちなみにボローニャ公式のウディネーゼ戦の動画まだですか
414 :04/02/12 14:37 ID:qRO7TQ46
>>411
ギャグ漫画かブロードウェイ?のウエストサイドストーリーみたい
センシーニは苦労人で人柄も良いし、ベテランが一生懸命・・・
という時点で不思議とかっこ良く見えたりもするので不思議だw
センシーニ、密かに応援しておこう
415 :04/02/12 14:47 ID:GBWQt09z
>>411
センシーニがろくでなしBLUESファンだとは知らなかった…
416 :04/02/12 15:02 ID:ywrWcyhF

    やあ!これを見た貴方は一生童貞だよ!

これは不幸童貞のレスです。これを見た貴方は三日以内に
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076147796/
「っふ!俺のうんこはヘビーだぜ」 とカキコするか
これをコピペしほかのスレに貼らないと永遠に童貞です。



417小野>>>なかた:04/02/12 15:02 ID:wE4+CMaM
1 :ボールは友達 :04/02/11 18:21 ID:rwegcbpl

イルハン「日本人プレーヤで知ってる人は小野、中田です」
記者「カズは知ってますか?カズは?」
イルハン「残念ながら知りません」
と三浦泰年の隣で発言!

もうカズの時代は終わったのか?

動画ソース 1分16秒あたり
http://www.nikkansports.com/ns/streaming/broadcasting.html
418 :04/02/12 15:04 ID:wE4+CMaM
>>417
小野は「チャンピオンズリーグ」という選ばれた選手だけが出場できる大会で活躍したからね。
もう「日本の選手で有名なのは?」と聞かれたら「小野。」常識。
その次が中田。まぁ彼はチャンピオンズリーグには縁がないけどそこそこ有名だしね。
中村はマニアしかわからない。

とにかく小野が日本で1番有名。
中田信者はまた妄想してるけど日本人初のビッグクラブ行くのは小野だと思われ。
419 :04/02/12 15:07 ID:BC2SCIIc
420 :04/02/12 15:27 ID:exGH4ktR
CLって選ばれた選手だけが出場できる大会だったのかー。
勉強になりますた。
421 :04/02/12 15:37 ID:jYo/z1HY
相変わらずだな。このスレも
422 :04/02/12 15:49 ID:tBEygPSO
鈴木とやかんもCLには出てるんだが
423 :04/02/12 15:50 ID:exGH4ktR
2004年2月12日(木)
22:00 nakata.net TV 2月号 (ch.186)
424 :04/02/12 15:50 ID:ydQcLlwu
中田はそのふたりより下なのね…
425 :04/02/12 15:55 ID:fk5YgZek
アイウトンより鈴木のほうが上ってことだな
426モルフェオ親衛隊:04/02/12 16:01 ID:ARgNEYpz
Hage
427 :04/02/12 16:23 ID:YdxIMbZ/
正直中田にはCLでやってほしい
中堅クラブで活躍はもう当たり前だしあとはCLだけなんだよなぁ
428今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 16:41 ID:mSzqziHk
疲労の蓄積で精度が下がってもアレでは
429 :04/02/12 16:54 ID:E6D8CunM
中田がんばれ
430 :04/02/12 17:04 ID:PykcKtpm
レバンガ高菜!!
431 :04/02/12 17:06 ID:aXNJVLjG
別にCLなんていいよ。 
432 :04/02/12 17:40 ID:2FYMnDoZ
教祖様マンセー!中田さんを叩く奴は屑!中田さんはバロンドール取れますよ!
433モルフェオ征伐隊:04/02/12 17:46 ID:ARgNEYpz
>>432君は禿田がゲイでも容認できるのかよ?
434 :04/02/12 17:53 ID:CIK419QW
ゲイでもレズでも今までどおり応援するよ。
432じゃないけどね。
435 :04/02/12 17:55 ID:JbSCFRDA
中田さんは神様です!細かいことにこだわる屑安置は死んでくださいね!
436 :04/02/12 17:56 ID:aXNJVLjG
正直真性ゲイだったら応援しない。
100%の確率でゲイじゃないのはわかってるから応援するけどね。
437 :04/02/12 17:56 ID:M9sFUkS9
>>432
大丈夫か?落ち着け
438 :04/02/12 17:56 ID:M9sFUkS9
ゲイは犯罪者じゃない
439 :04/02/12 17:57 ID:a1sXFrQH
>>564
ワロタ
440-:04/02/12 18:03 ID:vUHrgwH2
中田さんは偉大な人の100人に選ばれてるから
小さい事はくよくよしない。
441 :04/02/12 18:07 ID:urT23Bxm
>>439からのパスを>>564はしっかり決めて下さいね。
442モルフェオ親衛隊:04/02/12 18:08 ID:ARgNEYpz
>>440君がそんな事いうから禿田がゲイって信憑性あるな
443れず:04/02/12 18:09 ID:u64DCrMV
>>436
なんでゲイだとオーウェンせんの?
444439:04/02/12 18:09 ID:a1sXFrQH
一匹釣れました
445今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/12 18:12 ID:mSzqziHk
せっかく441がスペース作る動きしたのに。。。
446 :04/02/12 18:19 ID:aXNJVLjG
>>443
さあなんでだろうな?でもゲイだと応援したくならないよ。
男だから男に憧れるって感じじゃないかな多分。 
447:04/02/12 18:19 ID:i2i+E5aM
439のメール欄を見てみると
オフサイドトラップだったということがよくわかる
448 :04/02/12 18:25 ID:AB37cQmJ
>>184
カワイイ

        ∩∩  ∩∩   ∩∩  ∩∩  ∩∩  ∩∩
キタ━━━ヽ(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)ノ━━━!!!
449 :04/02/12 18:27 ID:TAeI0TtF
>>564
激しく同意だよ。おまえのいうとおりだw
450439:04/02/12 18:30 ID:a1sXFrQH
今からこのスレは>>564に未来レスをするスレになりました
451 :04/02/12 18:30 ID:PiXskClN
ロカテッリよりアモローゾの方が使える
452 :04/02/12 18:33 ID:HWAOVcfY
>>451
おめー誰だよw
453 :04/02/12 18:34 ID:TAeI0TtF
>>452
そういうおめえは誰なんだ
454 :04/02/12 18:34 ID:b6+kmr0F
>>564
にわかだな( ´,_ゝ`)プッ
455 :04/02/12 18:36 ID:u1p3koPD
>>564
IDがオサレだなw
456 :04/02/12 18:36 ID:/DUAhyiy
>>418-419
激しくワラタw
457 :04/02/12 18:37 ID:URRJ6nME

日テレ0:23〜
「W杯への道」−中田英寿−

5分くらいのミニ番組だけど、
98W杯予選のころの映像とが流れそうで、楽しみ〜〜!!
458 :04/02/12 18:39 ID:URRJ6nME

フジ1:35〜
「FOOTBAAL」−中田ついに鮮烈ゴール−

フジの中田さんカメラ、
スカパーでは見られない映像ありなんだよね、楽しみ〜〜!!

459 :04/02/12 18:40 ID:w552R7jf
131 名前: :投稿日:04/01/25 06:24 ID:9seTK58u
1 :ひろゆき@管理人★:04/01/21 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。

2 :あきるの@古参 :04/01/21 14:14 ID:aoKs3/sl
>>1ひろゆきキター
氏ね。

3 :【58m】 :04/01/21 14:14 ID:oeP2saMV
新機能やってみる。

4 :【74m】 :04/01/21 14:15 ID:kiOps05/
どうだ!
460:04/02/12 18:41 ID:i2i+E5aM
>564
てめー、普通のレスしたらヌッ殺すからな
461【38m】:04/02/12 18:43 ID:GBSPxtZn
 
462 :04/02/12 18:45 ID:9uTUjB1B
>>457
>>458
乙〜!

スカパーのnakata.netTVも今日だったよね
463::04/02/12 18:48 ID:cmUyhLz2
中田さんが好きだー
464 :04/02/12 18:49 ID:hcp74axS
>>564
せめて改行してくれ・・・。
465【12343b】:04/02/12 18:49 ID:k8nwaeNJ
よっと
466 :04/02/12 18:51 ID:rgxMyfev
>>564
ウホッ!
467.:04/02/12 18:56 ID:i2i+E5aM
>>564
sageろボケ
468_:04/02/12 19:00 ID:ANyBsY4c
>>436
でも、最近は100%の可能性でゲイって気がするけど。

知ってるミュージシャンも最初は(22歳迄位)女の人と付き合ってて、
芸能界ってゲイも多いから、案の定ゲイまっしぐら。
今じゃ女なんて見向きもしない。
469 :04/02/12 19:01 ID:3BLbuTSo
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/sub1.html
ガゼッタコリエレともに大きく取り上げてくれてんだな。
日本の報道じゃこうやって現地で賞賛されてるのを取り上げてないから
知らなかった。ドリームチーム選出も一応よかったな。

Cabrini:E' diventato il fiore all'occhiello del gruppo di Mazzone
(カブリーニ:彼はチームの象徴となった)

>バッジョが所属していた頃を覚えていますか?
>今のチームを取り巻く環境、少なくともカステルデーボレ付近は、
>あの時代と同じような空気が流れている。
>毎日のように練習場を訪れているファンらは、
>ヒデの何でもないパスに対しても拍手を送る勢いである。
>ヒデはピッチで自らの実力を証明する以前にも、
>ここ最近ではなかった情熱を町に運んできた。

これ嬉しいな。
470 :04/02/12 19:03 ID:3BLbuTSo
>ボローニャを知り尽くすエラルド・ペッチ
(元ボローニャMFこ。現在は解説者))
>「ボローニャの人々は質の高いプレイを好む。
>時間が経つにつれ、ボローニャは良くなっている。
>これは質の高い選手を好むマッツォーネのお陰でもあり、中田のお陰でもある。
>この日本人は何でも出来る、完成された選手。
>トレクワルティスタ(トップ下)としてもプレイできるし
>純粋なMFとしてもプレイできる。シュート力もあるし、フィジカル面では怖いものなしだ。
>それと、彼が絶好調の状態にあることで、チーム全体も彼に引っ張られている。
>中田が加入したことで、チームは一変した。
>彼の加入時期が、他の選手の復活時期に重なったことも大きかった」

>この意見にはフランコ・コロンバ(元ボローニャ選手。前レッジーナ監督)も賛同。
>「中田がチームにいるかいないかでは、大きな違い」。

>またもうひとりのボロネーゼ(ボローニャ出身の)、
>アントニオ・カブリーニ(元イタリア代表DF)もこう語る。
>「中田は違いを見せつけることの出来る選手。彼がチームの象徴になるのには、
>たったの1か月で十分だった。これはまさに賞賛に値するもの」

チームを一変させたことと、ほかにも攻守両面で評価されてるのも嬉しい。
あの低迷していたボローニャのチーム状態みても、中田が加入したくらいで
どうにかなるとは思わなかった。だから中田自身がこれだけすぐに
チームの中心として質の高いプレイをするようになり
チームに流れをもたらしたのは正直感心した。
471 :04/02/12 19:07 ID:YuhUdYFo
試合のさいごのさいごまで
集中力切らさずに中田ってプレーするよな
勝ったと思って喜んでるようじゃ駄目なんだ
472 :04/02/12 19:10 ID:VI16LuTC
テロ朝ルーマニア戦カメルーン戦カッとしやがった
473 :04/02/12 19:12 ID:aXNJVLjG
>>468
明らかに違うけどね。 
474 :04/02/12 19:16 ID:hV6nzvp7
>>457-8

22:00nakata.net TV 2月号 (ch.186)
00:23W杯への道 (日テレ系・除UMK)
01:35フットボールCX (フジ, 仙台放送, NBS, TV静岡, TKU)

CXでベンチに駆け寄るシーンやってくれるかな…楽しみ
475 :04/02/12 19:47 ID:lNfnE/fu
小笠原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
476 :04/02/12 20:03 ID:fY2HkdE+
煽りもむないしい悲惨さだな
このイラクのチーム1年ろくに練習してないらしいが
477 :04/02/12 20:08 ID:j3Ji4E7q
中田>>>>>>>小笠原
>>>>>>茸>>松井
478:04/02/12 20:12 ID:GV/xcZgn
禿進行度w
中田>>>>>>>小笠原>>>>>>茸>>松井
479 :04/02/12 20:15 ID:w9qAPXGl
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm

オートリフレッシュになって見れないんだけど…
480 :04/02/12 20:15 ID:XeW5OoNC
やっぱ中田さんがいないとな、、、
481 :04/02/12 20:17 ID:URRJ6nME
ユーヴェ戦に集中して欲しいから、絶対帰ってきてほしくなかったんだけど、
やっぱにほん代表には中田さんになくちゃダメだと改めて実感した。
中田さん気をつけて帰ってきて。
できればモデナ戦、みんなで中田さんのためにがんばって前半3−0、
そして後半交代させて上げてほしい。
482 :04/02/12 20:19 ID:ks4yGhun
っていうかさ、代表で中田にFK蹴らすなって呪文のように
唱えてるヤツいるけど、とりあえず監督ジーコになってから
約1年半、FKでゴル決めたの中村しかいないわけだが・・・
483 :04/02/12 20:21 ID:9b/KRQkK
ヲイヲイ・・・何だ今日の代表は・・・
いつも糞だったが、今日は特に糞だな・・・
484 :04/02/12 20:21 ID:1SzFYNAm
中田がいないと代表が締まらないんだよ
485モルフェオ親衛隊:04/02/12 20:23 ID:ARgNEYpz
後半開始待たずジーコ解任発表して
486 :04/02/12 20:24 ID:tXe+RdxE
イラクは本来ホームの日本がやるべきサッカーを
してるな。前半終了時点で1−0で負けてるでOK?
487 :04/02/12 20:26 ID:oxENC2EL
イタリアで中田が攻撃と同様に守備も評価されてるように
走って必死でボール奪取して攻撃へ転じるリズム作れる
中田のような選手がいるといないじゃ全然違う。特に劣勢のときは。
488 :04/02/12 20:26 ID:fqyizDml
中田さん助けてください。
やっぱりオマーン戦あなたがいないと無理そうです。
489 :04/02/12 20:28 ID:N+9Fw8vr
ブサイクズラで二枚目ズラするヒダ

精神異常な自己溺愛者w
490:04/02/12 20:28 ID:KMj0Lbwf
ラモスが、戦える選手は中田だけと言ったのがわかるよ。
試合中にもかかわらず藁ッて話してるんだからな。馬鹿ばっかりだ。
491 :04/02/12 20:29 ID:u3RfL6pk
>>481
ダービーだし簡単な試合にはならないと思うけどねぇ。
でもフル出場はないかもね。
492 :04/02/12 20:34 ID:FWemRQkp
>>490
だな
一次予選はなんとかごまかせても
最終予選はごまかせないだろーなー
厳しいなかでどんだけ経験積んできたかがもろにでるから
493479:04/02/12 20:34 ID:w9qAPXGl
信頼済みのサイトに入れたら表示できた
なんでだろ…
494+:04/02/12 20:38 ID:164TfanI
1点取ったが日本弱ぇ〜〜
495 :04/02/12 20:41 ID:ZMTfgSMB
>>489
むなしくなんない?
お前のほうが限りなく人間的価値がゼロに等しいのに
496 :04/02/12 20:43 ID:0I5l6hdb
つーかイラクも弱すぎてつまらん
ボローニャの試合は面白いな
497がぶりえる・みーはーばかぐらんでみらにすた:04/02/12 20:44 ID:3WSxbHe1
茸はやくきぼんぬ
498 :04/02/12 20:46 ID:45Dk199z
中田がいれば実質5ー0
499 :04/02/12 20:50 ID:IJ5Pb7Rw
マトモにチーム練習すらできなかったイラクが
頑張っていて、日本はなにやってんだ・・・
ヒデがいないとチームの軸がいないって感じだな
500がぶりえる・みーはーばかぐらんでみらにすた:04/02/12 20:53 ID:3WSxbHe1
      γ___
     /     \
    /        ヽ.
   ( ( ノノノノ从ノ从从、)
    'ノノノノ-     -从     < ダー!  
    'ノノ    ..   /    ◯
      ヽ  -  /    / / ◯ )
     /  ー‐   \__/ /  
501 :04/02/12 20:57 ID:41co0kOo
小笠原と小笠原信者マジで死ね!!
あいつはコンフェデで中田のアドバイスに、不貞腐れた態度で無視してたカス。
502 :04/02/12 21:00 ID:m/QFpZAG
茸糞
503 :04/02/12 21:00 ID:a1sXFrQH
もう564ネタはなくなったの?
504 :04/02/12 21:13 ID:O6WXTKqK
中田がいないとチームがまとまんないな。
でもトップ下はやめてね、中田じゃ限界見えてるから。
505 :04/02/12 21:14 ID:XeW5OoNC
茸、、、、プッ
506 :04/02/12 21:16 ID:ks4yGhun
>>504
お前だれだよ
507 :04/02/12 21:17 ID:+qTlALFf
>>504
小笠原よりマシだ
代表はナカナカコンビの中田と中村で確定だな
508 :04/02/12 21:20 ID:45Dk199z
>>504
小笠原よりマシだ
代表はナカナカコンビの中田と中村で確定だな

中村も藁も両方いらんと思う。。。

509 :04/02/12 21:22 ID:32UCFpqC
小野信者シネよ
510 :04/02/12 21:23 ID:9b/KRQkK
小笠原は要らない。
一人マルセイユばっかりしてる。
511 :04/02/12 21:28 ID:ZhdTRJo+
工作員は代表のことはよそでやってくれよ。
マレーシア戦もイラク戦も語る以前だからさ
512 :04/02/12 21:29 ID:jw2VOs0a
今日の不甲斐なかった日本代表での唯一の救いは

「中田が居なかった」こと

希望の光はまだある
513_:04/02/12 21:30 ID:mYeALeo1
≪中田 15日モデナ戦後帰国を発表≫
18日に行われる日本代表のオマーン戦に招集されているボローニャのMF
中田が、15日のモデナ戦に出場してから帰国することが正式に発表された。
日本協会からは中田の早期帰国を要請されていたが拒否。
5万ユーロ(約670万円)の費用で中田専用の小型チャーター機を用意して、
16日に帰国させる。

正式に決まったようで。万が一という可能性もあったから安心した。
514 :04/02/12 21:30 ID:jw2VOs0a
中田が居て今日の試合内容だったらもう、完全に終わりだったからね
515 :04/02/12 21:34 ID:j3Ji4E7q
636 名前: [sage] 投稿日:04/02/12 21:32 ID:/a+LqrMp
中村は悪くない、受け手が全部悪い

中村スレでこんなこと言ってる馬鹿がいるんですけど・・・
516 :04/02/12 21:36 ID:B7WrbScv
中田は代表に居なくていいですよ。
517 :04/02/12 21:37 ID:SGuyQqLK
サントスゴールして浮かれてるようだが
おまーん戦はまだ本調子じゃない中村に小野(はなし?)に
稲本とで大丈夫なんだろうか?中田は絶好調だがモデナ戦後で疲れてるだろうし。
今日のたるんだ試合内容と選手のプレ-やってるようじゃ
一次予選の初戦というプレッシャーが多少かかったらどうなるだろうか。
518 :04/02/12 21:37 ID:m/QFpZAG
小笠原はいいなー
もう茸はずしちゃおう
519 :04/02/12 21:39 ID:kzYuOpY9
>>516
そういってもらえると気楽に帰ってこずに済むんだがな。
中田は代表にいるといないじゃチームの格自体差ができる。
特に強豪との試合じゃその差がはっきりするしな。
格下の今日のような試合でもだが(ry
520 :04/02/12 21:40 ID:8YlH+n5l
中田さんが代表にいても居なくても勝率は五分五分の罠・・・・・
521 :04/02/12 21:43 ID:FTHzuMFI
>>518
釣り?
522 :04/02/12 21:44 ID:j3Ji4E7q
>520
はぁい?試合見てますか??
勝率よりも明らかですよね?質がいいのは。
つーか、結局は中田の孤軍奮闘になるんだけどな。
523 :04/02/12 21:45 ID:TjkzWquH
まあ、こんな糞試合に中田さんが呼ばれても困るけどな
524 :04/02/12 21:47 ID:u1p3koPD
今日の調子じゃ一次予選はともかく、最終予選はきついな。
ふつうに監督変えたほうがいいかもな。
525 :04/02/12 21:47 ID:j3Ji4E7q
ただ、中田がいれば糞試合にならない。試合を組み立ててくれるからな。
526 :04/02/12 21:49 ID:4fmdCCm2
代表でリズム崩さなきゃいいけどな。
527 :04/02/12 21:52 ID:9b/KRQkK
ジーコになってから加茂監督時代の日本代表に戻った感じだな
528_:04/02/12 21:53 ID:mYeALeo1
何か今日の試合を見てると中田いるいない以前の問題のような気がする。
あんなんで最終予選戦っていけるのかねえ。
ジーコはイラクから組織というものを学べよ。
529 :04/02/12 21:54 ID:bzbYNmuj
中田さんがいると、いつも出だしが悪くても、前半のうちに
修正してくるんだよね。きょうはハーフタイムでジーコが
修正、ハッパ賭けたと思われ。
530 :04/02/12 21:56 ID:UJJwAXSY
ゲンダイがウディネ戦をスルーしてるのはスルー。
531 :04/02/12 21:58 ID:j3Ji4E7q
まぁ、ひとつポジティブに考えると、素人にもわかりやすい形で
中村が必要ないことがはっきりしたな。

2列目は中田一人か、小笠原か藤田にかえるだろう。
中村は今のままでは使えないことが露呈した意味では収穫があったな。
532 :04/02/12 21:59 ID:eakJp+t7
中田のように中盤でボールを落ち着かせたりゲームを組み立てたりする選手は必須
あと今日見てて思ったのが頼れるキャプテンの不在 やはり中田は最重要人物
ジーコなんかに任せてたらいかん 中田が指揮をとれ
533 :04/02/12 21:59 ID:HWAOVcfY
>>531
茸スレでやれよ。
534 :04/02/12 22:00 ID:bzbYNmuj
中田TV喜多======!!!
535_:04/02/12 22:00 ID:mYeALeo1
NAKATANETTVがはじまるぞー!!
536 :04/02/12 22:00 ID:u1p3koPD
>>531
たしかに今日の茸はひどかったけど、それだけで今後ずっと要らないと
決めつけるキミはもっと糞。
537??:04/02/12 22:01 ID:FTHzuMFI
>>531
んあわけねーじゃん
538 :04/02/12 22:01 ID:Ccp9gf8k
539:04/02/12 22:05 ID:ARgNEYpz
禿田の田名部をみる目 あれはモーホー間違いない。抱きたいにちがいない 目が食いたい目にしてる
540へ〜:04/02/12 22:07 ID:KQbGtk4M
パルマに騙されたな
541 :04/02/12 22:08 ID:j3Ji4E7q
>536
今後いらないなんて言ってないけど。

今までの問題点がわかりやすい形で露呈したでしょ?
いままではFKや小手先のテクに騙されてきた素人にはわからんかも知れんがな。

今までも散々指摘されてきたんだがな
542 :04/02/12 22:11 ID:j3Ji4E7q
>533
おまえが自分のスレにかえれよ。
543 :04/02/12 22:11 ID:66tX4/Xw
>>529
まあイラクも後半ペース落ちたこともあるしな
544:04/02/12 22:13 ID:f6fm28Q/
エースを狙えのクソヘタなテニス見てると情けなくなってくるな。
すざけるな
545 :04/02/12 22:14 ID://5qXE8J
>>536
釣られるなよ。このスレには工作員がうじゃうじゃいるんだ。
546 :04/02/12 22:15 ID:QTZckh39
禿田がいないとお話にならんね代表は
547 :04/02/12 22:15 ID:Vd/4N4dm
>>544
白い巨塔でも見てなさい!
548 :04/02/12 22:19 ID:BZjcMD2R
マジで一次予選から中田がフル稼働しないとヤバイチームに仕上がってるような・・・
2年前とほとんど同じメンツとは思えん。
549 :04/02/12 22:19 ID:liBCxbAi
L'INVERSIONE CON L'ARRIVO DI NAKATA(中田の加入で一変)

(ボローニャの連続したポジティブな成績は、中田英寿がもたらしたもの。
レッチェ戦(第17節)でのデビューから、ボローニャはこの日本人を中盤に置
き、アウェイで2勝(レッチェ、ウディネ)1分け(パルマ)、ホームで1勝(キエーヴォ)
5試合で勝ち点11を獲得。これはほぼ新記録で、これによりチームには落ち着き
がもたらされた。


550モルフェオ親衛隊:04/02/12 22:19 ID:ARgNEYpz
田辺痛いな『チームが出したくない選手はレンタルでも年俸以外にも移籍金がかかる』いいねぇ。高木より正直にズバズバ言ってくれるねぇ
551 :04/02/12 22:22 ID:j3Ji4E7q
おいおい、俺が工作員になってるし。
まぁ、そういう時間帯かw
552 :04/02/12 22:23 ID:DbDrdZ8R
別に本番に本調子にしてくれればいいかもしれんが…。今日の出来を見る限り、
今回もフランス出場時の予選みたいな心臓が痛くなりそうな予感がするな…
553  :04/02/12 22:23 ID:W55DD6Uy
しかし何年経っても日本代表の中田依存は変わらんみたいだねえ
茸ヲタや小笠原ヲタが何を言っても俺らの中田にはかなわんよ
554 :04/02/12 22:25 ID:f/JEhqZo
俺らの って・・
555 :04/02/12 22:25 ID:XeW5OoNC
俺の だよな
556 :04/02/12 22:26 ID:QTZckh39
禿田は代表拒否してクラブに専念しろ
これから強豪との連戦だからな
代表甘やかすとよくないぞ
一次予選ごとき禿田抜きで勝ち上がれよ糞自慰子
557 :04/02/12 22:26 ID:/a+LqrMp
イデがこのメンバーで、キラーパスという名のオナニーを繰り出したとしても
走りこんで来るのがサントスや山田じゃ、単なる自己満足にしかならない
中心に相手を引き付ける中村がいて、初めてイデが生きる
558 :04/02/12 22:27 ID:g0J8Ydbe
nakata.netTV、今回のおもろい。
やっぱ高木が相手じゃ物足りんのよねえ。
559 :04/02/12 22:29 ID:/2QaT8pb
>>548
今日の試合で2年前と同じメンツって
楢崎と宮本と柳沢と久保だけだぞ。
560~:04/02/12 22:29 ID:6pXJhj2b
中田は別に代表の中心選手ではなく、代表のの不足している部分を
補おうと努めているだけだとおもうよ
561 :04/02/12 22:30 ID:BZjcMD2R
>>553
いや、2年前のチームなら一次予選は海外組抜きでもいけるだろうなって
感じだったよ。
今日の様子じゃあJ2にも勝てるかどうか。
562>:04/02/12 22:31 ID:ARgNEYpz
>>558高木は弱虫だよ 田名部 尊敬しました
563 :04/02/12 22:31 ID:fqyizDml
田辺のキラーパスに中田さんもタジタジw
564_:04/02/12 22:32 ID:qU31nOFL
中田がチームになじむには年上の成熟した選手が必要って感じだな。
.net.tv二人とも足組んで話してるのがらしいな。
565_:04/02/12 22:33 ID:mYeALeo1
いやあ今月のジャパネットナカタ面白すぎ。
良いねえー。
566 :04/02/12 22:35 ID:KK2YS0Lg
>>563
ん?中田はいつも通り淡々と話してるじゃないか
567 :04/02/12 22:36 ID:6834dTvs
濃いな
568 :04/02/12 22:42 ID:ehLe7gwK
はじめのころダビッツのかぶり物して
ダビさん?とかやってたよな
あれ好きだったよ(笑
569_:04/02/12 22:44 ID:CJWECnl5
シニョーリが復帰するそうだ
570 :04/02/12 22:44 ID:aEVOf1by
パリュウカが物静かでコルッチがよく声をだすのか
意外だな
571>:04/02/12 22:46 ID:ARgNEYpz
禿田 田名部 ナターリ モーホー3兄弟
572 :04/02/12 22:50 ID:QTZckh39
2000年アジア杯メンバーなら禿田抜きでも最終予選も戦えるんだけどな
あの頃が代表のピークだった気がするよ
573 :04/02/12 22:55 ID:QTZckh39
574_:04/02/12 22:57 ID:qU31nOFL
なんだ。足して7になるから16を選んだわけじゃなかったのか。
575 :04/02/12 22:58 ID:QnClundf
ホモじゃないけどヒデはセクシーだと思う
576 :04/02/12 23:00 ID:XeW5OoNC
ジーコをあいつって呼ぼうとしてたな
577 :04/02/12 23:01 ID:3RNB9DZy
.netTV今日も面白いなあ。
ミニサッカー場でエドゥーとサッカーやったの
ビデオ撮っておいてくれたらよかったのにw
なんか笑えるよ。
578モルフェオ親衛隊:04/02/12 23:01 ID:ARgNEYpz
さっき禿田ジーコの事『あい…』って言った。あいつ?ほーいい身分やのぉ中田さんよっ
579 :04/02/12 23:03 ID:1WBmQoTY
神をあいつ呼ばわりとはいただけないな
580 :04/02/12 23:05 ID:tEWyYebp
ヒデさんかわいいな
581_:04/02/12 23:06 ID:mYeALeo1
あいつって呼んだのエドゥーのことだろ。
582  :04/02/12 23:07 ID:7veQeM3p
W杯予選を語る中田は自信に満ち溢れているな。

・・でも、ジーコ糞代表の惨状に絶望しなきゃいいけどな。
583:04/02/12 23:07 ID:ARgNEYpz
ジーコと禿田の信頼関係崩すためにマスコミ取り上げてくれ
584 :04/02/12 23:09 ID:uj8eBQWD
>>579
あいつとはいってないw
585 :04/02/12 23:14 ID:fk5YgZek
中田の「ほか」のアクセントは( ̄ー ̄)と一緒だな。
586 :04/02/12 23:15 ID:6lURiFcf
英語でいえばYOU
イタリア語でいえば?
日本語でいえばあいつ
の感覚で親しみこめてるから悪い感じじゃないしな
587 :04/02/12 23:16 ID:XeW5OoNC
おまぁ〜ん
588 :04/02/12 23:16 ID:b4PRAj7Q
>>585
その↑あがるときの中田さんが好きだw
589 :04/02/12 23:17 ID:aXNJVLjG
実際中村は必要。中田がゴールを決める時にこれほど
心強いパサーはいない。
中田と中村でずっとコンビ組ん日本代表強くして欲しい。
つっても二人ともマークきついからなかなか難しいけど。
590 :04/02/12 23:18 ID:g0J8Ydbe
( ̄ー ̄)そうですね。そういうのはありますよね。
591 :04/02/12 23:19 ID:4fmdCCm2
>>561
その頃は海外組少なかったからね。
592 :04/02/12 23:19 ID:OsKSdKHh
田辺の頭の上に飾ってある写真で、サッカーボール蹴ってる人物は誰でしょう?
593 :04/02/12 23:20 ID:5Nmqjyes

        ∧∧ 
        (*゚ー゚)    ヒデニャ!! ヒデニャーン!!
        と  つ ○
       〜(_つノ // 
         し' W
594 :04/02/12 23:22 ID:dXnRGAox
このインタビューのあと3日後に
ウディネーゼ戦のFKゴールがあったのか。
てことは田辺氏は中田さんのゴール&アシストの大活躍した試合見れたんだな。
うらやますい〜。
595 :04/02/12 23:27 ID:lLmYn/XC
ドトネットナカタ、いいね〜。

>>574
背番号の16はさらっと否定だったね。
596 :04/02/12 23:27 ID:xUiEd422
見てないでしょ。その後3日も滞在してるほど暇人じゃないと思われ
597 :04/02/12 23:28 ID:Z6/ab4jK
やっぱ田邉はウディネ戦見ていったんじゃないかな
598 :04/02/12 23:31 ID:BnPHHQ9L
空いていた番号の中から選んだって
記者会見でも16は1+6=7だからじゃないって答えてたよ。
今やネルヴォ7とも相性がいいし16も愛すべき番号の一つになったネ。
599 :04/02/12 23:32 ID:bThjMwG+
       γ___                      ,     
     /     \    
    /        ヽ    
   ( ( (((ノノノ从ノ从 )   
    ( ( (( -    - /
      (6   ..   /
       ヽ  ー  /  どいつもこいつもダメでした。早く帰ってきてください。
      /     \      とりあえず帰国初日電話ください。打ち合わせしませんか? 
     / /  / ̄ ̄ ̄ ̄/   
    ( _つ / ?ァ / カタカタ 
    ̄ ̄ ̄\/____/  
600モルフェオ:04/02/12 23:34 ID:ARgNEYpz
>>598おととい来やがれ
601:04/02/12 23:34 ID:W1kC1n5a
>>599
まあこれでも見て待っててくれ

日テレ0:23〜
「W杯への道」−中田英寿−
5分くらいのミニ番組だけど、

フジ1:35〜
「FOOTBAAL」−中田ついに鮮烈ゴール−
602 :04/02/12 23:38 ID:7veQeM3p
>>599
それを、やっていても、おかしくない罠w

実際、中田が軍の司令官で、中村が参謀って感じだからな。

そして、ジーコは名誉(ry
603  :04/02/12 23:41 ID:cgYRxcUX
ヅィッコは名誉はげ
604 :04/02/12 23:41 ID:beQQx06U
ポジションの話から誘導尋問的に
「だからプレミアに?」って聞かれたのには
「それはちょとよくわかりませんけど」
ってのらなかったね。
っていうか引っかからなかった。
605 :04/02/12 23:46 ID:cgYRxcUX
代表は中田と稲本入るとまるで別になるからな
楽しみ
606 :04/02/12 23:49 ID:p8fwkbBe
田辺氏のインタビュー結構痛いとこつっこんでたな。
今回の内容盛り沢山で良かった。あの夏のバカンス映像ぶりに見がいがあった。
607 :04/02/12 23:55 ID:DL5s9BAa
>>605
ボローニャも中田加入で別のチームになっちゃったからな
608 :04/02/12 23:56 ID:gxL3zn8O
チームに秩序をもたらし、クオリティを与えることの
できる選手だからね、中田は。
609 :04/02/13 00:08 ID:2N2Po+HO
マッツォーネの難解な最後のパズルを埋める
とても小さなプレーヤーだからね。
中田さんは
610 :04/02/13 00:09 ID:3lGwc/k7
83 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/02/12 21:46 ID:v/xV5RR+
    ,. ------- 、                  \ナカータ!練習ダゾー/
   / /""""""""i
  /  ゝ      |
  |  |  ━   ━
  |  /   -   -   
   (6      \   aaLの攻殻最終版が全然落ちてこないよ!拡散ヨロ!。。と
.   ヽ   ,,,,, ─'    _______
     \.  ̄ ̄l.    |  |   \  \
    /   '''''' \.    │  |     | ̄ ̄|
    ( ヽ      `ー─|  |     |__|
    \ \__ カタ… .│  |__/  /
    │\__/つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕



84 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/12 21:51 ID:3xNxBPAQ
>>83
あんたが集めてんのはクロ高でしょうが
611テイセイ:04/02/13 00:09 ID:2N2Po+HO
マッツォーネの難解なパズルの最後を埋める
とても小さなプレーヤーだからね。
中田さんは
612 :04/02/13 00:12 ID:X2fxn3jU
日テレ0:23〜
「W杯への道」−中田英寿−

もうすぐ始まる嬉しいな〜〜!

613 :04/02/13 00:19 ID:GnkelWBo
今セリエG(?)のチームと練習試合中か?
614 :04/02/13 00:25 ID:rlU4u8X0
日テレもうはじまったよ
615_:04/02/13 00:26 ID:QUmAsaV/
日テレクソだな、期待させやがって・・
616モルフェオ親衛隊:04/02/13 00:27 ID:GTfs2sj6
グワハハハハハ NAKATA TVと同じ グワハハハハハ グワハハハハハ グワハハハハハ
617 :04/02/13 00:27 ID:e6uOQW38
スカパーのさっきのインタビュー抜粋か
なつかしい映像はでるかな
618 :04/02/13 00:28 ID:w3YJMx//
もう終わりなのか?
明日はジーコジャパンを斬るってまさかこれも(ry

1時30からのフジCXに期待しよ…
619 :04/02/13 00:29 ID:RHUkxLxR
ジローさんの小話に期待しる
620::04/02/13 00:35 ID:ppgjzP6U
日テレ忘れてもうた〜鬱
621 :04/02/13 00:36 ID:X2fxn3jU
ナカタネットtvの使い回しだった・・・。
まあ、見られない人もいるからそれはそれでいいか。
でも、フランスW杯予選のダイジェストとか見たかったな。

>1時30からのフジCXに期待しよ…

同じく。
こっちはフジ専用の中田さんカメラがあるからね。
622 :04/02/13 00:36 ID:nlz38dBg
>>617
無断転載だったりしてね。
623 :04/02/13 00:37 ID:X2fxn3jU
>>622
画面下隅にちゃんと「nakatanet・・」って出てたからそれはないでしょ。
624 :04/02/13 00:41 ID:V3LQhPqz
最後にレス。
今日の代表戦、国立でじっと観てたが本当に弱い。代表。
あと下手。客席から、下手くそ。って声多かったよ。
ゴール裏の応援もうるさかったけど、うえからじっと試合観てたら、皆、結構冷静なのね。
久保は胸トラップ位1000回練習すべきだし、サントスは欧州で活躍してる
ブラジリアンサッカーのつもりでおかずつけたりするけどクロスは不正確。
あんなプレイ、日本では必要ないんだよ!カカーもやるけど、ブラジル代表だけで
やってほしい。まあ、ロナウドとロナウジーニョはやってもはまるけど。
サントスは、それどころじゃないだろ。
それより、正確なクロスをあげてほしい。ショーはJでやってください。
WCでサッカーショーやったら帰化は取り消します。
DFは中田が怒らないから、ボケボケしてるし、だめ。ヤナギのまぐれは
本当よかったがきついわ。
長々とすみません。だめだ、今日の試合観て疲れた。中田さん、君に任せるしかない。
ジーコでも勝てない。
625 :04/02/13 00:45 ID:h+nh/9zB
>564 名前:_ 投稿日:04/02/12 22:32 ID:qU31nOFL
>中田がチームになじむには年上の成熟した選手が必要って感じだな。
>.net.tv二人とも足組んで話してるのがらしいな。

普通に流れたな
626 :04/02/13 00:47 ID:7blmBxOI
もしもジーコじゃなくてマッツォーネだったら
今日の代表選手には怒鳴り散らしてカツ入れてるだろうな・・
"戦術の王様"に代表も見てもらいたいよ・・とほほ
627 :04/02/13 00:47 ID:5W/bs+S/
はぅ、代表戦あったの忘れてた。。

パルマvsラツィオ見てた。
628 :04/02/13 00:51 ID:tMnGiVQq
湯浅さんきてるね。既出?
629>モルフェオ親衛隊:04/02/13 00:52 ID:GTfs2sj6
こりゃ来シーズンはカペッロはトッティと中田さん連れてレアルマドリッドいくな 楽しみ楽しみ(^з^)-☆Chu!!
630 :04/02/13 00:55 ID:4stluIXf
レコバ「インテルを離れるつもりだった」
姐さんと話した時は「かも」であとで考え直したんだね
監督には直訴したらしいでつが

今日の練習試合結果は?
631 :04/02/13 00:56 ID:eaJQx9FF
>>628
いやまだ
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_japan_2.12.html
ボールがあるなしに関わらずリスクチャレンジ云々のとこ特に同意
632_:04/02/13 00:56 ID:QUmAsaV/
>>ジーコでも勝てない。
ジーコだからでしょ。
633 :04/02/13 00:58 ID:tMnGiVQq
>>631
フォローありがd
634 :04/02/13 01:03 ID:dktnn+vr
続報まだ?
635現地観戦:04/02/13 01:06 ID:2pS8V63y
今日の国立はなんだったんだよ・・。
日本よりイラクの方が遥かにいいサッカーしてたぞ。
日本は弱い・・マジで。残念だけどこのままだと最悪予選でアボ〜ン。
もはや中田がどうこうの問題じゃないと感じるくらいね。
「絶対勝つ!」というメンタルが足りない。
自分達が上手いだとか勘違いしてしまってるんじゃないだろうか。
微妙にアジアを見下してる感じだし。

そんなの本当の強さなんかじゃないよ!


636 :04/02/13 01:09 ID:5W/bs+S/
今日の練習試合は15-0で終了。

詳細はおふぃさるを待て
637 :04/02/13 01:10 ID:Yg6bZcrH
今日の代表戦、選手があんまりやる気がなかったなんてこと
ないよね?サントスが2点目を決めた時、大久保しか近寄って
いってなかったように見えた。自分達で試合を盛り上げようとか、
ガンガン行こうとかそういった気迫というか気持ちがあんまり感じられ
なかった。チームの雰囲気とか実際のとこどうなんだろうね。
なんか国内組って事前合宿もして親善試合も2試合こなして本来なら
もうちょっと目に見える収穫があってもよさそうなのに・・・
国内組がある程度まとまっていい雰囲気の中で中田が合流ってのが
理想だったのにこれでは(ry
638 :04/02/13 01:11 ID:/Nvi0AUE
>>635
乙彼様・・・。
メンタルもそうだが勝負どころを心得てない気がするよ。
試合を終えてどれだけの選手が現状を危惧することが
出来てるかいささか疑問だな。
一次予選こんな調子で突破できたとしても
最終予選になると危ないな。
639 :04/02/13 01:14 ID:5W/bs+S/
BOLOGNA-CERETOLESE 15-0

MARCATORI: 11' pt Locatelli, 13' pt Bellucci, 17' pt
Nakata (rig), 29' pt Pecchia, 38' pt Locatelli, 39' pt
Tare, 5' st Fragiello, 13' st Guly, 15' st Signori, 17'
st Fragiello, 20' st Signori, 24' st Fragiello, 28' st
Guly, 39' st Guly, 45' st Guly.

BOLOGNA (pt, 3-5-1-1): Pagliuca (6' Pansera, 26'
Manninger); Zaccardo, Gamberini, Moretti; Bellucci,
Nakata, Colucci, Pecchia, Sussi; Locatelli, Tare.

BOLOGNA (st, 3-5-1-1): Manninger; Pedrelli, Terzi,
Franceschi; Nervo, Consolini, Loviso, Meghni, Guly;
Signori; Fragiello.
640 :04/02/13 01:15 ID:3amm1r6K
>>637
慣れ合ってるだけなんじゃないか。
中田がよく口にしていたお互いに要求しあう厳しさが足りないと思う
641  :04/02/13 01:16 ID:yeoSKRbs
中田さん以下の世代ってテクニックがあって能力も高い
良い選手が多いと思うけど、どこかおぼっちゃん的な(甘いというか)
感じが否めない。日本人選手の中で1番結果を出して認められてる
中田さんが1番ハングリー精神というか危機感を持ってやってる
という現状に非常に萎えるんですが。
642現地観戦2:04/02/13 01:16 ID:2pS8V63y
帰ってから「W杯への道」中田さんのインタビュー見た。
なんか泣きそうになってしまった・・。
やっぱあんた最高だよ・・。
オマーン戦はコンデション的に、かなりキツイかと思うが
どうにか日本をみんなを勝利に導いてくれ。
643 :04/02/13 01:17 ID:oHtJni3T
>>639
マンチーニも言ってたけど意味あんのかな?こういう試合。慣例らしいが。
644 :04/02/13 01:19 ID:YCrynRl5
当然だが監督次第でチームはがらっと変わるからな。
プランデッリとマッツォーネじゃ全く違うサッカーやってるように。
選手の創造性にしても基本戦術がしっかりしてないと話にならん。
645 :04/02/13 01:21 ID:5W/bs+S/
>>643
動く人形を使った戦術練習、くらいの位置付けなのでは?

マンチーニ、なんか言ってた?
646_:04/02/13 01:22 ID:QUmAsaV/
まあ1度痛いめ見なきゃ分かんないんじゃねーの?
今日のイラクの組織は素晴らしかったよ。

それよりもようやくベッペが戻ってきた!!
バンザーイ
647モルフェオ:04/02/13 01:25 ID:GTfs2sj6
はやくレアルマドリッドいけよ 禿田さんよ
648 :04/02/13 01:26 ID:b3EY9sBb
>>641
おれにもまったく同じにうつるよ
<中田がもっとも危機感もってやってる
一部には、中田はジーコから信頼されてるんで
安泰という眼で見てるのもいるようだが
反対に中田はそれだけの信頼に答えるために
自分に対してもチームに対しても危機感もって
取り組んでるのがわかる。
後藤健生かだれかもいってたが全力で常にプレーしてるのは
中田だけじゃないかってのは見ていてわかるよ。
セリエAで戦い抜いてきた6年がはんぱじゃない。
649 :04/02/13 01:29 ID:vN0+7rr5
>>639
シニョーリはモデナ戦でれそうなん?
650 :04/02/13 01:30 ID:V3LQhPqz
>>647
いかないよ、それよりあんた(ギリシャ彫刻)はこのままパルマ?
651 :04/02/13 01:31 ID:nlz38dBg
>>639
シニョーリ、復活!!
652 :04/02/13 01:33 ID:6xR7uESE
中田さんのネルヴォ評価は高いんだね。
顔からはボローニャで10年近くもプレーしてる
古株には見えない、ほんと。
653 :04/02/13 01:35 ID:3z+ptmFI
654 :04/02/13 01:37 ID:eIoObXr5
>>652
中田の好きなタイプだろ。
・縦のフリーラン(出ないというタイミングでも止まらず走ってくれる)
・球離れがよい
655 :04/02/13 01:37 ID:oHtJni3T
>>645
WSDのカルチョ実況見分で「あんま意味なくね?」って言ってた。

適当に要約すると
木曜にプリマベーラやアマチュアと試合するのが慣例となってるが私はやらない。
格下相手に漫然と緊張感のない試合をするより明確な目的を持って練習メニューをこなしたほうが有意義だからだ。
私が現役時代に長く指導を受けたボスコフ、エリクションがやらなかったしね。

こんな感じ。まあ慣例になってるとやらざるをえんってとこはあるわな。
656 :04/02/13 01:38 ID:LsL+llyB

シニョーリ:「ベッペの状態は明らかに上向き。きょうの朝練は彼のために
用意された特別メニューをこなしたが、内容は他のチームメイトとほとんど同じもの。
きょうの午後、紅白戦に出場し、さらに詳しい状況が明らかになるだろう」
――控え組の中盤で控え目にプレイ。モデナ戦は途中出場が予測されている。

ザッカルド:「彼も合同練習に復帰し、徐々にペースを上げている。
モデナ戦までまだ日にちはあるので、ここ数日でさらに詳しい状況が分かるだろう」

ザンキ:「全治には3週間を要する見込み」


ザンキ可哀想に
657 :04/02/13 01:39 ID:KDSwkP72
フジフットボールはじまりますたよ
658 :04/02/13 01:41 ID:3bm8tKPn
       ┃              ┏━━┓
       ┃              ┃    ┃
ゴルキタ━━╋━━∩(゚∀゚)∩━━╋━━╋━ !!!!!
     ━╋━            ┃    ┃
       ┃                    ┃
       ┃                    ┃
659 :04/02/13 01:41 ID:V3LQhPqz
き、きた。
ふとぼーるCX。(涙)
660 :04/02/13 01:42 ID:ROhrZIXA
ハイタッチキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
661 :04/02/13 01:43 ID:ZmQfUfuA
フジの中田カメラありがとう
スカパーじゃ見れなかったシーンいっぱひ

ベンチの控えメンバーのもとにいってハイタッチ
松爺やスタッフとハイタッチ

FKのゴールのあとロカテッリの後次々選手たちが抱きつきに
きたのも見れたよん
662 :04/02/13 01:43 ID:pfFMDlAN
くそぅーローカル放送局めぇーー
663  :04/02/13 01:43 ID:2zrNEHQ5
>>648
中田のそういった姿勢こそが今の中田を作り上げたんだろうね。
大住氏も「中田は信頼に値する選手」と。
選手冥利につきる誉め言葉だけど、ほんとそうだよね。
664 :04/02/13 01:45 ID:dTk8YqPP
今のヒデはプレーも笑顔がこぼれるって感じでいいね
665 :04/02/13 01:48 ID:Fp9AEiha
ロカがゴールしたときの中田のガッツポーズも嬉しそうだったな。
ボローニャが残留決めたシーズン最後の日には
裸になって松爺のもとに抱きつきにいってほしいよw
666 :04/02/13 01:48 ID:V3LQhPqz
>>664
そうそうでも代表になると皆弱いから中田が独りで激怒したり
どうにか良くしようと声かけまくったりして、日本代表だと
何か中田のストレスがたまりそう。
誰だって、鼓舞したり、怒るのってエネルギーいるから。

やなぎ、何も声でないなら、平山とかわっていいよ。
667_:04/02/13 01:48 ID:KDSwkP72
石川放送の木瓜
668 :04/02/13 01:48 ID:pfFMDlAN
そういやスカパーの「セリエAハイライト」のウディネ−ボローニャ映像の最後で
試合終了後にユニ交換してTシャツ姿の中田(後姿)と物凄い勢いでハイタッチして「うぉっしゃ!」って感じに吠えてるボローニャの選手が映るけど、これ誰だっけ?
669>:04/02/13 01:48 ID:GTfs2sj6
来期レアル予想婦人。カシージャス、サルガド、エルゲラ、ブラボ、Rカルロス、ダービィッツ(意外だけどあるかも)、禿田、ジダン、トッティ、ラウル、ロナウドSUBベックハム
670 :04/02/13 01:50 ID:7FiQ4Drl
      A 'NFAMONI♪
    ∧∧
    (*゚ー゚)
   ノつ_∧0
 〜(_つ´Д`) CHI NAKATA FERISCE DE MAZZONE PERISCE♪
   (    )
    人  Y
   し'(__)
671 :04/02/13 01:50 ID:7FiQ4Drl
  ♪       ∧_∧∩
   ∧ ∧   (・∀・ )ノ
  ∩*゚ー゚) ヘノ\  つ      モデナ戦も勝つぞ
 ⊂\_,⊃  し、_ノ ヽノ   ♪ ヨッシャァ ヨッシャア
  ι'       l_ノ
672 :04/02/13 01:51 ID:cEL9IJPv
代わりの右サイド、ベルッチか。がんばれ。
673ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/13 01:52 ID:3U2mVR7o
ぶっき懐かしい
674 :04/02/13 01:54 ID:dktnn+vr
(´・ω・)ノシ
675ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/13 01:55 ID:3U2mVR7o
アンチェロッティ監督は中田に興味もっちゃうとはセンス(・∀・)イイ!!
676 :04/02/13 01:56 ID:G1sUv+VF
>>666
だけど自然と声出してるっていってたから大丈夫だと思うよ。
パルマでもそうだったし。
>>668
そんなことがあったんだ。チェックし忘れた。
677 :04/02/13 01:59 ID:kYOyuwna
■ ネルヴォはモデナ戦出場停止

ボローニャの元イタリア代表MFカルロ・ネルヴォが、
累積警告により16日のモデナ戦を欠場することが正式に決定した。
11日にスポーツ規律委員会から1試合の出場停止処分を受けた
。なおマッツォーネ監督はそのネルヴォの代役としてベルッチを起用する模様。
11日の午後に行われたミニゲームでも主力組の右ウイングバックの位置には
そのベルッチがプレイしている。ミニゲームのフォーメーションは以下のとおり

(3−5−1−1)
GK:マニンゲル(パリュウカは別グランドで練習)
DF:ガンベリーニ、ナターリ、モレッティ
MF:ベルッチ、中田、コルッチ、ペッキア、スッシ
MF:ロカテッリ
FW:タレ
678 :04/02/13 02:02 ID:VTYbEHe8
ガゼッタのベストメンバー?選出中田さんオメ〜
679 :04/02/13 02:03 ID:N+55JGdQ
ウディネ−ボローニャの各紙のヒデ様の採点って
どうだったのかな?教えてください。
680モルフェオ親衛隊:04/02/13 02:08 ID:GTfs2sj6
>>679君うざいよ。糞して寝なさい このスレ汚しがっ おととい来やがれ
681 :04/02/13 02:09 ID:cj/20nRd
シニョーリはスタメンまだ無理なのかな
ボローニャ絶対勝たないとね
ヒデの笑顔見れて気持ちよく眠れそうですオヤスミ
682 :04/02/13 02:11 ID:V3LQhPqz
   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 [(・∀・)< オヤシミー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  |  @ @| |
|  |@  @ | |
|  |____| |
|________|
683 :04/02/13 02:12 ID:Vyg1Lnd5
>>679
ttp://mpw2.plala.or.jp/cgi-bin/bravo/dnmemo/dnmemo.cgi
ここにのってるよ。

>>678
読者投票ナンバーワン?
684 :04/02/13 02:13 ID:eJjrKEOq
>>679
ガゼッタ8
コリエレ8
トゥット7.5
イルレストディカルリーノ7.5


新聞記事は
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/sub31.htm
685モルフェオ親衛隊:04/02/13 02:14 ID:GTfs2sj6
>>683 君 、売国奴だよ
686 :04/02/13 02:15 ID:5W/bs+S/
うっちー。。。ほんとにアホな子だな。
687 :04/02/13 02:17 ID:4stluIXf
練習試合の中田さんのゴルはPKってこと?
688 :04/02/13 02:19 ID:2GDxRp6Y
>>683
>>684のリンク先に載ってる
ガゼッタ・デロ・スポルト紙「ファンタカルチョマジックカップの今週のドリームチーム」のことだね

フジで紹介した今週のガゼッタベストメンバーは
689 :04/02/13 02:24 ID:9TY6YyPe
>>687
でしょう。
シニョーリいなけりゃPK蹴るんだろうね。
690 :04/02/13 02:25 ID:cEL9IJPv
ナターリ出てないと思ったら打撲だとかなんだとか。
かんべんだよ。入れ替わり立ち代り怪我人多すぎ。
691 :04/02/13 02:41 ID:6sEZlvgP
きくちゃん、リネガーがJリーグで活躍したなんて言っちゃだめだろ。
692:04/02/13 03:03 ID:i1cTy0fG
ttp://www.bluewings.net/bbs/data/grand_pds_02/24307.jpg
これニュース速報板に貼ってあったんだけど、みんなはもう見た?
中田がコラージュに使われてるんだよ、、。
ファンは怒るかも、、いや、笑うかも、、。
693モルフェオ親衛隊:04/02/13 03:46 ID:GTfs2sj6
ミラジョボビッチ好きやわぁ SEXしてぇ
694ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/13 03:49 ID:3U2mVR7o
おっぱい☆の住人の僕としては
あの有森さん級の微乳は悲しくなっちゃうけど
まっぱでいたらぴんこ勃ちですな
695モルフェオ親衛隊:04/02/13 04:12 ID:GTfs2sj6
俺しばらくミラジョボビッチでいくわ
696   :04/02/13 04:18 ID:xHeq9OaE
ミラは罰位置だぞ・・・
俺は勘弁だな
サラミシェルゲラーの方が1000倍良い!
697 :04/02/13 05:07 ID:gkYpMhCh
ミラ・ジョボビッチのヴァギナの締め付けは凄いぞ!
シェフチェンコも真っ青だ!
698モルフェオ親衛隊:04/02/13 05:09 ID:GTfs2sj6
>>697僕の第一ラウンド終了すますた。
699ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/13 05:14 ID:3U2mVR7o
2・18、オマーン戦、女子アナがオマーンを連呼
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1076616636/
700ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ
2chばっかやててレポートおわんない