〓  ボローニャの中田さん その303 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|     ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
ボローニャの16番中田さん。
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくね。(メール欄にsageの文字をいれてね)

ボローニャの公式ホームページhttp://www.bolognafc.it/
【ボローニャ現地情報】http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm
☆垣内サン アリガトウ
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
【2003】 ボローニャの中田さん実況スレ18【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1074437482/l50
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/

2 :04/01/26 02:26 ID:lLb786v7
ツマンネー試合みせやがって
3 :04/01/26 02:26 ID:7GyzNkvu
8くらいかな
4  :04/01/26 02:27 ID:ipE3H7Qu
5  :04/01/26 02:27 ID:ipE3H7Qu
6 :04/01/26 02:28 ID:6wJVXH0m
rarararar
7  :04/01/26 02:28 ID:ipE3H7Qu
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表
パルマ(第1節〜第14節)
第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ2-2▲
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ2-3◎
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ2-0×
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マリオ・リガモンティ2-3◎
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ▲0-0
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ 1-0×
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ ◎3-1
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ 4-0×
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ ×1-2
8 :04/01/26 02:28 ID:3roGI+eh
>>994
同意。
フレイはキレている。いつものことだが・
9 :04/01/26 02:29 ID:AePvcP6j
メグニは本人のためにも交代させて正解だと思うぞ
シンプルで良い部分でも、難しい事しようとするからな
そういう悪い癖は今のうちに直さんとイカン
10 :04/01/26 02:29 ID:wAbu6/zr
997 名前: [] 投稿日:04/01/26 02:27 ID:aYV9foJg
>>992
これいじょう中田に調子こいてほしくなかったから
11  :04/01/26 02:30 ID:ipE3H7Qu
ボローニャ(第15節〜第34節) *パルマより半年間期限付のレンタル移籍*
第15節2004/01/06(火)ボローニャ-エンポリ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第16節2004/01/11(日)レッチェ-ボローニャ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第17節2004/01/18(日)ボローニャ-キエーボ--:--レナト・ダッラーラ3-1◎
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ 0-0▲
第19節2004/02/01(日)ボローニャ-ACミラン--:--レナト・ダッラーラ
第20節2004/02/08(日)ウディネーゼ-ボローニャ--:--スタディオ・フリウリ
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ
第24節2004/03/07(日)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ
第28節2004/04/04(日)ボローニャ-レッジーナ--:--レナト・ダッラーラ
第29節2004/04/10(土)アンコーナ-ボローニャ--:--デル・コネーロ
第30節2004/04/18(日)インテル-ボローニャ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節 2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
12  :04/01/26 02:30 ID:uxkPqZLg
しかしイタリアのキーパーって良いキーパー多いよ。
13 :04/01/26 02:30 ID:U4eI+Ek+
テンプレいるか?
14:04/01/26 02:30 ID:bQZV3Lxi
FREYは至近距離のシュートに対する反応は世界Tかもしれない
15 :04/01/26 02:30 ID:J/H7iKfU

引き分けって△じゃないの?
16 :04/01/26 02:31 ID:O2FaiQP4
今、産婦ドリアとれっ痔ーなやってんだけど
熱くなれない。
それはやっぱり、中田ほどには熱くさせてくれないから。
17  :04/01/26 02:30 ID:ipE3H7Qu
*コテハン荒らしあぼーん推奨:☆朧☆李朝秀☆モルフェオ(シニョーリ)最高☆ 
☆ヒダさん、フォルツァ☆ぶれシアーノ最高ですか?☆いざ、引退へ☆
☆ヒダさんビラビラ☆いくしさはかT☆クェレーロ☆富山信一郎☆
☆バカ田英寿☆東条英虎☆陸王冬馬☆ミック☆うつみみどり☆
☆IR2 おちくYいM☆ひだまるの詩☆みそラーメン☆リョーマ様☆SPA×2
☆ 宝丼秀人
など、粘着アンチへのレスは禁止
※アンチに反応する人も荒らしと同じです。挑発に乗らないように。
過去ログ テンプレなどは
>>2-20
18U-名無しさん:04/01/26 02:31 ID:+TJDB89T
今日は消されてたな。さすが古巣。潰し方を良く知ってる。
19 :04/01/26 02:32 ID:VjlHh5AD
どうでもいいことだけど
中田さんは今、彼女いるのかなぁ?
20 :04/01/26 02:32 ID:U4eI+Ek+
ミドルシュートが1本ぐらい見たかったな。
警戒されてたのかな?
21だs:04/01/26 02:32 ID:GqubecXq
ダッカルロってめちゃめちゃ下手だと思ったの俺だけ?
22  :04/01/26 02:32 ID:ipE3H7Qu
その280:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069431215/
その281:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069856417/
その282:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070467393/
その283:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070919026/
その284:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071412318/
その285:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071665945/
その286:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072025016/
その287:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072680237/
その288:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072978264/
その289:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073197718/
その290:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073316074/
その291:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073401838/
その292:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073752924/
その293:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073890036/
その294:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074155347/
その295:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074440347/
その296:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074456945/
その297:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074510207/
その298:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074590120/
その299:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074690055/
その300:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074804641/
その301:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074959810/
その302:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075035815/
23  :04/01/26 02:33 ID:ipE3H7Qu
■2004 日本代表日程(予定)■
02月07日(土) キリンチャレンジカップ2004 日本(H) - マレーシア
02月12日(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク
02月18日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第1戦 日本(H) - オマーン    
03月31日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第2戦 シンガポール - 日本(A)    
04月28日(水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A)     
05月ドイツW杯 本大会日程発表(ドイツ)      
05月W杯 2010年開催地決定        
06月09日(水)ドイツW杯 アジア1次予選・第3戦 日本(H) - インド        
06月キリンカップ2004
07月17日〜08月07日アジア杯2004   中国    
09月04or08日ドイツW杯 アジア1次予選・第4戦 インド - 日本(A)    
10月09or13日ドイツW杯 アジア1次予選・第5戦 オマーン - 日本(A)    
11月17日(水)ドイツW杯 アジア1次予選・第6戦 日本(H) - シンガポール    
12月ドイツW杯 最終予選組み合わせ抽選会(マレーシア)

24 :04/01/26 02:33 ID:IZSgg8RU
>>9
メグニが居なくなるとチーム戦術の偏差値が10は落ちる。
頭の悪いグーリーの突っ込みバカプレーを見たか。
メグニ自身がオナニーで自滅しようとも、メグニが出場してる時間帯と
中田とボローニャの活躍してる時間帯は異常なまでにシンクロしてんだよ。

それが理解できない松爺は素人。
25 :04/01/26 02:33 ID:a9PCezYh
ザッカルドか?
26 :04/01/26 02:33 ID:opBVlpWH
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
27:04/01/26 02:33 ID:bQZV3Lxi
>>21
THEっかるどですよ

ナタ−リも同じくらい下手ですね
281乙:04/01/26 02:34 ID:6ZkaURhT
===========求人情報=================

【職種】ストライカー
【業務内容】前線で点をとる仕事です。時々、守備もしていただきます。
【勤務地】ボローニャ市ほかイタリア国内各地への出張あり。
【待遇】面談の上決定。経験者優遇。各種手当。
【契約形態】本契約、期限付いずれも可。
【連絡先】A.C.ボローニャ(担当・マッツォーネ)

================================
29名無しさん:04/01/26 02:34 ID:U5h2itLs
スレ立て、乙。
最後パルマに押されていたけど、よく引き分けたよ。
次のミラン戦もきついけど頑張って欲しいな。
30 :04/01/26 02:34 ID:7GyzNkvu
ここにいる人たちはやっぱパルマよりボローニャの方が中田にとって吉?
31  :04/01/26 02:34 ID:ipE3H7Qu
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

32 :04/01/26 02:34 ID:O2FaiQP4
ユーベ戦が22日にあるけど、中田さん予選ホームどうすんのかね?
33>>1おつです:04/01/26 02:35 ID:iB5iwiEA
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
34.:04/01/26 02:35 ID:MdDzm3nP
中田が冴えないのはムトゥでもプランデッリでもポジションでもなく、中田自身に問題があったんだね
35 :04/01/26 02:35 ID:a9PCezYh
ザッカルドやらナターリ見たらパリュウカも衰えてる場合じゃないって思うだろうよ
36 :04/01/26 02:36 ID:7GyzNkvu
>34
乳製品嫌いだから?
37 :04/01/26 02:37 ID:rRZf7+qF
     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ (゚Д゚)!!
       |  〈   フォルツァ (゚Д゚)!!
     〜/_,,, ヽ
      し レ」

>>1&ボローニャ勝ち点1ゲット乙かれ  つぎもフォルツァ (゚Д゚)!! 中田さん
38 :04/01/26 02:37 ID:nwcvMpbC
9位かな?
39 :04/01/26 02:37 ID:U4eI+Ek+
ジーコインブラネ
40 :04/01/26 02:38 ID:RFVckfLT
前々から分かっていたことだが、
中田>>>>>>>>>>モルフェラ
だった。
41 :04/01/26 02:38 ID:rRZf7+qF
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
      ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
42 :04/01/26 02:38 ID:nwcvMpbC
1乙〜
43 :04/01/26 02:38 ID:XxwxWv7H
暫定順位

1 ローマ 43/
2 ミラン 42/
3 ユベントス 39(未消化)
4 インテル 32/
4 パルマ 32/
4 ラツィオ 32/
7 サンプドリア 27/
7 ウディネーゼ 27/
9 キエーボ 25/
10 シエナ 21/
10 ボローニャ 21/  ←フォルツァ!!
12 ブレシア 19/
13 モデナ 18/
14 レッジーナ 17/
15 レッチェ 12/
15 エンポリ 12(未消化)
17 ペルージャ 10/
18 アンコーナ 5/
44 :04/01/26 02:38 ID:NypIt+b4
>>1
45 :04/01/26 02:39 ID:acfSqd9Z
松爺って結構熱い監督だったんだな
クールな監督だと思ってたのに
46 :04/01/26 02:39 ID:wAbu6/zr
中田の限界が見えた試合だったな
モルフェオと変わらん
47 :04/01/26 02:40 ID:rRyC0s13
>45
何を今更w

ブレシア時代の事件も知らないのか。
48 :04/01/26 02:40 ID:woim1cWD
いやあすごい一週間で楽しめた上、格上相手に勝ち点とれてヨカッタよ。
スレ3本すごい勢いだったなw
松爺の退場も久しぶりにみれたしw
49 :04/01/26 02:40 ID:a9PCezYh
バッツァーニがボローニャにいればね…
50 :04/01/26 02:40 ID:U4eI+Ek+
今日はリスク回避のロングボールが多かったので
ちょっと不満だっただろうね。
51 :04/01/26 02:40 ID:M44MDcnW
後半は完璧に修正されてたな。
前半に1点取れてたらウヒョーだったんだけど……
52ニワカ:04/01/26 02:41 ID:mOm9k4eV
実はカナーリ久々にパリューカ見たんだが・・・・
エライ渋いオサーンになってたな〜
漏れが前回最後にパリューカを見たのは彼が「インテルきっての伊達男」
だったころだ・・・・・
でもやっぱりプレイは神。
53 :04/01/26 02:41 ID:wAbu6/zr
高望みしすぎたスマン
54:04/01/26 02:41 ID:dziwMfCV
>>40
禿同
55:04/01/26 02:41 ID:bQZV3Lxi
>>45
いつも試合中に怒鳴りまくってる
よくいうセリフは「次ミスしたら交代させるからな!」
56 :04/01/26 02:41 ID:acfSqd9Z
>>47
すいません最近サッカー見出したもんで
57 :04/01/26 02:42 ID:4HvIz9Cq
中田は毎回素晴らしいプレーを続けていて素晴らしかった。
今日は、素晴らしいフリーキックも含め、ボローニャ3−0パルマでもおかしくなかった試合でしたな。
58 :04/01/26 02:42 ID:a9PCezYh
パリュウカのやってるレストランは儲かってるのかな
59 :04/01/26 02:42 ID:IZSgg8RU
>>43
うーん。さすがにUEFA無理っぽいな・・・
目標があるほうが応援しがいあるわけだが・・
やっぱ今日の試合勝って欲しかったな。チャンスがあっただけに。
馬鹿ターレ。馬鹿ネルヴォ。馬鹿ロカテリめ。
60 :04/01/26 02:43 ID:7GyzNkvu
バーチャットはやっぱスタミナがないな
61:04/01/26 02:43 ID:bQZV3Lxi
ネルボ兄さんは今日2回ボケた
62 :04/01/26 02:44 ID:shRNFQDr
ぬるぽが決めるとこ決め手たらねぇ
63 :04/01/26 02:44 ID:IENebDZC
>>1
乙カレさん

>>9
同意
メグニの交替の判断は間違ってなかったと思う。
とりあえず交替してから機能してたともいいがたいものの
あのままメグニでいたらよかったとも思えない。
64 :04/01/26 02:45 ID:jaD/cKal
そもそもロカテッリとメグ似は軽くかぶってるんだよな。
65 :04/01/26 02:45 ID:IFYM3rZB
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      >>1さん乙です。
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)
66:04/01/26 02:45 ID:dziwMfCV
後半だけ見た俺は負け組かな?
67 :04/01/26 02:45 ID:wAbu6/zr
中田以上にシニョーリの存在が大きかったな
残念だ
68:04/01/26 02:46 ID:bQZV3Lxi
フリオクルーズ戻ってきてー
69  :04/01/26 02:46 ID:BiHFn++6
次節はマットーネ監督はベンチ入りオッケイ?
70 :04/01/26 02:46 ID:a9PCezYh
>>66
右サイドに張り付いているくらい惨め
71 :04/01/26 02:47 ID:OIYd8tfi
セリエの試合にしては面白い。
と、思った私はおかしいのか?
72 :04/01/26 02:47 ID:/l1BectJ
>>45
マッツォーネじいさんは
めちゃくちゃ熱い監督じゃん。
相手サポのとこまで駆け寄ってくこともあれば、記者会見とかもそうだし。
その熱さがいいのよ。
73 :04/01/26 02:47 ID:IZSgg8RU
チームが機能していた前半のメンバーいじくって、
後半チャンス0攻められっ放しの交代のどこが正解なんだよアフォ。
74 :04/01/26 02:48 ID:rRyC0s13
>56
過去には劇的に自チームが同点に追いついた試合で
その後相手サポーターの目の前まで走った挙句に罵倒しまくって
大ブーイングくらいながら退場とか
エピソードには欠きません。
75 :04/01/26 02:48 ID:WNxzb4r1
シニョーリさん、早く帰ってきてください
76 :04/01/26 02:48 ID:qrCmusk6
ネルボたんとターレは今日きんちょーしてお腹いたかったんだよー。
じゃなきゃシュート打ってるよー。
77:04/01/26 02:49 ID:bQZV3Lxi
爺さんはブレッシャの頃に敵のサポーターが「お前の母ちゃん
×××」と言ったとか言わないとかでキレてスタンドの方に
走っていってたよな
78.:04/01/26 02:49 ID:MdDzm3nP
プランデッリの前であの程度のプレーに終わった中田は、チームは分けたが個人では完敗だろ
79 :04/01/26 02:50 ID:3iPVNyDa
RAI Sport 採点

Parma (4-2-3-1): Frey 6.5, Castellini 6.5, Ferrari 7, Cannavaro 6.5, Junior 6, Barone 6,
            Donadel 6.5, Marchionni 5.5 (26' St Rosina 6), Morfeo 5.5 (14' St Carbone 6),
            Bresciano 6, Gilardino 6. (34 Amelia, 3 Benarrivo, 13 Oyola, 26 Camara, 35 Eliakwu).
            All. Prandelli 6.
Bologna (4-4-1-1): Pagliuca 7.5, Zaccardo 6, Natali 6.5, Gamberini 6.5, Moretti 6, Nervo 6, Colucci 6.5,
            Nakata 5.5, Meghni 5 (1' St Guly 5.5), Locatelli 5.5 (26' St Pecchia Sv),
            Tare 5 (39' St Rossini Sv). (12 Manninger, 3 Juarez, 34 Loviso, 4 Troise).
            All. Mazzone 6.
80 :04/01/26 02:50 ID:nwcvMpbC
>>43
産婦の背中が見えてきたな。
よしよし。


ID:IZSgg8RU

じゃまだからキエロ
81 :04/01/26 02:51 ID:3roGI+eh
まぁまぁ、戦犯なんて誰もいないのだから
誰も責めるなよ。
引き分けでいいじゃないか。
中田にパスをだしてくれるだけで、
もう、十分ありがたいチームメイトだ。
チームメイトをせめてはいけない。
パルマががんばったと相手をほめてやろう。
向こうのホームだけどな。
82 :04/01/26 02:52 ID:shRNFQDr
>>79
5.5か、まぁ妥当かな
後半は一回中田に預けるってところを狙われまくって消えちゃったしね。
83 :04/01/26 02:52 ID:wvdHG9Ty
ターレってもっと自己中なプレイするのかと思ったけど
意外に仲間に譲るプレイが多いよな
でもそれが消極的に見える時があるけどね
個人的にターレみたいな選手は好き

84 :04/01/26 02:52 ID:IZSgg8RU
>>79
ホームで分けたパルマのほうが採点いいって・・・
しかもジラルディーノ6ってなんだよ試合みてたのか?この馬鹿記者。
85 :04/01/26 02:53 ID:OIYd8tfi
後半見事に消されちゃったね。
高校サッカーじゃないし、やっぱ一人じゃゲーム作れんよなぁ。
86 :04/01/26 02:53 ID:h2GKqwWC
まあパルマと同じ4位のインテル相手に引き分けたと思えば上々。
さて次は悪魔のミラン戦だが・・・。
神様仏様カカー様。。。
87 :04/01/26 02:54 ID:WNxzb4r1
ターレの頭は肘打ちされまくりで腫れてて痛々しかったな
88 :04/01/26 02:54 ID:3roGI+eh
>>84
俺も、気になる。
ジラのよかったところはどこだ。
テレビで見えないところかっ!!?
89 :04/01/26 02:54 ID:wsxZqBbI
ネルボは調子悪かったからな。
結構中田の作った決定機に蓋をしてた。
この2人のコンビネーションの息はあってると思うから
次はネルボ頑張ってくれよっと。
あとロカテッリからのフォローがもっちっと欲しいな。
90 :04/01/26 02:55 ID:a9PCezYh
ボローニャDF軒並み6↑なんだが
だったらなんでパリュウカが7.5つくほど守備機会がふえるのかと
91 :04/01/26 02:55 ID:F8w1APYn
前半の中田はやはりパルマ時代にはない輝きを見せたよね。

問題は後半。全体の疲れが大きな要因なのは確かだが
前半中田に何度もチャンスを作ったので、当然の事ながらマークが厳しくなった。

で、中田がフリーにならない→中盤に持てる人がいない→ターレにロングボール
→ボール支配率が悪くなる→より疲れる→疲れて中盤がスカスカになる→ロングボール
という悪い流れになってた。その中でも可能性を感じたのは中田が絡んだ極わずかな機会のみ。

中田以外の攻撃パターンという意味で、やはりシニョーリは重要。
92 :04/01/26 02:57 ID:3iPVNyDa
まあ、RAI Sportの採点は、いつも良かれ悪しかれ、結果主義の採点だからな。
しかもイタリア大衆の。
DF(キーパーも含めた)が活躍した試合。どっちかといえば、パルマ優勢。
で、パルマ攻撃陣の採点がやや上。
ボロの攻撃はノーチャンス。攻めの中心人物ターレを筆頭に、みんな5点台。
まっ、こんな感じの採点だろ。
妥当と言えば妥当。もうちょい、よく見てくれ、という採点はスポーツ紙の方で。
93 :04/01/26 02:58 ID:rRyC0s13
>>90
一応無失点だし
94 :04/01/26 02:58 ID:BWHXsIPM
後半って中田以前に、ボローニャはDFラインからのボール回しとか
できる状態じゃなかったからしょうがなかったと思うけどね。
それに中田もアウェーの戦い方を強いられてたってのもあるし。
監督も前半ほど上がっていいとは指示だしてなかったんじゃないかな。
両サイドからのおしあげとかもうちょっとあったなら違ったかもしれないけど。
95:04/01/26 02:58 ID:bQZV3Lxi
素朴な疑問ですがみなさん眠くないんですか?
96 :04/01/26 02:59 ID:XxwxWv7H
>>84
俺も思ったよ。双方のチーム力・順位もどっちが
ホームだったのかもおかまいなし。
ボローニャのDFが採点高いのは分かるよ。でも、パルマが失点0で
抑えるのとボローニャが0で抑えるのとでは違うし、
それをいうなら攻撃陣の採点にしたって意味不明。パルマが得点
できなかったのとボローニャがそうなのとでは違うだろと。
97 :04/01/26 02:59 ID:mw6QJrDZ
ボローニャとしては敵地で価値あるドローってやつ?
98 :04/01/26 02:59 ID:U4eI+Ek+
よく耐えたってことだろうけど
ロングボール蹴って
ことごとくボールを失っていたのは誰なんだって感じです。
99 :04/01/26 02:59 ID:IZSgg8RU
前半だけなら中田の中田による中田のための試合になりそうだったのに、
後半グーリーが入ってきて左サイドで下手糞なくせに猪突猛進して
全てが終わった。

>>91
中田以外で攻撃に変化つけられるのはメグニとシニョーリだけだな。
ロカテッリには失望した。

メグニの重要性が際立った試合だった。
100 :04/01/26 02:59 ID:F0l0Mlgs
>>1
乙!

ミラン戦でいいゲーム魅してくれ〜。
できれば中田さんゴール!!で同点になり終了がよろし。
ミランはマーク付けてこないから中田さんはいいプレイ連発するよ。
101:04/01/26 03:00 ID:bQZV3Lxi
ガゼッタは中田6.0 ジラルディーノ5.0でしょうね
102.:04/01/26 03:00 ID:MdDzm3nP
中盤支配されてんのにチームは無失点で終えた、これでDF陣はまんべんなく+0.5貰える
103CACA:04/01/26 03:00 ID:UFvhqOA/
裏番組でミラン観てました!KAKAサイコーっす!高速、手足長いし、爽快
だしィ〜、解説の後藤さんもクラッキーさんも、可愛くてしょうがなかった
KAKAの成長に目を細め・・・。あ、すいません。ミランもネスタが帰りました
し、ルイコスタもゴルしましたし。今日のアンコーナは後半17分まで耐えましたんで、
時節何分ボローニャが耐えるか楽しみでっす。
104Kataweb:04/01/26 03:01 ID:2axw3xDb
PARMA: Frey 7; Castellini 6,5, Ferrari 6, Cannavaro 6, Junior 5;
Barone 7, Donadel 6; Marchionni 6,5 (dal 70' Rosina sv.), Morfeo 6 (dal 54' Carbone 6,5), Bresciano 6,5;
Gilardino 5,5. All. Prandelli
BOLOGNA: Pagliuca 7,5; Zaccardo 6, Natali 7, Gamberini 6,5, Moretti 6,5;
Nervo 6,5, Colucci 7, Nakata 6, Meghni 5,5 (dal 46' Guly 5,5);
Locatelli 6; Tare 6. All. Mazzone
105 :04/01/26 03:01 ID:rRyC0s13
>>96
最低限、寸評はないと採点者の意図は分からんよ。
数字だけ見てこっちでどうこう言って想像しても疲れるだけ・・・。
106 :04/01/26 03:01 ID:IZSgg8RU
>>100
ポジション的にもろにダービッツの対面なんだけど・・・
まあ中に移動してピルロの裏ついてボール受けるシーンは多く
見られそうな予感。
107:04/01/26 03:01 ID:bQZV3Lxi
>>100
パス出すスペースが無いと思います
前半が見たかったなあ
109 :04/01/26 03:02 ID:fNmMbSwP
当分の間は、この6チームで順位争いかな。

9 キエーボ 25
10 シエナ 21
10 ボローニャ21 
12 ブレシア 19
13 モデナ 18
14 レッジーナ17

順当に行くとこんな感じ?

ユヴェントス vs キエーヴォ →ユーヴェ勝ち
レッジーナ vs エンポリ   →ドロー
ウディネーゼ vs モデナ   →ウディネ勝ち
ブレシア vs ローマ     →ローマ勝ち
インテル vs シエーナ    →インテル勝ち

そうなると、ミランに負けてもボローニャはシエナと同率で10位をキープできる。
でもできればホームなんでなんとかドローに持ち込んでほしい、で単独の10位。

110 :04/01/26 03:02 ID:shRNFQDr
>>106
ダヴィッツ?
111 :04/01/26 03:02 ID:s0bB6Fd2
>>106
それはすごいな
112 :04/01/26 03:03 ID:a9PCezYh
前半だけならディフェンスも高得点は納得だが
113 :04/01/26 03:03 ID:h2GKqwWC
>>84
記者の採点なんてそんなもん。
114 :04/01/26 03:03 ID:IZSgg8RU
>>110-111
うぜーよバカ。市ね。
115 :04/01/26 03:03 ID:XxwxWv7H
>>105
そうだな〜
116 :04/01/26 03:03 ID:OnOnDO53
まーた他の選手のせいにしちゃってるよ(プゲラ
中田の実力不足が今日の試合ではっきり分かっただろ?
ホントいい加減にしてほしいな、信者の基地外擁護はw
117 :04/01/26 03:04 ID:wvdHG9Ty
インテルとパルマこれから順位下げていくかもな
118 :04/01/26 03:04 ID:a9PCezYh
スレの流れくらい見てから煽りなさいな
>>106
ダービッツはバルサだろ::
120 :04/01/26 03:05 ID:ScIvAYL9
結局中田はザコ相手にしか通用しないわけだ。
小野は欧州トップクラス相手でも活躍してるんだけどねぇ。
まぁこれが実力の差ってことかな。
121:04/01/26 03:05 ID:bQZV3Lxi
>>116
今日の試合を見る限り実力不足とは思えませんでしたが
あなたは何様ですか?(プゲラって何ですか?
122 :04/01/26 03:05 ID:OnOnDO53
モルフェラ≧中田
123 :04/01/26 03:06 ID:BJ1AJDIQ
>>106
ダーヴィッツ?はい?
124 :04/01/26 03:06 ID:mw6QJrDZ
セードルフと見間違えたんじゃないのか?
125 :04/01/26 03:07 ID:h1rrkmYW
>>106
オランダ人違いですよ
126 :04/01/26 03:07 ID:7k6TI6MF
中田はザコどころか強豪相手に活躍することが多いよな。
いや多いっていうか強豪相手だろうとどこだろうと活躍する時はする。
ミランやユーベ、ラツィオ、ローマとかな。
試合見てない奴にはわからんか。
127 :04/01/26 03:08 ID:OnOnDO53
>>121
マークされた途端何もできなかった中田を見ましたか?(禿ワラ
ちゃんと試合見ようね☆
128 :04/01/26 03:08 ID:01QsWdKp
>>106
>>114での逆ギレっぷりに感動。
129 :04/01/26 03:08 ID:EqUv9G9g
>>124
あれをどうやって見間違え(ry
130 :04/01/26 03:09 ID:jaD/cKal
相手DHにその分の攻撃捨ててマークつけるってのがどういうことかもちっと理解せんと
131 :04/01/26 03:11 ID:4HvIz9Cq
>>78
いや、中田がボローニャ移籍して活躍した時点で中田の勝ち。
中田の素晴らしさだけが肯定された。
中田はやはり素晴らしい一流の選手だったとね。
おかしいのはプランデッリだったと。
やっと上り詰めてきたプランデッリも、今後は元日本代表監督のような惨めな一生を送る事となる。
ざまあみろ!
132 :04/01/26 03:12 ID:LoRvq9ca
マークされても活躍した試合もあるしな。
中田守備意識してプレーしてたしアウェーってのも考えんとな。
133 :04/01/26 03:12 ID:a9PCezYh
>>130
カルボーネが良かったからそれが可能になったという感じかな
134 :04/01/26 03:13 ID:WNGvfMRd
微妙に小野信者とK君がまじってない?
135 :04/01/26 03:13 ID:Ame9AwoJ
>>131
大丈夫?

なんか恐い
136 :04/01/26 03:14 ID:rRyC0s13
>>131
勝ちとか負けとかどうでも良いよ。
137 :04/01/26 03:15 ID:bdW2lUDC
今日の試合の総評は「ブランデッリ必死だな!」ってことでいいの??
138 :04/01/26 03:15 ID:kNLGIw1x
プランデッリは相当悔しいだろうなー

格下の残留争いしてるチームにホームで結局得点あげれずドロー
勝ち点3取れずに終わったんだからな
139 :04/01/26 03:15 ID:4HvIz9Cq
ID:OnOnDO53は酒板やクラ板荒らしまくってIP晒された愛知の、ヤフーID:cheeton0318とかいうクズだから相手にするな。
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/sake.txt
140 :04/01/26 03:15 ID:fNmMbSwP
ドローだったのはチョイ悔しいが、
今年に入ってボローニャは初めて失点ゼロに押さえたんだからまあよしとしよう。
相手もアウェイで格上だったんだから、えらいよ。
まあ、パリュウカのおかげがほとんど言えばそうなんだけどさ。
141 :04/01/26 03:16 ID:U4eI+Ek+
中田が点に絡むことだけは何としても避けたいだろうし
難しいゲームプランだったろうな。
142 :04/01/26 03:16 ID:h2GKqwWC
つか中田の入ったボローニャが4位のパルマ相手にあっさり勝つようだと、
セリエAのレベルが疑われてしまうぞ。
選手が一人加入したくらいで勝敗がひっくり返るようなレベルの戦いではない。
そんなことが出来るのはマラドーナとかジダンとか超一流の中でも限られた選手だけだぞ。
中田はよくやったよ。
次のミラン戦が楽しみだ。
143:04/01/26 03:16 ID:e6798IGE
前々から分かっていたことだが、
モルフェオ、カルボーネ>>>>>>>>>>中田
だった。
144雷雨 ◆RAIU4aAXL6 :04/01/26 03:16 ID:yUnpQqp7
今日はボローニャにしたら80点の結果だろうね。

タルディーニで4位のパルマとやってシニョーリを欠きながらも勝ち点1取れたんだから。
両FWがぱっとしないおかげで中盤での潰し合いに終始した、
つまんない試合ではあったけど・・・。
145 :04/01/26 03:16 ID:OnOnDO53
中田がいなくなってから調子いいなパルマはwww
146 :04/01/26 03:16 ID:F8w1APYn
>採点
もし前後半が逆だったらパリュウカの次に中田が高採点だったんだろうけど
やっぱ後半に消されちゃうのは印象悪いんだろうなぁ。
147 :04/01/26 03:17 ID:KpePVtgl
中田のFKすべてよかったが特にあのゴール前であと一歩のやつがよかったな。
148 :04/01/26 03:17 ID:J/H7iKfU
>>139
ok
家庭に問題があるんだろうな
149 :04/01/26 03:19 ID:4HvIz9Cq
ID:OnOnDO53は酒板やクラ板荒らしまくってIP晒されたp1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
愛知に住むヤフーID:cheeton0318とかいうクズだから相手にするな。
自作自演するしか能の無い愛知らしいカスだよ。
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/sake.txt
誹謗中傷常習犯リンク<>sage<>04/01/19 20:01 o69nt2BA<> カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
誹謗中傷常習犯リンク<>sage<>04/01/20 09:16 ssiM/YKH<>↑お休み前の大量レスでした↑ <<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
呑んべぇさん<>sage<>04/01/20 09:45 ssiM/YKH<>―――――――――――――――<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
呑んべぇさん<>sage<>04/01/20 09:59 ssiM/YKH<>―――――――――――――――<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
呑んべぇさん<>sage<>04/01/20 10:08 ssiM/YKH<>―――――――――――――――<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
150 :04/01/26 03:19 ID:pxzx6Dbk
中田がいたとき、試合にでてたとき、でてなかったときもパルマは今季調子いいが。
ちなみに昨季も。
151 :04/01/26 03:20 ID:rRyC0s13
>>147
あの低い軌道のキックは良かったね。
プレースキックの精度、味方との連携も上がって来た様で嬉しい。
152 :04/01/26 03:20 ID:fNmMbSwP
実は本音を言うと、
アウェイパルマに勝利どころかドローもありえね〜って思ってた。
ボローニャ負けるだろうけど中田さんのうっほ!なプレーがいくつか散りばめられ、
「ボローニャ負けるも中田キレのイイプレー連発!!」みたいな結果が望ましいかと思ってた。
でも、ま、ドローだったって言うのはボローニャ的には、満足だろうからヨシとした。
153 :04/01/26 03:20 ID:4HvIz9Cq
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=cheeton0318
Yahoo! JAPAN ID:cheeton0318

愛知県在住の会社員です。よろしくお願いします。
154以後↓:04/01/26 03:21 ID:eugQ8ol2
わかってると思うがレスする奴は荒らしと同じだからな
>>139
それ何?
156 :04/01/26 03:21 ID:01QsWdKp
ボローニャとパルマの対戦成績から考えれば、まさに上出来。
157 :04/01/26 03:23 ID:fg++1n5E
>>152
同じく過去スレで「パルマに勝つのはまずムリ。
ボローニャは過去一回しかあそこで勝ってないから負けは覚悟で」とか書いてたw
だからドローで勝ち点もらえたのは嬉しい。
158 :04/01/26 03:23 ID:OnOnDO53
そろそろメッキがはがれてきましたねえ(プ
まあミラン戦では更にはっきりするだろう
159 :04/01/26 03:24 ID:nwcvMpbC
>>152
それが普通の見方でしょ。
でも松爺退場は笑ったよw
160 :04/01/26 03:24 ID:h1rrkmYW
中田を消すことによってお互いの中盤が機能しなくなってドローでしょ
アウェイで4位相手に勝ち点取れたのは大きいよ

でも、そこで試合を決める仕事をして欲しかったな。
161 :04/01/26 03:24 ID:k75HIOLG
やっぱり格上相手にアウェイでわけたんだから上々かと。
162 :04/01/26 03:25 ID:4HvIz9Cq
>>155
規制議論板に荒らしてる奴の報告をすると>>139のようにIP晒してくれるよ。
報告して10分しないうちに晒されて大笑いだったよ。(w
163 :04/01/26 03:26 ID:wvdHG9Ty
第19節2004/02/01(日) ボローニャ-ACミラン
第20節2004/02/08(日) ウディネーゼ-ボローニャ
第21節2004/02/15(日) ボローニャ-モデナ
第22節2004/02/22(日) ボローニャ-ユベントス
第23節2004/02/29(日) ペルージャ-ボローニャ

これから5節、2勝2敗1分けぐらいでいければいいかなー
ミランとユーベの試合はホームゲームだからひょっとしたら番狂わせがあるかも
164 :04/01/26 03:27 ID:quNz4Bni
全体的にみれば終盤とかパルマに押されたときは良くなかったものの
チーム全体の課題も残ってる中、前半戦、後半ところどころ
セットプレーと、中田らしいプレーはできてたし、何より精度が高い
プレーしてる。ボローニャに移籍してきて本当に良かった。
チーム一丸応援しがいがあうし、残留争いも楽しめる。
165中田です:04/01/26 03:27 ID:H7XslXnj
応援ありがとう
今日の試合凄い気が重かったんだよね〜〜でもドローで良かった。
正直楽しむことなんて出来る試合ではなかったからね。
来週のミラン戦は楽しみたいと思っているので、応援よろしくね。
では、おやすみなさいませ
166 :04/01/26 03:27 ID:OnOnDO53
そんな事で大笑いできるとは、よっぽど日々の生活が充実してないんでしょうなあ
167 :04/01/26 03:27 ID:h1rrkmYW
>>153
女!?
168 :04/01/26 03:28 ID:a9PCezYh
勝負はウディネだな
169 :04/01/26 03:28 ID:+ILSnHcl
>俺はボローニャはこの先残留争いに関しては楽観できる内容だと思った。
けどイタリア人にしてみれば、パルマが見せたがちがちのゾーンDFのほうが、
戦術的に優れたサッカーだったとか思っちゃうんだろうなぁ。
それがRAIの採点にも現れてる気がする。
170 :04/01/26 03:30 ID:a9PCezYh
>>169
後半の戦術的シフトにうまく対応したからじゃないかな
171 :04/01/26 03:30 ID:XwGWDEol
練習試合でハットトリックしちゃったからね
先の話になるけどユベントス戦が楽しみ

ミラン5ー0と快調で次節どうなることやら…
172 :04/01/26 03:30 ID:OnOnDO53
今日の中田を見てると、モルフェオを馬鹿にしてた信者さんが哀れで悲しくなりましたよ
173 :04/01/26 03:31 ID:rRyC0s13
場合によっちゃUEFA杯も狙えるかもな。
今季はコッパのベスト4がみんな上位で自力CL&UEFA得られそうだから
リーグ戦の7位に出場権回ってきそう。
174 :04/01/26 03:31 ID:bq0mpALB
>>165は本物くさい
175 :04/01/26 03:32 ID:OnOnDO53
174 名前: [] 投稿日:04/01/26 03:31 ID:bq0mpALB
>>165は本物くさい
176 :04/01/26 03:32 ID:NNz9M7ng
名も無きアンチ諸君。試合直後の中田スレでレスをもらえることはなかなか難しいって事を理解してくれ。
アツい信者が「メグニを変える松爺はサッカーを分かってねー」とか書いてもスルーされるような状況なんだ。
そんな中、「wwwww」とか「プゲラ」とか煽ったところでレスするやつはなかなかいないのが現実。
相手にして欲しければコテハンにしてくれんかね?このスレ住人全員からのお願いだ。
177 :04/01/26 03:33 ID:VjlHh5AD
>>174
くさいだけね
178カカ:04/01/26 03:33 ID:CSySGiPH
今日のネルボに失望した 決定力 連携の面で
179 :04/01/26 03:34 ID://QUC83Y
湯浅タン

ボローニャは立派なチームゲームを展開していると感じます。
そんなことを書いている眼前で、ロカテッリが決定機を迎えたり、
中田のフリーキックからボローニャがチャンスを作り出したりする。フムフム・・。

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_1.25.html
180 :04/01/26 03:35 ID:xc4mF6UM
■ vsボローニャ戦後のプランデッリ監督のコメント
□ 2004/01/26(Mon) 03:00:42

現地時間25日にパルマのエンニオ・タルディーニで行われたパルマvsボロ
ーニャの一戦は、0−0のスコアレスドローに終わった。パルマのプランデッ
リ監督は試合後、この1月に半年間の期限付きでパルマからボローニャに移籍
した日本代表MF中田英寿(27)について以下のようにコメントした。
Q:中田は出だしは良かったのですが、徐々に勢いを失いましたね。
P:最初の20分はとてもいい内容だった。でも、後半はうちのMFの方が良
かった。バローネとドナデルは、彼にスペースを与えなかった。
181 :04/01/26 03:37 ID:cn7OuuaE
前半あれだけ中田にやられた所をしっかりと修正して0点に守りきった
プランデッリとパルマのチーム力はやはり見事ではあったろ。
ただ4位でCL圏狙うチームのサッカーでは無いよな。
ここいらへんがイタリア的。
ボローニャは選手故障で欠けまくっている上にアウェイで引き分け
上々だろ。
182 :04/01/26 03:38 ID:4lSIoq53
モルフェオ前半もイマイチだったがアレ消えてるなと思ったら
後半すぐ交代させられたたんだった。
183 :04/01/26 03:41 ID:a9PCezYh
そんでカルボーネが良かった
184 :04/01/26 03:41 ID:WnBpcvQq
結果的に勝てなかったからべつに見事だとは思わないな。
中田にやられるのをわかっていながら前半ボローニャペースで試合を進められて
後半半ばあたりになってやっとパルマは仕掛けれるようになった。
ボローニャの長所を消すことに必死でパルマは結果格下に勝てず。
勝ち点2を失ったゲームだといえる。
185  :04/01/26 03:42 ID:xNyDoFwD
wwwwwwwwwを多用するのは鮮人の分かりやすすぎる特徴だな
ハン板とかで「拉致爆笑」とか「悔しかったら竹島に自衛隊呼んでみー」
とかやってるのと同一犬かもわからんね
186 :04/01/26 03:42 ID:nwDY0gZW
ホームで格下のボローニャに引き分けは結構痛いと思うんだが<パルマ
187中田です:04/01/26 03:44 ID:H7XslXnj
プランデッリは、判ってない。
俺が活躍したら益々風当たりが激しくなるだろうに・・・
そこら辺考えたのにガッカリダ。
188 :04/01/26 03:46 ID:TPnJDkln
そうでしょ。
パルマはここで勝ち点3確実にとっておきたかったはず。
4位対10位の試合だし。
途中パルマサポもブーイングしてたし内容的には満足いくものじゃ
なかったんじゃない?
189 :04/01/26 03:47 ID:2jAmsTD8
>>187
2度目うざい。
190 :04/01/26 03:47 ID:+ILSnHcl
>>186
今のパルマはボローニャのような中堅クラブを格下と呼べないな。
どんなにつまらないサッカーでも、しっかり勝ち点取れる戦術、采配ができている
プランデッリの功績で4位につけている。
今後点取れなければあせって自滅することもあるだろうが。
191 :04/01/26 03:48 ID:VjlHh5AD
なんだかんだいって
海外組みで現在スタメンで出て
活躍してるのって中田と小野だけか・・・
寂しいな
192 :04/01/26 03:50 ID:qmjTGTfk
最初にスカパーでウィリー情報で「
中田選手はすぐにパルマの関係者に挨拶をし
ジュニオール選手やモル選手らも挨拶をしました」
みたいなこといってたけど
ジュニオールが挨拶したのは中田選手ってことだよねぇ
それからブーイングも結局なかったね。
ウィリーがなんかいうと試合中考えてしまうよ
193 :04/01/26 03:50 ID:g+ho2Gnf
後半も前半と同じパフォーマンスで出来たら6.0〜6.5は貰えたろうに・・・
194 :04/01/26 03:50 ID:VjlHh5AD
ボローニャとパルマって戦力的にあまり差がないと感じたが
どうよ?
両方ビッグクラブみたいに突出した選手いないし
195_:04/01/26 03:51 ID:gzsFNAOn
>>191
中田がパルマで苦しかった時、稲本がスタメンで活躍してて、
今は逆。なかなか微妙な、難しいものがあるんでしょ。
196 :04/01/26 03:52 ID:aVntNneS
>>190
呼べるとか呼べないとかじゃなく客観的に格下ボローニャは
今のパルマは上位、ボローニャは下位、格下です。
197 :04/01/26 03:53 ID:2jAmsTD8
>>194
局面局面での個人の能力と戦術面でパルマの方が上。
198 :04/01/26 03:54 ID:VjlHh5AD
>>195
フルハムって何気にレベル高い選手多いしね
サハなんてマンUに移籍しちゃったし
パルマより戦力的に上かもね
フルハムの試合みててもレベル高いと感じる
199 :04/01/26 03:56 ID:g+ho2Gnf
稲本の完全移籍の件はどうなってるんだか・・・
コールマンは前向きな方向でみたいなこと言ってたのに
200 :04/01/26 03:57 ID:GdqHJXOw
アドはインテル移籍
アルメイダ、ラムシはインテル移籍他いろいろあるが?
201 :04/01/26 03:59 ID:VjlHh5AD
中田は来シーズンはどうするのだろうか
ボローニャに完全移籍?はたまたプレミア挑戦?
202 :04/01/26 04:02 ID:nwcvMpbC
>>199
ローマ時代の中田とトッティの関係と似てるような・・ 
実力以外のことも関係してるから現状は厳しそうだね。
稲本もガンガレ。。
203 :04/01/26 04:02 ID:F0l0Mlgs
中田さん、バローネとユニフォーム交換してたんだね。
本当に仲良しだったんだな〜。
204 :04/01/26 04:03 ID:VjlHh5AD
>>202
ん?どういうこと?
詳しくしらないけど
フルハムには地元生粋のMFいるの?
205 :04/01/26 04:07 ID:9QRVoSDU
稲本ヲタがジエンしてるな
206 :04/01/26 04:09 ID:nwcvMpbC
たしか下部組織上がりの選手じゃなかったけ?
デービスとか何とか。。間違ってたらゴメン。
他にもガンバとフルハムの関係も色々あるみたいだし・・
ってスレ違いだね。。
207 :04/01/26 04:10 ID:C103D3fS
>>194
DFはパルマが上だけどな。
パリュウカの年齢はフレイのそれよりだいぶ上だけど。
パリュウカいつまでやるつもりだろうか。
208_:04/01/26 04:10 ID:awngylfO
スレ違い甚だしいが、ショーン・デイビスの存在だろ。
ヤツは稲本とモロにポジションがかぶるが、クラブの少年サッカー教室?から
ずっとフラムで育って今に至っている選手らしいからな。
209 :04/01/26 04:11 ID:WYwfKfFW
ユニフォーム交換したのバローネとだっだんだ。
プレミア行っちゃう?からフレイと交換したのかと思った。
210 :04/01/26 04:13 ID:eob5JPCm
>>202
よくライバル関係にある選手の例えみたくいうが
トッティの存在は(実力抜きにしても)特別でまったくちがうよ。
ローマの王子の代わりはどんな選手でもあり得ない。
例え中田が試合によく出てた移籍したシーズン1年目、試合で
高得点もらうプレーしようが次はなかったように絶対の存在。
イタリアの新聞でもそれは言われてた。
211 :04/01/26 04:13 ID:MCHrGiF+
今年に入ってボローニャが3勝1分で調子がいいのは怪我から復帰した選手も多くて
決して中田が加入したからってだけでは無いでしょ?
212 :04/01/26 04:14 ID:vYpNevuK
>>206-208
その程度のとトッティと比べるなよ
213 :04/01/26 04:17 ID:GH/2zts4
このスレには色んなとこからきてるのがよくわかるな。
214 :04/01/26 04:17 ID:wvdHG9Ty
フレイはパルマ100試合記念でユニは誰とも交換してないんじゃないか?
215 :04/01/26 04:20 ID:WYwfKfFW
フレイはパルマ100試合記念だったんだ。
スカパー見てたら 試合終わった後引き上げる時
中田と話してたみたいで ユニ脱いでたからテッキリそうかと。
216 :04/01/26 04:20 ID:CyZtqI6a
>>211
インタビューで散々既出。復帰した選手以上の活躍を
中田がしてチームにもたらした影響が大きいんだと言われている。
ま、レッチェ戦のアウェー初勝利キエーボ戦の活躍そのものもそうだが
中盤で中田が入る以前と入ってからでは全然異なるからな。
だからこそあっちでも中田がやたら評価されたってわけ。
217 :04/01/26 04:21 ID:nwcvMpbC
>>210
うん、それは分かってる。
クラブにとって特別な存在って意味でね。

あの当時のトッティから完全にポジ奪える選手は世界中見渡してみても
5人もいなかったと思う。ルイコスタクラスでも無理だった。
今のトッティからポジ奪うのは人間じゃ無理。
218雷雨 ◆RAIU4aAXL6 :04/01/26 04:25 ID:yUnpQqp7
第19節 ボローニャ-ACミラン    ホームでもこれは厳しい。ドローならかなり上出来。
第20節 ウディネーゼ-ボローニャ  シニョーリ復帰してるなら勝点3狙えなくもない。
第21節 ボローニャ-モデナ     絶対に勝たなくてはいけない試合。
第22節 ボローニャ-ユベントス   これも厳しい。中田確変期待。
第23節 ペルージャ-ボローニャ   アウェーでも今のペルージャには勝たなくては。

二勝一分け二敗位が現実的なラインか・・・。
7ポイント取れれば、残り11試合で勝ち点28。ほぼ安全圏に行けるかな。
219 :04/01/26 04:26 ID:WYwfKfFW
今日のゲームの中田は 特別よかったとは思わないが
腰だってまだ完治してないだろうし
遺恨対決とか騒がれて 気疲れもしていろいろ大変だっただろうし
まぁ無事に終わってよかったってとこかな。
審判もひどかったしね。
220 :04/01/26 04:26 ID:RFVckfLT
さすがに3試合連続で得点に絡む大活躍はなかったか。
まぁそんな毎試合コンスタントに活躍できる選手なんていないしな。
1回の試合だけみて騒いでるアンチは異常。
今日の中田は4回ほど決定機を作ったしまぁまぁの出来って感じだった。
221:04/01/26 04:34 ID:hPJoYdf/
>>219
ちょっと待て。審判は若いのにかなり良かったと思うが。
最後の1行だけは納得行かん。
222 :04/01/26 04:36 ID:gpT47pKL
>>217
わかってないな・・あの当時も今もトッティは不動の存在。
世界でも5人どころか1人もいない。
もちろん変われるような超一流の選手も取らない、存在をおびやかす選手も取らない
とまでローマで書かれてたくらいの存在。
当時ポジション被る中田を獲得したことは異例だっていう記者もいたんだよ。
勿論、カペッロの起用は別だったからなんだが。
トッティの実力は当然認めてるがそれ以外の話だよ。
ユベントスでのデルピエロの存在でもない、ローマのトッティの地位は揺るぎない
特別ってあっちで言われてたことがあったがまさにそれ。
223 :04/01/26 04:43 ID:ozJIUCPM
審判はよくなかったな。

>>220
ターレかネルボがシュート打って決めてればって場面があったからな。
前半どこかでゴール決まっていれば展開変わっただろうし。

ま、ボローニャにとっては勝ち点とれただけでもよしだね。
224_:04/01/26 04:46 ID:sVMwWHqU
今日中田に問題あったのは後半のポジショニングだな
止められてた訳じゃなくてボールが回ってこなかったわけだから
マークが厳しかったんだから前に出るんじゃなくて
普段より下がり目でつなぎに徹すべきだったのに
トップ下みたいに前に出まくってた
要するに意識の問題だと思う
225 :04/01/26 04:48 ID:h1rrkmYW
ちょっとファール取りすぎだったかな>審判
そのせいで試合が断片的になっちゃった。
一つ一つのジャッジとかは悪くなかったと思う。
226 :04/01/26 04:48 ID:gCHqwF8b

第19節 ボローニャ-ACミラン    まずムリ
第20節 ウディネーゼ-ボローニャ  意外とキツイ
第21節 ボローニャ-モデナ     意外とビミョー
第22節 ボローニャ-ユベントス   ムリ
第23節 ペルージャ-ボローニャ   心苦しいがここは勝ちで

う〜ん1勝だけかもしれない・・・・
227パレルモ:04/01/26 04:50 ID:YdV1EbRC
おまえ、はやく寝ろ。
228 :04/01/26 04:50 ID:I26BFIY9
>>226
1勝2分なら御の字だな
23節終了時点、21+5で26点で11-13位の計算かな
229 :04/01/26 04:51 ID:VArYnEZL
後半はけっこう下がり目からバランスとって守備やってたけどな。
トップ下みたくプレーなんてしてなかったな。
前半より前にでるのは機とあらばってだけでわずかだったし。
230_:04/01/26 04:56 ID:awngylfO
>>224に同意。
松爺はインタで後半はレジスタといっていたが、それなら中田個人の意識に
関係していると思うわ。ああしたかったのかもな……下がりめにいて繋ぎや
展開することでパルマも中田をつかまえにくくなるし、スペース消されて右
往左往することも軽減できた。次、松爺はスタンドだが、どこまで中田に、
果たして役割を徹底できるかが大事なような気がする。
231 :04/01/26 04:59 ID:ri0Bl78U
ハア?
232 :04/01/26 05:01 ID:pPKu9L7E
今日も別に前のポジションというわけでもないけどな。
前半は前気味でかなりチャンス作ってたが。
後半は下がり気味にポジション取りしたが
パルマの守備ブロックが硬かったな。
233 :04/01/26 05:05 ID:Dbz96+oD
中田3戦連続フル出場 古巣・パルマ戦はドロー
 【パルマ(イタリア)25日=坂本万里雄】
11位・ボローニャのMF中田英寿(27)は25日、5位パルマ戦(アウエー)で3試合連続のフル出場。
年明けのレンタル移籍後、古巣との初対決は、判定に抗議したマッツォーネ監督(66)が
退席処分になるなど、緊迫したムード。中田は冷静に、ボランチ(守備的MF)として、
0−0ドローの勝ち点1奪取に貢献した。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004012601.html
234 :04/01/26 05:06 ID:Dbz96+oD
中田の移籍によって、26日には日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長が、日本代表招集の件でボローニャ側と話し合うことになっている。24日に来日したジーコ監督と田嶋氏が会談し、W杯アジア1次予選の
オマーン戦(2月18日・埼玉ス)の前に行う親善試合イラク戦(同12日・国立)に
中田を招集することを確認した。

 ボローニャ側にとっても、同15日はモデナとのダービーマッチを控えており、
ガッツォーニ名誉会長は「出せるわけがない。前回は(モデナに)負けているんだから」と難色を示している。
235 :04/01/26 05:09 ID:Dbz96+oD
3戦連続で先発した中田は攻撃的MFに入った。好パスで相手を脅かしたが、得点にはつながらなかった。チームは連勝が3で止まり、5勝6分け7敗の勝ち点21となった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20040126010920.html
236Data sport:04/01/26 05:15 ID:fNmMbSwP
今回は5.5〜6.5と、各紙バラバラ。
前半6.5、後半5.5、平均6って感じかな?
ガゼッタは厳しいから5.5だろうな。

Nakata 6.5 - Nel primo tempo con lanci di precisione chirurgica smarca
Nervo e Tare e mette in affanno i parmensi. Meno inventivo nella ripresa.


他選手の採点はこちらからどぞ。
http://giornaledellaseriea.datasport.it/leggi.asp?id=1981786&sottocategoria=680

237 :04/01/26 05:21 ID:3rHtztov
今日の中田、後半はたしかにうまく消されちゃったけど、前半はかなり良かったと思う。
決定的なパスも出てたし(ネルボ頑張ってくれ)、ミスもほとんど無かった。
ただ、中田が上がっているときに相手のボールになったとき、守備がすごく不安。
コルッチの負担が大きいし、最終ラインのCBがロングボールに対して二人とも
ボールに寄ってしまう場面があったのが気がかりだった。失点0はDFも頑張ったが、
正直パリュウカと幸運に感謝だと思う。次節コルッチがいないのはもはや恐怖。
オフェンスではロカテッリが少々期待はずれだった。まあ、前半はだいぶ警戒されてて
倒されるシーンも多かったからなぁ。メグニは周囲とのコンビネーションに難あり。
ターレは守備も頑張っていたし献身的で個人的には好印象。特に今日はポストに
徹することを意識していたのでは?足元の技術はもうちょい精進してください。
あとはやっぱり左サイドが・・・。誰かコンバートできないものかな。
238 :04/01/26 05:24 ID:fNmMbSwP
>>233
>中田に1試合平均で約5万ユーロ(約670万円)を支払うボローニャ側

・・・さっき見てたあの試合で、俺の年収以上稼いでしまったわけか・・・。
そりゃがんばってもらわないとね。
239 :04/01/26 05:32 ID:3rHtztov
移籍後の2試合の中田のアシストはクロスとスルーパスの単純なもの。
まあ、単純なプレーを効果的に使うのが中田の魅力の一つだが。
だが今日はゴール前でのターレのポストを生かしたコンビネーションもみられた。
こういう部分での互いの連携をもっと詰めていけば中田はもっと良いプレーを
見せてくれると思う。まあ、もっとも移籍直後にこれだけのプレーをしている時点で
既に凄いことだけどね。
240 :04/01/26 05:34 ID:R7caeoES
後半みたく常時2人で中田チェックされる展開になるとチーム全体がつらくなるな。
やはり前節までのポジションに戻してくるか。
241 :04/01/26 05:35 ID:hvQCHZAY
6ってことね
242 :04/01/26 06:01 ID:4HvIz9Cq
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_1.25.html

 試合がはじまりました。前半は、両チームともに落ち着いたディフェンスから入っていこうというプレー姿勢。
ということで互いに攻めあぐむという展開がつづきます。そんな膠着した展開のなかでも、やはり中田の存在
感は突出している。とにかく彼が攻めのリズムをリードしているということを明確に感じるのです。素早く、広い
活発なボールの動きと個の勝負のバランスをリードしながら危険な最終勝負を仕掛けていく中田英寿。

 そこでは、ドリブル勝負や、タメからのスルーパス、クロス攻撃やコンビネーション等々、効果的な変化を織
り交ぜた仕掛けが繰り出されていきます。その中心に君臨するのが中田英寿。そして中田が、ネルヴォへの
スルーパスを決めたり(決定的スペースへ通ったけれど、ネルヴォが切り返してしまった・・)、ロカテッリへの
スルーバスを通したり(最後は、パルマのフェラーリの必殺アタックに潰されてしまった)、はたまた、左サイド
でのキープドリブルから、逆サイドで待ち構えるターレへの見事なラスト・サイドチェンジパスを決めたり(完璧
にフリーのターレへのピンポイントクロス・・そこからの折り返しヘディングが、ギリギリのところでネルヴォへ
合わなかった)。
243 :04/01/26 06:11 ID:HWmfHbKJ
どうしてモルフェオに一撃くれてやんなかったんだよぉ!!(つд⊂)
これじゃいつまで経っても信者の恨みは晴らせないよぉ
モルフェオの靭帯が切れることを祈りつつ出勤
244 :04/01/26 06:18 ID:gwCbh0yd
モルフェオとは仲良かったみたいね
245:04/01/26 06:29 ID:e6798IGE
>>243
お前の靭帯が切れろ
246 :04/01/26 06:29 ID:GpM1LFqC
>>243
信者だか何だか知らんが、サッカー選手の靭帯を、切れちまえなんて
抜かすような奴はサッカー見る資格無し。
247 :04/01/26 06:39 ID:+6WhlGgr
純粋な中田ファンに、誰かが怪我しろなんてネガティブな考えをする人はいないよ。
248 :04/01/26 06:41 ID:QtlhDQFE
本当に中田信者ってサイテーな奴らですね。
中村スレやパルマスレ荒らすのやめてください。
パルマファンとして言うけど、もう中田とは関わりあいたくないんです。
249 :04/01/26 06:43 ID:I26BFIY9
>>243=>>248の自演アンチと思われ
250 :04/01/26 06:44 ID:R/6m8gEU
信者もアンチもウザいよ
どっちも荒らしになる。
251禿:04/01/26 06:44 ID:isF2kmmS
斧ちんの靭帯がきれろ
252 :04/01/26 06:45 ID:QtlhDQFE
>>249

  /. ○  ┌―─┐ ○ \
 /       |    |     `.   |  |        / ̄`、
 |         |    |     |   |   |   __    |
 |       /    |     |  |    |    i.ノ   /
 ヘ     /      |     /  |     |   |    |
  \   /―───ヘ   /  /      |  ノ


おまえ相当2ちゃんに毒されてんな(w
253 :04/01/26 06:50 ID:naeYdv/c
試合見て・・・
中田にパルマは合わない、
プラに中田は合わない
パルマの戦術は面白くないが、負けないサッカー




俺はもうパルマに興味無い
254 :04/01/26 06:50 ID:VcmeOn8n
信者でもなくアンチでもない人間なんてこのスレに残ってないよ。
とっくの昔に去ってるだろ。
255 :04/01/26 06:51 ID:gwCbh0yd
とりあえず243はバカだけどね
256 :04/01/26 06:54 ID:Ei/xHreY
お前らも早く学校逝け
257 :04/01/26 06:57 ID:jALRGHBE

正直、素朴に、なんで日本にパルマファソなんているのか
不思議でならないんですが、なんででしょう???
 
258sage:04/01/26 07:03 ID:O8V2ohtW
まあ今日はネルボ氏ねって事でいいや
259:04/01/26 07:03 ID:40iQNHQb
【学歴】成田で古賀氏に卒業証書を渡すoff【詐称】明日26日午後@成田空港
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1075035453/ @大規模off板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1074926410/  @突発off板


260 :04/01/26 07:03 ID:fNmMbSwP
エンポリvsユーヴェが3−3でドローだってよ!
次のミラン戦も、ボローニャが一波乱起こしてほすぃ!

今週の木曜に延期になってたミランvsシエナがある。
シエナ勝っちゃうと、ボローニャとの勝ち点広がるから、
ミランをヘトヘトに疲れさせて最終的にはミランが勝ちがイイや。

1 ローマ 43
2 ミラン 42(一試合未消化)
3 ユベントス 40
4 インテル 32
4 パルマ 32
4 ラツィオ 32
7 サンプドリア 27
7 ウディネーゼ 27
9 キエーボ 25
10 シエナ 21(一試合未消化)
10 ボローニャ 21
12 ブレシア 19
13 モデナ 18
14 レッジーナ 17
15 エンポリ 13
16 レッチェ 12
17 ペルージャ 10
18 アンコーナ 5





261 :04/01/26 07:06 ID:h2GKqwWC
やっぱりセリエAはレベルが高いな
エンポリがユベントスとドローとは
262 :04/01/26 07:14 ID:I26BFIY9
>>252
そんなAAをすぐ使えるアンタもな
263 :04/01/26 07:16 ID:IZSgg8RU
まあ試合が試合だけに皆さんストレスたまってイライラしてますな。

つーか、ボローニャは中田が入る前にあと1勝でもしといてくれたら、
だいぶUEFAの展望も違ってきたのにな。
中田が入るまでわずか2勝って酷すぎ。
まあ後半の中田にパス回さないで自滅を繰り返すあの馬鹿な姿が
真実のボローニャなんだろうけど。
264 :04/01/26 07:18 ID:IZSgg8RU
>>262
今月で一番面白いツッコミですな。
265 :04/01/26 07:24 ID:gwCbh0yd
エンポリ―ユーベは今シーズンのセリエのベストゲームかも。
気迫も凄かったし、綺麗なゴールも多かったし。
266 :04/01/26 07:26 ID:h2GKqwWC
でもあれだな。勝てた試合だったな。前半3点くらいとれてたぞ。
やっぱり精神的支柱であるシニョーリがいなかったから攻撃陣が浮き足立ってしまったか。
アウェーで上位相手に価値ある勝ち点1点だったが、
勝ててただけにもっていないドローだったな。
チェルシーが視察に来てたそうだが、中田か、フレイか。
GK取っちゃったからフレイではないか。
267 :04/01/26 07:30 ID:eXBi78Mu
両チームの現状がよく分かる試合だったと思うよ。パルマはプランデッリの戦術が
しっかりと浸透しているものの、やはり大砲の移籍で得点力の課題が浮き彫りに
なった。一方ボローニャは上位チームとちゃんと戦える体制になってきたという事実
と、中田依存の戦術では苦しいという事実。でも後半は松爺がいなかったこともあるから
評価の対象にしない方がいいかも。
268 :04/01/26 07:40 ID:+BwlSz5D
結局中田さんはプラ公見返せなかったって感じだね。
攻撃的MFで出場させてもらったのにシュートゼロでは話にならんわ。
松爺にもトップ下失格の烙印(ry
269 :04/01/26 07:41 ID:1meBbUnQ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040126-0013.html

全国紙コリエレ・デロ・スポルトは
「ガッツォーニは英国からのオファーを恐れている」とし、アーセナルとトットナムがオファーを準備したと伝えた。
270_:04/01/26 08:02 ID:sgBgM8Vp
モルフェオよりは良かった。



人間下を見て生きたほうが楽だよね。

271 :04/01/26 08:14 ID:h2GKqwWC
モルフェオと仲良くしゃべりながら出てきたのにはちょっとびっくりした
トッティやミクーやムトゥやアドリアーノの時といい、
マスコミのうわさ話はまったく信用ならんことがよくわかったよ
272 :04/01/26 08:17 ID:h6L0wR3g
4試合で3勝1分けだから上できだ

でも強い相手だと中盤はやっぱりプレっシャーきついね

あとは中田さん得点とかよりも
ボールに多く触ることが大事だと思った
273 :04/01/26 08:22 ID:DlA4bAHr
アーセナルとトッテンハムが興味を持ってるとか
274 :04/01/26 08:27 ID:hZM6nH65
あ、爺さんは次もいないのか?
大丈夫かな
275 :04/01/26 08:33 ID:dgdB3q/7
ttp://updown.coolnavi.com/down/file30586.mpg
つーかこの動画とか見て思い出したけど
トルシエの時はほんとに面白かったし感動した
だけどジーコには全くそれが感じられない・・・感動も出来なそう出し、面白くも無い
276 :04/01/26 08:34 ID:WrpboY55
中田の採点は5.5が妥当?
277 :04/01/26 08:34 ID:H+2OEI2V
正直あのトラップのへたさはやばいね
278武田信玄:04/01/26 08:42 ID:XZ1ymcjX
ヤフーのトップニュースとか
パルマの時昨日のような試合内容だったら
絶対フル出場も目立った活躍無しとか書くのに
ちょっと調子がいいとなんですかこれは
いつものことだがもうマスコミにうんざりです
279_:04/01/26 08:48 ID:xVqXTI0V
昨日、試合見てないんだけど中田さんダメだったの?
280 :04/01/26 08:49 ID:I26BFIY9
>>279
前半に何回か決定的なシーン演出するも、後半マークきつくなって消え気味になった

てのがわかりやすい
281 :04/01/26 08:58 ID:MJPtqH4i
          ,.△ーーー△
  .        /  .'"""""""丶     
         l   ゝ      |     
 ∩.       |  |  ━  ━  
. 丶丶     |  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'  
  /    ヽ.   \   ̄ ̄l  
 ..l        )  丶 丶'''''''''     〜
  ゝ ー( ))) ー( )))( )))   旦
282 :04/01/26 09:00 ID:h2GKqwWC
>>277
中田のリフティングドリブル→ターレへのピンポイントクロスには感動した!
ロナウジーニョばりの。

>>280
マークが2人付いてたけど体入れてキープはしてたぞ。
まあ後半は守りに入ったし。
283 :04/01/26 09:01 ID:LGUFxEvs
>>275
ブラクラにしてはファイルがデカ過ぎるぞ。
284 :04/01/26 09:04 ID:M8Rue5Rc
>>271
マスコミへの反抗心から
そういうふりをしているだけだよ。
いい加減気付こうね?
285 :04/01/26 09:04 ID:dgdB3q/7
>>283
いやブラクラじゃないし
286 :04/01/26 09:11 ID:dgdB3q/7
言っとくけど普通の動画だぞ
2002ワールドカップ 日本代表チームの軌跡って感じ
287 :04/01/26 09:12 ID:LGUFxEvs
じゃあ、DivXあたりでもう一回エンコしてから出直して来い。
288 :04/01/26 09:14 ID:I9SSehf6
残りの試合負けナシでおながいします
289 :04/01/26 09:18 ID:dgdB3q/7
>>287
つーかお前はなんで
URLがmpgなのにブラクラとか言い出したの?頭平気?
2chやりすぎて普通のファイルでさえブラクラだと思って落とさなくなっちゃったの?
よほどブラクラとか踏んだんだろうねw
290 :04/01/26 09:26 ID:LGUFxEvs
>>289
いろんなスレにコピペしまくったら、怪しまれるのは当然だろ。
それに何か訴えたいんならデカイまま上げるんじゃなくて掻い摘んでくれよ。

お前、教科書にアカ線引くとき、1段落まるごと引いちゃうタイプだろ。
291 :04/01/26 09:27 ID:1cC8d/m3
昨日の試合の感想は
前半 なかなか面白い中田
後半 パルマ時代の中田 

こんな感じだろうか。
前半のネル簿に出した何気ないロングパスが妙に印象に残ってる。
ああいうパスを後半はもっと出して欲しかったな。
まあいたみわけってことで双方にとって一番良かった結果だったと思う。
292 :04/01/26 09:28 ID:+atQ69Xe
モルフェオ中へのスルーパス一本だけだったな。
293 :04/01/26 09:32 ID:J/BaJjL2
パリウカって年かなり行っちゃってるけど、今は実力的にどうなん?
昨日の試合見た感じでは神キーパーって感じに見えたんだけど。
294 :04/01/26 09:35 ID:1cC8d/m3
後はバローネって本当に枠に行かないミドルよく打つなw
でもああいった積極性はボランチの中田は見習うべきだと思うし
もっとパス意識ではなくてPAのところまで行ったらバローネみたいに
シューと打ちまくるのもいいかもな。シュート精度は個人差があるけど
シューと打たないことにはゴールは生まれんし
295 :04/01/26 09:40 ID:+VIgoUTO
小野ちん以下だなぁ。やっぱ。
昨日も何もできなかったね。
メッキ剥がれるの早すぎだよ。
296 :04/01/26 09:42 ID:U/kUK6nI
つまんなかったね。
結局中田がセリエから脱出するしか
俺のこの継続的な気持ちを打開する方法は無いのかな。
297 :04/01/26 09:43 ID:W4kGIk0/
ポスト役になる選手も埋もれちゃってるし
中田が引っ掻き回して生かしてやれるよな状況でも無かったしな
せめて前に一人でも左右に動ける選手が居りゃあな
298 :04/01/26 09:43 ID:+atQ69Xe
セリエとオランダリーグをいっしょにするな、ボケ。
プレッシャーが全然違うだろ。
299_:04/01/26 09:44 ID:s2MLHIV6
>>290
「ごめんなさい。」がいえますか?
300 :04/01/26 09:46 ID:f3KWKGo5
200GET
301 :04/01/26 09:47 ID:Y/E0m3AL
後半は中田とターレが完璧に押さえ込まれて、攻撃の組み立てが
出来なかったのだからこれは仕方がない。
むしろ、安定した守備を見せ続けたパルマの守備陣を誉めるべきだろう。

しかしパルマは中田、ターレへの守備におわれる余り、攻撃面で
上手くビルドアップが出来ずカウンターのみしか攻撃を行えなく
なり、バローネが3列目から無理に出てきてミドルシュートでしか
打開策を持てなかった事に対して中田の影響力は大きかったと思われる。

302 :04/01/26 09:47 ID:ZG+BmGfM
期待してただけにちょっとガッカリと言うニワカ諸君
中田は移籍したばかりだってことを忘れないで欲しい。
303 :04/01/26 09:47 ID:5gKQ3sew
前半ネルボ走らせた縦パスのシーン、パスも良かったけど中田の持ち出しも凄かったな。
前半途中から後半にかけて皆中田を見るんだけどきっちりドナテル&バローネがパスコース切って
中田にパス送らせない状況作り出していた。パルマの中田へのマークの受け渡しは素晴らしかったよ。
逆にボローニャはこうなった時の対応がまだ出来て無いよね。中田も彷徨っていたし苛ついている感じもした。
問題点が明確になりつつも負けなかったのは意義の大きい試合だと感じた。
次節ミランは相手に支配され続けられ中田もほとんどを守備に奔走する厳しい試合になるだろうから興味深いな。
304 :04/01/26 09:52 ID:+VIgoUTO
>>298
バカ?
オランダは中田さんが移籍熱望してて移籍できないプレミアとほぼ同レベルですが??
展開の速さ以外はオランダと同じ>プレミア

CLに出れない中田のファンにバカにされる筋合いないな。
最近少し復活したからってお前らうざいよ。
日本No1はアジアのお偉いさんが認めてる小野で決まり。
305 :04/01/26 09:54 ID:VdEwXcU1
後半途中からしか見てないんだけど、あれ?中田出場してないのかな、と思うくらい
消えてました。ボールは回ってこないし、プレイ位置は低いし、たまにボールを持っても
マークが厳しくてなかなか仕事させてもらえなかったし。
前半はけっこう決定的な仕事していたみたいですけどね。
アウェーで上位中堅チーム相手に勝ち点1なら御の字じゃないですかね。
306 :04/01/26 09:56 ID:ZG+BmGfM
展開の速さ以外はオランダと同じ>プレミア

足の速さ以外は同じ>末次と、そこら辺の大学生

これと同レベルの暴論だな。
307 :04/01/26 09:58 ID:+VIgoUTO
>>306
スカパー未加入者?
プレミアリーガーのテクの無さは有名なわけだが。

まぁ小野にはまだまだ及ばないね。
308 :04/01/26 09:59 ID:ZG+BmGfM
>>307
わかったから小野スレで自作自演してろよ。
309 :04/01/26 10:00 ID:+atQ69Xe
オランダリーグごときで平凡なプレーばっかしてどこからもオファーこない選手の名前なんて出すな。
すれ違いだから。荒れるだけだ、カス!!
310 :04/01/26 10:03 ID:MJPtqH4i
ボローニャスレサポの
 >アウェイではお馴染みの姿 士気の低そ〜な皆さんでしたわ。
て、ワロタ。 マジ、貴重なアウェー勝ち点1だねw
311 :04/01/26 10:10 ID:1cC8d/m3
稲本スレも荒らしているバカが一名いるみたいだなw
312 :04/01/26 10:14 ID:+VIgoUTO
評価(A〜E)

中田
所属リーグの格・・・A
クラブの格・・・D
欧州カップ戦の経験・・・D
本人の実績・・・C
代表での成績・・・C

小野
所属リーグの格・・・B
クラブの格・・・B
欧州カップ戦の経験・・・B
本人の実績・・・B
代表の実績・・・B
313 :04/01/26 10:15 ID:kT7yFYje
>>311
K君だからな。
今日は、このスレ以外にイナ・戸田スレで
小野信者のふりして、荒らしてる
314 :04/01/26 10:19 ID:+VIgoUTO
>>313バレバレだよK君。
小野ちんの素晴らしさを伝えることを妨害するなよ。
315 :04/01/26 10:22 ID:+VIgoUTO
>>313

皆に迷惑だから戻ってこい

自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 6冊目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064926159/
316 :04/01/26 10:24 ID:j1PrOsKM
>>298
バカ?
オランダは中田さんが移籍熱望してて移籍できないプレミアとほぼ同レベルですが??
展開の速さ以外はオランダと同じ>プレミア

CLに出れない中田のファンにバカにされる筋合いないな。
最近少し復活したからってお前らうざいよ。
日本No1はアジアのお偉いさんが認めてる小野で決まり。


お偉いさん・・・
317 :04/01/26 10:28 ID:MJPtqH4i
K君て誰オタ?
318 :04/01/26 10:28 ID:+VIgoUTO
>>316
03年AFC最優秀選手は小野。
この時点で小野>>ヒダなわけ
口答えするな。
319 :04/01/26 10:29 ID:+VIgoUTO
>>317
誰のオタでもないらしいよ。
ただ破壊活動が好きなだけの真性キチガイ。
320_:04/01/26 10:29 ID:s2MLHIV6
小野って代表で活躍したっけ・・・?
なんかここ一番で怪我に泣かされてるイメージがある
321 :04/01/26 10:30 ID:+VIgoUTO
>>320
ベルギー戦のアシストがなかったら日本は全敗だったね。
あれは日本サッカー史で最大のアシストといっても過言ではない。
322 :04/01/26 10:30 ID:pYkwO3Vf
評価6.5

気合を入れての試合だけに、序盤は問題なかった。
それなりにパスも回ってきたし、決定的なパスも出した。
後半に入り退屈な試合展開。
中田もほとんどボールを触らなくなり、両チームとも攻め手を欠く。
しかしここからがいつもとは違った。
このような展開ならいつも寝てしまうが、必死に眠気をこらえて観戦。
後半40分過ぎからローマ戦に浮気する時間帯も増えてきたが、最後まできっちりと観戦。
今日の学校をサボるまでは良かったのだが・・
323 :04/01/26 10:31 ID:kT7yFYje
>>317
アンチ小野。
324:04/01/26 10:33 ID:H7XslXnj
聞いて聞いて
バットでペンギン 1122.6出ました
325 :04/01/26 10:34 ID:+VIgoUTO
>>323
K君違うだろ。
キミは在日で全選手嫌いだろw
326 :04/01/26 10:34 ID:MJPtqH4i
>>319>>323 サンクス。

327_:04/01/26 10:37 ID:s2MLHIV6
>>322
おまい自身の評価かよw
よく頑張った。
328 :04/01/26 10:51 ID:22GuHp8T
昨日の中田は5.5くらいだろ
消え消えだったぞ
329 :04/01/26 10:55 ID:XeSrxdmk
| 悲しい時ー!  |      |  しにょーりがいない時の中田さんを
 \           /      \  見たときー!
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                  ∧_∧    
     (,,゚Д゚)                 (  ´Д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )      ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
330 :04/01/26 10:56 ID:hHoFCGhJ
>>328
ちゃんと試合見てた?
後半は消えてたけど前半は決定的なチャンスをかなり演出してましたが
331 :04/01/26 11:00 ID:22GuHp8T
>>330
前半の40分くらいから見てた。
でもダイジェストは試合の最後に見たぞ。
332 :04/01/26 11:01 ID:M7PHZbw5
マルキオンニのドリブルがほとんど見れなかったんだが
333 :04/01/26 11:07 ID:q0tU37DO
シニョーリいないと中田だめだなとか言ってるが
2試合ともシニョーリが退いてからのアシストなんだよね
334 :04/01/26 11:08 ID:8QqTDjmA
パルマはほんとイタリアらしいサッカーだな。
おもしろさはないんだけど、守備はかなりよかったと思う。
なんやかんや言って格上のパルマにアウェイで引き分けでも
不完全燃焼な感が拭えないのは、やっぱり勝てたかも
しれない試合だったとどこかで思ってるからだろう。
毎回毎回中田さんが90分通して数多くの決定機を作り出すなんて
相手の良さをまず潰しにかかるセリエでは格下相手にすら
無理な話というもの。今後は数少ない決定機にどれだけ確実に
ゴールを決められるかがポイントだね。ボローニャはまだまだ
発展途上だし、いいふうにチームが成熟してくれるといいね。
335 :04/01/26 11:11 ID:kr4rsLfp
ロカと中田を並べるのはよくないかも。
やっぱりベルッチとシニョーリがいいなぁ。
336 :04/01/26 11:13 ID:aveGf1I4
開始そうそうのスルー(?)パスと
左からのクロスをヘディングしたシーン
惜しかったな。
どっちか決めろよ。
337 :04/01/26 11:15 ID:eOZntGTX
昨日は、パルマの後半のマークの上手さで中田が消されてた後、
ターレへのロングボールしか打開策がなかった時点で得点は諦めたよ。
戦術的なものもあったんだろうけど、中田は中田でもっと後ろに引いてから
ボールを受けるようにした方が、後半のチャンスは増えたんじゃないかな。

ロカテッリ、ネルボ、メグニ、シニョーリなどなど、タレントは揃ってるし、
うまく問題点を解決していけるといいな。
338 :04/01/26 11:17 ID:kr4rsLfp
>>334
ほんとパルマの守備は徹底してるよ。
さすがプラが守備の指導を細かくやってるだけあるよ。
中盤のプレス激しかったから、蹴るだけしかできなかったね。
339 :04/01/26 11:18 ID:TqbkNMav
昨日の試合はパリュウカの神がかり的なセーブにすくわれたな。
やられたと思った時に片手1本でボールを弾いた時は
『すげぇぇ・・!!』と思わずつぶやいてしまったよ。

ただ後半はひどかった・・・
日本とフランスの試合を見ているようだった。
もう少しなんとかして欲しかったな。
340 :04/01/26 11:18 ID:8QqTDjmA
>>336
今更言ってもしょうがないのは分かっているが、
激しく俺もそう思ったよ。まだ早い時間帯だったし、
外れてもいいから、思い切ってなぜゴールを
狙わなかったのかと。特に最初のネルボのやつ。
341 :04/01/26 11:22 ID:q0tU37DO
まあパルマ戦が移籍後早いうちに消化されてよかった
342 :04/01/26 11:23 ID:MJPtqH4i
>>338
一昨年のパルマの守備は0点で押さえられるなんて稀だったような。
中田さんも、「ボール見ちゃってる」って言ってたよね。
ボローニャは「ボール見ちゃってる」状態があってあせる。
343.:04/01/26 11:29 ID:fblbmhpi
昨日の試合見てるとやっぱペルージャ時代の孤立感みたいなものを感じてしまう
かと言って大きなクラブじゃ出させてもらえないから今の方がマシなんだけど
344 :04/01/26 11:29 ID:kxzao96V
中田に対するブーイングが無くてよかったって言ってる人いるけど、ありましたよ。
さすがに会場全体がっていう事は無かったけど、中田がボールを持つたびに、ブーイングや
指笛を鳴らす人が何人かいた。
パルマサポの間でも全く気にしてない人と快く思ってない人がいるみたい。
8:2くらいの割合だと思うけど。
345 :04/01/26 11:29 ID:0MO/i3Qs
ほんとパルマの特に中盤の守備がよかった。中田封じに成功
したって感じ。味方も中田に出さないんじゃなく出せなかった
ってのもあるよな。こういう場合はやはりレジスタとしてのが
いいと思う。とにかくボールに絡まないと話にならんから。
うまくボールを捌いて攻守にわたってゲームを
コントロールできるのは今のボローニャではやはり中田しか
いないのに加えて、現在チームが生み出す決定的なチャンスも
中田が作ってるという現実。でも実際、この両立は無理って
もんじゃないだろうか。
346 :04/01/26 11:30 ID:3roGI+eh
中田のいるチームはいつも・・・
キーパーがすごい。
凄く活躍する。

マッツァンティーニ?だっけ?
フレイ
パリューカ
イタリアのキーパーがうまいだけですか?
教えてエロいひと。
347 :04/01/26 11:31 ID:1cC8d/m3
アントニオーリはスルーですか?w
348禿:04/01/26 11:33 ID:isF2kmmS
>>336
あそこで決めささないのがパルマとかユーベのイタリア上位チームの強さや
349 :04/01/26 11:34 ID:q0tU37DO
>>346
いつも?
パゴットは?
350 :04/01/26 11:35 ID:FcuUgzNh
パルマのサッカーは守備は組織で上手く固めてプレスかけて高い位置でボールを取る。
そしてカウンターで素早くFWに渡して少ない人数での個人技で点とるまさしくイタリアサッカーだな。 
351 :04/01/26 11:35 ID:aveGf1I4
>>348
そうなんか。
あれは止められたというより
勝手に諦めたように見えたが、
そうさせたDFがすごいってことか・・・。
352 :04/01/26 11:36 ID:d/tPcVG7
>>346
ブッフォンは?
353 :04/01/26 11:39 ID:UmFDJgHO
マッツァンティーニって今どこにいるの?
354 :04/01/26 11:40 ID:0MO/i3Qs
つまらんことを聞いて申し訳ないけど、
中田がイラク戦召集されるってことはないよね?
いくらなんでもリーグ戦1試合棒に振ってまで
親善試合に出場するなんてことにはならないよな。
もし協会やらがそんなことさせたらマジで切れるわ。

>>351
DFがうまかったってのは確かに言えると思うけど
俺としてはドリブルで持っていこうとせずに、もっと早い
段階でシュートを狙えたんじゃないかなとは思う。
詰め寄られる前、一瞬ネルボ抜けてたからね。
355 :04/01/26 11:50 ID:TKpqt7YC
(♪ジャンジャラランジャンジャラランヒュヒュヒュヒューヒュヒューヒュヒューヒュヒューヒュヒュー)
 見えない明日に
        消え失せる輝き
 なくした自分を
        取り戻すため
 再び荒野を
        歩き出す
 与えられた自由
        揺るぎない信頼は
 本来の輝きを
        解き放つ
 03/04 SERIE A
 18Α GIORNATA
 中田英寿VSPARMA
 STADIO ENNIO TARDINI
356 :04/01/26 11:52 ID:q0tU37DO
スカパー実況の西岡さんつまらなすぎてキレかかってたね。
357 :04/01/26 11:54 ID:SEYrNdH6
○金鬼は影が薄くなったな。
もうダメだな、ありゃ。
358 :04/01/26 11:55 ID:11kzLgbW
試合後の笑顔が小泉に似てる気がした・・・欝だ
359 :04/01/26 11:59 ID:Bt7mKovG
各所で使われている共同の配信
↓は一例だが
ttp://number.goo.ne.jp/news/detail.html?news_param2=20040126/20040126a5260.html
「好パスで相手を脅かしたが」
ってちゃんと試合見ろよな。しかも、ナンバーやスポナビなど、スポーツメインのサイトなら
少しは判断してほしいものだ。
今に始まったことではないが。

ドローにできたので、結果はまぁ悪くないが。
360 :04/01/26 12:00 ID:f0tl77Mz
あの試合みてつくづくボローニャは中田移籍前に戻っちまったなと
本来ならシニョーリが前にいるはずで、だからこそ中田が生きてたわけだが
ロカテッリじゃ物足りなかったな

本当にもう1人中田が欲しいと思った試合だった

しかしなんでこのスレでメグニの評価高いんだろ。。。
やつ持ちすぎで狙われてたろうに。。。
361_:04/01/26 12:04 ID:TAURibXP
中田がではなくて後半にモルフェオを外したことによって
高い位置から全員でプレスをかけてきた時に落ち着いて回すことができずに
バタバタの展開になったから前線でキープできるシニョーリがいたら・・・
362 :04/01/26 12:09 ID:lFfPV7X9
メグニも可愛そうだろ。なんつーかもうちょっと攻撃で絡ませてあげて欲しかった
なほとんど左サイドバック状態になってたし。右のネル簿みたいに左の誰って言う
選手はちょっと見当たらない気がするね
363 :04/01/26 12:17 ID:SEYrNdH6
ターレのポストプレー、すげーな。
364 :04/01/26 12:18 ID:IZSgg8RU
ボランチ中田&スットコドッコイDFのくせにボローニャの失点この3試合
少ないよな(昨日は厳密にはちょっと違うけど)
ボランチ中田でも以外に破綻しないものだな。
もちろんこれが永遠に続くわけでもないし、中田が直接的に失点に
からむことも今後あるだろうけど、長期的にみればボランチ中田の弊害
よりもプラス面のほうが大きいのは一目瞭然。

代表でも中田ボランチやってくれねーかな。
365 :04/01/26 12:20 ID:wqPlCFo/
中田の調子はどちらかといえばよさげな感じだった。
ただ前目で積極的にチャンスメイクするのか、後ろで
ゲームメイクするのかいまいち役割がはっきりしてなかった
ような気がする。でポジションどりがあいまいな感じに
なり、パルマの中盤守備の良さもあり、味方も中田をうまく
使うに使えず、中田の良さが消されてしまったような。
今はどちらかに専念した方がいいと思うのだが。個人的には
レジスタでゲームコントロールし、機を見て上がる程度
が今のボローニャには合ってると思う。
366 :04/01/26 12:21 ID:gy7mRr38
>>106
まぁ世間一般ではセードルフって呼んでるけどね
367 :04/01/26 12:21 ID:q0tU37DO
代表でもボランチと言い出すのは素人
368 :04/01/26 12:23 ID:SEYrNdH6
パルマの時より、DF力が下がった。
その分攻撃力が上がったけどね。
369MIC命 ◆g.oZ58ZjzE :04/01/26 12:23 ID:xVqXTI0V
中田さんはあくまでバランサーです。
370 :04/01/26 12:24 ID:d/tPcVG7
代表でもボランチと言い出すのは素人と言い出すのは素人
371 :04/01/26 12:26 ID:d/tPcVG7
代表は素人
372_:04/01/26 12:26 ID:mNUoKDLn
ロカテッリはチャンスを潰してたな。
ベッペと比較するのは酷かもしれんが、
足もとに欲しがるばかりで、オフザボールの質が悪いし、
とにかくポジショニングが良くなかった。
ボール持ったときのテクニックは周知の通りなんだが・・・
もう少し前で使ったほうが活きるか?

メグニも先発起用で結果をだせなかった。
ベルッチのコンディション不良がなければ、
もう少しまともな試合になったはずなのに。
普段と違うフォメだったが、
アウトサイドなら最初からグーリーという手もあったはず。

この2人がターレを孤立させてしまった主な原因かと。
373 :04/01/26 12:27 ID:cZseFjza
日本最高のレジスタ完成までもう少しですね
374  :04/01/26 12:31 ID:0MO/i3Qs
つーか、中田がゴールなりアシストなり決定機に絡むところが見たいってのはオタなら誰しもあるだろう
けど、それよりなによりチームがチームとして機能するように舵取りするのが最重要だろ。それが中田にしか
できないんだから尚更だよ。
でも代表はまた別の話だ。
375 :04/01/26 12:32 ID:lFfPV7X9
前半見る限りでは中田とロカッテリのポジションが曖昧でこれがろかてっりが
いまいちだった原因だと思う。なんか中田の方が前眼でプレーしてたし、
後半のように中田が後ろからろかてっりをフォローしてあげた方がお互いが
生きると思う
376 :04/01/26 12:36 ID:f1jl8Dit
中田ボランチ 小野を前で見たいどす
377 :04/01/26 12:40 ID:ReflpqzH
なんで中田の前にパサーの小野をもってくるんだ?
いれるならFWタイプだろ。
素人丸出しだなw

378 :04/01/26 12:41 ID:IZSgg8RU
前半はアウェイなのにボローニャがショートパス繋いで「おお、凄いな」と
感心したのに、後半なって中田へのマーク厳しくなり、中田へのパスを
一度カットされたのと、中田自身もトリプルチームでボール奪われたのが一度と
、その2度のミスだけで完全に意気消沈して、あとは中田を無視した低脳ポッカリサッカー
したためにパルマにやられ放題。

自分達のいいリズムの闘い方にもう少しプライドもてんのかね。
レアルやミランがころころ戦術かえねっての。
379 :04/01/26 12:41 ID:RFVckfLT
パルマなんてアドの個人技とフレイの神セーブがなけりゃボローニャ以下の順位だ。
380 :04/01/26 12:43 ID:IZSgg8RU
ジラも○も確変終わりつつあるんで、もう点をとる人が今のパルマって
いないよね。あとは特攻隊長バローネさんぐらいか。
381 :04/01/26 12:46 ID:ReflpqzH
今のパルマはモルフェオのところに中田いれて流動的に動かせたらおもしろい。
絶対いいサッカーできるな。
アドが抜けてしまってはもう個人で点取るのは難しい。
382372:04/01/26 12:48 ID:mNUoKDLn
既出かもしれんが、
ヒデとロカテッリを横に並べると、コンビネーション不足のためか、
役割分担がハッキリせず、前線へのサポートが消極的になる。
ポストが落とした後のフォローや、スペースを突く動きの不足が顕著だった。
ロカテッリはターレの周囲を衛星的に動き回るFW(1.5)列目の動きを期待したい。
フィニッシュに絡むプレーでこそ、テクニックを存分に発揮できるはず。
この場合ヒデはコルッチと並べて3列目がベスト。
次節ミラン戦のコルッチ出場停止が痛いですな。

ヒデをトップ下に据えての3−4−1−2も見たい・・・

383 :04/01/26 12:48 ID:lFfPV7X9
ブレシアーノとカルボーネがカクヘンしつつあるから問題ないと思う
384 :04/01/26 12:50 ID:IZSgg8RU
2トップ下の窮屈な中田なんて自分のスペース見つけられずに右往左往する
だけのカスだろ。
トップ下気味出場の昨日だってターレの1トップであとは前ガラガラだったからパスを受けてよし
出してよしの好調ぶりだったけど。
385 :04/01/26 12:52 ID:d/tPcVG7
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
      ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
386 :04/01/26 12:52 ID:A+3Uw0oy
コルッチばっか働いて、中田は何やってんのよ
と正直後半は思った
387 :04/01/26 12:53 ID:lFfPV7X9
>>385
前から思ってたんだけどその生き物何ていうの?猫?
388 :04/01/26 12:54 ID:0hGNI9pY
ヒダ消えてたね。
まるで忍者のようだったよ。
389 :04/01/26 12:54 ID:IZSgg8RU
>>386
中田代表監督もこれで戸田の重要性が理解できただろうな。
390 :04/01/26 12:56 ID:IZSgg8RU
510 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage 中田、古巣相手にドロー 加入後チームは負けてません 6.4] 投稿日:04/01/26 12:54 ID:rrY9hpGr
( ´ Д `)<誰もが不安な日本の現状

( ´ Д `)川o・-・)ノ<BUT


深夜の高視聴率キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
歴代トップクラスだな!
試合は糞だったが!
391f:04/01/26 12:56 ID:Gtpqxzao
    / ヾ―――― 、   ,ヽ
    | |    ノ(  ヽ  |
    | ノ     ⌒  |    |
    || ━━ゝv━━ く  |
    || (● )|  (● ) ||´ヽ
     |  ̄ /   ̄   |´) |
     |   _^^' ヽ   ´/
     |   ) ̄ ̄)  ノ|~
     ヽ .´―‐´  ノ |  私は世界一の外科医だぞ!!!!!
      ヽ____/  |
|\/ ̄ ̄ ̄|___/⌒\
\.| 巨塔  |         \            / ̄ ̄ヽ
  \     |       /⌒⌒ヽ         /      \
   \   |・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
           /          \         /|    |
\         /::::::::     :     ヽ      /  |
  \       |:::::      ::      ヘ    /
   \     ヽ::::::     :::..     ノ
     \     \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
              ̄ ̄  *   ̄
392 :04/01/26 13:15 ID:9ovYjQR9
ボンボンちゃん
393 :04/01/26 13:21 ID:s7rsPj3c
そろそろ中田信者の基地害短編小説を読みたい
394 :04/01/26 13:33 ID:8R2tKAiO

アーセナルとトットナムがオファーを準備したと伝えた。
アーセナルとトットナムがオファーを準備したと伝えた。
アーセナルとトットナムがオファーを準備したと伝えた。
395 :04/01/26 13:34 ID:lFfPV7X9
>>392
いや名称じゃなくて何の動物かが聞きたかったんだけど

中田にはこれから毎試合最低3本のシュートを打つことを命じる
なんてノルマをまっちゃンには言ってホシいっす
396 :04/01/26 13:41 ID:Bb15zEhN
代表で中田をボランチとか騒いでる香具師は
大体が小野、藁、信者の気がするwwwwwwwwwwwwww
397 :04/01/26 13:51 ID:pYkwO3Vf
やっぱり高めの位置じゃ、パルマみたいにきっちり守備してくるチームには厳しかったね。
中田がどう、とかじゃなくてパスコースも塞がれてたし、他に上手くパスを繋げる様な選手はボロにはいない。
それでもあのフェラーリに防がれたロカテッリ(?)への早くて正確なパスは得点になってもおかしくなかった。
でも後半は完全に消えてた。
下がり気味にきてもターレのサポートに回ってもボールは触れない。
チーム全体が完全にパルマに抑えられていた。
結果的には十分だから、また次節に期待かな
398 :04/01/26 13:51 ID:q0tU37DO
最近では本山信者も。
399名無しさん:04/01/26 14:00 ID:159HKfri
消えていたというか、後半はマークがかなりキツくなったからどうしようもない。
中田がボールを取りに行こうとしても2人ぐらいで奪おうとしていたからな。
それだけ中田の存在は大きいという事だ。
400 :04/01/26 14:03 ID:pl3Wm3rP
誰の髪型がノッチに似てるって〜〜〜〜?!


By パリュ―カ
401 :04/01/26 14:04 ID:6HU1PnzX
今日、田嶋がボロニャンに出向いて要請するわけだが、
        02/07(土) キリンチャレンジカップ2004 日本(H) - マレーシア
        02/12(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ
02/18(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第1戦 日本(H) - オマーン
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ

日程、殺人的・・・・7、12って、断れるの?


   
402 :04/01/26 14:04 ID:pl3Wm3rP
誰が痩せたMr.ビーンだって〜〜〜!!??


By パリュ―カ
403 :04/01/26 14:07 ID:JBE0cpaO
誰がK-1に参加するって〜〜〜!!??


by パリューカ
404 :04/01/26 14:08 ID:hU88YNmw
405 :04/01/26 14:08 ID:PfdnIPfr
>>401
オマーン戦しか戻らないんじゃないの?

そもそもイラクとかマレーシアとか試合やって意味あんのかね
406 :04/01/26 14:09 ID:bIV765B1
>399
あれれ?中田はマーク、プレスが激しいところでも活躍する偉大な選手じゃないの?
407:04/01/26 14:13 ID:3/QrJze6
エフ、イイ感じ、ボッキッキ
408,:04/01/26 14:14 ID:N0RmMX+A
昨日の中田は駄目だったね
やっぱり中田はA流選手なんだよ
409 :04/01/26 14:14 ID:JBE0cpaO
>>406
そうなのか?
違うだろ。
ただ、昨日の前半の中田は良かったな。
後半はパルマのカルボーネ大爆発だったが。
410名無しさん:04/01/26 14:16 ID:159HKfri
>>406
試合見てないのか?後半マークはされていたが、
ロカテッリに決定的なパス出していい仕事はしてたよ。
411 :04/01/26 14:20 ID:q0tU37DO
中田&パリュウカ = ギブ&テイク
412 :04/01/26 14:22 ID:phIg6leD
413 :04/01/26 14:25 ID:JBE0cpaO
>>412
相変わらず、素敵なじいちゃんだな。
414 :04/01/26 14:27 ID:bIV765B1
他の選手にはマークされたら何もできない。強豪国には通用しない。中田は消えないで仕事する。
はたしてそうだろうか?ここのファンが言うほど差があるのだろうか?偉大か?
もちろんアジアにとっては偉大だろうが。
415 :04/01/26 14:27 ID:OZKYyreQ
【サッカー】ベンフィカのハンガリー代表フェヘル 試合中に心臓発作で倒れ死亡
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075086702/
416 :04/01/26 14:29 ID:yf3yqaRR
爺ちゃん、血管ぶっちぎれないように気をつけてくれw。
417 :04/01/26 14:30 ID:+VIgoUTO
民放が放送するときは大抵糞試合だな。
何とかしてほしい。
418 :04/01/26 14:32 ID:JBE0cpaO
>>414
プレスがきついとさすがにジダンでもボールに触れる機会は減るよ。
ただ、日本代表の中では当たりに対する強さと状態の悪いピッチ上での
腰の座りっぷりはお見事だと思う。
419.:04/01/26 14:35 ID:14Ey4kvt
中田の活躍に、中田を右サイドで使い続けた敵将プランデリ監督は
「特に前半は中田が我々を困らせた」と話した。
自ら拒否し続けた「トップ下中央」に入った中田の怖さを、
改めて思い知らされた格好だ。
420 :04/01/26 14:36 ID:6HU1PnzX
松爺、熱いのはイイ!んだけど、退場してマズ〜〜〜とオモタよ。
中田さんも、松爺の怒鳴り声は重要って言ってたから
後半、松爺がハッパをかけられたら、もうひとつ盛り返せたんじゃないかな。
421 :04/01/26 14:36 ID:q0tU37DO
>>417
糞オランダを1節3試合放送する事を何とかして欲しいよ。
422 :04/01/26 14:36 ID:pgEMoMwM
格上しかもホームで引き分けなのにアンチ必死すぎw 前2戦で、たまってたんだね。
423 :04/01/26 14:38 ID:JBE0cpaO
今のボローニャの左にディナターレが欲しいなぁ。
424 :04/01/26 14:39 ID:lFfPV7X9
まあ格上通ほどのもんでもないと思うけど、やっぱパルマは強かったな。
それは認めるよ。
中田自身も相手にマークされてからの対処法なんかを身につけていって欲しいな。
まあそんなに悲観はしてないけど。
425 :04/01/26 14:42 ID:HdFCYl8K
無得点記録はまだまだ続きそうだな
426 :04/01/26 14:45 ID:JBE0cpaO
>>425
そうだね。
でも、彼はFWじゃないよ。
そんな君に素敵な言葉を送ろう。

鈴木「サッカーはやっぱゴールっしょ。」
427 :04/01/26 14:45 ID:nL2DAn4B
ネルヴォとロカテッリが決めていれば・・
あとターレは下手にポストしないで強引に枠にヘッドとばせ
428 :04/01/26 14:46 ID:x2RVijU6
ルイコスタには及ばないよ。
429 :04/01/26 14:47 ID:6HU1PnzX
マークといえば試合前
「中田なんかマークするわけねえwwwwwwwwwwwww」
って激しく草はやしてた安置もいたな。
430 :04/01/26 14:47 ID:bIV765B1
そりゃ必死になるさ。すごい大活躍だったもんね、レジスタでは。
それ以上にヲタも大活躍だったし。アシストしたら偉大な選手、スルーパス通したら偉大選手。
あんだけ貶したパルマも格上だからと持ち上げて、ヲタには余裕があるね。羨ましい。
431 :04/01/26 14:48 ID:HcMXqhSH
信者の盲目基地害擁護すごいねw
432 :04/01/26 14:48 ID:yRamdGiP
しっかしスカパーの演出は糞寒かったな。
何が「中田英寿対パルマ」だよ。
最近のニワカみたいな事書いてんじゃねえよ。
レベルが低すぎて恥ずかしすぎ。

しかし、スタメン表の「H.NAKATA」って文字を見ると、「ハゲ・ナカタ」って読んでしまうのは俺だけ?
ついでに「K.NAKATA」は「カッコいい・ナカタ」
433 :04/01/26 14:49 ID:HdFCYl8K
信者の脳内ではルイコスタとかジダンと同列なのな
さすが世界の中田さん
434 :04/01/26 14:50 ID:lFfPV7X9
>>432
あんただけだと思う
435 :04/01/26 14:51 ID:bIV765B1
>426
来たー!
得意の他選手貶しw
436 :04/01/26 14:51 ID:Bb15zEhN
引き分け。格上相手にこれだけで十分凄い。
次節はミラン、昨日負けてれば、2連敗の可能性が高かった。
ミランにも一泡吹かしてやれ。ボローニャ&中田
437 :04/01/26 14:51 ID:xMwN0YCp
438 :04/01/26 14:52 ID:0g26F7dy
オマーンは昨日のVを見れば中田対策の参考になるだろうな。
日本代表は中田をおとりに使うしか手は無くなる。
439 :04/01/26 14:53 ID:gwCbh0yd
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html

セル爺も書いてるけど、やっぱりもう1人のプレーメーカーがほしいね。
ロカテッリとはポジションチェンジが多い分、味方も混乱したしポジションもかぶること何度かあったし。
シニョーリの時のように、すぐにハマれなかっちなあ。
まあ、慣れれば大丈夫だとは思うけど。
440(;´Д`)ハァハァ:04/01/26 14:54 ID:ZHLO5ZRs
良くも悪くもセリエA的な試合だった。
後半と前半は微妙にポジション違わなかったか?もちろん押し込まれたのもあるが・・・
松爺の退場はでかかったと思うよ。
441 :04/01/26 14:54 ID:Bb15zEhN
煽り記事じゃんw
バックナンバーも酷い言い様だな。
活躍されて困ってんじゃねぇの
442 :04/01/26 14:55 ID:6HU1PnzX
443 :04/01/26 14:55 ID:lFfPV7X9
>>426
のどこが他の選手の貶しになるんだ?
444 :04/01/26 14:56 ID:Bb15zEhN
セル塩が正論言ってやがるな。
445 :04/01/26 14:57 ID:HcMXqhSH
禿田スレ名物の他選手貶しは24時間営業中ですよ
446 :04/01/26 14:57 ID:Bb15zEhN
目糞に言われても・・・w
447 :04/01/26 14:58 ID:O12VTKfV
ボローニャのガッツォーニ名誉会長は中田を「ボローニャのイコン(遺恨)」とまで称賛している。
448 :04/01/26 14:58 ID:gwCbh0yd
ずっと貼られてるけど、ゲンダイのアドレスの時点でクリックする気もおきない
449 :04/01/26 14:58 ID:yRamdGiP
http://www.infonet.com.br/biologia/images1/aberra16.jpg

昨日の中田のユニ交換シーン
450 :04/01/26 14:59 ID:Bb15zEhN
アーセナル&トトナムからオファーの準備って・・・。
451 :04/01/26 14:59 ID:bIV765B1
>443
あっ、そう?ゴメン、違うんだ。
頭悪いから貶してるようにしか見えなかったんだよね。
452 :04/01/26 15:00 ID:HdFCYl8K
でもよかったんじゃないの
パルマで戦力外になってさ
こういう下位チームで適当にパスさばいてたほうがお似合いだよ
どうせ得点力も突破力もないんだし
453 :04/01/26 15:00 ID:lFfPV7X9
いつも貶めてるとそういうことに敏感になるんだね
454 :04/01/26 15:01 ID:yRamdGiP
>>449
おお、写真あったのか。
455 :04/01/26 15:02 ID:6HU1PnzX
>>454
自作自演て楽しそうですね。
456  :04/01/26 15:02 ID:Bb15zEhN
下位チームでさえ解雇されそうな柳沢&ベンチの中村に失礼な。
キエーボ戦の突破は見事だったねぇ
457 :04/01/26 15:03 ID:JBE0cpaO
>>452
日本人の最大の課題だな。
458 :04/01/26 15:03 ID:Bb15zEhN
(´-`).。oO(>>454だっせぇー・・・w)
459 :04/01/26 15:03 ID:VCGRyHlu
中田を代表でボランチに置くなら、
前にゲームメーカータイプはいらないな。
いてもジャマなだけだし。



460 :04/01/26 15:04 ID:mf8HavyZ
>>454
ワロタ
461  :04/01/26 15:04 ID:Bb15zEhN
まあ、代表でボランチやるのは
小野に稲本と決まってる罠。
もしかデッパ
462 :04/01/26 15:05 ID:JBE0cpaO
>>455
見守ってあげよう。

>>456
中村は頑張ってリハビリ中だから
見守ってあげよう。
463 :04/01/26 15:05 ID:lFfPV7X9
>>456
柳が所属しているチ−ムは下位じゃないよ
464 :04/01/26 15:05 ID:pgEMoMwM
燃料投下すると出てくるナァ〜w まぁ、どうせ1人か2人でやってんだろうけどね。
465 :04/01/26 15:06 ID:Bb15zEhN
そうだ。見守ってあげよう
466 :04/01/26 15:07 ID:VCGRyHlu
コリエレが中田に今後ダブルマーク等〜書いてたが、
後半はその通りになったわけだ。

467  :04/01/26 15:08 ID:Bb15zEhN
>>463
中位と言って欲しかったか?
在籍する選手は下位とたいしてかわらんからね。
468 :04/01/26 15:08 ID:8/z0KV/0
日本代表には、1.5列目に中田以外に
体張ってポストやったりキープできる人材がいないから
中田は、前がはまってる。
小野や、中村は後ろのほうがいいよ。もしかしたら、稲本なら中田の
代わりができるかもしれないで、それより稲本は中盤でボール奪取
してたほうがパフォーマンスがいい。
なんやかんやで、バランス取れてる。個人的には、中村斧はどちらかで
一人が残りのボランチ枠。
469 :04/01/26 15:10 ID:IZSgg8RU
>>466
中田がマークされてんだから、そのぶんロカテッリは自由に出来たはず
なのになんで何もできないかな。
ロカテッリと交代してはいったペッキアも論外。
シニョーリがいないとほんとダメだわこのチーム。
470 :04/01/26 15:11 ID:lFfPV7X9
>>467
柳ヤ一年目なので大目に見てあげてください
471 :04/01/26 15:11 ID:Bb15zEhN
☆アイノリ★
472 :04/01/26 15:13 ID:DQIFxbv7
採点マダー
473 :04/01/26 15:13 ID:AePvcP6j
マーク付けられて中田にボールを
預けられないってなんかペルージャ時代思い出すな
474 :04/01/26 15:14 ID:Bb15zEhN
わかりました。柳沢も見守りましょう。

まあ、中田はロカよりも
ぺッぺのほうがやりやすそうだな
475 :04/01/26 15:14 ID:VCGRyHlu
>>468
稲本は前では全然ダメだよ。
フルアムの試合見れば明らかだけど。
476 :04/01/26 15:14 ID:egHgVjYN
海よ〜
俺の海よ〜
477 :04/01/26 15:14 ID:JBE0cpaO
>>471
あいのりって時間の長い合コンだよな。
478 :04/01/26 15:15 ID:OZKYyreQ
しかし
live2chって便利だな
生自演ハジメテミタヨ(`・ω・´)プ
479 :04/01/26 15:15 ID:Bb15zEhN
ベルッチを左で使えばええのに。
あいつ運動量すごいし、守備もやるでしょ
480  :04/01/26 15:17 ID:Bb15zEhN
>>477
男は自慰行為ばっかしてんだろーなw
っと板違いだからこの辺で

採点気になる。6だったらマシかな
481 :04/01/26 15:18 ID:75uPBxG6
中田ファンて大変だね 
中田1人のためにあんなつまらん試合を毎週見てるんだ
'`,、('∀`) '`,、 俺だったら時間の無駄w
482 :04/01/26 15:18 ID:2RysQoSZ
前節のキエーボ戦で中田が嵌ったのは
キエーボが攻撃的なチームってのもあるだろ。
483 :04/01/26 15:20 ID:Bb15zEhN
>>481
見てたんだw
相手が相手ですし。いつもあんな試合じゃないので
これに懲りずまた見てみて下さい。

PS.
キエーボ戦何かは凄く面白かったですよ。
484 :04/01/26 15:21 ID:CZZW0LXu
>>481
人の好みなんてそんなものだよ。
485 :04/01/26 15:22 ID:IZSgg8RU
>>481
あれでもパルマ右サイド時代の100倍面白い試合でしたよ。
486  :04/01/26 15:22 ID:VCGRyHlu
まあどうでもいいがゲンダイの記事
セリエ5位のパルマで昨シーズンは9割方レギュラーだったことは
なかったことになってんのかね。
487 :04/01/26 15:24 ID:VCGRyHlu
>>479
怪我
488 しかしこれくらいでリア房だろ?:04/01/26 15:24 ID:OZKYyreQ
432   New! 04/01/26 14:48 ID:yRamdGiP
しっかしスカパーの演出は糞寒かったな。
何が「中田英寿対パルマ」だよ。
最近のニワカみたいな事書いてんじゃねえよ。
レベルが低すぎて恥ずかしすぎ。
しかし、スタメン表の「H.NAKATA」って文字を見ると、「ハゲ・ナカタ」って読んでしまうのは俺だけ?
ついでに「K.NAKATA」は「カッコいい・ナカタ」

434 sage 04/01/26 14:50 ID:lFfPV7X9
>>432
あんただけだと思う                         ←ムキーヽ(`Д´)。oO(グロ貼ってやる) 

449   sage New! 04/01/26 14:58 ID:yRamdGiP
http://www.infonet.com.br/biologia/images1/aberra16.jpg

昨日の中田のユニ交換シーン                   ←誰からも反応なし

454   sage New! 04/01/26 15:01 ID:yRamdGiP      ←しょうがないので自演に走る
>>449
おお、写真あったのか。

live2chまんせーてスレチガイ
489 :04/01/26 15:30 ID:6HU1PnzX
>>486
なかったことになってるのってあるよな。
ボローニャきて仲間のゴールに嬉しそうにするようになった、
中田は変った、なんて言うのきいて、去年までの中田さんは
無かった事になってるのかと。TVに向かって怒ってしまたよ。
490 :04/01/26 15:31 ID:CyzG+rh3
>>488
同レベルな事やってませんかと
無視すりゃいいものを
491 :04/01/26 15:32 ID:yRamdGiP
>>488
お前もそれ以下のリア厨だよ。
普通に放置も出来んのか。
492 :04/01/26 15:35 ID:L6GetTxt
買えるぁえるよ!
493 :04/01/26 15:35 ID:w4K4i6Zd
ID:yRamdGiP
494491は:04/01/26 15:35 ID:lFfPV7X9
何か意図的にやってるのか天然なのかわかんね−なw
495ワロタ:04/01/26 15:39 ID:c1a9sMtU
言ってることは間違って無いw

491  NEW! [sage]   04/01/26 15:32 ID:yRamdGiP

>>488
お前もそれ以下のリア厨だよ。
普通に放置も出来んのか。
496 :04/01/26 15:39 ID:967ZhIMX
497 :04/01/26 15:39 ID:y8Mr++C8
うわぁ…
きつっ
498 :04/01/26 15:40 ID:x2RVijU6
まああれだよ、Mの人。
499:04/01/26 15:43 ID:EXs0HE1C
誰か>>489を訳してくれ。意味不明。
500 :04/01/26 15:43 ID:yRamdGiP
これからは煽りは放置で。
俺は>>488のIDをアボーン設定しといた。
501 :04/01/26 15:43 ID:JBE0cpaO
>>498
鶴瓶?
502 :04/01/26 15:45 ID:967ZhIMX
503 :04/01/26 15:46 ID:yRamdGiP
504U-名無しさん:04/01/26 15:46 ID:nqo2nzl9
14分のリフティングあれかこよかった
505 :04/01/26 15:49 ID:L6GetTxt
あの位置であーゆうことするのリスクが伴って危ないけどな
506 :04/01/26 15:49 ID:VCGRyHlu
>>504
あれはあんま良くないプレーだけどね。
507 :04/01/26 15:50 ID:L6GetTxt
【】ヨカタし、あんなの出きるんだとは思ったけど、出きればもっと前線で
508 :04/01/26 15:50 ID:yRamdGiP
>>505
ちょと囲まれて取られそうになって焦ってたなw
まあ、ああいうプレッシャーのないところでしか技術を見せれないのが中田なんだろうけどw
相手のペナルティエリア内でああいうプレーを見せてくれよ。
509 :04/01/26 15:51 ID:VCGRyHlu
まあ中田はただクリアするのを激しく嫌うから、
ああいうとこで多少リスクがあっても無理矢理繋ごうとする。
510 :04/01/26 15:52 ID:TKpqt7YC
>>508
自分の発言に矛盾を感じないか?
511 :04/01/26 15:53 ID:JBE0cpaO
2人に囲まれてボールとられそうになって
おい、誰かサポートこんかい!?てな感じで
ボールキープしなきゃいかんから仕方なくやったってプレイかな。
中田らしいプレイではなかった。
512 :04/01/26 15:53 ID:yRamdGiP
>>509
じゃあいつか痛い目にあうだろうなw
513クライフ:04/01/26 15:53 ID:WSnvwQ1Q
中田よ、バルサの王様になれ
514 :04/01/26 15:54 ID:yRamdGiP
515 :04/01/26 15:54 ID:x2RVijU6
俺もリフティングはらしくないとオモタ
516_:04/01/26 15:54 ID:aW3kXWUY
>>508
知ったかすんなよ、ハゲ!w
517 :04/01/26 15:55 ID:TKpqt7YC
>>513
本物なら息子の名前を言ってみろ
518 :04/01/26 15:55 ID:lFfPV7X9
自作自演花が咲き乱れているな
519 :04/01/26 15:56 ID:sg4dtCdC
中田のサーカスは実効的

小野のサーカスは手淫的
520_:04/01/26 15:56 ID:aW3kXWUY
>ID:yRamdGiP
お前さ〜、仲間はずれになってるのわかる?
っとに空気を読めない香具師だな…
521クライフ:04/01/26 15:56 ID:WSnvwQ1Q
あんな禿げのこと知らん
522 :04/01/26 15:56 ID:r6cuDB0a
本物なら息子の名前は忘れてるはず
523 :04/01/26 15:56 ID:BUFfh/24
>>508
日本語大丈夫?

コロッケでも食ってろデブw
524 :04/01/26 15:57 ID:4qiFC7VT
500 名前: [sage] 投稿日:04/01/26 15:43 ID:yRamdGiP
これからは煽りは放置で。
俺は>>488のIDをアボーン設定しといた。



508 名前: [sage] 投稿日:04/01/26 15:50 ID:yRamdGiP
>>505
ちょと囲まれて取られそうになって焦ってたなw
まあ、ああいうプレッシャーのないところでしか技術を見せれないのが中田なんだろうけどw
相手のペナルティエリア内でああいうプレーを見せてくれよ。


真性?
525 :04/01/26 15:58 ID:yRamdGiP
>>515
つーか古巣との戦いで張り切りすぎたんだろw
中田は下手なりにどんな試合でもいつも通りやれるんだと思っていたが
どうやら俺の勘違いだったようだ。
実際に空回りしたしな。
526 :04/01/26 15:58 ID:VCGRyHlu
>>520
愛媛だろ。
527 :04/01/26 15:59 ID:yRamdGiP
>>519
どこが実効的なんだかw
審判がファウルとってくれなかったら大ピンチになってただろうに。
あんな自陣エリア内で、下手糞なサーカスを披露されてもなw
528 :04/01/26 15:59 ID:TKpqt7YC
>>521
ハゲっていうな
おまえのおかげであいつは円形脱m……くっ!!
529 :04/01/26 16:00 ID:yRamdGiP
516 名前:_[] 投稿日:04/01/26 15:54 ID:aW3kXWUY
>>508
知ったかすんなよ、ハゲ!w

523 名前: [sage] 投稿日:04/01/26 15:56 ID:BUFfh/24
>>508
日本語大丈夫?

コロッケでも食ってろデブw



これが噂の自作自演という物ですか?w
全角カタカナで悪口2文字なんてバレバレですよw
530 :04/01/26 16:00 ID:967ZhIMX
>>524
もう予後不良ぽいから放置しとけ
531 :04/01/26 16:01 ID:cJcksZWw
あまりサッカー中継見ないものとしての意見を言わせてもらえば
前半が楽しかった。後半は見ていて退屈だった。

ただ前半の40分過ぎにプラが中田へのチェックをもっと厳しくしろって
指示をだしていたからそれで後半活躍できなかったのはなんとなくわかった。
532 :04/01/26 16:02 ID:ol1tHMqL
禿しいな中田くん
533 :04/01/26 16:02 ID:jrsItMiR
片野さんの現地レポ期待してたんだが、たったの一行でワラタ。
たの試合はしっかりコメントしてるのに。
きっと、期待しまくりの反動でガックシきたんだろうな。
この人も相当の中田ヲタと見た。
ほんと、スポーツライターに中田ヲタ多いよね。

>◆Parma 0-0 Bologna
>特に何も起こらなかったようです。

534 :04/01/26 16:02 ID:yRamdGiP
>>520
別に中田信者の仲間にされても困る訳だがw
むしろ仲間から外れて嬉しい訳だが。
535 :04/01/26 16:03 ID:sg4dtCdC
ID:yRamdGiP

小野ちんぽバルセロナとか言ってるあいつだろ?
536 :04/01/26 16:04 ID:yRamdGiP
>>531
俺なんて途中で「やべっち」に切り替えたよ。
中田のサッカーってほんとつまらないもん。
後ろで適当にバランスを取ってるだけ。
見せ場も何もない。
537  :04/01/26 16:05 ID:VCGRyHlu
>>533
前回は現地観戦だったから詳しくレポしただけでしょ。
538 :04/01/26 16:05 ID:TKpqt7YC
実は俺もやべっちFCと半々で観てた
539 :04/01/26 16:05 ID:JBE0cpaO
>>536
やべっち?
あぁ、あの中身のないと評判の糞サッカー番組ですか?
540 :04/01/26 16:07 ID:yRamdGiP
>>539
中田の試合よりよっぽど内容があると思うけど。

言っちゃった!!!
541 :04/01/26 16:07 ID:6HU1PnzX
>スポーツライターに中田ヲタ多いよね。
同意。中田の人生を見てるからじゃね?
新聞記者に嫌われる。あとTVも?
542 :04/01/26 16:07 ID:TKpqt7YC
>>539
日本のクライファートが出ていたら観るしかないだろ
543 :04/01/26 16:08 ID:ky3TAw4Z
>>536

         ハァ
544 :04/01/26 16:08 ID:jrsItMiR
>>537
いや、そういうわけではないよ。

たの試合は数行コメントしてんのに、ボローニャvsパルマのにたった一行。
あれこれ書くより、何も書かないことで気持ち表してるって感じだな。

http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html

545 :04/01/26 16:08 ID:w4K4i6Zd
やべっちFCは、レアル速報だけは早いんだよな・・。
546 :04/01/26 16:09 ID:yRamdGiP
>>543
感嘆のため息ですか。
どうもありがとう。
547 :04/01/26 16:10 ID:JBE0cpaO
>>542
それはGet Sportsですね。
548 :04/01/26 16:10 ID:ky3TAw4Z
>>536

どこに住んでる人

何故やべっちFCなんかが裏でやってんの
549 :04/01/26 16:11 ID:r+xiz32H
yRamdGiP
こいつ可哀想になってきた。
辛かっただろう。
世間はお前に冷たいだろう。
お前みたいな奴には優しくしてやらないと駄目だよな。
550 :04/01/26 16:11 ID:TKpqt7YC
スカパー知らない人がいるのか
551  :04/01/26 16:11 ID:MgyuZMdT
ま、妄想は自由だからな。
552 :04/01/26 16:12 ID:yRamdGiP
548 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:10 ID:ky3TAw4Z
>>536

どこに住んでる人

何故やべっちFCなんかが裏でやってんの




こいつ馬鹿?
それともド田舎に住んでいる田舎物か?
553 :04/01/26 16:13 ID:jrsItMiR
この画像イイ。試合終了後だね。

http://www.okkake.net/nakata-0125/nakata-0125-3.jpg
554 :04/01/26 16:13 ID:yRamdGiP
555 :04/01/26 16:14 ID:yRamdGiP
>>548
ププw
もしかして中田の試合を「ふじてれび」で見た人ですか?
CMや試合カットで有名な「ふじてれび」で(プゲラw
556 :04/01/26 16:14 ID:yRamdGiP
>>548
もしかしてギャグで言ってるのか?
だとしたら面白すぎるw
おまえお笑い芸人になれよw
557 :04/01/26 16:15 ID:ky3TAw4Z
スカパーで放送されてる時間ね、ごめんごめん
558 :04/01/26 16:15 ID:BUFfh/24
>>529
真性馬鹿発見w
559 :04/01/26 16:15 ID:yRamdGiP
>>548
こんなニワカが未だに日本に現存するとは・・・
もはや絶滅種だと思ってたのにな。
おまえ天然記念物に指定されて来いよw
560 :04/01/26 16:16 ID:sg4dtCdC
>>553
フェラーリが勃起してる
561 :04/01/26 16:16 ID:xMwN0YCp
この速さなら言えた
562 :04/01/26 16:16 ID:yRamdGiP
557 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:15 ID:ky3TAw4Z
スカパーで放送されてる時間ね、ごめんごめん



必死なフォローキターーーーーー!!!!!
ギャヒーーーwwww
しかも知ったかしてるよwww
本当はスカパーなんて知らなかったくせにwww
じゃないとそんな間違いを犯す訳がないwwwww
ゲラゲラゲラwwwww
563 :04/01/26 16:17 ID:967ZhIMX
>>560
位置があそこにきただけだろ
多分完全勃起したらあんなもんじゃないと思われ
564 :04/01/26 16:18 ID:TKpqt7YC
自分への批判を無視して嬉しそうに他人を責めたてるのは良くないぞ
565 :04/01/26 16:18 ID:JBE0cpaO
>>559
つまらなくてもそれでも中田の試合見てるんだ。
他のCHでも見とけって。
566 :04/01/26 16:18 ID:yRamdGiP
>>557
おまえ2回謝っても遅いよw
100万回は謝らないといけないくらいのミスをしたからなw
やっぱり中田信者って「ふじてれび」でしかサッカーを見れないニワカだったんですねw
このスレのレベルの低い理由がよーーーーくわかったよw
567 :04/01/26 16:18 ID:vM1cTeQ4
サーカスに実効的も手淫も無いと思う。
サーカスはサーカスっしょ。
サーカスは斧に任せておけばいい
サーカスなんかやって非実効的な選手にはなって欲しくない。
サーカスしか能の無い誰かさんみたいに
568 :04/01/26 16:18 ID:ky3TAw4Z
>>562

悪かったよ、許して ごめん
569 :04/01/26 16:19 ID:4qiFC7VT
中田「給料出た?」
フェラ「まだなんだよ、家のローンの支払い明日までなのになあ」
570 :04/01/26 16:20 ID:yRamdGiP
560 名前: [sage] 投稿日:04/01/26 16:16 ID:sg4dtCdC
>>553
フェラーリが勃起してる



男を知らないミーハー中田ギャルキターーーー!!!!
バーカ。
勃起したチンコはもっとでけーよ。
しかもイタリア人なら尚更。
やっぱり中田信者って「ふじてれび」でしかセリエを見れない、しかも男とセックスもした事がない
不細工ババアだらけだったんですねw
よーーくわかったよw
571 :04/01/26 16:20 ID:JBE0cpaO
>>568
大丈夫。
やべっちなんて見てる時点で相手もにわかだから。
572 :04/01/26 16:20 ID:yRamdGiP
負け犬のID:ky3TAw4Zはとうとう泣きながら逃亡しましたかw?
573 :04/01/26 16:22 ID:yRamdGiP
>>568
あと99万9千997回あやまれよ。
そしたら許してやるw
まあ、中田信者がスカパーも持ってない不細工ババア揃いだという事は再認識できたけどなw
どおりでこのスレには馬鹿が多い訳だw
574 :04/01/26 16:22 ID:bIV765B1
すげーな、やべっち見たらにわかですかw
575新しいテンプレだよw:04/01/26 16:23 ID:yRamdGiP
548 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:10 ID:ky3TAw4Z
>>536

どこに住んでる人

何故やべっちFCなんかが裏でやってんの


557 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:15 ID:ky3TAw4Z
スカパーで放送されてる時間ね、ごめんごめん


568 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:18 ID:ky3TAw4Z
>>562

悪かったよ、許して ごめん
576  :04/01/26 16:23 ID:ky3TAw4Z
>>572

泣いてはいないけど許してよ

577 :04/01/26 16:24 ID:y8Mr++C8
ID:yRamdGiP
こいつは誰?
素で気持ちが悪いんですけど
578 :04/01/26 16:24 ID:w4K4i6Zd
っていうか、自演やめろ
579 :04/01/26 16:24 ID:yRamdGiP
571 名前: [sage] 投稿日:04/01/26 16:20 ID:JBE0cpaO
>>568
大丈夫。
やべっちなんて見てる時点で相手もにわかだから。



ほんと中田信者って馬鹿揃いだなw
やべっちを見ているだけでニワカ認定ですかw
じゃあサッカー関係者のほとんどがニワカですねw
中田信者馬鹿すぎて面白すぎるぞw
580 :04/01/26 16:25 ID:y8Mr++C8
必死すぎて痛いよ
581  :04/01/26 16:26 ID:ky3TAw4Z
>>575

そんなにコピしないでよ恥ずかしいじゃん

もういいじゃん悪かったよ俺が
582 :04/01/26 16:26 ID:U8P66wsO
>>577
真性だからほっとけよ。
実人生では可愛そうな目にあってるんだから、大目に見てやれ
583 :04/01/26 16:26 ID:JBE0cpaO
>>579
分かったから、一体お前は何がしたいんだ?
584 :04/01/26 16:27 ID:967ZhIMX
>>583>>577
もういいから相手すな
585 :04/01/26 16:27 ID:yRamdGiP
>>576
バーカw
そんなんで済むんだったら警察はいらねーよw
おまえコテハンに「ニワカ中田信者です」って付けろよwww
まあスカパーも知らない真性なわけだから当然だしなw
いまから「スカパー」をググッて来いよw
レベルの低い馬鹿がいそいそと海外板なんかに来やがって。
586ky3TAw4Z:04/01/26 16:27 ID:ky3TAw4Z
みんなごめんね

俺のせいで荒れちゃって
587 :04/01/26 16:28 ID:TKpqt7YC
まぁやべっちFC観ていそうなコテのろなレモンが素人っぽいのは否定しないけど
588 :04/01/26 16:28 ID:y8Mr++C8
>>584
そうだね…
589 :04/01/26 16:28 ID:yRamdGiP
>>581
何が「俺」だよw
おまえにわかのババアだろw
中田信者なんて男の経験もない不細工女しかいないしなw
590 :04/01/26 16:29 ID:q446AhnB
>>585
ホントだよな。
レベルの低い御馬鹿さんがなw
591wwwwwwワラwwww:04/01/26 16:29 ID:yRamdGiP
548 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:10 ID:ky3TAw4Z
>>536

どこに住んでる人

何故やべっちFCなんかが裏でやってんの


557 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:15 ID:ky3TAw4Z
スカパーで放送されてる時間ね、ごめんごめん


568 名前: [] 投稿日:04/01/26 16:18 ID:ky3TAw4Z
>>562

悪かったよ、許して ごめん


576 名前:  [] 投稿日:04/01/26 16:23 ID:ky3TAw4Z
>>572

泣いてはいないけど許してよ


586 名前:ky3TAw4Z[] 投稿日:04/01/26 16:27 ID:ky3TAw4Z
みんなごめんね

俺のせいで荒れちゃって
592 :04/01/26 16:29 ID:4qiFC7VT
>>586
気にするな。
あとみんなyRamdGiPはスルーね。
593 :04/01/26 16:29 ID:CZZW0LXu
ここから先は ID:yRamdGiP にレス禁止です。
守ってね。
--------------------------------------------------
594 :04/01/26 16:30 ID:+6WhlGgr
もうがっこうがおわったのか、ほうかごあそびのおやくそくができなかったのかな?
595  :04/01/26 16:30 ID:8H5FjdT7
リロードしまくり即レスw多様
煽りで顔真っ赤

ストレスを発散する場所がネットしかないため
普段はおとなしい性格でネットになると変わりやすい
家庭に問題あり
596 :04/01/26 16:30 ID:cJcksZWw
      /V\
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|  ポカーン
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
597 :04/01/26 16:30 ID:JBE0cpaO
本当のサッカーファンなら
例え、レベルの低いファンに対しても
親切に優しく教えてあげるでしょうね。
598_:04/01/26 16:31 ID:RwmyyQJE
ガゼッタまだ来てない?
599 :04/01/26 16:31 ID:yRamdGiP
>>590
どうでもいいがIDが安だな。
600 :04/01/26 16:31 ID:q446AhnB
>>595
その光景が目に見えるよ。
こういうアホはスルーが一番。
601 :04/01/26 16:31 ID:L6GetTxt
>>509
空気読まずにマジレスするけど
ソレダ!と思ったけど、チームメイトの為にリスクを引き受けるのは、ソコソコにして欲しい。
確かにそれでチャンスにつながる事もあったけど、ピンチを招いたことも少なくなかった。
ただそれが失点につながった事が、過去2、3回しか無かったという非常にラッキーなのか、それとも
決定的ピンチにならないと判断してやってるからこそ、なのかは分からないけど、失敗すれば著しく評価を落とす
要因にもなるし、その点でインパクト抜群なので。
成功した時に、周りに与えるインパクトに比べて、割が合わなすぎる。
もっとも「チームのチャンスを作り出す為にリスクを背負っているだけであって、そんな余計な計算は要らない」
と言われるかもしれないけど。
602 :04/01/26 16:31 ID:cJcksZWw
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人  
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>yRamdGiP
 (_フ彡        /  
603 :04/01/26 16:32 ID:vM1cTeQ4
普通にアク禁依頼出せばいいのに・・・
何だかんだいってみんなも相手すんの楽しんでんじゃネーの?
604yRamdGiPファン:04/01/26 16:32 ID:O1p2t7JS
ひさびさにすごいのきたなw
みんなでゆっくり育てよう!
yRamdGiPを!
605 :04/01/26 16:33 ID:yRamdGiP
つーか俺等中田信者ってもう少し勉強した方がいいな。
じゃないとアンチに馬鹿にされるだけだから。
頼むからこのスレに来るんだったらせめてスカパー位は入っててくれよ・・・
606 :04/01/26 16:33 ID:bIV765B1
いやー君の情報分析は素晴らしいね。頭いいなw
607 :04/01/26 16:33 ID:TKpqt7YC
嫌なら専用ブラウザであぼ〜ん設定すりゃいいよ
ところでほとんどsageてなかった。ゴメソ×100000000
608 :04/01/26 16:33 ID:tPfUPPa8
ガゼッタは中田に何点つけた?
609 :04/01/26 16:34 ID:967ZhIMX
>>603
まー昨日の後半がクソつまらんかったから香ばしいのがいたら構いたくもなる
610 :04/01/26 16:34 ID:ky3TAw4Z
:yRamdGiPさんそんなに熱くならないでくださいよ

謝ってるじゃないっすか 
611_:04/01/26 16:34 ID:w4K4i6Zd
>>605
俺等って、おまえだけだろ。
612 :04/01/26 16:34 ID:y8Mr++C8
一つの学校、又は会社に一人はいるよな
613 :04/01/26 16:36 ID:ky3TAw4Z
俺のせいで怒ってるなら誤りますから
614 :04/01/26 16:36 ID:JBE0cpaO
>>612
いつも1人で昼飯食ってるようなやつだろ?
615 :04/01/26 16:36 ID:Mo3S08+0
616 :04/01/26 16:36 ID:GG7ARyj9
ky3TAw4Z
もageてるから中田ファンでもなんでもないただの流れ人か釣り人だろ。
617 :04/01/26 16:37 ID:O1p2t7JS
独り言ぶつぶついってるようなやつだw
618 :04/01/26 16:38 ID:JBE0cpaO
>>613
気にする事無いよ。
世の中には色んな人がいる訳だし。
大切なのはサッカーが好きかどうかだから。
619 :04/01/26 16:38 ID:yRamdGiP
あのさー、中田を応援してくれるのは嬉しいけどさあ、もっとサッカーの事を良く知ってから
来てくれないか?
中途半端な素人が変なレスをしてアンチに漬け込まれるのが嫌なんだけど。
620 :04/01/26 16:38 ID:TKpqt7YC
>>613
○謝る=詫びる
×誤る=間違える

粘着は↑こういうのを突いてくるから気を付けな
って、俺も粘着っぽいなw
621 :04/01/26 16:38 ID:U8P66wsO
yRamdGiPとky3TAw4Zで、一人芝居やってるのはみえみえなんだから、放置。
622 :04/01/26 16:38 ID:7+QYctLB
中田ってのはもしかしたら凄い繊細な奴なのかも知れない
確かに今のポジションは右サイドよりやり易いかも知れないが、全く別人のように生まれ変わった
結局マッツォーネとの相性が最高にいいと言う事なのだろうか
623 :04/01/26 16:39 ID:w4K4i6Zd
>>619
おまえのことだろ。
624 :04/01/26 16:40 ID:y8Mr++C8
中途半端に100人に1人くらいの逸材
625 :04/01/26 16:41 ID:TKpqt7YC
中田はウロウロせずにセンターサークル付近で配球に徹してほしいな
626 :04/01/26 16:41 ID:4qiFC7VT
ボローニャクラスの中堅チームはまずきちんと守備を整える事からチームを作った方が良いんじゃないのか。
どうも中田中心のチームにこだわるあまりバランスが微妙に悪くなってるような。
あのシフトではコルッチは後半スタミナ持たないぞ。
627 :04/01/26 16:41 ID:yRamdGiP
>>622
セックスの相性の事か?
それは俺も実際に見てないからわからん。
628U-名無しさん:04/01/26 16:41 ID:iha8zPiv
ロナウジーニョのリフティング>>>>>>>中田さん
629  :04/01/26 16:41 ID:ky3TAw4Z
>>619

    ほんと 謝ります これが最後です 謝ったらこの板から消えます















              ほんと ごめんなさい(ププ ブリッ


      ププププ 
    ぷぷyRamdGiPぷぷ
      ププププ
630 :04/01/26 16:42 ID:mYwQYmh5
誰かジー弱かモトヤンスレにネタ書き込んでコイよ
採点とか昨日の総括とか見に来たのに、がっくりだよ
631 :04/01/26 16:43 ID:yRamdGiP
>>629
もうわかったから負け犬は消えろよ。
悔しいのは分かるが、もうお前には興味ない。
632 :04/01/26 16:43 ID:L6GetTxt
>>622
中田さんはシチュエーション萌えだから、マッツォーネの信頼+チームメイトの信頼+チームの信頼+ポジション問題・・・
等諸々の要素がそろった現在では、萌えているはわかる
633 :04/01/26 16:43 ID:TKpqt7YC
ID:ky3TAw4Zも痛い奴になったな
634 :04/01/26 16:45 ID:y8Mr++C8
つーかky3TAw4Z=yRamdGiP
635 :04/01/26 16:45 ID:967ZhIMX
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
  →|松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)
636 :04/01/26 16:46 ID:L6GetTxt
>>625 >>626
同意するけど、目に見える活躍もして欲しいよな
悩むところだw
637 :04/01/26 16:46 ID:yRamdGiP
>>634
おいおい・・・
俺とあんなニワカの馬鹿と一緒にしないでくれよw
悔しすぎて逝かれちまったっぽいしなw
638 :04/01/26 16:47 ID:L6GetTxt
>>632
チームの信頼×→チームの不信○
639 :04/01/26 16:48 ID:ky3TAw4Z
>>631

やられちゃったな ん!ん!ん!

腹いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マジうけるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

顔赤くしてムキになっちゃダメダメ

じゃあねーーーーーーーバイバイキーーーーーン もう少し勉強しようね

640あぼーん:04/01/26 16:50 ID:1O86PSg5
>>637
「俺とあんなニワカの馬鹿と一緒にしないでくれよw」

モノホンの馬鹿って事でFA?
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< モノホンなんでちゅね☆
 ( つ ⊂ ) \_____________
  .)  ) )
 (__)_) 
641 :04/01/26 16:50 ID:yRamdGiP
>>639
>>もう少し勉強しようね


お前面白いやつだな。
その言葉そっくりそのまま返すよ。
ほんと中田信者って痛いな。
642 :04/01/26 16:56 ID:mG7If8pr
>>641
禿同
ほんと中田信者って痛いよな
643 :04/01/26 16:59 ID:sg4dtCdC
>>642
禿同
ほんと糞Kって暇人だよな
644 :04/01/26 16:59 ID:yRamdGiP
645 :04/01/26 17:00 ID:uiZ7zvin
 イタイ
646 :04/01/26 17:02 ID:yRamdGiP

中田信者が
647 :04/01/26 17:05 ID:mG7If8pr

同意
648 :04/01/26 17:07 ID:wqqc+ES3
中田って信者になるほどの選手か???
彼の何が凄いのよ???
小野みたいなテクもないし
茸みたいな精度の高いパスも出せないし
コーナーキックもフリーキックも下手
スピードもなくてドリブルも下手
ジャンプはなくてヘディング下手
なんで君らがあがめるのかわからんな
649 :04/01/26 17:10 ID:yRamdGiP
>>648
中田は史上最強のサムライだろ。
下手するとバロンドールも狙える。
あと、お菓子のデザインのセンスもあるし。
650 :04/01/26 17:11 ID:gapoe69g
>>641

>>605
自分が書いた内容くらい覚えとけ。若年性アルツハイマーか?
651  :04/01/26 17:12 ID:vM1cTeQ4
人を好きになるのに理由なんているのかい?
無駄なサーカステクが無くても
実践的でない見せ掛けのだけのテクを持って無くても
シンプルにプレーする中田が俺は好きなんだ
それだけじゃ不満かな?
652 :04/01/26 17:14 ID:5m15Qp6s
>>648

中田が2流なら小野は3流だな
小野は代表にいてもいなくてもいい、ってポジション
653 :04/01/26 17:14 ID:yRamdGiP
>>651
そうだそうだ。
中田のファッションセンスは凄いしな。
モデルでも通用するんじゃないか?
654 :04/01/26 17:14 ID:mG7If8pr
>>649
同意
655  :04/01/26 17:16 ID:wqqc+ES3
アキレス腱ぶちらなかったら小野が天下獲ってたよ
体格、身体能力で劣る日本人が両足で精度あるボール蹴れなかったら
無様だよ 中田じゃセリエAごく普通の選手 特別な選手じゃない
656 :04/01/26 17:17 ID:NxSdvb7U
しかし
今日もニヤニヤが多いね
ID同じままやってる房もいるし
657 :04/01/26 17:17 ID:vM1cTeQ4
足らればは誰でもいえる
肝心なのは今
現実を見つめなきゃ
君もサーカスという蜃気楼に惑わされているんだね
658   :04/01/26 17:17 ID:GG7ARyj9
小野は怪我前からすでにダメ傾向だったよ。
659 :04/01/26 17:18 ID:yRamdGiP
>>655
小野って何?人間?
オランダリーグでセコセコやってるウンコが、サムライ中田に敵うはずがない。
糞信者は失せろ。
660 :04/01/26 17:19 ID:MCbweFzk
CCファンダンショコラうまーーーー!
661 :04/01/26 17:23 ID:yRamdGiP
理想的な日本代表

       久保
           中田

     中田     中田

       中田 中田   

   中田 中田 中澤 中田

          楢崎

ほんと、日本には糞な選手が多いからな。
こうでもしないと世界には勝てん。
662 :04/01/26 17:23 ID:NxSdvb7U
ID:yRamdGiP

燃料投下オツカレサマデス

もっと良質なのたのむyy
663 :04/01/26 17:25 ID:SEYrNdH6
もうNIKE来た人いる?
664 :04/01/26 17:25 ID:CyzG+rh3
>>648
しようと思ってるプレーに納得できることが多いからかな
665 :04/01/26 17:26 ID:t22w7Vb2
理想的なRマドリー
   ジダン
       ジダン
 ジダン    ジダン
  ジダン ジダン
ロベカル    ジダン
  ジダン ジダン
   カシジャス
666_:04/01/26 17:26 ID:zCVa+0sj
代表の新しいユニが、インテルに見えて鬱だ…
667  :04/01/26 17:28 ID:wqqc+ES3
まあ基本的なテクが乏しい中田さんはオランダリーグでも
スーパーなプレイできないと思うけどねw
戦術眼に優れてるだけ 所詮、組織の中でしかいきない
個として存在することができるサムライじゃないよ
668 :04/01/26 17:28 ID:yRamdGiP
>>665
おいおい、ジダンなんかよりヒデの方が遥かにユーティリティーな選手だろ。
ジダンにDFやSBは務まらんよ。
ヒデとは違うんだからさ、ジダンオタうざいよ。
669  :04/01/26 17:29 ID:qjjpUI/9
>サポーター側で2人に囲まれながらリフティングでボールキープすると、容赦ないブーイングを浴びた。
 
そういえば、あれはいったいなんだったの?
670 :04/01/26 17:30 ID:BOLbXt3Y
  中田田中
 中田  田中
  中田田中
中田田中中田田中
    田中

これが最強布陣
人数が20人くらいいるはず。
671 :04/01/26 17:30 ID:yRamdGiP
>>667
はぁ?
ヒデがオランダに行ったら即スーパースターだろ。
小野なんかとは物が違うんだから。
まあ、あんなレベルの低いリーグにヒデが行くはずなんてないんだろうけどw
672 :04/01/26 17:30 ID:vM1cTeQ4
そうですね
なんてったってオランダリーグ世界最強リーグですから
到底中田がいけるところではありません
673 :04/01/26 17:32 ID:oyfd4xgf
>>666
ええええ?変わったの??最近代表系情報見てなかったから知らんかったっぁあ
うpしてくんろ
674 :04/01/26 17:32 ID:GG7ARyj9
もう自演はいいだろ。
675 :04/01/26 17:32 ID:yRamdGiP
>>672
プクスw
オランダなんて小野でもやれる所だろ?
それにしても小野はいつまでたっても3大リーグからオファーがこないねえw
676  :04/01/26 17:33 ID:wqqc+ES3
中田はオランダ来てもリトマネンや小野にはなれないよ
677 :04/01/26 17:35 ID:vM1cTeQ4
そうですね中田は中田であってリトマネンや尾のではないし
彼らになる必要もありませんね
678 :04/01/26 17:37 ID:yRamdGiP
676 名前:  [] 投稿日:04/01/26 17:33 ID:wqqc+ES3
中田はオランダ来てもリトマネンや小野にはなれないよ

676 名前:  [] 投稿日:04/01/26 17:33 ID:wqqc+ES3
中田はオランダ来ても小野にはなれないよ

676 名前:  [] 投稿日:04/01/26 17:33 ID:wqqc+ES3
中田は小野にはなれないよ


まあ、小野みたいな中途半端な選手にはなれないだろうなw
ロナウドのようなスターにはなるだろうがw
679 :04/01/26 17:38 ID:oyfd4xgf
日本代表ユニ=縦ジマ??
イメージわかねぇ
680 :04/01/26 17:38 ID:gapoe69g
>>673
インテルというか、むしろストライプがはっきりしないガンバユニな
感じ。
681 :04/01/26 17:40 ID:kwXkM8Ga
さすがにゴリゴリマークされるとつらいなぁ。しょうがないんだけど。及第点。
ただ、カウンター時に変なダイレクトパスを、何回か出していたのが気になる。
チームメイトからスカン食らうぞ。
682  :04/01/26 17:41 ID:wqqc+ES3
そうなんだよ 中田は個人能力は全然たいしたことないんだよ
だから、右サイドやらしたら何もできないんだよ
あくまでも集団、組織の中の中田なんだよ 
個人を求められるプレミアなんかいったって通用する訳が無い
683 :04/01/26 17:42 ID:oyfd4xgf
青黒のストライプならかっくいいんじゃないの?
でもまぁ代表ユニのデザインは、いつももう一つだから期待はしてないけど
でも黒はどっから持ってきたんだろ?ヤタガラスから?
684 :04/01/26 17:42 ID:CyzG+rh3
>>682
アドリアーノとかムトゥ好きでしょ
685 :04/01/26 17:44 ID:PoyW7XAU
打開力がないからしょうがないよ
チンタラとパス回し程度しかできないヒダに多くのものを望むのは酷というもの
686 :04/01/26 17:44 ID:MCbweFzk
687 :04/01/26 17:44 ID:oyfd4xgf
蒼井そら→青
白い雲、もしくは富士山の雪→白
ヤタガラス→黒?
688 :04/01/26 17:44 ID:yRamdGiP
>>681
ハァ?
変なパスなんて1本もなかったぞ。
お前小野信者だろ。
ウザいから死ねよ。
689 :04/01/26 17:44 ID:kwXkM8Ga
ムトゥ、ルーマニアのマハラジャ
武藤、戦うマハラジャ
690 :04/01/26 17:45 ID:yRamdGiP
>>682
小野はプレミアにさえいけるはずがない。
若手の登竜門のオランダにいつまでいるつもりなんだ?
小野はもう中堅だぞ。
まあ、中田は若いときからいきなりセリエで活躍したけどなw
691 :04/01/26 17:46 ID:Mo3S08+0
692 :04/01/26 17:47 ID:PoyW7XAU
信者がアド、ムトゥ叩いてたのは嫉妬だったんだよ
ヒダにはない驚異的な得点能力と打開力をもつ若き才能に
下手糞ヒダの信奉者は妬むしか術がなかった
693 :04/01/26 17:47 ID:oyfd4xgf
>>686
ありがとう!だから2CHは好きなんだ
でもイメージと全然違う・・・というかダ(ry
694  :04/01/26 17:47 ID:wqqc+ES3
レジスタって攻撃も守備も半端な選手の事じゃねえの
695 :04/01/26 17:47 ID:vM1cTeQ4
尾野くんは早く毛が直してがんばって下さいね。
私は応援しませんが活躍を祈っています。
696 :04/01/26 17:48 ID:GG7ARyj9
ムトゥは最近ベンチが多いな。
697 :04/01/26 17:49 ID:yRamdGiP
>>694
攻撃も守備も出来るからレジスタなんだよ。
守備の出来ない小野にレジスタは一生無理ですねw
698  :04/01/26 17:54 ID:wqqc+ES3
タアーレに出したクロスあれナニヨ
あいつの左足は棒か
もっと柔らかいパス出せねえの?
レジスタなんて中途半端なことやらずにガッツウゾ目指して
チームのために汚いファールして汚れまくったほうがいい
と思うがな
699 :04/01/26 17:55 ID:oyfd4xgf
>>691
サンクツ、漏れの100だけどPCスペック低いから実質10以下の速さでも、めっちゃ重かったよ
しかし01年頃からジャージ系デザイン抜けないなぁ
700 :04/01/26 17:57 ID:yRamdGiP
>>698
柔らかいパスを出せても、守備が出来ない、怪我も多いんじゃあ話にならないけどなw
701  :04/01/26 17:57 ID:wqqc+ES3
まあ日本はあくまでも小野、中村だよ 
その次に中田かな
702 :04/01/26 17:58 ID:GG7ARyj9
あれはむしろ柔らかすぎる。
703 :04/01/26 17:59 ID:uiZ7zvin
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|     ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
704 :04/01/26 17:59 ID:5ku2mpGE
俺の中では、中田のイメージは「いぶし銀」。
705 :04/01/26 17:59 ID:yRamdGiP
>>701
そう思っているのはお前だけかな
現実に日本人で世界相手にまともにやれるのは中田だけ
706 :04/01/26 17:59 ID:GG7ARyj9
Parma - Bologna 0 - 0
1 Pagliuca G. 7.5
2 Zaccardo C. 6
14 Natali C. 7
25 Gamberini A. 6.5
5 Moretti E. 6.5
21 Colucci L. 6.5
7 Nervo C. 5.5
16 Nakata H. 6
20 Locatelli T. 6
35 Pecchia F. 6
31 Meghni M. 5
18 Guly A. 5.5
17 Tare I. 5.5
23 Rossini F. s.v.
707:04/01/26 18:00 ID:um2lYe67
>>698

・・・・?????
いいクロスじゃなーか。
俺は、それより直接ゴール狙えるだろと思ったがな(ターレがだぞ)
708 :04/01/26 18:01 ID:vM1cTeQ4
>>706
前目の選手の評点がいまいちだね
多分パルマもそうなんじゃないかな
もう一度コンビネーションの確認をした方がいいかも
709 :04/01/26 18:02 ID:oyfd4xgf
>>660
フォン団ショコラ漏れも好きだったんだが、もう売って無くなね?
他社から似たようなのでてるが、買う気になれなくて
710 :04/01/26 18:02 ID:yRamdGiP
中田の6はおかしい。
ボローニャで唯一頑張っていたのは中田だけだったのに。
711  :04/01/26 18:03 ID:wqqc+ES3
>>710
おまえのめがおかしい
後半なんてほとんど何もさせてもらえなかっただろ
712 :04/01/26 18:04 ID:2RysQoSZ
今日のキャラは
ID:yRamdGiPとID:wqqc+ES3か。

よく飽きんな・・・、一人ジャンケン。
713 :04/01/26 18:05 ID:vM1cTeQ4
できれば中田はもうちょっとこるっちのサポートに回って欲しかったな
4−1−4−1で中盤の守備一人でやってる感があったから
714  :04/01/26 18:05 ID:wqqc+ES3
昨日はロカテッリの方がヨカッタ
715  :04/01/26 18:05 ID:GG7ARyj9
>>708
俺はあのシステムが失敗だったと思う。
シニョーリに近い役割をロカテッリにやらせて
前節と同じ形を取るべきだった。
716 :04/01/26 18:05 ID:yRamdGiP
>>711
はぁ?
ボローニャのチャンスは全て中田から生まれていたが。
お前ちゃんと試合見てたか?
717 :04/01/26 18:06 ID:oyfd4xgf

yRさっきまで中田の事叩いてたきがしたが、記憶違いかな?
718  :04/01/26 18:07 ID:wqqc+ES3
>全て中田から生まれていたが
ここまでくると完全に病気だな 
719 :04/01/26 18:07 ID:hHoFCGhJ
>>710
6で妥当だろ
前半6.5、後半5.5って感じ
720_:04/01/26 18:08 ID:TyqjNvy6
>>716
すくなくとも後半の中田からは何もうまれていなかった。
721 :04/01/26 18:08 ID:yRamdGiP
>>718
病気はおまえ。
まともに評価も出来ない奴は一生レベルの低いエールディビジでも見てろよ。
722 :04/01/26 18:08 ID:oyfd4xgf
アンチなのかチンアなのかどっちなんだろう
723 :04/01/26 18:09 ID:vM1cTeQ4
>>715
そうだな。なんかロカッテリが中盤の守備して中田が前線に残ってるシーン
があったけど、ちょっと違うだろとは思ったけど。
中田が中盤でゲームメークコルッチが相手つぶしロカッテリが最後の仕上げ
みたいなのがあくまでだが俺の理想
724 :04/01/26 18:09 ID:yRamdGiP
>>720
後半は相手がマンマークをつけて来たからな。
それだけ相手に脅威を与えていたんだろう。
725_:04/01/26 18:10 ID:M1GhhveK
中田はやはり低めでボールさばいて、
上がって受けてチャンスメイクというのが良い。

4-4-1-1でタレとシニョーリが一番バランス
良いか。シニョーリ次節無理だよねえ・・・・・。
726:04/01/26 18:12 ID:um2lYe67
確かに後半は、攻撃にはほとんどでていないが
「何もしていない」といってるやつは見ていないのだろう。

ほぼワンボランチとしてバランスをとっていたからな。
まぁ〜昨日はマークが厳しいしヒデの動きは正解だろう。
回りの選手にがんばってもらわーな
727  :04/01/26 18:13 ID:wqqc+ES3
シニョーリみたいに前で決定的な仕事できないよな
中田は後ろでちょこちょこボール回してるのがお似合いだよ
728 :04/01/26 18:13 ID:h36Io+hv
システム前節と変えない方が、良かったような
4-4-4-1で。
729 :04/01/26 18:13 ID:yRamdGiP
少なくとも、昨日のボローニャで唯一パルマに恐れられたのは中田だけだろうな。
730  :04/01/26 18:20 ID:wqqc+ES3
中田ってオフザボール、ボールの貰い方がうまいだけで
貰ってからあんまり何もできないよな
ただ視野の広さ判断力のはやさでそれを補ってるだけ
こんな選手追いかけてたらそらマニアックになりますわな
もっと見てて楽しい 凄いって選手追いかけた方がいいよ
731 :04/01/26 18:20 ID:FD5r0Wq6
>>59
ボローニャ時代のことじゃね?
ヴェントラは、ここでは基本的に嫌われ者。
732 :04/01/26 18:20 ID:yRamdGiP
>>730
だって日本人で中田以外に凄い選手っていないしな。
733 :04/01/26 18:23 ID:FD5r0Wq6
誤爆もなんのその。俺は上を向いて歩くぞ!
734:04/01/26 18:23 ID:um2lYe67
確かにパルマはヒデを意識しすぎてチームのバランスが
くずれていたし・・・・・
まぁ〜出来れば勝ちたかったが負けなくて良かった
735::04/01/26 18:24 ID:B3m1NOU3
>>728 釣りか?
736名無しさん:04/01/26 18:24 ID:U5h2itLs
1 Pagliuca G. 7  再三に渡るピンチを見事に防ぎきった。
           彼の活躍でボローニャは貴重な勝ち点1を手に入れた。

16 Nakata H. 6.5 前半のチャンスメーカは後半、相手のプレッシャーの中で
           潰された。しかし彼の存在はボローニャの中で一際輝いている。

7 Nervo C. 6    右サイドに、左サイドにと走り多大なチャンスに絡んが
           最後の一歩が及ばなかった。

17 Tare I. 5.5   ボローニャのビックタワーはフェラーラに完全に封殺された。
           ヘッドでの折り返しが得点に繋がらなかったのは全員にとって
           残念なことである。
737:04/01/26 18:26 ID:flskFlUc
中田みたいに幅広く話題があって見てておもしろい選手、
他にいないんだよね。
738 :04/01/26 18:27 ID:lY65aOw0
ブラボ
739 :04/01/26 18:28 ID:+VIgoUTO
>>690
小野にはリバプールやアーセナルが狙ってるわけだが・・。
大型契約したせいで移籍金が30億円あたりに跳ね上がったせいで話がまとまらないだけ。
アーセナルは金欠だからリバプールが有力かな。
ウリエはクリエイター欲しがってるし。

チームから戦力外されて“レンタル”で“強制的に”移籍させられた中田とはわけが違う。小野は。
小野はUEFAベストイレブン候補に選ばれたけど、中田はないでしょ(笑
740  :04/01/26 18:28 ID:XB5QL3bT
>>687
ワロタ
741 :04/01/26 18:29 ID:3NWbPfAe
>ウリエはクリエイター欲しがってるし。

クリエイターだって・・
742 :04/01/26 18:29 ID:phIg6leD
BRAVO!更新ですよ。おまいら。
743 :04/01/26 18:30 ID:yRamdGiP
>>739
はいはい、じゃあ小野が引退するまで一生妄想しててください。
ほんと小野信者って現実をきちんと認識できねーんだなw
744 :04/01/26 18:31 ID:+VIgoUTO
>>741
中田信者って頭弱いんだなぁ。
creator=クリエイター=???

辞書引けよ(ワラ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
745 :04/01/26 18:32 ID:w4K4i6Zd
まだ粘着してるのか・・。この馬鹿は・・。
746 :04/01/26 18:33 ID:+VIgoUTO
現実を認識できないのは中田信者だろうw

「戦力外」通告をされて喜んでるキチガイめw


747 :04/01/26 18:33 ID:JzFe6S9P
>>690
小野にはリバプールやアーセナルが狙ってるわけだが・・。
大型契約したせいで移籍金が30億円あたりに跳ね上がったせいで話がまとまらないだけ。
アーセナルは金欠だからリバプールが有力かな。
ウリエはクリエイター欲しがってるし。

チームから戦力外されて“レンタル”で“強制的に”移籍させられた中田とはわけが違う。小野は。
小野はUEFAベストイレブン候補に選ばれたけど、中田はないでしょ(笑

(プレミアは別)
748 :04/01/26 18:33 ID:k0V1caFW
前半6後半5で間とって5,5くらいが妥当じゃ。
749  :04/01/26 18:33 ID:O12VTKfV
>>739
小野信者っていつもUEFAとか言ってるよね( ´,_ゝ`)プッ
UEFAで優勝出来たのはチームとしての完成度がよかったからだろ?
別に小野がすごいわけじゃないじゃん。
中田は世界選抜に彼の実力オンリーで選ばれてるけど
小野ってなんか個人で結果だしたの?
アジア最優秀選手とかいうしょぼいのはやめてくれよ( ^∀^)ゲラゲラ
あとさぁ、あんなひ弱な選手はビッグクラブが取ってくれないよ。
ぬるオランダであのざまじゃん。俊介以下のフィジカルだよ。
750 :04/01/26 18:34 ID:vM1cTeQ4
案の定両チームとも攻撃陣の採点が振るわなかったな
ボローニャはシニョ−リ
パルマはアドがいたらもっとはらはらした試合になったかも
751 :04/01/26 18:35 ID:OmNuL2JO
>>739
小野は好きだし、中田を超える選手になって欲しいけど
今のオランダリーグでは何を言っても無駄。
小野が惨めになるからやめろ。

小野の評価は3大リーグに移籍してからで十分。
今はまだ将来有望な選手の1人ってだけ。
752 :04/01/26 18:35 ID:yRamdGiP
>>746
その競争する場にすら立てない小野よりはマシだと思うけどなw
せめてオファー位は貰えよ。
どこも小野には興味なしみたいだけどなw
753禿:04/01/26 18:35 ID:fYoceKaI
ネルヴォをなめるなよ。
754 :04/01/26 18:36 ID:NxSdvb7U
ID:yRamdGiP




今日の推奨あぼーん



755 :04/01/26 18:36 ID:yRamdGiP
小野信者集中攻撃されて惨めだなw
まあせめて3大リーグに入ってからそういう事をほざいてくれよw
756 :04/01/26 18:36 ID:s9mvnN8m
>>709
なぜか近所に売ってた
はじめて食ったが、んまいね。
757 :04/01/26 18:37 ID:+VIgoUTO
>>749
小野のフライブルク戦とレンジャース戦のゴールがなかったらファイナルいけませんでしたが??
ドルトムント戦でアシストしたのも小野ですが??

その年のUEFA杯で中田がいたパルマは


  イ  ス  ラ  エ  ル  

のチームに負けてたよね(思わず苦笑

フェイエの皇帝小野>>>>>弱小ボローニャに就職させてもらったヒダ

年俸も小野は2億だけど中田は1億まで落ち込んだらしいね(w
もうどっちが凄いかは一目瞭然(以下略
758 :04/01/26 18:38 ID:fePos63H
向こうでは小野の評価は非常に高いよ
それに比べて中田の評価はもう終わった選手っていう認識
まあ小野みたいにビッククラブからオファーがくることは
ないでしょうから勘違いしでね
日本人選手ナンバー1はダントツで小野ってこと
759 :04/01/26 18:38 ID:yRamdGiP
>>757
フライブルク?レンジャース?

そんな雑魚相手に活躍したくらいで嬉しいのか?
中田なんてユーベキラーなんだけどなw
760 :04/01/26 18:38 ID:+VIgoUTO
>>752
オファーはきてるといっただろ(w
中田信者ってオツム弱いって噂は本当のようだ
761 :04/01/26 18:39 ID:eX00qJY/
シニョーリがいなければ後ろから良い球だししても
前線の選手がチャンスを潰してしまう。ターレは
がんばってると思うけど。
かといって中田が前に行ったらボールを配給する
奴がいなくて良いボールが回ってこない。
その上マークが厳しくなる。
早く復活シニョーリ
762  :04/01/26 18:39 ID:+WTRSuyC
中田:5.87(ガゼッタデロ俺)
763 :04/01/26 18:39 ID:+VIgoUTO
>>758
中田信者は現実見れないから仕方ない。
いつまでも過去の栄光(?)にしがみ付いてる哀れな生き物。
764 :04/01/26 18:39 ID:yRamdGiP
>>758
つーか小野が日本人ナンバーワンだったら悲しすぎる・・・
サーカスしか出来ない、怪我ばかりの選手がナンバーワンかよ。

まあ、多分そう思っているのは小野信者だけだと思うぞw
現実をきちんと見ようなw
765 :04/01/26 18:40 ID:fePos63H
小野はUEFA杯優勝イレブン
あれ中田は?
766 :04/01/26 18:40 ID:yRamdGiP
>>760
実際に正式オファーが来たというソースはないけどなw
つーか小野信者の妄想はもの凄いな。
プレミアからの脳内オファーかよw
767 :04/01/26 18:41 ID:v3HMMAhT
小野みたく当たりに弱くて怪我ばかりしてる選手はどこも欲しがらない
これ世界の常識
768 :04/01/26 18:41 ID:PMVwhR10
中田はコパイタリア優勝してるぞ!
769 :04/01/26 18:42 ID:+VIgoUTO
>>759
ユーベキラーならなんでパルマのとき出させてもらえなかったの?
それはプランデッリが中田を「ユーベキラー」として認めてなかったから(w


ミラノに旅行したとき、ミラニスタが「アジアでメジャーな選手は小野だろ?中田がうちにきそうになって焦ったよ」
って言ってたのにはワロタ
770 :04/01/26 18:42 ID:fePos63H
中田ってマジテクがなさすぎ・・
せめて小野の半分ぐらいテクあがあれば
771 :04/01/26 18:42 ID:yRamdGiP
>>765
まあそれもトマソンとホーイドンクやエマートンのおかげだと証明されたけどな。
何だ今のフェイエの体たらくは。
しょせん小野はチームに何の影響力もない空気なんだよw
772 :04/01/26 18:42 ID:eX00qJY/
敵にするとモルフェオって結構危険な選手だね。
マルキもフリーには絶対にしてはいけないな。
773 :04/01/26 18:42 ID:O12VTKfV
>>758
ビッククラブって何?
まさかbig clubのこといってるの?
どうやったらビッククラブなんて発音できるの?
頭弱いの?
774 :04/01/26 18:43 ID:+VIgoUTO
>>766
中田信者は素人だな。
移籍話の大半は裏で行われてるんだよ。
775 :04/01/26 18:43 ID:yRamdGiP
>>769
パルマの時にユーべからゴールしたのは有名ですがw
まさかそれすらも知らんとは。
ニワカが中田スレに来るなよ。
小野スレでシコシコとオナニーでもしてろやw
776 :04/01/26 18:43 ID:kJ0bbL7N
応援専用のスレなんだからアンチは消えてよ臭いから
字が読めないの?
777 :04/01/26 18:44 ID:sg4dtCdC
864 :ひ●まるの詩 ◆rmiM5cFFn6 :04/01/10 13:04 ID:Tf7LT25W
>>862
もちろん誰でも知ってるが
君達は気付かぬ振りをしている
人間の弱さだ

865 :ひ●まるの詩 ◆rmiM5cFFn6 :04/01/10 13:07 ID:Tf7LT25W
名将ベンゲルもオレに言ってたぞ
「ニホンジンは体格的に不利ネ」

867 : -S●A×2-  ◆WARao35JYk :04/01/10 13:21 ID:Tf7LT25W
夢追い人は旅路の果てで 一体何を手にするんだろ
嘘や矛盾を両手に抱え それも人だよと悟れるの?
いざ、身分相応のクラブへ

この後ID、トリップ変えて必死の言い訳
876 : -S●A×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 13:35 ID:pIlSZsr1
883 : -S●A×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 14:18 ID:5AMhqvyE
878 : -S●A×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 13:46 ID:5cMksEhd
778 :04/01/26 18:44 ID:fePos63H
中田信者の小野に対する嫉妬はひどいな・・・
中田も小野にはかなわないと思ってるのに
779 :04/01/26 18:44 ID:+VIgoUTO
>>768
コッパイタリアなんて天皇杯より価値ねえよw
780 :04/01/26 18:44 ID:yRamdGiP
>>770
小野って役に立たないテクニックの典型だよなw
いつまでオランダでブラブラしてんだかw
主力はみんなプレミアやセリエに行ってるのになw
781  :04/01/26 18:45 ID:wqqc+ES3
中田は足元の技術が無いからハイエナのように走り回ってるね
782 :04/01/26 18:45 ID:OGF5u2XQ
>>696
最近って1試合だけやん(藁
しかもチェルシーはターンオーバー制を適用してるし。
それでもムトゥはその中で固定に近い存在だけど。(実際Fwの中で一番出てるしな)
783 :04/01/26 18:45 ID:yRamdGiP
>>774
移籍話の裏側?
どうやら小野信者の妄想は半端じゃないようだなw
784 :04/01/26 18:45 ID:oJVvz/NO
MなのかKなのか知らんが酷いな。
785 :04/01/26 18:46 ID:+VIgoUTO
>>775
中田信者って頭弱いな〜。
パルマ時代の最後のユーベ戦を指したわけだがw
786 :04/01/26 18:46 ID:yRamdGiP
>>781
小野はフィジカルが弱いからいつも怪我をしてるよなw
787 :04/01/26 18:46 ID:vM1cTeQ4
今フジで日本代表のユニやったんだけど
  

 いまいちだな・・
788 :04/01/26 18:46 ID:w4K4i6Zd
小野はオランダで知名度100%
789 :04/01/26 18:46 ID:yRamdGiP
>>785
だったら初めからそう書けよw
小野信者は小野と同じで教養のない馬鹿なのか?
790 :04/01/26 18:47 ID:fePos63H
CLにも出たことがない選手の信者が調子に乗るなよ
791 :04/01/26 18:47 ID:pSSOyGE5
くやしかったら小野信者はオランダリーグ制してください

中田さんはセリエ制覇してますよ
792 :04/01/26 18:47 ID:yRamdGiP
>>788
脳内のことは良いから。
お前等の脳内では、小野は世界一の選手だよ。
満足したらとっとと帰れや弱小リーグのカス信者が。
793 :04/01/26 18:47 ID:+VIgoUTO
年俸
小野>>>>>>>>中田
クラブの格
小野>>>>>>>>中田
欧州戦の実績
小野>>>>>>>中田
認知度
小野>>中田
リーグの格
中田>小野

小野の圧勝だなこりゃ
794 :04/01/26 18:48 ID:yRamdGiP
>>790
3大リーグにも行った事がない信者がこのスレに来るなよw
795  :04/01/26 18:48 ID:wqqc+ES3
>>786
技術の秀でた選手、うまい選手は良く狙われるからな
トッティも怪我多いだろ
796 :04/01/26 18:49 ID:+VIgoUTO
>>790
禿同。
真のカンピオーネが集まるチャンピオンズリーグに出れない奴は間違いなく二流。
797 :04/01/26 18:49 ID:fePos63H
ジャパンマネーがあっても試合にでれなかった中田って
よほど実力が足りないんだろうね
まあ試合見たら中田みたいなJリーガー以下の技術しかないって
わかるのですぐ納得するのだが
小野の技術を少しでイイからわけてあげたいw
798 :04/01/26 18:49 ID:w4K4i6Zd
2002年か、2001年か、2000年か忘れたけど、
オランダのその年の有名外国人ランキングで2位。
1位は、オランダの王子の嫁とかそんな感じの人だった。
799 :04/01/26 18:49 ID:9/hacnKv
>>787
フランスみたいのにタテジマ・・
ダサい・・
800 :04/01/26 18:50 ID:vM1cTeQ4
そうだな尾野も薬缶も鱸も一流だな
素晴らしい
801 :04/01/26 18:50 ID:v3HMMAhT
小野。ビッグクラブへ向け成長中Part15
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1070977175/

小野信者はここで語ってください
すっかりさびれてますんで(・∀・)ニヤニヤ
802名無しさん:04/01/26 18:50 ID:U5h2itLs
ID::+VIgoUTOは中田の年俸が幾らだと思ってるんだろ…
803 :04/01/26 18:50 ID:+VIgoUTO
小野が怪我多いのはチームの主軸としてマークがきついからに決まってるだろ。
昨年のトッティの怪我の多さを知らないのか。

中田信者はトッティに負けたからって奴を毛嫌いしてるしな。
804 :04/01/26 18:50 ID:fePos63H
>>793
一番大事なの忘れてるぞ

サッカー技術
小野>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>中田
805/:04/01/26 18:50 ID:RPTl2EDs
>>796
オランダから出たぐらいで(w
806 :04/01/26 18:50 ID:yRamdGiP
世界的知名度
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小野
今までの実績
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小野
WCでの実績
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小野
ファンの数
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小野
リーグの格
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小野

小野の話にならんなw
雑魚すぎる。
807 :04/01/26 18:51 ID:O12VTKfV
>>790
まだいたの?もう恥ずかしくてパソの電源切って泣いてると思ったよ。
なかなか根性あるんだね。(・∀・)ニヤニヤ
758 :  :04/01/26 18:38 ID:fePos63H
向こうでは小野の評価は非常に高いよ
それに比べて中田の評価はもう終わった選手っていう認識
まあ小野みたいにビッククラブからオファーがくることは
ないでしょうから勘違いしでね
日本人選手ナンバー1はダントツで小野ってこと
808 :04/01/26 18:51 ID:gwCbh0yd

まだいたのか・・・
809 :04/01/26 18:51 ID:3V6IHSFD
>>756
そぅなんだよ、んまいんだよ。
でもいつも買ってた(と言っても3回位だけど)近所のコンビニに置かれなくなったんで、生産中止かな?
他の味もほとんど食ったけど、んまいの無いのよ、とほほ。
イチゴとか昔からあったジャンとか思うし、普通のは餓鬼の頃良く食ってたけど秋田氏、
甘すぎるんだよね、個人的に全部。
そんな中で、フォンダンショコラは甘さ(油っぽさ?)控えめで、上手かったのに。
マロン?とか言うのも(まだあるのかな?)大人味っぽくてちょっと今日見合ったけど、手は出さなかったな。
その2つくらいかな、興味あるの。
でも両方とも生産中止?ってやつなのです。
もうね、儲ける気あるのかと、トーハトは。
810 :04/01/26 18:51 ID:yRamdGiP
>>795
小野は単にフィジカルがカスなだけだろw
ただでさえ役に立たないのに何度怪我したら気が済むんだよw
811 :04/01/26 18:51 ID:+VIgoUTO
>>804
スマソ。
これは埋めようのない差がある項目だな。
決定的な差。
テクのある選手は人気がある。華があるから。
フィジカルゴリラの中田はZOOにでも収監されろw
812 :04/01/26 18:52 ID:yRamdGiP
>>798
オランダで有名でも世界では無名ですw
小野信者って本当に馬鹿なんだね。
オランダが世界の全てだと勘違いしているようだw
813 :04/01/26 18:52 ID:b5ZV9pqw
>>773
ビックカメラのなまりだと解釈(w
814 :04/01/26 18:52 ID:fePos63H
勝ち組小野ファンはやっぱ最強だな
負け組中田信者は論破されすぎw
815 :04/01/26 18:52 ID:L45/Z/M/
816  :04/01/26 18:53 ID:wqqc+ES3
レジスタとかでごまかすな
トッティやシニョーリ、小野みたいにボール貰ってから
勝負できる選手になれ
あの程度の能力の選手じゃ、来週以降地上波放送ないだろうな
817798:04/01/26 18:53 ID:w4K4i6Zd
なんか知らないが中田信者は、小野についての書き込みを見るとすべて小野信者だと思うらしい。
馬鹿な勘違い野郎だ。
818 :04/01/26 18:53 ID:+VIgoUTO
オランダをバカにしてる中田信者って素人すぎる。
ロナウド、ロマーリオが所属したリーグなのに。
ボローニャなんてオランダリーグなら4位争いがやっとだな。
今旬のAZにもボコされるだろう
819 :04/01/26 18:53 ID:tPfUPPa8
中田も小野も頑張れ
820 :04/01/26 18:54 ID:fePos63H
ブヒャヒャ
サッカーのことでは反論できないので
揚げ足取りしかしない中田信者
悔しかったら中田がCLにでれるように祈ってろ
まあ無理だがw
いやー勝ち組小野ファンでよかった〜
821 :04/01/26 18:54 ID:yRamdGiP
>>816
小野がボール持ってから勝負したのみたことない。
いつもワンタッチでバックパスだろw
つーか何の長所もないサーカス野郎だなw
3大リーグにいけないわけだわw
822/:04/01/26 18:54 ID:RPTl2EDs
僻んでばかりの斧信者に合掌
自分のナワバリにお帰りください(w
823(´∀` ≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 18:54 ID:UkHY7VrO
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】:6.0

【コリエレ・デッロ・スポルト】:6.0

【トゥット・スポルト】:6.5

【コントロカンポ】:6.5

【ガゼッタ・ディ・パルマ】:6.0

5紙平均:6.2

あまり良くなかった割にはそこそこ良い評価でしたね。
824 :04/01/26 18:54 ID:O12VTKfV
>>814
じゃあ論破してくれよ。ビッククラブて何なの?
bic club ? bik club? (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ


758 :  :04/01/26 18:38 ID:fePos63H
向こうでは小野の評価は非常に高いよ
それに比べて中田の評価はもう終わった選手っていう認識
まあ小野みたいにビッククラブからオファーがくることは
ないでしょうから勘違いしでね
日本人選手ナンバー1はダントツで小野ってこと
825 :04/01/26 18:55 ID:yRamdGiP
>>818
だからオランダは通過点だってのw
小野はその通過点にいつまでいるつもりなんだ?
あ、オファーがないから出たくても出れないんだ、可哀相にw
826 :04/01/26 18:55 ID:+VIgoUTO
マヂで中田信者はキモイよな。
茸・稲本信者以上にキチガイ。
茸信者はようやく茸が戦力外ということに気づいてしおらしくなったのに。
827 :04/01/26 18:55 ID:eX00qJY/
今日も小野信者の振りをして煽ってるね
アンチってワンパターンだな(w
828 :04/01/26 18:55 ID:lS/w1qcS
http://www.jsgoal.jp/11memories/vote/chukan.html
【MF】
順 氏名 所属 票数
1 中田 英寿 平塚 5,129
2 名波 浩 磐田 5,047
3 小野 伸二 浦和 4,723

意見のある方どうぞ。
829 :04/01/26 18:56 ID:yRamdGiP
小野が怪我したからって小野信者が気晴らしに必死だなw
あの弱いマンが怪我するのはいつもの事だろ?w
830 :04/01/26 18:56 ID:k2d51cAp
小野のプレーは曲芸気味だから素人目には凄いと思っちゃうんだよね。
テレビ観戦でサッカーを語る典型的な例だね。
2chは匿名で語れるからいいけど、実生活でそういうことは言わない方がいいよ。
素人丸出し&マスコミに踊らされすぎだから。
小野のためにも恥ずかしいこと言わないようにしようね。
831 :04/01/26 18:56 ID:fePos63H
中田の技術ってそこらへんの高校生以下だよねw
832 :04/01/26 18:56 ID:o80MsvaV
小野がプレミア移籍したら中田信者が悔しがるだろうねw
プレミアに行きたくても行けなくて弱いチームにどんどん落ちていく中田w
833  :04/01/26 18:56 ID:wqqc+ES3
ボローニャみたいな地味なチームに逝っても
チームの顔になれない中田w
834 :04/01/26 18:56 ID:yRamdGiP
>>826
一番の基地外はお前等だってw
基地外小野信者よ。
835 :04/01/26 18:56 ID:+VIgoUTO
>>825
だから大型契約で移籍金が30億円近くになったから簡単に移籍できるわけないだろ(w
ファンボメルやケズマンやズラタンがオランダリーグに留まるくらい不況なの。

836 :04/01/26 18:57 ID:rRyC0s13
>>818
ボローニャは一応クルスをオランダから大金で買ってたりする。
837 :04/01/26 18:57 ID:fYoceKaI
≪トゥット・スポルト≫
中田の採点: 6.5
中田の評価: かつてのファンからは冷淡に迎えられた。彼はそんな彼らに仕打ちをしようと試みたが、チームメイトからのサポートがなかった。
838 :04/01/26 18:57 ID:yRamdGiP
ニワカほど小野を評価するよなw
あいつ全然動いてないじゃん。
ただ単に小野のサーカスを見て凄いと思っている素人だろうなw
839 :04/01/26 18:58 ID:vM1cTeQ4
今から見ている人に一言
レスをチェックする前にIDをチェックして刈られすすることをお勧めします
更に中田ファンはボローニャスレをチェックすることもお勧めします。
840 :04/01/26 18:58 ID:yRamdGiP
>>831
マジで素人なのか、かわいそうw
841 :04/01/26 18:58 ID:fePos63H
筋肉ゴリラ 高校生以下の技術 中田英寿
ファンタジスタ 世界トップレベルの技術 小野伸二

ここまで差があるともうギャグだねw 
842 :04/01/26 18:58 ID:+x8QrDIX
小野は中田かも上かもしれないしそうじゃないかもしれない
とにかく評価はプレミア、セリエ、リーガのどこかに移籍してからだ
それが叶わぬうちは全て信者の願望でしかない
843 :04/01/26 18:58 ID:+VIgoUTO
>>832
もうすでに悔しがってるよw
中田信者の最後の武器は「リーグの格」だけだもんw

あらゆるポイントで小野に抜かれたからね。
さぞかしプライドがズタボロに引き裂かれたでしょ。
844 :04/01/26 18:59 ID:o80MsvaV
小野はUEFAベストイレブンの候補になったことあるけど
中田はあるんですかw
845 :04/01/26 18:59 ID:yRamdGiP
>>833
シニョーリを知らない素人小野信者w
846 :04/01/26 18:59 ID:fYoceKaI
>>839
あぼーんするIDを教えてくれ
しかし、この時間に凄いスピードだな。
847名無しさん:04/01/26 19:00 ID:U5h2itLs
>>843
もう一度聞くけど、中田の年俸が2億を超えてるってのは知ってるの?
レンタル移籍の金額と年俸を勘違いしてない?

それともそれすら知らないで煽ってるの?
848 :04/01/26 19:01 ID:+VIgoUTO
>>837
ワラタ。
やっぱり中田だなぁ。ここでも友達できてないみたいだw

小野はフェイエの皇帝で威厳すら感じられるけど。

小野と中田の違い

チームメイトにどなる
中田の場合→チームのエースと勘違いし、偉そうに振舞うせいで友達なくす
小野の場合→チームの皇帝なので、どなりつけはむしろあり難さすら感じる
849 :04/01/26 19:01 ID:Yfk3ylXy
>>846
fYoceKaI
850 :04/01/26 19:02 ID:+VIgoUTO
中田の年俸はレンタル移籍で大幅ダウンだろ(w
俺は細かい数字打つのがうざいから1億にしたけど、本当は8800万くらいのはずw
851 :04/01/26 19:02 ID:fePos63H
中田のせいで代表の雰囲気も悪くなるよな
小野にキャプテンを譲って早く引退しろ
852 :04/01/26 19:03 ID:vM1cTeQ4
>>846
ボローニャスレの>>62
をチェックした後このスレを遡ってみれば分かります
853 :04/01/26 19:03 ID:O12VTKfV
>>841
もういいよ。お前の負けだって。中学レベルの英語もできない
真性ひきこもりのお前が言っても説得力ないって。
こんなところで煽るより中学レベルの知識つけた方が
君のためだよ。みてて痛々しいよ。( ´,_ゝ`)


758 :  :04/01/26 18:38 ID:fePos63H
向こうでは小野の評価は非常に高いよ
それに比べて中田の評価はもう終わった選手っていう認識
まあ小野みたいにビッククラブからオファーがくることは
ないでしょうから勘違いしでね
日本人選手ナンバー1はダントツで小野ってこと
854 :04/01/26 19:03 ID:h84w9aJT
あぼーんID:+VIgoUTO
あぼーんID:yRamdGiP
あぼーんID:fePos63H
あぼーんID:wqqc+ES3
855 :04/01/26 19:03 ID:o80MsvaV
小野の方が実績でも能力でも中田を超えてることにまだ気づかないのか中田信者は
856 :04/01/26 19:03 ID:+VIgoUTO
中田はCLにも出てない、UEFA杯ファイナルにもたったことない、UEFAベストイレブン候補にもなったことない。

中田信者は謙虚にしろ。
857 :04/01/26 19:04 ID:cJcksZWw
>847
中田の年俸は2億3000万ぐらいじゃなかったっけ?
それで半年レンタル年俸30%ダウンで9100万になったような。
うろおぼえだけど。
858 :04/01/26 19:04 ID:fePos63H
勝ち組小野ファンに早く転向したほうがいいよ
中田信者なんてやっててもこれから辛いことしか待っていないよw
859 :04/01/26 19:04 ID:+VIgoUTO
>>851
禿同。
中田はよく「このチームは声を出さない」と言ってるが
キャプテンのお前が根暗だか(以下略
860 :04/01/26 19:05 ID:+VIgoUTO
>>857
>>847=中田信者は素人だから仕方ないw

中田の年俸は9000万前後w

小野は総額10億以上w
861 :04/01/26 19:05 ID:fePos63H
>>859
中田は馬鹿だから
代表で嫌われてることに気付いてないんだろうね
代表内でも小野がキャプテンにふさわしいと
みんな言ってるのに
862 :04/01/26 19:06 ID:F8w1APYn
2試合連続アシストに続けて
パルマ相手にも前半活躍しまくったもんだから
アンチの気が触れちゃったらしいね。

後半について責めたくても
後半の問題は中田の問題というより
ボローニャというチーム全体の課題だし。
863 :04/01/26 19:06 ID:o80MsvaV
小野はワールドユースでもベストイレブンに選ばれてる
864 :04/01/26 19:07 ID:1uvYDF8M
和やかな雰囲気と、世界で勝つことと、どっちが大事なんだ
865 :04/01/26 19:07 ID:eX00qJY/
アンチも好きでもない小野と比べるのではなく
自分が応援しているチャとかキムとかと比べれば良いのに
あ、勝負にならないか(w
866 :04/01/26 19:07 ID:+VIgoUTO
>>863
日本を決勝に導いたチームの核だったからな。
中田にはあんな大役無理。
867 :04/01/26 19:07 ID:yRamdGiP
つーか未だにオランダレベルの小野が凄いと思っている奴がいた事に驚いた。
小野が本当に凄いのなら今ごろ3大リーグにいる。
868 :04/01/26 19:08 ID:+VIgoUTO
中田信者は論破されて大人しくなったのが笑えるw
869 :04/01/26 19:08 ID:vM1cTeQ4


  と た ん に 消 ぇ た ね

  ボローニャスレの>>62さんは
870名無しさん:04/01/26 19:08 ID:U5h2itLs
>>850
あまり物を知らないみたいだな。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031221-0004.html

中田の年俸は2億6000万。
通常レンタル移籍すると、移籍先のチームがその半額を負担する。
つまり1億3000万だ。が、ボローニャは30%の減額を希望。
結果、9100万で獲得。

つまり中田の年俸は2億2100万(推定)。
>>857が正解。勉強になったね。
871 :04/01/26 19:08 ID:F8w1APYn
(1年)2億−9000万(半年レンタル)の差額はパルマが支払うんだけどな
872 :04/01/26 19:09 ID:fYoceKaI
小野が勝ち組か?
あんな怪我と不調を繰り返してばかりいる選手の応援してて疲れないか?
873 :04/01/26 19:09 ID:Uy91+qtj
昨日の試合でグリエルミンピエトロ(通称グーリーw)がボローニャにいたのに
おどろいた。彼は98−99シーズンのACミランが優勝したときのレギュラー
じゃないか!
シンヨーリやパリューカはいわずもがなだが結構良い選手が揃ってるな<ぼろ
874 :04/01/26 19:10 ID:fePos63H
やはり我々小野ファンがこの板では最強のようだ
まあ日本人ナンバー1選手にふさわしいファンだってことだ
馬鹿の中田には馬鹿な中田信者しかつかないみたいだがw
875 :04/01/26 19:10 ID:SELhtGj2
まあどのみち中田さんは凄いわけよ。
876 :04/01/26 19:11 ID:+x8QrDIX
中村も稲本もずっと試合に出てないからどうしてもここに集まるな(w
877 :04/01/26 19:11 ID:cJcksZWw
小野も凄いし、中田も凄いでいいじゃない。
日本代表だとチームメイトなんだしさ。
仲良くやろうよ。ファン同士も。
878 :04/01/26 19:12 ID:rqwx9dKn
yRamdGiPが面白い。 
879 :04/01/26 19:12 ID:fYoceKaI
>>876
嫉みが集中するってわけね。
880 :04/01/26 19:12 ID:w4K4i6Zd
オランダの3強は、世界に通用する。
リーグ自体はレベルが低い。
中田と小野、どっちが人気あると聞かれると中田。
どっちが上手いと聞かれると、どっちも上手い
いや、どっちも下手かも。
まあ、プレイスタイル自体違う二人を比べるのは馬鹿のやることだ
881/:04/01/26 19:12 ID:RPTl2EDs
ボローニャは伝統ある良いチームですよ。
そんなの周知の事実。
しらないひとはおべんきょうしてね。
882 :04/01/26 19:12 ID:+VIgoUTO
>>877
中田は朝鮮人だから本来はチームメイトじゃないw
883 :04/01/26 19:12 ID:4HvIz9Cq
このスレ荒らしてるのは、酒板やクラ板荒らしまくってIP晒されたp1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
愛知に住むヤフーID:cheeton0318とかいうクズだから相手にするな。
自作自演するしか能の無い部落の愛知らしいカスだよ。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=cheeton0318
Yahoo! JAPAN ID:cheeton0318

愛知県在住の会社員です。よろしくお願いします。

http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/sake.txt
誹謗中傷常習犯リンク<>sage<>04/01/19 20:01 o69nt2BA<> カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
誹謗中傷常習犯リンク<>sage<>04/01/20 09:16 ssiM/YKH<>↑お休み前の大量レスでした↑ <<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
呑んべぇさん<>sage<>04/01/20 09:45 ssiM/YKH<>―――――――――――――――<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
呑んべぇさん<>sage<>04/01/20 09:59 ssiM/YKH<>―――――――――――――――<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
呑んべぇさん<>sage<>04/01/20 10:08 ssiM/YKH<>―――――――――――――――<><>p1055-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp<>220.98.178.55<>
884 :04/01/26 19:12 ID:O7i31ccb
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   もちつけ 茶でも飲んでまたーりしる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
885 :04/01/26 19:14 ID:1uvYDF8M
ところで中田さんの最新ニュースはないの?
886  :04/01/26 19:14 ID:wqqc+ES3
ロナウドもコクーもベルカンプもダービッツもみんな
元をたどればオランダリーグなんだよ
887 :04/01/26 19:15 ID:F8w1APYn
小野の能力が高いのは中田ファンも認めてるのにな。
荒らす事で小野の評価を下げるのが目的なんだろうか?
888 :04/01/26 19:16 ID:+VIgoUTO
>>886
一流選手が必ず通る道だからな。
889 :04/01/26 19:16 ID:mWpUQjf2
つうかいい加減相手にするなよ
オマイラがかまうから住み着くんだぞ

>>873
ミランにはあのレドンドがいるんだぞ!
なんで彼はレギュラーじゃないんだ?
890 :04/01/26 19:17 ID:F8w1APYn
>>886
それらの選手がオランダにいた頃は、オランダリーグもまだ世界のTOPリーグの一つだったね。
891 :04/01/26 19:17 ID:2leEh7N7
IDがN7なんで記念カキコ

採点出た割には、他の事で盛り上がってるな。
892 :04/01/26 19:17 ID:+VIgoUTO
01年コンフェデでベンゲルが小野を連れて帰ろうとしたのは有名な話。
フェイエと仮契約してポシャったけど。
それで外れクジの豚をとったわけだ。

まぁ中田信者が切望してるアーセナルは小野が好きだったんだよ。
893-:04/01/26 19:17 ID:RPTl2EDs
1000まで盛り上がろうな!
894 :04/01/26 19:19 ID:F8w1APYn
>>889
なんか「レドンド?誰それ?」とか言っちゃう
にわかレアルファンの日本人を見かけたら
グーで殴っていいって決まりらしいよ。欧州では。
895 :04/01/26 19:19 ID:+VIgoUTO
>>890
はぁ??
コクーがいたころなんてボスマンの煽りをモロに受けて荒廃化した状況でしたが??
やっぱ中田信者は素人だな
896名無しさん:04/01/26 19:20 ID:U5h2itLs
>>891
まあ、予想通りの採点だったからじゃないの。
6〜6.5ってのは。

特に盛り上がる情報もないし。
みな、暇を持て余してるんだと思う。
897 :04/01/26 19:21 ID:fYoceKaI
>>892
妄想はやめて、これを読めよ。最初から稲本だよ、稲本。
http://number.goo.ne.jp/wsoccer_03_04/column/2003.12.12.html
898 :04/01/26 19:22 ID:kjT0QHbB
小野が上手いのはわかってるから、小野の話は他所でやってくれ。
899 :04/01/26 19:23 ID:14Ey4kvt
煽り合い出来るだけマシだよ

茸なんて・・・。
900 :04/01/26 19:25 ID:fePos63H
>>899
あいつは終わった選手だから興味なし
中田も筋肉馬鹿だけど、一応セリエでプレーだけはできるからな
あの茸はプレーさえもできない
901ビーメラー成人:04/01/26 19:26 ID:g81YIXMR
へ ターレ

うわうぇへへんmqpへおもし下kvwどbんどーbvうぇpvろい@
902 :04/01/26 19:28 ID:967ZhIMX
>>896
俺は多分辛めの5.5〜6だと思ってたから
伊紙は前半をよほど評価してくれてたんだなーと感心した
903 :04/01/26 19:28 ID:1uvYDF8M
MSNでNIKEのバナー広告見た。いつも思うが
NIKEはさすがに中田さんの本質を掴んだ広告を作るのが上手いな。
下手にオシャレにしないで真のカッコよさを表現している。
中田に似合う服は、D&Gもいいが、やっぱナイキだな、ナイキ。
904   :04/01/26 19:30 ID:kL/z9+GJ
小野も中田も日本では一流選手。
それでいいじゃないか。
905 :04/01/26 19:31 ID:F8w1APYn
>>895
(コクー除く)
906 :04/01/26 19:31 ID:9wGDRo94
採点意外だな、5,5だらけかと思ってたけど。

マークがどうとか言ってたけど関係ないだろう
中田みたいのがもう1人中盤にいれば、
つまりシニョーリのところを中田がやって、中田のところに
左右に散らせる選手を入れればサイド攻撃も
中央突破もできたろうに。わざわざあいつらを4人並べるこたーない。
シニョーリのところにロカテッリいれときゃ良かったんだよ。
あと、グーリーは糞
907 :04/01/26 19:33 ID:Bb15zEhN
結果が引き分けでボロにとっては価値あるべき結果。
それも考慮しての採点かな。周りも良く無かったしな
908名無しさん:04/01/26 19:33 ID:U5h2itLs
>>902
前半に中田が作ったチャンスはどれも点が入ってもおかしくない
ものだったからね。それに殆どミスもしてなかったし。
前半だけなら7.0が付くかと。
後半は消えてしまったけどね。
909 :04/01/26 19:34 ID:9wGDRo94
ボロって言われるとどうしてもスレ違いと思ってしまう・・・
910 :04/01/26 19:34 ID:Sexz2U6w
後半中田が消えていたのは中田の性っつーより周りがあまりにも不甲斐なさすぎた

とりあえずパス出してくれなければDF以外に活躍しようがないし

二人もマーク付いているんだから、左サイドからもっと前線にもってけないと話にならん
911 :04/01/26 19:35 ID:fYoceKaI
前半6.5〜7.0で後半5.0〜5.5で平均でってことなんでしょうね。
912  :04/01/26 19:35 ID:wqqc+ES3
>>906
シニョーリのところができる技術がないから
レジスタとかでごまかしてフリーになるために
走り回ってるんだよ

913 :04/01/26 19:35 ID:F8w1APYn
ところでジュニオールの顔と動きが生理的に受け付けないのは俺だけだろうか?
914 :04/01/26 19:36 ID:LdRwpDYE
>>913
そうか?可愛いじゃんか
915名無しさん:04/01/26 19:38 ID:U5h2itLs
しかし、中田とターレが好きな俺としては中田のクロスに対する
ターレの折り返しをネルボに決めて欲しかった。あの試合で
(ボローニャの)一番決定的な形だったと思うんだけどね。アレが。
916 :04/01/26 19:38 ID:F8w1APYn
>>914
なんか上手い森島(or大久保)がサイドバックをやってる って感じがする。
いや、その2人は嫌いじゃないんだけど・・・・・顔が嫌だ。
動きってのは動作そのものよりも、持ちすぎなドリブル・・「俺って上手いんだぜ」風なのが。
917 :04/01/26 19:38 ID:yRamdGiP
>>913
お前女だろ。
「生理的に〜」という言葉を使うのは女だけ。
正直に言ってみ?
918 :04/01/26 19:40 ID:phIg6leD
スレ違いだが、。・゚・(ノД`)・゚・。
http://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=xaf80201260034.portugal_soccer_xaf802&prov=ap
919 :04/01/26 19:41 ID:1uvYDF8M
>>913 ジュニオールは顔はキライじゃないが、
削られたとき必要以上に痛がるところがいかにも、こう、
貧困の国出身という感じがする。
ジュニオールが痛がるシーンがもうおなかいっぱいなやつ多いんでない?
920 :04/01/26 19:41 ID:o80MsvaV
>>903
D&Gなんだw
921 :04/01/26 19:42 ID:F8w1APYn
>>915
そもそもターレが打っても良かったと思うんだけどね。
ネルボが競った相手ってフェッラーリ?だとすれば特に。
あれって折り返そうとしてわざと落下点の前めに入ったわけで
シュートを打とうと思えば全然打てたし。角度も一応あった。

>>917
言われると思ったw
ジェフのジュニアに所属してたぐらいモロにωですがw
922 :04/01/26 19:43 ID:9wGDRo94
シニョーリと同じところでシニョーリと同じことやる必要ないんだよ
923 :04/01/26 19:43 ID:Sexz2U6w
後半もマークつかれても下がる事なく前気味のポジションのままだったが
最初はもっと下がればマークがゆるくなって前向きでプレーできるのではと思ったが
ボロの中盤があれだけパルマのプレッシャーにことごとく負けるようでは、
中田にパス→パルマインターセプト→カウンター→失点 が目に見えていたので
あえて中田は前掛りに張っていたのかな
924 :04/01/26 19:44 ID:Bb15zEhN
ID:yRamdGiP

こいつ自演で恥晒してからずっといるな・・・
925 :04/01/26 19:45 ID:VwlA9Wif
>>918
お悔やみを・・
926 :04/01/26 19:45 ID:F8w1APYn
>>923のIDがSex
927:04/01/26 19:47 ID:FdO4ZG+4
>>809 >>80+ >>09 ..809 >>809
928 :04/01/26 19:47 ID:idlieOxc
昔フェイエと小野関連の話題を少人数で語っていた小野スレ住人の一人です。
元住人は基本的に居を移してこの板にはもういないので「小野」や「斧」を
NG設定して完全無視されるのがよろしいかと思います。
これらの単語が出てまともな話にはならないと思われるので。
いろいろご迷惑をおかけしてますが小野ヲタの責任と言われると正直辛いです。
失礼。。
929名無しさん:04/01/26 19:48 ID:U5h2itLs
>>921
ターレが打った方が良いという意見は良く見るけど、
ボールのスピードから考えてキエボ戦くらい神業の
コントロールを見せないとフレイに防がれる気がした。
ちょっとボールが高かったしね。

ネルボは競り合ったというか焦った風に見えた。
左にスペースあったし、折り返しを予測してたら
もう少し落ち着いて狙えたんじゃないかな。
930 :04/01/26 19:49 ID:VwlA9Wif
>>928
誰も思ってないですよ。
応援選手のところで意味もなく他選手の名前を持ちだし
ファンを煽るようなことをするのはアンチです。
小野 中田 中村 その他選手スレみんなそうです。
931 :04/01/26 19:51 ID:vM1cTeQ4
>>930
稲本も入れてあげてよ
932 :04/01/26 19:51 ID:iduoY/Sy
試合中の流れでレジスタ→トップ下をキボンしてたのにその逆だった
933 :04/01/26 19:53 ID:F8w1APYn
>>929
確かに強いシュートを打つという意味ではボールスピードがやや遅かったけど
ターレならある程度は打てたと思うんだよね。
シュートなんて絶対打てない というほど山なりのボールでもなかったし
逆にコントロールをつける余裕もあった。

もしネルボに付いていたのがフェッラーリなら、だけどね。
ネルボが頭でフェッラーリに競り勝つシーンは想像できない。
934 :04/01/26 19:55 ID:Syd/Uzjf
にわかだらけ
935 :04/01/26 19:56 ID:kL/z9+GJ
サッカー好きなだけじゃ駄目なのか?
936 :04/01/26 19:58 ID:od9m6ug9
>>903
>NIKEはさすがに中田さんの本質を掴んだ広告を作るのが上手いな。
>下手にオシャレにしないで真のカッコよさを表現している。
>中田に似合う服は、D&Gもいいが、やっぱナイキだな、ナイキ。

これね。
実は自分も、笑ってる顔よりも、こういう怒ってる風な方が好きだったりする。

http://nike.jp/kage/data/img/wp01_1024.jpg

937 :04/01/26 19:58 ID:iduoY/Sy
>>929
禿同。
あれはフレイに防がれる。
ネルボ早く飛び杉。
938 :04/01/26 19:58 ID:pYkwO3Vf
>>929
ゴール左は空いてたから、入らないことは無かったと思う。
が、ターレの判断が間違っていたわけでもない。

ネルボのはトラップさえ巧ければゴールになっていた。
あのパスは素晴らしい。
939 :04/01/26 20:00 ID:o80MsvaV
>>936
D&Gだってw
940名無しさん:04/01/26 20:00 ID:U5h2itLs
>>933
見直してみた。競り合ったのはフェラーラだったな。
ただネルボをちゃんとケアしてるってよりはターレに
意識が集中してたようにも見える。

シュートするのはやっぱりちょっと微妙。
もう少し角度があれば狙って貰いたいところだけど。

いずれにしろ中田のクロスとターレの頭はボローニャの
重要なオプションだと思うね。ターレのマークが甘ければ
直接狙うだろうし、マークが集中したら周囲が生きる。

シニョーリの復帰が待ち遠しいよ。
941 :04/01/26 20:01 ID:F8w1APYn
確かにGKがフレイだから入らない・・・ってのはあったかもなぁ・・
ファーにループ気味で打っていればあるいは、と思ったんだけど。

リフティングからのスルーパス。
あれこそシュートで終わってほしかった。
942 :04/01/26 20:09 ID:h6WR2cKZ
このスレ、いつも思うんだけど、もう少し仲良くできないのかな。
小野も中田も、みんな誰もが、得意な事もあれば不得意な事もある。
人間に上下なんてものは無いよ。
久し振りに来て「良い流れだな」と思ってたら、すぐまた荒れてしまった。
943 :04/01/26 20:15 ID:rRyC0s13
中田さん自由に動けるようになったのは良いけど
ポジション位置を上下に変えすぎた嫌いはあったね。
前半最初の頃は良かったけど、対応されてからは
逆にバランスが悪くなった。
ロカテッリとの違いが曖昧だったせいもあるけど、
その辺ははっきりした方が良いかと。

あれじゃコルッチが可哀想だ。
中田さんが上がったスペースのフォローと
そこまでの展開もしないといけなくなってオロオロしてた。
944:_::04/01/26 20:16 ID:sPUCr8gS
449 :  :04/01/26 14:58 ID:yRamdGiP
http://www.infonet.com.br/biologia/images1/aberra16.jpg

昨日の中田のユニ交換シーン

454 :  :04/01/26 15:01 ID:yRamdGiP
>>449
おお、写真あったのか。

おまえはSAITEI
945  :04/01/26 20:17 ID:W6KkiaG9
>>942
普通の住人は見方や意見の相違はあるとしても、
別にそれで揉めたりはしないんだけどね。
荒れる時は大抵アンチが紛れ込んできた時だと思われ。
ここはサッカーに興味のない奴から他選手のオタらしき人まで
アンチといっても幅広くしかも出入りが激しいんだよ。
まぁ、他選手のオタでもいい人はいるけど。
946おやじ:04/01/26 20:19 ID:vMSoMB7y
母さん!酒!!
947 :04/01/26 20:25 ID:JzFe6S9P
中田が下手糞とか言ってるやつってテレビでサッカー見るだけで
実際に自分がすることないから何が上手いプレーなのかわかってないんじゃねーの?
948 :04/01/26 20:29 ID:Nkwh1OIa
>936
D&Gの何が可笑しいの?教えてお洒落な人!
949 :04/01/26 20:29 ID:cJcksZWw
(´ー`)マターリ
950 :04/01/26 20:30 ID:Bq1xGcL4
ロカテッリはちょっと倒れすぎだな。
決定的な場面ではもう少し踏ん張れないかな?
なんか流れとめすぎだった。
951 :04/01/26 20:31 ID:Bb15zEhN
ありゃ、ネルボのミスだな。
952 :04/01/26 20:32 ID:mWpUQjf2
>>948
DOLCE&GABBANAとD&Gはちがうよ
953  :04/01/26 20:33 ID:Bb15zEhN
昨日の試合でロカのプレーで覚えてるのは
中田〜ロカへのスルーパス
ロカの強烈シュート!フレイナイスセーブだけか。
シニョーリがいないとマジやべぇミランどーすんだ
954 :04/01/26 20:33 ID:o80MsvaV
>>948
DOLCE&GABBANAとは別だ
955 :04/01/26 20:34 ID:pYkwO3Vf
ロカテッリの去年みたいなドリブル突破はいつ戻るんだろうね
今はただ足引っ張ってるだけにしか見えない
956 :04/01/26 20:35 ID:4iAg74et
中田が活躍してもしなくても、試合に出てすらいなくても
変わらずこのスレは荒らされるんだな。
近頃少しマターリしてたんだが、結局これだ。
小野信者かなにかしらんが、小野が良い選手なのは
みんな分かってんだから、他の選手のとこにわざわざ出向いて
比較論かまさなくてもいいのに。そんなに誰が1番であるか
なんて重要なことなんだろうか。
957 :04/01/26 20:37 ID:Nkwh1OIa
>952
>954
すまんがDOLCE&GABBANAとの違いを教えて!
958 :04/01/26 20:39 ID:phIg6leD
>>952,>>954
え?どういう事?
959 :04/01/26 20:40 ID:Bb15zEhN
いやいや、小野信者&藁信者が最近するのは
荒らしじゃなくて、やたらと中田を代表でもボランチに
したがる香具師。んで小野が前めでウマー藁が出れてウマー
な考え。

荒らすのは信者兼アンチ。
960ハイホー:04/01/26 20:40 ID:fwyvLHMn
技術が上手い下手っていうのは「自分が意図したプレーをどれだけ正確に表現できるか」って事なのかな
自分もいつも何気なく使ってるけど、ふと思いつめてしまった

中田は、イメージは人一倍鋭い事を狙っているのだろうけど、実行に移す技術というか体の切れが無い時
があるような気がする
見ていてつらい事である、調子良い時なら誰もが驚くような鋭さを持っているだけに
961 :04/01/26 20:42 ID:mWpUQjf2
D&GはDOLCE&GABBANAのセカンドライン
どちらかというと価格的に安くてキッズ・ガール向け。
たしかデザインもドルチェ、ガッバーナが関わってないはず

962ラニほー:04/01/26 20:43 ID:fwyvLHMn
藁って誰の事でつか?
963 :04/01/26 20:45 ID:phIg6leD
>>961
なる程。勉強になりますた。
964 :04/01/26 20:47 ID:40NzP1SA
>>960
そりゃ誰だって調子の波はあるでしょ。
中田さんはむしろ少ないんじゃないの?安定してるとか、計算できる
とかいう評価をされてると思うよ。

965ユーフォー:04/01/26 20:47 ID:fwyvLHMn
>>961
そういえばそのブランドはむかし、流行りだす前までははヤンキー御用達だったよ
自分は高校生だったけど良く覚えてる

昨今、着ている人達を見て、流行と言うのはこういうものなんだと実感した
966ハイ:04/01/26 20:55 ID:fwyvLHMn
波はそれほど無いのである程度は計算できるけど、その分好調なのも少ない気はする
とはいえ絶好調→絶不調を繰り返すような一部のスターのような選手にはなって欲しくないね
967 :04/01/26 20:55 ID:n7GRZXaY
バルセロナに黄金時代をもたらした張本人、
クライフは常々「テクニック」という言葉を頻繁に使うが、
これは単に足元のボール扱いだけを指していない。

自分がどのポジションにいて、他の誰がどこにいるか把握できる能力、
また味方がどう動いて、どのポジションをとるのか、
それによってどうパスを出すのか、ドリブルするのか、
シュートなのか、といったことを的確に予測出来る能力・・・
こうした状況判断、ポジショニング、インテリジェンスといった実践的な要素に加え、
文字通り、自分の思ったようにボールをコントロール出来る技術・・・
そうしたものの総和が彼の言う「テクニック」である。
(おそらく、今一番これを高いレベルで持っているのがジダン)

そして、そのテクニックをチームメイトが理解しあい、
またそれをチームに有効に還元する、・・・この融和、総意が、クライフの描くトータル・フットボールだ。

「選手がいるからパスを出す」、ではなく、「パスを出すから選手がいる」

“選手”にパスを出すのではなく、ある“ゾーン”にパスを出し、そこに選手がいる(入ってくる)感覚。
選手は誰でも構わない、そのゾーンできちっと仕事が出来る選手ならば。
968ハイ:04/01/26 20:58 ID:3Gb8BqN4
>>967
タクニックがそういうものなのなら、中田は物凄いテクニシャンだと言えるのではなかろうか
969 :04/01/26 20:59 ID:kL/z9+GJ
>947
正解!
970 :04/01/26 21:04 ID:Nkwh1OIa
>961
ありがとう。

o80MsvaVはまだですか?961さんと同じ?

971名無しさん:04/01/26 21:04 ID:159HKfri
>>947
やっぱりそう言う奴はゲームとかしかやってないキモデブに違いない。
972 :04/01/26 21:08 ID:o80MsvaV
>>970
同じだよ
答えてくれたからいいかなとおもって
監修だけやっててデザインは全然別なやつがやってるって聞いたが
遊びって感じが
他には&とかもあるけどな
973 :04/01/26 21:13 ID:qojeGmyY
スレ進行はやすぎ
前スレもろくに読んでないのにw
974 :04/01/26 21:17 ID:H+2OEI2V
1000
975 :04/01/26 21:17 ID:S7aTsDW9
中田のパスはシュールだね
これがホントのシュールパス→シュールーパス→シュルーパス

>>973
だね、過去ログ全部読む根気が無い&内容が薄いので、適当に読み飛ばしても一時間以上掛かった
976 :04/01/26 21:17 ID:mWpUQjf2
結局いつものパルマボロニャ戦だったな
977 :04/01/26 21:18 ID:S7aTsDW9
>>974
ワラタ、そこまでは速く無い
978 :04/01/26 21:20 ID:Nkwh1OIa
>970さん
ありがとう。
979間違えました。:04/01/26 21:20 ID:Nkwh1OIa
>972さん
ありがとう。
980 :04/01/26 21:22 ID:I0a4XZHL
お互い前半飛ばしすぎたな。
パルマはボローニャにのせられたような感じに見えた。
パルマがまだ若いのか、それともボローニャが一流の釣り師なのか・・
981 :04/01/26 21:26 ID:j5RLp1Nb
意外に高い採点でビクーリだよ中田さん
982 :04/01/26 21:30 ID:/ku/szSA
中田がトラップしてネルボにダイレクトでだしたパスうまかった
前節かその前もゴール前にダイレクトでピシャっと合わせたのは巧かった
ターレかネルボにだしたやつどれかゴールに繋がってたら勝てたかもな…
983 :04/01/26 21:31 ID:IbWpYKAG
ワシは前半6.5、後半5.5で、総合6.0位に思うがのう
まぁ、厳しく採点されるよりは、甘い方が良いかのう
984 :04/01/26 21:32 ID:Lf3RQKnC
>>975
シュールパスワロタ
過去ログは最近まともでイイ感じだと思うが
985 :04/01/26 21:33 ID:qG/qExLK
>>983

普通にガゼッタ6.5だろ。

後半は消えていたが前半はキレすぎ。
986 :04/01/26 21:34 ID:tJLLaeHO
ここは斧スレかよ
987 :04/01/26 21:36 ID:Wnieq2oX
6はつくだろうと思ってたけど6.5には届かないと思っていたので、平均すれば予想通りなカンジ
988 :04/01/26 21:36 ID:rswawviF
1000
989 :04/01/26 21:38 ID:ny5PoeAG
他の選手みれば6~6.5もありだと思ったよ。
ロカテッリ6の方が逆にふしぎなくらい。
ロカテッリはまだ調子戻ってないせいか期待はずれだった。
あれなら1トップ下で中田にやらせて、後ろに守備力ある奴もう1人
いれた方がよかったかもしれん。
990 :04/01/26 21:39 ID:IbWpYKAG
試合前の予想を、良い意味で大いに裏切って、ボローニャは頑張ってくれたんじゃないかな。
仮にどちらかのゴールが決まれば、パルマとボローニャの順位を見れば、ボローニャにとって金星とも言える勝ちだっただろうね。
でも、結果的には引き分けに終わった。
でも、負けるよりは全然マシだし、十分良かったと言えるのではないかな。
悔しいけど相手のほうが決定機を多く作り出してもいたんだからね。
ともかく、これからも良い試合を一つでも多くして、一つずつ勝ち点を積み重ねて行ければ良いと思うよ。
結果はその後についてくるんじゃないかな。
991 :04/01/26 21:41 ID:j5RLp1Nb
中田英寿
キー見ないで打てたよ
992 :04/01/26 21:42 ID:j5RLp1Nb
ageちゃった
ごめん
993 :04/01/26 21:42 ID:F3lHG221
モルフェオは相変わらずなプレーで消えてそのまま交代されてったな。
トップ下だから1人で打開できてとかよくいうが、こいつ見てても
そんな場面はまったくない。マルって可愛いな。中田としゃべってる時の
表情みるといつもそう思うw
994 :04/01/26 21:44 ID:j5RLp1Nb
反省したので1000取りには参加しません
新スレ誰かよろしく
995 :04/01/26 21:44 ID:AJsBnx6w
うーん別に残念だって思ってないけどね。
これから煮詰めるところは煮詰まってくるだろうし。
前半のトップ下での中田の決定機はかなり良かったし。
それどころか負けて当然だと思ってたんで
勝ち点1を4位のチームからアウェーで
とれた+失点0で上出来だと思ってる。

データスポルトのこれ訳して
Nakata 6.5 - Nel primo tempo con lanci di precisione chirurgica smarca
Nervo e Tare e mette in affanno i parmensi. Meno inventivo nella ripresa.
9961000:04/01/26 21:46 ID:Dz/TPSkN
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
997 :04/01/26 21:46 ID:dn3V6t+X
1000
998  :04/01/26 21:46 ID:vdlYuaVK
999
999 :04/01/26 21:47 ID:j5RLp1Nb
1000
1000 :04/01/26 21:47 ID:7UczKAwH
トップ下でもまずまず良かったが
このチームではやはりもう1列下がった位置でプレーした方がいいような気がした冬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。