〓 ボローニャの中田さん その311 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|     ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
ボローニャの16番中田さん。
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくね。(メール欄にsageの文字をいれてね)

ボローニャの公式ホームページhttp://www.bolognafc.it/
【ボローニャ現地情報】http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm
☆垣内サン アリガトウ
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
【2003】 ボローニャの中田さん実況スレ22【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1075648662
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/
2 :04/02/08 17:01 ID:oAxEzEJB
3 :04/02/08 17:01 ID:oAxEzEJB
4 :04/02/08 17:01 ID:MzeLC/Cv
地元紙は8・5くらいつけそう。 
5 :04/02/08 17:02 ID:CrGdVrrX
6
6 :04/02/08 17:02 ID:PKP6NrS6
プランデッリが「何人がかりでもいいから中田を自由にさせるな」と指示を出したところ
「そこまで警戒しなきいゃいけない中田を何故使わなかったんですか?」と反論した
選手がいたらしく、そいつはあの試合以来干されてるらしい。
7 :04/02/08 17:02 ID:oAxEzEJB
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表
パルマ(第1節〜第14節)
第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ2-2▲
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ2-3◎
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ2-0×
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マリオ・リガモンティ2-3◎
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ▲0-0
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ 1-0×
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ ◎3-1
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ 4-0×
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ ×1-2
8 :04/02/08 17:03 ID:s9D+Ok9s
>>1
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |    中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
9 :04/02/08 17:03 ID:oAxEzEJB
ボローニャ(第15節〜第34節) *パルマより半年間期限付のレンタル移籍*
第15節2004/01/06(火)ボローニャ-エンポリ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第16節2004/01/11(日)レッチェ-ボローニャ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第17節2004/01/18(日)ボローニャ-キエーボ--:--レナト・ダッラーラ 3-1◎
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ 0-0▲
第19節2004/02/01(日)ボローニャ-ACミラン--:--レナト・ダッラーラ 0-2×
第20節2004/02/08(日)ウディネーゼ-ボローニャ--:--スタディオ・フリウリ1-3◎
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ
第24節2004/03/07(日)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ
第28節2004/04/04(日)ボローニャ-レッジーナ--:--レナト・ダッラーラ
第29節2004/04/10(土)アンコーナ-ボローニャ--:--デル・コネーロ
第30節2004/04/18(日)インテル-ボローニャ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
10 :04/02/08 17:03 ID:H/ow+NS7
中田って結果出した以外はあまりよくなかったってホント?
11 :04/02/08 17:03 ID:v6JFYfW5
9はまずないな
12 :04/02/08 17:03 ID:qPuIgVOz
>>6
サッカー誌の漫画ネタか
13みーはーばかぐらんでみらにすた:04/02/08 17:04 ID:S/BLeTZK
うっきー
14 :04/02/08 17:04 ID:MzeLC/Cv
>>6
誰だ。 
15 :04/02/08 17:05 ID:oAxEzEJB
16 :04/02/08 17:05 ID:Wr/Z3h/i
>>10
うそ
17 :04/02/08 17:06 ID:2iZl971g
950 名前:トッティ最高!! ◆eEJGDq4rww [] 投稿日:04/02/08 16:34 ID:VuKeFVOW
943 名前:_[sage] 投稿日:04/02/08 16:32 ID:fSeXjAOt
9とかってまずないよ。


プw

952 名前: [] 投稿日:04/02/08 16:37 ID:VuKeFVOW
943 名前:_[sage] 投稿日:04/02/08 16:32 ID:fSeXjAOt
9とかってまずないよ。


この馬鹿は中田の試合しか見てないんだろうなw
ショボすぎw

956 名前: [] 投稿日:04/02/08 16:40 ID:VuKeFVOW
954 名前:_[] 投稿日:04/02/08 16:39 ID:fSeXjAOt
全国紙で9なんてあったか?マジで教えて。


もう哀れとしか言いようがないなw

968 名前: [] 投稿日:04/02/08 16:49 ID:VuKeFVOW
>>963
そのくらい自分で調べろよ馬鹿。
ここで公表されて大恥をかくよりマシだろ?w
18 :04/02/08 17:06 ID:m3/W+u2u
しかし中田は神だな。セリエ全体でみてもこれだけ
コンスタントに結果だしてるMFは他にいないんじゃないの?

19 :04/02/08 17:09 ID:tPubfctA
中田さん今ごろニヤケてるんだろうなw
20 :04/02/08 17:10 ID:VuKeFVOW
18 名前: [sage] 投稿日:04/02/08 17:06 ID:m3/W+u2u
しかし中田は神だな。セリエ全体でみてもこれだけ
コンスタントに結果だしてるMFは他にいないんじゃないの?



やっぱり中田信者って中田の試合しか見てないんだなw
セリエの知識がなさすぎw
21 :04/02/08 17:10 ID:aYw3gS7R
2002年3月のローマダービー(LAZIO 1 - 4 ROMA)で、
モンテッラが4点決めたときガゼッタ8.5、コリエレ9。
なんなら証拠をスキャソしてうpするぞ。めんどっちいけど。
2221:04/02/08 17:11 ID:aYw3gS7R
あ、1-5か。モンテッラx4、トッティ、スタンコビッチだったかな確か。
23 :04/02/08 17:11 ID:PgxnSJ9K
>>6
プラ公を擁護するわけじゃないが、パルマのプラ公が目指すサッカーで中田が必要ないだけであり、
「松爺のサッカーにおける中田は脅威」なのである
プランデッリにとって、中田は自分のサッカーでは必要ない選手だが、
敵になり松爺の下でやると脅威、なのだ
24富山信一郎 ◆g3CeoQCO/Y :04/02/08 17:12 ID:jDZZAJ0j
変に色気を出さないで、このままボローニャにいたほうがよさげだなぁ
こんなにすぐフィットするクラブなんてそうはないぜ
25 :04/02/08 17:13 ID:XgwGw81X
普通に中田さんは凄い
まぁ日本人の中では最高の選手である事は間違いない
26 :04/02/08 17:13 ID:MzeLC/Cv
>>23
そうやって言うけどプランデッリは中田を結構積極的に使っていたほうだぞ。 
27 :04/02/08 17:13 ID:7XPdDGfq
神様仏様中田様

★手おので襲い園児重傷 ソウル日本人学校に男侵入 <丶`∀´>ノ

ソウル市江南区のソウル日本人学校幼稚部に29日、韓国人の男
<丶`∀´>ノが侵入、日本人の男子園児1人の頭を手おのの
ようなもので殴りつけ、けがをさせた。
警察当局によると男子園児は出血がひどく重傷という。
男は学校の警備員に取り押さえられ、警察に現行犯逮捕された。

韓国人の男は、<丶`Д´>ノ<「昨夜、飲食店で日本語をしゃべる男から暴行を受け、頭にきて園児を襲った」
と供述している。

  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧∧_∧∧_∧_∧ 
╋┏┓ \ < `∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./ 

<丶`∀´>ノhttp://www.geocities.jp/koreanurupo/index.html←今回の事件のまとめです!絶対見て!!
<丶`∀´>ノhttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040129k0000e040036005c.html
29_:04/02/08 17:13 ID:fSeXjAOt
おお、コリエレで9だったのかあの試合。
スキャソしなくていいや、情報どうもありがとうね。
あん時モンテッラ大爆発だったからな。

301さん乙です!:04/02/08 17:14 ID:9fikkg11
999 名前:中田さんゴール 投稿日:04/02/07 00:00 ID:U3O4PrZb
  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!         
       /     \
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン
          .i___j


これ↑、中田さんスレその308でウディネーゼ戦、中田さんゴール
祈願して1000取り狙って見事に失敗したんだけど、

本当に中田さんゴールしてくれたんだね〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
31 :04/02/08 17:14 ID:m3/W+u2u
>>20
そんな頭悪いの全開なレスじゃなくて反論があるなら
ちゃんとソースを提示して、論理的なレスくれないか?
32エッチな浜崎歩:04/02/08 17:14 ID:EPFVp4fE
516 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 04/02/08 16:54 ID:6ZpwYm91
   プランデッリが「何人がかりでもいいから中田を自由にさせるな」と指示を出したところ
   「そこまで警戒しなきいゃいけない中田を何故使わなかったんですか?」と反論した
   選手がいたらしく、そいつはあの試合以来干されてるらしい。







誰?
33 :04/02/08 17:16 ID:PgxnSJ9K
>>26
全く中田アンチじゃないが、(集客やグッズ収入見込める)日本人で高年俸、実績あるから使わざるを得なかったのもあろうかと
プラは他の選手でも一向に構わなかったはず
34 :04/02/08 17:17 ID:R4ik11sb
TBSで中田やりそー? 
35やっぱり再確認:04/02/08 17:17 ID:pBibY1zN
中村>>>>>>>>>>>中田
36 :04/02/08 17:18 ID:Iy8Gasmi
なんか知らんが
9は普通に珍しいんじゃないの?
37  :04/02/08 17:18 ID:Xsu68wOs
>>33 アンタすごいねw
38 :04/02/08 17:18 ID:ZXKczq2/
ネタ
39_:04/02/08 17:18 ID:nmov9Yrh
ID:VuKeFVOW を何回釣れるかコンテストを開催します。
40 :04/02/08 17:19 ID:MzeLC/Cv
>>33
そうは思わないが。ウリビエリが退任した後の監督は中田をあまり積極的には
使っていなかった。
41 :04/02/08 17:20 ID:+gwpwrhW
ボローニャの王様になれたから中田さんは活躍できるんだよ。
でも、他のチームにいくとダメポ。
42 :04/02/08 17:20 ID:InrFkHCA
まあ、今のインテルで救世主やってるアドリアーノとか見てるとプラよよくやったっておもうから
どうでもいいかも。 
パルマ自体なんか選手がパルマのためにってのがほとんどなくて、そういうのベナリーボタンぐ
らいしか感じなかったから、松爺第一、チームプレー第一の中田さんフィットするのは難しい
くらぶだよ。今のボローニャ見てると選手の質、キャラ、性格がまったく違う気がする。
中田さん楽しそう。
43 :04/02/08 17:20 ID:BboWAGNH
>>30
それって湯浅?
44 :04/02/08 17:20 ID:Wgrr+IBB
hideはやっぱり一流なのかな
こうなったらずっとボローニャにいて欲しい
次の世代がバルサとかミランでやればいいよ(・∀・)
45おめ:04/02/08 17:21 ID:VC2YltXY
中田さんセリエA初ゴールおめ!!
スンスケもガンバ!!
46_:04/02/08 17:22 ID:cSFNc5je
ユーロ2000のイタリア×オランダのカンナバーロが、確かガゼッタ評価9だったかな。
「宇宙バリア」とか評されたはず。
47 :04/02/08 17:23 ID:m3/W+u2u
まともに反論できる奴はいないみたいだな。
てことで、セリエで今の中田ほどコンスタントに活躍できる
MFはいないわけだ。つまり中田はセリエのMFトップ3には
入れるわけだ。ネドベド、カカ、中田の三本柱だな。
他にいいMFいたっけ?
48 :04/02/08 17:24 ID:zvEq9n5I
王様というか、歯車の中心にいないとな。(同じかw)
ただ守備能力が高いDHと中田との組み合わせはかなり良さげ。
中田はちょっと前目でも生きるし、レジスタとしても生きる。
相変わらずカウンターで後ろのスペースが空いているときは鬼w
49:04/02/08 17:24 ID:h66B2WXb
>>45
セリエA初ゴールじゃねーよ

ヒデは、やっぱり凄いの一言。
日本選手は見習うべきだな。

50 :04/02/08 17:24 ID:qPuIgVOz
MFといっても色んなタイプのMFがいるよ
51 :04/02/08 17:25 ID:ZXKczq2/
結局間違ってたさらし者はID:fSeXjAOtだったわけね
52 :04/02/08 17:25 ID:MzeLC/Cv
>>47
煽ってくるだけなのわかってるから何も言わないだけじゃないの?
53 :04/02/08 17:25 ID:A8a1eSrc
今の中田は最高だよ
でも6年コンスタントに活躍したとはイタリアの誰もいわねーだろ
でもちろんそれは中田の実力とは何のカンケーもなく、
サッカーっつうのはそういうもの、チームや監督によって活躍できないことがあるっつうだけ
54 :04/02/08 17:26 ID:3zHIyK3Y
>>47
たしかにそういわれてみるとそうだな。。。
55 :04/02/08 17:26 ID:lswjmmwV
>>47
スタンコビッチとかは?
56今神:04/02/08 17:26 ID:pqLQw5oL
ここ5試合に限れば、文句なく最高の活躍してるよ。
ケチつけてるヒトはなんで?
57 :04/02/08 17:27 ID:H/ow+NS7
カカとネドベドはOHだけど中田はCH、ガットゥーゾとかはDH。
58 :04/02/08 17:27 ID:mjnHWDUg
>>32
それ、サッカーダイジェストの漫画の話じゃねーか
フィクションだろ、信用すんなよ
59 :04/02/08 17:28 ID:pBibY1zN
セリエってFW命じゃん。MFが糞でもいいから中田楽だよね。
60 :04/02/08 17:28 ID:R4ik11sb
えめるそん
61 :04/02/08 17:28 ID:z9MvOO4f
>>47
釣り?
62  :04/02/08 17:29 ID:zvEq9n5I
>47
トレクァルティスタとしてはトッティとネドヴェドが抜けてる。
カカは次点かな。
セントラルMFとしてはピルロ、ローマのエメルソン、DHとして
ガットゥーゾ、ブレシアのディビアッジオあたりかな。
ただ素晴らしい質を保ってるいることは事実>中田
63 :04/02/08 17:29 ID:R4ik11sb
怪我すくないのは凄いと思う。
64 :04/02/08 17:29 ID:MzeLC/Cv
トンマージとかガットゥーゾも評価はコンスタントに高いよね。 
65 :04/02/08 17:29 ID:qEKKD7XW
5:30からニュースで映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━??
66 :04/02/08 17:31 ID:m3/W+u2u
うむ、やはりみな同意見みたいだな。
>>55
ゴメン知らない。


確かにMFというくくりでは広すぎるが、アシストとゴールで
みると中田はかなりのレベルだ。ガットゥーゾもいい選手
だけど、俺的には攻撃に貢献してこそナンボってのが
あるから除外する。
67 :04/02/08 17:31 ID:qEKKD7XW
フジニュース来るな・・・
68 :04/02/08 17:32 ID:InrFkHCA
デロッシとか最近どうなの?あいつふつにすげーとおもったけど。
あとスタンコビッチもいいね。それとローマ戦のディビアッジョすごかった。

>>46
カンナタンの宇宙バリアWAROTA(ww

69 :04/02/08 17:32 ID:j1h8PnUU
>>63
茸,斧も怪我がなければ・・・
70 :04/02/08 17:32 ID:R4ik11sb
>>66
役割ちがくない?
中田とガットゥーゾ
71 :04/02/08 17:32 ID:m3/W+u2u
>>62
トッティって最近FWじゃないっけ?
トッティがMFに入るならトップ5くらいに落ちるかも。
72 :04/02/08 17:33 ID:m3/W+u2u
>>69
無理。怪我とかいう次元じゃない差がある。
73 :04/02/08 17:33 ID:z9MvOO4f
>>70
役割違うから比較から除外したんじゃねーの
74_:04/02/08 17:33 ID:/HuXU+ls
昨日は、守備の方はやや不調気味だったように見えた
75 :04/02/08 17:34 ID:T0Ufdzjm
Jリーグでも6年間活躍しつづけるのは難しいのでは?
ガチンコ勝負の多いセリエであれだけやれるのは素直にすごいと思うけど。
76 :04/02/08 17:35 ID:Wgrr+IBB
やはり中田が×ではなくてパルマが駄目だったんだな('・c_・` )
いやー、驚いたよ
77 :04/02/08 17:35 ID:R4ik11sb
そーいえば中田ってどうして怪我しないの?
少なすぎない?
78 :04/02/08 17:35 ID:xOYDPlWh
カズって7点とかもらったことあんの?
79 :04/02/08 17:35 ID:z9MvOO4f
>>77
そういう選手もいるさ。
80 :04/02/08 17:35 ID:JVo+UUTI
>>77
鍛え方が違うんじゃねーの
81 :04/02/08 17:36 ID:37gQ6Xy0
自作自演野郎が出没したら、これを貼っときましょ。


〓 ボローニャの中田さん その291 〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073401838/l50

864 :ひだまるの詩 ◆rmiM5cFFn6 :04/01/10 13:04 ID:Tf7LT25W
>>862
もちろん誰でも知ってるが
君達は気付かぬ振りをしている
人間の弱さだ

865 :ひだまるの詩 ◆rmiM5cFFn6 :04/01/10 13:07 ID:Tf7LT25W
名将ベンゲルもオレに言ってたぞ
「ニホンジンは体格的に不利ネ」

867 : -SPA×2-  ◆WARao35JYk :04/01/10 13:21 ID:Tf7LT25W
夢追い人は旅路の果てで 一体何を手にするんだろ
嘘や矛盾を両手に抱え それも人だよと悟れるの?
いざ、身分相応のクラブへ

この後ID、トリップ変えて必死の言い訳
876 : -SPA×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 13:35 ID:pIlSZsr1
883 : -SPA×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 14:18 ID:5AMhqvyE
878 : -SPA×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 13:46 ID:5cMksEhd
82 :04/02/08 17:36 ID:MzeLC/Cv
>>77
屈強だから。怪我しないような体勢になるのが上手いから。
あまりボールを長くもち過ぎないから。
83 :04/02/08 17:36 ID:H/ow+NS7
とりあえずラムシよりは上だろう
84 :04/02/08 17:37 ID:37gQ6Xy0
カタウェブ!マイスターヒデ!!!!

E' il Bologna di mister Hide. E l'Udinese quella del dottor Jeckyll.
Sappiamo bene di aver rovesciato i ruoli del romanzo di Stevenson,
poiche vince il Bologna, mentre i friulani confermano sul campo
quegli sbandamenti che non sono stati pagati - per pura fortuna -
con il Modena. Ma il gioco di parole ci ingolosiva, tanto piu di
fronte a due formazioni trasformiste come mai.

ダータスポルト
http://calcio.datasport.it/leggi.asp?id=2000921

Nakata 8 - Migliore in campo. Qualit・e quantit・nella zona nevralgica, un gol pesantissimo e mille piccole miglior・ apportate alla costruzione di Mazzone
85 :04/02/08 17:37 ID:zvEq9n5I
>71
カリュー カッサーノ
   トッティ
で普通にトップ下兼セカンドストライカーだね。まぁFW色が強いが。
あとMFといえど、DHのように相手の攻撃を泥くさく止め、
番犬のように追い回してDFとチームを助ける役割の評価も高くないとw
86 :04/02/08 17:37 ID:R4ik11sb
ビエリって頑丈そうだけど良く怪我するよね。
87 :04/02/08 17:38 ID:z9MvOO4f
            中田
         中田

        中田    中田
      
         中田  中田
    ロベカル        かふー
         ネスタ サムエル
           
           トルド
 なら優勝できるね
88 :04/02/08 17:38 ID:0G81vRVp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
89 :04/02/08 17:38 ID:R4ik11sb
フジ!!!!!きた
90 :04/02/08 17:38 ID:8xYLHHrt
フジキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
91 :04/02/08 17:39 ID:qEKKD7XW
キーパー・・・(´・д・`)
92 :04/02/08 17:39 ID:bJ0HDsrh
見逃した_| ̄|○
93 :04/02/08 17:40 ID:z9MvOO4f
やべっちで見るからいいや
94 :04/02/08 17:40 ID:+0G3LG/h
ようやく映像見れた(・∀・)
確かにGKショボ
95 :04/02/08 17:40 ID:j1h8PnUU
_no
96 :04/02/08 17:40 ID:+0G3LG/h
テレ朝もきそう
97 :04/02/08 17:40 ID:H/ow+NS7
>>85
カッサーノもセカンドストライカーだからカリュウの1トップの下に二人が並んでる感じだと思う。
98 :04/02/08 17:41 ID:z9MvOO4f
もちつけよおまいら
99 :04/02/08 17:41 ID:InrFkHCA
このシュートやっぱバルボシュートかな?左右に揺れてない?キーパー左に揺れたの
に反応してるね。
100 :04/02/08 17:41 ID:m3/W+u2u
>>85
そういう役割ってチームとしてみたらすごく大事な
プレーヤーで、いなくてはならない存在なんだろうけど、
やっぱ、俺ら日本人てどうしても華を求めちゃうじゃん?
実際中田がガットゥーゾのような選手で向こうで好評価
されててもあんまうれしくないじゃん?やっぱ、アシスト、
ゴールがみたいぜ、俺は。
101 :04/02/08 17:41 ID:qEKKD7XW
あれだけで8点!?

普段も相当いい仕事してないと無理じゃね?
102 :04/02/08 17:42 ID:qEKKD7XW
>>99
それってナックルでしょ
バルボ関係ないんじゃ?
103  :04/02/08 17:42 ID:hsmMQVed
>>47
釣り師は(・∀・)カエレ!!
104 :04/02/08 17:42 ID:z5yn0s6b
中田フィ−バー炸裂!!!
105 :04/02/08 17:44 ID:H/ow+NS7
>>99
左右に揺れてドライブもかかってる。
106 :04/02/08 17:44 ID:0G81vRVp
>>99
変な回転してたからキーパー一瞬判断誤った
107 :04/02/08 17:44 ID:m3/W+u2u
>>103
釣ってねーよ。反論があるなら他の椰子みたいに
選手名あげていえよ。煽り
108 :04/02/08 17:44 ID:fIAQK2jb
中田さんガゼッタのトップ飾ってるね
109_:04/02/08 17:44 ID:qeFqErwL
稲本のが上だな
110貴公子:04/02/08 17:44 ID:awwoTKTJ
101>>バーカ
111_:04/02/08 17:45 ID:T/Wop9TD
朝日はなんでやんないんだ??
朝日のヴァカ!!
112 :04/02/08 17:45 ID:8xYLHHrt
テレ朝こない・・・(´・ω・`)
113 :04/02/08 17:46 ID:qEKKD7XW
左右に揺れるドライブ!?
どんな回転だ?
114 :04/02/08 17:46 ID:R4ik11sb
115 :04/02/08 17:47 ID:qEKKD7XW
>>114
激しく乙
116 :04/02/08 17:48 ID:7TzrjNVj
>>113

117 :04/02/08 17:48 ID:jrC030B3
みんな今日のフジの試合みろよな。前半13分あたりの中田のキープは
美しいし、アシスト、シュートの場面以外にも注目しろ。
118 :04/02/08 17:48 ID:InrFkHCA
>>102
ナックルって押し出すって感じだから、無回転シュート=バルボシュートってことない?(w
119 :04/02/08 17:49 ID:D215IzsJ
あの中田のシュート、急に落ちてバウンドして更に
伸びたように見えたんですけど、あれってなんなの?
120 :04/02/08 17:49 ID:m3/W+u2u
いやぁ、愉快愉快。アンチもスッカリ元気がないね。
反論出来ないじゃん。マッ、当然だわな。
あれだけ結果だしてるんだもん。
121 :04/02/08 17:49 ID:0G81vRVp
>>108
ほんとだ(`・ω・´)
122 :04/02/08 17:50 ID:m6p0wNT2
弾丸だったなー。
123 :04/02/08 17:51 ID:oz8/+14w

中田さん今ごろミラとジョボジョボしてるんだろうな。
124 :04/02/08 17:52 ID:qEKKD7XW
>>116
ドライブって順回転かけて落とすボールじゃ?
ナックルでも落ちればドライブって言わなくね?
125 :04/02/08 17:52 ID:m3/W+u2u
来週モデナで、次がユーベだっけ?
ユーべは出れないんだっけ?
126 :04/02/08 17:54 ID:u1Uq3UJb
いやー 再放送楽しみだわ。

今朝、スカパーで生と再放送見て寝たんだけど、
夜またフジの再放送見る予定だよー (・∀・)イイヨイイヨー
127 :04/02/08 17:54 ID:BboWAGNH
スライダーシュート
128 :04/02/08 17:54 ID:37gQ6Xy0
http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html
◆Udhinese 1-3 Bologna
ボローニャは見違えるようなチームになりました。
あんなにパスがつながるなんて、前半戦のサッカーからは考えられないことです。

もちろん、いくら正しいメンタリティを持っていても、選手にそれを遂行できる能力
(というよりキャラクターですね)が備わっていなければ仕方がありません。
その点で大きかったのが中田の加入であることは言うまでもないでしょう。
攻撃を組み立てる幾何学のセンス、正確なパスワーク、攻守に渡るダイナミズム。
中田の長所はどれも、前半戦のボローニャに欠けていた、あるいは不足していた要素です。

それと比べると、スッシをウイングバックに入れ、中盤センターに3人を配した今日の3-5-1-1は、
レオ・コルッチがDFラインの前にアンカーとして構えているため、中田とペッキアのどちらかは、
躊躇なく高い位置まで攻め上がって行くことができます。
トップ下のロカテッリとともに、1トップのターレが動いて作り出したスペースに走り込む形。
中盤で数的優位を作れるのでボールポゼッションにも有利です。
もちろん3バックならではの弱点もあるわけですが、チーム全体のバランスを考えると、
それを差し引いてもトータルの収支はプラスということでしょう。
今日も中田はマン・オブ・ザ・マッチだったようですが、本当に幸せそうにプレーしていて、
見ているほうも嬉しくなります。

今日のプレーはほとんど常に確信に満ちていました。
3点目のアシストも、3人飛ばして一番奥に走り込んできたコルッチに合わせるという狙いすましたクロス。
脱帽。
129 :04/02/08 17:55 ID:7TzrjNVj
>>124
じゃあ久保さんだ
回転軸が二つある奴
130 :04/02/08 17:55 ID:u1Uq3UJb
>>125
そういや、ユーベ戦って何で出れないの?
131 :04/02/08 17:55 ID:ZstsyOSe
トップはカコイイが昨日2試合しかなかったからなw
132 :04/02/08 17:56 ID:H/ow+NS7
>>113
たぶん斜め回転かかってる。
133_:04/02/08 17:56 ID:/HuXU+ls
3点目はコルッチをねらったのかな
134  :04/02/08 17:56 ID:2szu9WYj
あのキーパー動き怪しすぎ
一直線のボーるなのにわざとスカしてる。
低いタマなのでバウンドで角度が変わったか
人の壁でタマ筋が見えなかったか、どっちかと思っていたが、
よく見てみるとバウンドはしてないし、DFに当たって角度が
変わってもいないし、またDFが邪魔になってもない。
一直線のボールが来たのが明らかに見えて、それにすぐに反応
してるくせに、横飛びした彼の上体の高さは、ボールの高さに
全く合ってない。
横幅はブレることはありえる。勢いがつきすぎてボールの着弾点を
越えてしまうのはよくある。しかし彼は、高さを誤っている。
当時霧は発生していなかった。
セリエは八百長多いというけど、こんなバレバレのは初めて見たよ。
135 :04/02/08 17:57 ID:m6p0wNT2
以前やべっちFCでのFK研究所でやってた、
三浦アツの無回転ボールと同じ類の玉かね。
リアルキャプ翼的なシュート。
136 :04/02/08 17:57 ID:D4txrQBz
このスレを見る限り中田選手点決めたんだね
このところ凄いなあ…サッカー詳しくないし中田選手のファンでもないけど
日本人としてサッカー好きとして、中田選手をちょっと誇りに思います
137 :04/02/08 17:57 ID:m3/W+u2u
>>130
糞代表戦のためじゃない?
138リングプルを集めて小平小学校へ送ろう:04/02/08 17:57 ID:vR5sMUYf
突然の書き込み失礼します。

田舎の人たちをびっくりさせる企画のご案内です。
といってもとても良いことをするので気分はすっきりします。

今回は北北海道の西海岸にある辺鄙な田舎町(小平町)の企画を2ちゃんねらーが救って上げようという
痛々しくもとてもいい話です。

詳しくは下のURLを見ればわかりますが、
町内でリングプルを集めて車椅子を養護学校に寄付しようと言う企画です。

690キロの目標に対し、3年経っても185キロしか集まら途方に暮れているというものです。

送付先は
〒778-3301
留萌郡小平町字小平町
小平町立小平小学校『リングプル係』

(記事↓)
http://plaza22.mbn.or.jp/~obira/info/tp_2002/tp_200208.html#topics04
139 :04/02/08 17:58 ID:37gQ6Xy0
http://www.gazzetta.it/
Il Bologna fa il tris a Udine

Igli Tare, 30 anni, festeggia Nakata, 27, per il gol del 2-1. Ap
I rossoblu passano con Locatelli, Nakata e Colucci. Friulani in gol con Jankulovski, palo di Fava,
annullata una rete a Iaquinta, Pagliuca para un rigore: 1-3.
140 :04/02/08 17:59 ID:37gQ6Xy0
中田最高!素晴らしい!

http://www.sanspo.com/sokuho/0208sokuho006.html
【サッカー】中田、今季初得点&アシスト! ボローニャ3−1快勝
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-040208-0023.html
中田、今季リーグ戦初得点/セリエA
141 :04/02/08 17:59 ID:qEKKD7XW
>>127 >>132
なるほど
キーパー方向から曲がって落ちたと、謎が解けたよ。
左右って言うから、また無回転ナックルかと思ったよ・・・。

かと思えば>>135 どっちだよヽ(`Д´)ノウワァァン

再放送録画してスロー検証するか・・。(´・ω・`)
142 :04/02/08 17:59 ID:H/ow+NS7
>>133
狙ってると思う。
もらった位置がドフリーだったから中見る余裕がかなりあった。
143 :04/02/08 17:59 ID:WRV4xXAY
中田さん、もうマツ爺と別れないで下さい。
ついていけば必ず活躍できるから!
144 :04/02/08 18:00 ID:7TzrjNVj
>>134
あー低人よ変一し全横越当せり

トラトラトラ
145 :04/02/08 18:00 ID:H/ow+NS7
>>141
斜め回転したから地面にバウンドして方向が変わったんじゃないかな。
146 :04/02/08 18:01 ID:u1Uq3UJb
>>137

あーそうなのかー (´・ω・`)
代表戦もいいけどゼブラキラー中田のほうが見たかったな… (´・ω・`)
しかも変な日程で調子落として欲しくないし (´・ω・`)
147 :04/02/08 18:01 ID:e5m8cRRe
パリューカを見てるとペルージャ時代のマッツァンを思い出す・・・
さしずめラパはロカテッリ辺りかな。

ちょっと回顧してみるてすt
148 :04/02/08 18:02 ID:R4ik11sb
オマーン戦に来るのは決定なのですか?
こないでほしい。
149141:04/02/08 18:03 ID:qEKKD7XW
オレもそうおもう
>>119から順回転かかっている事は確かだし・・・斜め回転だな(`・ω・´)シャキーン
150 :04/02/08 18:04 ID:jl6NxhZh
>>124
下から蹴り上げて落ちるボールもドライブ
無回転で落ちるボールもドライブ
151 :04/02/08 18:04 ID:bjs7hccX
このままあと7得点はするだろうな今の中田なら。
152 :04/02/08 18:04 ID:7TzrjNVj
>>148
一次予選くらい欧州組呼ばないで抜けられんかねぇ
それくらい底上げしてほしい
153 :04/02/08 18:05 ID:P6AZmGRz
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:洗練されたプレイもすれば、厳しいサッカーもする。
すべてをこなすオールラウンダー。ボローニャ初ゴールは眩いほど生まれ変わった価値ある結果。
154141:04/02/08 18:05 ID:qEKKD7XW
>>150
そうなの?初めて知ったよ(´・ω・`)
155 :04/02/08 18:05 ID:m3/W+u2u
マレーシア相手にあんな試合されると
中田がいないとやっぱ不安だね。
召集は決定でしょ。モデナ戦の後合流するらしい。
ユーべ戦は絶望か!?
今の調子ならユーべ戦でも活躍できるのに・・・_| ̄|○
156 :04/02/08 18:05 ID:HDrpXO3R
ガゼッタ、コリエレ8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
157 :04/02/08 18:05 ID:OLk0Mqm6
まっつあんてどーなったの?
昔スレがたってたけど
158 :04/02/08 18:05 ID:e5m8cRRe
>>148
でもいなかったらオマーン戦がとんでもないことになる予感・・・
モデナ休んでユーベに出てくれんかね・・・
159 :04/02/08 18:06 ID:jrC030B3
ナカタさんは神!
160 :04/02/08 18:07 ID:m3/W+u2u
しかも確かユーべ戦ってホームなんだよね。
勝てるチャンスあったのに。シニョーリもかえってくるだろうし。
161 :04/02/08 18:07 ID:jl6NxhZh
>>154
スマソ。今調べたら間違ってた。
(2)野球やゴルフなどで、打った球が強い順回転をすること。また、そのような打球。
「―のかかった打球」
とのこと
162 :04/02/08 18:07 ID:sGofO8Ou
あのシュート何なんだろ?ディフェンスには当たってなさそうなのに変な弾道だった。
ただの棒球ならキーパーも取ってるはずじゃん。
上手く足にあたって、変な回転かかったんだろうな。
で、ナックルみたいな球が予想以上に速いスピードでキーパーの手の出づらい脇を抜いたと。
運が良かった。

この調子を維持してくれるなら、スカパー入る。
163156:04/02/08 18:08 ID:HDrpXO3R
164 :04/02/08 18:08 ID:fOzQQdKs
165 :04/02/08 18:08 ID:owifgsku
ナンだ!って番組でで三浦淳が蹴ってた無回転シュートみたいなものでしょ
166154:04/02/08 18:08 ID:qEKKD7XW
>>161
だしょw
どんとまいんど(^-^*)/
167 :04/02/08 18:08 ID:EAt5HtyP
やっぱパリューカも8だな
168_:04/02/08 18:09 ID:RZhRYm2F
中田って結局、下位クラブで王様プレーが出来ないと
良さが出ないプレーヤーなんだと改めて思うね
尚かつ、中田自体、上手くないから見ていて面白くないんだよな
だれか、もっと良い若手の日本人選手、出てこないのかね
日本版ガットゥーゾみたいな中田を見てても面白くないんだよね
169_:04/02/08 18:09 ID:fSeXjAOt
8キター!!
中田おめでとう。
170 :04/02/08 18:09 ID:j1h8PnUU
NHK
171 :04/02/08 18:09 ID:e5m8cRRe
採点8.0は00年のローマユーベ戦あたりぐらいまでさかのぼるんじゃないか?
172 :04/02/08 18:10 ID:OLk0Mqm6
やっとみれた
173 :04/02/08 18:10 ID:SVstcp0h
順位は?
174:04/02/08 18:10 ID:Ex2+xjoV
8はすごいな
175 :04/02/08 18:10 ID:U8iW4YC5
動画ないの?
176 :04/02/08 18:10 ID:nRnPI4ke
まっつぁんは病気で片腕を失う危機とかなんとか見た後
消息不明
177  :04/02/08 18:11 ID:lnA5Jt3+
フジのニュースで見ると3点目のあとはガッツポーズのあとベンチに向かってダッシュ。
仲間と抱き合ってたね。

ネルヴォ会見記事
Q:中田も加入したときから、ネルヴォはボローニャの選手でもっとも敵が恐れる選手の一人だ、って言ってましたよ。
彼とのピッチ上の意思の疎通はかなり良いように思えるけど。
N:こういってくれた彼には感謝するよ。彼との意思の疎通はかなりいいよ。
それに、彼のような選手となら、ピッチでいいコンビネーションを築くのは簡単なことなんだ。
どんな状況にも常に顔を出し、スペースに走り、足元にボールを欲しがり、そして態勢も常に整っている。
だから、彼とのピッチ上の対話はとても容易なことなんだ。それにしても彼のアスリートとしての能力にはびっくりさせられたよ。
プレッシング、そして攻撃への動き出しを、決して止めることはないんだ。これにはとても驚かされたね
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/sub5.htm
178 :04/02/08 18:11 ID:NA/CWBeO
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:洗練されたプレイもすれば、厳しいサッカーもする。
すべてをこなすオールラウンダー。ボローニャ初ゴールは眩いほど
生まれ変わった価値ある結果。
BOLOGNA:パリュウカ8、ガンベリーニ6.5、ナターリ6.5、
モレッティ6、ネルヴォ6.5、メグニ6、中田8、コルッチ7.5、
ペッキア6、テルツィ6、スッシ6、ロカテッリ7、ロヴィーゾS.V、
≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:FKからボローニャ初ゴールを記録。
前目でプレイすることもあれば、後ろ目でプレイすることもあったが、
どちらにおいても常に価値ある働きを披露。ボールを持ったときは常に、
そのボールをチームメイトの足元へと届けた。
1アシスト、1ゴール。拍手に値するプレイを見せた。

BOLOGNA:パリュウカ8、ガンベリーニ6、ナターリ6.5、
モレッティ6、ネルヴォ6、メグニS.V、中田8、コルッチ7.5、
ペッキア6.5、テルツィS.V、スッシ6、ロカテッリ7、
ロヴィーゾS.V、タレ6.5、マッツォーネ監督7.5
179 :04/02/08 18:11 ID:QGhFwEmq
フジ動画頼む
180 :04/02/08 18:11 ID:yz94wX5l
>>168
じゃあ観るな、消えろ。
181 :04/02/08 18:11 ID:h28geWNQ
パリュウ神も凄すぎるよな・・・
イタリアはキーパーいいね
182 :04/02/08 18:12 ID:R4ik11sb
183 :04/02/08 18:12 ID:NA/CWBeO
≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:7.5
中田の評価:ものすごい質と量を兼ね備えたプレイヤー。
すでにチームのメカニズムの中にいる。

≪イル・レスト・デル・カルリーノ≫
中田の採点:7.5
中田の評価:ボローニャ初ゴールを記録。ただそれだけではない。
リズムを作り、アシストもした。
184 :04/02/08 18:12 ID:jrC030B3
>>180は初心者。











あんなのに釣られるなよ。
185 :04/02/08 18:12 ID:MzeLC/Cv
カルリーノが7・5か。なんか基準わからんな。
186 :04/02/08 18:12 ID:7TzrjNVj
>>181
すごいよね
ブッフォン トルド パリュウカ ペルッツィ
この4人は普通にありえない
187 :04/02/08 18:13 ID:FkSL54dv
俺の採点では正直6.5が精一杯。
188 :04/02/08 18:14 ID:NA/CWBeO
ここ数年で最高の評価

ローマでたまに活躍したとき以来か
189 :04/02/08 18:14 ID:8D/dwfpk
中田は弱小チームで王様やるのが一番向いてるプレーヤー?
190 :04/02/08 18:15 ID:InrFkHCA
パリューカ8 (・∀・)イイ!!
191 :04/02/08 18:15 ID:Rzc4gEyw
中田はすごすぎる・・・・おれ涙がでてきたよ・・・
192 :04/02/08 18:16 ID:PP5cIusm
FKのシーン、ターレ?が触ってコース変えると思ってたら
触らなくて足元に来ちゃって(ノ∀`)アチャーって感じだね。
193 :04/02/08 18:16 ID:MzeLC/Cv
>>187
中田が?
それ中田が、前半まあまあチャンス作ったけど、後は消えていた
みたいな時大体それくらいなんだけど、終始、試合展開を作って
1ゴール、1アシストに、それは厳しくない? 
194 :04/02/08 18:16 ID:Zpi3hMBL
>>189
ボローニャは弱小ではないな。
中堅クラブでしょ。
195 :04/02/08 18:16 ID:j1h8PnUU
無理やり代表に来て調子を崩さなければいいけど・・・
196 :04/02/08 18:16 ID:/rAeglFN
キエーボ戦の前半とウディネ戦の後半合わせたような中田が理想だなぁ
まあ近いうちに見れそうだ。そうなったら何点つくか予想つかんが
197 :04/02/08 18:16 ID:c0fDRR3l
ガゼッタ・コリエレ8点キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
ガゼッタ・コリエレ8点キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
ガゼッタ・コリエレ8点キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
198_:04/02/08 18:17 ID:/HuXU+ls
>>178
ガゼッタにターレがないよ
199 :04/02/08 18:18 ID:NA/CWBeO
>>198
タレは6.0 w
200 :04/02/08 18:19 ID:R4ik11sb
>>189
カウンターできるチームの方がやりやすいんじゃないの。
強いチームだと相手が引いてる状態だし。
201>:04/02/08 18:20 ID:awwoTKTJ
禿田イダトシよ 宮沢理恵すきなのかよ?ファンに詳しく説明しろ 遊びならおまえの人間性疑う
202 :04/02/08 18:20 ID:m3/W+u2u
正直ボローニャで王様になるのってにわかが思ってるほど
簡単なことじゃないと思う。一流の選手じゃなければセリエの
中堅チームで王様になれるわけがない。
203180:04/02/08 18:21 ID:yz94wX5l
>>184
すまんかった。
それにしても今の勝ち点ちと順位ってまだ数試合後にはまた降格ゾーン
に近づく可能性もあるんだね。選手たちはもうそんなネガティブな
モチベーションじゃないだろうけど。
204 :04/02/08 18:21 ID:MzeLC/Cv
>>201
宮沢理恵のそれはサッカーとは関係無いから
別に説明する必要無いんじゃないの? 
205 :04/02/08 18:23 ID:P2XO2HBO
GKしょぼとか言ってる人ってサッカーでGKやったことない人なんだろうな
あのGKに同情してる俺がいる(∩Д`)
206 :04/02/08 18:24 ID:vND1K5B0
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1076219197/img.news.yahoo.co.jp/images/20040208/jijp/20040208-01652413-jijp-spo-view-001.jpg

おい!ヒデ焼きそばパンかって来い!

やめてくれよ〜エヘヘ
207 :04/02/08 18:24 ID:e5XUn7eG
あれ壁でコースみえないし
速いワンバンして取りずらい
208 :04/02/08 18:25 ID:kuWAhb5G
中田さんもう移籍しないでね。欲を出して強いチームにいかない
でよ。これ以上同じ間違えをするんじゃないよ。
209 :04/02/08 18:25 ID:7TzrjNVj
>>205
あの位置は取りづらいよね
しかも逆つかれて体重逆言ってたし
210 :04/02/08 18:26 ID:+Ry27BzX
>>192
マジレスしてよい?
GKはあの一瞬じゃそんなトコまで判断できないよ。
ついでに言うと、万が一そう判断したのなら逆方向に動いてたハズでしょ。
211 :04/02/08 18:27 ID:e5XUn7eG
プランデッリは自分の戦術マンセー
選手をそれに当てはめようとする。

松爺は今ある素材で
できるだけ美味い料理を作ろうとする。
212 :04/02/08 18:27 ID:QGhFwEmq
中田、レアルのボランチにぴったりだと思うけど、
絶対無理だよな・・。
213 :04/02/08 18:27 ID:8D/dwfpk
ボローニャとかペルージャとか、中堅チームの王様として君臨する(できる)のが中田の真骨頂って事で。
214 :04/02/08 18:27 ID:2REsmtBY
ターレの評価が低いのはなんかかわいそうだな。
確かに足元はアレだけど、一所懸命電柱やってるやん。
215 :04/02/08 18:28 ID:FLGDUfzC
だが、8点はちょっと逝き杉じゃないか?w
ガゼッタやコリエレなら良くて7点と予想してたんだが・・・
良くわからんなぁ
216 :04/02/08 18:28 ID:l3O6mjJV
中田さん、最近後半に息切れして消えてたけど昨日は
後半に存在感が増したから高得点だったっんだろうね!
8もらえるのは素直にウレシイ
217 :04/02/08 18:29 ID:lswjmmwV
無回転っぽかったから、アウトにかけた様に見えたのかな?
左に反応してなきゃ正面ではじいていた。
でも、あのスピードであの低さだったら、反応しにくいし、はじいくにしても外にはじけない。
あの距離のFKであの選択は大正解だと思う。文句なしの素晴らしいキック。
218 :04/02/08 18:29 ID:e5m8cRRe
     究  極  の  対  決
      ターレ  vs  マグロン
219 :04/02/08 18:29 ID:YPYPkCLY
ようやく安住の地を見つけたんだからもうボローニャに骨を埋めるのがいいだろ
プレミアとか行かないほうがいい
220 :04/02/08 18:29 ID:/irGaCzt
ウディネーゼのGKってデサンティクスだろ?あいつはイタリアのGKの中では5本の指に入るぐらいの実力を持っている
221ゴドー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/08 18:29 ID:OE84+mr9
イダトッスィ〜ハッゲェ〜タァ〜
222柳 想寿:04/02/08 18:29 ID:awwoTKTJ
212>> きたぁ妄想信者
223 :04/02/08 18:29 ID:cO/g/7K/
中田の持ち味がでるのは、カウンターサッカー中心の中堅クラブだよね
224 :04/02/08 18:30 ID:m3/W+u2u
代表に平山が入れば平山をターレに見立てて
いいサッカーが出来るんじゃないか?
225 :04/02/08 18:30 ID:7TzrjNVj
>>212
ナカータさん殺す気か?
226 :04/02/08 18:31 ID:s/plXzCo
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1076219197/img.news.yahoo.co.jp/images/20040208/jijp/20040208-01652413-jijp-spo-view-001.jp
おい!ヒデ!今夜もやっちまおうぜ・・・へへへ

えっ?ほんとに?今夜もいいの?でも前みたいに痛くしないでよ

おい!やっぱりあいつらできてんぞ!
227 :04/02/08 18:31 ID:37gQ6Xy0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040208i502.htm
中田、ボローニャ移籍後初得点…チームも快勝

ボローニャ移籍後初得点を挙げ、チームメイトに祝福される中田英寿=AP
 【ロンドン=助川武弘】
サッカーのイタリア・セリエA、ボローニャMF中田英寿は7日、
アウエーでのウディネーゼ戦で、パルマから移籍後、初の得点を挙げた。

 47分のミドルシュートが決勝点となり、ボローニャは3―1で快勝、
中田は3点目もアシストと、3ゴールすべてに絡み、
攻撃の核として存分の働きを見せた。
228 :04/02/08 18:31 ID:HDrpXO3R
>>215
褒める時はとことん褒めるのがイタリア流なんだろ。
229 :04/02/08 18:32 ID:MzeLC/Cv
>>223
俺はローマでも中田の持ち味出てたと思ってたぞ。
パスに積極的なチームが良い。パルマはポストプレイとかドリブル突破依存タイプ
だったから合わなかった。 
230 :04/02/08 18:32 ID:qEKKD7XW
>>226
not found
231 :04/02/08 18:32 ID:R4ik11sb
中田一人の問題ではないとは思うけど去年までは
マジでやばかったんだね。

中田加入前
http://207.150.204.221/ita0304/ita0304t14.html
中田加入後
http://207.150.204.221/ita0304/ita0304t20.html
232 :04/02/08 18:32 ID:QGhFwEmq
あのゴールは、正直キーパーミスだろ。
真正面のボールを止めれないキーパーは普通に考えてもねー・・・。
それほど、変化あるボールでもないし、ロベカルほどのスピードでもないし。
ラッキーだったよ。
233 :04/02/08 18:32 ID:VdmhFFf4
マツ爺さまありがとうございました!あなたが中田さんを救ってくれな
ければこんな活躍できなかったのですから・・ありがたやありがたや!
マツ爺さまバンザーーーーーーイ!
234 :04/02/08 18:33 ID:l3O6mjJV
あのFK蹴ったのがアドリアーノだったら
キック力すげーって評価されてるトコだよね。
235 :04/02/08 18:33 ID:iLStpMFW
関係ないけど、今番記者見てたら、新庄の父上は英敏という名前。
236 :04/02/08 18:33 ID:IX3I7a0x
>>206
warota
237 :04/02/08 18:34 ID:c0fDRR3l
238 :04/02/08 18:34 ID:37gQ6Xy0
一ID一レスしかせずID変えて中傷を続けるしか脳の無い、
実社会では全く役にも立たない役立たずの脳無し自作自演アンチのクズ野郎が出没したら、
これを貼っときましょ。

〓 ボローニャの中田さん その291 〓 (応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073401838/l50

864 :ひだまるの詩 ◆rmiM5cFFn6 :04/01/10 13:04 ID:Tf7LT25W
>>862
もちろん誰でも知ってるが
君達は気付かぬ振りをしている
人間の弱さだ

865 :ひだまるの詩 ◆rmiM5cFFn6 :04/01/10 13:07 ID:Tf7LT25W
名将ベンゲルもオレに言ってたぞ
「ニホンジンは体格的に不利ネ」

867 : -SPA×2-  ◆WARao35JYk :04/01/10 13:21 ID:Tf7LT25W
夢追い人は旅路の果てで 一体何を手にするんだろ
嘘や矛盾を両手に抱え それも人だよと悟れるの?
いざ、身分相応のクラブへ

この後ID、トリップ変えて必死の言い訳
876 : -SPA×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 13:35 ID:pIlSZsr1
883 : -SPA×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 14:18 ID:5AMhqvyE
878 : -SPA×2-  ◆wWywwkBHcA :04/01/10 13:46 ID:5cMksEhd
239 :04/02/08 18:36 ID:7TzrjNVj
つーかほとんどの試合点に絡んでる?
240 :04/02/08 18:36 ID:IeVnVdgX
なんかこのままボローニャでって意見が多いが松爺が
引退or引き抜きにあっちゃったら・・・・
 しかし代表、あれでは中田が入ったくらいではどーし
よーもないかも・・・・・

>>214
 FWは点とってナンボだべ。電柱頑張ってるだけじゃ評
価されないのは可哀想だが正しいと思うぞ。
241 :04/02/08 18:37 ID:qEKKD7XW
>>237
中田は金よりも大きな物を手に入れたと思うよな
242 :04/02/08 18:37 ID:R9TrBIRU
これまでのことがウソのように
普通にフル出場をつづけている
243ゴドー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/08 18:38 ID:OE84+mr9
髪の毛と共に物凄い勢いで技術を失ったイダトシハゲタ
244 :04/02/08 18:39 ID:c0fDRR3l
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      >>1さん乙です。
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)
245 :04/02/08 18:39 ID:y2fj3M9m
ゴールシーンの動画ないんでつか。
246 :04/02/08 18:40 ID:tm8OhIUK
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1076219197/img.news.yahoo.co.jp/images/20040208/jijp/20040208-01652413-jijp-spo-view-001.jpg

長身外人A『この日本人臭せーぞ!特に頭!!』
外人B『顔もだーせーよ!アハハ』
中田『ハハハ・・・』
247 :04/02/08 18:40 ID:pUynbUmi
ずぅーとボローニャでいいよ中田は。見る側としてはスタメン
のほうがおもろいし。
248 :04/02/08 18:41 ID:7TzrjNVj
ttp://up.isp.2ch.net/up/2e649a64f23f.wmv
ここはもうない?
249 :04/02/08 18:41 ID:JHVLwQAv
>>212
普通にあそこは汗かき労働者が必要
中田じゃないだろw
250_:04/02/08 18:41 ID:v/FLDzq3
>>235
これも関係ないけど、高見盛の日大時代の恩師の名前は田中英寿だったな。
251 :04/02/08 18:41 ID:/DAY5r1d
東ハト
キャラメルコーン 公式HP 
http://www.tohato.jp/products/caramelcorn.html
252 :04/02/08 18:41 ID:h+DFCUFa
そういえばまだ5点台もらってないよね。
パルマの時は6で良い方だったし・・・・

ところ変わればこれほど変わるもんなのね。
253_:04/02/08 18:42 ID:nmov9Yrh
考えたら6試合で、もう去年の勝ち点越えたんだよな。
254 :04/02/08 18:42 ID:R4ik11sb
>>245
ここのファイルまだ消されてないから落とせますよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076190858/372
255 :04/02/08 18:43 ID:pUynbUmi
ボローニャじゃなくてマツ爺についていけばいいんだ中田は。
間違いない!
256 :04/02/08 18:45 ID:FLGDUfzC
>>255
いつまでも、いると思うな親とマツ爺
257 :04/02/08 18:45 ID:/mSYnlBe
>>186
そこにアッビアーティを入れたい。
258ゴドー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/08 18:45 ID:OE84+mr9
 やっぱり、この程度の実力なのだろう。
 ボローニャの中田が古巣・パルマと対戦。試合前は「追い出されたパルマ相手にリベンジする」などと騒がれていたが、中田は何もできなかった。
 敵地となったパルマの本拠地に乗り込んだ中田は、これまでより上がりめの攻撃的MFとして先発フル出場。パルマ時代には認められなかった真ん中の位置でプレーした。
 だが、最後まで決定的な働きはできなかった。
 前半6分、中央から右前方に長いスルーパスを通したが、MFネルボはシュートを打てなかった。16分には、左サイドからロングクロスを上げてゴール前右にいたFWターレへ。
 ターレが頭で折り返したボールは、味方に合わずシュートにはつながらなかった。その後も、中田はゴール前のFKやCKを任されたが、相手を脅かすようなボールはなかった。
 結局、試合はスコアレスドローで終了。4位のパルマにアウェイで引き分けて、10位のボローニャが勝ち点1を獲得した。これで中田がボローニャに移籍後は3戦負けなし。中田もホッと一安心に違いない。
 しかし、中田の実力は上位チームには通用しない。パルマ戦でそれがあらためてハッキリした。
 

259ゴドー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/08 18:46 ID:OE84+mr9
「90分間プレーして、チャンスになりそうなパスを通したのは2本だけ。中盤でパスを受けてボールをキープしようとしても簡単に奪われる場面が目立ったし、
 味方からパスが出ても足が動かずにボールに追い付かないシーンもあった。後半に入ると運動量が落ちてボールに絡めなくなり、試合から消えている時間が多かった。中田は、ボローニャ移籍後の2試合でアシストを決めたが、
 相手は降格争いをしているレッチェと、当時9位だったキエーボ。おまけに、キエーボ戦は大雨でコンディションが悪かった。いまの中田の実力は、格下には通用しても相手がちょっと強くなると何もできないレベルなんです」(サッカー記者)
 ベンチ要員だったパルマ時代は、プランデッリ監督の起用法に問題があるとみられていた。「中田はトップ下でプレーしたがっているのに、右サイドで使って持ち味を殺した」などといわれていた。
 しかし、起用されなかったのは中田にトップ下を任せるほどの力がなかっただけのこと。いまは、周囲のレベルが低いボローニャだから多少は目立っているだけなのだ。
 他のクラブに移籍した選手が「敵」として戻ってきた場合、スタンドからは激しいブーイングが飛ぶ。しかし、パルマのサポーターは、中田をヤジらなかった。試合終了後は、プランデッリ監督が中田に歩み寄って笑顔であいさつを交わしていた。
 サポーターも監督も、中田の実力を認めていない証拠だろう。
260 :04/02/08 18:46 ID:q1k+z2QW
松爺の元で一緒にプレーするバッジョと中田が見たい
261 :04/02/08 18:46 ID:jl6NxhZh
>>232
PKでど真ん中に蹴られて、止められないキーパーにも
お前は同じことを言うのか?
なぜPKで真ん中のシュートが止められないかというと
反応でセーブできる距離ではないため予測で飛ぶから止められない。
昨日の中田のFKも同じようなもん。
壁でボールが途中まで見えない
混戦でいつコースが変わるかわからない
スピードのあるボール
よってあるていど予測に頼るしかない状況になる。
だから正面でも止められなかった。それだけ。
もちろん偶然要素が多かったのは認めるがサッカーはそういうもの。
262 :04/02/08 18:47 ID:JHVLwQAv
>260
バッジョ、来年はFC東京だし
263 :04/02/08 18:48 ID:s/plXzCo
ボローニャのHPで過去の試合見てみたが、中田いなくても
ボローニャの試合はいつも面白かったみたいだね。
264 :04/02/08 18:48 ID:R4ik11sb
>>259-260
古巣のパルマ戦で馬脚を現した中田の実力
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1588
265 :04/02/08 18:48 ID:/mSYnlBe
>>258
パルマ戦、ミラン戦ともに好パスいくつも通したじゃん。
試合見てないの?チャンスいくつもつくっとったで、
266 :04/02/08 18:48 ID:0IA9S1q3
普通に凄いと思った
267 :04/02/08 18:49 ID:+NLBrkRY
頼むから、中田が一人でゲームのゆくえを左右する
とかいう幻想はもういだかんでくれるかな?サッカー
じたいがつまらなくなるんだけどな。
268 :04/02/08 18:49 ID:Wgrr+IBB
>>178
>眩いほど

何と読むのでしょうか?(´・ω・`)
269 :04/02/08 18:51 ID:m3/W+u2u
アンチは中田さんの完璧なプレーを目の当たりにして
支離滅裂なことを言い出してるな。基地外としかいえんw
いやぁ、愉快愉快。アンチがゴミのようだw
270 :04/02/08 18:51 ID:m3/W+u2u
>>268
まばゆい
271 :04/02/08 18:52 ID:jl6NxhZh
>>268
まばゆいでつ
272 :04/02/08 18:52 ID:FLGDUfzC
改めて読むと、やっぱ現代凄いわw
2chのアンチと区別がつかない、
というか2chの荒らしなんかより、よっぽどアンチらしい。
273 :04/02/08 18:52 ID:6sgLukp3
ゴドー ◆Hxv6Ljv24E = 朧

今日もお疲れさまw
274 :04/02/08 18:52 ID:uQVR/qmJ
高木は解説の腕あげたね
275 :04/02/08 18:53 ID:JHVLwQAv
>>274
元アジアの壁だしな
276 :04/02/08 18:53 ID:TTpXOK7I
>>267
でもチームメイトはそういってるけどね。
中田が命運を握ってると。つまらんなら見なければよし。
君1人が見ようが見まいが痛くも痒くもないこと。
277_:04/02/08 18:54 ID:v/FLDzq3
>275
大砲だろ
278 :04/02/08 18:54 ID:1FclDa/A
>>275
大砲だろw
279 :04/02/08 18:54 ID:s/plXzCo
中田のゴール見直してみたが、あのゴールは
ボールが思った以上に、もうやばいくらい伸びてる。
だからキーパーは取れなかったんだよ。
俺の豊かな想像力によるとフレイでもギリギリ触れるくらいだったよ。
やっぱり中田はすごいね。
280 :04/02/08 18:55 ID:075GbEci
キャラメルコーンのイチゴ味、パッケージ可愛い。
でも甘そうだな
281 :04/02/08 18:56 ID:icnQp3mn
おいおい!今日も勝ったじゃん!しかもヒダさんのゴール!凄いね!やるねぇ!
282 :04/02/08 18:56 ID:R9TrBIRU
ボローニャの選手たちは
中田がからんだチャンスからしっかり点を決めてくれる
283 :04/02/08 18:56 ID:VBWyeAY8
アンチうぜーよ。
中田さんばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
284 :04/02/08 18:56 ID:R4ik11sb
今更だけど、日本人がセリエAで当たり前のように普通にプレーしてるのがなんか凄い。
285 :04/02/08 18:56 ID:kBqQdHDH
中田すごいね
アンチと韓国人を沈黙させてるw
286 :04/02/08 18:57 ID:m3/W+u2u
平山クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
287(´〜`):04/02/08 18:57 ID:qqcvZR60
http://www2.raisport.rai.it/mcalcio/2000_2001/a/e003730.mpg

このゴール好きだー。

カフーのクロスにダイレクト!!

288 :04/02/08 18:58 ID:VBWyeAY8
中田さんがただすごいだけ!
289hage:04/02/08 18:58 ID:LKA0tABo
>>269
「ファン」だろうが「アンチ」だろうが、所詮偏った意見しか言えない人たち。
お前ら一緒。ぷぷ
290 :04/02/08 18:58 ID:v/lhypbz
アンチは、未だに中田を叩いているが、
中田の引退後は「彼は日本サッカー史に残る名選手だった」と評価するんじゃないか?
セリエの中堅で、王様張れる選手が今後出てくるとも思えない。

技術は世界トップレベルといかないまでも、高水準。
フィジカル・メンタリティ・戦術眼をバランスよく兼ね備えた選手。
こんな選手は、少なくとも日本人で、しばらく出ない気がする。

中田を、リアルタイムに見ている漏れ達は幸せなのだろう、きっと。

マジレスして、スマンヌ(^。^;

291 :04/02/08 18:58 ID:iLStpMFW
とにかく、中田復活はドイツワールドカップを目指す日本にとって、
ほんとに明るい出来事だよ。
川ぶっち会長から松爺に功労賞をあげてほしいくらいだよ。

しかし、どんなに実力があっても、監督に恵まれないとどうしようもないんだな。
292 :04/02/08 18:59 ID:HRU0zxSI
ガゼッタの8ってどれくらいぶり?
それとも初めて?
293 :04/02/08 18:59 ID:Wgrr+IBB
>>270-271
ありがと(´・∀・`)

眩い=まばゆい
294 :04/02/08 18:59 ID:m3/W+u2u
>>289
頭悪そうだねw
ぷぷじゃなくてププの方が煽りとしてはイイよ( ´,_ゝ`)プッ
295_:04/02/08 19:00 ID:/HuXU+ls
>>291
最後の行を、中田の移籍後を評価していた川淵にメールしたい
296_:04/02/08 19:01 ID:/HuXU+ls
>>293
ついでに「眩しい」もある
297_:04/02/08 19:01 ID:x1CHQfDE
前スレからすべて読みました。
スカパなくて、深夜のフジの放送も入りませんが楽しかったです。
298:04/02/08 19:02 ID:310R+sfR
中田の採点もうでた?
299 :04/02/08 19:03 ID:TTpXOK7I
ペレにも認められたんだし、もはやアンチがどう騒ごうと世界的な
名選手であると言う事実はかわらないってことだ。
もちろんアジア人の中じゃ別格扱い。
世界的な一流選手の中では中田より上はそりゃいるけど一流選手で
あることには変わりがない。中田=強豪ローマのスクデットに貢献
できるほどの選手なんだよ。セリエ中で尊敬を集めている。
300 :04/02/08 19:03 ID:NMOyq1qv
>>295
メールするだけややつはわからん。ボローニャの話をしていると勘違いしてうなずくだけ。
本当は日本代表の話をしているのに。
301(´〜`):04/02/08 19:03 ID:qqcvZR60
302 :04/02/08 19:03 ID:1PRAd2vg
中田さん今日は誰とパーティーしてるんだろうか。
303 :04/02/08 19:03 ID:R9TrBIRU
>>297
泣ける(;゚´дフ…
304 :04/02/08 19:04 ID:y2fj3M9m
>>254
ありがとー
みれたよ
305 :04/02/08 19:04 ID:qEKKD7XW
>>298


7.5
7.5
306 :04/02/08 19:04 ID:iLStpMFW
>>295
言いたいことはよくわかるけど、ジーコにも同情する。
日本代表は個々に、世界選抜出場者並みの実力があるわけじゃないからね。
もっともっと合宿を繰り返して、意思の疎通を図らないことにはどうしようもない。
中田さん達がそれに参加できないのも痛い。
307 :04/02/08 19:05 ID:qEKKD7XW
>>304
動画どこ?。;゚(ノд`)゚;。
308 :04/02/08 19:05 ID:ZtHqqDFr
サントース
309¥・:04/02/08 19:06 ID:x1CHQfDE
>>294
顔が偏っているな( ´,_ゝ`)プッ

310 :04/02/08 19:06 ID:+yfwqfRy
まぐれなゴールしかない男だな
311 :04/02/08 19:07 ID:UZpi5vCp
ガゼッタまだ出てないじゃん
312 :04/02/08 19:07 ID:kHexdhhH
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:洗練されたプレイもすれば、厳しいサッカーもする。
すべてをこなすオールラウンダー。ボローニャ初ゴールは眩いほど
生まれ変わった価値ある結果。
BOLOGNA:パリュウカ8、ガンベリーニ6.5、ナターリ6.5、
モレッティ6、ネルヴォ6.5、メグニ6、中田8、コルッチ7.5、
ペッキア6、テルツィ6、スッシ6、ロカテッリ7、ロヴィーゾS.V、
≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:FKからボローニャ初ゴールを記録。
前目でプレイすることもあれば、後ろ目でプレイすることもあったが、
どちらにおいても常に価値ある働きを披露。ボールを持ったときは常に、
そのボールをチームメイトの足元へと届けた。
1アシスト、1ゴール。拍手に値するプレイを見せた。

BOLOGNA:パリュウカ8、ガンベリーニ6、ナターリ6.5、
モレッティ6、ネルヴォ6、メグニS.V、中田8、コルッチ7.5、
ペッキア6.5、テルツィS.V、スッシ6、ロカテッリ7、
ロヴィーゾS.V、タレ6.5、マッツォーネ監督7.5

313(´〜`):04/02/08 19:09 ID:qqcvZR60
314 :04/02/08 19:09 ID:KVnpRiE5
>>264
古巣のパルマ戦で馬脚を現した中田の実力
中田はずっとボローニャにいた方がいいのではないか
ボローニャ・中田 悪運の強さいつまで続くか
格下ボローニャに半額以下で売り飛ばされた中田英寿の終着駅はJリーグ
日本サッカーのレベルアップさせるはずの海外組がボロボロに評価を落としている

ワラタwスゲーよゲンダイ
315 :04/02/08 19:09 ID:iLStpMFW
松爺がオフに日本に来ないかな。
またセレッソ対ボローニャでもいいからさ。
316 :04/02/08 19:09 ID:QGhFwEmq
今、テレビでオリンピックのころの中田やってた。
317 :04/02/08 19:09 ID:kHexdhhH
≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:7.5
中田の評価:ものすごい質と量を兼ね備えたプレイヤー。
すでにチームのメカニズムの中にいる。

≪イル・レスト・デル・カルリーノ≫
中田の採点:7.5
中田の評価:ボローニャ初ゴールを記録。ただそれだけではない。
リズムを作り、アシストもした。

318 :04/02/08 19:10 ID:y2fj3M9m
>>307
>>254のリンク先にあるよ
319中村俊寿:04/02/08 19:11 ID:awwoTKTJ
継続性のない禿田イダトシ 次節はどうか?
320 :04/02/08 19:12 ID:w+lrKNWR
日本に帰ってこないでください。
もっとボローニャ中田を見たいんです。
ジーコジャパンはもううんざりです。

っていうメールを送りかけた。
321 :04/02/08 19:13 ID:ZXKczq2/
いくらなんでもアレはゴールキーパーのミス以外の何物でもないよ。
脇の下ですらない、倒れこむ前の足があった位置を通ってボールが抜けてってるんだもん(w
スローでみてみ。
322 :04/02/08 19:13 ID:kHexdhhH
ガゼッタの”オールラウンダー”って表現は合っているな
攻撃だけでなく守備も評価されてるしな
323 :04/02/08 19:14 ID:R9TrBIRU
なんかね
最初はGKから見て右に変化して
バウンドしたら逆の左にぐんって伸びてる感じがする
324 :04/02/08 19:14 ID:UqgVDLBQ
アンチが何とか材料探して必死に煽ってるのが笑える。
ほんとアンチって惨めな生き物だよな。
325 :04/02/08 19:14 ID:R4ik11sb
http://gendai.net/search.asp?k=044

これは・・・。
326 :04/02/08 19:15 ID:QGhFwEmq
ロベカルの真正面FKのゴールとは訳がちがう。
327:04/02/08 19:15 ID:CHgwzyhD
いいじゃん、なんでも。
よかったよ!
328 :04/02/08 19:17 ID:QGhFwEmq
オマイラ、NHKいれろ。
多分、中田出てくる。多分
329_:04/02/08 19:17 ID:/HuXU+ls
>>312
ガゼッタのタレ6.0がぬけているそうなので
追加しておいてやってください
330 :04/02/08 19:17 ID:QGhFwEmq
あれ。ま、いいや。
331 :04/02/08 19:18 ID:+yfwqfRy
まぐれだけ、そういつもこの人はまぐれだけです。ユーベ戦といいまぐれ男万歳www
332 :04/02/08 19:18 ID:HDrpXO3R
>>328
チャンネル変えたら小さい松井が出て天気予報になった・・・
333 :04/02/08 19:18 ID:EAt5HtyP
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040208-0039.html

ボランチキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
334 :04/02/08 19:19 ID:PgxnSJ9K
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:洗練されたプレイもすれば、厳しいサッカーもする。
すべてをこなすオールラウンダー。ボローニャ初ゴールは眩いほど
生まれ変わった価値ある結果。

≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:FKからボローニャ初ゴールを記録。
前目でプレイすることもあれば、後ろ目でプレイすることもあったが、
どちらにおいても常に価値ある働きを披露。ボールを持ったときは常に、
そのボールをチームメイトの足元へと届けた。
1アシスト、1ゴール。拍手に値するプレイを見せた。

≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:7.5
中田の評価:ものすごい質と量を兼ね備えたプレイヤー。
すでにチームのメカニズムの中にいる。

≪イル・レスト・デル・カルリーノ≫
中田の採点:7.5
中田の評価:ボローニャ初ゴールを記録。ただそれだけではない。
リズムを作り、アシストもした。
335 :04/02/08 19:19 ID:HukmgfjM
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1076219197/img.news.yahoo.co.jp/images/20040208/jijp/20040208-01652413-jijp-spo-view-001.jpg

金髪 「ナカタァ〜〜俺のこと好きだろ?な?好きだよなぁ〜〜?」

ナカタ 「え〜・・・、す、好きだよ・・・・」

黒髪 「好きなのかよ!?」
336 :04/02/08 19:19 ID:m3/W+u2u
国歌ウゼー。んなもん歌わないでいいから早く試合開始しる。
中田さんていつも君が代歌わないよね。
337 :04/02/08 19:20 ID:7TzrjNVj
>>336
歌ってない?
338 :04/02/08 19:21 ID:kHexdhhH
>>>333

ワロタ
ジーコ節操ねぇなw

自分で考えろよw
339 :04/02/08 19:21 ID:2ZAZ/Fuh
>>321
じゃあ、そこはミスだったとしよう。
で、なぜキーパーはミスしたのかということだ。
散々そこはいわれている訳だが。

ともかく、点が入ったことは変わりない。
オメ
340_:04/02/08 19:21 ID:nmov9Yrh
中田さんはウヨに狙われるようになってから、口動かすようになったよ、国家。
341 :04/02/08 19:21 ID:xOYDPlWh
むしゃくしゃしてやった

342_:04/02/08 19:21 ID:9jn+6wY+
中田のFKはTVで見ると何でもなさそうだが、
GKの目線からだと反応しきれなかっただけ…
運もあったのは確か、今の中田には運もある。
343 :04/02/08 19:22 ID:KzyKwTMg
ガゼッタ、コリエレ共に8ってすっげー!!!!

毎回誰かが怪我やインフルエンザで欠場する度に、こりゃマズイって
思ったりしてるけど中田さんのおかげでボローニャはいいゲームしてる。
監督やチームメートにも恵まれて幸せそうな中田さん見ると自分も幸せでつ。
344 :04/02/08 19:23 ID:m3/W+u2u
>>337
何かカメラ向けられるとすげーうざそうにしてるのが
印象的。こんなもん歌えるかみたいな。
345 :04/02/08 19:23 ID:ZXKczq2/
>>339
何故も糞もないよ
マレーシアのキーパーと同じ理由だろうよ
346 :04/02/08 19:24 ID:fOzQQdKs
>>334
右翼?
347 :04/02/08 19:24 ID:FLGDUfzC
>>333
俺は中田ファンだが、こういうのどうなんだろ・・・
中田はもう何があろうがスタメンって宣言してるようなものじゃん。
特別扱いはして欲しくないなぁ。
中田も選ばれるかどうかわからないくらいに危機感もたせて、
他選手のモチベーションも考えたほうがいいんでない。
この点だけはトルのほうが素直に良かった。
348 :04/02/08 19:24 ID:7qLKrsmw
>>321
お前はスローでしか見てないからそう思うんだろw
349  :04/02/08 19:26 ID:hsmMQVed
>>326
何が言いたい?
350 :04/02/08 19:28 ID:PgxnSJ9K
黄金期巨人では長嶋・王貞治は何があろうと基本的にスタメン(怪我・休養除く)
ジーコ・ペレ・マラドーナ・ジーコは何があろうと基本的にスタメン(怪我・休養除く)
イチローは何があろうと基本的にスタメン(怪我・休養除く)

>>347
代表だと中田・小野クラスも大事な試合だと怪我以外は何があろうとスタメンで普通では?
稲本と中村は微妙だけど
351  :04/02/08 19:29 ID:UqgVDLBQ
小野はそんなレベルではない。
352 :04/02/08 19:29 ID:m3/W+u2u
>>350
小野と中村の差がわからないんだけど?
両方似たような実力じゃない?
353 :04/02/08 19:30 ID:HDrpXO3R
中田さんは運動量が多く、守備もできてボールキープ力も高く、
攻撃を組み立てることができるというMFとしてほぼ完全な資質に
加えて決定的な仕事ができるというのが凄いよな。
チームをこれほど変えることの出来る選手なんてそうはいないよ。
354 :04/02/08 19:32 ID:m3/W+u2u
平山と中田ってそっくりだね。プレッシャーにすごい強いところと
体がすごいところ。顔までそっくり。
355 :04/02/08 19:32 ID:PgxnSJ9K
>>352
片やレベル低いとはいえトップ3チームでレギュラー
片やあんまり試合に出れるかどうか微妙だからな
あと、複数ポジをやれる柔軟性と安定感も加味して考えたが
356  :04/02/08 19:33 ID:0M9dl4ro
>>345
>マレーシアのキーパーと同じ

( ´,_ゝ`)プッ
357_:04/02/08 19:33 ID:nmov9Yrh
中田さんは未成年だったころ、記者と冗談話してるときに、歌うのってかっこ悪いみたいな事をいってしまい
悪意記事に利用されて、右翼だのに狙われるはめになってしまった。
それ以降、口をちゃんと動かすしているが、いやがってるというより、こわばってる印象だな、ありゃ。
358_:04/02/08 19:34 ID:cSFNc5je
日本代表は中田と稲本が軸だよ。
その副官に小野と中村って感じ。
359 :04/02/08 19:34 ID:JBCOxbsh
マレーシアのGKがセリエでGKできるのか?
尾マイの説だと(ワラ
360 :04/02/08 19:36 ID:Wgrr+IBB
gendaiは毎日購読してるけど('・c_・` )

やっぱりちょっとひどいなw
361 :04/02/08 19:36 ID:m3/W+u2u
>>358
同意。イランなにげに強い。
362:04/02/08 19:37 ID:BlL+Q5EM
中田に、さん 付けで呼んでいる奴って見てて痛すぎる。
363 :04/02/08 19:38 ID:fOzQQdKs
ナカタ様!
364 :04/02/08 19:39 ID:m3/W+u2u
中田さん
365 :04/02/08 19:40 ID:3zHIyK3Y
中田サソ
366 :04/02/08 19:41 ID:FvBQQbuf
ザ・ナカタ
367 :04/02/08 19:41 ID:R9TrBIRU
Mr.中田
368>:04/02/08 19:41 ID:awwoTKTJ
イダ様
369 :04/02/08 19:42 ID:m3/W+u2u
平山キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
370 :04/02/08 19:42 ID:Iy8Gasmi
ひでさん
371 :04/02/08 19:42 ID:c0fDRR3l
平山キタ━━━━(σ・∀・)σ━━━ッ!!!
372_:04/02/08 19:42 ID:9jn+6wY+
はっきりしているのは、
ボローニャ中田の試合は見てて面白い。
パルマ中田の試合はつまらんってこと。
373 :04/02/08 19:43 ID:mrv3Tj7O
コルッチって中田がいるか移籍しない!って言った奴だよね。
プレー面でのサポートと言い、中田からのアシストでの点と良い。
喜んでると良いな。

ひらやまー!!
374_:04/02/08 19:43 ID:9jn+6wY+
平山キタ━━━━(σ・∀・)σ━━━ッ???
375_:04/02/08 19:43 ID:cSFNc5je
早朝は中田祭りで、今度は平山祭りか?
深夜は海外組の誰かが爆発するかもな。
376 :04/02/08 19:45 ID:fOzQQdKs
今日のオリンピック代表の方が、昨日の日本代表より良い試合をしてるな。
377 :04/02/08 19:46 ID:y2fj3M9m
朝日かどっかが中田は国歌うたわない!ってまんせー記事書いたんだよな
378 :04/02/08 19:47 ID:mM/cDxIV
平山もやるねえ
しかし、良い芝だな。埼玉スタジアム
379 :04/02/08 19:49 ID:7TzrjNVj
>>378
芝良くなったね。

U23このメンツが一番好きだな
松井 石川 大久保は無駄な勝負するから嫌いだ
380_:04/02/08 19:49 ID:nmov9Yrh
>>362
スレ違い
381おめ:04/02/08 19:50 ID:VC2YltXY
中田さん セリエ初ゴールおめでとう!
長年の苦労が報われたね♪
初めてセリエの試合見たけど、かなり上手いでつね!!
382 :04/02/08 19:52 ID:4Or/0BFz
ヒデさんとひらやまの走り方なんか似てる・・・
383 :04/02/08 19:53 ID:Iy8Gasmi
今週、おそらく中田はベストイレブンに入るだろうな。
384 :04/02/08 19:53 ID:nnzdcmtD
髪型も手袋も真似してるね
385 :04/02/08 19:54 ID:nnzdcmtD
試合中無表情なのもたぶん真似してる
386 :04/02/08 19:55 ID:Iy8Gasmi
少し前は柳沢は10年に一度の逸材とか言われてたのにな・・。
平山もそうならないようにしないとな・・。
387 :04/02/08 19:55 ID:Ico9QxcX
中田さん、あんた最高だよーーー!
388 :04/02/08 19:56 ID:m3/W+u2u
10年に一人の逸材ってよーく考えてみると
たいした逸材じゃないよね?わりと量産型じゃん。
389 :04/02/08 19:57 ID:fOzQQdKs
マスゴミ、早稲田の徳永をマンセーし過ぎ

角沢も青嶋も・・・
390 :04/02/08 19:57 ID:mM/cDxIV
アナウンサー
お前が落ち着けよ
391 :04/02/08 19:58 ID:Ico9QxcX
ひらやまがFWの中田??になる予感・・
392 :04/02/08 19:58 ID:XPkoRVe2
代表でもボランチ起用・・・?本人は前目でやりたいみたいだし、2列目で
中田を超える結果を出してる選手がそこに入るならまだ納得もいくけど、
どうなんだろうね〜。クラブでボランチとして機能し、調子が良いからって
安易に代表でのポジション替えてしまうのはちょっと複雑かも。
393 :04/02/08 20:01 ID:WGHWOnK5
フラットの中盤作れるメンツがいるなら、やってもいいじゃん。

小笠原 稲本 中田 藤田

とかね。
394 :04/02/08 20:01 ID:qYXVSyaq
平山は緊張しすぎで借りてきたネコになってるな
395 :04/02/08 20:02 ID:Wgrr+IBB
>>381
('・c_・` )
396 :04/02/08 20:02 ID:m3/W+u2u
そういやオリンピック中田さんはオーバーエイジで
呼ばれるんかな?
397 :04/02/08 20:02 ID:sqNqdlFi
日本代表のボランチは守備ばっかだからたぶんそれはないでしょう。
中田の攻撃力と守備力を生かすポジション(ど真ん中?)なら別だけど
398>:04/02/08 20:04 ID:awwoTKTJ
ここは禿田イダトシ専用スレですよ
399:04/02/08 20:04 ID:xgcVOOId
平山は顔だけなら中田の弟で通るね
400 :04/02/08 20:05 ID:GB2t2cMf
ガゼッタの採点はまだか?
401 :04/02/08 20:05 ID:m3/W+u2u
>>398
お前が言うなよw
402 :04/02/08 20:06 ID:0G81vRVp
>>400
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
403 :04/02/08 20:06 ID:XPkoRVe2
>>393
そう。代表で中田をボランチにコンバートするだけなら
あんまり意味ないよね。布陣からメンバーから再考しないと。
ボローニャで中田が機能してるのも、中田にボールを集めるよう
監督が指示してたり、横にコルッチがいるのも大きいよね。
404 :04/02/08 20:10 ID:WGHWOnK5
あともうひとつのテとしてはウインガーを生かすタイプのドイスボランチ+3トップとか。

      高原
 鈴木      石川

 小笠原    中田
      稲本

つーカンジの。
405 :04/02/08 20:10 ID:icnQp3mn

     エメルソン  平山

          茸
誰か               誰か
       稲    ヒダ
406 :04/02/08 20:12 ID:sqNqdlFi
>>405
それはありえないってw
トップ下は大久保かな
407 :04/02/08 20:13 ID:qEKKD7XW

ハーフタイムは中田トップの最新ガゼッタデロスポルトでお楽しみ下さい。

ttp://www.gazzetta.it/

中田8.0
408 :04/02/08 20:14 ID:37gQ6Xy0
ここを荒らしてるクズのプロフィール

577 umataの過去のHPより sage 04/01/13 01:56 ID:n3+sI1/r
ID umata
〜プロフィール〜
名  前 umata
居住地 愛知県尾張地区
性 別 男
年  齢 30歳代
血液型 A
星  座 さそり座
仕  事 自営業
-------------------------------------------------
HOST:p2130-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jp
409富山信一郎 ◆g3CeoQCO/Y :04/02/08 20:15 ID:jDZZAJ0j
んでも、この程度じゃ名門どこからのお誘いはこないだろうかがな
井出さんの素質はある意味見切ってるだろうから
410 :04/02/08 20:16 ID:dAOa7esO
代表にシニョーリとかロカテッリがいるなら中田ボランチも
アリだと思うけど、中村にしても小野にしても前に出した
ところで、結局ボランチラインに吸収されて、前線が孤立
しそうな気がする。

>>406
確かに置くなら大久保とか、藤田とかだろうね。
411 :04/02/08 20:18 ID:zg55ucfr
みつおのマレーシア戦のシュートのほうが数段上
412 :04/02/08 20:19 ID:fOzQQdKs
センダ ミチュヲ














ナハナハ
413  :04/02/08 20:21 ID:UqgVDLBQ
中田稲本っていう日本最強に前に出れる2人を横に並べるのはアフォすぎ。

414 :04/02/08 20:21 ID:Iy8Gasmi
まあ、代表では普通にTOP下なわけだが。
ボローニャと代表じゃ選手、環境、サッカーが全然違うからな。
TOP下、中田と組むならやはり中村が相性が良い。
415_:04/02/08 20:22 ID:nmov9Yrh
足の速さと背の高さはスランプないからなぁ
416 :04/02/08 20:22 ID:m3/W+u2u
てかマレーシア戦見た後に小笠原推してる奴は
サッカーみるめないと思われ・・・
417 :04/02/08 20:23 ID:R4ik11sb
ゾノ
418 :04/02/08 20:24 ID:vND1K5B0
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
平山の採点:8
平山の評価:高さや洗練されたプレイもすれば、厳しいサッカーもする。
すべてをこなすオールラウンダー。U23初ゴールは眩いほど
生まれ変わった価値ある結果。
419 :04/02/08 20:24 ID:icnQp3mn
じゃあ日本の職人的守備専MFって誰なのよ
420 :04/02/08 20:25 ID:m3/W+u2u
福西、明神。
421 :04/02/08 20:25 ID:R4ik11sb
トダ
スズキ
422 :04/02/08 20:25 ID:mM/cDxIV
いや
鈴木はDFWだ
423 :04/02/08 20:26 ID:R4ik11sb
スズキケイタ
424>:04/02/08 20:29 ID:awwoTKTJ
戸田
425 
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:8
中田の評価:洗練されたプレイもすれば、厳しいサッカーもする。
すべてをこなすオールラウンダー。
ボローニャ初ゴールは眩いほど生まれ変わった価値ある結果

中田ってよく洗練されたプレーって表現されるが
厳しいサッカーもするって嬉しいな。
最後眩いほど生まれ変わった価値ある結果ってのも
中田自身は勿論ボローニャサポもひしひし感じてるだろう。