〓 ボローニャの中田さん その321 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
ボローニャの16番中田さん
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

ボローニャの公式ホームページhttp://www.bolognafc.it/
【ボローニャ現地情報】http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
【2003】 ボローニャの中田さん実況スレ23【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1076183821/
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/

前スレ
〓 ボローニャの中田さん その320 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077348175/

2 :04/02/23 03:40 ID:rOLA183f
3 :04/02/23 03:41 ID:rOLA183f
4 :04/02/23 03:42 ID:rOLA183f
5_:04/02/23 03:42 ID:dIk8VeRL
>>1
o2
6 :04/02/23 03:43 ID:rOLA183f
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表
パルマ(第1節〜第14節)
第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ2-2▲
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ2-3◎
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ2-0×
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マリオ・リガモンティ2-3◎
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ▲0-0
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ 1-0×
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ ◎3-1
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ 4-0×
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ ×1-2

7 :04/02/23 03:43 ID:rOLA183f
ボローニャ(第15節〜第34節) *パルマより半年間期限付のレンタル移籍*
第15節2004/01/06(火)ボローニャ-エンポリ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第16節2004/01/11(日)レッチェ-ボローニャ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第17節2004/01/18(日)ボローニャ-キエーボ--:--レナト・ダッラーラ 3-1◎
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ 0-0▲
第19節2004/02/01(日)ボローニャ-ACミラン--:--レナト・ダッラーラ 0-2×
第20節2004/02/08(日)ウディネーゼ-ボローニャ--:--スタディオ・フリウリ1-3◎
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ ←フォルツァ!
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ
第24節2004/03/07(日)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ
第28節2004/04/04(日)ボローニャ-レッジーナ--:--レナト・ダッラーラ
第29節2004/04/10(土)アンコーナ-ボローニャ--:--デル・コネーロ
第30節2004/04/18(日)インテル-ボローニャ--:--ジュゼッペ・メアッツァ
第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ



8 :04/02/23 03:44 ID:rOLA183f
■2004 日本代表日程(予定)■
02月07日(土) キリンチャレンジカップ2004 日本(H) - マレーシア
02月12日(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク
02月18日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第1戦 日本(H) - オマーン    
03月31日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第2戦 シンガポール - 日本(A)    
04月28日(水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A)     
05月ドイツW杯 本大会日程発表(ドイツ)      
05月W杯 2010年開催地決定        
05月30日(日) 国際親善試合(マンチェスター) アイスランド - 日本(A)
06月01日(火) 国際親善試合(マンチェスター) イングランド - 日本(A)
06月09日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第3戦 日本(H) - インド        
06月キリンカップ2004
07月17日〜08月07日 アジア杯2004(中国)
07月20日(火) 日本 - オマーン
07月24日(土) 日本 - タイ
07月28日(水) 日本 - イラン
07月31日(土) 準々決勝
08月03日(火) 準決勝
08月06日(金) 3位決定戦
08月07日(土) 決勝    
09月04日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第4戦 インド - 日本(A)    
10月13日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第5戦 オマーン - 日本(A)    
11月17日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第6戦 日本(H) - シンガポール    
12月ドイツW杯 最終予選組み合わせ抽選会(マレーシア)      
12月16日(木) 国際親善試合 ドイツ - 日本(A)

9 :04/02/23 03:54 ID:Wg5oYE9p
どもです
10 :04/02/23 03:54 ID:tUmihfBP
1000 名前:  投稿日:04/02/21 15:43 ID:jBf6nGTn
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |    中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
11 :04/02/23 03:57 ID:tUmihfBP
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
12 :04/02/23 03:58 ID:FpQcoXHg
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ヒダさん、フォルツァ!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
13 :04/02/23 03:58 ID:tUmihfBP
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
14 :04/02/23 04:00 ID:tUmihfBP
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      >>1さん乙です。
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)
15 :04/02/23 04:01 ID:FpQcoXHg
          ,.△ーーー‐△
  .        /  .'""""""""i      
         l   ゝ      |     
 ∩.       |  |  ━  ━  
. 丶丶     |  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'   ボロニャ〜ゴ
  /    ヽ.   \   ̄ ̄l  
 ..l        )  丶 丶'''''''''
  ゝ ー( ))) ー( )))( )))
16 :04/02/23 04:03 ID:FpQcoXHg
             ♪  ウーッ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
            ♪ ボローニャ !!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
17 :04/02/23 04:04 ID:kqFopmh/
>>1
乙〜


中田さんのおしりはきゅっAAもお願い誰か〜
18 :04/02/23 04:07 ID:FpQcoXHg
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
19 :04/02/23 04:10 ID:FpQcoXHg
中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
20 :04/02/23 04:10 ID:tUmihfBP
中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
21 :04/02/23 04:13 ID:kqFopmh/
>>19-20
すげーうれしいケコーンだ
22 :04/02/23 04:14 ID:tUmihfBP
かぶったwごめん。
23 :04/02/23 04:17 ID:YUmnKhRg
    ______
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   HIDEフォルツァ!!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐∞-‐―´\
24 :04/02/23 04:27 ID:P6L+p/ps
>>19-20
おまえら凄いな。
中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
25 :04/02/23 04:28 ID:4fNqg2KD
>>1
乙〜

>>23
松爺ですか?
中田さんを宜しくおねがいしまつ。

26 :04/02/23 04:34 ID:yR3xM3KU
>>1
乙…と言いたい所だが>>7あたりは更新して欲しかった
27 :04/02/23 04:36 ID:P6L+p/ps
FpQcoXHg よ。
AA貼りまくってくれたのは乙だが、>>12は余計だぞ。
28 :04/02/23 04:45 ID:kqFopmh/
>>27
ワラタ

縁起のいいAAが増えたもんだw
29 :04/02/23 05:00 ID:x8cD1BrP
>>1
乙!
>>25
ワラタ

>>23松爺にそつくり
30:04/02/23 05:06 ID:sTS/ItV/
>>12の人はだれ?
31 :04/02/23 05:10 ID:g3u7NcU3
>>1
>sage進行でよろしくよ

でもいつも上のほうに上がってるねw
32 :04/02/23 05:16 ID:pYkDIoOf
うちの82才のじっちゃんがボローニャ行きたいっていってる
でもうちにはじっちゃんまで連れてく余裕ないんだ
じっちゃんごめん
33 :04/02/23 05:22 ID:WkQ2M0xf
まさか高原も代表で風邪うつった?
中田さん大丈夫か?

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004022310.html
>高原は翌22日、頭痛などの体調不良を訴えて練習を休んだ。
34 :04/02/23 05:26 ID:T4GkiqeW
>>33
疲労でないの
高原も中村もプレーできたってことは
みんな疲れていて当然だあね
35 :04/02/23 05:46 ID:Pv/tTBNe
>ホームで行われたユベントス戦に7試合連続でフル出場。
>日本代表のW杯アジア1次予選を含め、8日間で3試合。

中田働き杉!ジーコ見習ってカーニバルにでも逝けw
36 :04/02/23 06:00 ID:NwjUchRZ
Why didn't you accept to go to Perugia in January?
"I refused Perugia because I'm fine here at Bologna and I don't see why I should have gone there."
http://www.bologna.soccerage.com/users.php?k=13,284222,2,11
試合後のターレインタビュー

1月に放出されてたかもしれないチームはペルージャだったんだ
37.:04/02/23 06:11 ID:j1Twl0zb
甘い!甘いな中田、あの位置でアレックス相手に舐めすぎ、引き分けでOKだったはずなのに
38 :04/02/23 06:18 ID:wbCH4+e9
soccerageがつながらないんだけど・・
39 :04/02/23 06:23 ID:3jLgbHkL
ネドベド怪我させて強引にユーベのトップ下略奪しようとした中田は最低人間。
今までの様様な悪態には目をつむってきたが、今度と言う今度は許せんわ。
こういうラフプレーヤーはとっととサッカー界から追放すべきだ。
40 :04/02/23 06:29 ID:zy7vwrCy
中田の無駄なファールで勝ち点を逃してしまったな_| ̄|○
代表でも戦犯にされてもおかしくないプレー内容だったし、
ここらが正念場かもな。
41 :04/02/23 06:30 ID:dxy7xQav
ネドベドがぶつかってきて勝手に倒れたんだろw
42_:04/02/23 06:30 ID:dIk8VeRL
まともに試合も見てないやつが何言ってんだか
43 :04/02/23 06:36 ID:WkQ2M0xf
中田さんとぶつかったら、たいていの相手は吹っ飛ぶからね。
でもイエロはもらってないから悪質と見られたわけではないし。
今季中田さんてイエロもらったっけ?

バッジオ凄かったな〜〜!
でもレッチェ勝ってくれてありがとう。
これでボローニャは10位キープ。
Brescia 1 - 2 Lecce
12' [0 - 1] Javier Ernesto Chevanton
88' [0 - 2] Marco Cassetti
90' [1 - 2] Roberto Baggio

44 :04/02/23 06:39 ID:zy7vwrCy
中田はフィジカルと引き換えに技術失ったよな。
筋トレやり過ぎで技術向上を怠った結果、
司令塔のポジションを剥奪されてしまった。
45 :04/02/23 06:39 ID:Pv/tTBNe
デルピエロへのファウルはちょっと軽率だったよな。
46 :04/02/23 06:44 ID:ECnusGtW
ターレはへターレ 焼肉のターレ
47.:04/02/23 06:46 ID:j1Twl0zb
粘り強く激しく見えてもしたたかに耐えて耐えて勝ち点1、それをアッサリこの日本人は・・・
48いざ、引退へ ◆wm31nFoCKA :04/02/23 06:49 ID:2cNnS6cK



本日の戦犯、禿田。禿田イダ寿。

あのゾーンのラフプレーでFK与える禿田は

ユーベの得点のまさに「起点」となった。

起点男、禿田は今日もやってくれましたよ。

信者さんの監督&ターレ叩きも活発化しつつありますね。w



49 :04/02/23 06:50 ID:EKLwae0Z
今起きてビデオ見たら中田戦犯かよ(´゚c_,゚` )プッ
所詮、中田ですね
50 :04/02/23 06:51 ID:Pv/tTBNe
ターレは屁ターレ うんこターレ
51.:04/02/23 06:53 ID:j1Twl0zb
マルディーニが味方にいたら胸ぐらつかんでキレられてるよアレは
52いざ、引退へ ◆wm31nFoCKA :04/02/23 06:59 ID:2cNnS6cK


中田痛恨“決勝ファウル”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/23/01.html
中田、無念!ボローニャは22日、ホームでユベントスと対戦。
MF中田英寿(27)は7試合連続で先発フル出場したが、
後半11分に自身のファウルからFKを与え、これが失点に
つながって0―1で敗れた。

痛恨のファウルだった。0―0で迎えた後半11分、ペナルティー
エリア左で親友デルピエロがドリブルを始めた時だ。左45度、
得意の“デルピエロゾーン”の怖さを知っている中田は止める
しかなかった。体当たり。これでFKのチャンスを与えてしまった。
悔しい。でも、そうせざるを得ない複雑な表情を浮かべた。
デルピエロのFKをユリアーノに決められ、結果的には決勝点を
与えた形となってしまった。失点に絡んだ中田はボウ然と
ゴール前に立ち尽くした。



5346:04/02/23 06:59 ID:ECnusGtW
>>50 弟子にしてくれ
54 :04/02/23 07:00 ID:1sUiGZXp
中田のせいで負けたね。恥ずかしかった。
55 :04/02/23 07:07 ID:npw0JtxY
>>44
もはやお約束の煽り乙
56 :04/02/23 07:11 ID:pZwTv4lP
さすが禿田
57 :04/02/23 07:11 ID:Pv/tTBNe
フジきた〜
58 :04/02/23 07:12 ID:Pv/tTBNe
見事なショルダータックルでネドベドをノックアウト!
ってコメントですた。
59 :04/02/23 07:16 ID:hN3jRk9J
ネドベドを壊してユーベのトップ下をゲットしようとした最低男。
顔も汚いけどプレーも汚いぜ、中田さん!( ゚д゚)、ペッ
60 :04/02/23 07:24 ID:qtirDzvw
ここぞとばかり、ウジ虫どもが湧いてきますな。
61 :04/02/23 07:27 ID:kttJIzNi
>>60
朝っぱらからさすが中田スレですな。

それにしてもスポニチ、決勝ファウルてw
62 :04/02/23 07:30 ID:hN3jRk9J
デルピエロに対するあの体当たりはなんだ??(w
ルールも忘れたかアホンダラ
いいプレーしないのはお約束で慣れちゃったけど、
ラフプレーして相手選手壊すのやめろ
63 :04/02/23 07:32 ID:PGdr2j6S
うんこ臭いウジ虫はなんでいちいち
IDと名前欄変えてるの?
64RAI:04/02/23 07:34 ID:tUmihfBP
Bologna (3-5-2): Pagliuca 6.5, Zaccardo 6, Natali 6.5, Moretti 6,
Nervo 6, Nakata 5.5, Dalla Bona 6,Locatelli 5 (35' Loviso St Sv), Sussi 5.5, Signori 5, Tare 5.5
(29' St Meghni Sv).(12 Manninger, 19 Terzi, 25 Gamberini, 18 Guly, 15 Fragiello). All.: Mazzone 5.5.
Juventus (4-3-1-2): Buffon 6, Ferrara 6, Iuliano 6.5 (36' St Pessotto Sv),
Montero 6.5, Zambrotta 6.5, Camoranesi 7, Conte 6, Maresca 7 (20' St Appiah Sv),
Nedved 6, Del Piero 5.5, Di Vaio 5( 9' St Miccoli 6). (12 Chimenti, 15 Birindelli, 21 Thuram, 23 Legrottaglie).
All.: Lippi 6.
65 :04/02/23 07:34 ID:U5tqKEoQ
足踏んづけたりラフなファールしたり最低だな、禿田は。
66kataweb:04/02/23 07:35 ID:tUmihfBP
BOLOGNA (3-5-2):
Pagliuca 7; Zaccardo 6, Natali 6,5, Moretti 6,5; Nervo 7, Nakata 6,
Dalla Bona 6,5, Locatelli 6 (all'81' Loviso sv.), Sussi 6,5; Signori 6,
Tare 6 (al 74' Megni sv.). All. Mazzone.

JUVENTUS (4-3-1-2)
: Buffon sv; Ferrara 6,5, Montero 6, Iuliano 6,5 (all'81' Pessotto sv.),
Zambrotta 5,5; Camoranesi 6,5, Maresca 6,5 (al 65' Appiah 6), Conte 6;
Nedved 6,5; Del Piero 5,5, Di Vaio 5 (al 54' Miccoli 6). All. Lippi
67Datasport:04/02/23 07:36 ID:tUmihfBP
Pagliuca G. 6.5
Moretti 6.5
Natali 7
Sussi 6
Zaccardo 6.5
Dalla Bona 6
Locatelli 5.5
Nakata 6.5 - Ormai piu che un trequartista e un mediano, pero svolge il nuovo ruolo con gran mobilita ed efficacia
今はもうトレクアルティスタを越えてメディアーノとの中間までもこなし、
それは、大きな機動力と実効性を兼ね備えた、新たな役割を作りだしつつある。
Nervo 7
Signori 5
Tare 6
Loviso sv
Meghni sv

All.Mazzone 6
http://it.sports.yahoo.com/040222/19/2o0mt.html
68 :04/02/23 07:38 ID:hN3jRk9J
中田が怪我させたウディネの選手まだ復帰できてねーよ…
怪我が治るまで中田には出場停止処分下すべきだな。
でないとまたやるよ、このラフプレーヤー
69 :04/02/23 07:44 ID:dxy7xQav
今日のフジ
まったくスポーツやらなかったような気がしたが
俺の勘違いか?
70 :04/02/23 07:46 ID:btWS1sH8
>>67
うほっ!
凄い誉められてるやん。それに6.5!
8日間3試合フルでこんなにやれるなんて凄すぎ。

フジは6時過ぎから付けてたけど、6時台、7時台、2度やったよ。
71 :04/02/23 07:46 ID:Pv/tTBNe
>>69
>>57
>>58
ヒデと茸やってたよ。
72 :04/02/23 07:54 ID:MWgXKo5v
なんか中田一人だけ舞い上がってたな。
引き分け狙いの作戦がこいつのせいですべてパー
チームメートもしらけてたよ。
これで松爺の信頼も失ったな。ザマミロ( ゚д゚)、ペッ


>>63
効果的に中田信者にダメージを与えるためだよ。
同じIDじゃ一回あぼーんされて終わりだからね。
おまえらのせいでどれだけ海外サカ板が荒れてることか…
しおらしくなるまで続けるよ。中田が強制送還されれば早いんだけどね(w
73.:04/02/23 07:58 ID:j1Twl0zb
さんざ書いたがそうなんだよ、純粋トップ下でもボランチでも無い、代表でもそんな感じだしな
74 :04/02/23 07:59 ID:cjo7IiyZ
おんなじ煽りばっかで飽きたんすけど
75 :04/02/23 08:03 ID:qtirDzvw
>>72
お前が消えた方がよほどサカ板のためになるのが分からんみたいだな。
友達が一人もいないと、そういうことも気づかないんだな。
76.:04/02/23 08:07 ID:j1Twl0zb
中田が若い頃のインタビュで「ワクに当てはまらない選手になりたい」と語ってたのがプレー見てるとオーバーラップしてくるよ
77 :04/02/23 08:17 ID:lRnP/kH2
1 ミラン 55
2 ローマ 50
3 ユヴェントス 49
4 ラツィオ 40
5 パルマ 39 ←フォルツァ!
6 インテル 36
6 ウディネーゼ 36
8 サンプドリア 30
9 キエーヴォ 29
10 ボローニャ 25
11 ブレッシア 24
12 モデナ 23
13 レッチェ 22
14 シエーナ 21
14 レッジーナ 21 プレーオフ
16 エンポリ 17  降格
17 ペルージャ 14 降格
18 アンコーナ 6 降格 
78 :04/02/23 08:23 ID:fdcl0HKv
終盤、メグニとロヴィーゾ入ってボールポゼッションぐんとあがったね。
パスがつながるつながる。見てて面白かったありがとう。
シニョーリとダッラボーナも復帰したしチーム力すごいあがってるわ。
セリエの5〜6番目くらいの強(r
79 :04/02/23 08:29 ID:RW/5mgcY
昨日の試合は負けたけど面白かった。
中田さんまさかのフル出場お疲れ。

最後引き上げる時誰かを待ってるような風だったけどなあ。
前半最後のクロスがターレに合わなかった時はすごく悔しがってた。
しばらく叫んでたしな。
80三都寿:04/02/23 08:29 ID:kYpQEQud
禿がいなかったら引き分けれたな 惜しい試合だった
81 :04/02/23 08:43 ID:Lb3GmRGU
>>79
おもしろかったね〜。ヒデはさぞかししんどかったと思うけど、
おかげでこっちはビッグゲームをより堪能させてもらったよ。

FK与えてしまって本来ならへこんでるはずなのに、負けたのは
くやしいけど、それよりおもしろかった、ヒデよくやったって気持ちの方が
ずっと大きい。8日間で3試合、見事にこなしてくれました。
ほんと誇らしいぞ、ヒデ!
82三都寿:04/02/23 08:48 ID:kYpQEQud
>>81高校野球の敗退チームが言われるコメントやな
83 :04/02/23 08:50 ID:l/wa123t


ボローニャが負けたのは中田の不必要なファウルで失点してしまってリズムが持ってかれたから。
84 :04/02/23 08:52 ID:a81WKjGi
またあほの石倉ががんばってるみたいだなw
85 :04/02/23 08:53 ID:l/wa123t


中田のファウルで決勝点を与えたわけだが、いかがお過ごしでしょうか
86三都寿:04/02/23 08:55 ID:kYpQEQud
ブッフォンにSVがつくほどお寒い禿田のゲームメイク
87 :04/02/23 08:57 ID:m2Tjcac4
中田が入って3勝2敗2分け
とりわけ際立った存在でも何でもないね
レコバがベネチアへいったのときみたいなのを凄いっていうんだよ
信者さんわかった???
88 :04/02/23 08:59 ID:l/wa123t
中田ってもう終わったね。

代表に帰ってこなくていいよ。
大したキャプテンシーないし。


89 :04/02/23 09:01 ID:Pv/tTBNe
おいおいヒデがいなかったら代表はどーなるんだよ?!
ジーコには任せられないだろ。
90三都寿:04/02/23 09:02 ID:kYpQEQud
マラソン選手へ転身したら。あとパツィエンツァとネドベドとデルピエロに加えた悪質極まりないファールなんとかなりませんか?
91 :04/02/23 09:03 ID:l/wa123t
>>89
中田なんて糞の役に立ってないから、どうにもならない。
92 :04/02/23 09:04 ID:m2Tjcac4
中田???
フィジカルの強い北澤ってとこだろ
93 :04/02/23 09:05 ID:l/wa123t
テク無し筋肉馬鹿だからなーw
94三都寿:04/02/23 09:06 ID:kYpQEQud
代表でキノコのテクニックを封じ込めてるのは相手ではなく禿田。
95 :04/02/23 09:06 ID:4flmi6cL
>>87
レコバが入った後の成績ってどんなの?
96 :04/02/23 09:08 ID:l/wa123t
中田が変な気を使わせて、他の代表選手の能力を激減させているのは周知の事実だ。
97 :04/02/23 09:09 ID:yIGdMfP2
今再放送みたけど、ロカッテリいらね。
ロカテッリ外れてからだいぶ良くなったじゃん。
中田さんがいくら優れてても周りが足引っ張ってる感じが否めない。
昨日の試合勝ててたよ。ユベントスのような中堅チームに負けるのは
いたいね。
98 :04/02/23 09:11 ID:l/wa123t
中田ってチームプレイに徹しないから、ボローニャでも代表でもチームにとって価値の無い選手だね。
99  :04/02/23 09:12 ID:m2Tjcac4
また信者のイラネが始まったな
あんなしょうもないファールする中田が真っ先にいらねえよ
100 :04/02/23 09:12 ID:fdcl0HKv
それでも2敗の相手はミランとユーヴェですよ。
まあ、これからでしょ。
101 :04/02/23 09:12 ID:MJFFQYJz
ユーベキラーとかいう恥ずかしい妄想は止めたら?
点取った試合もそんなに勝ってないでしょ。
102三都寿:04/02/23 09:16 ID:kYpQEQud
木無辞4胃留、将軍様みたいなテクノカット、キモすぎ。
103 :04/02/23 09:18 ID:VDVq6XZo
NERVOの方が良い選手かも?
104三都寿:04/02/23 09:20 ID:kYpQEQud
>>98少なくとも代表という国のために自己犠牲できない欲の塊みたいな勘違い星人は追放されるべき
105 :04/02/23 09:23 ID:l/wa123t
中田は休め。
言い訳聞くの飽きたしw

休んでも役立たずだろうがw
106三都寿:04/02/23 09:30 ID:kYpQEQud
まぁ次のHidaMailがたのしみだ。自分はサッカーの基本的技術がないって認めろ
107-:04/02/23 09:31 ID:iaWKVCUB
ヒデお疲れ

ユベントスはさすが一流チームだ
108二都寿:04/02/23 09:33 ID:kYpQEQud
>>103確かにうまい。
109 :04/02/23 09:33 ID:nWtzfHjp
がんばって自演荒らししてるトコすまんが ナカータのファンはハンパじゃなく多いので斧スレみたいに君の自由に出来ませんよ? だからこんな人の少ない時間にオナニーしてるんだろうけどさw はっきり言ってその必死さは笑えるだけ。
110 :04/02/23 09:35 ID:lRnP/kH2
>>109
反応してあげてるお前が荒しだろ。市ね
111 :04/02/23 09:36 ID:iwOkEJgL
決勝ファールになっちゃったのは悔しいなー。
しかしまあ、日本人にしたらかなり筋肉つけてるし、肉食なのに
よく疲労がたまらないねえ。
高原も風邪?A代表で風邪うつってないの、中田さんと稲本ぐらいか?
112七都寿:04/02/23 09:38 ID:kYpQEQud
>>109気絶しそうなネドベドにまったく動じないアイツに性根がみえた
113 :04/02/23 09:39 ID:nWtzfHjp
>>110 あら、怖い。
114_:04/02/23 09:40 ID:SIO7PEC1
昨日の試合ビデオとったんですけど見ない方がいいですか?
115 :04/02/23 09:42 ID:l/wa123t
>>114
中田のせいで負けた試合は観ると痛快ですよw
超おすすめw
116 :04/02/23 09:44 ID:NxZ13seJ
>>114
見ても別にがっかりはしないから見てもいいと思うよ。
117 :04/02/23 09:44 ID:q6AqfGFE
スッシはどーなんだ。
なんかあやつは周りとイメージしてるとこが違うんじゃねぇかと。
特に最後の方、顕著だったじゃん。
ショートパス繋いで崩してこうってとこでがんがん放り込んでくし。
むしろロヴィーゾを左ウイングに移せないかね。
器用にこなしてくれそうだけど。
したら中盤にネルボ、ナカータ、ダッラボーナ、ロカテッリ、ロヴィーゾ、
トップにシニョーリとメグーニ・・
ボールポゼッション高くておもしろいかと。
ジーコみたいで嫌だけど。
118  :04/02/23 09:46 ID:3GS2vKt3
>>114
先週の2試合より活躍してるよ。
119:04/02/23 09:46 ID:kYpQEQud
>>114一人ボローニャで異次元のサッカーしてた。ある意味みてほしい。
120:04/02/23 09:56 ID:kYpQEQud
そろそろチームメイトに禿田批判するやつでてくるだろうな
121U-名無しさん:04/02/23 10:02 ID:Zg3pZite
中田さんお疲れ。
ファウルが失点につながったのは仕方ない。
縦横無尽にプレーしててさすがだった。
でも確かに最近プレーが荒いって言うか、
ディフェンスのときもう少し待った方がいいよ。
一発カット狙いすぎだとは思う。
122 :04/02/23 10:04 ID:isliV6SB
私立ことごとく落ちちゃったのかな ┐(´ー`)┌
123  :04/02/23 10:06 ID:3GS2vKt3
>>121
おれは今のポジションだとあのくらい烈しい方がいいと思う。
失点につながるファウルになってしまったが、イエローもらったわけでもないし。
特にボローニャのような降格争いを彷徨ってるチームの場合必要だし、長い目で
みたら評価されると思う。
124:04/02/23 10:07 ID:kYpQEQud
もう後半の残りロスタイムの守備固め要員でいいんではないか?。ローマ時代のように。
125 :04/02/23 10:11 ID:PBitIzfs
なんか今日は負けたのに、アンチのあおりが空しく感じるのは
何でだろうか?
126忍者ハゲトシ君:04/02/23 10:11 ID:kYpQEQud
先発向きではない〜
127 :04/02/23 10:12 ID:aUTwecRi
IDKENSUKE
128 :04/02/23 10:14 ID:PISfDYDE
体力すごすぎ
129ゲーハームーン:04/02/23 10:15 ID:kYpQEQud
バロンドール受賞者に敬意はないのか?。
130 :04/02/23 10:18 ID:J8D+XXVz
オマーン戦の時より良い動きしてたんじゃないか。
最後まで運動量落ちなかったね。
131_:04/02/23 10:21 ID:kYpQEQud
禿田はウディネーゼのセリエAデビュー当時のアルベルトと同類の選手 。スナイパーや
132 :04/02/23 10:23 ID:kttJIzNi
なんでもかんでも求めて期待するのもいいけど、現状中田は
よくやってるだろ。3列目で使われた場合の守備は確かに問題があるかも
しらんが、それでも決してさぼらず労を惜しまない姿勢は評価できる。
ゲームの流れをよんで攻守にわたって試合をコントロールし、
機を逃さず、前線にも積極的に上がりチャンスメーク、しかも
守備もさぼらずしっかりやりますよってそんな奴いたらどこ行っても
重宝されるよ。個人的にはもっと攻撃に専念してほしいくらいだ。
あのコルッチでさえ前節はカード2枚で退場になってるわけだが、それで
責めようとは思わんだろう?もったいなかったなというのはあっても
それまでのチームへの貢献度の方が大きく上回るから。中田だってそう。
結果的に決勝点につながるファウルだったけど、これを次に生かして
少しずつ良い方向へもっていってくれればいい。
133 :04/02/23 10:24 ID:eqxL5oJg
>>129
試合中はそんなこと気にしないんじゃね
134 :04/02/23 10:25 ID:4KC32bB3
ネドベドとぶつかったシーンで、
中田が真っ正面からロボットのようにズンズン走ってきたのが
ちょっと面白かった あれは怖いわw
135 :04/02/23 10:27 ID:iwOkEJgL
コルッチが潰してくれるのが非常にありがたいよね。
136 :04/02/23 10:41 ID:J8D+XXVz
結果的にファウルになってしまったけどあそこでは止めるしかなかったんだよね。
137  :04/02/23 11:06 ID:HO2bBrhf
ユ−ベのゴール、あれ明らかにオフサイドだろ。
しかし、ターレがポストやるより中田がポストやった方がいいかもなw
前でいいポストしてたよ。
138 :04/02/23 11:15 ID:1AQyPN5u
あの前半終了前のシニョーリから?中田へのロングパスでの中田のトラップは凄かったなあ
139 :04/02/23 11:18 ID:lRnP/kH2
なんかボールだけ仲良しこよしで回しても・・
結局ホームなのにブッフォンにSV付いちゃうような内容だと恥ずかしい感じだね
140 :04/02/23 11:19 ID:egPL227t
ムービーまだ?
141 :04/02/23 11:25 ID:/+gC9Ik0
確かにIulianoはライン出てたっぽいけど
その前にディフェンダーに当たってるんで
残念ながらオンサイドでし。
142 :04/02/23 11:27 ID:J8D+XXVz
>>137
何度もリプレイしてたから確認できるね。
ターレはダメダメだったな。
ボールを受けても次の展開にまったく繋がらない。
動き出すタイミングもいつもワンテンポ遅れてる。
143  :04/02/23 11:28 ID:HO2bBrhf
>>141
いや、DFに当たる前デルピエロが蹴った時点でオフサイド。
144  :04/02/23 11:48 ID:maCLHl+t
シニョーリ 
       ロカ
メグニ       ネルボ
   コルッチ 中田

で行っとけ。
145 :04/02/23 11:53 ID:7ziYgX8D
>>143
141はルール知らない厨だからさ・・・・・・。

>>138
あのアウトサイドでのトラップは萌えたね。
オフサイドにはなったけどシニョーリへのロビングのパスと
ブッフォンが飛び出したスルーパスもらしさが出てたと思った。
小野なんかもトラップは上手いんだけど
動きながらのトラップは中田が一番上手っぽいね。
前も中盤で完璧な胸トラで反転してターレに良いパスを供給した事があったし。
146 :04/02/23 11:54 ID:higPiVbn
ジロー「ターレは役に立たないですね」
ジロー「やぱり役に立たないですね」
風間「ターレが抜けてチームが機能してきましたね」

_| ̄|○ <ターレ・・・
147 :04/02/23 12:00 ID:PBitIzfs
でも中田が移籍してからの試合で負けた試合って相手が強豪ってこともあるけど
コルッチが出場停止ってことも響いてるのかな。
148 :04/02/23 12:00 ID:7ziYgX8D
いつも思うんだけど、中田は「トラップ」「2タッチ目のコントロール」が上手い。
その延長線上として、ドリブルをしながら「常に相手の足が届かないところにボールを置く」が自然とできてるのも良い。
テクニカルな魅せるプレーができなくても、基礎技術が高ければ世界でも通用するってのを体現してる。
日本の指導者もこういうプレーを重点的に教えてくれ。
149 :04/02/23 12:06 ID:3SAEHaj0
日本も中田さんみたいなのがもう一人いればな・・・
どっちかが守備してどっちかが攻撃でバランスとれて無駄な体力つかわんのに。
茸じゃ無理だけど小野ならできる希ガス
150 :04/02/23 12:12 ID:0RbgD69p
ブッフォンsvって・・・・・・
151_:04/02/23 12:16 ID:HeL21Wfp
今日のゲームは、中田のパワフルなプレーが見れて
(一部パワフルすぎましたが)、結構満足しました
。ただ、ロカテッリが一人で突っ込まずにもう少し
中田にボールをあずけてくれたらなぁと思ってしま
いました。やはり中田をひいき目でみているせいで
しょうか(笑)
152 :04/02/23 12:22 ID:XXRPmUX/
ターレを見てると鈴木を思い出す。
必要以上に守備をしていてほしいとき前線にいない。
競り合いには強いけど狙ったところに落とせない。
足元がおぼつかないのでポストからチャンスがなかなか生まれない。

もうちょっと上手く捌けないもんか
153 :04/02/23 12:27 ID:HijBFWnF
すいませーん、ちょっとお聞きしたいんですけど、
中田さんに足りないもの、欠点等があれば教えてください。
154 :04/02/23 12:28 ID:BMMJHqe/
ターレってDFの時は頭でよく跳ね返してるな
昨日は前線でダメダメだったが
155 :04/02/23 12:40 ID:Gk3gTBR8
>>153

このスレでそんなこと聞いても無駄
156 :04/02/23 12:41 ID:kqFopmh/
毒麦ヘッドのこぼれ玉がことごとく相手に行くのがつらい
157 :04/02/23 12:48 ID:lRnP/kH2
>>153
攻守共に中途半端な所かな。それが長所でもあるけど。
攻撃的な選手としてはポテンシャルが低すぎるし
守備的な選手としては守備が軽すぎる。
狭い範囲でどうこうやる選手じゃない自由が与えられないと
活躍できない選手だね。
149みたいなのはアホ。
中田て選手は守備だやってても使い物にならんしけ攻撃だけやれ言われて
も前線じゃ何もできない。ポジション守ってどうこうやるような選手じゃないから
どっちも広い範囲動いてやってないと輝けない選手
158    :04/02/23 12:54 ID:JtBzo+RV
昨日の終盤はほぼ攻撃だけに専念して、いいプレーしてたな。
後ろからいいボール出せる選手がいれば、
もっといいプレーできるだろうけど。
159 :04/02/23 12:56 ID:sJMs4ILE
    シニョーリ  ベルッチ

         中田

スッシ  コルッチ  ダラ・ボーナ  ネルボ

   モレッティ ナターリ ザッカルド

これみたい
160::04/02/23 12:59 ID:wChYvHRV
後半ロヴィーソ入れて中田が前に出てから結構ボール回ってたような気がする。
先発はボランチでラスト15分トップ下って感じだと相手ディフェンダーもイヤなんじゃないかな。
161 :04/02/23 13:01 ID:sJMs4ILE
>>157
それだったらFWかDFやってるよw
162 :04/02/23 13:04 ID:Mc5QW/ax
ターレが引っ込んだあと急に良くなった
ターレがいるとシニョーリが下がって中田とかぶってた
シニョーリのクロスに左外から走ってきた中田に合ったのが
一回あったけどあれが効率的なのかわからん
ネドベドをショルダータックルで平然とノックアウトしたのはびびった
163 :04/02/23 13:07 ID:XXRPmUX/
あれはネドベドの振り向きざまに中田の肩が顔にヒットしたからね。
いくらロボットでもあれは堪らんよ。
164 :04/02/23 13:13 ID:nomrma9S
ヒダさん、ネドヴェドを狙ってたな。
165 :04/02/23 13:15 ID:LhZMGopI
中田、さすがに疲れてたな。
足がもつれてた。
もうWCアジア予選に呼ばなくていいよ。
166 :04/02/23 13:19 ID:HijBFWnF
ミスや雑なプレーがなかったって本当?
強行日程でユーべ相手にすごいな。もう完璧な選手だね。
もしかして、ネドベドを凌駕してたとか?

あぁー早く録画を見たい。
167 :04/02/23 13:20 ID:W1qGa6YG
中田がトップ下になってから格段に良くなってたね。
168 :04/02/23 13:24 ID:e6+iZsmr
来週からのボローニャは楽しみだ。
マッツォーネも強豪との試合で布陣を確かめてた感があるし
後半からの、そして、ターレが外れてからの攻撃のバリエーションの増加
ユーベが一点を大事にして引いていたということを頭に入れても
十分な攻撃の形が見えてきた感じがする。
そして中田の相棒も帰ってくる。
いやー楽しみだ。だが、、。
地上波放送しないじゃん、、、、。稲本でないのに、、フルハムかよ。
169 :04/02/23 13:24 ID:W1qGa6YG
>>166
昨日は中田は調子良かったけど
周りの選手がなんとなく調子悪かったって言うよりシステム的にミスっていた
と言う感じ。つか中田にはあんまり、任せたくないな。守備的な役割は。
中田が何かミスすると必ずピンチになる。これは中心選手の宿命だからな。
何故なら中田がボールもった時って言うのはみんな攻撃姿勢になるから。 
170 :04/02/23 13:26 ID:uiL8iRQu
プレスのキツい前半はレジスタ。
スペースの生まれる後半はトアレクアレティスタ(適当)

中田の起用法ベストはこれだな。
171 :04/02/23 13:27 ID:LjaBD/MS
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  >>1は包茎!   |
      |  >>1は童貞!   |      
      |  >>1は悪臭!   |
      |  >>1は汚物!   |
      |  >>1は厨房!   |
      |  >>1はヒダ!   |
      |  >>1は糞尿!   |
      |  >>1は迷惑!   |
      |  >>1は異常!   |
      |  >>1は処女!   |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃キモスギル...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
172 :04/02/23 13:29 ID:Mc5QW/ax
前節とオマーン戦とさらに今節の終盤まで
ミスが多くて疲れがあるんだと思ったけど
オフサイドだけどシニョーリへのパスとか
見ると大丈夫と思われ。あんなの久々みたよ
173 :04/02/23 13:30 ID:j5+M1FWM
>>146
う○こターレかよ _| ̄|○ 
174 :04/02/23 13:32 ID:uiL8iRQu

  ターレ↓
          ロカテッリ↓
  シニョーリ↓

       ↑中田<オメーラ!ウゼーヨ!

この4人が機能しないのは良くわかった。

昨日のターレは下がりまくってスペース消すし、
ヘディングで競り勝つんだけどチャンスに全く結びつかないし、
能力高いのに頭が悪すぎる。
この4人がスペースを巧く使い分けれたらかなりの破壊力なのにね。

前半10分のダイレクトとショートパス連発で最後はロカのワンツーから
シニョーリのシュートミス。あれ凄すぎ。レアルでも滅多に出来ない。
でも逆にあの攻撃が凄すぎたせいでみんな勘違いしてそれから前線の選手が
下がりすぎたなとも思う。
175 :04/02/23 13:32 ID:hzkgYpzM
痛恨のファールよりもその前のミスが致命的。
176 :04/02/23 13:35 ID:YuEcBrBe
本当に日本のスポーツ新聞はピントズレしてんな。
呆れるぜ。
177 :04/02/23 13:37 ID:WTd3OQSs
ターレは ポストプレイ ヘディング
シニョーリは 飛び出し ダイレクトシュート  
ロカテッリは 突破 ラストパス

こういった三人なのにターレが下がってきたら台無しなんだよな。 
178 :04/02/23 13:40 ID:uiL8iRQu
ターレ・シニョーリ・ロカテッリ・中田

この4人が機能するとこ見てみたいけど、
現実的にはシニョーリとロカテッリのどちらか1人でいいとう結論になるんだろう。

でもロカテッリと中田がポジションチェンジしまくって、
ロカが中田のカバーでボランチまで下がってプレーするの見ると
可能性感じるんだよな。ポジションチェンジのカバーをしないモルフェオとは
人としての出来が違う。

思い切ってターレを外すと、「ショートパスのみ」のチームになって
闘い方が吹っ切れると思うのだが。
今はターレへのロングボールに頼るケースが多すぎるし、そこで競り勝っても何の役にも
たってない。
179 :04/02/23 13:46 ID:WTd3OQSs
>ターレへのロングボールに頼るケースが多すぎるし、そこで競り勝っても何の役にも
>たってない。
カバーがぜんぜん出来てないからな。中田がカバーに行ったら
中盤手薄になるしね。難しいもんだ。やっぱりコルッチの出場が待ち遠しいと、
そういう感じ。後半中田がトップ下に上がって機能していた事はしていたけど
結構苦しかったよね。守備的中盤の位置から中田までボールを回すのは。 
180 :04/02/23 13:48 ID:Mc5QW/ax
ターレを使うならシニョーリをさらに上げるべきだと思うぞ
ターレのポストをシニョーリが受けてもどうにもならん
ナターリとかボローニャのディフェンスは良かったぜい。心配なし
ユベントスはともかく守りはこれでも間に合うと思う
181_:04/02/23 13:49 ID:fl5vehIN
評判みるとなんかあんまり良くないみたいだけど代表戦の
後の試合では今までで一番良い出来だったと思ったんだけどな
つぶされながら出した(キーバーにとられたけど)パスなんて昔の
切れきれ時代を思い出した
182 :04/02/23 13:53 ID:WTd3OQSs
>つぶされながら出したパス
そういえば中田は昔、ローマ時代とか特に多かったよね、
このプレイ。よく出せるなと思いながら見てた。 
183 :04/02/23 13:57 ID:0u9IFybX
あたりまえだけど
予選のたびにアジアに帰ってくるって
大変だね
184 :04/02/23 13:58 ID:uiL8iRQu
中田はたまたまパス精度にブレのない調子の良かった日というだけで、
チーム全体の機能性という意味では、ところどころでいい攻撃があっただけで
継続性が全くなく問題だらけ。

特に下がってくるターレにボールを当ててそこで奪われるケースが多発。
これはモデナ戦でもパルマ戦でも同様で、修正が効いてない。

ネルヴォも含め攻撃陣はみんな能力高いし、
あとほんの少し歯車が合えばなー、という非常にヤキモキする感がある。
185 :04/02/23 14:02 ID:WTd3OQSs
ターレが下がってくるのが全てを狂わせている気がしてならないよ。
186 :04/02/23 14:06 ID:uiL8iRQu
ターレも、
ロングボールに競り勝つし、
身体を張ってファウルもらうし、
セットプレーでは脅威だし、
守備でもとっても頑張り屋さんだし、

良いとこいっぱいあるんだけどね。
むしろ「頑張りすぎる」とこが問題なのかもしれない。
187 :04/02/23 14:21 ID:ul951hHB
まだ試合を見てないのですけど致命的なファウルはどんな感じだったの?
188 :04/02/23 14:27 ID:1Q+qYUMr
189 :04/02/23 14:33 ID:mmZ7Twmy
平山を獲ればすべて解消。
190 :04/02/23 14:39 ID:DlWPVUHB
ダッラ・ボナってけっこう良い選手だな
中盤のそこで相手を潰すだけじゃなくて質の良いパスで散らすこともできる
湯浅のHPで紹介されてたから注目してたんだけどイタリアはそこが深いわ
191      :04/02/23 14:40 ID:IiBjRNNh
失点は中田の判断ミスだったかもしれないが充分同点になりうるチャンスを
作ってたし、万が一勝ったとしてもやっぱり中田がからんでそうなくらい
調子は良かった。昨日はとにかくターレが酷かった
192 :04/02/23 14:41 ID:ozS8KgZ0
しかしパリュウカはすげえよなー。毎試合大活躍。
常に7・5やってもいいなと思えるくらい。
193 :04/02/23 14:42 ID:YGhaA/mo
左のスッシ、いつも良いところにいるとは思うのだけど、
良いクロスを上げてる印象がない。ネルボと比べちゃうのが
悪いのかもしれないけど。

スッシが来る前の左って誰がやってた?

あと、ロカテッリよりはベルッチを右に入れたほうがターレの
ポストが生きるような気がする。もっとも、ロカテッリは最近の
試合で結果を残しているからはずしにくいのだろうけど。
194  :04/02/23 14:43 ID:akPBRn3K
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html

セルジオが日刊スポーツで、
中田は代表戦の疲れを言い訳にするような選手ではない。後半も鋭い勘でカウンター攻撃のきっかけを
狙っていたが、皮肉なことにそれがデルピエロとの正面衝突となって、先制点を許す結果になった。
と書いてるが、止めに行って正面衝突しただけじゃないんだっけか?

俺はロカテッリにはもう少し左サイドに開いてドリブルを仕掛けて欲しいけどな。
シニョーリ、ロカテッリ、メグニ、ネルボ、中田と機能したら面白いチームになると思う。

195 :04/02/23 14:47 ID:1Q+qYUMr
そもそもターレのポストプレイが良くない
ターレ代えてからのほうが良かった気がする
万が一ゴールするかもしれないけど
攻めのパターンが一緒じゃどうもね・・・・。
196  :04/02/23 14:51 ID:D9FgCX5L
まず3バックを止めて、スッシを使わない。

これさえやれば格段に良くなる。
スッシは3バックのWBとしては攻撃性が足りなすぎる。
ドリブルできない、スピードない。クロスもほとんど相手の足に当てている。
なぜ使われているのか全く理解できない。

そのスッシ以上の左WBに適任者がいない以上、
4バックにして後ろを固め、中盤選手の攻撃性を増させるのが賢明。
メグニ、ベルッチなど4バック時の左SHにはなかなかの人材がいるわけで。
197  :04/02/23 14:55 ID:D9FgCX5L
    シニョーリ
       ロカテッリ

メグニ コルッチ 中田 ネルボ

モレッティ ナタリ ガンベリーニ ザッカルド

    パリュウカ

これが今んとこのベストの布陣といえる。
ダラボナ、ペッキアなど
いい中盤の選手がベンチになるが止むをえないな。
198 :04/02/23 15:05 ID:YGhaA/mo
スッシが結果を出してないからメグニをスタメンに使ってみるのも
面白いかもしれない。ベルッチの位置は最近の調子だとロカテッリのが
良いのだろうけど、チームバランス的にはベルッチのが合う気がする。
3−4−2−1の攻撃的な布陣はどうかね?
DFの負担がかなり増えるけど、ペルージャ相手には勝ち点3を
狙って欲しい。

      ターレ
  シニョーリ ベルッチ

メグニ         ネルボ
   コルッチ  中田

モレッティ ナターリ ザッカルト

     パリュウカ

ところで、ザンキはまだ怪我なの?
199 :04/02/23 15:17 ID:twnJhn7H
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ
コルッチ帰ってくるし、コンビネーションあがるのを期待してる。ワクワク。
次節はペルージャのサポからどんな出迎えを受けるのかも楽しみ。
200_:04/02/23 15:20 ID:z4BhqG/D
ターレがはげてるのはヘディングしすぎのせい?
201 :04/02/23 15:28 ID:POM8d7V4
ペッキアは得点力あるし上手いし運動量あるしはずすのもったいないな。
FWor左サイドの選手と交換すればいいのに。
202 :04/02/23 15:30 ID:a3+I4KSA
タレは禿げてないよ
203 :04/02/23 15:34 ID:fst5F54L
ナターリってほんといい選手だね
204 :04/02/23 15:39 ID:twnJhn7H
ハッ、そういえば・・・と思って見てきたら
http://www.mainichi.co.jp/sports/soccer/arai/2004/60-1.html
荒井義行は、案の定茸が機能し中田さんは機能しなかったように
書きやがってますね
205:04/02/23 15:53 ID:sTS/ItV/
もう世界の中田さんは日本代表とはレベルの差がありすぎて
低レベルにあわせることが大変だと、サッカーよく知っている人は
解っている事だ.予選ごときでもう呼ばないほうがいいとおもうぞ。
206 :04/02/23 15:55 ID:Xe1CbNs+
>>204
くせーもん貼るなよ。汚れる。
207 :04/02/23 15:56 ID:ZPpIJ/l6
バッジョ早くとって欲しいね。
バッジョはシンプルにプレーするからぜったい中田と合うよ。
ターレもバッジョいたら頑張ると思うんだよね。
そしてターレの後ろにバッジョとシニョーリの老齢コンビ。
中田が二人に200ゴールをプレゼントする。
208 :04/02/23 16:01 ID:YGhaA/mo
ボローニャは中田もがんばってるけど、同じかそれ以上に
パリュウカ、ナターリ、コルッチ、ネルボが良いプレーをして
くれているよね。しかも毎回安定して。

なんで下位で低迷してるのか分からないくらい、良いチームだよ。
シニョーリが復帰してくれて得点力もあがるだろうし、次のペルージャ戦
でしっかりと勝ち点を稼いで、もっと上を目指して欲しい。
209 :04/02/23 16:20 ID:XXRPmUX/
高給取りのバッジョをボローニャが取れるとは思わないが、シニョーリと
バッジョと中田のトライアングルなんて中田ファンには堪らないな。
210 :04/02/23 17:00 ID:WTd3OQSs
バッジョバッジョつってもバッジョとったらますます中田が守備的な役割になると
思うんだけど。
211 :04/02/23 17:08 ID:jtf+rZo8
昨日のターレ<一昨日の平山、って感じだな。
代表でも一度見てみたいな。

シマウマ戦もミラン戦と同じで、いいサッカーしてるだけに残念だった。
先制点のチャンスだった、ベッペ→中田さん→ターレが決まってればな、ほんと残念。
212名無しさん:04/02/23 17:17 ID:5xrv7te2
シニョーリが前半の絶好機を決めていれば・・・
ヘッドも全部真ん中に行くし運が悪すぎた。
次の試合もこの調子で頑張ってくれ
213 :04/02/23 17:20 ID:xXVI0J8c
>>168
>地上波放送しないじゃん、、、、。稲本でないのに、、フルハムかよ。

ほんとだ、ぐわわ〜〜〜〜〜〜ん!
さっそく番組宛にお願いメッセ出してきた。
この放送、結構直前になってからカード変更したり、
2試合を少し端折って放送したり、なんてことよくあるから、
もしかしたら視聴者の声に答えてくれるかも。

なんてったって、ペルージャ戦だよ!
中田さんもだけど松爺にとっても古巣。
絶対に見たいに決まってる。

と言うわけでみなさんもお願いメッセにご協力を!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/football/

あ、でもナイトゲームだと放送時間に間に合わないから不可能。
ペルージャ戦てナイトゲーム?
214 :04/02/23 17:40 ID:yIGdMfP2
昨日見て思ったんだけど、やっぱ中田はもっと攻撃的なポジションの方が
(・∀・)イイんじゃないの?ボランチってどうしても守備負担が増えちゃうし、
いい形でボールもらえる機会が皆無だよね。
シニョーリをFWにしてロカテッリと中田の2トップ下で行けば
結構いい攻撃できそうな気がする。
215 :04/02/23 17:45 ID:OTB0cj/r
それだとロカテッリとかぶらないか?
ベッペとロカの2トップでいいよ。ターレは・・・
216 :04/02/23 17:54 ID:ayja5LXb
>>214
前半戦のボローニャの問題点の1つはは、中盤でゲームメイクが出来なくて
いい形でシニョーリやロカテッリにボールを入れられなかったことだよ。
中田がロカテッリとトップ下やったら、誰が中盤でゲームメイクするんだよ?
昨日、ターレが退いた後、中田がトップ下に入って何度かチャンスメイク出来たのは
ユベントスが守りに入って、攻撃を受けてくれたおかげ。
均衡した攻守の入れ替わりが激しい試合だとあそこまでいい攻撃にはならないよ。
最悪、ボールが来なくなる。
217 :04/02/23 17:56 ID:KK4SiwfZ
パリュウカとレッジーナのSPGK、交換しませんか?
218 :04/02/23 18:02 ID:0qRoDsBX
体力的にきつくなってくる時間帯に中田をトップ下に上げるのはありだと思う。
松爺の采配はよかったと思うよ。ジーコとは全く逆の起用法だねw
219あし:04/02/23 18:02 ID:oJSros7S
シニョーリって王の帰還のセオデン(バーナード・ヒル)に似てる
220 :04/02/23 18:10 ID:JQm148It
モデナ戦に続いて、また中田駄目だったみたいですね。
しかも今度は役に立たないどころか、負ける原因まで
作ってしまったとか。そろそろボローニャでもメッキが
剥がれだしたのか。この先はだんだんと味方からパスを
貰う機会が少なくなり、やがて途中交代→スタメン落ち
→ベンチが増える→放出、という今までのパターンが
容易に想像できます。
早く日本に帰ってきて湘南ベルマーレにでもはいればいいのに。
221 :04/02/23 18:11 ID:9QsK3++c
>>218
マツ爺は中田の良さや持ち味、生かし方を熟知しているからね。
同じ90分間使い続けるのでも、ジーコとは・・・
222 :04/02/23 18:13 ID:pP48UH4H
>219
ネドベドは足手まといのホビットの片割れにそっくり
22380:04/02/23 18:13 ID:lr1lsg02
m;
224 :04/02/23 18:16 ID:5YnpAufD
>>220
煽りにしてもつまらなすぎるぞ。ド素人以下。
225 :04/02/23 18:20 ID:wtuSuRGy
点取ったフェラーラが「日本の皆さんに感謝する」
って意味深なコメントしたらしいけど、
それは中田のファールから決勝点が生まれたから?
それとも何か違う意味があったのかね。
226:04/02/23 18:21 ID:O/mRkMSE
>>224
あなたの言う通り

>>220  ←  こいつは、幼稚園児か??
        サッカー見た事もやった事もないのだろう。
227 :04/02/23 18:23 ID:yEOeNwS8
>>224
レスした時点でおまえさんの負け。それこそ素人。
構って欲しい>>220はご満悦だろう。
228  :04/02/23 18:23 ID:aXdjILAF
中田はトップ下でこそ生きる。
中田には繊細なテクニック、広い視野、完璧なボールコントロール、
針の穴を通すような芸術的なスルーパス、豪快なミドルシュート、
両足を使った正確なパス等、現代サッカーで司令塔に必要とされる
要素すべてが中田にはある。
中田という類まれな天才MFと同じ時代に生きる我々日本人は幸せだ。
229 :04/02/23 18:23 ID:WTd3OQSs
>>225
まあ、ユーベキラーユーベキラー言われてる中田に対しての皮肉だろうね。
もし言っていたんだったら。
230しょぼ:04/02/23 18:24 ID:xshaE2fM
もはや確変終了したなw
231 :04/02/23 18:24 ID:7OaU/U3l
>>213
だーかぁーらー
そんなに言うならスカパ入れ地上波野郎
232 :04/02/23 18:28 ID:jtf+rZo8
中田が活躍してる今、アンチが湧くのが不思議でしょうがないなw
学業や恋愛においても良くライバルがいなくなればと、安直に思うヤシ。
その気持ちが不幸を呼ぶんだよな。人から嫌がられるとオーラが出ないぞw

その点、中田さんは松爺はじめ、いろんな人に好かれるからオーラ全開。
スタジアムに行くと、よーくわかる。
233ゲーハームーン:04/02/23 18:29 ID:kYpQEQud
>>228目玉焼き、マスコミに洗脳されすぎ。あなたたちはガットゥーゾみたいな選手がジダンみたいだと信じ込まれてる。
234 :04/02/23 18:29 ID:5YnpAufD
ん?得点はユリアーノじゃなかったか?
235 :04/02/23 18:31 ID:WTd3OQSs
>>232
おまえさあ…そういう事はいちいち言わなくていいんだよ…。
236:04/02/23 18:32 ID:O/mRkMSE
まぁ〜ファールでもないしオフサイドだけどな
237 :04/02/23 18:33 ID:n0KVD6NI
北のダークフォースか
238 :04/02/23 18:35 ID:WTd3OQSs
>>236
点が入ってしまった後、今さらそんな事言っても仕方ないと思うぞ。
誤審もピッチコンディションの一つとして捉えていかないと。 
239ゲーハームーン:04/02/23 18:37 ID:kYpQEQud
>>236選手たちも審判も禿田が嫌いなんだな。副審もあのファールがイタリア人ならオフサイドとってたはず。
240 :04/02/23 18:40 ID:X+SyHj+o
>>213
贅沢なんだよ!
関西の日曜深夜は毎回高校バレーなんだよ!
やっとバレー終わった・・・と思ったら今週は
「再発見元気の源ニッポンの朝食」と「福岡国際クロスカントリー大会」なんだよ!
よその朝飯なんて興味ないんだよ!人が走ってるの見ても面白くないんだよ!
サッカー放送してくれるフジに感謝しろ!!
関テレ市ねぇぇぇぇぇぇ!!!
241 :04/02/23 18:41 ID:BoAVsE+w
>>231
だーかぁーらー
アンテナの関係でスカパー見れない奴もいるんだって

>>213
うちの地方だと「00:15 02:00 [S]サッカーCL「バイエルン×Rマドリード」(2・00終) 」になってるよ
242 :04/02/23 18:42 ID:jtf+rZo8
>>235
春休みだから、書いてみた。
君も反応しなくていいよw
243 :04/02/23 18:44 ID:fmuJqkWL
中田ファール⇒壁にHIT⇒起動が変わる⇒そこにオフサイドで飛び出し⇒GOAL
中田が悪いとは相当思えない。
244 :04/02/23 18:47 ID:WTd3OQSs
>>243
そりゃ中田だけにあるわけじゃないさ。
でも起点になってしまっただろ。不用意なファウルというものだと思うが。 
245あああ:04/02/23 18:48 ID:SkQqn2ma
昨日の放送、何で中田がボール持つと急に中田のどアップなんだ?
フットボールCXで見るあの中田のどアップとおんなじやつよ。
わけわからん。

サッカーの試合が見たいのであって、
プロモーションビデオ見たいわけじゃないぞ?
中途半端にカメラ1台持ってって、わけわからん中継してほしくない。

中田がボールもって、ドコにどんなパス(シュート、ドリブル)
出すのか見てーのに、中田だけ画面いっぱいに映されても訳わからん。
急に画面切り替えるもんだから目も疲れるし。
さすがに、前半で見るのやめてフジの放送まで待っちまった。
フジも同じ事やってたらどーしようかと思ったけど、
現地の映像だけで助かったよ。

みなさんあの放送で、よく試合(中田のプレー)の解説できるね。
てか、なんでみんな、あの変などアップ中継の事に触れないの?
みんな地上波?
カクザワの「平山平山平山」なみに酷かったと思うんだけど・・。

スレ違い?
246 :04/02/23 18:50 ID:WTd3OQSs
>>245
別にどうでも良かったから。
247:04/02/23 18:51 ID:O/mRkMSE
まさか!!

負けたのをヒデの正にする馬鹿いるの?????????
248 :04/02/23 18:53 ID:Ae7piw91
>>240
同士ハケーン
249 :04/02/23 18:53 ID:WTd3OQSs
>>247
そんな奴はたくさんいる。サッカーを長い事見てる目の肥えた人だって
そう見たりする事もある。
個人的に負けたのは中田のせいじゃないが、得点されたのは中田に
責任の一つはあると思うよ。
250ゲーハームーン:04/02/23 18:54 ID:kYpQEQud
>>245シーズン終了後に目玉焼きが『復活』って題名でDVD出すんでしょうが まああんなプレーをDVDにして売り出す目玉焼きもそうだが買う信者もどうかとおもふがな
251 :04/02/23 18:55 ID:A534IU6J
ガセッタ5.5かよ
252_:04/02/23 18:59 ID:tK7B6coC
ネルボってほんといい選手なんだね。イタリア代表に選出されるのも
理解できるよ。切れあるドリブルと切り返し。どれをとっても一級品。
コンサドーレに来てくんねーかな。
253 :04/02/23 19:01 ID:jtf+rZo8
サッカーにミスは付き物、戦犯を上げてそいつのせいにしたら、
評論も楽だからね。
でも実際、選手同士は指摘しない。
明日は我が身になることもあるんだからさ。
それより、次、頑張ること。
254ゲーハームーン:04/02/23 19:06 ID:kYpQEQud
>>253上昇気流に昇りつつあるペルージャに負けるとボローニャB降格ラインや
255 :04/02/23 19:06 ID:JQm148It
>>225
フェラーラは気の利いたコメントするなあ。
「中田に感謝する」なんて言ったらカドが立つからね。

256 :04/02/23 19:08 ID:n0KVD6NI
中田を8日で3試合しかも日伊往復つきで代表戦呼んだことにじゃないんかな?
257 :04/02/23 19:10 ID:8JFrcgH1
>>256
俺もそう思った。中田には嫌な記憶があるだろうからね。
疲れさせてくれといてありがとう。
258三都寿:04/02/23 19:11 ID:kYpQEQud
ボローニャはチーム、スタッフ全員の意志統一が引き分け勝ち点1狙いだったのに。奴のおかげで後半みんな体力落ちた。したがって戦犯
259 :04/02/23 19:13 ID:WTd3OQSs
>>256
あぁ…そういう意味か…。 
260 :04/02/23 19:16 ID:n0KVD6NI
ファールした中田が戦犯なら決定機外したシニョーリも機能してたとは言いづらいターレも
ゴール前で簡単にマーク外したロカテッリも戦犯だな

試合見てたら及第点くらいじゃねぇの?
疲れからか判断遅くて潰されてたところもあったし、チャンスも作ってた
可もなく不可もなく。
261 :04/02/23 19:17 ID:wLpkzjMJ
ボローニャはユベントスに地力負けした。
しかし、マッツォーネ監督は「中田を司令塔にした最後の10分間は相手を苦しめた」と言った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040223-00000012-kyodo_sp-spo.html
262 :04/02/23 19:18 ID:CVgRVSr/
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:彼は日本人であってロボットではない。従い、日本から戻った旅の疲れが影響し、ボローニャでの最悪の試合をすることになった。

BOLOGNA:パリュウカ7、ザッカルド6.5、ナターリ7、モレッティ6、ネルヴォ6.5、
ダッラボーナ6、スッシ5.5、中田5.5、ロカテッリ5、ロヴィーゾS.V、シニョーリ5.5、タレ5.5、メグニS.V

≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:6.5
中田の評価:守備より攻撃面で決定的に納得させられる内容だった(厳しいチェックに欠くことはなかったが)。ユリアーノのゴールのあとポジションを上げている。

BOLOGNA:パリュウカ6、ザッカルド6、ナターリ6.5、モレッティ5.5、ネルヴォ6.5、
ダッラボーナ7、スッシ5.5、中田6.5、ロカテッリ5.5、ロヴィーゾS.V、シニョーリ5.5、タレ5.5、メグニS.V、マッツォーネ監督5.5
263 :04/02/23 19:18 ID:02J4V/9U
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:彼は日本人であってロボットではない。
従い、日本から戻った旅の疲れが影響し、
ボローニャでの最悪の試合をすることになった。
264 :04/02/23 19:18 ID:m2Tjcac4
>>260
それは信者アイズでみた評価だろ
どうみてもあんなところでやらなくていいファールする中田が戦犯
A3のハイマをみてるようだったw
265 :04/02/23 19:18 ID:CVgRVSr/
≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:右でスタートし左に移動。最初は眠っていたが、途中で目を覚まし(タレへの素晴らしいアシスト)、そして姿を消した。最高にインスピレーションを得た試合ではなかった。

BOLOGNA:パリュウカ6.5、ザッカルド6、ナターリ6.5、モレッティ6、ネルヴォ6、
ダッラボーナ6、スッシ5.5、中田5.5、ロカテッリ5、ロヴィーゾS.V、シニョーリ5、タレ6、メグニS.V、マッツォーネ監督6

≪コントロカンポ≫
中田の採点:中盤でしばしばマレスカとの対決を強いられ、それにより前線に供給する術を失った。ボローニャでの他の試合の方が良かった。
中田の評価:6。

BOLOGNA:パリュウカ6.5、ザッカルド6、ナターリ6.5、モレッティ6、ネルヴォ6.5、
ダッラボーナ6、スッシ5.5、中田6、ロカテッリ5.5、ロヴィーゾS.V、シニョーリ5、タレ5.5、メグニ6、マッツォーネ監督5.5

≪イル・レスト・デル・カルリーノ≫
中田の採点:6
中田の評価:時間帯がひっくり返った中での試合。正確なロングボールを出す試合に徹した。

BOLOGNA:パリュウカ6.5、ザッカルド6、ナターリ6.5、モレッティ6.5、ネルヴォ6、
ダッラボーナ6.5、スッシ5.5、中田6、ロカテッリ5.5、ロヴィーゾS.V、シニョーリ5.5、タレ5.5、メグニS.V、
266.:04/02/23 19:23 ID:4VoqDOC8
この日もパリュウカの調子は良く、PA手前の、あの位置の守備では、シュートコースを切り、パリュウカの正面に打たせる事が望ましかった。
だが中田はあの位置でボールを強引に奪おうとしてレイトタックル
まさにデルピエロゾーンから失点した
したがって戦犯
267_:04/02/23 19:26 ID:EURy5XTS
負け試合で5・5〜6・5なら、まあ納得かな。
268_:04/02/23 19:27 ID:tK7B6coC
戦犯とかっていうのがいるけど、中田は8日間で3試合ですよ?
しかも日本往復の長距離フライトが絡んでのね。このフライトを
したあとではどんな選手だって100%の状態でプレーできるわけがない。
そのような中であれだけ頑張ってプレーしてるんだ。尊敬の念に値するよ。
269 :04/02/23 19:28 ID:xXVI0J8c
>彼は日本人であってロボットではない。

よかった。
ここんところの鉄人ぶりに「もしやロボットなんでは?」
って心配してたんだよ。

機能のFK。
もしロカテッリが中田さんだったら、
「何ボーッと突っ立ってたんだよ。」って、戦犯にされてたんだろうな。
270  :04/02/23 19:28 ID:akPBRn3K
>>252
5年後にな
271三都寿:04/02/23 19:28 ID:kYpQEQud
目玉焼きが二流選手に膨大でかつ無意味でしかもジダン級のカリスマ選手化にしたから俺的にはよかった試合に見えたが真性アンチは叩くよ。
272 :04/02/23 19:29 ID:fmuJqkWL
おいおいガゼッタ紙 ターレと中田同じかよ
( ´,_ゝ`)勘弁してくれ
273 :04/02/23 19:30 ID:WTd3OQSs
>>268
戦犯とは言わないけど、
その中田の疲れだとかそんなのは試合に一度出れば考慮する必要はないよ。 
274 :04/02/23 19:30 ID:n0KVD6NI
試合見てたんかなぁ?
叩くんならファールじゃなくていい形でボール奪ったのに判断ミスで潰されてた方だと思うけどな
1回じゃなかったしね
275_:04/02/23 19:32 ID:dIk8VeRL
つか昨日の試合で思ったことは、ロビーゾの重要性と
ユーヴェのなさけなさ。最近のユーヴェはホント状態が
悪いよ。特にここんとこのネドヴェドは調子が悪すぎ。
年齢からくる慢性的な疲れがでてきてるのかな。
276 :04/02/23 19:32 ID:r5lV2pYi
ガセッタは結果が重要だからな。
277.:04/02/23 19:33 ID:4VoqDOC8
戦犯の意味をはき違えてるな
ターレやシニョーリ、ロカテッリがしっかり決めていれば勝つか引き分けだったかもしれない

だが中田があの位置でファールを犯さなければ負けなかった

したがって戦犯中田
278中田英之進3 ◆2YTrVxAE.I :04/02/23 19:34 ID:vup4cvr/
このスレッドの皆様へ
あんまり過度な期待はしないほうがいいぞ。
ペルージャ時代と違ってもうそんなに若くない。
279 :04/02/23 19:35 ID:ayja5LXb
FKを与えたこと云々が戦犯というよりは
救世主としてボローニャにレンタルされて、ファンもチームメイトも
そう思っている以上は、チームの敗戦を救えなかった時点で
どんなプレイ内容であれ戦犯になるよ。
280 :04/02/23 19:35 ID:fmuJqkWL
ユーベにあそこまで持ち込ませなければ中田はファールをしなかった。
したがって中田は無罪
281  :04/02/23 19:35 ID:m2Tjcac4
中田に疲れなんて微塵も感じなかったぞ
中田は技術は糞だけど体だけがとりえだからな 
ああいういらないファールはいつものこと
だからローマではボランチ失格の烙印が押されたんでしょ
282 :04/02/23 19:37 ID:iehMbcZN
シニョーリへの芸術的なパスがオフサイドじゃなかったらなぁ…
283ハットシ:04/02/23 19:37 ID:kYpQEQud
ガットゥーゾ.Jrにゴールやキラーパス求めるなよ 酷や
284 :04/02/23 19:38 ID:n0KVD6NI
>>277
んなこと言ったらマーク外したロカッテリだろ
一人を戦犯として扱うのは不可能だって
285 :04/02/23 19:39 ID:iehMbcZN
失点の場面
ロカ…マークしてくれよw
286 :04/02/23 19:39 ID:fmuJqkWL
>>282
あれはシニョーリの貰う瞬間の戻りが浅かった。
したがって戦犯シニョーリ
287_:04/02/23 19:40 ID:dIk8VeRL
御前さん方、そんな小学生みたいなサッカー理論の
戦犯扱いにマジレスすんなよ。
288ハットシ:04/02/23 19:43 ID:kYpQEQud
>>284禿田は“外国人"だから。イタリア語話す所や物の考え方などは一見日本人に見えないが外国人だから。助っ人だから。
289 :04/02/23 19:43 ID:WTd3OQSs
だから、俺はこう思うぞ。
得点に繋がるFKを与えてしまったのは当然中田。
けれどもその後チームが勝つだけの得点取れなかったのは中田の責任とは言いづらい。

そういうこったろ?
290 :04/02/23 19:44 ID:xXVI0J8c
う〜ん・・・。リーグ戦終盤の大事な時期に代表戦一試合増えてしまった。
チェコ戦だけだったら、日本と違って移動距離も短いしまあしょうがないと思ってたけど、
4/25も召集されてしまうんだろうか?

4/25(水)国際親善試合(ブタペスト) ハンガリー - 日本(A)     
4/25(日)第31節ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
4/28(水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A)     
5/2(日) 第32節エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
 

日本代表4・25にハンガリー戦
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
291  :04/02/23 19:46 ID:m2Tjcac4
中田はシンジのDFの仕方学んだ方がいい

小野はテクニシャンだからテクニシャンのやるのことが
理解できるのか何かしらんけどああいうところで小野なら
出しかけた足引くよ
292_:04/02/23 19:48 ID:XCH/3VUc
チェコ戦での中田さんは見たいけどハンガリー戦はイラネ
293   :04/02/23 19:48 ID:iu4Nl/3d
国際Aマッチでリーグ戦の合間にやる試合なら構わんよ。アウェでやる試合は貴重だし。
リーグ戦欠場しなきゃダメってなら話は別だが。
294 :04/02/23 19:49 ID:0qRoDsBX
イタリア各紙も評価が分かれているね。ガゼッタは酷評してるけど、失点の起点と
なったことで−0.5と考えれば及第点ではある。まあコンディション不良で通用する
相手じゃないよね、ユーベは。でもトップ下に上がってからは良かった。今後試合の
後半に使うオプションとしては、結構効果的だと思うね。
295_:04/02/23 19:49 ID:dIk8VeRL
中田だったらヨーロッパ内の移動だったら別に苦になんないでしょ。
それよりもドイツ予選のマレーシア戦が厳しそうだな。
ローマ戦は無理っぽい。
296 :04/02/23 19:49 ID:n0KVD6NI
>>288
ワラタ
297.:04/02/23 19:51 ID:4VoqDOC8
得点に絡む事が出来なかった
シニョーリ、ロカテッリ、ターレ、中田

デルピエロゾーンでファールしちゃった
中田

マーク忘れちゃった
ロカテッリ

助っ人外国人で松爺の寵愛を受けている
中田

あらゆる角度から考察したが戦犯中田

ちなみにオレはアンチでは無いよ
298 :04/02/23 19:52 ID:/JJX87Lk
今回は採点にかなり幅があるな。
最後の超攻撃的中田さんを見ることが出来たから満足してるけど。
8日間で270分走り回りキツイ移動もありながら、この出来なら充分でしょ。

今回もピエロとご飯食べに行ったのかな? ゆっくり休んで下さいまし。
299 :04/02/23 19:53 ID:lGxkHcTn
>>297
あらゆる角度いうくらいなら、せめてもう10箇所ほど考察してよ。
300 :04/02/23 19:54 ID:xXVI0J8c
>>295
>中田だったらヨーロッパ内の移動だったら別に苦になんないでしょ。

そう、だからリーグ戦の間にあるチェコ戦についてはまあOK。
でも、シエナ戦欠場してハンガリー戦に出るのはどうも・・・。
もしかしたら、この時期にボローニャは降格争いしている可能性だってあるわけだし。
301;:04/02/23 19:55 ID:4ZWez3BY
まあ、とりあえず一つはっきりしたことはクルーズ帰って来いということだろ
そうだろ?
302_:04/02/23 19:59 ID:dIk8VeRL
松爺にはもうちょっと早く中田のポシションを上げて欲しかった。
まあ2点目の失点が怖かったんだろうけどさ。

>>295
4/25(水)    
4/25(日)
これってどっちが正しいの?
まあシエナとは次節くらいであたりたかったよ。
303_:04/02/23 19:59 ID:dIk8VeRL
いけね、>>295じゃなくて>>300ね。
304 :04/02/23 20:00 ID:HijBFWnF
中田さんが戦犯だったら、茸なんて死刑だろw

たった25分で負け試合にしたからな。ありゃダメだ。
305三都寿:04/02/23 20:00 ID:kYpQEQud
>>298デルピエロも呆れてるよ。あんな危険なファール。外国人プレーヤーは助っ人だぞ?もっと違うところで活躍せえよ。そう攻撃のところで
306 :04/02/23 20:00 ID:0qRoDsBX
正直代表にはもう興味がない。オマーン戦のようなサッカーしかできないのなら
予選敗退で結構。中田を含めて各選手はクラブで頑張ってほしい。だからクラブ
優先で試合に出てほしいんだけど、そういうわけにもいかないんだよな・・・
307 :04/02/23 20:02 ID:uwQXdhHi
>>290
えーーーーー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう代表必死だな、おい。
普通にきついって。やばいって。
308 :04/02/23 20:06 ID:SY7f5iiu
>>306
予選敗退で結構だと?
ふざけるな。
中田のメールの最初の方読んだらそんな事言えない筈だ
309 :04/02/23 20:07 ID:/JJX87Lk
ハンガリー戦はどう考えても無理だと思う。チェコは調整出来るなら見たいけどね。

第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ (最終節)

がれがれば全部勝ち点3ゲット出来るよ。大事な時だし、一つでも順位上げたい。
お願いだから中田さんジーコに「NO」と言って下さい。
310ダーヒーゲーハ太:04/02/23 20:07 ID:kYpQEQud
とにかく前回、アウェイ中東でアジアカップで優勝したから次の北京大会も連覇はノルマ。敗退なら禿田は代表追放、禿田の子分ジーコも解任
311 :04/02/23 20:11 ID:n0KVD6NI
アンチって見てると面白いね
312 :04/02/23 20:12 ID:9QsK3++c
>>309
4/25って国際Aマッチデーじゃないよね?
だったらクラブは代表召集に応じる義務はないんだから普通に
拒否だと思うけど。ただ、3月の予選第2戦の出来次第では
強行召集もないとは言い切れないあたりが悲すぃ。
313sage:04/02/23 20:13 ID:NDox5mXK
今ビデオで試合見た
中田好きだけど>>289に同意かな。戦犯って言葉がきついけど、
結果、点はいっちゃったししょうがないのかも。

でもボローニャの試合って負けてもおもしろいね。
ネドベドと中田のロボ対決も見れたし、素人だから満足
314_:04/02/23 20:14 ID:dIk8VeRL
冷静に考えりゃハンガリー戦は召集されないでしょ。
残留争いが1番忙しい時だろうし、翌週のチェコに備えて国内組の
遠征部隊がこの試合で調整するんじゃないの?
中田はともかく中村なんてぜってー無理だろうし。
315 :04/02/23 20:15 ID:ZjQdW1mY
次節はどういう布陣でくるか興味あるな
316 :04/02/23 20:16 ID:l06jgmpJ
禿田がファールした。そのFKから点が入った。
結果がすべての世界だから戦犯なのだろう。
ディフェンス面はひとつのプレーが致命傷になる。
317 :04/02/23 20:21 ID:/JJX87Lk
そういえばチェコ戦は中田さんの要望だったんだよね。
こっちは断れない罠w
318 :04/02/23 20:22 ID:QgLw0P35
とりあえず朝鮮半島にイタリア持ってこい。
319 :04/02/23 20:22 ID:xXVI0J8c
>>302
訂正。この2試合同じ日。

4/25(日)国際親善試合(ブタペスト) ハンガリー - 日本(A)     
4/25(日)第31節ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ

>>312
そっか。国際Aマッチデーじゃないから強制的には召集できないのか。
こういう場合は中田さん本人の希望とは別で、
サッカー協会とボローニャ幹部の間で交渉するんだろうけど、
クラブに残ってほしいな。
でも日本から国内組がブタペストまで出向くとなったら、
移動距離が短い中田さんも出るべきって言われるんだろうか。
320 :04/02/23 20:29 ID:/8KODzVy
先日のU-23日本×U-23韓国の試合から考察するチームの成熟度や
機能性、試合中における修正能力の迅速さについてのコラムより

>1)個々のベースとなる技能がしっかりしていること 
>2)正当な選手間の競争原理が機能していること 
>3)チームのコンセプトが明確であること――以上3点があって初めて
>実現できるものなのであろう。
>こうして考えると、現在のU−23代表は、A代表が忘れかけているものを
>明らかにしているようにさえ思える。確かに1)は、A代表の方が優れている
>のかもしれない(当たり前だ)。ついでにいえば、経験値についても比べる
>べくもない。だが、少なくとも2)と3)が、U−23代表の強さの下支えになって
>いることは明白である。それを忘れた(あるいは度外視した)現在のA代表が、
>それと引き換えに何を得たのか――。
>私に言わせれば、それは絶望的なカオス(混沌)と、不健康なスリルに
>ほかならない。

もう今や、日本最強とまで言われた現A代表への期待や信頼は完全に失墜し、
逆にこれまで谷間世代と揶揄されてきたオリンピック代表マンセー状態。
でも上の2番と3番はどう考えても監督他首脳陣の責任のはずが、海外組
批判に繋がってるんだから、やってらんないよ。中田はキャプテンやめた
ほうがいいのかもしれない。
321 :04/02/23 20:31 ID:/JJX87Lk
とりあえずジーコは早く松に挨拶に行くべき。
322 :04/02/23 20:32 ID:/OgY7MHi
マツザレム?
昔はマッツォーネも松だったけど最近じゃ専ら「マッツ」だよ(σ´∀`)σマッツ!!
323三都寿:04/02/23 20:33 ID:kYpQEQud
>>320禿田監督にはもっと奈落の底以下の地獄に墜ちろっていいたいんやろ?
324_:04/02/23 20:37 ID:lr1lsg02
>>323
お前が墜ちろやブタ♪
325    :04/02/23 20:45 ID:41uyZ0Wh
親善試合しかしてない現状で
この五輪代表の強さは〜なんて語ってるのが
そもそも馬鹿げてると思うのだが。


326禿田=反日:04/02/23 20:51 ID:kYpQEQud
>>325五輪代表には競争力があるとおもうがな。どんなにオナニーパス、ミスしても90分フル出場できる特権ある奴がいたらチームにならないよ。
327 :04/02/23 20:53 ID:/JJX87Lk
五輪代表に海外組やズバ抜けた選手がいないのも問題だと思うけど・・
328 :04/02/23 20:59 ID:HijBFWnF
A代表だって中田さん以外は微妙だろ。
329  :04/02/23 21:00 ID:YuEcBrBe
>>327
A代表にもいないだろw
330 :04/02/23 21:07 ID:ayja5LXb
>>329
日本語読めないの?
海外組はいるだろ。
ズバ抜けた選手はどうか分からんが。
331 :04/02/23 21:09 ID:lGxkHcTn
ま、五輪代表の方がチームとしてまとまってるからね。
何より代表の試合が久しぶりに面白かったし。
指導者の能力ってのは大事なモンだ。
332 :04/02/23 21:10 ID:bhpich4w
次節全然楽しみじゃないよ。

1葛藤 ボローニャ的には負けられない
2葛藤 ペルージャに勝つとペルジーノに恨まれる。
3葛藤 負けたり引き分けると中田の評価が下がる。

白石美帆『みっつの葛藤〜♪』
333ガゼッタ岡:04/02/23 21:13 ID:cjkkyHj+
中田は1月だけで1年分の運使い果たしましたね。
今年の7月まで運気が非常に悪いです。
334 :04/02/23 21:15 ID:/JJX87Lk
6年間もイタリアで普通にプレー出来る日本人選手をズバ抜けてると言えない?
ジャパンマネー目当てだけなら半年や1年で帰るでしょ。
335三都寿:04/02/23 21:16 ID:kYpQEQud
♪ヒ〜ダを愛する人は〜心清き人〜 目玉焼きの宣伝PR
336 :04/02/23 21:19 ID:I3DWpbcs


           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,lllq       ・lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         | $!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!% .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     8     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,,$!!!!!!!lllllllliii|               |
                    ’!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                             "!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!#
                                  $!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!%
                                /.// ・l|∵ ヽ\  
                           ガゼッタ岡 ↑
337 :04/02/23 21:21 ID:/JJX87Lk
ターレには悪いけどペルージャ戦はターレなしの布陣が見たい(汗
338_:04/02/23 21:22 ID:XCH/3VUc
そういや柳ってどうなったっけ
339 :04/02/23 21:23 ID:bhpich4w
>>338
マリノス
340 :04/02/23 21:24 ID:YPLDYcEx
ようやく化けの皮が剥がれてきた中田英寿
341三都寿:04/02/23 21:25 ID:kYpQEQud
>>338 作家 柳ミリ
342 :04/02/23 21:33 ID:CVgRVSr/
>>332
確かに今のペルージャの成績だとね。
343 :04/02/23 21:38 ID:r2Un1MWc
大体5.5〜6.0で予想してた通りじゃん。
あえて言うとそう悪くもないし。
344 :04/02/23 21:42 ID:UHvMjjWY
662 :禿 :04/02/21 00:33 ID:U9gZbWUp
>>659だから二流選手がホームページ立ち上げるなと彼がいいたいんだよ。

119 :三都寿 :04/02/21 21:49 ID:U9gZbWUp
>>115だな。モルフェオや丸気温2の靱帯切れやら暴力的な文かくやつらばかりだよ。このスレは

882 :三都寿 :04/02/23 02:27 ID:kYpQEQud
カカーの直線は恐怖以外ない

341 名前:三都寿 :04/02/23 21:25 ID:kYpQEQud
>>338 作家 柳ミリ


345三都寿:04/02/23 21:42 ID:kYpQEQud
クラブで負ければ戦犯扱い、代表での主将兼監督、CMタレント活動、企業の執行役員と大変どすなわぁ
346 :04/02/23 21:49 ID:10fxKR56
アハッ!放っとけよ。余計なお世話だよ。
347 :04/02/23 21:51 ID:065F+HfE
中田ってさ
あんなに自分でチャンス潰したり、ミスばっかしてんのに
よく他人にあれこれ偉そうに指示できるよな
348 :04/02/23 21:52 ID:WTd3OQSs
>>347
しない奴は、プロとして失格だが。  
349 :04/02/23 21:55 ID:UHvMjjWY
>>347
修正した方がいい部分に気が付いても自分が今日はミスが多いから
指示するのは偉そうだからやめとこう、がいいの?馬鹿なんだね
350三都寿:04/02/23 21:58 ID:kYpQEQud
>>348同感。いくら“下手な選手"でも大口叩くのは自由だ。
351 :04/02/23 22:00 ID:ekRj8QVq
次ははじめてベストメンバー組めるんじゃない?
真の実力がわかるね。
352 :04/02/23 22:01 ID:+Qfm51n5
凍傷柱谷も自分のミスを棚に上げて文句ばっか言ってた。
353 :04/02/23 22:03 ID:xPz44F4J
>>350
やっとお前の意図が分かった!

お前が中田さんを叩くことにより、
それに反論する擁護意見を釣りたかったんだね。
そうすることによって、結果的には中田さんの本当の姿がクローズアップされて、
このスレ的にはOKとなる。

だって、決定的に中田さんを叩く内容はないもんな。
どれも、逆に覆されて中田さん凄い!というオチに繋がる。
でも、そんなに遠回しな愛情表現しなくてもいいのに。
354ネコ:04/02/23 22:04 ID:h1PQFi1w
粘着してるヤシって負け犬だよな。
あまりの負け犬かげんに粘着して叩きたくなるほど。
355 :04/02/23 22:06 ID:065F+HfE
>>349
他人の世話やくより自分のプレーをしっかりしろってことだ
偉そうに言いまわっててみんな馬鹿にするだろうし
茂庭みたいに中田にも怒鳴れる奴がほしいね
356 :04/02/23 22:08 ID:mwBP+b/2
>>344
本当に毎日毎日気色が悪いよね。
三都寿=kYpQEQudはバーニング中田叩きチーム工作員って感じでしょ。やっぱ。
357 :04/02/23 22:08 ID:2Lc9g9Wi
偉そうにいってるとかスポーツやったことない発想だな。
コーチングの重要性を語ってもこいつにはわからんだろう。
しかしこいつ毎回同じ煽りばっかしていて恥かしくないのか。<065F+HfE
358 :04/02/23 22:09 ID:XEg90CXV
219 名前:三都寿 投稿日:04/02/22 07:16 ID:eHea4bHS
  ↓
睡眠
  ↓
294 名前:三都寿 投稿日:04/02/22 18:03 ID:eHea4bHS
  ↓ 
 2CHとサッカー観戦
  ↓
129 名前:ゲーハームーン 投稿日:04/02/23 10:15 ID:kYpQEQud
  ↓
 睡眠
  ↓
233 名前:ゲーハームーン 投稿日:04/02/23 18:29 ID:kYpQEQud
  ↓
 2CH(継続中)

( ゚д゚)ポカーン
359 :04/02/23 22:11 ID:lGxkHcTn
>>353
朝寝て夕方起きる生活してるとこからして、ただの春休みに入ってヒマな大学生だと思われます。
というか、ツール使ってるから消してる人、多いんでない?
あんたみたいに相手しないと見えないよ。
360 :04/02/23 22:11 ID:FGc5c9XH
W杯一次予選を一番軽く見てたのは中田なのは間違いないな
直前に帰国だもんな
15分しか練習できなくてジーコも泣いてたぞ
361 :04/02/23 22:11 ID:5Jc4lS/a
DFラインまでの中田の的確な指示を松爺も評価してたな
362ネコ:04/02/23 22:12 ID:h1PQFi1w
偉そうにとかいうヤシは、偉そうにいろいろ言われて言い返せないんだろうな。
363            :04/02/23 22:15 ID:LjaBD/MS


  ヒ  ダ  臭  え  ん  だ  よ  


364 :04/02/23 22:17 ID:Ss5p/Do3
>>356
ID:kYpQEQudは体の不自由な可哀想なヒッキー?
休日も関係なく張り付いてるようだし、「誰か俺と話してくれー頼む無視しないでー!」
って叫んでるのはさみしいからじゃねーの?
こんな多くの人に応援されてる中田が悔しいっていうかうらやましいんだろ。
だからってここに張り付いて煽っていても一生不幸には変らんけどなw
365 :04/02/23 22:18 ID:M/iz7uux
>>363
ヒダってなに?スレ違いだ氏ね
366 :04/02/23 22:19 ID:jtf+rZo8
代表は言いたいことを言い合える家族みたいになんなきゃ、
中田が一方的に言いまくってように見える状態がおかしいんだよ。
367 :04/02/23 22:21 ID:065F+HfE
>>362
意味わかんねw
このスレはじめてきたけど、そうか同じようなことみんな思ってるわけだな
まあジーコが勘違いさせてるから仕方ない
木村のように「中田はよくない」とだれか言うべきだね
368 :04/02/23 22:21 ID:DCmEvDco
>>360
別に中田が軽く見ていたわけじゃない。
中田に限らず高原も稲本も鱸もジーコが召集は直前と決めた結果。
中田は協会とクラブが決定することで何もいってないしな。
彼らを早く召集するか召集しないか決めたのはジーコ。
369今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/23 22:24 ID:Ed3twy2D
選手が自分の意思だけで代表とかクラブとか、好きにいけたらいいのにね。。。
370 :04/02/23 22:24 ID:dZwOMBPQ
>>366
それと中田がミスしてるくせに偉そうに何か言うなってのは別次元だろ
371栄光の巨人軍:04/02/23 22:25 ID:IkMGqBnp
中田?笑えるねw 最高なのは読売巨人軍さ!
そしてそこには中田なんかでは足元にも及ばない偉人がいる
それは読売巨人軍の4番でありながら日本スポーツ界で実力 人気 知名度ダントツNo1なのは

高  橋  由  伸

もちろんサカ豚諸君も知ってるよな? 彼に実力、人気、知名度で敵うサッカー選手などいないだろう
もしいると思っている愚か者がいたらここへ来なさい! 2ちゃんで最高の極上スレッド
高橋由伸のスレへ!!言っとくけど荒らしたり悪口書いたりしたらこの僕が許さないぞ!!

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076837652/l50
372 :04/02/23 22:26 ID:yWo2w88g
中田は代表選手等に信頼されておるのかいな!
ウゼーとか思われてないんか?
全員にアンケートさせーーーーきぼんぬ
373 :04/02/23 22:29 ID:46nu0zU8
>>367
いやみんな思ってない
>>347については>>349の言う通り
きょうは自分がチャンス潰したからってうつむいて
チーム全体に指示だせないような選手じゃ終わってる。
馬鹿にされるとかそういう問題でもないし。
374今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/23 22:33 ID:Ed3twy2D
>372
個人的にウザかろうが何だろうが、実力と実績が尊敬を引っ張ってくる。

組織内での人間関係ってそんな感じ。
375 :04/02/23 22:33 ID:F2jh+lTW
>>367
>ジーコが勘違いさせてる

勘違いしてるのはお前
中田はトルシエ、岡ちゃんの時も、パルマでも
ボローニャでも声出してやってんだろー
あれが偉そうにやってるように見える?w
アンチってサッカーやったことないんだろーな
376 :04/02/23 22:35 ID:jtf+rZo8
>>371
高橋由伸も中田さんとは違った意味で親孝行だ、いろいろ大変だったね。
377三都寿:04/02/23 22:35 ID:kYpQEQud
アントニオーリがキャッチングミスしたらドニが慰めにきてくれた。禿田がシドニーでPKはずしたときだれか慰めたか?
378ネコ:04/02/23 22:35 ID:h1PQFi1w
ミスをするヤシは物を言うなってか・・・。もし自分の考えが間違っていたらと、
ミスを恐れ、意見を言えなくなっていく。
残念だが、俺等は親や教師にそう育てられたんだよ。
379今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/23 22:38 ID:Ed3twy2D
ミスしたら、他で取り返せば良いじゃん。
380 :04/02/23 22:38 ID:QykQPtq7
>>359
休み前からずっといたから大学生でもない無職アンチでしょ
ばかばかしいから消してる人は多いと思う
381 :04/02/23 22:40 ID:n0KVD6NI
ミスって言ってもチャレンジしてのミスだから俺は許せる。
信者プッとか言われたらそれだけなんだけどミスしちゃいけないとこでミスしたら許せんが
でもちょっと狙いすぎなんだよな、もっと簡単にやっていいところも難しくやろうとする。
成功すれば1点ものなんだろうけどいかんせん成功率が・・・
382:04/02/23 22:41 ID:5Wri4ZcL
荒れほどの口八丁、手八丁バッタ君がが本章出したんだ。そりゃ、誰だって喜ぶだろ!
383 :04/02/23 22:45 ID:/5LXfqVe
ミスが許せるとか許せないとか関係ないんだよ。
ミスがあったら他へ指示だすなとかそういう幼稚な考えやめろってこと。
ここのアンチに言わせるとFK宇宙開発した遠藤とPKミスした中村は
チームの修正点を思い付いても何もいっちゃいけないってことになるな/。
あほらしい。
384三都寿:04/02/23 22:47 ID:kYpQEQud
ジダンがミスしても絵になるやろ?。ピカソがなに描いても絶賛されるやろ?。これが一流だ。禿田がミスしたら疑問視がでる。これって二流でしょ?
385今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/23 22:47 ID:Ed3twy2D
>381
その、成功率に関わらず「普通の選手が選ばないプレー」を
選択する意志と成功させ得る技術を併せ持つ選手だからこそ、
中田は評価されているのかも。
386 :04/02/23 22:48 ID:065F+HfE
>>375
中田は岡ちゃんの時なんか、名波や山口に機嫌とってもらってただけじゃん
自分から指示出すって言うより、文句言って馬鹿にしたような不快な表情してただけ。

実績がものをいうならトルシエは選手から尊敬されてたはずなんだけどね
387 :04/02/23 22:50 ID:065F+HfE
ま、中田のアンチじゃないからもう寝るかな
388 :04/02/23 22:51 ID:n0KVD6NI
>>384
ワラタ
スゲー理論
389今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/23 22:51 ID:Ed3twy2D
>386
トルシエと選手は立場が違うからねえ。
390 :04/02/23 22:51 ID:hxADQlBB
≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:6.5
中田の評価:守備より攻撃面で決定的に納得させられる内容だった(
厳しいチェックに欠くことはなかったが)。
ユリアーノのゴールのあとポジションを上げている。


採点は様々だったが一応この攻撃の評価は後半のことかな?
>決定的に納得させるものだった
ターレとシニョーリはやはり採点はどれも一番低かったな
391 :04/02/23 22:56 ID:EJ7yvylp
ターレはいい電柱なんだけどな・・・
392:04/02/23 22:56 ID:5Wri4ZcL
バグ君が何やっても、所詮バグ。

今後に注目。
393  :04/02/23 22:57 ID:L0AaNJjC
>>386
ワケワカンネ 
結局中田が何やっても気に入らないだけなんだな
文句言うー偉そうだ威張ってるって思ってる時点で論外だな。
394 :04/02/23 23:00 ID:8oA58UHP
>>388
ワラタ?ジダンがミスして絵にならない時も、ピカソの絵でも全く賞賛されない物もあります
小野がミスしても疑問符はつく
395栄光の巨人軍:04/02/23 23:02 ID:IkMGqBnp
中田?笑えるねw 最高なのは読売巨人軍さ!
そしてそこには中田じゃ足元にも及ばない偉人がいる
それは読売巨人軍の4番でありながら日本スポーツ界で実力 人気 知名度ダントツNo1なのは

高  橋  由  伸

もちろんサカ豚諸君も知ってるよな? 彼に実力、人気、知名度で敵うサッカー選手などいないだろう
もしいると思っている愚か者がいたらここへ来なさい! 2ちゃんで最高の極上スレッド
高橋由伸のスレへ!!言っとくけど荒らしたり悪口書いたりしたらこの僕が許さないぞ!!

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076837652/l50
396 :04/02/23 23:03 ID:n0KVD6NI
>>394
一括りで語っちゃうところがアフォっぽいなぁって
397 :04/02/23 23:04 ID:tQ5S5yO9
『ガッゼッタ・デッロ・スポルト』紙は「スピードとファンタジーを供給すべきはず
の中田とロカテッリが、ユリアーノとモレッティに簡単にブロックされて前半の2人は
すっかり失業状態」と嘆き、中田への評価は「日本からの長旅の疲れの代償を、ボロ
ーニャでの最悪のプレー内容という形で払うはめになった」と辛口の5.5をつけた。

ダーヒー信者は誉めまくりの試合ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398 :04/02/23 23:05 ID:DEGwzSh7
 【ジーコ監督解任要求デモ】F

前スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077383765/-100/l50

悪いけどこれスレ立ててくれないかな
399三都寿さん江:04/02/23 23:05 ID:eaNi4UFX
今、冷静に三都寿のレスみてたけど
「だから何?」って感じのばっかりだなあ。
なんか中田にコンプレックスでもあるのかもしれない。
まあ、今迄もこういうタイプの人は沢山いるし、ここは放置かな。
叩き潰す程でもないし。
400 :04/02/23 23:06 ID:SFg0dK31
6〜6.5つけてるとこもあるから反論になってない
401 :04/02/23 23:06 ID:lBXR/z4E
>>394
同意なんだか、反論なんだか、どっち?
402:04/02/23 23:06 ID:oJSros7S
後半については無いんかな。ていうか5.5で済んでるのか後半分も込みってことか
403 :04/02/23 23:07 ID:P+DLklOR
>>396
ま、ID:kYpQEQudは
アフォなのはわかってるから相手にするな
404 :04/02/23 23:08 ID:K6WO20mK
>>397
マスコミの評価と世間の評価が常に一致していると考えてる香具師
405 :04/02/23 23:10 ID:DJQyKIML
>>401
どうみても反論でしょ、384に対して
406 :04/02/23 23:10 ID:kqFopmh/
ゲツジュー録るの忘れた
407今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/23 23:11 ID:Ed3twy2D
wとかWの四連以上は透明あぼーん
408 :04/02/23 23:13 ID:lBXR/z4E
>>397

≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:6.5
中田の評価:守備より攻撃面で決定的に納得させられる内容だった
(厳しいチェックに欠くことはなかったが)。
ユリアーノのゴールのあとポジションを上げている。

これについても解説してくれ
409 :04/02/23 23:14 ID:hId8fm4K
昨日はシニョーリが悪かったと思う。いくらなんでも
下がりすぎでしょう。ボランチの位置まで下がってたし。
だからってシニョーリは政治的に変えられないしなぁ。
410 :04/02/23 23:14 ID:zCTFcNs3
アンチは前回ガゼッタが8つけたとき
ガゼッタは当てにならんとか文句いってたけどなw
いつも一番低い採点つけるところがアンチの当てにする新聞かw
採点は6の新聞もあればそれ以上もあるし分かれたから煽っても無意味。
大体ここじゃ疲れを考慮してあれだけやれればいいって評価。
411おでんは大根。:04/02/23 23:15 ID:xACluZB9
>>399
次スレはパート9でないかい?
412 :04/02/23 23:15 ID:HijBFWnF
>408
おまえとアンチやってることが一緒じゃねーかよ。
スルーできねーのかよ。
413 :04/02/23 23:17 ID:tQ5S5yO9
お前等はアホだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダーヒーがボランチになって安心しているが、本当の適正は右サイドバックだ
代表では山田のポジションをお勧めしますwwwwwwwwwwwwwwwwww
414 :04/02/23 23:19 ID:T2mcj0iw
シニョーリロカテッリ共にどこも酷評だが、シニョーリはやっぱ長期間怪我で
試合から離れていたせいが大きいんじゃなかろうか。
中田や中盤からロカテッリまでいい形でパスが繋がっても、それからロカテッリが
意図してる場所にシニョーリが動いていないことが多かった。連携が噛み合っていない
のが昨日の試合での決定力の差に出てたと思ったよ。
415三都寿:04/02/23 23:19 ID:kYpQEQud
日本の番組でバカ扱いのトッティさん。でもちゃんとゴール決めるしアシストも決めるローマのアイドル。頭がよく考えながらプレーするって評判の禿田さん。でもゴール決める前にシュートも打てない
416_:04/02/23 23:19 ID:85xVFEEd
定番の蛆が湧いてきました
417 :04/02/23 23:20 ID:kzd5iP0K
>>412
一緒じゃないだろ。お前もスルーしろよ
418:04/02/23 23:21 ID:5Wri4ZcL
日本球界が日本サッカー界よか、遥か宇宙レベルに高い次元なぬは、ワカッとる。

いちいち比較にださんでもよろし!!!歴史が違うんじゃから!
と、家のジイチャンが言ってる。

419 :04/02/23 23:21 ID:faBuu69L
今宵も
煽り煽られ釣り釣られ…
420 :04/02/23 23:22 ID:lBXR/z4E
>>412
スマン 
いつもはw×4以上はあぼーんなんだが
アンカーで見てしまってつい・・

413・415もそうか?
421 :04/02/23 23:22 ID:9WDaaDup
後半中田さんのトップ下のプレーはマッツォーネも満足の評価だったね
シニョーリが次節までに本調子になってくれるといいね
422 :04/02/23 23:23 ID:tQ5S5yO9
ダーヒーならサルガドの控えになれる。信者は馬鹿だから見えていない。wwww
423_:04/02/23 23:24 ID:pcacFQAU
どういう意味ですか?

Nakata 6.5 -
Ormai piu che un trequartista e un mediano, pero svolge
il nuovo ruolo con gran mobilita ed efficacia

http://it.sports.yahoo.com/040222/19/2o0mt.html
424 :04/02/23 23:24 ID:/JJX87Lk
シニョーリ200ゴールまであと何点?
425 :04/02/23 23:26 ID:9RUWdyub
>>421
謝るこたあない。
アンチは都合の悪いことには反論できないって証拠だからな
426 :04/02/23 23:27 ID:HijBFWnF
>420
いえいえ、こちらこそ。
427 :04/02/23 23:27 ID:lBXR/z4E
>>423
Nakata 6.5 - Ormai piu che un trequartista e un mediano, pero svolge il nuovo ruolo con gran mobilita ed efficacia
今はもうトレクアルティスタを越えてメディアーノとの中間までもこなし、
それは、大きな機動力と実効性を兼ね備えた、新たな役割を作りだしつつある。
428 :04/02/23 23:29 ID:1myC2kdM
>>423
67 :Datasport :04/02/23 07:36 ID:tUmihfBP

Sussi 6
Zaccardo 6.5
Dalla Bona 6
Locatelli 5.5

Nakata 6.5 - Ormai piu che un trequartista e un mediano, pero svolge il nuovo ruolo con gran mobilita ed efficacia
今はもうトレクアルティスタを越えてメディアーノとの中間までもこなし、
それは、大きな機動力と実効性を兼ね備えた、新たな役割を作りだしつつある。
429 :04/02/23 23:34 ID:lBXR/z4E
>>425
thx
>>426
ごていねいに、どうも
430calcio:04/02/23 23:39 ID:z/7eawV5
マッツォーネ監督がベルルスコーニ会長を批判

ボローニャのマッツォーネ監督は、ミランのベルルスコーニ会長が
ミランのフォーメーションについて発言したことを批判した。
「会長は間違ったことをした。アンチェロッティ監督を気の毒に思う。
スクデット争い? 現時点ではミランが優位に立っている。
前半で2ゴールを奪われて、それをひっくり返せるミランの強さは……」
と話していた。
431 :04/02/23 23:42 ID:/JJX87Lk
今のボローニャならインテルには勝てる
432 :04/02/23 23:43 ID:O6ns2pEb
今のボローニャのFW陣だと無理だろ…
433三都寿:04/02/23 23:45 ID:kYpQEQud
You must Continue まじいい言葉だ。 俺も禿田批判続けるぜ(`ε´)
434~:04/02/23 23:51 ID:7+btYnmJ
でも、今回のイタリア主要紙の採点の平均では
中村>中田ですよね。

信者は冷静に結果を受け止めてください。
435 :04/02/23 23:53 ID:jnO2i4Fv
http://www.kulawanka.ne.jp/~eueu/tako/nakattakun.html
sosoナカッタ君一個だけ更新してた

料亭物語の3と4が一番好きだな
http://www.kulawanka.ne.jp/~eueu/tako/204.html
436_:04/02/23 23:54 ID:O5YXaaQN
ベルッチならタレよりいける
437_:04/02/23 23:55 ID:XacaAb+V
428の、
>トレクアルティスタを越えてメディアーノとの中間までもこなし、
>それは、大きな機動力と実効性を兼ね備えた、新たな役割を作りだしつつある

新たな役割って、何か名称が出来たら創始者みたいでカコイイ。
リベロだって、もとは1人余る〜てことからベッケンバウアーがインテルのファ
ケッティに憧れて守備も攻撃もやるようになって確立したようなもんだし。

438 :04/02/23 23:55 ID:QgLw0P35
>>424
確かあと12点
439 :04/02/23 23:56 ID:kqFopmh/
>>434
大丈夫でっか?
なんして日本の宝同志が戦わなあかんのや
440 :04/02/23 23:56 ID:navWnJE0
いちいち茸と比較しなきゃ気が済まんキノコノコが常駐してるんだね

誰も茸のことなんか別に気にしてないのに
441 :04/02/23 23:57 ID:n0KVD6NI
相手チームも違うのに採点も何も・・・
しかも3位のユーベとケツのペルージャだし
まぁ両方とも負けてるけど
442>:04/02/23 23:57 ID:kYpQEQud
>>434WWWWW
443 :04/02/24 00:00 ID:VENQvCkL
やっぱユーベ相手だと仕掛けるタイミングとか
読みやすいのかな?
けっこうボールうばってた印象。
444 :04/02/24 00:01 ID:EJD/22bD
>>434後半20分ちょっとだけプレーしたらしいけど
左ボランチだったんだって?
445 :04/02/24 00:02 ID:Al19YX6A
ダービッツいなくなってからさみしいな
446 :04/02/24 00:05 ID:PsGLUUYc
中田さんがDFラインの裏にちょこんと浮かせたパス
シニョーリゴールしたもののオフサイドだったやつ
オフサイドだったんだけれども、シニョーリがオフサイドじゃないって
いってる仕草がかわいかった(w
447  :04/02/24 00:06 ID:zGRTq2VH
http://www.juventus.com/it/gallery/seriea/20040222/2961/gallery_2.html
シマウマを前に舌舐めずりする中田サン。

今回あまりイイ写真がないのか、
リンク少ないですねぇ。
448 :04/02/24 00:07 ID:ngjsqwu/
ビデオ見直し中
上のほうでもあったが前半10分くらいの
ロカ→中田→ロカ→シニョーリ宇宙開発のシーン
ゴールにはならなかったが、この試合面白くなりそうって
わくわくしたな〜
449 :04/02/24 00:07 ID:Y1f5NywT
全く駄目だ、お前らは
ただトップ下とセンターハーフの
中間ぐらいの役割をしてると言ってるだけ
トップ下よりは守備的、
センターハーフよりは攻撃的という微妙なポジション

良いか悪いかは別として
450 :04/02/24 00:07 ID:WGBFOji+
試合後中田さん審判と握手したあとだいぶ話込んでるな。
その前に誰かがシニョーリに合図して中田呼び止めてる感じだった。
451 :04/02/24 00:09 ID:TlNnpFat
>>450
イケメン審判だったよな。誘われたんかな?
452 :04/02/24 00:11 ID:WPLt8Z0Z
トップ下ってポジション名にこだわる必要ないだろう。
松爺のいうように多少前か後ろかってだけでゲームメイカーには変わりない。
ロカテッリやシニョーリですらかなり下がってきてプレーしてるし。
453 :04/02/24 00:13 ID:PcV4JJ7H
>>451
おいおいw

でも中田って審判に必ずちゃんと挨拶するのが感心するよ
ペルージャ時代から何度か審判にユニねだられたことあったよな
454 :04/02/24 00:13 ID:Xz0nXjQu
ワロタw
455 :04/02/24 00:16 ID:6p4sYcu5
>>448
前半よかったシーンの一つだが
他の場面ではシニョーリとロカの合ってないシーンが非常に気になった
<ロカ→中田→ロカ→シニョーリ宇宙開発のシーン
456 :04/02/24 00:18 ID:frUyMP3K
中田さん惜しいなあ。
平均点わずかに6点に届かず。
ボローニャに移籍して初めて6点以下。

16. HIDETOSHI NAKATA: media 5,833
Corriere dello Sport-Stadio: 6,5
Gazzetta dello Sport: 5,5
Tuttosport: 5,5
Il Resto del Carlino: 6
La Repubblica: 5,5
Il Domani: 6
http://www.bologna.soccerage.com/users.php?k=13,284365,1,11
457 :04/02/24 00:23 ID:qLWA3/hz
最初から飛ばして活躍しすぎたからな。
でもまあ7試合フル出場で大体安定してるから大したもんだよ。
はやいとこホテル暮らし脱出して
ボローニャでの住む場所決まって落ち着けるとよいな。
458 :04/02/24 00:25 ID:e5vaoldh
メッキが剥がれてきたともいうね
459 :04/02/24 00:26 ID:I8ME/j60
ホテルだと自炊できないからカレーも食べれないって嘆いてたしね
460 :04/02/24 00:27 ID:TlNnpFat
パルマに移籍した時も改装やらなんやらで家に引越しするまで半年くらいかかったんじゃなかったっけ?
461 :04/02/24 00:28 ID:frUyMP3K
でもそのホテル暮らしでほぼ毎日外食のおかげで、
チームメイトといっしょに食事する機会も多いと思うな、ボローニャに来てから。
462 :04/02/24 00:30 ID:ngjsqwu/
>>458
昨日は実況、乙w
463:04/02/24 00:31 ID:EqG+enCG
食事は大事だ。アシのマサさん&奥さんは付いてきてるんだろかね
464~:04/02/24 00:32 ID:VHd6su0q
>>458
メッキすら塗れない茸信者に言われる筋合いないわぁ
465 :04/02/24 00:32 ID:InfwZl3A
>>460
イタリア人はのんびり仕事するんで
なかなか改装終わらなかったっていってたw
ボイスでは場所はほぼ定めたっていってたから
今週あたりお引越しかも
466 :04/02/24 00:33 ID:C3kP/bNa
外食ばかりでも疲れるからね
ホテルで長期滞在は精神的にも疲れるよ
467 :04/02/24 00:34 ID:DlS4ess/
えっ!!中田さんカレー食べれるのか
野菜抜きでたべるんだろうか
468 :04/02/24 00:34 ID:ngjsqwu/
>>455
だんだん期待が薄れた
>>456
ほとんどの新聞が、ネドヴェドといっしょか中田が上
まぁチーム力等条件は違うけどね
469 :04/02/24 00:36 ID:sgtj4i/e
ロペスか誰かがTVで、ヒデはイタリア移籍前から、料理本分厚いのを持って研究してたっていってたよ
470 :04/02/24 00:37 ID:vKuwHiDm
IDがヒダメールなので記念に来ました
それだけです おやすみなさい 
471 :04/02/24 00:40 ID:a9Ioud4c
>>467
煮込んだのは食べれるんじゃなかった?
.netTVの旅のどこかでカレー食べた気がする

>>461
それはよかったよね
シニョーリや美人の奥さんと食事したり
ロカテッリ、パリュウカのレストランに行ったり
472 :04/02/24 00:44 ID:qzB5Tcq4
そういやミラノの日本食屋で中村に勧めた
シュガーレディ(?)まだ食べてるのかね。
俺は海外にいたとき冷凍タコ焼きやたら喰ってたな。
473 :04/02/24 00:44 ID:6hrIJX5O
>>469
え、それでイシイのミートボール?
474 :04/02/24 00:51 ID:/8oDLrUo
今はパスタでもハンバーグでもいろいろ作れるんじゃないの
475 :04/02/24 00:52 ID:qgfdoGPI
ビデオまたまた観た。
疲労してそうなのに、よくやったよ。
ただ思考力に動きがついてってなかったかも。
連日のスケジュールかた疲労過多になっているので
当然といえば、当然。
ただ、日本の状況なぞしらぬイタリアの人達に悪影響しかねないので
代表の試合は是非とも「選んで」出てほしい。
とりあえず、シンガポールは遠いからパスしましょう。
476 :04/02/24 00:58 ID:LuQaN1Yg
ペルージャ戦も実は相性いいから楽しみ
ローマ移籍直後の試合でも確かループシュート決めてた
477 :04/02/24 01:00 ID:n5VEfyu3
http://www.mediavisionproductions.it/
第22節日本人選手の評価
Calcio serie A: pagelle e valutazioni
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月23日 ガゼッタ・デッロ・スポルト紙

中田:5,5

ボローニャ−ユエントス :0−1

代表試合で日本から帰ったばかりで疲れが目立つ。彼は日本人でロボットではない。
今回の試合は彼がボローニャに来てから最低の出来だった。

中村:6,5
レッジーナ−ペルージャ:1-2
後半20分からプレー。創造的であり、クロスは非常に正確。チャンスを二度作る。

柳沢:不出場。
サンプドリア−ブレシア:1−2
掲載なし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月23日 コリエレ デロ スポルト紙

中田:6,5
攻撃する時の方が守りより良い動きをする。ゴールの後ポジションを上げた。

中村:6
2回のアシスト。2回目は余り効果がなし。

柳沢:不出場。
掲載なし。
478 :04/02/24 01:11 ID:DlS4ess/
旅がらすですよ本当に
群馬まで行ったら売ってましたよ
旅がらす本当に上里に売ってましたよ
479 :04/02/24 01:14 ID:ngjsqwu/
>>478
すげぇ気になるw
旅からす・・・
480 :04/02/24 01:24 ID:xXPjD2SY
481 :04/02/24 01:25 ID:C6i80Mfv
次節は相手が弱いからわかりやすい活躍をしないとな
482 :04/02/24 01:26 ID:DlS4ess/
すまんここだったか...
どこにカキコしてしまったのかとおもたら
中田さんスレだたか
おじゃましますた
がんがれ中田さんと応援者達
483 :04/02/24 01:27 ID:gVTBPCvx
ていうか、ここまで強行日程ってのもどうだかなあ。
時差ぼけとかそういう次元じゃないぞ。
484 :04/02/24 01:30 ID:ngjsqwu/
確かに群馬まで行くのはきつい
485 :04/02/24 02:03 ID:ngjsqwu/
次節はコルッチ、ペッキアが戻ってくるんだよね?
シニョーリも1試合消化してよくなってくるだろうし
やっとベストに近いボローニャの試合が観れる。

が、蛆テレビめーーー_| ̄|○
486 :04/02/24 02:18 ID:e5vaoldh
ボローニャは戦力が整っても、いよいよ中田のメッキが
剥がれまくってプラマイゼロになりますよ。
早く中田をベンチに戻さないと!
スポンサー獲得の為とはいえ、マッツォーネ監督
も板ばさみになって大変だなあ。
487 :04/02/24 02:24 ID:xXPjD2SY
イタリア行って大分たつけどメッキなら随分持つメッキだなぁ
488 :04/02/24 02:32 ID:e5vaoldh
レギュラー取れたのはペルージャだけ。
後はことごとく出場機会が減っていってるよ。
489 :04/02/24 02:33 ID:IVPLKcTD
最近、ずっとメッキという言葉を使ってる人かな?
490これワラタw:04/02/24 02:34 ID:Ne4+5yaq
119 :名無しさん@事情通 :04/02/23 23:44 ID:VRqS/5nI
すげぇ!俺ってば世界のNAKATAとフィジカルの強さ同等だよ!

NAKATA
◎8日間で3試合90分フル出場!
 (ボロvsモデナ、代表vsオマーン、ボロvsユーヴェ)
◎しかもそのうち2泊はイタリア→日本の機中泊!
◎大流行の代表内風邪も感染しない!
 (宮本→山田、柳沢、中澤、中村と感染するもNAKATA元気) 


◎8日間で3試合90分フル観戦!
 (荒川河川敷での地元草サッカー、代表vsオマーン、U23vs韓国)
◎しかもそのうち2泊は東京→大阪のバス中泊!
◎大流行の食中毒も感染しない!
 (居酒屋で食べた生ガキに、6人中4人あたるも俺元気) 


120 :名無しさん@事情通 :04/02/23 23:51 ID:2U9Uc6QU
コーヒー吹いたじゃねーか!

121 :名無しさん@事情通 :04/02/23 23:52 ID:81tqzlxD
>>119
ひどい居酒屋だな

122 :名無しさん@事情通 :04/02/23 23:56 ID:VRqS/5nI
>>120
でもホントなんだよ。仕事も1日しか休んでないって凄いっしょ?

>>121
保健所の立ち入り検査があって、しばらく営業停止らしいよ。
491 :04/02/24 02:34 ID:xNagxmRn
イタリアでそこそこの選手とは思うな。
まあ、ここの信者も大分おとなしくなったよ。
2、3年前は、「世界で5本指のTOP下」とか「自己中トッティより上」とか、
本気で言ってる奴が多かったからね。
同じ日本人と比べて楽しむくらい可愛いもんだ
492 :04/02/24 02:34 ID:077BqfTP
ボローニャの選手も中田にあまりパス出さなくなったよね
3流選手なのがバレちゃったのかな
493 :04/02/24 02:35 ID:Vz5lKcuz
スタメンとベンチを一緒にするなYo!
494 :04/02/24 02:36 ID:HAcQocux
次節のペルージャ戦は松爺がどういう布陣にするのか楽しみだ。
何気にボローニャには良い選手がたくさんいるね。
中田さんが移籍してくれたお陰で知ることができた選手もいるし。




495 :04/02/24 02:39 ID:b1zjwvim
中田さん↓         坪井↓
,-―――-、       ,,-‐――
        ヽ     /      :::ヽ
         ヽ   /        :::ヽ
      .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽ    ヽ
       -== \/ ==/  .,==-    ! 
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/  
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
       __ノ  ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
496 :04/02/24 02:42 ID:e5vaoldh
>>492
モデナ戦とかあからさまに中田にパス出さなかったな。
出されても、ボールを奪われそうになって無理に出したものばかり。
>>489
メッキという言葉を使ってる奴は俺の他にたぶんもう一人いるね。
497 :04/02/24 02:46 ID:CxX+IhKB
中田さんも早く結婚すればいいのに・・・と>>495を見て思った。
498 :04/02/24 03:05 ID:gI6+hR0P
坪井と?
499 :04/02/24 03:07 ID:CxX+IhKB
坪井は既婚者、今、奥さんが具合悪いみたいだね。
500 :04/02/24 03:13 ID:x/GDs+kx
禿田終わったな・・・

次節はベンチか・・・。
501 :04/02/24 03:13 ID:aFVBdE0B
真面目な話、女性有名人(日本人)で誰ならいいと思う?
502 :04/02/24 03:14 ID:gI6+hR0P
ジョボとはわかれたの?
503 :04/02/24 03:17 ID:aFVBdE0B
ミラはカムフラージュだと思うけどなぁ。実際やっぱり日本人女性と結婚するんでない?
504 :04/02/24 03:20 ID:gI6+hR0P
じゃぁ俺がジョボもらってもいいわけだ
505 :04/02/24 03:21 ID:aFVBdE0B
どうぞご自由に!
506 :04/02/24 03:25 ID:qyofUazY
お前らのチャットかよ!
507三都寿:04/02/24 03:36 ID:uyvsq+cx
っていうかボローニャの次節の相手ペルージャは木曜日にPSVとUEFAカップあるよな?。PSV対ペルージャ放送ないのかな?個人的にめちゃくちゃ楽しみなんだけどな
508三都寿:04/02/24 03:46 ID:uyvsq+cx
パルマにUEFAカップタイトル。ローマにスクデットを希望。 あいつに何が正義かをわからしめるために。組織サッカーの恐ろしさをわからしめるために
509 :04/02/24 03:48 ID:e5vaoldh
あのさー、いい加減こん
なのやめにしようよ。ここに来
るヤツみんなこんなヤツばっかりなのかよ。
もううんざりだよ。さみし
いヤツばっかりだな。
いかげんししろよまったく

なんでこんなにおまえら必死なの?ファンやってる奴の事も
かんがえろよな。
ただ煽りたいだけの奴は二度と来るな
510 :04/02/24 03:52 ID:CxX+IhKB
>>509
ツマラン
511 :04/02/24 03:53 ID:EvxpqKoY
>>509  ( ´,_ゝ`)プッ
512 :04/02/24 04:23 ID:NzM02a0/
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004022302.html
8日で3戦、さすがの中田も“ユーベ・キラー”になれず

 【ボローニャ(イタリア)22日=坂本万里雄】セリエA・ボローニャの日本代表MF中田英寿(27)が22日、
ホームで行われたユベントス戦に7試合連続でフル出場。
日本代表のW杯アジア1次予選を含め、8日間で3試合目という強行日程にも平然とプレーした。
しかし、敵も恐れる“ユーベ・キラー”の闘志は不発…。0−1で敗れた。
〔写真:“ユーベ・キラー”の中田は奮闘したが…。ゴールは遠かった=PEGASO〕

■ボローニャvsユベントス戦詳細へ
■中田英寿−出場機会試合日程へ
■イタリア・セリエA順位表へ


  ▼第22節(レナート・ダッラーラ)
ユベントス
15勝4分3敗勝ち点49 1 0−0
1−0 0 ボローニャ
6勝7分9敗勝ち点25
【得点者】▼ユ=ユリアーノ

地元サポーターは“ユーベ・キラー”の動きに魅了された。それは前半44分だった。

 左サイドでFWシニョーリからのパスをトラップした中田がゴール前をチラッと見た瞬間、
右足高速インサイドキックからセンタリング。ゴール前に詰めていたFWターレに微妙にあわなかったが、
チャンスを演出したのは中田だった。
513 :04/02/24 04:28 ID:dn2ISnYc
>>492-496
あほやなお前ら。
ボローニャが中田中心にゲームを作ってるから、
中田に対するマークがきつくなったんだよ。
それで味方からも簡単にボールが出せなくなった。
514 :04/02/24 04:32 ID:CqT4TluG
>>469で気になったんだが呂比須って今、元気してる?
スレ違いはわかってるけど国内にもそれらしいスレ無いし
中田 ロペス ミョンボがいた頃のベルマーレは楽しかったね 脆かったけど

515 :04/02/24 04:35 ID:+YeCsMI/
ターレなんでスタメンなんだろ。ほとんど役にたってないし
後半30分ぐらいからいれたほうがいいとおもう。
516 :04/02/24 04:35 ID:spo9r1Qw
あほやなお前ら。
ローマがトッティ中心にゲームを作ってるから、
トッティに対するマークがきつくなったんだよ。
それで味方からも簡単にボールが出せなくなった。

ではないだろ?

中田がボールの受けるのが下手だから、ボールがこなくなる。
517 :04/02/24 04:58 ID:jmq2sOd+
中田にパスださないよな

マークもきつくなったし中田のミスもあったけど
中田に出そうと思えば出せたの結構あったけどね。

中田からの方が明らかにゲームも作れるのにね
中田が絶賛され始めてからパス出さなくなったよ
嫉妬してんだろうな、俺が俺がって奴、多いいからね。
518 :04/02/24 05:01 ID:dn2ISnYc
アホやな516
ローマとボローニャでは選手層が違うだろ
ローマではトッティを経由しなくてもいくらでもパスは繋げる
ボローニャは中盤の底で中田がボールを持ってゲームメークしないと、
シリーズ前半の2勝チームになってしまう

中田はマイウ
519 :04/02/24 05:05 ID:e5vaoldh
中田に渡すとすぐボールを取られるからパスがこなくなる。
520 :04/02/24 05:18 ID:GV7xVwHG
トッティと比べるのは痛すぎ。
中田を比べるなら、フィオーレとかリベラーニとかのB級にしとけ
521 :04/02/24 05:33 ID:jmq2sOd+
中田さんがどれだけ凄いか証明された

http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/report/report_10.html

オマーン戦術
オマーンは如何にして日本を押さえたのか?


かなり面白いわ。寝れない人は読んでみ。


522_:04/02/24 05:44 ID:5XW0x5Uf
「もっと掘り下げていくべき・・・」ってとこなんだけど新しい商品のこと?
それともピーナッツの有無?
523三都寿:04/02/24 05:58 ID:uyvsq+cx
キノコさんガゼッタ6.5 。さすがイタリアわかってるよねぇ
524 :04/02/24 06:12 ID:9CumzHHZ
ジェノヴァは強い雨が降っており、水はけが非常に悪いことで定評のあるマラッシ のピッチは、試合開始時からすでに水溜りだらけ。
ボールがまともに転がらないひどいコンディションでした。
しかしそんな状況でも両チームの差というのはちゃんと出るものです。
パルマ(4-2-3-1)は、DFラインを細かに上げ下げしながらチーム全体を縦に短く保ち、守備の局面では最初に4+2の6人、すぐに2列目の3人が戻って4+5の9人でゾーンを埋める堅実な守りを見せます。
しかしボールを奪って攻撃に転じると前の3+1に加えてボランチのバローネ、そして両サイドバックのどちらかまでが積極的に攻め上がり、最低でも3人、多い時は5人がボールのラインより前に出て行きます。
よく組織されよく走るチーム。ピッチが悪いにもかかわらず、グラウンダーのパスをスペースにつないで素早く攻め上がるサッカーを見せていて好感が持てました。
アドリアーノや中田がいた頃よりも、組織的なシンクロニズムが向上し、チームとしての完成度は高まっている印象です。
http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html
(´∀` )
525:04/02/24 08:36 ID:gt7rC65w
>523 バカ
526 :04/02/24 08:38 ID:4vxgPyIw
>>521
ほんと面白いね。正直自分は素人だから、こんな風にサッカーを見れたら全く
違うスポーツに感じるんだろうなと羨ましく思う。少し勉強するかなw ま、でも
素人には素人の楽しみ方があるんだけどね。
527エメルソン:04/02/24 09:14 ID:uyvsq+cx
オレニパスクレ
528_:04/02/24 09:25 ID:kRPGreaf
>>509
ここは中田の記事や活躍をネタに、褒め称えあい、慰めあい、罵りあう場所ですよ。

ただのなかよしクラブだと思うとケツが割れるぜ?
529 :04/02/24 09:36 ID:xXPjD2SY
>>520
フィオーレ、リベラーニ二流か
なんかイメージで語ってそう
530:04/02/24 09:39 ID:uyvsq+cx
>>520ガットゥーゾ、アッピアーあたりやろ
531 :04/02/24 09:48 ID:cIF4MfoF
日刊、今回のロボットってそういう意味じゃないだろ・・・。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040224-0010.html

中田だって人間なんだから、無理な日程で疲れもするさ
の「ロボットではない」ってことだろ?
532 :04/02/24 09:53 ID:UDtaDWv4
中田ってボンカレーとか好きそう
533 :04/02/24 10:20 ID:EIWhH2Rz
中田の出来としては今シーズン一番かも知れない。
1試合に4、5回はある下手糞だと思わせるような宇宙開発パスも
ほとんど無く決定的なスルーパスを出した回数も今シーズン最多だろう
ただ一度の軽率なファールが唯一の失点に結びつくあたりは
ツキも無くなってきてるんだろうな。
中田は良い選手だけどもう全盛期は過ぎた選手、過度の期待は禁物。
534:04/02/24 10:26 ID:uyvsq+cx
>>553ローマ時代にほとんどでれなかったのが彼のサッカー人生を変えたな。恨むならセンシ会長恨め
535 :04/02/24 10:52 ID:Xn7h4qPb
>>521
面白いね。勉強になります。

>小笠原が鹿島と同じポジションに入ったために、この種の動きに慣れていたこともあるが、
そういった動きを見つけ出す幾何学的なピッチ状態の把握能力について
中田が天才的であったということだ。←ニンマリしてしまいますた。
536 :04/02/24 11:03 ID:DWn8dwSR
>531
たぶん、修正されるで。
アホ日刊記者だな。
537 :04/02/24 11:17 ID:8YiL0idA
あと相変わらず、トップ下の位置を司令塔とか言ってるね。
538 :04/02/24 11:55 ID:MFJTpZzh
まあ、後頭部に蹴り入れるとか、
レーザー光線照射とか、
組織的な買収とか、

そういう香具師等にはかなわないってこった。
539 :04/02/24 12:00 ID:Q5pLwO5A
中田さま万歳!万歳!万歳!
540六都寿:04/02/24 12:01 ID:uyvsq+cx
ラガーマン禿田
541六都寿:04/02/24 12:05 ID:uyvsq+cx
相手がバロンドール受賞者だろうがビジネス上の友達だろうが吹き飛ばす
542,:04/02/24 12:22 ID:UPaP0iaL
それがプロというものです。
いやなら草サッカーへどうぞ。
543 :04/02/24 12:33 ID:5tyzTL7t
あのーーー、バラエティフットボールって素人考えで書いてるだけだよwwwwwwww
それを読んで中田はすごいって、馬鹿ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544 :04/02/24 12:33 ID:BbAZ81L6
いいかげん司令塔とボランチの呼び名を修正してほしい>スポ新
545 :04/02/24 12:38 ID:/cto9sME
>>537
それにボランチ(守備的MF)ていうのも相変わらず痛い
546 :04/02/24 12:51 ID:rlJyojeR
>>543
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
547 :04/02/24 12:53 ID:xXPjD2SY
素人でもジーコより考えてそう゚TL
548 :04/02/24 12:53 ID:dndqg8ot
スンタン、スネでの活躍、期待していますよ。
549_:04/02/24 13:45 ID:t6cTO9nT
>>521
先発メンバーにワラタ
ヤナギ・・・
550 :04/02/24 13:52 ID:k/MC8AGu
そういやDT松本が中田批判してたね。
やはりその道の一流でセンスある奴だとしょぼさが分かるんだろね。
海外でも日本と同じように強気でいけよ屁たれが。
551 :04/02/24 13:55 ID:ErE5IaMI
そういや松本は雑誌で最近中田を褒めてたな
552 :04/02/24 14:03 ID:xXPjD2SY
別にお笑いに褒められようとけなされようといいんだよ
中田はいつだって風間さんに褒められてるだろ
553 :04/02/24 14:29 ID:dyPelDc/
>>552
そう言えば、風間さんの中田批判って記憶に無い…
554 :04/02/24 14:34 ID:ekgvy6QN
>>551
ありえね〜〜。ソースは?
555_:04/02/24 14:43 ID:eUCBnfF1
日刊の記事によると、ガゼッタ紙「ロボットのような(完ぺきな)動きではない」
という訳になっていますが、ここのスレでは、「彼は日本人であってロボットでは
ない。従い、日本から戻った旅の疲れが影響し、ボローニャでの最悪の試合をする
ことになった。」と書いてあります。まったく意味が違ってくるのですが、
どっちが正解なのでしょうか? あと、日刊と報知でもお互いに訳が違う時もあるし。
ほんと正確な情報が掴めないでつ。
556 :04/02/24 15:02 ID:e3YRf5rT
日本のスポーツ誌なんか鵜呑みにするなよ。
おまえだってインターネット使えてるじゃねーかよ。

日本のスポーツ誌鵜呑みにしたら、
トマソンがフェイエノールトの司令塔だったり、
川口がノルウェーのクラブに在籍してたり、
パリュウカが27歳だったり、
稲本がフェイエノールト移籍決定してたり、
シェフチェンコが2002WCで活躍してたりする
557 :04/02/24 15:08 ID:4m20Wh2A
ダッラ・ボーナって潰し屋じゃないよね?
558 :04/02/24 15:12 ID:ga+ZPipt
>>555
BRAVOが「従い」で前後を結んでるのをみると(日本人であって)
というよりも、ロボットではなく「彼も人間だ(よって疲れもする)」という意味だと思う。

>「彼は日本人であってロボットではない。
従い、日本から戻った旅の疲れが影響し」
559 :04/02/24 15:15 ID:ga+ZPipt
で、日刊の訳は違ってると思う。
560 :04/02/24 15:24 ID:DrNZg7Vs
昔@@@さんというのがいて全部翻訳してくれて助かってたが
どこへ行ってしまったんだろう?全文訳したものとスポ紙の
抜粋記事とでは全然違ったりしてたな・・。
561 :04/02/24 16:03 ID:tAwXM7YH
>>560
粘着アンチが訳し方がどうこうといい加減な文句言っていなくなった。
562 :04/02/24 16:12 ID:vO/OO75e
次節ペルージャ戦はどういう面子を松爺は組むかな
コルッチもペッキアも復帰するし
563 :04/02/24 16:21 ID:BZyC6X8p
>>561
それは残念
@@@氏には感謝してたのに…。

中田さん2ケ月間ホテル住まいなんだな。
荷物はまだパルマにあるのかねぇ。
いろいろと不便だろうなあ。
564 :04/02/24 16:56 ID:VtG6V6M/
今頃引っこししてるよ
565_:04/02/24 16:58 ID:lXdLrKYR
ここにいるアンチらしき精神病者は、自分より目立つ奴が許せないみたいだからな。

まあこれはこのスレに限らず、日本人スレの精神病者達共通の症状みたいだが。
566中田GIGA:04/02/24 17:16 ID:OYJL8MCW
>>565
??消防ですか?
567 :04/02/24 17:19 ID:GV7xVwHG
あーあ、とうとう精神病なんて言葉まで使い出したか。
普段人格者を気取ってる中田信者の本性って恐いね
568 :04/02/24 17:23 ID:vGj+goju
sageで自演までして煽って楽しいかね
569 :04/02/24 17:29 ID:qdNd3JMT
>>538
スルーされてるけどこれ誤貘?
韓国×イタリア戦のことだよな?
570 :04/02/24 17:29 ID:GV7xVwHG
信者のマズい言動があると、全て自演と言い切るのも凄いね。
これぞ妄信って奴だな。
571 :04/02/24 17:34 ID:aRGpbHuf
ネタがないからって変なのがいるな。よほど暇なのか?
このスレで自演が何度晒されたか知ってれば、安易にそうでないとも
いいきれんけどな。IP晒されて自演ばらされたアンチもいたし。
572。。:04/02/24 17:38 ID:gt7rC65w
どっちもどっちだよね w。
573注意:04/02/24 17:39 ID:HHjdSmdy
精神異常者のアンチはここに立ち入らないで下さい
574。。:04/02/24 17:41 ID:38zFTlnI
アンチ氏ね 一生病院入ってろ
575 :04/02/24 17:42 ID:3IHkCVl8
>>550
詳しく教えて
576 :04/02/24 17:46 ID:ErE5IaMI
>>554
ごく最近のプレイボーイ
このスレでも話題は出てたぞ
577 :04/02/24 17:47 ID:iZobX2Bd
なんでこのスレに執着すんだか
目新しい話題もないんだから他ヘいっていいよ
たまにはマターリするさ
578 :04/02/24 17:48 ID:MKjfHGHJ
ボローニャMF中田が29日のペルージャ戦でトップ下に起用される可能性
が出てきた。22日のユベントス戦の後半36分からはトップ下に入りスルー
パスを連発。コリエレ・デロ・スポルト紙はチーム2位の6.5の高評価を
与えた。「中田は最後、トップ下に入れた。その10分間はユベントスを苦
しめていた」とマッツォーネ監督も司令塔・中田には満足げ。さらに収穫
だったのはMFダッラボーナの復帰。中盤の底で左右にボールを散らし、
攻撃にリズムを与えた。ペルージャ戦では出場停止から復帰するMFコル
ッチとダブルボランチを組む可能性が高い。そうなると中田のトップ下が
ますます現実味を帯びてくる。「ユベントス戦の中田は輝いていた」と筆
頭株主のガッツォーニ氏。ペルージャ戦ではさら輝きを放つ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/24/03.html
579 :04/02/24 17:52 ID:q+GynerM
ワーストイレブン入りおめ
http://www.soccerage.com/jp/13/t4468.html

しかし厳しいなー、それだけ評価されてる事なんだろうけど。
ファン的には手応え感じたゲームだったけどな。
580 :04/02/24 17:53 ID:vkTMR+Qu
177 :  :04/02/24 17:47 ID:m/xld3R8
http://www.soccerage.com/en/13/t4417.html
ソッティルと中田さん来ました。


茸スレより
581 :04/02/24 17:55 ID:1yFKdlZl
>>579
コリエレ的には6.5だから疲労も評価次第だね
582 :04/02/24 18:01 ID:nkzyRGTd
Hidestoshi Nakata (Japan)-The trip he undertook for national team duties knocked him out.
Claudio Lopez (Lazio)-A Liga return looms for the Argentine international.
代表の試合の影響がでたってとこ

Marco Di Vaio (Juventus)-In his worst form of the season. If he doesn't shape up soon, he'll be shipped off somewhere else this summer.

Christian Vieri (Inter)-A now regular habitu of this column.
夏どっかに出されちまうぞとかいわれてるディバイオとヴィエリの方が辛辣
583 :04/02/24 18:08 ID:DvppERff
何でワーストイレブンの中田の所属倶楽部に所だけJAPANなんだ?
584 :04/02/24 18:11 ID:jR8nuvsB
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < >>583 このやろーうるせー!エビフライぶつけんぞ馬鹿。
        \      |
          |   /
         /   /
           |   |
585 :04/02/24 18:12 ID:DvppERff
>>584
何で怒ってるのか分からん。
586 :04/02/24 18:14 ID:73ZN504m
>>583
ワラタ
日本代表を考慮してくれてんのかなw

>>585
ホントわからんw
587 :04/02/24 18:17 ID:jR8nuvsB
オコッテナイヨ(^Д^)♪
588_:04/02/24 18:19 ID:wpX20A9w
>>582
つまり伊紙もジーコ批判してるってわけかな?

日本では、クラブの試合に出たせいで合流遅れて本調子でないと言われ。
イタリアでは、代表戦出たせいで日本との往復で本調子ではないと言われ。

今後どうすりゃいいのさ、って感じだ。
589名無しさん:04/02/24 18:25 ID:QGBaJiMS
ボローニャのサイトのビデオギャラリーのユベントス戦が途中まで
ウpされていたのになぜか消されている。
またこの試合のハイライト見たいんだがもう見れないのか?
590 :04/02/24 18:26 ID:aBMBWtra
ジーコまでは批判してないだろうけど今後は考えものだな。
最悪風邪うつされるような事態がなかっただけよかったけど。
591 :04/02/24 18:34 ID:xAg+RELS
                 ナカタ
        コルッチ  ダッラボーナ   
スッシ                       ネルヴォ
     モレッティ   ナターリ   ザッカルド

            パリュウカ
592 :04/02/24 18:37 ID:mWqT5VZm
593_:04/02/24 18:48 ID:T/uL+E1T
でも期待込みにしてもワーストイレヴンに入るプレー
とは思わなかったな。
中田さんっていつも採点とかチェックしてるのかな?
594名無しさん:04/02/24 18:49 ID:QGBaJiMS
>>592
それだっけ?
フォトギャラリーじゃなくて
動画でユベントス戦のハイライトを本当は見たいんだけど
待つしかないか
595_:04/02/24 18:50 ID:fB/dpHKC
ユーべ戦。中田の疲労だけが敗因だとは思わないけど、
中田のオマーン出場。ボローニャンとってマイナス要因だったね。
まあ、もしイタリアに残っていたら、
シニョーリ、ロカテッリ、中田ショーの質が上がっていただろうし。。。

次のペルージャ戦。中田の勃起に期待。
596 :04/02/24 18:52 ID:O1gTulZb
>>595
走れなくなりますよ?
597「@p:04/02/24 18:56 ID:FtrnlEbH
ちょっとスレ違いになるが、知ってる人がいたら訊きたい。
リクルートのCMでオーケストラの指揮者の動きに合わせて
「求人情報誌の〇〇見るの止めなさい!」
って言ってるけど、
「〇〇」ってところがよく聴き取れない。
何を見るのヤメロと言ってるんだ?
598_:04/02/24 18:58 ID:fB/dpHKC
>>596
一流のプレイヤーて大きいん?
599 :04/02/24 19:01 ID:Af9SpNv2
ターレは屁ターレだなぁ
600名無しさん:04/02/24 19:06 ID:QGBaJiMS
中田のユベントス戦、各紙評価バラバラ

 ユベントス戦から一夜明けた23日付のイタリア各紙で
中田の評価が分かれた。移籍後最低の5・5をつけた全国紙
ガゼッタ・デロ・スポルトは「ロボットのような(完ぺきな)動きではない」と
、パフォーマンス低下を指摘。
一方でコリエレ・デロ・スポルトは失点後にポジションを高めに移し
、同点を狙いに行った姿勢を、地元紙イル・レスト・デル・カルリーノは
サイドチェンジの正確さを評価した。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040224-0010.html
601 :04/02/24 19:10 ID:OdttkjLs
http://www.iobologna.net/stegio.htm
ユーベ戦の、更新されたんだけど何かいてあるか
わかんない。
誰かおしえて。
ここ2戦ナカタさん絵にでて無いなあ。
602 :04/02/24 19:11 ID:Ki+ktlsU
結局、一流チームにはろくな働きできないねなかた
603 :04/02/24 19:19 ID:8D3l4CwU
今日発売のsoccerzに中田のインタビューあったけど、オフの年末は1人で
ブラジルへ行ってジーコファミリーのとこに泊まったんだって。
エドウなんかとも、サッカーやったりしたって。
だから、ジーコびいきなんだな、中田。
604 :04/02/24 19:24 ID:DvppERff
>>603
まあトルシエなんかとは人間としての格が違うからな。
605ガゼッタ岡:04/02/24 19:31 ID:A7z8pmrj
ワーストイレブン11回取ったら妖精になれるらしい
606 :04/02/24 19:31 ID:8D3l4CwU
でもさ、岡田も選手と監督は仲良くなっちゃいかんと
言ってなかった?
馴れ合いはいかんよ
607 :04/02/24 19:45 ID:cj9UxF+K
今頃からジーコに媚売りですか。
小笠原が怒るわけだな。
608 :04/02/24 19:47 ID:yacetCV4
>>602
それは某チームの10番ドメニコ・フェラチオだろ。
609 :04/02/24 19:50 ID:uqVPg1I3
中田↓         ジーコ↓
,-―――-、       ,,-‐――
        ヽ     /      :::ヽ
         ヽ   /        :::ヽ
      .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽ    ヽ
       -== \/ ==/  .,==-    ! 
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/  
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
       __ノ  ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ   ←小笠原
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
610 :04/02/24 19:55 ID:8D3l4CwU
中田はジーコ一家の下僕
611 :04/02/24 19:58 ID:FtrnlEbH
スルーなんていやーん
612 :04/02/24 20:00 ID:IpeD9PaW
>>601
ユリアーノの得点シーンも描かれてるから、
失点はFKの時ロカテッリがボーッとしてたせいってことかなあ?
誰か訳してほしい。

日本のスポ紙は失点は中田のファウルにより・・・という見方だけど、
イタリア現地各紙の寸評なんかにはそういう表現見ないね。
この漫画もそうだけど、ロカテッリのマークの甘さの方が指摘されてるのかもね。
613三都寿:04/02/24 20:04 ID:uyvsq+cx
引き分け、負けは戦犯。勝ちはパリュウカのおかげ。これ安置の定説
614 :04/02/24 20:07 ID:IpeD9PaW
フジの「FOOTBALL EX.」、
次節はボローニャvsペルージャじゃなくてフルハムvsマンUなんだ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/football/

『みなさんのメッセージから』を読むと、結構中田さんファンが投稿してるみたいだね。
「ペルージャ戦をーーーーーーーー!!」なんてメッセージも紹介されてるから、
もしかしたらスタッフが検討してくれてたりして・・・?
615 :04/02/24 20:11 ID:FtrnlEbH
なんでスルーなの?
616 :04/02/24 20:14 ID:8kmznbW/
>>612
そうそう、あの後ロカテッリ戦犯だと思った。
皆、「頼むよ〜。」的な視線をロカテッリに送ってた。
個人的にはデルピエロ様をぶっとばせるのは、なかなかいないと・・。
トッティでさえ、イタリア国内の選手、ちょっとよけたりする時あったな。
「どけよゴルァ〜」ってな具合で。
とにかく、すんすけもまた病気だし、身体が丈夫な中田さん
がんばってよ〜。
617>:04/02/24 20:16 ID:uyvsq+cx
>>616デルピエロへのファールはナターリもあきれてたよ
618:04/02/24 20:18 ID:LPLEWP37
ジーコ監督で中田は八試合連続フル出場の働き者になった!
619禿:04/02/24 20:22 ID:uyvsq+cx
>>583WWW
620 :04/02/24 20:23 ID:lh/VYWAi
>>601
適当に訳しました。大意だけ汲んでね。
Siamo dei polli .per una volta che paparesta fa il "bravo".Noi regaliamo.
俺達は鶏肉。たった一回のパパレスタ主審のすばらしい贈り物。

Ma cosa gli ho fatto .che mi fa sempre gol?
いっつもこんなゴールばっか
621 :04/02/24 20:29 ID:IpeD9PaW
>>620
サンクス!

主審の贈り物・・・ていうことは、
ロカテッリのせいというよりは、オフサイドだったのに!ってことか。
622 :04/02/24 20:31 ID:8kmznbW/
>>620
サンキュー。
ネガティブさ加減が最高にボローニャだ!
だけど、それがいい所。
623「@p0:04/02/24 20:50 ID:FtrnlEbH
さびしい
624~:04/02/24 20:51 ID:k3VGVozu
サンスポの記事

敗因つくったヒデは「ボローニャ最悪の試合」
・・・イタリア紙は「ボローニャ移籍後で最悪の試合」と酷評した。

レッジーナ俊輔、敗れても「クリエーティブ」
・・・伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトの中村の採点は6・5。
「非常にクリエーティブ。精密なクロスとシュートなど内容はよかった」と報じた。
625 :04/02/24 20:54 ID:xXPjD2SY
ファールは不必要だったね
無理に行かなくてもネルボも戻ってきてたし

及第点くらいだと思うけどなぁ・・・。
ま、仕方なし
626 :04/02/24 21:02 ID:8LN489hZ
前節の試合については中田は戦犯扱いされても仕方ないし、
中村は良いクロスを上げてたから評価されてもおかしくはない。
6〜6.5の採点ばかりだったでしょ。中村は。

俺も中田のファールは軽率だと思ったしね。
シニョーリへのパスとかは凄く良かったし、チャンスも何度も
作ってたけどね。まあそれだけ期待されてるってことだし、仕方ないよ。
次のペルージャ戦は中田が活躍して結果を残して欲しいね。
627 :04/02/24 21:06 ID:IpeD9PaW
>>624
ガゼッタ紙を元に記事作るとそうなるよね。

コリエレ紙を元にするとこうなってる。

中田 ペルージャ戦はトップ下
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/24/03.html
>チーム2位の6.5の高評価を与えた。
628 :04/02/24 21:12 ID:QYQzuQ2L
            シニョーリ

     ロカテッリ   中田    ネルボ
     (ペッキア)
        コルッチ   ダッラ・ボーナ

   スッシ  モレッティ  ナターリ  ザッカルド

これみたい
629 :04/02/24 21:15 ID:KOuRV/u7
>>627
で、まともな所はこうなると

中田のユベントス戦、各紙評価バラバラ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040224-0010.html
630 :04/02/24 21:17 ID:IpeD9PaW
>>629
たしかにw
631 :04/02/24 21:33 ID:5En6nfvN
それぞれスポ紙の思惑が見えておもしろいね
結局、日刊が一番まともなんだな。
632:04/02/24 21:37 ID:uyvsq+cx
無意味なファール犯すなよ。糞ゲイがっ
633     :04/02/24 21:39 ID:cfvmFNPf
>>632
お前がゲイだろ?www
氏ね禿げ!!!!!
634:04/02/24 21:50 ID:uyvsq+cx
トッティが好きでたまらない。プレー、人格すべて好きだ〜
635三都寿:04/02/24 21:55 ID:uyvsq+cx
TOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTITOTTI
636     :04/02/24 21:57 ID:cfvmFNPf
637 :04/02/24 21:59 ID:gI+NGnIQ
>>612
そうイタリア各紙の評価ではどこも取り上げてないからね。
6.5のコリエレや6つけてた2紙以外も通常のパフォーマンスと
比較してるだけだし。
>>626
ま、採点はゴールやアシストした試合でもバラつくことがあるし
トータルで一致しているかどうかはあまり関係ないな。
短時間だけプレーした場合あまり変らないということもあるし。
638 :04/02/24 22:05 ID:lP/SCJyh
LOCATELLI&C.
POLLI D.O.C.

これは?
シニョーリとロカテッリを
チキン扱いしてるのはわかるけど

>Siamo dei polli .per una volta che paparesta fa il "bravo".Noi regaliamo.
俺達は鶏肉。たった一回のパパレスタ主審のすばらしい贈り物。

>Ma cosa gli ho fatto .che mi fa sempre gol?
いっつもこんなゴールばっか

これはオフサイドのことだね
http://www.iobologna.net/stegio.htm
639 :04/02/24 22:10 ID:Xg+p/ZLI
無意味なファウル?
ゴール前左45度、ペナルティエリアのすぐ外だぞ。
ここでデルピエロをフリーにしたらどうなると思うんだ?
640:04/02/24 22:13 ID:uyvsq+cx
不時テレビがサッカーのイタダキでなぜトッティをアホ扱いするのか?『トッティなのら〜』って…。うちの禿田だって目玉焼きがいなかったらあんな感じだから 目玉焼きはうまくフォローしてるよ。でも大きな違いはトッティは一流だ
641 :04/02/24 22:17 ID:ynOTNdW6
>>639
どうしてもそれを蒸し返したいんだな
わざとらしいしもういいよ
642 :04/02/24 22:18 ID:EQIRI8Tq
>>638の鶏が2匹のうち、一匹が裸同然に毛がないのが言い争ってるのは
ロカテッリとシニョーリのコンビが噛み合ってなかったことを刺してるのかな?
643 :04/02/24 22:22 ID:i75gRVfW
シニョーリはやく調子戻してほしい
644:04/02/24 22:26 ID:5V6PsBIq
どうでもいいけど、この前のユーヴェ戦実況いつもの人じゃなかったよね?中途半端に
声似てるのがアレだったけど、いつもの人が良いなあ。風間、ジロと三人トリオが好きだし
645三都寿:04/02/24 22:29 ID:uyvsq+cx
>>644禿田の不調の原因がフジの実況が変わったせいかよ?。
646 :04/02/24 22:31 ID:9uAtdfNA
>>644
そうなの?
スカパーの方は西岡と朝方は鉄人が一番好きかな
647 :04/02/24 22:35 ID:IpeD9PaW
>>638
なぁ〜るほど、あの2羽の鶏は、ロカテッリとシニョーリだったわけか。
これで、今回の漫画の意図がほぼ理解できたよ。

中田さんファウル、現地(ボローニャサポの間)ではどんな風に捉えられているか、
ちょっと気になったんだけど、
この漫画も含め現地サイトではファウルの件は話題になってないみたいだね。
ロカ&シニョをチキン扱いしてるってことは、
むしろ積極果敢な姿勢で臨んだ中田さんは悪い印象にはなってないはず。

得点もオフサイドのせい、なわけか。

ついでに、漫画の下にある2行も訳せる人いたらお願い。
648_:04/02/24 22:38 ID:ckLQGt3M
>>639
デルピエロをあの位置でフリーにしてはいけないのはカルチョじゃセオリーだろ。
649 :04/02/24 22:40 ID:1jwuskeE
ガゼッタの見出しも「FW陣不調」になってる

A Bologna punte sottotono
FW陣はボローニャで不調
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/sub1.html
650 :04/02/24 22:45 ID:vTQDCK+y
>>647
実際に6〜6。5の採点のとこもあったからね。
どっちかといったらターレ、シニョーリらの不調が大きいし。
651:04/02/24 22:49 ID:uyvsq+cx
>>650その前にターレ、シニョーリにパスだすあいつが糞だから
652 :04/02/24 22:50 ID:TLfM/OCI
ペルージャ戦先発だれにするんだろう?


故障者リストは、(インフルエンザ)のベルッチ
         ザンキ、トロイーゼ、ロッシーニ
         他にもいたような?

ユベントス戦出場停止だった、コルッチとペッキアは復帰
653 :04/02/24 22:51 ID:oLzeknOH
>>649
ユベントスのFW陣がどうしたって?
654:04/02/24 22:59 ID:uyvsq+cx
カズ イルハン 藤本 禿田 …魅力的なチームだ
655 :04/02/24 23:01 ID:R6YLcqo/
会見によるとターレはこの試合は痛みはなくフィジカルも
問題なかったといってるものの、2か月も左足に
問題を抱えてたといってるね。

>ここ最近、あなたはしばしば、別メニューで練習を強いられていましたが?
>T:ここ2か月、左足に問題を抱えていた。でも、ここ数日では、痛みも感じなく
なったから、来週からは常に、チームメイトとともに練習できればと思っている。
656 :04/02/24 23:02 ID:/YOJE8Jr
ほんとこいつうざいね>ID:uyvsq+cx
657糞藤本似:04/02/24 23:10 ID:uyvsq+cx
>>656なぜ?。詳しく述べよ
658 :04/02/24 23:11 ID:lhxCjVZK
ターレのポストプレーの質が落ちて機能してないと
セルジオもいってたが、練習ほとんど一緒にしてなかったのか…

ターレ次節ガンガレヨー
659 :04/02/24 23:15 ID:6ZkVX4mp
ここの信者は馬鹿エティフットボールを信じるぐらいなら
ナナミのコメントは信じるよね。これ中田へのリップサービスだからwwwwwww

831 :- :04/02/21 14:31 ID:RXHp5NI4
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html
660 :04/02/24 23:16 ID:8MpG63GZ
http://mobile.skyperfectv.co.jp/imode/sport/soccer/column/n_20040224.html

>>656
まだ消してないのか。
ま、そろそろ日付変わるからIDも変わるけどな。
661 :04/02/24 23:16 ID:WVPVmVqt
中田さんもガンバレーガンバレー
662 :04/02/24 23:17 ID:2PFAKWLr
>>656
相手すんナよ。調子に乗るから
相手にしてもらえるのがうれしくてしょうがないんだから
あぼーんするに限る
663 :04/02/24 23:21 ID:vJdNDYi8
>>660
8日間で3試合ユベントス戦フル出場できると思ってなかったしな。
後半トップ下に入ってからなお良くなってたし、中田さすが。
664今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/24 23:24 ID:UukW28rg
いくらなんでも酷使されすぎでは。。。
コンディションが心配ダヨ
665 :04/02/24 23:24 ID:TlNnpFat
ユヴェントスに敗れたボローニャのカルロ・マッツォーネ監督はこう語る

「ウチの数少ないシュートは全部、ド真ん中だった。これはいかんよ。ボールを支配してんのに
決定力に欠けてたんじゃ、まるで女とデートして、キスまではいくけど、それ以上何もできない奴と
おんなじじゃないか。ダメだよ、ちゃんと最後までいかないと」

(;´Д`)ハァハァ
666 :04/02/24 23:24 ID:fKIFo/bV
Q:次の相手は、そのガウッチのペルージャとの対戦です。
ペルージャがきょうレッジーナ相手に初勝利を上げましたが、この結果に満足ですか?

M:半々じゃな。ワシはペルージャがAに残留できることを祈っとるからな。
もちろん、ボローニャに影響せんようにだがな。ヤツらはきょう勝てたことで、
ワシらとの対戦にもより集中力を保って挑んでくるじゃろ。

-----------------------------------------------------

ペルージャに残留してほしいのは同感だが負けられない一戦
667 :04/02/24 23:28 ID:EinpeBAj
これはキシュツ?
トップ下になって見違える動き
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
668 :04/02/24 23:30 ID:K36LoLwR
>>665
松爺ワロタ
669 :04/02/24 23:31 ID:RLboNOgb
まあ中盤と前線の連携をより確かなものにして、松爺の采配に迷いがなければ
ペルージャには勝てる、はず。中田のポジションをどこにするかがポイントだと
思うけど、どうすんのかな?
670 :04/02/24 23:32 ID:qui+FL9B
>>665
松爺(´∀` )
671 :04/02/24 23:32 ID:6ZkVX4mp
831 :- :04/02/21 14:31 ID:RXHp5NI4
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html

831 :- :04/02/21 14:31 ID:RXHp5NI4
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html

中田の評価は素晴らしいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはキシュツ?
672 :04/02/24 23:33 ID:EsPFKYhf
日本代表監督もしやってたらこの発言受けるだろうなw

>まるで女とデートして、キスまではいくけど、
>それ以上何もできない奴とおんなじじゃないか。ダメだよ、ちゃんと最後までいかないと
673 :04/02/24 23:34 ID:bhL4DfvR
>>660
ヒデいつか燃え尽きそうで心配。
674:04/02/24 23:34 ID:uyvsq+cx
>>669サブ希望。
675 :04/02/24 23:35 ID:HTW8cz88
松爺の会見はよく笑いにつつまれるらしいね
676今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/24 23:36 ID:UukW28rg
もう、中田のポジション位置(高さ)を固定する意味は無いのかもしれない。
試合状況に対応して上げ下げできた方が良いのかも。
まさしくCH向け。
677 :04/02/24 23:37 ID:GRBSO2Yu
>>669
ペルージャ戦アウェーだし油断したらわからないよ
678禿:04/02/24 23:39 ID:uyvsq+cx
>>677負けようが勝とうが俺たち日本人の生活水準が高くなる訳じゃないし…
679 :04/02/24 23:42 ID:EWCV2pmm
ダラ・ボーナどういう感じだった?
中田と同じタイプ?
680 :04/02/24 23:45 ID:RLboNOgb
>>676
しっかりとしたゲームプランと意思の疎通がないと、正にその中田のユーティリティーが
逆に仇になるね。そんなに心配してないけどさ。
681 :04/02/24 23:48 ID:VU4R10KD
ゲームプランは感じるけど
このチームに戦術浸透するにはまだまだ時間が必要
それプラス、FWの決定力も
682 :04/02/24 23:50 ID:nT6myUtU
前半は見事なドローの連続で負けなし
ホーム
ペルージャーシエナ2ー2
ペルージャーミラン1ー1
ペルージャ×レッジーナ0ー0
ペルージャーウディネ3ー3
ペルージャーレッチェ2ー2
ペルージャーエンポリ1ー1
ペルージャーサンプドリア3ー3
ペルージャーブレシア2ー2
ペルージャーローマ0ー1
ペルージャーパルマ2ー2
ペルージャーキエーボ0ー2
で日曜にあった22節アウェーで勝利
レッジーナーペルージャ1ー2
683今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/24 23:53 ID:UukW28rg
あんまりガッチリしてる戦術とかゲームプランだと、
逆に生かされない可能性もあるかも。
戦術ヲタばっかりなイタリアでは特に、決まった形は対応しやすいでしょうし。

その意味では「真ん中あたり」で動きまくる(しかも攻撃的な)MFは
対戦相手からしたらイヤな感じ。
684 :04/02/24 23:54 ID:oLzeknOH
>>682
勝利によって勝てないけど負けもしないドローの法則が破られたってことだね。
そう思わないとやってられん。
685 :04/02/24 23:54 ID:xXPjD2SY
>>679
いい感じで散らしてた
686 :04/02/24 23:56 ID:GVl/CV99
>>665
ええなーw
687 :04/02/24 23:57 ID:ACLVZIuJ
ペルージャ戦はキス以上のことしてほしいね(w
688 :04/02/24 23:59 ID:CWElB6qa
  <___>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( |´∀`) O < ゆっくり眠って
  o(=※∨※つ  | 元気を出しなされ
   |XX| X| ‖  \__________
  (___) _) ‖
689 :04/02/25 00:02 ID:Q3IOts+c
ペルージャ時代ラバネリが観戦しにきてたことあったな
690三都寿:04/02/25 00:05 ID:8mqQpUnd
>>689フィオ戦だろ?。アモールのハンド禿田PKの試合だろ?。バティ看板大破
691 :04/02/25 00:05 ID:uHYmb5mc
中田にとってはレナト・クーリはアウェイじゃないけどねw
降格ゾーンからの脱出を目論むチームとの対戦は大変だよ。相手は内容を
全く問わずに結果を求めてくるからね。
692 :04/02/25 00:06 ID:Ox3ISQsD
>まるで女とデートして、キスまではいくけど、
>それ以上何もできない奴とおんなじじゃないか。ダメだよ、ちゃんと最後までいかないと

ペルージャ戦では、中田さん恥ずかしがらずに、
ペルージャサポ始めTV中継される日本のサポの前で、
キスはもちろん最後まで行ってほしい!

1最後2キスキボン!!

693 :04/02/25 00:17 ID:E4UZj7fZ
キスしか出来なかったのは、ターレ。
このヘナチョコ男め
694 :04/02/25 00:24 ID:Sm01aRdW
中田さんがどれだけ凄いか証明された

これ見てみな
http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/report/report_10.html

オマーン戦術
オマーンは如何にして日本を押さえたのか?


かなり面白いわ。寝れない人は読んでみ。
695名無しさん:04/02/25 00:28 ID:MEqOI+ZK
>>694
こいつが監督やればいいじゃん
696 :04/02/25 00:28 ID:uHYmb5mc
>>694
コピペ貼り過ぎ。確かに面白いよ。日本代表の先発メンバーのところなんか。
697 :04/02/25 00:28 ID:b4D1oTP+
ハーベストのCMかわいい♪
698:04/02/25 00:38 ID:8mqQpUnd
ユベントスが禿田獲得へ
699 :04/02/25 00:40 ID:W12LsVZM
8mqQpUnd
今日のあぼーん
700 :04/02/25 00:41 ID:Vmn2fKgK
コズミ「じゃけん〜じゃけん〜」
701_:04/02/25 00:45 ID:QOShP3eZ
中田さんはもちろんがんばってほしいけど
メグニ選手もフルで一緒にやってほしいな。
702 :04/02/25 00:48 ID:Oh9vUDdK
中田には神戸がお似合い
703 :04/02/25 00:53 ID:b4D1oTP+
そしたら私を神戸に連れてって
704:04/02/25 00:55 ID:M4u/q0Ph
ナカタは後5年は欧州でやれるな。
705~:04/02/25 00:59 ID:YsAq4vDI
>>702
あと、5年後くらいにJで中田の円熟プレーを見るのも悪くないなぁ。
706三都寿:04/02/25 01:02 ID:8mqQpUnd
>>705署名活動して禿田を日本に呼び戻そう
707 :04/02/25 01:07 ID:QXNFacQa
>>694
気持ち悪いサイトだな
コラム書いてるやつの名前を載せないのは不気味だ
病的なサッカーオタが一人で悦に浸っているサイトって感じか?
708_:04/02/25 01:16 ID:bgzj4a5P
欧州でやるのが難しいくらいに衰えたら、
日本には戻らずアメリカに行くでしょう。
ニューヨークで暮らすのが一つの夢らしいから。
今洪明甫がアメリカでやってるよね。
709 :04/02/25 01:18 ID:hijhra2T
>>707
seriって書いてあるよ。2人でやってる。
他コラムも読んでみな。
監督ネタとか面白いぞ。
雑誌のようなエンターテイメント性はカケラもないがな。

あと、コピペしまくってるID:Sm01aRdWウザイ。
710  :04/02/25 01:21 ID:bFe+fIv8
メグニって中身はジャンクロードバンダムだろ。
711 :04/02/25 01:22 ID:E4UZj7fZ
ジャンクロードバンダムの中身がメグニ。
712 :04/02/25 01:27 ID:bFe+fIv8
メグニが中身じゃ弱いじゃん
713 :04/02/25 01:57 ID:TpR6GDyU
>>707
そうか?俺は別にキモイとは思わなかったぞ。
ただ、いかにもサカヲタサイトという感じで
「見た目きれいにしよう」「見やすくしよう」という気が
ほとんどないという部分が、訪れる人をふるいにかけてるなw
野郎のサイトだ、気に入ってる。

個人的にはリンクにアソコがあったのが気に入った・・
714  :04/02/25 02:05 ID:/Uby+Jz4
Demper Web か?w
715 :04/02/25 02:20 ID:OlL4z5qW
>>694
>そのため中田は手数を省略して、できるだけゴールに直結できる選択を好む。
>具体的には、近い味方を1つか2つ飛ばして、更に奥のゴールに近い選手を使
>う傾向があるということだ。

>中田のマーカーが中盤の低い位置から退いたことで、中盤の底にはアンカー
>しかおらず、中村と小笠原のどちらかが常にフリーになる状況が出来上がっ
>てしまった。先ほどの場面は中村についたアンカーの裏を小笠原が走りこみ、
>スペースに動き出すシーンである。小笠原が鹿島と同じポジションに入ったた
>めに、この種の動きに慣れていたこともあるが、そういった動きを見つけ出す
>幾何学的なピッチ状態の把握能力について中田が天才的であったということだ。

なんだよこの中田信者の電波丸出しな文は!
単に時間が無かったからロングボール主体に切り替えた
だけだろうが。しかも中田の蹴るボールに精度が無いも
のだからろくにチャンスつくれない。
いいかがげんオマーン戦の中田は役立たずだったことを
認めとめたら?
それからマルチで貼ってんじゃねーぞ。うざい
もしかして貼ってまわってるのは書いた本人か?
716  :04/02/25 02:53 ID:xHsftepe
現在リーグ10位のボローニャが、B降格よりもCL出場を目指して戦う。
ガッツォーニ名誉会長(58)らが23日、今季の指針を明らかにした。

 「今季はスタートにつまづいたが、すべては過ぎ去った過去。
中田加入で上位チームともひけをとらないチームに成長。」と会長。
関係者によると、マッツォーネ監督(67)が標ぼうした今季の目標は15勝以上、勝ち点58で「4位以上」。

中田加入で好調のチームと共に来期チャンピオンズリーグでレアルのジダンと対戦?
http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
717フィオレンティーノ:04/02/25 03:07 ID:yyD2Xjm9
>>716
流行りのブラクラ。踏んだらあかんで。
718 :04/02/25 03:28 ID:M6cWtwBU
>>715
結果的だけど中田が一個下がることでDFとMF間にスペースができたことは事実じゃん
精度が要求されるようなパスしか出せないチーム状況だったのも確かだし
あの状況で個人打開できる選手なんてジダンとかでも厳しいんじゃないの?
お嫌いな中田にすごい事求めてるのね
719 :04/02/25 03:56 ID:OamIoDaq
前半はレジスタで、後半はトップ下に上げるというのが良さそうだな
720三都寿:04/02/25 03:59 ID:8mqQpUnd
>>719真性素人
721:04/02/25 04:21 ID:OamIoDaq
NG
722>:04/02/25 04:26 ID:8mqQpUnd
ペルージャ戦 日曜ですか?。
723713:04/02/25 05:42 ID:WpNmWhVI
>>714
チンポーン♪
724 :04/02/25 06:39 ID:CVvWy2x9
あいも変わらず低次元なスレ。
信者氏ね
725アホへ:04/02/25 06:44 ID:hHdtZcfw
>>724
じゃあもう来なくていいよw
726 :04/02/25 06:48 ID:9j9EZr7m
マッツォーネ監督のユヴェントス戦の中田に対する評価
□ 2004/02/25(Wed) 03:54:40
http://mpw2.plala.or.jp/cgi-bin/bravo/dnmemo/dnmemo.cgi
727 :04/02/25 06:51 ID:WmOmWbst
松爺は良く分かってて嬉しいね
728:04/02/25 07:28 ID:8mqQpUnd
禿田 神戸いけ
729  :04/02/25 07:39 ID:FzT8xueZ
茸はころされる前に日本へ帰ったほうがいいぞ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/25/04.html
730 :04/02/25 07:45 ID:UmnE7tuO
今日のバイエルンはいいサッカーをしてた。
中田が噂されたこともあったが、とても入れるチームじゃなかった
731 :04/02/25 07:47 ID:1rm1ZrWH
>>729
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
732:04/02/25 07:49 ID:8mqQpUnd
>>729ひどすぎ。キノコさん悪くない
733 :04/02/25 07:51 ID:vnhxepla
中田英寿=牧紳一
734 :04/02/25 07:54 ID:rE3pYeIO
735 :04/02/25 08:04 ID:VpfzIUAX
ヘタな中田が1流になる方法を思いついた。


セリエを週3試合にすればいいんだよ
736 :04/02/25 08:19 ID:vnhxepla
PG 小野伸二8
SG 小笠原満男9
SF 中村俊輔10
PF 稲本潤一11
C  中田英寿7

監督 ジーコ

>>735

+毎試合雨で芝の状態は最悪な
逆境に強い男・中田英寿
やば、これだとミッチーになってしまう
737 :04/02/25 09:07 ID:Ajc/qwaj
基地害禿田信者の盲目擁護スレ
738 :04/02/25 09:25 ID:nr1hBFsR
基地害小野信者からの八つ当たり被害スレ
739三都寿:04/02/25 09:33 ID:8mqQpUnd
禿田氏ね
740三都寿:04/02/25 09:34 ID:8mqQpUnd
お前は大黒摩季にシャボン玉のように捨てられたのさ グワハハハハハ
741プッ:04/02/25 10:39 ID:M4u/q0Ph
おばはんやん
742 :04/02/25 10:42 ID:z7lDTESN
厳しい環境でがんばってる選手に対して
どうして素直に応援できないのだろうか。同じ日本人として
誇りに思えないのだろうか。悲しいね。
743_:04/02/25 10:53 ID:MOvJVm/d
それはここの人達の育ちが悪いからでしょう。
744 :04/02/25 10:54 ID:WySZX7l0
≪Nessuno butta via il pallone Nakata perfetto con Colucci≫
≪元ボローニャMFエラルド・ペッチは、現在のボローニャMF陣をこのように評価している。
「彼らはこれまで、パスを2つ以上繋げたことはなかった。
サッカーをするのは、それほど難しいことではない。
でも、怖さを持ていったりすると、その状況も複雑になる。
でも今は、チームは大きな進歩を遂げている。
より組織されているし、ミランとボール支配率で対等に戦えたことは、
かなり大きい。ボローニャの中盤は、質も量も兼ね備えている。
ユヴェントス戦、ダッラボーナはとてもいいプレイをした。
でも、中田のベストパートナーは、コルッチだと私は思う。
そのコルッチいなかったユヴェントス戦で、中田がデキが悪かったのは、
何も偶然ではないだろう。それでも、チームは近いうちに、
誰が中盤でプレイしようとも、正しいバランスを保てるようになるだろう。
もはや、この中盤はボールを放り込むことなく、
きっちりプレイする傾向にある。私の(ボローニャMF陣に対する)評価は、6.5。
アウェイのウディネーゼ戦はそれこそ、7.5に値するプレイを披露した」≫(ペッチから見たMF陣)
(誰もボールを放り込むことはない。中田とコルッチのコンビが完璧)
745三都寿:04/02/25 11:02 ID:8mqQpUnd
>>742パサレラという素晴らしい指導者をホームページ上で『パサレラ君』て呼んだときからかな。あいつは真性の基地外糞餓鬼
746 :04/02/25 11:07 ID:zhenM1nZ
なんだよ。パサレラのファンだったのかよ。
747 :04/02/25 11:08 ID:uEXnsOuo
次の試合も出る?
748:04/02/25 11:34 ID:8mqQpUnd
次期日本代表にパサレラを推薦したい。日本の最大の長所(組織)を生かしてくれる監督に間違いない。ただレドンドを外したように彼も外すがな…。
749 :04/02/25 11:38 ID:s8ww9xMX
おいおい、なんでうちの近所の本屋はどこもダイ・マガとも
ないんだ?いつもは普通にあるのに、なんかおもしろい特集でも
あったんかな。
ちなみにオマーン戦の中田の採点・評価、知ってる人いる?
750三都寿:04/02/25 12:10 ID:8mqQpUnd
ただ私は中田さんを評価してますよ。アンチではありません。確変の中田はジダン以上だと素直に思います。それにはデルベッキオのようなカフーのような長距離走れるFWやサイドがいなければなりません。あしからず
751 :04/02/25 12:28 ID:ct8d2xrn
>>733
牧はトッティじゃなかろうか
752  :04/02/25 13:33 ID:xHsftepe
750みたいな馬鹿信者がアンチを生むんだろ。
ナカタコのDQN度も問題。まぁただの流行りでサッカー見てるやつばっかだからな。
そこえいくと、野球は違うぜ。日本一のプロ集団それは読売巨人軍。
そしてそこの4番打者、高 橋 吉 伸。

ブーイングにがっかりしたなんてコメントしてるチョンとは一味違う!!
知名度、人気共にナカタコの数倍上をいく慶応卒のグッドガイ、YOSHINOBU。
さぁ、その他大勢のスレ住人たち、世紀の極上スッドレ、高橋吉伸スレへ!!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076837652/l50
753:04/02/25 13:56 ID:b6eqE5Ld
不細工で足短い
754三都寿:04/02/25 14:13 ID:8mqQpUnd
>>46つまらん 消え失せろ
755 :04/02/25 14:34 ID:VFfJ9iv8
>>754
あまりの遅レスさでワロタ。
756 :04/02/25 14:49 ID:v0kAUpKw
モデナのFWにボローニャのMFがいればCL圏内狙えそうだよな・・・
757 :04/02/25 15:10 ID:vfujDQur
小野バルサ移籍

http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/new/SHU_03.gif

小野に先を越されるには微妙だな。ほんと小野の評価は高いね。

中田さんも移籍できるようがんばってほしいな。
758 :04/02/25 15:41 ID:Wzn/10rj
>>752
ナカタコ?
759 :04/02/25 15:44 ID:OHedBOvD
>>757
伸二のバルサ移籍より空飛ぶ人間が気になる
760 :04/02/25 17:05 ID:1UNKv1yR
中田さん、あまり文句垂れないでください。
ブーイングが嫌なら、それなりにプレーしてください。
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-99.html
761_:04/02/25 17:49 ID:qZJdOdZ+
中田はデカイがお姐なので宝の持ち腐れ。
762U-名無しさん:04/02/25 17:55 ID:D1Zsun//
>749
ネタとは思いますが、念のため。
Jリーグ・ディヴィジョン1の16チームの選手名鑑がついていました。
来週はディヴィジョン2の12チームの選手名鑑がつくので、
今週ほどではありませんがいつもより早く店頭からなくなるかと思われます。
763...:04/02/25 18:20 ID:Fcu2VIdD
>749
中田の評価はマガでは5.5、ダイ6.0
久保と楢崎以外は総じて評価が低く、特にDF陣と柳沢はボロクソ言われてる
764  :04/02/25 18:47 ID:1lUrrWJJ
たしかマガで金田がオマーン戦の中田を褒めてたよ。
やっぱボランチじゃなくてトップ下で使うべきとか言ってた。
765__:04/02/25 19:05 ID:OeYa1GAB
>>764
金田はちょっと・・・
たまに( ゚Д゚)ハァ?と思うような事を平気でいったりするからな。
766  :04/02/25 19:07 ID:GypLz+rg
てか、フジテレビ、マジで試合放送してくれねーかな。
せっかくコルッチとか帰ってくるし、シニョーリもいいし。
うおーーーーーー、、、稲本でてないフルハムなんて
視聴率低いぞ。質はいいかもしれんが。
視聴率とるなら、、おねがい。
767 :04/02/25 19:20 ID:/Sal9Rtm
>766
やるだろ
768 :04/02/25 19:25 ID:JNf5i5D7
番組へのご要望は、こちらの「番組へメッセージへ」へどうぞ。

「メッセージを読む」をご参考までに読んでみて。
地上波中田さんファンの熱い思いが読めます。

FOOTBALL EX.
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/football/
769ネコ:04/02/25 20:18 ID:1blqlT6t
サカマガ:水沼・緊張感がない 金田・中田英は際立っていた
川勝・アジアの中で中田の存在というのは特殊 柱谷・攻撃のベースがなさすぎる
井原・オマーンは日本を良く研究していた 湯浅・効いたのは中田の位置の変化。戦えない選手はこういう試合では使えない。
770 :04/02/25 20:51 ID:GypLz+rg
>>767
今のところ、ずっとフルハムの試合になってるから〜
かなりーー
○凹
771 :04/02/25 20:56 ID:EBPlgzB/
さすがモデナ戦,Wカップ予選オマーン戦,ユベントス戦と結果を出せなかっただけに元気ないな

まぁ,一流選手は国内リーグ戦に加えて国内カップ戦,欧州戦にと大忙しなのが普通なんだから
国内リーグ戦に代表の試合が一ヶ月にあるぐらいで過密スケジュールだったからなんて言い訳は
ナンセンスだね
772_:04/02/25 21:19 ID:IUMHvgkS
>>770
甘ったるいことぬかすな〜
関テレなんかバレーですよ。
テレビつけてみりゃ「そ〜れえ」とかゆっちゃってるし。もう○凹ですよ。
俺はバリュウカの神レシーブが見たいのに。
ミラン戦バレーウッディーネ戦バレーキエーボ戦バレーモデナ線バレー
ユーベ戦バレー
ペルージャ戦もバレーだよな。ははは
773 :04/02/25 21:35 ID:yvX85bqv
やべぇ中田スレに来てたら中田と同じようにゲイになってしまった。
774 :04/02/25 21:59 ID:+af53y0n
>>763
遅レスで悪いが、DF陣はまあ一応無失点に抑えたわけだが、
それでもボロクソに言われてんの?例えば何が悪かったって
言ってた?
775 :04/02/25 22:12 ID:hk23/Zjn
378 名前:  投稿日:04/02/25 11:56 ID:uJfYTnbu
やらせということでいうと、
中田の評価の方が何かやらせっぽいが。
ユーべ戦の中田は良いはずも無いのに、
セレソンになれなかったかの人は、
中田を誉め司令塔の適性を論じている。
こちらの方が滑稽に見えるが。

388 名前: 投稿日:04/02/25 12:11 ID:yBGAvoZo
>>378
君、ちゃんとユーベ戦見た?
中田が8日間で3試合フルでこなしたこと分かってる?
そんなことよく言えるね。

393 名前:  投稿日:04/02/25 12:24 ID:4ZA+3csA
>>388
見たよ。失点の原因のシーンもな。
体調管理を言うなら、それこそ中田に言うべきだろう。
それを管理してこそのプロじゃないのか?
俊輔は熱を出していたが解熱剤を打って出場し、
まずまずのプレーはしていた。
つまりチームには迷惑をかけていなかった。
それに比して中田は無理なら無理といえばいいのに、
無理から出場して自らのミスで相手に勝ち点3を献上している。
つまりチームに迷惑をかけたんだよ。



工エエェェ(´д`)ェェエエ工
776 :04/02/25 22:41 ID:xg2Y5QFy
今月号のサッカーズの中田さんインタビューってtvと同じ?
777 :04/02/25 22:49 ID:E4UZj7fZ
>>776
同じ。

TVから書き起こしたんだとさ。
778 :04/02/25 22:53 ID:xg2Y5QFy
>>777

サンクス。

来月はセルジオと対談らしいね。
代表についてどんな話が出てくるか、楽しみというかなんというか…。
779:04/02/25 23:00 ID:M4u/q0Ph
ジコ解任デモはやり過ぎだろ。
2次でヤバくなってからでも今の日本代表なら間に合うだろ。
それに実際にプレイする選手たちは今の状態で楽しいはずだし、
本人たちが楽しいサッカーを続けていきたいと思えば当然ジコを
解任させないように勝ち続けなくてはならない。
しかもこれで自分達で考える能力がつけば、試合中に自分達で
勝手にヤバいところを自分達だけで修正する能力がつくことになり
一段ステージが上がる。こうなれば怖いものなし。
なるかならないかは今の日本サッカーの水準次第だろう。
780 :04/02/25 23:06 ID:4TcBnxpr
>>779
アホか。
アジア予選でやばくなってたら
本番どうなるか考えて味噌。
781三都寿:04/02/25 23:06 ID:8mqQpUnd
>>779鹿嶋バカ
782 :04/02/25 23:06 ID:YlPf5gqm
>>766
ずっとボローニャだったからいいんだろう
783 :04/02/25 23:09 ID:AxLrLVvy
>しかもこれで自分達で考える能力がつけば、試合中に自分達で
>勝手にヤバいところを自分達だけで修正する能力がつくことになり
>一段ステージが上がる。こうなれば怖いものなし。
なんかもう終わっとるな
784今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/25 23:11 ID:0508L3h1
ていうかスレ違い
785:04/02/25 23:14 ID:M4u/q0Ph
スレ違いすいません。
いや、アジア予選で次負ければ終り、つーところまでジコでも問題ないだろ。
そこまで我慢しても大丈夫だろ、と言いたかった。
786三都寿:04/02/25 23:16 ID:8mqQpUnd
ネプリーグ見てたら名倉以外禿田の所属しているチーム名、知らない。これが現実だろう。ローマなら知名度があるが…
787 :04/02/25 23:18 ID:1hWKM9n+
>>786
俺もちょっとガッカリ
788 :04/02/25 23:18 ID:b4D1oTP+
まあいいんじゃない
789 :04/02/25 23:19 ID:1hWKM9n+
多分あいつらはアホなんでしょ
790 :04/02/25 23:21 ID:4TcBnxpr
1ヒットで大活躍と報じられる選手の知名度に及ばんのは当たり前
791 :04/02/25 23:23 ID:1hWKM9n+
>>790
野球の報道やけに多いからね・・・あんな退屈なマイナースポーツいつか消えるでしょ
792  :04/02/25 23:23 ID:b4D1oTP+
興味あるなら知ってると思うが誰もかれも知ってたら怖い
793三都寿:04/02/25 23:24 ID:8mqQpUnd
どこの世界も所詮 都落ちした奴には興味がないって事かな?
794 :04/02/25 23:30 ID:1hWKM9n+
逆に言えば5人に1人が知ってるって事だな悪くは無いだろ


しかもあの馬鹿たちは野球の選手達も興味ないだろ
795三都寿:04/02/25 23:33 ID:buZvkGAN
パルマの時はユニが印象的だったね。センス悪すぎw
796 :04/02/25 23:39 ID:wkI7iXtN
日本で有名じゃなくても、イタリアに行けばすごいんだから、
それでいいよん。
797:04/02/25 23:41 ID:8mqQpUnd
じゃあ日本に来るな あんな勘違いファッションするな キモい
798 :04/02/25 23:56 ID:VTql4wdz
中田も中田の所属チームも2流の屑だからな。そんなもんだろ。
799 :04/02/25 23:57 ID:b4D1oTP+
おまいらが忘れても漏れは忘れまい
中田選手って奴がいたことを
800 :04/02/26 00:13 ID:U7wLB2o6
801  :04/02/26 01:22 ID:9ICajm5X
ヒデ、中田ヒデ。
802 :04/02/26 01:27 ID:KMpQKtQM
デルピエロぶっとばせるのはなかなか出来ない事。
ネドヴェトは演技派だから。
とりあえず、イタリアで通用してるのは
中田だけだってイタリア人がいってた。
あとは正直無名なんだって。
中田は外人プレーヤーとしては必ず上がる知名度だって。
日本でいう、エムボマ位、みな知ってる感じなのかな。
それで、皆、中田好きらしいよ。人気あるって。
でも、イギリス人は中田はプレミアでは難しいって言ってた。
イナは?ってきいたら、まあまあオーケーだって。
803職業か??:04/02/26 01:29 ID:zPmDCqnV
690 :三都寿 :04/02/25 00:05 ID:8mqQpUnd
>>689フィオ戦だろ?。アモールのハンド禿田PKの試合だろ?。バティ看板大破

781 :三都寿 :04/02/25 23:06 ID:8mqQpUnd
>>779鹿嶋バカ

804三都寿:04/02/26 01:30 ID:KlcyHfF8
おまえがパサレラを侮辱したようにおまえが監督になったら侮辱されるんだよ。平山に『似てるからでていって』って言われるよ
805 :04/02/26 01:34 ID:KMpQKtQM
そうそう三都寿って最近いるけど気持悪い。
中田さんに対してコンプレックスがでてる感じで。
なんかあったんだろうか?
806 :04/02/26 01:39 ID:zPmDCqnV
>>805
毎日24時間このスレで中田の悪口書き込み続けてるんだぞ
コンプレックス云々じゃなくて普通に基地外なんだろ
引きこもりがよく中田英寿の人間性を批判をできるもんだ。気色悪い
807 :04/02/26 01:42 ID:pvUyX/Cz
違うよ
悪口も書いてるけど
ID変えて自作自演で誉めてる
このスレの大半はこいつの自作自演だよ
808 :04/02/26 01:44 ID:OdgrQoeh
7回リーグ優勝してるボローニャが二流か・・・
ラツィオ、ローマより多いのに

最近はぱっとしないかもしれないけど伝統のあるチームだろ
809_:04/02/26 01:45 ID:zlHmeHao
中田さん、<偉大な100人>の表彰式行けるといいな。
やっぱりギリギリにならないと発表しないか。
810 :04/02/26 01:46 ID:pvUyX/Cz
アンチスレにも書いたけど
粘着する暇あるんなら
サポートサイト作ってくれ
それかファンサイトでも作れよ
811 :04/02/26 01:49 ID:9BV9mQ25
中田は人間的に良い奴なのに非難されるのか・・・
確かにプロとして
競争があるから厳しい側面をもってるけど、裏では優しい所を
もってる奴だと思うよ。
812 :04/02/26 01:49 ID:4i436/Ay
次は申し訳ないがいただくよ。by怪鳥&赤い帽子の男
813三都寿:04/02/26 01:50 ID:KlcyHfF8
>>808。あんな名門でも禿田がボローニャに移籍した事であのクラブはサッカー度外視マネー重視と言われるだろうね。不名誉な事だか…彼が行くクラブはみんなそう言われる。だからユベントスやミランは取らない
814 :04/02/26 01:55 ID:Y6EE+x0K
ってことはトリノも一流チームってことか。
イタリアには一流チームが腐るほどあるんだな
815名無し:04/02/26 02:07 ID:hrThm+Nf
これでも見てあの時感動を味わいましょう。

http://www.gazo-box.com/movie/src/1077630172775.wmv
816 :04/02/26 02:10 ID:9BV9mQ25
中田は夢を見てるんだ。体には気をつけろよ。
俺は影で応援してるぞ
817平山層太:04/02/26 02:11 ID:KlcyHfF8
>>816おやすみなさい
818 :04/02/26 02:13 ID:UV6pLKVG
時々は表で応援しる!
819平山創太:04/02/26 02:29 ID:KlcyHfF8
ローマ パルマというヨーロッパ屈指のビッククラブで失敗の烙印を押されたんだから ボローニャで完全移籍しなさい
820 :04/02/26 02:39 ID:czTny5Sz
>>815
蟻が豚
懐かしい、感動した。
821 :04/02/26 02:48 ID:Y6EE+x0K
あの頃は夢があってよかったね。
本気で「ジダンの後釜」とか言ってる馬鹿もいたし
822三都寿:04/02/26 02:54 ID:KlcyHfF8
>>821事実、確変の禿田はジダン以上だよ
823 :04/02/26 02:55 ID:XtHw0IlI
1年目は結構懐疑的な見方も多かったけどね。
2年目のローマ時代を含めてこりゃ本格的にすげーぞって感じだったな。
824 :04/02/26 03:16 ID:Vgxf5NyE
日本企業が資本介入すれば、たちまちインテル・ラツィオ・ローマを追い抜いて、
セリエAビック3時代を作れるよ。
ぽっと出のバレンシアよりはマシ。
825 :04/02/26 03:29 ID:fFn4lL90
ローマ時代は一時トッチーと比較されて盛り上がったなぁ。
でも当時の雑誌でイタリア人記者はナカータはトッチーの相手ではないとか言ってたよ。
その時はこのマカロニ野郎めと思ったが…
826 :04/02/26 03:43 ID:ettLjhTR
あの当時のトッティだったら中田が
丁度良い競争相手だったと思うよ
今のトッティはピッチの上でも外でもキレまくりだけどな
827 :04/02/26 03:52 ID:/ZeyQs6C
退屈だ
828三都寿:04/02/26 03:55 ID:KlcyHfF8
>>826カペッロの策略。所詮禿田なんて…言わない。俺もだんだん悲しくなってきた
829張るか:04/02/26 03:58 ID:Vgxf5NyE
仮にビッククラブからのオファーがかかるとしても、
年齢の問題や、EU外国籍の問題を考えると、
イタリア国外へのビッククラブ移籍はまず無理だと思う
ラツィオなら冬に行けたが蹴ってしまったわけで(いま思うといった方がよかったかもな)、
今後あるとしたらミラン、インテル、ユベントス、ローマ復帰の4つだけ。
ACミランは、カップ要員でいいなら中盤の控えとして、
シーズン終了後にでも行ける可能性はある。ミランも商業的においしい。
ユベントスは、ネドベドが移籍しても中田の入る隙はなさそうだ。
中田に決定力がもっとあれば別だが。
残りは、選手層の薄さに苦しめられてるローマと、
ボロボロボロのインテルだけだが、インテルは人種差別あるからまずないな。

ビッククラブ移籍候補:ミラン、(ローマ)、J復帰なら神戸
830 :04/02/26 04:33 ID:bTVd/ibD
今日は人がいなかったな。
消される人以外は(笑)。
831三都寿:04/02/26 07:08 ID:KlcyHfF8
『ユベントスがデポルに負けたのは日曜のボローニャとの死闘が原因。とくに中田ひとりに体力浪費しすぎたから』と数人の禿田教信者は思ってるはず
832 :04/02/26 07:22 ID:mAmDnOgB
ワロタ
833 :04/02/26 07:32 ID:Y6EE+x0K
ローマ時代も、実はトッティと争ってたのはモンテッラだったという事実・・・
中田はアスンソンどころか、しまいにはギグーにも敗北してスタンド行きでしたね。
834 :04/02/26 07:42 ID:JfwAeJ0U
>>833
でも今朝はユーヴェスレでもインテルスレでもひっぱりダコだよ(・∀・)
835 :04/02/26 07:47 ID:tyaKlp5g
レッジーナ不穏な空気、サポーターが練習場ピッチ乱入
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004022607.html

「おれたちはピッチでバレリーナなど見たくはない」
836 :04/02/26 07:48 ID:3RjzRf5j
しかし、人間って十年もたたない内にこうも変わるんだね
昔の中田の写真なんか見ると本当に格好良かった
今はどう見ても田舎で野良仕事している叔父さんにそっくりなんだよな
ちなみに叔父さんの十八番の宴会芸は
横山やすしの物まねです
837_:04/02/26 08:11 ID:RBjwTNa+
>>835
今のペルージャ、桃鉄でいうならキングボンビーだな。
次はボローニャになすりつけられ・・・(・∀・)がくがくぶるぶる
838 :04/02/26 08:13 ID:Y6EE+x0K
>>834
635 : :04/02/26 07:14 ID:UeQZLRcX
中田一人でもいれば随分違うだろうな。


636 :  :04/02/26 07:16 ID:LtrX6n9j
中田>>>>>>>>アッピア+タッキ
まじで中田ほすぃ

この2レスで引っ張りダコか。
なかなか使用範囲の広い日本語ですなw
839マンフレディーニ(Perugia):04/02/26 08:26 ID:KlcyHfF8
顔がそっくりなんだよ!。(`ε´)
840追加:04/02/26 08:42 ID:mAmDnOgB
>>838
451 :インテル再生442:04/02/26 06:55 ID:lqZ8+Joy
      アドリアーノ(レコバ)  ヴィエリ(クルス)

スタンコビッチ(キリー)        ファンデルメイデ(マルティンス)

        中田英寿(エムレ)       

                ザネッティ(ラムーシ)

コルドバ(ココ)                    サネッティ(ヘルヴェグ)

     カンナバーロ(マテラッツィ)
                    アダーニ(ガマーラ)

           トルド(フォンタナ)
841 :04/02/26 08:43 ID:mAmDnOgB
452 :_:04/02/26 07:15 ID:ZoV5Fv22
そやね
ヒデみたいにガァガァうるさいヤツがおってくれたら多少は良くなるかもね

現状でそういう選手って誰なん?
トルド?
842 :04/02/26 09:32 ID:KkhqpGWQ
インテルで中盤の攻撃的な選手が活躍するイメージは
全く浮かばないな。
しかもアド、ヴィエリの2TOPなんてMFにとっては最悪だw
843三都寿:04/02/26 09:52 ID:KlcyHfF8
禿田氏ね
844  :04/02/26 10:04 ID:Lo46vYyr
レコバと仲良しの中田さん
845_:04/02/26 10:04 ID:mhFK+63q
たまに横山やすしの名前だすやつっておっさん?
846マンフレディーニ:04/02/26 10:15 ID:KlcyHfF8
>>844ビジネス上でね
847 :04/02/26 10:22 ID:UV6pLKVG
東ハトの時ほど反応ないコカコーラー
反応してやれ
848 :04/02/26 10:23 ID:Z6kX1XEd
横山やすし 通称やっさん 生きてたらそっくりさんで使われてたな

http://khj.hp.infoseek.co.jp/talent/naiteoosaka.html
849_:04/02/26 10:26 ID:mhFK+63q
おっさんジャン
850 :04/02/26 10:34 ID:UV6pLKVG
>>848
ワラタ

ひょろすぎだろ
851>:04/02/26 11:16 ID:KlcyHfF8
正直 禿田に協調を覚えればビッククラブだよ
852;kl:04/02/26 11:55 ID:i/BiVtRc
;]/lp@
853 :04/02/26 12:28 ID:T24+1tsF
禿田はビッグクラブ失格の烙印おされてるから
このままボローニャにいたほうがいいね
854名無しさん:04/02/26 12:37 ID:0ExKs4Rz
ようやくボローニャのサイトがユーベ戦動画がアップされてたけど、
オフサイドになったけど決定的なパスのシーンが2本ともカットされてるし
855 :04/02/26 12:39 ID:Z2dYa9E/
中田ボローニャ退団決定
856 :04/02/26 12:40 ID:Z2dYa9E/
中田ボローニャ退団決定
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
857 :04/02/26 12:42 ID:GzRfkY5n
>>856
韓国で大人気超美人強盗

の方が面白そうなんだが
858 :04/02/26 12:50 ID:tYjs8jHS
小野バルサ移籍とか嘘ばっかじゃん
859禿田反日ハングル:04/02/26 12:56 ID:KlcyHfF8
>>855>>856まじ?
860 :04/02/26 13:18 ID:NCCe6IMf
エディゲレロ何やったんだよ・・・
861尖圭コンジローマ ◆RevGiOKgRo :04/02/26 13:32 ID:wMlGJyg8


自分はにわかなんでカズさんのプレーってあまり観た事ないんですけど凄い選手みたいですね
どうしてワールドカップに出なかったんだろう
怪我してたとか?もし出てたらベスト4とか狙えてたのに残念(´・ω・`)
TVでJリーグの試合って観れないから代表ならちゃんと観れるしぜひ代表に入ってほしいな・・・


862_:04/02/26 13:36 ID:IT9JQvru
東スポ読んだがマジっぽい

次原が完全移籍はないとコメントしてた
863禿田反日ハングル:04/02/26 13:39 ID:KlcyHfF8
>>862まじか?悦子とやりてぇ
864 :04/02/26 13:43 ID:OdgrQoeh
この時期の飛ばし記事を真に受けるなよ・・・
865  :04/02/26 13:43 ID:Lo46vYyr
次原悦子
増島みどり
元川悦子

と誰とやりてぇ?
866 :04/02/26 13:48 ID:qsitvr+W
ボローニャやめたら
どこ行くんだよ!
パルマに戻るしかないのか・・・・。
867 :04/02/26 13:52 ID:Z2dYa9E/
コーベという選択肢もあるぞ。
868禿田反日ハングル:04/02/26 13:52 ID:KlcyHfF8
>>866とりあえずパルマ戻って残りの契約期間消化してそれから
869 :04/02/26 14:10 ID:YmdUPBCk
>>856
東スポの時点でガセだな。前は「小野バルサ移籍」とか書いてたとこだし。
870尖圭コンジローマ ◆RevGiOKgRo :04/02/26 14:43 ID:wMlGJyg8
    _,,,,、、、、、、,,_ 
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_  
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |   みんな、誕生日を祝ってくれてありがとう!
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/   
    \  `こニニ'´  _..┘      
     \_____,/
    _,,,,、、、、、、,,_ 
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_  
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |   みんな、誕生日を祝ってくれてありがとう!
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/   
    \  `こニニ'´  _..┘      
     \_____,/
    _,,,,、、、、、、,,_ 
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_  
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |   みんな、誕生日を祝ってくれてありがとう!
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/   
    \  `こニニ'´  _..┘      
     \_____,/
871 :04/02/26 14:47 ID:I5YkVtKk
今週は関東でも地上波なしか?
872 :04/02/26 14:50 ID:ONjouFHm
次にボローニャと戦うペルージャは今日UEFA杯でPSVとやるから
絶対勝たないとね。
873東スポより:04/02/26 14:51 ID:BhcGcWfM
次原
「もう(完全移籍)ないですから。向こう(ボローニャ)にも言ってありますから。
 ボローニャには残らない?はい、もうないですよ。」
と今季限りで退団することを明言。
874 :04/02/26 14:53 ID:n9fjvXC3
【これが】過労の江頭2:50が大腸ガンを告白【答えなのか】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/l50
過労で倒れたタレントの江頭2:50(38)が、25日都内で会見を開き末期の大腸ガンであることを告白した。
数日前に検診を受けた際に分かったと言う。江頭は「今までも体を張ってパフォーマンスを続けてきた。例え自分が病気の体でも最期までこのままでありたい。」
と力強く語った。所属事務所によると今後も入院はせず今まで通り芸能活動を続ける予定。
875本物の1:04/02/26 14:57 ID:LBuAplwH
>>873
唐スポって捏造しんぶんじゃないですか
876 :04/02/26 15:01 ID:5Jo43VrS
まじ?まだシーズン中なのに そんな事言ったらマズイじゃん
877 :04/02/26 15:02 ID:XUY5GedY
>>874

ガクブル
878:04/02/26 15:03 ID:LBuAplwH
えがちゃん・・・
879 :04/02/26 15:04 ID:XUY5GedY
と思ったら嘘かよ
>>874通報しました。
880 :04/02/26 15:04 ID:1C4W8n9j
他から移籍話があるってことじゃねーの?
881>:04/02/26 15:05 ID:KlcyHfF8
アーセナルなんてよくないかな
882 :04/02/26 15:05 ID:2J02txVr
http://www.ibjcafe.com/talk/soccer/index.htm
つか、試合中に位置を変更する作戦がいいみたいだが。
883>:04/02/26 15:06 ID:KlcyHfF8
アーセナルなんてよくないかな
884 :04/02/26 15:08 ID:XUY5GedY
タイトルに飢えてないチームに行く必要なし
885>:04/02/26 15:20 ID:KlcyHfF8
丸精油なんかどうかな
886 :04/02/26 15:22 ID:5Jo43VrS
イタリアのマスコミも日本の新聞チェックしてるから
イタリアで変な記事載って ギクシャクしなきゃいいけど。
せっかくボローニャでうまくいってるんだから
とりあえすシーズン終了までは 気分よくプレイさせて
あげたい。

887>:04/02/26 15:24 ID:KlcyHfF8
>>53俺も
888 :04/02/26 15:50 ID:ELaQCmWy
さて、東スポ発のニュースが世界を駆け巡るのでしょーか?(笑)
トーチュウはあったけど。
889 :04/02/26 16:27 ID:Wv/m+eRL
>>885
中田はフランスとブンデスは全く興味無しって言ってたな。
890 :04/02/26 16:39 ID:5Jo43VrS
>>888
トーチュウもサンスポも東スポも 
イタリア人から見れば ほとんど区別つかんよ
891 :04/02/26 17:43 ID:MGuCgpoi
言葉が通じないところは行かなそう。
特にフランス語にはトラウマがw」
892 :04/02/26 19:00 ID:czTny5Sz
>>867
ワロタ
一瞬、ユーベかとw いい書き方だ<コーベ
893              :04/02/26 19:07 ID:w+r/zFbN
どうなるかワクワク
894 :04/02/26 19:10 ID:x7ZHMJPC
486 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 13:15 ID:WCWcgAnd
オッス!おらコクー!

487 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 15:25 ID:MtzZ02VM
オッス!おらミクー!

488 名前:_[] 投稿日:04/01/25 16:58 ID:BINisLpB
オッス!おらカフー!

489 名前:_[sage] 投稿日:04/01/25 17:20 ID:8GGY9sTA
オッス!おらムトゥ!


490 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 17:27 ID:X2+b/7f8
オッス!おらカヌー!

491 名前:_[sage] 投稿日:04/01/25 17:31 ID:rxCHOGpT
オッス!おらギグー!


492 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 18:41 ID:pav4QZJm
オッス!おらジクー!

493 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 18:53 ID:81k6+d/Y
オッス!おらゴヴ―!

494 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 19:05 ID:lmCm4duE
オッス!おらカズ―!

495 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 19:31 ID:wpFG2tJb
オッス!おらジズー!
895 :04/02/26 19:17 ID:Xjzb388n
今度こそ神戸に来てくれ
896 :04/02/26 19:18 ID:Y6EE+x0K
まだアーセナルとか言ってるんだね、ここの人々は。
まあ、夢を持つのはいいけど、スタンド観戦じゃ仕方ない。
897 :04/02/26 20:11 ID:KG9xkr8Z
ボローニャの会長がアーセナルと何度も言及してるからな。
898 :04/02/26 20:31 ID:G7Ci26Cu
>>896
今日アーセナルとか言ってるのは
あぼーん推奨の人だけだから気にすんな
899 :04/02/26 20:38 ID:BRj+f1W0
関係ないけどハーベストセサミやっぱうまいな
松爺にも喰わせてやりたい
900 :04/02/26 20:49 ID:UV6pLKVG
>>899
もうパッケージ新しいのんか?
901 :04/02/26 20:52 ID:f5YdBW/7
新しいパッケージ結構いいと思おう
902_:04/02/26 21:08 ID:+YBP30CI
           -从-、
       / / ヽwwヽ
      /  /        \
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     へ /     。'''''ー''。 /
     | (;;;      / \く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   ボキ、中田さんの髪の毛貰って
      \_         /      ヅラ作るんだもんね
     /  \  `ー三ン  
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |      ヽ\//   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
903 :04/02/26 21:09 ID:/ZeyQs6C
     ある日ボローニャを退団した中田に
     ついにオファーが届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  ヴィッセル       /  /   /
     /      神戸     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
904 :04/02/26 21:09 ID:Hjm36uKy
22:55-04:00
生 セリエA23節 ペルージャvsボローニャ

生中継 セリエA03/04 第23節
対戦:ペルージャ(H)
  :ボローニャ(A)
KO:2月29日 15:00(現地)
会場:スタディオ レナト クーリ
解説:高木琢也 実況:八塚浩
905 :04/02/26 21:18 ID:MOF6n7fB
vsユーヴェの画像。
中田さん何枚かあるけど、なかなかよく写ってる。
http://sport.virgilio.it/it/gallery/seriea/20040222/2960/index.html
906 :04/02/26 21:22 ID:UV6pLKVG
昨日は午前、午後の練習。寒さが凄い。
 2グループに分かれパス廻し、シュート練習。
 1対1の技術練習。

 
907名無しさん:04/02/26 21:22 ID:0ExKs4Rz
>>905
松爺とリッピ後方の女性の目線が気になる
908 :04/02/26 21:28 ID:1jb7++D6
>>905


>>907
松爺かな?
松爺いい表情してる
909:04/02/26 21:29 ID:OpXw+94b
なにげにネドベドの息の根を止めてる。
ttp://sport.virgilio.it/it/gallery/seriea/20040222/2960/gallery_3.html
910 :04/02/26 21:33 ID:G6rs2tsY
ボローニャの守護神
パリュウカいつ抜糸なんだろ(´・ω・`)
http://sport.virgilio.it/it/gallery/seriea/20040222/2960/gallery_12.html
911 :04/02/26 21:39 ID:ktOFwc4o
ペルージャ戦ようやくメンバー揃いそうだね。
俺は中田の相棒にコルッチ起用してほしいけど
、松爺は誰を選ぶか気になるな。
912 :04/02/26 21:46 ID:MOF6n7fB
>>909
このシーン、スカパーではこんなふうに引いて映してた?
フジ映像では、かなり寄ってたから、
黒手袋がネドベドの頭を何度も何度もなでているのが写ってた。
「これ中田さんの手だな。」と思いながら見てたよ。
http://sport.virgilio.it/it/gallery/seriea/20040222/2960/gallery_3.html
913 :04/02/26 21:56 ID:hpSiRQLA
中田って対戦相手からも敬意持たれてる気がする。いつも試合中に
誰かと言い合いになったり、揉み合ったり、殴り合ったり
バトルになることないし。それに確か昨季のラツィオ戦、PK取られて
退場になった時…揉み合いになってる所を、間に入ってリベラーニを
ポンポンと抱きかかえるようにして落ちつくようにさせたのも印象に残ってる。
914 :04/02/26 21:56 ID:ELaQCmWy
スカパーでも引いた画像はなかったな。
つーかドリブルのたびにアップになったのは勘弁(笑)。
まだフジの方が楽しく見れたよ。
915 :04/02/26 21:56 ID:STD6sRkq
ペルージャ、今日UEFAカップなんだ。選手層薄いのに大変だな。
916 :04/02/26 22:03 ID:MOF6n7fB
>>914
そうなんだ?
スカパーって常に引いてるイメージがあったよ。

>>915
え?まだ残ってたんだっけ?
きつい日程なんだ。でも間違って勝ったりしたら逆に勢い増しそうで怖い。
でも今大事なのはUEFAで勝ち進むことよりも、A残留だろうな。
相手はどこ?ホーム?アウェイ?
917 :04/02/26 22:08 ID:cNvfGKVe
レッジーナがホームで後半ペルージャにやられ負けた前節
ペルージャにとってはアウェー初勝利
試合後の喜びようといい勢いづいてるから注意せんと
FK決めただけでなくゼマリアは調子よかった
918 :04/02/26 22:11 ID:STD6sRkq
>>916
オランダのPSVとレナトクーリでやるみたい。
919 :04/02/26 22:12 ID:KMej9Uko
ダッラ・ボーナいるとボールタッチ少なくなるね。
個人的にはコルッチがいい。
920_:04/02/26 22:20 ID:r/kVWssz
近所のスーパー
キャラメルコーンのコーナー作って大量に売り出してるのに、
なんで新ハーベスト置いてないねん!あほか
921 :04/02/26 22:21 ID:KMej9Uko
セリエAレポート更新してる。
922 :04/02/26 22:24 ID:MOF6n7fB
>>918
サンクス。
ホームなら移動疲れはないんだね。
でも今日やって中二日でボローニャ戦かあ。
923 :04/02/26 22:24 ID:MOF6n7fB
>>921
どこから行くんだったっけ?
貼ってくれるとうれしい。
924 :04/02/26 22:27 ID:KMej9Uko
925 :04/02/26 22:34 ID:STD6sRkq
垣内さんのパーセント計算おかしくない?
926 :04/02/26 22:41 ID:SZ/cVLqV
≪ボローニャのここまでのvsビッグ5の対戦成績≫
第2節、アウェイのvsミラン戦。1−2。
第5節、アウェイのvsユヴェントス戦。1−2。
第7節、アウェイのvsラツィオ戦。1−2。
第10節、ホームのvsローマ戦。0−4
第13節、ホームのvsインテル戦。0−2。
第19節、ホームのvsミラン戦。0−2。
第22節、ホームのvsユヴェントス戦。0−1
第24節、ホームのvsラツィオ戦。?
第27節、アウェイのvsローマ戦。?
第30節、アウェイのvsインテル戦。?

全部普通に負けてるじゃん_| ̄|○
ラツィオと今のインテルにはせめて引き分け以上にもっていきたいYO!
927 :04/02/26 22:42 ID:UV6pLKVG
>>925
ちょいちょい不思議ちゃんはいってるが貴重な情報なので
そこんとこは目を瞑る
928 :04/02/26 22:43 ID:MOF6n7fB
>>924
サンクス!
垣内さんほんとにいつも感謝!

>シニョーリ、中田、ロカテッリの3人にしても、揃ってプレイできたのは今回の
>この試合が初めてのこと。

モデナ戦後すぐに中田さんは日本へ来て、オマーン戦翌日に帰った。
たしか金曜日は雪で室内練習しかしてないって言ってたから、
この3人での本格的な練習は前日のたった一回だけ。
初めて3人が揃う試合だったのに、これじゃあ連携悪いよね。
って、なんだか日本代表みたいだ・・・。

3月シンガポール戦、4月チェコ戦(更にハンガリー戦に出ると一試合被る)と、
そのたびに代表もクラブも「前日に一回だけ練習」なんてやってたら、
結局どっちもダメになりそう。
どうにかしてほしい。
929 :04/02/26 22:44 ID:DH8sO8w8
>>917
アウェイどころか今シーズン初勝利じゃなかったっけ?
930 :04/02/26 22:49 ID:bEuqHkkA
パーセント計算てなに?
931 :04/02/26 22:57 ID:SZ/cVLqV
ガゼッタ予想でロカテッリベンチになっている
932 :04/02/26 23:19 ID:XgZlKYsW
>>929
マジで?ペルージャそれほど悪い試合してないのに
勝ち切れない試合が多いような・・・
933 :04/02/26 23:33 ID:rDZ6zUYa
>それは、トレクワルティ(ピッチを4等分したときの、
>自陣から3等分目辺りのゾーン)で
>中田、ロカテッリがパス交換し、最後はロカテッリが
>ゴールエリア内に位置したシニョーリへとパスした前半11分でのシーンからである。
>残念ながら、ロカテッリのラストパスにスピードならびに方向性の正確性が
>なかったため、シュートシーンにまでは至らなかった。だが、それは
>美しいコンビネーションプレイであったと同時に、
>ユヴェントスDF陣がこの試合で唯一慌てたシーンでもあった。

試合後このシーン結構あげてる人多かったな。
シニョーリのシュートが決まらなかったのは残念だったけれども
これからの可能性が見える決定的なシーンだった。
この試合はシニョーリ復帰直後で本来の調子ではなかった。
怪我で後半戦すぐに離脱し、長期一緒にプレーしてなかったから
これから連携が深まれば期待できると思った。
934 :04/02/27 00:03 ID:rY2do/4t
でもペルージャはホームでは1回しか負けてないのよね・・・。
ドローばっかだけど。
935 :04/02/27 00:09 ID:g6xscSop
936マンフレディーニ:04/02/27 00:24 ID:A9mbCZoC
お兄さん。いよいよ日曜のペルージャ戦は兄弟対決ですね。
937 :04/02/27 00:28 ID:qCX1rh3D
本日のあぼーんID(推奨)
A9mbCZoC
938 :04/02/27 00:36 ID:KipBJ43E
            シニョーリ
        ロカテッリ
               中田
        ダッラ・ボーナ    ネルボ
   スッシ     コルッチ
     モレッティ ナターリ ザッカルド


ミニミランでいって欲しい。
939 :04/02/27 00:46 ID:ALyacobG
>>935
ナイキのスパイク同じだね
940  :04/02/27 01:18 ID:w9gEgEzY
>939
ほんとだ。お揃い(w
で、この後は無事だったのかな?
941禿田反日ハングル:04/02/27 01:34 ID:A9mbCZoC
三都寿って名前のやつ氏ね
942:04/02/27 01:40 ID:sR3OhmfV
943 :04/02/27 01:47 ID:rY2do/4t
>>941
自分に氏ねといってどうする。

>>942
乙。
仕事はやいな(笑)。
944今神 ◆cqFJ02WdmE :04/02/27 01:49 ID:5hBPouov
推奨あぼーんグッジョブー >937
945ヒダノフ:04/02/27 02:02 ID:A9mbCZoC
ヒダがマスコミに何を発言しようが構わないが昔ほど影響力があるわけじゃないんだから奇語しゃべるなよ
946 :04/02/27 02:06 ID:HszIw/7i
>>943
推奨あぼーんをごまかすためw
>>942
乙〜
947 :04/02/27 02:07 ID:zTXsv9z/
いくしさはかTは受験どうだったのかな
948 :04/02/27 02:15 ID:8TtCHNkC
>>938
スッシはいらんよ。
949  :04/02/27 02:25 ID:NxASTfU+

950 :04/02/27 03:38 ID:UdT7OYAu
>>926
今季あと3敗は確実なのか
951 :04/02/27 12:46 ID:mXox5CHW
  「偉大な100人」中田 式典出席へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/27/04.html
952 :04/02/27 17:25 ID:7oKvOrAu
953 :04/02/27 17:26 ID:7oKvOrAu
954 :04/02/27 17:28 ID:7oKvOrAu
955 :04/02/27 17:29 ID:7oKvOrAu
956 :04/02/27 17:37 ID:7oKvOrAu
957 :04/02/27 17:40 ID:7oKvOrAu
958 :04/02/27 17:45 ID:7oKvOrAu
959 :04/02/27 17:46 ID:7oKvOrAu
960 :04/02/27 17:48 ID:7oKvOrAu
961 :04/02/27 17:49 ID:7oKvOrAu
962 :04/02/27 17:51 ID:7oKvOrAu
963 :04/02/27 17:53 ID:7oKvOrAu
964 :04/02/27 17:54 ID:7oKvOrAu
965 :04/02/27 17:55 ID:7oKvOrAu
966 :04/02/27 18:10 ID:KthJ0flb
967:04/02/27 20:41 ID:OoqJg8QU
中田さん!疲れはとれたかな、きっと
デモのことは耳に入っていると思うけど
がんがれ。!!!!!!
968:04/02/27 20:54 ID:XGBzQrj3
ヒデに対してデモは関係ないだろ(笑)
969_:04/02/27 20:56 ID:AAfAPhWP
ナキャタ
970 :04/02/27 21:27 ID:PbfXkYu2
中田さんがんがれ!!
971 :04/02/28 03:01 ID:nNDBkgdx
実質的にはチームキャプテン辞任デモだから
972改正:04/02/28 03:03 ID:nNDBkgdx
実質的にはチームキャプテン辞任要求デモだから
973 :04/02/28 10:19 ID:v3YXwd9t
中田さんがんがれ!!
974 :04/02/28 16:06 ID:Pn9KXj1T
フォルツァ、中田さん
975 ◆FPwzL0d1Rs :04/02/28 17:16 ID:v8OCanAV
ヒデさん、イタリアのガム買ってきてくれ…
976 :04/02/28 19:43 ID:aFQ+dT1x
 
977 :04/02/28 23:56 ID:aFQ+dT1x
978 :04/02/28 23:57 ID:aFQ+dT1x
979 :04/02/28 23:58 ID:aFQ+dT1x
980 :04/02/28 23:59 ID:aFQ+dT1x
981 :04/02/28 23:59 ID:aFQ+dT1x
982\