マーガリンを食べると死ぬ-トランス脂肪酸-Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
マーガリン、ショートニングの中に多く含まれるトランス脂肪酸を摂り続けると動脈硬化になります。
しかし、ありとあらゆる商品にトランス脂肪酸は含まれており、避けようにも避けることができません。
我々の対処法としては、マーガリンや市販のお菓子などをなるべく食べない、料理はなるべく手作りにする、くらいです。
アメリカではすでに行っているトランス脂肪酸の含有量表示の義務づけを、日本でも早々実施すべきだと思います。

厚生労働大臣さま、国民の命などには興味がないのでしょうか。

ちなみにマクドナルドのポテトの脂はトランス脂肪酸たっぷりなのでたくさん食べないようにしましょう。
ハンバーガーの方が体に悪いかもしれないけど。

マーガリンを食べると死ぬ- トランス脂肪酸-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1062371908/l50
2もぐもぐ名無しさん:04/07/20 01:43
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょーっとレスするの待って!!!今、>>1がテンプラ食べるから!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
・ワックス
・プラスチック
・パーム油
4もぐもぐ名無しさん:04/07/20 01:48

異常プリオンたっぷりの牛の血液からできる乳から作るバターと

異常プリオンが全く入っていないマーガリンと

どちらが危険でないかなどわかりきったことではないか。

アホか。>>1
5もぐもぐ名無しさん:04/07/20 01:55
マーガリンの毒性なんて微々たるもので、
食べなければ長生き出来るというものではありません。

長生きするためには徹底したカロリー制限および過不足のない
栄養素の摂取を日常的に行うことしかありません。
このような地味な努力をせず、
特定の食品を取れば良い,特定の食品を取らなければ良い、
などというのは単なる逃げです、そのような甘えにつけ込んで
自社の食品を買わせようとする業者も多いので注意しましょう。
6もぐもぐ名無しさん:04/07/20 07:49
全く正論の >>5 の意見などお構いなしにこのスレは進んで行くのだろう。
私の予想が外れることを期待するが。
7もぐもぐ名無しさん:04/07/20 08:13
>>5>>6
タバコと同じく、その毒性が微々たるものというのはわかってます。
タバコは美味しいという利点がありますが、少しだけ値段が安いという以外、
毒性マーガリンには利点はありません。
規制をすれば、トランス脂肪酸を含まないマーガリンができるんだから。
8もぐもぐ名無しさん:04/07/20 09:35
>>7
どう考えてもタバコよりマーガリンの方がうまいだろう
と言うかあんな毒物の宝庫と対比しようとするその神経は流石だな。
9もぐもぐ名無しさん:04/07/20 09:52
誰が前スレ保存してアプしてねん
10もぐもぐ名無しさん:04/07/20 09:57
>>1
>ちなみにマクドナルドのポテトの脂はトランス脂肪酸たっぷりなの
>でたくさん食べないようにしましょう。

企業名を挙げて断定的に書いてるけどこれはマズイんじゃないか?
相手は大企業だし、辣腕弁護士をいくらでも何人でも雇える。
営業妨害や名誉毀損で訴えられたら・・・・・。

俺はトランス脂肪酸は危険だと思う一人ではあるんだけどね。
11もぐもぐ名無しさん:04/07/20 10:00
>>4 >>5
激しくマルチポスト。工作員はスレを立てるな。

具体的にトランスファットの主因はパーム油。これは植物油とは
名ばかりの硬化油で車のワックスにも使われている。マーガリン
ショートニング、精製ラードとして食品に多用されている。これを
用いたマーガリン、インスタントラーメン、スナック菓子は腐り難い。
食品が半年も腐らないということを深刻に受け止めたほうがいい。
微生物分解もしないこのプラスチックのような油を現代人は摂取
し続けている。体に入っても分解できず血管に蓄積してしまう。
サリドマイド、血液製剤の例と同じく手遅れになっているのは企業
の政治献金が原因だろう。世界中で禁止され始めているのに厚労
省は何もしない。自分の体は自分で守るというのが日本での生き
方かも知れない。
12もぐもぐ名無しさん:04/07/20 10:03

みんな植物油という言葉に騙されてはいけないよ。
パーム硬化油はワックスだ。人間の体では分解できない。
マーガリン、インスタントラーメン、菓子パン、スナック、
絶対食べるなよ。
13もぐもぐ名無しさん:04/07/20 10:03
>>11
出勤ご苦労様。
残念ながら深夜1時に工作員はいないです。
14ネタニマヂレス?:04/07/20 18:37
>>11
>食品が半年も腐らないということを深刻に受け止めたほうがいい。

そうめんのひね物は(ry
 
15もぐもぐ名無しさん:04/07/20 18:53
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
16もぐもぐ名無しさん:04/07/20 20:51
   ア〜ワレワレハ〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

 ウチュウジンデアル〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'





17もぐもぐ名無しさん:04/07/20 23:09
みんなご飯という言葉にだまされてはいけないよ。
炊いたご飯は糊だ。紙と紙を強力にくっつける。
おむすび、お寿司、丼、カレーライス、
絶対たべるなよ。
18もぐもぐ名無しさん:04/07/20 23:21
   ア〜ワレワレハ〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

 チキュウヲセイフクシニキタ〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
19もぐもぐ名無しさん:04/07/21 00:44
   モリ〜シンイチデス〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
20もぐもぐ名無しさん:04/07/21 00:57
アルファ化した米は糊だ!
決して食べるべきではない!
21もぐもぐ名無しさん:04/07/21 01:03
 カ〜エ〜ル〜ノ〜ウ〜タ〜ガ〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
22もぐもぐ名無しさん:04/07/21 01:04
>>10
アメリカのマクドナルドがトランス脂肪酸を半分にしたって
どっかのニュースサイトにかいてあったからいいんでないの。

こっちと相互リンク
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085729561/
↑はすげえことかいてあるな。
83 102なんか見ると、エコナのトクホ取り消しか、とも感じる。
23もぐもぐ名無しさん:04/07/21 01:23
むこうからこっちにもリンク張ってるのに、人こないね。
こういうのは支持されないんだなぁ。
24もぐもぐ名無しさん:04/07/21 01:58
自然食品とか健康食品って、
味の上下を自分で判断できない人のための贅沢品だし…
25もぐもぐ名無しさん:04/07/21 08:32
>>23

こっちはプラスチックとワックスを連呼する基地スレだからな。
26もぐもぐ名無しさん:04/07/25 12:50
長生きできるできない、という事より子供、孫の体に影響がありそうな悪寒なんですが
27もぐもぐ名無しさん:04/07/25 12:54
>>22

マクドのあれは半分にする、と公言して、結局やってないんだよ。
訴訟になるとかなっているとか。
28もぐもぐ名無しさん:04/07/25 14:18
山崎パン、マーガリン使いすぎ!
29もぐもぐ名無しさん:04/07/25 14:30
>>11
デムパか?

>これは植物油とは名ばかりの硬化油で車のワックスにも使われている。

http://www.mis.ne.jp/~matsui-1/kind/koukayu.html
脂肪油に水素を化合させてつくった人造脂肪、

植物油を加工して作ったのが硬化油
30もぐもぐ名無しさん:04/07/25 14:49

 嗚呼嗚呼―――ーーーーーーーーーー   
     ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
31もぐもぐ名無しさん:04/07/25 15:43
>>26
マーガリンが何世代前からあると思ってるんだ・・・
32もぐもぐ名無しさん:04/07/25 19:07
33もぐもぐ名無しさん:04/07/25 23:14
マーガリン=トランス脂肪
バター=プリオン
小麦=遺伝子組み替え

……パン食を止めろ、と?(涙
34もぐもぐ名無しさん:04/07/26 10:38
>>33
http://www.ohayo-milk.co.jp/faq/faq_sonota/faq_sonota.html
 病原体のプリオンのほとんどは牛の脳や脊髄、眼、回腸遠位部(小腸の最後の部分)に見つかります。
症状を示した牛の生乳でも異常プリオンが検出された例はなく、生乳は安全と考えられています。
 BSE発生の大部分(98%)を占める英国での様々な試験(マウスによる感染試験成績など)の結果などから、
WHO(世界保健機関)、OIE(国際獣疫事務局)においても牛乳、乳製品は安全としています。


バターは安全。
小麦は遺伝子組み換えでないものもある。
35もぐもぐ名無しさん:04/07/27 16:36
>>31
何世代なのか説明してみろや。

マーガリンの歴史は130年くらい昔からあるが
水素添加による製法の歴史はそこまで長くない。
おまけに日本ではやっと50年そこそこだぞ。
36もぐもぐ名無しさん:04/07/27 21:28

【国際】レストランでもトランス脂肪酸の表示を 米公益科学センター
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090908912/
37もぐもぐ名無しさん:04/07/28 20:24
フライドポテトに含まれる化学物質などの安全性評価へ…食品安全委員会
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091011170/
38もぐもぐ名無しさん:04/07/28 23:06
牛乳にもトランス脂肪酸が入ってますよ。
バターや牛乳にはエストロゲンやプロゲステロンも・・・
花粉症やアレルギーの人は要注意
39もぐもぐ名無しさん:04/07/29 06:37
>>38
牛乳のトランス型脂肪酸は水素添加した硬化油とは違うものだし、
エストロゲンやプロゲステロンは、他の食物にももっと含まれているものが
あるし、あるていど必要なものだろう。
FDAやヨーロッパの栄養学者らが、そんなことを見落としているわけないと思うけどね。
40もぐもぐ名無しさん:04/07/29 09:51
>牛乳のトランス型脂肪酸は水素添加した硬化油とは違うものだし
どっちも一緒だって・・・
41もぐもぐ名無しさん:04/07/29 11:25
>>39 エストロゲンやプロゲステロンは、他の食物にももっと含まれているものが
どの食品に含まれてるのか教えてくれ。マジで気になる。
42もぐもぐ名無しさん:04/07/29 19:37
>>40
牛乳のトランス型脂肪酸は、トランス・バクセン酸や共役リノール酸(CLA)のこと
じゃないの。
共役リノール酸なんてアメリカの人気ダイエットサプリメントだし。
水素添加した硬化油とはちがうんじゃないの。

>>41
大豆、サツマイモ。ザクロにもはいってるらしいね。
43もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:23
>>42
トランス型という構造そのものが体に悪いって言ってるんでしょ。
それ以上の化学的根拠なんてどこにも見あたらないし。
成分で言ったらマーガリンは立派な健康食品になるよ。
44もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:31
アメリカでは精神病患者あいてのカウンセリングに「あなたはマーガリンを使っていますか?」という質問項目があるとのことです
45もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:36
>>42 牛乳のトランス型脂肪酸は水素添加したトランス脂肪酸と同じものです
胃の中のバクテリアによって生成されます。

大豆、サツマイモ、ザクロに含まれる植物性エストロゲンは
人畜由来エストロゲンおよびプロゲステロンとはまったく別物でっせ。
46もぐもぐ名無しさん:04/07/30 00:23
>>45

> 胃の中のバクテリアによって生成されます。
それがトランス・バクセン酸で、
植物油(オレイン酸)なんかを部分水素添加するとエライジン酸になる
だから、ちがうものだよ。


47もぐもぐ名無しさん:04/08/04 21:03
age
           , -ー,
          /   |  
   ∧∧  /    |  
  (*゚ー゚)/.       | 
   | つ'@        | 
  〜_`)`).       |   
 ̄ ̄ ̄しU       | 
     |        | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               │
49もぐもぐ名無しさん:04/08/06 13:23
「トランス脂肪酸」について
日本マーガリン工業会

http://www.j-margarine.com/newslist/news8.html
50もぐもぐ名無しさん:04/08/06 13:27
米国においては先般、飽和脂肪酸及び食事由来コレステロールの摂取の他に
トランス酸の摂取が冠動脈心疾患のリスクを高めるLDLコレステロール (「悪玉」コレステロール)のレベルを上昇させる
という科学的知見に基づいて、 2006(平成18)年1月1日以降、食品の栄養成分表示欄に飽和脂肪酸、
コレステロール に加えてトランス酸の含有量も明記することが義務付けられました
(米国連邦政府保健福祉省食品医薬品局(HHS FDA)の2003年7月11日付け規則)。

平成16年6月
日本マーガリン工業会
51もぐもぐ名無しさん:04/08/06 13:42
>またWHO(国連世界保健機関)/FAO(国連食糧農業機関)の合同専門家協議会報告書では、
>エネルギー比でトランス酸の摂取は1%未満を提唱しています(注2)。

日本人の平均的は0.7%だそうです。
平均的な日本人より若干多めに摂っただけで、推奨値を超える可能性があります。
平均的日本人の食生活というのが、どのようなものかわかりませんが..
52もぐもぐ名無しさん:04/08/06 13:45
トランス酸及び飽和脂肪酸の摂取に関して、現在の日本人の食生活において何ら問題はないと考えております。

平成16年6月
日本マーガリン工業会
53もぐもぐ名無しさん:04/08/06 14:52
>3. トランス酸は、液体の油を固体脂に替える際に生成しますが、自然界には乳や乳製品、反芻動物にも脂肪中に4〜5%含まれています。
>マーガリンやショートニングなどの固体脂(食用加工油脂)はいろいろな加工食品に使われて、私達の食生活を豊かにするのに役立てられています。


マーガリンには何%含まれているものなのでしょうか?
54もぐもぐ名無しさん:04/08/06 20:51
トランス脂肪酸を減らしたマーガリンもあるようだけど、
どうやって除去するんでしょうか?
55もぐもぐ名無しさん:04/08/06 21:34
親父がいつからか雪印バターからラーマに変えてやがった・・・
56もぐもぐ名無しさん:04/08/06 22:47
この章のボスは、苦玉を装備してコンボで戦えばOKです。
LV5ぐらいなら倒せるでしょう。

クリア後には楓とのHシーンがあります。
57もぐもぐ名無しさん:04/08/06 23:08
我が家にあるバターと、オレイン酸がいっぱいというべに花マーガリンとでは、
マーガリンの方が健康そうなのに、実はそれは逆だというんですか?
58もぐもぐ名無しさん:04/08/07 00:55
TIME 1999年7月5日号
 ボストンのタフツ大学の研究で、バターの代用品として使われる大豆油、
チューブに入ったセミリキッド・マーガリン、ソフト・マーガリン、ショートニング、
そして硬マーガリンからランダムに選んだ食品を被験者に与え、それぞれのケースの
血中脂肪を、バターを多く取った被験者のものと比べた。
 その結果は、トランス脂肪酸が多い食品(マーガリン)を食べた被験者ほど、
血中の脂肪が増えることが分かった。全てのバター代用品は、
LDL(悪玉コレステロール)のレベルを下げたが、トランス脂肪酸はHDL
(善玉コレステロール)の濃度も下げることがあり、血中の全コレステロール中に
HDLが占める重要な割合を変えてしまう事が判った。
 このトランス脂肪酸の形態が、善玉のポリ不飽和脂肪を不健康な脂肪酸に変化させ、
血中脂肪を増加させる要因になりうるものである。
 スティック・マーガリンでは、この割合が基準になるバターを越えた。
研究を指揮したタフツ大の栄養学教授、アリス・リキテンシュタインは、
「トランス脂肪酸が多く含まれるスティック・マーガリンが最悪の犯人です」と言う。
 研究と共に掲載された論説では、マーガリンだけでなく、あまり知られていないが、
全米の年間トランス脂肪酸消費量の75%を占める「フライドポテト」のような油で揚げた
ファーストフードのトランス脂肪酸量も公表されるべきだと主張する。』
59もぐもぐ名無しさん:04/08/07 01:12
原材料名表記を、「マーガリン」から「植物性油脂」に変えるのは、法律上OKなのでしょうか?

血圧が高く、少しでもリスクを減らしたいのですが...
60もぐもぐ名無しさん:04/08/07 09:40
        .__
        ,.._,/ /〉_________
      ./// //──∧__∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

            知るか!
61もぐもぐ名無しさん:04/08/07 12:24
>>57
ぶっちゃけ食いすぎなければどっちでも変わらん。
ただし酸化した脂質は問答無用で毒なので、酸化しやすいバターから
さきに消費した方がいいと思う。
62もぐもぐ名無しさん:04/08/07 13:24
日本マーガリン工業会の「日本人の食生活なら何ら問題無い」みたいな
言い方は眉唾もんだな。世間じゃ散々「食の欧米化」とか言われてんのに。

問題無いならトランス脂肪酸の含有量をパッケージに表示してくれよ。
困ること無いんだろ? あとはこっちで商品を選ぶからさ。
63もぐもぐ名無しさん:04/08/07 14:02
        ダラララララ __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#) ∀ ) ~/ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
64もぐもぐ名無しさん:04/08/07 15:04
ビタミンCの摂取が不足してなければ問題はないような気がする。
65もぐもぐ名無しさん:04/08/07 18:39
>62
食い物は欧米化しとるが、食う量は欧米化していないから問題ないんだよ
66もぐもぐ名無しさん:04/08/07 21:10
>65
業者の方ですか?
67もぐもぐ名無しさん:04/08/08 09:10
アメリカからの輸入品のピーナツバターのスキッピィはどう?
表示をみると植物油脂が配合されてるけどトランス脂肪酸になってるの?
毎日食べてるし、近所の授乳期の母ちゃんも食べてるから気になる。
68もぐもぐ名無しさん:04/08/08 10:16
::::::::::::        ::::::::::::
:::::::          :::::::::
::::            :::::
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__||(     ) < ぜったい大丈夫だよ。なんとかなるよ。
  ̄ ̄\三⊂    )
69もぐもぐ名無しさん:04/08/08 12:18
>67
だめです。
トランス脂肪酸になってます。
70もぐもぐ名無しさん:04/08/08 19:56
>>67
スキッピーは、やめられない止まらないっつーくらい旨いよね。
トランス脂肪酸は極微量入ってるけど、FDAの定義では「trans-fat free food」だからモーマンタイ。
ボクはハッピー、67もハッピー。
この喜びを近所のカアちゃんにお伝えください。


Q : Does Skippy peanut butter contain trans fats?

A : By U.S. FDA definition, Skippy peanut butter is a trans-fat free food.
Most commercial peanut butters contain small amounts (typically less than 2%) of a partially hydrogenated fat,
which prevents oil separation by helping the peanut butter "set up" a fat structure.
This partially hydrogenated fat is almost totally saturated and contains only an insignificant trace amount of trans fats.

ttp://www.peanutbutter.com/faq.asp
71もぐもぐ名無しさん:04/08/08 22:29
>>70
Woot! Thanks a lot !
72もぐもぐ名無しさん:04/08/09 12:01
日本の市販マーガリンのトランス脂肪酸含有率

>明治コーンソフト (450g) 明治乳業 10.9%
>雪印ネオマーガリン (225g) 雪印乳業 13.8%
>ラーマソフト (400g) 日本リーバ 11.8%
73もぐもぐ名無しさん:04/08/09 12:09
厚生労働省もトランス酸については、摂取量が増えるとコレステロールの上昇と
それに伴う動脈硬化を招く恐れのあることをすでに言及しておりますが、
成人一日の摂取カロリーを2000kcalとした場合、2gまでが許容範囲内としています。
74もぐもぐ名無しさん:04/08/10 21:44
あっそ。

知るか。
75もぐもぐ名無しさん:04/08/11 01:30
デンマーク栄養協議会は
1995年
トランス型不飽和脂肪酸は動脈硬化症などの冠状動脈性心臓疾患を引き起す。
胎児の発育を阻害すると警告
マーガリンの販売に際して、トランス型の含有比率の表示を義務付けた。
76もぐもぐ名無しさん:04/08/11 03:26
あっそ。

知るか。
77もぐもぐ名無しさん:04/08/11 12:53
>>76
だったらくるな
オマエには意味なさそーだしな
78もぐもぐ名無しさん:04/08/11 14:23
>>67
アメリカ製品の輸入品を喜んで食ってる時点でそれ以前の問題だけどな。
79もぐもぐ名無しさん:04/08/11 16:19
ここまでのレスでわかったこと 

  @バターやマーガリンは健康に悪い。

  @スキッピーが美味しくて健康に良いらしい。
80もぐもぐ名無しさん:04/08/11 17:08
>>79
ピーナッツ製品は基本的に地上最強の発ガン物質か、
それに対抗するためのたっぷりの農薬のどちらをとるか、
その二択なので、普通健康に気をつけるなら食いません。
81もぐもぐ名無しさん:04/08/11 18:25
82もぐもぐ名無しさん:04/08/11 22:39
どうあがいても何らかの食材を食べれば必ずと言っていい程マーガリンを食することになるんだから
マーガリンを食べると死ぬなんて逝ってるのがアホ

言うなれば、外に出ると排ガスで死ぬと言ってるのと同じ
避ける手段はない

以上、糞スレと精神病の1は氏ね
83もぐもぐ名無しさん:04/08/12 02:04
>>81
それ害の方は一切話題にしていない典型的な宣伝じゃん。
どうせスポンサーが関連会社だったんでしょ。
探せばマーガリンが体にいいって記事もあるんじゃない?w
84もぐもぐ名無しさん:04/08/12 03:21
>>82
なんてことを言うんだい。1じゃないけど、マーガリンやショートニングで
死ぬことはありえ無いということを誰かが検証して欲しいと思うんだ。

スレの流れから まとめ上げると、
72.73サンのレスを元に考えると、コーンソフトを例にとって、毎日20g以上
食べ続けた場合には何らかの弊害もありうるとの見方で見ればいいのかな。

参考:
>明治コーンソフト (450g) 明治乳業 10.9%
>成人一日の摂取カロリーを2000kcalとした場合、2gまでが許容範囲内としています。

82サンのおうちに例えばコーンソフトを2つ以上送るから、毎日その
マーガリンを18.35g以上必ず摂取して、害が無い事を証明してほすぃ。

…でも人によって害が出る人と 出ない人もいるのでないのかなとは思う。
というわけで、82サンはトランス脂肪酸を毎日2g以上取っても
死ななさそうな気がします!でも1サンは毎日1g以上取っただけで
死んでしまいそうな気がします!
85もぐもぐ名無しさん:04/08/12 04:43
>>82
マーガリンが含まれていない食品はいくらでもある。
避ける手段はいくらでもある。
アホらし。
86もぐもぐ名無しさん:04/08/12 09:06
==========【終了】==========
87もぐもぐ名無しさん:04/08/12 11:41
>>85
今までさんざんマーガリンを食っておきながら、確証性も乏しい研究結果が出たからと言って
途端に「マーガリンは危険!」とか言い出す小学生みたいな香具師だね
お前池沼の>>1だろw
88もぐもぐ名無しさん:04/08/12 11:43
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>1_)  ヽ
今までの調査によって明らかになった>>1の実態は、
1.勉強も仕事もしていない。(つーか、出生届に出されていない)
2.引き篭もり歴約20年。
3.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
4.20にもなって親に金を無心(これは度々出てくる>>1のトラウマ)
5.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
6.14歳の頃小1〜小2女児を3人強姦&妊娠(5年の少年院での保護処分)
7.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ(>>1の頭をPOSで読み取った結果1円)
8.風呂は滅多に入らない。(最後に入ったのはおよそ半年前)
9.服装は3年前のコミケで買ったラムちゃんのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
10.家族にも見放されている。望まずに生まれたガキ
11.家族構成は1級建築士の父と専業主婦の母とミス日本の姉2人、私立高校の妹、家族の中でこいつだけが駄目
12.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
13.外出恐怖症(ヒキー)
14.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
15.姉や妹の卒業アルバムでオナる変質者。
16.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
17.コンプレックスの権化。


89もぐもぐ名無しさん:04/08/12 11:51
ピーナツバターって発ガン物質が入ってるから
アメリカの給食で禁止されてるって聞いたけど?

ピーナツバター&ジェリーサンドと
ピーナツバター&バナナサンド最高
90もぐもぐ名無しさん:04/08/12 13:11
マーガリンは大丈夫だとバカにしてる奴が
いざ実際危険が周知されたときに、どういう態度をとるか
継続観察してみたいな。きっと「初めから、毒だと
おれは言ってたんだ」と、言い張るんだろうな。
91もぐもぐ名無しさん:04/08/12 13:27
>89
日本では食品衛生法の規則でアフロトキシン(発がん性物質)が検出された食品は輸入出来ませんw
つーことで国内で販売されているスキッピーは安心して食べられるピーナツバターですよ♪

ちなみにアフロトキシンは、木の実や香辛料類に生えるカビが作り出します。
開封してから長期間使っていないスパイスがあったら要注意ですよ。
カレーとか、食堂の湿気た七味にも気をつけろw
92もぐもぐ名無しさん:04/08/12 15:11
>>91
つまりそれは、輸入ピーナッツ食品には
防カビ剤の薬品がたっぷりってことでしょうが・・・
てか、あなた輸入業者さん?
93もぐもぐ名無しさん:04/08/12 15:15
>>90
お手本のような詭弁。
「自分に有利な将来像を予想する」
94もぐもぐ名無しさん:04/08/12 21:12
>93
それはお前だwww
まるで将来も、マーガリンは日本だけ無罪放免で
野放しみたいじゃないか。


 世界が見えちょらんげに、
 幕府には、もう力が無いげに。


と坂本竜馬もゆうとったろうが。
お前は井の中の蛙じゃのう。
95もぐもぐ名無しさん:04/08/12 23:17
マーガリンが糖尿病を招く?
(2001.09.09)

ハーバード大学医科大学院は大規模
な疫学調査を長い年月にわたって続けています。
今までにトランス型脂肪酸を多くとる人は
、心臓病になりやすいことを発表しています。
トランス型というのは、液状の植物油を室温で
バターのように固めるために水素を添加して、部分的に飽和状態を高めたものです。
この加工過程で自然界にない形状の
脂肪酸が出来るのです。それがトランス型と呼ばれるもので、
自然のものはシス型という結合です。

トランス型脂肪酸が糖尿病の原因になるのではなく、
トランス型脂肪酸をとることによって、
体の生体膜の構造が変化して
インスリン抵抗性が増すのではないかと考えられています。
要するにインスリンが効き難くなるのです。そのため、
既にあった糖尿病を顕在化するのではないかと研究者はみています。

[American Journal of Clinical Nutrition, June 2001]
96もぐもぐ名無しさん:04/08/12 23:30
>成人一日の摂取カロリーを2000kcalとした場合、2gまでが許容範囲内としています。

15gのネオマーガリンでトランス脂肪酸2gの上限値を超えます。
さらに、製パンメーカーの食パンには、マーガリンやショートニングが大量に使われています。
97もぐもぐ名無しさん:04/08/12 23:47
米国でのトランス脂肪酸の表示義務化の内容

米国食品医薬品局(FDA)
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/transfat.html
98もぐもぐ名無しさん:04/08/12 23:49
 マーガリンやショートニング、油で揚げたスナック菓子などに含まれている「トランス脂肪酸」は、
とり過ぎると心臓病を増やす恐れがあるとして、2004年1月から米国で食品への表示が義務付けられている中で、
「トランス脂肪酸をたくさんとるお年寄りは、ぼけやすい」という、
更にもう一つ気掛かりな研究結果が米国神経学会が発行する学術誌、Neurology誌5月11日号で発表された。

論文:「Dietary fat intake and 6-year cognitive change in an older biracial community population」
http://www.neurology.org/cgi/content/abstract/62/9/1573
99もぐもぐ名無しさん:04/08/13 11:58
>>96
大量ってどれくらい?
パン作った事ないからその辺見当もつかんのよ。
100もぐもぐ名無しさん:04/08/13 12:55
量順に並んでいる原材料表記に
何番目に書いてあるか見て見れ>99

ちなみに100げと
101もぐもぐ名無しさん:04/08/13 13:12
パスコのアンバーファームという食パンは、
第2原料がマーガリン。(小麦粉の次)
相当入っていると思われる。
102もぐもぐ名無しさん:04/08/13 13:22
憶測で物を言うな。無責任な。
103もぐもぐ名無しさん:04/08/13 13:34
パスコのアンバーファームという食パンは、
第2原料がマーガリン。(小麦粉の次)
相当入っている。
104もぐもぐ名無しさん:04/08/13 13:40
>10
TIME 1999年7月5日号
 ボストンのタフツ大学の研究で、バターの代用品として使われる大豆油、
チューブに入ったセミリキッド・マーガリン、ソフト・マーガリン、ショートニング、
そして硬マーガリンからランダムに選んだ食品を被験者に与え、それぞれのケースの
血中脂肪を、バターを多く取った被験者のものと比べた。
 その結果は、トランス脂肪酸が多い食品(マーガリン)を食べた被験者ほど、
血中の脂肪が増えることが分かった。全てのバター代用品は、
LDL(悪玉コレステロール)のレベルを下げたが、トランス脂肪酸はHDL
(善玉コレステロール)の濃度も下げることがあり、血中の全コレステロール中に
HDLが占める重要な割合を変えてしまう事が判った。
 このトランス脂肪酸の形態が、善玉のポリ不飽和脂肪を不健康な脂肪酸に変化させ、
血中脂肪を増加させる要因になりうるものである。
 スティック・マーガリンでは、この割合が基準になるバターを越えた。
研究を指揮したタフツ大の栄養学教授、アリス・リキテンシュタインは、
「トランス脂肪酸が多く含まれるスティック・マーガリンが最悪の犯人です」と言う。
 研究と共に掲載された論説では、マーガリンだけでなく、あまり知られていないが、
全米の年間トランス脂肪酸消費量の75%を占める「フライドポテト」のような油で揚げた
ファーストフードのトランス脂肪酸量も公表されるべきだと主張する。
105もぐもぐ名無しさん:04/08/13 13:50
加工植物油のアキレス腱か?厚生省の公式文書に指摘された危険性 [ 2000/01/12 ]

--------------------------------------------------------------------------------
 植物油に水素を添加してバターのような風味に調整した脂肪酸が
動脈硬化など生活習慣病の原因になるのではないかという議論が海外で展開されている。
今年厚生省が発行した公式文書の中で始めて、この脂肪酸の安全性論争に言及、関係者の注目を集めている。

 この脂肪酸とは“トランス型脂肪酸”。植物油に水素原子を添加し、食味を増す方法がとられるが、このときにできる、
自然界にはない脂肪酸の1種だ。水素添加した植物油はマーガリン、ショートニング、クリーム、ケーキなどに使用され、
食品加工産業には欠かせない。
106もぐもぐ名無しさん:04/08/13 13:51
(つづき)
 ところが、厚生省が今年発行した「第次改訂 日本人の栄養所要量 食事摂取基準編」には「トランス脂肪酸の摂取量が増えると、
血漿コレステロール濃度が上昇、HDL-コレステロールの濃度の低下など、動脈硬化症の危険性が増加すると報告されている」と明記されている。
わずか数行の記述だが、「トランス脂肪酸の安全性に厚生省が注目したのは今回が初めて」(埼玉県加須保健所・田辺博義所長)。
 名古屋市立大学薬学部の奥山治美教授は「今年4月に米国のワシントンで開かれた国際脂肪酸・脂質学会で、
トランス脂肪酸の摂取に対する摂取上限値が決められた」と話す。それによると、1日2000kcalの熱量を取る成人では摂取は2gに抑えることになるという。
 熊本県立大学の菅野道廣教授によると、「日本人の1日摂取量2g」という。

 奥山教授の研究では、脳卒中を起こさせたラットにトランス脂肪酸を食べさせ続けたところ、
寿命がトランス脂肪酸を食べさせていなかった場合に比べ、40%も短くなったという。本当に安全なのか、
それとも有害なのか。人間についても早く黒白をつけてほしい。

日経ヘルス NEWS
http://medwave.nikkeibp.co.jp/health/news/200001/2000011201.html
107さけぁ:04/08/13 21:41
>>99-103さんへ

 ついさっき検索して知りましたが、原材料の表記順序は多いもの順に
書かれているみたいです。

@原材料の表記順序について書かれているブログを見つけました。
http://ddtddt.exblog.jp/324295
引用:
 単に原材料として使用されている内訳が多い順(=おそらくは
重量の多い順)に並んでいるのだが…。
ーーー
A厚生労働省のサイトより(下アドレスは一行で投稿すると書き込み制限でした)
http://www.mhlw.go.jp/cgi-bin/highlight.cgi/contents/jtopic/colls/mhlwj?
keyexpr=%8C%B4%8D%DE%97%BF%95%5C%8BL&andorsw=a&searchid=2&cgitype=0&
vaguesw=a&subfolder=&url=&DOC=&sortspec=score%20desc&ec_moddate=&
slogsw=&elogsw=&hltype=html¬keyexpr=&STYYYY=&STMM=&STDD=&LSTYYYY=&LSTMM=&LSTDD=

引用:
事務局:  原材料表記は重量割合の多い順に全部記載し、使用量が少ない
ものでも記載することとなっている。
ーーー

 それで、たっぷりマーガリン・ショートニングが含まれているのか
どうかについてですが、結論としてたっぷりでなくても上位に書かれている
可能性はあるのでは無いかな と思います。さらに、普通にバターを
マーガリン・ショートニングに置き換えただけでも一日にイギリス食パン
(上が丸みのあるパン)一斤食べてしまう人ならば、それだけで厚生労働省
の基準を超えそうです。半斤/日しか食べないとしても、マーガリン
を塗って食べていると、基準を超えそうな気もします。
108さけぁ:04/08/13 21:43
 食パン作りには詳しくないけれど色々考えてみました。

…>以下 イギリス食パンに関しての妄想の中での憶測です。

 まず、食パンを自分で作る場合には、一斤につき10〜15g程度の
バターを使用し、ソフトにしたいときには多めに入れるものだと(私は)
推測しております。

 他方、バターをショートニングやマーガリンで代替するときには、
バターと同量のショートニングを加えるように、雪印ショートニングの
サイトにはかかれておりました。つまり、バター1:ショートニング1
になるように加えるのだと思います。マーガリンを使用する場合には
マーガリン1:ショートニング1ぐらいの比で加えるのだと思います。

 だから、1斤15g分のバターをショートニングとマーガリンで構成
するとなると、各油脂量は7.5gづつなのでは無いかと思います。

 ここでもし、砂糖を一斤につき17g以上使用していると仮定して、
ショートニング・マーガリンの原材料表記が砂糖よりも上位にあるの
ならば、ショートニング・マーガリンはそれぞれ17g以上含まれて
いる事になりえます。そのまま妄想して、総量では一斤につき34g程度
の油脂が含まれている可能性があると試算できるのでしょうか。。。

長文スマソ
109さけぁ:04/08/13 21:44
ここまで考えて思ったのですが、
 …糖分についていえることは、でん粉や小麦粉を糖化させて、糖の
使用量を減らしていることも考えられます。そのため、糖の使用量
が少ないことが原因で、砂糖よりも先の上位にマーガリン・
ショートニング等の原材料名が上げられているという事も考えられます。

 一斤に使用しているマーガリン・ショートニングの油脂量は総量で15g
だったとしても、この食パンを一日で一斤づつ(特に)マーガリンを
塗って(上に色々のせて)消費しているのなら、厚生労働省の基準を
超える事は十分にありえそうです。
(6枚切りの食パン一斤を 朝2切れ・昼2切れ・晩2切れ 食べていくと
一斤消費=15g前後→トランス脂肪酸2gに近い量摂取)

 …食パンの材料にもマーガリンが含まれていて、マーガリンを塗って
食べるのであれば、ちょっと危険ではありうるということなのでしょうか。
(それでも私自身は普通に食べてしまいそうですが…)

 普通のレシピで考えて、パンならば、
 食パン<菓子パン<パイ・クロワッサン(デニッシュ)の順で、より
多く脂質を含むと思うので、(トランス脂肪酸を注意するのであれば)
そういうもの(デニッシュ等)でマーガリン、ショートニングを使用して
いる食品に注意すべきなの"かも"しれないです。
(ホシノ式天然酵母パンは脂質少なめみたい)
−−−
この文章のほとんどが憶測ですので、あんまり過信なさらずに。。。
(表現で間違っている場所もありそうなので、どなたか訂正箇所があったら
訂正お願いします:例「脂質」という用語 よくわかってません)
110さけぁ:04/08/13 21:44
トランス脂肪酸:FDA
http://www.fda.gov/oc/initiatives/transfat/

参考文献:
http://humpty.nih.go.jp/movabletype/weblogdediet/archives/000046.html
http://humpty.nih.go.jp/movabletype/weblogdediet/archives/000052.html

2chスレッド(キャッシュ)
【サラダ油から】油脂類総合【マーガリンまで】(下記を一行のアドレスで…)
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=food3.2ch.net/test/read.cgi
/supplement/1079417717/l100&w=%22%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83
%88+%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%22+%22%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3
%E3%82%B9+%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8%22&d=B773281467&ou=%2fbin
%2fquery%3fp%3d%25a5%25b7%25a5%25e7%25a1%25bc%25a5%25c8%25a5%25cb
%25a5%25f3%25a5%25b0%2b%25a5%25c8%25a5%25e9%25a5%25f3%25a5%25b9
%25bb%25e9%25cb%25c3%25bb%25c0%26hc%3d0%26hs%3d0%26%26b%3d21%26h%3dp


ネット上では当てにならない情報もありそうだから、気をつけるように…
という内容もかかれてました。
111もぐもぐ名無しさん:04/08/13 22:11
ま、ここの人たちは何を言っても無駄だから。時間の浪費だわ。
112もぐもぐ名無しさん:04/08/14 01:06
> 一斤に使用しているマーガリン・ショートニングの油脂量は総量で15g
>だったとしても、この食パンを一日で一斤づつ(特に)マーガリンを
>塗って(上に色々のせて)消費しているのなら、厚生労働省の基準を
>超える事は十分にありえそうです。
そんなに毎日パンを食う日本人って普通いる?
大体夕食は米中心の料理になるし、朝食もだいたい和食とパンが半々。
昼食は麺類米類パン類から選択。三食の内容は被らないようにする。
普通こんな感じでしょ。
これはコンビニ生活を送っていても大体代わらない。
事実コンビニでもお弁当コーナにはご飯と麺類だらけで、
そこのパン類はサンドイッチのみ。
パンコーナはそれ全部含めたお弁当コーナと大きさは同じくらいか
少し小さくらい。要するに、パンとお米は同じくらい並んでる。
コンビニ生活の場合この中から選択するわけだから、
一食がパンになる可能性はあるけれど、全部パンだけにはならない。
まあ、とり方によっては一日だけ越えることはあるかもしれないけど、
毎日そんなパン食べる生活を送ってる日本人って想像できない。
というか、そういうとり方をするやつを偏食って言うと思う。
113もぐもぐ名無しさん:04/08/14 01:16
実際そう考えると日本人のトランス型脂肪酸の摂取量が
欧米の数分の一以下って話も真実味をおびて来る。
健康食品会社の人はそうは思いたくないだろうけどw
あ、あと、マーガリン関連企業よりも農協の方が政治的には強いでしょ。
あそこ自民最大の支持母体だし。
もしもマーガリンが駄目になってパン産業が致命傷帯びたとしたら、
米農家が多い農協は大喜びすると思うけどなー
114もぐもぐ名無しさん:04/08/14 02:31
>>94が知ってる世界は
>デンマーク、オランダでは発売禁止、ドイツではトランス型と呼ばれる脂肪酸を含むマーガリンを
>製造禁止にしています。
の一文だけ、あとはせいぜいこの前のアメリカでの表示義務化だけと見た。
ちなみにこのデンマーク,オランダ,ドイツの内、事実なのはドイツだけね。
115もぐもぐ名無しさん:04/08/14 09:00
反論するなら、ソースも示してね。
116もぐもぐ名無しさん:04/08/14 09:40
WHOが推奨する含有率は1%以下
WHO recommends less than 1% energy.
WHO Technical Report 916: Diet, Nutrition and the Prevention of Chronic
Deseases.

http://www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf 
http://humpty.nih.go.jp/MT/rioco/archives/2003_07.html
117もぐもぐ名無しさん:04/08/14 09:46
厚労省
薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会会議事録

>エコナクッキングオイルには、表の
>3-2、44ページの一番下を見ていただきますとおわかりのように、総トランス脂肪酸が
>5.2 %と、表の3-1 で示された他の日本で市販されている植物油の0.4 から2.3 %と
>比べまして、高濃度に含まれております。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:dbVvvnAdxO0J:www.mhlw.go.jp/shingi/2003/06/txt/s0616-1.txt+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8++%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8A&hl=ja&ie=UTF-8
118もぐもぐ名無しさん:04/08/14 09:52
119もぐもぐ名無しさん:04/08/14 10:16
トランス脂肪酸が安全なら、そのソースを示して欲しい。
危険がないなら、マーガリンも良いと思う。
120もぐもぐ名無しさん:04/08/14 14:04
日本人の食生活なら安全てソースなら結構でてるけど?
毎日パンを食べる欧米だけの問題。
事実、出てくるソースにそれ以外の国のものはないでしょ。
あと、国際的に危険性の主張自体がマイナーなんだから、
安全性について研究するやつはそれ以前にいません。
121もぐもぐ名無しさん:04/08/14 14:10
>>116のにも日本は安全って書かれてるね。
日本のデータを例に日本食はトランス型の摂取が低いので推薦されてる。
122もぐもぐ名無しさん:04/08/14 15:15
百歩ゆずって、「日本では安全」が本当だとして、
それは平均消費率から見た一人当たりの消費量に照らし合わせてのことであって,
普通に食っている奴は、絶対だめだと思う。なぜなら絶対食べない人もいるからだ。
平均というのは、食べてない人も食べているとして、出された数字。

「食べてる人」は食べてない人の分まで食べていると言う事で、
危険量越えている可能性高い
123もぐもぐ名無しさん:04/08/14 16:16
電波ゆんゆんだな。

統計というものを何だと思っているのか。

異常な行動をとる者に異常な結果が出るのは当たり前。

毎日飛行機で海外出張飛び回っている人間がいれば
そりゃ飛行機事故に遭う可能性が高い。

お前はバカか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
124もぐもぐ名無しさん:04/08/14 16:24
>>122
日本人には食べない人も食べている人もほとんどいない。
いても無視できる程度の少数派。多いのはどちらもほどよく食べてる人。
で、当然これなら安全。
すっごい単純に考えて、一食米を食べればトランス型の摂取量は欧米の2/3、
一日ニ食米食なら1/3。無論実際の数値は多少変わるだろうけど、
全体的にはこの方向に流れる。
コンビニや外食だろうがおにぎりや牛丼,カレー,ラーメンが選択肢として存在してる以上
これは大きく変化しない。
自分のここ一週間の献立を思い返してみるといい、これが良くわかるから。
125もぐもぐ名無しさん:04/08/14 19:12
うーむ統計の話はそうかもしれんが
だから「日本では、どんどん食べて良い」に繋がるのは変と思う。

どんどん食べたら危険値(?)に近付くんだから、
やっぱり「出来るだけ食べないように」が正解なのだと思う。
食べない人はそのままで、食べてる人は減らすようにというのが
やっぱり本当なんだよ。

「日本では、安全だから、どんどん食べて良い」というのは、ちがうよ。
126もぐもぐ名無しさん:04/08/14 19:53
マーガリンにはマーガリンの、バターにはバターの危険性というものがあるのだよ。
パン食にだって米食だってそれぞれの利害得失というものがある。
今でも健康に良いといわれていた食品がすみません、あれは危険でしたということに
なったりその逆の場合もある。現代の人間の持つ技術では何が危険かということは
短期的にすぐ結果の現れる物−いわゆる毒−のような極端なケースを除き
あまりよくわからないというのが実態であり、そんな中である特定の食品を
むやみに排撃しようとしてもそれが実際にいいことなのか悪いことなのかは
神のみぞ知ると言う方が正しい。要は極端ということはすべからく
リスクを高める行為なのであり、なにごともほどほどに、中庸に生きるにしくはない。
特に好き嫌いといったものがなく出されたものは文句言わずに食べる人でした、なんて
爺さんが長寿者の中に多いのはこのためである。
127もぐもぐ名無しさん:04/08/14 19:59
今や食の欧米化なんて言われなくても分かりきってる時代に
古来からの日本食中心の食生活を送ってる家庭がどれほどあるのか…。
統計なんてサンプリング次第でいくらでも偏らせることができる。
業界贔屓・証拠隠滅・捏造・無責任のかたまりみたいな役所の言い分を
素直に信じろと言われても(゚Д゚)ハァ?って感じだわな。

トランス脂肪酸に問題が無いなら含有量くらい表示させればいいのに
何故いつまでたってもやらないのかねぇ。

未だに「依らしむべし知らしむべからず」とでも思ってるのかねぇ。
アホらし。
128もぐもぐ名無しさん:04/08/14 20:02

含有量計測と表示のコストをお前が負担するならいっこうに構わないよ。
それができないのならば所詮、お前は乞食さね。
129もぐもぐ名無しさん:04/08/14 20:58
食品標準成分表について勉強してから出直しな。
この程度の反論しかできん業界寄り発言者のレベルって…。
130もぐもぐ名無しさん:04/08/14 21:31
スーパーで子供が「マーガリン、マーガリン」と連呼してる後ろから
お母さんが「バターでしょ。バター!」と追いかけていた。
131もぐもぐ名無しさん:04/08/14 22:19
ねぇねぇ、今の日本にトランス脂肪について十分な知識を持った消費者がどれだけいる?
ここにカキコしてるヤシラを見ても、中途半端に得た知識で、危険だの死ぬだのと
大騒ぎしてる馬鹿ばかりだよw。現状で含有量を表示したら、無知な消費者に
すごい不安を与えてトランス脂肪を含む商品が売れなくなり、やむなく廃業する企業も出て
きてオマイの父ちゃん失業して一家路頭に迷うことになるよねw
132もぐもぐ名無しさん:04/08/14 22:24
>121
摂取量が低いからというのでなく、トランス脂肪酸自体が安全というソースはないのですか?
133もぐもぐ名無しさん:04/08/14 22:36
何にも知らない第三者からの意見。

>>5で結論出てるのに、まだウダウダ言ってるって事は
よっぽど危険だ危険だ摂るな摂るなって言ってる人達が変なんでしょうね。
134もぐもぐ名無しさん:04/08/14 22:42
>129
業者当人もこのスレを見ていると思います。
トランス脂肪酸関係のスレは以前他板にもあって、内情も書き込まれてたりしています。
この問題は、トランス脂肪酸を含まないようにする設備を導入できない企業にとっては、
死活問題なので、ある意味必死になるのも当然だと思います。
135もぐもぐ名無しさん:04/08/14 22:51
341 名前: あ 投稿日: 02/04/11 20:05

わたしも、油脂企業元関係者でございます。
欧米では、トランス酸問題がうるさいので、
低トランス酸マーガリンが結構売られています。
日本では、そんなもんが主流になったら、採算が取れないので、工業会全体で、
’問題にするのはよそう’と談合して、いいことにしています。
136もぐもぐ名無しさん:04/08/14 23:00
>>134-135
結局、業界と監督省庁が結託して消費者に事実を公表しないいつものパターンなのね
むかつくなー、どうにかできないのかなー
137さけぁ:04/08/14 23:04
>そんなに毎日パンを食う日本人って普通いる?
>というか、そういうとり方をするやつを偏食って言うと思う。

うう、粘着ゴメンヨ

 随分論点がずれて、食パンを食べる量に関しての
話になりそうなので、レスすべきなのかどうなのか
迷いました(汗

最近、近所のスーパーで一斤\100以下で食パンを買えることが
多いので、一日分の食料として食パンを選ぶ人もいると思います。

塗る物はマーガリン。例えばこの上にレタス置いてトマト置いて
ベーコンをカリカリに焼いた物をおいて食べる。。

他にはキャベツを炒めてパンの上に並べ、ヒレカツを切り分け
て乗せて食べる。…その他色々と食べ方があります。

 食パンは薄切りでスライスしてサンドして食べるものだと
思うからそこにマーガリンを塗るのは一般的に思えます。
138さけぁ:04/08/14 23:05
 ご飯は炊く/片付けるのが面倒な人もいます。さらに、ご飯を夕食に
食べるためには、ご飯を炊いて冷凍室などに保管しておかないと
毎日炊いて片付ける事になるので面倒だと思う。このようにご飯は
手間がかかる気がします。一日3食中に1食だけ食パンを消費
するような食べ方は、家族が少ない人では結構厄介だと思います。

 ご飯の方が好きだけれど、食パンを選ぶ人って案外いるのではな
いかと思います。そして、食パンの原材料にもマーガリンが入っていて、
トーストしてマーガリンを塗って食べる。一日3食 別な物(麺/ご飯/
パン)食べたいけれど、ご飯が残っていたらそれ食べるようにしな
ければならない気がするし、食パンが残っていたら(賞味期限を越さ
ないように)その食パンを食べるのを優先しそうな気がします。
(冷凍庫にでも入れて保存すれば消費期限を越えられそうですが。)

 偏食になっても、新聞の折込広告に左右されて食パンを買うのだから
、食パンが続く人っているような気もします。(食べ方が色々ある事に
気がつくと 食パンはすばらしい食べ物で、なかなか飽きが来ない
と思います) ということで、偏食でも食パン買う人多いと思いますし、
食パン続きの人もいるような気もします。
139もぐもぐ名無しさん:04/08/14 23:14
食パンだぁ?あんな不味いもの喰えるかッ!!
140もぐもぐ名無しさん:04/08/15 01:52
>>138
ご飯が残りそうなら炊き立てを冷凍すべし。
凍ったままをレンジでチンすれば(゚д゚)ウマー
141さけぁ:04/08/15 06:50
ですね。
・ご飯は炊き立てをすぐに冷却して冷凍。
・パンは買ってきてすぐに一枚づつ布にくるんで冷凍。
すぐに食べない分は即冷凍してしまって、賞味期限は引き伸ばせると思う。
冷凍をうまくしないと、連続で同じ主食を取らなきゃならないですね。

ーーー
話を戻しまして、トランス脂肪酸は蓄積されるとの事ですが、体内のどのあたりに
蓄積されるのでしょうか。やっぱり下腹に出てくるのならば、脂肪吸引とか
効果あるのでしょうか。実際に自分自身のトランス脂肪酸蓄積量等を
知る方法などは無いのでしょうか。

 アミノ酸については知識がまったくないので、また後で色々探してみます。
142もぐもぐ名無しさん:04/08/15 09:40
トランス脂肪酸の表示が義務化されれば、低トランス脂肪酸の製造設備を導入できない所は、
潰れるところがでてくると思います。
大手は、設備を導入して低トランス脂肪酸を前面に出して健康に良いマーガリンとして宣伝攻勢に出るでしょう。

今の業界は、低摂取量ならば問題は起きないとの立場ですから、
言い換えればこれ以上の需要増加は望めないとも言えます。
143もぐもぐ名無しさん:04/08/15 11:13
日本はただでさえマーガリンの消費が少ないんだから
トランス酸表示なんてやってたらなるほど採算が取れん罠
144もぐもぐ名無しさん:04/08/15 12:09
お前達がいくらプロ市民的活動やったところで何も変わりやしないんだよ
お前達のうさんくささがどんどん世間に広まるだけ
今までにトランス酸表示などされたことはないし
これからも未来永劫絶対にされることはない。
せいぜい無力感にさいなまれていろ
ああ痛快痛快
145もぐもぐ名無しさん:04/08/15 12:14
>>131
その通りですね。日本ソバなんかだとユニソバから低トランス・マーガリンの供給
を受けられそうで具合良さそうですね。
日本のマーガリン界の覇者はやっぱりラーマでしょうかねぇ。
146もぐもぐ名無しさん:04/08/15 13:14
つまりは体に良くなくても
とうちゃんを路頭に迷わすわけに行かないから
「どんどん食え」ということですね。

業者の採算が取れないから、体にいいか悪いか気にぜす
どんどん食べてたら、いいんだと言う事ですね?
147もぐもぐ名無しさん:04/08/15 14:02
トランスだろうがシスだろうが純粋な脂肪は控えるのが吉
バターやサラダ油だってどんどん取るのは自殺行為
148もぐもぐ名無しさん:04/08/15 14:54
>>132
いっちゃ悪いが、あらゆる食物について
完全に安全だというソースなんてそんなもんこの世に存在しない。
どのくらいの量をとったら危険なのか判断するのが正解。
純水ですら危険だというソースはいくらでもだせるよ?
149もぐもぐ名無しさん:04/08/15 15:03
>>147
トランス型なんぞよりも酸化したバターの方がぶっちゃけ猛毒だしな・・・
150もぐもぐ名無しさん:04/08/15 15:29
>>134
それ以上に見てるのが変な油を売りたがってる健康食品会社。
100人規模の売り上げが死活問題になる弱小会社にとって、
こういった場所での活動は必須。アトピー板とか業者だらけだしw
事実トランス型脂肪酸で検索するとそういったサイトばっか出てくる。
151もぐもぐ名無しさん:04/08/15 16:41
>>148
このスレの主催は狂人だ。
その程度では聞く耳持たないよ。
152もぐもぐ名無しさん:04/08/15 16:43
でもマーガリンって不味いから、
もう食うのよそうっと。
153さけぁ:04/08/15 19:30
>>152
 マーガリン単体で食べるのではなく、お菓子/パンなど買うと原材料に
入っているものあるんだってば。作る側としては多分、ショートニングも
マーガリンもバターより安いからそういうもの使いたい。で、買う側は
安い物買いたいけれど、大丈夫なのかなと。

 アメリカだったらお宅のもの食べ続けていたことが原因で心臓病に
なったじゃないかって、訴訟を起こしたりする人もいるのではないの
かなと、思う。だから表示を義務付けてたりするのかも?
154さけぁ:04/08/15 19:38
訂正
バターより安いからそういうもの=>バターや他の油より安いからそういうもの

ショートニングって他の油で代用しようとしたら、何を使うべきなのかな。
食塩使用バターを溶かして固まらせて、バターミルクと油脂にして
油脂だけ使うようにすれば、ショートニング使わなくってすむのかな。

でもバターは高いよ。。
155もぐもぐ名無しさん:04/08/15 22:20
>144
ドイツやアメリカがうさんくさいという事でしょうか?
156もぐもぐ名無しさん:04/08/15 22:25
どっちにしろ、マーガリンは食わんよ。
業者の人には悪いが。
157もぐもぐ名無しさん:04/08/15 22:28
勝手にしろ。バカが一人二人減ったところで大勢に影響はないの。己の無力を思い知れ。
158もぐもぐ名無しさん:04/08/15 22:39
>157
業者の方でしょうか?
159もぐもぐ名無しさん:04/08/15 22:47
フライドポテトに含まれる化学物質などの安全性評価へ…食品安全委員会

 食品の調理、製造工程で発生するアクリルアミドやトランス脂肪酸といった、
人体に悪影響を及ぼす疑いのある化学物質について、内閣府の食品安全委員会は
安全性の評価に着手する。29日に化学物質専門調査会を立ち上げ、今後の検討
方針を詰める。国内外の調査研究で、これらの化学物質に発ガン性などの疑いが
あると指摘され、消費者間で不安が広まっていることから、対応に乗り出すこと
になった。
 具体的な議題は未定だが、アクリルアミドやトランス脂肪酸などが検討課題と
して想定される。
 アクリルアミドはポテトチップスやフライドポテトなど、炭水化物を多く含む
食品を油で揚げるなど高温で加熱する際に生成される。発ガン性の疑いも指摘され、
厚生労働省は揚げ物や脂肪食の過度な摂取を控え、高温による長時間の調理を
しないように呼びかけている。
 トランス脂肪酸は、植物油を水素添加して製造されるマーガリンやショートニング
などに多く含まれる。米国では過度に摂取すると健康被害が出る可能性があるため、
トランス脂肪酸を含む食品を対象に表示を義務付けている。
160もぐもぐ名無しさん:04/08/15 23:02
>>158
違うよ。プロ市民が嫌いなまともな一般市民。
161もぐもぐ名無しさん:04/08/15 23:14
そそ、過度に摂取しなければ問題ない。
反対に、今日はちょっとトランス足りないなぁと感じたときはこれで補給できますよ。
ttp://www.yogul.co.jp/syouhin.html
ttp://www.carayoko.com/totugeki/ito/ito.html
162さけぁ:04/08/16 00:44
>>161
よーぐる という製品はショートニングを含むお菓子みたいですね。

海外の原材料表記のトランス脂肪酸の箇所には、「TRANS」と書いてあって
トランスとしか公には呼ばないのでしょうね。

FAT
-TOTAL 54.0g
-SATURATED 9.2g
-TRANS 0.0g ←
-POLYUNSATURATED 15.6g
-MONOUNSATURATED 29.2g
163もぐもぐ名無しさん:04/08/16 01:19
戦え!超ロボット生命体
164もぐもぐ名無しさん:04/08/16 02:09
>>155
その米や独ですら、
「日本人は大丈夫みたい、日本食を食べよう」
て言ってたりするみたいなのに、その日本国内での危険性を
いろいろと大げさにあちこちで宣伝して廻ってるのはね〜
しかも検索したら健康食品会社のHPばかり…
さらによく見たら、危険ていってる人は
そこに書かれてる以上の根拠を出してない。
間違った部分までそのまま書いてる。
化学的根拠にいたっては一切提示しない。
反論されればすぐ業者よばわりしてごまかす。
なんか定期的に昔の記事を何度もコピペしてたりする。
めちゃくちゃ胡散臭すぎですw
165もぐもぐ名無しさん:04/08/16 02:25
>>164
お前は真性バカかそれともレベルの低い釣り師のどちらかだね
166もぐもぐ名無しさん:04/08/16 02:32
>>165
まともに反論も出来ず、
しかも先手をうたれてお得意の業者よばわりも使えない。
もう、ただ罵倒するしかない・・・
かわいそうです。
167もぐもぐ名無しさん:04/08/16 07:25
>>164
>「日本人は大丈夫みたい、日本食を食べよう」
日本人は何が大丈夫なの?
米独人が食べようとしてる日本食ってどんなもの?
ここで問題になってる食品はその日本食?

ツッコミどころ満載で笑うしかない。
バカとか釣り師って言われても仕方ないよ。
168もぐもぐ名無しさん:04/08/16 11:48
>>167
そこ以外つっこみどころ無さそうだしね。
それ以外は健康食品会社の人にとってやばいし。
でもね、それ、あなたたちがここに張った記事に書かれてたことなんですよ。
それと、欧米化した日本の食卓で食べられている料理が
本当に向こうと同じだと思ってます?
あれ、特定のどこの欧米国の料理にも完全に同じものはない、
いわばもう欧米風日本料理なんですよ。
169もぐもぐ名無しさん:04/08/16 13:33
>>167
沢山の突っ込み所をならべようと頑張って、
無い頭かき回して無理やり文脈を無視してまであらを捜して、
でも結局一文に対してしか突っ込めない。
そんな低脳なプロ市民さんが哀れです。
170もぐもぐ名無しさん:04/08/16 16:48
プロ市民逝ってよし
171もぐもぐ名無しさん:04/08/17 08:52
何れにしても、マーガリンって不味いからもう食わない
172もぐもぐ名無しさん:04/08/17 09:07
中学生のころ 机の中に たくさんマーガリン入れていた大石君。
今じゃあ 歯医者。
173もぐもぐ名無しさん:04/08/17 10:30
うちのお母さん(61歳)心臓悪いのに
朝は毎日、マーガリンたっぷりのトースト食べてる。
どんなに言っても止めようとしてくれない。
174もぐもぐ名無しさん:04/08/17 13:23
どんな風に悪いのか知らないんだな。
誰か権威のあるえらい人がとくとくと説教したら
聞いてくれるかも解らない。

あるいは講習販売の人みたいに催眠術で洗脳するとかWWW
175もぐもぐ名無しさん:04/08/17 14:04
>>173
すれ違いになるけど、死んだ祖母は心臓を患っているにも関わらず
煙草と緑茶を止めようともしなかったよ。。84まで生きたけど。
もう好きなようにマーガリン食べさせてあげよう。
176もぐもぐ名無しさん:04/08/17 15:05
最強クラスの健康飲料な緑茶を
毎日のんでりゃ長生きもするわな…
177もぐもぐ名無しさん:04/08/17 18:37
いやしかし命を削るタバコすってんだぞ。
だから84までしか生きられなかったんだ。

緑茶だけなら100歳楽勝。
178さけぁ:04/08/17 19:43
>>175
最近の色々なお菓子の中にもマーガリンは含まれているし、
そのようなお菓子を祖母から奪い取って、トランス脂肪酸が
原因で動脈硬化になって死ぬかもね〜…と説教するよりも、
好きな物を普通に食べさせてあげた方がいいのかな…とも思ったりします。

同様に、タバコすってると肺ガンで死ぬよ〜と説教するよりも、
もう十分生きたし、何年先があるのかわからないけれど、
好きなように吸わせといてよかったのかも、ね。

== 幸せと長生きは(きっと)別問題です。 ==

マーガリンが含まれた食品、ショートニングが含まれた食品、
無理に奪い取りたいわけでは無いのだけれど原材料として表記されている
のは意味あることだと思いますし、海外の食品並みの(FAT-TRANS g等の)成分表示
を行って欲しいとも思います。

海外の食品、MIXED NUTSには詳細な成分表示がありました。やっぱり
海外(この例は オーストラリア)ではこういう調査にもお金かけるのかなと…
179もぐもぐ名無しさん:04/08/17 20:05
成人でもまず取り過ぎることはないと言われてるくらいなのに、
老人の食事量なら過剰摂取は起こり得ないから大丈夫。

むしろ、その輸入ナッツの安全性のほうが…
180もぐもぐ名無しさん:04/08/17 20:11
マーガリンが危険というのは嘘
181もぐもぐ名無しさん:04/08/17 20:44
ほんと
182もぐもぐ名無しさん:04/08/17 20:50
食品に含まれるトランス脂肪酸(冠状動脈疾患との関係)

(1)説明
現在、食品加工業界で行われている脂肪の凝固化は水素添加方法が
一般的であり、FDA(米国食品医薬品庁)を始めとする先進各国関係機関は、
脂肪分子に水素原子を加えることにより、「シス型脂肪酸」が、「トランス型
脂肪酸(Trans Isomer Fatty Acids)」に形を変え増加することについて明確な
警告を発している。

トランス脂肪酸は特殊な構造の不飽和脂肪酸のことで、自然界でも反芻動物
の肉や乳脂肪中に存在するが、水素添加して製造されるマーガリン、ショート
ニング等の食品に多く含まれており、動脈硬化の原因とされているLDL
コレステロール(低比重リボタンパク質:肝臓から体内の各部へコレステロール
を運ぶ物質)を増加させるといわれている。
(内閣府・食品安全委員会事務局調べ)
183もぐもぐ名無しさん:04/08/17 20:51
(2)参考
FDAは、2006年から加工食品のトランス脂肪酸量の表示を義務付けることと
しており、また、米国の食品業界は、トランス脂肪酸を含む硬化植物油脂の
使用量を減らしたり飽和脂肪酸を含まない代替油脂への変更を進めている。

これに関して、本年5月、米国の消費者団体の一つCSPI(The Center for
Science in the Public Interest)は、硬化植物油脂の使用禁止により、簡単
かつ安価に、毎年1万1千人〜3万人の命が救えるとして、その使用禁止を
FDAに要請している。

また、我が国では、平成11年6月に示された「第6次改訂日本人の栄養
所要量」(厚生省)において、「トランス酸の摂取量が増えると、血漿
コレステロール濃度の上昇、HDLコレステロール(高比重リボタンパク質:
体内の各部から肝臓へコレステロールを運ぶ物質)濃度の低下など、動脈
硬化症の危険性が増加すると報告されている。」とされている。
(内閣府・食品安全委員会事務局調べ)
184さけぁ:04/08/17 20:58
昔色々食べられなかった分、今になって飽食時代で色々食べたい、
そんなご老人の方々の一人、が私の祖母だったりします。
お菓子が好物でして、、お腹が…結構…でて…しかし、止めるわけにも
いかない気もします。

ナッツは農薬とか、成分表示以外の部分で怪しいのかもしれないですね。
オーストラリアの基準の食品をお土産という形で国内に持ち込んだ
場合、やっぱり危険なのかな。。
ーー
オーストラリアでクッキーも買ってきたみたいなので、後で原材料表記を
探して見ます。クッキーにショートニング、マーガリンは入っているの
かなと…

あと、成分表示には乗らないけれど、クッキーの小麦粉に含まれている
収穫後農薬(ポストハーベスト) は大丈夫なのかな…
こちらは調べようが無いのだけれど

 調べようがない => 気にせずに食べよう => … 長生きしてしまった
 調べようがない => 気にせずに食べよう => … 病気でそのうち …
どうなるのだろう…
185もぐもぐ名無しさん:04/08/17 22:40
何故か手元にある講談社の『食べるな!危険』によると、
「オ−ストラリアの小麦は私達が指摘した結果安全になりました」
とのこと。素晴らしく胡散臭いけど、まあアメリカよりはましみたい。

あとマ−ガリンについても書かれてるけど、
トランス形については捜してみたけど
やっぱり大した根拠は見つからなかったぽい。
海外の規制については何も書かれてない。
どっちかというと、原料に遺伝子操作してある
恐れのあるのは避けましょうだって。
186もぐもぐ名無しさん:04/08/17 22:52
あと、この本だと日本人のトランス型の摂取量の推定は
アメリカの1/20以下になってる。これは国際脂肪酸・脂質学会のデ−タなのかな?
なんか国民栄養調査よりさらに低い。
案外国民栄養調査のほうが農協あたりの圧力うけてるのかもね。

あ、あとなんか、「老人は血中コレステロ−ル値が高いほど
生存率が高い傾向にある」て最初に書いてある…
この手の団体のくせに、
珍しく中国野菜をぼろくそにけなしてたり、変な本です。
187もぐもぐ名無しさん:04/08/18 12:16
■人類は菜食主義がベスト〜其の弐■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1016535337/l50

アンチプロ市民の皆様。こちらもどうぞ。
188もぐもぐ名無しさん:04/08/18 12:18
【←鼠】菜食良かった事困った事4【太公望】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1091788026/l50
189もぐもぐ名無しさん:04/08/18 18:30
ここのマーガリンは心配いりません。

http://www.zuiun.co.jp/osya-2/mainset.htm

ハイソフトマーガリン 82133 225g 300円
■純植物性油脂使用
 純植物性油脂(べに花油・パーム核油)を主原料とし、自然塩を使用したあっさりとしたマーガリンです。
190もぐもぐ名無しさん:04/08/18 19:32
長生きする事だけが幸せじゃない
好きなもの食べて死んでいこう
191もぐもぐ名無しさん:04/08/18 20:09
マーガリン大好き!
192もぐもぐ名無しさん:04/08/18 20:16
189は、前スレからずっと宣伝載せてるが
「マーガリンはダメ」すれに居着く理由はなんだろね。

擁護派目当ての宣伝というのも
またおかしい感じだし。
193もぐもぐ名無しさん:04/08/18 20:48
何を食べても死ぬんじゃないの?このスレなんの意味あるの?
194もぐもぐ名無しさん:04/08/18 21:42
しぬはキャッチコピー

マーガリンは健康的という常識に
警鐘を鳴らすのが、このスレの意義
195もぐもぐ名無しさん:04/08/18 21:53
>>194
この嘘つきめ。お前は地獄に落ちる。必ず落ちる。
196もぐもぐ名無しさん:04/08/18 22:52
マ−ガリン断ちの苦行をしてる人が
そのごりえきを確認するスレかな。
笑えるのは、マ−ガリン断ちが大した苦行じゃないもんだから、
色々と突っ込まれまくってる点だな。
197もぐもぐ名無しさん:04/08/19 00:55
>196
中学生ですか?
198もぐもぐ名無しさん:04/08/19 03:46
マ−ガリン断ちの苦行をしてる人は中学生、ちぃおぼえた。
199もぐもぐ名無しさん:04/08/19 07:26
====== ス レ 糸冬 了 しました=====
このスレはあまりに加熱しすぎです。トランスした結果、

*****************************
(いっぱい)マーガリンを食べると死ぬートランス脂肪酸ーPart2
*****************************

スレになりました。一定以上のマーガリン・ショートニングを断ちましょう
そのたいした根拠は、FDAと厚生労働省がそう発表しているからです。
それ以上の根拠は、私では人体実験をしてみないとわかりません。
200さけぁ:04/08/19 10:44
海外(オースト・・・)からのお土産品の
原材料表記か成分表示で気になった部分一覧と、trans fat表記(あり/なし)
==
macadamia nuts(マカダミアナッツ) trans fat 部分の表記あり
NUTRITION INFORMATION(成分表示)
Fat trans 0g
==
ROASTED AND SALTED CASHEWS(カシューナッツ) trans fat 部分の表記無し
INGREDIENTS(原材料)
 Cashews (96%),Vegetable oil,Salt(1%)

Vegetable oilって何だろう。
==
ARNOTT'S Tim Tam(チョコレートビスケット) trans fat 部分の表記無し
INGREDIENTS
 COCOA BUTTER,…,emulsifier[乳化剤],…,RAISING AGENT(E500),…

RAISING AGENTって何だろう。ビスケットなのに酵母を使うのかな。COCOA Butter使用
==
BELGIAN BUTTER WAFFES(バターワッフル) trans fat 部分の表記無し
INGREDIENTS
 WHEAT FLOUR,BUTTER,SUGGER,EGGS,VANILLIN,SALT
==
Macadamia Nuts Covered with Milk Chocolate(ミルクチョコ・マカダミアナッツ入り) trans fat 部分の表記無し
INGREDIENTS
 Milk Chocolate(Sugar,Cocoa Butter,Full Cream Milk Powder,Cocoa Mass,Skim Milk Powder,Butter Oil,Emulsifiers 322,476,Vanillin)

Butter Oil,Cocoa Butter使用
==
Pasta Koalas(パスタ) trans fat 部分の表記無し
==
チョコレートクッキー(箱を捨てられていたので、わかりません)
201さけぁ:04/08/19 10:46
 前に記入したのMIXED NUTSはtrans fat表記ありでしたから、7つの内2つ
は trans fat 部分の表記ありということになります。

特にマーガリンやショートニングといった材料(INGREDIENTS)を使用した
ものは、今回のお土産の中からは見つけられませんでした。

…Cocoa Butter,Butter Oil,BUTTER等を主として使用していて、
海外(この例ではオーストラリア)ではやっぱり[マーガリン・ショートニングを]ほとんど使用して
無いのではないかなと思えます。
202もぐもぐ名無しさん:04/08/19 11:01
>>194
悪いがそんな常識など最初から存在しない。不飽和ったって脂肪には違いないんだから。
203もぐもぐ名無しさん:04/08/19 11:16

東京都が食の安全と表示についてネットフォーラム、コメント募集中
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/netforum/index.html
204もぐもぐ名無しさん:04/08/19 12:31
>196
> そのごりえきを確認するスレかな。

w
205もぐもぐ名無しさん:04/08/19 12:56
>>201
オーストラリアは酪農大国だからバターが安いんじゃないの?

つーか、オーストラリアのお土産といえばベジマイトだろうが。
トランス脂肪が気になるヤシラには特にお勧めの一品だ。
オーストラリア人はパンにつけてモリモリ食ってるぜw

ttp://www.exp.org/pictures/pict018.html
206もぐもぐ名無しさん:04/08/19 12:57
>>204

2ch語とかじゃなく、素で間違ってる感じがする。
本当に中学生なのかもな。
207もぐもぐ名無しさん:04/08/19 13:00
食の安全安心について語るスレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/l50

アンチプロ市民の皆様。こちらもどうぞ。
208もぐもぐ名無しさん:04/08/19 14:20
結論
マーガリン=ダイオキシン

糸冬
209もぐもぐ名無しさん:04/08/19 20:05
結論は>>5
それ以降は健康食品会社の宣伝。
210もぐもぐ名無しさん:04/08/20 00:57
どっちかというと結論は>>4ではないかと。


異常プリオンたっぷりの牛の血液からできる乳から作るバターと

異常プリオンが全く入っていないマーガリンと

どちらが危険でないかなどわかりきったことではないか。
211もぐもぐ名無しさん:04/08/20 03:05
>>5=>>209>>4=>>210、ですね。
212もぐもぐ名無しさん:04/08/20 04:07
つーか、>>182-183で国もトランス脂肪酸の弊害を認めてることが
分かったから、今更健康食品会社の宣伝とかプロ市民がどうとか
マーガリン屋がガタガタぬかそうと食べませんよ。

213もぐもぐ名無しさん:04/08/20 13:29
まあね。トラス脂肪酸はだめといってるんだから。国が。

だからとってない人は、そのまま。
食べてる人もできるだけ減らすか、
食べないように、・・・・が正しいんじゃないですか。
214もぐもぐ名無しさん:04/08/20 14:00
牛肉食って狂牛病になるのも良し、マーガリン食って心臓病で死ぬのも良し
本人が気にしないって言ってるんだから放っておいてやれ。
防衛本能の低下した生き物は自然淘汰されるしかないのさ。
215もぐもぐ名無しさん:04/08/20 16:06
マーガリンよりバターを使う。
これで問題ナッシング!
216もぐもぐ名無しさん:04/08/20 17:29
バター。
コレステロールを下げる食事との組み合わせで、少量ならOK。

マーガリン。
理由はわからないが、マウス実験で動脈硬化の原因になることが確かめられている。
痴呆の原因になるとの報告もあり。
まだ、研究段階。”気味悪し。”
217もぐもぐ名無しさん:04/08/20 18:49
>>215
バターの致命的欠陥、酸化。
一度に食べきらない限り、
最後のほうに残ったバターは猛毒になる。
218もぐもぐ名無しさん:04/08/20 18:56
>>212
それ、結論は「日本人はトランス型の摂取量は少ないので問題ない」
>>182-183意図的にこの部分を抜かした詐欺同然の文章な。
219もぐもぐ名無しさん:04/08/20 19:12
つーか、おまいらみたいなヴォケどもが長生きしても誰も喜ばない。
むしろサッサとs(ry
220もぐもぐ名無しさん:04/08/20 19:36
要するに

>>1 逝ってよし
221もぐもぐ名無しさん:04/08/20 19:36
学校給食でさんざん食ってきたクセに
222もぐもぐ名無しさん:04/08/20 21:08
もうすでに知らないところで
マーガリン殺人事件が起こっているかもしれないよ
223もぐもぐ名無しさん:04/08/21 07:04
>>218
食の欧米化を無視したネタ話はもういいよ。
224もぐもぐ名無しさん:04/08/21 09:43
オススメ!

ビジネスニュース+板【燃焼系ブヂネス】医学:非難を浴びるトランス脂肪
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085729561/
225もぐもぐ名無しさん:04/08/21 12:53
>>223
欧米化という言葉自体が誤解を与えるものなんだが?
どちらかというと日本食の洋風化というのが正しい。
欧米の一般的な家庭料理を日本で食べてる家庭がいくつある?
それどころか、欧米の家庭で何を食べてるのか知らない人がほとんどだろうが。
あくまで日本の欧米化した食事というのは、
日本人向けにアレンジされたもはや日本料理の洋食が中心であって、
決して欧米そのものの食事を行うようになったことを指すのではない。
226もぐもぐ名無しさん:04/08/21 13:25
それでも悪化してると言えなくも無いわけで。

・・・連中の平均寿命ってどれくらいだっけ?
227もぐもぐ名無しさん:04/08/21 13:34
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 08:38 ID:5ECYFjjZ
644 名前:もぐもぐ名無しさん :04/06/10 06:48
WHOが推奨する含有率は1%以下
WHO recommends less than 1% energy.
WHO Technical Report 916: Diet, Nutrition and the Prevention of Chronic
Deseases.
http://www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf 
http://humpty.nih.go.jp/MT/rioco/archives/2003_07.html

国際脂肪酸・脂質学会による摂取上限値は
 2000kcal摂取する「大人」は、一日2gまで(1999年の会議)
http://medwave.nikkeibp.co.jp/health/news/200001/2000011201.html
http://biomol.gifu-u.ac.jp/~molbio3/jsln/1999WSreport.html
http://biomol.gifu-u.ac.jp/~molbio3/jsln/ISSFAL0119.html
228もぐもぐ名無しさん:04/08/21 13:35
72 :もぐもぐ名無しさん :04/08/09 12:01
日本の市販マーガリンのトランス脂肪酸含有率

>明治コーンソフト (450g) 明治乳業 10.9%
>雪印ネオマーガリン (225g) 雪印乳業 13.8%
>ラーマソフト (400g) 日本リーバ 11.8%
230もぐもぐ名無しさん:04/08/21 14:05
>>229
TVではやってない情報なので、このスレが必要なんです。
スレを荒らしたり、類似スレッドを立てて板を荒らすのはやめなさい。
231もぐもぐ名無しさん:04/08/21 14:06
>>227
またそのお馬鹿な自滅記事はるのか・・・
日本風の食事の推薦が望ましいって書かれてるんだぞそれ。
もうひとつ、指摘しないなら言わなくてもいいと思ってたが
>WHOが推奨する含有率は1%以下
もう一つ記事には『そんな規制は存在しない』とも書かれていること気がつかなかったのか?
ついでにもう一つ、
その国際脂肪酸・脂質学会の調査によると日本人のトランス型の平均摂取量は1g以下で問題ない。
ちなみに同調査によるとアメリカでは平均20g以上、カナダでは平均15g。
232もぐもぐ名無しさん:04/08/21 14:09
良い子は>>228を見て、毎朝どのくらいトランス脂肪酸を摂っているか計算してみよう♪
マーガリンはもちろん、パンにも牛乳にも含まれているゾ
233もぐもぐ名無しさん:04/08/21 14:13
>日本人のトランス型の平均摂取量は1g
マーガリンを普通にパンに塗って食べるだけで、
朝食だけで簡単に平均的日本人の数値を大きく超えられます!
234さけぁ:04/08/21 14:14
>>224が張ってくれたアドレスを 少し読ませていただきました。

>>225
>日本の欧米化した食事
うーん
「日本人向けにアレンジされたもはや日本料理の洋食が中心」のはずなのですが
日本でのフライドポテトは、欧米のものとは違うものなのでしょうか?

一度に食べる量が違うだろう、と そういう意味で(ぷち)欧米化 でしかない
食事だと説明されるのならば、納得しやすい気はします。
(アメリカンサイズ という用語の意味も わかりやすいです)

ちなみに、ナビスコ、オレアイダなども違うのでしょうか…
http://www.consumerreports.org/main/content/display_report.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=341409&bmUID=1085850332107
のサイトによるとそれらにも入っているようです。日本のものとは
やっぱり違うのでしょうか…

トランス脂肪酸を含む食品が結構身近にあるのだから、知らない間に
食べてると思います。その食べている人たちが 講談社の『食べるな!危険』
のデータ に ちゃんと入っているのかどうか…もわかりません

 生産者だって 売れないもの作って販売したら、在庫の山になりそう
な気がします! 作ったからには何とか売ると思います。 買う消費者が
必ずいると思います。それを犬の餌、猫の餌などにしているとは
思えません。人間(日本人)が食べているのではないでしょうか? 
『食べるな!危険』はデータを正確に取っていないのではないか
と疑問を持ちました。
235もぐもぐ名無しさん:04/08/21 14:21
>>234
あのさ・・・フライドポテトが日本の一般的な食卓にご飯として並んでます?
ちなみに件の本、書いたのは日本子孫基金なんだけど・・・
こんなスレにいるのにこの名前知らないわけ無いですよねw
236さけぁ:04/08/21 14:23
>>231
おう、なっとくしたぞ。
日本人が一食につき 15g とか 20gを 採っているとは思えない。
237もぐもぐ名無しさん:04/08/21 14:35
>国際脂肪酸・脂質学会によると摂取上限値は2000kcal消費する大人で2g/日。
これが明確になれば、後は各製品のトランス脂肪酸含有率を基に
個々の食生活を省みるだけでしょうね。

ちなみに、給食について来た小さな四角いマーガリンが15gです。
上にある某製品の場合、あれ1つでトランス脂肪酸は2.07g、大人の摂取上限値を超えますね。
238もぐもぐ名無しさん:04/08/21 14:42
こういう根も葉もないことをされて迷惑を受ける人のことを考えたことがありますか。
しかも、ここは匿名掲示板。よほどのことがない限り、自分は安全、
そんな所から他人の生活を脅かす行為はさぞかし気持ちいいんでしょうね。

最低です。
239さけぁ:04/08/21 15:08
>>235
「食べるな危険」を読んだわけではないのだけれど、数年前に似たような
名前の付け方で、
「買ってはいけない」
という本があり、結構間違った本だといういう内容だったぞ…という
内容を色々見かけたので、似たような名前の付け方だけに、そんなに信用
できる物が書かれているのか ちょっと疑っております。

何はともあれ よくわからないのでその本を読んでみるようにして見ます。
(読む前に、こんな内容も見つけました。)
http://members.at.infoseek.co.jp/gregarina/J2A.html
 日本子孫基金がぁゃιぃぞーと言っている人も世の中にはもちろん
いるようです。 私自身は専門家で無くってよくわかりません。
ごめんよ。
240もぐもぐ名無しさん:04/08/21 15:16
あの、そもそものマーガリンの危険性も『買ってはいけない』と同レベルなんですけど・・・
論調もあの本とほとんど同じ騙し方ですし。
241もぐもぐ名無しさん:04/08/21 15:21
ダンキンドーナツ1個:トランス脂肪酸4g
バーガーキングのアップルパイ1個:トランス脂肪酸2g
ナビスコのチップスアホイ・チョコチップクッキー3枚:トランス脂肪酸1.5g
ケロッグのオールブランシリアル49g:トランス脂肪酸1.5g
242もぐもぐ名無しさん:04/08/21 15:23
日常的にそれを食ってるかという観点が抜けてるな。
243もぐもぐ名無しさん:04/08/21 15:26
市販のパンや菓子、殆どの製品がマーガリンやショートニングを使って製造され
トランス脂肪酸が含まれている。
>>241はその代表例だね。
244もぐもぐ名無しさん:04/08/21 15:36
要するに、問題は累積値なんだよ。
トランス脂肪酸を多く含むパンやら菓子をよく食べる人は、
それに加えてマーガリンやショートニングを家でも使うのは控えめにした方がいいと思うね。

脂肪酸全体に話を広げれば、健康のため他にも気をつけるべきことはいろいろあると思うけれど。
245もぐもぐ名無しさん:04/08/21 15:41
パンに塗るのには手作りバターが健康面と味、場合によっては価格面ですら最強。
市販のバターもマーガリンも他の油も所詮はこれの代用品にすぎん。
本気でパンを主食として食べてる人ならこれを選択するのが最適だと思う。
246もぐもぐ名無しさん:04/08/21 15:44
>245
バターは飽和脂肪酸だからまた別のリスクがあります。
(個人的にはトランス脂肪酸よりマシだと思うが)
バターの宣伝は不要です。
247もぐもぐ名無しさん:04/08/21 16:04
トランス脂肪酸の摂取を減らす方法
ttp://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20040216hm000hm
248もぐもぐ名無しさん:04/08/21 16:07
>トランス脂肪酸を多く含むパンやら菓子をよく食べる人
そんな食生活を何十年も続けてる奴は癌か糖尿病でトランス型の害が出る前に死ぬ。
例えるなら、煙草のフィルターの成分を気にするようなもん。
トランス型の摂取を減らしたところで絶対に寿命は延びない、あきらめろ。
249もぐもぐ名無しさん:04/08/21 16:28
トランス脂肪酸の摂取を減らす方法

最近の研究では、トランス脂肪酸と心疾患との関連性に疑いの余地はほとんどない。
この危険な脂肪酸の摂取を減らすため、米ハーバード大学による男性の健康調査が
以下を提案している。

・揚げ物、フレンチフライポテト、クラッカー、脂肪分の多いスナック類は避ける。
・市販のペストリー、クッキー、ケーキ、マフィン、パンの摂取量を減らす。
・調理の際はマーガリン、固形の植物性ショートニング、バターの代わりに
 キャノーラ油またはオリーブ油を用いる。
・食品の表示ラベルを注意深く読み、一部に硬化植物油を含む製品の摂取を減らす。
・朝食のパンには何も塗らないか、蜂蜜またはジャムを塗り、夕食のパンには
 オリーブ油を塗って食べる。
250もぐもぐ名無しさん:04/08/21 16:57
所詮それは食生活の根本的な部分での問題を改善しようとせずに、
ちまちまとした細部を改善して健康に気をつけた気になってる奴ばかりの
食と健康に関しては池沼同然なアメリカ人どもの話だし。
251もぐもぐ名無しさん:04/08/21 17:10
252もぐもぐ名無しさん:04/08/21 18:02
よくシリカゲルに食べるな危険
ってかいてあります。
同じように、その本を買った人が
間違ってその本を食べないように
食べるな危険って書いてある
のではないですか〜
253もぐもぐ名無しさん:04/08/22 04:33
インスタントラーメンは体に悪いとよくわかったけどカップラーメンはどうなんですか??
254もぐもぐ名無しさん:04/08/22 05:04
食う前に麺をどかして底を見てみたら?
255もぐもぐ名無しさん:04/08/22 07:09
朝 食パン(一切れ) または クロワッサン・バターロール(マーガリン入り)
昼 アップルパイ
夕 ポテチ
夜 クッキー/(コンビニの)フライドポテト または デニッシュ

こんな生活をしている人、若い女性に多そうな気がするよ。
間食としてジャンクフードを食べる。だから、欧米とは若干違っていても
トランス脂肪酸を一日3g〜5gぐらい知らない間にとっている人いる
と思う。カナダとかアメリカには遠く及ばないのだろうけれど

菓子とかパンのトランス脂肪酸含有量表記も女性には重要な要素だと思う。
高齢の方も菓子類好きみたいだし、燃焼しにくい脂肪らしいし。
その辺の真偽はどうなの。
256もぐもぐ名無しさん:04/08/22 14:15
>>255
それこそ、トランス型を気にする以前の問題かと・・・
トランス型に気をつけてもそんな食生活じゃねー
257もぐもぐ名無しさん:04/08/22 14:45
この異国かぶれめが・・・米食しろよな。
258もぐもぐ名無しさん:04/08/22 15:17
>>255
ひとまずビタミンA摂取に緑黄色野菜をもっと食え。
ビタミンEは少しは取れてるみたいだけど、もう少し大豆あたりを食え。
ポテチとフライドポテトを食ってるならビタミンCは意外と取れてる、
ジャガイモにはカリウムも多く含まれてるから、塩分摂取はそれほど過剰じゃない。
これでトランス型を減らすより、遙かに効率よく動脈硬化を防げる。
259もぐもぐ名無しさん:04/08/22 15:44
上4行はまともだが最後の1行はデムパだな。
真実8割に嘘を2割混ぜる。
奴らの常套手段だ。
260もぐもぐ名無しさん:04/08/22 15:50
>>259
あきらめろ、真実だ。ソースも出さないお前のような奴を誰が信じる?w
脂質に対しての抗酸化作用を日常的に摂取する食品の組み合わせによって、
より効率的に働かせることに勝る動脈硬化予防策は存在しない。
261もぐもぐ名無しさん:04/08/22 18:55
>258に、さらにトランスを減らせば完璧だから
それをやるように言えばいいんダロ
262もぐもぐ名無しさん:04/08/22 19:08
駄目押しにはなるだろうけど、そういった根本の改善をしないで
トランス脂肪酸の摂取だけを減らしても無駄。
263もぐもぐ名無しさん:04/08/22 21:00
根本の改善部分だけでトランス脂肪酸はスルーでいいんじゃネーノ?
264もぐもぐ名無しさん:04/08/23 12:30
あとは本人の意識しだいだ。
>258の例でいえば1行だけする奴とか全部する奴とか
いろいろだろう。その中の選択項目としてトランスもはいってると
いうことだろう。
265もぐもぐ名無しさん:04/08/23 15:03
栄養を無視した食事をとってトランス型だけを気にするのは、
風邪をひきたくないといって、真冬にもかかわらずTシャツ一枚というスタイルで
マフラーをして防寒したつもりになるようなもん。
266もぐもぐ名無しさん:04/08/23 15:10
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040518/index.htm
>もし、皮膚の細胞膜がトランス型脂肪酸を多く含むと、生体を構成する細胞膜
が不安定になるために、外部からの刺激に弱くなる可能性があります。

#まだ可能性だけですね。

スレの流れから、一般的な日本人はトランス脂肪酸を気にする必要性はなさそう。
貧乏人には関係なし。普通にbルbンのバタークッキー買って食べてよし。
大食い傾向のある人、間食傾向のある人は少しぐらい気にかけるべし。
あと、きっと食べ放題とかで気をつけるべき。今のところ、そう整理しとこっと。
267もぐもぐ名無しさん:04/08/23 16:50
>>237
>>国際脂肪酸・脂質学会によると摂取上限値は2000kcal消費する大人で2g/日。
>これが明確になれば、後は各製品のトランス脂肪酸含有率を基に
>個々の食生活を省みるだけでしょうね。

>ちなみに、給食について来た小さな四角いマーガリンが15gです。
>上にある某製品の場合、あれ1つでトランス脂肪酸は2.07g、大人の摂取上限値を超えますね。

某スレに小岩井マーガリンのトランス脂肪酸含有率が出ていたが、
結局、大手日本企業製マーガリンの含有率はどれも10%以上だということだね。
少なくとも大手メーカーには含有率を減らすよう努力して欲しい。
(他の有害物質を発生するような製法はくれぐれも避けてね)

ついでにこれももう一度貼っておこう。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085729561/
268もぐもぐ名無しさん:04/08/23 17:45
よく判らないんだけど、
10%以上って脂質の内10%がってこと? それとも、全体の10%?
それで全然話し違ってくるけど・・・
269もぐもぐ名無しさん:04/08/23 17:47
製品中の含有率だよ
270もぐもぐ名無しさん:04/08/23 18:54
マーガリンが毒なのではなく,マーガリンの中の
トランス脂肪酸が毒。

その含有率が、メーカーによって違うが10−15%
271もぐもぐ名無しさん:04/08/23 19:01
10%のはソフトマーガリン、15%もあるのはハードマーガリンなのかな。
一般的な225gのソフトマーガリンならうち約23gか・・・
使い切るのに一ヶ月かかるなら大丈夫と。
272もぐもぐ名無しさん:04/08/23 19:12
もう一度貼っとく?
マーガリンだけが問題じゃないよ。
特にリスクの高い人は本気で自衛した方がいいと思う。
油は水溶性の物質と違って身体から排出するのが難しいしね。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20040216hm000hm
273もぐもぐ名無しさん:04/08/23 20:20
また嘘かよ。
274もぐもぐ名無しさん:04/08/23 20:34
自分がトランス脂肪酸の危険性を知ったのは10年以上前だった。
今はググれば日本語でもいろいろあるね。
英語なら尚更。
http://dir.biglobe.ne.jp/col/health/familymedicine/closeup/CU20040518/
http://dir.biglobe.ne.jp/col/health/familymedicine/closeup/CU20040518/index2.htm
275もぐもぐ名無しさん:04/08/23 20:55
アトピーの名前が真っ先にある時点で胡散臭さ倍増だな。
どうせそれもまた効果のない民間療法でしょ、て感じ。
276もぐもぐ名無しさん:04/08/23 21:01
防衛医大の医者だよ
277もぐもぐ名無しさん:04/08/23 21:08
これだけ加工食品の原料として広く使われるマーガリンやショートニングで、
どうして未だにこんなに含有量が高いままなんだろうか。
製品段階で10〜15%のトランス脂肪酸は加熱するともっと増加するぞ。
278もぐもぐ名無しさん:04/08/23 22:04
マーガリンって実はバターよりも高カロリーってしってた?
279もぐもぐ名無しさん:04/08/23 22:17
正確にはちと違う。
マーガリンの方が塗りやすくってつい多く塗ってしまいがちだから、
結果的に高カロリーになるってこと。
280もぐもぐ名無しさん:04/08/24 00:45
なんじゃそりゃ(w
281もぐもぐ名無しさん:04/08/24 11:55
このスレ重複スレ!?
282さけぁ:04/08/26 08:46
「食べるな、危険」は図書館で予約してきました。(まだ読んでないよ)

図書館の本を色々読んでみるべきなのだけれど、健康を題材に
しているものは トランス脂肪酸=害 との見解が強い。

油脂関連のコンサルタントが書いた本ではほとんどトランス脂肪酸
について触れられていない。=害はほとんどないとの認識

まるで添加物や農薬みたいだ。生産者側寄りでは問題ない認識、
”健康指向の”消費者側寄り(かな)では問題ありそう、の認識。

トランス脂肪酸も添加物も農薬も、どちらが正しいのかよくわからないよ。
283もぐもぐ名無しさん:04/08/26 09:20
Recent research has left little doubt about the link between trans fats and heart disease.
284もぐもぐ名無しさん:04/08/26 15:06
>油脂関連のコンサルタントが書いた本
自分の顔が効く業界で仕事ができなくなるようなことを書くわけないじゃん
285もぐもぐ名無しさん:04/08/26 16:40
>>284
それは健康関連の書籍でもいえること(苦笑)
286もぐもぐ名無しさん:04/08/26 18:05
国際脂肪酸・脂質学会による摂取上限値と
製品毎の含有量の目安がこのスレに出ているのだから、もうそれで十分。
287もぐもぐ名無しさん:04/08/26 18:14
流石にパーム油=ワックス説並にインパクトのあるレスはもう来ないだろうな
288もぐもぐ名無しさん:04/08/26 18:59
本気で栄養バランスを考えた食事をとってれば、
自然とこういうのの摂取量は上限を超えなくなるもんなんだがな。
289もぐもぐ名無しさん:04/08/26 19:14
>ちなみに、給食について来た小さな四角いマーガリンが15gです。
>上にある某製品の場合、あれ1つでトランス脂肪酸は2.07g、大人の摂取上限値を超えますね。
290もぐもぐ名無しさん:04/08/28 00:46
マーガリンで豊な生活を!!
291もぐもぐ名無しさん:04/08/28 02:02
自殺するにはトランス脂肪酸をどれだけ食べればいいですか?
292もぐもぐ名無しさん:04/08/28 11:44
パンには何もつけないか、ジャムが良い。
ハチミツも良い。
できれば、パン食を止めるが良い。  ってことでしょうか。
293もぐもぐ名無しさん:04/08/28 12:46
お前の採っている油を全て切りかえるだけでいい。
そして、持久運動一杯しろ。
きっと1年経たない間に、苦しんで死ねるよ。

頑張れよ。>291
294もぐもぐ名無しさん:04/08/29 11:49
1999年に発行され、社会現象まで巻き起こした
週間金曜日別冊『買ってはいけない』には
マーガリンの毒には触れてないんだよね

どういうこと?
295もぐもぐ名無しさん:04/08/29 12:03
本当は毒じゃないから。
296もぐもぐ名無しさん:04/08/29 12:06
即レスかよ!(w
297もぐもぐ名無しさん:04/08/29 18:20
「買ってはいけない」は毒でないものを毒であるかのように取り上げる本だからその逆も考えられる。






つまりあれに取り上げられなかったマーガリンやDHMOなどは猛毒ということだな。
298もぐもぐ名無しさん:04/08/29 20:52
最近では当時と違ってDHMOとかソディウムクロライドとか、
洒落にならない化学物質の名前が色々とわかってきたからなー
299もぐもぐ名無しさん:04/08/29 21:03
DHMO?


大学、翻訳、・・・えーと何だっけ?
300もぐもぐ名無しさん:04/08/30 00:26
あなたはソディウムクロライドという物質をご存じだろうか?
メタルソディウムとクロラインとの化合物である。

 ○クロライン
  黄緑色の気体で、刺激臭を持ち、呼吸困難を引き起こす。
  第一次世界大戦では、ガス兵器として使用され、多くの人を殺傷した。

 ○メタルソディウム
  水と反応して爆発する危険な物質。
  高速増殖炉もんじゅで、この物質が漏れた事件があり、
  あやうくチェルノブイリの惨劇の二の舞になるところであった。

 ○ソディウムクロライド
  たった、茶碗一杯の量でも人を死に至らせることができる。また、
  水溶液中では多くの菌類が死滅してしまうことが知られている。

上記のような性質を持つソディウムクロライドは、
軍備縮小の流れにある現在においても、年間6000万トンも生産されている。







【塩化ナトリウム(食塩)】
301もぐもぐ名無しさん:04/08/30 00:28
DHMO:ジヒドロオキサイド=H2O(水)
302もぐもぐ名無しさん:04/08/30 01:03
一時期、アレルギーがひどかったときは、
サラダ油やマーガリンだべれなかった。
少しでも食べると更に悪化でした。

すっかりよくなってからは時々食べるくらいなら大丈夫です。
油は主にスペイン産のオリーブかバターにしてます。
303もぐもぐ名無しさん:04/08/30 02:06
ふーん、バターは平気なんだ

プ
304もぐもぐ名無しさん:04/08/30 15:43
>>303
つーか、アンタ何にも知らないんだね。
植物性由来の油は大豆たんぱくが残っている可能性もあるし、農薬のこともあるし、
植物油アレルギーあるの知らないの?
植物油でも有機栽培の油なら大丈夫な場合も多い。

バターが平気なのは、乳製品に対してアレルギーが今のところでていないだけのことで、
平気なの。
でも、バターは対外へ悪い老廃物を出す作用もあると昔から言われていたと思うよ。
305もぐもぐ名無しさん:04/08/30 15:44
対外へ 誤記
体外  正
306もぐもぐ名無しさん:04/08/30 16:20
>>304
相手しちゃダメ。
もう何も反論できなくてああ言う反応しかできなくなってるんだから。
307もぐもぐ名無しさん:04/08/30 18:59
>>304
キミこそ何も知らないねw
「アレルギー物質を含む食品に関する表示について」 by厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0329-2b.html

これを読むと食物アレルギーは乳製品の方が
発症数が多く、重篤度も深刻だということが分かるよねw
なにしろアレルギー物質を含む食品の中で、特にヤバイ5品目に
指定されてるんだからなw

乳製品をやめたら自閉症が治ったという本も面白そうだよw
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/jiheisyou/jiheisyou.html
308もぐもぐ名無しさん:04/08/30 19:30
>307
アレルギーになるかならないかは、個人差なの。
乳製品ダメな人もいれば平気な人もいる。
もちろん、水がわりに沢山飲めば体質によってはアレルギーになるさ。
近頃は環境も悪いし、そんな環境でそだった乳製品ばっかり取れば、そうなるよ。
植物も動物も一緒。
だた、マーガリンは分子構造的に危険だという見解があるだけ。
分子造はダイレクトに生理作用があるでしょうが・・・・・
309もぐもぐ名無しさん:04/08/30 19:35
アレルギー持ちの欠陥不具人間のくせに何をほざいてるんだか
310もぐもぐ名無しさん:04/08/30 19:49
>309
それなら、およそ人口の1/3にあたる約4200万人 が欠陥ということになるな
311もぐもぐ名無しさん:04/08/30 19:50
>309
ど素人のくせになにほざいているんだか
312もぐもぐ名無しさん:04/08/30 20:06
ともあれ、アレルギー云々の話はスレ違いのはずじゃぜ?

トランス脂肪酸がアレルゲンたりうるってんなら話は違うけど。
313もぐもぐ名無しさん:04/08/30 20:13
そうですね
314もぐもぐ名無しさん:04/08/30 20:15
307はマーガリンたっぷり食べると良いよ
さぞかし、安全なんだろうからね。 
315もぐもぐ名無しさん:04/08/30 20:57
食わなくても死ぬ。
食っても死ぬ。
316もぐもぐ名無しさん:04/08/30 21:14
安全ですがなにか
317もぐもぐ名無しさん:04/08/30 23:05
トランス脂肪酸が腸で炎症を起こすクローン病との相関関係が強いなら、
皮膚で炎症を起こす原因になっても不思議はない。
つーかトランス脂肪酸と炎症系疾患との関係の強さは以前から言われているよ。
318もぐもぐ名無しさん:04/08/30 23:11
ウチの婆ちゃんはそんな関係は聞いたことないって言ってるよ?
319もぐもぐ名無しさん:04/08/30 23:53
結局は金なんだろ?
こうやって騒ぎ立てて企業からいくらせしめるの?
320もぐもぐ名無しさん:04/08/31 00:09
>>391
考えすぎ。
食べたくない人は食べないだけ。
321もぐもぐ名無しさん:04/08/31 00:22
ぶっちゃけアトピーアレルギー関連は無視したがいい。
脱水治療法と水をがぶ飲みする治療法が同居してる世界だぞw
322もぐもぐ名無しさん:04/08/31 00:32
>>317
んなわけあるかい・・・どこの電波さんですか?
トランス型がクローン病に関係してるかもってのは、
胃酸分泌抑制と胃粘膜保護の働きをもつプロスタグランジンE1とE2
に変換されないくて、変換の阻害もしてるから、
結果的にバランスを崩して、胃酸過多になって腸管壁が破壊される可能性があるから。
323もぐもぐ名無しさん:04/08/31 00:37
ショートニングのトランス脂肪酸含有率ってどれくらいなの?

うちの近所のコロッケがものすごく旨い肉屋の使っている揚げ油が、
店の横に転がっている缶を見るとショートニングなんだよね。
トランス脂肪酸のたくさん入った油を更に高熱で熱し続けて、
しかもあまり換えないとなると、どんなに大変なことになっているやら・・・
マーガリンも含有率高いけど、ショートニングもかなり高そうだよね。
324もぐもぐ名無しさん:04/08/31 00:42
実際のところ揚げ物に含まれてるのってどのくらいなんだろうねー
欧米では揚げ物にはラードを使うのが一般的だって聞いたことあるけど、
それでも欧米の方がトランス型の摂取量は遙かに高いし・・・
325もぐもぐ名無しさん:04/08/31 00:47
>>322
トランス脂肪酸のプロスタグランジンに対する作用についてもっと勉強しないと。
326もぐもぐ名無しさん:04/08/31 01:13
てかPG合成阻害作用があるなら、そもそも動脈硬化は予防されるじゃん。
327もぐもぐ名無しさん:04/08/31 01:34
だよねー。よく読めば矛盾だらけ。
328もぐもぐ名無しさん:04/08/31 02:50
プロスタグランジンは種類も作用もいろいろだからね。
329もぐもぐ名無しさん:04/08/31 03:02
色々あるのに、
単に『プロスタグランジンの合成を阻害するから悪い』
としか言わないならますますトンデモですな。
330もぐもぐ名無しさん:04/08/31 03:07
>PG合成阻害作用があるなら、そもそも動脈硬化は予防される
これも違ってるよね
331もぐもぐ名無しさん:04/08/31 03:13
>国際脂肪酸・脂質学会による摂取上限値は
>2000kcal摂取する「大人」は、一日2gまで(1999年の会議)

一般人はこれで十分。
332もぐもぐ名無しさん:04/08/31 03:51
それすら不要・・・
体に良かろうが悪かろうが旨ければ気にせず食う。
333もぐもぐ名無しさん:04/08/31 06:54
■「トランス脂肪のカロリー摂取は1%未満に抑えるべき」=米政府、新食事指針案発表
http://www.jc-press.com/news/200408/04083006.htm

米国の保健福祉省(HHS)と農務省(USDA)の諮問委員会が8月27日、
「米国人のための食事指針(Dietary Guidelines for Americans)」の報告書
を発表したのを受け、米国の消費者団体、公益科学センター(CSPI)は
8月27日、同委員会が新たに三つの重要な勧告を出したと発表した。CSPI
によると、同委員会は「米国人はトランス脂肪から消費するカロリーを1%未満
に抑えること、一日あたり3種類以上の穀類を摂取すること」などを挙げている。
HHSとUSDAは同日から食事指針についてパブリック・コメントの募集を開始
した。締め切りは、9月27日(月)。正式な指針の発表は来年初め。

(2004年8月30日発信)
334もぐもぐ名無しさん:04/08/31 06:57
>米国人はトランス脂肪から消費するカロリーを1%未満
>に抑えること、一日あたり3種類以上の穀類を摂取すること
どちらかというとこれって米国人の食生活のすさまじさが・・・
335もぐもぐ名無しさん:04/08/31 09:52
三種類の穀類、か・・・。日本でも難しいかも。そばとかも穀類に入れてもらえる?
336もぐもぐ名無しさん:04/08/31 10:05
wikipediaから穀物。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%80%E7%89%A9
そばも入れていいみたい。
小豆も入ってるから、あんぱんと麦茶で大丈夫なのかな。
337もぐもぐ名無しさん:04/09/01 12:42
月刊誌「油脂」9月号にトランス脂肪の特集が出ている。

マーガリン、ショートニングのトランス脂肪割合に愕然とした。
興味ある人は読んでみるといいよ。大きい図書館ならあると思う。
338もぐもぐ名無しさん:04/09/01 15:22
むしろ、月刊誌「油脂」なる雑誌の存在に愕然とした。
339もぐもぐ名無しさん:04/09/02 15:49
マーガリン使ってないパン売ってないの?
340もぐもぐ名無しさん:04/09/02 15:55
フジパンのネオバターロールってバターじゃないの?
341もぐもぐ名無しさん:04/09/02 16:37
このスレ読んで思った。
よくわからんけど、
とりあえずもうマーガリンはパンに塗らない事に決めた。

342もぐもぐ名無しさん:04/09/02 16:39
>>339
フジパンの本仕込みは加工油脂とかマーガリン・ショートニングの記載が無かったと思う。
あと、フランスパンとか。物によっては入ってるかもしれないけど。
343もぐもぐ名無しさん:04/09/02 18:15
どうせ市販のにはトランス酸と同じかそれ以上に危険な添加物が山のように入ってんだし、
本気で気にすんなら自分で作れ。
344もぐもぐ名無しさん:04/09/02 20:39
 ∧_∧
( ・∀・)お前の腹の脂身でなっ!!
345もぐもぐ名無しさん:04/09/02 22:05
>>344
それ、全部 飽 和 脂 肪 酸 で す か ら っ !


残 念 ! !
346もぐもぐ名無しさん:04/09/03 10:54
ワラタ
347もぐもぐ名無しさん:04/09/03 19:09
てか今はマーガリンよりファットスプレッド(脂肪分35〜75%のマーガリン)
が主流だから言われてるほど心配いらないんじゃないの?
アメリカ人みたいな油ギッシュな食生活してる人はどうか知らないけど・・・。

348もぐもぐ名無しさん:04/09/03 21:49
いずれにせよ、変なものは食べたくないんだよ
こう言うのは安全ですとか強調されればされるほど怪しく見えてくる罠
349もぐもぐ名無しさん:04/09/05 12:46
昨日買ってきた神戸屋のパン・ド・ミー レジェンドって言うパンは、
原材料名
 小麦粉・動物油脂・パン酵母・食塩・ホップス種・
 バター・発芽大豆・酢酸Na・PH調整剤・ビタミンC
なんですけど、このスレから見てどんなもんなんでしょう。動物油脂にも
危ないものがあるのでしょうか。
350もぐもぐ名無しさん:04/09/05 15:17
>>337
この雑誌読んだ人いる?
>>349

動物油脂だって水素いれて固めればトランス脂肪になるわけで。
当然問題だと思うよ。神戸屋に電話して、トランス脂肪の量を聞いてみるべし。

ついでに「何」の動物油脂なのかも。牛脂?豚脂?
351もぐもぐ名無しさん:04/09/05 15:24
>>350
動物性油脂は元々個体だろが・・・
352もぐもぐ名無しさん:04/09/05 15:34
温度による。
353もぐもぐ名無しさん:04/09/05 17:52
そもそも加工食品に使用する油をわざわざ固める必要ってあるのかな?
どうせ溶かして使うのに・・・
354もぐもぐ名無しさん:04/09/06 23:18
349です。ありがとうございました。
問い合わせはめんどくさいので、マーガリンや加工油脂が使われていない
だけマシと思うことにします。
355もぐもぐ名無しさん:04/09/08 00:56
【ウマー】ポテチに発ガン物質!?【ヤバッ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1074598844/l50
356もぐもぐ名無しさん:04/09/10 12:53
上の方にあるビジネス板のスレを読んで以来、花王エコナのCMを見る度にヘドが出る。
単にトランス脂肪酸含有率が高いだけじゃないじゃん。
こういうものに特定保健用食品?のマークを張り続ける企業姿勢に疑問。
357もぐもぐ名無しさん:04/09/10 20:09:41
行ってみたが・・・

またお前は騙されたわけだが

って何?
358もぐもぐ名無しさん:04/09/11 10:50:24
人工甘味料と一緒で食べ物の害は等価交換ってことだな。
359もぐもぐ名無しさん:04/09/19 19:02:58
げげ
360もぐもぐ名無しさん:04/09/24 03:22:21
>>1みたいなホームレス未満の中卒DQNがこんな場末の掲示板で吠えても厚労相の耳に届くわけがないだろうがw



     勘     違     い     も     甚     だ     し     い     な     
361もぐもぐ名無しさん:04/09/24 03:23:02
クソスレあげるな
362もぐもぐ名無しさん:04/09/24 04:42:18
>>360
あほ。ここを見て、マーガリンの身体に対する悪影響を知る人間がいればそれでいいんだよ。
363もぐもぐ名無しさん:04/09/24 22:38:45
どうせよまねーよ、こんなスレ!
364もぐもぐ名無しさん:04/09/24 22:41:29
>363
アンチプロ市民の方でしょうか。
こちらもどうぞ。

食の安全安心について語るスレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/l50
ヒジキってガンになるんですか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1091167886/l50
【ウマー】ポテチに発ガン物質!?【ヤバッ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1074598844/l50
365もぐもぐ名無しさん:04/09/24 22:53:52
ぜんぶ、「とんでも」じゃねーかよ(w
366もぐもぐ名無しさん:04/09/24 23:03:23
>365
こちらもどうぞ。

【畜産】豚肉骨粉10月解禁へ 豚・鶏用飼料に限定 - 農水省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096008353/
【社会】「感染の可能性、低い」 国内で脳手術後にヤコブ病判明→その間11人が同様手術
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095306245/
【狂牛病】米国産牛肉の解禁を要望 食肉団体が坂口力厚生労働相と亀井善之農相に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095404366/
【狂牛病】国内検査・基準緩和問題 費用かさみ、胸中複雑…産地間で対応に差
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095962152/
【狂牛病】米産牛肉輸入再開、米政府認証条件に民間検査で先行解禁…政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095297305/
【狂牛病】20カ月以下を暫定容認 米、牛肉輸入再開で譲歩案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095692863/
【狂牛病】脳や脊髄など危険部位の除去徹底 牛海綿状脳症(BSE)対策見直し案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095634259/
【狂牛病】20か月以下「肉質で判別」…米が牛肉輸出再開案提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095546898/
【狂牛病】米国が生後24カ月以下の牛の検査除外要求=牛海綿状脳症(BSE)協議=
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095122877/
【狂牛病】全国4カ所で意見交換会 牛海綿状脳症(BSE)対策で食品安全委員会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095497462/
【牛肉】九州初のBSE確認、熊本のメス乳廃牛
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095404366/
【狂牛病】奈良で牛海綿状脳症(BSE)感染牛か 8歳の雌ホルスタイン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095777457/
【社会】「農水省に頼まれ、肉買った」 牛肉偽装事件で、元ハンナン会長が供述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095139692/
367もぐもぐ名無しさん:04/09/24 23:06:20
トンデモのリストか。
368もぐもぐ名無しさん:04/09/25 14:32:06
厚生労働省もトンデモなんですかね。
トランス脂肪酸の危険性は認めてますが?
369もぐもぐ名無しさん:04/09/26 01:01:44
夏休みが終わって、アンチプロ市民の活動も低調になったな。
370もぐもぐ名無しさん:04/09/26 09:26:52
>>368
日本人には問題ないとも言ってるがなー
371もぐもぐ名無しさん:04/09/26 09:29:45
そうそう食の欧米化って言うなら、
ちゃんと欧米の家庭料理と日本の今の家庭料理を比較してね。
欧米では日本のジャンクフードを毎日食べてるわけじゃないから。
372もぐもぐ名無しさん:04/09/26 10:16:05
欧米の家庭料理といわれても、肉の塊とかしか思いつかん。
373もぐもぐ名無しさん:04/09/26 21:34:59
トンデモじゃぁ、読んでもしかたないな
374もぐもぐ名無しさん:04/09/27 00:33:55
>373
アンチプロ市民にしては、軟弱だなw
375クソスレ認定。:04/09/27 19:31:36
376もぐもぐ名無しさん:04/09/27 21:09:46
無駄なトンデモに労力を使う必要はないな
377もぐもぐ名無しさん:04/09/27 21:15:27
いまさらマーガリンだけ気にしてもなぁ
今まで食ったモンの中にも体に悪いヤツいっぱいあるだろし・・
378もぐもぐ名無しさん:04/09/28 00:26:30
まぁ、マーガリン食っても、死ぬのが50年くらい早いだけだ。
大したことないよ。
379もぐもぐ名無しさん:04/09/28 00:33:59
まずいのに、散々だ
380もぐもぐ名無しさん:04/09/28 00:37:00
いまさらマーガリンだけ気にしてもなぁ
今まで食ったモンの中にもマズイのがいっぱいあるだろし・・
381もぐもぐ名無しさん:04/09/28 00:52:52
まあでも値段にあった味ではあるな。
382もぐもぐ名無しさん:04/09/28 01:29:28
いまさら値段だけ気にしてもなぁ
今まで食ったモンの中にも安いもがいっぱいあるだろし・・
383もぐもぐ名無しさん:04/09/28 04:21:23
アメリカのポテトチップス買ったら、ちゃんとトランスファットの表示(0グラム)が
ついてたよ。実際にこの目でみるのは初めてだった。
以前から、やると言ってなかなか実行されなかったからね。
でも、日本語表示のラベルにはかいてないんだよね。
384もぐもぐ名無しさん:04/09/28 09:34:35
なにが表示されててもアメリカのお菓子って絶対危険だと思う。
何あの色・・・
385もぐもぐ名無しさん:04/09/28 09:56:12
いまさら色だけ気にしてもなぁ
今まで食ったモンの中にもやばい添加物がいっぱいあるだろうし・・
386もぐもぐ名無しさん:04/09/28 12:31:25
■「マクドナルドが約束を破った」とNYタイムズに全面意見広告=米消費者団体
トランス脂肪酸による心臓病の防止に取り組む米消費者団体は9月24日付け
ニューヨークタイムズ紙に、「米国最大のファーストフードチェーン、マク
ドナルドが約束を破った」との全面意見広告を掲載した。広告の中で、同団
体は、液体の植物油に水素を化合して固体にする硬化食用植物油を揚げ物に
使用するのを中止するよう要請している。
(詳細は10月1日付けニッポン消費者新聞に掲載予定)(2004年9月25日発信)
http://www.jc-press.com/news/200409/04092504.htm

【燃焼系ブヂネス】医学:非難を浴びるトランス脂肪
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085729561/
387もぐもぐ名無しさん:04/09/28 13:19:01
>>380.382.385
キモッ
388もぐもぐ名無しさん:04/09/28 13:48:01
図星だからって、そのスレだけリストアップするなよ…(w
389もぐもぐ名無しさん:04/09/28 13:58:10
長生きして欲しいような人は自分の食生活にあんまり気を使わないで早死になさる。
長生きして欲しくないような人に限って自分の食生活に異常に気を使って長生きしようと
頑張ってくださる。
390もぐもぐ名無しさん:04/09/28 14:04:17
高齢で健康に暮らしていると言うので取材を受けたA氏。
健康で長生きの秘訣はと聞かれ
「酒タバコは飲まず、添加物の少ない自然食品を選んで食べる」
と答えていた。

取材陣の後ろからタバコをくわえた老人が、邪魔くさそうに
人垣を押しのけて家に入っていった。酒臭く、手にはマクド
ナルドのビニール袋。怪訝そうな顔の取材陣に向かってA氏は
「あれは、父です…」
391もぐもぐ名無しさん:04/09/28 14:08:57
A氏、高齢っていうなら80位か。その父なら100位。100近くてマックつまみに酒飲めるほど
元気でいられるとは素晴らしいな。
俺その父者みたくなりたいからこれから帰りにマックと酒屋寄って行こう。煙草はまだあるからいいや。
392もぐもぐ名無しさん:04/09/28 14:26:09
沖縄ではよく見る風景、、でもないか。

禁煙するようなオサーンオババは早死にするけど、
その親はまだ生きてるケースが沖縄には多い。
393もぐもぐ名無しさん:04/09/28 14:28:07
>>391
そのA氏ってのは元気でね。
80過ぎてから二十歳そこそこの若い女とケコーンしたんだ。
酒臭い老人は義父よ。まだ40チョットなのに、もう体ボロボロ
394もぐもぐ名無しさん:04/09/30 00:07:07
>>393
落語かよ
395もぐもぐ名無しさん:04/09/30 00:20:54
お後がよろしいようで

ちゃんちゃん
396もぐもぐ名無しさん:04/09/30 20:41:12
まっ、不味いから普通に昔から食ってないけどな
397もぐもぐ名無しさん:04/09/30 22:42:05
そんな当たり前のことをわざわざカキコするってことは
こいつ、実は…(ry
398もぐもぐ名無しさん:04/10/01 01:29:40
マーガリンはジャムみたいに甘いのとよく会うかな。
399もぐもぐ名無しさん:04/10/01 07:55:06
>>398
小倉マーガリンを知らないのかw
400もぐもぐ名無しさん:04/10/01 11:25:21
小倉トーストはバターでしょ。
401もぐもぐ名無しさん:04/10/01 15:59:38
バカ言っちゃいけない
小倉トーストは名古屋だ
402もぐもぐ名無しさん:04/10/01 20:55:44
小倉トーストは北九州だよ
403もぐもぐ名無しさん:04/10/01 21:38:33
納豆トーストにしとけ
404もぐもぐ名無しさん:04/10/01 23:48:36
納豆には砂糖を入れるよな?
405もぐもぐ名無しさん:04/10/02 00:00:45
小倉とバターは邪道。
バターの味と香りが強いから。
マーガリンと組み合わせるからこそ美味しい。
406もぐもぐ名無しさん:04/10/02 01:05:38
納豆にはバター
マーガリンは合わない
407もぐもぐ名無しさん:04/10/02 01:49:41
そんなことより、おまいら
焼きジャガイモに味噌をつけて食うと死ぬぞ。
中島らももそれで死んだ。気をつけろ!
408もぐもぐ名無しさん:04/10/02 04:36:43
>>407
味噌塗る前に、マーガリンを塗ってたんだよ。
409もぐもぐ名無しさん:04/10/02 11:40:17
>>407
彼は酒を飲んだ帰りにき階段で足を滑らせ落ちて死んだんだよ
410もぐもぐ名無しさん:04/10/02 13:19:42
マーガリンで足を滑られたのが死因なの?
411383 :04/10/02 19:39:04
輸入菓子を色々見てたけど、商品によってトランスファットの表示があるものと
ないものがある。(表示があるものは0グラム)
表示は義務づけられたんじゃなかったのか?
プリングルスなんか、味がちがうと表示があるものとないものがありやがる。
412もぐもぐ名無しさん:04/10/02 23:57:28
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1075641299/89
413もぐもぐ名無しさん:04/10/03 00:32:03
>>412
阿修羅というだけで、もうインチキだってことが
分かっちゃいますね。損してるわ(w
414もぐもぐ名無しさん:04/10/03 00:41:48
高校でイジメられ受験失敗、浪人中に父親が病死で大学進学断念(結果は同じだがな)
バイトなんで貯金がなく貧乏、一発逆転を賭け、玉の輿ねらい(必死だな!笑)
自信がなく占いに依存するが、無能なので、何も好転しない
毎年、公務員試験を受験し、失敗
30過ぎて職場の女が続々と結婚して嫉妬に狂い出す(みんなお前よりマシだよ)
一方的な狂信的片思いで、妄想の中で勝手にN銀と婚約し、(大爆笑)
何度も結婚を強要する電話をかけるストーカーはやめろよな
職場でもオバハン達からイジメられ、男からは生理的に嫌われ、完全に孤立
しまいには精○病になり、2ケ月も病気休職
妄想 「Nステーションで久○宏に悪口を言われる」
    「マンションに隠しカメラ・盗聴器がしかけられ、全国にTV放送される」
幻聴をおさえるために3年間は通院・薬を服用、再発の可能性が高く、完治も困難
結婚相談所O−n●tに入会を考えるが、貯金がなく断念
何度も無料のカップリングパーティーに行くが、惨敗
「出会った男を天秤にかけ、自分を高く売りつける」だと(大爆笑)
池沼の妄想もいい加減にしろよな、ブサ、キモ、デブス
怪文書が出回り、クビなのに、結婚退職と最後までウソついて(大爆笑)
金なし 学歴なし 健康なし 友達なし 恋人なし 夫なし あげくに精○病でいいとこなし
超一流の負け犬  完全な敗北者  人間としての能力無し  貧乏・乞食オンナ  
ニセかぐや姫の惨め・哀れ・悲し過ぎる末路(他人から見れば大爆笑の連続だが)
もうこれ以上、生き恥さらすのはやめろ
415もぐもぐ名無しさん:04/10/03 00:57:37
ぴろろろろー
416もぐもぐ名無しさん:04/10/15 08:17:33
保守
417もぐもぐ名無しさん:04/10/17 10:19:13
結局マーガリンは安全なんでしょ!
418もぐもぐ名無しさん:04/10/17 13:49:58
マーガリンの中に含まれている
トランス脂肪酸が毒。
419もぐもぐ名無しさん:04/10/17 17:26:53
毒じゃないよ。いい加減にしろよな。このクソ電波。
420もぐもぐ名無しさん:04/10/17 17:59:44
安全じゃないけど、毒じゃないよ。
これで毒殺できればいいけどねw
421もぐもぐ名無しさん:04/10/17 18:59:17
安全じゃないけど毒じゃないとか
毒殺できないけど、次第にに体を・・とか、
はっきりしないんだよ。

しかし続けていて良い方向には行かないものだから
毒でいいじゃないか。
422もぐもぐ名無しさん:04/10/17 19:00:27
> 続けていて良い方向には行かないものだから

嘘はやめろ。
423もぐもぐ名無しさん:04/10/17 19:50:36
酒も毒か? >>421
424もぐもぐ名無しさん:04/10/17 19:58:36
>>421
たばこも毒か?
毒を国が堂々と売ってるのか?
425もぐもぐ名無しさん:04/10/17 21:04:59
>>424
国はもう売ってません。
426もぐもぐ名無しさん:04/10/17 23:16:15
大株主のくせに責任逃れかよ。
427もぐもぐ名無しさん:04/10/18 01:31:47
最近、菓子パンとか食パンとか、マーガリンが記載されてないけど、
「植物油脂」とか「加工油脂」とかがそれ?
428もぐもぐ名無しさん:04/10/18 02:06:27
マーガリンって何?
429もぐもぐ名無しさん:04/10/18 10:09:57
>>427
さっきセブンで買ってきたパンには記載されてるけど?
430もぐもぐ名無しさん:04/10/19 00:50:43
エイトはどうだった?
ナインは?
431もぐもぐ名無しさん:04/10/20 08:51:21
タバコは毒というより麻薬だよ、酒もそうだが
432もぐもぐ名無しさん:04/10/20 11:48:04
煙草は麻薬。
433もぐもぐ名無しさん:04/10/20 13:37:36
タバコには麻酔作用が無いから麻薬ではない

タバコの習慣性を指して麻薬と言ってるのならかっぱえびせんも麻薬と言えよう
434もぐもぐ名無しさん:04/10/20 14:09:01
かっぱえびせんよりもハッピーターンの方が…
435もぐもぐ名無しさん:04/10/20 21:14:13
タバコが麻薬に該当するかどうかはどうでもいいが、

精神を狂わせ強烈な発癌作用があることだけは間違いない。
436もぐもぐ名無しさん:04/10/20 22:31:40
つまりマーガリンは無毒ってことですね。
437もぐもぐ名無しさん:04/10/21 15:34:34
その通り。
438もぐもぐ名無しさん:04/10/21 16:05:22
今のマーガリンがいいわるいは別として
もっと世間に認知されないと
トランスフリーのマーガリンなんて高くて誰も買わないから
メーカーだって作れないだろ、ボランティアじゃねーんだから

高くても買う覚悟を示さないとメーカーも動けないだろ
439もぐもぐ名無しさん:04/10/21 16:39:34
高くても良いから早く出してくれないかな〜。

署名集めるとかすればいいん?
440もぐもぐ名無しさん:04/10/21 17:59:12
訴訟社会のアメリカでは消費者があるメーカーに対して訴訟を起こした

政府や業界の圧力を受けない第三者機関の調査・研究結果が大きな影響力を持つ土壌もある

日本では無理だね
マスコミはへたに取り上げると、サヨ・プロ市民の烙印を押されて
2chねらーを中心とした右傾化した消費者を
敵に回すことになるからこのことには触れないようにしている
441もぐもぐ名無しさん:04/10/21 18:07:13
>>438
馬鹿だね。限定で出すんだよ。それで明治屋やナチュラルハウスなどで
売る。需要はあるんだから絶対売れる。
442もぐもぐ名無しさん:04/10/21 18:17:38
んで、儲かると。ここ重要。ボランティアじゃないからね。
443つまり、このスレは:04/10/21 21:14:31

そうやって金儲けをしてやろうという汚い魂胆で立てられたスレなのですね。


>>1 逝ってよし。
444もぐもぐ名無しさん:04/10/21 21:20:18
>>441
油脂メーカーにとって業務用以外の小売りものなんて大した儲けにならないから
でかい投資なんてできないよ

やるとしたら相当な賭けだよ
製造ラインを新たに作るか、とんでもない金かけて改築するかしないとできないし
水素添加しないトランスフリーなんて酸化しやすくて日持ちしないものだから
元を取るなら大量生産工場フル稼働にして配送の便も倍くらいに増やさなきゃならないし

トランスフリーを定着させるには明治屋・ナチュラルハウスに限らず中間卸や小売り業のほうが
輸入なんかして定着させないと国内メーカー側は動けないし

でも大手商事会社にしても日持ちしないものなんか輸入できないし

なんにしてもむずかしい
445もぐもぐ名無しさん:04/10/21 21:22:19
>>443
また経済冷え込ませたいなら共産国でも逝けよ

金儲けが悪だと思うおまえなら北チョンがお似合いだよ
446もぐもぐ名無しさん:04/10/21 22:05:08
>大手商事会社にしても日持ちしないものなんか輸入できないし

できるよ。冷凍技術の発達をなめちゃいかんよ。
447もぐもぐ名無しさん:04/10/21 22:05:22
>>445
トランスフリーなんて詐欺で金が動くのが経済に良いとでも?

とんだお笑いぐさだね。
448もぐもぐ名無しさん:04/10/21 22:09:00
449もぐもぐ名無しさん:04/10/22 01:15:30
>>447
トランスフリーってどういうものだか説明してみw
450もぐもぐ名無しさん:04/10/22 01:20:30
>447
油脂業界がどれだけ大きいか知ってる?
トランス脂肪酸ごときでここが駄目になれば食品業界全体にどのくらい影響が出るか知ってる?
451もぐもぐ名無しさん:04/10/22 12:45:56
その「影響」のために、消費者の健康は
問わないというのは、違うような気がするが。
452もぐもぐ名無しさん:04/10/22 13:49:21
麻酔作用があるから麻薬というのではない。
覚醒剤は麻酔作用があるか?
453もぐもぐ名無しさん:04/10/22 13:51:48
トランクスフリーで生活してます。
454もぐもぐ名無しさん:04/10/22 14:05:18
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   クマ板設置したクマー
  |    ( _●_)  ミ  http://yy11.kakiko.com/kuma/
 彡、   |∪|  、`\__
/ __  ヽノ / \___)
(___)   / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

455もぐもぐ名無しさん:04/10/22 18:26:23
>>452
精神に麻酔がかかり、正常な思考が出来なくなりますょ
456もぐもぐ名無しさん:04/10/22 18:51:55
ふーん。
457もぐもぐ名無しさん:04/10/22 19:50:51
>>455 理性にも麻酔かかるねw
458もぐもぐ名無しさん:04/10/24 12:16:16
しったかうざい
459もぐもぐ名無しさん:04/10/25 02:58:19
マーガリンなんてパンにも入ってるし、普通に色んな料理にも普通に入ってる
そんなのを食べて死ぬだとか言ってる>>1はヴァカ

そんなに危険ならとっくにチクロみたいになってるわ
460もぐもぐ名無しさん:04/10/25 12:40:09
ただマーガリンは戦後物資不足時代のバターの代用品
幾らでもうまいバターが手に入る時代にあんなまずいものを買う消費者の気が知れない。
461もぐもぐ名無しさん:04/10/25 13:03:44
そこはそれ、「植物性だから体にいい」信仰があるんですよ>460
462460:04/10/25 16:11:35
>>461 ずぎゃっ リノールさん信仰みたいなものか 乳脂肪だって体にいいぞ量の問題だ
463もぐもぐ名無しさん:04/10/25 16:12:53
そもそもマーガリンをパンに塗って食べるなんつうことをやってるのは
日本だけのオカシな食習慣じゃないのかな 
464もぐもぐ名無しさん:04/10/25 16:16:23
今までさんざん食ってきたくせに
465もぐもぐ名無しさん:04/10/25 16:45:45
>>460
だから甘いジャムとかあんこには、
バターよりもよく合うんだって。
466もぐもぐ名無しさん:04/10/25 17:03:30
>>464 たべてないよ
467もぐもぐ名無しさん:04/10/30 04:53:23
age
468もぐもぐ名無しさん:04/10/30 10:17:47
>>1および1の賛同者へ

トランス脂肪酸は市販されている食用油に大量に
含まれています。だから、おまえらは一切油を使うな。
469もぐもぐ名無しさん:04/10/30 12:13:03
>>468
いいかげんなことをいうな。
470もぐもぐ名無しさん:04/10/30 12:55:16
>>465
バターの方がよく合うと思う〜
471もぐもぐ名無しさん:04/10/30 13:52:05
>>1および1の賛同者へ

氏ね
472もぐもぐ名無しさん:04/10/30 14:12:12
>>468
1の賛同者ではないが、食用油はほとんど使っていない。
473もぐもぐ名無しさん:04/10/30 16:22:29
トランス脂肪酸の悪名自体はここ数年でかなり広まってきたね。
474もぐもぐ名無しさん:04/10/30 17:57:00
だから必死になって否定する>>468とか>>471が出てくる
475もぐもぐ名無しさん:04/10/30 18:45:01
こういうの見つけたけど、マーガリンの代わりには庶民には高杉ー
http://www.volei.co.jp/eger-index.htm
476もぐもぐ名無しさん:04/10/30 19:49:28
>>473
無実だけどナー
477もぐもぐ名無しさん:04/10/31 02:22:08
生体由来の油脂の脂肪酸のほとんどは、活性の高いシス型だろう。
478もぐもぐ名無しさん:04/10/31 03:38:03
>>477
だからなに?
479もぐもぐ名無しさん:04/10/31 10:54:40
幾何異性体だから即有害と短絡する輩は脳みそが腐っている
480もぐもぐ名無しさん:04/10/31 12:07:00
>>470
バターは風味が強すぎて、
全体でちょっと出しゃばりすぎる。
481もぐもぐ名無しさん:04/10/31 13:02:57
>>479
一応、専門研究機関がデータ出して有害だと発表したから
欧米では禁止や表示義務になったらしいよ

なんでもかんでも日本の生協みたいな糞団体といっしょにしちゃいけないと思う
生協は会員のババァのいいなりだから科学的な根拠がなくて雰囲気だけで
総量規制とかやってる団体だし
482もぐもぐ名無しさん:04/10/31 13:35:52
>>481
ちと違う。実際は欧米でも規制されてない国の方が多いし。
そもそも最初のドイツでの規制は調査される何年も前の話。
483もぐもぐ名無しさん:04/10/31 16:05:20
>>480
それはさ〜、ジャムとあんこをたっぷり塗りすぎるからだ。
少量を薄く塗る場合は、バターのコクが活きるよ。
484もぐもぐ名無しさん:04/10/31 17:54:17
この専門研究機関つーのがまたくせもので
欧米にあるからっていうだけで盲信しているアフォの多いこと多いこと。
お前ら、絶対オレオレ詐欺とかなんとか商事とか新興宗教に騙されて入信するくちだろ。
485もぐもぐ名無しさん:04/10/31 19:24:07
>>484

それは規制している国に言え。
486もぐもぐ名無しさん:04/10/31 20:53:21
>>484
はいはい
そのくせもので政府が動くようなアメリカに日本は何も言えないんですね

おまえはおまえ自身が何に盲信してるか気付いてるか?知障
487 ↑:04/10/31 20:55:25
こっちの方が知障臭い。
488もぐもぐ名無しさん:04/10/31 21:02:04
>>486
自分だって日本人だろう?





‥‥あ、ちがうのか‥‥
489もぐもぐ名無しさん:04/10/31 22:47:57
マーガリン食ったことあるよ orz
あと100年以内には死んじゃうかな
490もぐもぐ名無しさん:04/11/01 00:07:41
給食で無理矢理食わされた以外は喰ってないけど
あと200年以内には死んじゃうんだろうな..........
491もぐもぐ名無しさん:04/11/01 00:47:45
そりゃ悲しいですね。
今生きてる日本人は、みんな200年以内には
死んじゃうのかな。マーガリンのせいで。
492もぐもぐ名無しさん:04/11/01 01:33:12
悲しいですね。それもこれも全部マーガリンのせいです。
493468:04/11/01 04:27:05
>>474
俺は否定してない。トランス脂肪酸が嫌なら油を使うなと言ったまで。
馬鹿は字が読めなかったか?俺の書き込みのどこにマーガリン内の
トランス脂肪酸を否定する内容がある?
書き出してみろよ、ほら早く。
494もぐもぐ名無しさん:04/11/01 04:36:53
>>469
はい、馬鹿にもわかるように説明します。
日本の食用油の多くは油の匂いを消すために
『 脱 臭 』という工程を経て出荷されています。
その『脱臭』という工程はどんなものかと言うと、
『油を超高温で長時間加熱する』というものです。
その工程の間にトランス脂肪酸が発生(ちなみに、トランス脂肪酸は
簡単に言うと、油を何度も加熱したり長時間加熱したりすることで発生します)し、
それがそのまま市販されています。
なお、日本で普通に売られている
食用油の多くは、オランダやデンマークの基準では販売すらできません。
495もぐもぐ名無しさん:04/11/01 06:35:08
>>494
OK、唐突に新しい理屈をひね繰り出すな。
そんな話、今までこのスレでも前スレでも、
関連スレでも関連サイトでも出たこと無いわ。

あと、オランダは所詮業者の自主規制だから余裕で販売できる。
496もぐもぐ名無しさん:04/11/01 09:50:00
脱臭って真空状態で加熱するんじゃないの?
497もぐもぐ名無しさん:04/11/01 11:12:04
>>496
真空中でもシスがトランスになる変化には影響ないでしょ?
498もぐもぐ名無しさん:04/11/01 12:00:17
>>497
あ、そうなのか、知らんかった・・・orz
499もぐもぐ名無しさん:04/11/01 13:04:44

大丈夫だよ。
加熱のトランスに関しては、問題化して無い。

水素添加のトランス脂肪酸が問題らしい。
500もぐもぐ名無しさん:04/11/01 15:11:27
>>495
『危険な油が病気を起こしている』
ジョン・フィネガン著
今村光一訳・解説
中央アート出版社

がソース。まあ、原文ママで書いた訳ではないがな。
つか、こんなもん新概念でもなんでもないし。
そもそも2chに未出の話は書いちゃいかんのかと。
501もぐもぐ名無しさん:04/11/01 20:22:09
トランスはどのくらい危険なんだろう。
冗談で、あと100年以内には死亡とかいうのはなしでw

例えば、重金属なんかみたいに、体内で長期間留まり影響を及ぼす
なんて感じなのか。
つーかその前に、消化されないの??
502もぐもぐ名無しさん:04/11/01 21:12:51
消化されない。溜まる。
100年以内にはだいたい死ぬ。200年以内なら確実に死ぬだろう。
アーメン。
503501:04/11/01 21:22:51
シス型の脂肪酸は消化されないの?
504もぐもぐ名無しさん:04/11/01 21:50:31
>>494
某マンガにめっちゃ似たことが書いてあったような気がする
505もぐもぐ名無しさん:04/11/01 22:03:13
マーガリンやショートニングに使われる油は
水素添加脂肪酸だからシスもトランスもないと思ってたんですが
(こういう脂肪酸は動物性脂肪酸と同じでバターなんかにも
たくさん含まれる筈)、ことさらトランス脂肪酸と言われるのは
水素添加の工程が不十分だったということですか?



506もぐもぐ名無しさん:04/11/01 23:32:02
中華料理症候群とかサッカリンみたいな例になるだろう。
507505:04/11/02 00:05:49
自己解決しました。
505のとおりみたいです。
508もぐもぐ名無しさん:04/11/02 11:55:11
>>499
>水素添加のトランス脂肪酸が問題らしい。

真意がはっきりしない文だが,水素添加では脂肪酸はトランス化しないぞ。
ちょっとググってみたがこのあたり勘違いして解説している素人が多い。
509もぐもぐ名無しさん:04/11/02 12:29:56
普通、天然に存在する不飽和脂肪酸が二重結合した形はシス型であるが、
これがトランス型に異性化したものをTFAと呼び、
自然界では牛などの反芻(はんすう)動物の肉や乳脂肪に微量含まれる。
しかし、植物性油脂でも製造過程でシス型がトランス型に変成する場合がある。

それは精製工程で加熱することにより、精製油中にもTFAが微量発生するからである。
又、硬化させたり安定性を増したりする目的で部分的に水素添加を行う
(一般の油脂製造に必ずしも必須の加工ではない)と、
さらに多くのTFAが硬化させた製品油脂中に生成される。
従って、一般的にマーガリンやショートニングには
精製植物油脂より多くのTFAが含まれることになる。

http://biotech.nikkeibp.co.jp/fs/kiji.jsp?kiji=155
510もぐもぐ名無しさん:04/11/02 14:52:56
>>508
違う違う
そりゃ水素添加して不飽和脂肪酸を飽和脂肪酸に変えるんだから
不飽和脂肪酸のトランス脂肪酸は直接は出来ないよ

水素添加して飽和脂肪酸に変えるときに、その過程に
トランス脂肪酸が生成されてしまう、ってことだよ
511もぐもぐ名無しさん:04/11/03 13:01:30
それがマーガリン全体に対して10-15%にもなると言うことだ。

こ・こわー。
512もぐもぐ名無しさん:04/11/03 13:19:09
それの何がコワイの?
首ちょんぱされるくらい?
513もぐもぐ名無しさん:04/11/12 21:51:13
age
514もぐもぐ名無しさん:04/11/14 23:36:30
fage
515もぐもぐ名無しさん:04/11/20 21:04:58
オリーブ油をマーガリンのようにパンに塗るのは難しいから
冷凍してみたりハケで塗ったりしてみたけどどれも面倒

いっそのことジャムに混ぜてしまおうかな
516もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:43:57
(゚д゚)キッショー
517もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:03:21
>>515
ポンプ式になってるオイルスプレー(正式名称不明)は?
518もぐもぐ名無しさん:04/11/27 02:52:53
ドライトマトをオリーブ油でマリネしてパンにのっけて食うといいよ!
バジルもあったらううまいよ!
519もぐもぐ名無しさん:04/11/30 23:27:34
最近知り合いになったひとに
トランス脂肪酸やマーガリンなどの害をメールでお伝えしたら
気分を害されたのか返事は無い。
お父様が菓子製造メーカーにお勤めの娘さんだったから仕方ない罠。

このことは極秘なんだろう。
520もぐもぐ名無しさん:04/11/30 23:37:47
ヘンな人だと思われただけじゃないすか?
521もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:43:02
たしかに519はちょっと変人ぽい
522もぐもぐ名無しさん:04/12/02 01:08:12
うまいもの食べて死にたい。
マーガリンでもないしバターでもないけど。

ホワイトソースは魅力ある、(こっちが危険か?)
523もぐもぐ名無しさん:04/12/02 18:34:13

だ か ら マーガリン食べ続けたらどうなるの?
524もぐもぐ名無しさん:04/12/02 18:58:03
>>523
だーかーらぁ

トランス脂肪酸という、体に悪い脂肪がたまって
病気になるんだよ。
525もぐもぐ名無しさん:04/12/03 00:28:08
トランス脂肪酸なんかより
日持ちのしない体にいいと言われてる油が酸化したものを食ってるほうが体に悪いけどね
526もぐもぐ名無しさん:04/12/03 11:04:39
>>524
毎朝トーストにマーガリン塗って食べると、何年くらいで何という病気になるの?
527もぐもぐ名無しさん:04/12/03 13:49:11
>>526
血漿コレステロール濃度の上昇、
HDL-コレステロール濃度の低下に、はじまり
動脈硬化症、免疫不全、免疫力低下など
細胞膜の不全から来る、あらゆる病気の可能性。
さらにクーロン病や心臓病。


どのくらいでなるかは、体の代謝能力、
他の油の摂取量、他の食べ物、年齢なとによって
かわるから判らんね。
528もぐもぐ名無しさん:04/12/03 17:58:24
一般的な摂取量でも害があるとNHKが報道したらやめる。
529もぐもぐ名無しさん:04/12/03 18:45:05

NHK万歳!!

俺は、NHKに一生ついていきます。
530もぐもぐ名無しさん:04/12/03 18:59:23

クーロン病ってなんだ??
531もぐもぐ名無しさん:04/12/03 20:44:44
クーロンズゲート
532もぐもぐ名無しさん:04/12/03 22:28:43
ドイツではマーガリンの製造が禁止とか書かれてますが、
どう検索してもそんなこと出てきません。

むしろ、ドイツでのマーガリンの広告についてとか、ドイツ人はマーガリンとバターのどちらを好むかとか、
ドイツでのマーガリンの消費量の推移とか、そんなデータばかり出てくるんですが・・・

ドイツでは本当にマーガリンは禁止なんでしょうか?

なお、オランダではマーガリン製造販売は全く規制されていません。
533もぐもぐ名無しさん:04/12/03 22:34:11
なお、2001年のドイツにおけるマーガリン生産量は、
国際マーガリン協会ヨーロッパ支部によれば、
573973トンで、これはヨーロッパ諸国中最大の生産量であり、
同年の日本の生産量254200トンの二倍以上にあたります。

また、この2001年にドイツは84906トンのマーガリンを輸出しています。
従って残りの50万トン弱は国内で消費されたことになります。
534もぐもぐ名無しさん:04/12/03 22:40:33
世界各国のマーガリン消費量
http://www.imace.org/margarine/stat.htm
ドイツ、フィンランド、デンマーク、といった国々でも普通に消費されていることが判る。
535もぐもぐ名無しさん:04/12/04 02:34:16
何を食っても死ぬよ、そのうち。
536もぐもぐ名無しさん:04/12/04 04:53:58
今日久しぶりにマーガリン食べた。
バターロールをトースターで焼いて、マーガリン塗って食べた。
美味しかった。
537もぐもぐ名無しさん:04/12/04 14:40:58
トーストにマーガリン1/2パックくらい塗って食べて
ストレス解消
538もぐもぐ名無しさん:04/12/04 15:15:37
マーガリン食ったって、死ぬわけないじゃん。アホかぁ・・・。
539もぐもぐ名無しさん:04/12/05 00:04:51
かといって自然に存在するものにも免疫がなく花粉ごときで毎年馬鹿みたいに苦しみ
食の進化により新たに生まれてくる副産物もこうやってどんどん排除していって
結局人類はなにも克服できず滅んでいくんだな

おまいらは人類の進化の過程の一部だ一瞬だ
トランス食いつづけてりゃおまいらの何代か後の世代には免疫が出来てるんだよ
子孫のために潔く犠牲になれ
540もぐもぐ名無しさん:04/12/05 00:53:09
免疫ができてればいいけど、できなかったら…。
541もぐもぐ名無しさん:04/12/05 13:16:55
だあーっ、ある日突然進化して皆が平等に
免疫持つとでも思ってんのかよ?

色々な奴がいて、その中で例えば、この免疫持ってる奴が
生き残って何世代かあとには、生き残った人間全員が
免疫もつ・・ってなるんだ。

だからその意味で人間は、もう進化しないっ。
遺伝病とかでも、生きる権利があるとか言って
助けちゃうから生物的に不利な因子がどんどん溜まる。

不適合なものは、どんどん排斥しないといけないというのに。
人間は淘汰と言う事を忘れた奇形の生物なんだよ


またある一定の人が免疫とか持って有利になると、
「なんであいつだけ?」となってねたんだり憎んだりして
決して有利に暮らせないことが多い。

だから、人間はもう進化しないんだよ。
542もぐもぐ名無しさん:04/12/05 13:34:12

別に人類が滅亡しようが世界が終わろうがどうでもいいぜ!!

マーガリンうまーーーーーーーーーーーーー!!!
543もぐもぐ名無しさん:04/12/05 14:52:33
>>541
今西錦司は皆で一斉に進化すると唱えてたような気がするが
544もぐもぐ名無しさん:04/12/05 16:46:46
そこで出産前遺伝子選別ですよ
545もぐもぐ名無しさん:04/12/05 18:55:22
>543
だれだよ。そのおっさん。
住み分け理論なんてしらねーな。

>544
さあ。・・できるかねぇ?
これからは、どんな生物的不具も
生きる権利があるとかいう、「優しい時代」だぜ?。
546もぐもぐ名無しさん:04/12/05 22:06:55
>>545
おまえなんか真っ先に淘汰される存在だもんな
いい世の中だなw
547もぐもぐ名無しさん:04/12/09 14:23:51
>>546
それはおまえだろ。
そんな考えじゃ、厳しい生存競争が
行きぬけるわけがないのに、
「優しい時代」だからこそ、そうやって
生きていられるんだろうが?


自然に対応できない、不具はすぐにアボーンなのが
自然の常識。でもそれは無駄にならずに
生態系の系の健全さを保つ一助になるんだ。


そんなことも判らんのか?
情けない奴だな。
548もぐもぐ名無しさん:04/12/09 18:18:15
不具が淘汰されないとその種の健全性が損なわれると言うのは
その種の生存能力が低く全体としての安定性が乏しい状態の時の話。

それに人間は例え不具であっても何かしかの能力を発揮することで
個人を含めた社会に貢献することが可能な特異な種。

例えばホーキング博士。彼の知識を考慮せずに体が不自由だから
生きる権利が無いと言うのは社会性を考えられない愚者の戯言。
549もぐもぐ名無しさん:04/12/09 18:59:11
ホーキングの能力が発揮される時代が
そもそも「優しい時代」。


不具を「生きる権利がある」と残したら
主としてどんどん弱くなるのは、科学的、生物学的に
考えても常識。

今我々が生体的に持っている優れた能力の
どれを取って見ても、すべて長い年月をして
不具を淘汰してきた結果の産物。
550もぐもぐ名無しさん:04/12/09 23:41:25
おまえはナチか
551もぐもぐ名無しさん:04/12/10 00:09:16
なんだ?マーガリン食い過ぎて頭の可笑しくなられた御仁の登場ですか
552もぐもぐ名無しさん:04/12/10 09:26:26

【燃焼系ブヂネス】医学:非難を浴びるトランス脂肪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/10/1085729561.html

dat落ち復活
553もぐもぐ名無しさん:04/12/10 13:55:08
可笑しいのは、おまえらだっちゅーの。

他の生命が、自然状態で、不具を行き伸ばして
発展とか進化した例があるか?そう言う因子は
捨て去る事が、結果としてその種の発展になるんだよ。

そしてだ。我々人間もそうやって生き残ってきたんだよ。

俺もお前らも、みんな、不具とか劣った人を捨て去った残りの
優秀な因子を持った生物なんだ。
今どんなキレイ事いっても、その事実だけはどうにも消せない。
その意味でみんな冷血漢の歴史の上にいるんだ。

「優しい時代」の今、それに逆らっているってことだ。
海とか森とかを自分の体に思おうとか、ガイア理論とかいうが、
それなら何故生物的に劣ったものを、生かす?そして成長させ
子供まで生ます?

自然の営みに決別して何がガイアだ。自然と共存だ。
554もぐもぐ名無しさん:04/12/10 16:05:44
わざわざ自然界にない物作ってまで淘汰に参加したくないよ。
アルコールを取りすぎると死ぬ・・ってのとは違うよな。

これだけ大きく普及した物がヘンな物だった・・ってのは国もメーカーも
知ってるがはっきりいえない訳だ。
俺らの体犠牲にした対価が利益集団に行ってるんだよな。
情報を隠された上で食べさせられてるってのが問題。

食べたい奴は食べればいいけど、自分で考えて選択したいね。
コンビニのパンとか全部食えなくなるけどね。
大量生産のクッキーとかチョコレートもだめ・・。ちょっと大変
555もぐもぐ名無しさん:04/12/10 16:13:32
まあ頑張れや
556もぐもぐ名無しさん:04/12/11 00:51:04
>>554
中国の山奥とか行けば?
なんかキミの理想にぴったりだよ

死にたくないなら住む国なんてどうでもいいだろ?
557もぐもぐ名無しさん:04/12/14 21:03:04
>>554
応援します。あなたの書かれたことは真実と思われます。
私も頑張ります。

以前からマーガリンは危ないとアンドルー・ワイルさんや丸元淑生さんの著書等で見聞きしています。

ずいぶん以前マーガリンでお菓子を作り売っていました。
毎日のように買いにきてくれたご婦人がやがて亡くなられたのは偶然ではないと思われ。(涙)
orz
558もぐもぐ名無しさん:04/12/14 23:08:13
>毎日のように買いにきてくれたご婦人がやがて亡くなられたのは偶然ではないと思われ。(涙)

馬鹿か
あんた自身がこういう「風評」を流してるんだって自覚があるか?
マーガリンなんかよりあんたみたいな馬鹿主婦感覚のほうが害悪だってことに気付けよ
559もぐもぐ名無しさん:04/12/14 23:25:16
印象と感想の範囲だな >557
どう考えてもマーガリンと>558の方が害悪だよ
560もぐもぐ名無しさん:04/12/15 02:06:22
マーガリンで死んだって言ってるようなもんだろw
なにが印象と感想だよ、カス
561もぐもぐ名無しさん:04/12/15 02:08:01
てかそうだと思うなら責任とって死ねよ、人一人殺してる自覚があるんだろ?>>557
562もぐもぐ名無しさん:04/12/15 10:02:14
業者の方、乙。
557の書物でも読んではいかがですか?
563もぐもぐ名無しさん:04/12/15 10:57:22
>560-561
564もぐもぐ名無しさん:04/12/15 15:41:33
>>562
サヨの本ですかw
565もぐもぐ名無しさん:04/12/15 18:15:32
>557
マーガリンじゃなく自分の無知でご婦人コロした、って言ってるように聞こえるよ。
566もぐもぐ名無しさん:04/12/15 18:33:14
殺した自覚があるなら自首したほうがいいんじゃないか?罪は償わなきゃ。
567もぐもぐ名無しさん:04/12/15 20:42:31
そのお菓子好きのご婦人は557の店を見つけなかったとしても
他の店でマーガリン入りのお菓子を買っていたと思われ。
568もぐもぐ名無しさん:04/12/18 14:32:09
カナダ在住になってから初めてマーガリントショートニングが危ないって話聞いた。
しかし「マーガリンはよくないの!バターはいいのよ!」っていうやつに限って
間違いなくデブですね。

ポテトチップスだってトランスゼロとか表示あるけどじゃがいも自体が遺伝子組み換えだし食べる気しない。
チョコレート食べたくたって、原材料見ればほとんど間違いなくHydrogenatedなんとかって表示がw

農学部だとこういうことばっかり習わされる。もう食べるものない。
569もぐもぐ名無しさん:04/12/18 17:05:45
健康に気を使うほど食費は増えるよな。
570もぐもぐ名無しさん:04/12/18 22:08:12
金があまりない自分は>>1にあるように手作りかな。

朝食はパンですが
油脂なしのレシピでパン焼き機でパンを作り、
つけるものは以前はバターでしたが
今は甘酒の素をつけてます。
おいしいですよ。

食べ物の脂肪分を減らす努力だけでもかなり健康によいらしいです。
肉や魚や豆や木の実などにも普通に油脂が含まれるのであえて植物油を取る必要性はないらしい。

チョコレートもカカオバター以外の
植物性脂肪とかが入っているものは避けています。

えらそうなことカキコミしてスマソ。
571もぐもぐ名無しさん:04/12/20 13:02:43
油・脂が悪いという話ではなく
マーガリン製造時に出来る「トランス脂肪酸」が
毒だというだけなのだから、そんなに制限しなくてもいいのでは。
572570:04/12/21 01:55:36
>>571
ありがとう。
気をつけてはいるが
それほど厳密にはしていないですよ。
今日もラードの入ってる中華料理食べに行ったし。
たまのご馳走程度ですが。
しかし油脂を現代人はとりすぎているのは明らかでは。
大腸など、すべての癌、
動脈硬化による心臓疾患、脳梗塞は食事と運動で予防したい。

ドイツでのマーガリンの消費量の増え方と
大腸疾患のクローン病の増え方が
同じようであるとの表を見たことがあります。
573もぐもぐ名無しさん:04/12/21 17:46:01
クローン病 マーガリン で検索したら見つけたサイト
ttp://osha-bun.hp.infoseek.co.jp/oshabun-2/014margarin.html
574もぐもぐ名無しさん:04/12/21 18:11:14
見るからにクソサイトじゃんか
業者はカエレ
575もぐもぐ名無しさん
クローン病 マーガリン
うちの検索サイトでは5670件のヒットですが。