【爆釣天国】菜食良かった事困った事3【徹底討論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
少数派ながらポチポチ増えてきたベジタリアンの皆様。
実際、菜食生活始めてどうですか?
健康、美容、生活面、よかった事や困ってることをどうぞ。

このスレは肉食を批判する場でも菜食の是非を問うものでもありません。
 動物愛護に関する真面目な討論は別の板でどうぞ。
煽りや、煽りにつながる面白くない質問は完全スルーでお願いします。

前スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1059234082/
2もぐもぐ名無しさん:04/01/31 05:44
あーあー おまんこ おまんこ★女学院 
おまんこ★女学院
3もぐもぐ名無しさん:04/01/31 05:51
■ベジタリアンは本当に健康なのか?■
http://food2.2ch.net/food/kako/1020/10202/1020265611.html
4もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:36
NHKが、肉とひかえたら大分食料難がましになるんだよって
子供番組で教えてた。嗜好の問題があって、それができないとか
いってたけど、単に、嗜好の問題だけで、環境を破壊していいのかね。
要するにだ。
肉を食う奴は、環境破壊、飢餓問題を助長する鬼だね。
又吉イエスに地獄の業火に投げ入れてもらえよ。
肉を常食する奴は、破壊殺戮に加担するサタンなのさ。
わかったか!!!!!
5もぐもぐ名無しさん:04/02/01 01:14
だれか食いつけ。ほら。
6もぐもぐ名無しさん:04/02/01 07:23
質問は完全スルーでお願いします
7  :04/02/01 13:38
悪い。気づかなかった。
8もぐもぐ名無しさん:04/02/01 13:47
ベジの人って新興宗教の信者さんですか?
9  :04/02/01 14:20
Gatewayって日本法人が無くなっただけだったんですか。
友達がサポートに電話したら、順番待ちで、延々カントリーミュージック聴かされて眠ってしまったそうです。カントリーってところが「ぽい」ですね。

学生時代にレナウンのファミリーセールのバイトしましたが、
期間中の一週間ほど朝から晩まで「レナウン娘」の曲がずーっとかかっててノイローザになりそうでした。
小林亜星が嫌いになりました。

耽美系って、今一つ上手く説明できません。思いつきで言いました。すいません。
なんか、美、とか、退廃、とか、そういう感じじゃあないでしょうか。

>>151
ぜひ参加、ですよ!
10もぐもぐ名無しさん:04/02/01 16:56
ぼくの
すぅぇ
だよ

かぇってょ

11もぐもぐ名無しさん:04/02/01 22:48
菜食9年目だけど
何か問題でも?

日本ではめずらしがられるなぁ
12もぐもぐ名無しさん:04/02/02 00:55
めずらしい生き物だからね
13もぐもぐ名無しさん:04/02/02 10:21
ファンキーベジタリアンやまちゃん組長
ぐぐってみ
14もぐもぐ名無しさん:04/02/02 15:00
肉の呪いだね。ははは。肉食は命を冒涜しとるよ。いいかげん気づけば?
15もぐもぐ名無しさん:04/02/02 15:22
こやつめ

ハハハ
16もぐもぐ名無しさん:04/02/03 16:37
    _
   /〜ヽ
   (。・-・)
  ゚し-J´旦~゚<コト

  _
 /〜ヽ
((・-・。))
 ゚し-゚J 3 3トコトコ
17もぐもぐ名無しさん:04/02/03 16:41
私もベジタリアンになりたいけど、旦那が肉好きで困ってます
なんか、牛とか殺される前に涙流すのも可哀想だし
ベジタリアンのが、体にはいいな
でも、たまには肉も摂るよ、付き合いで。。。宗教じゃないので
18もぐもぐ名無しさん:04/02/03 16:46



19もぐもぐ名無しさん:04/02/03 19:35
結局、動物を大量生産するってことが自然への冒涜なのさ。
動物は本来ナスじゃないんだから、実がさざなりに成るわけじゃね。
動き回ってライオンに食べられるのがせいぜいさ。
工場でナス美みたいに作ろうとするから病気が蔓延する。つまりだ。
肉は食うなってこった。
20もぐもぐ名無しさん:04/02/03 19:55
ナスは挿れるもの
21もぐもぐ名無しさん:04/02/04 00:53
17>
だからぁ、宗教時じゃないっつーの。
付き合いで食べるってのが実に日本人的。
主体性がないし、肉を口に入れることができる時点で
ベジタリアンにはほど遠い。
いろんなHPがあるので洗脳されていらっしゃーい。


22もぐもぐ名無しさん:04/02/04 01:41
もはや病気としか思えない。
23もぐもぐ名無しさん:04/02/04 02:14

ぅん?
 にょ
  にしぇもにょ
   は
    かぇってょ!
24もぐもぐ名無しさん:04/02/04 09:36
『寄生獣』や梅図かずお『14歳』で肉を食べ続けると
いつか人類は復讐されると予言されていたのだ。
25もぐもぐ名無しさん:04/02/04 16:27
どうしても肉食べたいんだね
26もぐもぐ名無しさん:04/02/04 16:53
まさか子供にも無理矢理菜食させてるわけないよね。
まさかね。
27もぐもぐ名無しさん:04/02/04 19:37

ベジタリアンのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069240355/
28もぐもぐ名無しさん:04/02/04 21:55
ヒンズー教津がわが子に牛肉を、
ムスリムがわが子に豚肉を食べさせるわけがないでしょ。
だから、日本でだけなんだって、
菜食者が菜食者であるだけで奇妙がられる国は。
29もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:01
もともとそういう文化がないんだから仕方がないね。
動物性食品だけを避けるのは、ただの偏食だと思われるか宗教だと思われるのは当然。

幼稚園や小学校の給食の時に言われたでしょ?
「ちゃんと残さないで食べましょう」ってさ。
30もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:07
>>28
インド行けば?www
31もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:10
インドに行っても、「牛乳やだーチーズやだー」なんて言ってたら、
わがまま言うなボケェ!って言われるよ。
32もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:11
>>28
奇妙てゆーかキモい
33もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:12
言うかよw
34もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:21
>>32
てゆーかカユい 
肉たべると。オエ
35もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:22
チンコカユイのですが。
掻け。
37もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:39
ベジタリアンって肉食動物にも菜食を勧めるの?
38もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:45
>31
言われません
39もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:47
なんで単一民族にしたがるの?
40もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:49
なんでチンコカユイの?
41もぐもぐ名無しさん:04/02/05 00:09
>>37
自分の子供には強制するんじゃねーの?
42もぐもぐ名無しさん:04/02/05 23:26
もちろん犬も菜食です。
43もぐもぐ名無しさん:04/02/06 17:26
44もぐもぐ名無しさん:04/02/06 17:45
カルシウムはどの植物から摂取してるの?
まさか、サプリメントじゃないよね?
45もぐもぐ名無しさん:04/02/06 19:00
    , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
46うさぎ会長:04/02/06 19:19
鳥フルエンザやらBSEやらおこってるのはさあ、
絶対、神様の啓示だよね。
奢りすぎてるんだよ・・・
47うさぎ会長:04/02/06 19:20
僕は野菜と天井から落ちてくる雨だれだけで生きています。
でも、魚はいいんだよ。感情がないから。
48もぐもぐ名無しさん:04/02/06 22:35
カルシウムなんてもの意識しなくても
畑からとれるもの食べてたら自然にとれるよ。
常識なんて嘘も沢山はいってるんだよ。
49もぐもぐ名無しさん:04/02/06 23:13
ベジタリアンは宗教じゃないぞ!
なぜかって?
それは御利益が本当にあるからさ。
50もぐもぐ名無しさん:04/02/07 01:24
>48 その通りです。
>>49
翻訳調カコイイ!
あらw
53ウンコ&rlo;)済却売( &lro;:04/02/07 01:43
ベジタリアンは虫との戦いだよね
そんなベジたちにうってつけのゲームを見つけたので貼っときます
ストレス解消にもなるので楽しんでください
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se221180.html
54もぐもぐ名無しさん:04/02/07 02:42
マカ用のはないんだね
55もぐもぐ名無しさん:04/02/07 14:42
56もぐもぐ名無しさん:04/02/07 22:31
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぱ
57もぐもぐ名無しさん:04/02/12 19:05
↓吉野家の牛丼手仕舞いセールに押しかける連中を見て一言
58もぐもぐ名無しさん:04/02/12 20:31
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ
59もぐもぐ名無しさん:04/02/12 20:31
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
60もぐもぐ名無しさん:04/02/16 23:12
これ見たらもう食えないです。
http://www.kolumbus.fi/juhana.lauronen/Beef6iso.jpg
61もぐもぐ名無しさん:04/02/16 23:15
私、牛殺されるの目の前でみたことあります。
60の比ではないです。
62もぐもぐ名無しさん:04/02/17 08:18
時代はベジタリアンだね。
どうかんがえても、勝ち!
63もぐもぐ名無しさん:04/02/17 23:08
>>60
それを見ても何の感慨も沸かなかったよ
ただの肉の一部としか見れない
64もぐもぐ名無しさん:04/02/18 00:09
そうか。
65もぐもぐ名無しさん:04/02/18 00:21
沖縄では豚の頭を食べるんだろ
66もぐもぐ名無しさん:04/02/18 00:40
そうらしいな。沖縄じゃなくても臓器や舌とかペニスとか。
まあベジタリアンにゃ別次元な話だ。
67もぐもぐ名無しさん:04/02/18 00:56
(・∀・)ニヤニヤ
68もぐもぐ名無しさん:04/02/18 08:02
ささ、肉をたんとおたべ。どーぞどーぞ。
悪臭をはなち、ぶよぶよした顔になり
病気だらけのインフルエンザ常駐者になり
なにかしらの薬をのみがら、ブロイラーのような一生をすごしなよ。
自分が食べたものを同じ運命を、あゆむのさ。
69もぐもぐ名無しさん:04/02/18 14:09
>あゆむのさ。

ってあたりが谷川俊太郎っぽくていいな。
70もぐもぐ名無しさん:04/02/20 12:59
今遺伝子の研究で自分の臓器を作れるようになっただろ
それが牛に応用されて自由に肉だけを作れるようになったらベジも食べるのか?
71もぐもぐ名無しさん:04/02/20 13:58
マジレスするが、肉ってどのくらい食べてる??
俺日に二回はオカズとして食ってるが、健康診断の時に
「平均消費量の倍食べてますよ」って言われてショックだった・・・
72もぐもぐ名無しさん:04/02/20 14:34
>>70

健康のためだから供給の増減は関係ないな。
73もぐもぐ名無しさん:04/02/20 16:39
供給の増減の問題じゃなくて
殺すの可哀想とか言ってるから
74もぐもぐ名無しさん:04/02/20 17:23
>>73
だからそりゃアニライだ。
ごく一部の人達の話をベジ全般に敷延すんなよ。
動物愛護のスレでやれ。
75もぐもぐ名無しさん:04/02/21 01:42
71はたべすぎすぎ。
好きで好きでしょうがなくても、
5日に1回ほど、べじにしたら。
ビーガンじゃなく、肉だけは食べないべジでいいからさ。
76もぐもぐ名無しさん:04/02/21 13:45
子に牛肉を
77もぐもぐ名無しさん:04/02/21 15:35
肉食の方、とりあえず、組長から一言ありますので
http://romc.web.infoseek.co.jp/dogeza/newpage5.html
78もぐもぐ名無しさん:04/02/21 15:38
>>77
おい、このスレ的にそりゃ反則だろ。
荒らし依頼みたいなことすんなよ。
79もぐもぐ名無しさん:04/02/21 15:51
野生の猿は普段は菜食だがたまに獲物を捕らえると奪い合いが始まる。
まるで祭りか集団狂気のよう。TVでみたが引いてしまった。
80もぐもぐ名無しさん:04/02/21 16:00
test
81もぐもぐ名無しさん:04/02/21 21:04
yamaちゃんていい人だと思うよ。うふふ。
82もぐもぐ名無しさん:04/02/21 21:40
>79
で?
83もぐもぐ名無しさん:04/02/21 21:46
>>82
だ!
84もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:08
例えるなら、

肉雑食者=Windowsユーザー
多数派故の連帯感があるが、ウィルスやらトロイの木馬(BSE、癌)、
等々の障害・欠陥に悩まされ続ける。

菜食主義者=Macユーザー
少数派故の不都合が多々ある。割高。それ以外は快適。

って感じですかね?
85もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:17
>>84
俺はMacだがベジなんかに例えるな。気持ち悪い。
86もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:37
87もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:41
ベジタリアンになれば全て解決。
菜食すれば何も問題はおこらない。

馬とかダチョウくってんじゃねーよ。
学ばない連中だぜ。
88もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:43
ベジタリアンという存在は、肉食者が普段は引き出しにしまい込んで忘れてしま
っている罪悪感を思い起こさせるから不快に感じるんだよ。
そして、危険が迫っているから眠っている人を起こしてあげようとしているのに
ウザがられるという状況に似ている。
89もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:49
>>85
ジョブスはベジタリアンですが。
90もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:50
SDAばんじゃーい
91もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:51
>>89
だから?
92もぐもぐ名無しさん:04/02/23 22:53
>>89
プ)じゃ、来日した時に次郎貸し切りで何食ってたんだ?カッパ巻きとガリだけか?
93もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:01
PC使うのにイチイチメーカーの食料嗜好を考えるのか。
やっぱりベジってキモいな。
94もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:02
>>90
訳も分からずやらされているようなやつは宗教板に返れ。
95もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:04
ジョブスは肉食
ジョブスは肉食
ジョブスは肉食
ジョブスは肉食
ジョブスは肉食
ジョブスは肉食
ジョブスは肉食
96もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:13
よっぽどショックだったようだな・・・
97もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:17
>>88
宗教臭プンプンw
98もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:22
肉なんかおっかけてるからいつまでも
猿以下だっていわれんだよ。プゲラ
99もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:28
チンコカユイのですが。
100もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:30
>>99
正確にいえばチンコではなくキャンタマではないですか?
その辺どうですか?
101もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:33
>>100
あれ?どこかで会ったような…
102もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:34
チンコカユイところには必ず現れます。
103もぐもぐ名無しさん:04/02/23 23:41
>>102
何とも心強いです。
いや、食生活の面から見てみようと思いまして。
しかしこのスレはどうもネタスレのようなので自分のスレに戻ります。
それにしても嗅ぎつけるのが早いですね。
104もぐもぐ名無しさん:04/02/24 06:41
>>86
この映像すごすぎ。 涙止まらなかったよ。
もう絶対肉なんて食べられない。
105もぐもぐ名無しさん:04/02/24 08:02
自分の愛する家族を殺してるのと同じだよね。
なんでわからないんだろ。人間て馬鹿だな。
106もぐもぐ名無しさん:04/02/24 12:35
敗北者にかける情けなんかねえ
俺達は勝利者なんだ
>>86の画像を見てざまあみやがれと笑え
見ろよあの腑抜け顔、負け犬そのものじゃないか
107もぐもぐ名無しさん:04/02/24 20:52
まあ、無知で不健康な人が多い方が権力者にとっては何かと都合がよいからな。
108もぐもぐ名無しさん:04/02/24 21:31
>>106
敗北者に情けはいらないって 動物のどこが敗北者なんだよ。
拉致されたようなもんだよ。
あんたの顔みて笑うことになってもしらねーぞ。プププ
109もぐもぐ名無しさん:04/02/25 22:18
私、ベジでMacだよ!
110もぐもぐ名無しさん:04/02/25 22:25
ベジってきもい
などと書き込む人は
111もぐもぐ名無しさん:04/02/25 22:27
こころやさしひと
112もぐもぐ名無しさん:04/02/26 22:57
ミルクを飲ませてもらっているから牛には感謝しなければならないはずなのに、
ミルクの出が悪くなったからといって殺してしまうのは恩を仇で返す行為じゃないですか?
こんなのサムライの国のやる事じゃないぞ、ってもうサムライはいないか・・・
113もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:01
サムライは人も殺すもんね
114もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:02

一人で寂しいんだよ。誰も見方がいない!来てくれ
http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=zone&vi=1077731183&rm=50
115もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:04
>>109
結婚して。
116109:04/02/26 23:07
>>115
男でいいならな。尽くすぞ。
117もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:09
いや、おまえは113だろう。
118もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:12
マジレスするなよぉ。
119もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:18
ということは>>109=>>117の自演かw
120もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:22
意味わかんないよ。
121←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/02/29 16:20
(・∀・) 面白いの見つけたけど貼る場所わかんないからここでいいよね
     http://www.maracas.net/himehime/spe5rin.html
122ほんとの109:04/02/29 23:25
116はにせものよ。
私は27の♀だよ。




123真の109:04/03/01 20:25
何を言う。俺は43のデブヲタ♂だ。
124元祖109:04/03/01 22:00
14才プチヒキコモリ中のミカッチだよ☆キャッ
125本家109:04/03/01 22:21
いや、すまん。実はネカマ25ですわ。
126109=122:04/03/01 22:30
なんで〜みんなでいじくるのぉ〜
も〜やめてよぉ〜
ここはベジの部屋なんだからさぁ〜
本題にもどろ〜よ〜

127もぐもぐ名無しさん:04/03/01 22:40
>>126
ニセ109(・∀・)イクナイ!!
128もぐもぐ名無しさん:04/03/01 22:52
↓京都の鶏インフルエンザ騒動を見て一言
129もぐもぐ名無しさん:04/03/01 22:55
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ
130もぐもぐ名無しさん:04/03/01 22:55
淫フルエンザプレイ(;´Д`)ハァハァ
131109=122:04/03/01 23:13
も〜わかんないよぉ〜
結婚してって言ってくれた人、
チューしてみてっ。

(・ε・≡・3・)

  (・8・)




( ´3`) チュッ
135もぐもぐ名無しさん:04/03/01 23:24
↓オウム教祖が実は裏で寿司や肉を食いまくりだったと聞いて一言
136もぐもぐ名無しさん:04/03/01 23:25
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ
137もぐもぐ名無しさん:04/03/01 23:37
    │   ≡ ('A` )サッ
    │ ≡ 〜( 〜)
    ↓  ≡  ノ ノ

138もぐもぐ名無しさん:04/03/01 23:46
    │   ≡ ('A` )サッ
    │ ≡ 〜( 〜)
    ↓  ≡  ノ ノ
139もぐもぐ名無しさん:04/03/02 00:19
      │   ≡ ('A` )サッ
      │ ≡ 〜( 〜)
      ↓  ≡  ノ ノ

140もぐもぐ名無しさん:04/03/02 00:41
       │        ≡ ('A` )サッ
        ̄ ̄ ̄ ̄| ≡ 〜( 〜)
             ↓  ≡  ノ ノ
141もぐもぐ名無しさん:04/03/02 07:50
爆釣天国!徹底討論!!!!
ぜんぜんつれねーじゃねーか。ッぷ

だいたい肉全部あぼーんだってのに
まだ肉を追う馬鹿どもにはあきれてものがいえねーわな。
馬だのダチョウだのって。
もう肉はやめれっていう自然現象だっちゅーの。
いいかげん、マクドナルドも グルテンバーガーでもだせっての。
ここまで馬鹿な人間はもういいかげん芯でよし。
142もぐもぐ名無しさん:04/03/02 08:35
ベジの人は新興宗教にはまってるって本当ですか?
143もぐもぐ名無しさん:04/03/02 15:00
グルテンってまずいね。肉より高いし、あんな人工的な食い物が自然食だなんて笑っちゃうよ。
あんなの食うなら普通の肉食ってりゃいいのに。
144もぐもぐ名無しさん:04/03/02 15:23
おととし1年間狂牛病騒ぎで肉も肉由来品も一切食べなかったら痩せた。
まあ魚と卵は食ってたからベジじゃないけど。
145もぐもぐ名無しさん:04/03/02 15:43
台湾によくあるグルテンを使った偽肉はもともと
肉に未練がある人向けのものでいわば禁煙中の禁煙グッズみたいなもんだ。
菜食普及の為であって、ベジタリアンが食べたくて作ったわけじゃない。
むしろ偽肉が無い方が美味いし。
146もぐもぐ名無しさん:04/03/02 17:17
偽肉はうまいよ。
肉とかわらない肉食品をたのしめる。
全部大豆でできてるから安全だし、森林伐採問題食料問題の解決につながる。
よい機会だから、肉の汚染拡大を機に
こういうべジミートをもっと売り出すべきだよ。
ファーストフードでも、大豆を使った肉のような食感のバーガーとか
べジミート料理とか出してほしい。
147もぐもぐ名無しさん:04/03/02 17:54
>>142
ウソです。俺もベジだが宗教団体とかは嫌い
148もぐもぐ名無しさん:04/03/02 18:14
大豆だって安全なんだかどうか…。
149もぐもぐ名無しさん:04/03/02 18:17
>>147
ウソではないです。あえて名前はあげませんが多いです。
150もぐもぐ名無しさん:04/03/02 18:27
新興宗教ってなんすか?例えば?幸福の科学とかですか?
151147:04/03/02 18:33
>>149
多いかもしれないがまともなのもいることを忘れないで欲しい
152もぐもぐ名無しさん:04/03/02 20:18
>>146
そうだね。
バーガーキングのBKベジーってやつを食してみたいな。麻世抜きで。
モスあたりが似たようなもの出してくれないかなあ。
153もぐもぐ名無しさん:04/03/03 17:55
>>141
これだけ食肉関連の事件が相次げば、さすがに菜食を始める人が増えたっしょ?
日本全体で一気に3000人くらいは増えたんじゃないか?
狭い檻の中で死んでいく鶏を見て、肉を食べる事の意味を再考した人も
多いと思う。ある意味、浅田に感謝
154もぐもぐ名無しさん:04/03/03 18:10
>>153
> ある意味、浅田に感謝

氏ねよボケ
155もぐもぐ名無しさん:04/03/03 19:25
>>142
新興宗教で菜食を課すところなんてあるのかなあ?
信者が集まりそうもないね。
だけど、ニューエイジっぽい思想を持った人は多いような気がする。
156もぐもぐ名無しさん:04/03/03 19:39
痩せた、貧血になった。
157もぐもぐ名無しさん:04/03/03 19:48
ニューエイジ=ヒッピー=インド思想=カルト
158もぐもぐ名無しさん:04/03/03 20:57
カルトっていうのは、けっこうニューエイジ思想をパクってたりするけど全く異質なものでしょ。
159もぐもぐ名無しさん:04/03/04 22:19
どうだ。まいったか。
だからゆったじゃんか。プププ
肉はやめれって。
160もぐもぐ名無しさん:04/03/04 22:38
宗教やってると、みんな小野先生のようになっちゃうの?
161もぐもぐ名無しさん:04/03/04 23:26
教祖にならなきゃ宗教やる意味なし。
162もぐもぐ名無しさん:04/03/04 23:32
教祖になると肉も食えるよ。
163もぐもぐ名無しさん:04/03/04 23:35
ベジタリアンであの体型になれたらすごいと思うよ。
164もぐもぐ名無しさん:04/03/04 23:56
あの体で健康体というのならたいしたものだ。
165もぐもぐ名無しさん:04/03/06 13:22
↓脳卒中と肉食の因果関係について一言
166もぐもぐ名無しさん:04/03/06 14:44
長嶋はベジタリアン。
167もぐもぐ名無しさん:04/03/06 17:57
そういや、広岡が率いるヤクルトや西武が優勝したのは玄米菜食のおかげだと
聞いたことがあるな。
168もぐもぐ名無しさん:04/03/08 19:21
そうそう。ボブ・サップもベジタリアンだっけな。
169もぐもぐ名無しさん:04/03/10 20:15
ヨーロッパのプロサッカーチームには菜食を奨励しているところがあるそうだよ。
170もぐもぐ名無しさん:04/03/10 21:28
へぇ〜。どこ?ユベントス?
ジャンルカ・ビアリがベジタリアンだと聞いた事がある
171もぐもぐ名無しさん:04/03/10 21:55
鳥もだめ。豚もだめ。牛もだめ。
だったらベジタリアンになれよ。
なんで、それが 馬だのガチョウだのってなるわけさ。
いいかげんにしる!どうしても肉たべたいなら
てめーのケツでもかじってやがれ。
172もぐもぐ名無しさん:04/03/12 09:26
ベジタリアンの人って白髪どうしてますか?早く白髪になりやすいそうですが。
173もぐもぐ名無しさん:04/03/12 23:04
まじで、ベジタリアン増えそうかも。今、肉売れないのか安いよ。
マグロとかも食べ過ぎるとヤバイみたいだし、野菜食ってるのが
一番良いのかも。
174もぐもぐ名無しさん:04/03/13 00:00
野菜作るのに動物性の肥料使ってるよね。
何か不都合でも?
176もぐもぐ名無しさん:04/03/13 10:09
ぼるじょあって山崎と並ぶAA荒らしコテじゃん。
ナニ普通にしゃべってんの?
早く浅原のAA貼り付けろよ。
177もぐもぐ名無しさん:04/03/20 06:08
NY郊外でついに狂牛病発症か
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html
178もぐもぐ名無しさん:04/03/20 20:27
肉、美味しいですか?
http://wing.zero.ad.jp/temasek/kokanro2.htm
179もぐもぐ名無しさん:04/03/22 21:19
今日はやむを得ず、肉を食べてしまった。
体が拒絶反応を起こしているのを、もろに感じたよ。
たまには体に負荷を掛けるのもよいのかもしれないが・・・
180もぐもぐ名無しさん:04/03/29 21:12
お〜、それ分かるよ。
リーマンは辛いよな。
でも最近はちょっと理解が進んできたような気がするぞ。
181もぐもぐ名無しさん:04/03/30 00:07
狂牛病と米国畜産残骸処理事情
http://www.asyura2.com/0401/health8/msg/178.html
182ウンコ(売却済):04/03/31 13:56
>>179-180
早く出世して普通に肉が食えるくらい稼げるようになれよ(藁
183もぐもぐ名無しさん:04/03/31 15:21
鶏肉安全と思えるところから買ってたのに、鶏糞を食わせてリサイクル
していることがわかった。

いやんなった。
184もぐもぐ名無しさん:04/03/31 16:29
おわったな。肉。これからはベジタリアンミートを
さかんにスーパーに並べる時代だ。
肉屋さんも肉をうるのやめて、そういうものをうってくれ。
185もぐもぐ名無しさん:04/03/31 19:04
やだよ、人間の食べ物とベジタリアンの餌を一緒に並べてられるか
そんなものペットショップにでも置いときゃいいんだ
186もぐもぐ名無しさん:04/03/31 21:25
スーパーにもレンタルビデオ屋さんのAVコーナーみたいなのを設けて
そこで肉を売るようにしてくれないかなあ。
だって気持ち悪いんだもん。
187もぐもぐ名無しさん:04/03/31 22:33
↑AVコーナーの常連がなんか言ってるぞ(藁
188もぐもぐ名無しさん:04/03/31 22:38
ワラタ
189もぐもぐ名無しさん:04/03/31 23:10
肉食は未開の野蛮な風習だな。文明人として許容できるのは無精卵まで。
190もぐもぐ名無しさん:04/04/01 01:06
>186
その提案に1票!
191もぐもぐ名無しさん:04/04/01 01:17
>>189
そこでソイレントグリーンですよ。
192もぐもぐ名無しさん:04/04/01 01:19
>>191
オサンですね?
193もぐもぐ名無しさん:04/04/01 08:53
け。肉屋さんにも肉をうるプライドがあるのだろう。
ベジタリアンミートを許容できないのか。
でも肉屋さんが生き残る道はそれしかないと思うのだが。
肉のコーナーの横に特設でベジタリアンミートコーナーをつくれよ。
ベジタリアンミートコロッケもうってくれ。
常連になってひいきにするからさ。
194もぐもぐ名無しさん:04/04/01 10:06
ソイレントグリーン イズ ピープル
195もぐもぐ名無しさん:04/04/01 11:02
ベジ人口なんてほんのちょっとだろ?
肉屋だってそんな一部の変わり者の為に貴重なスペースが割けるかってんだ
おまえらは自分達がほんとにわずかな少数派であることをもう少し自覚した方がいい
196もぐもぐ名無しさん:04/04/01 11:54
草食人間になれば人類の天敵様がお目見えになられた時に美味しく食べて頂けます。特に肝臓とスペアリブは生でも旨いと好評です。
197もぐもぐ名無しさん:04/04/01 12:41
↑それは間違いだね。草食動物と違い人類は胃も一つだし、腸内に栄養素やビタミンを作り出す細菌や酵素が足りないから完全草食になったら味気ない肉になってしまう。セルロースだけで乳や肉質を作り出す牛にはかなわない。但し草食動物が一番欲しがるのは塩なんだけど。
198もぐもぐ名無しさん:04/04/01 13:07
但し草食人間が一番欲しがるのは精液なんだけど
199もぐもぐ名無しさん:04/04/01 15:23
>>195
せっかく肉屋さんと仲良くなるチャンスだったのに
ベジタリアンなんて糞だと切り捨てるなんて
残酷だね。肉屋さんて。口が肉食なだけじゃなくて心まで
肉食なんだね!
200200:04/04/01 16:20
ベジタリアン用の偽肉なんかで焼肉ができるかってんだい、バーロー。
201もぐもぐ名無しさん:04/04/01 17:43
>>199
>心まで肉食
ワロタ。
202もぐもぐ名無しさん:04/04/01 17:58
煽りあってりゃ目くそ鼻くそだろ
203もぐもぐ名無しさん:04/04/01 18:17
特に日本という国の民は、
単一民族的な毛があり、
ベジタリアンのことをいまだ、単に
小数派、
として異端扱いすることくらいしかできず、
そのあとは罵倒を発するのみの、
子供の言い訳しかできないノレすね。

204もぐもぐ名無しさん:04/04/01 18:25
わかったよ。ベジ用の肉もとりあつかってみるよ。
なんてかわいいことゆう肉屋さんだったら、
人徳もあがるってもんよ。
それを、肉肉肉肉!てベジのことまるで
うんこのカスみたいに馬鹿にちゅるですよ。
205もぐもぐ名無しさん:04/04/01 18:26
つーか、偽肉を欲しがるなんて、ベジタリアンってやっぱり相当肉に飢えてるんだな。
206もぐもぐ名無しさん:04/04/01 18:33
だから人一倍肉棒を欲しがるのですね
207もぐもぐ名無しさん:04/04/01 18:39
馬鹿だね。擬似肉をうらないと、だれも順応できなくなってる。
ベジタリアンはなくても平気だけどさ。
ついでだから、擬似肉をうるなら、肉屋さんの売り上げに
貢献してあげたいとおもったのだがね。
208もぐもぐ名無しさん:04/04/01 18:41
疑似肉棒は肉棒の敵だな。
209もぐもぐ名無しさん:04/04/01 19:54
馬鹿だな、採算が合わないから置いてないんだろ
自分たちがごく少数の異端的存在であることを認識しろ
210もぐもぐ名無しさん:04/04/01 19:54
肉食禁止法を敷くしかないな。
どうしても我慢できない連中には擬似肉を販売。
211もぐもぐ名無しさん:04/04/01 19:57
とにかく疑似肉棒は撲滅すべきである。
212もぐもぐ名無しさん:04/04/01 22:20
>>209
おく努力をそもそもする気もないくせにらそーにほざいてんじゃね。
このたこ。
もまいらが、努力しない限り、ゆくゆくは地球は滅亡するっすよ。
213もぐもぐ名無しさん:04/04/01 22:38
http://osaiif.com/norisuke/
↑携帯での金儲けの情報
214もぐもぐ名無しさん:04/04/02 01:42
地球滅亡よりも疑似肉棒問題のほうが深刻だな
215もぐもぐ名無しさん:04/04/02 23:34
私は疑肉欲してません。
連想するからじぇったいにいらない!
216もぐもぐ名無しさん:04/04/03 00:03
♪べっじべじべじべじべじたりあ〜ん
 べっじべじべじべじべじたりあ〜ん
 べ べ べ べ べ べ〜〜〜
   おやさい!
217もぐもぐ名無しさん:04/04/04 21:37
川久保玲もベジなんだ。知らなかった。
218もぐもぐ名無しさん:04/04/05 00:26
無農薬の葉っぱしか食べれなくなった。
ジャイナ教徒みたい、、。
でも、これから蚊が出て来るのはやだな、、、。
「ベジタリアンをなめんなよ!」と
気合いを入れてたたき殺しても、すっっごい気分バッドだし、、。
219もぐもぐ名無しさん:04/04/05 02:14
無農薬の葉っぱしか食べれなくなった。
ジャイナ教徒みたい、、。
でも、これから蚊が出て来るのはやだな、、、。
「ベジタリアンをなめんなよ!」と
気合いを入れてたたき殺しても、すっっごい気分バッドだし、、。
220もぐもぐ名無しさん:04/04/05 02:26
肉食わねーなんて、絶対間違ってる。豚、牛、鳥、魚…ボディビルダーの俺には必要不可欠だな。おまえらも良質なたんぱく質しっかり摂れよ。性欲もない不能なガリガリ人間になっちゃうよ。もち野菜も大切だけどね。
221もぐもぐ名無しさん:04/04/05 10:41
そのてめーの性欲がうぜ。めいわくなんだよ!プゲラ
おまけにくさいし。アメ工みたいにくせ。
222もぐもぐ名無しさん:04/04/05 11:19
マッチョはティンコ小さい。これ定説。
223もぐもぐ名無しさん:04/04/05 14:03
菜食のモヤシ人間はティンポもモヤシ
これ定説
224もぐもぐ名無しさん:04/04/05 14:04
えのき食うと校門からヒョロってでるよな
225もぐもぐ名無しさん:04/04/05 14:14
>>221 青虫クソガリは黙れや!ぷぷっ!ガッツリ、野菜も肉も食べて毎日、健康で楽しいライフを送るのがホントの人間らしさなんだよ!おまえらは俺から言わせたら、頭の固い偏見マイノリティだ。人間はには肉が要るんだ肉が!!
226もぐもぐ名無しさん:04/04/05 14:55
>>225
うっわ。臭い奴のいうことだね。プププ。
いっつもそうなんだ。みるからに脂肪がたっぷりついた
長島選手みたいな男って。妙に自信過剰で肉が大好き。
肉も食わないとだめってのが口癖の
思考回路がいつも浜辺で太陽をおっかけてるような馬鹿。プゲラ
そういう奴が地球をほろぼすのにな。プゲラ
もまいのケツの肉でもかじってろってこった。プッププププ
227もぐもぐ名無しさん:04/04/05 14:57
長島はマクロじゃなかったか?
228もぐもぐ名無しさん:04/04/05 14:58
肉食わない奴はキチガイってやつも
肉食う奴はキチガイってやつも
両方うざい
229もぐもぐ名無しさん:04/04/05 15:00
>>228
同じ奴だろw
230もぐもぐ名無しさん:04/04/05 15:12
>>228
せっかく肉食うんこと楽しく会話してるのを邪魔すんじゃねーぞ。
キティたんと仲良くおはなしするのって、とてもたのしい
時間なんだからん。
231もぐもぐ名無しさん:04/04/05 15:27
筋肉を増量するには体重の2〜3倍のたんぱく質が毎日必要。体重72キロ、体脂肪率9%の俺は約150gは最低必要なわけだ。体内吸収の悪い大豆なんかじゃとてもじゃないが足りんよ。血の滴る赤身でパワー全快だ!どけどけ、虫けらガリクソンども!!
232もぐもぐ名無しさん:04/04/05 16:11
>>231
                                  _ /- イ、_
             ,;^,^,ヽ                 /: : : : : : : : : : : (
            ;^|, |, |, |                /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
           r|, |, |, |, }               {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩ |   ( |               {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ ! `´. ノ   、           l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ○   ○ | 入 /   ,,・_           | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _○_)  ミ / , ',∴ ・ ¨           〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|   / 、・∵ '  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /        /   // |//\ 〉
(___)    /        /    //   /\ /
         /        /        /
ベジタリアンでもてめーくらいの体力はあらーな。
このパンチを受けてみ。プププ
しかしやっぱデブだな。wたぶん、野球選手みたいな
肉肉肉した因業野郎だろうな。画面からプンプンにおうよ。w
233もぐもぐ名無しさん:04/04/05 16:17
↑あの〜デブじゃなくてボディビルダーなんですけど。偏見のかたまりの暇人ベジタリアンに何言っても無駄だけど。
234もぐもぐ名無しさん:04/04/05 16:37
ボディビルなんて無駄の極みだな。しかもキモイし。
235もぐもぐ名無しさん:04/04/05 17:11
肉食から見てもそう思う
236もぐもぐ名無しさん:04/04/05 17:39
つか究極のナルシストだろ?
ボディビルって。すぐ心臓やられておっちんじまうしなw莫)
人の1000倍くらいの食料と命を消費して
てめーのナルなむきむきつくる椰子だよな。たしか。激)
ま、そういうおつむの弱いところが、憎めないといえば
憎めナインだけどさ。だから、肉食いってたのしいんだよ。w
237もぐもぐ名無しさん:04/04/05 18:00
暫くベジやってみた結果、ミンチ系料理が生臭く感じて来た。傷の治りが遅いように感じる。便臭や体臭はかなり薄くなった。顔や頭の脂が出なくなり髪の毛にコシが出てきた。腹をへこますとかなりへこむから内臓脂肪も減ったようだ。感想はたまにベジタぶるのも良いかも。
238もぐもぐ名無しさん:04/04/05 20:47
ベジタリアンのボディビルダーもいるみたいだね。
Andreas Cahling = "Mr International" bodybuilder
Bill Pearl = 4x "Mr Universe"
Roy Hilligan = "Mr America"�
http://veggie.org/veggie/famous.veg.athletes.shtml
239もぐもぐ名無しさん:04/04/05 23:22
ボディビルのライフスタイルは間違いなく健康。心臓やられて死ぬなんてまったく根拠もねーこと言うなよ。体を鍛えたこともないガリガリが浅はかな偏見知識を披露したことが間違いだよ。ぷっ!
240もぐもぐ名無しさん:04/04/05 23:30
小食の方が長生きできるってよ。

マラソンなんかの有酸素運動も活性酸素が溜まりそうだから
身体に良くないかも。

運動は週に2度くらいの短時間の筋トレくらいが丁度良いのかも。
241もぐもぐ名無しさん:04/04/05 23:35
ニューギニアの高地人は芋ばっかり食ってるのにムキムキだ。
これは高地人の腸内細菌が芋を分解してたんぱく質にしてるからだそうだ。
242もぐもぐ名無しさん:04/04/05 23:45
↑日本人には無理な芸当だから、しっかり肉食べて筋肉つけようね
243もぐもぐ名無しさん:04/04/05 23:48
つまりベジはニューギニアの高地人のウンコでも食ってろってことか。
244もぐもぐ名無しさん:04/04/05 23:52
>>240 活性酸素に対する抵抗力は激しい運動をしてる人の方が優れてますよ。マラソンのQちゃんなんて若々しいでしょ?
245もぐもぐ名無しさん:04/04/06 00:00
どこが?
246もぐもぐ名無しさん:04/04/06 00:18
全体のオーラからして若々しい。っていうか、ナルシストで何が悪いの?
247もぐもぐ名無しさん:04/04/06 04:35
>ボディビルのライフスタイルは間違いなく健康。心臓やられて死ぬなんてまったく根拠もねーこと言うなよ。
>体を鍛えたこともないガリガリが浅はかな偏見知識を披露したことが間違いだよ。ぷっ!

あんたほんとにボディビルダー?
ムキムキ筋肉に憧れて、ただまね事してるだけのなんちゃってビルダーでしょ?
素人さんがただ鍛えてる分には大丈夫だからそのまま続けちゃっても無問題!
よかったな(藁
248もぐもぐ名無しさん:04/04/06 08:37
まあ、ナルシストには勘違い野郎が多いってことだ
249もぐもぐ名無しさん:04/04/06 10:21
>>247 なんちゃっての基準がわからないのだが…ベンチプレス160キロ スクワット230キロ デットリフト250キロでセット組んでる俺にあんまり生意気な口きくなよ。ボディビルの大変さのかけらもわからん雑魚が。
250もぐもぐ名無しさん:04/04/06 11:08
ああ、なんだアマチュアの話ね
どおりで話が通じないと思ったよ
自己満足の分にはそれでいいんじゃない?
251もぐもぐ名無しさん:04/04/06 11:13
つかボディビルダってキモい
252ウンコ(売却済):04/04/06 11:23
そんなに鍛えたところで引っ越しの荷物運びくらいにしか使えないだろ
普段ぜんぜん使われないのに場所だけ取る、たこ焼き焼き器みたいな奴だな(藁
253もぐもぐ名無しさん:04/04/06 11:32
WORDしか使わないのに自作PC作ったりするヲタにも似てる。
254もぐもぐ名無しさん:04/04/06 11:37
シールしかいらないのにビックリマンチョコ買う小学生
255もぐもぐ名無しさん:04/04/06 11:51
もまれることのないブスの豊胸手術
256もぐもぐ名無しさん:04/04/06 12:10
いくらおまえらがつまんねえ例えを出そうが、痛くも痒くもないね。なぜなら俺はナルシスト!ぷぷっ!ステロイド使わずにナチュラルで極限まで鍛えた肉体は傷つかない。ガッハハハハ!さあ、負け惜しみをいくらでも言ってもらおうか!栄養失調ベジタリアンの皆様方!
257もぐもぐ名無しさん:04/04/06 12:12
俺は肉食うがマッチョは嫌いだ
258もぐもぐ名無しさん:04/04/06 12:13
ついでに改行しない奴も嫌いだ
259もぐもぐ名無しさん:04/04/06 12:22
さすがにボディビルまでいっちゃうとあれだけど、
無駄な肉をそぎ落とし、必要最小限の筋肉のみの
バランス良い体つきはカコイイと思う。
ブルースリーみたいな。
260うんこ(うりきれ):04/04/06 12:43
あのね、きみがきずつかないのはからだがきたえてあるからじゃなくて
あたまがきたえてあるからなんだよ
わかりやすくいうとあたまのなかまできんにくってこと
261もぐもぐ名無しさん:04/04/06 13:06
ぷぷぷ。ひっかかってくれてうれしいよ。
このてのすれには必要不可欠ないきのいい獲物がいないとね。
まっちょむきのナルなんて最高の獲物だよ。
もっとあそべないかな。w
でも概してスポーツ系って心臓関係よわいよね。
肉もりもりくってハムの宣伝なんかでて脳溢血おこしてるアホもいるしなw
Qちゃんなんか、あの年より10歳はふけてるしなw
262もぐもぐ名無しさん:04/04/06 13:06
寄生獣ですか?
263もぐもぐ名無しさん:04/04/06 13:17
相撲取りの平均寿命は60ないっていうし
ボディビルダーも似たようなものだろ、きっと
264もぐもぐ名無しさん:04/04/06 13:22
ロウソクの最後の派手なともしびだな
265もぐもぐ名無しさん:04/04/06 13:52
だめだ偏見だらけだ…
266もぐもぐ名無しさん:04/04/06 18:28
プププ。
筋肉まんは 耐久性がないようだ。プププ
267もぐもぐ名無しさん:04/04/06 19:32
必死だな
268もぐもぐ名無しさん:04/04/06 20:00
おまえらつまらないんだから
せめてsageろよ
269もぐもぐ名無しさん:04/04/07 09:44
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=mym2002
これみたけどさ、
確かにひどいもんでかわいそうだと思ったけど
このぐらいじゃ別に肉食やめようなんて思わないな。
てか「見たら絶対肉が食えなくなる」って聞いてたから
もっとヒドいのを想像していたのだけど。
解体シーンもないし。

 これだけで目を背けてしまうような弱い奴らばっかりなんだなベジって。
ツラいことや嫌なことがあったらすぐに逃げるかい?
現実に目が向けられないくせにきれい事ばかり並べる
偽善者だよ ベジタリアンは。
270もぐもぐ名無しさん:04/04/07 10:02
人体解剖のビデオは見たらしばらく肉を食べる気がしなかった。
271もぐもぐ名無しさん:04/04/07 10:58
動物に同情する必要なんて無いよ
あいつらは別に何も考えていない
首が取れてもそのまま生き続けるような奴らだぜ
272もぐもぐ名無しさん:04/04/07 13:03
なこといって必要自然回数を逸脱した勃起と自慰を繰り返してる
喪前にくらべれば ベジタリアンなんてすがすがしいもんだ。
もまいらみたいに きたないわいせつな感情も沸かない品w
動物に同情するもしないも、そのまえに、肉の生産は感情問題以外の
ところにも影響しているんだよ。もまいらは、地球が青くなくなっきてる
のを知らないカスだもんな。どうせ知性のかけらもないアニマルだろ?w
273もぐもぐ名無しさん:04/04/07 13:08
自演でよく続きますな
274もぐもぐ名無しさん:04/04/07 14:30
いるよね、私が肉を食べないのは地球のことを考えてるからですとか言うバカ
ほんとに地球のこと考えてるならまずおまえが滅びろよ
その方がよっぽど地球のためになるだろうが(藁
275もぐもぐ名無しさん:04/04/07 14:48
その前に疑似肉棒をなんとかせねば。
276もぐもぐ名無しさん:04/04/07 15:27
ベジが死ぬくらいなら肉馬鹿が死ねばいいのっさ。プププ
277もぐもぐ名無しさん:04/04/07 15:34
疑似肉棒反対!
278もぐもぐ名無しさん:04/04/07 15:39
ベジタリアンは性格がいいわけじゃなくて
ベジタリアンは肉食いに迷惑しているだけよ。
くさいし!
馬鹿だし!
性欲つよいし!
地球の汚染の象徴だし!
がん細胞そのものだからよ!ぎゃーははは。
わたくしたちベジはがん細胞てほどひどい存在じゃなくってよ。
でも肉食いは悪質な急性がん細胞よ!プププ
279もぐもぐ名無しさん:04/04/07 15:56
下の口までベジなのは困るな。
280←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/07 15:58
(・∀・) おや?こんなところにカトリーヌがいるぞ
281もぐもぐ名無しさん:04/04/07 16:16
ヒサビサキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

http://www.manasepro.co.jp/cather/

カトリーヌ?
282←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/07 16:36
(・∀・) お久しぶり♪
283もぐもぐ名無しさん:04/04/07 17:03
ねずみが来るとスレが荒れる
284←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/07 17:06
(・∀・) そうかなぁ
285もぐもぐ名無しさん:04/04/07 17:18
地球の汚染がどうとかいうキチガイベジと一緒にされたくないな
286←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/07 17:38
(・∀・) こんなところで
287もぐもぐ名無しさん:04/04/07 18:12
ウンコみたいな臭いさせて歩いてるもまいらと同じに
されようにもすることもでできないベジタリアン様に
むかってなんて口の利き方すっだ!!!!
頭まるめて一生 牛さんのために観音菩薩でもほってろよw
288←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/07 18:22
(・∀・) えっ?こんなところで?
チムポの調子はどうだい?
疑似肉棒の世話にならなくていいのかい。
290←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/07 18:48
(・∀・) そうかなあ?
291←鼠 ■HIDARI7WO6:04/04/07 18:55
>>290
お前誰だ?
292もぐもぐ名無しさん:04/04/07 19:05
ただ歌ってるだけなんだけどね
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3096
293もぐもぐ名無しさん:04/04/07 19:07
怖くて踏めんな。
294もぐもぐ名無しさん:04/04/08 08:52
ピャを怖がってる椰子なんて初めて見た
295もぐもぐ名無しさん:04/04/09 22:22
これを見れば動物なんてただの動く肉だということがわかる
こんなものに感情移入してるやつはバカ

首なし鶏の話 ちょっとグロ
http://x51.org/x/03/10/2502.php
296もぐもぐ名無しさん:04/04/09 23:52
>>269
おれベジじゃないけど、こっちの方があなたの希望に合ってるかも。
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=taiwan_slaughter
297もぐもぐ名無しさん:04/04/10 00:06
>295
感情移入が理由で食べない人だけではないのですヨ。
むろん健康のためでもありません。
もう少しお勉強しましょう。

私は、とりもヤギも巨大な牛も
目の前で殺されるところ見てますから、
グロとしか表現できないあなたを哀れみます。
298295:04/04/10 02:10
>>297
やれやれ、何で俺がグロと書いたかわからなかったの?
何の心構えもなく見た人がショックを受けないように気を使って書いたのね
こういうさりげない優しさは言った本人が指摘すると恩着せがましいから普通は言わないんだけど
これから君が社会に出てから恥をかかない為にもあえて言いました
言葉の通りにしか意味を解せなかったあなたを哀れみます。
299もぐもぐ名無しさん:04/04/10 09:04
あまり厨房を苛めるなよ
彼は動物の解体を目の前で見たことがあるということを自慢したかっただけなんだよ
滅多にない経験を自慢する事で自分が優越な立場に立てる
そう考えたんだろうね
きっとみんなからいろいろ質問されて人気者になれる
そう夢に描いて意気揚々と書き込んだのに他のところで自分の馬鹿さを指摘されたもんだから
かわいそうに彼黙り込んじゃったじゃない
きっと今頃モニターの前で拳を握り自分の無力さを噛みしめながら泣いてるよ
300もぐもぐ名無しさん:04/04/10 09:43
つまんないスレになったな
301295:04/04/10 11:32
>>299
そうじゃないんですよ
彼はグロという言葉に反応して感情をあらわにしたでしょ?
つまりそこに彼が触れられたくない何かがあるってことなの
そこで彼のレスを読み返してみるととさつの現場を見たと言ってる
おかしいと思うでしょ?普通はそんなの見ること無いよね
彼はね、とさつ業者なんだ
実際にとさつしたと書くと叩かれると思って見たと書いたんだ
だから自分の仕事をグロと言われたから、つい感情を出してしまったってわけ
302295:04/04/10 11:39
それともう一つ重要なのはとさつは在日の仕事ってこと
つまり彼は在日なんだ
そう考えると彼が、日本人なら誰もが持っている相手のことを思いやり
気遣う心配りが理解できなかったことにも説明がつくでしょ?
つまりそういうことなの
303もぐもぐ名無しさん:04/04/10 12:54
こりゃつまらんな。
なんか面白いつもりかしれんが、レイシズムはつまらん。
304もぐもぐ名無しさん:04/04/10 13:02
つまらんと思ったらつまらんと書く
そうすればきっと誰かがおもしろくしてくれるはず
今までだってそうだった
欲しいおもちゃがあれば泣きわめけば何でも買ってくれた
だからきっと誰かが何とかしてくれる
これからもそう信じてつまらんと書きつづける…
305もぐもぐ名無しさん:04/04/10 13:08
>>300>>303-304
幼児性が抜けてませんね
自分で何とかしようという気持ちが全く感じられません
306もぐもぐ名無しさん:04/04/10 13:14
甘えが通用すると思ってるからベジタリアンなんだろ(藁
307もぐもぐ名無しさん:04/04/10 13:21
ぐだぐだ言ってねーで、肉食って元気だせ。
308もぐもぐ名無しさん:04/04/10 13:28
こういう甘ったれた人間を見ると虫ずが走る
自分では何も出来ないのにとりあえず駄々をこねる
イラクに行った三馬鹿トリオを見てる気分だ
309もぐもぐ名無しさん:04/04/10 16:03
春真っ盛り!
310もぐもぐ名無しさん:04/04/10 23:15
ベジタリアンにはあの三馬鹿系おおいね。自分ベジだけど
そうおもう。わるいけど同じベジでも気があいそうにない。
新聞は産経だし 共産主義は北朝鮮がいい例で大嫌い。
なにより押し付けがましい気味の悪い信仰宗教みたいだ。
もう、おててつなぎましょうってスタンスはこりごりだね。
311もぐもぐ名無しさん:04/04/11 08:18
310 :可愛い奥様 :04/04/10 12:43 ID:zeHrm2D9
ニュー速に職人降臨

http://v.isp.2ch.net/up/69d0a7faa08b.swf

メンヘル系サイトとベジタリアンサイトにはわろた。
ここでもみろっつの。
あーはずかし。
312もぐもぐ名無しさん:04/04/11 16:28
>>310
>自分ベジだけど
肉食わないと頭が悪くなるというのは本当だったのか。
313もぐもぐ名無しさん:04/04/11 19:14
魚も食わないからDHAが不足してるんじゃねーの?
314もぐもぐ名無しさん:04/04/12 07:12
チンコカユイのですが。
315もぐもぐ名無しさん:04/04/12 20:35
>>296
なんかもー、試験的に肉食うのやめることにしたよ。
罪悪感を感じながら飯を食いたくないからな。
でも魚はやめられないなー。
316もぐもぐ名無しさん:04/04/13 00:50
↑ばっかじゃねーの。罪悪感だって。プププ
317もぐもぐ名無しさん:04/04/13 01:03
>>314
君は誰?
318もぐもぐ名無しさん:04/04/13 09:48
ちんこに反応するなよ、ベジどもw
319もぐもぐ名無しさん:04/04/13 13:27
いや、重要な案件だ。
320もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:02
>>316
くさいくさーい!くさいんだよ。肉食いさんよ。
321もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:22
魚含め肉類に最近全く萌えなくなってきました
けど半生の牛肉なら食べる
322321:04/04/13 14:29
けど半立の肉棒なら食べる
323もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:29
だからくさいんです。
あんたたちが地球を臭くしてるんです。
春風のような香りのベジタリアンは
臭いあんたらが嫌いです。プ
324もぐもぐ名無しさん:04/04/13 14:56
ベジしてた頃のウンコは牛のウンコみたいな臭いだったよ。
325もぐもぐ名無しさん:04/04/13 21:39
最近、野菜中心の食生活に変えたところ、肉の臭みが無性に気になってしまって・・。
別に肉が無くても満足できるから、ベジになりたいと思っています。
ただ、それによって何らかの弊害が出るのならやだな〜〜。

そこで、非ベジからベジになった人に聞きたいです。
ベジになって変わったことって何ですか?
体の変化や、性格の変化など自覚するものなんでしょうか?

326もぐもぐ名無しさん:04/04/13 22:47
>>325
体調は確実に良くなります。
性格が変わるというのはオカルトにちかいと思いますが、
一番自分で驚いたのが、コンセントレーションが続くようになった事です。
327もぐもぐ名無しさん:04/04/13 22:49
あと、少し無理すると扁桃腺とか物もらい、口内炎がすぐ出来てたんですが、
全くなくなりましたね。発熱とか炎症が無くなりました。
328ウンコ(売却済):04/04/13 23:33
>>323
春風のようなお前らにぴったりの映像があったぞ(藁
なんかお前らベジと共通するところが多いな
http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1081595873744.wmv
329もぐもぐ名無しさん:04/04/13 23:33
昔から肉なんてくってないよ。人間は。
ここ100年のこと。その前は特権階級だけだったの。


コンセントレーションってあんた。
集中力ていえばいいがな。っぷ
330もぐもぐ名無しさん:04/04/13 23:40
絵に描いたようなカルトのプロパガンダですね>>325-327
331もぐもぐ名無しさん:04/04/14 00:23
ベジの頃は>>324みたいなうんこだった。
色も緑っぽかったよ。

一番嫌だった点は、うんこのキレが最高に
悪かったところ。

食物繊維が多すぎるのか、下痢ではないんだけど
ゆるくていつまでも出る感じで、それでいて
へばりついてなかなかふき取れない。

肉食に変えた瞬間便所紙の使用量が
1/3くらいになった。

ただ臭いは幾分ましだったね。
332もぐもぐ名無しさん:04/04/14 07:02
ベジはここにいるヤツみたいに、肉食を見下して偉そうにしているから嫌われる。
私の場合は人の食生活に口出ししたとしても、悪態はつきたくない。

同じ食癖の者同士でいがみ合うような事もいいたくないが。
333もぐもぐ名無しさん:04/04/14 10:31
それでも肉食いは臭いということだけは一致しているようですな。
334もぐもぐ名無しさん:04/04/14 10:35
サヨだろ
335もぐもぐ名無しさん:04/04/14 10:36
ウヨよりだよ
336もぐもぐ名無しさん:04/04/14 10:36
でもベジタリアンにサヨは多い。よってベジでも
あまり仲良くしたくない。
337もぐもぐ名無しさん:04/04/14 10:42
俺のティンコは左向き
338←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/14 11:09
(・∀・) 呼んだ?
339もぐもぐ名無しさん:04/04/14 11:32
ベジタリアンの皆様方のたんぱく質源は大豆ですか?卵白身もダメだよね?
340←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/04/14 11:46
(・∀・) チムポだよ!
341もぐもぐ名無しさん:04/04/14 14:40
大豆だけだとアミノ酸がたりん
342もぐもぐ名無しさん:04/04/14 14:58
>>339ベジにもランクがいろいろあって、卵まで食べないのは
わりと少数なんだよ。このスレには多いのか知らないが…。
343もぐもぐ名無しさん:04/04/14 19:05
おれ、ほぼヴィーガンだけどムキムキです。
ベンチプレスだって120あがります。
344もぐもぐ名無しさん:04/04/14 19:45
ビーガンって魚と卵はOKのやつ?
345もぐもぐ名無しさん:04/04/15 03:59
↑違います。

私はセミ。人が作ってくれたやつは頂く。
346もぐもぐ名無しさん:04/04/15 08:54
↑違います。

私はセミ。木が作ってくれた液を頂く。
347もぐもぐ名無しさん:04/04/15 19:14
確かにセミは肉食じゃないな。
よく他の虫に食われるけど。
348もぐもぐ名無しさん:04/04/17 20:27
349もぐもぐ名無しさん:04/04/18 13:45
350もぐもぐ名無しさん:04/04/19 22:50
>>325
とりあえず肌がキレイになります。これはハッキリと認識できるはず。
肉を食べないからといって、乳製品を摂りすぎると貧血になるので注意。
性格はよく分かりませんが、思考は冴えてきます。
睡眠時間は短くなるようです。
351もぐもぐ名無しさん:04/04/19 23:59
ベジタリアンになって
困ったこと…なんか食べたいスナック菓子があっても
      チキンエキスとかポークエキスとかあって
      食べられない。
      ファストフードで済ますことができない。
良かったこと…肌がきれいになった。プルンプルンする。
       自炊が増えて食費が減った。
       運子が臭くなくなった。
       
とは言っても出された物に肉が入ってたらあきらめて食べちゃうんだけど。
352もぐもぐ名無しさん:04/04/20 00:13
ベジの人でダイエットの為とかでやってる馬鹿女っていますか?
353もぐもぐ名無しさん:04/04/20 07:07
なぜ馬鹿女だ?
354もぐもぐ名無しさん:04/04/20 08:27
馬鹿でもマムコがあればいいや
355空海:04/04/20 10:37
確かに肌は、つるつるになる。
356もぐもぐ名無しさん:04/04/20 11:13
ダイエットには効果ないと思う。
いや、よくわからんのだけど、自分は大して減ってないし。
肌にはいいみたいで、やばいくらいに滑らかです。
357356:04/04/20 11:39
脳みそまでつるつるです
358もぐもぐ名無しさん:04/04/20 15:16
くさくなくなります。
359もぐもぐ名無しさん:04/04/20 22:03
ベジでも三食きっちりとったらまず痩せない。
しかし、コレステロール値などは下がるのでメリットはある。
360もぐもぐ名無しさん:04/04/20 22:19
感触さえしなければやせる。でもダラダラくったり
沢山たべたら太る。でも肉や牛乳とかたべたら
この比じゃないくらいふとる。
それからくさくなる。
361もぐもぐ名無しさん:04/04/21 07:02
ワキガもなくなるのか?
362もぐもぐ名無しさん:04/04/21 10:22
>>361
くせー。こいつわっきーだ!!あっちいけよ。 
まじ、息できねーよ!!!これ犯罪だよ!(肉食のころ)

ん?なんかにおう?気のせいね。(菜食のころ)

↑のような状態にはなれるでしょう。
ぜひ、ただいるだけで意味もなく嫌われる人間から 
嫌われるときは何か
意味があるんだよ という状態まで格上げしましょう。
363もぐもぐ名無しさん:04/04/21 12:17
という>>362のレスからは靴下の香りがしますね
364もぐもぐ名無しさん:04/04/21 22:50
外人って体臭きついのって肉食多いから?

菜食で蚊に刺されにくくなるということをききました。
体がアルカリ性になるからとか。
この夏に結果が、、、!?楽しみ。
365325:04/04/21 23:07
>>350>>351
あんまり困ったことはなさげですね。
積極的にベジやってみようと思います。
お菓子大好きですが、スナックは止めてチョコだけにします・・・
366もぐもぐ名無しさん:04/04/22 00:16
>>364
ヴィーガンになってから蚊に刺されだしたという人もいたっけ。どの
掲示板だったかは忘れたが。ヒトが吐き出す二酸化炭素に寄って
くるから菜食、肉食もあまり関係はないとか。
367もぐもぐ名無しさん:04/04/22 00:56
私もベジ始めようかな。
フライ系が好きなんですが、たまに食べても怒られませか?
ピーマン、トマト、人参、キャベツetc野菜類が嫌いなんですがベジってもいいですか?
368もぐもぐ名無しさん:04/04/22 01:24
自分でラインを決めて始めるといいですよ〜。
私も野菜は苦手なのが多々あるけど、食べれるのから
偏りすぎないように頂いてます。
肉もたまにね〜。
369もぐもぐ名無しさん:04/04/22 02:15
おまえらプロテイン飲め。
370もぐもぐ名無しさん:04/04/22 09:19
野菜嫌いなら芋くえばいいじゃんか。
芋しか食えない人だっているんだし。けこー長生きしてるし。

蚊にはさされるよ。ベジタリアンだって。
ただ、かゆ〜いかい〜!!!!いらいらいらいら!!!

と感じるのが少なくなるの。肉食のころはかゆくて仕方なかったけど
ベジになると、蚊にくわれたことに気づくのが遅くなる。
371もぐもぐ名無しさん:04/04/22 11:02
やっぱり脳がつるつるになるからですか?
372もぐもぐ名無しさん:04/04/22 12:32
生理が来なくなった。で、怖くなって普段の食生活にもどしたら、ふつーに来たので安心しました。
373もぐもぐ名無しさん:04/04/22 13:46
↑しっかり肉食べて、女性らしさを保とう。所詮、人間も弱肉強食な生き物さ。
374もぐもぐ名無しさん:04/04/22 15:10
整理がこなくなるような菜食するほうがわるい。
肉くって整理がこなくなるならあるけど。
しっかりウンコたべなさ。
375もぐもぐ名無しさん:04/04/22 21:03
生理痛が軽くなったよ。ちゃんとくるよ。わたしの場合ね。
376もぐもぐ名無しさん:04/04/22 21:12
おれはベジになる前から蚊には刺されにくい。なぜだろう?
清潔だから?皮が厚いから?汗かきだから?ニンニク好きだから?
377もぐもぐ名無しさん:04/04/23 10:43
蚊にも相手にされてないんだろ
378もぐもぐ名無しさん:04/04/23 12:53
彼女がベジになるっ言ってたら、絶対止める。
だって、おっぱいちっちゃくなるっしょ?
実際は彼女いないんだけどさ、別にいいよね。
379もぐもぐ名無しさん:04/04/23 19:10
>>377
人にはユーモアのセンスってものが必要さ。
380もぐもぐ名無しさん:04/04/23 19:56
>>378
そんなんだから、彼女がいないのかもよ。
381ウンコ(売却済):04/04/24 10:59
>>379
あ、ごめん
蚊にも相手にされないその理由を聞いてたんだね
そりゃあ、お前の顔がユーモアセンス抜群だからだろ
382もぐもぐ名無しさん:04/04/24 16:27
なんだうんこか
あんたには何も望まん
383もぐもぐ名無しさん:04/04/24 18:31
ウンコは一度くらい冴えたレスをして欲しいもんだな。
384もぐもぐ名無しさん:04/04/24 19:02
精子に含まれている成分を分析すると、ナトリウム、カリウム、カルシウム、タンパク質、ブドウ糖、コレステリン、アスコルビン酸、シュウ酸などが検出されるらしい。精子は栄養ドリンク剤だね!(・∀・)
385もぐもぐ名無しさん:04/04/24 20:29
疑似肉棒じゃ精子は摂取できないな
386もぐもぐ名無しさん:04/04/25 00:05
精子は動物性だろ
387ぽえまー:04/04/25 11:13
だれにものんでもらえず・・・
だれにもつかってもらえず・・・
うまれてはきえていく 命のかけら・・・

あぁ・・なんのために生まれては消える 白い液体・・・
あぁ・・せめて牛の乳であったなら人に感謝もされよう・・・

栄養があるのに 使用されずに消えていく
はかなく散りぬ・・世界にひとつだけの一匹の精子・・・
あまたきらめき消えていく無限の数に精子たちよ・・・


ぷ。
388ぽえまー:04/04/25 11:14
バックミュージック

ぽーるまっかーとにー の マイラブ
(バンド名 ウィングス)
389もぐもぐ名無しさん:04/04/25 11:28
ベジタリアンの人たちはコンソメスープとか使ってないよね?
あれ肉エキス入ってるしさ。
他にもいろいろ肉エキスとか入ってるのあるけど、まさか使ってないよね?
390もぐもぐ名無しさん:04/04/25 12:08
最近、コンソメはベジではなくても一般の消費者に敬遠されてるよ
BSEが心配で。
391ぽえまー:04/04/25 17:36
つかってねーよ。うっせーな。
392もぐもぐ名無しさん:04/04/25 22:26
そう言えば、菜食主義者を非難する人のメンタリティと、
今回の人質叩きの人たちのそれって似ているかも。
菜食主義者の方から、「俺たちは動物の命を大切にしている、それに比べて
お前たちは――」なんて喧嘩を売られたのなら、そりゃ反撃してしかるべき
だけど、実際には脳内で勝手に「」内のような言葉を受信しただけで、
勝手に怒って長々と反論したりする。
自分で何も後ろめたさのようなものを感じていないなら、「奇特な人」と
思って、あっさりスルーできると思うんだけどなあ。
393もぐもぐ名無しさん:04/04/25 22:36
>>392
菜食主義も外国でボランティアも自由だが
他人に迷惑かけちゃいかん。
394もぐもぐ名無しさん:04/04/25 22:56
キティな左といっしょにすんじゃねぞー。
おれは→よりだし、はっきりいって
3馬鹿っていわれてる連中には、ほとほと嫌気がさすよ。w
395もぐもぐ名無しさん:04/04/25 22:59
一体誰に迷惑がかかったんだ?
396もぐもぐ名無しさん:04/04/25 23:29
>>393
肉食することは、他人に迷惑をかけていないのかな?
菜食主義者から見れば肉食する人は迷惑といえるのでは?
それどころか地球全体を見た場合はどうなんだろう。
子孫のことを考えた場合はどうなんだろう。
菜食主義者は少数派だし経済にとってはマイナス(と考えられている)だから無視や敵視されがちだね。
大勢に逆らうのは混乱を生むこともあるが、大勢に合わせていれば安心とは限らない。
おれは菜食主義という概念は分離を促すから好まないのだが、現状では有効なことも多い。
397もぐもぐ名無しさん:04/04/26 00:44
振られたネタにただ乗ってやってるだけだ
398もぐもぐ名無しさん:04/04/26 13:47
>>397
あんたは神だな。
もっとあそんでくり。
399もぐもぐ名無しさん:04/04/27 03:07
「なんとなくイイコト」スペクトラムの中に菜食も入ってるぞ。
ボランティア−自然保護−スローフード−菜食−代替医療−自己啓発−新興宗教
ボランティアも自然保護もスローフードも菜食も代替医療もそれ自体は全く悪いことではないんだが、
ドロップアウトした人の一種や、精神が弱い方々の狂信的行為のご神体に担がれちゃう傾向にあるため、
どうもいまいち胡散臭いというかエグさを感じるというか。
権力は悪だ、科学は人間に害しかもたらさないと、本気で言い出しかねないあたりとか。

ベジタリアンになると体がアルカリ性になると信じる非科学、大企業敵視
劣化ウランを核兵器と呼び濃縮ウランと同一視する非科学、政府敵視
キノコ抽出物(医薬品ではない)やアロマテラピーが万能薬と信じる非科学、医療敵視
我々は電磁波で攻撃されていて、白い布で有害電磁波が防げると信じる非科学、社会敵視

ここらへんを同一視してキモがってるってこと。
実際、新興宗教が菜食を強く勧める例も多いしな。
俺の場合消極的菜食(自己選択が利く範囲は菜食だが、特に肉を忌避しない)だが、
菜食はいいことだとか非科学的な話をするやつは胡散臭い目で見ている。
400もぐもぐ名無しさん:04/04/27 07:57
自分はベジだけどたしかに普通じゃない。
でも、だからといって、あんたのいうようなほどのキティでもない。
ベジタリアンはあくまでも動物性を避ける努力をしている
人間というかんじでいいとおもう。
401もぐもぐ名無しさん:04/04/27 17:19
まあ、世間一般同様、菜食主義者にもいろんな人がいるということですね。
「バイクに乗ってるから暴走族」っていうおばちゃんみたいにならないように気をつけましょう。
402もぐもぐ名無しさん:04/04/27 18:09
2ちゃんねらーという時点で既にキティだけどな(藁
403もぐもぐ名無しさん:04/04/27 23:54
>>402
キティにキティといわれたってかまわないさ。
ぷ。
404もぐもぐ名無しさん:04/04/29 01:30
ここ数年アメリカで過激派VEGANの上を行く
RAW FOOD DIETの奴らは見かけ肌がつやつやして健康そうだが。
穀類もグチャグチャつぶしたペーストを乾燥させたのを食べてる。
酵素を破壊する加熱調理をしないんだって。
基本的には生野菜ばっかだな。
405もぐもぐ名無しさん:04/04/29 03:50
すげえカコイイ! 未来的!
なんか歯磨きしないでも虫歯にならなさそう。

鉄分ミネラルは錠剤などで補うとして、
必須アミノ酸はどうすんの?

野菜と穀類だけでなんとかなるもんなのかな。
406もぐもぐ名無しさん:04/04/29 08:45
ベジの人はお酒は飲んでも大丈夫なの?
407もぐもぐ名無しさん :04/04/29 09:28
ベジタリアンになると、口臭きつくなるって言うけどな。
あと、喋ると口から泡出す奴もベジタリアンに多いな。
小野田さんがが帰ってきた時、口角に泡出てたのもほとんど肉食ってなかった
からだって話しだし。
408もぐもぐ名無しさん:04/04/29 13:49
>>405
蜂蜜でも食べたらいいよ。

>>406
お酒って肉でできてますか?

>>407
それは肉食の人じゃないですかー。なにいってるんですか!
口臭に泡唾っていったらもう、肉食の特徴ですよ。
409もぐもぐ名無しさん:04/04/29 17:56
穀物を水に浸してふやかして、それに摩り下ろした野菜と
蜂蜜を混ぜてペースト状にしたものを乾燥させるっての?
410もぐもぐ名無しさん:04/04/29 18:19
>>408 
ん?違うぞ。
肉食だと体臭きつくなるけど、草食は独特のキツイ口臭あるぞ。
何人か草食いるけど、近くで話すると臭いから何でかなぁって思ってたら
そんな事書いてある本見っけて、なるほどなって思ったから。
411もぐもぐ名無しさん:04/04/29 19:03
サプリで補うって言っても、ヘム鉄やDHAみたいな動物由来のものはアウトでしょ?
412もぐもぐ名無しさん:04/04/29 19:03
>>409
うぇ。きも。そんなもんくえっかよ!!!
蜂蜜は蜂蜜でくえよ。おばかん!

>>410
はぁあああああああぁああああぁあああ????
口臭うぅうううううぅうううううう????
きもいベジタリアンですね。いったいだれですか?
きっと納豆たべても歯を洗わないような
原始人みたいなベジタリアンではなくて?
インテリのベジタリアンとおつきあいなさったら
どぉおおおおぉおおかすぃいいーーら。
413もぐもぐ名無しさん:04/04/29 19:46
んじゃペーストを乾燥させてそれに蜂蜜でも塗るっての?

乾燥ってどうやってするんだろう。フリーズドライ?
414もぐもぐ名無しさん:04/04/29 21:03
>>412
>インテリのベジタリアンとおつきあいなさったら
患者を選べませんし、自分の体験した事を話したに過ぎませんな。
415もぐもぐ名無しさん:04/04/29 21:05
確かそいつらは専用の食器乾燥機みたいなドライヤー使ってた。
例えばとうもろこしグチャグチャにすって、こねてピザ状に伸ばして乾燥させる。
それに生野菜とかトッピングしてタコスもどきにする。
あとアメリカ人なのに結構海苔とかも食べてる。
416もぐもぐ名無しさん:04/04/29 21:29
生トウモロコシかー。なるほど。

米だと水に浸すしかないな・・・なんか2日くらいかかりそうだ。

大豆は・・・枝豆かな。
417もぐもぐ名無しさん:04/04/29 21:48
大豆もゆでないから(連中に言わせると酵素が破壊される)
ふやかして食べる。生の豆もやしを想像してくだされ。
パスタ類も半分ぐらい精製した粉をこねてパスタマシーンで
搾り出したものを、ちょこっと乾燥させて、生野菜のピューレ
にオリーブオイルとか混ぜたのを絡めて食べてる。
もちろんデザートはフルーツシャーベットとか冷凍バナナ中心。
418もぐもぐ名無しさん:04/04/29 22:29
米だとどうせふやかしてもペーストにして乾燥させるんなら、
初めから粉にして野菜ペーストと混ぜたほうがいいかもね。
419もぐもぐ名無しさん:04/04/29 22:46
http://www.living-foods.com/recipes/
3年ぐらい前にデカいジューサーアメリカから取り寄せたとき
リンクしていたサイト。
まだあった。
420ぱくぱく名無しさん:04/04/30 07:21
お肉を食べないと体がダルくて疲れやすくなる。
お肉を食べるって大事と思った。
魚では無くて肉も食べた方がいいと思う。
421ぱくぱく名無しさん:04/04/30 07:33
牛乳や卵も食べた方がいいね。
美味しいし。
422もぐもぐ名無しさん:04/04/30 07:48
>>420
まあ、そういう感想も最初はあるんだろうが。
一週間・二週間ではなく、ある程度長く続けてみた?

もし続けてみてもそうならば、
確かにアンタには菜食の喜びは与えられなかったものと思って
諦めるのも手かも。
423もぐもぐ名無しさん:04/04/30 12:15
約一名、ベジは尊いものでみんながなりたがってると勘違いしてる奴がいるな(藁
424もぐもぐ名無しさん:04/04/30 13:21
妄想ですか(ププ
425もぐもぐ名無しさん:04/04/30 16:00
肉なんておっかない。
かわいいウシさんのもーもー鳴く声がきこえるし。
ぶたさんのぶーぶーいう声もきこえるし。
鳥さんのコケこっこーという声もきこえるし。
野菜がもぐときに、ぎぃいいいぃややぁっああああ・・
いい・・・痛い。ぐひぃいいいいいい!!!
とかいって、赤い鮮血をながして、あらん限りの力で
あばれて、涙をながしたら、さすがに食べませんが。
426もぐもぐ名無しさん:04/04/30 19:58
ベジ批判も、もうネタ切れの模様。
もう開き直って肉食うか、ベジになるかしかないね。
ベジになればきっと目からウロコがぽろぽろ落ちるよ。
427もぐもぐ名無しさん :04/04/30 21:22
肉と野菜バランス良く食うのが一番だと思うんだけどなぁ。
間違ってます??
428もぐもぐ名無しさん:04/04/30 21:46
何事も、正しいとか間違いとかって判断は人や時代によって変化するものだから、
そういう区別はできないな。
バランスというものをもっと広い範囲で考えてみるのはどうだろう?
429もぐもぐ名無しさん:04/04/30 22:44
>>427
「バランス良く」食べるのが好きならばそうすればいいんじゃない。

ただし、「肉食」「菜食」「バランス良く」etc...を全て徹底的に試したわけでないのなら、
自分の知らないことについて勝手に「一番」を決めるのは、間違ってるね。
430もぐもぐ名無しさん:04/04/30 23:38
好きな物を食べる、という生物にとってもっとも幸福な行為に
わざわざ制約を設けるお前らに哀れみを感じます
431もぐもぐ名無しさん:04/04/30 23:53
別に我慢してるわけじゃないんだがな。
432もぐもぐ名無しさん:04/05/01 00:00
>>430
きもい血だらけのかわいそうな牛さんとかを食べるという
とっても残忍な行為に制限がかからないお前らに哀れみを
かんじます。人間にとってももっとも幸福な行為は
さわやかぁ〜菜食でくさくない人間になることだとおもいます。
433もぐもぐ名無しさん:04/05/01 01:34
↑すっかり洗脳されてることに全く気付いていないお前に哀れみを感じます
434もぐもぐ名無しさん:04/05/01 03:16
ベジタリアンって結局、偏見のかたまりなんだよね。
435もぐもぐ名無しさん:04/05/01 05:48
>>430
全ての人間が、アンタのように
食事を「最も幸福な行為」だと思うほど
食い意地が張ってるわけじゃないのよ。

食べ物の他にも人生の価値ってあるんですよ、当たり前だけど。
自分の物差しだけで測らないでくれ。

>>434
上記からわかるように、例えば>>430タンの方が、よっぽど偏見の塊でしょ?
436もぐもぐ名無しさん:04/05/01 06:28
まあ、こんなスレにわざわざ来てベジ叩きしてるアホなんて無視して行きましょ。

一人暮らしで基本的に外食なんでなかなか菜食できないでいたが、
最近ようやく自炊を始めるようになった。
これから人と外食をするとき以外は、菜食で済む。嬉しい
437もぐもぐ名無しさん:04/05/01 07:24
↑ダサすぎ
438もぐもぐ名無しさん:04/05/01 07:33
>>432
↑こいつとか頭が沸いてるとしか思えん
439もぐもぐ名無しさん:04/05/01 07:37
>全ての人間が、アンタのように
>食事を「最も幸福な行為」だと思うほど

分かってますよ、ベジにはそれ以上に思うものがあるのでしょう
何かの強迫観念に囚われた哀れな人種ですから
440もぐもぐ名無しさん:04/05/01 17:09
べジの何が嫌いって、仲間と食事会とかのみに行くと
自分の事は気にしないでって言われても、何注文したら良いか
すごく気にしてしまうし、食べてても神経別な所に行ってしまうから
美味く感じないしツマンナイ。
441もぐもぐ名無しさん:04/05/01 17:19
そりゃあんたの問題だ。
442もぐもぐ名無しさん:04/05/01 17:27
肉食の何が嫌いってくさいことに気づいてないことです。
ほんとぷーんとにおってることに まったく気づかないことです。
すごくその臭いが気になって、とてもいっしょにおれません。
楽しくかんじれないしツマンナイ。

>>439
自慰ばっかやってるもまいにいわれたかねーよ。
443もぐもぐ名無しさん:04/05/01 18:59
微笑ましい議論ですな。
444もぐもぐ名無しさん:04/05/01 19:51
>>441
しかもアニライなヤシと一緒に食事をすると、こっちが動物性食品を食うと
「ああなんて可哀想な」という視線で見られる。
445もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:00
動物は負けたから皿の上でその醜態を晒しているのだ
敗者に感情移入する奴も敗者
446もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:12
>>445
またきたな。粘着肉屋め。
447もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:37
実際問題、野菜だけだと料理の幅も狭まるし調理も難しいでしょ?
自炊できないベジな奴等は外食する際、何食ってるんだ?
まさかサラダだけとかか?
448もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:39
            ,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \
         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     .   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
        .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
            ` ー一'´
            ⊂  ⊃
            〜|  |
              し`J
_________∧______________________________
今、ヌケドたちはひどい目にあっています
何の罪もないのにクマ公に殴られたりKFCを食わされたり表に出されたり
けれどヌケドたちがそのようなことをしたわけではありません、ヌケドは何も悪くありません。
KFC、クマ公などの反ヌケド同盟などです、奴らがヌケドを貶めるために変なAAを書くのです
ダッコをねだる設定だって奴らが「ヌケドはマズイ」と思わせるために作った改悪設定です
でもそのような人達が描いたヌケドが定着しています
親指を突き立てるヌケド作品の代表『お前ら表へ出ろ』などはそのイメージを覆す画期的なものでした
でもイメージが変わることを恐れた反ヌケド同盟は
私たちは何もしていないのにそのスレを徹底的に荒らしはじめました、
酷いと思いませんか?卑怯だと思いませんか?心の清い人ならそう思うでしょう
このままでは反ヌケド同盟の描いたヌケドがヌケドと思われてしまいます
AA職人のみなさん、ヌケドたちを助けてください、今こそ正しい者が救われる時です
ヌケドの正しいイメージを取り戻してください
お前ら表へ出ろ!
449もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:41
  ∩___∩ 
  ノ ⌒   ⌒ ヽ
 / ●   ● |   
 |  ( _●_ )  ミ クマ─!!
彡、   |∪|  ノ\
/ __ヽノ /´>  )
(___)   |(_/
  |      .|
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
肉は普通、豚ウシ鳥。この3種類しかないのにねー。
なにいばってやがんだこの脳たりん。
450もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:46

                                  _ /- イ、_
             ,;^,^,ヽ                 /: : : : : : : : : : : (
            ;^|, |, |, |                /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
           r|, |, |, |, }               {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩ |   ( |               {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ ! `´. ノ   、           l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● | 入 /   ,,・_           | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ / , ’,∴ ・ ¨           〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|   / 、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /        /   // |//\ 〉
(___)    /        /    //   /\ /
         /        /        / 

                                 _ =-: :、_
      ∩___∩                  二 ̄ : : : : : : ::ゝ
      | ノ     ヽ                ――= 二= 、_\: : ―
     /     ●  |            =-  ≡ ̄≡ _;:;:;ノェェ : : =
     |    彡  ( _●  __-= ̄ ̄ 二= ,,・_ l三二―-、 |: ::ノ
   /         ̄ ̄ ̄          _ ―, ’,∴ ・三≡ 三| /::-=
   (  <        ――― -―= ‐_ ―=、・∵ ’〉(_二─-三≡
   \_)      /               ’,∴/、//|  ̄ ̄ヽ
           /               丶/   // |//\ 〉
                          /    //   /\ /
451もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:50
魚もあるだろいが。
基地外ベジめ。
452もぐもぐ名無しさん:04/05/02 13:39
魚いれても野菜(根野菜イモ類海草類豆類種子類葉物・・・)
の種類の多さにはかてへんのじゃ。
この天然腐れ脳みそたりーん魔人!>>451
なんか、肉も魚もチーズも卵も食う私には
かわいそうねえ…と思う
ケーキもゼリーもたべれないんだね
やっぱりかわいそうだ
454もぐもぐ名無しさん:04/05/02 22:01
ゼリーはちょっとねぇ。でも
ケーキはときどきくっちまうよ。w
あの美しいケーキは悪魔だね。ほんと。
ま、脱線っていっても、せいぜいケーキくらいのものだけど。
できるだけ動物ぽくないケーキ。
455もぐもぐ名無しさん:04/05/02 22:08
自分は、ベジタリアンでは生きていけないですねー;;
やはり、豚肉や魚ははずせません
456もぐもぐ名無しさん:04/05/02 22:17
ベジ歴9年目ですよ。
普通ですヨ。
まったりと生きれてますヨ。
こっちこいヨ〜。
457もぐもぐ名無しさん:04/05/02 22:39
>>455
そんなもんくってたら、
汚染物質たぷーり体に入るね。プゲラ
458もぐもぐ名無しさん:04/05/02 23:04
ベジって頭おかしい人多いみたいでつね。
459もぐもぐ名無しさん:04/05/02 23:06
最近野菜ばっか食ってるなぁと思ったが、、、

鰹出汁は使ってました。
460もぐもぐ名無しさん:04/05/03 00:35
肉食のひとって気持ち悪いね。
変な臭いするし気持ち悪い出来物あるし
目がぎらぎらしてて
好色で怒りやすくて短絡的なんです。
461もぐもぐ名無しさん:04/05/03 00:56
逆に動物製品しか取らないエスキモーとか
モンゴルの遊牧民はどうなんだろう?
462もぐもぐ名無しさん:04/05/03 01:06
子供にも同じ食生活を強要してるのですか?
以前、テレビ番組で見たのですが、アホ親がダイエットの為とかでベジタリアンになり
健康のためとの理由で子供にも強要してると言ってました。
出演していた芸能人からはボロ糞にたたかれていましたが。
463もぐもぐ名無しさん:04/05/03 01:21
本当に食材、種類の多さにこだわったベジならいいんじゃない?
ただ実際にそれをやるのはかなり大変というか不可能に近い。
アメリカで子供を監禁して、身体の「毒素を出させるため」と
スイカだけ何ヶ月も食べさせていた親は虐待で逮捕されていた。
まあインドのシャーとかベジタリアンの王侯貴族が、王子様に
食べさせるベジ料理はちゃんと栄養取れてそう。
464もぐもぐ名無しさん:04/05/03 01:44
テレビがベジタリアンを奨励するわけないぽ
ちょっと考えればわかるだろぽ
465もぐもぐ名無しさん:04/05/03 11:31
>>464
「ちょっと考えればわかるだろぽ」

より、

「ちょっと考えればわかるぽ」

のが、なんかよくない?
466もぐもぐ名無しさん:04/05/03 17:08
>>461
いつも同じ質問するならはやく池。ぼけたりん。
自分の頭つかって考えろや。それもわからんのだったら
早く逝け。
467もぐもぐ名無しさん:04/05/03 17:13
>>462
芸能人は肉食産業にお世話になってるんですから
あたりまえじゃないですか。
468もぐもぐ名無しさん:04/05/03 22:39
今日は特上鰻重と鯉のあらいをいただきました。とてもおいしかったです。
469もぐもぐ名無しさん:04/05/03 22:43
今日はとく上アスパラガスの塩ゆでと冷奴をいただきました。
とてもおいしゅうございました。
470もぐもぐ名無しさん:04/05/03 23:18
さあみんなはどっちが食べたい?
471もぐもぐ名無しさん:04/05/04 02:44
菜食するにしてもご飯をしっかり食べていれば何の問題も無かったよ。
筋肉も落ちなければ疲れもしない。痩せる前に太り難くはなったね。ミンチ、ミート系の食材が生臭くなった。逆に鮮度の高い食材は前にも増して旨く感じる。レトルトは不味くなった。
472もぐもぐ名無しさん:04/05/05 08:24
肉食わずに菜食だけで栄養とれるのかな。
たんぱく質は大豆だけ?
カルシウムはどうすんの?
473もぐもぐ名無しさん:04/05/05 18:05
一番不足するのはビタミンB12じゃないかな。
カルシウムや蛋白質は野菜からも摂れるし。
474もぐもぐ名無しさん:04/05/05 21:30
栄養取れるのかなって、
昔のお坊さんとか、今・昔のインド人とか、
菜食でもじゅうぶん長生きしているんだから、
問題ないに決まってると思うけど。
まあ、元々不健康な人はダメな場合もあるかもしれん
475もぐもぐ名無しさん:04/05/05 21:32
坊主だって菜食とは言われてはいるけど、実際はどんなもんだか。
476もぐもぐ名無しさん:04/05/06 00:52
長生きする高僧はしっかり肉も食ってたって話知らないのかよ。
下っ端は粗食過ぎるのが祟って、早死にしたって言うね。
477もぐもぐ名無しさん:04/05/06 01:28
上達しないね。
478もぐもぐ名無しさん:04/05/06 02:06
ベジな人は亜鉛どうしてますか
479もぐもぐ名無しさん:04/05/06 02:30
カキ食うんじゃね?
480もぐもぐ名無しさん:04/05/06 07:51
>>476
そんな話知らないぞ(笑

ソースは何よ。
アンタはどうやって昔の高僧の食生活を調べたのよ。
いい加減なことばかり言わんでくれよな。
481もぐもぐ名無しさん:04/05/06 08:00
「栄養学」を持ち出す肉食の人の考えって、こんな感じ?

・昔の高僧→長生きした人が多い→実は肉を食べていたに違いない。
・インド人(ヒンズー教徒)→ベジタリアン→インド人はみんな早死にしているに違いない。
・西洋人の菜食主義者→これもみんな、早死にするに違いない。

全て、具体的な根拠はなし。ただそう決め付けているだけでしょ。
「妄想・思い込みが激しい」のは、一体どっちだよ??
482480:04/05/06 08:24
ちなみに、越後の高僧、良寛の逸話を一つ。

ある時、村人の家に呼ばれた良寛が出された汁をすすっていると、
村人が「良寛さま、その汁の中には鱈が入ってますぞ」と言うと、
良寛は「おお、これはいかん」と言って鱈を吐き出した。

↑これは良寛が、人がせっかく出してくれたものは偏見を持たずに
食べたということ、また人の忠告は何でも素直に聞いたということを示す逸話。
良寛は禅の修行をした後、郷里に帰って小さな庵に住んでいたわけで、
村の人は当然良寛の普段の食生活をよく知っていたはず。
「汁に魚が入ってる」とわざわざ注意するということは、
当然ながら日常は完全菜食をしていたことを意味している。

良寛は天保2年に74歳で死んでいます。当時の人としてはかなり長生きでしょう。
483もぐもぐ名無しさん:04/05/06 09:20
死因が栄養失調かもしれんだろ
484もぐもぐ名無しさん:04/05/06 10:04
>>479
いやいやカキはNGでしょ
485←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/05/06 10:19
(・∀・) 亜鉛取るなら精子だよ!
486もぐもぐ名無しさん:04/05/06 11:37
亜鉛なんて蜂蜜でとれるよ。
肉なんかくわなくてもいいよ。蜂蜜で全部解決。
どうしても他の方法を探したいなら、卵くらい
一年に数個たべたらどうよ。
そこまでしたら、肉はまじでいらねーよ。ふっふふふ。
馬鹿どもめ。
487もぐもぐ名無しさん:04/05/06 11:39
蜂蜜の糖分を抜けないかな。

しかし国産蜂蜜高杉
488もぐもぐ名無しさん:04/05/06 12:38
>>482
普段普通に食ってるから、何の疑問も持たずに食ってたら
指摘受けて、慌てて吐き出したって考えるのが普通じゃない?
489もぐもぐ名無しさん:04/05/06 14:44
肉はダメで蜂蜜はOKか…。
蜂が生きるために必死で採取した蜜を奪うことには、何も抵抗感がないんだね。
490もぐもぐ名無しさん:04/05/06 14:54
>>488
普通じゃないよ(笑
相手は、良寛の普段の食生活をよく知っている人だよ。
毎日魚を食べている人に向かって、わざわざそんな指摘したりする?
そんなことばかり言っていると、
「だから肉食者は何でも自分の都合の良いようしか解釈できない
偏見のかたまりで困る」って言われるよ。

>>489
まあ菜食ったっていろんな人がいるからね。
当然、蜂を殺して取った蜂蜜はNG、の人もいるでしょうね。
(おれは今のところOK。別に生類憐れみのために菜食してるわけじゃないし)
491もぐもぐ名無しさん:04/05/06 16:43
そうか?
俺は、村人が坊さんに嫌がらせで魚を出して食べたのを見計らってから指摘して
そしてそれにムカついた坊主が仕返しにその場で吐き出したと解釈したぞ
言ってみればこの話はベジと肉食の確執が昔からあることを示唆していて
かつ、ベジは常に世間から嫌われる存在であるってことを教えてるんだろ
つまりベジにはなるなという教訓を広めるための話ってことだ
492もぐもぐ名無しさん:04/05/06 17:27
お肉やさん必死杉
493もぐもぐ名無しさん:04/05/06 21:19
>>478
納豆、ひじき、ごま、わかめ、のり・・・
たくさんあるだよ。
のりはビタミンB12も摂れるね。

マジレス禁止?
494もぐもぐ名無しさん:04/05/06 22:45
栄養が欠乏する心配ばかりする人が多いようだが
過剰になることの方がむしろ問題なんだよ。
495もぐもぐ名無しさん:04/05/06 22:58
例えば
脱毛、貧血、下痢、吐き気、痛風、尿路結石、インポ、嗜眠、慢性的な疲労感・・・
こんな症状も栄養過剰から起こることが多い。
もちろん肥満もね。
496もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:31
蜂蜜がOKなら牛乳はなんで駄目なの?
牛乳だめなら母乳だって駄目になるんじゃないの?
497もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:33
>>496
だから、人によるんだって
498もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:39
愚問する椰子は放置汁
499もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:42
人によって勝手に食っていいかを決められてしまう動物達もたまったもんじゃないね。
500もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:47
人肉
人乳
哺乳類肉
哺乳類乳
鳥肉
鳥卵
爬虫類肉
爬虫類卵
両生類肉
両生類卵
魚肉
魚卵
虫肉
虫卵
菌類
植物
501もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:00
>>499
アンタ、動物たちの心配してんの??
それなら、さぞ熱心な菜食主義者なんでしょうね
502もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:12
卵1日1個は必ず食べてるけど多いかな。
503もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:18
最近の流れを見てると、
肉食者の論は見事にことごとく論破されてるな。
アホを晒すためだけにわざわざこんなスレに来てる、って感じ
504もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:27
ぷぷぷぷ。ほんとアホすぎて、たのしいね。肉食者の発言って。
ある意味天然記念物?
底抜けの笑いが欲しいときはここで遊ぶに限るよ。
くくくく。
505もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:42
蜂蜜はOKで牛乳がNGな人に聞きたいが、
母乳はどうなんだ?
506もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:46
>>505
てめーの精子でものんで逝けや。
507もぐもぐ名無しさん:04/05/07 09:20
どうやらベジは精液飲まない、と(メモメモ
508もぐもぐ名無しさん:04/05/07 09:23
相手にされず放置されてるのを
論破したと勘違いしてる痛い503がいるスレはこちらでございます
509もぐもぐ名無しさん:04/05/07 11:18
ぷぷぷ。論破された上にウシ豚鳥全部だめ。
神様が罰をおあたえになったんだよー。
やはりむごい人殺しみたいな行為をしてはいけないって証拠?
インデアンみたいな原住民は裁かれないけど
工場生産はやりすぎなんだよ。ぷぷぷ。
自然にも負けてるけせに生意気いうんじゃねーよ。
肉食さん。
510もぐもぐ名無しさん:04/05/07 11:38
お前いつもいるけど、もしかして無職?
やっぱりベジだと就職は難しいのですね
511もぐもぐ名無しさん:04/05/07 11:44
ぷぷぷ。仕事しなくても生活保護ってのがあるの知らないの?
やっぱり肉食は馬鹿だよねー。
働かなくてもちゃんとお金が貰える私が勝ち組。ぷぷぷ。
512もぐもぐ名無しさん:04/05/07 11:51
自演ですか? 暇ですね。
513もぐもぐ名無しさん:04/05/07 12:06
正直肉類はつきあいで外食する時に嫌でも食べられるから
家で食べる時は菜食中心なのさ。完璧なベジではないし。

そんなおれから見れば、仕事帰りの深夜にまで一人で牛丼食ってる
ヤツは豚。
514もぐもぐ名無しさん:04/05/07 12:30
なんでこんな殺伐としてるんだ
515もぐもぐ名無しさん:04/05/07 13:07
>>511
ぷぷぷが増殖しているようだ。いいさ。
適当にストーリイーつくってくり。もれもぷぷぷの
増殖はみとめるよ。ぷぷぷ。

豚ちゃんとウシちゃんの写真をみながら
肉丼くってみたらいいよ。えぐいから。
つか、ほんと気持ち悪いね。そんなの食べれるって。w
516もぐもぐ名無しさん:04/05/07 13:25
すみません、自作自演って何ですか?
知り合いに聞いたらこのスレの人が詳しいと教えられたので
517もぐもぐ名無しさん:04/05/07 14:16
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ぷ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ぷ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ぷ   (  .',         |              l::|二二l     |  ぷ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ぷ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ぷ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´ ̄ ̄ ‐ l ̄`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
518もぐもぐ名無しさん:04/05/07 17:08
生活保護で勝ち組だなんて(プ
4月から補助金減ったらしいね。せいぜい頑張りや。
519もぐもぐ名無しさん:04/05/07 17:14
ぷぷぷ。↑
そんなのうそっぴ。ぷぷぷ。
本当はぶるぶるぶるじょあ生活おくってるっぴ。
ぷぷぷ。
もまいらみたいにガツガツしなくても
いいっぴ。
毎日 敗訴な生活してるっぽ。ぷぷぷぷぷ。
520もぐもぐ名無しさん:04/05/07 20:01
奇知我意の 振りしてはしゃぐ 肉屋さん
真智な人は 寄りて申さず

竈谷一葉
521もぐもぐ名無しさん:04/05/07 21:00
>>518-519
おまいらいつも登場時間が近すぎて浮いてますよ?
頭の程度もほぼ同じだし。
522518:04/05/07 21:07
つか、あまりのレスの早さに、スレタイ通り本当に「爆釣天国」だと思った。
523もぐもぐ名無しさん:04/05/08 01:46
>>503
自分からわざわざ菜食スレにレスしておいたくせに、
都合が悪くなったら「放置したんだよ」じゃ済まないでしょ(笑)

もっと説得力のあるように、
>>493>>490>>481に対して、論理的に反論してみなよ?
あんたら、論理的に全くなってなくて、
論争の相手としては手ごたえなさ過ぎだよ。もうちょっとがんばってくれよ。
524523:04/05/08 01:47
間違えた。
>>523は、>>508へのレスでした。すまぬな
525もぐもぐ名無しさん:04/05/08 01:48
必須アミノ酸と必要量の各種ビタミンをすべてとれるような
ベジ食材とかレシピきぼんぬ
526もぐもぐ名無しさん:04/05/08 10:17
>>523
なんだ、その空気を全く読まないレスしたのはお前だったのか
盛り上がっていたのにそれらのレスで一気にしらけただろ
真面目なのが悪いとは言わないが、お前つまらない奴だな
527もぐもぐ名無しさん:04/05/08 10:21
だから、そんなこと言ってないでちゃんと反論してみなよ、お肉屋さん(笑
528もぐもぐ名無しさん:04/05/08 11:44
お前は海苔やゴマだけで1日の必要量を取るつもりか?
論理を語るなら100グラムの海苔をたいらげてから言え
529もぐもぐ名無しさん:04/05/08 20:06
まあ自分でベジってて自己満足してる範疇ならいいんだけど、
自分の子供に押し付けたりするのはDQN親だよな。

特に成長期はたんぱく質やカルシウムを多く必要とするし。
530もぐもぐ名無しさん:04/05/08 21:40
現代日本人のタンパク質摂取量は総カロリーの16%超。
かなりの摂りすぎだな。そりゃ病気にもなるってもんだ。
因みに母乳のタンパク質はカロリー計算で5%くらい。
たんぱく質を摂れば摂るほど、カルシウムの必要量が増える。
だから欧米人なんかに骨粗鬆症が多いというわけだね。

531もぐもぐ名無しさん:04/05/08 22:21
いつも不思議なんだが、>>529みたいな人って
ヒンズー教徒はみんな「DQN親」だと思ってるのだろうか?
そんなこと本気で言ったら、インド人がマジで怒ると思うんだけど
532もぐもぐ名無しさん:04/05/08 22:53
インド人はちゃんと肉を食べるので人間です
533もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:08
ベジタリアンのインド人は、動物性食品を一切避けているわけではない。
宗教で決められた動物は食わなくても、乳製品はしっかり摂ってたりする。
「動物がかわいそうだから一切食べない」なんて言ってられるのは、
飽食な先進国のやつらだけ。
インドは食材を選り好みできるほど豊かな国じゃない。
534もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:15
乳製品NGなら母乳もNG?
535もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:26
>>532-533
だから、ソースも示さずにいい加減なことを言わないでくれよ。

インドってマクドナルドのメニューにわざわざ「ベジタリアンバーガー」が
ある国なんだから、当然現在でも何割かの人は肉を食べないベジタリアンであるので。
http://www.mansai.jp/what's/world.html#india
↑これを見ると、インド人の約6割はベジタリアンだそうだ。

つまり、>>529は最低でも数億人の人々を勝手にDQN呼ばわりしているわけだ。
乳製品を取る・取らないは人によるだろうが、
それは日本のベジだって同じだしな。(おれも牛乳は飲むし)
536もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:35
なにがヒンズー教徒だよ。なにが数億人だよ。
関係ねえだろ。都合よく巻き込むなよ。
537もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:41
>>529>>532だけど、その引用先の

> 特に、ヒンドゥー教徒やジャイナ教徒の多い南インド・西インドのかなりの割合の人々は
> ベジタリアンです。これは、穀物、豆、牛乳で栄養を賄うことのできる自然環境であったことも
> 大きな要因の一つです。

ここ重要。日本とは環境が大きく違うでしょ?
南インドじゃ家族はもちろん周りの人々も宗教によって当たり前の食生活をしているけど、
日本では学校に行けば肉を使った給食も出るし、友達同士で普通に肉を食ったりしてるでしょ。
それなのに日本で日本人である自分の子供にそういう考えを押し付けるのはDQNだろうが。
大きなお世話といわれればそうだけど、そういう子供は可哀想だと思わない?
538ぷ。:04/05/08 23:42
529みたいなアホにはベジタリアニズムなんか理解できないよ。プ)
まぁせいぜい理解できて、精子の構造と動物の殺し方くらいの
もんだろうし。プ)
そんなことより、ここは建設的なベジタリアニズムについて
語る場所。
悪臭がPCの画面からもでてきそうな迷惑な529みたいな
底辺野郎はほぉおっておいてさ。
知的にかたろうぜ。ぷぷぷ。
539もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:45
>友達同士で普通に肉を食ったりしてるでしょ。

ガキが家と学校以外で肉なんか食うのか?
540もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:48
ま、放課後に「今日は牛角よってこーぜ」って小学生が、
いないとも限らん。
541537:04/05/08 23:49
>>538みたいな低能な煽りはほっといて、
俺は消防の頃友達同士でマックに行ったり、肉類の入ったラーメンや蕎麦を食ったりしたがなあ。
ベジタリアンだと、ラーメンの鶏がらスープや蕎麦のカツオ出汁もNGなわけでしょ?
542もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:51
ああ、あとそれから菓子にもチキンエキスや卵、乳製品を使ったものが多いよね。
それを禁止されちゃ辛いねえ。
543535:04/05/08 23:52
>>537
まず、>>532で「インド人は肉を食べるので」というのは、ウソだよね。
それは認めてね。

それから、おれはまだ子供はいないんで何だが、
もし結婚して子供ができたら、当然家では肉は一切食べさせないが、
別に学校の給食で肉を残せ、とまでは言わないだろう。
(むしろ、出されたものはちゃんと全部食べろと言いそうな気がする。)
別にそれで子供がかわいそうだとは思わないし、自分がDQNだとは全然思わないが。
544もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:54
>>542
お前の思い出話は結構だが、
ベジでも無い奴がなんで必死になってこのスレに粘着するんだ?

興味が無いし、やる気も無いならスレ読まなきゃいいだけだと、

普通に思います。
545もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:54
>>541-542
ベジでなくても子どもには食わせたくないな。

ガキに払える金でまともな飯は喰えん。
546もぐもぐ名無しさん:04/05/08 23:57
学校給食なんて安さだけが取り柄の糞まずいメシでしかなかったな。
まさに餌

自分が小中学生の時は頼むから弁当にしてくれーとよく思ったよ。
なまじメシのウマイ家に育つとそういうのってたいへんだーね。

まあ漏れはベジではないが。
547537:04/05/08 23:59
>>543
間違った。
>>529>>533です。>>532は別の人。

>>544
思い出というより、ごく一般論だが。自分の消防時代を思い出してみろよ。
あとスレタイよく嫁。>徹底討論
548もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:01
ベジ的に菓子といったら何? ふ菓子とか水飴とか落雁とか?
549もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:03
今きんつば食ってる。
550もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:05
ベジタリアンにとっておやつはいっぱいあるけど
中でも大好きなのは味噌おにぎりかな。
あと、梅干入りの普通のおにぎりなんか、3つはいけるよ。
こたえらえねーうまさだね。
551もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:05
大学芋
552もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:05
おはぎ、ぜんざい、蜜豆、白玉団子
553もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:07
柏餅買ったまま忘れてたw

554もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:07
畑で取れた小さめのジャガイモを茹でて塩をかけるとンマイ
555もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:08
カビてた。
556もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:08
ベジタリアンになると、必然的に和菓子マニアになる。
557もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:09
蕨餅 心太 かき氷
558もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:14
ベジ+魚でたまーに卵とかいう食生活だと凄く健康によさそう…ってもろ和食か。

現代は肉体労働少ないし薄味でも問題ないだろうから減塩もすれば
めちゃヘルシーだね。
559もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:17
少なくとも現在の日本でベジをやるのはそれなりに覚悟がいる、
というのは正しいからね。
子供にはなるべくベジの良さを教えたいけれど、
結局は子供は自分自身で自分の生涯の食生活を考えるべきだと思う。
そういう意味で、子供に学校の給食でまで肉を残させるのは、
>>529の言うようにDQNかもしれぬ。

ただし、>>529の「成長期はたんぱく質やカルシウムが云々」は、
全く関係のないただの言いがかりだけどね。
560もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:32
ベジの良さって何?
偏った食事?
エネルギー摂取の効率の悪さ?
人と同じことができない社会不適合性?
目的が正しければ手段が正当化されるというサヨ的思考回路?
561559:04/05/09 00:36
>>560 こういう中途半端な煽りをする人って、マジレスすべきなのか
放置すべきなのか、悩むけれど。
まあ、あまり真面目に話してなさそうだし、放置しておくか

おやすみ〜 みなさん
562もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:43
やった、論破した
563もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:46
>目的が正しければ手段が正当化されるというサヨ的思考回路?
それウヨ厨房や嫌韓厨房にも当てはまったり(w
564もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:47
2ちゃんで初の論破ですvvv
565もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:51
ベジは2つに分類される。

・健康・美容など自らのためにベジをするベジ。
 基本的に人のことは知ったこっちゃない。

・環境のためとか動物さんのためとかいうお題目のためにベジをするベジ。
 人に干渉しがち。

節約・節電マニアなんかもこのどっちかに分かれるんじゃないのかな。
566もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:53
>人と同じことができない社会不適合性?

自分の好きなもの食べたら社会不適合なんだ。へー。
567もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:55
>>565
やたらと人に干渉するってのは

>人と同じことができない社会不適合性?

こんなのにも当てはまるね(w
568もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:57
ベジだって生まれてから一度は肉を食ったことがあるんだろ
お前らが何を言おうとこっち側の人間なんだよ
ほら、こっち来いよ
一緒に肉でも喰おうぜ
569もぐもぐ名無しさん:04/05/09 00:58
つかベジにしろそうでないにしろ、いちいち人に押しつけてくる香具師はウザイ。
地球のためとかいっていろいろ押しつけてくる香具師とかと同じにおいがする。
あと宗教関係とか。ひょっとして善意でやってるのかもしれんけどウザくてしゃーない。
570もぐもぐ名無しさん:04/05/09 01:04
ようするにエヴァンジェリストは皆うざいってことですか。
2chでもままありますな。○国がどうとかM○はどうとかetc.
571もぐもぐ名無しさん:04/05/09 01:07
ベジって金はあまりかからなそうだけど手間がすげえかかりそうなイメージがある。

冷食とかコンビニ弁当とか却下でしょ?
572もぐもぐ名無しさん:04/05/09 02:33
>>530
たんぱく質の1日あたりの必要量は体重1kgにつき0.5〜0.8gといわれている。
つまり体重が60kgなら30〜48g程度で十分というわけだね。
実際に日本人が1日に摂取するたんぱく質の量は、平均80〜85g。(厚生労働省の調査)
たとえ野菜しか食べなくても必要なたんぱく質は余裕で摂取できるのさ。
ただし、まともな量(カロリー)を食べていればだけどな。
573もぐもぐ名無しさん:04/05/09 03:22
てゆーか、そもそも菜食を押しつけてくるやつなんてかなり稀だろ?
逆に肉食を押しつけるやつはたくさんいるぞ。
しかも、理由は特にないか無知によるものがほとんど。
肉屋さんとマスコミはまた別。
574もぐもぐ名無しさん:04/05/09 03:33
>569
おまえは目の前で犬が子供に虐められていても黙って見ているだけなのかあ?
バットで頭を殴られカッターで尻尾を切り落とされてもカンケイないねーかよっ!
575もぐもぐ名無しさん:04/05/09 03:44
野良犬なら駆除代わりだな
576べジータ ◆01bnWBjSq2 :04/05/09 06:14
豆類食ってるときが一番幸せー
実際ストイックなべジーの人って日本にはあんまし居ないよね
魚と野菜中心で、ごくたまーに鳥を食べるくらいの江戸食文化みたいなのが多いよね
縄文事態とかからほとんど変わらない食生活続けてきた日本人の遺伝子的にも
一番体に負担がすくなそうだしね。

てか、肉ばかり食ってるとこうなっちゃうって聞いたけどw↓
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0747.jpg
577もぐもぐ名無しさん:04/05/09 06:17
>>576
ブラクラ
578もぐもぐ名無しさん:04/05/09 07:58
>>573
そうそう。
マスコミは必ず「栄養学」を出してきて、
「肉食+朝食ちゃんと取る」が正しい、としか言わないしね。
肉食者は肉食を押し付けてくるのがデフォだね。
579もぐもぐ名無しさん:04/05/09 08:18
>>528 に答えてなかったようだから、一応回答しておく。

http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/AEN.HTML

ここに書かれてあるメニューを見るとだな、
肉・魚・卵から取っている分は、12g中わずかに3.8gしかない。
残りの8.2gは、ご飯や納豆やほうれん草や胡麻から取っている。

このメニューだと昼が蕎麦になっているが、
鰹節がダメな人は蕎麦を食べずにご飯にするから、亜鉛摂取量はより増えるだろう。
つまり、メニュー次第で亜鉛なんか十分に取れるということ。わかった?
もしまだ>>528タンがこのスレを見ていたら、返答を希望する
580もぐもぐ名無しさん:04/05/09 09:17
いい子といった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ベジタリアンが ベジをおしつけてるだって?かぼそいこえで、
遠慮しながらそのよさを説くことがあるくらい?
いつも、肉料理おしつけたり、栄養学(肉くえろん)おしつけてるのは
肉食社の方!
栄養がどーのこーのっていうりっぱなインチキ商法で
幼稚園から洗脳してて、おみごととしかいいようがないね。
瀕死の重傷で、消え入りそうなベジタリアンさえも、
必死にけちらそうとする肉食者っていいかげん臭いとおもう!
だから、くさいっていわれるんだよ!
おまけにその臭い消そうとおもって香水ふったり、ガシガシ合成洗剤
つかったり。そんで水も汚すとくら。まったく迷惑ながん細胞だね!
もういいかげん
しんでいいよ。
581もぐもぐ名無しさん:04/05/09 09:32
わずかって肉自体1食しかとってないじゃん
効率は圧倒的に肉がいいし
あまりにも野菜中心の食生活でも不足がちとなります。
とも書いてあるし
582579:04/05/09 09:36
>>581
ちゃんと数字を見て言ってる?
効率は肉の方が良いか知らんが、
おれが言ってるのは、単に
「野菜だけでもメニュー次第では十分な亜鉛を摂取できる」と
いうことなんだが??
583もぐもぐ名無しさん:04/05/09 09:58
亜鉛を喰うとびんびんになるらしい。
つまり、精液を飲めば亜鉛が補給できる。と思われ。
584←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/05/09 10:03
(・∀・)
585もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:13
野菜中心の食生活でも不足がちとなります
野菜だけでもメニュー次第では十分な亜鉛を摂取できる

矛盾してるね
まあ、ベジは自分の都合のいい風にしかとらないから当然か
586もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:13
肉が森林伐採の大きな原因だということは
NHKや教科書でさえも認めていまっす!
わずか1食を1億の日本人が、しいては
世界人口がくったらどうなるよ。ばっかじゃねの?
やっぱおつむわっるーい!爆
587もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:17
ここで煽ってる肉食さんはベジになりたかったのに我慢できなくて戻った方ですか?
588もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:25
結局はサプリに頼ってんだろ
589もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:33
メニュー次第ではという制約付だろ
制約付なら何でもありだよ
言うだけなら楽だし
590もぐもぐ名無しさん:04/05/09 11:10
ダイエットしたいけど栄養は取りたいってベジ向けには
どういうメニューがあんの?
591もぐもぐ名無しさん:04/05/09 11:25
サプリ
592もぐもぐ名無しさん:04/05/09 12:52
肉食家だけど豆腐ハンバーグうまいよ?
593もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:02
冬場は野菜高くて困った
594もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:12
ペーストにして冷凍してはどうか
595もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:16
もう結局自己満足の世界だから、徹底議論する必要もないと思うがな。
ただ他人と外食する際は自分以上に相手にも気を使わせちゃうことと、
子供や家族に強制させるということはよくないということは分かっていてほしい。
596もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:22
漏れは肉食だけどベジの食生活には興味あるよ。
597もぐもぐ名無しさん:04/05/09 16:51
まあ、実際に亜鉛不足になるベジタリアンなんてほとんどいないんだから。
心配なら、高野豆腐とかアマランサスを食べるといいよ。
菜食を目の敵にするよりもジャンクフードの方が問題だろ?
あっ、肉屋さんは別だったね。
598もぐもぐ名無しさん:04/05/09 16:53
実際、外食ではベジ主張するともめます。
人間関係が悪くなることの方が多いです。
仕方ないから、魚入ってるメニューくらいにして
ベジのメニューって主張するのはあきらめます。
なかなか、人の顔色みていきてると苦労します。
それを理解できる人は相当なインテリだとおもいますが、
形だけのインテリには理解できないようです。
599579:04/05/09 17:26
いままで外出して、帰って来ました。

>>585
なんでこういう人ってこんなに頭悪いのか知らん?
「野菜中心の食生活でも不足がちとなります」というのは、
あのHPを書いた人が主張していること。
しかし、おれはそのページに書かれている数字を見て、
「野菜だけでもメニュー次第では十分な亜鉛を摂取できる 」と
判断した。
どこがどう矛盾してるんだよ?答えてみろよ、>>585さんよ。

>>589
そんなこと言ったら、肉食べたって、メニュー次第で
栄養不足にも栄養過多にもなるんですが。
600もぐもぐ名無しさん:04/05/09 18:22
>>595
いや、自己満足じゃないぞ。
これは人類の存亡にかかわる問題だ。
他人に気を使わせるくらいがなんだ。
そんなこと気にしていたら、洗脳されっぱなしだ。
牛さんや豚さんは人類のエゴのために虐殺されている。
海の生態バランスだって壊されかけている。
遺伝子組み換えだって肉食者のためにあるようなものだ。
601もぐもぐ名無しさん:04/05/09 18:40
>>599
頭が悪いのはお前だろ
食物繊維は 亜鉛の吸収を妨げるんだよ
数字のデータだけ見て解った気になってる知ったかぶりが
602599:04/05/09 18:47
>>601
あんたは>>585と同じ人?
もしそうだったら、自分が>>585でかなりアホなことを言った、ということは認めろな。

それはそれとして、
「食物繊維は亜鉛の吸収を妨げる」というのは、
>>579のサイトからの引用?
もしそうなら、そのすぐ上に
「亜鉛は植物性たんぱく質と一緒に摂ると吸収がよい」と書いてあるのは見えなかったの?
大豆や納豆と一緒に摂ると、良いらしいね。
いずれにせよ、少くとも>>579のサイトを見る限りでは、
どうやっても「肉を食べないと亜鉛は取れない」という結論にはならないと思うよ。
603もぐもぐ名無しさん:04/05/09 19:17
>>602
お前相当読解力のないやつだな
何で野菜中心で不足するって書いてるかお前の知能では理解できんかったのか?
食物繊維で亜鉛が吸収されないからだろ
お前が心の拠り所にしている納豆やひじき、蕎麦でさえ食物繊維豊富なんだよ
結局お前の食卓に並ぶ物は全部、数字だけで亜鉛を取った気になってる自己満足の塊
ベジ自体自己満足によるものだから仕方ないかも知れんが
お前の自己満足の犠牲になる何の罪もない家族が不憫だ
604599:04/05/09 20:06
>>603
もう一度>>579のサイトを読んでみたが、
「あまりにも野菜中心の食生活でも不足がちとなります。」とは書いてあるけど、
それが「食物繊維が阻害するから」だとはどこにも書いてないぞ?
(「植物たんぱくが吸収を促進し、植物繊維が吸収を阻害する」というのは
もっとずっと下の方に出ている。)
どこにそんなことが書いてあるんだよ?頼むから示してみろよ。

普通に読むと、このサイトの著者は、肉とか蠣に亜鉛が沢山入ってるから
そっちの方が効率が良い、と言ってるのだと考えられるのだが。
(で、数字を見る限り確かに蠣とかの方が亜鉛摂取の効率は良いのだが、
やり方によってはご飯と野菜と海草と豆だけでも足りると思われる。)

だいたい納豆や蕎麦に入ってる繊維が亜鉛の吸収を阻害するなら、
>>579に出ているメニュー自体が亜鉛の吸収が足りないことになってしまうんだが(笑)
幾ら何でも、そんな自己矛盾を書くほどこの著者もアホではないだろう。
だから「阻害する」って言っても、「阻害する傾向にある」という程度であって、
本当に納豆や蕎麦を食べちゃダメだ、と言ってるわけでは勿論ないだろう。

しかし、どうやらあんたを相手に真面目な議論をしても、ムダなようだね。
無意味に荒らしてしまったようで、すみませんね >>all
アホ相手に釣られすぎたようだ。今後気をつけます。
605もぐもぐ名無しさん:04/05/09 20:24
最近の流れをまとめてみますた(´д`;)

・菜食だと、十分な栄養が摂取できない
 →大ウソ。栄養学的に見ても、十分に栄養が取れる。
  そもそも、現に数億人の人がベジタリアンとしてちゃんと生活している。
  むしろ現代人にとっては、栄養不足より栄養過多の方が問題なのでは。

・ベジタリアンは人に菜食を押し付けるからうざい
 →これも大ウソ。
  肉食者の方がよほど、菜食者に変な言いがかりをつけて肉食を押し付けようとする。

・子供に菜食を押し付けるなやゴルア
 →菜食が基本的に悪いものでない以上、家庭内で子供に肉を食べさせないのが
  悪いわけはない。ただし、学校の給食でも肉を残させる等、子供の人間関係を
  損なうようなやり方は良くないかも知れない。
  (子供が肉を食べるのを嫌がって、自発的に残すかもしれないが)

・菜食だと、人に気を使わせる
 →肉食者の方が余程菜食者に対して気を使わせていることに気づくべき。
  ただしまあ、人との付き合いに困ることがあるのは事実。
  人とのつきあいの時だけ最低限の肉を食べる、という選択もある。

・菜食は自己満足
 →そんなこと言ったら全ての健康法は自己満足では?
  あと、肉食は自己満足ではないのか?よくわからんが

・菜食だと、ケーキが食べられない。
 →これは本当。菜食の最大の問題点かも(w
  ベジタリアンは、必然的に和菓子マニアに。
606もぐもぐ名無しさん:04/05/09 20:26
菜食の利点。

・健康及び美容に良い。
・毎日、気分が爽快になる。直観力が増す。
・太ることを心配しなくて良い。
・宗教上の目的、「動物がかわいそう」、地球の環境に良い、etc...

【参考】ベジタリアンの例
・音楽家(ワーグナー、ジョン・ケージ、ジョン・レノン、坂本龍一、・・・)
・画家(レオナルド・ダ・ヴィンチ、ゴッホ、・・・)
・文学者(シェークスピア、トルストイ、カフカ、タゴール、宮沢賢治、・・・)
・思想家(ピタゴラス、プラトン、ヴォルテール、ガンジー、・・・)
・宗教家(言わずもがな)
・その他(ニュートン、アインシュタイン、フランクリン、川久保玲、・・・)
607通りすがりの人:04/05/09 20:28
>>603
「食物繊維の摂りすぎは」って書いてあるんですが・・・
608もぐもぐ名無しさん:04/05/09 21:06
いい加減自分に読解力がないことに気付けよ
普通に読めば
@植物だけでは亜鉛の量自体が少ない上、
A植物繊維でさらに吸収が悪くなるってことが分かるだろ

>>579に出ているメニュー自体が亜鉛の吸収が足りないことになってしまうんだが(笑)

メニューにしても亜鉛吸収効率のいい肉や魚が入ってるだろ
最後の(笑)はおつむの足りない自分自身に向けた嘲笑か?

>しかし、どうやらあんたを相手に真面目な議論をしても、ムダなようだね。
>無意味に荒らしてしまったようで、すみませんね >>all
>アホ相手に釣られすぎたようだ。今後気をつけます。

議論で勝てないと分かって逃げの捨て台詞と取らせていただきます
結局あなたには論破はできなかったということですね
これからは論破ができなかった人間として生きてください
609もぐもぐ名無しさん:04/05/09 21:12
>.608
このメニューは成人男性に必要な12gの亜鉛を摂取するように作られてるんだよ。
植物の中の亜鉛が繊維に阻害されて吸収されないなら、
肉と魚と卵の中の亜鉛 3.8gだけになってしまうよ
全然足りないよ?
610:04/05/09 22:31

                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        
ほんと肉食社って馬鹿だね。こいつら、呪われた虐殺虐待肉ばかり
くってるもんだから、本当にアホになっちまったようだねwプゲラ)
低脳は自然の摂理であぼーんされるがいい熊!
こうしてやる熊!マクドあほドといっしょに天罰でもくらえ熊!
611もぐもぐ名無しさん:04/05/09 23:09
結局>>608には論破はできなかったということですね
これからは論破ができなかった人間として生きてください
612もぐもぐ名無しさん:04/05/09 23:28
どのレスに対して論破できてないんだよ?
613もぐもぐ名無しさん:04/05/10 00:02
>>608>>609に答えられなかった、てことじゃない?
ていうか、丁寧にレスを読むと
>>585= >>601= >>603= >>608が、
ボコボコにやっつけられていながら
自分ではその状況を全然理解していないらしいのが、かなりイタいんだが
614もぐもぐ名無しさん:04/05/10 00:13
何?>>609はマジで言ってたのか?
ネタかと思ってたからスルーしてたんだが
摂取量=排出量なんてどこにも書いてないだろ
俺は野菜でも摂取量>排出量だと思ってるし
もしかしたら摂取量<排出量かもしれない
そうだとしたら肉で取った亜鉛も排出されるわけだし
大体その3,8グラムの中には牛乳も入れてないだろ
そんなことも考えつかずにマジで考えてたお前がかなりイタいんだが
お前テストでも応用問題が全くできなかっただろ?
615613:04/05/10 00:18
>>614さんは、たぶん>>609の言ってることを全く理解してないね。
もう一度国語の勉強をしてから来たほうがいいよ。
616もぐもぐ名無しさん:04/05/10 00:20
キャハハハハ!
>613は自分で馬鹿を晒しちゃったんだ
あたしだったら馬鹿に支持されるより痛がられたほうがいいよ(w
617もぐもぐ名無しさん:04/05/10 00:27
結局栄養に関しては分からないことがまだまだ沢山あるんだな。
実際にはベジになって体調が良くなったという人は多いのは事実だろ?
そんなことよりも肉食による夥しい被害を問題にすべきだと思うよ。
このスレでは挙がっていないようだけど耐性菌なんかも重大問題だね。
618もぐもぐ名無しさん:04/05/10 00:34
何かの栄養素が不足しててもそれを実感することができるとは限らない
気付かないうちに手遅れになってるかもしれない
619もぐもぐ名無しさん:04/05/10 01:10
肉食を増やせば増やすほど病気に近づくのは統計によって明らか。
逆に減らすことによる問題点は特に見あたらない。(肉屋さんとお医者さん以外は)
ヴィーガンについてはよく分からないが、サプリメントを摂れば問題点はなくなるだろう。
620もぐもぐ名無しさん:04/05/10 01:27
>>616=614
何だこのわざとらしい演技は(w
621もぐもぐ名無しさん:04/05/10 01:33
すまん、ヴィーガンって何?
622もぐもぐ名無しさん:04/05/10 02:12
vegan
菜食主義者

ですか。
veganとvegetarianは同じ?
623もぐもぐ名無しさん:04/05/10 03:42
卵と魚と牛乳のむベジは何?
624もぐもぐ名無しさん:04/05/10 04:38
半端もん
625もぐもぐ名無しさん:04/05/10 07:48
>>623
まあ、肉食べるよりは健康で良いと思うよ。
昔ながらの日本人の食生活、て感じで。
626もぐもぐ名無しさん:04/05/10 09:29
いや、なんか特別に名前があるのかなってね。

・野菜しか食わない
・野菜と牛乳はOK
・野菜と魚はOK
・野菜と魚と牛乳はOK
・野菜と卵はOK
・野菜と卵と牛乳はOK
・野菜と魚と卵はOK
・野菜と魚と卵と牛乳はOK
627もぐもぐ名無しさん:04/05/10 14:48
 狂牛病   豚ウィルス 鳥インフルエンザ マクド敗訴  ベジの勝ち
  ┝━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━┿━━━━━━━┥
       ∩___∩    /)
      / ノ    ヽ ( i )))
     /  ●   ● | / /
      |    ( _●_) |ノ / いまここクマー
    彡、    |∪|   ,/
     /     ヽノ   /´

628もぐもぐ名無しさん:04/05/10 15:17
>>626
あるとオモタよ。
ラクトベジが乳製品OK卵は無精卵ならOK

魚を食べる人はベジタリアンではないと個人的には思う。
でもフィッシュベジとかいうらしい。

ヴィーガンは乳製品卵ハチミツ等の動物からの産物は一切とらない。

あと多分五葷も食べない人がいると思う。
629もぐもぐ名無しさん:04/05/10 20:44
>>621
まあここでも見てください。
http://www.mansai.jp/what's/meal.html
日本じゃあんまり細かい分類は意味ないと思うけど、
ベジの多い国では食事する時に分かりやすくていいね。
630もぐもぐ名無しさん:04/05/10 20:55
ニュース議論板にベジスレ立てたのはだ〜れ?
板違いすぎ。w
631もぐもぐ名無しさん:04/05/10 21:57
肉食は論外として、
卵や乳製品を摂る・摂らないは、
健康上や心身の爽快度など、どっちが良いんだろう?
体験した人がいたら感想を聞かせて。
632もぐもぐ名無しさん:04/05/10 22:13
★★★★★今から変態を2chに召喚します!★★★★★

ゆうじ やらかくてきもちいいですね、小夜子さんの身体
小夜子 そう
ゆうじ もうビンビンなんです、、
ゆうじ 腰を浮かすように突き出します
小夜子 汚いペニス硬直させてミジメな男ね。私の口の中で暴れるなんて。
ゆうじ だって、、、
ゆうじ 惨めだけどきもちよいよ
ゆうじ じゅぶじゅぶしゃぶって〜
小夜子 やっときれいになったわね。
小夜子 もう終わりよ。
ゆうじ えっ?
小夜子 臭かったわ。お仕置きが必要ね。
ゆうじ えっ?
ゆうじ お仕置きって?
小夜子 いいの。言いなりになれば。
ゆうじ はい

【変態プレイ】ネカマ出動!Part4【大歓迎】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084188911/
633もぐもぐ名無しさん:04/05/10 22:31
健康のことを考えるのなら魚ベジが一番無難だと思うけどなあ。
魚を食べないとオメガ3(必須脂肪酸)が摂りにくいでしょ?
まあ、亜麻仁油や荏胡麻油を摂ればいいのかもしれないけど・・・
634もぐもぐ名無しさん:04/05/10 22:58
>あと多分五葷も食べない人がいると思う。
精進料理並ですな
635もぐもぐ名無しさん:04/05/10 23:09
五葷を食べない、ていうのは、仏教の戒律以外に何の意味もないんじゃないか?
つまりそんなことを実行しているのは、一部の僧侶だけだろう。

ちなみに、仏教で五葷を禁じているのは、
単に「臭くて周りの人に迷惑だから」とか、「性欲が増進するから」とか、
そういう理由らしい。
妻帯者が家で食べる分には全く何の問題もないと思われ。
636もぐもぐ名無しさん:04/05/10 23:13
フルータリアン
Fruitarian 植物でも本体を殺ずに採取できる果や実などのみOK。穀物や調理・加工された食材なども摂らない立場もあり。

完全に宗教だな
637もぐもぐ名無しさん:04/05/10 23:21
>>636
宗教者のおれから見れば、
そんなのは宗教と呼ぶに値しない、のだが
638もぐもぐ名無しさん:04/05/10 23:51
点滴だけで生きてるのはなんていうの?
639もぐもぐ名無しさん:04/05/11 00:15
クローン病の人たちだろ。
大変なんだぞ>>638
640もぐもぐ名無しさん:04/05/11 01:07
>>638
病人
641もぐもぐ名無しさん:04/05/11 01:17
>>638
は『植物人間』というレスを期待してたんだな。
642もぐもぐ名無しさん:04/05/11 12:01
かるいてっしるえ

はンアリタジベ

いなべたかしいさや
643もぐもぐ名無しさん:04/05/11 17:06
モスバーガー、牛や鳥の肉を使わない新商品「KATSUO」を発表
http://www.mos.co.jp/spotlight/040510/katsuo.html
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00050451.html

これは、パスコベジの人には朗報だね。
おいしそう。
644もぐもぐ名無しさん:04/05/11 17:45
ハンバーガーっぽくするために、肉エキスを使ってるかもしれないよ。
645もぐもぐ名無しさん:04/05/11 18:04
>>644
そんくらいはいいだろ
646もぐもぐ名無しさん:04/05/11 18:21
まあ、魚を食べる人はたぶん肉エキスくらいは気にしないだろう。
しかし日本でもベジタリアンバーガー出ないかな。
647もぐもぐ名無しさん:04/05/11 18:41
採算が合わないほどベジ人口が少ないことを自覚汁
648もぐもぐ名無しさん:04/05/11 18:44
キムタクあたりが

「僕はベジタリアンで・・・
地球の環境を守ること、生き物の命を尊ぶこと、大切だと思う。」

とかやってくれたら、便乗してベジタリアン商法が擡頭してくると思うんだがな(笑
ちょっとキモいが。
649もぐもぐ名無しさん:04/05/11 18:58
無理無理。世の中みんな裏があるんだよー。プゲラ
650もぐもぐ名無しさん:04/05/11 19:17
ジャニーズ系なら本木、内田夫妻がベジだな。
651もぐもぐ名無しさん:04/05/11 19:38
日本の芸能人でベジの人って多いの?
652もぐもぐ名無しさん:04/05/11 20:21
ベジでもベジって、あまり公言しないよね。
マスコミ上なんて、所詮はスポンサーに左右されるもんだからね。
外食産業うぜー
653もぐもぐ名無しさん:04/05/11 20:48
平井堅はベジじゃなかったかな?
あとジブラと真木蔵人がテレビで、
オレタチは肉食わないよーって言ってたのを見た。
654もぐもぐ名無しさん:04/05/11 21:48
>>643
よしっ!おれの要望がやっと実現した。
次はテンペバーガーだ。
モスさんよろしくね。
655もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:21
工房のころクラスに一人男の子で菜食いた。
イベントでクラスで料理作って食べた時もその人食べなかった。
皆がわいわい食べてる中、かなり侘しかったと思うけど
本当に食べないの?と先生に聞かれても肩すくめて「要らない」
って。

656もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:22
655 送信しちまった。
で、後で社会の時間に菜食主義とかの話になったときに
自分と自分の家族は全員菜食で〜とか話してた。

でも菜食の割にはすごい太ってた人だったなあ。
657もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:27
かわいそうに・・・
傲慢な親の犠牲になっちゃったんだね
658もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:28
決してベジタリアンの方を批判する訳では無く
俺喪ベジタリアン志望なんだけど
蛋白質とか栄養バランスはとれるんですか?
659もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:30
  ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  ドナルドの〜
 彡、    ▽  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   ▽  ミ     頭は〜♪
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |   じつはハゲー
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
>>658
もちろんとれる熊ー。
いろいろ食べればたんぱく質になる熊ー。
660もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:38
      ,..-──- 、        
    /. : : : : : : : : : \        
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ     
    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
    {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
.    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
      ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
    _|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ. 断じて私はハゲではない!
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
661もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:47
かるいてっしるえ

いなべたかしいさや

はンアリタジベ

緑が顔

662もぐもぐ名無しさん:04/05/12 07:42
>>658
取れるってこのスレで何度も言ってるだろ
663もぐもぐ名無しさん:04/05/12 11:11
でも実際に取れてるかどうかは自覚症状が出るまで分からない
だから知らない間に栄養不足になる
事実>>662はカルシウムが足りてないみたいだし
664もぐもぐ名無しさん:04/05/12 12:55
食材やレシピごとの栄養を書き込んみもせず、

栄養大丈夫ですか?→一杯食え

だからな。
実際何キロくえばいいんだかわかったもんじゃない。

米なんて何キロも食ったらどんだけのカロリーになると思ってんだ。
ベジがダイエットにいいなんてのはかなり疑わしいな。
665もぐもぐ名無しさん:04/05/12 13:08
おいデブ。お前より沢山くってるけどお前ほどデブじゃないよ。藁
>>664
666もぐもぐ名無しさん:04/05/12 14:07
( ゚,_ゝ゚)プッ
667もぐもぐ名無しさん:04/05/12 14:51
野菜って、あの野菜?
ナベではハズレ役の
刺身ではパックのすき間を埋めるための
弁当では肉の下敷き代わりになってるあれのこと?
あんなハズレだけを自ら選んで食べてる人なんてほんとにいるの?
668もぐもぐ名無しさん:04/05/12 15:18
はずれと思いこんで肉をガシガシ食う奴がいると
たすかる。お野菜ひとりじめ〜。
馬鹿だね。あんなものを奪い合って食べて。
そーれそれそれたーんとお食べ。
肉は全部あげるから〜
そんなことより野菜をおくれ。野菜や穀物みないただきさ。
肉も魚も卵もチーズも全部やるから野菜をおくれ♪
669もぐもぐ名無しさん:04/05/12 15:22
そんな罰ゲームみたいな生き方、楽しい?
670もぐもぐ名無しさん:04/05/12 19:12
>>663-664 >>669
おまいら、過去ログ読んでるか?
同じ議論を何回すれば気がすむんだ
671もぐもぐ名無しさん:04/05/12 20:05
ベジタリアンになると肉への欲求が自然と減ってくる。
そして、人にもよるだろうけど全く食べる気がしなくなる。
そして食べ物がよりおいしく感じられるようになってくる。
しかもたくさん食べても太らないし、気分もいい。
そして疲れにくく、病気にもなりにくい。
まったくいいことだらけだと思う。
なぜみんながベジタリアンにならないのか不思議なくらい。
672もぐもぐ名無しさん:04/05/12 20:06
ベジが非ベジを批判することはよくあることとききましたが
逆のほうが多い気がする
673もぐもぐ名無しさん:04/05/12 20:28
>>670
肉屋さんも無い知恵絞ってたいへんなんです。
674もぐもぐ名無しさん:04/05/12 21:14
非ベジがベジにヘンな言いがかりをつけたり、非難したりするのは
あまりにも一般的に行われているからね。
自分が相手に自分の主義を押し付けてるということを、意識しないんだよね。

逆に、たまにベジが非ベジを非難すると、それが目立ってしまう。
で、「ベジは自分の主義を押し付けてくるからウザイ」とか言われる。
675もぐもぐ名無しさん:04/05/12 22:44
【自由に】マクロって不思議???【語れ】Part3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1083159798/

118 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:04/05/11(火) 20:40
  >「マクロって不思議???」曰く、
  >魚を食べると人間の器が小さい人間になってしまうらしい(ププ

  >だからマグロなんて言語道断だよ!みなさんも気をつけてねww


↑これが菜食主義者の精神性
676つづき:04/05/12 22:49
【自由に】マクロって不思議???【語れ】Part3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1083159798/
>111 名前:1[] 投稿日:04/05/11(火) 18:37

>過去、マクロビオテック掲示板から始まり、前のマクロビオテックスレから、
>出てくる奴らのホトンドがクズのような奴らが多かった。

>マクロそのものを何ら理解していなくて、少しばかりの科学的知識で世の中の事
>を全て理解しているようなホーアが多かった。

>体験もせずマクロは間違っているとか、陰陽なんてないとか、こいつらの貧弱な
>体験とウスッペライ科学的知識にはウンザリしたものだ。

>多少科学を勉強してそれをメシの種にしてるような連中もいたが、やっぱりたいした
>人間じゃない事が分かって何度がっかりした事か・・・

>科学的知識と言うものが多くの人々に普及されて社会が便利になったのはいいけど、
>人間的な叡智というか、真の知識と言うものまでは普及されていないと言う事で、
>これが21世紀の教育の一つの課題と言っても良いものになるだろうが、おいらの
>感性は世間より10年は早いから、おいらの言ってる事が理解されるようになるの
>には、後早くて10年はかかるだろうな。。。

>実際マクロ掲示板に書いていた事も、理解できるマクロビアンは一人もいなかった。
>ようやく最近おいらの言っている事がもしかしたら正しいんじゃないか?と感じる
>マクロビアンが出てきたが、もう4年も経っている。

>真実を伝えていくと言うのは、忍耐の連続だなw・・・うきゃ^^)ノ


↑これが菜食主義者の異常性
677もぐもぐ名無しさん:04/05/12 22:49
>>675

その人は有名なノイローゼだから…。

あとマクロビオティックとベジと一緒にすんな。
678もぐもぐ名無しさん:04/05/12 23:02
おまえらアメリカ人のギロチンみた?
これって豚とかウシの解体映像と全く同じだねー。
人間て動物には平気でこういうことするのに
人間が一人殺されたらすごくショックなわけじゃない。
なんでウシや豚や鶏なら、残虐に大量に殺していいわけ?
人間が殺される場合の映像と動物と比べてどう違いがある?
反応も全部同じだったよ。イラク情勢板にあるからみてみ。
679もぐもぐ名無しさん:04/05/12 23:12
>>678
アンチベジの釣り師乙。

680もぐもぐ名無しさん:04/05/12 23:35
もともと動物は食われる目的のためだけに存在している
人生に何の目的もないお前と一緒にするな
681もぐもぐ名無しさん:04/05/12 23:44
食われるために存在している動物って
馬鹿クリスチャンかい?プゲラ
そうそう。そんでセックス大好きなんだよなw
682もぐもぐ名無しさん:04/05/13 00:02
>>671に禿堂だな。
動物がかわいそう云々は、個人の主観の問題だから、
>>680みたいな奴の存在に対して俺らは何とも言えない。

しかし、健康であること・気分が爽快になることは、
全ての人が求めているはずなわけで。
そう考えるとやっぱり菜食はもっと普及すべきだし、今後するはずだと思う。
683もぐもぐ名無しさん:04/05/13 00:10
焼肉食いに行って来たよ。
ハラミをサンチュで巻いて食べるとオイシイよねぇ。。
684もぐもぐ名無しさん:04/05/13 00:13
何ていうか、
普段ユニクロしか着たことのない人が、
やや高級な素材の良いコットンの服に袖を通すときに似ている。
今までに全く思いもしなかったような心地よさ、しかもそれは着ている自分にしか
わからない。
それと同じように、一度菜食の心地よさを知ると、肉を食べる気がしなくなってしまう。
685もぐもぐ名無しさん:04/05/13 03:30
女の解体動画(検死?)みたことあるけど、
動物の解体とさしてかわんないね。

人肉も新鮮なら美味いんだろうな。
いやむしろ内臓以外は死んでしばらくのほうが
熟成が進んでてうまいか。

まあ野生の人間は汚染がひどそうだから
あまり食う気はしないが、ベジなんかは
普通に美味そうだな。
686ウンコ(売却済):04/05/13 08:15
>>684
いや、その例えはおかしい
肉食だって普段から野菜は食べてる。敢えて服で例えるなら
いつもちゃんと服を着ていた人が、
パンツ一枚で出歩いたときに似ている。
今までに全く思いもしなかったような心地よさ、しかもそれは出歩いている自分にしか
わからない。
一度変態の心地よさを知ると服を着る気がしなくなってしまう。
687もぐもぐ名無しさん:04/05/13 08:45
これからは税金も少なくなり福利厚生も悪くなるいっぽう。
安泰な税金生活だって、保障されていないわけだから
贅沢できないことは必須。
せめて病院にいくことなく薬をのむことなく
少ない食費でやりくりする道しか残されてないわけで。
そうなると、ベジタリアンは一番の解決策だ。
食費も贅沢いわなければ少なくてすむし、薬ひとつもらわないでいい。
688もぐもぐ名無しさん:04/05/13 08:48
>>686
そこが、経験のない人にはわからないところだね。

おれらは当然、以前肉食も経験したことがあるわけで。
(子供のころはずっと肉食させられてた)
あんたは長期の菜食の経験はないでしょ?

というか、マジレス禁止?
689もぐもぐ名無しさん:04/05/13 09:44
長期間肉を食わずに(パンとカップ麺だけで)過ごしたことがあるけど肉を食べたくなくなったことはないな
690もぐもぐ名無しさん:04/05/13 11:17
つーか、肉が食べたくなくなるってのは
肉を消化する力が衰えたからじゃねーの?
それは老化だよ、老化!
691もぐもぐ名無しさん:04/05/13 12:59
肉を食べてる人ってすごく醜いね。
妖怪集団かとおもっちゃったよ。
出来物とか染みだらけ。
べちゃくちゃおしゃべりする様はまさに化け物。
あーあ。醜いね。ああいう人たちって。
692もぐもぐ名無しさん:04/05/13 13:38
↑やっぱりベジタリアンには一緒に食事をしてくださる人がいないんですね(藁
693もぐもぐ名無しさん:04/05/13 13:50
毎日同じメンバーで何やってんだよ
よく飽きねいな
694もぐもぐ名無しさん:04/05/13 15:22
 ∧∧
( ´∀`) <オマエモナー
695もぐもぐ名無しさん:04/05/13 16:37
>>693
だったら、もっと盛り上げれ
696もぐもぐ名無しさん:04/05/13 16:54
関係ないけどずんだ饅頭美味しい、白髪が増えてる気がするけど単なる蛋白質不足かな、大豆肉の作り方知ってる人いたら教えてくらさい
697もぐもぐ名無しさん:04/05/13 16:56
ケーキ屋さんで菜食の人が食べられるものが有ったらどなたか教えて
698もぐもぐ名無しさん:04/05/13 17:31
>>689
> 長期間肉を食わずに(パンとカップ麺だけで)

それはただの偏食。むしろもっと野菜食え。
699もぐもぐ名無しさん:04/05/13 17:51
>>698
一人暮らしはみんなそんなもんだ
700もぐもぐ名無しさん:04/05/14 01:33
それより菜食向けのお店や商品がもっと増えるといいね、結構見つけるの大変だね
701もぐもぐ名無しさん:04/05/14 07:28
今のところ、安心して外食できるのは
精進料理の店と、一部のインド料理屋くらい?
赤坂の森ビル内のカレー屋「フィッシュ」に、
ストリクト・ベジタリアンカレーってのがあるな。
702もぐもぐ名無しさん:04/05/14 07:32
マクロの専門店は腐るほどあるよ。
703もぐもぐ名無しさん:04/05/14 07:38
>>697
すなおに和菓子屋池
704もぐもぐ名無しさん:04/05/14 11:25
>>703、ここのところ毎日行ってるよ、でも洋菓子にもメニューが有ればなって思うのさ、
705geragerapupupu:04/05/14 13:51
  ∩___∩ 
  ノ ⌒   ⌒ ヽ
 / ●   ● |   
 |  ( _●_ )  ミ クマ─!!
彡、   |∪|  ノ\
/ __ヽノ /´>  )
(___)   |(_/
  |      .|
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
706もぐもぐ名無しさん:04/05/14 16:11
素人の意見として聞いてほしいのだけど。

俺は3ヶ月ほど前から、肉を控えるようにして、卵、添加物の多い食品や
吉野家、マックなどのファーストフードを避け、
豆乳、魚介類、野菜中心の生活に切り替えた。

その結果、実感として体調はすこぶる良い。
4月の健康診断では、中性脂肪が半減、体重も5キロ減った。
そして何よりも、顔の脂性が改善された。
肉食生活の人もだまされたつもりで、肉を控えてみたら、面白いだろう。

ただ、俺は全く肉を食わないわけではなく、流れで食べるときもあるし、
肉を完全に否定するほど食い物に神経質になりたくはない。

反面、知り合いにマクロビオテックを実践・啓蒙している
女の子(20代後半)がいて、ちょっとした料理教室を開いたりしている。
確かに彼女の作る料理は野菜しか使っていないとは思えないくらいに美味いし、
食べごたえのあるものもある。
なのに、彼女はいつも顔色が悪く、貧血気味。もちろん体質もあると思うが。

神経質になって、肉を全否定するような、食生活もどうかと思うな。
実際、焼肉とか、しゃぶしゃぶとか、おいしいもん。たまには食いたい。

以上、素人の意見でした。
707ミスターP:04/05/14 16:15
sexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexexsexsexsexsex
708もぐもぐ名無しさん:04/05/14 18:45
       |/|
       |/|
       |/|
     ,..||-ノ─ソ彡
  &. : : : : : : : : : ミυ
 ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个
 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
.三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}  
 {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : : ニ
 .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!  
 ..ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ
   ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′
     ここここここ)''
    /ヽ \∧ノヽ
    |:: |::..  Y  |
  .  |:: |::::   .|  |
    〈:: 〉::   .| ./|
  .  |:: |::   .l  |
  .  |__ .|._____,|._,|
    .((〈::: _ ノ  /リ
     .|::::  |::   |
     .|::::   |::   |三     ∩___∩  イメージ低下でマスコットキャラとうとう首らしいぞ    
  .   |=   .|=  |       ノ      ヽ
     .|::::  .|::   | ≡   /  ●   ● |  
     .|:::   ||::::ミ\___|    ( _●_)  ミ
     |..__,||.__| =___    |∪|   \ 
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡  )   ヽノ   人 \
>>706
たまにでも肉なんかくわない方がいいクマー
ウシさんがかわいそうくまー。
709もぐもぐ名無しさん:04/05/15 00:37
ベジっぽい奴等が糞スレを乱立してるぞ
やっぱりベジは人格に問題あり!
710もぐもぐ名無しさん:04/05/15 01:07
あった洋菓子 源氏パイ 小麦粉とマーガリンと砂糖と塩 
711もぐもぐ名無しさん:04/05/15 02:01
>>706
マクロやる人はもともと病気だったり体が弱かったりって感じの人が多いからねえ。
712もぐもぐ名無しさん:04/05/15 02:35
マクロってなんじゃら?
713もぐもぐ名無しさん:04/05/15 09:51
マクロビオティック
桜沢如一の創始した陰陽説に基づいた玄米正食法。
日本よりも欧米に広く支持者をもつ。

で正しい?
714もぐもぐ名無しさん:04/05/15 11:05
つまり別の派閥の宗教ってこと
715もぐもぐ名無しさん:04/05/15 11:54
「宗教」って言えば悪口になると思ってる奴の多いところが、
マスメディアに洗脳された奴らの困る点だな。
おまいは宗教について何を知ってるのかと
716もぐもぐ名無しさん:04/05/15 13:16
宗教【しゅうきょう】
@自分の生き方すら自分で決めることのできない
考える力が欠如したアホ集団に寄付をさせる目的で広める教えのこと
A困難な問題に直面したときに空想上の絶対的なものにすがろうとする
自己解決力の欠如した妄想集団を洗脳する目的で広める教え
717もぐもぐ名無しさん:04/05/15 13:47
【自由に】マクロって不思議???【語れ】Part3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1083159798/

118 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:04/05/11(火) 20:40
  >「マクロって不思議???」曰く、
  >魚を食べると人間の器が小さい人間になってしまうらしい(ププ

  >だからマグロなんて言語道断だよ!みなさんも気をつけてねww


↑これが菜食主義者の精神性
718もぐもぐ名無しさん:04/05/15 13:47
【自由に】マクロって不思議???【語れ】Part3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1083159798/
>111 名前:1[] 投稿日:04/05/11(火) 18:37

>過去、マクロビオテック掲示板から始まり、前のマクロビオテックスレから、
>出てくる奴らのホトンドがクズのような奴らが多かった。

>マクロそのものを何ら理解していなくて、少しばかりの科学的知識で世の中の事
>を全て理解しているようなホーアが多かった。

>体験もせずマクロは間違っているとか、陰陽なんてないとか、こいつらの貧弱な
>体験とウスッペライ科学的知識にはウンザリしたものだ。

>多少科学を勉強してそれをメシの種にしてるような連中もいたが、やっぱりたいした
>人間じゃない事が分かって何度がっかりした事か・・・

>科学的知識と言うものが多くの人々に普及されて社会が便利になったのはいいけど、
>人間的な叡智というか、真の知識と言うものまでは普及されていないと言う事で、
>これが21世紀の教育の一つの課題と言っても良いものになるだろうが、おいらの
>感性は世間より10年は早いから、おいらの言ってる事が理解されるようになるの
>には、後早くて10年はかかるだろうな。。。

>実際マクロ掲示板に書いていた事も、理解できるマクロビアンは一人もいなかった。
>ようやく最近おいらの言っている事がもしかしたら正しいんじゃないか?と感じる
>マクロビアンが出てきたが、もう4年も経っている。

>真実を伝えていくと言うのは、忍耐の連続だなw・・・うきゃ^^)ノ


↑これが菜食主義者の異常性
719もぐもぐ名無しさん:04/05/15 13:57
28歳で代謝が落ちて来たなーと感じるせいか
肉を喰う時は
皿にキャベツの洗って千切ったのとか
もやし茹でたのとか生ピーマン輪切りとか人参とかネギ系とか色々
肉の2〜4倍はこんもりと盛って、焼いた肉とかハンバグとかのせて
大根おろしドバ載せ、塩とか醤油、レモン、お酢、ナンプラ等で
喰ったりするようになったよ(当方ひとり暮し男)
あまり味付けてない野菜を一緒にタンマリ喰うと
肉の味ってやっぱり濃ゆくてウメー、スゲエーとよ〜くわかる
だから野菜はスゲーよ。体に良いだろうから気分も良い。ンコのキレも違う!
ひとり暮しを始めたとき、半年くらい野菜をコンビニ弁当くらいしか
食わなかったら顔色が黒ずんでたなー。で、スレ違いか?
720もぐもぐ名無しさん :04/05/15 22:06
28歳で代謝が落ちて来たなーと感じるせいか
肉を喰う時は
皿にキャベツの洗って千切ったのとか
もやし茹でたのとか生ピーマン輪切りとか人参とかネギ系とか色々
肉の2〜4倍はこんもりと盛って、焼いた肉とかハンバグとかのせて
大根おろしドバ載せ、塩とか醤油、レモン、お酢、ナンプラ等で
喰ったりするようになったよ

代謝とは全然関係ない。むしろ健康に気をつけるようになったせいか だろ
おいおい頼むぜ年上さん
721もぐもぐ名無しさん:04/05/16 00:23
見っけたセブンイレブンのお菓子 職人かたぎ 揚げおかきしょうゆ味 原材料名 もち米、植物油脂(ひまわり油、米油、ごま油)、しょう油(小麦を含む)、砂糖 210円
722もぐもぐ名無しさん:04/05/16 02:15
>>710
源氏パイがいけるなら、アップルパイもいけるね。
723もぐもぐ名無しさん:04/05/16 03:19
アップルパイは動物性のもの入ってるのじゃないかな?それにアップル食べないよ
724もぐもぐ名無しさん:04/05/16 09:38
お菓子じゃないけど、昨日ジャスコで買ったレトルトカレー
「ナイルさんの野菜カレー」には感動した。さすがインド人。
動物性原料完全不使用!で味もイイ!辛さも調整できるし文句なし。
725もぐもぐ名無しさん:04/05/17 01:15
>>724、「ナイルさんの野菜カレー」のメーカーとか詳細よかったら教えて貰えますか
726もぐもぐ名無しさん:04/05/17 02:55
動物性原料完全不使用と書いちゃったけど、よくみたらカレー粉があやしいかも。
厳密な人はメーカーに確認してね。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/〜kasai/nair/
727もぐもぐ名無しさん:04/05/17 11:40
728もぐもぐ名無しさん:04/05/17 12:08
すみません、強迫観念ってどういう意味ですか?
知り合いに聞いたらこのスレの人が詳しいと教えられたので
729もぐもぐ名無しさん:04/05/17 12:14
疑似肉棒のことですよ
730もぐもぐ名無しさん:04/05/17 15:45
「ナイルさんの野菜カレー」探してみますね、
731もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:35
スイマセン、710です、源氏パイ食べちゃ駄目です、マーガリンって植物性オンリーだと思っていたらそうじゃないみたいで、不勉強でした
732もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:38
スーパーでマーガリンをよく見たら植物性オンリーなんて一つも有りませんでした、また探さなくちゃ
733もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:43
ていうか、そんなに洋菓子を食べたいんなら菜食なんかするなよ
734もぐもぐ名無しさん:04/05/18 01:48
洋菓子なら輸入物で一つ知ってる。ロータスのカラメルビスケット。

小麦粉、砂糖、植物油(なたね油、パーム油由来)、大豆粉、シュ
ガーシロップ、食塩、シナモン、膨張剤。

乳製品も卵も不使用とは珍しいな…と思って買った。でも、材料が
コレなので味は八つ橋(焼き)とあんまり変わらん。
735もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:12
洋菓子と菜食は関係ないでしょ、メニュー豊富な方が良いと思う
736もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:21
>>734さん、 ロータス・カラメルビスケットで検索すると結構出て来るね、美味しそうだね膨張剤が残念な所だね、ありがとね
737もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:23
イギリスのビスケットで王室御用達の奴で確か大丈夫そうなのがあった気がしる、
738もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:27
源氏パイほんとに惜しかったな、パン屋で嘘つかれて動物性のもの入りの菓子パン買わされた時以来の失敗でした、美味しかったのにな源氏パイ、
739もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:30
今更の話で恐縮なんだが、12日のWBSで
ガンを予防する食事ってのを放送してたんだが、
なんでも、最近の研究からすると
卵と乳製品以外の動物性のものは摂取しないほうがいいんだとか。
発ガン率がぜんぜん違うとか言ってた。
ほんまかいな?って気もするのだが、最近はそういう説が有力なの?
それとも一部の医療関係者が主張してるだけなん?
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/05/12/tokushu/o1.html

あ、漏れは肉食バリバリですが、ベジを差別するつもりもないです。
あくまでも、知識としてどうなのかってことで。念のため。
740もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:33
痒くなるんだよね食べると もしかしてとか思うと入ってるんだよね、パン屋なんて信用してたのに「大丈夫だ」とか言って勝手に決めちゃって何日か後にこれバター使ってないですよねって聞いたら「使ってる」とか言うし何度病院に通ったか医者代請求してやろうかと思ったよ、
741もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:46
>>739さん、人によってはそういう症状(痒かったりポツポツが出来たり)が出たりするわけで結局それらの悪化した形が癌とかじゃないかと科学的根拠無くてご免
742もぐもぐ名無しさん:04/05/18 04:06
四軒皮膚科変えて一軒目で動物性のもの食べないからだとか言われて食べるようになったけど直らなくて3軒周って完全に菜食にしたら直った、結局よく食べていたものに添加物保存料として動物性のものや科学調味料なんかが使われてたからだと思う
743もぐもぐ名無しさん:04/05/18 04:14
だから源氏パイにもしっかり反応してボツボツが出来たよ、医者には中性脂肪の取りすぎって事もいわれたけど現在もパン・穀類・和菓子は毎日食べても平気だからね医者の言うこと鵜呑みにしてたらこんなに直ったかな?
744もぐもぐ名無しさん:04/05/18 08:27
少なくとも日本では、
医者の世界って、いまだに
菜食も断食も東洋医学も整体も坐禅・瞑想も、
みんな「民間療法」扱いだからね。
「民間」って言い方が、いかにも見下してるよね。
なんであの人たち、あんなに傲慢なんだろ。
745バウ:04/05/18 14:24
>>744
ほんとだよね。らそーにな。
ネズミで実験結果だしてるくせに らそーにな。
人間さまで結果だしてる民間療法だって えれーんだぞ!
漏れなんか 民間療法で治らない疾患なおしてんのにさ。
らそーにいうなよな。お医者様よってか。栄養士もいばってんじゃねそ!
がるるるるるるるるる・・・・
746もぐもぐ名無しさん:04/05/18 15:00
なんかマジで下品な奴が来ちまったな。
747もぐもぐ名無しさん:04/05/18 21:52
今まで流れをまとめると

人間>>>>>>>>>ネズミ>>>>>>>ベジ
748もぐもぐ名無しさん:04/05/19 01:30
パン屋に行った、パン屋の店主は相変わらず嘘を言いうんざりさせる、動物性の食材の入っていない物を求めているのは知っているのに忘れたふりをして全部大丈夫だと言う、嘘を付かれて気分を害しているのはこちらの方で仕舞いには逆に全部駄目だと言い出す、
749もぐもぐ名無しさん:04/05/19 01:36
正直殴りたくなった、別に宗教団体に入信してる訳ではない、どちらかと言えば宗教に腹立たしさを感じてもいる
750もぐもぐ名無しさん:04/05/19 01:41
はじめは別に悪い事ではないと言っていた店主、ただ菜食であることがこんなに屈辱であったことは無い、
751もぐもぐ名無しさん:04/05/19 01:59
ご免、こんなこと多し
752もぐもぐ名無しさん:04/05/19 02:56
普通にバゲットとかベーグル買えばいいだけでは?

パン屋でそうそう悩む筈無いじゃん。
753もぐもぐ名無しさん:04/05/19 03:51
バケットもべーグルも動物性食材使ってる店やメーカーは結構有るよ
754もぐもぐ名無しさん:04/05/19 04:09
って言うかメーカー物だったらほとんど入ってるし、スーパー等のパン屋もほとんど入ってると思うけど
755もぐもぐ名無しさん:04/05/19 05:14
>>753

リーンなパンって意味わかってる?

バゲットやフォルコンブロート、に入ってるわけないじゃない。

わざわざ「入ってる」ものを選ぶのかい?
756もぐもぐ名無しさん:04/05/19 06:06
じゃ、実際見てみなよ
757もぐもぐ名無しさん:04/05/19 06:10
で、リーンなパンって何?753だけど
758もぐもぐ名無しさん:04/05/19 08:58
その宗派にしか使われてない特別な言葉
例)ポア
759もぐもぐ名無しさん:04/05/19 12:42
つーか、環境に適応できない弱者が消えるのは自然の摂理だろ
760もぐもぐ名無しさん:04/05/19 12:44
『バゲット』を『バケット』と思ってる奴には『リーン』『リッチ』の区別もつかんだろう。


てか、普通パン屋で『リーンなパンです』とか言うだろ?店員が。
761もぐもぐ名無しさん:04/05/19 14:38
そんな方言を使うのはお前の部落内だけ
762もぐもぐ名無しさん:04/05/19 15:01
ー・・・、どこのパン屋ヨ・・・
763もぐもぐ名無しさん:04/05/19 15:38
753だけど、パン屋ないんで細かい用語は知らないけど、何か気に障ることでも書いたか?
764もぐもぐ名無しさん:04/05/19 15:41
パン屋じゃないんでだった、でリーンなパンですって何?
765もぐもぐ名無しさん:04/05/19 16:07
で、実際リーンなパンです発言する店が大半か?
766もぐもぐ名無しさん:04/05/19 16:15
バゲットは参考になったよありがとよ
767もぐもぐ名無しさん:04/05/19 23:22
リーンなパンとかリッチなパンという言葉があるらしいよ。
http://www.yamazakipan.co.jp/special/library/main1.html#q16
768もぐもぐ名無しさん:04/05/20 00:09
パン屋も商売で営利目的でやってるかぎり売れる物を作るのが常って事でべーグルだろうがバゲットだろうが売れるように作るってことで動物性食材が入るわけです
769もぐもぐ名無しさん:04/05/20 00:10
リンパ線がどうかしたか?
770もぐもぐ名無しさん:04/05/20 00:12
で、753が騙されるわけです
771もぐもぐ名無しさん:04/05/20 16:41
うんこっぽーん
772もぐもぐ名無しさん:04/05/21 00:29
今日パン屋に行って逆にリーンなパン発言して来た 
773もぐもぐ名無しさん:04/05/21 07:38
>>772
パン屋に通じた?
774もぐもぐ名無しさん:04/05/21 08:43
通じた、時間がかかるのでスーパーなどのパン屋では搬入の問題で出来ないと言っていました、べーグルやバゲットにも動物性食材は当然入ってるとも言っていました、それらのパンは30分で出来るそうです
775もぐもぐ名無しさん:04/05/21 08:55
皆さん膵臓大丈夫?背中の左側痛まない?
776もぐもぐ名無しさん:04/05/21 08:57
ぴんぴんしてるぜべえべー。うんこっぽーーーん
777もぐもぐ名無しさん:04/05/21 09:10
足りない栄養素はどうしていますか?
778もぐもぐ名無しさん:04/05/21 10:23
ちょっと聞いてくださいよ
私パン屋を経営してるもんなんですけどね、昨日変な客が来たのよ
ちゃんと肉を食べてんのか?って感じの青白くてヒョロヒョロしたもやしみたいのが
そんでそのもやしが言うにはリーンなパンが欲しいんだって
おばちゃんも長年パン屋やってるけどこんな意味不明なこと言い出す客は初めてだったよ
若者言葉を使うような年には見えないし…
わかった!おばちゃんぴーんときたね
こいつはヲタクだ!
きっと2ちゃん辺りに出入りしてる引きこもり型のヲタクだ
じゃあリーンもきっと2ちゃんで使われてる何かの略語だね
779もぐもぐ名無しさん:04/05/21 10:37
そう考えたらすぐにリーンがクリーンの略だって分かったよ
フムフムきれいなパンってことね…

なんだとこの青ビョウタンがっ!!!
テメー俺の作ったパンが汚いって言いたいんか、ゴルァ!!
ひきつった笑顔で全部リーンなパンですと説明して一番高い牛肉コロッケパンを買わせてやりました
780もぐもぐ名無しさん:04/05/21 14:29
もぉおおー
呪われますた。もおおーー
781もぐもぐ名無しさん:04/05/21 14:51
>時間がかかるのでスーパーなどのパン屋では搬入の問題で出来ないと言っていました、
>べーグルやバゲットにも動物性食材は当然入ってるとも言っていました、それらのパンは30分で出来るそうです


またくだらんウソを…。
782もぐもぐ名無しさん:04/05/21 15:46
>>781 さん、772です、これ嘘ですか?スーパーのパン屋さん3件コープとダイエーといなげや見ましたがバゲットには乳化剤やら添加物が入ってました
783もぐもぐ名無しさん:04/05/21 15:49
追記、デイリーヤマザキもそんな感じだと
784もぐもぐ名無しさん:04/05/21 15:58
なんで「わざわざ」そんな混ぜ物ある袋物選ぶのかわからん。

パン屋で変えばいいだけじゃない?

アンデルセンやリトルマーメイドっていうチェーン店ですら、
バゲットもパン・ド・カンパーニュも、カンパーニュ・ノア・レザンも置いてあるしw

塩と粉だけで作るパンなんてパン屋の基本だし、一番売れ筋だよ?
785もぐもぐ名無しさん:04/05/21 16:03
逆に一般的に少ないのではってことだと?
786もぐもぐ名無しさん:04/05/21 16:06
>>784 さん、袋物じゃなくて籠に刺してあるバゲットですよ、その売れ筋に入っていますよ
787もぐもぐ名無しさん:04/05/21 16:14
 リトルマーメイドってアンデルセンのフランチャイズです。
788もぐもぐ名無しさん:04/05/21 16:33
山崎パン 小麦の温もり くるみとレーズンのパン 原材料名 小麦粉・レーズン・ライ麦全粒粉・くるみ・食塩・イースト・モルト 助かる一品です
789もぐもぐ名無しさん:04/05/21 16:38
アンデルセンとかリトルマーメイドが近くにあればいいな
790もぐもぐ名無しさん:04/05/21 19:59
おれの近くにはある
791もぐもぐ名無しさん:04/05/21 20:56
パン屋機器を購入汁。
1個安い粉つかえば60円くらいの費用でできるよ。売値は150円と
して半額で作れるぞ。
これを一日で2時間コースで数本焼いて冷凍しておけばいい。
もちろん木ってから冷蔵すんだぞ。
792もぐもぐ名無しさん:04/05/21 22:51
いい年こいた大人がああ
肉だの!!!
草だの!!!
肉だの!!!
草だの!!!
肉だの!!!
草だの!!!
(以下ry
793もぐもぐ名無しさん:04/05/22 00:17
ホームベーカリーのことも話したけど天然酵母の発酵が出来ないとか天然酵母用のホームベーカリーも有るのに店主は言っていた 知らずに言っているのか競争の激化で客を逃がしたくない一心からの発言かは不明
794もぐもぐ名無しさん:04/05/22 00:18
>>790さん、どこだそこは?
795もぐもぐ名無しさん:04/05/22 01:17
とんだ荒らしが来ちまったなぁ。しかもつまらん。
796もぐもぐ名無しさん:04/05/22 02:15
菜食で困ったことだね、これは、
797もぐもぐ名無しさん:04/05/22 13:42
カーズ テーブルウォーター 添加物や動物性食品の入っていないシンプルなクラッカーだよ http://image.www.rakuten.co.jp/pantry/I0102028647986693.jpeg
798もぐもぐ名無しさん:04/05/23 06:07
最近背中が痛くて、インスリン不足?
799もぐもぐ名無しさん:04/05/23 12:51
背中の中ならやばいかもな
800もぐもぐ名無しさん:04/05/23 12:52
800Get Ride!!アムドライバー


            /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ  ,_._   
           l   r=''"     `'   }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
.          i r,i  ヽ.._        `'"  l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
           〉~l  =..ノ`ヽ、     _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
.          i ヽイ r、ゥマフ`     '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
           ヽ ヽ`f_/ ノ     ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
            \ヽ  /     /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
              \       /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
               ヽ .,_    ノ// /   ,..`、‐l  `、 ヽ'"`、
    -==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
       `'''''''''''''''ー―==、--...  ______.....>---‐~''=、-....二> [■
  -==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、  ,ニ、'''ー-ニニ=--`'  `ー―┴―
        `~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
             ,.../ f;;;;;|  `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
           /    l;;;;;;;l         `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
         r'''"     l;;;;;;;l                `ー'    `、
        /        l;;;;;;;l                 
801お前らも虫の肉食って生きてんだよ:04/05/23 13:30
48 名前:もぐもぐ名無しさん :04/05/23 13:10
>>46
インド人の菜食主義者がイギリスに移住したら、今まで知らないうちに虫を食べていたおかげで
かろうじて栄養のバランスが取れていたのが、イギリスの野菜には虫がいなくて栄養失調になったらしい
802もぐもぐ名無しさん:04/05/23 20:36
      __  _
    γ´:::::::`´::::::::`ヽ
(⌒ー┴、::::::::::::::::::::::::::::i―'⌒)
(___,―┬'::::::::::::::::::::::::::: !―、__)
.    ゝ、:::::::,、:::::::::ノ
         ̄   ̄
なんかよく分かりませんがここに肉置いときますね
803もぐもぐ名無しさん:04/05/24 02:08
>>798
おそらくインリン不足
804もぐもぐ名無しさん:04/05/24 02:14
ヴィンセント・ギャロが来日した時、
代理店の人が恵比寿の高級寿司屋に連れてったんだけど、
魚はおろか、「米」も取らずに野菜ばっかり要求して、
千切りにした野菜や根菜をのり巻きにしたのばっかり食べてた。
805もぐもぐ名無しさん:04/05/24 06:08
インスリン不足にはどう対処していますか?とりあえずよく噛むようにはしてますが?
806もぐもぐ名無しさん:04/05/24 09:25
ておくれ
あきらめろ
807もぐもぐ名無しさん:04/05/24 19:14
>>806さん、805です、心無いお言葉ありがとう、
808もぐもぐ名無しさん:04/05/25 16:38
糖尿病じゃネーノ?
809もぐもぐ名無しさん:04/05/26 00:49
甘い物も食べるけど食事後背中が痛いです、硬い物を食べた時や疲れると痛むようです、
810もぐもぐ名無しさん:04/05/26 12:49
もう年なんだよ
811もぐもぐ名無しさん:04/05/26 22:10
膵炎だったりして?
812もぐもぐ名無しさん:04/05/26 22:36
脂質の多いもの食べてもしんどいようだったら、
膵炎だろうなー。

病院いかないとかなり辛い事になるかも。
813もぐもぐ名無しさん:04/05/26 23:07
普段の食事は野菜類海藻類パン米穀類がほとんどです、一切動物性の物、サプリメント等は取っていません仕方の無い事なのでしょうか?
814もぐもぐ名無しさん:04/05/26 23:10
サプリメントなんて (゚听)イラネ
815もぐもぐ名無しさん:04/05/26 23:13
食事内容と膵炎は関係無いよ。マジ行けってば。
816もぐもぐ名無しさん:04/05/26 23:24
ベジはみんな例外なく
「自分だけは」栄養不足にならないと信じています
817もぐもぐ名無しさん:04/05/27 00:01
肉食者はみんな例外なく
「自分だけは」成人病にならないと信じています
818もぐもぐ名無しさん:04/05/27 00:35
ビタミB12が不足しがちと良く見かけますがどうしてますか?何度か医者ににかかった事がありますがまるで詐欺のような状態なので何か良い対策ありませんか?
819もぐもぐ名無しさん:04/05/27 00:37
パンの一件以来、マジで変な奴が来たな
820もぐもぐ名無しさん:04/05/27 00:46
変ですか?真面目に悩んでますが
821もぐもぐ名無しさん:04/05/27 00:48
あんたは知識がなさ過ぎる。
822もぐもぐ名無しさん:04/05/27 00:54
すいません、だから聞いてます
823もぐもぐ名無しさん:04/05/27 00:58
http://6606.teacup.com/1104/bbs

ここで訊け。親切に教えてくれるぞ。
824もぐもぐ名無しさん:04/05/27 01:03
ども、追伸、近所にリトルマーメイドありましたが店員に添加物は?と聞いても分からない様子でした
825もぐもぐ名無しさん:04/05/27 01:17
まったくお前らとことん腐っている
俺のように生きるか死ぬかの修羅場を潜ってきた人間からするとお前らの精神はまるで病人
並みの治療では救われぬほど心性が病んでいる
その病気とはつまりどんな事態に至ろうととことん真剣になれぬという病だ
自分が特別な存在であることは人間なら当たり前だがお前らはあまりにそれに溺れすぎ
自分の空想と現実をごちゃ混ぜにする甘ったれだ
いつだって自分は死なないと思ってる
血色が悪くなろうと、あるいは極論背骨が痛くなったとしても
自分は死なない、自分は助かる、なぜなら
今起こったこの変調はあくまで「仮」で、本当の自分のあずかり知らぬこと
そう考えるからだ
嘘じゃない
その証拠に今回これほど明々白々赤裸々に命懸けの食事
菜食は死と伝えているのにお前らはそれを自分の都合で勝手にねじ曲げる
気が変わればリセットできるくらいの身体、と自分で作り変えてしまうんだ
つまり真剣でないのだ
お前らにとってこの絶体絶命の体調ですら真剣になれぬ戯言
言うなら架空の変調、本当ではない
だからサプリを取れだの病院へ行けだのと口走る
根っこが腐っているとしか言いようがない
通常お前らは生涯その「仮」から目覚めない
愚鈍に寝たいだけ寝て不機嫌に起き出し半ば眠っているような意識で日々を繰り返す
体調不良を訴えながらその根本原因病理にはほおかむり
少し熱心になる瞬間といったらケチな買い物や、どーでもいいパン屋を晒しあげる時くらい
なぜそんなくそ面白くもない気分でこの人生の貴重な一日一日を塗りつぶせるかというと
いつもどんな時も現実はお前らにとって「仮」だからだ
つまり偽者、こんなものが自分の本当のはずがない。お前らはそう思いたいんだ
ゆえに30になろうと40になろうとお前らは言い続ける
自分の人生の本番はまだ先なんだと・・・
「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なのだと・・・
826もぐもぐ名無しさん:04/05/27 01:29
>>825さん、背中が痛くなり出したのは動物性のものを食べていたころからです、
827もぐもぐ名無しさん:04/05/27 01:31
ここで知識を求めるのは間違ってますか?
828もぐもぐ名無しさん:04/05/27 01:38
要するに、動物性食材のせいで体に拒否反応が出る&どうやら膵臓に難がある(未確認)、で、時々困るわけですがそれで良い方法があればと思って聞いたつもりですが
829もぐもぐ名無しさん:04/05/27 02:01
因みに母親は甲殻類の入った食べ物を食べ何度か救急車で運ばれたことがあるそうです、
830もぐもぐ名無しさん:04/05/27 09:49
>動物性食材のせいで

ベジになっても直らなかったんなら原因は他にあるんじゃないの?
831もぐもぐ名無しさん:04/05/27 20:36
菜食で痩せた人いる?私あんまり痩せない…半年菜食してんのに(;´д`) たまに付き合いでラーメン食べたりしてるからだと思うけど。
832もぐもぐ名無しさん:04/05/27 21:28
おちこむな
それがあなたの
せいいっぱい
833831:04/05/27 21:51
>>832 アリガトー(゜∀゜)
834もぐもぐ名無しさん:04/05/27 22:18
>>833
励ましてないょ
835もぐもぐ名無しさん:04/05/27 22:19
わたしは家飯をベジ
外食は自由に食べてます、お肉も大好きなので外食したときの
ウマー感が倍増しました
836もぐもぐ名無しさん:04/05/30 10:23
池沼がくるとスレが止まる
837もぐもぐ名無しさん:04/05/30 10:51
野菜についてる虫を殺したりする?
838もぐもぐ名無しさん:04/05/30 10:53
人によると思う。
おれは「農薬で虫を殺すのが悪い」とまでは思わない。
839もぐもぐ名無しさん:04/05/30 11:17
俺は「虫(蟹や貝など含む)は食ってよし」
840もぐもぐ名無しさん:04/05/30 11:27
人による基準の違いが面白いな
841もぐもぐ名無しさん:04/05/30 11:27
>>839
つーか虫を食うのか!?
842もぐもぐ名無しさん:04/05/30 18:46
節足動物と考えれば
843もぐもぐ名無しさん:04/05/30 22:53
だめじゃん虫食べちゃ。虫だってかわいいよ。
蚊なんか俺によくなつくし。
844843:04/05/31 07:29
蝿の間違いでした
845もぐもぐ名無しさん:04/05/31 20:36
>>844
騙りのセンスなさすぎ。
846もぐもぐ名無しさん:04/06/01 07:17
しょうがないだろ
元ネタ自体糞つまんねーから
847もぐもぐ名無しさん:04/06/03 10:56
やっぱりアンデルセンもリトルマーメイドも添加物は使ってるね
848もぐもぐ名無しさん:04/06/05 11:45
白髪が増えた
849もぐもぐ名無しさん:04/06/06 05:09
はげるよりまし
850もぐもぐ名無しさん:04/06/06 08:02
やっぱりコラーゲンが不足すると髪の毛に良くないって事か
851もぐもぐ名無しさん:04/06/06 08:03
菜食そろそろ止めるかな
852もぐもぐ名無しさん:04/06/06 08:40
脂質過多でも毛穴塞がって禿るよ。

髪は海藻類を食べるといいという民間伝承がある。
これらはあながちバカにもできないと思う。

実際私はそれらを食べまくりだして以来かなり好感触を得ている。
853もぐもぐ名無しさん:04/06/06 23:51
カルシウムと銅が必要って聞くね
854もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:35
うんこぽーん
855もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:48
ちんこぴーん
856もぐもぐ名無しさん:04/06/10 11:22
肉の中でも唯一レバーだけは平気に食べられる、なぜなんだろう?
857もぐもぐ名無しさん:04/06/13 18:48
>>804
ギャロってベジなの?
フルシャンテといいリバーといいあの辺はベジがおおいのか
858もぐもぐ名無しさん:04/06/13 20:15
最新号の文芸春秋をサラッと立ち読みしたんだけど、どっかの大学の
先生が「肉を食わないと健康で長生き出来ない」とか言ってる対談が
載ってた。落ち目の食肉業界からの使者かすら?

859ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/06/13 20:49
まぁ菜食だけで何年寿命が延びるのか?
現在菜食主義者が百歳以上の方に占める割合がどの程度なのか?
調べてみると面白いかもしれませんね。(笑
860もぐもぐ名無しさん:04/06/13 20:57
そういや沖縄が寿命が長いのって豚肉だっけ?

多分塩分や脂質を過剰に取ると悪いって事だろうなあ。

漬物やなんかは塩分があれだからたくさんの白米と一緒に
食って働いて汗ながさな悪そうだから現代人には向かんかな。
861もぐもぐ名無しさん:04/06/13 21:11
沖縄は豚肉の消費量が多くて寿命が長いとかいうイメージが
先行してるみたいだけど、豚肉はよく油抜きして食べるのが
普通だし昆布とか野菜が豊富なのが貢献してるって聞いた事
ある。最近の寿命は本土と大差無いらしいとか・・・
862もぐもぐ名無しさん:04/06/13 21:15
>>858

層化の御用学者で有名な人だよw
863もぐもぐ名無しさん:04/06/13 21:29
>>862
やっぱ、そういう事なんだ。サラッとしか読んでないから
ジックリ読みたいと思ってるんだけど、怪しい感じがした
んだよね。対談内容に、かなりな電波を感じたw

っていうか、層化には食肉関係で儲けてる関係者が多い
のかな?でも、文芸春秋ともあろう月刊誌がそのような
奴の対談を載せるというのは嘆かわしいですな。
864もぐもぐ名無しさん:04/06/14 19:38
文芸春秋や大学の先生の話を疑い、名無しの2ちゃんねらの話は鵜呑みにする
865もぐもぐ名無しさん:04/06/14 22:14
病院でベジは自殺者が多いから
考え方を改めて欲しいと言われた
Or2
866プ:04/06/14 23:17
ギコナビいれたか?おまえら。

肉を食べなきゃ長生きできないだって?卵と魚なら、わからんでもないが
肉ってのはありえねー。
早く紙ねよ。大嘘つきのウンコ野郎。
867もぐもぐ名無しさん:04/06/14 23:20
>>865
なんでその病院はそんなに傲慢かましてんだ?
ていうか、日本の医者って大体そんなDQNだから非常に困る。

アホかと。
おまいは小説家の患者に向かって、
「小説家は自殺者が多いから即刻やめろ」とか言うのか、と。
868もぐもぐ名無しさん:04/06/14 23:27
豚肉板つくりますた
http://dog.oekakist.com/honehone/
869ウンコ(売却済):04/06/15 00:48
小説家とベジを一緒にするな
入る病院が違うんだから(藁
870もぐもぐ名無しさん:04/06/16 12:33
沖縄は塩分摂取量が日本一少ないからだよ。
豚肉はそんな多いわけじゃないよ
871もぐもぐ名無しさん:04/06/16 23:09
沖縄といえば泡盛だけど、過剰な飲酒はやっぱ駄目なの?
872もぐもぐ名無しさん:04/06/29 02:33
>>858
最近軽いベジになったんだけど、
親がなかなか理解してくれない。
やたらとその記事を出してくる。
どう説明すれば納得してくれるものか。。
873もぐもぐ名無しさん:04/06/29 07:34
親が納得しなくても気にせず続けろ
おれも数年前に坐禅始めたとき、親が
「あんたヘンな宗教はまってるんじゃないだろうね?」みたいに言ってたけど
今じゃあ
「今度の夏休みは接心?がんばってね」って感じだよ。
874もぐもぐ名無しさん:04/06/29 11:50
軽いベジ・・・ワロタ
875もぐもぐ名無しさん:04/06/29 16:46
セミって言えば満足なのかい?
876もぐもぐ名無しさん:04/06/29 17:04
軽いも、セミも
そんなに深みにハマってる訳じゃないけどねぇぇぇぇ
って言い訳がましいのが・・・ワロタ なんだが

なんでこんな解説しなきゃならんのだろう????
877もぐもぐ名無しさん:04/06/30 02:34
>>872
マジレスで恐縮なんだが、
アンドルー・ワイル(アメリカの医学博士)の本でも読ませるといいよ。
この人自身はラクト・ペスコ・ベジタリアン(乳魚菜食)らしいんだが
読者に対しては乳製品は勧めていないし、完全菜食にも割と肯定的。
878もぐもぐ名無しさん:04/06/30 04:17
甲田先生の本のがわかりやすくないか?
879もぐもぐ名無しさん:04/06/30 06:14
>>872
親のためを思うなら、
このスレの過去ログor他のネットで知識を得て
>>858のアホ教授の説の間違えている点を
きちんと指摘してやれ。

それでも親が納得しない場合には、無視して一人で続けるしかない。
880もぐもぐ名無しさん:04/06/30 07:03
この前血液検査で、コレステロール値が異常に低い、このままだと
血管が弱くなって脳出血やガンにかかりやすくなる。と医者に
言われました。
コレステロール値を健康的に上げるにはどうしたらいいでしょううか?
ちなみに、肉は嫌いなので食べません。それとお菓子やジャンクフード
も体が受け付けません。ほとんどが豆や野菜の食事です。
881もぐもぐ名無しさん:04/06/30 07:22
>>880 卵とか食べたら?あと、魚卵系、バターなど乳製品とか。
本当に心底健康になりたいと思っているなら、苦手でも食べてみる事が出来るはずだと思う。
882もぐもぐ名無しさん:04/06/30 12:23
>>878
健常者には極端すぎる気がするんだけど・・・
かえって余計に心配されないかな?

>>880-881
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
883もぐもぐ名無しさん:04/06/30 12:52
動物性脂肪(魚介以外)の多くは悪玉が↑善玉が↓の傾向。
さらにリノール酸油をたくさん使えばもう最悪ですね。
884もぐもぐ名無しさん:04/07/04 00:10
料理番組を見ていると」最近は特に肉料理や揚げ物料理が多いね。
日本人を病人ばかりにして誰が利益を得るんだろーね?
885もぐもぐ名無しさん:04/07/04 07:35
頭の悪い陰謀厨がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
886もぐもぐ名無しさん:04/07/06 22:38
菜食と言いながら、魚・チキンスープは食べてる
ナンチャッテベジだけど、
菜食にしたら子供の時から煩ってた手湿疹が
3姉妹のウチ私だけ治ったんだよ。
ベジじゃない姉妹はいまだに治らず苦労してる。
887もぐもぐ名無しさん:04/07/07 16:00
>>884
たしかに野菜だけで作るおいしい料理もたくさんあるのに
確かにそうゆうのはあんまり番組でやらないねー。
因果関係もではちょっとわかんないけどなあー。

乳魚菜食ですが身体面で特に悪い変化なしです。
良かったことは薬をしょっちゅう飲んでいた頭痛が一切無くなったこと。
あと睡眠時間が短くても元気なことでしょうか。。
休みの日はまるまる一日寝てしまったりしていたけど今は6〜7時間くらいで
満足できるようになった。スポーツして筋肉も増え、元気です。
豆をよくとるのがいいみたい。
888もぐもぐ名無しさん:04/07/08 02:39
そーそー、睡眠時間は短くなるね。
おれも肉食していた時は朝起きると体が鉛にでもなったか?
っちゅうくらい超ダルくて苦労してた。
今は心身共に軽い感じで楽ちん。
鬱の人は試してみるといいかもね。
889もぐもぐ名無しさん:04/07/08 10:04
基本的に肉、乳製品は食べない。納豆・豆腐など大豆製品はあまり好きじゃないので滅多に食べないが酒好きなもんで魚介類はつまみ程度食べます。毎日食べる野菜の量は半端じゃありません!なのに周りからは「凄い体力だ」って言われるよ。ただ、欠点は屁が出過ぎることだ。
890もぐもぐ名無しさん:04/07/14 20:20
菜食ってキモイよね
891もぐもぐ名無しさん:04/07/15 09:49
菜食人間ってええかっこしーが少ないから、自然体なのはわかるが
エレガントさにはかけるのよね。
評判をあげるためにも、もまいら、もっとかっこい発言汁!
892もぐもぐ名無しさん:04/07/15 22:02
>>891
態々2ちゃんでかっこいい発言する奴がいるかよ
893もぐもぐ名無しさん:04/07/22 00:00
男子厨房に入らず
出されたご飯は残さず食べる
だから基本的に男は肉食のはずだ
894もぐもぐ名無しさん:04/07/22 01:26
人間は雑食だ
895もぐもぐ名無しさん:04/07/22 01:31
つまりベジは人間じゃない
896もぐもぐ名無しさん:04/07/23 04:17
昔の人は肉なんて食えなかった人もたくさんいただろうに。
キミの祖先にも人間じゃない生き物がいたかもね。w
897もぐもぐ名無しさん:04/07/23 11:11
ベジのきっかけって好き嫌い?それとも宗教的に?
周りからはキモがられませんか?
898もぐもぐ名無しさん:04/07/23 11:30
私は、ベジタリアンじゃないけど何となく最近食べている物を
振り返ると肉を食ってない事に気付いた。理由は、今年から
家計簿を付ける事にして食費を予算内でカバーしようと努力
している為。一人暮らしで料理好きなので、安い食材を使い
いかに美味しく健康でバランスの良い食生活を送るのかが
主題。肉はやっぱ高いから予算を考えると買い辛いという
のが本音。魚もアラ系とか練り物とか干物とかだし。

ちなみに先日やった健康診断では低血圧とギリギリセーフ
だったけど貧血に注意って事だった。他はパーフェクト。
ただ、生理痛が市販薬で緩和されるとはいえ辛い。


899もぐもぐ名無しさん:04/07/23 11:41
私的には、今の所は肉を食べなくても無問題。身体が軽くなった
気がする。食費を管理するようになって腹8分目を心掛けてる
んだけど、体調は良い。肩こり・腰痛は確実に無くなった。
週5日は1日中座ってる仕事だから、辛かったんだよね。
体重の増減は量らないから知らないけど、気分的に軽い。

人との付き合いで肉を食べる状況になれば食べると思うけど
自分から進んでガツガツ食べるというのは今後は無さそう。
たまーに、カレーをポークカレーにして食べる位かな。
900もぐもぐ名無しさん:04/07/24 04:49
冷静に考えれば動物の死肉を食べるのってかなりおぞましい行為だよな。
慣れちゃってるからほとんど何とも思わないけどさ。
道端に転がってるミンチ猫になんて近寄りたくもないけど、
似たようなものを普段食ってるんだよな。
901もぐもぐ名無しさん:04/07/24 21:40
猫は可愛いからペットとして人間社会に入り込んでる
それにひきかえ牛の馬鹿面はなんだ?
人を馬鹿にしてんのか!
あんなものは喰われて当然
正直道端で死んでても何の感慨も沸かないだろう
902もぐもぐ名無しさん:04/07/25 14:03
さすがに道端でミンチになっている牛や鶏を食おうとは思わないけどな。
普通に料理として出されれば、犬だって猫だって食えるよ。
903もぐもぐ名無しさん:04/07/26 19:26
エー
904もぐもぐ名無しさん:04/07/27 00:46
肉も喰わずに生きようとすることがそもそも論外なのだ
ベジタリアンの処遇なんてそんな話はもうやめろ
それが無意味なことはもう話した
これ以上は泣き言に等しい。泣き言で人生が開けるか・・・!
そうじゃない、お前らが今することはそうじゃないだろ
語ってどうする?いくら語ったって状況は何も変わらない。今言葉は不要だ
今お前らが成すべきことはただ肉を喰うこと。喰うことだ・・・!
お前らは野菜ばかり食べているから肉を喰うことの本当の意味が分かっていない
食べられたらいいな・・・ぐらいにしか考えてこなかった
だから今クズとしてここにいる
食べられたらいいな・・・じゃない、食べなきゃだめなんだ!
大食いの白田、新井、小林・・・
彼らが今脚光を浴び誰もが賞賛を惜しまないのは言うまでもなく
ただ彼らが肉食だからなのだ・・・!
勘違いするな、よく食ったからじゃない
彼らは肉を食った。ゆえに今その全て、人格まで肯定されている
もし彼らが菜食だったらどうか?
野菜だけの人生だったらどうか?これも言うまでもない
おそらく白田はウスノロ、新井は根暗、小林はいけすかないマイペース野郎
誰も相手にさえしない。わかりきったことだ
翻って言おう。お前たちは野菜を食べ続けてきたから今誰からも愛されることなく
貧窮し、ウジウジと人生の底辺を這って、這って、這って、這っているのだ・・・!
なぜか・・・?
それはお前らがただ菜食だからだ
他に理由は一切ない
お前らはもう20歳を越えて何年もたつのだからもう気が付かなきゃいけない
もう心に刻まなきゃいけない・・・!
肉を食うことが全てだと・・・
肉を食わなきゃゴミ・・・
肉を食わなければ・・・
肉を食わなければ・・・
肉を食わなければ・・・!
905& ◆k1cuw7dwEo :04/07/27 00:48
906もぐもぐ名無しさん:04/07/27 08:11
>>898
乳製品を多く摂っているでしょ?
減らすか止めるかした方が良さそうだ。
907もぐもぐ名無しさん:04/07/27 09:51
>>906
乳製品はね、少し前まではヨーグルトとか牛乳とか好きで摂ってたけど
最近は控えるようにしてる。最近の飲み物は、水がデフォルト。

とはいえ、甘い物は時々食べたくなってコーヒーとか飲む時はミルクを
タップリ入れちゃうし、洋菓子・パンも食べる。アイスも好き。こういう
のが駄目なのかなー?血圧は84の48だった。医師は無問題と言ってた。
血色素量というのが貧血を計る値らしいんだけど、これが11.7だった。
何か、危険水域が11.6からという事で数値がギリギリだったみたい。
医師からは、ほうれん草とか小松菜とかサプリメントを薦められたよ。
私は薬はなるべく頼りたくないから、食べ物で摂りたいと思うんだけど。

908もぐもぐ名無しさん:04/07/27 09:56
それならニラレバ炒めで万全
909もぐもぐ名無しさん:04/07/27 11:31
>>907
赤血球数が正常なら問題ないんじゃないかな。
やや鉄分不足気味くらいの方がむしろ心血管疾患のリスクが減るらしいからね。
それでも海草類、豆類、ゴマなんかは積極的に食べると良いと思う。
鉄だけを考えれば鉄鍋で調理するのが手っ取り早いかな。
レバーは・・・言うまでもないね。
910もぐもぐ名無しさん:04/07/28 08:50
>>904
ねえ。それはそうと
何で肉を食う人は臭いんですか?
あの汚いイボ顔と体臭はなんとかならないんですか?
911もぐもぐ名無しさん:04/07/29 00:37
たまにピザとか食べただけでも、ちょっと汗かくとワキガと同じタイプの臭いが
うっすらと混ざるので、やっぱりケモノ系を頻繁に食うのは敬遠するな。悪臭
で迷惑かけたくないし。

悪臭撒き散らしまくっている奴って、一体どのくらい肉食ってんだろ?好きだか
ら食ってんだろうけど、体が臭くなるまで食うのはどうかと思うぞ。肉やめろと
は言わんけど、せめて臭くならない程度でやめといてくれんかと常々思う。
912もぐもぐ名無しさん:04/07/29 00:43
ピザ食った程度で腋臭臭くなるような人間にはなりたくないな。
913もぐもぐ名無しさん:04/07/29 01:08
友達無くしました。
ここ数年、外食に誘われることは皆無。
914もぐもぐ名無しさん:04/07/29 09:09
普通に肉や魚食っただけでブツブツ言うような奴とは縁を切る
915もぐもぐ名無しさん:04/07/29 14:56
肉を食べないくらいで大騒ぎする人はちょっとおかしいと思います。
916もぐもぐ名無しさん:04/07/29 18:33
肉を食べない人はかなりおかしいと思います。
917もぐもぐ名無しさん:04/07/29 18:47
肉食人も菜食人も互いを批判する必要はあるの?
それぞれの嗜好の問題しょ
菜食すると周囲の人間の理解力と包容力がみえたなあ
いい人たちがたくさんで本当に良かった

ベジ非難で多いのは「野菜も生きてるのに」って。
そんなこと言うわりに犬や人肉は食わない。
外国から捕鯨を反対されるのがうざいのと似てる。
918もぐもぐ名無しさん:04/07/29 18:51
>>917
なんだか前半と後半で雰囲気が違うね。

少し前にテレビにたまに出てくる「さかな君」を見て
この人は魚を本当に愛しててる、それこそ”食べちゃいたい位”にって思ったよ。
919もぐもぐ名無しさん:04/07/29 20:43
トマトって野菜なんですか?フルーツなんですか?
いま、家族ともめているんです。
詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
920もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:27
国によって違う。
日本では果菜類と呼び一般的に野菜として扱われる。
921もぐもぐ名無しさん:04/07/29 23:54
嗜好の問題・・・
つまり好き嫌いってことね
922もぐもぐ名無しさん:04/07/30 04:14
まぁベジの奴等とは普通は一緒に外食はできんわな。
完全ベジの店に連れて行かれてもこっちが嫌だし。
923もぐもぐ名無しさん:04/07/30 05:27
>>919
草から出来る物が野菜、気から出来る物が果物。

と、単純に思っていたが。
924もぐもぐ名無しさん:04/07/30 05:35
925もぐもぐ名無しさん:04/07/30 12:22
>>921
そうさそれぞれの思想や文化習慣による好き嫌いじゃないかと思うよ。
菜食を攻撃する肉食者も、それから肉食を軽蔑する菜食者も同レベルの罵りあいではないかと・・
(個人的には菜食のがレベル高とはおもうけど、あくまでも個人的に)
人肉食者からみると、どうせ豚を食ってるんだから人肉を食わないのはおかしいという理屈。
つまりは線引きがどこにあるかというだけのことで、
人肉>ペットなどの肉>高等動物(とされる)動物の肉>下等動物の肉>野菜
>果物
このなかのどこかに自分を置いているだけで50歩100歩かと
(ただ、右に行くほどいいのではないかと個人的に信じる)

ttp://www.naganotomato.jp/tomato/knowledge.html
フルーツトマトも野菜に分類されるらしいね
926もぐもぐ名無しさん:04/07/30 12:28
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4536/

涙が出ました
豚の殺される動画も見ました
これが現実なんだと思いました
927もぐもぐ名無しさん:04/07/30 12:46
だーかーらー。

動物愛護と一緒にするからおかしくなるわけで。

単に食生活のスタイルなんですが。
928もぐもぐ名無しさん:04/07/30 13:28
>927
でーもーねー
食生活のスタイルは認めるけれど、

肉を食う=動物殺す

でないのか?動物愛護ともかぶるでしょ
929もぐもぐ名無しさん:04/07/30 13:55
屠畜業で食趣向が菜食の人も、ベジタリアン。

健康の為に菜食の人も、ベジタリアン。

動物愛護で「動物を食べない」人も、結果としてベジタリアン。

それを一元で「ベジキモい、植物だって生きてるんじゃねーのか?」
って論じるのが、なんというか無理があるわけですよ。
930もぐもぐ名無しさん:04/07/30 14:35
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4536/

もっかいリンクしちゃうけど

ここ、、、隅々まで見たほうがいいよ
肉食は百害あって一利なし

よく研究されて書かれてあるHPだと思う
931もぐもぐ名無しさん:04/07/30 14:44
>>930
いや、それはいいって。
それはその人の考え。
932もぐもぐ名無しさん:04/07/30 16:14
じゃ、聞くが
畜産業者は動物愛護ではないと言うんだな?

そりゃ工場と化し抗生物質を要れたコーンばかりのえさを与えられたところはそうだろう

だが、わが子以上に可愛がり世話を焼き育てる業者もいるのは確かだ。
そんな業者は動物を愛していないと言うんだな?

先日テレビに出ていた”さかな君”と言うタレントは
本当に魚に対して愛を放っていたが、美味しく食べることにも喜びを感じていたようだ。

こんな人間も実は動物を愛していないんだな?
933もぐもぐ名無しさん:04/07/30 16:20
美味しくなかったら愛さないだろうよ
934もぐもぐ名無しさん:04/07/30 16:53
>>932
ホントに愛していたら殺せるかよ
金儲けの道具だから愛してるんだろうよ
935もぐもぐ名無しさん:04/07/30 17:03
>>933
愛があったから美味しくなったんだろうが。

>>934
じゃ、お前は完全無償の愛なんだな?
何一つ見返りを求めた事はなく、動物や人を愛せるんだな。
936もぐもぐ名無しさん:04/07/30 18:10
わかったわかったさかな君えらいね
937もぐもぐ名無しさん:04/07/30 22:18
普通に肉っておいしいから 菜食のいい分は
邪魔意外の何者でもないけどさ。
でも、
人間の子を大事に育てて、さぁ、お別れだって工場に出荷しないよね。
戦争中、特攻隊にでていった子はこれと似てるけど。

肉はうまい。面倒なことは考えるのはご法度という肉食社の気持ちは
わかるが、
まぁ いつか動物を殺すのが 首切り殺人と同じように感じるように
なって欲しいとは思うんだ。
938もぐもぐ名無しさん:04/07/30 23:30
食物連鎖を否定するのか、人間は肉食のピラミッドから外したいだけなのか・・・
人間もしょせん動物、雑食でしかも食べるものを自分で選べるってだけで
他の肉食動物と対して変わらん。
そう考えると自分がベジどころか他人の肉食も悪だと言い出せるのは飽食故か。
939もぐもぐ名無しさん:04/07/31 01:45
食物連鎖や生態系から見ても、人間が肉を食べるのは適さないって。
腸の説明、歯の説明・・・etc・・・全部納得!
940もぐもぐ名無しさん:04/07/31 08:47
>>938
>他人の肉食も悪だと言い出せるのは飽食故か。

一部のベジにとってはそれはある意味で逆なんよ
肉を食うには動物を養うわけで、
動物を養うには大量の植物が必要なのね
んで、もし食用動物をあまり飼わないでその分畑にしたら、
地球のほとんどの人間が餓えているっていう現状がましになるのではないかと思ってる。

飽食故って人もいるだろうし、もちっと広く見て飢餓ゆえにって人もいる
941もぐもぐ名無しさん:04/07/31 12:21
働かざるもの食うべからず。自己責任だろ。
942もぐもぐ名無しさん:04/07/31 19:15
>>930
やっぱり何の感慨も沸かん
はっきり言って滑稽以外の何物でもない
牛に感情移入して僕は魂になった?

お  ば  か  さ  ん  で  す  か  ?
943もぐもぐ名無しさん:04/07/31 20:08
肉食も過ぎりゃ悪いだろが適度ならいいんじゃないのかと思う。
ベジタリアンもいいんじゃないかと…自分が正義!人に勧めまくりのバカじゃなければね。
944もぐもぐ名無しさん:04/07/31 23:07
肉を食べるかどうかは個人の判断で決めればいい。
ただ肉食をすることによって健康や地球環境にどのような影響を与えるかとか
家畜たちがどのような環境で育てられるのか等は知っておくべきだと思うんだよな。
学校やマスコミから正確な情報が得られないのは非常にマズい状況だと思うね。
945もぐもぐ名無しさん:04/07/31 23:10
食べたい物を適量食べる、これ最強。
946もぐもぐ名無しさん:04/07/31 23:36
今日、テレビの情報番組で豚肉は低カロリーでビタミンBが豊富だからヘルシー、
ダイエットにも良いってメチャクチャなこと言ってたぞ。
あんな脂身だらけの肉がヘルシーかよ。
もうね、アホかバカかと・・・
947もぐもぐ名無しさん:04/08/01 00:36
>家畜たちがどのような環境で育てられるのか等は知っておくべきだと思うんだよな。

また滑稽な事を言う
やつらは食物連鎖で上位に立つことができなかった負け犬
そんなものに感情移入する奴は頭パー
948もぐもぐ名無しさん:04/08/01 00:36
ヘルシーと言えば、部位にもよるけど
鶏>豚>牛
でしょ
949もぐもぐ名無しさん:04/08/01 02:18
ベジタリアン、ぼちぼち増えてきましたねっ
ネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=marilyn
ベジベジは精神世界とも通ずるところあり
950もぐもぐ名無しさん:04/08/01 02:32
>>949
ベジになりすましの釣りヤメレ。
飽きた。
951もぐもぐ名無しさん:04/08/01 03:13
飽きたでつか?
ベジやってよかったことは、こんな罪をおかさなくてよくなったからでつ。
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=pilgrims_web
屠殺場のヒト、ほとんどストレス解消してまつ↑
これって問題にナラナイ?
人間タノシイネー。気楽なモンダ。
動物を食べて早くガンになろーう!ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
952もぐもぐ名無しさん:04/08/01 03:34
アニライは他でやってくれ。
953もぐもぐ名無しさん:04/08/01 09:43
>>951
罪?食べ物を足で踏んでること?
別にベジじゃなくても普通の人は食べ物を踏んだりしないよ
954もぐもぐ名無しさん:04/08/01 16:34
>>953
フツーの人は食べ物を踏んだりちないけど、
ほうれん草摘んだりする感覚でこんなことやってまつ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.jazzmens.net/vegetarian/peta/pig_kill.mpg
955もぐもぐ名無しさん:04/08/01 16:35
アニライできるトコおせーて?w
956もぐもぐ名無しさん:04/08/01 20:21
お好きなところへどうぞ。

動物実験は是か非か? Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1054199780/

愛護すべき動物と殺してもいい動物
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1011652650/

【ベジタリアン】肉食の是非いかん?【動物愛護】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1051852998/

実験動物はかわうそな気はするだわな。5頭目
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1090845802/

★ 過激すぎる動物愛護団体を考える ★7
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1056959670/

★過激すぎる動物愛護団体を考える★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/cat/1085060277/
957もぐもぐ名無しさん:04/08/02 00:21
動物虐待は止めろよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014353812/
捕鯨なんかいらない 〜3幕〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1090373753/
958もぐもぐ名無しさん:04/08/02 04:11
アニライありがとー

逝って来まーつ━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
959もぐもぐ名無しさん:04/08/02 08:20
それに私自身がもし、食用目的で恐怖と大激痛で虐殺されてしまったとしたら、その後供養の為に食べてもらいたいなんて絶対思わないし嫌だ!
960もぐもぐ名無しさん:04/08/02 16:31
ムダに灰にして捨てられたい・・・と?
灰にして捨てても物質的には地球で循環するだろうけど。
自然に朽ちて微生物に喰われて植物とかに利用された方がよいと思うが?
そうでなければ大量に植物喰って一生消費するだけだもんな。
961もぐもぐ名無しさん:04/08/02 23:38
肉を食べるから悪い人だなんてこれっぽっちも思わないよ。
ただ、工場で動物を殺してるシーンをみて、
こんなものを食べてるのか?と疑問がわいてもいいんじゃないかと思う。
962もぐもぐ名無しさん:04/08/03 00:00
野菜、たけーよ。
963もぐもぐ名無しさん:04/08/03 00:02
>それに私自身がもし

この思考がおかしい
人は人、豚は豚、自分は自分、>>959は豚
964もぐもぐ名無しさん:04/08/03 00:15
★肉(にく)総合スレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1090239467/l50
965もぐもぐ名無しさん:04/08/03 13:36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>963 アンタは来世でブタに決定〜。
  やったことはかならずめぐってくるといふ
  因果応報の法則でありませる
966もぐもぐ名無しさん:04/08/04 02:27
Win=実用の道具。みんな使っている。あらゆる業務で必須の道具。必須技能。
  安い。安定性が高い。機能充実。趣味から実用まで幅広く使える。
  周辺機器が充実。情報源も充実。こちらを選んでおけば間違いはない。
  取っつきやすい。多数派なので安心。
  車。

Mac=趣味や道楽の玩具。使っているのはごく一部の少数派。
  仕事でも使う業種はごく一部の特殊なものに限られている。
  使えても就職などに役立つ機会は少ない。高い。不安定。機能性に欠ける。
  趣味的用途にしか使えない。実用性皆無。周辺機器やアプリが貧弱で高い。
  情報源も少ない。覚悟せずに選ぶと後悔することが多い。
  最初はこちらから入っても後であちらに乗り換えてしまう人が多い。
  取っつきにくい。何かと悪者扱いされて叩かれる。
  バイク。
967もぐもぐ名無しさん:04/08/04 10:30
菜食だけど睡眠少ないと疲れるんだけど・・・
968もぐもぐ名無しさん:04/08/04 13:26
牛さんかわいそー,といっているベジな皆様も
一週間ほど絶食して目の前に焼きたてのステーキを
出されたら,食べちゃうよね。

確かに私たちをとりまく食環境は異常と思えるが,肉を食べなければ
安全と考えるのも不自然なことではなかろうか。

農薬その他有害物質に対抗するには,いろいろなものをまんべんなく
食するのがいいと思う。

無農薬・減農薬・有機,また肉については自然放牧等,意識的な生産者
によって様々な試みがなされているが,まだまだ庶民がその恩恵に浴する
ことは難しい。

だからせめて偏らずに何でも食べましょうよ。
969もぐもぐ名無しさん:04/08/04 13:52
ベジの人たち、クスリまみれの野菜食べてて体に蓄積されてたりしてね・・・
安全を理由にベジを選択する人は平気で産地偽装する今の世の中じゃ中途半端はダメですよ。
自分で作るしかないね。
970もぐもぐ名無しさん:04/08/04 14:01
>968
一週間断食してからステーキ食べたら死にますよ。
と、くだらないレスすまそ。
971もぐもぐ名無しさん:04/08/04 15:24
>>961
こんなもの?疑問?
映像を見る限りでは一番理想的な殺し方だと思いますが?
圧死だと肉が痛んじゃうし毒ガスだと人間にも影響があるし
972もぐもぐ名無しさん:04/08/04 15:30
動物を殺すのがいけないと思う事こそ驕りだと思うが?

まさか肉食動物は悪だなんて思わないだろ?
973もぐもぐ名無しさん:04/08/04 15:30
何であれ、ベジの家に生まれなくて本当によかった。
974もぐもぐ名無しさん:04/08/04 16:55
マック使いでバイク乗りでベジタリアンのおれは希少価値大。
975もぐもぐ名無しさん
好き嫌いは良くないって育てられたけど、
キューバなんか死ぬまでタロイモしか食わなくて平均身長世界一だしなー。
俺は格闘技やってるんだけど、プロティンなんか全部植物性タンパク質だぞ。
肉はタバコと同じで完全な嗜好品だと思う。
胃腸の中でどういうふうに分解されてるのかを知ったら、
肉ばかり食べている人間が長生きできないのは当然って感じだし。