【ポトッ】床に落ちた食べ物【どうする?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南無
床に落ちて何秒までだったら食べられまつか??
2もぐもぐ名無しさん:03/02/08 08:22
何秒と言うより焦点が離れなければ大丈夫
3もぐもぐ名無しさん:03/02/08 08:50
何秒でも。
O157にならない、抵抗力のある丈夫な身体を作るために拾って食う。
4南無:03/02/08 09:15
5秒が限界です
5南無:03/02/08 09:20
食べ物にもよるか(ボソッ
6カレーパソマソ:03/02/08 09:21
あきらめて敷島パンを食う
7南無:03/02/08 09:43
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
今、柿ピー落とした。
拾う前に飼い犬に食われた。
8ウンコ(消毒済):03/02/08 09:52
まあまあ、犬は飼い主に似るって言うから
9もぐもぐ名無しさん:03/02/08 09:59
落ちたのを見て、すぐ拾ったんならok。ただ、毛とかがついてると
ちょっと躊躇する・・・
10南無:03/02/08 10:11
>>8
あんま嬉しくねぇがサンクスコ

>>9
飴が口から出て落ちたときにホコリとかついてたけど、
「洗え」と誰かに言われたんで食いますた(w
11もぐもぐ名無しさん:03/02/08 10:36
落ちた場所と落ちた物によるわな。
乾いたスナック菓子とかがフローリングに落ちたのとかなら、
何分経とうが食えるけど、ケーキが絨毯に落ちたのとかは、
落ちた時点で即死。
12もぐもぐ名無しさん:03/02/08 10:40
みんなトイレで食べたりしてるの?
13もぐもぐ名無しさん:03/02/08 10:44
おとうさんに食べてもらうから平気
14南無:03/02/08 12:37
>>12
飴とガムだけ(w
15南無:03/02/08 13:35
テーブルの上だと食べるが・・・。
16もぐもぐ名無しさん:03/02/08 13:58
レストランで食い物を落としたら、とりあえず周りの目もあるから、
拾って脇にどけておく。
少し時間が経って、誰も見なくなったらすかさず食う。
これ!
17南無:03/02/08 14:03
よくレストランの床に落ちてる食い物を踏んでしまう私・・・。
18もぐもぐ名無しさん:03/02/13 16:16
わんわん
19もぐもぐ名無しさん:03/02/17 08:24
わんちゃんにあげる
20878:03/02/17 09:36
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







21もぐもぐ名無しさん:03/02/17 14:58
>>11
絨毯も即死だな
22もぐもぐ名無しさん:03/02/17 15:21
家で乾き物ならふっと息ではらって食う。
ただし、土足のとこなら捨てる。
23もぐもぐ名無しさん:03/02/17 15:31
★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
24もぐもぐ名無しさん:03/02/17 15:34
過食症でどうしようもないとき
コンビニで買ったから揚げ君を歩きながら食べていて
落としてしまった。
拾って食べますた。
文字通りビョーキでした
25もぐもぐ名無しさん:03/02/17 15:48
1秒でも10秒でも同じだろ!落ちた時点でもうだめ
26もぐもぐ名無しさん:03/02/17 16:03
友達が駅のホームに落ちたアイスを
「フーフーすれば何でも食べれる」とか言って
フーフーして食べました。
27もぐもぐ名無しさん:03/02/17 17:48
(;´Д`)ハァハァしたらどうよ?
28もぐもぐ名無しさん:03/02/18 04:29
3秒ルールってローカルなのかねぇ。
29もぐもぐ名無しさん:03/02/18 04:53
うんこの上に落ちても食える3秒ルールってどこのDQN地域だよ?
30もぐもぐ名無しさん:03/02/18 14:55
バターを塗ったトーストを落とすと
必ずバターを塗った側が下になって
髪の毛とかがついて食べられない。
31もぐもぐ名無しさん:03/02/20 21:10
ぽっとん
32もぐもぐ名無しさん:03/02/22 18:09
たまちゃんに
33澄乃:03/02/22 23:28
あんまん落としたら薄皮剥いで食べる。
34もぐもぐ名無しさん:03/02/23 00:24
死ぬ。
35もぐもぐ名無しさん:03/02/23 08:42
あきらめて敷島パンを食うあきらめて敷島パンを食う

36もぐもぐ名無しさん:03/03/11 18:08
人がいないところまでけとばしてひろってくう
37もぐもぐ名無しさん:03/03/11 19:12
3秒ルール[さんびょうるーる]

床に落ちたものでも3秒以内ならセーフ。
ただし他人に見つかってはならない。
床が汚い場合は健康のためこのルールを用いることを禁止されている。
38もぐもぐ名無しさん:03/03/26 18:24
お前等アホだ 床に触れていた面を取れば大丈夫だろ。
食を理論的に考えろ、ヴォケー
39もぐもぐ名無しさん:03/03/26 18:59
私の場合、「落としてから3秒」ではなくて
「落としたのに気付いてから3秒」です(照
40もぐもぐ名無しさん:03/03/26 19:32
落とす前に食う。これ鉄則。
41調理師免許:03/03/26 21:06
落としてしまったらごみの付いてる所だけ剥いで、
それを口に入れてあとはごみ箱に捨てればOKです。
42もぐもぐ名無しさん:03/03/27 03:32
小さい頃は家の畳の上に落ちたりテーブルの上にこぼれたりしたものは何の躊躇も
無く食べてたけど、今は無理。食器内のものしか食べられなくなった。
自分の指でさえきっちり洗ってからじゃないとつまんで食べることも出来ないし。
潔癖症かな・・・。



でも、女の子がくれるものなら食べられる。
43もぐもぐ名無しさん:03/03/28 21:15
>>2
座布団の上なら大丈夫ってこと?
44もぐもぐ名無しさん:03/04/13 14:39
食べ物にもよるか
45もぐもぐ名無しさん:03/04/13 15:30
床に落ちたものを食う奴は人生の敗北者
46山崎渉:03/04/17 13:32
(^^)
47山崎渉:03/04/20 02:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
48もぐもぐ名無しさん:03/04/25 15:22
食べ物にもよるか
49もぐもぐ名無しさん:03/04/25 15:45
ドライな物なら大丈夫だけど、プリンとかだったら1秒でもダメ
50もぐもぐ名無しさん:03/04/25 15:52
食器も、衛生環境悪かったら床より汚いさ。
水道水が鉛くさいともっとダメ。
ゴキブリが皿の上通ったり、卵産んだりしてるかもよ。
51もぐもぐ名無しさん:03/04/25 15:52
落ちる前のものがキレイとも限らない。
無菌状態の食べ物などありえない。
52もぐもぐ名無しさん:03/04/25 15:56
53もぐもぐ名無しさん:03/04/25 19:29
>>42
あなたには悪いけど、そういうのキモイ
54もぐもぐ名無しさん:03/04/26 22:29
3秒ルールがあるだろ。
55もぐもぐ名無しさん:03/05/10 08:35
たまちゃんにあげる
56山崎渉:03/05/22 03:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
57山崎渉:03/05/28 11:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
58もぐもぐ名無しさん:03/06/25 17:35
59もぐもぐ名無しさん:03/06/25 17:37
4日前の夕食って何食べた?
覚えてないでしょ〜
だったら記録してみない?
後から見ると自分はこんなもの食べたんだな〜って感慨深いと思うよ。
コテハンにすると自分のカキコだと判りやすいかもね〜

というわけで早いものでスレその22です。
年齢・性別・一人暮らし、同居なども記録していただけると
みなさんの参考になるかと思います。
前スレ21
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1053874905
過去スレは>>2>>3へ。
60もぐもぐ名無しさん:03/06/29 01:41
>>1
普通に食うよ?
61招福海月 ◆t4kuAH/4/. :03/07/03 04:36
コロッケなら食える。
記念カキコ
62山崎 渉:03/07/15 11:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63山崎 渉:03/08/02 01:54
(^^)
64山崎 渉:03/08/02 03:10
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
65もぐもぐ名無しさん:03/08/10 07:43
>>27
ワラタ
66山崎 渉:03/08/15 13:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
67もぐもぐ名無しさん:03/08/17 00:59
自分の部屋に落ちてるものならフツーに食べます。あは。
68もぐもぐ名無しさん:03/09/04 18:56
ジャンルも豊富です
69もぐもぐ名無しさん:03/09/05 11:51
拾うまでが3秒。
70もぐもぐ名無しさん:03/09/06 15:00
ベルトコンベアから落ちた食べ物を
ベルトコンベアに戻す仕事ですが何か?
71もぐもぐ名無しさん:03/09/06 15:52
まじで!?落とすなよ!!
72もぐもぐ名無しさん:03/09/11 01:13
73もぐもぐ名無しさん:03/09/11 01:46
>>70
どこぞのパン工場でつか?
74 きもー:03/09/16 03:54
18 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/09 14:25
ふけつっていうか床に落ちたねぎとかチャーシュー普通に使うよね?
うちだけ?使わないと店長に殴られて嫌味いわれるし。
店長は店長で鼻水拭いたふきんでどんぶりふいてるけど。


19 :18 :03/09/09 14:39
バケツの中にいれてるもやしだって夏場は底のほうに
虫沸いてる。ウジとか。だけど普通につかってる。
入れればわからないって店長いってるし。
別に営業停止食らってもオレは関係ないからいわれるままに
やってるけどね(笑)
スープの入ったズンドウだってよくハエが落ちるから網ですくって
ごみ箱ぽい。まじで厨房見たらみんな逃げ出すよ(笑)
あ、オレはほかの店でラーメンなんて絶対食わない。自分の店で
充分。
75もぐもぐ名無しさん:03/09/16 03:59
俺は外なら微妙だが、家の中で落としたものなら普通に喰う。
何でも喰う。というか外で落としても殆ど喰うな。
76もぐもぐ名無しさん:03/10/30 18:46
3秒ルール
77もぐもぐ名無しさん:03/10/30 20:53
そんなん裏の事情言えば、かなり同じことやってる飲食店多い。

ラーメンだけじゃない!

惣菜屋のコロッケなど。従業員が落とす→洗って油で揚げ直す。

製造してる工場。落とした餃子、焼売→肉だけ無事なら、デカいタンクに入れてもう一度機械にかける。

食堂、レストラン。落としたもので無事であれば使う。人の下げてきて食べてないものは捨てず、そのまま使用する。


とこんな風。理由を聞けば、もったいないからだとさ。材料費をそれだけかけるから、使えるものは使うと言っていた。

裏事情で内密とどこも言ってるけど、俺は保健所に知られるのが怖いんじゃないかと思う。
いろんな食品を扱ってる店へいってたけど、外食や、肉や魚は買いたかねーな。

一つ言っとく。魚の煮るだけとか、肉の焼くだけで もう既に味がついてる奴は、賞味期限切れの奴だから気を付けろよ。


こんなもんさ。みんな金の為にここまで欲が張ってるのさ。
78もぐもぐ名無しさん:03/12/03 07:42
ひろってくう
79もぐもぐ名無しさん:03/12/07 15:23
この前学校の床にアップルパイ落とした。アップル側を下に。
食べなかったけど、洗って食べればよかったかなあと少し後悔。
落とす前に少し食べたけど、美味しかったし・・・。
学校の床ってどうだろう。(´_`*)しょぼん

どう思います?
80もぐもぐ名無しさん:03/12/08 04:18
近所のスーパーで爺が惣菜パックを床に落とし中の揚げ物が床に散らばった。
爺は、それをパックの中に戻し、元の場所に戻した。
店員はそれを見てたけど、そのまま放置。

交換くらいしろ!
あの落としたもの食う客がかわいそう。
81もぐもぐ名無しさん:03/12/08 07:26
ファミレスでバイトしてるんですけど、
お客さんの手の付いてない料理を再利用なんつー事はしません。
落としたものは即廃棄しています。
でもバイト板を覗いてみたら他の店は結構アバウトみたいで
どこもそんなもんなんかとちょっとショック。
82もぐもぐ名無しさん
バスケかよ!

と、おそらく「○秒ルール」
とかレスがついているだろうと
勝手に決め付けてみた