【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 12【小物釣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
アジ、メバル、ハネ、チヌ、キス、カレイ、タチウオ、アオリイカ、タコ、アナゴ、ガシラ、ギンポ・・

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 11【小物釣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1351819721/
過去スレ

【大阪湾】泉州・泉南・紀北【小物釣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1070731860/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 2 【小物釣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1134388562/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 3 【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1169220125/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 4 【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1188079347/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 5【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1198021282/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 6 【小物釣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220091609/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 7 【小物釣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1242558624/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 8 【小物釣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1285667569/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 9 【小物釣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320459578/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 10 【小物釣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1335081059/
2名無し三平:2013/10/20(日) 12:31:49.78 0
うぇ
3名無し三平:2013/10/20(日) 12:33:48.71 0
>>1 すれおつ〜
4名無し三平:2013/10/20(日) 20:25:52.89 0
ハゲは大阪湾で釣れますか?
5名無し三平:2013/10/21(月) 03:31:04.73 0
あいつやろ
砂揚場にきとるで
6名無し三平:2013/10/21(月) 04:59:07.51 0
この前の金曜日にマーブルビーチいったら漁師が仕掛け落としまくりで釣りできなかったわ
あそこはよく釣れるんかな?
7名無し三平:2013/10/21(月) 13:28:19.83 0
あそこクサフグ地獄やで
8名無し三平:2013/10/21(月) 14:47:39.45 0
田の浦も沖向きテトラすれすれまで網いれとるへなちょこ漁師が
おれの電気ウキ目指して船進めてきやがる
漁師やったら沖で鯛とれやなあ
9名無し三平:2013/10/21(月) 17:26:16.51 0
貝塚水路ゴキブリ多すぎ。
10名無し三平:2013/10/21(月) 17:34:12.58 0
ゴキブリなんか見たこと無いけどフナムシのことかな
11名無し三平:2013/10/21(月) 17:45:08.35 0
まじのゴキブリ。
夕方になるも段差のとこにパラパラと出てくる。
12名無し三平:2013/10/21(月) 19:51:00.47 0
食コンの湾内でも漁やってるな、何とってんだろ
13名無し三平:2013/10/21(月) 21:27:56.40 0
フィッシングベイト☆ズミの釣果は嘘ばっかりらしい 常連に聞いたから間違いない
14名無し三平:2013/10/21(月) 21:34:44.67 0
>>13
その店今日臨海走ってて偶然目についた、どうやって臨海線から店行くのか
見ながら頭で考えてた
15名無し三平:2013/10/21(月) 21:40:09.59 0
>>13 釣果はどうか知らんけど数年前に一回シラサ買いに行ったことがあるよ
店主は普通、ただ、常連でベストにイズミって書いてるジジイに偉そうに講釈垂れられたことがある。
ハネごときの釣りに偉そうにほざいてたから嫌になってハネ釣り止めた思いでがあるよ。
16名無し三平:2013/10/21(月) 22:22:16.85 0
>>13 あの店評判良くないね。 あっちこっちで耳にするよ。 エビの質も悪いし高いし常連ばっかり贔屓にするしね
17名無し三平:2013/10/21(月) 23:49:20.72 I
常連を大事にするのは当たり前やで
アホか?
18名無し三平:2013/10/22(火) 08:14:28.16 0
漁師も釣り情報見て網入れしてる、だから必然的に釣り場近くで網入れになる
19名無し三平:2013/10/22(火) 08:49:57.67 0
≫17 だから店が発展しないんだよwww
20名無し三平:2013/10/22(火) 11:02:11.34 0
Tポート最強だな
みんなも行こう!
21名無し三平:2013/10/22(火) 11:10:03.56 0
『常連だけで成り立ってる店』
理想的な店やな
俺からしたら情報は仲間内だけで回すのが得策
22名無し三平:2013/10/22(火) 12:18:27.09 0
その店の常連同士が仲良ければの話だな
23名無し三平:2013/10/22(火) 13:07:53.06 0
マックソ 少し高い レジの女がつり銭上から落とす 
T港 安い そもそも女店員がいない   
24名無し三平:2013/10/22(火) 13:28:44.63 0
ベリーはタメ口だったぞw
25名無し三平:2013/10/22(火) 13:37:37.48 0
むかしはイズミみたいな釣り道具屋が町のなかに点在
してたんだよ、マックスみたいな大型店ができてみな
なくなってしまった、イズミは昭和時代がそのまま残った
貴重な店なんだよ
26名無し三平:2013/10/22(火) 19:01:10.51 0
金を使ってくれる客には徹底的に尽くす
秘密の情報も教える
これが客商売の原理原則。
お前らにわかるか?
金を落とさない奴は客じゃ無い
そんな事は当たり前
今更騒ぐな.貧民どもよwwwwwwwwwww
27名無し三平:2013/10/22(火) 20:16:50.60 0
 
なんだ? 小物が集まって釣具屋談義か?w
28名無し三平:2013/10/22(火) 20:55:57.76 0
小物じゃなくて
【小者】だろ?
お前の言たかった事は

中コロはこれだからね
29名無し三平:2013/10/22(火) 21:11:09.91 0
スレタイ読めねぇのか?
 
文盲はこれだからな
30名無し三平:2013/10/22(火) 21:20:37.98 0
>>25 ハイハイ常連乙www イ☆ミはそのうち潰れるだろう、5年はもたないなワラ なにせ常連に恵まれてない あの店の常連はマナーも悪いし本当に評判良くない。 ま、マックスには勝てないな
31名無し三平:2013/10/22(火) 21:29:03.92 0
>>25 昭和…?ワラ 今は平成や!! 小さくて半分死んでるシラサを平気で売る様な店は生き残れねえんだよ!
32名無し三平:2013/10/22(火) 21:33:29.29 0
食コンで19時からタチウオやってますが指3〜4本クラスが7本釣れました♪周りもぽつぽつ釣れてます。エサは秋刀魚
33名無し三平:2013/10/22(火) 21:33:29.88 0
【小者】が更に弱い者を叩いてるね
34名無し三平:2013/10/22(火) 22:15:23.69 0
>>32
うそ乙、今年は太刀魚のハズレ年だわ
35名無し三平:2013/10/22(火) 22:29:25.26 0
>>34 今年太刀魚釣れない貴様は釣り止めてしまえ















クスクス
36名無し三平:2013/10/22(火) 22:35:57.27 0
これだけタチウオが釣れる年で釣れない人ってよっぽど下手くそなんですね
37名無し三平:2013/10/22(火) 22:38:00.06 0
太刀魚ごときが釣れない>>34は欄外、低学歴のチンカス














クスクス
38名無し三平:2013/10/23(水) 00:23:00.82 0
 
【小者】が下手な煽り3連投w
39名無し三平:2013/10/23(水) 04:39:02.50 0
果たして盗みっていけない事でしょうかぁ?
盗られるほうがあほ!
40名無し三平:2013/10/23(水) 06:37:29.64 0
 
【小者】が下手くそな煽り
41名無し三平:2013/10/23(水) 09:31:17.41 0
さて 起きた
おやおや〜
深夜から朝方にかけて
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無し三平:2013/10/23(水) 11:19:26.42 0
南港ATCいきます
43名無し三平:2013/10/23(水) 11:59:50.69 0
また釣れた詐欺か
44名無し三平:2013/10/23(水) 19:42:03.55 0
今日糞でっかいエイかかってジャンプしやがったら切られた
45名無し三平:2013/10/23(水) 20:05:43.04 0
今日でっかい糞がでかかってジャンプたら切れたってか?
46名無し三平:2013/10/23(水) 20:07:42.60 0
今日でっかい糞がでかかってジャンプしたら切れたんだね?
47名無し三平:2013/10/23(水) 20:17:31.97 0
今日は大ダコと格闘した
48名無し三平:2013/10/24(木) 07:54:14.27 0
初めてサビキ釣りやったらアジ釣れすぎわろた
場所は浜寺公園の汚い海です
49名無し三平:2013/10/24(木) 09:42:35.68 0
>>48
まさか食ってないよな?あんなのドブ川で泳いでるのと一緒だろ
50名無し三平:2013/10/24(木) 11:43:25.81 0
>>49
あのへんの人間はみんな食べてるで
味なんかきにせえへん
51名無し三平:2013/10/24(木) 12:37:19.58 0
有田川って堰ないの?
52名無し三平:2013/10/24(木) 12:48:17.08 0
浜寺のドブ水路で蛸釣れるらしいな、アジなら食えるけど
流石に蛸はくえないわ
53名無し三平:2013/10/24(木) 20:49:05.13 0
まだサビキで釣れてるの?
先日の加太で呑ませ用にとサビキしたら2週連続で撃沈したんだけど

でも活きアジを金出して買っていくのはシャクなんだよなー
54名無し三平:2013/10/24(木) 23:14:03.33 0
悪評高い加太w
55名無し三平:2013/10/25(金) 00:09:27.94 0
加太は地図見ただけで一級ポイントとわかるが、
殺伐としてるなら嫌だな
56名無し三平:2013/10/25(金) 00:21:21.19 0
西風が強くなってきて加太の大波止はもうそろそろマトモに投げられなくなるんじゃないのか
57名無し三平:2013/10/25(金) 01:06:30.12 0
加太は釣り荒れてほとんど釣れません
58名無し三平:2013/10/25(金) 07:40:33.06 0
淡輪で投げで小さいワタリガニ釣れた
最初ゴミかと思ったわ
59名無し三平:2013/10/25(金) 07:54:33.08 0
>>58
ワタリガニ、いいですね。美味いですよ。
小型なら味噌汁が良さそうですね。
60名無し三平:2013/10/25(金) 09:26:03.94 0
天気悪くてずっと行ってない
61名無し三平:2013/10/25(金) 09:39:56.10 0
台風でも釣りに行くやつはいるんだよな(笑)
俺も蟹釣り浜寺公園に行ってくる
62名無し三平:2013/10/25(金) 11:56:29.96 0
地元のおっさんに聞いたんだがイシガニ(タコガニ)といわれてる
小型のワタリガニの味噌汁最高に美味いらしいな
63名無し三平:2013/10/25(金) 12:49:58.20 0
蟹なんか蟹取り網に切り身入れて沈めとけば死ぬほど取れるで
俺魚貝類大嫌いだから釣っても捨てる
64名無し三平:2013/10/25(金) 19:40:56.41 0
俺も魚介類は釣るだけで喰うのは勘弁だわ
魚とかあんなくっさいもん常食する奇特な日本人のことは軽蔑してます
65名無し三平:2013/10/25(金) 20:19:05.50 0
>63
去年の今頃に加太の防波堤でそれやったけど、ちびっこいタニシみたいなのが数匹入って終了でした・・・
66名無し三平:2013/10/25(金) 22:38:16.09 0
>>65
昼にやらなかったか、カニ籠は夜にやるもんだよ
67名無し三平:2013/10/26(土) 02:16:51.12 0
>66
夜通しでした・・・
68名無し三平:2013/10/26(土) 03:18:16.34 0
生き物に嫌われる体質だったんだろうな
たまにいるんだよそういう負のオーラを持った人間がさ
俺はオカルト板で長年オーラ鑑定やってたからわかるんだよ
69名無し三平:2013/10/26(土) 06:46:49.80 0
>>68 は生き物を怖がる体質なんだろうな
だから自宅警備員になって板に貼り付いてるんだよ
70名無し三平:2013/10/26(土) 10:08:07.02 0
カニ籠も時合いがあって入るのは夕マズメ、朝マズメが中心なんだな
71名無し三平:2013/10/26(土) 14:34:10.94 0
浜寺公園でエギ使ってる少年がいたがイカいねーだろwww
72名無し三平:2013/10/26(土) 15:12:03.04 0
>>71
タコ狙ってたんじゃね、タコはいるからな、でもタコいるとこは大概
アオリいるからな、墨付いてないかい
73名無し三平:2013/10/26(土) 15:31:33.24 0
>>71
堺近辺でもイカ居てるよ。
釣ってる人が少ないだけ。
74名無し三平:2013/10/26(土) 16:35:34.52 0
風が強くで釣りにくいなー
二色浜〜泉南辺りでめばるのええとこないか?
75名無し三平:2013/10/26(土) 16:44:46.05 0
メバルは樽井湾内が一番釣れたよ 去年はな
まだ早くないか?釣れたら教えてくれよな
76名無し三平:2013/10/26(土) 16:49:54.51 0
メバルちょっと早いんかー
ソルト初めてでなー
ミニマル50持ってフラフラしてんやけど釣りにくいなー
77名無し三平:2013/10/26(土) 19:40:19.41 0
カサゴならガルプで釣れたよ
78名無し三平:2013/10/26(土) 19:49:04.64 0
ガルプは一番メバル釣れるけど
フグにめっぽう弱いんで
フグ居てるときは月下美人
このパターンで完璧
ミニマルとかワンダー60なんかもメバルよう釣れるよ
79名無し三平:2013/10/27(日) 05:58:56.38 0
エコギアのちっさいので十分
金無いときはダイソーワーム小さく切って使う
80名無し三平:2013/10/28(月) 00:11:17.38 0
タコが釣れると外道でも嬉しいね
81名無し三平:2013/10/28(月) 12:12:26.06 0
ヒョウモンダコか
82名無し三平:2013/10/28(月) 13:51:53.21 0
エロダコだった
83名無し三平:2013/10/29(火) 00:49:06.05 0
今食コン来てるがタチウオ狙いのオッサン多すぎ!
電気ウキだらけやで
84名無し三平:2013/10/29(火) 18:54:51.25 0
>83
そういうお前は何してる?
85名無し三平:2013/10/29(火) 22:13:13.51 0
フィッシングベイトイ☆ミの釣果情報は嘘ばっかり、常連も嘘つきが多いwww
86名無し三平:2013/10/30(水) 23:58:12.39 0
>>84
オマツリさせて怒られるのが怖いから空くのを待ってる
87名無し三平:2013/10/31(木) 00:24:42.09 0
食コンみたいなとこより、旧フェリー乗り場の波止のがおいしいのに!
88名無し三平:2013/10/31(木) 00:58:38.79 0
旧フェリー乗り場って路上駐車して行くの?
89名無し三平:2013/10/31(木) 01:22:20.56 0
今、湾岸工事と言う名の工事らしい、ガードマンに言えば根本まで普通に行ける。
90名無し三平:2013/10/31(木) 07:05:02.25 0
釣れなかったのに駐禁取られた
悔しい
今後はコンビニの駐車場使おうかな・・・
91名無し三平:2013/10/31(木) 07:21:40.36 0
>>90
えっ、どこで?
92名無し三平:2013/10/31(木) 08:59:44.82 0
>>90
路駐したお前が悪いのに何言ってんの?しかも下手とか救いようないな
93名無し三平:2013/10/31(木) 09:28:18.44 0
南港で駐車場代ケチって駐禁
94名無し三平:2013/10/31(木) 09:29:35.02 0
俺は南港で駐車場代ケチって駐禁くらった
友達は一度もやられてないから運次第だわ
95名無し三平:2013/10/31(木) 10:43:26.64 0
南港ってどこでやってんの?釣り公園とか?
大橋の下は港ごと封鎖されてて車では入れなかった
柵自体はスカスカだから人は入れるけど
96名無し三平:2013/10/31(木) 12:44:59.54 0
お前らわざわざ南港まで行ってんのか
サビキなら泉大津でええやろ
97名無し三平:2013/10/31(木) 14:36:47.49 0
ええ歳こいた社会人が路駐とかゴミ屑まるだしw
チョンやチャンコロは氏ねよw
98名無し三平:2013/10/31(木) 14:41:33.94 0
>89
ありがとう一度行ってみるわ
99名無し三平:2013/10/31(木) 14:42:38.78 0
>>97
泉州土人が吠えてるwww
100名無し三平:2013/10/31(木) 17:45:20.00 0
岸和田(笑)
101名無し三平:2013/11/01(金) 19:31:13.48 0
>>99
チョン(笑
102名無し三平:2013/11/01(金) 21:18:08.37 0
山田とイズミってどっちがエビ安い?
103名無し三平:2013/11/01(金) 21:28:29.16 0
貝塚港白灯先端で25cm前後のアジが爆釣したわ
今人気すぎて人が多いから3時には行って場所とっとけよ
104名無し三平:2013/11/01(金) 23:31:33.15 0
>>103
うぷ
105名無し三平:2013/11/02(土) 04:59:13.01 0
>>102


山田の方がマシやなあ イズミは今の店に移転する前は良かったんやけどねえ
106名無し三平:2013/11/02(土) 06:01:14.58 O
太刀魚が釣れないならハゼで暇潰し
こっちの方が面白かった
小物釣りも良いもんだ
107名無し三平:2013/11/02(土) 07:34:26.66 0
食コンって、金曜の20時くらいにいったらスペースあるかな?
アナゴ釣りたいんだけど
108名無し三平:2013/11/02(土) 08:04:34.85 0
おまえに釣らせるスペースはねぇっ!
109名無し三平:2013/11/02(土) 08:30:37.88 0
16時にはいっぱいになるよ
110名無し三平:2013/11/02(土) 08:54:29.49 0
9時くらいには帰り出す人がいるから空きが出るだろ
ガラガラにはならんが
111名無し三平:2013/11/02(土) 09:35:00.64 0
投げ釣り面白いからやってみ
投げてほっとくだけで釣れるし、ゴカイの代わりにバイオワーム使えば手も汚れない
112名無し三平:2013/11/02(土) 12:39:19.35 0
カレイはまだなんやろうか
113名無し三平:2013/11/02(土) 12:40:44.02 0
人気のベラ釣れてるで
114名無し三平:2013/11/02(土) 14:53:01.47 0
イソベラさん、ありがとう
115名無し三平:2013/11/02(土) 15:52:33.25 0
この時期、前島立禁はきついなあ
釣り公園にして開放したらいいのに
116名無し三平:2013/11/02(土) 17:00:32.62 0
立ち入り禁止にしても無駄
みんな脚立使ったり、ボルトカッターで鍵壊したりしてる
監視カメラくらい付けないと無意味
117名無し三平:2013/11/02(土) 17:17:30.70 0
>>116
あそこは簡単に飛び越えられるからね。
と言いたいところだが、実際に警察に注意されたという人がいるんだよ
下手すると前科ついちゃうし
118名無し三平:2013/11/02(土) 19:39:04.19 0
キュウセンなら嬉しいけどイソベラはノーサンクスです
119名無し三平:2013/11/02(土) 20:52:59.02 0
つクサフグ
120名無し三平:2013/11/03(日) 07:45:53.14 0
これから食コンでタコ狙ってくる
121名無し三平:2013/11/03(日) 09:25:43.26 0
雨降って水潮になったらタコ釣れなくなるんじゃないの?
122名無し三平:2013/11/03(日) 10:41:20.01 0
>>121
それは嘘
つりトップに書いてあった
123:2013/11/03(日) 11:30:19.14 0
今から12年前に廃刊になっとるがな

そんないい加減な記事書いてるから 潰れたんや。
124名無し三平:2013/11/03(日) 13:28:02.14 0
懐かしいな
小学生の時買ってたわ
125名無し三平:2013/11/03(日) 13:29:47.40 0
釣りキチ三平が大人になったらおまえらみたいなおっさんに
なるのか!
126名無し三平:2013/11/03(日) 13:39:42.91 0
三平は子供の頃から釣り三昧だからレベルが違うんじゃないですかね・・・

僕は下手の横好きです(半ギレ)
127名無し三平:2013/11/03(日) 18:45:53.73 0
タコって河口に普通に居るのに何で水潮は駄目なんだろ
128名無し三平:2013/11/03(日) 20:42:48.62 0
>>127
水潮でも普通に釣れるよ、梅雨の泥水で濁った大津川の河口でふつうに
釣れるよ
129名無し三平:2013/11/03(日) 20:57:38.66 0
タコジグは根掛かりしまくりだからすぐになくなる
130名無し三平:2013/11/05(火) 07:51:53.70 0
昨日食コン凄い人で場所がほとんどなかった
少し先の漁港まで行った
131名無し三平:2013/11/05(火) 11:31:24.79 0
わしも食コン行ったで
寒いし雨降るわで最悪やったわ
アジぎょうさん釣れたからええけど
132名無し三平:2013/11/05(火) 15:56:25.21 0
貝塚アジも何も釣れない
太刀魚も無理っぽいな
毎日来てる常連らも今年は太刀魚不作や言うてるし。
133名無し三平:2013/11/06(水) 07:07:46.25 0
食コンでマルタウグイが大量に釣れたんだけど
大阪湾にマルタウグイなんていたっけ?
もっと北の方の魚と思ってたんだが。
134名無し三平:2013/11/06(水) 08:38:04.48 O
>>133
生息域神奈川以北だからね、普通のウグイの可能性が高いんじゃ?
婚姻色出ないと専門家でさえ判別困難なぐらい見分けつかない魚だし
135名無し三平:2013/11/06(水) 09:36:11.40 0
アジも釣れんようになったてか?
136名無し三平:2013/11/06(水) 12:06:17.17 0
早くも太刀魚、青物終了
137名無し三平:2013/11/06(水) 19:11:02.40 0
いや、まじ泉州方面太刀魚終わったかも
カタクチがこんだけ入って来ないと大型の群れも来ない
138名無し三平:2013/11/07(木) 10:51:07.88 0
前島旧フェリー乗り場の波止先から大橋下までが全域立禁なのか、
波止と大橋下だけが立禁なのか教えてくれ>泉州のエロい人
139名無し三平:2013/11/07(木) 11:55:48.87 0
その地区は役所から委託を受けた
民間警備会社が巡回しとる
つまり.....

全部は言わなくても分かるよな。
140名無し三平:2013/11/07(木) 12:00:27.95 0
わからん・・・
141名無し三平:2013/11/07(木) 12:09:00.19 0
>>137
これからだ、来週月曜日には大きな群れが押し寄せるから準備しとけよ。
142名無し三平:2013/11/07(木) 12:18:43.66 0
やっぱり泉州人はエロいな。
寸止めプレイかよw
143名無し三平:2013/11/07(木) 18:17:38.08 0
二色浜で投げ釣りしたらええのに
144名無し三平:2013/11/07(木) 22:19:45.35 0
真鰯釣りたいな
145名無し三平:2013/11/07(木) 22:42:29.15 O
マイワシ西鳥取で釣れてた
今は知らん、俺が行ったときでさえ大して釣れんかった
146名無し三平:2013/11/08(金) 05:20:58.90 0
大阪での夜釣りは怖い
147名無し三平:2013/11/08(金) 13:17:37.36 0
例の漁港では職質だらけ
毎晩検問とか所持品見せろとか異常やな
148名無し三平:2013/11/08(金) 13:20:26.14 O
>>147
例のってイオンの近く?
ちょくちょくタチウオ行くけど会わないから違うかな?
149名無し三平:2013/11/08(金) 14:14:42.90 0
他殺死体があがったからって何ヶ月も職質やんないじゃねえの?
150名無し三平:2013/11/08(金) 14:35:46.91 0
いちいちクーラーボックスの中まで調べられたで
オキアミしか入ってないっちゅうねん
何も出てこないと何故か不機嫌になって帰って行きよった
訳わからんわ!
151名無し三平:2013/11/08(金) 14:48:27.43 0
犯人は犯行現場に戻ってくるというからな
152名無し三平:2013/11/08(金) 14:54:34.65 0
先月末樽井漁港に下見に行ったらオッサンが、気味悪がってまだ人少ないって言ってたわ
153名無し三平:2013/11/08(金) 15:31:43.17 0
ということはメバルの穴場になるね今年の冬の樽井は
154名無し三平:2013/11/08(金) 16:57:00.21 0
岸和田はあの件で知名度が上がって人が増えたような気がする
155名無し三平:2013/11/08(金) 20:49:48.28 0
岸和田なんてもともと治安最悪だろwww
156名無し三平:2013/11/08(金) 20:54:21.33 I
岸和田ってか忠岡のは治安どうこうじゃない
157名無し三平:2013/11/08(金) 21:22:26.27 0
先っちょまでいって戻ってくるって根性試しスポットになっていきそう
158名無し三平:2013/11/08(金) 22:43:30.80 0
忠岡のゴミ焼却所裏の長堤防ってマジで日本語通じないのか?
外用に面してる無料良釣り場だったんだが
ニオイが気になるけど
159名無し三平:2013/11/08(金) 23:36:35.71 0
大阪だぜ?分かるだろ?
160名無し三平:2013/11/09(土) 06:02:27.32 0
箕面よりはマシ
箕面は終わってる
161名無し三平:2013/11/09(土) 07:21:46.12 0
え、箕面って何かヤバイの?
162名無し三平:2013/11/09(土) 10:19:01.31 0
>>161
猿に支配されている
163名無し三平:2013/11/09(土) 14:20:38.75 0
箕面の猿は人から財布盗んで自販機でジュース買うよ

これガチな
164名無し三平:2013/11/09(土) 22:13:52.01 0
紀北アジ少なくなってグレとバリコだらけになっとるわ。
165名無し三平:2013/11/10(日) 08:26:52.27 0
休日なのに雨とかふざけんなと思う
166名無し三平:2013/11/10(日) 10:50:19.51 0
>>165
通は雨で喜ぶんだよ、まだまだ青いな
167名無し三平:2013/11/10(日) 11:04:43.64 0
いま20前後のアジは南港くらいまであがってるね
太刀魚は貝塚くらいで止まってるしなんか変
今季のメバルはどうなるんかな
168名無し三平:2013/11/10(日) 13:48:50.46 0
貝塚太刀魚ほとんど釣れてないよ。
去年の10分の1も達成出来てない。
今年は群れじゃなくて、群れからハグレた太刀魚をパラパラ釣ってる感じ。
169名無し三平:2013/11/10(日) 13:52:09.18 O
去年より水温一度近く高いから遅いのかもしれん
もっとも明日から冷え込むからもしそうなら改善せずに終わりそうだけど
170名無し三平:2013/11/10(日) 16:26:07.46 0
貝塚11/9 … 左右2人、1・4・1・3・0 → 5人で9本。
4・3 に挟まれた真ん中の俺は今期初ゲット…。
171名無し三平:2013/11/11(月) 06:39:12.58 0
うらやましいわ
今年クサフグしか釣ってない
172名無し三平:2013/11/11(月) 07:39:28.66 0
太刀魚の何がおもろいねん
173名無し三平:2013/11/11(月) 11:02:01.35 0
タチウオは正直 飽きてる
食味も正直美味しいとは思わん。
174名無し三平:2013/11/11(月) 11:24:51.80 0
釣りとしては楽しいけど、人の多さとマナー悪い奴もかなり多いから、そのストレスから楽しさ半減する。
味も飽きやすいし。
175名無し三平:2013/11/11(月) 11:50:27.11 0
下手っぴがいろいろいいわけしておもしろな
176名無し三平:2013/11/11(月) 12:14:42.01 O
今年は太刀魚終わりや
あの電気うきがもぞもぞ沈む瞬間がたまらんのよ
177名無し三平:2013/11/11(月) 22:37:52.02 0
今年は青物不作やったのう
178名無し三平:2013/11/11(月) 23:12:40.43 0
え、今年って不作だったのか
今年から始めたからこんなもんだと思ってた
179名無し三平:2013/11/11(月) 23:17:40.36 0
ソウダが全く来なかったね…
一昨年とか豊作だったのに
180名無し三平:2013/11/12(火) 05:40:08.68 0
食コンはカワハギばっかりで嫌になるわ
181名無し三平:2013/11/12(火) 06:42:08.18 0
カワハギいいな!
182名無し三平:2013/11/12(火) 09:04:45.10 0
ヒトデ釣れるな!
183名無し三平:2013/11/12(火) 09:51:56.55 0
>>177
南の方は少なかったのか
神戸の和田防は大フィーバーだぞ
184名無し三平:2013/11/12(火) 11:23:44.89 0
なんで漁港の入り口に刺網入れるねん。漁協も海保も暗黙の了解なんか?
185名無し三平:2013/11/12(火) 13:08:44.57 0
食コン禿ばっかしだな
186名無し三平:2013/11/12(火) 17:12:32.33 i
ハゲ釣りたいよー
187名無し三平:2013/11/12(火) 22:05:49.57 0
今年はアジ少なくね?
去年の今頃とかデカアジ結構釣れてたんだけど今年はさっぱり。
188名無し三平:2013/11/13(水) 03:36:13.21 I
はぁ?好調に釣れとるがな
189名無し三平:2013/11/13(水) 04:11:13.06 0
アジ小さいわ
190名無し三平:2013/11/13(水) 07:42:56.93 0
お前らにゴンズイが釣れるように祈ってやるよ
191名無し三平:2013/11/13(水) 10:15:02.66 i
>>190
優しいなお前
192名無し三平:2013/11/13(水) 12:04:09.99 i
イワシはちょっとしか釣れないね
193名無し三平:2013/11/13(水) 12:51:11.33 0
アジどこですか?
194名無し三平:2013/11/13(水) 18:18:37.28 0
ゴンズイは釣った後の対処が面倒だけど、食えるからボーズよりはマシだよな
195名無し三平:2013/11/13(水) 20:32:18.66 0
こないだガシラ釣れたよ
196名無し三平:2013/11/13(水) 20:40:18.57 0
こないだガっちゃん(ガジラ)釣れたよ
197名無し三平:2013/11/13(水) 21:16:48.08 0
こないだガッチャマン(実写版)コケたよ
198名無し三平:2013/11/13(水) 21:25:13.29 0
今年は穴子の当たり年なのにおまえら穴子狙わないの
199名無し三平:2013/11/13(水) 21:43:15.03 0
アナゴの刺身めっちゃ美味いよな
200名無し三平:2013/11/13(水) 21:53:09.55 0
>>196
見事に「ガメラ」と「ゴジラ」を封じたな
201名無し三平:2013/11/13(水) 22:44:31.87 0
穴子釣ってイソメつけて足元置き竿でいいの?
202名無し三平:2013/11/13(水) 22:51:38.92 0
アナゴはもっと寒くなると小さいのしか釣れなくなるんだよなあ
明石港でやたらと釣れるね。

エサはサンマはサバの短冊が良いとかいうけど、それだと他にガシラ位しか食わないからイソメの方がオススメ
203名無し三平:2013/11/13(水) 22:53:29.59 0
アナゴグルグル廻るからきらいなの
204名無し三平:2013/11/13(水) 23:16:23.03 0
針にかかったままブラ下げてグルグルさせておくと糸をネジ切って落ちるよ

身は蒲焼、骨は揚げて骨センベイが至高なんだけど蒲焼は面倒なのよね
刺身は毒や水質が怖くて未だ試せず
205名無し三平:2013/11/13(水) 23:22:00.69 0
間違ってもウナギの刺し身食うなよw
206名無し三平:2013/11/13(水) 23:35:53.95 0
アナゴは
白焼きをワサビ醤油で食うのと
天婦羅で食うのが旨いね

蒲焼も旨いけど
調理が面倒なので店で買ってる
207名無し三平:2013/11/13(水) 23:43:54.69 0
>>202
大阪湾のスレだから迷ったが、淡路や徳島での夜のクロアナゴはでかいしこれからだよ。
208名無し三平:2013/11/14(木) 00:22:25.15 0
堤防からアナゴ狙うならブラクリ
飲み込まれないから手返し早い
エサなんかなんでもいいが柔いエサは捕られるだけだから気をつけろ
209名無し三平:2013/11/14(木) 00:53:15.81 0
網袋に肉を入れて吊るしとくがよい
しかし
腐臭がきつくてのぅ
何とも言えんあの臭いが。
翌日、翌々日はその近辺で幾らでも釣れるぞ?
まさに祭り
地獄の様に釣れよる。
袋はズタズタにされるが
ヒルみたいに貪り喰いよるぞ。
210名無し三平:2013/11/14(木) 05:28:39.38 0
猫の死体釣れた
針外すの嫌だから糸切ったわ
211名無し三平:2013/11/14(木) 15:33:52.46 0
今の時期は加太周辺でカレイは上がってますか?
フィッシングマックスとかの釣果情報にはないようです。
212名無し三平:2013/11/14(木) 22:22:35.12 0
告発する

フィッシングベ◎トイズミの釣果情報、正ちゃんって奴の釣果は全て釣果詐称、つまり嘘である!
213名無し三平:2013/11/15(金) 04:11:24.53 0
南港でウミガメ見かけたわ
214名無し三平:2013/11/15(金) 06:08:53.47 0
ミシシッピーアカミミガメの進化型だったりして
215名無し三平:2013/11/15(金) 16:26:49.02 0
太刀魚はほんとつまらん
電気ウキだと風情があるんだろうがワインドつまらん
なんで人気かわからん
浜寺運河シーバスいったら電気浮きだらけで投げれねーから帰ってきたわん
216名無し三平:2013/11/15(金) 22:32:32.82 0
おまえら穴子当たり年 釣りにいけよそして釣果UP
217名無し三平:2013/11/15(金) 23:14:36.69 0
穴子はいっぱい釣ったから秋田
218名無し三平:2013/11/15(金) 23:32:45.08 0
ウナギのほうが食べたいんや
219名無し三平:2013/11/16(土) 00:09:10.60 0
ウナギは明石川の河口でなんぼでも釣れた
でも目の前の浄水場から不浄水が流されてるからウナギも臭い
そこで釣れたセイゴも塩焼きにしたら臭くて食べられなかった

泉州方面でもウナギ実績のあるキレイな川なんて・・・無いか
220名無し三平:2013/11/16(土) 01:35:11.11 O
ウナギ釣った事はあるけど小さい川だし教えるのは憚られる
樫井川は多いって聞いた、綺麗かどうかは……だけど
221名無し三平:2013/11/16(土) 07:46:16.79 0
ミドリガメうまいよ!
222名無し三平:2013/11/16(土) 08:01:04.92 0
嘘つけっw
それが本当ならホームレスが駆除してくれてる筈だろw
223名無し三平:2013/11/16(土) 12:13:51.62 0
食えるうなぎなら最短紀の川で釣るしかないだろ
224名無し三平:2013/11/16(土) 14:27:00.01 0
綺麗でない川で釣ったウナギなら
ドロ抜きと排泄物の吐き出しのために
井戸水等の清水で一週間程度は餌抜きで飼わないとダメだよ
225名無し三平:2013/11/16(土) 14:50:13.54 0
>>224
まだこんなデマ信じてる奴いるのか
泥抜きは無意味ってのがいまは常識的
226名無し三平:2013/11/16(土) 14:51:49.16 0
そもそもどこに泥が詰まってんだよw
227名無し三平:2013/11/16(土) 15:10:00.32 0
有田川の投げ夜釣りで60オーバーを何匹も釣ったよ、捌くのが難しい、でも旨い。
夏〜秋じゃないの?もう難しい時期と思うんだけど・・・

余談、金太の大冒険って放送禁止じゃなかった?商店街のスピーカーから流れてて立ち止まってしまった。
228名無し三平:2013/11/16(土) 15:12:10.82 0
>>225
デマでもいいじゃん

老舗の鰻屋では
現在でも実際にやっているコトなんだから

キミみたいな
シナ産の薬漬けのウナギを食っている人間には
全く関係の無いコトだけどねwww
229名無し三平:2013/11/16(土) 15:38:31.98 0
>>228
やってないやってない
そんな店はよほどのボンクラw
230名無し三平:2013/11/16(土) 15:43:17.74 0
231名無し三平:2013/11/17(日) 10:14:13.30 0
ブラックバス釣ろうよ!
232名無し三平:2013/11/17(日) 12:38:41.55 0
いやだ。
勝手に釣って食え。
233名無し三平:2013/11/18(月) 21:20:04.12 0
週末に釣行予定だけど、かなり冷え込みそうなんだよなぁ
水温的にもそろそろ厳しそうだけど、カレイは流石にまだ早いかな
234名無し三平:2013/11/19(火) 20:38:21.78 O
すみません、投げサビキでアジはもう無理な感じですか?
自分もかなり久しぶりの釣りなんだけど息子を連れていくので…
サヨリならいけるかな
235名無し三平:2013/11/19(火) 21:05:26.37 0
>>234
夜釣りになるけど泉大津や食コンで穴子めちゃくちゃ釣れてるで
236名無し三平:2013/11/20(水) 01:46:21.54 0
アジならまだいけるだろ
237名無し三平:2013/11/20(水) 07:30:23.36 0
南港はハッテン場だからな・・・
夜は怖い
238名無し三平:2013/11/20(水) 08:19:35.80 O
おはようございます234です。
レスくれた人ありがとう。
この週末サヨリとアジとで行ってみる。
寒いやろうなぁ…
239名無し三平:2013/11/20(水) 17:05:58.07 0
お子さん連れて夜行くならライフジャケット持って行きなよ
240名無し三平:2013/11/20(水) 17:27:08.79 0
サヨリなんてもう回ってないぞ アジならまだ十分釣れるが、投げサビキの必要は無い
餌付けすれば足元でも釣れちゃうし 美味しいお土産のハゲが結構湧いてるよ
カゴにタコが乗って切られるのは知らんよw 家族で行くなら安全第一で。
チョイ投げで青イソ付けて放っておくのも、面白い時期だよ。30前後だがアコウ普通に食ってくるしw。
241名無し三平:2013/11/20(水) 20:34:13.10 0
和歌山港はもう足元にアジ来てない。ていうか殆ど回遊してこないので投げてもイマイチだった。そちらもそろそろか。

サヨリは真冬の明石港で夜中に回ってきてたなあ。夏の魚だと思ってたが冬の釣りの対象魚でもあるのな。冬の方が脂が乗ってるとか。
242名無し三平:2013/11/20(水) 21:28:43.29 0
アコウって泉州でいつ頃まで釣れるん?
243名無し三平:2013/11/20(水) 21:38:39.74 i
ハゲってどこで釣れる?
244名無し三平:2013/11/20(水) 21:43:23.93 0
>>243
総合病院の皮膚科

今は薄毛も
診療して貰えるらしいよ
245名無し三平:2013/11/21(木) 03:06:14.77 0
>>244
それおもしろいと思ってるの?
病院行っておいで^^
246名無し三平:2013/11/21(木) 04:28:20.55 0
>>245
本当のハゲ(禿げ)が釣れてるわww
247名無し三平:2013/11/21(木) 09:18:16.64 0
Tポートのオキアミをみんな買おうよ!
安いしうまいよ!
248名無し三平:2013/11/21(木) 09:27:01.54 0
食うなよ
249名無し三平:2013/11/21(木) 10:49:22.19 0
天ぷらが旨いな
250名無し三平:2013/11/21(木) 13:01:46.54 0
泉佐野サビキいきます
身長160体重140
251名無し三平:2013/11/21(木) 21:54:06.04 0
>>212

あの店の客は殆ど嘘つきで泉州でも有名やで
252名無し三平:2013/11/21(木) 23:32:48.03 0
ゲェハーの アニオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無し三平:2013/11/22(金) 08:20:51.16 0
岸和田はチョン多いからな 嘘つきのDQNばっかやな
オッサンなってからグレたアホの清原を筆頭になww
254名無し三平:2013/11/22(金) 20:54:45.71 0
おまえ、バラエティーの視すぎやろw
255名無し三平:2013/11/22(金) 22:06:21.59 0
四季の釣り
実況してもいいかな
256名無し三平:2013/11/22(金) 22:14:32.48 0
>>225
今俺も見てる
一度とっとには行ってみたいな
257名無し三平:2013/11/24(日) 01:31:24.60 0
最近、釣れなくない?
サビキであまり釣れないし
太刀魚も釣れないよ。
258名無し三平:2013/11/24(日) 14:38:57.63 0
今日食コン人だらけやったで
この寒い中他にやることないんかい!
259名無し三平:2013/11/24(日) 14:57:05.66 0
そりゃパチョンコ1時間分の遊び代で1日遊べるからな<釣り
260名無し三平:2013/11/24(日) 17:38:27.28 0
>>258
庶民は釣りかスーパー銭湯くらいしかできないからな
パチンコは今や庶民の遊びじゃないからな
261名無し三平:2013/11/25(月) 07:26:36.12 0
生活保護でパチンコしたらあかんのか?
俺のかってやろ!
262名無し三平:2013/11/25(月) 12:59:05.02 0
うちみたいにギリギリの生活してると
ガソリン代がきつうてパチンコで勝ったりして余裕ある月しか
釣り行かれへんねんで?
ダイソーのルアーロストしてもほんま顔青うなるもんな
なんとかならんのかなこの生活
263名無し三平:2013/11/25(月) 15:04:46.78 0
>>261
お前のバカ親からそういう教育受けたんか
蛙の子は蛙だな
264名無し三平:2013/11/25(月) 15:15:35.39 0
クソスレ終了
265名無し三平:2013/11/25(月) 18:38:24.03 0
糞カエルは

糞から産まれたからねぇ
266名無し三平:2013/11/25(月) 18:54:49.79 0
生活保護でパチンコやったら怒られるけど釣りだと文句いわれんよ
267名無し三平:2013/11/25(月) 20:03:59.31 0
ナマコは 893関連の密漁者も多いから注意してね
ナマコ(特に干しナマコ)は 中国の富裕層に縁起物として人気が高いので
893の貴重な収益源になっている
和歌山なんて凄いぞ 密漁者は高出力エンジンを搭載した改造漁船を使っているので
海保の巡視船を 軽くブッチ切っていく
密漁漁船の逃走先は いつも加太方面 加太は昔から 海賊の本拠地だからね
268名無し三平:2013/11/25(月) 20:11:31.19 0
457 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2013/11/22(金) 16:14:24.95 0
ナマコは
893関連の密漁者も多いから注意してね

ナマコ(特に干しナマコ)は
中国の富裕層に縁起物として人気が高いので
893の貴重な収益源になっている


和歌山なんて凄いぞ
密漁者は高出力エンジンを搭載した改造漁船を使っているので
海保の巡視船を
軽くブッチ切っていく

密漁漁船の逃走先は
いつも加太方面
加太は昔から
海賊の本拠地だからね
269名無し三平:2013/11/25(月) 20:31:23.14 0
>>266
仕事しろナマポ
270名無し三平:2013/11/25(月) 22:35:02.85 I
ニコ厨の恥晒しカエル
271名無し三平:2013/11/25(月) 23:13:10.74 0
マックスが穴子釣りは赤イソメでしか釣れないみたいな書き方してるw
272名無し三平:2013/11/26(火) 00:00:50.70 0
タコ釣り見つかったら密猟になりますか?
273名無し三平:2013/11/26(火) 01:14:58.31 0
>>272
タコみたいに
ズル剥けハゲなのか?
274名無し三平:2013/11/26(火) 05:20:52.80 0
>>273
面白いと思った?
275名無し三平:2013/11/26(火) 06:45:02.00 0
サビキでちまちまアジ釣って楽しいか?
男ならカジキ釣れよ!
276名無し三平:2013/11/26(火) 17:23:51.85 0
>>275
オカマが言うな
277名無し三平:2013/11/26(火) 17:37:37.17 0
>>275
バゲが言うな
278名無し三平:2013/11/26(火) 20:29:07.19 0
>>275
ズル剥け蛸が言うな
279名無し三平:2013/11/26(火) 21:35:08.51 0
【鉄道】泉北高速鉄道、米ファンドの手に [13/11/26]
1 :本多工務店φ ★:2013/11/26(火) 21:08:06.70 ID:???
泉北高速鉄道などを運営する大阪府の第三セクター「大阪府都市開発」(OTK、同府和泉市)の売却先について、
府は26日、米投資ファンド「ローンスター」に株式売却先の優先交渉権を与えたと発表した。
同社の提示額は約781億円で、府が見込んだ約670億円を大きく上回った。

12月の府議会に関連条例案が上程され、議案が可決すれば、年明けにも譲渡が行われる見込み。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131126/waf13112619270032-n1.htm
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385467686/-100
280名無し三平:2013/11/27(水) 09:27:01.12 0
食コンに住み着いてるホームレス、釣りとタコ壺で自給自足
やってるみたいだな
281名無し三平:2013/11/27(水) 11:19:47.32 0
この時期にしてはタコ釣れすぎ
282名無し三平:2013/11/27(水) 11:25:35.88 0
>>281
どこで釣れてんですか
283名無し三平:2013/11/27(水) 18:45:36.75 0
>>282
淀川
284名無し三平:2013/11/27(水) 19:56:36.55 0
淀川でタコ釣れるんか、食いたくないな
285名無し三平:2013/11/27(水) 20:03:16.05 0
相手するなよ
286名無し三平:2013/11/28(木) 07:27:02.63 0
浜寺公園でイルカ見た!
287名無し三平:2013/11/28(木) 11:48:43.58 0
浜寺水路でタコ釣れるよ、これマジだから
288名無し三平:2013/11/28(木) 22:18:15.54 0
>>286
城みちる が乗ってなかったか?
289名無し三平:2013/11/29(金) 03:07:42.70 0
>>287
行ってみるわ
>>288
ねーよwww
290名無し三平:2013/11/29(金) 15:50:00.04 0
浜寺水路は臨海線にフェンスが出来る前は、太刀魚スポットだったね。タコも普通にいるだろね。
カヌー?ボート?の所は、昔はハゼやカレイなんて普通に釣れたけど車止めれないし、浜寺公園をクーラー持ってあの距離を歩くのもなぁ
291名無し三平:2013/11/29(金) 18:20:33.65 0
カレイマニア以外は釣りシーズンオフだね
292名無し三平:2013/11/29(金) 22:30:20.93 0
ていうかカレイはもう釣れ始めてるの?
釣れてもまだ木っ葉サイズだよね?
293名無し三平:2013/11/29(金) 22:48:40.50 0
>>292
岸和田一文字のクリスマスカレイは別として
秋の乗っ込みカレイのシーズンは
ほぼ終わりかけやで

カレイ釣りは
未だに冬の釣りモノだと信じている人がいることに
驚きだよ
294名無し三平:2013/11/29(金) 23:12:20.53 0
のっ込みのマコガレイは10月がベストシーズンだからな
295名無し三平:2013/11/29(金) 23:22:04.08 0
>>292
>釣れてもまだ木っ葉サイズだよね?

産卵の終わったペラペラ鰈(食べても旨くない)と
乗っ込みに遅れたチビのペラペラ鰈なら
釣れることもある
296名無し三平:2013/11/30(土) 00:03:45.29 0
マコカレイは激減してヒラメより高級魚になってる
297名無し三平:2013/11/30(土) 01:09:11.32 0
ヒラメは
養殖技術(採卵から稚魚育成)が
かなり進んだからね
298名無し三平:2013/11/30(土) 20:58:22.00 0
年末に山田渡船でカレイを釣りに行くんですけど菊川渡船じゃだめなの?
299名無し三平:2013/11/30(土) 21:40:59.20 0
>>298
ダメなことはないが
朝の時合いとポイントを外すと
全く釣れないのは
岸和田一文字と同じだね
300名無し三平:2013/12/01(日) 00:27:19.04 0
>>299
岸和田一文字にもポイントが有るのですか。初めて聞きました。
聞いた話だと、時合は早朝〜日の出まで。時期は大寒波後すぐ。
301名無し三平:2013/12/01(日) 00:34:22.35 0
>>300
カーブ目がけての
猛ダッシュレースは見ものやでww
302名無し三平:2013/12/01(日) 00:40:22.53 0
ホクシン裏のテトラで大きいカレイ釣れそうだが
303名無し三平:2013/12/01(日) 01:01:49.01 0
岸和田一文字 カーブ カレイでぐぐるとたしかに激しい争奪戦が繰り広げられてる情報がちらほら
ポイントも足元から15メーターくらいまでとか
304名無し三平:2013/12/02(月) 06:09:20.43 0
チヌの落とし込みやってる人いる?
305名無し三平:2013/12/02(月) 07:02:52.15 0
いません
306名無し三平:2013/12/02(月) 14:12:07.68 0
二色の浜の砂浜って釣り禁止なんかな、土曜に寄ったけど誰も釣りしてなかった、夜釣りは居るんだろうか
307名無し三平:2013/12/02(月) 15:42:43.15 0
>>306
釣り禁ではないが200mぐらい遠投しないとなw
308名無し三平:2013/12/02(月) 17:09:52.25 0
>>304
チヌの落とし込みは水軒の陸のテトラで爆釣したことがある
しかし俺にはウキフカセのほうが楽しいのでそれ以来やってないから今はわからん
8年くらい前のことだぞ
逆に聞くが最近ルアーでメバルを釣ってるんだけど数が出ない
一晩で3匹とかな
どっかメバルの数出るポイントを教えてくれ
309名無し三平:2013/12/02(月) 20:42:34.45 0
メバルはもう荒れててオカッパリからは無理だろ
310名無し三平:2013/12/02(月) 21:06:29.00 0
メバリングとか何とか煽られて小さいのまで釣られまくったからな 
あとロックフィッシュとか何とか

チビっこいのをズラリと並べて写真撮って、無理に食べられるサイズでも無いだろうにありゃ写真撮った後の死体は全部ポイか?
311名無し三平:2013/12/03(火) 15:21:10.10 0
舞鶴とか小浜あたりでも本気でサビキやればアジが4〜500匹は釣れるが、大阪湾ってアジすらいないよね。
312名無し三平:2013/12/03(火) 19:27:50.94 0
食コン、メバリングやガシリングにぞろぞろきてるな
釣れてるのみたことないけど
313名無し三平:2013/12/04(水) 03:03:17.17 0
ゴミ持って帰れよ
週明けの食コンゴミだらけやないか!
314名無し三平:2013/12/04(水) 06:03:15.51 0
「持って帰ったら負けかなと思ってる」ような連中ばっかり。
315名無し三平:2013/12/04(水) 10:15:47.42 0
渡船場の横、立ち入り禁止になってたな
316名無し三平:2013/12/04(水) 13:12:17.99 i
>>311
お前が海に近づくとアジが逃げてるんじゃね?
みんないっぱい釣ってるぞ。
317名無し三平:2013/12/04(水) 13:14:34.05 i
>>312
確かにみんな開いてるスペース見つけてやってるな。
根魚がワームに集まってくると思ってんだろな。
そのあたりが釣れないエサル丸出しで滑稽だな。
318名無し三平:2013/12/04(水) 21:02:18.68 0
>>311
>アジが4〜500匹は釣れるが、

4匹から500匹?(笑
319名無し三平:2013/12/04(水) 21:33:14.61 O
>>318
出直せ
320名無し三平:2013/12/04(水) 21:42:12.33 P
>>318
あほすぎるwww
321名無し三平:2013/12/04(水) 21:45:06.71 0
>>318
もうこのスレにこなくていいよ。
322名無し三平:2013/12/04(水) 22:17:46.12 0
>>318
もうこの板にもこなくていいよ
323名無し三平:2013/12/04(水) 22:32:06.97 0
アジが4,500匹
アジが4、500匹
半角だと4500匹で全角だと400〜500匹
324名無し三平:2013/12/04(水) 22:50:05.07 O
>>323
「,」カンマと「、」読点は別もんだろ
「、」半角もあるっちゅうねん
325名無し三平:2013/12/04(水) 22:51:29.22 0
 
 4,500 4,500
 
>>323
あほすぎるwww ×2
326名無し三平:2013/12/04(水) 22:58:34.36 0
>>323
もう2chにこなくていいよ
327名無し三平:2013/12/04(水) 23:48:38.84 0
ち・ンコ
328名無し三平:2013/12/05(木) 08:35:39.00 0
近いんだし淡輪いけよ
329名無し三平:2013/12/05(木) 09:15:42.75 0
>>328
誰に対するレスやねんw
330名無し三平:2013/12/06(金) 13:59:13.68 0
ライフベストが入らない
ダイエットしよかな
今身長165体重125だからあんまり歩けない(笑)
331名無し三平:2013/12/06(金) 14:36:53.47 0
わかった
来週は淡輪いくことにする
港とヨットハーバーとどっちがいいよ?
332名無し三平:2013/12/06(金) 15:11:01.91 0
>>330
やべえよ
釣りしてる場合じゃないぜ
早死にするぞ
333名無し三平:2013/12/06(金) 15:37:49.13 0
>>330
どこに入らないんだ?
尻の穴か?(笑)
334名無し三平:2013/12/06(金) 15:57:31.71 0
ブーデーは市ね
335名無し三平:2013/12/06(金) 16:02:12.88 O
>>330
ちびデブって言われ続けたくないならなんとかすべき
336名無し三平:2013/12/06(金) 16:47:23.09 0
>>330
釣り番組とかでよく出てくる膨張式でもアカンの?
337名無し三平:2013/12/06(金) 17:54:01.79 0
膨張式なら尻の穴に入るかも…膨張させるわけにはいかんけどw
338名無し三平:2013/12/06(金) 17:56:36.78 O
>>337
膨張させるからいいんだろが
339名無し三平:2013/12/06(金) 18:21:18.92 0
そりゃそーだw
340名無し三平:2013/12/06(金) 18:42:44.21 0
このスレにいるやつの半分はデブ
341名無し三平:2013/12/06(金) 21:01:09.93 0
もう半分は?
342名無し三平:2013/12/06(金) 22:24:40.96 O
>>341
優しさ
343名無し三平:2013/12/06(金) 22:48:22.98 I
ハゲアガリ クフフフ!
344名無し三平:2013/12/07(土) 10:24:29.54 0
荒しのアフォをのさばらせておくとね、そのうちに火の粉が降りかかってくる
だからアフォだけはのさばらせておくもんじゃない。
345名無し三平:2013/12/07(土) 12:11:14.66 0
☆泉州賦逸心愚駆羅武☆
メンバー随時歓迎
魚種、釣り方問わず
おまんらの参加待ってるがな!
346名無し三平:2013/12/07(土) 12:48:06.36 0
>>345
入りたいです
347名無し三平:2013/12/07(土) 15:47:44.04 0
泉州の会長は
実は、某メーカーのテスターだからな
釣れて当然
年収もそこそこ有る
348名無し三平:2013/12/07(土) 17:27:04.63 O
釣り

スノーボード
ヤリコンサークル

だいたい当て字のチームってろくなやついない
349名無し三平:2013/12/07(土) 18:37:00.23 0
ゴルフ場裏ってメバル釣れるの??
350名無し三平:2013/12/07(土) 20:20:42.60 0
ゴルフ場の池ってフナ釣れるの??
351名無し三平:2013/12/07(土) 21:37:58.07 0
ペナなら1つ。
352名無し三平:2013/12/08(日) 06:10:33.16 0
浜寺公園アジ釣れてるで!
353名無し三平:2013/12/11(水) 15:51:06.33 0
ゴルフ場裏はあの長大な岸辺全域が
ゴロタ浜と地磯混じりの遠浅になってて
しかも常夜灯が等間隔で海面を朝まで照らしているというムフフポイント
とおもって夜釣りでメバルルアーでやってみたらボウズだったけどね
誰も釣ってないわけだわw
354名無し三平:2013/12/11(水) 19:46:19.66 0
あそこはそんな単純じゃないからな。
海を見れんと釣るのは無理だな。
漁港やないから常夜灯ウマーとか言ってるとホゲる
355名無し三平:2013/12/11(水) 20:42:30.83 0
ガシラとか根魚居そうだけど根掛りで釣りにならんだろうね
356名無し三平:2013/12/12(木) 13:40:31.77 0
あそこ海藻だらけで海も臭いし魚も臭い
357名無し三平:2013/12/12(木) 19:09:22.19 0
そら「あそこ」はビラビラで潮も吹くし臭い罠w
358名無し三平:2013/12/12(木) 20:11:05.96 O
>>357
出直せ
359名無し三平:2013/12/13(金) 06:07:54.09 0
大阪は馬鹿しかいないな
和歌山見習え
360名無し三平:2013/12/13(金) 09:06:10.22 i
馬鹿山
361名無し三平:2013/12/13(金) 09:06:16.74 0
馬鹿山県人ってどうしようもないなw
362名無し三平:2013/12/13(金) 15:39:14.60 0
土曜から日曜朝にかけて食コンか人工島の外向きテトラはヤバいかな?
363名無し三平:2013/12/13(金) 16:20:03.11 0
何がヤバイ!?
364名無し三平:2013/12/13(金) 17:10:06.16 0
波・風・チョン・チュン・ウホッ
365名無し三平:2013/12/13(金) 19:50:33.87 0
ゴルフ場裏は車内から眺めるのがいい
磯や砂利浜まで行くとマジで臭いのが残念 
 
泉南じゃないけど摂津峡も同じく臭い 大阪の海・川は死んでんねんで
366名無し三平:2013/12/13(金) 20:04:48.12 0
海が綺麗と思えるのは和歌浦以南だな、加太の磯場も臭えwww
367名無し三平:2013/12/13(金) 21:24:33.93 0
中紀の磯は臭くないけど磯焼けのせいか海藻あんまり生えてねえな
368名無し三平:2013/12/13(金) 22:06:57.29 0
水が汚いから臭いんじゃなくて、打ち上げられた海藻とかが臭い発してるんじゃ?
369名無し三平:2013/12/13(金) 23:05:50.04 0
>>368
両方
370名無し三平:2013/12/13(金) 23:10:36.77 0
ルアーでヒラメとか狙いたいだけど
サーフでいい場所ないかな?
おすすめ場所教えて
371名無し三平:2013/12/14(土) 06:37:05.38 0
二色浜
372名無し三平:2013/12/14(土) 12:00:22.45 0
>>368
海藻がよく茂る=海水が栄養豊富=海水が汚い 
373名無し三平:2013/12/14(土) 12:07:34.59 0
大阪湾は民国人のババが大量に流れ込んできてるから
海藻やアジ、タコがよく育つ
374名無し三平:2013/12/14(土) 13:33:30.01 0
チョンのせいで大阪は汚いな
すべてチョンのせい
375名無し三平:2013/12/14(土) 14:57:35.49 0
此花区なんかの下水道が整備されていない集落のドブ川なんかを見ていると、
この汚水がそのまま海に流れていってるんだって思うと、
大阪湾の魚影の濃さは人の糞尿が担っているんだなってつくづく思うよね。
ありがたいことです
376名無し三平:2013/12/14(土) 15:14:36.23 0
某漁港の漁師が言ってた
「下水道が整備されて川から海に流れ込む水はきれいになったが
魚が少なくなった・・・」
377名無し三平:2013/12/14(土) 15:23:07.38 O
漁師は漁業権行使して独占的に魚獲ってんだから元手かけて増やす努力しろや
と言いたい
378名無し三平:2013/12/14(土) 15:29:43.58 0
武田氏のブログでNPO法人なんとかがヒラメとかアコウ放流してたけど
あれって漁師さんマネーではないの?
379名無し三平:2013/12/14(土) 15:35:24.46 i
漁師てちゃんと税金払ってるの?
380名無し三平:2013/12/14(土) 16:02:14.25 0
>>379
義務教育を放棄したオマエが言うなよ

笑かしたいのか?
381名無し三平:2013/12/14(土) 17:06:40.16 0
>378
公益財団法人 大阪府漁業振興基金 栽培事業場では、 大阪府の委託を受けて大阪湾の魚介類資源を増やすため、
ヒラメやオニオコゼなどの稚魚を生産し、自然の海に順応できる大きさまで成長させて放流する「栽培漁業」を推進しています。
このたび、キジハタの稚魚が放流に適した大きさに成長しましたので、下記により放流を行いますのでお知らせします。
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=14700

公益財団法人大阪府漁業振興基金栽培事業場・栽培漁業センターは、
栽培漁業の推進を図るための中核施設として、大阪府が平成3年4月に整備したものです。
ここでは、大阪湾の中高級魚介類資源の増大をめざし、ヒラメやオコゼ・キジハタなどの稚魚の生産と育成を行うほか、
新たな魚種の生産技術の開発や 栽培漁業の普及・啓発のための研修事業も実施しています。
これらの事業は、大阪府が公益財団法人大阪府漁業振興基金に委託して実施しています。
http://www.osaka.zaq.jp/saibaigyogyo/unei/unei1.html

せっこい漁師が自前で稚魚放流するわけないわ
382名無し三平:2013/12/14(土) 17:14:49.53 O
漁師がもらえる補助金、助成金の類いって何があんの?
たしか燃料も税金かかってないよな
383名無し三平:2013/12/14(土) 18:01:59.76 0
>>382
>たしか燃料も税金かかってないよな

オマエはアホか?

船が道路を走るとでも思ってるのか
漁船だけじゃなくて
船の燃料に税金が掛かるワケないやろ

漁師よりバカなのか?
384名無し三平:2013/12/14(土) 18:35:12.24 0
税金無いだけじゃない、燃料高騰したら補助金よこせだからな、ボイコットまでして必死
385名無し三平:2013/12/14(土) 19:19:04.73 0
>燃料高騰したら補助金よこせだからな、ボイコットまでして必死

さすがに これだけは
漁師を擁護することは全くできんわ

漁師、アホ過ぎ
386名無し三平:2013/12/15(日) 00:51:05.18 0
ずいぶん前になるが
某漁協が申し訳程度にアワビの稚貝を放流した
さあ解禁となったが全然獲れない…即日禁漁
 
ざまぁ
387名無し三平:2013/12/15(日) 13:41:46.50 0
ヤクザが密漁してるそうだ
388名無し三平:2013/12/15(日) 14:13:20.43 0
漁協ってヤクザ多いだろ、オレの近くの魚協の幹部
背中に立派な紋々いってる
389名無し三平:2013/12/15(日) 14:22:09.42 0
漁協の軽トラ乗ってる奴の運転マナー悪すぎなんだけど何様のつもりなんこいつら
390名無し三平:2013/12/15(日) 14:30:21.78 0
ノーヘルでカブ転がしてるようなオバハンの息子たちだもの・・・漁港は無法地帯
391名無し三平:2013/12/15(日) 16:25:51.32 0
またチョンなよ
まじ害虫
392名無し三平:2013/12/15(日) 17:49:24.14 0
>>390
さすがに大阪の漁師にノーヘルはいないだろ
有田にはいっぱいいたけど
393名無し三平:2013/12/16(月) 10:16:18.96 0
田舎へ行くとノーヘルの年寄りに飲み会の帰りに平気で車やカブを乗る年寄り多いよな

警察は放置か
394名無し三平:2013/12/17(火) 14:54:00.44 0
>>398
車がなきゃコミュニティがなりたたんからな
いついつ国道は気ぃつけや、とポリが教えてくれるからw
395名無し三平:2013/12/18(水) 23:08:09.47 0
コケて頭打ったり用水路に落ちたりして自らを間引きすればいいさ
396名無し三平:2013/12/19(木) 19:07:51.68 0
食コンででかい青ナマコ釣れて放したんだけど
あのあたりのナマコ食べれるの
397名無し三平:2013/12/19(木) 19:16:42.75 0
お前なら食えるはず
398名無し三平:2013/12/19(木) 19:43:27.17 0
食コンて、臭くて、いかにもなDQN家族連れしか居ない、あの食コンか・・・

水質以前に場所が終わってる感じがしてイヤ
399名無し三平:2013/12/19(木) 20:32:23.48 0
夏と違って冬の食コンきれいだぞ、透明度5mはゆうにあるで
底まで透き通って見える
400250:2013/12/20(金) 15:04:45.78 0
食コンは湾になってるから多少はわかるんだけど、貝塚人工島ってなんであんなに汚いの?
食コン以南で水深がある釣り場ってないもんなぁ
401名無し三平:2013/12/20(金) 15:20:26.09 0
>>400
食コンの湾内より水が通る人工島水道のほうがずっと汚いな
402名無し三平:2013/12/21(土) 03:10:33.22 0
近ノ木川が原因やわ
雨が降ったらすぐに濁りが入る
403名無し三平:2013/12/21(土) 11:11:28.89 0
>>402
それか、泉州土人のババ川だろ
404名無し三平:2013/12/22(日) 06:06:22.19 0
初めまして。全くの初心者ですが釣りを始めたいと思い大阪の南港の釣り場に行く予定です。沢山釣ってお料理にしたいのですが本当に釣れますか?宜しくお願いします。
405名無し三平:2013/12/22(日) 11:14:18.19 0
>>404
多分、無理です

魚屋に行った方がイイ
406名無し三平:2013/12/22(日) 11:20:20.62 0
>>404
季節的にもあれだけど南港周辺あんまり釣れないよ
神戸あたりまで足を延ばしてみれば
407名無し三平:2013/12/22(日) 16:21:34.38 0
>>405
あらそうなのですか。ショックです。魚屋の方が良いのですね。
>>406
釣れませんか。貧乏なので近場で魚を手に入れたかったのです。本当は遠くに行きたいです。

釣りは思っていた程甘くは無いみたいですね。
お返事どうもありがとうございました。
408名無し三平:2013/12/22(日) 16:30:31.76 O
大阪で食費浮かす目的で釣りに行くやつなんかいないだろ
スーパーで買うより釣るほうが何倍もコストかかる
409名無し三平:2013/12/22(日) 17:44:03.38 0
道具代、エサ代、ガソリン代、人間のエサ代etcを考えたら
魚屋で買う方が遥かに安いわな


>>407
>釣りは思っていた程甘くは無いみたいですね。

だからこそ
釣りに嵌るヒトが多いんだけどね

誰にでも、簡単に、いつでも
釣れるようなら
熱中することもないし趣味にしたりしないよ
410名無し三平:2013/12/22(日) 18:04:29.16 0
おれは今年タコで利益出たよ、タコトータル10キロ以上釣って
かかった費用ガソリン代5000円とダイソーエギ2000円分だけ
タチウオも高いからうまい人なら利益出るだろね
ガシラやメバルも高いから数釣れば利益でるだろ
411名無し三平:2013/12/22(日) 18:41:29.82 0
>>410みたいに
利益のために釣りをする奴もいる

値切って買えたことを自慢する
下品な大阪のババァと同じやね
412名無し三平:2013/12/22(日) 18:43:20.79 0
プライスレス
413名無し三平:2013/12/22(日) 23:18:30.73 0
カレイなんて絶対みんな赤字だろw
414名無し三平:2013/12/23(月) 00:31:12.72 0
でも活けのマコガレイって庶民の口に入らない高級魚になってる
415名無し三平:2013/12/23(月) 01:36:03.29 0
大阪湾産のマコカレイは漁獲高が激減しているので価値が上がっているけど
とびきり旨い魚では無いけどね

稚魚放流が実って漁獲高が増えてきている
大阪湾産のアコウを買って食べる方が旨いし、安い


年中、大阪湾や紀北で魚釣りをしているけど
俺的に食べて旨い魚(割りと釣れる魚で)は

1.マアジ(脂の乗ったやつ)
2.梅雨頃の豆アジ
3.夏のゴマサバ
4.アナゴ
5.ガシラ
6.メバル
7.マコカレイ
8.グレ
9.キス

今秋、オニオコゼを初めて釣って食ったけど
旨かったなぁ
(狙ってナカナカ釣れる魚ではないけど)
416名無し三平:2013/12/23(月) 02:00:33.12 0
ゴマサバ臭いやん
みんな捨ててるぞ
417名無し三平:2013/12/23(月) 02:06:42.57 O
30pのゴマサバがスーパーで500円くらいで売ってるな
418名無し三平:2013/12/23(月) 06:04:02.06 0
>416
サバはすぐ〆て内臓出さないと臭いが、してて臭かったの?
419名無し三平:2013/12/23(月) 06:23:35.75 0
>>409
そうですね。何か趣味を持ちたかったのですが結構お金がかかるみたいですね。
とても興味があるので余裕ができたら始めてみたいと思います。
420名無し三平:2013/12/23(月) 09:41:05.68 0
波止場でサビキからやればいいんじゃね?
アミエビなくても時間が合えば普通に釣れるし
421名無し三平:2013/12/23(月) 10:02:40.94 0
>>419
単純に魚を得るためなら高くなるとは思うけど
趣味としては安く遊べるよ子供でもやってる
道具の優劣なんて釣果に関係ないし
422名無し三平:2013/12/23(月) 10:21:31.95 0
>>415
オコゼとアコウどっちがうまい?、オレおこぜの刺身食ったことない
今までいろんな白身のさかなの刺身食い比べてきたけど1番うまかったのは
釣ったアコウの刺身
423名無し三平:2013/12/23(月) 11:19:30.79 0
>>422
オコゼは
唐揚げで食ってしまったので
刺身での味の比較はわからないなぁ


アコウとオコゼ
どちらも稚魚放流が本格的に始まっているので
一昔前と比べても
割りと手に入り易い魚になってきたね

秋に愛媛県を旅行した時に
スーパーの鮮魚コーナーを見たら
どちらも昔に比べると安価で並んでいたよ

高級魚ではあるが「超」はつかなくなってきた
424名無し三平:2013/12/23(月) 12:10:57.36 0
>>423
スーパーで売ってる死んだアコウは安いよ、値打ちのあるのは活アコウで
高い
425名無し三平:2013/12/23(月) 13:35:59.99 0
活けアコウの味を知らんから
何とも言えないけど
魚は
上手に〆て一晩寝かした方が旨く感じる

青物(ハマチ、シオ)とかだと
二晩寝かしたヤツが最も旨いなぁ
426名無し三平:2013/12/23(月) 14:09:10.49 0
腹が減るスレだな
427名無し三平:2013/12/23(月) 22:16:18.25 0
イカナゴ食ってる淡路のゴマサバはガチで旨い
428名無し三平:2013/12/24(火) 16:41:29.99 0
食コンの外テトラってナイトメバリングできるのか?
429名無し三平:2013/12/24(火) 17:54:06.89 i
できるでしょ
430名無し三平:2013/12/24(火) 18:51:26.17 0
食コンの外テトラ、足場撤去されて行けんで、みんな脚立持参できてるで
431名無し三平:2013/12/24(火) 21:18:37.30 O
関西弁て文字にするとハードル上がるな
イントネーションで雰囲気と意味伝えるってことに改めて気づいたわ

>行けんで

どっちにも取れるな
432名無し三平:2013/12/25(水) 11:29:19.52 0
おまいら夜は何釣ってるんよ?
433名無し三平:2013/12/25(水) 11:34:12.28 0
伊勢海老
434名無し三平:2013/12/25(水) 12:02:32.59 O
通報しません
435名無し三平:2013/12/25(水) 19:39:36.72 0
>>432
おまえ
436:2013/12/25(水) 19:42:58.11 0
クリスマスイヴから正月三が日にかけて、このように狂犬状態になる乞食が激増します。
原因はカルシウムとお金の不足に加えて深刻な孤独です。
437名無し三平:2013/12/26(木) 01:49:19.56 0
釣りしてる時に話しかけてくるのやめてくんねえかな
誰とも話したくないから一人で釣りしてんのに
438名無し三平:2013/12/26(木) 08:58:36.52 0
じゃあ一人部屋で千釣りしてろや表に出てくんな
439名無し三平:2013/12/26(木) 10:19:45.23 0
>>437
一人で釣りに行く人 三人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1383321846/l50
440名無し三平:2013/12/26(木) 10:26:15.22 0
>>438
俺はお前のそのセンスを評価する
441名無し三平:2013/12/26(木) 18:11:25.24 0
朝釣りしてたら横のおっさん二人が平気でゴミを海に捨ててたわ

よく聞いたらハングル喋ってた

まじクソだなチョンww
442名無し三平:2013/12/26(木) 22:23:49.49 0
>>440
センズリw
443名無し三平:2013/12/27(金) 09:17:10.55 0
このあたりの港湾施設で働いているチョンとチャンコロ大杉w
日本語すらほとんど話せない奴らって違法入国&不法滞在者だろ?
444名無し三平:2013/12/27(金) 12:05:48.42 i
そうだよ。通報しといてね。
445名無し三平:2013/12/27(金) 16:04:51.07 0
貝塚なんか丁汚染人だらけ
446名無し三平:2013/12/27(金) 16:56:08.06 0
貝塚は車上嵐多すぎ
447名無し三平:2013/12/27(金) 23:54:06.04 0
またチョンか
448名無し三平:2013/12/28(土) 00:05:23.00 0
貝塚は車から釣り場まで歩くのしんどい。
449名無し三平:2013/12/28(土) 11:04:52.56 0
貝塚なんか歩かんでもええつり場の代表だろ
どこと勘違いしてんのよ
450名無し三平:2013/12/28(土) 15:10:05.92 0
貝塚の立ち入り禁止になってる堤防解放してほしいな
451名無し三平:2013/12/28(土) 15:40:03.72 0
あそこは落ちたら登る所無いから普通に死ぬからなあ
岸和田一文字か沖向きテトラまで泳ぐしかないからね
あと釣り人が重機持ち込んでケーソンの鉄網の蓋をほとんど全部
引っ剥がしたからもう絶対入れてくんないよ。
おまえら釣り人が悪いんだもん
452名無し三平:2013/12/28(土) 18:42:23.90 0
今年2人死んだシナ

沖向きは全部電気策で囲って立ち入り禁止にすべき
453名無し三平:2013/12/28(土) 18:56:53.89 0
454名無し三平:2013/12/28(土) 19:04:32.83 O
つか港湾整備は釣りを考慮してやってくれたらいいんだよ
455名無し三平:2013/12/28(土) 19:19:13.64 0
それは思う
お役所仕事すぎてる
登る階段くらいは等間隔で作るべき
作業員が落ちることだってあり得るんだし
高速道路の畦にカエルが通れるように穴をあらかじめ作っておく
ドイツを見習うべき
456名無し三平:2013/12/28(土) 20:06:08.31 0
釣り人の命<<<<<<<<蛙
457名無し三平:2013/12/29(日) 10:47:05.26 0
 
              n__◎
              | r‐┘   ,⊆ 己、
               佝コ    `フ 广´       n__◎
           r‐、r 、      ̄          | r‐┘   ,⊆ 己、
              `ー-ミ ト、   ∧          佝コ    `フ 广′
      ⊂二ニニ=ー { `ミY ノ    ‐- .          ̄
                  `ー-┐└‐- . ‐- . `ヽ  /|
                      ∨ ミ ミミ`ヽ `ヽ /  }
                       ,>-‐ っっっ)__{丿ノ
                      /) ) x-‐っつ ) ) ) ) )) `ヽ、
            .  -‐……‐-ミ/) ) ) ) ) ) ) ) ) /`ー-┘
        . ´ ..::::::::::::::::::::::::::..`ヽ) ) ) ) ) ) )/
       /  .i ::::::il:! ::::::..ヽ::::::::::::. ) ) ) )/
  ⊂=‐ ,′' .:∧:i:::|!ト、 :::::::.P:::|::::::i ) )/
  ⊂=‐ }:::|:::/`ーハノ七 ヽ :::P:::|::::::{r''´   はなせー
  ⊂ ノイ:レ丐ミ  丐ミァ|::::|-、|:::::ト!
.      |:::}辷ソ  辷ソ l ::|_ソ廴{     うみに かえせー
.     /jハ廴____,从j/
   (_ノ         / /
               (_ノ
458名無し三平:2013/12/29(日) 15:17:00.60 0
カレイ、釣れてますか?
459名無し三平:2013/12/29(日) 16:48:30.93 0
手のひらサイズなら湾内外向き共に釣れてます
キープサイズはどこも釣れていません
460名無し三平:2013/12/30(月) 00:49:30.07 0
み●き公園裏付近で
100M先ピンポイントで投げられる技術が有ればな・・・・

そんなゴルゴみたいな腕が有る人は少ないから
チャンスが有る
461名無し三平:2013/12/30(月) 00:55:27.85 0
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩砂砂砂砂砂岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根
岩岩磯岩根根岩岩砂砂砂砂砂岩根根岩岩磯岩根根岩磯岩
磯岩根根岩磯岩根砂砂砂砂砂岩岩磯岩根根岩磯岩根根岩
根岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根
根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩磯岩根根岩
岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩磯岩根根岩岩磯
岩根根岩岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯
462名無し三平:2013/12/30(月) 01:27:47.54 O
どこのマップだよw
463名無し三平:2013/12/30(月) 01:39:07.50 0
みさき公園沖ですなぁ
464名無し三平:2013/12/30(月) 01:45:41.25 0
ルアーでカレイングやりたいんだけど
チョイ投げで届くところに
手のひらカレイいますか?
465名無し三平:2013/12/30(月) 01:46:37.29 O
( ゚д゚)砂率5%かよ
466名無し三平:2013/12/30(月) 03:10:30.03 0
そう。その砂率5%のポイントが点在している
君達は、ピンポイントで仕掛けを狙い打てるかどうか?そこが問題だ
そこのポイントに座布団クラスが潜んでる
風の緩む一瞬を狙うんだ。
潮に流されないスパイク錘を使うのは当然だが?
北西の横風が吹くと、コントロールは難しくなるぞ
砂地にたどり着けば天国だが
周りは地獄
仕掛けは多めに(最低でも20セット)所持しとくんだ。

と、名人N氏のお言葉でした。
467名無し三平:2013/12/30(月) 09:06:39.96 0
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根
岩岩磯岩根根岩岩砂砂砂砂砂岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根
岩岩磯岩根根岩岩砂砂鰈砂砂岩根根岩岩磯岩根根岩磯岩
磯岩根根岩磯岩根砂砂砂砂砂岩岩磯岩根根岩磯岩根根岩
根岩磯岩根根岩岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩岩磯岩根
根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩磯岩根根岩
岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩磯岩根根岩岩磯
岩根根岩岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯岩根根岩岩磯
468名無し三平:2013/12/30(月) 09:45:11.52 O
誰か岩、磯、根の違い教えてくれ
469名無し三平:2013/12/30(月) 12:35:57.03 0
公園裏ってしらんまにアイナメいなくなったのな
一本バリで挑んだけどフグとガシラしか釣れなくなってたわ
470名無し三平:2013/12/30(月) 12:41:42.75 0
みさき公園の裏から、ミニボート出せますか?
471名無し三平:2013/12/30(月) 12:55:38.33 0
>>469
公園裏だけじゃないよ温暖化でカレイとアイナメは幻の魚になりつつある
472名無し三平:2013/12/30(月) 13:12:52.50 0
カレイは
干潟と藻場の減少(壊滅)、温暖化の影響で
大阪湾から絶滅しそうだね

35年くらい昔には
カレイ狙いの乗合船、仕立て船が泉南にもあったのに・・・
473名無し三平:2013/12/30(月) 14:25:46.22 0
カレイ、アイナメ、イワシ、ガッチョ、サバが激減したな
替わってタコが増えたくらいか
474名無し三平:2013/12/30(月) 14:56:02.86 0
投げ釣り師も激減して絶滅しかけだろ
475名無し三平:2013/12/30(月) 15:36:32.57 0
泉南でカレイ二桁釣れる場所はまだまだ残ってるんだけど、極力バレないようにしてるけどな。
釣具屋へ持ち込むバカがいるから。
476名無し三平:2013/12/30(月) 15:53:11.89 0
>>475
ポイントが
釣り人じゃなくて漁師にバレると
ひとたまりもないからな

最近はGPSと高性能魚探で
根回りの場所でも
漁具(網)を傷めずに
底引き網で攫っていく
477名無し三平:2013/12/30(月) 16:43:25.55 0
漁師はMAXの釣り情報みて網入れてるよ
478名無し三平:2013/12/30(月) 16:48:18.03 0
>>477
マクスの釣果情報は
プロ(漁師)も頼りにする正確な情報だということだね

下手糞が
マクスの釣果情報はガセだと喚いているけどw
479名無し三平:2013/12/30(月) 20:07:36.87 0
>>476
漁師が沖に出る水路なんでそこに網を入れる奴は少ないなあ
480名無し三平:2013/12/30(月) 20:15:07.38 0
漁港内に
カゴ網を仕掛けているのを
淡路島と泉南で見かけたことがある
481名無し三平:2013/12/30(月) 20:55:54.21 0
>470
出せると思うよ、砂利浜なので
482名無し三平:2013/12/30(月) 21:57:34.03 0
今年のクリスマスカレイどうだった
483名無し三平:2013/12/31(火) 06:30:40.14 0
>>470
堤防越せば大丈夫
一人じゃ無理
484名無し三平:2013/12/31(火) 09:17:58.55 0
てぃんぽの正月セールの広告がショボすぎるwww
485名無し三平:2013/12/31(火) 10:06:54.73 0
今年の大物はタコ1.3キロとアコウ28cm
おまえらは
486名無し三平:2013/12/31(火) 11:11:37.11 0
>>485
貝塚人工島からヒラメ40cm、ツバス三匹・・・太刀魚三匹・・・・・

しかし穴子はラスト三ヶ月で200匹は釣ったわ
487名無し三平:2013/12/31(火) 12:41:17.00 0
今年最大の大物はダツ1m
フライにしたら案外食えた
家族からはキモがられたけど

タチウオ指5が2匹

他はしょぼかった
メバルは1匹も釣れず
青物もツバス1匹
488名無し三平:2013/12/31(火) 18:01:01.01 0
漁師の網と
釣針の勝負じゃ話にならん
月初めに根こそぎやられたら
ノーチャンス。
489名無し三平:2013/12/31(火) 21:54:40.52 0
>>485
小島漁港でトップで釣ったカンパチ67cm
490名無し三平:2014/01/01(水) 13:20:52.48 0
流れぶった切るが、下荘・尾崎辺りで半夜のウキ釣りしてる奴居ない?
もう5年以上行ってないけど良型のチヌ・グレとハネが釣れるいい場所だった
今も釣れてるんだろうか
491名無し三平:2014/01/01(水) 14:30:47.19 0
しもそうは夏に浮き餌夜釣りしたけど小鯖と小鯵のみだった
餌があれだからかもしれんが
492名無し三平:2014/01/01(水) 15:36:32.53 0
うん。りんくうより南はだいたい小型しか釣ったことない
493名無し三平:2014/01/01(水) 16:42:01.28 0
>>492
浅いから
494名無し三平:2014/01/02(木) 19:36:11.35 0
>>489
タックルはなに? ラインも教えてくれ
495名無し三平:2014/01/02(木) 21:14:37.74 0
ブルースナイパー102Mにキャタリナ4000H
ラインはPE2号リーダー40lb
ハマチでも釣れたらラッキーと思って行ったらまさかこのサイズのカンパチが釣れると思ってなかったからびびった
496名無し三平:2014/01/03(金) 19:00:06.03 P
>>490
尾崎は先端部分立ち入り禁止になってるよ
手前の沈みテトラの所なら夏半夜でチヌ釣れるよ
虫餌のウキ釣りで40cm前後が多いけどたまにデカイのもまだ釣れるよ
497名無し三平:2014/01/03(金) 19:08:48.80 0
>>496 尾崎の赤灯台の所?
498名無し三平:2014/01/03(金) 19:13:15.02 P
>>497
そうそう赤灯、のんびりしててポイントだったんだけど
マナー悪い奴が居たんだろうな
499名無し三平:2014/01/04(土) 09:50:26.27 0
>>496
おお、まだ釣れるのか。情報サンクス。
マナー悪い奴のせいで立禁とか悲しくなるね。
俺は「来た時よりも美しく」を心がけてるんだが皆が皆そうではないからな。

>>493
うん、浅いから潮回りによっては底丸見えで全く釣りにならない日もある。
でも大潮の日に行くとテトラから2mラインを流すのにウキ下2ヒロとかの棚になるよ。
ただ5〜6年前に関空の工事かなんかがあってその頃から水質が悪くなったのか、
魚影がやけに薄くなった気がするんだよな…
また暖かくなったら一度いってみようかな。
500名無し三平:2014/01/04(土) 21:24:05.70 P
りんくうより南だと樽井漁港とか年無しつれるよ
先端の乱雑なテトラからなんで足場悪いけど
まぁ釣れるっても小型主体でたまにデカイのが釣れるって感じ
先端ならオキアミのフカセでもやれる、まぁ今の時期は無理だが
春〜初夏がいいかな、フグ多いから結構忍耐の釣りです
501名無し三平:2014/01/04(土) 21:43:30.46 0
樽井のテトラから
この時期にヒラメとか釣れるの?
あの周辺は砂地ですよね?
502名無し三平:2014/01/04(土) 21:45:52.97 0
チヌやスズキ釣っても食べれるのか
503名無し三平:2014/01/04(土) 21:51:37.29 0
蛸は美味しかったよ
504名無し三平:2014/01/04(土) 21:52:01.17 0
>>501
コチやヒラメはいるだろうが、数少ないから
数通わないと釣るのはむつかしいだろな
505名無し三平:2014/01/04(土) 22:04:41.49 0
尾崎の辺でワタリガニ獲れないか、ワタリガニめちゃ高いな
506名無し三平:2014/01/04(土) 22:20:25.82 0
>>501
いる筈だけど
あの辺りは底引き網や刺し網の とりわけ酷いところなので
釣れる確率は低いだろうな
507名無し三平:2014/01/04(土) 22:31:34.58 0
>>504
やっぱり難しいですか?
加太方面に行った方が確立高いかな?
508名無し三平:2014/01/04(土) 22:34:03.52 0
>>506さんもありがとう。
507です。
そうですよね、底引き網を
引いている光景は良く見ました。
509名無し三平:2014/01/08(水) 20:48:36.91 0
>496
立ち入り禁止で金網張ってるけど、釣り人はみんな無視して入ってるよね、よじ登らないでも金網の横から通れる
510名無し三平:2014/01/09(木) 08:37:30.38 0
511名無し三平:2014/01/09(木) 12:56:51.95 P
>>510
これ無視して入れるとか日本人じゃ無いだろ
釣り人ってか人として終わってる
512名無し三平:2014/01/10(金) 03:35:21.45 0
大阪はチョンが多いから釣り場のマナー最悪
513名無し三平:2014/01/10(金) 12:05:26.93 0
下荘の外堤防の火気厳禁かなんかって書いてある看板の下でバーベキューやってるアホがいるくらいだからね。
注意しようにもこっち一人で相手8人くらいのDQNじゃさすがにちょっと怖いし。
こういう連中のせいでいい釣り場がどんどん無くなっていく。
海に限らずバス釣りの野池とかも釣り禁続出だもんね。
最低限のマナー守れない奴はマジで釣りに来ないで欲しいと思うわ。
514名無し三平:2014/01/10(金) 12:38:44.23 0
>>513
バーベキューDQNはどうしょうもないな、俺がよくいってる場所も
バーベキューDQNがきた後は炭や網、焼いた貝殻、ゴミ、空き缶が
散乱して異臭はなってるは、そのうち立ち入り禁止になるだろ
515名無し三平:2014/01/11(土) 02:49:36.52 0
韓国の反日デモの過激さは日本の比じゃない
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/koreahannichi20130425-866.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/koreahannichi20130425-86-41.jpg

韓国の反日デモ  犬(日本人)を殺せという意味らしい
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/c/h/2chtsushin/66a187dd.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/c/h/2chtsushin/ec909cd6.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/c/h/2chtsushin/1930f9dc.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/c/h/2chtsushin/56fc9637.jpg
韓国の反日デモに参加したニワトリさん
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/c/h/2chtsushin/0101c2d6.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/c/h/2chtsushin/46b1a29a.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/c/h/2chtsushin/02fc56f4.jpg
キジは日本の鳥ということらしい 往来の真ん中で殺したり血を飲んだりした
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/t/e/k/tekitoumatome/e9f70f68.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/t/e/k/tekitoumatome/3d60ec6f.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/t/e/k/tekitoumatome/0844d264.jpg
韓国の民度:ブタが生きたまま・・・
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/t/e/k/tekitoumatome/8dabeea9.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/t/e/k/tekitoumatome/689b5de2.jpg
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/t/e/k/tekitoumatome/b727732d.jpg

「日本人を○すぞ!」 自民議員の鬱陵島視察に抗議する韓国市民団体
http://www.youtube.com/watch?v=lzi5I3ejmR8

究極の反日国家、狂喜に満ちたデモ、韓国 スライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=nzfRa0R1u0M
KILL JAPの旗を掲げる韓国の反日デモ
516名無し三平:2014/01/11(土) 13:50:51.56 0
釣具屋に釣れた魚を持ち込むアホ一覧

@釣堀で釣れた魚
A釣り船で釣れた魚

こいつらは「俺こんだけ釣ったどー」って自慢したいんだろうが
釣堀と釣り船は釣らせてもらってるとええ加減気づけやwww
517名無し三平:2014/01/11(土) 15:56:20.88 0
2件で「一覧」かよw
518名無し三平:2014/01/11(土) 16:47:43.06 0
むしろ逃がすべき小魚までドヤ顔で持ち込んでるヴァカが筆頭だろ
519名無し三平:2014/01/11(土) 23:56:11.79 0
人の趣味にとやかく言う奴が一番つまらん
不必要な存在
520名無し三平:2014/01/12(日) 03:29:27.09 0
釣り堀や釣り船はHPなどで情報見れるしなw
まじいらんな
521名無し三平:2014/01/12(日) 09:21:06.25 0
2件で「一覧」が一番つまらん
522名無し三平:2014/01/13(月) 11:00:20.02 0
釣れる魚の種類減ってきて春まで寂しくなるな
523名無し三平:2014/01/13(月) 18:09:01.30 0
寒くて釣りに行けない、家で千釣りするしかないな
524名無し三平:2014/01/13(月) 18:39:05.53 0
堤防で釣ってたら隣に来た爺がグレ用の撒き餌を柄杓で撒きまくった
足元に落ちまくってるのに掃除する気もなかった
撒き餌は大阪の釣り場全部で禁止にして欲しい
使って良いのは付け餌だけにして、アミエビも全面禁止にして欲しいのが本音だわ
525名無し三平:2014/01/13(月) 19:47:44.57 0
爺にマナー期待しても無駄。携帯灰皿持ち歩く爺なんて未だかつて見た事ないしね。

ちなみにその爺は釣れてたの?
526名無し三平:2014/01/13(月) 20:00:18.10 O
久しぶりにエビ巻きしたいわ
527名無し三平:2014/01/13(月) 20:07:07.29 0
エビ撒き釣りは
金持ちの釣りになってしまったね

エビ代と渡船料で
乗合船を利用できる・・・

釣ったハネは
多くは食べずにリリースだし
528名無し三平:2014/01/13(月) 20:25:42.19 O
だよな
渡船は使わんけど釣れなかったときのダメージがデカイ
餌代で鯛とかハマチ買えるし
529名無し三平:2014/01/13(月) 23:26:58.25 0
DQNのBBQ
530名無し三平:2014/01/14(火) 07:59:05.02 0
よく話になるけど、費用対効果を求めるなら釣りなんてやめればいい。
芋掘りもいちご狩りも、労を払ってスーパーよりも高い。
なんでかわかるか?

でも海上釣り堀は元が取れてるかもね。
531名無し三平:2014/01/14(火) 10:21:14.15 0
>525
釣れてなかった、俺も釣れてなかった
532名無し三平:2014/01/14(火) 13:08:32.40 0
海上釣堀は元取れないやろwww
1万払って1万以上釣っても近所に配ったりして家族で食べるのは5000円ぐらい
533名無し三平:2014/01/14(火) 19:27:28.54 0
そこまで言い出すとキリがない。
それを言うとその辺で格安で釣っても割高になる。
534名無し三平:2014/01/14(火) 22:00:01.60 0
釣り辞めたら元が取れるぞ
535名無し三平:2014/01/15(水) 06:15:58.51 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
536名無し三平:2014/01/15(水) 13:02:22.65 0
食コンでヒイカもう釣れんのか、今が時期だろ
537名無し三平:2014/01/15(水) 16:45:30.65 0
ヒイカマン出てこいやおらぁ!
538名無し三平:2014/01/15(水) 18:15:35.14 0
不作で秋口〜年末でもOUT
539名無し三平:2014/01/15(水) 18:59:04.65 0
食コンの横に有る砂糖工場が砂糖を海に撒いてるけど
魚に影響あるかな?
540名無し三平:2014/01/15(水) 19:56:34.45 O
虫歯になるんじゃない
541名無し三平:2014/01/15(水) 20:23:40.08 0
食コンのタコ甘いよ
542名無し三平:2014/01/15(水) 20:28:01.43 0
タイがアマダイになる
543名無し三平:2014/01/15(水) 21:03:17.11 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
544名無し三平:2014/01/15(水) 21:29:11.99 0
カレイが甘口に
545名無し三平:2014/01/15(水) 22:09:49.21 0
もう朝日発のニュ―ス出すなよ
546名無し三平:2014/01/15(水) 23:32:16.89 0
>>539
スズキが居なくなる
547名無し三平:2014/01/16(木) 00:56:57.48 0
>>539
食コンで釣れた魚を煮付けにするときは
砂糖が要らない

水、醤油、みりんだけで
甘く仕上がる
548名無し三平:2014/01/16(木) 20:10:41.98 0
>>547
みりんも甘く仕上げる調味料やろw
549名無し三平:2014/01/16(木) 20:47:02.47 O
だれか醤油も流せよ
550名無し三平:2014/01/16(木) 21:07:30.64 0
しょーゆーことはしないでね
551名無し三平:2014/01/17(金) 11:23:41.71 0
\どっ/
552名無し三平:2014/01/17(金) 15:29:46.59 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
553名無し三平:2014/01/17(金) 15:56:58.96 0
岡田浦漁港最悪
波止で下痢便してあって糞ティッシュも散乱
テトラ登ろうとしたら間で犬が死んでたわりと死にたてな感じ
一生行かねえわw
554名無し三平:2014/01/17(金) 16:30:12.93 0
>553
波止ってまさか漁港内で野糞してたんか?
555名無し三平:2014/01/17(金) 17:08:03.21 0
そう漁港内の波止の先っちょのカーブしてるとこ
ありえんしw
556名無し三平:2014/01/17(金) 18:04:32.27 O
雨降るまでの辛抱だなw
557名無し三平:2014/01/17(金) 18:37:53.10 0
ブリュリュリュッ!
558名無し三平:2014/01/17(金) 19:13:16.34 0
それ釣りガールがしてたよ
559名無し三平:2014/01/17(金) 20:02:58.14 0
岡田浦の先端って唯一港内で釣り出来る場所と違うんか・・・
あそこからテトラ登るのキツイし、あんまし釣りたい場所ちゃうな
糞高い壁にかかったハシゴ上ってく釣り人おるけど、あんなん絶対無理や
テトラ行きたかったら面倒でも左側の外から周る
560名無し三平:2014/01/17(金) 21:06:01.03 0
女のしょんべんは紙捨ててるから、ばればれだよな
561名無し三平:2014/01/17(金) 23:34:02.64 0
岡田浦は最近カレイよく釣れているみたいなんやけど・・・
まさか・・・
562名無し三平:2014/01/18(土) 12:44:16.99 0
明日の朝市のついでに確認だなw
563名無し三平:2014/01/18(土) 22:41:03.38 0
>>562
画像アップよろ
564名無し三平:2014/01/19(日) 22:09:12.38 0
カレイは貴重品でっせ。
数に限りが有るし、慎重に扱わんと根こそぎ...
565名無し三平:2014/01/20(月) 00:03:57.18 0
去年の12月ごろに貝塚人工島で56cmイシガレイでてるな
566名無し三平:2014/01/20(月) 17:22:12.67 0
18日の深夜に大浜〜地蔵浜〜貝塚港と回ってきたが、生き物の気配すらなかったw
567名無し三平:2014/01/20(月) 23:49:09.34 0
イシガレイいらね
568名無し三平:2014/01/21(火) 12:14:29.86 0
>>566
んじゃそこ全部に魚居ないんだ




…んなこたぁない
569名無し三平:2014/01/23(木) 23:34:58.65 0
で、クリスマスカレイってまだ存在するの?
温暖化か塩の影響か紀伊水道魚が居なくなったんだけど

どっかのスレで見たけど大阪湾からアイナメが居なくなったってマジか
570名無し三平:2014/01/24(金) 00:18:58.82 0
>大阪湾からアイナメが居なくなったってマジか

大阪湾では
マコガレイ、イシガレイ、アイナメ、ガッチョ(テンコチ)は
絶滅とは言わないけど激減した

俺が子供だった30年前は
いくらでも釣れたのに


チヌの稚魚放流なんて止めて
これらの魚の稚魚放流をして欲しいわ
571名無し三平:2014/01/24(金) 00:33:02.92 0
大阪では伝統的にはアブラメ
数減って呼び名さえ死語?
572名無し三平:2014/01/24(金) 01:36:59.78 O
ガッチョってテンコチってやつのこと?
ネズミゴチだと思ってた
573名無し三平:2014/01/24(金) 11:02:01.73 0
マコガレイの稚魚放流やってたけど
漁獲があがらんでやめた
574名無し三平:2014/01/24(金) 11:12:25.40 0
大阪湾には
遠浅の砂地で藻が生える海岸が全く無いに等しいから
カレイ等の稚魚を放流しても
育つ場所が無い

それに加えて
漁具の発達進化により
根こそぎ獲ってしまう漁師

魚が増えるような環境ではない
公害は無くなり海は綺麗になったけど
575名無し三平:2014/01/24(金) 11:42:38.22 0
カレイ、アブラメ、ガッチョの激減は温暖化が最大の原因だ
キスは逆に増えて真冬の今でも釣れてる、真冬にキスが
釣れるなど温暖化の証拠、サバも激減したな、去年のタチウオ
みてるとタチウオも激減の始まりじゃないだろうか
576名無し三平:2014/01/24(金) 11:53:29.00 0
温暖化が〜、温暖化が〜
577名無し三平:2014/01/24(金) 11:56:38.24 0
1度温度が上がるとタコの数は2倍になるらしいな
大阪湾はタコだらけの海になるよ
578名無し三平:2014/01/24(金) 12:04:26.36 0
モロッコなみの蛸の産出国になるのかww
579名無し三平:2014/01/24(金) 12:13:40.30 0
>>57
2℃上がれば4倍
3℃上がれば8倍・・・

タコ焼きが毎日食えるな
580名無し三平:2014/01/24(金) 12:28:29.19 0
ノックの呪いか
581名無し三平:2014/01/24(金) 14:27:48.74 0
鹿児島とか沖縄でメインで狙う魚がその内こっちでもメインになるってこと?
だとしたらどんな魚かな メッキとかか?
582名無し三平:2014/01/24(金) 15:49:26.75 0
南方系の雑魚が増えるんじゃないか
赤ジャコとかムギメシばっかりw

それとタコ〜
583名無し三平:2014/01/24(金) 18:24:12.16 0
大阪湾でマグロ回遊してるらしいな、一文字のジギングで
マグロ釣れるようになるかもよ
584名無し三平:2014/01/24(金) 18:35:00.50 0
そういあ去年は貝塚でシイラ釣れたし色々とおかしなっとるな
585名無し三平:2014/01/24(金) 19:09:37.93 0
コロダイやタマミが
大阪湾でも釣れるようになるだろうね

既に幼魚は釣れてるし
586名無し三平:2014/01/24(金) 19:22:18.05 0
ヒラスズキはどうなんだろ
日置川河口ではよく釣れて
有田川河口じゃ全く釣れん
水温も言うほど変わらんと思うんだが
587名無し三平:2014/01/24(金) 19:48:25.90 0
残念
よくつれるようになるのは
ふぐ
ひとで
けむし
はおこぜ
えい
ぐらいや
588名無し三平:2014/01/24(金) 19:58:47.56 0
エイは
凄く増えたなぁ

置き竿にして油断していると
タックルが海中にロケットダイブだからな
589名無し三平:2014/01/24(金) 20:11:18.01 0
たった100年程度でよくここまで大阪湾を壊したな
590名無し三平:2014/01/24(金) 20:19:51.83 0
コンクリートの垂直護岸で覆い尽くしてしまった

海底、海流、海水の質
全てが変わってしまった
591名無し三平:2014/01/24(金) 21:08:31.33 0
ゴミは出続けるから後500年後くらいには大阪湾ゴミですべて
埋め立てられてなくなってるだろな
592名無し三平:2014/01/25(土) 01:04:57.63 0
車で淡路島渡れると便利やわ
593名無し三平:2014/01/25(土) 03:56:28.09 O
もうとっくに渡れとるやないか
594名無し三平:2014/01/25(土) 04:27:06.59 0
夜釣りして関空の方見たら次から次へと引っ切り無しに関空に着陸してるな
着陸する飛行機が空で渋滞してるみたい、関空はじまった
595名無し三平:2014/01/25(土) 11:51:08.31 0
加太から友ヶ島経由して淡路島へ橋かける計画があってだな
土台作るとこまでは一部進んでるんだが
国の予算見直しで頓挫してるんだわ
これが出来ると便利なんだけどなうどん的に
 
596名無し三平:2014/01/25(土) 12:07:22.55 0
うどんは徳島、高知に行けるのに何の不満があるのか
597名無し三平:2014/01/25(土) 12:59:25.28 0
うどんなんてダシがうまければ麺なんてなんてでもいいだろ実際
598名無し三平:2014/01/25(土) 13:58:08.12 0
>>595
橋じゃないだろ紀淡海峡トンネルだろ
599名無し三平:2014/01/25(土) 14:59:07.99 0
>>595
橋が出来たら友が島まで車でいけるな
600名無し三平:2014/01/25(土) 15:15:51.16 0
━━━━━━━━━━━━━━━━
┃橋の上から釣りをしないで下さい ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━
601名無し三平:2014/01/25(土) 15:38:04.89 0
━━━━━━━━━━━━━━━━
┃橋の上での用便を禁ず       ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━
602名無し三平:2014/01/25(土) 19:59:13.83 O
そう言えば昔
瀬戸大橋の真ん中で車停めて写真撮ってたらマイクで注意されたわ
監視バッチリ
603名無し三平:2014/01/25(土) 20:12:38.97 0
━━━━━━━━━━━━━━━━
┃橋の上での覗きは犯罪です    ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━
604名無し三平:2014/01/25(土) 20:29:16.01 0
━━━━━━━━━━━━━━━━
┃この端渡るべからず       ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━
605名無し三平:2014/01/25(土) 21:31:54.28 0
おまえらチヌ釣れたら食べるの
606名無し三平:2014/01/25(土) 21:36:20.58 0
━━━━━━━━━━━━━━━━
┃大阪湾のチヌを食うべからず   ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━
607名無し三平:2014/01/25(土) 22:16:02.82 0
土曜で暖かかったから釣りしてた人多いかな、雨に濡れてないといいね
608名無し三平:2014/01/25(土) 23:30:25.10 0
南港のチヌは絶品だぜ!
609名無し三平:2014/01/25(土) 23:53:19.78 0
━━━━━━━━━━━━━━━━
┃南港のチヌは食うべし        ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━
610名無し三平:2014/01/26(日) 00:04:55.49 0
食コンのチヌはうまそうだが、冬の食コン透明度すごいよね
611名無し三平:2014/01/26(日) 00:28:07.08 0
食コンだけじゃないどこも透き通ってる
612名無し三平:2014/01/26(日) 01:03:09.71 0
結論。
大阪のチヌは食うべき!
613名無し三平:2014/01/26(日) 01:08:29.37 0
チヌは、ムニエルにするといいぞ。
南港産でも箸が進む!
もしくはチヌしゃぶだな。
614名無し三平:2014/01/26(日) 01:11:11.11 0
チヌってガシラみたいに居つくのか、大阪湾回ってないのか
615名無し三平:2014/01/26(日) 01:12:45.98 0
銀色は回遊、真っ黒は居着き。
常識。
616名無し三平:2014/01/26(日) 01:34:25.59 0
チヌみたいにろくろく食べられん魚を放流してる目的は何なんだ
617名無し三平:2014/01/26(日) 02:25:56.43 0
チヌの稚魚放流事業は
「釣り振興会」等の惰性業務の一環だろ

老人ばかりの団体だけど
金と発言力は それなりに有るから役所の外郭団体みたいになっている

業務内容も硬直していて現実に対応できていないんだろうな
618名無し三平:2014/01/26(日) 09:19:13.08 0
喰えんチヌの放流をやめて旨いアコウ、ヒラメ、ガシラをもっと放流しろ
619名無し三平:2014/01/26(日) 12:34:02.73 0
私はティッシュに何かを放流しています
620名無し三平:2014/01/26(日) 13:26:51.04 0
その稚魚は放流してもすぐに死んでしまうんですけどね
621名無し三平:2014/01/26(日) 17:51:26.57 0
個人的にはエソを放流してほしいすわ
622名無し三平:2014/01/26(日) 18:03:09.88 0
お前!かまぼこ業者だな!
623名無し三平:2014/01/26(日) 18:44:08.14 0
ゴミの埋め立てで孫の代には大阪湾がなくなる
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/harada01.htm
http://www.youtube.com/watch?v=C-yx92VRRAA
624名無し三平:2014/01/26(日) 19:48:07.30 0
>「大阪湾の漁協は埋め立てでメシを食っている。いまは多額の漁業補償金をもらうことが目的になっているので、埋め立てには反対しない」
 
これプラス駐車だい清掃だい
漁師魚採れやwww
625名無し三平:2014/01/27(月) 03:31:20.39 O
漁師は公金乞食
626名無し三平:2014/01/27(月) 17:36:28.74 0
また掘って堺浜復活させろや
627名無し三平:2014/01/27(月) 19:37:10.81 0
ゴミの島つくっても10年ほどで満杯になる、大阪湾の漁師は
10年に1度補償がもらえる計算になる
628名無し三平:2014/01/27(月) 19:42:59.56 0
川漁師もダムで儲ける為に、何もなくても漁協を作って存続させておく。
629名無し三平:2014/01/27(月) 19:58:21.08 0
河川の漁協は
ダム補助金と鮎釣りでの入川料とオトリ鮎の販売で稼いでいる

プロの川漁師なんて
今は殆どいない
いるのは四万十川くらいか
630名無し三平:2014/01/27(月) 23:13:11.51 0
京都のドブ川工事するこ事になったら補償しろって漁師が出て来たでござる。
631名無し三平:2014/01/27(月) 23:18:32.81 0
俺を府知事にしろ、陸から50mは漁禁止にするから
632名無し三平:2014/01/30(木) 06:07:08.17 0
俺を総理大臣にしろ、大阪湾mは漁禁止にするから
633名無し三平:2014/01/30(木) 06:11:29.27 0
>>632
大阪湾掃除大臣に任命する。
634名無し三平:2014/01/30(木) 07:10:13.16 0
コーナンで買ったホウキとちり取りもプレゼントだ
635名無し三平:2014/01/30(木) 09:23:52.95 0
漁師で思い出したが、昔加太の大波止じゃないこじんまりした堤防で釣りしてたら
漁師が近づいてきて「一人1万で船に乗したるからおかずつりにいかね?」とか言われて
2人連れだったんで「2人で1万にまけろよwww」と言ったらおkされた

そして船に乗ったらガシラが入れ食いでクーラーが速攻で満杯になったんだが
1時間もしないうちに2人とも船酔いでグロッキーになり帰還
漁師に丸儲けさせちまったという今ではいい思い出だ
636名無し三平:2014/01/30(木) 10:02:23.50 0
>>635
船酔いすること見込んで5000円にしたんじゃね
時給1万だな、漁師のおおもうけ
637名無し三平:2014/01/30(木) 10:46:15.27 0
>>635
波止ではあまり釣れないのを知ってて良心から乗せてくれたのでは?
船酔いは大変でしたが、ガシラいっぱいになったし良い思い出では(((^^;)
638名無し三平:2014/01/30(木) 11:01:37.56 0
>>637
まあ具体的にいうと城ヶ崎の北側のちっちゃい船着場みたいなとこで
クジメやチャリチヌ釣って喜んでた程度だったからね
それでクーラー満杯のガシラなら充分思い出にはなったよw

漁師の方が良心で〜というのは分からないが、何か慣れてる感じだったから
他にも俺みたいにホイホイ付いて行った奴居るんじゃないかな
639名無し三平:2014/01/30(木) 13:17:35.42 0
>>638
なるほど、そうでしたか。
でも海釣りは楽しいですね、関東の海無し県から兵庫に転勤してきたので、釣れなくても嬉々と楽しんでます。
640名無し三平:2014/01/30(木) 17:02:50.43 0
5kなら安い方だろ
10k出してたら加太の美味しいブランド真鯛釣らせてもらえただろうに
641名無し三平:2014/01/30(木) 17:51:57.09 0
ガシラに1マンもだすなよw
加太といったら普通真鯛だろw
642名無し三平:2014/01/30(木) 18:05:54.71 0
加太の真鯛狙いの乗合船は12000円だよ

「高仕掛け」という全長のかなり長い仕掛けで疑似餌を使う
割りと難しい釣り
643名無し三平:2014/01/30(木) 18:16:27.70 0
加太の天然真鯛食べた事ないけどそんなに美味しい?
644名無し三平:2014/01/30(木) 19:34:47.71 0
>642
やったことないのか?
タダ巻くだけど簡単な釣りだろw

>643
まろやかな甘味がたまらんです
刺し身嫌いな俺が唯一食べる刺し身
645名無し三平:2014/01/30(木) 21:53:34.12 0
加太の真鯛やガシラって磯臭くないか、あの辺り富栄養化で
海草だらけで臭い
646名無し三平:2014/01/30(木) 22:14:53.77 0
磯臭いとは思わんけど
南淡で釣れる魚も
たまに変な匂いがするな
647名無し三平:2014/01/30(木) 23:44:38.83 0
磯臭いと感じたこと無いけどな
中南紀で釣った魚は磯臭くて無理だから配るけど
648名無し三平:2014/01/30(木) 23:47:40.89 0
泉大津の魚もよく変な臭いするぞ
気にするな
649名無し三平:2014/01/31(金) 00:04:15.58 O
魚って臭いもんだろ
650名無し三平:2014/01/31(金) 00:17:00.73 0
大阪湾の磯場、臭いよな、みさき公園裏とか谷川から
加太周辺
651名無し三平:2014/01/31(金) 00:25:01.18 0
加太周辺のスズキはチヌやボラの臭いする
大阪の奥湾の魚よりマシなだけ
652名無し三平:2014/01/31(金) 00:32:35.04 0
加太ってアワビやイセエビいてるんだよね、たまに大波止から
でかいイセエビ釣れるらしいな
653名無し三平:2014/01/31(金) 00:34:22.60 0
「変な臭い」とは要するにチヌ臭のことやろ?
654名無し三平:2014/01/31(金) 00:34:27.30 0
伊勢海老は密漁やで
655名無し三平:2014/01/31(金) 01:00:51.77 0
加太はストレス溜まるから行かん
656名無し三平:2014/01/31(金) 01:28:18.77 0
海辺で育った人からしたら磯臭い方が美味いとか
657名無し三平:2014/01/31(金) 10:47:44.89 0
河口で釣れるのは泥臭いよね
658名無し三平:2014/01/31(金) 12:17:57.51 0
磯臭い磯臭いって海は磯臭いのがデフォだろ
防波堤や人工砂浜やテトラしか海を知らない奴ばっかりなのか
659名無し三平:2014/01/31(金) 13:09:42.18 0
魚の匂いなんて一度も気にしたこと無いわ
育ちの良いお坊ちゃんが一杯だな
デミグラスソースでもたっぷりかけて食えよ
660名無し三平:2014/01/31(金) 16:05:20.07 0
>>659
鼻腐ってんだろw捨ててしまえよ
661名無し三平:2014/01/31(金) 16:21:34.32 0
>>659
おまえイカ臭いよ
662名無し三平:2014/01/31(金) 20:25:07.67 0
臭い臭い言うから、お上品なボンボン達と勘違いしたよ
大阪南部はガラの悪い奴い子たちしかいないね
レスの大半を見なよ口の悪い事
663名無し三平:2014/01/31(金) 20:30:22.28 O
たしかにガラよくないよな
言葉汚いし血の気多いし
664名無し三平:2014/01/31(金) 20:38:58.57 0
やしー
やしー
岸和田土人ww
665名無し三平:2014/01/31(金) 20:43:49.72 0
また泉州土人ネタで荒れるのか?
666名無し三平:2014/01/31(金) 21:06:54.27 0
磯臭い魚=新鮮ってイメージ
三枚おろしして2日間冷蔵庫でおねんねさせると生き返るよ
667名無し三平:2014/01/31(金) 22:42:12.62 0
磯臭いとは磯に生えてる海草臭いという意味?
668名無し三平:2014/01/31(金) 22:49:50.26 0
自然の臭いならまだいいが我慢できんのは
大阪湾のチヌとか特有のケミカル臭
669名無し三平:2014/01/31(金) 23:10:06.62 0
夏場のみさき公園裏から加太にかけての磯場の磯臭さは堪らん
海もとろろ昆布汁みたいになってるな
670名無し三平:2014/01/31(金) 23:25:14.01 O
みんなでファブリーズ撒こうぜ
671名無し三平:2014/01/31(金) 23:32:39.82 0
>>669
春先になったら
みんな若布を採ってるくらいだからな

さぞかし
出汁の効いた海であることだろうww
672名無し三平:2014/01/31(金) 23:41:41.59 0
太平洋のきれいな海水は鳴門海峡から入ってきて明石海峡から時計回り
で大阪湾の汚い海水が紀淡海峡から紀伊水道に出るらしいな
泉南周辺がヘドロ、加太周辺が磯臭くなる理由はこれ
673名無し三平:2014/01/31(金) 23:45:56.53 0
俺は反時計回りだと聞いたが…
674名無し三平:2014/02/01(土) 13:25:51.84 0
>>672

海流ってわかる?どうしようもない黒潮は入り口の大きい大阪湾から入るんだよ?
ぶつかる所が紀伊半島だから、バカナノシ布?
675名無し三平:2014/02/01(土) 15:48:01.78 0
676名無し三平:2014/02/01(土) 21:32:11.41 0
ガシラしか釣れんわい
ヒラセイゴ回遊してるかと思ったが釣れんかった
677名無し三平:2014/02/01(土) 23:40:50.41 0
ハンド刑周りだろ
何回起きで生まれた鰺は大阪湾沿岸を北上して泉大津〜神戸〜淡路島沿岸軽油で故郷の何回起きに帰っていくと聞いたが
678名無し三平:2014/02/02(日) 00:13:32.94 0
岸和田ホクシン裏白灯 水中映像
https://www.youtube.com/watch?v=QHQfGrzjTpw
679名無し三平:2014/02/02(日) 09:45:49.94 O
>>586
和歌川河口で釣れるからまたワケワカメ…
680名無し三平:2014/02/02(日) 11:18:21.41 0
北関東の魚は喰えんぞ

西日本に持ち込むなよ クズども
681名無し三平:2014/02/02(日) 12:00:22.61 0
>>679
古っ
682名無し三平:2014/02/02(日) 14:38:07.21 0
セレッソ大阪FW南野拓実(19歳)、プライベート画像動画流出→クラブが事情聴取「飲酒・喫煙の事実はございません」
http://pbs.twimg.com/media/BfOUpiOCcAAr_sR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcJE7ybCcAARD78.jpg:large?.jpg
http://i.imgur.com/Y93GLVA.png
http://i.imgur.com/BPOlOMi.jpg
http://i.imgur.com/Bi42UUF.jpg
http://i.imgur.com/WC5dmsI.jpg
http://i.imgur.com/FppkVu6.jpg
http://i.imgur.com/GStenAf.jpg
http://i.imgur.com/6JBe4qW.png
http://i.imgur.com/Y93GLVA.png
え〜今日はみんなありがとう
え〜19歳をがんばります
これを機にみんながえ〜もっと仲良くなればいいと思います
かんぱ〜い
ありがとうみんな
683名無し三平:2014/02/02(日) 23:06:04.69 0
>>647
鯛なら南部沖か椿沖がオススメ

磯臭さなんて全くない
684647:2014/02/02(日) 23:47:49.43 0
紀伊半島のいろんな所で釣って食べたけど加太が一番美味かった
日本海のはいまいちだった
まさか夏場の真鯛じゃ無いだろな?
685名無し三平:2014/02/03(月) 00:06:15.79 0
このブログみればわかるように潮流の激しいとこは海底に泥が
たまらずそこに住む魚は臭くなくてうまいみたいだな
http://kakosui.exblog.jp/20722622/
686名無し三平:2014/02/03(月) 07:50:33.21 0
俺は鯛は串本派だな
四国に5年住んでて鳴門にも足しげく通ったし
大阪住みだから明石も良く行くけど
遠いけど串本が好きだわ
だから沈んだ韓国船の影響が気になる
687647:2014/02/04(火) 19:24:50.12 0
串本の魚は基本大味な気がする
でかい青物狙いに行くのは楽しいけど
逃げた真鯛が掛かるとなんかその日はやる気が無くなる
地元民の持ってるワンピースのグラスロッドが裏山
そんな長いロッド積める車ねーよ
688名無し三平:2014/02/04(火) 19:33:20.44 0
キャラクターロッドいいな
ベタだがルフィとエースのロッド欲しい
赤とオレンジで
689名無し三平:2014/02/04(火) 21:10:09.70 0
そんなんあるんか、知らなんだ
690名無し三平:2014/02/05(水) 20:50:15.19 0
このまえミクの痛リール作ったて喜んでる香具師がいた
691名無し三平:2014/02/05(水) 20:56:07.49 0
692名無し三平:2014/02/05(水) 20:57:54.33 0
>>691
上手くできてるやん
693名無し三平:2014/02/05(水) 21:03:00.87 0
http://art32.photozou.jp/pub/571/771571/photo/76191504_624.v1391545673.jpg
ぐぐったらいっぱい出てきてワロタ
694名無し三平:2014/02/05(水) 21:24:20.44 0
関東だけど、キャラもの見たことない。
面白いな(^_^)
695名無し三平:2014/02/05(水) 21:28:37.30 0
あほやw
696名無し三平:2014/02/05(水) 21:31:18.47 0
>>691
ミクじゃなくてニンフ
697名無し三平:2014/02/05(水) 21:40:48.72 0
698名無し三平:2014/02/05(水) 21:50:50.59 0
竿はないのかw
699名無し三平:2014/02/05(水) 22:16:19.38 0
きめぇw
700名無し三平:2014/02/05(水) 22:32:18.20 0
アニメを始めとする2次元キャラを愛する人は
増える一方だから
そのうち釣具業界も2次元キャラとの
コラボ商品が出てくるだろうね

先細り確実の国内釣具市場では
数少ない伸び代のあるジャンルだろう
701名無し三平:2014/02/05(水) 22:35:04.06 0
痛リールとか使えるの高校くらいまでだろ
702名無し三平:2014/02/05(水) 23:09:46.26 0
おっさんやろ
703名無し三平:2014/02/05(水) 23:36:15.60 0
無理や(笑)
704名無し三平:2014/02/05(水) 23:37:43.06 0
テトラとコラボされたらキモくて上に立てない
705名無し三平:2014/02/06(木) 00:41:49.40 0
嘘つけ、チャック下ろしてコスりつけるくせにw
706名無し三平:2014/02/06(木) 11:49:23.16 I
リールはわかるがルアーは魚が可哀想
707名無し三平:2014/02/06(木) 19:58:05.84 0
キャラが可哀想
708名無し三平:2014/02/06(木) 21:25:35.21 0
>>705
テトラが可哀想w
709名無し三平:2014/02/09(日) 11:13:59.76 0
釣りキチ三平ならあり
710名無し三平:2014/02/09(日) 11:35:18.29 0
>>709 
「なんかこっぱずかしぃなやぁ〜」
711名無し三平:2014/02/09(日) 12:43:49.54 0
712名無し三平:2014/02/09(日) 15:35:37.27 0
 
ストックしたままのポケモンルアー・・・どないしょ(´・_・`)
713名無し三平:2014/02/10(月) 00:51:04.35 0
>>711
これ販売終了してたのか。
近所のダイソーで丸一年くらい一つだけ売れ残り続けてるw
714名無し三平:2014/02/10(月) 14:09:47.24 0
食コンでカワハギ釣れだすのって何月ごろから?
715名無し三平:2014/02/10(月) 14:46:01.09 0
8月頃にチビが湧き出すんちゃうか、食えるサイズは9月かな
716名無し三平:2014/02/11(火) 16:24:23.31 0
717名無し三平:2014/02/15(土) 01:39:22.66 0
紀北で大型のメッキが釣れてるらしいね 温排水かな
718名無し三平:2014/02/15(土) 19:46:52.40 0
ここんとこ関電がすごい勢いで煙出してるからね
719名無し三平:2014/02/15(土) 20:21:12.44 O
ああいう温排水って無害なんかな
720名無し三平:2014/02/15(土) 22:40:25.56 0
>>719
原子力発電所じゃなかったら別段毒はないだろ、堺の石津にもあるな
むかしはチヌやグレやアジサバが良く釣れたが今どうなってるか知らん
721名無し三平:2014/02/15(土) 22:42:30.78 0
天然のメッキと洋食の釣り堀で釣れるシマアジってどっちが美味しん
722名無し三平:2014/02/15(土) 22:47:54.94 0
赤ちゃんだけに脂がねぇ
養殖だけに締りがねぇ
723名無し三平:2014/02/15(土) 23:50:14.13 O
>>720
原発はあれだけど普通の発電所って特に話題にもならないから大丈夫なのかな
温まった海水を吐き出してるだけって思ってていいのか気になるわ
724名無し三平:2014/02/16(日) 00:45:26.70 0
>>723
ここに詳しくかいてあるで、冷却に使った温排水と洗浄に使った処理水
があるみたいだな
http://www.chuden.co.jp/energy/kankyo/hatsudensho/hat_thermal/sea/index.html
725名無し三平:2014/02/16(日) 01:02:04.41 O
>>724
なるほどサンクス
海を汚さないためにって銘打ってるし濾過的なことしてるからやっぱり冷やすだけじゃなくてなにがし汚染されてるんだな
ってことはやっぱり安全ではないと思ってたほうが賢明ってことか
726名無し三平:2014/02/16(日) 19:24:54.94 0
http://ygspizza0518.naturum.ne.jp/

大メッキはこのブログで載ってるわ
ちなみに関電じゃねーからな
直接メールしたら場所教えてくれる
727名無し三平:2014/02/17(月) 16:29:19.29 0
>726
デカすぎ・・・
728名無し三平:2014/02/17(月) 17:27:37.23 O
GTって旨いのか?
729名無し三平:2014/02/17(月) 17:55:38.48 0
鯵系でもGトレヴァリー系(でかくなるやつ)は大きくなるほどパサパサ 釣り味はいいけど食うならメッキの時
730名無し三平:2014/02/17(月) 18:47:34.55 0
デカメッキ狙いに行くか
ライトショアジギングタックルなら余裕かな
731名無し三平:2014/02/17(月) 19:39:01.17 0
あのへんの温排水ってマリーナの関電くらいしかなくね?
732名無し三平:2014/02/17(月) 19:58:08.03 P
紀伊〇〇だろ
733名無し三平:2014/02/17(月) 21:06:44.33 0
一応処理して排水しているわけだから回遊魚なら大丈夫なはずだよな
734名無し三平:2014/02/17(月) 21:50:28.89 0
でかめのメッキは沖に出ちゃうんじゃねーの?
デカメッキが釣れるなら狙いたい
735名無し三平:2014/02/17(月) 23:32:04.03 P
>>734
勝浦の湯川温泉付近は、水温高いから残ってるんだよ
googlemapで見れば分かると思うけど
温泉から池、短い川、海って感じで納得だと思うわ
ブラックバス釣ってる間隔で50cmくらいのメッキ今釣れるよ
736名無し三平:2014/02/17(月) 23:36:39.38 0
50越えならメッキと言わんやろw お前魚も釣りも知らん小僧やなw
737名無し三平:2014/02/17(月) 23:52:10.93 P
>>736
じゃあジジイのお前はGTって言ってるのかw
50cmのGTとかすごいっすねwww
738名無し三平:2014/02/17(月) 23:58:24.11 0
アホばっかりやな。

ポイントも紀北って言ってるのに勝浦って。
739名無し三平:2014/02/18(火) 00:04:27.00 0
>>737
君の負け
740名無し三平:2014/02/18(火) 06:35:47.29 0
「ブラックバス釣ってる間隔」
だもんな。
741名無し三平:2014/02/18(火) 10:01:19.96 0
勝浦で釣れたとこで関係ないしw
最近釣りごときでガソリン代使って遠征とかあほらしなってるわ
釣り好きだけど
742名無し三平:2014/02/18(火) 10:49:58.25 0
じゃあキャンプなんて以ての外だな。
家に居る方が快適、安上がり。
743名無し三平:2014/02/18(火) 11:17:49.21 O
どっからキャンプ出てきた
頭大丈夫か?
744名無し三平:2014/02/18(火) 12:57:19.91 0
でかカマス釣りてえ
青門か
745名無し三平:2014/02/18(火) 17:14:40.53 0
時代はエギングでしょ
746名無し三平:2014/02/18(火) 18:29:41.84 0
よう佐野土人
747名無し三平:2014/02/19(水) 21:54:22.71 0
高●温排水のデカ鯖 
作業時間に合わせて 今夜も行くでぇ
748名無し三平:2014/02/19(水) 22:02:51.28 O
>>747
汚染鯖かw
749名無し三平:2014/02/19(水) 23:05:10.09 0
玉出で大阪産のボラの刺身売ってた
750名無し三平:2014/02/20(木) 00:08:21.43 0
1円
751名無し三平:2014/02/22(土) 21:07:27.44 0
                                             ||
                                            ll||//
                                            |三|
            、、、                            ゚    |三|  。
            )))))))))))               ゚  。         | |  
           ,,;;;〉〉〉〉〉〉〉ノノヘ                   鮮    。    | |     ゚
         __;;;;r--‐―'''''';';';';';'';';';\'          <`∀´ >    。  | |
       /;';{{{{{{;';';';';';';';';';';';';';';';'';';';';';'';';\;         }###}        | |
      /';';';{{{{{{{';';';';';';';';';';';';';';';';';';';_;;;;__;;:::.\         }###{       | |
     /;';'{{;'''{{{{{{;';'';///////// )   ~~''~ノ\        }###{`      | | ゚
    /';';';';'{{{;';{{{';';';;';';';'////   〜`      `へ     }###{      ノ ノ゚
ミヽ  /;';';';';';';{{;{{;//////////   r'´ヾヽ \ ゞ   ィ ハ     }###{\__/ / 
ミミミ/';';';';';{{';{{{;{{{';{ { { { { { { {_{{ミ()ミ )} ⌒ @ @⌒)     {##{ \__/
ミΞ ;';';';';';;{{';{{{;{{{ { { { { { { {   ゝ、_,ノ ,/,rニニニニニ)/      {##{
彡Ξ ;';';';';';';'{{';{{{ { { { { { { {〈〈/  / //'yvV∨∨V       {##ヨョュ、
彡彡 ヘ';';';';';';';';{{{ { { { { { { {\  /  ((;,゚Д゚) ) 〔 
彡ノ 彡ゝ  ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ ノノ  `\'VVVVVV) <・・・・コリャまた・・マズそうな餌だな。
     彡ゝ  ';'';';';';''ノノノハ;';';';';'\  ` `゙ニニニニニ)
      彡 ゝ  //// \    \_...._,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ
          \",","""      ,,,;,;,;,;,;;ノ
           彡ノ`゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''"""
752名無し三平:2014/02/23(日) 19:47:23.19 0
ラムーでキビレ500円で売ってた
753名無し三平:2014/02/23(日) 22:35:44.36 O
ラムーってどこにあんの?
754名無し三平:2014/02/23(日) 23:12:18.50 0
泉南市に2店、他は知らん
755名無し三平:2014/02/24(月) 10:58:40.02 0
ラ.ムーとディオって名前違うだけで同じ店だよ
756名無し三平:2014/02/24(月) 11:33:32.15 0
菊池桃子
757名無し三平:2014/02/24(月) 11:49:45.61 0
関釣でマーブルビーチやってたが、あそこは昼間釣れるんかの?デイメバかエギングやりたいが
758名無し三平:2014/02/25(火) 07:53:04.35 0
>>756
>>758
おっさん乙
759名無し三平:2014/02/25(火) 15:31:15.15 O
>>758
己をよう知っとる!
760名無し三平:2014/02/25(火) 19:22:35.58 0
>>760
俺はオッサンwww
761名無し三平:2014/02/25(火) 22:08:38.61 0
http://ygspizza0518.naturum.ne.jp/

こいつにメールで質問したら場所教えてくれたわ
ちなみに関電じゃないのでお前らは関電でやってろ
762名無し三平:2014/02/26(水) 00:30:00.75 0
>>761
ブログ見てみたらメッキはいいとして幼女のパンツでサイズ比較って怖くない??
本気でびびった犯罪犯してなかったらいいけど‥
763名無し三平:2014/02/26(水) 19:08:19.85 0
>>761
このポイントって柵越えて小一時間歩かなきゃいけないとこじゃね?
764名無し三平:2014/02/26(水) 19:54:13.55 0
どんなとこやw
765名無し三平:2014/02/27(木) 13:29:47.24 0
ヨシキチの悪口言うなカスども
766名無し三平:2014/02/28(金) 10:26:42.23 0
幼女のパンツ大好きです byヨシキチ
767名無し三平:2014/03/04(火) 15:52:54.44 0
居着いてここまで大きくなるのか?
768名無し三平:2014/03/05(水) 10:24:41.09 0
761は本人やろ
くれくれメールが届くのをみてニヤニヤしてんじゃね?
769名無し三平:2014/03/11(火) 12:56:53.31 0
泉南より南ではテトラで良型のメバルが釣れたよ
次はもっと南を目指して鰯釣りしたい
770名無し三平:2014/03/12(水) 01:17:02.53 0
南海地震きそうだな、石津川河口でメジロ
http://fishing.ne.jp/archives/156622
771名無し三平:2014/03/12(水) 23:04:29.86 0
71センチならハマチだろ
大阪府南部の土人どもはほんと大袈裟だな
772名無し三平:2014/03/12(水) 23:13:11.24 0
はいはいw
773名無し三平:2014/03/13(木) 13:32:52.23 0
>>771
39.9cmまでがツバス
40〜59.9cmまでがハマチ
70〜79.8cmまでがメジロ
80cm〜が鰤だってこないだ決まっただろ
孤独な極右爺いは臭いからでてくんな
774名無し三平:2014/03/13(木) 13:43:46.83 0
>>773
60〜69.9は?
775名無し三平:2014/03/13(木) 14:28:59.70 O
>>774
ハネ
776名無し三平:2014/03/13(木) 15:26:28.28 0
それよか俺と釣りに行ってくれないか
777名無し三平:2014/03/13(木) 21:23:33.91 0
71センチならハマチってばかでかいハマチだなww
778名無し三平:2014/03/14(金) 11:46:11.74 0
それよか俺と釣りに行ってくれ真烏賊
779名無し三平:2014/03/14(金) 15:04:29.75 0
モーホの誘いは勘弁
780名無し三平:2014/03/14(金) 16:53:06.82 0
私はウホ!ではないのでよろぴく
781名無し三平:2014/03/15(土) 08:34:23.73 0
>>780
鞭でシバかれて「ハウ!」だな
782名無し三平:2014/03/16(日) 15:24:22.14 0
数年前のある夏の夜、俺は某漁港の灯台下で釣りをしていた。
周りに釣り人は誰も居らず俺だけしか居なかったんだが、急に後から話しかけられたんだ。
ビビって振り向くとそこには若い女性が立っていた。
「○○はあっちですか?」
と、海の向こうに見える街の光を指差す女性。
俺は質問の意図が理解できないというか、驚きのあまり「そうですよ」としか答えられなかった。
何せ俺が釣りをしていた場所は歩いて何分もかかる堤防の先端だし、そんな場所にどう見ても釣り人ではない女性が居る事自体異質に思えたからだ。
その女性はキョドる俺を他所に「何が釣れるんですか?」とか色々と質問を繰り返し、その度に俺は釣りをしながら適当に返事をするという事が続いた。
「しばらく見ててもいいですか?」と言うので俺は構いませんよと言いつつ、ただ時間もだいぶ遅くなってきていたので早めに帰った方がいいよとだけ付け加えた。
夜の海辺は割と治安がよろしくないのは釣り師なら大体知ってると思うが。
そしたら「そうなんですか、ふ〜ん」と女性は笑っていた。
その後も時々背後からポツリポツリと話しかけられていたのだが、気が付くと女性は居なくなっていた。
長い堤防を見渡しても帰っていく彼女の姿は見当たらず…
俺が気付いたのが帰ってからだいぶしてからだったからかも知れんが。
今思うと不思議な体験だったな。
783名無し三平:2014/03/16(日) 19:15:12.35 0
若年性痴呆症の症状の事例紹介でした。
784名無し三平:2014/03/18(火) 22:28:30.03 0
 
「症状の事例」・・・症例でいいのにw
785名無し三平:2014/03/19(水) 07:41:11.85 0
786名無し三平:2014/03/20(木) 10:18:58.60 0
助松埠頭沖向きテトラってどうやって行けるの?木のはしごが無くなっていたんだが
787名無し三平:2014/03/20(木) 10:51:24.95 0
それよか俺と釣りに行ってくれまいか
788名無し三平:2014/03/20(木) 16:12:35.74 0
中々釣り行けない、2〜3月ってこんな雨多かったっけ
789名無し三平:2014/03/20(木) 21:12:44.27 0
岸和田と泉佐野の土人さん元気ですかやし?
790名無し三平:2014/03/21(金) 13:46:22.12 0
>>787
どこ住みよ?
まずは希望する釣り場と自分のスペックくらいは書かないと反応できないぞ
791名無し三平:2014/03/21(金) 17:29:56.97 0
>>789
どこ住みよ?
自分の住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記しないと反応できないぞ
792名無し三平:2014/03/22(土) 22:50:20.38 0
土人らしい反応で安心しましたw
793名無し三平:2014/03/22(土) 23:38:51.04 0
 
( おもんないぞーっ )
794名無し三平:2014/03/22(土) 23:50:01.48 0
>>793
お叱りの言葉w
795名無し三平:2014/03/23(日) 00:11:07.63 0
>>770
この時期紀北沖大阪湾側でハマチ普通に釣れるし
大阪湾にメジロ当たり前にいてるから釣れる率低いがまあ不思議じゃないだろ
石津川っても沖に面してる所だしコノシロベイトで入ってきても不思議じゃない
でもあそこで釣れたのは食べたくないわなww
例の立ち入り禁止温排水デカメッキも食いたくないw
796名無し三平:2014/03/23(日) 05:32:14.94 0
食わないでw
青空市場の基地外漁師の貴重な収入源ww
797名無し三平:2014/03/23(日) 09:41:53.61 0
立ち入り禁止温排水って今どうなってるのかな、むかしは30cm
くらいのグレ釣れたんだが
798795:2014/03/23(日) 12:06:20.25 0
大和川沖も石津沖も安治川沖もみーんな漁師の刺し網入ってる罠ww
やばい所で取れた魚も問答無用で普通に出回ってるw
メッキの方じゃない立ち入り禁止温排水は境目の立ち禁じゃない所から投げてデカサバ釣れとる
轟々と温排水と水蒸気とケミカル臭でてるポイントに我慢できる奴にはオススメ
799名無し三平:2014/03/23(日) 12:34:13.38 0
先に飼い猫に食べさせてから食ってます
800ID導入議論の告知:2014/03/23(日) 14:44:06.31 0
次のスレで釣り板に強制IDを導入する議論をしてます。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1394711484/791

賛成・反対など意見をお聞かせください。
801名無し三平:2014/03/26(水) 23:55:20.70 0
よろしく

★☆ 強制IDに関する投票の告知 ★☆

いま釣り板ではIDの強制表示についての議論が行われています
http//nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395798429/

これに伴い次の投票を行います

【投票日時】
・2014/3/28(金) 0:00:00〜23:59:59

【投票内容】
・強制ID表示導入への賛成/反対

【投票様式】
・これから立てる投票スレのテンプレを見てください

【投票場所】
・投票板 http//nozomi.2ch.net/vote/
・投票日近くになりましたら「釣り板 強制ID制導入に関する投票スレ」を立てます
802名無し三平:2014/03/28(金) 11:47:05.16 0
夜中に誰か一緒にメバリングに行ってくれまいか
ウホ!な人以外でよろ
803名無し三平:2014/03/28(金) 20:24:22.46 0
いつや?
804名無し三平:2014/03/28(金) 20:31:57.36 0
やらないか
805名無し三平:2014/03/29(土) 12:20:19.35 0
俺うけですけどよかったら是非
806名無し三平:2014/03/29(土) 12:54:39.64 0
どんな奴が来るかわからないのに皆不安なんだよw
とりあえずプロフィール教えろ
チンポの大きさとか形とか具体的にな
807名無し三平:2014/03/29(土) 15:50:35.03 0
ウホ!以外で頼むわ
808名無し三平:2014/03/29(土) 16:28:26.79 0
おれは雰囲気で酔うタイプ
809名無し三平:2014/03/29(土) 23:24:28.90 ID:/Uv9InXG0
マムシ型20cm
810名無し三平:2014/03/31(月) 17:48:41.59 ID:PA8C/kI90
ウホ!以外で頼むわ
811名無し三平:2014/03/31(月) 21:52:12.62 ID:IyiAUf0y0
独身なら!
812名無し三平:2014/03/31(月) 22:03:37.56 ID:QFyMWYk40
まずは俺のキンタマを見てくれ
813名無し三平:2014/04/01(火) 10:28:32.84 ID:aR9fQIwQ0
ウホ!以外で頼むわ
かなりマジでポイントの案内から手取り足取り・・
814名無し三平:2014/04/01(火) 12:29:01.95 ID:54Vp/jOu0
>>813
だからまずはお前さんの年齢とか、詳しくなくていいからどの辺住みとか書いてくれないと
話に乗りたくても乗れん奴も居るかも知れんだろ。
んなわけでポイント案内から手取り足取り腰取りでハッテン場まで一直線だってばよ。
815名無し三平:2014/04/01(火) 13:03:29.75 ID:Gdlx8IRe0
MAXのアブシンって?アブラメの新子でもないし
太ったイワシのような
816名無し三平:2014/04/01(火) 13:20:06.96 ID:HqsKLbZG0
俺の部屋でまずはミーティングしようぜ
ケツ洗って来いよな
817名無し三平:2014/04/01(火) 13:45:18.86 ID:fb2YSfvd0
>>815
イワシが太りすぎるとアイナメになるんだよ
この謎を解き明かせばノーベル賞もんだと言われてる
818名無し三平:2014/04/01(火) 14:28:42.60 ID:LRaKO6GL0
>>813
夜じゃなかったら行けるんだどなー(´・ω・`)
819名無し三平:2014/04/01(火) 14:45:15.22 ID:aR9fQIwQ0
ウホ!以外で頼むわつってんのにオマイら・・・
ケツ洗うって何だよ?舐めるつもりなのか
818
デイでも年休取って行けるよ
820名無し三平:2014/04/01(火) 14:48:57.12 ID:LRaKO6GL0
>>819
自分も代休貯まってるんで平日行けますよ(^ω^)
火木は休み取りやすいです。
821名無し三平:2014/04/01(火) 18:34:08.79 ID:e6QD1v/t0
まあ落ち着けよ
しゃぶってくれないか?
822名無し三平:2014/04/01(火) 19:08:53.06 ID:HqsKLbZG0
ひっさしぶりにディルド突っ込みながら通勤して
お前のために穴広げといてやるは うはw
823名無し三平:2014/04/01(火) 19:08:55.27 ID:YKhLzqoJ0
お ID表示でわかりやすくなったんだな
メバリングはしたこと無いけど梅雨明け当たりからの、コロタマは幾らでも乗せてあげるよ。
乗せる代わりに乗せてねwウホ♪
824名無し三平:2014/04/02(水) 12:25:08.56 ID:Aztas3HeO
>>815

アブラメの新子で合ってるらしい
825名無し三平:2014/04/02(水) 13:08:06.50 ID:reZv5tHn0
>>824
アブラメの新子ってイワシみたいじゃなくてアブラメみたいだよ
ガキのころよく釣ってたから
826名無し三平:2014/04/02(水) 16:01:15.32 ID:Aztas3HeO
>>825

//blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=aolee119&id=12678000

かなり小さいうちはイワシみたいらしいよ
釣れるサイズ(唐揚げで食べるぐらい)になると見た目アブラメだけど
827名無し三平:2014/04/02(水) 20:31:32.66 ID:mlQ7pRR60
俺も平日でもイケるぞ!
もちろん土日もイケるぞ!
場所も問わずイケるぞ!
ただし、風呂は事前に入っておいてくれ!
828名無し三平:2014/04/02(水) 20:57:34.19 ID:2rUd7fyq0
デカマラー
829名無し三平:2014/04/02(水) 23:27:16.67 ID:1Y35dUjA0
俺のシンペン突っ込んでもいいなら
830名無し三平:2014/04/03(木) 00:55:05.56 ID:lKwZf8kG0
ここホモネタうざいんで、もう一つのスレに行きます。
釣り場所教えてって方、さようなら
831名無し三平:2014/04/03(木) 07:01:01.07 ID:lMZXoFEb0
ネタじゃないが
832名無し三平:2014/04/03(木) 09:54:06.60 ID:CE2mCBDX0
いい加減にしてよ怒って出て行ってしまったじゃん
もう一つの方ってメバスレ?
833名無し三平:2014/04/03(木) 23:04:57.09 ID:lMZXoFEb0
ウホスレ
834名無し三平:2014/04/04(金) 20:40:12.98 ID:aGeUd+sy0
先月26日に貝塚虹の湯の横にトライアルってホームセンターとスーパーが一緒になったようなのが出来たけど
釣具も置いてあって、他のホームセンターと比べ物にならないほど釣具置いてる、と言っても釣具屋とは比べ物にならないが
安竿とかしょぼいものしか置いてないけど、物によっては釣具屋より安く買えるのがあるかも
835名無し三平:2014/04/04(金) 21:20:05.64 ID:NlXnKv1V0
>>834
あまりためにならないうえ、つたない文面だが、必死に伝えようとする意思は伝わってくるな。
ご苦労さん!
釣り初心者・入門者にはありがたい情報かもな。
836名無し三平:2014/04/05(土) 10:34:58.66 ID:sPmHiea+0
>>835は性格悪いな
不幸な人生を送ってるんだろう
837名無し三平:2014/04/05(土) 17:44:11.22 ID:mer6NcyY0
>>835
こういう釣り初心者を馬鹿にする頭って単純ですよね。
アニメとか鉄道とかにめっちゃ詳しい奴が、君疎いねwって馬鹿にしてるかんじ。
詳しいほうが恥ずかしいってのが、一般的な視かただと思う。
自分を客観視できないバカなんだろうなって思う。
838名無し三平:2014/04/05(土) 17:53:06.67 ID:mulyveB60
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
839名無し三平:2014/04/06(日) 13:07:20.79 ID:8MsWuOqE0
俺は>>835が正直過ぎる正直者で、人付き合いは苦手だが根は凄くいい奴と思う。
840名無し三平:2014/04/06(日) 14:35:38.44 ID:bXzbW4oh0
>>835
ご苦労さん、は上から目線の言葉。
ここは、お疲れ様です、を使うべき。

傲慢な俺様目線のキチガイ野郎様。
死ね下さい。
841名無し三平:2014/04/06(日) 14:37:19.12 ID:v9czM+pp0
ホムセンで釣具買ってる奴らの逆襲来たw
842名無し三平:2014/04/15(火) 11:15:26.10 ID:sR4wnV+K0
ウホ!と釣りに行くとしたらやっぱり穴釣りなんですか
843名無し三平:2014/04/15(火) 20:34:47.98 ID:rjAFH95N0
しゃぶってくれよ
844名無し三平:2014/04/15(火) 21:26:22.40 ID:7TYhIC+Q0
>>842
カマス釣り
845名無し三平:2014/04/17(木) 11:12:35.46 ID:ZKC+UkuF0
りんくうテトラって今の時期は何が釣れるん?
846名無し三平:2014/04/17(木) 11:17:52.45 ID:1ykTb7FA0
テトラなら、
カサゴ類、メバル類、アイナメ類が釣れるよ。

毎週、行ってる。
847名無し三平:2014/04/17(木) 13:11:32.57 ID:ZKC+UkuF0
そうか。
俺だけじゃなく魚も釣れる?
848名無し三平:2014/04/17(木) 22:57:43.64 ID:1ykTb7FA0
いい加減に釣りの話しろや
絡んでくんなおっさん
849名無し三平:2014/04/19(土) 22:06:52.97 ID:6lTKgZLo0
やらないか
850名無し三平:2014/04/22(火) 12:30:39.77 ID:C8u8KH8x0
泉州って魚より人の方が多いし、土人、DQN、ウホしかおらんということやね
851名無し三平:2014/04/22(火) 12:40:26.44 ID:9Yc/qOdY0
ガシラと交換でウホッてくれるおっちゃんも確か泉南だったな
852名無し三平:2014/04/22(火) 19:51:43.91 ID:oySeqjhq0
DQNだらけやんw
しかも田舎ヤンキーw
神戸の方がマシやw
853名無し三平:2014/04/22(火) 20:21:02.47 ID:IKZ+U7B/0
たまたまガラ悪そうな奴が居ただけで
ビビって釣りも出来ないようなキモヲタは来なくていいよw
854名無し三平:2014/04/22(火) 21:08:56.61 ID:3lXGUGZb0
見た目だけで、好みだと普通に受けますよ
855名無し三平:2014/04/23(水) 11:56:41.36 ID:zPKFDi2w0
>>852
食コンとか>>850の品評会状態やろw
856名無し三平:2014/04/23(水) 19:44:08.45 ID:hYO9xuaM0
【最安】釣具のネット通販【良心的】
223 :名無し三平[sage]:2014/04/23(水) 06:58:09.01 ID:zPKFDi2w0
まだ、自転車屋で買う馬鹿がいるのか
高額タックルを揃えてる奴はアホ Part5
613 :名無し三平[sage]:2014/04/23(水) 07:01:27.70 ID:zPKFDi2w0
こういう奴はいつもそう。
競馬で負けている奴と同じ思考回路。
当たり馬券をウプしろ、捏造ニダーの繰返し
済州島に帰れつの
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 12【小物釣】
855 :名無し三平[sage]:2014/04/23(水) 11:56:41.36 ID:zPKFDi2w0
>>852
食コンとか>>850の品評会状態やろw
ショアからの青物フィッシング40投目
609 :名無し三平[sage]:2014/04/23(水) 12:02:06.49 ID:zPKFDi2w0
無印コルスナS1000MH買ってみたが何に使ったらいいの?
ヤマガブランクス
133 :名無し三平[sage]:2014/04/23(水) 12:04:13.43 ID:zPKFDi2w0
ドシャローの先の竿抜けブレイク狙いとか河口部とかで活躍する?
【ワンダー】メバル用プラグを語る5【メバペン】
46 :名無し三平[sage]:2014/04/23(水) 12:10:15.74 ID:zPKFDi2w0
>>23 泉南〜泉州エリア?
857名無し三平:2014/04/26(土) 23:53:48.39 ID:4bHMafZN0
スーパー玉出で大阪湾のボラの刺身売ってた
それとヒラメをマコカレイと書いて売ってた
858名無し三平:2014/04/27(日) 10:18:36.97 ID:oouL4d1F0
スーパー玉出ってつい最近までパチ屋だと思ってた
859名無し三平:2014/04/30(水) 22:39:46.27 ID:L6keGzDZ0
あ!玉出でボラつついてたのお前やな
860名無し三平:2014/04/30(水) 22:51:36.12 ID:iKyB3Tjs0
ボラは河口に集まってて臭いイメージだけど、身は旨い。
食通ぶってるキモに、ボラとタイ食わせてみてバカにするのもw
861名無し三平:2014/05/01(木) 00:59:26.49 ID:U7DC5dwF0
高知県のスーパーでは
ボラの刺身は普通に売られている

綺麗な水域で獲れるボラを食わないのは
モッタイナイ話だよな
862名無し三平:2014/05/01(木) 10:17:52.48 ID:ef/RUX540
家の前の川ででかいボラうじゃうじゃ泳いでる、食べれたら
どんだけ食費浮くのか@大阪
863名無し三平:2014/05/01(木) 11:44:15.29 ID:tp1TYoKP0
どこの川?
864名無し三平:2014/05/01(木) 12:42:35.33 ID:oAV1vkJ60
ボラは顔見ただけで食う気しない
865名無し三平:2014/05/01(木) 13:19:09.51 ID:fhIZJnwC0
ボラの塩焼きは油がのってて最高に美味いんやで
天ぷらも最高やったわ
866名無し三平:2014/05/01(木) 13:55:54.63 ID:rspjhHqt0
沖でベイト喰ってるチヌと一緒で、ボラも水次第で( ゚Д゚)ウマー
867名無し三平:2014/05/01(木) 14:50:47.91 ID:8Q3Kn997O
今はなんか釣れる?
868名無し三平:2014/05/01(木) 16:01:07.11 ID:U7DC5dwF0
>>865
>油がのってて

そんな状態の魚を
よく食えるな・・・
869名無し三平:2014/05/01(木) 18:59:14.01 ID:XVbhGw6e0
子供の頃、和歌山の串本港でボラの刺身食べたなぁ
そこの釣り宿閉めちゃったけど
870名無し三平:2014/05/01(木) 22:13:43.80 ID:rlDEtnJ50
ボラとシイラは顔がキモイ
871名無し三平:2014/05/01(木) 22:24:39.51 ID:ef/RUX540
ボラ、スズキ、チヌは本来うまい魚なんだが
住むとこと食ってるもんが悪いから不味くなってるだけ
綺麗な海の魚ならふつうに美味いよ
872名無し三平:2014/05/01(木) 22:37:16.32 ID:U7DC5dwF0
綺麗な海でも
チヌだけは
味について個体差が激し過ぎる
(旨いのもいるにはいるが殆ど不味い)

チヌは
釣るためだけの魚

そのチヌの価値もも
今では
釣り人からも評価はダダ下がりで
チヌの稚魚を放流するくらいなら
アコウの稚魚をもっと放流しろと言われてるくらいw
873名無し三平:2014/05/01(木) 23:18:48.67 ID:hVjB/fuR0
今日、30cmのオニオコゼがアジ飲ませで釣れたから刺身で食ってみた
弾力のある白身にそれなりの甘味があってなかなか旨い
フグ刺しをちょっと甘くした感じだった

でかい肝もあったが気持ち悪いので兄貴にくれてやった
874名無し三平:2014/05/01(木) 23:58:35.08 ID:ef/RUX540
アコウは確かに美味いな、釣ったアコウ刺身で食べたことあるが
今まで食った白身の刺身で1番美味かった、ガラも赤だしにしたら
臭みもまったくなくめちゃ美味い出汁がガラからでた
875名無し三平:2014/05/02(金) 10:30:15.15 ID:MXB4Tde90
チヌ放流してるのは大阪府じゃなくて釣り業界の団体やからな
チヌ用の竿やルアーが売れるからやってるんやろう
大阪府水産課はちゃんとアコウ ヒラメ マコガレイとか漁師が獲る価値のあるもんだけ放流してる
876名無し三平:2014/05/02(金) 11:38:40.34 ID:EsnxcinU0
チヌ釣りしてるの団塊の爺の世代だろ、若いのでチヌ釣り
してるの見たことない
877名無し三平:2014/05/02(金) 14:49:37.86 ID:pTnU0ZNN0
最近は
「チニングw」と称して
ルアーでチヌを狙う若者が増えてきた
878名無し三平:2014/05/02(金) 15:31:07.28 ID:MXB4Tde90
餌でチヌ釣ってる若いのもおるぞ、ルアーでやってるのがほとんどだけど
チニングは底をズル引きがセオリーだったのに、
ミノーで釣ったりトップでも釣れると分かってゲーム性が高いと分かったから
チヌ用ルアー売上は伸びてるはず
879名無し三平:2014/05/02(金) 21:18:24.62 ID:rOhBcLC90
大阪はGWどこも一杯かなぁ
久々に軽く釣り行きたいんだが
880名無し三平:2014/05/02(金) 22:04:38.48 ID:BrZJU7Nr0
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 12【小物釣】
875 :名無し三平[sage]:2014/05/02(金) 10:30:15.15 ID:MXB4Tde90
チヌ放流してるのは大阪府じゃなくて釣り業界の団体やからな
チヌ用の竿やルアーが売れるからやってるんやろう
大阪府水産課はちゃんとアコウ ヒラメ マコガレイとか漁師が獲る価値のあるもんだけ放流してる
【初心者も】ルアーでメバル釣り69【気軽に】
752 :名無し三平[sage]:2014/05/02(金) 15:16:12.03 ID:MXB4Tde90
フロロの方が強度あって根ズレに強いと言われてたけど、実際はナイロンの方が強いらしいよ
傷入ってもナイロンは粘りがあって持ちこたえるとか
フロロが勝ってるのは感度と透明度、フロロは水分吸って劣化する事が無い
比重は好みによるのでどれが勝ってるとか言えないけど
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 12【小物釣】
878 :名無し三平[sage]:2014/05/02(金) 15:31:07.28 ID:MXB4Tde90
餌でチヌ釣ってる若いのもおるぞ、ルアーでやってるのがほとんどだけど
チニングは底をズル引きがセオリーだったのに、
ミノーで釣ったりトップでも釣れると分かってゲーム性が高いと分かったから
チヌ用ルアー売上は伸びてるはず
881名無し三平:2014/05/02(金) 22:57:24.51 ID:dfh8nUSE0
アケミ貝を噛み砕くおチン様にプラグなんか噛まれたら一発でダメになっちゃわないのか?
882名無し三平:2014/05/03(土) 00:15:39.14 ID:sReRxCzX0
 
>>880 BrZJU7Nr0「必死チェッカー」くんがセンズリ掻いたスレッド一覧

 江戸前ハゼ釣り3
 【オフショア】ジギングタックル【ライト・マジ】15
 【三河湾】ギマ【浜名湖】
 【初心者】クロダイ釣ったらこのスレ卒業【チヌ】
 【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 36投目
 試行錯誤・ショアジギタックル16
 釣った魚をうpするスレ2
 【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 12【小物釣】

誰だ? 猿にセンズリ教えたのはw
883名無し三平:2014/05/03(土) 18:54:16.05 ID:2vN13ta30
イワシしかいねえ。
アジはどこいった?
884名無し三平:2014/05/03(土) 22:34:05.48 ID:W1lZdrGm0
若いのはチニングでキャッチ&リリースだろ
885名無し三平:2014/05/09(金) 10:28:57.47 ID:9cImdCUp0
バチ抜けしてるところ教えて!
886名無し三平:2014/05/09(金) 12:05:06.81 ID:X5LmFRtQ0
885
瀬戸内海〜大阪湾〜黒潮沿岸全域
887名無し三平:2014/05/09(金) 12:18:40.03 ID:8x1Bkh730
砂地だったら大体いまバチ抜けしてるよ
泉大津砂揚場
岡田浦漁港周辺
大津川河口とか他も全部してる
888名無し三平:2014/05/09(金) 15:34:03.25 ID:gcn6M5zI0
昨日、アジ泳がせでスズキ釣ったった
泉南方面
889名無し三平:2014/05/10(土) 03:30:54.86 ID:ocHJYR4Y0
886
つまらん
890名無し三平:2014/05/10(土) 20:29:34.06 ID:2R3l38n+0
釣り場で他人と話すことはあるけど、それがきっかけで友達になったりする事ってあんまりないよな
891名無し三平:2014/05/10(土) 22:02:33.76 ID:okmiIR5Y0
>>890
どこの釣り場もじじいばっかだからそもそも友達になれない
892名無し三平:2014/05/10(土) 22:50:38.33 ID:bTeF0WT10
まぁ、釣り人ってエゴイストだもん

釣れる場所は独り占めしたい、自分だけは釣りたい、近くに他人が来るとウザイ
って感じなんじゃないの皆
893名無し三平:2014/05/11(日) 09:08:18.33 ID:5jmUH2p30
>>892
そういう性格の悪い奴も中には居る
例えばお前とか
894名無し三平:2014/05/11(日) 09:55:42.41 ID:vPdO4G0y0
>>892
お前だけだろカス
895名無し三平:2014/05/11(日) 10:56:18.09 ID:T6R+q3KQ0
モーホか
896名無し三平:2014/05/11(日) 13:45:42.46 ID:XGv4V+PV0
unnko
897名無し三平:2014/05/11(日) 23:29:20.19 ID:2xvO/4Qx0
>>893-894
泉佐野食品コンビナートの一等席をせっかく取ったのにお祭りするくらい隣に来られた事とかない?
小島とっとパークの先端側でカゴ釣り爺達にお祭りされて逆ギレされたり
立ち釣り席を我が物顔で占領してる連中とか見たことない?

そら、深く関わろうとはならんわ
せいぜい今日の釣果聞いて目安にするくらいだろう
898名無し三平:2014/05/11(日) 23:33:53.78 ID:R9OTaxmT0
食コンのあの鉛の腐ったような臭い何処からきてるん?
899名無し三平:2014/05/12(月) 00:42:18.20 ID:YN9DdDOs0
>>898
あなたから。
900名無し三平:2014/05/12(月) 01:09:45.65 ID:CL8T5tZO0
わたーしへー♪
901名無し三平:2014/05/12(月) 03:28:38.53 ID:DduH+FV60
>>898
腐った鉛ってなんだ?

義務教育を放棄した者にしかわからない臭いなのか?
902名無し三平:2014/05/12(月) 09:16:55.60 ID:xLIR3U5w0
金属の鉛が腐るのか?
903名無し三平:2014/05/12(月) 11:02:40.41 ID:5t0AwxFi0
腐っているのは>>898の頭ですw
904名無し三平:2014/05/13(火) 10:33:07.70 ID:Ma2YizsD0
で、あの臭いどこから来てんねん?
よこのドギーマンか?
905名無し三平:2014/05/13(火) 10:45:44.14 ID:xHatEuBy0
ドギーマン出来る前から臭かったぞ。
ちなみにあの匂い風邪強い日は26号線まで漂ってくる。
906名無し三平:2014/05/13(火) 11:29:44.00 ID:nYRvCOx00
あれは和菓子とかの餡系の臭いだな。
工場に文句言うなら、食コンで釣りは止めればいい。
工場の人間は迷惑だとしか思っていないし。
907名無し三平:2014/05/13(火) 12:34:51.17 ID:27RaAp3ui
>>898
不二製油じゃねーの?
908名無し三平:2014/05/17(土) 02:42:27.26 ID:aVRIPDrH0
hage
909名無し三平:2014/05/22(木) 12:33:25.02 ID:YVboc2h80
豆アジまだ?
910名無し三平:2014/05/22(木) 14:46:45.90 ID:8kGHW6OD0
去年豆アジ貝塚で釣れ始めたのが6月末だよ
911名無し三平:2014/05/22(木) 18:26:24.98 ID:SIa7Y4my0
メバリングまだまだいけますか?
912名無し三平:2014/05/23(金) 10:18:08.24 ID:ZAXLVoC70
昨日の貝塚釣果

イワシ5cm-10cmを74匹
豆アジ1匹
豆サバ1匹
913名無し三平:2014/05/23(金) 12:07:48.95 ID:IYFxmdlB0
イワシが回ってきてから1か月はかかるからね
914名無し三平:2014/05/23(金) 13:27:08.98 ID:iyO5fCa+0
1ヶ月あるっても週1ペースだとあっという間だよな
915名無し三平:2014/05/24(土) 22:36:50.58 ID:f3xNANyX0
今ピチピチビーチで何が釣れますか?明日行ってきます
916名無し三平:2014/05/25(日) 00:00:23.06 ID:8i1NvfOD0
食コンの臭いってマヨネーズ工場じゃないのか
917名無し三平:2014/05/27(火) 18:11:48.48 ID:h/iqhdGo0
>>915
なに釣れた?
918名無し三平:2014/05/27(火) 21:29:02.77 ID:kFpPQn2RO
アサリだろ
919名無し三平:2014/05/28(水) 12:49:41.83 ID:L6b4GMWi0
昨夜深日にメバルアーいってきた
アジとガシラがしか釣れんだ
泉南メバルほぼ終了したな
920名無し三平:2014/05/31(土) 10:41:01.42 ID:I5+lKTM70
例年メバルは梅雨入り前に終るよね、
いまから秋まではタコしか釣れないんだよなあ‥
921名無し三平:2014/06/01(日) 17:56:26.09 ID:AtuaKrl80
ルアホはバス板に帰りなさい
922名無し三平:2014/06/02(月) 15:11:23.92 ID:LyM8Bki50
人工島沖向きで電気浮きで夜釣りしてる人いるけど何釣れるのかな?
923名無し三平:2014/06/02(月) 15:51:03.26 ID:hEY9JhLE0
今の時期に電気ウキで夜釣りならメバルしか無いやろ、秋はタチウオや
924名無し三平:2014/06/02(月) 16:18:38.12 ID:LyM8Bki50
結構、遠投してたが、メバル釣りなのね
925名無し三平:2014/06/02(月) 16:21:20.72 ID:AozwyOnJO
スルメイカじゃね?
926名無し三平:2014/06/02(月) 17:40:06.22 ID:0wqJ2SBv0
アジや
927名無し三平:2014/06/02(月) 17:54:15.35 ID:hEY9JhLE0
そっかスルメイカとアジもあったな、遠投してたらアジかもしれんな
928名無し三平:2014/06/04(水) 01:47:02.33 ID:7I2szEu/0
今日の貝塚

豆アジ11
豆サバ100超え
豆スルメイカ2
豆メバル1

あと30cm前後のコノシロが10匹。
ようやく調理終わったけど臭かったー
929名無し三平:2014/06/04(水) 10:46:46.68 ID:bOGEIZij0
臭いのに食うの?
930名無し三平:2014/06/04(水) 11:37:32.63 ID:mfv68YJL0
豆サバってどうやって食べるの?食べたことない
931名無し三平:2014/06/04(水) 14:11:33.98 ID:i84DTxls0
食った事無いけど南蛮漬けとかじゃないか
932名無し三平:2014/06/04(水) 14:38:41.41 ID:kbYy45Yw0
豆アジは旨いけどサバコは旨くない
身がパサパサで旨味成分が殆ど無い・・・

サバは40cmを超えるころから途端に旨くなるんだよな
933名無し三平:2014/06/06(金) 23:15:07.97 ID:LqgqHxmU0
淡輪でのませ釣りやってる人いませんかね
934名無し三平:2014/06/07(土) 09:35:04.75 ID:dDDQ+B1T0
何を以て淡輪だ?港か?沖もありなのか?
いつの事を聞いているんだ?

アホぽい文章だな。
935名無し三平:2014/06/07(土) 19:14:31.42 ID:8Mnafnkc0
アホ言う奴がアホ
936名無し三平:2014/06/07(土) 20:27:03.71 ID:bBAZJpEp0
>>933
頑張ったらエイとか釣れるかもな
937名無し三平:2014/06/07(土) 21:58:22.10 ID:Dcj+mmKP0
岸和田 貯木場波止 スズキとチヌの水中映像
http://youtu.be/LhIQB023Q3o
938名無し三平:2014/06/07(土) 22:16:27.91 ID:/f6A2i6c0
淡輪で今何が釣れよるんな
939名無し三平:2014/06/08(日) 15:13:53.19 ID:N8hWyM+i0
淡輪でのませやったところで釣れるのは精々セイゴかエイ
やるなら加太漁港の方がいいと思う
940名無し三平:2014/06/11(水) 23:03:05.99 ID:sEdyaYbF0
箱作で豆アジ釣れてきてるらしい
日曜日に行こうかな
941名無し三平:2014/06/13(金) 01:03:37.41 ID:+CP/Ntvy0
デカ鯖、食コン周辺で釣れてないか?
942名無し三平:2014/06/13(金) 13:44:41.74 ID:+66OMzc40
サバなんか掛かっても邪魔臭いだけやろ
せっかく豆アジの話題でてるんやから素直に豆アジ狙ろたらええねん
ほんまアホやな
943名無し三平:2014/06/13(金) 14:54:38.75 ID:T4sRpA3u0
>>942
アンタは中サバ(30〜40cm)すら釣ったことないやろ

サバ程度のモンを邪魔臭がるド下手糞には
豆アジ(笑)が丁度エエわ
944名無し三平:2014/06/13(金) 16:02:37.32 ID:XZNDogp70
俺も豆アジには興味が無いなぁ。
子サバはもっと興味が無いけどw
945名無し三平:2014/06/13(金) 19:41:43.85 ID:+CP/Ntvy0
豆アジ釣ってどうやって食べるの?
946名無し三平:2014/06/13(金) 20:38:03.69 ID:zgdZw/500
丸のまま唐揚げにして南蛮漬けとか
947名無し三平:2014/06/13(金) 21:37:20.65 ID:SsHy39NP0
中途半端な大きさのアジより豆アジの方が料理は楽だな。
948名無し三平:2014/06/13(金) 21:40:23.29 ID:zgdZw/500
しかし南蛮漬けぐらいにしかできないので
大きくなってくるとアジフライにできてそっちの方が好きです
949名無し三平:2014/06/14(土) 15:17:20.23 ID:0BtGtB/r0
豆アジを大量のさばくの地獄やん
950名無し三平:2014/06/14(土) 22:11:31.19 ID:jDSlZu+b0
20cm以下のアジはいらん
951名無し三平:2014/06/14(土) 22:31:50.18 ID:WJqp1JqwO
たまにしか行かんから釣れたらなんでもいいわw
952名無し三平:2014/06/14(土) 22:52:16.02 ID:zM88tSlE0
魚釣りは
やってる本人が楽しいなら それでエエやん

外野が小姑みたいにケチをつけるのは野暮だよね
953名無し三平:2014/06/14(土) 23:57:41.65 ID:hfUCv15z0
今の時期でも20cm以上のアジも釣れんことはないが
数は釣れないな
954名無し三平:2014/06/15(日) 07:53:52.15 ID:IIAzo+lCO
豆アジを150匹位釣って持って帰ったら、オカンに「迷惑や」言われた
955名無し三平:2014/06/15(日) 11:26:05.40 ID:VGDFTYTO0
豆アジって青物の餌だろ
956名無し三平:2014/06/15(日) 16:53:31.01 ID:OpMNH2NQ0
とっとでええサイズのサバ上がってるけどあれくらいのサバって
その周囲の漁港とかでも釣れてる?
957名無し三平:2014/06/15(日) 20:37:01.09 ID:/eRIngJg0
>>956

加太大波止、遠投
958名無し三平:2014/06/15(日) 22:37:10.27 ID:Uya6h+c50
数年前のコトだけど
小島漁港でタチウオ狙いの夜釣りをしていたら
大サバ(45cmくらい)が釣れたことがある
959名無し三平:2014/06/16(月) 19:59:16.30 ID:77P9Sylx0
尼でサビキ用の安竿買ったら
2mの細長い箱に入って届いたがでかすぎるだろ
中身1Mちょいなのに
960名無し三平:2014/06/16(月) 21:11:18.89 ID:Cw1604UW0
小島漁港って、たまに大きいのあがるよねー
961名無し三平:2014/06/16(月) 21:23:27.53 ID:8V7ZgDuL0
>>956
須磨の海釣り公園でも毎年釣れるが期間が極端に短い
1週間くらいの年もあれば3週間くらいの時もある
とっとや須磨海釣り公園くらいの距離だと釣れるが和田坊くらい沖にでてもなぜか釣れない
962名無し三平:2014/06/17(火) 23:30:58.58 ID:0Js9TzwS0
とっとって秋になれば
15〜20cmの小アジに混じって30cm級がサビキでつれたりするかな?
子供にそこそこの魚を釣らせてやりたいが釣れないとふてくされるんよな
963名無し三平:2014/06/17(火) 23:40:15.73 ID:T2QJHbx50
小島は人多すぎる
台風の時か真冬くらいしか空いていないイメージ
964名無し三平:2014/06/17(火) 23:49:37.60 ID:0Js9TzwS0
>>963
そんだけいい魚釣れるからねぇ
4〜5人で行ってスペース連ねてやれば問題ないだろう
先端付近で目の前にウキを流してくるカゴ釣り爺はまじ勘弁だが

従業員も注意しろよ
965名無し三平:2014/06/18(水) 02:41:28.88 ID:qcjgR4Gn0
>>962
近場でサビキで少しいいサイズ釣りたいならマリーナの大波止がまだマシなんじゃない?まぁあそこも人が多いけど
966名無し三平:2014/06/18(水) 11:48:39.57 ID:0ez7YNAo0
アオリイカ釣れてますか?
あと、近辺にアジ売ってる所ありますか?
967名無し三平:2014/06/18(水) 16:15:23.23 ID:UjabfgY60
何十年も前子供のころ、堺の石津の白灯波止の内側が大サバの好ポイント
だったな、青イソメの電気浮き釣りでブチブチ3号のハリスが切られて
おもしろかったな、今どうなってるんだろ何十年も行ってない
968名無し三平:2014/06/18(水) 19:19:24.61 ID:Dbc3HnGw0
今日地元の堤防でサビキやってたら小鯖ばかり釣れた
そんなでかい鯖釣ってみたいなあ
969名無し三平
数年毎だけど
紀北にも大サバが地方寄りにも廻ってきて
爆釣するんだけどね

加太の大波止や北港魚つり公園で
大サバをクーラー満タンにしたことがある