【大阪湾】 泉州・泉南・紀北 Part 9 【小物釣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
チヌ、メバル、ハネ、カレイ、タチウオ・・

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 8 【小物釣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1285667569/

過去スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北【小物釣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1070731860/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 2 【小物釣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1134388562/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 3 【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1169220125/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 4 【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1188079347/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 5【小物釣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1198021282/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 6 【小物釣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1220091609/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 7 【小物釣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1242558624/
2名無し三平:2011/11/05(土) 12:55:18.26 0
おつ
3名無し三平:2011/11/05(土) 15:08:04.83 O
新スレ立て乙です。
今年は全然釣りに行けてないんですが、サビキ&タチウオは今年はどんな感じすか?
4名無し三平:2011/11/05(土) 15:50:52.13 0
>>3
スレ違いだけど太刀魚はコスモスクエアで結構釣れてるっぽい
5名無し三平:2011/11/06(日) 09:55:11.45 0
サビキしてたら30cmくらいのヒラメ釣れてびびったwww
6名無し三平:2011/11/06(日) 10:49:54.20 0
うっそだー
7名無し三平:2011/11/06(日) 11:01:33.29 0
>>1
乙やでしかし
8名無し三平:2011/11/06(日) 17:20:48.33 0
>>5
まぁ何万匹かヒラメ稚魚放流してるからいてもおかしくないが
どこで釣ったの?
9名無し三平:2011/11/06(日) 21:37:49.86 O
あんな汚いドブ海にヒラメなんかおる訳ないやろスカポンタン
10名無し三平:2011/11/06(日) 21:40:43.30 0
>>9
は?死ねやクソカスニート
11名無し三平:2011/11/06(日) 22:02:39.20 0
サビキでヒラメ、うちの伯父がたまにかけてる
40センチほどのチヌもサビキであげたことあるよ
タモがなくて、近くにいた人にバケツですくってもらった

ちなみにヒラメは和歌山港で、チヌは淡輪
12名無し三平:2011/11/07(月) 00:53:35.74 0
>>8
深日だよん
ヒイラギが上の針に掛かってたからそれ食いにきて下の針に引っかかったのかなぁって感じ
13名無し三平:2011/11/07(月) 01:50:37.26 O
ヒラメはいません

終了
14名無し三平:2011/11/07(月) 02:28:22.70 O
ヒラメなら片男波浜で釣れるよ
15名無し三平:2011/11/07(月) 03:28:58.02 0
ヒラメがいたら何か困ることでもあるのか?www
16名無し三平:2011/11/07(月) 04:36:28.85 0
トットにヒラメようけおるからフケに追っても不思議やないやろ。
17名無し三平:2011/11/07(月) 04:43:55.96 0
ヒラメは小魚追ってよく漁港に入って来るぞ。チヌ団子にも寄ってくるわ。
18名無し三平:2011/11/07(月) 05:52:14.72 O
ヒラメ ヒラメうるせー!!
19名無し三平:2011/11/07(月) 08:42:48.26 O
ひらめちゃん可愛いねっ
20名無し三平:2011/11/07(月) 09:39:04.88 0
俺とっとでサビキで真鯛48センチ釣れた!ホームページにも載ってるけどどれかは教えない!
21名無し三平:2011/11/07(月) 10:49:16.21 0
マグロ釣りたいんだがとっとパークで釣れる?
22名無し三平:2011/11/07(月) 12:22:05.20 O
釣れるよ

ヒラメは釣れないけど
23名無し三平:2011/11/07(月) 13:23:29.48 O
はやくカレイの季節来ないかなw
24名無し三平:2011/11/07(月) 14:45:50.21 0
とっとパークって釣り堀?放流?野生?
25名無し三平:2011/11/07(月) 15:25:33.60 0
放流。
26名無し三平:2011/11/07(月) 20:08:27.43 0
和歌山港でチヌ釣りしてたら、ギャル系の娘が釣れた。

これがちね
27名無し三平:2011/11/07(月) 20:59:48.17 0
俺も行くわ
ロリ黒髪貧乳でおねがい
28名無し三平:2011/11/07(月) 21:42:03.31 0
カレイって12月入れば釣れるかな?ってかどこで釣れるんですかね?
食コンで釣れるとか聞いた、釣れてる人を見たことがない
29名無し三平:2011/11/07(月) 22:31:40.81 O
カレイは年末に爆釣れ。食コン周辺。ちゃんとしめて食えばウマウマだわ。
まだカレイ狙いおらんけど狙ったら釣れるんちゃうかな。
30名無し三平:2011/11/07(月) 23:23:35.95 0
>>29
みんながタチウオしてる中こそこそ夕方からカレイしてる俺…
まったく釣れぬ
泉南のほうが釣れるらしいが
31名無し三平:2011/11/07(月) 23:56:07.51 P
>>28
カレイはもうシーズンインだよ
泉州だと岸和田一文字や貝塚パークタウンとか
32名無し三平:2011/11/08(火) 00:23:58.07 O
皆さんのお陰で今日ヒラメ釣れましたo(^-^)o
ちなみに田ノ浦です
33名無し三平:2011/11/08(火) 00:25:30.56 0
どこの田子の浦だよ
34名無し三平:2011/11/08(火) 00:28:32.66 0
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
二十歳で仕事を辞め、それから定職に就かず!パート勤務で、仕事を転々と変わる!!

♪仕事しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=zpE83rp2U-k&feature=youtube_gdata_player

外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
35名無し三平:2011/11/08(火) 03:31:28.98 O
>>31
出発前に覗いてよかったw
朝一、一文字カレイ狙ってみるとしますかw
36名無し三平:2011/11/08(火) 03:38:33.36 O
カレイって刺身でくえる?
37名無し三平:2011/11/08(火) 03:47:24.77 O
カレイは刺身も旨い。食べる釣りならチヌより格段上。チヌはなんかもう食いたくねー。
38名無し三平:2011/11/08(火) 06:41:59.95 O
刺身でくえるか

釣りに行ってみよう
39名無し三平:2011/11/08(火) 10:04:34.10 0
太刀魚やってる横でカレイすんなよおまいら。
あれ凄い邪魔だから引っ掛けられても文句言えねえぞ
40名無し三平:2011/11/08(火) 10:18:05.56 0
逆もまたしかり
なんでタチウオ釣り中心なんだよハゲ
そんな考えだからマナー悪いって言われんだよ
みんな平等に何釣ってもいいだろうが
わかったらさっさと首吊って死ね
41名無し三平:2011/11/08(火) 11:39:44.48 0
>>39は凄い自己中なんだな。
そんなんだからハゲるんだよ、ハゲがっ!!
42名無し三平:2011/11/08(火) 15:58:03.11 0
とっとパークはほんまに釣れへんようなったなー。釣り公園って大概どこもオープンから5年ぐらいで釣れへんようなるらしい。
43名無し三平:2011/11/08(火) 17:20:52.50 P
とっとパーク根魚は釣り荒れたねぇ
回遊魚はいまだに濃いけど、尺アジも結構上がってるし
もうそろそろマダイと尺アジ両方狙えるからオススメだぞ
44名無し三平:2011/11/08(火) 17:22:54.34 0
加太、とっとパーク、北港釣り公園、田ノ浦

このあたりの交通の便も便所の便もいいところは人が多すぎて乱獲でオワコン
魚もアホじゃないから危険なところには近寄らない。
45名無し三平:2011/11/08(火) 18:50:21.34 O
誰かイワシ釣れてないですか。
46名無し三平:2011/11/08(火) 19:00:20.83 O
とっと間隔狭すぎ
47名無し三平:2011/11/08(火) 19:02:29.16 0
イワシとか9月以降見てないよ
48名無し三平:2011/11/08(火) 19:51:30.88 0
>>46
確かに狭すぎるなw子供走りまわってるからルアー投げるんも気使うし海面もウキだらけやし。
49名無し三平:2011/11/08(火) 21:18:35.74 O
>>47
そうだよね、俺的にはアジより栄養豊富なイワシを息子に食べさせたい。
それにしても、底物はアジが引かないことには狙えないぐらい、アジ多過ぎ。
50名無し三平:2011/11/08(火) 21:25:11.22 0
釣り場に餓鬼つれてくんなよな 迷惑だ
51名無し三平:2011/11/09(水) 16:04:42.45 0
まあまあw
52名無し三平:2011/11/09(水) 18:23:56.67 O
釣れてますか?
53名無し三平:2011/11/09(水) 18:52:52.62 0
>>50
ファミリー釣り場に、何を言ってるの?
恥知らず。
54名無し三平:2011/11/09(水) 19:47:42.07 O
今日も泉佐野、アジ爆釣れw
55名無し三平:2011/11/09(水) 20:59:00.52 0
子供連れて来てもいいけど管理しろって思う。
騒いだり不用意に近づいてこられるのは勘弁。
56名無し三平:2011/11/09(水) 21:05:12.52 0
北港釣り公園ととっとパークはカゴ釣りする奴が多いから餓鬼は禁止な 常識知らずの親が多すぎる
57名無し三平:2011/11/09(水) 21:21:21.33 0
>>54
アジ狙いでグレ釣りまくってたの俺だけ
58名無し三平:2011/11/09(水) 22:06:50.58 0
59名無し三平:2011/11/10(木) 00:28:46.39 O
とっとパークはカゴ釣り禁止にしろや
60名無し三平:2011/11/10(木) 08:55:57.37 0
>>59
まちがいおま。
せめて先端のみカゴ釣りOKぐらいにならんもんかね。
61名無し三平:2011/11/10(木) 18:53:53.73 O
高い金とってるのに間隔もうちょっと広げたらいいのにな
62名無し三平:2011/11/10(木) 19:09:27.03 O
その辺で釣ったチヌとかシーバス食えんの?
63名無し三平:2011/11/10(木) 21:31:28.15 0
淡ノ輪より南のは食ってる
64名無し三平:2011/11/10(木) 21:36:55.50 0
チヌは食わん
スズキは水槽に入れてエサの管理してから食う
65名無し三平:2011/11/10(木) 22:06:44.34 0
食コンアジ爆連!
66名無し三平:2011/11/10(木) 22:07:47.45 0
印象操作だぞ

みんな注意してくれ
67名無し三平:2011/11/10(木) 23:54:19.08 O
ちゃう、ちゃう。
まじめに食コン釣れまくりなんだわw

68名無し三平:2011/11/11(金) 00:15:03.70 0
サイズは?
69名無し三平:2011/11/11(金) 00:56:59.88 O
チヌとスズキどっちがマシ?
70名無し三平:2011/11/11(金) 08:08:08.55 0
ただでさえマナー悪くてゴミポイ捨てするやつ多いのにさらに増やしたいの?バカなの?
71名無し三平:2011/11/11(金) 08:41:13.69 0
アジ釣れてる。
今、釣れてる。
雨やからあんま人おらんし。
72名無し三平:2011/11/11(金) 10:47:42.39 0
>>71
サイズは?
73名無し三平:2011/11/11(金) 11:37:32.90 0
>>72
唐揚げ
74名無し三平:2011/11/11(金) 12:17:29.44 O
20a
刺身にちょうどや
umauma
75名無し三平:2011/11/11(金) 15:00:33.70 0
20センチは投げサビキな。
76名無し三平:2011/11/11(金) 15:12:08.38 O
ガシラ釣ったけど激不味い
77名無し三平:2011/11/11(金) 15:17:38.56 0
煮付けにしたら美味いだろ
78名無し三平:2011/11/11(金) 15:28:50.94 0
食品コンビナート
タチウオ好調です
夕方のイワシ・アジの回遊は凄い
79名無し三平:2011/11/11(金) 15:32:49.61 0
終了!
15センチぐらいのが50匹。
20センチが4匹でした。
青い染めブッ込み放置してたけどフグだけでした!
帰って唐揚げとビールでゆっくりします。
80名無し三平:2011/11/11(金) 16:38:30.83 0
誘わないとダメですよ
撒きえさをやってる人の隣で
カラ針でしますが30〜40は釣れますね。
81名無し三平:2011/11/12(土) 01:33:54.39 O
こんな濁った海の魚食うのキツい アジとかの回遊魚以外はキツいな
82名無し三平:2011/11/12(土) 02:00:59.85 0
泉州なんて江戸前とかぬかしてる東京湾より遥かに綺麗
83名無し三平:2011/11/12(土) 02:20:53.38 0
意外と今の東京湾の方がキレイかもしれんよ。
84名無し三平:2011/11/12(土) 03:12:25.49 0
東京湾の方が圧倒的に汚い↓
大阪湾
広域総合水質調査(環境省)
http://www.env.go.jp/council/09water/y090-22/mat02_2-3.pdf
東京湾環境情報センター
http://www.tbeic.go.jp/kankyo/suishitsu.asp

85名無し三平:2011/11/12(土) 03:20:59.35 0
トンキン湾の魚うめぇ
86名無し三平:2011/11/12(土) 06:34:38.66 O
なんでわざわざ汚い海と比べるねん アホかカス
87名無し三平:2011/11/12(土) 11:26:29.40 i
どこぞのセシウムまみれよりはマシだろ
88名無し三平:2011/11/12(土) 15:47:26.79 0
青物回遊せんままシーズン終わったな
89名無し三平:2011/11/12(土) 16:43:09.11 i
9月末の貝塚はヤバかったよ
奇跡に近いぐらい
90名無し三平:2011/11/12(土) 22:02:56.06 0
とっとパーク最強伝説
91名無し三平:2011/11/13(日) 20:35:18.16 O
貝塚タチウオの魚影薄いわ〜
92名無し三平:2011/11/13(日) 20:56:01.68 0
>>91
うそつけやカスが。
93名無し三平:2011/11/13(日) 21:17:34.34 O
今日の夕方釣ってたの見たの1人だけだったぞ
94名無し三平:2011/11/13(日) 21:30:13.65 O
太刀魚まわっとんのか?

ないない

まずない
95名無し三平:2011/11/13(日) 21:56:39.81 0
シーズン過ぎてるのにショアジギングしてる
エソしか釣れねえ
96名無し三平:2011/11/13(日) 22:16:44.26 O
青物はまだまだじゃね?
97名無し三平:2011/11/13(日) 22:24:43.61 P
タチウオは最近朝方しか釣れてないなぁ
AM3時〜5時位にいける人は行って見ると良いよ
空いてるしメーター近いのもくるよ
98名無し三平:2011/11/14(月) 08:59:11.88 O
食コンにも貝塚人工島にも大量のゴミ袋
一つ一つは小さいから、みんなが少しづつ捨てて行くんだろうけど、
それぐらいだぢたら持って帰れよ

マックスも四季の釣りで紹介するなら
取材の時についでに持って帰れよ
99名無し三平:2011/11/14(月) 09:52:56.60 0
>>98
食コン辺りに毎日曜ごとに現れる、
シルバーのホンダモビリオ19-89ナンバーのおっさん
(超ロン毛オヤジのツレの方)
自分が持込んだ足元のゴミ(糸 針 ケミホタル)など絶対に持ち帰らない。
当然昨夜もそうだった。 
そのくせ「ココのルールはこうだ!」とか勝手に他人にルールを押付ける。
マナーも道徳もあったもんじゃない!
100名無し三平:2011/11/14(月) 10:16:25.00 O
最悪な奴やな
そんな奴、一生ボウズでええわ!
101名無し三平:2011/11/14(月) 11:26:19.03 0
まぁクズが集まる釣り場やからしゃーないんちゃう?
なんやかんや言うておまえらもゴミ置いて帰るやろ?
泉大津〜泉佐野はほんまにマナー悪いわ。
全域釣り禁止になって綺麗になることを願うわ。
102名無し三平:2011/11/14(月) 15:52:11.53 0
ドラム缶で魚臭い所は、このオッサンが餌取りで掛かったフグを
ガードレールの下に捨てよるからやで!
家族連れにもよー怒っとーるわ。
「子供が横でうろうろされたら迷惑や!よそで釣りしてんか」って!
103名無し三平:2011/11/14(月) 15:57:39.94 0
よし、俺がリーダーになって掃除する!
オフ会と称してみんなで掃除しよや!
104名無し三平:2011/11/14(月) 16:54:29.76 i
俺は今日半日タモでゴミすくってたぞ
105名無し三平:2011/11/14(月) 17:27:17.66 0
>>104
あかん!もっとや!
106名無し三平:2011/11/14(月) 17:29:46.88 0
今週日曜日、朝9時から!掃除大会や!ゴミ袋と軍手は俺が用意したる!
107名無し三平:2011/11/14(月) 19:34:57.59 O
マックスの店員が責任を持って大阪湾全域2日に一度掃除しなさい
ボッタクリな値段でアミエビ売ってるんだからそれくらいせい!!
108名無し三平:2011/11/14(月) 19:35:09.15 O
感動した!
109名無し三平:2011/11/14(月) 21:21:32.44 O
全米が泣いた!
110名無し三平:2011/11/14(月) 21:39:56.50 O
ゴミ捨てるカスにデカイ針着けて、大阪湾でトローリングの刑やな
111名無し三平:2011/11/14(月) 22:42:39.76 0
食コンのおっさんらはクズ中のクズだから仕方ない
人がサビキしてる横で海に向かってションベンする奴らばかりやで
112名無し三平:2011/11/15(火) 00:04:06.69 0
>>107
釣り場の餌ごみは殆どはアンタとこで買い物したゴミだからとその要望をまじでMAX泉大津と岸和田に言ったことがる。
その時は鼻で笑われたと思うけど名誉挽回+縮小されつつある釣り場拡大には持って来いの企画だと思う。
へたくそ伊丹も四季の釣りで何度も「MAXさんは売るだけじゃなくこういう所でも社会貢献しているんです」とか言い出しそうだし。

昔、カゴにたくさん入れてレジに向かうと、邪魔くさいと思ったのか急にレジ休止の札を出しやがった糞店員が居て、
そいつの目の前にそのカゴを置いて「これ全部戻しといてくれ」と言って店を出て以来MAXでは一度も買い物したこと無い。現物品定めにはたまに行く。でも買わない。

偽善丸出しだけどゴミ集めでもしたら実態を知らない人から見れば見栄えは良くなるんじゃない?。
客が多いからこんな少数意見どうでも言いと思っているんだろうけどな。
113名無し三平:2011/11/15(火) 00:44:12.98 0
俺は釣りの帰りにMAXに寄ってゴミを置いて帰ってる
114名無し三平:2011/11/15(火) 07:26:35.88 0
釣具屋なんか売れればええねんから、後の事なんか考えてないやろ。
マックスがどうのじゃなくて、釣り場中心に考えなあかんで。
マックス以外で買い物して釣りに行く人もいっぱいおるからね。
マックスで買い物して釣り場にゴミ置いて帰ってもマックスは悪くないからね。

ちなみに俺はマックスで買い物はしません。高いし店員無知やし。
115名無し三平:2011/11/15(火) 07:31:11.39 0
伊勢吉最強
116名無し三平:2011/11/15(火) 11:44:13.68 O
98です。

皆さん色々意見ありがとう
オイラは流石に大量すぎて持って帰っても処理しきれないので
自分のゴミ+ゴミ袋一つ分のゴミを持って帰りました。

みんながそうすればあっという間にゴミなくなると思うんやけど、
車が臭くなるから捨てていくんやろな〜

貝塚で隣で釣ってた家族連れも自分のゴミが風で飛ばされても知らぬ顔
子供が気になって見てたけど…

飛んだゴミは私と、その隣の親子連れの父親がキャッチして回収しました
(特に声かけたわけじゃなく自然と近くに飛んできたゴミをお互いにキャッチしただけ)

食コンは車の周りのゴミを袋が一杯になるまで拾って帰った

強要はしないが、みんなもやらないか?
117名無し三平:2011/11/15(火) 14:09:35.66 O
や り た い
118名無し三平:2011/11/15(火) 14:33:11.17 0
よし、じゃあ今週日曜日、朝9時から掃除大会や!
119名無し三平:2011/11/15(火) 14:41:50.88 0
じゃあ俺はタコエギでドラムの隙間に浮いてるゴミを回収するわ
120名無し三平:2011/11/15(火) 14:53:06.04 0
>>119
任せた!

俺はテキトーにルアーなげてシーバス回収するわ!
121名無し三平:2011/11/15(火) 15:23:17.62 i
アミでゴミ拾ってるそばから捨てられた…言葉にならなかった…
122名無し三平:2011/11/15(火) 15:43:29.42 0
>>121
どついたれ!
123名無し三平:2011/11/15(火) 17:37:25.29 i
>>118
マジでちゃんと企画してくれよ
集合場所、持ち物、目印など
124名無し三平:2011/11/15(火) 18:21:09.98 0
>>123
本当にやるか?
まじで誰か一人でも来てくれるんなら企画するぞ!
今週は雨やから、日は改めるけど。
125名無し三平:2011/11/15(火) 18:28:23.68 i
俺も来週ならやるわ
126名無し三平:2011/11/15(火) 22:45:14.10 O
慌てて企画倒れにするよりじっくり行こうやw
127名無し三平:2011/11/15(火) 23:55:57.32 O
なんだかいい感じの流れをぶった切って悪いんだが食品コンビナート付近でアミエビ安いところってないですかね?
市内から車で行く予定です

あ、ちなみにごみはちゃんと持って帰ります+近くに落ちてるのも拾って帰ります!
128名無し三平:2011/11/16(水) 00:15:11.76 O
>>127
安いところは知らんけど
アミエビにヌカ混ぜたら安くあがる

ヌカの煙幕効果もあってアミエビだけより釣れる気がするしアミエビの変色も防げる
129名無し三平:2011/11/16(水) 01:57:02.74 O
ヌカって普通のコメヌカ?
130名無し三平:2011/11/16(水) 03:10:30.34 0
大豆も含んでますよ
いわゆる穀物全般の事です。
131名無し三平:2011/11/16(水) 03:24:53.12 0
ゴミを拾うのは
魚が釣れへんヘタレ(笑)
ワシみたいなベテランになると
忙しゅうて拾う暇も無いでぇ
下手糞はゴミ拾い
これが世の中のルールってやつや
132名無し三平:2011/11/16(水) 03:39:08.94 O
似非関西弁
133名無し三平:2011/11/16(水) 05:14:39.35 O
ヌカってアミに対して何割ぐらい混ぜたらいいん?
134名無し三平:2011/11/16(水) 07:21:33.71 0
ヌカ混ぜたらチヌ釣れそう(^o^)
135名無し三平:2011/11/16(水) 08:40:01.70 O
128 です。
ちなみに130は別人

ヌカはコメヌカ
割合は適当なんやけどヌカ:アミエビ が 1:1〜 2:1ぐらいまでは大丈夫やと思います
水も足すけど、量は好みでええんとちゃうかな?
スプーンで詰める人は固めに、アミバケツの人は柔らかめが使いやすい感じ

釣具屋なら100〜200円やけど、探せばくれるところもある。
136名無し三平:2011/11/16(水) 11:23:39.24 0
米ぬかならまいどおおきにの食堂でタダでもらえるぜ!
137名無し三平:2011/11/16(水) 15:46:39.46 0
>>127
食コン近くじゃないけど
岸和田の山田渡船か近くの片岡が最安値だと思う
どちらも解凍してないから注意

俺はアミとアジジャンボとヌカとオキアミ
投げサビキだから固め
比率は適当 アミエビ以外を入れ過ぎても問題なく釣れる
138名無し三平:2011/11/16(水) 16:05:14.09 O
これはヌカブーム来るか?
139名無し三平:2011/11/16(水) 19:50:35.87 I
とっとパークって、週末はかなり混むのかな?
入り待ちで何時間も待ったりする?
140名無し三平:2011/11/16(水) 20:46:49.59 i
>>139
だいぶ待つよ2時間待って満員で結局入れなかったこともある
141名無し三平:2011/11/16(水) 20:49:45.11 0
とっとパークは週末に行くもんじゃない
142名無し三平:2011/11/16(水) 23:17:46.25 0
>>139
夜12時に到着しても160番台だった。
前日の明るいうちから並んでる奴もけっこういる。
そこまでしてって感じだ。
143名無し三平:2011/11/17(木) 00:58:24.51 0
>>133
アミエビどころか、マキエは米ぬかだけって地域・釣り方もあるから好きなだけでいいよ。
割合を自分で見つけ出すのも楽しみ。


>>135
米ぬかなんて精米している米屋に行けば量にもよるが30円〜50円ぐらい。
俺の近所で1kg30円。コイン精米機なんか好きなだけ持ってけってのもある。
定期的にまとまった量が出ないと漬け物業者も肥料業者も扱えなく、
不定期に数十キロ程度じゃ産廃で困るだけだから持って行ってくれって感じらしい。
144名無し三平:2011/11/17(木) 16:27:59.61 0
【大阪W選】 橋下氏、「劣勢」…平松氏「龍馬と同じ誕生日、この国を大阪から変えていきたい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321476423/

145名無し三平:2011/11/17(木) 21:10:54.97 O
クリーンアップイベントの最大の問題は集めたゴミの処理なんよな〜
行政とも掛け合う必要があるかもしれんけど
頑張って良いイベントにしてくれ!
146名無し三平:2011/11/17(木) 23:43:47.59 0
何でタダで ゴミ拾わなあかんねん
こんなもん行政が出来へんから

住民やボランティアに拾わしてるだけやでぇ
147名無し三平:2011/11/18(金) 07:44:20.27 0
一人一袋持って帰る。
嫌なら来るな。
148名無し三平:2011/11/18(金) 07:49:15.13 0
>>146
釣り人が勝手に撒いたゴミや。
行政関係ないやろ。
おまえみたいな奴が消えたら海は綺麗になるんや。
149名無し三平:2011/11/18(金) 10:32:10.17 0
>>146
市清掃局職員平均年収700万円 ゴミ収集車1台に3人も乗ってくる。
合計2100万円が我々の税金から支払われることになる。
収集車が2台で集にきたら年間4200万円以上の税金が・・・。(食コンだけでだ)
150名無し三平:2011/11/18(金) 11:49:19.47 i
現場で働いてるやつはもっと給料安いだろ
151名無し三平:2011/11/18(金) 12:34:11.27 0
マックス二色浜店をまきこめば解決だな
152名無し三平:2011/11/18(金) 14:28:23.98 O
俺はポイ捨すんでー
面倒やもん持って帰るの
153名無し三平:2011/11/18(金) 14:33:28.45 i
>>152
死ね
首吊って死ねカス
154名無し三平:2011/11/18(金) 17:02:55.16 O
生きる!!
155名無し三平:2011/11/18(金) 19:12:15.68 O
>>152
ポイ捨てはやめろ
せめてマックスのゴミ箱にぶちこんでこい!!
156名無し三平:2011/11/18(金) 19:22:13.23 0
>>149
お前も公務員になるか公務員の嫁さんもらえば良かったのに
公務員もなかなか大変なんだぞ
まぁ釣りするには適した職業だかな
157名無し三平:2011/11/18(金) 19:49:00.14 O
ポイ捨ては犯罪やで
注意しても聞かない奴は動画に撮って警察に通報すればOK
158名無し三平:2011/11/18(金) 19:54:45.66 0
マックスの釣果にゴミ集めwwwwwwwwwwwwwww
159名無し三平:2011/11/18(金) 20:37:55.98 0
>>157
そんな事せんでもどついたったらええねん。
誰も止めへんやろ。
160名無し三平:2011/11/18(金) 21:22:10.41 0
ゴミ袋1,2個ぐらいなら、俺は持って帰る。
食コンなんかですると、何十袋もなりかねないからなぁ…。
処理ぐらいはMAXとまるはとTポートを巻き込んでも良いと思うが。
161名無し三平:2011/11/18(金) 21:23:31.27 0
おさかなハウス…
162名無し三平:2011/11/18(金) 21:32:07.12 0
おさかなハウスも思ったけど、小規模なのとあまりそう言うのに積極的じゃない気がして除外したよ(^^;
積極的じゃないと言うのは俺の想像ね(^^;
163名無し三平:2011/11/18(金) 21:32:32.20 O
俺のポリシーはポイ捨てしない事だ

釣り場に限らずポイ捨てはしない
歩きタバコとかするけど携帯灰皿使ってる

俺みたいな人間が増えて欲しいと思う今日この頃
164名無し三平:2011/11/18(金) 21:46:45.73 O
>>163
お前みたいになりたい。
165名無し三平:2011/11/18(金) 22:01:27.59 0
灰も捨てていないだろうな?( ̄ー ̄)ニャリ
166名無し三平:2011/11/18(金) 22:06:58.47 0
海にタバコのポイ捨ては別にいいんじゃね?
陸では火災の原因になるからダメだけど
フィルターも海に捨てたら2ヶ月で微生物が分解してくれるし
携帯灰皿で集めてゴミ箱に捨てたら焼却場で燃焼だからその分無駄なエネルギーも
使うしco2もダイオキシンも発生するよ
マナーとかモラルとか言われたら知らんけど、海にタバコの吸殻捨てて何が悪いのか分からんw
167名無し三平:2011/11/18(金) 22:16:25.16 0
ヌルー
168名無し三平:2011/11/18(金) 22:25:31.20 0
>>166
タバコの吸殻の横で釣った魚食えよ
169名無し三平:2011/11/18(金) 23:35:15.00 0
俺も海に煙草ポイ捨てはいいと思うわ。
少量の分解される物をわざわざ集めて燃やすなんてのは結局は人間のエゴだろ
170名無し三平:2011/11/19(土) 00:23:35.68 O
アホかお前

フィルターは微生物に分解できんわボケ

灰や葉っぱの部分は土なり水にかえるけどフィルターは無理
171名無し三平:2011/11/19(土) 01:05:25.60 0
>>フィルターは微生物に分解できんわボケ
アホはお前だよ

フィルターは自然分解されないのでは無くて分解されにくい
時間はかかるけど自然界で分解されるよ
172名無し三平:2011/11/19(土) 01:19:51.97 0
結局自然分解だけじゃフィルターの処理追い付かないってことでおk
173名無し三平:2011/11/19(土) 02:20:29.88 0
タダでゴミは拾わんで
拾って欲しかったら金払え
キチはエコや環境やら言いながら
簡単に拾いよるけどな〜
174名無し三平:2011/11/19(土) 02:32:50.71 O
おのれは性根が腐っとる
175名無し三平:2011/11/19(土) 02:42:21.68 0
>>166
本間に喫煙者の頭は蛆わいてるな、地球を汚すなカス
176名無し三平:2011/11/19(土) 04:19:52.71 0
おいっ!
喫煙者を悪く言うのはやめろ
立派な納税者だぞ!
177名無し三平:2011/11/19(土) 04:42:44.71 0
マナーのいい人は携帯用持ち歩いてるがおまえらはそのまま食べたらええのに
178名無し三平:2011/11/19(土) 05:02:06.79 0
灰皿は持ち歩いてません
消すときは、釣れたフグの口に入れてます。
179名無し三平:2011/11/19(土) 05:07:34.95 O
お前の口に葉巻突っ込んだろか
180名無し三平:2011/11/19(土) 05:42:39.93 0
ち●こ?OK?
181名無し三平:2011/11/19(土) 18:23:37.49 O
キティは放っておけ
真面目に考える奴だけで話を進めれば良い
現場でキティ見つけたら通報してあげれば良い
社会的制裁を受ければダメージになるだろ

182名無し三平:2011/11/19(土) 21:23:19.03 I
タバコの納税なんて罰金みたいなもんだから、どんどん値上げすれば良い
183名無し三平:2011/11/19(土) 22:34:04.88 0
喫煙者は納税する変わりに、清掃、火事、医療費増大させている。
金銭的なメリットとデメリットは5:5ぐらいらしい。
つまり社会貢献はかなり低い。無と言うべきか。
184名無し三平:2011/11/20(日) 01:20:06.85 0
了解。

タバコ吸って寝るわ。
また明日ね。
185名無し三平:2011/11/20(日) 02:02:00.29 0
タバコはアカンこれ以上値上げせんといて!
その代わり俺酒飲まんから酒税どんどん値上げしていいよ
缶ビールなんて1本1500円にすりゃいいんだよ
186名無し三平:2011/11/20(日) 07:47:10.58 0
とりあえず今からパパンと嫁と岬公園付近でゴミ拾いながら釣り行ってくる ノシ
187名無し三平:2011/11/20(日) 10:43:31.51 0
タバコも酒も もっと値上げしろ
188名無し三平:2011/11/20(日) 12:28:56.87 0
ゴミは拾わん
このご時世
人をタダで動かそうなんざ
ムシが良すぎや
189名無し三平:2011/11/20(日) 15:07:13.29 0
>>188
時世は関係ないだろ
そいつの人間性だ
お前の人間性なんかたかが知れてるよ
わかったらさっさと首吊って死ね
190名無し三平:2011/11/20(日) 16:00:48.66 0
泉佐野一帯での清掃協力金の徴収が、関係者間で決まりました。

来年から施行されます。
191名無し三平:2011/11/20(日) 17:01:44.03 0
>>190
これは吉報だね。
これで駐車場の整備もくるね
192名無し三平:2011/11/20(日) 17:56:48.28 0
そのうち釣り税とかやるかもな
マナーとかマスゴミが大きく取り出したら・・
193名無し三平:2011/11/20(日) 18:38:06.50 0
>泉佐野一帯での清掃協力金の徴収が、関係者間で決まりました

がっかりだね
釣り禁止でエエやん
194名無し三平:2011/11/20(日) 21:31:40.31 0
泉南でヒガンフグ釣れたから今から食べるよ!
来世でまたあおう!!
195名無し三平:2011/11/21(月) 16:47:48.69 0
食コン アジ好調
行くなら今しかない!
196名無し三平:2011/11/21(月) 18:02:25.19 0
寒いからヤダ
197名無し三平:2011/11/22(火) 06:44:52.12 0
>>195
うそつけやボケが
198名無し三平:2011/11/22(火) 20:47:35.88 0
今日の19時33分に忠岡で太刀魚してたら空から隕石みたいなのが落ちてきた。
ニュースでもやってないのでミサイルじゃないと思う。
ものすごい大きさで確実に地球に落ちてると思う。俺の方向感と距離感では和歌山の串本辺りじゃないかなと思う。

他の目撃者いない?
199名無し三平:2011/11/22(火) 21:08:34.62 0
>>198
ツイッターでみんな呟いてるね
俺は見てないけど
200名無し三平:2011/11/22(火) 21:54:35.84 0
雲を切り裂いて落ちてきた
なんだったんだろうか?
201名無し三平:2011/11/22(火) 22:23:45.16 0
宇宙人じゃね?
202名無し三平:2011/11/22(火) 22:40:17.70 0
クスリ打ちすぎですね
控えてね。
203名無し三平:2011/11/22(火) 23:08:07.54 0
>>198
火球ってやつじゃないかな? 俺も一度凄いの見た事ある。
緑色の大きな流れ星が花火みたいにはじけて光った。
204名無し三平:2011/11/22(火) 23:12:21.15 0
>>203
同時刻に日本各地で見られてるけど…
205名無し三平:2011/11/23(水) 00:03:53.40 0
俺も夏頃に緑色で途中からパーンって散ったやつ見た。
そんときも西日本各地から見えてたらしい。
206名無し三平:2011/11/23(水) 11:25:14.52 O
あげ
207名無し三平:2011/11/23(水) 12:39:49.09 0
るな!
208名無し三平:2011/11/23(水) 15:37:02.59 O
209名無し三平:2011/11/23(水) 18:11:21.16 0
昨日行ったら谷川港めちゃ混んでたわ
この前テレビで放送したからか知らんが
人が少なくてのんびり出来てよかったのに余計な事すんなよクソゴミ
210名無し三平:2011/11/23(水) 23:40:15.13 0
食コン カレイ好調
一人3〜4枚は釣れてるとの情報!
211名無し三平:2011/11/23(水) 23:58:08.29 0
今日の人数見たらそんな情報になるだろな
超満員、目測で300人以上、ゴミ散らかし放題、立ち入り禁止に入り放題、立ちションポイ捨て当たり前
人数多いから釣れてるような情報流れるが、同時にゴミやマナーの悪さも目立ったな
212名無し三平:2011/11/24(木) 08:53:02.87 O
もう釣りは海外みたいにライセンス制にしたらどうだ?
マナー悪いやつはライセンス剥奪で

多少は天下りが増えるかもしれんが、この際仕方がないと思う
213名無し三平:2011/11/24(木) 09:06:12.50 0
>>212
年間ライセンス料一万くらいだったかな?
214名無し三平:2011/11/24(木) 09:08:31.58 0
>>210
そんなに釣れません。
215名無し三平:2011/11/24(木) 15:28:49.12 0
ライセンス料払ってると思って筏とか沖磯行ってる。
休日の漁港でリフレッシュなんか無理。




216名無し三平:2011/11/24(木) 16:40:28.68 0
>>215
まちがいない
217名無し三平:2011/11/24(木) 17:47:34.88 0
剥げ銅。
筏、沖磯、沖提(武庫1は除く)でも行くか、田辺以南にでも行かないと、
ゴミと人の多さによるいざこざがストレス。

泉州なら岡田漁港は空いているぞw
218名無し三平:2011/11/24(木) 19:39:38.06 0
そういう漁港って清掃料という名の駐車代金取られるけどバイクも取られるの?
219名無し三平:2011/11/24(木) 20:41:30.41 O
取られるで

尾崎漁港もへんなババアが巡回してた
220名無し三平:2011/11/24(木) 21:24:54.06 O
ごみ箱無いのに清掃料取る所あるけどあれはなんぞ?
221名無し三平:2011/11/24(木) 21:34:05.70 O
ゴミ箱は基本的にあると思うな ゴミはコンビニに捨てるか自宅まで持ち帰れ
222名無し三平:2011/11/24(木) 23:36:10.71 0
いやゴミ箱なけりゃもって帰るよ当然
>220の言ってるのは清掃料ってとるんだったら
ゴミ箱を置いておけっとことでしょ?
223名無し三平:2011/11/25(金) 00:13:17.26 0
水田スパロウ、ええアジ釣っとるのう
224名無し三平:2011/11/25(金) 08:07:23.51 0
>>219
尾崎も取るようになったの?
以前は必要と言いながら、取られた事が無かったけど。

>>220
おかしいよな。
俺はゴミ箱の有無に関わらずゴミは持ち帰るべきだと思うけど、
清掃料を取るなら漁港の清掃はして欲しい。
清掃料取っても取らなくても、地上も水上も水中もゴミだらけ…。

>>223
今回は大阪湾の離島だったのか?
225名無し三平:2011/11/25(金) 18:38:42.24 0
谷川えぐい人の数。。。
アジも小さいし減ってきた。
今日はワームで3匹w
226名無し三平:2011/11/25(金) 21:28:04.76 O
>>224

尾崎とりよる

ババアが来て500円出せって言うてくるで

尾崎フグしかおらんからもう行かんけど
227名無し三平:2011/11/25(金) 22:45:11.70 0
たかがアジぐらい3ケタ釣れて当たり前
下手なひとは
疑似職人さんの記事よんで勉強しなさい
http://gijisyokunin.blog98.fc2.com/
228名無し三平:2011/11/25(金) 23:38:22.01 O
>>226
ちょっとしたカツアゲやね
229名無し三平:2011/11/25(金) 23:39:15.18 0
谷川そんなに混んでるのかよ・・・
オレのまったり釣りスポットだったのに・・・・。
230名無し三平:2011/11/25(金) 23:41:02.43 0
てか、谷川に何釣りに来てるんだよ。
あそこそんなにたいしたもの釣れないだろうが・・・。
231名無し三平:2011/11/25(金) 23:58:48.28 0
がっちょつりにいってまふ
232名無し三平:2011/11/26(土) 00:11:02.10 0
食品コンビナート
和歌山側テトラにてカレイ28〜36pが6枚!
今年は当たり年だね
233名無し三平:2011/11/26(土) 05:36:56.56 0
>>232
絶対嘘や。
234名無し三平:2011/11/26(土) 08:33:16.53 O
食コン まだタチウオあがってますか?
235名無し三平:2011/11/26(土) 08:58:24.81 0
和歌山側ドラムじゃなくて、和歌山側テトラはありえるかも。
一文字もカレイがいいのは和歌山側テトラに近い6番だし、
そもそも和歌山側テトラは遠くて釣り人が少ないから釣り荒れの具合が緩いw
南側からグルッと回って、かつ、歩いていかないとだめだから、遠いんだよね。
236名無し三平:2011/11/26(土) 17:59:23.15 0
助松埠頭のテトラって立ち入り禁止になったんですか?
237名無し三平:2011/11/26(土) 18:02:50.86 0
>>234
あがってない
238名無し三平:2011/11/26(土) 19:21:12.68 0
太刀魚のシーズンはもう終わった
239名無し三平:2011/11/26(土) 20:39:36.94 O
大体年内は釣れるだろ



ただ、数は少ないけどさ
240名無し三平:2011/11/26(土) 23:47:51.07 0
これからやん
241名無し三平:2011/11/27(日) 01:36:32.06 O
食コンで釣ったガシラめちゃくちゃ不味かった
242名無し三平:2011/11/27(日) 03:35:03.53 0
谷川最高や。谷川しか当分いかへんで。常夜灯下は俺の場所やからくるなよ。
243名無し三平:2011/11/27(日) 06:45:56.55 O
食コンのカレイ、さしみでも最高に旨いぞ。
244名無し三平:2011/11/27(日) 08:26:30.05 0
どっちがホンマやねんw
245名無し三平:2011/11/27(日) 11:31:48.76 0
>>244
カレイは大丈夫。ガシラはやめといたほうがええ。食コンの居着きの魚は怖いでー。
246名無し三平:2011/11/27(日) 13:02:30.94 0
福島近海の生態濃縮度を見るとカレイはアウトだけどなw
247名無し三平:2011/11/27(日) 16:58:13.56 0
貝塚人工島のガシラ、スズキ刺身にしていた俺はどうなるんだ…
248名無し三平:2011/11/27(日) 17:58:27.26 O
岸和田一文字のチヌは刺身にしても美味しいってきいたけど刺身で食べる勇気なし。
249名無し三平:2011/11/27(日) 20:47:08.41 0
チヌなんて喰ったらアカンで
ボラと生息域が一緒やからな
食べてるもんも
大体、同じってワケよ。
250名無し三平:2011/11/27(日) 22:48:26.20 0
ボラとチヌはエサも食い方も全然違うだろw
251名無し三平:2011/11/28(月) 00:40:01.45 O
チヌは雑食 ボラ泥食
252名無し三平:2011/11/28(月) 15:40:36.19 0
マックソが偽善たらしく食コンのゴミの話題に触れてるぞw
関係者ココ見てるのか?
お前ら店をあげて掃除しにいかんかい
せめてRTで巡回した時にゴミひろいせえや
253名無し三平:2011/11/28(月) 17:08:43.07 0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







254名無し三平:2011/11/28(月) 19:43:02.08 0
中国は内需に期待出来るからまだマシ。瀕死の状態でスワップって名の点滴で誤魔化してる韓国がガチ。
255名無し三平:2011/11/28(月) 20:29:44.02 0
大阪湾釣り禁止でええやん。くさい
256名無し三平:2011/11/29(火) 11:48:52.02 O
アジは釣れてるかい?
257名無し三平:2011/11/29(火) 12:11:45.52 0
昨日貝塚沖向きで釣れてる人で30匹くらい。
時合いはほぼ無かったよ。
太刀魚は釣れてる人でも1〜2匹
夕方の話ね
258名無し三平:2011/11/29(火) 23:06:33.95 O
>>257
まだアジいけるんや。
来週に行くからサビキも準備しとくわ。
259名無し三平:2011/11/30(水) 09:47:34.66 0
報告よろしくね。
260名無し三平:2011/11/30(水) 14:14:17.78 0





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










261名無し三平:2011/11/30(水) 17:32:33.42 0
コレ、アチコチに貼っているな。
262名無し三平:2011/11/30(水) 18:05:01.10 0
>>250
チヌは泥も喰ってる
つまりそれこそが雑食の証し
昔は百姓が 
肥しを撒き餌にしていた
ダンゴ釣りで
チヌを狙うのと一緒だねぇ
263名無し三平:2011/11/30(水) 18:10:38.32 0
食コン アジ好調!
行くなら今しかないっ!
264名無し三平:2011/11/30(水) 21:42:17.27 O
カレイあかんなあ〜
265名無し三平:2011/11/30(水) 22:31:16.56 O
鯔のエサの食べ方は周りの水と一緒に吸い込む
チヌの食べ方はかじるだろ
チヌはドロを食べれんよ
266名無し三平:2011/12/01(木) 08:55:17.77 0
ベントス食と言う食性が差でしょ。
アースイーター、日本のジョホーガァスだな。
267名無し三平:2011/12/01(木) 11:00:56.49 0
チヌの食べ方も一緒ですやん〜
吸い込みまっせ
アオイソ喰う時
吸い込みますさかいにぃ
あんたら何も知らん
知ったか素人ですなぁ(笑)
268名無し三平:2011/12/01(木) 11:50:03.98 0
そんな事言い出したら、殆どの魚は吸い込むことになるわ。
話の前後をよく考えろよ。
269名無し三平:2011/12/02(金) 07:43:41.83 0
殆どの魚は 吸い込んで食べてますが? 今まで、知らなかったんすねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無し三平:2011/12/02(金) 07:57:12.30 0
誰か、ここまで草を生やすほど面白かったポイントを教えてくれ。
271名無し三平:2011/12/02(金) 11:20:34.64 0
>>270
おまえ
272名無し三平:2011/12/02(金) 11:50:14.45 0
単に笑いが乏しいんだろうな。
ヒッキーみたいに。
273名無し三平:2011/12/02(金) 12:09:37.59 0
知脳が乏しいも追加
キチガイみたいに
274名無し三平:2011/12/02(金) 12:51:55.24 0
>>269=知能が乏しいから笑いにも乏しいでケテーイ。
275名無し三平:2011/12/02(金) 13:48:04.24 0
まだバカが暴れてんの?
276名無し三平:2011/12/02(金) 13:49:56.01 0
粘着力高いね。
流れ変えて、週末何処行く?
277名無し三平:2011/12/02(金) 14:00:01.27 0
>>269の草の生やしっぷりを見れば、無駄レスする必要も無いだろ。
278名無し三平:2011/12/02(金) 15:10:52.85 0
結論が出たな(笑)
チヌとボラは生息域が一緒であり
かつ、食性も重なるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無し三平:2011/12/02(金) 16:24:29.11 0
深日漁港の防波堤ってなんで立ち入り禁止になったん?
280名無し三平:2011/12/02(金) 18:40:08.83 P
深日漁港入れるよな?
281名無し三平:2011/12/02(金) 19:36:37.82 0
入れるで
282名無し三平:2011/12/02(金) 20:51:22.47 0
海上釣堀ができて立入禁止になった
283名無し三平:2011/12/02(金) 23:21:52.22 0
谷川はまだ人いっぱいなん?
284名無し三平:2011/12/03(土) 01:33:59.06 0
深日漁港は波止の入口に鍵掛かっとる
なんやねんあれ
海上釣堀むかつくわ
285名無し三平:2011/12/03(土) 02:09:37.91 0
イケスの中には高級魚がうじゃうじゃいるんだから
施錠するのは当たり前

開放したら夜間に根こそぎ盗られるのは目に見えている

ムカつくのはわからないでもないが
貧乏人や泥棒が来ないようにだろ
286名無し三平:2011/12/03(土) 10:22:07.36 O
谷川はカレイはまだか?
287名無し三平:2011/12/03(土) 13:14:10.91 0
泉南のカレイは終了しました
288名無し三平:2011/12/03(土) 20:21:40.15 O
シコシコー!!
289名無し三平:2011/12/03(土) 20:23:48.21 O
谷川のカレイは
少しなげなきゃ
290名無し三平:2011/12/03(土) 20:49:23.96 0
谷川は何の件で人が押しかけたん? アジ?
291名無し三平:2011/12/04(日) 01:05:51.32 0

今、田ノ浦沖向きに来ています。
292名無し三平:2011/12/04(日) 09:16:14.67 O
>>291
深夜に怖くなかったの?
293名無し三平:2011/12/04(日) 11:41:20.19 O
人、多過ぎやろ、わいの家族サービスがだいなしや!
294名無し三平:2011/12/04(日) 17:01:40.67 O
カレイ狙いなら淡輪かな?
295名無し三平:2011/12/04(日) 19:33:37.21 O
最近釣り始めた超初心者やけど、なかよーしてや
296名無し三平:2011/12/04(日) 19:46:55.76 O
>>294
旧フェリー波止がオススメ
297名無し三平:2011/12/04(日) 20:37:36.85 i
>>296
泉佐野?
298名無し三平:2011/12/04(日) 20:37:51.58 0
みさき公園裏のカレイはどない?
299名無し三平:2011/12/04(日) 20:47:41.74 i
みさき公園裏はガケ崩れで無理
300名無し三平:2011/12/04(日) 21:12:32.33 i
泉佐野フェリー外側は根がかりするからなぁ…
301名無し三平:2011/12/04(日) 21:19:24.20 0
がけ崩れ直ってんで
302名無し三平:2011/12/04(日) 21:56:06.29 0
マジですかー
303吉松恵(41):2011/12/04(日) 21:59:29.97 0
父親−吉松朝一 交通事故死 福岡市出身

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中) 佐賀県出身

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島3丁目 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 大阪府南河内郡太子町大字山田(母子寮) 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
「中絶3回!!」 →大和産婦人科
池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
高卒、就職した会社の人と大正区のホテル巡り。
二十歳で仕事を辞め、それから定職に就かず!パート勤務で、仕事を転々!!

♪仕事しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=zpE83rp2U-k&feature=youtube_gdata_player

外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
304名無し三平:2011/12/05(月) 14:27:48.74 O
20〜30くらいのチャリコとカレイ狙いっていう中途半端ならどこがオススメですか?
305名無し三平:2011/12/05(月) 14:33:26.28 i
>>304
加太かな
306名無し三平:2011/12/05(月) 14:34:46.28 i
>>304
あ、時間と金持ちならとっとパーク
307名無し三平:2011/12/05(月) 15:35:50.53 0
>>304
「二兎を追うものは一兎を得ず」で○ボウズで終わるよ

アンタの腕がどれ程のものかは知らないが
釣り場を訊いてくるレベルだから初心者のド下手だろ?
308名無し三平:2011/12/05(月) 15:54:39.42 i
とっとパークならボウズないだろww
行ったことないけどwww
309名無し三平:2011/12/05(月) 15:58:57.72 0
カレイなんて釣ろうと思って釣れたことないわ。
ガシラ狙いでイソメ付けて底に置いといたら釣れてたみたいなのは何回かあるけど。
310名無し三平:2011/12/05(月) 16:01:40.66 0
10センチぐらいのなら、淀川でよく釣れたなぁ。
311名無し三平:2011/12/05(月) 16:20:33.37 O
>>306
そうですか。とっとパークは人が多過ぎなので加太、淡輪、箱作を考えていたんですが。加太の新波止って行ったことはないんですがやっぱり加太は大波止でしょうか?
312名無し三平:2011/12/05(月) 16:21:32.85 i
そのサイズのチャリコはとっとパーク付近しかダメだよ
313名無し三平:2011/12/05(月) 16:40:39.52 P
>>311
テトラでも良いなら多奈川が良いよ、投げ釣り中投で
カレイ30センチ前後チャリコは25センチ程かな、たまに40近いニベやチヌが来るから
仕掛けはソコソコ太めで
エサはマムシと青イソメ、テトラで三脚立てれないから本気投げは出来ないけど
結構良く釣れる、ポイントは沖に伸びた波止の真ん中より沖から発電所向いて
50〜80メートル、潮は早くないから20〜25号の錘で止まる
底は砂地なんで根掛かりはほぼなし、先端から真っ直ぐ沖は根があるので根掛かり連発
314名無し三平:2011/12/05(月) 17:05:32.49 0
>>308
脳内妄想、乙
315名無し三平:2011/12/05(月) 21:41:57.27 0
食コン タチウオラッシュ!!
今夜も凄かったわ
316名無し三平:2011/12/05(月) 21:50:52.39 0
どういうふうに??
317名無し三平:2011/12/05(月) 21:56:58.45 0
まぁウソだろ
俺も行ったけど一匹も釣れなかった
いい加減ガセネタ流すのやめたら?
318名無し三平:2011/12/05(月) 22:03:55.14 0
>>299 もう通れるようになってる
さっき深日漁港からみさき公園裏までぬけてきた。
寒くてだれもいなかった。
319名無し三平:2011/12/06(火) 05:27:33.62 O
寒さに耐えて今まで粘ったが、坊主くらったわw今から仕事行く準備、だるすぎw
320名無し三平:2011/12/06(火) 05:29:35.78 0
>>319
こんな季節にどこで何狙ったの?
321名無し三平:2011/12/06(火) 09:12:15.45 0
>>317
おまえがガセやんけ!
昨日はよー釣れたわ。
322名無し三平:2011/12/06(火) 10:11:27.73 0
>>321
(・´_`・)
323名無し三平:2011/12/06(火) 11:17:49.30 0
本当のこと言ってるのはワシや
最近の食コンは順調や
タチウオは行けば4,5匹は釣れとる
324名無し三平:2011/12/06(火) 13:45:05.92 0
小島へメバル釣りに行ったけど
一匹だけやった

下手やのう

フカセでコッパグレが結構あがってたみたい
325名無し三平:2011/12/06(火) 14:01:42.53 0
コッパグレなんて釣果にならんわ。
ネンブツダイやオセンと同じ。
326名無し三平:2011/12/06(火) 14:32:51.73 0
えび箱ってどうなん?
ブツエビにはいいけどシラサには向かんというのを
聞いたことがあるねんけど、実際どうなんでしょ?

道具のまとまり具合がよさそうな感じでちょっと興味あるんやけど

使ってる人いる?
327名無し三平:2011/12/06(火) 14:59:18.72 O
タチウオだけど寒さ我慢したらまだまだ釣れる?めちゃくちゃ寒くなったけど
今年行けなかったんだよな、だから教えてちょ。
328名無し三平:2011/12/06(火) 16:29:45.76 O
>>313
ありがとう。正月は多奈川で決めました!
ところでみんなどこの釣り具屋行ってますか?
329名無し三平:2011/12/06(火) 16:30:35.21 i
Tポート
330名無し三平:2011/12/06(火) 16:31:48.60 0
オキアミはTポート、小物はMAX、大物は和歌山へのドライブも兼ねてマルニシ。
331名無し三平:2011/12/06(火) 16:38:16.89 i
俺アミエビはMAXなんだけどな
Tポートのほうがいいかな
332名無し三平:2011/12/06(火) 16:55:14.48 O
近くには個人でおじいさん、おばさんがやってる釣り具屋しかなくない?
333名無し三平:2011/12/06(火) 16:56:01.28 i
泉佐野以南は和歌山までチェーン店ないかもね
334名無し三平:2011/12/06(火) 17:24:11.60 0
かもめ大橋人多い? 土曜深夜から日曜夜明けまでのメバリングには不向きかな?
335名無し三平:2011/12/06(火) 18:55:33.39 P
泉南在住だけど、基本岸和田MAXまで行くな
ハリスとかの細々したものは泉釣具店が近くて安い
336名無し三平:2011/12/06(火) 19:05:02.88 0
>>327
4日の朝に和歌山の水軒に行ってきました、朝5時半から6時半位の間に時合いが来て、アタリ7回で計5本釣れましたよ。
337名無し三平:2011/12/06(火) 21:11:38.00 0





食コンの早朝 30前後のサバラッシュ! 海面が真っ黒く見えるほどの群れ



338名無し三平:2011/12/07(水) 00:03:00.96 0
よっしゃああ!
うちの若い衆連れて食コン行ってくるわ!
339名無し三平:2011/12/07(水) 12:33:28.76 0
30あればサバでも値打ちあるね。
340名無し三平:2011/12/07(水) 13:24:09.69 0
多奈川発電所裏…カレイなんか釣れんやん…
341名無し三平:2011/12/07(水) 13:26:14.90 0
騙されたんだね(笑)
342名無し三平:2011/12/07(水) 15:15:20.76 O
>>334
釣れるといいね、寒くなって人も大分減ったから大丈夫だと思うよ。
釣りづらかったら橋の対岸とかポイント探しもまた良し
343名無し三平:2011/12/07(水) 15:19:21.24 O
>>336
ありがとう!希望もてますねー
夕方〜夜より朝まづめの方が時間の都合つくのでとてもいい情報サンクスです。
344名無し三平:2011/12/07(水) 16:43:01.45 0
http://i.imgur.com/Z1K7n.jpg
多奈川…こんなんいっぱい…
345名無し三平:2011/12/07(水) 18:59:13.58 P
>>340
発電所裏じゃなくて、波止の方だよ
346名無し三平:2011/12/07(水) 19:04:56.74 0
>>345
?!
どこに波止あるの?
347名無し三平:2011/12/07(水) 20:12:13.34 0
>>337
30のサバ 脂すかすかじゃねーの?
348名無し三平:2011/12/07(水) 21:10:04.11 P
>>346
深日港の横だよ、発電所と新日本工機の間にある砂利道の突き当たり
349名無し三平:2011/12/07(水) 21:39:22.08 0
>>348
あそこ無くなったんちゃうかな。
廃車になったバスがあったとこやな
350名無し三平:2011/12/07(水) 22:34:15.99 0
>>348
今地図で検索した…今日観音崎のほうに行きました…いつか行こう…
351名無し三平:2011/12/09(金) 07:31:35.80 O
寒くて餌つけれんわ
352名無し三平:2011/12/09(金) 13:53:04.16 0
食コン 中アジ好調!
ちょい投げでOK!!
353名無し三平:2011/12/09(金) 20:54:30.07 O
>>352
中アジ何センチ?
354名無し三平:2011/12/09(金) 21:07:26.09 O
どなたが和泉大津でタチウオやってる方いてますか?釣果は?
355名無し三平:2011/12/09(金) 21:21:56.14 O
極寒爆風釣りならん。。。
356名無し三平:2011/12/10(土) 05:29:51.43 O
あかん!さぶすぎぃーー
357名無し三平:2011/12/10(土) 19:04:35.61 O
>>354
こんなとこで聞くよりMAXの釣果情報見るほうが早いぞ
ちなみに泉大津な(笑)
358名無し三平:2011/12/10(土) 22:14:35.14 O
メバルは塩焼きにしたら旨いかな?
359名無し三平:2011/12/10(土) 22:27:09.55 O
>>358
刺身、煮付け、唐揚げは旨い
塩焼きはしたことないが、癖のない白身だから
多分、うまい
360名無し三平:2011/12/11(日) 11:45:10.24 O
>>359
サンクス、
結局、塩焼きにしたんだけど塩少なかったから旭ポン酢につけて熱々食べた。美味かったわ。また、つるぞぉー。
361名無し三平:2011/12/11(日) 16:59:17.68 0
食コンでのカゴ釣り釣果すげぇ〜
ポイントに投げ込んだら
ヘダイやらチヌが簡単に釣れるんだね
362名無し三平:2011/12/11(日) 17:52:36.93 0
ポイント見つけるまでどれだけ…
363名無し三平:2011/12/11(日) 18:30:46.68 O
泉南でヘダイなんか釣れるんか?
364名無し三平:2011/12/11(日) 19:07:00.79 0
屁鯛
365名無し三平:2011/12/11(日) 19:33:33.21 0
ヘダイは釣れたよ
人工島で
366名無し三平:2011/12/11(日) 19:42:41.89 0
へ〜
367名無し三平:2011/12/11(日) 20:34:11.63 0
食品コンビナートでの情報を待ってます
引き続き アジ回遊情報もよろしくっ!
368名無し三平:2011/12/11(日) 20:47:37.15 0
明日多奈川行ってくるわ
369名無し三平:2011/12/11(日) 21:00:16.99 O
俺はきちがいみたいにタコオンリー。タコはこれからが本番。食コンのタコは、うめー。
370名無し三平:2011/12/12(月) 08:40:28.20 0
タコは餌釣り?それともルアー?
もし良かったら釣り方など指南した欲しいです。
371名無し三平:2011/12/12(月) 09:10:50.84 0
>>370
タコジグでググれ!
372名無し三平:2011/12/12(月) 10:07:11.71 0
タコでも際と底引きで釣り方も使う道具も違うしな
夏は一日10〜20ハイは獲れるけど最近は獲れても1〜2ハイ。
373名無し三平:2011/12/12(月) 11:17:14.54 O
今のタコはデカイ!
374名無し三平:2011/12/12(月) 13:23:23.88 0
>>370です。
とりあえずググって勉強しました。
雷魚用のタックルが有るのでそれを使い回せば良さそう
PE10号とアブの6500だし、根掛かり時大変そうだから
リーダーをフロロの12ポンドを使ってみます。
あとはタコ用のエギやらをいくつか買ってきます。
食コンへ太刀魚の浮き釣りとタコ狙いで今晩出撃します。

375名無し三平:2011/12/12(月) 17:24:43.48 O
横レスだけどレポ楽しみにしてる!てかまだ太刀魚できるんだね
376名無し三平:2011/12/12(月) 21:14:13.95 0
多奈川の波止でどこがカレイ釣れるかわからなかった…
投げても根がかりするし…
新日本工機側か発電所側かどっちなんだろう…
377名無し三平:2011/12/12(月) 22:43:45.09 P
>>376
発電所向きだよ、沖向きは大きい根があるから根掛かり連発だよ
アオイソメ房掛けで根の際を狙うとスズキの大きいの来るけど、かなり玄人向き
378名無し三平:2011/12/12(月) 23:02:23.06 0
沖向きはマジで根がかり連発だった…
ありがとう!そういやゴムボートに乗ったおっちゃんが沖のほうでデカイスズキ釣ってたなぁ
379名無し三平:2011/12/14(水) 11:48:04.53 0
泉佐野前島の内向きでカレイは釣れますか?
380名無し三平:2011/12/14(水) 12:11:46.05 0
釣れない
381名無し三平:2011/12/14(水) 12:38:57.14 0
外向きでは?
382名無し三平:2011/12/14(水) 13:27:30.42 0
内向き釣れないことはないけど、手乗り以下だから誰もやらない
383名無し三平:2011/12/14(水) 14:02:42.33 0
外向きは根がかり連発、漁船が邪魔しにくるかやっぱり誰もやらない
384名無し三平:2011/12/14(水) 14:07:37.10 0
漁船が網みたいなんを仕掛けて回収するときに釣り人の仕掛け絡まってたら余裕で切って捨てていくからな
漁船乗ってるやつと目合うのに仕掛け切って行く
今日も三つやられたわ
文句言いたい
385名無し三平:2011/12/14(水) 20:44:05.18 0
とっとパークって今混んでますか? たくさん釣れます?
386名無し三平:2011/12/14(水) 23:13:46.00 0
>>385
相変わらず激混みです。
あんまり釣れてませんし。
387名無し三平:2011/12/15(木) 00:51:25.08 0
22センチのカレイは食うの?
388名無し三平:2011/12/15(木) 09:56:23.29 0
微妙なサイズだな。
まっ、釣り人は卑しいから、持って帰る確率の方が圧倒的に高いけどw
389名無し三平:2011/12/15(木) 10:26:27.42 0
一人暮らしなら感謝して食べる
金があり腹も空いていないならまた子ども産んで大きくなってから会おうと逃がす
390名無し三平:2011/12/15(木) 19:53:36.82 O
唐揚げしたら美味いよな
391名無し三平:2011/12/15(木) 23:08:59.54 0
人工島,食品コンビナートで太刀魚まだ釣れますか?
392名無し三平:2011/12/15(木) 23:36:15.74 0
>>391
人工島はムリ
コンビナートは知らん
393名無し三平:2011/12/16(金) 00:19:13.73 0
メバル釣りたくて10万以上投資して道具揃えて
まだ一匹も釣れないです
誰か助けてください
394名無し三平:2011/12/16(金) 00:59:10.66 0
>>393
せいぜい メバルを釣るのに
道具で10万円も使うとは・・・

景気浮上のためには有難いことではあるが
395名無し三平:2011/12/16(金) 07:46:42.30 O
>>393 10万円持って市場に買いにいきなさい
396名無し三平:2011/12/16(金) 09:00:46.46 P
>>393
去年なら当たり年だったのにな、泉南一帯どこも良く釣れた
まぁこれからが本番なんで、冬型の気圧配置は緩んだ時狙って行けば
坊主はめったに無いよ、1g程度のジグヘッドに絶対釣りたいならガルプのベビサで
場所は教えないけど、食コンより少し南の方が良いね
397名無し三平:2011/12/16(金) 09:11:58.89 0
今週末とかどうだろね>メバル
398名無し三平:2011/12/16(金) 11:15:43.57 0
メバルなら貝塚人工島の付け根のテトラ際で夜電気ウキ仕掛けでアオイソメで釣れるよ!型もまぁまぁです。
399393:2011/12/16(金) 12:44:27.01 0
皆様ありがとうございます
基礎知識が無いので、
いくら道具揃えても釣れませんね。
糸も八の字結びしかできません…
ちなみにルアーやジグヘッド使ってて、
釣果はフグしか経験なしです…
ほんとに泣きそうです
400名無し三平:2011/12/16(金) 12:53:13.01 0
フグの調理師免許とって、フグも釣果にすれば?w
401名無し三平:2011/12/16(金) 13:29:51.94 0
>>398
水路だろ?型そんなに良くないよ
402名無し三平:2011/12/16(金) 13:37:35.44 0
今年フグ多いな
403名無し三平:2011/12/16(金) 14:35:26.12 0
>>399
10万円の道具って何を買ったの?
404名無し三平:2011/12/16(金) 15:20:03.21 0
>>399
フグってことは昼間のメバリング?
釣れないことはないけどアイスジグみたいにリアクションで食わせるとかしないと厳しいよ。
夜だったら腕が悪い。
405393:2011/12/16(金) 20:11:20.71 0
知識もなくて腕が悪いんだと思います…

10万の道具といっても、一からなんで
ロッド二本、リール二本、ルアーやジグヘッド
ソフトワーム類、カバン、ウェア類や
ライフジャケットとか小物とか
全部合わせてですので、仕方ないんですが…

クサフグングをやってるわけではないんですがね(笑)
406393:2011/12/16(金) 20:18:39.44 0
>>404
そうです、デイメバルです。
アイスジグが釣れるとどこかで見て
すぐに3gと5gを3種類ずつ買いました
これもフグしかきませんでした(笑)
407名無し三平:2011/12/16(金) 20:46:19.25 0
>>406
メバルは日本海側の方が反応いいよ
408名無し三平:2011/12/17(土) 09:31:51.36 0
日本海側だと車や装備に雪対策が必要で面倒なんだよね。
やっぱお手軽な大阪湾がいいや。
409名無し三平:2011/12/17(土) 13:46:58.51 O
大阪湾も場所によるよな
大阪からは釣れんな
淡路島やな
410名無し三平:2011/12/19(月) 00:02:28.64 0
貝塚人工島は相変わらず混雑してるでしょうか?
また車上あらしはいまだに頻発してますか?
411名無し三平:2011/12/19(月) 08:42:44.06 O
シーズンも終盤だから空いてるよ、車上荒らしは…いてるかも?
412名無し三平:2011/12/19(月) 09:39:02.23 0
スレタイよりちょっと北だけど、堺泉北港の堤防って入れなくなったんだな。
413名無し三平:2011/12/19(月) 13:45:51.31 0
>>412
ゴミで締め出された
414名無し三平:2011/12/19(月) 16:38:29.42 0
>411
やはりまだいるんですか・・
友人の車で釣行したときモロにやられましてね
最悪です
415名無し三平:2011/12/19(月) 17:00:07.01 0
俺毎日人工島行ってるけど一回も荒らされたことないわ
416名無し三平:2011/12/19(月) 18:30:10.77 0
>>414
ちなみに荒された車種は?
417名無し三平:2011/12/19(月) 18:55:28.23 0
>>414
携行品とかの保険入ってたらウマウマ
418名無し三平:2011/12/19(月) 20:27:36.64 0
>415
行ってらっしゃる時間帯はどれぐらいですか?
>416
すいません自分は車詳しくないんでまったくわかりません
軽自動車ではなかったです、至って普通の車です
>417
友人の車なんでそこまでは・・
419名無し三平:2011/12/19(月) 21:43:51.09 0
>>418
太陽出てる間はずっといるよ
420名無し三平:2011/12/19(月) 23:37:50.34 0
>419
ありがとうございます
明るいうちは大丈夫なんですかね?
型の古いカーナビぐらいしかとられるもんないし
思い切って行ってみようかな・・
421名無し三平:2011/12/20(火) 03:40:18.84 0
食コンでアジ好調!!
少し荒れたぐらいが狙い目ですね
アミエビも30%OFF
行くなら今しか無いですよ〜
422名無し三平:2011/12/20(火) 08:48:00.28 0
ドコで30%オフなの?
423名無し三平:2011/12/20(火) 22:45:03.63 0
>>415
人工島のタチウオの最近の釣果はどうですか?
424名無し三平:2011/12/20(火) 23:15:35.47 0
人工島はダメだよ〜みんなあんまりやってないし…
コンビナートのほうがいいかも
425名無し三平:2011/12/21(水) 00:45:16.63 0
>424
あちゃ〜そうですか〜
タチウオ本命なんでやめときます
426名無し三平:2011/12/21(水) 00:50:12.27 0
今年は全体的に不調だったけど人工島は特に今年悲惨だった。
漁師が目の前50m無いくらいのとこにいつ行っても網張りまくってたからな。
427名無し三平:2011/12/21(水) 08:15:00.15 0
>>426
フェリー乗り場もそうだよ
毎回魚取れてないのにwww
いい加減取れない漁辞めたらいいのに…
投げ釣りのおもりぶつけたくなるわ
428名無し三平:2011/12/21(水) 11:29:10.23 0
食コンから今帰還〜
今朝温くて最高でしたね
アジは好調
隣の人はカレイも釣れてました
429名無し三平:2011/12/21(水) 11:44:54.40 0
もうお前の報告はいいよ
430名無し三平:2011/12/21(水) 11:45:14.73 0
田尻辺りでカレイは釣れる?
431名無し三平:2011/12/21(水) 18:42:37.53 I
とっとパークは糞寒くても混んでる??
432名無し三平:2011/12/21(水) 19:14:41.40 O
>>431
知らん
ヒラメは釣れてるらしいぞ
433名無し三平:2011/12/21(水) 19:50:26.75 0
>>431
昨日今日は人多かった
みんな平日でもいくんだな…
遠目からみても空いてるとわかるぐらいの人数で釣ってみたいわ…
434名無し三平:2011/12/22(木) 08:56:06.39 0
>>433
雨の平日を狙うしかねーな!
俺はそれで何度もいい思いしたよ!
435名無し三平:2011/12/22(木) 22:47:54.23 O
あかん!
カレイ狙いで食コン内湾やったが穴子がかかりおる。
餌の確認の度に小さい穴子かかっとるorz
436名無し三平:2011/12/22(木) 23:04:38.82 0
>>435
天ぷらしたら美味いやん
捌くの難しいけど
437名無し三平:2011/12/22(木) 23:26:44.00 O
>>436
30cmぐらいでえらい細いんやけど、骨ごと天ぷらでいいんかな?
438名無し三平:2011/12/23(金) 11:56:14.44 O
>>437
骨ごとやと食いにくくないかい?
439名無し三平:2011/12/23(金) 12:41:28.67 0
さすがに穴子骨ごと食ってるやつは見たことない
太刀魚指2くらいなら揚げたらいけるけど。
440名無し三平:2011/12/23(金) 14:13:10.23 0
田尻釣れてますか〜
441名無し三平:2011/12/23(金) 16:29:08.38 O
セコムしてますか〜?
442名無し三平:2011/12/23(金) 18:24:44.34 0
>>437
アナゴの血は毒やで
捌く時気をつけや。
443名無し三平:2011/12/23(金) 20:11:09.26 0
確かに毒あるけどウナギと比べれば大したことないよ
究極に敏感肌ならしらんけど普通の人はまず何事もない
444名無し三平:2011/12/23(金) 20:33:49.27 O
444げと
445名無し三平:2011/12/23(金) 20:47:03.90 O
>>442
血は毒なん?
結局、開いて3等分にして骨ごと天ぷらしたけど骨もいけたわ。だけど、頭はあかんかったorz
食コン穴子、美味かったわ。
446名無し三平:2011/12/23(金) 20:56:17.50 0
かもめ大橋 アジ連チャン!
447名無し三平:2011/12/24(土) 08:36:06.00 0
>445
うなぎ・アナゴの血は毒やで。
まぁ、死ぬような毒ちゃうけどな。
手をよくあらわんと目触ったら結膜炎とかになるで。
448名無し三平:2011/12/24(土) 16:57:41.02 0
穴子の天ぷらええなー!
449名無し三平:2011/12/24(土) 18:00:32.87 0
今夜泉南に行こうかと思ってるんだけど、強風じゃないでしょうか?
前に行った時に強風で釣りし辛かったので。
450名無し三平:2011/12/24(土) 18:15:44.93 0
波1.5mってなってるからほぼ釣りにならないよ。
貝塚人工島の先端だと波が堤防に打ち付けるレベル
湾内ならまだマシとは思うけどウキだと流されまくるだろうね。
451名無し三平:2011/12/24(土) 18:34:10.27 0
串本で1.5なら波無しなんだがなw
452名無し三平:2011/12/24(土) 19:01:37.11 O
>>451
串本行きてー
453名無し三平:2011/12/24(土) 19:08:11.42 0
ここ一ヶ月は週末ずっと波が強くてダメだわ。
橋杭の方に行けば大丈夫なんだろうけど。
454名無し三平:2011/12/25(日) 10:43:38.17 O
貝塚、強風すぎて釣りにならんわ!
455名無し三平:2011/12/25(日) 19:29:25.42 0
>>454
こんな日に釣り行くとは
漢やのう
456名無し三平:2011/12/25(日) 19:32:18.30 O
ブエナビスタ引退を飾れず。
来年も新しい竿とリールはお預けや(涙)
457名無し三平:2011/12/26(月) 09:36:55.04 0
>>454
俺も気が進まなかったけど人と約束したから行った。
白波が立って雪がチラついて寒くてどうしようもなくてすぐ帰った。
458 【8.8m】 :2011/12/26(月) 18:00:30.54 0
これからの時期はうんこ釣りだね。
459名無し三平:2011/12/26(月) 22:06:10.29 O
うんこってあんこうのことかな?
460 【11.5m】 :2011/12/26(月) 22:41:24.98 0
わかりにくくてすみません
ギャグのつもりでした
461名無し三平:2011/12/27(火) 08:43:33.19 0
室伏さん
462名無し三平:2011/12/27(火) 09:30:44.47 0
教えてください
冬の釣は初めてで、とにかく棒ウキのアタリが見たくて見たくて
ウズウズしてます。
夜釣り以外で、フグ以外の魚(小魚でも良い)がウキ釣で高確率で釣れる
釣り方とポイントの決め方を教えてください。
463名無し三平:2011/12/27(火) 09:42:10.89 0
>>462
何をムシの良い質問してんだ

この時期にお手軽に棒ウキでフグ以外の魚を高確率で釣りたきゃ
海上釣堀にでも行ってこい
464名無し三平:2011/12/27(火) 10:32:38.90 0
>>462
堺の温排水に行って流しフカセ釣りしたら、キビレ釣れるよ。
465名無し三平:2011/12/27(火) 14:31:16.62 P
>>462
テトラのエビ撒きでメバル、ハネ、チヌか
磯でふかせグレ(強引に棒ウキで臨む)
466462:2011/12/27(火) 17:20:14.19 0
>>464ありがとう
 堺の温排水の場所が分からないです
 フカセは経験無しなので無理かもしれません。
>>465ありがとう
 磯は経験無しで、釣り友達もいないので無理です
 テトラなら何度か行った事があるのでやってみます。

御二人共、ありがとう御座いました。
467名無し三平:2011/12/27(火) 20:52:22.31 0
>>462
南へ走るんだ!
468名無し三平:2011/12/28(水) 10:31:43.28 0
南へ走れ海の道を
469名無し三平:2011/12/28(水) 10:46:51.52 0
テトラでやってると妙にテトラに愛着が沸いてテトラグッズ集めたくなるよな
そんでテトラ消しゴムとか買った奴は俺だけじゃないはず
470名無し三平:2011/12/28(水) 11:09:18.58 0
俺はフナムシグッズだな
471名無し三平:2011/12/28(水) 11:18:37.43 0
フナムシからダイオウグソクムシへの流れだよな
472名無し三平:2011/12/28(水) 13:46:09.49 O
テトラとテトラの間でノグソしたくなるの俺だけか?
473名無し三平:2011/12/28(水) 18:14:18.85 O
>>472
えっ?みんなしてるでしょ
474名無し三平:2011/12/28(水) 19:14:29.26 0
テトラの隙間にウンコが浮んだまんまの場所は、魚が居ないと判断して移動してる。
475名無し三平:2011/12/28(水) 20:24:17.33 O
俺は短いロッドを探るふりしながらテトラうんこwしてる。左手でロッド、右手でペーパー。夏なら、ペーパーなしで手の平でフキフキや。
476名無し三平:2011/12/28(水) 20:27:44.90 0
♪ミッちゃん、道々ウンコ垂れて♪
♪紙が無いから、手で拭いて♪
♪もったいないから、舐めちゃった♪

のモデルは>>475です
477名無し三平:2011/12/28(水) 20:56:26.26 O
普通靴下で拭くだろが
478名無し三平:2011/12/28(水) 22:10:03.70 O
夏に靴下は履かないわ、オ、レ。
479名無し三平:2011/12/28(水) 22:31:48.43 O
>>475
なぜ夏限定なの?フキフキξ
480名無し三平:2011/12/28(水) 22:37:37.07 0
暑いと、ウンコがすぐに乾くからじゃないか?

そしてパリパリになったヤツをペロリと
481名無し三平:2011/12/28(水) 23:24:05.13 O
オマエラまさか海に落としてへんやんな?
482名無し三平:2011/12/28(水) 23:34:02.34 0
ウンコねたは当分の間、続くのか?
483名無し三平:2011/12/29(木) 12:23:49.08 O
年内はね…
484名無し三平:2011/12/29(木) 16:59:13.30 0
泉大津、サバが調子(・∀・)イイ!!ですね!
485名無し三平:2011/12/29(木) 17:13:47.80 O
>>484
サイズは?
どうせ小鯖やろ?
486名無し三平:2011/12/29(木) 17:27:34.66 0
>>485
小鯖。
詳しくはマックスの釣果情報みて。
487名無し三平:2011/12/29(木) 17:42:03.82 0
泉南は今夜も風強いですか?
ここ最近行くたびに強風なんで、四六時中そんなもんなら行く事にする。
488名無し三平:2011/12/29(木) 17:59:28.33 0
佐野へ行こうとしたが、こっちで雹が降りだした!!
酒飲んで寝よー...
489名無し三平:2011/12/29(木) 19:07:38.43 0
XバンドMPレーダだっけ?
あれかなり正確だからお気に入りに入れとくといいよ
雨雲近づいてくるのが事前に分かればカッパ着たり何らかの対策はとれる。
490名無し三平:2011/12/29(木) 19:09:14.69 0
>♪ミッちゃん、道々ウンコ垂れて♪

え〜?それ大阪じゃ ♪ミッちゃん、道々ババこいて♪ じゃないのかよ。
491名無し三平:2011/12/29(木) 19:29:19.48 0
ババ垂れてやろ
492名無し三平:2011/12/30(金) 01:34:28.68 O
「糞ちびり〜♪」やろ?
493名無し三平:2011/12/30(金) 06:27:45.33 O
旧フェリー波止でカレイ3枚
494名無し三平:2011/12/30(金) 08:32:31.05 O
>>493
時合は何時でした?
495名無し三平:2011/12/30(金) 10:06:45.37 0
>>493
網が入るから書くなよw
496名無し三平:2011/12/30(金) 11:03:06.20 0
>>495
だなw
497名無し三平:2011/12/30(金) 11:20:51.00 0
マジで漁船むかつくわ
498名無し三平:2011/12/30(金) 11:40:47.33 0
あっちは仕事、こっちは趣味
499名無し三平:2011/12/30(金) 11:47:08.50 0
だからって何をしてもいいことにはならない
500名無し三平:2011/12/30(金) 14:35:05.60 0
>>499
おまえが漁師ならやってるだろ。
501名無し三平:2011/12/30(金) 17:06:25.53 i
堤防際でやろうとは思わないなぁ
俺漁師なら、やるなら関空橋の下に網出すかツバスとか釣れる時期に沖でサゴシ、ツバス、ソーダ追いかけるわ
502名無し三平:2011/12/30(金) 17:47:35.88 0
食コンのアジ まだまだいけます! アミエビ半額〜 よろしくね!!
503名無し三平:2011/12/30(金) 18:38:18.85 O
>>502
半額はいいけど釣り場の掃除しろ
504名無し三平:2011/12/30(金) 19:35:29.23 0
>>501
趣味的な事は聞いてない。魚の卸値を考えろ。
505名無し三平:2011/12/30(金) 19:57:20.48 O
↑やんのかコラ
506名無し三平:2011/12/30(金) 21:33:46.42 i
>>504
漁師乙
507名無し三平:2011/12/30(金) 22:32:05.51 0
密漁師乙
508名無し三平:2011/12/31(土) 10:42:48.58 0
趣味と仕事の違いを言い出すヤツが居るけど、アレって漁師なの?
そんなの言い出したら、タクシーやダンプにドライブ中の車は遠慮しないといけないのか?
509名無し三平:2011/12/31(土) 12:36:37.82 0
漁師とは 『漁業協同組合』に加入している者です。
510名無し三平:2011/12/31(土) 12:55:13.67 0
エビ撒き釣りのベストシーズンっていつ頃ですかね?
今の時期でもいけますか?
511名無し三平:2011/12/31(土) 17:05:30.13 0

>>508 ガキかお前は
512名無し三平:2011/12/31(土) 17:09:57.57 0
>>505
504やけど。やったろか?ちなみに漁師ちゃうで。シーバスアングラーやで。
513名無し三平:2011/12/31(土) 17:12:30.67 0
>>508
一般車とトラック、タクシー。どっちが気つかわなあかんかぐらいわかるやろ。
通販で物買って商品積んだトラックが一般車と事故ったらおまえどっち攻めるねん。
514名無し三平:2011/12/31(土) 17:56:43.84 0
>>513
自分の考えおしつけんなカス
515名無し三平:2011/12/31(土) 20:11:08.76 0
>>511>>513みたいなヤツが生きているから世の中大変だ。
516名無し三平:2011/12/31(土) 22:32:45.81 O
年越しタチウオ行ってきます=3
517名無し三平:2012/01/01(日) 01:43:27.53 0
あけおめ♪お前らがんばって釣って来い
518名無し三平:2012/01/01(日) 09:31:17.59 O
あけおめ。
今年は30cmオーバーのカレイが釣れますように。
また、2kgぐらいのタコが釣れますように。
また、アジは自分で捌ける分だけ釣って帰れるように自分自身がなりますように。
519名無し三平:2012/01/01(日) 09:44:23.18 0
30センチオーバーのカレイは去年11月中旬に釣ったが、そこから一ヶ月半カレイを見ていない…
毎日通ってるのに…
520名無し三平:2012/01/01(日) 09:49:37.68 O
>>519
もしかして食コンですか?食コンはここ数年、だんだん釣れなくなってるような気がするなあ。
カレイなら貝塚が好調。
521名無し三平:2012/01/01(日) 10:33:29.89 0
貝塚沖向きはかなり飛ばさないと無理。
貝塚水路は今現在究極にフグが湧いてる。
俺ならやっぱり佐野かな。
522名無し三平:2012/01/01(日) 12:40:42.26 0
貝塚人工島、コンビナート、フェリー乗り場、泉南、深日まで毎日日替わりで行ってるがマジで釣れねー

カレイちゃんどこいったの…
523名無し三平:2012/01/01(日) 13:39:42.82 0
>>522
関空に文句を言って来いお。
524名無し三平:2012/01/01(日) 14:29:22.23 0
>>523
そうか…20年前はコンビナートで投げずにそのまま仕掛けおろすだけでカレイ釣れたのにな…関空め…
525名無し三平:2012/01/01(日) 14:37:26.70 0
淀川河口付近の北港でヒラメ釣れたぜ。
526名無し三平:2012/01/01(日) 15:38:00.65 O
食うたん?
527名無し三平:2012/01/01(日) 15:55:01.77 O
おぇっ!
528名無し三平:2012/01/01(日) 17:10:51.52 O
>>525
ヒラメがいることに驚いたわ
529名無し三平:2012/01/01(日) 17:15:21.13 0
>516
どないでしたか〜
530名無し三平:2012/01/01(日) 17:42:21.20 0
あの辺結構砂地の所おおいいんじゃないかな?
回遊魚なら食うがヒラメは食べるの躊躇って逃がしたw
531名無し三平:2012/01/01(日) 17:59:00.04 O
>>529
撃沈でした…(ToT)
532名無し三平:2012/01/01(日) 18:07:52.62 0
もうタチウオも終わりだな
カレイがやっと本腰入った感じやし
533名無し三平:2012/01/01(日) 18:37:54.27 O
うまいマコカレイの刺身くいたいなあ。
534名無し三平:2012/01/01(日) 18:40:58.06 0
>531
お疲れさんでした・・

陸からではもうあきませんかね〜
あー食いたいなー
535名無し三平:2012/01/02(月) 01:13:45.94 O
南芦屋浜や神戸方面ではポツポツ釣れてるみたいやけど…大阪は終わりかな?
536名無し三平:2012/01/02(月) 11:40:42.77 0
>>535
南芦屋浜全然ダメだよ。生命感ゼロ
537名無し三平:2012/01/02(月) 14:34:44.64 0
さぁフェリー乗り場に行くか…釣れるかな…
538名無し三平:2012/01/02(月) 20:36:34.76 O
フェリーあかんかったんちゃう?
アジしかおらんしくみなりおったわorz
539名無し三平:2012/01/02(月) 20:43:00.70 0
くみなり?
540名無し三平:2012/01/03(火) 05:00:15.16 O
さぶ〜、食コン。
541名無し三平:2012/01/03(火) 13:21:32.56 P
昨日マックスで買ったピンオンリール
引っ張ったら伸びたまま、戻らないんだが・・
100円だからこんな物なのか?
542名無し三平:2012/01/03(火) 13:43:02.90 0
安物はやっぱ安物のレベルのクオリィティだよ。
せめてB級ブランドを買わなきゃ。

TAKA、第一精工、PROX辺りね。
コストPはシマノやダイワより上だと思う。
543名無し三平:2012/01/03(火) 13:54:29.56 0
ピンオンリール単体では買ったこと無いんだけど、
ピンオンリールが付いたターボライターを買ったことがあって、
初めて引っ張り出したらそのまま糸が抜けやがった。
それからピンオンリールはあまり使えないと思い込んでる。
デリケートすぎて小物でも落下防止の為に使うのはちと怖いなと・・・
544名無し三平:2012/01/03(火) 15:48:57.61 0
TAKAとYAIBA(ササメ針)のピンオンリールもそれなりやったで
直ぐに錆びて使えんようになった

やっぱりダイワ、シマノ、がまかつの品質には及ばんわ
545名無し三平:2012/01/03(火) 17:29:42.00 0
>>544
TAKAもかぁ。
ハサミはダイワのよりもTAKAの方が良かったけど。

それにしてもD、S、Gは確かにいいけど、品質以上に高いんだよな。
B級組がもうちょっと頑張ってくれれば良いのに。
釣具の安物はホント、安かろう悪かろうだからね…。
546名無し三平:2012/01/03(火) 19:39:09.14 0
>B級組がもうちょっと頑張ってくれれば良いのに。
>釣具の安物はホント、安かろう悪かろうだからね…。

同感やね
B級組はもっと根性入れて品質アップに取り組んで欲しい
547名無し三平:2012/01/04(水) 01:09:40.06 O
ガマのピンオンリールとラインカッター錆びてるけど10年以上使ってる
そんなに高くもなかった様な気がするが。
548名無し三平:2012/01/05(木) 08:21:49.87 O
食コンは今どうですか?
549名無し三平:2012/01/05(木) 09:41:09.30 0
何も釣れん
たまに回ってくるアジに出会えれば吉
カレイ×
550名無し三平:2012/01/05(木) 13:54:33.68 O
タチは終わった?
┓( ̄○ ̄;)┏
551名無し三平:2012/01/05(木) 14:04:05.78 O
食コンはほんま網でもはいっとるんかな?
552名無し三平:2012/01/05(木) 14:59:42.12 0
>>551
まずどこでも釣れない
網はいろんなところで入ってるが
553名無し三平:2012/01/06(金) 13:04:45.20 O
明日の夕マヅメに貝塚へタチウオ釣りに行こうと思うんだが、どうだろう?ちなみに浮き釣りだが…
554名無し三平:2012/01/06(金) 13:17:13.92 0
もう誰もタチウオとかやってないよ…

カンダイ釣れるところないかな?
555名無し三平:2012/01/06(金) 14:35:41.49 0
平磯はカンダイ好調でっせぇ〜
556名無し三平:2012/01/06(金) 15:27:57.06 0
アオリでも釣りにいくかな
557名無し三平:2012/01/06(金) 15:53:37.21 0
>>554
カンダイって、食べるために釣るの?
558名無し三平:2012/01/06(金) 16:19:35.15 0
>>557
食べるためでもあるけどまぁヒキを楽しみたいかな
食べれる魚を釣りたいよ
559名無し三平:2012/01/06(金) 18:32:06.94 0
この時期はアイナメ、カサゴ、メバルぐらいが手軽でいいやね
560名無し三平:2012/01/06(金) 18:46:07.24 O
昔は泉大津の汐見埠頭でポン級のアイナメ釣ったもんだ
561名無し三平:2012/01/06(金) 21:22:30.81 O
メゴチ釣れたわw食コン。
しかし、カレイは一度、終わりかな。
562名無し三平:2012/01/06(金) 21:33:17.49 0
とっとパークって今も混んでるかな?
開園時間に行ってもすぐ入れない感じ?
563名無し三平:2012/01/06(金) 21:59:10.25 0
年中混んでる

少ない時でも先頭10人位は前夜からの車中泊組
564名無し三平:2012/01/06(金) 23:02:52.54 0
マジか…次の日曜日とかならやばいよな…
565名無し三平:2012/01/07(土) 00:39:43.15 0
次って明日か?
確か成人式が月曜だし連休は込むやろな
566名無し三平:2012/01/07(土) 01:12:20.83 0
明日だね
567名無し三平:2012/01/07(土) 01:23:10.62 O
今から並びに行かなきゃ…

ご苦労様です(;∇;)/~
568名無し三平:2012/01/07(土) 01:40:30.12 0
食コンのタチウオ
まだまだ釣れてます!!
569名無し三平:2012/01/07(土) 06:31:44.95 0
素敵やん
570名無し三平:2012/01/07(土) 07:57:59.10 O
>>568
マックスの方ですか?
571名無し三平:2012/01/07(土) 08:03:23.35 O
食コン寒いし、なんもつれへんけど。
572名無し三平:2012/01/07(土) 08:23:44.75 0
マックスはひどいよな
一人しか釣れてなくてもめちゃくちゃ釣れてる、好調!っていう風に見せてる
573名無し三平:2012/01/07(土) 14:02:22.42 0
今日カレイ釣りに食コンテトラ帯行って着たけどダメダメだな
カレイ釣りたきゃ沖一文字渡るしかねぇってさ
574名無し三平:2012/01/07(土) 14:18:19.36 0
だから南側のテトラに行けよ。
どうせ横着して北側のテトラにしか行っていないんだろ?
575名無し三平:2012/01/07(土) 14:24:56.86 0
>>562
三連休は真ん中が一番多いで!
まっさんが言うてたわw
576名無し三平:2012/01/07(土) 14:34:21.68 O
青イソメあまりまくり。餌取りもおらんから500円で1日遊べるわ。
577名無し三平:2012/01/07(土) 14:43:32.82 0
http://blog.gamakatsu.co.jp/staffreport/2011/12/in-6a78.html
あまったイソメもって、明石に池
578名無し三平:2012/01/07(土) 16:28:56.99 O
明石かあ、貴重な3連休の初日に食コンは失敗だったか!
579名無し三平:2012/01/07(土) 18:51:06.89 O
竿たたもう思ったら穴子地獄来たわ。
580名無し三平:2012/01/07(土) 19:28:43.56 0
>>574
所がどっこい和歌山側テトラ、製粉裏なんですわこれが
つーかルアーもエサ釣りも南側でしかやってないな
見出川でやるのは春のエビ撒きぐらいだな
581名無し三平:2012/01/07(土) 21:35:10.39 O
もう場所関係無しに釣れへんのちゃうか?
今年カレイが不作やったのはカレイの季節にフグが元気すぎやったからや。
アジ好調の反動やな。
582名無し三平:2012/01/07(土) 22:55:57.69 0
そういやフグは釣れたな
春のカレイも期待できねぇかもな
583名無し三平:2012/01/07(土) 23:27:19.76 O
おまいら!
バーモントカレイは毎年裏切らんよw
584名無し三平:2012/01/08(日) 00:33:19.59 0
今シーズンはフグが異常だったな
投げて二分たてばフグかかってる状況
585名無し三平:2012/01/08(日) 01:05:20.25 O
586名無し三平:2012/01/08(日) 04:39:21.66 O
南大阪のカレイは今日も釣れないでしょう。
本日、釣行されるならスズキ狙いで間違いないでしょう。
以上、地元情報でした。
587名無し三平:2012/01/08(日) 15:21:36.24 0
この時期、スズキが 何で釣れるかが 問題だ.......
588名無し三平:2012/01/08(日) 17:09:00.29 0
そういえば昨年の今頃、貝塚で穴子狙いの置き竿(餌サンマ)してたらスズキが釣れた。
その次の週も置き竿してたら凄い力で引っ張られて竿ごと持っていかれた。これも多分スズキだろうな。
589名無し三平:2012/01/08(日) 17:29:07.55 0
>>580
そっか〜。
それでダメなら一文字に渡るしかないな。

つか、あそこ、堤防に上がる踏み台に酒のケースが置かれている様になっただろ?
590名無し三平:2012/01/08(日) 17:33:42.14 0
>>588
竿ごと?竿もったいねー…
591名無し三平:2012/01/08(日) 23:03:11.59 0
この時期泉州で15cm〜のガシラつれるところってどこらへんでしょう・・・?

12月26日・・・前島では〜15cmまでは灯台足元でAM10:00から10匹〜15匹

12月29日・・・尾崎漁港でPM9:00からAM0:00〜15cmが3匹
        (偶然メバル23cmが1匹かかったが・・・)

12月30日・・・同じく尾崎でPM9:00からAM3:00までで0
        (鉛筆みたいなアナゴ6匹とタコのおまけは有)

本日・・・泉大津助松埠頭沖向きテトラPM4:00〜6:00でボウズ

つり方はすべてブッコミ。エサはアオイソメ。ちっとは食べれるサイズの
獲物を持ち帰りたい・・・
592名無し三平:2012/01/08(日) 23:49:30.80 0
ガシラなぁ〜佐野コンビナートの二色浜側のテトラで穴釣りしたら?
何回か20センチぐらいの釣ったけど
でもズボ釣り好きそうだから…
593名無し三平:2012/01/09(月) 00:21:21.44 0
ガシラで穴釣りが嫌なら夜にテトラ沿いをウキで流せばいいよ。
メバルも混ざるけど、15cm以上が二匹同時にきたりするよ。
594名無し三平:2012/01/09(月) 05:20:18.37 O
南大阪のカレイは今日もほぼ釣れないでしょう。夜明けの短い時合を逃さないで下さい。
本日、釣行されるならスズキ、又は、ガシラ狙いでいいでしょう。
以上、地元情報でした。
595名無し三平:2012/01/09(月) 07:10:12.64 0
>>589
そういや酒のケース置いたり板を立てかけたりしてる時あるな
俺は邪魔だからどけて堤防の上に登ってるわ
そして先端ちょっと手前の場所にハシゴ設置されてるな誰がもって来るんだよwwwwwwwwww
596名無し三平:2012/01/09(月) 09:46:54.00 0
あそこは梯子の位置が高いから、台が無いと乗り降りが至難でしょ?
597名無し三平:2012/01/09(月) 13:10:30.71 0
>592>593
レスdクス。近日再挑戦の後報告させていただきます。
しかしマックソの釣果報告は誇張すぎてほんとにひどい・・・
598名無し三平:2012/01/09(月) 13:15:37.11 O
>>597
マックソの釣果情報は売り上げに関わるからな
599名無し三平:2012/01/09(月) 15:41:45.40 O
この連休の大阪湾はカレイが完全にこけたしな。
600名無し三平:2012/01/09(月) 16:59:55.00 0
この時期にカレイ(残り雄のノッコミ)を狙う奴はニワカか素人が大半だから
ボウズで終わる奴が大半だろ

>>581が今年のカレイは不作だと言っているが
昨秋からのカレイ(雌のノッコミ)は例年通りだった

毎週、狙ったがボウズは無かった
数は釣れないがサイズは尺クラスばかりだった
601名無し三平:2012/01/09(月) 17:59:43.07 0
>>600
ラッキーだな
俺は毎日行ったがボウズ多かった
まぁ岸和田以南いろんなとこ行ったし一文字には行ってないからなぁ…
確かに秋は普通だったしほぼ例年通りだと思う
ただ12月に入ってからはコンビナート以外フグが本当に多かった
カレイまで到達しない
602名無し三平:2012/01/09(月) 18:06:19.57 O
>>600
のっこみの意味を教えて下さい。初心者です。
603名無し三平:2012/01/09(月) 18:23:34.37 0
>>602
「ノッコミ」とは魚が産卵のために浅場にやってくること

カレイは夏場は深い所にいるが秋になって産卵シーズンになると
波止周りといった浅い所にやってくる
このカレイはメスが多い

冬のノッコミはオスが殆ど(オスのノッコミはメスより遅れてやって来る)
これで有名なのが岸和田一文字の「クリスマスかれい」


カレイ釣りの肝はポイントと時合いが全てで
これを外すと全くといって言い程に釣れない

昨今はカレイの個体数が激減しているのと
海水温の上昇によりエサ盗りであるフグ・ハゲ類の猛発生により
カレイ釣りは至難の業で
適当なほったらかしの置き竿での釣り方ではマグレにしか釣れない
604名無し三平:2012/01/09(月) 19:37:44.45 0
ガシラなら箱作
605名無し三平:2012/01/09(月) 20:03:45.05 0
そういえばカレイって減ったよな。
昔は型狙いで紀北の住金、加太、大川・・
数なら貝塚、岸和田の泉州、のんびり泉南、深日箱作〜
って感じで遊べたけどな。
岸和田でも20〜30枚とかあったけど。
ガッチョも最近減ったな。
606名無し三平:2012/01/09(月) 20:33:46.95 O
>>603
ありがとうございました。成る程、だから、この季節に雌が釣りやすいわけですね。
607名無し三平:2012/01/09(月) 21:53:21.87 0
小島漁港いつも人多いな
あんま釣れてるの見たことないけど
608名無し三平:2012/01/09(月) 23:54:46.69 0
つかカレイ釣りって餌代クソかかるし釣り方もほぼ置いてるだけだからつまらんよね
609名無し三平:2012/01/10(火) 00:05:29.72 0
お金持ちは
ジタバタしないのさ
マムシをたっぷりつけ
ビールとチーズを楽しみながら
ゆったり一日、優雅にアタリを待つ
セレブレティな釣り。
610名無し三平:2012/01/10(火) 00:21:21.19 0
>>608
>釣り方もほぼ置いてるだけだからつまらんよね

そら、これでは餌代がクソかかる筈やし釣れんわな

自分からヘタクソを明言しているような奴やなww
真性のマゾか?(プッ
611名無し三平:2012/01/10(火) 00:33:46.07 0
>>609
お金持ちというより
フグに餌を盗られてもニヤニヤ笑ってるアフォにしか見えない
612名無し三平:2012/01/10(火) 01:44:02.40 0
まあ俺はカレイの餌代くらい痛くも痒くもないから
気にしないけど、釣れなくなったのが寂しいな。
613名無し三平:2012/01/10(火) 11:20:30.27 0
人工島は何か釣れてんやろか
614名無し三平:2012/01/10(火) 11:55:39.14 0
泉佐野は一文字が鰈好調だから、網を入れられたんじゃない?
615阪南市キング鏡堂雄大:2012/01/10(火) 15:01:26.09 0
なあ誰か俺のツイッターにフォローして
ホモで友達おらんから寂しいねん・・・
616名無し三平:2012/01/10(火) 15:50:09.07 0
泉大津のサバどこへ行ったのやら?
と嘆いていたら
なぜか北上して、堺の新日鉄で爆釣なんだと。

でも北港やムコイチでは釣れていない模様。
何でやろ?
617名無し三平:2012/01/10(火) 17:24:47.36 0
つまり、回遊魚でありながら 大阪湾内に定着してるという事です
618名無し三平:2012/01/10(火) 18:39:05.67 0



【サッカー】FIFAバロンドール、男性はメッシ、女性は澤穂希 女性サッカー最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★8




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326185949/





619名無し三平:2012/01/10(火) 21:56:59.87 O
Tポートの釣果にでかいカレイ来たわ!
620名無し三平:2012/01/10(火) 22:28:16.00 0
明日夕方頃に釣り行こうかと思ってたら風速予報が7Mとか・・・
621名無し三平:2012/01/11(水) 09:26:43.02 O
食コン、風強いわ(>_<)
誰もおらんし、わしも今日はやめや。
622名無し三平:2012/01/11(水) 10:00:03.91 0
今日明日は無理やなこれ
週末も雨降りそうだし今週は諦めて来週の為に英気を養うべし
623名無し三平:2012/01/11(水) 13:03:27.07 O
ワァーォ!風さらに強なってきおったでェー!
624名無し三平:2012/01/11(水) 15:15:18.21 O
週末雨かよ?残念。
625名無し三平:2012/01/11(水) 18:33:42.52 0
明日も風強いんやろなぁ
せっかく行けそうなのに。
626名無し三平:2012/01/11(水) 21:16:38.67 O
和歌山まで行けば何かあるんとちゃうかな。大阪湾はあかん。
627名無し三平:2012/01/11(水) 21:21:30.11 O
大阪湾は来週や。
スズキはありや。
628名無し三平:2012/01/11(水) 21:51:00.79 0
和歌山は大阪以上に風強いぞ…
629名無し三平:2012/01/12(木) 07:01:51.71 O
本日も強風なり。
630名無し三平:2012/01/12(木) 11:48:15.97 0
ちなみに 明日も強風やで
631名無し三平:2012/01/12(木) 12:45:48.04 0
26ごうせん走ってるけどあまり風感じないな
海行ったら強風なんかな…
632名無し三平:2012/01/12(木) 12:50:03.40 0
全然風ないし今シーバス釣れたー!泉南
633名無し三平:2012/01/12(木) 12:57:15.00 0
>>632
うp
634名無し三平:2012/01/12(木) 12:57:38.42 O
週末に泉佐野あたりに釣りに行くつもりですが、何を狙うのがよいでしょうか?
635名無し三平:2012/01/12(木) 13:05:24.01 0
>>634
今はハネしかない
636名無し三平:2012/01/12(木) 13:46:11.36 O
>>635
了解です。
わざわざ水の綺麗な海に遠征するので、釣って晩飯は刺身にしたいです。
637名無し三平:2012/01/12(木) 13:47:22.18 O
知らんかってんけど‥南側食コン沖のテトラって車で行けなくなってたんやね?いつから?
638名無し三平:2012/01/12(木) 13:50:58.22 0
テトラの穴釣りでガシラは年中いける。
639名無し三平:2012/01/12(木) 15:03:19.88 O
風やみおったwさあチャリ飛ばしてタコ釣りや!
640名無し三平:2012/01/12(木) 15:11:43.22 0
>>633
やり方わからんw
641名無し三平:2012/01/12(木) 17:16:11.55 0
>>635
アジングにこの前 行ったが ハネしかつれなかった
642名無し三平:2012/01/12(木) 17:38:21.50 0
>>637
1,2年前ちゃうか
643名無し三平:2012/01/12(木) 18:08:25.61 0
ここ泉州紀北のスレだけど海じゃなくて川でもいいの?
644名無し三平:2012/01/12(木) 18:17:19.53 0
>>643
スレタイにある【大阪湾】の文字が読めますか?
645名無し三平:2012/01/12(木) 19:00:21.58 0
>>644
読めるよ
でも大阪の川とか池とか渓流スレがないからどうしようかなぁって思って
スレ違いならごめんなさい
646名無し三平:2012/01/12(木) 20:10:16.74 0
>>645
「近畿の淡水魚」でスレを建てたら如何?
スレ建てができないならスレ建て依頼スレに頼んでみたらどうですか?

興味深いからオレもカキコするよ
647名無し三平:2012/01/12(木) 21:00:48.90 O
>>645
自分で立てれば?
648名無し三平:2012/01/12(木) 21:15:37.52 0
立てました
近畿の淡水魚釣り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1326370355/
649名無し三平:2012/01/12(木) 21:53:25.02 O
誰か今からのカレイ釣りを指南頼みます。
どうしても生きてる間にマコカレイの刺身がたべたいです。
650名無し三平:2012/01/12(木) 21:56:03.68 0
次に釣れるのは桜の季節
651名無し三平:2012/01/12(木) 22:18:22.06 0
咲けば散る咲かねば恋し桜花賞
652名無し三平:2012/01/12(木) 22:59:50.58 O
桜の季節まで生きてみせる!
653名無し三平:2012/01/12(木) 23:53:36.34 0
>>649
「クリスマスカレイ」と呼ぶように
12月末がピークで終了。

1月、2月は猛烈に寒いだけで
岸和田一文字〜泉南。まったく釣れなくなる。
皆さんが言うように、桜の季節(花見カレイ)迄、待つべし。

というか、大阪湾のカレイは
年々、漁獲量も激減している。
関空が出来てから、潮流が極端に悪くなった。
サザンビーチとか、くだらん人工浜ばかり作り
深日漁港まで大改装。

20年ぐらい前なら
漁港内にチョイ投げするだけで
子供でも5〜10枚、いとも簡単に釣れたものだよ。

どうしても釣りたければ、明石、淡路方面。
徳島へ行く人もザラにいる。
マムシかユムシを3000〜5000円分、惜しみなく買う。
100mは軽くキャストして、ロッド3本は常駐。

時折、さびいてみても、外道すら掛かっていないなら
活きの良いエサにチェンジ。、
それで、5枚以上の釣果が出るものだよ。
弁当なんか食うヒマも無いぐらい忙しい。
ぼけ〜と「待ちの姿勢」の奴には釣れない。
654名無し三平:2012/01/13(金) 08:26:28.78 O
>>653
ご指南、ありがとうございました。
大阪湾のカレイ釣りの奥深さが伝わって来ました。
春は春で狙うとして、次のクリスマスまでに腕を上げてクリスマスカレイをゲットしたいです。
655名無し三平:2012/01/13(金) 22:37:20.56 O
明日もハネやなw
656名無し三平:2012/01/14(土) 00:04:35.78 0
あじは つれませんか?
657名無し三平:2012/01/14(土) 02:04:23.49 0
食コンで好調です!
658名無し三平:2012/01/14(土) 20:01:17.92 O
今日はフッコ&セイゴは食コン好調やったな。
659名無し三平:2012/01/15(日) 08:16:07.95 O
寒いっ!こんかったらよかったわ、食コン。お先に失礼します。
660名無し三平:2012/01/15(日) 11:33:52.66 O
乙カレイ!
661名無し三平:2012/01/15(日) 12:29:42.38 0
662名無し三平:2012/01/15(日) 14:58:08.04 P
>>661
アジ?結構いいサイズだな
663名無し三平:2012/01/15(日) 18:19:36.65 0
【※1/14緊急速報※大阪湾海底土壌からセシウム9686Bq/kg、ストロンチウム90も検出!】

http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
664名無し三平:2012/01/15(日) 18:30:46.37 0
661アジなん??
でかっ
665名無し三平:2012/01/15(日) 20:32:16.10 0
>>663
これは…
666名無し三平:2012/01/15(日) 20:38:09.52 0
回遊魚ならともかく穴子や根魚系は食われへんな
667名無し三平:2012/01/15(日) 21:07:26.05 O
>>663
なんで大阪湾やねん?なんか廃棄しとんか?なめんなよ!
668名無し三平:2012/01/15(日) 21:38:46.19 0
>>667
橋下がなんか言ってたような…
住民に意見を求めず勝手に被災地の瓦礫を受け入れて泉大津沖に沈めるとか…

真偽は知らんが
669名無し三平:2012/01/15(日) 21:54:03.73 O
今NHK見たが、大気からの放射能が行く末、河川の河口に溜まりやすいみたいや。
670名無し三平:2012/01/16(月) 09:05:00.88 O
淡輪でクサフグとゴンズイ爆釣やで
はよ行きや!
671名無し三平:2012/01/16(月) 09:41:21.71 O
>>668
俺もニュースでそれ見た気がする。瓦礫捨てたんかな?
672名無し三平:2012/01/16(月) 18:48:31.81 P
>>670
冬場のゴンズイは美味いから、行ってこようかな
しかし寒いなぁ風無いだけましか
673名無し三平:2012/01/16(月) 23:49:59.28 O
>>663ってなんか信憑性ないやんw
674名無し三平:2012/01/17(火) 13:16:55.37 0
淡輪から深日港あたり目指して釣り行ってくるわ。
メバル、ガシラ狙いで。
675674:2012/01/17(火) 20:47:48.67 0
淡輪誰もいないし何も釣れないwwwwww
676名無し三平:2012/01/18(水) 11:47:37.46 0
そらそうよ
677名無し三平:2012/01/18(水) 12:45:16.53 O
日曜日はかなり釣れますよ。日曜日に釣行されてはいかがかな。
678名無し三平:2012/01/18(水) 15:13:06.96 0
小島漁港外海、関空向きのゴロタってメバルの実績どうですか?
昨日一時間ほどやったけどアタリも無かった。
679名無し三平:2012/01/18(水) 23:07:09.08 O
>>678
日曜日は違いますよ。日曜日は久しぶりに五目的な釣果があちらこちらから聞けることでしょう。
以上、地元情報でした。
680名無し三平:2012/01/19(木) 00:12:32.41 0
全然情報になってない件について
681名無し三平:2012/01/19(木) 02:16:55.00 0
つまり 
日曜日に釣れる秘密が有るんだよ
何かしらのね
682名無し三平:2012/01/19(木) 04:56:55.18 0
食コン、貝塚人工島って今の時期なにが釣れる?
683名無し三平:2012/01/19(木) 05:31:33.58 0
釣れるじゃなくて
釣具店の釣果情報に釣られた人がいるという噂
684名無し三平:2012/01/19(木) 08:45:51.24 0
日曜は単に潮が良いからじゃない?
685名無し三平:2012/01/19(木) 10:05:15.29 0
寒いだけ
686名無し三平:2012/01/19(木) 10:09:50.63 0
夜はメバリングが好調
人も結構来てる
687名無し三平:2012/01/19(木) 13:27:30.08 O
食コンでこのクソ寒い中テント張って釣りしてた
他に行くとこ無いのかよ
688名無し三平:2012/01/19(木) 13:49:11.35 0
>>687
平日にテント張って温かいコーヒー飲みながら釣りとか裏山
689名無し三平:2012/01/19(木) 16:12:40.28 O
つか、平日休みで裏山!
690名無し三平:2012/01/19(木) 22:00:14.48 O
日曜日の目玉はマコカレイですよ。わかりますよね、外狙いでかなり盛り上がるでしょう。一文字が有力ですが湾内のファミリーも時々、アジです。
以上、地元情報でした。
691名無し三平:2012/01/19(木) 22:39:03.13 i
カレイはもう無理だろ…
692名無し三平:2012/01/20(金) 07:14:01.96 O
淡輪でキスねらったが全然アカンかったわ
ワカメだけは年中釣れるねんけどなw
693名無し三平:2012/01/20(金) 09:39:20.55 0
食コンで釣れる デカアジ!
真冬の贈り物のごとく
釣れるんですよね
694名無し三平:2012/01/20(金) 11:31:11.24 i
MAX…釣り客集めようと必死だな…
695名無し三平:2012/01/20(金) 12:34:03.55 0
マックスの鯖情報に騙されたわ(笑)何がリアルタイムやねん。
696名無し三平:2012/01/20(金) 13:33:27.41 i
釣り人100人いてカレイ2枚しか釣れてなくても好調です!とか書くからな…
697名無し三平:2012/01/20(金) 13:54:14.47 0
万年ボーズのドヘタの言い訳はお手軽でエエよな

「マックスの情報に騙された」で済むのだから
698名無し三平:2012/01/20(金) 14:04:56.41 i
とマックス店員が申しております
699名無し三平:2012/01/20(金) 14:06:21.52 0
マックスっていつからこんなに汚い営業するようになったん?
ショックやわ。
700名無し三平:2012/01/20(金) 15:07:33.96 i
なんぼでも客が来るからやろ。
海沿いにエイトができたらマックスは終わるやろ?
701名無し三平:2012/01/20(金) 15:36:28.69 i
>>700
エイトってなに?
702名無し三平:2012/01/20(金) 15:46:55.14 0
>>701
エイト知らんとかニワカにもほどがある
703名無し三平:2012/01/20(金) 15:53:53.69 0
VIII
704名無し三平:2012/01/20(金) 16:21:36.38 i
大阪は岸和田以北釣りに行かんから知らんわ
705名無し三平:2012/01/20(金) 21:00:34.90 O
日曜日の予報は天候の回復もあったため土曜日から時期外れな釣果を期待していいでしょう。
以上、地元情報でした。
706名無し三平:2012/01/20(金) 23:10:56.26 0
日曜は、エビ撒き行こうかな、北港のチヌ飽きたし…
707名無し三平:2012/01/21(土) 03:30:00.57 0
食コンが お勧めですよ
今なら鯖の回遊も期待大です!
708名無し三平:2012/01/21(土) 13:51:12.56 O
貝塚人工島行ってきました…撃沈↓
709名無し三平:2012/01/21(土) 23:59:58.38 O
食コンは海が汚いから、いつも淡輪まで行く
淡輪は透明感があってめちゃくちゃ綺麗
710名無し三平:2012/01/22(日) 00:00:14.76 O
食コンは海が汚いから、いつも淡輪まで行く
淡輪は透明感があってめちゃくちゃ綺麗
711名無し三平:2012/01/22(日) 01:02:27.82 0
そんなに大切な事なの?
712名無し三平:2012/01/22(日) 12:05:29.45 0
そらそうよ
713名無し三平:2012/01/22(日) 22:58:44.69 O
確かに汚いな
釣り針に猫の死体とかかかるし
714名無し三平:2012/01/22(日) 23:22:46.01 0
で、結局日曜日どうたら言ってたやつはどうなったんだよ
715名無し三平:2012/01/23(月) 02:33:50.44 0
>>708
カレイ?
カレイだったら貝塚人工島はポイントが決まってるからな。
日ムラはあるけどほぼピンポイントでしか釣れない。
先日も25〜36センチ23枚釣ってる人おるよ。

716名無し三平:2012/01/23(月) 04:55:54.72 O
結局その辺てサビキでアジぐらいしか釣れんの?しょーもな
717名無し三平:2012/01/23(月) 09:38:27.93 0
706です、昨日なぎさ公園行きますた
http://h2.upup.be/UiTRMpdvaX
718名無し三平:2012/01/23(月) 09:54:56.80 0
大阪湾って足元にコンクリ詰めの死体がガチで沈んでるので
釣りする気になれない
和歌山までいくわ
719名無し三平:2012/01/23(月) 10:40:28.71 i
クサフグが釣れたのを海中に放置してたら何かに喰われたんだが、あれって食った魚は死なないのか?
720名無し三平:2012/01/23(月) 11:50:20.31 0
シマフグの仕業じゃないかな
721名無し三平:2012/01/23(月) 13:42:23.64 0
>>718
沈めた本人か
722名無し三平:2012/01/23(月) 15:46:00.86 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320492531/
和歌山ネタで盛り上がってます
723名無し三平:2012/01/24(火) 08:05:33.88 O
>>718
つか和歌山でも沈んでるだろう?
724名無し三平:2012/01/24(火) 08:23:44.18 0
>>723
それをいい始めたら兵庫でも奈良でも沈んでる
725名無し三平:2012/01/24(火) 09:41:13.04 0
奈良の場合は埋まってます
726名無し三平:2012/01/24(火) 19:21:33.69 O
釣り場が今は有名なハッテンバになってる
727名無し三平:2012/01/24(火) 20:29:51.43 0
>>726
もったいぶらずにそこ教えろや。塩屋海岸ならスレ違いだぞ。
728名無し三平:2012/01/24(火) 21:13:04.47 O
ほんましょーもない釣り場やな
729名無し三平:2012/01/25(水) 06:54:04.50 O
釣れないなあ
730名無し三平:2012/01/25(水) 12:43:25.82 0
食コン アジ好調ですっ!
アミエビ購入を忘れずに
731名無し三平:2012/01/25(水) 12:51:14.35 0
>>730
しょうもないウソつくな。
全然あがってねーじゃん。
732名無し三平:2012/01/25(水) 16:27:11.32 0
しかし
リアル情報では釣れてますけど?
733名無し三平:2012/01/25(水) 20:05:17.68 0
職に就ける見通しも立たない。貯金も底をついた。家賃の滞納ももう限界。
別れた妻のところにいる娘は今どうしてるのかな? もう俺のことなんか忘れてしまったのかもしれない。
俺は今とことんこれ以上ないくらい負けたという実感がしている・・・
734名無し三平:2012/01/25(水) 20:49:43.09 0
>>733
可哀想に。
俺の釣った魚でも喰ってしのげ。
735名無し三平:2012/01/25(水) 22:33:18.18 O
>>733
正社員じゃなくてもバイトでも何でも仕事あるだろ?2ちゃんねる書き込みしてる場合か?
736名無し三平:2012/01/26(木) 09:49:40.87 O
サビキで伊勢エビ釣れたwww
737名無し三平:2012/01/26(木) 11:16:18.57 0
すげー!!
738名無し三平:2012/01/26(木) 11:58:30.85 O
[sage]
ザリカニじゃねぇ?
739名無し三平:2012/01/26(木) 12:30:52.14 0
エビング始まる
740名無し三平:2012/01/26(木) 12:52:13.31 O
確かに海老はこの季節でもヒトデ並に喰いがいいね。ただ上げてもリリースだからなOrz
741名無し三平:2012/01/26(木) 19:48:01.21 O
海老なんか釣れたことないけど
けっこう釣れるもんなん?
742名無し三平:2012/01/26(木) 20:05:56.65 0
尾鷲とかは聞くけど泉南のテトラにいるか?
743名無し三平:2012/01/26(木) 20:23:53.13 P
関空周辺の沖向きに結構いるよ、短い間隔で3本針の孫針仕掛けで
エサはマムシが良い、キロ超えはめったに居ないけど500gくらいの食べ頃サイズはわりと釣れるぞ
744名無し三平:2012/01/26(木) 21:44:54.70 O
伊勢海老なんかおらんわ
745名無し三平:2012/01/26(木) 22:35:44.85 0
樽井海水浴場横でシャコなら釣ったことあるが
746名無し三平:2012/01/26(木) 23:01:22.32 O
釣り人って貧乏なやつ多くない。
747名無し三平:2012/01/27(金) 01:16:54.15 0
ホンマの貧乏は借金やローンの有る奴
748名無し三平:2012/01/27(金) 07:56:47.15 O
今借金1200万あるけどなにか?

やることないからこれからパチンコ並んでくるわ
749名無し三平:2012/01/27(金) 08:08:16.13 0
>>748
やることないなら加太に釣り行こうぜ
750名無し三平:2012/01/27(金) 09:58:45.26 O
釣りもギャンブルに似たとこあるしな。やりだしたら止まらんのやろうな。
751名無し三平:2012/01/27(金) 10:26:07.78 0
毎日パチンコと釣りだけで生活してます
釣り具やエサはパチンコで稼いだ金で買ってます
パチンコは負けを少額にしてる分、勝ちもせいぜい日に3万だが
752名無し三平:2012/01/27(金) 18:23:21.29 O
ステラ買いなさい!
753名無し三平:2012/01/28(土) 08:13:33.26 O
うちわ夫婦共地方公務員だけど住宅ローンと車のローンあるから貧乏
>>751の方が幸せそうだな
754名無し三平:2012/01/28(土) 08:44:40.97 0
>>751
楽しいそうだけど虚しそう。
755名無し三平:2012/01/28(土) 09:33:35.07 0
>>754
虚しいぞwww
婚約破棄から俺の人生は変わったwww
鬱で仕事辞めたし家族いないし友達もいなくなったww
周りから見たらたかが彼女と別れたぐらいかもしれんが人それぞれ価値観とか違うし、俺はダメージでかかったな
生きがいであり唯一の繋がりであったから

さぁメバルとガシラとハネに会いに行ってくるかぁ
756名無し三平:2012/01/28(土) 11:13:25.17 O
>755は生活保護か?
以外と今の人生塞翁が馬かもしれんよ

757名無し三平:2012/01/28(土) 21:01:52.35 O
明日も釣果はないやろから、餌代節約や!
758名無し三平:2012/01/28(土) 22:33:13.60 0
フグしか釣れん
759名無し三平:2012/01/28(土) 22:44:18.88 0
トラフグ
760名無し三平:2012/01/29(日) 08:29:14.72 O
昨日りんくうタウン近くの釣り場でバイク盗まれたから歩いて帰った
釣り場専門の中国人泥棒がいるそうだ
気をつけろ
761名無し三平:2012/01/29(日) 13:49:06.27 O
たしかに中●人多いよね?貝塚人工島にもいてるよね?窃盗団か?
762名無し三平:2012/01/29(日) 14:48:42.20 0
100円ショップの防犯ブザー仕掛けとけば
だいじょうぶなのに
それくらいの知恵もないのかw
763名無し三平:2012/01/29(日) 22:10:32.01 0
人工島で10月に見たのは
白のワンボックス
リアガラス割られとった
本人は知らんとタチウオ釣りの真っ最中wwwwwwwwwwwwwwwってか?
呑気なモンやで
764名無し三平:2012/01/30(月) 21:58:13.45 0
メバル釣りたい
765名無し三平:2012/01/30(月) 22:32:31.46 O
旧フェリーは網と縄入ってねがかりでもうええわ!駐禁もバリバリやしなw
なら食コンといきたいが網入っとるから暇つぶし程度の釣りにしかならん。
今、オススメは泉大津やな。あそこは何でも釣れるし、漁業権ないから何でも持ち帰りありやし。まあ、ポイントまでは内緒やw
766名無し三平:2012/01/30(月) 23:17:08.03 0
食コンメバル好調
夜間〜深夜にかけて釣れてますよ
767名無し三平:2012/01/30(月) 23:19:51.36 0
>>765
泉大津もバリバリ網入れて来よるがな!貝塚人口島もな!!!
768名無し三平:2012/01/31(火) 07:01:31.00 O
泉大津は放射能瓦礫の埋め立て候補地にあがっとったやないかww中止になったんやろか?
769名無し三平:2012/01/31(火) 08:16:28.85 0
>>765
縄?
770名無し三平:2012/01/31(火) 08:44:57.80 O
手錠のことやろ。
771名無し三平:2012/01/31(火) 09:42:50.70 0
かごに付いてるロープの事だろ
772名無し三平:2012/01/31(火) 10:45:40.94 0
>>771に1票。
773名無し三平:2012/01/31(火) 21:37:41.84 0
アナゴ釣りのはえ縄のことやろ
774名無し三平:2012/01/31(火) 23:02:57.58 0
とっと最高
アジ91匹!
1時から地合突入
休憩なしで3時まで入れ食いでした
775名無し三平:2012/01/31(火) 23:07:38.21 0
>>774
死ね! ウジムシ!
776名無し三平:2012/02/01(水) 08:51:15.56 0
マルチだしな。
777名無し三平:2012/02/01(水) 09:50:29.91 0
情報おしえてるだけだろボケ
いやならいくな カス
778名無し三平:2012/02/01(水) 10:14:46.16 0
地合?
779名無し三平:2012/02/01(水) 10:35:13.23 0
写真のせれば誰も文句言わないと思うよ
780名無し三平:2012/02/01(水) 12:57:39.97 O
お金ください!(≧∇≦)

























あげとくで
781名無し三平:2012/02/01(水) 17:22:31.71 O
フィッシングショー行くんか?俺は行くけど。
782名無し三平:2012/02/01(水) 17:31:53.73 0
>>781
オマエの独り言なんか聞きたくねぇーんだよ

死にさらせ!!
783LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/01(水) 20:00:15.11 O
>>782
通報しました
>>783
死ね!死ね!死ね!死ね!
785LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/01(水) 22:07:36.61 0
地合って漢字あってるかしらんがつれる時間帯のこと
写真は載せ方よくわからんしもう配ったり食べたりして減ってるし
帰りにマックスよって写真とってもらおうかとおもったが帰ってさばいたり
するの想像したらつかれてきてやめといた
とっとのホームページみたらわかるけどまじでつれてるよ
コツは階段のうえから全体をみまわす。そしたらつれてる一角がよくわかる。
そこへいって狭くてもあいてたらはいる。人が多いほうがこませがきいてて
でかい群れがついてる。おそらく海面のなかではアジがえさを奪い合って乱舞
してるはず。
すいてるとこでのんびりつるのもいいけど釣果はあまりきたいできんよ。
あとは群れがいつさってしまうかわからないからとにかくつりまくる!!
とっとは水深あるから、かごのこませは指でかるく押さえとかないと底に
つくまでにからになってしまうぞ
>>785
俺は漢字を勉強中 まで読んだ
787LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/01(水) 22:46:11.63 O
   _,,,
  _/::★・ァ もっこりします〜
〜@ミ;;;ノ,ノ
""""~"""~
788LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/01(水) 22:58:58.42 O
明日仕事休みなんだけど今からメバル釣りに行こうかと‥こんな暴風な時に行こうとしてる俺はバカか?
789LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 08:21:14.92 O
血合の部分は焼くと美味
790LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 12:41:50.99 O
風きついわ!あきらめて帰るわ。
791LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 14:58:22.22 O
5月まで待ちやな。餌代捨てるようなもんや。市場でいわしでも買って帰るとするか。
792LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 21:10:31.32 0
おしえて
とっとでメバルを良く釣ってる人はサビキで釣ってるよね
あれってとっと限定の釣り方ですか?
ふつうの堤防やテトラでサビキしても釣れませんか?
793LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 21:54:24.84 0
今はすいてるからよくない??
つれるのはアジとメバルくらいだけど

俺加太で夜にさびきしてて、5センチくらいの小さいメバルつれた。11月くらいに。
よくつれるのはサバ皮のしろいのがいいんじゃないかな
794LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 22:21:21.55 O
太刀魚の塩焼きっておいしいから太刀魚釣りたい。
場所は四国だけど、サビキ釣りしてたら15センチくらいのメバルが釣れた事がある
その時はオーロラピンクスキンって奴だったと思う
>>792
釣れないことはないが、とっとのメバルは警戒心薄れてるからな
とっとはサビキ中心だから釣り人のエサはオキアミが多くなる

普通の場所では数は釣れないと思うよ
797792:2012/02/03(金) 19:58:45.89 0
やっぱりとっと限定ですか。
ありがとう
798LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/03(金) 23:19:32.84 O
明日、食コンとか釣れるかな?
799LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/04(土) 00:58:55.36 0
釣れますよ シラサが条件ですが
800LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/04(土) 10:07:07.13 O
[sage]
寒いよ!
今度小島漁港にメバルを釣りに行こうと思ってるんだが人は多いほうですかね?
まぁ真冬の夜中に釣りをする人なんて少ないとは思うけど…
あと、今なら他に何がつれますかねー?
>>801
メバル狙ってる人は少ないと思うよ。
常夜灯下のアジングは週末ともなると一時のバスブームを思い出す。
アジ釣れてるんだ
>>802
この寒い中でもアジングなんてやってる人おるんかー ってか釣れるのか
805LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 15:22:22.27 0
佐野川尻夜釣りエビ撒きでメバル爆釣
嘘か本当かは行けば分かる
806LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 22:05:23.43 0
今日の食コンは 激アツでした

早朝のアジタイム! 最高ですね〜
釣り行ける気温じゃねーな。
808LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/09(木) 15:46:42.18 O
[sage]
確かに…アソコも縮むよね?(>_<)
809名無し三平:2012/02/10(金) 22:45:14.66 O
ハネは水温が低いのに食うなwさあ、メバル中心でぼちぼちかな。
810名無し三平:2012/02/12(日) 07:59:27.67 O
ハネのレシピは何がオススメですか?
811名無し三平:2012/02/12(日) 11:31:17.06 P
>>810
パン粉つけて白身魚のフライにしてみるんだ。
そこら辺で売ってる冷凍物の何十倍もうまいよ
812名無し三平:2012/02/15(水) 09:18:58.13 O
>>811
旨そうだな。
俺は一晩、昆布〆した刺身かな。
813名無し三平:2012/02/15(水) 18:49:09.93 O
泉州のハネやチヌは生でよう食わんわ
814名無し三平:2012/02/15(水) 22:09:14.51 O
チヌは論外。
815名無し三平:2012/02/15(水) 22:19:41.25 P
泉南でもチヌだけはダメだった。
腹を割いたらプーンと悪臭がw
816名無し三平:2012/02/15(水) 22:23:09.01 O
チヌの名前の由来は血を塗ったような臭いと聞いたが本当かな?
817名無し三平:2012/02/15(水) 22:40:32.48 0
本当です
818名無し三平:2012/02/15(水) 22:48:12.40 O
>>817
かなり臭そうですね。
819名無し三平:2012/02/15(水) 22:59:12.37 0
大阪湾のことを昔は『血塗ノ海(ちぬのうみ)』と言ったくらいだからな
820名無し三平:2012/02/16(木) 00:11:45.44 0
血塗られた英雄伝説
821名無し三平:2012/02/16(木) 09:03:37.69 O
チヌでも臭くなく旨いのもあるらしいが、どんな条件のチヌなんだろう?
泉州・泉南あたりでは無理か?
822名無し三平:2012/02/16(木) 15:08:24.40 O
>>819
どんな由来だ?
823名無し三平:2012/02/16(木) 19:30:24.71 0
チヌって黒鯛だよな?
なんで黒いの?
どうして黒くなっちゃったの?
824名無し三平:2012/02/16(木) 20:04:58.82 0
おまえは黒いからクロダイとつけたか
クロダイとつけたから黒くなったか
どっちだと思う?
825名無し三平:2012/02/16(木) 22:04:02.96 O
得てして大阪湾の名物なんだわwクロタイ。
826名無し三平:2012/02/16(木) 22:52:44.49 O
クロダイちゃんの沖に引っ張る感じがたまらん。これがボラやったらこっちにきおるねん。きしょいねん。
827名無し三平:2012/02/16(木) 23:11:49.84 O
チヌは食べる釣りちゃうでwやっつける釣りやわなw
828名無し三平:2012/02/16(木) 23:43:33.85 O
へぇ〜
829名無し三平:2012/02/17(金) 00:45:34.37 O
寒さもやっと終いかな?やっと寝釣りじゃなく釣りする!
830名無し三平:2012/02/17(金) 13:57:01.49 0
>>824
あんたバカァ?
831名無し三平:2012/02/17(金) 16:28:11.97 0
リアル厨がいるんだ
832名無し三平:2012/02/17(金) 18:59:39.64 O
チヌと真鯛は元々は同じ魚だったらしいね
833名無し三平:2012/02/20(月) 21:44:39.03 O
人間だって元々、魚やったんやからw常識や!
834名無し三平:2012/02/23(木) 10:22:22.40 O
釣り人おらんなあ。
835名無し三平:2012/02/23(木) 10:46:36.23 O
季節的にはいないわな
836名無し三平:2012/02/23(木) 10:54:27.71 O
日サロに通って黒くなった鯛が、チヌだよ
837名無し三平:2012/02/23(木) 12:31:03.90 0
食コン奥で釣れる夜アジ
かなり型が良いですね!
リアル情報で確認してくださいね〜
838名無し三平:2012/02/23(木) 16:13:25.00 0
アナゴってまだ釣れてる?
839名無し三平:2012/02/23(木) 16:48:37.57 O
アナゴの子は投げ釣りしたら糸めちゃくちゃにしてしまうからうっとうしい
テトラの中で釣ったらわりとデカイの釣れるよな
840名無し三平:2012/02/23(木) 22:39:58.92 O
日が暮れたら必ず釣れる穴子チャンw
841名無し三平:2012/02/24(金) 16:31:16.27 0
昨日アナゴ釣ってきたよ
今は水槽にいる
842名無し三平:2012/02/24(金) 22:08:07.48 0
一緒に寝るなよ
843名無し三平:2012/02/25(土) 20:08:08.18 0
今淡輪でサビキやってるけどクサブグしか釣れん
クソ寒いのに人は数人来てる
844名無し三平:2012/02/25(土) 21:50:35.49 0
サビキ馬鹿はこんな寒い時季でもやるんだな
というかサビキしかできないのか?
845名無し三平:2012/02/25(土) 22:08:29.05 O
↑最高にアホ
846名無し三平:2012/02/25(土) 22:46:04.86 0
寒空の下、サビキでクサフグを釣る憐れな人・・・
847名無し三平:2012/02/25(土) 23:01:05.98 O
季節的にサビキはちょっと無理なんじゃね?
848名無し三平:2012/02/28(火) 04:04:05.35 0
食コンの水温も日々上昇傾向に有りますね
奥にある好ポイント
アジは好調に釣れています
リアルでも確認してくださいね〜
849名無し三平:2012/02/28(火) 10:12:56.69 0


      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i))) クルクルパー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |      ヽノ  /´
    |        /
850名無し三平:2012/02/29(水) 12:55:47.07 O
まだまだ冷たいのう。
851名無し三平:2012/03/01(木) 20:11:48.75 O
ハネの刺身って旨いのう。
852名無し三平:2012/03/01(木) 21:35:07.18 0
>>821
寒の時期(1〜3月)でイガイが付かない水質で潮通しの良い沖磯のチヌは旨いよ。
河口とイガイが生えてる水が汚いところのチヌは高確率でくさい。

枯木灘〜古座くらいの沖磯で釣れる寒チヌは驚くほどに旨い。
ただし数はいない。グレ狙いで稀に釣れるくらい。
853名無し三平:2012/03/03(土) 07:34:58.24 O
>>852
オマイの文章が旨いw
854名無し三平:2012/03/05(月) 21:52:23.60 O
mixiで見付けたキチガイ

大阪泉州オルガマニア

6時間以内
47428771
大阪〜和歌山のM女 連続絶頂で虐めたい
♂男性
O型
大阪府岸和田市


愛と優しさのあるSが好きな方ゾクゾクさせます

真面目な絡みなんかいらないですDよそでやってね

最後にオルガとは絶頂を意味します



しおふかせて何回も絶頂を与えてこわしてあげますよD



こんなんでも真面目に彼女が欲しいです


キモ過ぎワロタ
855名無し三平:2012/03/05(月) 22:47:30.58 O
こいつマックソで長い浮き買ってた奴やないかな?浮き持ちながらケツ締めてレジ行きおったわ!
856名無し三平:2012/03/06(火) 12:53:14.29 O
ハネ満開
857名無し三平:2012/03/07(水) 21:18:08.45 O
昨日wタコ釣りにきてるアホがおったでw
タコはGWまで釣れへんでって教えたらw今釣れたらかなり大きいタコなんですっ、だってw結局、坊主で帰りおったわw
わしはハネ40cm2匹上げて速攻でバイト行ったわw
858名無し三平:2012/03/07(水) 21:24:20.37 0
>>857
アホはオマエやんw
タコにも劣る知能のオマエをバイトで雇うような会社があるんだな
859名無し三平:2012/03/07(水) 21:43:30.84 O
バイトゆったかって夜勤の班長やらせてもらってる勝ち組なんやでw無職よりはなんぼかはええやろ?
わしが言いたいんはGWまでタコは釣れへんのを教えてやってるんやから素直に聞く気持ちを持ったらええねん。
タコかってまだまだ寒いんじゃw
860名無し三平:2012/03/07(水) 21:58:02.31 0
>バイトゆったかって夜勤の班長やらせてもらってる勝ち組なんやでw
ショボい勝ち組やなぁwww

>タコかってまだまだ寒いんじゃw
アンタの言う勝ち組の方がよっぽど寒いでwww
861名無し三平:2012/03/07(水) 22:07:33.64 O
まあ睡眠時間は6時間しかないが年収は452万あるんやからねたむなやw
862名無し三平:2012/03/07(水) 22:25:04.32 0
>年収は452万あるんやからねたむなやw

これまた数字に細かい勝ち組だなwww

863名無し三平:2012/03/08(木) 05:59:09.98 0
昨日フェリー乗り場でタコ釣ったわ
ちっちゃかったけど
864名無し三平:2012/03/08(木) 07:21:06.35 0
泉州は何が釣りやすい?
四月
865名無し三平:2012/03/08(木) 09:06:05.66 0
夜勤やってると、夜釣りに行ける日がすごく限られるから、昼間の仕事はいいなあと思う。
逆に、平日の昼間に釣りはできるが。
年収452万のバイトって、何よ?
俺は郵便局の内勤で、週5日、拘束7時間で、残業を少々がんばっても200万にしかならん。
866名無し三平:2012/03/08(木) 12:13:56.89 0
俺が昔やってた冷凍庫内作業員のバイト、一番きつい低温倉庫係りは
バイトでも年収450万くらいあったな。バブル終盤の頃の話だけど。
867名無し三平:2012/03/08(木) 12:35:13.10 P
高給につられ冷凍庫内のバイトを長期間してると、将来、神経痛になる確率たかいよ。友人は大学時代に低温冷凍庫作業のバイトをして30過ぎで酷い神経痛に悩まされる様になった
868名無し三平:2012/03/08(木) 12:49:39.99 0
因果関係は証明されていないんでしょ?
ただの思い込みかもしれないのに、言い切るって…。
869名無し三平:2012/03/08(木) 12:57:41.97 0
若いときに体力や回復力にかまけて
身体を酷使したり無茶をすると
歳を取ってからガタがでてくるよ(骨関係や神経痛として)

信じる信じないは個人の自由

だから>>868サン、噛み付かないでね
870名無し三平:2012/03/08(木) 13:00:57.36 P
なぜ高給なのか?リスクがあるからでは?30分作業して30分休むのは身体に対する負担が相当に大きいのだろう。若い間は平気でも加齢と共にツケが回ってくるのは当たり前の事。
871名無し三平:2012/03/08(木) 13:32:21.29 0
昨日は水潮で全く釣れんかった
872名無し三平:2012/03/08(木) 13:35:14.53 0
若いときに身体に無茶をして一時に大金を稼いでも
歳を取ってから毎日痛い思いをし、病院通い、医療費も高い

ヤレヤレだね
873名無し三平:2012/03/08(木) 20:27:46.46 0
確かに危険な仕事だった。でも家が貧乏だったから冷凍庫の夜勤で大学の学費稼いでた。
同僚が冷凍鯖のダンボールの荷崩れで埋まってしまい翌朝、凍死体で発見されたこともあったぜ。
他のバイトは荷崩れに気が付いてたが、気がつかないフリして昼勤に片付けを任せようとしたから
発見が遅れたらしい。そいつの班のほかの同僚は早退したと思ってたって・・・夜勤でも必ず
いるはずの社員の責任者も実はサボっていて常にいなかったことが発覚して、本社の重役が
どなりこんできたよw 今から考えると最悪な労働環境だったなぁw
874名無し三平:2012/03/09(金) 14:43:27.90 0
食コンでカレイが釣れるのは4月過ぎてからですか?
教えろください。
875名無し三平:2012/03/09(金) 14:58:59.00 P
食コンで釣れる魚たべてるの?
876名無し三平:2012/03/09(金) 15:06:25.04 0
なぜ、唐突に食う食わないの話が?
877名無し三平:2012/03/09(金) 15:14:24.25 0
>>875
末尾「P」で恥ずかしくないか?
878874:2012/03/09(金) 16:06:51.98 0
>>875
いいえ、釣れたカレイを丸めてオナホにして
春を感じるプレイの為です。
879名無し三平:2012/03/09(金) 17:33:01.18 0
>>878
ウツボ使えや
春どころか天国を感じるぞ
880名無し三平:2012/03/09(金) 20:13:25.59 0
ワシはいつもタコでやっとるわ
881名無し三平:2012/03/10(土) 07:57:45.29 O
悔しかったらスズキの口でいってみろや!
882名無し三平:2012/03/10(土) 09:09:04.33 0
                  ヽ ヽ ヽ
                 ヽ ヽ ヽ \
    へ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   │   ヽ 丿                 ●   \   ジュッポ  ジュッポ
   │    ∨         | ̄\           ノヽ、      
   │               |   >         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │               |_/          ヽ                 ξ ξ
   │    ヘ                       \              l  ξ l
   │  /  丶                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l    l
   │ /     \_____________/              `ー−'
   │丿                 

883名無し三平:2012/03/10(土) 10:40:45.77 O
食コンではカレイは殆ど釣れません。
884名無し三平:2012/03/10(土) 14:58:35.96 0
汐見埠頭で釣れるけどな
885名無し三平:2012/03/10(土) 23:42:34.93 O
食コンでウミガメ見たわw
886名無し三平:2012/03/10(土) 23:52:19.30 0
なにがおもろいん?
887名無し三平:2012/03/12(月) 22:43:30.48 0
頭が白けりゃ尾も白い
えぇサギでございます。
888名無し三平:2012/03/13(火) 13:19:30.99 O
こんな良スレで

888をゲット出来るとは、皆様、ありがとうございました。
889名無し三平:2012/03/13(火) 19:44:10.96 0
貝塚人工島でカレイ釣れた。
890名無し三平:2012/03/13(火) 20:31:06.58 O
シャアか?
891名無し三平:2012/03/13(火) 22:19:43.70 0
見ての通り軍人だ
892名無し三平:2012/03/14(水) 19:06:24.10 0
シャアw懐かしいなぁ
噂では嫁と子供に逃げられたそうだなw
893名無し三平:2012/03/15(木) 22:16:16.70 O
橋の下でいせ
894名無し三平:2012/03/16(金) 04:33:55.50 O
だいぶ暖かくなったし、ルアーシーバスしかやったことないけど他の魚も始めてみよう。
895名無し三平:2012/03/17(土) 16:48:00.01 0





【サッカー】J1第2節昼 「大阪ダービー」はケンペス決勝弾! 浦和がホーム開幕戦で柏に勝利 仙台と川崎が連勝 大宮逆転勝ち★2




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331970080/





896名無し三平:2012/03/18(日) 21:44:35.84 O
涙橋の下で超高級海産物。
897名無し三平:2012/03/18(日) 21:51:20.45 P
大阪湾放射能汚染で検索してみてください。

大阪もアカンやん!!!
898名無し三平:2012/03/18(日) 22:13:36.69 0
>>897
「末尾P」は放射性廃棄物
899名無し三平:2012/03/19(月) 10:07:45.13 0
舞洲は最近何釣れてん?
900名無し三平:2012/03/19(月) 18:05:30.44 0
昨夜、食コンへメバル狙いで行ったけど
アタリも無くボーズだった。@シラサエサ釣り


901名無し三平:2012/03/20(火) 02:21:12.10 0
食コン奥
例のポイントで
アジが釣れてます
詳しくは店内で!!
902名無し三平:2012/03/21(水) 15:35:57.32 0
昼は何が釣れる?
903名無し三平:2012/03/21(水) 17:28:07.80 0
904名無し三平:2012/03/21(水) 21:41:57.54 0
 
        γ⌒´     ⌒\
        /  (___   __) \
      (____ ヽ γ' ___)
      /    ヽJ∩し’    \
    /  ./   \ /  \  \
   ./ / \   . (i )  / ..\ .\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)
905名無し三平:2012/03/22(木) 14:29:57.53 0
今サビキって釣れますか?
大阪のものじゃないんで教えてください
906名無し三平:2012/03/22(木) 15:39:39.87 0
初島漁港で20日稚鮎が釣れたよ
907名無し三平:2012/03/22(木) 15:42:34.45 0
泉南スレだった><;
有田の情報スマヌ
908名無し三平:2012/03/23(金) 08:05:43.60 0
909名無し三平:2012/03/23(金) 13:19:02.75 0

今朝食コンで30cm位のサバが水面泳いでたよ
サビキで釣れるかも
910名無し三平:2012/03/23(金) 18:55:27.27 O
>>909
嘘をつくな
911名無し三平:2012/03/23(金) 18:59:17.08 0
>>906
稚鮎、群れが入ってましたか?
912名無し三平:2012/03/23(金) 19:17:08.95 0
メバル釣れねえ
去年は今くらいにはそこそこ釣れたのにな
913名無し三平:2012/03/24(土) 10:42:57.18 O
メバルは夜にはよくつれる。
914名無し三平:2012/03/25(日) 19:35:24.81 O
ハネしか釣れん。食い飽きた。
915名無し三平:2012/03/28(水) 17:34:55.87 0
>>911
返信遅くてスマヌ 群れが入ってたみたいですよ
2人で10センチ満たない稚鮎が30匹ほど
でも 地元?の人は異常に小さい針のサビキでガンガン釣ってた
皮でもスキンでもないなんか白いだけのサビキみたいだったけど
アユ専用サビキってあるのかねぇ
あったとしても 使う時期が短いねぇ

20日の情報なので今はわからんよ
泉南スレでスレ違い(汚し)スマヌ
916名無し三平:2012/03/29(木) 07:37:50.95 0
紀北の話なので合スレ。
917名無し三平:2012/03/29(木) 18:45:36.09 O
>>915
エサはアミエビでいいのかな?
918名無し三平:2012/03/30(金) 21:15:36.81 O
関空出来てから淡路島に軍配があがったな。
大阪湾はもっと豊かで豊富な魚達と出会えたよな。
919名無し三平:2012/03/31(土) 09:48:01.93 P
雨だな。明日は晴れたら釣りに行きたい
920名無し三平:2012/03/31(土) 10:25:53.26 O
晴れたらイワシでも釣りに行くか。
921名無し三平:2012/03/31(土) 10:58:40.79 P
イワシはサビキですか?場所は?
922名無し三平:2012/03/31(土) 20:42:39.99 0
イワシもう回ってるの?
923名無し三平:2012/03/31(土) 20:50:06.47 O
明日、チヌ釣りしに紀の川行きたいねんけど、えぇ場所教えてくださいませm(__)m
924名無し三平:2012/03/31(土) 20:58:56.68 0
舞洲
925名無し三平:2012/04/02(月) 10:55:03.07 O
舞洲と言えば北港→北港と言えば北港魚釣り公園→北港魚釣り公園と言えば→紀の川の河口… 青岸とか河口の方で釣れって事でいいんですか?
926名無し三平:2012/04/02(月) 19:38:44.69 0
          |二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
927名無し三平:2012/04/03(火) 07:33:49.93 O
淡輪辺りから南なら4月だしアジ・イワシぼちぼち聞くな。
928909:2012/04/03(火) 09:20:56.75 0
昨夜も食コンで30cm位のサバが水面泳いでたよ
>>910 嘘じゃねえよ ボケ
929名無し三平:2012/04/03(火) 10:09:56.50 0
>>928
ま、釣具屋のガセだよな?
930909:2012/04/03(火) 12:11:14.82 0
嘘じゃない、マジで見たって。
実際、浜寺でも貝塚人口島でも釣れてるやん。
931名無し三平:2012/04/03(火) 13:14:06.38 0
某所の釣り速報見て、速攻に釣り場に急行したが。
全くのガセ。
それからは絶対信じない。
932名無し三平:2012/04/03(火) 13:27:34.37 0
自分が釣れんかったらガセかw
933名無し三平:2012/04/03(火) 23:36:53.57 0
食コンの
夜メバル好調ですね〜
詳しくは店内で!
934名無し三平:2012/04/04(水) 01:29:26.36 0
>>932
当たり前だろ。
935名無し三平:2012/04/04(水) 18:39:14.15 O
>>930
ほんとに釣れてるならマックスの釣果情報に載りそうなもんだけどな
936名無し三平:2012/04/04(水) 20:55:14.79 O
もう海老まかんでもハネ喰ってきおるでw
937名無し三平:2012/04/04(水) 21:45:25.79 0
島田紳助が女性を部屋に連れこみ大声で恫喝し暴行傷害
TV局の社員や周りのスタッフは誰も助けず通報もせず被害者本人が警察に電話
殴る、蹴る、髪の毛を掴まれる、壁に頭を叩き付けられる、唾を吐かれる、その上に脅し文句を投げられ暴行を受けた女性マネージャー。強く殴られた耳は聞こえなくなってしまった

女性が部屋を飛び出した後、島田は「こいつおかしいねん。殴ってもないのに大声出しやがって」と周囲に怒鳴りちらし、
それに対し女性は「あなたに殴られて左耳が聞こえないんですよ。一生聞こえなかったらどうしてくれるんですか!」と反論したが、
紳助は「な?こんな口答えする女やから、殴られても当たり前やろ」と周囲に同調を求め、彼女が悪いという雰囲気を作り出しなんとか誤魔化そうとした。

被害女性は大阪府警に被害届を提出し、紳助は10月28日付で傷害事件として正式告訴された。
島田は警察に訴えられたと知ると同日に吉本興業の東京支社で記者会見を開き、暴行傷害の容疑を認め、犯行時とは態度を一変させ、TVカメラの前で「100対0で僕が悪いです」、
「被害者が芸能界を辞めろと言うならすぐに辞めます」といって泣きじゃくって反省している様子をみせた

大阪府警大淀署は11月4日、島田を「加害者」として傷害罪の疑いで書類送検、検察が略式起訴をし大阪簡易裁判所において30万円の罰金判決が下された

前述の謝罪会見で島田は「髪をつかんで座らせ、平手で一発」と述べていたが、その後の略式起訴の際には「右手やリュックサックで頭を殴ったほか、髪をつかんで壁に打ちつけ
唾を吐きかけるなどの暴行を加え、約2ヶ月の怪我を負わせた」という犯行事実を認めた

島田紳助はこれまでも弱い立場の後輩やスタッフに暴行を繰り返していたがTV局の社員や周りのスタッフは誰も助けず通報もしていなかった
938名無し三平:2012/04/05(木) 15:06:43.94 0
>>906
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120328/wky12032802060000-n1.htm
で 放流したての赤ちゃん釣ってるのかと思ったら
放流前だね、本物の戻り稚アユか

でもね、漁業権は関係ないにしろ、いくら美味しいからって
稚鮎を狙っての釣行は、どうなんだろうね?
これからも、放流するからどんどん釣れるだろうけど。

有田川上流の人達の・・・
939名無し三平:2012/04/05(木) 16:24:36.74 0
イワシ狙いのサビキに食いついたらしゃーないやんけ
針がかりしたアユの赤ちゃんリリースしても死んでまう
940名無し三平:2012/04/05(木) 16:33:29.50 0
でも、稚鮎釣りって地元の河口民くらいだろ
普通にサビキしにきた人には色の変わってないアユはイワシなんだよ
漁業権も第一橋からが普通だろ?
海で釣れる稚鮎は美味しく頂いたらいいんだよ
941名無し三平:2012/04/05(木) 17:57:19.14 0
おいおい 2ちゃんで書き込んだら有田周辺荒らされるぞ
何万匹か知らんが放った以上に 変態釣り軍団にやられるよ
942名無し三平:2012/04/05(木) 22:40:06.85 O
そんな暇があったら泉大津に行け!
943名無し三平:2012/04/05(木) 23:06:07.97 0
泉大津のチヌうめえ!
944名無し三平:2012/04/06(金) 00:53:21.18 O
>>943
油臭くないか?
945名無し三平:2012/04/06(金) 10:06:35.31 O
ドアノブちゃんと釣りしてーっ!
946名無し三平:2012/04/07(土) 06:51:02.33 O
ぼちぼち時合なんだが、寒いわ!1匹釣れたら帰って刺身にして一杯やって寝るわ。
947名無し三平:2012/04/09(月) 17:57:13.98 O
>>946
時合はまだですか?
948名無し三平:2012/04/09(月) 18:08:31.99 O
>>947ちよっと待て
949名無し三平:2012/04/09(月) 20:01:16.36 O
>>948
サビキをされているのですね。
釣果を楽しみにまってます。
950名無し三平:2012/04/10(火) 14:20:42.99 O
血塗があがりだしとるが、釣って持って帰って食べた人がいたらレポしてや。刺身で頼みますわ。
951名無し三平:2012/04/11(水) 00:16:25.28 0
この時期、スレタイの場所でコウイカorアオリが釣れてるって情報が全部うそ臭くて信じられん
とボウズ連発の自分が嘆いてみる
本当に釣れてるなら場所教えてくださいorz
952名無し三平:2012/04/11(水) 06:35:20.54 0
稚鮎やアブシンは自尊心があるなら やってはいけない釣り
953名無し三平:2012/04/11(水) 08:19:52.68 0
でも稚鮎は盛んに捕獲されているぞ。
佃煮とかの原料用に。
954名無し三平:2012/04/11(水) 08:28:10.74 0
稚鮎は揚げただけでも旨いからなぁ
955名無し三平:2012/04/11(水) 10:48:44.12 0
アブシンと同列に語る訳にはいかないな。
956名無し三平:2012/04/11(水) 18:56:05.44 0
食コンでサバ好調!
詳しくは店内で
【注意】
専用の仕掛けでないと 釣れませんよ〜
957名無し三平:2012/04/11(水) 20:39:58.74 0
いままでルアー専門だったけど今年からサビキのアジ釣りに挑戦してみたいんですが
サビキで使うアミエビ買うのは何処が安くて物がいいですか?
958名無し三平:2012/04/11(水) 21:47:39.85 O
>>957
餌だけは何故かTポートがええねん。なんでかはわしには説明でけん。
959名無し三平:2012/04/11(水) 22:31:51.52 0
>>958
ありがとう、アジが釣れだしたらまったりエサ釣りやってみます。
960名無し三平:2012/04/12(木) 16:59:08.95 0
本日早朝アジ入れ食いでした こんなに釣れるとは
961名無し三平:2012/04/12(木) 21:58:02.15 O
釣れてますね。
962名無し三平:2012/04/14(土) 03:19:36.55 P
雨。
963名無し三平:2012/04/14(土) 08:54:53.18 O
のち
964名無し三平:2012/04/14(土) 09:02:12.03 0
晴れません
965名無し三平:2012/04/14(土) 15:20:30.99 0
今日マリーナシティーで紀州釣りしてきたけどチヌがまったく釣れない
やっぱ付け餌がオキアミだけってのがまずかったのか
地味に寒いしよぉ
966名無し三平:2012/04/15(日) 07:01:00.33 O
今日は釣り人、多いだろうなあw
967名無し三平:2012/04/15(日) 07:43:10.66 P
貝塚人工島いってくる
968名無し三平:2012/04/15(日) 07:50:25.38 i
>>967
何か釣れたらレスして
969名無し三平:2012/04/15(日) 11:38:57.81 0
食コンアジ好調!
早朝一投目から来ましたよ
970名無し三平:2012/04/15(日) 15:26:27.81 P
貝塚人工島のテトラでブラクリしました。一時間程で釣果は小さいの一匹だけ。
http://d.jgup.jp/Dfapiouc3p
971名無し三平:2012/04/15(日) 15:31:30.11 0
>>970
ガシラ赤ちゃんおめでとう。
972名無し三平:2012/04/15(日) 19:14:16.51 0
タケノコメバル?
973名無し三平:2012/04/15(日) 20:13:13.73 i
ガシラだな
974名無し三平:2012/04/15(日) 22:59:44.16 0
>>970
いいやん
975名無し三平:2012/04/16(月) 00:01:59.23 i
>>970
ワカメか何かの海藻いっぱいじゃなかった?
976名無し三平:2012/04/16(月) 00:15:35.15 P
長い柄の先に鎌の付いたものでワカメ、又は昆布の様な物を採っている方が数組いました。食べれるのかな?
977名無し三平:2012/04/16(月) 00:36:35.64 P
スーパーの籠に何杯も刈り取たワカメ?昆布?を車に積み込んでる人もいました。
978名無し三平:2012/04/16(月) 02:32:25.90 0
ワカメは食べられるよ。
多分、中国産ワカメや今年獲った東北(太平洋側)〜千葉産よりはまだマシ。
979名無し三平:2012/04/17(火) 03:28:48.80 O
ワカメは塩で洗って、使うときに塩抜きすればよい。
980名無し三平:2012/04/17(火) 17:44:23.64 P
連休は近場で釣り三昧にするかな。
981名無し三平:2012/04/17(火) 19:55:25.59 O
連休は泉大津のクエのポイントで3日間勝負かけたるわ!
982名無し三平:2012/04/18(水) 07:09:23.75 P
オイラハはえびの撒き釣りでハネ狙いと穴釣りでガシラ。キスはまだ早いかな?
983名無し三平:2012/04/18(水) 17:27:29.39 0
>>982
スレッガーさんかい?早い、早いよ
984名無し三平:2012/04/18(水) 21:31:56.48 O
湾内でキス好調!
985名無し三平:2012/04/18(水) 23:34:43.06 P
>>983
違いますよ。
新参者です。
986名無し三平:2012/04/19(木) 00:50:37.82 0
>>983
可哀想に、、通じなかったな。
987名無し三平:2012/04/19(木) 20:34:53.46 O
おいおい、ワカメは海から上げてそのまま干して、そのまま戻して使うのが通。
ワカメ刈るときに芯の太さを鉛筆の太さまでを目安に収穫すると美味。
まあ、泉南のワカメは今が旬やさかい、一度、味わってみてや。くれぐれも海に落ちんように!ライフジャケット着用でたのんまw
988名無し三平:2012/04/20(金) 14:32:04.77 0
もう泉南ワカメの時期か
989名無し三平:2012/04/20(金) 20:23:20.18 P
夜釣り行こうと思ったが、まあ雨降ってきた。
990名無し三平:2012/04/20(金) 21:17:59.56 0
昨日あたりから泉大津でアジ爆釣とか。

小島とか泉南で釣れたってのはチラホラ聞いてたが、早すぎだろw
991名無し三平:2012/04/20(金) 22:08:02.98 O
それも20cm
992名無し三平:2012/04/21(土) 08:52:46.33 0
この時期のアジって美味しいの?
993名無し三平:2012/04/21(土) 09:36:08.29 P
昼から天気崩れて明日も雨だってさ。
994名無し三平:2012/04/21(土) 10:31:45.14 i
【緊急速報】アジ爆釣!



















詳細は店内で
995名無し三平:2012/04/21(土) 10:40:09.09 0
紀ノ川青岸で太刀魚絶好調ってのが某釣具店のメルマガで届いた。
996名無し三平:2012/04/21(土) 11:41:22.45 O
スレ主様へ

次スレお願いいたします。
気がついたら、アジが爆釣れする季節になってしまっていました。
997名無し三平:2012/04/22(日) 05:34:21.53 P
エビの撒き釣りって高くつんだな。
998名無し三平:2012/04/22(日) 06:09:06.49 0
泉大津 アジ釣れてます!
沖合の漁船にも大量に入ってる様子
999名無し三平:2012/04/22(日) 06:21:44.44 P
別名、金の撒き釣り。
1000名無し三平:2012/04/22(日) 07:27:26.94 0
次スレはよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。