ドブシーバス  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
サーフ?ボート?港?河口?

 はっ w 時 代 は ド ブ だ ぜ っ ! !         

都市近郊を流れるドブで!海から何十kmもさかのぼった純淡水の川で!!
ドブで70、80upも珍しくない
お硬いウンチクやテクはシカトして
ディープでマニアックでどん底の世界へヨウコソ('∀`)ノ
2名無し三平:2005/06/19(日) 11:24:17
2get
で終了!!!
3名無し三平:2005/06/19(日) 11:24:58
にっ
4名無し三平:2005/06/19(日) 11:26:35
シーバスなんて簡単
5名無し三平:2005/06/19(日) 13:00:45
マルもヒラもホシも関係ねーぜ!時代はドブスズキ!!
6名無し三平:2005/06/19(日) 13:02:13
クソスレ立てんなブォケ氏ね
7名無し三平:2005/06/19(日) 13:07:41
各スレで大活躍のヘタレなフッコマンを此処に誘導しよう!
8名無し三平:2005/06/19(日) 13:47:44
誘われて、「直結こそが男のたった一つの勲章。フツコマン」な俺がきました。
9名無し三平:2005/06/19(日) 17:19:10
川の鈴木は細いしドス黒いからいりません
10名無し三平:2005/06/19(日) 17:23:36
多摩川は日中でも釣れますか?
11名無し三平:2005/06/19(日) 18:31:56
この時期の溝鱸と逝ったら王禅寺ですよw
12ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2005/06/20(月) 09:55:34
>>1
タックルボックスの読み過ぎw
でもドブシーはかなり好きな釣りだな
13名無し三平:2005/06/20(月) 10:03:50
>>9
川で育った奴の引きはハンパねーぜ?
14名無し三平:2005/06/20(月) 10:11:00
シーバスにシステム組む奴は負け組だとオレは思う
500m巻きの安ラインの直結で無問題
15名無し三平:2005/06/20(月) 10:19:47
だな20lb直結
16名無し三平:2005/06/21(火) 22:33:01
スピンソニック最強
ナマズも釣れるし
17名無し三平:2005/06/21(火) 22:39:21
川の流れを引きと勘違いするヘタレ
18名無し三平:2005/06/21(火) 22:41:59
>>17に同意
外洋の太いほうがひく
19名無し三平:2005/06/21(火) 22:44:46
>>10
釣れるよ
ま、釣り方を工夫すればの話だが
20名無し三平:2005/06/21(火) 22:47:55
>>14
ルアー飛ばしたいのならラインは細くしてリーダー付けるのが鉄則
別にダブルラインとかはいらんが
21名無し三平:2005/06/21(火) 22:50:39
シーバスにシステム組む奴は負け組
22名無し三平:2005/06/21(火) 22:54:25
↑キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━!!
8lb直結電撃タキオンフッキング厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23名無し三平:2005/06/21(火) 23:09:21
>>17
流れの中に住んでる奴は筋肉もヒレの大きさも違う
24名無し三平:2005/06/21(火) 23:24:03
ヤバイよ。ヤバイよ。
シーバスゲームを始めて5年以上経つのにラインシステムが組めないよ。
同じ時期に初めた友人達は、全員組めるようになったのに俺だけ組めないよ。
独り取り残されているようでマジヤバイよ。
でも、ここでラインシステムを組めるようになったら、俺は負けかなと思ってる。
25名無し三平:2005/06/21(火) 23:25:56
何度もレスしてるがシバスごとき電車で十分
26名無し三平:2005/06/21(火) 23:28:13
>>25に1億3000万票
27名無し三平:2005/06/22(水) 00:15:43
秋田にも秋田運河ってドブがあるよ。
シーバス沢山。
28名無し三平:2005/06/22(水) 01:19:46
>>17
川の中にいるシーバスって筋肉もヒレも小さいよな。
29名無し三平:2005/06/22(水) 08:07:49
臭いし
30名無し三平:2005/06/22(水) 08:20:05
川スズキ海のと比べると、すぐ息切れして詰らん
31名無し三平:2005/06/22(水) 08:32:16
食する奴らも沢山いるよ。
32kinpega ◆32x9qIKHNE :2005/06/22(水) 22:05:15
食してますがそれがなにか?
33名無し三平:2005/06/23(木) 10:00:59
↑久しぶりに見たwwwwwwwwwwwwwwww
34名無し三平:2005/06/23(木) 10:13:09
シーバスも居るけどバスも居る川でやってるが、最近バスがやたらと釣れる。
正直ウザい。
35名無し三平:2005/06/23(木) 13:42:49
まぁ、あれだ。
バスロッドで市バス掛かると、一寸びっくりするわけだ。
36名無し三平:2005/06/23(木) 21:55:45 0
>>25
直結で事足りる
>>30
錯覚だバカめ
37名無し三平:2005/06/24(金) 07:24:36 0
確かにドブが一番簡単に釣れる
初心者はドブから始めるべき
38名無し三平:2005/06/24(金) 08:22:47 0
そして食べてみること。
三枚に卸して蒸して醤油をかけてハイどうぞ。
39名無し三平:2005/06/26(日) 22:20:16 0
ドブで80upゲットしました〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
メチャメチャ引く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
40名無し三平:2005/06/26(日) 22:32:13 0
>>36
場所による
湾岸フッコマンの場合は36の言うとおりだ
41名無し三平:2005/06/27(月) 04:16:27 0
さあ今日も今からドブ行くぞ〜〜〜!
ライバルいないから釣りたい放題!
42名無し三平:2005/06/28(火) 22:04:51 0
ロッドは何を使うの?
43名無し三平:2005/06/28(火) 22:06:27 0
俺のロッドはスチュアートさぁー
44名無し三平:2005/06/29(水) 00:09:35 0
あいむぜくしー
45名無し三平:2005/06/29(水) 01:01:00 O
やらせろ
46名無し三平:2005/06/29(水) 02:01:50 O
茨城の那珂川上流で鮎釣りしてる時、スズキがヒットして切られる話をよく聞く!那珂川ではらぶと(いつきシーバス)82センチ釣った時、逃がしたら仰向けになってた。何でかな?
47名無し三平:2005/06/29(水) 14:25:43 0
>>42
普通のM〜MHクラスのバスロッド
6.6〜7ftくらいが使いやすい
つーか、小場所が多いから長いとジャマなだけ
48名無し三平:2005/06/30(木) 20:55:17 0
>>42
ウエダのラックス9fがいいよ!
俺が使って最高に良い。
49名無し三平:2005/06/30(木) 21:23:45 0
オカモトのラテックス(M)がイイよ!
ムスコが使って最高に良い。
50名無し三平:2005/07/05(火) 22:06:14 0
ドブシーバス食べてみました!
51名無し三平:2005/07/05(火) 22:35:48 0
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

52そのジャンル調査中:2005/07/17(日) 21:18:25 0
>>50
どうだった?
53名無し三平:2005/07/17(日) 21:19:34 0
(あまった大型水槽+人工海水)でしばらく飼っとこうかなあ?
でも生かしたまんま持ちかえるのは大変そうだしな。

54名無し三平:2005/07/18(月) 23:19:15 0
俺としてはドブシーバスって呼び名にちょっと抵抗を感じます。
外海に面した釣り場だって、都市部の河川だって、シーバスの
習性そのものは何も変わらないし、どっちも同じ魚。
わざわざ汚い名前にして呼ぶ理由がわかりません。
自分の身内をあえて“愚妻”や“愚息”などと呼ぶのと同じ
考え方なのだとしたら、それは勘違いもいいとこ。

あとこれは呼び名には関係ないですが、
川のスズキは細いとか引かないとか、全然わかってませんね。
僅かな経験を元に語ってるのが見えて、恥ずかしいですよ。
もちろん中には細いのも黒いのも引かないのもいますが、
大抵の川スズキはその逆です。白くて体高があって引きます。
55名無し三平:2005/07/19(火) 15:33:32 0
都市河口のドブスズキしか釣った事ないんだな可哀想に
まぁでも誰だって自分の釣り場や魚をバカにされりゃこういうふうに激怒するか
気持ちはわかるよ気持ちだけはね
56名無し三平:2005/07/19(火) 15:40:40 0
横浜のドブ川で釣るのは抵抗がある。
57名無し三平:2005/07/19(火) 22:00:54 0
東京湾全体がドブな訳だが。
58名無し三平:2005/07/19(火) 23:22:18 0
そうドブどぶゆうな
59名無し三平:2005/07/19(火) 23:24:45 0
河口部というのは、いろいろな廃棄物や廃水が集中する
ところなので、ウェーデイングはあまりやりたくないな。
60名無し三平:2005/07/19(火) 23:31:12 O
俺のよく行くとこは田んぼの用水路にまでちっさいのが来てるぜ。そこは水もキレイだしまんま食える
幅のあるとこならデカいのいるしな!
61名無し三平:2005/07/20(水) 05:19:59 O
田舎者乙
621:2005/07/20(水) 10:38:46 0
お前らにも少しづずドブシーバスの魅力が分かってきた様だなw
63名無し三平:2005/07/20(水) 17:57:23 0
下水処理場の排水口がすぐ近くにあるのに、
腰上まで水に浸かってシバスをやっている奴がいた。
いくら処理された水だからって、完全に汚染物質は
取り除けてないだろうに・・・。
6452、53:2005/07/21(木) 10:26:28 0
>>60
あ、そうゆうとこイイッ!
65名無し三平:2005/07/27(水) 21:28:47 0
寿司屋、魚屋仕様の水槽があれば人工海水入れてしばらく飼っときゃあいいかもな
66名無し三平:2005/07/27(水) 21:30:35 0
洗浄後食すのか
67名無し三平:2005/07/27(水) 21:34:01 0
岸釣りのドブフッコマンがそんな水槽持ってるわけねー
68名無し三平:2005/07/27(水) 21:44:40 0
120cm水槽くらいあればなんとかならねえかなあ..................。
69名無し三平:2005/07/27(水) 21:45:42 0
>>66
あ、洗いにして喰いてえ......
70名無し三平:2005/07/27(水) 21:51:40 0
昆布と日本酒でなんとかならんかな
71水槽用意した。:2005/07/27(水) 21:55:44 0
泥っくせえのはハンパじゃあねえんだ。河口部のうはとくに.....
(わずかでも)飼っときてえ方針なんだ。
72名無し三平:2005/07/27(水) 22:14:49 0
学校のプールにでも入れとく
73真水でも良いのか?:2005/07/27(水) 22:17:10 0
潮っけが無ぇとさ....やっぱ一応海水魚だし......
74名無し三平:2005/07/27(水) 22:48:36 0
プールは駄目か(;・∀・)

実用的に考えるのなら、ホームセンターに売ってる収納ケースはどうかな?
あれはでかいし安い。
75俺の120でもたぶん窮屈だな。:2005/07/27(水) 23:08:24 0
ちょっとでかいシーバスだったら(50以上くらいかな?)たぶん泳げないと思う......。
(中古水槽なんて安いから)でかめの水槽を購入すると思う。
76名無し三平:2005/07/28(木) 04:08:52 0
120cm水槽でエラ荒井されたら、たまったもんじゃねーな。
77名無し三平:2005/07/28(木) 10:01:14 0
まず水槽を破壊されるな
78名無し三平:2005/07/28(木) 10:13:30 O
子供プールでどうだ(空気で膨らますやつ)
79名無し三平:2005/07/28(木) 10:26:21 0
(・∀・)ソレダ!! 
80名無し三平:2005/07/28(木) 11:27:51 0
(・∀・)ソレダ!!(・∀・)
81名無し三平:2005/07/28(木) 17:07:18 0
セイゴぐらいなら普通の水槽で飼えるよ。
日数掛けて少しずつ塩分濃度を減らせば淡水もOK。
金魚とセイゴの同居も出来る。
無論、金魚が食われなければの話。
82名無し三平:2005/07/28(木) 17:16:09 0
金魚が食う??
83名無し三平:2005/07/28(木) 17:36:43 O
>>82
冷えピタドゾー つ□
8482:2005/07/28(木) 17:44:09 0
あああ、勘違いだった。
>>83 ありがとう
85あ、其の手が有ったか。:2005/07/28(木) 18:30:54 0
>>78
い、良いかもしんねえ.....
86GODofGOD ◆RcaLPwX5Hw :2005/07/31(日) 22:06:33 0
>>85
ひれのとげで穴あくぞ。
87名無し三平:2005/07/31(日) 22:11:04 O
あれ痛いよな
88名無し三平:2005/08/02(火) 11:51:27 0

とげで穴開くかな?
やっぱ水槽か......
89名無し三平:2005/08/06(土) 09:14:44 0
なにはともあれ今度また釣り行くよ。
90名無し三平:2005/08/15(月) 06:38:52 0
シーバサー=ドブ魚釣り師
91食ッキング:2005/08/15(月) 12:03:12 0
こらあ!
92名無し三平:2005/08/15(月) 12:04:11 0
うむッ!
93名無し三平:2005/08/18(木) 22:12:52 0
氏ーバス研究所の人って逮捕されたな
94名無し三平:2005/08/18(木) 22:18:35 0
>>93
ソースは?
95名無し三平:2005/08/19(金) 11:34:40 0
オタフク
96名無し三平:2005/08/19(金) 12:19:24 0
>>93
マジ?どこにもソースなかったよ
97名無し三平:2005/08/19(金) 15:30:55 0
少女>監禁>逮捕
新聞にも載ってたらしい、
98名無し三平:2005/08/19(金) 15:40:22 0
釣りビのスレに貼らないのは何故?
99名無し三平:2005/08/19(金) 20:59:41 0
>>54=ero本
100100:2005/08/19(金) 21:37:29 0
100
101名無し三平:2005/08/20(土) 10:20:56 0
大阪湾限定ボートシーバスのスレに詳細がありましたよ!
102名無し三平:2005/08/22(月) 12:09:45 0
103名無し三平:2005/08/22(月) 18:56:51 0
http://www.d-station.com/canal2005.html
ラパラの宣伝デスカ
104名無し三平:2005/08/23(火) 11:42:18 0
>>102
取り止め賛成!マンセー!
105名無し三平:2005/08/23(火) 15:08:48 0
商用行為は継続不可(w
106名無し三平:2005/08/23(火) 23:08:25 0
107名無し三平:2005/08/24(水) 05:54:22 0
>>106

洋名シーバスって痛いな・・・・・。(´-ω-`)
108名無し三平:2005/08/24(水) 13:25:41 0
チヌはシーギルでしょうか?
109サイズはむしろヘラじゃのう。:2005/08/24(水) 18:01:17 0
でかいギルじゃね。
110名無し三平:2005/08/24(水) 19:54:06 0
http://www.tokyo-crossroad.org/special/index.htm
てめえらみんな立ち禁場所、進入禁止場所で釣りしてるじゃねえか

          ゴルア
111名無し三平:2005/08/25(木) 09:49:37 0
>>110
だからなんだヴォケ
学級委員かお前は?w
112名無し三平:2005/08/25(木) 12:04:17 0
113名無し三平:2005/08/25(木) 14:41:44 0
そういうチームとか団体に所属してまで釣りして楽しいかい?
114名無し三平:2005/08/28(日) 14:30:52 0
>>113
楽しいよ!!みんなで塀をよじ登るのは(w

218 :しぐ ◆ULu2mYL5uU :2005/08/08(月) 19:11:45 0
売る必要はないんじゃん。

今日は塀をよじ登るから、折れてもいいロッドにするかな?とか
潮位低いから多少長めとか、ちょっと重めのも投げるからテーパーの違うこれで...
とか。

差がまったく分からん訳でもあるまい。
その日に回るポイントに合わせて気分でロッドを選ぶのも楽しいと思うぞ。

マニアは買い足し!
買い換えちゃいかんw
115名無し三平:2005/08/28(日) 14:35:06 O
俺は釣り仲間がいないから、チームに入りたくないこともない・・・
一人で立ち込むのは危ないからね
116名無し三平:2005/08/28(日) 15:07:47 0
>>115
一人の方がばれない、逃げやすいというメリットもあるじゃん
117名無し三平:2005/08/28(日) 23:38:00 0
>>116
おめどこ立ちこんでるんだよ!
118名無し三平:2005/08/29(月) 00:16:35 0
119名無し三平:2005/08/29(月) 23:30:38 0

120名無し三平:2005/08/31(水) 01:14:30 0
怒武士威罵州。夜露死苦!
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:45 0
ここにいる奴らがドブ
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:13 0
ゴルア!
123名無し三平:2005/09/25(日) 10:50:22 0
ドブで73cm釣れました
124名無し三平:2005/09/26(月) 13:21:52 0
碗臆の御線ヘドロで能見素破壊された集まりだな、人が行き交う街中でルワ振り回す馬可やろう立ちは迷惑だ。
125名無し三平:2005/09/26(月) 17:08:11 0
ごるあ
126名無し三平:2005/09/26(月) 20:55:11 0
ドビングしてくる
127名無し三平:2005/09/26(月) 21:50:46 0
けいしん運河でのフッコはどうだい。
128名無し三平:2005/09/26(月) 22:03:29 0
洋名シーバス?

洋名じゃないだろ
IGFAへの登録名じゃなかったっけ
129名無し三平:2005/10/02(日) 02:05:24 0
丸子橋近辺でシーバス始めようと思ってるんだけど
やっぱそこもドブなのかな。
130名無し三平:2005/10/08(土) 07:59:59 0
平成16年度・1級河川・ワースト5

@綾瀬川(関東)
A中川(関東)
B大和川(近畿)
C鶴見川(関東)
D牛淵川(中部)

ドブシーバスの聖地。全て制覇すべし!
131名無し三平:2005/10/12(水) 12:33:02 0
(´・ω・`)知らんがな
132名無し三平:2005/10/12(水) 13:12:06 0
1級じゃないけど、呑川と言うドブでシバスが釣れるよ











ただそれだけなんだけど。
133名無し三平:2005/10/12(水) 13:20:49 O
綾瀬川は釣れないでしょ…
134名無し三平:2005/10/12(水) 14:35:58 0
俺、綾瀬川も中川も制覇したよ。
あと、綾瀬川の数倍汚い川でも。
この川、友達に「内緒にしてくれ!」って云われてるから、勘弁ね。
少し居るだけで、体が痒くなるし、ルアーに、変な粘液付いて、糸引くし。
結局、30分ぐらいしかやってない。
それでも、行きたければ、探して行って下さい。(ヒントは、隅田川支流東京北部です)

135名無し三平:2005/10/12(水) 14:37:36 0
>134
ケチ。
教えてくれたっていいじゃないか。
136名無し三平:2005/10/12(水) 16:01:00 0
>135
スマン!俺が見つけた場所なら、気前良く教えるんだけど、
友達が、必死に探した場所だから。
他の釣り仲間から、その川の名前が出たときは、笑ったけど。
結局、探した穴場がカブッてるんだね。世間は狭い。
137名無し三平:2005/10/12(水) 22:00:26 0
>>136
ああ、目黒川か
138名無し三平:2005/10/13(木) 13:21:34 0
>>137
立会川だってよ。
139名無し三平:2005/10/13(木) 23:28:36 0
確かにドブは意外に侮れないね。普段釣りする人が居ないせいか、割と簡単に
釣れるし、アベレージサイズも意外に良かったりする。
以前、真夏の日中、港に流れ込むドブ川の河口で、60センチ前後〜80センチ
前後のが群れを成して泳いでいた事もあった。
さすがに釣れなかったけど・・・
140名無し三平:2005/10/15(土) 00:55:08 0
丸子橋は、ドブじゃないよ。
多摩川って、大都市部の河川としては、今や綺麗な川に分類されてるんだぜ!
タイドミノースリム赤頭
ザウルスシートップス赤頭
バイブレーション鮎ゴースト(メーカー忘れた)
で、釣れました。根掛かりやすいから、きーつけてね!
141名無し三平:2005/10/20(木) 22:05:09 O
千葉県市原市養老川2級河川
142名無し三平:2005/10/21(金) 13:54:05 0
横浜市金沢区の富岡川。
まだ、竿出してないけど、金沢下水処理場の排水口が有って、
暖かい水が、常に流れていて、かなり有力と思うんだけど。
143名無し三平:2005/10/21(金) 13:59:40 0
どぶで釣ってもなんか嬉しくない・・・
やっぱ綺麗なサーフとかで釣り上げるのとはわけが違う
144名無し三平:2005/10/21(金) 14:04:19 0
シーバスなんか釣って楽しいか?
まあ青物やってみろってことだ
145名無し三平:2005/10/21(金) 16:41:20 O
お忙しいところすみません
ドブ川で釣ったシーバスは食べないんですか?
146名無し三平:2005/10/21(金) 16:43:12 O
刺身で食べるとウマイんだな
147名無し三平:2005/10/21(金) 16:47:50 O
いやいやいや刺身は規制虫いるでしょ
ちゃんと答えてな
148名無し三平:2005/10/21(金) 16:50:56 O
消しズミになるまで焼きまくってから食べれば綺麗なサーフで釣ったシーバスと味は変わらないよ
149名無し三平:2005/10/21(金) 16:59:19 0
>>147
寄生虫のようなやつが寄生虫食っても問題なし。
150名無し三平:2005/10/21(金) 17:06:04 0
>>143
休日1日使ってする釣りと、仕事帰りに小一時間やる釣りを比べちゃいけない。
151名無し三平:2005/10/21(金) 17:09:10 O
>>149おまえ検便すると凄そうだな
152名無し三平:2005/10/21(金) 17:25:03 0
>>151
だろ。
153名無し三平:2005/10/21(金) 17:40:36 O
151〉おそらく寄生虫が季節外れの盆踊りをしているだろう
154名無し三平:2005/10/22(土) 00:47:52 0
ドブシーバスって寄生虫持ってるんですか?
俺は普通に刺身で食べてました
ちょっと油臭かったけど・・・・・
155名無し三平:2005/10/23(日) 20:18:55 0
>>154
お前!チャレンジャーだ!
156名無し三平:2005/10/23(日) 20:27:05 O
154〉モマイは髪
157名無し三平:2005/10/23(日) 20:36:05 0
>>142
釣ったことある。
道路の真ん中に留めて
降りたらそこに排水口。
ボラとシバスが群れてる。
ジモティーけっこうやってるよな?

寄生虫いる魚はは良く噛んで食べよう、皆さん。
158名無し三平:2005/10/24(月) 22:59:16 0
正直な話、夜しかできんわな。>ドブ
場所柄っていえばそうなんだが、明るいとドン引きだな。
見たくないものも見えるし。
水の汚さもルアーなら少しは我慢できるが、フライはキツイぞ。
ラインを手でリトリーブするから・・・
159名無し三平:2005/10/25(火) 06:09:42 O
ドブ川シーバス卒業します!
160名無し三平:2005/10/25(火) 20:43:27 O
芝浦運河結構釣れる
161名無し三平:2005/10/26(水) 04:04:57 O
たしかに小学生とおなじ釣り場はいやだしなー
162名無し三平:2005/10/26(水) 22:16:01 0
>>158
ドブでフライ!笑える!
163名無し三平:2005/10/30(日) 02:03:36 0
わろす
164名無し三平:2005/10/30(日) 02:07:00 0
前なんか寄生虫が沸いていたぜ。見てたら気分すら悪くなってきたよ。
165名無し三平:2005/10/30(日) 04:05:29 O
中国地方はドブシーバスくうそうだな
とくにLoopはうまいドブシーバスをもとめてうろうろしてるそうだが
166名無し三平:2005/10/30(日) 04:14:21 0
昔しらんで食べた刺身で、口いっぱいにひろがるあぶらねんどの味、乙
167名無し三平:2005/10/30(日) 22:48:00 0
>>166
それが旨みてやつだ!
168名無し三平:2005/11/03(木) 11:24:26 0
あげ
169名無し三平:2005/11/05(土) 20:05:51 0
からあげ
170名無し三平:2005/11/08(火) 22:06:49 0
あげ豆腐
171名無し三平:2005/11/09(水) 18:14:45 0
風速
172名無し三平:2005/11/09(水) 20:31:16 0
臭い物には蓋
173名無し三平:2005/11/09(水) 20:40:58 0
タニシ
174名無し三平:2005/11/09(水) 22:18:44 0
イトミミズ
175名無し三平:2005/11/11(金) 21:05:58 0
ドブネズミ
176名無し三平:2005/11/12(土) 11:42:16 0
いい加減きちんと芝浦について語ろうぜ
177名無し三平:2005/11/15(火) 00:14:55 0
誰か語れや

田町とか、いろいろポイントあるでしょ
オレは天王洲が好きだな
あの雰囲気での釣り
178名無し三平:2005/11/15(火) 00:16:26 0
おまえらよくドブ喰えるな
179名無し三平:2005/11/16(水) 00:23:36 0
おい、隅田川本流の青い橋釣れてるぞ〜。
もうすぐドブにはいなくなる・・・
180名無し三平:2005/11/16(水) 19:47:31 0
そうだな!もうドブのシーズンが終わる!
181名無し三平:2005/11/16(水) 20:46:24 0
えっ終わりっすか?
田町
182名無し三平:2005/11/16(水) 22:04:30 0
>>181
シーバスがもう深場へ落ちる。
183名無し三平:2005/11/17(木) 21:43:28 0
工工エエェェェェェ(´A`)ェェェェェエエエ工工
184名無し三平:2005/11/17(木) 21:58:07 0
またシーバスがドブに上がってくるのはいつ頃だろう?
最初はボラか?
185名無し三平:2005/11/18(金) 10:39:01 0
ボラルアー買ったけど
あんなのメバルロッドでしか投げられないよ-
暇つぶしになるかと思ったんだけど
186名無し三平:2005/11/18(金) 20:58:31 0
シーバスの適水温って何度くらいなんですか?
187名無し三平:2005/11/18(金) 21:03:03 0
ニドニドニド〜
188名無し三平:2005/11/19(土) 22:29:13 0
来年3月だな。
ドヴ・マンセー!!
189名無し三平:2005/11/22(火) 22:16:32 0
あげ
190名無し三平:2005/11/22(火) 23:02:57 0
関西でドブってどこ?
191名無し三平:2005/11/22(火) 23:26:00 O
道頓堀川
192名無し三平:2005/11/23(水) 17:57:16 0
↑シーバス居るの?
193名無し三平:2005/11/23(水) 21:52:12 0
シーバスすらいないと思われ・・・
いればいたで何かやだなぁ〜
194名無し三平:2005/11/23(水) 21:53:46 0
いるよ

シーバスという名の死体なら
195名無し三平:2005/11/24(木) 23:03:28 0
道頓堀のシーバスはウマいのか?
196名無し三平:2005/11/24(木) 23:12:54 0
ニンゲンの肉はウマくないと聞くが?
197名無し三平:2005/11/29(火) 22:27:08 0
AGE
198名無し三平:2005/12/01(木) 22:05:46 0
寒くなりましたがドブまだ釣れてますか?
199名無し三平:2005/12/02(金) 11:35:57 0
阪急の神崎川鉄橋を越えるときにバイトが見えるのですが、あれはシーバスで
しょうか?

神崎川はドブにあたる川だと思うのでここにカキコした次第です。
200名無し三平:2005/12/02(金) 11:48:28 0
ボブシーバスは外来魚ですか?
201なつかしい!!本厚木駅:2005/12/02(金) 12:10:30 0
帰国子女だよおw
202名無し三平:2005/12/05(月) 22:35:50 0
ドブシーバスはから揚げにすると旨いですか!
203名無し三平:2005/12/05(月) 22:42:41 0
刺身が一番
醤油も何もつけずに
魚本来の風味を味わうべし
204名無し三平:2005/12/06(火) 08:28:06 0
ちょwwおまwww
魚本来の風味ってw
205名無し三平:2005/12/06(火) 14:28:34 0
温排水風味だよ
206名無し三平:2005/12/06(火) 23:10:46 0
それ!旨そうだ!
207名無し三平:2005/12/06(火) 23:47:29 0
こないだスーパーでスズキの刺身買って食べたんだけど、噛んだ瞬間油粘土のような味がした。
あれはドブ産だったんかな?スズキの刺身はあんな油粘土のような味なのか?
208名無し三平:2005/12/07(水) 14:37:49 0
漏れは魚屋で働いてたがそこのオヤジが近所のドブへシーバスや鯔、
鯉とか釣って来て刺身にし、激安で売ってた。
209名無し三平:2005/12/07(水) 14:57:05 0
>>199 そうです。更に上流の淀川からの取水口にまで居ます。(てか、釣った)
210名無しさん @お腹いっぱい:2005/12/07(水) 19:58:45 0
>>208
あんま喰いたくないネ
211名無し三平:2005/12/07(水) 20:13:27 0
うん いくら激安でもドブで釣ったやつを売るのはどうかなと・・・・
刺身で食った客よく平気だったね
212名無しさん @ お腹いっぱい:2005/12/08(木) 00:11:17 0
いやきっと今ごろ,,,,,ガクガクププル
213名無し三平:2005/12/08(木) 00:35:33 0
温排水口のフッコはドブのカテゴリに入る?
214名無し三平:2005/12/08(木) 00:45:46 0
お前ら、知らんのか?
シーバスに限らず近海物ってのはほとんどドブ、もしくは限りなくドブ近い所で盗れた物って
お前らが普段ウマウマって食ってるのは、ドブ産なんだよ
215名無し三平:2005/12/08(木) 01:19:21 0
>>213
ドブ磯の香りがするらしいw
216名無し三平:2005/12/08(木) 21:41:53 0
旨そうだな〜〜!ドブシーバス!
217名無し三平:2005/12/09(金) 22:39:38 0
age
218名無し三平:2005/12/12(月) 01:23:00 0
友人と作成中のホームページ良かったら見てねhttp://www.hpmix.com/home/hiro1009/index.htmよろしくm(_ _)mです。
219名無し三平:2005/12/15(木) 21:52:45 0
age
220名無し三平:2005/12/19(月) 15:08:10 O
用水路鱸
221名無し三平:2005/12/19(月) 15:53:26 0
温排水管近くで釣れるヤツは喰わないほうがいいぞ!
金属などの冷却に使用された排水には、大量にダイオキシンが含まれる。
222名無し三平:2005/12/19(月) 18:32:18 0
んなわけねえだろ。
ダイオキシンは生物濃縮で溜まるもんだ。
だからデカイのは避けた方が良い
223名無し三平:2005/12/19(月) 22:56:44 0
それ!うまそうだなww
224名無し三平:2005/12/21(水) 22:37:21 0
age
225名無し三平:2005/12/22(木) 13:51:36 0
966 :名無し三平 :2005/12/09(金) 01:36:18 0
お前らに少し教えといてやるよ。
大阪湾の太刀魚のダイオキシン類濃度は4.4〜8.1pg(ピコグラム)/g
湾奥の魚はこれよりもっとダイオキシン濃度高い・・・。
EUの基準によると体重65kgの人の場合、ダイオキシン類の耐容摂取量は1日130pg
これを上回ると生殖能力等に影響が出る可能性が高いとされている。
食べた人の子供にはもっと深刻な影響が出るとされる。
発がん性リスクもめちゃくちゃ高い。
大阪湾の太刀魚を200g食べるただけでダイオキシン類を少なくとも800pg〜1600pg食べてる
EUの耐容摂取量の10倍は摂取してしまってる。
おかっぱりで釣った太刀魚10匹も食べたら一日で半年の限界摂取量を越えてるよ・・・

972 :名無し三平 :2005/12/09(金) 19:59:38 0
>>969
もともと水産庁の調査結果がベースなので適当なキーワードで検索すれば
いくらでも見つかるけど、
http://ime.st/www.kokumin-kaigi.org/kokumin03_16_03.html
あたりがわかりやすいかな。ちなみにアメリカ環境庁の基準だと
大阪湾の太刀魚やスズキなどはほぼ食ってはいけない部類に入る。
水産庁は漁業関係者の圧力で発表するのを最近やめたと思われ。

974 :名無し三平 :2005/12/10(土) 08:03:40 0
大阪湾は、たしかに綺麗とは言えないわな。
しかし、大阪湾内にも漁師さんってたくさん居てますよね。
って事は、スーパーで売ってる太刀魚も危険なわけやな?
でも、タチウオって回遊魚じゃなかったっけ??
226名無し三平:2005/12/22(木) 13:57:57 0
976 :名無し三平 :2005/12/11(日) 01:25:17 0
>>972
HP見たお。俺ずっと家族に太刀魚食べさしてたよorz。
俺はいいけど、娘のことが心配。これからは魚持って帰るの控えるよ。
釣った魚食べられないとなるとつりの楽しさも半減するな〜。

979 :名無し三平 :2005/12/11(日) 03:29:23 0
>>973
加太の水質は泉佐野や貝塚よりはるかにいいけど、紀伊水道のタチウオの
ダイオキシン濃度は6.0pg/gで大阪湾の平均より若干ましな程度だった。
>>974
スーパーで売ってるのも産地によってはリスクが高い。回遊魚だから安全
と思ってる人もたくさんいるけど、食物連鎖の上のほうにいる魚は有害物質
が蓄積されやすい。
>>976
確かに楽しさが失われるけど、ある程度、摂取量を制限することは必要と思う。

981 :名無し三平 :2005/12/11(日) 11:50:46 0
こんな数字を見た後では大阪湾のタチウオやスズキは食えないな。
アナゴなども常軌を逸した数字が出てる。これを国が放置してる
というのは信じられないよ。
227名無し三平:2005/12/22(木) 17:25:10 O
もういまさらアレだ。
カップラーメンやらファーストフード食べる時代だからさ。
228名無し三平:2005/12/22(木) 19:04:01 0
回遊魚だから大丈夫とかいってるやつは確かに痛いね。
229名無し三平:2005/12/22(木) 20:16:43 0
昔どこかのスレで回遊魚は成長しないから汚染されないって頑張ってる人がいた
230名無し三平:2005/12/22(木) 21:08:54 0
食べたエサの数(重さ)によってダイオキシンやPCBが濃縮されていくんですがあ
231名無し三平:2005/12/22(木) 21:11:40 0
ウチぢゃ粉せっけん使かーてます。
232名無し三平:2005/12/24(土) 22:23:37 0
粉石けんの洗濯洗剤か。
俺もそれにしようかな。
つーか、普通の洗濯洗剤とどう違うの?
233名無し三平:2005/12/25(日) 11:09:26 0
粉せっけんは合成洗剤よりも微生物等による分解性にすぐれ
環境負荷(影響)が少ないのが特徴です。
LAS、りん酸塩、蛍光増白剤、漂白剤、酵素は使用していません。
水温10℃以下の場合はさし湯してください。

ミヨシ石鹸株式会社 
品名 洗濯用石鹸そよ風

カインズホームで買った.....。

234名無し三平:2005/12/25(日) 11:18:09 0
いまどきの中性洗剤なら無害だよ
少量なら人が飲んでも平気(大量に飲んでどうなるかは知らないが)
235名無し三平:2005/12/25(日) 12:27:08 0
リンについては合成洗剤も無リンになってるみたいだね。
後の成分は良くわからん・・・。
236名無し三平:2005/12/25(日) 18:16:07 0
石鹸は排水管、下水道などで、再石灰化して、詰まらせる原因に、なる事が有る。
石鹸、中性洗剤は、一長一短だよ。
237名無し三平:2005/12/25(日) 23:34:17 0
なるほど。詳しいな!
238233:2005/12/26(月) 19:36:46 0
>>236
またひとつ勉強になりますた。
239名無し三平:2005/12/26(月) 19:58:49 0
つうか石鹸なんてアルカリ性がきつくて肌いためるだけじゃん。


合成の界面活性剤と医薬部外品となにが変わるっつーねん
240名無し三平:2006/01/02(月) 02:11:33 0
最近ドブシーバスどうですか?
釣れてる?
241名無し三平:2006/01/02(月) 09:33:10 O
さすがに釣れなくなったんで…初釣りは沖にイキました。ドブでも残ってる奴はデカイんでしょうが。
242名無し三平:2006/01/03(火) 03:37:14 0
沖も寒そうだなぁ〜。
メバルも渋いし辛いな〜
243名無し三平:2006/01/03(火) 09:11:04 0
冬はじっとしてるに限る。
244名無し三平:2006/01/06(金) 01:46:43 0
いつ頃になったらドブにシーバス戻ってきまつか?
早く地元のドブで釣りたい・・・・
245名無し三平:2006/01/06(金) 16:18:37 0
春頃じゃあないのか?
246名無し三平:2006/01/06(金) 16:31:26 0
良識有るバサー&バス上がりは↓で熱く語ろう!

【ロックフィッシュ】バサー限定ソルトルアー【シバス】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1136340483/l50

バスンとか言われないしテクニックやタックルの情報や裏技満載で楽しいよ
247名無し三平:2006/01/10(火) 14:52:32 0
さーて、こっちじゃ何も釣れないから向こう↑に行って
バスンでも釣ってくるかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無し三平:2006/01/11(水) 20:03:15 0
レポ・ヨロ
249名無し三平:2006/01/17(火) 07:03:36 0
dobu
250名無し三平:2006/01/18(水) 16:36:48 0
どぶ河で育てた僕のシーバソ! ドブ河でジャブジャブ血抜きしてうまーーー!
251名無し三平:2006/01/18(水) 18:06:44 0
マジで今時期のなら美味いよ
252名無し三平:2006/01/22(日) 22:23:36 0
子供に食わすなよ。
後遺症が出るぞ。
253名無し三平:2006/01/22(日) 22:25:11 0
( ´_ゝ`)フーン

254名無し三平:2006/01/23(月) 00:53:36 0
漏れは子供のころからドブで釣ったハゼやボラ、セイゴ食べてます
30年たった今も後遺症はないでつよ
255名無し三平:2006/01/23(月) 05:36:42 0
30年間に体内に蓄積した重金属、PCB、ダイオキシンは
一般人のレベルをはるかに超えているだろう。
もしこれから子供を作ろうと思うなら奇形、障害などのリスクが
高いから考えた方が良い。
貴方に関しても、これから老人にでてくくるような障害が早い時期から
現れる可能性が高い。
256名無し三平:2006/01/24(火) 04:25:25 0
ドブのシーバスって油粘土のような味がしますね
あの噛んだ瞬間に滲み出る油粘土の味の正体はなんですか?
257海バス:2006/01/24(火) 06:42:56 0
東京湾内で釣った海風呂で、体表が銀々のものは外洋からのもの。
この海風呂は釣り場で〆て持ち帰っても、1週間位は臭いが出ない。
寿司ネタになる程の最高級の魚なんだね!   by メバル
258名無し三平:2006/01/24(火) 14:02:52 0
油粘土の味を知ってる奴(油粘土を食ったことあるような奴)
は何食っても大丈夫だから今更何も考えるな。
口に入れたものはなんでもいいから飲み込めwwwwwwwwwwwww
259名無し三平:2006/01/24(火) 17:13:09 0
どっかの船宿のホームページでドブフッコを屋形船の料理でみたいなのを一度見て本気で退いた。当然忘年会はそこは使わず。
260名無し三平:2006/01/25(水) 01:07:29 0
>>258
そういう問題じゃなくて油粘土のような味の正体は何かってことだろ?
重金属、PCB、ダイオキシン?
漏れも魚屋で買ったスズキの刺身でさえも油臭かった
シーバスはもともとドブ産じゃなくてもあんなに油くさい魚なのかな?
261名無し三平:2006/01/25(水) 03:49:30 0
東京湾と大阪湾だけだよあんな臭いのは
262名無し三平:2006/01/25(水) 04:34:42 0
おーと、名古屋港を忘れてもらっちゃ困るゼ!
263名無し三平:2006/01/25(水) 06:43:41 0
正海だかだれかが東京湾と大阪湾も汚いが名古屋はグレイトだって言ったらしいな
264名無し三平:2006/01/25(水) 06:56:22 O
ついでだから全国で臭いところを晒せ
265名無し三平:2006/01/25(水) 10:17:38 0
>>256
あの臭いは重油や廃油などが原因でつよ
東京、名古屋、大阪などの都市部の港湾に共通
266名無し三平:2006/01/25(水) 13:13:25 0
>>265
いんや、名古屋が最強。
267名無し三平:2006/01/27(金) 23:02:51 0
釣ったその日に刺身で食った時は美味しかったが、次の日残りの半分を塩焼きにしたんだが、食べた瞬間例の油粘土の味・・・・
焼いたら油臭くなるんでつか?
268名無し三平:2006/01/28(土) 07:18:35 0
生だと臭いを感じにくいよ
どこで釣ったフッコ?
269名無し三平:2006/01/28(土) 08:41:56 O
岡山の児島湾で釣ったフッコ、
くさい、きたない、背中まがってた
東京湾のよりひでーよ
270名無し三平:2006/01/28(土) 09:41:28 O
オマイラ外海で釣れば
271名無し三平:2006/01/28(土) 09:42:53 0
お金ありません
272名無し三平:2006/01/28(土) 12:23:40 0
地方都市の港湾の方が実際は汚染されていたりするもんだ
273名無し三平:2006/01/28(土) 13:12:23 0
>>269
それは刺身にして食えば旨いぞ!
274名無し三平:2006/01/28(土) 22:56:17 0
>>265
臭いがしても食っても無害でつか?
漏れ名古屋港で市ーバス釣ってまつが・・・
275名無し三平:2006/02/18(土) 21:23:57 0
age
276名無し三平:2006/02/20(月) 01:05:32 0
結局のところみんなにしられてないドブが一番つれる。
そしてみんながやってないことをやる。
そうすリャ釣れる。
277名無し三平:2006/02/20(月) 03:36:24 O
ドブ川シーバサーでつ。この時期はドブ川には行かないですが、ドブ川となると足場も結構高いじゃないですか。ドブ川釣りの時は電車を使うので、折りたためて小さくなるネットを探してます!皆さんはどんなネットを持っていってます?
278名無し三平:2006/02/20(月) 11:07:11 0
ドブシーバス。スレタイにワラたw

でもドブミみたいな運河にもいるんだよね、案外。

俺は横浜なんだけどビブレ前のドブでもてれんのかなぁ?

鯉がたくさんいるけどw

279名無し三平:2006/02/20(月) 12:22:58 0
>>277 今はかなりコンパクトに収納できるものが増えています。
ショップに行って探してみてください。
ちなみに私は背中に背負えて網がたためるものを使ってます。
>>278 そこは知らないですが、東京芝○にはいますよ。
280名無し三平:2006/02/20(月) 13:14:28 O
>279 ありがとうございます!釣り具やさん行って調べてみます!

この時期はシーバスも深いところへ落ちていくと思うんですが、何月位になったらドブ川に戻ってきますかね?
281たくっる:2006/02/20(月) 13:25:49 0
俺の連れは、神戸の方で
どぶシーバス爆釣してるといってましたが・・・・
282名無し三平:2006/02/20(月) 16:36:13 O
おい、神崎川でドブシバスしてるヤシ情報提供汁!
ちなみに左門衛橋から43号線、中島川にかけてシバスおらんな?
283名無し三平:2006/02/20(月) 18:23:01 O
>>282だけどドブシバスアングラは絶対必需品や!398円のバイブレーションはマジ釣れる。
ブルピタ、マリコン、MAXにもあるな!
284名無し三平:2006/02/20(月) 18:38:17 0
>>280 地域によって様々です。私は千葉在住ですが近郊のディゲームはまだ
あまり釣れません。今は夜のバチ抜け中心に狙ってます。
ちなみにもうだんだん戻ってきています。バチポイントさえ探せば
釣れると思います。
285名無し三平:2006/02/20(月) 20:59:45 0
バチなんて無視する、小型しかつれない
男はビックルアーで勝負
しかしまだ70代がやっと
ベイト追っている魚のほうが綺麗だしサイズが良いよ
286名無し三平:2006/02/20(月) 21:43:50 0
バチって何ですか?
287名無し三平:2006/02/20(月) 21:47:37 0
神様が人間にあたえる罰のこと
288名無し三平:2006/02/20(月) 22:04:08 0
横浜そごう裏で釣って食べてるよ。俺は旨いと思う。
289名無し三平:2006/02/24(金) 21:54:31 0
何処で釣るのも、その魚を食べるのもあなたの自由だが
その地域の海水から塩分だけを除いたら飲むことが出来そうな
海なんでしょうね。
魚はそれ以上に生物濃縮してるけど。
290名無し三平:2006/02/24(金) 23:09:56 0
さすがに変形してる魚は食べないけど、ハマのシーバスはブランドだよ。
291名無し三平:2006/02/27(月) 00:57:29 0
ハマのシーバスは油粘土の味しないんでつか?
292名無しさん @ 7周年:2006/03/06(月) 06:00:50 0
293名無し三平:2006/03/12(日) 02:31:20 0
バチ抜けって何ですか?
294名無し三平:2006/03/12(日) 03:20:23 O
鉢のそこがぬけることだよ
295名無し三平:2006/03/12(日) 03:46:16 0
鉢のそこがぬけて、摺りゴマがぱらぱら落ちる様子。
つまり撒き餌(オキアミ)をまいて鱸を誘って食わせる
春先の最強メソッド。それがバチ抜け。
296名無し三平:2006/03/12(日) 08:44:33 O
バチ抜け用のラインに巻き付けるコマセネットも売ってるお。
297名無し三平:2006/03/12(日) 23:01:00 0
なんかよくわかんないんですが

バチ抜けって何ですか?
298名無し三平:2006/03/12(日) 23:03:53 0
ハゲの毛抜けみたいなもんだよ
299名無し三平:2006/03/13(月) 01:21:05 0
バチ抜けとは・・・バチッと抜いてザーメンをドピュッと出すことだ!
ザーメンは必ずドブに出せ。そいつで鱸を誘って食わせる。
通年最強のメソッド。これがバチ抜けだ!わかったか!
300名無し三平:2006/03/13(月) 02:07:16 O
わかりません。 300ゲト
301名無し三平:2006/03/19(日) 08:05:30 0
釣れますか?
302名無し三平:2006/03/19(日) 09:54:17 O
いや・・・・
ぜんぜん釣れん
303名無し三平:2006/03/25(土) 07:56:56 0
そろそろドブにも春がやってくるぜwww
304名無し三平:2006/03/25(土) 13:30:19 O
こらこら、ちゃんと答えてあげなさい。(笑)
バチ=ゴカイ類の一種(石ゴカイに似てる)
バチ抜け=ゴカイ類の一種が河口などの水面に浮いて泳いでる事。
そのシーズンはシーバスの活性がよい
305名無し三平:2006/03/25(土) 13:36:23 0
が、ルアーにはセレクティブになるからライズがあっても
レンジが合わなければボウズの可能性大
306名無し三平:2006/03/30(木) 21:49:52 0
横浜駅周辺のドブは真昼間に橋の下の薄暗いところに5センチのサスペンド
ミノー通すとヤバイくらい食って来る。工房の時よくやったが今は勇気が沸かない。
考えてみたら若いっていいよね。
307名無し三平:2006/03/30(木) 23:42:06 0
もうドブで釣れてるんでつか?
308あるあるw:2006/04/02(日) 18:33:12 0
>>306
若い頃は
信じられない様なドブで釣りできるよなw
309名無し三平:2006/04/07(金) 18:14:15 0
どぶって言ったらやっぱり呑川でしょ
最近は行ってないけど
310名無し三平:2006/04/07(金) 22:07:21 0
昔、呑川河口で野犬に追っかけられてロッドで追い払おうとしたら
ロッドのグリップに噛み付いてグリップボロボロにされた。
今頃犬達は元気にしてるのかな?
311名無し三平:2006/04/08(土) 12:18:17 O
東京湾は生臭い
312名無し三平:2006/04/08(土) 22:08:26 0
>>311
すれちがい
ドブなんだからドブ臭いの!
313名無し三平:2006/04/11(火) 08:33:45 O
ドブ川
314名無し三平:2006/04/11(火) 13:04:54 0
age
315名無し三平:2006/04/11(火) 13:08:45 0
どぶにどぼん
316名無し三平:2006/04/23(日) 20:19:16 0
運河とかのシーバスって本当に臭いね・・・
ボラには及ばないが、まぁ手に臭いがついて落ちないこと・・・
317名無し三平:2006/04/23(日) 20:37:13 O
東京湾なんだけど、最近奇形のシバスがけっこう釣れるようになった。やっぱ東京湾て相当汚染されてるんだなorz
10年前は奇形なんて滅多に釣れるもんじゃなかったのに・・・
318名無し三平:2006/04/23(日) 21:06:45 0
ということはオマイは夢の島にゴミをそのまま捨てていた
時代の方が海がキレイだったって言うのか?
319名無し三平:2006/04/24(月) 00:34:04 0
ヒント:水銀 重金属
320名無し三平:2006/04/24(月) 07:14:03 O
>318
じゃあ聞くけど、何で今のが奇形が多いんだ?昔より今のが水きれいなのか?見た目じゃ水質なんてわからないんじゃないの?
321名無し三平:2006/04/24(月) 07:17:18 O
ドブ鯊ドブ鱸ドブ鯔ドブ鯉ドブ鮒
322名無し三平 :2006/04/24(月) 07:23:56 0
何で今のが奇形が多いなんて言えるんだ??
気のせいじゃねーの
323名無し三平:2006/04/24(月) 07:28:46 O
だって釣れるんだもんよ!友達も釣ったし、二週間毎日行って五匹も釣れたぞ!多くねえか?
324名無し三平:2006/04/24(月) 07:58:15 O
原発の排水の側の方が奇形魚が多いよ。
なんか、水の色が綺麗=水質が良いと思ってるバカ大杉。
325名無し三平:2006/04/24(月) 08:02:44 0
 ↑
本物のバカ
326名無し三平:2006/04/24(月) 08:54:29 O
↑本物のシャバ僧
327名無し三平:2006/04/24(月) 12:19:15 O
本当にきれいな海水で育ったシーバスはバラやナイルパーチみたく銀ぴかかもよ
328名無し三平:2006/04/24(月) 12:30:47 O
テメーはエジプトでナイルパーチ釣った事ねーだろうが!!!!
この生臭坊主がwwwwwwwwwwwwwwww
329名無し三平:2006/04/24(月) 14:35:59 O
皆餅つけー

大人ならもっと冷静に話ができるはずだ

河口付近の市バスは危系魚が多い件だが、ルアフォ〜やってる椰子は湾内、河口が多いはずだ

サーフ、地磯の市バスは銀色で綺麗だぞ  つまり場所によって釣れる市バスの質が違うって事だ

河口なんてあんまり綺麗なもんじゃない

綺麗な市バス釣りたいなら場所選ぶとよい

場所のセレクトが下手な椰子は河口、湾内でひたすら練習あるのみだ






とマジレスしてみる
330名無し三平:2006/04/24(月) 14:47:23 O
>>328
おまえの家族が三年以内に病死する†
さよなら〜〜〜
331名無し三平:2006/04/24(月) 15:21:51 O
わざわざ磯やサーフなんて行ってらんねえよ!
めんどくせえつーの!
シーバスはよ、近くで手軽にデカイのが釣れるからいいんだべ!!
332名無し三平:2006/04/25(火) 00:42:35 0
近くにデカイのいて羨ましいですね。
どこの県ですか??
333名無し三平:2006/04/25(火) 09:13:42 O
東京都江戸川区です
334名無し三平:2006/04/25(火) 10:18:31 0
下町のほうはそんなにデカイの釣れてるんだ。
神奈川よりはコバッチイのばかりで数匹釣れるとあきてくる。
335名無し三平:2006/04/25(火) 10:41:50 O
運河だと40〜50平均でたまに70が混ざるていど、河口だと50〜60平均でたまに80がくるかな。
まあ、80は本当にたまにだけど、70クラスならけっこう釣れるよ。
336名無し三平:2006/04/25(火) 10:46:08 O
でも荒川だけは釣れね!
何でだろ?
337名無し三平:2006/04/25(火) 12:13:03 0
>>320
横須賀の米軍基地で事故が起きて海に放射性物質が流れ込んだって話聞いた
何年か前の10匹中6匹が奇形ハゼだったってのもその影響らしい
パニックになるから大々的には報道されなかったけど、「横須賀 奇形ハゼ」
でググルといくらでも関係ページがヒットする
338名無し三平:2006/04/25(火) 12:18:01 O
ドブシーバス楽しい!!!!!!!
339名無し三平:2006/04/25(火) 12:20:14 0
横須賀か。でも横須賀周辺で育ったハゼやアジなんかを食べたシーバスが
東京湾中を回遊してるんだろうね。
340名無し三平:2006/04/25(火) 23:43:02 0
狙う魚は同じでも都市でシーバス釣りやってる連中は地磯、サーフなんて
興味無い。そして釣った魚を食べる事も興味ない。
水が汚くてもキャッチアンドリリース前提なので何とも思わない。
地磯、サーフ派が都市派を攻撃した所で両者は完全にコンセプトが違うわけ
だからどうにもならない。
バス釣りの延長かスズキ(敢えてシーバスとは言わない)釣りの延長で疑似餌
使用かの違いは相当デカい。
それぞれ別の文化圏で発生したと思っても過言では無い。
341名無し三平:2006/04/26(水) 00:35:13 O
アナルの近くにほくろが、
まで読んだ
342名無し三平:2006/04/26(水) 00:59:06 0
バス釣りが終焉を向かえ今度はシーバスか
バサーは節操無いな
343名無し三平:2006/04/26(水) 08:41:10 0
>>340
だね。
ヘラブナ釣りしてる人になんで食えねえ魚釣ってんだ?と聞くみたいなもんだね。
344名無し三平:2006/04/26(水) 22:42:19 0
アナルの近くにほくろが、よっつ
まで読んだ
345名無し三平:2006/04/27(木) 05:08:42 0
アナルの近くにほくろが、よっつある女と思っていたが実際は
まで読んだ
346名無し三平:2006/04/27(木) 18:36:57 0
ドブレポないっすか?
347名無し三平:2006/04/27(木) 18:40:41 0
アナルの近くにほくろが、よっつある女と思っていたが実際は
アナルがよっつある
まで読んだ
348名無し三平:2006/04/27(木) 23:16:26 0
ドブシーバスボートって楽しい?
船乗時間は何時間ぐらいなの?
349名無し三平:2006/04/27(木) 23:34:52 0
1万ぐらいじゃねーの?
3時間も乗ったらあきるべ!
350名無し三平:2006/04/27(木) 23:40:20 0
船頭さんとうまが合わなかったら最悪だな!
351名無し三平:2006/04/27(木) 23:43:49 0
>>350
そんなくだらねー悩みは無用だ!
相手はプロだぞ!
素人同士のお見合いじゃねーんだよ!
最近の若い出来損ないだなオマイ!!
352名無し三平:2006/04/28(金) 01:14:19 0
友人が乗ったぞ。サルでも教えれば釣れるみたい。
へたくそチャンピオンだったけど、釣り感が変わったらしい。
40匹までは数えたらしい。
今度行くから、報告するよ。
353名無し三平:2006/04/29(土) 00:13:19 0
京浜運河で刺し網漁があって(違法)ねこそぎ?ドブシーバスさらったらしい。
354名無し三平:2006/04/29(土) 06:14:10 0
ねこそぎって、たかが知れてるだろ
問題ない
355名無し三平:2006/04/29(土) 08:09:31 0
そのドブシーバスが江戸前という名で
高値で取引されている点について…
356名無し三平:2006/04/29(土) 13:01:41 0
高いの?
357名無し三平:2006/04/29(土) 13:13:13 0
高値だから、高いんじゃない?いくらだい?
358名無し三平:2006/04/29(土) 13:17:34 0
たぶん想像
359名無し三平:2006/04/29(土) 13:18:06 0
それが、今ならもう一匹ついて同じねだん!!
金利はもちろん当社負担!!
360名無し三平:2006/04/30(日) 04:00:12 0
ツマンネ。
361名無し三平:2006/04/30(日) 04:02:48 0
別のネタネーのかヨ!!!!
362名無し三平:2006/05/02(火) 01:57:21 0
この時期のドブでにょろにょろやワンダーでよく釣れるが、バチ抜けに遭遇してボイル確認できるのにルアーにまったく反応しない件について
363名無し三平:2006/05/02(火) 01:59:45 0
キュルバチでも食ってるんだろう
364名無し三平:2006/05/02(火) 02:00:04 0
ボラかマルタなんだろう
365名無し三平:2006/05/02(火) 02:21:51 0
>>363
キュルバチって何でつか?
366名無し三平:2006/05/03(水) 04:27:24 0
367名無し三平:2006/05/03(水) 04:42:43 O
368名無し三平:2006/05/11(木) 00:09:04 0
なんか臭うな
369名無し三平:2006/05/11(木) 07:04:41 0
ごめん

出ちゃったw
370名無し三平:2006/05/11(木) 22:02:11 0
今日、高浜運河で大爆釣!
371名無し三平:2006/05/11(木) 22:44:08 0
>>350
遅レスだが船頭と考え方が違うと大変。
ミノーメインで用意してるのにいきなりジギングとかさせられる。
いい船頭だと出船する時に用意したタックルに見合ったポイント主体に回ってくれる。
あと新人船頭だと後から来た先輩船頭に追い出されたりすんだよなw
372名無し三平:2006/05/19(金) 23:54:31 0
ドブ爆釣!!
373青っち:2006/05/20(土) 18:25:12 0
>バチ抜けに遭遇してボイル確認できるのにルアーにまったく反応しない件について <
マルタかボラの可能性アリ!ちびニョロで攻めれば正体わかる!
大量抜けしてる時はヒット率低下当たり前!
374名無し三平:2006/05/20(土) 19:57:24 0
DOPE SEA BASS SO GOOD!!!
375名無し三平:2006/05/21(日) 14:48:34 O
ドブスズキ嫌
376名無し三平:2006/05/21(日) 18:24:55 0
嫌いでけっこー
377名無し三平:2006/05/22(月) 22:03:28 0
>>362
バチにサイズ、タナ、スピードを合わせるのが正攻法だが
ルアーじゃ限界もある

どうしてもダメなら、いっそのこと大きめのジャークベイト投入!
魚の活性自体は最高潮なんだから、交通事故的リアクションで無理矢理獲る
378名無し三平:2006/05/23(火) 01:08:36 0
つーかもうバチパターン終了でしょ?
漏れのバチ抜けポイント潮が死んでるお
379名無し三平:2006/05/23(火) 03:14:18 0
>>378
関西では例年GWあたりがピークなのですが、今年は遅れてるようで今でも熱いです
380名無し三平:2006/05/24(水) 21:42:38 0
>>377
活性は高いが何食ってるかで食い方違うだろ?
バチの時期に交通事故的リアクションで無理矢理獲ったことあんの?
バチ食ってるときは活性は高いがあんまり吸い込んでないよ。
プラグはほとんど口の外側、もしくは周りにフック掛かるよ。
ただし口の周りに掛かるから活性低いなんて判断するなよ。
バチ食うつもりで吸い込めば10gあるプラグは口の中に入らないのだ。
でシーバスは捕食下手だの、弾くだのって言うんだ。
同じルアーでも口の周りに掛かるときと、飲み込まれるときってあるだろ?
大き目のジャークベイト使うならスレ掛かり狙いだろ。


381名無し三平:2006/05/25(木) 02:03:02 0
訳分からんヤツやな
よく「お前は黙ってろ!!」って言われるタイプやな
382名無し三平:2006/05/28(日) 22:15:54 0
>381
おまえは「読解力が乏しいです。本をもう少し読みましょう」って9年間くらい通知表に書かれてたタイプだろ?
383名無し三平:2006/05/28(日) 22:27:35 0
交通事故的リアクションて・・・w
384名無し三平:2006/05/28(日) 22:30:38 0
通知表の国語は1でした
385名無し三平:2006/05/28(日) 22:38:09 0
だろうな
386名無し三平:2006/05/28(日) 22:38:28 O
ヒント:ギャング
387名無し三平:2006/05/29(月) 16:39:52 0
>>380
その、なんだ。。。交通事故的リアクションとやらを説明してくれw
読解力がないもんで一つ講釈たのんますわ
388名無し三平:2006/05/30(火) 04:11:56 0
ヒント:ジャーク
389名無し三平:2006/05/30(火) 15:03:50 0
>>388
そりゃもはや答えだ
390名無し三平:2006/05/30(火) 15:44:14 0
アリガd。引掛け釣りの事ですね。
391名無し三平:2006/05/30(火) 22:14:56 0
江東のドブいたあの不思議な物体はなんだろうか・・・

まるで金魚のような大きさのものが、気味が悪いほど明かりに集まっていたのだが。
392名無し三平:2006/05/30(火) 23:44:38 0
>>387
交通事故的〜な話は377が言っていたんでそれ見てよ。
読解力ない人に講釈垂れてもムダだから。
393名無し三平:2006/05/31(水) 22:06:10 0
だから、交通事故的リアクションて何なんだ?
変な日本語だね 意味ワカンネ
こんな言葉聞いたことねエーズラ

はげでぶバスソはこれだから困る
394名無し三平:2006/06/05(月) 19:59:40 0
>>393
ぐったりとして動かないって事だろ多分
395名無し三平:2006/06/09(金) 09:37:53 0
交通事故的に起きてしまったリアクションって事だろ?
つまりそのリアクションをさせようとしてもできないリアクション?

・・・確かに解りづらい日本語だわなwww
もう少し違う表現があると思うのだが。
396名無し三平:2006/06/09(金) 12:34:05 0
>>395
まずその「交通事故的」ってのがイマイチ不明瞭なんだよね
すまんけど具体的に説明してくれない?
397名無し三平:2006/06/09(金) 12:40:02 O
粘着乙
398名無し三平:2006/06/09(金) 13:08:57 0
弱みを握ったら徹底的に弄ぶ
これが2ちゃんクオリティ
399名無し三平:2006/06/16(金) 04:15:07 0
交通事故的なんて普通に考えれば分かるだろ
400名無し三平:2006/06/16(金) 04:41:32 0
説明して
401名無し三平:2006/06/16(金) 05:25:54 O
交通事故的
飛行機的
漫画的
仕事的
百貨店的
競馬的

的はイロイロ使えて便利ですね。
中国的な使い方なのかな?
402名無し三平:2006/06/16(金) 05:38:49 0
交通事故みたいにシーバスにルアーを当てて引っ掛ける
403名無し三平:2006/06/16(金) 06:59:08 O
しかし当たったと思ったらボラの目玉にルアー引っ掛かる。
404名無し三平:2006/06/16(金) 23:48:40 0
モマイら交通事故、交通事故ってクドイな!
漏れは今日本当の交通事故にあってしまったお!
どうしてくれるんだ!
405名無し三平:2006/06/17(土) 17:26:52 0
その時どんなリアクションをとりましたか?
406名無し三平:2006/06/22(木) 03:41:25 0
皆さんの地域のドブはどう?
漏れのホームのドブは赤潮で潮が死んでるお
こうなると川の本流がいいんでつか?
407名無し三平:2006/06/22(木) 04:01:08 0
その交通事故的の話、漏れも聞きたい
408名無し三平:2006/06/22(木) 15:58:48 0
 毒性が強く世界的な環境汚染が問題になったポリ塩化ビフェニール(PCB)と似た新種の
臭素系の汚染物質が、市販の魚の中に蓄積していることを、摂南大学薬学部の太田壮一
助教授らのグループが19日までに、世界で初めて確認した。

 ダイオキシン類対策特別措置法の毒性評価対象になっているコプラナーPCBという物質と
構造や毒性が類似。その汚染は食品経由での人体への影響評価の際に考慮すべきレベルに
達している可能性があるという。

 20日から仙台市で開かれる環境化学討論会で発表する。

 この物質は、コプラナーPCBに含まれる塩素の一部が臭素に置き換わった物質で「塩素・臭素
化ビフェニール(PXB)」と呼ばれる。

409名無し三平:2006/06/22(木) 23:22:33 0
>>407
モマイわざと言ってるだろ
そろそろ飽きろyo
410名無し三平:2006/06/25(日) 00:00:16 0
さあ、交通事故的な話をしようじゃないか!
ちなみに>>408の話も交通事故的な事だろ?
411名無し三平:2006/06/25(日) 02:11:14 O
>>408

>>魚食ってる諸君
少し早いがアーメン†
412名無し三平:2006/06/28(水) 03:32:52 0
赤潮、夜光虫の攻略モマイらどうしてる?
413名無し三平:2006/06/28(水) 03:57:58 O
セフレとカーセックス
414名無し三平:2006/06/29(木) 00:36:22 0
>>410
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1150049375/
こっちに引っ越して交通事故について熱く語ってくれたまえ

ホイッ
http://syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp/souon_baba_ver2.html
415名無し三平:2006/07/04(火) 00:20:40 0
では交通事故的な話の続きをどうぞ!
416名無し三平:2006/07/04(火) 01:31:13 0
         ┌────────
  ∧_∧ │10円やるから
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ
  (  ⊃I.└────────
  │   /
  し´ヽっ  
417名無し三平:2006/07/04(火) 07:09:35 O
ドブ市バスは細くて黒いからな・・
418名無し三平:2006/07/04(火) 08:05:49 O
今年、ドブを卒業しシイラにはまってる
おまいら、夏とゆったらセックス!!じゃなくシイラだぞ!
おもしろすぎ。
419名無し三平:2006/07/04(火) 08:20:52 O
椎羅 ププ
おれヒラマサ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
420名無し三平:2006/07/04(火) 09:48:07 0
交通事故的リアクション【koutsuujikoteki-reaction】
1.
2.

説明求む
421名無し三平:2006/07/09(日) 00:05:29 0
>>420
上記嫁
理解できなきゃ逝ってヨシ
422名無し三平:2006/07/11(火) 15:05:33 0
>>380は日本語の使い方間違ってる。
↑ちなみにおめーのことだよ。www
423名無し三平:2006/07/14(金) 00:46:16 0
とりあえずティッシュ置いときますね
         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘
424名無し三平:2006/07/15(土) 20:18:46 0
カンチーボラ釣りにいこっ
425名無し三平:2006/07/21(金) 18:10:06 0
河川は桶?運河は脳?湾奥は?ドブ?
426名無し三平:2006/07/21(金) 18:17:32 0
♪ボラはいつまでも変わらぬボラの・・・ままっ!

保奈美かわいかったな。
427名無し三平:2006/07/27(木) 21:20:24 0
ドブ釣れない・・・
秋まで釣れないんでつか?
428名無し三平:2006/08/04(金) 15:24:52 0
近くのドブ川でシーバスが良く釣れるんだが、釣る格好に思案してる。
ボートでやるような格好でやるのは恥ずかしいし、サンダルにジーパン
も不便なんだよなあ。
429名無し三平:2006/08/05(土) 00:09:59 0
サンダル、短パン、バスタックルでおk
430名無し三平:2006/08/11(金) 15:36:50 0
全裸
431名無し三平:2006/08/11(金) 15:58:26 O
セーラ服
432名無し三平:2006/08/15(火) 15:26:51 0
あまり気にしないほうがよろしいかと。周りは釣り人なんか眼中にありません。
私は仕事帰り、あるいは途中にスーツ姿でロッドを振ってます。
たまにOLに笑われてますが、釣れればいいんです。
433名無し三平:2006/08/16(水) 01:22:20 0
ドブシーバスよりOL釣りたい
434名無し三平:2006/08/16(水) 11:21:57 0
シーバスポイント周辺のOLを釣ろうとすると、必ず根がかりをします。
この前は俺のロッドを雁部から折られた。
435名無し三平:2006/08/17(木) 20:15:32 0
赤褌のみを纏い一心不乱に竿を振りなさい。
436名無し三平:2006/08/17(木) 22:49:18 0
立ちションベン OLに見られて笑われた・・・・
でもなんか快感だった
437名無し三平:2006/08/17(木) 23:32:21 0
東京のドブって釣れなくても面白そうだな
438名無し三平:2006/08/28(月) 02:37:08 0
>>434
ルアーで釣れないので餌はチーズケーキでいいでつか
439名無し三平:2006/08/28(月) 02:53:58 0
いや、諭吉が最強ベイトだぞ。なんてったって奴らは現実的だからな。
440名無し三平:2006/08/28(月) 04:53:48 O
汚い日本女に諭吉だすならインポートものにだします
日本女はビデ洗浄する習慣がないから臭くてかなわん!
441名無し三平:2006/08/29(火) 00:39:43 0
諭吉って何でつか?
442名無し三平:2006/08/29(火) 08:45:49 0
財布に入ってるお札を見たらわかるかも?
443名無し三平:2006/08/29(火) 20:53:12 0
一級河川の河口ってドブなのか
444名無し三平:2006/08/31(木) 20:16:39 0
ドブハゼ ドブウナギ ドブテナガエビ
445名無しさん @ おやすみなさい:2006/09/04(月) 23:01:44 0
ドブ
446名無し三平:2006/09/09(土) 02:19:56 0
普通の川とドブの違いって何?
川幅? 水質? 臭い?
447名無し三平:2006/09/09(土) 02:23:18 O
生活排水混入の川全般。
448名無し三平:2006/09/09(土) 04:00:15 O
俺いつも東京駅近くの大手町付近の首都高高架下で
夜な夜な釣るが
臭ささえ無ければ余裕で釣れるし連日貸し切りだよ。
前に会社帰りの強者が橋からサラナかましてたが
諦めて帰ったよ。
449名無し三平:2006/09/15(金) 08:03:56 0
あんたかWW
残業帰りにあないなとこでホンマ釣れるんかと
同僚とわろてたんやで。
450名無し三平:2006/09/15(金) 10:01:05 0
関西弁嫌い。

東京にこないでね
451名無し三平:2006/09/15(金) 18:13:13 O
>>海から何十kmもさかのぼった純淡水の川で!!
って、ここのスレタイからすれば、ほぼすべての川はドブだね
ドブサクラマス、ドブ鮎、ドブ鮭、んぁ〜とあとなんか有ったかな?
頭にドブつけると汚く感じるね。
452名無し三平:2006/09/15(金) 18:16:45 O
↑ドブルアーマンw
453名無し三平:2006/09/15(金) 18:20:38 O
ドブレスか
454名無し三平:2006/09/15(金) 18:22:09 0
ドブで釣りして満足してるようじゃいつまで経ってもドブ臭いドブマンだな
455名無し三平:2006/09/15(金) 18:34:20 0
ドブマンコ!
456名無し三平:2006/09/17(日) 09:16:18 0
450は氏ね
457名無し三平:2006/09/19(火) 10:46:58 0
ドブる!
458名無し三平:2006/09/20(水) 00:48:54 0
馬鹿だな。お前らは。
軽くサンダルで近所のドブまで出かけてさらりとドブフッコゲット。
しっかり血抜き、エラ、ウロコ、血合いを取り除き、牛乳に30分ほど
付けてドブ臭を除去。
さすがに刺身は心配だから湯引きして洗いで頂く。
これが都心で暮らす者の嗜みだ。
足代も掛からず、食費も浮かす。
まさに一石二鳥のアーバンライフだぜ。
459名無し三平:2006/09/20(水) 01:11:45 0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ぎゃっはっはっはっはっはっは〜〜〜〜〜〜〜
460名無し三平:2006/09/20(水) 02:12:44 O
>>458
おまえ日本じゃねーよな
461名無し三平:2006/09/20(水) 10:55:11 0
臭みは取れても所詮はドブ育ちw
何の解決にもならん・・・
462名無し三平:2006/09/20(水) 15:35:47 0
よーし、パパ今夜ドブっちゃうぞ
463名無し三平:2006/09/20(水) 15:42:44 0
>>458って絶対に胃癌や食道癌とかになるよな
464名無し三平:2006/09/20(水) 15:49:44 0
>>460
「おまえ日本じゃねーよな 」って意味不明だぞ!?
どの辺りがそう感じるのだ??
465名無し三平:2006/09/20(水) 15:56:21 O
タモが臭くなったよ
466名無し三平:2006/09/20(水) 16:06:22 O
抜き上げろ!
467名無し三平:2006/09/21(木) 18:58:42 0
さぁーて今日もドブってくるかな。
468名無し三平:2006/09/21(木) 20:00:38 0
ドブフッコの定義に東京湾全域指定してもいい?
469名無し三平:2006/09/21(木) 20:51:50 O
ダメです
ドブはドブだけです
470名無し三平:2006/09/21(木) 23:13:20 0
>>469
じゃ具体的に東京湾はどこがドブなの?
471名無し三平:2006/09/23(土) 02:31:44 0
東京のドブがどの位汚いかはしらないが
下水道普及率の低い地方都市のドブはかなり汚いぞ
どのくらい汚いかというと

水面に膜が張ってるww

その膜を突き破ってシーバスがエラ洗いだ!
472名無し三平:2006/09/23(土) 20:18:37 0
>>471
そんなフィールドこそがドブフッコマンを熱くさせるのです。
鼻をつく異臭、散乱するゴミ、水面を漂う鼠の腐乱体、蔑む視線。
そして異臭を放ちながら水面を割るドブフッコ。
ラインはドブ色に染まり、網は腐臭を放つ。
それでも「玄関開けたら5分でドブフッコ」この魅力には敵いません。
473名無し三平:2006/09/23(土) 21:02:17 O
>>472の文体イイ
474名無し三平:2006/09/23(土) 22:02:12 0
すいません、秋田の田舎もんですがドブ川に秋田運河も加入させて下さい。
475名無し三平:2006/09/23(土) 22:11:03 0
馬込川
476名無し三平:2006/09/23(土) 23:02:55 0
汚沼、汚汚野、無羅汚可・・・

↑↑↑

こいつらのホームグランドは全てドブ扱いでOK?
477名無し三平:2006/09/23(土) 23:54:25 0
>>476
お前の当て字のセンスがドブ
478名無し三平:2006/09/24(日) 00:32:38 0
>>473
お褒め頂きありがとうございます。

>>471
確かに東京都の下水普及率は驚異的です。
でも、大雨が降りますと生活廃水と、雨水の排水溝の
区分がないので処理施設が追い付かず・・・・
未処理の廃水が河川に流れ込みます。

それに、底に体積してた汚泥が巻き上がり
耐性のある鯉でさえも「プカプカ」と浮いてる姿が散見されます。
479名無し三平:2006/09/24(日) 01:20:38 0
>耐性のある鯉でさえも「プカプカ」と浮いてる姿が散見されます。
オラもたまに見るけど、そういうことなの?
オラ、シーバサーが外道ってことでぬっ殺したもんだと思ってたが。
480名無し三平:2006/09/24(日) 01:27:27 0
何だか食べれる魚こそが釣りの魅力と勘違いしてるの多いがドブシーバスは
食べる必要がないからやってる奴多いし。

持ってかえって捌くの面倒だから正直魚食いたいとは思わないな。
おまけに早朝睡眠不足で乗り合い船に昔乗って帰って来て魚捌くエネルギー
無く全部捨ててたなぁ。

何でそこまで食べる事が魅力なのか全く分からん。
481名無し三平:2006/09/24(日) 01:59:20 0
>>479
酸欠で浮いてるのもあるけどね。

近所のドブで(今から25年くらい前のもっと汚い頃)
おじさんが「雨が降って底のヘドロが舞い上がるとヤラレル」
と言ってたよ。
まあ、東京湾は4メートルのヘドロが堆積してる場所もあるそうです。

>>474
時々変な色した湯日川も良いでしょうか......
483名無し三平:2006/09/27(水) 13:39:30 0
ドブの固有名詞出されてもな
地元じゃないからサッパリ分からん
484名無し三平:2006/09/27(水) 17:21:38 0
ドブで釣りしてたら
酔っ払いが来て、すぐそばでドブにゲロ吐きやがった
485名無し三平:2006/10/02(月) 23:19:14 0
中国の七色河川には七色のレインボーマンがいるのでしょうか?
486名無し三平:2006/10/02(月) 23:20:28 0
オッサン黙ってろよ
487はぐれ刑事シマノ派 波止場編:2006/10/03(火) 20:03:08 0
うう............ 泣
488釣具は釣具の上州屋:2006/10/03(火) 20:54:50 0
>>486
若造はオナッて早く寝ろ。
489釣具は釣具の上州屋:2006/10/04(水) 20:08:17 0
今宵は荒川でも行くかな。
490名無し三平:2006/10/04(水) 22:45:17 0
>>489
レポヨロ
491名無し三平:2006/10/05(木) 07:41:37 0
荒川ってドブなの?
492名無し三平:2006/10/05(木) 08:05:18 0
清流です。
493名無し三平:2006/10/05(木) 09:24:11 0
ドブシーバス大好きな俺としては
どこもかしこもドブと呼ぶのは許せん
とりあえず一級河川は除外!
鮎が遡上するような川もすべて除外だ
>>447 の定義ではドブが多くなりすぎて賛同できません

本物のドブの「定義」を作ろうぜ!
494名無し三平:2006/10/05(木) 13:29:36 0
じゃあウチの近所の川はドブじゃないんだ・・・
いっつも自分じゃドブってるつもりだったから。
495釣具は釣具の上州屋:2006/10/06(金) 00:40:37 0
本物のドブの定義の一考になれば幸いです。

>>472より抜粋。
鼻をつく異臭、散乱するゴミ、水面を漂う鼠の腐乱体、蔑む視線。
そして異臭を放ちながら水面を割るドブフッコ。
ラインはドブ色に染まり、網は腐臭を放つ。
496名無し三平:2006/10/06(金) 00:57:53 0
そんな所水が死んでて魚がいない
497名無し三平:2006/10/06(金) 04:11:12 0
>>493
一級河川でもドブみたいな汚い河口はたくさんあるよ
つか一級河川って意味、わかって言ってる?
498名無し三平:2006/10/06(金) 04:24:37 0
荒川も多摩川も鶴見川も一級河川
499名無し三平:2006/10/06(金) 07:47:11 0
ドブって何? 水が汚ければドブなの?
河川の規模・大きさは関係ないのか?

一級河川は確かに行政が重要と指定しただけの川だけど
ドブとは呼びにくいような大規模河川を除外するには
丁度良い基準だと思ったんだけどな。

なんでもかんでもドブにすると、リバーシーバス限定スレと重複になる。
リバーとの差別化を求ム!
500名無し三平:2006/10/06(金) 08:40:21 0
東京湾に流れ込む川がドブでよくね?
501名無し三平:2006/10/06(金) 08:47:51 0
地方にもドブと呼ぶに相応しいドブ川はいっぱいありますぜ
502名無し三平:2006/10/06(金) 11:56:35 0
荒川も多摩川も鶴見川も
本物のドブに比べれば立派な川です。(支流は知らん)


両岸がコンクリートで護岸された街中の狭い水路
護岸の所々には排水口の土管が突き出ていて、そこから汚水が流れ込む
水面には泡とゴミと膜のような汚れが漂っている
当然鮎や鮭の遡上などあろうはずもなく
棲んでいるのはボラとニゴイとミドリガメとシーバス
狭い水路でも常夜灯の下ではイナッコの群に向かってシーバスがボイル
大雨が降って水門が開くと、上流から鮒が流されてきてシーバス爆釣
そんなシチュエーションのドブが大好きだぁ
503名無し三平:2006/10/06(金) 12:21:48 0
>両岸がコンクリートで護岸された街中の狭い水路
>護岸の所々には排水口の土管が突き出ていて、そこから汚水が流れ込む
>水面には泡とゴミと膜のような汚れが漂っている

荒川と多摩川と鶴見川の事じゃん
一級河川だけど立派なドブ川ですよw
504名無し三平:2006/10/06(金) 12:25:38 0
江戸川なんかのドブも一級河川なんだよね
なんかここの住人で「一級河川=水の奇麗さが一級」って勘違いしてる人が居るけどw
505名無し三平:2006/10/06(金) 12:27:19 0


   ■ 在日の 生活保護 特権 ■


日本人では まずもらえない生活保護ですが

 在日朝鮮人の 2人に1人が もらっています(在日団体の調査)

なんと 毎月17万円〜28万円も もらっています

彼らのほとんどは 戦後のドサクサで 不法入国した犯罪者です

 それが今では 特権階級です (強制連行なんて大ウソです)

まじめな日本人が 額に汗して払った 貴重な税金から

 生活保護をもらって 在日は 遊んで暮らしています

在日は 必死になって 否定の投稿をしますが

 それだけ 【生活保護特権】を奪われるのが 怖いからです


まじめに働き 税金を払っている 日本人の忍耐も限界です

 日本の寄生虫 在日朝鮮人を 日本から追い出しましょう
506名無し三平:2006/10/06(金) 12:39:50 0
>>503

>>499を読み返せ。
507名無し三平:2006/10/06(金) 12:50:29 0
>>506

>>499をふまえたうえでの>>503ですよw
508名無し三平:2006/10/06(金) 12:53:53 0
>>499>>506
「くやしーーー!!!
俺が釣りしてる河口がドブなわけない!
確かに見た目臭い立つようなドブだが一級河川だから断じてドブではない!
一級河川はドブではないという定義にしちゃえばドブではない事になる!」
ってな考えで粘着してるんだろうw
509名無し三平:2006/10/06(金) 12:55:54 0
なんか地元の川の汚さを自慢しあうスレになってきたな
よい傾向だわw
汚水フィールドを愛するマニアックな同士よ
もっとドブを熱く語ろうぜw

一級河川とか二級河川とかいうのは、河川管理の都合上、行政が決めただけなので
水質と関係ない事は分かってるよ
ただドブの定義として、水が汚い=ドブってだけでいいのかって事だよ
必要条件だとは思うけど
510名無し三平:2006/10/06(金) 12:57:14 0
上流には鮎がいるけど河口は立派なドブですよ
511名無し三平:2006/10/06(金) 13:02:09 0
>>509
なんで一級河川はドブから除外とか言ったの?
はじめわかってなかった証拠じゃん
水が汚ければ一級だろうが二級だろうがドブはドブ
単純な話じゃん
君が主張する、水が汚くても一級河川はドブじゃないってどういう理屈なんだ?
512名無し三平:2006/10/06(金) 13:08:46 0
一級河川除外に拘るわけではないのだが
ドブという言葉の響きと、自分のドブフィールドのイメージから
一級河川に指定されるような大規模河川をドブと言われても
いまいちピンとこないのよ

ドブに河川規模は関係ないのかな?
513名無し三平:2006/10/06(金) 13:11:52 0
関係ないだろ
江戸川も鶴見川も一級河川だが全国ワースト上位に来る様なドブ川だってのは周知の事実じゃん
「河川 水質」あたりのワードで検索してみなさい
514名無し三平:2006/10/06(金) 13:13:25 0
釣った魚を食うのに抵抗あればそこはドブでしょう
515506:2006/10/06(金) 13:20:34 0
漏れは関東一級河川の河口がホームだが、別にドブでやっていると
言われても何とも思わないよ。

>>508はドブが好きみたいだから、一級も川幅2・3mの川もドブってことで

はい。糸冬 了
516名無し三平:2006/10/06(金) 13:26:30 0
ここでドブに対する共通認識を求めた俺がバカだったのかな?
ドブを愛すればこそ本物のドブの定義を求めたのだが

一級河川のドブを愛するアングラーが
「オマエのフィールドはドブじゃねぇ」
と言われて受け入れがたいのも分かる。

ちなみに俺のフィールドには一級河川は1本しかなく
そこではあんまり釣りしない。
他にも10本ぐらいの川をフィールドとしているが、水質はおしなべて悪い
しかしその中でも、ここぞドブと言いたくなる川は半分ぐらいで
本当にオイシイ思いをできるのも、そのドブだったりするんだな。
狭い水路のようなドブ川の奥にこそシーバスパラダイスだと思ってる。
517名無し三平:2006/10/06(金) 13:30:05 O
ここで汚水レベルの格付けが欲しいね
水質ワーストトップ10までは一級てな具合で、フランスワインの格付けのように
518名無し三平:2006/10/06(金) 13:30:40 0
10本のうち一級河川は1本だけってのは比率がおかしいなぁ
一級河川は全国に1万4千あって、二級河川は7千しかないのに
519名無し三平:2006/10/06(金) 13:33:56 0
水質調査なんて観測点が全てだからあまりあてにはならないよ
中流域まではそこそこ奇麗でも河口はやばいくらい汚いなんて川は都市部にいくらでもあるし
520名無し三平:2006/10/06(金) 13:35:23 0
うちの県には一級河川が1本しかないのだ
521名無し三平:2006/10/06(金) 13:35:45 0
なんだかレスが深い内容になって面白くなってキター!!
522名無し三平:2006/10/06(金) 13:38:53 0
二級河川にも指定されてないようなショボイ川(というか排水路?)
みたいな所でもシーバスは釣れるぞ
523名無し三平:2006/10/06(金) 16:29:50 0
))516が良いこと言った。

>>508はただの初心者
524名無し三平:2006/10/06(金) 16:40:33 0
自演乙
よっぽど悔しかったんだなw
525名無し三平:2006/10/06(金) 17:00:41 0
お前浮いてるなwww

クスクス
526名無し三平:2006/10/06(金) 17:09:53 0

ほらねw
527名無し三平:2006/10/06(金) 17:17:58 0
>>526
ぼく友達いないの〜
528名無し三平:2006/10/06(金) 17:23:01 0
見た目の水質の悪さと水質調査の結果は必ずしも一致しないよ。
529名無し三平:2006/10/06(金) 18:19:11 0
さ〜て仕事も終わったし、帰ってドブに行く支度でもすっかな。

明日は濁ってるから、白色系がいい?
530名無し三平:2006/10/06(金) 18:24:03 0
オラは、パール系でバタバタ動くやつにする!
531名無し三平:2006/10/06(金) 19:33:35 0
>>493 です
ちなみに >>499 >>501 >>502 >>509 >>512 >>516 >>520 >>522も俺ね。

今日はドブについて熱なってスマソ
でもドブフリークな同志が居る事が分かって嬉しかったよ。
ありがとう。
これからも誇りを持ってドブろうぜw
532名無し三平:2006/10/06(金) 22:55:15 0
鍼が運悪く急所に刺さった場合は食べようね!!
それでこそ本物のドブシーバザーだよ。
533名無し三平:2006/10/06(金) 23:03:17 O
>532 ワリィ、そんなシーバス喰えねぇす↓
534名無し三平:2006/10/06(金) 23:06:26 O
おうよ!

ドブ水で氏にかけを血抜きしたる。

ドブ水を強制浄化した水道水の産湯に浸かった俺様はリアルドブシーバサーだ!

535名無し三平:2006/10/06(金) 23:52:42 0
おいおい、ドブをこよなく愛する釣り人ならば
普段はリリースしても急所に刺さり絶命してるならば
しっかり食べて供養するのもまた愛ではないか。
ついでにそこらのカニや貝類も食べてこそのドブバザーだよ。

食費も浮くし、供養にもなる。
536名無しくん @ 明日への希望:2006/10/07(土) 07:24:41 0
『ドブ』をかな変換すると『溝』

『溝』をかな変換すると『みぞ』

『みぞ』は狭いのだろうなと言うイメージを感じました..........。
さらにはコンクリート系などで護岸されてあり

『岸辺にアシやヨシなど生えていない』

人工色が強くてなおかつ天然色は弱い

『生物植物ともにほとんど限られた者のみ生息』


各々によって違いは有ると思われますが
隅田川や鶴見川などのタイプは
『川』であって『溝()』では無いかな? と思いました...
だから....それ自体がドブと言うより

  『ドブ集合型河川』

  『ドブ支流型河川』

などと自分は考えています。
537名無し三平:2006/10/07(土) 08:08:17 0
んなこたどうでもいい
ドブはドブ
ドブで釣ったスズキはドブスズキ
538名無し三平:2006/10/07(土) 08:42:45 0
「大ドブ」「中ドブ」「小ドブ」と呼ぶのはどうだ?
539名無し三平:2006/10/07(土) 08:50:13 0
なんでもいいよ、くだらねえ
540名無し三平:2006/10/07(土) 08:55:36 0
>>538が良いこと言ったーっ!w
541名無し三平:2006/10/07(土) 13:22:55 0
自演乙
542名無し三平:2006/10/07(土) 13:26:38 0
538だが自演じゃないよ
540同意感謝
543名無し三平:2006/10/07(土) 13:41:00 0
さらに乙
544名無し三平:2006/10/07(土) 13:45:35 0
538は中華丼食ってました。
でこれから仕事します。
で538の漏れがどうしたって?
545名無し三平:2006/10/07(土) 13:50:18 0
ドブスズキを釣り上げたんで、そのままなじみの魚屋で刺身にしてもらったら
6船も作れたんで近所に配ったが、どなたからも「美味しかった」の礼がない。
毒味をしてから、配ればよかったと後悔ひとしお!
546名無し三平:2006/10/07(土) 13:53:05 0
ドブスズキは食べられる魚ではありませんよ。
547名無し三平:2006/10/07(土) 14:02:25 O
こないだTVで石塚がドブシーバスの洗い喰ってたが「まいう〜」は言ってなかったなぁ。顔も引きつってた。辛い仕事だよな。
548名無し三平:2006/10/07(土) 14:11:35 0
あれ?>>541>>543

恥ずかしくて出てこれないの〜?
友達はできたか?
549名無し三平:2006/10/07(土) 14:19:27 0
>>548
粘着やめれ。いじめ気質が見えるぞ。やめれ。
550名無し三平:2006/10/07(土) 14:39:03 0
街中のドブでは、蔑む視線が気になってウェーディングできません
こんな漏れは修行が足りない?
551名無し三平:2006/10/07(土) 15:11:05 0
>>550
正常です
552名無し三平:2006/10/07(土) 23:44:21 0
>>550
全く修行が足りません。
足を取るヘドロ、蔑む視線、咽ぶ汚臭、「それがどうした!俺はドブシーバザーだ」
そう強く自分に言い聞かせ錆びた梯子を垂直に底なしのドブ目掛けて
一歩、また一歩と歩むのだ。
553名無し三平:2006/10/08(日) 00:00:47 0
おおぉ、まさにどん底の世界!
グレイトだぜー
漏れも修行を積んで、何とかそこまで堕ちたいものだw
554名無し三平:2006/10/08(日) 06:53:51 0
東京湾奥全域がドブになってたな。
555名無し三平:2006/10/08(日) 08:18:40 0
>>554
港湾部でも水が汚けりゃ「ドブ」と呼ぶつもりか?
556名無し三平:2006/10/08(日) 17:02:48 O
↑少なくとも、いつも以上にドブの成分が海に流れ込んだのは確かだな。
557名無し三平:2006/10/08(日) 18:11:22 0
旅行でちらっと見ただけだが、東京湾も大阪湾も湾そのものがドブだね・・・
なんで海が黒いの・・・
558名無し三平:2006/10/08(日) 18:26:21 0
岸壁のキワに薄気味悪い藻が生えてるよな
あんなトコの魚、よく食う気になるなぁ
なんか富津で釣ったシーバスを喜んで刺身にしてウマイウマイと連発
してるキチガイが居たみたいだけどすでに脳が侵されてるのかな?
559名無し三平:2006/10/08(日) 22:56:28 0
さてと、今夜もドブるか
560名無し三平:2006/10/08(日) 23:24:22 0
溝人
561名無し三平:2006/10/10(火) 10:50:36 0
>>536
> 『岸辺にアシやヨシなど生えていない』
アシやガマ、とか言うならいいけど、
アシやヨシ、ってのはなぁ、、、
562名無し三平:2006/10/10(火) 12:24:07 0
>>516
ツッコミが細かいなw
563名無し三平:2006/10/10(火) 12:27:12 0
>>561 だった
タイプミス スマソ
564名無し三平:2006/10/10(火) 18:53:17 0
アシとヨシが同じものということを知らない香具師もいることだから、
ここは「悪しきスレ」ではなく、「良きスレ」ということで……。
565名無し三平:2006/10/10(火) 20:43:56 0
で、
岸辺にアシやガマなどが生えている川は「ドブ」なのか?
566名無し三平:2006/10/10(火) 23:40:16 0
これもみんな私たちが汚してきた海だから・・・
「どぶ」「くせえ」なんていうと自分の顔に唾してる思いに駆られ、みじめな気分。
567名無し三平:2006/10/11(水) 00:04:29 0
それがどうした!俺はドブシーバザーだ!
568名無し三平:2006/10/11(水) 00:19:58 0
その開き直りに全米が沸いた!!
569名無し三平:2006/10/11(水) 00:54:58 0
そのレスつまんね。

ってか秋田
570名無し三平:2006/10/11(水) 01:39:02 0
ドブは釣れるぞ!
釣れたら惨めな気分になんかならんだろ
時間と金かけて遠征して、ボーズ食らった帰り道の方が惨めな気分になる。
571名無し三平:2006/10/15(日) 19:08:19 0
新規スレッド立てますた。こちらも宜しくお願いします

海のバス、シーバス釣りを語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160761495/
572名無し三平:2006/10/16(月) 10:48:19 0
週末ドブってきた。すんげぇ異臭で普段やってる所はドブじゃない事が分かった・・・。
573名無し三平:2006/10/16(月) 10:49:15 0
先週ドブでランカーバラシマスタ〜

干潟もいいが、気楽にドブもアリアリだろー
574名無し三平:2006/10/16(月) 14:56:01 0
ないw
575名無し三平:2006/10/16(月) 15:49:12 0
昨シーズンまで行ってたドブがリアルドブになってしまい鯉すら居ない。
576名無し三平:2006/10/16(月) 17:30:45 0
「釣れないドブはただのドブだ」
(紅の豚風に)
577名無し三平:2006/10/16(月) 22:55:30 0
オマイ大丈夫か?
578名無し三平:2006/10/16(月) 23:02:34 O
ドブ男が!
579名無し三平:2006/10/16(月) 23:58:16 O
>>576 ageて言えないドブギャグはやめろ…。 涙が出そうになる。
580名無し三平:2006/10/17(火) 02:52:04 0
ドブってきました
玉網がドブ臭いです
その玉網そのまま車に放り込んだら、車内も変な臭いが・・・
オェェ
581名無し三平:2006/10/17(火) 03:41:32 0
玉網がドブ臭いってことはドブ市バス釣れたんだな?
どこのドブ?
レポヨロ
582名無し三平:2006/10/17(火) 06:44:15 0
えらいスレがあるな 大阪でもとんでもない所で釣れる
みんな知らないから、入れ食いの時もある でも一般の人が見てるので恥ずかしい
583名無し三平:2006/10/17(火) 10:30:55 0
ベイトのいないドブはただのドブだぞ!
584名無し三平:2006/10/17(火) 12:34:08 0
>>581
イチ地方都市のドブです。
でも釣ったのは同行者
俺はタモ入れしただけorz
585名無し三平:2006/10/19(木) 12:42:41 0
せっかく金と時間掛けて釣ったんだ!
どんなことがあってもどんな魚体でも最初の一匹目は喰ってやる。

それから今後は考えるよ。
586名無し三平:2006/10/19(木) 13:00:51 O
喰うためにシーバス釣ってる訳ではないので、一匹目でも千匹目でも喰わん
587名無し三平:2006/10/19(木) 15:18:23 0
俺は餌上がりのルアマンじゃい!
588名無し三平:2006/10/19(木) 15:24:45 O
↑↑↑で?
589名無し三平:2006/10/19(木) 17:19:16 0
ぜひドブシーバス食べて下さい。
ブツ切りにして煮付けがお勧めです。
一旦冷凍してから調理すると香りが増します。
ショウガの絞り汁なんか入れちゃダメですよ。
頭も潮汁にして食べ尽くしましょう。
590釣具は釣具の上州屋:2006/10/19(木) 20:06:40 0
昨夜は隅田界隈のドブで竿振るもバイトも無し・・・。
その後、夜明け前の晴海埠頭へ。
なんとか50センチほどを釣り上げたよ。
しかし、明け方の晴海の景色は綺麗だね。
591釣具は釣具の上州屋:2006/10/21(土) 22:54:13 0
ドブの話以外は興味無しか?
592名無し三平:2006/10/21(土) 23:44:05 0
>>582
それってどのへんなん?
593名無し三平:2006/10/22(日) 14:06:35 0
上州屋よ、ドブシーバサーは綺麗な景色などとは無縁なのだ
594名無し三平:2006/10/22(日) 16:08:51 0
具体的なポイント晒すのはやめようぜ。
お前がよくても、そこポイントにしてる奴からしたら迷惑だから。
595名無し三平:2006/10/23(月) 00:41:55 0
たかがドブだろ
596名無し三平:2006/10/23(月) 13:59:19 0
ほ〜ら〜♪
どぶし〜い〜〜♪
もひと〜つ〜♪
どぶし〜〜♪
597名無し三平:2006/10/23(月) 14:42:50 0
よお!みんなドブってるか?
ドブは最近釣れねーから、ちょい浮気して一級河川の干潟にいってくらぁ。
598名無し三平:2006/10/23(月) 14:43:57 0
まあ俗に言う大ドブってやつだな。
599名無し三平:2006/10/24(火) 15:57:36 0
なんか最近どのスレも荒れてるな〜
このスレぐらいはまったり行こうぜ。
600名無し三平:2006/10/24(火) 16:02:30 0
>>599
賛成!
601釣具は釣具の上州屋:2006/10/24(火) 17:03:28 0
マッタリ進行賛成です。場所晒し注意します。
「美味しんぼ」に書いてあったのだが
臭いを感じる方法として、片鼻で臭いを嗅ぎ、次に両方で臭いを嗅ぐと
はっきり感じるそうだ。
皆さんも近所のドブでお試しあれ。
602名無し三平:2006/10/24(火) 17:47:22 0
景気付けに、誰かドブ釣果報告しろよ。

もしくはこの雨の中ドブってきてくれないか?
603名無し三平:2006/10/25(水) 15:30:13 0
今日6匹釣れたよドブシーが
604名無し三平:2006/10/26(木) 01:01:23 0
どこで?
レポヨロ
605名無し三平:2006/10/26(木) 10:20:15 0
昨日は大ドブで1本

ところでレアを結構使うんだが釣れた試しがない。
どう使うか誰か教えて。
606名無し三平:2006/10/26(木) 18:03:47 0
ドブリバーではデッドスローで流しながらたまにトウイッチ
又は、ロッド立ててミディアムの唯巻きで引き波たてる
オレの秋のヒットパターンだた
607:2006/10/26(木) 19:06:14 0
ねえねえ。
ドブ海はどうやるの?
608名無し三平:2006/10/27(金) 00:27:07 0
>>606お前ってやさしい奴だな。
>>607同じでいいんじゃね?
609606:2006/10/27(金) 18:20:41 0
どんなドブ海かにもよるが、
オレの逝くドブシャローでは超早巻き3秒
潜らせてスローで巻き浮かせてロングジャーク一発
ブレイク狙ってやると食ったよ。
ちなみにデイパターンだが。
610名無し三平:2006/10/27(金) 18:48:10 0
>>609
こっちが恥ずかしくなっちゃうような文章だなw
611名無し三平:2006/10/27(金) 19:18:05 0
>>609
ドブシーバサーの脳内シュミレーション乙
612名無し三平:2006/10/27(金) 20:54:46 0
>>605
リップ付きならただ巻きとかそこらのミノーと同じ。
フォースならラインテンション掛かるか掛からないかギリギリで流せば勝手にヨレヨレ
するんで勝手に食う。
613名無し三平:2006/10/27(金) 22:08:46 0
それじゃ普通にリバーシーバスの釣り方じゃね
これぞドブメソッドってのが見たいな
614名無し三平:2006/10/27(金) 22:18:55 0
日本橋川、実はフッコが生息しているのはどうやら事実のようだ。
話題の映像はヤラセではないと思った。
615名無し三平:2006/10/30(月) 13:11:54 0
リップ付きの方のレアで釣れました。
ロッド操作ではなく612が言うようにヨレヨレさせていたらがっつり食ってきた。
ギリギリ鱸サイズですた。
616名無し三平:2006/10/30(月) 13:38:13 0
>>613
排水口からの流れ込み直下
流れの中でルアを泳がせるか、泡の下を引くベシ
617名無し三平:2006/10/30(月) 13:57:21 0
泡の下って・・・

なかなかハードなドブだな。
618名無し三平:2006/10/30(月) 14:59:11 0
リバーでは水面の波立ち方で流れを読むが
ドブでは水面のアクの模様で流れを読むベシ
619名無し三平:2006/10/30(月) 15:03:38 0
かなりのドブで氏バスやってるんだな!?
それを思えば漏れの行ってるとこなんか綺麗な方なんだな。

そういや都会からの転勤君が海の綺麗さに感動していたよ!
620名無し三平:2006/10/30(月) 20:40:44 0
馬込
621名無し三平:2006/10/31(火) 23:49:24 0
確かに湾奥のフッコ、ボラなどの臭いは非常食としても
「利用不可」と感じるくらい凄いよ。
いつもドブフッコ狙ってる水門で50センチほどの黒鯛釣り上げた事が
あったが、陸に上げると「クッサー」って臭いでたまらんよ。
622:2006/11/01(水) 01:10:50 0
50の黒鯛ってくせぇーだろうがスゲェーじゃん
623名無し三平:2006/11/01(水) 21:35:22 0
>>622
そう、生涯初の黒鯛が52センチのでした。
とにかく臭いんだよね。まあ、その水門が都市部の生活廃水を
処理してから排水する施設の排水だからなんだかんだで臭いんだよ。
でも、栄養価が高いのと水温が若干高いからベイトが寄って来る→ドブフッコも
捕食に来るんだよね。
624ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/02(木) 15:01:02 0
河口付近で何も釣れんから、久々にドブってきた
ドブに到着して5投のうちに50cmと70cmがヒョイヒョイっと釣れた
これだからドブはやめらんねぇw
625名無し三平:2006/11/02(木) 23:27:54 0
623だけど昨夜、その水門まで出かけたら
友人1匹、俺1匹でまあ釣れました。
ところでみなさん、秋の爆釣はありましたか?
626sage:2006/11/03(金) 03:28:56 O
いつも、墨田川逝ってるんですが墨田川でやってる人イマツカ?
ようやく、一匹ゲトしまつた。50センチ位のヤシ。この前逝ったら、逝ったシバスがプカプカ浮かんでマツタ。引っ掛けたら、ヤハリ猛烈臭放つんですかね?
だいたい夜行くんですけどドブにはどの様なルアーがイカスんですか?
因みに、ドブしか逝ってない初心者乙です。
627名無し三平:2006/11/03(金) 11:39:33 0
小ドブではビーフリやX−80で壁際・水門・排水口・橋脚をネチネチ攻めてます。
628名無し三平:2006/11/03(金) 23:49:21 0
浜松の馬込&天竜川最近どうよ。
629名無し三平:2006/11/04(土) 21:16:35 0
天竜川加工でs4で入れ食い83頭に13本釣ったよ

630名無し三平:2006/11/04(土) 21:45:07 O
↑何日に釣ったの?
最近なら紺のジムニーか白の旧型パジェロが居たでしょ。
一人は引佐の奴でよく行ってるからね。
もう一台はそのツレ。
631名無し三平:2006/11/04(土) 21:48:39 0
一本ワケテ
632ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/05(日) 14:04:53 O
つーか天竜川はドブじゃねーよ^^;
633名無し三平:2006/11/05(日) 16:12:16 0
正解!
634名無し三平:2006/11/05(日) 16:15:03 0
殺人おやじ今いる?
635名無し三平:2006/11/05(日) 16:26:27 0
天竜川はショッカーが群れでいそうだな。カイテントウまわして、
636名無し三平:2006/11/05(日) 20:12:37 0
墨田川は場所にもよるが、ろくなシバスのいないただのドブだよ。
637名無し三平:2006/11/05(日) 23:44:11 0
鳥居ショッカーは邪魔
638名無し三平:2006/11/06(月) 20:58:41 0
そこらじゅうで嫌われてるね。
639名無し三平:2006/11/08(水) 21:54:55 0
浜松の馬込どうよ
640名無し三平:2006/11/09(木) 01:29:02 0
>>639
うるせー死ね
てめえで見て来いや
で、落ちて死ね
2度と来るな
641名無し三平:2006/11/09(木) 13:10:03 0
切れてる?
642名無し三平:2006/11/09(木) 14:26:01 0
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1157613233/l50

秋の山崎パン祭りを開催したいと思います。

739 :山崎渉:2005/11/11(金) 18:31:46
女子高生制服水泳大会したい。

740 :山崎渉:2005/11/17(木) 18:38:12
ラブホのプールで彼に高校の時の芋ジャ−着させられて、落とされました。
彼は濡れた芋ジャ−ジでの私の姿にとても、萌えるそうです。
私は小学生いらい十年振りくらいに着衣水泳した感じで、不思議な感覚で
した。
次回は制服で泳ぐ約束ですが、思い出の制服濡らすのは、少し抵抗があります。
学校ジャ−ジで泳ぐだけでは駄目なのでしょうか?
643名無し三平:2006/11/09(木) 17:40:37 0
クリックすると必ず変なサイトにとんじゃうんですけど?なんで?
644名無し三平:2006/11/09(木) 23:27:22 0
浜松の馬込どうよ
645名無し三平:2006/11/09(木) 23:29:07 0
てめえで見てきて
報告しろや。
クソガキ。
646名無し三平:2006/11/10(金) 01:15:51 0
ドブそろそろ終わりですね
647名無し三平:2006/11/10(金) 10:52:55 0
今年は真冬の小ドブの奥にトライしてみようと思ってる。
648名無し三平:2006/11/10(金) 11:38:01 0
アグレッシブじゃないか!
649ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/10(金) 12:58:35 0
お気に入りのドブで工事やってた
この影響で釣れなくなったりしたら辛いな・・・
650名無し三平:2006/11/10(金) 17:11:03 0
浜松の馬込どうよ
651名無し三平:2006/11/10(金) 21:19:07 0
俺もあえて真冬は奥ドブ!
652名無し三平:2006/11/11(土) 05:06:02 O
特にドブシーバスはバチ抜けにより今季終了しました〜
653名無し三平:2006/11/11(土) 10:02:18 0
真冬はコタツで鍋だろ。

昨年の真冬にシバスの釣れる確率は1000分の1キャストぐらいだったんだもん
654名無し三平:2006/11/11(土) 16:13:06 0
冬ってどぶシー釣れないの?
655名無し三平:2006/11/11(土) 17:35:26 0
ドブは水温高いから釣れるんでない
656名無し三平:2006/11/11(土) 19:49:21 0
冬はな、釣りたてのドブフッコを三枚におろして鍋にする。
コタツで香り立つドブ臭の湯気に咽ながら熱々を頂くのが
江戸っ子の嗜み。
657名無し三平:2006/11/13(月) 11:17:40 0
おまいのレスはいつもおもろいな。
658名無し三平:2006/11/13(月) 11:30:47 0
天竜川最高!!!
659名無し三平:2006/11/14(火) 21:25:28 0
ドブ命。
ドブなめてっとお前らシヌゼイイイーーー
660名無し三平:2006/11/15(水) 03:17:37 0
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 釣れるよ
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
661名無し三平:2006/11/17(金) 04:17:14 0
行ってきた
下水処理水くせー
石油くせー
フッコしかいねー
うげえええええええええええええええ
662名無し三平:2006/11/17(金) 04:28:27 0
これからの時期はそのフッコを大切にしないと痛い目に遭うぞ。
663名無し三平:2006/11/17(金) 06:29:48 O
たしかにドブをナメたら死にそうだ
664名無し三平:2006/11/17(金) 06:34:12 O
濁酒
665名無し三平:2006/11/17(金) 11:57:37 0
飲んでも死ぬよね。
666名無し三平:2006/11/17(金) 12:56:48 0
ドブ魚ぬけたなぁ・・・。
出ても居残り居着き、しかもフッコ止まりだし。
おまいらは最近どうよ?
早くもメバルに鞍替えか?
667名無し三平:2006/11/17(金) 14:50:14 0
ほんと腹が立つほどいなくなったな〜
668名無し暫平:2006/11/17(金) 20:12:19 0
>>665
飲み過ぎは病みつきに..........
669名無し三平:2006/11/17(金) 20:29:37 0
最近過疎なのでドブ海バサーの皆さんも遊びに来てください

海のバス、シーバス釣りを語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1160761495/
670名無し三平:2006/11/18(土) 04:01:18 0
671名無し三平:2006/11/18(土) 17:31:06 0
雨水が入ったらまだまだドブいけると思うよ。
672名無し三平:2006/11/20(月) 20:50:49 0
浜松の馬込どうよ
673名無し三平:2006/11/21(火) 12:27:24 O
>672
てめーいい加減にしろよ
674名無し三平:2006/11/21(火) 12:32:56 0
遠州の田舎者が相手して欲しいんだろw
675名無し三平:2006/11/22(水) 06:28:52 0
ふー。
生涯をドブに捧げた俺は今日も逝ってきましたよ!
魚ほとんど抜けたけど居残り組を何とか3本。
この時期でガリガリなのはさすがドブと言うべきか・・・。
676名無し三平:2006/11/22(水) 06:32:34 O
ソーラスでドブも末期だね。
677名無し三平:2006/11/22(水) 06:36:26 O
ドブ川の黒くて細いシーバスをきたないドブ川で釣るのはミジメ
678名無し三平:2006/11/22(水) 06:44:46 O
ドブ末期=業界末期だからねぇ。ご愁傷さま。
679名無し三平:2006/11/22(水) 09:28:31 0
>>676何をいまさら・・・w

おめーの人生の方が末期なんじゃね?
680名無し三平:2006/11/22(水) 21:16:23 0
大型船が着くような岸壁はドブとは呼ばん
だからSOLASとドブは関係ねーだろ
681名無し三平:2006/11/22(水) 21:29:12 0
>>674馬込川で、80cm
釣れましたが。ドブ最高じゃねえ〜!
682名無し三平:2006/11/23(木) 04:09:01 0
>>680
禿
683名無し三平:2006/11/23(木) 04:35:15 O
>>681
ドブ市バスの80は、
きれいな海で釣れた40と同等です
684名無し三平:2006/11/23(木) 06:11:24 O
確かに
685名無し三平:2006/11/23(木) 10:53:43 0
とうことは昨日漏れは120が釣れたことになるんだ。
釣れに自慢してくる。
686名無し三平:2006/11/24(金) 05:21:03 0
>>683
何言ってんの?
綺麗な海よりドブで釣れた一匹の方が価値が高いんだよ?
687名無し三平:2006/11/24(金) 05:33:06 O
>>686
じゃドブシーにキスしてみろ
688名無し三平:2006/11/24(金) 07:28:16 0
大崎から五反田にかけての、運河で釣れるよ。
居木橋なんて30くらいのが結構釣れるよ。
689名無し三平:2006/11/24(金) 11:19:52 0
>>687
やだよ。
清流シーバスですら接吻なんてごめんだね。
だってさ。くさいじゃん。
690名無し三平:2006/11/24(金) 17:16:33 0
浜松の天竜どうですか?
浜松の馬込どうですか?
691シーバス:2006/11/24(金) 18:25:54 O
>>689
俺の臭いを言う前にお前の口臭はどうなんだ??
692名無し三平:2006/11/24(金) 19:59:31 O
やぱ銀ピカシバスがいいな
尻尾が黒いのもイヤ
693名無し三平:2006/11/24(金) 20:35:29 0
ドブの暗渠から引っ張り出す様に釣り上げる
楽しみを理解出来ない愚か者供が!!

アスファルトジャングルでの釣りの醍醐味を理解出来ないからって
批難するのは間違いだぞ。
694名無し三平:2006/11/25(土) 00:51:07 0
お前の脳もヘドロ化しているようだな
センズリでもこいて寝やがれ!
695名無し三平:2006/11/25(土) 04:59:36 O
ドブシーといえばロープ!
腹も黒けりゃ釣る魚もキタナイ!
696名無し三平:2006/11/25(土) 09:29:06 0
アスファルトジャングルじゃなくて
コンクリートジャングルの間違いでは?

まあどっちでもいいけどw
697名無し三平:2006/11/25(土) 10:25:33 0
馬込どうっすか ?
698名無し三平:2006/11/25(土) 10:36:48 O
ドブシーバスはオーシャンシーバスの三分の2な
699名無し三平:2006/11/25(土) 20:31:28 0
>>696
川事体はコンクリートの3面護岸だけど、そのドブのある場所は
アスファルトジャングルですよ。高層ビルが立ち並び、商業施設などにも
隣接してる。
まあ、夜間だからこそ許される場所ですね。

>>694
センズリは日課だから言われるまでも無く毎晩ダゼ。
お前にぶっかけてやるから今度家に来い。(忘れられない夜にしてやる)

>>698
意味不明だな。
700名無し三平:2006/11/25(土) 21:17:07 0
細かくレスするやつってキモイ。っつーか文体で分かるけど、
お前ここで一番カキコしてるな。ドブに通い、ここに喜々と書き込む。
終わってるなww
701名無し三平:2006/11/25(土) 22:15:17 0
ここはドブスレなんだから嫌いならば来なければいいのに。
>>700
態々嫌いなスレ見て書き込んでるあなたは変態だね。
702名無し三平:2006/11/26(日) 00:05:46 0
お前が嫌いなだけ。
細かくレスったり、コテハン使ったり、お前典型的な「かまってチャン」だな。
お前がいうところの「変態」にもかまって欲しいってか?www
703名無し三平:2006/11/26(日) 00:58:22 0
同じだよ。嫌いな俺がいるスレを覗かなければいいだけ。
さあ、今宵もドブが俺を呼んでるぜ!!
704名無し三平:2006/11/26(日) 01:03:16 0
お前が去れ。
705名無し三平:2006/11/26(日) 01:14:42 O
玄人はドブシバス飽きるよ
小さくても潮の香りがするシバスがいい
706名無し三平:2006/11/26(日) 01:38:41 0
>>さあ、今宵もドブが俺を呼んでるぜ!!

かまってチャン逃げちゃったよwwww
707名無し三平:2006/11/26(日) 02:10:48 O
>>666がいってたけど50センチ前後ならまだいっぱい釣れましたよ。
著牧場ミニボデイゲーム3時間で8本。追っかけて来たやつ20匹はいたし。
上手い人ならもっと釣っただろうなぁ…orz
708名無し三平:2006/11/26(日) 03:37:06 0
釣果報告するやつってとにかく自慢したいんだよね。
でも、それじゃかっこつかないと思ってか、
>>上手い人ならもっと釣っただろうなぁ…orz
って感じで自慢じゃないように見せかける。
>>いっぱい釣れましたよ
って、「いっぱい」って書いてるのになwwwww
709名無し三平:2006/11/26(日) 09:50:45 0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162803421/

ここがシーバススレで一番活気があるって…オフシーズンだな。
710名無し三平:2006/11/26(日) 11:11:44 O
外房あたりで釣りするとつれなくてもキモチイイよね
ドブは…
711名無し三平:2006/11/26(日) 13:15:17 O
ドブフッコには直結です
これ定説ですw
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164509979/
712名無し三平:2006/11/27(月) 20:56:24 0
ドブは近い。駐車場なども頻繁にある。自販機、コンビニも隣接してる。
公衆トイレもある。サーフなどとは違い風の影響をあまり受けない。


713名無し三平:2006/11/27(月) 23:11:18 0
かまってチャン、そんなにかまってほしいんだwwwwww
714名無し三平:2006/11/28(火) 09:55:30 0
>>699のレスの仕方はさわやかを思い出すな〜
715名無し三平:2006/11/28(火) 11:24:39 0
>>699
アスファルトっていうのは以下

炭化水素を主成分とする黒色の固体または半固体。天然にも産するが、ほとんどは石油精製過程で得られる。道路舗装のほか絶縁材・塗料などに利用。地瀝青(じれきせい)。土瀝青(どれきせい)。  yahoo辞書より

ビルや商業施設などは殆どコンクリートでできてるだろ?
アスファルトは道路だけ。
まあどっちでもいいけどw
716名無し三平:2006/11/28(火) 11:57:06 0
>>715
都会のことを「アスファルトジャングル」
と呼称するのを知ってますか?
ゆとり教育のせいかな・・・・・。
717名無し三平:2006/11/28(火) 12:27:16 0
レスをいちいち添削するようにあら探しするのもゆとり教育の賜と思うが。
「察して知るべし」こうありたいね。
718名無し三平:2006/11/28(火) 13:15:44 0
ふつうコンクリートジャングルって言わねーか?
アスファルトジャングルなんて初めて聞いた
719名無し三平:2006/11/28(火) 14:47:34 0
この時期は干潟かドブで回遊した後の居着き狙いだな。

昨日は暖かかったので近くのドブで1本釣って遊んだよ
720名無し三平:2006/11/28(火) 15:10:30 0
どうぞ「アスファルトジャングル」と検索して下さいな。
ゆとり世代さん。
ま、どちらも同じ状態を指してる言葉だけど。
721名無し三平:2006/11/28(火) 15:49:30 0
>>720
おまえ必死杉
文章から悔しさが滲み出てるよ。

やっぱ自分で確信持てなくて検索したんだ〜



プッw
722名無し三平:2006/11/28(火) 16:42:37 0
話の論点をずらして勝利宣言って・・・。
まるでチョンだな。
723名無し三平:2006/11/28(火) 17:13:52 0
だれか勝利宣言しました〜?w






オマエ・・・・・アフォだろ?
724名無し三平:2006/11/28(火) 18:30:33 0
浜松の馬込どうっすか ?
725名無し三平:2006/11/28(火) 19:54:10 0
>>720
こいつは、かまってチャンだから、かまってほしくて必死なんだよな。
もっとこいつをからかって、かまってやろうぜww
726名無し三平:2006/11/28(火) 20:02:23 O
>>724
臭い
727名無し三平:2006/11/28(火) 20:19:16 0
>>699>>720>>722
>>まるでチョンだな。
お前、これ書いてるところ、親や兄弟友人知人恋人あるいは奥さん、ひょっとすると子供とかに
見られてると想像してみ?。お前がいかに恥ずかしいことをしてるのか分かるから。
お前、もうこのスレ来なくていいから。みんなに嫌われてるから。
728名無し三平:2006/11/28(火) 20:28:56 0
ヤシは今までの文面から見る限り結婚できる年ではありませんよ



多分。




いや間違いなく。
729名無し三平:2006/11/28(火) 20:55:32 0
>>728
いや、>>628の>>そう、生涯初の黒鯛が52センチのでした。
の生涯初っていう書き方から、釣り歴長い=年齢はそこそこいってるはず。
>>590の昨夜は隅田界隈のドブで竿振るもバイトも無し・・・。
>>712の>>ドブは近い。駐車場なども頻繁にある。
ってことで住まいは東京で、車を持っている。経済的に見ても決して若くないはず。
だから、こいつは余計にイタイwwっつーか終わってるwwwwwwwww
730名無し三平:2006/11/28(火) 20:58:10 0
↑ >>628じゃなくて>>623ね。
731名無し三平:2006/11/28(火) 21:06:48 0
ん〜どうやらそうっぽいな〜

脳内ということにしておこうか。
732名無し三平:2006/11/28(火) 21:30:32 0
アスファルトジャングルw
733名無し三平:2006/11/28(火) 22:17:43 0
どぶなら冬場もいけますか?
未だに投げてるが減ってきたよ。
734名無し三平:2006/11/28(火) 22:56:34 0
減ってきたって自分で書いてんじゃん
735名無し三平:2006/11/29(水) 00:05:21 0
今の季節でも雨後はやっぱりドブがいい
でっぷり太った立派なランカーも出てる
736名無し三平:2006/11/29(水) 01:28:04 O
でもドブは嫌。
737名無し三平:2006/11/29(水) 02:23:49 0
))714
いまさらだけど、その、さわやかってどういう意味?
738名無し三平:2006/11/29(水) 02:25:26 0
ここか、リリース厨の巣はw
キタネェ魚釣って喜んでるんじゃないよガキが。
739名無し三平:2006/11/29(水) 02:26:07 0
740名無し三平:2006/11/29(水) 11:04:47 0
>>738
おじさーん
そんな夜中になに怒ってるの?
リストラでもされたの?
もしくは帰ったらかみさんが置き手紙でも残して失踪したのかい?

まあ生きてりゃ良いことあるよ。

ないかもしれないけど・・・www
741名無し三平:2006/11/29(水) 16:56:49 0
浜○の馬込の橋の下のホームレス元気か?
742名無し三平:2006/11/29(水) 17:43:16 0
こんなとこで!?と言うトブ川で釣れた65センチシーバス。「ロマンや!
これがリストラされた男のロマンや!」500円玉ズボンに偲ばせ、ロッドブランジーノを
振る貧乏マン
743名無し三平:2006/11/29(水) 20:11:36 0
ごめんなさい。言い忘れました。

関西人は来ないでください。
744ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/11/29(水) 22:30:01 0
釣れない海より
釣れるドブ
745名無し三平:2006/11/29(水) 23:10:01 0
釣れないドブより釣れる海
釣れないドブより釣れない海
釣れるドブより釣れる海
746名無し三平:2006/11/30(木) 17:17:18 0
>>743
おんどりゃ!わしは関西弁使いのれっきとした、東男だわいな。
747名無し三平 :2006/11/30(木) 17:44:55 0
食ったやついるか?
748名無し三平:2006/11/30(木) 17:53:45 0
ふた切れまで。み切れ目は吐き出した。
749名無し三平 :2006/11/30(木) 19:46:15 0
>>748尊敬するぞ
750名無し三平:2006/11/30(木) 19:54:44 0
>>ディープでマニアックでどん底の世界へヨウコソ('∀`)ノ
別にディープでもマニアックでもナイでしょ。
ただ釣れれば良いだけの、低レベルな人ってだけでしょ?
ドブしか釣り場が無ければ、釣り自体しない。
751名無し三平:2006/11/30(木) 20:17:56 0
ドブしか釣り場が無ければ・・・だってプッw

ようこそ勘違い君♪


ぎゃっはっは〜
752名無し三平:2006/11/30(木) 20:47:30 0
俺だったら金積まれてもドブでなんか釣りしないなぁ
なんか釣り人としての大事な何かを失いそうだ
753名無し三平:2006/11/30(木) 20:56:49 0
>>ようこそ勘違い君♪
モノの例えだよ。
ドブで釣りする位、馬鹿だから理解できないの?
754名無し三平:2006/11/30(木) 22:09:53 O
>750
>752
海でもドブでも魚釣れないヘタクソに限って
こういう言い訳するんだよねw
755名無し三平:2006/11/30(木) 22:19:34 0
見てもいないのに言い切れる携帯小僧に脱帽
756名無し三平:2006/11/30(木) 22:26:14 0
>>754
ドブですら釣れないヘタクソに限って
こういう言い訳するんだよねw
757名無し三平:2006/12/01(金) 13:15:46 0
>>756
言い忘れたけど、オマエがやってるところもドブだよ。

もしくはドブの河口www
758名無し三平:2006/12/01(金) 18:38:06 0
>>757
自爆乙
ドブマンだって自分で認めましたねw
759名無し三平:2006/12/01(金) 18:56:33 0
ドブなんかで釣りせず奇麗な海まで足を伸ばせばいいのに。
みんなチャリンコバサーなのかな。
760名無し三平:2006/12/01(金) 18:59:32 0
なんだかんだ言ってもやはりドブは釣れる
遠くの渓流より近くの管釣り
761名無し三平:2006/12/01(金) 19:00:05 0
綺麗な海ではシーバスは狙わないよ!
762名無し三平:2006/12/01(金) 19:16:10 O
ドブは生臭いし河川敷は霊がいるから嫌。
763名無し三平:2006/12/01(金) 21:09:10 0
>>758プッw自爆乙だって・・・ゲラゲラ

私はもともとドブマンですよ。

だから、ようこそ勘違い君って呼ばれちゃうんだよ。
ここはドブシーバザーのスレです。
1から読もうね。

って頭悪そうだから読めないか?ぎゃっはっはっwww
764名無し三平:2006/12/02(土) 00:16:25 0
↑ドブマンが欠陥ピクピクさせて逆ギレしとるw
765名無し三平:2006/12/02(土) 00:34:38 0
ドブシーバスの魅力はドブシーバスを釣ったヤツにしか分からんだろ。
俺は水の綺麗なサーフのシーバスも釣るし、磯のヒラスズキもやるよ。
シーバス以外は磯釣りや投げ釣りなんかもたまにやる。
だがドブシーバスはやめられねぇな。
平日の深夜に高速飛ばして隣県のドブに遠征したりもしてる。
街中の通行人が行き交う橋の下で、ドブに潜む大魚を釣る!
このシチュエーションが好きだな
766名無し三平:2006/12/02(土) 00:39:48 0
>>763
ドブシーのアンチスレじゃなかったんだぁwww
767名無し三平:2006/12/02(土) 01:22:14 0
アンチが来てレスが盛り上がるんなら俺は歓迎するけどな
768名無し三平:2006/12/02(土) 02:52:28 0
は〜疲れた・・・

ドブのランガンしてきた。
ベイトはいるしボイルもあったが腕が悪く釣り上げることができんかったよ。


けっ!笑いたきゃ笑えばいいさっ。
769名無し三平:2006/12/02(土) 03:06:14 0
サーフや磯に魅力がある様にドブにはドブの魅力がある。
「ホントにこんな場所で魚釣れんのかよ?」って場所で元気に食ってくるドブシーバスの魅力はドブが好きな奴にしか判らないだろう。
770名無し三平:2006/12/02(土) 03:08:15 0
お前よくわかってるな〜

今度一杯おごるよ。
771名無し三平:2006/12/02(土) 03:37:37 O
>>769
ドブは淡水だしただ不衛生でくさいだけ
772名無し三平:2006/12/02(土) 04:47:06 0
ヘドロ底で異臭が漂うようなドブで健気にも生きていくドブシー。
俺も止められないな。
773名無し三平:2006/12/02(土) 08:34:57 0
ルアー交換の時、ルアーを口にくわえる癖があるんだが大丈夫かな?
774名無し三平:2006/12/02(土) 10:18:42 0
少〜しずつアナタの体内に有毒物質が蓄積されて、最後は病院のベッドの上で
「ああ! ドブで釣りなんてするんじゃなかった…」と後悔するでしょう。
775名無し三平:2006/12/02(土) 12:34:13 O
まちがいなく最後はみんな死ぬ。

776名無し三平:2006/12/02(土) 13:59:55 0
>>773
そんくらい平気だ。気にすんな。
ただし、水温と塩分濃度を確かめるためとか言ってドブ水を口に含むのは止めとけ
そんなヤツ居ないとは思うけどw
777名無し三平:2006/12/02(土) 15:19:45 0
ドブしかなかったらシーバス釣りはしない。
980円のタックルセットしかなかったらシーバス釣りはしない。
足場が悪かったらシーバス釣りはしない。っていう奴がいる。
世の中イロイロ。こういう奴しかいなかったら、シーバス釣りはしない。
778名無し三平:2006/12/02(土) 15:42:10 O
>>776
他人事ならなんとでもいえるしな
779名無し三平:2006/12/03(日) 01:05:39 0
いま時期でもドブ釣れるの?
780名無し三平:2006/12/03(日) 10:33:55 0
しつこいな。自分で行って確かめろ
781名無し三平:2006/12/03(日) 10:38:37 O
そして○○○みたく早死にしろ!
782名無し三平:2006/12/03(日) 13:54:46 O
ドブっ子をいじめるのはやめようよ
783名無し三平:2006/12/03(日) 14:48:16 0
浜松の馬込どうよ
784名無し三平:2006/12/03(日) 20:08:53 0
ドブは1年中釣れますよ。干満もあまり関係ないとおもう。
好きなときに行って釣る。これドブの強み
785名無し三平:2006/12/03(日) 21:27:35 0
>>784
地域はどこなのかな?
俺ん所は夏の潮が死んでる時は釣れないな
冬の方が夏よりましだな
786名無し三平:2006/12/04(月) 10:03:45 0
東京23区内です。
787名無し三平:2006/12/04(月) 15:44:02 0
「ドブ・ドブシーバス」って他人事のように言わんでくれ。
もとはあなた達、人間のしてきたつけの話なんだから。
自分達に唾するような発言は滑稽です。
汚いそのドブで必死に生きてるシーバスより・・・
788名無し三平:2006/12/04(月) 15:50:18 O
じゃあシーバスがドブ川にはいらなくてすむようなネットをはろう!
それが実行されると困るだろうがw
789名無し三平:2006/12/04(月) 15:56:29 0
汚してきたこと棚にあげて、ネット張ってどないすん?
汚染の原因がわかります他!その傲慢さにアリ!
790名無し三平:2006/12/04(月) 16:11:24 0
>>787なんか良いこと言ってるような
悪い頭で必死に絞ったようなレスのような・・・

だからどうしろと?
791名無し三平:2006/12/04(月) 17:23:55 0
ドブシーバサーです。
あのね、別に水の汚さに喜びを見いだしてる訳じゃないよ
街のド真ん中ででかいシーバスが釣れる
そういうシチュエーションが好きなんであって
水が清流だろうが汚水だろうが関係ない
ま、大抵は汚水だけどなw
792名無し三平:2006/12/04(月) 17:49:43 O
つかシーバスがドブ好きなんだからしゃーない。
食いもん多し、温かいし。
793名無し三平:2006/12/05(火) 22:54:07 0
90オーバーのシーバスをドラグ使わないで獲るにはどのぐらいのタックルが
必要ですかね。
794名無し三平:2006/12/05(火) 23:01:30 0
Mだと微妙
MHならOK
795名無し三平:2006/12/05(火) 23:05:32 O
オレは恐ろしくて使えないけど磯マルを竿Mクラス、リ2500、ラN8ポンド、リダF4号を使ってガチで90オーバーを何本も釣ってる変わりモンもいるくらいだから。
796名無し三平:2006/12/06(水) 02:08:52 0
>>793
25lbもあれば問題ないっしょ。でもフッキングが悪いとフックが伸びるかも・・・
ロッドはまず折れない。ゴリゴリ巻いてけ!

って70までしか釣ったことの無い漏れが偉そうにマジレスしましたよ。
797名無し三平:2006/12/06(水) 02:51:29 0
場所にもよるよね。
ラインは1,5号くらいでいいと思うけど、
シイラロッド使えばガチでいけるでしょ。
798名無し三平:2006/12/06(水) 02:58:28 0
↑お前オヤジだろ。
799名無し三平:2006/12/06(水) 10:41:04 0
>>798
小僧!何で解った?!
800名無し三平:2006/12/06(水) 15:30:31 0
1,5は普通1.5と打つ。

ラインは今時太さじゃなく強度で語るものですよ。
別に馬鹿にした訳じゃ無いですよ。
漏れもそろそろオヤジの部類に入るしw
801名無し三平:2006/12/06(水) 17:20:05 0
何か叩かれてるし・・・。
ごめん。PEの時は号数で話しちゃうんだよね。
,は打ち間違いだと思って。
ってかまだ23なんだけど。
802名無し三平:2006/12/06(水) 17:42:31 0
だから〜叩いて無いって(汗

漏れは34
803名無し三平:2006/12/06(水) 23:27:07 0
早くPEって言えよ。
ふざけてるのかと思ったよ。ナイロンの1.5号であげれるわけないからね。
804名無し三平:2006/12/07(木) 01:55:08 0
すまそ。
ネタじゃないけどシイラロッドでシーバスやってる奴見たことあるよ。
セイゴ・フッコは相手にしないんだって。男だな。
805名無し三平:2006/12/07(木) 11:33:46 0
俺だってそうさ。
806名無し三平:2006/12/07(木) 13:39:35 O
>803
ナイロンの1.5号でも釣れるけどね
807名無し三平:2006/12/07(木) 13:52:41 0
>793
ナイロン12LB+リーダー20lb
ロッドがシマノの〜Bay 9.0ft、リールが昔の白いバイオマスター2500(淡水用)

ふにゃちんロッドだったから逆に獲れた、と思ってる。
808名無し三平:2006/12/07(木) 15:08:12 0
>>806
うっそーん
809名無し三平:2006/12/07(木) 15:50:19 0
あまりドラグ使いたくないな
ばれないが面白みが3分の1になる。
810793:2006/12/07(木) 18:55:07 0
みんなありがとう。

ロッド:フェルザス FZ-90LF
リール:バイオマスターC3000
ライン:14LB直結

これで行ってみようと思います。
811名無し三平:2006/12/07(木) 19:02:48 O
お〜いいですね〜
フェラザスにバイブマスターは…
812名無し三平:2006/12/07(木) 20:09:21 0
これだけは言わせてくれ。


直結はドブでもやめろ。必ず後悔することになる。
俺はその口だ。
813名無し三平:2006/12/07(木) 20:25:53 0
メインラインさえ適正な強度があれば直結でなんの支障もない
814名無し三平:2006/12/07(木) 20:28:22 0
今年始めた初心者よ。






逝ってよし
815名無し三平:2006/12/07(木) 20:39:42 0
>>812
シーバスという魚を過大評価しすぎ
直結16lb以上なら全く問題ないし
プロが組んだシステムでもない限り、直結の方が遥かに強いよ
816名無し三平:2006/12/07(木) 21:44:18 0
それならそれでいいですよ。



なんか勘違いしているようなので全く話になりません。
817名無し三平:2006/12/07(木) 22:12:05 0
>>815
あなたは9cmのルアーを投げていたとします。
90cmのシーバスは丸呑みにしてしまいました。
さあ問題です。シーバスの歯と擦れるところはどこでしょう?

あなたはシステムの組み方を知らないという理由だけで90cmの鱸を
殺してしまうことになるのです。

上級者でもリーダー組むんだから何らかの理由があるのですよ。
818名無し三平:2006/12/07(木) 22:17:49 0
もっともだな。
ラインを細くすることに命を掛けてるチヌ氏達には一生わからんだろ。
819815:2006/12/07(木) 22:21:53 0
>>817
答え:90upのシーバスの歯で擦れたくらいでは16lbは切れません。
   まあここら辺は経験しないとわからないだろうけど雑誌や
   メディアを鵜呑みにしすぎてビビりすぎ
820名無し三平:2006/12/07(木) 22:32:03 0

うわ〜このレスみんなに見せてあげたい。
821名無し三平:2006/12/07(木) 22:39:56 0
>>817
8lb直結でもシーバスの90cmくらいならどうとでもなる。
ましてや16lbなら815の言うとおり、飲まれてもまず大丈夫。
それほど引かない魚にビビリすぎ。
シーバスの体にラインが当たらない様に操作出来ない奴がやるな。
まあ、タイリクの130cmクラスなら重さだけでヤバイが。
いかに食わすかを楽しむ釣りじゃん。
尾長グレの40cm取るほうがシーバスの80cm取るより難易度上だよ。
ちなみにルアーが刺さったくらいで死んだりしない。死んでも関係ないしな。
ルアーがくっついたままのシーバス2回釣ったことある。
しかもリーダーまで引きずって・・・・少しは学習しろよ。


822ウンコバサー:2006/12/07(木) 22:40:36 0
俺の場合70cmまでのシーバスでハンドランディングもしてるけど
多分シバスの歯では16lbはそうそう擦り切れないと思う。

同じラインで2匹目、3匹目は無理だろうけどw


というかいくら90cmだからってハードルアーをそうそう丸呑みされるもんか?
シバスの場合ルアーの腹を口の先で咥え込むのが多い気がするんだが。。

ちなみにワームはよくバスに丸呑みにされてますwwwヘタクソすぎ俺ww
823名無し三平:2006/12/07(木) 22:43:02 0
死んでも関係ないしな・・・か、君に言いたいよw
824ウンコバサー:2006/12/07(木) 22:43:51 0
ちなみにシバス釣りはサイドフィッシング(セカンドフィッシングか)ですので
80upは釣り上げたことはありませんw
825名無し三平:2006/12/07(木) 22:44:52 0
ホラが始まった
826名無し三平:2006/12/07(木) 22:46:38 0
磯丸ランカーにルアー丸呑みにされてランディング直後に
20ポンドリーダー口内のザラザラで切れた俺が来ましたよ
それからリーダーは30ポンドにしてます。

ランカーなら14CMルアーでも喉の奥まで丸呑み多いよ
827名無し三平:2006/12/07(木) 22:57:09 0
>>821
>シーバスの体にラインが当たらない様に操作出来ない奴がやるな

あなたは神です
828名無し三平:2006/12/07(木) 23:07:05 0
ただ撒きしかしないならともかくジャークなどのリアクションバイトの場合小さいルアーだったら頭から食われてることあるでしょ?
これが直結だったら・・・
ブル(((o(≧、≦)o)))ブル
829821:2006/12/08(金) 00:00:29 0
>>826
8lbでメーターも余裕の自分でも磯では30lbフロロのリーダー付けてる。
>>827
グレなんかもラインを磯や魚体に当たらないように操作するんだから
青物や磯物に比べ圧倒的に泳ぐ速度が遅いから簡単だよ。
シーバスは無理にでも頭の方向変えられるじゃん。
PE使ってたら調子に乗りすぎてフック曲がる時もあるけど
ナイロンだったら100回乗ってフック外れるのは数匹ってとこでしょ。
今期落ち鮎パターン中、3日間で70〜90cmを30匹くらい取ったけど
8lbライン直結で1匹も逃がさなかったけどなあ。
ファイト途中でナイロンが切れたりとかもめったにないし。
まあナイロンは頻繁に交換するから高くつくけど。
シーバスは予想した位置で思い通りのルアーアクションで
食わせて面白がる釣りだと思う。

釣る前の気持ちはシーバスごとき人間様が皆殺しにしてやると思って
素早くキャッチしないと上手くならんと思うよ。
釣ったあとで優しく逃がしてあげればいいんだから。

830名無し三平:2006/12/08(金) 00:09:02 O
大口が多すぎ。
831名無し三平:2006/12/08(金) 01:11:43 0
生息域によって歯のザラザラ感が変わってきたりもするよね。
俺は60cmに20ポンドのリーダー切られたことあるよ。
歯ズレで。切れたのが目の前だったから気合で捕獲したけど。
832名無し三平:2006/12/08(金) 09:32:19 0
>>826

同意
833名無し三平:2006/12/08(金) 09:38:34 0
グレなんかもラ

まで読んだ。
コイツなんかウザイ
834名無し三平:2006/12/08(金) 10:14:45 0
磯氏はラインの細さに命を掛けてください
シーバサは普通に適度なラインとシステム組みますので
8lbまでさげる必要もないし直結する必要性もないので
自慢したくば磯のスレへ
そっち行けば細さだけで盛り上がるでしょう  以上
835名無し三平:2006/12/08(金) 13:03:23 O
グレ最強オッサンage
836815:2006/12/08(金) 13:16:50 0
>>831
単純にラインチェックを怠っただけだろ?60ごときに20lbが歯で切られるなんてありえん
>>834
むしろラインシステムを組む必要性がないから直結なわけだが?
837名無し三平:2006/12/08(金) 13:42:03 0
システム組むならスナップはやめよう
打ち抜きリング(スイベルでも可)とスプリットリングを使って
プライヤーでルアー交換しよう

それができないなら直結でいいと思うよ
838名無し三平:2006/12/08(金) 14:11:24 0
>>836
ラインに傷はついてなかったと思うけどね。開始直後だったし。
まぁ、稀なケースだとは思うけどそんなこともあるということで。

システム組む必要がないって思ってるならそれでいいんじゃん?
836は相当うまいみたいだし。
ただ初心者とか一般的な人はリーダー取った方がいいと思うけどね。
839名無し三平:2006/12/08(金) 14:14:18 0
要は完璧なラインシステムが組めないグレオッサンってことで糸冬了



昔システム組んで投げたらルアーがトンでっちゃったんでしょ?
840名無し三平:2006/12/08(金) 14:19:07 0
漏れは直結命で1年やったが、最近リーダーを組むようになった。
リーダーを組んでいれば捕れた魚がいたのは紛れも無い事実。

夜釣りでのPEラインの損傷を見つけるのは難しいが
ナイロンのショックリーダーなら目視や触覚でわかる。
841名無し三平:2006/12/08(金) 14:20:32 0
漏れはリーダー派。
リーダー付いてる方が色々と重宝する!
842名無し三平:2006/12/08(金) 14:47:47 0
>>836

毎回切れるわけじゃないと思うよ。
切れる可能性があるからシステムを組むんだよ。
あまり自分の中で話を決めつけるなよ。

843名無し三平:2006/12/08(金) 15:06:57 0
ドブだと思ったら釣り堀だったなw
844名無し三平:2006/12/08(金) 16:25:08 0
やっぱそうだったのか〜

俺なんか何度も釣られちゃったよ。テヘッ
845名無し三平:2006/12/08(金) 16:37:43 0
>>843
ワロチ(^^)
846名無し三平:2006/12/08(金) 16:45:12 0
わろち
847名無し三平:2006/12/08(金) 17:07:40 0
直結はやはりビニミでダブルにしてから結ぶと良い
あとポンド表示のラインは直線強度が弱いよ
kg表示ラインを選ぼう

848名無し三平:2006/12/08(金) 17:13:07 0
スレ違いうぜえ
849名無し三平:2006/12/08(金) 17:19:31 0
うはっw
850名無し三平:2006/12/10(日) 01:40:36 0
グレオッサンいなくなったか?w
851名無し三平:2006/12/10(日) 03:01:26 0
どうやらそのようだな。

いやー久々の激うざクソだったな。
かなり自分で上手いと思っているみたいだったし・・・

あーいうヤシに限ってたいしたこと無いんだろな。
脳ある鷹は爪を隠す
852厚さ4_ ◆4mmOKebRoA :2006/12/10(日) 21:48:01 0
シーバスゲームは根掛かりすることそんなにないしラインシステム組んどいて
いいかもね。
853名無し三平:2006/12/11(月) 16:34:48 0
アフォの吹き溜まりみたいになってしまったな・・・・
854名無し三平:2006/12/11(月) 17:31:23 0
そうでもない
855名無し三平:2006/12/11(月) 20:43:11 0
毎晩爆釣なのにお前らときたら
ここで愚痴大会ですか。
856名無し三平:2006/12/11(月) 20:51:27 O
↑煽り下手
857名無し三平:2006/12/11(月) 20:51:30 0
どこのど田舎ですか?
858名無し三平:2006/12/11(月) 23:28:11 0
いつも家にいる人を芸術家だと思ってくれるなんて
ヒキコモリに優しい近所の人ですね
859名無し三平:2006/12/12(火) 09:30:53 0
ちなみにグレオッサンは別のシーバススレで同じ内容ぶり返している様子
860名無し三平:2006/12/12(火) 09:53:05 0
見た見た。w
861名無し三平:2006/12/13(水) 05:11:35 0
これからの季節はドブだな!
862名無し三平:2006/12/13(水) 21:51:04 0
ドブでは無理だが原発の排水溝狙いだな。
警備が厳重だし、見つかると逮捕だけどねww
863名無し三平:2006/12/13(水) 23:34:42 0
ドブシー自体が放射能汚染してる可能性はあるの?
喰ったら自殺行為なんだろか。
864ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2006/12/13(水) 23:36:33 0
放射能は発してないが
食うのはアウトだろw
865名無し三平:2006/12/14(木) 09:25:12 0
ドブが被爆して巨大化してたりする可能性はあるよね。
奇形とか。
ある意味怖い釣りになると思う。

汚染物質に塗れた環境で育ったた生物はある程度なら耐性が付き
体質まで変化させるんだろ?
怖いよ。
でも頑張れよ。
866名無し三平:2006/12/14(木) 20:11:29 0
まあ、放射線より不景気のが怖いけどなww
867名無し三平:2006/12/14(木) 21:26:28 0
ウザイだけで
片づけるノータリン連中。
脳みそがドブで
できてんだろ。
868名無し三平:2006/12/14(木) 21:40:33 0
うぜー
869名無し三平:2006/12/14(木) 21:41:11 0
ヒーーヒッヒ
870名無し三平:2006/12/18(月) 11:33:50 0
放射能と放射線がごちゃ混ぜになってますな、どーでもいいけど。
871名無し三平:2006/12/18(月) 12:09:49 O
>>54やっぱりクワガタの幼虫はカブトの幼虫とちがってうまいよ!
872今野:2006/12/18(月) 20:12:58 0
この前ドブシー行ってきたけどさー1とう目から鵜の市外、帰り際に腐った白い鯔、最悪
873名無し三平:2006/12/19(火) 12:41:00 0
↑さすがはドブですね。
 かなりのドブっぽさが出ています。
 最高です。
 んでボラや鵜がいるドブならドブレベルとしては★★★くらいじゃね?
874名無し三平:2006/12/22(金) 17:09:28 0
ボラはドブシーのメインベイト
ボラも居ないドブはただのドブだ
875名無し三平:2006/12/22(金) 21:02:35 0
ドブも行きたくなくなるような寒さだな。

2月まで道具の手入れや購入かな?
876名無し三平:2006/12/22(金) 21:44:40 0
ドブなり港湾に出掛けてるけど釣果がね・・・・。
ボラは跳ねてたよ。
房総まで出掛けるかな。
877名無し三平:2006/12/22(金) 22:26:58 0
ドブバスの
ワタを炊いて食ったが、
ヘドロのダシが出てなかなかやったど。
878名無し三平:2006/12/22(金) 23:53:32 0
馬込どうっすか?
879名無し三平:2006/12/23(土) 02:26:56 O
>>876
もっとよく考えろ
880名無し三平:2006/12/23(土) 04:43:57 O
ドブシーバスのウェーディングは最悪
鼠やゴキブリの死骸、
正体不明の泡、巨大なゴミなどが、
真暗な川を流れてくる

恐っ
881名無し三平:2006/12/23(土) 04:51:55 O
ガキンチョの入水は自殺者とおもわれる
882名無し三平:2006/12/23(土) 06:23:39 O
人魂、鯔や鮒や鯰の腐乱した死骸も・・・・
883名無し三平:2006/12/23(土) 15:25:53 0
>>879
何を考えるの?
釣果の出る場所のこと?いいとこあったら教えてよww
明日行っちゃうかも!!
884名無し三平:2006/12/23(土) 22:01:52 0
釣ったドブバスは食うの?
885名無し三平:2006/12/25(月) 12:50:13 0
ドブシーを喰ってる人いるよ。
俺が良く行くドブには見物の常連オヤジがいて釣れる端から
「逃がすのなら頂戴。」と言って発泡スチロールの箱もってウ
ロウロしている。
俺にところにもきたので聞くと「干して喰う。脂は干せばいい風
味になる」とのことでした。干物で召し上がっているようです。
886名無し三平:2006/12/25(月) 13:35:42 0
ホームレスじゃないの?
887885:2006/12/25(月) 23:52:37 0
>>886
うーん、どうかな?ホームレスではないと思うんだけどね。
ただ、仕事はしてないと思う。いつも同じ帽子被ってるが洋服は違ってる。
携帯も持ってるから違うと思う。だけど清潔感はない。
888名無し三平:2006/12/26(火) 13:33:35 0
だから、ドブでも海の恵みは美味しく頂きましょう。
889今野:2006/12/26(火) 15:06:40 0
今日、幕張の浜田川河口の隣の、蘇我側の堤防行ったけどさー水が臭いの何のって、幕張の浜で潮干狩りしたら貝がくっせー
あそこシーバスいんのかなーあと、バチ抜けすんのかなー
890今野:2006/12/26(火) 15:07:40 0
今日、幕張の浜田川河口の隣の、蘇我側の堤防行ったけどさー水が臭いの何のって、幕張の浜で潮干狩りしたら貝がくっせー
あそこシーバスいんのかなーあと、バチ抜けすんのかなー
891名無し三平:2006/12/26(火) 15:16:31 O
変なのが湧いて出て来たな
892名無し三平:2006/12/26(火) 17:38:23 0
))891

www 確かに
893名無し三平:2006/12/26(火) 20:44:24 0
ところでみなさん釣れてるの?
894名無し三平:2006/12/27(水) 02:48:47 0
ポツリポツリとは釣れる。
895名無し三平:2006/12/27(水) 14:27:48 0
上のほうにラインシステムがどうとかバスタックルがどうとか出てるけど、
あんまり関係ない気がするな。
俺に言わせれば安い振り出しバス用ベイトロッドに五号ナイロンの直結で十分だ
どうせ60cm以上はつれねーし
後でしっかり洗いさえすれば
896名無し三平:2006/12/27(水) 14:57:29 0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
897名無し三平:2006/12/27(水) 16:26:01 0
>>895
誰も釣れませんね。
898名無し三平:2006/12/27(水) 19:40:46 0
ポツリでも釣れてるならいいな。
12月後半からは全くダメだ。
年越し前に1匹は釣りたいのよ。
899名無し三平:2006/12/27(水) 21:04:13 0
>>898
どこのドブで釣ってんの?
まだ居残りいるっぽいよ。
900名無し三平:2006/12/28(木) 11:28:54 O
そういえばシーバスにも産卵をしない童貞がいるらしいな
901名無し三平:2006/12/28(木) 11:30:34 0
童貞じゃなくても産卵しないよ
902名無し三平:2006/12/28(木) 11:31:17 0
●自演馬鹿の文章特徴●!?、・・・。。。 特に⇒ 【。】句点が無駄に多い文章になる
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ// ▲自作自演馬鹿がよく使う表記▲【一部紹介】
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ   ○○か?、けど、○○だけど、だが、ニダ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ   かな?ある?、ですか?、くない?せんか?
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ ルアホ、ツインパ、だお^^、ククク、チョソ、ほしい
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"    ok。ないし。ないな。よくある。だな。(´・ω・`)     
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ sage進行で宜しく。いやでつ、日本語でおk 他
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
903名無し三平:2007/01/04(木) 01:33:18 0
誰も釣りしてないの?
904名無し三平:2007/01/04(木) 01:53:03 0
馬込どうっすか?
905名無し三平:2007/01/04(木) 15:53:18 0
渋いよ
906名無し三平:2007/01/04(木) 20:47:59 0
年末年始に2〜3回短時間釣行したがダメだった。
907名無し三平:2007/01/04(木) 21:15:49 0
この時期は日中の方が結果がでやすいんですよ。
908名無し三平:2007/01/05(金) 22:15:07 0
去年の馬込どうでした?
909名無し三平:2007/01/05(金) 22:49:39 O
遠州一汚い馬込。
セイゴが群れてる馬込。
二ゴイとウグイとボラが湧いてる馬込。
910名無し三平:2007/01/05(金) 23:01:24 0
去年の馬込どうでした?
911名無し三平:2007/01/06(土) 12:45:06 0
渋いよ
912名無し三平:2007/01/06(土) 13:55:57 O
一昨年の馬込はどうでした?
913名無し三平:2007/01/06(土) 14:24:11 0
まあまあだった。80位が2本、70位が5本
昔の話だがでかい台風が二つ来た年は
一晩でこの位釣った。
914名無し三平:2007/01/06(土) 14:26:11 0
天竜川どうっすか?
915名無し三平:2007/01/06(土) 14:55:07 0
どぶじゃねえぞ
916名無し三平:2007/01/06(土) 18:42:13 0
去年の天竜川どうでした?
917名無し三平:2007/01/06(土) 20:17:58 O
このスレでは川もすべてドブ
>>1参照
918名無し三平:2007/01/06(土) 20:31:39 0
ドブでアカメ釣ったんだが
919名無し三平:2007/01/07(日) 17:32:48 0
愛知のトヨガワどうでした?
920名無し三平:2007/01/07(日) 17:40:15 0
豊川は去年は淡水域で90UP相当出たらしいな。
921名無し三平:2007/01/07(日) 18:00:01 O
さぁ今年も去年に続いてメーターUP入道釣るどー
922名無し三平:2007/01/07(日) 18:14:16 0
大学裏?
923名無し三平:2007/01/07(日) 18:24:26 0
ヒント:二本の橋、チャラ、スリム、まげも。

あとは自分でガンガレ。
924名無し三平:2007/01/07(日) 18:25:37 0
二本の橋、チャラ、スリム、まげもってなんすか?
9251:2007/01/07(日) 22:41:25 0
>>917
「川はすべてドブ」なんて言った覚えはない
>>1を良く読んでね^^
926名無し三平:2007/01/07(日) 23:31:15 0
出ジャブ
927名無し三平:2007/01/09(火) 21:20:13 0
二本の橋、チャラ、スリム、まげもってなんすか?
928名無し三平:2007/01/09(火) 22:20:59 0
浜松の馬込どうよ
929名無し三平:2007/01/10(水) 06:30:34 0
そういえば「一級河川の河口はドブじゃない!」って主張してた頭の悪いオコチャマがいたなぁw
930名無し三平:2007/01/11(木) 00:38:07 0
ところでお前さんたち釣れてるかい?
931名無し三平:2007/01/11(木) 16:54:10 0
今年はまだ一度も行ってねー
1週間の昼間の平均気温が10度を上回ったら行こうかな。


って甘っちょろいこといってんじゃねーよ。
932名無し三平:2007/01/12(金) 21:05:34 0
二本の橋、チャラ、スリム、まげもってなんすか?
933名無し三平:2007/01/14(日) 03:22:07 0
天竜川河口周辺絶好調!!
934名無し三平:2007/01/15(月) 00:00:23 0
浜松の馬込どうっすか ?
935名無し三平:2007/01/15(月) 11:26:18 0
オマエって凄いな。
936名無し三平:2007/01/20(土) 03:44:14 0
盤州干潟でバチ抜け発生中 シーバスの口の中は直視できないほどキモイ
937名無し三平:2007/01/20(土) 03:48:05 O
>>936
ちむぽ突っ込めYO
938名無し三平:2007/01/20(土) 03:49:25 0
>>937
イソメ百匹俵締め
939名無し三平:2007/01/20(土) 05:01:11 0
>>936
えっ、盤洲もドブなの?
940名無し三平:2007/01/25(木) 07:00:20 0
東京湾でシバス釣ってるやつってバサーと同じだと思う
941名無し三平:2007/01/25(木) 07:58:25 O
上海でシーバスやってみたいけど情報と治安の壁が厚い・・・
中国の友人に聞いても当局の許可が必要な事とゴロツキの巣が多く危なくて近付けないそうな。
942名無し三平:2007/01/26(金) 20:42:43 0
>>941
蘇州まで足を伸ばせば?
漏れも出張先でチャレンジしたい
943名無し三平:2007/01/28(日) 02:07:40 0
豊川周辺好調
944名無し三平:2007/01/31(水) 14:18:23 0
ドブジーバスみたいに
美しくなりたい
写真には写らない
美しさがあるから
フッコ・フッコ〜
フッコ・フッコ・フーッコ〜
945名無し三平:2007/02/01(木) 00:19:54 0
で、結局誰も釣れてないのね?
946 ◆73i4.RED.s :2007/02/03(土) 20:36:22 0
〜釣り板のID導入についてのお知らせ〜

只今、当板のID導入について検討中です。
そこで、住民の皆様の意見調査を行いたいと思います。
つきましては、下記の日時ならびに場所にてご投票下さい。

日時:2月5日〜7日
場所:投票所@2ch掲示板
★釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド     
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170492970/l50


◆詳しくはこちらのスレにて
↓↓↓
釣り板ID導入について考える part3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170418085/l50
947名無し三平:2007/02/08(木) 18:57:57 O
>>929
じゃドブの定義言ってみろカス
948名無し三平:2007/02/08(木) 18:59:14 0
食う事が困難な場所ってとこだろ
949名無し三平:2007/02/08(木) 19:02:13 O
>>1
950名無し三平:2007/02/12(月) 11:52:29 0
愛知の豊川上流下流のポイントをおしえろや
951名無し三平:2007/02/12(月) 17:52:55 0
中流なら知ってる
952名無し三平:2007/02/16(金) 23:13:21 0
ドブでも釣れないぞ!!
953名無し三平:2007/02/17(土) 00:23:15 0
ドブにはドブのルアー選択なりメソッドがあるようだ
釣ってるヤツは毎回釣ってるが漏れには釣れんorz
954名無し三平:2007/02/17(土) 02:31:05 0
ドブっていうと簡単なイメージあるけど、結構難しいよ。
955名無し三平:2007/02/17(土) 02:37:15 0
洗いにすればなんとか食えるか・・な?
956名無し三平:2007/02/17(土) 03:05:07 0
食ったらレポヨロ
957名無し三平:2007/02/17(土) 11:19:01 0
河川や港湾物は全てドブシーバス
958名無し三平:2007/02/17(土) 21:32:26 0
愛知の豊川上流中流下流のポイントをおしえろや
959名無し三平:2007/02/18(日) 00:07:14 0
>>958
源流なら知ってるよ。
960名無し三平:2007/02/20(火) 14:34:52 0
>>955
マジックリンに30分ほど漬けてからなら多分大丈夫。
961名無し三平:2007/02/20(火) 21:14:50 0
別に食うことにチャレンジする必要ないんじゃね?
962名無し三平:2007/02/22(木) 18:24:28 O
>>493 です
ちなみに >>499 >>501 >>502 >>509 >>512 >>516 >>520 >>522も俺ね。
あと>>505

今日はドブについて熱なってスマソでもドブフリークな同志が居る事が分かって嬉しかったよ。
ありがとう。
これからも誇りを持ってドブろうぜw
963名無し三平:2007/02/23(金) 22:39:51 0
ん?誰だ?
今頃過去の俺のカキコをコピペしてきたのは?
またドブの定義について語りたいのか?
964名無し三平:2007/02/23(金) 22:46:18 0
ああ、なんだ
コピペしただけじゃなくて>>505を付け足したのかよ
965名無し三平:2007/02/28(水) 16:05:59 0
dobuage
966名無し三平:2007/02/28(水) 18:15:27 0
いーいーなーいいなーどーぶーっていいな〜♪


dobusage
967475:2007/03/03(土) 09:19:00 0
ドブ奥でバチ抜けてるよ
968名無し三平:2007/03/03(土) 10:22:25 O
海外でドブシーバス出来そうな国、中国は中国人留学生にあっさり不可能と言われてしまった…orz
上海の水郷地帯の治安の悪さを指摘され、場合によっては生きて出られないとの事
ダメ押しにそんな旨い魚が居れば捕り尽されてるそうな。

韓国は只今法律も含めて調査中
969名無し三平:2007/03/03(土) 10:51:23 0
市バスは中華的に美味くは無いだろ
なんか有名な料理あったか?
970名無し三平:2007/03/03(土) 12:06:15 O
香草焼き。
971名無し三平:2007/03/03(土) 12:12:55 0
そりゃ中華じゃないだろ
972名無し三平:2007/03/03(土) 12:27:51 O
そかそかw
鮮魚の中華は、あんかけ主体じゃね?
973名無し三平:2007/03/03(土) 17:47:33 0
>>968
面白そうなこと調べてるね。
前に雑誌か何かで見たことあるよ。
中国だか台湾だか忘れたけど、メーター級のタイリクをボートで狙うってやつ。
現地に2つくらいガイド船があるらしい。
でも昼間は観光客を乗せてる船だから、屋根があってキャストはし辛い。
確かそんな記事だった希ガス。
974レインボーマン:2007/03/03(土) 20:43:44 0
>>968
七色河川で七色魚を釣ってくれ!!
975名無し三平:2007/03/13(火) 17:41:18 0
age
976名無し三平
>>968
蘇州は無理?