撒き餌(コマセ)禁止って本当ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三平
4/1から房総エリアで
磯、船釣りでのオキアミ等の撒き餌禁止と聞きましたが本当ですか?
いずれは神奈川、静岡も禁止になると聞いてます。
本当ならシャレにならない状況ですよね。
2名無し三平:03/03/21 17:02
2か?
3エロモト一家:03/03/21 19:10
蒔絵、駒瀬を使うのは日本人だけです
あなたもラパラを使いなさい
4名無し三平:03/03/21 20:15
営業の話盗み聞きしたけど、
餌メーカーも新製品を出すに出せないっぽい。
5エロモト一家:03/03/21 21:48
ラパラを使いなさい
6   :03/03/21 21:51
撒餌禁止大賛成!
環境破壊反対。
無理してつりする必要なし。
余り欲張るなって。
7名無し三平:03/03/21 22:01
だよなあ、まき餌してまで肴欲しいなら投あみでもやれってもんだよ。
81:03/03/21 22:05
磯上物釣りで潮流に撒き餌と刺し餌同調させる
技術というか文化が衰退してしまうってのは悲しすぎます。。

>4
やっぱり撒き餌禁止の動きがあるんですね。
9名無し三平:03/03/21 22:22
撒き餌の量が多いんだよ。
何だよ、1日のコマセはオキアミ最低6キロってよ!
それに集魚剤だろ。
ゴミ不法投棄で逮捕でもいいくらいだよ。

釣り場も汚れるし。
101:03/03/21 22:45
磯ふかせ釣りへの措置よりも
鯛釣りのような船での撒き餌に対する措置みたいですよ。

確かに私も最低6`+集魚剤使ってます。
11名無し三平:03/03/21 22:48
>1
と、いうか、もともと禁止でしょ。
献金?のおかげかどうか知りませんが
なあなあで見逃されてただけでしょ。
12名無し三平:03/03/21 22:49
おれジギングだから巻き餌禁止なんかどーでもいいや
13名無し三平:03/03/21 22:55
イサキ
14名無し三平:03/03/21 22:58
昨日のイサキ
15名無し三平:03/03/21 23:07
>>10
漁師が釣り船に魚持っていかれて魚が取れないと圧力かけてるようですよ。
今日釣具屋で店長と客が話してました。


渡船屋は釣り客がコマセを持ち込んでるのがバレタラ営業権剥奪らしいです。
大阪のある店の話なので和歌山も禁止なのかも
161:03/03/21 23:22
撒き餌の賛否両論よりこの話がホントかどうかが知りたいです。


17名無し三平:03/03/21 23:42
雑誌で読みました。
以前から規制されてたのですが、ほぼ無視してコマセを使ってたのですが、今度は遵守しないといけないそうです。
18名無し三平:03/03/22 01:09
今現実にその地域の漁師の釣る鯛の量より、釣り舟の釣り人の釣る鯛の方が多い
地域が多いらしいよ!テレビでも以前見たし、だから現実的な話だなぁ〜、
20年程前にも一部地域の磯釣でオキアミ禁止になってた時期も有ったよ!
19名無し三平:03/03/22 02:01
みんなしらないけど法律の上では 磯でもオキアミの使用は禁止されているよ 20〜30年くらい前から マジだよ
20名無し三平:03/03/22 02:22
>>1
>>16
賛否はどうでもよくて質問だけなら、質問スレに逝けや。ボケが!!


このスレは終了しました。ありがとうございました。
21名無し三平:03/03/23 00:07
故小渕首相が釣り関係の団体のトップだったもんね。
いろいろと想像つきますよね。
22名無し三平:03/03/23 12:02
いろんな大会が中止、延期になってるみたい!
23名無し三平:03/03/25 14:07
4月1地から遊漁船が国への登録制になるでしょ
それに伴って遊漁船は各県の条例を守らなければならなくなったの
んで、ほとんどの県では昔からコマセ釣りは禁止なワケよ
今までは条例に違反しても罰則は無しだったけど今回からは違反したら登録取り消し
24名無し三平:03/03/25 14:34
遊漁船ってのは「船釣り」だけのことになるのか?
渡船を使う「磯釣り」はどうなんだろう?
25この話題はもう飽きた。:03/03/25 14:46
>1
この話題はこっちでかなり語られてるよ〜。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1033481092/
重複スレッド、削除依頼しとけよー!
26名無し三平:03/03/25 17:47
>>24
渡船も遊漁船だわな
よってコマセ使えるのは自力でいける場所のみ
27名無し三平:03/03/25 18:53
>>25
ホントだ!重複してる!今度からそっちにレスするよ!
28名無し三平:03/03/25 22:37
つーことで、ココは今からイサキスレになりました


んじゃ   イ サ キ 
29名無し三平:03/03/25 23:27
キ ジ ハ タ
30名無し三平:03/03/25 23:39
タイ
31名無し三平:03/03/25 23:52
イソマグロ
32名無し三平:03/03/26 01:28
ロウソクチビキ
33名無し三平:03/03/26 03:10
カンモンハタ!! (ミーバイ)
34名無し三平:03/03/26 03:11
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
35ウクライナの黒い赤子 ◆VReVuYeRoU :03/03/26 04:01
タイガーシャーク(いたち鮫)
36名無し三平:03/03/26 05:48
クジメ
37名無し三平:03/03/26 07:12
メバル
38ウクライナの黒い赤子 ◆VReVuYeRoU :03/03/26 08:47
ルリスズメダイ
39名無し三平:03/03/26 12:10
イカナゴ
40名無し三平:03/03/26 12:35
ゴカイ
41名無し三平:03/03/26 12:42
淫乱な私を許して
42名無し三平:03/03/26 12:43
テクニシャンだけど短小包茎
43名無し三平:03/03/27 16:55
イカくさいぞ折れのポコティン
44名無し三平:03/03/31 18:50
じゃ、片貝のコマセシャクリもなし?
45名無し三平:03/04/10 14:04
ダンゴ釣りはコマセか?付け餌か?
     |
     |
  〜〜〜〜〜〜〜
     |        
     |  ‘‘‘‘  <
     |  \◎  ‘+< 
   ((○))/^^^^^^    
             
46名無しさん:03/04/10 15:44
ba-ka
47名無し三平:03/04/10 18:09
のっぽ君は今日も6キロのオキアミを海に捨ててきた。
48名無し三平:03/04/11 00:56
ダンゴ釣りはコマセか?付け餌か????
     |
     |
  〜〜〜〜〜〜〜
     |    ?????    
     |   ‘‘‘‘ <
     |  \◎  ‘+< 
   ((○)) /^^^^^^    
             
49名無し三平:03/04/11 13:14
コマセだろ!
50名無し三平:03/04/11 14:03
年無し
51名無し三平:03/04/12 20:44
マルキューも終わりだな。
52名無し三平:03/04/12 22:19
そうだな。
53名無し三平:03/04/13 01:48
マルキューは抗議の意を込めて男鹿でマキエ使用の大会開催する
とか言ってたような・・・・・。
口だけならヘタレ会社、本当にやったら信者になるよ。
54名無し三平:03/04/13 03:19
○吸は何が何でもやらないかんだろ。やらなきゃ今までやって来たこと全て違法行為になっちまうからな。 ○吸カップは中止なしって聞いているぜ! 大和は何をやってやがんだ!おまえら根性みせろ!
55名無し三平:03/04/13 11:38
ダイワは家計の足しに、と思ってはじめたことだから、そこまで真剣にはならないとおもふ
56名無し三平:03/04/13 13:45
これは撒餌ですか?
   ‘‘
(:@ @:)]
O ゲ〜
====||||==========
||
|
〜〜〜〜〜〜〜〜

  〜〜〜〜〜〜〜











57名無し三平:03/04/13 22:02
だいたいマルキューの餌高い。1000円もするやつあんじゃん。ぼったくりだぞ。
遠矢には車盗まれちまったからってランクル100買ってやったっていうじゃない。
そんな金あんなら消費者に還元しろと。
58名無し三平:03/04/14 01:29
撒き餌付けになったメジナは臭くて食えない。
腹裁いたら、オキアミとコマセが出てきたよ。
がかーりした
59名無し三平:03/04/14 01:37
食物連鎖
60名無し三平:03/04/14 17:56
58=メジナの内蔵まで食うんかい!魚の処理がへたなだけだろ。 魚が臭いっていうのは、時期や場所の影響の方が大きいとおもふ。
61名無し三平:03/04/14 18:08
昔のコマセは砂にエビやイソメを刻んで入れたくらい。だと。
オレが磯釣り始めた頃はイワシミンチ200円
その頃にはもう戻れないだろ。
禁止なのか、条件付OKなのか?
62名無し三平:03/04/14 18:37
自分でコマセを腹いっぱい食う。→気持ち悪くなって海に吐く
→結果コマセになる。→単なる人間の生理現象だから漁業調整規則
にも抵触しない。

これだね!
63名無し三平:03/04/14 19:15
コマセをメーカーが作らなくなっても自作する家具師が各地で出現するに
1000ペリカ。
64名無し三平:03/04/14 22:34
僕の友達の彼女の名前は【山野蒔絵】です。マキエ。しるのは、禁止でつか?
65名無し三平:03/04/14 22:38
すまん。今確認したら【牧枝】でつた…。
マキエ…したい‥
66名無し三平:03/04/15 11:01
現在、○刊スポーツの釣り情報には、千葉県のコマセ釣りに関する情報は載って無いみたい。
67山崎渉:03/04/17 10:59
(^^)
68名無し三平:03/04/17 13:49
磯釣りしていて、いきなり腹痛。海に向かって雲古した。その雲古にスズメダイが群がっている。これって撒き餌?
69名無し三平:03/04/17 13:58
【撒糞】MA・KI・○・SO
7070:03/04/17 22:33
70get
71山崎渉:03/04/20 05:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
72名無し三平:03/05/08 13:20
海藻食ってるメジナの方が、オキアミ食ってる奴より臭いって話だぞ。

73名無し三平:03/05/08 16:41
(^^)
74磯氏          :03/05/08 16:47
ッてゆうかァ〜
みんな使ってるしい〜
餌屋で売ってるしい〜
そこん所どないやねん?
75磯氏:03/05/08 17:03
76名無し三平:03/05/08 17:36
メジナ→こませの切れ目が縁の切れ目。つれなくなるだろう。
だけど
房総の磯荒れはひどいよ。30年くらい前は地磯に紫雲丹がぎっしりだった。
こませ全盛期の20年前くらい前から磯焼けがひどくなって磯がはげてきた。
そのころから磯釣りの楽しさが無くなってきた。
景色をみながらのにぎりめしがまずくなってなあ。こませをきちんと流さないで
帰る奴らが多かったしゴミもそのまま。房総を大事にしてくれよ。首都圏の釣り師達。
7777:03/05/08 18:58
77get!!
78名無し三平:03/05/08 19:12
本マグロやキハダマグロ釣るのに、寄せえさ使わないと釣れないってどれほどの
ヤシが知ってるのかな。
ルアーで狙うのだって一緒だぞ。君らが前のほうでしゃくっている最中に船長
がオオトモで切り身をぽつぽつと撒いてサカナが逝っちゃうのを止めてんだよ。
そこまで禁止にはならんだろうが、ちょと心配。
79 磯氏      :03/05/08 20:01
コマセ=配合餌やオキアミじゃないの?
イワシミンチや、フナ虫ミンチならOKなのでは?
80名無し三平:03/05/08 20:04
>>72
確かに海草喰う魚は磯臭いよな。
81名無し三平:03/05/08 23:31
撒き餌使う奴は犯罪者ということだな。
見つけたら海に蹴り込んでもOKにしてくれ。
釣りより面白そうだ。(w
82名無し三平:03/05/09 00:05
>>81
ゴミ捨てるヤシも蹴り込みOKにしてくれ。
どんなに恐そうなやつでも、はい上がってくる間に逃げれそうだし。。。
83名無し三平:03/05/09 13:39
>79
餌を撒いて、魚を釣る事を撒き餌釣りと言うのだから、駄目でしょう。
84名無し三平:03/05/10 14:15
現在 撒餌さを禁止すると 魚が接岸しなくなるらしい 川からの水に養分が含まれてないから
らしいが・… ゴルフ場 農薬他が理由と思われ…しかし釣り人の撒餌なんかたかがしれてるから
青物の接岸なんてかなりへったらしい…
85名無し三平:03/05/10 23:53
up
86名無し三平:03/05/13 15:58
>>84
ソース希望
87名無し三平:03/05/13 19:09
↑?
88名無し三平:03/05/21 13:42
定期上
89山崎渉:03/05/22 01:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
90名無し三平:03/05/31 12:55
あげ
91名無し三平:03/05/31 13:54
赤土まけ
92名無し三平:03/05/31 14:00
赤土なんて、都会もんのオレは氏らね〜
93名無し三平:03/06/08 07:29
キンタマ、明日横浜球場でホームランボールになるって
決意を固めてたぞ。
94名無し三平:03/06/15 19:57
今見てるAVの男優がさ、フェラで射精してすぐ
そのまま挿入してたんだが
ちんぽすごいでかいままだった              
95名無し三平:03/06/15 19:58
>92

関東ローム層の首都圏が赤土のメッカだよ
96名無し三平:03/06/15 23:59
だから〜、今時関東ローム層が見える所なんて無いっての。都会では。
97名無し三平:03/06/21 21:54
おれは優秀な人物だ
おれはできる
おれはやれる            
98名無し三平:03/06/21 22:56
2chに書き込むことぐらいは、できる
99名無し三平:03/06/21 22:57
(^^)
100100:03/06/21 22:57
                      
101山崎 渉:03/07/15 12:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
103名無し三平:03/07/29 12:26
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
105山崎 渉:03/08/15 22:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
106名無し三平:03/08/23 15:47
ホラッホラッ コマシたるで〜
107名無し三平:03/08/23 21:25
外房のイサキ釣りでは5/1からサニーカゴFLサイズ統一になった
108名無し三平:03/08/23 23:54
てことは、コマセ使ってるってことですね。
109名無し三平:03/08/25 00:12
都会、都会って馬鹿みたい。
自称都会人ってほんとに馬鹿だね。
自分が世界の中心だって子供の頃思い込んだまま
そのままほんとに何の疑問も持たずに大人になってしまって
都会>田舎と思ってること自体、かわいそう。

法律改正して全員殺してやりたいよ、ほんと。
110名無し三平:03/08/25 01:24
ソース希望
111名無し三平:03/08/25 01:24
112名無し三平:03/08/28 23:58
さすが、夏休みも終盤ですなぁ。
113名無し三平:03/09/02 00:11
確かに東京人は・・・馬鹿かも。
ただの離島か田舎の集落にうずもれて一生暮らしているのと、なんら変わりないよ。
114名無し三平:03/09/02 00:16
都会人とか言ってるヤツって、だいたい田舎から出てきたヤツだってば。
元々東京に住んでて、都会人なんて言うヤツは変人。
テレビ、インターネットがある今、東京も地方も大差ない。
お盆の時期の東京ってガラガラでしょ。地方出身者が多いんだってば。
115名無し三平:03/09/02 00:22
おかっぱりなんとかって雑誌に
マキエ使えなくなったからもうダメぽって、
関東の歩いていける磯の連載が終了してたよ
116名無し三平:03/09/02 00:27
長期連休で家に居るのも勿体無いからじゃない?
お盆に田舎帰る人って少なくなったと思うけど
117名無し三平:03/09/02 02:03
都会人とか言ってるヤツって、だいたい田舎から出てきたヤツだってば。
元々東京に住んでて、都会人なんて言うヤツは変人。
テレビ、インターネットがある今、東京も地方も大差ない。
お盆の時期の東京ってガラガラでしょ。地方出身者が多いんだってば。
118名無し三平:03/09/02 10:53
おかっぱりなんとかって雑誌に
マキエ使えなくなったからもうダメぽって、
関東の歩いていける磯の連載が終了してたよ
119名無し三平:03/09/02 13:54
長期連休で家に居るのも勿体無いからじゃない?
お盆に田舎帰る人って少なくなったと思うけど
120名無し三平:03/09/02 14:02
都会人とか言ってるヤツって、だいたい田舎から出てきたヤツだってば。
元々東京に住んでて、都会人なんて言うヤツは変人。
テレビ、インターネットがある今、東京も地方も大差ない。
お盆の時期の東京ってガラガラでしょ。地方出身者が多いんだってば。
121名無し三平:03/09/02 14:41
おかっぱりなんとかって雑誌に
マキエ使えなくなったからもうダメぽって、
関東の歩いていける磯の連載が終了してたよ
122名無し三平:03/09/02 22:03
おかっぱりなんとかって雑誌に
マキエ使えなくなったからもうダメぽって、
関東の歩いていける磯の連載が終了してたよ
123名無し三平:03/09/03 11:21
おかっぱりなんとかって雑誌に
マキエ使えなくなったからもうダメぽって、
関東の歩いていける磯の連載が終了してたよ
124名無し三平:03/09/03 12:24
おかっぱりなんとか
125名無し三平:03/09/03 21:13
おかっぱりなんか
126名無し三平:03/09/04 17:00
おかっぱりなん
127名無し三平:03/09/04 18:51
おかっぱりな
12819 ◆ES06JS8PS2 :03/09/06 16:41
>>112
ワロタ

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんなこと書いてスマソ‥‥
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアのことは抜きで)
129名無し三平:03/09/09 15:16
つーか漁師も撒き餌使って対抗すればいいんだ。
努力もせずに文句垂れるな。
商売にならないなら「辞 め ろ」
130名無し三平:03/09/10 17:21
>>129 さん、全然つれませんでしたね・・・
131名無し三平:03/10/04 09:23
コマセは止められねえな。
海がよごれないコマセねええんかよ
132名無し三平:03/10/04 14:02
汚れたのが分らん位撒いてみろ!
10トンダンプで!!
133名無し三平:03/10/22 14:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


134名無し三平:03/11/03 09:39
以前にも言いましたが、トリックサビキ(スピード仕掛け)はマルなんですよね?
法廷に持ち込まれても勝つ自信があります。最高裁まで逝きますよ!
135釣りキチ名無し:03/11/03 09:52
撒き餌にうんこだったらOK?
136名無し三平:03/11/05 19:11
ウンコを撒き餌として使う意思があり、且つ実際撒き餌用に準備していたらNG。
急に便意を催してブパァーと海に放出し、撒き散らした結果として集魚出来たの
のであれば問題ない。ま、自然体でいけば、何も恐れる事は無いってこった。
137名無し三平:03/11/11 19:23
静岡県に住む者ですが、コマセの禁止が解除されたようです。あ〜よかった。
沼津の防波堤でサビキ釣りをしていたら殴りに来た漁師の恐ろしさは忘れられません
http://www.pref.shizuoka.jp/nousei/ns-26/kisoku.htm
138名無し三平:03/11/11 21:48
静岡県に住む者ですが、コマセの禁止を知りませんでした(w。
怖い思いもした事無かったし・・・。沼津の方はそんなに厳しかったんですか?
139名無し三平:03/11/11 21:52
コマセは、その製造過程や採取過程および保存過程に必要なエネルギーがバカにならない。
俺はコマセを使わない(磯の)落とし込みをやっている。付け餌もほとんど、自分で採取している。
そうして、深さとか竿に伝わってくる感じなんかから底の状態を想像して、
1日中魚が居るところを探して歩き回る。
こういう釣りかたにハマって、もう何年も経つけど、これはこれで結構楽しい。
140わむて ◆wamuteW7DE :03/11/11 21:54
   ___
  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ゜ヮ゜ノハ
    .uiYu      みるまらー
    〈|: _>
    .∪∪
141名無し三平:03/11/11 23:22
>>137-138
沼津の漁師と釣り人のトラブルは、数年前に釣り雑誌で読んだこと
がある。防波堤で一般人が釣りしてたら漁師が船でやって来て
「おまえらここで釣りするな!」
って船から怒鳴ったんだって。

まあ、漁師っつーのは海のヤクザみたいなもの。シマ(縄張り)の
ルールは自分たちで決めてよそ者が勝手に振る舞うことは許さない。
海や魚は神様がつくったものだし、防波堤だって国民の税金で作ら
れてるはずなんだがねえ。
142名無し三平:03/11/11 23:28
向こうも生活懸かっているっていえば必死なのも分かる気も汁が、
ヤリ杉はイクナイですね。しかし、日本ほど漁師の立場が強い国も
珍しいって話を良く聞くね。
143名無し三平:03/11/11 23:29
いくら税金で作られてても立ち入り禁止の防波堤で釣りされりゃ頭にもくるのでは?
けっこう漁師も釣り人のゴミ捨てや漁具への悪戯、船への立小便等には腹立てて
るみたいだし。
144名無し三平:03/11/11 23:31
海も魚も防波堤も漁師が作りましたが何か?
コ   マ   セ   は   や   め   ろ
145名無し三平:03/11/11 23:32
漁業ってのは日本の底辺産業の一つだよ
まともに相手しちゃダメ
146名無し三平:03/11/11 23:33
例えばあんたが公務員で、仕事場の庁舎敷地内に部外者が入り込んで酒盛りでも
してゴミを撒き散らして汚してたら腹立つじゃない?それと一緒だよ。
147名無し三平:03/11/11 23:34
>>144
そんな鮮度の悪いコマセではお魚の寄付きが悪いと思われ(プ
148名無し三平:03/11/20 18:00
佐賀関(さがのせき)で客を乗せた釣り船が、コマセを許可された領域
で撒き餌をしていたら漁師の船30隻(!)に取り囲まれてオドされたそ
うです。漁師の怖さをあらためて思い知った事件でした。
149名無し三平:03/11/20 18:21
海はだれのものでもない
150名無し三平:03/11/20 18:27
海は漁師のもの。少なくとも日本ではな。
151名無し三平:03/11/20 18:35
>>149 >>150
少なくとも、おまえらのものではない。
152名無し三平:03/11/20 19:10
>>151
おまえのものか?
153名無し三平:03/11/20 19:19
俺のものだよ
154名無し三平:03/11/21 01:00
>>148
釣り船でさえ威圧されちゃうんだからミニボート
なんかでコマセ撒いてたら100%沈められちゃうな
155名無し三平:03/11/21 01:36
河川・海域等で漁協があるところの魚は、すべてそこの
協会員・漁師のもの これが日本のの法律でないの 

防波堤で釣りをしてて、酔っぱらった漁師に
「ここの魚はおれのもんだ」といきなり殴りかけられた
ことがあるが、これが漁師の意識だよ プ
156名無し三平:03/11/21 01:56
確かにサイテーの漁師はいるな。
「おれの漁場荒らすな」あってるようで納得行かない。
オマイらはなんの努力もせずにいりゃいいのか?
努力せずに保護されるのか?
157名無し三平:03/11/21 02:05
いっそのこと防波堤での釣は金取って、その金で浮浪者なんかで仕事がない人を
雇って清掃作業させればいいんだよな。
158名無し三平:03/11/21 02:12
コマセ禁止徹底したけりゃは水産庁で釣り雑誌に広告出すのが手っ取り早いだろうな
公共広告機構でTV-CMうつとか
それしないうちは、みんな本気だと思わないで撒くよ

今時はみんな携帯電話もってるから、余り強く脅すと海保や警察に速攻通報される<漁師
ゴミは釣り人より漁師というか漁港回りに住んでる人が捨ててるなぁ 町内会でなんとか汁
防波堤の立ち入り禁止には強制力無いです(罰則ないもん)
でも、落ちたとき駆り出されるのは地元の漁師さんなんだから無茶はイクナイ

>>143
漁具への悪戯とかってするやついるの?
漁師さんと仲良くしとけば、何が釣れるかとか教えてもらえるのに
159名無し三平:03/11/21 02:24
福岡なんだけど釣り人と漁師が談話してるの良く見るなぁ
160名無し三平:03/11/21 02:32
>>159
田舎の方だと漁師が釣船やってたり、釣具屋やってたりするからじゃない?
161名無し三平:03/11/21 02:33
>>158
>ゴミは釣り人より漁師というか漁港回りに住んでる人が捨ててるなぁ 
言えてるよ。家庭ゴミを磯場に捨てて燃やしてるオヤジ多すぎ。
162名無し三平:03/11/22 00:11
こないだその燃やしたあとの上を通らざるをえなくて
炭とか灰だから軟らかいだろうと思ったら、プラスチックか何かを燃やした後だったみたいで
硬くて出っ張ってる部分に、足引っ掛けてズッコケタ、、、、
そこは漁師しか車を乗り入れることが出来ない漁港なんだけど、
漁港の裏に粗大ゴミなど沢山捨ててある。
163名無し三平:03/12/12 01:29
漁船が遊漁船“包囲” 大分・佐賀関沖
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1069123432
164名無SEA:03/12/12 09:29
ゴミを野焼きで燃やすのは、何も漁師だけでなく田舎なら誰でも。
農家のオッサンでも焼いている。
165名無し三平:03/12/21 00:07
田舎の婆ちゃん川に生ゴミとか投げ捨ててびっくりした
で村か何かの指導でゴミはあまり出さず、燃やせるものは燃やしてくれと言われてるそうだ
燃やしちゃダメだよって言ったらそう言われた
166名無し三平:04/03/04 05:38
ボワーー
167名無し三平:04/03/04 07:53
田舎の人間の環境意識は中国人や東南アジア人と大差ないよ
168名無し三平:04/04/09 10:49
>>167
禿どう
169名無し三平:04/04/12 20:06
禁止だから、2度と撒くなよ。
170名無し三平:04/04/25 14:59
漁師が絶滅させた魚種は多い
171名無し三平:04/04/27 08:52
平和だね〜。
172名無し三平:04/04/27 08:56
日刊ス○ーツは禁止です。その他はあまり気にしてない。
173名無し三平:04/05/14 17:46
俺は、磯で「コマセ無しで、如何に釣るか?」をテーマにしています。
ある程度の熟練が必要になりますが、下手にコマセを打っている人よりは、
かなり釣れています。
174名無し三平:04/05/14 17:57
ゴンズイでつか ?
175159:04/05/22 02:36
クロダイです。この乗込みも結構釣れました。でも、もうちょっと飽きてきました。
最近は、人が釣っていない場所で釣れる場所を探し当てるのが、興味の対象になってきました。
もうちょっとしたら、夜釣りですね。
176名無し三平:04/05/25 03:15
ダンゴはどうなのか、よくわからないな。
177名無し三平:04/05/25 03:24
クロダイは人糞が好物だからこの辺に答えが見つかりそうだ
178名無し三平:04/05/26 22:18
時代はダンゴ釣り果ては前打ちへと変化
179名無し三平:04/05/26 23:37
俺の感触だと、大型(50cmオーバー)の黒鯛はそう易々とコマセに群がってくることは少ないな。
180名無し三平:04/05/27 00:13
前打ちって探り釣りみたいなもんじゃないの?
テトラだと移動難しいな
181名無し三平:04/05/27 00:42
「前打ち」は、「落とし込み」には似ています。でも「探り釣り」とは、少々異なります。
一般に探り釣りでは、「重いオモリをつけて、ポイントに落として、アタリを待つ」としたパターンです。
落とし込みは、「エサが自然に落ちる」ことを演じます。そして大抵は、エサが落ちている間や、
着地した瞬間のアタリを取ります。
前打ちは、落とし込みと似たようなことを、エサを竿の長さよりも前方に飛ばして行います。
一般に、使う竿も長いのが特徴です。
ですから、落とし込みよりもエリアの広がる「前打ち」がテトラには向いているものです。
182名無し三平:04/05/27 02:20
>>181
解説ありがとうございました!

ウキフカセやダンゴはだいたい1ヶ所に腰を落ち着けてやりますよね
前打ちはやっぱり寄せて釣る釣りでない以上移動しながら釣ること避けられないですよね
繊細な釣りみたいだから人の多い堤防でも難しそうだし・・
コマセ禁止だと日曜釣り師には厳しくなるなー
183名無し三平:04/05/27 15:48
>>182
お考えの通り、「足で稼ぐ釣り」です。ですから、大きなテトラだと確かに難しいですね。
でも、「コマセに対するハンディー」は、気になったことはありません。
私の通っている釣り場では、ほとんどの人(私を除く全員)がコマセを使っていますが、
私は数を上げているほうです。今年3月以降で、10枚以上あげました。
最小は42cmで、最大は
http://www.domo2.net/bbs/image/1084166782.jpg
の53cm・2.75Kgです。
写真の釣り竿が「落とし込み・前打ち」用です。
184名無し三平:04/05/28 04:10
最大が53cmもさることながら、最小でも42cmっていうのがすごいですね
ダンゴだとそのくらいが最大級・・
コマセなくても結構いけるんですね
コマセやダンゴ重いしお金もかかるから、今度前打ちにも挑戦してみようかなぁ
185名無し三平:04/05/28 04:51
前打ち→挫折→コマセのパタンは多いけど、逆は最近は珍しいな。

注)漏れの周囲の事例
186sage:04/05/28 14:36
最近の漁師は機械化されてるから弱い。
酔って大きい気によくなってるけど
まじで強いやつはごく一部。
俺に喧嘩売ってくれないかと逆に楽しみに待ってます。
187名無し三平:04/05/28 14:44
いや船の揺れで三半規管が鍛えられてる奴は腕力の有る無しに関わらず
喧嘩はそれなりに強いぞ
188名無し三平:04/05/28 19:35
東京湾奥でのクロダイがみんな前打ちなのは水が汚くてコマセが効かないからですか?
189名無し三平:04/05/31 15:00
コマセ撒いても雑魚も寄らないよねぇ
190名無し三平:04/05/31 21:44
寄っても鰯という珍しいパターン
191名無し三平:04/06/04 23:22
アミコマセもだめなら鰯でさえも釣りにくい
192名無し三平:04/06/05 10:32
漁師の時代遅れの白髪混じりパンチパーマ、あれなんとかなりませんか?
あの頭みると中卒、小卒てすぐわかりますネ
193名無し三平:04/06/05 10:33
漁師の時代遅れの白髪混じりパンチパーマ、あれなんとかなりませんか?
あの頭みると中卒、小卒てすぐわかりますネ
194名無し三平:04/06/05 10:41
>>192-193のいまだネット時代に慣れていない連続カキコ、あれなんとかなりませんか?
このカキコ見ると中卒、小卒てすぐわかりますネ
195名無し三平:04/06/05 20:41
>>192
漁師でもポイント教えてくれたりする親切な人など多い
「サラリーマン」だっていいヤシも悪いヤシもいるだろう
漁師全般を悪く言うな
196名無し三平:04/06/05 21:20
悪いのはチヌ死だけで充分
197名無し三平:04/06/06 01:34
>>188
私はその場所の詳しい情報を知りませんが、「スレている」ことが可能性として挙げられます。
つまり、「黒鯛が警戒して、防波堤の側近まで寄ってこない」ものです。
他の地域でも、時期によっては、そういった時期も存在します。
198名無し三平:04/06/06 03:22
俺の地元の堤防は、時期になるとカゴが盛んになります。
多い日は50人以上並んで一人6キロ近いコマセを一日で使います。
何年も前から凄い量のコマセが撒かれています。
魚は常に寄って居る様子で底引き船が100m程沖を毎日流しています。
何年か前に、そこで釣った真鯛をさばくと、腹からオキアミがゴッソリ出てきました。

意味の無い駄レス、すまん。
199名無し三平:04/06/06 03:33
>>198
1日コマセ6キロってウキフカセでは特に多いとも思わないが。
200名無し三平:04/06/06 19:01
コマセ( ゚Д゚)マズー&200ゲト( ゚Д゚)ウマー
201名無し三平:04/06/17 00:41
1日6Kg・・・
焼けそうだな。
202名無し三平:04/06/17 10:30
>>201
オキアミブロックの標準3kgに大きめの配合エサ(チヌベストなどは3.2kg)使えば6kg
丸一日やるなら8〜10kgは使うと思いますよ
203名無し三平:04/06/18 00:07
>>202
>>201の「焼ける」ってどういう意味か知ってる?
204名無し三平:04/06/18 12:10
>>203
よくわからない
解説希望
205名無し三平:04/06/18 14:45
>>204
「磯焼け」と呼んでいます。「コマセの配合エサが一つの原因」と言われていますが、
コマセをよく打ち込むポイントなどに「海藻が生えなくなる現象」です。
その結果小動物が集まらなくなり、延いては魚も集まらなくなるものです。
潮どおしのあまりよくないポイントでコマセを打ち込んでいると、そこは数年も経てば
「ポイントではなくなる」わけです。
私は関東に住んでいますが、このような場所は数多く存在します。
このような背景から、「コマセの使用禁止」が叫ばれているものです。
206名無し三平:04/06/18 14:49
>>205
そういうところってコマセがヘドロのように積もってるんだよな。
昔なんかの番組で見たことあるよ。
10cm以上コマセが積もって腐りまくってるの
207名無し三平:04/06/18 22:13
>>205
解説どうもです
釣れないとついコマセの量も増えてしまうんですが、できるだけ少なく使用するようにしたいと思います
208名無し三平:04/06/20 01:12
>>205
そんな事があるのか・・・
俺はダイビングもやるんだが大勢の釣り人が毎日コマセ撒く所を潜ったことがある。
たくさんのコマセが沈んでいるだろうと思ったが案外何も無くて、なぁ〜んだって感じだった。
でも配合の細かい粒子なんかは着低して時間かけて磯を蝕んでいくんだろうな。
最近の配合の袋には「自然に分解します」って書いてあるもんな。
海に存在しないものも混ざっているんだから毒にもなるな。
209205:04/06/20 02:22
>>208
その通りです。確かに>>206でご指摘のような場所も数ありますが、多くの「釣り人起因」と思われる
磯焼けをしている場所には、「ヘドロ」はありません。そこそこ「潮どおし」は良いわけです。
しかし、釣り人が目をつけたポイントは、やがて「磯焼け」を生じるものです。
コマセを使用している人の割合ががあまりに多いことと、それらの方々はコマセがなくなると
多数の人の超過が激減するものと思います。このことは、販売店の経済的事情に直接関ることでしょう。
しかし、私は>>183でもありますが、コマセ無しで>>183に書き込んだ釣果を得ることも可能です。
私は、「如何にコマセを正当化するか?」よりも、「コマセを使わなくても、そこいらのコマセを
使っている人以上に釣れるような腕前を磨く」ことに努力してほしいと、同じ釣り人として思います。
ちなみに本日は、ボーズでした。台風の影響で、思う場所に入れませんでした・・・(言い訳です)
210名無し三平:04/06/20 08:24
>>208
>海に存在しないものも混ざっているんだから毒にもなるな。
陸上にあるものは、海に流れます。
海に存在しない物って??

私は最近ボイルしか使いませんが、紀東で50cmオーバーのグレを
何回も釣った事あります。
集魚材を使ってた時は、オキアミ9kgに集魚材2袋でも半日持ちません
でしたが、今ではボイル3kgで十分です。
ただ、同じ所で集魚材が使われると、全然ダメですが…。
211名無し三平:04/06/20 08:35
>海に存在しないものも混ざっているんだから毒にもなるな。
陸上にあるものは、海に流れます。
海に存在しない物って??

百歩譲ってお前の消防並み屁理屈が正しいとしよう、しかし蚕のさなぎを
粉末にしたものが自然に高濃度のまま磯へ流れ着く事があるとでも?
212名無し三平:04/06/20 08:58
確かに高濃度の粉末がそのまま磯へ流れ着く事はないが、
粉末は、海水で流せばすぐに分解され綺麗になると思います。
南極オキアミは自然に磯に存在しますか?
オキアミは磯に引っかかり、いつまでも流れずに残ってる
物があります。
海で出来た物=○ 陸で出来た物=× とは一概に言えないのでは?
213名無し三平:04/06/20 11:19
オッサンに多いんだが、コマセ撒いて足元汚したら、帰る時に流して帰ろうな。
そのまま波で流されちゃえば良いけど、残ると腐って臭くてたまらない。
堤防なんかではアミエビ固まりのまま置いてったりする人が居るけど釣りする資格無し!
水汲んで何回か流すだけ、大した手間じゃないと思うんだが。

214名無し三平:04/06/25 15:04
>>212でご指摘の「オキアミ」ですが、
多くの神奈川県内の漁港では、「コマセに混ぜること」を禁止しているようです。
あれは、残りやすそうだもんね。
215名無し三平:04/06/25 15:30
>>214
混ぜないで、そのまま使っている待つわはどうなの ?
216名無し三平:04/06/25 16:47
その昔、海底に堆積してTV、雑誌で問題になったのは若狭湾で使用していた赤土だったと思う。
これはチヌのイカダ釣り用のダンゴに混ぜて使っていたものだ。
一人あたり何十キロも撒くので、過去に実際の写真を見たことがあるが、それこそ海底に赤土の山ができていた。
しかし、現在の様に砂&ヌカが主体になってからはほとんど問題になっていない。
実際に磯や防波堤の近辺の海底でオキアミや添加剤が積もった映像や写真は見たことがないし、
知り合いのダイバーに聞いても見た事ないと言っていた。
バッカンの中で2〜3時間で変色してしまうほど分解の早いオキアミが海底に残り続けることは不可能だと思う。
それよりも、一番の原因は最低水温の上昇だと思う。
それが証拠に、温暖化が進みつつも水温的に海藻類の生育条件を何とかクリアしている瀬戸内や日本海側では
春先にジャマになるくらい海藻が生えている。
その他、つい最近まで使用されていた漁船に貝や海藻類がつきにくくなる塗料からも
環境ホルモンが溶け出していたし、我々の家庭から出る排水にも色々な物が溶け込んでいる。
以前NHKの「プロジェクトX」でやっていたが、
北海道で山を切り開いた為に昆布が全滅近くに追い込まれた事実もある。
磯焼け=マキエはあまりにも短絡的だと思う。
217名無し三平:04/06/25 16:54
216だけど、勿論、大前提としてマキエが無害だとは言っていないよ。
218名無し三平:04/06/25 17:26
>>216
>>217の書き込みによって、>>216が「なんだ、どっち付かずか・・・」とした
印象になってしまいましたね。

コマセと磯焼けのキーワードでググって見ることをお勧めします。
私は専門家ではありませんが、例えば「コマセに枯葉剤が入っている」とは思っていません。
しかし、海水中の物質に光が加わって化学反応が起こり・・・とか、
コマセによって本来は繁殖しない微生物が大量に発生して、その結果海藻が生きられない環境になる
などのシナリオが否定できるだけの材料もないでしょう?
しかし、釣り人が目をつけたポイントが磯焼けをしている事実は否定できないと
20年位魚釣りをやっている私は思います。
219名無し三平:04/06/25 18:03
>218
説明不足でスミマセン。
マキエサの悪影響は無いと言い切っているかのように思われないかな?と思って217を追加しただけです。
食物連鎖のバランスが狂って、エサ取りの異常繁殖とかも実際に起こっているのも認識しているので…。
220 :04/06/25 18:42
詳しく知りたいなら、2ch から離れてググリなさい。
221212:04/06/25 21:32
食物連鎖のバランスって言ったら
稚魚放流何千尾ってのも悪影響ですよね。

コマセも悪いが、他の影響もあるよって事です。
222 :04/06/25 21:52
他に悪いものなんていくらでもあるんだから、コマセなんてなんでもないですよ。
223212:04/06/25 22:07
>>222
それを言っちゃーお終い。
224名無し三平:04/06/26 08:18
>>208
>海に存在しないものも混ざっているんだから毒にもなるな。
>>210
>陸上にあるものは、海に流れます。
海に存在しない物って??
>>211
>百歩譲ってお前の消防並み屁理屈が正しいとしよう、しかし蚕のさなぎを
粉末にしたものが自然に高濃度のまま磯へ流れ着く事があるとでも?
>>212
>南極オキアミは自然に磯に存在しますか?
  
ワロタ
225名無し三平:04/06/26 09:25
<丶`∀´>
コマセの起源は、ウリナラニダ。
226名無し三平:04/06/26 17:54
コマセ使ってる餌師諸君
とにかく釣り終わった後の釣り場を掃除せい
臭いしキタナイ
こっちのシューズまで臭くなる
掃除がいやなら釣りなんてすんな!それともお前らの乗ってきた車にコマセぶちまけてやろうか?
あと飲み食いしたゴミも持って帰れ!
227 :04/06/26 19:25
他にゴミなんていくらでもあるんだから、コマセなんてなんでもないですよ。
228名無し三平:04/06/26 19:35
>>227
じゃあお前の部屋にコマセブチまけて
(ブチまけるのがいやなら部屋の片隅に洗ってないバッカン置いといても可)
エアコンなしで真夏に1週間生活してミソ
いかに凄い事になるか良く分かるよ

229 :04/06/26 20:54
>>228
そんなことに意味は無いですよ。
230名無し三平:04/06/27 16:54
車の中にコマセこぼした事あるが、
しばらくは臭くてたまらなかった。
半年もすれば、かっぱえびせんの様な
香ばしい匂いになったよ。
231名無し三平:04/06/28 15:02
コマセを使っている人は、「自分で自分の首を絞めている」ことに気づいたほうが良いでしょう。
>>212のご指摘には、「その通りだ」と思います。
放流もコマセも良くありません。そもそも、野生の住む場所に「魚が釣りたい」程度の
浅はかな欲望から、浅知恵で対処しようとすること自体が「大間違いの元」です。
俺は、磯で落とし込みをやっていますが、「その場で取れるエサを釣りの前に採取して釣る」
としたことを、もうずっと続けています。これが結構釣れるんです。

皆さんも、強烈な臭いの中にしばらく置かれると「鼻がバカになる」としたことが生じるでしょう?
魚も同じだと思います。
「バカになった鼻でも感じるほど強烈な新製品をだし、それをこぞって使う人間がいる」
としたことが続いているわけです。客観的に考えれば、「ばかばかしい話」でしょう?
もっと、自然を大切にしないとね・・・
232名無し三平:04/06/28 16:24
>>213
結局、お前も釣りしてるワケね。
それだけの大口叩くなら釣り辞めた方がいいんじゃない?

コマセはよくないが、その場で取れる餌ならOK!なんて、
「釣り人の勝手な言い訳」であることには変わりない。
同じ穴のムジナですよ。


233名無し三平:04/06/28 16:30
↑ 悪い>>231の間違い >>213さん、ごめんなさい。
234名無し三平:04/06/28 17:23
>>231
結局、そうやって突き詰めて行くと釣り自体を否定しなければいけなくなる。
いくらその場の餌を使用していても根掛かりして仕掛けを海に投棄する事も
あるし鉛の錘を海に入れてる。いったいどれだけの仕掛けが海に存在してい
るのか。
235名無し三平:04/06/28 17:31
>>231
魚が捕りたい程度の浅はかな欲望から鉛の錘と金属の針を魚に食らわす
事事態、人間の浅知恵ではないのか?そこまで言うのなら遥か昔のよう
に100%天然素材の仕掛けで釣りをしなさい。
236 :04/06/28 18:01
程度の問題ってのが本当に理解できないようですね。
237名無し三平:04/06/28 18:44
>>236
しかしなぁ、釣り行為そのものが自然界に与える影響を無視してコマセの事ばかり
問題にするのもどうかと思うぞ。
238名無し三平:04/06/28 18:48
1海藻の減少
これはミネラル特に鉄分の減少に寄る所が多い事が知られてる。
実際ウニの餌の海藻が全滅状態の所では鉄を使った魚礁を入れる研究を行ってる。

2漁師がオキアミ等のコマセを嫌う大きな理由
オキアミに魚が付いてしまって漁師のポイントに魚が来なくなる為。
実際10年位前のヒラマサブームの時は伊豆諸島からコマセが大量に入る
伊豆半島東岸に群れが移ってしまった。

また瀬戸内海の某島ではコマセを使う釣り人が数日多数入ると付近の漁師の船では
アジ、サバ、イサキ等が全く魚が釣れなくなる事が証明されてる。
従って某島ではコマセ禁止になった。

要するに漁師の漁が減って困るのをマスコミに受けが良い環境問題に
置き換えてる部分が有る。

遊びで釣る人間と漁師の生活のどちらを取るのか?と言う問題に行き着くが
その一方で瀬渡し船、遊漁船と専業漁師のトラブルにもなってる。

茨城、千葉、静岡ではこれから黒鯛のコマセにスイカ、キャラメルコーンが使われる。

結局それぞれの現場の「郷に入れば郷に従え」だろう。
239名無し三平:04/06/28 21:26
>>231=チヌ釣師
チヌのコマセは魚を寄せる為に撒きますが、
グレは魚を浮かす為に撒きます。
コマセの使い方が全然違いますよ。
落とし込みでヒラマサが釣れますか?
人の釣り方を悪く言うのはやめましょう。
240名無し三平:04/06/28 21:37
>>239
なるほど「浮かせるため」でしたか(っていうか、私も20年以上釣りをやっていますので知っています)。
そのコマセは、環境に影響を与えない画期的なヤツなんでしょうね。
私は>>231で、環境を主題にしていましたので。

皆さん、「自分を正当化する」ためにご苦労が絶えませんね。
どうしても「後ろめたい」わけだから・・・

このスレでは、「コマセ」に議論を絞りましょう。
鉛の議論とかは、ヨソでやってください。
241名無し三平:04/06/28 21:48
もともとオキアミ自体日本近海にいない生物だったのですが
日水の捕鯨船の船長か関連の人が20年位前に当時食用として新しい
タンパク源とし注目されたのでは?
242名無し三平:04/06/28 21:50
>>240
釣り場で採ったエサなら撒いても良いとでも言いたいのですか?
お前も目糞鼻糞
243名無し三平:04/06/28 21:58
>>237
> しかしなぁ、釣り行為そのものが自然界に与える影響を無視してコマセの事ばかり
> 問題にするのもどうかと思うぞ。

「他にも問題がある」なんてのはコマセの免罪符にはなりませんよ。
244名無し三平:04/06/28 22:09
エサ釣り=環境破壊って事でいいですね。







ルアー最強
245名無し三平:04/06/28 22:09
しかしコマセコマセって言ってるが知ってるかい?

何処とは言わないが昔は黒鯛のコマセは人糞を使っていたんだぞ。
今でも公衆トイレの汚水が直接流れ込む所が黒鯛のポイントになっていたりする。

房総のコマセ禁止はイワシのミンチを使っていた20年以上前から
漁師の要望として言われていた。
渡船に乗った時に「コマセで魚の足が止まって漁師の所まで魚が行かない」
なんて船頭が言ってたし。

房総のコマセ問題は環境問題とはあまり関係無く漁師の視点の話。
246名無し三平:04/06/28 22:19
>>240
コマセに議論を絞りたいのなら、最初にコマセの事のみ書き込みすれば良し。
お前が暗に「自分の釣りは正しい」と書き込んだから鉛まで議論が発展するんだよ。

俺はコマセ撒くことに「後ろめたさ」は感じない。
オキアミや配合がダメになれば昔に戻ってイワシのミンチを使う。
お前と同じに真剣に自然を守るという考えと立場を取るなら、
釣りはおろか海にも近づかない。
お前の偉そうな>>231の文面には多くの矛盾があるこを、まず理解しなさい。


247名無し三平:04/06/28 22:22
>>243
>「他にも問題がある」なんてのはコマセの免罪符にはなりませんよ。

だったら釣りやめなさい。
「自然の餌ならいい」なんてのは釣りの免罪符にはなりませんよ。
248名無し三平:04/06/28 22:28
問題にするなら、自然の餌かどうかじゃなくて使用量じゃねえの?
249名無し三平:04/06/28 22:41
>>248
人気の無い磯なら、一人で12`使っても問題なしって事?
250名無し三平:04/06/28 22:55
>>249
「その場で取れるエサを釣りの前に採取」したなら12キロ、全く問題ありません。
251名無し三平:04/06/28 22:58
こりゃまたわかりやすい自(ry
252名無し三平:04/06/29 10:20
>>231ですが、多くの人にはご理解頂けると思いましたが、
一部の経験の浅い皆さんには誤解があるようですので、以下のことを申し添えます。

私はコマセを使用していません。「魚がいる場所を探して歩く」とした釣りのスタイルです。
>>231で自己採取するエサは、いわゆる「付け餌」です。
こういった釣り方で1日探し回れば、大抵どこかで沢山釣れるところが見つかります。
先日の日曜日にも、前日の赤潮の影響か「ほとんどの人が釣れない」状況でした。
私はいつもどおり歩いて探したところ、狙った黒鯛はいませんでしたが、25cmクラスの
メジナが沢山釣れる場所を見つけることが出来ました。
253名無し三平:04/06/29 17:49
>238
貴方は何の資料を見てそう書いたのかな?
マキエサといえば国産のアミエビしかなかった頃から=約50年=瀬戸内の近くで暮らしているが、
その昔から瀬戸内でイサキが漁獲高に載るほど獲れていたというのは聞いたことがない。

不漁になった時に遊漁者が釣人のマキエサのせいにするのは職漁者の昔からのクセだ。
マキエサは回遊コースにある漁礁なんかに一時的に足止めできる程度の効果しかないというのが実情だと思う。
一時期、日本海で船から狙うヒラマサ釣りに凝っていたが、若狭湾沖の海流によって回遊コースが大きく変わる。
去年は大漁、今年は貧果なんて事はザラにある。
太平洋側なら冷水塊などでいくらでも変る。今年紀伊半島沖のカツオの不漁なんかもその一例だ。
もし、マキエサに完全に付いてしまうのなら、ある日突然群れが消えるなんて事も起こらないはずだ。
五島列島のように毎年狙える場所もあるが、大概の磯から狙うヒラマサブームは回遊コース上にたまたまその磯があった年だけのものだった。
254名無し三平:04/06/29 17:54
不漁になった時に遊漁者=職漁者の間違いです。訂正します。
255名無し三平:04/06/29 21:38
>>252
結局、最後は自分のスタイルの自慢になりましたか・・・
コマセ使わない、お前のスタイルが自慢なら、自身で満足してれば良し!
他人の釣りを、とやかく言うべきではない!
釣りに対する姿勢のレベルの違いこそあれ、みんなそれぞれなんだから、
>>231のような書き込みは控えるべきですよ。
256名無し三平:04/06/29 22:50
>>255
呆れた人間だな・・・
私の>>231で出発している議論は、「コマセの是非」です。
しかし勘違いをされているようだから、>>252で「なぜそうなのか?」を書き込んだものです。
また、「コマセ無しでも、やり方次第で釣れるのか」としたことを思ってくれる人が、
一人でもいてくれたら、とした考えがあったものです。
あなたの批判は、「あなた自身の鏡」と受け取るべきでしょう。つまり、「あの批判の
背景にある考えは、あなた自身の考えの程度を映し出している」わけです。

しかし、私が「良かった」と思うのは、
「だれも、『>>231の論理が間違っている』と言うことを理由付きで言っていないこと」です。
>>255やその他数名の意見も、結局は「自らのイタイところを突かれた」ことの反動でしょう?
私の目には、そのように映ります。

私は大多数の釣り人が「コマセを使わなければ魚釣りにならない」ことを承知の上で、
「コマセから脱却すべきである」と思います。
また、「自制」と言う言葉も覚えておくべきでしょう。私が「コマセを使わない」、
または「コマセが前提となっている釣りをしない」理由は、まさにこの一言に尽きます。
周囲でコマセを使って釣果を上げている人がいても、私は自らが正しいと思うことを
するし、発言するわけです。この発言が、気に入らない人が多いいのでしょうけど・・・
257名無し三平:04/06/30 00:49
黒鯛狙いでメジナ入れ食いって、いったい何エサにしてるんだろか?
それを自分で採取するって、ハハハ
干潟を掘り起こしたり、カラス貝を引き剥がしたりされると困りますが。
もっとも水質浄化に活躍する生物ですよ。
256 釣りなんかやめなさい。
水際へ行くなよ。人間がくるだけでけがれるね。
258名無し三平:04/06/30 00:55
252
25aのグレ釣って面白いですか?
釣れても面白くない釣りですね。
波止で家族連れや初心者の中で一番釣れたからって
はずかしいだけで、自慢にもなりませんね。
コマセの話だけにして、自分のオナニー話やめてくれよ。
259名無し三平:04/06/30 04:54
>>257>>258
彼は231からの一連レスから判断しても非常に謎の多い人間です。
整理してみましょう。
まず、彼の釣りは「【磯】の落としこみ」で、クロダイ狙いです。
「前打ち」ではなくて「落とし込み」ですから静かめなホームグランドの磯があるようです。
しかし、25cmのメジナが沢山釣れるのですから、ある程度の潮通しがあると考えられます。
中々に素晴らしい磯ですね♪
「一日探し廻る」だけの公範囲で「ほとんどの人が釣れない」という表現からして、
コマセを使う釣り人、同じ落としこみの釣り人、かなりの数の釣り人に逢っています。
もうチンプンカンプンですね〜♪  どんな磯でしょうか? 
オマケにほとんどの人が釣れないってことは、釣った人もいたワケです。
何釣ったんでしょうね? 本人がクロダイ狙いと言いながらメジナが釣れたと言ってますから、
他に釣れた人も魚種様々ではないでしょうか? アジとかサバとかメバルとか・・・
僕的には、こう整理してみると258ご指摘の堤防がハマってくると思えてしまいます。
それも、ファミリーからベテランまでOKの大きい港が浮かんできちゃうんですよね〜♪
257が、おっしゃる通り「黒鯛の落としこみ」でメジナが沢山食う餌も想像つきません。
それも「自分で釣りする前に採取」できる餌です。 フナムシですかね?

思うに彼は、釣りしたことが無いか、超ビギナーではないでしょうか?
知ったかぶりして書いているようにしか思えないンですが・・・
それとも僕の「黒鯛、落とし込み」の認識不足でしょうか・・・?
歳も若そうですし、経験が無いと思うのが自然な気がしますが。

260259:04/06/30 05:04
>>252
その場で釣りする前に採取する餌ですが、
バールとハンマーかついで、岩イソメでも獲ってんですかね?

是非、黒鯛・メジナOKの、その餌を紹介してくださいよ♪
僕も一度試してみます。
それで釣れたら、二度とコマセ使いませんから!
このスレで、きちんと報告して、貴方とコマセ撲滅に協力いたしますよ。
261名無し三平:04/06/30 07:13
>>260
その場で採取するチヌ、グレの良く釣れる餌って
他人が撒き散らかしたオキアミでは?(笑

釣れたらコマセやめるって…
釣れないのはあなたがヘタクソだからって言われるだけですよ。

コマセ=環境破壊 一理あるが
それでも、私は磯のフカセ釣りがおもしろい。
262名無し三平:04/06/30 08:46
>252
込み合う磯でたまにある話だが、地元のじいさんがサシエサ用の沖アミを1パックだけ持ってきて
ここはマキエサはいらないとか言っているのと同じような気がする。
本人はそのつもりでも他の人のマキエサに寄ってきた魚を釣っているだけの事だ。
藻前の場合は回りの人が撒いたマキエサに寄ってきた魚を現地採取の=カラス貝など、エサ取りに強いサシエサで釣っただけの事だ。
それを認めて藻前は釣りをやめれ。
263名無し三平:04/06/30 09:05
こませ野郎がなにいばってんだ (プ
264名無し三平:04/06/30 09:16
>>262
モマエこそ、釣りやめれ。
そんで氏ね !
265名無し三平:04/06/30 09:22
231
何年もかかって出来上がった水際の生態系を壊しながらエサを
採取する。たった一日やそこら自己満足の釣りのために。
落とし込みも最悪ですね。
釣りをやめるほか無い。環境に目を向けたらこうなる。
しかしそれはただの浅知恵。
釣りはずっと行われるだろ。
マキエ使ったほうが環境に良いかもしれないぞ
所詮は浅知恵
266名無し三平:04/06/30 09:37
?? 265 頭弱か?
病院いってこい
267名無し三平:04/06/30 09:55

おや231
言葉皮ったな
268名無し三平:04/06/30 13:03
岸壁でサビキそのまま垂らすから落とし込みと言っているのでは?(バカ丸出し)
231もコマセ使ってんですよ。 
で、釣り場で嫌な思いしたんでしょ。 上級者気取るDQNかなんかに・・・
このスレの【磯のコマセ使い】住人は25センチのメジナは釣果ではないでしょう?
231はメジナはコッパだけしか知らないんですよ。(サビキに食いついてくるヤツね)
20年以上やってるとか、必死に弁護して自分でボロ丸出しじゃん。
231、まぁ一生懸命通って釣りを楽しんでくれよ。DQNばっかじゃねぇからよ。
269名無し三平:04/06/30 14:38
>>231
釣り師の言うグレ・メジナは同じ魚です
口太、尾長、スカと三種類いますが一般に口太と尾長をまとめてグレ・メジナと呼びます
地域で呼び方が分かれているだけで同じ魚です
チヌ・クロダイも同じ魚ですが大きさでカイズ・チンチンと呼んだりもします
↑のコッパとは木っ端、つまり小さいと言うことで同じグレ・メジナです
貴方の嫌いなコマセを撒くチヌ師、グレ師は25cmでは対象外です
ファミリー釣り場での同サイズは立派なサイズでしょうけど・・・
自然保護の観点から、そのサイズは放流してあげてください
270名無し三平:04/06/30 15:01
たしかに25cmのグレがたくさん釣れて喜んでいる場合ではないな。
特に落とし込みのやり方ならそのサイズは1日50匹とか平気で釣れるからな
不思議とフカセでやると数は出ないが、別段自慢することではない。
271名無し三平:04/06/30 16:09
自称上級者が集まってまいりました。全員だとは思わないが。
272名無し三平:04/06/30 16:12
>>231ですが、「コマセが悪い」とした私の意見に直接的な議論は無いようですね。
「コマセをどんどん打ち込む」ことを人間の世界に置き換えれば、
「そこいら中に、臭いの強い生ゴミを捨てているようなもの」です。
また「コマセが悪い」とした私の意見に反対意見を述べている皆さんの多くは、
「コマセがなくなると、極端に釣れなくなる」とした人でしょう。でも、日々精進すれば、
何年かすれば報われると思います。
「(コマセ無しで)魚のいそうな場所を探して、釣り歩く」としたスタイルは、
悪くないでしょう?

私を勝手な想像の下で勝手なモデルを作り上げ、それを自ら批難している皆さんは、
いくらでもしてください。傍目には「実に、子供っぽい」としか映りません。
延いては、「コマセやっている人間は、こんなのばっかりか?」と受け取られかねないことを
申し添えておきます。

コマセが自然環境に与えている影響は、何も私が力説するまでもなく、多くのHPなどで
紹介されています。こころある釣り人であれば、コマセから脱却し、「付け餌だけでどうやって釣るか?」
をテーマにホームグランドに通うことをお勧めします。そうすると、様々なことが
解ってくると思います。私の議論の対象は、私を批難している人ではなく、深い考えなくコマセ
を使っているだけで、論理立てた考えが出来、自制が出来る人々です。
273名無し三平:04/06/30 17:49
>272
アンタは全く人が入った事のないところ=そんなところはほとんどゼロに近いと思うが、
現在、過去を含めて誰かがコマセを撒いた事のある場所なら魚がそれに期待して寄ってきている可能性大だろ?
コマセが悪いというアンタの意見を受け入れるとしよう。
しかし、貴方の場合はドロボーが走って逃げてゆく最中に落としたものを拾ってポケットに入れておきながら、
オレは盗んでいませんと言っているようなものだろ?
アンタ一人がコマセ無しで釣っていると思っているだけで実はコマセの御利益は十分授かっている。
だから釣りをやめたほうがいいよ。
274名無し三平:04/06/30 17:53
千葉 コマセ正式解禁(一部制限あり)

どろソース
http://www.chibanippo.co.jp/t-news/shakai/shakai.html

竜一丸のコメントあり。
275名無し三平:04/06/30 18:06
273に欠けているところがありましたので訂正しておきます。

>272
アンタは全く人が入った事のないところ=そんなところはほとんどゼロに近いと思うが、
で釣りをしてそんな事を言っているの?
現在、過去を含めて誰かがコマセを撒いた事のある場所なら魚がそれに期待して寄ってきている可能性大だろ?
コマセが悪いというアンタの意見を受け入れるとしよう。
しかし、貴方の場合はドロボーが走って逃げてゆく最中に落としたものを拾ってポケットに入れておきながら、
オレは盗んでいませんと言っているようなものだろ?
アンタ一人がコマセ無しで釣っていると思っているだけで実はコマセの御利益は十分授かっている。
だから釣りをやめたほうがいいよ。
276名無し三平:04/06/30 18:25
>>272
結局お前は何が言いたいんだ? 論点が無いぞ。
コマセ、コマセって叫んじゃいるが、どのコマセを悪いと言ってんだ?
上物でも石物でも海中で分解されない汚染物質の入ったコマセなんか使ってないぞ。
どうもお前の意見は、コマセ使わない落とし込みの邪魔するなってしか聞こえないぞ。
お前が推奨する「付け餌だけでどうやって釣るか?」だが、ちゃんと説明してくれよ。
「その場で採取するエサ」は何だ?
お前が言う自然保護に沿ってるかどうか、まず説明してくれ。

277名無し三平:04/06/30 18:38
>>272
ついでに言っておくが、沖に設置された養殖イケスはしってるよな?
ブイやロープできれいに囲ってあるの見たことあるだろ?
あれのエサは何だか知っているか?
多くはオキアミに栄養素の高い配合混ぜてあるんだよ。
お前の言う「生ゴミ」だな。
あれが自然に良くない、または繁殖放流が良くないってんなら、
お前も魚族保護、しいては自然保護で釣りするなよ。
あくまで自然の状態壊すとか、言うなら釣りするなよ。
突き詰めると針で傷つけるのも良くないぞ。
磯に入る自体、生態系壊して良くないぞ。
278名無し三平:04/06/30 19:01
>272
漏れも聞きたい
エサはなんでつか?
279名無し三平:04/06/30 19:03
でつ ←これ10秒以上ジーッと見て!

スヌーピーに見えてくるよ。
パクリでスマソ
280うんこ棒:04/06/30 19:10
    人 
   (___)
   (___)
  /,, ・∀・) すいません、ちょっとウンコー
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
281名無し三平:04/06/30 19:14
どうした272!
がんばれ!
得意の理論でバシっと言い返せ!
282名無し三平:04/06/30 19:21
で 231、272は、コマセの蒔き方がが
うまいってことでいいのか?
283名無し三平:04/06/30 19:31
272
落とし込みもイタイねえ
一文字も磯も独り占めでないと満足できないようだな
イガイ剥ぎ取るにも、干潟掘り起こして小動物採取するにも
相当環境破壊ひどいよ。元へもどるのに何年かかるんだろか
コマセのほうが環境にいいのでは
魚にエサあげて微生物にエサあげて

まあ良スレだったけど
284名無し三平:04/06/30 19:35
>>282
落とし込みの邪魔してほしくないそうです。
魚がコマセに寄るし、歩いて探るのにバッカンやら邪魔なんだそうです。
ほとんど漁師さんと同じ言い分です。
偉そうに代弁しましたが、231の言いたいことは「ズバリ!これでしょう!」
285名無し三平:04/06/30 19:44
ここまで来るのに誰も272の味方しないんだな
僕が272の味方して極論をひとつ

「釣りする自体、環境破壊」

だから釣りする人は、いつまでも楽しく釣りができるように
釣り場を汚さないとか、出来る範囲で自然を守っていきましょう

って、全然味方になってないか・・・
286名無し三平:04/06/30 20:09
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
                / ,.イl /       ,.r‐ ``ヽ、,__    ,! ./!l
             /  jly'     - '´           i i !.|
287名無し三平:04/06/30 20:42
>>276
>>231ですが、私は>>205>>209でもあります。
>>205に書き込んだ「磯焼け」も、私が「コマセに反対を唱える」一つの理由です。
この詳細については、「磯焼け」や「コマセ(または撒き餌)」などで検索されれば良いと思います。

いくつか「All or Nothing」のご意見があるようですが、大抵の場合に
その手の議論から有効な結論は出てきません。いわゆる「不毛の議論」だと思います。

大多数の方々が私の意見に反対されることを私は十分承知の上で、このような論理を展開しています。
中には、「経験の浅さから来ているご意見」も多く見られます。そのような方は、
「先ず、コマセなしでの釣りに挑んでみる」ことをお勧めします。そうすれば、
「意外にコマセなしでもイケルな」とした感じを持たれることと思います。
もちろん、最低1年くらいは続けてみることです。「一つの磯で3俵の飯を食え」と言われるほど、
釣り場を理解するのには時間を要します。
もちろん釣り方はウキでも何でも良いと思いますし、対象魚も何でも良いでしょう。
しかし、継続することが大切であろうと思います。そうすれば、次第に腕が上がってきます。
でも最初は、餌の自己採取までは手を出さない方が良いと思います。釣具店で適当な
付け餌を買って来れば良いでしょう。付け餌程度なら、私も「問題にならない」と思います。
やはり「量の問題」ですから、釣りをする皆さんが「魚の住環境に配慮する」とした考えと行動が
あれば、私もこのようなことを言わなくて済むのですが・・・
288名無し三平:04/06/30 20:49
長文てさぁ、キモイね
289名無し三平:04/06/30 21:05
>>287
だからさぁ・・・ 一体、何が言いたいの?
随分と腕と理論に自身があるようだけど矛盾だらけで一貫性がないよ
どのコマセがどういう風に自然破壊してるのか、あなたのエサは何なのか?
他で調べろじゃなくて、これだけの長文書けるんだから説明できるだろ?
不毛の議論だとか釣り場の理解だとか、んなこたぁ、ど〜でもいいんだよ
あなたが言う通りコマセの話しなんだからね
みんながあなたに問いかけてる答えを、まず書いてみろよ
290コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 21:28
>>287
お前とトコトン話ししてみたいから、俺もフェアに自分の釣りから書くよ
コマセと付け餌だけに限って話ししようや

俺がやるのはフカセとカゴだよ 狙うのは、メジナ・クロダイ・青物だな
どちらの釣りするにもコマセは使ってる
カゴの時はやや少ないが沖磯ならオキアミ9kg+配合2袋+付け餌のオキアミ
地磯だと運ぶ問題があるのでオキアミ6kg+ってとこが一回の釣りで使う量だよ
配合は色んな種類あるよな、そん時の気分で選んでるけど釣具店で売ってる
メーカー製のもんだ 選ぶメーカーも色々だな
もちろん配合混ぜないで、オキアミのみ撒くこともあるけど、それは自分なりに
エサ取りやら、風、潮の流れとか、状況で判断している

で、お前に対する質問だけど、どのコマセがどういう風に悪いんだ?
それとお前が使う自然採取のエサってなんだ?
こっからスタートしようや コマセと付け餌の話しのみで頼むぞ
291287:04/06/30 21:47
私が言いたいのは、オキアミ数キロ、配合数キロとか言っている時点で素人だと言うことです
確かに、配合を混ぜた釣りは、有効な場合もあります
でもそうじゃない場合もあるでしょ?
逆に、餌取りばかりを誘発しかねない場合もあります

私が強調するのは、ケースバイケースだと言うことです
コマセに頼らずとも、刺し餌のみで釣り上げるシチュエーションもあるのです
クロダイののっこみ時期なんかはそれにあたりますよね
時には、最小限のコマセも必要ですが
何々を何キロとか言っている時点で、素人丸出しですよ
これは、かならず、その磯に上がるときに確実にそれだけ巻く覚悟で行くということです
私なら、その時、その時で持って行く餌はの量は変わりますよ
種類もそうですが、コマセにいたっては、使わなければならない時期のみ使います
それで十分なのですが
トーシローさんは、それは不安らしいですね(爆)
292名無し三平:04/06/30 21:56
>>231ですが、コマセに対する世間の見方や動向は、下記URLをご覧ください:
ttp://www.turikichi.com/kirei-news.htm
「釣り大会中止」のお知らせです。このスレの表題と同じことが書いてあるでしょう?
私も、この考え方や動向に賛成するものの一人です。
私は「絶対的にゼロにしなければならない」と言うことを言うつもりはありませんが、
現状のように放置すると「節度の無い人」は必ず居るもので、こう言う人たちが
困った問題を起こすものです。「釣れないから、どんどんコマセを撒く」などは、
典型的な例でしょう。これらの人に自制を求めることは、実に困難な話です。
そうであれば、上記URLでの考えの通り、「いっそのこと禁止だ!」と言うわけです。
ですから先に私は、「自分の首を自分で絞めているようなものだ」と表現したものです。
しかし、「コマセが無いから釣りにならないか?」と言えば、「そうではない」
としたことを自分の最近の実例を挙げて説明しているものです。
293コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 22:10
質問には全く答えてくれないんだな・・・
ってより答えられないのかなぁ? 
で、結局は、お前もコマセ使うんだ?
こんだけ偉そうに書いておいてコマセ使うんだ?
お前の理論からすると使わなければならない時期は釣りなんかしないだろ
足使って釣れる場所探すんじゃなかったのかな?
お前が質問に答えてくれずに俺が素人だと教えてくれたから、俺も一つ反論すると、
足使って一日探し回るようじゃ、お前も俺と同じ素人さん♪
俺はその場で食ってくる潮の流れを一日探してるぞ この意味がわかるか?
お前が必要ならコマセ使うと言ってしまうと、釣れる場所云々、全く意味の無い言葉になったな
それだけは聞きたくなかったが・・・

294名無し三平:04/06/30 22:16
>>292
コマセ使って落とし込みするの?
自分で取った餌のみを使う釣りって言っておいて嘘ばっかじゃん。
逝っていいよ。
マトモに相手したコマセ師君、ごくろーさん。
バカがうつるから放置しよう。
295287:04/06/30 22:20
最小限の意味がわかっていらっしゃらないようですね
夏場の高活性時期に、雑誌の取材等でやむなく上がる場合の時のみですよ

それも、餌取りをかわす場合のみ使用します
コマセって言っても配合は混ぜません、刺し餌用のオキアミ少量にアミエビのブロックを混ぜて
磯場ならば、餌取りの注意を一箇所にしゅうちゅうさせ
それらをかわしながら、それより底にいる獲物に餌を食わせます
でも最小限ですよ
本音から言うと、そんな時期は釣りたくありません
上がっても、型も落ちますしね
家でゆっくりビールでも飲みたいものですよ
296コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 22:23
>>294
そこいらを散々矛盾してると突っ込んだ訳なんですが・・・
ご本人は、どうやら自分の前言をよく解っていらっしゃらないようで・・・
自分も同じように絶対コマセ使わない人だと思ってましたから
一連の書き込みでは誰もが、そう理解しますよねェ?
297287:04/06/30 22:23
基本は落とし込みですよ
防波堤ならそれは確実ですが

磯場に上がらなければならない時は、他の方法でします
その時は、コマセも撒くということです
あんたらみたいにアホほどは巻きません

私に言わせれば、ええ加減に釣り餌メーカーに踊らされるのは
止めてくれやゴルァ!!て感じですわ
配合餌だけは、好きになれん!!
いまだに必要とは思えないです
298名無し三平:04/06/30 22:26
雑誌の取材だってよ!
コイツ、ホンマモンのビギナーだ!
笑かしてくれて、ありがとう!
299287:04/06/30 22:26
このスレは、人の揚げ足取りばかりで
まるで話にならない不毛なやり取りが続きそうなので
もう来ないでおこうかと思いますよトホホ
300名無し三平:04/06/30 22:27
>>287
釣り雑誌の編集だったのか?
301287:04/06/30 22:29
最後に雑誌の取材ですが
別に、私は、有名なプロとかじゃないです
ただ、釣りの会に入っていて
会長から頼まれただけです

長々と続いていますが、正直素人といえば素人です
でも、それだけに皆と立場は同じだと思うのですが・・・・
テスターやっている方々は、色々配合餌の宣伝をしないといけなかったりとか
あるのですが、私の立場から言えば、ええ断固反対ですよ!
302コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 22:35
もういいよ わかったよ
正直、俺もコケちゃった(爆)
雑誌の取材ですか? それは、それは、そんなに上手な方とは知らずに、大変失礼いたしました。
余計な事ですが、雑誌に、ご意見を載せたら如何です?
2chなんかで発言するより、よほど効果がある様に思いますが・・・
質問に答えてくれませんかねェ?
自然採取の餌ってなんですか? 教えてくださいよ
状況によるでしょうが、こんなの獲って使ってるよって、お願いします
303名無し三平:04/06/30 22:38
>>296、298
お前らがあんまり287をいじめるから来ないって
言ってるじゃないか!
少しは逃げ道作っておいてやれよ。
せっかく、良スレだったのに…
これから、このスレ廃れていくな。
304287:04/06/30 22:42
雑誌に関しては、少し不用意な発言でした。
全国紙ではありませんが、地域紙(それなりに広域)での活動です。
上手とか上手でないは、想像にまかせます
上手な方は、本当に上手ですが、それに比べたら・・・・

自然採取の餌は、何通りもありますよ
防波堤なら、カラス貝、カニ、フクロイソメ、カメジャコ、ボケ、フジツボetc
何でも取れたものを使います
磯場でも、カメジャコ、ボケ等は使えます
特にカメジャコは、微妙なサイズが色々使えたりします
グレ、チヌあたりだと、思いのほか良いですよ
あと、こんなのでは、亀の手ですかね?
検索して下さい。もしかしたら使い方も載っているかもね

では、皆さんも良い釣りを!
305名無し三平:04/06/30 22:44
>>303
いや、来るよ!
263、264、266 全部231だよ! そう同一人物!
心配しなくても書き方変えて必ずくるよ
自分は上手いよって言いたいだけなんだから
231君、知らないとでも思った?
306コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 22:46
あんがと
お前も楽しい釣りをな
俺も俺の範囲で楽しい釣りするよ
307コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 22:49
>>305
知ってても黙っててやれよ
308名無し三平:04/06/30 22:57
231 かわいそうに。
お前らがイジめるから必死で調べたんだぞ、きっと。
支離滅裂なんだから広い心で抱えてあげないと。
231よ、それだけ調べる情熱があれば、次はきっと爆釣だぞ。
がんばれ!
309名無し三平:04/06/30 23:13
夏場の高活性時期に限らずコマセでエサ取りを分離するなんて出来る筈がない。
気休めに近いけど、やらないよりマシだから、あの手この手で分離しようと皆考える。
それでも、どうにもならないと言うのがプロでも現状。
普段コマセ使わない人間が、おいそれと成功するなら、みんな苦労しない。
あちこちで情報収集するのはいいが、あんまり鵜呑みにするのは感心しない。
自分で首を絞めたのはコマセ使いではなくて、君だよ>>287
正直、私は287ではありません
291から釣りしてみました

もちろん、それまでの287のレスは読んでいません。
私にとっては、どれだけの人間が釣れるか・・・
こればかりでした。

コマセが必要か、禁止なんてどうでも良いのですよ
初めてこのスレ訪れてみましたし。。
よーく287までのスレと、それ以後のスレを見比べて下さい。
おそらく文章の組み立て方なんかも違うと思います。

最後に、当然のことですが雑誌の話なんて嘘だぴょーんですよw

爆釣に協力された方々、ありがとうごぜーますたw
311コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 23:36
>>309
そうですね・・・
彼は少し喋りすぎてボロがでてしまった感じ
以前、男女に遠征できた時に船に積むブロックの量見て驚いた
これだけ撒いたら海ん中はどうなっちゃうんだろ?って・・・
そういう俺も言われるままに沢山買い込んだけど・・・
そんなんでコマセのことは多少なり興味がありました
彼が本当に実践しているなら、深いところまで聞きたかったのが、本音です
見ている内に、彼、言ってることがメチャクチャになっちゃって・・・
コマセのみならず、他人の釣りまで批判したり、バカ者扱いするのはどうかと・・・
釣りは個人、個人が楽しくできればいいものと思います
自分としては、あのテの書き込みは癪にさわるものがありました
自分の彼に対するレスがイジメに見えて不快だった方々にはお詫びします

>>311
もっとイジメテw
313コマセ師 ◆E7sX/aO.XA :04/06/30 23:51
311を書いてる間に231さんが自作自演で書き込みなさいました
231さん、いい加減やめましょうよ
もう貴方がいってること全部ウソだって、みんな解ってますから・・・
これ以上は自分自身、苦しくするだけですよ
自分の本音は311でも言いましたが、他人の釣りを、釣りの知らない貴方が、
とやかく言うのが気に入らなかったんですよ
からかって、ごめんなさいね
自然保護、大いに結構じゃないですか
その理論を今後も展開なさっては如何ですか?
自分は釣りを止める気はありませんが、その中で出来ること、
釣り場のゴミ拾いをしたり色々ありますよね
罪滅ぼしじゃありませんが、続けて行きたいと思ってます
今度は、まったり語ってみますか? ウソ抜きで!
314名無し三平:04/06/30 23:52
>>313
いじめすぎ!
あの本気で釣られているのですが
あなたの場合
本物の231=287さんがカキコするまで待って下さい。
291からのレスは、私ですのでたぶん参考にならないと思うのですが

正直、雑誌のライターしている人が、ここにカキコするなんて考えられないでしょ?
考えてみたら分かるとは思うのですけどw
あなたが一番反応が良かったので、色々楽しませてくれてありがとうございました。
でも、そろそろリリースします。

本物が現れるまで、しばしお待ち下さい。
316名無し三平:04/07/01 00:01
>>310
So COOL!
I knew your existence and I was watching with SAKE.
I like type of that kidding and some guys responses were so funny!
Can you join some day any time?

ホンモノの>>287>>231)です。今はアルコールが入っているから、この議論についてはまた明日です。
>>310で右往左往された皆さん、
>>292はホンモノですから、URL先の意見を含めて、厳しいご意見お待ちしています!
ちなみに私自身は、コマセは使っていませんからご安心ください。
でも、面白いやり取りでしたね。
317名無し三平:04/07/01 00:03
アホらし・・・
全部231じゃね〜か!
ホントに釣りだったら面白かったけどな〜
やっぱ本物はもっと馬鹿やなw

まー、俺に釣られたやつはさらに馬鹿やろーけどw

292で現れていたのね、やたら長文かますアホがおるなーとは思っていたのだが・・・

しかし、このスレ、なんて言うか馬鹿ばかりやなぁ
319名無し三平:04/07/01 00:07
ホントだ〜
自作自演もココまでくるとホスト見なくても解り易いyo
嵐は他所行ってやってね★
逝ってきますた
>>320
やっと偽者が現れますたねw

これで心おきなく寝れますよ
以後現れるのは私ではありません>>ALL

本物さんも、このスレ相当馬鹿ばかりなので
相手するのも、そこそこにしてかなりと疲れるだけだと思いますよ

私のように、釣りでやっているのなら
こんな魚場は、2ch探してもそうはないとは思いますが・・・
つーか、最後の楽園?!
真面目に議論する場では無いと、この数レスで判断しますた。
322名無し三平:04/07/01 00:15
>>316
べつにお前が何してたって興味ない罠。
こんな糞スレ仕切って満足?
323名無し三平:04/07/01 00:19
>>231(馬鹿)ですが、どこまでが本当か判らない方もいらっしゃると思いますので、
以下にホンモノが書き込んだ流れを記しておきます:
>>287>>292>>316の順です。それ以外はホンモノではありません。
ホンモノは、「名前の欄」に何も書き込んでいないから、判ると思います。
324名無し三平:04/07/01 00:29
>>323
いい加減にしてください。
この人、本当に本物ではありません。
そんなことは、皆さんわかってらっしゃいます
326名無し三平:04/07/01 00:30
>>321
その通りかも知れません。
でも、私の議論の相手は、「あなたが、からかっている皆さん」ではありませんから。
327名無し三平:04/07/01 00:32
ウゼェからお前らまとめてどっか逝けよ!
氏ね。
328名無し三平:04/07/01 00:43
>>231
お前、徹底的な馬鹿だな!
バレバレだぞ!
それなりに笑えるけどな!
329名無し三平:04/07/01 01:05
>>231が書いたレス ホストからだから100%じゃないけど、まあ間違いないでしょ
173 175 178 181 183 197 202 205 209 218 231 236 240 247 252 256 263 264
266 272 287 291 292 285 297 399 301 303 304 310 312 315 316 318 321 324
326
自作自演はいいケド・・・
アンタ前スレのクロダイ写真、どっから持ってきたの?
330名無し三平:04/07/01 05:06
>>326
だったら他所でやってくれ!
本物、偽者、自作自演・・・ 何でもいいけどさ。
持論展開するなら、反論が出て当たり前。
ハナから見下した言い回しするからこうなんだよ。
議論の前に君の人間性が問題だと思う。
331名無し三平:04/07/01 11:45
磯焼けの原因は赤土や泥だよ
コマセが全部食べ物なら全部分解されるだろうな
分解されない土などが入ってるとヤバイだろな
有機栽培の野菜や米つくるのにどれだけカロリー高い
もの撒いてるのだろうか
コマセが全部有機物なら分解されるだろ
雑魚があつまっても分解されている証拠じゃないの
本命が見えないからと言って、魚や小動物微生物がいない
はずがないだろ
浄化作業している干潟掘り起こしたり、からすがいや亀の手
引き剥がす方がやばいよ。元に戻るのに何年かかると思う?
磯焼けは土だろうよ
332名無し三平:04/07/01 12:30
漁師以外のヤシ(ていうか釣り人で)
海を汚染するから、コマセは辞めろなんて言っているアホはいないだろうな?
実際コマセで海が汚れるのか、よーく考えてみれば分かるだろーが
魚が食べ残した物は、蟹や海老などが食べ、さらに最後はプランクトンが食べる
では、なぜコマセが嫌われるのか
実際は、近年増えすぎた釣り人が魚を釣り上げすぎて、漁師の漁獲量が確実に減るからである
そりゃー、漁師はそれで生活しているから仕方ないよね?と思えるところだが

実際どうなんだろう?よーく考えてね
漁師がやっていることは、正直俺には海の環境を破壊しまくっていると思う
近海の海は根こそぎ魚を持って行き、それでは足りずに他の国の恵まれた海からも
ごっそり、魚を抜いてくるのである・・・
世界中の海から、魚達が消えて行っている状況だ
ヨーロッパ等でも、魚を食べる習慣が増え需要がかなり高くなり
漁獲量が年々増えているので、魚は減る一方、これは世界的規模で危機に面している
日本の近海などは、もう終わっていると言っても過言ではない

333名無し三平:04/07/01 12:31
釣り人に、魚を釣らせないことよりも、もっと他にやることがあるのではないだろうか?
増やす努力をもっともっとやってみてはどうだろう?
稚魚放流もそうだが、しばらく魚種を取るのを止めてみるとか
もっと豊かな努力をしてみて、はじめて釣り人にも規制をかけることができる立場になれるのでは
ないだろうか?
あんたら、海のプロなんだろ?と漁師に言いたい。

流通量を減らし、スーパーで売っている魚達の値段を上げてでも海を守るべきなのではないだろーか?
根こそぎ持って行き、次の世代の量を減らし、流通価格を下げてまで
漁をする意味がどこにある?
捕れない魚を、ディーゼルエンジンの漁船を使って、海や大気を汚染して捕る
そんな今の現状に何があるのだろう・・・・

釣り人に限らず、世間一般の人はコマセうんぬんよりももっと考えなければ
ならないことは山ほどあるだろう、工業排水はもちろん、生活排水なども全て海へ流れる
農業も農薬を撒き散らし、それが土壌に染み込み、最後は海へ流れる
大気を汚染しても、土壌を汚染しても、それは最後は海へ流れるのだ・・・

コマセばかりが目の敵にされるのか、俺には理解できない
漁港なんかの潮通りが悪い場所なら、海水が汚れるのは理解できるが・・
沖磯や船では、なぜ撒いてはダメなのか理解不能だよ
334名無し三平:04/07/01 12:38
最後に、俺はコマセを使った釣りはやっていない
グレ釣りで使ったことがあるぐらいの経験しか持っていない
今は、エギでアオリイカを釣ったり、ルアーでシーバスを釣ったりしているから
今後、コマセの出番があるかどうかは分からない
だが、コマセを使った釣りは環境的に悪いとは思わない

それを、釣り人自身が言い出したら、そいつはかなり頭が悪いと思うぞ
ゴミを放置するとか、ラインを捨てるとかは問題だが
コマセは環境には悪くないと断言しても良いと思う
335332〜334=291:04/07/01 12:50
昨日は釣りをさせてもらったので
今日は俺のコマセに対する本音を書かせてもらいました。長文スマソ
これは、287他に対する俺なりの意見です
昨日の釣りとは違い、ちょっとマジレスなので恥ずかしかったりしますがw
336名無し三平:04/07/01 14:24
↑ここまでくると立派。
皆さんこのバカは他スレで竿の値段自慢したり初心者に説教たれる痛い香具師です。
まるでどこぞのテスター気取りで自慢の道具を解説しています。
231君、君の釣りをコマセの是非と混同せずに自分の道をいきなさい。
あのスレでは相手してもらえるんだから満足でしょ。
アンタは上手、誰もかなわない、道具も立派、これでいい?
337名無し三平:04/07/01 14:35
暑い。
長いレスは読む気になれん。
338名無し三平:04/07/01 14:42
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1052224416/
ここだな
確かに凄まじい解説者ぶりだな
これじゃ一文字も磯も独占したくなる罠
自分以外ヘタクソは来るなって最低なタイプ
339332〜334=291:04/07/01 17:04
俺のレスは、その噂の231へのレスのつもりだったのだが・・
つーか、231はコマセ反対派なわけでしょ?
???よく読んでいないから分からないのだが・・
340332〜334=291:04/07/01 17:10
まー、自演と言うヤシには自演と思ってりゃ良いや
231とやら、コマセ反対派なら反論してくれや
341名無し三平:04/07/01 17:56
>>340
いい加減、気がすんだ?
落とし込みのスレ行ってやってくれ。
ウザイ!
342名無し三平:04/07/01 18:43
>>231が落とし込みスレでウタッってますよ〜
168 :名無し三平 :04/07/01 18:29
俺の竿
・がまかつチヌスペU5,3メートル(衝動買い、未使用)
・黒鯛工房 THE黒鯛47−53チタンバージョン(前打ち用)
・黒鯛工房27ベイヨコハマ(へチ用)
・黒鯛工房36−42ベイオオサカ(落とし込み用)
・庄内竿7,2メートル4本継 竿師黒石の刻印有り(超前打ち用)

俺のリール
・桜釣具太鼓リール津軽塗り
・東作黒壇リール
・重利作ケヤキリール

俺の玉網
・黒鯛工房防波堤玉網SK-1付き

これだけでも、実売67万円
343名無し三平:04/07/01 19:55
>>340
お前痛いなぁ・・・
139もお前だろ? で、相手にされないで>>173
やっと相手にされて得意になって画像貼り付け・・・
向こうのスレでも相手にされず・・・
やっと乗ってきた相手に得意満面ご自慢話し!
お前釣り辞めてくれない?
同類に見られちゃ迷惑だよ
344名無し三平:04/07/01 20:07
何だか落とし込みやる人間が凄く嫌な人間に見えるのは俺だけか?
345名無し三平:04/07/01 20:59
やはり自作自演のつまらない人間だったか
まぁミエミエでよくがんばったと思うが
今回思うんだが2ちゃんは怖い
ヘタなゴマカシはつうようしないな
346名無し三平:04/07/01 22:46
>>231ですが、
コマセをやっている皆さんへ。
あなた方が変わらなければ、
ttp://www.turikichi.com/kirei-news.htm
に書かれていることは現実のものとなって、近い将来あなた方に降りかかってきます。
バブル崩壊後に多くの企業が「自ら変わらなければ、先は無い」として、ドラスティックな
変化を遂げた企業がいくつも出現したことは、ご存知の通りです。このような変化が
あなた方に求められているような気がします。

大した根拠もない材料で、想像をめぐらして私を批難することは多いにやって頂いて結構ですが、
「それを傍観している人の目にどのように映るのか?」について考えた方が良いでしょう。
しかし「想像をめぐらす」ことを魚釣りに向ければ、このようなところで知恵を絞って
クダラナイ労力を使うよりは、ずっと良い方向に向かうことと思います。
347名無し三平:04/07/01 22:49
粘着先生
出番ですよ>>346を成敗してください
348粘着君=スランブル便:04/07/01 23:00
>>346
自作自演は終わりでつか?

あんたこそクダラナイ労力使ってないで正直に生きてくださいね。
今夜は得意の「作った自慢話」は無しですか?
傍観者はあんたを嫌な香具師と思っているだけですよ〜
釣りに行かれるようでしたら良い子にしてくださいね。
落とし込みスレでまた会いましょう。

>>347
粘着先生じゃありません 粘着君です
349332〜334=291 :04/07/01 23:01
>>231
私のレスは、問題内容がキミには大きすぎて放置ですかね?
一応リンク先の問題は見させていただきました。

結局は、漁師が磯焼け等を指摘し・・・とありますが
本当にそうなのでしょうか?
あなたは、漁師の言い分が全てだと思いますか?
彼らは、漁業組合を持ち、それなりに力を持っています
磯焼けを前面に出して、コマセを禁止するのはどうかと思う
違うだろ?おまえらの本音は?って感じで受け止めます。

先のレスでも書きましたが、ゴミ問題は分かりますしマナーの問題も重要でしょう
根魚等、根こそぎ持っていくのも問題でしょう
ある程度のサイズになってから持ち帰る
そういったことは分かります

でも、本当にコマセが海を汚染する
これって、どの程度の汚染でどのような影響が出るのでしょう
できましたら、具体的数値にして表してくれないでしょうか?
ただ、一方的に漁師が、磯焼けするからダメだじゃ納得いきません
先に書きましたが、今の日本近海の魚場の実態を造ったのは、釣り人ではなく
他ならぬ漁師と思っていますので
私もそうですが、他の方にも納得のいくような説明をして欲しいと思います。
あと、sageでお願いできませんかね?他ヤシに迷惑かかりますので
350アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :04/07/01 23:08
346
ヲマイはリンクはって人の力かりるな
ヲマイの意見か
自分の頭にとりこんでから話せ
ドラスティックな変化って
コマセが環境に良いということに皆が気付くことじゃないの?
有機栽培の農業のように。
その場でエサ採取するやつが一番環境破壊だろよ
釣り場全部自分の物って思ってる椰子が一番遺体ね



351粘着君=定期便:04/07/01 23:24
346は技量、姿勢、意識、全てに優れていると思われたい、
また、釣り場で尊敬されたい、ハタ迷惑なタイプです。
周りにいませんか? こういうバカ・・・
上から物申したい、自分は優れモンだから高い道具使ってますって、
自慢したいだけなんですよ!
だいたいコマセの、このスレに釣った魚の画像載せる神経がわかりません。
352名無し三平:04/07/01 23:28
>社会人だしで、あまり金額にはこだわっていません。
>「納得できる竿」と言う感覚です。
>工夫して「軽く感じる」ようにしていますが、なお工夫に改良が必要であるように思います。
>こんな風に、工夫をすると「愛着感」がわきます。

凄いな・・・
先生にでもなったつもりか?
353332〜334=291:04/07/01 23:31
>>351
そういうレス辞めませんか?
彼が、延々と続けるだけですよ
それよりも、彼自身の本音の意見を聞きたいですね
リンク先を見て、どうのこうのよりも
コマセが禁止されてどう感じているのかを・・・

私も、こうなればとことん粘着します
ただし、346だけに対してですがね(一応sageでさせてもらいますね)
今後の彼自身の意見が楽しみです。
どういったつもりでここで延々と語っているのか、私も興味が沸きましたので
354名無し三平:04/07/01 23:35
おめーら道楽者が磯を台無しにしやがって・・・コマセは悪!
355名無し三平:04/07/01 23:39
>>231ですが、
私を批難しても、また仮に皆さんが私を説得できたとしても、コマセへの周囲の状況が変わることは何一つありません。
だから「クダラナイ労力」と>>346で表現しているものです。

私の「なりすまし」の方が、昨晩出て見えました。私は楽しく傍観させて頂きました。
本当に彼と私は異なる人間です。それに私自身がなりすましをする理由がどこにありますか?
しかし、おそらく私を批難されている皆さんは、それを理解しているのではありませんか?
この推測が正しい場合に、「コマセ批判に対する態度」と「私への批難」は、以下の点で符合します。
「自分に都合の良いように、物事を考える」とした姿勢です。自分が追われているときに、
このような姿勢をとり続けることは、私の知る限り「自滅への道を歩んでいる」のと同じです。
むしろ、自らが置かれている立場を真正面から向き合い、対処することが成熟した大人の採るべき
姿勢でしょう。またそのような姿勢を、子供達が見て育つわけです。そのような
背景からも、皆さんにはクダラナイ労力を費やすよりも、少しでもコマセの量を減らす
ような努力をされた方が良いと思います。「自分くらいは」とか「自分は関係ない」とした
態度が良くありません。
356332〜334=291:04/07/01 23:46
>>355
成りすましというか釣りをして楽しんだのは俺だが
その俺が、ちょっとコマセに対してマジレスしたんだけど
その意見に対して君の意見は無いの?
論点をずらして話すのはどうなの?
俺が語りたいのは、君自身がコマセに対する規制に対してどういった意見と知識を
持っているのか知りたいのだが?
ここで、えらそうに語るのならば、色々あるのでしょ?
具体的な意見が!

結局規制されても、釣り人はコマセを使うことには今後は変わりないと思うよ
イセエビ釣っちゃダメというのと同じでしょ?
意味がわからないものには従えないのが現状でしょうね
ただ、釣り大会とかメーカーのからむものは今後厳しくなってくる可能性はあるでしょうが
一素人が、今後釣りをする分には関係ないと思うよ
それよりも、コマセによる被害状況を釣り人が知れば、自身の気持ちにブレーキがかかるのでは?
教えてよ?被害状況?
それからでしょ?ここでえらそうに語るのは?
357粘着君=スランブル便 爆撃編隊:04/07/01 23:53
>>355
意見を述べて、納得させたいなら、それなりの言い回しってもんがあります。
現に205にはマトモにレスが付いてますよね。
この見下した言い回しでは批判されたり、からかわれたり仕方ないですよ。
自分に関係ないと思ったら、このスレ見ませんし書きませんよ。
そういった人の心が分からない人間がどうして受け入れられます?
偉そうに語りたいなら、お得意の落とし込みスレッドで!
358名無し三平:04/07/01 23:56
>357
良いこと言った!
359名無し三平:04/07/02 00:03
相当気が強いな
粘着君他の人物像、あながち間違いではない
自分中心 独占欲の塊
キモイ
360名無し三平:04/07/02 00:07
>>355
大人は自作自演しませんyo
361名無し三平:04/07/02 00:14
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1085564397/l50
黒鯛工房に関する質問があるぞ
得意だろ 長文で答えてやれ 
362アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :04/07/02 00:37
その場でエサ採取して、コマセ撒かないのが
自然にやさしくて
コマセで釣りするのが環境破壊っていうのが
どうかだよ。
ほんとはどっちがどっちかわかったもんじゃない
ぎゃくも有りうるんじゃないの
猟師も、落とし込みも、コマセもありうる
こませは環境があれば有機物だから分解されるよ
考える余地がある
人より贅沢したいために捕り尽くしたり、たかが半日か一日の
釣りのために何年もかかって回復するような環境破壊するのが×だろよ
だれが、どれが環境にすぐれているか判断すれば決着すると思う?
釣り人でも漁師でもだめだな
たくさん裁判おこっているよ、調べて結果でもまってみれば。
最近は環境も考えて河川や港湾整備してるよ
釣りがずっとできるような視点まで深く考えてしてくれれば
釣り人にとってはうれしいけど。まずないだろ
363名無し三平:04/07/02 00:50
>>362
231に何言っても無駄無駄!
他の意見には答えず(答えられない?)言いたい放題やってるだけなんだから

362が言う通り、どっちがどっちなんてないよね
環境破壊をテーマにすれば釣りも何もかもダメになってしまう
極論に行き着くしかないんだよね
231は釣り場を守るってことも言いたいんだろうけど
一部の落とし込みの人も立ち入り禁止岸壁やら守ってないでしょ
自然破壊の話しより、そっちが先だよね
結局はやり方が違っても釣りという行為をする以上は同じ穴のムジナなんだよね
364名無し三平:04/07/02 01:13
他の意見に答えない・・・
意見と思わず非難と見做しているのでしょうか・・・?
自分もあれだけ周りを非難するレスを書いておいて気づかないんですね〜
どっかで知り得た知識だけの固定観念としか言い様がありません
確信に触れられるとリンク貼ったり検索せよとなるわけです
自分の知識、経験の無さを論点を変えてゴマかして・・・
彼の書き込みは、そのまま彼の鏡ですね〜

さて粘着君、今夜はこれで最終便です おやすみなさい


365チヌ師 ◆TAChB.H4nA :04/07/02 03:11
話題のスレから来ました。
私も以前はバンバン撒き餌使う釣りをやってまして現在はチヌオンリーです。
そもそもふかせと、落とし込みは違う釣りです。
対象魚と釣り場は同じでもルアーと餌釣り程の違いがあります。
この男はふかせ=黒鯛と思っているのでしょう。
いくら足使っても落とし込みで磯上物と同じ対象は獲れません。
本来なら同じ釣りをする仲間として味方するべきでしょうが、
おかしな理論には首を傾げるだけです。
撒き餌の是非が釣り方の是非になってます。
実際問題、こういう人間が落とし込みには多いですよ。
入りづらい釣りというイメージがありますから、
少し出来るようになると誤解するんです。
ただね私に言わせて貰えば、この男は素人に毛が生えた程度です。
身の程知らせてやってください。
いい肥やしになりますよ。
366名無し三平:04/07/02 09:07
もう一度突っ込んでやろうかな。
304で
自然採取の餌は、何通りもありますよ
防波堤なら、カラス貝、カニ、フクロイソメ、カメジャコ、ボケ、フジツボetc
何でも取れたものを使います
と書いてあったけど、カラス貝、カニ、フジツボは防波堤で採れるだろうけど
フクロイソメ、カメジャコ、ボケは砂浜に住んでいる。
この人は砂浜でも落とし込みをしているのかな? だったらすごいね〜。
367名無し三平:04/07/02 14:49
先生方、おいたがすぎるんじゃねえのすか?
368名無し三平:04/07/02 14:56
>>366
だから全部ウソだってば!
気構えから違うって思わせたいだけ
裏返せば釣り場で餌、確保出来なけりゃ、その日は釣り出来ないもんな
コイツはね、釣り番組の出演者気取ってアレコレ言いたいだけよ
【気構えからして違うし経験豊富だから釣りや海のことは何でもしってるよ
安い釣具の素人とは違って真剣だから道具にも金かけてるよ】
こんなことを言いたいんですよ
ついでに友達も居ないから、画像貼りました

369名無し三平:04/07/02 15:28
>>367>>218を嫁!
>>217の書き込みによって、>>216が「なんだ、どっち付かずか・・・」とした
>印象になってしまいましたね。
この偉そうな態度! 弁論部の部長でつか?
370名無し三平:04/07/02 15:57
>>355
荒んできたな
>このスレでは、「コマセ」に議論を絞りましょう。
自分で言っといて煽ってど〜する?
大人がどうたら他所でやってくれよ
371名無し三平:04/07/02 16:34
>>231ですが、この種の環境問題は「一人一人が、変わる努力をする」ことが必要でしょう。
根本的に「人に帰着する問題」ですから、「人が変わらなければ、周囲の状況も変わらない」
と考えるべきでしょう。
いくつかの書き込みで「コマセによる悪影響を十分に知っているから、コマセの量は最小限度に
押さえている」とした書き込みがあります。コマセを使うほとんどの皆さんが、
このような考えを持って釣りに望めば、現状の「条例で取り締まる」などの動向には
発展しなかったでしょう。

私のやっている「落とし込み」ですが、沖堤などでは「イガイ採取禁止」になっている場所が
少なくありません。これは落とし込みをする人間の中にイガイを大量に採り、
踏み潰してコマセにしている連中がいるからです。ここでも「付け餌」程度に
止めて置けばよかったのでしょうが、自制の利かない連中がどこにも居ることを
示唆するものです。

私の書き込みに反対されるのは結構ですが、私の言っている本質にくれぐれも
反対されないことをお勧めします。今の皆さんの目の敵は私でしょうが、
2チャンネルを離れて世間出でれば、立場は一転します。そうでなかったら、
条例の制定などはありえませんから。
しかし皆さんが私の書き込みに反応されているので、多くの方に読んでもらえそうな気がします。
私は皆さんを「にぎわし」と考えており、感謝しております。ありがとうございます。
372粘着君=臨時便 マジレス編隊:04/07/02 17:01
やっと謙虚に書き込みましたね   それでも一言多いのが残念ですが・・・
最初からこのように紳士的に書き込めば有意義な意見交換ができたと思いますよ
この先も書き込みすんなら煽り無しで紳士的に!

俺にはコマセがどう海を汚すか解りませんし、イガイを採ることがどう環境に影響するかも
解りません 解らないので今の段階で「是非」については言う資格もありません
ですが自分達の遊ぶ所は守ろうってトコロでは君に同意してます
このスレッドではコマセですがゴミ、立ち入り禁止、釣りに関する問題は沢山ですよね
一人一人が、変わるというか、俺のような無知識も問題を知るってトコから始めたいですね
373名無し三平:04/07/02 17:26
>>371
お前はたいそう立派な理論家だから372に分かるように説明してやれ。
具体的に汚染物質の数値やら入れて説明できる罠?
ググッてもただ悪いとしか表現されてなくて根拠がない。
お前にはそれなりの根拠がある筈だよな。
374名無し三平:04/07/02 17:38
>>231ですが、数値として表せるなら、とっくにやってます。難しい質問や意見には、にわか知識なのでこたえられないのです。
私は散々非難されプライドが傷つけられましたので名誉回復に奔走しています。
375アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :04/07/02 18:02
落とし込みもほんとに遺体ね
一文字、磯は全部自分の物ということからぬけだせない
ようダナ
きっと落とし込み同士でも取り合いするんだろな
大きな一文字を独り占めできるかどうかで
376名無し三平:04/07/02 18:16
やっぱり説明できないんだ?205/209で精一杯か。
説明出来ない、する気もなくてあれだけ批判してたのか・・・
いやいや、本当にご立派。
このあんばいじゃ本当に自慢房なんだな。
アホクサ
377名無し三平:04/07/02 18:37
>>371
貴方の主張は拝見しましたが着眼点と根拠と論点が不透明。
いくら読んでもこませと違う次元で争ってます。
こませは悪くないとする主張は微生物まで及んでいます。
一方反対派は抽象的な表現ばかりで何一つ示されていませんね。
この問題は漁をする側から出されたことがキッカケです。
「磯やけ」も赤土に伴いオキアミまで継承されているに過ぎません。
近海で漁をする人間よりも釣り人口が増えた為に起きた問題なのです。
遊漁区域、商漁区域を分けない為におきた漁場の問題です。
海で生活する方には死活問題ですから撒きエサの禁止区域の設定や
使用する釣具の自主規制となった訳です。
オキアミや配合飼料を海に撒くことを全面的に禁止すると養殖が出来なくなります。
養殖が盛んな地域では大漁のエサを撒いていますが、磯やけするなら、
養殖も不可能になりますよね。
378コマセ委員:04/07/02 19:08
さ〜っと、流し読みしました。
一生懸命書き込みされている皆様には失礼な言い方ですが、
時間がなかったために、今日初めて、ちらりと見ただけですから、
一部ピントがずれている意見かも知れません。
自分はコマセについてや、磯やけなどの問題に深く関わっている者
ですから、これらに関しての事は概ね判っていますので、
皆様のご意見の中に、今度お邪魔しますのでよろしくお願いします。

自分のコマセに対するポリシーは、使う物、使う場所、使う量、使い方・・などが、
適正かつ適量であれば、海や魚、水産資源はむしろ活性化するとの持論があります。
勿論、磯やけとの因果関係は果てしなく無縁のようですね。
379チヌ師 ◆TAChB.H4nA :04/07/02 19:19
>>375
我々は歩く釣りですから、自分が探った場所で他の方に釣られてしまうことがあります。
そういう時の悔しさは、素人さんでは一箇所で腰を落ち着ける釣りの何倍にもなります。
釣り場の全員が同じポイントを経験するのですから、数を出せば天狗になる231の気持ちも理解できます。
ただ海は秒単位で変化し、魚の都合も合わせて変化しています。
一日の釣りで良い巡りもあれば、悪い巡りもあるでしょう。
ここが分からないと性格が強く出る釣りですから独占欲にも繋がってきます。
231は我を通す一緒に歩きたくない釣り人の代表です。

380名無し三平:04/07/02 19:45
>>231ですが、都道府県別の「コマセ禁止」は下記情報をごらんください。
ttp://www.jfa.maff.go.jp/yugyo/0006.html#
こんなに多いとは、私自身も知りませんでした。
その他に、コマセ禁止解除を求める運動や、コマセ禁止に歯止めを掛けようと、
活動されている皆さんのことが下記に記されています:
ttp://home.e-catv.ne.jp/e-turikyo/mondai.htm
ttp://www.turikichi.com/kirei-kizuke.htm

皆さんの地元が幸いにも禁止になっていなくて、あなた自身は良識ある釣り人だとしても
ビギナーの皆さんへの働きかけをするなどの「変化」が必要でしょう。
皆さんは、明日も有機物の大量海洋投棄ですか・・・
381粘着君=ダイバード便:04/07/02 19:55
>>380
意見交換しようって態度になってきたよ!
でも一番最後の一行は要らないな・・・
これが挑発や罵りに感じるんだよ

色々と調べて貼り付け乙!
早速、見てみるよ
382アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :04/07/02 20:19
379
わかってるよ
コマセにも、底物にも、いかだにもどこにでもいるからね
釣りをずっと永く楽しい趣味でいられるには精神的にも
成長しなければね。
実際、成長させられるものだけどね
ただ、今はまだ231はお酒をのんでも、何をしてもカッコわるいんだろな〜と
もちろんココでも

皆釣られてるよにみえるが、おいしいエサだね
231は激しくガイシュツだからね
383粘着君=カーゴ便:04/07/02 20:48
>>380
水産庁は有名どころの磯釣りサイトでは随分前からリンクされてて知ってたよ
でね、コマセ規制のある磯は釣果情報掲載しないとか処置も取られていたよ
これはね、簡単に言うと漁をするための規制なんだよ
異常気象での回遊のコースや数の激減で取られた苦肉の策なんだよね
昔から規制はされていたんだけど漁の影響が深刻になったから表面化したんだ
君が考えてる問題とは、ちょっとズレているんだよね
現実には沖釣りの遊魚船が対象になってる場合が多くて対象魚の禁猟期を
設けたり、コマセカゴのサイズなんかで漁協と折り合いつけて
解禁になっているケースが多いんだよ
もちろん沖磯で禁止、渡船業者に対して罰則設けてる区域もあるんだ
でもね環境破壊が規制理由じゃないんだよ
ちょっと勉強不足だったかな?去年話題になったから磯師は大抵知ってるでしょ


384名無し三平:04/07/02 21:06
結局、利権がらみか。
生活かかってます!って感じ。
環境問題なんて考える暇人はいない。
蓋を開けてみればそこに行き着くな。
385粘着君=宅急便:04/07/02 21:38
俺、たまにオキアミは養殖漁師の知り合いから貰うんだけど漁師がどんなの買ってるか知ってる?
釣りのオキアミとほとんど同じ、身の悪い時もあるけど30kgブロックなんだよ
米や家畜の餌の袋に入ってんだよ それをノコで切って分けて貰うんだ
漁協の冷蔵庫だって入ったことあるけど、そのオキアミが凄い数積み上げてある
環境破壊って漁師には深刻だよね
だったら何で漁師にオキアミやペレット売るんだろ?
さっき書いたけど、なんで撒き餌解禁になるんだろ?
前スレにもあるけど困るのは釣り人より漁師が先だよね
トコブシ、サザエetc 養殖餌で磯やけすれば死活問題
環境破壊なら許す筈ないよね
386名無し三平:04/07/02 21:57
一つの磯で3俵の飯を食うより家で3合のメシ食って釣りを取り巻く環境を勉強汁!
387コマセ委員:04/07/02 21:58
皆様すでにご存知と思いますが、基本的には国内全部
コマセはOKとの意向が関係省庁の考え方です。
にも拘らず、コマセを全面的に止めさせたいとのご意見は
チョッと、時代の流れに逆行してますね〜・・・・
388粘着君=オルタネート便:04/07/02 22:15
俺の昔話で恐縮なんだけど>>380の三つ目のリンク先見て思い出しました
とある磯に上がる時に船長からウルサク注意されたんだけど、
「ゴミと散らかしたコマセは必ず掃除してくれ、磯が使えなくなるから」って言われました
ゴミは論外だけど食べ物やコマセは放置すると直ぐに腐って海苔の育成を邪魔するんだって・・・
中には流して帰らない奴がいるから結局船長からの注意になったんだと思います
一部のマナー違反からコマセ・ゴミ=釣り人=環境破壊に議論が繋がっていくんだよね

389名無し三平:04/07/02 22:50
>>231は無知を暴露して玉砕すますたw
390チヌ師 ◆TAChB.H4nA :04/07/02 23:02
>>382
アハハ!カッコわるい〜、そうですね〜。
今は情報が溢れてますから勘違いが多いですね。
精神的に・・・ おっしゃる通りですね。
その言葉、自分も勉強になりました。
391名無し三平:04/07/03 00:32
>>231 「井の中の蛙」
腕前や竿をひけらかさなくても極めてる人物は一目でわかる。
自慢房&説教房に限ってロクな釣り師は居ない。
釣りは自己満足の世界。
認められたいなどの欲求は言語道断。
日々精進の意味を履き違えるな。
392名無し三平:04/07/03 01:44
>>391
まだ若い小僧なんだから勘弁してやれよw
カタログと入門書とHow toビデオがお友達www
393332〜334=291:04/07/03 03:07
結局は、たいした知識も無しに
コマセ禁止とか言ってたのね

何度も言うけど、規制されたとしても
一個人で釣りする場合は、何も関係なくコマセは撒きまくりさ
世の中から集魚材や、オキアミとかアミエビが無くならない限り
撒きまくるヤシは出ると思うよ

いくらでも、条例でも法令でもなんでも良いから規制しろつーの
やる奴はやる
それだけのことだな

漁師うんぬんの利権で、禁止されるというのならば
俺も、わざわざ禁止区域に出向き、撒きまくってやろうかしら?
本当に腹が立つよね
394名無し三平:04/07/03 03:19
>>393
231は、お前に腹立ててると思われ・・・
ひとこと謝っとけw
395名無し三平:04/07/03 13:46
調べて見たが、釣りの撒き餌が環境破壊としている科学的データは無いな。
前に書いてある赤土が海中人口建造物の中に入っているだけだ。
「磯やけ」についても地域特性が挙げられてはいるが、釣り人の撒き餌には触れてない。
水産庁から各自治体のページへ飛んでも、撒き餌禁止の根底は、漁業関係との関わりが原因みたいだな。
それも現時点で禁止条項のある1県を除いて17県では解禁に向かってる。
養殖についても調べてみたが、あんなに人口科学飼料が使われてるなんて知らなかった。
需要で言えば釣り餌の比ではないだろうし、水産庁指定なんてのもある。
その技術や科学データは釣り餌業界にだってフィードバックされているだろうから、
環境破壊に繋がる製品は出さないだろう。
むしろ無秩序な乱獲を防止して漁業権を守る条項といった印象を受けるが。
釣り大会だが、撒き餌解禁の県ではレジャー団体、漁業関係含めて誘致してるって記事もあったぞ。

396名無し三平:04/07/03 14:22
>>231
結論は出たようだが俺は納得いかない!
生意気タレたからにゃ反論しろよ!
自分の投稿読み返せ!馬鹿!
397名無し三平:04/07/03 14:23
撒き餌がだめっつっても魚が食うもんを撒いてる訳だよな。
オキアミなんかももとは海の生き物で、魚やクジラが大好きなエサでしょう
それを大量に撒いたからと言って環境がどうにかなるって言う方がおかしな
話だ

たぶんここを見てるほとんどの釣り師がそう思ってるだろう
フカセがだめで落とし込みならいい?
現場の壁から貝やカニをとってそれをエサにする?
勝手にすればって感じです。
私は今まで通りの釣り方で楽しみますよ。
398396:04/07/03 14:47
>>397
自称上級者ふぜいの231タイプが周りを不快にさせて
釣り人のイメージを悪くしてます!
俺のクラブにも同じタイプがいて本当に嫌だ!
聞いてもないのに理論語ってご満悦・・・
違うグループと同じ磯だと陰で相手を非難したり・・・
自分が上手いと思ってるから始末がわるい!
経験どうのこうの言う231と全く同じ!
同じ釣り人として心底恥ずかしく思います!
存在そのものが許せない!
399名無し三平:04/07/03 14:55
まぁまぁ落ち着け!
どこにでもいる困ったちゃんだ。
こんなDQNが漁師や地元民との摩擦製造機なんだね。
400名無し三平:04/07/03 16:24
http://www.marukyu.com/kaisya_annai/kankyou/kankyo.html
マルキューのHP 「環境への取り組み」
餌の分解実験他、解説してあります

釣り餌販売側のデータだから、環境問題からもデータ探してみます
401名無し三平:04/07/03 16:53
釣りエサメーカーのマルキューのホームページの中に環境への取り組みというところがある。
ttp://www.marukyu.com/kaisya_annai/kankyou/kankyo.htm
釣りエサの製造販売をしているメーカーなので売りたい一心なのかもしれないけど、
かなり詳しく、説得力のある内容だと思うし、磯焼けについての記述もある。
その中に出てくる遠藤吉三郎博士をググッてみたが、なんと明治〜大正の人だった。
詳しい文献にまで目を通したわけではないが、磯焼けは水温上昇が主な原因と言っているようだ。
その後、博士の論文などをベースに山の荒廃による赤土流入論などがプラスされ、現在に至っている。
重要だと思ったのは磯焼けはオキアミや添加剤の登場よりもはるか以前からおこっていたという事だ。
何年も前からオキアミのボイルオンリーで釣っている高知県下の磯でよく釣りをするが、
藻については全然改善されていないような気がしていた。
今、私の頭の中では〜磯焼けはマキエサレベルの問題ではない〜という意見が固まりつつある。
402名無し三平:04/07/03 17:22
401です。
詳しい文献にまで目を通したわけではないが、磯焼けは水温上昇が主な原因と言っているようだ。
その後、博士の論文などをベースに山の荒廃による赤土流入論などがプラスされ、現在に至っている。
と書いてしまいましたが、詳しくググッてみると正しくは逆でした。
遠藤博士の主論は河川からの土砂氾濫説がメインで、その後水温上昇説などが加えられていった。
というのが正しかったようです。申し訳ありませんでした。
参考までに
「磯焼けの原因については従来から諸説があり,淡水による河川氾濫によるとする
遠藤75),岡村76),田子77)の説,海流異変によるとする説(田子,岡村)その他がある」。
という記述を発見しました。
403名無し三平:04/07/03 17:26
>>231
>コマセが自然環境に与えている影響は、何も私が力説するまでもなく、多くのHPなどで
>紹介されています。

ググッても見つかりませんので教えてください。
20年も釣りしてて昨年のコマセ騒動知らないのですか?
無知で経験が浅いのでは?それとも「自分の都合の良い解釈」ですか?
貴方も大人として「自分は関係ない」とした態度はとりませんよね?
>そのような姿勢を、子供達が見て育つわけです  そうですよね!
まさか「このまま出て来ない」そんなことないですよね?
404名無し三平:04/07/03 17:39
こませ反対派の主張は無いの?



ちなみに>>400>>401は同じリンク
あせらずよく嫁!
405名無し三平:04/07/03 17:44
男ならセコマセなんか使うな
406名無し三平:04/07/03 17:55
395あたりでも記述が見られるが、
結局今回の規制の真意は漁業法?でマキエサ釣りが厳しく規制されているのに
遊漁ならマキエサがOKというのはおかしいと考えた結果ではないのだろうか?
おかしいと思ったのは漁師なのか関係官庁の人間なのかは知らないが、
実情を知らず、頭が固い人が多い都道府県だけが規制してしまっただけで、
環境問題とは別という気がする。
407名無し三平:04/07/03 18:22
>>231どうですか?
408名無し三平:04/07/03 20:35
う〜ん、ほぼ全国検索してみたけど環境問題の禁止という記述はありませんね。
磯焼けについても>>401〜402あたりの説が大多数。
ウニを原因としてる説もありますね。
撒き餌が環境問題になるなら、もっと早い段階で釣りは禁止では?
配合餌やオキアミが有機物という記述もありません。
オキアミは多くのHPで自己消化現象を解説しています。
>>231 あなたが貼ったリンク意外に情報お持ちですか?


409名無し三平:04/07/03 21:13
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1076895816/l50
【チヌ、グレ 竿を語ろう その五】
ここの873 >>231じゃね?
偉そうな書き方そっくりだよ!
410名無し三平:04/07/03 21:48
磯焼けは水温上昇や赤土流入と言う意見が大変多いですね。
では、コマセは磯やけ以外の環境への影響はどうなんでしょうか?

あやしい物はとりあえず排除するってのがコマセ禁止の理由です。
411名無し三平:04/07/03 22:43
やっと現れたな>>231
影響あるならオキアミも配合も養殖餌も全部とっくにNG!
研究して実験してデータ取って販売なんだから全然怪しくない!
怪しいと思ってるのはお前だけ! 
能書きコイてないで勉強しろ!

412410:04/07/03 23:04
>>411
怪しいと思ってるのは俺ではなく、コマセ、集魚材を禁止にしている
地域のモンですよ。
現に俺のホームグランドの四国南西部の渡船は集魚材禁止ですし、
本当に環境に悪い影響を与えないって言うなら、そういう頑固な
地域の奴らを説得してくれよ。

ちなみに>>231ではないです。
 って言っても信じて貰えないだろうが…(鬱
413名無し三平:04/07/03 23:11
>>412
四国はグレが消化不良(満腹状態?)になって食いが落ちるから禁止じゃないっけ?
確か使えるのボイルだけだよね。
環境破壊より渡船業者のアイディアじゃない?
確かな話じゃないから、ちがったらごめん。

414名無し三平:04/07/03 23:21
http://www.otomiya.com/fishing/tips/16-okiami.html

↑に僅かながら宇和島の禁止理由が出ています
直リンスマソ
415410:04/07/03 23:26
>>413
そうなんですか。
それだったら、分解の早い集魚材はOKにしてくれれば
いいですけど。
潮通しもよく流れる所多いし、そういう所って小さいエサトリも
少ないんで集魚材さえOKになれば、日振みたいに色んな魚種が
釣れると思うんですけどね。

416名無し三平:04/07/03 23:40
西の地域はお客大切にする意味でやってんじゃないの?
自分は伊豆だけどコマセうるさくない代わりに渡船屋は、
絶対に状況悪いことは言わないよ。
四国は50アップとかスケール違うから羨ましい!

417名無し三平:04/07/03 23:56
前にも言いましたが、海も魚も全て漁協と漁師たちが作ったのです。

コ     マ     セ     は     や     め     ろ

418410:04/07/04 00:02
四国でもグレ50↑って、ごくわずかの人間だけですよ。
ウチのクラブでも、2割程度しか居ないし、2尾以上釣った人なんて
片手で足りる程しか居ません。

コマセは集魚材は禁止だが、量に関しては特に何も言われません。
潮が速いので、ボイル9K+ミンチ(ボイル+アミエビを砕いて混ぜた物)4K
をいつも持って行きます。
よく考えると消化がどうとか言うレベルではないですね。
419名無し三平:04/07/04 00:04
邪 魔 し て す い ま せ ん

な か よ く し よ う ね ☆
420410:04/07/04 00:15
思い出しましたが、我々が使っている「集魚材」って言葉は
メーカーはイメージが良くないので、「配合エサ」って呼んでるんですよ。

そういえば、味の素も元々「化学調味料」って言ってましたね。
421名無し三平:04/07/04 00:24
213に武者泊の強者の中で結果だしてもらいたい
410可能でつか?
422名無し三平:04/07/04 00:25
あるいは男女 三宅三本岳
腕があるから釣れるはず
423名無し三平:04/07/04 00:28
銭州でもいいぞ
潮が早くても香具師なら釣れる
410どうでつか?
424チヌ師 ◆TAChB.H4nA :04/07/04 01:45
今日は来てないか。
粘着先生マジで成敗しましたね。
面白いキャラだったけど〜
425名無し三平:04/07/04 04:21
検索すると、イガイの役割も中々興味深い。
分解するワームも初めて知った。
自然環境を意識すんのは釣り師の義務だな。


と、マジレスしてみるw

426名無し三平:04/07/04 16:02
2003年4月1日より、遊漁船業の適正化に関する法律が改訂されました。
この中に【案内する釣り場の採補規則の周知義務】があります。この採補規則の中に撒き餌の禁止が30年以上前から盛り込まれていた事実を、皆さん、ご存知でしたか?
【案内する釣り場の採補規則の周知義務】を簡単に言うと、渡船、または沖釣り船を利用した釣り人が撒き餌禁止区域において撒き餌をした場合、その遊漁船業者が摘発されるということです。
これにより現在の撒き餌禁止問題が浮上し、当局の十分な説明が無いまま環境問題へすり替わり、撒き餌の是非という問題にまで発展しました。
H16.7.1現在、全国で12都府県が撒き餌を禁止しています。過去30年余にわたり、当局、各自治体はそのことを認知させる広報活動をせず、また黙認してきました。
釣り人側にも、禁止という事実をなんとなく知ってはいても「みんなやってるし、昔からやってることだし」という甘えがあったように思います。
しかし、今回の法改定では遊漁船業者に対して厳罰が用意されています。無視できない法改正となったために大きく撒き餌問題のみがクローズ・アップされました。
水産庁へ問い合わせますと、「釣り人に対しては撒き餌を解禁にしても良いだろう」という見解でした。各自治体でも解禁に向けての調整が進んでいます。
427名無し三平:04/07/04 18:02
愛知県に住む者ですが、防波堤のコマセはどうでしょうか?
4歳になる子供とサビキ釣りを楽しみにしております。
禁止となると出来なくなってしまうので教えてください。
木の箱を持って歩いて釣りする方を見かけますが、落とし込みですか?
時々、嫌な顔されますが防波堤には暗黙のルールがあるのですか?
428名無し三平:04/07/04 18:12
いやサビキくらい大丈夫でしょ
子供と楽しむサビキ釣り。。。そんなものまで奪いとる権利は誰にもありませ
んよ。自分たちの出したゴミをきっちり処理し、釣り場をきれいにして帰れば
いいのではないでしょうか?
いやな顔をするベテラン風情は心が狭い自分勝手な釣り師だと思います
私も子供の頃は父と行った防波堤でのサビキ釣りは今思い出してもとても楽し
かった素晴らしい思い出です
429名無し三平:04/07/04 18:33
>>427
ご心配なようでしたら、下記へ問い合わせてみたら如何でしょうか
一応愛知近隣の県も載せておきます
○愛知県農林水産部水産課漁業調整グループ 052-961-2111(内線3788) 052-951-1645
○三重県水産物供給チーム漁業管理グループ 059-224-2588 059-224-2608
○静岡県は、私の地元ですがコマセに関しては問題なく、解禁になっています
今月1日より大きい貿易港が立ち入り禁止になっています
ttp://fishingcraze.fc2web.com/solas.html
こちらに詳しく出ていますので参考になさってください
暗黙のルールなんてクソ食らえ!無視して楽しんでください!
マナーを守って皆で楽しむ・・・ これがルールです

430名無し三平:04/07/04 19:22
そだそだ。
暗黙は非ルール。ルールなら明文化されてるわな。
431名無し三平:04/07/04 19:25
>>428-429-430
レスありがとうございます。
コマセ禁止もSolas条約も全然知りませんでした。
問い合わせてみます。
432名無し三平:04/07/04 19:26
>429
船は規制がかかってるらしいよ。漁師の友達がちょっとそんな事いってたような気がした。
静岡出身です。
433名無し三平:04/07/04 19:37
伊豆半島西側⇒Lサイズのカゴ 自主規制です
434名無し三平:04/07/04 19:38
静岡は直径5センチ長さ15センチまで
435名無し三平:04/07/04 20:27
ここは知識経験深い方々が来るね
スレタイが重たいからかな?
良スレタイだよ。

いろんな釣り場にボイルしかダメってルールがあるが
これも何かの規制なんだろか?
暗黙のルールだろか?
環境や釣り場を守るという理由だろうか?
メジナが胃潰瘍になるという話も
でもあやしい理由がおおいような、その土地の人の感?
もちろん、郷に入れば・・・・が一番だけど
ほんとはなにが理由で、ほんとに正しいだろうか?
先生方お願いします。
231も

436名無し三平:04/07/04 21:24
>>435
典型的DQN釣り師の実態も明らかになったし俺も良スレだと思う。
俺も偉そうに映っていたのかな?って読んで反省する部分もありました。
231は反面教師として大いに反省材料になりました。
437名無し三平:04/07/04 22:01
     ☆ チン     マダカナ〜
                         マダカナマダカナ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>231どこいった〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   |/
438名無し三平:04/07/04 22:29
*釣り板要注意人物ファイルNo.231 ▲自称 黒鯛落とし込み上級者(バカ)
  
☆ 道具ヲタ 黒鯛工房製品に憧れを抱くが持っていない いつかは黒工が夢
☆ 釣りキャリア ほとんど無し 理論をひけらかしたいが経験無し
☆ 釣果 全く無し 写真を拾ってきたが見つかると怖いので2chアプロダには貼れず
☆ 師匠 カタログ・雑誌で活躍の某テスター しかし本人が師と仰ぐだけ もちろん面識なし
☆ 友人 皆無 2chでスレを返してくる人間が最大の友人
☆ ホームグランド 近所の堤防 沖堤などとんでもない 他所へは怖くて行けない
☆ 落とし込みのマネ事をするが他の釣り師に舌打されたり悲惨な思い多数
☆ 口べたでJokeは嫌味になり彼女も居ない そろそろ35歳 独身 童貞
☆ 事務員の女性に想いを寄せ飲み会で接近するも落とし込みヲタクを発揮し撃沈

2ch釣り板、某釣り場に於いて要注意人物
439名無し三平:04/07/04 23:35
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ 
 誰か 俺を認めてくれよ・・・
440名無し三平:04/07/04 23:37
海へ落ちろ >>231・・・

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |
441名無し三平:04/07/04 23:40
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  >>231ポイチョ!
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
442名無し三平:04/07/04 23:41
  ____.____   |     |||
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   | 雑誌の掲載ネタ
     |        |( *∀*) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫   ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃   ┃
            いただき!  |   ┗━━┛
443名無し三平:04/07/04 23:45
♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < >>231ま〜だ〜!!?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
444名無し三平:04/07/05 04:55

     >>231、まだ?

    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) )) ドンドコドンドコ
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
445名無し三平:04/07/05 05:55
>>438
最後の二行は違う。
☆ 現役高校生 ヲタが災いしてヤキソバパンを買いに今日も走るパシリ
☆ 駅で見かける女子高生に想いを寄せ待ち伏せするも悪友に見つかりカツアゲされる
【社会人ですから】←いかにもガキ臭い。
親のスネかじり・秋葉原出撃・オナニー小僧。
446名無し三平:04/07/05 06:03
投稿時間も学生ならでは。
大人なら煽られたら来ない。
今でも毎日この板チェック。
釣具店を覗きつつ万引き。
痩せててメガネ。 例えれば【のび太くん】
親が過保護で外出不可。
447名無し三平:04/07/05 15:48
>>231は神!
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1052224416/l50
↑の204で吹いてます 吹き上がってます 
無神経と本物の馬鹿は認めます
448名無し三平:04/07/05 18:31
コマセ禁止条例地での釣り大会の中止や開催地変更などは、
バス釣りで叩かれ、懲りた釣具メーカーが自主規制した結果のような気がする。
内水面での漁獲高の減少に対して外来魚の食害の影響が何%占めるのかわからないが、
乱開発で水生植物が減少し、産卵場所が減った影響もかなり大きいと思う。
同時に浄化機能が低下し、水質が悪化した。
なにしろ私たち遊漁者はあくまでも遊び扱いで職漁者よりも立場的に弱い。
もし、今回の条例でブラックバス=コマセと、とらえられ、
全面禁止になると釣具メーカーは即刻アボーンだ。
したがって「危うきには近寄らず」がホンネだろうと思う。
449名無し三平:04/07/05 18:57
自然界での海の浄化作用は凄まじい。
家庭用水槽、水族館とは水量や有効性細菌類の密度が違う。
水槽や水族館の残り餌とコマセでは、水量に対するバランスが違う。
釣り人が束になってコマセ撒いてもすぐに分解され、微生物に吸収される。
ダイバーが海中でコマセを発見できない理由がここにある。
更に海流という要素も手伝い余剰エネルギーは分解される。
オキアミには酵素が含まれているが、酵素を栄養とするバクテリアの存在も
あるので確実に分解される。
コマセで海を壊そうとするなら、有効性細菌類の割合を上回らなくては無理。
釣りのコマセぐらいで自然は壊れない。
逆に細菌類を活発化させ水質浄化作用を助けてると言える。
450コマセ:04/07/05 19:14
釣り人のコマセをの量を、別の例えで考えてみると
50mプールに、耳掻き一杯分の比率とも言える。
   それから・・・>>449 さんのご意見は正しい。
コマセについての規制は、都道府県における海水面利用の
規則で定める。
451コマセ委員:04/07/05 19:16
↑ 上はコマセ委員の書き込みでした。
452名無し三平:04/07/06 00:01
>>231ですが、>>449のご意見とは異なる意見を持っています。
私たちのターゲットは「野生の魚」です。野生動物の食物は、「食物連鎖のループ」によって
まかなわれるべきです。そのループに人間が関与すると、これまでの歴史から「良いことは無い」と
思うのです。「日光の猿」が身近な例として挙げることができるかもしれません。
「賢者は歴史に学び(未知なることであっても、過去の経験から推察する)、
愚者は経験に学ぶ(痛い目を見るまで解らない)」と言います。
私が釣りを始めた「高度成長期」には、日本国民はそれほど豊かではなく、コマセは一部の人に
限られていました。しかし、所得が物価よりも相対的に上がった現在、ほとんどの人が
コマセを使うようになっています。またコマセは、>>450の論理ではないように思います。
解りやすく表現すれば、「日本のコマセの浄化に、遠く離れた海洋の生物は関与しない」と言うことです。
ですから、コマセは局所的モデルで考える必要があると思います。「その局所において、
発生する食物連鎖のループで発生する食物の量」に対する「コマセの量」を検討する必要があると
思うものです。

私への反対意見が数多く述べられていますが、私は「多くの皆さんとは異なる意見を持っている」から
発言しているものです。同じ意見であれば、私は発言をしないでしょう。
一部に「反対意見を述べるのは、けしからん」として、「潰し」に走っている人が見受けられます。
あまり誉められた行為ではありません。「人それぞれの主張の仕方」として私は見ていますが、
客観的には好まれない行為でしょう。もし私の意見自体が「公衆の場で出すべき意見ではない」と
される意見があれば、それを持って削除依頼を提出される方が良いでしょう。
453コマセ委員:04/07/06 00:24
>>452 なかなか紳士的なカキコミですから、私も紳士的に意見を
言わせていただきますが、私は当初から、コマセも、その使う場所と
使う物、使い方、使う量などが適正かつ適量であれば、全く問題が
ないと主張しておりますが、ただコマセがだめだとか、反対だと言う
ご意見は、さほどの根拠も無く、現在における国の方針に逆行してい
ると思われますが・・・・  いかがでしょうか?
454名無し三平:04/07/06 00:30
以前、沖釣りやったとき水深60mで、根掛かりかな〜と思ったら外れた。
カジメと石の塊でも釣ったんだろうと思って上げてみたら・・・ホヤ(笑)
そのホヤには小さなカニが3匹しがみついていた。

釣魚とは関係無い、海水や海底には多くの微生物や分解者が無限に生息していると実感したひとときでした。
止水域や潮溜まりでは浄化が間に合わない所があるのは十分理解できます。
そういった所は端からコマセ禁止区域にすれば良いのではないのでしょうか?

そうだからと言って釣りの時、コマセ以外に弁当の残りやお菓子を捨てるのは筋違いですね。

個人的には沖釣りにおけるコマセの使用が、法的に認知されたのは非常に嬉しい。
曖昧なルールよりも、ルールを守って釣りをする事が一番良い事だと思います。
磯や波止でも早く法整備されると良いですね。
自分は堤防釣りさえもやった事ありませんが、よく分からない状態では手が出し難いです。
455名無し三平:04/07/06 00:43
>>452
自分の釣りは正しいと思うのも誉められた行為ではありません。
向こうでも同じ趣味の方に散々叩かれています。
「潰し」の中に長崎や伊豆七島を例題にした意見があります。
どうですか?答えられますか?
極端な例えでしたが、人それぞれ釣りの趣味、趣向はちがいます。
貴方は先ず、土足で他人をけなした言動を、反省してください。
本題の「コマセの是非」ですが、コマセに限らず、環境は釣り人全員が
考えなくてはならない大事な問題です。
貴方の考えも一理あると思いますし、間違えを言っているとは思いません。
今回のコマセ問題の出発点は貴方の主張とは全く別の次元で表面化しています。
まず貴方自身の知識も浅かったことを認められた上で次の理論を展開してください。
規制が環境問題ではなかったのでコマセが正しいとは言いません。
貴方が調べられたという点で知識が浅かった事実、それを口実に貴方も「潰し」を
した事実を認めて意見交換していきましょう。
これで、いかがですか?
罵り、煽り、潰しは釣りを取り巻く問題の議論に必要ありません。
456455:04/07/06 01:01
>>452
連続で申し訳ありません。
>>427を読まれましたか?
私には、普段あまり釣りをなさらない方だと思いますが。
本格的にやる方に、嫌な思いをされている様子ですよね。
貴方を「潰し」にかかった人も、同じ印象を受けたと思います。
少なくとも私は、大変に嫌なイメージを貴方に持ちました。
「暗黙のルール」と表現されていますが、ここでも感じたことと思います。
同じ釣りをする者同士です。
議論も気持ち良くいきたいですね。
457名無し三平:04/07/06 01:18
☆ チン     マダカナ〜
                         マダカナマダカナ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  粘着君どこいった〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
458名無し三平:04/07/06 01:57

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   >>231いるかな・・・
|鬱| o【◎】
| ̄|―u'
""""""""""
       
|  |∧_∧  /   
|_|´・ω【◎】 いた!パシャッ
|鬱|  っ 9  \
| ̄|―u'  
""""""""""
 
|  |
|_|  ピャッ!
|鬱| ミ
| ̄| 
""""""""""

459名無し三平:04/07/06 02:21
>>455
良識の問題だよな
ルアー・餌対決と同じレベル
あんた良い香具師だな 心がある
460名無し三平:04/07/06 02:40
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < >>231はあやまれや!
   /ヽ       /\   \____________

461名無し三平:04/07/06 04:26
>「日本のコマセの浄化に、遠く離れた海洋の生物は関与しない」

嫌気的微生物・好気的微生物=ヲマイが汲んだ海水にも高密度で存在
海底・岩礁・防波堤・テトラ・藻類・海洋生物・あらゆる場所に存在
配合コマセ=自然採取品で加工・乾燥=食物連鎖ループに影響しない
日本のコマセ・死骸・汚染⇒【海流】=全ての海洋の生物に関与=食物連鎖
231=浅知恵=無知=狭視野=宗教的固定観念
231⇒高度成長期釣り開始⇒全共闘世代=周りが見えない・読めない⇒
狂信的自己主張⇒同士(釣り人)非難⇒あさま山荘篭城⇒逮捕⇒死刑





462粘着君=通勤快速便 :04/07/06 06:57
231出てきたんだ?
もう時間ないからあとでね!
463名無し三平:04/07/06 08:33
        ∩∧_∧
      l⌒) (・∀・ ∩
      \l⌒)   , ノ
 ワショーイ   \__ ノ
  ∩∧__∧∩   ∩∧∧∩.∧∧
   ミ,,゚Д゚彡/   | (゚Д゚  )/ (゚ー゚*)
  ヽ( `Д)ノ∩../■\∩.∧___∧∩
   ( ´_ゝ`)l (    ) l(∀・  )/

  祝! コマセ派 231に勝利!
464名無し三平:04/07/06 08:55
今、我々が釣りで狙っているマダイは天然物だと思っても、
かなりの割合で稚魚放流された魚だが混じっている。
見分け方は鼻の穴が左右合計で4つあるのが天然物で、
二つのものが稚魚放流物だ。
あなたが狙っている黒鯛もそのマダイの次ぐ規模で稚魚放流されている。
231さん、よく考えてみなよ。
あなたがいくら言ったところで釣りをした時点で食物連鎖を破壊している。
なぜなら、あなたが買った釣具を製造するメーカーは稚魚放流の資金を出しているだろうし、
もし資金協力をしていないメーカーの物を選んで買っていても、
その恩恵を受けている=黒鯛を釣っているあなたが一連の発言をする資格はないと思うよ。
もし、それでも語りたいのなら釣りをやめて、
環境団体なんかに入って生活全ての指導を受けてからにしたほうがいいと思うよ。
465名無し三平:04/07/06 09:11
464です。
231さん、あなたの大好きな黒工さんも協賛した稚魚放流が載っていました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kuroturi/tokyouwan/houryu.html
466名無し三平:04/07/06 09:25
231またか
自分の釣りはあまり触れなくなったね
わかったわかった
ヲマイイガイや亀の手とるなよ
干潟掘り起こすなよ
回復には何年もかかるからね

しかし落とし込みの人ってどうして
こんなふうになっちゃうんだろ?

467名無し三平:04/07/06 10:00
>>231は逃亡しますた。
468名無し三平:04/07/06 10:40
>>231がこれまでに長々と書き連ねる趣旨は理解できる。(できればもっと簡潔にまとめるべし)

しかしながら、いささか説得力がないのが文章に顕れており気になった。
それは恐らく、ただの空論でしかないからだろう。

>>231が見えるカタチで実際の行動にでているのなら、この不毛な論争も具現化してくるだろう。

掲示板は一時的に封鎖して(荒らし対策)貴方のホムペ公開してください。
あなたならホムペを開設しているにちがいない。
あなたの実際の行動がみてみたい。
469コマセ委員:04/07/06 14:03
>>231さんのご意見 = またコマセは、>>450の論理ではないように思います。

随分簡単に私の意見を斬ってくださいましたが、コマセの量に関する問題もあなたが
提起されていた筈だと思いまして、私の意見も書き込みましたが、論理の範疇には
入らないのですか・・・・・      どうも、話がコロコロ変わりますね〜??
470名無し三平:04/07/06 14:30
231は現場でサシエ採取してつりするのが環境によくて
コマセは即刻中止しろって言ってたもんね
随分変わってきたよ。
しかし>>452でもその片鱗が

466みたいなことも言われるから困ってるんじゃない?
それでは釣りができないよ〜って
471名無し三平:04/07/06 17:28
231さん、あなたは452で
私たちのターゲットは「野生の魚」です。野生動物の食物は、「食物連鎖のループ」によって
まかなわれるべきです。
と言っていますが、
黒鯛の釣りクラブ、釣具メーカーなどの各団体が日本国中で稚魚放流を行っており、
一度に放流する数は5000匹〜大規模なものでは1万匹以上です。
大阪府の漁協の調べでは稚魚放流物が全体の3〜4割を占めるそうです。
純天然物との交雑化も進んでいるでしょう。
放流される稚魚の産地もまちまちで、東京湾に愛媛県の松山産なんて事もザラにあるようです。
もはや「野生の魚」や「食物連鎖のループ」なんて言葉は使えなくなりつつある事を認識してください。
そういえばエサに使うイガイの中でも大多数を占めるムラサキイガイもヨーロッパから来たそうです。
472名無し三平:04/07/06 17:36
231はレス全部嫁!
473名無し三平:04/07/06 18:48
>>452
>>450の例えは正しい。釣り人の撒くコマセは、その程度の量だということだ。
50mプールの0m地点で耳掻き一杯のコマセを撒くとしよう。
このコマセは間違いなく0〜0.01m地点までの生物・細菌によって分解される。
確かに50m地点(遠くの海洋)の生物・細菌は関与していない。
しかし、分解は0〜0.01m地点までの生物・細菌で用が済むのだ。
その分解による海の活性化(手を貸した食物連鎖)も、分解と同じ小さい範囲で起こり、時間も一瞬である。
>>449にある〜有効性細菌類の割合を上回る〜は、このプールの浄化能力を上回ること。
この例えでも浄化能力を上回るには、どれほどのコマセは必要かわかるだろう。
コマセの釣り意外の海への貢献(手を貸した食物連鎖)を考えても人間に出来ることは、50mプールに耳掻き一杯なのだ。

>>452 コマセで磯焼けは起こらない。
それどころか、海中を活性化させている。
コマセ使用派は一環した主張で勉強して答えを出してきている。
その答えは、452のような、思いつきや、都合良い解釈ではない。
452は持論を述べる前に、持論の裏づけをするべき。
つまりは他人を無知、未経験とする前に己の知識を豊にせよ。
474名無し三平:04/07/06 18:49
〜続き〜
452は黒鯛釣りの狭い範囲に限らず、釣りを通して自然を見る眼を養ってはどうか?
例えば、絶滅に瀕している北海道のイトウを取り巻く釣り人は、
釣りという環境破壊、自然保護という矛盾するテーマの中で、考えている人が多い。
源流遡行の方々も同様に圧倒される自然の中で釣りを考えている。
間違っても、自然採取の餌だから環境に優しい等という「単純な発想」はしない。
釣り方に関しても同様。
452の釣り方が全ての海釣りで通用するなら、誰も他の釣りはしないだろう。
磯や堤防の陸釣りに限っても対応できる範囲は僅かな筈である。
あっという間に100m以上仕掛けが流れる場所でも、歩いて釣る自信があるか?
正確に仕掛けを落とせる自信があるか?
これを「出来る」と言っているのが452の意見である。
他の釣り、他の釣り場、他の魚、しいては釣り全体を見渡して幅広い知識と意識を
持ってもらいたい。
他人の釣りに意見するマナーの無い人間なら釣りを止めてもらいたい。
475名無し三平:04/07/06 19:26
>>471
船のバラストに幼生が入って来たって説だね。
476アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :04/07/06 19:50
231はまたおなじことくりかえすのか
つらいね、いたいね

落とし込みもコマセも好きだけど、投げ釣りがじゃまだから
いなくなれとか、サビキがいるから自分が釣れないとか思わないよ
ふつうは。
この頭じゃ現場でも同じトラブルだよ。
コマセの連中は真剣に考えてるよ、スレタイ重いだろ
ヲマイは考えが軽いねえ
はじめてオモチャもらった子供のように無邪気だね
落ちている他人のお菓子拾って食べて下痢するような頭でもあるな

とにかくヲマイも釣りが好きなんだから自分だけのもの
という考えはよくないぞ
ヲマイがマイポイントと思っていても、同じくマイポイントと
思っている奴はたくさんいるだろうよ
ヲマイが知らなかっただけなんだよ

釣りすることがストレスのような奴だね
レスするのもストレスのような奴だろね
477粘着君=シャトル便:04/07/06 20:35
231は久々の登場だね〜!
コマセは皆さんと同意見だけど理解できない?
ってゆーか、何を持って環境破壊なの?
ググっても、そんなの出てこないよ 

「潰す」は自分に言ってんだろうけど、かえって良かったんじゃない?
アッチの板でも釣り人の意識がハッキリ出たんだから!
アッチの住人さんも大人だよね〜
「全面対決になる」ってカキコには感動したよ
アンタの発言は両版の住人を痛く刺激したってコト!

ご自身が、よ〜く、お解かりになったんじゃないスか?
自分は「ドキュンな釣り師な徹底排除」と釣り場でも考えてますから、
アッチに書き込んだことも悪いと思ってませんよ!
批判は自分に宛てて遠慮なくドーゾ!
478粘着君=臨時便 戦闘攻撃編隊:04/07/06 20:42
今だって、見てんだろ?
逃げたり、出てこれないなら偉そうに書くなよな!
「仁義なき戦い」戦いじゃないけど・・・


  吐いたツバ、飲まんとけよ〜〜〜〜〜!



   攻撃終了!
479名無し三平:04/07/06 21:41
>>477>>488

俺は粘着君とか粘着先生と呼んでいたけど
いささか調子乗りすぎたな・・・

おまえもなんか考えがおかしい
勢いで書いているのが解る。浅はかだ。
>>231と一緒に消えて欲しいのが今の素直な心境だ。残念だ。
480アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :04/07/06 21:47
チヌ師 ◆TAChB.H4nA へ

スマソ
481名無し三平:04/07/06 21:57
ここは自作自演、語りもありだよ
コマセ注意汁
482名無し三平:04/07/06 22:02
        Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< おまいらオナーニの途中だから邪魔しないでくれ?
             _ (||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |自作自演!|/
483名無し三平:04/07/06 22:04
おい!アタマずれてるゾ!
484名無し三平:04/07/06 23:37
231逃げたな
情けない香具師
くだらん香具師だった
485☆まとめ☆:04/07/07 03:20
1 231、磯やけ⇒こませが原因

2 231、こませを使わないでいかに釣るか⇒釣果写真

3 231、こませはバカバカしい⇒腕を磨けば釣れる⇒こませ=経験が浅いと批判

4 231、こませ禁止⇒環境問題と断定⇒自然の餌、落としこみは正しい釣り方

5 こませ派、科学論文・研究資料で反論⇒231言い訳・都合の良い解釈と批判

6 こませ派、磯やけの科学データを要求⇒231無視⇒おかしな道徳論

7 こませ派、こませ禁止は遊漁船の法改正によると説明⇒231無視して逃亡

8 こませ派、こませ使用について真剣に考察⇒数々のデータ、理論で安全と判断

9 231、自らの愚言は知らん顔⇒道徳論&捨て台詞で海外逃亡


            これより第二部スタート!
486☆まとめ-2☆:04/07/07 03:26
              231さん活躍してください

               エサを自己採取してるヤシ
       http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1057058919/l50

               ぴったりのスレタイです
                 かなり深いです

               ☆いってらっしゃ〜い☆

487☆まとめ-3☆:04/07/07 03:31
                 残り僅か! 気合で埋めろ!

                チヌ、グレ 竿を語ろう その五

         http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1076895816/l50

                 竿紹介&インプレ・ヨロシク!

                  ☆いってらっしゃ〜い☆

488☆まとめ-4☆:04/07/07 03:37
                  男の釣り道 語りまくれ!

             ◆◇◆釣り初心者のための質問板:パート10◆◇◆
          http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1088994230/l50

                 釣りの道は一日にしてならず・・・

                  ☆いってらっしゃ〜い☆

489☆まとめ-5☆:04/07/07 03:49
                   上記三つ 231さんの移転先です

              今まで、落とし込み・こませ禁止、両スレッドでのご活躍
                       ご苦労様でした

               〜♪ほたるのひかり 窓の雪 史読む月日 重ねつつ
                 何時しか時も過ぎの戸を 開けてぞ 今朝は別れゆく♪〜

                   改心して素敵な釣り師になってください



                撒き餌(コマセ)禁止って本当ですか? スレッド一同                
490☆まとめ-6☆:04/07/07 03:56
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  みんなで     。  ∧_∧  いいですね〜。
          ||   歌うw!    \(゚ー゚*)  >>231を送りましょう。
          ||________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生
   〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
491名無し三平:04/07/07 07:53
>>452さんに素朴な疑問
釣り歴20年?高度経済成長期?
歴史があわなくない?
1984年頃ですよ?
コマセ普通に使ってましたよ?
492名無し三平:04/07/07 09:05
ワロタ

その程度でしょw
493名無し三平:04/07/07 09:29
>>491
途中、十数年くらいのブランクがあります。一人暮らしを始めて、お金も暇もなく、
仕事に没頭していました。これについて触れようかと思いましたが、
「誰も、私の経緯などに興味はない」と考えたので割愛しました。
私が釣りを始めたのは、1970年頃のことです。当時は、「釣りキチ三平」が雑誌で連載されており、
私以外にも多くの少年が釣りにハマリました。それから数年が経過して、短竿の落としこみが
流行しました。このときに私も便乗し、それ以来落とし込みや前打ちをやっています。
494名無し三平:04/07/07 09:31
結局231って、
最初に自分は特別で他人より一段上=自分の釣りは他の釣りよりも一段上
ってところからスタートして、それに対して後から理由をつけただけなのね。
その理由が、根拠や裏付けのあるものなら他人を納得させられただろうけど、
浅はかな思い込みや偏見から来たものだったので皆に攻撃されたんだね。
哀れな人だよ。
495455:04/07/07 11:57
>>493
>>455です。
私と同世代ですかね? 
私は反対に親父に連れられて、釣りを始め、釣りキチ三平にハマりました。
今でも50巻位までありますよ!
価値があるようですが、さすがに私のは汚いので・・・

たまたまスレッド見つけた訳ですが、皆さん凄いですよね。
真剣に調べて、議論されています。
私も負られませんから、検索して、少しですが知識が増えましたよ。
私は何も考えずに、釣りをしてきたクチですから、随分、勉強になりました。
イガイが、ダイオキシンの測定に役に立つなんて知りませんでしたよ。
仰るように、一人一人が意識を持つことが大切だと思います。
私も意識させられた、一人です。
496名無し三平:04/07/07 13:21
>>495
あの当時は、釣りキチ三平が渓流だと言えば渓流を、へらだと言えばへらをやっていました。
ですから、あの当時にはルアーもやっていました。でもトローリングとかイシダイなどは、
小遣いが追いつかず出来なかったのを覚えています。
今思えば、本格的な道具ではなく、どこかまがい物っぽい釣り道具でした。
もちろん、田舎の話で、都会はちゃんとしたモノが手に入ったんでしょうけど。
落とし込みも最初のころは、「カワハギのボート釣り」用の竿でした・・・
釣りキチ三平も、時間のあるときにもう一度読んでみたいと思います。
497コマセ委員:04/07/07 18:31
話はチョッとずれますが、今から40〜50年遡れば、
人間の排泄物のほとんどが海に投棄されてきた事はご存知と思う。
例えば、東京都民の排泄物は東京湾に捨てられていた。

しかし、時代が経過するに従い、東京湾の場合、潮流による
自然流出が少ない為に、排泄物が湾内に滞留する弊害が発生した。

その解決策のために、出来るだけ投棄物は湾外に捨てる事と、
平行して、浄化槽や下水道の整備が進められてきたものだが、
考えるに、これらの排泄物の量たるや、おそらく釣り人が
使用するコマセの数百倍であったろうと推定される。

狭い海域の中においては、さすがの海もギブアップ状態になった
訳だが、この人間の排泄物により育った海産物も沢山あったと思う。

釣り人が使用するコマセの場合、その量と、排泄物と異なる質の点からすれば、
海に対する影響は、百利あって一害なしと言っても過言ではないだろう。

498粘着君=佐川急便 :04/07/07 21:34
>>496
今日はコマセの意見ないんだ?
難しいとこまで来たよな・・・
コマセは生活廃水じゃないから497のようにはならないとは思うが・・・
浄化を上回るのは大変って意見に俺も賛成なんだけど
水が動かない場所なんかじゃ、497の東京湾で、上回ったりしないかな?
ま、そんなとこじゃ魚もいないだろうけど・・・
極端かも知れないけど、大勢がコマセ使う場所は、コマセや餌そのものが
食物連鎖に組み込まれてんじゃない?
イケスの周りって魚たくさんいるよね?
あんな感じで「ループ」が出来てんじゃないかな?
>>496どう思いますか?
499名無し三平:04/07/07 21:41
コマセや餌が食物連鎖? プッ
熱あるんじゃないw
500名無し三平:04/07/07 21:48

231がきたよ
501粘着君=カンガルー便 :04/07/07 21:53
>>499
そうかなぁ・・・?
だって、ポイントとして確立されてるワケじゃん!
他にも要素はあるだろうけど、餌があるから魚いるんだろ?
で、コマセ大勢が撒いても海は機能してんだから
ループがうまくいってるワケじゃない?
思いつきの机上の理論なんだけどさ!
502名無し三平:04/07/07 23:31
落とし込みの人ってバスソに似てるね
503コマセ委員:04/07/07 23:32
>>501 食物連鎖は当然あリますね。
504粘着君=ペリカン便:04/07/08 00:11
いやさ、なんつーか釣り場単位の狭い範囲でコマセ入れたループがあるんじゃないかなと・・・
堤防なんか毎日、量に差はあってもコマセが入るんだけど、海として活性が高いから魚が寄る
ループが出来てないなら当然、浄化の範囲を上回っていいわけじゃん!
何年も前からコマセ入れてんだから!
「水質に砂浜が大きく関係してる」って見つけたんだけど、砂に付くバクテリアが大事なんだそうだ
つまり微生物の密度は場所によって違うってことだろ?
有機物分解の微生物やら、それ食う生物の密度が釣り場単位で違ってて保たれてる・・・
うまく表現できないけど、考えてんのは、こんな感じ・・・
>>501>>496どうですか?
505粘着君=臨時便 人の引用編隊:04/07/08 00:31
>俺はダイビングもやるんだが大勢の釣り人が毎日コマセ撒く所を潜ったことがある。
>たくさんのコマセが沈んでいるだろうと思ったが案外何も無くて、なぁ〜んだって感じだった。
>>208さん

>釣り人が束になってコマセ撒いてもすぐに分解され、微生物に吸収される。
>ダイバーが海中でコマセを発見できない理由がここにある。
>>449さん

遠くへ流されちゃう分もあるだろうけどコマセ入れた現場って
海底にコマセ無いんだろ?
おかしいじゃん! どこいっちゃうんだ?
割と早い時間で食い尽くされたり分解してんじゃないのかな?
ループが壊れてるなら231の磯やけにならなきゃダメじゃん!
壊れてないんだから、コマセうまく機能してんだよ!


506名無し三平:04/07/08 00:42
>>505
食べ尽くされてる
507コマセ委員:04/07/08 00:56
釣りしていても、潜っていても、多くの魚の死骸に
遭遇する事は稀ですよね。
魚が老成などで死滅する数は明確ではないものの、
日本近海だけでも1日あたり数百トンだと推定されますが、
これら死滅した魚は食物連鎖などにより、直ぐに分解されてしまう。
これらの死滅した魚の量は、コマセの何十倍の量になるはずですね。
508名無し三平:04/07/08 01:26
ウンコの量もハンパじゃない。
イスズミ想像してくれ。通称ババタレ。
ウンコ・死骸・残り餌は、
アンモニアに変わり生物に有害であるが、
バクテリアに吸収される。
バクテリアはプランクトンに吸収される。
プランクトンは。。。。。
509名無し三平:04/07/08 01:53
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>231
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       東 京 湾
510名無し三平:04/07/08 01:54
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    : オラオラ!!
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>231
           (__フ 彡イ     /

511名無し三平:04/07/08 02:43
    oノハヽo∋oノハヽo∈
♪ 从*・ 。.・) ( ^▽^) ♪
 = ⊂   )つ⊂   )つ
 = ミ三三彡 ミ三三彡 タッタッタ・・タッタッタ・・

   コマセ撒いていいよ〜♪
512名無し三平:04/07/08 02:47
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)>>231訳わからん
(    )(    )(    )
(__)_)(__)_)(__)_)


∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)


∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)全くだ・・・
(    )(    )(    )
(__)_)(__)_)(__)_)
513名無し三平:04/07/08 02:53
+       . +            . . . .。 。 ,.。. ・。 .。
   . .     . o      。  .  , . .o 。 * . + 。☆ 。。.  ヌ
               。       。  *。, + 。. o , 。*, o 。.
    o   .  。   .  .   ,  . , o 。ル , 。 + 。 。,.。
  ,   , 。 .   +     。  。 . 。, ☆ * 。. o.  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。    , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 。, ☆ . + 。  ,。 . 。  , .。
      。     .  +。  * 。. , 。 +. 。*。 .   . . .  .
 。  .   ポ 。 。. 。* 。, ´。.  ☆。。. 。+ 。 .。  .  。   .
  .   。   。 。, .。o ☆ + ,。 *。. 。 。 .    。    .
  .   。 + 。. +。 * 。。., ,+ 。. 。 . .   ,    ,   .
。+`, o。。.*。 。. 。 ☆+。。. ° 。 .   ,          
 。, .。 + ☆。,. o。 。+ 。.,  .    ,   。     。   .   .
 . o * 。。.。。+ 。 。 。  。  
` . .. . .   .    .   ,  .     .  .   。       .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                
 , .        .           ,      .     .
                       
     。          ∧∧
                ( :;;;;;:::)   
.   .            /:;;;;;: |   
              〜(::;;;;;;:/   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''・'‐

         明日はいい釣りできるといいな・・・
514名無し三平:04/07/08 05:14

アッチへ戻れ
515名無し三平:04/07/08 08:22
夜中にAA貼る暇人
516名無し三平:04/07/08 09:05
>506
その意見に賛成。
5中旬〜12初旬あたりに潮流の遅いところでフカセ釣りで狙っていると
コマセの真ん中にサシエサを入れるとかなりの確率でエサをとられてしまう。
確率にすると200分の1以上だと思われるサシエサがなくなるのだから
海底へ落ちて行くエサなんてほとんどないだろう。
じゃあ、冬〜春はどうなの?と言う話が出てくるかもしれないけど、
釣人側が撒く量を減らしているのでこれも大した量は海底まで届かないだろう。
潮流の早いところは潮に乗って遠くへ流れて行く事もあるだろうが、
そこにも回遊性のエサ取りが待ち構えている。
フカセ釣りをやっている私はそれらをかわして本命を釣る事をいつも考えているので
こんな風に捉えている。
他の例としては、時たま底物のイシダイやアオブダイなんかが浮いてきて
上物仕掛けに掛かる事あるが、オキアミ類が底に溜まるくらいあるのなら
彼らが浅いタナに浮いてくる必要なんてないと思う。
517名無し三平:04/07/08 10:53
お勧めビデオ
「メジナが見た メジナ釣り」
水中カメラマンの豊田さん、サバルの丹羽さん、森川さんが出演

コマセが水中を漂う様子が映っています。
細かい粒子になって漂ってる。
このビデオのコマセはオキアミ砕いて使用。
参考になるかと。
518名無し三平:04/07/08 22:28
ttp://www.yoshida-tosen.jp/index.htm
撒き餌について
519名無し三平:04/07/09 02:54
ブラザー吉田か!
なつかしい
520名無し三平:04/07/10 19:07
禁止の反撃むなしく




              +++〜終了〜+++




いっぱい撒き餌撒いて爆釣汁!


 
521名無し三平:04/07/11 02:38
コマセ禁止を吠えてた連中は降参か?
結構な論争になったが、ある意味231が起爆剤になった
どちらにも価値あるスレだったと思わないか?
522名無し三平:04/07/11 03:00
ガキの派手なピンクブラ透けなんかで、チンコの先濡らすな!
どうせBカップだぜ?
ボタンからちらちらブラがのぞいていても、興奮するな!

俺のぼけ・・・・oTL
523名無し三平:04/07/11 03:38
まああれだよ。
コマセで問題なのはチヌ師が使う赤土とかヌカなのであって
沖網しか撒かず根掛かりもまずないメジナ釣りはほかの釣りよりも大変環境に優しいってこった。
ヌカはダイジョウブ
赤土はダイジョウブじゃない
土は分解されないだろ
>赤土はダイジョウブじゃない 土は分解されないだろ

細かく砕いて使ってますが何か ?
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:37
つり?
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/fisherman-masa/zakkan/zakkan1.html
赤土について僅かに記載あり

528名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:32
>>521
このスレ、去年の3月からなんだよね。
漁業の法規制の指摘はいくつかあっても、追求しきれてないです。
>>231というヒールの出現で盛り上がったのは確か・・・
香具師の果たした役割は大きいと言えると思います。
ここらで登場してもらって総評でもいただきたいですな!
529名無し三平:04/07/12 11:11
アゲッ!
530名無し三平:04/07/12 18:26
>525
漏れはマキエサ擁護派だけど赤土だけはヤバイと思うよ。
その昔、イカダの下にできた赤土山の写真が
釣りサンデーで紹介されていた。ゾゾ〜だったよ。
531名無し三平:04/07/12 19:40
      :;;  .:;'
      .:;::;:;:;:;;;;,
    ;;' ',:;' .;::;.,   .:;;;;;;;;;;.
     ':;;::'' :;'',,;''':;   .,,;;;;:''
             '''::;,,
              :;'',';;;:''   :;;  :;;;;;;;;; .;;:'':;,
                       :;;  ....;;;.... ''::::''
             ,、―-、    :;; .: '''';;;''''
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;. :;'';;;''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、'';,;;;.''::,.
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、.
532名無し三平:04/07/12 20:57
だからよぉ!AA貼るなよ!ヨソいってやれ!
533名無し三平:04/07/12 21:59
>>525
ハァ?砕いて使うと分解されるの?或いはどうやって砕くの。教えれ。
534名無し三平:04/07/12 23:03
分解の意味がわかってないんだろ
目に見えないくらい小さく砕くと別の物になると思ってるらしいw
535名無し三平:04/07/13 09:20
>>525の目欄見れ !
536名無し三平:04/07/17 09:02
思いっきりアゲ
537釣り吉:04/07/19 20:49
漁業者は遊漁者は目の上のたんこぶ、
自分の畑を荒らしているとしか思っていません。
遊漁船は漁協に協力金を支払っているのを知っていますか。
釣り船の利益の何%かは漁協にもっていかれるんですよ。
釣り人も入漁料として協力金を集金された人もいるはずです。
内水面の川など稚魚放流を積極的にやってきちんと
管理している釣り場なら入漁料徴収も理解できますが・・・
538名無し三平:04/08/01 23:23
あれあれ
こんなになっちゃってアゲ
539名無し三平:04/08/05 01:09
ここから逃げたヤツが、新スレ立てたみたい。
540うんこ棒:04/08/09 21:04
            
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ご注文のうんこコマセ100t お届けにきましたー
\__ _________________________ ______/
    V       
          ,.-┴――┬┴┐   
           /      /∧∧ ||
         ./_   _//_゚Д゚,,)|    人   人   人    人   人    人   人
    _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"| ∪ i    (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;)
   √ ヨ             │  (;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;; (;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::: (;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
   √  ヨ            │ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 0}[   ]Ο √ ̄        ―― |――  ―=|――――――― ――――  ――――〕  
|_ ̄ ̄ ̄ ̄_l_γ⌒ l ノ        γ⌒ l γ⌒ l                γ⌒ l γ⌒ l ソ≡))    
  ̄l|   .|l' ̄l| (◎).|l   ̄ ̄  ̄l| (◎).|ll| (◎).|l ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄l| (◎).|ll| (◎).|l  `ー'
   ゝ__ノ  ゝ__ノ         ゝ__ノ ゝ__ノ                ゝ__ノ ゝ__ノ   
541名無し三平:04/08/26 00:33
>>231ですが、
・・・
542名無し三平:04/08/30 20:12
2CHの力
決着へ
231捜索!!
231らしきカキコを探して
報告しる
543名無し三平:04/09/02 01:07
>>542
先生、成果を報告汁
544名無し三平:04/09/17 00:20:38
>>231の書き込み見たんだけど、あれって誰でも言ってることじゃん
なに熱くなってんの?
後ろめたいだけだろ
コマセなんかやめろつーの!
おめーら、汚ねーし、臭せーし、ウゼーんだよ
ばーか
545名無し三平:04/09/25 17:10:31
コマセなんか要らないだろ。
磯はまあ分かるが
546名無し三平:04/09/30 07:39:38
別に違法行為ではない。

さらに少しならOKという理屈の香具師はお馬鹿さん、
さらにクサイ等というのは論外、お子様すぎるw。
少なからず人間生きてるだけで環境は破壊される、
そこを無視する香具師は、タイムマシンを完成させ、
原始時代へ戻れ・・・w 鼻くそ野郎ども
547名無し三平:04/09/30 09:17:24
1回の釣業で10キロものマキエ撒いてるのは異常だとおもうがどうよ。
9キロ袋入り平然と店で売ってるのもどうかとおもがどうよ。
548名無し三平:04/09/30 10:13:41
一人10kでも10人で10kでも問題なし
9k入り?需要があれば売る、商売として当たりまえ問題なし
549名無し三平:04/10/03 12:11:57
キチガイが多いね、コマセ釣りしているやつは。
常にあげ書き込みだし、馬鹿丸出し
550名無し三平:04/10/03 12:39:09
>>547-548 中途半端やな、、 9kg入りって。

551名無し三平:04/10/04 13:05:56
見るに堪えがたいレスに限ってsageたがるw 例えば549ねw
552名無し三平:04/10/04 18:51:14
ウハ!wwwワラタ>>549
553名無し三平:04/10/06 22:08:14
>>549
>>549に、都合の悪いこと(>>549の主張とは異なること)」=「>>549で挙げている共通点らしきもの」
でOK???
554名無し三平:04/10/07 23:14:24
555ぐ ◆rgG2t.iTew :04/10/07 23:18:02
外房じゃこませ籠を統一しただけ、サニー籠は使いにくいよ。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
556名無し三平:04/10/08 09:19:47
コマセじゃなくてエビ撒きやれば万事解決。
グレは、昔は海草とか菜っ葉を針に刺して狙ってたそうだから、
その頃の釣り方に戻す。
557名無し三平:04/10/09 01:06:50
>>546
「別に違法行為ではない」か・・・
確かに、条例にも無い地方であればその通りだ。
しかし、世間一般に「違法か否か?」を議論する時点で、「その議論の問題の主が、
極めて黒(違法)に近い灰色」としたイメージがあることは、全く異なる問題を考えれば
納得できるだろう。
さて>>546は、法律が「最低限度のルール」であることを承知しているのか?
つまり、「違法であるか否か?」は、「最低のルールが守れているかどうか?」と言うことであって、
すなわち「極めて次元の低い議論である」と言うことを肝に銘じるべきである。
つまり>>546は、開口一番に、「サイテーの議論をしている」ワケだ。
もちろん周囲の認識も「コマセ釣りをする人間は、現代社会の問題を考えて自制の出来ない
サイテー人間である」としたことと符合しているから、驚きも無い。

>>546は、「少し」とした「量の議論」を「無意味」のように結論付けているが、誤りである。
環境問題は「量の議論」である。京都議定書が「温暖化物質排出量」とした「量」を
基準としていることからも明らかであろう。

「コマセ釣りによって培われた釣技を否定される気持ち」を理解できなくも無いが、
一方で早期に「コマセが環境に悪影響を与えそうだ」として、自主的にコマセ釣りを
止めた俺のような人間も数多い。このような「自らが一時期であれ、
不利益を被る決断ができるかどうか?」が、「ヒトとしての価値」を決めるところでも
あろう。米国は京都議定書に現在なお反対しているが、「コマセ釣り」の人々も
周囲の目は同様であることを覚えておいた方が良い。
558名無し三平:04/10/09 01:19:02
環境って・・・
あれは全部天然素材だから自然分解されるんだよ
それに土壌改善菌や分解菌も入っているから速やかに無機化される

ただ、市販の配合エサを使わずに、ヌカやオカラだけで作った自家製の撒きエサは問題だけどね
もちろん赤土など使うのは言うに及ばず
ちゃんとしたメーカーの撒きエサなら大丈夫なんだよ
559名無し三平:04/10/09 01:42:02
>一方で早期に「コマセが環境に悪影響を与えそうだ」として、自主的にコマセ釣りを
>止めた俺のような人間も数多い。このような「自らが一時期であれ、
>不利益を被る決断ができるかどうか?」が、「ヒトとしての価値」を決めるところでも
>あろう。

ずいぶん後ろ向きな考え方ですな。向上心のベクトルが>>558と根本的に違う。
「不利益を被る決断ができるかどうか?」で人間の価値が決まるなら、
文明を累々と築き上げてきた先人や英雄たちは屑人間ばっかりだったんだろうね。

あと文章を飾りすぎだね。営業職かな。はたまた詐欺師か弁護師か。
560名無し三平:04/10/09 01:45:41
小学生だろ
561名無し三平:04/10/09 01:57:50
>>558
俺は200〜300[g/day]程度の釣りエサだが、あんたはいくらだ?
コマセの量に対する問題は、
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1091629100/62
の3.の通りだが、どう思う?
「(コマセ)メーカー」と言うのも、各HPで言っている「根拠」は説得力が感じられない。
もちろん、「コマセ釣り愛好者」には好評だろうが・・・
なにしろ、コマセ・メーカーは「環境問題の張本人」だからな。そのHPの「学説」も
肝心な部分で、「素人の主張(こじつけ)」に摩り替わっている(文面が明らかに異なっている)。
自然界の生物と渡り合うには、自然界の環境を崩さないように配慮しながら、
活動するべきだ。これまでの議論でも「コマセ派環境に影響を与えない」としたことと、
「コマセをしているからこそ、魚が寄って来ている」としたことには矛盾があるだろう?
また大多数のコマセ釣りをしている人々が、潮通しの悪い場所で大量のコマセを
撒き続けていることや、釣れないコマセ釣りの人の多くはより一層コマセの投入量が
増えていること、これらはいずれも多く見かける実例である。

コマセ釣りを認めてほしければ、「自らの問題点をコマセ釣り反対者よりも多く指摘し、
その対策に客観的説得力のある方法を講じて、しかも客観的に理解できる実績を挙げる」
ことだろう。そうして初めて「市民権が得られる」と考えた方が良い。

おまえの言っている「天然素材」と言えば、人間が原因となって問題を生じている
「日光のサル」や、「糞被害をもたらすハト」も、大抵は人間が与えた天然素材を食っている。
ガソリンや放射性物質などではない。

おまえの言っている「分解」と言っても、特定の生物が好むようなものを大量に投じれば、
おそらくはそれまでのその場所の分解メカニズムとは変わってくるだろう。つまり、
「ある種の生物だけが、労せずに食物を得られる状況になる」と言うことだ。
このような環境が健全でないことは、「人間社会」を考えても明らかだろう。

>>558
オマエは、頭が足らんのではないか?
すまん「お前ら」とさせてくれ。
562名無し三平:04/10/09 02:12:42
いや事実、もう十年以上もマキエサでの釣りがされているのに何の問題もないし
自然の浄化作用を見くびっていないか?
どこか汚染されて魚が住まなくなった場所があったら、地名を挙げろ
Webの地図サイトで示すのでも構わないよ
563名無し三平:04/10/09 02:16:18
>「(コマセ)メーカー」と言うのも、各HPで言っている「根拠」は説得力が感じられない。
>もちろん、「コマセ釣り愛好者」には好評だろうが・・・
>なにしろ、コマセ・メーカーは「環境問題の張本人」だからな。そのHPの「学説」も
>肝心な部分で、「素人の主張(こじつけ)」に摩り替わっている(文面が明らかに異なっている)。

具体例を挙げてもらわないと説得力が無いよ。
564名無し三平:04/10/09 02:20:42
>>559
一般に、そう言った事を「後ろ向き」とは言わない。むしろ「君子」と呼ぶ。
京都議定書が根拠にしている「地球温暖化」に反論する科学者がいて、
それを根拠に米国は批准に応じていない。米国の考えの背景に「経済的損失
(国益)があるであろうことは周知の通り」である。これには、
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1091629100/63
の意見がふさわしいだろう。>>559は、おそらく「義務教育の卒業生」では
あろうと思う。そうであれば、これまでの教育されたことを活かして、
「何が起こりそうか?」「自分は、どう動くことが正しそうか?」を
考え判断して実行に移す。これが、教育の成果である。そうでなければ、
義務教育課程の9年間は、「無駄な時間」と言い得る。
565名無し三平:04/10/09 02:26:09
>>563
オマエがそういったHPを根拠にしていなければ、逐一の説明の必要も無いだろう?
その点に対する反論は、心当たりのある人間だけでよい。
つまり「>>563は、スッ込んでろ!」と言うことだ。
どうしても知りたければ、過去スレをチェックしてみろ。「教えて君」は勘弁してくれ。
566名無し三平:04/10/09 02:27:09
こんなヘタクソな文章書くヤツが成人のわけないだろw
567名無し三平:04/10/09 02:34:14
         ,,-―--、    
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」  < むしろ「君子」と呼ぶ。
        ノノノ ヽ_l    \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
568名無し三平:04/10/09 02:53:32
>>562
「浄化作用」と、あたかも「それまでにあったモノが機能している」かのような言い分だな。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1091629100/63
の4.の意見のとおり、実証は困難だ。しかし、一般に「弱肉強食」の中で、労せずに
食物を得ることが出来れば「弱肉強食のバランスが崩れてしまう」ことが考えられる。
つまり、投下されるコマセに順応できる生物が増殖を果たし、そうでない生物が窮する
状況である。
「実証は困難だ」としたことは、オマエラもそうであるはずだ。このような状況下では
頭脳を働かせて「安全サイドの意見を尊重する」ことが大切だと思う。
なにしろ、コマセを撒かなくても俺のようにコマセを撒く人間と同じ条件下では
同等、もしくはそれ以上の釣果を上げている人間がいるからだ。
もちろん一朝一夕にこのような真似はできない。そこが、また他の釣り人との
差別化に結びつき面白くなるわけだ。
「コマセが無ければ釣技自体が成立しない」ような釣技は、それ自体を諦めればよい。
高々、「個人の思い入れ」程度だろう?「環境汚染」には、あまりに被害が大きすぎる。
569名無し三平:04/10/09 03:02:12
浄化作用は大昔から普通にあっただろ
環境汚染の意味、わかってる?
570名無し三平:04/10/09 03:14:01
顔真っ赤にしてつま先立ちでプルプルしてる少年が来ているようだな
理論武装って、自分に自信がない奴の常套手段なんだよね
571名無し三平:04/10/09 03:24:25
本当にどんだけの釣果をしりたい。
572名無し三平:04/10/09 03:27:52
>>569
>>568の前半の論理を、根底から崩すような論理を打ち立てて、言いたいことを言え。
オマエのように「頭が弱い」と解らないかもしれないが、これには以下のような意味がある。
まず、浄化作用は生物がかなり影響している。さて、増殖した生物によって、コマセは
見かけ上消えるなどの変化が現れるかもしれないが、「バランスの崩れた状態」は、
健全な状態でははなく、その場所の全ての循環システムが崩壊する恐れがある。
人間のコマセも「永続的に保証し得るものではない」から、そのようなモノを撒く人間が
気をつけなければならない。なにしろ「霊長類」とか自らを呼んで「エライ」と
自画自賛している(実は塩基配列長は、ショウジョウバエと大差ないことが先日解った
ようだが・・・)人間だからだ。
「人間社会を見れば解る」と言ったのは、社会保険庁のように「労せず金が入ってくる」
場所は、海老沢王国のNHKなどと同様に「腐りきってしまう」ワケだ。
このようなことを理解した上で、決定的に論理が異なるということを、
丁寧に説明してみろ。議論はそれからだ。
573名無し三平:04/10/09 03:35:52
こいつの脳内には「適応」という単語が無いらしいな
574名無し三平:04/10/09 03:38:44
これほど中身のない文章は久しぶりに見たな。
575名無し三平:04/10/09 03:43:01
576名無し三平:04/10/09 03:48:13
でもさーオレも中学生ぐらいの時ってこんな感じだったのかな〜? と思って苦笑してしまったよ
言いたい事、いっぱい抱えてるんだろうなぁ
どうかこいつの自我がまっすぐに育ちますように・・・
577546:04/10/09 04:40:54
>>557
上三行ぐらいを読んで後は流した、
要するに撒き餌は止めようよと言いたい訳ね、
率直に認めよう、君は俺より文章の書き方が上手だ。

主題である撒き餌の是非についてだが、先に書いた通り間違ったことを
やってる意識は微塵もない、そうでなければ釣りを続けてはいない。
撒き餌の全面禁止が可能であれば、それなりの理由があるはずだが
現在私のHGでは見あたらない、よって釣りを止めるきなど毛頭無い。

君のその情熱は他方面で発揮してくれ、もっと重大な分野があるだろ!
578名無し三平:04/10/09 08:18:50
もう地球はだめなんだよ
579名無し三平:04/10/09 08:36:35
深夜に面白い奴が来てたみたいだね。

中学生ぐらいの時に、こういう文章を書きたくなる時があるよね。
知的な文章を書こうと。でも違うんだよね。

口数は少なく、伝えたいことは正確に。
大人になってから常々思うようになったよ。
580名無し三平:04/10/10 01:40:43
>>1
これ、いろいろ屁理屈こじつけてるけど、要するに漁師が旧来の釣り方で釣れなくなるから、
漁業権ふりかざして規制するんだよね
マキエで食性が変化するからって
581名無し三平:04/10/10 01:56:33
い〜や
漁師よりレジャーのほうが数が多いところが
あるんだよ。
魚探やらなんやら装備してその日目一杯釣るんだよ。
遊びだから。たくさん釣ることが楽しんだろね。
漁師は生活のため、次の世代、孫までも魚がとれ
生活できるように、計画たて、ルール(自分の)
つくり保護しながら共存しようとしてる。確かに。
入れ替わり立ち代りひっきりなしにたくさん釣る
ことだけを考えてやってくる釣り人に規制をかけて
当たり前なんだよ。
自然破壊などとは関係ない。
漁師が獲らない魚釣ってる椰子にも関係の無い話だよ
本来は。
582名無し三平:04/10/14 04:39:50
君子よ、この際はっきり言っておこう!

お前は吉本へ行け。
583名無し三平:04/10/15 15:46:09
あげてみる
584名無し三平:04/10/15 16:21:44
撒きえを6キロ食べてから乗船、ゲロしください。
解決。
585名無し三平:04/10/17 00:22:23
>>573
淡水魚に顕著な
「外来種が在来種の生存を脅かす」や「人間が行う開発によって、在来の生物がその生存を脅かされる」
と言ったことがある。これらも、ある方向から見ればオマエの言う「適応」だ。
なにしろオマエの言い分は、僅かな知恵を駆使して「魚を釣りたい」程度の欲望で、
その場の環境を変えることなど省みることなく、浅知恵の赴くままのやりたい放題だ。
なんらの制動もない。野放図そのものだ!
オマエのような知恵のない動物が我が物顔で、他の動物の生活環境を脅かしているようなものだ。
今日本では「熊が出た」「人を傷つけた」など、大騒ぎをしている。これとあまり変わらんことを
オマエら知恵のない欲望を押さえられないタイプの動物はやっていると思わんか?
このようなことが、もろ手を上げて喜べることか?

>>577
俺はオマエのような人間の人肉をミンチにでもしてコマセにするのなら、大賛成だぞ!
コマセを打つ者は減り、目先の魚は釣れる。
どうだ、オマエは「コマセ」にでもなる気はないか?
オマエの社会貢献手段としては、ふさわしいと思うぞ。
586名無し三平:04/10/17 20:56:24
なんだ
長々と理屈を書いているが、どうも性根が不誠実なだけの奴に思えるなこいつ
587名無し三平:04/10/17 22:40:29
>>586
オマエの「誠実」とやらを文面に表してからの話にでもしようか?
588名無し三平:04/10/18 08:52:35
231がよみがえったか?
589名無し三平:04/10/19 00:54:08
>>557, >>561, >>564, >>565, >>568, >>572, >>585, >>587、及び
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1091629100/62-63
の書き込みをしたが、「論理的な反論は無し(できない)」か?
まぁ、コマセ釣りをしているような「オキアミの詰まった頭」じゃムリだろうな・・・
せいぜい>>577のように、「(根拠も無しに)俺は間違っていない」と言い張るより
仕方が無いだろ?
カスども、見てるだけでウザイわ!
590名無し三平:04/10/19 01:35:17
↑ヲマイダイジョウブカ?キモーイぞ
591名無し三平:04/10/19 02:10:59
労力の割にかまってもらえなかったのが相当くやしいのだろうな
かわいそうに
592カウパー雲国斉:04/10/19 02:23:21
僕は585をコマセにして釣りたいんですが、どうしたら良いですか?
593名無し三平:04/10/19 05:51:52
>>589
>カスども、見てるだけでウザイわ!

おまえそいう馬鹿だったのか!
やっぱお前のその能力は吉本でいかせアホ
594名無し三平:04/10/20 00:37:10
>>592
殺し合いで、勝てばいいんじゃない?
返討ちにあったりして・・・
595【審判】:04/10/25 23:39:37
どうやら、勝敗あったな。
「コマセ反対派グループ」の勝ち!
判定理由:>>589を含めて関連書き込みに、コマセ容認グループからの合理的で
説得力のある書き込みが無い。
596名無し三平:04/10/25 23:46:05
関連書き込みが全て同一人物に見えるのですが気のせいでしょうか
597名無し三平:04/10/25 23:53:55
コマセ容認グループからの合理的で説得力のある書き込みが無い。

書く気にもならないだけの事です・・・・・・あ〜〜〜〜〜あっ(あくび)
598名無し三平:04/10/26 03:17:33
北海道のホッケ釣りで
コマセを撒かずに釣りをするハイエナ釣り師がいるがメチャムカツク
北海道では新聞、雑誌で「コマセは持参しましょう」とうたってるよ
599名無し三平:04/10/26 09:09:52
コマセ容認グループからの合理的で説得力のある書き込みが無い。

231が登場して、逃亡したあたりをよく見なよ。
そこで全てが終わってるよ。
600名無し三平:04/10/26 10:22:58
まぁ禁止になったらなったでいいよ。
ごみ残してかえってやるから(w
金取れば逆に金とることによって責任が生まれる苦しみ味わうことになるだろうし(w
ソーラス以降業界団体が「きれいにしましょう」って言葉が陳腐になってアホらしくなった。
601名無し三平:04/10/27 02:04:09
>>572
随分偉そうに、さも論理的に武装しているが
君は当然、自分の発言に責任をもつだろうな?
そこまで環境に敏感なら
君は車にも乗らないし、抗生物質も使用しないよな?
そのくせ、インタ−ネットは使うわけだ?
電力利用の際生ずる 君の好きな環境問題は考えもしないくせに
こと釣りに関しては、自説(非論理的な)を展開するわけね


602名無し三平:04/10/27 02:13:50
何か難しい事を話してるようだが、コマセ否定してる香具師って
どーせルアマンでしょ?
他の釣りを卑しめることで優位に立ちたいショボイ香具師なんだよ、きっと。
603名無し三平:04/10/27 02:13:56
>>568
弱肉強食のバランスにそこまで神経質になるなら
君はインタ−ネットなどやれね−よな?
自分に都合のよい事は許容できても
こと蒔き餌に関しては、目くじら立てるわけか?
頭の弱いのは、君には思い付きもしないだろうがね


604名無し三平:04/10/27 02:21:59
>>603
>自分に都合のよい事は許容できても
>こと蒔き餌に関しては、目くじら立てるわけか?

彼らにとってコマセが自分たちに都合が悪いなんて思ってないよ。
難しい事言って、自分があたかも良識ある自然を愛する釣り氏だ
と思いたいだけじゃないの?
つまりは悪質なオナニーを理論付けしてるようなもんだわさ。

605名無し三平:04/10/27 02:25:21
>>568のようなアフォはグリンピースの真似事でもしてなさいってこったww
606名無し三平:04/10/27 02:30:05
腐りかけのコマセが臭せ〜のなんのって、
釣りがつまらなくなるんだよな。ハエも湧いてて不潔だし。
さっさと規制して欲しかったんで大賛成。
607名無し三平:04/10/27 02:32:09
>>606
コマセだろうが他のものだろうが釣り場にゴミを残す事自体が問題。

608名無し三平:04/10/27 07:05:59
すると稚魚放流も
漁礁の設置も
犯罪スレスレだな
自然のバランスを崩すのは確実だもんな
稚魚放流+コマセで
魚が増えるって思ってたが その辺どうよ
後、小魚の死ぬ原因に
餓死って無いのか?
609名無し三平:04/10/27 09:50:11
コマセってなに?
610名無し三平:04/10/27 10:04:57
↑煮てよし
 焼いてよし
 撒いてよし な物です
611名無し三平:04/10/27 19:01:46
真面目に答えろよ
2ちゃんの悪いトコ  嫌われるとこ・・・
612231:04/10/29 03:47:09
>>601, >>603
「All or nothing?」の議論か?
だから、オマエラの頭のかなには「コマセが詰まっている」と揶揄されるわけだ。
それぞれが指摘している本質に鋭い見解を述べた上での「能書き」であれば
聞くものも居るだろう。しかし、問題の提議に一切触れることなく「無い知恵を絞った
面白くも無い揶揄」など誰が同調する???
先ずは、先行している提議に鋭い反論を述べろ。その反論の程度によっては、
相手をしてやってもいいぞ。

これから海釣りをしようとしていらっしゃる皆さんへ:
コマセなんか無くても十分に釣ることができます。またコマセは多くの場合に
「気休め」にしか過ぎません。またコマセをしないで釣り歩く方が面白くもあります。
またそれが釣りの醍醐味でもあります。またコマセは深刻な環境被害をもたらします。
例えば、漁港の内海への「コマセ」起因でのヘドロです。30年程前には沢山つれた場所も、
今ではヘドロが著しく生態環境へ影響を与えたことで、全く釣れなくなった場所も
数多く存在しています。
私達は、このような釣法を放置すべきではないとして、継続的に反対しているものです。
一方でコマセ釣り派は様々な言い訳をしています。ちょうど、駐車禁止場所での言い訳のような
感じです。私達は環境保全のために、悪しき釣法の撲滅を目指しています。
613名無し三平:04/10/29 04:43:34
「例えばの漁港の内海」のその漁港を教えて下さい。私はその漁港へ出向き、現状をこの目で確かめたいと思います。
614名無し三平:04/10/29 18:26:22
231よ
激しくガイシュツです。
ヲマイ自身も。
615名無し三平:04/10/29 19:50:41
>>612

ROMったけど、多くの釣り師は環境問題を考えてコマセなんか振らないよ。
みんな釣果上げることに必死だもの。他スレで「自分だけ釣れればいい」
なんてあったけど、まさにその通り。
確かに貴方の言っていることは正しい部分が多いと思うし、漏れ自信も鯛船
やアジ船が見える海岸で泳ぎたくもない。
だけど、貴方の言っていることは所詮、時化た海に投げた石みたいに波紋
すら出来ずに掻き消されることでしょう。釣果を上げたい釣り師と客を呼び
たい船宿の利害関係は永久に崩れることは無いと思う。


 ま ぁ 、 せ い ぜ い 頑 張 っ て く だ さ い

616名無し三平:04/10/29 20:11:20
>>581
ダウト
617名無し三平:04/10/29 20:27:24
あのさ、雨で川が茶色になってる時あるじゃん
川とか氾濫した場合、そのあと凄く泥だらけになってるでしょ
一昔前の台風のニュースの映像なんかでは記憶に残ってると思う
学校の室内プールが泥で埋まってた、校庭の悲惨な状態だったよ
ここでだいたい俺が言いたい事を悟る人が出てくるだろうけど、まぁ最後まで聞け(読め)
あーいった泥には淡水プランクトンの死骸や地上のプランクトンの死骸、つまりたんぱく質だ
それとと大量の有機物が流れ込んでいる(落ち葉の破片とか)。
ここで本題だけどコマセっていうと中身は動物性のものだとアミエビやオキアミな訳だ、つまりたんぱく質
あとは麦とかパン粉とかも混ざってるこいつは落ち葉等の有機物と同じと言って良い
あの大量の泥と釣り師の撒くコマセ、比べてみろ、川なんかは氾濫しない場合3日たてば海は元に戻ってる
それが釣り師が撒くとヘドロとして残っているっていうのは嘘ではないかと・・・・。
少なくとも釣り師のせいではない、環境問題に持っていくのは筋違いだよ、海を汚したくないなら
川の泥を最初にどうにかするべきだ、まぁそれが海のプランクトンの餌になっているから生態系がおかしくなるっていう
矛盾が生じるけどね。
618名無し三平:04/10/29 22:38:25
自己矛盾なんだか、自己解決なんだかヤレヤレ
619名無し三平:04/10/29 23:14:10

 こ の ス レ ウ ゙ ァ カ ば っ か ( ゚,_・・゚)
620名無し三平:04/10/29 23:25:18
>>617
ムチャクチャ同意
でもこんなところで正論言っても無駄ってのも正論
621名無し三平:04/10/30 01:11:48
>>620

>でもこんなところで正論言っても無駄ってのも正論

禿げあがる程同意
622名無し三平:04/10/30 11:10:37
眉間に青筋立てながら必死で書いてるんだよ
生暖かく見守ってやろうよ
俺から一言
海洋汚染に付いて語りたいなら視野をもう少し 広く持て
623名無し三平:04/10/30 19:55:16
あげ
624名無し三平:04/10/30 20:05:43
早く教えて下さいよ。そのコマセがヘドロになっている漁港の場所を。
625名無し三平:04/10/30 21:55:46
落とし込みがもっとも優れていてそれが好きで
どこでもしたいけど
他の釣りが邪魔だからやめろって言ってるんだろ。
このスレは。
626名無し三平:04/10/31 09:26:17
コマセキライ
627613:04/11/01 01:55:24
612さん、早く教えて下さいよ。
628名無し三平:04/11/01 07:33:24
>>627
しつけ〜んだよ!!!!
いちいち2ちゃんでマジにになるなよ!!
629名無し三平:04/11/01 10:39:56
>>612降臨か?
6301:04/11/02 21:52:44
信じて貰えないかもしれませんが、
スレを立てた本人です。
>20でヤな気分になったんで放置してました(スミマセン)ところ、
他スレからリンクでこのスレがまだ残ってたのでビックリ。

ここ1年はフィールドを房総から伊豆へ変えた事もあり
撒き餌問題の事はすっかり忘れてました。

そういえば最近、南房総の御神根に行ってきましたよ。
勿論、弘栄丸さんからオキアミ6kg購入ました。
631名無し三平:04/11/06 00:19:57
>>231以降の書き込みでもそうだったが、残念ながら「コマセ釣りをやっている
クソ人間とは、議論をしない」のが「私のやり方」である。
つまり、時間があるときに一方的におまえらを攻めるものだ。しかし総論として、
以下に考えを述べている:
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1091629100/62-63

「クソ人間(コマセ釣り人間)とは議論しない」と言う背景には、「出獄者の30〜40%は、
再犯者である」ことがある。コマセ釣りを否定された場合に反論(というか、言い訳)
をする人間の本質は収監者とそれほど変わりない。なぜなら、収監者も「悪いと知りながら
やっていた」からだ。それらは、有罪となり収監され出獄してもなお数十%の人間が
再び犯罪に手を染めるように、コマセ釣りのクソ人間らも大差ないと考えられる。
このような者達と議論して形の上で理解を得られても大多数は「心の中では舌を出している」
に過ぎないと思う。このような顛末に議論は極めて非効率的な手段であると考える。
もっと効率的な手段はいくらでも存在しており、本件とは直接の関係が無いが、
米国のイラク攻撃、日本国政府の即座の同調が挙げられる。私自身は、
「問題解決効率最優先(結果重視)」の人間である。この場合に「数%の良心を持った者」
への議論する人がいるが、
数十%を解決できない人間が数%を議論することはナンセンスである(誤差の範囲とも考えられる)。
更には、そのような人間に語りかけることも「(平均で見れば)たいした成果は、生まない」
と考えられる。
このような背景から、「これらクソ人間(コマセ釣り人間)には、話し合いは無用である」
と考える。。
私は、「例え、多少の不明確な点があるにせよ、ある程度の論理が正しい場合には、
『君子危うきにちか寄らず』がごとく、そのような行為(コマセ釣り)を避けるべきである」
と考えます。つまり、「コマセはやめるべきである」と言うことです。
632名無し三平:04/11/06 06:55:47
答えに窮すると
オマエラ、アホ!とは話しに成らないと言う
もうパターンですな
何処かで聞きかじった
理論じゃ限界ですか
633名無し三平:04/11/06 10:20:58
631
コマセ反対を説くには、あまりにお粗末な文面としか言い様がない。
説得力の差は真実以外無いって事だよ、真実を見れ。
634名無し三平:04/11/06 16:36:31
631よ、釣りやめれば。イライラしなくてすむよ。
635名無し三平:04/11/21 02:35:34
>631
誰も読まない長文、ごくろ〜さん
636このレスで撒き餌派の勝利だろ:04/11/23 19:08:05
あのさ、雨で川が茶色になってる時あるじゃん
川とか氾濫した場合、そのあと凄く泥だらけになってるでしょ
一昔前の台風のニュースの映像なんかでは記憶に残ってると思う
学校の室内プールが泥で埋まってた、校庭の悲惨な状態だったよ
ここでだいたい俺が言いたい事を悟る人が出てくるだろうけど、まぁ最後まで聞け(読め)
あーいった泥には淡水プランクトンの死骸や地上のプランクトンの死骸、つまりたんぱく質だ
それとと大量の有機物が流れ込んでいる(落ち葉の破片とか)。
ここで本題だけどコマセっていうと中身は動物性のものだとアミエビやオキアミな訳だ、つまりたんぱく質
あとは麦とかパン粉とかも混ざってるこいつは落ち葉等の有機物と同じと言って良い
あの大量の泥と釣り師の撒くコマセ、比べてみろ、川なんかは氾濫しない場合3日たてば海は元に戻ってる
それが釣り師が撒くとヘドロとして残っているっていうのは嘘ではないかと・・・・。
少なくとも釣り師のせいではない、環境問題に持っていくのは筋違いだよ、海を汚したくないなら
川の泥を最初にどうにかするべきだ、まぁそれが海のプランクトンの餌になっているから生態系がおかしくなるっていう
矛盾が生じるけどね。
637名無し三平:04/11/23 19:18:01
コマセの釣りは60歳過ぎたじいさんだけのお遊び
638212:04/11/27 20:03:15
コマセ反対派の皆さんへ
あなた方の釣り場は綺麗ですか?汚いですか?
後ろを振り返って見て下さい。
後ろの山が綺麗な所は、海も綺麗です。
逆に後ろが工場地帯や市街地なら海も汚れています。

コマセだけが海を汚くしている訳ではないのですよ。
639名無し三平:04/11/27 20:14:10
投げ釣りの、ジェット天秤等禁止は?
相当の鉛爆弾が、海底に眠ってるでしょ・・・。
土日の、有名投げポイントの人の数見たら・・・。
一人一日3個最低飛ばしたとしても・・・・。
凄い!
640名無し三平:04/11/28 01:30:32
人間も自然の一部なわけで、人のやった事で地球がどうなろうと
そりゃ自然におこった事でぃ・・・って言う考えは持ってるけど、オレも
自己中なんで嫌なんだよな〜。
きれいな所にゴミとかタバコの吸殻とか落ちてると目障りだし。

撒き餌にしても、生まれ育ったとこが他所より遅れた土地だったんで
撒かれてない釣り場から撒き始め、その後までオレ位の年代でも体験できた
わけだけど・・・九十九害あって一利ぐらいしかネーじゃん。
その一利っつうのも、信じられないくれ〜のヘタクソでも一時的に釣れるように
なったとか、自分だけ釣れりゃ〜いい奴が一時的にウハウハ状態だったとかじゃ
ね〜か。
撒き餌で魚の取り合いしてる姿なんて浅ましすぎるが、笑えるのは当時
撒き餌してる奴を非難してたおっさんが、涼しい顔して「ここにこんなに魚が
いるのはオレが毎日ここに撒き餌してるからだ。」とか「撒き餌も奥が深くて、
潮の流れをよんだり・・・」
・・・ボケたのか

まぁ本音を言ってしまえば、勤めてる会社も不況でヤバイんで
お願いだからオレに余計な金を使わせないで釣らさせてくれョ〜
641名無し三平:04/12/06 23:05:38
>>638
「だから、コマセは問題ありません」とでも言うの?
「その問題も解決しなければならないし、コマセも止めるべきである」
と言うことですよ。よく言われる「免罪符にはなりませんよ」と言うヤツです。
違う方向を見て「(自分を棚に上げて)アレの方が悪いんじゃない?」と言い始めた時点で、
「自分も悪い」と認めたようなものですから、残念!


>>640
そのとおり!
特に堤防や小磯なんかは、大した魚も釣れやしないのに「コマセの量が釣果に繋がる」と
ばかりに撒き放題で、あさましいったっりゃありゃしない。

なにしろ、「釣った魚の重量よりも、使ったエサのほうが重い」って言うんだから大笑い。
俺は少なくとも年間平均では、「使ったエサの重量≪釣った魚の重量」だよ。
多分数匹釣れば、エサの重量である100グラム程度は楽に超えるし、1日に雑魚含めて
数十匹は確実に釣るから。ターゲットも(今年は不漁だけど)地磯で総重量28.8Kgに
なってるし。これだけで年間の釣りエサ総重量である5Kg程度を大きく超えてるし。
それに「コマセ無しで、コマセ釣りよりも沢山釣る」ことをコマセ釣りの視界の中で
やっているから、超気分イイし。もちろん、コマセを打っているポイントから離れての
話だよ。コマセ釣りの人は確実に動揺してるよ。これからも、動揺させちゃいまーす!
642名無し三平:04/12/06 23:15:44
age
643名無し三平:04/12/16 02:09:38
コマセ釣りのアホ諸君!
生きているのかね?
>>231への攻撃とは一転、だんまりっスか???
644名無し三平:04/12/16 02:36:45
アホらしくって誰も相手にしない。
645名無し三平:04/12/16 04:10:35
撒き餌も物次第と桃割れます、糠を混ぜたり、麦を入れたりパン粉入れたり赤土混ぜたりするのはどーかと。

本来海にない物を添加するのは、きっと悪い事だと思います。

漏れの故郷の港にはウニ加工場があり、決まった曜日に湾の奥にウニ殻を捨てに行くんだけど船が廃棄場の近くに寄っただけで魚がアチラコチラから寄ってきて海面が真っ黒になるくらい。

646このレスで撒き餌派の勝利だろ:04/12/16 20:26:24
647名無し三平:04/12/16 20:36:49
636って矛盾だらけ
と優香、チエ遅れと鹿想えんが
648名無し三平:04/12/20 22:34:42
マア、雑誌やTV等のマスコミに踊らされて大量に撒き餌しすぎている観はあるね。

ハゼやカマス釣るのにも撒き餌するやしがいるけど、ちょっと考えもんだな。
今は昔と違ってサビキから入ってくる人が多いから、そのせいかもしれないな。
649名無し三平:04/12/20 22:39:17
641さん。
つり板は業界の人が多いからコノ手のスレはたたかれるよね。
650名無し三平:04/12/21 12:36:57
age
651名無し三平:04/12/21 12:41:11
ま、趣味とか出なく
銭儲けがからんでるので
たたかれてとうぜんでつ
652名無し三平:04/12/21 14:20:33
>>641だが、「俺が叩かれてる」って、いったいどこで???
コマセの重量よりも、釣った魚の重量が少ないような「頭悪そーな釣り」をやっている
テードの人間に、俺を叩くなどありえないだろ。なっ?
ちょうど、100億円を事業に突っ込んで、「1億円売上げました!」って喜んでいるバカと本質的に同じだ。

釣りを事業でやっている者にとっては、コマセ釣りをやっている人間こそがカモだと言うことが
コマセ釣りをやっている程度の頭ではわからんのだろ?
つまり「オマエらアホは、事業者にいいように振り回されているだけだ」と言うこと。
653名無し三平:04/12/21 15:07:39
652さん。
も一回、うえを読み返してごらん。。。冷静にね。

わからないかな?
654名無し三平:04/12/21 17:06:50
>>653
>>649の方や肯定的な意見を述べられている皆さんへの悪気は無いです。
「叩かれている」って言うのを、「>>646を意味しているのか?」と思ったのですが、
>>641だけでなく、それ以外の>>231以降の書き込みを含めて」って言うことでしょうか。
この点は、ご指摘の後に気付きました。失礼致しました。

>>コマセ釣りのみなさん、
釣り事業者には、竿を背負って釣りに行く姿が、
「ネギを背負ったカモ」のように見えているようですよ。
655アホ丸出し ◆4mA/N6wE/M :04/12/21 20:14:09
654
俺は金払うよ

ここでは、未熟な知識背負って講釈たれるヲマイのようなやつが
「ネギを背負ったカモ」のように見えているようですよ。
656名無し三平:04/12/21 20:32:57
業界の意向にしたがうスレは、良スレ。
それ以外は糞スレ。

とくに業界に反するようなスレは
みのがしません。ゆるしません。なにがあっても潰します。
潰して潰して潰します。
657名無し三平:04/12/21 21:00:55
やれるもんなら、やってみな。観ててやるよ。
658名無し三平:04/12/21 21:43:31
「釣り業界が撒いたエサに飛びついて・・・」って、
まるで「コマセ釣り」のようですね。
コマセでは容易にコントロールできない魚を狙って釣ってこそ、釣りですよ。
コマセ釣りの皆さんのような(頭の足らない)魚を追いかけても、
バカを騙しているみたいで・・・
659名無し三平:04/12/21 22:01:08
まあ流れ的には
やっぱり撒き餌は禁止される方向じゃない。
660名無し三平:04/12/21 22:05:22
コマセがないと何か不安
っていうか何か手持ち無沙汰
661名無し三平:04/12/21 22:26:41
「臭いの強いコマセが出来ました!」と宣伝すれば、先ずコマセ釣り諸君が寄ってくる
か・・・
○キューは、魚を釣ろうとしているのか、コマセ釣り諸君を釣ろうとしているのか、
どっちだ?
どちらかと言えば、コマセ釣り諸君を集める方が得意そうに見える。
客観的意見だが・・・
662名無し三平:04/12/21 22:42:47
釣り、始めたばかりの人で釣具屋の言われるまま撒き餌してる人、もう一度考えてみてはいかが?

撒き餌しようが、しまいが、釣り自体しようが、しまいが、人間いきてるだけで
地球に何らかの影響あたえてるやん。
「自然」っていっても、あくまでも人そのものも自然の一部だし「環境」って人にとっての環境だよ。

それでも自分の欲望は叶えていきたいし、自分にとってのいい状態には少しでも長く続いてほしい訳さ。
どこかで線引きしないと長くは続かないし、自分の首をも絞めかねないよ。
663名無し三平:04/12/21 23:27:48
自然や環境を語るなら、釣りやめろ。現場で餌を調達しても、環境を少しづつ破壊しているし、根がかりして仕掛けを海中に残しても環境には悪いだろ。
コマセ否定派が言う、コマセが自然や環境に与える影響を教えてくれよ。ただし、具体的な地名を挙げて、どのようなことが起こっているか教えてくれよ。
664名無し三平:04/12/21 23:36:27
まぁ人間なんて生きてるだけで環境破壊なんだけどね
665名無し三平:04/12/22 01:26:42
>>663
文章読めないのか・・・頭悪るすぎ・・・
自分でしらべなよ。

>>664
そのとおりだよ。 だから、何も知らずにやってる人にもう一度考えて
どちらか選び直せば?っていってるんだよ。
わかってやってる人に何言っても変わらないし。
何も考えずに他人の言うまま行動するより少しはましな方に向かえばいいな
ってことだ。
666名無し三平:04/12/22 01:50:09
環境問題を語るときに、子供っぽい論理展開が「All or Nothing」です。
例えば、「絶対的ゼロでなければ、おまえの意見は間違っている」とか言う考えかた。
残念ながら、このような考えを持って反論しているのが、お馴染みの「コマセ釣り諸君」です。
なにしろ、そうとでも言わなければ、勝ち目が無い。コマセを使わない釣り人の
数十倍もの有機物を海洋投棄しているわけだから。
頭が足らないと言うのは、悲劇だな。頭が足らないことを、コマセで補おうとばかりに、
それはもう撒き放題!
コマセを撒くにしても、釣り自体が比較的低所得者でもできるから、頭の足らない者が
面倒を起こすとしたメカニズムでもある(大抵、頭が足らないと所得水準が低い)・・・
667名無し三平:04/12/22 02:44:26
↑君の年収はいかほど?
668名無し三平:04/12/22 02:48:23
コマセ買えない低所得者は君だよね。
669名無し三平:04/12/22 03:03:24
666には残念なおしらせです。撒き餌釣りは、条令で禁止されていた県でも、解除の方向だよw
670名無し三平:04/12/22 08:28:46
>>669
だな、水産庁が『実態に合わせる方向』で指導しているよ。
671名無し三平:04/12/22 08:46:05
今釣りの対象になってる魚は すべてコマセなしで釣ることが出来るなら
コマセなしでいいんじゃない。。。コマセがないと釣れない魚が存在するなら、
その魚を釣りたい人がいるならコマセも必要だね。
672業界人:04/12/22 09:50:36


購 買 意 欲 を 高 め な い よ う な ス レ は

          糞 ス レ
673名無し三平:04/12/22 14:15:27
いいかよくきけ
まづ、オキアミ20K+集魚剤7袋
これ常識
え?一日分?
バカッ 半日分に決まってるだろ
674名無し三平:04/12/22 14:26:36
>>673 そんなもん食うなよ(プ
675名無し三平:04/12/22 15:17:51
そんな奴みたことない。
676名無し三平:04/12/22 18:33:30
環境論者対策、釣り餌&釣り具業界の不振を段階的に解決し、コマセ釣りの地位&プレミア度セレブ度を向上させる案があります。

ズバリ!「現在の価格の30倍を上限にした、段階的なコマセの値上げ」です。

環境論者対策→全体的な使用量が減るので自然にトーンダウン。
プレミア度・セレブ度→「金のかかる遊びを楽しめる階級にある」事を誇示できます。段階的に引き上げる事によってライバルも減少、釣り場の独占も夢ではありません!
業界の不振→「セレブの道具」ということで高級化が進み、購買者もセレブであるという自覚から値引きを要求しなくなるため安売り競争にブレーキがかかり大幅増収。

いかがでしょう?
677名無し三平:04/12/23 04:05:45
>>231ですが、別スレで書き込んだ本スレ関係の書き込みを転載します。
678名無し三平:04/12/23 04:13:01
1.【反論】コマセ禁止は解除の方向に動いているから、日本国としてコマセ釣りを推奨している
【自論】全県禁止としている場合に、その監視は容易ではない。一方でコマセ釣りが「野放図」
であれば、いずれ監視側の責任を問われる。監視側も費用の問題などで全県監視は困難。
そうであれば、漁業被害の出ていない場所は目立った理由も無いから解除せざるを得ない。
2.【反論】コマセをしているから魚が寄って来ている。コマセを打っていない人間は、
そのおこぼれに預かっているだけだ。
【自論】大抵は、「何もしなくても魚が寄って来ている場所(いわゆる『ポイント』)に
コマセを打って釣りをしている」のが現状。つまり、「ポイントでもない場所でコマセを
打ち続けたことで、地形的に根拠の無い場所がポイントになったという話は聞いたことが無い」
と言うこと。つまり、コマセを打とうと打つまいと魚はポイントに寄って来ているのであって、
コマセが100%の理由ではない。
3.【反論】コマセは、魚の食生活に寄与している。
【自論】種の絶滅などの特別な環境に無い野生動物の一部が好むようなエサ(コマセ)を
与えて、円滑な生態系が維持された実例を聞いたことが無い。しかし大問題となった
実例であれば枚挙に暇が無い。一部の種だけを助長するようなコマセは生態系のバランスを
崩すことは、誰しもが考え得る懸念である。
(続く)
679名無し三平:04/12/23 04:14:56
(>>678の続き)
4.【反論】「コマセが環境に良くない」とした科学的実証データが示されていない。
【自論】巨額の費用を費やしている天気予報でも、満足な結果は得られていない。
諫早湾での漁業被害問題も「日本国が漁民に、専門家であっても難解な実証データを求めている」
として敗訴した経緯がある。近年、環境問題が深刻化するに当って、従来の机上実験で
済む程度の問題解決手法と同様な手法を当てはめようとして、問題解決を見れないでいる
事例がいくつも存在している。コマセによる被害もその一つである。
見識が広く深い現代人であれば、良識に基づいて「君子危うきに近寄らず」を
是非実践してほしい。
5.【反論】「コマセ釣り」は数多くある釣法の1ジャンルであり、非難するほうがおかしい。
【自論】コマセ釣りが極少数の人々の釣法であれば、無視することも可能であろう。
しかし、現実はその域を大きく越えている。潮通しの悪い内海などでは、海底がヘドロ化する
ほどの惨事となっている。もはや、「無視できる状況」ではない。ダイバーに聞けば、
日頃より誰も釣りをしていない場所で、「定常的に、多くのオキアミを見る」と言っている。
200メートルほど先にはポイントがある場所だが、「定常的」と言う言葉からは
「コマセ」であろうと推測される。このような状況が海洋環境に良いはずが無い。
680名無し三平:04/12/23 04:25:14
>>231ですが、
上記の>>678-679は、2004年10月上旬に
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1091629100/62-63
に書き込んだものです。
681名無し三平:04/12/23 04:27:48
貴様!
682名無し三平:04/12/23 04:32:15
>>671
「(コマセが無ければ得られない釣果は)諦める(あきらめる)」と言うのも
「必要」以外の選択肢にあっていいんじゃない?
「諦める」と言うのは、成人が取る珍しくない行動ですよね。
それが出来てこそ、第3者からの納得の得られる意見と言い得ると思いますよ。
683名無し三平:04/12/23 04:52:10
貴様の生き血で泳ぐ亀を観賞して楽しみてえ
684名無し三平:04/12/23 05:26:33
さて、私が>>641に書き込んでいただいた「反論の客観的傾向」を以下の通りに考えます:
1. 頭脳の要求される「オリジナリティー」が感じられ無い(>>654に対する>>655の反論)
2. コマセの是非に直接的に言及することなく、話題をそらす(>>663)
ここで残念なのは、コマセ反対派からは様々な頭脳的な提言などがなされているにも関らず
コマセ釣り諸君からはそれを超えるような頭脳プレーが見られない・・・
コマセ釣り諸君が「頭が弱い」ことは十分承知しているが、もう少しマシではないかと思って
いたのだが、どうやら買いかぶりのようだ・・・
なにしろ出てくるのは、「力ずく」のようなバカレスばかり。
俺には、君らが「愚かな釣魚」のように見えてきた。俺も「知的障害者に剣を振るう」
ことなど出来ない。同様な気持ちが「コマセ釣り諸君」にもあるわけだが、それも
君らがおとなしくしているうちだ。明らかに君らの釣りは「コマセ反対者の釣り」に
劣っている。ごちゃごちゃ言わずに、バカは、黙って私達の意見に従いたまえ。
685名無し三平:04/12/23 05:29:29
貴様に従う馬鹿はいねえよ
686名無し三平:04/12/23 08:41:53
丸く収めるにはやはり>>676の方法しかない。
687名無し三平:04/12/25 22:37:16
231は結局、ここでしか能書き垂れられねぇ臆病者だねぇ。
688名無し三平:04/12/26 21:45:44
>>>682
それは極めて珍しい行動です。諦める 自粛する そんな成人がこの国に
いるのか?
689名無し三平:04/12/29 11:25:23
>>688
割合は少ないのですが、成人は大勢います。また、そのような人を「(本来の意味での)成人」と
呼ぶわけです。見方を変えて解りやすく表現すれば、「20歳以上の未成人も大勢いる」とも
言い得ます。
あなたの目にそのように映らないのは、「類は友を呼ぶ」と言うことが背景にあるのでは
ないでしょうか?
つまり、あなたと日頃交流のあるの人々の大多数が未成人である場合に、
「あなた自身が未成人なのであろう」と思うものです。
私は、意識して30歳以上で未成人の人物とは関りを持たないようにしています。
絶対数は少なくなりますが、カスを大勢知っているよりは、はるかに良いと思います。
690名無し三平:05/01/13 21:01:42
age
691名無し三平:05/01/15 00:32:37
コマセをヒシャクの代わりにスコップで巻いたらおこられますか?
おれコマセぜんぜん足らん。みんなの言うことワカラナイワカラナイシャチョサンウソツキ
692名無し三平:05/01/17 02:46:21
「巻く」のは怒られないかも知れませんが、「撒く」と怒られるかもしれません。
693名無し三平:05/02/09 14:21:13
業界のやつらの
嫌がるのが面白いからage
694名無し三平:05/02/09 23:09:22
なんで、コマセを撒くんですか?
コマセが無くても、ポイントの選び方とか攻め方なんかで結構釣れますよね?
695名無し三平:05/02/10 11:56:28
業界のやつらの
嫌がるのが面白いからage
696名無し三平:05/02/10 15:57:30
そんなことよりパブコメにオオクチバス・コクチバスを含む4種の
指定に賛成のコメントを送り 支持を表明することをお薦めします。
意見募集要項↓
http://www.env.go.jp/info/iken/h170302b/b-1.html
697名無し三平:05/02/11 10:36:16
指示するやつなんていないよ!
698名無し三平:05/02/12 19:57:20
良識のある人(コマセ反対派)は、(バスの指定について)きっと支持する人が多数を占めるでしょう。
もちろんコマセ賛成派の人にも、賛成する人はいるのでしょうけど。
699名無し三平:05/02/22 06:50:42
この問題とどう関係があるのかを説明せよ
700名無し三平:05/02/22 11:14:46
人格とか、良識とかじゃねーの?
701名無し三平:05/02/22 13:35:56
環境に干渉しているのはコマセを撒いている人々なのだから、
環境負荷についての立証責任は、コマセを撒く側、売る側、作る側にある。
コマセ批判派に立証を迫るのは筋違い。
702名無し三平:05/02/22 20:33:55
>>701
そのとおり。>>679の4にも似てるね。
最近、ちょっとだけ攻撃したら、コマセ肯定派の皆さんがいなくなっちゃって。
スレちゃったんでしょうか?
「コマセを使う釣り人の、脳みそだけは魚並」
と言うことでしょうか?
>>693, >>695が言うように、業界の人間が反論していたと思えるね。
703名無し三平:05/02/22 20:40:40
コマセは何も悪くない
船に行ったらセットしてあります。
それをドバ撒きするだけ

ポマイラコマセにあやまれ!!
704名無し三平:05/02/22 21:50:36
ほら、「魚並」が登場!
705名無し三平:05/02/22 22:50:22
オレもコマセ反対派だけど、オレの思うとこのここで言う環境ってあくまでも自分がいかに
自分の思うようなより良い釣りがいつまでも長く続けられるかっていう自分本位な環境問題
だったりする。
しかし、自分がいい思いしたくてやった行動でまわりもいい思いできるんなら
それはそれでいいかとは思うのですが、自分の目の届かないとこでしわよせが・・・
しかもこの考え方ってもっと狭くて短いめでみるとコマセ肯定派と同じ考えだったりするんだよなぁ〜。
まぁ、何でもいいけどコマセ肯定派の人達はオレの為にコマセ撒くのやめてくれ。
迷惑なんだわ。

と普段コマセ撒いてる人達と仲良さげにしてるオイラが本音を語る。
706名無し三平:05/02/23 00:47:52
>>705
バカが伝染(うつ)るぞ。
707名無し三平:05/02/23 00:54:59
前から疑問に思ってたんですけど、漁港とか防波堤って人の出入りが激しいのに
なんで魚がよく釣れるんですか?
スレたり釣りつくされてしまうと思うんですけど。
実は大量のコマセでプランクトンが異常に増えているからだったりして。
708名無し三平:05/02/23 00:58:34
>>707
ネタなのか?
709名無し三平:05/02/23 01:29:31
>>708
本人は、おそらく真剣だと思います。大変、残念に思います。
710名無し三平:05/02/24 10:57:01
富栄養化の問題だけではなく、魚の食性の変化とそれに伴ういろんな現象
(グレがコマセばかり食うようになって磯臭くなくなった、とか)をも
視野に入れた情報交換と検討が必要でしょう。
業者の息のかかっていない科学的な検証をもっと進める必要もあります。

ただ、コマセそのものは伝統的な釣法としてあったわけだし、質と量を考慮すれば
環境調和的あるいは「持続可能な釣り」のなかに位置づけられるのではないか、とも思いますが。
711名無し三平:05/02/24 13:42:31
沖釣りでのコマセ釣りに反対はしないけど、磯で大量のコマセと集魚材を買ってる人を見るとさすがにげんなりするわな。
712名無し三平:05/02/24 21:37:13
漁港は漁師さんが釣ってきた魚の中で商品価値の無いものとか海草とかを
捨てているから、それに魚が寄ってきているんだと思っていたが、違うかな?
713名無し三平:05/02/27 05:18:10
漁港、防波堤はそれ自体がポイントじゃん。
714名無し三平:05/03/01 10:48:01
「エサがあれば、魚が集まる」と言うのは、必ずしも正しくない。
その程度の稚拙な理解だから、無駄なコマセに頼るようになる。
>>713が正解。
715名無し三平:05/03/02 01:21:22
>>712
>>678の2.を参照
716名無し三平:05/03/03 00:15:42
>>715
理解は出来るけどネガティブな解釈だね。
売る側に問題があるんじゃあねえの?
717名無し三平:05/03/03 15:32:10
「コマセを売っていれば、使ってしまう」
だから、売るほうが悪い。

MDMAなんかでパクられた薬患と同レベルのイイワケだな・・・
「自制心、あったら出来ないコマセ釣り」なんだろうな。
718名無し三平:05/03/03 17:04:19
使わなければ

売らないし

つくらない。
719名無し三平:05/03/03 17:35:28
まあ、売るのはしょうがね
720名無し三平:05/03/03 18:17:44
コマセが売っているからと寄って行く様は、魚並ですな。
頭が魚並だと、なかなか釣れないでしょう?

「○キューの、コマセに釣り人コマセられ」
お粗末。
721名無し三平:05/03/03 18:40:53
うみが汚れる???

かんけね
魚釣りなんだから釣れれば由
722名無し三平:05/03/03 18:54:09
業界に逆らったら
氏ぬしかねーぞおめーら
723名無し三平:05/03/03 19:10:06
だいたい業界あっての「釣り」だろ?ちがうか?
汚舞ら自分でゴカイほるか?
オキアミ取りに北極海いくか?
竿もリールも自分でつくれるのか?
ばかか?
724名無し三平:05/03/03 21:37:56
>>721-723
またまた出てきたな、コマセ釣りの典型的な人種。いつも思うんだけど、
コマセ釣りに、もっとマシなのはいないの?
いつも、こんなのばっか。

「撒いたコマセの目方より、魚が釣れたタメシなし」
725名無し三平:05/03/03 21:39:53
コマセなんて臭いから使わねー( ゚д゚)、ペッ
726名無し三平:05/03/03 21:43:23
>>723
魚あっての釣りですよ。
道具なんて、工夫次第でなんとでもなるさ。
727名無し三平:05/03/03 21:44:00
メバリング始めたらエサを使うこと自体に抵抗を感じるようになったよ。
生のたんぱく質を使わなくても化学製品で釣れるんだからチョロイよね。
当然 コマセなんて使いません。
728:05/03/03 21:48:13
上物釣り負け組みが何か言ってますが・・・
729名無し三平:05/03/03 21:58:39
「ツレルはず、釣れるハズと撒くコマセ」
730名無し三平:05/03/03 22:00:16
海タナゴしかよってこねーよ
731名無し三平:05/03/03 23:26:32
売る側に問題がっていうのは、コマセの成分も含めて言ったつもりだが。。。。
赤土の問題とかあるっしょ?
全員がローインパクトな方向に行けば、少量のエサでも釣れるのでは?
732岩井:05/03/04 01:40:52
ペレットがんがん撒いてますがなにか?
733名無し三平:05/03/04 06:18:29


>732
G J ! !
734名無し三平:05/03/04 12:35:10
>>723
>オキアミ取りに北極海いくか?

普通オキアミは南極海で採ると思うが。
他人を馬鹿呼ばわりする前に、基本的なお勉強をしたら?
735名無し三平:05/03/04 16:28:51
コマセ釣り好きですが、いろいろ書くと面倒な事になりそう
だからなぁ・・・素通りしようかなぁ
736名無し三平:05/03/04 20:04:53
「どこが違うの? コマセ釣りと生ゴミ投棄」
737名無し三平:05/03/04 20:34:24
○キューのカレイ用のコマセを使ったがカレイは釣れるのだが
そばを泳いでるイワシとかは素通りするよ。
738名無し三平:05/03/04 21:37:37
イワシは毒だってわかるんだね。
739名無し三平:05/03/05 05:28:33
カレイ釣るにも撒きえさ使えってか????

○キュー 逝ってよし!!
740名無し三平:05/03/05 14:25:53
広島県の某釣具店チェーンではカレイのコマセは一押しです。
地場の釣り雑誌でも盛んに勧めています。
いくらか懐に入るのでしょうね。
741〜⊂(((ころころ虫(゜∋:05/03/05 14:32:54
もう やめて 海に 河に 湖に 食べられない ゴミを 撒き続けるのは。
742粘着君=スペシャル便:05/03/06 00:34:55
>>231と話したいんだが、最近出てこないのか・・・
俺も随分久しぶりにスレ覗いたんだがな。
743名無し三平:05/03/06 07:40:42
そういえば「想う会」だったか「守る会」だったかがタマちゃんの餌としてホタテを川に撒いて騒動を起こしたよな。

「川にゴミを棄てるな」
「ゴミじゃない!タマちゃんの餌だ!」
744名無し三平:05/03/06 10:01:07
 俺、ウキフカセ釣りでマキエ使うグレ釣りするけど、確かに磯に乗って愕然とする事が
多い、特に北西風に影響され難い大分の磯は汚い!
 ただマキエ云々を言うよりも、環境の事を言うならば、乱獲を心配した方が良いんじゃないかと・・
(スレ違いで申し訳ないが) もう、そんなに持って帰ってどうするの?とか、そのサイズは
リリースだろ?ってのを頻繁に見る。私見で申し訳ないが、日頃貧果の多い人にその傾向が
多いような・・・
 ただ、この前タイドプールに入れといたグレが血を吐いてたのよ、
ハリは、きちんと口もとに掛かってたのに・・(その傷にしては、結構な量と見た)
だからリリースした奴がどれくらいの割合で、生存してるのかは疑問に思う事もあるが・・
でも、魚種を問わず、せめて産卵期(俗に言う、乗っこみ)は禁猟の時期にするとかさ・・

 
745名無し三平:05/03/07 05:56:43
>>744
キレイ事。
そういう罪の上で成り立っているのが釣り。
現実にリリースしようが持って帰ろうが遊びで魚を釣っているのは事実。
それが分かってて環境云々言うなら分かるが・・・

一言で言えば君は矛盾してるよ。
746744:05/03/07 12:47:24
>>744
 乱獲、産卵期は控えましょうってのはキレイ事ですか?凄いどんぶり感情的なお考え
ですね?
747:05/03/07 12:57:12
>>745の間違え。すまん。
748名無し三平:05/03/07 14:03:48
釣りを続けたいから乱獲は控えよう、という744の議論は
完全に筋が通っていると思う。

環境保護がらみのことは全て釣りと矛盾すると言いたがる人は
もう少し頭を整理するべきだ。
749名無し三平:05/03/07 15:11:36
「筋が通っているか否か?」はともかく、
ここは「撒き餌」を議論しているスレだからさ・・・

「乱獲反対スレ」でも立てて今後の議論をするって言うのはどうでしょう?
さようなら
750391:05/03/07 15:52:41
>>748 >>749

スレ違いの私の意見にレス有り難う。スレ違いとは判っていたけど、マキエの
弊害よりも気になった事だから。すんません・・
751名無し三平:05/03/07 16:26:21
こませ撒く釣りほど邪道なものはない。エサは海に行けば取れる。それを使うのが一番。
ウンコみたいなのばっか撒いてるウンコ軍団は逝ってくれ。
752名無し三平:05/03/07 16:30:43
>>231君が帰ってきたみたいだな?
753名無し三平:05/03/07 16:52:29
まきえ会社が、自社のこませは自然素材だから環境に配慮している
って言ってるけど〜
想像してごらん、弁当会社が大量に売れ残った弁当の中身だけを
トラックで海に流していたらゴミ投機にしかならないことを。
754名無し三平:05/03/07 17:12:42
↑だって、それはゴミだろ。
当たり前じゃん。クダラネ
755名無し三平:05/03/07 17:25:25
>>751 >>753

なんか、フカセ釣り師に気に入らない事されたの?(いやマジで・・)
似たような事ずっとあげてるからさぁ・・他スレにも出没してるでしょ?
「ゴミまくな!」ってさ。
756名無し三平:05/03/07 17:29:41
コマセを作っている企業は、コマセ釣り肯定論に走るに決まっている。
「私達の会社は、コマセが社会悪だと知ってはいるが、儲かるから作って売っています」
等と本当の事を言う企業などおそらく存在しないだろう。
コマセ製造メーカーのデータなどは、「自己弁護材料」と見なすべき。
説得力などカケラも無い。
それを根拠にコマセ釣りを正当化するなどは、笑止。
などと言っても、コマセ釣りをするテード頭しか持たない諸君には
理解できないよね???
757名無し三平:05/03/07 18:11:39
コマセ無しで釣りたいオレにとっては、コマセ撒いて釣りする人が近くにきて
釣りするだけで嫌がらせされてるようなもんだわな。
もちろんオレだけの釣り場なわけじゃないし、いい気分で釣りして帰りたいから
人のいない所にそっと場所移動するだけなんだが。

あと、ここにきてる賛成派が環境という言葉に対して異常に反応してるみたいだけど
もう一度言葉の意味考えみたら?
758名無し三平:05/03/07 19:01:49
>757
つ〜ことは、チミはコマセ撒く人には、釣果で勝てないってことだね。
759名無し三平:05/03/07 19:03:33
折れ酔うと撒いちゃいます。ゴメン
760744:05/03/07 19:05:58
要するに「ワガママ」なんですね。譬えは適切でないかもしれませんが、他宗教は絶対認めん!てな感じの。
対象魚によって、いろんな釣り方が在るのに、それを一方的に「悪」と決めて自分の世界と理論で固めて。
企業も努力してると思いますよ。長期的に見れば自分のクビを絞める訳ですから。
あなたがその意見を真実と考えるならば、外国の「鯨・イルカ擁護派」の様に、動いたら良いと
思います。2ちゃんだけで仰っても、厳しいかと・・・まぁ私もマキエの撒き過ぎには
注意する事としますが・・私はグレ釣りで、マキエがないとまだ釣りきらない腕なので。
将来はマキエを使用しないグレ釣りが確立されてるかも、ですね。
761757:05/03/07 20:46:29
>>758
ケースバイケース
あ、でもオレの場合あんまりそういうとこの価値観はおおきくないかも

>>744
オレの場合ワガママっつうのはあったってるな。宗教自体認めてないし(教祖にはなってみたいが)
会社やなんかじゃコマセ釣りの人と楽しそうに釣りの話して盛り上がったりしてるし
(もちろんコマセの賛否については触れないし)
真性の偽善者だったりもするな。
鯨・イルカ擁護派とかは嫌いだからあんなふうに動くのもいやなんで
匿名掲示板の2ちゃんで愚痴こぼしてんだわ。

オレオレ、オレっつうの強調してるのは他の反対派の人の意見とはかけ離れてそうなので。
762名無し三平:05/03/07 21:41:30
何キログラムの魚を釣るのに、何キログラムのコマセを撒いているんだ?
年間総重量を考えてみろ。
コマセの量を1回2Kgと見積もって、毎週1回釣行すれば年間では365/7*2=104Kgとなる。
で、一体釣れた魚は年間で何キログラムなんだ?
一つの釣り場にそういったバカが10人もいれば、年間1トンを超える有機物が撒かれることになる。
これらの数値は現実よりも少なめに見積もってあるから、実質的には少なくとも数倍以上になるだろう。
こんな状況が、多くの人々の賛同を得られるとでも思うのか?
763名無し三平:05/03/07 22:54:13
コマセ前面禁止になってもその魚が釣れなくなるわけじゃあない。
コマセよりは網で一網打尽する方が環境に対してはマシかもよ。
コマセ釣りは文化ですなんて言うしか、コマセ弁護は無いと思うが。
コマセ釣りがあってもいいが、あまりにも多すぎる。節度が保てない
のなら前面禁止だって仕方が無いと思うが。
コマセ税でも作る?
764名無し三平:05/03/08 20:17:34
昨年暮れのインド洋での津波災害、あのとき感染症被害を食い止めるために死体は手早く火葬された。
このことと、コマセの大量投入とは、関連付けて考えることが出来る。
津波災害における死体は有機物であり、本質的にコマセと変わりない。
感染症はウィルスの増殖によってもたらされる。
平常時にもウィルスは存在するが、その数が僅少であることでバランスした生態系が維持されている。
しかし、有機物である死体が大量に放置されると、平常は僅少なウィルスが増殖し、
死体はやがて分解されるだろうが、その過程において生態系のバランスは一変する。
このことから、「コマセの大量投入をしても分解される」と言う人があるが、その背景に
「コマセ投入以前とは、生態系のバランスが一変している」ことがある。
また釣り用語の「ポイント」は、地形的理由から魚が寄る場所を指す。
つまり、魚にとって良い環境と言える。コマセ釣りは、「魚にとって良い環境を選んで
大量の有機物を投入し、周辺の生態系バランスを一変させている」と言い得る。
また、その行為は「魚が釣れなくなる」まで続く。

「趣味」としてのコマセ釣りに、このような背景があるときに、果たして多くの
人々の賛同を得られるであろうか?
海は釣り人の固有財産ではなく、万人が共有すべき財産であるから、
広く人々の賛同を得られるように配慮しなければならない。
765名無し三平:05/03/09 00:58:10
オレ釣りは撒き餌しない投げ釣りとかルアーしかしません。
必要最小限のエサで大物を釣るのが釣りの醍醐味だと思うな。
物量作戦はダサい!
766名無し三平:05/03/09 09:41:18
なんか、津波の犠牲者とか大物釣りが醍醐味とか、訳の分からん力説してるが、グレ釣り師にでも虐められたのか?
767名無し三平:05/03/09 12:24:07
>>764-765
多分、グレ釣り師の頭では理解できないよ。
>>766で「訳の分からん」って言ってるでしょ?
「どういうことか、理解できない」ってことと思う。
グレ釣り師には、>>721-723の感じで言わないと。

>>766
だよね?
768766:05/03/09 12:49:58
なら、生態系のバランスの為に釣りヤメロ。
769名無し三平:05/03/09 15:42:38
>>764-765
ほら、>>768のような短絡的な発想こそが、グレ釣りの皆さんですよ。
>>767の書き込みに対して、「なら、生態系のバランスの為に釣りヤメロ」ですよ。
あなた方には、「どうして、そのような展開に結びつくのか?」が理解できないでしょう?
また、>>721-723の発想と、どことなく似てるでしょう?
例えば「グレ釣り師、氏ね」とかは、グレ釣りの皆さんに訴求力抜群です!
ちょうど、○キューのコマセのように。

>>768
グレ釣り師としての模範回答をありがとうございました。
おかげさまで、よく理解が出来ました。
770名無し三平:05/03/09 15:44:57
よくわかんないwwwww
771名無し三平:05/03/09 18:58:18
ここの人達(一人か?)は、コマセ撒く釣りが許せないの?グレ師が嫌いなの?
ドッチ?
772768:05/03/09 19:24:20
撒き餌により生態系が云々・・っていうから、そんなに心配なら、釣り自体ヤメロって事。
結局、何が言いたいのか分からん。病気か?
773名無し三平:05/03/09 20:03:26
>>771
「二者択一」と考えずに、「コマセ釣り」のスレですから、
「(コマセを使う)グレ釣りは、コマセ釣りに含まれる」と考えてみてはいかがでしょうか?
いかがですか、スッキリしたでしょう?

>>772
自分に都合が悪かったり、理解したくないことは、「何が言いたいのかわからん」と
言うことですよね?
「釣りをヤメロ」と言うのは、「自分に不都合な考えを持っている人間は、
議論をしている場から排除したい」と言うことですよね?
「そんなに心配なら」は、私の心の心配を解決するのではなく、
実は「あなた自身のイライラを取り除く」ことが本当の目的ですよね?
やはり、コマセ釣りの方は自制心に欠けていらっしゃいますね。
まるで、子供を見ているようです。
774名無し三平:05/03/09 21:02:58
簡単なことだよグレ釣師が氏ネバヨイ!解決!
775757:05/03/09 21:27:51
なんでわかんないのかな〜
まず初めに釣りをしたいってのがあるんだよ〜。

「効率よく仕事をする為に職場の環境をととのえましょう。」
にたいして「環境の事言うなら、仕事やめろ。」

「人間が住みやすいような環境をつくりましょう。」
にたいして「おまえが生きてるだけで環境破壊だから死ね。」

「より良い釣りをしたいから釣り場の環境について語りましょう。」
にたいして「環境について語るなら、釣りやめろ。」

生態系のバランスの為 =(完全なイコールではないけど)釣り場の環境

確かに日本語っていろんな意味にとれる言葉がたくさんあるけど
文章の流れで相手の言ってるだいたいの意味は解るようになってんだけどなぁ〜。


オレ、反対派だしコマセ撒かないけど賛成派の立場で考えてみた。
「環境を語るなら釣りやめろ」って言葉はこの流れの中では矛盾してるし
日本語通じてないけど、どんな釣りでも釣りをすれば釣り場は少なからず荒れる
というのは事実。
だけど釣りはしたいからこれ位までは大丈夫っていう線をつくるとしましょうか。
その線のこちら側が反対派。向こう側が賛成派。
どちらも同じ穴のムジナ。

実際、何も考えず撒き散らしてる奴が多いけど>>744のような人も現実にいるから完全否定できないんだよ。
だけどオレは反対派。
776名無し三平:05/03/09 21:36:39
アウトドアの遊びは全部ローインパクトが基本。
それでも多少なりとも自然に影響を与えてしまうが、その代わりに
自然に接する事で自然を学び理解することで自然の大切さを学び、
自然に還元できる人間を育てる事が出来るのがアウトドアの大義名分だと思うが。

で、とにかくローインパクトにせえよ。
777名無し三平:05/03/09 21:52:36
776がイイ事言った!!
あとは文長すぎ メンドイwwww
778名無し三平:05/03/09 22:25:03
>>775
「俺が思っていることを、全ての人が察して当たり前だろう・・・」
それは間違いだよ。
自分中心の「言いたいことを言う」のではなく、読み手中心の「相手に正確に伝わる
ことを意識する」ことが文章作成の基本。例えば、あなたが言っている
>「効率よく仕事をする為に職場の環境をととのえましょう。」
>にたいして「環境の事言うなら、仕事やめろ。」
について前者が隠されているときに「後者から前者を推察せよ」と言われて、
どれほどの人間が正確に言い当てられるだろう?
ほとんど正解者はいないだろう。
私が書き込んだ>>767, >>769, >>773に、あなたは「茶化された」と思ったでしょう。
だから、あなたのそれぞれへの書き込みがあると思います。
「茶化した」ことが正確に伝わっているでしょう? こんな風にするんですよ。
しかし文章もそうだけど、肝心の釣りの方は>>757のテードですか・・・
まぁ、そのうち上手になりますよ。
779757:05/03/09 23:05:50
>>778
「茶化された」?・・・ >>768に対してのレスのつもりだったんだが。
誤解されたという事はその程度の文章だったという事かぁ。まぁ釣りの方もその程度だな。

あと前者が隠されているというが、確かに>>1の思いとはかけ離れてしまったが
ここはもう釣り板のコマセの賛否を語るスレになったんじゃないの?
780名無し三平:05/03/09 23:11:53
誤解されたという事は(オレは)その程度の文章だったという事かぁ。
まぁ(オレの)釣りの方もその程度だな。

と読めました。
781757:05/03/09 23:25:14
>>780
はい、そのとおりの意味で書きました。
なんだぁ、オレの文章もちゃんと理解されてるじゃん。
782名無し三平:05/03/09 23:30:16
雨の泥一日分(2級河川一個分)>>>>>>>>>>>>>>(自然の驚異)>>>>>日本の釣り師が撒くコマセによる汚染
783名無し三平:05/03/09 23:33:18
んで、コマセ賛成の完全右派は誰よ。
784名無し三平:05/03/09 23:37:14
>>782
つまりコマセ規制する前に泥を規制しろって事だな?
785名無し三平:05/03/09 23:38:29
>>782はきっと歩きタバコでポイ捨てするヤツだな。
小学校の道徳からやり直せ。
786名無し三平:05/03/09 23:43:21
コマセって肉骨粉入りの牛のエサとダブるんだが。
大丈夫だろうか?病気が蔓延したりしないだろうな?
787782:05/03/10 17:55:08
>>784
うん

>>785
まず君が詭弁の意味を調べてから私に意見するべきだろう
788 :05/03/10 19:45:55
>>787

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「誰かが こっそり 小道に木の実埋めて」
1:事実に対して仮定を持ち出す
「小さな芽 生えたら」
7:陰謀であると力説する
「秘密の暗号」
11:レッテル貼りをする
「森へのパスポート」
4:主観で決め付ける
「素敵な冒険始まる」
8:知能障害を起こす
「となりのトトロ トトロ トトロ トトロ」
3:自分に有利な将来像を予想する
「森の中に 昔から住んでる」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「となりのトトロ トトロ トトロ トトロ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「子供の時にだけ あなたに訪れる」
13:勝利宣言をする
「不思議な出会い」
789名無し三平:05/03/10 20:41:17
詭弁でも使わなきゃ、コマセ釣りは太刀打ちできんだろうな。
そう言う手も大歓迎だよ。将来、「コマセ釣り派が、どういった人格を持っているのか?」
を示すのに格好の材料となる。目先だけでなく、将来を見据えた発言をしたほうがいいだろうな。
例えば、「コマセ釣りの本音は、>>721を読めばよく理解できる」と言う風に使う。
まるで、北朝鮮を見ているようだ。
790名無し三平:05/03/10 21:21:02
コマセ撒いても坊主だったよ。
単に釣り場を汚しに逝った様なもんだ。
791名無し三平:05/03/10 23:30:45
>>789
さっき詭弁使ったの、コマセ反対派じゃないの?
いきおいで、もっていきたいのはわかるけど・・・
さすがに騙されないんじゃないかと・・・
あっと、オレもコマセ反対派なんだけど。

なんだか支離滅裂でオモロイから・・・まぁいいか
792名無し三平:05/03/11 00:25:06
実はここに居るのはコマセ反対の人間ばっかで、賛成のふりしてる煽りが
いるだけではないか。。。。。。。?
793名無し三平:05/03/11 00:43:18
>>792
うん、なんだかそのような気がする。
もうすぐ2年めだし、延々とループしてるだけだし、長文と勘違いは全部231に見えるし、
まぁ、見なけりゃいいだけなんだが・・・あと200となんぼ位だから・・・って
結局おれは何が言いたいんだ。まぁ明日も早いんだしもう寝る。
794名無し三平
このスレまだあったんだW
じゃあ、週末にでも神津行って来よW