【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325819179/

●次スレは>>950が立てる
●出来なかった場合はすぐに引き継ぐ
★質問する前に最低限まずテンプレを読む

モンスター出現場所一覧
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/43.html

■ゆとり専用スレできました■

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/

テンプレをどうしても読みたくないって人はこちらへどうぞ。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 16:42:50.55 ID:y1ur6tvM0
アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧

■野生モンスター
・猛獣
シルバリオ   晴れ 集落近くの赤石碑付近

・水怪
ヘッジフロッグ 雨 西
マッドフロッグ 雨 西

・妖人
ヴォジャノーイ 曇 南
サモヴィーラ 曇 南

・浮妖
ドレイナー   曇  集落周辺
トリフィド   晴れ 集落近くの赤石碑付近
・甲殻獣
ランドガレオン 雨 西奥の崖あたり

・地虫
ケダチク    雨 西

・飛龍
ヴイーヴル 雨 集落近くの赤石碑付近

・金剛亀
ロングイ    晴れ

・プリン
ゴルゴンゾーラ 晴れ 集落周辺

・ベヒーモス
アパンダ 晴れ ロングイ周辺

・ゴブリン
ゴブリン  晴れ 曇 集落周辺
ゴブリンチーフ  晴れ 曇 集落周辺
モブリン  晴れ 曇 雨 南 西
モブリンセンター 晴れ 曇 雨 南 西
ブッカブー  晴れ 南
ブッカブーエース 晴れ 南
ガンコナー  晴れ 曇 西
ガンコナーボス  晴れ 曇 西

・サハギン
ヌマニュウドウ   雨 西

・オチュー
オチュー   雨  西 依頼を受ける
コチュー   晴れ 西 (オチューに召喚させても可)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 16:43:06.63 ID:y1ur6tvM0
・サボテンダー
サポテンダー     晴れ 集落近くの赤石碑付近
サボテニョール     雨  集落周辺
サボテンダー     晴れ 集落周辺
ザ・サボテンダー    サボテンダーを戦闘開始時点からダメージ一切与えずに放置で進化 
ジャボテンダー     石碑触る
メタルジャボテンダー  晴れ 雨 西 中央 黒いもやもやで現れる

・壷猫
ニャオマオ 雨 西

・チョコボ
チョコボ   晴れ 集落周辺
青      雨 曇 西
赤    晴れ 曇 西の溝あたり
・凶龍
マルデゥーク ストーリー上で戦闘

■古代兵器
・機会兵士
クシャトリア  曇 南
・戦闘工兵
テストゥド    曇 雨  南
スクタリ     曇 雨  南
・鉄騎兵
インヴィンシブル 曇 南 (依頼有)
飛燕剣      ↑が召喚

・ボム
ダウンプア  曇  南 西に飛べる石碑辺り
デブリ  晴れ 南

■シ骸

・歩行
ノスフェラトゥ  雷 西 南
フォモール  雷 南   西に飛べる石碑辺り
ヴラディスラウス 雷 南 西
マレブランケ  雷 南 ゲート付近 

・飛行
ヴァルコラキ  雷 南

・特殊
イスプステケ   雷 南 西

・死将
ヨミ      雷 南 依頼を受けるとわかるはず チョコボで飛べばいける

そのままコピペだけど、確かシ骸は結構違うトコに居たような
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 16:44:32.55 ID:y1ur6tvM0
■オススメモンスター (未完成)

ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる

マンチキン(ビルジ遺跡AF100、300)
早熟でレア度も低くLv20で物理攻撃が750余裕で超える

BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い

グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる

DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵

■モンスター育成法
クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません

セラ・ノエルのクリスタリウム説明
以下のまとめを読めばわかる、かも
■クリスタリウムの説明
マップの模様はセラ、ノエルの各武器の形
単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
・小さいクリスタル
 ロールのレベルに応じたステータスが上がる
・大きなクリスタル
 そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
 アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
 ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
 ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
 エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)

■具体的な取り方
たとえば、物理特化したければ、
大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
小さなクリスタルは他のロールで適当に取る

■平原のボスモンスター再戦方法

一度ヒストリアクロスに戻り平原にに入りなおして
それぞれの対応天候に変える↓
オチュー:雨
インヴィンシブル(飛燕剣):曇り
ヨミ:雷
ロングイ:晴れ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 16:45:34.56 ID:y1ur6tvM0
Q.透明な宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q.手の届かない所の宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q.クエストアイテム見つからない
A.クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q.ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A.ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q.オーパーツは使っちゃっていいの?
A.「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q.モンスターが仲間になりません。
A.モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです

Q.アガスティアタワーAF200の13階に行けなくてマップ98%なんだけど?
A.フラグメント3つ全クリすれば13階に行けるキーアイテム貰える

Q.貰ったけど行き方が…?
A.アガスティアタワーAF300に行き、14階から右側の装置で15階に上がり、真ん中のエレベーターで13階に降りれはマップ100%

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い

Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK

Q,輪が付いた金半透明色のトレジャー、モグサーチで出てこないんだけど。
Q,死にゆく世界にある橋がモグサーチでも出てこないんだけど。
A,ストーリー進めればモグサーチが強化されて出来るようになる。焦るな。

Q,セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
Q,アカデミアAF4XXでコア5個渡した後選択肢出ないんだけど?
A,一度クリアすれば解決。グランドクロスONが条件

Q,グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A,イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF

Q,ヨミが倒せません
A,通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる

Q,アダマンリングで、第一パスワードまで取得済みだが、ビルジ300の制御装置前の公務員が反応せず、第二パスワードがとれない
A,ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収する必要がある。

Q,継承に使えないモンスターがいるんですが。
A,召喚レイドに入ってるモンスターは継承に使えません。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 16:46:26.81 ID:y1ur6tvM0
Q,結局武器って
フラグメントエナジー(フラグメント160個) か
ATB+1か
ATB速度50%UPか
チェーンボーナスLv.5か
結局どれが強い?
A,皆ATB速度50%UPだと言っているが
オメガやキチュー仲間だとチェーンボーナスLv5だという意見も

Q,グッドチョイスって重複する?
A,ギル入手UPのみ重複する。アイテム入手UP系は重複しない
モンスターのアビリティともギル入手UP+は重複する、アイテム入手UP系は重複しない

Q,チョコボレースで勝つためには?
A,金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45に
トンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv24を継承させれ全部勝てる

Q,アルカキルティ大平原でチョコボに乗るには?
A,赤サボテン石碑4個、黄サボテン石碑1個(マップでは赤サボテン石碑5個)
を全て触ってから、飼育員のお姉さんに話しかけると使ってもいいよと言われる

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある

Q,アカデミア4XXのマップが100%にならない!
行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない。
A,1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。

Q,アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A,カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる。

Q,アリサの企みがわからなかったんだけど三行で回答お願いできますか?
A,名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:57:09.80 ID:Hf5sPybf0
あたしパラドクスが解消したら消えちゃうヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ホープ先輩と一緒にいたいよー(*´∀`)
カイアスに協力してパラドクス解消を阻止するしかない!( ̄ー+ ̄)

Q.フラグメント160個集めたらどうすればいい?
A.グランドクロスONにしてそのままラスボスへ。通常EDの後にシークレットが増える

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.今作、シドは出てこないの?
A.前作でお亡くなりになられたので出てきたらビックリです。

Q.〜(モンスター)が出ません。
A.出ます。平原みたいに条件がある所意外はどんな状況でも出ることは出ます。

Q.グッドチョイス重式はどこで買えますか?
A.クリア後にアルカキルティ大平原のチョコリーナの掘り出し物で。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 16:47:20.42 ID:y1ur6tvM0
Q.ブロンズトロフィー精妙なる抜刀の取り方は?
A.連続で奇襲100回成功。
エリア移動しても、ワールド移動しても、もちろん空振りしても大丈夫。
しかし途中でリスタートすると回数はリセットされる。10回毎にセーブしておけば
途中で失敗しても「ゲーム終了」を選んでタイトルから失敗前をロードし直せばおk

Q,精妙なる抜刀の取得するのにオススメの場所ある?
A,ビルジ遺跡AF300.全ての敵が大きめで動き出すのが遅い&雑魚いから。
トンベリが倒せないならAF100でも可。

Q.ブロンズトロフィー、コンボコンダクターのとり方
A.全員Hにして、仲間モンスターはプリン衛生兵で□ボタン連打
連射コントローラーがあれば寝てる間に取れるかも

Q.ブロンズトロフィー、チョコボライダーの取り方
A.左スティックを斜めに固定して一晩寝る。起きた時に降りれば手に入るはず
壁に引っかかったりしたら距離伸びないので広い所ですること

Q.シルバー(?)トロフィー、ジャイアントインパクトの取り方
A.武器は店で売っているもので十分、敵はロングイでブレイク999%にして
デプロテをかけてメテオ、もしくはブレイクバーストで取れる

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.wiki充実してきたからこのスレいらないんじゃ?
A.ここは調べても出てこなかった、分からなかったことを聞くスレです。

Q.テンプレを読んでも分かりにくかったんだけど?
A.分かりにくかったテンプレと何が知りたかったのか質問してください。

ワイルドオーパーツまとめ

・ビルジ遺跡AF005   マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300  モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200      最初の大通りの突き当たり、大きな木をから北西の建物の中段辺り。モーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品        コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界       一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏  南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100     フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300   墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
               (他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 18:33:39.60 ID:ore+c87h0
テンプレ追加

【重要】荒らし、スレ違いな話題は完全無視。荒らしにかまう奴らも荒らしです。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 20:42:03.61 ID:thECHdSfP
テンプレ長すぎ

これだけあれば十分だろ


【連射機を使う奴はチーター】
ギルを稼ぐためにリアルマネーを消費するという頭のおかしい奴らである
もはやそこに「ゲームをしている」という概念はないのに
やたらと連射機を自慢したがる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:02:56.51 ID:jhgiH9Qj0
>>9
連射パッドはメーカー公認の周辺機器であるため、文句があるならそれを認めたメーカーに言うこと
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:04:07.35 ID:thECHdSfP
文句を言ってるんじゃないんだよ

単にこの板で話すのは「板違い」

改造板でやれ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:16:49.88 ID:4SdX3eLb0
× ギルを稼ぐためにリアルマネーを消費する
○ 効率の悪さを安価な金額で解決する。

実際連コンあれば便利。今回弱体系が入りづらいので
バイオ連打とかサクサク決まって楽。3000円くらいなので物は試しで
やってみてから意見したらいい。鼻からチートと決めつけるはどうでしょう。
輪ゴムは使うのに。輪ゴムもリアルマネー必要でしょうに。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:20:29.38 ID:thECHdSfP
輪ゴムはただで手に入るだろ

なんかについてたりするし
個人で買うことはまず無い

俺が今使ってるのは雑誌の付録についてた奴なんだわ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:24:04.24 ID:jhgiH9Qj0
>>11
連射パッドはSONY/Microsoftが認めた周辺機器であるため、改造にはあたりません
当然それらを使って遊ぶことは各ゲームメーカーも前提としており、それを使うことが改造や不正にあたることもありません
なのでこの板で話してもなんら問題はありません

連射コントローラーや輪ゴムにかかる金額は関係ありません
むしろメーカーが認めていない輪ゴムを使用するのは不正行為に近いものと考えられます
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:29:37.96 ID:4SdX3eLb0
>>13
雑誌を買うのにリアルマネー使ってるじゃん。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:42:59.26 ID:thECHdSfP
おいおい、どんだけNEETin'?

輪ゴムを俺は買ったわけじゃないよ

あくまで目的は雑誌で、それについてた輪ゴムを再利用したに過ぎん

お前らは「連射機」自体にリアルマネー払ってファイファンのギルを稼いだわけだろ?

これをチーターといわずしてなんと呼ぶ?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:50:08.22 ID:FYXEYAiA0
俺、箱買ったらおまけで連射機ついてきたは^^
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:52:01.35 ID:thECHdSfP
そもそも連射機のルーツを知ってるのか?君らゆとりは

連射機って言うのは「主に連射が必要なゲームだけど連射が苦手な人向け」
に作られた救済措置的なツールなんだよ
特にシューティングゲームとかな
俺が始めて連射機に触れたのはファミコンのグラディウスだったんだわ

今の連コンだって決して「ファイファンで寝ながらギルを稼ぐためのツール」
ではない

お前らの使い方はいわゆる「外道」に該当するんだよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:30:20.53 ID:jhgiH9Qj0
>>18
メーカーが認めた周辺機器を利用しているだけ
なので全く正当な操作であり、君がどう思おうが関係ない
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:33:17.54 ID:y1ur6tvM0
>>10,>>12,>>14,>>15,>>19
>>8に良いこと書いてあるじゃないか、相手しなくていいよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:35:25.89 ID:y1ur6tvM0
しかも、こういう場所でのテンプレは
よくあるQ&A的なものであるべきなのに
一方的な意見の押し付けはただの自己満足ってことに気が付いてないから
これ以上続けても意味無い、もうこの話題を終わろう。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:36:35.48 ID:jhgiH9Qj0
>>20-21
了解
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:52:40.71 ID:4SdX3eLb0
>>16
輪ゴムを手に入れるのに金をつかってるじゃないか。
おまけでも付属品でも、金を出さなきゃ入手できてない事に気付いてよ。

連コンをシューティングに使おうがRPGに使おうが所有者の自由でしょ?
何でそんなとこに噛みつくのか解らない。箱やPS3用の連コン試してみたらいいじゃない。
文句言うのはその後でもできる。使ったら楽だって。むしろ仕様を理解して適切なツールを
使いこなしてる人をやっかんでるようにしか見えませんよ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:55:29.40 ID:thECHdSfP
お前ら連射厨はほんと粘着質だなw

いいからチータースレに行けよw
どう考えてもイカサマです

寝ながらギルが稼げるとかおかしいと思わんのか!!

いい加減にしろ このニーターどもがよう
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:11:07.62 ID:aZizZS6gO
>>24
なにと戦ってるの?

お金無いの?貧乏なの?ニートなの?ゆとりなの?





お顔真っ赤にしてかかってきてね(笑)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:13:01.40 ID:thECHdSfP
なにってお前ら連射機チーターと戦ってんだよ

マジレスすると金はかなりある
俺は某外資系企業の管理職だよ
納めてる税額がまず違うから
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:15:34.27 ID:FYXEYAiA0
こっちでも攻略なんとかって名前入れておいてくれよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:18:38.73 ID:wc9ZwPGUi
質問ってか疑問?
今作のロングイってかなり弱体化してないか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:21:46.97 ID:y1ur6tvM0
>>26
あぁ、前スレにも来た方ですね↓
794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:58:57.09 ID:KvVOoN1hP
>>792
ガチニートはすっこんでろ
俺は某外資企業で管理職やってるよ
お前ら無職どもとは納税額がまず違う

日本経済を大きく支えてるのだ

管理職の方がツールの意味を知らないわけないですよね?
ツール【tool】
1 工具。工作機械。道具。
2 コンピューターを効率良く利用したり、アプリケーションソフトの開発を支援したりするソフトウエアのこと。
どこにチートの表現があるのか語ってみてください。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:23:06.48 ID:y1ur6tvM0
>>28
前作が強すぎたって考えもあるけど、確かに大分弱くなってるね
アダマンタイマイじゃないって時点で強いと思ってたら
強さ的にはアダマントータスレベルという…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:25:58.07 ID:wc9ZwPGUi
>>30
やっぱそうだよねww
咆哮がちとウザかったが攻撃弱いしなぁ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:26:54.52 ID:L5FM8lFi0
グラビトンコア回収する際、
新都アカデミアAF400年のエスカレーター切り替えスイッチが無くて
戻れないんだけど、どうすればいいの・・・?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:27:01.73 ID:thECHdSfP
頭悪すぎ

同じロングイでも時代によって強さが違うかもしれないだろ?

アルカキルティの年代は分からないが、もし過去なら「昔は弱かった」
未来だったら「何らかの影響で弱体化した」

それだけのことよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:27:02.39 ID:t3KAW9h80
今回プレイヤー側のパラメータ抑えられてるし仕方ないよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:27:49.23 ID:y1ur6tvM0
>>31
やってみたことはないからはっきりとは言えないけど
前作経験者としては
今作のノーマルモード=前作のイージーモード
今作のイージーモード=ヌルゲー
だと思うよ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:28:47.90 ID:d+SxZpAT0
>>33
同感。

ここの奴らってなんでもすぐバグとかのせいにするし、頭で物を考える力が不足してると思う
つまりゆとりだと思う。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:31:42.82 ID:y1ur6tvM0
>>32
ジャンプしまくれば上れるよ

>>33
違う「かも」しれないけど
前作から金剛亀種は何年生きてるかわからない長寿の設定
しかも攻撃パターンはアルテマと咆哮、後は足踏みでの地震だけなんだから
体力的に劣ったとしてもあれだけ攻撃力が落ちることはありえない
よって、前作が強すぎるというプレイヤーの意見を取り入れて弱体化させたのが正解
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:32:39.14 ID:y1ur6tvM0
>>36
ここの奴らじゃなくて、>>1とかテンプレを読まない奴ら。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:35:17.93 ID:L5FM8lFi0
>>37
ありがと!
おわっジャンプすげえ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:37:32.07 ID:thECHdSfP
>>37
そこがユトリのバカなところ

アルカキティの年代は不明
つまりもしかしたら何万年も前かもしれない

そんな中で生態系としての攻撃力が変わってもおかしくはない

現に昔うちで買ってたミドリガメがそうだったように
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:37:46.50 ID:YIN0IX0g0
前スレで出てたけど、トンベリってBDAのキチューで普通に倒せるよね
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:38:23.97 ID:thECHdSfP
>>36
そうなんだよ
ほんとここはユトっちゃってんだよ
43ファルシ=ジャスティス:2012/01/11(水) 23:41:21.29 ID:thECHdSfP
キチュー使ってる奴もやってることはチートと変わらんぞ
強いって分かってるんだからあえて封印するのが真の社会人

ちなみに俺ぐらいのファルシになると、やりこみ派だから
「一匹しか手に入らないモンスター」はあえてLv1のままにしている
一回育てたらもうレベルを下げることはできないからな

セーブしといて一回Lv99にして遊んだりはしたが、
こんなのゲームじゃないと思ってすぐにリセットしたわ

キチュー=チーターの友

これは定説かつテンプレ入り確定
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:43:43.68 ID:y1ur6tvM0
>>40
コクーンとの戦争の後ってのがインヴィンジブルさまよってる時点で確定なんだから
何万年も前のわけないだろう?少し考えれば分かること、なんじゃないの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:45:27.64 ID:y1ur6tvM0
>>43
はいはいそれはすごいね、ただの自慢ならここに来る必要あったか?
しかもID変え忘れか?>>42と同じのまんまだぞ?
それとも良い子ぶるのは諦めたのか?まぁとりあえずこのスレから出て行ってくれると嬉しい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:45:41.09 ID:4SdX3eLb0
どこの外資か判らんけど管理される人がかわいそす。

弱体スパルタクスだけ狩りたいんだけど
ゲートの近くだとファモール出てきてうざい。
みんなはどの辺で力のジェネ集めやったの?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:49:18.62 ID:HXKPShYa0
オメガのブレイク時に攻撃する時は、フォーリアスでセラにサンダー連射させるのとケルベロスでボコるのとどっちがいいかな?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:49:19.54 ID:y1ur6tvM0
>>46
力のジェネはマレブンケじゃなかったっけ?
そいつが出てくるところは西の沼の最西端でもファモールがついてくるから
諦めてファモールが出たら逃げるか倒すか
フィールドキルをONにしてファモールだけ倒して
マレブンケの時はあえてぶつかって戦うしかないかなぁ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:51:19.77 ID:y1ur6tvM0
>>47
一度ノエル操作でBLAのスパークブロウとATKの戦うと比較してみたけど
あまり変わらなかったかな…
ケルベロスにするとアタッカーボーナスで皆のステータス上がるから
ケルベロスの方がいいかもね
50ファルシ=ジャスティス:2012/01/11(水) 23:51:23.97 ID:thECHdSfP
お前に心配されるのは心外だわ

ネットで真面目な奴ほどリアルがひどかったりする
その逆なんだよ俺は

リアルでは部下たちから厚い信頼を得てるし人徳者

だからバランスを取るためにあえて厳しくヒールを演じている

それが管理職のつらいところだよ
51ちょこぼ:2012/01/11(水) 23:54:12.37 ID:6C4rvaeTO
次 新都アカデミア500年行くんですけど仲間のレベルあげるのもエレメントてアイテム全然持ってないからあげられません

自分のレベルも弱いです
どこかクリスタルポイント稼ぎやすい所ありますか?
エレメントも手に入れやすい所ありましたら教えてくださいましm(_ _)m
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:54:47.55 ID:y1ur6tvM0
>>50
じゃぁそういうスレに行ったらどうかな?
ここは時々>>1もテンプレも読まない人が来てしまうけど
ほとんどが真面目に質問しに来てるんで
人徳者なら、他人に迷惑かけられることのうざさが分かるはず
おとなしく出て行ってほしいね
一般論とか振りかざしてないで、自分の心境とか環境とか言ってないで
ここは質問スレなんだから、回答者にならないならレスしないか出て行ってくれ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 23:56:46.03 ID:y1ur6tvM0
>>51
前スレにも来てたよね、いらっしゃい。
欲しいエレメントが何か言ってくれれば狩場は教えてあげれるよ
平原の奥のほうにいる少し強めの敵で稼ぐか
少し戻ったワールドどこでもいいから弱い敵を倒しまくって稼ぐか
どっちかかなぁ
54ファルシ=ジャスティス:2012/01/11(水) 23:56:50.79 ID:thECHdSfP
上等だよ
明日から回答者になってやるよ

ただしゆとった質問は徹底的に排除するからな

だって同じ板にゆとりスレがあるんだから
なんのための住み分けか分からなくなるだろ?
55ファルシ=ジャスティス:2012/01/11(水) 23:57:51.83 ID:thECHdSfP
お前らはもっとユトリスレを有効活用すべき

このスレの9割9分はユトリで構成され(できて)ている
56ファルシ=ジャスティス:2012/01/11(水) 23:58:44.11 ID:thECHdSfP
俺はそんな無駄スレの多さが許せない正義のファルシ(ジャスティス)さ

分かったかルシ=ニートども
分かったらまずは職を探したまえ

ゲームばっかりやってどんだけ社会のお荷物になってんぞ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:01:12.46 ID:Ost/XU2m0
>>54-55
排除するんじゃなくてとりあえず>>1を読め程度に誘導してあげてください
テンプレを読まない人は結構多発してるからテンプレにあったらテンプレにあると回答してください
名前が痛いので、いつか他の残念な人にいじられたりするので元に戻してください
発言が厨房っぽいので、普通に喋ってください
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:03:22.79 ID:y1ur6tvM0
>>56
ゲームばっかやる人が増えたら経済的にはピンチだけどゲーム業界は得する
回答者なんだったら無駄にレス増やさないで大人しく質問を待つ
俺みたいに学生も沢山いるんだから「職探せ」は万能な言葉ではないと知る
分かった?管理職さん。
59ちょこぼ:2012/01/12(木) 00:04:48.53 ID:6C4rvaeTO
>>53
こんばんは^^

何のエレメントとかあんまり気にしてないで与えてました‥
万能とかが良いんですかね?
良かったら入手出来る所教えてくださいましm(_ _)m
仲間はグレムリンとベビーモスとプリン衛生兵です
もっとお手軽に捕まえられて強くなる仲間いますかね?

あと、あけてないゲートが何カ所かあるんですがワイルドオーパーツがなくてあけられません
スロットで稼ごうとしましたが‥諦めました

お金を稼がなきゃダメですか?
質問ばっかりすみません
(ノ><)ノ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:10:18.39 ID:O9cOkFMn0
名前付けてくれたんだ、ありがと
心置きなくNGぶっこめるわ

>>59
ストーリークリアだけなら何でもいいよ
その構成でも問題ない
餌はATKなら力の〜、BLA・HLRなら魔法の〜でおk
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:11:09.82 ID:Ost/XU2m0
>>59
質問スレだからよほど初歩的な質問かテンプレに書いてない限りいくらでも質問していいよ
万能は確かに全体的に上がるけど、BLAなら魔攻、ATKなら物攻に特化したほうがいいし
力と魔法を集めるといい。
アルカキルティ大平原の西の沼で天候雷以外なら力も魔法も手に入るよ

グレムリンがいればラスボスは倒せるし、ベヒーモスでも十分ラスボスは倒せる
プリン衛生兵は使い勝手が良いヒーラーとしては有名だから終盤(ラスボス後ある程度)まで使える

ワイルドオーパーツは今は深く考えなくてもいいけど、どうしても行きたいなら
テンプレの>>7の最後にまとめられてるから行ってみるといい
文での説明じゃどうしても分からなかったらまたおいで
確かに分かりにくい場所はあるから
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:14:44.46 ID:24nT37LD0
>>48
そーかフィールドキルってそういう風に使うんだね。
奇襲できないけど効率良さそうだ。行ってきます。

>>57
ww冷静なレスに吹いた。

いつしかコテ付けてたんだな。
そのままNGに放り込むからコテ名乗ってくれた方がいい。
本当管理される人大変。気ぃ使われてるの気づいてないのかな?

>>59
モンスター別にLvいくつまでは万能がいとか色々あるみたい。
しっかり育てたいなら育成スレいくといいよ。
エレメントは平原の浄水の沢、雨がいいと思う。そこそこ強くないとつらいけど。
ちなみにそこは万能のクリスタルも手に入るよ。
63ちょこぼ:2012/01/12(木) 00:18:42.77 ID:vO+NjYouO
>>60>>61
ありがとうございます♪
全面クリアしたらいちを極めたいと思ってるので頑張ります
また聞きにきたら
宜しくお願いします

大平原にゴォォォォします

ワイルドオーパーツも探してみます^^
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:20:10.51 ID:Ost/XU2m0
>>62
フィールドキルをすると今まで手に入れたバトル(?)ポイント(何に使うのか知らんが
ってものがリセットされるらしい
まぁ、何の意味も無いから問題ないとおもうよ
俺はあまり選別しない派だから使ったこと無いフィールドキルw

まぁ冷静というか、いつもどおりなんだけどな…
人に迷惑かけて自己満足に浸ってるやつを見るといらいらする。

その子、まだアカデミアのキリンみたいなやつ2頭を倒せてないはずだから
育成スレはまだ早いかな?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:22:16.55 ID:Ost/XU2m0
>>63
フラグメントスキルにモーグリキャッチャーっていうのがあったら
ONにして、アルカキルティ大平原の集落に一番近い赤サボテン石碑の近くにあるお花畑
そこにモグを投げるとキチューっていうATKのモンスターが手に入る
やりこみはじめると必ず使うモンスターだけど、一度しか手に入らないから
手に入れるだけ手に入れて、育成はしないでとりあえず置いておくといい
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:23:35.49 ID:4GPuXZ4t0
>>49
ありがとう
とりあえずケルベロスでボコってみる

しかしなかなか仲間に入らないな
金もCPもあんま入んないし心が折れそうだわ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:25:12.70 ID:Ost/XU2m0
>>66
オーディンの必殺技だとシンクロ%が700%行くらしいから
やってみたらどうでっしゃろ
68ちょこぼ:2012/01/12(木) 00:28:34.54 ID:vO+NjYouO
>>65
見つけました
わざわざありがとう^^
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:33:01.24 ID:24nT37LD0
>>64
フィールドキル使うと、奇襲の時の抜刀で敵消えるんだよね。
でもアイテムもCPも入らないっていう。何のためにあるのか解らない。
序盤で取得できるならアカデミア400あたりで活用できたろうけど。

>>66
DLして即挑んでボコボコにされたなぁ。
ある程度育ってれば青雲のなんとかつーパラダイムで
地味に削れる。フェニックスとかも用意しておくといいと思う。
2戦目で仲間になってほったらかし。今力ジェネで育ててる。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:52:46.39 ID:6x0kTIBZ0
すみません、基本的なダメージに関してのことなのですが質問させてください。
ノエル、セラ共に魔攻特化で進めてるのですが、魔攻873のセラより魔攻793のノエルの方がダメージが大きいのです。
武器は2人ともATB50%UPのやつで、ATKボーナス+などのクリスタリウムボーナスも同じ物を取っている状態です。

具体的に試して感じだと、
HBH(セラのみブラスター)にしてガンコナーボスにファイアを打つと約1200ちょいのダメージ
BHH(ノエルのみブラスター)にしてガンコナーボスにファイアが1500ちょい。

本来なら魔攻が高いセラのほうがダメージが出るはずだと思うのですが、なぜこういう結果になるのでしょうか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:31:33.58 ID:SnNBY7RMO
>>70
単純にブレイク値の問題じゃないの?
ブレイクしなくても数値高いほどダメージ増えるし
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:35:54.42 ID:fq7Va/Q20
ハイボル
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:48:24.74 ID:6x0kTIBZ0
ハイボルテージってアタッカーの特性ですが、覚えたらブラスターにも効果あるってことですか?
それなら納得ですが・・。

ちなみにブレイク値は0に下がるのを待ってから試してみたので、値によるダメージ変動ではないと思います。
もちろんアクセサリもダメージに関わるようなものはつけていません。

他に理由もなさそうならハイボルテージなんでしょうかねぇ・・。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 01:54:56.38 ID:fq7Va/Q20
ごめん、ちがったかも
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 02:11:35.87 ID:OLwSQTGNi
紫チョコボと黒チョコボ
ていうかエンハンサーとジャマーって、ボーナスUPとAKB+どっちにしたほうが使えますか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 02:20:26.07 ID:TIPcDzEJ0
>>75
AKB+で篠田麻里子くるならAKBだな
それはともかく、ATB+だよね、俺なら先にATB+にしてる
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 02:42:13.58 ID:0iVAiTbs0
いまさらだけどパラダイム、TUNEとか設定できるのな100%にしてから気づいたZ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 02:47:51.16 ID:qAfFKq810
AKBワロタ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 03:02:36.44 ID:HX4vZRS80
AKB40%UP
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 03:16:30.99 ID:qssSuzje0
>>79
人数がUPするのか質はUPするのかによって付けるかどうか変わってくるがどっちだ??
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 04:38:14.50 ID:XLDP1+X70
魔法のクリスタルを集めたいのですが、効率のいい場所ってありますか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 05:14:44.56 ID:qQSmOClo0
平原 雷でイスプスケテ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 06:42:39.51 ID:Ost/XU2m0
>>80
秋元の収入
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 06:51:05.21 ID:zjczFvWX0
勢いで時空の狭間にきてしまいセラ一人になってしまいましたが
クリアしないと元のヒストリアクロスには戻れないのでしょうか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 08:26:36.73 ID:0P6pdzbQ0
最初のネオポータムAF3に出るウミウシモドキがまったく出ない
レアでもなんでもないし直ぐでてもいいはずなのにどっか出現ポイントとか決まってんのかな?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 08:33:25.12 ID:XtpjpbuGP
右側の海岸の島
二回目に隕石向かう時通れるところ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 08:35:59.94 ID:PZZ4/qva0
シンクロ率って本当にクリスタル化に関係してるのかな?
オーディンダスクの900%近い技でフェヒター型一回2体で15セットやってるけどまったく
仲間にならない。


イスプステケの乳輪が気になって仕方ない(´Д`)
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 08:37:54.59 ID:0P6pdzbQ0
>>86
ありがとう!そこで粘ってんだけどなあ
同型のアンテンサンとカエルしか出ない(´・ω・`)

もうちょい粘ってみます
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:06:21.67 ID:Ki5hnLzL0
>>87
複数出る場合は全部倒さずにクリスタルならなきゃリスタート
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:22:01.44 ID:XtpjpbuGP
>>89
フェヒター型は2体同時に出ないだろ

1匹ずつ2回倒してリセットで粘るしかない

クリスタル化のシンクロ率は一応影響あるみたいだが、○連打で簡単に出せるサボテンダーが最強
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:31:32.85 ID:laauLaXLO
フェヒターは最初のやつで戦う前にセーブしてクリスタルにならなきゃタイトル戻ってやり直したほうが早い。あいつだけは仲間になりづらい
単にアスピル回復UP改が欲しいならチュネルベトンでOK
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:58:22.46 ID:0uGbm7Ye0
>>56
こいつリアルでは空気読めない奴だな、きっとw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 10:59:16.46 ID:5m87SIua0
二週目なんだけどアカデミアAF400に入れない。
サンレス300もヤシャス1xもクリア済み。
なので再臨、夢想のオーパーツもある。
攻略サイトをみたら時の狭間を経由してアカデミアに入るらしいけどヤシャスサンレスの順でをクリアした後に時の狭間へ行けていない。
一週目は逆の順で滞りなく進んでいたのになんでこんなとこでつまってるんだろうか。
誰か助けてください。お願いします。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 11:03:07.72 ID:SnNBY7RMO
>>93
どうせリバースロック持ってないに200ギル
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 11:09:44.88 ID:5m87SIua0
>>94
ありがとうございます!
これだけ持ってませんでした。
つ200ギル
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 12:10:57.37 ID:sATNrUmV0
ライズガードのセラかHPの多いノエルか
結局DEFはどっちが優秀だと思う?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 12:18:36.12 ID:iLctM9fJ0
オメガは300円に釣り合う能力がありますか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 13:20:02.55 ID:qQSmOClo0
金払う価値は無い
無料だったから価値がある
オメガなんて本来DLCでなく普通にディスクに入ってるべき
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 13:24:07.25 ID:KBAch18U0
最後の3竜でメガフレアの出てくるタイミングが分からない。

カウント:1?
もしくは急に?

防御したいので誰かうまいこつを教えて下さい。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 13:28:56.36 ID:iLctM9fJ0
>>98
ありがとう

しかしカード払いにAMEX使えないのね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 13:36:07.84 ID:zPnaBH0h0
すいません 既出かもしれませんがオメガの初期ステータス
今まで出た中で最高値はいくつでしょうか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:28:31.23 ID:MBcJt7Cq0
質問です。 トロフィーの迷いなき勝利をとり逃したんですが、これはグランドクロスオンの状態ではダメなんですか?
例えば、アトラス戦でとり逃したとしたら、パラドクスエンディングの弱体化してないやつをパーフェクトしても意味ないんですかね? あと、どいつでとり逃したかは確認する方法はありませんよね?
長くなって申し訳ない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:39:48.05 ID:SnNBY7RMO
>>96
自分はセラ操作してDEF役持ってくる事多いかな。HLRはモンスターとノエルに任せて守ってる
タイミング見計らえるしポーズが好き

>>99
タイミングはたぶん同じぐらいだしちょっと間が空くから1見えてからロール変えてライズガードでも間に合う
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:43:58.06 ID:0W8RiOIW0
>>102
どれをとってないかはパーフェクトでもらえるデコがあるかないかでわかる

鉄のはぐるま(パラドクス・アルファ)
レプリカフラグメント(アトラス)
ハートのレプリカクリスタル(完熟大王)
花弁のレプリカクリスタル(ゼノビア)
りんごのレプリカクリスタル(デミ・ファルシ=アダム)

グランドクロスオンでもイケるかどうかは知らん
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 14:51:01.99 ID:MBcJt7Cq0
>>104 ありがとうございます
確認してみます。 今後同じように困った人のためにどうだったかまたレポします
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:20:20.63 ID:i9fZ15fD0
平原の依頼モンスターとかって一度しか戦えないの?
エネミーレポート埋め損ねたらエネミーレポートコンプ無理?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:22:28.09 ID:iLctM9fJ0
>>106
おまえはいったい何を言っているんだ?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:24:16.49 ID:7xD+Y6pni
テンプレに書いてあるよ

それはそうと昨日ようやくプラチナゲットしたんで、質問も回答もした事殆どないROM専だったけど、このスレ卒業しようと思います!みんなありがとう。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:25:08.35 ID:Kj5FQ+Cv0
>>106
何度でも戦えるよ

目的のモンスターが出ない天候に変える
 ↓
ヒストリアスクロスに戻る
 ↓
大平原に入る
 ↓
目的のモンスターが出る天候に変える
 ↓
モンスター出る
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:25:42.92 ID:H7P/939b0
>>106
テンプレ読めない奴はここ

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:25:47.46 ID:Kj5FQ+Cv0
>>107
エネミーの名前をコンプじゃなくて、チェックマーク着くまでコンプってことじゃないかなと推測した
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:27:24.38 ID:Kj5FQ+Cv0
>>110
テンプレには入りなおして天候変えろってあるけど、出る天候以外に変えてからヒストリアスクロスに戻らないとダメじゃなかったっけ?
勘違いしてたかな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:29:38.93 ID:iLctM9fJ0
>>112
いや、入り直してから天候変えただけで出たよ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:41:45.65 ID:i9fZ15fD0
>>109
ありがとう
返答見る前に新しい依頼受けたら天候変えなくても出たから二戦目してきたわ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 15:56:05.49 ID:Ost/XU2m0
>>88
解決済みかもしれないけど
アンテサンサンはレアだからバトルマニアONにしてるんじゃないか?

>>114
エネミーレポート全部にチェックつけたいなら
大平原以外の依頼で倒せるボスは1回しか戦えないから
その1回の時にライブラスコープ使ってないとその時点でチェック付かない
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:05:24.64 ID:24nT37LD0
>>88
バトマニONだったらOFFにした方が出やすいと思う。

>>99
カウントは必ず表示されてたなぁ。カウント2でDDDなりに切り替えておくといいよ。
1から発動まで早い気がする。俺はヘクサフレアまで食らったんだぜ。

モンスタークリスタルは仲間の必殺技〜とか散々言われてるけど
戦闘中に敵情報複数回見るとなりやすい気がする。
フェヒターは確かになりにくいけど。2体しか出て来ないし。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:07:46.00 ID:Ls/GOVgr0
>>115
1回しか戦えない敵で、エネミーレポートでチェックが付かない敵って?
とりあえず一体でも居たら名前教えて
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:18:29.42 ID:O9cOkFMn0
>>88
てか町入り口付近でも出るよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:34:35.68 ID:XtpjpbuGP
>>117
そんな敵いない
倒せばチェックつく
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 16:36:09.59 ID:XtpjpbuGP
今回ライブラスコープの使いどころはほとんど無い
やりこみ派にとってはな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:23:53.23 ID:92F7OfLu0
>>119
嘘教えるな。
倒しただけでつかないやつもいる。
グリモアハット装備してれば別だが。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:25:13.94 ID:640gVX+d0
ひとつのゲートにワイルドオーパーツ2つ使っちゃったっぽいんだけど俺\(^o^)/オワタですか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:33:59.59 ID:Ki5hnLzL0
>>122
日本語でおk
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:34:36.73 ID:2/+jf1Ny0
>>122
んなこたない
一つしか使えない筈だから違うゲート開けたんじゃねえのか
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:36:37.01 ID:XtpjpbuGP
>>121
は?
嘘じゃないわ
難癖つけるんだったらその"敵"を言ってみろよ
絶対に逃げるなよ
俺は一歩もここを動かんから

あとそんなダサい帽子なんぞ被ってない
どうせゆとり向けのアクセだろ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:40:50.09 ID:qssSuzje0
>>125
そもそも、1回しか戦えない敵って居る??
ゲート閉じたりしたら、ボスでも何回も戦えるじゃん
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:44:39.82 ID:O9cOkFMn0
>>126
マルドゥーク

でも自動でチェック載るわ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:45:04.25 ID:XtpjpbuGP
黙って>>121の意見を聞こうぜ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:45:04.84 ID:2/+jf1Ny0
>>126
マルドゥークさんは一回だけ

あと、グリモア付けてても3回くらい倒さないとチェックはつかないよね
クリスタル化させても回数こなさないとダメなはず(ボス以外)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:51:08.92 ID:640gVX+d0
>>123-124
ありがとう、思い過ごしのようですね
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:56:32.99 ID:kwo9cOdF0
つか、マルドゥークさんはアプデで修正とかしてくれんのかね?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 17:59:20.18 ID:OW9bBLaO0
ウガルルムみたいなクエスト関系のも1回だけかな
戦闘時間が長ければ1回でも項目全部出るだろうけどいったい何分掛かることか
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:02:57.20 ID:qssSuzje0
あぁマルドゥークさんかぁ
でも今のところ、1回しか戦えない敵ってマルドゥークさんだけか
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:03:31.60 ID:qQSmOClo0
ウガルルムも一度しか戦えないが普通に倒せばチェック付いたはず
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:04:45.52 ID:P9VxN6Xu0
ゴルギュラも無理だしプチネロレッドとかも無理かな?
全部チェックついてるけど
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:05:58.29 ID:P9VxN6Xu0
ゴルギュラは普通のボスだったか・・・
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:06:10.07 ID:qssSuzje0
大平原以外のフラグメント依頼で倒す系も1回かぁ
プチネロ戦隊全部仲間にしたい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:37:00.31 ID:VCuUFEoU0
>>135
レッドは普通の「プチネロ」だった気がするが。
ほかの4体は別枠で埋まるけど。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:38:13.09 ID:eLQjMnhCP
>>121
出てくるワケないだろうな
ここで出てきたら評価できるケド
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:43:41.53 ID:24nT37LD0
ライブラスコープなんて序盤で数回くらいしか使わなかった。
ボスで使ったのはアトラスくらいか。グリモア被りっぱなしだったからかも知れんが
中ボス含めボスは全部チェックついてる。グリモアはポーションのためにかぶってたようなものだし。

羽エフェクトが出るセラ武器ってなんて名前ですか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:51:28.48 ID:AhVP0gD40
>>140
アルカクロニカ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:51:35.27 ID:+YVpX91N0
ゲートを閉じて時空の狭間にたどりついてカイアスとの戦いで勝てなくてBDとDHなどでやってるけど無理。 しかもJをかけてる暇もないし、ナニこれ?すぐやられてばかりだよ。なぜ?

143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:53:20.13 ID:oVvAfKrJ0
>>142
グランドクロスONになってない?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 18:54:37.34 ID:algZqAhW0
ブラッド撃ちまくれ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:04:03.52 ID:kwo9cOdF0
>>142
モンスは常にDで、カイアスの攻撃引き付けてもらっって
1回目にぶっ殺すまで、ジャマーのブラッドをブレイクしても撃ち込む
途中HP減ってきたら、セラをヒーラーにして回復、ブラッドポーションも使う、この時も仲間はD
2回目復活の後はブラッドダメージで、3万くらいまでしか回復しないから
セラ、仲間共に、アタックで攻めてけばなんとかなるはず、多分
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:08:38.53 ID:24nT37LD0
>>141
さんくす。

>>142
あれ?同じ質問が。
ブラッド連発。入力はマニュアルで。
じゃま使うとデプロテとか始めるから使わない。

回復はグリモアかぶってポーションの方がやりやすかった。
12秒ルールも有効活用して、同じパラダイムつくっておくと便利。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:27:14.20 ID:+YVpX91N0
>>143,>>144,>>145,>>146
サンクス
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:29:57.93 ID:XtpjpbuGP
グリモアハットってチート性能だな
ヒーラーの役目が減るし、ユトリ以外は被らない方がいい
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:32:30.08 ID:XtpjpbuGP
おいおい>>121はどこへとんずらコイたのだ

これだからニートは困る
「働く」という社会的使命からも逃げネットからも逃げたのか

とっととスレのみんなに謝れ!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:34:47.13 ID:XtpjpbuGP
【今作におけるユトリ向け三種の神器】


キチュー

グリモアハット

連射機(笑)
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:39:37.75 ID:XtpjpbuGP
●キチュー

育てればバカでも勝てる敵バカりになるチートモンスのアタッカー

使ってる奴は「俺TUEEE!」したいだけのユトリニート
まともな社会人は封印する

そもそも「やりこみ派」においては一匹しか手に入らないモンスを育てて使う事はしない
LV1の状態でコレクションしておくのが当たり前
セーブしておいて一回LV99にして遊んだらリセットをするのである
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 19:42:02.11 ID:XtpjpbuGP
キチューを育てきってセーブしちゃった奴はアボリジニーならぬアホリジニー

更にPTのスタメンに入れちゃってる奴は上位版のユトリジニート

「ゲームが下手」と言ってるようなもんだわ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:19:44.85 ID:FE0SJkeU0
同意。
キチューはゆとり救済的なモンスターだと思う。
それを使って自慢気にアッティラ余裕wとか言ってら奴見るとアホかと思う
そりゃお前のゲームスキルじゃなくキチューが強いおかげだよ、と。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:20:49.84 ID:Ost/XU2m0
ID:XtpjpbuGPは↓の方か
50 :ファルシ=ジャスティス:2012/01/11(水) 23:51:23.97 ID:thECHdSfP
しつこいね、また来たの?
ここは質問スレであって意見の押し付けをしてドヤ顔する場所じゃないよ?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:23:00.93 ID:Ost/XU2m0
ってか、キチューとグリモアハットって普通にゲームに出てくるものなのに
それを使わずにやるのはやり込みプレイに属されるものであってゆとりとか関係ない
そういうこのと言いたいなら、ここじゃなくて別のスレに行ってくれと言ったはずだが
何度言っても分からないのか管理職さん?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:23:11.16 ID:S3jeKf/R0
じゃあキチュー以外で俺TUEEEしたいから
お前らの使ってるモンス教えてよ
当然仲間モンススレにも出ないようなモンス使ってるんだよな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:30:49.17 ID:/mXxqsiK0
ステ振りについて質問です
小クリで上がるステはランダムで決まるのでしょうか?
例えばディフェンダーを大クリで上げた時はHPが上がりますが、小クリで上げた時はHPだったり魔力だったりします
特化型で育成中なのですが、ランダムだとするとセーブロードで目的のステを上げればさえらに特化型にできたしますか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:35:08.59 ID:Ost/XU2m0
>>157
確か固定だったはず
セーブロードで実際に検証してみて、結果を教えてくれると嬉しい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:40:34.11 ID:/mXxqsiK0
>>158
ありがとうございます
固定ですか…少し検証してみます
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:42:58.14 ID:Ost/XU2m0
>>159
まぁランダムだったら
運悪くHPクソ低くなったとか
運良く物攻クソ高くなったとか
ありえちゃうから、ある程度平均敵になるように固定されてて
それにさらに○○ライズって形で大クリスタルがあるんだと思うよ
161攻略ファルシ アダムスミス:2012/01/12(木) 20:49:02.26 ID:XtpjpbuGP
ぬぅ
どうやらバレてしまったようだな
もう少ししたらネタバレしようとしたのにのう
>>52よ、どうだ?俺の回答スキルは

ここの奴らより圧倒的に俺の方が知識があるのだよ

俺は忙しい社会人
かたや貴様らニートは暇人

それなのに俺の方が圧倒的にファイファンに詳しい
これが現実だよ
162攻略ファルシ アダムスミス:2012/01/12(木) 20:51:32.03 ID:XtpjpbuGP
>>156
始まったな
これだからユトリなんだよ ゆとってるんだよお前らは

どうしてそういうのを自分で考えない?
人の意見を真似して作って楽しいのか?

お前らは「キチュー」という名の複製モンスで遊ばされてるだけ
人が敷いたレールがなければ何も出来ないから「ユトリ」って言われるんだよ

なぜ自分で考え作ろうとしないのだ
163攻略ファルシ アダムスミス:2012/01/12(木) 20:52:49.43 ID:XtpjpbuGP
このスレはまずテンプレがクソだな

このテンプレがゆとりを当スレに誘導・助長している

俺が作り変えてやるよ
そう、前作の攻略質問スレで作ったように─

現行の無印スレにあるテンプレも素案は俺が作ったものだからな
まぁ2年前の攻略質問スレを見れば分かることだが
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:54:29.59 ID:iDc+mJHM0
13-2でもスミス部長きてるのかw
165攻略ファルシ アダムスミス:2012/01/12(木) 20:54:49.16 ID:XtpjpbuGP
そして聞けい、ルシ=ニートども

お前らは働きもせずゲームばかりをしておる
これは日本にとっても問題だ

自国の経済に貢献しようとは思わないのか?
まずは、時空のゲートより、ハロワのゲートをくぐりたまえ
ハローワーキングをしろよ

そして社会に出れば俺のようにゲームのスキルも上がる
引きこもってるだけじゃ視野は広がらないからな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 20:57:06.29 ID:Ost/XU2m0
ID:XtpjpbuGP
とりあえず厨房臭が激しいからどうにかしてください
あと、自慢はどうでもいいと何度言わせるんですか
社会に出ろ出ろうるさいのも気が付いてください、俺みたいな学生も沢山います
テンプレ作ったのが凄いと言うなら四の五の言わずそのスレのURL貼って下さい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:02:20.92 ID:TLNREpmF0
アダムスミスも持病の切れ痔がなければ逝かすハンサム・ガイなんだが。
パンツやシーツに赤い染み。
まるで生娘のよう。
これさえなければ、現代のケフカになれたのに。ハゲなら毛不可。
168攻略ファルシ アダムスミス:2012/01/12(木) 21:03:07.61 ID:XtpjpbuGP
>>166
自慢なんぞしてないわ
「自慢」に映るっていうことはお前自身に何か劣等感があるんじゃないのかね?
ニート君

おっと、そうこうしてるうちに左手で押していたLボタンが
オーバーブレイクしおった

俺はちゃんとスロットをまわしてるからな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:06:23.81 ID:Ost/XU2m0
>>168
あなたのレスに毎回思うんだけど
だから、何?
俺は学生だという文字を読めてないのか…
とりあえず回答者側に回るなら質問くるまで黙っててください
回らないならこのスレから失せてください
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:11:31.31 ID:mYRGNiLL0
キチューがレベル99まで行くと思ってるカスだからなw
171攻略ファルシ アダムスミス:2012/01/12(木) 21:11:49.57 ID:XtpjpbuGP
よかろう
丁度こっちは俺のスレの方のガチテンプレ作りで忙しいわい

おっと、Myスレッドはここである
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326216885/

ユトリは絶対に来るなよ
この板で一番濃密な攻略スレになるからな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:12:27.90 ID:24nT37LD0
管理職帰宅はえーな。残務はしっかり終えたのですか?
日本企業の水に合わず、外資に拾ってもらったが連射機も買えず
わけのわからない主張ばかり繰り返さないでください。

つーかあんたと同じ匂いのするコテを知ってるんだが
同一人物じゃないよな?そいつはミスタイピングの王様だから
違うとは思うけど。質問に一切答えない人はROM願います。
173攻略ファルシ アダムスミス:2012/01/12(木) 21:13:16.49 ID:XtpjpbuGP
>>170
いい、ツッコミだ

つまり俺はそんなチートモンス育ててもいないということが分かったろう
スレ見てるだけで作る気もしなくなったのである

俺は俺なりのモンスターロードをいくよ

なにせドラクエモンスタージョーカーでは全国に名を馳せた配布人だったしな
モンス作りはプロの領域だわい
174ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 21:16:47.45 ID:XtpjpbuGP
おっと、ここまで言ったらもうネタバレしてもよかろうな

さよう
俺こそが「本目本命 ORIGINALファルシ」別称スミス部長その人よ

はっはっは

元気だったかニーターども
アルティマニア発売までの短い間だがよろしくな

さらばである
175ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 21:18:10.56 ID:XtpjpbuGP
>>172
おいおい、俺は部長職だぞ?

部下より早く帰るのは当たり前だろうが!
俺が帰られないと可愛い部下たちも気を使って帰れない
優しい心を持った管理職の鑑だよ、俺は

基本は定時に退社である
それが外資企業のやり方なんだわ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:19:10.40 ID:Ost/XU2m0
キチュー手に入れる前にこういうスレで情報得てる時点でゆとりな気がするがまぁどうでもいいか
ってか、>>171のスレがmyスレとか、どうでもよすぎてちら見して閉じてしまった
攻略前提じゃなくて疑問に思ったことを質問するスレなんでここ
177ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 21:21:02.42 ID:XtpjpbuGP
奇厨(キチュー)がスタメンのゆとり必死だなw

そんなん作って使ってどの敵を倒すんよw
178ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 21:22:26.05 ID:XtpjpbuGP
つーかアッティラを俺は、
サボテンダーLv28、ジュエンダンLv40、クシャトリアLv40で普通に倒したよ

こういうのが正しいプレイスタイル
なにも人の真似をしていない
頭を使ってパラダイスシフトを考えて倒してるわけだわ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:22:55.79 ID:Kj5FQ+Cv0
こっちよりゆとり質問スレの方が質問スレらしい感じだなw
向こうは質問社はゆとり前提だから何言われも気にならない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:23:18.18 ID:mYRGNiLL0
パwwラwwダwwイwwスwwシwwフwwトww
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:24:14.97 ID:Ost/XU2m0
>>177
俺は別にやり込み派じゃないし普通にキチュー使ってるだけ
やり込み派の意見をそうじゃない人に押し付けるのは自己満足なだけ
何回同じことを言わせるのかな、管理職さん?
大事なことは一度聞いて覚えれなきゃだめでしょ?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:27:08.45 ID:Ost/XU2m0
サボテンダーは攻撃力結構高い、強めなのは普通にプレイしてたらわかる
ジェンダンもレアながらバトルマニアONにしたらすぐ出てくるし仲間にしやすい
しかもステータス高いからなかなか使える、これも普通にやってたらわかる
クシャトリアは元々DEFの中で結構使えると噂されてるモンスターの一体。
なんだ、考えてこの程度か、他の人と同じがいやで足掻いてる子供みたいですね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:27:24.01 ID:X7+cDQbD0
部長、おかえりなさい!

ファルシ部長が戻ってきてくれて僕もようやくFF13-2が始まった気がします!
13-2はどこのスレも辛気臭くて退屈してたんで盛り上げてくださいw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:30:13.60 ID:X7+cDQbD0
はじめての方に

スミスってなに?

自称:
・外資系企業の部長職
・東京都出身の都内在住
・父が日本人、母がアメリカ人のハーフ
・高身長・高収入・高学歴
・女性にモテモテで部下や上司からの信頼も厚いデキル男
・親衛隊やツイッターのフォロワーが多数いる
・部長→本部長→支社長→オーストラリア支社長と出世街道驀進中(しかし自ら部長に戻る)
・DS5台所持。3DSは発売当日に4台入手した(全てアクアブルー)
・DQ9において「部長Rocker(注・原文ママ)」や「部長大富豪」など
 神地図を次々と発掘してすれちがい通信ブームの先駆けとなる
・FF13においてはアルティマニア発売前からレアな攻略情報を披露するばかりか
 亀狩りでも神がかり的な記録を打ち立てるなど大活躍
・また攻略スレではファルシとして有用なテンプレを作成し多くのプレイヤーに貢献した
・DQMJ2においてはレアモンスターを地方民に配布するため全国行脚を行い、日本中から感謝される
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:31:38.14 ID:9gkYSjQ90
遊び方なんて自由だろwwwwwwwwwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:31:44.52 ID:Ost/XU2m0
RPGの正しいプエリスタイルは
仲間に出来るモンスターがいれば自分にとって一番使いやすいモンスターを探して仲間にして
他に使いやすいやつがいればそいつに変える、とことん強くする。
倒しにくい敵、倒せない敵がいればそのとき出来る限りの最強装備で行くか鍛えなおして再挑戦
強い仲間モンスターがいると聞いたら仲間にして使ってみる、気に入ったらそのまま使う。
じゃないの?人の意見にいちいち反発して、強すぎるからって叩くのは意地でしかないよね
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:32:44.84 ID:Ost/XU2m0
>>186誤字、プエリスタイルになってたすまん、プレイスタイル。

>.185
結論そういうことなんだが…
それも分かってないみたいなんだよね…
188ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 21:50:10.04 ID:XtpjpbuGP
ぶーい
いい風呂だったわい やはり風呂はジャグジーに限る

っていうか勘違いしないでくれよ
別に俺は君らと喧嘩しに来たわけではないぞ?

本日、部長はアッティラを倒しようやくFF13-2に区切りがついたんで
これからはファルシとしての本業を果たそうと思って姿を現しただけだよ

こっちは真面目に回答もするし有用なファルシ情報も流していくわ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:52:01.96 ID:Ost/XU2m0
>>188
県下しにきたわけじゃないのは分かってるけど
意見の押し付けをするのは本当にただうざいだけだからやめてほしい
ファルシ情報とか厨房臭いのどうでもいいから質問来たときだけ回答するためにレスしてください
190ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 21:52:50.34 ID:XtpjpbuGP
>>185
それは分かる
だから俺は奇厨を使ってるゆとりに「使うな」と押し付けるつもりはない
国民の権利を侵害することは出来ない

ただ、まともな社会人からするとそういう奴らは「ゆとりにカテゴライズされるぞ」
と言ってるだけだわ

だからゆとりたい奴は引き続きキチューwを使えばいい
その代わり、俺は俺の部長論を展開していくだけである
191ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 21:55:52.36 ID:XtpjpbuGP
>>182
いいツッコミだな

つまり、俺は何の情報も得ず、「自然と」それらの使えるモンスをチョイスしてたわけだ
これをブチョウチョイス(=ブチョイス)と呼ばずしてなんと呼ぼう
君らは2年たってもニートチョイスを外せていない

俺ぐらいのファルシになるとスレを見なくてもちゃんと有用なモンスを識別し、
そしてアッティラに勝ってしまうのである

お前らみたいに2ちゃんや攻略サイトを見ながらアッティラ倒したって
なんの意味もないしつまんない

それは果たしてゲームをしてるといえるのかね?
奇厨をスタメンにしててつまらなくならんのかね?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 21:59:35.93 ID:Ost/XU2m0
>>191
だからそういう個人的な意見は聞かれたときだけにしてくれないかと言ってるんだが…
サボテンダーもジェンダンも普通にプレイしてたら使えるモンスターだと気づける
気づいた頃にはキチューとか青チョコボとかもっと楽なモンスターにも気づいてる
ぶっちゃけ敵倒すのにやり込みする必要性が感じられないから普通は後者を使うよ
やり込み派の意見は本スレかモンス考察スレにでも言ってきてください
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:02:38.58 ID:kq2RdYzZ0
>>191
お前のくだらん自己満攻略日記なんぞ意味ないぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:11:48.37 ID:2/w8Xyo10
ちょっと前に正体看破されてたのに反応せず。

都合の悪いレスは無視するクソコテなんで触らぬがヨシ。
自分で隔離スレのテンプレまとめてくれるっていうんだからそっとしておこうよ。

触る方も荒らし云々だわな。
195ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 22:17:41.94 ID:XtpjpbuGP
ちょっとマジレスしていいか?

FF・ドラクエ板は久々に来たが、FF13-2スレの中で有用なものはもはや少ない
その理由を書こう

このゲームにおいて最終的に行き着く先は「モンスター育成」なわけだ
なぜならモンスターが最強だから
そりゃあそうだよな、色々なアビリティをつけられるし、物理や魔法攻撃力も
セイラやノエルを凌駕する

そしてロールにおいて最も強いのはアタッカー
ブレイク時は勿論のこと、鎧通しがあれば通常時でもかなりの与ダメをたたき出す
196ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 22:19:21.30 ID:XtpjpbuGP
今作では前作のようにジャマーやエンハンサーの使いどころが少ない
なくても普通にクリアできてしまう
そもそもノエルたちはJやEで使えるものが少ない

こういった条件の中、「アタッカー最強モンスこそがこのゲームでの究極」という
結論に至る
197ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 22:22:21.34 ID:XtpjpbuGP
そしてキチュー

こいつは危険すぎる
他のモンスターたちに比べると群を抜いて強い
どのスレでもこのチートモンスの名前がチラホラ登場する

青チョコボなんてこいつに比べれば可愛いものだろう

そんなチート性能のモンスターが「便利だから」というのは考え方がおかしい
他よりちょっと強いぐらいなら分かるが、圧倒的に強いということが駄目

ならばそんなチート使いにはならず、他のモンスで有用なものを模索するのが
正しいゲームの仕方だよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:22:34.46 ID:Ost/XU2m0
>>196
で?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:22:36.84 ID:NXrgqlc30
なんか香ばしい奴来てるな
200ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 22:25:48.04 ID:XtpjpbuGP
さて、最初の話に立ち返ろう

モンスターが最強である以上、もはやノエルたちの出番は薄い
これによって「ステ振り考察スレ」は事実上廃墟
考察したって意味がないのだから
クリスタル化したヲルバ郷状態

質問スレはなぜかこことユトリスレがあるが、質問する奴は基本的にゆとってるから
このスレの存在価値も微妙
ユトリスレに統一でどうか

そしてモンスター考察スレ
こいつだけが唯一生き残りそうなもんだが、この板には「攻略スレ」
という名のオールマイティなスレが存在する
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:28:46.19 ID:Ost/XU2m0
>>200
で?
202ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 22:29:05.18 ID:XtpjpbuGP
つまり、無印の時のように「攻略質問スレ」こそが最後まで残るスレとなろう

最終的に全ての情報はそこに行き着く
ここと攻略スレは統合・集約される

M&A

そう、ヴァルハラだな
そこで俺は女神を超越した部神となる

1年後、お前らは俺の言っていたことが正しいと分かるだろう
俺は先に1年後へのゲートをくぐりにいく

さらばだ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:30:23.80 ID:Ost/XU2m0
>>202
やっといなくなってくれるの?一生戻ってくるなよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:31:04.03 ID:Nt6LY/OF0
アッティラ現時点で最速何秒だっけ!?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:31:32.88 ID:X7+cDQbD0
ブチョウ、逝かないでください
取り残されたルシたちはどうなるんですか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:35:40.44 ID:Ost/XU2m0
>>204
ユーチュ−ブとか検索したほうが早いと思う
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:35:56.81 ID:TLNREpmF0
ブチョウはフィリピンパブでクリスタルに・・・・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:40:01.90 ID:NPvBSIgx0
フラグメントってずいぶんあるけどある程度はストーリーで取れるとして
あとは全部意図的に取れますか?
進め具合によって取れないフラグメントもでてくる?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:41:50.44 ID:Ost/XU2m0
>>208
フラグメントはクリア後にゆっくり取れるから大丈夫だよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:42:10.09 ID:OZxlwNul0
ナイ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:44:56.36 ID:NPvBSIgx0
即レスどうもです。
ありがとー、気兼ねなく進められる
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:52:53.60 ID:TLNREpmF0
ザナドウのゲーム完全無視でもクリアはできるの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:01:36.23 ID:Ost/XU2m0
>>212
ストーリークリアには関係ないけど
ワイルドオーパーツが手に入るから完全クリアには必要
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:10:16.21 ID:ancw/BnA0
ネオボーダム700でノエルとセラのメッセージは
どうやって手に入れるのでしょうか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:11:43.37 ID:Ost/XU2m0
>>214
テンプレに書いてあるよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:15:34.97 ID:ancw/BnA0
>>215
ありがとう、ってかごめんなさいクポ〜
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:21:18.77 ID:9Nfnwjao0
モンスターのエンハンサーとジャマーの存在価値ないよなw
結局プラチナトロフィー取るまで一度も使わなかったわ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:26:53.35 ID:TLNREpmF0
>>217
力技だけでほとんど終ってしまうから何あれwという感じ。
人間二人でもそうだけど。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:29:32.23 ID:u+mtMhrj0
>>217
モンスターのJはいらないね
同じ理由でHとDもいらない
3体しか組み込めないからAとBとEだけで十分
なんで6体組み込めないのか不思議でしょうがない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:46:47.67 ID:Ost/XU2m0
>>219
前作のメインPTが3人だったからじゃないかな
Hは使うよモンスターのEとJは確かにいらないけど
Dも使える人は使うらしいけど
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:55:26.20 ID:u+mtMhrj0
>>220
育ちきるとDもいらないでしょ
3人でDしたって仕方がないし
ノエルとセラができないEを補ってもらうほうが効率がいい
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:55:57.58 ID:24nT37LD0
結構重宝してるけどね。

J デンドロビウム
E 紫チョコボ
D クシャトリア or ランドガレオンの亜種(名前忘れた)

特にEは強化系自分でかけられないから助かる。
ちなみにエンファイ+ブレイブでオチュー狩ったらスゴイ楽。

デンドロは上位のネクロとかいるけど、バイオ改よりバイオ連打で賢い。
何気にブラッドかけまくったりでウマが合う。


223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:59:55.69 ID:Z7KnQhIai
ノエルとカイアスのグランドクロスタイマンはみんなどうやって倒した?
ブラッドでちまちま削って倒した俺は邪道だろうか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:03:40.30 ID:wgioMLqs0
>>222
結局、火力、攻撃力ですべて決まっちゃうゲームなんだよねえ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:13:24.84 ID:qxPu3eZ50
まぁなんのためにパラダイムシフトをセーブしたりできるのか考えることだな
敵によって使い分けるのが一番賢いかと…
いる、いらないじゃなくて、敵に一番効果的なものを使うか
それともごり押しでも何とかなるしごり押すのか
自由ですな

>>223
俺もブラッドでちまちまやった
ってかあいつは強すぎた
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:21:00.96 ID:lVkxM2wc0
>>224
確かに火力だけで充分だわ。
モンス枠は意味はないが全員アタッカーでもok。
DLCの敵時のオメガの攻撃力が即死クラスなら
白熱しそうだが。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:30:12.00 ID:a0WgQ7n5i
オルパ300にて白チョコボがでません( ; ; )もう三時間( ; ; )ここであってるんでしょうか。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:35:01.25 ID:qxPu3eZ50
>>227
あってるよ
場所はマップ真ん中に通ってる大きな道に出るかな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:39:11.26 ID:lWFCrbaY0
カイアス重はブラッド以外どやって倒すのか解らん。
10分くらい戦ってた記憶がある。

確かに火力重視だけど、ゴルギュラだっけ?
あいつと初対決の時ゴリ押しでいけるだろうでラッシュアサルトとか
雑魚用のパラダイムで行ったら、弱体付けまくられてヌッ殺された。
そっからJAMとか育て始めたわ。

>>227
どの辺探してるの?俺は一番南の雪原のとこで捕まえたよ。
年代は合ってるから、場所変えたらどうだろう。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:43:11.81 ID:lVkxM2wc0
>>227
確率低いから頑張れ。
オススメはバトルマニアonで、スタート地点の雪っぽい道をひたすらマラソン。
マップで赤点が一個ならチョコボ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 01:32:17.72 ID:za/JgVMz0
ヲルバ郷AF300のマップ下のクリスタルの絆がものすごく難しいんだけど何か対策ありませんか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 01:38:11.33 ID:iWv16UdK0
>>231
糸出してる間は色が変わらない
それ利用すると結構楽になる
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 01:38:37.61 ID:lWFCrbaY0
>>231
落ち着いてやれば大丈夫。
時計盤はしんどかったけど、絆は操作だけだから。
スタートしたら色がどう変わってくか確認するといいと思う。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 02:06:29.67 ID:a0WgQ7n5i
シークレットエンディングってなにがちがうの?
いまみたけど、なにがかわっていたかわからなかった
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 02:23:00.73 ID:LUw6IsKo0
ドヤァ(赤目キュピーン が追加
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 02:32:41.18 ID:3P9ee4cV0
>>234
スタッフロールのあとに流れる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 03:21:58.57 ID:BH6gZj6IO
緑チョコボがもう1匹ほしくてひたすら戦ってるんだくど全然クリスタル化しません
2回目はクリスタル化の確率下がるとかあるんでしょうか
なるべくモンスターにとどめささせて、スキルの入手率はアップにしてます
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 03:24:17.04 ID:78EuAaQm0
>>237
きちんとHHAとかにしてるか?
完全運だからがんば
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 03:35:31.92 ID:OrNFJ4LR0
>>237
普通にトドメをさせるんじゃなくて、シンクロドライブじゃないと確率は上がらないよ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 03:36:50.65 ID:BH6gZj6IO
>>238
仲間にするのにロール関係あるんですか!?
初めて知りました、ありがとうございます、それでやってみます
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 04:00:19.33 ID:78EuAaQm0
>>240
いや人間がABDJEだとラストアタック取る可能性があるから
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 04:58:55.10 ID:lWFCrbaY0
ヨミ戦23回、全部☆5でトラペゾ1個。こんなもの?
グッチョ重つけてます。ギサールノ野菜300ギルって何気に高い。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 06:30:58.48 ID:Os+0OAmT0
>>242
なんか5分代で倒すと出やすいみたいには言われてるけどね〜
物欲センサーが働いてるんじゃない??
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 09:21:14.65 ID:bgZwa605O
ダウンプアがかれこれ1時間出ない
砂嵐アルカキルティ南の黄色サボテンダーの近くでいいんだよね?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 09:27:26.61 ID:Os+0OAmT0
>>244
あんまり南に行き過ぎても出ない気がする
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:08:48.20 ID:iWv16UdK0
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:20:23.47 ID:bgZwa605O
>>245 >>246
サンクス!頑張ってみるよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:30:26.19 ID:BgPEgY5t0
モーグリキャッチャーでとれるピコチューが出てきません。ようつべに上がってる場所でやってるんですが、池の中ですか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:32:44.99 ID:kSmSbktUP
池であってる

1ギル出やすい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:41:36.93 ID:BgPEgY5t0
>>249
ありがとうございます!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:44:43.64 ID:E932EZUk0
真相のリバースロックってどうやって取るの?

色んな攻略サイトにアカデミーAF4xxで

取れるって書いててその場所でモーグリ投げしまくってるのに
全然取れないんだけど
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 10:50:45.98 ID:fBjfP7hG0
歴戦の指揮者がとれなくて。
一回の戦闘?累計?
どんだけ変えんのさ?
た〜す〜け〜て〜
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 11:28:15.68 ID:vdEmmII+0
>>252
それって、戦況に応じてパラダイム変えたら〜ってやつだっけ?
てきとーにやってりゃ手に入ると思うがwww
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 11:29:07.57 ID:vdEmmII+0
>>252
ごめん補足。
多分、一回の戦闘だよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 11:58:05.57 ID:iWv16UdK0
>>251
カウンターの中をよく見ると四角のがプカプカ浮かんでるのが見える(上の方しか見えないかも)
その箱にM投げ着地地点を示す明るい丸がかかるようにして投げる
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:00:34.77 ID:iWv16UdK0
>>252
累計
ただし、1戦闘につき1ロール1回しかカウントされないらしいので、1戦闘で最大6カウントまで
毎回全ロールに変えるようにしていけばそのうち取れるんじゃないかな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:04:45.32 ID:iWv16UdK0
>>256
あ、ロールじゃなくて編成単位だ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:08:18.64 ID:2nvzikZW0
俺も実績1000にしたけど歴戦の指揮者が一番最後だったw
序盤に強いモンスター仲間にしちゃうとオプティマ変更しなくなるよな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:15:57.18 ID:fBjfP7hG0
>>256
累計かぁ。
いろんなモンス試しつつ毎回変えてみます。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:18:51.30 ID:fBjfP7hG0
>>258
俺もあと指揮者だけなんですよ...。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:20:17.82 ID:nF2p0VYN0
ラッキーコインはスロット放置でOK?
残10,000枚です。。。

やはり絶好調の時がいいんでしょうか。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:29:16.64 ID:fCkVK+O90
エネミーレポートを埋めるフラグメントについてですが、
オメガやアッティラなんかも倒さないと貰えませんか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:30:48.17 ID:kSmSbktUP
>>261
Lボタン押しっぱでOK
完全に運だから

まあ出る時はたいてい777の時だろうな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 12:33:08.15 ID:nF2p0VYN0
>>263
ありがとん。今晩やってみます。

これが160個目なんです。。。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 13:03:21.38 ID:iWv16UdK0
>>261
ラッキーコインが出るかどうかは単純な運
好調なほうが当たりやすいから時間当たりのラッキーコイン抽選の回数が増えるってだけ
事前にセーブしとけばコイン無くなった時点でロードしてやりなおせばいいからね
266 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 13:06:02.10 ID:4tDK/XCEP
持ってないから分からんケド
ラッキーコインって連射放置でダメなの?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 13:12:27.89 ID:nF2p0VYN0
>>263 >>265
台はどこでも一緒?
いつもねーちゃんのすぐ後ろのでやってるんだけど。。。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 13:13:00.07 ID:XcNA5ONN0
L1押しっぱでいけるよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 13:14:20.20 ID:Vug+1+Z80
>>255
カウンターのどの辺ですか?

いくら見ても分からないです
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 14:19:37.58 ID:fCkVK+O90
>>262をお願い
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 14:34:20.81 ID:iWv16UdK0
>>267
遊べる台はそこしかない

>>269
真ん中の塔みたいになってるとこ
横から見たりカメラ動かしたりしてみ

>>270
各種攻略wikiサイト見ればエネミーレポートに必要な敵が分かる
「見たくない、でも教えろ」というゆとり様はゆとり質問スレでどうぞ
そっちならwiki見ろだの言わずに答える

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:25:48.22 ID:fCkVK+O90
>>271
ユトリはお前だろ
このハゲチャビンが

そうやってゆとりスレに誘導すること自体が煽り行為なんだよ
気付けバカ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:27:40.17 ID:dP6eaqrI0
ラッキーコインとれたひと
どのくらい回したか
どのタイミングでとれたとか
わりと詳しく教えてください (気休めかもしれないけど)
もしスロット初心者でもできるコツとか
あったらそれも教えてくれるとありがたい

もうしにそうです
274 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:28:53.90 ID:4tDK/XCEP
ID:fCkVK+O90の豹変ぶりにワロタ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:29:48.83 ID:kSmSbktUP
>>273
どうもこうもない
単純にリアルラック

マシンの調子だってあまり影響は感じられないし気楽にL押しっぱなしにするだけよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:30:35.20 ID:cgdOkJzz0
>>273
L1押しっぱで風呂入ったらその間に取れてたな
ラッキーコインほしいだけなら他の事してる間にやらせとくのが良いと思う
コインなくなったらロード
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:33:21.91 ID:Os+0OAmT0
>>273
L1放置で10分もかからず出てきた

リアルラックだから頑張れ〜
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:36:39.55 ID:Os+0OAmT0
>>272
アッティラは絶対倒さないといけない
オメガは知らんけど、アッティラ倒せるならオメガも倒せるから倒しとけ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 16:13:17.08 ID:o4badjVYO
>>273
自分は3時間ぐらいでした
1時間ぐらい小当たりが断続的にあって、その後しばらく何も来なくて連続777が3回きた時に取れた
自分もスロ初心者だけど、L1固定放置しながら他のゲームやったり本読んで時間つぶすのが一番の攻略法だと思う
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 18:09:54.76 ID:rxkftbori
このゲームはトロフィー取得にあたって取り返しのつかない要素があって二周目を始めなければいけないということはありますか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 18:16:03.60 ID:ztXdQUer0
トロフィーに関しては無いよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 18:31:47.23 ID:m09IsZx20
やっとこさ、全ロール99になったんだが
セラ  506 630 7081
ノエル 699 517 9006

('A`)
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 18:44:55.50 ID:NshunzvM0
>>282 うわ〜 ((´д`))
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 18:47:34.91 ID:+5n/RZ+O0
ウワァ━━━━(´A`)━━━━
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 18:58:17.52 ID:qxPu3eZ50
>>282
セラ、ノエルの火力は落ちるだろうけど
今回仲間モンスター強いからブレイク値上げれれば充分だから
不幸中の幸い?
俺も何も考えずに適当に上げていったからステータスひどいよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:01:48.84 ID:kSmSbktUP
このゲームは終盤になったら人間はどうでもいい
モンスター育成ゲーだから
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:11:16.23 ID:qxPu3eZ50
モンスターに頼り切るのも何か違うけど
まぁセラ、ノエルはわざと仲間モンスター弱くしないと最終補助になるね
10-2もインターナショナル版だけだったけど、仲間強化しすぎると異常に強かったし
ステータスを入れ替えれる、自由に強化できるっていうのはやっぱ強いよね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:12:28.71 ID:aErXNfvn0
いっそリンクパワーで平均にしてしまえ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:18:07.93 ID:o4badjVYO
二人のステータスは弱めの代わりに武器で差がつくな
フラグメントエナジー、ATB+1、ATB速度+50%、チェーンボーナスLv.5を使い分ければ戦略に幅が…
まあ実際はATB速度かチェーンボーナスで充分なんですけどね
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:20:40.11 ID:qxPu3eZ50
>>289
ATB+1はぶっちゃけいらないね
ブレイク値上げるために使うにしてもチェーンボーナスLv5でいいし
攻撃回数増やすためにもATB速度50%UPでいいし
フラグメントエナジーはまぁ1ターンじゃ微妙に体力残る雑魚とかに使ったら楽だけど
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:43:11.61 ID:lWFCrbaY0
>>243
5分かよ!俺の最短記録9分23秒だわ。
どやって5分代で倒してるの?開幕JJD2個作って12秒切り替えブラッド。
回復始めたらフォーミダブルで強化とチェーン稼ぎでブラッド継続。

ある程度削れたらラッシュアサルトでブレイク3回くらいできるんだけど。
あと物欲センサーってそんなスキルあったっけ?

歴戦はこまめにパラダイム変更で取れる。いつのまにか取れてたので
累計と思われる。ただし同じパラダイムを切り替えてもダメ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:49:02.16 ID:kSmSbktUP
>>291
その早漏野郎はチーターだよ

つまりチートモンスのキチューを使ってる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:52:41.14 ID:kSmSbktUP
あと物欲センサーを知らないとかユトってんじゃねーぞバカ

お前みたいなのはゆとり専用スレにいくべき
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:02:42.25 ID:YpFIl3vZ0
>>282
俺もたいして変わらんけど、プラチナトロフィー目指して頑張ってるよ。
本当、涙目になったけど…

トホホクポー(´;ω;`)
295ファルシ部長:2012/01/13(金) 20:05:04.01 ID:kSmSbktUP
ふーい

今日も多くの感謝を得てしまったわい

これだからファルシはやめられない

しかしここはユトリスレと統合決定だな
296ファルシ部長:2012/01/13(金) 20:11:45.66 ID:kSmSbktUP
もうまともな奴は自分で調べて答えを見つけられる時期に入ってる
(攻略サイトが飽和)

つまり今ここで質問してる奴らの9割がゆとりなんだわ
297ファルシ部長:2012/01/13(金) 20:13:41.87 ID:kSmSbktUP
現にもう質問は減ってきてるし、質問=ゆとってる感じだろ?

回答者側としては張り合いがないわ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:21:44.13 ID:fCkVK+O90
確かに…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:24:34.12 ID:lWFCrbaY0
>>295
キチュー使って9分なんですよ。

ただしあなたには訊いてないし答えてほしくもありません。
myスレに帰ってください。立派なテンプレでも作る作業に勤しんではいかがでしょう?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:28:49.74 ID:X5FmqHx4O
ファルシさん。ここでも寒いコントを繰り広げてたんですか。心中お察し致します。
301ファルシ部長:2012/01/13(金) 20:31:23.34 ID:kSmSbktUP
キチュー使って9分はさすがにレベル低すぎんだろ…

こりゃあ部長がファイファン攻略のイロハを教えてあげなきゃならんようだな

イヨッシーー!



やる気が出てきたわい
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:31:46.17 ID:X5FmqHx4O
ファルシさん。攻略スレと質問スレ、二つとも荒らしてどうするんですか?一つに絞らないと何も成せないですよ。それに、おすべりになられてますよ。
303ファルシ部長:2012/01/13(金) 20:40:16.86 ID:kSmSbktUP
どこが荒らしだバカ

俺は感謝レスを貰っとんぞ?
俺の今日のカキコをよく見たまえ

あくまで基本、部長は紳士な回答者だよ
お前らゆとりが俺の心を荒らしている
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:43:57.15 ID:X5FmqHx4O
>>303
ファルシさん。ファルシさん。ファルシさん。またおすべりになられてますよ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:45:45.03 ID:X5FmqHx4O
それにファルシさん。さっき攻略スレで私と話してて、忙しいからっていなくなったのに何故ここにいるんですか?質問しろっ言うからさっき質問したんですよ。答え書いておいて下さいね。
306ファルシ部長:2012/01/13(金) 20:49:03.53 ID:kSmSbktUP
ぶーい

部下との軽い飲みが終わったんでこれから帰宅するぞい
帰り次第、昨晩徹夜で作ったガチテンプレを貼るから要チェックするように
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:51:17.69 ID:i/X1OYEJ0
スロットが全然当たらない
1000G全く当たりなし
これ天井とかないの?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:51:39.81 ID:X5FmqHx4O
>>306
あとファルシさん。ファルシ部長ってどういう意味ですか?ファルシと部長つけたら面白いと思ったんですか?全く面白くないし、意味もないとしたら、それは更に面白くないですよ。
309ファルシ部長:2012/01/13(金) 20:54:39.46 ID:kSmSbktUP
>>307
ニートチョイス外せ

ニートにリアルラックが舞い降りるわけなかろうが
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:56:28.60 ID:qxPu3eZ50
202 :ファルシ=ブチョウ:2012/01/12(木) 22:29:05.18 ID:XtpjpbuGP
つまり、無印の時のように「攻略質問スレ」こそが最後まで残るスレとなろう

最終的に全ての情報はそこに行き着く
ここと攻略スレは統合・集約される

M&A

そう、ヴァルハラだな
そこで俺は女神を超越した部神となる

1年後、お前らは俺の言っていたことが正しいと分かるだろう
俺は先に1年後へのゲートをくぐりにいく

さらばだ


もう一年たったのか?すばらしい考えだね
失せろっつってんだろ?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:57:38.67 ID:X5FmqHx4O
>>309
なるほど。ファルシさんは私が苦手みたいですね。無視されているようです私。それとも相手にする価値が私にないと?それはないか。ファルシさん。あなた今年も駄目ですね。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:58:52.15 ID:qxPu3eZ50
>>311
都合が悪いレスは無視する悪癖の持ち主みたいだよ?
313ファルシ部長:2012/01/13(金) 21:00:15.32 ID:kSmSbktUP
おっと、ニートチョイスの説明をはしょってしまったわい
一昨年の俺のカキコをコピーするが意味はわかるだろう

657 : ファルシぶちょう : 2010/02/05(金) 23:46:39 ID:E5FMbupZ0

ニートチョイス
・・・リアルニートがハメているアイテムドロップ率を落とす呪いのアクセサリ
  目には見えないが、ニート歴が一年延びるごとに装備個数が増える
  ニートは働かずに生きるという人生におけるチート行為を行っているため運が悪い
  日ごろの行いが悪いと、このようにリアルラックも下がるのである

ブチョイス
・・・リアルで真面目に働き、部長職についた者が装備できる究極のアクセサリ
  社会に対する貢献度が高いほどアイテムのドロップ率が上がる
  誇り高き社会人のみが身につけられる幸運のアクセサリ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:01:29.86 ID:X5FmqHx4O
>>312
そうなんですか。一番格好悪いタイプなんですね。ファルシさんて。荒らしにもランクがあるんです。ファルシさんは、底辺決定ですね。だからもう相手やめますね。ファルシさんよかったですね。私がいなくなって。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:01:53.36 ID:qxPu3eZ50
うわ…厨房臭が激しすぎて近づけねぇ…
痛い人たちは沢山見てたけどここまで痛い人初めて見た…
316ファルシ部長:2012/01/13(金) 21:03:11.70 ID:kSmSbktUP
分かったかね?諸君

君らルシ=ニートとファルシ=ブチョウではリアルラックそのものがまず違うんだわ
俺はアイテムドロップ率もいいしカジノでは支配人からブラックリストに入れられるほどの
強運の持ち主(出禁)

さーて今日は帰ったら最後のフラグメントを取りにいくとするかのう
今夜でフラグメントエナジーが満タンになるわい!
ブフィーフィッフィッ

じゃあまたなw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:05:50.30 ID:X5FmqHx4O
よし。終わった。もう冷静キャラやめた。なんだよ。つまんねぇな。荒らしってさ、冷静に追い詰めていくと最後は必ず無視するんだよな(笑)ファルシ お前つまんねぇよ。
318ファルシ部長:2012/01/13(金) 21:07:18.60 ID:kSmSbktUP
どんだけカマってちゃんだよこいつw
部長に対して嫉妬しすぎだろw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:08:13.61 ID:qxPu3eZ50
>>317
ちょw聞いてよwマジ吹いたw
>>171にそこの管理職さんの自称myスレと言ってるスレがあるんだが
そこのレスw↓
62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 16:33:20.14 ID:t9MavyzE0
>>61
貴様!ファルシ部長に無礼だぞ!

ファルシ部長はソフトはおろかPS3さえ持っていないんだぞ!

それでも貴様らのご機嫌伺いに他人のブログや攻略サイトから

情報の上っ面だけコピペして提供してくださっておるのだ!

wikiの充実を待っての後出しジャンケンなのだよ

負けるわけなかろうもん!


うわw痛すぎるw冷静に追い詰める気なくすぐらい吹いたwww
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:08:30.48 ID:BuFbSjGc0
情けない話だが、トンベリに勝てない。

AAHかAADでHP削って行っても最後に一撃で全滅するわ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:09:12.03 ID:i/X1OYEJ0
なんかレス番が飛びまくるな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:09:52.71 ID:YpFIl3vZ0
そういや名前を変えれるモンスターの名前に、
ブチョー
ってあったな。
スクエニも2ちゃん見てたんだな。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:10:29.79 ID:X5FmqHx4O
>>318
おお!どうしたファルシ?(笑)俺がキャラやめた途端に反応して(笑)
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:11:34.12 ID:qxPu3eZ50
>>320
使ってる仲間モンスター教えてくれー
ノエル、セラがどんな成長状態か教えてくれるとなおいい
325ファルシ部長:2012/01/13(金) 21:13:05.27 ID:kSmSbktUP
>>320
俺はサボテンダーとクシャトリアとジュエンダンだけでいけたぞ

基本はABD
包丁が来たらAHDやHHHやHHDなどで毒を回復
スキがあったらBBBでゲージをためる
ある程度たまったらAAA

あとは繰り返し
やってみそ
326ファルシ部長:2012/01/13(金) 21:14:01.36 ID:kSmSbktUP
おっと、俺としたことがついマジレスしてしまった

じゃあこれから風呂に入ってくるわ
なにせうちの風呂はジャグジー付きの高級マンションである
恐れ入ったか庶民・貧民ども
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:16:31.91 ID:X5FmqHx4O
>>326
最低限、マジレスだけでもできなきゃお前なんて存在価値すらねぇよ。これからも荒らしとマジレス頑張れよ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:17:33.14 ID:qxPu3eZ50
>>325
サボテンダーLv28だっけ?一撃でやられるよそんなもんw
クシャトリアはD、ジェンダンはB
>>326
あいかわらず、で?としか言いようが無いレスしないでくれるか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:21:30.18 ID:qxPu3eZ50
あー、ごめん皆
>>325がトンベリと戦ったことがないことが分かった
>包丁が来たらAHDやHHHやHHDなどで毒を回復
トンベリの基本攻撃が包丁ということを知らないみたいだよこの管理職さん
毒回復する意味ないことも知らないみたいだよこの管理職さん
>スキがあったらBBBでゲージをためる
スキがないから苦労してるのに、それも知らないみたいだよこの管理職さん
あーあ、ついにボロ出してしまったね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:22:43.82 ID:r4UCFqMj0
最近香ばしい奴来るようになったね
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:26:58.92 ID:lWFCrbaY0
>>320
いや情けなくない。トンベリは実際強い。
ドンの方が名前の割に全く弱くて、余裕だろうで挑んだら負けた。

ブレイク値が666.6%とかふざけてるので強化と弱体を主眼に置く。

包丁はもう仕方ないから放っておく。
味方の強化済ませて、デプロテ入ったらAAA。
HP減ってきたらHのロールではなくグリモアかぶってポーション回復。

時間かかると全滅攻撃来るのでAAA2個作って
12秒ルール有効活用とかそんな感じ。アクセも物理強化つけて仲間モンスターも
物攻強いやつ。ビルジ300イケてるんだからドラゴネルおすすめ。

保険でDも一人いれとくパラダイムがあってもいいかも。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:27:10.37 ID:qxPu3eZ50
>>330
まぁもうやったことがないのバレたし来ないんじゃない?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:31:06.55 ID:7GcsjdqhO
トンベリなんかクリア後まで無視でいい
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:39:14.85 ID:o4badjVYO
>>320
装備は星のペンダント重式がいいよ。グリモアも付けれるし
ブレイクは半分ぐらい(300%近く)まで上げてからエンハンサーで強化してひたすらAAAで攻撃
335ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 21:47:37.12 ID:kSmSbktUP
ぶ〜い

いい湯だったわい
やっぱりお風呂はジャグジー+バスロマン(ゆずの香)に限る
さーて、そろそろ気を引き締めて攻略+回答をしていくとするかな

おっと、その前に発泡酒だわ
風呂上りに右手で発泡酒を煽りながら左手はLボタンを押してスロットマシイング
これぞファイファンFUNのあるべき姿よのう
はっはっは

連射機厨(笑)
336ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 21:52:14.68 ID:kSmSbktUP
>>334
グリモアとかユトリ専用だろ
あんなの被ってるのは短小包茎
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:52:36.63 ID:SC2GQg/I0
>>291 >>292きんちょ でも余裕で5分台なんだが。キチューでも大して変わらん。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:53:17.56 ID:zhrhi6Mh0
プラチナトロフィー特典のライトさんのテーマの肩から先が次元断裂してるんだけど
なにこれ酷い
これ目当てで必死にやってきたのに
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:55:05.53 ID:vNyhDp/50
ヤシャス山AF110年しか行けない時点で緑チョコボゲットは無謀?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:56:19.37 ID:qxPu3eZ50
>>336
情報だけでドヤ顔してるあなたのほうがゆとりですよ?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 21:57:08.42 ID:qxPu3eZ50
>>339
いや、別にそうでもないけど
倒すのはきついかもね
342アダムスミス:2012/01/13(金) 22:00:30.65 ID:ouE+7rcN0
さて、まずは前作の復習だ
しっかり世界観をつかんでおかねばFF13-2の世界へと進めず
ゆとった質問が増えてしまうからな

テンプレ@
【ファイファン13の世界観まとめ】

○ファルシ
 ・・・「神」に作られた存在でそれぞれが何らかの役割を持つ 強大な魔力を持つ超常の存在
   ファルシは「下界」と、下界に浮く「コクーン」と呼ばれる世界にそれぞれ存在し対立している

○ルシ・・・ファルシによって使命を与えられた奴隷 一度ルシにされたら使命を果たすかシ骸になるかの二つに一つ

○シ骸・・・使命を達成できなかったルシの末路 その名のとおり人間としての姿も思考も失いさまようだけのゾンビのような存在


●ファルシの例:
 フェニックス・・・天候を制御する カーバンクル・・食料を供給する クジャタ・・・エネルギーを供給する
 ブチョウ・・・スレに知識を授ける

●ルシの例:
 下界のルシ・・・コクーンを滅ぼす使命を与えられたライトニングたちメインキャラ

 リアルのルシ・・・働く使命を与えられたこのスレの引き篭もりニートたち

●シ骸の例:
 グール・ガストなど量産型・・・その名のとおりゾンビなみのザコ
 死将・・・あまりにも執念や怨念が強すぎて冥碑にならずにいつまでもシ骸のままの者
 
 リアルシ骸・・・働くという使命を放棄したルシ=ニートの成れの果て
 池沼・・・リアルシ骸の中でも群を抜いてニート歴の長いシ骸 2ちゃんのFFスレに毎日張り付いている
        遭遇しても相手にしてはならないマジキチニート
 ウェルキンユトリクス・・・池沼の中のボスニート その正体は未だ不明だが最もユトリ暦が長いとされる
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:03:02.54 ID:qxPu3eZ50
>>342
その内容一切質問されたことないからテンプレにはなりません
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:04:34.70 ID:o4badjVYO
グリモアがゆとり()なのか…
>>320の為に付け加えると、ロールでヒーラー選択するとCPUはケアルよりエスナ優先するからポーションで回復の方がいい
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:04:50.72 ID:lWFCrbaY0
>>337
ちょ、パラダイムとアクセ・武器晒してくれ。

武器は2人ともATB+50%でセラ操作の無印グリモア、呪禁のジェット、マジシャン無印
ノエルにグッチョ重。JJDで始めて金城いったらJEEでブラッド(ノエルがデプロテかけるのが今一)連打。
これを3回くらいやってラッシュアサルト×2とか繰り返してる。魔旋風はDDD受け。
346アダムスミス:2012/01/13(金) 22:05:52.38 ID:ouE+7rcN0
テンプレA
【FF13-2におけるゆとり向け三種の神器】

@キチュー

Aグリモアハット

B連射機(笑)

これらを使ってる奴はゲーム・スキルのないユトリである
自らがチーターと言っているようなものである
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:06:44.96 ID:rxkftbori
>>281
ありがとうございます!
348アダムスミス:2012/01/13(金) 22:07:10.90 ID:ouE+7rcN0
テンプレB

【ゆとり神器その1 キチュー】

育てればバカでも勝てる敵バカりになるチートモンスのアタッカー

使ってる奴は「俺TUEEE!」したいだけのゆとりニート
まともな社会人ならこういうチートモンスターは封印する

<フラグメント〜誇り高き見解〜>

ぶーい
我こそは攻略ファルシである
そもそも「やりこみ派」においては一匹しか手に入らないモンスを育てて使う事はしない
LV1の状態でコレクションしておくのが当たり前
どうしても使いたい時はセーブしておいて一回LV99にして遊んだらリセットをする

キチューを育てきってセーブしちゃった奴はアボリジニーならぬアホリジニー
更にPTのスタメンに入れちゃってる奴は上位版のユトリジニート

「ゲームが下手」と言ってるようなものである
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:07:33.72 ID:qxPu3eZ50
>>346
ゆとりスレ行けば?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:08:48.43 ID:qxPu3eZ50
ってかmyスレとか言って心酔しきってる管理職さんは勘違いしてるみたいだが
ここは攻略スレじゃないよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:10:15.08 ID:gaaiaQAb0
こいつ両方荒らしてんのかよwとんだ暇人だな(笑)

ファルシ部長ってさ PS3持ってねーのw?
リアルに3台持ってんだけど
1台あげようかwww?
部長だか管理職だかしんねーけどそんな金ねーの?
世の中金持ちマジ勝ち組!!
352アダムスミス:2012/01/13(金) 22:13:28.91 ID:ouE+7rcN0
テンプレC

【ゆとり神器その2 グリモアハット】

かぶるだけでポーション回復量が2倍になるというヒーラー殺しのチート帽
今作ではヒーラーの使いどころが少ないのに更にそのヒーラーの意味をなくしてしまう鬼畜アクセサリ
状態異常を使ってこない敵ならばひたすらこのチートキャップを被ってポーションを連打するだけでいいという
まさにゆとり向けの装備

<フラグメント〜ケアルの美しさ〜>
ぶ〜い
攻略ファルシ=ブチョウである
近頃、パルスではグリモアハットなる帽子をかぶったヤカラが増えておるようだな
けしからん まったくもってけしからん
そもそもポーションなんてのはファイファンにおいて序盤から買える手ごろな回復アイテム
その存在をこんな帽子でチート仕様にするのはけしからん
こいつを被ってる奴は短小包茎でまちがいないな
以降、このハットはユトリモアハットと改名し被ることはご法度とする
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:14:44.56 ID:qxPu3eZ50
管理職さん相手にしてほしくて必死みたいだからしばらく放置しようか
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:15:03.20 ID:qxPu3eZ50
さげが消えてたw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:19:19.18 ID:Qv6oOLWa0
>>325
誰もつっこまないけど、このパーティーで書いてあるロールを組むのは不可能。

よって部長さんはただのバカ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:19:24.38 ID:SC2GQg/I0
>>345 えっと毒使っちゃダメなの?
357アダムスミス:2012/01/13(金) 22:21:06.22 ID:ouE+7rcN0
テンプレD

【ゆとり神器その3 連射コントローラー(部笑)】

いうまでもなくユトリ御用達のインチョキツール
こいつを使うことで寝たままギルを稼いだりできるとい悪魔の兵器
ゲームの中の「ギル」を稼ぐためにリアルマネーを払って連射機を買うなんぞ本末転倒と言えよう

<フラグメント〜高橋名人へのリスペクト〜>
ぶ〜い
毎度おなじみ攻略ファルシである
今日のブチョウは非常に腹がたっておる
なんと、RPGのために連射機を使ってるユトリがいるというのだ

そもそも連射機っていうのはシューティングゲームとか連射が必要となるゲームにおいて、
連射が苦手な人のために作られた”救済措置”というのが発祥

それを「楽してギルを稼ぐため」に買うなんぞキング・オブ・ユトリと呼ばずしてなんと呼ぼう?
それって既に「ゲーム」をしてるって言えないのではないか?
もはや「作業」ですらないぞ?
寝ながら放置してるだけなのだからな

連射機をFF13-2のために使う奴はチーティング・ニートでFAである
358アダムスミス:2012/01/13(金) 22:25:09.94 ID:ouE+7rcN0
テンプレE

この「質問スレ」は間もなく「ユトリスレ」と統合されよう
もはや二つのスレに境界線はなく、住み分けもできていない

今後はユトリスレと統合し、そこへユトリを完全に収納する
そして時期を見て、「攻略スレ」の方へ知識のある有志が集まり
現在の攻略スレとM&A

そうして無印の時代と同じように「攻略質問スレ」ができ、ファルシによる統治が行われることとなろう

そう、一体改革である

分かったか、ユトリども
これが外資系管理職が考える本物の「コーポレート・ガバナンス」だよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:26:01.32 ID:lWFCrbaY0
>>356
バイオ入りづらい。ウィークなら入るのでブラッドで上限削って
金城の効果を下げようとしてた。バイオのがいいんかな?
今やってみたけどやっぱ9分32秒で紅涙だけ落として終わり。

一度出るかタイトル戻るのがメンドイ。
チョコボ乗ったままセーブしてるのに、再開したら降りてて
またギサールの野菜消費もうざい。オマケ敵なんだからリポップさせろと。
360アダムスミス:2012/01/13(金) 22:31:11.43 ID:ouE+7rcN0
テンプレF

【フラグメント〜部長論 『現状のファイファン13-2スレについて』〜】

FF・ドラクエ板は久々に来たが、FF13-2スレの中で有用なものはもはや少ない
その理由を書こう

このゲームにおいて最終的に行き着く先は「モンスター育成」なわけだ
なぜならモンスターが最強だから
そりゃあそうだよな、色々なアビリティをつけられるし、物理や魔法攻撃力も
セイラやノエルを凌駕する

そしてロールにおいて最も強いのはアタッカー
ブレイク時は勿論のこと、鎧通しがあれば通常時でもかなりの与ダメをたたき出す

今作では前作のようにジャマーやエンハンサーの使いどころが少ない
なくても普通にクリアできてしまう
そもそもノエルたちはJやEで使えるものが少ない

こういった条件の中、「アタッカー最強モンスこそがこのゲームにおける究極」という
結論に至る
361アダムスミス:2012/01/13(金) 22:32:54.13 ID:ouE+7rcN0
そしてキチュー

こいつは危険すぎる
他のモンスターたちに比べると群を抜いて強い
どのスレでもこのチートモンスの名前がチラホラ登場する

青チョコボなんてこいつに比べれば可愛いものだろう

そんなチート性能のモンスターが「便利だから」というのは考え方がおかしい
他よりちょっと強いぐらいなら分かるが、圧倒的に強いということが駄目

ならばそんな奇厨とかいうチートモンス使いにはならず、他のモンスで有用なものを模索するのが
正しいゲームの仕方だろう
それがまともな社会人と言えよう
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:34:23.50 ID:SC2GQg/I0
>>359 確かに入りづらいけど、J J Dで入るまで粘って入ったらB値が多少上がってるのでA A Aとかで適当に殴ってれば終わるんだけど。B B Bでブレイク狙ってA A Aでもいいかも。武器は50%のやつだね。アクセはギル稼ぎのため、グッ重X2でした
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:36:27.30 ID:qxPu3eZ50
>>362
何度も同じ敵と戦うと分かるけど
弱体が入るブレイク値か回数って決まってるっぽい
マレブンケとかやってるとき気づいた
364アダム スミス:2012/01/13(金) 22:43:00.05 ID:ouE+7rcN0
さて、最初の話に立ち返ろう

モンスターが最強である以上、もはやノエルたちの出番は薄い
これによって「ステ振り考察スレ(当スレ)」は事実上廃墟
考察したって意味がないのだから
クリスタル化したヲルバ郷状態

質問スレはなぜかユトリスレと2つがあるが、質問する奴は基本的にゆとってるから
質問スレの存在価値も微妙
ユトリスレに統一でどうか

そしてモンスター考察スレ
こいつだけが唯一生き残りそうなもんだが、この板には「攻略スレ」
という名のオールマイティなスレが存在する
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:44:00.68 ID:qxPu3eZ50
もう聞き飽きたから失せろって情報だけでドヤ顔すんなって言ってるでしょ?
>>329読んで諦めろ
366アダム スミス:2012/01/13(金) 22:46:04.27 ID:ouE+7rcN0
つまり、無印の時のように「攻略質問スレ」こそが最後まで残るスレとなろう

最終的に全ての情報はそこに行き着く
ここと攻略スレは統合・集約される

M&A

そう、ヴァルハラだな
そこで俺は女神を超越した部神となる

1年後、お前らは俺の言っていたことが正しいと分かるだろう
367アダム スミス:2012/01/13(金) 22:47:10.27 ID:ouE+7rcN0
ゆとりである、というボロを出したのは>>329だろうがよ

やってもないのに机上の空論でモノ申すなよ
ツッコムことすら憚られるわ
368アダム スミス:2012/01/13(金) 22:49:04.75 ID:ouE+7rcN0
トンベリにスキがないとか言ってる時点でヘタクソ

ずっと攻撃してくるのか?
うろうろしている時が「スキ」なんだよ

まぁこういう奴らは身障だから指が上手く追いつかず、
華麗なパラダイスシフトが出来ないんだろうな

俺ぐらいのファルシになるとモンスの動き見てればオフェンスとディフェンスの切り替えが
瞬時にできるんだわ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 22:54:33.46 ID:SC2GQg/I0
>>362 ブレイク値上げると弱体入りやすくなりますね。アッティラはそうやって倒してます。
>>359 少し時間かかっていますが、こんな感じで http://www.youtube.com/watch?v=551p2edefec&list=UU27t_OzlM667382Dfud1Wrg&index=4&feature=plcp
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:00:40.09 ID:SC2GQg/I0
アンカミス>>363です。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:04:11.72 ID:qxPu3eZ50
>>368
あのわずかな時間にいちいち変更してるほうが無駄
連続で何度も攻撃してくるのがトンベリなんだから
BBBのときはスキとか関係なくBBBでい続けたほうが効果的
その程度分からないのか、つまらんな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:05:03.57 ID:lWFCrbaY0
>>362
おお!ありがとう。バイオ入るまで頑張ってみる。
BBBはENH入れた方がいいと思って考えてなかった。

>>369
俺も今それ観てきたとこです。
この人じゃまだけでバイオ入ってるけどうちのセラは
ブラドガとか打ち出すから困る。情報ありがとです。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:05:44.97 ID:XdK6kgF20
ラッシュアサルト意味あんのかなあ、ケルベロスでロール同調した方がいいような
あと鉄壁のときにブレイブ入れる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:05:59.20 ID:o4badjVYO
ある程度育つと毒入れるのを待つより殴った方が早いかも>ヨミ
自分も5分切るかなってぐらいだ。開幕ガホンガスで強化して弱体入れてラッシュアサルトでゲージ貯まったら攻撃
待機中は回復に強化にってのは基本パターン通りかと
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:07:28.23 ID:WDh6q+eHO
アガスティアタワーのマップが98%以上いかない
どこか見落としそうな場所ありますか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:09:23.07 ID:qxPu3eZ50
>>375
アガスティアタワー行って□ボタンでマップ見て
マップ切り替えしてどこ行ってないか探せばいいよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:10:12.34 ID:qxPu3eZ50
>>375
AF200なら13階行ってないのがよくある、テンプレに書いてあるよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:10:57.28 ID:qLmk3zFS0
アガスティアタワーの地図が埋まらないっていう質問はよくあるよな
もうそういう質問する奴はユトリなんだから素直にゆとりスレへ行けよ
変なプライド持つなよ
こっちくんな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:14:08.03 ID:SC2GQg/I0
スキあらば殴るって感じですね。毒無し殴りやってみようかな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:14:13.82 ID:WDh6q+eHO
>>376
>>377
即レスありがとうございます
まさにその通りでした
381:2012/01/13(金) 23:14:50.43 ID:qLmk3zFS0
次からは「ゆとりスレ」な
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:19:20.53 ID:HwGKQRru0
さて先日クリアして放置してたんだが
フラグメントとかパラドクスエンディング見るのがやりこみ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:20:25.07 ID:qLmk3zFS0
>>382
本当のやりこみってのは2ちゃんに頼らずトロフィーを全部獲得すること

果たしてお前のようなゆとりにそれが出きるかな?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:20:46.92 ID:SC2GQg/I0
>>372 JJDがワイドとかになってるんじゃ?クロスにした方がいいと思うよ。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:26:40.76 ID:qxPu3eZ50
>>381
ゆとりスレ押しすぎてうぜぇ
ってか管理職さんか?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:28:30.94 ID:gaaiaQAb0
>>383
おいテメエ モンススレまでくるんじゃーねーよ
そもそもテメエ 13-2やってねーだろうが
てかテメエはゆとり以下だろwww?
生きてる価値ねーからさっさと自殺でもしろ ファルシのカス部長www
387ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 23:30:22.13 ID:kSmSbktUP
>>386
失礼なこというなバカ!

部長には「親衛隊」がいるということを忘れたか
俺の復活とともに全国各地の親衛隊どもが動き出したとしても
なんら不自然はない
全てが俺のカキコと思うなよ

まずIDが違うだろ、IDが
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:36:18.44 ID:OouKJXFH0
>>292
いやキチュー使ってないんだけど
389ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 23:38:41.61 ID:kSmSbktUP
トンベリの基本攻撃が包丁ということを知らないみたいだよこの管理職さん


こいつ日本語わかってないだろw
俺は「包丁が来たら」と言っただけだがどうしてそんな物言いになるのだ?

ユトリにも分かりやすいよう、
「攻撃が来たら」と言えばよかったというのかね?

これ以上ユトリイズムを見せ付けてくれんなよw
こっちは攻略で忙しいのだからな
あ〜、忙しい
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:39:08.20 ID:qxPu3eZ50
>>387
わざわざID変えてレスしてて 自演乙www と言われてるバカを知ってますが
そして13-2をやってないことは否定してないという、諦めて認めて失せろや
391ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 23:40:42.73 ID:kSmSbktUP
>>390
お前らニートは都合が悪くなるとすぐそうやって自演だと言い出すよな

なんと浅はかなのだ
つーか13-2やってなかったらこんなに瞬時に回答できないだろう
妄想も大概にしとけよ
無理があるから
392ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 23:41:34.03 ID:kSmSbktUP
「13-2をやってないことを否定」
こんなこといちいち書かなくてもまともに社会に出てる奴なら
俺がかなり極めてることは肌で感じるわい
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:43:14.83 ID:qxPu3eZ50
>>391
必死なんですね、相手にしてほしくて。
やってはいるけどたいしたこと無いクソゲーマーなんですね。
トンベリの無駄な倒し方いちいちレクチャーしたり
アッティラ倒せたこと無駄に自慢したり
レスの内容がガキっぽくて見てて痛々しいんですが
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:45:19.75 ID:qxPu3eZ50
そしてもうこの数レスでID変えてきたことバレバレというね
もう諦めて攻略スレで一人ドヤ顔しといてください、邪魔なんで
>>389とか、もう必死すぎて呆れる
395ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 23:45:55.04 ID:kSmSbktUP
ゆとり涙拭けよwww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:48:03.79 ID:qxPu3eZ50
>>395
自分に向けての言葉かな?もう言うことも無くなってきたのかな?
いまどき「w」沢山つけるやつはそうそういないよ?
とりあえず攻略スレに戻ってください、めんどくさいんで
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:50:50.02 ID:qLmk3zFS0
部長がこのスレを離れるわけないじゃん

まだまだやることが一杯ありそうなんだから
398ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 23:53:11.04 ID:kSmSbktUP
うむ

まぁ今日はもう12時だしそろそろ寝るが、明日は休みだから
また来るぞい

ようやくフラグメントをコンプしたし、俺もファルシとして
徐々にアクセルを踏んでいかないとならんからのう

アルティマニアが出るまでの間、仲良くよろしくな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:55:55.36 ID:qxPu3eZ50
アッティラを倒して名実ともにクリアしたんじゃないの?
俺よりやり込んでるんじゃないのか?
まだまだ始めたてじゃねーか、クソゲーマーだな
とりあえず>>397のレスは管理職さんのコピペじゃないのはよく知ってるから一緒に攻略スレ行っとけ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 23:58:22.58 ID:lmQjyc+h0
何かモンススレにおかしな奴居ると思ったらこっから召喚されてんのかよ
毎度構ってる奴も同罪だぞ
401ファルシ=ぶちょう:2012/01/13(金) 23:59:39.83 ID:kSmSbktUP
うるせーぞバカども
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:00:31.15 ID:qxPu3eZ50
>>400
すまない、俺が言ったら毎回一旦帰るんだがID変えてまたくるという必死君でな…
NGってどうやるんだっけ、使ったこと無いからよく知らないんだが
403ちょこぼ:2012/01/14(土) 00:05:02.48 ID:CzEedU+5O
こんばんは
質問です

ワイルドオーパーツを探しているんですが(とったか覚えてない)ヲルバ200のモーグリ投げでとるのと
大平原で天候を砂塵‥?とか>>7に書いてあるんですが意味がわかりません
(ToT)

先輩教えて下さい

モーグリ投げのは100回モーグリ投げましたがわかりませんでしたwので、わかりやすくお願いします!
すみませんm(_ _)m
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:08:36.66 ID:5/8bXbcx0
>>402
んなもんレス番クリックしてNGするだけの簡単なお仕事だろ
自分のID抽出して読み返して見ろお前も質問スレの趣旨から大きく逸脱したレスばっかしてるから
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:09:59.75 ID:tvlNoq290
管理職さんよ。
>>355について明確な回答を求む。
タイプミスとか、お前の大嫌いなゆとり回答はなしだからな。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:11:01.96 ID:SWzupS3b0
>>403
おう、ひさしぶり。
ヲルバAF200の方は真ん中の大きい道の一番北に大きい木があるでしょ?
それを南東(マップで見て右下)にしたときに北東に見える建物の中段に浮いてる
結構遠いからよく見たらわかるよ。

大平原は天候関係ない
西の沼に行くのに天候を砂塵(曇り)に変えて
竜巻の中心にモグサーチで出てくる黄サボテン石碑を触る必要があるだけ。
その西の沼の最西端が崖になってるんだけど、マップで見て北から南へ崖を見ながらいくと
段になってる部分があって、そこに浮いてるよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:13:10.12 ID:w+g+tTLB0
>>403
ヲルバは視点を上に向けて探す。確か砂浜を右手に見た左側に浮いてたような。

平原は黄色サボテンで沢に移動、端っこの崖の下にフワフワしてる。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:13:37.79 ID:SWzupS3b0
>>404
やる必要もなかったからやり方知らないってだけですから。
質問が来たら回答はしてるんですが、管理職さんがうるさくて…
まぁ、ただの言い訳ですね、すみません
NGのやり方は本当に簡単とか言われてもやったことないので分かりません。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:19:35.99 ID:SWzupS3b0
今普通にけんさくして調べました、専用ブラウザがあったんですね…
とりあえず次からこれ使ってやります。
410ちょこぼ:2012/01/14(土) 00:21:48.63 ID:CzEedU+5O
>>406
いつも親切に教えてくれる方の臭いがします♪w
ありがとう
両方みつけました
>>407
あなた様も親切にありがとう(*゙ω゙*)

また分からない事があったら宜しくお願いしまっす♪
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:25:22.85 ID:SWzupS3b0
>>410
頑張れ、ワイルドオーパーツ全部使ってワールドクリアしたら
後はフラグメントとモンスター育成だけだ


ってか、専用ブラウザ使ったらまた2chのレベル最初からになるのか…
それは厳しい…IDもなんか変わっちゃうっぽいし…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:37:13.57 ID:w+g+tTLB0
>>384
ヨミ用パラは全部クロスです。
つか今4:38で倒してきました。バイオ入力が大変でしたが
そこは連コン使ってしのぎました。トラペゾもゲット。

アドバイス頂いた方々ありがとうございました。バイオつえー。

>>411
ニュー速にでも駄レスしてればすぐ上がる。
専ブラは便利だし、回線にもやさしいので推奨。

皆のキャラはステどれくらいですか?俺は法則知らずに
大玉も小玉も一つのロールで上げ続けたので貧弱です。
ノエルのHPも9006とかで物攻も素手で750くらいです。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:56:54.75 ID:Fm4Iz0hJ0
>>412 早いですねw頑張って狩って下さいね。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:57:06.40 ID:MGfe+E1C0
緑チョコボが出てこないのですが
100ヤシャスのどの辺に出るかわかる方いますか?
よろしければお願いします
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:57:57.43 ID:YKhUSc6F0
>>412
完璧な特化にするとこんな感じ
セラ  HP6607 物410 魔884 初期装備 魔法特化
ノエル HP8550 物855 魔513 初期装備 物理特化

バグがあると多少ステが違ってくるけどね

416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:06:07.53 ID:Fm4Iz0hJ0
>>412 初回は最終ステ、50%装備でノエル物780 セラ魔790位 データ2を作って、50%装備でノエル物920 セラ魔1100位
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:24:43.61 ID:w+g+tTLB0
>>413
2個集まったのでATB+1武器を作ろうと思ったら
ATB+50%武器を犠牲にしなきゃいけなくなったのでインビ狩ってます。

>>414
パドラへの一本道を出たとこ辺りでよく会った気がする。

>>415-416
うちのセラ 物:482 魔:658(初期装備、アクセなし) HP 7069
同じくノエル 物:677 魔:527(初期装備、アクセなし) HP 9042

うーんセラの魔法が1000越えるのは魅力ですね。もう1周やるかなぁ。

ありがとうございます。ノエルの物攻1000超えはカイザー重とかもったいないですね。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:25:01.21 ID:Fm4Iz0hJ0
連投m(_ _)m
>>412リピート機能ってのがあるんだけど...
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:27:36.67 ID:DGSRr5hq0
>>282
あちゃー。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:43:00.16 ID:Fm4Iz0hJ0
>>417 取り方かなり気を付けないと駄目だね。ノエルは何回か失敗したからもう少し伸びるっぽい。先にA99(セラはB99)にしちゃうと失敗、他の大クリ終わるまでLv.60?アビ全取りで止めておくべきです。小クリはD Hでなるべく取った方がいいです
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:53:57.14 ID:w+g+tTLB0
>>418
え?なんですかそれ

>>420
仰る通りの育て方してました。
・・・・だってそんなキャラじゃん!
JAMを積極的に上げてたので>>282さんみたくはなってないですけど
弱いですよねぇ。どう見たってモンスターの方が良ステ。

ちなみにモンスターも万能メインで育成、育成スレ覗いたらまーみんな強いの育ててる。
うちのキチューはアビ継承しまくってやっと物攻1300チョイ。やっぱやり直すかorz
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:20:56.46 ID:Fm4Iz0hJ0
>>421 リピート機能は前回選んだコマンドを繰り返す。やり方はコマンドの所にカーソル置いて右押しっぱなしでコマンドがリピートに変わる。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:26:29.72 ID:w+g+tTLB0
>>422
右って十字ボタンの事ですか?箱です。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:34:23.54 ID:Fm4Iz0hJ0
>>423 そうだと思うよ。カーソルが動くキーでok
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:51:59.68 ID:w+g+tTLB0
>>424
ちょっとやってきます。
ディーバもう一個ほしいのでオチューに挑戦。

やり直しを考えてるけど時計盤を思い出して萎えた。
あーゆう本編クリアに何ら関係のないこじつけパズルとかやめてほしい。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 03:26:01.85 ID:l5xqDyRY0
ダディベアのクイズに答えた後いちいちヒストリアルクロスに戻らなくても別のところにいる?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 03:41:48.74 ID:w+g+tTLB0
>>426
いる。アベニューか西の街で通行人が情報くれる。
しかしあいつはステルス状態が強めなので、よーく見ないと
モグサーチで探す事すらできない時がある。

どっかのサイトのMAPに出現しやすい位置が載ってたから
そこ見るといいと思う。しかしウザイクエストだった。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 03:46:05.46 ID:Y3bxbyqr0
テンプレ修正お願いします
ドレイナー出現場所は集落付近ではなくて、南部が正解です
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:10:03.64 ID:l5xqDyRY0
>>427
ありがと
それにしてもモーグリはどんだけ役に立たないんだ
明らかに見えやすいやつにだけ反応してドヤ顔してくるし
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:23:14.03 ID:n0vikX1E0
質問です
クリスタリウムでこれから覚える技の説明文は見れない?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:26:18.29 ID:KrckDsnn0
>>430
wiki見ようず
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:29:51.43 ID:n0vikX1E0
>>431
ありです
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:36:24.50 ID:TWgKIpTj0
>>425
時計盤は自動計算してるとこ使えばいいやん
2回目以降なら自力にこだわることもないでしょ

Final Fantasy 13-2 Time Labyrinth Search
http://www.bit-hive.com/~tomita/FF13-2TL/

時計盤 | パズル | ファイナルファンタジーXIII-2 攻略 wiki 組長式
http://dqff.sakura.ne.jp/ff13-2/d130ba30eb30/4266088ae476.html
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 05:42:36.04 ID:TeUTCTD80
スロット100枚のやつしたいのですが、
どうしたら出来ますか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 05:45:21.18 ID:BzE/wEuD0
>>434
スロットのチュートリアルを何故見ない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 06:08:29.34 ID:SWzupS3b0
>>412
ニュー速ってのがなんなのか分からないのと
駄レスできる勇気ないのでだめです…
次スレ立てたときにでも使います
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 06:09:15.80 ID:l5xqDyRY0
今のニュー速ならステマでも連呼してるといいよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 06:14:02.69 ID:SWzupS3b0
>>437
ニュー速とは一体…w
まぁあまり興味ないので調べませんが…
専用ブラウザは便利そうなのでいずれは使うようにします
また本文が長すぎますとか色々出てくるのか…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 06:22:20.78 ID:HjaUtdhQO
新都アカデミアAF400の地図到達度98%なんだがなんで?
いってないとこ店ん中くらい↓入れねーしorz
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 06:28:55.68 ID:nIDeXxAfO
>>439
俺も98でずっと困ってたけど、AF4XXの右側中央通りのエスカレーターあがったとこにある店入ったら100になったよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 09:05:09.79 ID:RUozrCp80
キチューって全部力で問題ない?
442434:2012/01/14(土) 09:06:48.54 ID:TeUTCTD80
>>435
サンキュ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 09:09:39.45 ID:SWzupS3b0
>>441
問題無いけど
万能使った方が得なLvがあるし
一度しか育成できないからやり直し効かないし
とりあえずhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326383013/
モンスター考察スレだけど、聞いてみたらどうだろ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 09:53:16.01 ID:0mCmWWQ/0
ENHボーナス+と強化系持続UPってどっちの方が効果高いんですか?
あまのじゃくとテストゥドどっちを使うか迷ってます
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 11:07:50.79 ID:JL0xlW1S0
>>425 やっぱヨミはバイオ入ったらA A Aで殴るのが早いですね。平均4:18で行けます。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 11:23:23.92 ID:i/W0ZDS20
ダディベアのクイズでコイン裏表とかの2択の問題は完全に運?
だとしたら何の意味が・・・?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 11:31:16.74 ID:qfXWZCL70
>>446
スタッフの悪意100%
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 12:00:45.04 ID:l/8YyF5u0
ダディでラッキー問題出されなかった俺は運が良かったんだな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 12:44:39.02 ID:i/W0ZDS20
>>448
あ、ダディベアじゃなかったかも
あのクイズマシーンの方か
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 12:49:36.80 ID:VJhqNuDU0
アルカキルティ大平原のマップ左下の赤サボ石碑が出てこないんだけど
もしかしてタイミングスルーしたとかですか?いつ行ってもあるもんですか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 12:55:53.78 ID:C9EAluzD0
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:02:54.89 ID:VJhqNuDU0
>>451
助かりましたありがとうございます
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:07:20.96 ID:DafT/yt80
ゆとりスレとこのスレって何か違いある?
質問の質としては同質だと思うが・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:12:09.22 ID:U3L+ckVR0
ここでそういう類の質問してる奴が、真のゆとりと思っておけばおk
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:16:43.27 ID:DafT/yt80
いや、だから真ゆとりがここにきちゃうぐらいならいっそ次スレはゆとりスレに統合でいいと思うんだけど
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:18:38.57 ID:VJhqNuDU0
>>455
読解力でググって宿題やってお母さんのお手伝いやった方が将来の為
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:20:54.29 ID:LP7LmrHw0
エピソードいくつまであるんですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:27:48.16 ID:ltzRO9MC0
特典のカスタムテーマって何したら増えるの?
もうクリア後でフラグメントも残り10個切ってるけど
13のデータで貰えた一番左のライトニングしかない
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:44:36.66 ID:cW/ciSc3O
>>458
フラグメント全部ゲット(か、その後のカイアスさんの独り言ED見てからかどっちか忘れた)
ラスボス☆5撃破(イージー可)
アッティラ☆5撃破(ノーマルのみ)
プラチナトロフィー
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:44:53.58 ID:DafT/yt80
>>457
13まで

>>458
いったんPSNにつないでからじゃないと無理
認証が必要だよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:45:55.34 ID:DafT/yt80
>>456
お前がまずググれよ低脳
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:50:02.57 ID:ltzRO9MC0
>>459-460
ありがとう
全部まだだった
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:52:33.27 ID:VJhqNuDU0
>>461
プッ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 13:57:23.05 ID:EWmq9snC0
>>457
6まで 13までは無印
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:04:49.59 ID:UGOhkcT/0
>>461
テンプレ読めば?何が違うかわかるよ。
このスレでのゆとり質問はスルーかゆとりスレ案内すればいんじゃない?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:08:21.73 ID:QzkvZRdZO
>>446
確か法則があったと思う。二択が□と○だったら□で、△と×だったら×とか
詳しくは攻略サイト見てくれ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:09:09.02 ID:DafT/yt80
>>465
は?
何いってんのお前

俺が質問してるのは、「ここもユトリスレも質問の質が同じなんだから統合したら?」
ってことだろ
違いなんてないじゃん
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:18:59.16 ID:UGOhkcT/0
>>467
ゆとり脳の質問者はスレの区別もつけられないんじゃないかな。
答えてあげるか、答えても答えなくてもいいか、だと思う。
くだらない質問ばかりになったら大変。
落ち着いたら統合でも良いと思う。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:22:49.21 ID:DafT/yt80
>>468
なるほどね

でもユトリスレが出来たことでなにかこっちが得したことってあるか?
ゆとりってのはわざわざ自分からゆとりスレに突入しないからユトリなんだよ
だったら玉石混合でいいじゃないか

どうせここもゆくゆくは「攻略スレ」の方に統合されて
前作と同じように「攻略質問スレ」として生まれ変わるんだから
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:30:29.21 ID:w+g+tTLB0
>>446
ラッキー問題です、アメが入っているのはどっちの手? □ 左!/○ 右!(ランダム)
ラッキー問題です、コインを投げたら、表か裏か? △ 表
ラッキー問題です、コインを投げたら、表か裏か? □ 裏
ラッキー問題です、赤に賭けるか、黒に賭けるか?(○□パターン時) ○ 赤
ラッキー問題です、赤に賭けるか、黒に賭けるか?(△×パターン時) × 黒
ラッキー問題です、丁か半か!(○□パターン時) ○ 丁!
ラッキー問題です、丁か半か!(△×パターン時) △ 半!

並びで決まってるやつがあるね。問題作ったyツが病んでる。
ネタ切れするんだからこんなのなくてもよかった。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:44:17.98 ID:U3L+ckVR0
>>469
玉石混合じゃなく、玉石混淆なw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:51:01.89 ID:YFi5xSz40
これは恥ずかしいww
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:55:43.50 ID:Mk5q1hg20
ブチョウの根回しにわざわざ反応するなよ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:32:06.41 ID:C9EAluzD0
ダディベアがどこにもいないぞ・・
ダディベアって歩いたりしてたっけ?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:34:05.36 ID:YFi5xSz40
>>474
これはひどいw
ゆとり乙〜
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:36:03.90 ID:w+g+tTLB0
>>474
店の中とか建物と建物の隙間とかに居る。
動き回ってはいない。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:38:33.40 ID:HwES/MBa0
透明だけどな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:38:44.90 ID:vU2iR/zAO
質問です。
オーディン・ダスクの斬鉄剣で900%出せると聞いたんですがどうやればいいんでしょうか?
いつも400%しか上がりません。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:40:21.92 ID:C9EAluzD0
>>475-477
すまんありがと
サイトに頼りすぎもだめだな
載ってない場所にいたw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:41:44.63 ID:i/W0ZDS20
>>466
>>470
あれ法則あったんだ
それにしても隠れたり場所変えたりして妙に細かい問題出してくるダディベアには時間かかったw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:42:19.53 ID:l/8YyF5u0
モグサーチ必須だぞ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:42:33.63 ID:YFi5xSz40
>>480
今週のファミ通に載ってるから
働いてる奴なら普通に買ってる

ニートは働け
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:44:56.24 ID:LP7LmrHw0
>>460>>464
ありがとうございます
そんなに長くないんですね
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:45:24.98 ID:TmbRssdg0
モンス育成で早期ブレイクつけたいんだが
○フェヒター型をいちいちゲート閉じて狩り直す
○ゴルゴンゾーラ出で仲間にできるまで粘る
○ウドー仲間にできるまで粘る
この三つだとどれが一番効率的だろうか
ゴルゴンゾーラまじで出ないしウドーは仲間になりにくいしで
ちょっと聞きたくなったのでお願いします
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:48:12.64 ID:fFvQB6OH0
フェヒターは二体だけですか?
エネミーレポートにのらなかったらゲート開け閉めでおけ?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:51:48.92 ID:s6YENwgBP
>>485
西側にもいるから合計3体かな
ゲート開け閉めで復活する
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:52:39.11 ID:w+g+tTLB0
>>484
イェーガーも持ってたような・・・赤鍵だっけ?
キチュー育成中に継承した。たしかLv1か2で持ってたはず。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:00:48.82 ID:TmbRssdg0
>>487
残念ながらイェーガーは赤鍵なんですよね
ちゃっちゃとフラグメントスキル取って
モンスクリスタル出やすくした方が賢いのはわかってるんだけど
ストーリー的なもの全部早々に終わらせて作業に徹するのも寂しくて
地道に行きます、ありがとう
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:03:08.56 ID:BgEtcCmj0
>>484
フェヒター型一択だな2体連続で狩れるし、その2体前でセーブしておけば楽勝
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:07:03.82 ID:TmbRssdg0
>>489
なるほど、アカデミアの記憶が薄れてたんで二体同時っての忘れてました
ありがとう
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:09:35.12 ID:yInFo7RC0
>>490
ドン・トンベリだと他に余計なアビなしで覚えるけどね
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:10:24.98 ID:UGOhkcT/0
>>484
ドン・トンベリたおせるならオススメ。

金稼ぎしながら仲間になれば一石二鳥。早期ブレイクまで余計なアビリティないからやり易いはず。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:15:33.18 ID:rWNXH5Vi0
これからはじめるけど何か注意することある?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:19:13.92 ID:yInFo7RC0
>>493
・クリスタリウム振り
・一度しか入手できないモンスター
 個体値気にするなら激選しろ
・マルドゥーク戦
 ライブトリガーでデコレが2種手に入るが一度きりで
 1種類しか手に入らないし、誤ると1つも入手できない
そんくらい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:21:36.46 ID:rWNXH5Vi0
>>494
サンクス
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:21:47.30 ID:ia80236L0
ヨミはどう言う依頼で出てくるのかわかる人いる?
ロングイ、オチュー、インヴィンシブルを倒したけど何か関連はある?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:24:17.65 ID:C9EAluzD0
雷にしたら隣の兄さんと会話すればいいと思うよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:25:42.05 ID:cW/ciSc3O
>>496
一度ヒストリアクロス出て入り直してから天候変えるやつの隣のお兄さん
クリア後は天候変えれば再戦可
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:27:37.99 ID:ia80236L0
>>497,>>498
サンクス
500 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/14(土) 16:28:08.39 ID:NMpogJfR0
てst
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:30:42.50 ID:w+g+tTLB0
>>488
そっか失礼。フェヒター仲間になりづらかった。
俺は1体目でならなきゃタイトル戻るを繰り返してた。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:48:07.06 ID:fFvQB6OH0
>>486
ありがとうございます!
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 17:01:30.39 ID:HAhmbjLr0
アルカキルティ大陸でコチューが出やすい天気ってありますか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 17:34:19.93 ID:pJfWz8GUO
アビリティの開始ATB完全は文字通り先発で出さないと効果無いんですか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 17:42:00.47 ID:cHwbhfmF0
面白いですか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 18:00:54.73 ID:BzE/wEuD0
>>503
雨の西側
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 18:27:42.99 ID:SWzupS3b0
>>504
そうだね、オート○○ってアビリティも全部
戦闘開始時のパラダイムシフトに入ってないとだめ
その代わり強化系ステータスもATBも全モンスター共通だから
開始時ATB完全もってるモンスターで始めてすぐに他の仲間に変えたらいい感じ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:20:10.40 ID:1cs42VAG0
ダークホースのアビリティ継承なしでただチョコボのレベルだけあげて
ジャイアントキリングの称号取れた人っています?
たぶんいませんよね・・・
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:21:21.90 ID:i9u+RRyr0
むりぽ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:22:57.31 ID:SWzupS3b0
>>508
ダークホースはアイテム入手UP+かレアアイテム入手UPで付くよ
付けるのは難しくないんじゃないかな?
ジャイアントキリングって何かよっと忘れちゃったけど…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:26:25.53 ID:SWzupS3b0
>>508
あぁ、一番人気ない状態で勝つやつか
ほぼ確実に無理だろうねw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:27:08.13 ID:1cs42VAG0
>>510
質問の仕方変でごめん・・・w
ダークホースのスキル使わずにジャイアントキリング取れる?って質問です。
さっきから何度もやってるけどオッズが最高で
尚且つ条件がよいレース出ても負けて一位取れないからムリだろうなぁ。

諦めてダークホーススキルつけて来ます。。。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 19:32:45.42 ID:1dsFOapQ0
>>512
ダークホースつけて、なおかつ成長途上のチョコボじゃないとオッズ的にきついよ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:15:18.51 ID:Bm7BpyTd0
普通のチョコボレベル30でスキルなしでもとれたよ。
何回かやり直したけどFPなくなる前にはとれた
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:18:09.64 ID:SWzupS3b0
レベル上げすぎない程度に育てて
ダークホース付けたら一番人気無くなるけど余裕でコクーンクラスは勝てる
とかだったら、コイン稼ぎやすいだろうなぁ
まぁ時間かけたらいくらでも金チョコボだけで稼げるしめんどくさいから作らないけど
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:18:18.60 ID:1cs42VAG0
>>514
ほんとに!?信じられない・・・
黒チョコボでやってたけどムリだった。
取れた時のレースってやっぱコクーンの600mレース?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:25:05.30 ID:4/iXEu7Y0
このスロットの自動プレイをずっと見てたけど、同じ絵柄の場所で止まってばっかりだよね?
当たる時も外れるときも同じ場所で止まってる
これって、777が当たるところを見つけ自動プレイ開始しないとだめなのかな?
ラッキーコインとか本当に面倒なものやってくれたな・・・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:28:20.04 ID:SWzupS3b0
>>517
ボーナス発生とか、黄色点滅とか青点滅したら一瞬変わらないか?
目押しの方が出やすいのはさすがに仕方ないよ
基本運だから。L1放置でも出る人は普通に出る
俺は始めて10分でボーナス発生して777さらにボーナスそして777を繰り返して
777が4回連続で目押しできたときに出てきたよ
出にくいと聞いてただけに拍子抜けしたのはよく覚えてる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:21:09.02 ID:+yXkwG4s0
AF005年 ビルジ遺跡のシークレットファイルの依頼者がみつからないんだけど
具体的にどこにいますか?
一番南のゲートのあたりを探してるんですがみつかりません。
シナリオの進行度が関係するんでしょうか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:27:37.57 ID:wFznELVmO
エリアバリアって仲間にどれくらい効果あるの?
例えば800ダメージのとこエリアバリアがあるといくつまで減る?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:30:26.87 ID:dEiWOir30
良く言われるブラッドが無いと倒せないって言うカイアスって
グランドクロスをon(歴史の可能性に挑戦)の状態にして
ラスボスがいる年代に挑めばいいんだよな?
ゲート綴じたりしないといけないんだっけ?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:38:48.94 ID:SWzupS3b0
>>520
エリアバリアを覚えてる仲間によって変わるんじゃなかったかな?
よく覚えてなくてすまん

>>521
ラスボスではないよ
次元の狭間に出てくるセラと仲間モンスターだけで戦うカイアスだよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:53:35.97 ID:TeUTCTD80
スロットのラッキーコインを出すコツってありますか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:56:50.97 ID:s6YENwgBP
>>523
ニートチョイスを外す
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:03:52.98 ID:SWzupS3b0
>>523
まぁ上のは無視していい
完全に運だから、目押しで頑張るかL1押したまま放置かどっちかかな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:12:31.34 ID:s6YENwgBP
だからニートチョイス外さないとリアルラックが舞い降りてこないだろうがよ
ニートは真面目に働いてないんだから運もついてこない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:21:16.26 ID:Bm7BpyTd0
>>516
wikiから転載
1. 黄チョコボを力系の餌だけでレベル30ま で上げる。
2. Lv1シュラウドスの「アイテム入手UP」を 継承(「ダークホース」取得)。
3. スタミナが無いので距離600mのレースに 出場。
4. 黄チョコボは最初から「不倶戴天」を 持ってるので作戦は逃げにする。
5. アイテムを使い調子を上げて、スタート ダッシュを成功させる。

物攻201〜202、魔攻84〜85でハングドエッ ジ賞にて1位確認済み。 必勝法ではないので、スタートダッシュが成 功しても負けるときは負ける。

俺は2を省いてもいけた。前にそうやってとった人がいたから。
スタートダッシュと最後のダッシュ駆使すりゃいける。あ、チョコボは黄色な。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:23:39.39 ID:s6YENwgBP
テンプレどおりのチョコボ作って何が楽しい?
量産型チョコボでお前のゲームはいいのか?

そんなコピーロボット俺は嫌だね
オリジナルを作る
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:24:09.41 ID:SWzupS3b0
>>528
で?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:25:01.13 ID:haU4zYtu0
この気配はまさか
531ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 22:26:59.49 ID:s6YENwgBP
そのまさかだわ

日に日に衰えていく当スレ

統一の日は近い
一体改革
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:27:53.18 ID:1cs42VAG0
>>514
>>527
ありがとうー。
アビ何も継承せずに黄チョコボ30まで上げてレースしたらホントにジャイアントキリング取れた。
ロケットスタートの成功と、ある程度良条件が重ならないと
難しいけどホントに一位でゴールできて称号取れた。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:28:02.90 ID:SWzupS3b0
>>530
そっとしときゃいいものを
>>524の時点でその自称管理職さんしかいないだろ
534ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 22:35:24.94 ID:s6YENwgBP
自称ちゃうわ

どんだけ俺が部長を継続してると思ってんだ

さて、質問というか問題である
ちゃんと答えたまえ

君らはどう「オメガ」を育てたのかね?
・アビ継承に使ったモンス
・使った成長アイテム
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:39:25.59 ID:SWzupS3b0
>>534
とりあえず
・アビ継承に使ったモンス
・使った成長アイテム
↑どっちも日本語おかしいから正しく書き直してください
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:53:22.06 ID:w+g+tTLB0
なんで毎日来るんだろう。
PS3持ってないってホント?箱の人なのかね。

素直に白チョコボ目一杯育てればロケットスタートしなくても勝てます。
勝負師の実績はチョコボで取る方が楽です。スロット本当にクソ。
537ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 22:57:45.30 ID:s6YENwgBP
お前らニートはすぐ楽な方へと目指すよなw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:58:13.18 ID:SWzupS3b0
>>536
スロットは元々システム的に難しいからねぇ…
当たりやすくしたらスロットとしては面白くないし
当たりにくくしすぎたらやる気なくなるし…
ミニゲームを組み込む案としてスロットみたいに運が関係するやつは扱いがほんと難しいと思う
俺としてはカードゲームに期待しまくり
こんだけ引き伸ばすんだから特典とか欲しいよな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:59:29.73 ID:SWzupS3b0
>>537
そんなことより>>535答えてくださいよ
日本語おかしくて理解できないんですが
黙ってると思ったらちょっと煽られただけで戻ってこないでくださいよ
大事な攻略スレが過疎ってますよ?盛り上げてきたらどうですか?
540ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 23:00:55.76 ID:s6YENwgBP
量産型のテンプレチョコボを作る奴はキチュー並のゆとりチーターだろ

まともなゲーマーなら誇り高くオリジナルを作ろうとする
別に黒チョコボだって全レース勝てるものは作れるから
541ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 23:01:27.08 ID:s6YENwgBP
早く諸君のオメガ育成例を書きたまえ

俺が赤ペン先生のごとくアドバイスしてあげようというのだ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:04:17.35 ID:SWzupS3b0
>>541
オメガに育成例もなにもないだろ
めんどくさくて全力かもっと特化したいと思ったら調べて一部万能にする
アビリティは自分が着けたいと思うやつつけたらそれでいい
というか、どうでもいいから>>535答えろっつってんだよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:05:56.97 ID:SWzupS3b0
もしかして、だけど
オメガを育成するにあたって
アビリティ継承時にどのモンスターからどのアビリティを継承させたか
クリスタリウムLvを上げるときにどの餌アイテムを使ったか
この程度の文を書けなかったのか?
544ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 23:09:08.92 ID:s6YENwgBP
おいおい、俺は色々な育成例を聞きたいだけだぞ?

育成方法を質問してるんじゃないんだぞ?
オメガの作り方ぐらい俺が分かるのは当たり前だろうが
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:10:51.35 ID:UrQlDZM20
部長っていつも後追いだよな
人の攻略を必死に漁ってるだけ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:11:04.93 ID:yInFo7RC0
>>544
じゃその作り方晒せよ
自分が知りたいだけだろw
育成wikiに載ってるぞー^^
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:12:45.78 ID:SWzupS3b0
育成例と育成方法
どう違うか語ってくれよ
育成例ってのはこう育成したよってやつだろ
育成方法はこうやって育成したら?ってやつだろ
一緒じゃねぇか
548ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 23:19:45.93 ID:s6YENwgBP
俺が聞きたいのはお前らがどんな風にオメガを育成したか、だわ

そしてそれについて「こうしたらよかったんじゃないか?」っていうアドバイスをしたい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:22:37.49 ID:SWzupS3b0
オメガ育成し始めた時点でほとんどの人が育成完成形に入ってることに気が付こうよ
550ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 23:25:03.04 ID:s6YENwgBP
オメガ持ってないザコはすっこんでろ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:28:54.82 ID:SWzupS3b0
>>550
このスレにpert6からいてpart10からはスレ立てまでやってる俺が持ってないわけないだろ
あれ?もしかして自分持ってないから顔真っ赤にして必死なのかな?
いつもの勢いはどうしましたか?そろそろ攻略スレに戻ったらどうでしょうか?
552523:2012/01/14(土) 23:30:51.67 ID:TeUTCTD80
>>525
ありがとう

お金の稼ぎ方で、最も効率がいい方法を教えて下さい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:34:31.63 ID:SWzupS3b0
>>552
放置で稼ぐ方法は
キチューがいるなら
ビルジ遺跡AF100でチョコリーナがいる付近で
左スティックを左上もしくは左下に固定してほっとく、ある程度育ってるとキチューともう一人が倒してくれる
もう一人の方にチェーンボーナスLv5の武器とサファイアを装備させて
自分操作はグッドチョイス重式でいい
連コンがあったら○ボタン自動連射固定でさらに効率上がるけど
ぶっちゃけどっちでもいい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:36:27.49 ID:SWzupS3b0
>>552
自分の手で稼ぐ方法もあまり変わらないかなぁ
アッティラを3分以内に倒せるならヲルバAF400でアッティラ狩りが稼げるけど
ビルジ遺跡AF100でバトルマニアONで適当に走り回ってれば良いよ
555ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 23:39:41.00 ID:s6YENwgBP
出たーーーwwx

連射厨www
556ファルシ=ぶちょう:2012/01/14(土) 23:40:34.58 ID:s6YENwgBP
自分の手(部笑)


普通はそうだろwwこのチーターちゃんがw
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:40:51.74 ID:SWzupS3b0
放置で稼ぐとき俺がやってたのは
効率重視で連コン使ってたから
セラB操作でノエルBキチュー構成
ノエルにグッドチョイス重式を装備(連コン無しならアクセサリをセラと変える)させて
コンフィグでバトル開始時カーソルをコマンドからに変更して
バトルマニア、マスターをON、クロックマスターで速度上げて
左スティックを左上に、右スティックを左に輪ゴムで固定
んで○ボタン連射設定、チョコリーナに話しかける危険があるからある程度マップで見て左下に離れておく
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:42:05.52 ID:SWzupS3b0
>>555-556
もうそれしか言うことなくなったの?
それだけなら攻略スレに帰ってくれる?
必死になってるのが哀れすぎて見てられないんだけど。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:43:42.52 ID:e7FfuP7L0
やっぱりここでも嫌われてる(笑)
こんな嫌われ者、初めて見た(笑)
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:45:15.10 ID:SWzupS3b0
>>559
少し戻って過去レス読んだら分かると思うけど
もうすぐ大人しくなると思うよ
言うことなくなってきたっぽいし
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:46:14.71 ID:FmsFsXuQ0
>>553
左上じゃなくて左だけでも普通にできるし
○ボタン押さないとリザルト飛ばせないから連コン無いと放置できんでしょ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:49:05.91 ID:SWzupS3b0
>>561
あ、そっかリザルトあったか
ごめん、ここ学校や自動車教習でFF13-2を三日ぐらいやってなくて
ふと忘れてた、ごめん。
あー、でも左放置だと変なコマンド選択したりするのと
左スティック左上と右スティック左だとほとんどその場から動かないから便利でな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:58:52.47 ID:ltzRO9MC0
先に同じロールのモンスターから引き継いでると
違うロールのモンスターから引き継ぐ時ステータス下がるようなんだけど
これ同じロールのモンスターは後からじゃないとダメなのかな
あと犠牲にするモンスターの餌は引継ぎ先に影響あるんだろうか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:02:45.83 ID:SWzupS3b0
>>563
継承さきに問題がある
多分物理攻撃+?%か魔法攻撃+?%かHP+?%のどれかが継承によって追い出されてる
黄鍵つけるか諦めるしかないよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:05:26.18 ID:5gi11kkV0
>>564
ありがとう
ロールじゃなくアビリティの所為だったのか
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:09:28.39 ID:x3XkbADP0
>>565
物理攻撃+とかのアビリティでしかステータスの増減は起こらないから
減ってしまう(赤文字表示)ときはアビリティよく確認すればいい
567552:2012/01/15(日) 00:15:38.39 ID:ce1j5sFY0
>>553-554
ありがとうございます
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:16:41.94 ID:BlfZmhwI0
ちょっとこっちにも貼っておく。偉業達成。

ttp://mup.2ch-library.com/d/1326547844-2012011422140001.jpg
ttp://mup.2ch-library.com/d/1326551331-2012011423270000.jpg

人間クリスタリウム封印。2枚目の一番右ヴァルハラに注目。
クリアしないと、ここ白くならない。 仲間死んで強化のアビがすごいらしい。
キチューで8万ダメとか。これをやろうと思った発想がすごい。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:19:32.41 ID:x3XkbADP0
>>568
いらっしゃい、見てたよ、多分リンク切れるまでテンプレにしとくかもw
PCに抽出しとこうかなw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:37:04.67 ID:BlfZmhwI0
>>569
あーぜひお願いします。おせっかいなの解ってても
紹介せずにはいられないwスクエニはこの人に動画録らせてもらって
つべの公式チャンネルに登録しておけ。なんならこの人採用しろ。

行列のできたフランス人にも魅せてあげたい。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:40:21.20 ID:/Kl+t7680
時空の狭間でパラドクスエンディング見ようとカイアスに挑んでますがイージーでも勝てず。
一旦やめて外へ出たいのですが通常のヒストリアクロスには戻れないのですか?
ノエルいないし…
 
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:46:59.00 ID:nhiLu8X3O
エネミーレポート、全モンスターの名前揃えるだけじゃ駄目な人と大丈夫な人に分かれるんだね

チェックつけんのめんどくさ(笑)
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:48:35.43 ID:vHPRi35b0
>>572
エネミーレポート埋めのフラグメントは名前だけで大丈夫だよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:49:36.40 ID:14FwtVRy0
>>530-531
ワロタwww
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:50:28.66 ID:MfHmHYlK0
プレイしてたら「セラやノエルの行動で歴史が大きく変わり、新しい歴史が誕生しました。」って出た人いる?
Twitterでこれが出てきたっていう人の呟きを見かけたんだけど自分は見た覚えがないから気になって。


576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:54:20.80 ID:nhiLu8X3O
>>573
3つくらいの攻略サイトでモンスター一覧を何回も見合わせて全モンスターの名前載ってるのに無理

なんかどっかに、チェック必要な人と必要じゃない人に分かれるだのなんだの書いてあったし
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:56:43.38 ID:XGQKsC370
AF110仙花オルトリンテ、裂け目に電灯が立ってる裂け目付近で
モーグリハントとあるがどこ探しても出てこない。
YOUTUBEと同じとこでやってもダメ。
なんで?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:01:31.35 ID:LQp6tExM0
日が悪い
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:07:22.72 ID:FDiC6It/0
ヲルバのマップ100%にできない
あの扉の向こうの部屋にはどうやっていくの?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:10:22.89 ID:4SqdztJ10
>>571
グランドクロスOFFにして、普通に抜ける。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:11:15.34 ID:s0J+Sb3W0
>>579
そこは部屋に入るのではなくて、屋根の上に乗るが正解かな?
チョコボ使ったり、反重力ジャンプで行けるはず
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:28:01.27 ID:ablR6Tmw0
>>575
オートクリップのTips;基本操作のヒストリアクロス:歴史の改変
序盤ででたと思う
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:36:48.91 ID:FDiC6It/0
>>581
どうも
いけました

アガスティータワーの13階にはどのようにいける?
今、バトルマニアを取るために、MAPを散策中
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:37:52.41 ID:MfHmHYlK0
>>582
そっかー真EDの布石かと期待してしまったよ。
教えてくれてありがとう。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:47:43.55 ID:BlfZmhwI0
>>583
アガスティはtypeA・B・C物質見つけてアクセスキーGET。
一旦出て時代を変えてまた来るとかちょっとめんどいけど、
アクセスキーさえあれば、ムービーすっ飛ばして進めばいいと思う。
あれ?閉じなきゃいけないんだっけか?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:55:35.54 ID:FDiC6It/0
>>585
エレベーターが13Fに止まらないんだけど
どこから行けば良いのですかね?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:57:36.78 ID:/Kl+t7680
>>580
ご親切にありがとうございました。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 02:58:04.50 ID:LQp6tExM0
>>586
上の階からダイブ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:07:52.71 ID:FDiC6It/0
>>588
何度もすいません
具体的にはどこからダイブでしょうか?
皆目、検討がつきません
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:09:35.07 ID:s0J+Sb3W0
>>589
アガスティアタワー300からじゃないと行けないよ
ダイブすんなw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:11:10.83 ID:LQp6tExM0
>>589
ごめんなさい、ダイブ間違ってました
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:13:02.82 ID:JUV2cMp80
クソワロタwww
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:15:21.80 ID:FDiC6It/0
>>591
レスありがとうございました

>>590
扉を閉じた状態の300にいるのですがいけそうにありません
扉を閉じない時代でしょうか?そこで何をすればいけますか?
申し訳ない
どうしても行けない
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:27:03.85 ID:s0J+Sb3W0
>>593
閉じていても開いていてもいいけど
スタート地点が12階で、そこから14階、15階と上がる
15階で中央エレベータ調べると、13階の鍵が必要って言われたような
ちょっとうろ覚えでスマン
595593:2012/01/15(日) 03:28:10.74 ID:FDiC6It/0
やっぱりダイブでいけました!

というのは嘘ですが、
パラダイム物質を3つとも所持していたので
TYPE13のアクセスキーを入手していたと思いこんでいたようです。
お騒がせしました。今、端末に話しかけてキーをゲットしました。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:34:16.62 ID:BlfZmhwI0
>>595
ヲヲイ!何はともあれ良かった。
バトマニ便利だよ。エンカウント率ダウンは?だけど
UPは稼ぎに大活躍。切り替え注意です。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:54:06.64 ID:14FwtVRy0
ピンチにヘイストって発動するのは一度の戦闘につき一回だけですか?
それともピンチになる度に発動するんですか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:56:29.81 ID:4SqdztJ10
>>597
1度の戦闘で、初めてHPゲージが赤くなったときのみ発動。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 03:58:46.50 ID:14FwtVRy0
>>598
ありがとうございます。
微妙だなあ・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 04:13:34.71 ID:3bJElA7Q0
「学位:モンスター博士」をクリアしたのにチョコボシスターに話しかけてもフラグメントスキルを貰えません
他にも条件があるのでしょうか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 05:12:13.13 ID:BlfZmhwI0
>>600
多分ねシスター間違いしてる。
表に出てる2人はシスターじゃないよ。
本物のシスターは左下の建物の中にいる。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 05:24:30.06 ID:3bJElA7Q0
>>601
左下の建物の中にいるシスターで間違いないですよね
もしかして全てのモンスターにチェックをつけないと貰えないとか・・・?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 05:30:41.07 ID:BlfZmhwI0
>>602
そっかシスターは合ってるね。
俺はしばらく気づかなかったのでてっきりそれかと。

チェックはいらない。名前が載ってればおk。
モグ投げで捕まえるモンスターもいる?

レヤック・ピコチュー・キチュー・銀チョコ
あと死にゆく世界のトレジャーで金チョコ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 05:31:21.02 ID:O/ZzL4Nl0
再起動
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 07:35:23.12 ID:ce1j5sFY0
ラスボス勝てなかったらどうすればいいですか?
ふれあ強いよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 07:56:28.68 ID:/zYcU3pz0
カウントダウンしてるから1まで来たらDDD
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 10:35:39.08 ID:x3XkbADP0
>>603
モグ投げは関係無い
俺がそうだったから間違いない

>>605
鍛えなおして再挑戦だ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 10:59:12.67 ID:rIZbV7Oe0
ベヒーモスの牙の依頼人ってどこにいますか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 11:15:30.92 ID:x3XkbADP0
>>608
マップ全体歩いてもいなかったら
そのワールドで依頼を受けすぎてる
一つの時代で二つまでしか一度に受けれないから
とりあえず今受けてる依頼をこなしてから探すといいよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 12:45:12.09 ID:qzzna8Dn0
>>605
DDDで耐えろ
後はモンスターの構成の見直しで倒せる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 12:47:05.25 ID:azrbtcpl0
ビルジ遺跡AF300の制御装置・第2パスワードの取り方がよくわからない・・・

時の迷宮も何もなくない?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 12:52:48.75 ID:uCVy1q2z0
まだ序盤でモンスターが仲間にならない
進めちゃっていい?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 13:02:09.00 ID:+lOp/lyg0
>>611
制御装置の前に居る男に話しかけると時の迷宮が出てくる
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 13:06:25.75 ID:x3XkbADP0
>>611
テンプレに書いてあるけど分かりにくかったかな?
それ以外のビルジ全年代のフラグメント手に入れないと行けない
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:19:16.19 ID:BD8Uws3b0
>>568 Σ(・□・;)
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:19:16.77 ID:loA5TV2j0
前作序盤で投げたんだけど
買うとしたら前作クリアーしてからのが良いですか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:20:24.62 ID:BD8Uws3b0
>>616 前作やってないと感動できないぞ。イージーモードなら24時間あればクリアできるでしょ。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:25:04.56 ID:wESBs92a0
チョコボレースの称号について質問です。

コクーンウォーカー(コクーンクラスの全レース勝利)とか、
グレードゲッター(すべてのグレードレースで勝利)っていうのは
チョコボのRPが尽きる前に一回でやりきらないといけないんでしょうか?

例えば赤チョコボをコクーンクラスのレース5種類に勝たせて一回引き取った後に、
同じ赤チョコボを他のコクーンクラスのレース7種類に出場させて勝たせても
トータルで称号取得とはなりませんか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:25:31.65 ID:vHPRi35b0
>>617
前作やってても感動出来なかったよ・・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:26:06.46 ID:JUV2cMp80
俺はFF13やらずにFF13-2やったが楽しめた
新キャラのノエルがFF13を全く知らない人にとって感情移入しやすいキャラというのもあるし
でも、FF13やってないので、やった方がいいかといわれればワカランけどな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:27:43.50 ID:vHPRi35b0
>>618
RP尽きる前にそのランクのレース全部勝たないといけない
コクーンウォーカーならRP尽きる前にコクーンクラスのレース全部勝つ
グレードとかシークレットとかも同様
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:29:18.19 ID:x3XkbADP0
FF!3やってないtファングとヴァニラに感情移入できない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:32:05.26 ID:7NvmbJc+0
アイテムコンプしたいなら前作やらないといけないんだっけ?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:33:30.56 ID:BD8Uws3b0
>>618 助けに行くはずのヴァニラが助けに来たときは震えたぜ?だれの声だよwwwでも、聞き覚えがあるなあ。

そ、その腰使いは!!!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:37:27.00 ID:BD8Uws3b0
>>619 へっぽこホープが仲間を捨てて未来に命がけで来て(アリサかわいいよアリサ)、コクーンをバイーンするんだぜ?

アリサどこいっのwww
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:39:14.72 ID:x3XkbADP0
>>623
前作プレイ特典のアイテムがあるね

>>624
分かるw
やヴぁかったあれはw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:41:05.26 ID:wESBs92a0
>>621
やはりそうでしたか…

何かいい方法ないですかね?
コクーンクラスを制覇したくても上位のクラスばっかり出てきてしまうんですが
チョコシャッフルを使いまくるしかないですかね?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:55:12.72 ID:BD8Uws3b0
>>626
同士がいたかw声でわからなかった俺を殴りたいwヴァニラ貧乳ファン失格だわ。

13-2でセラ乳がデカイことに気付いた。
貧乳だと思ってたのに、、、
13の衣装と体の細い線に騙されたorz

どころで、4択のところは実質平均2択くらいでしょ?
歴史に影響ある選択肢はあんまりないよね?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:55:56.80 ID:WwUH3KDb0
>>627
一匹で全部最初から最後までやらなきゃいけないのかな
やったことないけど最終的に全部走ったら良いとかじゃないの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:57:51.69 ID:WwUH3KDb0
>>628
俺も声で分からなかったwしくったなぁ…
ってか今回ローアングル多すぎて焦った

まぁそうだね、コミカルとシリアスの2種が4択の中にあるだけだから
実質2択になるね

トラブル起こってID変わっちゃったけど>>626と同一です
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 14:58:20.70 ID:wESBs92a0
>>629
馬鹿な人は回答しないでください!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:00:39.45 ID:WwUH3KDb0
>>631
とりあえず知りたいならそれなりの態度で接しろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:08:08.63 ID:wESBs92a0
>>632
馬鹿に聞いてないんです
あなたは回答を知らないわけだし
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:13:46.15 ID:BD8Uws3b0
>>630
後ろ姿で影有りの演出が憎かった。

どうせ手抜き選択肢続出なんだろと
思わせといて、、、
タワーでセラがホープに羞恥プレイとはね、、、
ふっ、スクエニ見直したぜ。

ホープの行動力の源が、実はヴァ○○だったことに気付いた俺は胸熱だぜ!!
アリサ消したのは、、、

前回休みにクリアして、今度の休みからが本番だぜ。
出張で今日はプレイできないのが悔しい。

スレチごめんな。この感動を分かち合いたかったんだ(^人^)
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:17:26.61 ID:WwUH3KDb0
>>633
まぁやったら分かることを聞くのが馬鹿じゃないならそうだな

>>634
前作プレイ者にしてはEDはちょっと驚かされたけど
途中のストーリーはいちいち感動するものがあったな

おう、頑張れ
どうしても分からないことがあったらまた聞いてくれ
テンプレに大体のことは書いてあるけどやっぱ完全じゃないからな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:26:11.74 ID:vHPRi35b0
>>627
コクーンクラスのレース勝つとモンスタークラスのレースでるじゃん??
そしたらモンスタークラスのレースは走らないでひたすらコクーンクラスのレース出続ける
それでチョコシャッフル使いまくる
それしかないよ
ファルシクラスの全勝称号は楽なんだけどねー
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:29:23.03 ID:vHPRi35b0
>>629
最終的に全部とかはダメなんだよ・・・
1回預けたら、引き取るまでにクラス制覇しないといけないんだよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:32:48.60 ID:wESBs92a0
>>636
やっぱそれしかないよな〜

>>637
そいつ日本語分からない馬鹿だから
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:34:50.22 ID:WwUH3KDb0
>>637
そうなのか、やったことないから知らなかった
>>638
人に聞く態度というものを学校でならわなかったのか
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:36:56.04 ID:TfCCFvXkP
ここは質問スレなんだからくだらん雑談するなゴミクズニートども
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:37:39.94 ID:WwUH3KDb0
>>640
ごめんね、そういうレスもくだらないとおもうけどごめんね
642ファルシぶーたん:2012/01/15(日) 15:37:46.23 ID:TfCCFvXkP
ぶ〜い

今日は最高のデート日和である

せっかくの日曜だと言うのにお前らニーターは相も変わらず家でファイファンか
むなしいのう むなしいのう
643ファルシぶーたん:2012/01/15(日) 15:39:20.55 ID:TfCCFvXkP
部長はなんと今日はデート中である

相手はこの前行ったセクキャバのミズキちゃんである

そう、部長はキャバ嬢とデートをしているのだ
644ファルシぶーたん:2012/01/15(日) 15:41:18.60 ID:TfCCFvXkP
おっと、誤解はするなよ

俺の方から誘われたわけではない
あくまでミズキちゃんの方から「奢るから!」と言われて誘われたまでである

つまり部長ぐらいのレベルになると逆援助をされてしまうのだ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:41:46.49 ID:WwUH3KDb0
>>642-644
で?
646ファルシぶーたん:2012/01/15(日) 15:42:54.37 ID:TfCCFvXkP
しかし俺だって誇り高き部長だ

常に受身でいるわけがない

「ミズキちゃん、今日は食事を奢ってもらった代わりに
部長がオシャレなBAR(その後ホテル)を奢るどーん」


こういうシナリオ
あとは分かるだろう
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:44:41.52 ID:WwUH3KDb0
>>646
で?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:53:19.16 ID:X18B+3uy0
>>647
脳内部長は論外として、お前もたいがいだわ。
触らなきゃ良いのに毎回噛みついたり、見当違いの答え出したり。空気悪くなるから黙ってくれ。
649ファルシぶーたん:2012/01/15(日) 15:53:20.53 ID:TfCCFvXkP
しかし貴様らニートに「日曜」のありがたさ、重要さを伝えても意味がなかったな
お前らニートは毎日が休日


ニート
ニーター(比較級)
ニーテスト(最上級)

ここの奴らはニーテスト
毎日がEvery Sunday
毎晩がSaturday night feever

格言だな
650ファルシぶーたん:2012/01/15(日) 15:54:21.70 ID:TfCCFvXkP
まぁどうせここはいずれ統合される吸収側の会社みたいなもんだ

最終的に親会社となる「攻略スレ」で待っておるよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:59:26.89 ID:JGme1P1f0
ケダチクの4属性耐性+30%とケアル回復UP改を一緒に付けたいんだけどさ
優先の関係から余計なオートベールが付いてしまう。
やっぱり黄色鍵でロックして付けるしかないのかな?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:09:34.16 ID:TfCCFvXkP
>>651
モンスター考察スレで聞いてみてはどうか
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:12:14.71 ID:wbGAd6VGO
ケアル系回復UP改に黄鍵かけるならケアル系回復UPに上書き継承でOK
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:13:22.97 ID:WwUH3KDb0
>>648
そういうこと言うからわざわざコピペまでして帰ってきちゃったじゃないか
適当に相手してたらつまらなくなっていなくなるんだから
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:14:02.95 ID:FDiC6It/0
クリア後のネオボーダム700で
ノエルのメッセージとセラのメッセージが
なぜか取れない
考えられる原因は?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:14:17.24 ID:TfCCFvXkP
>>654
こいつホームラン級のバカ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:14:41.00 ID:TfCCFvXkP
>>655
ゲートを閉じている
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:19:55.96 ID:WwUH3KDb0
>>655
グランドクロスOFFなんじゃないかな?

>>656-657
名前だけ消して戻ってこなくて良いから攻略スレ過疎ってるから戻って盛り上げてくださいよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:21:07.62 ID:TfCCFvXkP
グランドクロスはOFFでも出るから

ほんとこいつ全然回答者の質がねえなw

ユトリスレいってろカス
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:23:19.99 ID:JGme1P1f0
>>652 >>653
サンクス!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:24:17.84 ID:WwUH3KDb0
>>659
じゃぁあのwikiは間違ってたのか、俺もONで取ったから知らなかったなー
っていうか攻略スレも見てるけど、ミズキさんが待ってるんじゃなかったのか?
662ファルシ=ジャスティス:2012/01/15(日) 16:24:28.60 ID:TfCCFvXkP
バカな回答者ども

お前らに俺がファルシとして「回答者の心構え」を教えてやろう

1、確実に分かる回答以外はしない
  悪い例「〜なんじゃないかな?」「やったことないけど多分○○」

2、煽られても反応しない (回答者とは誇り高き種族のみがなれる)

3、間違った回答をしてしまったときは誤る(誰にでも間違いはある)

4、バカは質問だけしてろ

5、ゆとりはゆとりスレへ行け
663ファルシ=ジャスティス:2012/01/15(日) 16:27:11.18 ID:TfCCFvXkP
この1週間見てきたが、どうもここは「真の回答者」が少ないように思う

(俺はFF13−2を発売日に買ったが、自分の力のみでクリアーするまで
 2ちゃんは封印していたためようやく降臨した)


俺以外にオールマイティに質問に答えられる者はいないんじゃなかろうか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:27:36.64 ID:WwUH3KDb0
>>662
その1〜3は確かにそうだが
2と4はあんたが言える事ではない
とりあえずまたきても反応しないようにするよさよなら
665ファルシ=ジャスティス:2012/01/15(日) 16:29:32.37 ID:TfCCFvXkP
>>664
お前が二度とくんなバカ
このゆとり質問者が
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:31:06.13 ID:s8QMD1MJO
セラとノエルのメッセージはフラグメント扱いなのか一度取っててもゲート閉じればまた取れるんだよなこれ
ムービーでもふよふよしてるのが映ってるからすぐわかる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:31:23.68 ID:M9vgd835O
ビルジ005やり直してもトリガーの報酬アイテム出なくない?
アトラス居た辺り探しても宝箱が無い
あとチョコボレースのジャイアントキリング取れた人いたらその時のステータスとか教えて
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:34:50.98 ID:TfCCFvXkP
>>667
これはひどいユトリw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:35:57.72 ID:WwUH3KDb0
>>667
ライブトリガー報酬は平原のマルドゥーク以外2種全部取れる

ジャイアントキリングは>>527
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:44:21.74 ID:huRGGOF50
スロット500回回しても何も当たらんw
あとラッキーコインだけなのに…自動だ駄目なのかな?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:46:20.77 ID:TfCCFvXkP
>>670
ニートチョイスついてるからだろ?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:46:27.39 ID:LQp6tExM0
>>670
日が悪い
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:47:26.92 ID:WwUH3KDb0
>>670
時間かければ取れるけど目押しの方が当てやすいのは確か
起きてる間ぐらい見といてボーナス発生したら目押しした方が良い
500回ぐらいじゃスロット考察スレいったら凄い叩かれると思う
3000回とか皆余裕だからなぁ
完全に運で、チョコボ揃って出ることもある
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:49:25.59 ID:TfCCFvXkP
ニートチョイス
・・・リアルニートがハメているアイテムドロップ率を落とす呪いのアクセサリ
  目には見えないが、ニート歴が一年延びるごとに装備個数が増える
  ニートは働かずに生きるという人生におけるチート行為を行っているため運が悪い
  日ごろの行いが悪いと、このようにリアルラックも下がるのである

ブチョイス
・・・リアルで真面目に働き、部長職についた者が装備できる究極のアクセサリ
  社会に対する貢献度が高いほどアイテムのドロップ率が上がる
  誇り高き社会人のみが身につけられる幸運のアクセサリ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:52:10.87 ID:M9vgd835O
>>669
あージャイアントキリング解答あったのかすまない
ビルジ005は今やったらあった
探したつもりだったけど今まで見落としてたんだなごめん
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:53:06.86 ID:TfCCFvXkP
>>675
次からはちゃんとググれよ
そういうクセつけることがユトリからの卒業
この支配からの卒業
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:53:09.15 ID:huRGGOF50
>>671
今日は日曜だぞ?w

>>672 673
目押しがめんどくて読み物しながらやってたわ…
目押ししてもチョコボばっかりでがっかりしてたんだ。
もうちょっと頑張るよありがとう。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:54:56.72 ID:TfCCFvXkP
>>677
いや、ニートにとっては今日が日曜とか関係ないだろ
毎日が日曜なんだよ

だからニートチョイスってのは曜日に関係なく、ニートに漏れなく付与されるアクセ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:11:57.73 ID:zy8kenE80
>>676
固定コテハン付けたままにしろよ
ほんと構ってちゃんだな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:22:25.68 ID:8bFsdhRL0
>>616
全作クリアしてないとライトさんのテーマがもらえなかったりする。
入手すべきテーマの最初だけ抜けてたら、脱力しちゃうでしょ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:24:14.30 ID:TfCCFvXkP
>>679
おいおい、どっちが構ってちゃんなんだよ

回答者にレスするのはおかしいだろ
俺は真面目に回答してるだけだよ

そういう時は名無しなんだわ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:32:23.84 ID:WwUH3KDb0
>>680
まぁスクエニは前作プレイ報酬好きだから仕方ないんじゃないかな

>>681
真面目に言わせてもらうと
真面目な回答者は自分設定なんて他人に押し付けないよ
683655:2012/01/15(日) 17:32:25.10 ID:FDiC6It/0
>>657
ゲートを閉じても、開けていても
とれない
何がいけないんだろうか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:33:14.91 ID:WwUH3KDb0
>>683
グランドクロスONにしてる?
それでも取れないならもうすでに持ってるとかはないよね…
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:38:37.94 ID:nzeICpSV0
メッセージってモグサーチいらなかったっけ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:40:53.76 ID:WwUH3KDb0
>>685
四角い箱がウニウニ鳴りながら浮いてるよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:41:13.68 ID:TfCCFvXkP
>>683
モグサーチは関係ない
「パラドクスエンディング:とこしえの安息」を見てないと出ないみたいだな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:42:17.08 ID:TfCCFvXkP
ほんとここはバカな回答者しかいなくて困る
いや、「回答者」と呼ぶのもおこがましい
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:43:41.61 ID:zmgGzku70
>>654
分かってないみたいけど、あなたがやってるコトは他人から見たら荒らしと変わらないんだよね。
見た人が気分を害するようなレスをつけてる時点で同類。キツい言い方だけど、スルー出来てる人にとっては迷惑です。


あと部長はコテハン、更には酉なんて絶対に付けないよ。そんなことしたらNGぶち込まれて、今以上に構ってくれる人が居なくなるから。
徹底的にスルーするのが最良。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:46:25.44 ID:TfCCFvXkP
バカいうなよバカ
俺は部長である前に一人の「回答者」なんだよ

NGとか関係ないわ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:48:38.28 ID:LQp6tExM0
ID:TfCCFvXkP
ちょっと自分の書き込みを読み返してみろよ。
もしこれが他人なら、と客観的にな。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:51:10.94 ID:TfCCFvXkP
俺は過去を顧みない部長なんだよ
俺の歩いた足跡が道となる

こっちは本当は真面目に回答したいだけよ?
それなのにちょっと俺が正論をかざすとニートが怒りやがるのだ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:52:09.64 ID:LQp6tExM0
そうだねプロテインだね
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:55:01.73 ID:WwUH3KDb0
めんどくさくてパラドクスEDを最後に取った俺は
なぜセラ、ノエルのメッセージを取れたんだろうか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:01:06.65 ID:vHPRi35b0
その点トッポってすげぇよなぁ
最後までチョコたっぷりだもんなぁ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:06:38.75 ID:6dfr8e430
万能のエレメントはどこで集めるのが楽?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:07:21.68 ID:TfCCFvXkP
雨のアルカキティ 西
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:11:53.79 ID:01xYsv9z0
雨の西平原
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:12:32.32 ID:WwUH3KDb0
>>697
いまさらだけど、真面目な回答者になるならsageれば?
700高速ファルシ:2012/01/15(日) 18:13:37.60 ID:TfCCFvXkP
>>698
遅っw

こんだけ即レス出きるのに俺がFF13-2持ってないとか言ってた奴がいると思うと
ウケルよなw
701高速ファルシ:2012/01/15(日) 18:14:54.22 ID:TfCCFvXkP
>>699
どこに「sageる事」なんていうルールが書いてあんだよバカ

sageる事によって何の意味があるのか言ってみたまえ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:20:32.42 ID:PaB2FEuA0
管理職香ばしすぎwww

構っても構わなくてもヒートアップワロタw
703ファルシぶーたん:2012/01/15(日) 18:23:08.19 ID:TfCCFvXkP
まあ、いずれにせよ俺はこれからディナータイムだわ

銀座のオシャレなレストランで石狩鍋だよ
今日は寒いからな

その後はいきつけのBARでワインを飲もうと思う

じゃあなニートども
たまには女と飯行けよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:24:20.03 ID:WwUH3KDb0
じゃぁ何で>>540の時はsageてたんだ…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:24:58.26 ID:LQp6tExM0
いきつけのBARでワイン

子供店長かよ
706655:2012/01/15(日) 18:27:45.86 ID:FDiC6It/0
>>684
ありがとう
というかすまない
グランドクロスが原因だった
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:29:33.72 ID:WwUH3KDb0
>>706
だよな、また困ったことあったら聞いてくれ
708655:2012/01/15(日) 18:30:50.22 ID:FDiC6It/0
>>707
サンキュ
助かる!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:33:37.37 ID:0gwW3pK/0
ゲート閉じの次元の狭間セラ対カイアスのとこの四角い箱届かないんですけど
二つあります。
どうやって取れるんですか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:36:13.51 ID:WwUH3KDb0
>>709
ユールに話しかける前に行けないか?
2回目に次元の狭間に迷い込むときに取れるようになるんだけど
(ちなみに1回目は柱が邪魔で奥にいけなかった)
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:40:31.79 ID:4SqdztJ10
>>709
アカデミア4XXからの狭間では、モーグリキャッチャーを使えないので取れない。
ヤシャス01Xかサンレス300の、アカデミア400につながってるほうをリバースで閉じて行けばいい。
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 18:41:35.76 ID:Di8NKEur0
>>709
2回目の時の取りこぼし
ゲート閉じればまた行けるよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:45:35.99 ID:WwUH3KDb0
>>711
あぁそっか…ごめん最近やってなくてよく忘れる
2回目の方だね
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 18:46:43.84 ID:0gwW3pK/0
有難うございました。
>>709〜712
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:01:53.32 ID:ItyI8fGs0
やっとラッキーコインとったわ
777でブレイク、ボーナス200→777でオーバーブレイク、ボーナス500→777でボーナス5000 で出てくるのな
とりあえず輪ゴムに感謝
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:05:57.24 ID:WwUH3KDb0
>>715
出る条件決まってはいないだろうけど
ブレイクするたびに出る確率上がるんじゃないかな?
俺は開始10分で777とボーナスが連続4回でラッキーコイン出てきたw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:21:14.38 ID:F/FbCacd0
アルカキルティでMAPあと1%が埋まらないんだけど
東南の岩の柱?みたいなとこ
あそこはどうやったら埋めれます?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:22:10.89 ID:ms3D34ES0
>>717
チョコボでジャンプ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:24:21.68 ID:F/FbCacd0
>>718
あ〜なるほど・・・
ありがとー
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:27:10.35 ID:ms3D34ES0
>>715
ブレイク以上だと出やすいってだけで全役でラッキーコイン出る
通常時モーグリでも出たと確認されてる
俺はオーバーブレイク中のサボテンでラッキーコイン出たよ

721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:27:42.63 ID:WwUH3KDb0
>>719
チョコボの乗り方はテンプレにあるよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:55:24.11 ID:5kxog4iv0
俺もあとラッキーコインだけなのに・・・・・
DLC微妙なのしかないし今後の予定も見えないし
再開する気なくて困る
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:59:38.96 ID:QfZ+hnsN0
>>722
ラッキーコインならL1放置でいつか出るから取っちゃえば?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:11:11.75 ID:FDiC6It/0
ヨミにおすすめのパラダイムは何かな?
今のところ、モンスターで使えそうなのは
白チョコ99Lv、青チョコ99Lvくらいしかいないんだけど
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:24:42.63 ID:TfCCFvXkP
>>715
やっぱ輪ゴムだよな

連射機とか使ってるチーターはほんとゲームやる資格ないわ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:31:13.58 ID:BlfZmhwI0
>>724
開幕JJD×2で12秒変更ブラッドかバイオ撃ち。
金城入ったらフォーミダブルでフル強化&操作キャラポーション回復(要グリモア)
強化終わったらまたJJD。ガードされてもバイオ連打(多分もう一人がデプロテやウィーク入れてくれる)
バイオ入ったらラッシュアサルト×2を12秒チェンジでブレイク。魔旋風はDDD受け。

こんな感じで安定します。最速4:38.上手い人ならもっと縮められるはず。
モンスターにENH入れるといいと思います。オススメは紫チョコボ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:28:23.87 ID:XGQKsC370
アガスティタワーAF200でお聞きします。
このエリアのマップ到達度96%まで行けないです。
未開の場所はマップ北、丁度三日月の形をした場所なんですけど。
右端にトレジャーがあるとこです。
トレジャーはモーグリ投げでとったんですけどこの場所に行けないです。

端から青、水色、黄緑、黒、オレンジの回転する部屋のオレンジの回転の
仕方が悪いのかなと思ってますがなんかいけません。
どうやって行くんですか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:29:30.44 ID:dLSd5N/i0
なんかモンスター育てても倒すやついねーし売ろうかな
コンテンツもライトニングと戦えるだけ?
ドラクエみたいに歴代のボスと戦えるようにしてくれ!
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:34:18.35 ID:XGQKsC370
すみません、いけました。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:47:31.99 ID:pw9R9zbF0
やっと、ヨミとロングイ倒してきたぜ。
ヨミとか8分かかったけど、一回目で倒せた。
ロングイは4〜5回全滅して、やっと倒せたw

アッティラってやつ倒してないけど、ヨミより
弱いらしいから、いいや。
セラとかノエル残念な育て方でTAとかしない
から、もう満足じゃ〜
ストーリーいろいろ疑問あったけど、なんだかん
だいって30時間ほど楽しめた!!
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:53:05.92 ID:N+sgdQni0
>>728
やりこみ要素少ないね
FF13も最後は亀狩りだけだったけど今回は何もすることないDLC待ち
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:53:51.28 ID:BlfZmhwI0
>>730
アッティラ舐めちゃいけない。個人的にはヨミより強い。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:54:24.64 ID:01xYsv9zO
ヨミはそれなりに強くなってからAAAゴリ押し推奨。
Jはデプロテ入れるだけの係。
バイオでもいいけど前作のアイツと違って入りにくいからだるい。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 21:59:54.27 ID:aDj98KWB0
>>730 アッティラの方が強いし、戦略間違えると勝てんよ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:06:32.82 ID:vn92If+k0
アッティラは本体より途中召還モンスがちくちくHP削ってきてうざい
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:10:09.33 ID:01xYsv9zO
アッティラはザコ召喚がうざいだけで攻撃弱いから死ぬことはないな。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:19:05.88 ID:S3hX/wbd0
最近香ばしい奴来てるな
どっかで馬鹿にされた腹いせか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:31:22.80 ID:pw9R9zbF0
>>732さん、>>734さん

まじっすか?
明日、やっつけてきます!!

情報ありがとうございました!
739725:2012/01/15(日) 23:14:35.24 ID:FDiC6It/0
>>726
ありがとう
勝てたがイージーでやってしまった

もうフラグメントコンプしたら
やらないかもしれない
DLCのスケジュールもなんとなくはっきりしないしな

740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:14:37.26 ID:ms3D34ES0
個人的に一番の難敵はフラグメント世界の終りの空を取れるノーマルグランドクロスカイアス
まぁとはいえ戦略わかれば余裕には違いないけど
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:24:27.91 ID:WwUH3KDb0
>>740
セラとモンスターだけでやるやつだっけ
そいつは強すぎて自然とセラDでモンスターに攻撃してもらう状態に移ったw
その頃にキチューがいなかったから金チョコボに頑張ってもらってた…
プリン衛生兵の雑魚さにイライラした覚えが…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:29:05.03 ID:TfCCFvXkP
そりゃお前がヘタクソなだけだろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:33:56.06 ID:BlfZmhwI0
>>739
おめ。
ラッシュアサルトをケルベロスにしたら20秒縮んだ。
力に振り切ったキチューやオメガ連れてったらもっと短くできるかも。

アッティラはやイプステケ?だっけのが強い気がする。コンプ頑張れ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:37:57.97 ID:7oAdLtDi0
ヤシャス山のAF110年で緑チョコボを仲間にしたいんだけど、
どの辺りでエンカウントしますか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:41:08.59 ID:WwUH3KDb0
>>743
ヨミはすぐに殻に篭るから一気に攻撃するときはケルベロスの方がいいね。
オメガのほうがヨミ戦では有用って聞いたから使うならオメガかな
イスプステケだっけかな、平原天候雷で西の沼に出てくるやつだね
こいつはブレイクしなきゃダメージ通らない上にブレイクしにくい
しかも連続魔のダメージ量がめちゃくちゃ高いから短期決戦しないと押し負けるね
アッティラは一応今作敵の中で最強と言われてるね
まぁさすがにやり込むと弱いけど
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:43:57.45 ID:WwUH3KDb0
>>744
遺跡側から進んで最初の分かれ道を右に行って次の分かれ道を左に行ったところ
まぁぶっちゃけどこでも出るけど、俺はそこでよくやってる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:52:29.11 ID:FDiC6It/0
>>743
なんか良いDLC配信されないかな〜
オメガとかキチューを育てる前に終わってしまいそうだよ
とりあえずそこそこ楽しめる強敵が必要だよな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:59:44.24 ID:ms3D34ES0
FF12インタ並に無駄に時間かかる強敵でもいいからとにかくかっこいいやつがほしい
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:06:07.51 ID:MVfmu6Gv0
>>744
パドラへの一本道出たところでよくあった気がする。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:27:57.66 ID:8GnGXcHmP
ゴッドチョイス重式はセラとノエル二人につけて効果が重複しますか?
それとも一人だけと同じですか?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:33:37.74 ID:PHodzpGL0
ライブトリガーで貰えるデコアイテムについて詳しく攻略されてるサイトってありますか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:33:46.32 ID:8GnGXcHmP
ゴッド→グッドの間違いですスマソ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:41:28.99 ID:MVfmu6Gv0
>>750
金だけ効果ありって言われてる。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:41:30.58 ID:ET7lropt0
質問です。

1回クリアしたので、これからモンス育成をしたいのですが、育てたいモンスのレベルは先に最大まで上げてしまってもいいのでしょうか?
ちなみにキチューを育てたいと思います。
最大レベルまで育ててから、アビ継承を色々試せばいいのか、教えてください。

よろしくお願いします。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:45:48.76 ID:l0dvcAcY0
wikiに書いてある
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:53:58.95 ID:XXx06Bdz0
>>750
優しい人がいてよかったけどまずはテンプレ読もうな

>>754
モンスター考察スレがあるからそこで聞けば色々教えてくれると思うよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326383013/
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 00:59:05.62 ID:ET7lropt0
>>756

有難うございます。
聞いてみます。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 01:44:15.46 ID:Rvmegcpx0
なんだよ…エネミーレポートはパラドクスのカイアスとか
デミファルシと戦わないとフラグメント貰えないのか…寝る…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 03:41:53.83 ID:NVMuPldA0
今、やり直ししてて地獄クイズなんだが
これ回答時間に5秒とか時間制限あったら
ちょっと発狂してたかもと思ったww
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 04:09:22.90 ID:c1hrkrZZO
最強武器のタケミカズチとフツノミタマなんだけど、フラグメント160全て集めたのに弱いまんまなんだが…バグ?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 04:14:32.21 ID:m7EROyzn0
>>760
ゲームのアップデートをしよう。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 04:14:34.08 ID:IBCzbDvV0
そうだねバグだね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 04:25:10.96 ID:c1hrkrZZO
>>761
つまりネット接続が必要ってこと?
ネットひいてねぇよwwwwww
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 09:27:06.34 ID:yeIPd2T3O
カオクリの武器よりオチューさんとインヴィさんが落としてくれる武器の方が強くね?
ダメ効率は圧倒的にチェーンUPの方が良いよ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 09:52:18.25 ID:avsKtBB50
>>764
フラグメントエナジーが有効なのは雑魚相手のときだけだね
強敵相手にはチェーンボーナスLV5もしくはATB速度50%UPの方が有効
どっちが良いかは相手に寄る
ATB速度UPが万能で、チェーンボーナスが強敵向きかなぁ
766 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:40:43.46 ID:fLGn6FGpP
>>765
マジかよ・・・
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:44:10.92 ID:ra7HLGH30
ヲルバ200の
シルバット月光がなかなか出てこないんだけど
どの辺じゃないと出ないとかあるの?
前に出くわした箇所忘れてしまった・・・
768 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:44:54.72 ID:fLGn6FGpP
>>767
浜辺でONでよく出てくるイメージ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:49:50.51 ID:ra7HLGH30
>>768
浜辺かーありがとう。
今ヲルバに着いたところだからバトルマニアはまだ取ってない・・・
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 15:55:36.75 ID:4GQ1v8mNP
質問ガンガンこいよ

ないならゆとりスレとガッチャンコな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:03:55.62 ID:rk+P8xKl0
>>770はニーテスト部長です
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:31:41.30 ID:nxg1VExY0
アカデミア500でベヒーモス零式がPOP位置なのに出ない
しかも他のザコも出ない
なんでかな?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:59:47.74 ID:4GQ1v8mNP
>>772
一回ゲート閉じないと出ないから
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:05:04.33 ID:eaT3vCUW0
質問です
クリア済み、ワイルドオーパーツ全て使用済みで、まだ行けてない所が6つあるのですが、どうやって行けばいいですか?
左はDLCだと分かるのですが…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:06:45.43 ID:XXx06Bdz0
>>774
パラドクスEDを見なきゃだめだね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:08:26.75 ID:eaT3vCUW0
>>775
パラドクスEDだったんですか
確かにほぼ手付かずなのでやってみます
ありがとうございましたm(__)m
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:11:59.93 ID:XXx06Bdz0
>>776
パラドクスEDで倒す必要があるカイアスは
セラとモンスターだけのところがおそらく作中一番強いし気をつけてね
他は他のフラグメント全部手に入れてるとか、セラノエルがカンストしてたら行ける
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:15:11.41 ID:/k0qn0NxO
@死に行く世界の東の町のチョコリーナの付近でモーグリが反応しているけど何もないのです…
いくら探してもサーチしてもダメで…誰か教えて〜!
A最後のカイアス追っかける動く床がある所で強いベビーモス出て来る手前の左側の遠い島のトレジャー取り方しってますか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:17:12.10 ID:XXx06Bdz0
>>778
@そこは結構有名だけど、結論としては何も無い。

A近づけるだけ近づいてモグを投げる。方法は問は無いけど動く床の上からじゃないと届かないっぽい
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:19:28.44 ID:/k0qn0NxO
ありがとうー!
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:21:02.55 ID:MuyFvnZpi
>>778
発売直後のホンスレに投下したぞ。他にもいた。
チョコリーナとデカイ建物あるとこでしょ?井戸あってチョコボいるとこ。
あそこ反日試したが何もなし。バグだよ。
こんだけ施行して何もないからバグで間違いない。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:22:32.66 ID:MuyFvnZpi
>>778
スイッチいじるとめいいっぱい近づけるように床が動く。
どっちかは覚えてない。
近付くには床に乗りつつジャンプでやり過ごす
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:29:48.25 ID:bPkvt6GN0
最近これ始めたんだけどフラグメント依頼主がいないこと多いんだけど進めてたらそのうち出てくるの?
依頼受ける前に目的のアイテム持ってると出てこないこと多い気がするんだけど
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:32:54.40 ID:XXx06Bdz0
>>783
目的のアイテムは依頼達成に関係あるだけで依頼者出現にか関係ないよ
一つの時代で二つまでしか依頼受けれないから、原因は受けすぎなだけ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:34:42.98 ID:bPkvt6GN0
>>784
なるほど、ありがとう。
居ないキャラ延々と探し続けてました〜
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:37:09.46 ID:OE4Lfv/X0
あれ?
今回魔法にヘイスト系って見当たらないけどないの?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:42:05.89 ID:MuyFvnZpi
>>786
セラノエルは覚えない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:43:36.46 ID:s7a9Ja1HO
すいません。
前作のアイテムで、ダッシューズって、あったんですが、
今作も有るんでしょうか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:45:13.44 ID:z0Piecw+0
ないよー
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:49:16.20 ID:s7a9Ja1HO
無いんですか…
どうもありがとう。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:19:21.01 ID:m7EROyzn0
>>788
一応今作では、エルメスの靴重式ってのがそれに当たる。
ただし装備コスト75なので、アクセサリの選別は気をつけて。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 19:37:58.22 ID:eaT3vCUW0
>>777
補足までありがとうございます
そこモンスターが重要ですかね?
エンハンサーとジャマー育成してないですが…
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 20:09:52.54 ID:m7EROyzn0
もしかしてケアルラ/ケアルダって、パラダイムがX(クロス)編成だと使ってくれない?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 20:10:37.63 ID:ND8DCDrc0
ビルジ005のライブトリガーで、洞窟内でノエルと会話と言うのは、いつどこで発生しますか?
狙いは1/6リアルチョコボです。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 20:16:40.81 ID:4GQ1v8mNP
ガストがいた奥
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:33:13.79 ID:XXx06Bdz0
>>793
クロスが単体攻撃中心だから使ってくれないかな
ワイドにすると逆にラ、ダしか使わないだろうね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:42:53.65 ID:ND8DCDrc0
>>795
ありがとー!行ってみる
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:02:04.33 ID:m7EROyzn0
>>796
確かにEやHは「味方に有利な状況になるような攻撃をしてる」と理解できなくも無いが、
納得はできんわなw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:05:27.47 ID:XXx06Bdz0
>>798
デフォならその状況状況に合わせて変えるけど
ワイドとクロスはいわゆる指示だから仕方ないんじゃないかな
シフト空いてるならクロスとワイド作ればいい
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:08:35.55 ID:0/lu4NW/0
サンレス水郷のオーパーツ(でかいやつの背中に乗ってモーグリ投げるやつ)、
攻略サイトの地図の該当場所あたりを目をこらしてんだけど
全然見つからない
高さってどれぐらいですかね?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:11:04.83 ID:XXx06Bdz0
>>800
載ってるモンスターの肩ぐらいの高さかな
斜め下に見てるとフヨフヨ浮いてる
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:13:27.89 ID:XXx06Bdz0
>>801誤字ごめん、載ってるじゃなく乗ってる、ね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:27:01.57 ID:VGl3wPed0
エネミーレポート完成のフラグメントだがもしかして
全部のエネミーレポートにチェックマーク付けないとダメなのか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:36:00.82 ID:XXx06Bdz0
>>803
テンプレ読んでからの質問?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 22:37:36.24 ID:0/lu4NW/0
>>801
あった!
さんくすこ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 23:31:16.12 ID:jNykojps0
本スレから誘導されてきました

イージーなんだけどラスボスの3体目に勝てない。お金貯めてモンスター強化したいので現時点でのオススメ稼ぎ場と
オススメモンスター教えてください
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:10:51.01 ID:KhQ1gNMw0
>>806
ノーマルにしてバトマニはオフで平原の沢、雨がいいんじゃないかと。
餌アイテムと金稼ぎいっぺんにできる。グッチョ(無印でおk)を2人に装備。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:14:03.43 ID:xq02LTLq0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160371101
これって普通に使えるんですか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:22:39.43 ID:kZB4s8YI0
やっとクリアしたんですが、試しにアカデミア400のゲート閉じたんです。
そこのイベントはクリアしたんですけど、
そこから先からはアガスティア200にしか行けず…。
もしかして閉じたゲートの先はもう一度全部プレイしなければならないんでしょうか?

もしそうなら、もっと手前からやり直したいので、よろしくご教授お願いします。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:31:11.86 ID:NcRgbUUfi
ヒストリアクロスでアカデミア400に戻って、R1で元戻るよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:46:51.10 ID:qcYKfVYMO
>>806
稼ぎは平原が安定だろうなあ
806がどう進めてるのかわからないが、メインシナリオは機械系中心に、皆が使うようなキチューやおでんの育成はクリアしてからにするとストレスないかも
イェニチェリさんですらコマンド入力したら耐えられる
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:58:01.94 ID:kZB4s8YI0
sage810
ありがとうございます!助かりました〜
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:14:05.99 ID:yrRMEMQP0
>>811
一応成長や武器は今の時点でできるとこまでしています。
モンスターはドラゴネル型、バルバロイ、グレムリンです。この3匹は攻撃力、魔力が500くらいあり、HPも4000あるので仕上がってると思います
ただ回復力が厳しくジリ貧になるのでプリン衛生兵を育てようと思っているのですが、お金が足りないので質問しました。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:20:29.58 ID:pjvpkGsB0
残りフラグメントがエネミーレポート、ラッキーコイン、パラドクスエンディング:世界の終わりの空、ヨミ討伐です。
ヨミなのですが依頼は受けていて天候も雷にしています。それからマークの所に行くのですがヨミが現れません。
他に何かやることがあるのでしょうか?いろいろ調べたのですがさっぱりです。
どなたかわかる方教えてください。お願いします。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:26:53.20 ID:npewDcVVi
>>814
一度ヒストリアクロスに戻った?戻ってみな。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:27:28.63 ID:O6G7bSn90
>>813
プリン衛生兵ならラストエピソードになってからかは忘れちゃったけどエサが買えるようになるよ
すぐ成長終わる
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:28:57.67 ID:KhQ1gNMw0
>>813
回復はHLRじゃなくてグリモア(無印で十分)かぶって自分操作ポーションでおk。
ドラゴネルもグレムリンもいるし、BBA2個作って12秒チェンジ、念のためDがいるパラダイム作成
早期ブレイクを目指して、ブレイクしたらAAAがお手軽ですよ。

>>814
チョコボで飛んでる?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:32:37.26 ID:pjvpkGsB0
>>811
出ました!ありがとうございます!助かりました
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:35:02.22 ID:pjvpkGsB0
>>815
ありがとうございます。出現しました

>>817
出現しました!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:48:36.19 ID:BiXVtZsF0
セラとモンスターのとこはアスピルオメガがいれば楽勝?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 01:55:45.94 ID:yrRMEMQP0
>>817
ありがとうございます。試してみます。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 02:35:34.72 ID:CRbotpXzi
このゲームって武器コンプとかそういうやりこみするうえで取り逃がすといけないこととかってある?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 03:02:34.21 ID:e1xI8gxuO
ヲルバの300と400のクソパズルクリアしなくても進行に問題ないかな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 03:23:54.73 ID:199Tw90r0
>>823
安心して進め
クリア後に、やるモチベがあったらやればいい
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 04:02:11.74 ID:lJacSbku0
なんか・・・質問おおいな

本スレは変なのわいてるから みんなこっちきてんのか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 04:21:44.49 ID:VuQsWStx0
フェヒター型を仲間にしたいのですが
倒してしまいもう一度復活さすには
ゲートを閉じないと駄目らしいのですが
ゲート?の場所がわからりませんわかる方教えてください

827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 04:31:25.30 ID:QM1lwkkM0
>>826
ヒステリアクロスで該当のリバースロックを取得していること
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 04:35:53.59 ID:i1ZWUCZoO
オメガって仲間になるのランダムなのな。☆5で13回倒して
まだ仲間にならないって酷い・・・。orz
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 04:41:24.89 ID:VuQsWStx0
>>827
ありがとうございますリバースロックまだ取っていませんでした
やってみます
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 07:23:28.52 ID:6u77MiF/0
>>825
ここはどこだったかスレタイをもう一度確認するんだ、良いことじゃないか!
>>826
ゲートはヒストリアクロスに戻ってワーウド選択画面の事
時代に対応したリバースロックをもっているとR1で閉じてその時代から先を最初からやり直すことが出来る
そのかわりたとえばネオ・ボーダムAF003を閉じたは良いけどビルジ遺跡AF005に入れない!って人もいる
そういう人はビルジ遺跡AF005のリバースロックを持ってないから。よくあること。
気をつけてね

>>828
仲間モンスターの必殺技で止めを刺すと仲間になりやすいよ
サボテンダーだと楽らしいけど、ダメージ量が少ないからオーディンお勧め
最初はコマンドに慣れないかもしれないけど、慣れれば700%は軽く行ける
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 08:26:16.93 ID:rtnwLauy0
新都アカデミィアAF400年で流れてる
BGMの曲名分かる人居ますか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 08:30:29.44 ID:E9x4kJOqi
>>742
キャバ嬢とデートって、お前それ「お客さん」として営業されてんだぞw

俺は金づるですって自慢か?w
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 08:37:49.76 ID:qcYKfVYMO
>>831
前半はコンディションオメガ
後半は混沌の誓約者
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 08:58:10.57 ID:OrHSUFSii
トラペゾヘドロンってイージーでも落とす?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 10:02:18.24 ID:xNHp76/S0
>>834 落とすよ。イージー金稼ぎしてたから確認済。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 10:33:48.78 ID:OrHSUFSii
>>835
トン
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 10:36:23.07 ID:e1xI8gxuO
>>824 ありがと
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 10:44:50.17 ID:Nk4hPn290
クリア済みなんですが、プラチナインゴットが出ない…。
運ですかね・・・。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 10:48:13.83 ID:1n007RaR0
フラグメントスキルのデフレーション条件なに
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 12:18:52.32 ID:n9GKwxNqP
リーマンショック
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:03:57.99 ID:abK9L3IR0
>セラ・ノエルのクリスタリウム説明
>以下のまとめを読めばわかる、かも
>■クリスタリウムの説明
>マップの模様はセラ、ノエルの各武器の形
>単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
>・小さいクリスタル
> ロールのレベルに応じたステータスが上がる
>・大きなクリスタル
> そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
> アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
> ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
> ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
> エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
>んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
>戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
>ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)
>
>■具体的な取り方
>たとえば、物理特化したければ、
>大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
>小さなクリスタルは他のロールで適当に取る

これを参考に強化してるのですが物理の数が物理の数足りません
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:15:10.03 ID:6u77MiF/0
>物理の数が物理の数足りません

ここを日本語に戻してくれたら回答するけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:24:02.10 ID:8w3d93Sg0
ビルジ遺跡 AF100年:アダマンリングの依頼
http://dswiipspwikips3.jp/ff13-2/square-enix24.html

にある通り
1:ソネムの情報
2:制御装置:第1パスワード

を入手したけどもその後の
[3.ビルジ遺跡 AF300年でDの場所へ行き装置を調べ、時の迷宮のパズルを攻略する。]
が分からず。

場所は北奥のところでいいの?
「ダメダメ。もっと実績を積んでから来い」と断られる。

どうすればいいんですか?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:26:51.44 ID:6u77MiF/0
>>843
ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収してこないといけないね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:32:31.56 ID:8w3d93Sg0
>>844
なるほど、ありがとう
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:35:27.66 ID:5JA4forB0
今更だけどスロット専用スレはあるのにチョコボレース専用スレはないのは需要ないのかね?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:45:35.37 ID:gVa36YptO
ストーリーに関係ないし、称号とか意味がないただの自己満だからな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:48:59.60 ID:+fRK/TkS0
白チョコボ育てりゃ終わるしな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 16:57:24.83 ID:VuQsWStx0
そうだよなチョコボレースの極めた奴がいてもおかしくないんだがな
どれだけ低LVでしかも何チョコボで何レース取ったとか・・・・ねーか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:23:51.91 ID:9eQBsk520
スロットも2スレ目は立たないだろ
リアルのパチスロを知らない人には分かり難いから立っちゃったのかね
DQみたいなカジノ風のスロットじゃないし
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 17:36:52.45 ID:PiFHYUaL0
スロットも中途半端だったな
777揃えたらボーナスゲームも無くコイン払い出されて終わり
これならドラクエのスロットタイプで良かった
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 18:05:34.50 ID:sOsgaVEN0
みんなヴイーヴルって仲間にできた?
あと3体で仲間モンスターフルコンプなんだが
こいつで2日間足止めくらってんだけど…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 18:21:12.65 ID:n9GKwxNqP
>>846
これ以上駄スレ増やしてどうすんだよバカ

全て攻略スレで足りる内容
それがヌルゲーの13-2

ここもいずれは「攻略質問スレ」に統合するからな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 18:24:21.93 ID:L8tlQQsh0
部長いいから仕事に戻れよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 18:48:45.20 ID:gYR46idX0
ドロタボー、レアでもないのに全然出てこねえ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 19:15:14.48 ID:MegTZf190
>>852
出来るよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 19:20:08.98 ID:sOsgaVEN0
>>855
水郷400で嫌というほどでてくるからw
300だとなかなか出てこないよ
>>856
ありがとう。無事全モンスター仲間にできました
何かアイテムとかもらえるかと思ったけど何もないのね…
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 19:26:36.00 ID:8w3d93Sg0
もう1こ
ビルジ遺跡 AF300年の制御装置・第2パスワードを取得するための時の迷宮のパズルでつまずいていて頭が疲れてきてしまって
3番目が分からず。どっちに行ってもあと一歩及ばず。

どっちの方向に行ってどの点滅の時に取ればいいんですか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 19:49:22.20 ID:EihIdtFiO
アンテサンサンとサポテンダーが全然出ない
エネミーレポートあとこいつらだけなんだが
出やすい場所とか条件あるの?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 20:05:07.60 ID:qr+/MIns0
サボテンダーは晴れで黒ゲートの辺りにでるよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 20:05:12.64 ID:MegTZf190
とにかく歩くしかないよ
眠くなるけど…
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 20:05:41.03 ID:sOsgaVEN0
>>859
アンテサンサンは「満ち干の浅瀬」って場所しか出ないよ
サポテンダーはテンプレの>>3を嫁
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 20:41:23.87 ID:Q9hbm4pO0
>>858
パズル攻略してるサイトあるから調べて見たら?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:04:25.35 ID:EihIdtFiO
859だけどレスくれた方々ありがとう
wikiにはそこまで書いてなかったから分からんかった
試してみます
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:26:44.08 ID:8w3d93Sg0
>>863
都合よく載ってないどぇす(涙)、2つのサイト見たけどどっちも・・・
良かったらリバースでやってくんないっすか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:28:30.04 ID:6u77MiF/0
>>865
http://ff12.jp/
ここの下のほうにパズル攻略がある
867:2012/01/17(火) 21:36:35.54 ID:n9GKwxNqP
チートツール貼るなカス

このステマラ野郎が
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:38:05.17 ID:6u77MiF/0
ただのwikiをチートと言われた(・ω・`)
869:2012/01/17(火) 21:41:07.85 ID:n9GKwxNqP
wikiの意味分かるか?

そこは昔からある「攻略サイト」だよ
ウィキではない

大した情報ないし宣伝広告がうざいところ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:46:00.23 ID:6u77MiF/0
あー、よく極限wikittw言われてるから勘違いしてた
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:46:23.84 ID:6u77MiF/0
誤字
極限wikiって言われてるから
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 21:52:14.34 ID:n9GKwxNqP
FF13-2って2ちゃん公認の攻略サイトとかwikiがないんだよな
モンスター考察スレのwikiもスカスカでしょぼいし
普通はDQ・FFシリーズはスレのテンプレに貼られるのにな
よって今後は↓の攻略スレが2ちゃんのwiki的な扱いになると思うわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326216885/
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:02:13.89 ID:2e9eUtmni
シナリオ関係の質問なんだけど
セラがノエルを夢の世界から救うところ、ノエルは幸せな夢を見ていたのに壊してごめんみたいなこと言うよね
幸せな夢って直前まで見ていたシーンのこと?あのどこが幸せか全く判らんし、なんでセラが謝ったのかも判らんです
てっきりノエルが空に召されかけたところで冒頭のヴァルハラ〜ライトさんと出会う流れに繋がると思ったんだけど…
ノエルのそのとき始まったという台詞も何が始まったのかさっぱり。そこだけは冒頭に関係してるのかな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:04:43.90 ID:n9GKwxNqP
このゲームはシナリオがクソだから考えるだけ無駄

キチガイの作ったストーリーを理解することは不可能

おとなしくゲーム要素だけ楽しんでおけばいい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:05:27.30 ID:6u77MiF/0
>>872
すまん、マジレスするとテンプレは内の方が充実してるから次スレに行ってテンプレ充実してからにしてくれ

>>873
ここは基本ネタバレ禁止だからシナリオ考察に…
今は確かおちてファブラノヴァに行っちゃってるのかな
>>872の攻略スレが一番場所としては合ってるかもね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:06:03.06 ID:n9GKwxNqP
マップがまずクソすぎるよな
輪切りにしただけで全然つながりが感じられない
例えばRPGの基本である、フィールドから街やダンジョンに入るといった
要素が全くない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:06:52.59 ID:n9GKwxNqP
また、せっかくタイムトラベルしてるのに時代の違いも感じない
もっと原始的だったり中世の雰囲気を出したりとかしろよ、と
全部近未来的で数百年の違いとか感じられないわ

クロノトリガーを作った会社とは思えない
やはりゲームとはビジュアルだけじゃないんだな
スーパーファミコンですらあの時代感を演出できたのだから
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:08:25.76 ID:n9GKwxNqP
また無印の時に唯一良かったBGMを今作では無駄に使いまわしてる
俺の好きなライトニングのテーマがスロットマシンで使われたりしてて萎えた

音楽だけは浜渦が最高だったわ
その素晴らしい音楽作品の使いどころを今作では間違えまくっている
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:10:30.73 ID:gVa36YptO
たしかにビルジ005なんか300年立っても雪がふってるだけで景色かわらんもんな(笑)
白いフィルターかけただけ(笑)
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:11:30.09 ID:2e9eUtmni
>>875
ネタバレ禁止とは知らず申し訳ない
該当スレ探してみます
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:18:06.93 ID:n9GKwxNqP
シナリオ考察スレはクソすぎたんで俺が終止符打ったぞ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:26:51.42 ID:6u77MiF/0
>>876-877
ここは個人の意見を言い合う場所じゃないから別スレ行け
>>881関係ない
883:2012/01/17(火) 22:29:15.20 ID:n9GKwxNqP
こいつ求クンだろw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:32:43.51 ID:6u77MiF/0
>>883
大事な攻略スレがあらされてますよ管理職さん?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:35:31.60 ID:n9GKwxNqP
バカモンが

あんなの荒れてるって言わないだろ
たった数レスだけのハンチクニートだろ

俺は以前、建てたスレをうんこのAAだけで落とされたことがあるんだぞ

まさに「クソスレ」と化したわ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:38:05.00 ID:KhQ1gNMw0
>>880
本スレらしきところでも攻略スレでもクソコテが毎日湧いてるから構わんよ。
ただストーリ考察する価値がないんだな。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 22:57:53.52 ID:hzna/0Mc0
サボテンダー出てこないです><サポテンダーは出てくるのですが。。
どの辺で出会えますか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:00:34.49 ID:qr+/MIns0
同じ場所に出てくるよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:01:55.82 ID:hzna/0Mc0
>>888
ありがとうです。もうちょい粘ってみます
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:04:29.84 ID:hzna/0Mc0
って出てきました^^どもです
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:04:52.10 ID:K5B10lZJ0
いつの間にか、ヒストリアクロスのネオボーダム003の右に3つゲートがあるんだが
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:40:03.21 ID:n9GKwxNqP
ぶーい
今日の収穫素材だわい

【アイテムコンプに向けた素材メモ】

@ラジアル軸受…必要数7
 イェニチェリ、ホプリタイのレアドロップ
A丈夫な革…必要数:7
 あまのじゃく、のつごのレアドロップ

保存用:1つ
ジェネラルベルト3つ(それぞれ2つずつ素材が必要)
ジェネラルベルトのうち2つは軽式、重式にする
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:40:46.61 ID:8w3d93Sg0
>>866
おーーあったー

てか、そのルートも試したけど、ただいつも同じ時間で取っていたためか最後の石が動くタイミングを考えていなかった。
いやー実に温かいね。

>>866さん、今度未来で会いましょう!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:44:39.26 ID:n9GKwxNqP
【アイテムコンプに向けた素材メモ】

折れた骨…必要数:9
ガンダヤクス、ガホンガス、シルトバット月光のレアドロップ

保存用:1つ
ブラックベルト重式4つ分(2つずつ素材が必要)
 →1つは保存用、3つはジェネラルベルト用
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:46:11.47 ID:n9GKwxNqP
時の迷宮の時計のパズルって「ゆとり判定ゲーム」だよなw

ツール使わないと解けない奴は典型的なゆとり

難しそうな奴はちゃんと紙に書いてとくのが大人

ツール使った奴はチーターと同等
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:49:17.28 ID:KhQ1gNMw0
また来てる(´・ω・`)誰も質問してないし。帰ってください。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:53:02.41 ID:2yifKtRji
リーダーをセラからノエルに変えてきづいたけど…
ノエルの方が物理攻撃の数値が高いのに、なぜかダメージはセラの方が高い。
キャラ能力はバラバラ?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:55:10.31 ID:n9GKwxNqP
【アイテムコンプに向けた素材メモ】

落ちた涙…必要数:23
ガスト、チョンチョン、ラルヴァのレアドロップ

アイアンバングル 軽式
シルバーバングル 軽式
パワーリスト 軽式
マジシャンサイン 軽式
ブラックベルト 軽式
ルーンブレス 軽式
火の指輪 軽式
氷の指輪 軽式
雷の指輪 軽式
風の指輪 軽式
(以上、2つずつ)
女神のバングル 軽式、女神のピアス 軽式
保存用:1つ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:56:24.43 ID:n9GKwxNqP
ふー
今日はかなり素材を集めたわい
さて、日付が変わるし寝るとするか

明日は午前中から役員を交えての来年度予算会議があるからのう

予算もクソもないニートどもが羨ましいわ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 23:57:29.27 ID:O6G7bSn90
>>897
ノエルは一回行動で2回ヒットとかしてない?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:11:00.23 ID:2gr5ZXIr0
>>897
大きい方の剣の一撃がセラの一撃ぐらい
小さい剣と組み合わせてるからちゃんとノエルの方が高いよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:19:41.24 ID:2gr5ZXIr0
っていうか、管理職さん攻略スレにかけよそういうことは特に
ここに需要は全く無いけど攻略スレならあるどころかまんま情報として持ち上げられるのに
スレチだから無視されるってこと気付けよ…
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:23:53.83 ID:oVubhWdJi
>>900>>901
まだ序盤だけど…
セラ
物理攻撃63
ノエル
物理攻撃81

大した差ではないけど、同じ敵でもセラのダメージは100以上だけど
ノエルの場合は70と20くらいで100をあんまり超える事がない

なんでですか。・゜・(ノД`)・゜・。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:26:39.61 ID:mpucKXVk0
もうやることないので久々にFF13のトレーラーを見た
物語の深さに感動した
マジオヌヌメ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:28:28.12 ID:2gr5ZXIr0
>>903
相手の物理耐性が高いとそうなるかな
1発ずつ減少かかるからね
今の俺の状態ではさすがにノエルの方が強いから検証しにくいけど
ちなみに敵は何かな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:28:35.88 ID:pOitluyYO
>>897
ファングさんの分解できる槍もそうだったけど武器が小さくなるとダメージ減る
でも小さいってことはそれだけ当たり回数も多いから駄目とも言えない
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:38:13.55 ID:Oxm1sgBk0
おでんってオーディンのことですか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:39:03.18 ID:2gr5ZXIr0
>>907
そーです、オデンです
909キッドA:2012/01/18(水) 00:41:57.99 ID:+M/0FjboO
いやいやいやいや
 
んじゃいじょおおおおおおお
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:48:06.00 ID:dMWb1yUB0
オメガって全クリまででも仲間になりますか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:48:37.54 ID:oVubhWdJi
>>905
敵はウリディシムって犬でノエルが100越えなくて、セラが100越え(`‐ω‐´)

>>906
ノエルは槍にしたり、二刀流にしたりするからダメージにばらつきが出てくるって事?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:49:30.96 ID:dMWb1yUB0
すみません間違えました
オメガって全クリ前でも仲間になりますか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:51:53.23 ID:2gr5ZXIr0
>>911
ウリディシムなら物理耐性付いてないから変わらないか…
ノエルは槍のときに攻撃力が普段より強くなる
ぶっちゃけ、攻撃の動きとダメージは敵との距離とか運で決まるからダメージにバラつきがある
まぁセラがATBフル使った総合ダメージと
ノエルがATBフル使った総合ダメージは一緒かノエル上じゃないか?

レベル低いときはダメージ気にしてなかったからなぁ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:52:32.89 ID:2gr5ZXIr0
>>912
なるよ
オメガを仲間にできるほどの強さを持ってたらラスボスなんかカスになってる
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 00:55:44.64 ID:+UXFKzz50
インヴィンシブルとオチューのレアドロップが落ちない・・・

グッド重付けて、もうどちらも15回やったけど、ノーマルドロップの武器が貯まってばっかりです・・・。

何かコツないですか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:01:55.17 ID:EUpB+IM30
>>915
確定情報じゃないけど☆5は当然で5分以下で倒す。ヨミもそう。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:04:34.95 ID:iVqBeqQN0
☆5でドロップ率5倍とかだったような
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:05:34.37 ID:+UXFKzz50
>>916
返信どもです。

どちらも2分台で常に☆5です・・・。
めげずに倒しまくるしかないのかぁ。
何か気持ち的にグッド重の、ノーマルMAXでレアがちょいアップだから、ノーマルに潰されている気がしてきた〜。
オカルトだけどw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:10:38.99 ID:2gr5ZXIr0
>>918
グッド重式外してモンスターにレアアイテム入手UPつけたら
☆5で通常ドロップ率が上がらずにレアドロップ率だけあがるから
変わらないだろうけど出るんじゃないか…
まぁ同時に出ることもあるからそんなめんどくさいことしなくて良いか…
ちなみに☆5グッドチョイス重式装備で通常ドロップ500%レアドロップ320%だね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:15:01.96 ID:EUpB+IM30
>>918
俺は一度平原行ったら見敵の4体狩りツアーしてる。
インヴィはそのうち出るよ。オチューは51秒の時に出したなガーンディーヴァ。
ヨミだけ3分切れねー。俺も仲間戦闘不能で強化つけようか迷う。

2分切って倒してるから当然フラグメントスキルONだよね?
俺は貰ったはいいが忘れててしばらくOFFで狩ってた。出るわけねーw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:24:03.94 ID:+UXFKzz50
>>919
その手があるか〜!
・・・そう、ノーマルもレアもいっぺんに出る事もあるからただのオカルトですよねOrz

>>920
実はまだ、ヨミとアッティラ?というのは見たことも戦ったこともなかったりしますw
フラグメントスキル?
何か戦闘関係のやつってありますっけ??
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:26:13.11 ID:GssKxPgV0
mobのクリスタル化でもあったけど一度電源切るといいかも知れん
これもオカルトになるけどねw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 01:33:05.46 ID:+UXFKzz50
>>920
あ〜、戦闘スピード上げれるやつですかね??
まだフラグメント100コちょいなので、ないです・・・。
てか、2分は切ってなくて2分半ぐらいですw

今日は諦めて寝ます。
アドバイスどもでした!
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 02:27:21.06 ID:EUpB+IM30
>>923
クロックマスター使うとさくっと終わるよ。お休み。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 05:58:08.78 ID:powF9HlTO
トロフィーリストの一番上の隠しトロフィー以外の31個を全て取っていて98%で止まってるのですが 
どうやっても100%にならないのは何か原因有りますか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 07:48:35.16 ID:V4lSnRXi0
2〜3日前に始めたばっかりですがクリスタルの絆を結ぶところがどうしてもクリアできません
どなたか教えていただけないでしょうか?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 08:25:43.87 ID:FFmAH86M0
繋がるラインを見てそこで待ってりゃ勝手に同じ色になる
あちこち動き回らないでもいいよ
一度繋がればそこから次のクリスタルが同じ色になるから後はサクサク
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 08:54:16.16 ID:V4lSnRXi0
>>927
繋がるまで押しっぱなしだったのですね〜
ありがとうございました
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 11:17:31.88 ID:9m7JCo+g0
>>915
グッドチョイス重付けてインビシブル倒したらセラとノエルの武器両方落としたぞ
☆5はもちろんだけどほとんど運なんじゃないかな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 11:56:46.82 ID:MxoV0lgK0
>>925
名前は載ってるだけで獲得してないとかじゃない?抜刀や指揮者とか
もう一度よく確認してみな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:39:02.81 ID:cYWG7zyGP
次スレはゆとりスレと統合で

で、ゆとりスレも終わったら「攻略質問スレ」として生まれ変わろうぜ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:46:03.76 ID:2gr5ZXIr0
>>931
管理職さん仕事しろよ
昼休みだからっていちいち確認しなくていい
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:50:37.19 ID:0xIelKeh0
ビルジ300を強敵OFFでずっとやってるが紫チョコボに遭遇しない
どの辺りに出やすいですか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:52:35.42 ID:2gr5ZXIr0
>>933
ビルジ100でも出るけど
出るとしたら中より外だな、外ならどこでも出る
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:53:30.37 ID:cYWG7zyGP
あの〜、あそこ
三丁目のかど
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 12:54:04.32 ID:cYWG7zyGP
男なら中に出すだろ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 13:44:47.93 ID:XItyevVr0
>>936
低俗すぎ。(´Д`)
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:11:45.04 ID:45KaRWA7I
ただのトンベリに歯が立たないけど
正攻法はなんなの…?
もう主人公達は5ロールlv99とかなんですが…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:45:00.77 ID:vstTMZNu0
トンベリなら○ボタンのみで勝てないか?
どうしても勝てないのなら、アルカキルティ大平原で
ATB回復速度+50%武器ゲット
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:50:44.39 ID:swJtikvD0
>>923
俺もインビジブルのレアは中々大変だったけど
天候換えたりするより
再ロードの方が早いよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:54:34.42 ID:45KaRWA7I
え、そんなもんですか?攻略情報探しても無いし
苦戦してるの自分だけなのか…
順調にダメージを与えてるうちに一撃死攻撃されて
1人死亡、レイズで体制を治しつつ削ってるうちに
範囲攻撃?が来て全員死にます…
ATB武器探してみます…
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 14:55:37.21 ID:vstTMZNu0
グッドチョイスなど無くても、レアドロップアイテムは
割りと楽に手に入るイメージ
全ロール99なら、大平原の4大強敵も☆5楽勝でしょ
ガホンガスの踊り使えばさらに楽
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:07:37.79 ID:BK254CuzP
>>941
キチューを作成すれば40秒前後で勝てるハズ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:15:26.40 ID:0Xhcyvvg0
>>941
ノエル&セラのレベルは簡単に上がるからカンストしても強くなったとはいえない
モンスターの育成が必須というか、モンスターが育てばそんなに悩まない相手

あまり育っていないうちに頑張って倒したいならこうかな
・ポーションとブラッドポーションを大量に仕入れる
・ヤクシニーを入れて開幕強化+定期強化できるようにする
・リーダーにグリモアハットかぶせて常時ポーション+ブラッドポーションの回復役にする(攻撃より回復を優先)
・攻撃は基本のBBAでタコ殴り→ブレイクしたらブレイク値高めてからAAAでタコ殴りでOK
・全体攻撃くらったらHDDにして回復。グリモアハットの人がD、アイテム回復だけでいい。
・一撃で死ぬようなモンスターは使わない

ポーション購入の財力はドン・トンベリで稼げばいい
ちなみにただのトンベリの方が強い
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 15:28:30.21 ID:cYWG7zyGP
キチュー使う奴=チーター=ニーター
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 16:26:49.62 ID:e2iF71Ck0
>>938
BDAでモンスターは鎧通しもってるやつ使ってみな??
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 17:36:47.56 ID:OzelpHs40
部長は仕事しててください
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 19:13:37.56 ID:pOitluyYO
>>941
なかなかゲージ貯まらないから、鎧通し持ちATKモンスターを攻撃役の中心にする
二人は星のペンダントかずっとバイオのしるし付けてると回復が楽
CPUに回復任せると優先順位がレイズ>エスナ>ケアルだからポーションも必須
ゲージは半分ぐらいまで貯めて後は強引に削るしかないかなあ。オチュー武器よりフラグメントエナジーかATB+50の方がいいかも
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 19:58:02.75 ID:0Xhcyvvg0
そっか、鎧通しATKがいるなら、BDAでDはグリモア+ポーションだけやってりゃ勝てるね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:15:44.25 ID:tFjjgkoB0
チョコボレース用スキルってアビ引継ぎ出来るの?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:26:41.54 ID:pAKY3z+UO
フラグメントのヤシャス山AF01Xのラケシスの宝剣なんですが…
崖の上の女性に話かけれないです。チョコボで崖は上ってるんですが、会話のカーソルすらでません…
何か間違ってますか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:27:09.35 ID:EUpB+IM30
強敵だと思ったら操作キャラDにしてグリモアポーション。
HLRとは一体なんだったのか?状態異常も万能薬でどうにでもなるし。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:31:11.87 ID:GssKxPgV0
>>951
ひとつの時代で受けられる依頼の数は2個まで
他に受けてる依頼があるんじゃないかな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 20:38:53.61 ID:pAKY3z+UO
>>953
現在、さまよえる死骸…と三種の流星…を受けてました。
二つまでとは知らなかったです…ありがとうございます。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:13:27.52 ID:powF9HlTO
>>930 を参考に確認したら全てのトロフィー獲得日時の欄が、ーでした。 
抜刀、ギャンブラー、などをやり直してみましたが達成した後にも
ーのままでした
 
これってネット接続しないとトロフィー獲得が出来ない仕様なんですかね?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:25:42.76 ID:0Xhcyvvg0
>>955
PS3の仕様

トロフィーの獲得日時が表示されないのですが? | PlayStation.com
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/892/
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:50:25.21 ID:MFKOnlvp0
ラッキーコインって出たら画面に表示されますか?

例えば、1時間くらいL1ボタンを固定しておいてあとから見た場合
「ラッキーコインを取得しました」みたいな表示で止まるのでしょうか?
それとも、取得しても回り続けるのでしょうか?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:51:35.07 ID:cTXKWo/H0
いいえ、PS3の下皿にコロンと出てくるので分かりやすいです
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:57:32.69 ID:powF9HlTO
>>956
解答ありがとうございました。
と言う事は
ネット回線無い場合は、いくらやってもトロフィー取れない→トロフィー獲得率100%にならない、と言う解釈でOK?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 21:58:47.24 ID:2gr5ZXIr0
立てようとしたら管理職さんが顔真っ赤にしてなんか言ってくるだろうけど無視して
テンプレはいじらなくていいから
次スレこれで頼む↓

【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv12

前スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326267726/

●次スレは>>950が立てる
●出来なかった場合はすぐに引き継ぐ
★質問する前に最低限まずテンプレを読む
【重要】荒らし、スレ違いな話題は完全無視。荒らしにかまう奴らも荒らしです。

モンスター出現場所一覧
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/43.html

■ゆとり専用スレできました■

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326710931/1-100

テンプレをどうしても読みたくないって人はこちらへどうぞ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:29:44.32 ID:cYWG7zyGP
トロフィーについては2年前に俺自身が検証したよ

あとで貼ってやるわ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:44:11.47 ID:dhfUpynM0
>>957
セラとノエルが会話をします
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:47:18.84 ID:eXvFRqFW0
>>933
マジレスすると柱がいっぱい立ってるところ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 22:51:08.81 ID:dhfUpynM0
トンベリはセラにバイオ入っても放置して攻撃し戦闘不能にします。
そして仲間戦闘不能で強化持ちのモンスターが強くなり、トンベリは簡単に倒します。
うちの黄色チョコボはセラが戦闘不能になる前は
9000前後の攻撃が、戦闘不能になると
20000超えます。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:06:35.99 ID:cYWG7zyGP
>>955
おら、公式で出るよりも先に、2年前俺が自分自身で検証した結果だぞ
このためだけにPS3を買い直したんだわ

10 名前:誇り高きファルシ=スミス部長 投稿日:2010/02/11(木) 15:34:38 ID:3D2eMrhD0
【トロフィー獲得日時の有無に関するまとめ(部長論)】

PS3には画面から設定できる日付や時刻とは別に、PS3本体に内蔵されている時計がある
これは工場出荷時には動いていないが、あるタイミング(※)から現在の時刻がインプットされて
以降は永遠に動き続ける

トロフィーの獲得日時はこの内臓時計をもとにマーキングされているのである
なので獲得日時が刻まれるようになったPS3はその後どんなに時刻設定をいじっても、
本体を初期化しても確実に「リアルタイム」がトロフィーには記録されることとなる
新品のPS3を買い直さない限りトロフィーの獲得日時を「−」にすることはもうできない

※上記の内臓時計が動き出す「あるタイミング」とは、
ネットに繋ぎ「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたタイミングで、
この時点から内臓時計がカウントされていると思われる
(その際アカウントを作成する・しないは関係ない)

「PSNにサインアップ」のアイコンはネットに繋いでいない状態でクリックすると
エラーが出て次の画面には進めない
つまりアイコンをクリックして「アカウント作成画面」に行くためには、
オンライン状態であることが条件となる
このタイミングでネット上からリアルの時間を内臓時計にマーキングしているのだろう

結論としては、単にネットに繋いだだけでは内臓時計はまだ起動していない
トロフィー獲得日時が入っているものと「−」の状態のものが混在している原因は
「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたか否か、
これが境界線なのである
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:09:09.56 ID:kSxmzDaT0
部長、さすがですっ

2年前の時点でここまで検証したのは部長だけでしたよね!
相変わらずの説得力ある文章で感服しました^^;
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:17:17.67 ID:dhfUpynM0
>>925
これはおかしい。
一番上のトロフィーは全てのトロフィーを獲得すると貰えるトロフィー。
だから最後のトロフィーを取ると次にすぐ獲得するはず。
ネットは関係ないのです。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:18:12.09 ID:cYWG7zyGP
>>966
ウム
実は俺がPS3を買ったのはFF13のライトニングエディションが初めてだったからな
その中で沸いていた疑問をリアルマネー使って解消したわけだ

これぞ「誇り高き管理職」といったところだな

ユトリと違い、自分で検証し解決する部長スキルの持ち主
それが俺である
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:19:21.98 ID:cYWG7zyGP
おう、ユトリども
次スレはもう建っているではないか

もう大して質問もないだろうし
こっから先は質問者全員ゆとりだぞ
一つになろうや

【FF13-2】ゆとり専用スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326710931/
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:19:38.61 ID:h4DLI0wE0
不躾で悪いが
長文うざい
しょうもない駄文を垂れ流してないで
寝た方がいい
971:2012/01/18(水) 23:20:13.61 ID:cYWG7zyGP
寝言は寝て言え小僧

ゆとりは文章を読む力すらないからな
新聞もっと読め
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:21:36.02 ID:cYWG7zyGP
あと言われなくても俺は12時には寝る部長だから

貴様らニートと違って朝早い社会人だからな
明日は午前中から重役会議だわ

じゃあな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:23:25.58 ID:OOsnwk840
巣をキッドに荒らされた負け犬がw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:24:22.89 ID:KA5EJqIv0
>>962
ありがとうございます。そのあとはまた勝手に回りはじめちゃいますか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:24:57.00 ID:cYWG7zyGP


巣ってなんだよ
俺はフレキシブルな部長だよ?

自分で建てたスレでさえ巣とは思わない
FF13-2の攻略全般を担当しているファルシだからな

それとも俺に攻略スレに戻ってほしいのかね?
今は静かだし君達のターンじゃないのかね?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:25:56.15 ID:kSxmzDaT0
部長の巣はこのスレで間違いないと思います。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:27:09.52 ID:EQvR4cb/0
脳内重役w

幹部というより患部だなw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:31:07.04 ID:eXvFRqFW0
>>976
お前みたいなのがいるからヴァカが調子こくんじゃねーか
死ねよカス
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:31:18.15 ID:2gr5ZXIr0
誰か次スレたてて下さい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:33:02.21 ID:cYWG7zyGP
どこが脳内だよ
お前らの中ではそういうことにでもしておかないと
俺という存在に勝てないからだろうがよ

いや、俺は君たちと勝ち負けを競いたいわけじゃない
ただ単に「人間としてのレベルアップ」をしてほしいだけなのだ

俺はそのための人生の先生でもある
俺の一言一言が偉大なる経験に基づく部訓である
もっとリスペクツしたまえ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:37:01.11 ID:jv+Gxrkp0
>>965
我慢して読んでみたがこれ凄いなw
公式のQ&Aにも書いてない内容じゃん
しかも合ってるっぽい
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:37:04.49 ID:2gr5ZXIr0
>>980
それにしては発言が幼いですね
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:38:20.74 ID:OzelpHs40
次スレ立ててくる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:38:58.95 ID:2gr5ZXIr0
>>983
ありがとう、頼んだ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:39:29.10 ID:kSxmzDaT0
>>981
日付を見たら分かるけど部長はこれをFF13発売後当時の2年前にレポートしてるんだよ。
普通の人はPS3を2台も買わないからこんな検証できない。
部長がPS3を持ってるのは勿論、お金持ちであることも証明されたよね。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:41:56.04 ID:2gr5ZXIr0
うわ、誰よりも先に立てたスレ見つけて自分のテンプレ貼り付けるとか管理職さん必死すぎて吹いたwww
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:43:27.58 ID:dhfUpynM0
>>974
それは自分で確認して下さい。
自分の場合はブレイクするまでL1固定。
ブレイクしたら自分で回してオーバーブレイクに持って行きました。
L1固定で約2000回転させたけど、オーバーブレイクもすぐ終わりました。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:43:33.63 ID:OzelpHs40
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:43:40.30 ID:2gr5ZXIr0
しかも自分のテンプレどこかに保存して管理してるっぽいぞwやばいw必死w
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:44:23.04 ID:2gr5ZXIr0
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:45:12.03 ID:OzelpHs40
>>990
ごめん間違えた
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:46:29.93 ID:pOitluyYO
スレ立て乙!
と思ったらテンプレに変なのが混じってる…質問したい人が読んでも混乱するだろうなあ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:49:19.12 ID:2gr5ZXIr0
>>992
ただのカスの妄言だと最後に書いておいたからテンプレ最後まで読んでくれれば良いんだが…
しかしたててくれてありがとう、乙。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:53:51.90 ID:cYWG7zyGP
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:54:13.09 ID:cYWG7zyGP
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:54:35.15 ID:cYWG7zyGP
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:54:58.48 ID:cYWG7zyGP
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:55:21.11 ID:cYWG7zyGP
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:55:43.59 ID:yhMUalO90
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:56:02.69 ID:cYWG7zyGP
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!