【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326267726/

●次スレは>>950が立てる
●出来なかった場合はすぐに引き継ぐ
★質問する前に最低限まずテンプレを読む
【重要】荒らし、スレ違いな話題は完全無視。荒らしにかまう奴らも荒らしです。

モンスター出現場所一覧
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/43.html

■ゆとり専用スレできました■

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326710931/1-100

テンプレをどうしても読みたくないって人はこちらへどうぞ。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:41:00.38 ID:OzelpHs40
アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧

■野生モンスター
・猛獣
シルバリオ   晴れ 集落近くの赤石碑付近

・水怪
ヘッジフロッグ 雨 西
マッドフロッグ 雨 西

・妖人
ヴォジャノーイ 曇 南
サモヴィーラ 曇 南

・浮妖
ドレイナー   曇  集落周辺
トリフィド   晴れ 集落近くの赤石碑付近
・甲殻獣
ランドガレオン 雨 西奥の崖あたり

・地虫
ケダチク    雨 西

・飛龍
ヴイーヴル 雨 集落近くの赤石碑付近

・金剛亀
ロングイ    晴れ

・プリン
ゴルゴンゾーラ 晴れ 集落周辺

・ベヒーモス
アパンダ 晴れ ロングイ周辺

・ゴブリン
ゴブリン  晴れ 曇 集落周辺
ゴブリンチーフ  晴れ 曇 集落周辺
モブリン  晴れ 曇 雨 南 西
モブリンセンター 晴れ 曇 雨 南 西
ブッカブー  晴れ 南
ブッカブーエース 晴れ 南
ガンコナー  晴れ 曇 西
ガンコナーボス  晴れ 曇 西

・サハギン
ヌマニュウドウ   雨 西

・オチュー
オチュー   雨  西 依頼を受ける
コチュー   晴れ 西 (オチューに召喚させても可)
3ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:41:03.73 ID:cYWG7zyGP
さて、まずは前作の復習だ
しっかり世界観をつかんでおかねばFF13-2の世界へと進めず
ゆとった質問が増えてしまうからな

テンプレ@
【ファイファン13の世界観まとめ】

○ファルシ
 ・・・「神」に作られた存在でそれぞれが何らかの役割を持つ 強大な魔力を持つ超常の存在
   ファルシは「下界」と、下界に浮く「コクーン」と呼ばれる世界にそれぞれ存在し対立している

○ルシ・・・ファルシによって使命を与えられた奴隷 一度ルシにされたら使命を果たすかシ骸になるかの二つに一つ

○シ骸・・・使命を達成できなかったルシの末路 その名のとおり人間としての姿も思考も失いさまようだけのゾンビのような存在


●ファルシの例:
 フェニックス・・・天候を制御する カーバンクル・・食料を供給する クジャタ・・・エネルギーを供給する
 ブチョウ・・・スレに知識を授ける

●ルシの例:
 下界のルシ・・・コクーンを滅ぼす使命を与えられたライトニングたちメインキャラ

 リアルのルシ・・・働く使命を与えられたこのスレの引き篭もりニートたち

●シ骸の例:
 グール・ガストなど量産型・・・その名のとおりゾンビなみのザコ
 死将・・・あまりにも執念や怨念が強すぎて冥碑にならずにいつまでもシ骸のままの者
 
 リアルシ骸・・・働くという使命を放棄したルシ=ニートの成れの果て
 池沼・・・リアルシ骸の中でも群を抜いてニート歴の長いシ骸 2ちゃんのFFスレに毎日張り付いている
        遭遇しても相手にしてはならないマジキチニート
 ウェルキンユトリクス・・・池沼の中のボスニート その正体は未だ不明だが最もユトリ暦が長いとされる
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:41:23.95 ID:OzelpHs40
・サボテンダー
サポテンダー     晴れ 集落近くの赤石碑付近
サボテニョール     雨  集落周辺
サボテンダー     晴れ 集落周辺
ザ・サボテンダー    サボテンダーを戦闘開始時点からダメージ一切与えずに放置で進化 
ジャボテンダー     石碑触る
メタルジャボテンダー  晴れ 雨 西 中央 黒いもやもやで現れる

・壷猫
ニャオマオ 雨 西

・チョコボ
チョコボ   晴れ 集落周辺
青      雨 曇 西
赤    晴れ 曇 西の溝あたり
・凶龍
マルデゥーク ストーリー上で戦闘

■古代兵器
・機会兵士
クシャトリア  曇 南
・戦闘工兵
テストゥド    曇 雨  南
スクタリ     曇 雨  南
・鉄騎兵
インヴィンシブル 曇 南 (依頼有)
飛燕剣      ↑が召喚

・ボム
ダウンプア  曇  南 西に飛べる石碑辺り
デブリ  晴れ 南

■シ骸

・歩行
ノスフェラトゥ  雷 西 南
フォモール  雷 南   西に飛べる石碑辺り
ヴラディスラウス 雷 南 西
マレブランケ  雷 南 ゲート付近 

・飛行
ヴァルコラキ  雷 南

・特殊
イスプステケ   雷 南 西

・死将
ヨミ      雷 南 依頼を受けるとわかるはず チョコボで飛べばいける

そのままコピペだけど、確かシ骸は結構違うトコに居たような
5ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:41:36.91 ID:cYWG7zyGP
テンプレA
【FF13-2におけるゆとり向け三種の神器】

@キチュー

Aグリモアハット

B連射機(笑)

これらを使ってる奴はゲーム・スキルのないユトリである
自らがチーターと言っているようなものである
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:41:47.47 ID:OzelpHs40
■オススメモンスター (未完成)

ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる

マンチキン(ビルジ遺跡AF100、300)
早熟でレア度も低くLv20で物理攻撃が750余裕で超える

BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い

グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる

DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵

■モンスター育成法
クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません

セラ・ノエルのクリスタリウム説明
以下のまとめを読めばわかる、かも
■クリスタリウムの説明
マップの模様はセラ、ノエルの各武器の形
単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
・小さいクリスタル
 ロールのレベルに応じたステータスが上がる
・大きなクリスタル
 そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
 アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
 ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
 ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
 エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)

■具体的な取り方
たとえば、物理特化したければ、
大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
小さなクリスタルは他のロールで適当に取る

■平原のボスモンスター再戦方法

一度ヒストリアクロスに戻り平原にに入りなおして
それぞれの対応天候に変える↓
オチュー:雨
インヴィンシブル(飛燕剣):曇り
ヨミ:雷
ロングイ:晴れ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:42:11.28 ID:OzelpHs40
Q.透明な宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q.手の届かない所の宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q.クエストアイテム見つからない
A.クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q.ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A.ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q.オーパーツは使っちゃっていいの?
A.「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q.モンスターが仲間になりません。
A.モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです

Q.アガスティアタワーAF200の13階に行けなくてマップ98%なんだけど?
A.フラグメント3つ全クリすれば13階に行けるキーアイテム貰える

Q.貰ったけど行き方が…?
A.アガスティアタワーAF300に行き、14階から右側の装置で15階に上がり、真ん中のエレベーターで13階に降りれはマップ100%

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い

Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK

Q,輪が付いた金半透明色のトレジャー、モグサーチで出てこないんだけど。
Q,死にゆく世界にある橋がモグサーチでも出てこないんだけど。
A,ストーリー進めればモグサーチが強化されて出来るようになる。焦るな。

Q,セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
Q,アカデミアAF4XXでコア5個渡した後選択肢出ないんだけど?
A,一度クリアすれば解決。グランドクロスONが条件

Q,グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A,イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF

Q,ヨミが倒せません
A,通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる

Q,アダマンリングで、第一パスワードまで取得済みだが、ビルジ300の制御装置前の公務員が反応せず、第二パスワードがとれない
A,ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収する必要がある。

Q,継承に使えないモンスターがいるんですが。
A,召喚レイドに入ってるモンスターは継承に使えません。
8ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:42:13.42 ID:cYWG7zyGP
【ゆとり神器その1 キチュー】

育てればバカでも勝てる敵バカりになるチートモンスのアタッカー

使ってる奴は「俺TUEEE!」したいだけのゆとりニート
まともな社会人ならこういうチートモンスターは封印する

<フラグメント〜誇り高き見解〜>

ぶーい
我こそは攻略ファルシである
そもそも「やりこみ派」においては一匹しか手に入らないモンスを育てて使う事はしない
LV1の状態でコレクションしておくのが当たり前
どうしても使いたい時はセーブしておいて一回LV99にして遊んだらリセットをする

キチューを育てきってセーブしちゃった奴はアボリジニーならぬアホリジニー
更にPTのスタメンに入れちゃってる奴は上位版のユトリジニート

「ゲームが下手」と言ってるようなものである
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:42:32.20 ID:OzelpHs40
Q,結局武器って
フラグメントエナジー(フラグメント160個) か
ATB+1か
ATB速度50%UPか
チェーンボーナスLv.5か
結局どれが強い?
A,皆ATB速度50%UPだと言っているが
オメガやキチュー仲間だとチェーンボーナスLv5だという意見も

Q,グッドチョイスって重複する?
A,ギル入手UPのみ重複する。アイテム入手UP系は重複しない
モンスターのアビリティともギル入手UP+は重複する、アイテム入手UP系は重複しない

Q,チョコボレースで勝つためには?
A,金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45に
トンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv24を継承させれ全部勝てる

Q,アルカキルティ大平原でチョコボに乗るには?
A,赤サボテン石碑4個、黄サボテン石碑1個(マップでは赤サボテン石碑5個)
を全て触ってから、飼育員のお姉さんに話しかけると使ってもいいよと言われる

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある

Q,アカデミア4XXのマップが100%にならない!
行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない。
A,1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。

Q,アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A,カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる。

Q,アリサの企みがわからなかったんだけど三行で回答お願いできますか?
A,名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:57:09.80 ID:Hf5sPybf0
あたしパラドクスが解消したら消えちゃうヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ホープ先輩と一緒にいたいよー(*´∀`)
カイアスに協力してパラドクス解消を阻止するしかない!( ̄ー+ ̄)

Q.フラグメント160個集めたらどうすればいい?
A.グランドクロスONにしてそのままラスボスへ。通常EDの後にシークレットが増える

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.今作、シドは出てこないの?
A.前作でお亡くなりになられたので出てきたらビックリです。

Q.〜(モンスター)が出ません。
A.出ます。平原みたいに条件がある所意外はどんな状況でも出ることは出ます。

Q.グッドチョイス重式はどこで買えますか?
A.クリア後にアルカキルティ大平原のチョコリーナの掘り出し物で。
10ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:42:34.55 ID:cYWG7zyGP
【ゆとり神器その2 グリモアハット】

かぶるだけでポーション回復量が2倍になるというヒーラー殺しのチート帽
今作ではヒーラーの使いどころが少ないのに更にそのヒーラーの意味をなくしてしまう鬼畜アクセサリ
状態異常を使ってこない敵ならばひたすらこのチートキャップを被ってポーションを連打するだけでいいという
まさにゆとり向けの装備

<フラグメント〜ケアルの美しさ〜>
ぶ〜い
攻略ファルシ=ブチョウである
近頃、パルスではグリモアハットなる帽子をかぶったヤカラが増えておるようだな
けしからん まったくもってけしからん
そもそもポーションなんてのはファイファンにおいて序盤から買える手ごろな回復アイテム
その存在をこんな帽子でチート仕様にするのはけしからん
こいつを被ってる奴は短小包茎でまちがいないな
以降、このハットはユトリモアハットと改名し被ることはご法度とする
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:42:52.47 ID:OzelpHs40
Q.ブロンズトロフィー精妙なる抜刀の取り方は?
A.連続で奇襲100回成功。
エリア移動しても、ワールド移動しても、もちろん空振りしても大丈夫。
しかし途中でリスタートすると回数はリセットされる。10回毎にセーブしておけば
途中で失敗しても「ゲーム終了」を選んでタイトルから失敗前をロードし直せばおk

Q,精妙なる抜刀の取得するのにオススメの場所ある?
A,ビルジ遺跡AF300.全ての敵が大きめで動き出すのが遅い&雑魚いから。
トンベリが倒せないならAF100でも可。

Q.ブロンズトロフィー、コンボコンダクターのとり方
A.全員Hにして、仲間モンスターはプリン衛生兵で□ボタン連打
連射コントローラーがあれば寝てる間に取れるかも

Q.ブロンズトロフィー、チョコボライダーの取り方
A.左スティックを斜めに固定して一晩寝る。起きた時に降りれば手に入るはず
壁に引っかかったりしたら距離伸びないので広い所ですること

Q.シルバー(?)トロフィー、ジャイアントインパクトの取り方
A.武器は店で売っているもので十分、敵はロングイでブレイク999%にして
デプロテをかけてメテオ、もしくはブレイクバーストで取れる

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.wiki充実してきたからこのスレいらないんじゃ?
A.ここは調べても出てこなかった、分からなかったことを聞くスレです。

Q.テンプレを読んでも分かりにくかったんだけど?
A.分かりにくかったテンプレと何が知りたかったのか質問してください。

ワイルドオーパーツまとめ

・ビルジ遺跡AF005   マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300  モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200      最初の大通りの突き当たり、大きな木をから北西の建物の中段辺り。モーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品        コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界       一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏  南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100     フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300   墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
               (他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
12ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:43:03.38 ID:cYWG7zyGP
【ゆとり神器その3 連射コントローラー(部笑)】

いうまでもなくユトリ御用達のインチョキツール
こいつを使うことで寝たままギルを稼いだりできるとい悪魔の兵器
ゲームの中の「ギル」を稼ぐためにリアルマネーを払って連射機を買うなんぞ本末転倒と言えよう

<フラグメント〜高橋名人へのリスペクト〜>
ぶ〜い
毎度おなじみ攻略ファルシである
今日のブチョウは非常に腹がたっておる
なんと、RPGのために連射機を使ってるユトリがいるというのだ

そもそも連射機っていうのはシューティングゲームとか連射が必要となるゲームにおいて、
連射が苦手な人のために作られた”救済措置”というのが発祥

それを「楽してギルを稼ぐため」に買うなんぞキング・オブ・ユトリと呼ばずしてなんと呼ぼう?
それって既に「ゲーム」をしてるって言えないのではないか?
もはや「作業」ですらないぞ?
寝ながら放置してるだけなのだからな

連射機をFF13-2のために使う奴はチーティング・ニートでFAである
13ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:43:45.38 ID:cYWG7zyGP
テンプレB

この「質問スレ」は間もなく「ユトリスレ」と統合されよう
もはや二つのスレに境界線はなく、住み分けもできていない

今後はユトリスレと統合し、そこへユトリを完全に収納する
そして時期を見て、「攻略スレ」の方へ知識のある有志が集まり
現在の攻略スレとM&A

そうして無印の時代と同じように「攻略質問スレ」ができ、ファルシによる統治が行われることとなろう

そう、一体改革である

分かったか、ユトリども
これが外資系管理職が考える本物の「コーポレート・ガバナンス」だよ
14ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:44:24.17 ID:cYWG7zyGP
テンプレC

【フラグメント〜部長論 『現状のファイファン13-2スレについて』〜】

FF・ドラクエ板は久々に来たが、FF13-2スレの中で有用なものはもはや少ない
その理由を書こう

このゲームにおいて最終的に行き着く先は「モンスター育成」なわけだ
なぜならモンスターが最強だから
そりゃあそうだよな、色々なアビリティをつけられるし、物理や魔法攻撃力も
セイラやノエルを凌駕する

そしてロールにおいて最も強いのはアタッカー
ブレイク時は勿論のこと、鎧通しがあれば通常時でもかなりの与ダメをたたき出す

今作では前作のようにジャマーやエンハンサーの使いどころが少ない
なくても普通にクリアできてしまう
そもそもノエルたちはJやEで使えるものが少ない

こういった条件の中、「アタッカー最強モンスこそがこのゲームにおける究極」という
結論に至る
15ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:44:56.18 ID:cYWG7zyGP
そしてキチュー

こいつは危険すぎる
他のモンスターたちに比べると群を抜いて強い
どのスレでもこのチートモンスの名前がチラホラ登場する

青チョコボなんてこいつに比べれば可愛いものだろう

そんなチート性能のモンスターが「便利だから」というのは考え方がおかしい
他よりちょっと強いぐらいなら分かるが、圧倒的に強いということが駄目

ならばそんな奇厨とかいうチートモンス使いにはならず、他のモンスで有用なものを模索するのが
正しいゲームの仕方だろう
それがまともな社会人と言えよう
16ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:45:39.96 ID:cYWG7zyGP
さて、最初の話に立ち返ろう

モンスターが最強である以上、もはやノエルたちの出番は薄い
これによって「ステ振り考察スレ」は事実上廃墟
考察したって意味がないのだから
クリスタル化したヲルバ郷状態

質問スレはなぜかユトリスレと2つがあるが、質問する奴は基本的にゆとってるから
質問スレの存在価値も微妙
今後はユトリスレに統一でどうか

そしてモンスター考察スレ
こいつだけが唯一生き残りそうなもんだが、この板には「攻略スレ」
という名のオールマイティなスレが存在する
17ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:46:05.16 ID:cYWG7zyGP
つまり、無印の時のように「攻略質問スレ」こそが最後まで残るスレとなろう

最終的に全ての情報はそこに行き着く
ここと攻略スレは統合・集約される

M&A

そう、ヴァルハラだな
そこで俺は女神を超越した部神となる

1年後、お前らは俺の言っていたことが正しいと分かるだろう
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:48:01.97 ID:2gr5ZXIr0
駄レス終わった?
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-16はmyスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
19ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:49:05.61 ID:cYWG7zyGP
テンプレD
【アイテムコンプにおけるポイント】

○だいじなもの
 ストーリー進行で手に入るものがほとんどなので取りこぼすことはまずないが、
 NEW GAME時に前作のセーブデータがない奴は
 「久遠のクリスタル」が手に入らない
 よって前作をプレイしてない奴はこのスレに来る資格なし(そんな奴はいないと思うが)

○戦闘アイテム
 店やカジノでいくらでも手に入るので特筆すべきことなし

○その他アイテム
 カジノチケット関連が危険 現状は交換してしまうともう入手できない
 よってカジノチケット、ゴールドカジノチケット、プラチナカジノチケットがない奴は
 このスレに来る資格なし
20ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:49:36.81 ID:cYWG7zyGP
○武器
 初期装備とカオスクリスタル武器はそれぞれ一つしか手に入らないが、
 売ることはできないので間違って売ることはない
 他はギルと素材次第でいくらでも入手できる
 初回購入特典武器2種のみ今後取れなくなる恐れあり

○アクセサリ
 ギルと素材次第で入手できるが、敵のドロップのみで入手できるものもある
 有用なものが少なく、今作は複数装備の幅が狭いくせにやたらと種類がある
 よって最もコンプが面倒くさいカテゴリー
 ファミ通やCD購入特典アクセは今後取れなくなる恐れあり

○素材
 武器やアクセコンプのために収集が必要となる
 今回のアイテムコンプにおける最大の難関

○モンスタークリスタル
 シンクロドライブでとどめをさしたりフラグメントスキルを使えば
 さほど集めるのは難しくはない
 ただ、以下のモンスターは数が限られているのでアビリティ継承したらアウト
 オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
 キチュー、サボティナ、サボテニョリータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)
 ※また、チーター専用モンスの奇厨を育てた奴はこのスレに来る資格なし

○モンスター成長アイテム
 店でほとんど買えるが、敵のドロップ率もいいので集めるのは簡単

○デコレーション
 アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
 (マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)
 セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
 前作のセーブデータがないと取れない
 その他は努力次第で集まる
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:50:39.43 ID:2gr5ZXIr0
まだあったのか
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-16,>>19-20
myスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
少しでも相手にするとものすごく喜んで食いついてくるので放置
22ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:51:05.31 ID:cYWG7zyGP
テンプレE

【ファルシ流〜取り返しのつかないもの一覧〜】

@セラ・ノエルのクリスタリウム関係
 ライズボーナスの取得(物理特化や魔法特化を目指す場合は注意)
 最終周の色合い

A個数限定アイテム
 カジノチケット各種(カジノチケット5、ゴールド2、プラチナ9でFA)
 砕けた角x2(用途不明、アルカキルティのトレジャー)

Bライブトリガーアイテム
 アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
 モグの時計(コミカル)かドラゴン革のリュック
 (マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)

C前作関連
 久遠のクリスタル、セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
 FF13のプレイデータがないと手に入らない

Dモンスター関連
 以下のモンスターは数に限りがある よってクリスタリウムの育成もやりなおせない
 オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
 キチュー、サボティナ、サボテニョータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)

Eリアルマネー関係
 ソフト初回購入特典武器(2種)、スティルツキン日誌(ファミ通)、女神の福音・歌姫のギフト(糞CD)
 (今後終了する可能性あり)

Eその他・見栄えなど
 カオスクリスタル武器(カジノ景品)をどちらとするか
 エピソード3の後のつながり
 →ヤシャス山AF01X年と、サンレス水郷AF300年のルートは先にクリアした方が
 ザナドゥと繋がる 後の方は時空の狭間経由でアカデミアへ繋がる

※前回の「誘導ビーコンにライブラ」のように、エネミーレポートの
 チェックーマークで取り返しがつかなくなる敵はいない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:51:38.26 ID:2gr5ZXIr0
あぁごめんミスった
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-17,>>19-20
myスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
少しでも相手にするとものすごく喜んで食いついてくるので放置
俺もこれ以上駄レスが増えなければ何も言わない
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:52:03.55 ID:2gr5ZXIr0
ってかいい加減スレチなのに気が付いて欲しい
25ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:52:19.33 ID:cYWG7zyGP
テンプレF

公式で出るよりも先に、2年前俺が自分自身で検証した結果で、
このためだけにPS3を買い直した

10 名前:誇り高きファルシ=スミス部長 投稿日:2010/02/11(木) 15:34:38 ID:3D2eMrhD0
【トロフィー獲得日時の有無に関するまとめ(部長論)】

PS3には画面から設定できる日付や時刻とは別に、PS3本体に内蔵されている時計がある
これは工場出荷時には動いていないが、あるタイミング(※)から現在の時刻がインプットされて
以降は永遠に動き続ける

トロフィーの獲得日時はこの内臓時計をもとにマーキングされているのである
なので獲得日時が刻まれるようになったPS3はその後どんなに時刻設定をいじっても、
本体を初期化しても確実に「リアルタイム」がトロフィーには記録されることとなる
新品のPS3を買い直さない限りトロフィーの獲得日時を「−」にすることはもうできない

※上記の内臓時計が動き出す「あるタイミング」とは、
ネットに繋ぎ「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたタイミングで、
この時点から内臓時計がカウントされていると思われる
(その際アカウントを作成する・しないは関係ない)

「PSNにサインアップ」のアイコンはネットに繋いでいない状態でクリックすると
エラーが出て次の画面には進めない
つまりアイコンをクリックして「アカウント作成画面」に行くためには、
オンライン状態であることが条件となる
このタイミングでネット上からリアルの時間を内臓時計にマーキングしているのだろう

結論としては、単にネットに繋いだだけでは内臓時計はまだ起動していない
トロフィー獲得日時が入っているものと「−」の状態のものが混在している原因は
「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたか否か、
これが境界線なのである
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:52:58.29 ID:kSxmzDaT0
こうやって比較するとブチョウテンプレの方が圧倒的に内容が濃いw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:53:21.02 ID:2gr5ZXIr0
攻略スレに書き込めば充分使える情報なのに
ここに貼るから全て無駄になる
その程度のことも分からないかわいそうな子だったんだね…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:54:51.64 ID:2gr5ZXIr0
>>26
内容が濃くてもここは「質問スレ」であって情報を押し付ける場でも小ネタ場でもなんでもない
スレチなのにそろそろ気が付いてほしい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:55:45.44 ID:2gr5ZXIr0
おわったかな?
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-17,>>19-20,>>22>>25
myスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
少しでも相手にするとものすごく喜んで食いついてくるので放置
俺もこれ以上駄レスが増えなければ何も言わない
30ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:57:35.22 ID:cYWG7zyGP
部長テンプレが神々しすぎて嫉妬しまくりのザコニートどもwww

お前らユトリじゃまともなテンプレなんて作成できないんだよww

ファルシの力で作られた真テンプレを拝めよww

くやしいのうwwくやしいのうww
ニートのくせにゲームで社会人に負けて悔しい脳www
31ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:58:53.37 ID:cYWG7zyGP
アリカキルティの出現モンスなんてテンプレに貼ってどうすんだよww

攻略サイトのURL貼ればいい話だろw

ほんと効率悪すぎだのうw
バカがテンプレ作るといっつも同じだわいw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:58:59.22 ID:powF9HlTO
前スレ
>>965さん
解答や検証の件、色々と参考になりました。
ありがとうございました。
ネット接続出来ないのでトロフィー諦めます。
33ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:59:40.87 ID:cYWG7zyGP
>>7
Q.透明な宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q.手の届かない所の宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう



クソワロタwwww
ゆとりスレ用のテンプレだろこれww

誇り高き当スレを汚すなや!
34ファルシ=ブチョウ:2012/01/19(木) 00:00:06.50 ID:cYWG7zyGP
>>32
おう
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:00:16.09 ID:XXBnLYvC0
>>31
攻略サイトのURLを以前貼った事があってそのときチートツール張るなと言ってたひとがこの発言、もう見てられない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:01:08.65 ID:2gr5ZXIr0
>>33
すまないが、それ多分攻略スレからのテンプレ並べただけだぞ
全く同じものがある
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:05:33.85 ID:XXBnLYvC0
>誇り高き当スレを汚すなや!

あなたのスレは攻略スレって自分でドヤ顔で言ってたんだから早く帰って欲しい…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:06:02.54 ID:tJkv3hJO0
仙花オルトリンテのフラグ、指定の場所でハントしても全く出ない。
なんか条件でもあるのかな?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:08:17.77 ID:XXBnLYvC0
>>38
真ん中の割れ目の右側に浮いてるテロ組織のエンブレムってのがそうだけど
持ってないかな?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:20:31.38 ID:iIb6Ea910
イージーモードで9時間弱やった所で
サンレス水郷から大平原に来たのですが、
中盤くらいまでは来たんでしょうか?

やりこみ無しで、クリアまでの平均時間ってどれくらいですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:23:06.99 ID:XXBnLYvC0
>>40
ただクリアするだけなら20時間もあれば
慎重に詰まりたくない程度に仲間強化していくなら30時間
俺はRPGでは無駄にマップ回ったりしなくて良いところで仲間強化する癖があるから40時間かかったな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:26:48.51 ID:iIb6Ea910
まだ最序盤だと思ってたのに中盤なのか・・・
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:28:08.66 ID:XXBnLYvC0
>>42
イージーモードなら15時間ぐらいでクリアできるかもね
ノーマルとイージーは敵の強さがぜんぜん違うから
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:54:11.91 ID:/tse8eF90
>>42
エピソード順に平原に着いたのなら
そこで人間とモンスターの強化しとくと後が楽。

フラグメント解消しないのなら後10時間もやればクリア。
回り道に思えるかもしれないが、平原までに仲間になるモンスターは
何気に最後まで使えるよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:09:38.40 ID:KdKU1V+g0
>>42
ATK、BLAで最強と言われてる仲間モンスターはほとんどそこまでで仲間に出来る
手軽にってなら成長良のなかで選ぶといい。大器晩成って奴等はMAXレベルが高い上に
MAXレベル付近で急にステータスが伸びる奴等がほとんどだから成長アイテム集めが結構大変なはず

46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:22:43.09 ID:gKAEk/OJi
ファルシ部長は自分でwikiでも作ってそこでやればいいじゃねーか。
ここにくんなよめんどくせぇから。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:49:55.95 ID:iIb6Ea910
仲間はほとんど初期で取った奴だけだわ・・・
回復ケットシーだけで頑張ってきたけど、
そろそろ別のやつ探す必要ありそうだ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 08:08:02.04 ID:tmN8HRxS0
ヲルバ郷 AF200年の3つ目のクリスタルの絆が出来ない
モーグリハントをするにも道が消えていて届かない
もしかしてバグ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 08:41:13.15 ID:kl29fJ0lO
>>48
砂漠側じゃなくて中央の広場から西にある建物の横の階段を降りて出来なかったらバグだよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 10:45:16.43 ID:toFyuPq60
新都アカデミアAF4XXから時空の狭間に行ったら帰ってこれなくなるの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 11:30:21.23 ID:VLPG6QrO0
少しイベント挟むけどラスダン前にはまたいつでも好きに動けるよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:02:53.75 ID:J/PmOrV70
>>42
やり込まずにストーリーだけを追いたいのであれば
本作のボリュームはかなり少ないものと思って。
逆にフラグメントをフルコンプしようと思えば本作は
かなりのボリュームになる。
俺はやり込み派だけど本作のボリュームには満足したよ
一番面白かったのは全モンスターを仲間にする作業かな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:09:46.20 ID:toFyuPq60
ありがとう
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 14:25:52.27 ID:q/+c3tmg0
>>49
何度も階段を降りて近づこうとしても出来なかったからバグだったと思います

その後ぎりぎりまで近づいてセーブして電源を切って電源を入れなおして
ロードしたらロード終了直後にそのままクリスタルの絆が始まりました

55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:02:33.42 ID:LVMehEw00
ナラシンハと金チョコボって性能的にはどっちが上ですか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:43:49.58 ID:/79EM3vW0
ヲルバ200と300の地図ってどこにあるんですか? 
攻略マップ見たけどなんも見当たらない・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:48:55.06 ID:rxNS3iwXP
>>56
それは流石にMAP付きの攻略サイト見た方が早い
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:53:19.23 ID:/79EM3vW0
>>57 さっぱりわからんです。サイトによってちょっと位置ずれてるし・・・ 
モーグリ投げですか?
59:2012/01/19(木) 15:56:40.89 ID:Lr/5b+RFP
YES

適当にぶん投げてればそのうち地図拾ってきてくれる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:09:15.19 ID:/79EM3vW0
ギブアップっす・・・。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:23:12.13 ID:toFyuPq60
モンスターカスタマイズで解放したらまた再度仲間にすることってできるの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:29:25.35 ID:EFkImEil0
>>60
ヲルバ郷の地図は確か建物の中じゃなかったかな。
チョコリーナいるとこの南側の建物。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:30:11.18 ID:6XJ+46Uk0
初歩的な質問ですいません。プリン衛生兵って何の成長アイテムを与えればいいんでしょうか?
LV12で止まってしまっているんですが使えるアイテムが一覧に出てこないし…。
与えるものの名称とどこで手に入るのか教えて下さい。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:32:28.66 ID:m5PpoF6L0
>>61
はい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:33:09.20 ID:9u12FRbK0
>>63
レベルなんでどーでもいっからw ☆いくつだよ?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:35:38.47 ID:kl29fJ0lO
>>61
モグ投げモンスターと金チョコボ、イベントで手に入るオーディン、ジャボテンダーを三体とも倒した時は無理。それ以外はオメガ含めて可
限定数のあるモンスターは基本的に固有アビリティ持ってたり能力高かったりするから注意

>>63
〜のオーブかエレメントがないんだと思う
オーブは死にゆく世界、エレメントはアルカキルティでいっぱい手に入る
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:39:31.46 ID:TdaO80vL0
>>66
プリン衛生兵は機械じゃなかったか??
ブースターとかだろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:42:38.66 ID:kl29fJ0lO
>>67
そういやそうだったな。thx
>>61すまんかった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:49:01.72 ID:9u12FRbK0
機械★★★☆☆
万能のエンジン マンチキン(ビルジAF300)、プリン衛生兵(タワーAF200)、プリン電機兵(タワーAF200)、フェヒター型(新都AF400)

機械★★★★☆
万能のブースター バントポーダ(新都AF500)、ランツクネヒト型(新都AF500)、グレネード(ヲルバAF400)
(
機械★★★★★
万能のジェネレータ ノスフェラトゥ(大平原:)、アトラス(ビルジ遺跡)


つまり、★★★☆☆ ならプリン本人が落とすw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 17:16:57.76 ID:XXBnLYvC0
>>59
こいつは何が言いたいのか…

モグ投げてて取れるのはポーションと万能薬と1ギル
特定の場所でデコとモンスター

それ以外は普通に浮いてたりするから届かなかったらモグ投げるだけ
目標があるものを取るときは適当とは言わない
71:2012/01/19(木) 18:41:01.63 ID:Lr/5b+RFP
ならば君の目標を言ってみたまえ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 18:45:49.24 ID:XXBnLYvC0
>>71
だまって仕事してろよ管理職さんよ
良いこと言ってるつもりか?くだらなすぎるわ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 18:55:42.68 ID:BCitSi7z0
ノーマルでアッティラさん倒せないんだけど…
いつもじり貧になってやられます。
モンスターはオーディンとベヒモスとクシャトリアです。
オーディン以外ほとんど育ててないんですが…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:01:31.33 ID:XXBnLYvC0
>>73
主要シフトはノエルAセラBオーディンでクロス
火力が足りてないならベヒーモスを何かヒーラーに変えたほうが良い
ぶっちゃけレイドにA二体もいらないからBでもいいけど
クシャトリアも育ててないならBかそこらに変えたほうがいい
後のシフトはブレイク用のBBBと回復用のノエルEでセラH仲間Hでやれば簡単に勝てるよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:03:01.05 ID:XXBnLYvC0
>>73
ややこしい書きかたしてすまない、まとめると
ノエル操作でシフトは
ノエルAセラBオーディン
ノエルBセラB仲間B
ノエルEセラH仲間H
この3つで勝つだけなら充分
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:13:26.84 ID:JYb/5UVd0
>>73
クリアしてない俺でも26分の激闘の末に倒したからがんばれ
モンスタースヴァローグとかなんとか使ってたわ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:25:39.25 ID:Lr/5b+RFP
そうそう、そうやって苦労して倒すから達成感が生まれるんだよな

テンプレどおりのキチューとか育てて倒しても何も意味ない

ちょっと昔話しようか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:29:02.67 ID:/tse8eF90
>>73
HLRロールなんか要らない。今回最強のHLRは操作キャラ。
グリモア+ポーション。そこそこ育ってればDのロールなにか作って
2個使えば十分回復する。不安ならDDDにして自分で回復してもいい。

アッティラ以外でも有用な戦法。TAでもなければ余裕です。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:34:11.24 ID:Lr/5b+RFP
俺がリアルにガキだった頃は今みたいにネットなんかなかったんだわ

だから、RPGの攻略は学校の友達同士で情報交換したり(無論ガセネタもあった)、家族や親戚に聞いたりしながら進めたもんだよ

そうだなドラクエ3

あれが最初のRPGとの出会いだったわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:37:45.95 ID:Lr/5b+RFP
ガキだった俺は徹夜をして並んでまでゲームを買うことは出来なかった

だからいわゆるプレミア価格で買っちまったんだわ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:38:17.56 ID:BCitSi7z0
>>74-78
ありがとうございます!
がんばってみます!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:39:21.63 ID:XXBnLYvC0
毎回あぼーんをかいくぐってまでくる馬鹿は何なのか
専ブラ便利でいいな、何も見えなくなったよw
レス番飛びすぎだ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:40:38.41 ID:Lr/5b+RFP
まあそんな話はいいんだが、とにかく俺はドリャクエ3にハマった

とにかくハマった
しかし情報が今のように溢れてる時代じゃなかったから自分で全部考えてバラモスを倒したのだ

その時の主人公(勇者)の名前は"しゅう"

真の勇者だったと言えよう
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:40:54.85 ID:XXBnLYvC0
>>78
グリモアかぶるなら俺はステ強化する派だからなぁ
DDDにする時間があったらEHHにして強化しつつ回復するし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:42:35.54 ID:Lr/5b+RFP
今はネットで調べればいくらでも簡単に解決できる事ばかり

ガキですらネットを使える

つまりこれがゆとり社会の一因だな

なんでも自分で考えずに人の攻略頼み

けしからん

まったくもってけしからん
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:46:47.37 ID:Lr/5b+RFP
そのくせ「質問スレ」だと?

ふざけるなよおい

甘ったれるのもいい加減にしたまえ

ネットが出来る環境にありながら自分で調べず、ネットでも人任せか!

どんだけユトリなんだ貴様らは

俺はこういう質問スレで質問者になった事は一回もないぞ

常に回答者だわ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:48:12.82 ID:V1RrlHae0
>>85
じゃぁ来んな

ヒーラー二人にするとコマンドオートにすると被るから嫌なんだよな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:50:21.75 ID:XXBnLYvC0
>>87
あぁ、仲間ヒーラーにセラが覚えてないケアルダとか覚えさせたらいいよ
ノエルはEで強化してたらセラと仲間ヒーラーがフル回復してくれる
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:53:28.39 ID:2iLvsrwm0
部長氏の言ってる事が真実だな
ここはゆとりスレと統合すべき

久しく忘れてたファミコン時代の攻略法を思い出したよ

俺たちはいつの間にかゆとってた
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:53:32.98 ID:/tse8eF90
>>84
今回強化も弱体も↓補正なので。かかってる時間も短いし。
JAM成功率が物攻がないと下がるとかあるしなー。

テンプレ紫がいるならEもありだが、
チェーン繋ぎながら弱体付けて倒す方が安定した。
91:2012/01/19(木) 19:55:06.66 ID:Lr/5b+RFP
バカってほんと戦略もバカだな

もっと頭使ったオプティマ組めないのか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:59:56.15 ID:XXBnLYvC0
>>90
まぁとりあえずやってみれば分かるけど
自分でH動かすよりは楽だし、ある程度Dが育ってるんだったらノエル、セラはカンスト近いかしてるだろうから
Dにして防御する時間が勿体無いし
ノエルEで食らうダメージ減らしてセラと仲間ヒーラーが全快してくれて
強化かかってるからさらに持久力上がるしBBBで一気にブレイクしてABAでボコボコにできる
ってか>>73に向けたアドバイスなんだから、自分視点意見はあまり必要ない
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:00:42.59 ID:Lr/5b+RFP
>>89
ようやく目が覚めたか

そうだよ、諸君はユトってる

ネットのせいでゲームがつまらなくなってるんだよな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:02:44.06 ID:Lr/5b+RFP
トロフィー100%にするの楽勝だったとかドウヤ顔でほざいてる奴に限って質問しまくり厨なんだよなw

もちろんスタメンは奇厨()
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:06:42.15 ID:XXBnLYvC0
管理職さんはそろそろ攻略スレに戻ったらどうだ?誰もここであんたを必要としてない
むしろ邪魔、あぼーんし疲れるわ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:06:51.01 ID:ua+ZtZj70
すんません質問なんですが
トロフィー全部取得したのにプラチナトロフィーが貰えないのです
達成率は95パーセントで特典は右側だけ取得してないです
どなたかアドバイスよろしくお願いします
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:06:59.60 ID:2iLvsrwm0
クッ…

痛いところを突きやがる
まるでグングニル
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:09:36.73 ID:Bj9McNKa0
チョコボレース勲章の中に「全レース制覇」とかあるけどどうやるの?
RP足りなくなるだろ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:11:01.96 ID:V1RrlHae0
>>96
取りこぼししてるんだろ
取りこぼしなしで手に入らないならここで聞いても誰もわからない
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:13:48.65 ID:ua+ZtZj70
>>99
いあ、プラチナ以外のトロフィー31個はあるんです
なんでだろう・・・