【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326267726/

●次スレは>>950が立てる
●出来なかった場合はすぐに引き継ぐ
★質問する前に最低限まずテンプレを読む
【重要】荒らし、スレ違いな話題は完全無視。荒らしにかまう奴らも荒らしです。

モンスター出現場所一覧
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/43.html

■ゆとり専用スレできました■

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326710931/1-100

テンプレをどうしても読みたくないって人はこちらへどうぞ。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:41:00.38 ID:OzelpHs40
アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧

■野生モンスター
・猛獣
シルバリオ   晴れ 集落近くの赤石碑付近

・水怪
ヘッジフロッグ 雨 西
マッドフロッグ 雨 西

・妖人
ヴォジャノーイ 曇 南
サモヴィーラ 曇 南

・浮妖
ドレイナー   曇  集落周辺
トリフィド   晴れ 集落近くの赤石碑付近
・甲殻獣
ランドガレオン 雨 西奥の崖あたり

・地虫
ケダチク    雨 西

・飛龍
ヴイーヴル 雨 集落近くの赤石碑付近

・金剛亀
ロングイ    晴れ

・プリン
ゴルゴンゾーラ 晴れ 集落周辺

・ベヒーモス
アパンダ 晴れ ロングイ周辺

・ゴブリン
ゴブリン  晴れ 曇 集落周辺
ゴブリンチーフ  晴れ 曇 集落周辺
モブリン  晴れ 曇 雨 南 西
モブリンセンター 晴れ 曇 雨 南 西
ブッカブー  晴れ 南
ブッカブーエース 晴れ 南
ガンコナー  晴れ 曇 西
ガンコナーボス  晴れ 曇 西

・サハギン
ヌマニュウドウ   雨 西

・オチュー
オチュー   雨  西 依頼を受ける
コチュー   晴れ 西 (オチューに召喚させても可)
3ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:41:03.73 ID:cYWG7zyGP
さて、まずは前作の復習だ
しっかり世界観をつかんでおかねばFF13-2の世界へと進めず
ゆとった質問が増えてしまうからな

テンプレ@
【ファイファン13の世界観まとめ】

○ファルシ
 ・・・「神」に作られた存在でそれぞれが何らかの役割を持つ 強大な魔力を持つ超常の存在
   ファルシは「下界」と、下界に浮く「コクーン」と呼ばれる世界にそれぞれ存在し対立している

○ルシ・・・ファルシによって使命を与えられた奴隷 一度ルシにされたら使命を果たすかシ骸になるかの二つに一つ

○シ骸・・・使命を達成できなかったルシの末路 その名のとおり人間としての姿も思考も失いさまようだけのゾンビのような存在


●ファルシの例:
 フェニックス・・・天候を制御する カーバンクル・・食料を供給する クジャタ・・・エネルギーを供給する
 ブチョウ・・・スレに知識を授ける

●ルシの例:
 下界のルシ・・・コクーンを滅ぼす使命を与えられたライトニングたちメインキャラ

 リアルのルシ・・・働く使命を与えられたこのスレの引き篭もりニートたち

●シ骸の例:
 グール・ガストなど量産型・・・その名のとおりゾンビなみのザコ
 死将・・・あまりにも執念や怨念が強すぎて冥碑にならずにいつまでもシ骸のままの者
 
 リアルシ骸・・・働くという使命を放棄したルシ=ニートの成れの果て
 池沼・・・リアルシ骸の中でも群を抜いてニート歴の長いシ骸 2ちゃんのFFスレに毎日張り付いている
        遭遇しても相手にしてはならないマジキチニート
 ウェルキンユトリクス・・・池沼の中のボスニート その正体は未だ不明だが最もユトリ暦が長いとされる
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:41:23.95 ID:OzelpHs40
・サボテンダー
サポテンダー     晴れ 集落近くの赤石碑付近
サボテニョール     雨  集落周辺
サボテンダー     晴れ 集落周辺
ザ・サボテンダー    サボテンダーを戦闘開始時点からダメージ一切与えずに放置で進化 
ジャボテンダー     石碑触る
メタルジャボテンダー  晴れ 雨 西 中央 黒いもやもやで現れる

・壷猫
ニャオマオ 雨 西

・チョコボ
チョコボ   晴れ 集落周辺
青      雨 曇 西
赤    晴れ 曇 西の溝あたり
・凶龍
マルデゥーク ストーリー上で戦闘

■古代兵器
・機会兵士
クシャトリア  曇 南
・戦闘工兵
テストゥド    曇 雨  南
スクタリ     曇 雨  南
・鉄騎兵
インヴィンシブル 曇 南 (依頼有)
飛燕剣      ↑が召喚

・ボム
ダウンプア  曇  南 西に飛べる石碑辺り
デブリ  晴れ 南

■シ骸

・歩行
ノスフェラトゥ  雷 西 南
フォモール  雷 南   西に飛べる石碑辺り
ヴラディスラウス 雷 南 西
マレブランケ  雷 南 ゲート付近 

・飛行
ヴァルコラキ  雷 南

・特殊
イスプステケ   雷 南 西

・死将
ヨミ      雷 南 依頼を受けるとわかるはず チョコボで飛べばいける

そのままコピペだけど、確かシ骸は結構違うトコに居たような
5ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:41:36.91 ID:cYWG7zyGP
テンプレA
【FF13-2におけるゆとり向け三種の神器】

@キチュー

Aグリモアハット

B連射機(笑)

これらを使ってる奴はゲーム・スキルのないユトリである
自らがチーターと言っているようなものである
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:41:47.47 ID:OzelpHs40
■オススメモンスター (未完成)

ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる

マンチキン(ビルジ遺跡AF100、300)
早熟でレア度も低くLv20で物理攻撃が750余裕で超える

BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い

グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる

DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵

■モンスター育成法
クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません

セラ・ノエルのクリスタリウム説明
以下のまとめを読めばわかる、かも
■クリスタリウムの説明
マップの模様はセラ、ノエルの各武器の形
単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
・小さいクリスタル
 ロールのレベルに応じたステータスが上がる
・大きなクリスタル
 そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
 アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
 ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
 ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
 エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)

■具体的な取り方
たとえば、物理特化したければ、
大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
小さなクリスタルは他のロールで適当に取る

■平原のボスモンスター再戦方法

一度ヒストリアクロスに戻り平原にに入りなおして
それぞれの対応天候に変える↓
オチュー:雨
インヴィンシブル(飛燕剣):曇り
ヨミ:雷
ロングイ:晴れ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:42:11.28 ID:OzelpHs40
Q.透明な宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q.手の届かない所の宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q.クエストアイテム見つからない
A.クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q.ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A.ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q.オーパーツは使っちゃっていいの?
A.「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q.モンスターが仲間になりません。
A.モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです

Q.アガスティアタワーAF200の13階に行けなくてマップ98%なんだけど?
A.フラグメント3つ全クリすれば13階に行けるキーアイテム貰える

Q.貰ったけど行き方が…?
A.アガスティアタワーAF300に行き、14階から右側の装置で15階に上がり、真ん中のエレベーターで13階に降りれはマップ100%

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い

Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK

Q,輪が付いた金半透明色のトレジャー、モグサーチで出てこないんだけど。
Q,死にゆく世界にある橋がモグサーチでも出てこないんだけど。
A,ストーリー進めればモグサーチが強化されて出来るようになる。焦るな。

Q,セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
Q,アカデミアAF4XXでコア5個渡した後選択肢出ないんだけど?
A,一度クリアすれば解決。グランドクロスONが条件

Q,グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A,イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF

Q,ヨミが倒せません
A,通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる

Q,アダマンリングで、第一パスワードまで取得済みだが、ビルジ300の制御装置前の公務員が反応せず、第二パスワードがとれない
A,ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収する必要がある。

Q,継承に使えないモンスターがいるんですが。
A,召喚レイドに入ってるモンスターは継承に使えません。
8ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:42:13.42 ID:cYWG7zyGP
【ゆとり神器その1 キチュー】

育てればバカでも勝てる敵バカりになるチートモンスのアタッカー

使ってる奴は「俺TUEEE!」したいだけのゆとりニート
まともな社会人ならこういうチートモンスターは封印する

<フラグメント〜誇り高き見解〜>

ぶーい
我こそは攻略ファルシである
そもそも「やりこみ派」においては一匹しか手に入らないモンスを育てて使う事はしない
LV1の状態でコレクションしておくのが当たり前
どうしても使いたい時はセーブしておいて一回LV99にして遊んだらリセットをする

キチューを育てきってセーブしちゃった奴はアボリジニーならぬアホリジニー
更にPTのスタメンに入れちゃってる奴は上位版のユトリジニート

「ゲームが下手」と言ってるようなものである
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:42:32.20 ID:OzelpHs40
Q,結局武器って
フラグメントエナジー(フラグメント160個) か
ATB+1か
ATB速度50%UPか
チェーンボーナスLv.5か
結局どれが強い?
A,皆ATB速度50%UPだと言っているが
オメガやキチュー仲間だとチェーンボーナスLv5だという意見も

Q,グッドチョイスって重複する?
A,ギル入手UPのみ重複する。アイテム入手UP系は重複しない
モンスターのアビリティともギル入手UP+は重複する、アイテム入手UP系は重複しない

Q,チョコボレースで勝つためには?
A,金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45に
トンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv24を継承させれ全部勝てる

Q,アルカキルティ大平原でチョコボに乗るには?
A,赤サボテン石碑4個、黄サボテン石碑1個(マップでは赤サボテン石碑5個)
を全て触ってから、飼育員のお姉さんに話しかけると使ってもいいよと言われる

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある

Q,アカデミア4XXのマップが100%にならない!
行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない。
A,1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。

Q,アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A,カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる。

Q,アリサの企みがわからなかったんだけど三行で回答お願いできますか?
A,名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:57:09.80 ID:Hf5sPybf0
あたしパラドクスが解消したら消えちゃうヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ホープ先輩と一緒にいたいよー(*´∀`)
カイアスに協力してパラドクス解消を阻止するしかない!( ̄ー+ ̄)

Q.フラグメント160個集めたらどうすればいい?
A.グランドクロスONにしてそのままラスボスへ。通常EDの後にシークレットが増える

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.今作、シドは出てこないの?
A.前作でお亡くなりになられたので出てきたらビックリです。

Q.〜(モンスター)が出ません。
A.出ます。平原みたいに条件がある所意外はどんな状況でも出ることは出ます。

Q.グッドチョイス重式はどこで買えますか?
A.クリア後にアルカキルティ大平原のチョコリーナの掘り出し物で。
10ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:42:34.55 ID:cYWG7zyGP
【ゆとり神器その2 グリモアハット】

かぶるだけでポーション回復量が2倍になるというヒーラー殺しのチート帽
今作ではヒーラーの使いどころが少ないのに更にそのヒーラーの意味をなくしてしまう鬼畜アクセサリ
状態異常を使ってこない敵ならばひたすらこのチートキャップを被ってポーションを連打するだけでいいという
まさにゆとり向けの装備

<フラグメント〜ケアルの美しさ〜>
ぶ〜い
攻略ファルシ=ブチョウである
近頃、パルスではグリモアハットなる帽子をかぶったヤカラが増えておるようだな
けしからん まったくもってけしからん
そもそもポーションなんてのはファイファンにおいて序盤から買える手ごろな回復アイテム
その存在をこんな帽子でチート仕様にするのはけしからん
こいつを被ってる奴は短小包茎でまちがいないな
以降、このハットはユトリモアハットと改名し被ることはご法度とする
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:42:52.47 ID:OzelpHs40
Q.ブロンズトロフィー精妙なる抜刀の取り方は?
A.連続で奇襲100回成功。
エリア移動しても、ワールド移動しても、もちろん空振りしても大丈夫。
しかし途中でリスタートすると回数はリセットされる。10回毎にセーブしておけば
途中で失敗しても「ゲーム終了」を選んでタイトルから失敗前をロードし直せばおk

Q,精妙なる抜刀の取得するのにオススメの場所ある?
A,ビルジ遺跡AF300.全ての敵が大きめで動き出すのが遅い&雑魚いから。
トンベリが倒せないならAF100でも可。

Q.ブロンズトロフィー、コンボコンダクターのとり方
A.全員Hにして、仲間モンスターはプリン衛生兵で□ボタン連打
連射コントローラーがあれば寝てる間に取れるかも

Q.ブロンズトロフィー、チョコボライダーの取り方
A.左スティックを斜めに固定して一晩寝る。起きた時に降りれば手に入るはず
壁に引っかかったりしたら距離伸びないので広い所ですること

Q.シルバー(?)トロフィー、ジャイアントインパクトの取り方
A.武器は店で売っているもので十分、敵はロングイでブレイク999%にして
デプロテをかけてメテオ、もしくはブレイクバーストで取れる

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.wiki充実してきたからこのスレいらないんじゃ?
A.ここは調べても出てこなかった、分からなかったことを聞くスレです。

Q.テンプレを読んでも分かりにくかったんだけど?
A.分かりにくかったテンプレと何が知りたかったのか質問してください。

ワイルドオーパーツまとめ

・ビルジ遺跡AF005   マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300  モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200      最初の大通りの突き当たり、大きな木をから北西の建物の中段辺り。モーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品        コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界       一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏  南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100     フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300   墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
               (他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
12ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:43:03.38 ID:cYWG7zyGP
【ゆとり神器その3 連射コントローラー(部笑)】

いうまでもなくユトリ御用達のインチョキツール
こいつを使うことで寝たままギルを稼いだりできるとい悪魔の兵器
ゲームの中の「ギル」を稼ぐためにリアルマネーを払って連射機を買うなんぞ本末転倒と言えよう

<フラグメント〜高橋名人へのリスペクト〜>
ぶ〜い
毎度おなじみ攻略ファルシである
今日のブチョウは非常に腹がたっておる
なんと、RPGのために連射機を使ってるユトリがいるというのだ

そもそも連射機っていうのはシューティングゲームとか連射が必要となるゲームにおいて、
連射が苦手な人のために作られた”救済措置”というのが発祥

それを「楽してギルを稼ぐため」に買うなんぞキング・オブ・ユトリと呼ばずしてなんと呼ぼう?
それって既に「ゲーム」をしてるって言えないのではないか?
もはや「作業」ですらないぞ?
寝ながら放置してるだけなのだからな

連射機をFF13-2のために使う奴はチーティング・ニートでFAである
13ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:43:45.38 ID:cYWG7zyGP
テンプレB

この「質問スレ」は間もなく「ユトリスレ」と統合されよう
もはや二つのスレに境界線はなく、住み分けもできていない

今後はユトリスレと統合し、そこへユトリを完全に収納する
そして時期を見て、「攻略スレ」の方へ知識のある有志が集まり
現在の攻略スレとM&A

そうして無印の時代と同じように「攻略質問スレ」ができ、ファルシによる統治が行われることとなろう

そう、一体改革である

分かったか、ユトリども
これが外資系管理職が考える本物の「コーポレート・ガバナンス」だよ
14ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:44:24.17 ID:cYWG7zyGP
テンプレC

【フラグメント〜部長論 『現状のファイファン13-2スレについて』〜】

FF・ドラクエ板は久々に来たが、FF13-2スレの中で有用なものはもはや少ない
その理由を書こう

このゲームにおいて最終的に行き着く先は「モンスター育成」なわけだ
なぜならモンスターが最強だから
そりゃあそうだよな、色々なアビリティをつけられるし、物理や魔法攻撃力も
セイラやノエルを凌駕する

そしてロールにおいて最も強いのはアタッカー
ブレイク時は勿論のこと、鎧通しがあれば通常時でもかなりの与ダメをたたき出す

今作では前作のようにジャマーやエンハンサーの使いどころが少ない
なくても普通にクリアできてしまう
そもそもノエルたちはJやEで使えるものが少ない

こういった条件の中、「アタッカー最強モンスこそがこのゲームにおける究極」という
結論に至る
15ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:44:56.18 ID:cYWG7zyGP
そしてキチュー

こいつは危険すぎる
他のモンスターたちに比べると群を抜いて強い
どのスレでもこのチートモンスの名前がチラホラ登場する

青チョコボなんてこいつに比べれば可愛いものだろう

そんなチート性能のモンスターが「便利だから」というのは考え方がおかしい
他よりちょっと強いぐらいなら分かるが、圧倒的に強いということが駄目

ならばそんな奇厨とかいうチートモンス使いにはならず、他のモンスで有用なものを模索するのが
正しいゲームの仕方だろう
それがまともな社会人と言えよう
16ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:45:39.96 ID:cYWG7zyGP
さて、最初の話に立ち返ろう

モンスターが最強である以上、もはやノエルたちの出番は薄い
これによって「ステ振り考察スレ」は事実上廃墟
考察したって意味がないのだから
クリスタル化したヲルバ郷状態

質問スレはなぜかユトリスレと2つがあるが、質問する奴は基本的にゆとってるから
質問スレの存在価値も微妙
今後はユトリスレに統一でどうか

そしてモンスター考察スレ
こいつだけが唯一生き残りそうなもんだが、この板には「攻略スレ」
という名のオールマイティなスレが存在する
17ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:46:05.16 ID:cYWG7zyGP
つまり、無印の時のように「攻略質問スレ」こそが最後まで残るスレとなろう

最終的に全ての情報はそこに行き着く
ここと攻略スレは統合・集約される

M&A

そう、ヴァルハラだな
そこで俺は女神を超越した部神となる

1年後、お前らは俺の言っていたことが正しいと分かるだろう
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:48:01.97 ID:2gr5ZXIr0
駄レス終わった?
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-16はmyスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
19ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:49:05.61 ID:cYWG7zyGP
テンプレD
【アイテムコンプにおけるポイント】

○だいじなもの
 ストーリー進行で手に入るものがほとんどなので取りこぼすことはまずないが、
 NEW GAME時に前作のセーブデータがない奴は
 「久遠のクリスタル」が手に入らない
 よって前作をプレイしてない奴はこのスレに来る資格なし(そんな奴はいないと思うが)

○戦闘アイテム
 店やカジノでいくらでも手に入るので特筆すべきことなし

○その他アイテム
 カジノチケット関連が危険 現状は交換してしまうともう入手できない
 よってカジノチケット、ゴールドカジノチケット、プラチナカジノチケットがない奴は
 このスレに来る資格なし
20ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:49:36.81 ID:cYWG7zyGP
○武器
 初期装備とカオスクリスタル武器はそれぞれ一つしか手に入らないが、
 売ることはできないので間違って売ることはない
 他はギルと素材次第でいくらでも入手できる
 初回購入特典武器2種のみ今後取れなくなる恐れあり

○アクセサリ
 ギルと素材次第で入手できるが、敵のドロップのみで入手できるものもある
 有用なものが少なく、今作は複数装備の幅が狭いくせにやたらと種類がある
 よって最もコンプが面倒くさいカテゴリー
 ファミ通やCD購入特典アクセは今後取れなくなる恐れあり

○素材
 武器やアクセコンプのために収集が必要となる
 今回のアイテムコンプにおける最大の難関

○モンスタークリスタル
 シンクロドライブでとどめをさしたりフラグメントスキルを使えば
 さほど集めるのは難しくはない
 ただ、以下のモンスターは数が限られているのでアビリティ継承したらアウト
 オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
 キチュー、サボティナ、サボテニョリータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)
 ※また、チーター専用モンスの奇厨を育てた奴はこのスレに来る資格なし

○モンスター成長アイテム
 店でほとんど買えるが、敵のドロップ率もいいので集めるのは簡単

○デコレーション
 アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
 (マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)
 セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
 前作のセーブデータがないと取れない
 その他は努力次第で集まる
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:50:39.43 ID:2gr5ZXIr0
まだあったのか
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-16,>>19-20
myスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
少しでも相手にするとものすごく喜んで食いついてくるので放置
22ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:51:05.31 ID:cYWG7zyGP
テンプレE

【ファルシ流〜取り返しのつかないもの一覧〜】

@セラ・ノエルのクリスタリウム関係
 ライズボーナスの取得(物理特化や魔法特化を目指す場合は注意)
 最終周の色合い

A個数限定アイテム
 カジノチケット各種(カジノチケット5、ゴールド2、プラチナ9でFA)
 砕けた角x2(用途不明、アルカキルティのトレジャー)

Bライブトリガーアイテム
 アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
 モグの時計(コミカル)かドラゴン革のリュック
 (マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)

C前作関連
 久遠のクリスタル、セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
 FF13のプレイデータがないと手に入らない

Dモンスター関連
 以下のモンスターは数に限りがある よってクリスタリウムの育成もやりなおせない
 オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
 キチュー、サボティナ、サボテニョータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)

Eリアルマネー関係
 ソフト初回購入特典武器(2種)、スティルツキン日誌(ファミ通)、女神の福音・歌姫のギフト(糞CD)
 (今後終了する可能性あり)

Eその他・見栄えなど
 カオスクリスタル武器(カジノ景品)をどちらとするか
 エピソード3の後のつながり
 →ヤシャス山AF01X年と、サンレス水郷AF300年のルートは先にクリアした方が
 ザナドゥと繋がる 後の方は時空の狭間経由でアカデミアへ繋がる

※前回の「誘導ビーコンにライブラ」のように、エネミーレポートの
 チェックーマークで取り返しがつかなくなる敵はいない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:51:38.26 ID:2gr5ZXIr0
あぁごめんミスった
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-17,>>19-20
myスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
少しでも相手にするとものすごく喜んで食いついてくるので放置
俺もこれ以上駄レスが増えなければ何も言わない
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:52:03.55 ID:2gr5ZXIr0
ってかいい加減スレチなのに気が付いて欲しい
25ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:52:19.33 ID:cYWG7zyGP
テンプレF

公式で出るよりも先に、2年前俺が自分自身で検証した結果で、
このためだけにPS3を買い直した

10 名前:誇り高きファルシ=スミス部長 投稿日:2010/02/11(木) 15:34:38 ID:3D2eMrhD0
【トロフィー獲得日時の有無に関するまとめ(部長論)】

PS3には画面から設定できる日付や時刻とは別に、PS3本体に内蔵されている時計がある
これは工場出荷時には動いていないが、あるタイミング(※)から現在の時刻がインプットされて
以降は永遠に動き続ける

トロフィーの獲得日時はこの内臓時計をもとにマーキングされているのである
なので獲得日時が刻まれるようになったPS3はその後どんなに時刻設定をいじっても、
本体を初期化しても確実に「リアルタイム」がトロフィーには記録されることとなる
新品のPS3を買い直さない限りトロフィーの獲得日時を「−」にすることはもうできない

※上記の内臓時計が動き出す「あるタイミング」とは、
ネットに繋ぎ「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたタイミングで、
この時点から内臓時計がカウントされていると思われる
(その際アカウントを作成する・しないは関係ない)

「PSNにサインアップ」のアイコンはネットに繋いでいない状態でクリックすると
エラーが出て次の画面には進めない
つまりアイコンをクリックして「アカウント作成画面」に行くためには、
オンライン状態であることが条件となる
このタイミングでネット上からリアルの時間を内臓時計にマーキングしているのだろう

結論としては、単にネットに繋いだだけでは内臓時計はまだ起動していない
トロフィー獲得日時が入っているものと「−」の状態のものが混在している原因は
「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたか否か、
これが境界線なのである
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:52:58.29 ID:kSxmzDaT0
こうやって比較するとブチョウテンプレの方が圧倒的に内容が濃いw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:53:21.02 ID:2gr5ZXIr0
攻略スレに書き込めば充分使える情報なのに
ここに貼るから全て無駄になる
その程度のことも分からないかわいそうな子だったんだね…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:54:51.64 ID:2gr5ZXIr0
>>26
内容が濃くてもここは「質問スレ」であって情報を押し付ける場でも小ネタ場でもなんでもない
スレチなのにそろそろ気が付いてほしい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:55:45.44 ID:2gr5ZXIr0
おわったかな?
>>3,>>5,>>8,>>10,>>12-17,>>19-20,>>22>>25
myスレと自称していた攻略スレを取られた可哀想な人の妄言なので放置
少しでも相手にするとものすごく喜んで食いついてくるので放置
俺もこれ以上駄レスが増えなければ何も言わない
30ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:57:35.22 ID:cYWG7zyGP
部長テンプレが神々しすぎて嫉妬しまくりのザコニートどもwww

お前らユトリじゃまともなテンプレなんて作成できないんだよww

ファルシの力で作られた真テンプレを拝めよww

くやしいのうwwくやしいのうww
ニートのくせにゲームで社会人に負けて悔しい脳www
31ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:58:53.37 ID:cYWG7zyGP
アリカキルティの出現モンスなんてテンプレに貼ってどうすんだよww

攻略サイトのURL貼ればいい話だろw

ほんと効率悪すぎだのうw
バカがテンプレ作るといっつも同じだわいw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:58:59.22 ID:powF9HlTO
前スレ
>>965さん
解答や検証の件、色々と参考になりました。
ありがとうございました。
ネット接続出来ないのでトロフィー諦めます。
33ファルシ=ブチョウ:2012/01/18(水) 23:59:40.87 ID:cYWG7zyGP
>>7
Q.透明な宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q.手の届かない所の宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう



クソワロタwwww
ゆとりスレ用のテンプレだろこれww

誇り高き当スレを汚すなや!
34ファルシ=ブチョウ:2012/01/19(木) 00:00:06.50 ID:cYWG7zyGP
>>32
おう
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:00:16.09 ID:XXBnLYvC0
>>31
攻略サイトのURLを以前貼った事があってそのときチートツール張るなと言ってたひとがこの発言、もう見てられない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:01:08.65 ID:2gr5ZXIr0
>>33
すまないが、それ多分攻略スレからのテンプレ並べただけだぞ
全く同じものがある
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:05:33.85 ID:XXBnLYvC0
>誇り高き当スレを汚すなや!

あなたのスレは攻略スレって自分でドヤ顔で言ってたんだから早く帰って欲しい…
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:06:02.54 ID:tJkv3hJO0
仙花オルトリンテのフラグ、指定の場所でハントしても全く出ない。
なんか条件でもあるのかな?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:08:17.77 ID:XXBnLYvC0
>>38
真ん中の割れ目の右側に浮いてるテロ組織のエンブレムってのがそうだけど
持ってないかな?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:20:31.38 ID:iIb6Ea910
イージーモードで9時間弱やった所で
サンレス水郷から大平原に来たのですが、
中盤くらいまでは来たんでしょうか?

やりこみ無しで、クリアまでの平均時間ってどれくらいですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:23:06.99 ID:XXBnLYvC0
>>40
ただクリアするだけなら20時間もあれば
慎重に詰まりたくない程度に仲間強化していくなら30時間
俺はRPGでは無駄にマップ回ったりしなくて良いところで仲間強化する癖があるから40時間かかったな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:26:48.51 ID:iIb6Ea910
まだ最序盤だと思ってたのに中盤なのか・・・
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:28:08.66 ID:XXBnLYvC0
>>42
イージーモードなら15時間ぐらいでクリアできるかもね
ノーマルとイージーは敵の強さがぜんぜん違うから
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:54:11.91 ID:/tse8eF90
>>42
エピソード順に平原に着いたのなら
そこで人間とモンスターの強化しとくと後が楽。

フラグメント解消しないのなら後10時間もやればクリア。
回り道に思えるかもしれないが、平原までに仲間になるモンスターは
何気に最後まで使えるよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:09:38.40 ID:KdKU1V+g0
>>42
ATK、BLAで最強と言われてる仲間モンスターはほとんどそこまでで仲間に出来る
手軽にってなら成長良のなかで選ぶといい。大器晩成って奴等はMAXレベルが高い上に
MAXレベル付近で急にステータスが伸びる奴等がほとんどだから成長アイテム集めが結構大変なはず

46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:22:43.09 ID:gKAEk/OJi
ファルシ部長は自分でwikiでも作ってそこでやればいいじゃねーか。
ここにくんなよめんどくせぇから。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:49:55.95 ID:iIb6Ea910
仲間はほとんど初期で取った奴だけだわ・・・
回復ケットシーだけで頑張ってきたけど、
そろそろ別のやつ探す必要ありそうだ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 08:08:02.04 ID:tmN8HRxS0
ヲルバ郷 AF200年の3つ目のクリスタルの絆が出来ない
モーグリハントをするにも道が消えていて届かない
もしかしてバグ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 08:41:13.15 ID:kl29fJ0lO
>>48
砂漠側じゃなくて中央の広場から西にある建物の横の階段を降りて出来なかったらバグだよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 10:45:16.43 ID:toFyuPq60
新都アカデミアAF4XXから時空の狭間に行ったら帰ってこれなくなるの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 11:30:21.23 ID:VLPG6QrO0
少しイベント挟むけどラスダン前にはまたいつでも好きに動けるよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:02:53.75 ID:J/PmOrV70
>>42
やり込まずにストーリーだけを追いたいのであれば
本作のボリュームはかなり少ないものと思って。
逆にフラグメントをフルコンプしようと思えば本作は
かなりのボリュームになる。
俺はやり込み派だけど本作のボリュームには満足したよ
一番面白かったのは全モンスターを仲間にする作業かな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 12:09:46.20 ID:toFyuPq60
ありがとう
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 14:25:52.27 ID:q/+c3tmg0
>>49
何度も階段を降りて近づこうとしても出来なかったからバグだったと思います

その後ぎりぎりまで近づいてセーブして電源を切って電源を入れなおして
ロードしたらロード終了直後にそのままクリスタルの絆が始まりました

55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:02:33.42 ID:LVMehEw00
ナラシンハと金チョコボって性能的にはどっちが上ですか?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:43:49.58 ID:/79EM3vW0
ヲルバ200と300の地図ってどこにあるんですか? 
攻略マップ見たけどなんも見当たらない・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:48:55.06 ID:rxNS3iwXP
>>56
それは流石にMAP付きの攻略サイト見た方が早い
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 15:53:19.23 ID:/79EM3vW0
>>57 さっぱりわからんです。サイトによってちょっと位置ずれてるし・・・ 
モーグリ投げですか?
59:2012/01/19(木) 15:56:40.89 ID:Lr/5b+RFP
YES

適当にぶん投げてればそのうち地図拾ってきてくれる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:09:15.19 ID:/79EM3vW0
ギブアップっす・・・。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:23:12.13 ID:toFyuPq60
モンスターカスタマイズで解放したらまた再度仲間にすることってできるの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:29:25.35 ID:EFkImEil0
>>60
ヲルバ郷の地図は確か建物の中じゃなかったかな。
チョコリーナいるとこの南側の建物。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:30:11.18 ID:6XJ+46Uk0
初歩的な質問ですいません。プリン衛生兵って何の成長アイテムを与えればいいんでしょうか?
LV12で止まってしまっているんですが使えるアイテムが一覧に出てこないし…。
与えるものの名称とどこで手に入るのか教えて下さい。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:32:28.66 ID:m5PpoF6L0
>>61
はい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:33:09.20 ID:9u12FRbK0
>>63
レベルなんでどーでもいっからw ☆いくつだよ?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:35:38.47 ID:kl29fJ0lO
>>61
モグ投げモンスターと金チョコボ、イベントで手に入るオーディン、ジャボテンダーを三体とも倒した時は無理。それ以外はオメガ含めて可
限定数のあるモンスターは基本的に固有アビリティ持ってたり能力高かったりするから注意

>>63
〜のオーブかエレメントがないんだと思う
オーブは死にゆく世界、エレメントはアルカキルティでいっぱい手に入る
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:39:31.46 ID:TdaO80vL0
>>66
プリン衛生兵は機械じゃなかったか??
ブースターとかだろ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:42:38.66 ID:kl29fJ0lO
>>67
そういやそうだったな。thx
>>61すまんかった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 16:49:01.72 ID:9u12FRbK0
機械★★★☆☆
万能のエンジン マンチキン(ビルジAF300)、プリン衛生兵(タワーAF200)、プリン電機兵(タワーAF200)、フェヒター型(新都AF400)

機械★★★★☆
万能のブースター バントポーダ(新都AF500)、ランツクネヒト型(新都AF500)、グレネード(ヲルバAF400)
(
機械★★★★★
万能のジェネレータ ノスフェラトゥ(大平原:)、アトラス(ビルジ遺跡)


つまり、★★★☆☆ ならプリン本人が落とすw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 17:16:57.76 ID:XXBnLYvC0
>>59
こいつは何が言いたいのか…

モグ投げてて取れるのはポーションと万能薬と1ギル
特定の場所でデコとモンスター

それ以外は普通に浮いてたりするから届かなかったらモグ投げるだけ
目標があるものを取るときは適当とは言わない
71:2012/01/19(木) 18:41:01.63 ID:Lr/5b+RFP
ならば君の目標を言ってみたまえ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 18:45:49.24 ID:XXBnLYvC0
>>71
だまって仕事してろよ管理職さんよ
良いこと言ってるつもりか?くだらなすぎるわ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 18:55:42.68 ID:BCitSi7z0
ノーマルでアッティラさん倒せないんだけど…
いつもじり貧になってやられます。
モンスターはオーディンとベヒモスとクシャトリアです。
オーディン以外ほとんど育ててないんですが…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:01:31.33 ID:XXBnLYvC0
>>73
主要シフトはノエルAセラBオーディンでクロス
火力が足りてないならベヒーモスを何かヒーラーに変えたほうが良い
ぶっちゃけレイドにA二体もいらないからBでもいいけど
クシャトリアも育ててないならBかそこらに変えたほうがいい
後のシフトはブレイク用のBBBと回復用のノエルEでセラH仲間Hでやれば簡単に勝てるよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:03:01.05 ID:XXBnLYvC0
>>73
ややこしい書きかたしてすまない、まとめると
ノエル操作でシフトは
ノエルAセラBオーディン
ノエルBセラB仲間B
ノエルEセラH仲間H
この3つで勝つだけなら充分
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:13:26.84 ID:JYb/5UVd0
>>73
クリアしてない俺でも26分の激闘の末に倒したからがんばれ
モンスタースヴァローグとかなんとか使ってたわ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:25:39.25 ID:Lr/5b+RFP
そうそう、そうやって苦労して倒すから達成感が生まれるんだよな

テンプレどおりのキチューとか育てて倒しても何も意味ない

ちょっと昔話しようか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:29:02.67 ID:/tse8eF90
>>73
HLRロールなんか要らない。今回最強のHLRは操作キャラ。
グリモア+ポーション。そこそこ育ってればDのロールなにか作って
2個使えば十分回復する。不安ならDDDにして自分で回復してもいい。

アッティラ以外でも有用な戦法。TAでもなければ余裕です。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:34:11.24 ID:Lr/5b+RFP
俺がリアルにガキだった頃は今みたいにネットなんかなかったんだわ

だから、RPGの攻略は学校の友達同士で情報交換したり(無論ガセネタもあった)、家族や親戚に聞いたりしながら進めたもんだよ

そうだなドラクエ3

あれが最初のRPGとの出会いだったわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:37:45.95 ID:Lr/5b+RFP
ガキだった俺は徹夜をして並んでまでゲームを買うことは出来なかった

だからいわゆるプレミア価格で買っちまったんだわ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:38:17.56 ID:BCitSi7z0
>>74-78
ありがとうございます!
がんばってみます!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:39:21.63 ID:XXBnLYvC0
毎回あぼーんをかいくぐってまでくる馬鹿は何なのか
専ブラ便利でいいな、何も見えなくなったよw
レス番飛びすぎだ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:40:38.41 ID:Lr/5b+RFP
まあそんな話はいいんだが、とにかく俺はドリャクエ3にハマった

とにかくハマった
しかし情報が今のように溢れてる時代じゃなかったから自分で全部考えてバラモスを倒したのだ

その時の主人公(勇者)の名前は"しゅう"

真の勇者だったと言えよう
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:40:54.85 ID:XXBnLYvC0
>>78
グリモアかぶるなら俺はステ強化する派だからなぁ
DDDにする時間があったらEHHにして強化しつつ回復するし
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:42:35.54 ID:Lr/5b+RFP
今はネットで調べればいくらでも簡単に解決できる事ばかり

ガキですらネットを使える

つまりこれがゆとり社会の一因だな

なんでも自分で考えずに人の攻略頼み

けしからん

まったくもってけしからん
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:46:47.37 ID:Lr/5b+RFP
そのくせ「質問スレ」だと?

ふざけるなよおい

甘ったれるのもいい加減にしたまえ

ネットが出来る環境にありながら自分で調べず、ネットでも人任せか!

どんだけユトリなんだ貴様らは

俺はこういう質問スレで質問者になった事は一回もないぞ

常に回答者だわ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:48:12.82 ID:V1RrlHae0
>>85
じゃぁ来んな

ヒーラー二人にするとコマンドオートにすると被るから嫌なんだよな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:50:21.75 ID:XXBnLYvC0
>>87
あぁ、仲間ヒーラーにセラが覚えてないケアルダとか覚えさせたらいいよ
ノエルはEで強化してたらセラと仲間ヒーラーがフル回復してくれる
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:53:28.39 ID:2iLvsrwm0
部長氏の言ってる事が真実だな
ここはゆとりスレと統合すべき

久しく忘れてたファミコン時代の攻略法を思い出したよ

俺たちはいつの間にかゆとってた
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:53:32.98 ID:/tse8eF90
>>84
今回強化も弱体も↓補正なので。かかってる時間も短いし。
JAM成功率が物攻がないと下がるとかあるしなー。

テンプレ紫がいるならEもありだが、
チェーン繋ぎながら弱体付けて倒す方が安定した。
91:2012/01/19(木) 19:55:06.66 ID:Lr/5b+RFP
バカってほんと戦略もバカだな

もっと頭使ったオプティマ組めないのか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 19:59:56.15 ID:XXBnLYvC0
>>90
まぁとりあえずやってみれば分かるけど
自分でH動かすよりは楽だし、ある程度Dが育ってるんだったらノエル、セラはカンスト近いかしてるだろうから
Dにして防御する時間が勿体無いし
ノエルEで食らうダメージ減らしてセラと仲間ヒーラーが全快してくれて
強化かかってるからさらに持久力上がるしBBBで一気にブレイクしてABAでボコボコにできる
ってか>>73に向けたアドバイスなんだから、自分視点意見はあまり必要ない
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:00:42.59 ID:Lr/5b+RFP
>>89
ようやく目が覚めたか

そうだよ、諸君はユトってる

ネットのせいでゲームがつまらなくなってるんだよな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:02:44.06 ID:Lr/5b+RFP
トロフィー100%にするの楽勝だったとかドウヤ顔でほざいてる奴に限って質問しまくり厨なんだよなw

もちろんスタメンは奇厨()
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:06:42.15 ID:XXBnLYvC0
管理職さんはそろそろ攻略スレに戻ったらどうだ?誰もここであんたを必要としてない
むしろ邪魔、あぼーんし疲れるわ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:06:51.01 ID:ua+ZtZj70
すんません質問なんですが
トロフィー全部取得したのにプラチナトロフィーが貰えないのです
達成率は95パーセントで特典は右側だけ取得してないです
どなたかアドバイスよろしくお願いします
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:06:59.60 ID:2iLvsrwm0
クッ…

痛いところを突きやがる
まるでグングニル
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:09:36.73 ID:Bj9McNKa0
チョコボレース勲章の中に「全レース制覇」とかあるけどどうやるの?
RP足りなくなるだろ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:11:01.96 ID:V1RrlHae0
>>96
取りこぼししてるんだろ
取りこぼしなしで手に入らないならここで聞いても誰もわからない
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:13:48.65 ID:ua+ZtZj70
>>99
いあ、プラチナ以外のトロフィー31個はあるんです
なんでだろう・・・
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:15:19.53 ID:XXBnLYvC0
>>98
チョコボが育ちきっていれば足りる
Lv99じゃないと無理じゃないかな

>>100
箱○でやってる?結構同じ状況の人いるみたいだけど
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:19:32.94 ID:Lr/5b+RFP
XBOXにトロフィーあるわけねえだろ

頭おかしいなこいつ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:20:57.39 ID:ua+ZtZj70
>>101
箱○ではないですw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:23:11.53 ID:Bj9McNKa0
>>101
ファルシが30、ガーディアンが25、ウェポンが20、モンスターが15、コクーンが10 で合ってるよね?

白チョコボLv99でRP600ちょい、これで各5クラス全12レース制覇は計算しても無理じゃない?
シークレットも入れるんだよね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:27:54.26 ID:Jab82rIp0
>>100
普通は31個めのトロフィーを取った後に続けてプラチナも取れるはず。
何か取り逃してないか?でなければバグか何かか。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:28:44.42 ID:XXBnLYvC0
>>104
今調べてみたけど
全レース制覇って
各階級の全レースだよ
チョコボレース受付で、過去の実績見れるところで称号見れるから
獲得条件も確か書いてあったしもう一度確認してみては
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:31:38.76 ID:nLtR9Uy00
>>104
グレードレース全制覇のこと言ってるのか?
あれは銀マークと金マークのレース全部勝てば取れる
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:33:37.69 ID:ua+ZtZj70
>>105
wikiのトロフィーリストと照らし合わせて何回も確認してるけど
やっぱりプラチナ以外31個全部所持してるんですよね・・・w
なんか解決法なさそうな質問して申し訳なかったですorz
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:38:25.25 ID:XXBnLYvC0
公式覗いてみたけど、よくある質問に
【PlayStationR3】トロフィーの解除条件をクリアしてもトロフィーを取得することができません。

回答↓
トロフィーを取得できない場合は、何らかの条件を満たしていません。
ゲーム内でさまざまな方法をお試しください。


しか書いてなかった…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:41:23.54 ID:ua+ZtZj70
>>109
わざわざ調べてくれてごめん;
ちょっと色々試してきます
答えてくれた人、本当にありがとう
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 20:52:57.78 ID:VVPLIydf0
テンプレの一部が酷いな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:02:57.18 ID:XXBnLYvC0
>>111
sageられてないのは頭の痛い自称管理職さんが暴走したものです>>29
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:04:01.41 ID:67HysVtL0
このスレ酷いな
ゆとりスレの質問者レベルの奴が背伸びして回答してるもんだから
まともな回答になってないのが多々見受けられる。

バカが馬鹿に教えている格好。

やっぱファルシ部長クラスの高学歴じゃないと本物の回答者にはなれないな。
東大の理系学部を卒業してるみたいだし。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:22:52.13 ID:3gTyjDQR0
>>106-107
全「ダービー」だけだったのね、全「レース」制覇と勘違いしてたわ
スマンかった
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:26:21.07 ID:XXBnLYvC0
>>114
ダービーとレース名に付くもの制覇って称号もあるから混同注意ね
コクーンクラス全制覇、モンスタークラス全制覇って感じだ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 21:27:22.13 ID:Lr/5b+RFP
>>113
それはある
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:05:04.43 ID:kl29fJ0lO
ファルシ部長の会社って外資系なの?
何の会社なんだろう
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:06:08.80 ID:PszAUNCw0
シャッター街の焼き鳥屋だよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:09:14.44 ID:N0PeZQkB0
最近のゲーム親切過ぎて考えるまでもないよな
昔のFFなんか何度迷子なったか…
俺のミスだけど説明ちゃんと読んでなくてやべどこ行きゃいいんだ…って状況何度もあったわ笑
ネットで調べりゃすぐ答え載ってるし、それが悪いとは思わないけどユトリユトリ言うのも納得出来る。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:14:22.53 ID:N0PeZQkB0
>>119
最近のゲームってのは間違いで、FF13-2
連投すみません。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:20:43.32 ID:XXBnLYvC0
ゆとりって何だろうね

ってこういうこというと頼んでも無いのに自称管理職さんがドヤ顔で講釈垂れるんだよな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:22:29.77 ID:N0PeZQkB0
>>121
お前のようにPS3にトロフィーある=360にもあると思い込むアホのような奴の事だ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:29:27.56 ID:Lr/5b+RFP
ぷぷぷw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:31:35.40 ID:XXBnLYvC0
なるほど、こういうあからさまな煽りに反応する人たちのことか
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:33:29.61 ID:N0PeZQkB0
>>124
確かに>>122は煽ったけど、前のコメントは煽ったつもりないです…
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:35:49.42 ID:Lr/5b+RFP
ニート

ニーター(比較級)

ニーテスト(最上級)


ここの奴らはニーテスト
毎日がEvery Sunday
毎晩がSaturday night feever
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:38:02.97 ID:Lr/5b+RFP
ニートってほんと頭悪いよな

時間が有り余っててゲームばっかりやってるくせに
まともな社会人の俺より知識がないんだもん

ニートが誇れるものって何よ
なんなのよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:41:46.10 ID:67HysVtL0
こいつ必死だなぁ。 多分、部長のことが一番好きなんだな。


550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2012/01/19(木) 13:21:52.13 ID:XXBnLYvC0
今日の部長IDあぼ〜ん完了w

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2012/01/19(木) 19:43:48.42 ID:XXBnLYvC0
管理職さんはなんで自称myスレじゃなくて質問スレでドヤ顔してるの?キッドが怖いの?タダの馬鹿なの?

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2012/01/19(木) 20:40:07.76 ID:XXBnLYvC0
ぶっちゃけキッドAは良識ある子だと思う。
質問スレに今管理職さん出現してるから、叩いてみたいなら夜だよ!
自分設定で12時超えたらいなくなるからお早めに!
もうあぼーんしつかれたw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:46:16.27 ID:XXBnLYvC0
探してくる暇があるなら他に有意義なことしろよ管理職さんはあぼーんにしか見えないからもう反応できないけどうざいんだよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:46:27.21 ID:zjOFt7dQ0
なんだこいつ
荒らしをけしかけて本人は紳士ぶってるのか
とんでもないクズだな ID:XXBnLYvC0
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:50:14.70 ID:Lr/5b+RFP
基本的にこのスレはゆとってるから仕方ないわな

ファルシがいないと何にもできないユトリちゃんどもばっかりなんだわ
だからってファルシな俺を妬むのはやめろ

俺とお前らではまず育ちが違う
学が違う
食うものが違う
抱いた女の質が違う

更に預金残高の額も違うのだ

はっはっは

精進したまえ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:53:45.71 ID:XXBnLYvC0
管理職さんは俺に何か言ってるか分からないけど、何言ってもあぼーんだから無駄だよ?
だから黙っといた方が良い
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:57:39.40 ID:rNTjiCFO0
>>130
そいつ相手にしねーほうがいいぞ ID:XXBnLYvC0
こいつモンス 質問 攻略 本スレと全部で100レスしてるゴミw
コテのやつよりやべーかも完全自宅警備員だけどな(笑)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 22:58:18.42 ID:N0PeZQkB0
>>132
無駄な事をいちいち無駄だと報告してあげるなんて優しい笑
シカトしてりゃいいのにやっぱりアホな子は何か言い返さないと気が済まないのかな
発言する度に言い負かされてる分際でよくもまぁ堂々と発言出来るね。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:00:41.76 ID:XXBnLYvC0
相手にしないならしないでこっちとしても嬉しいんだが
自称管理職さえこのスレから出て行ってくれれば俺の中でそれで解決なんだし
合計100レスはしてるかもな
学校で卒業考査中なもんで午後は大体暇なんだよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:05:30.95 ID:N0PeZQkB0
>>135
お前が消えれば全て解決。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 23:27:30.77 ID:3qaYhKB50
>>136
お前が消えれば万事解決。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:04:59.34 ID:en8r5jrV0
キチューが獲れないのですが、コツがあるのですか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:10:11.21 ID:bfWZxKAH0
>>138
ゆとりスレのテンプレ見よな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:10:25.45 ID:DYoxiKU80
>>138
花畑に正確に投げてる?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:14:02.38 ID:en8r5jrV0
>>140
投げてます。もう100回くらい投げてます。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:27:48.33 ID:QfPxJGvXI
すいません…
既出かもしれませんが、プリン狩りレースってどこでできるんですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:52:59.72 ID:CYMSwg4X0
チョコボに乗ってると取れるトロフィーって何分くらい乗ってればいいんだろうか
今まで乗らないとアイテム取れない時くらいしか乗ってなかった
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:58:23.53 ID:smEaMzJm0
モグ投げがパワーアップされてないといけないんじゃなかったけ>キチュ

>>143
平原の沢真ん中辺りで左スティック左斜め下とか
輪ゴムで固定、そのまま寝たら取れてた。寝てた時間は6時間くらい。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:59:07.69 ID:L6J6AE750
>>141
フラグメントスキル「モーグリなんたら」ってある?
ないならまだ無理。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 01:40:28.43 ID:hcWw0OGl0
>>110
前にどっかのスレで見たけど
本体改造的なことをしてるとプラチナ取れないみたいよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 06:34:13.23 ID:JkD6eC+B0
>>143
その取り方このスレのテンプレに書いてあるけど
読みにくいだろうからまぁ…
1時間ぐらい走り続けてたら取れるみたいだよ
降りてしばらくしたら開放される
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 06:35:39.81 ID:JkD6eC+B0
>>145
モーグリキャッチャーかな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 07:55:27.60 ID:U7cOGLvS0
>>138
残念ながら1つしかとれない
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 10:26:36.37 ID:ajq6zq4bO
ザナドゥつくまでキチューはとれないと……何回目だ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 10:50:51.50 ID:A3mezV570
これ買おうか迷ってるんだが
DLC買って初めて完成すると聞いたが本当?
DLCないとシナリオが途中で終わるって事なの?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:43:13.59 ID:aXh5FqMV0
>>151
DLCについては幾つかのアイテムとコロシアムで戦える相手以外の情報は無い
物語が完結してないのはその通り
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:56:00.85 ID:JkD6eC+B0
>>151
今の時点ではDLC追加しても物語は完結してないよ
DLCは色々な初回特典とか予約特典とかPSストアで出てるけどストーリーに一切関係ないよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 11:59:16.86 ID:flfAXnxDO
ライトさんのパンティーは何色ですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 12:01:33.05 ID:5Tnn+GVj0
セラたんのパンティーは何色ですか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 12:07:45.54 ID:JkD6eC+B0
どちらもぶっちゃけ短パン履いてます
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 17:12:58.88 ID://9LxIiR0
アルマニってDLC付くの?
158WE LOVE ファルシぶちょう:2012/01/20(金) 20:16:50.36 ID:4BsyumD5P
随分過疎ってんなあオイ

ファルシテンプレが神すぎて質問が尽きたか?

こいよ

今日は特別ぶちょケツ大サービスで回答してやるわい
159WE LOVE ファルシぶちょう:2012/01/20(金) 20:22:36.15 ID:4BsyumD5P
ちなみにあんまり過疎るようじゃあ、ここは「部長の自問自答すれ」として再利用しちゃうぞい

今週末は天気悪そうだからたっぷりファイファンする予定なんだわ

なんとかアルティマニア発売までに極められそうだわ
160WE LOVE ファルシぶちょう:2012/01/20(金) 20:23:29.97 ID:4BsyumD5P
部長へのクエスチョンその@

今日はどうだったか?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:25:21.77 ID:kOAfJomYi
>>151
一応完結してる。
EDに納得いかない奴が完結してないと言い張ってるけど
162WE LOVE ファルシぶちょう:2012/01/20(金) 20:27:27.46 ID:4BsyumD5P
今日は忙しかった

初雪が都心に降って朝から電車が遅れたわ

そんで可愛い部下たちも遅刻してきたからそこは管理者として怒鳴ったわ

「天気予報ぐらいしっかりチェックせんか!
早めに出るのが我々エリート会社員だろうが!」
とな
163WE LOVE ファルシぶちょう:2012/01/20(金) 20:29:21.83 ID:4BsyumD5P
そして午後にいらっしゃる予定だった銀行の社長が、雪だから今日の商談は見合わせたいと言ってきおった

さすがに困ったよ
今日のために部長がどんだけイメトレをしたか

気持ちよく週末が終わらないと思い参った
164WE LOVE ファルシぶちょう:2012/01/20(金) 20:31:34.18 ID:4BsyumD5P
しかし雪が弱まり、なんとCEOはやっぱり来れると言ってくださった

さすが部長である
日頃の行いが良いと天候までも味方につく

午後の商談も無事に終え、また一つ当社そして日本経済に貢献してしまったのだ
165親衛隊:2012/01/20(金) 20:33:47.32 ID:ljmPN/hN0
部長、さすがですっ

ここの無職者に「働く気持ち」を起こさせるためそういう会社の話をまた聞きたいッス
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:35:01.13 ID:JkD6eC+B0
あぼーんだらけでちと中身覗いてみたら気持ち悪すぎて覗いて損した
167WE LOVE ファルシぶちょう:2012/01/20(金) 20:43:43.00 ID:4BsyumD5P
うむ

まぁ今日はこれから行きつけのおでん屋で一杯ひっかけて帰るよ

あと部長の華麗なる休日もチェックだな

なにせ庶民が羨むセレブな過ごし方だからのう
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:47:20.93 ID:k9kfi89i0
質問ですが
エネミーリストのコンプを目指してるのですが
レ点チェックされてないと駄目なの?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:50:58.31 ID:B8NX3PwY0
>>168
名前がのるだけで大丈夫だよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:54:17.76 ID:k9kfi89i0
>>169
ありがとう、エネミーとラッキーコインでフラグメントコンプだけど
スロットなんてやりたくないからエネミーをこつこつ埋めながら金ためるよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:54:45.67 ID:iuUiLX2rO
>>168
>>7にある通り名前だけで可
テンプレ嫁と言いたいけどわけわからん事になってるな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 20:56:44.81 ID:JkD6eC+B0
スロットは完全に運だからなぁ…
機械の調子絶好調でやると逆に出にくいらしいね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:03:36.31 ID:ShHRNg0+O
いや、やっぱり絶好調が良いよ。それでも当たらない時は当たらないけど…
可もなく不可もなく の時はさっぱしだった
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:11:33.65 ID:JkD6eC+B0
いつもどおりで10分で出てきたけど…
ただの運かな?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:17:30.60 ID:ShHRNg0+O
>>174
10分!?そんなもんで取れるんだ
自分の場合可もなく〜や、絶不調は全然駄目で快晴はまあまあ。
絶好調は2回オーバーブレイクしてラッキーコイン手に入れた
まあ要するに運かな?輪ゴムかなんかで固定したらいつかは手に入るね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:20:20.36 ID:JkD6eC+B0
いつもどおりで始めて最初は中々当たらないなーと思ってたらボーナス来て
暇だから目押しでやったら777あたってしばらくしたらまたボーナスきて目押しで777当たって
繰り返して777が4回当たって3回目でラッキーコイン出たな
使用コイン200枚ぐらい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:25:38.36 ID:4BsyumD5P
(よしよし、部長が来たおかげでスレが動き出したな)
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 21:38:38.61 ID:UTuuInRK0
>>152 >>153 >>161
ありがとう FFは思い出深いゲームだからやり続けたいし買って見るよ
母と最後にしたのがFF7だからなんか異常に感情移入してしまうんだよなぁ…
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:02:57.43 ID:9pQydto60
本スレで、非常の牙がブラッドではなく状態異常時のみ有効って他人にアドバイスしてた人がいたんだけど、ソースってでてますか?
本人から返答ないので、もし知ってる人いたらお願いします。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:07:45.27 ID:4BsyumD5P
>>179
お前そんなの攻略サイトで自分で調べろよ

2ちゃん向いてないな
ガセに踊らされるタイプ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:17:46.60 ID:4BsyumD5P
つーかソースもなにも自分の画面R2押せよバカ

それこそソース以外の何者でもなかろうが
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:18:31.72 ID:4BsyumD5P
179「そーっすね」









なんつって
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:21:46.27 ID:3BFDCgdAO
ケラトラプトルはサンレス水郷300のどのへんに出現しますか?
レアモンスターですか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:22:02.70 ID:RTiHX7du0
これってマルチエンディング?
何種類くらいエンディングあるの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:26:36.65 ID:JkD6eC+B0
>>183
レアモンスターではない
スタート地点から完熟大王がいたところぐらいかな

>>184
通常+パラドクスED8個+シークレット
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:29:11.86 ID:3BFDCgdAO
>>185
助かりました
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:33:48.15 ID:4BsyumD5P
>>184
無限大
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:41:15.45 ID:p+p5nRA60
攻略サイト見ると
最初のダディベアはアカデミー本部前にいるとか
書いてあるけど、全然いないんだけど
どこらへんにいるの?
ダディベアとエネミーレポート終われば
フラグメント160個達成
やっぱ面倒くさいのが残ったな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:45:57.67 ID:JkD6eC+B0
>>188
マップで見てチョコリーナがいるカウンターの左側にあるカウンターの前に透明なのがいる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:49:41.73 ID:p+p5nRA60
>>189
サンクス
いたよ
これアカデミア本部のエントランスって言われると
違うよな
助かった!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 22:56:10.67 ID:RTiHX7du0
>>185
>>187
いっぱいあるんだなぁ。
さんくす。
192190:2012/01/20(金) 23:12:05.88 ID:p+p5nRA60
ダディベア面倒くせ〜
ねえ、2回目以降のダディベアは目に見えるんだよね?
攻略サイトみながらチョコボ乗って10か所回ったけど
なんでいないんだ?
ひょっとしてチョコボサーチ必要なの?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:12:53.49 ID:9CSN8l4A0
必要 透明になってる
194190:2012/01/20(金) 23:15:02.90 ID:p+p5nRA60
>>193
まじか
ありがとう
チョコボサーチかけなくても一応は透けて見える感じ?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:16:33.87 ID:9CSN8l4A0
そう 半透明っていうか、光学迷彩みたいな感じでモワワンってなってる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:16:44.25 ID:JkD6eC+B0
>>194
透けてるけど見えてはいるよ
197190:2012/01/20(金) 23:24:10.32 ID:p+p5nRA60
>>195
>>196
そうか
ありがとう

それにしても面倒臭いね
クイズとか面倒なのに、場所がランダムとか勘弁
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:38:37.07 ID:5j0Il+/V0
こいん10000枚のトロフィーやってますが、チョコボレースで一回目5000枚、引き取って再挑戦で5000枚でもトロフィーとれますか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:39:58.84 ID:JkD6eC+B0
>>198
取れるよ
ってかまずやってみようぜ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 23:43:17.72 ID:5j0Il+/V0
>>199
ありがとうございます。今ひきとったら獲得コインがリセットしてたのであせっちゃって。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 00:50:56.03 ID:9isR5E5i0
新都アカデミア500のテスカトリポカって
わざわざ扉閉じて、MAPを初めから進めるしかないの?
それで違うモンスターとエンカウントしたら、また扉を
閉じてやり直し?
きちーーーーーー!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 00:52:15.28 ID:qbc4BEPu0
>>201
違うやつとエンカウントしたら落ちればいいだけ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 01:21:42.99 ID:lcUR+Jhu0
>>201
ジャンプして着地したらエンカウントするから、
その前にセーブして始める。
二匹の方が出たらジャンプして戻れば消えるから、またジャンプして行っての繰り返し。
仲間にならなかったらゲーム終了してもう一回やり直し。
204179:2012/01/21(土) 01:38:56.95 ID:aZ7TzFmm0
>>180
お前もしかして間違えて教えてた奴なの?そんな必死になって。
どっちにしろ、ここ質問スレだし、オートアビはR2じゃ確認出来ないしさ。
今回も間違えてるし、もし間違い教えてた奴なら、可哀想だからやめてあげなよ。
205201:2012/01/21(土) 02:00:06.90 ID:9isR5E5i0
>>202
>>203
サンキュ
仲間にするのが目的ではなくレポートのほうだけの目的だったから
問題なくできた

今は曇の大平原でクシャトリア探してるんだが、
全然見つからない
中央南の場所
エネミーはやっぱ大変じゃないか
まあ最後のフラグメントとしてはふさわしいかもな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 03:48:03.78 ID:ebS4SCS30
ヴァイルピークス010で、ドレッドノートが出てこないんですが、何か条件ってありますか?
お願いします。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 04:12:45.39 ID:iuA5xL9b0
>>206
オーディンがいたところの近くかちょっと右に行ったところで出たはず
マップ下のほうとかは一切出ないよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 04:14:40.00 ID:g4C3ap2+0
>>207

有難うござます。

攻略wikiには南部と書いてあったものでOrz

209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 04:40:09.56 ID:z56XXvqu0
チョコボレースの称号・ジャイアントキリングをうまく取るコツってあるのかな
モンスwiki見て育成して自分なりにやってみたんだけどうまく勝てない
もしwiki以外にいい方法知ってたら教えてください
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 05:59:05.43 ID:lcUR+Jhu0
>>209
Lv30の黄チョコボに、
シュラウドスLv1(アイテムUP+)を付けるとダークホースになりオッズが下がる。
ロケットスタートが上手く行けば勝てるが、遅かったらチョコボのLvを1ずつ上げて行く。
俺はLv34で取れた。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 06:15:22.43 ID:crfd61eD0
>>209
俺も、今ジャイアント挑戦中なんだがテンプレでいいと思うぞ
コンディションを、チョコナミンかブースターで一番上まで上げて
スタートダッシュ成功すれば、悪くても3回に1回は勝てるから
ただ、スタートダッシュ成功しなかったらたぶん勝てないと思う
100回くらいやってるけどスタート不成功で勝ったこと1回もねぇし
テンプレだと、スタミナないから600のレースがいいってあるけど
なんか、聖府首都大賞典とかも勝ててワロタしww
なので、1200でもいけるから頑張ってみ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 06:43:02.10 ID:15RLHOPE0
アッティラ の倒し方を教えて欲しい


スタミナが半端ない・・・・
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 06:55:58.22 ID:hWGZSV8h0
頑張っても無理そうだったらキャラ2人のレベルカンスト
モンスターはDFE レベル70のものだったら適当に育ててもHP10000
雑魚は無視 グリモアハット装備でこまめにポーションで回復
これで余裕で倒せる
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 07:54:34.23 ID:Ljse2/Sbi
map到達度のイベでヤシャス山af5年の
巨人のとことゲート右の行き方が
わからない。
ガレキがあってチョコボでもいけないんだ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 08:01:42.67 ID:hWGZSV8h0
違う年代
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 08:02:16.21 ID:JzhlhNln0
>>211
昨日スタートダッシュは成功しなかったけどブーストちょこちょこ使って取った
抜かれたらすぐ使う様な感じで
Wikiのハングドエッジじゃないけど600mレースで
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 08:20:34.50 ID:z56XXvqu0
いろいろありがとうー
みんなの返事を参考にさせてもらったら
無事にジャイアントキリング取れますた
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 10:08:43.29 ID:gRPWbOpaP
アッティラはカンスト、武器も充実してたから
☆5は取れなかったが力押しで勝てた
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 10:21:54.33 ID:Ljse2/Sbi
死にゆく世界でビルジ遺跡af100にいける
みたいなんですがワイルドオーパーツ所持しているのに
今は開けませんとかでていけません。
ちなみに一回クリアしてます。
何か足りない物があるんですかね?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 10:27:05.05 ID:ec3IE0LU0
フラグメントスキルのフィールドギルってどんなかんじですか
アクションアールピージーみたいにさくさく進行できるの
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 10:37:21.70 ID:bjqX/UkS0
埋めたのにフラグメントもらえないんだけど。
わからん。
トロフィー誇り高き武勲はもらった。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 10:57:31.25 ID:bjqX/UkS0
>>221
エネミーレポートの件です。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:08:01.08 ID:fpqwYTnZ0
>>219
モーグリサーチで架かる橋を全て架けているか
その場所でのフラグメントを全て取ってるか
ぐらいじゃね?
それでも開かんなら、その場で取れるワイルドオーパーツをとってるか。

>>220
さくさくいけるが、それで倒したやつは「戦ってない」ことになる。
つまり、ギル/CP/アイテムは得られない。
稼ぎの効率化とかに使うべし。

>>221-222
・カイアスは8人いるか
・デミ・ファルシは4体いるか
・完熟大王、アトラスはそれぞれ2匹ずついるか
・ザ・サボテンダーはいるか

ここら辺を再チェック
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:08:59.64 ID:gRPWbOpaP
>>220
YouTubeをフィールドキルで検索
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:12:48.94 ID:Cu1G4c9g0
シャグマ童子ってヴァイルピークスAF010のどの辺にいるの?
100回くらい戦っても一向にでてこないんだけど。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:20:39.02 ID:gRPWbOpaP
土管の辺り、トンネルというか
俺はなかなか会えないので、会ったら即ライブラスコープ使った
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:24:48.48 ID:3CUyrv/50
>>204
オートアビリティとか普通のアビリティの説明はカーソル合わせると上に出てくるよ
R2押して出てくるのは確かに特性アビリティだけだね

>>226
シャグマ童子はレア扱いなはず、バトルマニアONで挑戦
マップで見て上の道に出てきたけど。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:26:04.55 ID:Cu1G4c9g0
だよね、トンネル、ドレッドノートがいる所にいるのかなと思ってるんだけど全然会えない。
他はヤシャとかヤクシニーばっかり。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:32:19.19 ID:3CUyrv/50
>>228
エネミーレポート埋めるときに行ったけどすぐ出てきた覚えしかないなぁ…
バトルマニアはONなってる?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:35:30.73 ID:XcsJSwoj0
アスピルオメガが強いと聞いたのですが、アスピルオメガとはどんなアビリティをつけたオメガなんですか?
あとついでですが、「アスピル」とはFF13-2ではどんな効果を言うんでしょうか?
従来のFFではMPを奪う魔法だったかと思いますが・・・
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:41:11.79 ID:3CUyrv/50
ぐぐったほうが格段に早かっただろうけど
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/35.html
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 11:58:56.52 ID:XcsJSwoj0
「アスピル系」っていうのは具体的にどんなのを言うのですか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:00:43.40 ID:3CUyrv/50
本当に検索したのか…
オートアビリティの説明の最後にアスピル系と付いているものと
特性アビリティの攻撃してATB回復と敵を倒したらATB回復
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:06:25.27 ID:Ljse2/Sbi
219ですがまだ死にゆく世界のワイルドオーパーツ
をとっていませんでした。
ぐぐったら石碑から貰えるとのことですが
map右上にはそれらしいのが見当たりません。
13と違って見つけにくいのばっかorz
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:09:39.22 ID:4EzChjar0
>>234
ユールが死んだ場所
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:16:59.92 ID:bjqX/UkS0
>>223
そこは全部チェック済み。
マルチエンディング全てみて、
後は、エネミー100%とコインだけだから。

バクじゃないよね・・・。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:20:39.23 ID:XcsJSwoj0
>>233
ありがとうございます!助かりました。

ところでアスピルオメガにHP+30%をつけるのは何か意味があるんでしょうか?
殲滅力が高いならHPを上げずとも戦闘がすぐ終わるイメージなのですが・・・
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:24:03.25 ID:3CUyrv/50
>.234
13と違ってって、一本道だってプレイヤーの意見が多すぎたから道増やしたんだし
自分は言ってないとかじゃなく仕方ないと思って諦めて探すんだ

>>236
もう一度wikiなり攻略サイトなりと照らし合わせて確認すべし

>>237
そう思うならつけなきゃいい
あくまで例であって強制論ではない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:30:20.12 ID:fpqwYTnZ0
>>236
通じたかどうか心配だけど。
> ・デミ・ファルシは4体いるか
っていうのは、「デミ・ファルシ=アダム」「デミ・ファルシ右触肢」「デミ・ファルシ左触肢」がそれぞれ4つあるかってこと。
もっとぶっちゃければ「グランドクロスOFFのデミ・ファルシ戦はきっちり3戦目までこなしてるか?」ってことなんだ。
よく見落とすから。

もう一度、そこらへんは大丈夫?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 12:37:19.66 ID:bjqX/UkS0
>>238
テスカトリポが抜けていました。レスサンクス。
今ラッキーコインも出たから、やっと真?のエンディング見れる、
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:15:41.25 ID:Ljse2/Sbi
死にゆく世界から飛んでボーダムにいったんですが
一回クリア済みなのでイベント等なくゲート入っても
また白黒の世界に来てしまうの繰り返しですが
これってひょっとするとつみましたかね?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:20:49.18 ID:Ljse2/Sbi
ちなみにゲート閉じずに飛びました。
オートセーブされたので戻れません。
誰か助けて下さい!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:26:16.97 ID:fpqwYTnZ0
>>242
そういう報告を受けたのは2回目だな。
「姉妹のリバースロック」はあるか?
「箱舟のオーパーツ」の数は?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:31:06.51 ID:Ljse2/Sbi
姉妹が1で箱舟が1です。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:33:41.36 ID:fpqwYTnZ0
>>244
たぶんアウトだと思う。
とりあえず、死にゆく世界700に入る直前からどうやったか教えて。
ほかの人のためのバッドノウハウになるかもしれないから。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:37:31.85 ID:ThNjpK4A0
ネオボーダムAF700の桟橋からゲートくぐって普通のヒストリアクロス戻れないの?
てかネオボーダムAF700に入れるならゲートくぐらずにスタート押してヒストリアクロスもどればいいんじゃね?
それでも年代不明時の狭間に行っちゃうのか?
それともネオボーダムにも入れず白黒時の狭間ループ?
L1R1も押せない状態?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:40:39.65 ID:ThNjpK4A0
ザナドゥかコロシアムに行ってそこからゲートくぐらずにスタートでヒストリアクロスもどっても白黒?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:41:14.28 ID:Ljse2/Sbi
普通に死にゆく世界から飛んでボーダムと
コロシアムとザナドゥの白黒世界にいったら
無限ループにあいました。
ゲートを閉じてはなかったです。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:42:55.69 ID:HLYs8R380
>>242
残念だが俺も以前同じ症状で質問したが解決せず、
結局もう1個のデータでやり直した。涙を飲むしかない。
クソエニに聞いても無回答だから聞くだけ無駄。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:47:10.20 ID:HLYs8R380
>>248
一応聞いてみるが、他人のセーブデータを書き換えたりしてないか?
もしそうなら確証がもてるのだが、、、
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:49:53.83 ID:Ljse2/Sbi
246
試しましたが無理でした。
lrも押せません

247
ループのままです::

249
やっぱりそうですか。
ここで最初からは泣けるw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:50:49.68 ID:ThNjpK4A0
最初はまず死にゆく世界にはゲートを閉じて入ったんだよね?

ゲートを閉じてないってのは流れだから当たり前だがAF700ネオボーダムのことだよね?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:51:31.22 ID:fpqwYTnZ0
>>250
対チート系トラップの誤作動もありえる、と?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:52:45.02 ID:Ljse2/Sbi
250
してないですよー。
ぐぐってもでてこないから特殊な条件下のみおこりうるのかな。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:54:10.22 ID:3hVHBFQ1O
死にゆく世界の出口はゲートじゃなくて歪みだったけどそれもない?
歪みから入ってネオボーダム行けばライトニングのイベント入るはずなんだが
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:54:50.64 ID:4EzChjar0
デミファルシも埋めるのに手間だけかかるというか…
セラの夢エンドよりは遥かにマシだが
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:57:12.42 ID:LdsOZRPF0
ビルジ遺跡AF005のモンスタークリスタルイベント前にAF003ネオ・ボーダムに戻ると
イベント消化してないのに何故か普通にワサビやらタバスコやらがクリスタル化するというバグがあったが
ゲーム進行不能系もあったのか

公式テストプレイヤーとかもいたのに何をテストしてたんだか
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:58:20.76 ID:HLYs8R380
>>253
アカウント書き換えで他人のデータ共有した。
キチュー育成ミスって友達からデータ貰ったら
クリアしたはずなのに、ゲート閉じた状態になった。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:59:08.80 ID:Ljse2/Sbi
252
クリアしててもゲートは閉じずに入れませんでした?
まだビルジ遺跡のゲート開通前で死にゆくのオーバーツ
探し中わけも分からずボーダムに飛んだらこのような
事態になりました。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 13:59:34.40 ID:fpqwYTnZ0
>>258
それはありうる話だね。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:02:12.64 ID:ThNjpK4A0
まぁ2回最初からやってその2データとも強敵全部2分切れるしシークレットも見れるけどオメガやキチューやらの別パターンの育成パターンが欲しくておとといから3回目やってさくっとクリアして今育成してる俺みたいのもいるから気を落とさずがんばってよ

262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:02:49.55 ID:Ljse2/Sbi
255
あぁ、そういえば歪みでした。
イベントおきないですね。
全てが終わった形になってますね。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:07:10.37 ID:Ljse2/Sbi
261
イージーモード&ムービー飛ばしでさくさく
進めたいと思います。
セーブデータもう一つ作っておけばと後悔
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:10:30.50 ID:ThNjpK4A0
>>259
閉じなくても入れますね

死にゆく世界からボーダムへはどうやって飛んだのか教えてもらえます?
ちなみに死にゆく世界のワイルドオーパーツはとれましたか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:13:05.05 ID:Ljse2/Sbi
死にゆく世界から歪みでボーダムに行きました。
ワイルドオーパーツはまだとってなかったですね。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:21:59.56 ID:ThNjpK4A0
>>263
とりあえずフラグメントスルーでケットシーだけ育成しつつ他のモンスターは育成せずさくっとAF400アカデミアまできて西側の橋がくずれるイベントの先のエレベータ手前あたりでテレビでも見ながらLV上げしちゃうのがいいすよギルも貯まるし
そしてキチューとったら持ってるギルぶちこんでさくっとクリア
白チョコボとって育成してグッドチョイスとって重式にしたら色々やるといいっす
ケットシーはLV99にしたら白チョコボにでも継承させたらいいっす
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:23:00.03 ID:iw4E8sTr0
ドクターMが納得してくれない
モンスター一覧は何回か見直してるけど埋まってるはず
ググったら全部チェック入れないといけないバグとかマジでしょうか…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:29:09.45 ID:Q+ZQH4130
>>267
はず…
どのサイト信用してるかわからないけど抜けてる所もある
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:29:14.19 ID:ThNjpK4A0
>>265
なるほど
本来東の像があるところ(ユールが死んだ場所)にいくとモーグリが反応してモーグリサーチしたらイベントがあり、あとはワイルドオーパーツとるだけなので死にゆく世界に入った時点で既につんでたぽいですね。

270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:29:17.79 ID:Ljse2/Sbi
266
了解です!
グレムリンも一応仲間にしといたほうがいいですよね?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:31:26.83 ID:ThNjpK4A0
>>267
霊獣は3匹ともいますか?
チェックいれなくても大丈夫です
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:34:26.18 ID:ThNjpK4A0
>>270
さくっと進めてる上で仲間になったうちでLv1で一番強いのをスタメンにするだけでキチューまでは持つと思いますよ
わざわざ狙って仲間にするのはクリア後モンスターコレクター入手後でいいかと
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:35:51.45 ID:Ljse2/Sbi
269
だからいつまでたってもワイルドオーパーツが
みつからなかったんですね。
攻略サイトではワイルドオーパーツここらへんと
うろうろしてたのですがモーグリがそこにいくと毎回会話マークの
表示がでていたのでその時から既に詰んでいたことになるんですかね::
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:37:41.45 ID:ThNjpK4A0
てか俺は2、3回目のデータはそうしてます
3回目で一番時間がかかったのはキチュー、オメガ厳選ですw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:43:27.31 ID:ThNjpK4A0
>>273
たぶん入るべきマップが既に違ってたんじゃないかなと
言ってしまうとそこへ近づくとモーグリが反応してサーチすると予言の書の機械があるのです
サーチする前から半透明でもそれとわかるのでマップさえ合っていればすぐわかるはずなのです

残念ですががんばってください
次はバグのないことを祈ります。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:44:55.67 ID:Ljse2/Sbi
最初の初期ステってそんなに幅あるんですか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:50:35.39 ID:0/ynLd0n0
>>276
とくにΩさんはHPの幅がやばいですw
278267:2012/01/21(土) 14:52:42.30 ID:iw4E8sTr0
>>268
ここのwikiおよび3サイトくらい見比べたんだけどな…

>>271
霊獣は3匹いました
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:54:23.03 ID:Ljse2/Sbi
275
なるほど
何故このようなバグがおきたのかは明確にはわかりませんが
他の方も同じ被害にあってるみたいなので次回は
ちゃんとセーブデータを作ってから挑みたいと思いますw
ありがとうございました!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:54:49.77 ID:iw4E8sTr0
あ。モーグリで仲間にしてないモンスターはいるけど、これはエネミーレポ関係ないよね?
一応仲間にしにいくか…
ここは完璧にモンスターの一覧載ってるってサイトあったら教えろ下さい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:55:54.36 ID:LdsOZRPF0
>>280
関係ないのはオメガだけ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 14:59:17.08 ID:Ljse2/Sbi
277
おーw2週目は意識してみます。

とりあえず休日中にクリアして追いつきたいので
tvとにらめっこしてきますねw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:05:45.81 ID:fpqwYTnZ0
>>257
それは初耳だw

とはいえ、フラグ管理が怪しいな。
ライトさん出陣ついでに見直してもらえるといいんだが。
あと、俺が体験したのにはこんなのがあったよ。
よく見ればおかしいのがわかるはず。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2542609.jpg

表示だけだから、「気持ち悪い」ですんでるけどねw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:09:21.44 ID:Vy0yMjvM0
ビルジ300年の風化した観測器の取り方がわかりません。ちょうど東中央部にあるようなのですが、崩れた岩みたいので先にいけません。やり方教えて下さいm(__)m
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:11:14.44 ID:0/ynLd0n0
>>282
150回は仲間にしました
最終的には 601 489 3529で妥協したけどね
HPは3567まで確認ずみ wikiにもコメしといたけど
まぁ参考程度に アルマニの発売も近いですし
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:12:52.11 ID:fpqwYTnZ0
>>284
たぶん情報元のサイトが間違ってるぞ。
パージ慰霊墓標の近くにある、カーバンクル人形。
005年でいう、アトラス戦地あたり。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:22:34.33 ID:iw4E8sTr0
>>281
ん?って事はモグハントのモンスターは全部仲間にしないと駄目なの?
一応オメガも出てはいるけど
なんでだーーー
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:28:06.38 ID:Q+ZQH4130
>>287
仲間にしないでも取れたよ
エネミーレポートに全種の名前載せるだけで
もしかしたら全種の名前と一定数のチェックが条件とかないよな?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:35:09.57 ID:fpqwYTnZ0
>>287
時空モンスター
 虚虫(6)、虚人(4)、水晶獣(2)
野生モンスター
 猛獣(6)、水怪(10)、子鬼(11)、妖人(8)、浮妖(6)、甲殻獣(3)、地虫(5)、飛龍(5)、霊獣(3)、金剛亀(1)、プリン(13)、ベヒーモス(5)、ゴブリン(10)、サハギン(4)、オチュー(2)、サボテンダー(7)、トンベリ(2)、壷猫(4)、チョコボ(7)、凶龍(1)
軍用兵器
 中型(4)、大型(2)、ゲパルト(2)、ツヴェルク(2)、ヴェスペ(2)、エーゲル(1)、シルトパット(2)、プリン(2)、ベヒーモス(1)、機動兵騎(3)、巨兵(3)
古代兵器
 機械兵士(3)、戦闘工兵(3)、鉄騎士(2)、ボム(7)、大型重機(1)
シ骸
 歩行(9)、飛行(4)、特殊(2)、死将(5)
特殊
 守護者(8)、ファルシ(12)、召喚獣(2)、翼ある混沌(3)
---
以上の数に合ってるかチェック。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:38:31.78 ID:4EzChjar0
ところでウシャスの浮いてる赤い球はユールだったのか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:40:08.83 ID:Ljse2/Sbi
285
一応前のデータも仲間にしてたんですがこの週は
マラソンしてみます。
キチューは初期ステどのくらいが強いに入るんですか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:41:02.52 ID:hWGZSV8h0
結構バグあるんだな
俺も取り返しのつかなそうなバグに遭遇したんだけど
PSボタンでゲーム終了して再ゲームしたら直っていたんでホッとした
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:44:43.09 ID:iw4E8sTr0
>>289
丁寧に有難う。軍用兵器のツヴェルクはコピーミスかな?(4)だった
それ以外はオールクリア。目算せずに一個ずつ口に出して数えてんだけど…マジで何でだろう
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:45:32.89 ID:fpqwYTnZ0
>>293
ああ、4です<ツヴェルク
すまん。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:46:22.21 ID:iw4E8sTr0
>>288
一定数のチェックありえる気がしてきた\(^o^)/
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:49:04.21 ID:fpqwYTnZ0
とりあえず倒せば
・HP
・おもな生息地
・チェーン耐性
・ブレイク値
・クリスタルレポート
ぐらいは開くはずなんだが。
それでも足りないのかな。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:51:40.13 ID:0/ynLd0n0
>>291
キチューはそんなに範囲がなかったと思うよw
最高の初期値はこんな感じ
攻156 魔106 HP738

Ωに比べると楽だったよ 投げて確認してタイトル戻ればいいだけだし
Ωはどこかで妥協は必要だよ・・・3項目MAX値はおそらく無理だと思うから
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 15:53:53.59 ID:GsrG08780
ユールのパンツ覗けるエリアどこ?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:02:11.45 ID:ThNjpK4A0
>>291
そこまで差が出るわけじゃないよ
自己満レベルですw
>>297さんの数値目安で近いものでいいかと
しいていうと攻156魔106のキチューはけっこう出るからそれでいいかと
HPまでMAX狙うとかなりしんどいw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:06:54.35 ID:Ljse2/Sbi
なるほど!
終盤はノエルもキチューやΩいるからブラスターメイン
になるんですかね。
そう思うと無理にノエル物理特化にする必要ない気がしてきたw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:10:53.78 ID:kJHPo2JH0
グッドチョイス2個とるときは1個とったら一度チョコボ引き取ってまた出走すればいいの?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:12:01.13 ID:fpqwYTnZ0
>>301
出走したレースは引き取らなくても出てくるよ。
不安ならチョコシャッフル(G以外)を使ってみよう。
303301:2012/01/21(土) 16:15:13.73 ID:kJHPo2JH0
>>302
ありがと〜。やってみる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:15:37.25 ID:3hVHBFQ1O
>>298
狭間
ここのユールだけ話しかけるまでイベント進まないからじっくり観察できる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:20:44.90 ID:fpqwYTnZ0
>>295
初回クリアのデータを見直してみた。
>>296程度しかわかってないのが何体かあったが、取れてるぞ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:27:24.77 ID:lcUR+Jhu0
アカデミア4XXをゲート閉じてグランドクロスoffで
ネオボーダム年代不明→時空の狭間→死にゆく世界まで行くと、
ストーリークリアまで戻れなくなるけど、クリアすれば戻れるよ。
かなり長いくてはまったかな?と思うけど。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:30:23.68 ID:GsrG08780
>>304
まってました
ちょっと鎮めてくる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:38:54.61 ID:xhyT8CMK0
>>296
倒すとみやぶる、というネーミングがダメだったんだと思う

エネミーデータコンプしたらライブラスコープ買う作業から解放された
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:43:32.67 ID:fpqwYTnZ0
>>308
「倒すとみやぶる」系装備/アビリティつきモンスターを使わなくても、あれぐらいは開示できるものなんだが・・・。
HP:ある程度減らすとわかる
チェーン耐性/ブレイク値:ある程度チェーンゲージを上げるとわかる
おもな生息地/クリスタルレポート:バトルが開始した時点で開示済み
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 16:50:53.43 ID:Vy0yMjvM0
>>286

ありがとう

サイトが間違ってた
311212:2012/01/21(土) 17:33:55.64 ID:15RLHOPE0
>>213ありがとう早速やってみるよ








で30分の激闘の末・・・・戦死
ポーションが力尽きて、駄目だった
レベルは最高だし、トーチカトータスLv70だし
なぜなんだ・・・
あとアッティラ自体もHPが回復してるような・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:35:52.53 ID:Q+ZQH4130
>>311
祈る前に雑魚倒しとけよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:41:17.82 ID:XcsJSwoj0
オメガに「ブレイクアスピル」を継承することは出来ないのでしょうか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:44:40.62 ID:ZT2sXm8L0
アッティラは守り重視のシフトで行くとグダグダになり易いからな
BBBx2 JJEx2 AAAx2 でさっさと倒したほうが楽
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:46:57.76 ID:2h6I/SCT0
AF010年のヤシャス山で、オルバ郷行きのゲート手前の崖に紅玉が
浮かんでいるんだけど、何かフラグある


モーグリ投げでも跳ね返すだけだし・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:54:49.43 ID:iw4E8sTr0
>>311
JED入れて時に手動でデプロテとデシェルだけ常に入れてたな
ポーションとブラッドPは10個くらい使った
後半きつかったけど雑魚は結局一度も倒さずにいけたよ。参考までに
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 17:58:58.70 ID:3hVHBFQ1O
>>311
JAMは比較的入りやすいデプロテ、デシェル、ウィーク辺り入れる
ENHで一気に強化してチェーン上げてひたすらAAAで殴る
雑魚出てきたらそっち優先してAAAで倒す。自分が雑魚をターゲットにするとどちらかがアッティラ殴り続けてくれるから任せる
どうしても回復間に合わない時はノエル操作でコマンド入力して魔法攻撃打てばしっぽは当たらない。基本的にグリモアポーションでおk
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 19:01:54.31 ID:XcsJSwoj0
ブレイブインブレイズと夕凪の衣を買いたいのですが、
自分はクレジットカードを持ってません
そのほかに買う方法はどんなのがありますか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 21:22:21.42 ID:NH9Sew120
教えてください 黒チョコぼがでないんですか?
どこででるんですか?
バイルピークスにはいます
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 21:34:20.46 ID:hWGZSV8h0
>>311
残念でした。。。
俺も同じDEFだった
ポーションは80近く使ったけど、10分かからず倒せたよ
あとは攻撃や回復、ジャマーとエンハンサーの使うタイミングかな?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 21:46:27.79 ID:LjRiWHZ00
FF13-2 モンスター育成wikiを見てランドガレオン育ててます
ttp://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/63.html

最後のこれ↓がわかりません。教えてください。
あとは適当にヒーラーの合計Lvが99になるまで継承繰り返してラストリーヴ発動で完成。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 21:48:32.21 ID:n7hHY1RpP
DEFに引き継いだHLRの合計レベルが99になるとラストリーブが付くってことだろ?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 22:35:38.93 ID:QttuIqAJi
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 22:53:16.64 ID:YEKaRsb+0
LTまとめたサイトない?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:00:25.33 ID:y6l/B2Uj0
>>323
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16670207 アッティラ 49秒。
ヨミと同じ人みたいね。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:19:47.91 ID:P/TsC21i0
>>321
ヒーラーのロール持ってるモンスターを伝承させて合計レベルが99以上ならラストリーブ閃く
99レベルのモンスター1匹でもいいし
33レベルのモンスター3匹でもいい
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:30:24.00 ID:kJHPo2JH0
力のクリスタルってモブリンしか落とさない?さっきからエレメントばっかりで・・・orz
万能のクリスタル買ってキチュー育てようかな〜
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:34:22.62 ID:P/TsC21i0
>>327
他も落とすの居るけどモブリン狩ってる方がいい
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 00:07:03.52 ID:aOFECs4R0
>>327
おすすめしないがフォモール
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 00:10:55.26 ID:RlaMsxQm0
>>322>>326
ありがとうです
だから合計アビリティなのか。やっとわかりました。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 05:28:43.34 ID:wjy/bX8hi
>>327
万能クリスタル買うの?
コチュー落としまくりやぞ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 05:45:10.52 ID:bSmhOFnn0
>>327
後悔するからやめとけ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 09:14:47.18 ID:6jFXE+GD0
>>328 >>329 >>331 >>332
みんなありがと〜。時間はかかったけどなんとかモブリンで力のクリスタル集めました
334212:2012/01/22(日) 10:14:13.97 ID:wlioyt+i0
キチューのいる花畑がわからない

わざわざロングイまで倒したのに・・・
何処にモーグリーを投げればいいのか教えて欲しい・・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 11:40:36.17 ID:99VgIynb0
>>334
村に一旦入ろう
そしてすぐに引き返して適当に歩き回る
テレポを中心に探せばみつかる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 11:50:00.54 ID:ImMopae40
テンプレのチョコボでレースしたけど強いなぁ
モンスタークラスだと圧差つけて勝つな
つかチョコボレースで初めて名前は候補から選ぶと知った
名前くらい自分で文字入力させろや
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 13:39:19.02 ID:wDzk2agAP
テンプレどおりのモンスター作って何が楽しいんだよ

自分でアビの組み合わせを考え実行するから意味があるんだろ

ほんとお前等は考える事をやめたゆとりだよな…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:15:42.63 ID:Z1EflGxl0
>>336
モンススレのテンプレかな?ここ質問スレだぞ
テンプレは白だけど赤だと、もうちっと強いよ

>>337
チョコボレース用チョコボなんて誰が作っても(考えても)同じアビだろw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:21:54.97 ID:wDzk2agAP
そこがゆとってるっていうんだよ

俺が作ったレース用チョコボは黒だが、お前らとは全然違う
もちろん称号は全て取得済み
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:26:30.77 ID:1pS/mnrr0
キッドさん、このひとです
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:26:55.19 ID:pbhI7Fkx0
さっき買ってきました。
今からやりますが、難易度って途中で変更可能ですよね?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:29:02.87 ID:lwJYVnjl0
あんなつまらないレースはただの作業
モンスター枠から外してチョコボ枠作って配合したかったな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:32:41.33 ID:gJeaTy5/0
FF7の時みたいに牧場あって餌を敵から集めて配合するシステムはハマったなぁ
あれが今作にあったらそれだけで10時間は暇潰し出来たわw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:38:12.58 ID:gkUJzjVK0
>>341
説明書もよめねーのかカスが
変えれるよクズめ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:48:57.53 ID:jSgnnjAk0
ヤシャスAF01Xのリジェットがいる高台(ラケシスの宝剣がもらえる依頼)って
チョコボで飛べばいけるらしいけどどう飛んだらいいの?

まったく跳躍力が足りなくて何度飛んでも登れない
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:49:10.58 ID:Z1EflGxl0
>>339
違うよ部長。
最強を目指した時にって話だ。説明不足は詫びる
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:50:40.56 ID:jSgnnjAk0
追記
飛ぶ場所はギサールの野菜x1があった付近でいいだよね?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:51:25.88 ID:Z1EflGxl0
【各チョコボのレース適正】
グッドチョイス入手目的であれば全てのチョコボで可能ですが、TAではチョコボ選択が重要です
また、元々のステータスが高いチョコボはレースを有利に進める事が出来ますので初心者にもオススメです
      Lv1    │     LvMAX      │ 評価 │物魔+35%時│
    攻  魔攻  │. 攻   魔攻   (HP) │SP│ST│. 攻   魔攻 │自力発動レーススキル(LvMAX)
───────────────────────────────────────────
黄   76   55  │1057  674    7999 .│ A │ A │ 984 . .1082 │不倶戴天、ネバーギブアップ
赤   55   68  │ 976 . 761    6295 .│ A │ A │1319 . 1028 │疾風迅雷、スプリンター
青   51   53  │ 729 . 799    7147 .│ A │ A │1132  900  │疾風迅雷、ライムライト
黒   48   58  │ 731 . 995    7117 .│ A │ A │1112 . 1080 │一発逆転、スプリンター、ロケットスタート
紫   74   54  │ 678 . 903    8047 .│ A │ A │ 987  1158 │疾風迅雷、一発逆転、ロケットスタート
白   54   67  │ 822  1026   6346 .│ A │ A │1112 . 1155 │ロケットスタート、お調子者
緑   40   60  │ 661 . 826    6340 .│ A │ A │1159  910  │ベストコンディション、まくる、マイペース
金  .263  .193  │ 838 . 666    8434 .│ A │ A │ 891  1116 │疾風迅雷、マラソンランナー
銀  .216  .226  │ 820 . 804    9313 .│ A │ A │ 916  1221 │ダークホース、一発逆転


レース適正(物と魔の合計値順位)は次の通りです
(高)赤>白>銀>黒>紫>黄>青>金>緑 低)


※補足、注意点
いずれのチョコボも評価ランクはAAだが実際のレースでは同じAAでもステータスが高いほど有利
金、銀はレアなのでレース特化の育成はしないほうが無難
大器晩成なので、レベルMAX付近で極端に能力が伸びる。全然勝てないって人はLv99を目指そう
勝てない時にはレースアイテムを使うのも手
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:34:31.53 ID:OUpJZCDQ0
やっと繋がったか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:37:10.45 ID:ug9ugKDyO
13の時から思ってたんだけど、戦闘中になんか喰らって追撃できなくなるじゃん、あれなんとかならんの?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:38:57.61 ID:lwJYVnjl0
>>350
ガッツ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:40:58.56 ID:6jFXE+GD0
ショトロル仲間にするためにミミが召喚したやつを倒してるんですけど召喚したものでも仲間になります?
2時間くらいやっててならないんで・・・
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:44:40.34 ID:ug9ugKDyO
>>351
そうだったのか ありがとう
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:46:40.18 ID:WBNwVLiH0
>>345>>347
マップ高台の東側からチョコボに乗ってジャンプ押しっぱ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:50:54.48 ID:+39CI/PA0
>>352
召喚されたやつは仲間にならないよ。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:51:08.89 ID:WBNwVLiH0
>>352
なるね
俺はそれで仲間にした
ちなみにシンクロは何%でとどめさしてる?
レアものは800、900%当たり前のように出さないと時間の無駄だけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 15:56:59.91 ID:6jFXE+GD0
>>355 >>356
とりあえずオーディン育ててやってみます
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:06:44.33 ID:wDzk2agAP
モンスター手に入れるためにオーディン育てるのはユトリだけだよ
サボテンダーで十分
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:11:43.68 ID:RlaMsxQm0
>>352
ここに詳しく載ってる
2、結晶化しなかったらリスタートを繰り返す!

トロフィー攻略DE.com
ttp://blog.game-de.com/ff13-2/f132-mons/
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:11:56.98 ID:jSgnnjAk0
>>354
助かったよ、あろがとう!
無事いけた
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:23:36.49 ID:huoG+3APO
仲間になる時はなるし、ならない時は本当にならないな
スキルは勿論ONだよね?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:25:13.70 ID:6jFXE+GD0
>>358
ダメージ1000固定だからタイミングあわなくて・・・orz
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:25:44.55 ID:6jFXE+GD0
>>361
onにしてます
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:26:52.75 ID:Gs9Hemf80
初回特典CDの入手アップ系のアクセって本編でも売ってるの?
上位版も本編にあったりするの?
365 【Dff1326899334727651】 :2012/01/22(日) 16:30:30.99 ID:vIN6jZub0
ウンコが柔らかくなくてウサギの糞みたいな丸いのがぽろっと出てくるのですが
どういった病気が考えられますか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:44:11.79 ID:wDzk2agAP
>>364
もちろんだよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:44:58.62 ID:Gs9Hemf80
ありゃ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:46:50.76 ID:Pu3hMsOU0
何か達成するのに一番効果的なものを使うのはゆとりではない
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:50:09.98 ID:wDzk2agAP
それを人はゆとりと呼ぶ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:51:14.44 ID:WBNwVLiH0
>>358
てかさっきから君の発言や考え自体ゆとり以下なんだが
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 16:58:07.52 ID:wwIu2uyh0
結論 
みんなゆとり
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:03:52.94 ID:X9qFVTi40
>>371
人はそれを「ユトリスト」と呼ぶ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:07:58.14 ID:wwIu2uyh0
>>372
同意 俺も同じこと考えてた
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:08:08.40 ID:huoG+3APO
シナリオに関しての質問なんだが、カイアスがバラッド氏を名乗り出した理由とヤシャス山の死将って関係あったりしないかな?
深読みしすぎか
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:08:11.25 ID:wDzk2agAP
>>370
バカすぎw

俺はゆとりどころか大人だよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:22:00.37 ID:WBNwVLiH0
>>375
でしょうね
俺は一言も君がゆとりだなんて言ってないし思ってもいない

そういうところが君が馬鹿にしてる「ゆとり」以下だっての
ゆとりどころか大人てw
377:2012/01/22(日) 17:25:57.75 ID:wDzk2agAP
こいつぁひどいユトリジニーw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:32:06.38 ID:Pu3hMsOU0
ユトリジニーってなんですか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:32:35.48 ID:WBNwVLiH0
別にそれでいいよ
質問の内容のレベルに合わせた回答もできずにしょうもない我をとおす奴が嫌いなだけだから
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:33:16.99 ID:wDzk2agAP
仲良くいかないか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:34:26.12 ID:WBNwVLiH0
とりあえずスレ汚しすみません
俺はしばらく消えます
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 17:41:47.24 ID:wDzk2agAP
>>381
ドンマイ
気にすんなよ 明日があるさ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 18:38:30.24 ID:W0Cke0/d0
末尾Pはキッド召喚したら消えるよ

名無しのヘタレだから
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 20:02:33.40 ID:Z1EflGxl0
いや、今モンススレでケータイの方でコテ付けてるw
逆にPCで自演してるぞw キッド対策であの手この手ww
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 20:10:58.01 ID:Pu3hMsOU0
キッドの話すればもうあの方は消えてくれるんじゃないかな
無理に戻ってきてもどうしようもないし
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 20:26:25.43 ID:+39CI/PA0
文体からして部長のようだがメンヘラコテと絡んだのか・・・荒らすなよ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 20:36:10.68 ID:ZWBvWT8u0
これ無印のときみたいに何も考えずに、まずはクリアして、
そこからトロフィーコンプしていけますか?

それとも時限や回収不可能ものありますか?
教えてください。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 20:41:08.40 ID:Pu3hMsOU0
回収不可能は今のところ
モーグリキャッチャーっていうアクションで手に入る仲間モンスターと
トレジャーで手に入る仲間モンスター
後、アルカキルティ大平原でマルドゥーク関連のライブトリガーで手に入るデコレーションアイテム
これぐらいかな
トロフィーコンプは問題ないし
全て無視してでも先に進んでクリアするとかおろかなマネしないかぎり
普通に普通にやっていけば何の問題も無いよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 21:00:08.33 ID:ZWBvWT8u0
>>388
丁寧にありがとうございます。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 21:47:30.14 ID:6jFXE+GD0
おでんのシンクロ率300%までしかいかないんだけどなぜに?
ミスしないようにこのときだけ十字キー使ってるんだが・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 21:52:24.01 ID:Pu3hMsOU0
表示が出てからじゃ少し遅い
表示が出るか出ないかぎりぎりのとこ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:12:07.53 ID:6jFXE+GD0
>>391
サンクス、少しだけど上がって仲間にできたよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:20:14.45 ID:FN6RA2bf0
ワイルドオーパーツがたりなくてヤシャス100に行けません
積みました
助けてください
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:22:49.14 ID:Pu3hMsOU0
詰んでません
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:35:17.24 ID:+3qbRK/10
アカデミアAF500のジャンプで進む途中で出てくるベヒーモスとネコの組み合わせに勝てません
ネコが硬過ぎなのと、ベヒーモスがオッキすると瞬殺されます
ジャマーも効果無いし育てて出直すしか無いでしょうか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:37:14.65 ID:Pu3hMsOU0
>>395
それに勝てたらラスボスに○連打で勝てます
リスタートしまくって逃げましょう
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:54:27.28 ID:+3qbRK/10
>>396
特定の場所で必ず出てくるので、逃げても追い掛けられて振り切れない強制バトルかと思ってました

ありがとうございました
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 22:56:42.12 ID:Pu3hMsOU0
>>397
アカデミアAF500は全ての場所でエンカウントする場所が決まってます
敵が変わることはありますが場所は変わらないので計画的に進めましょう
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 23:16:57.43 ID:ZWBvWT8u0
初めてクリスタリウムがLVUPしたんだが、
ボーナスってどれ選択しても同じ?
未選択のものが残っていって、次のLVUP時に候補にでるの?
400212:2012/01/22(日) 23:17:40.92 ID:wlioyt+i0
アッティアようやく倒した


金もたまったよし、77777枚かってフラグメントコンプだーーーーー






ラッキーコインでなかった・・・デマかよorz
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 23:36:05.69 ID:Pu3hMsOU0
>>399
その周に主に上げたロールのボーナスが最後に選択できる
最終的に全部取れるようになってるから優先的に上げたいのを選べば良い
特化する気がなければ好きに上げて問題ない

>>400
つまり迷信、完全に運です
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:30:56.09 ID:SmSOLh8j0
グッドチョイス狙いでチョコボレース初めてやったんだけど
賞品にグッドチョイスが出るレースはどうしたら出ますか?
 
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:35:29.61 ID:1VzwqCMc0
>>402
ファルシクラスまで勝ち進んで
チョコシャッフルで出るまで粘るか適当にレースでて出るまで待てばいいよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:36:23.45 ID:+fG1MOae0
ヒルジ遺跡の最後の北側だけマップが埋らない・・
どうやって行くの?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:37:05.30 ID:SmSOLh8j0
>>403
ありがとうございました!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:39:05.52 ID:1VzwqCMc0
>>404
別の時代です
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:44:10.68 ID:3n7XWDBw0
万能のエレメントのいい稼ぎ場所教えてください
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:47:08.85 ID:+fG1MOae0
>>406
ありがとう
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:50:10.26 ID:+fG1MOae0
オルバ卿もマップが埋らない・・
あと8%!海にどうやったら行けるの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:50:30.23 ID:N12y+dG90
>>407
大平原西、雨
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:52:54.54 ID:3n7XWDBw0
>>410
サンクスございます
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:53:14.51 ID:1VzwqCMc0
>>409
別の時代です
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:56:50.04 ID:+fG1MOae0
1VzwqCMc0
お前テキトーに答えてんじゃねーよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:58:23.13 ID:1VzwqCMc0
>>413
答えてもらってその態度はどうかと思うけど
ぶっちゃけた話しがまず自分で調べてみたら同だろうか
っていうか、全部の場所行ったわけじゃないのに埋まらないとか言ってたら叩かれるぞ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 00:59:11.58 ID:ua6UVkxe0
・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:00:27.85 ID:+fG1MOae0
>>414
調べたら、ゲート開けてないマップがあるみたい・・・

まことにかたじけないです。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:03:46.21 ID:N12y+dG90
>>416
ネオ・ボーダムAF700年と新都アカデミアAF500年以外のマップは、
各エリアごとで年代共通。
当然年代別で行けないところもあるから要注意。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:25:13.28 ID:y4Ru63G9O
CPのカンストっていくつ?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:26:57.05 ID:St2xQxc40
フィールドキルで敵を倒しても何もアイテム手に入らないですか?
ただ瞬時に敵を排除できるっていうだけ?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:27:47.09 ID:1VzwqCMc0
>>419
フィールドでキルできるってだけで戦闘してない扱いだよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:28:34.83 ID:N12y+dG90
>>418
999999
今回はこれで最後まで足りそうな気はするが。

>>419
そういうこと。
能動的に「エンカウント飛ばし」をしてるのと同じ。
無論、失敗したらバトルに突入するが。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:29:14.52 ID:1VzwqCMc0
>>418
57万とかそこらじゃなかったかな
数字的には999999だったかな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:31:38.39 ID:y4Ru63G9O
>>421 thx

連コンないから今テレビ見ながら○ボタン連打してるんだが指疲れてきたわ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:31:41.93 ID:1VzwqCMc0
>>422
数字的にはって言うのは最大値が999999なだけで
使うのは57万ぐらいだったってレスを見たことがある
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:34:23.01 ID:y4Ru63G9O
>>422,424

まだ5万しか貯まってない・・・長いな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:47:35.47 ID:1VzwqCMc0
>>425
えーっと、どこでやってるんだ?
やっぱアカデミアAF400か?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 02:02:37.17 ID:y4Ru63G9O
>>426
そう

クリア後にフラグメント残り10個でYLODでデータぶっ飛んだから一からやり直してるんだが
めんどくなってきたからCP稼いで楽しようかと
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 02:14:07.65 ID:SmSOLh8j0
トンベリってドン・トンベリよりかなり強いですね…
ブレイク無理っぽいし、効率良い倒し方あったら教えてください
 
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 02:47:06.69 ID:lCo7YA2R0
キチュー先生でゴリ押し
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 02:57:35.75 ID:SmSOLh8j0
そのキチュー先生を育成するのに捕まえたかったんです
でもさっき捕まえられたのでもういいです
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 04:17:16.09 ID:Cd9FafLS0
>>413>>416
ww

>>428>>430
ww

和むわw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 07:23:05.67 ID:9Px+EWZY0
なんかヴァニラとファングが奇跡でコクーンを支えるっていう歴史がなくなるみたいな会話があったと思うんだけど、どこで誰が言ったんだっけ?
勘違いならすみません。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 09:34:47.17 ID:6Lquf599O
全クリしてパラドクスエンディングも殆ど見たんですが
裏ボス的なのはいないんですか?
フラグメントはまだ全部集めてません
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 09:43:03.30 ID:JMRaSE/CO
オメガはどうやったら出て来るの?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 10:11:53.88 ID:xbZ592dp0
DLC出来る環境が必須
でなければ諦めよう
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:00:58.93 ID:1VzwqCMc0
>>433
裏ボスではないけどラスボスより強い奴なら
ビルジ遺跡AF300に出てくるトンベリ
ヲルバ卿AF400に出てくるアッティラ
アカデミアAF500に出てくるベヒーモス零式
アルカキルティ大平原に出てくるロングイ、ヨミ、インヴィンジブル(オチューは雑魚)
後ただの雑魚でも結構強かったりする(大平原天候雷で南か西に出てくるイスプスケテ2体等)
つまりラスボスはただの雑魚
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:07:07.73 ID:Nc+SxLrcP
ベヒーモス零式は初見殺しだよな
あそこをすんなりクリアできるならラスボスは余裕だろうな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:16:15.67 ID:1VzwqCMc0
>>437
時間かけてじっくり遊びすぎたから余裕だった…
でも胸圧名戦いが出来たから個人的には満足してる
しかしDLCは遅いな…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:27:52.59 ID:PjXftax10
ヒストリアクロス一番左のコロシアムの上下のやつは何?
DLCで開放されるの?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:29:12.78 ID:uGlTlj2f0
>>438
いくらなんでもDLC遅いよね
海外ドラマ風にすればいける・・・それが爆死
海外ドラマがピークだったのも何年も前の話だしね
ファンが怖くて出てこれないとか?
それにしてもアナウンスも何もないし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:32:00.32 ID:1VzwqCMc0
>>439
おそらく
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 12:39:06.50 ID:Nc+SxLrcP
発売から1ヶ月過ぎてんのに未だDLCの予定すら未定とかやる気あるのか?
オフゲーの賞味期限なんて1ヶ月くらいなんだから延びれば延びるほど配信しても買う奴がいなくなるぞ
年末年始で一気に配信すりゃ良かったのに
着せかえのために600円とかアホかと
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:00:37.99 ID:SmSOLh8j0
仲間モンスターって同じの2匹仲間になりますか?
1匹すでに仲間になっていたら、もう同じモンスターは仲間にならないですか
 
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:10:32.64 ID:LAUKCeOO0
>>443
各色チョコボは手元に何体居ても何体でも仲間になります
他のモンスターはそのクリスタルをもっていると仲間にならない(なりにくい?)です
けど継承や解放で仲間にいない状態にすれば一度仲間にしたモンスターでもまた同じ確率で仲間になります
基本的に仲間になるモンスターで何回でも戦えるものは何回でも仲間になります

※モグ投げ、トレジャー、イベントなどで仲間にした一部のモンスターは完全に一度きりです
育成するときは気をつけましょう
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:11:18.47 ID:3aFgfeHN0
毎月の売り上げ額の算段でもしてるんじゃね?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:15:03.00 ID:6U5Tyb9+0
知識押し付けしかしないコミュ力不足のブチョーとか言う人
勝手にブログでやってください
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:18:14.36 ID:SmSOLh8j0
>>444
ありがとうございました!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 13:30:38.56 ID:3n7XWDBw0
そういえばモンスターの名前でブチョーとかあるよな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 14:13:18.59 ID:1VzwqCMc0
>>444
チョコボは3体までだよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 15:41:04.78 ID:RYOC3Vz0i
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:03:07.39 ID:VQ8q/9Sk0
PS版ファミ通プロダクトコードほしい奴いるけ?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 16:13:21.20 ID:MTwhKkDNO
>>444
シラッと嘘教えててワロタ

分からないんなら答えんなKS
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:18:18.91 ID:6KfYVoYr0
ヒストリアクロスで流れてる曲名を教えてください
女の人の英語らしき歌も聞こえます
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 17:26:51.11 ID:ZgXzmSMg0
>>451
ほしいです。

何かもらえるんでしょうか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 18:19:42.81 ID:VQ8q/9Sk0
>>454
まあ、なるべくあんたに手にしてほしいが
早い者勝ちって事で・・

PC8R-A8NE-RR5D

箱のは俺が使って無い
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 19:19:37.09 ID:34SnshApP
>>453
YouTubeにアップされてる
PC環境ならそこで確認
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 19:21:01.77 ID:ZgXzmSMg0
あー残念・・・ 誰かに貰われてしまった〜 まあおkおk
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 19:29:04.29 ID:3n7XWDBw0
Xボックス版ほしい奴いる?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:00:54.95 ID:DhzxQlNlO
アルカキルティ大平原の西側にはどうやって行くんですか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:02:47.51 ID:Q6QNcdQu0
>>459
ワープできるサボテンがある
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:06:02.86 ID:LlkfNWqQ0
ネットで調べながらやってなかったので、地図100%のところが初めてです。

まずネオ・ボーダムの地図が88%なんだけれども、時空の狭間〜ネオ・ボーダムもちゃんと歩かないと駄目ですか?
ネオ・ボーダム AF003年とネオ・ボーダム AF700年は多分全部歩いているのですが。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:14:11.17 ID:DhzxQlNlO
>>460
サボテンは二つで集落にしかワープできません…
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:21:51.46 ID:Q6QNcdQu0
>>462
3つあるから
南側の屍の岩山って地域のジャボテンダー倒せば
「浄水の沼沢」にテレポしますか?って出るからそれで行ける
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:32:09.00 ID:LlkfNWqQ0
もう1つ。

FF13やってなくてもFF13-2でフラグメントは全部取れますか?
なんか年代不明でFF13のデータがないと取れないアイテムがあるみたいなのですが。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:34:58.17 ID:Cd9FafLS0
>>461
むしろ年代変えないと埋められない場所もあるので、
同じ地名でもくまなく歩くといいよ。

13やった人向けのデコがあるだけでフラグメント解消100%には関係ないよ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:38:36.53 ID:P7JZNHig0
>>464
とれる
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:44:04.63 ID:DhzxQlNlO
>>463
見つかりません…
天候も変えてサーチもしました
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:48:07.30 ID:1VzwqCMc0
>>467
天候曇り(砂嵐、黄色っぽくなるやつ)で天候制御装置から南の方を見ればすぐわかるはず
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:49:47.43 ID:LlkfNWqQ0
>>465-466
あがーす
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 21:54:35.83 ID:DhzxQlNlO
>>468
見つけました!
ありがとうございます。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:02:28.20 ID:SmSOLh8j0
テスカトリポカを狩りたいのですが
ショロトルのほうが出てしまったら、一度ヒストリアクロスに戻り、ゲートを閉じて
また入口から遠くの出現場所まで行かないといけないのでしょうか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:12:45.06 ID:Nc+SxLrcP
>>471
そのとおり
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:17:27.57 ID:SmSOLh8j0
>>472
oh…

ありがとうございました!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:18:24.73 ID:vmTRwK5E0
ひでぇw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:19:41.10 ID:SkejU01l0
>>471
そんなことない
敵をみてテスカポリカじゃなかったら
底に落ちれば良い
もしくはセーブしておいてそこからやり直す
俺も同じ質問をここでしたことがある
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:20:54.56 ID:SkejU01l0
テスカポリカすまんw
テスカトチポカか
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:21:58.88 ID:SkejU01l0
連投すまん
もちつけ俺
テスカトリポカ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:22:50.18 ID:SmSOLh8j0
>>475
マジすか
ありがとうございました!
>>472
死ね糞野郎
479:2012/01/23(月) 23:24:39.55 ID:Nc+SxLrcP
お前がしんどけよユトリ
ググレカス
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:24:58.62 ID:vmTRwK5E0
落ちなくても階段の方にジャンプして敵消し→再度ポップさせてレアが出るまで繰り返しで良いよ
481:2012/01/23(月) 23:25:48.58 ID:Nc+SxLrcP
ここのバカどもは「ググる」という基本的なことすらできない奴らばっかりだからな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:29:23.71 ID:8fj5fGkw0
ネタをネタと見抜けないやつは・・・
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:33:06.29 ID:76W6pFN8O
>>481
つまりどういう事です?
484:2012/01/23(月) 23:38:23.20 ID:Nc+SxLrcP
グーグるだよ

やるんだよ
調べたいワードで
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:38:52.80 ID:Cd9FafLS0
また来てる?糞コテにとっちめられたってほんと?
486:2012/01/23(月) 23:40:29.46 ID:Nc+SxLrcP
こいつクソコテw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:41:47.33 ID:1VzwqCMc0
自称管理職さんはどうでもいいこと言ってないで回答者ならただしい情報を
荒らしならさっさと失せてください
>>471,>>478さん、敵が出現したら落ちなくても階段にジャンプして戻って敵を消して
また敵を出現させてってやっても敵変わりますよ
いちいち落ちるのがめんどくさかったらこっちの方がいい
俺が実際やったから確実
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:41:49.71 ID:SkejU01l0
>>484
ま、質問スレなんだしそんなに責める必要はないだろ
ググって全てが片付くなら、このスレがここまで伸びることもなし訳だし
テンプレにもないしさ
489:2012/01/23(月) 23:42:46.88 ID:Nc+SxLrcP
質問のセンスの問題だよ

ゆとりスレがあるのにわざわざこっちでセンスの低い質問をするのは
スレ違いではないだろうか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:44:09.54 ID:76W6pFN8O
>>484
またご冗談を
491ちょこりん:2012/01/23(月) 23:44:28.76 ID:St2xQxc40
あたしもスミス部長の言うとおりだと思うな。
ここはゆとり族の方が大勢いらっしゃる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:50:01.95 ID:1VzwqCMc0
どうでもいいけど自演臭くてたまらん
落ち着くかまた質問がくるまで俺は退散するよ

>>488
質問スレの存在は調べる必要も聞く必要もなくなるぐらいテンプレが充実すれば終わりだと思うが
まぁ、細かいこといちいちテンプレに書いてたら大変なことになるから、一応今の状態が完成形かな、と
テスカトリポカの出現位置、再戦方法は追加しても良いと思うけどね
まぁ現スレは自己中の自己満足のせいでへんになってるけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:54:10.12 ID:SkejU01l0
>>492
ま、価値観は人それぞれだから
みんなが納得いく結論は難しいでしょ
俺は問題ないと思うけどね

そもそも「ゆとり」と「非ゆとり」の
境界線ってなんだって話だな
それがわからないからゆとりなんだよとか
言うんだろう
自分で調べる努力が必要なのは最もだけど
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 23:59:37.76 ID:P7JZNHig0
まぁそんな事言いだしたら攻略スレも質問スレもいらねーだろってなるわな
全部自分で考えろって話だ
皆で情報を共有して楽しくゲームすればいいじゃんよ
なーんか最近はゆとりゆとりってカリカリしてる奴多いけどなんだかなーって思うよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:08:51.85 ID:zwDoaeYH0
>>494
そうだよな
何も調べずにホイホイ来る奴をいつも相手にしてると
ムカついてくるのかもな

質問する側の立場からすると、純粋にわからないことがあるんだよね
聞けば納得することが多いから、多少調べる努力が足りないのかもだけどさ
せっかくだから、仲良く楽しくやろうぜって
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:17:16.20 ID:RZLsUAns0
>>491
ところでスミス部長って何ですか?
一度もそんな名前出てませんけど?
こんな簡単な自演に失敗するとか恥ずかしくないの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:19:06.86 ID:y4vzb0w50
たまに答えるくらいだけども正直テンプレや数レス上で回答してある
質問をするのはどうかと思う時もあるが嫌ならスルーすればいいだけだしね
いちいちゆとりだなんだと煽って雰囲気悪くするのは止めて欲しいわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:21:23.22 ID:J1W3068C0
ググレカス、wiki見ろ テンプレ見てから書きこめよ。
どれもレスになるわけだが、そんな事レスするより回答した方がよくないかね?
甘やかすな!じゃなくて、次回からは自分である程度調べて来てねと足せばいいだけで。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:21:23.33 ID:G9OzwjplO
みんな大人だ
これこそ質問スレの在るべき姿かと思う
 
末尾P部長は見習うべき
つかセンスある質問って何?
質問にセンスもクソもあるかよw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:22:55.43 ID:zwDoaeYH0
>>497
良い人だな
たぶん、君みたいな人に何度か回答もらったんだと思う

501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:25:42.04 ID:+Z8ljkS/0
末尾PはNGしとけ
wikiや攻略サイトに載ってない質問なら
誰かが答えるよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:27:25.89 ID:6VxcqL7xi
アルカルキィアのヨミ討伐依頼の人ってどこにいるの?
村一通り回って見つからない。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:28:15.13 ID:4VR7KGjH0
総括すると、ニート部長は氏ねってコトですね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:29:54.00 ID:fgPWmYCt0
>>502
ロングイを討伐してから村に戻るとまず天候制御装置のある建物の前の女性から依頼人が発生していく
女性→天候制御装置右の男性→同じ男性で発生していく
出てこなかったら一度ヒストリアクロスに戻って入りなおせばいいよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:31:20.61 ID:fgPWmYCt0
>>503
いや
荒らしはこのスレからいなくなって下さい、役に立たないので。
ってことです
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:34:17.27 ID:zwDoaeYH0
>>504
あれ、ロングイは討伐しなくても発生するよね?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:36:23.15 ID:+Z8ljkS/0
>>502
ジャボテンダー3匹倒して
赤いサボ石碑5つ全部触って来い
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:36:45.18 ID:4VR7KGjH0
>>505
失礼しました
確かに、マジで消えて欲しいですよね
賛同される方は、挙手願います
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:39:43.24 ID:fgPWmYCt0
>>506
あれ?どこかで倒さないとって聞いたことがあったんだが
俺がすでに倒してからやってたから条件勘違いしてたのかも
すまない、>>507の人が合ってるかな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:43:23.73 ID:bmwxRSVc0
おちゅー倒すとヨミの依頼受けれるようになるよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:44:50.12 ID:/OjyReI40
ヨミってティボの奴だよな
オチューがフラグだと思ってたが違ったのか
あそこの依頼っていつのまにかでてるからフラグがよくわからんよなww
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:50:49.19 ID:fgPWmYCt0
>>511
オチュー、インヴィンシブル、ヨミの3体の依頼を受ける前にやらないといけないことがある
それが>>507のはず
って話しで、確かにヨミの依頼を受けるにはオチューを倒さないといけないね
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 00:55:30.56 ID:6VxcqL7xi
ヒストリアクロスに戻って再度入ったら会話変わって依頼取れました。
ありがとー(*≧∀≦*)
明日ヨミ勝ってきます。おやすみ♪
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:02:48.83 ID:L3q+4rc80
ライトニングって結局カイアスに負けたの?最後干からびてたけど
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:03:23.89 ID:/OjyReI40
>>512
なるほどね
サンクス
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:03:26.96 ID:zwDoaeYH0
ロングイがヨミより弱いのにがっかりしたのは俺だけじゃないはず
一応、ロングイが最後の依頼?
先に倒しちまったけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:07:19.93 ID:fgPWmYCt0
>>514
カイアスに負けたかどうかは分からないよ、カイアス本人はそう言ってるけど
なぜあぁなったかは明らかじゃないし、いつなったのか
あれがいつの時間軸の映像なのかはあそこがヴァルハラだから分からないね
アルティマニア待ちかな、アルティマニアにも書いてなかったら続編待ち

>>516
ロングイは依頼には無いよ、フラグメントにあるだけで
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:08:55.49 ID:/OjyReI40
ロングイはがっかりだったな
最後のバハムート3匹も弱かったし
まさに見かけ倒し
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:10:26.25 ID:rX0zvbNX0
前作もラスボスは弱かったろ
ラスボスで☆5とかいうのがある時点でたかが知れてる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:16:52.56 ID:/OjyReI40
まあそうだよなぁ
もうすこし達成感を味わいたかったなってのはあるけども
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:18:24.49 ID:fgPWmYCt0
空気悪くはしたくないが
ここは質問スレだから雑談は本スレにでも言ってくれると嬉しいね
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:19:06.76 ID:xSfTBl+50
強いと言えばグランドクロス発動でのカイアスvsセラ+モンスター
あまりにも強すぎて口が開きっぱなしだったw
ラスボス倒したときとステータス変わってなかったから瞬殺でした〜
物理200ちょい魔法380くらい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 01:19:38.22 ID:/OjyReI40
そうだなすまんかった
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 02:04:50.15 ID:X3XapUet0
テスカトリポカ関連はググって有名どころの攻略サイト回ってもどこもザックリとしか書いてない
個人のブログがヒットして「ゲートを閉じて最初からやり直す」的なことが書いてあったりする

遠くから眺めれば選べるって書いてあるサイトあんまりないからここのテンプレにしたほうがいいと思う
エネミーレポートコンプしようとする奴にしか用がない情報だけどね
 
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 03:18:08.14 ID:HSs0t7ew0
>>514
干からびてたワロタw
何でか知らんけどクリスタル化してるんだろ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 03:24:52.58 ID:HpFr2pdM0
テスカトリポカはどっかのサイトに書いてあったよ。
アカデミアAF500のゲートを閉じてカイアス直前まで行ったらそこでセーブ。
右に行ってエンカウントした時、ショロトルとミキストリが出たらバックして戻れば敵が消える。
消えたらもう一度行ってまたエンカウントして、テスカトリポカ出るまでを繰り返す。
仲間にしたい場合は倒した後セーブしないでタイトルに戻ればやり直せる。
私はこれで、全てのモンスター仲間にしました。
(´・ω・`)
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 03:48:14.22 ID:A7zvVC500
>>514 オートクリップ→伝説と歴史→女神の消失で理解できると思うよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 08:58:30.21 ID:+7wZuqmV0
アガスティアタワーの地図が98%だ。
アガスティアタワー AF300年の13Fにも行ったしアイテムもあるのに。

他に部屋も回ったけれども100%にならない。
何か心当たりは?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 09:36:46.19 ID:MXwNfYoC0
タワーの地図うめは苦労した覚えがないな
各階の地図の黒いとこをよく見て埋めるだけでいけた
どっか見逃しがあるんだよきっと
あとは依頼関係を全部やってみるとか
やってる途中でわかりにくいとこも自然に埋まる気がする
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 09:49:26.12 ID:fgPWmYCt0
>>528
2%の誤差ならどこかの端っことか黒いままだったりするから
マップ開いてR1かなにかでマップ切り替え出切るはずだからにらめっこするべし
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 10:18:36.31 ID:+7wZuqmV0
>>529-530
なるほど、マップの拡大とか使い方が分かってきたよ。
さすがマップ博士!

で、結局一部の道路をモーグリ投げで投げたからそこを通っていないだけでした。
ソフトのバグかよーこのーって思っていたけど、やっぱりアホな人間の勘違いバグでしたね;
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 11:21:10.42 ID:+7wZuqmV0
もう1個質問です。

新都アカデミアAF500年
http://dswiipspwikips3.jp/ff13-2/square-enix26.html
10.生命のブースター×7
ってどうやって取るんだろ?ロングジャンプのフラグメントスキルもあります。

ググっても出ませんでした。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 11:26:29.59 ID:fgPWmYCt0
>>532
あぁ、それも結構質問されてるけど攻略サイトには載ってないのか
簡単に言えば「近づくだけ近づいてモグを投げろ」ってことなんだけど
スイッチをうまく利用して動く足場がトレジャーに一番近くなったときに投げれば届くよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 11:31:05.46 ID:+7wZuqmV0
>>533
すみません。
なるほど、それでマップにはそのポイントがなかったのね。マップ達成度にも影響はなさそうな気配だし、モグ投げなんだ。
ありがとう。

フラグメントスキルの反重力ジャンプでしかいけないところがあるとかサイトに書いてあってそこもどうにかしていくものだと思ってしまった。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 12:07:36.03 ID:80m/JnlM0
チョコボミュージックって、サイトによって「ヨミ討伐」とか「アルカキルティフラグメント全部」とか書いてあるけどどれが正解?
現状大平原のフラグメント12/12になってるけど、チョコシスから貰えない。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 12:09:52.17 ID:fgPWmYCt0
>>535
詳しい条件は忘れちゃったけど
大平原のフラグメント全部持ってるならどっちも違うってことじゃないのか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 12:11:50.09 ID:fgPWmYCt0
今見たサイトの入手方法は大平原のフラグメントコンプリ−トになってたな
ゲーム再起動かもう一度ザナドゥにヒストリアクロスに戻って入りなおしてみたらどうだ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 12:13:22.06 ID:ePG0Nczu0
俺も大平原コンプでもミュージック解禁にならなかった
他にも条件あるんだろうな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 12:17:24.24 ID:dkJjHNOj0
>>536-538
みんなサンクス。
ゲームデータでも入れ直してみるわ。
1回目:ゲームが進めなくなった
2回目:これまでのLOSTのところで、最後のバーンッっていう音が鳴らなくなった

DLするデータが毎回何かしらの欠陥をかかえてやがるw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 12:18:34.20 ID:K3RO2ahd0
スクエニ鳥山氏「海外のRPGは自由度が高い。しかしそれだと深いストーリーを語る事が難しいのでは?」
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 13:03:02.08 ID:fffsS3Bj0
>>535
アルカキルティコンプ+サンレス水郷AF400じゃないのかな?選べるBGM的に
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 13:11:16.89 ID:+7wZuqmV0
新都アカデミアの地図が難関で迷った。
どうやっても99%。

イメピタまで作ったが、投稿前に分かって解決。
http://imefix.info/20120124/151224/
↑この通り黄色(白色)の線を辿て階段を下りていく。

ようやく全マップ100%っす!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 13:16:55.02 ID:+7wZuqmV0
コロシアムって結局何なんですか?

結局利用していないです。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 13:20:53.25 ID:+7wZuqmV0
あと気になったのがバトル中のモンスターの必殺技のコマンドやボスの後半で出てくるコマンド
ゲームだとLのスティックを使うように指示が出るけれども、何か俺はどうやっても使いにくい。

結局スティックじゃなくて十字キーでコマンド入力してます、その方が早いし。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 13:43:19.39 ID:fgPWmYCt0
>>544
コロシアムは情報がないけどおそらくDLCで開放されるんじゃないかと
一番左にある3つのうちの真ん中にDLCのオメガが出てくるコロシアムがあるけど

その方が早いならそれで良いと思うよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 13:45:54.37 ID:6fLyN0Ew0
>>541
てんきゅ。サンレスAF400はまだ行ってないから試してみます。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 13:51:14.54 ID:+xSjuhlK0
ラッキーコインがマジででないんですが…
これってなにかパターンあります?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:00:40.98 ID:nnnyTRkn0
金集めるときってどこが効率いいですかね?
ワイルドオーパーツ買いたいっす!!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:01:54.86 ID:ucZJwPlnP
>>547
ニートパターンにハマってるようですな
ニートチョイスを外したらいかがか

>>548
株をやれよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:02:20.90 ID:fgPWmYCt0
>>547
ない、完全に運
ブリエクとかオーバーブレイク中は出やすくなるらしいけど、まずブレイクするのが運。

>>548
ドン・トンベリを倒せるならビルジ遺跡AF100が一番いいかな
ドン・トンベリが落とすヒヒイロカネを売れば良い
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:02:48.85 ID:ucZJwPlnP
おっと、ニートに株をやる軍資金なんてあるわけなかったか

じゃあ大人しくコンビニで働け
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:03:53.91 ID:KuS7ORHu0
>>547
パターンなんてないです
通常時でも低確率ですが全絵柄出るときはでます
自分が確認してるだけでも通常時はさすがにありませんが、ブレイク中ベル絵柄で1回、サボテン絵柄で1回
オーバーブレイク中7絵柄で1回です
目押しできるかどうかでブレイク時間が変わるのでその分人によって取れやすいかが変わる程度です
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:03:56.05 ID:fgPWmYCt0
>>549
お前は仕事しろよ自称管理職さん?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:04:02.90 ID:ucZJwPlnP
ちなみに俺は今日も信用取引で爆益を出してしまったわ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:05:19.84 ID:ucZJwPlnP
仕事で金を稼ぎ、その一方で株も利益を出している

ほんと俺は「歩く身代金」だよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:09:20.07 ID:KuS7ORHu0
スレチだから消えろやおぼっちゃまくん
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:20:02.49 ID:+xSjuhlK0
>>550,552
マジですか……
めんどくさいので取れる分のトロフィー取って売りますわ。
ありがとうございました。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:38:37.64 ID:MXwNfYoC0
ラッキーコインは俺もずっとでなかったけど
あとラッキーコインだけだっていう状況で1発で出た
結局運なんだろうけどフラグメントの数で確率アップくらいはやってそう
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:39:47.16 ID:dBkCg7p40
地図の全体図って見られないんですか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 14:49:15.30 ID:KuS7ORHu0
>>559
右スティック上下だけじゃ物足りない?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:00:02.84 ID:yyU2eoSJ0
>>555
おぼっちゃまくんですね。年がバレて恥ずかしいですよおっさん
いい歳こいで俺らと混ざってんじゃねーよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:19:59.33 ID:G9OzwjplO
>>555
ともだちんこ?ともだちんこ?
へぶるわーっしゅ
ペロペロペロペロ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:26:24.64 ID:ipCh62ljO
スロットはL1ボタンのオートでやると当たりにくくなるような気がする。

ラッキーコインでてきた時は手動だった
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:34:21.72 ID:+7wZuqmV0
DLCのオメガとバトリたいんだけれども

まずゲーム起動して、ダウンロードコンテンツを選べばいい感じ?
Pray Station Networkにアカウント登録もしているし、
でもサインインすると

「サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。」
ってなる。接続テストもすべてOKなのに。
なぜだろう?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:46:41.68 ID:RsKiAwVAO
さっき始めました
最初のセラのレベルアップボーナスでジャマー解放を選ばずにATBアップなどを選んび、次のレベルアップボーナスの時にエンハンサー解放は選択士に出ますか?
それともジャマーを解放させないとエンハンサーは解放できないのでしようか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:46:45.39 ID:+7wZuqmV0
↑フレッツ光なのにPPPoE?は関係ある?分からなくなってきたぞ。
ルーター兼モデムに無線LANルーターをアクセスポイントモード(ブリッジ)で繋げているけれども。

あとは、IP自動取得じゃなくて固定IP直指定で設定しているけれども。
パソコンは問題ないのに。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 16:01:16.68 ID:+7wZuqmV0
PS3のネットワーク設定でPPPoEを選んでプロバイダのIDとパスワードでOKでいけました。

で、オメガってもう300円取られちゃうんですか?
そういえば1月10日とか書いてた気がする。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 16:18:15.29 ID:UnF2Hre20
てす
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 16:20:16.27 ID:UnF2Hre20
パラダイムのWとかXとはなんですか?
また、どうやったら設定できますか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 16:37:48.20 ID:ipCh62ljO
パラダイム編成をいじってみればわかる。ジャマーやらエンハンサーとか組み入れてみ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:13:14.56 ID:fgPWmYCt0
>>557
L1固定放置で時間たてば取れるから何もめんどくさくないというね

>>563
L1固定は揃うタイミングが大体同じだから、ボーナスが来てもなかなか777揃わないんだよ

>>565
やってみたら良いと思う
いつ開放するかは自分の好みで
先に開放していった方が特化はしやすいけど、別に特化する気ないならどう取っても問題ないよ

>>569
編成いじるときに一番左(操作キャラより左)を選べば変えれる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:15:31.70 ID:KuS7ORHu0
>>569
W→ワイド
X→クロス
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:17:05.69 ID:a4i/DQr+0
>>571
スロット知れっと嘘付くなよ
オートでしたらフリー打ちだからブレイク中に外ししないからだよ
777きても何ゲームか回したら鬼のように引き込む
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:21:22.37 ID:fgPWmYCt0
>>573
それはただの運です…
当たるのは目押しのほうが確実に当たる
L1放置で3000回回してもラッキーコイン取れなかった人がいる時点で当たりにくいのは確か
ボーナスから777一度でも揃えば楽かもしれないけど、まずボーナス中に同じとこばっか揃えてたら当たるものも当たらない
って話しだったんだけど、違ったのかな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:29:03.15 ID:dBkCg7p40
>>560
△ボタン押したら地図って出てきました
ありがとうございます
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:37:54.81 ID:a4i/DQr+0
>>574
ボーナス成立後に何ゲームかしたら制御で揃うようになる
手動ならブレイクを維持するのが簡単
オートだと適当打ちだからパンク役を引き込んでしまう
大当たりを増やすのは通常状態滞在率を減らすのが基本
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:39:32.69 ID:fgPWmYCt0
>>576
つまりあてるなら 手動でってことでいいのでは
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:45:51.02 ID:KuS7ORHu0
目押しでパンク役外しできる人ってぶっちゃけかぎられてるのにね
せめてブレイク中はリプレイタイム付きにしてあげればスロット知らない人でももう少し楽しめただろうに

スロ好きの俺は今のままでも楽しめてるがw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 17:52:10.05 ID:h7ifYtmc0
レアアイテム入手率アップを持ってるモンスターを複数入れれば効果が2倍3倍になったりするの?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 18:04:50.82 ID:u4yf6QT/0
>>578
逆押しでリプレイ外ししたいわ。モーグリが恐怖過ぎる。
外せたら終わらないんだがw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 18:08:31.54 ID:fgPWmYCt0
>>579
なったら嬉しいよね…
もちろんなりません、戦闘後のリザルト見れば320%が限度なのが分かると思う
後、戦闘終了時に出てる仲間モンスターが覚えてないと意味無いよ
これは検証したから確実
グッドチョイス付けた方が楽で確実
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:29:06.57 ID:oLebk2u60
巣ごもり○ひなチョコボって色の数だけあるみたいだけど、ドロップ率は何%ぐらいなの?

ぜんぜん落とさない
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:40:39.61 ID:e9Ytkuq40
>>582
俺ももう180時間以上やってるが赤と黒しかないな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:41:41.16 ID:8cxeHAo70
トップ画面のダウンロードが選択出来ないんですけど、ネットに繋いでないといけないんですか?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:42:47.66 ID:fgPWmYCt0
>>582
俺は紫と黒、紫はまぁビルジ遺跡AF100で金稼ぎしてたから出たけど
黒は完全に運ですぐでたな
まぁ確実に言えるのは
狙って出そうと頑張ったら数十匹倒したぐらいじゃ何も語れないぐらい出にくい
ってことかな…
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:44:14.10 ID:fgPWmYCt0
>>584
え、なにその当たり前な…
ネットに繋がずに何をDLするつもりなの…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 19:51:58.01 ID:ucZJwPlnP
>>584
よう、ゆとり

典型的な質問をしちゃったな?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 20:28:20.69 ID:bmwxRSVc0
部長は仕事しててください
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:37:24.84 ID:ySs9Epr60
ゴールドバングルってどの敵が一番落としやすいですか?

アトラス、デスゲイズ、ガイセリックが該当するみたいですが。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:38:13.85 ID:wN9Va0wG0
大草原でドラゴンたおして
プリンのところに戻ったのですが
まだ倒せないとかでたんですけど
どうしたらいいのでしょうか?
プリンのゲロと瘴気みたいなので
回復やってるだけで死んでしまいます
別の次元のなにかをロックしたり開けたりしなければいけないのでしょうか

大平原の左側にいけてないのですけどチョコボに乗ればいけるのですか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:40:52.69 ID:fgPWmYCt0
>>590
もう一つあるからよく探して
平原にじゃなくて、サンレス戻って反対側にゲートがある
プリンたちの動きをよく見て追いかけて
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:48:08.10 ID:ucZJwPlnP
>>590
ワイルドオーパーツを見つけろ
そうじゃないとゲートは開かない

ヒントはヌシ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:57:20.26 ID:I8eImr+B0
ヲルバ400に着たんですがアッティラがどこにもいません
どこにいるんでしょうか?通常エンカウントなんでしょうか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 21:59:55.16 ID:ucZJwPlnP
>>593
アッティラは「ダークマター」所持してないと戦えない
チョコボレースへGO
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:00:13.94 ID:y4vzb0w50
>>593
通常エンカウントだけどレア敵のシンボルだよ
バトルマニアONにして砂浜歩けば会える
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:03:16.74 ID:I8eImr+B0
>>594-595
ありがとう
砂浜はザグナル狩るのにバトルマニアON状態でやってたけどでませんでした
ダークマターっていうのがいるんですね

597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:03:48.88 ID:ucZJwPlnP
>>593
「ダークマター」所持して砂浜を歩くと稲妻とともにポップ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:06:26.29 ID:ySs9Epr60
マギステルクレストはアプカルルしか落とさないですよね?
リセットして何度も戦うしかないですか?
中々でないものですか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:06:55.20 ID:y4vzb0w50
>>596
ダークマターはいらないぞ、それ嘘だから信じないように
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:08:19.65 ID:fgPWmYCt0
ID:ucZJwPlnP
こいつは腐った人間だから全て信じるな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:08:21.55 ID:ucZJwPlnP
>>599
そうやって騙すな
前にそうやって砂浜1時間歩き続けた人いたでしょ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:09:31.02 ID:ucZJwPlnP
クリスタル化した死の砂浜を何時間も歩かせて楽しいか?
ほんと性格悪いなお前ら
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:15:12.62 ID:5TwN9hKzO
失礼します。
今、白チョコボと青チョコボを育てようとしているのですが、ロールレベルを上げる時には、ATBを6まで上げたほうがよいですか?
それとも、ロールボーナスを+まで強化したほうがよいでしょうか…?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:16:05.92 ID:ucZJwPlnP
ロールボーナスでFA
ATBは中々たまらないから費用対効果が悪い
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:17:19.96 ID:I8eImr+B0
>>597
ほんとにありがとう
ググってもダークマターとか書いてないから僕もガセかと思ってしまった
ダークマター簡単に取れるので念のためとってから歩いたら1発で出ました
これから挑んできます
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:19:09.10 ID:ucZJwPlnP
wikiにも書いてない情報だったからな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:25:04.56 ID:fgPWmYCt0
>>603
検証ではATBの方が良い

>>605
残念ながらガセ
レア扱いだから中々出会えない
フラグメントスキルのバトルマニアで強敵遭遇率上昇にすれば出会いやすくなるよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:33:10.07 ID:MVY+W3z10
総合的に見て緑チョコボと白チョコボ
どっちがヒーラーとして優れてるだろう?
あと、回復量見越して魔法全振りのがいいか
体力も合わせるため万能全振りのがいいか
いろいろ感想聞けたら助かる
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:33:33.68 ID:I8eImr+B0
>>607
上にも書きましたがバトルマニアはずっとON状態です
数日前にザグナルでちからのエレメント取りで何時間もやってますけど出ませんでした
なのでトンベリとかみたいにONにしたらわりとすぐ出るのとはわけが違うのか
もしくは、本当にダークマターに効果があるかどっちかだと思います
つまりガセかどうかはわからないが現状です
僕はまさに1発ででたので信じてますけど
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:34:02.62 ID:5TwN9hKzO
>>607
白チョコボも青チョコボも、ATB6のほうがよいですか??
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:36:20.26 ID:ySs9Epr60
金塊、プラチナインゴット、ジューシィフルーツ、ストレンジフルーツ

これから売る以外に用途はありませんか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:37:07.45 ID:fgPWmYCt0
>>609
なんだ自演か、しょうもない…

>>610
そうだね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 22:38:35.32 ID:fgPWmYCt0
>>611
今のところないね
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 23:21:25.52 ID:ySs9Epr60
透明のキリンがプラチナインゴット落とさないんですが、ドロップ率低いんでしょうか・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 23:24:39.12 ID:fgPWmYCt0
>>614
低いよ
結構低い
ヒヒイロカネ2個落とすからそれ売ったら良いけど
金稼ぎ目当てでキリン簡単に倒せるならビルジ遺跡AF100の方が稼ぎやすいよ
アイテムコンプ目当てならキリン直前でセーブ、倒して出なければロードで連戦できないかな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 23:26:12.50 ID:ySs9Epr60
>>615
アイテムコンプ狙いなんでリセットしながら連戦してます・・・
もう50回くらい戦ったかも
くじけそうです
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 23:33:04.03 ID:ySs9Epr60
お、ようやく出た

ヒヒイロカネx2
プラチナインゴットx1

でした
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:02:37.21 ID:2MaxRA0V0
>>587 その「ゆとり」ってのは人をバカにしたりするときに使う言葉なんですね。
ちなみに、会社の中にもそういう人いましたよ、「ゆとりだから〜」みたくいう人が。

とりあえず、変な質問すみませんでした。
ダウンロードしたコンテンツを確認できるものと思ってました。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:26:27.65 ID:LnzbvYGy0
ゆとりは「ゆとり教育」とかに使われる言葉だから
「ゆとり」単体で使ったら
ゆったりしてる、とかそんな感じの意味
ただ言ってみたいだけの人だから相手にしなくていいよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:33:27.74 ID:htWHHsHEO
しかしあのスロット絶望的に儲からんな

確変して777が一回しか揃わんと逆にコイン持ち出しってどーゆー事よw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:33:59.37 ID:PuUEzwh/0
ふ……ふふふ…ラッキーコインでねぇ…
5000枚×6セット目だけどまだまだ頑張るぜぇ……
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:34:01.25 ID:LnzbvYGy0
>>620
稼ぐならチョコボレースが楽
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:51:56.44 ID:MqB16uCMi
ヨミが倒せない。
与えるダメージと回復される量がほとんど変わらない。
ブレイクする前に障壁張られる。
攻略法ありますか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:54:26.17 ID:PuUEzwh/0
ヨミはブレイクはまぁ無理だ
バイオ作戦だったかな、どっかの攻略サイトに書いてた気がする
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:56:24.37 ID:XwL5Lz3S0
DDDJJDHHDさえあれば倒せる
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:58:00.46 ID:poJmLhI/0
>>624
さあ、バルバロイを育てる作業を始めよう
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:59:30.76 ID:LnzbvYGy0
>>623
テンプレに書いてあるけど現スレテンプレはバカが邪魔したからまぁいいか

Q,ヨミが倒せません
A,通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:59:58.82 ID:xwLhbov60
ヒュプノクラウンは1つしか入手出来ないんですか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 01:02:00.77 ID:XwL5Lz3S0
>>628
ヤシャスAF110の強敵が落とす
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 01:04:52.41 ID:xwLhbov60
>>629
ありがとう
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 01:25:11.93 ID:V3Mq5fbT0
テスカトリポカが仲間にならない!
スロットより酷い気がする。

どうしたらいいですか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 03:38:42.47 ID:BbytWHU+0
スノウの言ってた13のクリスタルの話しって、どんな話しだったっけ?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 05:35:32.00 ID:/K1M5W1W0
>>631
モンスターのシンクロドライブでとどめ刺せばいいよ
倍率高いほうが仲間なりやすいらしい

あとイージーモードのほうが仲間なりやすいって話もあるけど
俺のときはそうでもなかった
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 09:33:23.00 ID:oUrliqVK0
赤チョコボが効率よく出現する天気と場所ってどの辺りだろう…
いろいろググって試してみたんだけど
赤チョコボになかなか出会えなくて困ってる
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:10:46.29 ID:UDmvpIGK0
>>634
マップ中央のサボテンが群生してるところ付近を
南東方向に行くとトンネルみたいな通路がある
その間をグルグルしてると出やすいかな
トンネルには入るなよ

天気は曇りが出やすいかな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:15:38.26 ID:K7sFRSWn0
アカデミア400で自動ギル稼ぎしてますけどヘイスト発動する方法ってありますか?
常にリスタート禁止バトルのせいだろうと思いますが
オートヘイスト入れてても発動しません
ヘイストじゃなくてもできるだけ戦闘が早く終わるアビとかあるんでしょうか?
武器のATB速度上昇も効果ない感じです
現状は全員アタッカーのワイドでやってます
装備は最強のやつでアクセはグッド重式、モンスはギルアップ+のアビ持ちです
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:30:22.39 ID:LnzbvYGy0
>>631
シンクロ技の入力後の右上のゲージの%が高ければ高いほど仲間になりやすいらしい
完全に運だから頑張れ

>>636
武器のATB速度UPが効果ないわけないだろ…
10%とか20%とかの使ってると変わりないように見えるだけだぞ
オートヘイストは戦闘開始50秒ぐらいだけ
そのアビリティを覚えてるモンスターが戦闘開始時に出てないと意味が無い
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:45:00.16 ID:K7sFRSWn0
>>637
武器は効果があるってことでわかりましたが
オートヘイストはちゃんと持ってるモンスを最初から使ってます
自分で殴った時は発動しますがリスタート禁止のときは発動してくれません
もしかしてゲージ色が赤じゃないだけで実はヘイスト掛ってるとか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:51:37.97 ID:LnzbvYGy0
>>638
オートヘイストのアクセサリを付けてるわけじゃないよね?
仲間のATBなんて見えるわけ無いだろ、としか…
オートヘイストで仲間全体がヘイストかかると勘違いしてるならドンマイとしか言いようがない
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 11:57:17.71 ID:X+7kbeZB0
即行教えて下さい。
[ランドガレオンの育成]
http://blog.game-de.com/ff13-2/f132-mons-landga/

↑アビリティ強化してからランドガレオンのレベルアップをしないと駄目なんですか?
モンスター集めをするのが大変そうなので。

また自分自身育成の知識がなくよく分かりません。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:02:01.47 ID:8wA1cIWW0
ディフェンダーなんてごぶりんちーふだけでいいわ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:03:52.77 ID:X+7kbeZB0
>>623
同じくヨミが倒せない。
ノエルとセラをLV.Maxにしてもノーマルで倒せないのでとりあえずモンスター強化中
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:05:18.59 ID:LnzbvYGy0
>>640
レベル上げは最後ですね

>>642
>>627
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:08:04.41 ID:X+7kbeZB0
>>643
ありがとうございます。

ヨミの途中からの強い攻撃にグレートフォールに対応できず爆死するので、とりあえずDEF強化します。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:08:54.97 ID:V3Mq5fbT0
>>633 >>637
ありがとうございます!
書き込み後に一発でクリスタルw

オーディンで800以上のシンクロ率をたもちながら4時間以上かかった。。。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:09:16.10 ID:uLoXmDwQ0
ランドガレオンの質問ちょくちょく見るね
馬鹿は黙って手順通りにしろと注意書きがなされてるだろ?
何故そうしないのか意味分からんわ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:15:00.79 ID:qIaGFhrF0
ヨミは倒し方がある
質問するくらいなら攻略サイトかテンプレ眺める
本当に強くなるとブレイクで倒せるが
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:19:43.67 ID:LnzbvYGy0
まーまー、ここは質問スレなんだから質問者への罵倒はスレチですよ
最後に回答入れるならいいけど。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:31:08.60 ID:FwsWgBJ10
『ファイナルファンタジー13-2』 ライトニングさんがDLCで仲間になることが判明! http://lb.to/xTJU38
おまいら、DLC情報来たぞ。真EDの情報も載ってるぞ。俺は鳥山をガチで求めない。俺はFFから永遠におさらばするこにした。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:37:05.14 ID:qIaGFhrF0
ライトニング・ダスクとかなら許せるか
人間にオーブやエンジンチューンとか嫌だぞw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:39:03.01 ID:8wA1cIWW0
ライトさんは大器晩成でいきなりクリスタルから使わないといけない鬼畜仕様なのか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:45:22.64 ID:sC/IkbQC0
ワイルドオーパーツの
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?

この場所がよくわからんのだが、これって宝箱?
攻略サイトとか見つつ該当の場所に行ってもそれらしきものが何も見当たらない…
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:46:13.08 ID:8wA1cIWW0
モーグリサーチじゃないのか?
覚えてないけど
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:50:47.84 ID:sC/IkbQC0
>>653
いや、モーグリ投げたりいろいろやっても何も無いんだ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:54:23.51 ID:LnzbvYGy0
普通にやってたらまず見逃すことができない所にあるからすでに取ってる可能性が高い
他の場所を当たるべし
半透明でも見えるし、隠れてるワイルドオーパーツはほとんど無い
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:55:17.11 ID:K7sFRSWn0
>>639
あー、まさにその勘違いでした
仲間だけに発動かぁ、言われてみれば当たり前だけど
ギルアップみたいに全体に反映されると勘違いしてた
ということはグッド重式を取るかエルメス重式を取るかって感じになりそう
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 12:58:23.31 ID:VXyjmnl20
タワーはかなり下にモグ投げしたような気がする
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 13:00:17.05 ID:sC/IkbQC0
すいません自己解決しました
もう取ってたみたいです。ワイルドオーパーツって宝箱の印出ないのね…
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 13:20:20.56 ID:YA7eNSYXO
で、ライトニングいつ配信よ?正直FF13-3いらんからDLCで完結でいいよ
いい加減オプティマバトルじゃなくてFF15でいいだろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 13:43:27.57 ID:YA7eNSYXO
てか>>649のサイトみると、あのシークレットが真の歴史でFF13-3が小説なんだな(笑)
FF13-3が小説って。。。小説読まないやつは、あのストーリーで終わりかよ
つまんねー。駄作中の駄作じゃん。過去最悪のRPGだな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 13:48:25.02 ID:qIaGFhrF0
>>660
小説はあくまで13-2補完とも読める
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 14:52:59.00 ID:Bs9gBOdZ0
緑チョコボがチョコケアルつかって全然倒せないのですが…
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 14:53:12.81 ID:PaghLfd5O
パラドクスエンディングを色々見たんですがフラグメントを全部クリアーした後のシークレットエンディングてのは見る価値ありますか?
フラグメント全部やるのだいぶ面倒くさそうなんですが‥
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:02:09.03 ID:rJonyWvX0
>>662
スルーして強くなりましょう
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:07:29.84 ID:rJonyWvX0
>>663
売ろうか迷ってるなら別に売っちゃってもいいんじゃない?
過去作品に比べたらフラグメント160/160もトロフィーコンプもかなり楽だけど
シークレットエンドはそれに見合う価値はないね

FF10-2やキングダムハーツFM+のようなシークレットエンドを期待するのだけは絶対駄目だわ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:11:41.61 ID:K7sFRSWn0
シークレットエンディングは見る価値ないくらい短いし動画サイトで見てもいいレベル
それに比べたらパラドクスエンディングの方が見ごたえあったけどなぁ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:13:49.90 ID:yf+pxLgS0
ヴァニラエンドが良かった
つかエンドじゃなくて本篇で過去に遡っても良かった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:52:28.75 ID:MzTcwDWc0
>>663
コンプリートは1周目+20〜30時間で出来るからそこまで時間はかからない
それでもその時間に見合った価値は全くないね

次回作orまさかのDLCでの完結 を期待してやるというならまあ止めはしないって感じ
正直売るか放置して違う事に時間使ったほうが良いよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 15:52:31.01 ID:JMjv6rLM0
>>663
俺はキチュー、青鳥作ってエンディング後+5時間位で
シークレット見れた

思いのほか楽
670:2012/01/25(水) 16:00:42.66 ID:j+FCsniEP
典型的なゆとり攻略だな
なんの自慢にもならんぞ
逆に恥ずかしい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:04:56.17 ID:j+FCsniEP
>>669の和訳


「ボクはゆとりんだから、いっちゃんつおいキチューと青チョコボを使って楽に攻略したんで〜〜〜ちゅww」
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:08:26.42 ID:JMjv6rLM0
>>670
自慢とか言って煽って恥ずかしいな
具体的でわかりやすいだろ?

しかもわざわざp2で書込とか
ビビリもいいところだな
早く家から出ろよ根暗ニート
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:09:11.82 ID:VXyjmnl20
俺はエンディング後+50時間位で
オメガ作ってシークレット見た
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:15:27.69 ID:m26y8IvA0
ただの一例だろ
ドヤ顔とかもしてないし、ツッコミ入れる程のもんかよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:25:19.35 ID:K7sFRSWn0
エンディング+5時間って確実にラッキーコインでるまでの時間省かれてそう
もしくはエンディングまでに50時間かかってるとか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:33:43.45 ID:ZpUuALyC0
>>675
別人だけど、ラッキーコイン10分で出たから俺もそこまでフラグメントコンプは時間かからなかったよー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:40:54.70 ID:lSq6oY1m0
俺、アガスティア到着くらいで70時間以上だった。うろちょろと大平原行き過ぎたorz
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 16:43:33.92 ID:hx296CQ00
>>676
俺はラッキーコインに20時間以上かかったわ
毎日3〜4時間回して1週間
コイン0になったらリセットしてるからプレイ時間に入ってるのは3時間くらいだけど
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 17:06:53.61 ID:Lj/2GUkZO
ボーダム700のセラとノエルの手紙が見つからないよい!

イマイチ位置が掴めない
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 17:09:29.82 ID:oUrliqVK0
>>635
ありがとう!
助かりました
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 17:45:53.82 ID:BbytWHU+0
>>679
スキルオンにしてる?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 17:54:53.96 ID:j+FCsniEP
馬鹿なゆとりほどよく吠えるんだよな…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 17:56:45.21 ID:xwLhbov60
部長は仕事しててください
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 17:59:21.71 ID:KaqPJbTtO
現状、難易度温すぎるからハードモード追加はGJ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 18:29:44.41 ID:LnzbvYGy0
ってか、いちいち煽るレスを選んでる所が雑魚の証拠だよな
まぁ、スレチだから質問くるまでレス控えるわ
686:2012/01/25(水) 19:09:17.48 ID:j+FCsniEP
ザコはすっこんでくれないか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:11:20.70 ID:j+FCsniEP
今日の当スレのルールは以下のとおりとする


【ライトニングが仲間になった時のストーリー上のバラドクスについて】

質問開始!
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:12:38.35 ID:0tc6to4tO
つまりどういう事です?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:13:03.60 ID:j+FCsniEP
一番バッター
スミス

背番号:部長



ライトニングが仲間になったらヴァルハラとはなんだったのか?

ゴッドハンド輝の病院か
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:13:28.55 ID:xwLhbov60
部長はすっこんでくれないか
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:22:58.03 ID:j+FCsniEP
こっちはやる気まんまんだよ

前作主人公のエクレアファロン軍曹をモンスター枠にする時点でおかしいだろ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:24:16.25 ID:j+FCsniEP
お前らだってブツブツ言いながらも、ファロン軍曹が
「何も言わず私を抱いてくれないか」
って言ってきたら










抱くんだろう?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:24:56.74 ID:LnzbvYGy0
何度言えばわかる?本人が仲間になるわけないだろ?バカじゃないの?
あぁ、バカじゃなくて雑魚か、ごめん間違えて
どいうわけで失せろ
自演してる時点でカスなのは確定してる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:36:40.80 ID:j+FCsniEP
本人以外に誰がいるんだよバカ

ライトニングその人だろうが
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:38:51.97 ID:xwLhbov60
本人なわけないだろ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:39:14.99 ID:0tc6to4tO
またご冗談を
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:44:24.26 ID:j+FCsniEP
おいおい、どんだけユートなんだ?どんだけユトったニートなんだ?

ライトニングの偽物が仲間になったらそれこそ詐欺だろうが
まだゴブリンの方がマシだわ

そんな偽物と一緒にセラやノエルが旅するとは思えんが
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:44:40.59 ID:LnzbvYGy0
>>694
この時点でおでん仲間にしてないの分かるよね
つまり完クリすらしてないのにドヤ顔してるバカってことだよね
あぁバカじゃなくて雑魚だったな…度々間違えてごめんね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:49:26.96 ID:WRiwnQEw0
モンスター枠だとリーダーチェンジも出来やしない・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:52:57.69 ID:WRiwnQEw0
10-2インタやった事ある人なら分かると思うけど
あれも、前作の主人公たちをモンスター枠で戦闘に参加させられたんだよね
あんな感じなんだろうな

それでもライトさんがモンスター枠だなんて嫌だけどw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 19:56:08.29 ID:LnzbvYGy0
過去のライトニングの記憶かなにかって俺は思う
おでんの設定もそうだったしね
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:03:38.16 ID:CVbYDjYx0
エボン=ジュの夢
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:03:43.96 ID:j+FCsniEP
>>698
馬鹿すぎwアホすぎwケイン・オスギw

俺はとっくの父ちゃんでフラグメントコンプしてるわい
704知のファルシ:2012/01/25(水) 20:05:58.38 ID:j+FCsniEP
オーディンは召還獣だから別に仲間になったっておかしくないだろ

一方、ライトニングは人間だぞ?
それの偽者が仲間になったらどうするんだ?

例えばセラたちとの日常会話はどうなるのか、
生理はあるのか、ウンコはするのかといった疑問が沸く

オーディンは何も語らない 排泄行為もしない
なぜならステータスにあるように「孤高」だから
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:07:43.12 ID:rJonyWvX0
ブチョーに同意するのはしゃくにさわるがさすがにこれは俺もライトニング本人が仲間になるのはありえんわ
>>701さんの言うように過去の記憶かデュプリケートかダスクだろうね

706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:09:25.49 ID:rJonyWvX0
あミスたwww
ブチョーはライトニング本人が仲間になると思ってんのか
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:10:17.62 ID:RepgIBVCO
時限の狭間のグランドクロスのカイアスが倒せません。
どなたかアドバイスお願いします!
ちなみにセラは全ロールカンストです。
ブラッドで27000ぐらいまで削るんですがそこからが減らせなくて困ってます
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:11:08.88 ID:udaJo1xx0
俺もファルシ部長に同意だな。

ここのユトラーは人間の生理現象を分かってない。
ライトニングはモンスターでも召還獣でもないんだから、
当然、本人とか過去の記憶とかは無理がある
709知のファルシ:2012/01/25(水) 20:11:44.52 ID:j+FCsniEP
>>707
バイオしろ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:12:19.85 ID:rJonyWvX0
>>707
ごり押し
無理ならイージーで妥協しましょう
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:13:41.01 ID:xwLhbov60
コロシアムに本人がいるわけないだろう
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:14:29.85 ID:LnzbvYGy0
>>707
セラをDにしてモンスターに削るの任せた方が良いよ、金チョコボで倒せた
隙が出来たときにセラBにしたり
基本セラはDで仲間変えるって感じで
まぁブラッド戦法使わないときついから序盤のまだ攻撃が激しくないときはJで仲間Bかな
仲間はABHがいいかも
713知のファルシ:2012/01/25(水) 20:15:08.17 ID:j+FCsniEP
>>711
おいおい、それを言ったらなんでヴァイルピークスやらネオボーダムやらに
どこでもドア使って来れるんだよ

このゲームはストーリー破綻してるから何でもアリなんだよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:15:57.77 ID:LnzbvYGy0
>>711
>>708も自演だからとりあえずそっとしておきましょう
ただの雑魚の戯言だから、頭使って考えられないんですよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:16:39.14 ID:4BetO8FW0
>>707
セラはディフェンダーとヒーラーに徹して
オメガかキチューで余裕だろ
グリモアつけてポーションすれば完璧
716知のファルシ:2012/01/25(水) 20:16:58.89 ID:j+FCsniEP
>>712
金チョコボは一匹しか仲間にならないんだから育ててセーブしたらアウト

後で育てなおせなくなるモンスターをわざわざ薦めるなよユトリ
取り返しのつかない要素なんだから、地雷踏ませんなよ

>>22を参照だな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:17:00.42 ID:rJonyWvX0
クリスタルとして仲間にできるんじゃなく人間枠として仲間にできるならまた幅ふえるのにね
そうすりゃコロシアムにいるスノウも仲間になるために堂々とDLCで搭乗できる

718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:18:51.98 ID:4BetO8FW0
こんな板で自演する奴はミジンコ以下
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:19:02.41 ID:rJonyWvX0
>>713
これマジで言ってんのか?
もう一度やり直した方がいいよ
全然理解できてないじゃんwww
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:19:04.60 ID:LnzbvYGy0
>>716
金チョコボはアタッカーとしては微妙だしレース用も白が一番最強とされてる
取り返しつかなくても別にいいやつなんだから黙ってろよ
自分でやったことないことに口出しすんな雑魚
721知のファルシ:2012/01/25(水) 20:19:28.05 ID:j+FCsniEP
お前らユトリはライトニングが仲間になることについての不自然さを何もわかってない
722知のファルシ:2012/01/25(水) 20:20:00.01 ID:j+FCsniEP
>>719
理解できてないのはお前だよ

なんなら君の意見を言ってみたまえ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:20:31.45 ID:LnzbvYGy0
雑魚はライトニング本人が来るとしか考えられないから雑魚なんだよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:21:58.85 ID:8VvKWw9T0
末尾Pは相手にしても損だよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:23:11.32 ID:RepgIBVCO
皆さん回答ありがとうございます!
いろいろ参考にしてやってみます!

あとなんか自分のせいで少し荒らしちゃってすんませんでした。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:25:53.72 ID:rJonyWvX0
>>722
取り返しのつかない要素wにビビって1周しかしてないお前にはなに言っても無駄だろ
どうせ理解できないんだからwww
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:25:56.51 ID:4BetO8FW0
>>725
君のせいじゃないから気に済んな
変な奴が一人いるだけ
728知のファルシ:2012/01/25(水) 20:29:08.73 ID:j+FCsniEP
ぶーい

俺はそろそろ風呂に入るぞ

>>719はしっかりみんなを納得させられる意見を書いておきたまえ

@何故ライトニングはヴァイルピークスやボーダムにタイミングよく来れたのか?
Aどこでもドアは存在するのか?
Bライトニングはどういう時に逢えるのか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:31:15.35 ID:LnzbvYGy0
まずこいつの@をみるだけでストーリー理解出来てないのがよく分かるよね
作中何回この話しが出てきたと…
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:33:55.05 ID:REr5NTvH0
部長の相手ずっとしてる君も君だぞ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:36:09.38 ID:4BetO8FW0
>>729
馬鹿はほっとけ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:37:30.28 ID:LnzbvYGy0
おけ、>>728の内容で改めてただの雑魚だと確認できたからいなくなるか質問くるまでレス控えるわ
すまなかった。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:42:46.69 ID:rJonyWvX0
スレ汚しごめんコレラストにします

>>728
自分で理解しようとしない時点でゆとりゆとり馬鹿にする資格ねーよお前
偉そうに言う前にもう一周やってこい
それでも理解できなかったら話してやる
「意見」じゃなくストーリーの設定そのままを
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:44:58.64 ID:WqYpr4oi0
なんで構うんだよ、安価までつけて・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:46:00.75 ID:F15sXRw90
>>721
つーかライトニングと戦うことの不自然さじゃね?
736知のファルシ:2012/01/25(水) 20:52:55.34 ID:j+FCsniEP
ぶ〜い

いい湯だったわい
やっぱお風呂はジャグジーに限る
737知のファルシ:2012/01/25(水) 20:53:41.33 ID:j+FCsniEP
>>735
これは鋭い
そのとおりだよな
東大元暮らしだったわ

おっと、ついでに言うとまさに部長は東大を出ておる
既に知ってる者もいるとは思うが
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 20:58:41.73 ID:udaJo1xx0
さすが部長、ウィットがきいてます
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:00:01.56 ID:z/lwVhMO0
>>720
些細な事だが、レース用チョコボは赤が最強の結論でてるぞ?
740知のファルシ:2012/01/25(水) 21:02:44.48 ID:j+FCsniEP
>>733
おい、ジョニー
そんなこと言って結局とんずらこいちまうのか
ちんちんついてんのか貴様!
741知のファルシ:2012/01/25(水) 21:04:24.98 ID:j+FCsniEP
ここで部長が送る豆知識

カイザーナックル重式(装備能力100)よりも、
女神のバングル(35)+ファイターリスト重式(50)=装備能力85の方が
物理攻撃が上がるという事実


wikiにもまだ載ってないから秘密な
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:07:10.12 ID:0tc6to4tO
んなアホな
743知のファルシ:2012/01/25(水) 21:09:20.11 ID:j+FCsniEP
試しにやってみろよ
世界が変わるぞ?

おっと、ニートはクソCD買えないから女神のバングルを持ってないかなw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:11:20.35 ID:4BetO8FW0
帰宅部長w
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:20:29.71 ID:8uohFzG10
キッド呼ぶぞ糞野郎
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:22:16.81 ID:2liCNFUo0
早く仕事見つけろよ、妄想虚言癖のクズニート。
747知のファルシ:2012/01/25(水) 21:36:11.69 ID:j+FCsniEP
やっぱこのゲームで最強の敵はヨミだな

確信した
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 21:40:35.57 ID:0tc6to4tO
ちんこイジんな
749知のファルシ:2012/01/25(水) 21:59:31.31 ID:j+FCsniEP
ヨミが最強な理由

倒すのに一番時間がかかる
シフトチェンジで手が疲れる
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 22:08:48.73 ID:RepgIBVCO
アドバイス参考にしたらカイアスに勝てました!
残すところはエネレポとコインです!ありがとうございます!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 22:10:00.97 ID:udaJo1xx0
>>750
どのアドバイスが一番有用だった?
752知のファルシ:2012/01/25(水) 22:21:01.82 ID:j+FCsniEP
やっぱバイオだろ
言わなくても分かる
753知のファルシ:2012/01/25(水) 22:26:27.42 ID:j+FCsniEP
ヨミが全然トラペ音さねえ

こいつのドロップ率こんなに低くする意味が分からん
最強モンスだし時間かかるんだから通常ドロップでもいいぐらいだろ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 22:30:02.90 ID:sHkK5quq0
5分台が出やすい気がする
755知のファルシ:2012/01/25(水) 22:32:35.58 ID:j+FCsniEP
いや、俺は1分30秒台とかで回してるんだがな

やっぱ時間かかってもグッドチョイス重式につけかえた方がいいか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 22:44:05.81 ID:AYTHq8Mt0
>>755
ぶちょう!
それってワールドレコードクラスですよ!
757知のファルシ:2012/01/25(水) 22:52:51.99 ID:j+FCsniEP
おう、そんなことはぶっちゃけどうでもいいんだわ
前作から俺が最速王だと分かってるから

そんなことよりトラペゾヘドロなんだよ
758知のファルシ:2012/01/25(水) 22:57:04.95 ID:j+FCsniEP
こいこいこい!!!

むぅぅぅぅん!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:03:19.23 ID:0tc6to4tO
まさか、そんなはずはない
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:06:51.94 ID:4BetO8FW0
自称管理職、独身、友人なし
おわっとる
鮮やかにおわっとるw
761知のファルシ:2012/01/25(水) 23:07:59.45 ID:j+FCsniEP
おい、どうなってるんだ

部長の俺がまさかここのニートどもと会話しているうちに、
「ニートチョイス」を装備させられてたっていうことか?

恐ろしいなこのスレは
ゆとりとニ−トオーラで満ち溢れてやがる
762知のファルシ:2012/01/25(水) 23:13:42.48 ID:j+FCsniEP
ふー
ようやく出たわい

梃子摺らせやがってウェルキンユトリクスの名前違いが
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:14:31.38 ID:LnzbvYGy0
自演劇が面白すぎてある意味見入ったわ
764知のファルシ:2012/01/25(水) 23:24:05.48 ID:j+FCsniEP
ようやくアクセサリをコンプしたのにザコ武器コンプのためトラペがまだいるんじゃい!

765知のファルシ:2012/01/25(水) 23:25:08.48 ID:j+FCsniEP
アクセサリのコンプで一番面倒だったのはヒュプノクラウンを2つ鳥から手にいれることだったな

まぁそこは部長力でなんとかなったが
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:55:15.77 ID:RepgIBVCO
>>751
バイオとグリモアポーションですかね。
バイオは正直盲点でした。回復もヒーラー任せでしたし…
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 03:30:10.89 ID:mNtcNb8z0
ボムとアバランチはどこが出やすいですか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:02:47.83 ID:wUqmOsmGO
結局ヤシャスとサイレス攻めた後どこに行けばいいんだ?

カジノから進まないんだが・・
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:27:41.37 ID:AYKePyB20
すぐに教えて下さい。

モンスター育成強化:DEF

・オートアビリティ「DEFボーナスUP+」習得
・ATBレベルアップ

↑このオートアビリティ「DEFボーナスUP+」習得って何ですか?
またDEF強化の場合はオートアビリティ「DEFボーナスUP+」習得の方がいいんですか?
銀チョコボをやろうと思ってます。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:30:08.02 ID:AYKePyB20
漢字が違いましたね。「DEFボーナスUP+」修得です。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:30:31.59 ID:kTYx8/8YP
>>769
こいつホームラン級のユトリクス
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:31:44.72 ID:kTYx8/8YP
ニート

ニーター(比較級)

ニーテスト(最上級)


>>770はユトリング・ニーテスト
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:32:20.71 ID:AYKePyB20
だって最初やったとき、この「〜ボーナスUP+」って調べても出なかったよ。
774:2012/01/26(木) 10:33:11.42 ID:kTYx8/8YP
うるせーバカァ!

ユトるなニーターッ!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:34:49.42 ID:AYKePyB20
すぐって聞いているんだから〜
ID:kTYx8/8YPさん、お願いします。

ゲームの画面止まってるじゃないですか。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:53:06.37 ID:AYKePyB20
もうここ来ましぇん (。>0<。)

てかゆとりスレなんですか?
ゆとりでもいいですが、早く知りたかったのですが...
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 10:53:24.43 ID:nH3KMbDA0
ロールかATB取るかは31日のアルティマニアで
解説されるから、それまで待て
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 11:01:27.63 ID:d+B6IvuD0
>>776
まだきっちり検証した人いないから分からない
ディフェンダーをきっちり育てても使う機会が殆どないからなぁ
現状は好みになってる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 11:10:20.58 ID:YHo4eelZ0
>>776
己が信ずる道を行け
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 11:23:23.00 ID:kTYx8/8YP
答えになってないぞバカども
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 11:52:52.37 ID:XJ00YZriO
部長ってあれ?
なんだっけ。忘れちった
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 12:28:25.03 ID:kTYx8/8YP
マジレスすると部長のゲームにおける"はつ恋"の人はFF5のファリスだよ

多分ファリスとライトニングは時空を越えた同一人物だと思うんだわ
髪の色や雰囲気が一緒やし
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 13:15:56.27 ID:XJ00YZriO
ふ〜ん
んでつまりどういう事です?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 13:20:46.68 ID:TCEPyR9VO
スレチ

同じ書き込みを違うスレチでもしてる時点でwww
しかも髪の色一緒とか、ホントに5したことあるのか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 13:45:29.16 ID:KaiHgoSZ0
>>776
DEFはATBが多めにある意味ほとんどないからロールボーナスの方でいい
モンスター考察スレとかに聞いた方が詳しく聞けるかな

>>784
その人は無視しといていい、ただの雑魚だから全て嘘情報
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 14:32:02.50 ID:yUGbrtgj0
トンベリが倒せません。
ドンの方は倒せたんですが。
99999ダメージで終わってしまいます。
倒し方があるんですか?
ちなみにロールはほぼMaxです。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 14:36:20.96 ID:OpmfkjDi0
こまめに毒の回復&HPの回復をしながら、チェーンあげれば楽勝だと思う。ロールmaxに近いなら。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 14:43:56.00 ID:KaiHgoSZ0
>>786
毒の回復はぶっちゃけ気にしなくて良い
仲間モンスターは何使ってる?倒すなら金チョコボとかの鎧通しついてる奴が楽
始め方は何でもいいけど、すぐにBBBに変えてブレイク値を300%から400%ぐらいまで上げてあとはAAAで倒せる
回復は必要に応じて、回復時にノエルE操作でセラH仲間モンスターHにしてノエルでガッツガとプロテガをかけると楽だよ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 15:45:03.40 ID:uKsaIby00
>>786
BDAでモンスターは鎧通し持ってる奴で普通に勝てるよー
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 16:25:03.83 ID:Rd6EdO9V0
ラッキーコインを目指して5000枚×10セット…
余りにも出ないから、ここで見かけたジンクスを思い出して
残り1個ってとこまでフラグメントとって挑んでみた(それまでは残り3個)

一発で出たーーーー\(^o^)/
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 16:27:37.38 ID:mNtcNb8z0
おめでとう
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 16:36:48.01 ID:T/a3AcHBO
最初のビルじ遺跡で神経作動薬がひとつ見つかりません
どこにありますかねえ?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 16:57:09.51 ID:yUGbrtgj0
>>787,788,789
了解です!
だんだん攻撃が強くなってきて回復で精一杯になって
最終的に恨みなんちゃらで全員死亡してます。
一回ブレイクは出来るんですが倒しきれずやられてます。
モンスターはドラゴネル?って鎧通しあるモンスターです。
頑張ってむす。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 16:57:56.27 ID:R95CQmT00
俺もラスト1個でラッキーコインでた口だわ
しかも777とかじゃなくて普通のモグだった
やっぱ何かしら恩恵あるのかねぇ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 16:59:31.55 ID:4ybxtcng0
>>792
たぶん見つからない方は中央のゲートの西から移籍内に入って左の壁沿いに進めばあるトレジャーだと思う
もうひとつは中央ゲートから西の方に外を進めば普通にあるから見つけてるはず
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:02:43.22 ID:KaiHgoSZ0
>>793
ドラゴネルか…
死にゆく世界のトレジャーに金チョコボあるから育てて使ったら強いよ
ドラゴネルは頑張っても物攻500ちょっとだからもう少し強い奴がいいかな…
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:03:50.80 ID:4ybxtcng0
>>794
ないよ
現に俺はフラグメントすかすかの状態で通常時サボテンとブレイク中ベルで取れてる
両方ともラッキーコイン狙いじゃなく普通にワイルドオーパーツ狙いのついでに落ちた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:07:01.05 ID:T/a3AcHBO
>>795
もっと詳しく
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:10:43.44 ID:KaiHgoSZ0
>>798
書いてある通りに進めばあるよ
移籍内ってのは遺跡内の誤字って言わなくても分かると思うけど
もっと詳しく砕いて言えば
マップ中央のゲートのすぐ西から遺跡(トンネルっぽいところ)に入って左の壁沿いに進めばある
ってことかな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:10:55.82 ID:mNtcNb8z0
フォモールの楽な倒し方教えてください
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:14:05.82 ID:T/a3AcHBO
>>799
お前人にモノ教えるの苦手でしょ?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:14:25.75 ID:4ybxtcng0
>>798
マップほぼ中央にヤシャス山AF010へ行けるゲートありますよね
そこから見て西の方向くとあるトンネルの中に入って左の壁沿いに進んでください
普通にトレジャーがあるはずです
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:15:16.63 ID:KaiHgoSZ0
>>800
最初にジャマーで腕と本体両方にデシェルのみいれて腕即ブレイク後即腕倒す
んで本体が腕ブレイクして一定時間ダラーンとしてるからその間に即ブレイク後スマッシュアッパーで打ち上げる
打ち上げたら攻撃切れないように調節しつつAAAでぼっこぼこにする
以上。
まぁこっちが強くなきゃ使えない方法だけどね…
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:16:24.93 ID:mNtcNb8z0
ありがとう
やってみます
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:16:43.26 ID:KaiHgoSZ0
>>801
いや、よほどのバカじゃない限り分かりやすい文だと思うけど…
まぁ、理解できないなら俺が悪かったね、ごめん。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:18:29.57 ID:4ybxtcng0
>>800
オチュー倒すと落ちる武器を二人に装備
それだけでもそれなりに育てていれば1分かからないかと
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:18:47.41 ID:T/a3AcHBO
>>805
わかりゃいいんだよ
次から気をつけろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:20:35.69 ID:4ybxtcng0
>>805
誤字訂正ありがとう
せっかくわかりやすく追記してくれたのになんかごめんね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:21:16.73 ID:mNtcNb8z0
>>806
星5個で倒せました!
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:24:14.02 ID:4ybxtcng0
>>809
おめ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:35:09.92 ID:YJAjyYPk0
チョコボレースから得られるトロフィーってなんかあるの?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:40:41.69 ID:KaiHgoSZ0
>>811
直接関係無いけど
コイン獲得量1万枚突破のトロフィーがあるから
チョコボレースのほうが楽に手に入るかな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:42:10.95 ID:Wt6gqZLb0
>>811
チョコボレースをやらなければ取れないトロフィーは無いよ
ただ、勝負師の夢のトロフィーを取るにはコインを1万枚稼ぐ必要があるので
チョコボレースの景品目的でやるとコインと両方稼げるので便利
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:45:12.37 ID:YJAjyYPk0
サンクス
一番人気で勝ちまくるだけじゃなくて大穴あけたりして称号コンプも必要なのかと思ったから
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 17:48:40.62 ID:KaiHgoSZ0
>>814
やり込み要素でチョコボレースの称号ってのはあるよ
ジャイアントキリングってのがあって一番不人気で1位になるってのがある
まぁトロフィーには関係ないね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 19:55:17.29 ID:JoxlZ1O00
ヲルバ郷400に行く為にワイルドオーパーツが足りないんですがマップ探索、カジノで稼ぐ他に方法はありますか?
マップ探索は飽きてしまって…
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 19:58:05.63 ID:Z+TUG5eW0
イベント起きないのなら
その2つしかワイルドオーパーツは手に入らないと思うけど…
余分なオーパーツは無いわけだし
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:09:06.70 ID:JoxlZ1O00
どうもです
カジノはまだやってないんですがワイルドオーパーツは交換個数制限とかあるんですか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:10:53.67 ID:KaiHgoSZ0
>>816
合計個数が10個と決まってるからない

>>818
1個だけ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:14:27.14 ID:nIiRDTFQ0
チョコボ騎乗時間のトロフィーって手動で何時間くらいかかりますかね
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:14:45.30 ID:8G8MSrU70
カジノなんてスロは絶望的に面白くないし、チョコボレースは白チョコボで全て勝てるしなんだかなぁ

>>818
1個交換したら「売り切れ」になる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:15:03.71 ID:JoxlZ1O00
ありがとうございます
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:28:03.18 ID:KaiHgoSZ0
>>820
全く乗ったことがなかったら1時間以上はかかる
よく利用してるなら30分ぐらいだけどほとんどないかな
まぁ輪ゴムでスティック固定放置が一番いい
アカデミアAF4XXでダディベアクイズと一緒にやればある程度走れるよ、俺はやってる最中に取れたし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:32:17.24 ID:kTYx8/8YP
輪ゴム(笑)

スティックはセロハンテープで固定しないと安定しないだろ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:14:54.79 ID:KaiHgoSZ0
>>824
いや残念ながら輪ゴムの方が安定します…
巻き方の問題、少し頭つかって巻くと多少の衝撃じゃ動かないぐらい安定する
一度出来れば数秒で巻けるようになるし
セロテープは後も付くしいちいちつけたり外したりめんどくさいしゴミ増える
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:17:47.74 ID:kTYx8/8YP
ほほう、
普通の細い輪ゴムでいいのかね?

是非巻き方を解説してくれ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:28:19.78 ID:Wt6gqZLb0
さすがに輪ゴムの巻き方は自分で試した方がいいだろう…
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:30:23.84 ID:KaiHgoSZ0
固定方法によって巻き方変わるから自分で探した方が早いかな
右、左、右上、右下、左上、左下、右スティック込みの固定ならまだあるな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:33:16.29 ID:XMhrD2AD0
前にどっかで写真見たことあるけど、どこでだったか忘れた
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:42:04.55 ID:nIiRDTFQ0
>>823
もう残りトロフィーこれだけなんですよね、音楽でも聞きながら1時間走りますわ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:43:35.86 ID:8G8MSrU70
便乗するけど、「クレイジーチョコボ」を歌ってる人は誰?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:45:30.84 ID:kTYx8/8YP
>>831
エアロスミス
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:46:48.17 ID:KaiHgoSZ0
>>831
最後のスタッフロールに書いてないかな?
とりあえずID:kTYx8/8YPの話しは無視でいいからね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:49:41.49 ID:d+B6IvuD0
>>832
【ゆとり神器その3 連射コントローラー(部笑)】

いうまでもなくユトリ御用達のインチョキツール
こいつを使うことで寝たままギルを稼いだりできるとい悪魔の兵器
ゲームの中の「ギル」を稼ぐためにリアルマネーを払って連射機を買うなんぞ本末転倒と言えよう

<フラグメント〜高橋名人へのリスペクト〜>
ぶ〜い
毎度おなじみ攻略ファルシである
今日のブチョウは非常に腹がたっておる
なんと、RPGのために連射機を使ってるユトリがいるというのだ

そもそも連射機っていうのはシューティングゲームとか連射が必要となるゲームにおいて、
連射が苦手な人のために作られた”救済措置”というのが発祥

それを「楽してギルを稼ぐため」に買うなんぞキング・オブ・ユトリと呼ばずしてなんと呼ぼう?
それって既に「ゲーム」をしてるって言えないのではないか?
もはや「作業」ですらないぞ?
寝ながら放置してるだけなのだからな

連射機をFF13-2のために使う奴はチーティング・ニートでFAである

固定もチートに近いと思うけど
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 21:58:00.87 ID:KaiHgoSZ0
固定アウトならもうゲームするな
836フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:07:28.26 ID:0wdMTp6UP
さーて!

今日もヨミを倒してトラペゾヘドロンを集める作業を頑張るかな
これさえ終われば晴れてアイテムコンプ達成だわ
来週はアルティマニアも出るし、ちょうどこのゲームを卒業できるかのう

ぶっちゃけこのスレはゆとってるからまだアイテムコンプできた奴いないだろうな
837フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:08:49.65 ID:0wdMTp6UP
ん?

ところでどうした?
なぜ俺が作ったテンプレを貼っているのだ?
部長は今日、初来部だよ は・つ・ラ・イ・ブ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:12:13.34 ID:6HC89c6J0
>>836
ぶっちょううう
そんな悲しいこと言わないでください
もっと一緒にいたいです!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:12:54.65 ID:elU34ayZO
アクセ、武器コンプなんか去年の時点で終わっとるがな。自慢すな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:16:27.49 ID:KaiHgoSZ0
しっ
自演しなきゃいばれない雑魚なんだからそっとしといてあげて!
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:19:46.84 ID:Wt6gqZLb0
ワロタwww
842フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:19:55.91 ID:0wdMTp6UP
>>839
ニート自慢か?

まともな社会人かつ、役職が高いとそんなにゲームばっかしてられないんだわ

君は自ら社会的地位の低さを露呈してしまったな
843フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:23:59.87 ID:0wdMTp6UP
あとアイテムコンプってのは武器とアクセだけじゃないだろ?
>>19以降をしっかり見たか?

デコレもコンプしろよ
巣ごもりチョコボシリーズも揃えろよ引きごもり
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:26:22.41 ID:KaiHgoSZ0
やめて!これ以上笑わせないでw
とりあえずコンプ目指してるならさっさとコンプして消えてくれ
845フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:28:39.11 ID:0wdMTp6UP
おっと、これを言い忘れたわい

カジノチケット5つ、ゴールドカジノチケット2つ、
プラチナカジノチケッツ9つを持ってないとアイテムコンプと言わんから

個数限定アイテムは上限まで持つことが当たり前のルール

部長は厳しいぞ
846フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:30:20.89 ID:0wdMTp6UP
ぶーい!

今日はトラペが出まくりだわい!
2連続で出たど〜〜ん!
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:30:30.82 ID:TCEPyR9VO
部長は学生がいることも考慮できないんですね
で、こう言ったらゆとりゆとりって書き込んでくるんだろな
848フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:34:06.40 ID:0wdMTp6UP
>>547
学生は勉強が仕事

ゲームをする時間があるという言い訳は成り立たない

なぜなら俺は学生時代、教科書が友達だったからな
それは勉強しまくったわい
まぁおかげで東大にストレート合格だったわけだ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:34:42.95 ID:KaiHgoSZ0
>>847
俺がだいぶ前にそのこと言ったんだけど、分からないほど雑魚らしくて…
まぁこれ以上はスレ汚しになるからレス控えるよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:36:12.92 ID:KaiHgoSZ0
最後にごめん。

>>848
勉強ができるから凄い、偉いってわけじゃない
人間性がクソだったら何が出来てもクソ。
その程度のことも分からないんだからあなたはクソ。
とりあえず早く消えてください。
851フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:38:31.23 ID:0wdMTp6UP
ばかっ・・

俺は勉強できるからすごいとは言ってないだろうが!
世界に誇れる部長になった、という結果が凄いと言ってるのだ

そのバックグラウンドとして学生時代に勉強しまくったということが
あるだけだよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:39:48.75 ID:Wt6gqZLb0
このスレで一番のゆとり質問は輪ゴムの巻き方聞いた奴だけどな
さて、スレチになるからこれ以上は止めておくか…
853フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:42:09.88 ID:0wdMTp6UP
部長はLボタンにしか輪ゴム使わんわ
スロットやる時な
854フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:42:59.57 ID:0wdMTp6UP
このスレでのアイテムコンプ第1号は俺になりそうだな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:54:22.38 ID:f3/XNxB90
クイズのおっちゃんで今、あと五問連続すればパーフェクトのところまできてるんだけど、AF4XX年の何処にいるかは分からない。街の人達の情報を頼りにさがしては見つからない。オーパーツは何処でみつかるの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:56:12.20 ID:8G8MSrU70
>>855
半透明だからモーグリサーチ必須、最初以外は見つけたところに再度いる場合もある
オーパーツはアリサがくれる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 22:56:16.86 ID:4ybxtcng0
おう猿よ
サジタリアス、マックアルインは入手できたんか?

お前は偉そうにしてるわりにホント猿だな
偉そうにしてるわりに未だにアイテム集めしてるお前はコンプできたらストーリー内容理解するためにもう一度ちゃんと最初からやるんだぞw
理解できるようにムービーはスキップするなよ?体はいい歳したおっさんでも脳はゆとり以下の猿なんだから
858フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:56:27.46 ID:0wdMTp6UP
>>855
それがまさに「クイズ」なんだよ

しっかり考えたまえ
859フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 22:57:31.30 ID:0wdMTp6UP
ブフィーーーッ!

またトラペが出たぞい!
今日は調子がいいのう! しっかり働いたからかな

むぅぅぅぅぅん!!

リアルラック・吸〜引!!!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:01:02.38 ID:7jD8/q6S0
>>855

口では説明しずらいから動画みろ

YOUTUBEにめっちゃ詳しい動画があるから一発で場所わかるよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:27:50.93 ID:LI4vY5UL0
ネオポーダム年代不明のフラグメント2つ取り忘れたんだけど戻れる?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:28:57.29 ID:8G8MSrU70
>>861
ファングとヴァニラのなら後でゲート閉じれば取れる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:29:16.48 ID:KaiHgoSZ0
>>861
アカデミアAF4XXを閉じてやり直せば行けるよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:31:26.38 ID:LI4vY5UL0
>>862>>863
サンクス
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:32:01.11 ID:f3/XNxB90
>>856,>>858,>>860
サンクス
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:40:57.34 ID:LI4vY5UL0
ちなみにゲートって閉じたらまた同じ事の繰り返しなの?
フラグメントも取り直し?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:42:53.26 ID:8G8MSrU70
>>866
同じ事をまたする事になるけど、フラグメントは取った状態で進む
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:46:12.46 ID:LI4vY5UL0
>>867
なるほどサンクス
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:48:29.53 ID:4u0+7Ic10
普通の宝箱のアイテムもとったものはとったまんまだったよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:48:44.25 ID:6HC89c6J0
キテル

516 名前:フ ァ ル シ 部 長 投稿日:2012/01/26(木) 23:23:50.36 ID:0wdMTp6UP
ヨミ

 討伐時間 59秒 (WR)

 
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:51:36.33 ID:KaiHgoSZ0
自演してまでやらなくていいから、証拠動画貼ってから喋れって
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:52:16.54 ID:z5oIRGa20
>>861
やるなら「混沌を継ぎし者」を見るついでに取った方がいいぞ。二度手間になるから
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:53:48.75 ID:z5oIRGa20
>>871
お前さんもいちいち触るなよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:54:25.42 ID:JoxlZ1O00
アルカキルティのウィキ見たんですがオチューがいるところの行き方(大地が分かれてますよね)がわからないのですがどうやって行くんですか?
チョコボがいないと駄目なんでしょうか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:54:38.04 ID:KaiHgoSZ0
>>872
それだけじゃ分かりにくいと思う。
つまりライトニングにこっちおいでってされたら行っちゃえってことだね
すぐ戻れるから、安心して行ってしまえばいい
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:55:38.24 ID:LI4vY5UL0
>>872
どーいうこと?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:56:43.05 ID:KaiHgoSZ0
>>874
天候を曇り(砂嵐?黄色くなる)にして天候制御装置の隣から南を見ると竜巻が発生してる
そこにいってモグサーチしたら解決
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:57:30.39 ID:8G8MSrU70
>>874
フラグメントの反重力ジャンプ取ればチョコボなしでも行ける
879フ ァ ル シ 部 長:2012/01/26(木) 23:59:22.41 ID:0wdMTp6UP
ヨミで1分切れたのは世界で部長だけ

上には上がいると知れ

記録狙いじゃなかったが、スタンス変えたら世界も変わったわ
出るもんは出る

出るときには出る

それがワールドレコードってもんだろ?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:03:22.29 ID:dpmk9vC80
>>877-878
ありがとうございます
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:07:22.10 ID:6fk+BI9B0
>>875
まあ、それもついでにやっちゃうといいわな

>>876
パラドクスエンディングの一つ
グランドクロスありで死に行く世界のカイアスを倒すと見れる
個人的には次元の狭間のカイアスよりめんどい
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:08:33.16 ID:aGH68ZKv0
時間がそんなに取れないのでカジノ遊びは最後にしたいと思います。
そこで取れるワイルドオーパーツも後回しになるので、ワイルドオーパーツで行ける場所で
一番最後にまわしてもいいと思われるエリアを教えて下さい。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:09:15.62 ID:BISqcHMl0
>>881
セラ+モンスターだけのカイアスはおそらく今作最強だぞw
まぁめんどくささでは一番だから出来るならやった方がいいかもね
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:10:15.59 ID:FjRdNxpH0
>>882
ヴァイルピークスかな
行かなくてもいい場所だし
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:11:31.26 ID:BISqcHMl0
>>882
ビルジAF300は別になくても問題ない
AF100は金稼ぎが出来る
ヴァイルピークスは面白い+おでん手に入る
ヲルバAF400はアッティラなどのやり込みモンスターや色々アイテムがある
ビルジAF300は特筆するならトンベリぐらい。
ってかワイルドオーパーツは金で買えるも同然、10万あったら足りる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:15:51.36 ID:FjRdNxpH0
>>885
ヲルバAF300は白チョコボか

黒チョコボレア狙いでヤシャやヤクシニーに吹っ飛ばされるのを見るのも飽き飽きするけどな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:19:06.87 ID:wpkBDLw90
>>881
じゃあ一回クリアしなきゃダメってこと?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:19:33.69 ID:dpmk9vC80
アルカキルティ大平原のワイルドオーパーツは出現に何か条件があるんでしょうか
探しても見当たらないのですが…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:22:09.87 ID:FjRdNxpH0
>>888
一番西の下の方に浮いてる
スティックで視点調整してみ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:25:13.83 ID:6fk+BI9B0
>>883
まともに戦えばね。手段を選ばないのなら
セラ→ライズガード
キチュー→頭突き
で余裕なんだよね……
だからノエルタイマンの方が個人的にはきつかった
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:27:08.45 ID:6fk+BI9B0
>>887
フラグメント取るだけならリバースロックだけで十分
でもどうせ取るならパラドクス回収のついでにやった方がいいよって話し
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:32:59.91 ID:wpkBDLw90
>>891
そういう事か
確かにそっちのほうがいいな
サンクス
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:36:14.74 ID:dpmk9vC80
>>889
ありました
ありがとうございます
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 00:58:04.35 ID:aGH68ZKv0
>>884-885
ありがとうございます。
大変参考になりました。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 02:04:50.06 ID:uqoWkTLe0
オメガの育成の仕方教えてください
896名前が無い@ただの名無しのようだ
wiki miro