【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325367585/

●次スレは>>950が立てる
●出来なかった場合はすぐに引き継ぐ
★質問する前に最低限まずテンプレを読む

モンスター出現場所一覧
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/pages/43.html

■ゆとり専用スレできました■

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/

テンプレをどうしても読みたくないって人はこちらへどうぞ。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:07:04.86 ID:g3/E9Pv90
アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧

■野生モンスター
・猛獣
シルバリオ   晴れ 集落近くの赤石碑付近

・水怪
ヘッジフロッグ 雨 西
マッドフロッグ 雨 西

・妖人
ヴォジャノーイ 曇 南
サモヴィーラ 曇 南

・浮妖
ドレイナー   曇  集落周辺
トリフィド   晴れ 集落近くの赤石碑付近
・甲殻獣
ランドガレオン 雨 西奥の崖あたり

・地虫
ケダチク    雨 西

・飛龍
ヴイーヴル 雨 集落近くの赤石碑付近

・金剛亀
ロングイ    晴れ

・プリン
ゴルゴンゾーラ 晴れ 集落周辺

・ベヒーモス
アパンダ 晴れ ロングイ周辺

・ゴブリン
ゴブリン  晴れ 曇 集落周辺
ゴブリンチーフ  晴れ 曇 集落周辺
モブリン  晴れ 曇 雨 南 西
モブリンセンター 晴れ 曇 雨 南 西
ブッカブー  晴れ 南
ブッカブーエース 晴れ 南
ガンコナー  晴れ 曇 西
ガンコナーボス  晴れ 曇 西

・サハギン
ヌマニュウドウ   雨 西

・オチュー
オチュー   雨  西 依頼を受ける
コチュー   晴れ 西 (オチューに召喚させても可)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:07:21.46 ID:g3/E9Pv90
・サボテンダー
サポテンダー     晴れ 集落近くの赤石碑付近
サボテニョール     雨  集落周辺
サボテンダー     晴れ 集落周辺
ザ・サボテンダー    サボテンダーを戦闘開始時点からダメージ一切与えずに放置で進化 
ジャボテンダー     石碑触る
メタルジャボテンダー  晴れ 雨 西 中央 黒いもやもやで現れる

・壷猫
ニャオマオ 雨 西

・チョコボ
チョコボ   晴れ 集落周辺
青      雨 曇 西
赤    晴れ 曇 西の溝あたり
・凶龍
マルデゥーク ストーリー上で戦闘

■古代兵器
・機会兵士
クシャトリア  曇 南
・戦闘工兵
テストゥド    曇 雨  南
スクタリ     曇 雨  南
・鉄騎兵
インヴィンシブル 曇 南 (依頼有)
飛燕剣      ↑が召喚

・ボム
ダウンプア  曇  南 西に飛べる石碑辺り
デブリ  晴れ 南

■シ骸

・歩行
ノスフェラトゥ  雷 西 南
フォモール  雷 南   西に飛べる石碑辺り
ヴラディスラウス 雷 南 西
マレブランケ  雷 南 ゲート付近 

・飛行
ヴァルコラキ  雷 南

・特殊
イスプステケ   雷 南 西

・死将
ヨミ      雷 南 依頼を受けるとわかるはず チョコボで飛べばいける

そのままコピペだけど、確かシ骸は結構違うトコに居たような
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:07:45.65 ID:g3/E9Pv90
■オススメモンスター (未完成)

ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる

マンチキン(ビルジ遺跡AF100、300)
早熟でレア度も低くLv20で物理攻撃が750余裕で超える

BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い

グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる

DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵

■モンスター育成法
クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません

セラ・ノエルのクリスタリウム説明
以下のまとめを読めばわかる、かも
■クリスタリウムの説明
マップの模様はセラ、ノエルの各武器の形
単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
・小さいクリスタル
 ロールのレベルに応じたステータスが上がる
・大きなクリスタル
 そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
 アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
 ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
 ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
 エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)

■具体的な取り方
たとえば、物理特化したければ、
大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
小さなクリスタルは他のロールで適当に取る

■平原のボスモンスター再戦方法

一度ヒストリアクロスに戻り平原にに入りなおして
それぞれの対応天候に変える↓
オチュー:雨
インヴィンシブル(飛燕剣):曇り
ヨミ:雷
ロングイ:晴れ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:08:07.41 ID:g3/E9Pv90
Q.透明な宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう

Q.手の届かない所の宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう

Q.クエストアイテム見つからない
A.クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう

Q.ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A.ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます

Q.オーパーツは使っちゃっていいの?
A.「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり

Q.モンスターが仲間になりません。
A.モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです

Q.アガスティアタワーAF200の13階に行けなくてマップ98%なんだけど?
A.フラグメント3つ全クリすれば13階に行けるキーアイテム貰える

Q.貰ったけど行き方が…?
A.アガスティアタワーAF300に行き、14階から右側の装置で15階に上がり、真ん中のエレベーターで13階に降りれはマップ100%

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い

Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK

Q,輪が付いた金半透明色のトレジャー、モグサーチで出てこないんだけど。
Q,死にゆく世界にある橋がモグサーチでも出てこないんだけど。
A,ストーリー進めればモグサーチが強化されて出来るようになる。焦るな。

Q,セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
Q,アカデミアAF4XXでコア5個渡した後選択肢出ないんだけど?
A,一度クリアすれば解決。グランドクロスONが条件

Q,グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A,イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF

Q,ヨミが倒せません
A,通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる

Q,アダマンリングで、第一パスワードまで取得済みだが、ビルジ300の制御装置前の公務員が反応せず、第二パスワードがとれない
A,ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収する必要がある。

Q,継承に使えないモンスターがいるんですが。
A,召喚レイドに入ってるモンスターは継承に使えません。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:08:45.49 ID:g3/E9Pv90
Q,結局武器って
フラグメントエナジー(フラグメント160個) か
ATB+1か
ATB速度50%UPか
チェーンボーナスLv.5か
結局どれが強い?
A,皆ATB速度50%UPだと言っているが
オメガやキチュー仲間だとチェーンボーナスLv5だという意見も

Q,グッドチョイスって重複する?
A,ギル入手UPのみ重複する。アイテム入手UP系は重複しない
モンスターのアビリティともギル入手UP+は重複する、アイテム入手UP系は重複しない

Q,チョコボレースで勝つためには?
A,金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45に
トンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv24を継承させれ全部勝てる

Q,アルカキルティ大平原でチョコボに乗るには?
A,赤サボテン石碑4個、黄サボテン石碑1個(マップでは赤サボテン石碑5個)
を全て触ってから、飼育員のお姉さんに話しかけると使ってもいいよと言われる

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある

Q,アカデミア4XXのマップが100%にならない!
行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない。
A,1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。

Q,アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A,カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる。

Q,アリサの企みがわからなかったんだけど三行で回答お願いできますか?
A,名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:57:09.80 ID:Hf5sPybf0
あたしパラドクスが解消したら消えちゃうヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ホープ先輩と一緒にいたいよー(*´∀`)
カイアスに協力してパラドクス解消を阻止するしかない!( ̄ー+ ̄)

Q.フラグメント160個集めたらどうすればいい?
A.グランドクロスONにしてそのままラスボスへ。通常EDの後にシークレットが増える

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.今作、シドは出てこないの?
A.前作でお亡くなりになられたので出てきたらビックリです。

Q.〜(モンスター)が出ません。
A.出ます。平原みたいに条件がある所意外はどんな状況でも出ることは出ます。

Q.グッドチョイス重式はどこで買えますか?
A.クリア後にアルカキルティ大平原のチョコリーナの掘り出し物で。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:09:04.18 ID:g3/E9Pv90
Q.ブロンズトロフィー精妙なる抜刀の取り方は?
A.連続で奇襲100回成功。
エリア移動しても、ワールド移動しても、もちろん空振りしても大丈夫。
しかし途中でリスタートすると回数はリセットされる。10回毎にセーブしておけば
途中で失敗しても「ゲーム終了」を選んでタイトルから失敗前をロードし直せばおk

Q,精妙なる抜刀の取得するのにオススメの場所ある?
A,ビルジ遺跡AF300.全ての敵が大きめで動き出すのが遅い&雑魚いから。
トンベリが倒せないならAF100でも可。

Q.ブロンズトロフィー、コンボコンダクターのとり方
A.全員Hにして、仲間モンスターはプリン衛生兵で□ボタン連打
連射コントローラーがあれば寝てる間に取れるかも

Q.ブロンズトロフィー、チョコボライダーの取り方
A.左スティックを斜めに固定して一晩寝る。起きた時に降りれば手に入るはず
壁に引っかかったりしたら距離伸びないので広い所ですること

Q.シルバー(?)トロフィー、ジャイアントインパクトの取り方
A.武器は店で売っているもので十分、敵はロングイでブレイク999%にして
デプロテをかけてメテオ、もしくはブレイクバーストで取れる

Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系

Q.wiki充実してきたからこのスレいらないんじゃ?
A.ここは調べても出てこなかった、分からなかったことを聞くスレです。

Q.テンプレを読んでも分かりにくかったんだけど?
A.分かりにくかったテンプレと何が知りたかったのか質問してください。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 12:13:46.88 ID:sBQvFzEJ0
乙ぅ〜ん
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 13:33:09.41 ID:yGGlJ1Kni
乙です。
ところで、二週目って純粋に最初のネオ・ボーダムのゲート閉じて始めればおk?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 13:39:59.29 ID:sBQvFzEJ0
どどどどど〜ゆぅことっ!?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 14:06:55.76 ID:g3/E9Pv90
>>9
まぁそうだね
でもサンレス水脈AF3(4?)00とヴァイルピークスAF010,200は
ストーリーがフラグメントで進んで行くから、閉じても最初から出来ない
ストーリーの本筋はできるから問題ないっちゃないけど
フラグメントが手に入るイベントは大体カットされるから
何か物足りなさは感じるかもね
後、グランドクロスONにしたままだと1週目じゃ倒せなかったやつを倒せてしまって
パラドクスEDになって本筋からは外れるからね
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 14:42:20.93 ID:5A/KN5OF0
サンレスのふしぎなたまごが見つからないんだけど、出るのに何か条件が
あるわけじゃないんだよね?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 15:00:53.53 ID:fcvlEzCF0
>>12
無い
歩いていけるフィールド上にある
ちゃんと探せ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 15:23:05.42 ID:g3/E9Pv90
>>13
残念だが歩いていける場所にはない、モグ投げ

>>12
場所説明しにくいけど
右下に伸びる細い道の突き当りまで行って、ツタを使わずに下に下りて戻って
最後まで行って突き当りの上を調べげたらあるよ
文で説明分かりづらいなw
右下の突き当たり行ってツタ使わず降りつつ戻って突き当たりの上だよ
木にオーパーツみたいなのがひっかかってるから分かると思う
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 17:14:04.35 ID:xu9VmS9jO
サハギンプリンスて何回もでる?でるなら場所も教えてください
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 17:24:42.87 ID:SjCrj2N2O
キチューにおばちゃんメガネ。オメガに天使のワッカは絶対だろ……
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 17:26:36.39 ID:M7UvB8EU0
ライトさんにはどんな恥ずかしいアイテムを付けようかな〜♪
赤面するライトさん・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 17:28:11.77 ID:g3/E9Pv90
>>15
サンレスAF300を適当にバトルマニアONで歩き回ってたらでたな
完熟大王がいた場所付近に出てくるんじゃないかな?
白いサハギンだよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 17:29:15.77 ID:g3/E9Pv90
>>17
ルシの刻印付けれたらいいんだが
ライトさんの刻印の場所って鎖骨の間なんだよなぁw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 17:55:05.17 ID:PSvJZ+R00
>>1
先に向こうのスレを消化するクポ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 17:57:16.15 ID:g3/E9Pv90
>>20
質問が来なきゃどうしようもないクポ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 18:59:56.73 ID:SUQZdsl/O
オーディンを育てようと思うのですが、力でも万能でも上がり幅が同じLvは
どのLvでしょうか? また、上がり幅が同じであることの調べ方を教えてもらえると助かります
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 19:04:36.35 ID:UGlXtc+20
A,金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45に
トンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv24を継承させれ全部勝てる

↑これのLV24の根拠は?
継承できるアビリティはないと言われるんだが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 19:16:38.18 ID:ZfVoRm/d0
>>23
あびじゃねー特性の物理魔攻あっぷだ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 19:17:49.91 ID:zas8j/9p0
継承出来るアビリティ・・・はコマンドアビリティの事だよ
特性アビリティは追加されるよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 19:19:24.69 ID:UGlXtc+20
>>24>>25
なるほどありがとう!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 19:53:53.47 ID:7zZQHdmr0
白チョコボにトンベリ攻撃+35とカエルの何かを付けるのが最高と
質問スレロール8にありましたが、金にトンベリ付けるのとどちらが強いですか?
そろそろレースに本格的に挑もうと思ってます。ご指南ください。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 19:54:02.91 ID:yGGlJ1Kni
>>11
遅れたけどありがと
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 19:54:31.22 ID:mcmtctrE0
>>27
圧倒的に白
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:10:42.92 ID:wJOsDG7T0
アッティラはオルバ400のどの辺りに出ますか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:16:19.98 ID:DMYb1n/j0
>>30
海岸付近でよく出現した
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:19:10.51 ID:wJOsDG7T0
ザクラルとネコマタ出る付近ですかね?有り難うございます
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:53:38.43 ID:g3/E9Pv90
>>28
圧倒的に白だが、金で十分勝てるし手軽に出来るからテンプレでは金にしてある
やりこみたいなら断然白で、育成スレに行くと良いよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:54:39.13 ID:g3/E9Pv90
>>33安価間違い>>27
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:55:04.46 ID:CPgcLzlk0
新都アカデミアの地図を100%にしたけど、フラグメントがもらえないのはバグ?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 20:59:13.75 ID:DMYb1n/j0
>>35
>5
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:01:34.28 ID:g3/E9Pv90
>>35
まさか>>1すら読まずに質問スレ来たのか?さすがゆとり
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:22:57.98 ID:lBWuMkue0
NORMAL MODEの対アッティラ戦のテンプレみたいなのありますか?
テンプレっぽいキチューは作りましたがブラッドダメージがきつすぎて全く勝てません
アッティラのHPを残り1/3までにしましたが、その頃にはこちらのHPが2000を切っており限界です
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:25:43.33 ID:CgFyOqay0
>>38
ブラッドポーション:38には忘れられた存在ね

使えよ・・・長期戦になってブラッドダメージきになるならブラッドポーション買ってつかおうぜw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:26:41.89 ID:gf2DH2UZ0
Hクロスの左3つ以外は最終的に全部埋まるの?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 21:43:53.50 ID:lBWuMkue0
>>39
そのようなものがあったとは…失礼しました
早速やってみます
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:00:46.56 ID:j1dnf1oeO
>>38
JAMかけまくってアレフ・ゼロ撃たせないようにする。ダメージ増やすのと祈り発動の確率上げるためにね
しっぽ攻撃は魔法攻撃だとダメージ少ないからノエルリーダーで遠くからファイアとかコマンド入力するといいよ
AAAのワイド用意しておけば雑魚もさっさと倒せる
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:03:54.01 ID:j1dnf1oeO
日本語おかしかったスマソ
魔法攻撃だと遠くからの攻撃になってしっぽも届かなくなるからノエルにファイア撃ってもらうように入力、って意味です
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:10:19.71 ID:g3/E9Pv90
>>40
左3つのうち真ん中はDLCのオメガでコロシアム
あとはL1で表示切替して見るとヴァルハラとザナドゥに未開の地があるから
DLCでおそらくザナドゥとヴァルハラの年代XXXが出てくるんじゃないかな

>>38
テンプレキチューとワサビガエルとサボテニョールで5分だったけど
ブラッドポーションは3回使ったし、ワサビガエルのヒールレインも5回ぐらい使った
雑魚はキチューが気が付いたら倒してくれてるし
雑魚が出てるときはノエルAセラBキチューAで
アッティラだけのときノエルセラJとワサビガエルでデシェルデプロテウィークバイオ
かけ終わったらノエルセラBワサビガエルで即ブレイク後しばらくブレイク値溜めて
終わったらAAAでアッティラヌッコヌコにして
危なくなったらノエルEセラHサボテニョールで回復と補助かけて
これの繰り返しだったよ
特に強い敵でもなかったかな…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:28:47.47 ID:CgFyOqay0
早期だが、テンプレ見直して
Q、〇〇の地図が100%にならないんですが?
A、1つの時代では決して埋まらない、複数の時代をまたいで埋めよう

地図の質問がちらほら目立ったのと、3つか4つぐらい地域は違うが地図のQ&Aがあったから
1個でいいとおもった意見ということで・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 22:59:12.40 ID:g3/E9Pv90
>>45
情報というかアドバイスとしては嬉しいが

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある

Q,アカデミア4XXのマップが100%にならない!
行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない。
A,1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。

Q,アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A,カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる。

もう一度読んでみて、言ってることは同じだけど意味が違う
細かい場所が埋まらないという質問が多いのと
アカデミアとボーダム地図フラグメントみたいに一つのワールドだけじゃ駄目ってこと
そのことを書いてるから、そうやって一つにはまとめれないんだよ

書いてて思ったがアカデミア地図はAF400,4XX,500と必要だけど
ネオ・ボーダムもAF003,700が必要だったな…
次スレに書いておこう、うん。

まぁとりあえず、そんなまとめかたしたら説明が足りなさ過ぎる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:01:00.24 ID:g3/E9Pv90
>>46
あれ?マップ関係の質問集めてみたら

Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります

Q,アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A,AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある
が一緒だな…これも次スレで修正しときます
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:03:42.91 ID:g3/E9Pv90
ってかここまでうだうだ書き続けてきたけど
テンプレって良くあるQ&Aみたいなものなんだから
さすがに
Q、〇〇の地図が100%にならないんですが?
A、1つの時代では決して埋まらない、複数の時代をまたいで埋めよう
↑これはないかな…
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:14:12.47 ID:CgFyOqay0
>>47
なるほどな、まとめるには厳しいか、さすがに
横槍すまんかった

50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:15:13.60 ID:g3/E9Pv90
>>49
まぁその横槍で>>47に気づけたんだし
逆にありがたいかな
これからも何か気づいたら言ってくれたら嬉しい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:19:59.63 ID:j1dnf1oeO
場所ごとのマップ到達ってのがややこしいから、全ての地図の到達度を埋めろでいいんじゃない?
アイテムから見たらわかるし

■忘れやすい場所
ネオ・ボーダム003→ノラハウス周辺、民家や桟橋
ビルジ各時代→時代ごとに行ける場所が変わるので注意。300で地図右上のエリアに入れるようになる
ヲルバ郷→建物の中、砂漠
アガスティアタワー300→13階(リフト使って一度15階まで行ってエレベーター)
アカデミア400、4XX→店の中、エスカレーターの下に隠れてるような場所
死にゆく世界→広いので頑張りましょう。橋は死にゆく世界クリア後にモグサーチ
アカデミア500→一カ所ある動かない階段は落ちても到達した事になります

って感じでもうまとめちゃっても
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:22:07.16 ID:oBbHWxjF0
アガス200の50階のマップ埋めってゲート閉じないとダメ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:22:56.43 ID:RV4q/dxv0
全然ガーンデーヴァが出ない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:32:34.67 ID:lIW3s6KpO
>>53
難易度ノーマルでグッドチョイス着けてる?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:34:56.44 ID:RV4q/dxv0
>>54
着けてる、ってか今やっと出た
グラーシーザでギルがうまい
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:44:05.39 ID:g3/E9Pv90
>>51
それはそうだな
もう少し具体的にして次スレにまとめなおすよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 23:45:38.75 ID:1sR7n3N+0
クリア後、デミ・ファルシ(2戦目)だけ戦いたい場合は、どこ閉じてやり直したらいいですか?


58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:00:29.31 ID:OdSQ6yOM0
>>57
どういう意味?
選択肢間違えたデミ・ファルシ?パラドクスEDのデミ・ファルシ?
どちらにせよまぁアガスティアタワー300だけど
パワドクスEDの方はグランドクロスONにするだけだし
選択肢間違えてやる方は一度倒してからの選択肢でホープを怒る以外を選んだらそれでいい
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:13:43.89 ID:k4Cszhny0
ありがとう。選択間違いと、シネマティックアクションの両方をとりのがしてる状況でした。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 01:28:57.23 ID:XyywKmgl0
フェヒター型仲間にならな過ぎワロタ
かれこれ二時間やってるわ…
スキルオンシンクロトドメ意外は運に任せるしかありませんよね?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 01:46:35.65 ID:XOK36Mpc0
青チョコボ、レベル50くらで魔法300くらいしかないのですが後半のびますか?魔法で20-40くらいは万能であげてあと魔法です
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 01:49:58.07 ID:XLdd82Jk0
>>61
ステ伸びるのは81〜
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 01:50:39.28 ID:XOK36Mpc0
>>62
ありがとうございます
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 02:13:23.48 ID:cl0APc3q0
フラグメント160個集まってるのに、タケミカヅチもフツミノタマも攻撃力40何だけど、どういうこと?

内部的にはあがってるの?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 02:48:32.77 ID:Kbuvevji0
>>64
早急にver1.01にアプデしなさい。幸せになれる。
(アプデできる)ネット環境がなければ諦めるしかないよ。
てかこのことテンプレにないのか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 02:52:41.97 ID:3Aoo33vC0
時計盤の針の解き方が全く分かりません
ってかこのパズル意味不明なんですけど…

試しに極限攻略の自動回答ツール覗いてみたけど
0〜12って何を意味してるのかすら分かりません
自動回答ツール使った方、どうか教えてください
先に進めなくて困ってます
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:06:35.74 ID:hDUvmSo60
>>66
ツールは最初に針が指してる数字を0の所に入れて、そこから時計回りに数字をいれて行くだけ
ちなみに、時計板は踏んだ数字分針が左右に動いて数字を消していく
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:12:20.96 ID:3Aoo33vC0
>>67
即レスどうもありがとうございますっ!
これで先に進めますっ!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:13:43.43 ID:CGBN72Se0
>>66
ぱっと見た感じだと時計の時間じゃないの?
何時のところに数字が何かを書いてけば順番を計算してくれると思われ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:14:01.58 ID:BQ/BP0q/0
鎧通し って他のモンスターに継承できますか?
何系なら鎧通しわたしておぼえることが出来ますか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:25:06.32 ID:Q4O18Fha0
>>60
効率の良いやり方

フェヒター型の前でセーブ

仲間にならなかったらリセット

おすすめ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:30:39.64 ID:XLdd82Jk0
>>70
継承不可能
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:45:54.04 ID:lkzVL6UE0
ワイルドオーパーツがなぜか一個足りません
Wikiみて全部巡回して全部取ってるはずなのに一個足りません
見落としやすいのってどこですか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:53:28.58 ID:HhZPOHPq0
カラミティブレードやセラフィックウィングって、持ってるとかなり楽になりますか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 03:53:29.36 ID:5ebaesbb0
見落としやすいってどうだろ…俺はヲルバ郷200とアカデミア4XXだけ自力で見つけれなかった
前スレ>>5にまとめあるし、それ見てもう1回行ってみたら?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 04:07:34.13 ID:1Yi+zPIX0
>>74
序盤はお財布に優しいくらい
強化すれば初回クリアまでは使える
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 04:34:25.11 ID:xVSg6vvX0
>>73
恐らく死の世界のユールが亡くなった場所じゃね?
2回目に訪れると取れる感じだから見落としやすい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 04:59:56.63 ID:QNh3QAug0
万能のかけらってどこで集めるのがいいかな?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 05:03:34.74 ID:g9JzMgnI0
>>78
サンレス400で小鬼集団と戦えば一度に10個ぐらい手に入る
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 05:08:48.38 ID:QNh3QAug0
>>79
そこだけ開けてなくてその為のチョコボ育てようとして必要だったとゆうジレンマw
これで金でコイン買う決心がついた、ありがとう!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 05:55:56.81 ID:3Aoo33vC0
おそらく既出の質問でしょうがテンプレになかったので質問させていただきます
ヒーラーのケアル系の回復力は魔力の高さと関係あるのでしょうか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 05:57:43.82 ID:fAvicqz20
>>81
ケアルやケアルラはある
ケアルダとかHPの減り具合によって回復量が変わるのは別
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 06:01:11.99 ID:OdSQ6yOM0
>>73
前スレにビルジのは出てきたときに取らないと消えるって書いてあったような
検証してないからわからないけど…

>>75
前スレじゃなくてもテンプレに書いてあるよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 06:10:44.15 ID:3Aoo33vC0
>>82
どうもありがとうございました
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:22:14.97 ID:WHKAlw0yO
全テーマ解放したいんだけど、気を付ける点ありますか?
これやっとかないと無理だよってのがあったら教えてください。

やり直しや二週目はしたくないんです。お願いします。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 08:34:26.09 ID:W23g/PQY0
ステ振り
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:01:15.79 ID:VWfHWbAl0
アルカキルティのマップ南側にある岩の上のマップが埋まらなくて困っています

頂上に宝箱が浮いてる岩なのですが、この岩の上に乗らないと埋まりませんか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:11:32.53 ID:OdSQ6yOM0
>>85
トロフィーで開放のはずだから、特に何も

>>87
アルカキルティのマップ南側にある岩の上のマップが埋まらなくて
自分で答え言ってるじゃないか…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:18:50.02 ID:QNh3QAug0
スロット700回で777が1回だけ・・・L1放置が良くないのだろうか
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:30:23.77 ID:OdSQ6yOM0
>>89
L1放置でも一晩で取れたり俺みたいに10分で取れたり色々
絶好調とか快調とか、マシンの前にいるお姉さんから聞けるから絶好調のときにやればいいよ
おれはいつもどおりで消費コイン200枚で終わったけど
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:36:52.37 ID:QNh3QAug0
>>90
うちの台前姉ちゃんは絶好調としか言わない
なんとも騙された気分だw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:37:22.61 ID:OdSQ6yOM0
>>89
まぁぶっちゃけ、ボーナス出てきてるときに目押しできたら3回は連続で行ける
俺はL1放置し始めた瞬間にボーナス出てきてまぁ暇だったから目押しやったら即777当たった
運だな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 09:38:30.79 ID:OdSQ6yOM0
>>91
ヒストリアクロスに戻ってもう一度入ったりロードしなおしたら変わるらしいが
コイン稼ぎはもう金か遊びでチョコボだから確認したことないなぁ…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:13:53.53 ID:ct6sXggx0
>>29>>33
ありがとう!白強すぎw
一度だけさされそうになったのでターボ使ったけど
ロケットスタートできたらなにもしなくていいですね。

アッティラ強すぎた。弱体がデプロテしか入らないのは何?
ロール既にカンストなんすけど。12分戦って★0.キチューやら連れてった方がいいですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:30:33.59 ID:OdSQ6yOM0
>>94
白はレ−ス中何もしたくない人にはお勧めだけど
ほっといても勝てるまでやるのがめんどくせぇ
まぁ言うほど難しくないけど…

アッティラは>>44にも書いたけど
デプロテ、デシェル、ウィーク、バイオがかかるよ
全部かかったらノエルAセラBキチューでぼこったらゴリゴリ削れる
雑魚が出てきたときがめんどくさいぐらいであまり強い敵じゃなかった
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:56:54.49 ID:V30izRKO0
ヲルバのパラドクスエンディングが見たいんだけどゲートが閉じれない。
やり方間違ってる?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:58:46.21 ID:DDm4LRaU0
ラッキーコインが出る気配がない…
あと、エネミーレポートとダディベアとこれだけなのに
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:58:47.48 ID:OdSQ6yOM0
>>96
L1で表示を切り替えるか
元々リバースロック持ってないかだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:59:34.47 ID:OdSQ6yOM0
>>97
スロットスレにでも行って目押しの方法聞いてきたらどうだ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:06:10.36 ID:DDm4LRaU0
>>99
あれ目押し云々の問題なの?
オートにしといて当たったらいずれ出ると思ってたんだけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:13:19.81 ID:OdSQ6yOM0
>>100
L1放置一晩しても出ないんだったらボーナス待って目押し狙った方が早い
ボーナスがいつ来るかは分かったもんじゃないけど
ボーナスきたら目押しで777は簡単に当たる
後は運だな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:14:39.34 ID:OdSQ6yOM0
>>100
まぁつまりは、運だな
俺は10分で終わったから逆に拍子抜けしたなぁ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:14:44.79 ID:ZhgaIBza0
死にゆく世界で1/6紫チョコボと1/6銀チョコボ見つけたんだけど、もしかして全色ここにある?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:19:56.55 ID:V30izRKO0
>>98
持ち物チェックしたら持ってないリバースロックたくさんあった\(^o^)/
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:31:19.80 ID:uKGP4mb20
1/1紫ひなチョコボも見つけた
ひなチョコボもあるのかよ!集められる気しないわ
諦めた
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:37:14.92 ID:OdSQ6yOM0
>>105
チョコボが3匹いるところに投げたらたしか何か手に入ったぞ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:47:50.09 ID:ct6sXggx0
>>95
デンドロビウム99になんか他のJAMモンスターから
弱体アビリティ引き継いでるんすけど、デプロテしか入らない・・・
取りあえずキチュー育てて再挑戦します。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:56:35.84 ID:3Aoo33vC0
アガスティアタワー最上階へ向かうエレベーターの中で出てくる
グランベヒーモスは1回しか戦えないのでしょうか?
仲間にしたいのですが…49階か最上階で雑魚として出てきますか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 11:58:44.09 ID:uida+kLt0
仲間モンスターのクリスタリウムの上げ方で質問です。
普段は万能アイテムで上げていって大クリスタルの時にそのモンスターに
特化したアイテムを使うって感じでいいんでしょうか?

力〜とかだけで上げていったらバランスが悪くなるんでしょうか?

110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:03:26.92 ID:BKtigBml0
バランスは悪くなるが
特化型になる

あたりまえのこと
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:05:31.13 ID:OdSQ6yOM0
>>107
モンスター使わなくてもセラとノエルJで普通にかかるけどなぁ

>>108
やってみるって選択肢はないのか?
49階で普通に出てくるよ

>>109
ロールがATKのやつは力のみで
BLAとHLRとENHのやつは魔法のみで
DEFのやつは生命のみで
JAMは覚える技を見て改と重しかなかったら力のみで改と普通があったら魔法のみで
いいんじゃないかなぁ?
万能はwikiとかに上昇値が同じ場所が載ってたら使うぐらいで
仲間強化をやり込もうとしたらあまり使わないよ
112108:2012/01/07(土) 12:08:18.48 ID:3Aoo33vC0
>>111
ありがとうございます
仲間になるまでリセットしようか迷ってたんです
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:12:32.18 ID:fAvicqz20
逆でしょ。仲間育成をやり込むなら、万能も使わないと弱くなるじゃんw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:18:45.20 ID:2pu9ymJRO
特化型に万能で突き詰めるのは総パラで特化すべきパラの最高値は変わらないから低下アビリティ付けないなら使わない方の攻撃は低い方がいい場合も極僅かだがある
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:19:19.19 ID:OdSQ6yOM0
>>113
万能の場所が分かってればそうだったな…
キチューのクリスタリウムの万能の場所探した人とかいるのかな?
オメガは育成wikiに載ってるからやったけど
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:21:10.27 ID:OdSQ6yOM0
>>114
もう少し分かりやすい日本語で頼む
つまり相手が魔法攻撃弱点でも物理攻撃の値が大きければ
仲間モンスターは物理攻撃してくれると言いたいのか?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 12:40:01.32 ID:VWfHWbAl0
>>88
ありがとうございます

質問の仕方が悪かったです
答えは出てるのですが、岩の上に乗る方法がわからないので教えていただけると助かります
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:05:41.02 ID:h23CKDDXO
>>117
チョコボにのって…大ジャーンプ。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:09:32.00 ID:37ngsJTK0
ホーリー、フレア、メテオ、アルテマといったおなじみの魔法は使えないの?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:17:35.70 ID:OdSQ6yOM0
>>117
テンプレ…読めやぁ…

>>119
まず前作にない魔法は使えない
前作はルシの力で強化されて魔法使えてるけど
近作は使える人がちらほらいるような状況でセラも使える程度だから
そんな究極魔法使えるわけない
メテオはカイアスがヴァルハラで、アルテマはロングイが戦闘中使うけど
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:39:01.27 ID:uida+kLt0
109です。

もし仲間モンスターの成長で間違えたとき、やり直したい時ってもう一度
同じモンスターを仲間にすることってできる?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:47:07.48 ID:OdSQ6yOM0
>>121
1回しか出来なかったら
最終的に仲間いなくなるという予想はできないのかね…
アビリティ継承も意味なくなるし
まぁ例外はあるんだが
モグキャッチャーとかトレジャーで仲間になったやつとか
オーディン・ダスクは一度しか仲間にならないかな
何度も聞かれるからそろそろテンプレ化しようかと思ってる
オメガはコロシアムに何度でも出てくるから何度でも仲間にできる
いつでも戦えるモンスターは
エネミーレポートに仲間にできませんって書いてなければ全部何度でも仲間にできる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 13:54:09.21 ID:uida+kLt0
どうもです。
やっぱその辺のモンスターは一回だけかぁ。
吟味して成長させないと後悔しそう。

ありがとうございました。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:08:54.49 ID:J3SLjZHH0
撃滅のサファイアが欲しくてイスプスケテ狩ってるんだけど、
魔クリカンストしても手に入らないんだがこんなに落とさないものなのか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:13:25.30 ID:fAvicqz20
>>124
もちろんグッドチョイス×2だよね?
売るのがめんどくさいほど落とすんだけども。

つーか、イスプスケテが出すんだっけ?
あの辺の他のシ骸じゃなかった?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:13:59.50 ID:OdSQ6yOM0
>>124
魔クリは通常ドロップ
サファイアはレアドロップ
グッドチョイス重式付けずにやってるなら付けたほうがいい
まぁ運だからそんなに出ないのはドンマイとしか、イージーでやってるなら
そらでにくいだろうねぇとしか。
まぁ結構出ないよ
放置で一晩寝て起きたらたくさん持ってるけど
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:15:16.23 ID:fAvicqz20
うお。魔クリが通常かwwwwww
レアアップない方がいいのかよorz
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:15:37.72 ID:OdSQ6yOM0
>>125
テンプレ読んでない知ったかさんは黙ってなさい…
グッドチョイスは2個付けても意味無い。
重式持ってないなら通常グッドチョイスで試したこと無いけど
通常ドロップ500%、レアドロップ320%が最高じゃなかったかな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:16:13.07 ID:J3SLjZHH0
>>125
>>126
いや、アイテムに関しては重複しないってことだし、
グッチョ重はひとり。
もちろんノーマル。まぁリアルラックってことか。
頑張って狩るわ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:16:41.22 ID:fAvicqz20
>>128
ああ、いつもギルも含めて×2の狩だからすまんかった。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:18:55.84 ID:OdSQ6yOM0
>>128の日本語分かりづらいなw
重式は1個で十分、2個付けてもギルUPされるだけでアイテムドロップ率には関係ない
普通のグッドチョイスは付けてやったことが無いから2個付けてどうなるのか知らない
2個付けてやっと500%、320%でも付ける意味は全くないけどね

サファイアほしいならイスプスケじゃないとしてもそこにいるシ骸からレアで出るから
レアアップは必須
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:21:00.92 ID:OdSQ6yOM0
>>129
頑張れ。
まぁでも出にくいのは確かだね
連コンある身としてはロール強化アクセ全種手に入れるのに寝てただけだし
リアルラックもクソも無かったな
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:27:35.04 ID:iAeMzc/N0
ケラトサウルスばっかでラプトルが出ないんだが
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:32:04.44 ID:OdSQ6yOM0
>>133
俺もそれは思った、まぁサウルス出る場所で粘ってたら出る。サウルスより少し大きいやつ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:33:29.19 ID:Q4O18Fha0
すいません
最終的に全ロールをLV99にしてもその取り方によって最終ステが大きく変わるものでしょうか?
自分のノエルは最大で攻撃力1100ぐらいなのに攻撃力1359のノエルが動画でうpされてたのですが・・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 14:38:31.37 ID:LxAomSX20
>>135
大きいクリスタルをアタッカーと奇数だか偶数だか忘れたけどジャマーで取って
尚且つフラグメントコンプのフツノミタマ装備ならそれくらいいくのでは?
あとはアクセとか・・
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 15:43:41.66 ID:qEhdYBuW0
バグにひっかかったとか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 15:57:38.86 ID:e6pu89u00
2周目なんですが、「時空の狭間」にはもう行けないんでしょうか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 15:58:34.75 ID:cAu5DkcV0
すみません教えて下さい。
シークレットEDをみようと思ったんですが、何かを間違えて、ロリ親父が1分ほど喋る変なEDを見てしまいました。

どうしたら、真EDなるものを見る事ができるのですか。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:08:33.74 ID:5ebaesbb0
>>138
NewGameからの2週目ならストーリー上行ける
ゲート閉じて2週目気分ならアカデミア4XX閉じで行ける
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:13:39.03 ID:5ebaesbb0
>>83
このスレにはワイルドオーパーツのまとめ載って無かったんで、まだ生きてる前スレ勧めただけなんだ
これは何故削られたんだ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:41:59.21 ID:rzIhUkoi0
よーし暇だからバンバン質問答えるので誰か質問してwwww
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:42:34.05 ID:OdSQ6yOM0
>>141
あれ、まじだ、削られてる…
前スレ閉じられる前に気づいてよかった…

ワイルドオーパーツまとめ

・ビルジ遺跡AF005   マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300  モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200      最初の大通りの突き当たり、大きな木をから北西の建物の中段辺り。モーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品        コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界       一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏  南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100     フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300   墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
               (他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 16:56:09.02 ID:e6pu89u00
歌姫のギフトとか女神の福音って初回版のCDを買わないと手に入らないんですか?

もし1年後とかになって初回版が売り切れたらもう入手手段はないんですか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:08:36.87 ID:iOTPNbFd0
http://jinsoku.info/ff13/story/sintoakademia-400-map.html
ここの右下のワイルドオーパーツ取れないんだが。。。
もし取得済みだったら地図とかその場所にマークとかなんも残らない?
ちなみにちゃんとAF4XXです。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:17:15.44 ID:OdSQ6yOM0
>>145
ここのは確か半透明で浮いてるはず
モグサーチしても出てこなかったらすでに取ってるんじゃないかな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:17:48.34 ID:OdSQ6yOM0
>>144
まぁ普通そうだろうとしか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:18:09.06 ID:5Y/Lqx4H0
>>145
土星のように見えてるなら、もっと先に進めば取れるようになるが
確か隠れてたような覚えがあるから、画面とにらめっこしてみれば
うっすら隠れてるのがみえないかい?

もしくはその周辺をかたっぱしから、サーチしてみるんだ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:18:40.92 ID:DDm4LRaU0
今このスレ読んでて知ったんだけど、フラグメントで攻撃力上がるやつ
ネット繋いでアップデートしないと駄目なのか…
最近のゲームはゲームをネットに繋ぐ環境持ってないやつに冷たいな…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:21:41.78 ID:iOTPNbFd0
>>146 >>148
ありがとう
でもすでにクリア済みで、
モーグリサーチで浮いてるやつって取ったら丸いの残りますよね?
あれもないです。どういうことだっぺあ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:25:53.18 ID:e6pu89u00
カラミティブレードとセラフィックウィングを両方持ってる人っているんですか?
ソフトを2つ買わないといけないってことでしゅよね?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:26:12.11 ID:OdSQ6yOM0
>>150
安心してくれ、それは場所が違う上にワイルドオーパーツじゃない
半透明で浮いてる
浮いて無かったらすでに取ってる
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:26:39.24 ID:5ebaesbb0
>>150
ワイルドオーパーツはクリスタルで浮いてるから丸いのは残らないよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:26:43.09 ID:OdSQ6yOM0
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:28:07.93 ID:iOTPNbFd0
>>152 >>153
まじかあのくそ狭い空間を5分くらいサーチしてたぜw
すでに取ってたんだな・・・ありがとうございましたorz
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:29:21.72 ID:e6pu89u00
>>154
つまりこのゲームはリアルマネーをつぎ込まないとアイテムコンプは不可能ということでしょうか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:43:19.39 ID:GzzhV8hiO
アイテムコンプの称号やトロフィーはないから自己満足だよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:44:14.81 ID:e6pu89u00
そうでしたか・・

ミュータントマトは一回しか戦えませんか?
ゲートを閉じても、完熟大王のままですよね?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:55:46.03 ID:OdSQ6yOM0
>>156
無料オンラインゲームじゃないんだから、ゲーム買った時点で金使ってるだろ
>>157の言うとおり、アイテムコンプに報酬は一切無い

>>158
やってみるって選択肢はないのか…?
ため息が出るな、>>1にあるゆとりスレに行ったらどうだ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:58:02.59 ID:e6pu89u00
>>159
うるさいんだよバカァ!

アルカキルティ行ってもマルドゥーク戦えないからストーリー進まないと思ったんだYO!

アルカキルティ一回行ってすぐに出てサンレス戻ったらなぜかミュータントマトになってた

OK?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:02:14.27 ID:cIF0HNmt0
トロフィーコンプした後みんな何してる?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:02:38.57 ID:rHFZb36Q0
モンススレにもちょっと質問したけどスレチと思うから改めてここで


>>124に近いかもだけど

モブリンが全く力クリ落とさなくなったんだけど何だこれ
何か一回クリスタリウムやったら急に出なくなって二度と出ない・・・
30回ぐらいドロップ無し。もちろんグッチョ重あり星5で320%

ありえるレベルか?
ちなみにチーフは後から倒してます
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:10:00.19 ID:OdSQ6yOM0
>>160
とりあえずここに行ってごらん?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
優しい人たちがたくさんいるから。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:11:54.08 ID:PjZbDi4O0
>>162
ありえるかどうかわからんけど、フォモールで気分転換してみたらw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:12:16.25 ID:OdSQ6yOM0
>>162
んー、その状況になったことないからなんとも言えないけど
考えられる対処法としては
ヒストリアクロスに一度出て入りなおす
セーブしてタイトルに戻りやり直す(ほとんど一緒かw
セーブしてゲーム終了して起動しなおす
これでも無理だったらわからんなぁ
とりあえずそのまま続けるより何か変えた方がいいかと
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:16:42.84 ID:e6pu89u00
>>163
お前がイケよこのユトリ野郎が
いい加減にしとけよ?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:21:32.80 ID:rHFZb36Q0
>>164
お、おう・・・

>>165
電源起動しなおしてもダメだったYO
どうしたもんか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:22:36.79 ID:OdSQ6yOM0
>>166
1から10まで全部説明しないと分からないのはゆとりじゃないのか?
とりあえず無駄レス増えるだけだから黙ってなさい
1から10まで説明して欲しいなら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
↑ここで優しい人たちが全部教えてくれるから聞いてきなさい
ここはやったらすぐ分かることを聞くスレではない。
やってしまって取り返しが付かなくなったらいやだからやる前に聞くとか
そういう人はたまにいるけど
ストーリー進めれませんとかどうでもいいのは普通に攻略サイト見ろとしか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:23:38.48 ID:GzzhV8hiO
>>161
今後のDLCに賭けてモンスター育ててるよ
あとはストーリー見直しながら選択肢いろいろ選んでみたり
とりま、紫チョコボ完成したら大型DLC来るまで休止かな
170:2012/01/07(土) 18:23:50.84 ID:e6pu89u00
お前が逝っとけこのユトリちゃんが
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:24:48.46 ID:PHoEkr2J0
こう見ると、ストーリーなんて一本道で良かったんやー(棒)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:26:06.34 ID:OdSQ6yOM0
>>167
んー…
とりあえず現在の力のクリスタル所持数覚えておいて
バトルマニアとクロックマスターをONにしてスティックを左上に固定して
モブリンでるところで一晩寝て放置してみて
起きて1個も手に入ってなかったら多分急にバグったのかと…
1個でも手に入ってたら運がクッソわるいだけ、かなw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:26:17.43 ID:e6pu89u00
>>168
長文うざい!

いい加減にしろよこのゆとり!
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:30:16.21 ID:OdSQ6yOM0
>>169
俺の予想では
まず、確実なのが左三つの上としたがヴァルハラとザナドゥだから
それぞれの何かストーリーでも出てくるのと
ストーリーで寄るコロシアムで時が来るまでとか何とか行ってるから開催されるのかなーと
開催されるのであればそこでライトニングとか色々出てくる?かな?
それか、コロシアム放置でヴァルハラにライトニングが出てくるか
ライトニングが仲間にできるようになるのは確定情報だから楽しみでしかたないな

確定してるDLCとしてはライトニングとザナドゥのカードゲーム
この二つで終わりの可能性もあるね…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:31:18.21 ID:e6pu89u00
>>174
お前日本語ヘタクソだな。

平成生まれのゆとりだろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:31:39.65 ID:OdSQ6yOM0
>>173
とりあえず何が言いたいのか一言にまとめてくれるか?
まぁもうめんどくさいから全力で無視させていただくが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:31:57.59 ID:fAvicqz20
>>173
気持ちはわかるがやめときなさいww
つーか、そいつの事NGに入れてるんで、アンカつけられるとめんどくさいのよ
いい感じで透明になってるのに思わず見てしまうwwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:35:55.42 ID:e6pu89u00
何が言いたいのか、っていうとこのスレってゆとりが多くないか?

ゆとってんじゃねーぞお前らw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:36:44.09 ID:e6pu89u00
こっちのスレもゆとりだらけなんだからわざわざゆとり専用スレとかたてんなバカ
統一しろよゆとりども
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:36:51.30 ID:OdSQ6yOM0
>>177
>>125,>>127,>>130の人か、誰かと思った
逆恨みされてるのか…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:38:30.51 ID:DU7oC9h10
13はなんやかんやで178時間遊んだのに13-2クリアしてから
また13を最初からやり直してるわw
なんか13-2やってると無性に13が恋しくなってくるんや…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:41:12.88 ID:OdSQ6yOM0
>>181
あの敵の強さに慣れてしまってるとどうしてもねw
普通にいる雑魚でも結構強かったし、前作から来た人は今作ちと物足りないよな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:43:06.63 ID:e6pu89u00
お前ら素直にゆとりスレ逝ったらどーよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:44:06.95 ID:OdSQ6yOM0
ID:e6pu89u00
とりあえずここにいる以上ちゃんとsageろ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 18:50:59.39 ID:e6pu89u00
このユトラーどもめ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:07:03.60 ID:5brAlKd20
クシャトリヤがでてこなくて禿げそう
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:12:10.36 ID:GX4+g30o0
セラ 攻撃622/魔力766
ノエル 攻撃968/魔力661

カンストでこれより悲惨な人います?
大クリ意味分からず、最初にブラとアタッカーほぼレベル99
した結果ですw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:15:07.06 ID:fAvicqz20
>>187
装備は?アクセ無しだよね
フラグで攻撃アップの装備と仮定すると、うちのノエルは900も物理なかったようなw
セラの魔力は800こえてるけども。
なんの問題もないし、TAしなきゃじゅうぶんだよ
DLCで強敵っつったってやり直さないとクリア不可能なんてことにはならんでしょ
それならそれでモンスを極めるわ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:26:45.35 ID:rHFZb36Q0
>>172
その検証めんどいな
てか計2時間程ドロップゼロなんだがリアルラック云々では無いと思う
イルル出ないバグとかあるし不安になるわ〜

>>124の人は粘って出たんかな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 19:55:58.22 ID:k4Cszhny0
平原で力のクリスタル集めてるんだけど、ここより効率いいとこありますか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:00:20.61 ID:CHbzVggB0
>>190
平原でのモブリン狩りが一番効率いいよ
もちろんグッドチョイス重ありで
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:07:16.90 ID:TdXEHitD0
年代不明のネオ・ボーダムのフラグメントなんですが、パラドクスエンドしか取れません。
残りは、ヴァニラとファングのフラグメントみたいで、取ろうとしたらゲートをくぐってしまいました。
リバースロックを使えば取れるようになりますか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:07:43.15 ID:GzzhV8hiO
俺はレースやってなくてグッドチョイスなかったから
ニジリバナありで戦闘終了してたぜ…
切替めんどくさいけど、ニジリバナ死んでてもいいし
アクセ自由に使いたいならオススメw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:10:27.62 ID:UvQY0Lul0
ケリケラータはヲルバ200のどの辺でエンカウントしますか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:22:20.15 ID:k4Cszhny0
>>191 ありがとう。やってみます。天候によって出現位置が違うみたいですね
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:23:46.40 ID:5ebaesbb0
>>194
パラドクス解消するまではヲルバ郷200にも出るがそれ以降は出ないらしい
アカデミア4XX閉じてセラ一人になる時空の狭間に出るよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:31:57.12 ID:RytccDuZ0
ノエルのロール解放がエンハンサー、ヒーラーの順ででてくるんですが覚えたいのはジャマーだけなんです
ATB+1、ATB+1って選ぶと次のレベルアップでロール3つから選べたりするんですかね?

出来ないならジャマー捨ててATBをあげてしまいたいんですけど
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:39:58.27 ID:GzzhV8hiO
何から先に振ろうと人間はボーナス決まってるよ
ジャマーあげきってもボーナス取るまで出てくるし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:42:30.85 ID:5ebaesbb0
>>192
取れるよ
これも戻るまでめんどくさいがアカデミア4XXを閉じて進めば取れる
グランドクロスはOFFにしておくこと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:44:27.19 ID:RytccDuZ0
解放順は決まってますよねやっぱり
RTAしたいんでエンハンサー、ヒーラーとあげている期間がもったいないかなあと
とりあえずATB上げていくことにします。ありがとうございました。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:52:18.00 ID:VyWjtAIc0
>>199さん
ありがとうございます
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:58:29.99 ID:EWjAHe6h0
質問です ヤシャス山1xの3種の流星探し 純白の結晶がどうしても取れません
攻略サイトなど見て、橋の下をくまなく探したものの反応ナシです
フラグメントは流星以外埋め、流星も他2種は取ってあります
どなたか詳しい場所を教えてください、よろしくお願いします。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 20:59:26.78 ID:OdSQ6yOM0
>>187
うちのノエルはアクセ付けてやっと1000超えるぐらいで
武器だけだと800も越えてくれないけど…
全部一気に上げていったけど後悔するほど弱くないし
キチューとかが強すぎてBLAでブリエク値上げれればどうにでもなるというw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:02:28.63 ID:OdSQ6yOM0
>>202
一番南のゲートから北北西に進んだ壊れた橋の下にあるはずなんだが…
持ってたって落ちが前スレにあったけど、大事なものの欄にはない?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:03:09.49 ID:OdSQ6yOM0
今気づいたw>>203のブリエク値ってwブレイク値ですw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:04:35.59 ID:5ebaesbb0
>>202
一番南の方に四角のトレジャーにある
トレジャーは音出て浮遊してるから環境音にも気を付けてみては?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:10:53.47 ID:GX4+g30o0
>>188さん、>>203さん

返信ありがとうございました。
まあ、そんな悲惨なわけではないってことですね。
TAとかはしないので、普通に楽しめればいいです。
(ヨミ?ってやつを倒せればいい)

テンプレキチュー作ったので、後2つのアビつけて
楽しみます。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:14:17.99 ID:OdSQ6yOM0
>>207
ヨミはノエルセラJでバイオ連打と仲間モンスターDで
危なくなったらノエルEセラH仲間モンスターH
これの繰り返しで気が付いたら倒せる
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:20:50.46 ID:K4EEOzzw0
イスプスケテどうやって狩ってる?

こいつブレークしにくいから困ってる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:24:26.00 ID:rzIhUkoi0
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:25:01.84 ID:fAvicqz20
>>209
チェーンボーナスLv5の武器で、先制攻撃のあとBBBで一気にブレイク
そのあとAAAのノーマルケルベロスで、もう1体のブレイクしてないヤツにも攻撃を加えつつブレイクしたほうが撃破
その後、BBBでブレイク→AAAで終わり

最初にブレイクしたあとクロスじゃなくてノーマルAAAにするのは、
先制で入れたチェーンボーナス120%を維持するため。(1人を攻撃させてチェーンゲージ維持

タイムアタックしないならそこまで気を使わないでもいいと思いますが、
魔クリ狩りなら、速いほうがいいので。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:35:43.91 ID:vHkoXk+I0
ありがとう!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:37:22.81 ID:OdSQ6yOM0
>>209
俺は確実に倒せるわけじゃないけどめんどくさがりだから
ノエルセラBでキチュー、武器はチェーンボーナスLv5で
ノエルにグッドチョイス重式、セラにサファイア2つとマジサンシャイン軽式
で、放置してる
勝率は低いけど
まぁバトルマニアONでクロックマスターで速度上げてたら
3時間か4時間ぐらいで99個なってるかな
今も横で頑張ってるけどキチューしんでるw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:53:07.58 ID:Q+TBkIcU0
セラフィックウイング持ってると素材を使ってバージョンアップできるからいいね。
その効果が他の武器よりかなり優れているんで、特典目当てで買ってよかったと思った。
まあやりこみニートならどうでもよいことだけど、仕事持ってたりするとゲームがなかなか進められないから
その恩恵は絶大。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:55:22.98 ID:OdSQ6yOM0
>>214
金がちょうど無いときだったから予約できなかった…
悔しい(゚皿゚)
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:56:22.71 ID:FBR2YbO10
フラグメントが158で止まってしまいました。後、二つが見つかりません。
街などは全部フラグメントが埋まってるのですが、なにか隠しフラグメントがあるのでしょうか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:58:05.79 ID:GzzhV8hiO
カテゴリ別で見なよ
一度もクリアしてないならパラドクスエンドのフラグメントじゃないの
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:58:41.52 ID:LxAomSX20
>>216
隠し等は無いのでどこか見落としているのでは?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:58:46.33 ID:5ebaesbb0
>>216
メニューのフラグメント欄で取りこぼし見れる
時代別にすればどこで取ってないかも確認できるし
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:01:33.41 ID:OdSQ6yOM0
パラドクスが2個残ってる状態で詰まるってのも珍しいね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:21:18.58 ID:FBR2YbO10
ファングとヴァニラにやられました。
無事揃いました。
皆さん、ありがとうございました。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:28:45.51 ID:aPvy/eug0
黒チョコボって死にゆく世界のどの辺が出やすいですか?なかなかエンカウントしないので…。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:29:59.20 ID:cAu5DkcV0
>>222
黒チョコはヴァイルピークスだよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:31:59.39 ID:aPvy/eug0
>>223
そもそもの場所が間違っていたんですね。即レスありがとうございます。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:40:00.16 ID:OdSQ6yOM0
>>224
ヴァイルピークス010年で出るよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:40:42.80 ID:cAu5DkcV0
黒チョコボはヴァイルピークスAF010だからね〜
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:42:05.78 ID:LxAomSX20
蛇足ですけどバトルマニアはOFFのがいいですよ。
エンカウントし辛いだけで強敵ではないので・・
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:45:23.86 ID:20JaFSOz0
教えていただきたいのですが、
チュートリアルで画面がフリーズする症状の方誰か居ませんか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:47:33.05 ID:pmKV6YTF0
torne起動中とか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 22:48:32.82 ID:aPvy/eug0
>>225>>226>>227
捕捉ありがとうございます。
頑張って探してみます。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:06:41.65 ID:S8WNzM030
>>229
いや、付けてないです!
昨日買って、セラ使えるようになってすぐのチュートリアルですんで、マジで凹んだ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:17:01.81 ID:Jwa5VOHd0
ラスボスの最後の奴って引っ込んで再度戦えるようになるまでにHP全快しちゃう?
戦いに必死でよく覚えてないんだ
回復しないならチマチマ削れるんだけど一回で倒すには火力足りなすぎる
一応最初の状態異常に備えてベールガかけたりはしてる
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:20:04.80 ID:uida+kLt0
まだまだ序盤、仲間モンスターで質問です。
ATK要員としてウリディシム使ってたけどスヴァローグなる飛龍仲間にしました。
この2匹どっちが強い?
飛龍のほうが強そうだけどどこかのサイトで序盤のATKおすすめモンスターで
名前がなかったような。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:28:28.79 ID:PjZbDi4O0
>>232
真ん中のやつなら先に左右倒さないと攻撃できないはずだが
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:30:02.71 ID:Pi64y+MJ0
>>233
中盤まで無双できるからジョウさん捕まえろよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:30:40.03 ID:cAu5DkcV0
>>232
たしか全快はしないよ
2〜3回くらいで倒せないようじゃ火力不足かも
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:31:53.05 ID:cAu5DkcV0
ジョウよりグレムリンが育てやすくていいんじゃない?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:33:16.57 ID:uida+kLt0
>>235
ハングリージョー捕まえたけどBLAだよね。
しかもまだ成長アイテムが揃ってないので育てるのは無理かな。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:33:58.51 ID:Jwa5VOHd0
>>236
ありがとう
それならこのまま頑張ってみるよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:34:58.38 ID:NhFihNmS0
メダル10000枚とってもトロフィーもらえないんですが
別の条件あるんですか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:36:05.92 ID:cAu5DkcV0
>>238
序盤〜中盤はBABかBBBで無双できる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:44:01.68 ID:XLdd82Jk0
>>240
消費してたら意味ない
純増数
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:47:36.27 ID:NhFihNmS0
>>242
ありがとう
スロットでやろうと思った俺がバカだった
おとなしくチョコボを育てる作業に入る
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:50:17.93 ID:9S4DsP310
オメガを倒しても仲間にならないのは何故?

何分以内とかあるのかな?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:50:49.51 ID:mWU2xYNJ0
>>244
ただの運だから何回も戦って
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:52:57.81 ID:9S4DsP310
>>245
そうなんだ。

どうもありがとうございました。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:54:58.16 ID:PcndXeD20
>>244
単純に君のリアル運がないだけだよ
他人より運無いな〜…なんて感じること、よくあるだろ?しょうがない、君の人生だ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:55:40.30 ID:OdSQ6yOM0
>>231
買う前に店員から聞いたんだけど
PS3本体の要領が残り少ないとフリーズするって報告が何件かあるらしい

>>243
テンプレに書いてある金チョコボで充分だけど
放置で勝ちたいなら白チョコボ全部万能で育てるといい
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:56:57.36 ID:0Wg/zB3L0
おとうさんおとうさん
アカデミア500の左奥のMAPに届かないトレジャーあるんだけど取れない。
ベヒ&シュトロ強制エンカウント?の左下あたりに見える。
投げてもとどかないnDEATH!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:58:04.22 ID:cAu5DkcV0
>>249
跳べ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 23:59:40.84 ID:9EPWtNsz0
ショトロルがマジで仲間にならん…
100回以上リスタート繰り返してるんだけど全くならない
何か条件でもあるの?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:01:17.23 ID:bkymO13X0
ない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:01:46.63 ID:g/7PDDRE0
>>251
ショトロルよりテスカトリポカに苦労したけど
やり直し30分くらいでテスカトリポカも仲間になったし
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:03:27.38 ID:g9JzMgnI0
>>251
ない、仲間になりにくいだけだからひたすら頑張れ
ミミに召喚されたやつは仲間にならないから注意な
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:09:23.32 ID:MNl5bTAN0
>>247
インヴィンシブルがノエルとセラのATB50%武器を
あっさりドロップしてしまったから、運の使い果たしてしまったようだw

地道にがんばるべー
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:09:31.11 ID:SsfiHHkO0
>>253
テスカトリポカは仲間にするの苦労したのに
普通に育てて覚える特性アビが有用すぎて継承に使っちゃいそうになるのよな
耐性両方36%とかw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:11:08.04 ID:SsfiHHkO0
>>256
とどめをモンスターの必殺技で終わらせたら仲間になりやすいよ
右上にでてくる数字が大きければ大きいほど仲間になりやすいらしい
オーディンでやると700%とか超えるらしい
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:12:17.18 ID:g/7PDDRE0
>>256
もうあのレア加減に触れたくないから仲間にしたらそのまま放置してるw
もう1回仲間にするなんてまたあのダンジョン最初からって嫌すぎるw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:14:08.32 ID:SsfiHHkO0
>>258
俺はシュレディンガー目当てついでにもう一度…なんて考えてるけど
他にもやることあるからとりあえず放置w
でもあいつがいたら物魔耐性が楽だなぁ…いやでも…あぁ…
って感じw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:14:20.41 ID:Fp1uMBmu0
おれはATB武器もオメガも一発だったし、フェヒター型も3連続一発だっなそういえば
こんなとこで運使い果たしたくないんだけど…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:15:19.22 ID:JXNWecj20
普通に面白い
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:16:07.78 ID:SsfiHHkO0
いまさらだが>>257安価間違い>>255

>>260
ま、諦めてヌッコロしまくるんだな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:16:23.72 ID:g/7PDDRE0
>>259
それよくわかるわw
あのラスダン限定のモンスターっていいのそろってるのに
一度消費したらまた捕まえなくちゃいけないしめんどくさいんだよね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:19:03.49 ID:p5sD/Yzd0
ダウンプア、テンプレの場所に出る?

全然でないんだけど・・・

もちろん曇り
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:21:02.64 ID:SsfiHHkO0
>>263
うむ…物耐性つけるのに緑チョコボもめんどくせぇし
ニャオマオとネコマタとトンベリとヘッジフロッグとフェヒター型
どんだけ消費したかwモンスター強化が鬼畜すぎるw
後青チョコボだけで一応揃うから頑張ろうとは思うんだが
飽き性なもんで、なかなか手が伸びないw
何か良い気晴らしないかなぁ?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:21:56.00 ID:SsfiHHkO0
>>264
そいつは出にくい
デブリだらけだろうけど頑張れ
バトルマニア手に入れてからやり直すのも有りだな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:24:59.91 ID:p5sD/Yzd0
>>266

バトルマニア、エンカウントUP付けてずっと
ウロウロしてるんだけど全然出らん・・・

デブリってことは石碑よりも東側?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:25:47.02 ID:mUoQn+yV0
レアDROP&仲間化難易度ランキング

S:フェヒター型(仲間化)、メタルジャボテンダー(仲間化)

A:イスプステケ(レア)、ベヒーモス零式(仲間化)

B:ロングイ(レア)、ドントンベリ(仲間化)、緑チョコボ(仲間化)

C:パコ・アメシスト(レア)、オメガ(仲間化)、デスゲイズ(仲間化)

269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:26:33.10 ID:SsfiHHkO0
>>267
え?あぁ、すまん、ちと勘違い
黄サボテン石碑の近くの溝
あそこで時々出るらしい
バトルマニアはOFFだったかな…
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:29:43.09 ID:z8YYUEmi0
>>266
橋の下・・・
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:29:59.26 ID:SsfiHHkO0
>>269
どこ情報w
ベヒーモス零式はテスカトリポカ取りに行ったらなんか仲間になったな
メタルジャボテンダーは硬いだけでキチューいたらすぐ倒せるし5回目ぐらいで仲間なった
フェヒター型も別にぶっちゃけた話しが必殺技で倒したら結構なるし
目の前でセーブしとけば仲間にならなかったときにすぐタイトル戻ってやり直せばいい
強い敵でもないしね
ドン・トンベリは金稼ぎ放置してたら仲間なってるし

俺敵にNo.1はトンベリだな…
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:30:20.20 ID:g/7PDDRE0
>>268
今回のプラチナインゴットは入手するの大変だね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:30:27.80 ID:z8YYUEmi0
>>270
>>264
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:31:34.21 ID:p5sD/Yzd0
>>269
>>270

橋の下、バトルマニアOFFですぐに出た!!

ありがと
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 00:33:42.99 ID:SsfiHHkO0
>>274
エネミーレポート作成中かな?
また分からない敵がいたら聞いてみてー
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:08:16.29 ID:js1zD4ib0
ラッキーコイン、どんだけ時間かかりましたか?
とりあえず2000回転以上、5000枚大当たりしても入手せず。
なんか誰かに話しかけないとダメとかフラグあるんでしょうか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:12:21.98 ID:CkEwVEEu0
>>276
多分フラグは無いと思うよ。完全に運ではないかと…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:15:01.75 ID:P+eQP5oI0
>>276
いきなりチョコボ小役で出たりするしな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:19:06.50 ID:IUpCeFrc0
>>276
コイン10000枚買って連射パッドL1固定(12連射/秒)で一晩8時間ほど放置したら取れてた
フラグはなく単純に運のみじゃないかな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:20:30.98 ID:yE4auqcR0
おれは初当たり7で出たよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:29:44.25 ID:mUoQn+yV0
FF13-2 攻略参考 ザナドゥのラッキーコイン
http://www.youtube.com/watch?v=VxXzdVan9B8
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:49:44.93 ID:4x+3W3bsO
先に9つ目のワイルドオーパーツをビルジAF100で使っちゃったんだけどビルジAF300に行くのは無理?
もしかして詰んだ?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:49:49.56 ID:js1zD4ib0
みなさんどうもです。
入手すると字幕が出るんですね、根気出して放置します。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:52:12.85 ID:js1zD4ib0
チョコボで出ましたw
みなさんレスありがとうございます
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:52:43.01 ID:SsfiHHkO0
>>282
いや?
本当に全部ワイルドオーパーツとったのか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:52:51.59 ID:Riq4aLTK0
のつごとあまのじゃくってビルジAF005のどの辺りに出ますか??
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:56:03.37 ID:Z0V4/lHL0
そもそもどんな順序でオーパーツを使っても足りなくなることは絶対にない
実は8個しかとってないって落ち
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:56:55.32 ID:CkEwVEEu0
>>286
アトラス倒した直線の道出でるよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 01:57:42.20 ID:Riq4aLTK0
>>288
ありがとうございます
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:01:51.42 ID:cfhj93BY0
モーグリサーチレベルアップ後から獲れる宝箱の場所教えてください
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:15:27.78 ID:bCOnCFvdO
死にゆく世界の英語の音楽を誰か日本語で教えて下さいませ
すごく好きなのですが頭が悪くてわかりません
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:28:54.60 ID:SsfiHHkO0
>>289
俺はそこで出にくかったから適当に走り回ってたら
鍵がかかってた所の奥に行ったらびっくりするほど出てきて対処に困った
バトルマニアONにしてたら
ハングリージョウかあまのじゃく、のつごしか出てこなくなったw

>>290
アカデミア4XXとアカデミックタワーAF300?の13階
ネオ・ボーダムAF700と死にゆく世界にあったかな?
死にゆく世界はあやふやだけど、俺が覚えてるのはこれだけ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:31:03.66 ID:SsfiHHkO0
>>291
英語の歌が好きで和訳して微妙な感じになるのはよくあることだが
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:42:06.94 ID:eBFak0VI0
依頼用のアイテム先に入手してると
依頼人いても話しかけられなくて渡せないとこがいくつかあったんだけど
これゲート閉じたりすれば渡せるようになる?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:44:47.09 ID:uRuxyfWl0
ランツィーラー型が全然出てこないんだけど、タワーのどこらへんに出て来るの?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:45:05.89 ID:SsfiHHkO0
>>294
気のせい。
他に依頼を受けすぎてるだけ
一つのワールドで二つまでしか依頼を受けれないから
他の依頼をクリアしてから出直して来いって事だよ
アイテム先に持ってたら、2回話しかけたらクリアできるはず
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:45:36.08 ID:SsfiHHkO0
>>295
51階か52階にたくさん出てくるはず
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:46:31.36 ID:cfhj93BY0
>>292
ありがとうございます
探してみます^^
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:47:14.96 ID:eBFak0VI0
>>296
そうだったのかありがとう
先に持ってても渡せる時と渡せない時あったのもその所為か
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:48:21.42 ID:uRuxyfWl0
>>297
イェーガー型とドラゴネル型、プリン衛生兵ばっかなんだけど、
ただ運が悪いだけなのかな。。。
もう数十戦はしてるんだけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:50:37.74 ID:CkEwVEEu0
>>300
ランツィーラーはヴァイルピークだった気がする
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:51:05.80 ID:SsfiHHkO0
>>300
あえ?ランツィーラー?
ヴァイルピークスAF200だった
タワー言うからドラゴネルと勘違いしてた
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:56:21.28 ID:uRuxyfWl0
>>301-302
ありがとう。見つかったわ。
見てた攻略サイトにはタワー200って書いてあったけど、誤表記だったっぽいorz
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 02:57:00.52 ID:nkiYaht40
http://blog.game-de.com/ff13-2/f132-mons-landga/
このサイト参考にランドガレオン育成してるんだが
ランドガレオンレベル1の状態でこの通りにやらなきゃアビリティ変わっちゃうの?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:02:08.57 ID:SsfiHHkO0
>>304
多分Lv1のままじゃないと微妙なアビリティがついちゃうんじゃないか?
やったことはないけど。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:02:22.59 ID:Riq4aLTK0
サギハンプリンスってサイレスAF400のどの辺りに出ました??
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:04:14.57 ID:nkiYaht40
>>304
やっぱそうなのか
ネクロとか成長大変だから後々つけていけばいいと思ったが無理なんだな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:04:43.61 ID:nkiYaht40
安価みす>>305
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:04:58.88 ID:0JiAVoQj0
現在受けているミッションの確認てできなかったっけ?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:09:33.34 ID:Riq4aLTK0
>>309
フラグメント見ればでてるよー
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:16:11.31 ID:0JiAVoQj0
ほんとだ、ありがとー
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:18:53.72 ID:bkymO13X0
>>306
300
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:20:58.51 ID:Riq4aLTK0
あれ??AF300なんですか??
ずっと400居たよ・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:51:36.76 ID:Xus4Q0ZP0
>>313
マップ下の方のチョコリーナいる所で出たかな。
あとブレイクしない固い奴も出た。
ちなみに、
俺はそこで奇襲100回連続のトロフィー狙って100回やったけど、サハギンプリンスは2回しか出なかったよ。
あ、フラグメントスキルはエンカウント率のみ。まだクリア前。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 03:58:45.44 ID:0JiAVoQj0
ヤシャス山010なんだけど、ミザリー霊珠のミッションが受けれない。
ベヒーモス倒して牙を渡すってミッションなんだけど。
ミッション受ける前にベヒーモス倒したからそれのせい?

受けれないというか受ける人がいない、消えてます。
どこ探してもいない。
どうしたら??
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:00:40.62 ID:WVnPpXZN0
>>315
他の時代のフラグメントもやってから最後にやったら?
他終わってないとき行ってもなかった
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:02:02.08 ID:/nmTYPPO0
>>291

Long ago, when I was just a boy 昔、僕がただの少年だった頃
So alone that last of my kind in the world ぼっちで、僕(人類)は世界中で僕だけ(のようだった)
I believe futures could be reborn 未来は生まれ変われる(変えられる)と信じてる
I would go back in time その時に戻って(未来から過去へ遡って)
Change what's to come 起こる出来事を変えたい

Hunting, searching for futures I've dreamed (耳をすませば)「希望なんて役に立たない」って聞こえる。
Ever chasing, believing visions unseen けれど見た事はなくても、かつて僕が夢見た事、追いかけた事
Hearing that hope is futile 信じた事をを探して獲得するんだ。
Only inspires me not to give up それだけが、僕が諦めないようにしてくれる(唯一の行動)。

Valhalla is calling me to the end ヴァルハラが僕を終焉へと呼んでいる。
I can hear now the beating hearts of lost friends 失ってしまった友の鼓動が今聞こえる。
Urging me to not forget them それら(大切な思い)を忘れないように
As the last hunter 最後のハンターとして、
I'll find the key 解決の鍵を見つけよう。

う〜ん今一。これって英語として成り立ってない部分が多々あるような。()内は補完意訳。

>>313
300だね。完熟いた辺りウロウロしてたら出てきた。
シュラドウスだっけ?アイスブレスしてくるヤなやつ。ブレイク値999.9%とか地味に厄介。

>>315
既に2つミッション受けて解決してないんじゃないかな?
別ミッションこなしてればパドラ入り口付近で依頼を受けられたはず。
ちなみに女子から受けるよ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:03:03.26 ID:0JiAVoQj0
もしかして同じようになった人?
だとしたら他終わらせてというか先に進もうかな。
バグ、じゃないよね?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:06:05.43 ID:0JiAVoQj0
>>315
確かに他でミッション2つ受けてる途中。
でも同じヤシャス山で(亡都パドラ?)別のミッション2つ受けたんだけど。
今4つ受けてることになるんです。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:07:31.44 ID:c2v3ef6x0
ガイセリックって平原のどのへんにでます?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:08:05.89 ID:WVnPpXZN0
>>319
バグバグ言わずにさっさと他終わらせろ
ビルジ300でも他終わってないと受けられないのあるし仕様です
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:09:35.34 ID:0JiAVoQj0
>>321
はい(笑)
じゃ先進める。
ありがとう、どうもでした!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:12:33.02 ID:WVnPpXZN0
>>320
ガイゼリック?
ならアカデミア400のマップ左上の行き止まり3つある真ん中に固定配置
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:13:13.54 ID:Riq4aLTK0
>>312
>>314
>>317
でましたー
ありがとうございます

地味に硬い奴はバシバシ出たんですけどねwww
エネミーコンプめんどくさい・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:17:23.10 ID:c2v3ef6x0
>>323マジすか…
攻略サイトに騙された。こんな深夜にどうもありがとう。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 04:58:36.58 ID:ACigj2ag0
ハイスピードにして処理落ちしてる人いる?
初期型20GのPS3使ってるんだけど、ハイスピードがスローになって画面がバグる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 05:03:28.23 ID:/nmTYPPO0
コントローラー固定でチョコボライダー実績取ろうと思います。
どこで乗り回したらいいですか?やっぱ平原?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 07:32:57.66 ID:zvYMcfNl0
新都アカデミア4xx年のアリサからオーパーツの受け取り拒否のパラドックスエンディング取るためにはどうすればよいのでしょうか?
ゲートも閉じれなくて困ってます
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 07:47:00.83 ID:WVnPpXZN0
>>328
ゲート開けて閉じる
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 07:55:37.67 ID:zvYMcfNl0
>>329
有り難うございます。やってみます
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 08:03:18.86 ID:SsfiHHkO0
>>322
>>296
ちょっと戻ったら回答書いてあるのに…

>>326
>>248
過去レス読もうぜ…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 08:43:20.44 ID:31zB3IDG0
すいません、シルトパット陽炎ってアガスティアタワーAF200の何階で出やすいとかってありますか?各階で30分くらい狩りってるんですが。。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 09:17:22.55 ID:DNwHNTKd0
49階で嫌というほど見たよ。
目的はグランベヒだったのに。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 09:22:32.93 ID:bCOnCFvdO
>>317 すげー! ボスのヘビメタはなんて言ってるの?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 09:36:45.79 ID:IUpCeFrc0
>>332
強敵付けてやってたらほぼ毎回出たよ
エンカウントするとこならどこでも出たけどなぁ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 09:46:16.80 ID:31zB3IDG0
>>333
ありがとうございました。でました!
おそらくデミファルシとも戦いたくてゲートを閉じて狩ってたのがよくなかったのかも?です。
開けたら2匹目ででてきました。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 10:20:37.25 ID:O7QqCYcC0
ノーマルEDは見たんだけど、ヒストリアクロスって、ワイルドオーパーツ10個使ったら全部埋まりますか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 10:22:52.08 ID:cj8AdPnRO
>>337
パラドクスEDも見ないと埋まらないよ
左端の二つはDLC待ち
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:06:52.31 ID:0Mdp+FAV0
ベヒーモス零倒せるレベルないとクリア無理?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:12:36.61 ID:tSdhkBzH0
淫乱ダディベアはいつ配信されますか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:16:33.87 ID:fWn7yzlP0
コイン5000枚買って1時間放置…
何かね、取れてたよ…ラッキーコイン…
苦労するってカキコあったから長期戦覚悟してたんだけどねw
こんなにあっさりでいいのかな…
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:18:46.01 ID:MNl5bTAN0
>>339
いや、クリアできるよ

ラスボスは、なんと言うか回復を怠らなければ負けない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:19:51.50 ID:h5r4Zgvm0
トロフィーの歴戦の指揮者取れないんだけどどうすんだこれ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:20:30.88 ID:LajU5qPw0
>>340
今年中に薄い本で出る可能性大
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:22:58.32 ID:0Mdp+FAV0
>>342
分かった。逃げる。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:36:07.80 ID:OpT8Lr6X0
>>343
パラダイムを上からそれぞれ違う奴セットする
戦闘入ったらパラダイムを一巡させる
そうすると一戦五回のチェンジを行えるからひたすらチェンジしまくる
100戦くらいでゲットできるはず
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:36:25.40 ID:SsfiHHkO0
>>341
俺は10分でコイン200枚で777連続4回出て取れた、完全に運だから問題ない

>>343
テンプレに書いてあるはずだが
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 11:54:10.62 ID:WYVtyFFy0
ヴァニラとファングのフラグメント取り忘れたから取りに行きたいんだけど、
ネオボーダムうつろなる幽境ってどうやっていくんでしょうか。
ストーリー中に行くだけじゃなくて戻れる方法が見つからない・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:05:31.74 ID:z8YYUEmi0
アカデミア400を閉じられない=リバースロック取り忘れ?だよな
どこにあるか誰か知ってる?知ってたら教えてください
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:06:33.15 ID:iHLxvTzS0
正月に購入した初見プレイヤーで
ロールの成長のさせ方で質問させて下さい。
ホープに合う直前のアロアイダ?とかいう敵に相当苦労したので
ネタバレは怖いですが、少しだけ助言をしていただきたく質問します。

無難に行けば、
セラがブラスターでノエルがアタッカーを中心に育てていくと思いますが
そうなるとセラの弓技はあまり見れなくなってしまいますか?
→PVのアローレインみたいな技がカッコよくて購入しました。

どう育てていけば良いのかわかりません。
購入したばかりなので自由にやろうと思ったのですが・・・アロアイダに勝てなくてかなりレベル上げしたので
もうどうしていいかわかりません。

教えて下さい。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:09:40.63 ID:jeTNsFVE0
>>350
モンスターが強ければどうにでもなるし、
セラの弓技はブラスターだよ。
自由にやればいい。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:14:19.99 ID:iHLxvTzS0
>>351

本当ですか!?
ブラスターをメインに育てて行っても、弓技を覚えて使用してくれるということでよろしいでしょうか?
(=無理にアタッカーにしないで良いこと)

連続質問すみません。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:17:01.74 ID:jeTNsFVE0
>>352
ロールがブラスターの時に使える技。
クリスタリウムレベルアップ時にボーナスとかと選択で覚えられる。
アタッカーのレベルとかは関係ない。
354349:2012/01/08(日) 12:19:13.79 ID:z8YYUEmi0
自己解決
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:19:40.26 ID:IUpCeFrc0
>>352
質問スレで回答に「本当ですか」は失礼だろ

クリスタリウムはどうやっても同じ技しか覚えない
変わるのは攻撃とかHPとかの数字的な部分だけ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:21:23.54 ID:ViM43WTI0
もうすぐラスボス戦な感じの1周目。
頑張ってオメガを倒しに行った。
20分くらいかけて倒した・・・!!!

仲間にならないんだけど、そんなもの><?
何回も戦えるんですか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:23:00.69 ID:wzvH2k/m0
質問する前に過去ログとかwikiは読んだのか
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:26:31.37 ID:WYVtyFFy0
>>348ってもしかして、アカデミア4XX年を一度ゲート閉じてやらないと駄目なの?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:27:26.29 ID:fWn7yzlP0
テンプレ追加したほうがいいかも

・ネクトン、メイオペントス(ネオボーダム003)
時空モンスターなのでパラドクス解消すると出なくなる
仲間にできなくても次のビルジ遺跡005に出てくる

・あまのじゃく、のつご(ビルジ005)
巨人倒してパラドクス解消しないと出てこない
出現ポイントは旧時代の廃墟

・クリオネ、ケリケラータ(ヲルバ卿200)
時空モンスターなので時空の歪みを解消すると
出てこなくなるが、アルカキルティ大平原の天気曇で出てくる

・ケラトラプトル、シュラウドス、サハギンプリンス(サンレス水郷300)
完熟大王(ミュータントマト)を倒さないと出てこない
出現場所は完熟大王がいたところ。少し盛り上がってる
ところをクルクル回ってると出やすい


・アパンダ(アルカキルティ大平原)
おそらくだがマルデュークを討伐しパラドクスを解消しないと
出てこない。ジャボテンダー3体の討伐も条件かもしれない
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:30:52.53 ID:iHLxvTzS0
>>353
レスありがとうございます。
参考になりました。

>>355
失礼いたしました。
ただあなたのレスもかなり失礼ですが。
(煽ってるわけではございませんので、お互いもうレスはなしでいきましょう)

>>357
レスありがとうございます。
ネタバレが怖いので見れません。だからピンポイントで質問しました。
余計な情報を目にするのが怖かったからです。
ゆとり質問スレがあったので、そちらにするべきでした。
失礼致しました。以後気をつけます。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 12:31:24.33 ID:Y3yEGlFJ0
メタルジャボテンって南部と西部どっちでも出るの?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 13:18:06.00 ID:SsfiHHkO0
>>360
その情報は、いらない
あまのじゃく、のつごとか、その時点では結構強敵
エネミーレポートの手助けのために出現場所各程度なら分かるけど
んな詳しく書く必要はない
他のモンスターも、ぶっちゃけ結局普通にやってたら倒してるし仲間にもできる
アパンダとか、エネミーレポート集めだしたら問題なく戦える
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 13:18:44.63 ID:SsfiHHkO0
>>361
メタルジャボテンは、西の溝によく出てくるよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 13:24:26.42 ID:CkEwVEEu0
>>356
何度でも戦える
仲間にするならシンクロ技でとどめさせば確率は上げられる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 13:40:46.74 ID:z8YYUEmi0
>>364
□ボタンでとどめじゃなくてもいいような気がする
あまり□とどめでなく倒してるけど仲間になるよ
モンスターが仲間で、とかモンスターの攻撃を受けて、とかが必要なんじゃないの?

366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 13:44:23.65 ID:ViM43WTI0
>>364,365
ありがとうございました。
今再び戦うのは精神的にちょっとアレなので・・・。
鍛えてから出直してきます〜!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 13:45:24.02 ID:7aeyHMCg0
取り返しのつかない要素(一度しか取れないアイテム)とかって何がありますか?
無印の時は専用スレもあったんですが・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 13:50:12.37 ID:rjZX7iOD0
>>367
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324630570/
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 14:06:49.59 ID:Uc1+SNQu0
ダウンプアが全然でないのですが、アルカキルティの南部で天気は曇で黄色いサボテンダーの付近あってますよね?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 14:13:04.21 ID:qU+mKuO60
その付近の谷間を走り回れ
出現確率は高くないが確実に出る
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 14:26:21.67 ID:Uc1+SNQu0
>>370 約1時間やって出なかったのに谷間でやったらすぐにでたwありがとう。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 14:50:11.01 ID:IUpCeFrc0
>>365
シンクロ技で止めを刺すとクリスタル化の確率が上がるのは仕様
右上に出る数字が大きくなるほど確率は上がる(最大はサボテンダーの777.7%)
ただ、確率が上がるだけでそれをしなくても取れるのはその通り

373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:07:46.91 ID:3TjusnxTP
サボテンダーで777%は出ないわ

これだからユトリは困る
試さずにもの申すからな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:26:32.14 ID:/S4yK1Rh0
数字関係ない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:32:00.20 ID:3TjusnxTP
関係あるんだよバカ

シンクロ率高ければクリスタル化する確率があがることも知らんのか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:32:33.17 ID:gwLyf/q50
最大はオーディンじゃねーの?
777%はメタルサボテンな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:37:30.48 ID:3BKCC3Bh0
女神の視点使いどころがねえ
ロード時にぐわんぐわんするのが今のところ一番楽しい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:38:11.16 ID:z8YYUEmi0
>>372
ああ、仕様なのか
確率がどのくらい上がったらどうなるとか検証は無理そうだけど
これまでもやもやしてたのがすっきりしたw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 15:49:05.34 ID:rjZX7iOD0
アスピル系の言葉の意味がわからないんだけど
アスピル系回復ってどういう技なの?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:06:52.81 ID:4a66tB74O
>>372オーディンは900いくぞ(笑)スローなら
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:11:05.76 ID:WdbG+2SVO
技じゃなくて効果だよ
アタッカーやブラスターのアスピル付いてる技名見てみ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:24:53.62 ID:sBSeXLYa0
イスプステケはバトルマニア、オンのほうが出やすいですか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:40:47.03 ID:wzvH2k/m0
それくらい試せばいいだろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:50:44.66 ID:4Yp9dZ5v0
13-2って前作みたいに、その時取らないと手に入らないアイテムとか、戦えないモンスターっている?
あとからいくらでもやり直せる?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:54:14.88 ID:WYVtyFFy0
ヨミ強いな・・・
どうも最終的に後半の敵の攻撃で全滅してしまうんだが、どんなメンバーで行った?
もう、主人公たちは強化できないからモンスターしかいないかな
ジャマーは二人いないとバイオが全然掛からない
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 16:57:37.01 ID:qU+mKuO60
メンバー以前に魔旋風のときだけDDDにすればいいよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:07:16.71 ID:rjZX7iOD0
だからアスピルの効果は何なの? ここ質問スレだろ?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:11:39.24 ID:cLPmDbYD0
>>387
ゲーム内で説明見れますよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:15:18.68 ID:WVnPpXZN0
>>387
どのスキルの効果だよ?
フルネームで書けや
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:23:58.22 ID:ecR+R2Ub0
マップ100%にしてパラドクス博士を入手したけど、バトルマニアが獲得できてない。
どうしたらいいですか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:25:48.30 ID:3TjusnxTP
>>390
一回、ザナドゥに入りなおす
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:53:57.01 ID:cj8AdPnRO
>>385
金チョコボ(ATK)・ハバネロ(BLA)・白チョコボ(HLR)
オプティマは上からAAA、BBB、DDH、JJA(開幕)、EEH、HHH
入力追いつかないならライブラ→じゃま(デプロテ5個)→デプロテ入ったらキャンセル→じゃま(バイオ5個)ってやれば簡単
さっさとバイオ入ったら回復か攻撃、無敵状態は回復と強化時間
旋風はDD(Dか一番HPの多いモンスター)で受け切る
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 17:57:10.92 ID:RP8GC1NY0
>>387
MP吸収
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:01:48.62 ID:/S4yK1Rh0
MPってあったっけ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:08:13.58 ID:eYTKQykTO
バトルマニアが取れません
アカデミアの地図100%のフラグメントじゃないんですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:10:45.27 ID:WVnPpXZN0
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:11:35.23 ID:eYTKQykTO
あ、すいません
もしかしてアカデミアだけじゃなくて全マップ100%ですか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:12:28.39 ID:5iKJrF6T0
バトル画面のカメラは固定できますか?

バトル中に画面がくるくるまわって、目が痛いからです。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:14:54.34 ID:jeTNsFVE0
>>388
>>389
まぁ説明わかりにくいし答えてもいいんじゃないか?

ウィークアスピルとかエンドアスピルとかって
特技(ファイアとかの欄であってHP+X%とかが出るほうじゃない)
の効果を上げる。
上記の特技の説明の最後に(アスピル系)って書いてある。
効果はそれぞれ条件は違うけどATB回復。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:19:08.89 ID:LS9Rcg8wO
今序盤のヲルバで回復要因がケットシーだけなんだが
セラとノエルふたりともヒーラー解除したほうがいいかな?
カイアスが強すぎて進めない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:20:46.99 ID:/S4yK1Rh0
>>398
コフィン具
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:20:47.27 ID:/Mc6aHZj0
歴戦の指揮者って一戦闘でひたすらロール切り替えるだけでも取れる?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:21:35.90 ID:/S4yK1Rh0
>>400
ポーション
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:23:01.84 ID:/S4yK1Rh0
>>399
そんな難しいこと言っても理解できないと思うよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:23:27.86 ID:xrN4I4Bd0
ケットシーとポーションで間に合うと思う
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:32:04.23 ID:LS9Rcg8wO
403 405
どうもありがとう
ちょっと育て方で迷ってたんだ
今のままでいくよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:39:26.17 ID:WYVtyFFy0
>>392
JばっかりでE忘れてました。無敵時間は割りと暇な時もあるのでやってみます。ありがとうございました

もう一個、ゆとりスレでもしたのですが、人少ないようなのでこちらにもお邪魔させていただいて
トンベリを仲間にしようと思ったけど硬いし強いなこいつ
トンベリはどういった感じで倒してますか?Jとか効かないから中々倒せずに全体うらみでやられてしまいます
ゴリ押しでAAAでも倒せない時が多いのでご教授いただければ。お願いします
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:46:39.39 ID:5iKJrF6T0
>>401
コンフィグでも、バトルカメラ固定するとこないけど・・・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:48:19.19 ID:IoeAkkGa0
>>408
じゃあできないって事だろ?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 18:59:16.80 ID:uYTdtNSu0
時計針のパズルが解けません…。かれこれ1時間半以上悩んでいます。
時計の0時から時計回りに
535522262623なんですが解いてくれる親切な方いらっしゃいますでしょうか…?
時計の時間で順番教えてくれると助かります。よろしくお願いします。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:05:48.93 ID:/S4yK1Rh0
>>410
頭を使うクポ〜
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:06:47.69 ID:/S4yK1Rh0
>>407
イージーBBB→AAA
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:10:35.87 ID:uYTdtNSu0
>>411
とりあえず最初の数字は11時の数字だということはなんとなくわかった…。
しかし…最後の一手でどうしても詰むクポ…。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:14:43.21 ID:xrN4I4Bd0
>>413
どうしても解けないならツール使いなよー
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:16:26.92 ID:SZYoRm+x0
>>410
どっかのwikiに自動解析プログラムあったよー
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:17:01.75 ID:uYTdtNSu0
>>414
ツールなんてあるんですか!?
ちょっとググってみます!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:23:23.24 ID:uYTdtNSu0
先に進むことが出来ました!
ありがとうございます。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:25:36.60 ID:cj8AdPnRO
>>407
ヨミとは逆にEやJ撃つ暇がないから真ん中ぐらいまでゲージためてAAAで総攻撃するしかない
毒は放置するか万能薬でさっさと治すかどっちか。どうせ攻撃される度に毒付けてくるし…
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:30:49.44 ID:he3tHfLo0
>>407
バイオ気になるなら毒耐性+100%の星のペンダント重式つければ?
武器は何でもいいけどテンプレキチューがいればパラダイム変えずにいけると思うよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:39:02.05 ID:IUpCeFrc0
>>373
すまん、素で間違えた
メタルだ

>>380
デフォルトでも700くらいはいくよね
スローでやるって方法もあるわけか、参考になった
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:44:18.97 ID:l/q4eQsv0
ネオボーダムAF700でゲートを閉じていっても

4 セラのメッセージ セラのメッセージを見る。ゲートを閉じてから行くと現れる。
5 ノエルのメッセージ ノエルのメッセージを見る。ゲートを閉じてから行くと現れる。


C、Dの場所にセラとノエルのメッセージがないんだけど・・・ なにか条件間違ってる? 誰か教えてください。
グランドクロスONOFFでも両方ためしたけど両方ない
http://final-fantasy.cc/13-2/images/map/neo700.gif
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:49:47.57 ID:IUpCeFrc0
>>421
ゲート閉じる必要なかったような
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:52:18.73 ID:e6wEHpeF0
>>407
捨て身のあかし マジでオススメ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 19:58:28.92 ID:/nmTYPPO0
>>402
回数だから取れる。ただし同じパラダイムを切り替えるのはなし。
AAA複数用意して12秒で変えるとかはダメ。

ゼノビア再戦したいんだけど新都AF400閉じられない。
どっか他のゲートから来るのか?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:01:39.36 ID:iXiShw7N0
>>424
AF200年か300年のヲルバ郷にリバースロックがあったはずです。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:09:45.57 ID:6tE2hAJ10
ネコマタってヲルバAF400でいいんだよね?
全然出ないんだけど条件とかあるの?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:12:10.47 ID:zhg6uqdFO
アバンダが仲間にならない。レイドにベヒを使ってるからなのか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:13:10.90 ID:/S4yK1Rh0
そうだね、ベヒがプレッシャーかけてるのかも
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:13:29.17 ID:/S4yK1Rh0
>>426
砂浜
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:14:34.62 ID:/nmTYPPO0
>>425
サンクス。行ってきます。

>>426
ヲルバ400だよー。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:16:29.92 ID:/S4yK1Rh0
>>430
300だったと思うよ
まんなからへん
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:17:01.88 ID:/S4yK1Rh0
>>431
あ、リバースロックの話ね
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:17:58.64 ID:zhg6uqdFO
>>428
まじかよ…二日間狩りつづけたのにorz
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:22:07.47 ID:Lx+K3oNW0
エネミーレポート埋めたのに、受け取ってくれない
サイト2つ確認して抜けがないか調べたのに・・・
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:24:24.76 ID:/S4yK1Rh0
>>434
つ再起動
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:26:25.51 ID:Lx+K3oNW0
>>435
受け取ってくれました
ありがとうございます
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:28:21.08 ID:KW+VhfY10
今日psネットワークの設定をしてオメガを仲間にしたんだけど
カジノのカードゲームはどこでダウンロードするんですか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:28:40.56 ID:/nmTYPPO0
>>431
行ってみたんだがゲートくぐってヒストリアクロス戻っても閉じられない。
ちょっと手順を教えてもらえませんか。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:31:57.78 ID:SZYoRm+x0
>>437
配信未定じゃなかったけ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:34:01.12 ID:3TjusnxTP
つーか一月中に主要なDLCをガンガン配信しないとみんな飽きて売って誰もDLしなくなるだろw

スクエニはアホすぎ
衣装替えとかキャラオタ以外激しくどうでもいいし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:35:45.84 ID:/S4yK1Rh0
>>437
カードの配信はまだ

>>438
>ゲートくぐってヒストリアクロス戻って
…?

なんかよくわかんないけど
ゲートを閉じるには、「リバースロック」というのが必要、で、その「リバースロック」がヲルバ300に落ちてる
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:40:12.53 ID:KW+VhfY10
>>439
>>441
ありがとうございます
待たされてポーカーだけってオチだけは勘弁してほしいなあ
ハーツとかナポレオンとかなら楽しめるのだけど
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:41:23.58 ID:NhEOLovE0
>>440
その点テイルズは賢いよ
予約特典にコスDLCで発売日から一週間以内にコスDLC出すもんな
その後も定期的にスキットDLCだろ

まぁ、バンナムもエクシリアで完全に信用を失ったけどな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:48:36.97 ID:6tE2hAJ10
>>429
>>430
ありがとう!行ってくる
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 20:50:33.26 ID:qFyXGQ/X0
ライトニングがDLCで仲間になるらしいけどモンスター枠?

446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:04:28.23 ID:qT6pPpSWO
死に行く世界のチョコリーナ(集落?)の付近でモーグリが反応しているんだけど…まわりに何も見当たらないんだけど何処を探したらいいかおすえて!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:06:45.14 ID:/S4yK1Rh0
上じゃね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:07:21.92 ID:e6wEHpeF0
木の上じゃね?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:13:30.01 ID:qT6pPpSWO
上にも無いしR1でしらべてもない…う〜ん
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:15:52.19 ID:vMsQHEEt0
ガイセリックを一度倒したらでてこないのですか?
新都アカデミアAF400年はゲート閉じれないしどうすれば良いですか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:16:39.54 ID:WVnPpXZN0
>>450
リバースロックなかったらそりゃ無理でしょ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:18:30.87 ID:/gZN9nwY0
夕凪の衣とブレイブインブレイズのDLCコス一月のいつだか、知ってる人いる?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:18:54.74 ID:vMsQHEEt0
>>451
ありがとう!
取ってくる!
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:22:29.08 ID:FcWWQe4k0
>>452
明後日の10日からだよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:26:42.78 ID:iTRuYRkG0
アガスティタワー 12F 14F 回り忘れて、マップ達成率98%なんだけどどうしたら・・・
15Fから下の階に下がろうとしても13Fに飛ばされてしまう。
良い方法ありませんか〜(TT)
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:27:54.77 ID:/nmTYPPO0
>>441
リバースロック取ってなかった。
しかもあんなとこにあるなんて・・・20分探してダメで
wiki見ちまった。情報ありがとう。シネマティックコンプしてねーんだわ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:31:49.95 ID:/gZN9nwY0
>>454
おーおー!ありがトン!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:35:03.41 ID:KW+VhfY10
AF???のコロシアムって後々使えるの?
オメガとそこで対戦するものだと思ってたんだけど
石をもらった以外はまだその時では無いとか言われるんだが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:39:15.86 ID:iXiShw7N0
>>455
確かエレベーターじゃなくてリフトで14、12Fは行けたような・・?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:44:26.42 ID:iTRuYRkG0
>>459
レスありがとう。
そうでした・・中央移動しかないと勘違いしていました。
リフトで100%に出来ました。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:45:43.46 ID:fW4oHRq70
今ずっとケダチク退治に奮闘中なんですが、いつまでたってもでてきません。
ほんとに雨の西側であってるのかなー
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:45:55.17 ID:v8eyiiOa0
Ωさん育成アイテムだからかもしれないけど○ジェネレーター(特に力)って手に入らなさすぎだろう・・・・
マルブランケさんから一個しかでないとか
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:48:13.83 ID:iXiShw7N0
>>462
連射機があってクロックマスターもあれば一晩でアダムから99個稼げるかと。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:48:23.16 ID:v8eyiiOa0
>>461

浅い池みたいなころで出てくるはず
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:52:01.90 ID:CkEwVEEu0
>>461
バトルマニアONにしてるならOFFのがいいかも
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:54:06.44 ID:v8eyiiOa0
>>463
連射機ないわ・・・
ブランケさんとかヴィラディスさんとか狩ってるよりアダム狩りのほうが効率いいのか
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 21:56:48.79 ID:wYDfxfKU0
スマホのデザリング機能を使ったオメガダウンロードの仕方を伝授してくれませんか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:01:58.83 ID:fW4oHRq70
>>464
池?地下道みたいなとこじゃなくて?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:04:25.60 ID:iXiShw7N0
>>466
時間当たりの効率はマレブランケのほうがいいと思います。
ただアダムの場合は万能生命力が2個ずつ手に入るのでいいかなーと。
なにより寝てる間に集まっておいしいです^q^が大きいですね。
力全振りの場合かなりの数のジェネレータが必要になるので頑張って下さい。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:09:15.21 ID:v8eyiiOa0
>>468

それって東と西の境目の溝(?)みたいなところじゃないか?重力無視ジャンプかチョコボでいける場所の池。
そこ以外では出ないんじゃないか?

>>469
全ステ力はもう諦めましたw
でもアダムって一回倒したらまた最初からイベントやり直しなんじゃないんです?
アダムすぐにアダムからやり直せるなら楽だけどなー
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:20:09.13 ID:v8eyiiOa0
あーこれクリアするとボス手前から再開できるのか今更ながら気づいたorz
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:24:27.65 ID:l/q4eQsv0
エネミーレポートコンプって
『ザ・サボテンダー』も埋めないと駄目なんですか?

教えてください
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:25:39.96 ID:Lx+K3oNW0
>>472
埋めなきゃダメ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:26:00.74 ID:FcWWQe4k0
>>472
そのとおりです
頑張って変身させてください
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:26:05.80 ID:fW4oHRq70
やっぱケダチクでねぇ(笑)

他のん退治してきまつ。。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:26:59.86 ID:l/q4eQsv0
>>474
変身の条件を教えてください。(´Д`)

強くなりすぎて
モンスターの仲間が勝手にサボテンダー殺しちゃう
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:28:35.60 ID:/ORJyUlt0
>>476
EEEやHHHで待機
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:29:48.30 ID:l/q4eQsv0
なるほど。
HPが残り何割とかで変身とかじゃないんですね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:30:36.98 ID:80a4D9z9O
>>462
マレブランケ狩りなら1時間で力ジェネ90以上は稼げると思うけど…
俺はそれで育てた。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:39:45.29 ID:1xlr+P7y0
ダウンプアはアルカキルティ大平原(曇)のどこに出るんですか?
良ければ教えてください。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:41:33.89 ID:ceLEF3oa0
すみませんヒーラーの回復量って魔法攻撃力と関係ありますか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:45:23.84 ID:4h3u5lkBO
アカデミアAF500なんだけど、
地図みる限り全部明るいけど、88%にしかなってません。
なんか別の場所あるんですかね?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:47:44.10 ID:WVnPpXZN0
>>480
サボテンの南あたりか
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:53:54.37 ID:1xlr+P7y0
>>483
出ました!おかげさまでエネミーレポートが100になりました。
有難う御座いました
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 22:58:23.79 ID:5SrGAvRM0
>>481
関係あるよ!ケアルダとケアルアは回復量が回復される人の残りの体力による

>>482
アカデミアは400も500も地図の達成度はごっちゃになってるから、まだ4XXとかこんぷしてないんじゃない?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:02:13.12 ID:ceLEF3oa0
>>485
ありがとうございます!物理特化のノエルをヒーラーとして使ったら
異様に回復しなかったのはやはり魔法攻撃上げてなかったからですね。
ヒーラーとして育てるには魔法攻撃とHP重視でやったほうが良さそうですね。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:12:58.94 ID:4h3u5lkBO
>>485
ありがとうございます。
400コンプしてみます。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:15:34.62 ID:Lx+K3oNW0
>>485
アカデミアのAF4xxとAF500のマップ達成率って別じゃなかった??
AF4xxを100%にしてからAF500行ったから別なはず

>>482
どっかに縦とかになってるブロックとかあるんじゃないかな??
あとは何しても動かないブロックあるから半重力ジャンプで行く場所とか
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:25:57.59 ID:jlmlAf3u0
そうだな、マップ別だわすまん!
俺言ってるの地図を渡す時の話だわ…
多分飛び乗ってないブロックがあるんだと思う
攻略サイトで地図みたらすぐわかると思うよ!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:42:39.88 ID:x8i3frQs0
え〜っと、もう質問に出てたらごめんなさい。テンプレは一応読んだんですが。
アルカキルティ大平原のマップが99%からすすみません。南東の宝箱があった高台
(モー繰りを投げてとる)のところが黒いのでそこだと思うのですが明るくなりません。
先に進めないといけないんでしょうか。残りは強い敵ばかりなので進んでいません。
よろしくおねがいします。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:48:11.68 ID:VDMK9+Zk0
>>490
チョコボ乗っていく
チョコボは依頼こなすと乗れる
だった気がする
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 23:49:03.40 ID:jlmlAf3u0
あそこはチョコボに乗ってあの柱の南の高台からジャンプしたらいけるよ!
チョコボはたしかサボテンダーの赤い石牌を4つともさわるのとジャボテンダーの石牌3触って全部たおす
みたいなかんじだったはず
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:12:33.89 ID:AWNwre50O
ラッキーコインて完全に運なんですかね
どんだけやっても出ない…
なんかコツとかありますか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:13:41.13 ID:XzSJ2O5q0
ビルジの高台のマップはどうやって埋まるの?
ドンぺリが出る付近の右側の高台
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:18:47.38 ID:lD2HAmSW0
>>493
コツはない

チョコボ揃った時でも出る

>>494
他の時代に行け
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:22:27.90 ID:XzSJ2O5q0
>>495
他の時代も見たつもりなんだけど
ビルジAF何年?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:22:30.87 ID:DcjMPaWn0
>>493
半日以上回して結局チョコボの小役で出たよ(´・ω・`)
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:26:42.42 ID:hIJZ5wU50
アカデミア500のカオスバハムートが強いんですけど回復プリンのHPが800ではやはり少ないですか?
あとDのモンスターも必要ですか?
2つもすいません
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:28:17.08 ID:v+vMsZyX0
低レベル攻略してるんだろ?
ならそのままがんばれ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:28:44.06 ID:lD2HAmSW0
>>496
三つ時代があったよね?
最初は違うから、2個目か3個目だった気がする
たぶん3個目
時代覚えてなくてすまないが、回ればいけるところある
ちなみに高台って、装置の横だよね?
チョコボでもチョコボじゃなくてもふつうにいけた気がする
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:32:07.57 ID:AWNwre50O
>>495>>497
ありがとうございます
やはり運ですか
頑張って回してみます… 
これのおかげでしたこともないギャンブル嫌いになった
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:35:24.69 ID:fnwJu2/c0
>>498
低レベル攻略じゃないんだったら、いくらなんでも低過ぎだろwww
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:43:21.44 ID:lD2HAmSW0
>>501
これはゲームだからねw
おれもスロット揃わなすぎてムカついたけど、気長に回してたらそのうち出るさ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:46:11.43 ID:hIJZ5wU50
>>499,502
低レベルじゃないんですサーセン

やはり低すぎですか。タワー200行ってきます。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:48:10.89 ID:v+vMsZyX0
>>504
プリンなら餌買ってレベルMAXまであげるクポ〜
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:49:19.92 ID:bTLn/RbW0
>>501
L1ボタンをセロテープか何かで固定して、他の事に時間潰すと精神的には楽だぞw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 00:59:47.70 ID:ynapzEDz0
アクセ4連アビっていつできるようになるの?クリア後も100のままなんだけど
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:02:42.63 ID:nOvlmOa10
>>507
CD特典のやつかい?
それぞれの軽式がコスト25だからそれらを入手すればできるよ
いつから買えるようになったかは覚えていない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:07:07.20 ID:k6qP2cyr0
>>498
ワロタ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:18:34.26 ID:n8hqfkLS0
>>491
ありがとうございます!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:19:18.63 ID:ynapzEDz0
>>508
ありがと
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:19:21.39 ID:hIJZ5wU50
>>509
バハムートの通常攻撃が2撃必殺レベルなんです。

800てそんな低かったんだ。スレ汚し申し訳ない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:25:48.34 ID:dQ/Czuw70
書くとこ間違えたw
アカデミア500で敵が一切出なくなったんだがこういうのって報告あった?一時間位出ない…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:30:26.02 ID:k6HGAma40
バイオを使わずにヨミ倒した人います?
可能ですか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:43:13.73 ID:jQynP8I10
>>514

余裕。
JJBでデシェル、ウィークして
BBBでブレイクして
AAAでルイン攻め
休憩中はEHEでフェイスなど
ませんぷうはDDAとかで防ぐ

装備はセラ・ノエルともに魔力一辺倒で。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:05:49.74 ID:onC0+ltd0
>>513
いくつかの場所では敵が湧かないけど、そういうとこうろついているんじゃ
ブロック渡って違うとこ行ってみ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:12:51.99 ID:hPMDdXmf0
時の狭間のリバースロックとり忘れたのですが、もう取れないのでしょうか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:17:15.24 ID:OYlrkdidO
グッドチョイス重式は大平原ショップの掘り出し物ですよね? オチューとか倒さないと出てこないですかね? グッドチョイスは入手済みです。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:21:30.87 ID:XadOBCMu0
>>513
ラスダン前とか、チョコリーナたんいるとこでは出なかったような。

>>517
ttp://kouryakutsushin.com/ff13-2wiki/リバースロックで探すといい

チョコボライダー挑戦中。何分くらい乗ってればいいのかな。
輪ゴムで固定したところです。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:07:45.68 ID:hPMDdXmf0
>>519
有り難うございます
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:09:34.38 ID:qDzMAgGI0
楽々クリアは出来たんだけど、セラとノエルのCPをいい加減に育ててしまった為、攻撃力が低いです。
これでもロングイに99999ダメージ与えれると思いますか?
初期武器で装備品なしで、
セラ魔攻698ノエル物攻705です。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:13:18.93 ID:TSRs7L3q0
ゆとりかこっちかで迷ったがこっちで。

久々にヲルバ400に行ったら「グラビトンコアを見つけよう!」のメッセージが出た。
まさかと思ってフラグメント見てみたらイプシロン(ヤシャス100)、イータ(サンレス400)、ゼータ(ヲルバ400)で同じメッセージが出てる。

それらはおろか、フラグメントは全て(160個)とってるんだが・・・。
ゲートは全て開けてるし。

バグなのかね?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2491200.jpg
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:18:52.16 ID:ceQ2jvSZ0
>>522
たまにそういう報告は見かける
たぶんバグだろうね
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:20:35.08 ID:GrTat7Zb0
>>521
ブレイクバーストでいける
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:28:50.49 ID:XadOBCMu0
>>521
キチュー育てて連れてくとイイ。
最強武器にカイザー重式で臨んだが、とったのはキチューだった。

BLAは青チョコでいいとしてENHはどいつがいいんだ?
ブレイブ・フェイスよりプロテスやエンファイつけるから困る。
お前の性格「凶暴」ってあるのに、なんで守りを固めるんだ?
プロテスならおいらがかけますよってのに。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:38:27.42 ID:GrTat7Zb0
>>525
紫チョコボLv98
あまのじゃく辺りからエン系3つ継承させると良い
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:46:01.60 ID:qDzMAgGI0
ありがとうございました。
頑張ります(´・ω・`)
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:46:25.33 ID:cuoPeOwS0
>>522
その辺の処理ってバグ多いよね
いきなりゲートマークがマップに出たり、存在しないはずのもののマークの説明が出てたり

これは仕様かもしれないけど、俺はグラビトンコア3つ集めたら全部揃ったことになってストーリーが進んだw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 03:54:37.12 ID:XadOBCMu0
>>526
ありがとう。書き忘れてたけど紫使ってるんだよ。
やっぱ素のままじゃダメか。つかAIバカすぎる。
ENHに限らず、HLRもHP70%残ってて毒状態なのに
かいふく選ぶとケアルかけやがる。ヘイストも主人公は取得しないし
ダルもスロウもない。次回作作る時はアンケ取れ。タダで協力するわ。

反重力ジャンプが育っていって、最大で30mくらい飛べたらよかったのに。
あの浮遊感はなかなかいいよ。アカデミアで役立ちそう。
こうなんというか、嫌がらせみたいなシステム作るのヤメにしない?
自分でやってみて楽しかったのか?>製作者。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 05:12:23.06 ID:TSRs7L3q0
>>523>>528
やっぱりそうか。

以前ネオ・ボーダム003のゲートを閉めてやり直していたんだが、
そのときグラビトンコアを渡すときに、該当のエリアを開けずにやってたんだよ。
この場合はアルファ〜デルタまでしか渡せないから、
多分そのときに発生したんじゃないかと思う。

一応、同じことをそれまでの全ゲートを開いた状態でやっても改善しなかったことを付け加えとく。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 05:13:30.31 ID:k6HGAma40
「時空の狭間」のライブトリガーアイテムってコミカルはないの?
カイアスの大剣だけ?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 05:20:08.96 ID:hcHXXWst0
今アガスティアタワーAF200のエレベーターのところで、強制的にグランベヒーモスと戦闘になったんですが、仲間に出来ませんでした。
戦闘入る前にオートセーブのマークが出たと思うんですが、仲間にしたいならやり直した方がいいんでしょうか?
お願いします。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 05:24:45.78 ID:TSRs7L3q0
>>531
存在しないか、あっても見つかっていないか。

>>532
49階に出てくるから心配しない。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 05:24:53.93 ID:bTLn/RbW0
>>532
普通に出現するので気にせずに
オートセーブも、リバースロックを使えばその時代を1からやり直せるので、そこまで心配しなくて大丈夫
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 05:27:29.79 ID:hcHXXWst0
>>533
>>534

ありがとうございます。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 06:07:12.79 ID:vbMAM2rQ0
最後にカイアス殺したはいいんだけど
なんでノエルに心臓引き継がれなかったんだろ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 07:39:58.86 ID:xYoso751O
>>536
最後の時点ではノエルはカイアスに打ち勝ったから心臓に取り込まれなかった
成長しきっていない不完全な状態で勝ってしまうと心臓に呪われて永遠に生かされ続ける

そもそも成長しないと勝てないんじゃないの?と思われるが
「ノエルたちがカイアスに勝った」って事自体ありえない事=パラドクスかと
この辺りの解釈はシナリオ考察スレでいろいろ議論されてるので覗いてみるといいよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 07:40:17.42 ID:UC2GpXkd0
モブリンって大平原のどのあたりに出ますかね? 北南東西
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 07:54:31.65 ID:NOEnIjPz0
バトルマニアONでサボテンが群生してるとこ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:21:29.64 ID:PzKhADTS0
ワイルドオーパーツって今までいくつ集めたとか確認できますか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:28:44.15 ID:onC0+ltd0
>>536
とりあえず全部のエンディング見てから考えたほうがいいと思う
引き継がれるパターンもあって、その理由がなんとなく分かる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:38:46.70 ID:rqZtEj4T0
>>537
いやいや、ヴァル原でころしちゃったからだろ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:50:52.91 ID:2ogGcJwQ0
アカデミアAF500の左上の方にあるトレジャーがモグ投げでも届かない
ところにあるのですがどうしたらとれますか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 09:51:34.10 ID:5jK4hQWm0
>>542
つまりその「殺せた」という事自体がパラドクスってことでは?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 10:51:07.67 ID:hPMDdXmf0
グッドチョス重式は製作出来ますか?後素材も教えて頂けると助かります。いつも皆さん回答有り難うございます
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:28:11.95 ID:X4//1A4E0
>>522
コアがある時代のゲート閉じた状態にしてるとなるっぽいが
どうだ?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:29:22.91 ID:wQo4+5Zo0
力のクリスタルや魔法のクリスタルを稼ぐ時
L字型の段差が良いと書いてありましたが、正確な場所がわかりません。
西側の東よりらしいですが、わかる方います?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:40:37.49 ID:QKDBVfPS0
>>545
グッドチョイス重式が作れるのは本編クリア後
大平原のチョコリーナに話しかけて掘り出し物の所にある
素材はグッドチョイスx1陽の花弁x2フェニックスの血x2
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:39:26.35 ID:Spe5l47P0
オメガインスコしても電源きるとコロシアム消える。どうしたらいいですか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 13:56:51.58 ID:k6HGAma40
パラドクス・エンディングで時空の狭間でセラが一人でカイアスを倒す奴あるけど、
なんでセラがカイアスを倒せたの?
ノエルしか倒せないっていう設定では?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:10:26.31 ID:FzGZpv+n0
早速のご回答有り難うございます。アイテム集めいってみます
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:20:29.31 ID:cC9j2zRG0
チョコボミュージックが取れない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:46:57.22 ID:MwlmbPMG0
Q,グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A,イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF

イージーにしたくないので戦略をおしえて
ブラッドポーション使っても回復が間に合わない・・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 14:57:01.22 ID:DcjMPaWn0
回復が間に合わないのは鍛え直したほうが。
クリスタリウムカンスト+キチュー育成してもダメならまたおいで。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:15:18.12 ID:XadOBCMu0
>>543
そこはモグ投げでは届かないはず。つか俺は無理だった。
実は綿tれるんだよね。以下手順、

宝箱に向かって縦回転する様に赤・青スイッチをセット。
渡れる状態でL字のつなぎ目のとこまで行って待機。

手前に回転始めるから反重力ジャンプ、さらに回転するから
再度反重力ジャンプで乗り越えると宝箱への渡しが出来上がる。
落ち着いて操作すればいけるよ。

ところでトロフィー31個取ったのにプラチナ取れない。
この状態でも一回クリアすればいける?他所ではバグって意見もあったんだけど。
同じ症状の方いませんか〜?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:27:03.71 ID:NBfM8eWj0
>>553
イージーにするか。
鍛えなおして出直すか。
諦めてグランドクロスOFF
ちゃんと文読めてる?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:28:56.56 ID:NBfM8eWj0
>>542,>>544
カイアスを殺せるのは守護者のノエルだけっていう設定を忘れちゃ困る
でも、実力がカイアスを超えていないと
ノエルがカイアスを殺せたとしても混沌の心臓は開放されず、ノエルを呪う
ってことだよ、考察するまでもないストーリーで語られてる話
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:29:33.24 ID:wj8XsAUq0
>>553
ブックオフの売る
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:30:42.77 ID:NBfM8eWj0
>>490
テンプレ読んだなら
平原でチョコボに乗れる→高台にチョコボで飛ぶ
という考えにはいたらなかったのか…
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:32:28.47 ID:MpefH29yO
あとトロフィーが歴戦の指揮者だけなんだけど、結構切り替えて戦ってるけど相当な回数あるの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:34:56.12 ID:NBfM8eWj0
>>560
予想では150回以上は確実に200回は軽くだろうかと…
検証したことないし検証結果聞いたこともないからわからないけど
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:39:53.30 ID:ZGRnuPbA0
完熟大王て二種類?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:50:02.37 ID:hmZYisPy0
オルバのマップが100%にならん…
海にどうやったら行けるんですか?
他は全部100%なのに
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 15:51:37.62 ID:5jK4hQWm0
>>563
AF400年なら海も砂浜になってます。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:00:48.31 ID:hmZYisPy0
ありがとうございます。
400まだ行ってなかったんで、すいませんでした。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:19:45.84 ID:gqhO0CBEP
「死にゆく世界」に最初に来た時、ノエルを追いかけていく場面があると思うけど、
モーグリハントで時詠みの民を実体化させず(実体化すると倒れて消える)、
ノエルだけ実体化させたらノエルが後で仲間に復活した時、
「ノエルのお面」と「ノエルのマスカレード」を貰えた。

既出じゃないよね?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:22:56.31 ID:FzGZpv+n0
>>560
20分位テレビ見ながらひたすら変えてたら取れたよ
一回の戦闘でおk
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:25:32.58 ID:iRpSI0BY0
新都アカデミアAF500の宝6、14にいけないのですが・・・
回転ブロックからジャンプで届くのでしょうか?反重力ジャンプも有効にしてあります。
ttp://ff12.jp/ff13_2_map17.html
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:34:43.54 ID:XzSJ2O5q0
>>568
届くよ
フラグメントスキルなかった俺が届いたから
むしろフラグメントスキルオフの状態のほうが
思いっきり飛んで丁度良い感じかも
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:51:09.93 ID:onC0+ltd0
>>568
いけるよ
むしろそこより北にあるトレジャーの方がめんどいんだがな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 16:57:25.58 ID:XadOBCMu0
>>568
宝6は>>555のやりかたで取れる。
14は飛び降りた気がする。

なぁ、トロフィーバグ起こした人いねがぁ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:01:06.60 ID:VG9+IoDl0
>>566
試したらマジだった
まだ攻略サイトにもないね。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:18:02.05 ID:lhq4hICe0
ライブトリガーの選択肢がころころ変わって
デコアイテムが取れないんだけど因みに1/6チョコボ
誰か助けてw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:19:40.32 ID:yse9Iv6+0
サハギンリーダーがでてこねええええええええええええええええええええええ
おかげさまで抜刀トロフィーげっと

サンレス400で強敵ON/OFFどっち?

575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:21:40.04 ID:TSRs7L3q0
>>574
サハギンリーダーなんていたっけ?
サハギンプリンスならサンレス300だが。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:24:27.72 ID:k6HGAma40
アカデミアAF4XXと時空の狭間と死にゆく世界の3箇所はライブトリガーアイテムがそれぞれ1種類だけ?
コミカルに該当するのはない?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:25:15.85 ID:yse9Iv6+0
あ、プリンスです。
300か!!やられた!!いってきます!
ありがとうございます!

↓400になってたわ
ttp://blog.game-de.com/ff13-2/f132-mons-comp/#yasei14
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 17:44:56.65 ID:lhq4hICe0
自己解決しました
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 18:48:11.60 ID:i7pTiCnK0
>>573
あれ選択肢4つでいいのに選んだやつから消えるから
何回やってもうまくいかないってことあるね
攻略サイト見て次回選びたいやつを残しながらやるしかないかも
ほんと2度手間でめんどくさい仕様だと思う
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 19:08:30.86 ID:XadOBCMu0
>>566
これ2回行った気がするんだけど
どやっていくんだっけ?グランドONで閉じて突入?
それとも他から来るのか・・・。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 19:36:17.41 ID:+2kZQ7Rt0
パチンコとかスロットとか現実世界ではしたことないんだけど、
ラッキーコインのスロット、これおもしろいの?
本当にL1放置でラッキーコイン獲得できるのか…。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 19:39:30.41 ID:gqhO0CBEP
>>580
アカデミアのAF4XXのゲートを閉じてからじゃないと来れないよ。
途中、時空の狭間を経由
グランドクロスはOFFにしておかないとセラとカイアスの戦闘後、パラドクスEDになるんで注意
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:28:51.70 ID:l8UcGhNP0
フラグメントをフルコンプしすべてのEDも見たんですが
ヒストリアクロスでネオボーダムの左上下のマスが埋まりません
これは今後DLCで追加される枠でしょうか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:32:37.40 ID:GrTat7Zb0
そう
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:33:40.35 ID:aedDnLPA0
ATB武器とチェーン武器、どちらが使い勝手良い?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:44:08.88 ID:IIu99ZZy0
>>585
一応テンプレに書いてある
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:53:26.02 ID:NhJ3zthP0
アッティラとヨミってどっちが手ごわいですか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 20:59:00.43 ID:IIu99ZZy0
>>587
ヨミはテンプレに書いてある方法で戦えばよほど弱くない限り倒せる
アッティラはテンプレキチューがいても倒せないという人もいる
まぁ、仲間が育ちきってればどちらも大して強くない
強いて言うなら、アッティラ>ヨミ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:03:50.47 ID:NhJ3zthP0
>>588
そうなんだ。
テンプレキチューとかいないけどアッティラは余裕だった。
知らずに遭遇したから終わったと思ったけどw
これならヨミと戦っても大丈夫そうですありがとう。

てか、もしかして今回て結構ヌルゲー?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:11:05.06 ID:IIu99ZZy0
前作をやった人なら
今作はヌルゲーだね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:17:21.36 ID:NhJ3zthP0
そっか、なんか残念だな。
ありがとうございました
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:34:15.84 ID:ptzZT2Ou0
アプカルル探してて、新都500北から戻ったりゲート閉じたりして探してるけど出てこない。
どの辺に出現したっけ?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:35:40.17 ID:IIu99ZZy0
>>592
はっきりと場所は忘れたけど、全部回ったらいいと思う
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:40:37.29 ID:w+4eyILm0
>>592
ゲート閉じないと出ないけど2ヶ所出る、ベヒーモス零式の前のキューブのとことサボテンのとこ
マギステル落とすから粘ってた
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:44:24.40 ID:ptzZT2Ou0
>>593
残るは最東端位だからまた行ってみるわ、レスありがと。なんか思い出したらおしえて
初めて来たときは結構出現してたきがするんだけどなぁ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:48:45.09 ID:ptzZT2Ou0
>>594
サンキュー、マギステル重式のため後二つ位マギ欲しいから、突入するわ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:40:22.15 ID:XzSJ2O5q0
魔クリやちからクリってこつこつドロップするしかないの?
全然落としてくれないんだけどさ
ちからのジェネレーターとかもみんなはデミファルシ狩ったり
しながらコツコツなのか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:43:21.90 ID:XadOBCMu0
>>581
L1放置で当たったら手動にしないと10・100枚掛けできないので注意。
現実のスロも今はこんなもんだ。もちょっと小当たり(小役)揃うけど。

>>582
サンクス。行ってみるわ。あれには何かあると思ってたんだが
全部ヌッ殺してたぜ。

全実績獲得の特典ってライトニングのアイコンだっけ?
アイコンは出てきたけど「究極への希望」が出て来ないんだ。
箱だと出ないんすかね?

599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:45:04.07 ID:IIu99ZZy0
>>597
そんな当たり前のことを。
RPGってのはそういうもんだよ?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:48:36.18 ID:XzSJ2O5q0
>>599
そうだよな〜時間がかかるよな〜
連休も終わって時間なくなるから
もうキチューとかオメガは万能オンリーで良いかな〜と
思い始めてきた
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:51:29.43 ID:hyLJXi6R0
次のDLCまでコツコツ育てりゃいいんじゃね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:52:09.35 ID:IIu99ZZy0
>>600
連コンあったら放置で一晩で99個たまるが
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:55:00.85 ID:XzSJ2O5q0
>>601
予定でもコス以外は2月でしょ
それまでコツコツやるか
キチューに関しては後悔するのも嫌だしな
オメガはいくらでもリセット効くから一回万能で育ててみるわ
モンスが弱過ぎて未だにヨミさえも倒せないから
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 22:56:22.11 ID:Z2DbbsySO
成長アイテムは全種類チョコリーナから買えるようにして欲しかった
たくさん必要なんだし
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:00:54.98 ID:XzSJ2O5q0
>>604
同感
雑魚戦でちびちび狩ってるの結構しんどい
だったら前作みたいにプラチナインゴッド
をドロップして一喜一憂したかった
自分的にはそういう楽しさに欠ける
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:07:43.11 ID:IIu99ZZy0
>>604
それはもはやRPGじゃない
モナハンで全素材店で売ってるとかそういうレベル
いくら金額が高くても、連コンがあればRPGは放置で金ためれるのは分かりきってるんだから
ゲームバランスとかいう話じゃなくなる。
成長アイテム全部売ってるとかクソゲーだよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:08:03.87 ID:Z2DbbsySO
>>605
今回は敵がお金落とすから貯まるしね
かといって今のとこ使い道があるわけじゃないし
最上級成長アイテムで売ってるのが万能のみってのもね…
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:08:07.63 ID:IIu99ZZy0
>>606誤字
モナハン→モンハン
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:11:15.49 ID:k6qP2cyr0
連コンなんて普通は持ってないだろ何で連コン前提になってんだ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:13:07.52 ID:fh3VTIlJ0
カジノのコインの効率的な稼ぎ方を教えて下さい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:13:30.99 ID:IIu99ZZy0
>>609
文章読めてるか?
連コンがあれば って言ってるんだけど
あれば、はある前提ではないよ?w
ってか今回は別に連コン無くても金稼ぎできるよな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:13:34.82 ID:fnwJu2/c0
>>598
スロットL1放置でも10枚100枚掛け出来るの俺だけ??
普通のコントローラーだけど
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:18:40.45 ID:IIu99ZZy0
>>612
777中とか、ボーナス中はできるよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:19:29.62 ID:onC0+ltd0
>>612
うちでもL1固定で勝手に10枚掛け100枚掛けやってくれる
>>598 はできないと思い込んでいるんだろうな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:20:46.26 ID:onC0+ltd0
>>613
ボーナス中以外にどうやって100枚掛けとかするんだ?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:22:03.40 ID:yse9Iv6+0
フラグメントコンプで隠しEDいってきますが
どこまでムービーすっ飛ばして大丈夫でしょうか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:23:20.17 ID:k6qP2cyr0
連コンがあればって話がもうおかしい
連コンがあれば店売りにしろドロップにしろ労せず入手できるんだから
それこそゲームバランスとかいう話じゃない

このゲームはお金に使い道があまり無いから尚更お店で買えるべきだと思うな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:24:40.16 ID:XzSJ2O5q0
>>606
>>607
もう少しレアドップに特化して欲しかったんだよな
今回はモンスター育成だから素材を集めるしかないんだが
モンスターを仲間にする感動を得て、育成する苦痛に変わって
いくところが本当に難点
金というシステムがあるんだから上手く活用すべきだよ
店で最高素材が売られる条件を設定しても良いし、もう少し
なんかあっただろうって
プラチナインドッドが50000ギルって、前作やってる人は
なんかしっくりこなくないか
まあ完全な俺の主観、感想
って質問じゃないね、すまん
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:24:51.28 ID:IIu99ZZy0
>>617
全部のゲームで連コン放置でかねためが出来るとおもうがな
もともと正規のコントローラーじゃないんだから
当たり前のこといってないでやったほうが早いぞ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:27:56.38 ID:IIu99ZZy0
>>618
それは完全にプレイヤー視点であるということを考えた方が良い
「レア」アイテムなのに出やすいとか
力特化させたらキチューとか最強なのに店売りで作れるとか
普通に考えておかしいだろ?
って話しだ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:38:17.93 ID:sGKrNL750
ヤシャス全フラグ取ったのにワイルドオーパーツくれません
どこかにあるのですか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:45:20.72 ID:MBG2rXuO0
アンテサンサン出会えないのですが
どの辺りにいるか教えてくれませんか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:45:33.53 ID:NjJDznW20
ケアルなど回復魔法は魔力依存ですか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:49:09.72 ID:IIu99ZZy0
>>621
最後に出てくる時空の歪みをクリアしたら出現するはずだけど

>>622
ウミウシモドキの白いやつだったっけ?
ネオ・ボーダムAF003の浅瀬に出てくるよ

>>623
その質問聞き飽きたからテンプレにするよ
ケアルア、ケアルダ以外は魔力依存。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:52:21.62 ID:MBG2rXuO0
>>624
ありがとう!
行ってくる!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:53:08.99 ID:pqMsY7IR0
>>622
グラビコアあったところ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:53:17.99 ID:XzSJ2O5q0
>>620
そりゃプレイヤーなんだから永遠にプレイヤー視点だよ
言ってることはすごく良くわかるけどな
ただ、もう少し工夫して欲しかったなと思う
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:55:11.71 ID:IIu99ZZy0
>>627
まぁ妥協案としては
消費金額1億以上とか
全アイテム&アクセサリ&武器ゲットとか
もう素材集めしなくてもいいレベルまで達した報酬としてなら有りかもね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 23:57:04.11 ID:k6qP2cyr0
素材も使い道なさそうなのあるし、そういうのと下位の成長アイテムいくつか+ギルとかでクリスタル一個に交換とかできたらよかったかも
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:00:22.49 ID:XInXoV0T0
>>629
あぁ、そういうのも有りだね
まぁ使い道なさそうなやつは前作の名残、かな
力のエレメント?個+何か素材+ギル=力のクリスタル?個とか
そういうのならありかもしれないな
その素材集めにまた皆ピーピー言うんだろうけどね
なんだかんだいって今の状態が一番まとまってる気がするけどね
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:00:57.86 ID:sGKrNL750
>>624
ヤシャスで全フラグ取ったけど時空の歪み出てきませんでした(T_T)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:04:14.23 ID:IIu99ZZy0
>>631
ヤシャスA100だけど、年代は合ってる?
もしかしたら、紅玉の追想のフラグメント全部取らなきゃいけないかもしれないね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:09:15.94 ID:umYVEWae0
>>632
年代も合ってますし、赤玉のフラグメントも全部クリアしたんですけどねぇ
もう、ここのワイルドオーパーツは諦めてギル貯めて買いに行きます(T_T)
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:10:32.71 ID:0B9xUwyX0
クリスタリウムがレベルアップするとボーナスが貰えるけど
これってどう進めても全部のボーナス取れるようになってるの?
ロールボーナス系は一周するまでに沢山上げたやつが選ばれるっぽいけど
99にするまでに取らなかったら出なくなるの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:11:21.52 ID:XInXoV0T0
遺跡の道が補正されてない広場の真ん中に時空の歪みがでてきて
それをクリアしたらワイルドオーパーツ出てくるはずだけど…
でっかい犬のボスは倒した?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:12:32.16 ID:NoPKDd8b0
>>612
ええ!マジで?
俺箱なんだけどできないすよ。今も試したけど
5枚投入ですぐ回り始める。結局勝負師の〜実績はチョコボレースで解除した。

連コンはマジ便利。そんな高いもんでもないので試してみたらどうでしょう?
ただ耐久性が・・・ホリもちょっと頑丈に作ってくれ。スティック部分が弱すぎる。

素材集めるのはいいんだけど、山ほど使うのに99でカンストってのがいただけない。
別に999でもよかったと思うんですけどね。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:13:07.41 ID:XInXoV0T0
>>634
大丈夫だ、問題ない
アクセサリ上限が100までで、そこまで上げたらボーナスのみしかなくなるから
最終的には全部取れる、ただATKとかBLAとか主要ボーナスを後回しにすると(まぁないだろうけど
終盤まで微妙に弱くてちと苦労する、程度
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:13:28.62 ID:oAVRACXR0
>>634
最終的に全部取れるから心配しなくておk
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:15:29.35 ID:XInXoV0T0
>>936
進数の関係で99までしか…って感じのが確か最大数に理由があったはず
よく覚えてないけどね
しかも、それに対するレス読んだら分かると思うけど
ボーナス中とブレイク中以外は10枚も100枚も入れれない
普段は5枚が普通、スロットのチュートリアルもう一度見るとわかるよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:15:59.44 ID:0B9xUwyX0
>>637-638
ありがとう
よく使うロール優先してボーナス取るわ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:20:21.99 ID:7cO3HVp8O
セラを魔攻特化にする場合どのようにクリスタリウム振ればいいのですが、
あとノエルは物理特化の場合もお願いします
レベルが奇数とかよく分からなくて…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:22:07.21 ID:yH0Bc3/Q0
>>641
ステ振りスレに行った方が良いよ
そのレベルの質問だと、理解するのに苦労するかも
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:25:22.50 ID:NoPKDd8b0
>>639
EOEとか999個集められるんだけどAAA絡んでて
そこは参考にしなかったのかなと。プログラムとか解らないけどできそうなんだけど。

BRAKE中で10OVERBRAKE中で100枚は判ってるんだけど、
も一回やってみます。気づいたのはBRAKE中に当たって777揃えたのに
250枚しか出て来なかったから。こっからは手動か〜めんどくせえと。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:26:23.13 ID:31ZgLjVG0
エレミーレポートのwiki見るとテトラポリスカとザサボテンダーが欠けてたのですが、テトラポリスカは直前セーブで厳選可能なのでしょうか?
後ザサボテンダーはどうやると出現しますか?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:30:17.33 ID:ZYEFVpXM0
トロフィー全部とったのにプラチナトロフィー出てこない、、、
既出かもしれませんが解決方があれば教えて下さい
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:30:26.94 ID:XInXoV0T0
>>641
テンプレ読んだ?
まぁ分かりにくいっちゃ分かりにくいか…

魔攻特化にするにはBLAとエンハンサーのロールを大きいクリスタルの時に選択する
ここで注意するのは、エンハンサーは次のレベルが偶数の時はHP+になってしまうから
たとえば、次のクリスタルが大きい方でエンハンサーの現Lv50として
エンハンサーのロールレベルを上げると魔攻+2
続いて大きいクリスタルで
エンハンサーを選択してしまうとLv51から偶数レベルのLv52になってしまうから
HP+になってしまう。分かりにくいかな?
レベルが奇数っていうのは、現レベルが偶数で、次レベル上げると奇数。1,3,5,7,9の2で割れない数だよw
だから、例えばLv50の時にエンハンサーを選んで
次の大きいクリスタルならBLAを選ぶ、小さいクリスタルは適当(ATKとか)なものを上げるといいよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:30:33.88 ID:o0t6sK5x0
どうもセラは魔法攻撃上げとけって結論になってるみたいだけど
俺はセラには弓で戦って欲しいので物理攻撃特化にしてる。
これでも特には問題ないですよね?あくまでオススメってだけで
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:33:08.62 ID:ME01Ted90
>>636
もしかして箱は出来ないのか??
ちなみに俺はPS3だけど出来るよー
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:33:30.13 ID:Ef98KgwO0
>>647
問題ない。
ステ振りテキトーでも苦戦する敵なんていねーから
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:34:44.29 ID:XInXoV0T0
>>644
テスカポリトカは直前セーブして
近づいて違うの出てきたら逃げるを繰り返したらいつか出てくるよ
ザ・サボテンダーの取り方はテンプレに書いてあるはず

>>641
ノエル物理特化の場合は>>646の文の
エンハンサーをジャマーに、魔攻を物攻に、ATKをBLAに変えればいいよ
物攻特化に関係あるのはアタッカーとジャマー
魔攻特化に関係あるのはブラスターとエンハンサー
あとは関係ない小さい方のクリスタルに振るといいよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:37:14.60 ID:o0t6sK5x0
>>649
ありがとうございます。
これで心置きなくストーリーを進められます。
やっぱセラは弓で戦ったほうがカッコカワイイからなー
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:41:49.39 ID:yH0Bc3/Q0
>>641
【セラ】大クリスタルにぶち込むもの
@ブラスター99Lv分 
AジャマーとエンハンサーLvが偶数の時
(ジャマーエンハンサーでLvUPすると奇数Lvになる)
B残りはアタッカー
※ジャマーとエンハンサーロールが開放したら
その2つを優先的にLvUPさせる
ブラスターなどは最後のほうまでとっておく

【ノエル】大クリにぶち込むもの
@アタッカー99Lv分
AジャマーLvが奇数の時
(ジャマーで大クリとったら偶数Lvになる)
B残りはブラスター
※ジャマーロールが開放したらジャマーを優先的にとっていく

ってわかりにくいか
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:43:14.95 ID:iT0ZvXfcO
>>647
セラの武器に魔攻と同じ値に物攻がやつがあるから
魔攻特化なら物攻もすごく上がるよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:45:33.26 ID:iT0ZvXfcO
>>653
文字抜けて意味不明な文になってた…
物攻が魔攻と同じ値に上がる武器だった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:56:53.30 ID:o0t6sK5x0
>>653
なるほど。
でも物理攻撃特化にしたらブラスターやヒーラーにはしないですし
その武器も手に入れるまでは魔法特化のセラを使い続けることになるので
う〜んって感じですね、でも参考にはなりましたどうもです
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:59:07.22 ID:XInXoV0T0
あー、色々間違ってるな、俺も皆も
セラの魔攻特化の場合大クリスタルで取るのは
BLA全Lvとエンハンサー奇数Lvの時、ジャマー奇数Lvの時
小クリスタルには他のロールを適当にぶち込めば良い
ノエルの物攻特化の場合大クリスタルには
ATK全Lvとジャマー偶数Lvの時
小クリスタルには他のロールを適当にぶち込めば良い

まぁこれ異常何か特化させたいならクリスタリウム考察とかステ不振り考察いったほうがいい
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:00:36.64 ID:XInXoV0T0
>>655
物攻特化にしてもブロウ系はむしろ攻撃力上がるはず
ヒーラーはケアルアとケアルダ(セラはケアルダ覚えないけど)は魔攻関係ないから
別に使えないこともないよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:01:24.02 ID:XInXoV0T0
>>656の最後の行誤字過ぎて吹いたw

まぁこれ以上何か特化させたいならクリスタリウム考察とかステ振り考察行ったたほうがいい
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:02:40.71 ID:cA5uAsjg0
>>651
最終武器3種(ATB+1、50%加速、チェーンlv5)は、セラ魔攻高めになってるから、魔攻上げとくと有利にはなるよ
ただ、育て方は自由だし、物理特化にしたからって勝てない敵が出てくるとかはないけど
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:07:19.44 ID:yH0Bc3/Q0
>>656
奇数と偶数の考えというか表現が難しいよね

セラでエンハンサーとジャマーを取る際、
@大クリをとった後のLvが奇数なのか、
A大クリをとる前のLvが奇数なのかがわかりにくい
自分も初めに理解する時は「え?」って感じだった

実際には@なんだけど、大クリとる前のLvは偶数だから
こんがらがるんだよな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:08:58.73 ID:XInXoV0T0
>>659
最終武器は4種だよ、まぁ段階踏んで店で売ってるものとしては3種だけど…
ATB+1とATB50%UPとチェーンボーナス+v5とフラグメントエナジ−(パラドクス武器)
物攻特化特化にしても魔攻特化にしても、不得意な敵は出てくるから
ぶっちゃけどっち特化しても不利な敵は存在する
セラは魔法、ノエルは物理に特化したほうが役割分担出来て強いぞーってだけだからね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:12:47.95 ID:XInXoV0T0
>>660
あれ?やっぱりとった後が奇数なのかw
>>652に釣られたw
一応書き直しとくよ↓

セラの魔攻特化の場合大クリスタルで取るのは
BLA全Lvとエンハンサー現Lv偶数の時(※1)、ジャマー現Lv偶数の時(※1)
小クリスタルには他のロールを適当にぶち込めば良い
ノエルの物攻特化の場合大クリスタルには
ATK全Lvとジャマー現Lv奇数の時(※2)
小クリスタルには他のロールを適当にぶち込めば良い

※1:取った後に奇数になる
※2:とった後に偶数になる

ってことだよな
663641:2012/01/10(火) 01:24:39.96 ID:7cO3HVp8O
>>652
>>662
ありがとうございます。理解できました
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:28:13.00 ID:yH0Bc3/Q0
>>662
そうだね

注意喚起として、ブラスターを先にとっちゃうと、後でエンハンサーや
ジャマーの調整が効きにくくなるからエンハンサーとジャマーを優先的に
99Lvまで終わらせてからブラスターを取るようにするって事くらいかな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:33:21.73 ID:7cO3HVp8O
ノエルも魔攻特化っていうのはいまいちなんでしょうか?
ステ振りスレでもあまり見ない意見だったのですが。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:39:05.67 ID:J0FJhnD20
ノエルもある意味不憫だよね。
ENHはガ系があるから使いやすい、しかし物理は上がらない、みたいな。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:40:12.15 ID:yH0Bc3/Q0
>>665
セラを魔法特化、ノエルを物理特化として使ってみた感想としては
エンハンサーやヒーラーが優れているノエルを魔法特化にするのも
全然ありだと思う
ただお互いの必殺技がセラは魔法、ノエルは物理だから、
みんなその流れに従ってセラは魔法特化、ノエルは物理特化にしてる

ノエルのエンハンサー、ヒーラーの内容とセラを比べてみると良くわかる
ただ、ヒーラーはモンスターやポーションでも十分補えるという声も多い
俺はやっぱりノエルをヒーラーにしていたほうが便利だったと思ってる
最終的には好みの問題、後悔するほどのものでもないからやりたいほうやりな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:42:34.11 ID:YVNZAaRL0
セラ魔法特化でノエル物理特化で育てると160フラグメントでそれぞれいくつになる?
適当に育てちゃったからどの位差があるのか知りたい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:51:16.82 ID:XInXoV0T0
>>668
ステ振り考察スレで聞くとすぐ返事来ると思うよ
ここはあまりやりこんでる人はこないと思う
やり方は知ってるけど、っていうのがほとんどじゃないかな
俺もそうだしw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:58:20.37 ID:31ZgLjVG0
>>650
有り難うございます。早速その方法でやります
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 01:58:43.46 ID:J0FJhnD20
>>668
育て間違えてなければ、
ノエル:物1071/魔727/HP8556
セラ:物626/魔1100/HP6607
かね。

実際俺はそうなってるが。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:02:00.22 ID:XInXoV0T0
セラを物攻特化にした場合の利点としては
弓で攻撃したとき、ノエルみたいに敵の位置が悪いと当たらないとかが無い
スマッシュアッパーも弓でできるから、上に飛んで攻撃するという動きがない
ブラスターの威力が下がると思いきや、ブロウ系はむしろ上がるからブレイクも問題なくできる
ぐらいか。
逆に不利点としては
単純にヒーラーとしての性能が落ちる、セラはケアルダを覚えないので特に。
ブレイバーで魔法の威力が落ちる。
ブラスターでの必殺技が弱くなる。
ジャマーの威力が減る。
ぐらいか、意外と不利点は少ないかな?ヒーラー弱体がきついけど。

ノエルを魔攻特化にした場合の利点としては
ヒーラーの段違いに性能が上がる。
エンハンサーの性能もよくなる(確か魔攻が高いほど持続するはず)
ルイン、ルインガの威力が上がる。
ブラスターで魔法の威力が上がる。
ジャマーの威力が上がる。
ぐらいかな?
逆に不利点としては
たたかう、エリアブラスト、必殺技の威力が減る
ブレイク後にアタッカーとしてあまり役に立たなくなる(ロールボーナスぐらい)
ブラスターでブロウ系の威力が落ちる。
ぐらいかな?

意外と利点多いけど
まぁ、めんどくさいことにはなりそうだな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:18:44.47 ID:J0FJhnD20
>>672
もっと言うとセラには物攻+35%武器(ワイルドコーラス)、ノエルには魔攻+35%武器(ブレスブレード)があるから、
それぞれ物理特化/魔法特化にしてやるとその武器が生きる。
逆に魔法特化/物理特化だと、リンクパワー/マジック武器と同じように微妙な武器になるからなぁ。


ジャベリンアローを使わないなら、ノエルは魔攻特化でもいいような気がするが。
セラは自由に。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 02:52:11.85 ID:lmLyWzOx0
今回、ギル稼ぎはどこが一番効率いいですか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 03:01:31.92 ID:YVNZAaRL0
>>674
アッティラにグッチョ重×2とギルup
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 03:05:31.84 ID:g1V/n4zp0
クリアしてネオボーに行ってもセラノエルメッセ無いんだけど
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 03:08:18.22 ID:0UpJ9ZvB0
最後の所のカイアスを刺すか刺さないかを選ぶところって
どっちしてもなんも変化なかったんだけど、どっか変わってるの?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 04:35:03.05 ID:kabsicWR0
時空の狭間から出られない…

ゲームクリア →ヴァルハラからopイベント見てヒスト リアクロス選択画面 →死にゆく世界AF700年にて入ってモー グリに話しかけて時空の狭間へ →ネオ・ボーダムAF700年で、オーパー ツとる前にゲートから出ると何しても出 れない…

スクエニからは返事が来ないし、 助けてください。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 04:40:10.44 ID://uBe2xV0
>>678
もう一度入ってオーパーツ探してみる
リバースロックでゲート閉じて入ったのならストーリー部分進めないと戻れないし
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 05:37:44.80 ID:hhOhBT0zO
>>676
フラグメントスキルを歴史の可能性に挑戦にしてないと出ないんじゃなかったけ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:14:47.23 ID:XInXoV0T0
>>676
テンプレ読んだ?その前に>>1読んだ?

>>678
当たり前のこと質問してくる人増えたな…
んなストーリー上行けなくて当たり前のことスクエニに聞いても返事は来ないだろ…
まず、出来ることを全てやってみるっていう前提がなぜ思いつかないのかな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:21:20.57 ID:Zj5V0NXfO
>>566
これやっても貰えなかった
ノエル復活ってゴグマゴグ倒すとこだよね
宝箱とかに入ってるの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:32:29.45 ID:qkQzqJOA0
クリスタリウムの結晶の塊はまた別になんか意味あるんですか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:41:28.54 ID:XInXoV0T0
>>682
俺ももらえてないけど…

>>683
分かりやすくたのむ
クリスタリウムに塊なんかないだろ、もしかして特性アビとかのとげとげしいやつのこといってるのか?
見たら分かるだろ?
あれも大きいのと小さいのがある、アビ覚えるだけで大クリスタルと小クリスタルには変わりない
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:43:56.71 ID:qkQzqJOA0
>>683
意味不明な質問ですいません
大玉でアビリティを取るのは避けながら進めたほうがいいでしょうか?

小さいのでアビ取ってアビレベルに被らない時に大玉でステアップでいいですか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:48:31.61 ID:RfzIKFEC0
>>682
俺も一発当てやったことあるけど
何も貰えなかったぞw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 06:55:55.37 ID:qkQzqJOA0
Bで大玉でアビとった時はアビ+魔攻2
Bでアビ無しで大玉取った時は魔攻4

Dで小玉を取った時、HP上昇のみの時とHPと魔攻1あがったパターン

となんかバラバラなのですが・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 07:01:56.90 ID:31ZgLjVG0
ザサボテンダーのテンプレートの待ちはディフェンダーなどにして待つと言う事ですか?中々踊らなくて、
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 07:09:00.84 ID:RfzIKFEC0
>>687
能力総合うpしたあとに**ライズってさらにうpするやつだぞ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 07:25:33.83 ID:X0JdvgtyO
>>688
HHHで待ってると確実に出てくるよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 08:09:40.97 ID:31ZgLjVG0
>>690
早速試したら踊ってくれました
有り難うございます。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 08:30:58.38 ID:Zj5V0NXfO
あれ皆貰えてないのか
>>566は他にも何らかの条件満たしてたのかもね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 09:27:15.90 ID:9jSkebM00
>>682
2週目だったから、レス見る前にノエルだけ見つけてやってみてたが、
特に宝箱は出現しなかったよ。。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 09:35:00.99 ID:GJqH/UAV0
全モンスターを仲間にすると何か特別な事は起こりますか?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 09:42:52.95 ID:mDoziV5i0
>>694
セラとノエルのクリスタリウムが限界突破してくれません
696 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 09:43:57.94 ID:Fkpw/KNWP
昨日ドントンベリ狩り放置(たしか壁に向かって走らせてた)してたらエンカウント全くしない状態になってたんだけど
このバグが発生する条件って何か分かる?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 10:04:49.83 ID:iWqn56mr0
>>696
どこの壁?
本当に走ってた?(放置中実は輪ゴムが緩んで走ってなかったとか)

つーか、何故ジャンプでやらないのだろうか
698 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 10:13:03.12 ID:Fkpw/KNWP
>>697
>どこの壁?
言葉だとムズカシイなAF100年のスタートからまっすぐ進んだ角辺りの出っ張り

>本当に走ってた?(放置中実は輪ゴムが緩んで走ってなかったとか)
走ってたよ

>つーか、何故ジャンプでやらないのだろうか
ジャンプでやると操作キャラが行動出来なくなるから
効率悪いじゃない

というかこのバグ?が発生したらいったんヒストリアグラフで戻って他のエリア行っても
エンカウントが一切しなくなった。1回電源切ったら戻ったけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 10:19:25.62 ID:KvmNH6YA0
【FF13-2】ステ振り考察Part2【ステータス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326158286/
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:10:09.14 ID:iWqn56mr0
>>698
ジャンプ放置は×と○の両方連射固定だよ
操作キャラもちゃんと戦ってくれる
701 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:12:36.67 ID:Fkpw/KNWP
>>700
両方連打にしたら決定と操作キャンセルで効率悪くない?
ドントンベリだと全滅の危険性が高いし

大平原はジャンプで放置してるけど
702名前がない:2012/01/10(火) 11:18:03.92 ID:PThblY3h0
新都AF400年のマップが100%になりません、
場所はマップの左下ニュータウンのエリア中のエレベーターみたいなところです。教えてください
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:24:12.13 ID:gHootzJC0
ラスボス前の2体同時に倒す敵って簡単に倒す方法ないですか?
順調にストーリークリアできてたのに初めてつまりました
あまり横道にそれていないせいか力不足なのでしょうか?
2人のHPは2000前後で武器は9000ギルのやつです
モンスターは、
アタッカー イェーガー型
デフェンド イェニチェリ
ヒーラー ニジリバナ
です。モンスターは限界まで育ててます。
編成は、
ATK ATK ATK
BLS BLS ATK
ATK ATK DEF
JAM ENH DEF
HLR HLR HLR
です。基本2番目でBrakeで1番目、やばいと5番目です。
1体も倒せずに回復追いつかなくて死んでしまいます。
やり方が悪いのかそもそも力不足なのか
アドバイスお願いします
704 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:28:05.78 ID:Fkpw/KNWP
>>703
HP低すぎる
HHHよりHHDの方が安定BBBあった方がいい
705703:2012/01/10(火) 11:34:20.38 ID:gHootzJC0
ありがとうございます。
やはり力不足なのですね。
HHHはレイズが使えるニジリバナを入れたかったからです
主人公2人ともDEFとHLRが育っていないので…
もうちょっとロールを育ててからHHDにして挑戦してみます
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:53:12.59 ID:/RrmFtp80
http://ff12.jp/ff13_2_map17.html

AF500で上記地図の(5)(7)の間にある階段が動かず、MAPが100%にならないです。
一通りスイッチ押し直したのですが、組み合わせが悪いだけですか??
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:54:45.28 ID:XInXoV0T0
>>705
もしかして、雑魚(犬は強いからともかく、ランツクネヒト型)にもやられる?
平原とかで少し鍛えた方がいいよ、ランツクネヒト型仲間に出来たら楽かも
イェーガーは使ったこと無いけど攻撃力どれぐらいなのかな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:55:49.58 ID:XInXoV0T0
>>706
画像見なくてもどこか分かるぐらい有名だね、それ
このスレでも2,3回は出てきたかな。
ま、結論としては飛べとしか。
709 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:57:03.78 ID:Fkpw/KNWP
>>706
ジャンプして近づくだけ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 11:57:59.20 ID:/RrmFtp80
>>708
既出でしたか、すいません。
飛べました、ありがとうございます。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:11:40.32 ID:iWqn56mr0
>>701
全然
ATB溜まるまではなんかチャカチャカやってるけど、ATB溜まったら普通に行動開始
行動中にキャンセルされることは無い
蓮根によって動きちがうんかな?

うちはPS3バトルパッドターボ3で秒間36連射設定で×と○を連射固定
ハイスピードにしてドンベリ放置で何の問題も無く稼げてる
712 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:16:48.58 ID:Fkpw/KNWP
>>711
HORIのコントローラだけどATB溜まってる時に×○連射押すとキャンセルになるな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:24:22.45 ID:XInXoV0T0
>>711
っていうか、ゲームシステム的に×ボタンで行動やめるのに
できるってところが凄いけど意味わからんなw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:27:14.55 ID:Q+zNO6kf0
マッドフロッグ探してるけど全然出ない
大平原・雨・西であってる?
715 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:28:40.12 ID:Fkpw/KNWP
>>714
あってる
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:31:21.09 ID:XInXoV0T0
>>714
西だけど最西端ではない、西の沼のマップで見ると山みたいに出っ張ってる辺り
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:34:18.44 ID:w8jadXUyO
>>705
死ぬの前提なパーティー編成じゃなくて死なせないパーティー編成組もうぜ
つーかレイズに頼るよりフェニックスの尾だろ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:34:47.71 ID:Q+zNO6kf0
>>715-716
サンクス
最西端行ってたわ
移動して狩ってくる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:37:14.82 ID:XInXoV0T0
>>717
現HP2000って言ってるんだから、そんなに鍛えてないってことでしょ
仲間が死ななくても、セラとノエルが死んでしまうってことだ
とりあえず鍛えなおすべしって感じ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:38:52.36 ID:NoPKDd8b0
>>645
箱かね?俺もライトニングアイコンは出たが
究極への希望の実績でないわ。実績欄にあと一個
入りそうな枠はあるんだけど・・・31個全部取ったんだけどね。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:44:07.56 ID:NoPKDd8b0
箱でもL1放置で10・100枚掛けできました・・・すみません。
夜通しやってるのでトチ狂っていたようです。お詫びします。
それにしてもオチュー当たらねー。777ばっか。

>>566
これ出ないなぁ。最初の1回だけなんかね。
グランドクロスONで行くとカイアス戦になるし、
OFFでいったらゴグマグ戦になるけど、どっち試しても出ないや。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 12:50:18.34 ID:XInXoV0T0
>>721
いや、俺は最初の1回目にまずノエル以外サーチしたら何かあるの気づかなくて
モグが反応したチョコリーナとノエルだけだったし
http://kouryakutsushin.com/ff13-2wiki/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0
今探してきたけど、ここにデコまとめられてる、完成してるかどうか分からないけど
まずここにはないからガセでは。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:24:20.58 ID:PThblY3h0
http://ff12.jp/ff13_2_map11.html
Af400年の宝8がある辺りの左下の所が行けず99%
のまま地図が止まっています、4xx年から行っても無理でした
情報お願いしますorz
724 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:31:09.25 ID:Fkpw/KNWP
>>723
>4xx年から行っても無理でした
絶対見落としがある
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:34:35.93 ID:8YstUB6A0
トンペリが出ねえ。ビルジのAF300だよね?2時間弱やっているのに一匹も出ない。
チョコボレースに勝つために仲間にしたいんだけど。みんなこんなもんなの?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:37:41.51 ID:snvUkta50
アカデミアは4XXで100%にできるよ
俺できたし
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:38:24.81 ID:9jSkebM00
>>725
たぶん外じゃなくて、坑道の中限定だよ。
巨人側の入り口から入った辺りで昨夜は出てきた。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:39:00.36 ID:snvUkta50
トンベリはバトルマニアないとなかなかでにくいよ
とりあえずマップ100%を目指したほうが効率的
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:39:06.74 ID:KDK9kjcr0
>>725
バトルマニアONにすればどこでも嫌というほど出る
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:39:25.35 ID:iWqn56mr0
>>712-713
ああ、ごめん、やっと意味分かった
当然全キャンセルはされないけど最初の行動以外はキャンセルされる
うちはHHAにしてモンスターにだけ攻撃させてるから気にならないだけだ
勘違いすまん

これでも仕事行って帰るまでには400〜800万ギルとヒヒイロカネ60〜99は稼ぐからあまり不満は無いな
731725:2012/01/10(火) 13:44:47.83 ID:8YstUB6A0
バ、バトルマニアですか…それをするのがおっくうだったので粘ったのですが。
そのほうが効率がいいなら頑張ります。ありがとうございました。
732 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:54:33.84 ID:Fkpw/KNWP
>>730
そこまで行くのか
ならいいか

>>731
俺はモンスターコンプより超絶に楽だと思うけどな
俺はそれが億劫で始められない・・・
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:56:57.99 ID:m9I0gwBzO
コロシアムの浮いてる宝のモグ投げのコツ教えてください
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:01:51.81 ID:6uaHaYy50
>>720
俺もps3だけどプラチナだけ出ないわ
攻略サイトとか見てるとけっこう同じ症状の人いるみたいね
最後にとったのがチョコボレーサーだったのが悪かったか、、、
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:02:37.06 ID:iWqn56mr0
>>733
投げるときに着地点を示す明るいエリアが宝箱にかかるようにする
一部でも掛かっていればモグは宝箱の近くで静止する
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:12:53.70 ID:nVVVwi1s0
時空の狭間の生き方が忘れてしまいました
どこからいけますか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:21:51.79 ID:KvVOoN1hP
ゆとり多すぎw

ゆとりスレ行けやバカども
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:25:38.77 ID:RfzIKFEC0
>>734
俺も最後チョコボライダーだったけど
きちんとプラチナ取れたよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 14:32:35.55 ID:m9I0gwBzO
>>735
ありがとう出来ました
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 16:34:22.88 ID:CV+DkJ6H0
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:09:48.24 ID:CYDlltCP0
なんか、よく質問があるみたいだから、
俺のやり方を書いてみる。今までよく助けてもらってるし。

ドントンベリ狩り
パラダイムは、BBA。キャラ二人グットチョイス重式。フラグメントスキル、エンカウントうpと敵遭遇うpにする
モンスターは、キチューなどの、鎧通しがあるモンスター。キチューがおすすめ。オメガは無理。
場所はここhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyqO9BQw.jpg
地図でいうと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzKO9BQw.jpg
コントローラは、ホリの連射器使用。あと輪ゴム一つ。ほっかほっか弁の輪ゴムは使わない方がいい。やってたら切れました。本当にありがとうございました。
画像
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYybvCBQw.jpg
あまり、左上にしすぎると戦闘中アイテム使われます。
こうすれば、30秒でドントンベリが倒せます。金が大変な事になります。
○と×ボタン使うよりいいと思います。ミスがないので。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:10:58.60 ID:Djp7vVbn0
エネミーレポートって全部の敵と戦うんだよね?
あれって会って無いモンスターとか攻略見て全部照らし合わせてかないと駄目なのか?
どいつが抜けてるとか分からんぞ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:12:21.87 ID:a9kLnIdp0
>>741
普通に真横でよくねーか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:17:21.46 ID:CYDlltCP0
追記、勿論○ボタンを連射にしてください。
キャラクター2人は、オチューが落とす武器チューンボーナスうpがいいです。
上の場所で左歩きながら壁に引っ掛けるようにしてください。
フラグメント160溜めてからスピードモードでやると、効率うpです。
途中でセラが死ぬと思いますがガン無視です。キチューがいれば戦闘は終わります。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:22:18.56 ID:kabsicWR0
>>679
dクス。すでに試したがイベント自体何も起きなかった。ヴァルハラ経由で、ゲート閉じずに
死にゆく世界に入るとすぐにモーグリがいて、イベント進めるとネオ・ボーダム700年にいってまう。
そこでop取るイベント前にゲートから出
てしまうと、opとってゲート入っても何も起きない。情報求む!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:35:09.20 ID:0UpJ9ZvB0
最後の所のカイアスを刺すか刺さないかを選ぶシネマティックアクションのところって
どっち選ぶかによって何か変わることあるの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:49:15.36 ID:J0FJhnD20
>>745
とりあえずヒストリアクロスに戻ったら、ゲートの状況を写メでうpれ。
画面右上の、樹形図っぽい部分だけでいいから。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:56:08.14 ID:XInXoV0T0
>>744
俺はセラ操作で
ノエルB武器はチェーンボーナスLv5にグッドチョイス重式
セラB武器はチェーンボーナスLv5にサファイア二つとマジサンシャイン軽式
仲間モンスターはキチューで
場所はその橋を降りた辺りで、右スティックを左に、左スティックを左上に固定
コンフィグでコマンドからスタートを選択して○ボタン自動連打設定。
俺が見た感じでは平均26秒最速24秒ぐらい。丸一日放置してたら2千万増えてた
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:02:10.64 ID:sccIiSl50
時空の狭間やネオボーダム年代不明にいるチョコリーナのショップって掘り出し物あった?
確認し忘れたんだがもう一度あの流れをやるのはキツイ…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:11:25.17 ID:s4O/XWo6i
ヒューズがまったくでません。
バトルマニアoffにしてます
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:13:17.36 ID:Ku+dufo90
>>750
ビルジAF300屋内
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:16:02.12 ID:4WfWU8e40
すいません

動画とかみるとパラダイムシフトで

ケルベロスXを3つとか複数作ってる人居るけどなんか意味あるんですか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:17:41.29 ID:J0FJhnD20
>>752
「12秒ルール」でググると幸せになると思う。
それ以外では、レイドのモンスター違いかな。
例えばキチューとオメガの2トップみたいな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:19:04.48 ID:sccIiSl50
モンスターのATKが違うとか複数作ってゾーンを広げておけば選択しやすいとかでしょ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:20:30.76 ID:4WfWU8e40
>>753
ありがとうございます!
知らなかった・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:20:40.81 ID:KDK9kjcr0
>>752
ほとんどがタイムアタック用だから気にしなくていい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:21:59.62 ID:XInXoV0T0
>>752
3つはやりすぎだろwとは今文を読んで思った
だから>>753の言うとおりキチューとオメガとか2体入れてる可能性は高いね
12秒ルールってのは、FF13からある仕様で
12秒立ってからロールチェンジすると、ATBゲージがマックスになる
っていうものだよ、だからAAA使って12秒経ったら別のAAA使って12経ったらさっきのAAA使って
ってやっていくと、結構有利に攻撃をつなげれる
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:42:23.29 ID:kabsicWR0
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:03:57.19 ID:CtRSj8or0
前作あまりやってないんだけんども、ブリッツ隊って前作に出てくる人達なん?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:04:08.91 ID:RfzIKFEC0
>>758
そのサイトくそ重いんだが
しかも画像サイズでかすぎ
縮小して違うところにうpしてくれや
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:08:43.71 ID:KvVOoN1hP
連射機使ってギル貯めてる奴ってチートと変わらなくないか?
そんなんだったら最初から改造コード使えよ

現実社会に例えたらやってることは振り込み詐欺だぞ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:08:48.02 ID:NoPKDd8b0
>>734
おいらも最後の実績はライダーだた。
でも>>738さんのような人もいるし、何がいけないんだろう・・・
ラスボスをグランドクロスON/OFFとか関係あるんかな。
とりあえずOFFでは倒したが「ポコッ」て音がしないですしおすし。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:10:05.19 ID:J0FJhnD20
>>758
ED見ずにヴァルハラ経由だと、発生しないな。
死にゆく世界700に入った時点で問題なし。

死にゆく世界700を閉じてから行くとネオ・ボーダム700へ強制連行され、
そこからいきなりヒストリアクロスに戻っても時空の狭間だが、
オーパーツを取ってゲートに入れば通常ヒストリアクロスに戻るよ。

あとでED見てからやってみる。
ちなみに「クリア」っていうのはシークレットエンディング?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:11:53.91 ID:J0FJhnD20
>>762
箱って、PS3でいう「プラチナトロフィー」ってあったっけ?
「究極への希望」を除いたスコアで1000いってない?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:31:35.56 ID:SIk4Luu60
>>761
確かに板違いだね。
改造板でやるべき話。
ここで自慢げに連射機の話してる奴って頭がおかしいと思う。
そこまでしてギルが欲しいのかよ、と

もはやゲームでも作業でもなく「イカサマ」なんだよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:35:05.48 ID:J0FJhnD20
>>758
シークレットエンディング→ヴァルハラ→死にゆく世界700と渡ってみたが、問題なかったぞ。
というか、入ってすぐにモーグリと話して〜っていうのは、明らかに死にゆく世界700を閉じて入った状況なんだけど・・・。

もう一度、手順思い出してもらえるか?
落ち着いて。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:35:43.90 ID:reksi7jO0
>>763
レスdクス
軽量↓
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up9642.jpg

シークレットend→ヴァルハラ→ヒストリアクロス
死にゆく世界(ゲートは閉じていない)→時空の狭間
→ネオボーダム→op取らずゲートからすぐ出たら画像の状態、詰んでしまった。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:42:03.46 ID:KvVOoN1hP
連射機使ったデータ=チートデータ

このスレ、チーター多すぎ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:59:20.29 ID:XInXoV0T0
連コンを持ってないからって煽ってる奴らが多発してるな

>>767
オーパーツ使ってゲートから出てもそこにしかいけない状態ってこと?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:20:43.02 ID:NoPKDd8b0
>>764
スコアは1000行ってます。これで終わりなんすかね。
一番下の段の右端が空いてるので、てっきりここに入るのかと思ってました。
箱は究極なしってことですね。

連コンチートって・・・
オン対戦とかないんだからPARがあれば喜んで使う。
改造コードも全部ONにしたらつまらないので金だけMAXとかしてたし。
PAR使ってもやり応えのあるゲームが多かったっすよ。
完全にユーザー側を向いてないレベルデザイナーのクソセンスに
弄ばれるなんて我慢できないですし。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:21:28.05 ID:J0FJhnD20
>>767
うーん、「ゲートを閉じてないのに閉じたのと同じ状態で始まる」というパラドクスか。
少なくとも同じ手順を踏んだが問題なく入れるし、出れるんだよなぁ・・・。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:24:43.35 ID:J0FJhnD20
>>770
うん。PS3のプラチナトロフィーって、箱実績でいうところの「このゲームはDLC分抜きでスコア1000取れましたよ」っていう証みたいなものだからね。
他のマルチタイトルもいくつかやってるけど、
PS3のプラチナトロフィーと同名の箱実績は見たことがないな。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:27:21.66 ID:KvVOoN1hP
>>769
こいつアホすぎ

ゲームを楽しむために「買わない」んだよ
連射機なんて小学生でも買える金額だろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:28:08.79 ID:KvVOoN1hP
>>770
こいつ典型的なチーター

どうせあれだろ?人生もチート、つまりニートしてるんだろ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:29:02.15 ID:iWqn56mr0
>>768
比較する次元が違う
・データ改造 → メーカー非公認どころか垢BAN対象
・連射パッド → メーカー公式ライセンス商品もあるし自社サイトで紹介すらしている

PlayStationR3 周辺機器・アクセサリー | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/olp/

Xbox 360 ライセンス製品 - Xbox.com
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/licensedforxbox360/Home

メーカーに認められたものを使うことをチートと言えるのか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:29:28.64 ID:KvVOoN1hP
チートとニートは紙一重って言うしな

ニートは「働かずして生きる」という最低のリアルチートをしている

お前らはニートのくせに連射機とか使ってんよ
一体どういうことだよオイ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:29:42.18 ID:TDc+CQBZ0
ここも糞スレかよwww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:33:03.96 ID:KvVOoN1hP
>>775
そういうことじゃないんだよ
そもそもファイファン13−2はオフゲーなんだから垢BANも何もないだろ

「気概」とか「誇り」の問題だな
ゲームに対する、ファイファンに対する

俺みたいなガキの頃からのコアプレイヤーになると、連射機とかありえないよ
メーカー公認だろうが外部機器に頼った時点でもはや自力でフラグメントや
トロフィーを得たとは言えないからな

恥を知れい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:34:03.08 ID:CYDlltCP0
連射コントローラーがチートってwwwww
HORIに訴えられるぞwwww
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:35:50.11 ID:kaMC/GrK0
チョコボは3体まで仲間にできるらしいけど
どういうこと?

チョコボ全体で3体まで?
チョコボ1種類3体?赤緑の2種類なら6体まで仲間に出来るってこと?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:37:24.75 ID:J0FJhnD20
>>780
各色3体ずつ。
ただしモーグリキャッチャーの銀、トレジャーの金は各1体で、それで打ち切り。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:38:53.39 ID:SJV930f20
ゲームで誇りもてるとか羨ましい
どんだけやっすい誇りか知らないけど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:39:46.60 ID:KvVOoN1hP
おいおい、ほんとここはユトリスレ以下だな

ゲームの中の金(ギル)を稼ぐためにリアルマネーで連射機購入とかアホすぎだろw
本末転倒だよ

会社にいってる間、輪ゴムでLボタンを固定しスロットを放置
さっき帰ってきて見てみたら輪ゴムが外れててコインが増えてなかった俺みたいな
まともな社会人ユーザーもいるんだぞ?

そういうの考えたことあんのか君たちは

連射機使ってる奴に限って時の迷宮の羅針盤もツール使ってそうだな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:42:15.63 ID:NoPKDd8b0
プレイの仕方は人それぞれだよ。
一般にJRPGは手順が恐ろしく進化してない。レベル上げ、金稼ぎ・・・
どれどれどんなものか?で始めるライトユーザーには楽な方法が受けるのは必然。

チートなしでガチでやり込んだのは風来のシレン1。
あれはチートしたら勿体ない。ゲームの中でチートライクな事はできるが
そこに至る過程が楽しい。そういうゲームがないから(ry
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:42:18.45 ID:KvVOoN1hP
ゲームをやってるはずが、ニート諸君は「チート」をしている
手段が目的になってしまっているんだよ

自力でトロフィーコンプして、自力でモンスを育ててこそ
ゲームをしたことになるんだろうが

そこには「達成感」やプライドが生まれる

楽して育成アイテム増やしてたら、それはチートと変わらんぞ
俺は高橋名人を支持する
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:42:37.26 ID:reksi7jO0
>>769
バグなのか、ヴァルハラ行ってから、どこもゲート閉じたときの状態で、
ネオボーダムでオーパーツ見つけてからゲート調べても
画像の所に出てしまう。
セーブデータうpってみる。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/150557

DLkey=ff1313
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:48:41.91 ID:TDc+CQBZ0
輪ゴムで固定してたおめーもチーターじゃねーかwwwwwwwwwww馬鹿乙wwwww
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:50:22.83 ID:KvVOoN1hP
>>787
おい、失礼なことを言うなよニート

輪ゴムは人類の知恵、つまりアナログな方法だろうが
連射機はデジタルなツールなんだから全然違うわい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:53:46.24 ID:SJV930f20
おじいちゃんこんなとこにいたの?
家に帰ろうね
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:54:34.37 ID:TDc+CQBZ0
輪ゴムスレにつれて帰ってください
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:55:41.75 ID:reksi7jO0
>>771
ウマスww

リアルパラドクス遭遇!
オートセーブで爆死w

クソエニは時間返してくれ。

調べてくれたひとありがとう。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:56:22.73 ID:/9YEhnTd0
末尾PはNG
何度も言わせんな
そもそもソフトを持ってないガキの妄想なんだから
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:56:47.06 ID:RfzIKFEC0
俺は連射コンないからどうにかして○自動連打する方法ないか模索してるよ
携帯のバイブで出来たけどちょっと誤ってズラしたらそれっきり出来なくなってオワタ
なんかいい方法ないかな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:58:57.09 ID:KvVOoN1hP
>>792
ガチニートはすっこんでろ
俺は某外資企業で管理職やってるよ
お前ら無職どもとは納税額がまず違う

日本経済を大きく支えてるのだ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:59:02.01 ID:J0FJhnD20
>>791
セーブデータは確認したよ。
気になる点が1つだけあった。

箱舟のオーパーツ(ネオ・ボーダムからのゲートを開けるやつ)が2個になってるんだけど・・・。
暇があるときにも少し調べてみるね。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:01:55.50 ID:oAVRACXR0
輪ゴムwwwwwwww
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:07:05.02 ID:B00GMTny0
トンベリ継承に使ったら2回目中々仲間になりません。
ドントンベリも継承に使ったけど、すぐに仲間になりました。
なんでですか?
もう20回連続外れでした。
クリア済み。フラグメントスキル付きです。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:09:17.46 ID:ME01Ted90
>>797
運です
モンスターの必殺技とかで仲間になりやすくなります
なりやすくなるだけです
頑張ってください
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:11:40.92 ID:d/S1QNNk0
某外資企業で管理職←なのに輪ゴムwwwwwwww
皆に迷惑だから消えろカスwカス以下だなテメエはwww
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:13:08.41 ID:KvVOoN1hP
ニートが偉そうな口きくなバカ

こっちはニートもチートもせず楽しくFFしてるんだよ
連射機とかどんだけ恥ずかしいユトリツールに手を出してんだ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:13:15.08 ID:76/QxwQI0
ガチな時(無いと思うけど)って人間に武器とアクセ何装備してる?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:13:28.01 ID:NoPKDd8b0
>>797
オカルトだけど戦闘中に敵情報2回くらい覗くと
仲間になりやすい気がする。俺はこれでオメガ1戦目でGETした。
ほかのやつもしかり。ドン・トンベリも一発ツモでした。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:14:28.47 ID:d/S1QNNk0
ID:KvVOoN1hP←テメエがだろwww  輪ゴムニート君www
雑魚はひっこんでろwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:17:58.43 ID:KvVOoN1hP
連射ニート 
ファビョるの早すぎんぞ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:19:38.62 ID:KvVOoN1hP
「なぜ連射機に手を出してしまったのか」

正直の述べよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:23:07.62 ID:0B9xUwyX0
特化型育成中で今クリスタリウムCP1000必要なとこ
ノエルのATKとJAMが早くもカンストしちゃうんだけど
これ全部振って後はBLAかENHで魔法上げちゃっていいの?
振るの後でも先でも上がる数値は変わらないんだろうか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:27:48.61 ID:iWqn56mr0
>>778
オフゲだろうが不正なツールを使った行為は垢BAN対象
ゲームは完全オフでもトロフィー/実績はオン要素だからそれを不正取得したとみなされる
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:30:57.84 ID:iWqn56mr0
>>778
そういえばオフゲだから垢BAN関係ないって???
対象はゲーム単位の垢じゃなくて、PSNやXBLに接続するためのアカウントだよ
1つのゲームで不正すれば、それまで買ったものも全て無効になるわけ
PS3はどうかしらんが、360は更に本体もXBL接続不可になるよ、9999/12/31までね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:31:27.82 ID:oAVRACXR0
>>806
振る順番で数値に差が出る事は無いよ
大クリをきちんと目的のライズで上げていけば大丈夫
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:36:33.69 ID:KvVOoN1hP
俺が話ししてるのは連射厨のことだろうが

PARとかの改造ツールの話はしてない

そして俺は連射機自体をチートと断定しているわけではない
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:37:44.15 ID:0B9xUwyX0
>>809
ありがとう
一応ATKとBLAはちょっと残しておこうかな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:38:33.53 ID:Ku+dufo90
別に連射機使っててもいいと思うけどな俺は。あったら使ってると思うし

ただ連射機持ってる人は持ってない人もいるということを認識してくれていれば
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:40:13.89 ID:B00GMTny0
運って…
20回やって仲間にならないと、
仲間になる確率5%以下になるんだけどな。
最初は簡単に仲間になったのに。
なーんかトンベリだけ特別になりにくい。
これまた継承に使ったらまた同じなのか…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:40:55.75 ID:Ku+dufo90
>>813
効果があるかわかんないけどそういう時は再起動してみては?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:42:52.84 ID:OKkphgG90
ブチョウ、こんなところでなにやってるんですか!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:43:36.86 ID:lmLyWzOx0
>>812
確かにそうだよね
連射機、別に買おうと思えばいつでも買えるけど、
持ってるのが前提で話はしないほうがいいと思う。
あくまで裏ツールなんだから。
俺はパチパチ押したい派だから時間かかってもコツコツやるよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:45:52.67 ID:KvVOoN1hP
>>812
ウム、俺が言いたいのはそういう部分も10%ぐらいあるんだよな
連射厨っていうのは自分が中心だと勘違いしておる

持ってないのが一般人なのになぜ連射機の話を自慢げにするのか?

甚だ疑問だよ

自力じゃなく機械のチカラに頼ってるのによく偉そうに言えるよな
ほんと恥ずかしい奴らだわ
見てて痛々しかったから一喝したまでである
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:53:32.96 ID:XInXoV0T0
連コン使ったら楽というより効率いいだけ
ただ稼ぐだけなら輪ゴムで左スティック固定放置だけで事足りる
ってか、放置で稼げるのにやらなくて金がないと言ってるよりは賢いと思う
連コン使う使わないはこの際置いといて
オーブとかエレメントとか、よく買うんだし金は必要になってくる
何千万もいらないだろうけどさすがに金貯めするために一晩放置しとくのは当たり前だと思う
連コン使わなきゃ出来ないことを連コン使ってやるのはまぁ確かに持ってない人にとっては失礼だと思う
でも今回のFFXIII-2は連コン使わなくても別に金はためれる
使ったほうが効率いいだけ。無駄な議論してないで手動かせおまいら
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:57:49.63 ID:KvVOoN1hP
>>818
お前も職探せ

一日にたくさんカキコしやがってこのニート王が
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:59:20.03 ID:XInXoV0T0
>>819
冬休み今日明けたばっかな学生はニートなのか?凄い世界だな…
821ちょこぼ:2012/01/10(火) 22:00:41.67 ID:8s7eqH5sO
すみません

ちょこぼに乗れるようになったのですがインビシブルの種子とかちょこぼに乗れるようになってから受けれるミッションが発生しないんですが
なんでですか?

ご回答お願いします
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:01:32.11 ID:XInXoV0T0
>>821
一度ヒストリアクロスに戻って入りなおしてみたら?
それでも無理なら、まずロングイ倒してみて
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:01:46.12 ID:H8+ZrOTI0
効率厨だから連コンは必要不可欠
時間勿体無いし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:02:03.75 ID:4CnR5r09I
ビジル遺跡005の左上の遺跡で、あまのじゃく。のづこさんがでません。もう3時間くらいうごいてる( ; ; )場所まちがってるんでしょうか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:03:20.73 ID:XInXoV0T0
>>824
左下の鍵開けた先のところでバトルマニアONにすると
ハングリージョウかあまのじゃく、のつごぐらいしか出なくなるよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:05:08.75 ID:KvVOoN1hP
>>823
ガチモンの効率厨ってのは連射機なんて中途半端な方法しないで
改造コード使うよ

お前はただのハンチクチーター
827ちょこぼ:2012/01/10(火) 22:05:42.41 ID:8s7eqH5sO
>>822
なんどか入り直してるんですが無理です

サボテンだーから水晶は5つ手に入れましたが
次が出ません(ToT)

サイトにはミトから受けれると書いてあるんだが 集落の天候装置の階段ら辺の誰かですよね?

困りました‥
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:07:25.67 ID:XInXoV0T0
>>827
ジャボテンダーの青サボテン石碑は全部触った?
階段の下にいる羊に囲まれてるお姉さんから確かに受けれる
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:08:43.72 ID:H8+ZrOTI0
>>826
すいません
出直してきます
830ちょこぼ:2012/01/10(火) 22:10:22.78 ID:8s7eqH5sO
>>828
ジャボテンダーてのは一回倒しましたが
石碑‥?
もう地図は完成してますし水晶5つ手に入れてるから触ってるとおもうけど
もっかいウロウロしてみます(≧ε≦)
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:15:13.46 ID:XInXoV0T0
>>830
えっと、黄サボテン石碑(天候曇り(砂嵐)ででてくるの)と
赤サボテン石碑4つを触ったんだよね
その他に青サボテン石碑があって、一つはサボテンが群生してるところに見えてるけど
二つ晴れで西の沼に1個とサボテン群生地かな?あとは雨で西の沼1個出てくる
半透明だったりするからよく目を凝らしてみてね〜
どうしても場所分からないときはまた聞いて。
832ちょこぼ:2012/01/10(火) 22:17:05.95 ID:8s7eqH5sO
ジャボテンダーの青サボテンて サボテンに囲まれてる中にある緑色のだけですよね?
これ触ったらジャボテンダーての出てきて倒したんですが
他には見当たらないですが(ToT)
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:19:32.86 ID:XInXoV0T0
>>832
晴れと雨のときに西の沼のマップで見て右上と真ん中辺りに出てくるよ
834ちょこぼ:2012/01/10(火) 22:19:36.03 ID:8s7eqH5sO
>>831
ありがとう♪

やってみます(≧ε≦)
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:31:38.48 ID:XInXoV0T0
>>834
ジャボテンダーは全部倒しちゃうともう二度と仲間に出来ないから
まぁ、特に必要でも強くもないから問題ないけど
一応覚えといた方がいいかも
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:34:21.66 ID:buF1YDcY0
アカデミア4XXがあと1%で100%なんですが見逃しやすい1階と2階が重なってるところってあります?
研究施設とかはそういうポイントないですよね?
837ちょこぼ:2012/01/10(火) 22:36:41.67 ID:8s7eqH5sO
>>630
できまんた♪
心の底からありがとう♪
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:41:26.64 ID:reksi7jO0
>>795
マジ感謝ノД ; )
やっぱり、閉じないで閉じた状態というのが
ハマった原因か。
オーパーツ2個手に入るはずないし、
イベント進まなくなるのも頷ける。

839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:43:14.06 ID:XInXoV0T0
>.836
左下と右上。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:53:18.51 ID:13GN3Qjj0
>>836
お店の中までちゃんと入ってる?
エリクサー前の店とかは店舗内もマップに含まれてたはず
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:58:11.13 ID:FMOJv2gc0
コスチュームのDLCってダウンロードするやついるのか?
早くカードのDLC出せよ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:04:48.74 ID:d/S1QNNk0
>>841
コンプ厨で金に余裕あるオレとかはな
たかが600円もだせねー奴らはしらねーけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:07:18.88 ID:CtRSj8or0
DLCコス、セット販売だと思ったら個別でビックリしたわ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:08:10.97 ID:XInXoV0T0
今からコスみてくる
良かったら買うか検討しようかな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:10:25.91 ID:XInXoV0T0
異界送りされた召喚士の魂ってw
やっぱ13-2として10-2のネタ引きずってくるとおもったけどここでとはw
セラは買いかもしれないが、ノエルはいらんな
どこのキングダムハーツだよこれ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:11:20.31 ID:CYDlltCP0
>>844
君は刻の涙を見る…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:13:21.12 ID:XInXoV0T0
>>846
ノエルのコスはやっぱカイアスを意識してるのかな?どう考えてもぴっちりした硬い感じとか
肋骨付近の割れ目とか似すぎてるし
選ばれた戦士って、守護者のことかな
どっちにしてもノエルはないな、今のやつの方がかっこいいしノエルに合ってる
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:14:45.99 ID:J0FJhnD20
>>844
それなりだとは思うが、ひとつだけ言わせてくれ。
新コスだと、狭間カイアス後のネオ・ボーダムAF???はしまむら服に着替えないぞ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:16:23.21 ID:OMkwS1w00
フェヒター型が仲間にならないのですが

戦うのは倒すと開くゲートの前
直前でセーブ
モンスターの必殺技で倒す(キチューでやってます)

これで間違いないですよね?
これで3日間やってるのですが・・・
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:18:14.01 ID:OMkwS1w00
追記でモンコレもオンにしてあります
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:19:37.40 ID:wKm2pY4p0
>>849
セーブ、ロードでやってるんなら30分もあれば仲間なりそうだけどなぁ
もうクリスタル化してんじゃない?名前でソートして見てみたら?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:20:26.60 ID:XInXoV0T0
>>849
運が悪いだけじゃなさそうだけど、本当に仲間リストにはいないんだろうかね
俺はトンベリぜんぜん仲間にならないなぁと思って見たらいたときがある
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:29:51.84 ID:B00GMTny0
>>849
フェヒターは仲間にするのかなり難しいらしい。
俺もトンベリで悩んでさっき色々調べたら、シンクロドライブの%が高いと仲間になる確率が上がるらしい。
本当か分からないけど、200%だと二倍らしい。
俺はチョコボ3匹でやってて、大体皆300%。
そこで、サボテニョールを調べたら600%まで上がるらしい。
今日はもう寝るから明日やってみるけど、サボテニョールでやってみては?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:31:24.27 ID:XInXoV0T0
>>853
そんな今更な話しを…
ってか、そんな次元の話しじゃないぞ三日も仲間にならないって
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:33:23.39 ID:rStQBoqj0
うっかりスキルOFFでも3日はないよな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:34:06.45 ID:OMkwS1w00
みんな助言ありがとう
とりあえず明日また頑張ってみます
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:11:10.40 ID:gxAl8omOQ
フラグメント160取ったんだけどネット環境ないとフラグメントエナジーの強化は無理?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:13:37.58 ID:y1ur6tvM0
>>857
みたいだね、バージョンが違うと駄目みたい
強化できたら両方220という最強武器
店売り最強涙目
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:27:55.64 ID:zYmPWNgp0
>>858
でも最終的に火力<手数になるから
アッティラやヨミ戦ではチェーンUPかATBゲージ50%UPの武器になるよね
店売り最強の切り付けると羽が舞うエフェクトはカッコイイけど
使い道が無い
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:33:02.55 ID:y1ur6tvM0
>>859
うん、キチューとか仲間だと
むしろセラもノエルもBLAにしてチェーンボーナスLv5の武器使ったほうが強かったり
雑魚倒すときもATB速度50%UPのほうが楽
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:00:43.30 ID:ZtkzrL7m0
まだ始めたばかりで、セラはレベルがA4B8D3、ノエルはA8B5D2です
セラは魔力、ノエルは物理をそれぞれ特化させようと思っているのですが、現時点でこのステータスにしてしまってはもう特化できないというような取り返しのつかない要素はありますでしょうか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:05:52.59 ID:3VZ6oGTb0
質問です
ノエルはいつから操作できるようになりますか?
ネタばれでもなんでもいいので教えてください
ググっても操作できるようになるとしか書いてません
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:07:07.79 ID:y1ur6tvM0
まず、テンプレに書いてある成長のさせ方を読もうか
んで、>>662に書いてあるけど↓

セラの魔攻特化の場合大クリスタルで取るのは
BLA全Lvとエンハンサー現Lv偶数の時(※1)、ジャマー現Lv偶数の時(※1)
小クリスタルには他のロールを適当にぶち込めば良い
ノエルの物攻特化の場合大クリスタルには
ATK全Lvとジャマー現Lv奇数の時(※2)
小クリスタルには他のロールを適当にぶち込めば良い

※1:取った後に奇数になる
※2:とった後に偶数になる

これ以上なにか知りたいならステ振り考察スレに行った方がいい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:07:56.37 ID:y1ur6tvM0
>>862
メニューとにらめっこすれば分かるよ?
操作説明どころか、ストーリー上でチュートリアル出るようなこと
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:11:38.66 ID:y1ur6tvM0
>>863に追記するとしたら
ブラスターは最後の方に99にするようにして
エンハンサーとジャマーが先に99になるぐらいがいい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:13:21.57 ID:y1ur6tvM0
すまんさらに>>865追記、アタッカーも最後の方に99にするようにして
ジャマーが先に99になるぐらいでいけばいい
ま、とりあえず大クリスタルに気を付けたらいいよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:13:39.59 ID:3VZ6oGTb0
>>864
すいません、まだ購入していないので…
すぐに操作できるようになるなら明日買いに行こうと思ってます
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:15:28.61 ID:y1ur6tvM0
>>867
いや、主人公操作できないとかありえないから大丈夫
購入して無いなら購入してないのですがって先に言った方がいいかも
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:22:44.28 ID:3VZ6oGTb0
>>868
まぎらわしくてすいません
始めからノエルでプレイできるということですか?
そうでないなら、どのタイミングで変更できるようになるのか教えてもらえると助かります
お願いします
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:23:38.77 ID:y1ur6tvM0
>>869
ストーリー話していいなら言うけど
さすがにチュートリアルはセラだよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:26:32.09 ID:3VZ6oGTb0
>>870
ストーリー話してもらって大丈夫です
女キャラを操作するのが嫌いなんです
詳しく教えてください
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:30:00.03 ID:E2abCtWn0
DLCでの真ED情報てそろそろ進展あったのかい?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:30:19.78 ID:S4EjShmuO
チョコボライダー最後に取ってプラチナ取れないって人
ほんとにプラチナ除いた31個取れてる?

>>871
銀カマキリみたいの全部倒し終わったら
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:31:41.12 ID:y1ur6tvM0
>>871
まぁ簡単に筋には触れない程度に
ってかもうはじめから無理だな
最初ライトニングでカイアスと戦うし
んでムービー色々挟んでセラ操作して最初のワールドクリアしてから
次のワールドに行って、そこでもしばらくセラ操作で動いて
そっから変えれたかな?
ぶっちゃけ、今回セラ嫌ってたら楽しめないと思うぞ
セラ中心のストーリーだし
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:38:18.81 ID:3VZ6oGTb0
>>873
>>874
ありがとうございます、すごく助かりました
セラもライトニングも好きなので大丈夫です
女キャラを操作するのが嫌なだけなので
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:38:47.03 ID:7As1Qt0+0
全クリ時点でATBlv5までしか出なかったんだけど、どうやって6にするの?バグかな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:39:18.81 ID:y1ur6tvM0
>>875
まぁへんにローアングルからのカメラが多いのは確かだこのゲーム
まだ見えないようになってるのが救いか
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:39:35.00 ID:WS+JzsN60
バグだないますぐ売ってきたほうがいい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:40:00.94 ID:y1ur6tvM0
>>876
バグなんじゃない?はいはい、バグだよバグ、もうスクエニに報告しかないね
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:40:40.08 ID:7As1Qt0+0
やっぱりか、イージーにしても敵強いし欠損品だとは思ってたけどマジだったかw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:42:47.32 ID:y1ur6tvM0
>>880
そうだねー、欠損品だねー、売ってきたらー?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:44:34.41 ID:tOd2OzTc0
ドレッドノート(ヴァイルピークスAF010)に出ると書いてあるんだけど、全く出ない。
どこら辺で出るの?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:45:04.60 ID:7As1Qt0+0
いいから早く教えろやクソが
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:45:28.80 ID:y1ur6tvM0
>>882
オーディンがいたところをまっすぐ進んで
鉄の円形の場所を越えた細い雪道に出るよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:45:38.20 ID:t3KAW9h80
>>883
バグだよそれ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:45:58.74 ID:y1ur6tvM0
>>883
ちったぁ調べろやゆとりが
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:48:15.94 ID:4SdX3eLb0
>>873
取れてる。スコアも1000。箱です。

>>876
武器で増やせる。

早期ブレイク、ATB+50%、チェーンLv5どれがいいんかね。
ファモールだっけ?油断してるとヌッ殺される。
あいつ奇襲しにくいんだけど、どこ狙って斬りつけるの?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:48:28.39 ID:7As1Qt0+0
なんのためのスレだよくそがもうこねーわ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:48:54.61 ID:t3KAW9h80
おう、もう二度と来るなよ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:49:30.88 ID:7As1Qt0+0
>>887
ありがとう
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:50:39.40 ID:y1ur6tvM0
>>887
テンプレ読んだら解決するよその質問
ファモールは緑ゲージのときに足の中に入って切るしか。

>>888
テンプレも読まない、ちょっとしたことでバグ扱いするやつが来るスレじゃないのは確かだ。もうくるなよ
892836:2012/01/11(水) 01:51:31.43 ID:nLEV6Vdt0
>>839
>>840
サンクス、100%にできたよ。
店舗内だったよ・・・
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:53:07.38 ID:7As1Qt0+0
テンプレのATBっていう文字半角で変えておけよ・・・
ひっかからないだろ・・・いまどき全角英数てw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:54:05.68 ID:y1ur6tvM0
>>893
何で来たんだ?もう来ないんだろ?とりあえず自分で言ったことぐらい守れや
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:54:28.70 ID:ULIh7pyg0
ID:y1ur6tvM0←普通に質問なんだけど
お前ずっとこのスレ張り付いてるけど病気なのw?
それとも情報提供してかっけぇみたいな感じ?

煽ってないんだけどなんか普通に気持ちわりーなと思ってw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:57:58.53 ID:tOd2OzTc0
>>884
オーディンがどこで出たかさえ忘れたわw
マップの上のほう?(10年でしか入れないエリア)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:58:22.93 ID:y1ur6tvM0
>>895
んなつまんないレスしてねぇでちゃんと文読めや
質問には答えてるだろ
情報提供かっけぇというか、質問されて分かったら答える、当たり前だろ
テンプレの一番最後にかいてあると思うが
調べても分からなかったことを聞くスレであって、何でも教えてくれるところではない
テンプレ読みたくないならどこに行けって>>1に書いてた?それも読んでないのか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 01:59:44.86 ID:y1ur6tvM0
>>896
マップ中央に丸いエリアがあるだろ?
そこの左の細い道だよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:02:55.47 ID:t3KAW9h80
もうこねーわとか言いつつID変えてまで文句を言いにくるとはゆとり以下
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:10:16.33 ID:ULIh7pyg0
>>897
そういうことじゃねーよターコw
てめえ一日中張り付いていて他にやることねーのかw?
あと残念ながらてめえよりかもやりこんでるから質問はねーなw
ちゃんと社会の為に仕事しろよ、暇人君www
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:13:29.33 ID:y1ur6tvM0
>>900
人を煽ってる暇しかない奴に暇人言われるのは思ったよりきついな
俺よりやり込んでるのか、そっかそっか、凄いねー凄いねー
一日中張り付いてとか、どう見たらそう思えるんだ?昼間は普通に学生なんだが
人の生活勝手に決めて自己満足に浸ってんじゃねぇぞ
質問ないなら回答者に回るかこのスレから失せろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:17:08.18 ID:dTJi1GdP0
トラペゾヘドロンなんだけど

グッドチョイス重式装備、ヨミを★5で倒してドロップ500%レア350%
を10回やったけど、一度もドロップせず。
悔恨の涙?ばっかりなのですが
これは運が悪いだけっすか・・・・?

(同様にロングイからアダマンタイトも5回倒して一度も出ない・・・。)
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:17:29.25 ID:7T4vAIGD0
カンナカムイがヒュプノクラウン落とさないんだけど
ドロップ確認した人いる?
ハイスピードで相当狩りまくってるが出ない
エルメス、リボン、精霊の指輪、ロイヤルガードとか腐るほどあるのに
物欲センサーを外せは無しなw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:19:50.13 ID:uoZGp2YH0
>>900
なんでこいつがムキになってるのか理解できないんだが。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:23:59.77 ID:y1ur6tvM0
>>902
うん、リアルラックってやつ?運が無いだけ
俺も手に入れたことない。まぁそんな倒してないからかもだけど
店売りの最強武器ほしいなら無理してやらなくてもパラドクス武器の法が最終強いよ
オチューとかインヴィンシブルの武器の方が使い勝手いいし。
コンプ目指してるなら頑張れ。5分以内で倒したら結構出るってレス見たことあるけど本島化どうか知らないw

>>903
AF110のカンナカムイで合ってるね
確認は残念だがしてない、申し訳ない
物欲センサーは固定装備だから外せないけど
リアルラック上昇を習得すべきかな…あぁ習得したいw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:25:43.65 ID:7T4vAIGD0
>>902
ヒュプノクラウン出ない俺ですが、それは出るよ
ロングイのアダマンは得に出にくい感じしたかな
5匹程度じゃまだまだですよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:26:31.95 ID:y1ur6tvM0
>>905もう一回ED見たくて見ながら打ったら凄い誤字w
パラドクス武器の方が最終的には強いよ
5分以内で倒したら結構出るってレス見たことあるけど本当かどうか知らないw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:27:37.42 ID:y1ur6tvM0
>>902
あぁ、ロングイのアダマンタイトもか…
俺はザナドゥのチョコボレースにて報酬で集めた方が早いと思うw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:29:14.02 ID:5LTzHFsz0
>>902
体感1/10くらいだからそんなもんだよ

>>903
こっちはあまりのドロップの悪さに数えた・・・
5つ揃うのに190匹くらい倒した・・・

俺的にカンナカムイ狩りは、このゲームで一番やりたくないことになったw
フィールドキル成功しづらいし
魔法のかけら8個のとこだとフィールドキル成功しやすかったよ
もっといい場所あるとは思うけど
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:31:49.87 ID:7T4vAIGD0
>>905
>>909
レスありがと
やっぱ相当出にくいのね
出ないんじゃないかと思って
出るのわかたから、無心で狩りまくりますわ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:34:42.79 ID:tThmNJPW0
>>910
寝る前に自動化すればいい、起きたら2,3個は持ってると思うぞ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:35:34.42 ID:y1ur6tvM0
>>910
頑張れとしか言えない…
ヒュプノクラウンは何に使うんだ?シンクロ+だよな?

EDこれ2回目だと泣けるな…
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:37:08.62 ID:jSvovft50
2年前の今頃出ないー出たー
ってやってたよな?
懐かしい
914902:2012/01/11(水) 02:37:13.20 ID:dTJi1GdP0
>>905,906,909
レスさんくす。
運が悪いだけか(^^;;
パラドクス武器だとでないのかなとか疑ってたもんで....
出るまでかるっす!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:38:14.66 ID:5LTzHFsz0
>>912
俺宛じゃないけど
俺は全アクセサリ2こずつ集めたかったから、無印、軽装、重装で6こ欲しかったw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:38:55.01 ID:y1ur6tvM0
>>913
あぁー、XIIIの時ね…懐かしいなぁ
最近やってないけど、あの初見殺しのクソ強さをまた体験したいな
鍛えきらないと雑魚倒すのも一苦労だったしなぁ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:40:16.24 ID:y1ur6tvM0
>>915
あぁ、その気持ちは分からんでもない
俺はロール強化アクセサリ4個ずつもってるぞw
なんか、一度手に入れてしまうと集めたくなるんだよな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:49:57.95 ID:5LTzHFsz0
>>917
全アクセサリを2個ずつもつと、カバンがほぼ満タンになるんだわ

残りの枠は、カイザーナックルとかで埋めてある
カイザーナックルとかは、なぜか重式しかないからさw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:51:45.99 ID:y1ur6tvM0
>>918
確かアクセサリって最大所持数決まってるんだよな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:19:22.20 ID:/4KL66lL0
質問ですがマッドフロッグって平原西側、天気は曇りで出ますよね?
全然出ないのですが…
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:27:19.91 ID:4FILEXu/0
>>920
雨か晴れのほうが出る希ガス。
戦わないで出るまでひたすら走るのがオススメ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:29:18.13 ID:/4KL66lL0
>>921
ありがとうございます
ちなみにバトルマニアはonの方がいいんですかね?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:29:51.68 ID:4FILEXu/0
>>921
捕捉
オチューのいる辺りで、バトルマスターオンだと出にくい。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:43:41.23 ID:zZ9sLzcf0
今やっと終わりました・・・

なにこれ??
葬式みたいにくらいエンディングだけど・・・・
どうなってるの?これ?・・・・

わけわからん・・・最後の敵倒したのに・・・
これで終わりなの?!なんだこれ?寂しすぎるよ・・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:46:12.13 ID:5LTzHFsz0
>>922
バトマニはオフがいいよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:13:53.88 ID:4SdX3eLb0
>>891
緑ゲージで斬りつけるがスカる事多々。
デプロテよりバイオつけてラッシュアサルトが簡単な事に気付いたからこれでいいや。

>>920
雨でバトルOFF。青サボの辺りを東西に行ったり来たり。
違う敵出たら西の段差へ向かえば回避できる。

キチュー鍛えたら反則なほど強い。
ほぼ万能でやっちまったから、力クリでもう一周しようかと。
同じく青チョコボ、こいつも育てたら反則。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:18:58.03 ID:+WJ2+JPN0
メタルシャボテンダーってバトルマニアONでOKでしょうか?
雨と晴れで西側の中央部分彷徨ってるんですが、全然会えなくてちょっと不安に・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:21:34.69 ID:Nq6JFetv0
>>927
ONでOK
体感だが東側キチューの花より少し下、くぼみ周辺でよく出会った
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:21:47.96 ID:Nq6JFetv0
>>928
追加 晴れで
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:23:41.99 ID:+WJ2+JPN0
>>928
東ですね!!行ってみます。2周してる身なのに一回もあった事無い・・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:32:11.61 ID:4SdX3eLb0
>>927
浄水の沢と集落の境に溝あるじゃん?
初っ端あそこであって万本で全滅した。晴れだったと思う。
フラグメント取ってなかったからバトルONでもなかったが
会う時は会うね。万本来る前に倒さないとキツイです。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:33:20.10 ID:/4KL66lL0
>>925
雨にしてバトルマニアoffにしたら無事でました
ありがとうございました
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:34:27.88 ID:+WJ2+JPN0
>>928
出ました。本当にありがとうございました
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 04:38:24.65 ID:+WJ2+JPN0
>>931
情報ありがとうございます。溝近くで出るのかもしれませんね・・・
エネミレポの最後の一匹だったので、書き込んでる間に戦闘が終わっちゃってましたorz
万本来たら余裕でうちの面子全滅しそうだ。。。
935911:2012/01/11(水) 05:00:25.92 ID:tThmNJPW0
>>910
言った手前やってみようと思って、あれから風呂入る前にバトマニとハイスピONで自動化セット
そして今出てきたんだが約2時間で5個のドロップ、手動なら30分ほど無心にやれば何とかなるだろう
936名前が無い@ただの名無しのようだ
>>926
足元にわざと入りこむ必要があるかな