【FF13-2】ステ振り考察Part2【ステータス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【FF13-2】ステ振り考察Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324220697/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 10:18:29.26 ID:KvmNH6YA0
●大きいクリスタルで上がるボーナスステータス
 アタッカー   物理攻撃力+2
 ブラスター   魔法攻撃力+2
 ディフェンダー HP+6
 ジャマー    偶数レベル:物理攻撃力+2 奇数レベル:魔法攻撃力+2
 エンハンサー  偶数レベル:HP+6     奇数レベル:魔法攻撃力+2
 ヒーラー    HP+6

 ※ここでの偶数、奇数は「レベルが上がって偶数、奇数になったとき」ということ。
  たとえば、「JAM LV3」のときに大きいクリスタルを取ったときのことを考えると、
  「JAM LV4」になって偶数になるので、物理攻撃力が上がる。
  ⇒やれば直ぐに分かる。

●クリスタルの取り方
 大きいクリスタルは全部で 197 個
 特化する場合は、次のものを大きいクリスタルで取る

 【物攻特化の場合】
  アタッカー
  ジャマー(偶数)

 【魔攻特化の場合】
  ブラスター
  ジャマー(奇数レベル)
  エンハンサー(奇数レベル)

 ・ノエル物攻特化の場合
  197 - (ATK97 + JAM49) = 51
  余った 51 個は HP や魔法攻撃力に。

 ・セラ魔攻特化の場合
  197 - (BLA97 + JAM49 + ENH49) = 2
  余った 2 個は HP や物理攻撃力に。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 10:18:38.67 ID:KvmNH6YA0
●実際のステータスはこうなる
 「ノエル物攻特化、残り魔攻」「セラ魔攻特化、残り物攻」
 の場合のステータス(初期装備武器含む)
  ノエル 物攻855 魔攻513 HP8550
  セラ  物攻410 魔攻884 HP6607

 「ノエル物攻特化、残りHP」「セラ魔攻特化、残りHP」
 の場合のステータス(初期装備武器含む)
  ノエル 物攻855 魔攻411 HP8856
  セラ  物攻406 魔攻884 HP6619

 ⇒計算すると分かりやすい


●その他
 クリスタリウムの最終周は
  大クリ9個
  小クリ30個
 ※色を揃えたい人は注意
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 13:51:14.06 ID:S4ZfnIOX0
セラ物理特化 (残りHP)
HP 6901 物理 698 魔法 498

ノエル魔法特化 (残りHP)
HP 8556 物理 563 魔法 803
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 17:07:13.17 ID:4H/ZHuV/0
これ次スレ必要だったか?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 18:13:24.24 ID:otH85FFS0
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 20:56:10.09 ID:Cp0dv7Zt0
必要ないだろ
攻略スレですらもう誰も立てないのに
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:09:31.25 ID:rYlTYK9g0
>>1

あるならあるで別にいいと思う、要らねって人は見なくていい訳だし
暇な人は適当に使うなり質問スレに誘導するなりスルーすればいい
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 00:31:25.16 ID:D+HTs39UO
削除依頼出しといた
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 02:25:48.35 ID:7EEjkItD0
>>9
しかし今回は本スレの勢い落ちるのも早かったな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 14:03:12.69 ID:i3oFcw+t0
俺あることに気がついちゃった。最強作るなら、これははまるわw
たぶん俺しか気がついていない。いままでの考察にでてこなかったから。
その時点でセーブわけとこっと。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 20:58:23.97 ID:YXNlKz1O0
それだけすぐにやる事無くなっちゃうってことなんだよな
>>11みたいに俺最強wwwwwとかを作ってみたところで
その力をフルで活用する場が全く無いという
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 22:31:28.28 ID:aStB+C7J0
セラ物理特化 (残り魔攻)
HP 6607 物理 698 魔法 596
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:39:35.55 ID:Ls/GOVgr0
>>13
どう?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 00:43:39.42 ID:FYNi6V8A0
ノエルがaとj使い果たした
物攻702、残りはhpに振るとして
どこまで行けるか、残りは120個
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:32:34.49 ID:X7+cDQbD0
ちょっとマジレスしていいか?

FF・ドラクエ板は久々に来たが、FF13-2スレの中で有用なものはもはや少ない
その理由を書こう

このゲームにおいて最終的に行き着く先は「モンスター育成」なわけだ
なぜならモンスターが最強だから
そりゃあそうだよな、色々なアビリティをつけられるし、物理や魔法攻撃力も
セイラやノエルを凌駕する

そしてロールにおいて最も強いのはアタッカー
ブレイク時は勿論のこと、鎧通しがあれば通常時でもかなりの与ダメをたたき出す
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:32:59.60 ID:X7+cDQbD0
今作では前作のようにジャマーやエンハンサーの使いどころが少ない
なくても普通にクリアできてしまう
そもそもノエルたちはJやEで使えるものが少ない

こういった条件の中、「アタッカー最強モンスこそがこのゲームにおけるの究極」という
結論に至る
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:33:27.25 ID:X7+cDQbD0
そしてキチュー

こいつは危険すぎる
他のモンスターたちに比べると群を抜いて強い
どのスレでもこのチートモンスの名前がチラホラ登場する

青チョコボなんてこいつに比べれば可愛いものだろう

そんなチート性能のモンスターが「便利だから」というのは考え方がおかしい
他よりちょっと強いぐらいなら分かるが、圧倒的に強いということが駄目

ならばそんなチート使いにはならず、他のモンスで有用なものを模索するのが
正しいゲームの仕方だろう
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:34:17.54 ID:X7+cDQbD0
さて、最初の話に立ち返ろう

モンスターが最強である以上、もはやノエルたちの出番は薄い
これによって「ステ振り考察スレ(当スレ)」は事実上廃墟
考察したって意味がないのだから
クリスタル化したヲルバ郷状態

質問スレはなぜかユトリスレと2つがあるが、質問する奴は基本的にゆとってるから
質問スレの存在価値も微妙
ユトリスレに統一でどうか

そしてモンスター考察スレ
こいつだけが唯一生き残りそうなもんだが、この板には「攻略スレ」
という名のオールマイティなスレが存在する
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 22:34:57.16 ID:X7+cDQbD0
つまり、無印の時のように「攻略質問スレ」こそが最後まで残るスレとなろう

最終的に全ての情報はそこに行き着く
ここと攻略スレは統合・集約される

M&A

そう、ヴァルハラだな

1年後、お前らは俺の言っていたことが正しいと分かるだろう
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:05:00.04 ID:pwmB95iz0
jamはカイアス戦ですごく使えるぞ!
enhは確かにいらないけど
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:00:26.07 ID:RoDvs8TdO
え?キチガイになるとノエルセラをパーティーから外せるのか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 01:35:57.22 ID:ebOxfqGV0
もう、「HP+を取らない」でいいんじゃない。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 16:41:41.81 ID:smGFjtvAP
俺もHP+は取らないで良いと思う
仮に197をHP+6に振っても
メリット感じられない
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 20:03:50.48 ID:n6rRnaoF0
>>17>>18>>19>>20 ID:X7+cDQbD0
>>17>>18>>19>>20 ID:X7+cDQbD0
>>17>>18>>19>>20 ID:X7+cDQbD0

お前が低脳なのはわかったわ 文章能力無さすぎwwwww
アホだろ お前
26:2012/01/13(金) 22:39:16.12 ID:ouE+7rcN0
バカスギw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:48:40.05 ID:w+g+tTLB0
キャラ1から始まる訳ですけど
物攻特化したいノエルの場合大玉あったらATKでLv2
次にJAMで大玉あったらJAMで3に。なければBLAやENHに振って
大玉出てくるのを待つ感じですか?

魔攻は強ければバイオ入りやすいとかあります?
1周目何も考えずに単純にレベル上げしてたので両名貧弱で
モンスター頼りになっています。よろしくお願いします。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:00:56.22 ID:yInFo7RC0
>>27
JAMは大を偶数で取って、小を奇数で取れば良い
最初は大小大小とかが多いからそのままJAMに振ってれば良いってこと
大小小大小小小とかになると他のロール混ぜないとあかん

それと魔攻は持続時間に影響
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 16:34:53.68 ID:w+g+tTLB0
>>28
ありがとうございます。
2週目行こうか考え中です。どやったって人間弱すぎ。
ノエルはもう仕方ないとしてセラは魔攻1000超えできると聞いて
ちょっとやる気になってます。成功率関係なさそうですね。

前作よりバイオ弱くなってるとは言え、入れば強い。
ウェルキンもどきを最初9分だったのが5分縮まりました。
頑張ってみます。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 17:03:06.05 ID:WLtO1Y6K0
>>29
確定情報じゃないけど弱体化成功率はATK依存見たいだぞ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 17:46:35.26 ID:+G76NQXW0
初期からMAXにするのにCPいくつ要るとか計算出てる?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:19:36.72 ID:w+g+tTLB0
>>30
えー?てことは物攻も上げてけと?

正直オメガ・キチューいたら、人間はBLAかJAMで
ブレイク値300くらいの相手なら早期ブレイク狙った方がよさそうな・・・

イプスなんたらとかいうラクタヴィージャ劣化版は死ねますけど。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 10:41:01.38 ID:KvvissQY0
アルティマニア待ち
アクセサリ装備してノエルやセラのロールがどれだけ強化されるのかな
アクセ装備しないとロールが大幅に強化にならんのが酷い
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 11:58:09.17 ID:Bu3ogbhJ0
そして、そのアクセもポイントに縛られるという意地の悪さ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 12:45:03.71 ID:oE2T3LDt0
アクセはマギステ×4とか出来ないんだな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 15:34:28.48 ID:n9GKwxNqP
このスレの存在意義って(笑)


攻略スレに統一でいいだろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 19:16:39.32 ID:swFwbt5O0
部長=キチガイのいる攻略スレなんてイヤです><

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326216885/304-
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 11:57:59.10 ID:jNmP9eGr0
結局バグって有用な物だったの?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:24:56.49 ID:mpt5yk0d0
もう話すこともないからクリスタリウム最終マップの美しい埋め方でも考えようぜ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 19:26:04.40 ID:BtLIxjIL0
>>39
お断りします。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 00:26:36.15 ID:DokwyKjh0
>>37
今日の部長はホテル カサブランカ
いわゆるラ○ホだけど。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 03:23:23.76 ID:mnoIW2j+0
かなりどうでもいいがカンストまでの必要CPは574250
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 04:55:59.24 ID:mHnY3nN40
新ロール解放とかレベル200まで開放とかないん?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 00:11:17.82 ID:rqXYKqvGO
つかENHの持続が魔力依存なのに
ガ系覚えるのがノエルって終わっとる
防御系セラで攻撃系ノエルとかならわかるけどさ…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 17:34:38.86 ID:zmG2qGR90
ライズのことを知らずに
適当にクリスタリウムあげていったんだがやばい?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 19:30:57.41 ID:QUzXsagz0
クリアはできる
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 12:21:55.72 ID:HBTC7Yzp0
途中までのステ振り例
セラ魔特化>物特化
ノエル物特化>魔特化
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 12:24:13.89 ID:HBTC7Yzp0
セラ ノエル
大A1小B1大D1小A1
01大9小10大B8小D9大A8小D9
02大9小11大B1小J8 大A9小E11
大J8小D3
03大9小11大B9小H11大A9小H11
04大9小11大B1小J8 大A9小B11
大J8小H3
ーーーーーーーーーーーーーーー
セラA2B21D13J33H15
ノエルA 37B12D11E12H12
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 12:32:28.51 ID:YRApKFMx0
05大9小11大B9小H11大A9D11
06大9小11大B9小H11大A9小D11
07大9小11大B1小E8 大J9小J9
大E8小D3 小D2
08大9小11大B1小E8 大J9小J9
大E8小D3 小D2
09大9小11大B9A11 大J9小J9
小D2
セラA13B50D19J33H37E33
ノエルA55B12D39E12H12J55
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 12:44:41.96 ID:e6cMzFXX0
また取る順番まちがえてる
もう4週目はやだ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 13:22:24.56 ID:JegOzB0Z0
正直今回のクリスタリウム大嫌いだわ
無印の方がまだよかった
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 15:08:28.58 ID:eTj2o60JO
成長は一律でよかったのにな…
クリスタリウムリセットはよ
もしきたらやり直してた奴涙目になるけどw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 16:54:45.90 ID:JegOzB0Z0
賞味今回はステータスでのキャラ設定を作るのがめんどくさかっただけだと思う
そこに体のいい「自由度」なんて言葉を当てはめただけで
システム自体も先が見づらい癖に○押したら即UPみたいな、
一回やればちょっと気づく不満点も解消されてない雑なものだし。
13みたいに長押しさせる必要ももちろんないけど。そう考えると13からテスト不足。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 17:05:08.13 ID:TcYAdoUP0
ついつい○押しちゃって再ロードとか何回やったか…
途中からは○押さずに次のマスまで勝手に動くの確実にまつようになった
んで、アビ覚えたマスとかで○を恐る恐る押してた
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 17:11:49.67 ID:CCoTE0BH0
みんなアルティマニアは買うの?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 17:14:10.10 ID:Z2hO/YDFO
細かすぎて気持ち悪いなぁ君たち
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 17:57:43.28 ID:sQp9jhXD0
最終的に大した差の出ないクリスタリウム振り直すような人なら、
他の取り返しつかない要素も完璧にしたいだろうからどうせやり直すだろうに
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 21:42:43.15 ID:Wy+cDebX0
セラもノエルも
物理魔法特化がいい

HP特化しても300ぐらいしか振っても振らなくても
HPの数値は変わらないが
物理魔法300も数値が違ったら武器装備するかしないかぐらい大きく違う
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:19:03.06 ID:axXL6A7i0
物特化ノエル ザ・タワー装備(リンクパワー) 物魔852
魔特化セラ ナーガ・ラージャ装備(リンクマジック) 物魔881

ただ今作はチェーンボーナスlv5武器が便利だったりするからどうにも…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:35:26.42 ID:P8SuZmu40
>>54
わかるww
急ぎたいから、つい先押ししたくなるんだよね

1周に必要なポイントなCPをある程度計算しといて
1周終わったら、最初の大玉をアタなりブラなりで埋めといて
CPが余っても終了してた


61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:35:56.51 ID:r0NlxO340
ノエルの物理特化は罠。
ATKはモンスター任せがいいと思う。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/29(日) 22:45:50.87 ID:XT0dryfM0
>>61
そうでもないぜ
ライトが配信きたら人型で固定したいヤツも沢山いるからな
姉妹B ノエルA これで完璧

たこやきはゲームバランス崩れるからマジいらねーw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 10:09:00.42 ID:wTUPPpT+0
アルマニネタじゃなくて申し訳ありませんが、
現在発売中の電○PSと言う雑誌のP.122−123にライターさん達のセラ、ノエルのステが掲載されています
ライターB、セラ:HP6619、A420、M870 ノエル:HP8556、A867、M520
ライターC、セラ:HP6613、A504、M788 ノエル:HP8556、A867、M520
※初期装備、アクセなし

このステータスにするには(特にノエル)何か振り方にコツがあるのでしょうか?
何度か試してみたのですが、テンプレの実際のステータスの数値にしかならないのですが;

ゲーム雑誌を買うことはあまり無いのですが、誤植みたいなのも考えられるのですか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 11:58:05.89 ID:Bc5V9V3q0
最初のころ出た噂
大玉が二つ連続で来る
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 12:04:09.08 ID:5QHptU600
別に物理でも魔でも大してかわんね
物理特化でもBLAの仕事は出来るし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 12:04:46.55 ID:x6CQIXxX0
クリスタリウムのバグってやつを利用してるんじゃないかなぁ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 13:36:47.88 ID:wTUPPpT+0
>>64さん >>66さん

クリスタリウムにバグがあると言うのは聞いた事がありますが、有用なものだったのですね
(…バグデータを掲載してしまうってどうなのでしょうw)

何はともあれスッキリいたしました!ありがとうございました
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 14:02:30.16 ID:9IJ3+gR/0
セラとノエルの武器は同じ表記でも差があった
チェーンボーナスLV.5でも倍率が違うわ…
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 15:52:32.71 ID:++d6C5ji0
物理(魔法)>魔法(物理)>HPの優先順位でとるとすると
どの順でとっていけばいのか混乱してくる・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 19:15:23.56 ID:xyQen/LX0
このスレがどうして過疎ってるのかは、最終的にモンスに頼るから無意味なことに気づいたんだよみんな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 02:23:00.34 ID:6Iy1K9oF0
攻略情報とかそういう本当に役立ってる人はマジで感謝だな。
フラゲしてコピぺしてるだけっていう姑息なことでしか優越感を感じれないバカとは次元が違う。

72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 17:12:21.89 ID:O4g1qoEc0
クリスタリウムにバグなんてあったのか…

セラ(初期装備アクセなし)
物理 : 426、魔法 : 884
ノエル(初期装備アクセなし)
物理 : 855、魔法 : 531

知らずにプレイしてたけどバグってたみたいw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 22:26:52.93 ID:gEljormi0
>>63
バグ利用を含め、既知の情報からは初期装備のノエルの物攻が、
855 を超えることは有り得ない
なぜなら、>>2 の次の内容の通り、大クリスタルがどんなに増えても、
ライズボーナスで物攻が上がるロールが途中でカンストする

> ・ノエル物攻特化の場合
>  197 - (ATK97 + JAM49) = 51
>  余った 51 個は HP や魔法攻撃力に。

(大クリスタルが幾つ残っても、物攻を上げる為に割り当てるものがない。
 だから余りの大クリスタルには魔攻やHPを充てることになる)

だから、理屈の上では初期装備ではない武器を装備していると考えられる。
(もしロールレベルが99以上に上がるとか、未知の方法があるなら…といった
 ところだと思う。誰か電撃の詳細を知らない?)

バグを利用した場合は、余りの大クリスタルが増えるから、>>72 の様に
ノエルの魔攻を(あるいは HP を)>>3 よりも高くすることはできる。

…と思うんだけど、間違いがあったら指摘お願い。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 12:07:03.75 ID:jTS5GGUr0
>>72
バグ裏山
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 14:40:14.01 ID:1QyOz1O/0
どうすればクリスタリウムがバグる?
アップデートしたらもうバグらない?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 14:44:19.15 ID:JdaQxobB0
>>73
丁寧にありがとうございます

私も武器が初期武器ではないのではないか?と一瞬思いました

ノエルを例にしてテンプレの実際のステの物攻(A855)を基準に比較すると、
ソウルハウリング(A+16、M+13)を装備している?と言う事になるのですが、
それだと魔攻が2少ないんですよね、1人なら振りミスった(残りは魔振りと記載がありました)のかな?
で済んだのですが、2人とも?と考えるとちょっとう〜ん…なカンジで。
何か特別な…裏技的な振り方があるのかと安直に質問させていただきましたw

で、クリスタリウムバグの事を教えていただいて、何となく納得いたしました。
バグが実際どのようなものか正確にはわかりませんが、
少しだけ調べたら大クリがありえない配列で連続して出ると言うものらしいですね
単純に大クリが増えただけのものであれば、仰る様にライズの仕様上、
ノエルの物攻が855を超える事はないですよね

ですが、大クリが通常とは異なる場所に配置されていると言う事は、
基本上昇量にバグがあったのではないかと考えられます。
13−2の基本上昇量はロールレベルの合計で決まる仕様(アルマニ)らしいので、
例えば、ロールレベルの合計が95だった場合の基本上昇量は、小クリ、HP+4、A+1、M+1で
ロールレベルの合計の内訳やどのロールで取ったかなどは一切関係せず固定になっています。
そう!固定なのです!小クリで固定!
て、事は、ここがバグで大クリ、もしくは本来小クリである所に大クリが来た場合、
ステータスに差異が出て来るのではないでしょうか?

長々と書き込んでしまいましたが、単に武器が違う上に振りミス?もしくは誤植かもしれませんw
自分ではバグを試す事も出来ない(Ver1.03)ので無理矢理納得して、ちょっぴりうらやましい気分です!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 05:50:10.76 ID:gvwRjWEF0
今回の件がそれに該当するかはわからんけど・・・

ゲーム雑誌の会社には開発途中のソフトが渡されることがあるからなんだろうけど、
製品版には存在しないアイテムやシステムが攻略情報に紹介されちゃってたりとかはたまにある。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:55:07.47 ID:KFQXS99N0
クリスタリウムの最終周は、大クリ9個、小クリ30個
※色を揃えたい人は注意

↑この色を揃えるっていうのはどういう意味なんでしょうか。
初見ゆえよくわかりませんでした・・・
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:32:25.37 ID:GJQAS+OH0
最後のクリスタリウムの周回は計39個あるので
同じ色で綺麗にまとめたい人は一つのロールで39個残しておけって事。
最後の周回はずっと残るので色がバラバラだと見栄えが悪いので
それが許せない人がやるw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:40:19.39 ID:XxnKvWgj0
魔法特化なら綺麗にできるけど
物理特化だと無理じゃね?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:52:02.83 ID:GJQAS+OH0
見栄え>>特化 の考えの持ち主 or 何周もクリアしてコアなやり込みをしている人用かもね
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:22:09.33 ID:dPDqHWwh0
39個全て同じ色にしたい場合は物理も魔法も特化は無理だけど、
大クリと小クリで分ける場合は物理特化だろうが魔法特化だろうが可能

ノエル…大クリ⇒赤 小クリ⇒青
セラ…大クリ⇒青 小クリ⇒赤

今のデータの最終周はこんな感じにしてるけど、
適当に振って2人とも最後が黄色一色になってる初回プレイ時データのよりは見栄えいいと思うぞw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:57:23.32 ID:2Dejh/9Q0
魔法特化は同じ色で揃えるのムリだけど
物理特化なら可能のはず・・

84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:18:52.64 ID:liASTNEJ0
物理特化で、残りを魔法特化にする場合なら
最終週を、青一色にするのは可能だぞ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 01:37:25.48 ID:XpE+Anjs0
うむむ。つまり、セラ:魔法特化、ノエル:物理特化にする場合でも、
両方最終周を一色にできるってことですか?何か「序盤や中盤で
こんな振り方すると詰むよ」的なアドバイスがあればお願いしたいです。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 10:59:55.81 ID:V5WZYbaP0
>>85
魔特化の場合は1色はあきらめろ
大はブラスターしかなくなる
小はアタッカー、ヒーラー、ディフェンダーのどれか
ジャマーとエンハンサーは最後に残すと詰む
2色で我慢しろ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:51:22.55 ID:ZZmI369b0
なるほど。魔法特化は1色無理だけど、物理特化ならできるってことですか。
物理特化の場合、残すべきロールは何でしょうか。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:40:59.15 ID:V5WZYbaP0
>>87
余った大で何をあげたいかによる
HPあげたいならディフェンダーかヒーラーだし
魔攻あげたいならブラスターだし
両方あげたいならエンハンサー
好きなの選べ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:40:02.14 ID:BBaBiCPz0
とりあえずジャマーから埋める
ノエルならそれで仕事は終わったようなもん

セラは次にエンハを埋める 
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 01:23:31.85 ID:IMa+/3Gq0
要するに、セラ魔法特化ノエル物理特化の場合で、最終周のクリスタリウムの見栄えを良くしたいってことなら

1色でクリスタリウムを染めたい

→物理特化の場合に限り青(BLA)なら可、魔法特化の場合は大クリ2個しか余裕ないので不可

2色でクリスタリウムを染めたい

→魔法特化の場合 大クリ青(BLA)、小クリ赤(ATK)黄(DEF)緑(HLR)から1色選択可

→物理特化の場合 1.大クリ青(BLA)、小クリ黄(DEF)紫(ENH)緑(HLR)から1色選択可
             2.大クリ赤(ATK)、小クリ青(BLA)黄(DEF)紫(ENH)緑(HLR)から1色選択可

後は、好きな色を最終周に大クリ9小クリ30余らすようにクリスタリウム上げればおk
初めに、色を決めて使わない色からとっとと99にしてしまう様にすれば間違いも減ると思う
特化じゃない場合はしらねw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 21:56:17.75 ID:/umHkZnk0
DEFは色が悪い・・ なんだよあのウ○コ色

最終はブラとヒーラーで決まりだな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 19:37:18.33 ID:738w+mNJ0
すげーな、色まで拘ってる人が多くて驚いたw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 23:33:41.73 ID:lc4srHb40
>>91
俺も2人ともそうした
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 16:14:23.91 ID:BECauTg10
>>3
ここまでなるのかよ
中盤まで適当にやりすぎたな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 18:28:22.04 ID:mE5VEIla0
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 23:49:56.20 ID:eMLriJdY0
クリスタリウムのバグって最大で大クリ9個分であってる?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 19:05:14.08 ID:03WvVFwe0
取る順番を書いてくれ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 19:28:35.10 ID:/3yhsQF/0
>>97
ノエル→アタッカーLv15でロール開放以下略
セラ→ブラスターLv15でロールk(ry
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 21:02:09.75 ID:WEOX/vtf0
色んな動画見てて思ったが、セラも物理特化(残り魔攻)の方が良さそうに思えてきた
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 22:39:02.69 ID:VM/NzVT+0
あげ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 23:40:13.03 ID:M3mMlRW60
セラの物理特化の動画なんてあったっけ?
てかセラの場合、物理特化しても698とかなり微妙な値だし、
魔法と200しか変わらないから物理だけ使ってくれるのかどうか
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 07:44:36.33 ID:y634uS5w0
可愛いセラちゃんに力仕事なんてさせられないお
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 11:25:52.06 ID:zUHY652M0
やっとやる時間できたから始めようと思うけど
取る順番のってるようなサイトってある?

ステ振りの順番載ってたら楽なんだが・・・・

104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 12:17:01.48 ID:EfMIi4J50
自分の場合は大雑把に書くとこんな感じで
最終周の大クリはそれぞれの得意ジョブ色、小クリはヒーラーの緑色で統一した。

セラ大クリ:B60→J奇数99→E奇数99→A2→Bの残り99
セラ小クリ:D99(JE偶数99)→A99→H99

ノエル大クリ:A60→J偶数99→B51→Aの残り99
ノエル小クリ:D99(J奇数99)→E99→Bの残り99→H99

セラ大A2やノエル大B51は>>2で書かれた余りを物理や魔法で消化するため。
結果>>3の上と同じ数値になりました。気をつけるのはノエルの大クリB51。
レベル1から大のみで始めればレベル52で51個消化したことになるから分かるかな。

Hは大クリでは使わないと自分の中で決めていれば、
早めにアビリティのいくつかを覚えても問題ないかと
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 13:22:19.06 ID:WnSROt5P0
ステ振り気にするならFINALFANTASYXIII-2 save editorでステ変更すると悩まなくてすむ。
360 PS3両方使えるためおすすめ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 13:47:07.86 ID:xhSD0BRQ0
そんなのがあるのかとggったけど見事に釣られたわ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 14:04:06.93 ID:WnSROt5P0
360Haven - ForumsでggってXbox 360 Modding ProgramsをクリックするとFINALFANTASYXIII-2 save editorってのがある。
登録必要だけどね。



108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 14:06:13.41 ID:YskqYXpO0
最終的な威力とかでなく、ゲーム進めるうえでのやり易さで言うとノエルを物理と魔法のどっちに特化するのがおすすめ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 16:43:01.46 ID:rsU1+MOcO
これって、ノエル…物攻>魔攻、セラ…魔攻>物攻にしたい場合、新しいロールを最短で出しつつ、大クリでそれぞれの優先順位上(ノエルならA、E偶。セラならB、J奇、E奇)から順に充てていけばいいんですよね?
まぁJとEは変則的に上がるから、それらだけはある程度早く取っていけば後で困らないんでしょうか?

色に拘らない場合はDやらHは残して置いた方がいいのかな。
それとも小クリでちょいちょい取りながら進めた方がいいのかな。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 17:29:07.97 ID:iZEjxY+L0
元が低い魔法伸ばしても中途半端になるだけだろう
どうしても魔法が必要なら、リンクパワー付ければいいだけ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 21:05:01.70 ID:OdUX2I+z0
>>109
ノエルは先にジャマー終わらせる それで仕事は終わったようなもの
最初の頃は、大クリと小クリが交互に並んでる部分が多いから
ジャマーをずっと埋めていけばOK
クリ一周した後の大クリだけアタで埋める

セラはジャマー、エンハをとっととに終わらせる
クリ一周した後の大クリだけブラで埋める

ヒーラーとディフェンダーは必要なアビを取るまで
まで埋めておくのがいいかな
もちろん小クリでね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 05:21:16.48 ID:tmJkz8pQ0
>>110
サンクス
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/25(土) 22:42:17.04 ID:ZmO3nGcU0
>>104
の書き方がいまいちわからならい俺に誰かご教授ください。

114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 21:13:34.70 ID:EdqXuPiS0
クリスタリウムのシステムがサッパリわからん


頭の悪いオレ様の為に
1から100まで1000の言葉で教えてくれ

115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/26(日) 22:00:30.23 ID:+R5UzzqH0
まず服を脱ぎます
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/27(月) 01:03:12.51 ID:aP2t3l3Z0
靴下とパンツは脱がなくていいです
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/28(火) 06:56:34.81 ID:hBHYDBv70
でもブリーフのワキからペニスを出します

あ、包茎の方は見栄剥きされなくても大丈夫です。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 23:19:35.36 ID:l7Z/SsDG0
耐性を考えなかったら
ルイン・ルインガの方が強いな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/07(水) 18:10:45.65 ID:TZduW6Rz0
ノエルの「たたかう」×5と「ルイン」×5って、どっちがダメージ効率が高いですかね?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/10(土) 17:47:04.92 ID:PaiYYj8L0
ダメージ効率は同じぐらいかルインがちょっと高いぐらい
たたかう補正が今作にあるかどうかでまた変わってくるけど
ただ、ノエルは攻撃時手数多いからアスピル系付けるとちょっとだけ強くなる
メテオジャベリンも使える場面あるし、物理に振った方がノエルは活きると思う
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/11(日) 13:06:36.34 ID:OMrU/R400
>120

ありがとうございます。私も物理ノエルの方が良いと思うのですが

アッティラTAで、物ノエ・魔セラ・キチューでデブロテ入れると
キチューのダメがカンストしているので
魔ノエ・魔セラ・キチューで、デシェルを入れていった方が
早いのではと思いまして。。。

バトルアルティマニアによると、「たたかう」と「ルイン」の差異は

@タイプ・・・「物理」⇔「魔法」
A変動幅・・・「4%」⇔「9%」
Bカット値/キープ値・・・「たたかう」>「ルイン」
C回避・・・「される」⇔「されない」

です。今作には、『「たたかう」は「ルイン」の1.2倍』ということは
ないみたいです。

武器やメテオを考えれば、物理ノエルが鉄板ですが
「たたかう」と「ルイン」の「攻撃モーション」を比較して
「大差がない」「ルインの方が早い」ならば
一概に魔攻ノエルも悪くないのかもですね。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 20:46:23.28 ID:70UcmmEs0
セラ、小クリに1個でもブラスターを突っ込んだらアウト?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 21:38:05.57 ID:uC7zesWb0
大差ないけど、完全な魔攻特化ではなくなる。魔攻1000も無理だっけ?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/14(水) 21:56:27.94 ID:70UcmmEs0
マジすか・・・orz
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 18:37:41.45 ID:8zMHZ+F+0
>>124
気にするなよ
俺なんて3週もステ振りミスって
ようやく4週目で特化に成功したよ
126124:2012/03/16(金) 20:11:34.83 ID:ZAX31x6B0
>>125
振り間違えてタイトルに戻ろうとしたら間違えてヒストリアクロスに戻り、オートセーブされましたorz
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/16(金) 22:24:06.35 ID:DP3qrYG70
>>126
ステ上げはヒストリアクロスでやるのが基本だぜw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/31(土) 18:18:00.15 ID:jCr/ihkK0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/04(水) 10:28:54.65 ID:JPEFQuRA0
質問ですが、一周したときに貰えるロールボーナスは、途中どれを選んでも、最終的には全て選ぶ事になるのでしょうか?
それとも進め方によってはATKボーナス取り逃して取り返しの付かない事になったりしますか?
130 [―{}@{}@{}-] ◆kmbt//mjlkeW :2012/04/04(水) 10:55:49.22 ID:Pvj1caq0P
>>129
レベル99になるとクリスタリウムのレベルアップの時に
必ずロールボーナスアップが表示される
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/04(水) 15:14:00.34 ID:CQQNC9Rn0
@セラ・ノエルのクリスタリウム関係
 ライズボーナスの取得(物理特化や魔法特化を目指す場合は注意)
 最終周の色合い

いまさらですがプレイ開始しました。
取り返し付かなくならない様、ノエルとセラのオススメガチな振り方
お願いします。
あと前半は何から進めていけばよいですか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/04(水) 17:52:20.55 ID:HFNCUvm+O
このスレのテンプレ読め
それ以外に注意することはない

セーブデータは3つくらいは作っとけ
後、オートセーブには気をつけろ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/05(木) 06:56:00.22 ID:w7/+1DnC0
 「ノエル物攻特化、残り魔攻」「セラ魔攻特化、残り物攻」
 の場合のステータス(初期装備武器含む)
  ノエル 物攻855 魔攻513 HP8550
  セラ  物攻410 魔攻884 HP6607

 
この場合、大クリのうめ方は分かるのですが小クリは何を埋めていけばよいのですか?

•魔法攻撃…… ブラスターで98回、ジャマーで49回、エンハンサーで49回、合計196回
これの99になってないのを小クリで99にして残りはその他をうめてしまえばおkてことですか?

結局大小合わせるとどれも99になるってことですよね?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/22(日) 00:23:20.90 ID:XCioPdWJ0
魔攻の場合エンハとジャマーの偶数を優先的に小クリに当てていく
じゃないと終盤いざ大クリが来たときにブラスはもう99になってて
エンハとジャマーが共に次は偶数で詰みって状態になる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/24(火) 20:12:51.07 ID:EDcaA/l40
初めて間もなくアトラス倒したばかりなのですが

@とりあえず全ロール解放

  ↓
AATBレベルアップをたくさんする

  ↓
Bアクセサリ

の順で良いんでしょうか?

もしくはまんべんなく?

特化のやり方はわかりましたが、色にはこだわりません
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/24(火) 21:33:28.66 ID:HePHj6DI0
>>135
着けたいアクセサリがあったら先にすればいい
とりあえず、全ロール解放しながらでも考えればいいかと
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/25(水) 04:05:26.77 ID:m1N1jyV00
限界突破のアップデートはこないんかね
DLCは5月頃まで予定してるって言ってたが
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 17:50:36.51 ID:c1oNzhGH0
アカデミアのマップが99%で止まった
店のなかも全部回ったのに
くっそあと1%どこだy
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 18:09:00.15 ID:c1oNzhGH0
誤爆
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 18:58:40.33 ID:rp130QDN0
あらら
やっちまったかも・・・
今ステ振り途中なんですが、詳しく知らず、
ノエル・アタッカー97、ヒーラー99ディフェンダー30
セラ・ブラスター97、ヒーラー99、ディフェンダー30
迄大クリノエルアタッカーのみで、セラブラスターのみで進んでしまいました・・・
詰みですか?
奇数がどうたら、とかはアタッカーブラスター終わった後にゆっくり考えようと思ったが、まずかったみたいで・・
詰みなら最初からやりなおすんですが。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 21:28:48.05 ID:PXpzHAY20
ノエルが物理特化、セラが魔法特化でない状態が詰みって意味なら詰んでる。

ちなみにそこまで拘ってやり直すなら、JとEを最初に使い切って
ノエルにAセラにBを最後まで残しておかないとクリスタリウム最終周の色もバラバラになる。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 22:08:33.17 ID:rp130QDN0
>>141
ありがとう。残念だけどやりなおすわ。サンキュー!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/03(木) 23:12:16.52 ID:bMDu21gI0
>>142
もう逝ってしまったかもしれないけど
色にもこだわるんなら、>>90でも参考にしたらいいと思うぞ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 07:46:42.48 ID:BpAGGG/x0
買ったが、今回のクリスタリウムの仕組みを知って始められない人が何人も居そうだ。特に神経質な人
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/04(金) 22:32:48.54 ID:sL4weUwg0
>>143
ありがと。このステ振り、気許すとすぐ失敗するね。慎重に進めてるよ。
一周目ストーリークリア迄は攻略サイトなど全くみずに進めたので、人間弱くて…ギルとやっていよいよ作り直す必要性有かと。次のDLCまでの暇潰しにもなるし完璧に作り直ししたく思っています。またフラグメントやり直しが嫌過ぎるけど。
しかし13-2は攻略サイト見ることが前提みたいなゲームだよね。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/05(土) 03:50:20.90 ID:0mjyNelfO
特価目指すには伸ばしたいものを大クリで取り、使わなそうな捨てステを小さなクリで埋めればいいんかね?
アタックLV21まで適当にやってきたけどエンハとか使いそうにないからあまりあげてない。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 18:08:25.16 ID:4Fa624oV0
ノエルが先にジャマー99になったけど、ジャマーレベルアップボーナスは
覚えてない。

これってもうジャマーレベルアップボーナスは覚えられない?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 18:47:32.05 ID:HooFP0rK0
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/12(土) 18:52:36.22 ID:4G1Oy7Ke0
そういうのは後々取れるから大丈夫
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/13(日) 01:56:12.11 ID:a/0kxexw0
>>148
なんだこの画像www
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/22(火) 15:35:40.94 ID:CCrgt8Y/0
このサイトのレベル10のクリスタルの大小の配列、合ってる?
http://blog.game-de.com/ff13-2/character-crystarium-10-20/
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/23(水) 21:40:57.05 ID:LjIsyozO0
>>151
あってんじゃね。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/24(木) 21:49:13.34 ID:XUEHSN4v0
レベル10の最後で大クリが3連続だったんだが・・・
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/25(金) 01:32:46.35 ID:WkUYSmJg0
>>153
そんな配列どこにもねーよww

多分それ大クリが増えるバグだわ。
おめでとう。ちょっとだけ魔攻かHPが高くなれるんじゃないか?w
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 05:36:19.65 ID:dXrXgzjo0
難しい
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 06:53:09.10 ID:3CZBjk+S0
大玉と児玉
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 16:30:15.56 ID:SnyMLFKO0
>>154
アップデートせずにゲームを進行したら連続現象が起こるらしいです。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 15:47:40.24 ID:WnGg6XvyO
物攻特化する場合は大クリの時にアタッカーにして小クリは他のロールでいいんですか?
やり直してる人とかもいるみたいで怖くてまだ進めてませんー
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 16:38:17.01 ID:nOm3fI1y0
>>158
アタッカーとジャマー偶数で大クリな。
ノエル物理特化、セラ魔法特化なら>>151のサイト見てやれば良いんじゃない。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 22:58:31.37 ID:/IXW707wO
>>159
ありがとう
みんな武器とか新しいのでたらその都度買ってる?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 23:26:37.34 ID:F6SfQbQC0
お前らには優しさが足りない!
162名前が無い@ただの名無しのようだ
>>160
武器の話になってくるとスレ違いだな。
俺はせっかくだから買ってた。