【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
・現時点ではクリスタリウムのステ振り(DLCで救済くる?)
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 17:56:51.29 ID:pgXpN+qB0
全部の敵にチェックマーク入れたいんだけど、注意する敵いる?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 17:59:35.17 ID:AKiZTe9D0
ゲームして犠牲になったリアルタイム
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:00:15.59 ID:xxPU3ASy0
クリスタリウムのライズボーナス
アルカキルティ大平原のライブトリガーでドラゴン革のリュックorモグの時計(ファミ通には2回目用の拡張選択肢のデータが乗ってるのでバグの可能性有り?)
シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
カジノチケット、交換すると普通に入手はたぶん不可能
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:02:04.32 ID:VU4HE7zd0
ハッピーエンドを求めて探し回っている時間
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:03:59.09 ID:zCPQnudeO
クリスマス
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:04:27.80 ID:7G9Du3kQO
>>5
プライスレスだな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:04:32.61 ID:Fm8iEYvn0
FF12、FF13とこのスレの常連だったが
DLCとEDのせいでコンプする気がまるで起きん
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:04:38.36 ID:lgvnWAlJ0
売り上げ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:05:41.43 ID:XyT/5FZa0
>>4
乙です
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:06:17.58 ID:/KZ9KvKt0
誘導ビーコンへのライブラ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:11:41.33 ID:wvQjDfNA0
FFブランド
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:12:21.08 ID:HVXVKEvf0
>>11
www
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:25:48.08 ID:TMtcJjU50
解放or継承で取り返しつかないモンスターは
オーディン
金チョコボ
ジャボテンダー
モグ投げ

ただジャボテンダーは2,3匹目が残ってるなら再び100%で仲間になる
3匹目を倒してしまったらゲート閉じてもたぶん無理
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:26:16.80 ID:4YMf4Fam0
スクエニ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:30:35.49 ID:xxPU3ASy0
ファミ通より。

マルドゥーク出現後、ティポに話しかける

質問文の冒頭
嵐の原因は〜
□退治すればわかる △サンレスのプリンと関係ある?
×モグはどう思う!? ○パラドクス

2回目に出現する拡張選択肢(現在マルドゥークは一度しか戦えないので選択不可、データだけ存在?要検証)
胃袋が異空間になってる? すごくお腹が減っている?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:35:31.83 ID:xxPU3ASy0
マルドゥーク再戦するために自分がした方法は、
×大平原だけ閉じる
×サンレスを閉じて大平原まで進める

でどっちもNG、天気変えたり、ヒストリアクロスに戻ってもダメ。
冒頭の狩人を追いかけようのイベントが流れてから集落にいってもマルドゥークを倒したことになっていて、
ゲートを閉じるがまったく機能していない。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 18:38:28.15 ID:Or2uHfFE0
金チョコボ気付いたら継承に使っててオワタ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:04:05.81 ID:xxPU3ASy0
今から始める人用にクリスタリウムのボーナスについて。
クリスタリウムを上げるときに大きいクリスタルの時に、上げたロールによってボーナスがつく。
クリスタリウムは22週あり、大きいクリスタルは1週に付き9個ある。
初期状態で埋まってるものも併せて大クリの合計は198個。

アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2

HPボーナスは仮に全部取得したとしても、たったHP+1180。
物理、魔攻特化と比べると、最終的に凄まじい差になる。
特化型を作る際に注意することは、クリスタリウムの最初と最後はかならず大クリスタルということ。
この部分の対処のために、余裕を持ってアタッカーとブラスターは70位で止めておいた方がいい。
早めにLV99にするとDEFやHLRなどに振るしかないという状況に陥る。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:05:37.19 ID:xxPU3ASy0
物理完全ノエルを作りたい場合なんかは、ATKロールを小さいクリスタルに1でも振ると終了。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:18:16.31 ID:q64QhAPf0
悩むな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:21:24.11 ID:iPTs3DfnO
マルドゥーク再戦不可なんてのもあるのか…
ってことはデコレで取れないやつもあるってことか
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:24:42.66 ID:q64QhAPf0
ステ振りスレで報告されてたバグは1.01で直ったらしい
今後のバージョンアップでそこも保管されるかもしれんな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:32:16.23 ID:+jLl8K0Z0
オートアビリティの並び方だが、これは特化ステとの排他選択
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:45:36.64 ID:lgKeSDaj0
マルドゥークさんは今回のビーコン筆頭ですか?^^
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:55:24.20 ID:CLSqJhTu0
今回もオートアビリティの並び順があるのか
他のロール上げないと解放されないロールもあるから見栄えよく揃えるの大変そうだな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 19:55:57.92 ID:HWah2dHV0
完熟大王戦の時、シネマティックアクション入力しないで戦ってたら、
戦闘後、オートセーブされた・・・

全アクション入力が途切れちまったよ・・・
変な事しなきゃよかった・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 20:15:35.72 ID:Vm+LRL+C0
ステ振りとか金チョコボとかかな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 20:36:14.78 ID:EAYHSCAs0
>>1
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 20:40:34.70 ID:vA815obH0
FFブランドという信用
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 20:44:59.29 ID:xxPU3ASy0
>>27
やり直しがきくから大丈夫だよ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 23:11:45.77 ID:iPTs3DfnO
バグステは修正済みだったか
マルドゥークも来そうだね

特化の場合の並び順は大クリと小クリの交互があるから
どっちにしても妥協するしかないかな

気になったのなはスノウとホープ路線でのヒストリアクロスの違いって
具体的にどっちがどう違うんだ?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 23:31:04.61 ID:xxPU3ASy0
先にスノウルートかホープルートかで繋がりがかわるだけみたいだね。
まったく気にしないでいいとおもうわw
前作の最終クリスタリウムの位置くらいどうでもいい要素w
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 23:33:28.28 ID:nKKfY2MzO
マルドゥークさんの何が取り返しつかないの?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 23:38:48.01 ID:IFnHt/dq0
人生
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 23:42:18.35 ID:xxPU3ASy0
>>34
ライブトリガーのデコレーションアイテムで2種類。
今のところ1個しか取ることが出来ない。
やりなおしとかでイベントスキップした人は二度と取れない。
ファミ通にスクエニが出したデータだと2回目専用の拡張選択肢は存在するみたいなんでバグと思う。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 23:47:19.58 ID:n7FpfGY50
>>36
さすがにデコアイテムだけの取り返しつかない要素があるなら
アルマニ発売後のやり直しでいいわw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 23:54:55.70 ID:a8YVkX470
ステータスのバグって何?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 00:36:26.91 ID:ZXL3EEIw0
>>27
それはゲート閉じて再戦すればOKだから違うな
トロフィーも失敗したところ再戦してパーフェクトやれば取れるし
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 00:49:58.60 ID:aVVPc/wl0
>>36
そんなのがあったのか
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 00:53:43.18 ID:xc6nJ5upO
>>33
結ばれる線が違うってことか
まあ確かに気にするほどではないというか
どっちかは選ばないといけないからな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 00:57:05.55 ID:OZiy2olu0
モンスターの並び順もデフォは取得順固定なような
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 01:30:50.24 ID:g6dsDxcA0
アイテム覧でソートしたら
PS3なら△ボタン
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 01:37:51.97 ID:4U1E8VPy0
取り返しはつくけどめんどうなこと

ラストダンジョン最深部の東側にだけ出る霊獣は一度倒したらゲートを閉じないとエンカウントしない
後でモンスター育成する上で重要なモンスターなので一周目は戦わずにとっておくべし
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 03:29:15.26 ID:1MW5V2qX0
>>44
なんで重要なん?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 04:00:41.78 ID:v85DZ3ei0
116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 21:28:23.12 ID:41U9q7Aa0 [2/9]
ちょっと長くなるけどライブトリガーについて
ライブトリガーには、トリガーを発生させた回数である「トリガーポイント」っていうのが設定されていて、
たとえば、ライブトリガーが3つあるシーンでは、3つとも発生させると3ポイント貰えて、それに応じたアイテムが貰える
また、トリガーポイントには「コミカルポイント」っていうものもあり、3つのうち1つみたいに設定されていて、
コミカルポイントに対応する選択肢を選ぶとポイントが入る
コミカルポイントを規定数(この場合1ポイント)獲得すると、貰えるアイテムがそれに対応したアイテム(コミカルアイテム)に変化する

ここで重要なのが、ライブトリガー発生イベントをスキップ(選択肢選んだ後スキップも同じ:検証済み)するとトリガーポイントが入らなくなる
また、2回目以降は発生しないライブトリガーがあり(アルカキルティのライブトリガーなど)、その分のトリガーポイントが二度と入らなくなる
そして、条件未達成の場合、2回目以降の達成報酬はポーションになる

ここまでファミ通情報だから、信憑性はあるかどうか分からないけど、自分が検証してみた結果、一応信用できる情報だと思う
但し、2回目以降の達成報酬は〜の部分はおそらく間違い(2回目でも同じアイテムの獲得表示が出るため)

分かりづらいかも知れないけどこんな感じ
だから、ライブトリガーに正解なんて無い、とは言えないけど、
少なくとも報酬では判断できないと思う
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:03:44.72 ID:d93w7UuT0
>>ここで重要なのが、ライブトリガー発生イベントをスキップ(選択肢選んだ後スキップも同じ:検証済み)

スキップしたけどいけたぞ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:23:44.79 ID:d93w7UuT0
選択肢選んでからスキップね。
エピ1〜3の大平原以外は試した。
大平原は何でマルドゥーク倒したことになってんだ。
全エピソードでもゲート閉じてボス復活しないのここだけじゃね?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 09:31:19.17 ID:ZHJ6oq+R0
ワイルドオーパーツで開けた先に最後のワイルドオーパーツがある場合に
そこ以外の全てのワイルドオーパーツを使ってしまっていると
行けない時代ができて取り返しが付かなくなる
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:38:10.86 ID:DLgX9nt6O
使った先にあれば、問題ねーじゃん
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:46:01.67 ID:ZHJ6oq+R0
すまない
開ける前の状態で手持ちもない場合なんだ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:56:00.20 ID:d93w7UuT0
@ーA
B

とワイルドで開くゲートがあって@とAが繋がって、Aにワイルドオーパーツがある。
手持ちが1しかワイルドがなく、Bを先に開けると詰む、@ABの順番だと問題なし。
こんな感じ?こんな状況に陥るのはないと思うけどなー。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:56:06.58 ID:UUooTZ6/0
>>50
読解力無さ過ぎワロタw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 10:58:44.99 ID:d93w7UuT0
@ーA
B

とワイルドで開くゲートがあって@とAが繋がって、Aにワイルドオーパーツがある。
手持ちが2しかワイルドがなく、@とBを先に開けると詰む、@ABの順番だと問題なし。
こんな感じ?こんな状況に陥るのはないと思うけどなー。

上の投稿ミス こうかねえ?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:01:58.28 ID:clESvBWHO
死骸が出まくるアカデミアで期間限定モンスターいなかったっけ?
機械系のモンスターだったような
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:02:40.22 ID:d93w7UuT0
>>55
閉じたらまた出るから大丈夫
ただ仲間にするのはマゾイね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:04:11.54 ID:d93w7UuT0
攻略スレ見るとエピ2のビルジ遺跡もライブトリガー関連でおかしいことがあるらしい。
ライブアイテムコンプの時にこれも注意だね。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:20:06.99 ID:lNtCkAI2O
ライヴトリガーの平原のヤツは取ってないや
最初からやり直しだわ
なんかカジノチケットとかもねえし
クリスタリウムも納得いってないからなあ

59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 11:52:13.01 ID:PKUCJBzK0
費やした時間・・かな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:38:12.48 ID:uU8dsJBf0
カラミティブレード
セラフィックウィング

今回はこういうのがあるからなあ・・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 12:40:21.43 ID:nHhY3rMv0
後出しで「これ持ってたらラッキーでした〜」っていうのがやだな。
と思って戦う気ないけどオメガはおとした。タダだし。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:00:02.39 ID:xMb1du9V0
人生
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:17:10.59 ID:DYUCczFuP
>>60
それを言い出したらアズライールなんて箱○版でしか手に入らないし…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 14:34:00.05 ID:ght8R1le0
ダウンロードコンテンツの並び順とか
一番美しいんは
・本体購入特典
・CD
・ファミ通
・PSストア配信
だろうか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 16:36:37.81 ID:54ksWiyF0
>>49
ヤシャス山AF100がワイルドオーパーツのゲート経由、
かつ、ヤシャス山AF100のフラグメント全入手でワイルドオーパーツ入手だから

ビルジ遺跡AF300のゲートを残すと積む可能性があるのか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 17:22:04.22 ID:ly48hKuA0
ライブトリガー関連で最序盤であるエピ2をスキップして進めると
ゲート閉じてやり直してもストーリー途中からのスタートになる。
だからトリガー数が4(箇所)しか拾えないので、
結果的にポイント5以上で貰える奴が取れなくなる
(コミカルポイントで取れるやつはゲート閉じれば可能)

2周目スタートって、最初のセラが目覚めてからのスタートになるのかな?
それなら回収可能だけど、それがないと2度と取れないと思う
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:09:50.16 ID:SuI+2ufI0
ブランドの低下
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 18:35:33.96 ID:TH110HL30
>>24
オートアビリティの並び順は今回どう取っても固定だろ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 19:08:55.78 ID:etZUvNLF0
>>66
勘違いしてない?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 20:30:07.28 ID:v85DZ3ei0
クリア後を周回にすればいろいろ救われたのに・・・


セラも
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:53:46.82 ID:Dbru/w8p0
まあ人間の方の戦力はおまけみたいなもんだし、クリスタリウムに関してはやりなおせなくても別にいいわ
モンスターもキチューの育成失敗してもやり直しの効くオメガが台頭してきたから特に問題ない
キチュー以外の取り返しつかないモンスターってどれも大した性能じゃないし、捨てたり食わせたりしてない限りはコレクションとしての役目は果たせる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 21:59:16.93 ID:5zVv8Nrq0
≪ ライブトリガー ≫

気になっていたライブトリガーについても、コラムで触れられていました。
それによると、ライブトリガーは、シリアス路線かコミカル路線のどちらかに徹して進めると、貴重品になりやすいそうです。
例えば、ネオ・ボーダムAF003年でみると、

【成功】 レブロの草色のタトゥー、黄色のお花
【失敗】 ポーション
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:03:29.29 ID:ly48hKuA0
>>66
エピソード1-2って意味で勘違いしたってことかな?
>>72のネオ・ボーダムAF003の話で、
ゲート閉じても最初のいくつかのライブトリガーは省略されちゃうから
必然的にトリガーポイント5点のレブロタトゥーは取れなかったんだけど…

最初スキップで進めると2度と取れないものなんじゃ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:07:00.85 ID:HkkzRsrl0
カオスクリスタルの武器どっちをカジノの景品にするのかも
一応取り返しのつかないものだよね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 23:27:30.90 ID:TH110HL30
>>73
砂浜でノエルと話す
山道最初でノエルと話す
山道ガドー
山道ユージュ
山道マーキー

これで二週目でも取れるよ
マルドゥーク以外は省略されてもシリアス・コミカル共に取れる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 23:48:50.76 ID:ly48hKuA0
>>75
あらら、砂浜でノエルと話すっていうのが何度ゲート開け閉めしても取れないや
妹のデータだと取れるんだけど…私のがバグったのかなぁ

なんにせよ報告ありがとう!
ライブトリガー系は一応全てやり直しがきくようにはなってるのね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 00:05:01.73 ID:s/q97ZJMO
固定エンカウント系は注意な。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 00:08:21.61 ID:LC1KrEzn0
ライブトリガーはマルドゥークだけ取り返しが付かないぽいかな?
拡張選択肢も用意されてるみたいだしパッチきそーだねこれ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 00:19:19.47 ID:vK0A+mp+0
マルドゥークはバグって説が強いからね
選択肢も用意されてるのにそれが出ないって明らかにおかしいし
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 03:07:10.41 ID:ngpPYVBs0
あとめると、マルドゥーク以外のライブトリガー関連は何度も繰り返せるってことでおk?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:09:00.20 ID:DTTzUKJ10
クリスマスに、女性声優が男と過ごしていないか監視するスレ
http://alfalfalfa.com/archives/5010301.html
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:14:11.23 ID:8/tn2RUy0
売上げ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 12:29:22.94 ID:chkM5ghV0
>>80
それでおk

〜まとめ〜
オーディン、ジャボテンダー、金チョコボ、キチュー他色々といった、イベント戦闘やモグ投げやトレジャーでゲットする特定モンスターはそのセーブデータで1度のみ
マルドゥーク
クリスタリウム
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 14:36:25.80 ID:DUolz2Pu0
やり込み前提で取り返しのつかない要素あるって明らかに手抜きだよなw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:13:22.53 ID:jCXcCJvW0
モグ取りモンスターは時代を開閉したら復活しないの?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:25:45.59 ID:cXQ2DC+a0
まだゲート閉じたことないんだけど、ゲートって何回でも閉じられるものなの?
リバースロックってなくならない?

あと、ダウンロードコンテンツって1回ダウンロードしたら2周目
新しくやるときも使えるの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:39:07.25 ID:nHh3hzsL0
>>86
セーブして試せよ
ここで聞いたほうが早いの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 15:43:01.12 ID:cXQ2DC+a0
上書きされそうだし・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:15:31.41 ID:vK0A+mp+0
誰もここにそれを上げない時点でなんらかの判断くらい自分でつけられないもんかね?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:18:50.69 ID:srjNAPeeO
二回目以降のビルジ遺跡のライブトリガーって前半の六回カットされてるんだけどこれ取り返しつくのか
後半三回以外見つからなくてポーションにしかならん
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:47:55.51 ID:9YUQUb0v0
580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 18:36:53.85 ID:TH110HL30 [1/3]
最終週のクリスタリウムは消えないから、
色きれいに並べたいやつは気をつけろよ

やり直してます^^
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:51:13.33 ID:nHh3hzsL0
>>88
セーブデータ複数作れることくらい知ってるよな?
上書きされそうだし・・・じゃねえよ低脳
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:51:57.08 ID:0IRxfFwX0
クロスで新規セーブ作れば上書きされないぞ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 16:55:26.53 ID:chkM5ghV0
>>90
ヤシャスゲート
サンレスゲート
アトラスに接近
洞窟でノエルに話
アトラス撃破後
この5つでおk
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:05:05.91 ID:1/eSpM1w0
マルドゥーク取り逃したんだよなぁ
これからDLCの為だけのアプデが続くなら許さんぞスクエニ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:07:24.43 ID:srjNAPeeO
>>94
済まん、ゲートが完全に盲点になってた
そしたらやっぱりマルドゥークだけ気を付けておけば大丈夫そうか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:21:12.41 ID:kN+dGh7a0
作品自体がスクエニにとって取り返しがつかないような・・・

リバースクロックはなくならない。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:32:04.43 ID:cXQ2DC+a0
>>92
あっそ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:35:12.89 ID:GrzOT+eM0
マルドゥークと再戦させてくれー
もうやり直したくないorz
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:46:41.27 ID:8/tn2RUy0
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:56:57.92 ID:H/1SjkZI0
そのうち〜特化するためのクリスタリウムの取る順番を最初から全て教えてください!
とか聞いてくる奴が現れそうだなw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:57:30.57 ID:yTxvZpXJ0
ヤシャスAF01Xのゴルキュラも戦えないでしょ?
フラグメント依頼型のモンスはだめになる
遺跡のシ骸(汎用だからここ以外で戦えるけど)も倒した後扱いだし
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:58:09.29 ID:H/1SjkZI0
>>86
×、○、×
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 17:59:36.19 ID:H/1SjkZI0
>>102
そこでしか取れないレアドロップがあるとか、エネミーレポート埋まらないとかで無い限りは問題なくね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:07:51.29 ID:ucey0Qt50
>>104
お前はエネミーにチェック印気にしない奴なんだろ
しかしマルドゥークだけはうざいな・・・
デコレもコンプしたいしやり直しはアルマニからでいいや
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:35:51.86 ID:C1uhnqV2O
>>90
ネオ・ボーダム閉じれば回収出来るだろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:36:57.80 ID:DTTzUKJ10
スクエニNEWS:「FF13-2」アルティマニア2種、1月発売

アルティマニア2冊1月に出るらしい
それまでこのゲームはしばらく休憩
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 18:48:45.58 ID:cA643k+O0
説明書に載ってるよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:35:18.33 ID:LC1KrEzn0
>>105
1回しか戦えないタイプの依頼モンスとかボスはエネミーリポート1回で埋まるから問題ないっしょ。
ゴルギュラは埋まらないのかな?
あとはオーディン仲間になってないって人が攻略スレにいたなあ
変な状況で勝った時らしいが。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:37:13.96 ID:3nNbYrJa0
FFファンの心
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:44:39.00 ID:Yf95xVQgi
ここに強迫性障害のやつが混じってるなww
病気だからカウンセリング行け
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 19:44:58.57 ID:DEkNoRh60
デコレのやり直しが利かないのってマルドゥークぐらいだけでしょ?
基本的にデコレはライブイベで手に入って、やり直しが利くって感じだから修正くると思うけどな
というか修正しやがって下さい
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:44:04.46 ID:H/1SjkZI0
>>105
1回限りの敵はたいてい倒せば1発でレポ埋まるようになってるけど?

スレタイ読んで出直してこいw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:47:22.99 ID:LC1KrEzn0
1週目クリスタリウムのライズボーナスが気にくわなくてやり直し。
2週目レアモン等育てミスでやり直し。
3週目やりなおして完璧に進めていたが、複数周してるのでイベントをスキップ^^結果ライブトリガーアイテムなしw

って人が居そうですね^^
まるどぅーくwww
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:15:08.99 ID:9YmpPvnM0
ノエルのライズボーナスミスったけど
仲間モンスターの物理攻撃が鬼畜過ぎてそんなのどうでもよくなった
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:44:05.00 ID:tyJOFqP60
最終週のクリスタリウムは大小あわせて何個あるの?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 21:56:36.17 ID:LC1KrEzn0
>>116
大はどの週も9個で固定だよ
小は40くらいあったかなあ
最終週はすげー長い。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 00:37:18.98 ID:nArLTxnP0
>>115
人間はオマケ
だから人間のステ拘るくらいならモンスター育成に力入れろって結論でてる
クリスタリウムのふり直しとか完璧主義の奴以外最早どうでもいいと思ってるだろう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:05:47.07 ID:5m7JM9d40
せめてアクセの装備コストがなければなぁ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 03:20:19.75 ID:0GkDsVdd0
CD特典のアクセか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:31:38.91 ID:Y4ulZs3EO
最終周のクリスタリウムって長いの?
てっきり30個のままかと思った
だったら小クリで色統一するのにロール一色大量に残しておかないとダメってことか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 10:37:54.97 ID:L/2simDiO
>>121
オススメはヒーラーの緑。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 11:41:08.14 ID:oBV25EVu0
小を緑の大を赤でクリスマスカラーもオススメ
124 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/26(月) 12:08:55.54 ID:yGqrH7Xc0
>>111
ここは別名「病気スレ」
皆病気なのは百も承知
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 14:08:54.66 ID:iwKBSV3/0
へっへ、ありがたい褒め言葉だぜ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 16:46:36.71 ID:BieEFuQk0
ラスト2周って39個だったっけ?
緑か黄色残すのが楽でいいよね
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:24:20.98 ID:GPpyRvxV0
まだ始めたばっかで先のことは分からんけど
>>117の言うように最終週が小40個ならこんな感じか

大小あわせた数
1週目19個
2〜9週目20個(20×8=160)
10〜21週目30個(30×12=360)
最終週49個

合計588個(98×6)

ラスト2周が39個だと1個なりなくない?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:30:32.88 ID:BieEFuQk0
うろ覚えスマソw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 18:45:27.53 ID:3a9iy8wI0
残りレベル上げ79でラスト手前の周に来たので数えてみたら大9小31
ラスト手前の周が40個
ラストが39個っぽい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 19:10:40.28 ID:GPpyRvxV0
>>129
どうもありがとう
残したい色を30個残しておけばいいのか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:25:52.12 ID:NUux9d2z0
一体しか手に入らないモンスって全て挙げると金チョコ、銀チョコ、キチュー、オーディン、ジャボテンダー、サボティナ、ランダ、レヤック、ピコチュー、サボテニョリータですべてですか?後は何体でも手に入るでおk
?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 00:36:01.59 ID:VxWFnVrq0
カジノチケットって取り返しつかないらしいけど
メダル交換以外に用途ある?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 07:53:21.08 ID:37hRx84k0
>>132
用途がないけど個数限定アイテムを気にするマニアなら発狂物。
そんな神経質が集まるスレだぜ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 09:42:05.21 ID:g1D+kF1Ti
× 神経質

○ 脅迫性精神障害
135 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/27(火) 12:29:10.40 ID:njbaYSMd0
しつこい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 12:38:49.23 ID:vaq2RMyr0
>>131
それに追加して、捕獲時のステータス違いも含まれるからな
キチューは実用も兼ねてるし、ステータス調査して
物理攻撃155、魔法攻撃104、HP734のにしたわ
上はもう少しあるんだろうが、10回ほどの試行での妥協点w
HPが736のが出たけど、それは物理が147って低かったしな

このスレの方には全部MAXのを狙う人多そうだけど
137 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:37:53.94 ID:uV7dVS3oP
1回のみなのにステ乱数って誰特なんだよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 14:37:58.21 ID:NUux9d2zI
やっぱり個体値気になりますよね。どこかに個体値が乗ってるサイトあります?
今からジャボやろうと思うんですが最高個体値知ってる方いますか?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 16:25:39.78 ID:/b54zLA70
ヴァイル200に行くのにジャボ3体狩らないといけないのがやだな
ここ行かないとクリスタル化しやすいフラグスキルも手に入らんし
アルカキルティ地雷大杉
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:01:47.30 ID:2HRZfVR80
ジャボは一匹とっときゃ大丈夫
ジャボが特別優秀ってわけでもないし、ジャボからしか継承できないアビリティがあるわけでもない
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 17:06:25.15 ID:rg/YIOwu0
結局取り返しつかないのは
マルドゥーク
ステ振り
投げモンス
おでん
金チョコ
ジャボテンダーだけか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:39:22.25 ID:M1APyKBO0
>>141
おでん?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:55:17.62 ID:B79y2nnC0
オーディンのことじゃね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:37:42.64 ID:NUux9d2zI
テスカトリポカが一体しかとれないって聞いたんだけどまじ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:38:15.80 ID:7l2gZ8yK0
でもオーディンならオーディンって書くんじゃないか?
おでんって敵いたっけ?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:40:28.34 ID:OihhHnX4i
キチューがガンモに似てなくもない
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:50:46.83 ID:YOLy43YU0
>>145
いや、オーディンのことを「おでん」っていうんだと思うよ
半熟玉子のせい?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:57:56.71 ID:fqFFqXu+0
今夜は寒いし、おでんがうまいよなw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:04:55.81 ID:7l2gZ8yK0
>>147
13-2の話してるんじゃなくて、おでんの具の話してたのかw
俺はやっぱ大根だな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:09:53.91 ID:1+opXRx/0
餅入り巾着が好きw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:31:54.69 ID:YjABt57o0
ノエルとセラの最後のクリスタリウムの色は取り返しがつかない
きれいにまとめるかステにこだわって汚い色合いになるか
もうどうしようもないね
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 23:34:08.42 ID:RO7ri0ow0
>>151
まずは病院に行け
いやまじで気軽に神経科に
あんまり深く考えるなよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:01:16.41 ID:j1R3G6WH0
お前、何のためにこのスレにいるの?煽る目的?
お前こそ病院池。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:09:18.15 ID:/n9btEDX0
>>149
すまん半熟王子?
まちごーたw
オレはジャガイモが好きだ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:21:40.80 ID:WWHZNP340
>>145
FF11でオーディン鯖がおでん鯖と呼ばれてた
FF11プレーヤーだったんじゃないか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:29:08.76 ID:fDSdNCNB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj4i4BQw.jpg
やっとできた!
ステータスみんなのと比べてどう?
HP少ない?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:30:12.84 ID:cx/S3fyQ0
>>155
半熟英雄からじゃね?
オーディンを元ネタにした、「おーでーん」っていうエッグモンスターがいたし。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:51:54.64 ID:D8vaBew+0
ジャボテンダーはやっぱり皆1体づつ味わって使ってるのか?
あれ3体倒して開放しないといけないゲートもお預け?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:05:33.97 ID:XDJzOITp0
>>156
まだまだ序盤だから情報だけ知ってるんだがコレがモンス最強候補のキチュー・・・なのか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:48:32.58 ID:W/J3uwk00
アビリティの並び方も不思議
モンスター育成で必ず通るこれはイライラする
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 02:17:03.21 ID:fhg9m7Zl0
>>159
もはや最強候補というか間違いなく最強だと思う
アッティラなんか1分くらいで倒せるし
とにかく金集め、クリスタル集め、強敵やボス戦全てにおいて優秀で段違いな効率をほこる

まあ見た目はキモ可愛い感じなんだけどw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 02:22:47.27 ID:cx/S3fyQ0
>>159
ATKでは最強、またはオメガと並べて双璧といったところ。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 02:50:31.73 ID:JdecIt+t0
オメガ二回も倒したのに仲間になんねぇ…
再戦すんのまんどくせ…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:19:37.06 ID:E++jifIs0
アガスティアタワー51FにいるNPC
こいつら敵の攻撃当たると倒れるんだが、一回倒されたらもうずっとそのままな気がする
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:21:23.69 ID:JdecIt+t0
それにしても子供転びすぎじゃね?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 03:31:26.07 ID:HSRl8PL/0
膝が足りなくなる程度には転んでるな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 06:36:30.10 ID:zWs9a2ii0
>>163
メテオで倒したらクリスタル化100%だな、いまのところは。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 06:46:12.05 ID:VvAwCU980
数少ない13ファンとFFブランド
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 08:16:04.17 ID:hPQTFGrJ0
その面白くないの定期的に書き込まれるな
170 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/28(水) 11:07:08.24 ID:F80WSSQ+0
それが病気スレの宿命
171 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/12/28(水) 11:45:06.59 ID:F80WSSQ+0
住人より煽るヤツの方が病気な気がしてきた
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:27:35.21 ID:K0oP2/O1O
NEW GAMEから開始する時点でFF13のデータが無いと
セラのマスカレード取れないのか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:12:41.93 ID:RkjPjNcO0
マスカレードで思い出した
ファーストマスターガイド(Vジャンプ攻略本)に書いてあったけど、ライトニングのマスカレードはFF13のデータがある時のみらしいね
ザナドゥで手に入る奴
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:15:36.47 ID:aXUehwh80
ステ振りのバグ云々は、アップデートしてれば関係なしってことでいいの?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:31:05.33 ID:MNkjlQm8O
オフラインでやってるが、大クリが4連続できたんだけど、これバグなのか?キャラ万能型で育ててるんだけど
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:50:23.38 ID:Kqyi+AXv0
>>175
バグだよ



その思考がね
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 02:53:47.98 ID:F0DGZMSRO
おまえもだろ(笑)
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 03:06:41.86 ID:+Ctjczii0
いやいや、何でもかんでもバグ言ってる奴にはそれが正しい
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 08:49:03.45 ID:6kHGGvIC0
バグじゃない状態で大クリ4連続くる状況を書いてみろカス
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 09:11:37.51 ID:F0DGZMSRO
あれ、やっぱりオカシイのか?画面を完全に戻さずにポチポチやってたら二人とも4回連続でデカイのだったからアレ?とか思ったんだが

どうやったらなるのかいまいちわからんけど

後々、障害なければ別にいいや(笑)
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 09:21:51.97 ID:j87GMEuC0
>>176
>>178
クリスタリウムバグを知りもしないで煽っちゃう馬鹿
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:32:54.50 ID:PCjCVBQK0
何アレはバグなん?俺もなったけど仕様かなと
やたら連続してるなぁ程度にしか思わなかった
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 03:36:09.72 ID:/PgFmFaf0
全エンディング見てしまった事による心へのブラッドダメージが取り返しつかない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:15:07.51 ID:FvIRZ53t0
マルドゥークで手に入る(現時点では入らない?)デコアイテムは配信されんのかね
このまま放置?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:51:01.74 ID:InZc7MXuO
それ聞いたらバグなのかどうかさえ答えてくれなかった
仕様でどっちかしか手に入らないとか
もしかしたらやり方があるとかなら分かるが
バグで修正こなかったらひどい話だよな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:25:28.62 ID:H76RU4rk0
ファミ通の攻略記事によると、そのライブトリガーも2回目以降に出てくる選択肢用意されてるんだよね。
単純にバグのせいでゲートを閉じてもマルドゥーク戦前に戻らなくなってるだけじゃないかな。
そのうち修正されてデコレーションも取れるようになるでしょ。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 16:33:57.89 ID:DAsUfjqo0
それって他の雑誌には書いてないのかな?
電撃PSとか
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:12:39.25 ID:H76RU4rk0
電撃は見てないからわかんないな。
DLCのアクセ目当てでファミ通買ったらそれに載ってたってだけなので。
そのファミ通には2回目以降に出てくる拡張選択肢ってのが2つ載ってるね。
スクエニから貰ったデータそのまま載せてるだけだろうし、同じ攻略してる他紙にも載ってるんじゃないかな。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:47:29.85 ID:COcrHWB30
無理DLCで追加するだけでみんなすっきりするのにな。
マル戦の追加より手間は掛からないだろうし。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:27:58.19 ID:u/S0IrRz0
マルドゥークだが、ファミ通に載ってる拡張選択肢はデータだけの可能性が高い
同じく省略されるビルジ遺跡の牢屋の拡張選択肢も載ってたしな
まあビルジは省略されても両デコレ取れるからいいけど、
マルドゥークはなー。仕様なら唯一の二択か

とりあえずモグの時計にしました
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:18:57.57 ID:yHzL/OQu0
マルドゥークは修正してほしいな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:49:10.24 ID:Kcafrh5aO
ドラゴンリュックだけでいいんだよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 08:07:43.52 ID:X+u221P40
マルドゥークってライブラスコープ使わないで倒したら
レポートに?のまま埋まってない欄ができて
取り返しがつかなくなるの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 08:17:23.30 ID:DUfrvqpDP
?が残ったのなら仕方ない
でも普通埋まると思うけどな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:34:19.46 ID:oVzh4l/0O
真EDのためのプレイ時間だろ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:40:41.32 ID:3JzXTfEU0
そういうのいいから
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:20:54.42 ID:X+u221P40
>>194
自分はたまたまライブラスコープ使ってたから全部埋まってたんだけど
もしかしたら埋まらないのかーと思ったんだ
普通にやってもちゃんと埋まるのね
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:37:16.34 ID:Ts0NLe2v0
>>197
レス数200もないんだから全部読もうぜ?
一度しか戦えない系のイベモンス等は一回戦えば基本、レポートは埋まる
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:09:19.12 ID:2xqf9kig0
デコレアイテムの択一はひどいな
やる気なくなる
ショップに全デコレ並べてくれれば問題ないのに
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:40:52.00 ID:ZLOTAMJg0
ゲート閉じても発生しないものって結構あるよね
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:54:25.98 ID:P4zhBSaQ0
セラノエルのステ振りなんてものがあったのさえ気付かなかった。
最終ステは全部同じだと思ってた。
強くしたいのなら大きいクリスタルの時にアタッカーとジャマーで上げたら良いのね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:00:09.00 ID:P4zhBSaQ0
それにしても並び順まで気にするお前らのメンタルの強さスゲー
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 16:04:38.46 ID:wMA6mOnm0
モグ時計ってどんなの?
リュックにしようか悩み中。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:17:29.92 ID:OjqHnM4M0
最後に残すと駄目っぽい?

316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/26(月) 18:28:12.36 ID:DlJZmCIm0 [1/8]
攻略スレpart11くらいにいた、イルルヤンカシュを必死に探している人ってまだ探してる?
昨日丸一日サンレスAF400のくの字島と巨木に囲まれた島をうろうろしたけど遭遇できず。
で、バグか?と思って調べたら同じような状況の人を発見したので色々確認したい。
バグなら修正してもらえるかもしれないし。

318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/26(月) 18:31:05.84 ID:DlJZmCIm0 [2/8]
>>316の続き

敵からは逃げずにずっと戦ってもダメ、
バトルマニアをオンにしてもオフにしてもダメ、
エンカウント率を上げても下げてもオフでもだめ。
ヒストリアクロスに一旦戻ってもダメ。
一回電源切ってみてもダメ。
フラグメントは159個もっていてモンスターもこれが最後の一匹。

320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/12/26(月) 18:35:51.04 ID:DlJZmCIm0 [3/8]
>>318の続き

モンスターは他のフラグメントを集めた後に攻略サイト見ながら埋めて、
偶然最後の一体がイルルヤンカシュ。

他にも同じ状態の人がいるんだろうか…

以上、長文で申し訳ない。
こういうの書きこむの初めてだから書き方にルール違反とかあっても許して。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:52:14.74 ID:38C7CFNQ0
完全にリアルラックだろ…
俺はダウンプア探しで6時間かかったからな…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 05:32:04.52 ID:wddflkhN0
馬鹿なやつはいるもんだw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:44:51.52 ID:mmDIsusj0
ヤシスの010年のベヒーモスをマップ入った瞬間に倒せる強さにして倒しちゃってベヒーモスの牙手に入れたらバレットが出なくなってフラグメント集めるのが不可能になるバグ遭遇したんだけど
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:49:41.18 ID:tHkmnSKV0
俺出たから
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:53:32.05 ID:vOQ+oESVO
>>207 俺もあった。
ストーリー進めたら、後半で出るようになった。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 14:48:01.58 ID:mmDIsusj0
>>209
このままだと困るから一応スクエニにはメールした
進めたらフラグ立つなら頑張って進める。情報有り難う
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:07:27.95 ID:/YCc2Wlx0
他の依頼クリアしたらベヒーモスの受けられるようになるよ。
バグバグ騒ぐ前に色々やってみろ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:19:26.11 ID:mmDIsusj0
>>211
まじか、、、
他の依頼受けてくる
有り難う
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:39:34.32 ID:QIU1Vcw/0
>>212
バグバグ騒ぐ奴って己がバグなんだよなw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:31:21.18 ID:tHkmnSKV0
いまんとこちゃんとバグだと確認できてるものはクリスタリウム(1.01で修正済み)とマルドゥーク(修正待ち)だな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:40:42.41 ID:TZcERtAj0
マルドゥークの修正は是非来てほしいな
過去のFFでバグの所為でコンプでいないやつってあったっけ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 15:44:11.54 ID:MidtsMfAO
前作でトロフィー出なかったな
普通にタイムラグあるし来るかもしんないけど、
待つのに耐えられなくなってどうでも良くなったw
あれには感謝してる
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:39:55.88 ID:Sp54jDSk0
あれはファームウェアバグじゃないのか
壁紙変更してから、終了せずに続けると取得できないってやつ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 22:00:32.72 ID:ZZ4ncPMK0
マルドゥークバグはDLCのカジノ景品で全デコレアイテム販売すれば解決する問題だな
いちいちライブトリガーの為にムービーなんども見るのめんどいから要望送るかな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 04:04:53.20 ID:AzN1zasTO
セラの初回特典武器はプレイ途中のデータでも取れるの?
前にニューゲーム前にダウンロードしてないと取れないとか言ってたヤツいたけど
実際どうなんだろ
いつでもオッケーだよな?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 04:22:45.89 ID:xhPoD/w90
>>219
NEW GAME前に用意しておかないといけないのはFF13無印のセーブデータだけで
DLCアイテム全部、プレイ途中からでも反映される
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 06:25:18.30 ID:AzN1zasTO
そうなのか
ありがとう
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 08:40:26.68 ID:drRGYJK60
ゲームに使ったリアルタイムは取り戻せない
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 08:45:58.53 ID:7YsbvA2O0
そういうの面白いと思って言ってるの?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 09:19:45.99 ID:O2NtnPVFi
100時間あったら資格1つ取れそうだな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 09:52:57.86 ID:7WHbjch+O
終わりが良けりゃプレイ時間が云々とは言われなかっただろう
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 10:03:23.06 ID:SRWMte2d0
>>224
無駄な資格が取れただろうな。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:47:53.56 ID:n1yEFGMo0
>>218
ライブトリガーってでもムービー飛ばす人がいるから
そうさせないためにムービー間にライブトリガー入れたんじゃない?

ジャイアントインパクトだけど魔法特化にすると物理が足りなくて
最強武器使っても、デプロテ等かけても取りづらくなるな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 11:59:48.35 ID:SthcqeoW0
そんなのキチューさんが取ってくれるから問題ない。
雑魚戦でブレイクした敵からサクッと取ってたよ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:41:24.46 ID:ganUQz1y0
クリスタリウムはHPを捨てれば、物攻魔攻、両方大クリスタルでとれる?それとも、どれか択一?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 18:43:43.67 ID:fG1RARdx0
魔特化なら物理を大で振る余裕はないよ
物理特化ならちょっと魔に振る余裕はあるが
ステ振りスレ見れ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 19:00:08.80 ID:ganUQz1y0
>>230
ごめん。ありがと。ステフリスレなんてあるんだね。探してみるよ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/04(水) 20:30:49.42 ID:DOfokAKk0
>>227
何も考えずにやって、ドヤ顔バハムート戦で取ってた
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 12:57:59.48 ID:j60Ok1ZR0
このクソゲーをプレイしてしまったこと
一生取り返しがつかない
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 13:45:40.70 ID:UaWTzs6d0
そんなことで取り返しつかないとかお前の人生うんこだなあ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 13:52:32.50 ID:hxG7QJ3g0
もうすでに取り返せないだろうになあ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 14:41:55.32 ID:Hi3Dr9vm0
シークレットエンド後も楽しんでるけど
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:28:34.35 ID:Fy2xENeL0
マルドゥークのライブトリガーはどれを選べばいいの?
モグの時計欲しい場合
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 01:34:14.23 ID:vKmRbvKo0
>>237
「モグはどう思う!?」でモグの時計
それ以外はドラゴン革リュック
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 08:16:32.50 ID:+DGOqGfI0
Q.○○ともう一回戦いたいです!
A.ヒストリアクロスに戻ったり、ゲートを閉じたりしましょう。
ただし今のところ、プチネロ戦隊、ゴルギュラ、マルドゥークとは一度戦うと2度と戦えない模様です。
オーディン・ダスクは2回戦うと2度と戦えないようです。彼らには1戦目でライブラスコープを使うことをお勧めします
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 08:40:57.07 ID:fDcbCYvm0
やっぱビルジのアトラスの手と戦った後の所はもう一回できないのかー
セラが両手後ろに回してるのがなんかエロくて好きだったw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:43:07.74 ID:n4qircOKO
>>240
嫌がる間もないまま、必然的に、おっぱおを突き出してしまう姿になるからな。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 09:43:44.93 ID:Gm6evv+40
>>239
乙です
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 13:19:39.21 ID:NgrGhQ4CO
6980円で買ったお金取り戻したい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/06(金) 14:31:19.54 ID:ABh2S2Z/0
>>240-241
動画
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:25:14.07 ID:22jLzJvm0
なんでfgの人が彼を昔の呼び名でよんでいたのか、考えなかったのかな・・・・
昔なじみだからというのは建前で、PNを変えられても特定し続けるためだよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:25:40.63 ID:22jLzJvm0
盛大に誤爆
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 10:27:33.40 ID:xoL6mCI10
そろそろまとめヨロ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 17:08:03.54 ID:y8ebMG/80
AF10年のヲルバ郷ゲートへ向かう崖近くの(・・・)の女
こいつモンスターにやられて倒れると二度と起きない
これも取り返しのつかない要素の1つ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:56:26.56 ID:F950dfbk0
>>248
どのAF10年?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/08(日) 14:07:25.81 ID:7aeyHMCg0
取り返しのつかない召還レイドはこのスレでまだ一覧あげてない?
↓他にもある?

オーディン
金チョコボ
サボティナ
ランダ
レヤック
キチュー
ピコチュー
ジャボテンダー(3匹とも倒してしまった場合)
銀チョコボ
サボテニョータ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 01:43:46.08 ID:k6HGAma40
カジノチケットの上限って分かる?

ゴールドは2つ、プラチナは9つ?
普通のは?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:18:27.14 ID:fnoyq39Q0
>>250
こんなにいたのか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 02:47:12.43 ID:wCsKMqpV0
攻略サイトでパラドクスエンディングでヲルバ郷200でカイアス倒すやつあるからやろうと思ったら
なぜかゲート閉じれないんだがどうなってる?
何かやり方あるの?それともバグ??
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 04:25:42.94 ID:dnIhw1dy0
バグだな
そのデータだともう無理だからやり直したほうがいいよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 08:03:10.48 ID:UC2GpXkd0
リバースロックは持ってるの?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:04:28.86 ID:WwhwQV6O0
何でもかんでもバグと言い出す
何で自分に原因があると思って調べないんだろね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 00:14:20.82 ID:0pWhitQk0
>>253
お前の頭がバグだからリセットボタン押せ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:31:28.80 ID:kaMC/GrK0
銀チョコボも一回しか仲間にならない
銀チョコボ、金チョコボともに一回きりしか仲間に出来ない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 22:02:07.85 ID:iWqn56mr0
>>258
たったの8レス上も見えないのか
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 23:32:29.51 ID:/ktuq5Le0
今回アビリティだかオートアビリティだかの並びって固定?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 03:05:46.16 ID:x3fMRcKd0
セラは拒食症体型
野村画伯の趣味だけど
食べては吐いてるグラビアアイドル参考にしすぎ
 
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 10:00:45.45 ID:7sXPMpn10
さっさと平原のイベントバグ修正
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 10:49:11.84 ID:jhgiH9Qj0
>>260
スレタイも読めない人はこちらへどうぞ

【FF13-2】ゆとり専用質問スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325379628/
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 02:03:09.29 ID:ISomZ/nL0
いや、>>260の言わんとしていることは分かる
答えは知らん
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 09:18:04.03 ID:ITn+A+Zn0
AF400アカデミアのリバースロックが消失した
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/12(木) 23:15:45.54 ID:rDPBxhGA0
>>265
ヲルバ郷AF300年のリバースロックで
ゲート開け閉めできるけど?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:28:57.26 ID:1XF+yO4S0
ジャイアントインパクト狙おうと思ってトロフィー確認したらなぜか取ってました
最強武器とか、キチューとか戦闘に出した事ないのになんでですか?運ですか?


268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 03:22:22.25 ID:jLTKtizN0
しらねーよ馬鹿かこいつ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 06:09:46.45 ID:+EQHhas80
>>266
え?どういう事?それで出来るの?
ヤシャス1Xのゲーと閉じてやり直してみたら400アカデミアを選んでも入れなかったし
不具合臭いなと思ってたんだけど
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 06:21:31.44 ID:78EuAaQm0
>>269
ゲート閉じてたら一時的に消えるよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 06:25:14.64 ID:+EQHhas80
>>270
一時的では無く慢性的に消滅してる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 06:54:07.47 ID:78EuAaQm0
>>271
全ゲート開いてる状態で?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 07:37:47.04 ID:+EQHhas80
もちろん開いてる。原因不明で諦めちゃったよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 11:39:38.20 ID:cOiWRlz+0
AF200年のヲルバ卿ラストでゲットしたはずの血潮色の羽かんむりがアイテム欄のどこにも入っていなかった
ゲートくぐったあとは自動的に
セラ語り→アイテムゲット表示→ヒストリアクロスという流れになるから取りこぼしようがないのに

リバースロック使ってやり直したらちゃんと取れたから良かったけど、何だったんだろ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 11:58:50.67 ID:qALa6KJq0
パグだな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 14:43:29.99 ID:NuTiUS0O0
有名なバグだな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 15:49:57.07 ID:gaaiaQAb0
鳥山がFFブランドを崩壊させたこと

マルデュークのパッチこねーのかね・・・コンプできんじゃん
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 19:06:45.52 ID:c6ZOJjsR0
今回パラダイムシフトを3つまでセーブできるけど、
一度でもセーブすると削除ができないから(上書きセーブは可能)何かしらずっと残る。
何も登録したことがないなら3つとも空白のまま。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:37:15.81 ID:0shuyvvt0
パラダイムシフトでセーブ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 01:39:57.42 ID:voWAJ51b0
・砕けた角
 アルカキルティのトレジャーから2個入手
 モンスターはドロップしない
 使い道は無いけど、売ったら二度と手に入らない

といったところで売ったら取り返しのつかないアイテムだと思うんだけど、ドロップする敵いるかな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 02:28:38.01 ID:RZdlQRbJ0
>>279
パラダイム編成画面のことでしょ
編成画面では△ボタンで編成をセーブできる
一度セーブするとブランクにはできない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 03:16:21.55 ID:0shuyvvt0
一回も
パラダイムシフトをセーブしたことないわw
そんな機能あったんだ、使わないな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 03:29:58.65 ID:f9Anqf9r0
俺すげえ使うわ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 04:33:08.68 ID:TWgKIpTj0
モンスターごと選択されるから便利なんだよね
標準、稼ぎ用、アッティラ用と保存してる

ただこれが取り返しつかない要素と言われると若干のこじつけ感があるんだよね
システム的なものまで含めると、新しいオートクリップやフラグメント入手したときのエクスクラメーションマークとかまで対象になってしまう
アイテムの入手順番まで気にして、一度でもソートすると覚えていないと終わりだって人もいる
でもこれってゲーム本筋とは関係ないからなぁ・・・と
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 09:43:08.93 ID:3lGrCjRU0
めんどいなー
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 12:24:14.93 ID:W2MSdggQ0
元に戻せないなら取り返しのつかない要素でいいんじゃね。
それを気にするかしないかは人次第なだけだし。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 14:21:44.96 ID:EWmq9snC0
んじゃヒストリアクロスも一度開けたらゲート閉めても消せないし
モンスターも一度倒すとエネミーレポートから消せないから取り返しのつかない要素だな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 15:12:37.04 ID:m8D3fkwv0
>>287
今年見た一番のアホだわお前
モンスターがエネミーレポートに載っちゃった;;って後悔してやり直すのかお前は?
こういうやつってリアルに空気読めてなくて顰蹙買ってるんだろうな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 20:02:54.49 ID:90wzyElh0
タケミカヅチとフツノミタマ、
フロントで貰わなかった方がカジノの景品交換リストに並ぶけど
交換した後もリストに売り切れで残り続けるな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:50:19.25 ID:i9u+RRyr0
しかたないだろ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:55:40.77 ID:zxcrMTPc0
FF13-2取り返しがつかないもの まとめ

【甲】
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・仲間モンスター取り忘れ
ジャボテンダー(3体限定)!検証中
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【乙】
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる

【丙】
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・クリスタリウムの色の並び
・装備・アクセ・アイテムの並び(一度でもソートすると手に入れた順には戻せない)
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・オートクリップやフラグメントの!マーク
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 21:59:49.16 ID:NkrGbsDzP
まとめ乙
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:15:32.85 ID:TWgKIpTj0
ジャボテンターって必ずクリスタルになるから取り忘れることはないんじゃ
ただ、チャンスが3回しかないから、「初期ステータス最大狙い」と「クリスタリウム ステータス割り振り」の対象となる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:17:29.98 ID:TWgKIpTj0
そういやオメガって一度倒したらもう最初のデモは見られない?
一度でもバトルしたらもう見られない?
今入ると最初から走れるからセリフ途中でバトルに入っちゃう
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:17:54.14 ID:zxcrMTPc0
>>293
指摘ありがとう。修正したよ。

FF13-2取り返しがつかないもの まとめ

【甲】
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【乙】
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる

【丙】
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・クリスタリウムの色の並び
・装備・アクセ・アイテムの並び(一度でもソートすると手に入れた順には戻せない)
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・オートクリップやフラグメントの!マーク
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:23:36.12 ID:voWAJ51b0
>>295
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:23:46.71 ID:1dsFOapQ0
>>293
クリスタルの取り忘れはないと思うが、エネミーレポートにチェックつけられないかもしれない。
一応ゲート閉じずに複数回先頭可能だし。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 22:36:30.92 ID:SKrM8Rpr0
入手済みのトレジャーボックスの向きが気になってしまう・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 23:07:20.53 ID:uhpK4XCp0
そうか
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 01:34:49.39 ID:jVNW9sys0
>>278>>289
ここらへんはさすがにw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 09:34:10.13 ID:GHiZz5bX0
お!まとめおつ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 10:48:07.34 ID:8tBERvbK0
オーディン HP906 物理91 魔法15
ジャボテンダー HP982 物理122 魔法82
とりあえず、これ厳選したら残りのモンスターはいつでも良いかと
ステータスはもっと良い個体値あるかも…
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 11:06:54.40 ID:6m5q0ofK0
町の人死んだら行きかえらないっぽいな。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 11:39:59.28 ID:jVNW9sys0
ゲート閉じてやり直しても?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 11:43:59.13 ID:6m5q0ofK0
ゲート閉じて開くとまた死んでる。
たぶんゲート閉じてそのままクリアしたら復活するだろうけど、
結局ゲート空けないと過去方向には歴史がつながらないし。
生き返らないなら死体だらけにしたらひどいことになりそうだな。
ビルジの兵士とかたくさんいるし。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 15:37:25.74 ID:zy8kenE80
マルドゥーク戦と似たようなもんだけど
ゲート閉じても再度見れないイベントも多くないか?
ネオボーダムでレブロ助けるまでが抜けてるし
ビルジ遺跡も牢屋に入れられる流れ抜けてるし
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:00:52.51 ID:0j5LzSxZ0
>>306
ビルジ遺跡AF005は連行シーン無かったよね?
飛ばされて?だった

ところで、一周目でアトラスや完熟大王を弱体化させずに倒すと
あのパラドクスエンドになるの?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:18:30.24 ID:PEH1JNXU0
本スレ見てて気付いたけど、FF13セーブデータがないと入手できないアイテムも取り返しつかないよね
ニューゲームの時点でFF13セーブデータがないと入手できなかったはず
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 16:19:22.22 ID:PEH1JNXU0
>>308
質問スレだったw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:04:02.41 ID:6m5q0ofK0
かなりどうでもいいかもしんないけど、ビルジ005年のアトラス
倒した後住人と話すと主人公達とちょっとしたやり取りがある。
これは初回の1回しか聞けない。
1回聞くとゲート開いた状態だと2度と聞けない。
ゲート閉じた状態ならアトラス倒した後で同じ会話聞けるけどね。
ゲート閉じる→空けるではこの会話したフラグはリセットされない。
それと同じで303で書いた死んだ人も生き返らんのだろう。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 17:37:07.60 ID:iXIztXJ70
>>307
グランドクロスをoffにしてエンディング見られるならそうかもね
面倒だから試さないけど
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:17:43.10 ID:QfZ+hnsN0
>>295
> ・装備・アクセ・アイテムの並び(一度でもソートすると手に入れた順には戻せない)
これは手動で並び替え可能だから取り返しがつかなくも無いと思う。

>・オートクリップやフラグメントの!マーク
他のメインメニューに付く!も一応。
これ気にしたら縛りプレイ過ぎでとんでもないことになりそうだが。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 19:54:02.65 ID:4+YEqmx00
パラダイムシフト、クリスタリウム、仲間モンスター、装備縛りプレイになるわけか

…無理じゃね?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 20:19:31.48 ID:rU9oHUXc0
> ・装備・アクセ・アイテムの並び(一度でもソートすると手に入れた順には戻せない)
これに関しては屁理屈としか思えないんだが
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:01:46.16 ID:ngPdkgvT0
個人で妥協のラインを引かないとな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:54:33.84 ID:oGZQRS5u0
>>307
って言うか、ラスボス前に腕試しで奴ら倒してパラドクスエンド見れたよ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:57:04.63 ID:bYeGdAZb0
アイテム手に入れた順番は自分でメモでもしとけって感じだな。
手動で並び替えできるんだし取り返しのつかない要素じゃない。

オートクリップなどにつく!マークは
クリスタリウム未使用クリア(モンスターも強化なし)する人は
クリスタリウムに!つけたままのクリアデータ欲しくなるかもしれないね。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 22:59:45.85 ID:Wdtb3b1Y0
>>310
ビルジに限らず、ヤシャス山とかでも一度きりの会話は結構あるね
二度目以降はゲート開け閉めしても一方的に喋ってくるだけ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 23:35:48.93 ID:6m5q0ofK0
>>318
ゲート開いた状態で1回きりの会話聞ける状態に
しておきたいなら会話はやめておくべきかもね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 01:16:30.36 ID:u+GiA0470
細かいな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 04:52:16.48 ID:Tg1FhVyc0
>>315が全てだな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 09:33:23.82 ID:avsKtBB50
>>315
妥協点の参考のためにこうすりゃどうかな。育成、収集、シナリオ、システムみたいに分ければいいかなと。上下関係ではない。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【乙】 ※アイテムなど収集係の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・エネミーレポートのチェック(?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・大平原XXX年のマルドゥークはゲートを閉じても再戦できない(バグかも)
・ビルジAF005年のアトラス戦後の会話イベントはゲート閉じても見られない

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・モンスターに倒されたNPCは復活しない(?)
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 09:36:04.46 ID:avsKtBB50
ファミ通か何かで見たけど、クリアしてゲート閉じた後に再挑戦したイベントのLive Triggerで選択肢が増えたり変わったりすることあるみたいね。
全部見たい系の人はこまめにセーブしていかないと大変かも。

システム系だと、一度選択したLTはグレーアウトするから、それを気にする人はいるかな。
正解とコミカル以外のLTはグレーアウトさせたくないとか変なこだわりとか・・・ないかw。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 12:45:32.21 ID:WgRsTIsk0
>>322
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 12:47:56.98 ID:PgcPG5LsO
>>322
ビルジAF005年のアトラス戦後の会話イベントはゲート閉じても見られない
は間違い。閉じてアトラス倒せばゲート閉じた状態ならまたみることはできる。
あくまでもゲート空いた状態でみてしまうと、再び空いた状態ではみれない
ということ。
そんなのにこだわる人がいるかは不明だが、ゲート空いた状態でも見れるように
しておくため(ゲート開け閉め関係なく、いつでもみれる状態にしておく)には会話し
ないほうがいいということ。
またビルジ以外にもあるもよう。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:14:00.27 ID:avsKtBB50
>>325
なるほど。どうやってもできないわけじゃないから取り返しが使わないわけじゃないね。
それと被りと誤字を修正。未確定なやつは「

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない


【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・モンスターに倒されたNPCは復活しない(?)
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:15:51.87 ID:avsKtBB50
間違って途中でおくっちゃった。>>326 はあぼんして。

>>325
なるほど。どうやってもできないわけじゃないから取り返しが使わないわけじゃないね。
それと被りと誤字を修正。未確定なやつは「?」を末尾に付けた。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・一度クリアしたイベントはLive Triggerが変わる?

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・モンスターに倒されたNPCはゲートを閉じても復活しない?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 13:20:14.41 ID:+yJlC20L0
>>327
昨日も言ったけど
ネオボーダムのチュートリアル〜レブロ助けるまでのイベントは1度きり
ゲート閉じても見れない
その中にライブトリガー2回ある
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 15:17:03.57 ID:avsKtBB50
>>328
すまぬ、追加。ついでに丙丁にあるLT絡みのを追加&修正。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
 ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
 オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・ネオボーダムAF005年ののチュートリアル〜レブロ助けるまでのイベントは1度きり
・一度クリアしたイベントでLive Triggerが変わったり追加されたりするものがある?

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・一度選択したLive Triggerはグレーアウトしてしまう
・モンスターに倒されたNPCはゲートを閉じても復活しない?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 15:22:02.74 ID:avsKtBB50
スレ内だけじゃなくどっかのwikiにもまとめたいけど、2chスレ系のFF13-2 wikiって無いんだっけ?
331 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 15:25:08.65 ID:fLGn6FGpP
>>330
あったと思うけど
全然更新されてなかった気がする
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 15:46:00.34 ID:F4WMlliz0
>>298でも挙げられてるが、トレジャーの向きも取った状態で保存されるので、気になる人は注意ね
俺は後ろが壁や崖等に面しているトレジャーはその辺に対して直角
だだっ広い場所にあるトレジャーはキャラを北向きにして取得してる

勿論取らないプレイをする人も居そうだが
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 15:58:55.59 ID:2P5CrZNb0
なにそのアドバイスこわい
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:09:20.77 ID:sp4lJlvp0
病気すぎワロタ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:25:54.14 ID:PgcPG5LsO
宝箱をとったら確かに取り返しがつかないが、完全データとは
相反するな。
新らしすぎるプレイだ。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:32:09.87 ID:noKjsC30O
フルコンプに向けて新たに初めたんだが、ボーダム出てすぐからオメガに挑めるんだな
びっくりした。
スレチだが、ファルシ部長とかもう居ねえの?
ま、静かでいいけど
337 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 16:33:32.93 ID:fLGn6FGpP
>>336
NG入れてるからソレすらも分からんかったな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 17:18:30.59 ID:g8TpBKW60
まとめありがてぇ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 18:49:28.85 ID:+kf9eUZs0
まとめ進化しすぎw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 20:22:08.63 ID:E2oqeQFH0
お前ら当然トロフィーは切りよい時間にとれるように調整してるよな?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 21:21:47.38 ID:XQG68k8/0
>>340
深夜3:58とか8割が夜中のニート仕様ですみません
プラチナだけは意識して休日の日中に取った
342ファルシ部長:2012/01/16(月) 22:25:43.92 ID:4GQ1v8mNP
久しぶりだな

知ってる奴は前作をやってたコアなユーザー、
知らない奴はゆとりだろう

そう、我こそは前作の「取り返しのつかないものスレ」を主導し
テンプレを作り上げたファルシ=ブチョウである
343ファルシ部長:2012/01/16(月) 22:27:09.61 ID:4GQ1v8mNP
しっかしあれだな
今日、初めてここ見たけどそれなりに成長はしたな

なぁ、覚えてるかコアユーザーたちよ

「ライブラに誘導ビーコン忘れた奴のスレ」

あれが全ての始まりだったよな
そうやってだんだん取り返しのつかないものが集まってスレが出来た
そして俺がいなくても中々まとめられるようになってきたわけだ、
君達は
344ファルシ部長:2012/01/16(月) 22:29:01.16 ID:4GQ1v8mNP
だが、残念なこともある
一応、今あるテンプレ?は正直ダサイ
見づらい 自己中心的である

なんだ、甲乙兵ってw

そんな線引きはいらないのだよ
取り返しのつかないもののラインはそれぞれが自分で決めればいい

ここのスレではもっと分かりやすくカテゴライズしていく
それがブチョウのやり方だっただろうが

そこで、だ
見せよう
俺がこれまでに書いていたメモから作り上げたガチモンのテンプレートを
345ファルシ部長:2012/01/16(月) 22:32:50.15 ID:4GQ1v8mNP
その前に部長採点である

特に丙がひどい
イベントシーンなどは当スレで扱う要素ではない
画面上に残ったりはしないからな

・一度選択したLive Triggerはグレーアウトしてしまう

これもひどい
全部グレーにするのがやりこみ派 白い方が恥じるべき

・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)

この辺はキモイ
が、その精神は褒めよう

346ファルシ部長:2012/01/16(月) 22:42:41.11 ID:4GQ1v8mNP
待たせたな
これがスレの情報は一切考慮せず俺がプレイしてメモしてきたものの総決算である

【ファルシテンプレ〜取り返しのつかないもの一覧〜】
@セラ・ノエルのクリスタリウム関係
 ライズボーナス(物理特化や魔法特化を目指す場合は注意)
 最終周の色合い

A個数限定アイテム
 カジノチケット各種(カジノチケット5、ゴールド2、プラチナ9でFAか?)
 砕けた角x2(用途不明、アルカキルティのトレジャー)

Bライブトリガーアイテム
 アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
 モグの時計(コミカル)かドラゴン革のリュック
 (マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)

C前作関連
 久遠のクリスタル、セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
 FF13のプレイデータがないと手に入らない

Dモンスター関連
 以下のモンスターは数に限りがある よってクリスタリウムの育成もやりなおせない
 オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
 キチュー、サボティナ、サボテニョータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)

Eリアルマネー関係
 ソフト初回購入特典武器(2種)、スティルツキン日誌(ファミ通)、女神の福音・歌姫のギフト(糞CD)
 (今後終了する可能性あり)

Eその他・見栄えなど
 カオスクリスタル武器(カジノ景品)をどちらとするか
 エピソード3の後のつながり
 →ヤシャス山AF01X年と、サンレス水郷AF300年のルートは先にクリアした方が
 ザナドゥと繋がる 後の方は時空の狭間経由でアカデミアへ繋がる

※前回の「ビーコンにライブラ」のように、エネミーレポートのレ点で取り返しがつかなくなる敵はいない
347ファルシ部長:2012/01/16(月) 22:46:53.95 ID:4GQ1v8mNP
おっと、せっかく来部したのだからついでにアイテムコンプする際の
ポイントなんかも書いておこう これもファルシだからできるテンプレである

○だいじなもの
 ストーリー進行で手に入るものがほとんどなので取りこぼすことはまずないが、
 NEW GAME時に前作のセーブデータがない奴は
 「久遠のクリスタル」が手に入らない
 よって前作をプレイしてない奴はこのスレに来る資格なし(そんな奴はいないと思うが)

○戦闘アイテム
 店やカジノでいくらでも手に入るので特筆すべきことなし

○その他アイテム
 カジノチケット関連が危険 現状は交換してしまうともう入手できない
 よってカジノチケット、ゴールドカジノチケット、プラチナカジノチケットがない奴は
 このスレに来る資格なし
348ファルシ部長:2012/01/16(月) 22:51:01.94 ID:4GQ1v8mNP
○武器
 初期装備とカオスクリスタル武器はそれぞれ一つしか手に入らないが、
 売ることはできないので間違って売ることはない
 他はギルと素材次第でいくらでも入手できる
 初回購入特典武器2種のみ今後取れなくなる恐れあり

○アクセサリ
 ギルと素材次第で入手できるが、敵のドロップのみで入手できるものもある
 有用なものが少なく、今作は複数装備の幅が狭いくせにやたらと種類がある
 よって最もコンプが面倒くさいカテゴリー
 ファミ通やCD購入特典アクセは今後取れなくなる恐れあり

○素材
 武器やアクセコンプのために収集が必要となる
 今回のアイテムコンプにおける最大の難関

○モンスタークリスタル
 シンクロドライブでとどめをさしたりフラグメントスキルを使えば
 さほど集めるのは難しくはない
 ただ、以下のモンスターは数が限られているのでアビリティ継承したらアウト
 オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
 キチュー、サボティナ、サボテニョリータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)
 ※また、チーター専用モンスの奇厨を育てた奴はこのスレに来る資格なし

○モンスター成長アイテム
 店でほとんど買えるが、敵のドロップ率もいいので集めるのは簡単

○デコレーション
 アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
 (マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)
 セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
 前作のセーブデータがないと取れない
 その他は努力次第で集まる
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 23:25:56.77 ID:avsKtBB50
寝る前に更新。明日は誰か、もしくはIDの変わった俺がまた更新するだろう。
ベースを作ってくれた >>291 に感謝。

【甲】 ※育成関係などのやりこみ系の人達が気にする要素
・クリスタリウム ステータス割り振り
 ノエル、セラ、オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)
・初期ステータス最大狙い
 オーディン、金チョコボ、ジャボテンダー、
 モグキャッチャーモンスター7種(銀チョコボ、キチュー 、サボティナ、サボテニョリータ、ランダ、ピコチュー、レヤック)

【乙】 ※アイテムなど収集系の人達が気にする要素
・カジノチケット(個数限定)
・砕けた角(アルカキルティ大平原-年代不明-のトレジャーから入手のみ)
・戦闘回数が限られる敵のエネミーレポートのチェック(ジャボテンダー、マルドゥークも?)
・ニューゲーム時点でFF13セーブデータが必要な特典アイテム
・アルカキルティ大平原 マルドゥーク ライブトリガー(ドラゴン革のリュックorモグの時計)!今後バグ修正あるかも

【丙】 ※イベントなど全て見たい系の人たちが気にする要素
・シナリオ3でホープルートかスノウルートかでヒストリアクロスが見た目が少し変わる
・ビルジAF005年の冒頭にある連行イベントはゲートを閉じても見られない
・ネオボーダムAF005年ののチュートリアル〜レブロ助けるまでのイベントは1度きり
・一度クリアしたイベントでLive Triggerが変わったり追加されたりするものがある?

【丁】 ※システム系、縛り系、ほぼこじつけなどの要素
・タケミカヅチとフツノミタマ フロントでもらわなかった方がカジノ景品リストに並ぶ
・オートクリップやフラグメントの!マーク
・パラダイムシフトセーブ(一度でもするとブランクに戻せない)
・クリスタリウムの色の並び
・一度選択したLive Triggerはグレーアウトしてしまう
・トレジャーを取得した際の向き
・トロフィー/実績の取得日時(箱の場合オフで取ると日時が付かない、PS3は?)
・モンスターに倒されたNPCはゲートを閉じても復活しない?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 23:28:59.30 ID:xBMb4oc80
> これがスレの情報は一切考慮せず俺がプレイしてメモしてきたものの総決算である

見栄張るな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 23:32:21.86 ID:vhpqmnQM0
構うな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:11:00.59 ID:5hZo3/ST0
これはありがたい
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:41:46.48 ID:qcYKfVYMO
>>349

かなりすっきりまとまったなあ
354291:2012/01/17(火) 00:46:23.05 ID:ZWHFQLLd0
部長激乙!総決算いただきます

たしか取り返し…スレは
FF7だったかFF8くらいからオレらのような卑屈集団に重宝されてるよ笑
しかしFF13と13-2はやりこみヌルイわ
すぐやり直そうという気になるくらいユルイ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 02:40:45.30 ID:Kh7dyP8b0
オメガとかのDLCモンスってクリスタリウム&モンスレベル上げ縛りに持ってこいだな

問題は初期状態無装備で連中に勝てるかだけど
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 07:55:21.23 ID:OL4SrxCr0
やっぱ部長テンプレの方が見やすいね。
甲乙丙は自己満臭がするし見づらいから嫌い。
主旨と違うのも入ってるし
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 09:46:34.07 ID:rMdiai5xO
ここの狂人達は、もう極めつくしたのかい?
後はDLC待ちか
つかファルシ部長て、悪人だったんじゃ?
なんか丸くなってるな(笑)
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 10:00:09.32 ID:JlE1zycx0
プラチナ取ったしやりこむほどのものもないしなぁ
359ファルシ=ブチョウ:2012/01/17(火) 12:40:48.65 ID:n9GKwxNqP
取り返しのつかないスレ各位

Hello. My name is SMITH.
I am General manager.

今日はビジネスでやってきた
ズバリ貴スレと我がスレ(攻略)スレの統合を提言する
360ファルシ=ブチョウ:2012/01/17(火) 12:45:08.97 ID:n9GKwxNqP
ここはもうネタ切れであることは明白

貴社はもう赤字経営が続いておりこのままではクリスタル化したヲルバ郷となろう

一方、弊社は攻略スレであるがため、オールマイティ
つまり総合商社みたいなもんだな
おかげさまで今期も増収だよ

部長がガチテンプレを作成したこともあり諸君のルシとしての使命は終わった

ついては、貴スレの吸収合併を提示する
361ファルシ=ブチョウ:2012/01/17(火) 12:49:23.78 ID:n9GKwxNqP
既にファイファン13-2スレの多くは過疎化が進んでおる
アルテマニアが出れば更に人口減少は深刻なものとなるだろう

そしていずれは前作のように「攻略質問スレ」のみが生き残る形となろう

今はその過渡期である
きたまえ
ブチョウと一つになろうではないか

リ・ユニオンである

FF13-2攻略スレ Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326216885/
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 13:53:31.45 ID:Vu3GjLmO0
うし、部長の言うとおりこのスレを破棄
以後攻略スレでやることにしよう
部長!部長!
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 14:24:40.22 ID:OL4SrxCr0
ぶちょうカッコイイ
ハゲタカファンドみたい

いっそ部長ファンドを作ったらどう?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 15:35:07.81 ID:fe/cn+NO0
モーグリ投げで入手するデコレーション一覧 は知らずに取らずに終わってる人多いと思うよ
http://dswiipspwikips3.jp/ff13-2/shop05.html
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 15:42:06.38 ID:f9EUPoaP0
>>364
取り返しがつかないのがあるの?
366ファルシ=ブチョウ:2012/01/17(火) 16:32:11.34 ID:n9GKwxNqP
スレ違いだよな
馬鹿すぎ

攻略スレ行け
367ファルシ=ブチョウ:2012/01/17(火) 19:12:56.33 ID:0YXokMiy0
俺の奇虫は物攻1300、やっちまった
368 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 19:13:24.71 ID:w2W1TdY1P
>>367
よええええええええ
369ファルシ=ブチョウ:2012/01/17(火) 19:22:04.19 ID:0YXokMiy0
おっとまだ物理15%だったか

まあ亀虫は使わんがね
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:00:17.51 ID:pIDOASGq0
やっと132はじめられるぜ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:12:52.42 ID:cYWG7zyGP
甲乙丙w
丁w

これ作ったやつオッサンだろw
かつニートだとしたらやばすぎw

もうこのスレは攻略スレに統合決定だな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:44:48.90 ID:a5e//VBN0
零式やってたら甲乙ぐらいわかるだろ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/18(水) 23:53:28.26 ID:dhfUpynM0
発売後に出てた電撃PSって雑誌に、クリスタリウムは、
セラはBLA、ノエルはATKで早めに上げて行った方が良い
とか、とんでもない事書いてあった。
あれ見てバンバン上げちゃった人いると思います。
しかも二人のプレイヤーのステータスの違いとかも載せてたが、今発売中の電撃には、クリスタリウムにまったく触れてない。
ゲーム攻略雑誌として恥ずかしくないのかなあれは。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:02:00.59 ID:uRPU/bUT0
キングアックス
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:38:32.49 ID:GGvRah+o0
>>373
ファミ通の悪口はそこまでだ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:40:03.03 ID:cMBYiYP50
>>373
プレイする人の大半は、極限のステ振りをやるよりも気楽にやっていける方がいいからあながち間違っていない
トロフィーコンプする程度の目標なら、序盤はひたすらセラB、ノエルAで、装備増量100優先でやってくとストレス低いよ
クリア後のやりこみはセラ&ノエルよりもモンスターの鍛え具合のほうが重要だけど、全部万能で育てたキチューやチョコボで十分

それもこれも難易度が低すぎるからなんだよね・・・
極限まで鍛えてもそれほどの見返りが無いと言う・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 00:58:04.74 ID:/CrTAZdL0
>>373
ライズ無視の適当上げでもカンストさえすれば、モンスターなしでラスボス☆5は余裕。
その方針でいくなら、物攻(ATK)/魔攻(BLA)のどちらかを先に目いっぱい上げたほうが楽じゃない?
あっちはライト層向けの攻略だから、その程度のステ振りで十分だよ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 06:19:49.69 ID:5tTQvugc0
部長やみんなまとめ乙
次はヴェルサスで会おう
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 07:11:45.05 ID:lxew4aH/O
最悪だ。やっちまった

セラ魔特化で成長させてたんだが残り最終周になって計算してみたらブラスターを一個ミスってるわ。大くり三個余る訳ないのに
最初からやり直します
今度はセーブ三つフルに使ってやる。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 00:02:02.49 ID:2c7Cnigi0
>>291
間違ってビルジ遺跡からサンレス水郷行ったからホープとの会話でスノウと会った的な会話になったが先ホープにあったらスノウの事話す内容どうなるんだろう?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 05:07:49.63 ID:tUIxiX2D0
>>379
がんばれw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 06:53:36.05 ID:iM1UBIaCO
オーパーツ足りなくてビルジ400行けない。
誰か助けて(/≧◇≦\)
383 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/20(金) 13:11:34.89 ID:rK/8UYuO0
スレチ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 05:39:34.06 ID:roQ+oeobO
>>381 ありがとー

現在、平原のボスどもを乱獲中
さっさとクリスタリウム最終周まで成長させるぜ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/21(土) 23:00:55.72 ID:TaGyFOum0
ここまでのFF13-2
ホープ:カイアスを追いましょう!

最終は絶対これになるの?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 08:25:04.04 ID:naHDUgGZ0
みたいだな

てかまだやってんの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 18:15:14.54 ID:llLQE6Qi0
>>386
カスは黙ってろよ。いつやろうがカスに関係ないだろ。お前みたいに暇
じゃないんだよ。カスはいいなwwカスだからwww
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 19:21:46.94 ID:xBq61U7z0
中学生か
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 01:11:18.56 ID:N12y+dG90
>>385
というか、ED直後はラスボス4連戦直前の状態になる。
使ったアイテムは戻らないけどね。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/23(月) 14:31:45.22 ID:ELi5iZWe0
2回目のビルジAF005で1/6リアルチョコボを取りに行ってるんだが
選択肢が上手く出てこないで超面倒くさいな
かれこれ2時間はやってる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 15:05:35.57 ID:mnoIW2j+0
一回コミカル以外の選択肢だけを選んでクリアすればいいよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 12:38:00.84 ID:kTYx8/8YP
来週にはアルティマニア出るけどこのスレの後始末どうつけるの?

部長がいればそれだけで良かった感じじゃんか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 18:55:02.33 ID:aphRoDh/0
>>138
>>302
今更だが、ジャボテンダー HP983 物理120 魔法82 を確認
物理は118〜122、魔法は80〜82で確定かな
物理が低いけど、ENHでシンクロ技も魔依存だから完全死にステだし、そもそも育てる気もないしでこれで妥協
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 12:43:31.17 ID:lciVNSyQP
>>393
今更誰も見てないわバカが

結局ブチョウテンプレがリリースされたおかげでこのスレはお役御免になったからな

改めて部長のグレイトフルを実感できた
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 18:34:00.29 ID:FUdBFjcn0
コテつけ忘れてるぞ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 19:12:16.88 ID:lciVNSyQP
つけずとも

分かってしまう

部長力
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 20:49:08.73 ID:FUdBFjcn0
p2と使い分けて書き込む暇人はお前くらいだからな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 21:06:26.47 ID:lciVNSyQP
失礼なこと言うなバカ
俺は自演なんて恥ずかしい真似しないよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 23:51:24.49 ID:hqNdIXob0
[検索結果 日時:2012/01/27 ID:lciVNSyQP 37件RES] Busy Time 2.11s

[使用名] ヨミ討伐59秒 最速王 名前が無い@ただの名無しのようだ ファルシ ブチョウ 等

[Activity] 12:30〜21:49 【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv12
901,902,904,905,907,928,929,940,942,944
[Activity] 12:43〜21:06 【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
394,396,398,
[Activity] 12:31〜17:28 FF13-2攻略スレ Part15
712,717,720,
[Activity] 10:52〜21:51 FF13-2仲間モンスター考察スレ 16匹目
580,581,590,591,593,616,618,621,636,639,650,654,655,657,659,662,664,671,679,688,697
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 05:36:23.42 ID:dHLhQV0zO
うわあ。酷い。ブチョウは自演までして最悪だな
迷惑極まりないわ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 02:40:49.88 ID:eUrBW4XCi
さっき始めたけどとりあえず一回目は全て気にせずにやりつくしてみるわ
やり直すにしてもそうしてからのほうが効率よさそうだし
402:2012/01/30(月) 11:27:08.93 ID:/8mDX2TOP
いちいち宣言しなくていいからな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 19:39:23.04 ID:Tqz4exUf0
ネオボーダム年代不明のフラグメント
ヴァニラとファングのなんちゃらってやつ取り忘れたんだけど
エンディングの後で取れますか?



404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 19:42:11.27 ID:KD/Q0Zqd0
取れるよ
エンディング前でも取れるけど、そこまでの道のりとその後が長い
パラドクスエンディングをコンプする気なら必ずそこを通るので、そこで回収するもの手かと
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:40:43.26 ID:Tqz4exUf0
404
ありがとう。
取れないんだったら投げ出してたww
406名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/01/30(月) 20:46:57.89 ID:KhCCB5hy0
ゴールドバンクル取り逃すと2度とあの場所に行けなくなる。
霊獣のいたところから下る階段の先まで行けるけど、その先どうにもならん。。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:47:10.89 ID:6Le1IeL9O
ユーザーの信頼はどうやったら取り返せますか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:02:50.70 ID:KYr/Z6p60
>>405
そのデコアイテム取った後、ゲートに入ると、時空の狭間や死にゆく世界クリアするまで戻って来れなくて長かったなあ。
ノエルを実体化する時に、民に触れずにノエルだけ実体化すると、ノエルのお面とマスカレード貰えるって書き込みあったけど、どうかな。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 21:13:41.72 ID:E/imiVDS0
>>406
え、正規の取り方とかあんの?
俺は毎回ブロックが動いたら反重力ジャンプで2,3回ジャンプして対応して
ギリの場所からモーグリ投げでとってたんだけど
だいたいゴールドバングルはデスゲイズだかが落とすよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/01/31(火) 04:14:50.47 ID:GzTFwtXI0
>>409
うんデスゲイズ狩りで取れた。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 08:54:47.05 ID:FwBn4Xrt0
マルドゥークは取り返しがつかないものとして確定したみたい

227 :ファルシ=ブチョウ :2012/01/30(月) 18:37:54.12 ID:5zqkXcTKP
おっと、ちなみに例のアルカキルティのマルドゥークの件だが
やっぱ仕様のようだな

よってアルティマニアにもライブトリガーのデコレーションは
どちらか一方しか入手できないような書きっぷり
今後バグ修正みたいなのは期待できなくなった
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 12:44:07.41 ID:eo06Q/1C0
ゴールドバングルなんて他でいくつでも手に入るので無問題
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 12:48:34.83 ID:HQMUbVga0
最悪マルドゥークのデコはアプデで店販売くらいしてくれよな
414ファルシ=部長:2012/01/31(火) 13:59:25.99 ID:4CCMM7Vz0
>>412
問題ありだ、馬鹿者
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:15:10.71 ID:0D7ponwI0
ドラゴン革だかロングイ革ってよく似てるから、これからはモーグリ時計一択だね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:37:13.58 ID:sDi22KYB0
オレもそうとうのコンプ厨だからマルデュークの仕様はどうにかならんのかね
パッチおそらくこなそうだしな
417:2012/01/31(火) 20:44:21.18 ID:Z9NrskApP
来るわけねーだろ

アルティマニアにもう載せちゃったのに
そんな修正したらアルティマニアも刷りなおしになるわ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:45:43.84 ID:sDi22KYB0
>>417
わかってるわ 希望だよ
うるせーな デブッチョリーナ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:46:01.60 ID:Z9NrskApP
51 名前:ファルシ=ブチョウ 投稿日:2012/01/28(土) 14:34:47.88 ID:B9aek9U3P
俺がアルティマニアについて唯一懸念していること

それは「マルドゥークの件」だな
もしバグじゃないなら、アルティマニアでは
デコレーションを全部手に入れることが出来ないことについて
触れられるはず

アルティマニアにそのように載ってしまったら
もうマルドゥークとは戦えないことが確定する

227 名前:ファルシ=ブチョウ 投稿日:2012/01/30(月) 18:37:54.12 ID:5zqkXcTKP
おっと、ちなみに例のアルカキルティのマルドゥークの件だが
やっぱ仕様のようだな

よってアルティマニアにもライブトリガーのデコレーションは
どちらか一方しか入手できないような書きっぷり
今後バグ修正みたいなのは期待できなくなった
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:48:53.08 ID:Z9NrskApP
>>418
あきらめろ!

希望を持ってもチンケなデコレのためにアルティマニアの内容を
修正するようなことはない

企業とは費用対効果で動いているのだからな

CPだよCP

分かるかね?
クリスタルポイントじゃないぞ?w

Cost Performanceだよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:52:26.56 ID:QbOpwACG0
>>420
お前は、自分の人生のCPの心配をしなさいw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 20:57:49.82 ID:sDi22KYB0
>>420
ちょっとうまいこと言ったと今ドヤ顔でいるだろ?w
ブッチョリーナの分際でwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 21:21:00.42 ID:iVV2XRAS0
攻略情報とかそういう本当に役立ってる人はマジで感謝だな。
フラゲしてコピぺしてるだけっていう姑息なことでしか優越感を感じれないバカとは次元が違う。


424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 22:47:05.75 ID:Z9NrskApP
【部長のFF13-2における主な活動功績】

○忙しい社会人でありながらニートたちをゲーム知識で凌駕

○早速攻略スレでその優れた知識を披露【フラグメント〜攻略スレの統治】

○質問スレで即レス回答を行い、人望を得る

○オリジナルのテンプレを質問スレでリリース 
 これによりユトリ質問者の減少に貢献【フラグメント〜質問スレの統治】

○前作同様、取り返しのつかない物一覧をまとめあげリリース
 これにより先住民に感謝される【フラグメント〜取り返しのつかないものスレの統治】

○モンスターを完全熟知 チートモンス以外でヨミの討伐記録を塗り替える
 (現在のワールドレコード55秒 神速記録達成者)

○モンスタースレでその育成技術が評価される【フラグメント〜モンスター考察スレの統治】

○攻略質問スレで2年前の無印同様、アルティマニアのラブ・フラゲをし、
 情報をまとめ上げる 情弱達からは「知のファルシ」と崇められる

○そして攻略質問スレで完全統治を遂行 すべてのFF13-2仲間に慕われる
  【フラグメント〜最終幻想の統治】
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 23:26:11.02 ID:iVV2XRAS0
攻略情報とかそういう本当に役立ってる人はマジで感謝だけど、
フラゲしてコピぺしてるだけっていう姑息なことでしか優越感を感じれないバカは消えて欲しい
次元が違う。


426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 01:11:18.26 ID:rbiBWMWdO
なんかさあ、ブチョウのレス見てると金正日の事を放送してる北朝鮮の婆さんアナウンサーのニュースみたい

427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 10:46:25.96 ID:gw/USe0W0
ゴールドバングルのトレジャーってどこだっけ
428:2012/02/01(水) 10:51:41.31 ID:stYkMM+QP
質問スレ行け
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/01(水) 12:30:54.44 ID:FHxVlPek0
【ファルシ=ブチョウのFF13-2における主な活動功績】

○忙しい社会人でありながらニートたちをゲーム知識で凌駕

○早速攻略スレでその優れた知識を披露【フラグメント〜攻略スレの統治】

○質問スレで即レス回答を行い、人望を得る

○オリジナルのテンプレを質問スレでリリース 
 これによりユトリ質問者の減少に貢献【フラグメント〜質問スレの統治】

○前作同様、取り返しのつかない物一覧をまとめあげリリース
 これにより先住民に感謝される【フラグメント〜取り返しのつかないものスレの統治】

○モンスターを完全熟知 チートモンス以外でヨミの討伐記録を塗り替える
 (現在のワールドレコード55秒 神速記録達成者)←NEW!

○モンスタースレでその育成技術が評価される【フラグメント〜モンスター考察スレの統治】

○攻略質問スレで2年前の無印同様、アルティマニアのラブ・フラゲをし、
 情報をまとめ上げる 情弱達からは「知のファルシ」と崇められる←NEW!

○そして攻略質問スレで完全統治を遂行 すべてのFF13-2仲間に慕われる
  【フラグメント〜最終幻想の統治】←NEW!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 02:22:16.04 ID:6Iy1K9oF0
なんでその妄想捏造コピペはるときだけIDかえてるの?w
攻略情報とかそういう本当に役立ってる人はマジで感謝だな。
フラゲしてコピぺしてるだけっていう姑息なことでしか優越感を感じれないバカとは次元が違う。

431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 12:51:18.71 ID:hlt20bR3P
【ファルシ=ブチョウのFF13-2における輝かしい活動功績】2012.2.4 ver.

○忙しい社会人でありながらニートたちをゲーム知識で凌駕

○早速攻略スレでその優れた知識を披露【フラグメント〜攻略スレの統治】

○質問スレで即レス回答を行い、人望を得る

○オリジナルのテンプレを質問スレでリリース 
 これによりユトリ質問者の減少に貢献【フラグメント〜質問スレの統治】

○前作同様、取り返しのつかない物一覧をまとめあげリリース
 これにより先住民に感謝される【フラグメント〜取りつかスレの統治】

○モンスターを完全熟知 チートモンス以外でヨミの討伐記録を塗り替える
 (現在のワールドレコード54秒 神速記録達成者)←NEW!

○モンスタースレでその卓抜した育成技術が評価される
 また、ライトニング・アダモの育成法をDLC配信前からプログラミング
 【フラグメント〜モンスター考察スレの統治】 ←NEW!

○攻略質問スレを建立 2年前の無印同様アルティマニアのラブ・フラゲをし、
 情報をまとめ上げる 情弱達からは「知のファルシ」と崇められる

○そして攻略質問スレでFF13-2関連スレの完全統治を遂行
 すべてのFF13-2仲間に慕われる 【フラグメント〜最終幻想の統治】

○1月末、惜しまれつつもFF13-2の卒業を宣言
 しかし数日後「2周目」を開始することを発表
 これにより完全復帰を果たしファイファニスト達に喜びのサプライズを与える←NEW!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 14:13:05.80 ID:42XKLzPp0
バグかどうかは分からないが、何かタイミングを間違うとモグハント発見の
「クポー!」のセリフと光が、それ以降は何度そこを訪れても出ることがあるね。
対象のアイテムやサボテン像も開封済みなのに。一応探索させても「残念クポー」

ゲートの閉じ開きでも解消されず、結局最初からやり直したw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 00:14:09.39 ID:W88jhCy90
あげ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 09:22:50.61 ID:Nauv+zpS0
age
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 09:52:18.70 ID:Vd9wFUlLO
取り返しのつかないものって唯一無二の時間じゃね?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 11:22:40.73 ID:Sw6A1qCN0
>>435
中らずと雖も遠からずだな
タイムアタックしている人からすれば時間経過自体が取り返しのつかないものだから

ゲームをプレイした時間が人生の無駄とかそういうのはこのスレの趣旨とは違う
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 11:07:38.41 ID:2du5pnu8P
>>435
この手のスレではお前と同じカキコが過去何度も繰り返されてるんだわ
つまりお前は情弱なゆとり

二度とカキコすんなよバカ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 12:13:31.06 ID:Fd4kkrea0
部長は存在自体が無駄だけどな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 02:13:08.54 ID:4PeS4Gkg0
取り返しのつかないものって唯一無二の時間じゃね?(ドヤッ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 05:03:18.04 ID:fTqKCnKC0
ひきこもりニートであるファルシ=ブチョウ(=知のファルシ bucho ID末尾がP。自演する時はP外して書き込み)というコテが、
無知をさらけ出し、無様に逃げていったスレが↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326216885/698-711

この後突然逃走した
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 03:34:55.37 ID:iOG8+chk0
ゼシカたんペロペロペロペロ
442ファルシ部長:2012/02/21(火) 23:06:37.52 ID:MIUmFlKLP
今回のアップデートに伴い、部長テンプレを一部更新する

テンプレC
【ファルシ流〜取り返しのつかないもの一覧〜ver.1.04】

@セラ・ノエルのクリスタリウム関係
 ライズボーナスの取得(物理特化や魔法特化を目指す場合は注意)
 最終周の色合い

A個数限定アイテム ←【NEW!】
 ・カジノチケット各種(カジノチケット5、ゴールド2、プラチナ9)
 ・砕けた角x2(アルカキルティのトレジャー)
 ・ジューシィフルーツ、ストレンジフルーツ
  (モグ投げで取れる個数が各地で決まっている)
 ・源氏の兜軽式、源氏の小手軽式、源氏の盾軽式
  (上記のフルーツが素材として必要になるため)
※アルティマニアは既に過去の教本(シナリオ編426ページは間違いとなった)
 フルーツ系の素材用途が出来たため間違って売りまくるとアイテムコンプが困難になる

Bライブトリガーアイテム
 アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
 モグの時計(コミカル)かドラゴン革のリュック

C前作関連
 久遠のクリスタル、セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
 FF13のプレイデータがないと手に入らない

Dモンスター関連
 以下のモンスターは数に限りがある よってクリスタリウムの育成もやりなおせない
 オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
 キチュー、サボティナ、サボテニョータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)

Eリアルマネー関係
 ソフト初回購入特典武器(2種)、スティルツキン日誌(ファミ通)、女神の福音・歌姫のギフト(糞CD)
 (今後終了する可能性あり)

Eその他・見栄えなど
 カオスクリスタル武器(カジノ景品)をどちらとするか
 エピソード3の後のつながり
 →ヤシャス山AF01X年と、サンレス水郷AF300年のルートは先にクリアした方が
 ザナドゥと繋がる 後の方は時空の狭間経由でアカデミアへ繋がる

※前回の「誘導ビーコンにライブラ」のように、エネミーレポートの
 チェックーマークで取り返しがつかなくなる敵はいない
443ファルシ部長:2012/02/21(火) 23:34:06.49 ID:MIUmFlKLP
訂正する

フルーツはアルカキルティで無制限に取れる
よって元のテンプレに戻そう
やはり最初のテンプレは偉大だった
時代は色あせないってことが分かったな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 12:49:07.22 ID:8gliD6to0
445名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/02/22(水) 14:32:15.21 ID:Y7RRGiGx0
自称部長がハローワーク行く時間を奪ったのも取り返しつかないよなあ。
446 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/02/29(水) 11:45:57.83 ID:k38AhO670
ho
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/08(木) 10:56:23.58 ID:s6h+C86z0
shu
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/25(日) 06:07:58.04 ID:GgdPHAhg0
ぶty
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/28(水) 07:27:40.67 ID:UdVhKZMm0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/28(水) 17:20:02.95 ID:xR4vUtfS0
部長のテンプレ信じて武器売っちゃったんだけど
セイクリッドクロスって再び手に入らなくね?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/04(水) 23:16:00.06 ID:iXf5T0jo0
個性あるキャラは素敵やん
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/04/30(月) 09:44:20.51 ID:tHQSEU/K0
どうするの
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 11:34:03.52 ID:qW70wkwH0
何が
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 07:48:25.68 ID:V/STRM7Y0
このゲームに費やしたプレイ時間こそ取り返しのつかないものだろ……
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 08:10:49.48 ID:hNXsZGTi0
趣味なんか全部同じだろうが
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 13:30:50.80 ID:dMCpolkZ0
世の中こんなクソゲーより面白いものはいくらでもあるだろ


視野の狭いオフ専のキモオタはこれだから困るんだよね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 14:43:19.78 ID:0zmdO6fMO
散々やって最後主人公が死んで、続きは課金でとか頭おかしいんじゃね?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 23:28:30.71 ID:Wgq5GbpU0
そうやって罵倒しているゴミの頭が一番おかしいんじゃね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 02:50:20.53 ID:bjbwKEfi0
>>454
俺が書こうと思ったのに
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 14:55:53.23 ID:d3iIH+rqO
>>458
お前が一番おかしい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 02:29:49.02 ID:8DwuI2Lm0
ゲハカスに洗脳されてしまうともう取り返しがつかないんだな
462名前が無い@ただの名無しのようだ
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はいったい何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | このゲームで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \

             ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \     
         /   (⌒)  (⌒)  \   そのことに気づけただけでも成長できましたね
        |      __´___    . |  次からがんばりましょう!!
        \      `ー'´     /
         ノ           \