総合雑談スレッド@フェレットは好きですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
スレッドを立てるまでもない様な
ちょっとした雑談やネタのためのスレ

【前スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1281428832/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 07:34:57 ID:GGYEtKeW0
風強いなぁ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 08:24:34 ID:h4JbwJSN0
また新しい1日が始まった
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 08:44:43 ID:GGYEtKeW0
とりあえず削除は死んだままだから
落ちたスレについては地道に新スレ立ててくしかないな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:52:30 ID:oq8EWSge0
2、3日前に他板で全く同じパターンの荒らしを見たんだが
同一人物かね
その板じゃ荒らし報告を出してるんだがこっちも出すべきなのか
報告なんかしばらくやってねーからやり方忘れてるわ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:41:10 ID:kEKfvrJX0
出せるものなら出したほうがいいんだろうと思うが・・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:42:45 ID:kEKfvrJX0
乱立スレをage荒らししてる奴がいるな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:23:54 ID:NNTnmnRdP
非常事態か
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:40:51 ID:TXWeGQST0
総合雑談スレッド@フェラチオは好きですか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:58:58 ID:qbwAOoMB0
総合雑談はいつでもマターリ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:13:37 ID:YPOXsbkG0
正義板に報告行こうかと思ったら今まさに報告してる人がいました
乙です
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:15:47 ID:fZEjUjQo0
とりあえず沈静化したのかな
あとは足りないスレを立てるのと
立てたスレの保護
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:49:38 ID:YPOXsbkG0
保守
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:16:14 ID:h4VJ8ECF0
FFドラクエ板は何度でもよみがえる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:53:40 ID:8z6kQcHJP
光の4戦士FF外伝のスレってなくなったの?
最近になってやり始めたので、色々聞こうと思ったんだが。
いくら評判悪いからって、FF・DQ板に無いタイトルってどうなんだよ。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 09:28:14 ID:BFQ0Ln9e0
落ちちゃったものは
とりあえず立てるしかないだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 19:20:40 ID:0x0Y9wQO0
冷えるねぇ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 20:39:00 ID:LvkdLdqd0
風邪ひいたな
咳が止まらない
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 00:16:50 ID:vQLbSQGG0
2chの過去ログは破棄される悪寒
先日のアレでいろいろ仕込まれてるからそのまま保管するわけにもいかず
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 09:44:29 ID:+isso56n0
世知辛い
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 10:25:28 ID:sg7aFRbn0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

・現在の所持品
帽子 老眼鏡 FF14 爪楊枝 ステテコ FF14 コタツ
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD FF14 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 FF14 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) FF14 ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手 ツギハギジャケット FF14  セサル イケメン ウルトラオレンジ77本 ヒトデ☆
筋肉 FF14 三枝葉留佳(はるちん最高!) 聖魔杯 グルーポン汚節 ルービックキューブ
永遠の輝き FF14煩悩ハンドガン 栗きんとん 手帳 デスタンブラー クーの脱ぎたてぱんつ
菅さんの新年会に参加できる権利 東亜+のはぶちょこと金克昌 テッテレ王子
クリスマスケーキの残り 靴下 デスノートの切れ端 いいちこ 積雪63センチ だんご
ドミ版真・女神転生U バナナン マグカップ ペルソナ2罪 XenosagaEPISODET力への意思
XenosagaEPISODEU善悪の彼岸 XenosagaEPISODEVツァラトゥストラはかく語りき
ファンタシースターポータブル2インフィニティ 仮面ライダークライマックスヒーローズオーズ
ポケットモンスターブラック・ホワイト
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 18:11:41 ID:dIDXuZpK0
激動の一年になりそうだな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 19:18:59 ID:rWZhnTBE0
>>21
FF14を七個ももらってるのか…?!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 21:04:42 ID:d4xAH7cG0
正義板のスレ、2004年とか2005年のスレが入り混じってるんだけど
あれも荒らしにcgiいじられてるせいなんかね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/12(水) 22:01:02 ID:q9dQpC/O0
データぐちゃぐちゃにかき回されましたからな
CGIのソースも流出してるし本格的にヤバイ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 02:58:32 ID:E6lsMMBb0
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ


                    (~)
                  _γ´⌒`ヽ______
            / {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ     )
           /  (  ´-ω)ω- )  /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
        / ※※※※※※※※  /
      / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
     (____________ノ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 20:34:18 ID:YPr790ub0
>>26
あたための意味がちがうわw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 21:46:42 ID:ihEr8kEL0
心があったまるな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/13(木) 21:55:42 ID:B0oD0YxF0
>>28
そう見えるか?援助交際だぜ・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 00:08:55 ID:HvcWhA8u0
懐もあったまるな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 01:12:27 ID:XzGGNLu60
誰が上手い事を言えと
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 18:06:09 ID:eiYUgSFv0
今日もマターリか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/14(金) 19:55:05 ID:9H+W6qKQ0
PSP2が出るとか出ないとか
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/15(土) 20:09:02 ID:EyzXqOg60
3DSの同時発売タイトル少ないよね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/16(日) 18:21:26 ID:eD40kXER0
サザエさんの家のテレビが地デジ対応になるのはいつごろなんだろう
東芝だからレグザだろうな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/17(月) 20:44:28 ID:yVc5U7Gq0
少しずつ少しずつ復興
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 02:16:06 ID:kia5yoKI0
復興したスレッド数が230本程度
残りの2/3は何故復興しないのだ
もともと人のこない過疎スレか、
あるいは立て逃げスレだったというわけか?
けっこう糞スレが多かったもんな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 15:53:14 ID:W+DGjOjJ0
>>37
糞スレが増えても削除人が1年以上来なかったからな
糞スレ率は高かったと思う
230本立ってるならかなりマシじゃないのか
キャラネタ板なんか未だに30本そこそこで板が大雪原状態だぞ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 18:40:12 ID:m9x888oU0
次の新作が出てくれば
嫌でも立つから心配いらないさ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/18(火) 19:36:17 ID:K0uQceMQ0
13-2が出るそうッスよ
それと夏にアギト改め零式が出るそうなw
まあ当分この話題で持ちきりでしょう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 03:45:53 ID:H/ioP0oM0
13-2か……
葬式スレで冗談で言ってたがまさか本当に出すとは思わんかった
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 21:13:26 ID:p4LDTEg30
良作であることを願う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/19(水) 21:55:16 ID:YLuYWPkQ0
屍鬼ってアニメ面白い
絵柄はともかくちゃんとした筋書きでドラマを作ってる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 21:43:33 ID:VrjFNJ910
発売前から葬式スレ立てる馬鹿って一体何なんだろうな
キチガイか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 21:48:03 ID:99Y2r/770
>>44
DQ9のときも発売前から安置スレがあったねぇ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/20(木) 22:05:12 ID:NSDpOgDq0
3DS予約してきたがソフトの方は当日でいいや
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 03:56:25 ID:jIaiyZwI0
普通に考えてドンドルマってアイスクリームのことだよね

ゲーム中にハンターとかそういう単語があったとはいえ
モンハンに出た街が真っ先に出た俺って一体……
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/21(金) 18:10:11 ID:Jf5JAvRL0
真冬に食べるアイスクリームウマー
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/22(土) 20:30:31 ID:ipSTpD1B0
頭を喰いちぎられてどうのこうのの画像があちこちの板で貼られてたが
脚本かいた奴の頭の中はすごいなきっと
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 01:15:39 ID:ZbSN5tHz0
今手元にモンスターファームDSとモンスターハンターP2Gがあるんだけどどっちから手をつけようか
因みにMFの方はまだ手をつけてない状態、モンハンの方は上位突入までプレイ済み
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 02:17:27 ID:fVXX1dco0
>>50
並行してプレイすれば面白そう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/23(日) 21:58:49 ID:vsrFnM7I0
HDD安くなったな
ゲーム買うより気軽に買えちゃう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 02:49:05 ID:BsUeou2l0
だんだんスレが増えてきたな
空白の乱立スレが目立たなくなる日も近いのかもしれない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 03:04:59 ID:BsUeou2l0
乱立スレが一気に無くなったな
不意にどうでもいいスレを立てたくなったが立たなかった
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 03:41:30 ID:BsUeou2l0
残り54本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294592986/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294592987/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294592988/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294592993/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294592994/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294592999/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593000/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593004/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593006/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593007/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593080/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593137/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593138/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593140/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593141/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593153/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593190/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593201/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593280/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593281/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593282/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593284/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593285/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593286/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593290/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593291/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593303/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593366/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593367/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593436/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593452/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593493/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593524/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593652/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593677/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593802/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593807/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593822/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593823/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593859/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593863/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593887/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593894/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593926/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294593988/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594003/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594007/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594013/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594060/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594087/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594095/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594099/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594101/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294594103/
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/24(月) 21:36:28 ID:z/eZ2+tc0
今日も平和だったな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 20:49:41 ID:MkmOjJtS0
ウイルスバスター2010あかんなぁ
なんか一定時間ごとに勝手にネットワーク接続を切りよる
これは困る
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/25(火) 22:03:28 ID:3fZZP5i70
>>57
ん?
うちも2010入れてるけど
そんなことが起きたためしは一遍もないよ
設定が接続を切るようになっちゃってるんじゃないのか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 01:02:19 ID:03LC0uRTO
興味本位でキャラアンチスレを見てみた。
ネタくさいスレが多い中、ティファアンチスレがマジもんでキモかった。
キャラアンチってあんなんになるのか。あの熱意を好きなものに向ければいいのにな〜。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 17:11:13 ID:qal1psq50
FWログにブロックの痕がなぜかきっちり残ってたので
ウイルスバスター2010が実際にはありもしないネットワーク攻撃を受けたと思い込んで
ネットワーク接続を一定時間ごとに切るようになったという結論に達したけど
ウイルスバスター側で問題の部分の設定をいじれないので
ネットワーク環境自体をウイルスバスターに影響の出ないよう構築しなおした

2009まではまだかろうじて使い物になってたんだけど
2010や2011は高い金払ってまで使う出来じゃないな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/26(水) 22:11:09 ID:RkB+mPnG0
一部の過去ログの鯖が壊れてない?
すでに取得しているログにさらに同じ内容を上書きしてしまい
1本のスレが1500レスとかになってる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 00:21:49 ID:yGlrYgD80
過去ログ鯖は現在改修中なので
それにともなう不具合も出てるね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 21:07:53 ID:AiqcL02CO
NGPて国際機関名みたいだなぁ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/27(木) 22:02:19 ID:WmPooC1I0
まさかのネオジオポケット復活かよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 20:37:09 ID:0+XSuhGI0
PSP長らく使ってないな
CCFF7をやったきりだ
NGPはソフトと抱き合わせ、やるのかな?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 22:25:09 ID:oqbvWHf20
NGPって下手すればPS3よりも高価格の予感がするのだが
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/28(金) 22:41:15 ID:kYQOsI2cO
携帯機が主流になってくんだな
自分はまだテレビでやりたい地デジ買ったし
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 07:47:47 ID:JmC72+F80
ブリ大根喰いてぇ
テレビの鰤特集見てたら本気でうまそうだった
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/29(土) 20:49:53 ID:NSQ0YB+g0
ブリ大根か
いいなぁ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 01:10:25 ID:XCEvrsiUO
キャラシチュスレが復活した。

ああいう、妄想を好きに書きなぐっておける場所は貴重だと思う。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 02:15:00 ID:CqCTZdJY0
>>70
しかし誰も絵を描かないという問題が発生している
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:16:31 ID:fmGO0ceS0
うう…会社行きたくない…
2週間くらい布団の中でごろごろしていたい…
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:34:47 ID:9AZUNJQy0
家以外にテメェの居場所があるだけマシだろ
仕事寄越せ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:43:11 ID:fmGO0ceS0
>>73
いや…ほとんど雑用係だからな俺なんかorz
居場所ってほどの居場所じゃないつーか
逆に肩身が狭くて会社行きたくなくなってるんだよ
金があれば退職してるとこだ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 20:51:17 ID:9AZUNJQy0
・・・
金があったら退職とか言ってるうちは
退職なんかできねぇよ
金なんか貯まるわけねぇんだから

つらかったら休め
2週間くらい休んじまえ
休みをくれないんなら
勤め続けて不幸になるような会社なんてさっさとやめちまえ

この不景気の最中
不本意ながら職を失った俺だがとりあえずこうして生きてる
小遣いは無くなったがな
いつまでこの板に書き込み続けられるかはわからんが
死にたくなかったら生きていかねばならん

この先どうやって生きていきたいのか
それを考えろ
何にも思いつかなかったら誰かに聞いてみろ
誰もいないんなら心療内科の医者でもいい
寺の住職でもいい
自分の胸の内を思い切りぶちまけてみろ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:11:15 ID:9AZUNJQy0
空白の乱立スレがごっそり減って少しずつだが復興している感じはする

>>68
ブリ大根喰いてぇ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/30(日) 21:17:41 ID:9AZUNJQy0
>>72
なんか長々とどうでもいいことを書いちまったな
申し訳ない

金があれば退職できるんなら
退職するためにひたすら頑張ればいいんじゃないか
雑用係でたんまり給与を貰ってしまえばいい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 01:18:29 ID:iWTiG4Iv0
ponponpain
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 02:11:33 ID:DFopH5p50
>>72
インフルに罹る、まじでおすすめ
一度なってみなよ。高熱で起き上がるのすら億劫だし
物も満足に食えないから数日スポーツドリンクで
生きながらえる。もちろん外出は厳禁だ

解熱剤の効果か物凄い汗かいて吹かなきゃと思って
メガネかけたらメガネが曇って何も見えなかったときはワラタ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 09:06:40 ID:8Ks0NtrC0
軽い風邪にかかったと思ったら1年経っても熱が下がらない俺が通りますよ
起き上がるのが億劫とかそういうレベルを超えちまった
当然仕事はクビになるし貯金は底をつくし
それでも年金は免除にならないし生活保護も受けられないし
これは一度なってみなよとは言えない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 21:16:52 ID:qy+BziIE0
>>80
慢性疲労症候群みたいだな
医者にちゃんとかかってる?
1年も熱下がらないとか尋常じゃないよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 21:32:39 ID:sBymUc3H0
>>81
その病名がちゃんと出てくるところをみるとあなたは結構詳しそうだ
察しの通り病院でCFSと診断された者です
今は布団と少しの2chが友達です

出会う人に病名だけ伝えてもつらさを全く分かってもらえないのが
またつらい病気ですなこれは
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/31(月) 22:22:19 ID:qy+BziIE0
>>82
やっぱそうなのか
症状読んだだけでピンときたよ
それは仕事できないだろう
苦労が想像に難くない
早く良くなることを祈るよ
84 【吉】 :2011/02/01(火) 18:03:26 ID:OcHCJDPcO
おみくじ
85 【大吉】 :2011/02/01(火) 19:16:06 ID:H5WCHWUb0
>>83
ありがとうね
あせらずじっくり病気と向き合ってゆくよ
86 【末吉】 :2011/02/01(火) 20:11:18 ID:5EVt/tOX0
大吉なら今月から本気出す
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 20:39:04 ID:S2vdK4x10
>>86
そういう時に限って出ないんだよなコレが
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/01(火) 21:43:40 ID:ygaQifEu0
常に本気で生きて行こうぜ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/02(水) 20:37:13 ID:Pue7hpY70
明日があるさ
明日があるさ・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 01:00:55 ID:NkBZqmDrO
>>89
ダウンタウンがRe:Japanでそれ歌ってたけどさ
それより前にごっつのエキセントリック少年ボウイで
「あ〜あ〜明日になんかならなきゃ良いのに」って
歌ってたよな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 22:03:35 ID:VGDw/7Po0
野球賭博問題の時に国技を変えるべきだった
剣道とか柔道とか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 22:26:43 ID:a09LdbDh0
野球は日本の国技かよ
まあ準国技みたいなもんだが

柔道を国技にしたらしたで
また問題が噴出しそうだが
空手でも剣道でも同様

別の国技の権威が地に落ちるような羽目にはなってもらいたくないから
日本の国技は相撲で固定しといてくれ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 22:30:43 ID:YLDUE/Bp0
相撲も国技だよ
日本人より外国人の方が多いけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 22:40:20 ID:mkBYSb/10
今の横綱はそこらの日本人力士より真っ当な日本人らしいじゃないか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/03(木) 23:26:01 ID:OprGkCSpO
白鵬とか横綱らしくて好きだな
あとカロヤンとか
日本人だとキセノンくらいだ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 18:45:25 ID:q8eESYoI0
野球賭博といい八百長といい、
相撲はもう日本の国技として誇れないと思った
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 21:03:57 ID:mtdZhuQy0
相撲
結構好きだったんだけどなぁ。。。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 22:06:57 ID:zT3Ep/O2O
相撲あんまり興味ないけど、千代の富士はかっこよくて好きだった
八百長なんてしてないと良いな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/04(金) 23:17:04 ID:azBPsBLG0
技のデパート舞の海が好きですた
なんというか、体格にハンデがあるのにがんばってる人は応援したくなる
サッカーとかバスケとかでも
インテルの長友の活躍待ち
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/05(土) 19:18:02 ID:azqrbPTB0
スポーツは楽し
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 18:08:54 ID:tt7CN8HMO
春場所中止になっちゃったな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/06(日) 21:09:13 ID:4YebZiXV0
これ場所を中止にしちゃうと幕下以下に場所ごとの手当てが支払われなくなるんじゃ
さすがに手当だけは払うか
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 12:23:06 ID:ucsxoyURO
まだ貯め込んだ金がたんまりある。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 19:01:14 ID:AY7ne/jj0
やっぱり幕下以下の力士の場所ごとの手当ては出ないんだな
部屋に在籍してるから衣食住は困らないと言っても小遣いが無いんじゃきついよな
一度関取になったらそりゃ戻りたくないよな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/07(月) 21:29:36 ID:zIpX/Ls8O
バイトは禁止なのかね
ボクサーなんかはファイトマネーじゃ食えないから
バイトしてるよね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 09:50:30 ID:7ovJ+9KP0
色んな意味で相撲取りがバイトしてるなんて想像できんな
相撲ライダー?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 20:17:11 ID:sb8BY/UL0
グーグルのトップがまた楽しい仕掛けになってますよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 20:28:02 ID:IiO2kOH70
なんと、私の息子二人の誕生日か
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/08(火) 22:03:51 ID:+TYx9hru0
雨は憂鬱だよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 06:15:37 ID:jUHgXGsF0
フジのスペシャルねぇ……
島田さえいなければ普通に見たい
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/09(水) 18:43:23 ID:libIvk1l0
>>104
とりあえず場所は開かれないけど手当は支給されることが決まったようだ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/10(木) 20:44:25 ID:WzVtCJVl0
さすがに横綱もありましたかと聞かれてありましたとは言えないよな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/11(金) 20:58:31 ID:g/vptC620
東京も雪か
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 21:43:14 ID:nApmD1nz0
そんなことより冒険の書ですよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/12(土) 23:22:53 ID:3X+/D89KO
スレタイを合体させるスレが面白いんだがスレタイ長いと後からあーすりゃ良かった〜と出てくんのなぁ…
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 20:28:38 ID:zH+hwFWG0
古典的なネタだけど味がある
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/13(日) 21:32:26 ID:znjemB2e0
上位にあるスレはだいたい決まっているから
同じスレの組み合わせで合体させることができるチャンスが
時々あるはずだ
そのときにまたやり直せばいい
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 18:44:54 ID:FMZ6tg5E0
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: バードカフェのおせち FF14 FF14 FF14 FF14 バードカフェのおせち 500枚入りのコピー用紙 ポケットモンスターホワイト
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/14(月) 21:07:55 ID:3R6YYNes0
お土産なんてないお
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 14:43:52 ID:5AYbM0GL0
都知事選ねぇ……
個人的には表現規制とかをしない人なら正直誰でもいいと思ってしまう
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 15:34:05 ID:ANSx00tR0
石原さんはもう口が悪いだけの頑固親父になってきちゃったな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 18:31:16 ID:ig3gqGdR0
誰でもいいとか言ってると票がばらけてまた石原さんが当選するぞ
現職が出てくれば圧倒的に有利なんだから
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 19:28:21 ID:7zP6k3hc0
民主党は大嫌いだが石原と谷垣だけはもっと嫌いだ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:18:38 ID:dNecm3IH0
民主党にはリーダーとなれる人材がいない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:20:30 ID:q0NTKHyK0
元々はいくつかの党のよせあつめだからな
今では反自民のよせあつめだが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:39:02 ID:+btAl57l0
東京は日本から独立しろよ
それが日本のためだ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 19:47:54 ID:0qamY2Kk0
残った所はどないするん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/16(水) 20:02:50 ID:q0NTKHyK0
>>127
一極化じゃなくていろんなところで色んな企業が頑張るのを見たい
一応、ある程度は集まっている方がいいかもしれないけど流石に東京一極化はやりすぎ
ディーゼルも東京がダメって言ったら他の地方でもダメになっちゃったし
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 18:25:24 ID:Gv2eqa3j0
ワタミ前会長はアカンな・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 18:58:05 ID:GDnrEeUs0
石原が落選したときの顔を一度見てみたいが、出たらまた当選しちまうんだろうなあ
日本は人材不足
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 18:59:27 ID:V+lVJzwg0
人材不足にも程があるだろ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/17(木) 19:41:58 ID:NVj/fk5b0
みんなの力を合わせりゃ知事くらいできるんだろうが
どこを目標としてその力を合わせていけばいいのか誰にも分かっていないのが実情だからな
力の合わせ先が、東京都の場合は石原氏だというだけのことだろう
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 21:13:36 ID:B48MGaF10
首都の首長の権力は絶大だからな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 21:15:30 ID:wfOpIGtX0
とにかく今は石原やその親族や関係者が立候補しないことを祈ることくらいしかできないな……
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/18(金) 21:32:10 ID:ebxxkMo70
>>134
祈ってもたぶんするでしょ

裕次郎が立候補するんなら喜ぶんだが(有り得ないけど)
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 20:12:43.68 ID:5OU5PXHm0
果たして政権与党である民主党が候補を立てられるかどうか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 20:30:50.17 ID:Gf/Hlr/t0
石原や石原路線継続者をおろしたい側としては出してくれないほうがずっとありがたい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/19(土) 20:40:18.41 ID:2N2YyEzF0
マンガみたいな〜って番組やってるけど
ここまで字幕テロという言葉が似合う番組はエンタ以来だと思う
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 21:14:38.04 ID:THNLubpW0
動きなし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 19:03:55.69 ID:ZXqBcYwh0
石油の価格がヤバイ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/21(月) 21:10:59.56 ID:jN+06iMs0
オン アルファ…
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 09:24:30.19 ID:/NwnR6yd0
俺男だけどGACKTになら抱かれてもいい
寧ろ抱かれたい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 10:53:49.67 ID:syUYDL2x0
俺男だけどトルネコになら抱かれてもいい
寧ろ抱かれたい
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 12:54:06.71 ID:/NwnR6yd0
トルネコは逆に抱きたい
あのぷにぷにした感触が気持ちよさそう
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 18:16:55.01 ID:rFJh0umU0
オン アルファ エト オメガ…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/22(火) 19:17:13.43 ID:VEZ9UP0C0
トルネコさんに立候補してもらおうか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 14:39:34.58 ID:itlng3fA0
オン アルファ エト オメガ
イオト…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 15:12:34.83 ID:Vbrc/17O0
初音ミクに投票したいって人の気持ちもわからんでもないな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 18:12:59.79 ID:V+ckBynv0
ん?PINK鯖なにがあった?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 19:16:48.00 ID:PlyUF3sD0
鯖をかえたみたい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/23(水) 23:36:14.22 ID:5fynZVGx0
今さらながら国産首吊り動画を見てしまった
見るんじゃなかったorz
久々に自己責任を痛感した
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 12:57:46.85 ID:okokc2U90
オン アルファ エト オメガ
イオト テトラグ ラマトン!!!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/24(木) 19:38:48.83 ID:19kR/g9m0
寿司食べたい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:18:18.75 ID:Ew7/s1pu0
他人事ではないと思いながらもついこんなAAを

     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。:: . : 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚  ::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 19:31:42.07 ID:6Ig0a5ST0
>>154
思いっきり他人事である俺は勝ち組かも
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 21:20:34.97 ID:t/MMFtMx0
今年はハンパなく飛散量が多いので
今まで他人事だった人でも発症する恐れがあります
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/25(金) 22:33:55.82 ID:E2xohadnO
毎年言われてるよねソレ
花粉症歴15年以上だけど、今年は薬飲んでるから全然平気
もっと前から薬飲んでりゃ良かった
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 21:14:24.23 ID:CS3123J20
第4回全板人気トーナメント準備スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1298477144/

あの企画がまたまたまたやってくるらしいです。
FF・ドラクエ板のこれまでの戦績は3大会連続で本選出場、
前回は決勝トーナメントまで勝ち残った強豪板でありました。
しかし現在のこの板にかつての勢いなど微塵も無く。。。

まぁ全板トナメが始まると連れて荒らしも増えちゃうだろうけど、
とりあえず賑やかにはなりそうですね。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/26(土) 23:25:24.88 ID:0ndJxF4y0
まだ生きてんだなここ
http://yy62.60.kg/ffdq/
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 00:29:25.07 ID:k7JNjyYc0
>>158
この板の選対スレを毎度見ているが
ストレスで脱毛した奴、絶対にいると思う。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/27(日) 21:03:06.80 ID:6ofcl0OJ0
3DS買ったが楽しいぞ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 00:30:26.33 ID:W8UE5w/gO
>>161
何のソフトやってる?
KHか、逆転とレイトンのコラボまでは様子見する気なんだけど
CM見てたらニンテンドッグス面白そう
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 00:41:41.26 ID:dFX/DECX0
3DRPGの視点変更だけで酔う俺には不要
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 20:42:34.79 ID:jtuR35lU0
>>162
本体予約出来たんで本体だけ買ったが
本体内蔵のソフトだけでしばらく遊べそうだ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/28(月) 21:58:48.13 ID:W8UE5w/gO
>>164
内蔵ソフトがあるんだ
嵐がCMでやってたっけ?
3Dって現時点ではあんまり魅力感じないけど、
任天堂は何かキラーソフト隠し持ってんのかな?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/01(火) 20:52:46.45 ID:XLEUYRCb0
>>165
嵐のCMをちゃんと見てなかったので任天堂のサイトで確認したが
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html
ARゲームズとカメラは内蔵だね
あとすれちがい要素が結構盛り上がりそう

マリオとかポケモンとか出てからが本当の勝負なのかね
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 20:29:06.21 ID:fPu6a3m+0
>>166
的当てワラタ
こういうおもちゃっぽさ好きだなあ
値段が値段だし欲しいソフトが出るまでは買わないだろうけど
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/02(水) 21:39:48.86 ID:TAFlNl540
3DS発売日からまだ数日だけどそれほど入手困難じゃないというのがいい感じだね
買おうと思えば買える感じ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/03(木) 20:50:46.41 ID:8894CFDg0
DQ7リメイクを3DSで出したら楽しそうだ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/04(金) 20:30:02.46 ID:wtCO1KcQ0
3DSはROM容量8GBまでいけるんだっけ
結構な量入るな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 23:18:01.69 ID:6JvS9Rc40
3DSのすれちがいが活発になってきた感じだけど
秋葉原ではDQ9のすれちがいも根強く残ってるよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/05(土) 23:32:16.22 ID:1Kdhy8YT0
アキバや梅田まで片道最低3000円かかる地方民に喧嘩売ってんのか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 00:14:58.18 ID:D04QmRNR0
アキバまで片道1000円以内で行けるからすれちがいには確かにいいんだけど
都会暮らしは家賃とか駐車場代とかいろいろ生活費が嵩むぞ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/06(日) 23:30:01.38 ID:NzL1xVdw0
3DS本体の2週目の実売数が気になるな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/07(月) 20:51:16.29 ID:8Jn3Ds/60
雪だったな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 19:25:12.65 ID:cldWHMnO0
どこへ行っても花粉症対策のマスクが売られているそんな日常
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/08(火) 20:03:29.01 ID:d5hyaws40
全国ネットで東京の特集番組をやる意図がわからない俺は田舎者なんだろうな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 09:42:29.01 ID:8IAf1ZD80
>>177
大都会に住んでる俺には意味が分かる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/09(水) 22:03:06.95 ID:1oUO8zWv0
地震大丈夫だったか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/10(木) 22:17:51.54 ID:dFOmIbWU0
大きな地震が起こると余震も怖いんだよな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 02:25:34.80 ID:KM/4lmHk0
地震を攻撃手段に使うゲームは数多いけど余震って発想のあるゲームはないのかな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 16:48:07.96 ID:tohW2eUK0
>>181
とか書いている前に先日のよりもどでかい地震が
ってか北海道から沖縄まで津波注意報が出ているってなんだよ
うちのあたりは被害はなかったけどさ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 18:04:43.81 ID:KM/4lmHk0
やべえ思いっきり不謹慎な書き込みになっちまった
東日本のみなさんどうかご無事で!
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 18:07:35.75 ID:kXlWv+F20
大丈夫だ、常駐スレでも「地震っぽい攻撃ってあったっけ」とか「○○が地震起こしただろwww」とか逝ってる香具師がいるから
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 21:10:32.42 ID:tohW2eUK0
大地震のときってほんとに電車が運航を中止するんだなwww
いや、もちろんそうしたほうが安全だからすべきだというのは分かっているんだけど
東京周辺で帰宅困難者が出ているというのは初めて聞いたもんだから
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 21:57:53.16 ID:tY0kCQ1M0
埼玉の会社で仕事中に地震にあった
こんなに大きな地震は初めてでめちゃ怖かった
しばらく震えが止まらなかったよ
すぐに帰宅するように言われてすぐ車で帰ったけど
途中信号がいくつかついてなかった
津波凄すぎる…東北の人の無事を祈るよ…
なんでこんな事に…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/11(金) 23:11:04.77 ID:tohW2eUK0
さんざんな週末になってしまったな

しかし、板の回転がやたらと遅いが
これも地震の影響なのか?
帰宅できない人や、ネットどころではない人たちが大勢いるということか。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 00:46:53.15 ID:xwRVrXoU0
ひとまずウチは家族全員無事っぽい
電車が止まってるから帰ってこられないのは仕方ないとして
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 01:20:11.88 ID:D0hoA4Yh0
なんか、地震がふたつ混ざってる?
震源地が福島沖のと茨城沖のとがあるんだけれど
更に三陸沖までところどころに顔を出してる…

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

要するに日本海溝沿いのあちこちで揺れまくっているということか
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 18:04:21.62 ID:glsNl0m80
タイタン

リヴァイアサン

イフリート

シヴァ(一部地域)

バハムート ←イマココ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 18:27:40.60 ID:CZVo8NOB0
岩手宮城福島ではない人の大部分は
もう冷静になっているようだね
今日は土曜日だから新たな帰宅難民が発生する心配も少ないし
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 18:46:04.54 ID:glsNl0m80
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 現在情報確認中。対策検討中。       >
 /        ヽ  <情報を集めている。まだ判断は出来ない。 >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < 何なの!?そんな説明じゃ分からないよ!?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 手遅れってことだよ  >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 22:37:22.94 ID:5QILO6C20
さすがに2ちゃんから人が消えてるな
日本はまだまともだ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 22:43:43.39 ID:CZVo8NOB0
>>193
最も人口の多い首都圏で停電がまだ続いているから
仕方なくPCや携帯などから離れているとかじゃなくて?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/12(土) 22:44:32.38 ID:tTU2kU/B0
そんな中俺はPINKの某スレに陵辱モノのSSを投下していた
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 00:11:42.17 ID:978qDZLy0
テレ東がアニメ再開
日本壊滅の危機はひとまず去ったか
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 10:18:51.53 ID:+LZDEN5v0
岩手県や宮城県に住むネットの知り合いが
ネットに書き込みしてくれた
電気が通じているのが分かったことと、
書き込めるだけの心理的余裕が出てきたことが分かったこととで
こちらも安堵した
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 11:43:45.61 ID:VAXSCKin0
NHK番組コレクション
http://www.youtube.com/NEPYOU
こんな時だからこそ少しでも娯楽を
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 12:45:38.61 ID:9wnroaUDO
岩手県民だよ
内陸部だから電気も復活して大丈夫だが
テレビ見て絶望だ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 18:16:35.38 ID:fy1jaXGk0
これから降る雨には気をつけろよ。
放射性物質を含んでいる死の雨である可能性があるからな
ただ日本人はもともと放射能にかなり耐性があるようだ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 18:26:01.33 ID:978qDZLy0
こらこら煽るな
いまどきどこの大学にもガイガーカウンターあるから借りてきて調べてみなさい
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 18:53:19.24 ID:fy1jaXGk0
まあ確かに不安を煽りたくはないけど、仙台はちょっと空気が変らしいんだよね

203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 19:00:47.88 ID:ROdWTUS+0
>>199
内陸で揺られただけでよかったな
君はたぶん俺とは全然無関係の人だろうが
大丈夫という言葉が聞けてうれしい
あと、テレビを見たり2chできたりするだけの落ち着きとゆとりができたことも嬉しい

どうでもいいんだが
今日の昼ごろ盛岡市のホームページを確認したんだが
「ただいま災害本部は設置されていません」のようなメッセージがあって面食らった
盛岡だって相当揺れた筈だろ?
災害本部が設置されていないのか
設置されていてもそういうことをHPに記述しているだけの余裕が市に無いのか
どっちなんだ


福島県発もそうだが
茨城の東海村は大丈夫?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 20:47:13.82 ID:65Q7Jm3t0
平日昼間に録りだめたドラマとか色々見てるけど
「ニュース速報」のテロップとチャイムに敏感に反応してしまう俺ガイル
録画なのに…

ちなみに速報の内容は、NZ地震での日本人の死亡者確認と、少年リンチ事件の犯人死刑判決だった
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 23:44:43.14 ID:0HjFPTlu0
今回の地震を不謹慎ネタにするなんてゾッとしたわ。いいかげんにしろ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/13(日) 23:56:57.74 ID:65Q7Jm3t0
>>205
そういうつもりで言ったんじゃなかったんだよ
こちらは被災地からは離れているとはいえ、余震が心配だから
テレビに見入っているときに警告チャイムが鳴ると、録画だということを忘れて
身体がピクッとなってしまってたんだ、気分を害したのなら謝る
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 00:38:24.53 ID:ay98n6nCO
週末はまったりディシディアやろうと思ってたのにそれどころじゃなくなってしまった
でもやりたかった事をやれなくなってしまった人がたくさんいるんだよな
それを思うと本当に悲しい…
命が助かった人達が少しでも早く日常を取り戻せる事を祈る
とりあえず信用出来るとこに募金するわ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 01:09:04.18 ID:DWdIHVrKO
>>206 >>205はあなたのこと言ったんじゃないと思うよ
どことは言わないが別のスレで不謹慎発言があったからそのことじゃないかな
PCに入れてる緊急地震速報が余震の度にワンワン言って、
そのたびにびくびくしてるからあなたの気持ちわかる
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 06:38:58.82 ID:845/g8LV0
ウジテレビという蔑称も、蛆に失礼に思えてきた
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 06:16:40.53 ID:ti6wlFk00
鉄道がそこそこ動くようだから
停電も起こりそうだな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 13:34:48.00 ID:PCsJnCPx0
東京でも放射性物質が計測されたそうだ
外出禁止令で一転、2ちゃんは大盛況になったりして
不謹慎だと?都知事ですら不謹慎発言してるんだから構わんだろ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 15:08:01.28 ID:zDa1xKpc0
放射性物質ったってどうせ胸部レントゲン撮影レベルだろ
そもそもどこから飛んできた放射線かすらわからないのに
天然線源かもしれないよ?


うちの近所では地震の時ちょっとしか揺れなかった
というかこちらは日本でいちばん地震のこない土地
病院に勤める知り合いの話だと
地震のとき患者さんやスタッフたちが
「なんかめまいがするねぇ〜」
と話していたそうだ
全員めまいがするのはおかしいと気づいたのがどのタイミングかは分からない…
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 20:41:24.71 ID:ruTtPsTx0
少なくとも関東と東北だけでも石原の「津波は天罰、日本人の垢を洗い流せ」って発言がもっと知られるべきだと思うんだ
特に東京
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 21:51:28.90 ID:LivNg9Zt0
テレビのいうことを真に受けてはいけないよ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 22:45:50.84 ID:PCsJnCPx0
そうだな
その後、「被災された方には耳障りかもしれないが」と予め言ったなどと捏造してたからな、都知事が
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/15(火) 23:53:22.99 ID:zbIO45vd0
覚悟は決めた。あとは少しでも世の中の役に立ちたい
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/16(水) 00:54:56.30 ID:XBKHLWOw0
>>213
天罰なら陸前高田のような田舎じゃなくて
東京直撃で来るだろうにwww
そうなったら裕次郎のおにいさん涙目wwww
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 02:18:57.15 ID:MPcYxuV40
震災の影響がとんだところに飛び火している
http://news.yahoo.com/video/world-15749633/24544710

日本の震災で、どうして香港市民がミルクの買いだめに走るんだよって気もするんだけれど
それだけ日本のものの質が良い(あるいは国産が信用できない)ということなんだな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 03:21:17.69 ID:gULp74V30
今後も海外で日本産が売れるかってえと、けっこうやばいと思われるわけで
海外市場に活路を見出そうとしてた農家は・・・・・・
そりゃまあ、これは別に誰のせいでもないんだけどさ
八百万の神様たちは、日の本をどうなさろうとしておられるのかね
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 03:49:30.07 ID:p6hsDbzg0
福島か…
さくらんぼと桃が売れなくなるね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 09:01:07.71 ID:ERfadcyr0
こんな時こそ開店している飲食店で飲み食いすること
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 13:00:23.08 ID:E655CQ4e0
走るタンクローリーがこんなにも頼もしく見えたことはなかった
タンクローリーに限らないけどもさ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 22:49:15.96 ID:L14qaGdO0
とりあえず西日本に逃げれば放射能の影響受けないってのはありえない。
全国的に飛んでるよ、現時点でも。
でも特に影響はない。あとあとガンや白血病になる可能性が高くなるってだけ

224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 23:21:34.03 ID:nZwS7jUu0
>>223
ということは
・トラックの運転手など運送業の人たちが被ばくを恐れて福島県に入らないと聞いたけれど
 無駄な防備であって意味ないってこと?
・全国的ってどのくらい?
 放射線に国境は関係ないから、サハリンや韓国や台湾やパラオにも飛んでたりする?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 00:14:57.57 ID:SR6dhg220
まず放射線そのものについてだが、
これはかなりの速度で飛んでいくが、空気分子にぶつかってかなりの量が吸収される
線源で即死するレベルの量が放出され続けていない限り、数十キロ以上離れてさえいれば問題にはならない
問題は、長期にわたって一定量の放射線を放射し続ける放射性物質で、
これは爆風や風などで運ばれ、環境や生体内部に留まり、さまざまな悪影響をもたらす
ただしこれもやはり量的な問題で、どれだけ影響を受けるかは、線源からの距離と風向きに大きく依存する
各自治体で放射線量を計測しているから、その数値を見ればよい
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/19(土) 23:56:01.05 ID:r8Tu6ZxO0
放射線量
現在の計測による値が正しいのであれば
少なくとも東京近辺で生活する分には問題ないと言っていいのではなかろうか
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 09:41:01.79 ID:9XPcAf430
こんな状況下でも秋葉原のヨドバシに行けばDQ9のすれちがいが出来る
動ける奴はじゃんじゃん動いて経済を回そう
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 12:35:05.40 ID:/iFDZQvc0
東京やその周辺はこれから降る雨に気をつけろよ。高濃度放射性物質含んでる可能性あるし
降ったあとは水源が汚染されて、さらに高い数値が検出されることもありうる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 14:07:04.56 ID:4WvIHmUZ0
今年のヒット商品はガイガーカウンターだな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/20(日) 14:29:04.16 ID:N0yAS9cC0
>>229
扱いが分からず壊す連中が続出ww
7月ごろには雲母を使わないガイガーカウンターが出回りそう
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 10:37:26.18 ID:YpkgQuiw0
『○○君が、二日前に家を出てまだ帰ってきていません。○○君は約170センチ、中肉、黒髪で、白い運動靴を履いていたそうです。このような子を……』

って放送が朝にあって、見つかるわけねーよwwwって思ってたらさっき

『○○君が無事発見されました。ご協力ありがとうございます……』

( ゚д゚ )
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 13:58:53.98 ID:j99l60ip0
よかったね。180cmの小学生だっているんだしさ

週に一回纏めて買い出しスタイルだとさ
ち、違うんだから買いだめじゃないんだからね!主張したくなるねどこにか知らんけど
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/21(月) 18:45:00.86 ID:eA6kaM9+0
>>231
友達の家に転がり込んでたとかで、そこの家族が放送で家出中なのを知って
その子を差し出したとか、そんななのかなw
234 ◆IpDQNGum16 :2011/03/22(火) 00:12:15.02 ID:D/O+zy300
生きてるやつ出て来い
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/22(火) 22:32:46.84 ID:GiU81LBS0
生き延びねば
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/23(水) 13:39:30.85 ID:0LqwFsnWO
不安で仕方がないからこそ、ネタ投下にいそしむんだ。仕事を忘れて。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/24(木) 23:01:37.23 ID:wbEFm/jI0
生きているって素晴らしい
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 16:38:23.94 ID:Sm0sDF+iO
ドラクエ9が発売された夏休み福島に遊びへいって
いわきの海周辺やアクアマリン水族館でのすれ違い通信、地図配布楽しかった
現地の人とささやかに交流もできて…
その思い出の地も今回の件で甚大な被害を受け、何とも胸がしめつけられる
一期一会とはいえ、なんとか元気でいてくれたらなぁと思う
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 19:27:31.68 ID:nkhQJ8A00
いわきは地震や津波や放射線汚染じゃなくて風評被害のほうが甚大だろ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 00:32:30.26 ID:JQDUiURR0
今日も水道水が美味い
今までは当たり前のように使っていたけど
改めてありがたみを噛みしめてる
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 01:26:38.08 ID:7pz2WzTLO
ディシディア休憩で仮眠取ったらグルグ火山で迷子になった夢を見た
一人旅で出られなくて地熱が程よいところで寝てたら(そこからまた)夢を見た
 
二重の夢は川に行こうと車を走らせていたら交差点で緊急車両が近づいていて
前方で一人の誘導員が一旦止まるよう指示して目の前を何台かの機動隊が通過する
その中には装備した隊員が乗ってたんだけど

青白い半透明の人が満員電車の如くみっちり詰まっていて全員中からこっち見てた
隊員は気が付かないが明らかに負の存在であるソレらは全ての車両いっぱいにいて苦悶の表情
身を凍り付かされ混乱してると進んでいいと言われたので一刻も早く離れようとUターンするため直進すると
結局その先はすぐ通行止めで柵の近くには青白い人がうようよ
しまったと思った瞬間見つかってしまい逃げようと思ったら激しい頭痛で意識がとんだ

夢から覚めたら火山で寝ている間にモンスターに鋼鉄の爪と鎖で頭を捕らえられてた
斧かこん棒持ってたが時間内に振り払えなかったから丸かじりされて痛みで目が覚めた←ここで現実


どうやら猫が枕元で暴れていたようだ
痛みは実際猫の爪が頭に刺さってたぽい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 10:28:34.49 ID:S2cqbvxn0
完全主観で肉じゃがに例えると
1・良くも悪くも普通の肉じゃが
2・基本に忠実にしつつ、具だくさんになった肉じゃが(ただしすこし醤油がききすぎている)
3・子供受けを狙い野菜を大幅に減らし、肉の割合を増やした肉じゃが(これ以降は味付けは薄め)
4・具が星型やハート型に切ってある肉じゃが
A1・基本的だが少し物足りない肉じゃが
5・ポテトチップス(コンソメ)
A2・普通に美味しい肉じゃが
DS・人参だと思ってかじったらジャガイモだったというところ以外は特におかしいところの無い肉じゃが

DS2とアプリ版、カードとラグーンについてはやってないからわからん
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 12:52:53.27 ID:jF6QXhUL0
テクモさんとこのモンスターファームはとにかく円盤石集めに奔走した記憶がある
少なくとも1000枚くらいは読ませたんじゃないかな
PS本体に相当のダメージを与えていたに違いない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 22:11:45.36 ID:Jw245qjX0
>>239
だからといって実際に津波で亡くなられた人もいるのだから
軽視してはいけない。
水族館の魚たちもほぼ全滅らしいし・・・
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 07:31:28.04 ID:glNo48M10
まあ風評被害は酷いことになるだろうなあ
大したことがない東京周辺ですら大騒ぎするようなこの状態
直接被害を受けているところは問題が解決しても長らく偏見を受けるだろう
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 11:42:52.15 ID:rAoMu99j0
ドバイワールドカップ日本馬ワン・ツーとは驚いた
あのホクトベガの悲劇から何年経っただろうか
247 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 11:53:02.83 ID:N6pbNO6C0
てすと
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 20:14:37.97 ID:poPEbgQ+O
もんじゅがヤバイらしいが2chの情報を鵜呑みにするのもどうかと思うし
報道でしっかり説明してくれないかな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/27(日) 22:18:33.77 ID:DGrQJ3UN0
福島(磐城)の震災でなんで福井(若狭)が?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 01:25:25.78 ID:AjwNVFIdO
>>249
地震関係なく、去年の8月に起こった事故以来ヤバイって話だよ
それこそもし今福井に大地震が来たら…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 02:12:15.36 ID:X9+abYO90
>>249
鵜呑みに出来ないけど話半分でも怖い情報だぜ

みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch131262.jpg
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 18:08:43.31 ID:5Hmc0Sfn0
日本は資源の乏しい国でありますから
もんじゅはまさに夢の原子炉であったわけで・・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:20:04.45 ID:XZquiWMN0
キングカズ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:22:53.57 ID:vmjffMny0
相撲協会「なんというヤオw」
255 【東電 73.9 %】 :2011/03/30(水) 08:30:09.77 ID:lEccnpL8O
テスト
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 10:47:52.30 ID:/uJRgg3w0
いいことがないねぇ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:09:12.33 ID:F/KP/RTQ0
気をつけろ。茨城の方でまたクジラが何頭も浜に打ち上げられて死んでた。
今回の地震も一週間前に同様のことがあった
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:17:51.57 ID:TmevbqxC0
>>257
その原因は何であると推測されているの?
福島の放射性物質によるもの?
津波による外傷性ショック?
その他の自然環境要因?
不明?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:25:22.35 ID:yb0Kekg/0
まあクジラやイルカが打ち上げられるのはよくあること
なぜか欧米ではそれが日本の漁師のせいにされるのもよくあること
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 23:29:15.28 ID:C1IlEPsEO
>>257
マジで!
NZ地震の前もイルカだかクジラだかが打ち上げられてたんだよな
やっぱり前ぶれなんだろうか…
茨城県在住だけど海の近くじゃないから津波の心配は無いけど
また死者が出るような事態にだけはなって欲しくないよ
東海村は大丈夫だろうか…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 10:37:33.28 ID:h0qfklCX0
いい天気だな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 16:53:31.75 ID:/o4sxoQk0
ハギワラシスコムが潰れたそうです
ここのSDカード使ってました
残念です
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 00:00:34.08 ID:b0C99Ey3O
福井の原発もトラブル中だけど
石川の原発もトラブルで停止中だから
264 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/01(金) 19:27:30.76 ID:pgG/drWi0
ラーメンって実は結構贅沢な食べ物なんだな
ダシに使った食材は普通の食材としては使えないし
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 21:06:21.21 ID:UQMKPXEL0
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/o/e/moemame/9434897-essay.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/o/e/moemame/9434904-essay.jpg
これを見て、いったいどこに3号機の格納容器や圧力容器があるというのだろう
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 09:06:12.32 ID:i1uK6pQw0
ヨーグルト食べたいな…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 12:45:18.50 ID:PRmgtS5M0
ヨーグルトなぁ
高級なやつなら売れ残ってるよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 13:17:11.31 ID:oiRjXPD30
近所のスーパーにブルガリアヨーグルト(おなじみMEIJIの)が大量に売っていたわけだが
あれは何なんだろう…
ちなみに数日前まではそれほどたくさん置いていなかったのだが
ちょうどカップヨーグルトが無くなってできた陳列棚の空間を埋める形で
ずらりと並んでいた
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 13:29:35.72 ID:i1uK6pQw0
じゃあ計画停電なくてようやく製造出荷できたって感じなのかな
一昨日は夕方のこのこ行ったらまあ全然なかったよ
カップ麺の棚にも商品戻ってきたけど、今まで見たこともないメーカーのが並んでたりするね
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 07:34:00.90 ID:+A899gLI0
カップ麺や袋麺は割と入るようになってきたかな
関東ではあまり馴染みのない九州の棒ラーメンがいろんな店に置いてあったのはちょっと笑えた
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 19:42:09.27 ID:mtaU6aET0
花粉症なのにヨーグルトがねーぞーこのやろ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/03(日) 22:41:26.80 ID:mZrnHxQa0
来月のカレンダー見たけど、なんだよあの休みの配置は
5月2日も休みだとすれば、連休の直前直後に仕事が集中して半端ない忙しさになりそうだ

3連休以上もらっても、高速道路は渋滞するわ観光地は混雑するわでどこにも行けないだろうし
休みが長いと身体が鈍って連休明けが辛い
5日働いて2日休むという、通常の生活パターンをできるだけ崩したくはないんだけどな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 10:53:10.11 ID:oIdG9I460
長く休むんだったら
1ヶ月単位とかそのくらいの長さで休み貰わないと意味ないんじゃないかな
無理だけどさorz
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/04(月) 22:54:03.48 ID:ZT4Z1hfNO
うちの会社は自分で好きに連休を設定できる
今年のGWはカレンダー通りに休んで、6月に連休取ろうかな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 11:26:15.76 ID:jcqNTva10
計画停電が本格的に始まると
夜に働く人も増えるんだろうな
というか増やさないと
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 14:45:20.90 ID:/nhGqfXG0
夏どうなるのかな…自分だけなら暑いの耐えるけど
去年は猫のためにクーラーつけたよ
熱中症考えたら我慢すりゃいいってもんじゃないし、あんな猛暑でなければいいんだがの
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 15:11:42.84 ID:CXDdWPIl0
猫だったら(犬でも)水枕でなんとかなるんじゃない?
湯たんぽがあれば、冷水を入れて、猫のお気に入りの敷物でくるんでおくとか

今年が猛暑でない事を願おう
まあ俺には関係ないけど(気候的な意味で)

ちなみに人間にはメントールがお薦め。シェービングクリームとかミント入り紙おしぼりとか
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/05(火) 22:22:41.51 ID:iO04N8S50
長年、扇風機だったが耐え切れず冷風機を買ったのさ
焼け石に水さHAHAHA


所で「れいふうき」の第一変換候補が霊風紀ってなんなの
このIMEめ!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:46:32.46 ID:NSINvpQcO
>>275
逆じゃないか?
朝明るいうちに仕事して夜はとっとと寝る
政府から始業を1時間早めろと企業にお達しがあったとか…
早起き苦手だからつらい
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 00:53:57.83 ID:38WP1LdW0
>>279
根本的に考え方を変えないといけないかも
電気の余る深夜帯に動かせるものについてはどんどん夜間操業にシフトしてもらう

電力消費のピークを分散させることが重要
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:08:21.68 ID:ftTSKflh0
近畿中国四国九州沖縄の工場や事業所をもっと活用しよう
60kHzの電力では関東や東北まで電力を効率よく送ることができないそうだから
東北や関東でできない分の仕事を西日本に回すのさっ


ちなみに俺は>>268だが
今日(というか昨晩)くだんのスーパーへ行ったところ
またヨーグルトがきれいに無くなって棚がガラガラになっていた
工場での製造・出荷が安定していないのが無くなる理由の一つなんだろうけど
納入されたヨーグルトが全て売れたから棚から消えてしまったということでもあるんだろう
みんなヨーグルトを買占めしたりしてるんだろうか?

ヨーグルトの薬理的効果を期待しているのじゃなくてただ単にヨーグルトの風味が欲しいだけなら
牛乳にレモンを混ぜりゃ似たものができる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:22:18.81 ID:38WP1LdW0
>>281
東日本以外の地域でも今年の夏は計画停電か節電要請はありうるぞ
九州は既に原発絡みでニュースにもなっていたが

もう日本国内で原発を新しく作るのは無理だろうし
今後原発が無くても産業がちゃんと回る構造に変えていかないと
当面は火力発電の割合が増えるだろうけど相場上がってるし燃料確保するのも一苦労だな
全国的に電気料金が跳ね上がりそうだ
温室効果ガス25パーセント削減とか前の総理が言ってたけどそれはもう無理だな
283 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/06(水) 01:34:30.60 ID:06JKmDPx0
僕は女性経験こそそれなりにあるものの、女性の性や保身についての心理は男性のそれとまったく異なり、
未だによくわかっておりません。
そこで、リアルではなかなか聞きづらいので以下質問させてください。

僕は温泉や岩盤浴が好きで、よく岩盤浴付き銭湯に行っています。
岩盤浴は男女兼用なのですが、どうも女性の素っぴんで汗だくな姿に惹かれてしまいます。
岩盤浴で横向きに横になりながら、ついつい隣の女性を眺めてしまうのですが、
僕に見られていることに気づいている女性も多いのでは、と思います。

僕が岩盤浴で女性を眺めていると、見てる女性が以下の行動をすることが多い気がします。

@
行動:股間がムズムズしたように、太ももを動かす。
これはもしかして、「ドキドキ」して「濡れている」のでしょうか?

A
行動:@の行動の後、トイレへ行く。
「濡れている」場合、女性はトイレへ行って何をするのでしょうか?
見られると便意尿意が生じる事はあるのでしょうか?

B
行動:自分の胸を、岩盤浴着の上から両手で覆う。
これはもしかして、「狙われてる、ガードしなきゃ」という保身の意識によるものでしょうか?

284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 01:52:19.56 ID:Zrv1FcoF0
カップル板にでも行ってくれ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/06(水) 02:27:49.53 ID:5c62u3Vu0
なぜここで訊くwwwwwwwwww
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 00:37:26.77 ID:j0JLyf5d0
つくづく平和だな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/07(木) 23:51:14.54 ID:22bSozgX0
余震来たぞ
おまいら無事か
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 01:48:25.66 ID:rxhjB++K0
余震ってレベルじゃねえ…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/08(金) 02:06:38.52 ID:96s14SML0
今のはメラゾーマではない、メラだ
290 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/08(金) 07:53:29.39 ID:WMpeooxa0
ニコニコの内輪的な雰囲気が苦手だ……
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 01:31:52.62 ID:Y2VBx4ui0
ニコニコはああいうものだと割り切って楽しめばいい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/09(土) 19:44:48.13 ID:DkLE3lLu0
もうすぐ一か月か
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/10(日) 17:26:38.00 ID:0lXdq3BE0
名無しさん@そうだ選挙に
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 15:35:04.06 ID:UBXnke/20
雷鳴ってる風すごい
桜散っちゃうかな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 15:54:51.19 ID:sDkWwzHR0
これは東京も雨かな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/11(月) 18:02:03.82 ID:UO6MGT380
今日も余震来たぞ
大丈夫か
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/12(火) 09:12:44.25 ID:OUkZyDOr0
息子に「最強の剣はなーんだ?」と問いかけられて、
ふくしまけんと答えてしまった
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 00:07:41.93 ID:AMCrDsD80
こんな感じで余震が1年は続くんだろうな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 00:33:13.41 ID:qD0DInXd0
せめて地震が東京直撃だったら
原発事故も起こりようがないし農産物の風評被害もあり得ないし過密問題も解消されるしで
利点はあったのにな
三陸がやられてもいいことなんかなんもない


かもめの玉子の生産が復活したようだね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 00:44:52.66 ID:AMCrDsD80
M9.0の地震が東京直撃してたら甚大な経済的損失はもちろん
インターネットも日本全国でまともに使えない状態になっていたかもね
地方のデータセンターが生きてても大手町周辺が沈黙したら無意味だし
301 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/13(水) 00:47:35.34 ID://ztrz1t0
東京一極化って百害あって一利なしな気がする
利点はあるかもしれないけど都知事があれだからその利点もないようなものだし
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 00:54:45.49 ID:AMCrDsD80
現在の東京に何もかもが一極集中しているのはデメリット多いけど
一部の機能を移転できる都合のいい場所がすぐに出てこないんだよね

安易に新都心とか副都心とか作っても誰も寄り付かないし
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 11:25:11.77 ID:uCSCPjhc0
>>298
10年続くらしいぞ

ソースはワシントン・ポスト
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/13(水) 13:55:08.66 ID:TOqImHh30
こんなに地震起きちゃよう、外人サッカー選手とか中華街の料理人とか
帰っちゃっても無理ないっつうか、まあ帰れるんなら帰ったほうがいいよっつか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/14(木) 09:24:34.31 ID:XBgzXzkL0
毎日揺れまくりだな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 01:11:28.96 ID:sTprS2O30
今後も今まで通り地震とつきあっていかないといけないわけだ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 15:04:45.82 ID:IMcUcwU70
3DS楽しい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 20:38:14.17 ID:YbeiSGLTO
蓄電機高過ぎワロタ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/15(金) 22:00:26.85 ID:7i7xPu3d0
横浜ベイつええええ
今のうち楽しんでおく
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/16(土) 21:42:26.50 ID:ky9CYe4M0
横浜ベイマジつええええ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/17(日) 05:14:38.15 ID:Xv9IBv1/0
うわ雪になったよ…
なんか寒いと思ってたら
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/18(月) 11:23:43.42 ID:lmzbBffV0
温度が上がったり下がったり
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 00:49:20.21 ID:W2w0Oi0q0
ゲーム買ったのに遊ぶ時間を上手に作れない俺がいる。。。
314 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/19(火) 07:04:34.70 ID:gwaAfvS+0
事故だとしても人が死んだら「容疑者」になるのかねぇ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 18:40:36.59 ID:vkZM0TTUO
雨が雪になったぞゴルァ
カミナリまで鳴りやがって
これで大余震でも来たら心臓止まりそうだ@東北
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/19(火) 19:13:18.06 ID:B/soJGcS0
なんかまた急に寒くなったよね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 01:43:46.39 ID:+0FtsIwX0
ストーブつけたぜ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/20(水) 18:33:02.70 ID:vKav+8TZ0
最近液晶テレビの値崩れが止まらないな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/21(木) 23:54:29.81 ID:dflK+Ze20
また地震だお
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/22(金) 20:34:23.41 ID:M4k30Fi60
ゆうべ1時すぎに来た余震にはビクッとした
おまけに今日は雨で寒いス
せめて明るいうちに来てくれねーかな余震
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/23(土) 11:42:54.35 ID:nI6RpBI40
冷たい雨だな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/24(日) 21:21:06.66 ID:Er7Jt0IE0
気持ちは晴れない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/25(月) 17:40:03.87 ID:7UfgcTafO
Wiiの後継機か
新しいハード出す時期なんだろうが次々出るとな…
景気悪化な上増税になったらどうなるんだろ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 01:46:31.19 ID:2eGrO8ha0
不安要素は山のようにあるか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 12:08:14.14 ID:l6oe0KxG0
風がすごいよ洗濯物がぶっ飛びそうだよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 12:10:14.84 ID:l6oe0KxG0
ああそうかこうなにげなく乾燥機がないとか風呂場で感想できちゃう住宅でないとか
貧乏人がバレる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/27(水) 21:54:58.94 ID:q45ZQVnKO
ソニーは大丈夫なのか
日本のニュース良くないことばっかだなw



(´;ω;`)
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 00:42:23.91 ID:3kGdZ7+40
PSNもうだめだな・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 00:34:23.49 ID:LrBANMm30
もはやグダグダ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 17:39:53.82 ID:gOJmq2uR0
最近俺の行くスレ行くスレ出没するコテがマジでうぜえ。
でもスレの空気が余計に悪くなる気がして叩けないし。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 13:03:26.17 ID:bc/0n45/0
納豆とヨーグルトがびっくりするぐらい復活してた
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 14:41:09.52 ID:3DOGHKPC0
風が強いなあ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/30(土) 23:40:48.72 ID:RcC9b7MR0
ケンタのパリパリ旨味チキンにハマった
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 14:34:13.56 ID:2+6CtwiO0
柿の種にピーナッツは3割も要らないんだよ…
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 21:38:30.77 ID:/RJrEvaiO
久しぶりにオーザック食ったら美味かった
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 22:13:32.81 ID:cVHjqbdg0
連休は久々に実家へ帰る
同級生に会うの楽しみ
地元ですれ違いもやりたい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/02(月) 23:59:58.79 ID:aYJEi6i9O
久し振りに生クリームケーキ食べてお腹下した…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 11:27:06.58 ID:Cv7iQNEc0
GW実感ないなぁ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/04(水) 16:08:21.66 ID:1MZ8t6p6O
仕事の事が気になって心の底から休めない
毎日仕事の夢ばっか見てるししんどいわ…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/05(木) 12:58:25.80 ID:uBdz3os40
生きてくってこんなにつらいことだとは
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/07(土) 09:58:46.54 ID:cfCcLjce0
明けない夜は無いけれど
起きられない
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/08(日) 11:00:10.09 ID:dlivqID/0
朝っぱらから眠い
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/09(月) 00:51:45.24 ID:of7kT6pq0
げつようび
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/10(火) 13:35:08.32 ID:uq+j+Rz60
昼間なのに眠い
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/11(水) 01:34:09.47 ID:yrGlkUpA0
雨か
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/12(木) 02:38:07.05 ID:kVDdDRx+0
ロクでもない世の中だな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/12(木) 22:31:42.53 ID:OCg/08k1O
上原美優の自殺はびっくりした
つい最近テレビで見たばかりだったから未だに実感が無い
まだまだ若くて人生これからだったのになぁ
合掌
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/12(木) 23:10:27.74 ID:IntP1ykB0
1秒でも長く生きていたかったはずの人たちが無慈悲に何万人と亡くなったというのに
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/13(金) 13:44:29.78 ID:QIooxdXx0
生きていくって大変だよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/14(土) 19:34:45.09 ID:xIuaDXxk0
おなかすいた
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/16(月) 00:49:58.83 ID:8V6KrQ4l0
こむらがえる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/16(月) 16:06:05.59 ID:XH5eCheB0
腰痛で欠勤
震災後の片付けで重いもの持ち上げすぎた
情けねー
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/16(月) 16:13:53.57 ID:zkkFJ/HD0
おつかれさん
お大事に
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/16(月) 23:17:47.31 ID:1RN2+Ycj0
ハンズで売ってるスライム顔のパンツ欲しい
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/17(火) 19:48:19.71 ID:gZjB2qaS0
スライムで勝負パンツか
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/18(水) 22:52:24.48 ID:0jWqZwS70
寝れない。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/19(木) 17:50:48.35 ID:kJ9B9tFu0
暑いよぉ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/20(金) 21:54:39.43 ID:MidYfAjzO
福島は明日も30度越えで生き地獄だな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/21(土) 01:12:57.62 ID:1ywdviPM0
寝苦しい夜が続く
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/21(土) 16:17:08.08 ID:+q3ykUZD0
やっぱり夏はあつい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/22(日) 00:55:31.72 ID:h2DB8ZEE0
咲かない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/22(日) 02:59:05.61 ID:ZIeoHSxi0
そろそろ桜が散り始める時期だね
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/22(日) 20:27:39.75 ID:RQWdpcup0
今年の桜は早かったなぁ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/23(月) 02:57:58.85 ID:NbaSSHXg0
(1)だるさが残り、身体がふらつくような感じがする
(2)常に吐き気を感じる
(3)側頭部全体に内側から膨張するようなズキズキした痛みがある(図1)
(4)皮膚に腫れ物や痣(あざ)のようなものができた(写真1, 2)
(5)むやみに鼻血がでる、鼻をかむと血が混じっている
(6)顔が膨れて見える
(7)肌の色が抜け赤い小さな発疹が現れる
(8)指先が冷え、目が疲れる
(9)手の甲、指先に小さなホクロが現れる(図2)
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/23(月) 16:52:33.53 ID:7MN9PrXBO
最近アイスが旨くて止まらない。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/23(月) 20:28:38.21 ID:3Vyjlzey0
>>364
何の症状だ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/24(火) 09:37:22.46 ID:TrQ/jD0d0
アイスウマー
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/24(火) 12:33:28.75 ID:dNMAmPs+0
>>366
もう福島や一部東京なんかでも症状が出ている
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/25(水) 13:57:42.06 ID:lbr4KaP50
今日は暑い
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/25(水) 14:44:34.79 ID:boTxOtCQ0
>>368
なんだ原発による放射線被ばくの結果か
つまらね
だからエコなんかが蔓延するんだ
エコこそ無理解と自己中心の権現、原発よりも何よりも最初に撤廃すべき
それからもっといろんな病気や生理に関心を持てよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/25(水) 20:07:20.09 ID:JqSylA9e0
エコよりエーコが好きだ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/26(木) 06:37:36.40 ID:z9s/Y+s20
ダメだ暑い
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/26(木) 20:16:42.54 ID:6bIBJDjD0
西は梅雨入りしたらしいね
今年の梅雨はどんなんだろうな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/26(木) 20:50:23.28 ID:74NrBKF/0
梅雨の無いところに住んでてよかった
福島や仙台辺りは梅雨の雨で放射能が洗われるのかな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/27(金) 00:32:10.14 ID:7z99crDM0
土壌にしみこむ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/28(土) 00:10:55.35 ID:mvvhnvta0
台風か
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/28(土) 10:52:43.79 ID:RUMyTJnd0
問題。台風のとき食べるのは
1、タイ風料理 2、京風料理 3、コロッケ 4、乾パン
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/29(日) 07:17:57.24 ID:tU20iMyg0
ころっけいっこいっせんえん
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/29(日) 16:40:39.91 ID:DelsGgKU0
のどが枯れて声が出ない・・・
さえずりの蜜がほすい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/29(日) 17:51:08.21 ID:1S/R26Q10
FFリアルタイムアタック駅伝開催中
感動のゴールまであとわずか
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51550731?ref=ser
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/29(日) 19:37:39.88 ID:Z4VdRMmx0
福島より北の地域は台風の後放射能地獄になるから注意な
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/30(月) 03:42:55.58 ID:IWflIn3A0
11年ぶりぐらいにこの板きたが
まだちたんさんやうにゅうはいるのか?ラゴンとかイェイはどうした
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/30(月) 08:39:50.85 ID:IfRqzT1PO
雨すげー
久々の土砂降りだ
仕事行きたくねー
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/31(火) 08:17:06.22 ID:FjcyPRM/0
梅雨入りはやいなぁ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/31(火) 08:51:28.99 ID:N4Py0ZqF0
無洗米をうっかり研いでしまったこのやるせなさ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/31(火) 20:05:07.38 ID:PwRj4z0t0
どうでもいいけど、最近「正反対」と言えばいいところをわざわざ「真逆」と言うやつが
多くて聞き苦しい。
真逆なんてニュアンスが違ってくるだろうに
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/05/31(火) 20:27:13.51 ID:N4Py0ZqF0
ニュアンスっていうか、真逆(まぎゃく)は新語で辞書にもないし
真逆(まさか)のほうが正しいし
でも既に定着しているのでそろそろ諦めるとirirも減るかと思います
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 05:44:13.76 ID:M1T3Vgvi0
>>382
ちたんは就職してうにゅうとラゴンは彼らの自板に行けばいるんじゃねイェイは知らん消えた
最近はコテハンほとんどいないよこの板
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/02(木) 20:02:52.97 ID:iQcaeUoE0
働くって大変なこと
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 01:04:29.29 ID:4weLWoRz0
トムじいさんを押す仕事につきたい
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 02:56:10.77 ID:tT651JaFO
とんがりコーンを指に重ねて手袋はめたらアルティミシアやイデアの手みたくなるかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 09:26:36.22 ID:w+LTOOsw0
>>382
うにゅうは違うHNでツクールのサイトやってる
野球chでもたまに見る
ラゴンは自分の板に日記を書いてたこともあったが今は知らん
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 13:11:06.79 ID:42ruZmM+0
一部のアンチスレが酷過ぎる
多分住み着いてるのが重複してるんだろうが下品なAA 放送禁止用語 やたらと死ねとか連呼しまくる
こいつらどうにかできないの?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 14:18:40.12 ID:4weLWoRz0
無視するのが一番
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 16:00:55.41 ID:42ruZmM+0
この決め付けひどくない?

ティナの敵になってると自分で勝手にそう思ってるものに関するアンチスレや葬式スレを無差別に立てたり

俺はただにFFを乗っ取って公私混同している野村と野村一派が大っ嫌いなだけだよ
葬式もアンチも野村関係が嫌だから立てただけなのになぜこんな決め付けするかね?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 16:17:17.84 ID:4weLWoRz0
無視できないならここでクダ巻いてないで規制議論に行くなりスクエニにメールでもしてろよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/03(金) 22:30:16.55 ID:sAoMQfU40
アイスが美味い季節になりますた
セブンプレミアムの「濃い味みかんバー」198円が値段の割りにウマイ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 11:21:43.05 ID:iq4u00jE0
>>397
「アイラが美味い季節になりますた」と空目してしまった

アイラと言えば不人気スレの伸びがそこそこ好調な件
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 15:14:05.09 ID:iNUpBa0r0
キャラアンチスレの連中 本編の時から嫌いだったと言いながらディシディアの話しかしていないカプ厨の巣だな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/04(土) 22:59:33.11 ID:9rNF7RsCO
めちゃイケ江頭に福島行った件のやったのか
見たかったようなそうでもないような…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/05(日) 14:04:51.62 ID:I6qA3kMO0
エガちゃんすごいなぁ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:28:00.78 ID:dFfBsAIeO
ガリガリ君カキ氷マシン欲しい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:53:30.23 ID:VwCHBMw3O
誰かPSPのFF11スレたてできないかな?

http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/3/f34db40b-s.jpg

ソフトメーカーSga,大作MMORPG「F(第11弾)」のリメイクをPSPに向けて開発しているとの情報をキャッチ。
なお、リメイク版はスタンドアローン仕様となっており、発売は2年以上先になるだろうとのこと。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/06(月) 15:59:22.41 ID:VwCHBMw3O
と思ったらソースが古かったのでいいです
騙されたw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 08:56:47.73 ID:wTz0QuXM0
更新作業
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/07(火) 11:01:56.44 ID:HNE159hRO
ヴィータ3万以下か
ソニーってヴ・ブ・ビで始まる名称好きだな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:15:08.31 ID:KhA1EUUYO
NHKが天気コーナーでアニメのキャラクター使ってることに驚愕
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 22:46:31.41 ID:VmxBbVqJ0
春ちゃんと冬将軍は2年も前から出てるぞ
声がついたのは最近だが
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 23:41:34.41 ID:zfhIkaWMO
ここ数年のNHKはかなりぶっとんでるよな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 23:51:52.15 ID:Llq3nT8W0
春ちゃんは既にねんどろいどになってるくらい人気あるぞw

>>406
ビエラとブラビアをいつも混同してしまう俺
どっちがソニーなのか一瞬考える
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/08(水) 23:56:15.33 ID:XffmuTIP0
俺は小夏ちゃん派だ
なぜ出てこない? まさに今がシーズンじゃないか
春ちゃんや冬将軍もいいが、小夏ちゃんに会いたい…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 13:57:01.56 ID:jGMPdOJa0
暑いお
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/09(木) 18:55:43.91 ID:4Pb/t5cO0
梅雨くん・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:22:18.05 ID:XtaJ9vAC0
初音ミクのねんどろいどほしいお
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/10(金) 20:38:56.30 ID:TYq+vyS20
川上とも子が逝ったか
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 12:55:19.03 ID:42vZNuOZO
>>415
今日の新聞にも載ってたな
本当に亡くなってしまったんだなと実感した
41歳なんて若すぎる…
合掌
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 22:13:37.60 ID:pSc+CuF5O
有名人なのか
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/11(土) 23:33:01.69 ID:qbEI23dc0
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 02:28:13.62 ID:SQiQ9sOI0
スライムって凶悪だよな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 03:46:58.08 ID:oWojvigC0
http://www.youtube.com/watch?v=WnOFI_vw5fc
福島の地下でとんでもないことが起こってるな
こりゃ・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/12(日) 12:42:07.58 ID:tS9B9QzlO
東京の直下型地震本当に起きるのかな
金持ちは脱出する人多そう
外国人も帰国する人多いだろうな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 00:58:10.71 ID:gAuFY1rJ0
地震おそろしす
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 12:05:51.72 ID:gsmyTIic0
>>420
炭鉱のすぐそばに炭住でも何でもない一般住宅が建っていることの方が驚きだった
なんか本州はいろいろと違うな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 17:55:45.64 ID:t25u1XHn0
ちきしょうなんでハエは部屋に入ってくるんだ
別に生ゴミ盛ってるわけじゃないぞ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:19:44.34 ID:n99EXnsj0
俺んちのキッチンもコバエがうるさい
ゴミとかちゃんとしてるつもりなんだが
夏になると必ず2〜3匹くらい飛んでいる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/13(月) 23:27:25.04 ID:eRTnwEi/0
ハエ取り紙でも下げとけ
あるいはゴミ箱に殺虫剤だな(ペットなどがいるのなら好ましくないが)
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:14:36.99 ID:hfbgzENr0
コバエの季節か
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 12:26:56.91 ID:ZApweBNiO
最終兵器バポナ
ゴキもいなくなるから一石二鳥だ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/14(火) 23:50:38.64 ID:YOkLdPnb0
ナボナはお菓子のホームラン王です
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 00:34:45.48 ID:fsJjIRIN0
ナボナウマー
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/15(水) 17:34:11.42 ID:LPB366Hd0
コバエコナーズは効くんだろうか。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 06:29:52.84 ID:kZCcf4Y/0
試したことないなぁ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 09:10:39.97 ID:BH772R/F0
去年コバエがホイホイ置いたら一匹も入ってなくて驚愕したが
検索してみると評価は分かれる
我が家にいたのはショウジョウではなかったようだ
敵を知ることが大事である
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 22:56:58.20 ID:ldh2Ef610
残業残業
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/16(木) 22:59:39.27 ID:GhRIFUEl0
バポナの威力は経験済みなんだが
コバエ相手にバポナだと
なんかドラキー4匹にイオナズンかますような気がしてな・・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/17(金) 00:25:04.72 ID:xzDJ4PQs0
じゃあハエたたきで
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:13:11.28 ID:aAZXtKNu0
かましたれ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 00:55:58.47 ID:g989D3IG0
ハエ獲りラケットとか売ってるだろ
あれを使ってみたらどうだ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 08:09:38.64 ID:4jZRcvSa0
>>438
あれすぐ壊れるんだよなあ…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/18(土) 13:27:32.60 ID:fe9luQJG0
最近のマリナーズの1、2番コンビ
イチローとライアン調子いいな(盗塁もでき機動力がある)

ドラクエ好きのイチローは王宮戦士wと内心思っているのだろうか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/19(日) 20:24:29.48 ID:uP50xCXnO
ボスのCM新しくなってたな
あれ好きなんだよなぁ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/20(月) 21:20:11.55 ID:x+rYqZIU0
福島に温泉が突如出てきたってことはメルトダウンした核燃料が地下で水蒸気爆発
したってことね。
あー ぜつぼうてきよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/21(火) 03:30:09.05 ID:laT59BWp0
それなつかしのチャイナシンドロームw
いったい何十年前の人間だあなた
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 08:44:45.88 ID:wTz/0MxT0
寝苦しいお
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/22(水) 18:30:53.37 ID:5L1k0WHVO
また唐突に激暑くなりやがって@被災地
避難所の人たち大変だよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 01:46:44.58 ID:gr5pkFgO0
節電だけじゃ生きて行けない
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 14:41:34.08 ID:gwQUUD/x0
明日はどっちだ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/23(木) 22:43:13.87 ID:pbwsS+zcO
左斜め45度
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 08:05:13.42 ID:Ft3jB/k00
眠い
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/25(土) 21:44:56.91 ID:u2JESLNgO
肌寒い
今晩は毛布だな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/26(日) 22:14:43.01 ID:7bYTnA2nO
やっぱアイスはソフトクリームとジャイアントコーンとチョコモナカジャンボ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 05:29:59.63 ID:dYqEfwiI0
自分の好きな作品・キャラの扱いが悪くて泣ける・・・
特にお祭り作品において。スタッフは何か恨みでもあるのか?
と邪推してしまうぞ。ムキーッ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/27(月) 06:37:26.23 ID:Mt5tVMyL0
逆に考えるんだ扱いが悪いから新たな属性が付加されると
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/28(火) 00:51:33.05 ID:VvX0dv9uO
芸スポ板でホリエモンのヌードグラビアを見てしまった
冗談だろと思って画像開いたらマジだった
間違いなく今年1番の後悔した一瞬
スレは阿鼻叫喚
ブラクラ踏む方がマシだと思った
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 00:47:37.95 ID:XVFCHg7V0
今年も半分過ぎたのか
何かすごい上半期だった
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/30(木) 17:07:45.71 ID:9MID1Bd80
母ちゃんの実家の農業の手伝いしに行ったら、
ハウスの天井に、10cmはあるほど巨大な黒いクモがいて恐怖した!
クモってGを食べるから、クモいるとこはGがいない。
だがそれと引き換えにクモ屋敷になるのもヤダなぁ…。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 21:06:13.60 ID:9PrVZj4s0
クモかわいいじゃん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 22:23:34.78 ID:O79Vhj0z0
ばかもんそいつがスパイだー!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/02(土) 23:35:03.97 ID:mvSHp9II0
俺の家は既にクモ屋敷だ
北国なのでアシダカはいないが
全身ラクダのモモヒキ色のユウレイグモというヤツが繁殖している
遠慮深げに天井のコーナーとかにひっそりと巣を張るんだが
巣を揺らすとプンスカ怒って貧乏ゆすりをするのが面白い
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/03(日) 21:02:38.22 ID:c0BjmjgP0
バポナ買ってきた
かましたるぜコバエめ
バポナズン
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 14:20:08.08 ID:WerQPr6E0
アッテムトスレ復活しないかな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 16:07:51.91 ID:tJaIOFVbO
>>461
自治スレで頼めばいいだろ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/04(月) 23:29:04.22 ID:jEKO+J9y0
立てちゃえ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 12:12:27.02 ID:ROQEgBrqO
松本カッコ悪w
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/05(火) 19:41:45.64 ID:qZaNv7Gy0
さっきすっげぇ揺れたから焦った(w
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 00:12:24.69 ID:ksgSo7t4O
最近このスレ雑談じゃなくて呟きになってるな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 00:38:57.37 ID:QWge/nWE0
昔々の半チャット状態も
極端か
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 12:07:13.34 ID:ev7fsU8N0
花巻東のチビ・・・
人知れず応援してたのに・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 14:05:29.72 ID:MpAEYFVzO
今日は七夕。だが例年のごとく天の川は見られそうもない…。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 17:25:34.82 ID:t97EggDS0
>>466
ハッシュタグは #FFZATUでいいか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/07(木) 22:58:55.10 ID:MlQEdrYT0
>>470
ワロタw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/08(金) 00:39:35.97 ID:j+P2cUiK0
七夕幻想
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/09(土) 10:53:47.22 ID:wHqPqf3Q0
また地震が増えてきたな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/10(日) 14:16:37.49 ID:2TQD/LtJO
1日置きに震度4だぜ
まいるよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 05:55:41.58 ID:grE8nHNW0
地震はシャレにならん
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/11(月) 20:39:28.68 ID:YDWzTaGF0
実は暑さ(日差しの強さ・湿気の多さ・気温の高さ)日本一なのは静岡県だという
事実はあまり知られていないな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 08:21:16.68 ID:nitwAYLcO
最近、暑くなったせいか頭が沸いてる感じの奴が増えてるな。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 12:35:22.69 ID:SYBrGH5c0
もし自分の周りにおかしな奴「しか」いないとすれば
確率からいって
そいつらが全員おかしいのではなく・・・・・
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/12(火) 17:49:03.22 ID:ZGZv7jjQO
正月に空白スレ立てまくったキチガイに比べたらまだまだ平和
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 00:46:10.96 ID:wlNWDEMb0
あれは正月だったか
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 14:50:41.78 ID:Q/HxO+Z/0
暑さ爆発
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/13(水) 17:39:13.36 ID:piox8oyXO
ガリガリ君の梨味を食ってみた
美味かった
ちゃんと梨の果汁使ってんのな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 10:16:43.17 ID:uaWqU2mh0
オヤジくさくて全然売れなかった幻のゆず味を食べてみたいな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 14:04:18.26 ID:mykik59o0
今日はあついわ
あー ぜつぼうてきよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/14(木) 22:50:28.60 ID:NK9Jc6KL0
練乳しぐれを3個も食ってしまった
いつもの俺なら速攻で腹を下しそうだが
何ともないくらい暑い
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 08:54:12.46 ID:PKUCEPuH0
ヤマダ電機新宿西口にでっかくオープン
糞暑い中行列している皆様ご苦労様です
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 14:23:16.85 ID:R06IZ2Do0
全く関係ない話だが
先日ロシアのヴォルガ川で遊覧船が沈没して
120人ほど(うち40名ほどは子供らしい)が死亡・行方不明になる惨事があったんだが
日本の新聞での扱いがどの新聞でも20行前後とやたらと小さいのは何故なんだろう…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 14:42:14.47 ID:ROICm4780
乗客の中に日本人は
いませんでした
いませんでした
いませんでした
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 15:14:23.87 ID:eW4VP/zqO
海外に助けを求めることもなく、全て自国で間に合ってるしな
報道の支局もアメリカなんかより少ないだろうし
その上乗客に日本人がいないとなりゃこんなもんでしょ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/15(金) 22:29:29.47 ID:cgwE/qsW0
【漫画】松浦大貴「コンプライアンス-絶対法隷都市-」、他作品流用のためスクウェア・エニックスマンガ大賞・特別大賞取り消し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310652506/
【業界】早川書房がスクエニの『少年ガンガン』お怒りです… 「冲方丁が受けた著作権侵害につきまして」を公式サイトに掲載
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310723607/
【著作権侵害】スクエニマンガ特別大賞を取り消しになった松浦大貴「賞金160万円返還」「過ちを二度と犯さないことを宣誓致します」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310724269/

まあ二度は絶対にないけどね・・・
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 08:30:29.00 ID:XvXciMHg0
>>490
この手の作家なんて、あとからいくらでも湧いて出るからなあ
近い位置にあるラノベ業界なんて完全に供給過多だろ…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/16(土) 23:53:11.57 ID:H1jX3/Po0
こんだけ円高だと●がかなり安く買えるな
どうすっかなあ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 02:58:28.87 ID:cqG8wcaz0
あんまりメリット無いよ●は
昔過去ログ落とすために買って更新し続けてるけど
最近はメリット感じなくなってきた
ログ消失とか多いし
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 06:30:46.59 ID:Y8eb/bnm0
日帰り温泉に行ったら、NHKのアナウンサーによく似た人がプライベートで来ていた
声を聞けば分かるだろうが、RPGの主人公じゃあるまいし見知らぬ人に話しかけるような勇気などない
本人だったらだったで周りの注目を集めるだろうし、違ってたら恥ずかしい
「いつも拝見してます、お仕事がんばってください」と挨拶するのがいいのか
こういう、くつろぎのひとときは仕事を忘れてのんびりさせてあげるのがいいのか…どうかな?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 09:09:54.57 ID:g6/yE/KBO
>>499
カメラマンがいて仕事しているようだったら、休憩中などにそういう風に声掛けてあげれば励みになるだろうけど、プライベートぽいのならほうっといてあげるのが優しさだと思う
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 17:30:18.52 ID:5EMUwzl6O
7時からなでしこジャパン再放送だ
急いで夕飯と風呂を済ませるぞ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 19:31:50.20 ID:mpNEvrNY0
音楽講師である知人のコンサートに行ってきた
と言っても、楽器の搬送や備品の買い出しなどの「お手伝いさん」として、だが
設置が一通り終わってリハーサルになったが、あの独特の張りつめた空気に
俺みたいなのがチョロチョロ居る場所じゃないと思って、開場1時間前に退散してきた

「けいおん」ブームで始めたものの、今は飽きてるって人の楽器は日本中の押入にどれほど眠っているだろうか
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/18(月) 23:30:29.14 ID:enJyVVcY0
コンサートとかライブとかって苦手だ。マナーやエチケットが多そうだし
何千円もする入場料を払って行く人の気が知れないとまでは言わないが
音楽は独りでくつろぎながら、自分の部屋とか車の中で聞くのが一番
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 11:39:46.11 ID:hW7uxFSN0
マナーやエチケットつったって妙なところで騒がないとか
Xジャンプするとかその程度だ
歌舞伎の「成田屋!」とかだって通の常連しか言うもんじゃないし
ライブで盛り上がるのも楽しいよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 15:04:13.39 ID:J6Xg7YwbO
コンサートでしか聞けないアレンジや歌い方もあるしな
それと、ほんとに歌上手い歌手だと、生の方が素晴らしい
あと、歌じゃないけど、クラシックを聞きに行った時は鳥肌が立ったよ
これが本物の力なのかと

CDにはCDの、コンサートにはコンサートの良さがあるね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/19(火) 21:55:17.45 ID:puPsRmjmO
ライヴの臨場感は半端ない
不快じゃない爆音を全身で感じられるなんて日常じゃ滅多にないし

ただマナーがなってない暴徒に近い客が回りにいるとせっかくの思い出も糞になるから注意
同じツアーでつまらないからと他人の買ったグッズ破損したとか聞いたら神経質にもなるけどさ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 09:40:13.15 ID:d1aOCnSZ0
非日常は人格も破壊しちゃうのか
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 12:01:47.78 ID:Iom0OFPf0
冬山登山みたいなもんさ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 14:05:29.36 ID:o9BCXAVc0
iPod touchを手に入れたんでFF1か2を入れようと思うんだがどっちがいいかな
やっぱ1?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 18:26:02.98 ID:X2F79JDb0
8月6日か9日に脱原発宣言は規定路線だがもうひとつ、15日に菅談話を出す
ことに注視している人はどれだけいるだろう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/20(水) 21:04:36.71 ID:Iom0OFPf0
今、総選挙やると
原発維持&消費税10%:自民
脱原発&消費税引き上げ:民主
原発廃止:みんな、社民、共産
非常に投票しにくいんだが
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 12:24:13.15 ID:TTE34ODpO
>>506
選挙には行く
義務だからな
誰にも投票したくないなら白紙で出せばいい
棄権てやつ
でも投票率は上がるし、自分の意志表示にもなる
1番始末が悪いのは、選挙に行かないことだ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:31:41.20 ID:PYcDRMvJ0
そうだな
選挙に行かなかった人は民主がどうこう、菅がどうこうとか
いっぱしに文句言っちゃだめだぜ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/21(木) 21:47:48.51 ID:FUxZafLX0
朝一番(7時)に投票に行って、
投票箱の中が空っぽかどうかの確認作業をしたのは俺ぐらいだろうな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 00:01:07.33 ID:vb9uUDkV0
景気とか雇用とか外交を一発逆転でどうにかしてくれるようなヒーローを求めすぎてるのかなあ
そんなこと戦争して大勝利でもしない限り不可能なのに
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 14:07:02.67 ID:/1ZzjH8O0
魔界と化した福島、パンデモニウムのような地獄となった茨城
アッテムトが近い東京都
あー ぜつぼうてきよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 14:26:21.49 ID:zUk2qJbC0
夜明けは遠いな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/22(金) 19:34:36.40 ID:YAHt2mfF0
>>506
別に民主は脱原発一色ってわけでもないだろう
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/23(土) 23:56:25.89 ID:pZSjw7zs0
選挙は楽し
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/24(日) 18:55:08.73 ID:b9/z8D2R0
東京タワー凋落か
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/25(月) 17:17:47.37 ID:PH1JNRsxO
新発売の生茶スパークリングての飲んだ

死ぬほどマズイぞ
みんな気をつけろ
もはや茶を名乗るのがおこがましい味だ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 00:44:00.74 ID:4SvE2gWo0
シンガポールとかあの辺のアジアの国だと
自販機で売ってる緑茶が加糖タイプばっかりなんだよな
あれは慣れない人が多いんじゃないかな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/26(火) 22:50:17.24 ID:T5+LLGd20
やっぱ緑茶は何も足さないのが一番おいしいな
まあ今の時期は麦茶一辺倒だが
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 14:55:29.09 ID:Oq8UuatL0
麦茶に砂糖入れる人もいるね
自分はやらんけど、まあそういう食文化として紅茶にラードと蜂蜜たっぷりも本当に居るかもしれん
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/27(水) 23:21:30.74 ID:BvC4NMcQO
モンゴルなんかだとお茶に塩が入ってるのが普通みたい。そこにさらにミルクやバターをいれるみたい。昔マザー牧場で飲んだけど、日本人には馴染まない感じの味…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/28(木) 00:20:40.16 ID:eRmUVMq4O
>>519
パルマーw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 00:16:05.09 ID:6kub2h2b0
こってり
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/29(金) 03:09:42.40 ID:r1Z1+T1o0
【速報】伊良部秀輝、自殺【訃報】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311874671/
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 14:41:53.86 ID:qb0MKAAT0
3DS買うなら今だなぁ
新品を\18,000とか\17,000で買えれば遊べるソフトも付いてきてお得だし
中古を\15,000より安く投げ売ってる店もあるし
もう一台欲しくなるな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/07/30(土) 22:13:24.22 ID:ml5QEYM50
今年買ったソフト

サガ3  ○
PSP版FF4 ◎
第二次スパロボZ △
シレン5 ◎
デビルサバイバー2 ○
エルミナージュ3 ?

526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 01:33:26.20 ID:p43ld6PD0
来年もクラブニンテンドーはプラチナ維持できそう
でも買ったタイトルの半分以上が積んだままになってるんだよな・・・
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 08:19:07.58 ID:OBY4rvkvO
俺もいい加減積みゲーになってる12と13をやっちまわないと
けど買ってはみたものの
なんかワクワクしてこないんだよな
10以前はもっとすごいワクワクしてて発売当日からゲーム機に釘づけだったんだが
なんでだろ

早くやらないと13-2とか零式とかヴェルサスとか出ちまうよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 21:20:11.98 ID:CCIqT18r0
このタイミングで既婚女性板のあるtoki鯖が落ちているというのは
意図的なものを感じちゃうね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/01(月) 22:17:43.23 ID:hcJSJjIM0
>>527
買っただけで満足感が得られたなら、それでもう十分だと思ったほうが良い
もちろん面白いと感じたなら続けてプレイすればいいが、それが止んだら
クリア前でもやめるべき。そして数年後に思い出したときにやってみるとまた面白く
遊べる可能性もある
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 02:47:00.12 ID:Z2rKgoWF0
もう死んじゃうくらいの勢いで買い物しまくった
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 04:45:04.88 ID:Fw/QUWwJ0
ひょんなことから先週1万円を親戚から貰う
どうせ儲けもんだからと、いつもより1ランク上の食事や本を買い、昔は買えなかったゲームを中古で買い、DVDを借りまくる
いつの間にか、その前から財布に入ってた金も含め、すでに3千円しかない
さてこれで同級会と朝までカラオケが連日続く盆休みを乗り切れるか
ガンガンいこうぜでダンジョン最深部行ったらリレミトのMPも切れてたっていう勇者たちの気分だが、
あいつらは全滅すりゃ金半分になるだけで戻れるからな……
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 17:46:14.95 ID:xVcP7Gk+O
学生は遊ぶ金が無い
社会人は遊ぶ暇が無い
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/03(水) 20:47:17.53 ID:Fw/QUWwJ0
【イベント】日本ゲーム史上初! 『ドラゴンクエスト』シリーズの本格的展覧会、10/8開催
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1312324818/
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 04:30:56.61 ID:f3UmR070O
変な時間に変なメール来てて怒り心頭で眠れなくなった。『[email protected]』て送信元は出会い系らしいので要注意!
…てか内容がセレブセレブうるせーよ!あと人のアドレスどこから盗って来たよ!
出会い系紹介サイトには優良ってあったけど(2007年)、悪質じゃね?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 12:07:25.33 ID:ww/vuax50
こども手当廃止の結果
民主党・・・実質子供への手当は以前より増額のまま支給できたが看板を失うショボーン
自民党・・・民主党に看板を下ろさせたが子供への手当の増額自体は無くせずワーイワーイ…?
公明党・・・民主党に看板を下ろさせ、しかも信者への手当自体は増えたままウマー
在日・・・・・支給形式が結局こども手当以前の児童手当のものが復活し「海外に暮らす子供への支給」はそのままウマー

こんなー政治にーだーれがーしたー
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/04(木) 21:07:00.74 ID:ENxbDxrc0
とりあえず選挙に行って自己主張するしかない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/05(金) 13:08:07.07 ID:xjslc9800
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47160354.html
すげえ、3号機だか4号機だか知らんけど炎上がってるじゃん
凄いこと起こってそうだな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 00:47:33.00 ID:+dwCgFpr0
エアコン使いまくり
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/06(土) 23:19:11.44 ID:qEYsM6VC0
いよいよスマートフォンの時代になるのかな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 20:42:32.99 ID:rTFMiKWt0
操作に両手が必要てのが気になるんで
次もガラケーの予定
通話とメールができてネットが見れて
あとはちょこっとカメラが使えればそれで十分
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/07(日) 22:35:18.23 ID:CludP+Ch0
ついでにゲームができれば完璧だが
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/08(月) 08:03:04.67 ID:YwJDtjiw0
そういえばガラケーのキーで操作できるスマホが出てるね
ttp://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/007sh/
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11sh/index.html
もう日本の携帯電話メーカーはこっち方面で勝負した方がいい気がしてきた
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/09(火) 00:58:40.15 ID:bv+brfya0
眠いお
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/10(水) 23:57:56.97 ID:CXBUpX//0
暑いお
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 13:46:49.67 ID:IKGsGqWl0
もうヘトヘトだな
電気使いまくり
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 00:24:03.48 ID:Fyz2V4Er0
今年は夏コミ行けないなぁ
会場ですれちがい通信やりたかったなぁ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 00:32:08.42 ID:dk55rEcVO
ザックスとエアリス結婚おめ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/13(土) 14:24:14.38 ID:g2xiH9xLO
おめでとう、めでたいな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 12:29:21.28 ID:BtnqMf7w0
暑いお
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/14(日) 15:33:40.95 ID:r+LULl310
>>549
おめーだけじゃねー日本国内皆暑いわっ!

ふー、本日2本目のガリガリ君でも食うか
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 14:29:16.38 ID:TJumIQNE0
ガリガリ君売れまくりだな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/15(月) 21:40:02.47 ID:FwrtDc8W0
しばらく梨味にはまってたが
こうも暑いとやっぱソーダ味だな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 13:05:43.49 ID:FiYPVTQZ0
定番だよな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/16(火) 21:43:04.70 ID:GxQOT1p/0
おまえら10月からバターとチーズが値上げですよ
バターはともかくチーズは朝食に欠かせない俺としては辛いぜ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 01:06:17.59 ID:ZiwEH3ft0
クリームチーズをドカ買いしようぜ
日持ちしないから豪快に食べきる
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 11:51:25.51 ID:VNfBKB8dO
ファンスレでアンチしてる人って、不毛だよね…。…頭が悪いのかな?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 21:59:07.91 ID:OEeCBUL20
>>556
どこのスレのことかわからんけど
スルーできないファンの人も頭悪いと思うよ
アンチが来てもスレ住人全員でスルーできないとこは必ずグダグダになる

てかバター値上げなの?
今でも十分高いのに
美味しいからパンにもマーガリンじゃなくてバター使ってんだけど
きついわー
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/18(木) 22:55:26.71 ID:TQMjUzoK0
ふりかけごはんを食べるお
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 05:40:47.24 ID:eu3J8FyF0
雨か
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 18:38:53.12 ID:i23d7JDP0
ちんちんの上、陰毛の中央が円形脱毛症になっちまったぜ
10円どころか500円ハゲ。どうしよう…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/20(土) 23:14:10.23 ID:SUf9cb2O0
全部剃って再び生えそろうのを待つ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 04:57:31.29 ID:g07+Ry+M0
剃ったの伸びるとちくちくして耐え難いからやめとき
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 09:44:38.18 ID:LrYrmzs90
10年前ここを賑わしてた連中はどこ行っちゃったの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 16:37:55.54 ID:ItUaXFti0
>>563>>382
しつこいよ
そうじゃなくてもスレの前の方くらい読んだらいいのに
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 17:09:16.34 ID:xtJtGP9g0
>>561
頭以外の円形脱毛は再発しやすいらしい…。コワっ!
一人毛剃りプレイって楽しいんだろうか?

>>562
ということは剃ったことがあるのね
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 17:58:31.87 ID:hT6k2Bk60
十年前ならおれもコテやってたっけ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/21(日) 20:28:05.66 ID:4o5OwsYE0
実は俺もコテやってた……
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 14:44:13.31 ID:zo77srEB0
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/22(月) 21:35:08.73 ID:KoeYvS7A0
ここ2〜3日すげー涼しかった
今日の最高気温なんか20℃だぜよ
涼しいの通り越して寒かった
明日からはまたむしむしするようだが、もう真夏日にはならなさそう
東北はこのまま秋になりそうだな
いやなってくださいおながいします
もう暑いのいや
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 08:44:39.24 ID:aUdDGNIX0
ダメだ眠い
571 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/23(火) 22:35:08.35 ID:J1E79vBY0
…('A`)
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/23(火) 23:32:24.75 ID:ir8CXKWY0
http://i62.photobucket.com/albums/h98/Sylux3/dx.png

未来でも出ているようだ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 00:58:52.05 ID:o6ijWxr/0
キツイなぁ・・・
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/25(木) 22:10:30.99 ID:ztuaOQS+0
>>572
ブラウザ固まったぞ
ブラクラか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/26(金) 14:19:15.09 ID:SpohURxg0
いきてる
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 00:19:44.19 ID:h/6k51cn0
どうにもならんか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 00:32:23.02 ID:1i3bje9h0
数年前に初代スレ立てて以来ずっと見てきた某キャラスレが
数スレ前からいきなり荒れたー
残念だ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 14:58:22.81 ID:MyHhhKeL0
自分が立てたスレは和やかに完走してほしいよなー
それが歴史あるスレでたまたま立てたとかでもなんとなく
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 20:40:32.03 ID:DQ5e9yK00
立て逃げスレを乗っ取って使うのも楽しい
スレは板の財産なんだから、リサイクルしないとw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/27(土) 21:53:26.92 ID:aSlOQTOs0
>>579
みんなが楽しめるような良い流れになっていくならそれもいいけど
大抵は変な固定が住み着いてスレを私物化したり
糞スレ→過疎→かといってなかなかdat落ちもしない、
みたいな流れの方が圧倒的に多いよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 08:06:51.73 ID:xzDaL+QI0
スレ立てというのも
なかなか体力と気力を要求するしね
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/28(日) 23:30:07.48 ID:RtIjhWeq0
行きつけにしている元・単発立て逃げスレは、そう思えないほど今ではテンプレや外部サイトが充実し、
職人のスキルも全体的に上がったが、それが却って初心者や一見さんを遠ざけているようにも思う。
スポーツそのものを楽しむ同好会やサークルが、大会の優勝を目指す「部活」になってしまったような感じ。
スレの成長を喜ぶ一方で、どことなく寂しさも覚える。

>>581
「立て逃げだし、飽きたらいつでも捨てられる」という気楽さが、逆にスレを長続きさせたのかも。
これが自分で立てるとなると、やはり見えないプレッシャーのようなものがありそう。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/29(月) 15:50:04.89 ID:T8mIsP8b0
iTunesで購入した楽曲ってUSB等で他のパソコンにデータ移せるの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/30(火) 06:22:17.76 ID:gabIz0YX0
今こそCDレンタルだな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 17:36:31.29 ID:U6WsJgA70
時代は株
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/31(水) 22:12:54.45 ID:lxU4HJvJi
FX!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 21:03:43.97 ID:iT7oU8rq0
キャッシュカード喪失した
泣きたい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 21:35:19.84 ID:b1r4euRz0
>>587
速攻カード会社とか銀行とか連絡入れたよな?
動揺してる場合じゃねーぞ
しっかりしる
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 21:42:58.24 ID:iT7oU8rq0
>>588
連絡入れた

公共料金の引き落としとか
ネットショッピングとか
しばらく何にも出来ない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 22:11:15.03 ID:b1r4euRz0
>>589
連絡してたならよかった
ちょっとの辛抱だよ
知らない誰かに拾われて悪用されるよりはずっといい
しばらく気持ち悪いだろうけど気を落とさないようにな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/01(木) 22:18:14.35 ID:iT7oU8rq0
>>590
ありがとう
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 01:05:56.36 ID:iOGS8Udx0
>>590
2ちゃんにあるまじき優しさ

ところで大規模規制でも掛かってる?
なんか人少ないような
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 11:27:24.47 ID:g2ALyiby0
ぷららは数日前まで規制が掛かってたけど
いまはこうして書き込める

他所様のご状況は知らない。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 21:25:21.51 ID:fACT7Upb0
なんとか勝ったか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/02(金) 23:32:26.75 ID:ddyigfd+0
後半49分とか冷や冷やさせすぎ
本田がいないとこうも違うのか
まあ勝ってそのままマモーに移行できたのはよかった
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/04(日) 00:01:04.39 ID:7Amap/dZ0
地震大国
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 15:40:00.04 ID:rZCtgmzJ0
ごく一部で雨降り杉
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/05(月) 22:07:03.87 ID:dVy8FKjJ0
紀伊半島の人たち
お見舞い申し上げます
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 13:16:15.75 ID:t5iMcLFu0
新しいドラクエ楽しみだな・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/06(火) 22:37:49.17 ID:Z+aZmtmT0
オンゲなのがちょっと…って感じだ
今のところ買う予定なし
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 00:58:17.50 ID:QooDjsbf0
負けなかっただけましか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 12:15:01.84 ID:4G6F/7w40
>>601
サッカーの代表戦だと容易に推測できるが
カッコつけてんのか何か知らんけど
主語くらい入れたら?
呟きたいだけならツイッターでもやってろカス
ここは雑談する場所だ
ひとりよがりのカッコつけレスは迷惑&スレ違い
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 13:12:47.62 ID:mwQXrks00
エルフ……僧侶・魔法使い・魔物ハンター・賢者・天地雷鳴士系
オーガ……戦士・武闘家・パラディン系
ドワーフ……戦士・商人・盗賊・レンジャー系
ウェディ……踊り子・吟遊詩人・スーパースター系
プクリポ……遊び人・笑わせ師・スーパースター系

という印象を受けたが
実際にはどうなんだろうか
604 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/07(水) 14:00:02.32 ID:iVbJRfI60
そんなところだろうね
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/07(水) 22:52:55.99 ID:EdpxBlR50
どこの板開いても上の方にある924スレ
なぜかいつもゴルゴンゾーラに見えてしまう
そんな俺はチーズ好き
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 02:04:59.43 ID:8mk6SkXU0
チーズってもっとお安くならないのかなあ…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/08(木) 13:36:12.96 ID:/hadwKS90
チーズ高いよね
牛乳余ってて安いんだから、チーズ作りの方に回せばいいのにって思う

ミートソースとかナポリタンに粉チーズどばどばかけるのが好きw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 00:45:58.59 ID:N+1Wd6660
チーズが値下がりしそうな要因は当分出てこなさそうだ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 05:34:10.32 ID:vg3w0qIH0
チーズを作ったときに出る水分(ホエー)を処分するのが大変なんじゃないか?
ホエーは乳酸菌飲料に回すのが一般的だけど
乳酸菌飲料も市場が頭打ちになってきているだろうし(少子化とかダイエットブームとかで)
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 10:15:06.41 ID:ANFXn8iS0
ほえ〜
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 16:43:25.92 ID:2Cm9cqVr0
ほえ〜そうなんだ
ヨーグルトのは捨てずに混ぜて食べてくださいって書いてあるけどどっちかっつうといらないしなー
トルコ料理の本とか読んでて、ためしに
キッチンペーパー+ざるで水分切ったら超濃くてうまかったブルガリアヨーグルト
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/09(金) 22:38:03.04 ID:YRD34p640
鈴木アナがまた話題にw

【芸能】超人的な腕前で知られる鈴木史朗アナ、人気ゲーム「バイオハザード」の魅力を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315567405/

この人にDCFF7をプレイしてもらいたいw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/10(土) 20:16:22.06 ID:eyV4Ouka0
鈴木さんのバイオハザード実況プレイ、本当に面白かった
「ここでモンスターを焼きます」とか、あの冷静な声とのギャップがw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 10:08:59.20 ID:/1ozsciN0
残暑か
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 10:52:50.17 ID:NwnBUw7v0
なんざんしょ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/11(日) 23:11:46.39 ID:I5pgM+8E0
>>613
まるでサンマでも焼くかのようなw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/12(月) 18:17:45.54 ID:gRG/d2ST0
来年こそは海へ行きたいな・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/13(火) 01:23:49.97 ID:QW+4hXL10
超インドア派で太陽の下健康的な遊びまったく興味ないんだけど
潮干狩りはテンション上がったなあ楽しかった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 00:25:00.30 ID:Fou/s57J0
潮干狩りの出来る砂浜
来年の客足は減るか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 13:50:57.08 ID:5/PTScNC0
スパハワイアンズに早く行きたいよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/14(水) 23:15:19.21 ID:ZcDOmQK/0
子供の頃海水浴に何度も連れてってもらってたのが
牡鹿半島の小さな入り江だった
めっちゃきれいなところで、地元の人が少しいるくらいで
ほとんどプライベートビーチ状態だったんだが
ある年の夏、親に言われた
「ここは今年が最後だよ」と

今その入り江には女川原発が建っている
俺が大好きだった海を返せーと子供心に思っていたが
しょーがないもんな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 23:41:05.34 ID:g8KFmuq70
わんこそば食べに行きたい
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:19:41.25 ID:sWVq8t2g0
>>622
こないだ初体験したけど自分の限界を知らないと苦しむぞ
息する間もなくどんどんそばが器に入ってくるからな。でもうまかった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 10:00:46.92 ID:lAtBi/Kp0
盛岡の三大麺、盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺・盛岡わんこそばを食べに行きたい
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 20:40:24.28 ID:HOLflGx90
新幹線いいよなぁ新幹線
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 21:11:13.38 ID:8uxxVRIc0
はやぶさ乗って
おいでませ東北
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:21:35.88 ID:76x2+FpF0
福島県って放射線で危険なのは浜通りだけだよね?
新幹線は中通りを通っているから問題ないよね?

ところで新幹線っていい加減新青森から西鹿児島まで直通にならないものか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 00:28:13.29 ID:npHsjBrs0
JR東海が首を縦に振らない限り無理ですな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 19:21:56.82 ID:sFTYjlf40
>>627
まだ茨木北部の環境放射能測定値が通常の3倍くらいだから
居るには不安だけど通過するだけなら大丈夫じゃないか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 19:39:37.12 ID:Q1dwF62S0
茨城北部って浜通り側だろ
中通りは栃木県と接しているほう、新幹線も栃木県内を通っているし
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 19:50:00.89 ID:R/92Qt5U0
温泉に平気で入ってきたくせに何を今さら
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 21:06:52.70 ID:tJfD9ZnA0
>>627
それいいよなあ
俺もノンストップ乗り換えなしで九州に行ってみたい
と思う俺は東北人
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:51:30.12 ID:nE8p3uf80
中央リニアが出来て東海道新幹線の容量に余裕が出来たら
実現するかもしれないね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 13:54:14.51 ID:9s5br4Go0
今日せっかくの会社休みなんだが
雨だは寒いはで動く気がしねー
結局朝からゲームと2ちゃん三昧w
熱い茶が美味いス
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 16:46:22.98 ID:rzMuJLd60
自分の判断で在宅勤務できる会社やけど、家やと遊んじゃいすぎて仕事にならへん……
一長一短ですな……
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 17:53:42.01 ID:LBqjCRG30
台風のときも仕事できていいじゃない
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 07:39:22.69 ID:kJ8MJR3B0
過ぎ去ってしまえばあっという間か
638 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/22(木) 22:24:13.67 ID:NRtoicap0
そらそんなもんよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 00:18:10.06 ID:eFkvTliX0
テレビ東京のピカチュウリモコン欲しいんだが
あのアイデアには脱帽したw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:03:25.00 ID:n7+uaFeZI
たわごとなど、ききたくない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:16:13.30 ID:n7+uaFeZI
ハンリーの機転で男と言うことにしていた説
来た当時は子供だった上にダンジョン探検後で小汚かったし
その後の奴隷生活でもろくなもん食べさせてもらえなかったので体型が貧相だったからバレなかった

で、脱出後まともな食生活になってから急成長してヘンリードギマギ

642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 20:19:20.10 ID:NyNdP+d70
                    . : :{: : : :.|: : ハヽ: : . .
                 /: : : L: : :⊥: ' :-=ミ:} : ヽ
               _∠<: ̄ ̄: : : : : : : : : : :\\!
                ∨: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ
                〈/.: : : : ≦二二二: : : : : :\: :.(
                  {: : :>'´!!:::l|:::| |:::::::|::|::::<: : :\{
                 〈r':::::|::::::||-┼:| |:::::::|┼-:::}::\:_/
                  .::::::::|::::::|lxf芹! L::::」ィ=ミ:ハ:::::|{
               i:::::::::l::::::〈 んハ   ∧ハ 〉}:::::!:.  
               |:::::::(l::::::! 弋ソ  , 弋ソ ∧::」:::::.
               |:::::::::|:::∧    _   ハ:::{::}::::∧   帰るよー        /三!}
 ┌―00.           ト、:::::ハ::::::{>。. ` ´ .イ{:::::ハ|、:::∧             ノ三三;{
  `フ∠  m         | /: :.}:::::}:`ー-、二 {::ノ:.∨::∧〉::ハ:}             /三三ミ;∧
 └'^ー┘ _川_,n       |{: : :ヽY∧ : : : \: : :./∨::∧' リ          /三三三三ミ∧
     └'^ー‐'       .. :\\: Y∧: : : : _彡': : ∨:::::\          /三三ミrfミヾ三ハ
   ┌―00.       /: : : : :ヽ:二Y∧_:_: : : : : :/イ\::::::::\           {三三;/三三!三ミ.
    `フ∠  m   .{:. : : : : :.:.`ー}:l::::}`ー―‐': //:/: :\::::::::ヽ       ∨三/ミハ三}三ミ }
   └'^ー┘ _川_,n  }: : : : : :\_|:l::::|二二:_/.:./:/\ : : \::::∧         .|三ハミ{ミ}ミ/三ミ /
.         └'^ー‐'  |: : ム-=ミ、: 从:::|: :_彡': :./'´ヽ: :.\: :} `ヾリ       {三ミ{;八_彡;}ミ /
             /: /: /⌒ー=ミ}::|二:_:_/ー−- \: :` \           ∨ミ{三三ミ}ミ }
             .〈/:./ i      .ノ:」 :.         }/ \: : : `ヽ         ∨ミ`≠壬三 /
  ... -  ―――‐ 〈:/  人        .:\      人/  `ヽ: : ノ           }ミ三三三 /
/            }    }: \     ヽ     {: : ∧   ’,           r;ミ\三/
            ノ   ,': : :}        \    〉: .:.∧    _ヽ       {三ミ{
   >>641     /    ,' : :.〈    _____ .-イ_: : : : :.\ /: : :.>ヘ       〉三/
            /{   /: : : : }三三三{ ( ) }三三{: : \: : : : :ヽ/  ∧     ノ三{
         rf: :ヽ.__ /: : : :/   /  个ー ´ ヽ ∧: : :.r'、 : : :〈     .∧   {三;ノ
         | !: : : :./.: : /    ,   |      ハ !:ん'¨: : :ヽ : :{\    ∧   /ミr'
.       | _} `ー '〉:/          |     } \: : : : : :.} : :}  \   `¨ノミ;ノ
.   \  ヽ|ノ{   //   ,        |     |   `ー− '\:.!   { { {'ミ;/}
.     \.r'   /: :〈   /         .|     |     \{¨:.|    rf{\〉イ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 00:30:58.19 ID:ZDS0na9Y0
ナメ
の季節がやってくるようだ

「第1回全板チームトーナメント」運営スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1113412759/

第4回全板ナメは開催されるかどうか微妙だな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 12:42:23.28 ID:hb44KPaO0
地図
http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/6e6a168e.jpg
やはりこうなるのかあ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/25(日) 17:37:25.59 ID:tsOQmB0F0
東北は今日も元気です
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 19:28:23.13 ID:U301nHSr0
熱海行きたい
のんびりしたい
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 21:42:03.29 ID:p5Cgs3hI0
タイムマシンで過去に戻るには、あらかじめその過去の時点で前準備を
しておかないとダメらしいな。
その準備はもちろん時間を遡る技術が確立してからできること
だから2011年今現在より過去に戻るのは無理よ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:17:05.34 ID:wus7xpgP0
青森のリンゴは放射能とか関係ないよね
秋田のハタハタも大丈夫だよね
会津の柿も平気だよね
茨城のソバは?



なんかニュートリノが光より速かったとかいうのが話題になっているみたいだけれど
それってE=mc^2のcが
「光の速さ」じゃなくて「ニュートリノの速さ」と定義付けられるという位置づけでいいわけ?
そもそもニュートリノは過去には遡っちゃいないだろうし




熱海というと寛一お宮が思い出される自分っていったい…

>>644
奄美・沖縄と伊豆・小笠原諸島は?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/26(月) 22:58:32.33 ID:tNJT2/e50
>>648
会津の柿は個人的には避ける
とにかく福島の周囲の県ですら放射能出てるのに
当地の福島の放射能被害がないなんて考えられない
測定値の隠蔽もしくは操作が行われていてもおかしくないと考えてる
外部被曝はもう既にしょうがないから、せめて食品からの内部被曝は避けたい
というわけで
福島・茨城・群馬・栃木・宮城南部の生産物は随分前から買ってない
3月〜6月の風向で、岩手一ノ関周辺がホットスポットになってる事実もある
この地域も要注意

まあ、どこまで注意すべきか、信じるかは人それぞれ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 00:23:20.57 ID:k0xNApsP0
>>648
ニュートリノが光より速いという観測結果について、その後の検証は以下の3パターンになります

パターン1:ニュートリノは確かに光より速かった。が、光以下に遅いニュートリノは見つからない
 →この場合、ニュートリノは、今まで仮想の粒子と思われていた超光速粒子タキオンということになります
  タキオンは特殊相対論には矛盾しませんが、時間を逆行し、因果律を破ってしまうと考えられています
  その結果、特殊相対論の二大原理の一つ、「物理法則はどこでも同じ」を破るかもしれません
  タキオンだと判明したら、まずは世界中の実験屋の物理学者さんが予算もらえてワハハでしょう

パターン2:ニュートリノは確かに光より速かった。また、光より速い状態から減速して光より遅くなるニュートリノも見つかった
 →この場合、質量を持つ粒子は決して光速度にはなれないという、特殊相対論の結論と完全に矛盾します
  もっとも、今までの観測事実(光速度不変や質量=エネルギーなど)が特殊相対論と数値の上で合致している以上、
  特殊相対論は、ニュートン力学やボルツマン統計と同じく、現在の時空を大まかに記述する理論として残るでしょう
  そして、ニュートリノの運動までも記述する新しい理論の構築の競争が起きることは確実です
  世界中の理論家の物理学者さん、その実証のために実験屋の物理学者さんが予算もらえてウハウハでしょう

  ただし、パターン1、2にしても、今回の実験の数値は、日本のカミオカンデの観測結果とは矛盾しています
  なので、

パターン3:単なる実験ミスだった、という可能性も捨てきれません
 →この場合、世界中の物理学者が(´・ω・‘)ショボーン となるだけですが・・・

というわけで、物理屋としては、せっかくこんなに盛り上がってるんだからパターン3だけはやめて、というところです
一部の大先生以外、物理屋は予算削られまくってるんですから・・・
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 07:38:58.50 ID:VydiR9zI0
福島産っていう事実を隠して販売するのかと思いきや、けっこう堂々と福島産って書いて販売してるよな。
関係ないけど、今年は都内各地に路上で桃を売る人がいたわ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 16:06:44.89 ID:NtmjaHlvi
つまんね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 19:31:31.26 ID:O8tag2R90
青森のリンゴトラックはよく見かけるけれどねー
放射能のことを抜きにすれば(2010年までのことを考えれば)、福島の桃っておいしいのかな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/27(火) 21:52:30.26 ID:pJXakQCk0
路上で貢献やと思っていっぱい買ったけど間違いなくおいしかった。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/28(水) 00:38:43.95 ID:PJa3ZJ0n0
桃美味しいお
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/29(木) 00:55:23.81 ID:B1AiF7hT0
明日もいい天気だ
秋の空か
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/30(金) 11:26:16.98 ID:7Pg7iX++0
一気に涼しくなったな
10月の中ごろ過ぎたらもう冬物出さないとダメみたいだ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/01(土) 01:19:26.94 ID:Rc9MHqok0
サーバー付けっぱなしだから常時30度超えてる部屋の中
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 03:30:34.45 ID:ln8JOT5+0
こんな時間にハラ減って仕方ないんです
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 20:46:47.04 ID:XmOkB+0E0
おいおい
彼岸の頃にやっと涼しくなったと思ってたら
いきなり肌寒い通り越して寒くなったぜ
急いで長袖だ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 22:41:05.21 ID:9Dz7dsZP0
>>660
毎年のことじゃあないか(気温変化の較差に地域差はあるだろうけれど)
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 00:03:29.89 ID:/9fQXuy/0
>>661
いや今年残暑長かったからね
お彼岸まで暑かったよ
季節の移り変わりが激しくなってると感じるここ数年
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 00:43:21.67 ID:sG7eMAC20
熱帯のようなスコールも降るしな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 13:39:47.36 ID:EB9sX1PB0
去年やたらと聞いたゲリラ豪雨って言葉を今年はあまり聞かなかった気がする
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/03(月) 15:02:50.45 ID:WM0NUaio0
回数が減ったのかもしれんし、みんな慣れちゃったのかもしれんし
どっちかだと思う
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/04(火) 00:22:22.96 ID:j9oa7po50
局地的な豪雨は増えてるよ
ニュースになりにくくなっただけ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 02:38:35.89 ID:OoN8aeje0
夏に痩せないまま食欲の秋が来てしまった
と毎年思うのであった
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/05(水) 10:54:16.53 ID:HX0r21R+0
>>667
・冬に痩せるほうがあとあと太りにくいんだって、だからダイエットの本番はこれからだよ

・こうなったらおデブを極めるのも良いじゃないですか


あなたはどっちに賛同する?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 00:10:46.29 ID:dNh9vIXQ0
げっそり痩せようぜ
温水プールで
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 07:55:35.75 ID:6h4CiVrO0
社会人2年目の今が、人生で一番将来のキャリアに悩んでる。
若かりし頃は就職したら終わりやと思ってたわ……。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 11:48:44.27 ID:gBzImeE80
最近心臓の調子がおかしい。
桃食ったあとくらいからだな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 15:10:54.04 ID:9Py8fLOQ0
桃の食べすぎだな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 17:17:18.82 ID:9CPglYIb0
今注意したいのは柿だな柿
食いすぎると腹下すから要注意だ
もちろん福島産じゃなくても下るからとにかく食いすぎにはきをつけろ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 00:20:03.88 ID:na0ZO8wr0
秋は果物が美味いからな
つい食べ過ぎる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 17:01:13.92 ID:Oadc3FQp0
一人暮らしやのに梨とブドウ買ったわ……
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 18:40:33.21 ID:FS49neEb0
>>675
梨はともかくブドウは足が早いぞ
冷凍も難しいから
今夜にでも召し上がれ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 22:20:44.73 ID:witqFPYi0
卵、牛乳、キノコは生体濃縮や他の産地と混ぜることもあって平均的にどれもヤバイ
桃は、当たり(福島産)と外れで天地の差がある
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/07(金) 23:15:51.04 ID:mLYsa3k90
>>677
当たりの意味がどっちにもとれるんだが
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/08(土) 18:07:42.61 ID:hozIM7kvi
三連休なにも予定がないよ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 01:07:55.74 ID:IldKkY9l0
散歩しようぜ散歩
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 22:01:21.77 ID:Hgv1KM9S0
林望センセイだったかなあ
エッセイで「休みとは休むことであって、多くの日本人のようにせかせか外出したりするのは休みとは言わない」
みたいなこと書いてたな
まあ何もせずにのんびりする日があってもいいんじゃね

失業とかだと毎日が日曜日で鬱だけどよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 23:04:44.88 ID:OnbMxorW0
【年金ネズミ講】"70歳から支給に" 年金支給開始年齢の引き上げへ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318124800/l50


なぜかDQ123スレに貼ってあったリンクだけど
これじゃ、このスレに居るようなリアルタイム世代が年金もらう頃には
85〜90歳支給開始とかになってんじゃねーか?
ドラクエ展なんか行ってる金があったら、煽り抜きに貯金しとくのが最善だな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/09(日) 23:32:26.74 ID:a3W5E67N0
現在は世界でもトップクラスの長寿国である日本だが
今の不摂生な生活を送る若者世代が長生きできるとは到底思えない
赤いちゃんちゃんこを着られるかどうかも疑わしい
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 04:56:28.86 ID:AfSkpDNBO
オメガの倒し方
魔法剣サンダガみだれうちで1〜2ターンで沈む正真正銘の雑魚
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 09:11:31.34 ID:FRzICVC20
第1回2ちゃんねる全板チームトーナメントの組み合わせが決まったようだが。

Team28 薬・違法 調理家電 streaming実況 野球ch グルメ外食 アフリカ情勢 パン 地理・人類学 ((FF・ドラクエ))

Block06 Team 72 Team 57 ((Team 28))

   10/25(火) ブロックA       .ブロックB...10/25(火)
Team05 ─┐11/15(火)       11/15(火)┌─ Team79
Team46 ─┼─┐                 ┌─┼─ Team77
Team27 ─┘  │11/26(土) . 11/27(日)│  └─ Team04
   10/26(水) . ├─┐         ┌─┤ .10/26(水)
Team45 ─┐  │  │         │  │  ┌─ Team72
Team03 ─┼─┘  │         │  └─┼─ Team57
Team83 ─┘      │         │      └─ ((Team28))
   10/27(木) .     ├─ ベスト8 ─┤.     10/27(木)
Team66 ─┐      │         │      ┌─ Team75
Team61 ─┼─┐  │         │  ┌─┼─ Team48
Team19 ─┘  │  │         │  │  └─ Team09
   10/28(金) . ├─┘         └─┤ .10/28(金)
Team42 ─┐  │                 │  ┌─ Team16
Team73 ─┼─┘                 └─┼─ Team84
Team02 ─┘11/16(水)       11/16(水)└─ Team47

初戦の対戦相手はこの2チーム。
Team72 PC初心者 架空請求・spam ボウリング 懐かしドラマ スカパー 五輪実況(男) 都市計画 外交政策 えっちねた
Team57 就職 スポーツクラブ PCニュース 家ゲーRPG ヴィジュバンド ソフトウェア 医療業界 電池等 世界史

これ途中で大会自体が空中分解しそうな予感もするぞ。。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 10:23:17.14 ID:lWUqIHPu0
そういえば10年前は他の板と同盟組んだりしてたな。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 11:02:38.26 ID:AtrZqTG20
こういうのあると、こんな板あんのかよ…!ってびっくりしたり
専ブラ使ってると特に、興味あるとこしか見てないしさ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 18:30:06.31 ID:JRXD7P3B0
これってなんを競うの?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 19:48:24.87 ID:MXyWneQi0
3年ぶりにコード取って投票してきた
この感覚、懐かしいなあ〜

>>688
早く言えば板の人気投票。もちろん、もともと住人数が多い板が有利だけど
票を増やすために、「支援物資」と呼ばれる自分の板にちなんだAAやイラスト、動画などの作品を紹介することがあって
これを見たり読んだりするのが楽しいし、この出来が良ければ小さな(住人の少ない)板でも結構勝ち上がれるかも?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 19:57:32.64 ID:AtrZqTG20
なんかピンと来ないしなんで第1回??と思ったら名前も違うのか
前は全板人気トーナメントだったね
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/10(月) 20:02:38.00 ID:9uA+7IB40
前回ですっかり懲りました
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 17:17:54.35 ID:SA+swSy40
もう眠いお
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 19:01:29.03 ID:p64aPYrx0
NHKってアナウンサー指導が厳しいと聞いたことあるけど地元のアナはたどたどしい上噛みまくりで苛々するぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 19:27:20.19 ID:3DcADrEG0
そりゃ民放のアナのほうが気楽だよ
特に女子アナは新聞の拡大コピーに赤線引いたのを読み上げるだけの「ニュース」読んだり
下手なカラオケ歌ったりしてりゃいいし
芸能人と旅行してバカ騒ぎして飯食ってるだけの名ばかりアナウンサーもいるじゃないかw

NHKアナは男女問わず全員が緊急報道の訓練を受けるそうだ
地震や台風などの自然災害、また数年前の尼崎の列車事故などが発生したときの臨時ニュースで
NHKには民放には無い安定感があるのは、この訓練のおかげだろうね

とはいえ誰でも若手のうちは地方で失敗を重ねながら経験を積んでいくので、温かく見守ってやっててくれ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/11(火) 20:29:12.08 ID:p64aPYrx0
>>694
あー確かに若手だなぁ
でも本当酷い
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 18:40:49.44 ID:yqL2h04P0
この時間帯に出てるNHKの真下貴アナウンサーが面白いよ。
流石に片桐はいりのインパクトには負けるけど、
濃い顔+太い眉毛+薄い頭+最近の病的な痩せ具合がスゴイ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 18:51:15.23 ID:tt10iwl70
>>696
どこの局か書かないとわからん
その時間帯は日本全国ローカルだから地方によって全部ちがうアナだぜ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/12(水) 18:58:00.44 ID:yqL2h04P0
>>697
すまん、大阪の「ニューステラス関西」だわ。
6時56分ぐらいになったらABCにチャンネル変更して「食パンミミー」を見るのが俺のジャスティス
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 00:47:37.86 ID:L0tNKMID0
春ちゃんは春じゃなくても出てくるんだな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 19:11:57.25 ID:qWXZfbJF0
NHK(日本ホモ協会)のタイムスクープハンターはゲイならオススメ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/13(木) 23:18:18.23 ID:IddEK5jg0
>>700
あの番組面白いよな
ヘタな時代劇よりかなり気に入ってる
新シーズン始まってんのかな?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/14(金) 16:40:48.61 ID:T6SkU0dG0
>>701
今のところシーズン3まで。
こないだまでシーズン3の再放送してた。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 00:35:53.68 ID:023KPlYX0
Vita予約開始か
にぎやかだな
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 02:13:32.47 ID:pmZF6GI90
尼で予約できない人多数か
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 16:08:33.28 ID:bWyMf7SV0
なんか一時amazonのシステムがヘンになったくらい集中したみたいだ
そんなにミリョク的かねえvitaって
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/15(土) 20:27:46.97 ID:U1jOPTpP0
予約初日にガッツリ張り付いて買う人の中の半分近くは転売目的じゃないのかね
1台転売して5,000円利益が出れば1000台で5,000,000円荒稼ぎ
奴らは組織化されてるからな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 10:12:21.23 ID:oBJqGQ9X0
家電量販店の開店記念セールの特価品を掻っ攫うのは日本語をしゃべらない人ばかり
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 21:21:41.06 ID:MPS1PWhl0
>>685
そもそも何を競うのこれ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/16(日) 21:22:27.37 ID:MPS1PWhl0
って書いてあったか。失礼
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 11:50:26.30 ID:/aqedbpB0
VITAのプリベイトデータプランの3G料金がいちまち不明瞭なんだが、
例えば100時間プリペイドなら、使用可能なのは100時間という制限に加え
180日過ぎたらどんなに時間が残っていてももう使えませんという認識でおk?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/17(月) 12:06:25.46 ID:zZkg7TBc0
>>710
だいたいあってるんじゃね
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 12:39:33.84 ID:g8xWY/yT0
>>711
どもです。
しかし180日という制限はいらない気がする
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/18(火) 18:24:40.75 ID:Vb9lKFEp0
あれは似非プリペイドだろ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/19(水) 06:49:03.68 ID:koPJ6yqx0
3G付きがなかなか売れないのも何となくわかるな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/20(木) 03:06:51.18 ID:0XjC2N0b0
VITAのSCEとスマホのソニエリのグループ内抗争勃発か
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/21(金) 22:07:32.40 ID:7kVd80K10
Bモバで使えるならそれでもいいや
使えて欲しいな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 13:20:15.53 ID:BsmHJX/h0
3G付くだけでいいお値段だよな
しかもプリペイドでさらに毟り取ろうと言うのだから
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 13:30:56.47 ID:aac171cw0
611 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 01:06:45.81 ID:/S8kPks90
世田谷の瓶が見つかった家あったじゃん
あの家の近くに知り合い住んでるんだけど、あの家にはもう何十年もおばあさんなんて住んでないって、
その人のばあさん言ってるらしい
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 14:53:15.47 ID:aKtezASp0
>>718
なんか数年前から老人介護施設に移ったってニュースで観たぜ
家の手入れのため独立して家を出た子供たち(つーても既に50代60代になるが)が
たまに来てるがみんな健康だってよ
おばあさんより先に亡くなったおばあさんの連れ合いも、
放射線障害を疑わせるような病気の種類では全くなかったそうだ

ラジウムの詳細は放射性物質であること以外よく知らんけど
この家を引き合いに出すのはもうやめた方がいいんじゃないかと
全然放射線の影響についてのサンプルになってねーんだし
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 15:09:10.10 ID:3Pz8ImY90
知り合いが言ってたとか友達が言ってたとか親戚が言ってたとか
【拡散希望】ってつけてtwitterででも言ってるといいと思うよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/22(土) 18:34:14.09 ID:BsmHJX/h0
世田谷のあの家は割と近所で何度もあそこの場所通ったことあるけど
テレビでも散々言ってたように幼稚園やら保育園やら小学校やら公園やら
とにかく周りに子供の多い場所なんだよ
馬事公苑とか中央図書館とかも近いし
近所の親御さん達が不安がるのはよく分かる
だがしかし騒ぎすぎだろ
首都圏にホットスポットなんて他にも何か所もあるのにさw

保坂さんを区長に据えちゃう場所柄というのも
周辺がやたらと過敏に反応した一因なのかもしれないな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 00:18:51.65 ID:VcHlYXkW0
誰とは言わないが、この件について、必死でラジウムとセシウムの放射線は違うから参考にならないって言い張ってるらしいな
あれで科学者っていうんだからすごいな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/23(日) 09:44:47.53 ID:sGb6rw2A0
Wikipediaの放射線の項目のところに貼ってある
放射線の透過能力の図は分かりやすいな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/24(月) 00:29:07.77 ID:Vm9XFw/d0
菊花賞終了
三冠達成おめでとう
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 00:07:09.92 ID:fBUsVdOg0
いよいよ全板チームトナメの開始か
(序盤の組み合わせは>>685)

ニコ動とかTwitterとか飛び道具が炸裂するかどうか
少しだけ楽しみではある
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 16:25:38.38 ID:n/MgC8PC0
SFCドラクエ6発売当時、ミレーユは男だと勘違いしてた。
中性的なキャラがブームな時期だったし、セーラームーンの
セーラーウラヌスが女か男か本気で分からなかった、年齢が一桁の俺w
カセットのイラストのミレーユの胸に全然注目してなくて、
ステータス画面で「せいべつ おんな」を見てようやく理解できたw
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 20:00:02.75 ID:Pn8USbV/0
若いねw
自分が年齢が一桁の頃は、セイントセイヤの瞬とパタリロのマライヒをずっと女だと思ってたw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 20:34:00.16 ID:BnRI7QK40
聖闘士セイヤの作者は「マサミ」だからマチャミみたいな女だと思ってた。
「うちの三姉妹」の次女と三女は男だと思ってた。
そして作者の自画像を見て、ダメンズウォーカーの倉田真由美と同一人物だと思ってた。

でも一番性別が分からなかった人物は、鳥山明の娘のキッカだな。
鳥山明とハリセンボンはるながフュージョンしたようにしか見えない。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/25(火) 23:49:11.91 ID:BpYBWlNb0
いよいよ<<Team28>>の出陣か
コード取ってきた

投票方法はこちら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318249018/47-51
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 16:08:22.81 ID:XVmL4OT/0
衣替えの時期が本当に難しいな
まだ夏物も少し残しておかないと
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 21:23:29.54 ID:+EX/AXUP0
半袖Tシャツ1枚に裸足で缶ビール飲んでても平気だったり
かと思うと長袖にソックス、カーディガンはおったりして
おかしな10月だよな
来月は11月らしく初冬になってほしいぜと思う冬が好きな俺
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 21:32:08.73 ID:5xLAYAuH0
いまどきは自家製いくらが旨いのう
市販の物は甘いことが多いので自家製で酒と醤油を選んで生筋子からこしらえるのが好きだ
年に一度の珍味なので気合が入る
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/26(水) 23:00:34.25 ID:rbzWksFc0
それにしても新米は美味いな
自家製いくらとかご飯が何杯も進みそうだ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/27(木) 22:30:18.43 ID:sSo6BXDL0
タイ米の母国がエライことになってるが
日本米を向こうへ贈ってもやっぱり食習慣の違いで扱いに困るのだろうか
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 00:16:03.28 ID:3JQTr//M0
日本のお米はもちもちべたべたしすぎて
タイの人にとっては気持ち悪いらしいよ
ぱらっとしたお米に慣れているとそちらが食べやすいんだろうね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 00:35:15.25 ID:cZID9uzN0
日本の米は品種改良に改良を重ねて今まで来てるからなあ
東南アジアの国々だと日本の米じゃおかずにも合わんだろうよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 01:30:59.59 ID:3JQTr//M0
カレーにサツマイモを入れたら正直甘くてかなわんかったわ
傷み始めていたので早く使ってしまわなくちゃならなかった苦肉の策なんだが

ちなみにカレーに長芋はわりと美味しいが、サトイモは合わない。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 02:45:38.34 ID:5HOqYMNe0
http://imepic.jp/20111028/071790
勇者ってw戦士じゃないのか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/28(金) 18:53:05.59 ID:0qwXbbfu0
カレーにコーンを入れると1段階甘くなるな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 21:48:16.56 ID:F1GL/USD0
北海道大学がM9クラスの『第二次東日本大震災』が近々に来ると警告
http://www.yukawanet.com/archives/3994011.html

・東北地方太平洋沖地震の前に89.9MHzの地震エコーが観測された。
・現在、前回と良く似た経過をたどっており、もしもこのまま3月11日の地震の前と同じ経過をたどるとすれば,再びM9クラスの地震が発生すると推定される。
・震央は宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近。
・発生は12月から2012年01月。

741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/29(土) 22:21:54.45 ID:6ebqensP0
そういえば昨日は人類が滅亡しているはずだったんだが
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 10:07:11.52 ID:0cXSeOpQ0
実はとっくに滅亡してて意識だけ残ってる形とか
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 17:02:08.57 ID:AYj8RCGq0
>>740
もう少し南に下がって首都圏直撃、房総半島を津波が横切って東京湾に達するとかなれば俺特なんだが
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 20:26:42.27 ID:pr/M2hQX0
今津波が起こると放射能を流しまくって汚染された海水がもろに押し寄せてくる
それを思うと恐ろしい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/31(月) 04:13:25.35 ID:XwsbbKzH0
液体は拡散されまくるから、今もこっそり流れ出していない限り、現在の海水自体はまず大丈夫
だが沿岸の海底が拡販されて汚泥など堆積物はそのままだから、これが混ざるとけっこうやばい
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/31(月) 11:58:50.13 ID:LjdpisOS0
単独介入でニュー速+ではFXやってたやつがこの瞬間1億儲かったとか2億儲かった
とか書き込みがあった。
しかしそれって元手がどのくらいあったんだろうか
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/01(火) 22:57:14.30 ID:ldnkzk2V0
仮に1ドル75円から80円に動いたら
1ドル辺り5円の差が出るわけだが
5円の差で1億円の差益を出そうとするなら
748 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/01(火) 23:04:00.75 ID:/+KN8lNl0
きっと数ヶ月かけてそれだけの利益が出たんだろうな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 11:58:10.55 ID:nQlq4dGP0
         もう、どうにでもな〜れ〜!

        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  
    ヾ (⌒ヽバッゴ━ l|l l|l ━ン⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩`・ω・´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/02(水) 19:16:21.74 ID:vXoMQARG0
おいどうしたw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 12:29:44.08 ID:ofB6GID90
iPodのカーソル移動のときの動作音と、ガイガーカウンターの数値を刻む音は
そっくりじゃないか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/03(木) 23:23:27.43 ID:AhjY+Jg60
>>751
どっちも持ってねーからわかんねーぞゴルァ

つか俺のPSP2000が逝ってしまったんです
修理費と3000の価格がどっこいどっこいの悪寒
vitaはいらん性能が多すぎるような気がしなくもなし
俺はいったい何を買って零式の途中を再開したらいいんだ

ゲハでものぞいてみようかとも思ったが
何か悪いものに毒されそうな気もして踏みとどまっている
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/04(金) 11:22:11.50 ID:Q/tnDwpA0
零式とやらを一時封印しvitaが出て性能を把握するまで別のハードのゲームをやればいい
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 11:43:25.07 ID:CbdtoqtK0
思ったけど、野村が関わったFFのシドで、飛空挺関係だったのはZと]だけだよね
鳥山に至っては]だけという
そして13といい零式といい、野村たちはシドに何か恨みがあるのだろうか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 19:05:48.98 ID:yTZRwFju0
刀最強は

A.正宗(名刀の代名詞)
B.天叢雲(三種の神器の一つ)
C.陸奥守(正式には陸奥守吉行。坂本龍馬の愛刀)
D.その他

FF最強の刀は、どれが一番相応しいだろうか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/05(土) 19:08:26.37 ID:ZeJj2QUz0
Dの七支刀で
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/06(日) 13:08:15.08 ID:lTFY6RvA0
しちしとうはそもそも刀じゃなくて剣
天叢雲も両刃の剣
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/06(日) 14:02:20.36 ID:h1gauDwc0
Aで
どうでもいいっちゃいいんだけどマサムネはカタカナ表記じゃなきゃヤダヤダ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/08(火) 03:52:47.43 ID:JcvPl1eZ0
小太刀
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/08(火) 12:59:30.76 ID:U1MgEKbb0
747 名前: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) 投稿日: 2011/11/08(火) 12:30:07.84 ID:gixm8ovC0
地震スレに書いてあったけど、東海地震の前には沖縄で地震があるって琉球大の先生が言ってたらしい・・・
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/08(火) 20:00:48.03 ID:2ayu6FMr0
どこで来ようが
震度5弱までなら
日本中大丈夫だ
ただスリッパや厚手の靴下は用意しとこうね
いちばん多い怪我が割れ物を踏んで足に怪我をすることだそうだから
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/08(火) 21:45:49.85 ID:WxFK/B3F0
俺なんかきれいに掃除したはずのキッチンで
震災から半年後に5ミリくらいのガラスのかけら踏んだからなw
よくよく観察したら倒壊した食器棚のガラス戸のかけらだった
思い出させるね、3月11日を
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/09(水) 00:24:12.61 ID:HnwqbEDi0
>>762
おっ、観測所の観測人さんですね。いつも乙です。
あのてんやわんやの中で家が無事だっただけ(だから家の中に食器棚のガラスが落ちていたんでしょう)
まだしもよかったのかも。

いまマップルから津波の被害に遭った地域の地図が出ているけれど
陸前高田や石巻のように市街地まるまる水をかぶった場所とか
海岸から5kmとか8kmとか内陸で普段だったら絶対に海が見えそうにもないところに津波の被害が及んだりとか
想像の度を超し過ぎていてわけのわからん震災だった
オクラホマのマグニチュード5.5ってのが可愛く見えてしまう
もっとも、あのあたりは竜巻には備えがあるんだろうけれど地震の備えはしてないだろうから…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/09(水) 12:57:15.99 ID:VYokQZiU0
超ワロスな事態。
TPPで日本のアニメや漫画・ゲーム等は大規制対象だそうです
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/09(水) 23:34:22.19 ID:RH9GNx8A0
>>763
乙どうもです
津波の最先端があと500mくらい内陸まで進んでたら、
家自体もやばかったス
ほんとに、自分自身も家も濡れずに済んだってか、
地震被害だけだったのは不幸中の幸いですた
5.5か…慣れてなければパニックにはなるかも

>>764
具体的にどう大規制なのか書いてくれないと話が繋がらん
とりあえず野田は交渉のテーブルに着く決意はしたみたいだな
ルール作りに参加するのはいい
アメリカだけおいしい思いをするようなルールには絶対するなよ
って言いたいけど元々外交ベタな国だし民主党だしな…orz
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/10(木) 10:42:37.03 ID:pBJH+9VS0
TPPで雇用失うのは日本人
失業率20%超えるよというのはあながち出鱈目な数字ではないなと思う

>>764
日本のアニメ漫画ゲーム文化ってぶっちゃけ二次創作でかろうじて維持してる面がある
TPPが発効すると権利者の意向が無くてもそれらを警察が勝手に摘発できちゃうんだよな
という理屈か
もしもコミケを潰したらそれに代わる器を作るのは激しく困難だろう
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/10(木) 10:45:47.57 ID:qZMgTF6n0
日本もイタリアみたいなことになるんだろうな
ただ違うのは向こうは無能な首相に対してだったけど
こっちは無能ばかりの国会全体に対してってことになりそうだけどね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/10(木) 20:45:52.58 ID:3hBGB1aT0
君らはあれか、ひょっとしてアメリカには同人誌とか同人イベントが皆無だと思ってたりするわけか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/10(木) 20:47:08.73 ID:qZMgTF6n0
>>768
そうじゃなくて、日本には同人誌や同人イベントを潰そうとするような団体がいるからじゃね?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/10(木) 20:50:21.04 ID:3hBGB1aT0
アメリカの同人誌も同性愛系が一大勢力を作ってて保守派に睨まれてるが
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/10(木) 21:29:17.93 ID:39w7LW+R0
僕ちんのだいしゅきなエロ同人を潰そうとする勢力がいるんでちゅ〜
ネットで真実を知ったんでちゅ〜
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/10(木) 22:12:05.07 ID:AbUlccwJ0
食料自給率への影響の方が気になる
食って、そして生きてこその楽しみ(二次やらエロやらゲームやらその他諸々)だからな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/11(金) 03:25:39.19 ID:ej3rjv7R0
だが日本の農業を支えてる燃料や電力や化学薬品や機械の原料や安い雑貨は、外国からの輸入品
和製なのは土地と肥料と直接の労働力くらい
その現状で食料自給率の数字がどうこうと言っても、どんな意味があるのだろう
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/11(金) 03:29:59.53 ID:7Gn/0+Cr0
俺が不安なのはアメリカの法律みたいなのを日本に押し付けられたり
あるいはアメリカに一方的に有利な状況になってしまい
最悪日本人がアメリカ人の奴隷みたいになったり日本がアメリカの植民地みたいになったりしないかが心配
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/11(金) 11:02:21.25 ID:ShogFiI50
>>773
肥料の原料も輸入品が多いぜ


>>774
日本人は今でもアメリカの奴隷みたいなもんだから問題なし
いや、大いに問題に浸りきっていて気づいていない(俗に言う茹でガエル)のかもしれんな
でも日本はかなり文化的に右翼っぽいきらいがあるから
多少アメリカナイズされても問題なくね?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/11(金) 21:48:17.39 ID:VUgemEOr0
>>773
ここ数年で、農作物の輸出を制限し始めてる国が増加してるのを知ってるか?
ロシアとかアフリカ諸国とか南米の一部の国とか
もちろん自国を守るための措置
日本は商社が何としてもどこからか買い付けてくるとは思うが
ものを売らない店が増えれば客は買いようがない
食料自給率は大事な問題だよ

木材の自由化で大打撃を食らった林業は
荒れ果てた山々と限界集落を大量に生み出した
牛肉の自由化も畜産業にはマイナスだった

俺が知ってる自由化の具体的な成功例はリンゴとサクランボくらいだ
アメリカ産の毒々しい赤リンゴとベタ甘なだけのサクランボはさっぱり売れず、
結局国産果物の高級化につながっていったのだけども

あー俺TPP反対派だったんだなあ
こうして書いてみると
今さらながら気づいたわw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 00:23:42.25 ID:ERul4+pV0
なに、世界で農作物の輸出を制限する国が増えてる?
それなら、TPPで外国の安い農産物が大量に入ってきたら・・・などと危惧してる人はとんだ杞憂ってことになるな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 01:01:42.75 ID:Lvma07EU0
なら日本の農業もちったぁ安定になりそうなもんだが
あと日本も高級食材の輸出国としてはそこそこの線を行っているみたいだが
顧客が中国とあとせいぜい韓国しかないようじゃ先が思いやられるわ

日本のお米はいちおう世界中に輸出されているようだけれど
「モチモチした珍しい食感のお米」(世界的にはインディカ米が主流だから)とか
「お寿司に向いているお米」とか
まだ好事家向きの食材という見方が強い模様
それ以外では日本食レストランでの利用くらいなんじゃないか
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 20:33:27.02 ID:yNFXkU8X0
今TPP交渉に加わってる国でアメリカとかオーストラリアは
食糧を積極的に売りつけたい国だから安心していいよ
遺伝子組み換え小麦とか大豆とかじゃがいもとかとうもろこしとか大量に売りつけられるから
食事的な意味で飢える心配はしなくていいよ

あと日本の食料品を積極的に買おうとする国は
原発事故のイメージがいまだ根強くて少数派だからここは心配した方がいいよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 20:37:22.77 ID:HlCYwgMv0
アメリカはともかく、オーストコリアは日本料理店にピンポイントで嫌がらせするような国だからねぇ
本家コリアほどじゃないにしろ、個人的にはあまりいいイメージが無い
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:02:00.90 ID:izYuhYZ90
>>779
食の安全性はむちゃくちゃになりそうだけどな
安けりゃ何でもいいって考え方はそろそろやめるべきだと思う
確かに食う量には困らないかもしれない
何を食わされるかわかったもんじゃないって状態にはなりそうだがな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:04:13.42 ID:HlCYwgMv0
>>781
皮肉も込めて「安心していいよ」とか「心配はしなくていいよ」とか言ってるんだと思
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:06:21.46 ID:ERul4+pV0
だいたいおまいらは、安い外国産が入ってきたところで、多少高くても国産の安全な食品を買うんだろ?
なら何の問題もなくね?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:08:45.15 ID:yNFXkU8X0
「多少」高いで済むならな
現実は厳しいぞ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:15:30.63 ID:ERul4+pV0
ん?国産の食品はTPPで高くなるの?安くなるの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:20:13.50 ID:izYuhYZ90
>>785
相対的に国産の農産物の方が高くなるかな
数日前ニュー速+にカリフォルニア米10`341円たらいうスレ立ってたの見たが
具体的にはどうなるんだろな

とりあえず米に限らずポストハーベストがハンパじゃねーからな米国産
そんな米食えるかつーの
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:25:13.11 ID:ERul4+pV0
あのさ、今の国産を買ってるんだから、いくら相対的な価格差がついても絶対的は価格が上下しないなら、問題ないでしょ?
今までどおりの食品買って食べていればいいんじゃね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:37:19.63 ID:yNFXkU8X0
>>787
国産品が並ぶのは一部の高級スーパーだけになるかもしれない
海外の食品の品質って普通の日本産とそん色ないものも多いし
その上で価格が1割とか2割とか圧倒的に安かったりするものもある
そうなれば普通の小売店は仕入れ段階で国産品を撥ねるよ
価格が違いすぎて売れないから
となると「普通の」日本産を作っているところはのきなみ潰れて
付加価値をつけた「高級な」日本産だけ細々と生き残る
つまり国産品は一般庶民の手の届かないところへ行ってしまうわけだ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/12(土) 23:52:13.71 ID:ERul4+pV0
>国産品が並ぶのは一部の高級スーパーだけになるかもしれない
>そうなれば普通の小売店は仕入れ段階で国産品を撥ねるよ
大手スーパーが国産品を並べなくなる可能性はまずないし、田舎のスーパーと言えば天下のJA

>海外の食品の品質って普通の日本産とそん色ないものも多いし
ちょっと待て。それなら外国産買ったって問題ないじゃん?
いったい何と戦っているんだ

>価格が違いすぎて売れないから
価格に相対差があったところで今までと価格自体は変わらないなら買うんでしょ?

>となると「普通の」日本産を作っているところはのきなみ潰れて
安全な国産をという需要がある限り、店主は高いものだろうと仕入れて陳列する
それに、村に一軒しかないJA系列のスーパーがのきなみ潰れていく様子なんて想像できないが

>付加価値をつけた「高級な」日本産だけ細々と生き残る
>つまり国産品は一般庶民の手の届かないところへ行ってしまうわけだ
国産のブランド食材は今や生野菜すら農家との直接契約や通販なんだが何か?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 00:18:07.26 ID:NuBUDwxI0
JAだって農家がいなくなったら倒れるぞ傾くぞ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 10:11:49.50 ID:wm/uAg+d0
TPPについて3行で教えろください
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 10:12:00.24 ID:wm/uAg+d0
ちんぽっぽ?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 11:56:30.09 ID:NMdfNhEa0
最大野党の自民にもTPP賛成派が多いのが問題なんだよな〜
安倍、福田、麻生、小泉、石破、etc…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 11:59:29.12 ID:tEHsuhlg0
>>791
関税
0円
アメリカ大喜び
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 12:18:46.30 ID:SMzAZT2e0
そしてまさかの3・11は人工地震濃厚説
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 15:21:25.22 ID:pnBQOmLs0
あのバ韓国ですらFTA締結の前には数年議論してから参加を決めてるのに
こんな重要な問題に付け焼刃で参加するのは民主党くらいなもんだわ
しかもTPP賛成派は経済にいい・国益になると言うばかりで、具体的な例を一切出していない
反対派はなぜ反対するのかを具体的な例を挙げてきちんと説明している
これだけでも賛成派はうさん臭くて信用できない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 15:25:35.32 ID:tEHsuhlg0
確か姦国に店構えてるどっかの服屋が
「TPP参加しない日本に未来はない」
的なこと言ってたんだっけか そんな言い方したって余計にTPPの印象が悪くなるだけなのに
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 17:02:08.45 ID:+xa3ugVB0
>>794
ありがと。
賛成派と反対派の言い分をそれぞれ3行ずつで頼む。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/13(日) 19:13:13.79 ID:kE5INQIx0
>>793
福田は親中=日本の国益より中国の国益を考える人
小泉は今の格差社会を生み出しだ張本人
なぜか2ちゃんでは小泉を持ち上げるアホをよく見かけるんだが
雇用が揺らぐ=非正規採用ばかりの時代になってしまったのも元はと言えば小泉のせい
安倍は拉致問題で漢だと思ってたが首相やめますって何だよ全く
麻生と石破が賛成なのは政治に疎い俺にはよくわからん
石破は元防衛大臣だから、そっち関係でアメリカとの関係云々で賛成なのかな


賛成派でも麻生だったら、
もしかしたら漫画やアニメを重要な輸出産業と考えて扱ってくれたかも
…ってのは俺の希望的観測ですが


>>798
久々に言ってみるか!w
ggrks!w
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/14(月) 23:27:55.63 ID:a2kA7H8A0
トーナメントも二回戦か。
<<Team28>>出陣
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/14(月) 23:29:28.37 ID:Gn1OgWWY0
アメリカにつくか中国につくかアジア飛び越えてEuと結ぶか、栄光ある孤立を選ぶか
まあとにかく投票行って来よう
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/14(月) 23:41:56.78 ID:N8gmU0Ms0
あーユーロファイター買わねーかなー
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/16(水) 01:19:13.74 ID:vEfdgnLY0
雪の季節か
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/17(木) 00:12:49.47 ID:vxpWiauy0
明け方の凍った地面が危険
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/18(金) 00:56:50.04 ID:6CmCaP5x0
本格的に寒いな
806 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/19(土) 04:17:39.49 ID:jMjmFRaG0
週末に雨っていうのは勘弁して
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/19(土) 20:14:22.69 ID:EUS0cQga0
FF15の情報がでたって本当?
808 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/19(土) 22:10:09.14 ID:jMjmFRaG0
これかな?
【ゲーム】『ファイナルファンタジー15』はアクションRPG?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1321617364/
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/20(日) 00:48:47.83 ID:tYH7cRuS0
なんかもうオワタ臭しかしない
いやネトゲじゃないからまだわからんけど、四骸がスクエニにいる限りFFは駄作になる運命しか見えない
四骸が関わる→厨二設定、登場人物はイケメンのみ、ほとんどムービーでシステムは下請けに丸投げ等
四骸が関わらない→四骸の嫌がらせでFF12みたいな中途半端な出来に……
810 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/20(日) 03:13:16.32 ID:Fr2XHxeC0
でもまあ今の中高生をターゲットにして世代交代をしていかないと・・・
あと十年もファミコン世代がゲームを買いつづけてくれるかどうか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/20(日) 03:34:23.16 ID:tYH7cRuS0
中高生もそうだが小学生あたりも無視できないと思うんだ
作風を幼い感じにしろってわけじゃないけど、中高生ばっかり見て変に凝った設定にしないで欲しいと思う
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/21(月) 16:38:05.30 ID:jNSqYixw0
それ本当にFFブランドで売ってしまっていいの?
考えてもらいたいところだが
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 19:05:57.82 ID:3ua4avvO0
寝たら死ねる寒さになってきたな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/22(火) 21:32:16.57 ID:iJ9BtkK60
東北はまだまだだ
いつもの晩秋って感じだな
まだコートなしでも何とかなってる
北海道とか何かすげー雪降ってるみたいだけどね

ば韓国の野党議員が国会で議長に向かって催涙ガスをぶん投げてたぜw
ニュースで観たんだが
議長じゃなくてなぜか投げた本人がガスで真っ白になってて2度ワロタわw
FTA強行採決に反対してのことだったらしいが
今の自民党には真似できんパフォーマンスだなw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/24(木) 00:14:23.74 ID:+475yxSX0
春は遠い
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/25(金) 09:03:37.16 ID:aHPpfQ8j0
いい天気だな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/25(金) 21:45:19.14 ID:aBy2TiNu0
2ちゃんねるの鯖が不安定やな。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/27(日) 00:19:50.44 ID:x7w8uNQ40
全板チームトーナメント、FFDQ板が今日の1:00から出場ですよ〜

選対スレ
第1回全板チームトーナメント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318249018/
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/27(日) 18:34:34.12 ID:RtPdKEKd0
今更PS2を買ってきた
FF12を探してたがなかったので怒首領蜂大往生を購入
うちの小さいテレビだと弾幕が見切れん
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/27(日) 21:26:18.10 ID:dIHf9T9J0
>>819
ど、どんなゲームスかそれ>怒首領蜂大往生
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/27(日) 22:48:15.56 ID:BtizSPt50
>>820
どうしようもないもの
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/29(火) 01:28:33.76 ID:DKLdCwnJ0
小さいテレビには小さいテレビなりの良さがある
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 00:39:16.40 ID:CpAEyZGE0
スライム肉まんウマー
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 21:49:01.68 ID:p7gv6CHJO
スライムまんは随分面白おかしく話題になってんのに
ポーションやらエリクサーってなんだったのか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 22:06:42.85 ID:hgyfdzGN0
容器がキャラクターのデザインであるだけじゃつまらないってこと
たとえばとろとろスライムの中に小さなスライム型のグミなどが入っていたらもっと話題になったかもしれない
それ以前に「喉に引っ掛けるおそれがあるので小さなお子さんには飲ませないでください」と注意書きが出るだろうが
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 22:15:59.88 ID:b53PZgH30
つまりキングスライム型のプラスチックケースの中には小さなスライム型のグミがたくさん入ってるようなお菓子とか
FFなら……どんな感じにすればいいんだろう チョコボとモーグリくらいしかこういうのに向いたキャラが想像できない
見た目だけならコヨコヨあたりよさそうだけど8しか出てないし、サボテンダーやトンベリ、ゴブリンあたりも悪くはなさそうだけど
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/30(水) 23:55:16.86 ID:7qFbkOyz0
モーグリあんまんとか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/01(木) 00:03:44.47 ID:UEytvZ9U0
チョコボカレーまん
モーグリあんまん
トンベリ海鮮まん
ゴブリンチョコまん
とかかね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/01(木) 00:09:06.74 ID:0V/qLdGo0
FF7にアルティマニアΩ見ないとわからん背景にチョコボまんじゅうがあるかな
焼印ついてるってだけのやつだけど
初台ショップで常設でとは言わんけどゲームショーで記念販売とかしたらほいほい買うのに
スクエニが食品作るんじゃないしやるなら大手メーカーとのコラボで
金かかって結構めんどいんだろうな
スライムグミぐらい普通にあってよさそうなものだ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/01(木) 21:30:34.39 ID:/M5mzaC20
ディーエヌエーのエロい人、凄くうさん臭いです…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/01(木) 21:40:39.32 ID:RYPEXITx0
出張で渋谷区の某ビジホに泊まってんだが
いや〜すげー古いホテルだ
ライティングデスクの引き出しは5センチくらい開いたままそれ以上閉まらない
椅子は擦り切れてて時計のアラームも壊れたまま
今どき東京でもこんなビジホあるんすね
経費だからしょーがないけど
東京ばななでも買って帰るか
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/02(金) 20:25:42.63 ID:iO6gh0Xt0
都内でも安宿はそんなもんだよね
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 01:17:57.63 ID:X385LJ1y0
3DSが楽しすぎてツラい
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 01:22:23.14 ID:wHFxoyU90
>>833
楽しいなら素直に喜べよww流行語を使えば他人に分かってもらえるってもんでもないぜ?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 01:26:20.04 ID:X385LJ1y0
楽しいからこそツラいのでしょ
一番ツラいのは遊ぶ時間が取れないこと
もうソフト10本以上買ってしまったのだよ
来年もプラチナかな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/04(日) 23:12:34.78 ID:RMJG+RSE0
やっぱりマリオのブランド力がすごい
837 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/05(月) 04:02:46.23 ID:hIF/UDco0
落ちたてたから移転かと思ったのに移転してなかった
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/05(月) 21:36:27.11 ID:NV2kYJGE0
なんかtoro鯖ってのができてるみたいだ
toroってなんだよ
鳥(電車?)の名前シリーズはやめたんかね

風邪シーズン始まってるな
アッテムトスレでも復活させるか

ゴホゴホ…
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/05(月) 21:59:17.44 ID:oP/BnJWA0
寿司
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/06(火) 23:56:01.69 ID:pqLSXbKF0
大移動だな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/07(水) 20:42:24.99 ID:HxBwa7cT0
寿司食べたいね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 00:56:50.77 ID:2KXBahTE0
移動が多すぎて訳わからん状態に
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 19:06:09.94 ID:oXQEHar50
切り干し大根の煮付けとポテトサラダが食いたい

しかし同時に食べるのは味が混ざって嫌だ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 23:20:42.98 ID:H78JZpxP0
妙に過疎ってんな
みんなラピュタを見てるのか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 23:38:38.83 ID:QaonGykF0
DVD持ってるのに、テレビでやるとついつい見ちゃうんだよなw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/09(金) 23:59:54.39 ID:wINMkNMI0
pixivの投稿数がいつもの金曜日より目立って低いww
ラピュタ効果だろうな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/10(土) 23:56:32.06 ID:EFudFgO/0
曇って雪降り出して月蝕どころじゃねぇ
誰だよ全国で見れます!言った天気予報士
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/10(土) 23:58:24.83 ID:jal0uetf0
午前中1分間でも雨が降れば午前の天気は雨だったってことになるし
1分間でも雲の切れ目から見られれば見れたことになるだろ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/12(月) 00:05:57.90 ID:QPTVwePH0
映画けいおん!見てきた
一言でいえば「楽しい映画」だった

さて月曜日がやってくる
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/12(月) 01:24:32.19 ID:66HSoe7J0
 `''ー、,、. `''-..、 `''-、 ゙'-、  `'、. \   ヽ, .ヽ ヽ  l  ! .l ,! ,! .l  /  /   /  / /  ./ . /  _..‐'゛ ._..-'″   _.. -'"゛
,,,_    .`''ー、,、 ゙''-、、 .`'-、. `'-、 .\ \  ヽ. ヽ.ヽ .l.  !│ ! l ! /  ./  ./ ./ ,./  ,/. / . ,..r'" .,..-'″  _.. -'"゛
.. `'''ー ,,_   `'''-、、`'‐、、 `'-,,. \ .`'、,\.  \.ヽヽ . l .l .! .! ! l /  /  / /./ / / ,..r'" ._..-'″ . _.. -'"゛
,_     `'''ー ,,_  `''-..,,`''-、. `'-、 \ `-,\ .ヽ.ヽ.l. l l│| .l゙.l / ./ . ,i"./ / ,//゙.,..r'"._..-'" ._..-‐″       _,,.. -''''"
. `゙'''ー-.. ,,_    .`''ー ,,. `''ー、,゙'-、,.`'-..\,`-ヽ, ヽヽ!、.l .!.| | l゙,! / ./ .,i'ン./,,-シ'゙,..r'"_..-'"._,, -'"゛    ._,,.. -''''"゛    _,,,..
          `゙'''ー ..,,、 `'''ー ..,, `''-ミ;; 、"-ミヾ' \ ヽヽ l. ` ! .,! l /..,iシ//‐,゙ ‐' / ,゙..-'"゛   _,, ー'''"   _,,,.. -ー''"´
 ゙゙゙̄"'''' ―- ..,,,,_,   `゙"'ー-..,,,_`゙''ー ..,`'''ニ;;,.`'-,,.`     .l .|  ".゙,ノ / .゙_..-彡彡-'"゛ ._,, -''''"゛_,,,.. -ー''"´    .__,,,.... -―
           `゙゙"''―- ....,,,_ `゙゙''゙_____゙二 `'-.     ゛    .'゛ ./ ゙‐'´ ._,,, ー'',゙,゙.. -ー''''"´.__,,,.... -―''''''゙゙ ̄゛.__,,,.... -―
 ̄ ゙̄^'''''''''――-    __  -‐=ニ二三三三三二ニ=‐--  _          ‐''"゙ー''二ニ-.________         _____
ニ=-=ニ二二ニ=-‐=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=-  __   -=ニ二三三三三三三二ニ=-‐=ニ二三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 三三
三三三三|    | ̄ ̄ ̄|  __ --  --   _____      __    ___j____  __  ┌―┐ ,       |.      | 三三
三三三三|    |―――| | | ニニj ニニj  |      |. ,.  ´ l  `ヽ   /  /___. .|__| ├‐‐|. ′ ___j__.  ..| 三三
三三三三|    l―――l 「 .|  イニ'二   |____j ′   ′   .  /| / ヽ /  |   | |__j l       |.      | 三三
三三三三|   /     | L_j ’|ニニ二  |      | l.   /   ノ    |  \/.  ├‐┘ .ノ   | | /     .|.      | 三三
三三三三| /    ー ′      ̄ ̄   └ ―― ┘` ー ′-‐       | _,/ \ _     /   ー ′|′   ノ      | 三三
三三三三|__________________________________________| 三三
三三三三三三三三三三三三┌────────────────────────┐三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三│    明 日 か ら 全 国 一斉 ロ ー ド シ ョ ー !!.   .|三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三└────────────────────────┘三三三三三三三三三三三
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/12(月) 15:05:14.45 ID:ymHqNKbo0
フォントがメイリオだからそんなAA怖くないもんね…

ヨーグルトにマシュマロ沈めて食べるのにはまった
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/12(月) 15:08:34.57 ID:vY0ju1TT0
>>850
どれどれ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/12(月) 15:09:14.03 ID:vY0ju1TT0
なるほど、メイリオにして見たら半端なく壊れてるわ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/12(月) 19:08:18.39 ID:T2k9QiSN0
引越し先がkohadaサーバに決まったぞ
http://kohada.2ch.net/ff/
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/12(月) 21:44:21.51 ID:m2aXR3LF0
いきなり移転かよ
コハダは好きなネタだが激しくどうでもいいな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/13(火) 20:45:16.80 ID:yytxqixc0
時代は回転ずし
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/14(水) 07:26:31.90 ID:L9R24tBQ0
外は雨
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 00:28:15.83 ID:YYsPFXDu0
なんかDQ10がゲーム内容とか周辺環境とかいろいろグダグダになってきた感じでどうしてくれよう
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 08:17:20.05 ID:t/I9qGdi0
スレがけっこう落ちてるけど、落ちた基準が分からない
最終書き込み10月26日のスレが生き残って、なんで12月12日に書き込みがあったスレが落ちたんだろう?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/15(木) 22:13:17.57 ID:9jwuWkqj0
>>859
鯖移転の何やかんやに巻き込まれたのでは

つかスクエニからちょろっとメールが来ますたよ
サイトに不正アクセスされたとか何とか
油断してんなよなあ
ソニーの件もあったってのに
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/16(金) 15:00:34.82 ID:yLEYNtHw0
ジャンプフェスタ楽しそうだな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/17(土) 07:27:32.23 ID:/gTEa4Ro0
メンバーズにあんなに登録者いたんですな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/17(土) 23:13:06.18 ID:NhKdmY1V0
>>859
あああ風景スレなくなってるううう
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 11:34:36.95 ID:IJ89DKFU0
立てるしかないな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 15:06:06.83 ID:/e9xCu/O0
スレタイが解れば再建してみます
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 20:04:23.38 ID:ztnzWECq0
>>865
過去スレとスレタイはこれッス
立ててくれたらレスコピペしてもいいスよ

【実写】FFDQ好きならこういう風景好きだろ? 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294716560/

つか最終書き込み12日じゃねーか
ほんとになんで落ちたんだろう
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 21:41:08.20 ID:/e9xCu/O0
>>866
【実写】FFDQ好きならこういう風景好きだろ? 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324211976/

立てたよ
最終書き込みもだけど勢いも関係あるらしいよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 22:32:09.59 ID:ztnzWECq0
>>867
おうサンキュー
風景スレに勢いを求められても困るんだよなあ
まったり進行の良スレだから落ちやすいのかな
これからはロムだけじゃなくて保守書き込みもするか

そんじゃ過去レス貼ってくるわ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/18(日) 22:43:35.23 ID:ztnzWECq0
途中で連投できなくなったorz
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/19(月) 17:39:05.29 ID:HGxN3ByqO
今年は激動の年だな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/19(月) 18:34:09.91 ID:L27L4oHU0
来年ドラクエ10ができなくてもいいからこれまで通りFFドラクエ板にマターリ書き込みができますように
ところでマターリって死語?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/20(火) 00:02:21.11 ID:eZvg0BqX0
2ちゃん用語も流行りすたりが短くなってきてるなと思う今日この頃
思うに一般のネットや社会でも使われるようになると、2ちゃん内では廃れていくような気がする
ブログや記事で「マターリしようよ」なんてタイトルあったりとかね
個人的にはマターリは嫌いじゃないス
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/22(木) 08:25:23.71 ID:QOL7i1iC0
マターリしようぜ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/22(木) 11:07:31.30 ID:bmckh8ED0
セクースしようぜ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/23(金) 07:59:48.97 ID:sEupJTOG0
いたストでもしFFDQコラボがまた出たらという妄想という名の
ぼくのかんがえたさいきょうのいただきすとりーと

キャラクター:36人
DQ1:りゅうおう、スライム DQ2:サマル王子、ムーン王女
DQ3:カンダタ DQ4:アリーナ、クリフト、ライアン、ももんじゃ
DQ5:ビアンカ、デボラ、パパス DQ6:ハッサン
DQ8:ヤンガス、ゼシカ、ククール DQ9:サンディ
DQその他:少年ヤンガス
FF4:セシル、ローザ、カイン FF5:レナ、ファリス
FF6:ティナ、セリス、エドガー FF7:クラウド、セフィロス
FF9:ジタン、ビビ FF10:ティーダ、ユウナ FF11:シャントット
FF13:ライトニング FF全般:チョコボ、モーグリ

ステージ:20ステージ
DQ:10ステージ
トロデーン城:いつもの
アレフガルド:SPの
ダーマ神殿:いたスト2のフリーウェイ
死の火山:いつもの
風の迷宮:初代いたストの宇宙星雲
ライフコッド:初代いたストのマハラタ諸島
魔神像:GKのサパタの地上絵
ロンダルキア:SPの奴
ガナン帝国:GKの呪いの館
天使界:いたスト2の海底都市

FF:10ステージ
タイクーン城:SPの奴
ミッドガル:SPの奴
グラン・パルス:いたストDSのアレフガルド
飛空艇:ポの奴
ビサイドキーリカ:SPの奴
オペラ劇場:ポの奴
クリスタルタワー:いたスト2のソフィーの洞窟
魔大陸:いたストGKの浮遊大陸
ラバナスタ:SPの奴
バラムガーデン:いたストDSのドルピックタウン
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/24(土) 22:33:27.69 ID:yq69Jys10
骨なしチキン食べてきた
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/25(日) 20:04:51.28 ID:Xc0k3Tgr0
以前、
FFDQでしりとり
っていうスレがあったんだけどいつの間にかなくなっちゃったんだね
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 06:43:36.55 ID:tNwfFVTA0
よし立てれ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 09:23:10.34 ID:d0+SmjHg0
立ててきた
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 20:31:41.73 ID:vGoyFUWb0
人気声優ランキング見て改めて自分が懐古人間、というか年なんだと痛感した(´・ω・`)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 22:37:55.33 ID:qvbXhHWN0
2ちゃん使ってる主な世代が30〜40代だって言うしな
懐古な人も多いと思うよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/26(月) 23:40:32.27 ID:vGoyFUWb0
>>881
まだ20代だ!
後半だけどw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:54:07.49 ID:/JRCtUhrO
年末のテレビは本当につまらんな…
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:03:59.73 ID:J1y+EhLV0
>>883
ゆく年くる年までの辛抱だ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:24:23.52 ID:EKLqrocP0
ゲーム系板の住人らしく、俺はゲーム三昧の年末年始だぜw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 02:47:31.13 ID:nA6LY2KU0
ゲーム三昧が正しいんだろうな

大晦日はけいおんの映画見に行くよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:43:32.21 ID:0zVcz0Ji0
納会が早く終わったんでMI4観てきた
面白かったス
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:19:19.71 ID:zeYu74bo0
冬コミ始まった
それにともない海外からのお客さんが都内の繁華街に増えた気がする
3DSバンザイ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 07:11:04.33 ID:VmoUghDH0
けいおん見にいくよ
ついでにDSも持っていくよ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:14:54.96 ID:s/TZUJ4L0
映画けいおん!見てきた
とにかく楽しかった
あと3DS所持率高かったね
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:18:59.57 ID:KrybprKL0
さっきお年玉貰ったぞ
これはつまり今年のお年玉で、明日また貰えるということか
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:41:10.21 ID:2pkqPpHC0
良いお年をと言いたくなるまでにあと7時間あるのか…
何をしよう。
テレビは行く年来る年しか見ないから、ほかは晩飯と年越し蕎麦くらいしかない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:39:45.67 ID:YHKC0H+e0
おまいらよいお年を
来年の今ごろもまた同じ事を書き込めますように
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:09:01.01 ID:Fxp5glLT0
小学生の頃は大晦日のみ夜更かしを許されてた。
日付が変わるぐらいまで起きてる年越しはそれだけで一大イベントで
ファミコンやったりしながら除夜の鐘が鳴り始めるのを待ったものだ。

今ではこんな時間まで起きてることなんて当たり前になっちゃったw
895 【1480円】 【だん吉】 :2012/01/01(日) 00:37:22.25 ID:O9yT97RS0
あけおめ&ことよろ〜
ついに童貞のまま年男になってしまったぜ…!
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:41:24.02 ID:ufbpf+Zl0
明けましておめでとう
今年の初カキコはこのスレにしました。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:07:09.46 ID:MvbSbEh70
明けましておめでとう。
初詣が終わらない。。
行列長すぎ。。。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:35:15.71 ID:kO9gqBfB0
>>895
気にすんな
12歳で童貞なんてよくある話だ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:29:29.16 ID:Wi2KyvSh0
初詣は結局1時間並んだ。
リアルおみくじ引いてきた。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:47:02.30 ID:ls+rlVF60
貰えるカレンダーも少なくなったものよの
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:00:33.99 ID:9ch4frBT0
>>900
昔(バブル時代とかそれ以前の人情味豊かな昭和時代とか)が多すぎたんだろうと思うよ
もらえるカレンダーでも、デザインが趣味に合うものとか事務カレンダーなら良いが
趣味に合わないカレンダーをもらってもありがた迷惑にしかならない

福祉施設とかで要らないカレンダーの安売りをしていることがあるが、
案外そこのほうが掘り出し物が見つかることもある

個人的にはジブリかドラクエのカレンダーが欲しいんだが…
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:45:08.31 ID:ryP93U+00
女の子から袖をつかまれるとキュンとするってよく言うけど、男の方から女の子の袖をつかむのってアリかな?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:51:08.29 ID:g3ui/bEN0
>>902
和服ならあり、と思ってしまった
正月が終わるとすぐ成人式だな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 00:43:19.25 ID:W6Dpgru10
天気はいいけど寒いな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:52:29.96 ID:gGRvHRAt0
太平洋側なので積雪はほとんどないがすんげえ寒い
ほんのわずか積もった雪が凍って道路つんつるりんですよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 21:58:04.31 ID:B3sbolue0
凍る(こおる)
という言葉より
凍てる(いてる)
という言葉のほうが
低温っぷりがひしひしと感じられないかい

個人的には「凍みる(しみる)」や「しばれる」も好き
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/05(木) 22:09:48.35 ID:gGRvHRAt0
つららとたろしではつららの方が好きだな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 00:55:35.64 ID:X8/pK9kX0
映画けいおん!の舞台挨拶のチケットが取れたので土曜日は映画館に行くことに
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/07(土) 21:12:10.45 ID:6+GYNM0b0
満員のスクリーンで舞台挨拶
とても楽しかった
あと3DS所持率が割と高かったね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 11:25:35.61 ID:RLTVcAZX0
成人式か
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/09(月) 21:37:40.28 ID:ReKFR8Vo0
スクエニcojpのサイトに繋がらん
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 19:42:07.92 ID:teooccFtO
一番書き込みたい事が書き込めない…
この世に僕は必要とされていないのか…



ninjaの修行をしたら負けかな…と思ってる
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:02:11.24 ID:BrozceQv0
>>911
そういや先月不正アクセスがどうのこうのとメールよこしてから音沙汰なしだぞ
また何か食らったのか

>>912
いいから黙って修行しる
FFDQのレベルアップと同じだと思えば簡単だ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/10(火) 21:51:07.98 ID:teooccFtO
>>913
サーセン!
しばらく武者修行の旅に行ってきます!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:33:59.47 ID:GfZHxFYD0
たけざおスレに1年近く付き合ってくれたみんなありがとう
まさかここまで息の長いスレになるとは思ってなかった
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/11(水) 21:42:14.44 ID:JL0D8qVL0
>>915
完走したね
この板のネタスレとしては比較的まれな方
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/13(金) 00:10:50.73 ID:3/V1ZzuX0
また明日が始まる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 00:57:29.77 ID:jiF9Drn/0
そして世界は終わる
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 05:34:45.68 ID:2sT4/2AD0
良いスレだったね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/14(土) 17:07:16.94 ID:fuGG9bxSO
FF8スレのスレタイ普通になっちゃってつまらんw
何気に楽しみにしてたんだけどな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/15(日) 00:39:23.05 ID:ITwWDLnI0
何も考えずにスレを立てていられた昔が懐かしい
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/16(月) 02:08:24.50 ID:eheVHLVY0
月曜日だ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/17(火) 00:06:20.60 ID:YJQ+so520
DQ10はどうなっちゃうんだろうね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 11:02:02.72 ID:W7X5YBoV0
空気乾きまくり
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 11:04:42.42 ID:fI2ot3WD0
唇に大量のクレバスが
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/19(木) 14:01:06.84 ID:tzqEGymN0
痛そう、それ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 09:58:21.85 ID:ZvJ3jZOK0
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 15:54:21.54 ID:pgCBRAG30
スパ王って量少ないと思うんだが
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/20(金) 16:05:16.25 ID:CbXgZVvH0
生麺タイプのスパゲティ、それもたらこ味とか作ろうと思えば作れるんだろうけどスパ王が手軽で安く済むイメージ
製麺機とかパスタ用小麦粉とか、あとはシーズニングを自分で作れる技術と金があればなァ
どこかにレシピくらい落ちてそうなもんだが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 12:08:43.85 ID:TQ++45By0
パスタマシンは見てるだけで楽しい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/22(日) 14:02:43.95 ID:Dw15ak6m0
本気で作るなら全粒粉、それもデュラム小麦のでなくちゃ駄目らしいぞww
中途半端でいいなら、そこらで売ってる強力粉に卵と塩と水があれば作れるけど(要は卵入りうどん麺)
932 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/23(月) 15:52:45.16 ID:wnbPTAgsO
スパ王て美味しくなった?
10年くらい前に『美味しくなった!』…で買ったのに残念味だった。
ママーの冷凍スパレベルで美味しいんなら食べたいんだけど…
933928:2012/01/23(月) 23:50:03.53 ID:r6V56YEz0
>>932
メーカー忘れたが他のレンジで温めるのより味薄めかな?っつう印象だった
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/24(火) 05:22:27.54 ID:Wa/G0B9z0
小悪魔の条件
http://www.koakumanojyoken.com/

植松さん何やってんの…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 00:28:02.45 ID:G9beK4oI0
楽しそうだなw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/25(水) 23:47:23.67 ID:WMg8dFt/0
インフルエンザ流行ってるな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 20:56:33.50 ID:XvGVYzky0
杏って微妙だな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/26(木) 23:04:27.27 ID:vBrzZ4b70
タイムスクープハンターとベラしか知らんけど
特に悪い印象はないな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/27(金) 20:59:07.74 ID:ZnKwIU4t0
なんか本日最初の書き込みで
「あれからニシンは何処へ行ったやら〜♪」たらいう変なエラーメッセージ出たんですが
なんスかこれ
まったくほっかいどー人が鯖缶だとエラーメッセージまでほっかいどーだぜ














わたーしゃ夜通しメシを炊く〜♪
とか思わず続きが口に出たのはここだけの秘密だ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 03:09:33.72 ID:1fhSv50nO
外で野良猫が鳴いてる
この寒さでちょっと可哀相だ…(´・ω・`)
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 22:17:20.89 ID:KK/m3OkM0
>>940
気温がプラスなら全然平気
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/28(土) 22:25:15.56 ID:xOzgxLXb0
先月と比べ今月の電気代(暖房)にびびったけど
それでもやっぱり3月以降のこまめな節電が身についてるから去年よりずっと低かったす
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 00:05:19.87 ID:cHD2LG260
月曜日になったけど
何とも言えない絶望感が
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 18:49:28.38 ID:zxkP7dfi0
とりあえず
寒い
それだけ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/30(月) 20:07:09.45 ID:o9ahnpLC0
今朝は水道が凍っちまって焦ったわ
何年も暖冬続きで油断してたよ
今日は水抜き栓閉めて寝ないとだめだな


で、スレはこのまま待ってれば増えてくんのかな
今70スレちょっとくらいしかないんだが
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 13:02:59.23 ID:cqbX65nW0
DQ10テスター第一陣は外れたっぽい
残念
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 18:19:24.38 ID:0m51KDlpO
FF25周年でトランプってショボいのぅ…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/31(火) 18:22:27.05 ID:tmaFX1pl0
デスタンブラーとかよりはマシ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 01:01:37.32 ID:mftPXE1w0
トランプ自体はデザインもそんなに悪くないと思うんだけど
本当にこれでいいのかな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/02(木) 23:52:08.57 ID:IwvdzDpU0
ぐだぐだ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/03(金) 13:22:33.05 ID:3TvgmEXE0
本当は花札にしたかったのかもね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/04(土) 00:31:15.31 ID:JPHdxkzo0
空気が重い。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/05(日) 18:44:32.73 ID:gja3NrEe0
鍋食べようぜ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 03:03:29.23 ID:PNdfkQsU0
なに鍋?

チゲ
ラムしゃぶ
タイすき
牡蠣の土手鍋
鶏鍋

955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/06(月) 10:12:25.79 ID:PUcAG42B0
トマト鍋流行ってるな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 00:15:25.85 ID:YK/8scDY0
カレー鍋とかイタリアン鍋とか
だしで煮るのが最近のはやりだな
水炊き系ももちろんおいしいけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 00:51:08.11 ID:kj8x/S8v0
火鍋流行ってるな
真ん中を仕切ったあの独特の鍋も良く売れてるそうだし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 01:44:29.85 ID:DEAjUN2/0
水炊きが好きだ
あと味噌煮込み鍋とかほうとうとかもいいよね
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:31:05.12 ID:4IezmMAF0
インフルなった\(^o^)/
熱も下がってきてある程度元気なのに部屋から一歩も出てはいけないなんて
拷問過ぎるぜ…
誰か暇つぶし教えてくれ、おススメのゲームでもなんでもいいからさ!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:47:03.49 ID:DEAjUN2/0
>>959
フリーゲームだけど、巡り廻る。とかRuinaとか、あとカオスに耐性があればElonaもおススメ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:32:44.36 ID:w5AontKB0
>>959
ゆっくり休んでないとまたぶり返すぞー



ダンガンロンパオススメ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:39:54.87 ID:08Y/QQF00
雪崩怖いな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 02:55:30.43 ID:+WOZ7/s/0
マジ地震怖い
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 00:04:08.65 ID:3n1DkKk80
関東も東海も揺れまくりだ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 20:16:02.64 ID:iGk7RA3k0
おっ
そうなのか
東北は最近ちっこいのばっかりだ
いかに他人事だってのかがわかるな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 20:27:14.05 ID:Tj4+VknB0
芸能界が大震災だ
ホイットニー・ヒューストンがまさかもう亡くなるなんて
伯母さん(ディオンヌ・ワーウィック)だってまだご存命なのに…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/12(日) 23:47:39.85 ID:CabQxS6v0
災害なんて自分が遭わないと恐さを実感できないよな
ホイットニーは薬物かね
これまでも有名人が何人も死んで大きなニュースになってるつーのに
それでもやるんだよなあ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 06:03:40.11 ID:WoEJjU5s0
ドラクエの一番くじ、見事なまでにほしいものがない…
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 16:54:27.77 ID:A0ElLLls0
虫歯の治療中のくせにハーゲンダッツ童貞捨ててきた
なにこのうまさ 今まで食べてたアイスの5倍は美味い

ただ値段も値段だからたまにしか喰えなさそうだけど……
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/13(月) 20:55:52.00 ID:4OiqhPaQ0
雪印単独で作ってた頃のレディボーデンはすげー美味かった
濃厚なのにさらっと感があって、舌の上でふんわり溶ける

ロッテスノーになってからひどく重甘ったるい、野暮ったい味になった
あの鈍くさい田舎味は万死に値する

ハーゲンダッツ美味いけど高いんだよな
カップアイスはMOWが手頃な値段で美味いので気に入ってる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 01:23:28.49 ID:3xlQaPcc0
最近はガリガリ君で満足しちゃってる
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 19:33:55.45 ID:Gfh/X3bN0
今の季節ガリガリ君は寒いw
つららかじるようなもんだw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/14(火) 19:43:06.08 ID:XS3r+htD0
屋根に積もった雪って
重さで潰されちゃう恐怖もあるけど
融けて出来たつららが降ってくる恐怖もあるよね
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/16(木) 01:39:44.23 ID:V0Vz7l3Q0
花粉症の季節だ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 23:40:22.30 ID:DuPFyrM40
さてDQ10本当に大丈夫なのかな
結局発売されずにお蔵入りとか無いよな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/17(金) 23:53:47.15 ID:Y2gUpbgf0
寧ろお蔵入りになってほしいと思ってしまう自分もいる
単純に自分がネトゲに拒絶反応が出るだけだけど、
それでもDQの良さとオンラインの良さは完全に相反するものだと思う
数十年経ってからたまにやりたくなっても、サービス終了してたらそれっきりだし
今のスクエニだととんでもない課金要素をしでかしたりしそうで怖いし
何よりコミュ障にとってオンラインでPTを組むのは苦痛以外の何物でもないし
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 18:36:30.69 ID:Q4EfEcTs0
スクエニはもうオンゲにしないと収益上がらないところまで落ちてしまったのでは
こうもオンゲ続きだとなあ

昔みたいに据置機でどーんとRPGの王道みたいな作品、もう出ないもんかね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:54:57.69 ID:Caqvo/dY0
個人的には10は普通に楽しみだわ
ネトゲやった事ないので良く分からんが
もしかしたらすぎやんとパーティー組めたりするかもしれんのじゃろ?
違う?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/18(土) 23:57:23.34 ID:gTzycT1L0
どらくえは ねとげになつて
つまらない あうと
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 00:36:11.13 ID:ZATA5bTw0
リアル友人が半廃人状態になってたよ

家に遊びに行ってもPCの前から動こうとせず、ネトゲのイベントの時間が近くなると
異常にソワソワしだして「早くカエレ」というオーラを出しまくる
部屋は散らかり放題、そこらにポテチやら菓子の入れ物が散乱してて
ネトゲ始める前より10キロは太ってて、髪も明らかに薄くなってた

辛うじて会社には行ってるようだし、こうやって顔を合わせることもあったけど
休日はほとんど家に引きこもってる「半廃人」。今じゃすっかり疎遠になってしまって連絡も取り合ってない
まあ、もともとゲームが好きな奴だったし、のめり込む要素は持っていたんだろうが
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/19(日) 11:25:37.50 ID:8ZKOMLjJ0
リアルから遮断することでお金を搾り取る仕組みだからな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:06:17.34 ID:Mn5HbjRz0
最近の業界は
オンライン要素が嫌な奴はゲームするな
みたいな感じになりつつあるね
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 01:11:03.66 ID:OUWhkBuu0
ドラクエとかFFまでそういうものになるとオフラインで100%楽しめるゲームってマジでギャルゲーくらいになりそう
いや、オフラインで100%楽しめてオンラインだと120%楽しめるって感じならネトゲでもいいんだよ
ただ今のスクエニに果たしてそんなサービス精神があるかどうか
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 10:55:54.08 ID:4kthuWqS0
サービス精神とかそういうものじゃない
オフ主体でゲーム作っても全く売上上がらない現状で
全くリソースに余裕が無いのだから
企業としてオフを切り捨てオンに注力していくのは仕方のないことだと思う

携帯電話やスマートフォンの手軽ゲーとも戦わないといけないしね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/20(月) 12:33:12.57 ID:oIqZHEvu0
生活不規則だしのんびりゲーマーだからオンゲーは参加しづらいんだよねー。
一度オンで友達になっても次に繋いだ時にはもう誰もいないとか。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 00:40:19.59 ID:nTyx86RF0
チャットしながらゲームするの無料
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 11:19:38.77 ID:RhNn5TkP0
いい天気だな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/21(火) 23:09:10.83 ID:o9s5LxIT0
いよいよDQ10のベータキットがテスターに到着して宴が始まるようだけど
やっぱりWiiのUSB端子は少なすぎたね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 00:09:29.26 ID:rDoiLmXr0
さっそく画面をうpして窘められてる人がいるけど
なんか早々と垢BANされる人が出るかもね
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 06:27:16.35 ID:RjU1wN1I0
実際にソフトが発売されれば年代的にかなり下の方の子も沢山いる気がするので
そういう子たちとは全くノリが違いそうな感じはする
やっぱり敷居高すぎるな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/22(水) 20:13:09.37 ID:m9SGOtRB0
身内向けのテストがスムーズに通過しすぎだろ
かえって心配になる
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 00:24:06.36 ID:/rj5W0Ql0
キットが届き始めてさっそく解析も始まってるのか
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 10:42:53.87 ID:dRp6imVE0
当たった奴うらやましい
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 22:20:47.66 ID:e+mN1nhi0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/23(木) 22:22:10.64 ID:Mws0Q9bF0
>>994
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 00:56:56.13 ID:Iax7qWIN0
激動の1スレだったな
次スレは平穏な日常であってほしい
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 03:31:38.44 ID:tkH4rN820
>>996
1年以上かかってるんだな
激動とはどういう事かと思ったら東日本大震災か
たしかに激動であった
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 10:13:35.98 ID:tOD1Bi9V0
このスレが立った時はスクリプトによるスレ乱立でこの板壊滅してたしな
まぁいろいろあったね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 11:58:47.68 ID:EkOfr08S0
1000なら次スレの間にDQ10が発売
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/24(金) 21:24:31.78 ID:9MgQvWo50
次スレで会おう
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!