【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦425人目【DDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦424人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294555619/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:44:03 ID:0EY92+DC0
禁止ではありませんが、ここは質問スレではありません。過度の質問は控えましょう
説明書、ゲーム内マニュアル(各所でスタートボタン)をしっかり読み、Ctri+Fでスレ内を検索、
過去スレを参照するなど、まずは自分で調べてみることをおすすめします。
その他詳細は、>>1のまとめWikiを参照してください。
ただし、wikiの情報は不足していたり間違っていたりする可能性があります。

Q・メモリースティックはどの容量のを買えばいい?
A・セーブだけでいいならお好きな物を。
【データインストール】
  245(バトルのみ)・373(バトルとストーリー)・528(全てのデータ)メガバイトから選択可能。
(528MBをフルインストールすると1時間くらいかかる)
データインストール(最大528MB)して快適にプレイしたいなら1GB以上。
リプレイ機能を含め存分に使いたい人は、コストパフォーマンスと将来性を考えて4GBか8GBがお勧め。

Q・荒らしやスレ違いの話題がウザイんだけど
A・スルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
 「他のキャラ出せ」「○○見たらやる気無くした」「声優のイメージが・演技が(ry」
  などのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。いじったらダメ。
 また、単発IDによるこれらのレスへの応酬は、同一人物によるものかもしれません。
専用スレがあればそこに誘導しましょう。思想は違えど同じFFファン。生ぬるい目で見てあげてください。

Q・操作法とか表示のとかアクセサリの倍率とか、よくわかんね
A・説明書とゲーム内のヘルプ(各所でスタートボタン)に色々書いてある。面倒がらずに読め。

Q・シャントット、ガブラスが使えないぞ? ○○の要素がでない、みつかりにくい!
A・まずはストーリーをクリアしろ。隠しキャラは追加ストーリークリアでPPカタログ購入可。

Q・ロゼッタ石はどこで手に入りますか?精霊石は(ry しずく石(ry
A・ロゼッタ石は宝箱以外だとDPボーナスか、風石水石命石各1でトレード。
  素材系のアクセサリは大抵、ストーリークリア後のデュエルコロシアムで手に入る。

Q・装備○○はどこ?
A・『欲しい装備レベル』に近いレベルの相手とクイックバトルしてこい。
当然強いほど良い物を装備してくる。最強装備は究極幻想雑魚で粘れ。
盗賊の小手やシーフの帽子はレベル70〜90くらいの玉ねぎかジタンなど、装備できるキャラ。
Q・楽にアイテム集めさせろ
A・LUKをアクセで67くらいまで上げろ。装備、PPカタログ(+0.5%)で補正して粘れ。
  PPカタログで関係する要素の解放を忘れるな。欲しいもの持ってるゴースト貰って倒すのが楽

Q・etc の○○装備系買ったのに使えない
A・アビリティだからセットしろ。

Q・エアダッシュ使えね…
A・普通のは壁走り中などからしか使えない。
フリーエアダッシュ系は上下にも追尾するし、Rでもロックすればコア取りに行ける。
マルチは上下方向には移動しないので高さあわせて使え。

Q・なんかスペシャルカード拾ったんだけどなにこれ? レアカード?
A・解析で得た社員用パスワードの悪用です。非公開パス。厨の証
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:44:17 ID:0EY92+DC0
Q・今から買うなら無印とUTどっちがいいッスか?
A・ストーリー重視(声優目的・日本語ボイスなど)なら無印
Kai・アドパなど対人を視野に入れての購入ならばUT一択
デュオデシムへの引継ぎは両方可能

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
   追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
   試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
   装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
   通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
   コンピュータのアルゴリズム変更
   アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:44:29 ID:0EY92+DC0
【FF】FINALFANTASY声優総合スレ part2【1〜13】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277985999/

【PSP】DISSIDIA FF UTキャラランク議論スレ2【DFF】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1278585301/

【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ18【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1286464797/

DISSIDIA FINAL FANTASY 設定考察スレリターンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1282844506/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 01:45:17 ID:0EY92+DC0
■ジャンプフェスタで公開されたトレーラーのプリレンダムービーにて10のユウナらしき人物の足と衣装確認。

■ヴァンの声優交代について
諸事情から武田航平から小野賢章に交代
詳しくはDdFF公式のメッセージを参照

■新キャラ参戦数について
「3〜4人という数ではないが全作品から登場させるほど多くはない」(ファミ通インタビュー)

■残りの追加キャラはSFC以降の作品から
http://so94atg8.blogspot.com/2010/12/f1152-psp-012.html

■初回生産限定特典:「キャラクターデータダウンロードカード」が封入
http://store.jp.square-enix.com/detail/ULJM-05814

■PSP『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』の発売が2011年3月3日に決定
  UMD版:6090円、DL版:4980円。
http://www.famitsu.com/news/201012/18037067.html

■【限定版】ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー “Chaos & Cosmos Limited”の予約を開始
http://store.jp.square-enix.com/cat/game/45/PSPJ-30022

■『アドホックモードによる協力/対戦プレイ』の情報
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110106_psp_ff.html
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:12:19 ID:jl7KTAo70
>>1乙ってこと証明できなければ死んでしまっているのと同じなのかなぁ…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:21:47 ID:pixzwW0o0
乙だけどやばし?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:23:04 ID:pixzwW0o0
age失敗なんで、連レス失礼
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:26:08 ID:0EY92+DC0
とりあえずこっちも保守っとこうw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:26:37 ID:0EY92+DC0
しまったage忘れ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:27:56 ID:nFSAOoY10
スクリプトでスレ立てされてるっぽ?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:30:34 ID:6biVOCPl0
保守しないと片っ端から落ちる状態だな
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:30:57 ID:Kv1j4DIl0
こんな隔離板までご苦労なことで
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:31:12 ID:ytCLq55k0
保守
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:33:51 ID:+OFMMTsz0
いちおつ
ageないと沈むな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:34:23 ID:jl7KTAo70
なんだっけ、スレの法則が乱れるとかいうAAなかったっけ?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:36:41 ID:Ysw7Y9E60
スレっつうか板だなw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:36:56 ID:N6dSqlIf0
なりきり系の板2つががすでに乱立荒らしで潰された
同一犯なら保守しても残ったスレを次々に容量埋めしてきて、手も足も出ない
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:38:23 ID:4VXy+xzo0
スレとは人。何度でも蘇る
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:44:21 ID:6biVOCPl0
お休み、朝までスレ残ってるといいけど
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:52:50 ID:iBol1Wt10
>>1
レナ参戦できず
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:53:26 ID:Ysw7Y9E60
レナw
ファリススレでも保守るかな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:57:30 ID:O3Qndvxv0
>>1

各シリーズのスレだと、4〜10と13は残ってるな
それ以外は…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:57:49 ID:qCAmKG2t0
>>1を乙すればきっと、スレ達も元の板に戻れる
>>1は安全な所で>>1000を信じて待ってろ!
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:58:36 ID:ETGkhcLC0
>>1オーバー乙

なるほど、踏んだり蹴ったりとはこういうものか
しかし諦めんぞ・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:59:02 ID:Ysw7Y9E60
これじゃFC勢が追加参戦されないわけだw
まあ不遇不遇言っても1は1番優遇されてると思うけどね
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 02:59:57 ID:/q6dO3qj0
>>26
1〜2は前作のストーリーでの優遇っぷりが凄かった。というか
二人のライバル前のデモの流れは本当に熱くなったな…
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:01:10 ID:Kv1j4DIl0
9と13のアンチスレのバイタリティはなんなんだよw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:01:54 ID:Ysw7Y9E60
13はゲハカスっぽいけど9はいまだに粘着ってなあw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:03:31 ID:ETGkhcLC0
別に葬式スレはゲハじゃないと思うがw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:03:38 ID:qQNv9FLOP
フリオvs皇帝は王道ゆえの熱さがすばらしかった

>>28
落ちりゃよかったのにw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:03:52 ID:Ysw7Y9E60
出張所だろあそこは
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:04:51 ID:Ysw7Y9E60
葬式は落ちたのに立ててるからな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:06:44 ID:jl7KTAo70
ティーダVSジェクトは演出とか台詞が原作を踏襲してて良かったと思う
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:08:48 ID:/q6dO3qj0
>>34
むしろ「楽しかったぜ お前の親父でよ!」に感動したよ
あんたの息子でよかった、のアンサーがこんなところで…って
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:10:20 ID:ETGkhcLC0
うーん・・・ アンチも卑屈すぎてアレだがこっちもこっちで時々・・・

>>34
ティーダ編は良かったな、明るかったし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:12:52 ID:m6kHtDKz0
ディシディアのストーリーとか全く頭に残ってないな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:15:26 ID:jl7KTAo70
>>35
なんというか前作のストーリーモードはそんな感じでところどころ原作っぽさを感じさせてくれるところ好きだわ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:15:42 ID:Kv1j4DIl0
10が一番原作のイメージに近かくて楽しめた
まぁグラフィックが近いからってのも大きいと思うけど

しかしDQの方は壊滅だなー
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:17:36 ID:JPx8pYBc0
スマブラ64みたいに勝ち抜き戦でいいと思うんだ。
でもエンディングのくだりは感動したからやっぱりストーリーは必要か
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:20:15 ID:4VXy+xzo0
カオス勢が世界を破壊しようとしてるからそれをコスモス勢で止めよう
くらいストーリーは簡単でいいな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:21:13 ID:jl7KTAo70
>>40
DXやXみたいにストーリーモードみたいなのとそういった勝ち抜きモードの両立が理想だな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:22:36 ID:8PNLTE4H0
レポートで話を妙にこむずかしくさせたからなw
まあ、wolとコスモスの関係は今回で話に絡みそうだけど
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:34:23 ID:gaSV4aaT0
今7やってるんだけどDISC2がないから
まだ最初のほうしか出来てない
どこにやったんだよ親父

1 乙
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 03:53:55 ID:5VKzsZWo0
もう荒し来ないよな?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 04:01:25 ID:NXFfrGc5I
収まったか?
とりあえず保守
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 04:17:15 ID:ytCLq55k0
大半を2chで過ごして時間を無駄にしてるから
もう2chとか閉鎖でいいよ・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 04:23:46 ID:pS88beCX0
>>47
お前だけ卒業でいいよ…
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 04:52:56 ID:78frMHJg0
なんかディシディアスレが異様に減ってるんだけど?
ディシディア以外のスレをageまくってる人がいるってこと?
とりあえず保守
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 05:05:48 ID:T5OEKzU50
もしかして↓の余波がFFDQ板にも来てる?
http://gigazine.net/news/20110106_2ch_cap/

避難しないとマズイかもな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 05:12:03 ID:78frMHJg0
そんなのあんならageても無駄だな
寝る
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 05:17:38 ID:iNrnIH+W0
>>1
目を離した隙に板荒らしが来たのか…
クレイクロウスレ復活を熱望しながら保守
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 05:18:31 ID:ytCLq55k0
2ch潰れたら潰れたで面白そうだなw
いや、多分、一日中暇になると思うけどw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 05:56:25 ID:cpGtlt+X0
寝てる間になんかあったのか…?怖いなあ。

今回の最強のCPはどんぐらい強いんだろう?
オルガ全てガードする理不尽なエクスデスだらけだったら死ねる
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 06:50:26 ID:rnWKZ4cyP
>>27
1、2のパッケージ絵再現には感動で涙目になった
野村氏のコメントで自分の描いたフリオニールの絵は
剣を持たせてパケ絵意識してるともあったね

もしユウナ参戦したらタイトルロゴ再現な技があったりするのかな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 07:08:15 ID:iKInev4c0
ロゴどんなんだっけ、異界送りぽいやつだっけか
EXバーストも気になるなぁ。召喚獣一気呼び出しとか?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 07:10:52 ID:JDXhZ+FBP
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 07:18:17 ID:VDmBiDKw0
おはよう…
…3スレも消えてるしorz
何があったの…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:13:13 ID:CxX+G4G40
いまだにティーダがPVに姿を見せないのが木になるよね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:29:07 ID:NvcDNBLw0
ティーダとのバランス的に
ユウナのデザインも原作より幼い感じになんのかね
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:32:35 ID:QHm/yGMo0
PVでバッツが、「まだ顔を見せてないコスモスの戦士が」
とか何とか言ってたから、
きっとそれが、ティーダなんじゃない?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:46:23 ID:xyzDrwdc0
>>58
FF・DQ板に糞スレが乱立されまくってほとんどのスレが落ちたみたい。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294608964/
↑で依頼するとスレ立ててくれるみたいだよ。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:47:30 ID:/3mdmTYQ0
前スレ>>1000ふざけんな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:54:06 ID:CxX+G4G40
>>63
そんなにキレんなよw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 09:55:58 ID:sFYCLJ4F0
そういやおれも冗談で 1000なら惜しくもヴァン参戦ならず とかレスしたら初めて1000取れちゃったことあったなぁ…
要するに同じく1000で参戦否定されたレナは参戦すると思うよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:00:17 ID:t4PNtJ9P0
ガラフが来る可能性
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:01:37 ID:6r0/AiMH0
>>61
それってクジャのことさしてるやつじゃなくて? 「ジタン こいつが滅多に姿を見せないっていうコスモスの戦士か?」じゃない? 違ったらごめん
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:02:32 ID:CxX+G4G40
>>67
それは多分、バッツが勘違いしてるんじゃないかと。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:04:32 ID:6r0/AiMH0
>>68
なるほど〜そういう考え方か〜
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:06:03 ID:CxX+G4G40
そういえば、12・13以外でマップと参戦キャラが一緒のナンバリングってあったっけ?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:06:40 ID:EFLPQw0F0
滅多に姿を見せないってことは召喚されてるってこと
それでも姿を見せないティーダは想像できない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:06:55 ID:CxX+G4G40
>>70一緒というか、二つとも追加されたものって意味で;
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:07:42 ID:NvcDNBLw0
上達してオイヨじゃなくなってるヴァンはでるだろ
スコールのライバルで魔女の騎士だしサイファーだろラグナより
声優&バトルスタイルが問題でユウナはこないだろ
名前上げてたしミンウ一人ぐらいはFCからくるだろ

予想は外れるもんだ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:08:47 ID:CxX+G4G40
>>73
ということは、6と9は絶望的だろっていう予想も・・・!?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:10:11 ID:pixzwW0o0
>>70
11がそうなるんじゃないかと思われる。
12と同条件なんで。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:12:08 ID:CxX+G4G40
11はあまり詳しくないけど
来るならガルカから来てほしいなw
シャントットと比べる意味でも(体格的な意味で)
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:12:50 ID:NvcDNBLw0
>>72
いまのところないから11がどうなるかと注目されてる

前回一人しかいなかったから11にもマップ&キャラ両方追加される、か
前回の人数とかは無視するけど主人公(コスモス側)いなかった12には
流石にキャラも追加することにしただけ、か
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:14:48 ID:Wo04NcWR0
ガルカならコスモスはザイド、カオスなら闇王だろうな
ただそれでも俺はアフマウ参戦を信じてる
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:16:41 ID:CxX+G4G40
・・・闇王。なんかいい響き。
でも、11のキャラってストーリーとかで目立つのって難しそう。
前作のシャントットとかガブラスみたいな扱いになりそうな木がする。

サプライズ枠って感じできたらいいな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:23:37 ID:sFYCLJ4F0
今回はキャラによってストーリーへの関わりかたに違いがありそうだよな…

物語の核心に迫りそうなカイン、ライトニング
特定のキャラと深く関わりそうなヴァン、ティファ
いろんなキャラにちょいちょい絡んできそうなラグナ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:23:53 ID:pixzwW0o0
11ではシャントットが完全な脇役キャラなんで、
ストーリーのメインになっているキャラを持ってきて欲しいな。

>>78
アトルガンのキャラ、かなり立ってていいんだよね。
特に変り種ジョブ的にアフマウ、体格的(海賊でもあるけど)にルザフでちょっと推したいところ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:25:41 ID:GP1f2uZa0
どうせならヒュムとタル以外が良いよな。ミスラは目立ったやついないから
コスモスならザイドかプリッシュだなやはり!
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:26:26 ID:56NyPj930
凄く今更だがディシディアってホント良いゲームだと思う
5から始めた身だが、自分が使って来たキャラ達を動かせるって凄い感動なんだよな〜。
これのお陰で4以前の作品もやるきっかけになったし
だから個人的には誰が来ても嬉しいw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:30:37 ID:CxX+G4G40
>>83
ディシディアの本来の目的みたいなのはそこだしね。
前作を買う前に、DFFの予備知識のために
FF1とFF2を買って来てクリアしたのはいい思い出。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:38:24 ID:pixzwW0o0
お祭りゲーの醍醐味だね。

…お、お願いだからPCで13インタor無印+英語音声を出してくれんもんか。
やりたくてもハードが無くてのう、まだやっとらんのよorz
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:43:05 ID:aJSh/jGt0
>>67
本編とは違う繋ぎ方をして
予告でミスリードさせるやり方はよくあるから
クジャと思わせておいて出てないティーダの可能性は高いなと思った
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:46:02 ID:ucN8EsxL0
「滅多に姿を見せないっていうコスモスの戦士」が
ロックだったらいいな、という淡い期待

主役級だしアンケートでも人気のはずだし、まだ希望は捨てないぜ!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:48:49 ID:qCAmKG2t0
>>86
ティナの事じゃないのとはよく予想されてるよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 10:56:59 ID:tm0bLZ2W0
本体予約できたー!うれしー!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:21:01 ID:4cSp9roE0
3月にDDFF出るのに待ち切れずにDFFUT買っちまった
ついでにFF456collectionとFF8・9も買っちまった、これでDDFF発売まで遊び倒せるぜ!
出費が一万超えたのはちょっと痛かったけどね
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:22:43 ID:vZym0dn90
それ全部終わるのかw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:24:06 ID:CxX+G4G40
>>90
FF456のコレクションはロード時間が長いのできをつけてw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:28:01 ID:4cSp9roE0
>>91
多分発売までには終わらないな、ちびちびとプレイしていくよ
>>92
噂には聞いているから大丈夫だ、問題ない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:28:21 ID:sFYCLJ4F0
>>90
4と8を優先的にやるといいかもな、新規参戦決まってるし
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:31:14 ID:4cSp9roE0
そうそうFF456の説明書開いたらセシルがDFFで使用していた槍持ってたのな
あとCDロムに描かれている絵が豪華だった、ティナはなんか色っぽい
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:31:40 ID:ETGkhcLC0
やりたい奴からやればいいと思うよ・・・
5はとりあえずレベルが5の倍数にならないように気を付けて
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:31:41 ID:3+L0fjB50
なんか一晩のうちに板が変な事になってるな
789は無事だが13がねええええ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:32:09 ID:FPMCMvL40
ムービーで笑って下さい
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:33:35 ID:4cSp9roE0
>>98
そうか!これでFF5のムービーを生で見れるんだよな、これは胸熱だ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:38:19 ID:jUzaaDZx0
コレクションってドットのスコールやクラウドがたまにでてくるんだよな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:41:32 ID:lesoR9H90
ジェクトがいるから顔見せないんじゃないの?ティーダ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:43:05 ID:ThH3UtpK0
ジェクトがいるからその場からイジェクトされたのか。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:45:23 ID:lesoR9H90
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 11:49:47 ID:vZym0dn90
>>102
出直して来い
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:02:46 ID:uP+r8fCm0
>>102
教えよう 無謀と勇敢とは違うと
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:08:48 ID:31w8RWmb0
現存してる各ナンバリングの総合スレの一覧おいていきますね
現時点でまだ立ってないのは、1・3・12通常版ってとこなのかな…

【おわった】FF2総合スレその42【やっと‥‥】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294626241/
FF4総合 Part144
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294576458/
FF5総合スレLv121
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1289614791/
【総合】FF6スレNo.109〜んが〜!予定より重い!〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292178734/
FF7総合スレ Part81
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1288645008/
FF8総合part105 ぜ、ぜぜん ど、どぞう
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292060677/
FF9総合スレ Part74
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1290351439/
【FF12】FFXIIインターナショナルver.62【IZJS】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294625459/
□■FF10総合スレNo.98■□
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1289457403/
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-564
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1293897941/
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:12:35 ID:4VXy+xzo0
4と5はVCで買えば良かったのに
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:16:35 ID:NvcDNBLw0
そもそも1のスレってまだあったっけ?
WOLのスレはみかけたことあるけど
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:22:33 ID:31w8RWmb0
>>108
FF1総合スレはちゃんとあったよ、動いてるときと止まってるときの差が激しかったけど

↓落ちた旧スレ
FF1総合スレ part27
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1271150431/

知ってるなら立てろよって言われるかもしれないが、いまスレたて規制くらってるし
FF2スレを既に依頼しちゃってるので、さすがに何度も依頼するのは気がひけてなぁ…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:28:29 ID:4cSp9roE0
>>107
パッケージ版の方がなんか良くてさ、DFFUTの近くに売っていたからこの機会にと思い購入したって感じかな
あとWiiをネットに繋ぐ環境がないのよね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:32:47 ID:4VXy+xzo0
>>110
上の方でも言われてたけどコレクションはロードが長い
後、俺はBGMが駄目だったわ。でも今やる分にはコレクションは一番手軽なのかな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:34:05 ID:3+L0fjB50
>>111
ロード長いのか
今度買おうと思ってたんだなあ
9くらいなら余裕だけどそれ以上?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:35:54 ID:iNrnIH+W0
4、5は問題ないけど6はロード長すぎてEDメドレーの音ズレが悲惨とか聞いたな
ネタスレ落ちてるみたいだから避難所貼っておくよ
http://www19.atwiki.jp/ddffneta-collect/pages/203.html
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:38:47 ID:6biVOCPl0
立て直し依頼はしといたよ、ネタスレ
しかし、落ちた常駐スレが多すぎて頻繁に依頼に行くのも気が引けるな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:40:14 ID:PdJIjRjU0
アンケートでロックとセリスが希望ほぼ同数
→6から追加二人とか無理だからどっちも落選

とかいうオチとかありそう
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:41:42 ID:XFQ0yEtm0
遅レスだが>>1
前スレでFF4CCが中国なのかソース出せって言ってる人がいたけど

マザー“ポ”ム

こんなあからさまにアホな間違いしてる時点で
本当にスクエニが開発したのか怪しいと思ったからそう記した
ff4総合スレでもみんなが同じことを言ってたね

まあ本当にFF14と同じで中国製なのかは不明
そこは謝る
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:45:22 ID:4cSp9roE0
>>111
ロード時間の長さならある程度は問題ないぜ、まぁ体感的にどんな感じか一回触って確かめてみるか
BGMは多少劣化しているとは聞いたけど、三本纏めてプレイ出来る手軽さは魅力的だったから購入を決めた
6000円とちょっと値は張ったけど迷いは無かったぜ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:47:14 ID:lesoR9H90
マザーPOムのところの上のメッセージも
PA く は つ す る ー ! !  になってるんだよなあれw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:50:45 ID:PdJIjRjU0
実はスクエニのテキスト入力がかな入力で打っていたという衝撃の事実
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:55:27 ID:V5NXz4wA0
衝撃過ぎるだろw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:56:28 ID:FPMCMvL40
まぁでもあの外した絵から納得してしまわないでもない
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:57:50 ID:Glmrb/Kp0
pspFF4はポムぐらいなら許せるけど
あの戦闘中にも表示されるキャラクター絵が許せない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 12:59:57 ID:iNrnIH+W0
FF4TAの売りは復活渋谷の神ドットだったのに何故全部書き直したし
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:03:52 ID:XFQ0yEtm0
見るからにFFとは思えない安っぽい作りに見えるからな
コレクターズパックなんか攻略本と追加の曲、イラスト集の抱き合わせで
10000円近くもふんだくられるしこっちは様子見が一番いいね
というかわざわざ納期に合わせて出したようにしか見えないのもひどいな…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:05:25 ID:MT/n+GLd0
顔グラも4は天野がいいのにな
5のリメイクするなら変えて欲しいけど
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:09:12 ID:Glmrb/Kp0
天野絵だったら即買いするなぁ
FF4は一番思い入れがあるからそれだけに残念だ・・
ディシディアみたいに過去作に対するリスペクト精神をもう少し持ってほしい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:10:17 ID:CxX+G4G40
FF4も最近優遇されてきたから
この調子で6もリメイクとかされたらいいな。

個人的にはPS3とかが良いけど、あるとしたら3DSだろうな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:10:27 ID:EFLPQw0F0
表示は変えられた気がするが?
取り敢えずちゃんと情報収集してみた方が良いかもね
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:10:49 ID:FPMCMvL40
4はとうの昔に撒き餌としか見られてないよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:11:39 ID:XDUUw3Ga0
>>90
よーう!
自分もDFFUTをちょっと前に買って、FF4TA・5・8・9と並行プレイ中だよw
DdFFにシナリオリメイクが付くけど、
逆に旧版をやり直しておいた方が違いとか分かって楽しめるんじゃないかなあと期待してる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:12:26 ID:4cSp9roE0
>>111
今FF4やってみたんだが、これ位のロード時間なら問題ないかな
しかしフィールドに出た時の曲はいいなぁ、DOでも流れてたけどこれはいい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:13:33 ID:5eR7VDjJ0
>>130
俺は既にDFFのストーリーはやり直したぜ!
あとは未プレイのFFだけだが…まさかこんなに早くに発売するとは思ってなかった
春っていってもどうせ5〜6月になると思ってたのにw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:14:19 ID:xBylau5v0
>>85
まつたく同意だ
早く出してほしい
nvidiaが公式サイトで発言した
PC版FF13とは一体何だったのか
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:14:35 ID:XFQ0yEtm0
>FF4も最近優遇されてきた
どこが?DSや4CCなんか思いっきりスクエニの金目的のためにしゃぶられるようにしか見えんぞ
DSなんか酷いバグがあったくらいだし
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:15:27 ID:FPMCMvL40
TAも手抜きのひどいぼったくり
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:17:32 ID:XFQ0yEtm0
>>126
7もコンピで設定の矛盾やキャラの改変とか酷かったけどこれも同じくらい酷いのがな
やはりメディアミックスに展開されると、メーカーの餌にされてしまう運命なのか?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:18:32 ID:CxX+G4G40
>>134
リメイクされただけいいじゃん。
同じSFCなのに5・6とは大違い。カインも今回参戦するし。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:20:02 ID:XFQ0yEtm0
リメイクされてもちゃんとそれがユーザーの期待水準に応えられたかどうかが重要なんだけどね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:21:26 ID:rz1/lnv70
糞リメイクでも優遇の数に入る辛さ
VS
糞リメイクすらしてもらえない辛さ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:21:45 ID:XFQ0yEtm0
×応えられたか
○達してるか
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:22:06 ID:4cSp9roE0
>>130
並行プレイとはレベル高いな、俺は地道に一個一個プレイしていくよ
FF4始めたばかりだが『バトル1』もいい曲だな、今回追加曲としてDDFFに収録されるみたいだし楽しみだ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:23:28 ID:AOXwh2cs0
5から赤い魔物関連のネタをそろそろ欲しいな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:23:41 ID:MT/n+GLd0
>>139
微妙な所だな
糞リメイクされるくらいならされない方がいいって気持ちもわかる
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:25:23 ID:CxX+G4G40
糞かどうかは人それぞれだし、リメイクしてくれたことが嬉しい。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:25:33 ID:XFQ0yEtm0
リメイクは確かにいいんだけど今のスクエニがそれをやると不安しかないからな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:26:01 ID:6biVOCPl0
>>113
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294631945/
立て直してもらってきた
もう爆撃がないといいけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:26:15 ID:0cC2CBGD0
なんで中国人に作らせるんだよ
フロントミッションも海外発注みたいだし
そんなに業績悪いのか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:26:24 ID:CxX+G4G40
今、FF14でテンションガタ落ちだからね
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:26:47 ID:XFQ0yEtm0
>>144
きっとお前みたいなやつをスクエニはいい金づるとして見てるんだろうね
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:27:58 ID:iNrnIH+W0
>>146
おお乙
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:30:15 ID:XFQ0yEtm0
>>147
和田スレからの情報だけど
純利益が予想していた120億円より110億円も下回っていた話らしい
そりゃ経営も悪化するわ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:30:15 ID:Da+6POY/0
>>149
スクエニを慈善団体か何かと勘違いしてないかw
企業なんだから売れてなんぼに決まってんだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:32:00 ID:MT/n+GLd0
>>151
下回り過ぎだろ……

DFFは懐古厨を相手にしながらも良ゲーでよかった
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:33:15 ID:4VXy+xzo0
>>151
尋常じゃないな。どうしてそうなったの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:33:17 ID:ThH3UtpK0
「長く遊び続けてもらう前提」のネトゲがコケるのはやっぱ企業にとって痛いよなぁ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:33:24 ID:CxX+G4G40
>>149
金づるでも構わない!!
とは言っても、あまりにも酷いリメイクは嫌だな。
ゲームバランスとかバグとかは気にしないけど、グラフィックとか声優とかは
結構気にする。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:35:02 ID:FPMCMvL40
オタは金蔓を地で行ってんな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:35:05 ID:XFQ0yEtm0
>>152
今、専門学校で通っててその中お講義に担当の教諭が

「仕事とは、“他人を幸せ” にすることがもっとも重要」

というのを言ってたんだよね
4CCは他人を幸せにしてるんだろうか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:35:30 ID:MT/n+GLd0
>>152
もうちょっと頑張ればもっと売れるゲームになるのに
外注に出して適当にまあこれでも売れるだろ()
みたいなのを作ってるのが問題なんじゃないか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:36:25 ID:+3jB/ZTw0
なんだかんだでゲームクリエイターはユーザーに喜ばれるもの作ってく情熱持ってて欲しいよなあ…

ていうかそんなにやばかったのか。再生して欲しいものだ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:37:49 ID:FPMCMvL40
企業倫理という言葉も有りますしねぇ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:39:33 ID:MT/n+GLd0
何故馬鳥やチョコPOで大丈夫だと思ったのか問いたい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:40:20 ID:XFQ0yEtm0
>>153-154
14とかそういうのが影響してるんじゃないかな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:42:54 ID:Njlp+xwp0
FF4TAからポロムキターーーーーーーーーーーーーーー
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:42:57 ID:3+L0fjB50
>>156
俺は何よりリメイクでのキャラ変更を気にするな
性格変わるの結構あるし

でもやっぱして欲しい気持ちもある
グラとか声に関してはDFFでプリリメイク気分味わえて楽しかったw
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:43:35 ID:GEVZb3MwP
>>156
逆じゃないのかw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:43:39 ID:4cSp9roE0
>>151
予想の120億より110億も下回ったって事は、純利益は約10億円ってことか
そりゃ厳しくなるよなぁ、どうにか立て直しを図ってもらいたいものだ

まぁ企業の話もそこそこにDDFFの話もしようじゃないか
公式の更新が無いから話題も少ないけどねぇ
例えば3rdコスのEXモード時にはどんな格好になるか予想とかいいんじゃない?
皇帝は善皇帝になるのかな?とか兄さんあの姿に黒龍巻き付くのか!?とか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:45:58 ID:5eR7VDjJ0
>>167
雲はオレンジ色になるって話は聞くけど、それ聞くと他カオスの3rdEXも
色変え程度かなあと思ってしまう
兄さんの素肌に黒竜は笑ってしまいそうw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:46:11 ID:3+L0fjB50
>>167
40代大統領が金色に輝くマシンガン乱射は期待して良いんですかね

実際3rdや(あれば)4thで年齢変わるコスはどうなんだろうな
さすがに服だけで顔グラは変更なしかそういうコス自体無しか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:46:21 ID:4VXy+xzo0
予想を110億下回るって立て直せる域なのか?
FFで言えば戦闘不能状態なんじゃ・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:47:14 ID:ANN/nVpx0
>>169
ゴルベーザとか、実質顔グラ変更と同意じゃね?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:48:21 ID:0cC2CBGD0
>>167
コスとかどうでもいいwほとんど原作コスしか使ってる人いない気がするし
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:48:52 ID:CxX+G4G40
兄さんの体に黒竜が巻かれるとかw
マジでいいな、それ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:49:56 ID:iNrnIH+W0
おめでとう!タイタンはメリュジーヌに進化した!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:50:35 ID:i4N2BpLr0
>>169
くらうどの2ndはすでに年齢が違う
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:51:02 ID:aJSh/jGt0
>>158
とりあえずアプリ版やwii買わなくて済むから
DFFで興味持ってTAもやってみたい人は
幸せにできてると思う
あの出来は手放しでマンセーできたもんじゃないけど
そこまで言う程のもんか?とも思う

まあセオト°アは直してほしい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:51:04 ID:4cSp9roE0
>>172
従弟はかっこいいって理由だけで2ndコス使ってたぜ
かっこいいよければそれでいい、そう考えていた時期が俺にもあったな
子供の時はブルーの物ばかり欲しがったもんだ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:51:16 ID:MT/n+GLd0
バッツのサードは今度こそすっぴん赤マントで頼む
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:51:17 ID:XFQ0yEtm0
>>167
また企業関連の話とごっちゃになるけど
仮に倒産してしまうくらい危ういならせめてその前にDdFFを発売してほしい

あとコスも重要だが、それより何より大切なのがゲーム部分をしっかりしてほしい
期待してるんだからな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:52:42 ID:sFYCLJ4F0
ガブラスの3rdは兜だけかぶるんだろうか…シュールだな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:53:05 ID:GEVZb3MwP
ミシアさん3rdのEXはガルルガヘルム装備に違いない
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:53:25 ID:PdJIjRjU0
FF4CCはともかくFF4TAやDSFF4は楽しめたから
糞呼ばわりはゆるさん!
ってかDSよGBAのがバグ酷かった気がする
キャラクター的に違和感感じるレベルの改悪もなかったし。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:54:05 ID:4cSp9roE0
>>180
ガブラス3rdのEXモードでは兜被らないよ
特に見た目の変化は無かったような気がする
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:54:11 ID:EFLPQw0F0
>>180-181
どっちもEXの情報出てる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:58:09 ID:DAkYtiQJ0
>FF4も最近優遇されてきたから

リメイク(GBA、DS)、FF4TA、某カードゲーム参入あたりか?
その某カードゲームじゃカインの鎧がプラスチック製という衝撃の事実があったけど。

FF11だと、カムラかエルドナーシュあたりが使いやすそうかね?
FF11のカオスまだいないし。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:58:30 ID:uzw1V6yP0
EXブレイクの条件って何?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 13:58:53 ID:XFQ0yEtm0
>>170
戦闘不能は0じゃね?
10億円だから心ない天使を食らってライフを1にされたようなものかと

>>176
確かにそういう人もいるだろうから一概に不幸にしてるとは言い切れないな
ただ、アルティメットパックは間違いなく金の無駄
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:02:14 ID:XFQ0yEtm0
>>182
確かにムービー入れたりしてたからな>DSFF4
つーか4CCとはムービーの質が全く違うけどハードによるものなのか?

>>183
ガブラスの3rdはバッシュに扮したコスだったか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:02:18 ID:sFYCLJ4F0
>>184
本当だ、そのまんまバッシュだな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:05:46 ID:EFLPQw0F0
>>186
EX状態で相手のアシスト攻撃を食らう
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:06:25 ID:aJSh/jGt0
金が無いっていうならそれこそ56の移植出せばいいのに
5、6のVCやアーカイブスにベタ移植する手間って
4をTAとくっつけて声やグラフィックやストーリー補完するよりも
億劫なものなんだろうか
5や6で遊んだ世代なんてとっくに社会人で金に余裕ある人多いし
GBA版は中古でも結構な値段になっているのに動こうとしない
スクエニはつくづく商売がド下手杉
SFC世代で今RPGやってるのってネトゲにしか金つぎ込まないと思ってるのかな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:07:05 ID:uzw1V6yP0
>>190 マジか それガブラス死刑宣告じゃん
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:07:29 ID:4cSp9roE0
>>188
ガブラスの3rdはその通りだね
3rdのEXモードの変化は剣を二刀流にする位かな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:08:59 ID:EFLPQw0F0
アシストはこまめに使うって言われてるしな
それにEXブレイク付けるのはやり過ぎ感はある

対してアシストブレイクは条件が受身だし効果はEXブレイクより弱いし
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:10:32 ID:3+L0fjB50
>>175
2年分上がるのと17、8年老けるんじゃ違うかと思ってさ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:10:49 ID:4cSp9roE0
>>191
FF5のVCは出るよ、公式で言ってた
FF6も近いうちにVCを出すでしょうね

ガブラスはもしかして、EX効果にEXブレイク無効とかついてるんじゃないか?
それだと強すぎるけど
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:12:07 ID:5eR7VDjJ0
EXブレイクは今からでも仕様見直してほしいくらいだな…
アシストブレイクに対してリスクが大きすぎる
アシストとEXは対にしたいっていうならもうちょっと対等にしてほしい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:12:49 ID:XFQ0yEtm0
>>191
5,6世代のことを頭に入れてないのかスタッフが5,6を嫌っているのか知らないけど
一応今まで1,2,3,4まではリメイクされてるんだから5,6も余裕だと思うのになぜリメイクしないのか不思議
スクエニというより和田さん含めた経営者はバカしかいないのか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:13:05 ID:pixzwW0o0
>>116
両方とも、だ。
116が「漢字表記は全部中国のものよ!」とかいってる馬鹿の言うことを真に受けたか、
それともそう思ってる馬鹿本人なのは知らないけどね。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:14:22 ID:uzw1V6yP0
アシストブレイクはあまり驚異にはならなそうだが、EXブレイクはちょっと鬼畜すぎると思わないか?
確定アシスト技が一個あるだけでほぼEX維持は無理ゲー
あとEXリベンジが単発HP確定ならほぼ弾きとかわらん
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:19:23 ID:XFQ0yEtm0
>>199
漢字表記なんていうのは知らないな
ただ、真に受けたというのはある、この発言で

「“ポ”ムとか中国臭えw」

>>200
前作で猛威を振るったEX関連の対処として設けたのかもな
ただ、どちらにしろシステム的に驚異的なのは変わらない
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:19:51 ID:5eR7VDjJ0
>>200
開発は弾きが問題っていうより、弾きからのバーストが問題だと思ってるんじゃね?
むしろEXリベンジっていう名前をつけちゃうことで弾きを公式化してしまったというか
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:21:22 ID:Ysw7Y9E60
ID:XFQ0yEtm0
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:22:38 ID:XFQ0yEtm0
公式も弾きをチート染みた戦術だと理解してたんだろうね
ただ、それならEXそのものをもう少し見直したほうがいいと思うが
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:22:45 ID:4cSp9roE0
そういやEXバーストの威力についてだけど
今作からクリティカル倍率が5倍→2倍に変更したけどこのままだとEXバーストの威力が落ちちゃうよね?
バーストの威力を2.5倍にすれば今まで通りの威力になるのかな
ここの計算はやった事ないから分からんのだけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:24:20 ID:YmC8KG+A0
なんかシステム追加されすぎて分からんなってくる…
EX弾きが無くなったからアシストでうまく防いでね
って事でいいのか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:26:44 ID:uzw1V6yP0
それならEX弾きだけ廃止すればモーマンタイだろ 
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:28:36 ID:XFQ0yEtm0
公式はユーザーの意見を変な風に解釈するな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:29:24 ID:izNv2XlN0
システム関連の更新がほとんどないことをみるとギリギリまで調整してるっぽいな
そろそろマスターアップの時期だと思うがどうなることやら
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:30:59 ID:pixzwW0o0
>>209
出来る限り手を加えたいんだろうな。
うまくいってることを祈りたい。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:31:47 ID:5eR7VDjJ0
>>205
マップブレイブも減少するって話だからな
バースト中にブレイク狙えたとしても大したダメージが期待できない
そうなると今まで以上のgdgdになるから、通常時の威力を見直してほしいと思ってるんだが…
クリティカルなしの時のカスダメージ何とかならんのかw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:32:47 ID:7kCUXDHf0
EXリベンジはやりすぎだよなあ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:33:56 ID:XFQ0yEtm0
>>209
このシリーズは対戦アクションだから何が大事かと言ったらそのシステムだからな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:34:52 ID:qCAK6q5eQ
EX弾きは相手を遠くにぶっ飛ばす感じでいいのに
待ちの方が強いってのをアシストでなんとかしろってことなのかな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:35:04 ID:4cSp9roE0
>>209
TGSの段階からさらに調整してたもんね
18日のイベントでも試遊があれば、そこの意見も参考にするだろうし
調整には力入れているみたいだからほんとギリギリまで行うのかも
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:35:58 ID:EFLPQw0F0
>>214
アシストチェンジがあるんだが
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:43:01 ID:5eR7VDjJ0
>>215
18日ってカンファ?
あれって映像メインのイベントじゃなかったっけ
ジャンフェスの意見とかは反映してほしいが時期的にどうなんだろう
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:44:30 ID:XFQ0yEtm0
>>215
なんにせよ18日に期待大だな
抽選された人のレポートが楽しみ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:46:42 ID:wfK39Vse0
>>73
予想なんて当たらんもんだ。
特にこのスレのはな。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:54:48 ID:Yk1inqgt0
いつも見てたスレがここ以外全部落ちてる恐怖…
暇だ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:57:13 ID:BG4jVj9k0
それは外れた予想だけ書いてるだけだけどな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:57:19 ID:iNrnIH+W0
>>73
それと真逆の予想もあったからどう転んでも外れてたな

武田はやる気あるけどKHの前例あるから事務所の問題で声優変わるかも
サイファーなんて小物出ないだろ8はラグナしかありえねーよ
声優仲間が青木を見つからなかっただけだろユウナ来るって
パンデモニウム深層出てるからFCからは誰も来ないんじゃないかな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 14:57:59 ID:TVUgYR5L0
>>147
外注にするとコストが安く上がるから
つまり■eさんの神戦略↓

人員削減と外注でコストを大幅ダウン!
    ↓
クオリティも大幅ダウン!
   ↓
格付けも大幅ダウン^p^
TIW、スクエニHDを「2+」から「2-」に格下げ 株価を支えてきた要因がはく落
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2691
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:00:49 ID:g4NAVhEO0
ラグナなんてキモくてチャラいロン毛野郎マジいらんわ
拳銃使い出すんならアーヴァインかヴィンセントかバルフレアのが良かった
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:04:37 ID:3+L0fjB50
アーヴァインとヴィンセントがいつ髪を切った
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:06:06 ID:6biVOCPl0
つまり出て欲しかったのはバルフレアなんだなwすごく分かりやすいな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:06:39 ID:XFQ0yEtm0
>>223
人員削減は和田の仕業らしい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:08:01 ID:XFQ0yEtm0
ちなみに純利益のソースはここ

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2677
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:08:10 ID:wfK39Vse0
>>227
和田って数字を見る事でしか物事を判断できない奴だろ?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:09:20 ID:ThH3UtpK0
利益が想定の12分の1だったら削減せざるを得ないような。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:10:30 ID:XFQ0yEtm0
まああとはここのスクウェア・エニックスタグから辿るのもいいよ

http://www.gamebusiness.jp/tag.php?tag=%A5%B9%A5%AF%A5%A6%A5%A7%A5%A2%A1%A6%A5%A8%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A5%B9
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:13:24 ID:Xo1L5qEe0
スクエニの失墜がこのゲームにまで影響しないことを祈るばかりだ
前作のシステムにアシストつけて技の調整・追加だけでもかなり楽しめそうなのに
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:17:26 ID:XFQ0yEtm0
激しく同意
このシリーズは評判いいんだからダメにされたら悲しむ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:17:58 ID:rnWKZ4cyP
このスレで18日行く人どれぐらいいるんだろ
自分のとこにメール来てないから今回は外れたな…orz
確かノクトの声も発表だったような。ニコ動でいいから見たかった
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:24:46 ID:3UoN6LpU0
>>230
逆、人員とかを削減して出来たFF14があの出来だったから
利益がガクリと下がった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:25:34 ID:TVUgYR5L0
ノクトの声は中出し宮野
ステラの声は棒真綾タンだと読んだぜ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:26:53 ID:7kCUXDHf0
>>234
当たったけど仕事で行けない
譲れるもんなら譲りたいが本人確認いるらしいな・・・
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:27:11 ID:XFQ0yEtm0
>>235
アホの極みだな
よく考えもせずに人員削減したらそりゃすべてがダメになるわ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:27:39 ID:0KVqU1MI0
>>234
任天堂みたいにユーストとかで普通に流せばいいのにね
雑誌に配慮してるのかな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:28:06 ID:yxrFADno0
13>14の流れはマジで洒落ならんほど酷い
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:28:43 ID:rnWKZ4cyP
>>236
中田氏言うなwww

宮野は昔病気して以来、子供作る種が極めて少ない体になったそうな
そんで子供欲しかったけど諦めてたら出来ちゃった→大喜びらしいぞ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:29:04 ID:TVUgYR5L0
FF14はUIモッサリで基本デザインがおわっとる
キャラの声が外人オヤジのダミ声ばっかで
「ゲハッハッハ!」という野太い外人の笑い声が聞こえてきてビビる世界
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:29:13 ID:y3mmfBvH0
>>237
当たったら行けよ・・・
行けないなら送るなよ・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:29:33 ID:tZdDNsbe0
ニコ動で放送したやつって後で見れたりしないのかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:31:44 ID:ThH3UtpK0
>>235
お金ケチったら、本当にケチるしか出来ない経営になったのか…
ワロt・・・・・笑えない。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:33:25 ID:TVUgYR5L0
>>241
実際は「今日は安全日だよ♪」といわれて
大喜びでハメたつもりが結局ハメられたってオチな
女の安全日宣言ほど信用できねえもんはこの世にねえわ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:34:54 ID:yxrFADno0
安全日だよって言われて中田氏するって中学生かよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:35:17 ID:Y+I3rGAi0
>>227
T3Btwitterでやたら社長へのレスがあったり
社長からノーマークの作品はノビノビつくれたとか言ってたのはそのせいかw
DDFFは大丈夫だといいな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:35:26 ID:wfK39Vse0
>>241
宮野真守結婚に際しての信者のコメントがひどすぎる件について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5440226
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:36:31 ID:5eR7VDjJ0
>>244
どうせすぐ動画うpする奴がいると思うよ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:36:48 ID:XFQ0yEtm0
>>248
和田はプレジデント神羅並みの屑っぷりですね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:39:04 ID:y3mmfBvH0
普通に速攻UPされるだろうね
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:39:53 ID:TVUgYR5L0
前回のスクエニパーティーもうpされてたから心配すんなや
速攻で消されるだろうがな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:40:56 ID:5yRgIzvb0
>>198
一ファンとしての想像の域を脱しないのだが、単純に困難なのだろうと思っている
5はジョブグラフィックの作成及び、ゲームバランスの調整が
6はシナリオの補完が(ナンバリング通り、5を先に出したいという思いがある可能性も高い)

どちらもその点、FF4は楽(とDS3のエンジンでATBがやりたかった?)であったし、
FF4CCは素材だけ新調してのリメイクで済むし、との開発の難易度の問題であるように感じる
当然、5と6のリメイクは熱望しているがw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:41:59 ID:tZdDNsbe0
>>250>>253
そうか、ありがとう
楽しみにしていいのかわからないが…
応募し忘れたから自業自得だし見れたらラッキーぐらいの気持ちでいるよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:52:10 ID:Ysw7Y9E60
>>251
【スクエニ】 和田洋一という男 10 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294623440/
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:53:16 ID:5yRgIzvb0
>>255
まぁ発表会でPVでも流そうものならそれを出さないことはないだろうし、
実際には見れなくても情報は書き込まれまくるだろうからそう心配するなw

あと、ジャンプとファミ通はみんなに平等です(キリッ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:53:19 ID:/q6dO3qj0
>>255
5は絶妙なゲームバランスだったからねえ
ぶっちゃけ、リメイク出さないほうがいいと思うわ
出すならバランスそのままで吉田デザインで頼む!とかわがままはいくらでも言えるけど
現実味ないよね
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:53:34 ID:/q6dO3qj0
>>254だった
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:55:36 ID:tZdDNsbe0
>>257
ありがとう
ここのレポとジャンプとファミ通楽しみにしとく
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:56:04 ID:iNrnIH+W0
>>254
北瀬曰くFFのリメイク作る時は当時の中心スタッフの許可を取るのが暗黙の了解だけど、
5〜7担当の北瀬はリメイク作るにしても忙しいしネタもないしで許可を出せない現状らしい
一方4はお気楽時田だから…マトリックスは5DSも作りたかったらしいけどな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 15:58:52 ID:lesoR9H90
>>261
それどこ情報よ?信憑性が高くなると面白いんだが
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:01:55 ID:UD9kDWDs0
>>261
そもそも許可出す気が無いんだと思う
3DS発表時の返答とか見ると特に>北瀬
5はマトリックスはどうか知らんけどスクエニ内のリメイクチームが切って捨ててた
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:02:36 ID:iNrnIH+W0
>>261
FF20周年でファミ通だかが出したFFスタッフのインタビュー集だったと思う
立ち読みだから間違いあるかもしれんが
マトリックスの5DS云々は光4の公式サイト
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:03:57 ID:UD9kDWDs0
ファミ通かよwww
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:06:46 ID:XFQ0yEtm0
>>254,258>>263-264
それがたぶん正しいんだろうな
残り2作は単純に許可とシステムの見直しなどが難しいんだろう
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:08:00 ID:3+L0fjB50
リメイクとは関係ないが
歴代FF1〜13+DFFのサントラセットBOXとか欲…何枚セットになるんだろうかw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:08:39 ID:5eR7VDjJ0
どこのスタッフか知らんが、5・6のリメイクより9のリメイクやりたいって言ってた
スタッフいなかったっけ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:08:43 ID:O3Qndvxv0
>>258
改造FF5みたいに、原型はそのままで難関度だけめちゃくちゃ上げたやつとか出たら…
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:10:35 ID:mAbGYhsr0
クレイクロウさんがラスボスより強くなってたり…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:16:35 ID:iNrnIH+W0
>>267
リメイク抜きでしめて38枚組になります
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:17:08 ID:Y+I3rGAi0
>>270
クレイクロウが本気になればry
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:18:03 ID:XUIpHM5j0
最近某縛りプレイ動画を見て、初めてクレイクロウさんの偉大さを知った私
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:19:43 ID:wfK39Vse0
>>268
9のリメイクならやってみたいかな?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:21:15 ID:uhO+xfJx0
FF7以降だけでやってほしいな
ドットや天野絵を美形3Dキャラに仕立て上げるのって結局、厨房か腐にしかウケないし

FF6以前はそれこそFFみたいな格ゲーの方が まだまし
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:23:25 ID:ANN/nVpx0
>>258
確かに5は絶妙
古代図書館とか、5の倍数避けてるつもりでもなぜか5の倍数になっててあれ?ってなったことあるw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:25:36 ID:4VXy+xzo0
ひぃー!イフリートこわいよー!とか言ってた本棚に萌えた
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:30:16 ID:3+L0fjB50
>>271
ちょっと予想外の枚数だったw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:33:08 ID:MPb3E6Jk0
>>271
CDと装丁の臨界点を決めるような枚数だなwww
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:46:50 ID:BG4jVj9k0
KHシリーズのサントラが3タイトルでCD9枚組15000円だからなあ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 16:59:45 ID:aJSh/jGt0
1~6の2Dを3Dにリメイクじゃなくて(それも歓迎だが)
7以降のタイトルをドットにしてアプリ配信してくれないかな
12は聖剣伝説っぽくなりそうだが
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:07:26 ID:Pi9mBUci0
インタビューでバッツについて、
「13回目の戦い(前作)で、13回目にいないキャラの技を使っているが、
それもストーリーでフォローしている」
ってあるけど、どの技のことだ…ゴブパンか魔法剣二刀流乱れ撃ちのことか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:08:19 ID:KpIeSBVgP
>>278
11だけで6枚あるしな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:10:38 ID:qQNv9FLOP
>>282
DDFFに収録されてるDFFのリメイク部分(13回目)で
カインやヴァンの技を使ってるけど

ってことじゃないの この話も輪廻だが
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:11:12 ID:5yRgIzvb0
>>282
それは両方ともバッツオリジナルの技だろ
と言うか、ゴブパンは兎も角、魔法剣は封じられたらEXバーストできないwww

普通に考えれば「リメイク13回目の戦いではディシディアバッツ技が使えるようになっているが、その話が作中で語られる」と言うものではないの?

>>283
PS時代の枚数は異常
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:12:25 ID:ctHInVw20
バッツってカインの技も使うのか?
もしカインの技を使うならユウナの技も使うってことになるんだが・・・
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:13:37 ID:VDmBiDKw0
北区
ちょっと流し読みしたが、サントラ集を作ると38枚って凄いなw
サガでも届いた時に驚いたのにw
>>62
情報ありがとう、予想通り自分では立てられなかったから依頼して北よ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:13:53 ID:ThH3UtpK0
ユウナの技が全部召喚ってわけでもないだろうから大丈夫じゃないかな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:14:58 ID:ANN/nVpx0
>>286
前作の時点では全員の技を何かしら使ってるからな
当然追加組の技も追加されるだろうけど、その分何がリストラされることやら・・・

ってか、前作は武器のほとんどが普通?だったからいいけど、
今回EXバーストにマシンガンとか入ってくるのかな・・・
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:15:39 ID:5yRgIzvb0
>>286
バッツは召喚士にだってなれるぜ!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:15:56 ID:VDmBiDKw0
「4つの心を!」はどうなるんだろう
前作の時点でティナの武器がハブられてたのに…
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:17:04 ID:ctHInVw20
バッツの新技は主人公のライトニングとヴァンの技だけだとおもうんだけどな
カイン、ティファ、ラグナ、ユウナ、シャントットの技も使うとなると・・・
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:17:10 ID:laWophbO0
ティナの武器ってなんだろうか
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:17:55 ID:qQNv9FLOP
バッツはどうなんだろうな
バーストはナバリングの正式主人公の武器のみ とかありそうだけど
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:18:01 ID:7kCUXDHf0
ユウナはようじんぼうに心付けを渡したりするんだろうかDdFFでも
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:18:26 ID:ctHInVw20
「魔法」剣二刀流みだれうち
魔法の部分がティナ成分
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:18:43 ID:VDmBiDKw0
>>293
剣がある、オマケ程度にw
追撃にしか使ってないからハブられたんだろうな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:18:58 ID:3+INAJQF0
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:20:13 ID:ETGkhcLC0
正直バッツは技のデパート状態でも別に良いと思う
性能的に劣化してんだから手が多くてもいいと思うんだ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:21:03 ID:ctHInVw20
>>298
あら、仲良しですこと
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:22:51 ID:ETGkhcLC0
>>298
シーンが… 分かるっ!! SFCカオス組になぜかワロタ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:23:08 ID:5yRgIzvb0
>>297
魔導戦士に「すっげ! ティナすっげ!」となった身としては、ブリコンではなく剣の技も一つくらい欲しいなw

>>298
いい絵だよなぁw

なんとなくセフィロスがまともな時代なように見える(まなざし的な意味で)
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:23:27 ID:7kCUXDHf0
>>298
すげえwwwwww
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:24:10 ID:ThH3UtpK0
>>298
保存したw

カオス側がやってるゲーム、対戦モノだったらリアルファイトになりそうだなw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:24:32 ID:qN7SkPGT0
>>298
カオスwwwwww
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:24:51 ID:dSLM9Xr50
>>298
ガブラスがちょうどオイヨイヨのとこやっててワロタ
芸が細かいな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:24:53 ID:VDmBiDKw0
>>298の絵、SFC組が4をプレイしてるのは分かったけど他は何やってるんだろう?
画面が見えるのに分からないのがあるなんて…orz
>>296
おお、なるほど!
あの全てに魔法剣フレアか何かが…
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:25:20 ID:3+L0fjB50
こうやって見るとPS組は意外と色合い地味だな
ジタン一人で頑張ってる
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:25:51 ID:VDmBiDKw0
うあー
ガブラスがやってるのは12じゃん…やったのに!俺のバカ!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:26:04 ID:iNrnIH+W0
>>298
カオス無理すんなw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:27:04 ID:ctHInVw20
>>298
3のDSとか8のポケステとか芸が細かいw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:27:20 ID:5yRgIzvb0
よく見たら、小ネタ効いてんのな〜w

3組は両方ともDS版3持ってたり、スコールがおでかけチョコボRPG(多分)やってたり、カオスPS2組のプレイ画面がかの有名な「オイヨイヨ!」だったりw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:27:50 ID:ETGkhcLC0
>>307
四つの心を!的に風水土火じゃないかな?
‥‥ファイガ剣以外それらしいのが無いなぁ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:28:22 ID:Pi9mBUci0
あーなるほど。再録13回目でも今回の新規技が使えるよってことなのか…。
新規キャラで5から参戦してゴプパン使えるんじゃねって夢想してた。dクス。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:28:32 ID:BG4jVj9k0
カオスPS組が家族に見える
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:28:48 ID:3+L0fjB50
つかSFC本体は見ると色んなゲームでデータ消えまくった思い出がよみがえる…
あの頃はソフト一本の値段も高かったな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:29:29 ID:dSLM9Xr50
テレビもブラウン管から薄型に進化してんのな
時代を感じるわ…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:30:16 ID:VDmBiDKw0
FC組は何故、雲にやらせようとしているのか…
ケフカはリセットボタンに手を伸ばそうとしてるように見えるし
カオス…ドンマイw
TVにも世代差がモロに出てて面白いな
>>313
なるほど!そう思う事にしたよ
DFFのティナが4属性を揃えてないとか、そんなの気にしない!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:30:19 ID:laWophbO0
>>298 ケフカの指の動きが怪しい件
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:30:26 ID:3+INAJQF0
ちなみにコスモスサイドSFCの画面は「いいですとも!」ね
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:31:13 ID:ANN/nVpx0
>>298
エクスデスとゴルベーザは何やってんだw
誰かまともにコントローラー握れw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:31:40 ID:y3mmfBvH0
SFCカオスは「カメェ」か
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:31:52 ID:3+L0fjB50
>>321
コントローラー無にしようとしてんじゃねw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:32:05 ID:5yRgIzvb0
>>314
おまえなのか? ギル……。

プレイヤーキャラクター希望の人に文句言われるかも知れないが、可能性はあるにはある
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:32:15 ID:qN7SkPGT0
コスモスSFC組はいいですとも!のシーンかw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:32:27 ID:3XL+8AKI0
4つの心を!ってそういう意味だったんか
5やってないから勝手に5のパーティーメンバーとバッツで4つの心とか言ってるのかと解釈してた
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:34:23 ID:5yRgIzvb0
>>326
いや、合ってるよwww

合ってるよな?
それと、FF5のフィールド曲のタイトルでもある
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:34:24 ID:VDmBiDKw0
>>326
本来それで合ってるんじゃないかな?
探求の心、とかパーティにイメージがあったようだし、3にも後付けであったし
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:34:58 ID:ETGkhcLC0
SFCカオスはパラディンの試練かな?他は画面見えにくくて分からん
>>316
赤い翼はある意味トラウマだなぁ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:35:09 ID:ctHInVw20
>>326
いやそれであってるよ
バッツ=風 レナ=水 ファリス=火 ガラフ=土
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:35:17 ID:D6K38wW30
FF7の10周年はクライシスコアFF7がPSPソフトとして発売で
FF10の10周年はディシディアデュオデシムにユウナ参戦(+続投ジェクとティーダ)?
袴衣装の足見えただけで正式な発表もまだで確定したわけじゃないところだけど
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:35:45 ID:VDmBiDKw0
ああ、赤い翼…そういえば俺もデータが全部ふっ飛んだ事があるよ
リメイクでもこうなるのかな?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:37:36 ID:5yRgIzvb0
>>329
おおー!
そうか。手前左の人物は多分テラのとっつぁんだなw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:40:31 ID:3XL+8AKI0
>>327-328
>>330
ああそういう事なのかww
これは失礼した
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:41:55 ID:qCAmKG2t0
明後日が楽しみすぎる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:43:10 ID:8R4I+Tuo0
EX溜まるまでガン逃げや先に発動したら圧倒的不利になったりするせいで
一番嫌いなシステムがEX弾きなんだけど、改善されるの?
弾いて即バーストして循環するだけなんだからEX状態の性能変化なんてあまり意味がない
維持が強いのはケフカやガブラスなど一部のキャラのみ
皆同じアクセ構成になるのもそのせいだと思う。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:43:48 ID:ctHInVw20
ユウナは召喚以外の技も使うのかな
ホ−リーくらいしかないけど・・・

まあ10本編でもルールーのルートに進めば黒魔法覚えられるけどさ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:44:14 ID:sFYCLJ4F0
>>298
てかミシアどこ見てんだよw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:46:59 ID:31w8RWmb0
>>298
ティーダのひざの上のキーボードにちょと笑ったw11の戦闘画面の再現度の高さにちょっとビックリ

…だがこのイラスト、以前個人サイトでみかけた記憶があるんだが無断転載じゃなかろうな
ご本人だったらいいけど、もし別人だったら絵師さんご本人に迷惑かけないようになー
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:49:11 ID:6WhSfvxG0
>>339
やっぱコレ日本人作?
初見は海外サイトだった。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:49:25 ID:5eR7VDjJ0
>>339
転載でしょ…
pixivで見たことあるし
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:49:40 ID:5yRgIzvb0
>>336
・EXフォース吸収によるゲージ上昇量が激減
・EX弾きは正式名称「EXリベンジ」となり、一定時間クイック(時間停止)になり攻撃し放題になる代わりにゲージが一瞬で空になる
・攻撃を繰り出さないとアシストゲージが徐々に減少

こうなりましたが。いかがでしょうか
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:53:48 ID:y3mmfBvH0
>>339
画面ははめ込みじゃね?

>>342
フォースは排出量が減った感じで、コアの上昇量減少だよ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:53:58 ID:rnWKZ4cyP
>>340
日本人作でピクシブの絵だよ
ティーダはヒューム♂F4金髪でプレイしてると書いてあった記憶が…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 17:57:42 ID:8R4I+Tuo0
EXリベンジが微妙だな
弾いたときの隙にHP攻撃出せなくするだけでいいと思う
時間停止って不自然すぎると思うし空にする必要もないだろ・・・
HP当てれば終わりの場面だと今までと変わらない。せめてHP攻撃をできなくしてほしいわ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:02:21 ID:VDmBiDKw0
さっきの絵が転載なのは気付いてたけど、そっと保存した
ティーダはやっぱり11をプレイしてたのね
>>336
そもそもEX弾き自体が消滅してEXリベンジ(相手の時間を止める感じで反撃が可能だが全ゲージ消費)になったよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:02:33 ID:5yRgIzvb0
>>345
余裕で出来るわ
ブレイブ1〜2回+HP1回のワンコンボ叩き込むくらいの余裕はある

>>343
補足サンクス
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:05:11 ID:O3Qndvxv0
pixivの絵が海外で無断転載されたんだろうな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:07:33 ID:wYAGvVEs0
PSカオス組が必死でゲームやる息子を見守る両親にしか見えない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:08:33 ID:LTVDdV7o0
EXリベンジとアシストチェンジの仕様をまだ少し理解していないんだが

どっちも単発攻撃は防げないのか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:08:41 ID:5yRgIzvb0
>>349
みんな銀髪だしな……っておいw
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:08:57 ID:jl7KTAo70
>>345
前回の弾きじゃ確定でHP攻撃とか入らないキャラがいたからそんな調整にしたんだろうな
普通に反確入らないように弾き飛ばして激突させるだけでいいのに
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:10:58 ID:8R4I+Tuo0
もうバーストでフィニッシュになる場面なくなるな。
バースト使う機会もなくなるかも。キャラによってはリベンジの方が断然威力高いんじゃない?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:11:22 ID:6WhSfvxG0
>>344,>>348
ありがとう、出所が判明してすっきりした。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:13:04 ID:y3mmfBvH0
>>353
アシスト入れた瞬間にEX状態になれば相手は詰み
爆発力で言えばEX化もそこそも
維持死んでるとは散々言われてるが
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:14:25 ID:5eR7VDjJ0
>>352
ここでも反確入らないように強く弾き飛ばすだけでいいっていう意見が多かったのにな
それにEXリベンジが単発確定だと単発持たないキャラは涙目ってことになるし
ティーダ…弾きHPですら確定じゃないのに…
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:14:40 ID:VDmBiDKw0
維持が前提で動いてる俺のガーランドが死刑宣告なんだよな
ガブラスは存在自体がヤバいかも…
試遊ではどうだったんだろう?二人とも操作不可能だったから情報に餓えてしまう
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:15:26 ID:MPb3E6Jk0
>>349
そういわれてみるとベムベラベロのようだ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:16:16 ID:5yRgIzvb0
>>353
そうか?
HP攻撃2回確定のバーストと、1回しか確定しないリベンジでは、攻撃性能は圧倒的にバーストが上だと思うが
攻撃特化のバースト、防御特化のリベンジと住み分けることになるのではないだろうか

>>355
EXゲージのチャージが難しくなった今作なら、維持は維持で使えないか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:17:57 ID:lMG5MqlW0
博士のバーストの威力ってそのまま?
博士らしくていいんだけど、もっと攻撃手段が強いってのならともかく
やっぱただたんに威力が壊れてておかしいってのはおもしろくない
特にこれのせいで背水のアクセサリでお互い一撃勝負持ちかけるバカが後を絶たなかったし
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:18:41 ID:5eR7VDjJ0
>>359
維持はEXブレイクの可能性が常につきまとうから…
リベンジはまだいいんだが、これが余計だった
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:18:49 ID:8R4I+Tuo0
やっぱこのゲームバランスは相変わらずか
先にEX化したらうかつに攻撃できない状態は変わらずだな
ガン待ちも減らないだろう
20周年お祭りゲーとかじゃなくシリーズ化するならその辺考えて欲しい
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:20:57 ID:y3mmfBvH0
>>359
こまめに使うこと前提なアシストがカスっただけでEX消し飛ぶからね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:22:11 ID:5yRgIzvb0
>>361
あぁ……。
EXモードとアシストは互いに駆逐しあう関係になってるんだっけ

これはキツい。常にアシストに戦々恐々としながら戦いを展開せざるを得なくなるな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:22:29 ID:lMG5MqlW0
正直バランスにあまり期待できないのは前作でじゅうぶん証明済みでしょ…
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:23:11 ID:8R4I+Tuo0
あれだけ嫌われたEX削りがデフォになるとは
UTだとアクセ規制するだけでよかったのに
セシルやスコールの維持は使ってて楽しかったんだが維持終わったな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:25:10 ID:8R4I+Tuo0
バーストやリベンジの為だけのEXゲージになったな
EX状態の性能変化意味ないだろ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:25:25 ID:lMG5MqlW0
維持とか元々いらないよ…
というかジタンの還元を筆頭にEX〜型は全部つまらない
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:27:11 ID:jl7KTAo70
ゲージ回収量下がったのってEXコアだけだっけ?
結局EXフォースに頼るからアクセの変更が余程ない限りあんまり変わらない気がする
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:27:33 ID:7kCUXDHf0
EX維持の楽しさは強キャラより中、弱キャラ使いが一番感じる気がする
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:28:14 ID:y3mmfBvH0
まぁリジェネは要らない子
変に戦闘が長引く
維持使うときはブレイブリジェネ装備してる
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:30:02 ID:5eR7VDjJ0
>>367
機能するのはHP回復できるフリオや皇帝、アルポンのティーダやクラウド、
シャントットくらいかw

維持は火力低いキャラにとっての生命線だったりするんだよなあ
リジェネは確かにいらないが
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:31:03 ID:8PNLTE4H0
>>365
お祭りゲーじゃバランスは投げ飛ばすものって言うのはもはや常識
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:31:43 ID:8R4I+Tuo0
先にゲージ溜めた方が圧倒的有利なのは変わらないから
前作同様ゲージがすぐ溜まるアクセ構成の人しかいなくなる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:36:50 ID:3+L0fjB50
対人じゃアシスト自重になるかねえ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:39:01 ID:jBWb3ISu0
>>356
単発無いのはゴルも一緒なんだがな
ゴルはカオス勢で数少ない派生持ちでHP削るのにはなんら苦労しないから
ほんの少しも全く心配してないけどな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:40:15 ID:y3mmfBvH0
>>375
一部のキャラを除けばEXを使わないでアシストだけで戦闘を成立させるほうがバランス良さそう
逃げにもそこそこのリスク、攻めからのリターンなんかは
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:43:10 ID:jBWb3ISu0
>>375
頑張ってるスクエニには申し訳ないが、アシストありきでバランスとるのは
不可能だと思ってる
必ず抜け道があってバランス崩壊するはず
オフで楽しむ分にはかなり良い追加要素だと思ってる
結局ガード待ちが強いことには代わりないと思う
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:44:14 ID:jl7KTAo70
前作よりかはバカみたいな威力はでないみたいだし、HPも限界突破するっぽいからワンミスウボァーは少なくなりそうだけどな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:46:30 ID:8R4I+Tuo0
ガードもリスクはある
問題は新要素のアシストのEX削りとEXリベンジだろう
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:46:41 ID:sFYCLJ4F0
EXモードになると相手のアシストゲージ0になるってのがあるからまだマシじゃないか?EXモード
キャラそれぞれの性能UPもあるんだし、やっぱりEXモードは脅威だと思うぞ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:49:03 ID:3+L0fjB50
>>380
ヘタするとガブラス終了しそうで怖い
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 18:49:31 ID:y3mmfBvH0
>>381
そういうのは瞬間火力
EXモード自体の強さには直結しないかも
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:03:41 ID:sFYCLJ4F0
>>383
たしかに…
問題は維持することに意味があるガブラスだな、可哀想に
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:10:40 ID:NCyeYkbM0
>>384
EXブレイクされないみたいなアビリティ付くんじゃないの
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:16:06 ID:VDmBiDKw0
CP100ぐらいでいいから欲しいな、さもないとガブラスの存在意義すら危うい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:16:29 ID:jBWb3ISu0
色々取り入れてて気づいたらどっかのナンバーが忘れ去られてて葬式性能になってました
ってのがありそうで怖い
前作は2組が葬式性能ダントツトップだったけど、今回は3組とガブラス?
雲さんと犬のHP(ヘイト以外)、アシストも考慮された性能になってるんだろうな・・・
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:17:26 ID:IHniaxY10
あまり心配せず発売まではクイッコで行こうよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:19:33 ID:15LbqBzg0
ガブラス終了とか言ってる奴らこのゲームの逃げやすさわかってないだろw
まぁEXブレイクされるたびにいちいち逃げまわってチャージしなきゃならんから
かなり使うのがめんどくさいキャラにはなりそうだけど完全に詰むってことはありえない
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:20:52 ID:8R4I+Tuo0
いっそのことキャラクターのカスタマイズ無くせばいいんじゃない?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:20:59 ID:xnOYW2TB0
ガブラス側の対抗措置として考えられるのは、
射程外からイノセンス撃ちまくることか。

ガブラス使いとしては、面白くないからやりたくないけど。
二刀振ってナンボだし。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:23:02 ID:+TDiB6X00
>>389
アシストがあるし
チャージするのも一苦労と予想
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:26:43 ID:8R4I+Tuo0
ガン逃げの相手が一番疲れる
シヴァは仕方ないがHP当てたら基本値に回復するまで逃げたりコア出現まで逃げたり
プレイヤーの性格が現れるのかな
そんな奴の相手するのが嫌だから対人のときは基本弾きHPは禁止してる
それが改善されないなんて・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:29:21 ID:O0eNs4k60
>HP当てたら基本値に回復するまで逃げたり

これに文句言う奴がいるのが全く理解できんわ
しかもどのみち基本ブレイブなんてしっかりカスタマイズした者同士の戦いなら吹けば飛ぶようなもんなのに
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:34:49 ID:XFQ0yEtm0
>>382
そうなったらガブラス使いがキレるなw
そういえば前作のサントラは、通常3000円、初回限定3500円だったのに
なんで今回は値上がりしてるんだろうな・・・・
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:35:35 ID:5yRgIzvb0
ブレイブが基本値に戻るまで逃げ回るのはデフォだろ?
何言ってるんだ。そこを上手く狩れないのが悪い

ゲージが溜まるまでガン逃げとかはよくないけどな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:37:52 ID:aJSh/jGt0
2組の性能上げろっていうけど、仮に上げて
全キャラ格付け中で上がったら
2組より下の性能でブラッドウエポンついてないって
なんか救いようが無い気がするんだが
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:38:01 ID:EOw0BDvk0
ゲージが溜まるまでガン逃げできるシステムが良くない
もうちょっとどうにかならんのかね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:38:05 ID:laWophbO0
>>393
そりゃお前がフルアタ型なだけでしょうよ
コア出現はともかく基本値回復待ちのヒット&アウェイは普通の戦法だろう
基本値以下で攻撃するメリットが確定5倍くらいしかないしブレイクされる可能性の方が高い
皆が皆ゴーストが猛攻型な訳ないだろう
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:38:36 ID:VDmBiDKw0
3組・ガーランド・がブラスを使ってる俺は終了なのだろうか…
>>395
DVDが付くからじゃないか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:39:53 ID:3+L0fjB50
>>395
曲数とか?

つかPPカタログなりモーグリショップなりで歴代ファンファーレ欲しいんだが
一度全部纏めて聞いてみたいし
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:40:00 ID:qCAmKG2t0
>>395
今回は曲数が前作の二倍あるからじゃね?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:41:37 ID:VDmBiDKw0
使っていながら変換ミスしてしまった悲しみ…
今度のサントラって新曲しか入ってないみたいだなぁ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:44:38 ID:eLXwAlAd0
>>387
雲さんはまず空中でガード狩れる技が無いとなぁ
零式の発生が据え置きなら新HPか空中触手にガード狩り性能があっても良さそう
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:47:15 ID:VDmBiDKw0
そういえば嘆きの触手って地上のみなのかな
空中は別の新技なのだろうか
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:50:44 ID:XFQ0yEtm0
>>403
追加楽曲しか入ってないのに前作より高いのが不思議
ひょっとしてその追加分が前作を上回るのかな?

T3BやKHBbS&358も3枚組で3800円だし
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:59:49 ID:y3mmfBvH0
>>389
アシスト当たるってことはそこからHP入る可能性もあるということ
マップブレイブも入るしね

あとノーマルガブがブレイクされるのもデフォ
要はノーマルガブにそこまで逃げ性能無いってこと
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 19:59:52 ID:eLXwAlAd0
>>405
恨みの触手じゃなかったっけ?
ジャンフェスのレポ見るところだと空中にも新ブレイブあるみたいだけどね
恨みの触手(空中)かもしれない
どっちにしろすんごい長射程とか近接中くらいないと現状の触手
で事足りそう
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:00:45 ID:qCAmKG2t0
>>406
だから追加曲は前作の二倍近くあるってスタッフが言ってたじゃないか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:03:24 ID:qDqQPDDc0
>>409
全部合わせて2倍じゃないの?
追加が2倍となるととんでもないぞ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:03:57 ID:XFQ0yEtm0
ほんとだそう書いてるねw
こりゃあBGMには期待できそうだ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:07:59 ID:4VXy+xzo0
5の最後の戦いが最高
ラスボス戦の中ではこれが1番だわ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:08:16 ID:8R4I+Tuo0
更に戦う者達やDon’t〜のアレンジ変えて欲しいかな
あれなら原曲の方が良い
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:09:30 ID:8R4I+Tuo0
4の最後の闘いってある?
あれが一番燃えるんだが
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:10:37 ID:4VXy+xzo0
>>414
wikiに現在判明してるの載ってる
4の最後もある
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:11:03 ID:fXKutNml0
9からはハンターチャンスを強く推す
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:11:19 ID:qCAmKG2t0
>>410
でもそう捉えられる風に書いてあるしなぁ
詳しいことはスタッフが発言してくれないと分からん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:11:55 ID:sFYCLJ4F0
追加が二倍なのか、じゃあF.Hとか12のビッグブリッジも追加してくれ…頼む
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:12:56 ID:MT/n+GLd0
8のアレンジはなあ…弄り過ぎたな
5の4つの心アレンジももうちょっとなんとかしてくれないかな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:13:34 ID:EkbutQXI0
512 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 2011/01/09(日) 08:48:23 ID:YlLSSkGG

http://loda.jp/tifa/?mode=pass&idd=54

Tifa photos de nouveaux costumes ,Amano-sant dessins

pass:tifa

421名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:14:40 ID:8R4I+Tuo0
妖星乱舞アレンジされないかな
もちろん原曲のままでも十分満足だけど
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:15:46 ID:qDqQPDDc0
4は最後の戦いとバトル1で打ち止めかと思ってたけど
コレはもうカルコブリーナ来るしかないな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:16:21 ID:8R4I+Tuo0
ティナのテーマが酷すぎる。ティナのキャラ自体が崩壊してるんだけどww
仲間を求めてが追加されたら最高
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:16:26 ID:cR5QwiWB0
もうすぐユウナが参戦するのか、青木さんが声をあてているのかが判明するんだな
ユウナが参戦決定すれば枠は減るし、
声優さんが引退していれば二度と原作のユウナは見られない…
正直怖い
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:18:26 ID:BG4jVj9k0
既にユウナ抜きで枠数えてるやつなんていないだろ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:19:20 ID:AYLi83FO0
妖星乱舞のオーケストラアレンジは
なぜか最終楽章だけ糞だった気がする。
まともなのが聞きたいぜ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:19:33 ID:XFQ0yEtm0
>>415
その曲があると「まさかゼムス(ゼロムス)参戦か!?」と思ってしまうのである・・・・
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:20:52 ID:eeOBOafG0
次の燃料投下はいつ頃なのー
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:22:42 ID:8R4I+Tuo0
ゼロムスってカオスより大きいんじゃないかwww
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:23:22 ID:rnWKZ4cyP
>>428
ジャンプ早売りバレが来るであろう12日
あと18日のスクエニのカンファレンス
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:24:51 ID:XFQ0yEtm0
>>429
先生やジェクトの件があるから
EXモードでゼロムスに変身するとしても小型化するんじゃない?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:24:51 ID:VDmBiDKw0
嘆きの触手って何を捏造してるんだ俺はorz
恨みだったね
今は強化を祈るしかない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:25:31 ID:eeOBOafG0
>>430
うおー明後日か、ありがとう
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:28:08 ID:8R4I+Tuo0
先生はネオエクスデスにならないかなww
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:28:18 ID:qCAK6q5eQ
ぶっちゃけヴァンがなかなか良かったので声優変更もアリかなと思えるようになったな
多少声が変わる事の不安よりも参戦できる喜びの方が大きいわ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:29:28 ID:XFQ0yEtm0
>>434
でもネオ化するあの体系からしてラミアの如くグニャグニャ動くんじゃない?w
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:38:02 ID:qCAmKG2t0
>>435
同じくヴァンが良かったからユウナも取りあえず安心してる
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:39:55 ID:XDUUw3Ga0
>>431
小型化してミジンコサイズになります
ついでにエボンジュもダニサイズで参戦
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:40:33 ID:3+L0fjB50
>>419
けどラグナ戦闘曲のアレンジ追加来ないかなと期待もしてる
あれってアレンジとかされた事あんのか?

FFで一番アレンジ回数が多いのは片翼の天使かねやっぱり
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:43:13 ID:fXKutNml0
チョコボの不思議なダンジョンでラグナ曲のアレンジはあった
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:43:46 ID:XFQ0yEtm0
>>438
ちょw可愛いw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:44:14 ID:3+L0fjB50
マジで?
昔相当やりこんだのに気付かなかった
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:44:38 ID:+KoeaXck0
>>439
FF8の戦闘曲はほとんどチョコボ時忘れでアレンジされてるよ。
一度はきくべし。そしてサントラを買うべき
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:45:40 ID:3+L0fjB50
>>443
そんな事言われると金無いのに俄然欲しくなるだろ畜生w
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:46:04 ID:MPb3E6Jk0
>>439
4の愛のテーマと5のはるかなる故郷も多いイメージがある。
正確な数はわからんけど。
プレリュードは数に含んでいいのだろうかw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:46:18 ID:VDmBiDKw0
ダニとミジンコって小さすぎるだろw
>>439
チョコボレーシングは知ってるか?あれもいいアレンジが揃ってるよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:47:21 ID:VDmBiDKw0
いけね、8のアレンジに限った話だったか
でも通常戦闘もいい仕上がりだと思うし、まぁいいか!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:49:26 ID:+KoeaXck0
>>445
そんなこと言ったらファンファーレが一番((
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:50:20 ID:qDqQPDDc0
勝利のファンファーレの全バージョン集めた動画昔見たけど確かにすごい数あったな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:53:57 ID:3+L0fjB50
>>445
気になって片翼だけだが数えたら知ってる限り原曲合わせて最低7つあった

プレリュードは789なんかはゲームオーバーの時流れるから最近までPS作品にあるの知らんかったw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 20:55:05 ID:MPb3E6Jk0
>>449
それ知ってる気がするw
他作品や敗北バージョンまで含めてたからかなりあったよな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:00:51 ID:MT/n+GLd0
>>445
はるかなる故郷はCDとかでアレンジバージョンとか
歌入りとか結構出てるな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:01:43 ID:sFYCLJ4F0
Xのファンファーレに下痢の時のおならみたいな音が混ざってたのはよく覚えてる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:08:40 ID:XFQ0yEtm0
そういえば4の最後の戦いってジャンフェスで実際に選択できた曲なの?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:13:49 ID:PxLUsi7L0
チョコボはCD未収録なのがいくつもあるのがな。
とき忘れはほんとサントラだけ買ったくらいよかったのに
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:15:35 ID:sFYCLJ4F0
追加二倍もあるなら是非これも追加してもらいたいな
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=d81qFaoe010
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:19:29 ID:jl7KTAo70
アナザー衣装のクラウドのEX発動の時の「魔晄の力」って違和感ある
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:26:24 ID:31w8RWmb0
時忘れのCDは本当にいいアレンジだったね、自分も時忘れやってないのにサントラだけもってるわ
Wiiは本体持ってないから無理だけど、DS版もあるってことだから買ってみようかなぁ…

FFの各ナンバリングの総合スレは復活完了したみたいです
(ただ12RWと10-2と4TAはまだみたいだけれど)
今晩は爆撃ないといいなぁ…
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:28:43 ID:XcClFlzl0
ファリスかセリスかベアトリクスは出ますか??
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:29:46 ID:tijqqE2L0
出ますん
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:30:24 ID:kPCek62e0
無印の魔導船で「女神の魔石」集めてるんだが全然出ないや

ずっとカードラック5でやってるけど、低い方が出やすいとかあるのかな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:31:07 ID:5eR7VDjJ0
>>454
TGSやジャンフェスはアーケードモードだったから選択不可
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:31:42 ID:NWqQlk2s0
チョコボの時忘れのサントラは凄くいいよね
未収録曲がたくさんあるのは確かに残念だった
なかなかにマイナーな曲とかもアレンジされてたのに…
戦闘曲では8の曲が多かった感じだけど、全体的に見ると5の曲がかなり多かった印象
5が好きな人は結構満足するんじゃないかなと5好きが言ってみる
でも10の雷平原とか6の墓碑名が入ってたのに一番びっくりした
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:32:02 ID:XFQ0yEtm0
>>462
thx
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:34:38 ID:ocbhYJbh0
 
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:35:18 ID:ocbhYJbh0
すまん>>465はミスだ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:37:19 ID:tijqqE2L0
ヴァンがそんなに憎いか。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:39:58 ID:MPb3E6Jk0
チョコボシリーズもなかなかあなどれんのだな…CDだけでも買おうかな。
でもゲーム内で原曲知ってるシーンみつけてニヤッともしたい。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:42:28 ID:LZN02pKHO
小野リストラされればいいのに
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:43:52 ID:U83hCnsA0
事務所が駄目って言ってる限り
小野氏リストラされても武田ヴァンが戻ってくるわけじゃないけど
それでもよろしい?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:44:24 ID:/TwksQmZ0
ヴァンは主人公だからいいとして、
たかが中ボスでしかないガブラスが12カオスなのが腑に落ちない。
何か、12という作品自体が他と比べてチンケに見えてしまう。

他の作品のカオス連中は無やら裁きの光やらシンやらで町を消滅させたりと派手な事しとるのに…
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:46:07 ID:Yk1inqgt0
ガブラスの悪口はやめてくれ
ガブラスが好きな人がいることも忘れないでくれよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:46:36 ID:PxLUsi7L0
>>463
決戦がアレンジされてるのは貴重だからね。
5だと大抵ビッグブリッヂが使われるから
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:46:49 ID:6Yh3+thn0
>>470
LZN02pKHO=いつものP
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:49:29 ID:HGvZlhhC0
>>471
派手な事すりゃ良いという訳でもなかろう。FFのボス全員が伊達者じゃあるまいに。
ロゴ役張ってるし、ヴァンとの対比テーマも出来るから全然不足はない。

ヴェインならアーシェと対にした方がいい。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:50:16 ID:ocbhYJbh0
ジャッジマスターとか最高に厨ニでかっけぇじゃん
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:50:30 ID:qQNv9FLOP
>>471
俺は実際にどれだけ壊したかとか、派手さでは
キャラの大きさが決まるとは思ってないから12がチンケには見えないな

語弊を恐れずに言えば
大体のボスって征服とか破壊が目的だけど
ガブラスは逆上こそしたものの、根本的には誰かを守るために動いてた
その点でむしろ12の「悪役も正義」って良さを表してると思う
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:50:40 ID:3+L0fjB50
ガブラスは12を知らんからカオスに見えなかった
むしろシャントットがカオスっぽry
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:53:37 ID:NWqQlk2s0
>>473
そうそう。あの決戦アレンジ大好きだ
あとビッグブリッヂも入ってるけど時忘れのビッグブリッヂアレンジが一番好きだったりする
FF11の曲も入ってるし、やったことないナンバリングの曲もいくつか聴けて凄くいい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:53:39 ID:U83hCnsA0
確か当初の予定ではヴァンの自由とガブラス(てかジャッジ)の法・束縛ってのが
対になるはずだったんじゃなかった?
DdFFでは後付でもその辺上手く補完してくれたら面白いけどな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:54:27 ID:et8c1fQK0
まあ、俺的にはガブラスはザンデ・ゴル兄に似たような位だと思う。
ただ、最後の最後で小物臭を出したのが不味かった。
http://www.youtube.com/watch?v=3osrX1B3i1E&feature=related
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:54:36 ID:nZvXXaay0
復習のために12やったけどガブラス結構見せ場あるな
ドレイスを処刑するところとか…最後ラーサー守りきれてよかったなノア
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:56:57 ID:3UoN6LpU0
ガブラスは基本ディすられ気味だけど、原作じゃ
単身で大灯台100Fまでたどり着いて、ヴァン達に一回ボコボコにされて
ヴェーネスに吹き飛ばされて、破魔石の爆発をモロに喰らっても生きてて
どうやったのかは知らないけどバハムートに乗り込んで
もう一回主人公達にフルボッコされて、ヴェイン=ノウスの攻撃喰らってやっと昇天したんだぞ
どれだけ生命力バケモノなんだ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 21:59:28 ID:3+L0fjB50
>>483
カッコいい、小物感薄いサイファーみたいな感じか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:01:09 ID:31w8RWmb0
>>478
だから「本来の」シャントットはカオス要素をもっていないと何度(ry

まさかないとは思うが、シャントットをカオスに移して11の正規コスモス追加ってことになったら
古参ウィンダス人が暴動おこすぞ…w
初期のシャントットは言動こそアレだが、基本的には面倒見のいいご隠居だったんだから
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:02:37 ID:/TwksQmZ0
>481
ザンデ、ゴルベーザポジションは俺的にはドクターシド。
ガブラスはギルガメッシュ、サイファー辺りの立ち位置だと思う。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:04:08 ID:XFQ0yEtm0
シャントットはスコールやクラウドみたいに言動がコスモス勢っぽく見えないだけだからな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:05:03 ID:5yRgIzvb0
>>485
博士は最早全盛期でいらっしゃるからな。しょうがないw

>>486
行動的にはそうかもしれないな
ガブラスは名敵役と言うわけか。うむ、アリだな
立場上、敵になっていただけで、信じるもののためには共闘もするあたりはギルガメッシュとサイファーの中間にも思える
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:05:18 ID:mAbGYhsr0
ここ見てたら未プレイ作品とかサントラとか、
色んな物がほしくなって危ないわw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:06:21 ID:6Yh3+thn0
シャントットって原作で殺人未遂?的なことやったんだっけ?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:07:07 ID:0LB28Ivh0
殺人未遂どころか敵味方かまわずぼかぼかやってたからな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:10:32 ID:et8c1fQK0
>>488
立場上敵になったってのは、一応、ヴェインもそうだな
お互い、アーシェも最後、オキューリアの考えに反発してるのであって
俺はヴェインと共にオキューリアを撃破するのかと思ったらヴェイン倒してENDでガッカリしたな
まあ、イヴァリースの歴史をみたらとてつもない力により文明崩壊するってあるからきっとそのせいかと思うが
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:10:40 ID:HGvZlhhC0
>>483
>どうやったのかは知らないけどバハムートに乗り込んで

むしろバハムートが涙目だろ。
シドが命張って送り込んだミストでようやく完成した帝国一の最新兵器、空中要塞バハムートという響きなのに
・激しい交戦中にも関わらず、空賊の非戦闘飛空挺に横付け突入される。
・警備が凄く手薄
・ラストダンジョンなのに、すぐエレベーター→敵国の御大将行きと言う大きさに似合わないストレート構造。
・大将が自らバハムートを内部から壊してるんじゃないか?と疑う世紀末技の演出
・ラスボスに一部パーツを吸収&破壊されて堕ちる
・と、思ったら空賊二人による短期間の応急修理で復活する帝国一の空中要塞
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:11:53 ID:MPb3E6Jk0
>>489
ファイナルファンタジー用語辞典wikiの書籍カテゴリとかグッズカテゴリとか見てみ。
サイフの中身とにらみ合いが続くぞw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:13:07 ID:nZvXXaay0
>>493
それだけバルフレアとフランが一流の空賊って事でいいじゃないか
警備の薄さは反論できないがw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:13:09 ID:XDUUw3Ga0
明日ジャンプバレだっけ?
午後かな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:15:38 ID:5yRgIzvb0
>>493
警備は、そもそも接近される前に叩き潰すというコンセプトだから最低限の乗組員しかいなかったんじゃないかな?

それに、シュトラールは一応「最速の飛空艇」だからな
そんなものが戦場を駆け抜けるとは思うまい。つまり、横付けされたのもバハムートの責任ではないw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:15:52 ID:et8c1fQK0
ヴェインの第二形態の丸尾くん(声的にはたまちゃんのパパ)
の演技が凄かった印象があるな。
まあ、容姿的にも強烈だが
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:16:52 ID:4P7KAA4F0
>>493
あれはラスダン製作が間に合わなかったんだろ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:17:49 ID:aJSh/jGt0
同時期に発売の無双6では未発表の新キャラ画像が
公式からポロリしちゃったみたいだけど
今回ディシディアにはそういうのないね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:19:12 ID:mAbGYhsr0
>>494
ちょうど今見てた。あれはやばいなw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:19:30 ID:5yRgIzvb0
>>500
サントリー神再臨かw
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:19:36 ID:tijqqE2L0
警備薄いっていうけど、大灯台クリア直後の戦力だと雑魚戦はエスケープ一択じゃないか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:19:50 ID:2kHGJpbV0
小物だろうと何だろうと12ではガブラスが一番かっけーよ
瀕死状態でもラーサー守ることだけ考えてたんだし
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:20:28 ID:et8c1fQK0
FF12はナンバリングでなければ
ゼノギアスみたいにあまり話題にならない神ゲーとしてファンの間で根強く愛された作品になってただろう。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:21:13 ID:31w8RWmb0
>>490
前院長暗殺「未遂」事件については、真相は完全に闇のなか
というか本編内ではその件については一切の描写がない
シャントットが「殺り損ねる」ってのは変だから、何らかの裏事情があるっぽい
小細工よりは正面突破を好む、って描写が本編内でしつこいほどされてるし

本編内クエストでの記者呪殺未遂については、ありゃ被害者にも落ち度がある
その気がなかったとはいえ、博士の日常を監視するような形でつきまとったわけだし
最初は命にかかわらない呪いをかけようとして、うっかりやりすぎて致死性の呪いになっちゃった
(そもそも本当に致死性の呪いだったかどうかは、シャントット本人にしかわからないんだけどね)

…うーん、そういう疑惑面ではカオス的といえないこともない、のか…?
だが、その他カオスにくらべたら可愛らしすぎるとおもわんかね
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:23:28 ID:XFQ0yEtm0
>>506
誰かがシャントットに濡れ衣を着させた可能性もあるからな
実際にどうなんだろう
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:23:45 ID:5yRgIzvb0
>>506
「降りかかる火の子はためらいなく水をかける」タイプなんだよな
まぁコスモスサイドにしては珍しいと言えば珍しいw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:23:50 ID:HGvZlhhC0
>>495>>497>>499>>503
おまいらの全力のバハムート擁護に愛を感じて全俺が泣いた(´;ω;`)

>>503
モブハンター・ヴァンとして寄り道して進めてからあまり印象に残ってない…(;´・ω・`)
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:24:25 ID:NWqQlk2s0
>>496
ジャンプバレは明後日だった気がする

そういえばサントラの公式サイトに「ゲーム内未収録曲入り」って書いてるけど
その未収録曲っていうのは何かのアレンジだけど使われなかった曲なんだろうか…
それともDDFFオリジナル曲なのか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:26:23 ID:nZvXXaay0
バハムートはレダスが繭に特攻しなかったらやばかった代物だしな
ミスト吸収は数千分の一で済んだんだっけ
どちらにせよ大灯台から生還したガブラスぱねぇ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:26:51 ID:5yRgIzvb0
>>509
空中要塞バハムート とか、超格好いいじゃないっすか。浪漫じゃないっすか!

どんなに「最強の召喚獣」が出ようとも、俺はバハムートが好きだ
FF8の竜の王とかもうシンプルながらシャープに格好良すぎてたまらない
元ネタが魚だからってなんだってんだ!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:27:46 ID:4P7KAA4F0
いつかディシディアの続編で
ユ(フィ)、リ(ノア)、パ(ンネロ)
をやってくれると信じている
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:28:16 ID:0LB28Ivh0
そう来るとは思わなかったw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:29:05 ID:mAbGYhsr0
セ(フィロス)、ク(ジャ)、シー(モア)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:29:56 ID:SoYUEtiNP
最後はおかえりください
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:30:17 ID:nZvXXaay0
>>513
むしろユウナリノアパンネロで17歳主人公の彼女でそろえたい
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:30:44 ID:0LB28Ivh0
都市覚えてるとかマジパネェっすw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:30:48 ID:XFQ0yEtm0
ガ(ーランド)、ゴ(ルベーザ)、エ(クスデス)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:30:51 ID:5yRgIzvb0
>>513
ユウナは本人が出るので……でも参戦するならユフィが一番面白そうではあるなw
と言うか忍者キャラはいいキャラが多すぎる。エドワード・ジェラルダインでしょう、シャドウでしょう(正確には忍者じゃないが)
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:32:25 ID:dSLM9Xr50
>>515
やっぱこれが一番酷いわw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:32:29 ID:3UoN6LpU0
>>520
汚い忍者参戦でいい
勿論ライバルは、あの謙虚なナイトだ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:32:29 ID:mAbGYhsr0
>>519
そこにガブラスと暗黒セシルも足して、怪しいフルアーマー軍団を作りたい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:32:33 ID:et8c1fQK0
>>516
老師をバカにするとは・・・!
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:34:05 ID:3+L0fjB50
なんかアイマスを思い出すな
男三人グループも出来たらしいし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:34:42 ID:HGvZlhhC0
>>522
汚忍オンならもう参戦している
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:35:21 ID:qQNv9FLOP
>>515
当然セフィロスはアナザーだよな
セクシーっつーかセクハラだw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:36:07 ID:b/4c2p0Z0
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1294666329.jpg

これ見る限り胸の大きさは

ティファ>>コスモス=暗闇の雲>アルティミシア>ライトニング>>ユウナ>>シャントット

だな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:36:23 ID:NXFfrGc50
ス(コール) ジ(タン) バ(ッツ)
で我慢しろ、ユリパと語呂は一緒だからw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:37:54 ID:3+L0fjB50
>>527
DDFFは半裸が増えたからプレイヤー、CPU、アシスト全員半裸可能
=全員半裸なら怖くない

しかし原作基準とはいえセフィロスアナザーもう少しどうにかならなかったのか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:38:09 ID:w21nc56r0
>>528
ティファ厨ってこんなんばっかし
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:38:36 ID:0LB28Ivh0
これこれ煽るなw
仲良くしろ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:39:19 ID:tijqqE2L0
胸が大きいから優れているわけではない。
俺は良く知っている。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:39:35 ID:dSLM9Xr50
原作セフィロスだと顔グラが硬いせいか
半裸もあんまり気にならなかったのだが…
DFFでは凄くニヤけているように見えるし
ムチムチしているように見えて困る
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:41:51 ID:XDUUw3Ga0
>>510
そっか
つい気が急いてしまって勘違いをしてしまった

>>529
髪色とか元ネタ的には
ユウナ→バッツ リュック→ジタン パイン→スコール
だろうか… あれなんか意外とイケる気がしてきたぞセクシーよりは
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:42:05 ID:et8c1fQK0
>>532
別にティファ厨じゃないが
常に単発にして何回もIDを変えアンチ発言する奴とどう仲良く・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:42:16 ID:qQNv9FLOP
>>529
立ち位置は ス→パ、ジ→リ、バ→ユ か?
まぁ、こいつらは良いチームだったな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:42:20 ID:0LB28Ivh0
ここは流れに乗ってゼルとヴぇインを出すべきだな
あとスノウ(アナザー包帯)で
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:42:35 ID:XFQ0yEtm0
>>534
ポリゴンと3Dグラフィックの差
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:42:56 ID:W63u+PI30
>>528
ティナは?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:43:48 ID:HGvZlhhC0
>>506
博士を見てると、ていうか現代と過去のウィンダスの有名人見てると色ものばっかりで
本当にタルタル族は心に「怯懦」という闇を持つ臆病な種族なのか疑わしいぞw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:44:09 ID:tijqqE2L0
>>540
比べるべくも無――おや、足元から水が…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:44:37 ID:nZvXXaay0
>>535>>537仲良しッスね
ユウナもバッツもジョブチェンジできるしなw絡みあったらうれしいな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:45:22 ID:eLXwAlAd0
>>528
変だな、大きさはともかく、俺の目にはティナの胸が一番魅力的に見えるんだが
ティファの胸は質の悪い冗談みたいな形してるな
てかティナを省いてないかお前さん
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:45:46 ID:3+L0fjB50
>>533
ネタスレでクラウド:チチ派、ジタン:シリ派、バッツ:フトモモ派を見たの思い出した
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:46:17 ID:2kHGJpbV0
MVP(Most Valuable Paipai)はコスモスのおっぱいだ、異論は認めない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:47:19 ID:qCAmKG2t0
>>540
言わずもかな…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:50:39 ID:0EY92+DC0
>>541
トットほど怯懦という言葉から縁遠い人もいないもんなw
なんたって異次元から来たトットが白黒に分裂したときでさえ、
考えてたことが
白→世界を征服して光り輝く神聖シャントット帝国を築く
黒→世界を征服して呪いによる大呪術シャントット帝国を築く
だし、異次元に行って帰ってきた本家本元シャントットまで
世界征服しようかと思ったら手こずったとか言ってるし

正直、トットが11世界を征服しようとしないのは彼女なりの愛着があるからで、
何の愛着もない世界だったらいそいそと世界征服に乗り出すんじゃないかという気がしてならないw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:52:06 ID:xnOYW2TB0
>>545
スコールとティーダが気になるw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:52:23 ID:jl7KTAo70
このスレやたら○○厨○○厨いうやつ多いけど流行ってんの?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:54:08 ID:4P7KAA4F0
>>543
あんたもジョブチェンジできるのか?
ジョブ?これはドレスチェンジだよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:54:48 ID:4P7KAA4F0
ティーダ お漏らし派
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:54:54 ID:cR5QwiWB0
>>550
自分の思ってる話の流れにならなくてイラついてる奴がいるだけ
厨と決め付ける事でその話を辞めさせようとしてる
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:55:14 ID:xnOYW2TB0
>>550
アンチ識別コード。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:55:33 ID:3+L0fjB50
そういやユウナのEXモードの表記も気になる
ラグナのはネタで「妖精さん!」だろとか言われてたらマジでそうだったが

あと有るならクリスタルの形
スフィアはもうティーダに来てるんだよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:58:15 ID:3UoN6LpU0
個人的には新キャラの専用最強装備の名前が気になる
カインはランスオブアベル、ライトニングはオメガウェポンだと思うけど
ラグナは…エスタの科学力とか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 22:59:32 ID:3+L0fjB50
>>556
それこそ「ラグナロク」とかか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:00:01 ID:5eR7VDjJ0
>>555
普通にニルヴァーナ装備!とかじゃないか

>>556
フリオの専用武器が変わるってことかね>ランスオブアベル
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:00:14 ID:4V0mglmg0
バッツ:モフモフ派じゃないのか、、
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:01:06 ID:HGvZlhhC0
>>548
博士は白も黒も本家も結局根は変わらないんだよな…。

どこぞの誰かも善と悪に分かれちゃったっけな。
人いっぱい殺しちゃったけど頭一つ下げて謝ったから
仏の心で水に流して私を許せ。
あれ?許せない?じゃあ逆らうなら殺っちゃうよ?

まさに外道
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:01:41 ID:qQNv9FLOP
新しく武器カテゴリに銃とか出来るのかな?
装備者はラグナとヴァンと…
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:01:50 ID:3+L0fjB50
>>558
あー頭からそれ抜けてた
しかし仕方ない事だが○○装備!多いよな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:02:13 ID:4P7KAA4F0
ラグナ専用武器は「ラグナハチ」だよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:02:30 ID:MPb3E6Jk0
>>561
ウェポンマスターのフリオは銃使えるのかな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:02:58 ID:5yRgIzvb0
>>560
アレは絶対に善じゃないw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:04:21 ID:/TwksQmZ0
>556
個人的には『オダインの秘密兵器』
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:05:43 ID:mAbGYhsr0
>>564
2の世界に銃火器はなさそう
器用そうだから貸してもらって練習したら使えるかも
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:07:03 ID:MPb3E6Jk0
>>567
2に銃火器あったらシナリオ変わりそうだなww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:07:57 ID:b/4c2p0Z0
>2の世界に銃火器はなさそう

大戦艦とは何だったのか
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:08:35 ID:jl7KTAo70
あと一週間ちょいでこのリークが本当か明らかになるな
958 :ネタバレ社員:2011/01/07(金) 14:27:45 ID:DsMxJftd0 発表順
DDFF 012 ユウナ、ロック 発表
KH3DS 新トレーラー流します。
Agito 実機デモによるゲームの説明 trailer 2011 夏
Versus 各ディレクターが語ります。Roenの高原氏。.trailer coming 2011
FFXIII - 副題 - 3年後の世界。少し大人びたホープ。スノウ、サッズ、セラは今回お休み。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:08:49 ID:VDmBiDKw0
>>560
誰だか分かった気がする
アレは自称だよな…
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:09:05 ID:y3mmfBvH0
>>569
小型化できないから大戦艦みたいなのが必要なのさ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:09:40 ID:NXFfrGc50
エンジンが存在するからなぁ
魔法のほうが使用頻度高いだけで大砲やマスケット(?)みたいなのならありそう
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:10:49 ID:lQRLU8gl0
皇帝って悪になった動機が単純でいいよな
他のは無とか言ったり理屈ぶったり魔改造されたりしてるけど
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:11:14 ID:5eR7VDjJ0
大砲はありそうだな
銃はちょっと違うが、何故か大砲は凄い2に合うイメージ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:11:17 ID:mAbGYhsr0
もう少し科学が発達して小型化できるようになったら
2の世界でも白兵戦で使われるようになるかもしれないな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:11:32 ID:qDqQPDDc0
魔法が貴重な世界と店に売ってる世界じゃ銃の価値も変わるか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:11:36 ID:2kHGJpbV0
>>570
出来が悪いな、その嘘リーク
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:12:01 ID:m6kHtDKz0
>>570
本当かもしれないとか思ってんのか?頭悪すぎお前
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:12:31 ID:5yRgIzvb0
>>570
げっ。そんなのあったのかよ

と言うか、FF6ファンだからこそロックはねぇよ
ヴァンをあのポジションに持ってきておいて、ロックだけはあり得ないってw
他に守られ系のキャラもいないしなぁ。強いて言えばユウナのガードでもやるか?

>>574
完全純粋に欲望の悪だよな
しかもどこまでいっても「皇帝」にこだわってるのもいいw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:12:34 ID:mAbGYhsr0
>>570
「ロック」を見て一瞬喜んじゃったじゃないか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:13:31 ID:0LB28Ivh0
>>570
これまじだったら俺受験あきらめる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:14:24 ID:NXFfrGc50
>>582
絶対ありえないから勉強しろw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:14:26 ID:MPb3E6Jk0
>>575
鉄砲より大砲の方が昔からある感じがするのはなんでだろうなw
マシンガンとかスナイパーライフルは中世に合わんなたしかに。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:14:28 ID:XFQ0yEtm0
>>548
タルタル族の「征服」って以前ガンガンで連載してた「666〜サタン〜」の主人公のように
征服=平和って意味じゃないかと思ってたんだが、違うのかな?
もちろん、黒は正真正銘の悪い意味での世界征服なのかもしれないがw

>>560,565
皇帝は元から純粋悪の人間だったのかもなww
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:14:30 ID:5yRgIzvb0
>>582
さっさと終わらせて、3月3日を晴れやかに迎えろよw
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:14:49 ID:mAbGYhsr0
>>582
いやいやw
合格したら思う存分できるからとりあえず受験勉強はやっとけよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:14:58 ID:3+L0fjB50
>>576 
更に泥沼な世界になる予感しかしないw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:16:06 ID:b/4c2p0Z0
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:18:17 ID:w21nc56r0
>>586
6は・・・・ないのだよ多分、勉強しとけ・・・orz
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:18:46 ID:XFQ0yEtm0
>>582
将来に関わることなんだから諦めるなよw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:19:20 ID:aJSh/jGt0
>>549
スコールはひざの裏派
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:19:21 ID:5yRgIzvb0
>>589
これが「ゆうわく」だと……!?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:19:35 ID:mAbGYhsr0
>>588
2の世界ってエンディング後も平和になる気がしないんだよな…
皇帝という共通の敵が消えたからこそ、
逆に勝った者の中で争いが起きそう。
ヒルダとかゴードンとか…。レオンハルトもいるし。
フリオ達は表舞台から姿を消してよかったのかも。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:19:55 ID:AYLi83FO0
でもロック出たらマジで嬉しいよな
ないだろうけど。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:20:08 ID:MPb3E6Jk0
>>588
8のガーデン侵攻とかバラム内紛のようになりそうだなww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:21:00 ID:ctHInVw20
今更なんだけどティーダのEXモードの表記は
「七曜の武器装備!」で良かったような・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:21:51 ID:NXFfrGc50
>>594
前に2スレだかフリオスレで4TAのイラストをパロった2TAの画像張られてたな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:22:14 ID:5yRgIzvb0
>>595
シーフはもういるからなぁ
セリス、エドガー、セッツァー、カイエン、シャドウ、あたりが面白そうだから出るならそっち優先にしてもらいたい思いはある
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:22:34 ID:NvcDNBLw0
11〜13以外でキャラ&マップ両方追加されるナンバーがあったら
それはそれで荒れるだろうからな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:22:35 ID:6T+OgVUS0
>>589
私の支配を受け入れるのだ!!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:22:38 ID:XFQ0yEtm0
>>594
共通の目的がなくなると次に待ち受けるのは
「誰が次期支配者になるか」っていう醜い争いだからな
人間は恐ろしくて愚かである
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:22:46 ID:3XL+8AKI0
>>592
スコールは二の腕派も押しておく
ティーダはくるぶし派
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:22:46 ID:qCAmKG2t0
>>570
ヴェルサスは2011内も発売は難しいってヴェルサススタッフが言ってたぜ…
嘘リークで釣るならもっと情報集めてからにしてほしいな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:23:03 ID:xnOYW2TB0
>>597
他の6つがないと「七曜」の意味がないじゃん。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:23:08 ID:w21nc56r0
>>599
セリスも剣使いの戦士いっぱいいないか
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:24:01 ID:3+L0fjB50
>>600
忘らるる都での獄門の夢は断たれた…
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:24:10 ID:XFQ0yEtm0
>>589
アッー!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:24:22 ID:4P7KAA4F0
FF6の主役はセリスだろ?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:24:44 ID:5yRgIzvb0
>>606
ティナが魔法特化なので、「ルーンナイト」としての力を発揮していただきたい

まぁWOLとかが魔法(?)も使えるからあんまりいらないと言えばいらないか
あと、まふうけんとかどうせいっちゅー問題はあるなw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:25:01 ID:3+L0fjB50
>>602
この世に悪があるとすればそれは人の心か…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:25:34 ID:w21nc56r0
>>609
公式で代表主人公と言われたのはティナとロックだけ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:26:34 ID:4P7KAA4F0
セリス→いないとクリアできない
エドガー→同じく必須
セッツァー→同じく飛空艇以後必須
ティナ→EDには必ず駆けつける
それ以外→無くてもクリア可
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:26:34 ID:HGvZlhhC0
>>598
そういえば皇帝、シャントット以外でも4TAでも善と悪に分裂するお方が(ry
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:27:38 ID:0LB28Ivh0
おれは しょうきに もどった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:27:45 ID:jl7KTAo70
>>609
ござるじゃないの?冗談だけど
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:27:52 ID:5yRgIzvb0
>>614
\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,     <フッ。任せておけ(CV:山寺)
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
    >、.> U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:28:17 ID:ctHInVw20
個人的には6でのキャラ格(?)は
ティナ、セリス>ロック>エドガーetc・・・って印象なんだけどな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:28:32 ID:w21nc56r0
>>617
お前し悪でも善でもなく恋心と洗脳で揺れてるだけだw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:28:39 ID:HGvZlhhC0
>>610
EX中、まふうけん使用中はブレイブ無効の微吸収とか…HPで狩られそうだな。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:30:09 ID:XFQ0yEtm0
>>614


\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <呼ばれた気がした。
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

622名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:30:10 ID:wfK39Vse0
>>613
それで全員主人公だなんてよく言えたわね!
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:30:21 ID:OrFp4rlC0
6からゴゴ出ればいいじゃん。性能いいとこどり
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:30:42 ID:0LB28Ivh0
あまり大車輪をなめないでもらいたい
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:31:05 ID:mAbGYhsr0
6は全体通しての主役がティナで、
後半の主役がセリスだと思ってた。
ロックはヒロインの相手役という意味でのヒーロー。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:31:31 ID:3f8CaFR+0
魔法のダメージは全部無効とか

ティナやケフカ、クジャとか魔法メインのキャラが相手ならめちゃ有利だが
大半の物理キャラには毛ほども役にたたない、というかなり尖がったキャラに
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:31:36 ID:3+L0fjB50
>>614
クラウド「分裂なら俺だって!」
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:31:49 ID:AYLi83FO0
>>623
残念ながらバッツが...
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:04 ID:U83hCnsA0
・魔法しかガードできないけど空中でも出せるシールドバッシュ的な技
・魔法をガードすると食らうはずだったダメージ分ブレイブ上昇
・動作中に相手が魔法を使うとその魔法は失敗しブレイブを一定量吸収

魔封剣と言われてパッと思いつくのはこれくらいだろうか
あれだけ土台できてればディシディアで個性付けくらいできるんじゃない
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:12 ID:A6PicgrW0
>>622
まあ失敗はしてます
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:19 ID:4P7KAA4F0
ロックは崩壊後にガン無視出来るキャラなのがね・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:24 ID:31w8RWmb0
>>602
さすがにヒルダとゴードンは手を組むんじゃね、スコットと婚約してたくらいの国同士の親密さだし
そもそもフィンにもカシュオーンにも当分の間は小競り合うほどの国力の余裕がない
問題がおきるなら、あまり反乱軍に手をださずに力を温存した貴族あたりじゃないかね(いたら、だけど
一番怖いのは皇帝の3度目の帰還の予感…w陛下ならやりかねないから困る

>>598
しっかり手元においてるが、あのパロ絵の気合のはいりっぷりは異常
だれかRPGツクールでつくらないかねw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:36 ID:5yRgIzvb0
>>623
バッツとも絡めるし、案外おいしいかもな

ただ性別不明と言う永遠の謎がCVで判明してしまう可能性が!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:41 ID:yzPNSxhF0
6のストーリー的に欠かせないのがティナ、セリス、セッツアーかな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:32:50 ID:6T+OgVUS0
>>619
ワロタ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:33:26 ID:HGvZlhhC0
>>617,>>621
DDFFでティナのトルネドとエクスデスのハリケーン&ミールストームに
ジャンプで飛び込んで成功した方を本物と認めようジャマイカ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:33:41 ID:4P7KAA4F0
魔封剣vsシャントット様

結構見ものかも
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:34:11 ID:mAbGYhsr0
>>636
残念ながら本物はいないことになってしまうw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:34:19 ID:jl7KTAo70
>>626
メテオとか一部防げなかった記憶があるんだが?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:34:20 ID:XFQ0yEtm0
>>632
同意w
あいつは純粋悪だけど時々人間かどうかも疑わしくなることがある
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:34:29 ID:5yRgIzvb0
>>636
だが本物は弾かれるとの噂

ストーリー中でカインvs先生になって、再現してくれないかなぁw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:36:16 ID:4P7KAA4F0
魔封剣不可
メテオ
クエイク
トルネド
メルトン
テレポ
クイック
こんなのあったのか
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:36:32 ID:et8c1fQK0
まあ、どちらにせよ
ありとあらゆる理由をつけて
出したくないキャラを否定したいのがこのスレ住民だから・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:37:05 ID:4P7KAA4F0
シャントットには魔封剣も無理ぽな気がしてきた
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:38:52 ID:ctHInVw20
今回空気になりそうなコスモスはだ〜れだ?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:38:52 ID:3f8CaFR+0
まあ魔封剣は、封じてる間に殴る仲間が居て、初めて役立つ技だからなあ…

原作だって、ソロのときにまふうけん使いまくってました、なんて誰もいなかろう
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:38:56 ID:XFQ0yEtm0
>>641
悪カインさんの出番ですね、わかります

\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <では俺の出番だな。カインの臆病者とは違うということを証明してやる!
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]


648名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:42:09 ID:mAbGYhsr0
>>646
アシストセリスで魔法キャラ相手にまふうけんさせれば完璧じゃね?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:42:52 ID:iNrnIH+W0
なんかこれを貼らなきゃいけない気がした
http://www.eternal-legend.com/ffx/pcs/shots/kimahriportrait.jpg
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:43:19 ID:4P7KAA4F0
シャントット「まふうけん?私の魔法にはそんなもの効かなくてよ」
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/10(月) 23:46:37 ID:jl7KTAo70
>>650
セリス「そのふざけた幻想をry」

DFFにセリス参戦したら面白そうだ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:00:00 ID:4P7KAA4F0
ジェクト「ガハハ、いい女じゃねーかぁ」

ジャクト「コイツはいただいてゆくぜ」
ティーダ「待て!このエロオヤジ!」

ロック「どうした?ティーダ?」
ティーダ「セリスが・・攫われた・・オヤジに・・」
ロック「なん・・だと・・・」
ロック「ティーダ、すまん、お前の親父殺してもいいか?」
ティーダ「構わないっスよ」
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:01:51 ID:V5NXz4wA0
明日はジャンプフラゲくるかねぇ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:04:09 ID:Ul7e6cT00
おばあちゃんが言っていた
人(モグ)の物(ミスリルシールド)を奪う奴は、もっと大事なもの(デュオデシム出場権)を無くす・・・
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:05:55 ID:eEZVAoD50
値下がった
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,602 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,488 (24%)

発売日前の最安値と予想
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:05:56 ID:XZIvMV9x0
>>652
セリスをさらうとしたらガーランドじゃね?原作的に
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:07:13 ID:o+LCy8Oo0
カイン「き、君は?」
セリス「私はセリス」
カイン「素敵だ・・」
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:07:45 ID:L/bxQvs60
FFの女キャラは男より色んな意味で逞しいが割とよく攫われるな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:08:02 ID:5CzFovTY0
ジェクトってこんなエロ親父だったっけ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:09:05 ID:BbOub8TL0
ふと気づいたんだがこれと同じ3月に出る4CCのためにも
宣伝として少しでも多く4キャラを出すべきじゃないか?

そのほうが両方とも売り上げがより伸びると思うし
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:10:29 ID:BbOub8TL0
>>659
どう見てもネタです本当に(ry
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:10:31 ID:0Glqbw9N0
もう最大限出てるだろ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:11:14 ID:oV6UDatf0
>>660
ヘルプかフレンドカードにセオドアと、
アイコンに4TAを入れるくらいはしてもいいと思う
もちろんセオドアの使用キャラはカイン
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:11:43 ID:M1NtSYtU0
すでに3人も出てるのに、まだ望むのか…
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:11:45 ID:ORXzrO300
>>647
投げやりになるな。
と言うよりカインはそろそろ下の槍も使える相手をさがs(ry
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:12:17 ID:ido4fCBX0
>>660
いろいろ批判殺到すると予想
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:12:48 ID:/y7FuWdK0
>>660
カインで十分でしょ
これ以上何を望むのよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:12:57 ID:AJlZlQ870
わざとFF4にバッシングが来るようにしたとしか思えん発言だな・・・
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:13:00 ID:L/bxQvs60
ヘルプに歴代シド勢ぞろいを諦めない
また毒舌解説あるのか気になる

ヴァン参戦したしパンネロさんは静まってますよね…?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:13:24 ID:BbOub8TL0
>>663
プレイヤーキャラとしてはさすがに無理か?
エッジ使いたいお
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:14:10 ID:o+LCy8Oo0
セリス→リメイクで削除された監禁シーン
パンネロ→正式版で削除された監禁ムービーシーン
リノア→魔女に監禁
ユウナ→シーモアに婚姻
アーシェ→地下に監禁

672名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:14:56 ID:BbOub8TL0
>>666-668
別にアンチのつもりで言ったわけではないんだが…
すまんかった
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:15:07 ID:XZIvMV9x0
>>660,670
こんなあからさまな釣r・・・

えっ・・・まさか本気で思ってるの?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:15:11 ID:ezegF38qO
ユウナ声優チェンジ
ガラフ緒方賢一エルド高山みなみセリス緒方恵美


っていう嘘バレをどっかのスレで見たんだけど
ガラフマジで来ないかな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:15:16 ID:AJlZlQ870
>>671
>アーシェ→地下に監禁
え?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:15:16 ID:L/bxQvs60
>>671
ダガーも攫われたじゃないか
あとヒルダ様
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:15:27 ID:uweLLMPH0
>>548
シャントットは開発の「ぼくのかんがえたさいきょうのry」だから持ち上げすぎなだけで
ネタに行き過ぎてる部分を真面目にキャラの凄さと捉え
真面目に本気を出しさせばバランスブレイカーみたいな存在とか言うのはアレ過ぎるから注意な

>>585
タルタル族は歴史的な行動見ても、種族ごと移住してきた際の先住民のヤグード族との関係の流れや
魔法という概念を手に入れて力を得た瞬間大陸征服に乗り出すし、征服した後は
征服できたのはそいつのお陰ともいうレベルの英雄を危険視し用済みだと失脚させ追放し殺すしな

プレイしていてゲーム中でヒューム族は解りやすく外道な事が表に出ているが
タルタル族は一見可愛い感じを出しているが、実は裏(設定的な部分)では黒い事をやっている感じ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:15:50 ID:M1NtSYtU0
歴代シドのヘルプか、いいな
>>669
きっと上機嫌だよ
いつものパンネロに戻ってくれるさ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:16:23 ID:ORXzrO300
>>669
本編でのティナ守りポジに触れなければ純粋に喜ぶかもしれないし
触れてれば前作同様、邪なる半身が滲み出てるかもしれないですしおすし
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:17:16 ID:oV6UDatf0
>>670
次回作をお楽しみに

まず4に枠をもらう戦いに勝って、
ローザ(ヒロイン+既存4キャラに絡めやすい)リディア(もう一人のヒロイン+人気)ゼムス(ラスボス)
との争いに勝てたら出れるかも。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:17:51 ID:UNXLNq7tI
ぱんねろは大人しくなっても参戦なかったナンバーの気が強い女子が吠えそう
リルムとかレイラとか、まだわかんないけどエーコとか
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:18:22 ID:AJlZlQ870
残り枠は情報的に考えて
FF5・FF11+ゲスト ヴェルサス・FF14or外伝
だな。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:18:46 ID:ezegF38qO
>>679
RWではアーシェに片膝ついて敬語で俺が守るって言ってたが
パンネロは怒らなかった

正直あれでフラグがどうとか嫉妬するとか無いわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:19:22 ID:o+LCy8Oo0
>>675
地下の牢獄にみんなでつかまらなかったっけ?
しかもアーシェ別室
同人はほぼここのネタだ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:20:07 ID:XZIvMV9x0
RWではパンネロも他のキャラとフラグ立ててたし・・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:20:08 ID:AJlZlQ870
>>684
それ戦艦リヴァイアサンだろw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:20:33 ID:o+LCy8Oo0
というか過去作品うろ覚えでよく覚えてないや
大半の女性キャラが攫われてた気がするが
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:21:05 ID:ezegF38qO
>>684
あれは地下じゃなくてお空の上
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:22:25 ID:M1NtSYtU0
>>685
それも兄の面影を追っただけだからフラグとは違うな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:23:02 ID:ido4fCBX0
>>675
そういえば昔どっかでアーティファクトで「クリムゾンディファ」性質が「よく落ちる」ってのをゲットしたって報告をみたことがある
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:23:35 ID:UNXLNq7tI
1から10まではPC、NPC問わず女性キャラが攫われないナンバーがない気がする
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:23:55 ID:o+LCy8Oo0
>>688
そうかすまん
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:24:16 ID:L/bxQvs60
>>687
男もよく牢屋に放りこまれたり洗脳されたり拷問されたり大変だしな

さすがに単品で男が攫われて助けなきゃというヘタレな展開は覚えが無いが
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:24:33 ID:v7wwrFns0
>>570
> FFXIII - 副題 - 3年後の世界。少し大人びたホープ。スノウ、サッズ、セラは今回お休み。

セラは今回お休み。って明らかにルールーじゃねえかw
そもそも、おやすみも何も13でもお休みだったし
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:25:08 ID:ORXzrO300
>>687
敵に攫われたり囚われたりするのは一応ヒロインのステータスか

しかし攫われたあげく懐柔されあちら側になってしまうゲームもあるからなぁ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:26:21 ID:ezegF38qO
アーティファクトと言えば
ちょっと背伸びパンツっていう兜もらってマジ困った

あのときの半裸セフィロス使いさんお元気ですか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:26:30 ID:o+LCy8Oo0
ヨヨとかヨヨとか
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:26:34 ID:XZIvMV9x0
>>695
NTR好きとしてはむしろそっちの方がいいです
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:27:18 ID:EylOd3U60
>>685
あれでそれとか大丈夫か?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:28:41 ID:AJlZlQ870
カチェア
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:29:26 ID:xgj1l0vf0
>>676
ヒルダは小説だとなんかそういうあれをされたことを匂わせる描写があって
ちょっと鬱入った
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:32:42 ID:5CzFovTY0
緊縛監禁っつったらバッシュだよな!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:33:19 ID:BbOub8TL0
>>680
ヒロイン二名はともかくいまだにカオス側の新キャラが発表されていないから
ゼムスは参戦してもおかしくないな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:33:32 ID:8e3yv7qD0
ヨヨはいい、アリシアだけは許さない絶対にだ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:33:49 ID:o+LCy8Oo0
バッシュが女性だったらあのシーンは削除だな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:33:50 ID:jrtduehn0
解放直後のバッシュは
鎖の痕?やアザとかがマジで痛々しいんだよな…
707690:2011/01/11(火) 00:34:07 ID:ido4fCBX0
間違えたディファじゃなくてティファだ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:35:55 ID:oAS1bDvu0
ゼムスだと・・・
つるっパゲ、モップ、ミジンコどれが一番マシなんだろう
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:36:23 ID:ido4fCBX0
バハムートラグーンとライブアライブのヒロインがごっちゃになってる
どっちがどっちだっけ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:36:35 ID:BbOub8TL0
>>704
ヨヨもアリシアも嫌い
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:37:42 ID:AJlZlQ870
>>708
余裕で
つるっぱげ→EXモップになりそうだな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:37:52 ID:MokMwt9r0
>>703
どんだけ4から出てほしいんだよ
2や6、9とか他シリーズ押しのけて2人目出てきたら非難殺到だぞ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:38:18 ID:o+LCy8Oo0
ヨヨとアリシアがスクウェア二大悪女で
三人目が暫定みたいな感じだよな
そろそろ三大悪女にふさわしい人物を出してくれ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:39:03 ID:BbOub8TL0
>>708
雲様やガーランドがこのシリーズに合わせてアレンジされたように
こいつも大幅にアレンジされてご登場とかありえそう・・・
あとミジンコはこのゲームだと当たり判定的に考えてスマートに変えられるとかw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:39:54 ID:gXZUYEET0
>>713
ヨヨとアリシアで二柱でいいじゃないか。三人目が現れても困るww
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:40:52 ID:5CzFovTY0
ミジンコとダニ
アーシェとライトニング
ティファとリノアとガーネット

この辺りそっくりとまではいかんが
イメージかぶって咄嗟に見分けつかない
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:40:54 ID:ezegF38qO
>>709
バハラクがヨヨ
ライブアライブがアリシア
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:40:58 ID:ido4fCBX0
>>713
ルクレツィア
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:41:09 ID:L/bxQvs60
>>713
リノアが加わるのだけは認めん

プレイヤーの心を砕いたという意味での悪女ならエアリスだが
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:41:18 ID:VZKJ9+R60
エロスタッフのせいで
ゼムス参戦のところが
バルバリシア参戦なんて事にはならないだろうな
頼むからゼムス出してくれよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:42:20 ID:ido4fCBX0
>>717
サンクス、把握した
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:43:03 ID:oV6UDatf0
ライブアライブの中世偏はFF4の三人のオマージュなんだよな
4の三人があんな事になったらものすごく欝だw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:44:09 ID:o+LCy8Oo0
バルバリシア「なんか用かい?」
カイン「ローザと同じ声?素敵だ・・」
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:44:09 ID:5CzFovTY0
>>722
しづマが舞台か何かで演じたんじゃなかったっけ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:44:22 ID:AJlZlQ870
>>720
同志よ!
続編出ると聞いてカインがいたからゼムスは諦めたが
レオンハルト、ザンデ、サイファー、シーモア、ヴェイン、ダイスリーのどれかが参戦してくれるだけでいいや
って思ってたら、まさか全員参戦無しになるなんて・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:45:22 ID:BbOub8TL0
>>712
考えられるとしたら

9:ビビ、ガーネット、フライヤー、エーコ、スタイナー、クイナ、サラマンダー、ベアトリクス
6:ロック、エドガー、マッシュ、シャドウ、セリス、セッツァー、レオ
3:残りの3人主人公の誰か、ザンデ
2:レオンハルト、ミンウ、ヨーゼフ、マリア、ガイ、スコット
1:残りの3人主役の誰か、カオス四天王の誰か

この中の誰かだろうな
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:46:01 ID:8e3yv7qD0
>>713
鉄板二人に並ぶ様なの居るかねぇ。今後増えるかもしれんし
今は二大悪女のままでいいだろうw
>>722
あれオマージュだったんか。確か舞台もあったね
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:48:44 ID:BbOub8TL0
>>724
初耳だなkwsk
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:50:30 ID:MokMwt9r0
>>726
実際123は隠し枠でいそうな気がしなくもない
012発表当初は絶対ミンウ来たと確信してたのにまさか出ない上にFC勢希望無しなんて予想外すぎたぜ
というか5忘れてるぞ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:50:38 ID:oV6UDatf0
>>728
しづマがストレイボウ(カインっぽい方)を舞台で演じてる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:50:47 ID:LW2DL8g30
セシルの中の人=しづマ=ストレイボウの中の人

   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <つまり悲劇の英雄オルステッドのモデルはこの俺…
   >、.>  U   <,.<
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:51:15 ID:kpbmfa/30
11はいいんですか?1人しかいませんけど
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:53:07 ID:8NUCyeP/0
ていうかDDFFにさらに次回作が出たら
FF14のNPCも参戦するのか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:53:53 ID:ezegF38qO
>>731
実際
カインにスポットライト当てたかった
みたいなインタビューをライブアライブの攻略本で答えてるから
別にネタでもなんでもない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:56:25 ID:XZIvMV9x0
次回作があるなら

2  ミンウ
3  ザンデ
6  セリスかロック
9  ビビ
11 NPCから誰か
12 アーシェかヴェイン
13 ダイスリー

このあたりは鉄板じゃないか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:57:28 ID:BbOub8TL0
>>729
FC枠は当時が天野絵とドットのみしか資料がなかったからこれ以上登場させるにしても
DFFに姿形、モーション、技の再現が難しいと思ってて参戦を見越したのかな?
真相は闇の中だから不明だが
あと5なら

レナ、ガラフ、ファリス、クルル、ドルガン、ステラ、ケルガー、ゼザ、ギード

このどれかだな

>>730
ありがとう、しかしLALの舞台劇見たかったな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 00:58:49 ID:BbOub8TL0
>>731
お前は裏切るからアリシア
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:00:36 ID:KFXaML/50
ユフィリディアパンネロでユリパしたい
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:01:06 ID:dvWHPORG0
リプレイ機能の有無って発表されたっけ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:01:18 ID:vYcCVfxw0
>>736
ステラはねーよw
鉄板のギルガメッシュがいないのが気になるな。
あとギードとか暁が入るならタイクーン王も入れてあげて。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:01:35 ID:yrIOemCA0
スクエニの状況的には14こそ宣伝用に何か出すべきなんじゃね
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:02:53 ID:ORXzrO300
>>738
皇帝の3rdが来るから、ユリパは諦めてウボアで我慢してください
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:03:37 ID:T2eHTPRQ0
ステラwww母さんどうやって戦うんだよwww
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:04:28 ID:xr/7rL1J0
セシルもカインもストレイボウほど人間歪んでないからなあ

カインの心理にスポット当てるのは竜騎士の試練で十分だと思うw
カインの試練におけるスタッフの気合の入り方が違う
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:05:36 ID:BbOub8TL0
>>740
すまん、人選を誤ったwww
あとギルガメッシュはいろんな作品に出てるからご遠慮願いたい
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:05:43 ID:o+LCy8Oo0
俺もしたい

ユ(フィ)、リ(ディア)、パ(ンネロ)!

ユウナ「えっなになに?」
リュック「このっ偽者っ」


ユフィ「えー、いいじゃんちょっとぐらいさぁー」
リディア「じゃあ、どちらがユリパにふさわしいか」

パイン「勝負だな」

パンネロ「ちょっと、喧嘩はよくないよっ!」
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:06:55 ID:xr/7rL1J0
>>746
パンネロが召喚士なら召喚トリオとしてやっていけるな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:07:42 ID:oV6UDatf0
ウ(ーマロ)ボ(ーゲン)ア(ンジェロ)
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:07:57 ID:NiA535zo0
オ(ダイン) バ(ッツ) カ(イン)
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:10:43 ID:o+LCy8Oo0
ノ(クト)、バ(ルフレア)、ラ(グナ)
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:13:12 ID:BbOub8TL0
>>720
バルバリシアを出すなら残りの四天王も出してもらわないとなんか割に合わない
まあそれは絶対にないから仮にまだ4から出すとしたらゼムスが有力かな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:14:01 ID:Fr//+5Tc0
セ(フィロス)ク(ジャ)シー(モア)

シーモア出てくれたら実現したのになー
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:15:49 ID:oV6UDatf0
シーモアなら他カオスの面々と比べても
格でもキャラの濃さでも負けてなさそうだから、
次回作では出てくれるといいね。
ユウナも来たことだし。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:16:29 ID:VFo0CNsg0
発売日まであと51日とかか…
それまでくそ忙しくて日付が変わるの早かったが
DDFFが決まってからというもの日が進まんわ…
2月が28日までなのが唯一の救いだなぁ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:17:24 ID:8NUCyeP/0
もしセリスが出てたとしたら、(あるいはDFF三作目に出るとしたら)
服は天野とドットとどっちがいいんだろう
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:18:07 ID:o+LCy8Oo0
ttp://playshinra.com/ff/chara/
FFキャラ人気投票

これからいくと、エアリス ザックス セリス アーロン
は出すべきじゃないかと思う
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:20:37 ID:XZIvMV9x0
>>755
普通にデフォ→天野服 アナザー→ドットじゃないかな
セリスは圧倒的にドットのほうがいいんだけどな〜
ティナはあまり変わらないから天野絵ver.でも良かったけど
天野服のセリスはイメージが違う
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:20:49 ID:MHO1V0lN0
>>745
いやいやそういう言い方はよくない
ギルガメッシュに出てほしいと思ってる人もいるんだからさ
俺とか
でもまあ5からなら誰が来てくれても嬉しいわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:22:10 ID:o+LCy8Oo0
ザックス「クラウドと被るんじゃね?」
アーロン「クラウドと被る、いろいろな意味でだ」
ノムリッシュ「エアリス殺しましょう、ライトさん出しましょう」
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:22:19 ID:kpbmfa/30
5はパーティからでいいだろ
ギルガメッシュとか今更カオス増やす理由もない
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:22:44 ID:oV6UDatf0
セリスにはマリアという絶好のサードもあるから、
いつか来てほしいなあ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:24:16 ID:8NUCyeP/0
マリアってFF2の子と名前被ってんのね

クラウドも被ってるが
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:29:12 ID:T2eHTPRQ0
ギルガメッシュ大好きでずっとまってたから是非来てほしい
カオス側まだ新規の追加ないし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:30:35 ID:UO37+dWQ0
>761
サードフォームって前作続投キャラのみじゃなかったっけ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:31:57 ID:tEauILAg0
新キャラにもサードあると何度も言われてるだろ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:32:12 ID:pfMidh800
自分もギルガメッシュ良いと思うなぁ。
腕が6本あるし。面白くできそうだし。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:33:38 ID:ZfZZIncr0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1294667843/
糞ゲーマンセーしてるカスどもに芸術を教えてやるからこいや(*‘ω‘ *)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:38:42 ID:BbOub8TL0
確かに言われてみたらギルガメッシュの参戦も必須だろうな
BGMにビッグブリッヂの死闘も既に出てるんだし

あと4に最後の戦いが出るならゼムスの参戦もなんかありえそうなんだよなあ・・・
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:39:42 ID:AJlZlQ870
エクスデス戦にビッグブリッヂの死闘を使用したのはKYだったな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:40:13 ID:XZIvMV9x0
>>768
だから4はもう追加来ないって・・・
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:41:52 ID:jpewvYeh0
>>768
シーモア……
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:43:44 ID:8c7KQIRN0
ギルガメッシュは俺も欲しいよ
サプライズもいいけどやっぱ順当なのが一番妥当でいいなぁ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:44:33 ID:BbOub8TL0
>>769
先生はやっぱり決戦と最後の戦いだからな
この人がビッグブリッヂの死闘とか意味不

>>770
わかってるんだけどBGMが収録されてるとつい期待してしまうんだよ…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:46:15 ID:BbOub8TL0
>>771
そいつは前作の段階から既に登場させるつもりだったから
あえてBGMだけでも残しておいたのかもな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:46:27 ID:kpbmfa/30
妥当ってのは11に1人追加だと思うけどな
11,12をまず2人づつにするべきだろう
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:48:09 ID:XZIvMV9x0
そもそもゼムスとか前作で選考の際ゴルベーザに負けて出れなかった時点で・・・
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:49:31 ID:jrtduehn0
「期待する」のと「ありえそう」と考えるのは別よね…
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:51:54 ID:FbNMW+vV0
まあこれから先もリディアやエッジに負けて出てこれないだろうな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:52:39 ID:8NUCyeP/0
ネタだとしてもゼムスゼムス言いすぎだぞ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:52:46 ID:BbOub8TL0
>>776-777
すまん、ありえそうだから「この際だからゼムスも出てぇー」と期待してしまうってことねw
しかし同じポッ出の雲様はザンデとの選考で勝利したんだよな
こいつはやっぱ威厳だとかそういうのがゴルベーザに圧倒的に劣ってるからかな?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:54:32 ID:8NUCyeP/0
雲は女キャラをちょっとでも増やすためだろ
これが普通の怪物でしかなかったら多分出てない

ところで「ありえそう」って本気で言ってる?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:55:19 ID:eEZVAoD50
>>671
パンネロは風俗デビュー後だろ
あんだけハッキリ宣言してんだからよ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:55:41 ID:EylOd3U60
サイファーのレベルが30になった
ゴールは遠い
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:57:53 ID:T2eHTPRQ0
ゼムスが出るとしたら遠い未来のことになりそうだな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:58:03 ID:BbOub8TL0
>>781
なるほど
あと半分だけ本気…残りはもちろん、ネタ
まあここまで来てるんだからどっちにしろ、ゼムスの参戦はもう無理だろうな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:58:46 ID:MokMwt9r0
>>780
さっきからゼムスがありえそうって何を根拠に・・・
さすがに4信者乙って言われても言い返せないぞ・・・
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 01:59:38 ID:/y7FuWdK0
>>781
ずっと思ってたけど、その人キャラが全作品から追加できるほどではないってことを知らないんじゃ…
そんな訳ないか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:00:00 ID:pfMidh800
>780
ザンデさんも割とポッと出だからな…
前作の選考次点なら可能性あっただろうけど。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:00:13 ID:FbNMW+vV0
ここまでも何もゼムスなんてDDFF第一報の時点で99%不可能だったんだが
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:00:45 ID:8e3yv7qD0
>>784
その頃には雑魚敵がイミテじゃなく歴代の雑魚モンスターに
なっててくれんかねぇ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:01:44 ID:XZIvMV9x0
ゼムスにくらべてザンデは次回作で参戦とかなら可能性は充分にあるとおもう
ていうか3から追加できそうなのがザンデしかいないってだけだけど・・・
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:02:55 ID:pfMidh800
まあ、カイン来た次点で4枠埋まったし
仮に4にもっと枠があったとしても、ローザかエッジかリディア来るよね。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:03:42 ID:o+LCy8Oo0
人気的にはリディアが順位上だね<4
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:05:10 ID:8NUCyeP/0
5やった後だと、黒魔法+召喚ってバランス悪いと思ってしまう>リディア
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:05:30 ID:BbOub8TL0
>>786-787
全作品から追加したらUMDが限界オーバーしてしまうw
まあもう自重しておく、すまん
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:06:24 ID:o+LCy8Oo0
ローザとかエアリスみたいな白魔導師キャラのほうが参戦しづらい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:06:37 ID:XZIvMV9x0
今回ユウナが参戦したことで
同じ召喚士のリディアも次回作以降で参戦できそうだな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:08:01 ID:XZIvMV9x0
ローザは弓キャラとして個性を出せばなんとかなるんじゃないか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:08:08 ID:o+LCy8Oo0
ユウナはドレスチェンジ解禁すればなんでもありだから・・
ガンナーメインでもいいし、EXフロラフルルってのも可能
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:08:39 ID:xr/7rL1J0
次回作でリディアとゼムスの戦いだろ
ラスボスと人気の戦い
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:08:41 ID:8NUCyeP/0
>>797
召喚獣は種類も多いし、バリエーションで困ることは無さそうだな
もしリディアが来ても
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:09:10 ID:kpbmfa/30
>>799
10の格好で参戦した意味皆無だなそりゃ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:11:34 ID:FbNMW+vV0
逆に召喚士二人はきついんじゃないか?召喚獣違っても操作性が被る気がする
ここは双子魔道士にアイスクライマーみたいな二人一組で出てもらうべき
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:12:30 ID:mlRziLyF0
ギルガメッシュって毎回聞くけど
実際12で出たときの声優
亡くなってるけど
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:13:00 ID:o+LCy8Oo0
双子魔導師がでたら、くぎゅぅとかいう奴が増えそうだな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:13:24 ID:8NUCyeP/0
>>803
そうか?ティナとシャントットぐらいの違いが出る気がするけど
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 02:13:54 ID:o+LCy8Oo0
ワンピのジンベイも、DB改もなんとかなってるから大丈夫
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:14:07 ID:AJlZlQ870
tes
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:15:33 ID:gom8krXR0
>>804
ギルガメッシュは他にも真殿光昭とかがあてたりしてるな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:23:38 ID:jrtduehn0
もし次作でジョブ被りアリならフライヤ欲しいな

個人的にはFFキャラで一番ビジュアルがかっこいい
槍持ってなかったら赤魔道士だけど
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:47:22 ID:6jON3HEr0
セシル、クラウド、ライトニングと
正職の騎士や軍出身の主役って案外少ないのね・・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:48:51 ID:6jON3HEr0
あ、ティナも一応そうか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:50:10 ID:fqsB9VDI0
SEEDは?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:50:25 ID:8e3yv7qD0
>>810
フライヤ同意。今作でだってカインとダダ被りしてるが参戦して
欲しい位だ、まぁ言ってもしゃあないんだけどねw
>>811
スコールも一応(?)プロの傭兵じゃないか
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:51:19 ID:6jON3HEr0
あ、スコールもか。
学生のイメージしかなかったw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:56:41 ID:fqsB9VDI0
フライヤなら多彩な竜技で多少はカインと差別化できそうだ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:56:49 ID:40ZcKpuy0
クラウドは結局ソルジャーとしての素質はあったが乗り物酔いや精神面での弱さで弾かれたのか
本当に素質自体がなかったのかがよくわからん
CCでは雪山でホームグラウンドとは言えタークス以上の体力を見せていたことや、LOからただの凡人ってわけではなさそうだが
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 06:59:19 ID:fqsB9VDI0
>>815
きさま はんらんぐんだな!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 07:03:02 ID:M1NtSYtU0
フライヤも人気なんだなぁ
FC組は色んな要素の元祖なのに個性の面で不利すぎるぜ…
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 07:09:19 ID:pkiRxfvMP
あー 確かにフライヤは声つきで見たいかも

ばあさん喋りで獣人の竜騎士ってえらい個性だよな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 07:10:07 ID:gXZUYEET0
次回作あるなら赤魔道士希望
天野喜孝氏の黒衣の剣士大好きなんだぜ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 07:47:55 ID:L/bxQvs60
>>815
傭兵っぽいのはディスク1くらいだしなw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:19:00 ID:Xx4HYnec0
クラウドはメンヘラのイメージしかない
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:22:44 ID:PYlBXozR0
クラウドは精神がモロ過ぎたんだろ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:50:27 ID:z3xe7NFP0
そういえば、鉄拳の平八も郷里さんだったけど
なんとかなってるな。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:52:15 ID:xpDkT1+t0
今北産業
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:54:11 ID:gD9EvRWk0
>>788
ザンデは登場自体はポッと出だが
刺客送り込んだりとか地上世界を水没させたりとか割と暗躍してるし
ドーガやウネが存在について語ったりと存在感はある
それを言ったらミシアもポッと出になってしまう
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 08:55:12 ID:TX9JJ4GTP
嘘フラゲ
まさかのギルガメが参戦

>>827
なんも

いよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 09:05:23 ID:8foxD0xy0
ギルガメッシュくるかなー
明日だよなフラゲ 不安と期待が入り交じって精神が持たない
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 09:09:23 ID:6mvsv3QK0
明日って言ってもカンファ前のジャンプには大した情報来ないんじゃないの?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 09:12:13 ID:z3xe7NFP0
>>830
いや、十分な情報は載ってると思うよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 09:58:15 ID:lsPWvK6b0
武田ヴァンがどうのこうの言ってる奴
だったらお前らが事務所に文句つければいいだろうが。
それも出来ないくせしてピーピー騒ぐな。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 09:59:59 ID:+zJ0Rkeq0
どうした突然
時空を超えて誤爆でもしたのか
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 10:04:46 ID:z3xe7NFP0
>>832
時をかける誤爆
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 10:08:59 ID:+Ek61g1y0
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 10:25:31 ID:bZ2nZvtS0
おいおい
ギルガメといやぁ宿命のライバルである
バッツとのツーショットだろうが
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1294709090.jpg
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 10:28:14 ID:PG+vOLEn0
>>836
もうまんま牛若丸と弁慶だな
かっこいいけどw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 10:39:21 ID:dJqRDYml0
>>836
こんなのがジャンプしてきたら圧死する
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 10:57:03 ID:cyXb1nQ+0
>>655
昨日の夜頃に20%offで4849円だったから予約したけど、
朝起きてアカウントサービスみたら4602円になってたwこれはラッキーw
今は22%offの4745円だけど、尼の値段設定って一体…。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:01:35 ID:8e3yv7qD0
>>839
値段設定どうしてるんだろうね、何にせよ最安値時の値段
で買えるし予約のキープに使う事が多いから全く気にしたことなかったわw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:09:42 ID:m3mnQEXi0
5000円切ったか 今予約してくる
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:27:20 ID:QI6MMtMv0
ベアトリスクは出ないのかな?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:41:39 ID:Iv38Y04p0
>>842
誰だよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:44:02 ID:LW2DL8g30
なにその大量に現れて即死睨みしてきそうなベアトリクス
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:45:34 ID:z3xe7NFP0
>>842
ベアトリ“クス”。

海外の公式サイトのキャラ紹介で、カードの背景が青いのと薄茶色なのって
なにか関係があったりするのかな?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 11:56:55 ID:KPfWRBC30
>>845
見てきた、茶色のキャラは壁紙配信してる
雲様の修正が深夜アニメぽくて吹いたわ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:06:24 ID:z3xe7NFP0
>>846
でもティファとガーランドは配信してないね。
ガーランドはカオス側だからって言えばわかるけど
スクエニ的にティファは即壁紙とか出しそうだけどな。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:07:19 ID:BbOub8TL0
>>817
重度の魔晄中毒にも陥ったからな
能力としては既にソルジャーの域に達してるけど精神面が脆い
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:09:25 ID:ULm8EuET0
同梱を予約したはいいがほぼ初PSP
メモリースティックは何ギガを買えばいいですか?

8or16で迷ってる
みんなは何ギガ使ってる?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:10:13 ID:lsPWvK6b0
>>845
青は新しく更新されて追加されたキャラクター。
茶色は更新される前からいたキャラクターだよ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:11:18 ID:BbOub8TL0
テンプレ見ろ
まあ俺は今後もゲーム買ったりDLC入れたりメディアインストール使ったりするだろうから
ソニー純血の16Gにしたよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:13:16 ID:z3xe7NFP0
>>850
なるほど、納得。
深い意味はなかったわけだw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:14:34 ID:bZ2nZvtS0
ホント海外はAV無修正のくせに厳しいな
MARVEL vs. CAPCOM 3の公式サイトだって
他のキャラは全身表示するくせに
モリガンとフェリシアだけ
「卑猥すぎる」って事で首から上しか表示されないし
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:15:34 ID:EylOd3U60
>>853
子どもが買うものと大人が買うもので扱いが違うんだよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:20:18 ID:QMCjMtp00
DFFは首から上だけにしたらアナコスもEXもほぼ一緒になっちゃうからな
特に雲様は
一昔前のボカシみたいなモヤモヤを見るしかないってことか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:20:32 ID:z3xe7NFP0
最近の子供はそんな対策しても手遅れな気がするのは気のせい?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:22:18 ID:aiaLsbEY0
>>849
テンプレ読め
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:27:15 ID:DLThrTH90
メモリースティックいつもおもうけどたけえよ・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:33:56 ID:nNDaIlzB0
ナンバリングじゃなくていいからFFの新作PSPからも出してくれないかな…
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:36:00 ID:ni52AT0G0
負け規格の宿命よ
PSP2じゃいい加減SD採用してくれ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:38:21 ID:BbOub8TL0
ソニーもはよPSP2か4000の発表してくれ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:38:42 ID:1Tx9p2lk0
3DSP
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:39:06 ID:VFo0CNsg0
>>859
アギトはPSPじゃないのか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:43:46 ID:KdJRO1Jp0
DDFFに合わせてメモリ新しいの買おうかと思ってたけど
そろそろ新しいの出るのか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:52:24 ID:DLThrTH90
>>864
俺はデュオデシムにあわせて16G買ったよ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:52:31 ID:S8MYXge90
公式でユウナ追加だって!!!



いたストだけど
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:52:48 ID:z3xe7NFP0
そういえば、海外サイトのトップで前に並んでるキャラたちって何なんだろ?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:52:53 ID:3R+aEZmJ0
ギルガメッシュってポリゴン作るのかなり大変そうだな
相当容量食うんじゃないか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:54:29 ID:8foxD0xy0
>>866
またいたスト出るんか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:54:31 ID:z3xe7NFP0
>>868
確かにめんどくさそうw
でも容量が他と比べて多くなるようなことはないんじゃない?
そこまでして出してほしくない。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:55:50 ID:KdJRO1Jp0
他ナンバーが全部パーティーキャラだったのならいいけど
ここまで少ないと5はパーティーメンバーのがいいなあ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 12:59:40 ID:z3xe7NFP0
まぁ、ギルガメッシュって決まったわけじゃないし
この調子だとパーティメンバーからきそうな感じもしないでもないよね
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:08:26 ID:YT7vUuZO0
パーティーメンバー云々ってよりギルガメッシュは
3D化声つき全部やっててこれからも他ナンバーに出られるだろうし
7いいかげんにしろと同じようにいいかげんにしてほしいというか
まあ今回主人公じゃない追加メンバーでそうじゃないのってラグナしかいないけど
こういうお祭りじゃないと見られないマイナーナンバーとかキャラを
前回はきちんとピックアップしててくれたと思ったんだがなあ
何でこうなったかなあ・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:08:48 ID:s7JojHcf0
普通にテキパキ動いたXIIから
ポリゴンモデル引っ張ってくればいいだろ
でPSPの要領に合わせて頂点数を減らせばいい
ボーンはそのまま流用できるだろうし
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:10:11 ID:DLThrTH90
>>873
とりあえず参戦きまったキャラに文句いうな
決まったキャラがでてほしかった人もいるんだよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:10:37 ID:40ZcKpuy0
ギルガメッシュは他シリーズで言うとバルバトスみたいなもんだな
最初は面白いキャラだし歓迎されてたけどあんま続くともういいよとなるって言う
何が悪いってキャラが強いぶん、何処行っても同じことしかしねえからな。新鮮味がない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:10:59 ID:YT7vUuZO0
>>875
読解力大丈夫か
それ以上に自分のこと理解しろと言うならお前も他人のこと理解しろ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:11:39 ID:z3xe7NFP0
>>874
でも、5と12のメッシュは別人的な感じだろうし
やっぱり変えるとことか結構でてくるんじゃない?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:12:40 ID:j1dOO/u50
>>873
ピックアップも何も、前回は主人公&敵側縛りだったじゃないか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:13:52 ID:YT7vUuZO0
>>879
「だから」だけど?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:14:21 ID:z3xe7NFP0
>>879
11と12はおまけ的な感じだしね。
それ以外はまぁ当然の結果って感じだよね。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:14:44 ID:DLThrTH90
>>877
反感買うから「7いいかげんにしろと同じように」こういう発言すんなっていってんの
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:15:13 ID:kpbmfa/30
>>873
野村デザイン以外は追加面倒臭いからじゃないの?
キャラ人気なんて主人公以外はそんな大差ないだろうし
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:15:16 ID:40ZcKpuy0
いや、だからマイナーナンバーもマイナーキャラも主人公、敵キャラ縛りだから出たんであって
それが済んだら平常運転の人気キャラ優先になるのはある程度わかりきってたことだろって意味でしょ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:15:40 ID:z3xe7NFP0
>>880
マイナーキャラを前回は出してるって言ってるんじゃないの?
それで、前回は全然マイナーじゃないねって話でしょ?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:15:42 ID:KdJRO1Jp0
そういう縛りでもないとFC組はスルーかって話だよな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:15:46 ID:3qUjMu1O0
>>882
7厨いいかげんにしろ
お前のことだ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:16:33 ID:z3xe7NFP0
反感買うっていうか、荒れるよね
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:16:56 ID:3qUjMu1O0
>>884>>886に囲まれて>>885が浮いてるw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:18:07 ID:a+7hVrsH0
全タイトルから新規キャラが出ない以上、人気キャラ優先になるのは仕方がない
個人的には今回の新規に全員満足しているから不満はないが
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:18:59 ID:KdJRO1Jp0
>>885
マイナーじゃないからFCからも69からも出ておかしくないよね
と言うと集客率がどうのマイナーでどうのとずっとメジャーナンバーに叩かれてきたけど
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:19:33 ID:z3xe7NFP0
全体的な人気として考えたら今回の参戦は納得できるけど
個人的には納得できない。
こういうの多いけど、そんなの仕方ないよね。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:19:57 ID:3qUjMu1O0
>>890
人気キャラなら7からはティファじゃなくなってるだろ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:20:37 ID:xr/7rL1J0
だが俺はパーティーメンバーよりギルガメッシュにきてほしい
最後は召喚石に封印されてください
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:21:22 ID:40ZcKpuy0
エアリスの棒術も見たくはあったがティファの体術も十分好みなので良し
マッシュとかいるにはいるけどエドガーとセットじゃないと旨味ないしな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:22:43 ID:z3xe7NFP0
製作者側が、どのキャラが人気だと思ってるか、そこだよね。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:23:48 ID:SvTM+3jZ0
>>869
カインとティファに関しちゃ、客のニーズより自分の欲望優先w
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:24:40 ID:SvTM+3jZ0
>>895
全然エドガーとマッシュがセットである必要はないが
どっかの腐でもあるまいし
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:25:03 ID:XZIvMV9x0
ただでさえ少ない追加枠をマイナーキャラに使われるのはなぁ・・・
それだったら鉄板キャラでいいよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:26:05 ID:SvTM+3jZ0
>>899
鉄板キャラなら7のキャラが・・・
とループになるなw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:26:11 ID:z3xe7NFP0
>>899
鉄板すぎてティファとかがよくブーブー言われるよね。

>>900なら次スレ立ててみます。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:28:26 ID:8foxD0xy0
>>873
定期的に同じ事言うよなお前
せめてその喧嘩売るような言い方やめろよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:29:17 ID:DLThrTH90
>>895
ガブラスも双子のストーリーだったがバッシュでずにでれたし
旨みあるかどうかはしらんがセットじゃないとでれないって理由にはならないな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:29:39 ID:3R+aEZmJ0
5でるとしたらギルガメッシュしかいないんじゃないか?
皆バッツと同じ性能だからパーティメンバーに個性ないし
DFFアルティマニアにもギルガメッシュ出したかったって書いてあったしな
でもカオス側にいる所が想像つかんww見た目はカオスっぽいがw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:30:07 ID:KdJRO1Jp0
>>899
鉄板なら5はギルガメッシュよりパーティールンバーになるし
7はサブヒロインじゃなくてメインヒロインor準主人公になるだろ
906900:2011/01/11(火) 13:30:57 ID:HHkdmqW20
駄目だった
次スレ頼む↓
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:31:02 ID:BbOub8TL0
>>876
それは言えてる、マンネリ化してるしな
ユウナの後に今後出るキャラはそいつ以外の5,6が妥当だろうな
ネオエクスデスとか誰も得しないキャラを出されたらスクエニに苦情のメールが殺到するかもね
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:31:12 ID:40ZcKpuy0
>>903
それもそうだな
マッシュだとガウやカイエンポジの奴と親しくなるんだろうけど
誰が該当するかな?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:31:42 ID:z3xe7NFP0
>>905
メッシュはまだ確定じゃないけどね。
野村「5からは出ずに、9から出しまーす」
とかだったらどうしよう。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:31:49 ID:8foxD0xy0
ルンバーワロタ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:33:36 ID:KdJRO1Jp0
>>909
ティファは確定した話だしギルガメッシュはその必要もないって話だが
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:34:28 ID:kpbmfa/30
そもそも5からは来るか怪しいだろ
普通はユウナ→11の誰かで終わりだろ。もう一枠あればいいが
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:34:41 ID:DLThrTH90
スレ立ていってきてみる
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:34:48 ID:z3xe7NFP0
>>911
仮定でメッシュ出してたから。
紛らわしくてすいません。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:35:01 ID:3R+aEZmJ0
5でなかったら9か。6はもう絶望的なのか…?orz
キャラ多いし個性豊かだから確実に6からは来ると思ってたし誰がくるのかがDdFFの情報で一番の楽しみだったのに…orz
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:35:53 ID:z3xe7NFP0
>>915
おぉ、同士よ。
今でも諦めてません。シャドウが来ると信じてる。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:37:10 ID:KdJRO1Jp0
>>915
むしろ5が不可能だったら11だと思うが
11の一番候補も7枠と被ってるんたよなあ
6は公式サイトに来てなきゃまだよかったんだが
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:38:18 ID:9yArHt0m0
>>907
次スレ

>>913
>>907のレスあるまで待て
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:38:39 ID:z3xe7NFP0
>>917
8人追加で30人という予想してるから
ユウナの後に2人きて5と11じゃないかって言われてるね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:38:45 ID:DLThrTH90
無理だった
>>920たのみます


待望の続編
『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
(ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー)』発売決定。
オリジナルデザインのPSP同梱版“Chaos&Cosmos Limited”も発売決定。
発売日:2011年3月3日発売予定
機種:PSP
価格:UMD版6,090円/DL版4,980円/同梱版22,890円


現在判明している追加キャラは以下の通り。
・「FF4」 カイン・ハイウインド(CV:山寺宏一)
・「FF13」 ライトニング(CV:坂本真綾)
・「FF7」 ティファ・ロックハート(CV:伊藤歩)
・「FF12」 ヴァン(CV:小野賢章)
・「FF8」 ラグナ・レウァール(CV:平田広明)

前作の話題も並列して盛り上がりましょう。

『DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディアファイナルファンタジー)』
公式サイト  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
DdFF公式  (p)http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

まとめWiki   (p)http://www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
DdFFまとめWiki (p)http://www35.atwiki.jp/dddff/ (随時更新)
避難所     (p)http://jbbs.livedoor.jp/game/46788/

「ディシディア ファイナルファンタジー」
発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
発売日:2009年11月1日
UMD版:5,040円/アルティメットヒッツ:2,940円/ダウンロード版:2,100円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください
※スレタイ、テンプレ改訂は協議中です

前スレ
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦425人目【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294591417/
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:39:47 ID:BbOub8TL0
>>918
無理だった orz
代わりの人お願いします。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:39:57 ID:DLThrTH90
自分で>>920とっちゃったよ・・
>>907たのむー
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:40:28 ID:j1dOO/u50
自分の前に宣言する人いなかったらスレ立ていってみる
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:40:43 ID:XZIvMV9x0
だから残りの追加は”SFC以降から”だってば
5が来るのはほぼ確実
むしろ11が来ない可能性がある
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:41:59 ID:3R+aEZmJ0
残りの追加はSFCからって公式で発表されたの?
別にFCから出て欲しいとは思わんがww
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:42:46 ID:j1dOO/u50
スレ立て駄目でした
お願いします
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:43:01 ID:z3xe7NFP0
>>925
結構前にインタビューで言ってたよ。
残りの参戦キャラはSFC以降だって。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:44:32 ID:aiaLsbEY0
>>866
ヴァンの時もいたスト参戦と同時にディシディア参戦発表もされたよな
これはわざとなのかw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:46:04 ID:BbOub8TL0
>>927
まあネオエクスデスとかではないことを願いたいね
こういうのは先生の3rdコスにでも入れてほしい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:46:23 ID:z3xe7NFP0
すいません、ダメでした。
↓お願いします
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:47:02 ID:SuoWhy0k0
>>895
ティファの棒術があるじゃないか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:48:16 ID:m3mnQEXi0
931ならいってくる
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:49:02 ID:3R+aEZmJ0
SFC以降ってことは5か6からは確実に出るってことか
5,6から出ないならPS以降と言う筈だからな
ってことは5でほぼ確定か。SFC全作から出るってことはなさそうだし
SFC作品で一番人気の6がハブられるって悲しすぎるな
個人的に11のキャラはこなくていい。11プレイした人も少ないと思うし
5とユウナで終了かな…orz
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:50:59 ID:YtHwp7DO0
>>925
SFC以降って言われちゃったから諦めはついたけど
自分はFCから出て欲しかったから、そういうこと言わないでくれ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:57:16 ID:EylOd3U60
>>932
反応ないし行ってきて良いんじゃないか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 13:59:41 ID:S8MYXge90
>>933
やっぱり11来なくていいって思ってる奴がいるんだな・・・
こりゃ、やっぱり最後に11を参戦させて
参戦しなかったナンバリング及び、好きなキャラが参戦しなかった腹いせに
標的が7・8・10向くのを、11に切り替えさせるという説が強まったな・・・。
まあ、スタッフはそんなこと考えて無いかもしれないが
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:00:05 ID:kpbmfa/30
>>934
今回も1からWOLみたいなオリキャラ出してそいつ中心だと思ってたんだけどな
やりようなんていくらでもあったろうに・・・FCなしは流石にねーよ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:00:16 ID:m3mnQEXi0
行こうと思ったがダメだった
↓頼んだ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:01:20 ID:EylOd3U60
無理だと思うが行ってくる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:02:29 ID:z3xe7NFP0
11から出るならガルカが良いなぁ。シャントットと比べる意味で。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:02:43 ID:EylOd3U60
無理だったんで↓よろしく
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:03:42 ID:n/AHDKS60
いってみるか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:04:10 ID:3R+aEZmJ0
>>937
WOLみたいなオリキャラって3のツインソードぐらいしかいないんじゃない?
玉葱のサードになってるけど
やっぱポリゴン化してるキャラよりもFCやSFCのドットキャラを3Dで見たかったわ
5と6から追加してくれないかな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:04:19 ID:8foxD0xy0
>>942がダメだったら次行ってみる
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:04:38 ID:BbOub8TL0
>>937
FCはアレンジが難しいとかって理由でもあるんだろうかね?
それにしては、WoL、ガーランド、フリオ、皇帝、玉ねぎ、雲とか対戦格闘ゲームというジャンルにおいて
忠実に再現してると思うんだが

単純にスタッフがFCは好きじゃないってくだらない理由で決めてるのかな?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:05:38 ID:z3xe7NFP0
>>945
その説はあり得なくもないから怖いな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:05:50 ID:n/AHDKS60
駄目だった、>>944頼んだorz
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:06:26 ID:DLThrTH90
おまえらスレ立つまでレス控えようぜ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:06:29 ID:ORXzrO300
お前らもう残りのレスが50切ろうってのに、スレ立てしてない状態で
減速せずに話題続けるなんて余裕だな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:07:44 ID:8foxD0xy0
ごめん944だけどダメだった・・・
↓よろしく
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:07:46 ID:kIv2tgZJ0
>>945
FCが嫌いってより野村じゃないのが嫌ってだけじゃね
4カインは野村推しだし5ギルガメッシュ(仮)も野村が何度も出してる
69スルーで野村FF全参戦
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:08:26 ID:8e3yv7qD0
よし、>>944がダメだったら俺が行こう
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:08:53 ID:BbOub8TL0
>>946
ユーザーの価値観じゃなくてスタッフなんかの価値観で決められたらさすがに気分が悪いね
まあ本当かどうかはわからないけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:09:33 ID:kIv2tgZJ0
駄目だった頼む↓
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:09:44 ID:8e3yv7qD0
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:10:45 ID:3R+aEZmJ0
野村は6にも関わってるだろ
ティナの声といいKHのセッツァーといい全く思い入れは無いだろうけど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:10:57 ID:BbOub8TL0
>>951
野村「ユーザー如きの価値観なんて僕の価値観に比べたらカスみたいなものだお(^ω^)」

こうですか?すごくわかります
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:11:43 ID:S8MYXge90
>>957
今回の参戦にはカイン以外野村は関わってねーだろ・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:11:55 ID:Aog/xZ+70
FCキャラより野村キャラのが釣れる数が多いってことだよ
普通に考えたらわかるだろ

文句ばっか言って金出さない奴なんて
ユーザーでもないしお客様でもないんだから視界に入れなくったって問題ない
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:12:19 ID:DLThrTH90
いい加減レス控えろ
次スレ立ってねえんだぞ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:12:29 ID:8foxD0xy0
減速しようぜ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:13:35 ID:kIv2tgZJ0
>>955
行ってくれてるか?

>>959
FC層も買ったからDFFは売れたんだろうが
野村キャラで釣れるんなら13だってもっと売れてたはずだろ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:13:54 ID:j1dOO/u50
>>955が次スレ立ててくれたみたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294722704/l50
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:13:58 ID:8e3yv7qD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294722704/

初めてスレ建てしたんだが何か間違ってないか?テンプレもうちょい待ってくれぃ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:14:17 ID:BbOub8TL0
>>958
つまりカイン以外はユーザーの期待や需要、あとは宣伝のために出したということか?

>>959
でもミンウはつれそうだと思うんだ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:14:36 ID:j1dOO/u50
>>964、乙
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:14:37 ID:z3xe7NFP0
立ってよかった!
スレ立てた人乙!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:14:49 ID:3R+aEZmJ0
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:14:58 ID:kIv2tgZJ0
>>964
ありがとう、乙

>>965
ティファは高橋の希望
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:15:12 ID:EylOd3U60
>>964
大丈夫だ問題ない

減速促すレスも何度もしてたらレス消費するだけだぞっと
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:15:13 ID:BbOub8TL0
>>964
乙ですとも!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:15:42 ID:ORXzrO300
>>955

ID:BbOub8TL0を代表に次スレ立ってない状態で話題を自重しない
協調性のない奴らは何なんだ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:16:04 ID:S8MYXge90
>>964
乙!!!

>>965
それは分からんが、野村はカインだけってのは確か
他は全て高橋が責任をもって決めてる。
つまり、こんな偏ったバランスを承諾したのは高橋・・・。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:16:13 ID:aiaLsbEY0
次スレも立ってないのに空気も読まず>>957みたいな妄想膨らませたレスを続ける奴はカス以下だな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:16:17 ID:z3xe7NFP0
注意されたからレス控えたけど
それでもレスしてるからびっくりした。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:16:26 ID:nNDaIlzB0
>>964
乙!
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:16:48 ID:m3mnQEXi0
おお、>>955乙ーンセイバー

ったく減速しろって言ってんのに聞かない奴らは自重汁
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:16:55 ID:KdJRO1Jp0
>>964

一番荒れそうな格の低いキャラを「このキャラ出さないなら続編出さない」なんて
言っちゃってなければ、もうちょっとスタッフへのモンクも出てなかったろうけどなあ
あ、初回特典があったからどっちにしても駄目か・・・
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:17:04 ID:DLThrTH90
>>964
乙〜

アンチはアンチスレでやってくれ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:18:04 ID:BbOub8TL0
じゃあこうだな
スタッフ「ユーザー如きの価値観なんて僕らの価値観に比べたらカスみたいなものだお(^ω^)」
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:18:07 ID:kpbmfa/30
>>964

>>945
野村デザイン意外だと権利関係が色々面倒だとは聞いたことがある
流石にFC嫌いとかそういうのではないだろう
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:18:19 ID:n/AHDKS60
誰か減速もできない奴のIDまとめてくれ
NG用に
そして>>964
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:18:31 ID:9rTfs7am0
>>973
違うよ
高橋が選んで、責任もって承諾を出すのが野村
どっちにしてもアレだけど

>>964
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:19:02 ID:a+7hVrsH0
>>964
乙です
スタッフの好みだけで決めたとか思い込むのは勝手だが
それで延々と本スレでネガるのは止めてくれ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:19:06 ID:V6LBZOWL0
>>964
おつかれさーん!

>>972
内容的にもアレだから…2でいう荒らしの類だよ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:19:18 ID:z3xe7NFP0
>>982
ID:BbOub8TL0
主にコイツ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:19:28 ID:9rTfs7am0
>>981
それは関係ないってことでFAになってる
そもそも前作で出てるし、今作だって45も出るんだし
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:19:52 ID:8e3yv7qD0
テンプレちょいとミスった…何か追加あったらスマンが頼むぜ

ここでFFの話してるの楽しいからなぁ。気持ちは分かるが
建てるまではちょっとだけ自重しようぜ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:19:58 ID:BbOub8TL0
そろそろ自重する
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:20:06 ID:XZIvMV9x0
>>955
乙〜難産だったなぁ

まあ減速せずに妄想レスし続ける奴らはただの荒らしだろ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:21:11 ID:9rTfs7am0
ていうか毎回スレ立ての時期だけ頑張って埋める奴が一人いるから
ID:BbOub8TL0はそれだろ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:22:32 ID:n/AHDKS60
ID:BbOub8TL0か
いわゆるニートタイムってこういう人ばかりなの?
あまりこの時間帯に覗くことなかったが
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:23:22 ID:ORXzrO300
>>991
結構前スレあたりから、自重しない奴がいるよな。
あと、アンカ踏んだ訳でもないのに宣言なしでスレ立てにいって
「駄目だった」とか無駄報告してる乱立未遂してる奴もいる
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:23:25 ID:BbOub8TL0
>>993
まだ冬休み
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:24:18 ID:7kx2BCgj0
>>978
最低でもサブヒロインで格不足とか言ってたら2、3の誰かさん達は名前挙げることすら
許されんレベルだろ。てかこの調子じゃギルガメッシュ来たらこのスレの人たち発狂するのか?
奴の原作でのキャラ格なんてただの中ボスだぞ。ギルガメッシュにしろティファにしろ、
国内外の人気が異常に高いのが参戦の後押しになってるだろ。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:25:06 ID:EylOd3U60
ニコ生の抽選発表いつくるんだ・・・
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:25:09 ID:9rTfs7am0
>>995
サブヒロインの前に正ヒロインや準主役もいるだろ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:25:17 ID:j1dOO/u50
↓やレス番で指名受けたとしても
立てに行く前にじゃあ行ってくると宣言したほうが
待ってる側がやきもきしたり他がフライングしたりせずにすむと思う
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:25:24 ID:XZIvMV9x0
>>1000ならDLCで2、3、6、9のキャラ追加
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/11(火) 14:25:28 ID:VFo0CNsg0
1000なら次スレは皆ポジティブ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!