ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265551465/

Wiki
http://masterwiki.net/dq6ds/

SFC版攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html
DQ6 TVCM(Long Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=8sL2bKJZuic

本スレ
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.160【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264830174/

各種攻略質問スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト6 攻略質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264773320/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用攻略質問スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264781941/

次スレは原則として>>900、進行が早い時は>>850が立ててください。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:53:45 ID:vb2mfodM0
よくある質問 システム編
Q. セーブは何個まで作れる?
A. リメイク前と変わらず3個まで

Q. 移動とかは?
A. 歩く速度は滑らかで速め

Q. 取り返しつかない要素ある?
A. アモスに本当のことを話すと『手遅れよ』(ミレーユ談)
  ハッサンに先を越されても大丈夫(宝箱の中身は結局没収される)
  クリア後ダンジョン内での選択肢

Q. 上と下の世界の移動めんどくせ
A. グランマーズの館でのイベント後、ルーラで移動できるようになった

Q. シエーナの町がマルシェの町って名前に変わってるんだけど…
A. 同名の古都が世界遺産に登録されたため、レイドック王妃の名前と紛らわしかったためと噂される

Q. モンスター図鑑はあるの?
A. 盗賊のカギでマルシェの町の宿屋のドアを開けたらモンスター図鑑が取れる

Q. かしこさは?
A. 頭のよさを表します。(by説明書)

Q. 俺、今回はロビン2やカダブウを仲間にするんだ…
A. SFC版で仲間にできたモンスターは、スライム族とドランゴを除きDS版では仲間できなくなりました

Q. 仲間にしたスライムは転職できる?
A. 転職可能

Q. テリーさんはまた引換券っすか?
A. 今回のテリーさんは武道家マスター済みと初期レベル+5と底上げされてます

Q. バーバラこんなに柔らかかったっけ?ミレーユ混乱したっけ?
A. バーバラの対呪文耐性、ミレーユの混乱耐性は消滅したようです

Q. あのバグ残ってるの?
A. オルゴーは叩き直しても炎耐性健在、オーガスフィーダ消滅、格闘場でのゾンビスライムは不可。

Q. すれ違い通信はどうなってる?
A. すれ違い人数は一回に一人まで
すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない

Q. すれちがいの館にはどのくらいでいけるのよ?
A. ひょうたん島入手後、南西大陸の北部。道がわかりづらいので空飛ぶベッド入手後オヌヌメ
  (すれちがい限定要素はないよ)

Q. 山彦は削除なの?
A. 削除されずに残っています

Q. レベルアップ時のステータス上昇はランダムなの?
A. ランダムです。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:54:27 ID:vb2mfodM0
よくある質問 攻略編

Q. 地底魔城の暗いところが進めないんだけど覚えゲー?
A. いけるとこぐるっと回ってから考えろ

Q. 魔術師の塔は熟練度上がりやすいってホント?
A. んなこたーない。魔術師の塔以降に到達する場所は、格闘城周辺、山肌の道(下)などの例外を除いてレベルに関わらず熟練度が上がる、という話。

Q. ミラルゴが倒せません。ベキラゴンは卑怯です><
A. マホターンをニフラムなどで消滅させることで、敵は実質2ターン1回行動になる。まじんには混乱等が有効

Q. 水門のカギ手にいれたはいいが、船がどこにもないんだけど?
A. そりゃあ、水門開いてないんだからルーラしても門の内側までついてこれないわな。サンマリーノから南下汁

Q. ホックが家に帰ってないんだけど?
A. カウンターの二人組に話しかけるイベントが追加されたのでホックの言う通り話を聞いてから家に向かおう

Q. 何度やってもロブに見つかるんだが
A. 奴は画面外にいる間は動かない。奴は振り向く前には必ず立ち止まる。奴は隠れる場所がないところでは振り向かない。

Q. 海底いけるようになったけどどうすればいい?
A. 必須なのはペスカニ北の沈没船と、南の大海中央の海底神殿。モンストル東の宝物庫にはしばらく行くなよ!絶対だからな!

Q. エンデ装備ってどれ選べばいい?
A. 盾が無難。鎧は店売りにすら劣る地雷。

Q. 仲間にできるスライムは?仲間にしたスライムは転職できる?
A. 下記の全8種類、転職できます
  ピエール スライムナイト ホルストック 魔法のカギ入手後、ホルスの部屋の前で仲間に加わる。
  ホイミン ホイミスライム 上クリアベール 「空飛ぶベッド」入手後、武器防具屋の裏で仲間に加わる。
  キングス キングスライム ジャンポルテの館 「かっこよさコンテスト」のランク7クリア後、酒場で仲間に加わる。
  ルーキー スライム スライム格闘場 格闘場のHランククリア後、チャンプを倒す。
  ぶちすけ ぶちスライム グレイス城(過去) 下グレイスの井戸から行ける過去のグレイスの入り口前の庭の右上城壁沿いにいる。
  ベホマン ベホマスライム すれ違いの館 シナリオクリア後、入り口にいる
  マリリン マリンスライム 海底の宿屋 おしゃれな鍛冶屋からすぐの海底にある宿屋。
  ベホマンが馬車の外にいる状態で話しかける。
  はぐりん はぐれメタル すれ違いの館 館の北に裏庭があり、そこにいる「はぐれメタル」を追いかける。
  (シナリオクリア後に確認)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:55:10 ID:vb2mfodM0
Q. キラーマジンガが倒せません。心が折れそうです><
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \

その他追加要素関連
●仲間モンスターなし(スライムのみ)
●逃走回数表示等の戦歴なし
●追加職業なし
●追加ダンジョンなし
●モンスター図鑑コンプで何もなし
●スライム格闘場変更なし
●カーリング景品なし
●ダーマの燭台全灯火でゴスペルリング入手。クリア後ダンジョンに行くためには灯火は不要。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:56:29 ID:vb2mfodM0
その他変更点
●SFC版と比べ、基本的に敵のHPが20%減少。経験値とゴールドは基本的に20%増加。(ボスや固定敵は変更無)
●AIでも道具を使ってくれるようになった。格闘場でラミアス、雷鳴の剣、グラコス持ち込みも可能。
●下レイドックの井戸でエンカウントする仕様に。オリジナルは海底から入ってきた場合のみエンカウント。
●デュラン戦で全滅しても伝説の武具を奪われなくなった。
●すてみに先制効果が付加。
●ひゃくれつなめの守備力低下が身震いした時点で戻る。ルカニでせっかく下げても元に戻る。
●しのびあしは奇襲されやすい&エンカウント低下効果が小さい。地雷技。
●息攻撃が若干ながら弱体化。SFC版では耐性による軽減率が他呪文より低かったが、DS版では他呪文と同等になっている。(基本ダメは変更無)
●マダンテがMP×3からMP×2に。
●しんくうはのダメージが20増加。LV×2+30からLV×2+50に。限界値は150で変わっていない。(かまいたちは変更無)
●時の砂は何度でも使える。
●ラスボス撃破後にセーブすることで、隠しダンジョンフラグが立つ(SFC版は自動でセーブデータ更新)。ラスボス戦後の状態が記録されるので、ラスボスにはメガザルの腕輪他貴重品は使わないほうが良い。
●マーメイドハープで水中に潜ったら、上に陸地がない状態でAボタンを押すと浮上。(SFC版はBボタン)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:57:54 ID:vb2mfodM0

18 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2010/02/06(土) 20:28:20 ID:5pG0QEt00
今ドレアムと戦ってるんだが、バーバラがバグってえらい事になってる
マダンテ使ったらバグってMPが1000になったぞ、おまけに何回使っても1000のまま、何だこれ
仕様か?



無職時MPが以下の値の時に、対応する職業に転職するとMPが1000のまま減らなくなる
職業    無職時MP  
賢者     817
勇者     873
魔法戦士  891
それぞれMPを四捨五入するとちょうど1000になるために起きる現象だと考えられる




【政権】テレビゲーム『ドラゴンクエストV』による外国人参政権反対メッセージの真相が明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265226296/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:58:38 ID:vb2mfodM0
クリア後のおまけの選択肢について(ネタバレ注意)
・近い未来:ピンク色の戦士とかザラキ魔とか
・遠い未来:子作り
・魔物の今:トロルとかダークホーンとか(SFC版と同じ)
※どれを選んでも全く同じ、好きなのを選んでよし
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:07:14 ID:p0L1j3jH0
>>1乙ナズン
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:12:06 ID:AMrcXWoo0
>>1
乙の大地
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:15:11 ID:SN/xnasM0
>>1
メタキンヘルム、控えの引換券の分も含めて5個揃ったわ
11戯言遣い:2010/02/08(月) 21:15:41 ID:3UoBZXDS0
>>1乙グランデ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:15:55 ID:kNvIvq730
さっきから魔人斬りが8連続で成功中。嫌な予感がする………
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:19:36 ID:RqDsjOPW0
>>1乙ー。

ちょっとした設定上のポカ台詞見つけた。
ゼニス城で、入り口にいる男性(封印時に骸骨だった人)に、「わたしのことを覚えていますか?」と聞かれて、
「いいえ」を選んだ後のバーバラの台詞。

「天空の人に知り合いなんていたっけ?」

……この時、ゼニスの城は浮いてなんかいないし、ゼニスの人々が「天空人」と呼ばれるのは遥か先の時代だろうに。
ここ以外に「天空」のワードは出てこないよなあ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:20:10 ID:gksRjOvx0
いちょつ

ペガサス復活シーンがフェイトのベルレフォーンに見えたのは俺だけでいい
15戯言遣い:2010/02/08(月) 21:22:45 ID:3UoBZXDS0
>>1000ならなんとかかんとかって何のこと?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:22:52 ID:1elyv3Kj0
いちもつ

昔のガンディーノにコブラがいたらどうなってたの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:23:44 ID:ff+OSeLk0
まずは>>1に乙するである
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:23:57 ID:Q8lx08uG0
>>1000なら『ドラゴンクエストY-U』発売決定

バ・ミ・ハが大活躍か・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:24:15 ID:SN/xnasM0
星降る腕輪は装備の少ないアモっさん専用
力のルビーは、AI戦闘だと殆ど物理攻撃しなくなるんで必要なし
疾風のリングは1個しか取れない・・・
他のメンバーは金のブレスレットでも付けとくしかないのか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:25:14 ID:8Gmf8CyeP
もしかしてベホマンてベホマズン覚えない?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:25:54 ID:3ZGj8lHH0
ユ・リ・パみたいに略すなw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:25:55 ID:vb2mfodM0
>>20
Lv.50
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:26:10 ID:kNvIvq730
>>18
ア・ミ・バです…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:27:01 ID:9/MfdH3K0
ハッサンやアモスのドレスチェンジたのしみです
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:27:22 ID:ILqYaRM70
ごめん今レベル30で下レイドックについたんですけど。レベルあげすぎて
こまってます、あの井戸って結構強いの出てきますが30くらいでも、熟練度
あがりますかね?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:27:28 ID:hEam6Y4H0
主人公の勇者のなりかた間違えてて一生懸命に魔法戦士の主人公育てまくってた俺涙目
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:27:37 ID:8Gmf8CyeP
>>22
d50か
ホイミンからチェンジしたけど46まで上げて覚えないから地雷かと思ったよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:28:27 ID:E8UHBOMC0
ヘルクラウド城のときって井戸は入れなかったっけ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:28:30 ID:SN/xnasM0
>>26
でも、魔法戦士はバイキルト覚えるからさ
あっ・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:29:20 ID:KtPokt9w0
>>1乙ダジャレの本訳わからん。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:29:28 ID:p0L1j3jH0
>>29
なーに、ラミアスの剣は別のキャラに持たせれば良いさ・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:29:56 ID:lPppxJMr0
>>25
Lv99でも上がる
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:30:14 ID:1JhW7EIpP
テリーを使う奴にはドラクエ上級者が多いな。
逆に素早さが重要な雑魚戦でハッサンを使うのは初心者か池沼だけ
のろくて力を持て余す、MP低いからボス戦でも使えない
実際、重要度はパラディンテリー>バトルマスターハッサンだろ
ドランゴも加入したらマジイラネーwww役割ナニ?ww
女性キャラからも総スカン喰らってるハッサンは未来永劫ルイーダ組(笑)
ハッサン信者はぐうの音も出ないだろうな。テリー最高!!!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:30:19 ID:qsO6334R0
マジレス頼む
リメイク版で追加されたはずの
すごろく場ってどこ?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:30:49 ID:pALVlxXD0
ハッサンのレベル上がりすぎ
27になったらモンストルより進めなくちゃ熟練度上がりませんか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:31:00 ID:vb2mfodM0
>>34
誤爆?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:31:24 ID:ILqYaRM70
>>32 ありがとうでもなんでーーーーーいいじゃんマジで
なんでなんで?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:31:43 ID:kNvIvq730
>>33
テリー




                  は未来永劫ルイーダ組(笑)
ハッサン                  最高!!!
ですか!?わかりません><
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:32:15 ID:1SgUPUF90
ゴスペルリング便利すなぁ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:33:12 ID:zzYdnOCi0
>>34
ファイブと間違えたん?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:33:22 ID:pysl8fmi0
パラディンはかいのてっきゅうマンセー
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:33:31 ID:R1TwV5oA0
>>35
50くらいになると主人公が盛り返す
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:33:38 ID:YBg2X03k0
クリア前に山彦の帽子狩り中
現在レベル46
なぜかメタキンヘルムが4個あるのに帽子でねえ
倒した数そんなに差はないのに

あとプラチナソードもういりません
銀の胸当てとか出ても困ります
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:33:54 ID:5CBR2bt90
テリー仲間にした。
早速…
┌─────────────―┬───────┐
|| ヽヽ ̄ ̄ \    ̄ ̄|ヽ.ヽ     U  青     │ . |
||\  ̄ ̄/    /.     |        U  い    │ . |
||     / __/  __|        U  人     │ . |
|                      U  , - ー 、 | . |
| ̄l | 十 ク ヽ⊥/    __|`l`,.、  U 〃;:三三ミ╋  .|
|l二 | 十 四 二△二 , -' (・)´')ミ(. U !,イW(~,ノリ(E)  |
| _/ | .」 大. ノ刀ヽ `ニ二ノノミ` . U ゙w( ゚∀゚ノ/ /  . |
|                      U ムモ壬ヨ}_,`    |
|                      U  U曰÷!      |
| 発行:平成22年02月08日    U  ∠_,__j_,ゝ     . |
| 有効期限:アークボルト迄.    U  /-/  |-|    .|
|            (半券無効) U   ̄   ̄      |
└────────────―─┴───────┘
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:34:01 ID:gksRjOvx0
>>39
しのびあしさえ地雷にならなければそこまで
需要があるアイテムでもなかったのに…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:34:05 ID:N1XRLHsI0
>>37
なんでってあがる理由か?
フォーン城以降訪れるところは、レベル関係なしに熟練度あがるらしい。
で、下レイドックの井戸の敵はフォーン城以降に訪れる海底から入る場所があるから。
4746:2010/02/08(月) 21:35:53 ID:N1XRLHsI0
日本語おかしいな
下レイドックの井戸はフォーン城以降に訪れる海底から入る場所がある。
で、敵キャラもそっち基準にしてる。
ただ、30レベルだと装備自体ではちょいキツめかもしれない。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:35:59 ID:ILqYaRM70
>>46 ありがとう便利ですね^^
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:36:22 ID:9/MfdH3K0
DSで初プレイ、やっとデスタムーア倒した
最後でザオラルのために出てきたチャモロが勝利メンバーになってしまった
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:38:08 ID:wpm9nLzs0
前スレ>>988
あっちのフォーン城地下行ってなかったよ!
これで100枚になった。助かった、ありがとう。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:38:16 ID:9pHCq+Y30
格闘場、もうちょっと慎重に戦ってくれないかなー
HP半分減ったら回復して欲しい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:38:20 ID:azA4rO3H0
マウントスノーでザム神官のヒント聞いてちゃんとメモして
洞窟言ったけど言ってた内容と殆ど違ってて最終的に直感で解いてしまったけど

正直者は分かったけど
「力持ちの姫がタルを持ち上げる」と「氷を食べるとせきやたんが出る」
って正解と何の関係があったんだ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:39:11 ID:N1XRLHsI0
>>52
「秘めたる力」→「姫タル力」
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:39:49 ID:3ZGj8lHH0
>>52
後者は「氷のふちよりときはなたん!」だからまあ・・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:39:53 ID:6HUNcudN0
魔術師の党以降ってどこでも熟練度上がるって話だけど
カルベローナの島で口笛吹いててもLv33のミレーユは上がんなかったぞ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:40:05 ID:p0DDPBbs0
>>52
後者は「とき”はな"”たん”」

そこまで進めてなくてSFC時代の記憶だが、要するに一部ダジャレだったと思った
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:40:30 ID:pysl8fmi0
氷のふちからとき はな たん
     ↓        ↓
氷を食べるとき   はなやたんが出る
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:41:42 ID:K0I0h9/r0
>>52
力姫タル (やいばを)
氷(のふちより) 時鼻痰!
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:42:35 ID:azA4rO3H0
>>53>>54>>56>>57
なるほどね・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:42:52 ID:N1XRLHsI0
>>55
スライム格闘城周辺であがらないから、
たぶんそれと同じ原理かな。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:42:57 ID:R1TwV5oA0
>>55
例外ヵ所が何個か合った
ゼニス城も34くらいまでだった気がする
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:44:09 ID:BylMLp7i0
>>19
ほしのかけらに混乱耐性あるから付けときゃいいんじゃね
物理防御重視ならブレスレットでおk

くじけぬこころに即死や休み耐性あってもよさそうなもんだけどなぁ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:44:18 ID:p0DDPBbs0
さて、ムドークリア後どんな職業に就かせるかマジで迷う
SFC版はキャラのイメージ通りでやっちゃってたが、せっかくだしいろんな職業で楽しみたい
だがしかし戦力低下はキツイし…

って考えてるときが楽しいという
仲間モンスターシステムは賛否両論あったようだけど、あの戦力を増やしていく感じが好きだったのにな
ホルスまで待てねえよ…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:44:58 ID:uPKXNtJn0
3時から暗黒魔道とはぐれメタルの奴やってるけど
何匹倒せばいいんだ とりあえず暗黒魔道が1ダメージで死んだらやめるかな・・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:45:43 ID:p0DDPBbs0
>>55
敵のランクが「魔術師の塔以降どこでも」ってことなのかな?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:45:52 ID:N1XRLHsI0
>>63
まあ、ピエールはホルスまでまつ価値あるよ。
装備が豊富なのがいいね。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:46:50 ID:U3Fphaik0
オリハルコンの牙
ドランゴが装備出来なくてテリーができるのおかしくね?
逆じゃないのか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:47:53 ID:IxDID9tK0
>>67
トルネコに鑑定させろ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:48:36 ID:21dmiZQU0
今デスタムーア倒したぜ。素晴らしい達成感。
しかしEDでのバーバラの救いの無さは何とかならないのか。

まぁWのときみたいな変な改変されても困るけど…。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:48:55 ID:hEam6Y4H0
ザキ:成功1回
ザラキ:成功0回
ザラキーマ:成功0回

全部10回以上くらいはやってるがこの結果
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:49:11 ID:9pHCq+Y30
漫画版で脳内補完
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:49:16 ID:7D8S6A3t0
>>67
むしろテリー以外の誰に装備させようというのか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:49:17 ID:R1TwV5oA0
>>19
力のルビーでムンサルってるんだが
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:49:25 ID:p0DDPBbs0
>>66
実際のところ、ピエールを仲間に出来る時期としては早くなってるんだよな
初見になる夢見の洞窟産スライムナイトは仲間にできなかったし。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:49:44 ID:5OMgDNJ00
勇者のなり方教えて下さい!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:50:09 ID:R1TwV5oA0
>>70
即死系は鏡の対モシャス専用だな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:50:30 ID:VgJx3XDy0
>>75
まず服を脱ぎます
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:51:02 ID:21dmiZQU0
>>77
それは 賢者 です
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:51:08 ID:/WC1SEtu0
>>75
主人公→バトマス、けんじゃ、レンジャー、スーパースターのうち1つを極める
その他→上4つを全部極める
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:51:35 ID:hEam6Y4H0
>>78
いや 変態 です
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:52:41 ID:5OMgDNJ00
>>79
ありがとうございます!かっこよさコンテストに優勝するには何着せればいいの?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:03 ID:VgJx3XDy0
>>81
まず服を脱ぎます
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:06 ID:RqDsjOPW0
ザキ系はもう海上・海中専用の呪文だな。
マーマンキングとかごく一部を除いて、海の奴らは本当にホイホイ息の根止まってくれるから。

つか、ザラキがなければまともに海中歩けねえよ今回。
異常にエンカウント率高い上に、マリンギャングにオクトセントリーにディゴングにと、嫌らしい敵が目白押しだし……。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:07 ID:piQS5Ot10
フォーン城・ペスカニで職業を全て8にした…(ドラゴン・はぐれメタル除く)
主人公LV48・・・
もうクリアしてしまったような脱力感・・・
どうしたらいい??
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:16 ID:IxDID9tK0
>>82
いやさすがに着なきゃダメだろ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:24 ID:N1XRLHsI0
>>75
まず、戦士と武闘家と魔法使いと僧侶と魔物マスターと商人と盗賊と踊り子と遊び人マスターしろ。
次に、バトルマスターと賢者とレンジャーとスーパースターだ。
これいい。全員例外なくこれだからな。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:24 ID:VZ8mX90M0
さて、伝説の装備どこから集めようかな
SFCではいつも鎧だったけどたまには兜とかにしてみるかなあ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:28 ID:Q8lx08uG0
よっしゃマジンガ様を8回の全滅の末1人で倒したぜ!

 バーバラは グリンガムのムチを 
おしりに入れた。

(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:31 ID:/WC1SEtu0
>>81
まず服を脱ぎます
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:53:42 ID:BejvJDEU0
隠しダンジョン初突入からデスコッド着くまでの十数回の戦闘ではかいのてっきゅう手に入ったw

勇んで隠しダンジョン後半入ったらデススタッフ3体に全滅させられた
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:54:15 ID:dCE0FQyi0
山彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これでバーバラ最強にw
にしてもプラチナソードうぜえな
売れればどんだけ良かったか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:54:20 ID:qwci9Xq10
なんか当たり判定というか移動判定厳しくね?
地底魔城の落とし穴20回以上落ちたわ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:54:21 ID:azA4rO3H0
敵にバシルーラされたチャモロが戦闘終わってもダンジョン出ても
マウントスノーに戻っても帰ってきませんorz
助けて下さい
俺バシルーラにかかったのドラクエやってこれが初めてです
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:54:23 ID:0dTN84kO0
今カルベローナに着いたところなんだけどSFC版思い出したわ…
主人公がライフコッドとレイドック、ハッサンがサンマリーノ、チャモロがゲントの村、ミレーユとテリーがガンディーノとかグランマーズときて
バーバラのこともいつかこいつの故郷も出てくるんだよなぁとなんとなく思ってた当時
DQ6は帰った時に迎えてくれる家っていうのも一つのテーマな気がするんだよなー
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:54:31 ID:d84AneSO0
>>85
つバーバラ
つミレーユ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:54:46 ID:kNvIvq730
>>69
エンディングで
「主人公は自分の力を平和のために役立ててくれる人よ。
それは あたしが…… あたしが 1番よく知ってるから!」ってセリフは必見だよな。
ランドと喋った後のセリフもなかなか悶えたw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:54:59 ID:SN/xnasM0
レベルが中々上がらん・・・
最終的にはどこでレベル上げるのが効率いいんだろ?
メタキンも全然でないし・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:03 ID:F4AieNna0
俺は剣からにして待ってる感演出してる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:03 ID:BJG/MueP0
>>88
おしりw
それ、直すのに5000Gかかるんじゃないの?w
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:09 ID:Hr/XS2rb0
そう言えばリメイク6の最速クリアって今どのくらいなんだろう?

多分12時間弱位になるんじゃないかと思うんだけど。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:10 ID:hEam6Y4H0
>>84
まず服を脱ぎます
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:17 ID:N1XRLHsI0
>>87
兜いいよ。
グラコスまでの道中でライデイン使えるからオススメ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:25 ID:1hTIN15G0
ムーア城でメタキンと職業上げしてるとダーマに帰るのが面倒だな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:32 ID:p0DDPBbs0
>>93
とりあえず、飲みに行けば幸せになれる
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:34 ID:kNvIvq730
>>75
人に出来ない事をするのが勇者です!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:55:35 ID:7D8S6A3t0
>>93
カマバッカ王国に飛ばされたんだよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:56:22 ID:S1TxQIDD0
あれデスタムーアってこんなに強かったっけ
主 38レンジャー
テリー 36バトマス
ピエール37パラディン
ミレーユ37賢者
で余裕だろと思って突っ込んだら左手までしか落とせなかった
エルフの飲み薬ないからミレーユのMP尽きて終わったわ
Lv的には足りてると思うんだけど熟練度上げした方が良いかな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:56:39 ID:F4AieNna0
バシでしあわせの国に飛ばされる仕様だったら面白いのにな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:56:49 ID:cdYF5Ssm0
ゆとりだらけの糞サイト
http://dq6.d-navi.net/
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:56:58 ID:iELhdIw40
>>75
バトルマスター、賢者、レンジャー、スーパースターの4つを極める。
主人公のみ上記から一つマスターすればなれる。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:57:11 ID:N1XRLHsI0
>>93
代々バシルーラ=ルイーダという伝統があってな。
お前が今上にいるならダーマ。下にいるならサンマリーノにいけ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:57:58 ID:R1TwV5oA0
>>69
そのあとマーズの館でミレーユが何かやってくれそうだけどな。
実体化は兎も角水晶通して会話くらいは出来そうだ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:58:06 ID:hEam6Y4H0
>>109
そのサイト利用してる俺涙目
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:58:16 ID:JMDmqtcT0
>>102
でも兜取ると世界が終末モードに移行するから寂しいんだよな・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:58:34 ID:FdDTtwIR0
馬車の中にいる仲間も均等に熟練度上がるんだよな?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:58:54 ID:Q8lx08uG0
>>99
おしりはセーフだった
アナルとかはアウトな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:58:57 ID:kNvIvq730
>>107
昨日、以下のメンバーで普通に倒せたよ。2軍メンバーとの入れ替えすらなかったw

主 34勇者
ハッサン 34バトルマスター
ミレーユ 33まほうせんし
バーバラ 30まほうせんし

勝因は、一度もいてつくはどうをしてこなかった事だけどw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:58:58 ID:PESjW0Jg0
小さなメダルって何枚?
いまちょうど100枚だが原作通りだと10枚見逃してることになる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:59:03 ID:S4amsAfV0
誰か助けて・・・・

バグなのか
狭間の世界に行ったら、HP/MPが1(最大値が1)になり、
力・すばやさ・かしこさ・うつくしさがゼロになり、
寝ても回復しないし、種使っても増えない。。。;;;

何これ。。何か変なことしたのか

なんなのこれ。。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:59:47 ID:R1TwV5oA0
>>119
これコピペ?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:00:19 ID:sCF64hqv0
なんだよ、大防御全然使えないじゃん。
息や呪文は普通にダメージ受けるし。

>>119
イベント上の仕様。
進めれば元に戻る。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:00:47 ID:CTmfJghU0
>>119
きちんと会話聞いてなかっただろお前
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:00:55 ID:SN/xnasM0
>>119
そりゃあ酷いバグだな
スクエニのサポセンに今すぐ連絡だ!
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:01:04 ID:iELhdIw40
>>113
俺もだな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:01:19 ID:IOG+qxSa0
みんな昔からドランゴ強いドランゴ強いテリーは引換券って言ってるから、
DSから入った俺が試しにドランゴを強化して使ってみたら強い強いwww
性能は申し分ないし、会話も可愛げがあって良い。
ハッサンには可哀想だけど二軍落ちしてもらったわ。

ドラクエって、Yに限ってはドランゴクエストの略だったんじゃないの?
と思ってしまうくらいだ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:01:29 ID:azA4rO3H0
>>104
幸せになれました
サンクス

話変わるけど
ダーマの熟練度規制がめっちゃ厳しくなってない?
7は結構弱い魔物でも熟練度上がってたと思うけど・・・気のせいか?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:02:35 ID:Q8lx08uG0
>>126
少なくともアークボルトまでは一緒だった
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:02:47 ID:N1XRLHsI0
>>109
イベントだ。イベント。
話すすめれば戻るけど、エンカウントしたら死ぬから。
あと、途中でとるザクソンでは絶対にツボ調べるなよ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:02:58 ID:JLirLqmU0
L31でクリアした
主人公はスーパースターで賢者の石係だった(´・ω・`)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:03:29 ID:itANQb+/0
考え方古いって言われるかもしれないけど今の人って
町や城の人の話きかないんだな
まあ掲示板で気軽に質問して答えがでちゃうんだからしないんだろうけど
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:04:00 ID:qwci9Xq10
>>126
同じ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:04:00 ID:S1TxQIDD0
>>117
まじか
ムドーといい相手の機嫌にもよるわけか
こっちは第二形態大防御タックルばっかでじわじわMP削られて
第三形態も2ターンに一回波動きたわ・・・

とりあえず主人公が勇者になるくらいまで魔術師の塔にこもってくる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:04:33 ID:RqDsjOPW0
>>108
しあわせの国の跡地、何かひとつくらいイベント(軽い会話程度でも)あってもいいよなあ。
あれだけでっかい施設なのに、イベントで一回入って、あとは何もなしって寂しい。

……というか、SFC版の時も今回も、
ベッドであちこち巡ってる最中に「おお、この城行ったことなくね? 何だっけ?」
とwktkしながら入ったらしあわせの国でがっかり、という経験をかましてしまった俺としては、
宝のひとつくらい置いといてくれないとwktk感の割に合わねえんだよ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:05:11 ID:b9MEoCo50
こいつらまくら投げやるんだなwww吹いたwwww
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:05:45 ID:BfILpcx/0
>>129
ハッスル覚えてなかったんすか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:06:04 ID:mEyEux6L0
すれちがいキャラ、あと一人が埋まらん
デスタムーア倒さないとダメなのかなぁ…

まぁ別シリーズキャラがもう
・ライアン、クリフト、アリーナ、マーニャ
・ビアンカ、パパス、フローラ、デボラ
と来てるから多分他キャラかミネア、トルネコくらいしか思いつかないんだけど
もしくは4の移民に仕込まれてたセティアか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:06:10 ID:S4amsAfV0
>>121
どこまで進めれば戻るのかな?
エンデ装備もらうために通常世界と狭間世界を行き来するけど、
通常世界で寝てもステータス回復しないし、
絶望の町から欲望の町に行くまでにエンカウントして死ぬし・・・。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:06:25 ID:IOG+qxSa0
>>130
あんまり攻略情報に頼らない、RPGの醍醐味を最大限に味わうプレイも一度はして欲しいよねぇ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:06:40 ID:cIRwZqH/0
隠しダンジョン追加マジで何もないのかよ
スライムスカウトシステムに合わせてスライム限定ダンジョンとか作っとけよ
格闘場のスライムしか入れない部屋あたりにさ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:06:42 ID:K0I0h9/r0
>>132
SFCと大して変わらなければ
ムーア戦は比較的運は絡まない方

波動一回もなしはちょっとありえんな…パターン変わってるのかな?
まだそこまでいってないが。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:06:52 ID:NCXiB28/0
スライム格闘やっとクリアできた・・・・

Hの1回戦でテンツクにメラゾーマで1体ずつ削り始めて
ルカナンで下げられてぼこられて負けてけど、良かった・・・

AIはキツすぎるw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:07:04 ID:F8eN9gbn0
全クリしたんだけどマモノ一匹も仲間になってません
パーティーにまものマスターいるんだけど
そんなにも低確率なんですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:07:14 ID:JMDmqtcT0
>>99
そりゃあんなもの入れて医者に行ったら治療費にそれくらい取られそうだな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:07:19 ID:N1XRLHsI0
>>137
エンデ装備作ったら。
ちなみに盾が無難。
チャモロつかわないなら兜でもいーよ。鎧だけはやめとけ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:07:34 ID:VgJx3XDy0
そ〜れマッスルマッスル
146戯言遣い:2010/02/08(月) 22:07:56 ID:3UoBZXDS0
小さなメダルって全部で何枚あるの?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:08:16 ID:N1XRLHsI0
>>142
説明書よめ。
説明書。今回は8と同じでスカウトするんだよ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:08:33 ID:3ZGj8lHH0
7で本当にマッスルダンスってあったから困るw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:08:35 ID:Hqb/X9fm0
仲間になった最初から

気合ため
もろば切り
疾風づき
皆殺し
はやぶさ切り
魔神切り
真空切り

覚えてる最強の剣士テリーを弱いとかいっちゃうおまいらなんなの?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:08:44 ID:/WC1SEtu0
>>142
さすがに説明書読んだほうがいい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:09:06 ID:R1TwV5oA0
>>137
もどさなくっても熟練度馬鹿みたいに上げてれば暫くは進めるぞw
カジノで世界樹20枚くらい交換すれば余裕だ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:09:26 ID:JLirLqmU0
>>135
★5だから覚えてなかった
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:09:32 ID:N1XRLHsI0
>>146
105枚くらいだったと思う。

>>149
そのころ俺はさみだれってたので…^^
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:09:57 ID:NCXiB28/0
ピエールLv40
☆8戦士/武闘家/魔法使い/僧侶
  魔法戦士/パラディン/賢者
☆4バトルマスター

でした。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:10:05 ID:mEyEux6L0
>>149
ドランゴ引換券さんお疲れ様です!!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:10:18 ID:UvSMvXQlP
>>142
魔物マスターじゃなくて守のマスターだから
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:10:59 ID:F8eN9gbn0
>>147
スカウトなんてあったんだ
ありがとう
説明書は最初に流し読みしただけだった
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:11:31 ID:JMDmqtcT0
>>157
え・・・釣りじゃなかったの?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:11:32 ID:vb2mfodM0
>>119
ざまあww
160戯言遣い:2010/02/08(月) 22:11:37 ID:3UoBZXDS0
オレンの実×5きたーーーー!
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:11:38 ID:ikoTWG+l0
星降る腕輪のイベントでイリア達が宝物埋めてるのを見てテリーが一言

テリー「くだらんな。」

おまいには腕輪を装備させない。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:11:39 ID:kNvIvq730
>>134
最初に投げるのはハッサンかバーバラだよなw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:11:42 ID:xEyoJpko0
パワーアップしたうえに喋って萌えるドランゴは反則すぎるうww
「主人公…ぱふぱふ…したいか……?」
「オシリ……」
超可愛い
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:11:48 ID:VZ8mX90M0
>>102
なるほどね

みんなが防具3つをどの順番で取りにいくかの傾向ってちょっと興味ある
本当に自由だからね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:12:14 ID:U3Fphaik0
なんでデスコッド入るだけで全快するんだ?
回復する手間が省けて便利だけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:12:24 ID:mEyEux6L0
>>161
仲間会話すらどこ回っても空回りってのはさすがに予想外だったw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:12:56 ID:pPCx0PXc0
もうどくのきりばっか使うアホなAIをなんとかして欲しい
普通に息吐けよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:14:01 ID:kNvIvq730
>>161
マジで!?



『テリーへ。
明日から ルイーダです。』
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:14:06 ID:UvSMvXQlP
>>165
第3の故郷だからじゃね?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:14:06 ID:LWwb3F+i0
>>167
賢さ上がったらどうこうってどっかで見たことある。
過去スレ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:14:47 ID:N1XRLHsI0
>>164
おれは、
兜→鎧→盾の順番。剣は適当なタイミングで預けてる。
172戯言遣い:2010/02/08(月) 22:14:47 ID:3UoBZXDS0
FF&ドラクエだけの話題@フェレットは好きですか?
read.cgi モード切替 ■▼
ほのぼのニュース
いぢめる?

ここを利用する方は一度は初心者の館(別館)を読んでください。

【スレッド乱立防止】
 ◆ 新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。
   または自治スレッドで相談や依頼を。
   重複スレッドはできるだけやめましょう。
 ◆ ちょっとしたネタ・雑談・質問は、雑談or攻略質問スレッドで。
   一つの質問のために一つのスレを立てるのはやめてね。
 ◆ FF11関係はネトゲ実況板でお願いします。
 ◆ FFとDQを比較しての批判は統一批判用スレッドだけ。

【板が飛んだら】
 ◆ 「運用情報板」の「板修復依頼スレッド」に報告。
 ◆ 新規スレッドは立てない(修復が遅れるため)。

【板が荒されたら】★最近、板全体に大規模な荒らしが頻発しています★
 ◆ 荒らされている間は書き込みをしない。
   (削除の手間が増え、見捨てられる場合があります)。
 ◆ 状況をよく見て、荒らしが終わってから「削除依頼板」に
   削除依頼を出してスレを戻しましょう。
 ◆ 削除依頼についてなど詳しくは初心者の館(別館)を参照、よく読んでね。

【その他の注意】
 ◆ レスが900を超えたら引っ越しをしましょう。
   引っ越しは、元のスレッドにも新スレッドにも
   誘導リンクの貼り付けを忘れずに。
 ◆ 無闇にリンクをクリックしない(転んでも泣かない)。
 ◆ 個人に対する叩きや晒しはやめてください。
 ◆ 煽りや荒らしは無視しましょう。駄スレは放置しましょう。
 ◆ 「FF信者最低!」「DQ信者氏ね!」といった発言は、
   荒らすのが目的の人間の仕業なので放置が基本。


173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:15:17 ID:1elyv3Kj0
テリー見てるとベジータがちらつく
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:15:25 ID:VgJx3XDy0
レンジャーは糞職業だし魔物マスターになる意味ってあんまないよな
でも極めるためにはならざるを得ない
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:15:30 ID:9qJ6YQp70
ガンディーノでミレーユイベントってなかったっけか
オリジナルやったのかなり前だから全然覚えてないやw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:16:14 ID:6I71xaSW0
>>171
合体せずに魔王のつかい倒すために鎧→盾→兜でやったなあ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:16:20 ID:mEyEux6L0
>>173
ベジータよりも天津飯寄り
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:16:25 ID:/WC1SEtu0
主戦力をパラディン、魔法戦士優先で育ててたら控えのテリーさんが一番早く勇者になった件。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:16:25 ID:K0I0h9/r0
>>164
まずは最後のカギとって世界中の宝を荒らせるだけ荒らすだろ。ポセイドン含め。
で、その後ほとんど戦闘のない錆びた剣を取りに行って、ロンガデセオ入場。
そしたらグラコスをさっさと蹴散らして云々鎧ゲット。
盾を取りに行く。
合体せずに魔王の使いを倒す。
最後にサリイのイベントを済ませて即ラミアス完成。

俺はほぼこの流れ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:17:14 ID:PnNkPHOWP
中盤はやけつく息が非常に役に立ったよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:17:22 ID:vb2mfodM0
テリーってニートだよな
青ニートだな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:17:25 ID:dCE0FQyi0
メタキンヘルムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まだクリア前なのに、楽しくてやめられないw
レア狩りってなんでこんなに楽しいんだろう
あと山彦とメタキン一個ずつでやめよう
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:17:45 ID:BylMLp7i0
>>164
兜〜盾〜鎧だな

盾の耐性がグラコスで使えって言ってるようにしか見えない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:18:10 ID:N1XRLHsI0
でも、テリーってたまにすげぇはしゃぐよな。
「さすがメタルスライムだぜっ!」とか。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:18:12 ID:cIRwZqH/0
>>170
MP尽きてもマホトラ使わないバーバラが
最近マホトラダンス使いだしたのもかしこさが原因なのか
どうせならやまびこ装備してるから普通にマホトラ使ってほしいんだが
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:18:34 ID:S4amsAfV0
>>144
アドバイスありがとうございます。
素直に装備を作って貰えば良かったんだね。。
私の無知をお許しください。。。。
頑張ってクリアします。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:19:14 ID:K0I0h9/r0
>>180
そういえば百烈なめが普通のなめまわし並に効いて
やたらと強かったんだけど
やけつく息も強化された?

息の耐性突破弱体化の件もあるし
耐性テーブルほとんど統一されてんのかね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:19:17 ID:6I71xaSW0
>>173
ベジータはやられ役だけど、基本的に悟空の次に強いいちだし。
後ろから数えた方が早いテリーと比べるのはちょっとなあ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:19:18 ID:UvSMvXQlP
>>184
誰が得するんだよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:19:18 ID:F8eN9gbn0
ダブルアップで100万超えて失敗すると絶望するね・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:19:29 ID:kNvIvq730
ミレーユ見てるとシロナさんがちらつく
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:20:45 ID:mEyEux6L0
>>164
・適当にやってたらとりあえずライフコッド下についた→適当カブトゲット
・適当にやってたらマウントスノーについた→剣ゲツト→ロンガデセオへ
・とりあえずグラコスを倒したぞ。そういえば魔法のジュウタンどこだっけ←この時点でレベル35.上級1つ極め
・ベストドレッサーやっと見つけた。奇跡+神秘+力盾で余裕でジュウタンゲット
・適当にやってたらグレイス城についた→鎧ゲット
・適当にやってたら盾の情報全部集まってた→盾ゲット

結局こう
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:20:47 ID:rTFgPbrf0
空飛ぶベッドのエピソードってとてもいいよね。
心が暖かくなるけど少し切なくてキューンとする。
ベッドで空を飛ぶっていうのもドラクエらしくて可愛い

夢告白の舞台も真ん中に自分のキャラがちょこんと立っているのも可愛らしいよね
舞台もたくさんあって楽しい
こういうほんわかするところがたくさんあるからドラクエ大好き
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:21:16 ID:1elyv3Kj0
>>193
お前のDQ愛に俺が泣いた
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:21:17 ID:BejvJDEU0
基本、装備買わないで進めるから主力武器になるさびた剣を最優先してるな
んでロンガデセオのイベント途中まで進めて兜→鎧→盾
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:21:19 ID:T20NNyVi0
山彦の帽子がひとつも来ない・・・
メタルキングヘルムはもう10個以上余ってるのに・・・
197戯言遣い:2010/02/08(月) 22:22:15 ID:3UoBZXDS0
その前に100万超える人なんているのかよw

198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:22:49 ID:VgJx3XDy0
山彦の帽子かぶらせるとやたら呪文使いたがる気がするのは気のせいかな
ハッスルダンスですませてたところをベホマラーするようになったり
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:23:40 ID:mEyEux6L0
まぁ、最後の賭けで10枚当たって、ダブルアップで開示されたカードが3だったのに

A 2 J A

で失敗するよりはダメージ低いんじゃないかなあ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:23:44 ID:N1XRLHsI0
>>198
正直、山彦賢者のベホマラーあったらハッスルいらない俺がいるわw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:24:28 ID:Xhystkx50
MP1000にするのに不思議な木の実を集めようと思うんだけど、何狩るのが一番効率いいのかな?
まだLV99にも程遠いからレベル上げも兼ねれたらなとも思うんだが
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:24:34 ID:enGRTA9C0
>>93
テリーと飲んでる
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:24:53 ID:E8UHBOMC0
ヘルクラウド城の井戸の前ってモンスターが塞いでましたっけ?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:25:19 ID:PRCPwS3H0
ダブルアップやりすぎてカンストしたでござる
http://imepita.jp/20100208/802390
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:25:49 ID:mEyEux6L0
>>204
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:27:10 ID:T20NNyVi0
何で皆、簡単にダブルアップカンストできるんだよw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:27:13 ID:F8eN9gbn0
スライムカーリングは何か特典ありますか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:27:13 ID:fOYGv/ix0
>>204
奇数?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:27:38 ID:CfpbdC1gP
対デスタムーア最終戦

よし、たしか右腕が復活させるんだよな
右腕集中だ!!よし、右腕撃破!!

左手、ザオラル

あれ?復活させるの左だったっけ?左手集中だ!!まだいける!撃破!

右腕、ザオリク

え? え・・・!? ビクッビクンッ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:28:32 ID:VZ8mX90M0
うちは>>179が一番近いな

・マーメイドハープと最後の鍵で行ける限り回って宝回収
各種ほこら、ガンディーノ、ポセイドン城、レイドック下井戸、海底宝物庫
・マウントスノーで錆びた剣ゲット
・ロンガデセオで剣を預ける
・デセオのパス使ってドレッサーコンテストランク7までクリア←今ここ

そういえば最初が剣である必要性もないんだね
レス下さった皆さんありがとうございました
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:29:04 ID:kROYA55r0
>>199
そっちのポーカーでダブルアップして稼ごうと思ってる奴は居ないだろ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:29:35 ID:rTFgPbrf0
せっかく楽しい舞台やキャラクタもたくさんあるのだから
一度にすれ違える人数がもう少し多ければもっと良かったのだけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:29:36 ID:vb2mfodM0
デムーアとかギガスラ輝く息山彦メラゾーマ×2やりまくって瞬殺した記憶しかないわ・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:30:17 ID:dLLUDcc80
ダークドレアムに倒しに行こうと思うんだけど

主人公 Lv43 勇者 スパスタ 僧侶 マスター
ドランゴ Lv35 ドラゴン 僧侶 マスター
ハッサン Lv44 バトマス 僧侶 武道家 マスター
ミレーユ Lv42 賢者 魔戦 マスター

PTメンバーは主にこれで行こうと思うんだけど
これじゃきつい?山彦は1つとった
215戯言遣い:2010/02/08(月) 22:30:32 ID:3UoBZXDS0
ダブルアップ成功させるコツとかありませんか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:30:57 ID:vb2mfodM0
>>214
あと20レベル上げれば良し
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:31:59 ID:mEyEux6L0
>>209
DQ9やっときゃあそんなことにならなかったのに…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:32:17 ID:p0L1j3jH0
デスタムーア右手のザオラルはホント奇襲だったな・・・

なんとか左手倒してこれで少しは楽になる、と死人に対してザオラルが二連続で失敗してるのを尻目に、
右手のザオラルが一発で左手を蘇生させた瞬間ぽかーん
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:32:27 ID:6I71xaSW0
>>214
案ずるより産むが易し
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:33:19 ID:dLLUDcc80
まだきついか
ま、ダメ元で1度やられてくるw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:34:14 ID:nsf3jzHa0
エンディングが悲しすぎるんだけど何とかならんの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:34:15 ID:N1XRLHsI0
>>218
まあ、せいけんづきが左右ともきくから
バイキルトした2人でやってけばなんとかなるけどなぁ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:34:20 ID:PRCPwS3H0
>>215
裏目っても気にせず、ひたすら確率の高い方を選び続けるのがいいと思う
正直5で「たかい」選んで4とか来たら悔しいけど、それは仕方がないと納得するしかない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:34:24 ID:gP3mxIsV0
狭間の世界行くときによくみたらペガサスの影の大きさが変わってねえw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:34:24 ID:/WC1SEtu0
>>220
20ターン超えてもいいならいけるかも。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:35:26 ID:5/khB/BE0
>>220
倒すのは倒せると思う。俺もそれくらいで倒したけど、37ターンかかったw
ミレーユ、バーバラの蘇生組が死んでピエールがメガザルしてと中々厳しかったけどw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:35:28 ID:THezSEJ50
今回ってバーバラとか主人公ルイーダに預けられるの?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:35:44 ID:Hqb/X9fm0
WからYまで最後は魔界的なところに行くみたいな流れは一緒なんだな
だんだんボリュームアップしてるけど魔界編が
Wなんかひどいもんだったよな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:36:14 ID:BylMLp7i0
波動くらってもマジックバリアとフバーハしてりゃ何とかなるんじゃね
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:36:27 ID:p0L1j3jH0
>>222
いやーレベル低いのか、下手なのか、バイキルトやってる余裕とか無かったんだ。

しかたないから、ドランゴが凍える吹雪、バトルマスター組が岩石落とし覚えるまで鍛えて、
同時に両手撃破して乗り切ったよ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:37:31 ID:dZTMbhb+0
なんでダークドレアム腰反ってるの?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:37:39 ID:5ObDGWMc0
>>223
確率的にいつかは収束するだろうと信じてたけど収束する前にやってらんなくなった
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:38:03 ID:1elyv3Kj0
>>223
騙されねーぞ畜生め
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:38:12 ID:9Qk3VMNb0
主人公バトマスにしててドランゴ加入したら一気にキツくなった
主・ハ・魔法系の内二人ってパーティでやってる人結構多いと思うけどドランゴが加入したら
魔法系二人の内一人を干すから回復役が一人になってアクバーあたりにかなり苦しめられた

実は主人公って賢者が一番いいんじゃ
ハッスルじゃ後半は回復量キツくなるけどベホマ、マラーで安定。補助にもまわれる。
勇者になった時、ギガスラッシュ・ジゴスパークで攻撃にもまわれる。
あくまでハッスル・ドランゴを攻撃役で使う前提だけど

2周目で実際やってみよう
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:38:32 ID:T9B/syLv0
やまびこはラストダンジョンの宝箱回収ついでに2つブスカから手に入れたから、今はぐれ狩りして幸せの帽子2つ落とさせようとしてるけどなかなかおとさないのー…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:40:28 ID:i0XxetnA0
しあわせの帽子とかガッカリアイテムだろ
コレクション用に一個手に入れるならまだしも二個も何に使うんだよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:40:43 ID:j+/6vbPc0
4
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:40:48 ID:Zg+PIh3U0
>>205
何で自分でやりもせずに批判的なの?
手持ちと獲得あわせると丁度9.999.999なのぐらい気付け・・・
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:41:18 ID:K0I0h9/r0
>>221
夢で遊んだり、夢と現実の狭間で悩んだりする時期は終わって
現実に生き始めたのがエンディング前半。

そして新たに
地に足を着けて、希望ある未来を目指して歩み出したのがエンディング後半。

バッドエンドじゃない。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:41:47 ID:/WC1SEtu0
>>238
いやいや褒め気味のリアクションだろw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:42:36 ID:i0XxetnA0
>>234
ボス戦でハッサン抜いて主人公・ドランゴ・魔法二人にすりゃ良かったのにな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:42:59 ID:EpdV8b/C0
>>238
ねーよwwwwwwww
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:43:03 ID:mW8+HD8r0
メダル80枚でもらえるアイテムがクソ過ぎる
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:43:18 ID:K0I0h9/r0
>>234
素直に魔法系入れろよ。
本末転倒じゃないか。
もしくはハッサンにもちゃんと呪文覚えさせておくとか、色々あるだろう。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:44:15 ID:nsf3jzHa0
>>239
でもバーバラは2度と主人公たちに会えない・・・というか現実には戻れないんだよね?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:44:15 ID:i0XxetnA0
>>243
不思議なボレロは性能もさることながら
攻略本で装備してるチャモロがダサ過ぎて下痢漏らしそうになるぜ!
実際かっこよさ低くて笑える
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:44:25 ID:GO1aMLSBP
>>234
賢者と勇者両方やるの大変じゃん
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:45:38 ID:cIRwZqH/0
>>243
100枚の方がガッカリだよ
グラ変わるわけでもないしただのしょぼい防具
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:46:59 ID:O6d3+vuk0
>>246
チャロモがダサいだけじゃろ。ミレーユさんやバーバラが着たら、そりゃあもう映える映える!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:47:20 ID:WrQSox/a0
エンディングでテリーがドレアムの所行ってるのはテリー=エスタークのフラグなの?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:47:22 ID:CehlMYLU0
>>245
テリーがエンディングで夢の世界の北の洞窟に行ってるよな
実はいけるんじゃね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:47:35 ID:6I71xaSW0
>>234
ハッサンパラディンにしとけば回復普通にいけるはずなんだが。
というよりバーバラとチャモを賢者にしてミレーユスーパースターなら
その三人のうちの一人抜けても回復には困らないと思うんだがなあ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:47:59 ID:l36lovsh0
夢の世界の住人は交流がなくなっただけで生きてるの?
ターニアとか見てるとあのまま消えてそうなんだけど
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:48:20 ID:/0xUkGey0
>>253
下の世界から見えなくなるだけ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:48:53 ID:O6d3+vuk0
>>253
俺たちの心の中で生きているッッッ!!!(キリッ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:48:55 ID:K0I0h9/r0
>>253
ゼニス城の住人の台詞を思い出せ
思い出せなきゃ聞き直せ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:48:58 ID:y3B7iOfl0
なんだよ…ドラゴンのさとり売ってんのかよ、温存すんじゃなかったな

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:49:26 ID:Ddxpd0MbO
テリーが単独で倒したはずのドランゴが
後で仲間にするとテリーよりも異常に強いんですが、バグですか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:50:02 ID:8wB9x/u80
主人公賢者にするのは最終的には悪くないんだが、序盤中盤は主人公のMP伸びないからなぁ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:50:04 ID:K0I0h9/r0
>>258
バグではありませんが不正がありました
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:50:08 ID:3ZGj8lHH0
>>258
八百長
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:50:30 ID:5ObDGWMc0
>>245
バーバラ迎えに行く旅に出るんだよ
みたいな脳内保管をだな

>>248
ロマンなんだよ、あれは
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:50:31 ID:VgJx3XDy0
ドランゴは死にかけて復活するたびに格段に戦闘力があがるんです
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:50:53 ID:XtDlJdzZ0
エンディングは切ないねぇ。
ゼルダの夢を見る島とかこういうのに弱いわ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:51:14 ID:GO1aMLSBP
>>258
ヒント:サイヤ人体質
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:51:14 ID:vb2mfodM0
なんでアレ夢の世界からゼニス城だけ独立したの?
つか、最後にゼニス城にいたってことはバーバラまた会えるんじゃね?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:51:13 ID:CK3SL9aG0
サンマリーノで1日100万コインがノルマ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:51:19 ID:UvSMvXQlP
>>258
ひのいきも覚えてない状態だったからさすがにテリーでも勝てるだろ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:52:07 ID:HptlxlU80
ごほうびにピエールにドラゴンのさとりあげたんだけど
定番は誰なんですか? 
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:52:25 ID:P/1cM9QT0
>>173
ベジータはピサロだな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:52:26 ID:ZLZSbnjW0
俺はトム兵士長がその後どうなったのか気になる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:52:29 ID:9/MfdH3K0
ドランゴは最初から強かったんじゃなくて
モンスターマスターのテリーさんに出逢って初めて才能を開花したんだよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:52:47 ID:ng5V5rXE0
>>258
ドランゴの攻撃は全部ミス
テリーの攻撃は全部当たった
ただそれだけだ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:53:17 ID:l36lovsh0
いや俺もずっと残ってるって認識だったんだけど
ターニアが急に眠くなったとか言いだしたからといろいろ考えてしまったんだ
っていうか見えないだけなら夢見のしずくとかで見えるようになりそうな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:53:50 ID:wvyfGIjc0
>>233
このタイミングで5から4がくるのか、なら次からそうしよう

そのギリギリで張れる度胸が2万と4万を分けるのは本当。
5000枚越えてから下選んで2回目の10以上は上とかあらかじめ決めとくといい
ただなんとなくやるのと自分で7時間メモっただけでも大分違う
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:54:05 ID:nsf3jzHa0
>>251
行けるのか!なら安心した
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:54:41 ID:mW8+HD8r0
ドランゴはチート過ぎる
力HPだけじゃなくMPの伸びも凄まじいし自力でザオリクも覚えちゃう

あと最近気付いたけどグランドクロスを100%回避しちゃうのもおかしいw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:54:53 ID:PRCPwS3H0
らいめいのけんは実は呪いのアイテム説
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:56:13 ID:itANQb+/0
らいめいの剣という強いアイテムを手に入れた結果
武器の強さ=自分の強さと思いこんでしまって修行を怠った結果だよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:56:40 ID:vb2mfodM0
>>215
超能力に目覚める
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:56:55 ID:VgJx3XDy0
そういえばあいつデュランの前に戦ったときも雷鳴の剣ばっか使ってたな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:57:00 ID:sdB4ky9b0
>>277
バギ耐性100%
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:57:04 ID:ikoTWG+l0
テリー連れて初めてカルベローナ行った時の会話

ミレーユ「カルベローナの人達はいったいどんな暮らしをしているのか興味深いわね。
      もっといろいろ見てまわりましょ。」
テリー 「もうこの街は飽きた。早く出ようぜ。」

テリークソワロタwww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:57:13 ID:HptlxlU80
テリー ヤマニンミラクル
ドランゴ ミホノブルボン
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:57:26 ID:9pHCq+Y30
テリーはラミアスを錆びてるからって見逃したりしてるし実は剣を見る目がないんじゃないだろうか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:57:55 ID:i0XxetnA0
なんかトム兵士長のその後がどうとかいう質問定期的に来るけど、
どう考えてもムドーの島の死体がトムだよな?レイドックの兵士もトム兵士長は死んだって言ってるし。
トムが現実世界で死んだから
良く分らんけどソルディが影響受けて狭間の世界の飛ばされたんだと思ってたんだけど違うの?
何か以前ソルディとトムが一つの人格になる時にソルディの方が上書きされて〜
みたいな話をこのスレで聞かされてビビったんだが
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:58:05 ID:sdB4ky9b0
テリーは一人じゃ何も出来ない雑魚だからしょうがない
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:58:09 ID:6I71xaSW0
>>278
俺のとこだと仲間になった瞬間姉に取られたけどなw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:58:39 ID:mW8+HD8r0
>>282
そうだったのか
メッセージの表示が「効かなかった」じゃなくて「ひらりとかわした」だったからさ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:58:48 ID:UvSMvXQlP
デュランの前座の前座がマジンガとかあり得ない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:59:22 ID:Xrt/LCm50
さっきクリアしたんだがなんだこのED・・
全然使ってなかったバーバラにしゃしゃり出てこられても困惑するわ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:59:53 ID:itANQb+/0
というかテリーって図々しいよね
主人公たちが自力で謎といた洞窟で先にラミアスみつけたのに
横から何食わぬ顔で見せてくれとかあとから来た挙句自己紹介までしてくし
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:00:04 ID:sdB4ky9b0
>>286
トムは左遷されたわけだが、あそこで死んでるのは考えにくい
死んだとしたら海で船に乗ってる時とかだと思うお
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:00:11 ID:/0xUkGey0
>>290
マジンガ×3と戦いたかったな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:00:17 ID:ix5rPBYC0
テリーは今回使えるかも知れない。
MPバグを生かせれるから。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:00:22 ID:P/HDDNwC0
キングスライムに詳しかったりメタスラで興奮するテリーに、モンスターズを感じた
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:00:32 ID:mEyEux6L0
>>287
一人じゃ何もできない
集団だとはぐれる

敵に回すと頼りないが、味方にすると恐ろしい典型です
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:01:00 ID:3ZGj8lHH0
>>294
それギガスラとか覚えてないと確実に1人ぐらい持ってかれるぞ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:01:39 ID:ix5rPBYC0
>>294
隠しダンジョンで
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:01:44 ID:mEyEux6L0
>>298
最速スクルトかけて正拳ぶっ込めば倒せるだろうに
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:01:46 ID:vb2mfodM0
>>291
バーバラメインに入れてた俺勝ち組
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:02:20 ID:/0xUkGey0
>>299
あそこまでいくと相対的に弱くなってるから楽しめない
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:03:17 ID:VgJx3XDy0
マジンガ×3とかレベル45でも苦戦するんだが
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:03:22 ID:F8eN9gbn0
デスタムーアって何回も戦えるんだね
そのつもりなしで行ったらいたんでビックリしたw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:03:34 ID:P/1cM9QT0
>>283
だからあいつは呪文が覚えられないのかw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:03:43 ID:0dTN84kO0
>>291
いっつも馬車待機させてたの?ヒロインを?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:03:49 ID:43vSHEpv0
スロットで7が5つそろったことある人いる?
俺7に限らず5つそろったことないんだけど
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:04:02 ID:vb2mfodM0
>>294
暴れたきゃ新世界へ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:04:19 ID:2WNmr3zN0
>>292
もし、錆びていなかったら持って行かれていたな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:04:29 ID:UvSMvXQlP
100体のストーンビーストと100体のキラーマジンガで守り固めれば勇者とか近づけもしないのに
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:04:43 ID:9/MfdH3K0
キラーグレートマジンガかキラーマジンガイザーでも出すか
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:05:26 ID:GI1woNDf0
>>228
Vのアレフガルドもそんな感じじゃない?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:05:31 ID:P/1cM9QT0
>>286
俺も最初そう思ったがあの死体はOPの時に率いてた兵隊だと思う
船が置きっぱなしなのもOPの時の船だと思う
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:06:14 ID:PAj2MHJv0
さっきクリアした。
やっぱこのエンディング大好きだ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:06:27 ID:UvSMvXQlP
>>304
どっかの色ボケ暗黒面王子じゃあるまいし、
ラスボスとは何回も戦えるのはドラクエの基本
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:06:35 ID:CK3SL9aG0
100スロでBAR3つとトルコ石5つが同時にきた
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:06:46 ID:0dTN84kO0
バーバラ「さっき魔物と戦ったときにどこかがビリッ!って言ったんだけど服がやぶれたかな…」
こんなくだらないことで興奮するなんて…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:07:35 ID:3ZGj8lHH0
Uも同じ世界だけど隔絶されたロンダルキアだから、ある意味そうだな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:07:46 ID:R1TwV5oA0
>>312
あれを一括りにするには広さ的にどうかと思うな。
思い出補正とかあるんだろうけど3の世界(下だけでなく全体)が一番広かった印象がある
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:08:04 ID:mEyEux6L0
>>317
ミレーユはなめまわしを おぼえた!!
だけで興奮できそうだな君は
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:08:06 ID:osENoU+E0
もうすぐいのちの木の実が99個になるから
ためまくった種をバーバラにぶち込んできますw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:08:10 ID:9/MfdH3K0
>>317
自分の服とは言ってない
アモスさんのお尻じゃないかな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:09:31 ID:UvSMvXQlP
>>321
妊娠するぞ確実に
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:09:50 ID:8+TSNPci0
ひぎぃ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:10:20 ID:5ObDGWMc0
>>320
なめまわしとかひゃくれつなめとか寝るとかエロい技多いよね!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:10:22 ID:ZLZSbnjW0
>>286
結局様々な解釈があって真相はナゾだな
狭間の世界にいたのが現実世界に生きるサンマリーノの町長やエンデの爺さん
だったのに、トムではなくなぜ夢の世界住人ソルディーだったのか
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:10:46 ID:WiXlLKTA0
ツボや樽が勝手に割れていっても動じない現実世界の人々
いくらなんでもおかしいだろw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:10:53 ID:0V12+EpM0
ダブルアップ狙いでやってるポーカーが辛すぎるw
だいたい5万枚くらいでおじゃんになるし

カンスト画像が以前から大量に張られてるのは
何かの罠なのかw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:11:35 ID:7D8S6A3t0
>>323
だれうま
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:12:53 ID:8wB9x/u80
3のアレフガルドのダンジョンって何気に妖精の塔とゾーマ城しかないから、
シナリオチャート的に見るとかなり淡白

それでも広さを感じるのは町の数は1と同数用意してあるのと、
1〜2の記憶を頼りに全体を見回るからだろうな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:13:59 ID:R1TwV5oA0
>>325
遊び人だと急に水着になるからな。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:14:01 ID:P/1cM9QT0
>>330
勇者の盾とようわからん洞窟とかは?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:14:04 ID:6I71xaSW0
>>319
まあ、3は地球というかなり具体的なモデルがあったしなあ。
やりやすかったのかも知れない
一から世界を作るというのはかなり難しいし。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:14:26 ID:UvSMvXQlP
泣きじゃくりながら無理やりいのちのきのみを食わせ続けられるバーバラカワイソス
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:15:20 ID:nwhA47Qb0
>>244
>>252
ハッサン超重要ってことか。バトマスにして攻撃役にしか考えてなかったよ。
死ににくい回復役って欲しいし。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:15:42 ID:lRsMB41G0
俺だけかも知れないけどいのちのきのみって何か見た目卑猥じゃね?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:15:48 ID:ehwb2Vbq0
スライム格闘場で敵の攻撃を喰らった後にハッスルダンスで回復のパターンの膠着状態になったら
場内アナウンスが入って引き分けになっちゃった。初めて見た。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:16:19 ID:N83Lj4en0
いのちのきのみはほんのりあまそう
すばやさの種はからそう
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:17:08 ID:VgJx3XDy0
すばやさのたねって柿の種にみえね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:18:41 ID:yGS0LhXA0
>>337
ぶちすけLv2(種未使用)でハンデ戦含め格闘場全制覇した俺が来ましたよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:19:12 ID:K0I0h9/r0
>>330
それでも4の地底や5の魔界、6の狭間とは比べ物にならないぐらいフィールドしてるし
何より1・2の舞台っていうのが大きい

アレがぽっと出の世界だったら、そこまで評価されてないな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:19:17 ID:KtPokt9w0
さっきべル×3スイカ×3777×3が出た。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:19:26 ID:Us9k6K650
スーファミで気づかなかったけどデススタッフゲントの杖落とすんだな
さすがにダメだろこれw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:19:28 ID:UvSMvXQlP
いのちのきのみはミミックの心臓です
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:20:42 ID:kROYA55r0
>>328
上手い事上下に触れてくれれば10万越えはどうにかなる
2やジョーカーが出た時は次回確実に勝てる訳だしね

負けたときのショックがイヤなら100枚スロットをペチペチやってる方が精神的にはいいかと
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:20:46 ID:GO1aMLSBP
>>343
変な宗教は悪者と通じているということを暗に批判しているんだよ(棒読み)
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:20:55 ID:j1lTHAC50
サンマリーノの、犬を毒で殺しかけて町から追い出されたメイドはどこいったんだ?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:20:55 ID:WiXlLKTA0
>>333
そういえば6のマップは他のシリーズとかなり毛色が違うよな
海も閉じてるし、浅瀬とか山とかの配置が凄くわざとらしいw
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:21:15 ID:dCE0FQyi0
メタキンヘルム結局一個しか落とさなかった
やっぱ盗賊二人じゃ厳しいかな

切り上げてムーアぼこってくる
平均レベル40越えてるし、大丈夫だろ
350戯言遣い:2010/02/08(月) 23:21:24 ID:3UoBZXDS0
何でデスホールがうさみみバンド持ってるんですか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:21:29 ID:0dTN84kO0
ミレーユが遊び人の時に急にグランマーズ婆さんに手紙書き出してワロタ
でもお前ヘルクラウド城と戦ってるときにまで書かなくてもいいだろ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:22:01 ID:R1TwV5oA0
>>344
むしろ木の実が宝箱に入れられて長い年月が経つとそれを核にして障気みたいなのが集まって魔物になるんじゃなかろうか。
壷なら悪魔の壷みたいに
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:22:24 ID:0V12+EpM0
>>345
10万じゃ意味がない、カンストしたいだけだから

スロットもいいよね、ただすぐに寝オチしてしまうのが難点
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:22:25 ID:Uwygg3A20
>>343
スーファミ版ではカダブゥ仲間にするためにずっとそこでレベル上げしてたから
ゲントの杖一杯持ってたな。 というかデススタッフ=ゲントの杖が意思を持ったものだと勝手に結論付けてた。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:23:22 ID:UvSMvXQlP
>>343
ゲント人の血とかいっぱい染み込んでそうだな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:23:42 ID:5ZTs32CY0
ロビンカタブィが削除されてから熟練上げが苦痛以外の何物でも無くなったので
おまけの糞雑魚ビッチカードと一緒に売ってきました
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:23:52 ID:Hqb/X9fm0
チャモロ=エビルプリーストも真実味を帯びてくるね
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:23:58 ID:Or7aDDPuP
ムドー前なんだけど、レベル上げにいい場所ない??
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:24:05 ID:VgJx3XDy0
その報告はしなくていいです
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:24:20 ID:x+Jq58h20
全員60レベル近くまで行った

これでドレアム20ターン以内で倒せるかな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:25:08 ID:UvSMvXQlP
>>352
四魂のかけらみたいな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:25:45 ID:njRzH/iq0
6のヒロインはバーバラなの?
バーバラはスカートの下はぱんつなの?スパッツなの?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:26:04 ID:yGS0LhXA0
>>358
レベル上げなら夢見の洞窟でメタルスライム狩ればいいけど、ムドー撃破後にダーマ神殿解禁するから上げすぎない方がいいよ
職業レベルが上がらなくなって後々後悔する
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:26:06 ID:osENoU+E0
>>347
ちゃっかり町長の息子が連れ戻してラブラブしてる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:26:17 ID:W0pC7AS30
>>358
どこで上げても大差はないから、ムドーの島でいいんじゃね?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:27:12 ID:VgJx3XDy0
サンマリーノって色んなタイミングで行くと地味にイベントが進行してるんだな
昔は街めぐりとかあんまりしなかったから初めて知ったよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:28:39 ID:R1TwV5oA0
>>360
主力4人が50ちょいでギガスラ連発、悟り目当てで盗賊だったんで後衛のミレとバーバラが死んでやばくなる度に
入れ替えでメガザル
MP無くなってきたら輝く息とムーンサルト連発してたら取りあえず20は切った
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:28:50 ID:3ZGj8lHH0
>>362
バトルロードだとスパッツ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:28:53 ID:K707CSNO0
追加要素のないリメイクって初めてじゃないか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:29:26 ID:p0L1j3jH0
>>350
井戸をうっかり調べた女の子に装備させてあげるため
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:29:29 ID:UvSMvXQlP
ぺロに一服盛ったビッチが何の制裁も受けてないのが腹立たしい
基本的に因果応報なのがドラクエなのに
372戯言遣い:2010/02/08(月) 23:29:58 ID:3UoBZXDS0
スロットって運だけですよね?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:30:09 ID:EgP8KXBm0
てす
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:30:15 ID:R1TwV5oA0
>>366
あれどうなったんだ?
息子が旅に出て、絶望の街で町長にあって思い出して戻ってみたらいつの間にか戻ってて訳がわからいことになってた。
375戯言遣い:2010/02/08(月) 23:31:16 ID:3UoBZXDS0
>>370
納得のいく意見ありがとうございますw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:32:16 ID:WiXlLKTA0
>>369
一応デスコッドのあれが追加されてる
見方によっては仲間スライムもそうか

>>371
7も結構非情な話多かった気がする
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:32:36 ID:F8eN9gbn0
裏エンディングって見る価値ありますか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:32:39 ID:e9XNj76L0
>>371
ハッサンの「こいつ…」にふいた
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:33:52 ID:/0xUkGey0
デスコッド5のアベルとパパスに話しかけるイベントは面白かった
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:34:33 ID:7fzlDeDs0
ミレーユの実態がどこにあるかわからない
奴は池沼か?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:34:34 ID:O6d3+vuk0
デスコッドの中は主人公一人でしか行動出来んの?
仲間も連れ歩きたいんですけどー
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:34:36 ID:0dTN84kO0
ガンディーノでミレーユ無反応とかマジやる気無さ過ぎだろ
トラウマで無口とか調子のんな
こいつらのせいで私は…私は…!!
とか一生懸命泣きじゃくりながら訴えてみてくださいよミレーユさん
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:36:32 ID:K0I0h9/r0
>>382
そんな段階は仲間になる前に通過した
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:37:08 ID:UvSMvXQlP
>>382
こいつ・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:37:36 ID:O6d3+vuk0
>>382
しかし ミレーユには 流す涙が残ってない…。
386ジャミラス:2010/02/08(月) 23:38:00 ID:VrCZe4vz0
ムドー以外の魔王たちの出番ももうちっと増やして欲しかったな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:38:30 ID:doVx5fmx0
そういやミレーユは実体と合体したとき何の特技を思い出したんだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:39:35 ID:CfpbdC1gP
>>387
リレミト、とかだったら悲しすぎる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:39:51 ID:Hqb/X9fm0
本気ムドーでしかあの曲がながれないからいいのか
ほかの魔王でもあの曲がながれたほうがいいのか
問う
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:40:07 ID:O6d3+vuk0
>>387
ヒャド
…ではないでしょうか。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:40:07 ID:vIwVKzK70
テリー=ヤムチャ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:40:21 ID:kB/yRNON0
>>382
地下牢のジジィ放置だけはなんとかしろよと思った。
ミレーユ鬼畜過ぎる…
ところでミレーユがパノンに助けられたってのはどのあたりでわかるの?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:40:26 ID:62vWrroD0
>>387
夢見の能力じゃね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:40:57 ID:yGS0LhXA0
>>391
ドランゴ=プーアル
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:41:18 ID:9/lhDCxc0
買った人に聞きたいんだがやっぱ普通に進めるとムドーは鬼門?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:41:29 ID:Uwygg3A20
>>388
ホイミだよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:41:45 ID:K0I0h9/r0
>>387
SFCの時は混乱耐性とか言えたんだけどな…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:43:43 ID:R1TwV5oA0
DQ8をやり直し始めたんだけど、6の後だとキャラデザが気に入らなくて早速中断。
つか戦闘がテンポ悪くて辛い
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:44:27 ID:uAHoZUop0
魔法戦士の職でスペルキラーがスペルマキラーにみえてしまう
年とったもんだw
400ジャミラス:2010/02/08(月) 23:44:30 ID:VrCZe4vz0
ジャミラスのが強いよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:45:24 ID:/0xUkGey0
マジンガさんを従えてるデュランが一番つおい
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:45:31 ID:HptlxlU80
>>398 1480円で売ってたから買おうかな・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:45:44 ID:Ddxpd0MbO
>>391
>>394
!?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:46:52 ID:UvSMvXQlP
>>389
やはりアーク2の四将軍みたいに専用が良かったよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:47:04 ID:F4AieNna0
俺はVをまたやろうかと思ったら見つからなくて涙目
バーバラ用種集めに戻った
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:47:07 ID:mEyEux6L0
ドランゴ=天津飯
テリー=チャオズ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:47:17 ID:1elyv3Kj0
>>392
パノンの下りは小説版の設定だと思うが
408戯言遣い:2010/02/08(月) 23:47:33 ID:3UoBZXDS0
お前ら攻略質問スレにも答えろよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:47:42 ID:VgJx3XDy0
ダーマ神殿がいちばんやばいんだからムドーみたいな雑魚より強い奴を配置すべき
ムーアは無能
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:47:45 ID:5/khB/BE0
前作だとミラルゴでかなり苦戦したんだけどなあw
あとグラコスも弱くなってるし
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:47:51 ID:5ObDGWMc0
>>406
そしたらチャオズ好きの俺は困っちゃうんだけど
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:49:01 ID:F8eN9gbn0
すれちがえねぇぇぇぇ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:49:08 ID:RqDsjOPW0
格闘場を制覇したんで、頑張ってくれたピエールを引退させて、SFC時代から通じて初めて、テリーを馬車入りさせた。
もちろん会話目的。

制覇後にうっかり狭間に行っちゃったんで、今絶望状態で戻ってきたところだが、
何かテリーの面白会話ポイントあるかな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:49:08 ID:5ObDGWMc0
>>408
次スレ立ってなくね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:50:02 ID:O6d3+vuk0
>>398
ゼシカカワイイ!戦闘のテンポは最悪だろうな…
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:50:08 ID:haUWPWhH0
テリー「はっはっはっ。じゃあな!
417戯言遣い:2010/02/08(月) 23:50:58 ID:3UoBZXDS0
>>414
立ってるYO
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:51:34 ID:lMFSSt6g0
>>416
帰れるといいなぁ……
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:53:47 ID:0V12+EpM0
ミレーユ預けたら誰もリレミト使えなくて酷い目にあった…

主人公・アモス・テリーさんと三人もバトマスがいるが、
今回は積極的に脇キャラを使っていきたいし
チャモロは貴重なパラディン、ドランゴは貴重な萌え要員、
スライム格闘場用にピエールも連れておきたい
ハッサンは使ってないけどなんか強いらしいし

困った、枠が足りない
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:54:05 ID:Hqb/X9fm0
そんな時間の実況スレにどれだけの勢いが見込めるというんだよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:54:06 ID:XtDlJdzZ0
>>398
マジレスすると戦闘速度は変更可
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:55:10 ID:RqDsjOPW0
>>419
バーバラに何をやらせてんだ?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:56:10 ID:3ZGj8lHH0
バーバラは馬車要員で魔法使いやらせるから大抵リレミト要員になってるはずだが
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:56:51 ID:M8Y/82fx0
デスタムーアに一度負けてると再戦時に台詞変わるんだな
ちょっと感動した
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:57:02 ID:lMFSSt6g0
バーバラは普通1軍だろ。2軍に入れる奴は人の心がないのか!
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:57:06 ID:5ObDGWMc0
>>417
あ、ほんとだ立ってた
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:57:19 ID:Uwygg3A20
スマンが質問スレ2はどこにあるんだ?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:57:32 ID:UvSMvXQlP
マダンテとか言うけど全然使い道ねーな
第一、一発限りのモノを大事な局面で使えというのがどうかしてる
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:57:51 ID:0V12+EpM0


バーバラの移動用呪文に幻の二ページ目が!!

>>422,423サンクスw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:58:52 ID:oVdDvUMD0
しかしロブのところ結構シビアだな。昔こんなに苦戦した覚えなかったんだけどw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:59:13 ID:UvSMvXQlP
>>425
同意
というか人間としても女としてもバーバラ以外に魅力的なキャラがいねえ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 23:59:29 ID:yGS0LhXA0
>>428
マダンテがなきゃムーア各形態1ターンキルもドレアム2ターンキルもできないんだぜ
ドグマ撃破もマダンテがなかったらきつかった、つまりバーバラ最高
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:00:13 ID:Hqb/X9fm0
あれないの?
ボスの魔王がマダンテ後魔力をみるみる回復させるやつ
あれを味方も使いたい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:00:25 ID:E2vaIHWXP
>>430
上画面でも確認できない位置で振り返るのはなしだろうと思ったw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:00:30 ID:/4BC7XgY0
>>430
なんか道が長くなってる気がするよね
正直このイベントはイライラするからもっと簡単にした方が良かった気がする
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:05:16 ID:Q8lx08uG0
>>435
あまりに長くてイライラしてきたからルーラで派手に天井にぶつかってロブを驚かせてやろうと思ったら
そのままダーマ神殿まで飛んで行ったでござるの巻

ルーラ使えんのかよ・・・もうすこしでゴールだったのに・・・・・・orz
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:05:25 ID:R1TwV5oA0
>>421
本当?
けどあの形式で早送り気味にされても笑うしかないw

>>433
そういやエルフの飲み薬ないんだっけ?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:06:05 ID:A6oc97t80
ダブルアップ2連続Kで低い選んだらA出るとかねーよksgじゃんwww
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:07:38 ID:BPqACDgB0
>>431
ほかが電波と竜じゃあな…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:07:52 ID:7U8Pk8M90
格闘場はピエール一択かな?
個人的にはホイミンで勝ちたいがレベル30弱だと余裕でレイプされるんだが・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:09:06 ID:dR7c6HkY0
ホイミンレベル40でドラゴン極めさせたら楽勝すぎて泣けるよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:09:11 ID:E2vaIHWXP
>>433
うちゅうヒーローで覚える特技はそれでも良かったな
苦労して4つ以上も上級職マスターする凡人に対するごほうびがミナデインとか誰が使うんだ誰が
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:09:37 ID:QBKIo8o50
ピエールさんHP50%きったらベホマしてくださいよ
雷鳴の剣振り回してる場合じゃないですよ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:11:17 ID:0E/DPLiV0
ミナデインはCDシアターや漫画、小説需要だな
ゲーム中で使われることはほぼ無い
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:11:29 ID:pc9397VE0
>>442
ミナデインのダメージが1500以上なら使ったかもしれん…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:12:46 ID:++ORZuAg0
ミナデインのガッカリ具合は異常だな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:13:19 ID:U9VLDdEy0
最近のミナデインは8人発動で3000ぐらい与えるらしい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:13:34 ID:q1fyF9Sd0
全員ミナデイン覚えてさらにやまびこ装備最強じゃね?

そう考えていた時期がありました
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:14:23 ID:zbRJeD+n0
>>445
山彦なら超えるじゃん
やったね!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:15:20 ID:SNLkPBhX0
ミナデイン、見た目が悪くなかったから使ってたんだが、途中から使わなくなったな・・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:15:42 ID:8a/RO9o40
もうすぐ不思議な木の実が99個になるなぁ
こっちはミレーユさんにそそぎこんでやろうw
MPバグ狙ってきます
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:15:43 ID:E2vaIHWXP
>>445
世界中からMPかき集めないと無理だな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:16:34 ID:SNLkPBhX0
>>452
なにその元気ダマ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:17:08 ID:IiTw3OJQ0
>>428
バーバラのマダンテは下ライフコッドと天馬の塔で固定雑魚を消すのに使う


でもリメイクはMPの2倍値だからあまり使えないのかな?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:17:15 ID:4bKvAYuB0
バーバラとドランゴの特技(戦闘時)の数を比較したんだが、ドランゴにはメラと後は何がないの?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:17:21 ID:FqidotNz0
とうぞくのバーバラが戦闘後にスモックのステテコパンツを剥ぎ取った件
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:17:28 ID:KvYkkAy70
ミナデインは遊びでトドメに使ってみたりするくらいだな
実用的にはほぼ意味がない…
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:18:40 ID:gJ0KG+nG0
デスコッドを3つのうち、どの姿にしようか悩む…
一応3つとも確認はしたんだが…迷っていて先に進めないw

アドバイスくれ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:19:03 ID:E2vaIHWXP
ジコスパ≧ギガスラ>らいめい>ギガ>>>ライ>>>>>>ミナデイン
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:19:29 ID:TxmJzzxm0
ミナデインてマホカンタ貫通した記憶がある
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:20:24 ID:KvYkkAy70
>>458
冒険の書は3つ
デスコッドは3種
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:20:51 ID:zbRJeD+n0
4は全員MPもってるわけじゃない上に4人で300ダメージの糞呪文
5は3人で300だから人数割すると強くなったけどやっぱり糞呪文
6は4人で600だから倍になったけどやっぱり糞呪文
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:21:13 ID:pc9397VE0
>>458
サイヤ人が好きなら4
幼馴染が好きなら5
分厚い唇が好きならマモノ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:21:34 ID:SNLkPBhX0
>>456
ホルストックでホルスにスカートをめくられるとボヤいてた女の子と話した後に
「ならズボンを下ろしてやればいいのよ」とバーバラが言った件
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:22:13 ID:E2vaIHWXP
>>456
ホントはそんな物盗みたくないのに習性で盗んでしまって泣きそうになってるバーバラを想像したら悶えた
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:22:58 ID:TKachpJ50
じゅもんをつかうなで全員マヌーサ状態になるとかしこさの低いキャラが息使って
かしこさが高いキャラが打撃攻撃するが謎
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:23:10 ID:8a/RO9o40
そういや、なんで7以降アルテマソードが消えたんだ?
俺はあの特技大好きだったんだがなぁ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:23:35 ID:N+ri/dWX0
牢獄の町で兵士の姿で話しかけると
ぶたないでください・・・という男と会話したあと
ミレーユと会話すると、ぶたないでと言われると、かえってぶちたくなるのが不思議とかいうドSっぷりを垣間見せるミレーユが女神
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:23:44 ID:E2vaIHWXP
>>464
パンツじゃないのが惜しまれる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:23:57 ID:0E/DPLiV0
7のアルテマソードの名残が、PS4のギガソード
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:25:56 ID:q1fyF9Sd0
>>467
なんとなくFFと名前被るからな気がする
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:26:26 ID:pc9397VE0
>>468
それ バーバラが言ったよ。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:26:44 ID:BPqACDgB0
>>468
それバーバラのセリフ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:27:44 ID:E2vaIHWXP
>>471
7は面子は地味なくせに職業とか特技とか華やかすぎるからな
ドラクエっぽくない
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:29:02 ID:N+ri/dWX0
ミレーユが言ったんだって
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:30:33 ID:vacva8NB0
>>459
らいめいってライディんだよな?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:31:09 ID:E2vaIHWXP
ミレーユとかすごくどうでもいい
ミレーユは飾っとけ バーバラは愛でろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:31:17 ID:M61u+ZLp0
>>458
Xしかないんだよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:31:36 ID:8+7ivkWX0
アルテマソード、エフェクトが好きだった
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:32:13 ID:HUpexkcQ0
ホイミスライム打倒数800超えた。
いいかげん、いのりのゆびわをください。
別に必要ってわけじゃあないんだけど。
埋めないと気がすまないんだ。

カンストしたオークマン、ゴメンよ。
恨みはないんだ。
ついでに種をたくさんありがとう。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:32:53 ID:pc9397VE0
>>475
違う…バーバラが言ってた。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:32:54 ID:E2vaIHWXP
>>476
ライデインも全体攻撃だったっけか
まおうのつかいぐらいにしか使い道がないからわかんね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:33:21 ID:O0yNA9k00
ギガソードも忘れるなよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:33:34 ID:BPqACDgB0
>>476
答え:消費MP

アルテマソードはアルテマウェポン意識しすぎだよなぁ
嫌いじゃないけど確かにドラクエっぽくない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:34:47 ID:pc9397VE0
確かにドラクエっぽくない<アルテマソード

アルテマぎりならよかったのに。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:35:35 ID:ONnPOcaw0
>>453
漫画でやったな。
世界中からMPかき集めてミナデインでデスタムーアを倒した。
お約束展開だけど悪くない。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:35:48 ID:8a/RO9o40
牢獄の町で兵士の服取ってから
また兵士につかまったらバーバラがあの服はすぐに脱げそうになってくると言ってた
こういうの聞くとなんか妙に興奮するよな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:35:53 ID:3kjphRst0
モンスターずかんのアイテムドロップってとうぞくが盗んでも埋まる?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:36:03 ID:UYB293E00
てかこれってLR回転いらないよね
建物の裏にある隠れた宝箱とか皆無だし
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:37:43 ID:PwRiuFdK0
ダンジョン内でカメラ回せたら良かったのに
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:38:09 ID:N+ri/dWX0
バーバラも言ったかもしれないが、ミレーユも言ったんだって
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:38:58 ID:dLPLgIqw0
>>489
ロンガデセオで使うだろ
SFC時代にどんだけ苦労させられたと思ってるんだw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:39:21 ID:ONfIjY+x0
バーバラ?とかいうゴミはレンジャーにして永遠の2軍になってます
唯一使ったのはムーアの両手にダメージ与えて捨て駒にする時だけだったかなw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:39:24 ID:dR7c6HkY0
地底魔城で何度回転させたいと思ったか
穴までの奥行きがわかりづれえんだよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:40:34 ID:8a/RO9o40
>>489
最初は楽しくてずっとグルグルしてたけどすぐに飽きた
しかも元の視点に戻しにくいからなぁ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:40:37 ID:E2vaIHWXP
>>489
物事を多面的に見る子供の教育に有効
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:40:44 ID:y49rBZor0
>>424
他のボスでも変わるよ
アクバーに殺されて再戦した時
連れの連中からこいつらまた来ましたぜ!みたいなのを言われた
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:41:15 ID:pc9397VE0
>>489
デスコッドの教会でお祈りをしてるマリア様を見るためにある
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:41:24 ID:1Oi0OLVlP
>>494
同意。距離感掴めなくて何回も落ちたわ
ちょっとでもずれてると吸いこまれるしイライラ棒状態だった
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:41:48 ID:O0yNA9k00
>>495
LR同時押し
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:42:33 ID:3kjphRst0
SFC版からいきなりDS5やったときはレヌール城のはしごが1時間くらい見つからなくて、初めて視点切替のありがたみを知った。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:43:50 ID:HA9r6gfC0
3Dへの視点変更のせいで、
「もう! だらしないわね。洗濯物でもながめてなさい」の台詞がカットされたのは微妙に残念だったw>ロンガデセオ
SFCでは本当に移動に難儀する街だったなあ、ロンガデセオ……。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:43:58 ID:Uw1116fs0
テリーさんが余計引換券っぽく感じた件
ドランゴさんはもちろんのこと
プラチナ装備もらえてコンテスト出てもらって
キングスさんおいしかったです
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:45:17 ID:pZuNUmtD0
今回は時の砂が何度も使えるから、メタルキング狩りのほうが
効率いいな>経験値稼ぎ
逃げられたらやりなおせばいいだけ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:45:42 ID:lKRcZTLe0
主人公 スーパーのスター
ハッサン パラデン
ミレーゆ 賢者
バーバラ レンジャー
アモス バトマス
ドランご ドラゴン
ホイミン 魔法戦士

あたし最強かも…
あと一人誰がいいかなー
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:46:12 ID:PuCo1Yv10
世界樹のしずくを貰った時のテリーさんの台詞

テリーさん「世界樹のしずくは ちから強い 味方だぜ。」

つ引換券のほうが(ry
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:49:00 ID:M61u+ZLp0
因みに一番ドコがメタキン狩りやすい?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:49:27 ID:y49rBZor0
バーバラの髪型はファンタジーなのを差っぴいてもやっぱり変
ハッサンはズボンの上からふんどしだから恥ずかしくないもん!なのが最高
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:51:09 ID:SNLkPBhX0
ドラクエは使い勝手や強さだけで選ぶ輩が多くて残念だ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:51:39 ID:E2vaIHWXP
>>508
ありきたりな髪型だったらここまでファンはいなかった
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:51:46 ID:N+ri/dWX0
バーバラはずっと魔法使いの継承者として育てられ
挙句の果てに肉体は滅ぼされ、魂のみ何とか逃げ延びたが記憶を失いつつも
精一杯のオシャレをしたのがあの髪型。かわいいじゃないか
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:52:25 ID:ONfIjY+x0
>>509
それを阻止するためにカスババラが預けれないようになってるんじゃないの
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:53:24 ID:E2vaIHWXP
>>509
4はあきらかに偏っていて必然的に固定になるから困る
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:53:46 ID:dR7c6HkY0
バーバラはかわいいから一軍って人は多いはず
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:54:42 ID:N+ri/dWX0
これで仲間モンスターがしっかり入ってたら、余計酷い取捨選択が行われていたことは確定的に明らか
人間の出る幕なんぞほぼ無くなるわな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:54:44 ID:RAmqArGR0
スロット100で7777出た。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:55:14 ID:++ORZuAg0
バーバラはもちろん1軍だが今回はアモスのキャラが最高過ぎて1軍にせざるを得なかった
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:55:18 ID:E2vaIHWXP
ミネアはフバーハ使えるから固定
バーバラは可愛いから固定
このあたり、決定的な差だな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:55:32 ID:b62ZbitM0
>>502
そうか、なんかなくなってる気がしてたが洗濯物か
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:55:41 ID:W1DSL5+s0
誰ににも負けない魔法使いになってみせるよ

ごめんパラディンにしちゃいました 9仕様なら・・
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:56:27 ID:E2vaIHWXP
>>520
オニ あんたはオニじゃよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:56:30 ID:zbRJeD+n0
>>515とか、SFC版の仲間モンスター使った事あるのかよ

ドラクエとは思えんほどバランスいいぞ
基本、キャラクターバランス悪いからな…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:58:24 ID:O4/HA3xR0
バーバラ厨うざい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:58:32 ID:E2vaIHWXP
本家6の仲間モンスターはカタブウぐらいしか記憶無いな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:59:09 ID:N+ri/dWX0
>>522
いやモンスター強すぎるから
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 00:59:35 ID:aiwJoUWw0
パノンって6には台詞中以外出てこないんですか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:00:02 ID:q1fyF9Sd0
>>518
マーニャはふんどしだから固定だったよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:00:17 ID:c6y3V5aK0
クリアしたぜ
エンディングこんなに長かったっけ

それにしてもドラクエほど何回もやったRPGは無いなあ
SFCから数えて4回クリアしたが、やっぱ面白かった
他のドラクエもそうだが、エンディングで仲間と別れていく時に
すげえ寂しくなるな

明日はドレアムさんに挑戦だぜ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:00:32 ID:N+ri/dWX0
>>526
海底の教会に記憶喪失状態のパノンがいるが、特に何も無い
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:00:33 ID:ONfIjY+x0
>>523
きもいしうざいから隔離スレ行けよって思うよな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:00:57 ID:q1fyF9Sd0
>>526
海底のほこらに記憶を失ったそれらしい人物はいる
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:01:10 ID:eqJkjYNn0
主、ドランゴ、ハッサンまでは確定で、もう一人は(ホイミン、ミレーユ、チャモロ)
で他のキャラが入る隙間がない、ほとんどの人はこうなるでしょう
ホイミンはドラゴン職
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:01:10 ID:M61u+ZLp0
>>518
アリーナはチートレベルに強いし可愛いから固定
その2人と決定的な差だな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:01:14 ID:lLsyOm4B0
>>520
999という全キャラクター中最低のMPを持つバーバラさんじゃないか。

……MPバグはきっとわざとだよな?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:05:12 ID:5ocUP3z50
>>534
わざとならバグとはいわんと思うがw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:05:29 ID:aiwJoUWw0
>>529
>>531
ありがとうございます。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:06:19 ID:PwRiuFdK0
>>535
バグをわざと残したってことじゃね?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:06:37 ID:N+ri/dWX0
同じシステムだとしたら、4や5でも同じことが再現できるかもしれんが
MPの最大値を乗算で増やすことが出来ないから無理なのかな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:07:04 ID:9t6o+EgU0
今牢獄の町だがアモっさんの会話が本領発揮しすぎて困る

テリー「人びとの 苦しみや かなしみが 大魔王の
パワーだと いうなら……
みんなの 信頼が オレたちの パワーだな!」

アモス「ぜったい かくじつに 勝てますとは いえないけれど
あえて いってみましょうか……。
私たちは ぜったいに 勝ちます!」
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:07:42 ID:UBv/WVOo0
ベル5あとひとつだったのに・・・
そうしたらスリー7きたww
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:08:44 ID:M61u+ZLp0
>>539
テリー「人びとの 苦しみや かなしみが 大魔王の
パワーだと いうなら……
まずは その幻想をぶち殺す!」
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:08:47 ID:qAvPf2Fn0
クリアした
ドラクエで涙腺決壊しそうになったのって初めてだわ

それにしても6はシナリオのディティールが細やかだし、濃いな
冒険や旅が、戦闘の繰り返しというよりも、
人々との触れ合い、関わり合いを通じて刻まれていく感じだった

「幻の大地」がダブルミーニングだったのもニヤリ

とにかく面白かった
よくできてるな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:09:09 ID:dR7c6HkY0
テリーってこんなに熱いキャラだっけw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:10:14 ID:N+ri/dWX0
テリーはもはや物語りも85%くらい終わってる時点で仲間になるので
何とかみんなの印象に残ろうと必至なんです
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:11:15 ID:zbRJeD+n0
>>542
その細やかさが
受けない人には受けないって欠点もあるんだけどな
俺得だからいいけど
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:12:18 ID:9t6o+EgU0
テリーさんは無駄に熱いうえ、やたらと主人公に呼びかけてくる
「○○、行こうぜ!」
「○○のしつこさが役に立ったな!」etc...

ライバル→仲間になったキャラポジションを得ようと必死です
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:12:33 ID:dCzT4ZJh0
ラミアスの剣を手に入れる時のテリーはいらついて仕方なかった
お前、後から来て何盗る気でいやがるんだ
あの場で戦闘が始まって欲しかったよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:13:46 ID:M61u+ZLp0
テリーはツンデレなんだよ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:15:22 ID:E2vaIHWXP
>>539
テリーはそんなこと言わない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:15:27 ID:9dcLj09F0
仲間になる前にベストドレッサーを制してたっぽいテリーさん(会話より)
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:16:25 ID:zbRJeD+n0
テリーは
他人にはツンツンしてるのと、人付き合いが悪いのと、キャラデザからクールイメージがあるが
実際には「はっはっは!」って笑ってたり、妙によく喋ったり
EDでも「どこかの洞くつで会おうぜ!」とよく考えりゃフレンドリーな事言ってたり
案外明るい奴だよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:16:25 ID:N+ri/dWX0
だがSFC版の発売前のジャンプ等の事前情報で
テリーが紹介された時のことを思い出してほしい

やべーこいつかっけー!強そう!ってみんな思ったと思う。
仲間になる時期や、引換券の事実を知る前までは・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:16:27 ID:socQHLvt0
レイドックの海底の洞窟でスライムに閉じ込められて気付いたんだが
屋内でもルーラ使えるのかよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:17:02 ID:ICx1jSf50
牢獄の町の住人が石やにゃんこにされた後に
「大魔王め オレを怒らせたことを 後悔させてやるぜ!」

っていっちゃうのがテリーさん
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:18:45 ID:E2vaIHWXP
実はらいめいのけんが本体だった
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:19:59 ID:JG+Oiz8/0
ニコ動にアモっさん会話集上がってるんだな
自力で全部見るのは大変だから助かるわ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:21:14 ID:SNLkPBhX0
>>523
強さしか見てない奴が厨房にみえるんだがな

まぁ、そんなことはどうでもいいとして、
まおうのつかい 強いな。こいつもリメイクで強化されたのか。
合体前だったから苦戦したぜ
レベル24のハッサンのばくれつけんで10とかワロタ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:22:38 ID:fyWA1jgc0
ベホマンの職業どうしよう
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:23:49 ID:y49rBZor0
べホマンは顔グラが怖いから使ってないな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:24:00 ID:M61u+ZLp0
>>558
全部極めろ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:24:40 ID:N+ri/dWX0
職業なんて片っ端からやってない職業をやらせていくのが一番だな
個性とか考えるとつまらん。ベホマンが魔人斬りとかやってるほうが渋い
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:24:50 ID:E2vaIHWXP
言われてるほどアクバーとか全然下衆じゃないな
つか6の魔族は皆いい奴に見える
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:25:44 ID:M61u+ZLp0
>>562
7のレブレザック村長の方がよっぽど悪人だしな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:26:37 ID:qAvPf2Fn0
>>562
ガンディーノ皇太后が人間では一番ヒドいかな?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:27:06 ID:zjED9gKW0
>>554
15歳くらいなんだから許してやれw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:28:42 ID:9t6o+EgU0
「アクバーの バカー!!
お前の かあさん でべそー!!」

アモスwww
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:29:19 ID:N+ri/dWX0
>>564
欲望の町の奴らもなかなかのもんだぞ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:29:39 ID:E2vaIHWXP
>>564
正解の選択肢を出さないゲバンが一番酷い
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:30:44 ID:fyWA1jgc0
ベホマン戦士からはじめてみるわ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:30:53 ID:dR7c6HkY0
人の家のものを平気で盗んでいく主人公たちもなかなか
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:32:12 ID:zbRJeD+n0
>>564
気持ちは分かるが、ヤツは主犯ではないだろう

過去のガンディーノって、誰が一番問題かっていうとやはり王様だろうけど
進んで悪事を行っていたというより漬け込まれ放題って感じだから
ギンドロ親分が諸悪の元凶か?
でもなあ…って感じでやるせない
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:32:17 ID:lLsyOm4B0
最大の鬼畜キャラは下ライフコッドのよろず屋だろ。

上と変わらない品ぞろえの武器屋を差し置いてなんだよ、あの商品は。
道理で精霊の鎧とか夢見ちゃうわけだよ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:33:38 ID:7UcxHCG5P
テリー「うっおー!くっあー!ざけんなー!」
テリー「男だったら、拳ひとつで勝負せんかい!」
テリー「ザコどもは君たちにまかせる」
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:33:54 ID:qAvPf2Fn0
改心後でも一晩800Gとる宿屋
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:34:05 ID:E2vaIHWXP
ムドーは仮の首領として仕事してるし
ジャミラスはカリスマだし
グラコスとアクバーはちゃんと自分の使命を考えてるし
デュランは生粋の武人だし
どっかの謀反起こされるようなファビョった若大将にも見習って欲しい
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:34:39 ID:meu/fvQe0
デスタムーア撃破記念カキコ

バーバラに再び逢うために若きレイドック王は、禁断の(ry
という電波を受信したが、ミレーユの水晶でいつでも
会えるのかね?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:34:55 ID:y49rBZor0
押すと宝箱が水没してああああああああああああ
なスイッチ作った人が一番酷い
4のトラウマあるとなおさら
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:36:52 ID:++ORZuAg0
>>574
たっけえよ宿屋までボッタくりかよ!と思ってたけど元からだとはさすがに思わなんだ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:36:59 ID:E2vaIHWXP
>>573
妖怪ボタン毟り並に口調が安定しない危ないキャラだなw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:37:44 ID:T8yVCC870
ミレーユにとてもいえないもの装備させてひゃくれつなめさせるバーバラ様最高です
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:37:59 ID:HA9r6gfC0
今回、今までのプレーの中で初めてチャモロをメンバーから外してる(メンバーは人間6人にドランゴとホイミン)ので、
エンデ装備の選択にえらく迷う……。
この面子だとどれを選ぶのがベターかねえ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:38:44 ID:E2vaIHWXP
>>574
もはや外で一戦交えれば手に入る金とはいえなんか高く感じるんだよな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:38:53 ID:N+ri/dWX0
テリーは自分が強いと思ってる節があるから痛い
チャモロと喧嘩しても勝てないだろう
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:39:46 ID:qAvPf2Fn0
>>576
EDの一部が何かをぼんやりと連想させたんだが、「水晶」でワカった


夢の世界はもう見えん
ならばよし
バーバラを探しに行くか
この幻の大地の向こうへ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:39:58 ID:FOIk5OGi0
RPGの街って訪れる順に宿代高くなるから
やっぱ客の懐具合見て値段ふっかけてるんだよな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:42:16 ID:E2vaIHWXP
>>583
ゲントの杖で殴られて頭蓋骨陥没するだろうな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:42:52 ID:zbRJeD+n0
>>583
チャモロ「スカラ
テリー「はやぶさぎり!
チャモロ「スカラ
テリー「しんくうぎり!
テリー「しっぷうづき!
チャモロ「ベホマ
テリー「まじんぎ…
チャモロ「ザキ

多分こんな感じ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:45:30 ID:Im4t19lj0
やっぱりすれ違いやってる人って皆無?
9と一緒に持ち歩いてて、9はそこそこ増えるのに、6は未だ0なんだが。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:45:33 ID:prNRwTqw0
>>586
チャモロ「信仰とは死ぬことと見つけたりィ!」
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:46:27 ID:E2vaIHWXP
>>589
どこのモズグス様だよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:49:38 ID:nLR+4Lvp0
2時間近くスロット回してたけど減る一方
俺もポーカーにするかな、、、
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:50:13 ID:AV95U7SZ0
俺のPTでガチタイマンはったら一番強いのは多分ピエールw
格闘用でベホマ覚えてドラゴンもマスターしちゃったからなあw
しかもバランスいいから外せないし…w
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:50:57 ID:wYhTaviu0
バーバラ体力低すぎないか?
アクバー手前で150越えてないんだが・・・


でも使うけど
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:52:23 ID:/E8OPCEP0
>>591
俺は100スロで5万減ったらやり直してる
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:53:38 ID:U5Nmf+5x0
このスレの住人ってさテリー弱いとか叩きまくってる割に最弱のバーバラ大好きだよね
ごく一部の人間かもしれないけどさ・・・

人の楽しみ方に文句言うつもりはないけどバーバラ一人旅とか
バーバラに種投入→種入れるとかエロいの流れとかマジで気持ち悪い
ギャルゲーでもやっていればいいのに・・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:53:42 ID:C1FU9z6K0
今回チャモロ外す人多いな…
セリフがつまらないって言う奴はチャモロを連れて伝説の剣を取りに行くといいよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:54:32 ID:nLR+4Lvp0
>>594
俺も全く一緒w
スイカ×5狙ってんだけど出ねえ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:54:56 ID:nZRNEyiq0
クリアしたけど単品としては元の6があるから面白いがリメイクとしては駄作だったな。
特に人間キャラの耐性削除や仲間モンスター削除はいただけない
もう一度完全版を出してもらいたい、開発元がピザ以外で
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:54:57 ID:gPDU2P4oO
テリーのワンダーランドやってたら、
あのテリーが成長してこうなったと考えれば愛着出るよな?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:55:43 ID:E2vaIHWXP
>>593
体力があるバーバラとかなんかヤダ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:56:11 ID:dR7c6HkY0
テリーはネタとして弱いって言われてるだけで嫌われてはいない
本当にやばいのはチャモロ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:57:08 ID:FOIk5OGi0
うちの大魔女様はアクバーだとタイミング的に賢者終えて武闘家だったから
ムチでバリバリ体張ってたよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:57:25 ID:LkWYCfdR0
>>591
俺もスロットしかやってなかったけど
ポーカーやってみたら1時間で80万枚たまったよ
それ以降はさっぱり増えてないけど
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:57:33 ID:M61u+ZLp0
テリーはドランゴが強すぎて仲間になる時期的に残念な子だからな・・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:58:24 ID:PwRiuFdK0
チャモロ、SFCでは酒場送りにしてしまったので、
反省して今回は馬車からトラマナ使わせてる。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:58:27 ID:E2vaIHWXP
>>599
その結果がドランゴと子供たちを躊躇無く殺す人間だよ!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:58:51 ID:ueX0k9Po0
すれ違い通信こえぇ…

今日初めてすれ違い通信やったんだ、ある程度大きな駅の改札で。

すぐに何人かはすれ違えたんだけど、
ある程度したらすれ違うのが常に同じヤツになった。

新たな人とすれ違えないようだから帰ろうとした時に
コメントが来た。
「一度足を止めて周りを見渡すことも大切です」

あまり説明書読んでなかったし、
プレイ内でのすれ違いの館の説明もきちんと読まなかったんで
これが噂のコメント機能なんだなって思った。

すれ違い通信をOFFにしてホームへ行き電車に乗ると、
ここならも場所も変わったし
もしかしたら新たな人とすれ違えるかも?って思ったので
再びすれ違い通信をON

すぐにすれ違えたと思ったらまた同じヤツ!!!

で、コメントが
「すぐそばにいるのになぜ気づかないの?」

こえぇ!!!
つけられてる?俺???

電車から降りようかと思った瞬間
電車のドアがしまり発車。

電車に乗ってる間、
周りの人達みんなが俺を見ているよう感覚になり
怖くてたまらなかった。

電車降りてからも家までつけられるなんてことはないだろうけど、
念のため途中下車してタクシーで帰ったよ。

コメントつけられる機能とかいらん。
すれ違い通信はもう二度とやらんわ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:58:58 ID:zbRJeD+n0
テリーは色々と立ち居地が中途半端すぎるのが欠点だからなあ
そっから発展してネタになって、イメージが固定化されている

バーバラは一芸はもってるし、結局ルイーダには入れられないのでネタとしてはイマイチ
キャラ萌えとか抜きでもテリーさんのようには扱われ得ない
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:59:14 ID:C1FU9z6K0
誰かチャモロ一人旅やろうぜ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:59:50 ID:1lUGLN6u0
よそ見してたらスイカ5コ揃ってびびったw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 01:59:53 ID:sv4mmynK0
テリーさんは性能的には悪くないが、加入時に周りがLv30台後半とかなのにLv28とかで
挙句まだバトルマスターをマスターしてるならまだしも熟練度が星1とかってのがね・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:00:03 ID:ONfIjY+x0
>>601
チャモロは普通に使えるけどな
ごく一部の気持ち悪いバーバラ信者に叩かれてるだけだろ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:00:36 ID:JG+Oiz8/0
>>599
あのテリーがこのテリーだと思えないのが問題
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:01:10 ID:UBv/WVOo0
>>591
スロットのほうが早く貯まる気がする
30分ほどで3〜5万コイン稼げた
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:01:14 ID:kyCpTPwE0
もうやることなくなったから売ってくる。
これ今いくらぐらいで売れる?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:01:24 ID:E2vaIHWXP
>>609
ホモしか喜ばねーよそんなん
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:01:56 ID:gPDU2P4oO
ハッサンってビジュアル的にもセリフ的にも問題はあるけど
みんなが常にパーティーに入れるほど愛されてるよね
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:02:03 ID:zbRJeD+n0
>>609
今度やってみようかな
ホモじゃないけど
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:02:12 ID:SNLkPBhX0
>>595
エロ妄想についての感想は同意だが、
バーバラ一人旅は別にいいんじゃないか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:04:26 ID:Y8dOMZv90
バーバラSFC版は可愛かったのにリメイク版では顔グラがケバくなってる。
オリジナル6のときが鳥山の全盛期だな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:04:32 ID:lLsyOm4B0
テリーは別に弱くないけど、ドランゴと同時に入って二枠分はなかなか枠が無いから結局引換券になっちゃう。

例えばドランゴ加入がラスダン突入と同時でドランゴがレベル20で入ってくるとしたらもう少しテリーさん使う人増えたはず。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:04:59 ID:W1DSL5+s0
テリーはもっと強化してもよかったよな 使わないけど
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:05:18 ID:TZAd7H0w0
はぐりんが仁王立ち覚えたから、ドレアム様挑んでみたけど楽勝すぎて泣いた
SFCの頃なんてネット存在しなかったし、自力で攻略して倒してた頃が懐かしい
次は20ターン以内のためレベル上げるわ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:06:06 ID:q1fyF9Sd0
>>607
なにそれこわい
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:06:07 ID:hp7dbixu0
チャモ郎って万能だし身の守りも高く実は攻撃力も高い。余裕で一軍だろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:06:21 ID:gPDU2P4oO
例えばテリーがいないとドランゴが勝手にルイーダに帰るとかだったら
テリー使う人かなり増えたはず
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:08:00 ID:QBKIo8o50
そうだな、馬車に専用席ができるな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:08:09 ID:V2gs2xH70
チャモロ、ミレーユ、バーバラ
好きな奴使うのが一番だよな。どうせ主人公・ハッサン・ドランゴで3枠は埋まるんだし。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:08:13 ID:++ORZuAg0
今回はテリー使ってやろうかなと思ったけどアモス入れちゃったからな

>>607
ちょっとお前今その場ですれ違い通信してみて
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:08:39 ID:E2vaIHWXP
むしろドランゴは出さずに、ハッサンが自力でしゃくねつとかがやくいき覚えれば引換券とか言われなかった
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:09:25 ID:M61u+ZLp0
ハッサンは俺がルイーダの酒場に置いてきた。正直言ってこの戦いにはついていけない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:10:39 ID:C1FU9z6K0
テリーはドランゴのために入れてあげてる
離れ離れにしたらドランゴが可哀想だから
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:11:13 ID:j9HBrK6X0
ドランゴがテリーとセットでないと駄目なら正直使わないな。
キングスも耐性は優秀だし、はぐりんとキングス席にする。

>>630
それもう人外の域w
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:11:53 ID:M61u+ZLp0
>>630
まあ、見た目的にモンスターだしな・・・
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:12:36 ID:Y8/gpIC+0
テリードラゴンはかがやく覚えてから大活躍だわ
さすがに素早い

ミレーユ、キングス、ベホマン・・・
どいつをルイーダに送るべきか
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:13:30 ID:hp7dbixu0
ただでさえチート並みの基礎能力のドランゴにザオリクとか覚えさせちゃ駄目だろ^^;
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:13:46 ID:M61u+ZLp0
>>635
キングスだな
ベホマンはベホマズン覚えるから使い道がある
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:14:37 ID:gPDU2P4oO
落ち着いて考えたら、スライム8匹くらいなら詰めれば余裕で馬車に入るよな?
ルイーダいらなくね?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:15:23 ID:zbRJeD+n0
ところでドランゴ仲間にしたんだが
僧侶にするか武闘家にするか迷ってる

SFCなら多分、僧侶にしたと思うけど
武闘家から進んでゲントもたせた方がいいかな?
僧侶だとすぐガス欠になってザオリクとかできなくなりそうだし。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:15:26 ID:E2vaIHWXP
>>636
でもそうしないと復活した理由が皆目見当もつかないし・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:15:28 ID:Xzc4hrLU0
SFC版ではカダブウ、DS版ではドランゴが最強キャラだな。
ジョーカー2でこいつらのパーティ作りたいぜ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:15:41 ID:M61u+ZLp0
>>638
入替えにはターンが掛からないから結構スペース無いと厳しいんだよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:15:58 ID:KvYkkAy70
>>638
なんかいつの間にか何匹か合体してそうで嫌だな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:17:05 ID:C1FU9z6K0
馬車を重量制にすれば良かったんじゃないかな
強キャラのハッサン、ドランゴ、キングスあたりは重そうだから全員連れて行くと馬車を圧迫する
逆にバーバラやぶちすけは弱いけど軽いとか
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:17:35 ID:U5Nmf+5x0
>>619
別にいいけど他の奴の一人旅とかあまり聞かないだろ
異常に執着してるから気持ち悪いものは気持ち悪い
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:17:39 ID:BXzP4SpE0
ジョーカー2でキラーマシン2かマジンガ出るかな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:18:39 ID:XDop6WHb0
6好きならもちろんカダブウ、ロビン2、ドランゴのパーティだよな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:18:44 ID:Y8/gpIC+0
>>637
キングスの耐性は正直魅力だったんだが了解
キングス捨ててくる
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:19:01 ID:zbRJeD+n0
>>644
テリーも軽そうだしな

しかし女性陣の体重が分かるのか…それは見たい
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:19:12 ID:FOIk5OGi0
テリーのワンダーランドだと6のボスキャラ軒並みつよかったなあ
おかげで悪魔系ばっかりだった
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:19:37 ID:9UksiwYu0
いいからバーバラアンチは本スレにまで出張してこなくていいからおとなしくアンチスレにこもってろって
スレの質が落ちる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:19:59 ID:RXz8LsfL0
すれ違い通信殺人事件とか起きそうで怖いわこのゲーム
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:22:37 ID:M61u+ZLp0
>>650
強いのってジャミラスくらいじゃなかったけ?
テリワンはやまたのおろちが異様に使える
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:22:44 ID:lLsyOm4B0
>>644
DQMの黒歴史にそういうゲームがあったなw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:25:36 ID:++ORZuAg0
>>650
そんな中ムドーのあまりの雑魚さにがっかりしたな

6のボスの中ではあんなに力いれてんのに優遇してくれないのね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:25:50 ID:dLPLgIqw0
>>645
バーバラ以外でやっても難易度低いだろw
ハッサン1人とか普通にクリアできそうだし

まあ、俺は下心全開でやってるが
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:25:53 ID:UBv/WVOo0
>>654
キャラバンh・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:26:03 ID:tA7ZYG6g0
ああ、あの図鑑がちっとも埋まらないやつね
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:27:19 ID:l/yqg8bl0
トムって結局死んだってこと?
牢獄の城にいるかと思ってたら別の方だったから
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:27:54 ID:C1FU9z6K0
一人旅やる奴って大抵バーバラかテリーだよな
つまりこの二人が縛りがいがあるって事だな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:28:00 ID:/E8OPCEP0
そんなものはなかった
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:28:07 ID:j9HBrK6X0
>>644
ぶちすけはよわくねぇ!!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:28:09 ID:socQHLvt0
バーバラはムドー戦で逃げやがったので
戦う気迫が足りないということでそれ以降スタメンはないな
主人公・ハッサン・ミレーユ・チャモロの黄金のカルテットで最後まで行くつもり
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:28:24 ID:tA7ZYG6g0
バーバラを縛るとかやめろ
俺が代わる
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:29:49 ID:SNLkPBhX0
>>645
考えすぎだろ
縛りプレイくらいは知ってるだろ?
一番弱いキャラでの一人旅なんてよく聞くし。
6でそれに該当するバーバラに白羽の矢が立ったと思えばいいだろ
序盤からスライムが仲間に出来るならルーキー一人旅とかやる奴もいてもおかしくない。

と、6の中で一番好きなキャラのバーバラを力いっぱい擁護したわけだが
俺もバーバラ厨なのか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:30:03 ID:RS0yLRGX0
アモス株が急上昇だから
どうしてもテリー枠なくなっちゃう
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:30:17 ID:w0whzCEM0
>>664
どういう風に縛られたい?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:31:27 ID:BXzP4SpE0
>>656>>665
触るなよ
発狂して異常に執着されるぞ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:35:33 ID:nV7AVIFo0
ドランゴレベル上がりやす過ぎだろw
気づいたらトップに
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:36:20 ID:C1FU9z6K0
>>666
テリーだってそこそこ面白いよ
人間に友好的なまもの相手だとやたらとテンションがあがるよ

アモスには敵わないけどな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:38:01 ID:WGtiu/j50
バーバラ!バーバラ!バーバラ!バーバラぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!バーバラバーバラバーバラぁああぁあぁわあああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!バーバラたんの栗色てっぺんポニテの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
バトルロードのバーバラたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
DSリメイクされて良かったねバーバラたん!あぁあああああ!かわいい!バーバラたん!かわいい!あっああぁああ!
専用会話も実装されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…でもよく考えたら…
バ ー バ ラ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!カルベロビュぅぅぅぅぅううト!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?画面越しにバーバラちゃんが僕を見てる?
上画面のバーバラちゃんが僕を見てるぞ!バーバラちゃんが僕を見てるぞ!パッケージのバーバラちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのバーバラちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはバーバラちゃんがいる!!やったよターニア!!ひとりでできるもん!!!
あ、ゲームのバーバラちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチャモロぁあ!!ハ、ハッサン!!テリーぃああああああ!!!ミレーユゥぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよバーバラへ届け!!カルベローナのバーバラへ届け!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:40:31 ID:PwRiuFdK0
ドレアム雑魚すぎwとか思ってたらグランドクロス&ギガデインでパーティ半壊した
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:41:46 ID:M61u+ZLp0
>>672
あんなの適当にギガスラ山彦メラゾーマ打ってりゃ20ターン以内で普通に終わったろ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:43:55 ID:BXzP4SpE0
ムドー戦的運ゲー
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:44:01 ID:dCzT4ZJh0
敗戦を繰り返してパターンを解き明かした後こそドレアムさんは雑魚になるんであって
正面から戦ったらLv50でも不覚を取りかねんよな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:44:56 ID:LkWYCfdR0
ポーカーで520万枚稼げた
粘ってやり続けたかいがあった
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:46:30 ID:5BOijJbw0
正直6の仲間モンスター要らないしな
って知り合いに言ったら要らない派と必要派が結構分かれた

しかし、要る派って大体カダブゥとロビン2しか名前挙げないし
正直この2匹が何らかの形で仲間になってれば良かったんだろとか思った
スライムスカウト+この2匹だったら殆どの人は文句を言わなかったんだろうなと思われる

仲間モンスターシステムは悪くないけど6みたいに人間キャラ多い場合はそんな要らないなと思った
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:47:17 ID:U5Nmf+5x0
すまん、俺のせいで少し荒れたようだ。
別にアンチではないんだ。話聞きたいときは入れるし必要があれば戦闘にも出す

当分ROMるわ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:48:28 ID:TKachpJ50
主人公とバーバラ以外だと
ドランゴ 実質最強キャラ
ハッサン 人間最強キャラ

あとの4枠は
バランス型 ミレーユ チャモロ
ロマン派 アモス はぐりん
実戦派 ピエール キングス
ベホマズン枠 ホイミン ベホマン
ペット枠 ルーキー ぶちすけ マリリン 

どうしてもテリーの枠がない
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:48:49 ID:M61u+ZLp0
今のシステムで問題なのは、はぐりんが余りにも簡単に仲間になってしまうことだな
もうちょい厳しくしてくれや・・・全職業マスターとかさ・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:48:58 ID:gPDU2P4oO
デスコッドで4を選んだら4のキャラが、5を選んだら5のキャラが、
6を選んだらカダブゥとロビン2が、それぞれ仲間になるとかだったら
文句なかったのかな?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:49:21 ID:dLPLgIqw0
>>677
それじゃあみんなカタブゥとロビン2使っちまうだろw
最悪カタブゥ+ロビン2+ドランゴ+はぐりんのモンスターパーティーになりかねん
SFCはあの仲間になる確立だから成り立ってたんだよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:49:40 ID:fyph7W300
はぐれメタル仲間になったんだけど、
いのちのきのみを使うと表示される数に関係なく
必ず1しかHPが上がらないのだが・・・バグ?仕様?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:49:44 ID:lLsyOm4B0
>>675
パターン解析とか要るか?

凍てつくメラゾーマ来たらアストロンだけで十分なような……
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:50:28 ID:dLPLgIqw0
>>683
その質問はあなたで百万回目です。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:50:42 ID:M61u+ZLp0
そういや、カタブゥって誰?
ロビン2は分かるけど・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:51:09 ID:+sNmarF70
6って敵の強さの上限が低いな
雑魚も含めて
最強のドレアムすらlv50もあれば十分だし
9とか宝の地図の魔王相手だったらこっちがそれ以上にレベル上げても苦戦する
雑魚もアンドレアルとかデンガーとかゴールドマジンガとかデスカイザーとかやばいしよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:51:18 ID:tA7ZYG6g0
>>686
それぐらいぐぐれよ・・・
ランプのまおうだよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:51:42 ID:C1FU9z6K0
>>679
ハッスルダンスを使わせるならテリーが一番いいよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:51:49 ID:++ORZuAg0
>>677
モンスターメインな5でも俺は極力人間使いたいね
会話導入されてからは特にそう思う
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:52:28 ID:gPDU2P4oO
>>683
・「〜が上がった!」の表示はすっぴん時の値
・はぐりんは最初からはぐれメタル
・はぐれメタル職はHP減少補正が掛かる

あとは……、分かるな?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:52:51 ID:7UcxHCG5P
仲間モンスターは
序盤の弱い時期に少しでも戦力を増やせる点が良い。

個人的に6で不満なのは馬車ごと入って攻略できるダンジョンが少ない所。
仲間モンスターというよりは馬車を有効活用できてない。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:53:11 ID:M61u+ZLp0
>>688
スマソ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:54:33 ID:gPDU2P4oO
>>690
5のモンスターがドランゴ並みに喋ってくれたらなぁ……


……パターン多すぎて開発者が氏ぬか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:56:20 ID:p7u0//Ma0
スライム系が仲間になるのは良いんだけど、加入が遅すぎ
せめて、アモス達が仲間にはいるまでに2〜3匹は入ってくれないと、
使うタイミングが無い

マンガみたいに、ぶちすけがハッサンより前に仲間に入ってくれていれば愛着も湧いたのに

ホイミン→ミレーユ加入前の回復役として
ピエール→バーバラ加入前の戦闘役として
マリリン→アモス加入前の数合わせ

ベホマン・キングスはテリー後でもおk
はぐりんがクリア後なのも納得できる。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:58:04 ID:BXzP4SpE0
いらないなら使わなきゃいいだけ
魔物好きな人も多いんだから無くせばそりゃ不満だって出る
しかも半端だからと言う理由で削ったのにスライム追加なんて事やってればなおさら
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:58:12 ID:tA7ZYG6g0
またそれか
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:58:50 ID:OfE+ijiW0
ロビン2やカダブゥがたとえ仲間になるとしてもどうせ条件はドレアム10ターンとかだろ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:59:16 ID:QBKIo8o50
なんつーか前できたことができなくなってるのが嫌なわけで
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 02:59:22 ID:gPDU2P4oO
あ、無理にモンスターに会話させなくても
ポケモンみたいに動作で表現させる手もあるか
「スラリンは目の前の木の実を物欲しそうに眺めている……」とか
「コドランは突然主人公の足に抱きついた!」みたいな感じで
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:00:38 ID:M61u+ZLp0
>>698
ドレアム10ターンなら結構優しいかもな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:00:59 ID:GtdaJjVfP
ハッサンとかアリーナって人外的強さだよな
なんなのこいつら?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:02:05 ID:G1444BRc0
主人公はバーバラにクリア後普通に会いに行ける説です

その後の話のドラクエ4でも天空装備で行ける訳だから伝説装備で普通にゼニス城へ行ける

6のエンディングで夢の世界にあるゼニス城が飛び立つのはドラクエ4への流れ的に
現実世界へ飛び立ったと考えないと辻褄が合わなくなる
4では現実世界に天空城があるので。

ゼニス城の住人が天空人化したのはほぼ間違いない、6のゼニス城に
4勇者の母となると思われる住人が居るけど6の時点で背中に羽は無い、4にも
同じと思われる人物が居るが背中に羽がある。

なのでエンディング後はほぼ間違いなく主人公はゼニス城に行ける、
伝説装備でも行けるし恐らくルーラでも行ける。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:02:14 ID:KzooHhH20
ターニア「おにいちゃん・・・」
主「ごめん、バーバラがいるから」
ジュディ「結婚して」
主「ごめん、バーバラがいるから」
バーバラ「さよなら」
主「えっ」

教訓:常に予備は確保しとけ

てかよく言われるがやっぱ6が一番話がガッカリだなー
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:03:09 ID:iLOJD+2h0
まp
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:03:22 ID:lkkXZO6o0
ほのうのつめの場所どこ?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:04:52 ID:dLPLgIqw0
>>706
ジャミラスが1/8の確率で落とすから頑張って粘れ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:07:06 ID:3kjphRst0
>>702
だいくのむすことサントハイムおうじょ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:08:41 ID:M61u+ZLp0
>>702
ハッサンとアリーナを同列にするとは・・・
どうみてもアリーナの方が強いし使える
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:09:00 ID:lkkXZO6o0
ムドー倒せない
つめの場所おしえてください
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:10:04 ID:tA7ZYG6g0
>>710
攻略サイトがテンプレにあるのも見えないのか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:10:04 ID:3YIZYOft0
Wifiステーションで夢告白の配信して特典として通常では仲間にならないスライム系がやって来る
みたいなキャンペーンは容量の都合上さすがにないか・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:10:28 ID:dLPLgIqw0
>>710
天馬の塔で拾えるよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:11:59 ID:M61u+ZLp0
>>710
装備に頼るとか甘ったれてんじゃねェ
レベル上げろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:12:30 ID:BGcL/Nge0
>>704
キープとか考えてるとそれはそれで失敗率高いぞw
教訓とするなら素性のわからん女には手を出すな、だな。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:12:45 ID:dR7c6HkY0
炎の爪よりゲントのつえのほうが実は重要
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:13:23 ID:GtdaJjVfP
>>704
王子さまなんだから女なんていくらでもいるだろ

ストーリーに関しては人それぞれだ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:20:14 ID:tspTe5N/0
6が一番話ガッカリなんていうの吉田くらいしかいない
一般人は主人公死ぬとかじゃない限りそこまで気にしない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:20:47 ID:dLPLgIqw0
うぎゃああああああマジンガ様に勝てねえええええええ!!!!!!!!
受け流し連続でミスったら死とかなにこの運ゲー

なにより海パン魔王の見下したセリフがむかつく!!!
別にテメ―の実力じゃねえし、マジンガ様さえなんとかしたら手前なんてギガスラッシュで瞬殺だし!!!
バーカ!バーカ!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:21:11 ID:q1fyF9Sd0
昨晩20:00〜20:30の間近所の大きいツタヤで通信してたが誰も来なかった
田舎なら所詮こんなもんさ
今回クリア後解放の救済システムは大いに評価する
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:21:44 ID:IDli6npf0
上に立つものは必ずしも部下より強くなくてもいい
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:22:20 ID:OfE+ijiW0
>>718
DQ2の没ED最強だな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:23:01 ID:FOIk5OGi0
>>719
受け流しなんてビビってないでまじんぎり連発するんだよ!
もっと運ゲーになるけど
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:24:52 ID:M61u+ZLp0
>>719
よし、今すぐ勇者とメラゾーマが使える人数人用意するんだ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:26:37 ID:tspTe5N/0
>>722
DQ6も元は魔王が主人公みたいな案があったんだろ
外伝としてはアリと思うけど、本編じゃ俺はそういうけれん味排除して正解だと思うよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:27:23 ID:kOIktzfw0
テリー→ドランゴ→アモスの順で仲間にした事のある人いる?
アモス仲間にするときに、テリーとドランゴの会話があるのかなと・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:28:36 ID:zbRJeD+n0
>>719
ギガスラッシュ使えるのに勝てないのかよ…
ってあれか、バーバラ一人旅してるヤツか?

勇者アストロンは封印かね
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:28:42 ID:LBq4qFbz0
バーバラの会話がチエ遅れか小学生みたいだな・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:31:14 ID:dR7c6HkY0
そんなこといったらアモスは・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:31:42 ID:TKachpJ50
>>726
モンストルスルーしてボス倒しちゃってからアモスって仲間にできるのかな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:32:52 ID:xBJxiNTK0
>>719
みかわしの服着てギガスラッシュだw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:33:32 ID:dLPLgIqw0
>>723>>724>>727
こっちの戦力はバーバラ1人でござる
取りあえず半分くらいHP削ったらマダンテをぶち込んでやる戦略だがそこまでたどり着けない^q^
宝物庫はクリアしたというのにw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:33:45 ID:gPDU2P4oO
>>726
確か前に「会話あった」って報告あったような

ただ、その後のアモスがまるで昔から仲間だったかのように語り出すとか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:34:45 ID:HyE0AFFG0
自分で縛りプレイしてるくせにここで愚痴るな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:34:46 ID:TKachpJ50
アストロンのせいでキアリクの価値が・・・
それ以上にザメハって・・・
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:35:39 ID:tspTe5N/0
>>728
最初はわざとらしく「わ〜い」とか「えへへ」とか言ってる
けどPTに馴染む頃になるとだんだん普通のリアクションになっていくよ
初対面の相手には作ってるブリッコだと思う
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:38:05 ID:sv4mmynK0
マジンガ様は主人公の気合溜め+バイキルトでの正拳突きで一撃余裕でした
てかマジンガ様のHPって600ちょいとかこんなに低かったっけ?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:40:50 ID:QBKIo8o50
マジンガ様だけじゃなくて全体的にしてますし
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:42:50 ID:x3dEIUVh0
スライムナイトとキングスライムどっちが使える??
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:44:54 ID:tspTe5N/0
物理マンセイなんでナイトの方じゃない?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:45:09 ID:+YDZLpDM0
はかいの鉄球ってどの方法が一番早いのかな?
穴掘り?カジノ?盗賊×4フランケン?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:47:52 ID:BXzP4SpE0
カジノ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:53:25 ID:M61u+ZLp0
>>739
ピエールかな?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:06:41 ID:sv4mmynK0
ダブルアップでカンストとかどうやればいけんだよ・・・
TOVのぬるポーカーが懐かしい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:13:46 ID:65Flzuvg0
あ〜ミスってエンディングいきやがった…
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:16:04 ID:tspTe5N/0
ところで下の世界のライフコッドにいた主人公の性格が
普段、周囲の人から見えてる主人公の性格ってことでいいのかい?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:20:55 ID:zr2wcJwz0
引換さんって、ラミアス錆びてたからさっさと帰ったけど、
錆びてなかったら主人公御一行から掠め取っていったわけ?
後から来たくせに^^;?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:21:41 ID:M61u+ZLp0
どうせ錆びてなくても装備不可だったけどな・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:23:44 ID:+7wXvtFQ0
>>746
そこら辺は想像(妄想)で補うところだと思うけど
個人的には正反対、って事にしてる。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:26:55 ID:tspTe5N/0
>>749
なるほどね
まぁ確かに元から下ライフコッドの主人公の性格まんまじゃ
レイドック城の人たちから高評価受けてなかっただろうし
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:29:33 ID:BXzP4SpE0
>>746
あれも主人公の性格の一部で、分離した時に要素がスッパリ分かれたんだと思ってる
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:31:38 ID:kNj64daL0
お前らはどこでセーブしてる?
3のダーマ
4のゴッドサイド
8の海辺の教会
9の船着場
みたいにポッと浮かぶようなベストセーブポイントが思い浮かばない。
回復を無視するならすれちがいの館。回復もするならレイドックがベストか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:32:44 ID:tspTe5N/0
人のいい部分だけが分離したってことになると
PCが操作して来た主人公はかなり乱暴者そうw

>>752
ダーマが多いな
熟練度チェックしてその足でセーブ
回復がちょっと面倒だが
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:33:04 ID:bQ3l6cGd0
俺はサンマリーノかな
はいってすぐんトコロに教会あるし
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:33:26 ID:wryl1dTq0
>>752
レイドック(下)
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:33:30 ID:POv+3Ifc0
俺はサンマリーノが多いな
回復したいときはレイドック

上下にあるレイドックが一番いい気はする
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:36:19 ID:zbRJeD+n0
SFCはタダ宿があるという理由でライフコッドだったが
リメイクはライフコッドは会話があるので寄らない
グランマーズもダメだしカルベローナも微妙

そんな訳で森の教会派だが他にはおるまい
というか、地名いわれても分からない人もいそうだ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:36:22 ID:wryl1dTq0
ダークドレアムのグラフィックがデュラン・サタンジェネラルの使いまわしではなかった。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:37:41 ID:dR7c6HkY0
ダーマが一番多いな
最近はカルベローナにも行ったりいかなかったり
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:39:47 ID:tspTe5N/0
ライフコッドのは家出た時に「キラッ!」ってなるのが地味にストレスw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:40:05 ID:BXzP4SpE0
熟練度よく確認するしダーマかな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:44:13 ID:bop44g9e0
ターニアが待ってると思うとライフゴットへ飛ばずにはいられない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:45:23 ID:OfE+ijiW0
下にいる時はトルッカかな
上はぱっと思い浮かばないけどよく行くのはレイドックか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:47:13 ID:kNj64daL0
むう。ダーマやサンマリーノが人気高いな
ベストは無いけど、ベターなのはやはレイドック、ダーマ、サンマリーノか
9の船着場がベストオブベストなんだが、そういう風なの作って欲しかったよなぁ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:47:20 ID:+7wXvtFQ0
セーブポイントは迷ったらとりあえずダーマかな。
プレイ再開の初めにとりあえず熟練度を確認しとく。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:48:20 ID:bop44g9e0
アモス「た、たまにはモンストルにも・・・」
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 04:59:20 ID:wryl1dTq0
アモスが仲間にならなかったんだが、何がいけなかったのか。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:05:42 ID:qyIy+YMK0
↑さては言っちまったなぁ〜
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:08:16 ID:zbRJeD+n0
…この時間じゃ望み薄だが、詳しい人に聞きたい。

もしかして今回の隼斬りって8準拠仕様になった?
ムドー城の時から妙にダメージ高いとは思っていたが。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:10:36 ID:M61u+ZLp0
>>752
ダーマ
転職できるし、熟練度分かるし、基本的に俺の熟練度稼ぎはカルベローナ周辺の海だから
宿はひょうたん島でどうにかなるしね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:13:58 ID:ceUjrMT60
最近は中断しかしてないw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:17:54 ID:GTgZuAf30
バーバラとミレーユ99になってステ比べたら
バーバラの方が攻撃力も含め総合的能力高いんだが
グリンガムの効果が高いな。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:19:37 ID:fyWA1jgc0
はぐれのさとりって一個目は誰に使うのが王道?
774769:2010/02/09(火) 05:22:21 ID:zbRJeD+n0
てか自分で計算してみたわ。

ドランゴ攻撃力188でいどまねきに隼斬りすると、合計100ダメージぐらい。
いどまねきは守備力120だから
通常攻撃なら64、SFC隼なら合計80ダメージ、8隼なら合計96ダメージぐらいになる。

どうみても8仕様です、ありがとうございました
隼斬り強化しやがったのか…無条件で1.5倍ダメージだ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:22:29 ID:R1RzioMo0
アニキ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:28:45 ID:uzj3HfRR0
絶望の町と欲望の町で全員分の装備を買おうと思ったら金が全然足りない
どこで稼ぐのが一番楽かな?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:29:29 ID:oGEDH6mJ0
>>774
だな。
俺も検証してみたが、確実に変わってるわ。
完全に魔法剣乙になってしまったかw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:29:51 ID:jQ51BqlO0
カジノで絹タキ集めて売る
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:33:20 ID:oGEDH6mJ0
アルテはなにかとLV5の仕様を導入したがらないから、
隼斬りの仕様変更は意外だな。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:50:16 ID:fyWA1jgc0
ハッサンにはぐれの悟りかー
誰か他のやつパラディンにしときゃよかったな・・・
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:50:29 ID:qdLp3gAM0
>>774
8仕様が分からない。
やったことないから
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:56:49 ID:oGEDH6mJ0
>>781
8仕様  =通常攻撃のダメージの0.75倍撃×2
従来6仕様=75%の攻撃力で二回攻撃
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 05:56:58 ID:xBJxiNTK0
>>781
攻撃力を3/4にしてダメージを算出するか、
攻撃力そのままで基礎ダメージを求めてそれを3/4倍するか。

今回は後者。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 06:00:46 ID:GTgZuAf30
>>774
守備が低いモンスターは隼はそれなりに与えるけど
ランドアーマーみたいな固い奴ほどダメージ影響、低くならないか?
785769:2010/02/09(火) 06:07:46 ID:zbRJeD+n0
>>781
既に出ているが、8の仕様は最終ダメージから倍率を計算する。
だから常に通常攻撃の1.5倍ダメージになる。

6の仕様については、攻略質問スレに詳しく書いた事がある
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264773320/775
防御力が高いと、通常攻撃を下回る可能性があるって事だ。

ラミアスの追加ダメージは隼じゃ出ないとか、バイキルトは初撃のみとかあるから
完全には隼斬り>魔法剣等とはならないが、ちょっとこれは問題ある変更だな…。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 06:13:48 ID:xBJxiNTK0
>>784
攻撃力に3/4補正がかかる従来の算出方法だと、ダメージに対する相手の守備力の影響は大きい。

相手の守備力200に対して、こちらの攻撃力が120だったとして、ダメージの期待値は・・・
従来の方式だと、0または1ダメージを2回。今回は、10ダメージを2回。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 06:15:35 ID:xBJxiNTK0
ぁ まちがった。7.5ダメージが2回だ。今回のは。

3/4かけ忘れました。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 06:17:45 ID:f78zyJRC0
ばくれつけんはどうなんだろう?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 06:20:49 ID:hf1XwQJh0
ドラクエの男キャラで一番人気ってやっぱりハッサンですかね?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 06:29:34 ID:hORxpTGs0
>>776
踊る宝石くらいしかゴールド系モンスターいないよね。

>>778
ゴールドをコインに変える→コインで絹のタキシード→売る...。
このループだけで稼げるとか勘違いしたw。

カジノでコインを稼いでタキシードに換えるってことねw?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:17:40 ID:dLPLgIqw0
ちょっとバーバラさんがエロすぎるんだが

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org636628.jpg
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:22:52 ID:QP2JAUwl0
お前朝からスーパーハイテンションだなw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:25:01 ID:8a/RO9o40
>>791
男ならもちろんわかってるよな?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:27:44 ID:gQfi0dT60
>>791
ちょっと面白かったw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:29:55 ID:q0dWq3fo0
ハッサン「だいてよ!」
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:33:36 ID:v4iZjEu60
>>752
タダ宿→攻略中の場所へルーラで飛んでセーブ、だなあ
デセオのパス取ったらロンガデセオ、狭間なら欲望、裏ダンならダーマといった具合
多少面倒な町もあるけど、再開が楽なんだよね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:38:38 ID:bQ3l6cGd0
>>776
4人とも盗賊にして
アイテム盗んでそれを売っぱらって
尚且つ戦闘後の金も得るのが
一番手っ取り早いかな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 07:53:02 ID:vacva8NB0
金稼ぐなら盗賊>>商人な辺りが皮肉ってるよな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:00:03 ID:bQ3l6cGd0
だよなぁw
欲望の町の炭鉱内の敵は
そこそこイイ値段で売れるものを落とす敵が
多いから狩りにはちょうどいいぞ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:00:39 ID:v4iZjEu60
リアル商人ってぶっちゃけ合法な盗賊みたいなもんだからなあ
「よくお似合いですよ〜(似合ってないけど気に入ってるみたいだから褒めとこ)」

801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:10:35 ID:dLPLgIqw0
実際ドラクエの商人はロクな奴がいないよなw
特に6はバザーのせいでその印象が強い
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:13:10 ID:gPDU2P4oO
>>791から>>795の流れで腹筋がwww
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:35:39 ID:X5HFaoAw0
勢いないな  みんな売り始めたのか・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:53:10 ID:6Stja64F0
K→ジョーカーの流れを読み切ってやったぜ…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:36:31 ID:MoV1XdWT0
一番治安悪そうなロンガデセオの連中の方が
ガンディーノの連中より可愛げがあるな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:39:11 ID:xed6d22B0
夢見る井戸の音楽きいて泣きそうになった
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:43:28 ID:CcJZb6wP0
賢者ミレーユだとラスボスのいてつくはどう→たたきつけるで即死するのが辛い…
チャモロ育てればよかった
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:43:39 ID:Zo1R8hBn0
主人公が上級職マスターしたんで勇者にしようとしたんだけどさ


パラディンだった
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:43:47 ID:2iY+Iqar0
ドラクエの歴代主人公って公式に名前付けられてたりするの?
デスコッドに4の勇者がソロって名前で出てきたけど
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:46:13 ID:WPQ1S/m30
カルベローナで、バーバラが時の砂回収とか
SFCでも同じだっけ?さらに会話システムないからノーヒント。
正直、当時の俺がそんな方法思いつくわけないんだけど・・・。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:46:36 ID:sUgrfu3d0
>>809
バトルロード( ttp://www.dq-card.com/ )で登場したのはだいたい名前ついてる
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:46:57 ID:gPDU2P4oO
4はPS版でソロ(男)/ソフィア(女)
5はPS2版でアベル
6はDS版でレック
って名前が一応便宜上のデフォになったんだっけ?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:48:18 ID:S9hJwWtg0
いやー攻略サイトなしで進めてるけど
海底行けるようになってからそろそろ収集がつかなくなってきた
んでとうとうこのスレを開いてしまった
無駄にレベル上がりまくってやっと自分を見つけたとこだけどいろいろ飛ばしてるっぽいw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:48:25 ID:7UcxHCG5P
>>810
同じじゃない?
バーバラがパーティ内にいるようにするためのイベントなんだし。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:50:25 ID:nvJCSwm+0
レックってやっぱりレイドックから取ってるのかな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:50:27 ID:2iY+Iqar0
ちゃんと名前付いてるんだなぁ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:55:08 ID:gPDU2P4oO
まあ、小説や漫画とかだとさらにバラバラで別の名前が付いてたりするし
そもそもDQはプレイヤーが主人公になりきるゲームだから
デフォに拘らずに好きな名前で呼んでいいと思うよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:56:03 ID:sv4mmynK0
アベルというとアベル伝説が
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:58:18 ID:gPDU2P4oO
あ、あとSFC版3と7はどっちも「アルス」らしいね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:59:25 ID:nvJCSwm+0
3主人公はゲスト出演の時はロトって呼ばれそう
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:02:11 ID:7UcxHCG5P
ロトって称号だから
正確には「ロトの称号を持つ勇者なにがし」なんじゃない?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:03:22 ID:yRYAotBt0
ゴランに聞いてごらんて確か4コマのネタにされてたような…
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:08:36 ID:dLPLgIqw0
やっぱり6の主人公は「えにくす」だろ
たしか当時の説明書もそうだったはず
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:11:38 ID:sv4mmynK0
3はアレル一択

ロト系の勇者って殆ど「ア」から始まるからアモスも実は・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:16:22 ID:y3lsCYtn0
おい茶茂呂がハッサンより硬くなったぞパーティーで2番目に硬い後衛ってどういうことなの…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:24:05 ID:6Stja64F0
みんなエニクスって付けるもんだと思ってたわ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:24:37 ID:dgYizE5t0
4勇者といえばユーリルだったのに
いつの間にかソロで定着したな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:28:57 ID:1ymINcDy0
えーい。おっちゃんに言うてもらいたいんやな。
言わせてもろてええんやな。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:31:14 ID:IO2VB+e60
パンツ一丁の敵が多いなあ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:32:02 ID:pLQ4ztXJ0
>>812
5の子供はレックスとタバサだっけか?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:33:39 ID:pLQ4ztXJ0
>>825
逆に考えるんだ
実は後衛じゃないっ(ry
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:35:19 ID:EFRRonBS0
後衛はテリーさんの方が合ってるぞ!
後衛と言うか馬車で待機だけど
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:37:05 ID:7sNNxQ1L0
後衛というか酒衛の方が合ってる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:37:43 ID:B1uWvuqh0
酒場だろう
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:38:10 ID:ylTLE2db0
スイカ スイカ スイカ チェリー スイカ
BAR BAR ベル BAR BAR
7 7 BAR 7 7

こんなんばっかで挫けそう
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:41:32 ID:vivNBruT0
みんな熟練度ってどこで稼いでる?
ダーマの奥でやってるがなかなか上がらん。

ちなみに今日、南武線の電車の中ですれちがいやったら
夢が「しょうがくせいとせっくす」とか書いてるやつのを一つ拾った。
正直引いた
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:42:19 ID:ZgfCE2vy0
チャモロはバトマスでそこそこの活躍を見せる
岩石落としウマ―
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:42:21 ID:tl95IqRp0
レベルを書いてもらわないとどうにも
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:46:38 ID:1ymINcDy0
キングスどういう風に育てたらいいかな。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:50:37 ID:vivNBruT0
>>838
平均レベル45
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:51:23 ID:6Stja64F0
>>836
レベル上げ兼ならトルッカ下のほこらかなげきのろうごく付近
熟練度だけなら魔術師の塔
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:53:41 ID:7fx1Tjwd0
別に名前は拘らないけど
2だけはモンスターズ+一択だわw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:58:59 ID:pLQ4ztXJ0
>>836
魔術師の塔で四人ともAI戦闘させれば口笛吹いてポチポチボタン押すだけでOK
慣れれば片手でいけるし、自営業なら仕事しながらでも出来る。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:00:41 ID:dCzT4ZJh0
>>839
最短で仲間にしてもラスボスにつくまでには上級職1個がギリギリ(稼ぎ無しの場合)
レベルにして15程度だろうから、攻撃系にするには力が足りない。
HPも乏しいので、呪文職は心もとない。
ザオリクを使えるハッスルダンサーが無難じゃないかと思う。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:01:19 ID:gPDU2P4oO
名前忘れたけど初代DQMの主人公はいいキャラだったな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:10:07 ID:697hWaLT0
ていうかみんなカルベローナでちゃんと話してないのか?
バーバラは長老になるべくバーバレラの像から誕生したんだろ
夢の世界で生まれたバーバラに現実世界での肉体なんてあるわけない
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:12:45 ID:65Flzuvg0
急にどうした?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:13:10 ID:tqozYGC50
バーバレラの像から生まれた、とはあるけど
それが現実世界から逃げる前か後かは語られてたっけ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:14:21 ID:GtdaJjVfP
バーバラなら俺の隣で寝てるよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:14:21 ID:0QhhUQRE0
こんなもん運だからどうしようもないけど
ダブルアップで1発負けが続くと何か腹立つなー
フルハウスがやたらと出てるのに勿体無い
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:20:08 ID:mEvECrG80
エビフラが鉄球落とす確率っていくらだっけ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:20:56 ID:6Stja64F0
そもそもカルベローナは現実の世界にもあったわけで
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:23:25 ID:gPDU2P4oO
現実のカルボナーラはとっくの昔に滅んでるだろ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:25:23 ID:GTgZuAf30
現実のアッキーナはとっくの昔に滅んでるだろ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:25:53 ID:697hWaLT0
セーブした後、このまま冒険を続けるかの質問はやめろ
終わりにする場合はいちいち言われなくても勝手に電源を切る
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:26:04 ID:KPczw+o60
>>839
キングスは、
やまびこ入手後のことも考えると、
メラゾーマを大事にして魔法戦士もよい。

スクルト・ラリホーマ・ベホマラーを期待して賢者…
というのは、ミレーユにでもやらせると吉だろう。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:35:36 ID:Z2MyUm4r0
バーバラ一人旅もすげーけど難易度的にはミレーユ一人旅の方がきつそうだよね
装備とマダンテ縛り的な意味で
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:37:13 ID:6Stja64F0
ミレは奇跡+神秘があるからある程度らくなんじゃないか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:40:18 ID:vacva8NB0
メタキンの盾もあるしな。
奇跡はあまり関係ない気がする。
基本真空波とかの特技メインだろうしボスで隼切りを使うかどうかぐらいじゃね?
防具だって神秘よりも抵抗持ちの羽衣とかのがいいでしょ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:45:00 ID:X5HFaoAw0
まじで勢い無いな どうなってんの?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:48:45 ID:72X2LgLT0
アリーナは明らかに人外の強さになるからなー
どんだけまっちょな王女さまやねんと

おもったけど、イラスト見た感じスピードのせて力を補ってるんだろうか?ってくらいスマートだよな
実際はとんでもない怪力だけどw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:50:16 ID:64mFv4Fo0
初期FF的に
35HIT!とかしてそうだな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:50:58 ID:Pq9GoMDs0
実物は女ハッサンだよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:53:04 ID:UrTrPSRE0
>>857
転職ありなら誰でも一緒だよ。マダンテもある程度レベルが高くなきゃ意味ないし。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:55:11 ID:dgYizE5t0
アリーナが「この先の魔物と一人で戦ってみたい!」なんて言ってたけど
いくらアリーナとはいえデーモンキングやキラーマジンガ相手じゃ勝てないだろう
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:57:26 ID:0QhhUQRE0
>>860
平日の昼間に勢いある方が怖いわ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:58:46 ID:tqozYGC50
DQ6換算すると、力と身の守り500みたいなものだし
会心率も4準拠な上でキラーピアスと天使のレオタード(全属性2/3)があれば
結構いけるかもしれない。

そもそも、アリーナは他に回復してもらってこそのメインアタッカーではあるがな。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:01:10 ID:72X2LgLT0
>>865
Lv99で一対一なら余裕で勝ちそうでこまる
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:03:37 ID:e5Z2DT3UO
牢獄の兄貴強過ぎワロタ
痛恨受けて回復出来ない時は流石に全滅を覚悟したわ

てか湖で普通に住人倒しちゃったら時間戻って吹いた
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:04:21 ID:mYmLQkZUi
バーバラとせxしたいんですがどうすればできますか?
Wikiは一通り読みました
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:05:10 ID:dPf+ETRX0
熟練度全員全職☆8にしたら、メタキン狩りするんだ!と
デスタムーア城の回復ポイント周辺でうろうろしていたら
先にレベルが99になってしまったキャラがちらほら…。
ちょっと寂しい。メタキン狩りたい。

あと3つはぐれのさとりが必要なんだけど、ドレアムのターン引き延ばしの間に
寝落ちしそう。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:10:22 ID:vacva8NB0
>>869
あれ左側いけるのか。
何も考えずに右行ったんだが左行くとどうなるんだ?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:10:45 ID:SoCZl7jG0
つきとばしや巴投げやったら経験値入ったんだけどSFCでも経験値入ったっけ?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:15:34 ID:AqmtcUtO0
ダークドレアム初めて行ってきた。計3回やって、最高が37ターン。このメンツ、レベルで20ターン以内でいきたい・・・
主力4名
ド:Lv45賢者(ふぶきの剣、ギガントアーマー、オーガシールド、メタキンヘルム、ほしふる腕輪)HP352MP370功238防388
ハ:Lv49魔法戦士(メタキン剣、ギガントアーマー、オーガシールド、メタキンヘルム、はやてのリング)HP439MP128功314防300
バ:Lv49魔法戦士(グリンガム、ドラゴンローブ、みかがみの盾、やまびこの帽子、きんのブレスレット)HP271MP319功257防260
ミ:Lv48魔法戦士(奇跡の剣、プリンセスローブ、みかがみの盾、やまびこの帽子、きんのブレスレット)HP303MP221功217防236

その他
主:Lv49賢者(ラミアスの剣、オルゴー、メタキン盾、メタキンヘルム、ちからのルビー)HP327MP274功273防300
チャ:Lv48(デーモンスピア、みずのはごろも、エンデの盾)功244防201
ホイミン:Lv45(カルベロビュート、スライムアーマー、やまびこ、スライムピアス)功160防184
ハグリン:Lv1(こおりのやいば)功98防500

主人公はいてつくはどう要因。主人公以外の控えは、緊急回復の時のみ出番あり。
スタメン4名はそれぞれAI使用(ド、ハ:バッチリ  バ、ミ:いのちだいじ)。
主力、控えともに全員ベホマ、ベホマラ、ハッスル、ザオリク覚えてる。
バーバラ、ミレーユはメラゾーマをまだ覚えていない。主人公のみ勇者経験者。
戦闘中はドランゴはかがやくいきばかり、ハッサンはバイキルトetc補助をしてから攻撃参加。
バーバラ、ミレーユは常に回復&補助で攻撃の余裕がない。

20ターン以内がきつい・・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:15:49 ID:GTgZuAf30
>>869
>てか湖で普通に住人倒しちゃったら時間戻って吹いた
倒した敵ってどんなやつ?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:16:27 ID:e5Z2DT3UO
>>872
市民の殺し合い実況
最後に魔物出現でも戦えずに市民のデビットと戦う
勝利したら時間戻る

デビットのたいあたりで260くらい食らったけど、相手側は1026とか食らっててワロタわ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:25:36 ID:6Stja64F0
暇だからバーバラと二人旅プレイするかな
バーバラかわいいよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:29:46 ID:v4iZjEu60
二人旅もいいな。アモスと二人旅でもやってみようか。

>>870
質問スレ出来てるぞ常連
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:31:14 ID:gJ0KG+nG0
二人旅ってそこそこ楽しいと思うよ。
大変ではあるけど、一人程極悪な難易度にはならないし。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:31:52 ID:vacva8NB0
>>876
とんとん

>>874
それだけレベルあればごり押しでいけると思うんだが。
・ドランゴと主人公をHP高い職に変える
・メタキン盾を2個取る
・序盤は主人公出してひたすらギガスラ
メガザル覚えてる奴が2人以上いるなら初めはひたすら攻撃でいいんじゃね?
やばくなったら入れ替えてメガザル。
つか凍てつく波動って使うことあったっけ?

ドランゴも輝くやらせるよりは山彦メラゾーマの方が良い。
主、ハッサン、ミレ、バーバラでギガスラとメラゾーマにハッサンバイキル正拳。
主のMP切れたらドランゴで輝く息でいいと思う。メガザル覚えてるのがいないなら控えにメガザル腕輪装備させて生け贄だ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:31:56 ID:6Stja64F0
脳内で二人の会話を妄想しながらやるとニヤニヤ出来て俺きめえ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:32:39 ID:FMfFV8rhQ
クリア後の隠しダンジョンで普通に降りて行くと
ライフコッド?みたいなとこに着いて先に進めません。どうしたらいいですか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:34:34 ID:VtXbjXkR0
>>882
いくじなし・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:34:36 ID:7fx1Tjwd0
>>882
村長の家の地下に井戸あるからそこはいれ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:35:38 ID:du5x1zli0
ドレアム20ターンとか毎ターン650ダメージ与えなくちゃいけないのに
輝く息要因がいるだけでほぼ無理だろ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:37:49 ID:AqmtcUtO0
>>880
ちょっとその方法でやってみる
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:37:56 ID:GtdaJjVfP
裏ダンのデススタッフとデーモンキングが一緒に出るとザオリクとメガザルダンスで延々と続くんだが・・・死ねよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:38:44 ID:qyIy+YMK0
カルカドにて
商人「よーし一生懸命あそんでくらすぞー」
まさにニートだなw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:45:45 ID:ks+Y/gQc0
今回ポーカーのダブルアップって上限あります?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:46:44 ID:7fx1Tjwd0
>>889
獲得コイン+所持コインが限度いっぱいになるまで
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:47:45 ID:ks+Y/gQc0
>>890
サンクス
まだ18度目チャレンジで所持11万枚ぐらいだから先は長いんだな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:48:37 ID:UrTrPSRE0
1000万枚超えるとこれ以上やっても意味ないよって忠告をしてくれるみたいだな。
そんな画像を少し前に見た。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:48:53 ID:ks+Y/gQc0
>>891
20度目のチャレンジで失敗orz
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:49:10 ID:PNT55Uls0
魔術師の塔まできたところなんですが、主人公Lv24くらいなんですけど
敵のダメージがハンパない状況になってきてます
その時点で装備できる最強装備なのに、20も30もダメージ食らってちゃ
厳しいことこの上ないっす

皆様はどんな感じでやりすごしてるんですか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:49:36 ID:zjsK6fe40
全体攻撃で殲滅
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:50:02 ID:7fx1Tjwd0
>>894
ゴリ押し。
ベホイミ。
スクルト。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:51:06 ID:v5NaiSJ40
>>894
呪文職は連れて行かないとか。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:51:39 ID:dCzT4ZJh0
>>889
獲得コイン数には上限がある。999万9999枚で打ち止め。
但し、「これ以上コインもらえないけど続ける?」みたいなことを聞かれるがダブルアップ自体は続行可能。
ダブルアップ回数の上限は不明。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:53:49 ID:vacva8NB0
>>894
真空波で俺tueeeeee
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:53:56 ID:FMfFV8rhQ
>>894
馬車外の全員戦士か武闘家にしたら打たれ強くなるんじゃない?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:56:19 ID:e5Z2DT3UO
今気付いたけどモンスター図鑑ってボス級は載らないの?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:58:10 ID:v5NaiSJ40
>>901
載らない。あと、全部埋めても何もない。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:00:35 ID:O8oMpQBj0
ドグマに勝てない……
まぁ、勝つ必要もないが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:03:38 ID:e5Z2DT3UO
>>902
d

勿体ないなぁ
図鑑の意味ないじゃん
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:04:29 ID:0QhhUQRE0
>>894
20、30って妥当じゃね?
極端にHP低い奴を出さないようにしてりゃおk
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:05:51 ID:7xXDiP1F0
>>904
7だったらゴスペルリングの条件になってたんだけどね〜
そのゴスペルリングが今回別の条件になったからしょうがないな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:07:38 ID:wTpeW4QE0
>>894
早めに遊び人を馬車育成おいて、スーパースターへの道を開いておくと楽かと

…って書いてる間にスイカ5個キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:08:00 ID:K5XM4FBE0
ミレーユって奴隷だったのか・・・


非処女決定
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:09:36 ID:ylTLE2db0
>>907
いいよなぁお前は…どうせ俺なんて…

たかだか900枚とかでいちいちファンファーレ鳴らさないで欲しいわ…
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:10:43 ID:tA7ZYG6g0
非処女のどこが悪いんだ
むしろ姉さんは非処女のほうが俺は燃える
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:10:44 ID:7fx1Tjwd0
>>908
まだ分からない。
ミレーユは女王の嫉妬をかって地下牢に幽閉されてるし。
兵士の言う「おこぼれ」になってないかぎり大丈夫。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:15:10 ID:shsm3MFY0
>>874
はぐれマスターを縛ってるわけじゃないなら
そいつに仁王立ちさせれば20ターン以内は簡単

どうしてもそのメンツで行くなら
・最低限必要なのは山彦メラゾーマ二人とベホマラー二人
・バーバラやミレーユの職業はMP200以下にならないならHP高いドラゴン等が良い
・主人公にほしふる腕輪で素早さ250以上にして、先制して凍てつく波動やフバーハ

多分これで何とかなる
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:20:25 ID:l7Aq2QQ90
wikiの戦法でやったら、ドレアム余裕すぎワラタwwww
アストロンとか初めて使ったかもしれん
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:21:43 ID:VedhPeaY0
未通女のバーバラちゃんより貫通女のミレーユ姉さんの方が好きです
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:22:31 ID:rIo2djnV0
>>795
だいてよ!ネタ以外にもこういうのもあるんだぜ?
http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/9/f/9fcc316d.jpg
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:25:04 ID:lAh5C34H0
(;^ω^)
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:25:52 ID:ylTLE2db0
チラ裏
また最後の列だけスイカが一つ手前で止まった
これで10度目だ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:29:28 ID:0QhhUQRE0
>>917
見てると切なくなるから
音楽聴きつつネットや漫画を見ながら連打すると良いよ
いつの間にか30万増えてて驚いたりした
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:31:05 ID:M61u+ZLp0
>>915
テラ吹いたww
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:31:35 ID:SwaP6DYl0
ちょっとサンマリーノで序盤楽しようと思っただけなのに5スイカ来たww
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:32:09 ID:g7eDagxo0
>>907
ちょうど今、主人公が初めての職の踊り子をマスターして遊び人に転職した俺ですが

すげえきっつい・・・
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:34:03 ID:qyIy+YMK0
ホルスむかつくwww
あれで15歳かよw
5歳の間違いだwww
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:36:26 ID:v4iZjEu60
>>894
ダーマ直後にHP低い職についてそのまま話を進めると
クリアベール〜魔術師の塔あたりでちょうど二つ目の基本職に移れるので、戦武武僧か戦戦武僧やってる
スパスタ定のキャラは試練の洞窟考慮して踊り子からマスターするから馬車で遊び人
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:36:31 ID:8J7zpKYl0
破壊の鉄球ってなんで人気あるんですか?
メタルキングの剣でさみだれけんの方がよくないですか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:37:02 ID:7fx1Tjwd0
>>924
属性の問題
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:38:35 ID:tISMwyK10
商人と一緒に町を出たメラニィとどこかで会えますか?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:38:41 ID:MU21vstH0
あなほりで手に入るゴールドってランダム?
ダーマ神殿前で7885G拾って吹いたww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:39:26 ID:ylTLE2db0
>>918
チラ裏にレスありがとう
他にやることあるしそうしてみるよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:39:36 ID:v4iZjEu60
>>927
それ所持金の半分がたまに出るってやつ
おめ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:39:56 ID:0QhhUQRE0
>>927
現金の半分が極稀に掘れる
10万とか30万とかも頑張れば可能よ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:40:08 ID:SwaP6DYl0
>>927
所持金の半分

タキシード錬金とドラゴンプラチナやばいな
こりゃぬるいと言われるわ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:40:24 ID:8J7zpKYl0
>>925
Wikiでみたらさみだれけんって属性岩石なんですね
ありがとうございます
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:41:27 ID:MU21vstH0
>>929
>>930
>>931
なるほど、そうなのかー
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:41:50 ID:M61u+ZLp0
>>922
チャゴスよりは23倍マシ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:42:32 ID:TeEDE3s30
戦闘中はハッスル、ゲントの杖、戦闘後は袋に薬草盛り沢山で行けば
物語後半まではこれだけで行けるもんなぁ
これで回復がきつくなるくらいのレベルまでは脳筋キャラだけで行った方が強い気がする
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:47:30 ID:Ggx9jvPw0
モンスター図鑑のドロップ数を埋めようとやってるが

残りは5種
テンツク、ヒートキズモ、ホイミスライム、ずしおうまる、キングマーマン

1/4096 埋まる気がしない
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:47:32 ID:PAVYMxfrP
ハッサンをスーパースターって少数派?
俺は毎回そうなんだけど
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:48:32 ID:fgdzmu6N0
100コインスロットで全然コイン増えねえ
メタキンヘッドは盗賊ですぐ3個盗めたのに
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:48:38 ID:6Stja64F0
サンマリーノで一時的に仲間になるミレーユうぜええええええ
はよしね!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:51:43 ID:e34g0XVP0
もしふくろがなかったらどのくらいの難易度なんだろう。
とりあえずルイーダの酒場でテリーが荷物係にされてそうだがw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:55:13 ID:q0nKkmUs0
みのまもりって何の意味があるの?
打撃ダメージって相手の攻撃力と自分の守備力のみで決まるんだよな?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:56:24 ID:v5NaiSJ40
>>941
みのまもり+装備品=守備力
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:56:31 ID:7fx1Tjwd0
>>941
みのまもり+装備補整+職業補整=守備
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:56:59 ID:QN16vLoH0
>>941
装備全部外して身の守りと守備力を見てみればいいんじゃね?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:57:48 ID:PAVYMxfrP
>>941
頭悪すぎ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:57:51 ID:v4iZjEu60
ふくろがなかったら預かり所があると思うぞ
ルーラで飛べば手持ち品入れ替えられるわけだから
序盤以外はあまり変わらないと思う
正直、ハッサン加入後にダンジョン内で改めて薬草取り出した覚えがない
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:58:18 ID:q0nKkmUs0
ああそうだったのか。知らなかった。ありがとう
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:59:15 ID:ZHzp2zG40
>>926
会えないんじゃね?
ストーリーを進めると帰ってきて町長の息子と新婚生活を始める
で町長は狭間の世界へさようなら
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:59:17 ID:wTpeW4QE0
旧シリーズだと「守備力=装備品+(素早さ÷2)」だし紛らわしいよね

>>946
昔は預かり所に手数料とかあったっけなぁ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:59:31 ID:VedhPeaY0
>>941
いちどぜんらでプレイすることをおすすめする
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:59:47 ID:PAVYMxfrP
かしこさが死にステなのが納得いかない
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:00:17 ID:tMFk7x180
なんかいろいろ言われてるが
おまえらどうよ? 楽しんでるか
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:00:18 ID:hp7dbixu0
それを知らないでドラクエやってきたのか…
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:00:51 ID:Pq9GoMDs0
主人公のかしこさは無意味だけど仲間のかしこさはAIの賢さ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:01:36 ID:PAVYMxfrP
6ではかしこさって全く意味ないよな?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:02:19 ID:7fx1Tjwd0
>>955
>>954ってことなんだ。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:02:30 ID:ylTLE2db0
ないアルよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:02:41 ID:0QhhUQRE0
さっきからやたらと高目の役が出ては1発でダブルアップ失敗するんだが…
あああああああああ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:03:07 ID:UrTrPSRE0
>>954
って言われてるけどぶっちゃけ全然実感できないよね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:03:37 ID:PAVYMxfrP
>>954
>>956
いや関係ないから
試してみたら?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:04:32 ID:PAVYMxfrP
少なくともSFC版では全く意味なかったはず
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:04:36 ID:v4iZjEu60
>>949
そういや3は価格の1割だっけ
3基準なら確かにルイーダ行きキャラが荷物持ちになりそうだ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:05:09 ID:QN16vLoH0
>>952
楽しんでなかったら何時までもスレでgdgd言わないよ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:07:01 ID:v4iZjEu60
>>952
楽しいぞ
不満ならアンチスレ行ってるよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:07:12 ID:Pq9GoMDs0
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:08:26 ID:UrTrPSRE0
GBC3で袋禁止プレイしてたらイベントアイテムに圧迫されてきつかったのを思い出した。
王の手紙なんてノルドに渡せよ。なんで6も後半の方がきついと思う。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:08:37 ID:PbGL+ovQ0
合体メタキン初遭遇にして山彦の帽子ゲットしたw

968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:09:29 ID:Dbtu7ZrX0
AI戦闘には賢さも影響している。即ち賢さが高いほど目先の最大効率に聡くなる。
つまり賢さが低いと目測を誤り易く、輪をかけて非効率的になる事もあれば、かえって(プレイヤーから見て)効率的といえる行動を取る事もある。
またキャラクタ毎に攻守の性格があり、「命大事に」の時にその性格が表れ易い。
意外なところではキラーマシン2が守備的らしい。

こう書かれてもはいそうですかと納得できるような説得力はねえなあ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:09:41 ID:e34g0XVP0
DS版では最初からAIがそこそこ賢いせいで
SFC版以上に実感が得られないな。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:10:12 ID:QBKIo8o50
ちょっと開発に聞いてこいよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:10:15 ID:wTpeW4QE0
ボスなら先読み回復に頼らない限りは「めいれいさせろ」だろうし
雑魚なら多少馬鹿なAIでも問題無いし…確かに死にステだよなぁ

所で次スレは?無いなら立てるけど…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:10:20 ID:PAVYMxfrP
>>965
かしこさとAIは関係ないって本スレでは散々言われていたが…
まあどっちでもいいか
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:11:21 ID:OL7+OppI0
マーズの館でヒント聞いたんだが「若きレイドック王がどこから来たかを考えれば答えが出る」って言われたけど
若きレイドック王ってどこから来たんだっけ?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:11:25 ID:QN16vLoH0
賢さがどうでも爆裂拳厨には変わりないもんなw
SFCは容量的に仕方ないとしてもDSでも武器の特殊効果考えてくれないのかぁ・・・と思うと
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:11:46 ID:697hWaLT0
セーブした後、このまま冒険を続けるかの質問はやめろ
終わりにする場合はいちいち言われなくても勝手に電源を切る
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:11:48 ID:UrTrPSRE0
>>968
検証してるの一人だしな。
SFCの時は賢さが低すぎるとたまにモンスターが命令を無視するってのを
聞いた事はあるが俺は命令を無視された覚えがない。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:12:55 ID:XLo9FPcm0
>>973
冒険が始まった場所
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:13:25 ID:PAVYMxfrP
>>976
かしこさ20未満は命令聞かないって奴でしょ
5でも同じ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:14:00 ID:dR7c6HkY0
爆裂拳のテンポはもう少しどうにかならなかったもんか・・・
アレのたびにイラつくのは俺だけではないはず・・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:15:05 ID:TeEDE3s30
MPを考え無しにどんどん使うからAIは使いにくいなぁ
ボスが居ないダンジョンとか、熟練度、レベル上げには使えるけど

「おれにまかせろ」なんかいらねーから「じゅもんせつやく」をつけて欲しい
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:15:49 ID:wTpeW4QE0
返事がない…異存なさそうだしスレ立て行ってくるノシ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:17:00 ID:PAVYMxfrP
かしこさとAIの関係性についてちょっと検証してみるか
チラ裏かもしれんがあとで報告しに来る
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:17:05 ID:7fx1Tjwd0
>>981
ああ、ちとまって。
>>6のところにマスターするってのも入れたほうがよくね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:17:22 ID:OL7+OppI0
>>977
ライフコッドかムドーの城しか思い浮かばん
ライフコッド行ったけどイベント起きない所を見るとムドーの城か
サンクス
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:20:13 ID:72X2LgLT0
呪文節約は神命令だったよな

ところで今某サイトで装備リストみてるんだけど
チャモロ使わないなら、エンデ装備どれもいらない気がしてきた
あえて使うなら兜…?もグレートと5しかかわんねーしなぁ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:21:13 ID:VanfaTtu0
>>984
現実世界を動きまくった方がいいんでない?
いろんな町を発見できますよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:21:13 ID:0QhhUQRE0
>>985
てかメタヘルがぽいぽい手に入るし…
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:22:17 ID:dR7c6HkY0
おれにまかせろ(笑)とかマジいらないよな
確かにじゅもんせつやくほしいわ
AIは無駄にイオナズンしたがるから・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:22:39 ID:PAVYMxfrP
チャモロ使わないにしても盾が一番マシだよな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:23:29 ID:UrTrPSRE0
同じ行動ばかりで飽きるから色々やろうぜが欲しい。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:23:44 ID:VedhPeaY0
ガンガンでもバッチリでも残りMPまんたんだと同じように魔法使うからな・・・
めんどうだがやっぱりめいれいさせろがいちばん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:25:27 ID:PAVYMxfrP
自分で作戦練るのが一番楽しいと俺は思うが
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:25:37 ID:h+psO+Qv0
呪文節約はデフォだったな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:25:39 ID:TKachpJ50
エンデの兜に耐性があったら分があったのに
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:25:51 ID:wTpeW4QE0
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265692770/

MP1000のところは少し手直ししたけど、別所で張られてたAA使えば良かったかも。抜けあったらごめんね
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:26:26 ID:M61u+ZLp0
次スレどうするん?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:26:40 ID:Dbtu7ZrX0
熟練度稼ぎとか種狩りとかはじゅもんつかうなでブレス掃討の繰り返しだしなあ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:27:10 ID:7fx1Tjwd0
>>1000ならミレーユと結婚できる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:27:30 ID:M61u+ZLp0
>>995


>>1000ならDQ10は神ゲーになる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:27:52 ID:wTpeW4QE0
>>1000ならみんなスイカ×5で幸せの国に行ける
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!