ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用攻略質問スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエスト6に関する質問のみOK
・質問前にテンプレ必読
・テンプレは>>2-5くらい
・質問前に過去スレ検索→  
・全ての質問に回答がつくとは限らない。催促はマナー違反かもよ
・テンプレや説明書、リンク先にある情報はスルーされて当たり前
・礼はいちいち書かなくてOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・過度な期待はしない。転んでも泣かない
・前スレを使いきってから使うこと
・次スレは>>950が立てよう。無理なら必ず指定する事

★-RPGをプレイする時の基本3か条-
・新しい町に着いた時や新しいイベントが起こった時は、出来るだけ周りの人の話を沢山・丁寧に聞いて情報収集
・世界地図にしろ、ダンジョンにしろ、行けるところは全て行ってみる
・サブイベントを進めていて手詰まりになった時は、ひとまず先送りにしてストーリーを進める

 この3か条を守るだけでとても効率的にRPGを攻略できます。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:20:03 ID:0G4gUtzj0
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:23:58 ID:pdqWSVRf0
>>1 乙
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:24:34 ID:0G4gUtzj0
Q、セーブは何個まで作れる?
A、リメイク前と変わらず3個まで

Q、移動とかは?
A、歩く速度は滑らかで速め

Q、上と下の世界の移動めんどくせ
A、ラーの鏡入手後グランマーズの館イベントあり、イベント後ルーラで移動できるようになるよ

Q、シエーナの町がマルシェの町って名前に変わってるんだけど…
A、同名の古都が世界遺産に登録されたため、レイドック王妃の名前と紛らわしかったためと噂される

Q、モンスター図鑑はあるの?
A、盗賊のカギでマルシェの町の宿屋のドアを開けたら入手できます

Q、スライムカーリングはどこにある?
A、レイドックの城下町

Q、かしこさは?
A、頭のよさを表します。(by説明書)

Q、俺、今回はロビン2やカダブウを仲間にするんだ…
A、オリジナル版で仲間にできたモンスターは、スライム族を除きDS版では仲間できなくなりました

Q、仲間にできるスライムは?仲間にしたスライムは転職できる?
A、下記の全8種類、転職できます
  ピエール スライムナイト ホルストック 魔法のカギ入手後、ホルスの部屋の前で仲間に加わる。
  ホイミン ホイミスライム 上クリアベール 「空飛ぶベッド」入手後、武器防具屋の裏で仲間に加わる。
  キングス キングスライム ジャンポルテの館 「かっこよさコンテスト」のランク7クリア後、酒場で仲間に加わる。
  ルーキー スライム スライム格闘場 格闘場のHランククリア後、チャンプを倒す。
  ぶちすけ ぶちスライム グレイス城(過去) 下グレイスの井戸から行ける過去のグレイスの入り口前の庭の右上城壁沿いにいる。
  ベホマン ベホマスライム すれ違いの館 シナリオクリア後、入り口にいる
  マリリン マリンスライム 海底の宿屋 おしゃれな鍛冶屋からすぐの海底にある宿屋。
  ベホマンが馬車の外にいる状態で話しかける。
  はぐりん はぐれメタル すれ違いの館 館の北に裏庭があり、そこにいる「はぐれメタル」を追いかける。
  (シナリオクリア後に確認)

Q、テリーさんはまた引換券っすか?
A、今回のテリーさんは武道家マスター済みと初期レベル+5と底上げされてます

Q、ドランゴさんは仲間にできますでしょうか?
A、私…待つ…青いにんげん(仲間になります)

Q、すれ違い通信はどうなってる?
A、すれ違い人数は一回に一人まで(9では1回に3人までなので劣化)
  すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない

Q、すれちがいの館にはどのくらいでいけるのよ?
A、クリアベールクリア後だ(注:ベホマン・はぐりんは、すれ違い無しで仲間に出来るよ)

Q、山彦は削除なの?
A、削除されすに残っています
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:28:43 ID:nPESXdQR0
>>1


やべぇドランゴ面白すぎるw
ダーマのぴちぴちギャルになりたがってるじいさんと会話後話すで
「主人公名・・・ぱふぱふ・・・したいか・・・?」
とか武道家になりたがってる人のあとだと
「口から・・・火・・・吐いて・・・お料理の・・・ほうが・・・
かっこいい・・・・・・と思う」

スライム系の会話ってみんなこんなかんじ?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 03:55:00 ID:aWizCuI3O
>>1

真ムドーにメガンテって効くかな?
効くならバーバラちゃんで爆死プレイするんだけど
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 04:04:40 ID:aWizCuI3O
てか効くなら話題に上がってるハズだよね
そんな話題はまったく見ないし多分無理なんだろう
上の質問は忘れて下さい
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 06:27:21 ID:1GFQWmgi0
メガンテってそんな早く覚えたっけ?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 06:46:17 ID:pSn/ffQz0
5000コインのメガンテだろ

気になって眠れないところ
・インパスとルカニの覚える順番が逆になったりする現象があるわけだが
・ネルソンが「多少手加減したが」と言ったり言わなかったり
・ムドー城を初回で突破してしまい、2回目時ムドー部屋の会話が見れない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:05:33 ID:1GFQWmgi0
格闘パンサー×3のしんくうは×3で乙
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:36:22 ID:VncEzXBmO
レベル17で今モンストールですがレベル上げたくないから経験値あまりくれない所で熟練度増えるオススメの場所教えてください
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:53:00 ID:SK9yn0KwO
>>11
19までなら月鏡の塔で上がる、そこが経験値を抑えられる
もっと抑えたいならニフラムで敵を消し去る事
シャドーとか、言霊使いはよく飛ぶ
20からは地底魔城で
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:09:53 ID:fQn3wg5n0
>>1超乙

ぺスカニでマリリンが仲間になるらしいけど
見つかりません。
どこに居るの?
一応ぺスカニの話は解決しました。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:23:27 ID:XqjLsTl70
バグ発見。
マーズの婆ちゃんをずっと無視していると、
婆ちゃんの時間がレイドック攻略前で止まって助言がもらえなくなる。
ペスカニのあたりで気づいた。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:29:15 ID:NPQJgUOXO
>>6
聞くわけねぇだろカス。メガンテの成功率ミロや
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:47:27 ID:ONs/KM9VO
すいません。
今ホルス王子を連れて洗礼の祠に行ったのですが
扉が開きません
どうすれば開きますか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:51:26 ID:43ixX93F0
>>1
あんなに立てるなっつったのに立てやがって。せめてテンプレくらい新しいのにしろっての
>>16
本当にホルスついてきてるの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:52:23 ID:Q9UUD3Pl0
>>16
ホルス王子がついて来ないと開かない
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:53:32 ID:K90IbTmsO
SFC版では夢見の洞窟のブラディーポが
混乱で逃げ出すor体当たりでいなくなることがあったと思いますが、
DS版では無くなったように思えます
混乱によって経験値を得ずに勝利できた方っていますか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:54:04 ID:ONs/KM9VO
>>17
すいません。
どうやらホルストック左の橋渡った所に行ってました。
下の洞窟だったのですね。
ご迷惑おかけし申し訳ないです。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:55:55 ID:VGLdMQRpO
ひとくいばこが落とすのは小さなメダルじゃなかった?
どれを倒しても確実に素早さの種を落とすんだけど・・・・
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:59:43 ID:XuW/aLjn0
下の世界のレイドックの井戸の中がやばいんですけどw
どうなっているんですか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 12:05:10 ID:SK9yn0KwO
>>21
素早さの種であってる
小さなメダル落とすのは一部のボスのみ

>>22
SFCでは深海から井戸に侵入してからでないと、エンカウントしなかったが
リメイクでは製作上のミスか仕様か、普通に出会うようになってしまった
普通に進んでても苦戦する相手
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 12:11:20 ID:VGLdMQRpO
>>23
ありがとうございます


本気ムドーが倒せません。
だいたいレベル18くらい。
カジノに40万枚あるけどドーピングはなるべくしたくありません
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 12:21:08 ID:SK9yn0KwO
>>24
・トルッカに行き誘拐犯を退治、その資金でせいれいのよろい購入
・トルッカの道具屋で金のブレスレット×4を購入し全員装備、守備が大幅うp
・アモールでアモールの水を大量に買い、ゲントの杖を持たせないキャラに所持させる
・カジノで世界樹の葉をいくつか購入
・カジノでドラゴンシールド、プラチナメイルを2セット購入
・ムドーの城で炎の爪を取得

・対ムドーのダメージソースはほとんど炎の爪使用でおK
・凍り付く息→いなづまのデスコンが来たら、世界樹とアモールで立て直し

安易なレベル上げはするなよ、熟練度があがらんぞ!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 12:21:17 ID:JyK8goP/O
本気ムドーは城にある炎の爪
それとアモールの水を使えばかなり楽になる。
ゲントの杖を主人公かハッサンに渡して、持ってない方は水を持たせる。
チャモロは無駄に攻撃させたりしないで防御させて、減ったら回復。
ミレーユは補助とか適当に。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 12:39:48 ID:mws6dPyWO
6のすれ違い通信は
すれ違い人数が多くなると
メタルキングが仲間になるんだな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 12:45:46 ID:C/SVgf/ZO
アモールの町で詰まった

教会の神父がどけてくれないのだが〜

村人全員と話したんだけどな〜
どうしたらいいですか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:03:28 ID:WSRsgW+XO
レイドックで貴族の服買って城の中入るのやったか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:07:16 ID:mCSgcT7/0
> 28
犬も村人
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:08:43 ID:Oli5wk8F0
アモスイベントでテリーがなんか言うか調べるためにアモスをスルーしていこうと思う
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:21:18 ID:3A3q2j8EO
ホックの変装を3回見破ったあとのホックが見つからないんですが
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:25:18 ID:JyK8goP/O
>>32
井戸へ行け
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:32:49 ID:3A3q2j8EO
>>33
井戸にいません
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:33:20 ID:tDEXJxAeO
プラチナメイルとドラゴンシールドがあるとどこらへんまで役に立つ?ちなみに今アモスのとこ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:38:39 ID:YvriKtMh0
試練の塔で金の指輪を持ち帰ることってできなくなった?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:39:40 ID:lMRMx1zC0
モンスター図鑑は時期限定とかある? 後で一気にやりたいんだが
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:40:29 ID:KLnOFC7+O
ちかい、とおい、まもの

どれがいいのですか?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:41:17 ID:rPh/BR0JO
ブラストが倒せない…たすけて
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:43:00 ID:OiQhKmzOO
ムドー倒して、ダーマまで来ました。転職最初は何が良いですか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:44:53 ID:RvmvyzH9O
隠しボスのモトローラ倒せたやついる?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:44:57 ID:SK9yn0KwO
>>36
先に金の指輪を貰えばいける

>>37
SFCでは特に無かった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:49:33 ID:gjMEhXCl0
トルッカの誘拐イベントって発生時期に期限ってある?
チャモロの反応とかも見てみたいんだけど、チャモロ後に終わってたら
乙ってしまうので、わかる方、教えてください。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:49:36 ID:lMRMx1zC0
>>42
ありがとう。これで安心して進めるよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:50:34 ID:obz1D7/g0
>>41
なにそれ?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:51:23 ID:+UFRRP1zO
試練の塔でくじけぬこころが手に入るんですか?
そんなのなかったんだけど
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:54:09 ID:K9PhAv2FO
>>40
主人公→戦士
ハッサン→武道家
ミレーユ→魔法使い
バーバラ→魔法使い
チャモロ→僧侶
アモス→お好きなように
僕は盗賊にしました。忍び足係が必要ですからね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:54:34 ID:XblmAo+30
理性の種がみつからん・・・
どの辺りに落ちてるの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:56:35 ID:cylJyfEWO
>>48
地面を手当たり次第調べた?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:56:49 ID:AzkSVKm3O
>>43
さっきやったけどクリアベールのベッドイベント後でも発生したぞ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:04:04 ID:XblmAo+30
>>49
頂上の草一本生えてる所でいいんだよね?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:05:45 ID:K9PhAv2FO
>>48
草から左後方だったような気がします
ボタン連射しながら歩いて下さい
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:05:46 ID:WPwfU4tC0
SFC版ドラクエ6をマスターした俺が来ますた
なんか分からないヤツいたらどんどん質問しろよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:05:53 ID:cylJyfEWO
>>51そう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:06:10 ID:JyK8goP/O
>>48
理性の葉が生えてる
すぐ左側にあったような気がする
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:06:37 ID:XblmAo+30
Aボタン連打でよかったのか・・・
ずっと「調べる」やってたよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:13:15 ID:f9RxsvZjO
カジノでメダル増やしたいんだけど始めは1枚スロットから増やせばいいの?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:15:36 ID:61jKa1dQO
墓から帰ってきて、サリィの目をいくら見つめてもサリィが動かないんだが

動いたら怒られるし

これ何分放置するの?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:22:11 ID:WPwfU4tC0
>>57
100枚のをやれ

>>58
メッセージ枠消えてから放置汁
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:22:36 ID:5Yl6ccMvO
兵士の試練でハッサンに負けたんだが
あの宝箱の中身ってレアもの?やり直した方がいい?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:24:41 ID:f9RxsvZjO
メダルがあんまり買えないんですがそれでも100からやるんですか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:25:49 ID:0lJJGOj+0
>>60
ハッサンに勝っても結局渡してなくなる
欲しければキングスライムが落とす
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:28:31 ID:XuW/aLjn0
精霊のよろいってどのくらい強いの?だれか効果教えて
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:29:52 ID:0fHuSXtqO
>>61
有り金全部はたいておk
景品売ればいくらでも帰ってくる
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:32:50 ID:NPQJgUOXO
最初は有り金全部でも枚数集まらないっつの馬鹿か
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:33:47 ID:f9RxsvZjO
300枚位しか買えません。それで100スロからやったらすぐメダルなくなちゃいますよね?
どうすれば良いのですか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:34:07 ID:JyK8goP/O
>>61
ポーカーか1スロ→10スロ→100スロ
貯まったらセーブ、すったらロードを繰り返す。
自分はコイン一枚からポーカーのダブルアップで少し貯めて
スロットを準々にやった
ぶっちゃけ景品無くてもどうにでもなる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:35:09 ID:Ih7r8U3CO
モンスター図鑑の57のモンスターって何ですか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:35:13 ID:WPwfU4tC0
>>63
ムドー戦詰んだら買ってもいいが、それ以降はあって嬉しいくらい
ストーリーが進むにつれ嬉しさが減り、やがてふくろに仕舞われる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:37:19 ID:WPwfU4tC0
>>66
それで一時間やれ

ぶっちゃけ今回はゆとり仕様だから、
金はいくらでも入れる
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:38:04 ID:Wfrx1mxZO
改造コードでコインMAX

小さなメダルMAX
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:40:15 ID:NPQJgUOXO
>>70
おいおい。
100枚スロ即はずれで資金なくなったじゃねぇか?だから最初から足りないと言ったんだボケナス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:40:47 ID:gjMEhXCl0
>>53
それなら>>43頼むよw
こんなマニアックなプレイはマスターした人しかわからないしw
逆にこのタイミングではもう発生してなかったって情報でもあればいいんだけど。
期限なしが理想だね。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:43:33 ID:NPQJgUOXO
メラニィが勝手に戻ってきてたんだが、何か関連したイベントはあったのか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:43:57 ID:rlBxndwAO
おしゃれコンテストの場所探してるんだけど、どこにルーラして潜ったらいい?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:44:14 ID:f9RxsvZjO
1スロでどの位まで貯めたら10スロでどの位貯めたら100スロ行けばいい?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:44:54 ID:Oq+PXjy70
クリアベールでベット入手後に星降る腕輪とれた気がするんだが
教会前でガキのイベント必須なんだっけ?
イベント始まらないんだが…
上世界クリアベールの教会前であってたよね?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:45:55 ID:YA5K8lnMO
>>73
最後の鍵とってから今誘拐イベント行ってきたけど、大丈夫だったよ

質問なんですが、スライム格闘場は誰でどの職業で行くのがいいの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:46:15 ID:cylJyfEWO
>>75トルッカ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:46:33 ID:43ixX93F0
>>74
知らん
>>75
トルッカ
地図見ると見つけやすいかも
>>76
数百貯まったら突っ込んでおk
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:47:51 ID:43ixX93F0
>>77
イベント必須
ただしそれはアモールだ
>>78
はぐりんに雷鳴ゲントで余裕なんだそうだ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:48:00 ID:Ih7r8U3CO
図鑑57のモンスター何ですか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:48:01 ID:Oq+PXjy70
>>76
100枚買って10掛ポーカー 3カードからダブルアップ5回で320枚に
1スロで1000枚〜1500枚まで増やす
10スロで7000枚程度まで増やす
@100スロ

俺がやったのはこんな感じ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:48:05 ID:Bqfq4yu5O
特技のおもいだすはどこで手に入れるんですか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:48:11 ID:NPQJgUOXO
>>76
100スロは300で移動。
全部を一度でつぎ込んでまわせ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:49:07 ID:Oq+PXjy70
>>81
場所間違えてたかorz
ありがとう!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:49:28 ID:JyK8goP/O
ハープでトルッカを壁伝いに進んで南西辺りで浮上
地図拡大すれば分かるはず
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:49:43 ID:NPQJgUOXO
>>84
てめーの脳味噌でおもいだすんだよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:50:02 ID:43ixX93F0
>>82
ミミック
海底神殿が一番早いかなぁ
>>84
削除されますた
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:52:01 ID:Ih7r8U3CO
>>89
どうも
どおりでぽっかり空いてると思った
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:53:31 ID:rlBxndwAO
>>75
トルッカがルーラ一覧に無いんだが…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:53:49 ID:gjMEhXCl0
>>78
おー、そんな後まであるなら、期限なしなのかもね。
これで心置きなく進められる。ありがとう。

スライム格闘場は自分はスライムナイトで装備万端で余裕だった記憶が。
耐性も色々あるしね。DS版ではまだそこまで進めてないけど。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:54:29 ID:Ws6AOIvBO
プラチナヘッドってどこだっけ?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:55:26 ID:43ixX93F0
>>75
ルーラ習得後に行かないとブクマできない。
マルシェ西の大穴はもうないだろうから適当なとこから船でいけ
SFCなら井戸逆走で戻れたはずだが場所わからんだろうし
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:56:45 ID:43ixX93F0
>>91
アンカミスサーセン。まぁわかるよな
>>93
テリーって、ドランゴ引換券なだけじゃなくて雷鳴の剣とプラチナヘッドもついてくるんだぜ!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:56:55 ID:ZP6Da7XN0
>>93
ベストドレッサーの賞品
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:57:18 ID:ZWdt/aGk0
レベル27くらいの熟練かせぎにもってこいなところは?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:57:30 ID:cylJyfEWO
>>91下の世界だよ?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:57:34 ID:0pciVk4P0
モンスター図鑑で後から埋め直せないやつっていますか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:58:29 ID:Ws6AOIvBO
>>96
サンクス
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:58:33 ID:ZP6Da7XN0
>>98
意外と最初の透明時以来行ってない人もいる。
あそこの金のブレスレットは安くてウマーなんだがな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:59:22 ID:IMhVwhkuO
アモスに真実を伝えたら居なくなってた…
もうアモスは仲間に出来ないの?
ちなみに空飛ぶベットまで進んでしまった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:00:14 ID:ZP6Da7XN0
>>102
ご臨終です
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:01:32 ID:cylJyfEWO
>>102
居なくなったのなら仲間にできません
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:01:50 ID:43ixX93F0
>>99
多分ない
少なくとも本スレでそういう話が出たことは一度もない
>>101
他で買えるじゃん
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:03:10 ID:ZP6Da7XN0
>>105
体が見えるようになってからすぐに行けるのはトルッカじゃないっけ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:05:29 ID:43ixX93F0
>>106
初プレイだったら大抵すぐレイドック進むじゃん
トルッカに戻ろうって発想がない
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:09:32 ID:IMhVwhkuO
>>103>>104
ありがとうございます
最初からやり直します(ρ_;)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:14:23 ID:XuW/aLjn0
カジノでどうやって金稼ぐんだよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:15:28 ID:71HFFRa40
1コインスロットからコツコツと
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:15:34 ID:JyK8goP/O
>>109
ヒント:景品
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:18:31 ID:NPQJgUOXO
@序盤、中盤での種を落とすモンスター+場所はどこですか?
A転職レベルアッブ時ステ損はないようですが、遊び人で、全ステ+0だった場合、表示されないだけで、基本ステは少しは上がってるのでしょうか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:18:56 ID:XuW/aLjn0
カジノの景品って何ゴールドで売れるんですか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:18:57 ID:DeRpDc5OO
リメイク前みたいに魔術師の塔?みたいなとこと海底で熟練度底上げ出来んの?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:20:18 ID:NPQJgUOXO
>>111
景品でも序盤は資金的に無理。そこで数時間ついやすなら、次に進んだ方が全然効率がいい。中盤資金に余裕ができたらやればいい
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:23:23 ID:s6L8RvnD0
さとり系って消費アイテム?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:24:18 ID:cTRL5OTBO
どなたか教えていただけますか。

なかなか偽ムドーに会えません。
穴に落ちない様に右側へ回り、いざ暗闇の中にある下り階段へ行こうとしても、穴から落ちてしまいます。

どうやったら進めますか?初心者ですみません。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:25:30 ID:l6L5WZc6O
バニースーツはどこに売ってますか???
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:27:45 ID:oBD6CavsO
117
まっすぐ階段に行こうとせず
左に行け
120117:2010/01/30(土) 15:29:18 ID:cTRL5OTBO
>>119
ありがとうございます。
白髪になりそうでした。
早速頑張ります。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:29:35 ID:cylJyfEWO
>>118ロンガデセオ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:30:16 ID:NPQJgUOXO
>>117
落ちてしまいとありますが、落ちないように行けば進めます。自分から勝手に落ちずに最後まで見ましょう。カス
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:30:59 ID:0h/3qPw00
アモスご臨終報告はもうええっちゅうねんwwwwwwww何度来るのよw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:31:07 ID:NPQJgUOXO
>>118
攻略本を買いましょう
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:31:40 ID:0h/3qPw00
>>123
スマソwwwwwwwwwwwwww
スレ間違えたw誤爆
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:33:39 ID:NPQJgUOXO
>>112
誰か答えてくれませんか?
他のカスな質問より大事だと思うのですが
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:34:05 ID:XuW/aLjn0
メガンテのうでわ、プラチナメイル、ドラゴンシールドは何ゴールドで
売れるのですか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:37:20 ID:oBD6CavsO
人喰い箱はすばやさの種落とした
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:39:52 ID:V959q5TT0
コピペですが、質問です。

バーバラと結婚したいのですが、ゲームの中にいるので結婚できません。
でもどうしても結婚したいです・・
どうすればいいですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:40:53 ID:xE/U21fR0
ムドーを倒した後、ダーマ神殿で転職をしたところです。
その後の行先(モンストラー)は、誰から聞けるんでしょうか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:43:27 ID:JyK8goP/O
>>129
魔法使いになればいいと思うよ うん
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:44:14 ID:NPQJgUOXO
127
だいたいだが、
七千、4500、七千だよ

133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:45:03 ID:Ra/KHePi0
>>126
@はい
Aはい
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:45:32 ID:mBEoBm+10
>>130
6のテーマは「発見」だから自分で行き先を探すってのが結構多い
その時点での船での行動範囲はあんまり広くないから、地図に色をつける感じで回ればすぐ見つかるよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:46:39 ID:NPQJgUOXO
>>128
中盤以降は種を盗めるから盗賊は一人は必要とかかれてたんだが、わからないんじゃとくにひつようないのでは?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:47:17 ID:WPwfU4tC0
>>126
@こういう系の質問は誰か答えるよりテンプレ見たほうが速い&正確
Aちゃんと上がる。全部無職状態を基準にしてるから、ぶっちゃけ職業有りでの上がり方は関係ない

がんばれよ、カス
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:49:41 ID:WPwfU4tC0
>>130
自力で探してください
ちなみにこの後も同じ感じになりますので、
迷わったら占いババァのところいくなり聞くなりしたほうがいい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:49:43 ID:V/AS0BJy0
>>127
うでわ:7500G
メイル:売れない
シールド:5325G
コインでお金ためるならタキシード(2625G)のがいいよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:52:26 ID:NPQJgUOXO
>>136

店プレにはありませんでしたが。
カス
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:53:40 ID:mBEoBm+10
>>139
ググレカス
もしもしwwwwwwwwwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 15:59:46 ID:VncEzXBmO
熟練度が上がるぎりぎりのレベルまで育てて次に進むことばかりしてたらテリー仲間になったときに弱いですか?
普通はテリーまでに何個ぐらい職を極めるんですか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:00:08 ID:7Mau9CDiO
レイドック(下)で城の中の人に話しかけたけど、王の間に入れません。どうすれば良いですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:01:44 ID:NPQJgUOXO
>>140
うぬらは正当な質問にも答えられないカスと判明しました
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:04:33 ID:V959q5TT0
>>142
ググレカス
もしもしwwwwwwwwwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:04:38 ID:WPwfU4tC0
>>141
普通はみんな上級職につきはじめる頃
個人差あるから何ともいえんが

テリーが弱いかどうかは、察してやれ
SFC版よりは強くなってる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:05:32 ID:TYqO9LzwO
ムドーの城でチャモロが結界はるけど、
あれって冒険の書にセーブされてるの?
電源一回きりたいんだけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:05:36 ID:cabWigR0O
>>143はスルーで。ただの荒らしだから構わなければ寂しくなって消えるから。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:06:30 ID:9QYpxVv8O
種データに関してはテンプレサイトに載ってるからそれ見ろとしか言えない
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:07:14 ID:hZwV+O9RO
今回のはオリジナルの6より面白いね。
6は歴代ドラクエの中でも、ワーストの面白くないと言う評価だったし、当時不評だったゲームの難易度や、モンスターの仲間入りシステムを変えたのは正解だったね。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:07:18 ID:5axkE7Y3O
グラコス弱すぎワロタwこれはマジンガとか言うやつも楽勝な予感
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:08:38 ID:DeE5bPJh0
>>141
進め方次第
俺はLV23、全員マスター職なしでテリー仲間にしたから即主力にした
友達はLV32、みんな上級職になってたからテリーを外してた
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:09:18 ID:NPQJgUOXO
>>141
普通の人は、ギリギリのとこまで上げ、テリーまでは進みません。
まだ発売されて三日目です。
他の人と比べたいなら君は相当な暇人ということです!
これでいいですか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:09:59 ID:V/AS0BJy0
>>146
一旦やめたいだけならさくせんで中断セーブできるよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:10:15 ID:XuW/aLjn0
すれ違い通信ができる場所ってどこですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:10:45 ID:L/Xp5nEt0
新規の仲間スライムの追加情報が出たので、とりあえず。

ぶちすけ
LV 習得技
4  なめまわし
9  まねまね
11 くちぶえ
13 あなほり
15 ねる
16 すてみ

ベホマン
LV  習得技
初期 ベホマ
6   ベホイミ
17  ザオリク
20  ベホマラー
50  ベホマズン

マリリン
LV  習得技
初期 スクルト
5   つめたいいき
17  つなみ
22  こおりのいき
35  こごえるふぶき
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:10:46 ID:mBEoBm+10
>>153
ムドーの城はちゅうだん出来なかったはず
電源切りたいならスリープか、もしくは全滅して出るしかないな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:11:04 ID:NPQJgUOXO
>>146
されてるわけないだろ。自動セーブなんかRPGの御法度だろ。
死ねば戻るだけ。
よく考えろカス。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:11:35 ID:2PEi02wIO
欲望の町のカジノの景品を教えて下さい。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:11:44 ID:Fw8Kfseh0
>>154
多分まだたどり着いてる人もそんな多くないと思うから、秋葉がやっぱいいのかと
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:13:11 ID:NPQJgUOXO
>>154
すれ違いの館だ。真ん中左下にある
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:14:23 ID:V/AS0BJy0
>>156
ほんとだ、できないんだね
じゃあ全滅かDSを閉じとくしかないのな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:14:37 ID:vC+Gauwo0
ムドーを倒した直後なんですが、今回の馬車も含めたパーティメンバーは何人までですか?
どうも定員まで入れておかないと熟練度が勿体無い気がしてしまって・・・。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:14:46 ID:NPQJgUOXO
>>159
リアルで答えてどうするんだよww
ゆとりは信じて行っちゃうよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:15:41 ID:XuW/aLjn0
すれ違い通信をする人が多い場所とかじゃなくて、すれ違い通信を開始
する場所です。
例ドラクエ9
セントシュタイン城の宿屋のリッカに話しかける。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:17:57 ID:IK+sBTimO
モンストルの次に行く場所ってどこで聞ける?
いや、グランマーズに聞けばいいのはわかってるんだけど、ストーリーの上ではってことで
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:19:27 ID:Fw8Kfseh0
ごめんw勘違いした
>>164
カルベローナから西
グレイス城から東
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:20:19 ID:KZuwMw4G0
>>165
行ける場所がアークボルトだけじゃなかった?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:21:34 ID:s6L8RvnD0
ドラゴンのさとりって個数限定?
はぐれのさとりは裏ボスで一応無限だよね。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:22:33 ID:mBEoBm+10
>>168
SFC版ではデスコッドで売ってる
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:22:48 ID:Fw8Kfseh0
>>168
デスコッドの武器屋で買える
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:22:59 ID:+LdiIrKd0
はざまから温泉使って元の世界帰って宿屋泊まったのに、
HP1のまんまだけど、エンデのイベントクリアしないと現実でもHP1のままだっけ?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:24:08 ID:s6L8RvnD0
>>169-170
あり。

格闘場かと思ったら2回しかできなかった。
メタル系の装備も数取れないし・・・。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:24:20 ID:71HFFRa40
うん
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:27:03 ID://plZN2EO
ジャミラス倒したんだけど次はどこに進めば良いですか?後、メダル王の場所もお願いします。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:29:38 ID:JyK8goP/O
>>174
下の世界のホルストックだったかな
メダル王はマルシェの穴
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:34:07 ID:bh8OARnhP
ちゃんとまものマスターを戦闘に出してるのにモンスターが仲間になりません。
どうすればいいんですか?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:35:10 ID:NPQJgUOXO
>>164
だから、すれ違いの館だ。
一番早いのが、ベット取って、上世界の真ん中左下の協会にある。

何度も言わすなハゲ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:37:20 ID:NPQJgUOXO
>>176
ならないよ。
説明書読んでから書けよな。
仲間にしたいならスーファミをやれ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:44:15 ID:bh8OARnhP
>>178
釣れたwww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:46:48 ID:rpvzx6uX0
今回、オルゴーの鎧はおしゃれな鍛冶屋で鍛えても耐性なくならない?
インパスだと耐性説明出るけど、本当にあるのか不安だ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:51:16 ID:bh8OARnhP
>>180
耐性なくなるよ
鍛えない方がいい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:51:31 ID:ZP6Da7XN0
>>179
お前質問スレで何やってんだ?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:52:18 ID:IK+sBTimO
>>180
つけたり外したりして、攻撃受けてみるしかないんじゃない?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:56:05 ID:wfxureIIO
すれ違いについての要素は明らかになったか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:57:08 ID:bh8OARnhP
ジャミラスにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:01:34 ID:IK+sBTimO
>>185
ほんとにどうやっても勝てないならレベルあげるしかないんじゃないかな。
職業の構成を見直してみるとか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:03:56 ID:bh8OARnhP
>>186
レベルも上げず、転職せず勝つにはどうすればいいんですか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:08:17 ID:j2s0He4/0
IDくらい変えろよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:08:56 ID:rpvzx6uX0
オルゴーの鎧、ベビーゴイルのギラで検証してきた。
鍛えた後でも耐性あるみたいだな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:12:22 ID:epPtFqFcO
耐性はワンランクダウンするだけだから気にしなくていい。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:20:47 ID:SN84KdrRO
主人公死んだのでハッサンを先頭にしてせいすいを使ったのに敵が出てきました場所はサンマリーノでハッサンはレベル15です、今回はせいすいは意味ないのでしょうか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:24:57 ID:bh8OARnhP
ムドーにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:33:18 ID:vC+Gauwo0
>>192
炎の爪とゲントの杖を道具として活用する。 それでも駄目なら下へ
装備を買える中で一番良いものにする それでも駄目なら下へ
レベルを20くらいまで上げる それでも駄目なら下へ
スロットでドラゴンシールドとプラチナメイルを頑張って手に入れて装備させる。精霊の鎧はミレーユへ。
それでも駄目なら更にレベル上げ。

質問数も多いし、ムドー戦の勝ち方はテンプレ入りすべきなのかもね。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 17:56:34 ID:ccUFQ16MO
129:名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/30(土) 17:36:32 ID:bh8OARnhP
ムドーにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:08:45 ID:iQSZFe7XO
>>194
レベ22位にして上に有るように
ハッサン炎爪
チャモロ ゲント杖
ミレーユ ホイミ&ベホイミしてれば勝てる

俺も聞きたいのだがレベ25まできて今船に乗り始めたんだけど熟練上げるには どこが良いですか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:08:46 ID:bh8OARnhP
>>194
荒らし乙
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:10:09 ID:Cn55dH+0O
ガンディーノ場所が わかりません
どうやったら行けますか?
南東大陸は わかっているのですが…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:17:59 ID:bh8OARnhP
>>197
質問するときはsageましょうね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:19:32 ID:ccUFQ16MO
>>195
あー、ごめん


マルチポストしている荒らしがいたから、そいつの書き込みを貼りつけたんだけど、質問と勘違いさせてしまったみたいですね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:20:37 ID:cUoSSNymO
>>197
ダーマの真下の島
フロストギズモには気をつけろ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:21:09 ID:vC+Gauwo0
>>199
IDをよく見てみろ、192と196は同じ人物だぞ。

つーかID:bh8OARnhPすげえわ・・・。
スレ検索してみるとかなり面白いからお奨め。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:28:23 ID:yKgCNh+t0
必ず逃げられるようになる判定は主人公のLvなのかな?
それともパーティでLvが一番高い人の判定?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:39:50 ID:nlD1SSpU0
>>202
SFC版の情報だがDS版と一致していると思う
ttp://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq6level.html
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:40:30 ID:nlD1SSpU0
書き忘れたけど、

#逃亡可能レベルは主人公のレベルです。

…だそうだ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:42:27 ID:9qK1Y2ul0
アモール北の洞窟一度クリアしたらもう入れないのでしょうか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:48:24 ID:nlD1SSpU0
>>205
ずっと先、とある移動アイテムを手に入れた後ならまた行ける。
その頃になると、アモールの村でもイベントが発生して
いい装飾品が手に入るから行ってみると良いよ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:50:58 ID:9qK1Y2ul0
>>206
ありがとうございます
ずっと先か....あそこで熟練度上げようと思ったのにorz
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:18:00 ID:vJweir5ZO
DSスレに書いてしまったが、このスレを今見つけたので此方で質問させて頂く

あくまのつぼ
いどまねき

この二種が何匹いるか教えてほしい
デスホールも知りたいんだが、確か一匹しかいなかった覚えがある
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:28:42 ID:JWNmgwx50
>>208
あくまのつぼは確かゼニスの城周辺・現実世界のライフコッド周辺で腐るほど

いどまじん系、ツボックは限定だったような・・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:35:46 ID:GE/nVwKq0
攻略スレならすでにあるのに、なんでスレ立てちゃったの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263559181/l50
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:38:31 ID:lkgUqztd0
攻略と質問は別物だろう
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:03:41 ID:ZOvKEf8sO
バシルーラでチャモロが飛ばされました
宿に泊まっても、セーブしてしきりなおしても戻って来ないのですが、どうすればいいですか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:05:22 ID:Q+lBHG+V0
ルイーダの酒場にいます
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:06:09 ID:tBwRato60
熟練度のため今まで必死に逃げ回ってきました。
今チャモロ以外レベル11です。(チャモロは初期の10)
みなさんのムドー撃退レベル晒してください。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:07:45 ID:DeE5bPJh0
>>214
14。13でも運良ければ勝てるみたいだよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:09:01 ID:DYresOHOO
>>214
主18
ハ18
ミ17
チ15
だったか。とにかく炎の爪があると無いで違うんで取りたい所

で、自分も質問
すれちがいの館は何処にあります?ベッドは手に入れてます
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:09:15 ID:PGR2q3V+O
ホックって3回みやぶったらどこ行けばいいんだっけ?聞き逃した(*_*)
助けてくださいm(__)m
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:09:21 ID:NPQJgUOXO
>>210
ならなんで攻略ウィキにも質問掲示板あんの?
攻略と質問は似て非なるもの
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:16:32 ID:DYresOHOO
>>216
自己解決スマソ
一応今後ここに同じ質問者が来るかもしれんから書いておくか

上の世界・左下の大きな穴がある場所の西だな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:16:52 ID:NPQJgUOXO
ムドーとかただの通過点に過ぎなかったからレベルとか覚えてない。真ムドーでも全然万全じゃなかったけど余裕ではなかったが、普通に勝てた。死ぬ奴とか単に回復と補助魔法怠って、そのまま突っ込んで押し切れずに死んでるだけだろ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:21:12 ID:bh8OARnhP
>>220
sageろカス
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:21:24 ID:cUoSSNymO
>>208
いどまねきならレイドックの地獄の井戸にいるぜ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:23:02 ID:NPQJgUOXO
短気な奴ほど死にやすい、死んだ後のストレスもたまりやすいんだろうな。
息の後通常攻撃で死ぬような組立してるようじゃまだまだだね。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:24:51 ID:bh8OARnhP
>>223
sageろカス
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:26:23 ID:NPQJgUOXO
勝手に突っ込んで一人ネタ死とかしてるめでたい奴は、相当ムドーさんに貢献してますね。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:27:22 ID:iCuJIK1RO
バニースーツは何処で手に入りますか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:28:22 ID:NPQJgUOXO
>>224
さげ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:28:46 ID:Jh9/6hXp0
各フィールド、ダンジョンで熟練度が貯めれる限界Lvがわかる表みたいなのありませんか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:29:47 ID:NPQJgUOXO
>>226
ウィキ見ろカス
一日中言ってんじゃねぇよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:29:49 ID:DGBH3MKy0
ムドー倒したとこなんだがレベル26もあるww
捨て身がやたら強化されててメタル狩りに適してたもんでwww
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:30:16 ID:bh8OARnhP
>>227
ちゃんとsageろよカスがw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:31:32 ID:G+cNGBzh0
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:32:44 ID:NPQJgUOXO
>>228
Vジャンプ攻略本(1月28日発売)の目標レベル欄を参考にしろ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:34:25 ID:XTUi2qLc0
>>226
ロンガデセオ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:35:19 ID:bh8OARnhP
>>233
だからsageろよカス野郎ww
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:37:07 ID:NPQJgUOXO
>>235
わかった。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:37:12 ID:cUoSSNymO
>>208
あと悪魔の壺はロンガデセオ南の階段登ったとこでエンカウントする
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:37:22 ID:Xj50Spj6O
>>235おまえも下げろよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:38:48 ID:tTBk5OV7O
>>232
アイテムのコラムにヤンガスって書いてあるけど…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:39:02 ID:vkFsCBlRP
みんなカジノどうやって稼いでんの?
なんか全然コイン貯まらないんだけど
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:40:20 ID:KikdoYPg0
覚えた呪文など職変えたら使えなくなるの?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:40:34 ID:SC40WQeqO
さきほど新宿東口ですれちがい通信やったら電源落ちたんだが、不具合だろうか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:41:29 ID:bh8OARnhP
あげ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:47:43 ID:BcSbtJaH0
オルゴーの鎧はSFCでは磨くと耐性が落ちたよね?

今回は落ちるの?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:48:14 ID:ZP6Da7XN0
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:49:52 ID:BcSbtJaH0
>>245
サンクス
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:59:20 ID:HSuNykKW0
低レベルのうちに上級職を目指したほうが最終的に育つんでしょうか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:03:25 ID:GFEvXoWb0
ムドー戦はいくら対策しても負けるときは負けるだろ
こおりのいき2ターン連続で来たらまず助からん
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:05:43 ID:QB7Mop6uO
DSiLLなんだけど、電源切れないw。
長押しも、短押しも無反応だから電源切ることができなかった。
だからドライバー使ってバッテリーを外して強制的に電源落としたよ。
どうなっているんだろう?
ゲームボーイみたいに接点の切り替え(スイッチ)で電源のON、OFFを切り替えている訳じゃないのかな?
とりあえず不具合を任天堂に問い合わせてみようかな?
バッテリーのネジがやたら小さいから過剰にトルクをかけて締め付けてしまっていないか心配だな。
不器用だから。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:10:24 ID:RaUP3zHIO
マルシェ南で戦闘したら普通にフリーズしたんだが…同じ風になった人いる?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:11:42 ID:2PEi02wIO
>>240
スロット。
1$→10$→100$と、コインを増やしながらやってく。
コインが減ったらリセット。増えたらセーブを繰り返す。
俺はこれで二時間で16万枚稼いだ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:14:39 ID:vJweir5ZO
>>209>>222
返答ありがとう
壺って限定じゃないのか
地獄の井戸ってのは現実レイドックの井戸かな
これで図鑑の?消せるわ
本当助かった
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:24:51 ID:SC40WQeqO
>>250
自分はペスカニの村でフリーズがあったっす
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:31:44 ID:TuSmQEdIO
時限宝箱とか時限重要アイテムとかありますか?
今回珍しく攻略本もサイトも見ずに隈無く探索せず進んじゃってるんだが…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:31:55 ID:slxx/TyO0
ロブの尾行がまったく出来ない
3回くらい失敗した
これって画面放置してたらロブ進まないよね?
画面から消えたときにどれくらい待てばいいのかで無理
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:39:23 ID:kTknFhOD0
ついにムドーの城に着たぜ〜。
ボス戦でドキドキするのは久しぶりだわw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:40:53 ID:2UvjpBkPO
魔術師の塔はレベル関係なく熟練度稼げるの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:44:13 ID:kVSttpTW0
ライフコッドの村長の娘、
なんか質問増えてるけどこれって結婚する方向で進めたらなんかある?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:45:11 ID:jqpTBuvz0
炎の爪とかあったなそういや・・・・
やけにきついとおもったらそういうことか。
ないでも死にはせんがw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:46:05 ID:HG4zSn3o0
サンマリーノのカジノ、攻略法はでた?
261255:2010/01/30(土) 21:47:31 ID:slxx/TyO0
って書き込んだ直後に出来た
神経つかうわー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:16:25 ID:93JmLw4+0
下の世界で姿が見えるようになったらトルッカへ行きたいんですが、
どうやって行くんでしょうか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:17:34 ID:sGN+RXdz0
>>262
最初に行ったのと同じ方法で行ける
穴に飛び込め
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:18:40 ID:93JmLw4+0
>>262
上の世界に戻れるんですか?
ダーマからですかね?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:23:54 ID:sGN+RXdz0
>>264
そう
ダーマの井戸に入れば上に戻れる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:32:06 ID:Z2YQfXZD0
ムドー城から戻る術はムドー倒すか全滅かしかないよな・・・
主人公とハッサンだけでいけるのか・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:37:26 ID:B2EcbOzKO
ムドーのちていじょうの暗がりで道が見えない箇所でいつも落ちてしまうんですけどなにか見えるようになる方法ありますか?親切なかた教えてください
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:40:11 ID:WsfRJyq90
大臣に妹の名前聞かれて4択出たんだけど
普通にターニアって答えていいの?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:43:20 ID:7GPL9QBn0
どれを答えても不正解になるイベントだからターニアって答えておK
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:45:08 ID:7GPL9QBn0
ムドー城の暗がりはテレビの明るさを高くすると少し見える
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:45:27 ID:vQzTi0KlO
あげ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:45:29 ID:wBjWy1T70
DS版で、ジャミラスがほのおのツメ落とした人いますか?
まだ10戦くらいですが、なかなか落とさないので・・・。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:47:41 ID:R6FZDntw0
テレビって・・・
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:52:34 ID:jK/X5aAb0
>>267上のスイッチを押せば明るくなるはず。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:55:43 ID:f9RxsvZjO
ドランゴってどこで仲間になるの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:57:39 ID:Kde1SKd30
>>275
テリー連れて、アークボルトの牢屋に行くと仲間になる
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:59:23 ID:f9RxsvZjO
そのテリーはどこに仲間になるの?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:01:28 ID:Kde1SKd30
>>277
ヘルクラウド城
テリーと戦闘した後仲間になる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:02:05 ID:rg4xMGLr0
現実世界のレイドック井戸で、宝箱が見えますが、
あれをとるためにの入り口ってどこですか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:02:56 ID:9MTKG0TvO
シャッターを開けて暗い部屋に灯りを差し込めば
道が見える。まずは右にある下階段へ。
スイッチを押したら、落とし穴がある部屋へ。
反時計回りに進み、上階段を目指す。落ちやすいから足元に注意!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:04:31 ID:9MTKG0TvO
>>267
シャッターを開けて暗い部屋に灯りを差し込めば
道が見える。まずは右にある下階段へ。
スイッチを押したら、落とし穴がある部屋へ。
反時計回りに進み、上階段を目指す。落ちやすいから足元に注意!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:05:12 ID:kHaWSnJXO
ムドーに行く前の薄暗い部屋の明かりはどうやって付けるの?
真ん中だけが出来なくて落ちてばっかなんですが…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:06:47 ID:XZUh4FKNO
乗り物が増えるとある程度好きな順番でいろいろ行けるけど決まった期間にしか発生しない
イベントがあってアイテム取り逃しなんて事はないですよね?
取り替えしがつかないイベント、アイテムって・民芸品、・おばさんの指輪、・アモスくらいかな
ライフコッドの精霊の鎧とかはラスダンまで進めても買えるっぽいし
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:21:43 ID:eebSfGVWi
ひょうたん島を見失いました。ルーラ後の近くの海にないんですけど
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:26:06 ID:B2EcbOzKO
>>281
ありがとうございました
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:29:43 ID:Lemx+IR90
地底魔城の暗闇はこのマップ参考に
http://www.d-navi.info/dq6/danjon/07.html
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:32:25 ID:rg4xMGLr0
>>279
自己解決しました
レイドック城のまわりの海底に行けばいいんですね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:37:18 ID:BcSbtJaH0
はぐりんの最高LVは?
その他は99まで?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:39:25 ID:Kde1SKd30
クリアした人に質問です。
裏ボスのダークドレアムを20ターン以内にぎりぎり倒したのですが
これ20ターン以上かかったらどうなるんでしょうか?
普通にエンディングに行くんでしょうか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:40:11 ID:cylJyfEWO
>>288SFCでは16まで
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:44:13 ID:8xrZYw/q0
>>289
まだまだ甘いって馬鹿にされるだけ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:45:26 ID:mws6dPyWO
メダル王の城は
何処にある?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:45:50 ID:tGPTgv22O
地底魔城の床にあかりをてらす最後のスイッチを
どこからいけばおせるのかわかりません…
真ん中のやつです
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:46:25 ID:Fw8Kfseh0
>>289
特になにもなかったかのように終わる
20ターン以上かけて倒すのは、はぐれのさとりを狙う時ぐらい
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:48:15 ID:DYresOHOO
>>293
それまでに明かりを付けた道なりに進んで
階段見える所を壁沿いに歩いて。暗闇だけど落ちないから
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:52:58 ID:Z3Jc+kv40
カーリングって何も貰えないの?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:00:09 ID:QKp0iTWbO
サンマリーノのスロット、どれが出やすいとかありますか?知ってる方がいれば、
教えて下さいm(__)m
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:03:47 ID:KL8huW55P
>>297
荒らし乙
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:12:20 ID:YqzNX9/XO
>>272

落とさなかったけど、盗賊のチャモロが盗んでた
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:13:15 ID:UgNNuJSyO
>>297
地道にコツコツ増やして
100スロで勝負すれば簡単に万枚いくよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:21:25 ID:GBmfSlBo0
レベル16くらいで熟練度を効率よく稼げる場所ってありますか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:21:33 ID:UgNNuJSyO
>>292
一番最初に落ちた大穴が城になってるよ
マルシェの西の方角だっけかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:24:47 ID:X3GcLSFv0
>>291
ありがとうございます。
もう裏ダンジョンもクリアしたのでやることがないです。

>>294
ありがとうございます。
次ははぐれの悟りゲット出来るように20ターン以上かけようと思います。

304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:26:35 ID:cUSHhaCcO
>>300
ありがとうございました!
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:28:31 ID:sEbYlSGCO
海底宝物庫はどこですか?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:29:16 ID:CEi8sP65O
>>295
できました
ありがとうございます
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:29:20 ID:HPI6sqJF0
上級職のマスターボーナスって、素のステータスに換算されるの?
それともマスターした職でのみの効果ですか?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:34:55 ID:tdLgpa8Ei
誰かどなたか>>284お願いします。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:35:40 ID:lcqUQnjx0
>>308
ついてくる街と来ない街がある。
全部の町に順にルーラしてみ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:35:43 ID:beEQ+YYQ0
ロンガデセオでホックの変装見破った後、家に帰るって言ったから
井戸の家いったんだけどホックはまだ帰ってないって言われて進まないだけど
何か間違ってる?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:35:52 ID:sEbYlSGCO
自己解決しました
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:38:56 ID:lcqUQnjx0
>>310
4番目を忘れてませんか

・入り口近くの教会で神父に話す
・カジノで100G払って奥に入り、控え室のバニーに話す
・西の酒場に北西端から回って入り、バーテンに話し、いいえ→いいえ→はいと答える。
・カウンターの客2人の会話を聞く
・カジノのすぐ南の井戸の中の家で情報屋と話す

ttp://dq6.info/dq6_story_14.html
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:39:16 ID:sFzcmvmjO
地底魔城で詰んだ。
4つ明かりつけても真ん中の階段までたどり着けん。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:42:05 ID:lcqUQnjx0
>>313
5つ目付けろ。
暗い部屋で、目的地の階段の真南の隅に別の階段がある
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:42:17 ID:beEQ+YYQ0
>>312
わざわざ、表から入りなおして2人に話してました
カウンターから話したら進みました。回答ありがとう
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:44:34 ID:mSVwuFaWO
ムドーをレベル12や13で倒せるとか言ってるやつはゆとりの妄想か相当運が良かっただけだな。
基本最低15はないと厳しい。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:49:16 ID:GvVt4ZQr0
サブクエストみたいなのってトルッかだけ?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:52:58 ID:+BEWmt/rO
お洒落な鍛冶屋について質問なんですが、
今回もオルゴーの鎧だけは鍛えなおさない方がいいのでしょうか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:53:12 ID:lcqUQnjx0
>>317
どこまでサブと呼ぶか難しいな。
モンストルでアモスを仲間にするイベントも実はサブだし。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:55:07 ID:lcqUQnjx0
>>318
今回はオルゴーの耐性消えないから、安心して鍛えていいよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:55:57 ID:/YQI3vDvO
>>316
下手くそ乙
きちんと準備したら11で挑んでも勝てるわ
あれだろ?詰まったらレベル上げに走る人だろ?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:56:27 ID:EIuRdK3UO
すみません地底魔城ってどこにあります?
ポセイドン城の東に見当たらない…
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:59:46 ID:qETq6NWNO
テリーは何処で仲間にはいるの?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:59:53 ID:p7XIi/4G0
>>321
本当の下手くそは最強装備に世界葉10枚以上持ちこんで
13 13 11死11死
だったりするけどなw(葉は使い切ってる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:00:00 ID:sFzcmvmjO
>>314
助かった。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:00:53 ID:lcqUQnjx0
>>322
探す順番が逆な気がするんだがw
地底魔城ならレイドックから徒歩で南東。
もしかして海底宝物庫のことを聞いてる?

>>323
伝説の武器防具4つ集めてヘルクラウド倒した後
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:01:18 ID:DrZTcR+U0
>>321

敵が強いからレベルを上げるという行動の、何がおかしいの?
ドラクエ6の熟練度システムの方に、不備有ると考えるのが普通でしょ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:02:17 ID:EIuRdK3UO
すみませんグラコスの場所がわからないんです…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:05:19 ID:Jb6VCFIA0
dq9の時いたミネルバたんここにはいないの?
(すぐテンプレ変えようとする女厨)
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:06:45 ID:/YQI3vDvO
>>328
おしゃれなかじやの北の深海
の神殿の奥

>>327
運次第ではないだろ?
熟練度制限引掛かったからってファビョんなよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:08:17 ID:EIuRdK3UO
ありがとうございます!東じゃないじゃん…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:10:45 ID:+BEWmt/rO
>>320
迅速な回答ありがとうございます。早速鍛えてきます!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:11:56 ID:GvVt4ZQr0
デスコッドの選択肢でデスコッド変わるけど
まもの選ばないとオリハルコンのきばとか取れないとかある?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:12:54 ID:5j2PG4gi0
>>333
ちゃんと教えてくれる人いるよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:13:40 ID:GvVt4ZQr0
>>334
なるほど。

5の未来選んでヘンリーから舞台もらったけどほかでももらえるのかな。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:15:47 ID:rZ+kXmWx0
これ、主人公ライデイン習得イベントの前に
勇者にしてライデイン覚えさせたらどうなるの?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:19:33 ID:71vDG+oGO
今回も魔術師の塔で強さ関係なく熟練あげられますか?
338:2010/01/31(日) 01:21:29 ID:A27ZhFfRO
カジノは運
俺は10分ぐらいで5万枚になった。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:26:49 ID:n8y2k8t90
すれ違いってどうやってやるんですか?
DSをポケットにいれとくだけでいいの?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:29:13 ID:x8Ht9CWMO
最後のカギの沈没船の場所って地図のどのあたり?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:31:43 ID:ewplUVRY0
>>321
こんなターン制のRPGwで下手も上手いもねーよ^^;
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:35:10 ID:+r1yXSfg0
バーバラってクリア後はルイーダに預けられるよね?
本スレでも聞いてみたけど反応なかったので誰か教えてくだしあ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:38:02 ID:kRiANY5gO
>>340

ペスカニの北
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:38:51 ID:h/GzbzI6O
>>340
海底神殿から北西ぐらいにあったような。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:39:42 ID:c27RlvzlO
今日、お金振込んで来たから、明後日には届くかな。で、早速質問なんですが、主人公特権に勇者への最短職業ルートある?
俺はパラディン→勇者を考えてるんだけど。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:40:54 ID:h/GzbzI6O
>>345
スーパースター
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:45:51 ID:Go17HYLiO
>>345
勇者になれるのは
バトマス スパスタ レンジャー 賢者 からのみだから。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:52:20 ID:n8y2k8t90
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:58:10 ID:lcqUQnjx0
>>347
まさかと思うが一応。
主人公だけは上級職1個やれば勇者になれる。
ttp://dq6.info/dq6_job16.html
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:59:15 ID:lcqUQnjx0
>>347
ごめん、読み間違えた。
パラディンからなれないと言いたかったのか。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:03:33 ID:uPvJiFIs0
モンスター図鑑の32番が空いてしまっているんですが
何のモンスターでしょうか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:03:42 ID:c27RlvzlO
>>346-350
サンキュー!!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:08:20 ID:GvVt4ZQr0
>>351
ひとくいばこ

114、137、144、147、165、174、175、181、182がない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:11:02 ID:5hGwGuROO
はぐりんがいません
裏庭てどこですか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:16:19 ID:uPvJiFIs0
>>353
ありっすぅ^−^
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:18:23 ID:2aqiPzKtO
スライム格闘場ってどこにありますか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:24:42 ID:/v4re93cO
欲望の町の北西の森の隠し階段の場所教えて下さい。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:31:56 ID:fGjFnZTs0
ベストドレッサーコンテストの、モンスターのやつってどのモンスターにどの装備させればいいでしょうか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:41:52 ID:lcqUQnjx0
>>354
実は建物の北側から外に出れる

>>356
上の世界の左端
ttp://dq6.info/dq6_begin8.html

>>357
宝箱を2回調べる

>>358
ここの一番下
ttp://dq6.info/dq6_dress.html
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:48:22 ID:p7XIi/4G0
序盤にアモスやピエールをスタメンで戦わせるには
やはり月鏡の塔で同じくらい熟練度を上げるしかないのでしょうか?

バーチャが使えるからどこかいまいち感がする
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:49:42 ID:n8y2k8t90
ちょっと!ここ質問スレだけどすれ違いのやり方はスレ違いなの?!










362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:52:47 ID:lcqUQnjx0
>>360
アモスはHPが高いしピエールは呪文耐性が高いから
どっちも死ににくくてお勧め
といってもテリーとドランゴが入ったらやっぱり2軍行きなので気にしなくて良いかと

>>361
>>361
>>361
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:54:13 ID:Madp7vwsO
あくまのツボはどこかで通常エンカウントできますか?
図鑑のアイテム欄を埋め忘れてしまって…
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:15:09 ID:+LnqZ9t40
>>363
ゼニスの城周辺
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:24:55 ID:Madp7vwsO
>>364
ありがとう
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:26:16 ID:gZr1/AE9O
>>363
ロンガデセオ南の階段登ったとこでも出るよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:28:27 ID:cUSHhaCcO
>>307
確か後者。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:30:11 ID:2aqiPzKtO
>>359
ありがと
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:41:17 ID:DEAYr6bTO
エンデの盾と鎧、どっちがオススメ?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:43:50 ID:uXPwlYTb0
1回ムドー城に入れたら出れませんか?ルーラですぐ戻って来れますか?
洞窟でハッサンがザキで死んだので・・・
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:44:29 ID:JT90ZV9o0
スーファミのバーバラってここまで成長遅かったっけ?
レベル上がりにくいわHP低いわでイライラしてきたぞ!
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:45:31 ID:uXPwlYTb0
焚き火のイベントになっちゃった(´・ω・`)
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:45:57 ID:JT90ZV9o0
>>372
ちゃんと消しとけよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:49:40 ID:GvVt4ZQr0
>>371
みれーゆとばーばら50超えたくらいからガンガンあがる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:50:06 ID:2dPFBBP50
船の事ですがルーラで飛んで船がある町、城って決められてますか?
下レイドックってルーラしたら船が近くにありません。

あとどこから行けばレイドック地下水路って近いですか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:50:07 ID:uXPwlYTb0
復活してました。失礼しました(_ _)
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:52:34 ID:hoEOtu1d0
メタルキングになれば敵の攻撃呪文を受け付けなくなるってあったんだけど
転職するとこの効果は消える?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:54:40 ID:bP49MPhZ0
町内で変装しているホックを3回見つけて、ホックから鍛冶屋に関する情報を得る。
最初は教会の神父、次はバニー劇場の地下控え室に居るバニー(劇場入場に要100G)、最後は酒場のバーテンに裏から話しかければ良い。
変装したホック3回を発見したら、井戸の中にあるホックの家に行き、2000G支払って情報を得る。

のはずなんですがホックが家にいません。
変装を3回見破っても何かすることあるんですかね?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:54:53 ID:psw++6Au0
皆さんはどこでお金稼ぎしてますか?
狭間の世界に行って出費が多くなりそうなので。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:57:42 ID:gZr1/AE9O
>378
酒場の客の話を聞いた?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:58:54 ID:KzClhhdwO
ムドーの城の真ん中の暗闇落ちまくりで階段に届かん。
明るく出来んのかなぁ? イライラしてきたよ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:01:12 ID:bP49MPhZ0
>>380
今両方の酒場で話しかけましたが、
赤服の女しか家にいません。
町の中にはどこにもいないし、
あいつはどこにいったんだ('・ω・`)
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:03:06 ID:h/GzbzI6O
>>369
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:03:28 ID:fmt/T2eiO
初めて入った城でテリーが棺をぶら下げながら歩いてきたんですけど
話しかけずに城でちゃって戻ったらいなくなってたんですけど
どうすれば・・・・・。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:03:31 ID:gZr1/AE9O
>>382
あいつが化けてたカウンター内で、下にいる2人組の
話を聞けば家にいる。はず
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:05:29 ID:9SgnJzEVP
>>381
右下から暗闇を左に進んで下にある階段入る
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:08:56 ID:KzClhhdwO
>>386

ありがとう!
やってみる!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:12:37 ID:bP49MPhZ0
>>385
カウンター内で話しかけましたが、
女しかいません…。
というか町にいるすべての人に話しかけても、
女しかいません。
パーティのメンバーも家に行きましょうって言ってるし。

クソエニ死ね!俺の時間を返せ!
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:23:02 ID:O6eZPzBdO
>>384
今はすぐに消えるがそれでいい
暫くそんな感じが続くから気にしなさんな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:25:37 ID:JT90ZV9o0
姉貴先頭にして話しかけてもシカトされるしな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:27:37 ID:p3RMilhHO
なんかいいよなああのテリーが棺桶引っさげて出て行く演出
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:32:43 ID:fmt/T2eiO
>>389
話しかけたらどうなってたの?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:34:20 ID:cmjHAT+X0
今ミレーユLv30でかっこよさ194なんだがこのLvでも220いく?
やっぱLvあげかな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:35:12 ID:iDOys2wh0
wwww
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:37:14 ID:fjvHZd7C0
熟練度上げつつ種狩りもしたいんだがお勧めある?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:39:27 ID:zhL27sibO
>>388
確か誰かがホックなら家に帰ったよって言う人がいたと思うけど
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:40:39 ID:LqaGF3SoO
アモスに真実伝えたらいなくなったんだけどもう仲間にはならないのですか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:43:13 ID:x8Ht9CWMO
>>388
俺も同じとこでツマッタ(笑)

『カウンターの中から』二人組の客に話し掛けるんだよ
すると鍛治職人について勝手に語り出す
これしなきゃ進まない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:45:15 ID:p3RMilhHO
>>397
残念ながらなりません
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:55:46 ID:bP49MPhZ0
>>398
ありがとう!
一回ではなく何度も話しかけたら、
二人が語り始めて奴が家にいました。

攻略サイト役立たず…。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:59:21 ID:tb3jOK2KO
>>392
会話だけで特にイベントは無い
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:20:04 ID:JT90ZV9o0
ボス戦の仁王立ち優秀すぎワロタ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:21:32 ID:+GRGSqSe0
破壊の鉄球1つ か メタルキングの鎧2つ どちらが有用だろうか?
現在欲望の町イベントクリア直後でパーティの平均Lv.31程度
スロット4時間で"スイカ*5"が2回だけってのは少し少ない方かな?
最初の30万メダルはメタルキングの鎧2つに交換したが、
脳筋パーティ(ドランゴ・ハッサン・主人公等メイン)なので
戦力アップを図って1つ破壊の鉄球を仕入れるのも悪くないかなぁっと考えてる。
会心が出ないと云われてるから、破壊の鉄球を持つことによって影響を受ける特技は魔神斬りくらい?
もし他にデメリットがあるなら教えてくださいm(__)m
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:25:25 ID:GvVt4ZQr0
仲間オートにしてると通常攻撃はほとんどしてくれない
俺なら鎧からだな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:31:06 ID:3MtFIYcZO
間違えて本スレで聞いてしまったスマソ
モンスター図鑑のアックスドラゴンの下とバトルレックスの下は
どこで会えますか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:31:26 ID:WtcthxK5O
だいまじんってどこにいますか?
順番からして隠ダンかと思ったのですが、全然出て来ない・・・
教えてください!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:33:50 ID:dCkBXmV8O
質問です。
ペガサスの塔に3つ並んで宝箱が見えるんですが、どうやって取るんですか。教えて下さいです。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:35:18 ID:s6lPlrWMO
バーバラを賢者か魔法戦士にするならどっちがいい?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:36:06 ID:g/UUv0iU0
今回って
タッチペンで
操作できないの?

下らん質問でスマソ・・・

410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:37:03 ID:WtcthxK5O
>>407
外から回り込めるよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:41:07 ID:SxsdUyyD0
>>403
武器はラミアス・メタキン・グリンガムがあるから鉄球は無くてもいい
鎧は女性以外が装備出来、最高防御力に炎冷気耐性と非常に優秀なので
最低でも1つは優先したほうがいいかも
メラ系使ってこないor冷気攻撃がある場所では
オルゴー<メタキン となりうることも考慮したほうがいいね
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:42:01 ID:dafGCZoJ0
>>403
言うほど破壊の鉄球って強くないからな
ハッサンとドランゴはせいけんづきと灼熱撃つ機械でいい
メタキンの耐性の方がずっと便利
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:45:41 ID:yoNim4ij0
モンストルってスルーできますか?
その場合あとでアモス仲間にできますか。
それよりアモスって主戦力になりますか。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:19:27 ID:u4ICqPBlO
アモスはテリー加入まで中盤の主力
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:19:39 ID:UdNmvPDC0
>>413
スルー可だな。仲間はいつでもおkだったかと
ただ、正直言ってハッサンで十分だからそないに使えん・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:21:43 ID:C75Qn3Wr0
>>413
全部「はい」

と言いたいんだが、最後は微妙かも
今回はもしかしたらアモスの変身ブーメランって出来なくなってる?
変身したあと、じひびき以外を見たことないんだが

つくづく意味不明な調整するなあ、リメイクスタッフは・・・
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:29:08 ID:yoNim4ij0
アモスはアクセサリー装備できないのが痛い。

ムドー討伐前に着てるものを脱いで袋に入れてくれるバーバラ
つまりバーバラの下着でハァハァして鋭気を養えってことですね。
ということは全裸でお留守番か。船乗りのおっさんに食われなきゃいいけど。

鏡の塔、どうやってバーバラは中に入ったんだろう。

ターニア、血がつながってないなら妹と結婚もアリ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:29:55 ID:qeBoDmj1O
はぐりんってすれ違い進めないと仲間にならないの?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:35:39 ID:GvVt4ZQr0
スレ違いの家の階段は何があるの
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:42:03 ID:7CBFnTij0
スライム格闘場のGランクをクリアした方いますか?
全然クリアできない・・・
どのモンスターでレベルと装備等教えてください
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:57:33 ID:V0ka0sRM0
○○の種系は序盤アル程度使って残りは取っておいた方が良い?
後半仲間になる奴用に
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:10:55 ID:GvVt4ZQr0
>>420
30くらいのピエール、職業忘れた(勇者じゃなかった)
鉄球+メタルキング系
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:12:25 ID:GeEXG26N0
>>418
すれ違いしなくても大丈夫
クリア後に仲間になった
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:14:37 ID:yoNim4ij0
よけいな特技覚えさせずにベホマと輝く息で楽勝だと思う。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:37:07 ID:7CBFnTij0
>>422
>>424
サンクスです。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:22:08 ID:A0sQgwCF0
ダーマの神殿復活の後、ムドーの城で熟練度稼ぎ。

他のメンツはがんがん職業レベルが上がるのに、武道家(星3)の
ハッサンだけは熟練度が1つも上がらない。数値が1つも上がらない。

ググったら、全く同じ症状の人がいるっぽいし、何が問題なんでしょうか?
僧侶ハッサンだと他のメンツと同じように熟練度が入るのですが。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:38:44 ID:A0sQgwCF0
もうハッサンはどれに転職しても熟練度は上がりません。
レベル27でムドーの城ってのがダメなんですかね。

ストーリーを進めてみようと思います。
のんびりとムドーの城で熟練度稼ぎは楽しかったんですが。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:40:01 ID:NaU5wLe5O
カジノで有効なコインの増やし方教えて下さい。

現在サンマリノでカジノ出来るようになったところで、ダブルアップにより、50枚→2470枚まで増やしました。
スロットの方が有効でしょうか?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:48:34 ID:CUWPveZOO
熟練度って説明書を見ると「強い敵と闘うと上がる」
と書いてますが、レベル上げを抑える為ひたすら弱い敵と
闘っても上がるんですか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:49:29 ID:oYlp4I2uO
すみません
質問させてください
最初の焚き火のところからなかなか進まなくて困っています
どうすれば進められるのでしょうか?

御回答宜しくお願い致します
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:49:42 ID:b3Jlg1Ff0
>>428
ダブルアップ連続20回できたらカンストするけど
スロットのが絶対安全。
100スロやろう
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:01:22 ID:v7DUDrIaO
地底魔城で詰まってます。ストーンビーストは強いし床は穴だらけだし助けてください。
平均レベルは15位ですがも少し上げた方がいいでしょうか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:02:35 ID:n8y2k8t90
>>432
レベルは十分
穴の所抜けたらすぐムドーだよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:03:23 ID:0fZojzCcO
>>430
仲間としゃべってたら自動的にムドーの城に行かないか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:20:11 ID:pTOTPcJ30
>>434
釣りだろw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:30:30 ID:KL8huW55P
スライムを仲間にするにはどうすればいいんですか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:32:33 ID:oYlp4I2uO
>>434
いえ…

スタートから躓いてしまい困ってます

引き続きアドバイスお願い致します
438429:2010/01/31(日) 09:32:51 ID:CUWPveZOO
ドラクエ初挑戦なんです
どなたかお願いします
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:34:42 ID:3okkJvrfO
ゆとりの弊害を垣間見た
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:40:52 ID:9ljR/AvbO
>>473
今すぐ売って脳トレ買ってこい
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:41:12 ID:a1Dbmx0J0
焚き火は消したほうがいいですか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:43:41 ID:odEM+Gyf0
>>429
熟練度は地域でこのレベル以降は熟練度が上がらない設定がされている
しかしLV99でも熟練度が上がる場所は後半いくつもでてくるので
(魔術師の塔とか)そこまで気にする必要ない
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:50:20 ID:CUWPveZOO
>>442
ありがとうございます
頑張ります
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:01:11 ID:UgNNuJSyO
ペスカス?から西のマウントスノーの大陸に船で行こうとしても岩山で塞がってます。某攻略チャート通りのはずなんですが…
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:04:32 ID:xhPBFNkC0
レベル30の一般職でキラーマジンガとランドアーマーに勝つ方法ありますか
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:05:52 ID:n8y2k8t90
きせきのつるぎって最速でいつ手に入りますか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:06:13 ID:DrZTcR+U0
>>373

たき火って、けすか消さないかで何か変わるの?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:07:10 ID:Ip9qaGtB0
>>447
消すのがマナーだ 山火事になったらどうしてくれるっ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:09:06 ID:KL8huW55P
スライムを仲間にするにはどうすればいいんですか?
まものマスターを戦闘に出してるのに全然仲間になりません…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:09:57 ID:5pAQvvy20
>>449
説明書読め。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:10:10 ID:YBaLGsvF0
>>432
穴地帯まで行けるならなんとかなる。そこさえ抜ければもうムドーは目の前だ
>>434-435
割れ厨はそこで止まるようになってるんだよ
>>444
ペスカニで何もなかったか?ちょっと村民の話聞いてみ
>>446
ググれよそのくらい
ペスカニだったかクリアベールだったかその辺
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:13:05 ID:EdB1lR/sO
>>445
バーバラにほしふる腕輪でマダンテ あとはせいけんづき一発でマシンガはしぬ 
あとは普通に
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:16:09 ID:W25tc7ot0
>>446
ペスカニ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:17:26 ID:UgNNuJSyO
>>451
ありがとうございますm(._.)m
片っ端から一人残らず聞いてみます。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:17:31 ID:aS7eLpYF0
サンマリーノのカジノで最強防具そろえたのに、
その後のレイドック井戸で瞬殺されたんですが、
ここって無理に潜ってゲット出来る宝箱とか何かいいものありますか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:20:56 ID:xhPBFNkC0
>>452
ありがとうございます
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:21:32 ID:+r1yXSfg0
>>342
誰かわかる人いませんか
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:21:33 ID:YBaLGsvF0
>>455
実は何も取れないんだ。後に裏口から入れるようになるから、その時は力の盾と小さなメダルが取れる。
ムドー倒した後、Lv20後半とかになって来るようなところだから勝てないのは当然。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:23:54 ID:/YQI3vDvO
>>455
3つ宝箱はあるが、井戸から入った場合取れない
しかしフロストギズモが64分の1で落とすこおりのやいば
これは炎の爪より強い武器で、追加効果もあり手に入れればムドー戦が楽になるだろう
レベルが上がり後で辛いから、俺は絶対やらないが
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:23:56 ID:8MNi62s80
SFCでオーガシールド強化するとスフィーダみたいになったけど
今回もそうなりますか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:31:31 ID:k4ayJycg0
下レイドックでゲバンに質問される妹の名前はどれが正解ですか
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:35:04 ID:KL8huW55P
ファーラットを仲間にするにはどうすればいいんですか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:36:51 ID:odEM+Gyf0
>>461
正解はない、どれを選ぼうが偽者扱いで追い出される
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:41:52 ID:lcqUQnjx0
>>457
やってみた。預けられません。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:46:56 ID:k4ayJycg0
>>461
ありがとうございます。心置きなく城から叩き出されてきます。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:47:41 ID:k4ayJycg0
>>463だたorz
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:48:40 ID:YBaLGsvF0
>>460
報告ないし自分で試してないからわからん
>>462
仲間になりません
>>465
一応正解はクラリスだと後に明かされる
しかしクラリスを選ぶと他の名前になってしまうという罠
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:54:10 ID:/aer9vQU0
魔術師の塔レベル関係なしに熟練度上がる?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:57:30 ID:YBaLGsvF0
>>468
うん
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:59:23 ID:sH36dvMU0
>>460
防御力はあがった
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:02:26 ID:/aer9vQU0
>>469
ありがと
熟練度関係はそのままって考えてよさそうだね
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:03:55 ID:g167tJ3P0
カジノって一か所しかない?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:05:08 ID:1+/xVmUV0
>>472
複数あるはず。ただ、結構後半の話になるけど。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:07:42 ID:z7EJQQJ/0
ホックを3回発見したのにホックが井戸の中の家にいません
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:04 ID:+r1yXSfg0
>>464
わざわざありがとう
そうかSFCのときはできた気がするが勘違いだったみたいだ・・・
またメンバー考え直さないと・・・
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:08 ID:lcqUQnjx0
>>472
ttp://dq6.info/dq6_begin8.html

みんな極限くらい見てから質問しようぜ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:16 ID:KL8huW55P
くさったしたいを仲間にするにはどうすればいいんですか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:28 ID:GeEXG26N0
>>474
カウンター越しに客に話しかけてないんじゃないカナ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:48 ID:lcqUQnjx0
>>477
DS版では仲間にならないのでSFC版をやりなさい
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:09:03 ID:z7EJQQJ/0
>>478
わかりました、やってみます
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:11:04 ID:/74t0yjcO
ムドーが倒せないんですが…主人公とハッサンレベル20ですがまだレベル低いんでしょうか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:12:09 ID:lcqUQnjx0
>>481
低くない。炎のツメとゲントの杖とスカラとベホイミ以外何もするな
チャモロはベホイミか防御のみ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:13:02 ID:YBaLGsvF0
>>481
十分レベル高い
炎の爪を取ってないならムドー手前の大広間の右の方調べてみよう
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:14:06 ID:Xx/wrW1O0
すれ違いで開く階段の先で見れるのイベントだけだからあんまりやる必要無いわこれは
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:14:06 ID:KL8huW55P
>>479
どうして仲間にできないんですか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:14:08 ID:/74t0yjcO
>>482
ありがとうございます。もう一回戦ってきます!
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:14:24 ID:lcqUQnjx0
>>485
お前の能力不足
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:15:52 ID:/74t0yjcO
>>483
ありがとうございます炎の爪は装備しましたが
すぐ深い眠りについてしまったりするので…
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:17:08 ID:UBc78dL20
そういや焚火って消せるんだったね
すっかり忘れてた
山火事になってないといいな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:17:46 ID:lcqUQnjx0
>>488
眠ったらなかなか起きないから、ハッサンにゲント持たせて、
主人公以外全員ベホイミ使えるようにするといいよ。
炎のツメを主人公。ハッサンはいのちだいじににしとけ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:18:49 ID:KL8huW55P
>>487
自分自身の能力次第では仲間にできるようになるんですか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:20:23 ID:mfHNkl7B0
おばさんの指輪とか持ってて意味あるんですか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:21:45 ID:AXhidkv6O
くちぶえ コマンド開いていちいちカーソル面倒臭えww

せっかく場所慣れたと思ったら新しい呪文覚えて位置変わるしwww
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:22:32 ID:6FTN4H9qO
>>491
だから、DS版ではスライムしか仲間にならない仕様なんだってば
スミスやロビン2を仲間にしたかったらSFCをやりなさい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:22:52 ID:+LnqZ9t40
ID:KL8huW55P
荒らし乙
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:23:03 ID:73cvyaVQ0
敵の先制率がやたら高いんだけど仕様?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:24:15 ID:MPOEbTY40
今さらな疑問だが何でモンスター仲間システム改悪したんだろうな?
俺のロビン2を返してくれ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:25:24 ID:lcqUQnjx0
>>496
しのびあし使用中は先制される率が高いような体感があるね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:26:30 ID:KL8huW55P
>>494
え?スライムしか仲間にならないんですか?
ホイミスライムやスライムナイトは?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:26:53 ID:1+/xVmUV0
ロビン2とかカタブウとか実力・魅力のある奴は多いけど、
5と違って常駐の人間キャラが多いせいもあって
モンスターが少なくても本編クリアには支障がないからな・・・。

・・・で、シナリオ補完がないのはどういうこと?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:27:18 ID:lcqUQnjx0
>>499
ホイミスライムやスライムナイトは、お前さんの実力では仲間にできない
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:28:05 ID:W25tc7ot0
NG推奨:ID:KL8huW55P
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:28:32 ID:lcqUQnjx0
>>500
その話題はスレが違います。↓でどうぞ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264733487/
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:28:41 ID:mfHNkl7B0
KL8huW55Pが大人気のせいで俺の質問にだれも答えてくれない
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:28:56 ID:73cvyaVQ0
>>498
「しのびあし 先制」でググってみたら、リメイク4辺りからしのびあしで先制率あがるんだねorz
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:30:44 ID:lcqUQnjx0
>>504
おばさんの指輪は持ってて意味ないが手放しても意味ない
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:31:31 ID:mfHNkl7B0
>>506
ありがとう、10数年間の謎が今解けました。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:32:47 ID:jmelRxeyO
今回も攻撃力500くらいになるとメタルを一撃で倒せるんですか?天馬の塔であんこくまどうのザオリク使ってはぐれメタル生き返させる方法を使いたい
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:33:58 ID:lcqUQnjx0
>>508
メタルスライムにひゃくれつなめで守備力0にしても1ダメージだったよ
だめなんじゃないかな。知らないけど
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:39:30 ID:YBaLGsvF0
>>508
ダメージ計算式上はそうなる
実際には試しとらん
>>509
敵の行動はさむと守備力戻るけど、それはその辺ちゃんと考慮した結果?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:40:34 ID:lcqUQnjx0
>>509
それは知らなかったので考慮してない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:41:44 ID:KL8huW55P
ムドーにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:45:06 ID:+LnqZ9t40
>>512
素直にテリーいれとけば勝てるのにwwwwww
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:46:29 ID:lcqUQnjx0
>>513
みんなで黙ってたのに何でそれ教えちゃうんだよwwww
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:47:51 ID:lcqUQnjx0
>>507
ごめん、効果あった。
多分アクセサリの中で唯一装備するとかっこよさが下がる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:49:17 ID:sYSJM/Bt0
今回は戦歴システムってありますか?
全滅回数や逃走回数なんかは記録されるんでしょうか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:50:16 ID:lcqUQnjx0
>>516
ない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:52:36 ID:sYSJM/Bt0
>>517
ありがとうございます。
気兼ねなく逃走できますw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:02:53 ID:GvVt4ZQr0
メタルキングの盾は複数取れる?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:04:09 ID:W25tc7ot0
>>519
闘技場で2個
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:05:09 ID:EIuRdK3UO
まおうのつかい全く歯がたたない…レベル23だと無理?
ベギラゴン&マヒャドの二回攻撃で即死。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:05:20 ID:GvVt4ZQr0
やっぱそれのみか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:08:57 ID:Wo9o1NXJ0
>>521
主人公守りつつライデイン連発
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:13:55 ID:RJ9yBvsfO
不思議な洞窟の進み方ってどこで教えて貰えるんだ?

あとレイドックの井戸降りたところの下にある宝ってどうやってとるの?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:15:13 ID:lcqUQnjx0
>>521
主人公に話してから戦闘すれば敵ステータスが下がる

>>524
クリアベールからベッドで北東のほこらで教えてもらえる。
宝は海底から。トルッカあたりからレイドックまで船で。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:27:58 ID:GeEXG26N0
>>508
攻撃力523のしっぷう突きではぐれメタルに9ダメージ
おそらく前作と同じ仕様
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:30:43 ID:ats69eFY0
今回はすてみに先制機能ついてるから、攻撃力少し低めでもいけるかもな。>メタル確殺
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:31:30 ID:lcqUQnjx0
>>527
すてみは攻撃力じゃなくてダメージ2倍じゃないか?
詳しく知らんが
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:45:12 ID:GUyAFB/LO
あれ?風神の盾どこ?
オルゴーしかない…
教えてください
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:48:20 ID:4qrKL5tjO
ドランゴって何をすれば仲間になりますか?
アークボルトので死んだら無理?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:50:56 ID:W25tc7ot0
>>530
テリー仲間になったら、パーティに加えてアークボルトの牢屋に行く
テリーは伝説の武具集めてデュラン倒した後ね
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:52:10 ID:W25tc7ot0
>>529
海底宝物庫じゃなかったっけ?
マジンガ様いるとこ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:52:58 ID:dRSW0haTO
戦士の熟練度5まであげて踊り子に転職、熟練度5でつるぎの舞を覚えるはずでしたよね?覚えないんだけど他に条件あったかな?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:54:19 ID:1m1YTpwzO
もしかして今回、混乱でボスを消せなくなってる?
何時までたってもブラディーポが体当たりでいなくなってくれないんだが
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:54:46 ID:Wo9o1NXJ0
>>533
それ7
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:55:10 ID:X8sDm6vdO
>>533
それは7。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:01:11 ID:96qmjSCuO
>>529
上の世界の方でつるはし使え、あと最後の鍵が必要
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:04:00 ID:akKPri/J0
なんとなくハッサンを賢者にしたいんだけど、なんかデメリットある?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:07:37 ID:9duXLoEp0
ひとくいばこはメラミをとなえても、ザキをとなえてもMPが足りないになる
んだけど、ひとこいばこのMPでどのくらいあんの?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:10:03 ID:YBaLGsvF0
>>538
戦闘きつくないなら大丈夫
>>539
攻略本もってないからわかんね
SFCではザキ一発分はあったんだけどね
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:13:44 ID:YqzNX9/XO
ベストドレッサーの場所忘れて思いだせない。どこだっけ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:14:24 ID:Wo9o1NXJ0
ハープ手に入れたらトルッカの西
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:15:39 ID:9duXLoEp0
焚き火って消さないほうがいいの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:16:58 ID:W25tc7ot0
>>543
消さない→ドレアム倒した後のEDでバーバラが消えない
消す→ドレアム倒した後のEDでバーバラが消える



だと、思っていた時期がありました。
特になんもないと思うけど・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:17:44 ID:akKPri/J0
>>540
サンクス!ガチムチ賢者つくるぜ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:18:01 ID:YqzNX9/XO
>>542

ありがと!

南に行ってたわ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:19:20 ID:dRSW0haTO
勘違いでした・・・
指摘してくれた人ありがとう
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:21:39 ID:LxX1UIsCO
バーバラを戦士にしても剣や鎧を装備できないんですか?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:21:52 ID:UgNNuJSyO
まずルーラにトルッカがない。悲しい現実…
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:23:16 ID:9duXLoEp0
>>549
主人公がルーラを覚えてからトルッカに行ってないからだよ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:26:32 ID:e+Nmf6WuO
王様とブラストはどこにいるのでしょうか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:27:45 ID:KL8huW55P
ジャミラスにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:28:21 ID:67r7Eu7p0
ムドー討伐後は飽きてくる派と盛り上がってくる派と意見が分かれるよね

しかし主人公はずしたら会話できないのが痛いなー。ガチホモゲームになるのが嫌だから
テリー・ミレーユ・バーバラはPTにいれたいのに、ドランゴorハッサンを入れる為に外せるのが主人公しかいない・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:30:26 ID:aNcHpcw2O
今回って馬車にいる仲間も経験値や熟練度あがる?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:31:14 ID:6FTN4H9qO
>>551
兵士同士が剣の練習をしてるところじゃなかったかな
間違ってたらすまん
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:31:24 ID:KL8huW55P
ジャミラスにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:31:31 ID:7CBFnTij0
>>552
スカラ使いまくる
スクルトあればなお可
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:32:24 ID:UBc78dL20
ムドーの強さに倒すとなんかクリアしたみたいな達成感得られるし
その後、世界が極端に広がるから、迷って海さまよってたりすると
飽きてくるかもね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:34:04 ID:F31tyS5f0
カジノの100スロットで5スイカゲット!
30万コインを手に入れたんだけど、これはどう使うのが吉ですか?

破壊の鉄球?メタル鎧×2?それとも、メタル鎧+α?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:34:19 ID:UgNNuJSyO
>>550
バグかと思ってました
マルシェしかないんですもん…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:35:33 ID:Rki2QVyY0
ミレーユって仲間になった時点で本体と融合済みなのかね?
主人公が融合した時にミレーユやハッサンと違って時期が遅いとか言われて
あれ?と思ったんだが。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:39:46 ID:YBaLGsvF0
>>559
それを元手にどっちも手に入れろ
まぁ好きにすればいいと思うが。一応言っておくが鉄球は主人公装備不可だからな
>>560
どっちにしろしばらくは穴の上と下を行き来はできないけどな
>>561
融合してなきゃ笛吹けないと思うよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:40:25 ID:5YeEP50v0
格闘場要員にピエールかホイミンで迷ってる
ピエールのほうがステータスは高いが

のちに実戦でも使う予定なら、ベホマズン持ちのホイミンのほうがいいのかなあ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:40:29 ID:9duXLoEp0
2回目のムドーの城でハッサンが本体と融合したときに、一番前が
ハッサンになってしまったんですが、どうすれば戻りますか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:42:36 ID:6FTN4H9qO
>>564
ならびかえってDSには無いんだっけ?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:42:58 ID:EIuRdK3UO
並び替えを押す。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:44:23 ID:BgZaTRByO
>>564
おまえは説明書をまず読むってしないのか?w
ならびかえは常識だろw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:45:41 ID:9duXLoEp0
ゲントの杖って強すぎると思うんですが、使用回数って限られていますか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:45:47 ID:KL8huW55P
ジャミラスにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:46:38 ID:EIuRdK3UO
>>523

ライデインはどうすれば覚えますか?
まおうのつかい強すぎ…(泣)
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:46:48 ID:cfxsZ+OO0
まじんのよろい着たら呪われたのですがどうすれば解くことができますか。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:46:52 ID:VL8+zioV0
>>568
アイテム選択してインパスとなえてみると吉
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:47:16 ID:W25tc7ot0
>>553
テリーとドランゴ入れ替えればいいじゃない
主人公 バーバラ ミレーユ ドランゴとハーレムじゃん
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:47:52 ID:YBaLGsvF0
>>565-567
割れ厨の可能性を考えて放置すべきだと思うんだが
>>569
お前も暇だなぁ
>>571
外せば?
まぁシリーズ他作品みたいなひどい呪いではない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:48:31 ID:d0HR0THb0
ムドーの城って一回入ったら出られない!?
リレミトできるミレーユが死んじゃったんだけど…
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:49:26 ID:JKFca1mg0
>>575
ムドーを倒すか死ねばいいと思うよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:50:55 ID:5YeEP50v0
実際テリーって有用?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:52:48 ID:YBaLGsvF0
>>575
リレミトしても出れない
>>577
本スレでその話題出すと擁護が必死になってくれる程度には有用
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:53:16 ID:6/DipFDcO
いどまねきはシナリオ通して何匹いるんですか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:57:04 ID:41BIjCDSO
今回の船はルーラした先にはついてこないんですか?
フォーン城の近くに見当たらないんですが…。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:57:39 ID:8N46DechO
まだ始めたばっかりなんだが、
すれ違いが出来るようになるのはレベルどの位?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:58:02 ID:DBHlgxE/0
DS版最強パーティーって、ドランゴ、ハッサン、主人公、キングスライムで、合ってますか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:58:34 ID:GeEXG26N0
>>580
水門をあけないとフォーン城の近くにはこない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:59:18 ID:JKFca1mg0
>>580
フォーンの水門開けた?
>>581
20前後でできないこともない

最強はテリーさん
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:00:32 ID:YStAlO8U0
カジノなんだけどスロットの当たりやすさってどこも同じ?
サンマリーノより他の方が当たりやすかったりする?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:02:01 ID:JteQ6FEg0
まほうの鍵もらったんですけど
今まで取れなかったところで取れるようになった宝ってあります?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:04:24 ID:41BIjCDSO
>>583
>>584

水門まだでした!
ありがとうございました。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:04:40 ID:7CBFnTij0
>>586
たしかアークボルトだけだったはず
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:05:50 ID:THdzd1sGO
最初のムドー討伐の途中に、スイッチを押せばまわりは明るくなるのに真ん中だけ暗い部屋があるじゃないですか。
どこから行っても下の部屋に落下してしまうんだけど、皆さんは落ちる場所と落ちない場所…とメモってるんですか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:07:05 ID:aNcHpcw2O
>>589
下の階段入ってスイッチおせカス
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:08:55 ID:JKFca1mg0
>>589
まず進んでみた?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:11:02 ID:KL8huW55P
グラコスにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:11:06 ID:9duXLoEp0
あくまのつぼが強すぎて倒せないんですが、倒し方とかありますか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:13:01 ID:ajV+0r6l0
>>593
ともえなげ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:13:47 ID:g167tJ3P0
くさったしたいが自分そっくりです。
どうすればいいですか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:13:53 ID:KL8huW55P
グラコスが強すぎて倒せないんですが、倒し方とかありますか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:14:24 ID:THdzd1sGO
>>590
下に行く階段がどこかにあるんですね…探してみます

>>591
色々試しながら動かしてますが落下するんです
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:14:41 ID:JKFca1mg0
>>595
ボストロルになればいいんじゃない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:15:40 ID:VL8+zioV0
>>597
ぐるっと光ってる足場をすすんで行くと上に上る階段がみえるかもしれん
600581:2010/01/31(日) 14:15:52 ID:8N46DechO
>>584
トン
頑張ってみます
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:16:14 ID:9duXLoEp0
ともえなげって技あるんですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:17:41 ID:ajV+0r6l0
>>601
あるよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:18:17 ID:KL8huW55P
オープニングのムドーに勝つ方法があるって本当ですか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:20:49 ID:aNcHpcw2O
>>597
ぐるっと光あたってるところまわらずに、
いきなり真ん中の部屋入って落ちる落ちるボヤいてるならシバくぞ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:21:01 ID:JNnl+WUL0
海に潜ったら帰れなくなってんだけどどうすれば上に戻れるの?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:21:07 ID:y9evOdsFO
さいごのかぎどこにあるんだ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:21:32 ID:9duXLoEp0
2回目のムドー討伐のときにチャモロが結界をはりましたが、あれって
どんな意味があるんですか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:22:11 ID:KL8huW55P
ちゃんと全部の質問に答えろボケ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:22:40 ID:DG0/rcagO
>>607
また来れるようにするため
ルーラ的な意味で
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:23:33 ID:JKFca1mg0
>>607
アレが無くても城にルーラで行けた?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:24:12 ID:YBaLGsvF0
地底魔城で迷う奴ってどういう思考してるのか理解できん
>>605
本気で言ってる?
>>606
マーメイドハープ手に入れたらまず近くでもぐってみよう
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:24:37 ID:9duXLoEp0
>>609
全滅したり、電源消したりしても戻ってこれませんでしたよ…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:25:00 ID:hoEOtu1d0
ホルス一回目だけどどこにいるかわからん
攻略サイトみると場内1Fのタルって書いてあるけど
タル調べてもホルスでてこない
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:25:47 ID:DG0/rcagO
>>613
ガキか誰かの話きかないと出てこないはず
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:26:57 ID:aNcHpcw2O
>>612
は?
全滅したならルーラしろやカス
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:28:34 ID:KL8huW55P
>>615
池沼乙
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:31:04 ID:kdtVPQ5UO
はざまの世界から戻るには毎回温泉使わなきゃダメ?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:32:14 ID:DG0/rcagO
>>617
なげきのろうごくクリア後はそこに出来た穴から下界に戻れる
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:34:01 ID:6FTN4H9qO
>>617
嘆きの牢獄に旅の扉が出来ていない状態なら、まだ温泉経由じゃないと帰れない
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:41:03 ID:THdzd1sGO
>>599>>604
あった!いけたっ!

ありがとうございます
ウウッ(´;ω;`)嬉しい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:42:46 ID:kdtVPQ5UO
>>618-619
ありがとう
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:43:54 ID:MMeQ/sLiO
アークボルト付近で主28ハッ28ミレ26が熟練度上がらなくなりましたよ
もうクリアベール辺りまで進まないと駄目なんですかね?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:44:05 ID:arSpf7pE0
鏡の塔に行ったんですが上に上る階段がありません。助けてください。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:45:08 ID:Wo9o1NXJ0
>>623
おかしい鏡があるから良く調べてみ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:46:04 ID:arSpf7pE0
>>624
ありがとう!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:47:59 ID:9duXLoEp0
熟練度って何ですか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:48:53 ID:+4UGLTaA0
船のある世界なんだけど
フォーン城でルーラしたらどこさがして船がみつからないんだけど
どうやって水門までいったらいいのですか?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:49:59 ID:3okkJvrfO
ゆとり炸裂
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:50:29 ID:JKFca1mg0
>>627
>580
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:51:10 ID:UgNNuJSyO
>>596
グラコスは、せいけん突きが有効でしたよ
それと回復系は二人必要かと思います
フバーハ覚えてれば楽だとも聞きました
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:51:08 ID:gZr1/AE9O
>>627
先にフォーン城のイベントクリアしないと船来ない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:51:10 ID:YBaLGsvF0
>>622
うん
>>626
よくそんな質問まで思いつくなぁ
>>627
スレ内検索
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:53:03 ID:arSpf7pE0
てゆっかスーパーファミコン版が発売されたのって幼稚園通ってた時だし
どうやってクリアしたか忘れたよぅ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:53:05 ID:JKFca1mg0
>>622
現実レイドックに行って頭冷やせば?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:53:16 ID:4WxJB66G0
>>509
ひゃくれつなめの後普通にダメージ通ったんだが
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:54:33 ID:njPCh5sE0
すごい甘えん坊さんがいるな
少しは頭使えよw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:59:12 ID:Wo9o1NXJ0
そんな甘えんぼさんのためのスレだしね
初心者はVジャンの攻略本買ったほうが良いんじゃないか?
ネタバレほとんどないし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:03:52 ID:fp6MSQuR0
今日買ってきた、SFC当時25歳だお、懐かしい6だけ初リメイクなんで
買っちゃいました、モンスター仲間がスライムだけになっただけなのに
どうしてこんなに改悪なんていわれるのか?音楽、ストーリーともに、7,8,9よりも
断然上なのに・・・
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:04:14 ID:q1h703ceO
今回もダークドレアムによるデスタムーア瞬殺イベントはありますか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:06:02 ID:Wo9o1NXJ0
>>638
・モンスターに思い入れが強すぎる人
・ただの愉快犯
これらが暴れてるだけ と思っとけば幸せ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:06:49 ID:9duXLoEp0
だから熟練度って何なんですか!?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:07:43 ID:o8y3+KKxO
真ムドーの力を押さえることは無理?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:08:11 ID:Wo9o1NXJ0
>>641
説明書読んどけ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:08:47 ID:arSpf7pE0
633の兄です。
当時は高校3年世でした。
弟にセーブデータを良く消されたものですが今は本体もソフトも1本ずつあるので【心配」ありませんw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:10:07 ID:+c5A9tNoO
五時間あるいてすれ違い一人しか入らなかった者だが、お前等イキガってカキコしてるくせにどこまで進んでんの?大半が今日か昨日、館着いたとかいう雑魚しかいないの?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:10:38 ID:xhPBFNkC0
ピエールで格闘城レベル7勝てた人いる?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:11:39 ID:JT90ZV9o0
プレイヤー側に一方的に不利に働くだけのステータス異常攻撃はイラネ
敵さんには殆ど効かないし
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:12:34 ID:3okkJvrfO
>>641 はなし進めたら分かるから今のお前には関係ないよゆとり様
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:13:42 ID:2jz6TL3f0
なんか妙にヌルくなってるな
ムドー城までのダンジョンで投げ出したくなった当時のキツさがまるでない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:14:19 ID:3EndbliH0
おなべのふたは後でも入手容易ですか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:16:25 ID:+c5A9tNoO
>>641
戦った回数だよ

まぁお前みたいなゆとりカスはくれくれで、お礼すらしないと思うがな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:18:33 ID:JKFca1mg0
>>650
確定で手にはいるのは一個でそれ以外はドロップだったかな
コレクションしたいだけならライフコッドにあったので十分
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:19:07 ID:kaS72OhgO
まほうの鍵によって開く宝物庫とか、取れるようになる宝箱ってありますか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:19:58 ID:+c5A9tNoO
>>649
ムドー城しか進んでないのになにほざいてんの?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:21:05 ID:9duXLoEp0
>>643>>651
ありがとうございます。
そして、これからもカスみたいな質問を繰り返したいと思います。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:21:22 ID:JT90ZV9o0
携帯の構ってチャンワロタ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:24:38 ID:3okkJvrfO
ひきこもりが部屋でカタカタうるせーなw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:26:38 ID:wUtivinFO
ヨッシーのたまご割れてEDワロタw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:28:49 ID:UgNNuJSyO
面倒もあるけど
パソコン使ってまで覗きたくはないかも
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:28:54 ID:u7W9oNIl0
なんか、戦闘に入って敵が登場するときの出囃子の音楽がおかしいね。低い音ばかりで。
あと、グランマーズには定期的に話を聞いた方が良い。とくにラーの鏡を手に入れたあと。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:29:56 ID:5YeEP50v0
やっとテリー仲間になった

スピード型戦士として使えば、そこそこ実用性はあるんじゃないか?
一緒に仲間になるドランゴと比べるのは酷だが
アモス外すかな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:30:13 ID:SGkLrcS8O
攻略サイト見たらレイドック近辺の海底に地下水路があるらしいんだけど見つからない
改名の祠はあるんだけど…
レイドック城から近いとこですか?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:30:39 ID:0RPD/Gl60
マウントスノー北東の祠にて
アモス「ゴランに 聞いて ゴラン…?
   わっはっは!
   真面目な顔して シャレですか!

カルカドのくしゃみフェイントといい
ホルコッタのう○こ踏みといい、アモスいい加減自重しろw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:37:11 ID:1uxC6JAz0
無道倒したあとジュディさんに結婚迫られてもうすぐにしちゃった…別にいいよね?
二回目の城突入時に気付いたけどOPで焚き火消さないままだった…別にいいよね?
トルッカで町長から身代金だまし取っちゃった…別にいいよね?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:37:33 ID:5pAQvvy20
>>662
トルッカ側からしか行けない。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:38:39 ID:Wo9o1NXJ0
>>664
アモス以外はなんと答えようが構わない
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:44:03 ID:CUWPveZOO
熟練度って今どの位貯まってるか数字では出ないんですか?
星じゃなくて
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:45:07 ID:Wo9o1NXJ0
>>667
つよさでAボタン押せば数字で出るけど
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:45:33 ID:3EndbliH0
>>650
サンクス
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:46:28 ID:xrpZOMlDO
はぐれメタルはどこにいますか?
船が自由になった段階で戦えますか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:49:37 ID:9duXLoEp0
アモールの水はどういう効果があるのですか?
インパスつかっても元気が出るしかかいてないんですが…
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:50:45 ID:CUWPveZOO
>>668
熟練度の数値出ませんけど…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:51:32 ID:SGkLrcS8O
>>665
みつかった。ありがとう!
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:51:45 ID:VL8+zioV0
>>672
あと何回かききたかったらダーマできけばどうか
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:52:05 ID:Wo9o1NXJ0
>>672
ああ戦闘回数が知りたいのか?
だったらダーマにいるばあさんに聞かないとわからない
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:56:36 ID:CUWPveZOO
>>674-675
ダーマですか
ありがとうございました
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:03:01 ID:9duXLoEp0
ムドーの城のヘルビーストって全部倒すと何か起こるのですか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:03:08 ID:NaU5wLe5O
地底魔城の暗やみのとこ難しすぎない?

階段にいく道が見えないんだけど…
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:03:14 ID:fmt/T2eiO
ブラストつえ〜
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:05:07 ID:QK0kKZS30
>>678
もうこれテンプレにいれろってくらい出てくるな・・・wwwwwwww
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:08:31 ID:u7W9oNIl0
>>678
おれは、久しぶりに方眼紙にマッピングしてクリアした(www
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:08:41 ID:YBaLGsvF0
>>680
テンプレに入ってたのに誰かが勝手に古い方に戻しちまったんだよ
どうやったら見つからないのかこっちが逆に聞きたいくらいなんだがなぁ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:10:25 ID:73cvyaVQ0
いままで発生したバグまとめってどこかにありますか?

684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:10:47 ID:odEM+Gyf0
あれが難しすぎるとかひどい・・
上の階のスイッチ見て何とも思わないのか?w
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:13:49 ID:SxsdUyyD0
>>682
右下のフロアでうっすら見える壁際への道を見落とすと
そのまま左へ行こうとする→落下×いっぱい→行けねぇよヽ(`Д´)ノ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:16:08 ID:n8y2k8t90
ロンガデセオのホックがバニーガールに化けてる時のヒントは誰から聞けますか?
それともヒントなし?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:18:03 ID:rWOcYcAB0
>>579
いどまねきは下の世界のレイドックの井戸で何匹でも出てくる
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:21:52 ID:tQ6qM0CBO
>>682 >>684-685
いま、まさにそこで苦戦してここへ来た…
見落としてる部分わかんねぇ。頑張る。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:22:01 ID:wuCRqJ2a0
モンスター図鑑で 時期限定の注意モンスターっていますかね?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:25:13 ID:VL8+zioV0
>>688
なんで4カ所ひかりが当たるのかとか
ひかりが当たってる道をとりあえず進んでみようとかおもわないと
さきにすすめない
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:27:48 ID:K6uWgb+FO
攻略に関係ありませんが
カジノってサンマリノだけですか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:28:20 ID:VL8+zioV0
く・・奇跡神秘でベストドレッサーランク5だめだったー
なんだよ290点って!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:31:23 ID:9duXLoEp0
ムドーの城にいるがいこつ的なやつって誰ですか?
戦えるんですか?強いんですか?
694691:2010/01/31(日) 16:31:51 ID:K6uWgb+FO
スレ読み直してたら複数あると書いてありましたね
すいませんでした
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:32:00 ID:RiuICIl80
バーバラ、エンディング(みんなでダンス)んとこで別んとこにいて、話しかけると透明なんだが、これっておかしいの?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:34:35 ID:hoEOtu1d0
裏ダンジョンへは
主人公の熟練度だけあげればいいの?
それともメンバー全員?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:37:32 ID:tQ6qM0CBO
>>690
階段はおろか、真ん中のスイッチをつけたいが、
つける場所に行けないOrz
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:40:34 ID:9duXLoEp0
ムドーの城ってムドー倒した後でも何回でもこれるの?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:40:58 ID:MPOEbTY40
バーバラなんだけどレベル15まで上げたもののこれまで
HPが2とか1ずつしか上がらなくてキレそう
なんでこんな成長率悪いんだよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:41:25 ID:vLrZ07/XO
ジュディから求婚されたんだが、選択肢によって何か変わる?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:42:06 ID:VL8+zioV0
>>697
だから光って通れるようになった道をそのまま道なりにすすんでいけばいいじゃない?
右下までいってみれ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:46:30 ID:qeBoDmj1O
おしゃれな鍛冶屋ってどこだっけ?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:47:04 ID:tb3jOK2KO
>>695
全部説明しないと分からないの?
話聞けば分かると思うけど
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:48:13 ID:tQ6qM0CBO
>>701
ありがとう! やっと上への階段いけた

しかし、手持ちのやくそうがあと3つだ…やばい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:50:39 ID:yTzL8twl0
>>702
下の世界の水門抜けて南下したとこの小島
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:52:15 ID:oi2ZCwE40
すれ違いまとめ
10人でベホマン
20人ではぐりん
クリア前に仲間にすることが出来ます
延べ人数ではダメね
ちなみに今回はすれ違い中もプレイ時間に加算されるので気にする人は注意
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:52:54 ID:AJkJB5hnO
オルゴーの鎧は鍛治しても耐性消えない?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:54:49 ID:HCs8m+mcO
呼ばれた敵が左に出たら、
そいつからブーメランが当たった気がしたんだけど
昔からこうだっけ?違和感感じる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:55:13 ID:RiuICIl80
>>703
それが普通なのか聞きたいだけなんだが・・・
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:55:33 ID:yTzL8twl0
>>708
たまになるな、でもグループだけだと出現順だったり。
違う敵が混じってると左からあたるんかな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:55:59 ID:tb3jOK2KO
>>707
せめてスレ内検索しろよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:56:19 ID:kRVYqwpI0
>>709
ヒント:ビッチの本体は?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:58:24 ID:FtceVYiZO
いつものように左手から倒したら
右手のザオリク?で一気に逆転された・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:00:26 ID:SxsdUyyD0
今回の全体攻撃は出現順にダメージじゃなくて
出現順・種族関係なしで左から順にだね
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:00:57 ID:gZr1/AE9O
>>692
難易度上がってるよな〜
奇跡神秘デセオパスでレベル6までいけた気がしたのに…
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:02:09 ID:AJkJB5hnO
>>707
お願いします
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:04:38 ID:RiuICIl80
>>712
すまぬ。もう少し分かりやすく・・・。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:06:03 ID:HCs8m+mcO
>>710、714

ありがとう。やっぱ変わってたか。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:07:55 ID:kkcGLwWh0
>>707
消えない
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:10:14 ID:KOWtVXol0
昔は簡単に行けたのに最近は魔物が住み着いちゃってねぇ・・・
みたいな設定は飽き飽きだ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:16:31 ID:7CBFnTij0
テリーの成長吟味しててLV28→29とLV29→30を何回やっても同じだったんだけど
テリーは成長固定なの?
誰か教えてくれ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:20:14 ID:LKtctqK7O
ライフゴッド(下)で、全モンスター殺戮してから、タ〜ニアの家行ったら「モンスター倒して来てね☆」って言われて先に進めません。バグ??
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:22:52 ID:gkHfU6ai0
>>722
全部倒してないんじゃね?
民家の中にもウジャウジャ居るから
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:24:42 ID:6FTN4H9qO
>>712
バーバラは上の世界の住人
主人公は下の世界の住人
バーバラは下の世界では実体がないから消えるんだろ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:25:30 ID:ctoXwhEYO
勇者になるときの主人公優遇ってなくなったの?
それともパラディンじゃだめだっけ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:26:35 ID:KL8huW55P
ミラルゴにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:30:19 ID:9duXLoEp0
ムドー倒した後は何をすればいいのですか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:30:22 ID:rGrBdRYg0
情報屋ホックを三回見つけて井戸の中の家に行ってもホックいないんだけど
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:30:57 ID:rWOcYcAB0
>>689
居ないはず。登録されないモンスターもあり

>>721
オリジナル版では(左からHP MP 力 早 守 賢 格)
Lv29:228,88,88,116,59,84,40
Lv30:230,90,90,118,60,85,41

今回は2以下の上昇は変化しないのでこの間は固定
31はHPが8上昇するので、多分6〜10くらいのランダム上昇になるはず
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:31:55 ID:M3krqog40
DS版のテリーvsドランゴだれか動画あげて ^^
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:32:12 ID:1m1YTpwzO
>>729
俺少なくとも0or1のランダム成長は確認してるんだけど
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:32:50 ID:L8xGNVAp0
まほうの鍵、最後の鍵で開けられる宝箱の一覧を教えて下さい。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:33:09 ID:TI5kJ7HyO
かっこよさコンテスト2回戦に勝てん
奇跡の剣もないしどうしたらいいの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:35:14 ID:gZr1/AE9O
>>733
そこまでいけるならメダルで奇跡神秘取れる
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:36:03 ID:rWOcYcAB0
>>729は無職の状態の能力ね

>>731
それは無職の状態で?
何回か無職でのレベル上げやり直したけど同レベルでの0or1は確認出来なかった
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:36:24 ID:PgWEtwY70
ダーマ神殿の地下のどこに不思議な地図がありますか?
探しても見つからないorz
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:36:42 ID:KL8huW55P
ちゃんと全部の質問に答えろよカスども
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:38:23 ID:d9bsdzXF0
じごくのもんばんとヘルビーストってムドーの城以外では出ないの?
ドロップアイテム完全にするためにはここで落とさないと無理?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:38:41 ID:HR7p6G3GO
カッコ良さコンテストの場所どこだっけ?
思い出せない誰がおせーて
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:40:33 ID:gZr1/AE9O
>>739
トルッカから南西
ハープひいて海の中から
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:40:44 ID:PgWEtwY70
俺の質問にも答えてよ〜
ダーマ神殿の地下のどこに不思議な地図があるんですか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:41:22 ID:73cvyaVQ0
>>741
無い
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:41:28 ID:GQ8fH/Bs0
>.>741
どこの攻略サイト見てるか知らんが、
DS版ではそんなものなど無い
74499:2010/01/31(日) 17:41:32 ID:Wo9o1NXJ0
>>741
Yボタン押せば地図見れるだろ?
つまりない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:42:21 ID:Wo9o1NXJ0
名前欄消し忘れた
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:42:32 ID:PgWEtwY70
>>743
そうなんですか?
ありがとうございます。
一生懸命30分くらい探してましたorz
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:44:28 ID:do+cjke/O
種でドーピングすると成長率が下がったりする?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:45:36 ID:HR7p6G3GO
>>740
サンキュー!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:46:39 ID:YfYggMmw0
ID:KL8huW55P面白いなw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:46:46 ID:d9bsdzXF0
>>738も頼む
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:46:58 ID:7CBFnTij0
>>729
なるほど〜
わかりやすくどうもありがとう
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:50:49 ID:IvQ7eso30
ベストな職業教えて
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:51:09 ID:2a/KUBzi0
>>752
どれでも
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:51:19 ID:GQ8fH/Bs0
>>738
今確認してみたが、その2匹は図鑑には載らないみたいだ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:52:44 ID:gTrneoNr0
今回も魔術師の塔ではレベルに関係なく熟練度上がります?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:53:39 ID:d9bsdzXF0
>>754
ありがとう
これでやり直さないですむわ
ちょっくらこのままムドーにボコられてくる
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:55:53 ID:+lIGx0YV0
これ敵が使う作戦変えって何の意味もないの?
敵に先に動かれて命令→その他にされても、そのターンは入れたコマンド通りに動くし
次のターンの前に作戦直せるんだが
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:05:59 ID:/cF6R4zT0
最初の方なんだけど下の世界の井戸のある小屋に入れないんだけど何すればいいの?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:06:38 ID:UCPK6jnSO
マダンテしか能がない貧弱娘は相変わらずルイーダ送りにはできないの?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:08:28 ID:rWOcYcAB0
>>751
ちなみに
Lv31:238,92,92,118,60,85,41
Lv32:246,94,95,118,60,85,41
(無職時のオリジナル版のテリーの能力、SFC版では固定だった)

Lv31になった時はHP以外は29,30同様に2以下の上昇なので固定(というかHPMP力以外は上昇0)
Lv32はちからも3以上の上昇になるので2〜4のランダムになるはず

SFC版では0〜2の上昇はDS版ではランダム無しでそのまま
3上昇の能力はDS版では2〜4(4だと3〜5、5は4〜6 6は5〜7)
7上昇だと5〜9(8だと6〜10・・・)と言う具合に3+(4×n)毎にランダム幅が増える

DS版4、5では同じくランダムだったが
8上昇なら8〜10とマイナス要素が無かった(基本能力上昇が保証された)はず
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:11:25 ID:ahiNRKPO0
ラミアス2回鍛えで攻撃力上がるのってまだある?
だけどデメリットあるんだっけ?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:14:57 ID:YK4KvmD50
>>761
ある。
ラミアスの剣にデメリットはない素直に2回鍛えれ。
オルゴーの鎧の耐性デメリットはなくなった。
オーガシールドも変わらず鍛えれば強くなる。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:17:15 ID:ahiNRKPO0
>>761
即レスありがとう
デメリットはオルゴーだったか(^o^)
オーガシールドは毎度毎度わけわかんねーなw
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:19:52 ID:JtnGvGzgO
デスコッドでの夢の3択はなんの意味がありますか?

二度と変えれないって言われたけど…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:23:01 ID:rWOcYcAB0
>>764
近い未来(DQ4のキャラ登場)、遠い未来(DQ5のキャラ登場)、モンスター(SFC版と同じ?)

遠い未来でしか入手出来ない夢舞台(すれ違い通信で使用)があるとの報告あり
セーブを別にとっていろいろ試してみては
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:26:28 ID:JtnGvGzgO
>>765ありがとう、セーブ別に取っておく事にします。

とりあえずSFC世代なんでモンスターにしときます。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:28:19 ID:MOJF/QTl0
種はレベルが上がり切ってから使ったほうがいいってやつがあったけど、
今回のもそうなんだろうか。チャモロとバーバラが死にやすいから、使うか迷ってる
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:29:48 ID:Wo9o1NXJ0
序盤の方がわずかな数値の差がでかいしさっさと使ったほうがいいんじゃね?
後半は耐性つければ割とどうとでもなるし
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:29:58 ID:Ux5K/RgjO
リメイク版もパラディンか魔法戦士を主人公がマスターしても、勇者になれないの?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:31:46 ID:Wo9o1NXJ0
YES
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:35:11 ID:R0B36ePPO
ムドーが倒せませえん
レベル21まで上げたのに
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:36:35 ID:Ux5K/RgjO
>>770
ども。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:36:47 ID:XMJowSm1O
ロンガデセオでホックを3回見つけてホックの家に行ったんですが
ホックがいません。
どこか別の場所にいるのでしょうか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:39:19 ID:6V4uspyC0
>>773
ホックの家は井戸の下だぞ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:40:27 ID:KezcUiViO
マルチでごめんなさい
メダル王の城はどこにあるんでしょうか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:40:55 ID:l80TrxR9O
伝説の盾の場所ってどこにあるの?さっぱりわかんない。教えて
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:40:55 ID:YK4KvmD50
>>771
レベルは十分すぎるほど高いから
サンマリーノのスロットでひたすら稼げ。

真ムドーは
ハッサン→正拳突き
主人公→炎の爪
チャモロ→回復兼死人
ミレーユ→回復
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:41:35 ID:EfEANz1b0
海底神殿前に武器防具そろえるとしたらフォーン城が一番品揃えいいの?

カルベローナは海底神殿のあとだし…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:45:52 ID:XMJowSm1O
>>773です。
解決しました。
酒場のカウンター越しに二人の会話を聞きそびれてました
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:47:16 ID:yuNYdiUz0
>>778
ガンディーノ
もしくは最後の鍵とって宝物あさり
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:48:18 ID:L27F0ZwTO
ホイミンとベホマンどっちが強い?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:48:55 ID:fBzZ2w/Z0
>>778
ダーマの東の井戸
値段は高いがいい装備がそろう
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:50:36 ID:MtkEn/4gO
質問です

ターニア「お兄ちゃんあたしね、最近変な夢見るの
本当は私達兄妹じゃなくて…お兄ちゃんはどこかの王子様なの」

これが真実ということは
ターニアと主人公の
関係ってなんなんだ?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:52:49 ID:Wo9o1NXJ0
もう一つのライフコッド行けばわかるよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:54:18 ID:W25tc7ot0
>>783
それは話し進めようとしか・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:56:00 ID:MtkEn/4gO
なるほど…サンクス!
今ちていまじょう?
なんだがあとどんくらいでライフコッド行けるかな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:56:15 ID:MOJF/QTl0
>>768
そうか、なら使うか
欲しくなったら稼いでみるか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:57:12 ID:KL8huW55P
デュランにどうしても勝つことができません。
どうすればいいんですか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:57:39 ID:YK4KvmD50
>>776
ペスカニから船で北に少し出て右の方に行き
海上の細い道を上に向かえば洞窟がある。

ただダンジョンにしかけがあり色々な場所で話し聞いてないと
SFC版やってない人にはわけがわからないと思う。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:58:23 ID:9duXLoEp0
カジノじゃ全く稼げないんですが、どうやって稼ぐんですか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:59:46 ID:TPUOMCIe0
ラスボスレベル42で倒せないよー
こんなに強かったけか
賢者二人連れてくとHPが貧弱で瞬殺されるし・・
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:00:33 ID:lcqUQnjx0
なんか、極限見ればわかるじゃん…って質問ばっかりだな
答えるのも飽きてきた
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:00:54 ID:u7W9oNIl0
しっかし、どうしてLボタンにAボタンの機能を割り当ててくれないんだよ!!
LボタンにAボタンを割り当ててくれれば、左手だけでゲームが進められるのに。
みんながみんな両手を自由に使えると思うんじゃねーよ、クソやろう
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:03:12 ID:aNcHpcw2O
>>793
五体不満足?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:03:55 ID:TPUOMCIe0
メニューがAで呼び出せないのはどうしても違和感を感じるな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:04:56 ID:UuBYBJcTO
>>793
シコシコピュッ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:08:48 ID:tHQDMoPx0
>>298
荒らし乙
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:09:07 ID:lcqUQnjx0
他のゲームでAボタンは連打するから、DSのAボタンだけすりへらないよう
スクエニが配慮してくれてるのかと思ってたんだけどな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:10:21 ID:R0B36ePPO
>>777
炎の爪ってのがあると格段に楽になるらしいですが
ムドー城の中でしか手に入らない?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:13:43 ID:aNcHpcw2O
>>799
ちょっとは調べろカス
城の中で手にはいるって知ってるならそれとれや
そのレベルで勝てないてどういうことだコラ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:13:52 ID:YK4KvmD50
>>799
YES。たしか盗賊の鍵が必要だけど
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:17:15 ID:MtkEn/4gO
盗賊のカギってバーゲンよりバーゲン終わったらのが100円安いよね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:17:41 ID:mp86D9+uO
>>799
邪魔な石像片っ端から倒していけばいつか手に入るから頑張れ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:22:44 ID:8N46Dech0
ジャミラスが落とした
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:22:59 ID:UgNNuJSyO
盗賊の鍵が二つあるんですけど仕様なんですか?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:24:07 ID:1/0nJnkF0
ジュディの「結婚はいつにする?」の会話はどれ選んでも後には影響しないの?
807名無し:2010/01/31(日) 19:27:50 ID:noBssUAUO
成長ランダムらしいけど結局最高レベルではステ同じ?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:28:49 ID:Wo9o1NXJ0
>>805
いくらでも手に入る

>>806
仲間との会話が変わるぐらい

>>807
変わる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:30:13 ID:KL8huW55P
>>807
名無し乙
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:31:46 ID:Tg3CLjIfO
人魚を仲間の所に返した後、どこに行けばいいんですか?
マーズのババアが教えてくれません
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:32:03 ID:hoEOtu1d0
マヒを防ぐ防具おせーてー
ドグマにちっとも勝てん。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:34:46 ID:YK4KvmD50
>>810
海底探検
キラーマジンガ様とか。。。
最初に最後の鍵は取っておいたほうがいい。

>>811
おとなしく負けろ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:35:03 ID:Ho8E+f7+0
ハッサンが炎の爪持ってるくせにときどきメラミ唱えるんだけど、
これってかしこさが足りてないから?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:35:24 ID:0GL4Zym0P
ムドーの城2回目、一番低いレベルで倒した人はどのくらいですか??
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:37:26 ID:Tg3CLjIfO
>>812
ありがとう!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:40:20 ID:b8tsIRLwO
HP1になったらいつ戻るんですか?
1ターンキルで進めてますがミスって全体攻撃されると終わるんですが
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:41:11 ID:jvd8usZHO
試練3が倒せないです
アドバイスお願いします
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:46:01 ID:DUzqLsGm0
しれんその3は、スクルト役2枚揃えて、そいつら以外に杖持たせておけば楽
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:52:38 ID:s2yAmPRkO
今地底魔城なんですが

スイッチ4個押して後1個の押し方が全くわからず1時間近く閉じ込められてます

あちこちの攻略サイト見ても訳が解らなかったです
教えてくださいorz
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:53:16 ID:YK4KvmD50
>>817
ちなみにカルカドで買える魔法の盾が
いなずま-5か-10の効果があるから装備すると楽。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:56:07 ID:hoyBTom20
今デュラン倒したとこなんだけど
メイン5人+ドランゴは確定として
アモスかテリーかピエールで外すとしたらみんなは誰にする?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:56:12 ID:IvQ7eso30
>>819
行けるところまで道なり(時計回り)に行って5個目のスイッチ押そう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:56:59 ID:hfvySm1/0
そろそろ全職マスターするので
次は 破壊の鉄球取ろうと思うのですが

エビルフランケン 盗賊×4とカジノどっちが早いですか
教えてください。
ちなみに3個ほど 欲しいのですが
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:00:54 ID:8N46Dech0
>>823
30万コインに1時間もかからない
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:01:54 ID:UgNNuJSyO
>>819
時計回りに進んで暗闇は壁を蔦ってください
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:02:28 ID:8KuHYhXd0
ID:aNcHpcw2O
↑なかなか香ばしいなw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:04:50 ID:h/GzbzI6O
欲望の町のカジノのスロットは最高何枚掛け?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:05:23 ID:hfvySm1/0
>>824
どうも
カジノにします。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:07:40 ID:9duXLoEp0
みなさんは、欲望の町についたときのプレイ時間は何時間くらいですか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:08:42 ID:vLrZ07/XO
早く>>700教えろよクズどもが
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:09:01 ID:R0B36ePPO
炎の爪と金のブレスレットゲットしてきた
一回目と二回目のムドーのHP教えて
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:10:55 ID:KL8huW55P
>>830
死ねばいいと思うよ^^
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:11:08 ID:qSEXAZU60
僕のIDはいつ変わるんですか?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:11:21 ID:YK4KvmD50
>>827
1箇所に100×3 で3列までかけられる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:13:04 ID:LpHwnbkc0
バーバラを先頭にしたいんだけど
並び順が前のキャラほど攻撃を受けやすいとかある?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:13:24 ID:vLrZ07/XO
>>832
いいから答えろや
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:13:24 ID:h/GzbzI6O
>>833
吹いた。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:13:27 ID:DQXldML/O
>>830
Fuck you
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:13:33 ID:MKol0O5pO
北の山の草に話し掛けたんですけどさとりのたねが手に入りません。誰か親切なかた入手方法教えてくださいm(__)m
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:14:05 ID:mp86D9+uO
>>835
それなんて死亡フラグ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:14:53 ID:qglscJwS0
今回のDQ6は、全滅してもカウントされる事はないんですよね?
皆さんは全滅したらリセットする方でしょうか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:15:20 ID:vLrZ07/XO
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:16:12 ID:hfvySm1/0
>>839
理性の種?

確か 周りを調べていたら手に入るはず
草の左側
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:16:13 ID:a4bvGGLP0
レイドックで貴族の服かって中に入ったけど、王と王妃にあえねーぞ

なんだこの糞ゲー
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:16:20 ID:h/GzbzI6O
>>839
草の周りを丁寧にしらべてみ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:16:26 ID:LpHwnbkc0
>>841
俺全滅しまくってる
金半分に減らされてもすぐ取り戻せるし
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:17:20 ID:ctoXwhEYO
>>841
はじめてすぐとかだったらリセットするけど他はゲントの村長で復活できるし気にしないな
ただしデュランは除く
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:17:58 ID:YK4KvmD50
>>842
携帯だと読みにくいと思うが
>>808
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:19:09 ID:qglscJwS0
>>846-847
なるほど、全滅のデメリットは少なそうですね
ありがとうございました。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:19:19 ID:MKol0O5pO
>>845
ありがとうございましたm(._.)m
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:20:38 ID:OgzzPvqGO
ダークドレアムを20ターン以内で倒せません。何かコツを教えてください。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:21:25 ID:XQ46tGICO
おおそれは人アモスー
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:23:00 ID:L5ywoi7nO
はぐりんどこにいるんだ?

すれちがいの館にいないんだが・・・
ムーアは倒した
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:23:47 ID:hW+Ti6nPO
ペスカニの尾行って、ロブからどれくらい離れても大丈夫?
画面外に消えたから、近付こうと思ったときに限って振り向いてるとか・・・orz
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:24:53 ID:KL8huW55P
>>842
速やかにお引き取りください^^^
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:24:54 ID:EDhchslB0
アモスのグラが専用になってると聞きましたが本当ですか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:25:17 ID:YK4KvmD50
>>853
すれちがいの館に入ると奥に扉が追加されていてその先でイベント後仲間に。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:25:38 ID:VL8+zioV0
>>854
振り向く時は一回立ち止まるからその間に遮蔽物に隠れるんだ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:26:11 ID:vLrZ07/XO
>>848
ありがとうございます。
他にも私と同様の疑問を抱かれた方がいらっしゃったのですね。
私のことを気にかけていただき、誠にありがとうございました。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:27:45 ID:hfvySm1/0
>>851
一人回復役にして後は 
バイキ 気合い溜 せいけんでいける。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:30:48 ID:hW+Ti6nPO
>>858
基本的にロブにへばりついて、立ち止まった時に素早く隠れればおk?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:33:04 ID:s2yAmPRkO
>>822>>825
ありがとうございます

今は無理なんで後で挑戦してみます
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:34:24 ID:VL8+zioV0
>>861
へばりつくのはあんまりおすすめしないかな
つかずはなれず岩とか壁とかにかくれつつメタルギアして行けばふつーにいけるよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:35:29 ID:8PYwGuPe0
幸せの国のボスが倒せません、お勧めのジョブはなんでしょう?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:36:26 ID:VifTDyv1O
クリア後のデスゴッドで夢の選択3つあるんですが、どれを選べばいいの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:37:56 ID:L5ywoi7nO
>>857
見当たらないな・・・
もしかしてすれ違わないとダメなのか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:38:43 ID:KL8huW55P
>>865
荒らし乙
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:39:02 ID:hfvySm1/0
>>865
どれでも問題ない

近い未来 DQ4の世界
遠い未来 DQ5の世界
魔物の村 そのままの世界

って だけ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:40:02 ID:9duXLoEp0
ラスボスって誰ですか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:41:20 ID:Y4W13suj0
アモスの野郎・・・仲間にならずに旅立ちやがって・・・
って仲間がこのスレに沢山いてちょっと安心したw
仲間に出来なくて、さっきまでスゲーへこんでたけどまあ良いかww
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:41:27 ID:hW+Ti6nPO
>>858
やっとできた・・・
DSだと観にくくてしょうがなかった。
ありがとう!
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:43:46 ID:LKtctqK7O
>>722
もちろんモンスターは全員倒してます。もしかしてオワタ??
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:44:03 ID:YK4KvmD50
>>866
クリアしたんでしょ?すれ違わなくても大丈夫だよ。
館に入った後、階段を守っている女戦士の上に紫色?っぽい扉がないかな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:48:44 ID:qSEXAZU60
盗賊入れとくと敵が落とすレアアイテムの入手確率があがるの?
PTに多いほうがいい?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:51:15 ID:VL8+zioV0
>>872
いろんな家の中のとかも?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:51:33 ID:hfvySm1/0
>>874
盗賊を入れると
たまにアイテムを盗める
多い方が良い

盗賊×4なら
メタルキングヘルム1時間で3個は取れる
まあ運だが・・・
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:52:07 ID:gAPyyJEA0
>>874
印象だけど2人いれば随分違う
検証したわけじゃ無いけど
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:55:07 ID:rWOcYcAB0
>>874
もちろん多い方が良い
あと、熟練度が高いほど盗める確率も上がるそうな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:56:30 ID:L5ywoi7nO
>>873
あったー!
詳しくどうもありがとうございます

880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:56:40 ID:Rki2QVyY0
上のおされな鍛冶屋のところにいる蛙が
伝説の武器防具は効果もアップするからオススメ!
って言ってるんだけど…これトラップ?
なんかブレスとか魔法に弱くなってる気がしなくもないんだが
気のせいなのかね?
セーブ残しといて検証すればよかったなぁ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:59:27 ID:tdyEiHnIO
初期の段階だが、、、ダーマ神殿の地下に不思議な地図あるはずだが無い。
どうすれば?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:59:40 ID:9Wf1M0trO
きれいなじゅうたん持ってカルベ夫婦のところ行っても
魔法のじゅうたんにしてもらえないんですけど、
何か間違ってますか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:59:55 ID:gTrneoNr0
最終ステって完全ランダムなんですか???
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:00:03 ID:lbQEkpNM0
ハッサンレベル上がりやす過ぎるだろ・・・・・
ムドー終わって、鳥ボスいくところだけど熟練度一向にあがらん
というか、まったく上がってない ミレーユやバーバラは、まもなく熟練度8になるというに
鳥人間挑んでも返り討ち余裕だし 軽く詰んでるのかコレ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:01:49 ID:hfvySm1/0
>>880
効果というより
ラミアスは攻撃力がかなり上がる メタルキングの剣以上
オルーゴも守備力が上がる

魔法とかの耐性は変わらないと思うけど。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:02:24 ID:odEM+Gyf0
だから熟練度あがらなくなったなと思ったら場所変えろよw
地域でレベル上限あるんだから
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:02:39 ID:gAPyyJEA0
>>882
長老にあった?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:04:20 ID:LpHwnbkc0
トルッカの誘拐事件って、村長から5000Gもらうかどうかでその後のセリフ変わるっけ?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:04:34 ID:UCPK6jnSO
誰か>>759を頼む
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:05:49 ID:2jz6TL3f0
>>884
そこまでやっといてなんでジャミたおせないのよ・・
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:06:15 ID:LKtctqK7O
>>872
牛の家、機織り機の家、村長の家、武器屋、戦士と戦ってる奴、幼なじみと戦ってる奴倒してから、タ〜ニア家に伺いました。その他の伝説装備は揃ってて、何処行けば良いのかわからなかったので、レベルもカナリ高くなってしまいました。最初からやり直す気力は0です…最悪……
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:08:27 ID:hfvySm1/0
>>891
魔物は8体います
バグではなさそうですね
くまなく探してみてください
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:09:28 ID:VL8+zioV0
>>891
いどぐーるぐるは?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:09:58 ID:+c5A9tNoO
今日も五時間外に出たが収穫なし。
お前等ってやるって決めたことに対して、どんだけゆるいの?
ホント何をやっても最後までマジで取り組まないゴミしかいないんだな。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:10:53 ID:9Wf1M0trO
>>887
カルベ夫婦をモシャスする夫婦と勘違いしてた…
すいません。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:11:06 ID:QwAHAxv6O
進めなくなるとすぐにバグバグ騒ぐ奴にロクな人間はいない
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:11:35 ID:YK4KvmD50
>>889
SFC版と同じくエンディング後も無理。

>>891
ランドの部屋。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:12:26 ID:gZr1/AE9O
>>889
ルイーダ「うーん…でもバーバラさんはまだやりたい事があるんじゃないかしら」

だってよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:12:42 ID:Rki2QVyY0
>>885
あーんじゃ気のせいなのかなぁ。
色々かっこよくしてセーブした後に
そういやSFCでそんなバグあったなぁって思いん出したんだよねw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:12:42 ID:DIQg6ioLO
>>894
すれ違い通信のこと?
ごめん、まだそこまで進んでいないんだ。
君のようなニートじゃないからw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:14:15 ID:hfvySm1/0
>>899
SFCのオルゴーバグは修正されています。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:15:58 ID:gAPyyJEA0
>>895
・・・



すれ違いスレは必要かね?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:16:23 ID:UCPK6jnSO
>>897-898
ありがとう
マジか結局リメイクでも馬車でホイミタンクやるぐらいしか使い道ねーのかよ…
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:18:34 ID:gZr1/AE9O
>>903
うちじゃ遊び人にしてルーラ係だ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:18:52 ID:3MtFIYcZO
メイジキメイラに会えません
どこで戦えますか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:18:57 ID:8lQ/2jr50
張り切ってレベルを上げすぎた…。
ニフラムのみで戦闘を乗り切れば
レベルを上げずに熟練度上げていけるの…?
レベル上げが自由に出来ないもどかしさったらないな。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:19:28 ID:YK4KvmD50
>>903
しかもマダンテの最高ダメージが現MPの3倍のダメージから2倍に下がったから
バーバラ好きじゃない人はご愁傷様です。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:21:19 ID:AUc1FBbz0
スライムの仲間情報にメタルキングが
ないのですが
序盤の民芸品を売らずにとっておくと
メタルキングが仲間になるって情報は
がせですか??
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:21:30 ID:jrZk4QyN0
先に盾をとった後にグラゴスを倒したんですが、
ポセイドン王は盾を取ってなかったら、なんて言うんでしょうか?
気になっています。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:21:59 ID:2jz6TL3f0
>>894
お前の生きてる世界って相当狭いんだな・・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:23:21 ID:YK4KvmD50
>>905
メイジキメイラはゼニスの城の北の井戸の中。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:24:50 ID:zxmruWCgO
またバーバラ趣味の領域なんだな…でも一線で使ってやらー
とりあえず戦士系から行くか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:25:14 ID:W25tc7ot0
>>910
キチガイは黙ってNGに入れちゃえよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:26:45 ID:3MtFIYcZO
>>911
サンクス。図鑑コンプできた
メイジキメイラだけ初めて倒したレベルが極端に高いぜ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:28:51 ID:iz/a/AifO
今日も五時間外に出たが収穫なし。
お前等ってやるって決めたことに対して、どんだけゆるいの?
ホント何をやっても最後までマジで取り組まないゴミしかいないんだな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:29:25 ID:LKtctqK7O
>>891
いどぐーるぐる!?何それ!?井戸の中には敵いないですゼ!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:32:49 ID:qgIxHBzi0
>>908
バイナリ解析したけどメタルキングは仲間にならないよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:37:28 ID:hfvySm1/0
てか何でこれ
全部 特技にしたのかな
探しにくくてしかたがない・・・
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:48:27 ID:yTzL8twl0
>>916
こいつは相当のアホとお見受けする。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:48:57 ID:Ffkz/2xIO
チャモロ大好きな俺には満足できる内容?
リメイク前より進化してる?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:49:56 ID:LKtctqK7O
>>919
いや、完全にバグだわ。最悪…明日売りに行きます。答えてくれた方ありがとうございました。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:51:33 ID:yTzL8twl0
まぁ後の正解は
井戸の周り回ってる奴と酒場2Fなわけだが。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:55:21 ID:hQmzqf7V0
>>921
酒場の2階行ったのかよカス
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:57:17 ID:LKtctqK7O
>>922
酒場2F?いたー!!!ありがとうございました!レベル48まで上がっちゃってました。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:58:40 ID:yTzL8twl0
なんだやっぱりタダの頭がバグってる人間か
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:59:22 ID:HR7p6G3GO
やっぱホイミンよりベホマンのほうがステータス優秀なのかな?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:00:47 ID:2AacAEZ5O
タヒね
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:05:02 ID:aNcHpcw2O
ひょうたん島動かせるようになったけど、これって船と同じ?
使い道なし?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:08:38 ID:gZr1/AE9O
>>928
せめて動かしてあちこち行ってから質問しとくれ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:09:46 ID:LKtctqK7O
>>928
船と同じだけど、マップが違うよね^^もうちょっと調べてから質問しようね^^
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:11:42 ID:aNcHpcw2O
あぁ、世界違うなw
ありがとう
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:13:00 ID:DrZTcR+U0
>>5

ドランゴは卵を産んでいるので人妻属性だが、攻略したくてもフラグは立たない。

これはそう言うゲームじゃねえから!!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:32:02 ID:kMkpGzP30
ベストドレッサーランク2がクリアー出来ない
どういう組み合わせなら突破できるの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:34:20 ID:gZr1/AE9O
>>933
奇跡神秘デセオパス
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:41:07 ID:NaU5wLe5O
真ムドーは正拳と捨て身どちらで攻めるのが吉ですか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:42:14 ID:chU8ioqk0
>>935
炎のつめのメラミが一番いい
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:44:04 ID:l2CBsAnb0
常にゲント振って、余裕ができたら正拳突き
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:44:40 ID:hfvySm1/0
>>935
ハッサン ゲント回復役
主人公 炎の爪(メラミ)
他 回復 サポートで 余裕
メラミ 10回 当てれば勝てるかと
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:44:44 ID:MtkEn/4gO
うああああああああ
苛々する

ちていまじょうの
ムドー倒しに行くやつ
明かりが点してあるところさえも渡れねー

ってレベルなのに真ん中んとこ真っ暗とかどーすりゃいーのよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:49:09 ID:NaU5wLe5O
>>938
うす
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:50:48 ID:SxsdUyyD0
>>939
・スレ内検索
・SFC版攻略サイトでMAP見る
好きな方選べ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:52:50 ID:65Vgfo7xO
ピエールとバーバラに向いている職業を教えて下さい。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:53:02 ID:MtkEn/4gO
>>941
おう、サンキュ
でも明かり点したんだが
うまく渡れない
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:54:42 ID:R0B36ePPO
ムドー倒せたー!!
しかしムドー以外は軒並み弱くなってるよね
ラーの鏡とかめちゃくちゃ苦労した記憶が
消防5,6年くらいだったからかな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:56:06 ID:gZr1/AE9O
>>942
人それぞれですがな

>>943

えっ?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:56:16 ID:tRrvPVfl0
lv30だがまおうのつかいにかてない。たすけて
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:58:15 ID:LKtctqK7O
>>946
じゃあ40まで上げてみな!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:02:12 ID:gZr1/AE9O
>>946
負ければ負けるほどどんどん弱くなりますよ
先に主人公に話しかけてライデイン覚えても弱体化します
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:26:48 ID:uXPwlYTb0
偽ムドーの方が苦戦した(´・ω・`)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:32:23 ID:Rki2QVyY0
キラーマジガ様×2つえー…
上級職になれないとだめかねぇ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:36:45 ID:Rki2QVyY0
立てられなかった。すんません。
>>960よろしく。

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエスト6に関する質問のみOK
・質問前にテンプレ必読
・テンプレは>>2-5くらい
・質問前に過去スレ検索→  
・全ての質問に回答がつくとは限らない。催促はマナー違反かもよ
・テンプレや説明書、リンク先にある情報はスルーされて当たり前
・礼はいちいち書かなくてOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・過度な期待はしない。転んでも泣かない
・前スレを使いきってから使うこと
・次スレは>>950が立てよう。無理なら必ず指定する事

★-RPGをプレイする時の基本3か条-
・新しい町に着いた時や新しいイベントが起こった時は、出来るだけ周りの人の話を沢山・丁寧に聞いて情報収集
・世界地図にしろ、ダンジョンにしろ、行けるところは全て行ってみる
・サブイベントを進めていて手詰まりになった時は、ひとまず先送りにしてストーリーを進める

 この3か条を守るだけでとても効率的にRPGを攻略できます。

質問する前にスレ内検索!
キラーマジンガ先生との約束だ!

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264781941/
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:36:56 ID:Qw5AoiXM0
すれ違いしないとスライム全種なかまにできないんすか?
もしそうなら終了なんすけど
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:38:17 ID:Wo9o1NXJ0
シナリオクリアしたら仲間にできる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:40:05 ID:+cRoMZANO
今魔術師の塔で主人公のレベルが26ですが、高過ぎですか?それと、レベル99になったら職業の熟練度は上がらなくなりますか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:40:54 ID:Qw5AoiXM0
>>953
シナリオってのはdスタムーア倒すってことでいいすか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:42:00 ID:dCkBXmV8O
ガセデセオ?とかいう町でスパイの変装を3回見破ったらスパイがいません。全員に話したけどどうにもなりません。バグですか?だとしたらすげーー糞ゲーっすね。何このバグwww
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:43:26 ID:NcT7nHYK0
さいごのカギ手に入れたんだが
ドラクエシリーズ攻略サイトでよくある
宝箱回収箇所みたいなのまとめたとこないかな
ざっとみたけどみつからぬ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:45:45 ID:rHO2IfUEO
ちょっと何言ってるかサンドイッチマン
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:46:30 ID:SYbiqslq0
デスタムーア2形態強すぎワロタ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:51:21 ID:smqcN0K30
>>956
既にペガサスの塔に到達してるくせに(>>407)なんで今更そんな質問するのか理解できないです
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:52:08 ID:Yv1KSFKG0
ふしぎな洞窟の1回のメダルはどうやってとったらいいんですか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:53:32 ID:gZr1/AE9O
>>957
Yahoo!知恵袋 魔法の鍵 最後の鍵
これでググったらあったよ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:54:36 ID:dCkBXmV8O
釣れたWWWWWWうぇWWWWWW
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:56:19 ID:hQmzqf7V0
もしもしのキチガイっぷりといったらもう
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:56:53 ID:Madp7vwsO
エンデの防具は鎧・盾・兜のどれがオススメですか?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:00:09 ID:dCkBXmV8O
カジノのコインってどうやって増やすんですか?ぜんぜん増えません。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:00:53 ID:lC6AN5dw0
レミラーマ何回やっても小さなメダルがないんだけどなんでですか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:03:27 ID:UVXgjimn0
>>692
ありがとん。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:05:30 ID:71rdyl/OO
>>967
どこでしてるの?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:06:19 ID:yTzL8twl0
>>965
鎧・・・・以外
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:06:36 ID:QIDz8rKwP
>>964
もしもしってどういう意味ですか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:09:42 ID:ufS7DaM5O
>>970
盾か兜か…
ありがとう
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:18:23 ID:todzbwm50
なんかエンカウント率高くね?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:26:23 ID:g1m9RyF70
ペスカニのロブとディーネって人魚のところまで返して、また迎えに行くって二度手間じゃないの。
何がしたいのかわかんない。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:29:56 ID:oTqw2gNj0
4のときも5のときも9のときも思ったけど、
ドラクエのスレってどうしてこんなに携帯の書き込み多いんだろ?
そしてどうして携帯の書き込みって有益が情報が殆どないのだろ?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:33:45 ID:4iHllNpQO
まほうのランプがなかなかこころ落とさないんだけどなんで?みなさん取れましたか。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:51:35 ID:fvnZDO3t0
ドラクエ6は戦歴ある??全滅カウントされてる?

ドラクエ9のとき、戦歴に全滅回数が出ないからって全滅を繰り返しながらクリアしたら、
クリア後に「こっそり数えてたんだけど・・・」とか言われてすげームカついたんで、
今回のドラクエ6は全滅したらリセットしてるんですが。。。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:56:05 ID:bScxMt5KO
>>975
今はPC規制されてるからじゃん?
PCでできたらこんなちっこくてめんどうなの俺だって使わない。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:57:42 ID:mWjzvqphO
鍛冶屋で能力上がるもの教えて下さい。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:00:52 ID:N88mkeKY0
まだ次スレ建ってない?
なら建ててみるけどテンプレに追加すべきのはなんかある?
良くありそうな地底魔城とホックくらい?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:07:55 ID:YLMVifHjO
Q、山彦は削除なの?
A、削除されすに残っています

これ訂正してくれww
982980:2010/02/01(月) 01:14:56 ID:N88mkeKY0
申し訳ない・・規制で建てる事ができなかったorz
誰か代わりに挑戦してください
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:25:13 ID:valPrX0NO
ベホマン仲間条件ってシナリオクリア後って書いてあるけど全クリしたあとってこと?
それともすれ違い通信にシナリオがあるの?
984名前がない@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:28:55 ID:LtWF6N3j0
>>983
ベホマン ベホマスライム すれ違いの館
シナリオクリア前:10人すれ違い達成後、地下室の井戸の中にいる
シナリオクリア後:入り口にいる
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:33:49 ID:lEp6k4O5O
ラーの鏡を手に入れて、ムドー倒しに行く展開なんですが、ムドーの城ってどうやって行くんですか?
南東とか東の山を超えてとかの情報を頼って色々行ってるんですが行けない。。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:37:34 ID:YLMVifHjO
バザーのおなべのフタって買わないほうがよかった?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:59:06 ID:ufS7DaM5O
>>980
次スレはこっちでいいんじゃない?
【DQ9】ドラゴンクエスト6 攻略質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264773320/
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:59:50 ID:LtWF6N3j0
>>985
レイドック(上)から南東の関所を超え、さらに東に進んだところにある『地底魔城』に行く。
行けないなら、マーズにルーラで別世界へ行けるようにしてもらってない、か、シェーラが
ついてきてない、のどっちかかな。

>>986
その時点でミレーユが装備できる唯一の盾。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:06:56 ID:+NMGrIfXO
ベストドレッサーコンテストしたいんだけどってどこ行けばいいの?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:09:32 ID:LP7Ufuu70
だいじまじんどこにいるの
過去ログ見たが誰も答えてないな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:11:12 ID:PTOlL4lH0
アモスって時機逃したら仲間にならないとかある?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:14:27 ID:uFe6qSW7O
>>989
トルッカの南あたり、海底潜って細長いとこ突き当たりまで行ったらまた浮上
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:23:04 ID:oQSahS0GO
伝説の盾のB2Fの秘密の階段の場所がわからん!
具体的にはどの辺なんでしょう・・?
しげみというしげみは調べたんだがorz
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:24:30 ID:+NMGrIfXO
>>992 ありがとう
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:26:14 ID:uFe6qSW7O
像から下にいけ
で直角の壁になってるとこを調べろ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:30:54 ID:oQSahS0GO
>>995
あざす!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:37:52 ID:fDk3nKxj0
暗いところの真ん中が歩けません
なんかいい手ある?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:40:44 ID:Jz2dF0VhO
ベストドレッサーで最後がどうしても優勝できません

どうすればいいでしょうか?伝説の装備はたたきなおしてあるし、うつくしそうは全部食べました
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:47:16 ID:XhZLNhqB0
伝説武具一式+デセオパスよりも
雷鳴の剣+風神の盾+セバスの兜+オルゴーの鎧+デセオパス
の方がかっこよさ高いんだそうな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:48:42 ID:Jz2dF0VhO
ありがとう!そして1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!